■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】まこと part15
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:12:21 ID:BGZa736M0
土佐の名門空手道場竜胆館(りんどうかん)の跡取り。
父の死後、廃れてしまった道場を再興するため、世界格闘大会に出場する。
兄やんは運動が苦手なのでサラリーマン。

スーパーコンボ :丹田練氣・攻めの型
ウルトラコンボI:正中線五段突き
ウルトラコンボII:暴れ土佐波砕き

既出攻略情報はこちら。
●まこと スパIVAEWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3159.html

前スレ
【AE2012】まこと part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1347638637/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:13:03 ID:BGZa736M0
【よくある質問】
・画面端EX疾風後の吹上拾いのコツ
吹上の場合は斜め前+弱P>弱Kずらし押しとすると辻式入力が可能になる(623+弱P>弱K)
最後を斜め(623)で止めないと投げが出てしまう。弱Pを即座に離すとボタン離し入力でさらに猶予が+1F

・低空剣の入力方法
入力方法は9214Kか21494Kの二通り。高度制限があるのでキャミィの低空EXストライクのように最低空では出せない。
9214Kが一般的。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:17:56 ID:BGZa736M0

弱P:瞬(しばたき)
中P:碇(いかり)
強P:青嵐(あおあらし)
弱K:露止め(つゆどめ)
中K:立浪(たつなみ)
強K:怒涛(どとう)


弱P:風見(かざみ)
中P:薫菜(かおるな)
強P:風巻(しまき)
弱K:飛沫(しぶき)
中K:鳴門(なると)
強K:黒潮(くろしお)


弱P:追風(おいて)
中P:野分(のわき)
強P:神渡(かみわたし)
弱K:瀬踏(せぶみ)
中K:水切(みずきり)
強K:浪頭(なみがしら)

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:18:47 ID:BGZa736M0

弱P:千草(ちぐさ)
中P:茜(あかね)
強P:竜胆(りんどう)
弱K:鏑(かぶら)
中K:太刀(たち)
強K:長柄(ながえ)


弱P:千草(ちぐさ)
中P:茜(あかね)
強P:杜若(かきつばた)
弱K:鏑(かぶら)
中K:太刀(たち)
強K:長柄(ながえ)

山背(やませ)
ターゲットコンボ1
ターゲットコンボ2
セービングアタック
塔頭たっちゅう(5投げ)
荒磯あらいそ(4投げ)
吹上
疾風


唐草
丹田練氣
正中線5段突き
暴れ土佐波砕き

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:29:29 ID:EGRBP5qc0
6RP 鬼殺し
2323WP 逆さ竜胆

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:31:27 ID:sqX6Swtg0
>>1乙!!

>>3>>4は無駄な気がしないでもないけどありがとうw
水切対空が安定!とか言わないしなw

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:41:29 ID:BGZa736M0
まことは関西弁じゃねー!

最大溜め弱疾風の発生はボタン離してから何Fなんだ?
発生4Fだとしてもかなりのスピードで移動している。
移動してから発生してるようだから、
4F=4÷60=0.067秒
移動距離は6mくらいとして
6÷0.067=90m/s=324km/h
ゴキブリダッシュレベルだなあ

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:49:58 ID:BGZa736M0
>>6
まあな。
青嵐キャンセルとか言ったことないしw

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 23:17:17 ID:iQTfPrB60
>>1 丹田練気乙の型
昨日深夜~早朝のランクマはユン多くて散々だったぜよ

小足持続のセットプレイを開発しようとトレモに篭ったけど安定レシピが見つからんのよね…
EX颪から移動吹上が持続になってこれは!!と思ったけど最速だとスカっちゃうしなんかいいのないかなー

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 23:22:03 ID:uXd7GIWwO
そもそも何で小足入れたいの?
相手のどういう選択肢に有効だと思ってる?

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 00:49:51 ID:g28FZVoU0
下段の強さをわかってないんだなははは

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 01:55:16 ID:xeYHsmuc0
前バージョンのは実用性高かったけどできなくなっちゃった
前スレでコアコパ繋げたい人がいたので、まぁ他の択が強いから無くても戦えるけど
起き攻めで下段も警戒させると颪が生きるので出来たらいいなーと俺も思った

持続当てヒット確認じゃなくてもコア疾風とかたまにやるけどゲージ無いとリスクしかないし

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 02:22:45 ID:VkuoMXQY0
多くのパナシに負けるしバクステも許す?なら剣(と唐草)でいいんじゃねってならない?
コパに繋げるならノーゲージなら弱疾風になって安いし当てた後の状況は微妙だよね

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 02:52:08 ID:xeYHsmuc0
そもそも低空剣以外の起き攻めも大体のパナしには負けるからベガにEXサイコ警戒のコパ重ねするみたいに
要はリスクを減らす使い分けだと思うけどね

2弱K持続→5弱P→5中P→EX颪まで繋がればヒット確認も出来て素敵やん?
中P届くのかは疑問だしメインの起き攻めにはなれなそうではあるけど妄想楽しいです

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 04:03:04 ID:dpni5TIU0
中足持続当てならアバウトでも最大7F?有利だから
余裕もってできるはずだよ

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 08:04:48 ID:gcEXp5M20
vryu先生 ‏@vryu123

まこと新動画: youtube.com/watch?v=G_qbKqOGRx4

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 08:54:20 ID:ISOSJwbQ0
コマ投げキャラの下段の有効性…
コアコパ繋がるならコアコア疾風もできるんだぜ?

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 10:21:12 ID:gcEXp5M20
vryu先生 ‏@vryu123

n°2 動画: 小剣セットプレイ youtube.com/watch?v=4850tX_vu_I

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 10:49:04 ID:ikpbERo.0
まことテレポート意味分からんすぎて怖い

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 11:04:10 ID:WaSBuMrA0
「まこんぼ」

このネーミングセンスに脱帽。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:24:35 ID:jNBfM4gc0
みなさんの本田対策を教えてください

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:56:36 ID:8SsRQinU0
まこテレポいいなw
リバサ昇竜もすかすしw

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 18:09:30 ID:OjRAnrn60
>>21
百貫の下降中と本田の飛びはほぼ下中Kで落ちるから下中Kの準備を頭の中でしておきましょう
あと相手の垂直ジャンプ大Pのもろてづきは、長い下中Pで下からさしていくイメージで下中Pあてましょう。
そっから前ステして裏からいつもの択です。ex百貫で拒否って来る人もいるでしょうからそれも頭にいれておきましょう。
ex頭突きには確反ないんでほっといて、普通の頭突きにはガード後ex疾風で突っ込んでいきましょう。
あとコパ張り手を仕込んで来る人には大剣で飛んで行くのがいいです

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:24:12 ID:YTEbE6uU0
テレポは早すぎて自分もワケワカラン

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:14:41 ID:KluIwBTU0
PP2000ぐらいのまことだけど
まこと上級者の誰の動きを見れば上達しやすいかな

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:33:15 ID:xVc2HDog0
マジレスするとももち。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 14:53:00 ID:Vwh6H2WQ0
ももちは少し前だからなあ
少しぐらい上のおかんとか参考になるのでは?

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 15:02:24 ID:x.a/B45Q0
AV見てても意味が無いのと同じです。
自分で調べて覚えたほうが強くなります。
とにかく起き攻めを勉強・練習して、ガードをうまくして、吹上を咄嗟に出すだけです。

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 15:11:01 ID:8E4zex8U0
丁寧なのは士郎、読み重視はFAX
よくわからんのはハイタニだから好きなのを選べ
個人的には難しい事はほとんどしてない士郎かFAXが真似しやすいか
動画も多いので見やすい

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:10:19 ID:ezH7wNpI0
丁寧というか世界大会とかにでるレベルだからなw
史郎"様"だろーがよぉ!!

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:24:32 ID:L2WQkSBU0
志郎だ

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:24:38 ID:4TgQDuUo0
さんをつけろよデコ助やろう!

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:48:11 ID:8E4zex8U0
世界大会はEVOの事か?あれはかよぽだろうがチョコだろうが出るだけなら誰でも出れるよ
後、まこと強くなる方法として吹き上げがあったけど
別に出なくてもいいきはする

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 17:09:45 ID:xVc2HDog0
マジかー、ももちまことが理想なんだけどな。

最近ちょこ相手に2戦くらいまこと使ってたけど、やっぱり見てるところが凄いと思ったよ。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 17:25:40 ID:LHjd0RFw0
やっぱVryu先生の動画は面白いね

実践運用出来るだけ練習するのは大変だけどああいうプレイして相手ポカーンってさせてみたいわ

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 22:13:39 ID:ZYL9DDDo0
グラ潰し立大P疾風キャンセルしてカウンター確認正中やったらかっこいいなーと思って安定させるために5時間くらい練習してみたけど、
唐草か剣した方が余程有効という事に気付いてしまった……

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 22:29:34 ID:moCBwjws0
弱剣レシピいいな
練習しよう

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:10:15 ID:crkhDWyM0
ローズに勝てない。

近づくとなげられてこっちの剣とかもガードから小パン暴れとかでなんもできんくなる。グラいれてるんだけど投げられるのは他キャラとタイミング違うの?

安定行動がわかんなくて負けてる感じがするんだよね

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:19:43 ID:Y7xb2Q1w0
多分スラですべられててその持続当てから色々くらってるとおもうんだけど、
垂直ジャンプ多めでやってみ。

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:29:16 ID:crkhDWyM0
>>39 
垂直だとどうやってダメとるんだろう?

後飛ぼうと思ってもとんだ直後に技くらってるから飛ぶタイミングが悪いのかもしれんけど

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:51:31 ID:Y7xb2Q1w0
>>40
相手のスラに対して、垂直ジャンプ大Kを置いてガードさせること。
そんでそっからいつもの択よ。
垂直ジャンプをスルー系で狩ってきたら要は上を見出してるからスラが減ってくるはず
そんで剣から突っ込んでいくのがいいよ。

あと自分がスラとかで突っ込んでいったとき、垂直ジャンプ攻撃をガードさせられると、
コマ投げを回避できない人多いみたい。
フェンリルがよく垂直ジャンプ→コマ投げしてるのはそういうことだね。

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:56:37 ID:crkhDWyM0
>>41
サンクス!色々試してみるわ!

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 01:21:02 ID:9AyTMadw0
遅レスだがローズのスラには置き小足が機能すると聞いた
置き垂直も大Kと降り剣でタイミングずらしたりするとかなり面倒くさいはず

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 09:32:48 ID:gQmXnoUs0
ローズのスラだけでなく、ダルシムの2中Pとか判定が地面スレスレの技は2弱Kが一番いい。
まことの2中Pに疾風仕込んでもかなり負けるからね。

あと、相手のレベル次第で垂直は控えた方がいい。ソウルスルーからセットプレイ、玉踏ませてから追撃とかあるから。

相手が殴る時か打つときか見極めて攻めたほうがいける。当たり前だけどバクステ狩は仕込める限り仕込もう。

玉の隙自体はかなり大きいから読んで上からとか、セビダして置き中P、投げなんかで割と狩れる。

この動きでPP5000ローズにもある程度通用した。それより上はわからんw

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 12:00:12 ID:ryLYu41o0
弱剣レシピって表の拓はないの?

ローズはスラガードしたら剣擦るのがオススメ ガードするようになったら唐草の逆拓かけてやろう

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 17:56:35 ID:Xb8jpUqc0
>>45
文字ちゃんと読めよ

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:09:35 ID:P8ch6.do0
垂直後に、コーディにEXゾンクだされて裏回られると、やることない
ていうかいいことがない。
かといって飛ばないのも良くない。
バクステなんて出来ない。
詰んだ。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:47:21 ID:ioxBYdCk0
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2200.html

重ね立弱P
立中P重ねの代用。
硬直が短いので、発生7F以上の無敵技ならガード可能。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 01:36:12 ID:/hz5SyOI0
起き攻めに前J仕込みのコパ重ねが超強い気がして練習してるけど全然うまくいかん

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 05:31:12 ID:gMTYXY1E0
pp5000行くにはなにが必要なのかわからん
pp4000まで行くのに一年かかったけどそっから3ヶ月停滞してる
剣にしっかりお仕置きしてきて上にいけない

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 06:47:16 ID:V45rluys0
具体的に何されてるんだ

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 09:58:50 ID:2I4If1sk0
剣ガードされた後の不利フレーム状態に対してコーデーの長いコアシとかをガードせざるを得ないとかいうんであれば、
剣→相手が刺してきた技をex颪でつぶす とかやってる?

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 11:15:59 ID:WvklPiRs0
>>50
きちんとリターン、リスクの取れた行動やってる?
要所要所での正解の選択肢重要だよ
FAXが詰めまこと?的な事をやってたけど
限られた状況下での選択肢を見直すってのも必要かも

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:17:27 ID:4Tw/aU4U0
>>52
狩りにいくのならUCぶっぱか、EX唐草の方がリスクリターン合わない?

発生18F投げ無敵無し、打撃無敵12FまでのEX颪じゃリスク高い。
持続の長い技、移動投げ、遅らせグラップ、密着時の投げなんかは全て負けてゲージ吐く。

リターンはEX唐草の方が大きいし、勝てる択も多い。EX颪が良いのは中以上の昇竜こすりのみ。

ケースバイケースだけど、基本的にその状況ならEX颪は使わないかな。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:45:22 ID:2I4If1sk0
>>54
やってみ。ex唐草。
届かないから。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 13:22:07 ID:4Tw/aU4U0
届くけど、普通に。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 13:31:37 ID:bVx3JOOQ0
剣の種類と当て方によるに決まってんだろ何言ってんだお前ら
届かないから→届くけど じゃ話すすまねーんだよ
これこれこういう状況でこういう出し方した場合とかちゃんと言わないと駄目だろ間抜け

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 13:55:26 ID:s7FbLIws0
>>57
まこと使いってなんでこう気が短いんだろうね。

まず、俺は大前提としてケースバイケースだけどって断りいれてるじゃん?
それに対して届かないってレスは、いかなる場合でも届かないってニュアンスが含まれる。

だから、それに対して(ケースバイケースだけど、基本的にその状況なら)届くってレスしてるの。
最初の書き込みの繰り返しね。

んで、何でお前煽ってるの?
言ってることは正当でも、間抜けとか語尾につけなきゃコメも出来んの?
そういう無駄な暴言も話すすまなくなる要因だって分からないのなら、お前も間抜けだぞ?

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 14:25:21 ID:cTCcKkx60
不毛なやり取りにイラついて、不毛なレスをした時の展開

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 18:29:06 ID:IGegu66o0
何が届いて何が届かないと言っているのか、
全く把握できていないので解説お願いします。

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 19:01:56 ID:/hz5SyOI0
剣にお仕置きされるのは結構あるけどそういやちゃんとは理解はしてないなぁと気が付いた俺がいる
状況別にまとめようとしたらこんな感じ?なんかすげーパターンありそうなんだが

・用法
起き攻め、立ち回り
・出し方
垂直J昇り/降り
前J昇り/降り/降りずらし押し(V剣)
・高度
低、中、高
・当て方
空振り、先端、めり込み、めくり

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 21:18:10 ID:W9sbvx5.0
だからお仕置きって何されてるんだよ

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 21:45:55 ID:QG1gkZOY0
だからリバサ昇龍とかリバサコマ投げとかだろ。状況によりけりだな。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 23:12:06 ID:WN1qayv6O
ほんとまこと使い(>>58)って気が短いね
言い返して何か得られると思った?

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 23:33:52 ID:/hz5SyOI0
おいおいまこと使い同士つまらん煽り合いは無しにしようや。ネタも捻りもないただの悪口じゃあ、まだまこぺろ勢のが(ry

で、前出のパターンだと多過ぎるので、低空剣密着ガードに絞ってちょっと調べてきた。
何かかなり昔に同じことをしている気がするんだがすっかり忘れてたので復習がてら。

弱剣
昇龍確定。大足すらはいる。
中剣
昇龍確らない。真空波動は確る。
大剣
昇龍確らない。真空波動も確らない。

あれ?大剣強すぎじゃね?
ガードさせて痛いお仕置きを喰らうことは少なそうです。
で、剣空振りの場合は昇龍は届かないですが、まぁ大足貰うでしょう。
あとはガードさせて調子こいて固めに行って無敵ぶっぱ喰らう位か。
ちなみに波動拳を飛び越えられる位の高さで剣を密着ガードさせた場合、中剣では昇龍確定しますが大剣だと確定しません。先端ガードなら昇龍届きません。

66FAX:2012/11/29(木) 04:10:30 ID:qwX.tv5s0
前々から調べたかったことなんで大剣のあとのEX唐草、EX颪について軽く調べてみましたが
画面中央なら唐草はかなりリスキー
しゃがまれていない、小技を出していなければほぼ投げられないです
またしゃがまれていた場合でも投げ間合いが各キャラ違うので判断が難しい
なお知ってのとおりEX唐草の投げ間合いは通常投げより狭いので素直に投げれる間合いだと厳しいかも

逆に颪はリターーン少ない代わりにかなり有効
ジャンプやバックダッシュ以外はほぼ勝てます
無敵技に関しても唐草は全負けですが、颪は勝つことも多いです

というカンジですね

画面はしにおいてはバクステがしにくくなるので唐草の有効度があがりますがどうでしょう?

67FAX:2012/11/29(木) 04:35:01 ID:qwX.tv5s0
追記
唐草が難しいのは相手のしゃがみ状態が各キャラによって大きく違うからです
例 ベガは投げられ判定が大きく、フェイロンは小さい
なおたっていた場合はほとんど中央では投げられないでしょう

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 08:24:48 ID:PgLWzuLU0
本当に日本人なのかってくらい日本語おかしいよな

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 10:59:46 ID:JlAYS/kUO
「今回は」だいたい普通じゃん
お前がおかしいんじゃないの?

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:26:51 ID:SABMMBvE0
>>66
ありがとう

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 12:50:33 ID:z3ZXRXCA0
ほんとに本人かよってTS見に行ったらガチ本人だった
EX颪素晴らしいな

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 18:36:39 ID:/1VC0c3k0
Vryu先生の開発力素晴らしすぎる。
こんな人がまこと使っていることに感謝

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 21:02:34 ID:slGBDvj20
確かに今度のツイッターの内容はすごい

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 21:39:14 ID:SABMMBvE0
流れる前に引用しておこう
まことネタ: ルーファス戦 EX疾風>吹上>垂直J> 前j大p (受身=表ヒット) 受身無し前j大p後: 中k>前j中k をガード出来ない。 バイパー戦: 「小k>前j中k」を使う リュウケンたち戦: (受身無し)EX疾風>吹上>ステ>小k>垂直J>前j中k をガード出来ない

続き EX疾風>吹上>垂直J> 前j大p (受身=表ヒット) は ダッドリー、セス、剛拳、ジュリ、アベル、キャミィ、ハカン、ザンギ、フェイロン、ホーク 戦も使える。

ここまで

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:02:02 ID:T5hidW6s0
このガー不やりかたがいまいちわからん。
画面端で吹上まで当ててジャンプキャンセルするのかな?
自分が画面端側に行ってからめくり攻撃する感じになるのだが。

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:16:32 ID:z3ZXRXCA0
吹上から上入れっぱでできた。
フレーム消費ちょっと失敗したら表裏かわる…これはすげぇ…

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:20:36 ID:z3ZXRXCA0
出来たとおもったが受身のとき大P表が再現できてないから早とちりだった可能性
しかし良くこんなの思いつくな…

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:21:50 ID:slGBDvj20
Vリュウ先生ってトレモのエンジョイ勢通り越してやばいことなってるよね

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:44:14 ID:z3ZXRXCA0
画面端で表になる前J大Pが結構タイミングシビアだけど、やっぱ吹上から上入れっぱで良さげです
垂直空J→前J大P(受身とると表ガード)→(受身とらない場合)中K空振り→前J中Kが表裏わからん殺し
フレーム消費完璧だとガー不なのかな?
何回かレコってガードしてみたけど操作してるほうも表裏わからんだけでガード方向決めればガードできちゃうわ

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 02:56:18 ID:bZQ/8gyY0
対応行動があるキャラがちらほらいた
ネタを知らん限りはまず無理だと思うけど

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 04:53:55 ID:HGba3EIs0
対応行動でいうなら遅らせ受身で全キャラこのセットプレイ拒否れるんじゃない?
まぁただでさえ強い画面端のまことの択にさらに選択肢増えるのは強いと思うけど

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:44:05 ID:TpWZ1t6A0
vryu氏のルーファスのレバー入れっぱガー不おもしろいな

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 07:25:24 ID:etIawRFg0
最近、まこと熱が冷め気味だが強者が出る大会とかないかね?

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 16:35:52 ID:.5rkeVGM0
>83
http://blog.goo.ne.jp/uri_kagecchi/e/6fd46fada863f0a922ab42991729d0fd

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 13:31:26 ID:QBH/hDaA0
剣を安定させるコツってある?
最近は剣をひたすら練習してるけど未だにミスる。
自分は1Pサイドは割りとミス少ないけど2Pが雑になるとめっちゃミスる。
丁寧にやるとしゃがみに当たらなったりするし。
剣が安定しやすい持ち方とかあるのかな?

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 13:41:29 ID:pLGibrrY0
サガット戦で困ったことがあります
こちらの2中Pが届く位置に行きたいのですが
中間距離の下ショットに対してうまくリスクを負わせることができません

見てから飛ぶのは厳しかったので強剣やセビを試してみたのですが
いまいちといった感じで
どうしても博打のような飛びに頼ってしまいます

皆さんは見てから飛べない距離のショットにどうゆう風な対処(リスクの負わせ方)をしてらっしゃるのでしょうか

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 14:14:40 ID:xAsJikV.0
2中Pが届かない+見てから飛べない距離の下弾
これにリスク与える方法なんて君の言うとおりぶっぱ飛びかセビ、強剣くらいしかないよ
通常技振ってくる相手なら、下弾当たるの覚悟で疾風仕込みの2中P置いてもいいね。

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 14:38:56 ID:eVsn.otM0
低空剣ってどこまでが低空剣と呼んで良い高度?
ハカンと密着で大剣がすかって裏に行っちゃうのは駄目低空剣かなw
今まで俺が低空剣だと思ってたのが低空剣じゃないと知った時の衝撃と言ったら・・。

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 16:32:07 ID:ZjxI5HUU0
サガットの弾に対しては、セビ前ステ→6中Pをワンセットにして近づいてみるのもいいかもね。

剣はさ、ジャンプ→唐草みたいに63214ぐるっと→キックでだしてるんだけど、
セビ1後とセビ2後で硬直が違ったり、まことのバクステ後の硬直が長いので、以前の俺は、
おんなじタイミングで入力するせいで、ジャンプが出ずに唐草出ることがあったのよね。

だからジャンプ出してからって意識して出すことをしてたなぁ。無印くらいのとき。

そのうち慣れてきて意識せずに剣が成功するようになってきたけど。

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 17:54:13 ID:Uo11UNA.0
殺意リュウの対策は何処を狙うようにすればいいですか?

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 20:56:15 ID:pLGibrrY0
ありがとうございます
サガット戦がんばってみます

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 21:25:01 ID:zlfw8anM0
志郎さんのまこと攻略tweetを部分的に引用

今まで瞬獄溜まってる豪鬼への起き攻め(特に端)が消極的になってたけど、ちょっと立大K先端を甘めに重ねれば瞬獄に勝つし、昇竜も1ヒットしか食らわないし、瞬獄をチラつかせた足払い暴れにも勝つし、当然上入れっぱにも当たるしいいことずくめ。対は小Kスカ空キャン唐草あたりで。トレモすごい。

ブランカ戦、端でEX疾風当てたら吹上しないで、そのまま垂直ジャンプで最速受身に4F詐欺だね。吹上ミスったらブランカ側の最速受身からUC1確定なだけに、まず最速受身取ってくる場面なので安牌としてはいいやね。一応、受身無しにはJ攻撃スカ着地立小Kスカからジャンプでまた4F詐欺。

ブランカに後ろ投げ→垂直J→前ジャンプだとバチカケアしつつ、バクステ叩きに行けたりとか。

ちなみにブランカにはEX颪から前ダッシュ×2垂直ジャンプ下り大剣でもバクステとバチカケアだよ。

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 23:45:52 ID:EiKVGYLc0
>>88
俺の中では相手の頭以下に当たる剣は全部低空剣と呼んでいる
最低空だと波動拳飛び越えられない、高いとしゃがみに当たらない、位の切り分けしかしてない

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 03:09:53 ID:IHuqPh/M0
>>86
一回空中弱剣でブレーキかけてアパカ釣ると、
飛び込みやすくなるよ。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:59:35 ID:dZF5yU8Y0
バイソン戦が全然わからなくなってしもうた
6中Pや剣で近づいて~の流れでコパンで全部止められてコンボ貰う
垂直置いてみてもダッシュアッパー?や空対空で落とされる
しかたなくジリジリあるいてたまにセビ置けばターンパンチやらスマッシュで割られるという流れで
大体負けてるんだがどうしたらいいんだかさっぱりわか、ん…

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 00:45:49 ID:t0/OS/OA0
ジャンプ攻撃とか小技をガードさせると向こうはリバサでexダッスト系だしてパリンねらってくっから
そのタイミングでex颪おけたらいいかなぁ。
あとコアシex颪とかやってみるといいかんじよ。
セビは見てから反応できるし(とくにまことはセビバクステのバクステ硬直長いし)、仮にセビ1あてても、
そっからリバサダッストでまたやっかいなアマブレ攻撃になるので、たまにぐらいがいいかな。

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:29:25 ID:8aURYbcc0
>>96
ある程度セビや垂直撒かないとダッストにリスクが与えられないような気がして
でも気がついたらタンパとダッストで押し込まれてて画面端背負ってることが多いんですよね
小足からEX颪はやったことないので今度試してみます
勝率見たらバイソンに7:3つけられてた…苦手ってレベルじゃねーぞorz

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:41:20 ID:t0/OS/OA0
>>97
ようは相手はダッスト先端間合いでダッストで削るのをベースに、
そっからじれた相手のジャンプとかに対応したいんですよね。
だから6中Pで相手との距離を縮めるのは正解のはずですね。
あとトレモってみるとわかるんですけど、
相手の起き上がりに対して、とりあえず飛び越して横溜め解除してから
コアシ重ねがヘッド系に対して全対応できるんで基本ですね。エリスタさんはこんときコアシex颪やってたかな。
このコアシ重ねは、空対空ジャンプ大P→前ステで裏周り 後も有効です。
あとFAXさんの検証枠でもちょっとでた、剣→ex颪も、剣ガード後のダッスト系に有効なはずですからやってみると
いいとおもいます。押忍。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 21:15:01 ID:wcoE0bd60
ルーファスの詰み具合ほんときついな。技なんも打てん

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 21:28:31 ID:8aURYbcc0
>>98
とてもありがたい、EX颪はいい感じでした。まだまだ勝てないけど、ちょっと希望が見えました

>>99
飛んでくるルーファスには小K中Kのターゲットを振ってるとイイ感じかもです

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 22:14:40 ID:thdtl87Q0
ルーファス対策は
近距離はロケ逃げッティアと中足グラ
中距離は弱中kタゲ、立中p、ティア大pや垂直大k
被おき攻めや固めにたまに吹上ぶっぱ、当たったらしっかり最大取る
端はピヨリ溜まる前に土佐逃げ、ただし下大pほぼ確定
こっちのおき攻めはコパ重ね中心にしっかり詐欺る

この辺やってりゃなんとか五分は取れると思うよ。
ガー不やネタをしっかり詰めれば初見には有利かも?

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 22:27:31 ID:S.rnfRn60
>>98
とても丁寧な口調で最後に「押忍」って(笑)

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 23:44:02 ID:kWa2KmxQ0
vryu先生 ‏@vryu123
 
フェイロン戦: 画面端で正中線>前j > 立ち小k> 前j中k
ガー不
前j中kガー不まだ探してる
 
 
vryu先生 ‏@vryu123
 
もっとガー不:
画面中央で
アベル、剛拳、ルーファス戦: 唐草>大P>EX颪>1-2F後ろに歩く>2大K>j大P
 
フェイロン、ルーファス、バルログ戦:
j中Kを使って。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 01:57:09 ID:qpxo9lsM0
ルーファス戦は相手のゲージがないうちに
狂ったように攻めて一本取らないと勝てないかな

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 01:57:55 ID:Y9Ta5NNY0
まぁ相手が北海道1位ルーファスなんでそれ以前っぽいけどね

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 09:28:30 ID:M0duFKwI0
俺も国内箱PP一位のルーファスによくボコられてるけど全然詰みとは思わないよ。
やることいくらでもある。

そのルーファスの人は知らないけど、地方グラマスなんて大抵は都内だと微妙なんだし諦めるのは早いんじゃない?

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 11:39:51 ID:d0RIfOBk0
北海道1のデブか…

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 14:36:33 ID:/P7US1Fs0
グラマスどころかウォーリアーだよ

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 15:27:08 ID:hY2Cf.1E0
>>106
スト4闘劇ベスト4だぞw

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 15:58:54 ID:wQgL5v72O
箱信者痛すぎるwww

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 16:35:05 ID:kDit7sV20
いぶきにあっという間にやられてしまうのですが、なにか有効な起き攻め、牽制、テクニック等ありましたら教えてください。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 16:43:14 ID:/P7US1Fs0
いぶきにはセビバクステがいいと思うよ

うまい人はエミリオやってくるしバクステばかりするのはやめておいた方がいいと思う

裏表は1/2だから我慢するしか無い。

一回こかしてからがまことの勝負

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 20:25:49 ID:v9nJ6zcQ0
バイソン戦が楽しくなってきた、まだ勝てないけどキャラ対してる時は何だかんだで楽しいな

イブキ戦は雷打で取られるまで一生低空剣してるわ俺
あとは詐欺飛びでゲージ吐いてくれたら儲けもんくらいかな
ゲージなきゃ起き攻めやりたい放題みたいなもんだし

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 20:40:57 ID:JCxY0Kko0
いぶきってガードされてもOKだから旋入れ込んでるからセビバクステだめじゃない?
上からの起き攻めにはいいかもしれないけど

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 23:12:39 ID:7p9LG16.0
今日はケンにぼこられる日だったぜよ…
ケンの大足なんだよあれ性能良すぎだろ

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 08:09:37 ID:/ePm0wVg0
いぶき対策、ありがとうございます。低空剣は自分が思っていたより強い技でした。まだまだ経験がたりませんね。精進します。
そして、くない起き攻めにスパコン合わせて正中決めるの気持ち良すぎwww

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 10:12:13 ID:vmkJ2nzg0
>>115
ケンの大足は怖くないだろ。

まずエミリオで仕込まれても、まことのバクステに当たらない。
だからケン側は大Kか6中K仕込んでんじゃん。

コンボに組み込めるのもカウンター限定だし、フレームやリーチ的に立ち回りでぶんぶん出来るものじゃない。
ゴウケンや春麗のがよっぽど怖いよ。

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 10:47:49 ID:KlVPb6Ds0
本物!ミスユニバースファイナリストがAVデビュー!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-1765.html

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 11:54:23 ID:fINuE0yI0
私のイブキ対策でよければ

遠距離
颪でゲージ貯める

中距離
垂直大Kもしくは垂直剣これで、イブキの牽制旋を潰せます。
地上戦はしゃがみ中Pや立ち中Pがイブキの牽制に潰されてしまうので、立ち大K振ってます
イブキのスライディング、置き小K等、色々潰します。
あとはV剣で近づきます。

近距離
やりたいことやってます
イブキ側にゲージがあれば昇龍擦られると嫌なので、ちょっと消極的にやってます

ピンポイント
めくりクナイガードした後EX唐草で胸ぐら掴む

一応アケでマスターです

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 18:55:11 ID:/whfY1zM0
>>117
ケンの大足ってガードすると確反なくね?

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 19:36:16 ID:C8IKIh/A0
ジュリが苦手です

ウルコンは2であってるでしょうか?
立ち回りは待ちの方向でいいですよね?

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 20:03:41 ID:4bOe8MZ.0
>>121
画面端脱出用にUC2、確反や対空で最大とりたいならUC1、まぁどちらでもOK
こっちのゲージが貯まるまで待ち気味で対応するのは正解だと思う
突っ込んでくるジュリは処理して終わるしね
こちらも慌てて突っ込んでも処理されるだけなので弾撃ちの隙間を縫って6中Pなどでジリジリ近づく意識で
自分の場合は2中Pと低空剣を意識させてから通常飛びとV剣で上から行くかなぁ

あとは画面端を背負わされてしまった場合、確反覚悟でEX疾風で押し返すというのもたまにやるな
画面端はどんなキャラも色々ネタがあって危険なんだけど、ジュリってなかなか逃がしてくれないし

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 21:51:22 ID:YuwF1t6k0
>>119
V剣は中でコンボと大でダウン、どちらがいいのでしょうか。

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 23:19:42 ID:tDgYtdjc0
立ち回りで中当たっても先端だとどっちにしろコンボにはいけないだろ
基本的に牽制潰しは全部強剣だよ
150ダメ+ダウンとかさいきょっ

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 00:01:53 ID:fcbly.U60
うおっ!今まで下段潰しに中剣使ってました。いいこと聞いた、ありがとうございます。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 00:21:44 ID:HcQ1GSuM0
遠距離は強でもいいけど通常技対空潰しは中V剣にしときなよ
v剣有効なガイルは空中投げあるし、リターン詰めていかないとグラマス以上は全く歯が立たなくなるよ

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 00:23:22 ID:HcQ1GSuM0
訂正
ガイルは→ガイル、いぶきは

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 02:28:07 ID:ouQ.P3oI0
結局いぶきにはセビバクステしていいんですか?
セビッた攻撃に旋キャンセルしてたら地上ヒットでモロに食らうんですが
セビバクステ安牌てわけじゃないですよね
こういう時ならしていいっていうのがあったら教えて下さい

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 06:20:42 ID:4k3Gt.jI0
>>128
セビバクステもバクステのタイミング次第で 空中喰らいで済ませられたりする
早すぎると無敵>空中判定が過ぎてから食らってしまう
いぶきがよくやってくるだろう 5中K>中旋とかでも連ガではないので
決め打ちの頻度が多い様なら EX唐草orUC1,2などで割り込みを狙ってもいい
ただし、それを読まれると単発止めなどで対応してくると思うので多用は出来ないけれども

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 09:46:28 ID:g7tBpDTc0
>>129
バクステ空中くらいを狙うとか、全キャラで一番難しいだろ、この子。

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 10:15:22 ID:89ckJOc.0
キャンセル旋風の話をしてるのか上からの起き攻めの話をしてるのか…
クナイに対してはただのバクステ擦ってればいいよ
そのバクステ狩りっぽくクナイを出さないときが>>128みたいな状況
結局安牌はないって話だけど

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 11:51:55 ID:VMldz/yI0
豪鬼戦で遠大kと斬空に良い対策ってありますかね?

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 11:59:54 ID:g7tBpDTc0
>>132
遠大K対策は最新の勝ちたがりTV参考にしてみたら?

基本まこともセビがいい、この子セビ強いし。見てから解放、見てからダッシュでUCコース。

斬空はEX疾風でくぐり抜けヒット狙い。
割と近いのならセビダもいいけど、中距離以上だと豪鬼の着地間に合う。
そこから大足、遠大Kとか振られてダッシュ潰し&白ゲージおいしいですとかは最悪。

見てから飛び越しも昇竜や対空UC間に合ったりするからほどほどに。
逆に低空剣で昇竜すかしとかは出来る。

とにかく、見えたらセビとか振らず潜るのがベストやね、斬空は。

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 13:01:38 ID:gBVTr5Sw0
斬空はEX疾風当たるだろ
そっから吹上までいけるよ

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 14:12:07 ID:g7tBpDTc0
>>134
うん、空中くらいになってくれるよね。

打点が高ければもう一度EX疾風追撃とか出来たはず。
画面端輸送して択勝ちすればピヨリーチっすわ。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 14:36:41 ID:VMldz/yI0
>>133>>134
遠大k出しとく斬空撃ちとくになっていたので、遠大kにセビ、斬空にex疾風やってみます。 ありがとうございます

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 14:44:10 ID:g7tBpDTc0
>>136
それは良かった。

他のまこと使いにも聞きたいんだけど、豪鬼にUCってどっち使ってる?

阿修羅狩り、波動抑止、攻め回避でUC2?
それとも遠大K抑止とワンチャン狙いでUC1?

俺は阿修羅狩りや波動抑止にUC2があまり機能しないからUC1にしてるんだけど。
結局体力低いし、正中当てた後の状況が美味しいからって理由もあるかな。

でも、遠大Kセビ確認瞬獄とかもあるしどうなんかね?

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 15:08:16 ID:gBVTr5Sw0
土佐波だわ
斬空に疾風
波動に土佐波
豪鬼はやること少なくなるから突っ込んでくるしかない。
つまり、牽制が機能してくるので割と有利にやれる
起き攻めはEX唐草とEX颪、吹上で割と凌げるし
逃げ土佐もある

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 17:05:49 ID:2uRIz6fI0
正中でやってる。
モリッと減って気持ちいいw

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:03:48 ID:ZFD2hYFc0
http://www.ustream.tv/channel/starting-over-%E4%BA%88%E5%82%99%E9%85%8D%E4%BF%A1
5onでまことが活躍してる

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 07:11:04 ID:8gGEGUgA0
>>129
試してみたけどバクステを若干遅らせればいいみたいですね、ありがとうございました

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 07:59:30 ID:Io5FBmr20
詐欺跳びにEX颪仕込みでルーファスのバクステを狩れて、EX救世主は上抜ける。昨日発見してテンションあがったんだけど、既出?

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:17:11 ID:0OxhRzBc0
遅らせ2大Pじゃあかんの?

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 09:36:58 ID:0OxhRzBc0
>>137
間違いなく土佐だと思う。
豪鬼というかキツい置き攻め持ってるキャラにはかなり嫌なウルコンだと思うよ。
豪鬼に関しては阿修羅を封印できるのが大きい。
みなさん言ってるけど波動もだめ。残空もEXチェストでしっかり咎められる。
本当に土佐には助けられてるよ。

後は豪鬼の遠大Kの2段目をしゃがんで空かせられるようになれば(ry

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 11:31:56 ID:BQXCvSvE0
アベルの6中Kをしゃがみくらいしてもコンボされる時点でお察し。

まことは全キャラで最大のお尻のデカさだろ、データ詐称するなよ。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:14:55 ID:mGtR8Lgc0
土佐って適当にぱなしてもかなり強いからなぁ

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 18:02:21 ID:e7Pht9j20
垂直に吹上出来ない
これさえできればコーディなんて…!

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 22:32:36 ID:e/h0tZwo0
俺の人間性能だと一番出したい相手のコーディ、アドン、桜には吹上間に合わないや
ショウリュウや弱ニショウなら出るんだけどなぁ
発生あと1fでも早くなれば結構違うと思うんだけど

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:07:31 ID:ieJ96jXA0
いや無敵と発生と判定が「昇竜」とは全然違うからな
地上に当たらない時点で7F発生と一緒だし
無敵も判定も上半身のみ
空かしなら当たらないキャラもいるし横もそんなに広くない
以上のことから昇竜感覚で出したって潰されるだけだよ

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 11:53:40 ID:hSN0DTP60
他の昇竜との性能の差がでかすぎるけど
当たりゃ強いし、こんなもんか

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 19:19:43 ID:dZDGbr5U0
夢の中で吹き上げが地上の相手に当たり、
吹き上げセビキャン正中線 or 土佐波が連続技になって、
かつ、大吹き上げは、
移動しつつ相手の波動を上半身無敵で避けながら当てるくらいの変更点になってた。
さすがにこれは無いわと思って、夢の中でリセット押したけど・・・。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:22:54 ID:nDZ2lWFo0
吹上の生あてはダメージ減らさないで欲しかったな
端コンはこんなもんでいいけど

当てるのそれなりに難しいんだから少しでもロマンがほしい

あとジュリは正中一択だな俺は

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:35:54 ID:1FsGYo..0
調整があるなら、丹田をガーキャンで出したい
それだけでスパコンを出す価値はある!

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 22:25:22 ID:nDZ2lWFo0
このゲームにガーキャンは強すぎだろ。
正中まで入るなら完全にクソゲーだぞ

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 22:54:01 ID:1FsGYo..0
でも4ゲージの価値はあるぜ
いや、強すぎるか。切り返し最強だもんな

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 00:59:38 ID:u.JNUi4Q0
丹田中は必殺技がダウン判定になればなー

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:00:57 ID:gtKuOQLE0
丹田中はスーパーアーマー&弱唐草2フレで行こう。

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:36:57 ID:hVvwjMEQ0
アマキャン丹田>正中で似たようなこと出来るよ!

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:48:18 ID:9JjrUYis0
アマキャン丹田は連ガに機能しないからガーキャンとは別物。

何よりコマンドが鬼畜過ぎてガーキャンとして使えないw

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 20:59:45 ID:1iuCuVpkO
パラ○スはおねがいブッパしかしないよ

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 21:55:02 ID:9JjrUYis0
まぁ丹田正中のダメ考えればガーキャンは終わるよね。ぶっちぎりの最強になってしまう。

ゲージ使わず体力を半分近くにすれば相手攻めた瞬間ほぼ負けとか。

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 22:15:59 ID:4NUBDERY0
ガーキャンよりアドガか移動起き上がりが欲しいと思う今日この頃

地上から来ないケンが強いよー
竜巻で荒らしに来るケンは対空吹上出ないとダメ?何か良い対処法ないですかね…

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 09:03:59 ID:YMc66ICA0
ワン対空で300前後のダメージのキャラだよ

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 16:16:08 ID:nW1.1ywk0
吹上相打ち見てから土佐波ってできる?
相打ちする技にもよると思うけど

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 16:33:41 ID:rBONvLyE0
距離に依るね
画面端なら、吹上EXキャンセルから画面端に移動して弱土佐だって出来る
強軌道はあんまり拾えない気がする。

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 17:41:42 ID:y532Ct/Q0
吹上土佐って安定感ない割にダメージが微妙過ぎない?

95%くらいフルヒットするって状況で殺しきれる時くらいしか狙わないわ。

一応相手が画面端で吹上高めでも強土佐追撃いけるけど、フルヒット後のまことの表裏が、高さ少し変わるだけで変わる。

んで、垂直EX剣が安定せず、ゲージだけ使って吹上2回EX剣よりダメ低いとか起こりうるからな。

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 20:25:18 ID:LmoyQ3toO
次回作は

コア>>コア>>コア


が出来るようにするか


弱疾風がガードされて−2で。

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 21:55:51 ID:1EL3p3x60
コアコア疾風ガードされてド密着-2

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:24:01 ID:.rxu0u1g0
コアコアよりコアex颪を3rd並みにしてほしい。

こんなにリバサ出すのぬるいゲームで3rdっぽいまことを再現したって意味ではAEの調整は神だよね。
だからこのままで十分だけど。

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 15:44:45 ID:hScjheH20
ヴァイパーの対策を教えてください

ヴァイパーの昇竜拳は無敵なしですよね?
無駄に喰らう気がして起き攻めができない…

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 22:04:19 ID:nbRpWW.E0
> 169
3rdの時とどう違うの?

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 23:14:58 ID:m5xqVsQE0
>>171
169じゃないけど
3rdは下要素ガチャガチャで昇竜拳とか出ないと思う

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 02:58:58 ID:s0QYpuTw0
>>170へのレスがつかないようなので俺がスレをあたためておこう
ちなみに俺のヴァイパー戦の勝率は23%だ
つまり俺も聞きたい(泣)

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 03:04:29 ID:NpqKkw8U0
バイパーの昇竜に無敵がないってギャグだろ

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 03:26:03 ID:PkwXMOVE0
ヴァイパーはとりあえず相手をあったまらせるのが大事。

遠距離ゲージ溜めや、中距離様子見とかしてもジリ貧になる。
ゲージ溜めはセイスモ、中距離も向こうの択の方が多いからね。

とりあえずセイスモガードしたらセビ関連、ロケッティア、中足なんかで荒らしにいく。

どれかかかったら一回目はとりあえず択に持っていく。
EXセイスモ、EXバーニング、大サンダーと暴れ択多いけど、エミリオで上二つは勝てる。

立ち回りは垂直とか飛び多めにして、真面目にやってないフリしながら冷静にみて、相手の攻めっ気を捕まえる感じかな。

昇竜くらい逃げとかも無いんだし、固まってしまうとよっぽど目がよくない限り負けるよ。熱帯なら特にね。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 09:13:19 ID:aL0/W4ow0
>>174
強サンダー無敵なくはないけど信頼に足るものではないだろ
中足や颪うまく重ねたら潰せる
そういうことを言ってんだろ、わかれよそのぐらい もしスパ4ほんとにやってるならなwww
ちょっとニュアンス間違ったり言葉足らずな人居たらすぐ揚げ足取って得意顔してんだもんなーこの動画勢

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 09:34:16 ID:DkMR4oWk0
無敵あるかどうか聞いてるのに、
その先を勝手に想像してベラベラ自論を展開するやつは
だいたいキモオタ

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 10:16:18 ID:pLnJ6Ib6O
君が怒ることないんやで

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 10:19:40 ID:3zWYSQ220
170ですが皆さんありがとうございました


あと変なこと聞いてすいませゆ

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:21:04 ID:3QDD9NWw0
ヴァイパーには屈中Kグラップがいいと思う。中段は裏に抜けるし、バニもすかせる。タイミング悪いと当たっちゃうけどね。

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 16:26:03 ID:1msua3/s0
>>176いや普通に無敵あるだろw
颪や中足は重ねて判定でスカって潰してるだけ
ユンのニショウと同じだよ
動画勢と罵って自分は上級プレイヤーアピールはいいよもう

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:23:16 ID:10oYn5ZgO
「普通に」の意味がわからんが発生前に切れる無敵ならあるよ
そもそも>>176も無敵ないなんて言ってない
興奮すんなよ(笑)

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:26:18 ID:tee2ETI.0
前投げの後って基本的になにもしないものなのでしょうか?
そうでないなら前投げ後の動き方を教えてください。

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:33:15 ID:lboGtBrI0
自分は前投げ後は人読みが入るからこれやっとけってのは思いつかないなぁ
最初は何もせず、相手が様子見するか最速で牽制振ってくるか画面見ないで昇龍とかパナしてくるかを見てる
次に前投げしたらその行動を狩るための行動に出る
様子見なら前ステ、牽制なら低空大剣か相手が振る通常技によっては振らせてスカしてから前ステしたりってのを意識してやってるけど

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:24:26 ID:ikko2l.20
志郎's Cryが一番の欲望択だよな。

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:29:46 ID:MkILBLxk0
キャラによって前投げ後の距離と判定が違って、立ち中Kが当たる奴もいればあたんないやつもいるのよね。
俺は大体前中P、前ジャンプ、様子見かな。前ステはほとんどしないな。

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 07:07:15 ID:3nbj/REA0
前投げ後、ダッシュ前投げ

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 08:03:03 ID:aAUydhmo0
ありがとうございます。

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 08:41:13 ID:Qsnb6Dz.0
サクラ、中間距離制圧されてなにも出来ない。
出来るだけ意識を散らしてダッシュやら飛び込みで近づこうとしても置中足や2大Pで近づけない。
やっぱV剣必須なのかな?

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 08:54:28 ID:yAe8FSZE0
サガットやキャミィの1フレ起き上がりが遅い組は後ろ投げからどう詐欺れば良いのかしら。

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 12:25:22 ID:SxFWdHVo0
>>189
無理やり近づきたいなら疾風ためればいいよ
確反がなくなるまで溜めればいい
またはフェイントで飛べばいいよ
牽制もボタン離すだけで刺し返しやすい
やばいと思ったらガードするだけ

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 13:33:11 ID:/WLC9qkY0
>>185
なんぞ?それ?

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 17:28:44 ID:ikko2l.20
>>192
正中仕込みEX疾風のこと。

バックジャンプ攻撃とバクステと遅めの牽制が潰せる。

バクステと牽制にEX疾風が確定。
バックジャンプ攻撃には着地点にまことが先回りして正中確定。
キャラによっては普通のバックジャンプでも確った気がする、大抵のキャラは攻撃だしてないと確定しない。

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 19:15:40 ID:6M1MQSPY0
すげえじゃん、大体勝てるんか!

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 12:56:38 ID:0KFUSXS.0
まこと使い始めたら無敵昇竜持ち全員死ねと思えてきた

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:11:35 ID:/MrIw3qI0
そりゃ自分から無理矢理荒らしてジャンケンプレイするキャラだからな。
ジャンケンには相手もジャンケンで返すだろ。
自分が荒らしキャラ使う以上、相手にも荒らされる覚悟がないならジャンケンキャラはやるべきじゃない。

つか溜めキャラぐらいだぞ、がんばってもあいこまでしか持っていけないのは。
そういったキャラを散々グチャグチャにしておいて、昇竜否定はねーわ。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:35:26 ID:LAo21F2E0
なにいってんだこいつ

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:36:22 ID:18vTa6aY0
まことは弱キャラだからな 割りきって使えよ

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:49:16 ID:0KFUSXS.0
>>196
難しくてぼくよくわかんない

つか土佐波のキックが出がらしの昇竜に負けるのが納得いかんわ
あの肘超振動でもしとんか

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 15:55:48 ID:kliJ7euQO
一方他キャラ使いは土佐波のクソさに辟易するのであった

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:02:34 ID:GiofHmQc0
>>200
でもその人たちがまこと使って土佐選んだら、違う意味で辟易するような気がする

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:24:57 ID:0KFUSXS.0
知らんわんなもん!波動に甘える方が悪いんじゃ!

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:36:33 ID:598t4AZ60
まこと使いと他キャラ使いがほっこりする土佐波調整とかこないかな?

フルヒットでのダメージは50~100減らす。
その代わり暗転終わってもしばらくは無敵残って画面端での昇竜につぶされない。

こんな調整なら文句ないよ。フルヒットから1ゲージ消費で500を普通に超えてしまうのは破格だもん。
ダウンとれる、輸送出来るんだし、そこにテコ入れが入るのは別にいいよ。

その代わり阿修羅以上の逃げ性能くらい欲しい。
UC捨てて一生懸命逃げてるのに、セビ仕込みの昇竜重ねがド安牌とか阿修羅以下。
そこは改善してよ。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 17:22:47 ID:V7QIgG6I0
いやあ、今のままでいいやろ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 17:52:05 ID:fCZBD56Y0
昇竜に負けるのはいいが
他の技にお互いノーダメで終わるのはつらい

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 18:33:01 ID:598t4AZ60
マジか、昇竜負けってまぁ読み負けと言えばそうなんだけどさ。

こっちの勝てる択が、端ならEX颪くらいのもんじゃん。
セビ使わせたらおいしいけど、UC吐いて攻撃当てないのなら逃がしてほしいもんだわ。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 01:42:16 ID:3EYYOrq60
キャミィ相手の起き攻めをトレモで考えてたらガード方向にレバー倒さなければまったく低空剣が当たらんガード入れるとガードになるという
よくわからんことが稀によくあるんだけどどういう原理かわかる人います?

キャミィの起き上がりに低空剣重ねに行ってもしゃがみや前歩きされるとまったくあたらないんよ…誰かレシピを…

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 02:21:35 ID:Hrrz9yAs0
状況を書けよ
なにでダウンとったあとの話してんだよ
まさか全部書かせる気?スパ4の前に質問の仕方勉強してこいよ

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 03:09:37 ID:82o2iTcw0
>>207
何通りか考えられる。

1. 起き上がりにビタで重なっておらず、うしろや前に歩ける状態にある。

2. ガードモーションをとった時とぼったちの時のモーションの変化により技が当たる。

3. 1と2の複合的要因

どのキャラでも起こる事だよ。ガー不や重て当て裏落ちのレシピなんかもレコと実際で変わる。

そもそもキャミィのスパイクを空かす剣は殆どない。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 03:12:37 ID:lcVhfQRA0
あとキャミィとかチュンリーとかさくらとかの歩きが早いキャラだと歩きが早すぎてレバー入れると
すかったりするよね。

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 07:57:12 ID:JigaWzhM0
ニュートラルにスカってのはたまにきくけど、ガードモーションになると判定が後ろに下がるとかなのかな?
検証したわけじゃないからわからんが。

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 19:00:47 ID:GuC8yTUo0
ダルシム戦の戦い方を距離別で教えて欲しいです

結構相性はいいらしいのですが通常技がうざすぎる

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:33:55 ID:Q4F1u2zg0
通常技はうざいけど、ダメージ安いからな。
ぺちぺちやられてても一発低空剣入ればそれでガッツリ減らせるから。

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:50:49 ID:20A93w5w0
結構牽制合戦は負けるけど、1回低空剣とかコアEX疾風引っ掛けて端に寄せたらボコれるからな

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:53:45 ID:fkdPEnOk0
ダルシムを動かす人は、火を出したり腕を伸ばしたり出来ません。
ダルシムに勝てないなら、操作している本人を殴りましょう。
スタンド使いを倒せば、スタンドも消えます。

ダルシム自体を倒したければ、あまりぴょんぴょん跳ぶタイプのキャラではないので
剣で突っかけるのは難しいほうです。
突っ立って牽制をとにかく繰り返してくるので、セビダッシュもきついです。
置き技や、ファイアは見てから飛べたりするので、ゆっくり近づきましょう。
起き攻めでも、重ねが安定になります。ここまでくれば剣や唐草もいつもどおり。
リバサウルコンすらすかす唐草重ねがとても楽しいです。
どんな距離でもダルシムにやることがあるのでかなり困ります。
とはいえ、こっちが迂闊に飛ばなければ、まずやれるキャラです。
セビに頼りすぎず、詰め将棋のように倒せるようになるまでは、慣れが必要ですが
頑張りましょう

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:59:28 ID:GuC8yTUo0
>>215
ありがとうございます!
アケではリアルファイトに持っていくよう頑張ります!

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 23:40:42 ID:3EYYOrq60
>>216
どうしてそうなったぜよ…

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 00:46:49 ID:1ipG5Vjw0
>>211
検証ってほどじゃないけども、例えば同じ間合いでもガード入れてるとガードさせられるけど、入れてないとスカる5弱Pとかあるじゃん?

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 01:29:35 ID:Sc3n38YA0
>>218
あ、そうか相手がガード方向にレバー入れててこっちが攻撃出すと
相手はガード姿勢になるけどレバーニュートラルだと姿勢変わらんもんね。
当たり前っちゃ当たり前なのか。うーむ。低空剣でスパイクスカすのは諦めるか…
EX颪→前ステ→大Kホールド裏周り→大颪でしゃがみとスパイク潰しになって
その大颪がヒットしたとき前ステ→大Kホールド裏周り→前Jがトレモだと一応スパイクをスカす飛びになりそうなんだけど
距離なのかタイミングなのかスカせたり喰らったりで安定しないわー
あとちょっとで良いの出来そうにんだけどなー

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 11:33:33 ID:1ipG5Vjw0
>>219
初見殺しだけどスパイク潰す颪とかならあったはず、バクステされたら死をみるけど。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 11:50:19 ID:1ipG5Vjw0
連投すまん、ぜんぶ読んだら颪のスパイク潰し書いてあったわ。

個人的にキャミィの起き攻めは普通の詐欺飛びにエミリオいろいろ仕込むのがおいしいと思ってる。

バクステ狩の2大P仕込みでスパイクバクステに勝ちの、ガードさせたら連ガ5弱Kから唐草とか。
土壇場で剣にして投げこすり狩ったり、空かし下段したりするだけで割といける。

あとは欲望のダッシュ仕込みとかね。、

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 13:28:28 ID:CLs5ODEA0
5弱kと2大pってエミリオできるのか?

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 13:49:09 ID:lvsn2MB60
詐欺に2大Pしこんだらスパイクに勝てないと思うけど

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 14:16:56 ID:1ipG5Vjw0
>>222
いや、垂直J大Kに仕込む。

>>223
ガード間に合うよ、詐欺飛び理解したらわかるはず。
空中に1F、着地無防備硬直2F、着地ガードグラップのみ可能硬直2Fだから。
スパイクの発生的に考えて、出せる限り最速の2大Pだしてもガード可能。
まぁ正確には1大Pなんだけどね、そういう事言ってた?

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 14:37:28 ID:lvsn2MB60
>>224
いまちょっと試せないけど俺の知識不足みたい。ごめんなさい。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:15:10 ID:c6qV1vms0
揚げ足取るようであれだけどそれエミリオじゃなくね
エミリオって連打キャンセルできる技にバクステ狩りとか仕込むことだったような

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:56:34 ID:XaQZVE2I0
ただの時間停止利用の仕込みだね。
調整で連キャン望む声もあったみたいだが、個人的にはつまらなくなるからいらないな。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:19:12 ID:vSuh05Rc0
なるほど勉強になります、詐欺飛びは大K重ねがいいのかな
詐欺飛びはかなり安定してるんだけど飛んでから攻撃出すの下手糞でタイミング合わなくて中Kにしちゃうんだけど

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 14:07:30 ID:C5MWw/ZA0
>>228
J大K重ねがやっぱりいいね、ガードさせた時の有利Fが長いから。
J中Kだと5弱Kが連ガにならなくない?詐欺飛びにパナさず、次の攻撃でパナすって人もいるし怖いかな。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 14:54:55 ID:64x0T.8g0
小足疾風いれこめばいいよ

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 14:55:29 ID:64x0T.8g0
詐欺飛び後は小足疾風か唐草の二択

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 16:18:14 ID:XDkufgeE0
フォルテ対策お願いします(´・_・`)

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 18:06:26 ID:2.0h8nTsO


234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 19:27:22 ID:C5MWw/ZA0
>>232
いろいろ対策考えた挙句、対策ないという結論になった。

起き攻め時は投げ重ねがまぁ安全、UC以外には負けないから。
欲を出して唐草もいいと思う、颪も機能するけど、ジャンプ以外の択が唐草とそんなに変わらないからまぁ好みで。

剣を起き攻めで出すのは基本無し。EXのアバネロ、ワカモーレ共に負けるから。
相手がUC2ならまだアリだけどUC1なら結局確定、勝てる択が少ない。

被起き攻め時はどういう択がかかっているかだけ理解しよう。
トルティーヤは逃げッティアとバクステ、プレスはセビやガードで、スラはセビやEX唐草で勝てます。

見える人なら見ればいいけど、見えないのならもうじゃんけん。一応フォルテの出す技次第で土佐波確定。
壁蹴りなんかにも確定するのでこちらのUCは土佐波がベター。
ただ、スラとプレスとかで土佐波の強弱変わるのでそこら辺も踏まえて。

固まっててもいいことあんまり無いので、こちらも動き回りながら様子見したり、ぶっこんだりするのがいいかな。

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:16:50 ID:/ei3oZ460
俺のフォルテ対策はアバネロで走ってるところをex疾風でひき殺す。起き攻めへ
起き攻めとしては、アバネロ系のための投げ重ねと、バクステ狩りの前中P重ねの2択かな。
剣だとexわかもーれがめんどいのでやんないかな。
それらを一貫して行って端責めで上の理由で剣封印しながら倒す感じ。
とうぜんわかもーれのことを頭に入れておいて、わかもーれで後ろいったらなんかでおいうちしよ−。

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 00:23:52 ID:nU/KHLxI0
フォルテ戦って疾風入れこんでも痛い反撃ないからばしばし屈中P疾風とか当てに行っちゃうんだけど、ありなんすかね、これは。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 14:50:16 ID:LprMthVo0
やっべ。
リュウに全く勝てない。
あの中足とコパンどうにかならんか。
小波動と灼熱、遠強K、昇竜で距離がなかなか詰まらない。

過去ログ漁ってくる。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 16:09:23 ID:J1ywtluk0
クリスマスに悲しいこと書くなよ…

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 19:21:42 ID:P73KwIH60
クリスマスだからブッシュドノエル作ってみたわー。
ぼっちの皆に幸あれ。(俺含む)

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 20:32:37 ID:Yz.kpx/Q0
まことと過ごす聖夜もまた一興。

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:37:44 ID:GiWqWoog0
とりあえず対リュウ立ち回りと悩み書いてみます。
遠距離
ゲージ、リベンジ貯めしながら歩きで詰めて行く。強昇竜が届かない位置までは低空剣もまぜつつ動きを読まれないよう困惑動作。
中距離
前J低空がギリ届かない位置。硬直に昇竜が確る。もう一歩踏み込んで6小Kか6中Pしたいところ。
この一歩がキツイ。
仕込み2中Pや5中Pは軒並み相手の中足に潰される。波動読みで低空剣するか、セビキャン前後ダッシュしてしまう。
ダッシュで詰めるとコパ、中足にかかる。

この一歩、皆さんどうしてます?
行動の引き出し増やしたいので安定行動でなくてもいいです。アドバイス下さい。

そして、メリークリスマス。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:12:43 ID:xKISzVig0
クリスマスにキャラ対したらアカンのか?

ということで、リュウの中足が立ちでギリギリ当たらない距離までいけば2or6中Pでほとんど中足には勝てる
そのほんの少しの距離調整ができないのがまこっちゃんなわけだが
そんな時にはバクステ→前ステ
すると半歩位前に出る
当然波動撃たれたり歩かれたりするが、自分は近づけない位ならそうやって揺さぶりをかけてる

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:46:30 ID:TjyzjEys0
なんか知らないけど中足に負けると思ってる奴居るよな
近すぎる間合いでよーいどんで試してんのか?そりゃあっちのが発生早いんだから負けるよw
ちょっと前にも距離の説明もしてもらった上でまだ負けるとか言ってるおかしなのも居たしさ

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 03:05:13 ID:xKISzVig0
踏み込んで立ちに中足刺さる距離や遠すぎて6中Pをガードさせられない場合は適当に振ると中足に負けるから
自分でこの距離か!ってのがわからないとなかなかそのイメージから抜け出せないとは思うんだ、俺もそうだったし

その場合は2中P先に置いてればまぁ勝てるけど波動も飛んでくるし歩きガードなんかもあるのでそこは読み合いになるけどそこまで分が悪いわけでもない

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 11:02:21 ID:.jZE7MAY0
結論から言うと俺的にリュウ戦で2中Pはあまり機能しない
差し返される上その距離は波動と大足差し返されるだけ
波動を前飛びしてもJ大K先端とかだろ?
中足に勝ちたいなら小足でいいよ
てかまことの小足の判定は最強クラスだから
小足空振りながら強剣先端の距離で端ではめ殺し

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 22:28:09 ID:4AwokwBo0
リュウ戦は端に追い込んでハメるゲームだろ
中足ぶんぶんなんか気にせず歩きと前中pと低空弱剣で近づけばいい。

中距離でも波動見てから土佐波はできなきゃだめだぞ

むしろ中足よりみんな悩むのはコパグラだと思うが。

もしPP3000くらいならろくにコンボもできないしリバサ昇龍空かして最大決めてりゃ勝てるよ

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:03:02 ID:TjyzjEys0
そうやって舐めてるとPP5000越えのくせに たかだかPP3000のリュウに2タテされちゃうんだよなぁ
3000がコンボできないとか無根拠すぎw

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:09:29 ID:xKISzVig0
波動前飛びしてJ大K先端は2中P振るには遠すぎると思うの

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 02:45:40 ID:AuaTFcHQ0
ぶっちゃけ相手のリュウ次第だよね、これ。
歩き、通常技の発生上刺し合いなんて出来ないからこっちは結局ぶっぱになるし。
相手がある程度癖あれば読んで通しやすいけど、かなり冷静に捌いてくるリュウは本当にしんどい。

どっかでワンチャンかみ合わせて、そこから倒しきれないと。

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 21:05:11 ID:GjrgqDog0
>>248本人だけど書き方が雑だったな
前J大Kからのコンボが立ち中Kか屈中Pしか届かない距離(所謂中距離)
リュウが中足出してたらまことの屈中Pが当たるけど出してないと当たらない距離
大雑把だけどこんな感じ

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 00:28:58 ID:qf8LA8hA0
アドンが無理ゲー過ぎて禿げそうです
ジャガキどうしようもねぇ…

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:24:11 ID:D6Aw2K7U0
アドバイス欲しいならPP書くんだ!
3000ぐらいまでならアドバイスできる。
5000超えてるなら心から応援してる!

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:36:07 ID:qf8LA8hA0
2500~3500をウロウロしてますです
4000には一度も届いたことなす

ジャガキは見てからだと良くて相打ち、下手すりゃカウンターになっちゃうから出されたらガードするしかないと思ってるんだけど
ガードしたあとの読み合いがよくわからず一回ガードしちゃうとずっと相手のターンになっちゃうのをなんとかしたいっす

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 04:54:58 ID:0LfzY9Uo0
中Pとか大K置くのは?
あとはライジングジャガー怖いけど密着して頑張る

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 07:54:03 ID:gH5j5TnQ0
ちょっと離れて中Kすると潰せるものは多い。
下段よえーし
ジュリと並んでうるさいよな。声が。
ひぎぃ!とかどこの快楽天だよ

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 16:09:26 ID:0i6AlZAY0
アドン戦は立ち回りで屈大Kを適度に振りなさい
ジャガキ来ると思ったら立ち中P擦りなさい
見てからじゃ相打ちなってダメ負けだからね
もしくは前ステでくぐって後ろからフルコン
ライジングは強しか無敵ないからね
バクステ狩る用に弱ライジングしてきたら何か擦るべき
考えずにチンパンジャガキしかしないレベルならこれで勝てるだろ

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:24:31 ID:YmRea7MI0
リュウの弱昇竜ガードしたら通常技から疾風等
大昇竜ガードしたら低空剣からコンボ
中昇竜(ry
などのように反撃使い分けてる人居ますか?どうも大だったら剣入れようとか考えてると弱の確反見逃す時があって
全部通常技から反撃しようと思ってる時は弱はちゃんととれて中大は着地を待ってられるんですが
慣れですかね
ちなみにハイタニや志郎さんの試合でも昇竜に剣から反撃とかは見たことない気がするんですけど、もしかしてやらない方がいい?
大だったら吹上からとかのパターンもあると思いますけどこれもとっさの弱でお手つきしちゃったり、ガン見してたら弱の反撃遅れたりしそう

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 23:27:26 ID:Mb0b.mpY0
鬼は見づらいけどそれ以外なら使い分けできてるかな
剣よりむしろ吹上やセビ2で十分だと思うけどね
リュウなら弱の硬直もそれなりにあるから見てから余裕じゃない?

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 23:51:33 ID:vvggHAII0
自分が安定できる中での最大コンボ選べばいいだけだろ

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 00:44:39 ID:Mbl9IRnY0
みんな、6コパからの疾風は出来るか?
俺は出来ない、どうしても吹上になってしまうw

出来る人いたらアドバイス下さい。

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 00:59:03 ID:wQylWLdo0
実戦じゃどうかわからないけど右手見てたら強昇竜は分かりそうですね

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 01:39:16 ID:azFFVKbE0
前歩きからの疾風を練習しろ
レバーを回しきれ

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:40:17 ID:B0GEY/7o0
俺はじりじり前歩きしてるときにリュウの置き中足に反応できちゃって差し返しの2中P疾風を入れたつもりが吹上になっちゃうことが希に良くある

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:48:46 ID:srhmnuRk0
>>257
全てに対して見てから最大は厳しいよね。

ただ、人読み込みでだったらある程度出来るよ。
この人暴れる時は大体弱とか、ゲージない擦りだし強かな?とか。
外れた時は中大なら唐草コンボ、弱ならコア疾風程度で終わるけど、何回か吹上コンボとか見せたら暴れる警戒してくれる。

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 13:03:39 ID:iMva7OxQ0
>>257
TLでハイタニが昇竜に剣から最大入れて志郎が唸ってたぞ

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 01:28:30 ID:BJC7TKiU0
>>265
誰戦だっけ?

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 07:23:42 ID:dBb2mNs.0
まことはガー不の連携ありますか?

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 10:49:08 ID:a.KDn9pw0
>>267
あるよ^^

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:32:33 ID:dBb2mNs.0
>>268
ありがとうございます!

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:46:58 ID:RYdxgnJM0
いやまて、上3レスくらいおかしいだろ、絶対。

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:17:08 ID:nH8uBf0E0
>>270
ガー不(ガード不能)の連携って聞かれているから
5弱K当て唐草とか当てはまるんじゃね?w

まぁガー不って表記されてたら大抵は
レバー入れっぱでは対応できないような起き攻め等を指すと思われるけども

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 16:31:34 ID:RYdxgnJM0
>>271
いやまぁそうなんだけどさ。

質問も回答も御礼も変だったからつい

先生のネタ帳みたらいくつもあるよね、ガー不

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 19:05:57 ID:tc/a6ZXQ0
お前らひねくれすぎだろw

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 16:20:03 ID:rnPaU3120
しゃがみ相手に剣連発してると、そのうちめくりになって喰らってくれるよな

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 16:30:19 ID:vgepaTBM0
EX颪空キャン唐草、トレモで確認したけど使い途はさっぱりわからん。
リバサで出すのは1fしか猶予ないし。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 00:48:20 ID:TNJVzxUg0
唐草グラップって出せるの?

277俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 01:56:29 ID:Fwnvl8TU0
斜め上までいれて遅らせ小P小K中K同時押しってのを昔練習したな。
いまつかわないけど。

278俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 02:01:46 ID:Fwnvl8TU0
あ、中K先のずらし押しで後ろまでだったかな。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 08:55:50 ID:T.jT5.XI0
>>275
空キャンに打撃無敵があるなら、EX唐草出してればたくさん攻撃を防げる!

280俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 09:05:19 ID:H9Q1.K220
>>279
空キャンしても意味なくない?
どうせ猶予が1~2Fでしょ?

弾でも打撃でも持続がだいたいそれ以上あるし、仮にアーマーで取れる類の多段なら、発生2F以内の多段の一発目の最終持続を重ねられてない限り使えない。

上記説明がわかりにくいから実例出すと、まことの弱KTCの弱K最終持続を重ね、そのまま最速で中K以降した時のみ有効。

もっと現実的な使い道はABの持続重ねを空かして唐草ってとこだけど、ちゃんとギリギリで重ねてくれてないとやっぱ駄目。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 09:54:04 ID:T.jT5.XI0
まあビタの重ねガードくらいにしか役立たないよね。

282俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 13:35:39 ID:H9Q1.K220
そういや今朝の顔TVでかずのこがまことをずっと使ってたな。

コンボ選択や立ち回りは慣れてない感じだったけど、やっぱり状況判断と読みは上手かったなぁ。

283俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:23:08 ID:wM6ua9Zo0
かずのこがまこととは興味深い
動画あるといいが

284俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:23:51 ID:T.jT5.XI0
まことが数の子なの?

285俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 16:48:17 ID:60wkim4U0
>>284
おまわりさんこいつです

286俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 16:59:44 ID:xV.dtdM20
オマンコサワリッチデス

みたいな?

287俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 16:22:42 ID:KK2KLzn60
弱P唐草と弱K唐草はどっちで狙っても同じですか?

288俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 17:18:19 ID:hZ59u93g0
違うよ、弱Kキャンセルの強さは異常。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 17:49:27 ID:7dn/26/M0
理由を教えてもらえませんか

290俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:11:06 ID:hZ59u93g0
5弱P唐草は基本的にキャンセル派生出来ない、するとガードでも繋がらないから。

反面5弱K唐草はガードであった場合終わり際をキャンセルすることで唐草でつかめる。
タイミングはシビアだが3F小技暴れや投げこすりにも確定させられる。

また、当てたあとのヒットバックを加味して考えた時、相手が立ちガード入れっぱなら弱P唐草はすがりやすい。
弱K唐草の場合まことの判定が前に大きく移動するため、同じ状況でも掴める場合が多い。

弱Pの利点としては早めに唐草が出せるというところ。
ロケッティアから裏周りした場合などで、弱Pでジャンプや投げを抑止して、そのまま判断が間に合わない内に唐草を通したり。

弱Kの場合、唐草への以降はどうしても遅くなってしまう。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:39:12 ID:7dn/26/M0
>>290
わざわざありがとうございました!

非常に参考になりました!

292俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 19:16:38 ID:b7nldulo0
かずのこまこと面白かった、今タイムシフト見てきた
なんか別視点で良い

293俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 19:56:46 ID:TrmdKP4I0
択読み合いのプレイヤーだからまことは結構あうんだろうね

294俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 23:30:56 ID:2SoHkLc20
起き上がりに重ねたりする場合は弱P唐草だと発生遅い無敵技を詐欺れたりするね

295俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 17:28:06 ID:VJujDH460
ダイヤスレが盛り上がってて正直うらやましす
まことダイヤないようなものだからな

296俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 18:49:11 ID:rJ5uaZhc0
>>295

そういうから見てきたんだけど、まことのダイヤもあるのな、しかも最近。

どうなんだろうね、俺とは考え方が違うんだろうな、と感じた。
強キャラといわれてるキャラは強い!弱キャラといわれてるキャラは弱い!
そんなノリでダイヤ作ってそう。

297俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 20:31:54 ID:1phmBuYA0
俺の考えるダイヤ
※まこと側数値(大きいほどまこと有利)
リュウ5.0
ケン5.0
ベガ4.5
サガット4.0
バイソン5.0
ザンギ5.5
ダルシム6.5
ガイル5.0
チュンリー5.5
本田5.0
バルログ5.0
ブランカ5.0
豪鬼5.5
ホーク5.0
フェイロン4.5
ダン5.5
さくら4.5
キャミィ5.5
DJ6.0
ユン5.0
ヤン5.0
ガイ5.0
元5.0
いぶき4.5
ローズ5.0
殺意リュウ5.5
鬼5.5
ヴァイパー5.5
コーディ5.0
セス4.5
ごうけん5.5
アベル5.5
アドン5.0
フォルテ5.5
ルーファス4.5
ダッドリー4.5
ハカン5.0
ジュリ5.5

298俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 20:48:09 ID:v3T0769M0
アドンジュリキャミに有利とは極太の釣り針だな
釣りでないのなら根拠も教えてちょうだいな(上記三キャラについて)

299俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 20:53:12 ID:1phmBuYA0
キャミィ意外と殴れる。
キャミィ自身からの飛び込みとかは超弱い。楽勝で返せる。
起き攻めが決まりきってるやつが多くて凌げる。

アドンAB辛いけど、一回潰せばかなりやれる。
中Pも機能しないわけじゃない。牽制しとけば見てからガードまにあったりもする。

ジュリは颪で完封できる。こっちの起き攻めの期待値は優秀。
近づけば簡単に殴れる。剣が通りづらい。それだけ。

300俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 21:15:19 ID:20QICGUU0
いやさすがにネタでしょ。
豪鬼にも有利つけてるし。
俺も自虐はしたくないけどこれはないわ

301俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 21:39:08 ID:7z2Hw96U0
きついとは思わないけど有利とも思わんな

302俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 21:50:14 ID:NIV88vSo0
>>299
わたしキャミィ使いだけど正直まこと相手(ヤンやローズもだけど)は超らくちんで申し訳ない気持ちになるくらい…
主力技や戦法が噛み合いすぎてるから軽く対策すればあとはいつもどおりやるだけでまこと側が超きつくなるっていう。

303俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 21:59:51 ID:HlywK9/A0
キャミィ側がゲージあった場合、いつ飛んでもリスキーなじゃんけんが始まるのわかってる?

通常飛びに対して機能する中足や中PはEXストで負け、てかフルコン。
中Pに至っては空かし中足アローされるレベル。

吹上ですらじゃんけん発生させられる、リュウの早出し弱昇竜の方がまだ機能するレベル。

んで、こっちはリスキーな吹上当てないと明確なリターンもない。
地対空当ててダッシュ択も結局読み合い、200オーバーのダメをとれるキャミィの方がリターン大きい。

飛んだの見て最速ロケッティアがベストだが、それすら空投げとの択。てか神経使い過ぎて地上への意識が減る。

わかる?こっちは向こうが待ってる時に飛んだら負け、相手はいつ飛んでもじゃんけん。

ついでに言えば昇竜空かしの剣重ねも大抵返される。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:41:48 ID:LVOyIJd60
個人的な得手不得手が入りまくってるんだよね?
なんでサガットに不利つけてんのかを聞いてみたいわ

305俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:49:11 ID:y2ZYpVRI0
>>297じゃないけど俺もサガットすごい苦手…
特に上ショットがキツいんだけど、中〜遠距離ってどう立ち回るのがいいのかな

306俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:59:34 ID:t/u7ZEy.0
キャミィは五分か微不利だと思う
でも初級者くらいまではかなり不利に感じるはず

セビグラ、リバサセビステ、ガード力、上を見る力とか
ある程度対応力がついてくると一気に楽になるよ

昔は対戦拒否したくなるくらい嫌だったけどハイタニの試合見て考えが変わった
金デヴとバンバンと名前忘れたけど関西のマスターキャミィ使いにガンガン勝ってるのを見て当時ショックを受けたな

307俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 00:01:01 ID:ZDpFzyG60
ホークとユンとガイルが5分なのか。
ホークユンはきつくてガイルは有利付くと思ってたけど・・・

308俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 00:33:43 ID:XOTrXdhM0
ザンギアベルに有利もないだろう
どう考えても五分以下

309俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 01:02:37 ID:XOTrXdhM0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
真|5.0|5.5|5.5|5.0|5.5|4.5|5.5|6.5|4.5|5.5|5.5|5.0|5.0|4.0|6.0|5.0|4.5|5.0|6.5|5.0|4.5|4.0|4.0|6.0|4.5|5.5|5.0|5.5|4.5|-.-|4.5|5.5|6.0|5.5|5.0|4.5|4.5|5.5|5.0|

まあこんな感じだと思う
こちらアケマス
有利キャラ多そうに見えるけど強キャラにはやっぱり相性が悪いのがまこっちゃん

310俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 03:27:33 ID:SjLRGEEw0
>>305
しゃがんでりゃいいじゃん

311俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 03:52:56 ID:tXK1jH8g0
ダイヤスレに張ったけど誰もつっこんでなくてワロタ・・・
まことダイヤなんてないようなもんだからかねー

312俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 07:22:06 ID:7YO8a.YE0
>>304
そうだよ。
キャミィはやり過ぎて有利に感じてるのかもしれん。
サガット強すぎるだろw
ほんとに勝てねーぞw

ザンギは結構やれる。土佐持っておけばかなり安心だしね。EXバニが邪魔臭いだけ。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 07:49:00 ID:pNaLQWF.0
キャミィは戦いになるってだけ、普通に不利。

起き攻めの期待値、立ち回り、対空なんかのリスクリターン考えてみろって。

まこと対策してるのなら吹上なんかにはかからないし、その他行動にも基本あいこ以上。
まことは結局通常技重ね、剣、唐草、颪重ねるけど、どれも殆どスパイクで返せる。
颪でスパイク潰しもあるけどあんなのネタ知ってりゃ確反もの。
こっちはリスク背負ってじゃんけん、相手はほぼノーリスクで勝てばループ。

まことのバクステも地判定の関係上セビバクステやバクステ拒否読まれてればUCが確定する。

これで五分はない、勝率いいとしたら甘えたキャミィが相手だろ、それ。

314俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 11:49:41 ID:tXK1jH8g0
バイソン不利って人多いけど、バイソンはかなり有利に感じるんだよなー

315俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 12:06:20 ID:YLYJYBbk0
極まったレベルにならない限りキャラのダイヤというよりも自分の得意苦手なんだよなぁ・・・

316俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 13:24:27 ID:7bl3Fhbo0
ダイヤはるなら自分のPPも書いとけよ

317俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:15:55 ID:hvHnBTpE0
>>312何が安心なの?
そもそも土佐選ぶ理由って遠めのダブラリでゲージ貯めにお仕置きするため?
どのキャラでも土佐ぶっぱを武器にしてるようじゃダイヤは語れんわなぁ^^;

318俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:26:59 ID:8/h8jZa20
ダイヤとか舐めたこと書いてっから

319俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:38:38 ID:yPL1ILyo0
???「ふぇんたむがfaxさん対策してるから土佐波にしてるが土佐波で勝ってもダサいまことだな土佐波で勝ってもダサいまことだな」

320俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 17:00:45 ID:hDh1DI960
土佐波で勝ってもダサいまことだな

321俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 18:24:13 ID:dN2kPjfk0
>>317
別人だけど、土佐逃げをザンギはほぼ狩れないんだよ。

画面端ですら読みの垂直ヘッドくらい。しかも、それをぎゃくに読めば吹上コンボから300ダメ+画面端おいやって起き攻め。

このくらいのリスクしょってやるかと言えば微妙なところ。完全に読まれなければ一度は仕切り直しに出来る上、立ち回りはかなりいける。

正直ザンギには五分以上つけられると思う、少なくともグラマスのザンギまでならね。

322俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 23:30:46 ID:gx3NoQqk0
土佐なみ?

323俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 11:11:14 ID:p16uwR6.0
>>321別にちょっと距離おいてガード(様子見)でいいじゃん

324俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 11:54:40 ID:cc77k.Og0
さすがにちょっと離れて様子見してるならこっちも出さないでしょ。
飛び重ねたり、超密着の時に拒否したいんだし。

325俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 05:44:58 ID:6NOTORDk0
バニの後とかリバサ土佐打っても後ろ歩きされたらガードされない?
そもそも上からくるときってダブラリ相打ち追撃バニ後か、アトミック後だけだよな

326俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 06:35:25 ID:mbmmOFtw0
スクリュー→弱バニの起き攻めは土佐波パなしてもガードされる危険性が高いが
ザンギ側が変に下がるとめくりになったりするっぽい
スクリューの種類によるのかもわからんけどちゃんと検証はしてない
アトミック→ボディプレスorニーの表裏は安定して逃げれるね

自分はザンギの起き攻めは結構しのげるので正中にしてる

327俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 08:40:58 ID:q7F3d8L20
あ、ダブラリ相打ち追撃バニ後の飛びは確か吹上で全落ちだった気がするぞ

328俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 11:55:18 ID:9APg3Ml.0
後ろ投げからの前ステ垂直J攻撃仕込み屈大Pが
なぜかキャミイの場合のみ食らってしまいます。
スパイク5F技なのでガードになるはずなんですが
誰か理屈がわかる方いますか?
スパイク発生は5Fというのも確認しましたし、
ほかの5F無敵技もちのキャラでも試したので詐欺の入力関連は間違いないです

329俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 12:28:20 ID:I52IAyuY0
>>328
そうはならないから、わからんな。

厳密には1大Pを仕込まないと無理だから、そこら辺が出来てなかったとかじゃない?

330俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 15:12:21 ID:bD2O/EmQ0
サガット使いです
土佐波溜まったら一気にやること無くなってハゲそうなんですが
何されたら嫌なんでしょうか
地元のまこと使いが毎ラウンド土佐波パナすんですが、
僕が狩れないせいでパナし放題になってます

331俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 16:15:50 ID:is3oaM0M0
>>330
まことの前ダッシュが届く間合いでショット仕込み屈中Pされるとめんどくさいですね。あとはやはり対空アパカ。
あとフェイント入れつつの上ショットに土佐を合わせるのは結構難しいです。
あと土佐を狩れないというのはどういうことでしょうか。ガードしたら垂直から最大。
手前落ちならほっといてそっからショット撃ち放題でいいんじゃないでしょうか。
あと土佐があるまことへの起き攻めに中段や遅らせ投げは控えたほうがいいです。
画面端背負わせての起き攻めに対する逃げ土佐には2ゲージあればアパカセビキャンを重ねるといいです。

332俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 16:18:28 ID:kB9/qKa.0
ニー

333俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 16:46:00 ID:mbmmOFtw0
>>330
タイガーニーが一番面倒くさいかな
まこと側はサガットの技の出掛かりを潰すように5中Pと2中Pを振るんだけど
タイガーニーをいきなりパなされると負けるタイミングが結構ある
ガードしてもワロス溜まってると迂闊に手が出せない
まぁ一番気を付けるのがそこなんでタイガーニーからのワロスとかまず喰らいませんけど
そうはいってもニーが来ないサガットなんか何にも怖くないので中P振り放題で余計キツくなるでしょう

あとは上弾見てから土佐波はちょっと難しいので土佐波溜まったら下弾封印して
ハゲそうでもフェイントいれながら上弾打つなりしてゲージの優位を保つしかないんじゃないかな

334330:2013/01/14(月) 16:50:35 ID:RzrcYb.I0
回答ありがとうございます
土佐波って、ある程度相手のモーション見てから着地場所選べますよね
中段や投げ等、モーションの大きい技です
臭いとこでパナして、動いてなさそうなら逃げる。
モーションが見えてたら突っ込んでくるみたいな
確認は簡単じゃないんでしょうが、酷いときは1ラウンド2回も使われると
どうしても動きが硬くなっちゃいます

バクステを移動アパカ一点読みでしか狩れないのも苦しい点です
バクステ読み前ジャンプは土佐波刺さっちゃいますし、屈大p仕込みは出来ないキャラなので
基本的にバクステ安定。ゲージあれば土佐波が怖くてどっちが起き攻めしてるんだかって感じです

屈中pを置きに使うのは一応やってました
ニーはあまり使ってませんでしたが有効なんでしょうか
まことの通常技に潰されてたような気がしてました

335330:2013/01/14(月) 16:54:21 ID:SZQI4iFQ0
ニーは有効なんですね
ちょっと意識して使ってみます
ありがとうございました

336俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:41:34 ID:9K0mFe020
>>334
土佐で相手のモーション見極めて着地場所選べるとか思ってるなら一度やってみればいい
どれぐらい猶予Fあるか知らないが自分には無理だ

337俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:57:42 ID:NPz3eTjM0
土佐並みは壁に行くまでに弱中強選ばなくちゃならない(なにも押さない場合は強)

だからまこと使いは逃げかパナシ当てを選んで打ってるよ

ぶっちゃけ場所確認しながらとか僕はできません

338俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:58:04 ID:mbmmOFtw0
パなした瞬間に読んでた技かどうかならある程度は見極めて変えられる
相手の行動にあわせて変えるとかは無理

339俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 18:10:16 ID:yZZx9nTM0
動いたかどうかが限界だな
まあ当てに行けばだいたい当たるが

340俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 18:34:35 ID:I52IAyuY0
うん、動いてたか否かくらいしかわからん。
それも小技の持続重ねを動いた!と思って土佐で突っ込むとガード間に合ってたりするし。

出す時にはもう、パナすか逃げるか決めてる。
手前落ち土佐とかも有効だよね、技出してたら当たって、ぼったちやガードには手前落ちするって言う。

ハゲの人はさ、まことに近距離戦挑んでも意外とハゲが強いってことに気づいた方がいい。
コアコアコパニーとかガードしようが反撃ないわ、ゲージ溜められるわ、でも技の発生全体的に負けてるわだし。

341俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 19:54:44 ID:dGJvOdlo0
志郎さんのまことネタtweetを流れないうちに引用しておこう

志郎 ?@shiro346
ジャンプの着地硬直中、バクステでは予約されないことを最近知った。
おかげで横に伸びる系のUC持ちキャラへの起き攻めバクステのリスクが減っていい感じ。
後ろ投げから小Pスカして垂直J着地バクステで昇竜系スカしつつ、UC出されるとバクステ出ない。
お供は着地キャンセル唐草や下り剣など。

ダッシュは挟まずに垂直ジャンプですよ。剣以外のジャンプ攻撃は当たりませんが、
剣がジャンプ、バクステ両方狩るタイミングになるキャラが多いです。
着地唐草も間合い内で、着地バクステはリバサUCや昇竜をケアできます。

【まことネタ】ルーファス戦の詐欺飛びに使う技。後ろ投げ前ステ垂直ジャンプからは大Kではなく中K(大Pでも良いけど当てにくい)。
屈大P少し歩いて前ジャンプからは大Pでなくて大K。それぞれ屈大Pを仕込んでEX救世主出された場合、
前者は全段食らうが後者は食らっても裏に抜けてくれる。

342俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 21:45:55 ID:53PZsDPA0
EXチェストガードしたらサガット側はコパンEXショットとか確るよ

343俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 22:03:30 ID:mbmmOFtw0
中P当てにいって疾風キャンセルが漏れるのは稀によくある

344俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 22:20:10 ID:I52IAyuY0
>>342
必ず確定ってわけでもないけどな。当て方にもよる。

そこら辺サガは辛そうだよね、セレ辻やスタ辻使わないと完全にビタだし。
コアならまだ辻しやすいし、リュウに至っては昇竜擦ってりゃ安定だからな。

345俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 04:12:12 ID:fVSSsNIgO
万が一その反撃ミスったところで反撃もらうわけじゃないのに何が辛そうなんだよ
さりげない自虐やめてね

346俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 06:10:19 ID:uem972Rw0
万が一の反撃ミスに正中をぶっぱなすという糞技があってだな…
まぁハゲには土佐波選ぶからそんな場面はないが

てかどう見ても自虐じゃないのにその言い方はいかんぜよ

347俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 08:37:14 ID:C.PJVjLMO
どちらにせよもうハゲてるんだし・・

348俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 12:14:01 ID:p47c8LlI0
アケのマスター超えても毎回コパから反撃出来ない。トパンガでオフのサコさんですら完璧じゃなかった。

ましてオンならむしろ反撃されることの方が少ない、コアならともかくコパだしね。

それでサガに中距離密着出来る、ライン上げられるとこちらのリターンはガードさせても中々に大きい。

リュウみたくリバサ昇竜ならオンでも100で出してくるけどね、そこら辺の違い考えれば辛そうってのは事実だろ。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 12:39:16 ID:sfzg5v1E0
じゃあガードされたらタイガーショットなんかと違って確定反撃もらうようなキャラは何?辛そうより上だから〜死にそうと表現したらいい?w
サガットなんか恵まれてる方だわ

350俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 16:10:48 ID:yCdLVpGoO
某アンチスレからくっせぇのが紛れ込んでるな。アンチスレに帰れや。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:27:36 ID:smYcmLbQ0
サガットには中〜遠距離からEX疾風ぶっ込むってのも割りとありなん?
それとも仕込み漏れても大した事ないよ、って程度?

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:41:12 ID:p47c8LlI0
>>351
どちらの意味合いでもあるよ。
結局コパアパカはミスのリスク高いから、コパ弾って反撃をサガはし易い。
EX吐いてくれるなら別においしいし、弾一発分もらうかも知れないリスクと引き換えに、剣の間合いまで一気に近寄れるなら割に合う。

勿論読まれてたり多用すれば痛い返しもらうけど、一試合に何度か使えば相手の弾打ち抑止にもなる。
ガードされること前提で書いてたけど、ベストは弾出る瞬間に被せることだしな。

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:55:30 ID:AInC9rAQ0
死ねよ甘利よおー

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:07:19 ID:b9sMelhM0
>>352
遠い間合いでEX疾風パナすの控える癖がついちゃってたんだけど、それも選択肢に織り込んでくべきかー
参考になったよ、ありがとう!

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 21:13:20 ID:p47c8LlI0
>>354
極論言えば飛びもセビ置きもある意味ぶっぱだと思うんだよね。見てからの正解がサガにはそれぞれあるわけだし。

かと言ってそれら封じたら、相手は益々こっちの動きに的絞りやすくなる。
なら、相手の行動にそれぞれリスクを与える意味でのパナしは有効だと思うんよ、これされるかもって恐怖を与える為にね。

だから飛びが届かない間合いからのEX疾風は、サガの弾潰しに対してアリって考えてる。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:19:48 ID:Ux/4m2ok0
>>350
辛そうってのはジュリとかが言うセリフだろ?いいかげんにしてくださいよー。ちょっとジュリで確反とろうとしてみ

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 03:02:58 ID:A7QAKLBY0
>>356
確反に関してはジュリの方がよりキツいだろうけど、総合的に考えたらそうでもないかな。
もともと、土佐波がほとんど機能しない上に弾が高性能、立ち回りもジュリ有利だし。

自分でアウトファイトにいつでも持っていって、好きな時に瞬時に近づけるキャラだからね、ジュリは。
サガットの方がまことでやっていてマシだもん、近づいてこかせれば押し付けしやすいから。

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 03:54:56 ID:Ux/4m2ok0
まあ総合的にみればね

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 05:50:20 ID:WIoaw8OA0
>>352
>>351
>どちらの意味合いでもあるよ。
>結局コパアパカはミスのリスク高いから、コパ弾って反撃をサガはし易い。
>EX吐いてくれるなら別においしいし、弾一発分もらうかも知れないリスクと引き換えに、剣の間合いまで一気に近寄れるなら割に合う。

>勿論読まれてたり多用すれば痛い返しもらうけど、一試合に何度か使えば相手の弾打ち抑止にもなる。
>ガードされること前提で書いてたけど、ベストは弾出る瞬間に被せることだしな。

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:04:37 ID:TCXxtI/k0
ppがまだ2000なので対策以前の話かもしれませんが
ブランカへの対策教えて欲しいです

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:46:59 ID:Xbrf73tA0
中足置いとくといいよ

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:53:00 ID:A7QAKLBY0
>>360
電撃潰し兼EXバックステップローリングを狩る仕込みを覚える。

EXバックステップローリングでの表裏択には一度吹上から最大入れておく、二度と当てようって気を起こさせないように。
手前落ちされると逆に確反もらう、リバサ以外ならセビステして投げてもいい。

後は確反逃さず叩き込んで端までもってければブランカは倒れる。

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 22:29:13 ID:Ux/4m2ok0
それで勝てるならエリストがFAXに負けたりしない。そんな簡単な話じゃないと思うけどなあ

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 22:30:08 ID:Ux/4m2ok0
あ、ごめん念のため
エリスト(まこと) FAX(ブランカ)の話ね

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:34:39 ID:TCXxtI/k0
あいさつ遅れました
ありがとうございます

やっぱりブランカ戦は頭が禿げますね

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:37:40 ID:MFC52YOI0
久々にやったら3200から1700まで下がった
何このキャラ動かない

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:43:20 ID:T.AfFm3.0
キャミィは1フレ違うんじゃなかった?

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:39:05 ID:hmxv5mok0
PP2000位と言うことなら基本的なことだけ箇条書きにしてみるか
どれか出来てないのがあればまずそこを詰めるのが良いと思う
・大ロリ、中ロリをガード→大疾風で確反
・EXロリをガード→EX疾風で確反
・ロリ喰らい→EX疾風で確反
・小ロリ手前落ち→ちゃんと見てコパなり中Pなりで止める
・ズサー先端の距離を覚える→前ステで密着してからまことがバクステ2回がほぼ先端、1メモリくらい下がるとほんとに先端になる
・ズサーガード→2中P疾風で確反
・EXバクステロリの表裏がわからん!→セビって弾んだところをよく見てかわすorセビ開放
・サプライズフォワード→コパ電撃はサプライズフォワード見てからコパ出せばほとんど止まる
・密着でガードしたらまとわりついてめくりで飛んでくる!→吹上でわからせる
・EX疾風から相手の各種ぶっぱなしに対応した起き攻めを用意しておく

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 08:07:16 ID:eOX.DMKw0
コデのラスドレ削りって土佐以外で逃げる手段ありますか?

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 08:56:00 ID:nclDn0X60
お願いバクステで砂が届かない事を祈るしかないな。

あとEX颪の無敵は12Fだから、その間に砂だけ空かして、空白の6Fは何も攻撃こなくて、コーディーが殴りにきたところで先にまことの颪が当たれば抜けれる。

無理か。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 09:34:02 ID:4RVwD.pA0
>>369
丹田正中で殴る

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 14:14:24 ID:YnCbuLp20
>>363
エリストがFAXに負けたってどんな感じでまけたの?

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 22:59:08 ID:VNpqIaHo0
動画あるからそれ見たほうが早い

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:35:27 ID:Qt0bhDuA0
スパ4買ってまことはじめてみた!
CPUのユンにボコられた!
牽制が全部カウンターで引っかかるわ
死にそう

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:06:57 ID:OXnzH46E0
オワコンゲームを始めるとはいい度胸だ
まことはパッドで出来るから使ってたんだが
アケコンは結局買わなかったなー。なんかそろそろ本当に終わりそうだし…
5作ってくれねえかなー

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 06:11:06 ID:8fWXEqZE0
むしろ3rd始めたわ
お前らもジャンケンスパークしようぜ

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 07:58:02 ID:deSRNFtM0
おれのホームのゲーセンではなぜかスパ4が一番流行ってんだよなー

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 09:08:49 ID:Lf0Rfcuc0
>>374
ウェルカム。
WIKI初心者講座
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/96.html
【初心者もOK】質問スレ Part17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1356771229/l50
↑見てもわかんないことがあったらいつでも質問に来なさい。

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 14:40:27 ID:liq49PQM0
いつもながらまことスレのヌクモリティは驚く

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 19:27:28 ID:NynYtf4E0
しかも研究を怠らない

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 19:32:09 ID:bPgG71Sc0
大先生がいる以上、研究なんて勝手に進むし、先生の手前舐めたこと出来ないからな。

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:37:13 ID:QE5laJCM0
ヴァイパーに対して
後ろ投げからはいつもの前ステ垂直ジャンプで安定。バクステ狩りは下大P先行入力でいいけど、大サンダーだけが当たる。
下大Pで転ばし→前ステ→立ち小K空振り→中足重ね。
ex颪→前ステ→前空ジャンプ(相手飛び越し)→中足重ね。
大サンダーすかし、exセイスモガード可、exバーニングキックすかし
でも画面入れ替えちゃったりするんだよなー。

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:56:11 ID:OXnzH46E0
弱P小足で
小足がグラ潰しを兼ねるかな?
まことのグラ潰しってあんまり知らない

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:39:38 ID:jIh0zsmM0
むしろまことはグラ潰しが本命

大本命低空剣、中P、大P疾風Cなんかもそう。
しかも、どれでグラ潰ししてもカウンターから正中確定。これがなきゃやってらんないレベル。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:10:10 ID://dLggNo0
リュウの波動と昇竜にボコされる
CPUでこれなら対人どうなんのよおれ

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:46:04 ID:QAo./EJg0
CPU戦とかやんなくていいよ、変な癖つくし

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 08:50:01 ID:GWIKokYA0
>>384
ガードさせた後からの潰し知りたいんだよね
起き攻めでグラ潰しはわかるけどさ
あんま低空剣に頼るのもなみたいな

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 10:48:56 ID:jwDAi8gY0
>>374
同士よ。俺も始めてまだ10日ぐらいだ
一緒に強くなろう

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 11:23:33 ID:FqD9Q9Uc0
>>385
波動はともかくCPUの昇竜は超反応だから気にしない

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 13:46:33 ID:kYGDQKhM0
>>387
ガードさせると連ガにならない通常技がグラ潰しになってるので
手癖でしゃがグラ擦ってる相手にはカウンターヒットしまくる
低空剣がヒット確認しやすいからできれば低空剣をあてたいけどね

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 15:09:07 ID:jIh0zsmM0
>>387
普通に立ち回りでも使うよ。

相手のグラのタイミング測って潰しにいったり、何グラしてるかとかまで考えてグラ潰しする。
んで、グラをさらに遅らせるようになったら最速投げしたり唐草したり。
バクステするようになったらエミリオ使って狩ったりする。

参考までに使ってる連携紹介するね。

しゃがみ相手に
コパコパ大P疾風Cとか

コパ大Pヒット確認とか。

んで、ガード固まってるのなら移動唐草したりね。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 16:01:26 ID:xyg1Q4SE0
いきなりですが皆さんは本田戦どうしてますか?
本田側は
じっくり歩きながらコパン→たまに頭突き
で徹底してきて、こちらはそれに対して置き2中P、コパン先端に立ち強K、強剣
などで返そうとしているのですがどうしても安定しなくて・・・
コパンと頭突きに対してこれだ!っていうものがわからずに立ち回りで殺される感じです

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 17:33:14 ID:f5p/CQcM0
置き2中Pすらしないな。
ジャンプ、大剣、のほぼ2択。択にもなってないけど。大剣ガード後はex頭突きとかもあるのでバクステちょっと控えて。
相手の飛びと百貫を下中Kで返して裏回って、裏周り後の百貫関係を垂直ジャンプですかすか、普通の中P重ね関係か。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 20:56:40 ID:xgYVCdXY0
>>390
マジで?ガードでプラス2で発生5なら投げられない?

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 21:06:20 ID:kYGDQKhM0
>>394
そらそうよ、まぁ投げ間合い次第だけど
しゃがグラ擦りにはってだけです
まこと相手に立ち投げ暴れとか低空剣食らってお通夜ですし

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 23:28:32 ID:jIh0zsmM0
最速投げ擦りされたらそうだね。

ただ初見のまこと相手に一番やっちゃいけないのが投げ擦りだから絶対してこないけどね。

小技ガードさせては低空剣、4F詐欺レシピから低空剣、セビダからの低空剣。
そんなキャラ相手に投げ擦るとかアホでしかない、当たりゃ正中で484ダメだし。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 00:56:02 ID:uPiV28Ss0
誰とは言わないけど、ネット対戦で相手への暴言を
Twitterでこそこそ書くのって、めちゃくちゃカッコ悪いよね
誰とは言わないけど・・・

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 01:12:23 ID:eINVLIaA0
何かしらのヒットから300〜350ダメ取っていけるから多くても3回読み勝てばラウンド勝利やからなぁ

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 01:17:56 ID:MyK7wQvM0
低空剣がうまいこと出ない
稀に最低空で出るけど、ほぼ出ない
やっぱ最低空で出せた方がいいかな?

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 02:13:21 ID:P6h9QwjM0
結論からいうと出来たほうがいい
ただし出来なくてもしゃがみに当たらないくらいなので
全一目指すとかじゃなければそこまで困らないんでないかな

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 07:38:07 ID:zc8kY/jk0
たまにしゃがみに当たんねーんだ
特に中は

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 08:07:08 ID:aaA6XEX.0
>>398
それはないよ。トレモで試したらわかるけど、まことは言う程火力ない。
ノーゲージだと飛び大攻撃入れてもダウン取れない、ダメ300も中々越えない。

道着の基本三段が320程度でダウンさせられる事を考えれば、火力の有無がわかるはず。

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 13:35:16 ID:uPiV28Ss0
唐草→強P→強疾風で208ダメだもんな
山背の250のがダメージは高い

しかし火力は高いと思うな。唐草(投げ)からも剣(打撃)からもウルコンいけるし
ゲージあれば画面端のコンボが超痛いし、気絶値が高い技が多いし
補正がきつい場面でピヨらすことが少ないしからワンチャンで火力増すし
低空剣からのコンボは飛びからのコンボに匹敵するダメージが出る

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 13:47:03 ID:qwfkN/i.0
読み勝った時の一つ一つのダメは特別高くないけど、どの選択肢からもまとまったダメージとスタン値がとれるのがいいね

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 14:16:07 ID:8WvBI0Dw0
ガー不なくなって喰らい判定薄くしたらそれでいいわ

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:20:25 ID:zc8kY/jk0
唐草、颪、剣の期待値がどれも変わらねえからな
相手が迷うには十分。対抗のぶっぱ昇竜を避けるバクステもある。
気絶値も高い方だし

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:58:34 ID:aaA6XEX.0
>>403
遅レスだけど強疾風使うくらいなら中疾風の方がダメ高いよ。

溜め感覚も慣れれば実戦でいけるレベルだしね。

基本的に中疾風Lv.1使うなら弱疾風Lv.2とかそこら辺やった方が終盤利いてくる。

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:57:07 ID:6zoh9QTc0
ダメージ5しか変わらないじゃん

気絶地狙い?

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 10:34:54 ID:OXKuRgYc0
まこと同士の対決は土佐?正中?

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 11:25:24 ID:65rwFff20
はじめ土佐にしてたけど今は正中が鉄板

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:26:41 ID:zLNdp9pA0
まことの中距離ってどれくらいの間合いかな?
前ステ一回分くらいと思ってるけど、みんなはどう?

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 13:36:46 ID:afjiqIKY0
ハイタニ・FAX派
土佐波

志郎・エリスタ・(めう)派
正中

めうさんは同キャラで戦った時正中だった。

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 16:45:12 ID:NrctUJF60
>>403
ちなみに山背は220だった

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:02:32 ID:i.fecKrs0
ハイタニはどっちも使ってるよ
昔は土佐一択だったみたいだけど

エリストも両方使ってるの見たことある
ミッセは正中だったな

どっちでもやり易い方でいいんじゃね?

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:15:02 ID:NrctUJF60
ハイタニはキャラもそうだけど
気分でもウルコン変えるからな

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 23:52:09 ID:GjugXMjYO
いちいち昔の(捨てた)名前で呼ぶ人の頭の中ってどうなってんだろう
本人の意向を尊重してやれよ

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 00:18:05 ID:XV7EprkA0
pp2000までやっとたどり着いたんですが、
このレベルからはなにを意識しながら対戦していけば良いでしょうか?

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:09:04 ID:FABcYAsk0
>>416
昔から知ってる人はミッセって呼ぶし
スパ4からの人はワンチャンさんって呼ぶ
どっちでもいいって本人Twitterに書いてるよ
ま、どうでもいいんだけどw

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:55:54 ID:o3DiGjwI0
>>417
このキャラの弱さかな

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 02:01:55 ID:B3ulUkUw0
本人がそう言ってる場合はいいけどな
くぼぶーなんかは「いつまで○○って呼ばれるんだろ・・・」って書いてことあったし

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 02:13:04 ID:CmMBEysI0
>>417
PP帯によって気をつける事ってのがよくわからん
どこまで行ってもぶっぱ警戒、グラ潰し警戒は変わらない気がする
だから俺は未だにPP4000に届かないんだろうか…たまに2000台まで落ちるし

相手の択に勝てる選択肢が何かをどれだけ知ってるか、その対応行動の精度はどうかで勝負が決まる
読み合いは相手が何を当てたいのか、何を喰らいたくないのか考えて動く、それだけじゃないのかね?

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 03:51:08 ID:m8WW/SRU0
ホークしんどい
ヒット確認が出来ないから大抵の牽制に疾風仕込んでるんだけど、ものっそい吸われる
ヒット確認に関してはもう頑張るしかないとして、立ち回りは中足と立中Pをこまめにまくしかないのかな?

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 06:27:39 ID:bDS0BUMU0
FAX対ぴかごまの10先見てたけど
体感フレーム消費してからの唐草剣通常投げの択の押し付けがすげーわw
それに後半は人読み完了してから連勝してたしなんだかんだで今のまこと四天王の一人ではあるな

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 08:02:35 ID:wKJXh4kw0
あ、はい

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 09:05:53 ID:P0pmURGk0
はいはいfaxfax。

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 10:43:40 ID:B8urKktk0
FAXがプレステまこと全一を決める大会開くかも
といってたが、PSで強いのは、亀。えりすた以外にいるか?

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 12:33:18 ID:RfugXSmIO
居ないね
てつがPP6000以上あるとかいう話だったが地方でマスター落ちするレベルだったみたい
アーケードや箱やっててPSもあるにはあるよっていう猛者も居るかもしれないけど実質その3強かな

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 14:20:08 ID:hOCgCUZo0
おれもFAXは最強だと思おう

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 18:09:51 ID:GJsDbqSQ0
正直FAXは同キャラ戦得意だから直接対決で決めるのもなぁ…

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:04:46 ID:o3DiGjwI0
>>426
俺(PP2000)

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:44:11 ID:vv60MmicO
FAX氏って最近また強くなってるよね。
人読みは相変わらず強いけどセットプレイが増えてる感じがする。
当然キャラ対も詰めてるだろうけど前よりもリプレイ参考にさせてもらってるなー。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 23:23:46 ID:P0pmURGk0
FAXも確かに強いけどさ、ハイタニと比べてしまうと明らかに劣るだろ
一流プレイヤーのまこと使いがあまりいないし所詮PSトップなだけだ

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:01:31 ID:z3moNS3A0
>>432
まぁトータルで考えたらそうだよね。
何つーかFAXのまことは俺らの延長線上だからホッとする。

PP4000台のパンピーでも、あ~今のいいわ~とかグダグダいいながら見てられる感じ。
ハイタニのまことは何つーか異次元。最盛期は本当にキレッキレだった。もうアケの対戦も全くしてないから飽きたんだろうけど。

長期今のブランクのハイタニとFAXなら、FAX勝つかもしれんがそんな試合見たくないw

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:39:56 ID:VKO1WZXg0
ハイタニって今何してんの?どうぶつの森?

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 01:39:13 ID:VE6GRQ3QO
まことやめた奴の話題はもうやめようぜ

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 07:56:16 ID:mUr5VwJU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzfvcBww.jpg

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 12:49:13 ID:mWlrO5/U0
>>427お前アケ行ったことある?

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:59:39 ID:VE6GRQ3QO
いきなりどうした

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 16:34:11 ID:J0Jk.H8c0
>>429
とは言ってもBP全一だから他キャラの勝率でも
一番だからまこと同士だとどうなるか

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:02:52 ID:oiwaLdlU0
エリスタFAXなら今まで何度かやってるけどね。

勝ったり負けたりしてて五分っぽい。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:12:02 ID:/kmgqbpE0
同キャラは荒らすか読み合い勝ちした方が勝つ
お互い同じ位のレベルならね

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:52:20 ID:31x4DskAO
オロシがもう少し早ければ

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 19:22:58 ID:zpntNOjY0
颪おせえよなあw
発生22~24F
ガード出来ない唐草が5~9Fで申し訳ない
たいして有利でもねえし。まあ6F有利には出来ないけどさ

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 19:23:48 ID:zpntNOjY0
あ、EXが18か
でもなあ
せめて16F~20Fあたりなら…

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 19:25:19 ID:oiwaLdlU0
まぁ垂直と下段ガード抑止なだけよくない?

結局バクステで負けるけど、唐草垂直されるよりマシだし。

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 20:09:50 ID:2U8ESPo20
投げ擦りにまけちゃうけどまこと相手に投げこすりって博打行為だしな

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 20:15:19 ID:oiwaLdlU0
颪の持続重ねは投げこすりにも勝つよ。

しかもABだからゴウケンやジュリ、あとバイソンやガイ戦にも役立つ。

特にジュリは近中Kこすりで唐草、投げ潰しの通常技空中くらいだから颪でダウン取るのは大事。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:01:23 ID:BGLx8v660
今夜はまこと講座が2つもあるでぇ・・

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:44:21 ID:1mSiAvkQO
2つって誰と誰?

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:33:51 ID:jUaKSe220
FAXと亀、なかなかおもしろいよ

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:28:44 ID:mbv3zExg0
ニコニコでプレミアムになる気は無いので見れないや。残念。事前に知ってれば見に行ったんだが。

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 18:08:57 ID:KQo8j97E0
亀さんのコミュニティURLだれか教えて〜。ちょっと興味あるわ。

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 00:46:31 ID:gtqJ0q9E0
ニコニコミュニティで、「悩んだらコイン」で検索

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:55:52 ID:kAM9Fsvc0
颪の発生16Fだったら立ち中Pガードさせてからのキャンセル颪で無敵技以外反撃不可か
今だって立ち強PからキャンセルEX颪で同じ様な事出来んだから文句言うなよ

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 14:57:17 ID:kqBxDhMM0
>>454
別に16Fにして欲しいわけじゃないけど、
ガードして五分とかじゃないんだから、
普通に颪ガードされたら確反されるだろ…。

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 17:33:51 ID:ThsPVFoc0
志郎さんがゆびケンでの浮きコーディとの3セット先のときに言っていた、おそらくUC喰らわ
ない剣重ねのセットプレイってどれのことなのか分かる人いる?
EX颪からもしくは後ろ投げからとかなんだろうけどなかなか試せなくて。

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 18:14:30 ID:mRG1PX4g0
http://mixupnight.info/archives/273
ハイタニとかサコさんが出る大会

タイムテーブル
22:30 UMVC3 予選トーナメント開始
23:30 AE2012 予選トーナメント開始
24:30 UMVC3決勝トーナメント開始
25:30 AE2012決勝トーナメント開始

配信URL
http://ja.twitch.tv/mixupnight

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 18:44:42 ID:J3qMxKys0
ハイタニはルーファスらしいけどな

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 19:58:22 ID:gtqJ0q9E0
ハイタニルーファスかー
ただ野試合も配信するだろうし期待

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 21:04:50 ID:UW68Exo.O
>>458
ハイタニルーファスとか懐かしすぎる。
勝率90%以上を誇ってた悪魔が蘇るか。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 23:05:59 ID:gtqJ0q9E0
トップ層は煮詰まってきて、キャラ変有の大会のために
2キャラ目を詰めてるんかな
まことメインのサブって殺意が多い気がする。
かく言う私も殺意に興味がありましてですね・・・

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 23:11:52 ID:10ziT5fc0
ハイタニってルーファス使うの?!初耳だ・・・

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 02:41:18 ID:ob4yqnZU0
なぁ
まことって小足疾風ってやるものなの?
確定もらうからやらないものだと思ってたけど

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 07:15:58 ID:4CKtHa8wO
セビある状況でなら
チバまこともたまに入れ込んでるの見たことあるよ

465FAX:2013/01/27(日) 16:20:52 ID:DOjlS7o60
今日は夜1時ぐらいからまこと対戦会久々にやりたいと思います
まことの雑談もしますー
レイによって三回勝ったら交代でーすpsです
お気軽にどうぞ

http://com.nicovideo.jp/community/co500738

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 16:35:52 ID:tZPS4iLI0
>>463
むしろセビあったら択になるからね。

セビ解放
相手の無敵なし反撃にカウンターで当たる。ガードされた場合仕切り直し、無敵擦りとバクステに負け。

セビバクステ
相手の無敵確反に勝ち、空かしてUCコース。その他の択にも基本的にあいこ。ジャイロなどで完全に読まれた時のみ負け。

この二択が確反する気失せさせるレベルで強い。
確反が無敵だろうが通常技だろうが、読み負ければUCコースなのがヤバい。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 19:39:27 ID:iC7VYhEk0
>>465
いいね

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 20:05:22 ID:kWYj91r.0
夜1時か…

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 21:14:02 ID:ZkMaviMs0
>>466
2ゲージ消費か、なるほどなぁ
理論的で納得した

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 23:36:09 ID:TsnYeHUU0
>>469
まぁFAXスペシャル(EX疾風先端ガード即正中ぶっぱ)と同じ系統のネタだよね。

とかくマスター以上、PP4500以上なら確反取れるところは狙ってくるからこその逆二択。
昇竜セビよりも知名度が低い分、上級者でもまこと戦慣れてなきゃヒット率高めだし美味しいよ!

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 03:12:25 ID:P9ubbtaQ0
初めてPP2500いけた!嬉しすぎる!
まぁ3000への道は遠いんだろうな……

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:14:37 ID:gif6TlMs0
>>471
おめ
2300くらいまでしか行かないわ...

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:26:52 ID:jFziHfZA0
PP2000まで行った2週間後にはPP800まで落ちてBPも2500割ってBからC+に落とされたわ

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 16:51:26 ID:FtXoQTVw0
>>471
PSならわりとすぐ、箱なら完全に壁
が今の俺

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:02:23 ID:P9ubbtaQ0
おめあり!
正直PPなんか気にせずに対戦するのが一番楽しいんだろうけどね

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 21:32:17 ID:0bIwWFag0
みんなはホーク戦どうやってる?正直八方ふさがりだは

ダイブとかトマホークに必ず確反入れてあとは必ず対空しか思い浮かばない・・・

誰もホーク使わないから使い手が来たとき困るんだよwww

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:09:31 ID:kNSxuZkE0
>>476
俺のホーク戦

遠距離:颪でゲージ溜め、相手がジャンプしたらダイブ警戒、ダイブしたそうな相手にはたまに垂直Jも混ぜる
中距離:空Jが2中Kで落ちないので5中Pと5中Kも対空で使い分ける
スパイアしたそうな相手にはセビを撒いていくが露骨過ぎるとダイブで割られるので気を付ける
地上戦でセビを振りまく相手には2中P仕込み弱疾風でセビ割りの意識を多めに
近距離:低空剣多めでグルグルを許さない、トマホークぶっぱは多少仕方なしと思って割り切る

近づき方:6中Pと低空剣と前J、飛ぶときは立ち大Kに引っかかりやすいので隙を見て飛ぶ
起き攻め:めくり気味に飛ぶのがメイン、相手にゲージがないときは中P重ねも選択肢にいれる
気をつけること:コマ投げ喰らわない、飛びは落とす、ガードしてしまったら頑張ってバクステ擦る

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:44:11 ID:y5oQf4k20
1000人が選ぶ嫌いなキャラってスレに
すごい名人が現れたぞ
39キャラ全て使えるらしい

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:02:43 ID:7TJAl4H.0
わざわざマルチすんなカス

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 03:50:05 ID:JnpFTytYO
コマ投げ食らわないように気を付けるのに低空剣多めって無理ですがな

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 04:14:36 ID:j9d0HGdU0
いけるんちゃう?低空だけで3000いけるとえらい人いってたし

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 08:28:57 ID:drglJiEA0
低空剣にコマ投げ確定しないから大丈夫
あ、SC、UCはアカンので相手にゲージ溜まったら近距離低空剣は控えたほうがいいっす

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:43:58 ID:tCqZiRNU0
いや、大の最低空以外は-2Fはあるからコマ投げ確定すると思うぞ。まあ距離によるけど

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 16:13:58 ID:SXgAfxuk0
FAX配信で検証してたが、最低空大剣にザンギのスクリュー確ってなかった
-2Fってのは合ってるはずだが、なぜ確らないのか理屈はわからん

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 18:39:51 ID:Z/A5vtu60
FAXの低空剣は特別とかなんとか

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 19:34:54 ID:a4zgd83M0
今までここのFAXアンチに言い返してたクチだけど
自分の事一流って言ったり低PPに乱入して無双とか言っちゃったり、、、なんか嫌になってきたw
待ち受けでなかなか来ない場合があるのは分かるし、乱入で自分と同じや自分より強いで検索してもなかなか見つからないのは分かる
だから全てで乱入しても仕方ないとは思うけど低PPに勝って無双とか言ってるの見ると引いちゃうだろ普通

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 20:44:08 ID:4lEwpK8A0
>>486
ネタをネタと理解できない人はニコ生見るの辞めることをオススメします

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 20:59:04 ID:YbgC9ByM0
>>486
大抵の場合、FAXが~~ってのはソースとしての記号なんだから、アンチも擁護も意味わからんけどな。

今回の話でも重要なのは、低空剣が2Fコマ投げに確定するかという点じゃん?
それに対してFAX配信で検証され、確定しなかったっていう意見があっただけ。
知らなかった人はその検証タイムシフトをみたり、FAXに聞けばいい。

FAX自身性格に癖があるとは俺も思うし、それが嫌な人がいるのもわかる。
ただ、上位まことプレイヤーなのは間違いないし学ぶことがあるから、俺は配信みたり、そこで質問したりする。
そういうスタンスでみんな接すればいいのにね。

このスレで一番嫌な流れが、ソースとしてFAXの名前がでただけで、アンチが過剰反応することだわ。
反論するならFAXに対してじゃなく、内容にしろと。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 21:06:51 ID:mi1qJoC.0
今初めて気づいたけどしゃがみ相手だと5強P>疾風キャンセル>5中Pが繋がらないんだね
wikiにも書いてなかったから知らなかったよ

それと使えないけど小ネタ一つ。既出だったらすまん
しゃがみ相手のヴァイパーにダッシュで密着した距離から
垂直中K>2弱P>5弱P で5弱Pが簡単に持続当てになる。垂直中Kはなるべく高めに当てるようにすれば安定する。
5弱Pは持続最終F当ての+8F。弱P正中の練習ぐらいにしか使えないかな

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 21:41:54 ID:V9hqJoTc0
>>480>>484は落ち着け

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 21:57:38 ID:Z/A5vtu60
>>488
同意
上位まことの誰よりも配信し、質問あるとほとんどこたえてくれて
検証までしてくれる
他ではあまりみないおもしろい戦法も教えてくれるから
うまく利用すると考えればいいと思う
俺は勉強になってるかな

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:34:02 ID:7SclDiLQO
そもそも格ゲーに性格とか求めてんじゃねえよってな話しだがな
アイドルや芸能人じゃあるめえし
フェン〇ルみたいなキャラさえいるんだし別に気にすることじゃないしむしろいたって良いだろうよ

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:53:37 ID:GOsZ3XEo0
>>487
どういうこと?

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 04:20:02 ID:9ozIEyP6O
あのユン使いの事はふざけた奴だなとさえ思わないしネタとして見てられるんだが
普段彼の配信見てるわけじゃないからなのかな
やっぱ長いこと見てると徐々に積もってくるのか
塵も積もればってやつ

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 07:21:44 ID:ZDJHu4goO
剣が着地直後だけ投げ無敵とかいうオチはないだろうか?
そうでもないと投げが確定しない理由がわからない

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:00:25 ID:QX2J66mA0
だから最低空大剣は-1だからスクリュー確定しないって話だろ
最低空でも弱中剣は確定する

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:34:35 ID:c9Qlw3Xk0
>>496
補足するとセットプレイから大剣を出した場合UCも確定しない
投げ間合い外にまことの判定があるからとか

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:05:58 ID:guDJVJgs0
483をしっかり見てから484を見れば答えはわかるでしょ。
なぜすぐに気づかずに話がどっか行ってしまうのか。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:29:23 ID:5KOrVp8w0
疾風溜めて「んっ…///」って言った瞬間にボタン離したらレベルいくつ?

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 18:32:38 ID:ZVGXNEYo0
バカと気持ち悪い奴が大半だからだろ

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 18:42:55 ID:73JPtZ0.0
>>499 Lv5

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 13:44:17 ID:GdI.UEFo0
>>496
なんかそれもまちがってるような

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 07:44:58 ID:X6Y3z1Ew0
停滞

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 08:58:44 ID:4gZjv6bo0
2つくらいまえのスレでも似たような話をしてたな。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:16:03 ID:gfSxxyq.0
元にめくり絶影くらった…
密着セビ構えからバクステ2大Kでダウンさせられて元バクステから多分最速
あんなもん絶対くらうわw

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:39:19 ID:kTTTmNVk0
FAXさんの配信見てる人ならそんなの絶対食らわないのに、なんで見てないの?
とっくに対策してたよw

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:08:04 ID:gfSxxyq.0
>>506
あんな時間の配信みれねーよ

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 18:01:51 ID:wcjJdBYc0
FAXさんはいつも深夜だからなー
また初心者講座して欲しい

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 18:04:44 ID:uxgJybP.0
一方FAXは対策したの忘れて普通に食らうのであった。

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 22:30:46 ID:PvnIlSVU0
とりあえずその対策キボンヌ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 00:06:36 ID:g.jmXHyM0
弱キック中キックのターゲットコンボを遅らせて弱キック>236弱、強パンチ+中キックって打つと、当たってる時にはターゲットコンボがでて、当たってない時はex疾風が出るネタって既出?

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 00:08:08 ID:g.jmXHyM0
補足だけど、バクステ狩りで使えると思うんだよね。ヒット確認むずいけど。

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 02:41:26 ID:8QPLVkqg0
俺は知らなかったなー。いいんじゃねって思ったけど、どういう状況ならバクステ狩れた?
強疾風ヒット後にやってみたらリュウ駄目、コデ駄目、ダルシムサガット狩れた
結構遅らせないと駄目だから大半は狩れないんじゃないかな

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 04:29:33 ID:24dIiRugO
なんつーかこの一連のFAXFAX言ってる人全員規制してもらったほうがスレが平和になりそう

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 06:05:13 ID:g.jmXHyM0
>>513
普通に起き攻めで使う感じかな。これなら画面端近くでのバクステ狩りの期待値も上がるとおもう。ターゲットコンボの後はもし繋がってたら236弱、強パンチ離し入力でヒット確認もある程度可能だしね。
もしゲージが貯まって無かったら弱キック>遅め6中キック+強パンチでバクステ狩り出来るね。

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 07:30:21 ID:/yYU.viY0
>>514
平和になるかも知れないが過疎るな

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 08:29:29 ID:riy4vR3c0
FAXは自演もしてるからな
他の上位プレイヤーがFAXの話題を出したことあるか?
ニコ厨の信者と自演でしたらば限定で人気なプレイヤー。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 09:54:09 ID:Gt.UgqnkO
強疾風ヒットからじゃ遅いって事は3F以上有利な状況からじゃないとダメだよね多分
颪、後ろ投げ、屈強Pでダウン取った時ならって感じか

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 10:06:23 ID:Gt.UgqnkO
あとセビ貯めはタゲコンで確定で割るじゃん?セビバクステはちょっと実際試さないとわらんないけど
これでかい気がするなあ
無敵技出されなければノーリスクじゃない?ノーゲージまこととかガードしかないよね
セビグラして剣きてたらセビ2とかもできないわけでしょ

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 11:54:02 ID:uT7st79E0
2中PHC移動唐草の連携が最速でできない

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 14:01:54 ID:UauQURsY0
>>520
根性入力でひたすら練習。
簡易入力だったらアドバイスできない。

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 14:25:56 ID:/yYU.viY0
>>517
なるおが顔配信で言ってたが?
かずのこにお願いしたりフェンリルとも知り合いだし
お前が知らないだけじゃね?

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 14:43:29 ID:uGpdJDbc0
>>522
このレス最高にFAX

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:12:34 ID:sTHM6X9g0
>>517
ここはしたらばだぜ?
どっちでもいいけどFAXがまこと講座とか対戦会とか開いてて
利益はあるから、そう叩くなよ
てか、攻略しない?

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:15:05 ID:Jt3ZJ9nc0
自演は認めるけど
まこと使いには必要な人

よく大会に出てた時は毎回
「カード忘れた」
とか言っててクソだなと思ったけど
それだけ執着がすごいってことで

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:35:48 ID:eCoyVlS.0
お前らウメスレ民みたいだなw

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:57:54 ID:kZzyrcNI0
FAX(笑)不思議な人だよな

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 16:26:00 ID:pEvQUzq.0
2年くらい前からことあるごとに言ってるけどさ、FAXスレ作れよマジで
FAXの話題好きな人もFAXの話題見たくない人もどっちも得するだろ

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 16:34:56 ID:eCoyVlS.0
確かに作った方がいいかもね

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 18:03:46 ID:Jt3ZJ9nc0
>>528
スレの立て方がわからないの?

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 18:50:36 ID:pEvQUzq.0
そりゃ俺一人の判断で勝手に立てていいなら立てるけどさ…

じゃあ今日の24時過ぎにFAXスレ立てる
いらないって声が多かったらやめる いるって声が多かったり何も言われなかったりだったら立てる

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:02:47 ID:ck.nBVhM0
・削除/運営方針(スレ立て)
スト4に関係のないスレッドは削除します。
キャラ一人につき初心者/質問スレ、隔離スレを一つずつだけ認めます。
有名人プレイヤーの単独スレはいわゆる格ゲー神と呼ばれてる人や
公式大会や同規模の大会で優勝した人に限ります。
スレ内における削除基準は他のプレイヤーと変わらないなので気をつけてください

ここの方針だとFAXスレは立てれないっぽいんでまことプレイヤースレぐらいがいいかもね
もちろん隔離スレとして立てる意味合いで

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:13:50 ID:TtjJq6Z20
余計なスレ立てなくてもいいだろ。どうせ話題にしたい信者かアンチのどっちかがこっちのスレに書き込むだろうし

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:44:19 ID:rbhD1AGI0
実際FAXのネタ使ってる人もいるし画面端EX颪のネタもFAX配信のおかげで知れたしアンチが騒いでる理由が謎
アンチはなんか一個でも貢献してるの?

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:49:52 ID:g.jmXHyM0
>>519
セビバクステはリュウのようなバクステの距離が短いキャラなら中キックが空中で当たるけど、まことみたいなバクステの長いキャラには逃げられちゃうね。もちろん両方とも仕込みは出ないよ。

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 20:16:51 ID:/1FfUdyA0
2年くらい前からことあるごとに
言ってるやつが一番うざいんじゃないの…

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:31:00 ID:pEvQUzq.0
有名プレイヤーが提供するネタ・戦法を話し合うのは有意義だけどさ、
過剰に人格攻撃する人とか過剰に擁護する人とかが出て、スレが荒れることが多いじゃん
このスレでも、FAXの名前出ただけで20レスくらい無駄に荒れてたりするし

そういう、「キャラ攻略とかではなくてFAX個人について話したい人」みたいな人向けに別スレ作ってもいいんじゃねーの
って、スレが荒れるごとに思っておりました

まあ要らないって側が多そうだし別にいらないかもね

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 22:08:59 ID:eCoyVlS.0
>>488
これが全て

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 22:16:59 ID:8QPLVkqg0
>>535
FAX配信で話題になってたけどコパ仕込みでいいじゃんとかリスク高いとかいう話になってた(FAXは強そうって言ってたけど失敗ばっかでリスナーが否定的意見)
俺的にそんな難しいもんじゃないと思うから使おうかなと。すぐできたし
FAXが下手で弱K>EX疾風になりまくってたからリスナーは難しく感じたんだろうか
ちゃんと遅らせないと弱KキャンセルEX疾風になるってことだよね多分

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 22:53:32 ID:ck.nBVhM0
別に不都合ないし隔離スレ立てるのは構わないと思うよ
一回試しに立ててみりゃいいと思う

プレイヤーの名前出す人に対していつも思うのは配信がどうこうじゃなくて自分で試さないのかなぁと
どこどこで検証されたとかじゃなくて自分でやりゃいいじゃん

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 22:54:44 ID:Du.Q.PgU0
>>537
FAXスレ立てた方が良い、ってのは前から結構言ってる人多いし、需要はあるんじゃね?
大抵その意見が出る時は既に話題が収束しかけてるせいで、結局誰も建てないままなみたいだけど。
正直別にデメリットなくて、最終的にここが荒れる回数は減るだろうから、俺も建てたほうが良いと思うよ。
プレイヤーの個別スレなんて他にもあるし、必要性もあるわけだしな。
専用スレ建てれば、雑談はそっちで、ここでもソース元程度で名前出て反応する奴はただの荒らし、って明確にできるからな。

>>538
まあ信者が雑談し始めたから、このスレでのアンチも大量発生したという側面があるからなぁ。
普通に考えたら、まことの攻略に関係のない雑談する信者も、ソース元がFAXと書いただけで過剰に反応するアンチも、
両方いない方がプラスなのは間違いないけど。

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:30:26 ID:g.jmXHyM0
>>539
そういうことですね。弱キックの持続を当てることを意識すればそれほど難しくないはず。
チュンリー、ローズ、フォルテ、アドンには当たりませんでした。バクステの全体フレームが短いキャラは無理っぽいです。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:30:07 ID:3iNE.j.Y0
まことプレイヤーについて話すスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1359991490/

試験的に作ってみてもいいとの声を貰ったので作ってみました。
あと、>>532の意見をうけて、FAXスレではなくプレイヤースレという名前にしました。
よろしくお願いします

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:37:32 ID:M42maPkMO
>>540って>>539に言ってんの?
自分でやってるじゃん

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 01:00:23 ID:Ca.H1feo0
久しぶりにスレが伸びてると思ったらお前ら…
まぁ皆が気持ちよく使える板にするのは良いことだな、うん

タゲコンバクステ刈り仕込みEx疾風は俺には無理だった
5弱K持続当てに行くシーンがそもそも思いつかない&運指が難しくてお漏らししちゃう
同時押しは親指人差し指薬指でやってる

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 02:43:52 ID:xLEGnBSw0
>>534
そのex颪のネタ知らないから教えてください!

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 03:53:08 ID:ZCy/XXCM0
>>546
胴着系とかのキャラにEX颪>前ステ二回>前ジャンプ弱剣で表 中kで裏
ユンには弱剣のタイミング次第でガーフ

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 08:02:38 ID:mgWnO8cM0
FAXスレにしろよ
隔離スレなんだからよ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 09:57:21 ID:xLEGnBSw0
>>547

ありがとうございます!

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:39:12 ID:3.3QxrE60
隔離スレがFAX談義どころか、まこと叩きスレになっちまってるなぁ。
まことの強みも弱みもよく分かってない人が叩いてるので、基本スルーであのスレ落とそう。

変にまこと使いがレスして、粘着がこのスレまで来ても面倒だしね。

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:44:13 ID:19oYOAi60
隔離スレなんだから正しい流れのような気もする…

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:14:00 ID:u5VoZ9VY0
>>551
アンチまことを火病らせるだけだし、正しくないでしょ?
FAXで荒れてるのなんて可愛いもんよ。
ガイルスレの二の舞にすらなりかねんわ、こんなん。

FAX談義で荒れるのが嫌→なら別スレでしようって流れで出来たスレだからね?
間違ってもまこと使い以外がまこと叩いて、訂正して、火病ってとか、そういう為のスレじゃない。

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 02:33:25 ID:UxlY3idg0
タゲコンのバクステ狩りだと当たったときのリターンが小さい気がする。あんまり試してないけどセビが割れそうなのはでかいけど

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 05:56:10 ID:aHxbRcko0
がいるスレてどんなことがあったん?

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 08:14:20 ID:aoOwQnwY0
FAXアンチが過剰過ぎんだよ
小学生みたいにすぐ反応してすぐ発狂

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 09:43:27 ID:U3n5y4VkO
>>553
ヒットした後にEX疾風とかじゃ小さいって意味?タゲコン→疾風ってつながるじゃん
無敵技以外に負けない行動のリターンとしては十分な気が
端が絡む場合は特に
バクステをEX疾風で狩って吹き上げコンボしたら338、タゲコンヒットからEX疾風→吹き上げコンボだと345ダメージだったと思う
もしエミリオで山瀬とか前中Kタゲコン仕込んでてコパヒットから吹き上げコンボいっても292だった
コパ→5弱P→小足→EX疾風の場合ね。小足を中Pにしたら316だけど

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 21:57:06 ID:5Txp.5/w0
隔離スレ消えたな

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 22:50:20 ID:il9QT3E60
アンチドンマイ
もっとよく考えてスレたてろよ

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 23:08:56 ID:UxlY3idg0
いや、タゲコン疾風がつながるのはわかるけど、ガードされたときは疾風でちゃダメでしょ。
タゲコンのみ、小K中Kから疾風つなげるのかなりヒット確認厳しいよ。
俺は無理なのであきらめた。

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 23:11:37 ID:UxlY3idg0
だから使うなら小K中Kまでで止めるのが現実的って意味でリターンが小さいってことです。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 23:24:57 ID:8pMkhzVI0
無敵ぶっぱを出させない、出しにくい心理状態の流れを作ってからの起き攻めなら
俺は通常技重ねに前ステか低空剣を仕込むかな、もちろん相手によるから引き出しは多い方がいいし
詰めたら意外と使いどころがあるかもしれんので練習させてもらうぜよ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 03:17:08 ID:Tyx1EWTg0
まあ個人差あるとは思うけど、確認できないなら仕方ないな

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 03:41:39 ID:Tyx1EWTg0
あのスレ削除依頼もでていないようだが、なんで消えたんだろう?

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:20:11 ID:/Tq5orfk0
まぁ
FAXが売名やめれば全部解決するんだけどなw

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:33:02 ID:YUuF0o1E0
>>564
いいね!お前みたいなアホが鎮火したネタを無理やり掘り起こす。
信者が擁護して、それをみたアンチがまた火病る。
これぞまことスレだよね!!

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 18:00:28 ID:DejfPXncO
ルーファス苦手
個人的には一番苦手

みんなは?

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 18:32:33 ID:egOtyiK60
ベガ

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:33:03 ID:z7csLp/Q0
ジュリ!

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:11:51 ID:zpe8akaw0
例の隔離スレは消えたわけじゃなくて過去ログ倉庫に行ったみたいだ
誰のどういう判断でこうなったかは知らんけど

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:29:38 ID:I7zyXnyE0
大体苦手

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 23:42:45 ID:0GsNUHoA0
おんなのこでもえいよ

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 03:31:05 ID:pu06fuWc0
>動画配信者は個人別にスレを立ててもOKです。

地方掲示板のルールスレだけど配信者について記述があるよ。

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 10:51:01 ID:MgYrBClsO
だからどうしたよ
また立てたいなら立ててこいよアンチくん(笑)
気が済むようにしなさい

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 12:47:09 ID:IVK6rq/w0
これはポイント中毒杉本さんの話を流れかな?

スパ4強化合宿所スレで格下集めてPP吸ってるよ

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 13:58:24 ID:g2mHL.Q.0
立てたからあっちも使ってね☆

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:37:54 ID:uzldJmiw0
>>566

まことなんて立ち回りがたぶんダルシム以外不利だからほとんど苦手意識ださないほうがいいよ、対策対策!

ちなみにルーのファルコーンには投げ暴れが案外通る。もしファルコーンのあとにまたファルコーン打つなら屈小P連打で落とせるはず、もしくはバクステで
あと中Pぶんぶん振っていいと思う、とくに中距離からくると思ったらばんばん振る。銀河とかで突っ込むなら垂直も混ぜて

めっちゃ簡易だけどこうやってルー選は戦ってる
個人的にもルーつかってるてどルー側がダウンとらないとなにもはじまらないから。
起き攻めを除けば五部じゃね?

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:44:54 ID:p1QUHdQw0
無限に急降下してくるから、殺したくなる

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:59:33 ID:uzldJmiw0
だったらなおさら中P、垂直J、セビ、ロケッティア、もしくは思い切って吹上など使うべきだと思う
いくら無限にだせても無敵じゃないから
たしかに全部落とすのは難しいけどある程度のリスクは負わせられるし負わせなければ意味がない
それにこっちが何もしない、できないならルー側は続けない理由が一つもないからだいぶつづけるよ

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 04:55:48 ID:A6O6f4WM0
急降下系は高めにガードしたら投げ暴れ、降ってくるの読んでセビ、密着から飛ぶの読んで逃げっティアってのは共通して使えるよね
俺は垂直の使いどころがいまいちわからないからあんま飛ばないようにしてるわ
ルーファスとか常空対空からウルコン狙ってるイメージあるし

という訳で俺の対ルーファス戦の心構え
・中距離~近距離から急降下を中Pや弱中Kのタゲコンを振って落としたり中Kで飛び際ひっかけたりして自由に飛ばせない
・密着からの投げと急降下の択には2大K複合グラップで、飛んでたら2大Kでダメージとる
・2大K複合グラップを地上のグラ潰し連携で狩りに来たらそっからは読み合い
・密着されたら後ろに余裕があるならファルコン読んで逃げっティアで仕切り直したい
・正直通常飛びとファルコンを全部捌くのなんて無理っす!
・だからやられる前にやるのがベストだけど対空強いしEX救世主暴れもあるから体力有利状況で慌てない

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:02:30 ID:p1QUHdQw0
2大Kでいけるのか
ありがとう

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:19:35 ID:sc5tYehI0
コーディーがいちばん苦手だわ
でもコーディーもまことキツいって聞いたことあるけどどうなってるの?

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:49:18 ID:p1QUHdQw0
コーディはオワコンレベルにキツい
が、起き攻めターンが来れば勝てる
が、被起き攻めターンが来ると負ける
やったほうが勝ち

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 12:08:37 ID:okXHXij.0
>>581
俺もコデ苦手。
起き攻めの低空剣がハイリスクすぎるが封印するわけにもいかないし…
うむむ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 13:21:08 ID:CiJmkVj60
>>583
そんなにハイリスクか?

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 13:53:42 ID:mkn0nWmM0
ハイリスクではないだろ、多分。
一応2大Pグラで低空剣落とされた場合に痛い、そして弱石ガード確定とかね。

ガードしなくてもいいけど、セビったりするとUC2確定という初見殺しがあるよ!

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:39:42 ID:ZzTZKAcI0
コーディに低空剣あんまいいことないな
垂直ゾンクラフィアンがだめ、唐草も同じ
だから重ねくらいしかやらない

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 19:17:36 ID:okXHXij.0
俺だけかな、なんか起き攻め剣が垂直に当たらないのよ。大でやるからいかんのかな…

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 20:47:28 ID:Ximh1V/A0
ブランカの対策教えてください
半角はしらべたんですが、立ち回りがわかりません

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 00:51:16 ID:vJHWCRqg0
牽制して殴ってください
つまらない?
そのとおり!

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 00:51:52 ID:vJHWCRqg0
ていうかローズの先端スラってどうすんの?
すげえ辛いんだけど

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:52:45 ID:0UjKilCc0
立大kを置いておけばいいかと

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 12:40:45 ID:4KzCarrs0
立ち大Kか、コアシか、垂直ジャンプ大Kか、垂直ジャンプ大Kに下大Pだされたら垂直ジャンプ大剣

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 15:01:01 ID:FR6E7Z6I0
>>590ってスラガードやヒットさせられた時の状況?
それとも、技を振られてしまうことへの対策?

それ以降のレスって基本的に後者への回答だけどどうなんだろう。
ちなみに先端ヒットさせられた後の読みあいはいい事ないよ。
ライン下げてでもバクステこすった方がマシ、先端当ての距離ならスパイラルぶっぱも届かんし。

無理にコア出そうとすると起きコパや2中Pに負けてダウン、待たれて2中P刺し返しもある。
セビは逆択としてアリだけど、ぶっぱスパイラルに負け。垂直も2中P起きに負けかな。
逆択迫ること出来るけど、こっちに旨みが多い読み合いってこともないし、付き合わなくていい。

逆にそういう読み合い以外だったらまことの方に分があるから、
変に相手のフィールドで戦って余計なリスクは背負わない方がいいと思う。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:53:54 ID:sQvYoeR20
相手の波動拳に対して土佐波をうまく当てられません
みなさんはどんな狙い方してるんですか?

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:15:53 ID:vJHWCRqg0
グラップにもあたるよ
散々投げ続けてからやる
波動にはたまに当たってあげて打ちたいところを作る
土佐溜まったら絶対撃たないやつもいるから、そんときゃアキラメル
コマンドだけいれて、ボタンで発動しとくようにすれば
見てから余裕でした

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 06:26:00 ID:6U3joZo20
垂直ピョンピョンにどう対処してます?ロケッティアでもなかなか狩れないし、前ダッシュで近づこうにも、降り際の攻撃に引っ掛かります。
やはり様子見が一番なんですかね?

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 07:13:02 ID:Ni2gsbgg0
EX吹上を出せるやつがいるらしいぜ

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 08:42:21 ID:e3Uwwn7M0
空対空、EX吹上、着地にセビ重ね、前ステ対空、前ステ潜って着地攻め

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:46:26 ID:vhrTWt.E0
自分は見てから前ステすると潰されることがよくあるので、屈大Kかロケッティアで潰してます。

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:46:08 ID:6mdd5ckE0
自分も垂直を空対空しにいくと剛拳やコデにはよく負けるんだけど
ロケッティアは降り際に合わせるのかな?
2大Kはやってないから試してみよっと

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 16:42:55 ID:M0c71WF60
そんな貴方に志郎's Cry!!

山瀬ヒット後に正中仕込みEX疾風
前投げ後に正中仕込みEX疾風

飛んだ時はまことに攻撃当たりそう!技出す→正中確定
バクステ→EX疾風確定

逃げの択をことごとく潰す!!まさに泣きっ面に蜂!!

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:46:06 ID:nXa2qOAM0
ちょっと質問
まことの最低空剣バンバン出してくる人に中足踏まれるんだけど
最低空剣ってどんなリスクがあるの?刺し返しし辛い
セビとろうとしたらしたで疾風とかで割られるし

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:23:29 ID:TSHmEsC60
>>602
あまりに剣しかしないなら垂直で幸せ

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 02:22:50 ID:MMvK2r9I0
>>602
リュウ基準だと
セビからフルコン
垂直と噛み合ってフルコン
スカって大足刺される
ガードされて真空波動確定

中足を上から踏むってよりは下段の当たり判定を飛び越えて体部分に先端が当たるように打つのが主流かと
踏まれまくるってのは牽制振りたい距離がちょうど低空剣がかみ合う距離なので
セビや垂直でお仕置きされん限り一生低空剣しかしません自分の場合

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 02:50:13 ID:zjnzHUdI0
剣ってガードしても-1とかじゃないんですか?

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 03:35:33 ID:KbGO5N5o0
高度次第で投げや昇竜が普通に確るよ。、

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:09:43 ID:TnKDyT.Y0
本当に最低空なら5弱P連打で落ちるんじゃない?

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:19:58 ID:TSP3E2d60
>>607

それ密着のときだけ、近いならリュウの屈中pとかでも落とされる。強いけど発生が早くないから
過信にできない、それが剣・・・

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 23:38:15 ID:1DQjFl9E0
別スレで同キャラ戦開いてるけど、こっちはそういう流れないの?

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:16:06 ID:nKiLnG7w0
PS3なら今週の土曜日にまことカップあるよ!

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:27:37 ID:jNz8lbIs0
>>610
知らなかった…
ごめんなさい少し詳しく教えてくれませんか?

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:35:56 ID:nKiLnG7w0
>>611
ニコ生でまこと配信されている方が、開いて下さるんですよ~。
でもFAXさんと違って個人名だすのはどうなんだろ?

もしかしたら当人の迷惑になるかもしれないので、FAX配信とかで詳細聞いて下さい。
流石に掲示板に文字として残すのは、他人がやるべきではないように思うので。

中途半端な情報だけですみません、後もう締切かもしれないので、そうだったらやっぱりすみません。

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:53:34 ID:ikc.pfpM0
16日の26時から開始
現在あと1枠は確定で空きがあるらしい
締め切りは15日の21時、22時から抽選会
出場者レベルはFAXをはじめPP5000オーバーが4人ほど、初・中級者も居る

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 07:31:22 ID:Aw5E6iAM0
なんで他人の配信で聞かなあかんねん
ヒントとして検索ワード出すとかやりようはあるだろうに

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 08:14:23 ID:HsuTa.2E0
あんまり目立ちたくないっていってたからなー
まあ、おさっしで

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:41:22 ID:9.YMLzwQ0
日付も時間もわかってんだから、なんとかなるんじゃないの

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 13:03:35 ID:reapm7560
とまぁこういった感じで無駄に煽る人や、それを見て十把一絡げにまこと使いを叩く人。

こういう人が出てくるから名前晒さないってのは正論なんじゃない?

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 17:24:44 ID:0/B0RAOwO
PS3PP5000とかを上級者って言うやつは格ゲーやめろ

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:43:37 ID:jNz8lbIs0
まさか自分のレスが荒れるなんて思いませんでした
ちょっと自分で探してみます

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:47:42 ID:nKiLnG7w0
>>623
こちらこそ、曖昧な情報を与えてしまって申し訳ありませんでした。

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 00:18:23 ID:mI//e4Co0
>>613
深夜2時開始かよ!
家族寝てんのに、アケコンガチャガチャできるわけねえだろ!

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 00:45:41 ID:WJcU/81k0
ヘップレって何すればいいの?
我慢?

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:57:56 ID:hDwBNquQ0
>>626
デビリバだろうがヘップレだろうが見てから前ステ。
ヘップレならまことの後ろに着地するので、2大Pで確反。
デビリバでも相手の技はかくらない。前ステした後ブーン派生するのならセビがアンパイ。
リターン求めるのなら当ててくるようなら中K対空、逃げてくのならラインあげ。

ヘップレ見てからセビで受けてダッシュして確反入れるのもアリ。
逃げにEX疾風、近場落ちなら着地攻め。飛んだ瞬間ベガのゲージが溜まったらヘップレ確定ね。それ以外に意識さきづらくなるけど。

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 06:12:18 ID:6feSB3qM0
フェイロン戦ってトッププレイヤーはウルコンどっちなの?

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:08:09 ID:mI//e4Co0
土佐波って逃げ性能高いけど
そればっかり使ってたら防御スキルが下がって
肝心な場面で攻撃食らいまくりそう

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:16:13 ID:BdtbG.fc0
まあ確かにそれは言える。
あとパナシが強いUCではあるけどやたらこれを狙って
当たったら勝ち、ガードされたら負け、みたいに撃ちまくる中級者もよく見るなあ。

ハイタニの影響もあるだろうけど。

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:09:53 ID:7zLRjmw2O
当たったら勝ち、外したら負けって意味じゃ唐草もそうなんだし、そういうキャラなんだからいいんじゃね
当てりゃいいんだよ、当てりゃ
そのかわり外したらダサすぎだけどな

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:12:25 ID:GOu9ET5s0
ダウン取れるまで疾風溜めれば昇龍裂破かスクリューぐらいしか反確ないの最近になってやっと気づいた
もっと振ってりゃ良かった

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:49:12 ID:rFhimDrI0
画面端の起き攻めの垂直ってどうしたらいいんだ?
立中Pや屈中K、吹上で返せる時あるけど、カウンターですっげえ痛い時も多い
完全に読んでたら前ステでは抜けれるけど、リスク高いしなー
セビは勝てる時もあるけど、垂直小技や投げに負けが多い。
屈グラ後、垂直見て素直にガードするのがいいのかなー?

634管理:2013/02/16(土) 22:33:57 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:58:08 ID:oHu8LipM0
ジュリへのキーになる対策ってなにかありますか?

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 23:18:34 ID:KL5WYjIo0
>>633
ギリギリまで飛ばないのなら、前ステ仕込みコパグラとか使ってる。
相手が地上に入れば無敵パナし意外に勝てるし、制度高めればコパガード確認コンボとかいける、俺はそこまで出来ないけど。
んで、引きつけて飛んでた場合はそのままくぐれる。
でも結構早めに飛ばれてたら引っかかるから、そこら辺は自分の反応速度と相談。
前ステ仕込みって言うのはコパのヒットストップ中に前ステ仕込むってことね。
綺麗な6F詐欺重ねは大人しくガードしましょう、それ以上は正中確定、それ以下はEX唐草いける。

>>635
キーかぁ。難しいけどひたすらジリジリ追い詰めることは意識するかな。
基本的に相手の最大警戒はダッシュからの択なので高PPジュリ相手に序盤はダッシュほぼいけない、開幕バクステ読みとかはアリだけどね。
兎に角自分からラインは下げないこと、これは大事。
ひたすら歩きと6中Pでライン上げてガード、そしたら相手が焦れるから。
ジュリも画面端拒否したいので、何処かで攻めに転じてくるので、そこをひたすら潰す。
飛んだら空対空が一番、地対空は疾空との二択になるので。

端までもっていったら颪重ねが最アンパイ、EX風車相打ちからコンボいけるしな。

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 01:16:41 ID:Z8/Qf1oo0
>>635
前ステしない、V剣と前飛びで散らす
飛びや牽制が通ったらEX疾風で画面端まで持っていって起き攻めのEX風車と当身の読み合いに勝ったら勝ち

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 02:49:58 ID:gdDOLeMcO
>>627ありがたい
ベガがウザすぎてハゲそうなんだわ
ニーと大足ブンブンでいつも落ちるんだけど、その辺の立ち回りも教えて欲しい

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 15:41:04 ID:ppl03fNk0
フレーム的に見てもニーは2中Pで大Kは5中Pか見てから2大Pで刺せる
判定の相性も悪くない
一番ウザいのは立ち中Kなんだけどね

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:03:27 ID:DXbMOa6I0
ショットあるしなあ

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:16:44 ID:wOTiY8Uo0
ん?

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:04:34 ID:i0SCcL/A0
唐草や剣入りづらいキャラは土佐の方がいいと思うんだけどなぁ
自分が一回でも画面端追い詰められないってなら別だけど
土佐があれば画面端の読み合いが有利なるから土佐だと思うけど

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 05:16:45 ID:U08Ntkbc0
一回の端逃げのためにウルコン使ってるから防御がカスなんじゃね

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 15:28:09 ID:LRT4oioE0
上級者になると、端に持っていくコンボから
端でのガー不もしくは純粋2択食らったらピヨリ→お亡くなり
のパターンが多いからなー
ある程度逃げれる公算がたつのはやっぱり強いよ

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 16:43:28 ID:3T4AsI.Q0
こっちが土佐な時点で相手に土佐って選択を意識させられる。
これだけでも大きい。

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:09:34 ID:TRDdEW8s0
まあ正中なら正中で唐草を強く意識させれるけどね!
土佐波パナして勝ってもなんだか嬉しくないからなぁ

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 05:02:41 ID:AIvRgULU0
>>644それ元や豪鬼のことだろうけど、どっちも暗転返しで安定して狩られなかった?
土佐は安定して逃げれて尚且つ端のガー不か二択のキャラ相手くらいの価値だと俺は思うなぁ
バイパーとかフェイロンとかさくらとか

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:51:28 ID:Xnt4gmII0
土佐波は調整した方がいいよね、何つーか。

画面張り付く前から暗転発生、ダメ50減とかでいい。
その代わり暗転後も2Fくらい完全無敵追加。
これで逃げ、たま抜け、相手の逃げへの仕込みなんかでの用途は高まる。
しかも、ぶっぱの強みは綺麗に消える、完璧じゃない?

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:57:34 ID:Xnt4gmII0
ただ、張り付き前まで暗転状態にすると土佐の発生がめっちゃ早いことになるか。
それじゃ別のぶっぱに使いやすくなる上、玉持ちのリスクがヤバいことになるよね。

ほんま難しいわ、どうしたらオモロくなるんかね、このUC。

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:10:27 ID:Tipxac6c0
今で十分おもろいけど

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:15:23 ID:PE/LqtBU0
フレームと判定はこのままで良いんじゃね?ダメージ下げる位かね。
ラウンド中1度しか使えないし逃げは読まれてりゃ潰されるし弾抜けは正直弾撃つ方が悪いとしか…
知ってれば土佐波ぶっぱがフルヒットするようなことはそんなにないぜよ

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 19:25:05 ID:Xnt4gmII0
詐欺飛びパーツからの空かし土佐や、起き上がりのぶっぱ土佐って暗転の遅さを利用したぶっぱじゃん?
通常の無敵こすり食らわないタイミングでグラ入れると逆に食らうというのがちょっとね。

まぁそれも読み勝ちっちゃそうなんだけど、完全にじゃんけん成立しちゃうのがどうも。

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 20:30:44 ID:kOQLtb5A0
詐欺飛びに遅らせグラなんかしてたら胸ぐら掴まれるぜよ
そこでグラップいれるならコパグラや隙が少ない通常技の複合グラップを使うといい

起き上がり土佐波ぶっぱはそーゆーもんだから警戒しろとしか
使用キャラがわからんので一概には言えないけど土佐波喰らわない起き攻めはあります
こっちは常に昇龍擦りやら無敵ぶっぱを警戒しながら戦っとるんだ

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:37:53 ID:2B6o03VQ0
サガットに画面端2大P>前J降り際V剣で表ガード裏落ち発見した!けどもう誰か見つけてそうだな

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 05:53:35 ID:s3SElDzo0
表ガード裏落ちはあ、あかーん
土佐弱くしろっていったいなんのこっちゃ
ワンチャン火力キャラの火力落とすんならもうキャラ削除でいいよ
万能キャラの火力の高さを叩くならわかるけどね
リュウのセビ滅が423サガットのステハイワロスが500
ユンの幻影ウルコンが700だっけ
唐草正中がフルゲージで422でゲージ半分で311
命を掛けたようなぶっぱで土佐が叩かれるのがよくわからん

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 09:41:07 ID:ItO4QK7Y0
サガットのあの玉性能でアパカ相打ちからステハイワロスとか異常だよな

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 05:29:02 ID:zNJDYdK6O
田植えガードされて、セビ前ステは−いくつかわかります?

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 08:22:23 ID:6BUO4csQ0
ここの皆さんはリュウに対する起き攻めで意識してることってあります?
安定の4フレ詐欺は安定でなくなるし昇龍空かすめくりも颪からしか
やりにくいしで昇龍警戒するとどうしても後手後手に回ってしまい
負けてしまうことが多いです。昇龍暴れにも弱だと大p疾風か中p疾風
くらいしかできなくて暴れに対してどんな対策をしているのか
教えてもらえませんか?
ちなみに箱でppは1000あたりをウロチョロしてる初心者です。

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 08:28:54 ID:vSEm6IIk0
>>654 すでに亀さんがそれやっとる

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 11:18:10 ID:BUkYYHXM0
>>658
低空剣でいいじゃん

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 14:21:12 ID:/OD4vZXI0
お手軽最大は山瀬だよ

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 15:42:59 ID:q5TODLlY0
結構山背反撃むずいんだよな
大だと反対に出たり、弱だと間に合わなかったり

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 15:47:50 ID:TtlrKWnk0
昇龍ぶっぱマンへの起き攻めは低空剣と遅らせ投げでおとなしくなってもらう

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 15:49:52 ID:bkdL2p4E0
大ならば低空剣か吹上したいのが本音だよね。
吹上始動ならゲージ使わなくてもダウンとれるし輸送も出来る。

弱に対しては可能なレベルの反撃でいいんじゃない?
出来れば唐草始動にしたいけれど。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 19:54:01 ID:Xfn8/LjI0
>>659
似たようなの発見した言うてただけやーん

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:53:04 ID:f3.Lkmi60
>>658
体感フレームになっちゃうけど、大颪先端重ねおすすめ。
弱、大昇龍に相討ちもあるけどおしおきできるし、セビキャン出来ない距離にすれば中でもダメージ少ないし。
昇龍におしおきは最初は2中P中疾風でもいいと思う。
なれたら中PEX颪、大P~、唐草、山瀬等使い分けたらいい。

PP1000くらいってことだし、ランクマで同じレベルだと結構な頻度で昇龍こすられるんでないかい?
このレベルをどうにかしたいだけなら、遅らせしゃがみグラップの練習と割りきって起き攻めしないのも手。
相手の最速昇龍をガードできるギリギリまでまってしゃがんだままグラップ入力、昇龍に対して確反いれてりゃ勝てる。
警戒してバクステこすったら2大P。

長文乱文失礼。3000くらいしかない人間の戯れ言だから、わかりにくかったら無視しておk。

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:01:00 ID:iq1QXlL.0
しょうりゅうへのお仕置きが中p中疾風で安くなりがちなのは、まことあるあるだと思う。だから自分はゼビでゲージ貯めてウルコンで最大取っていくように心がけてるかな~

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 01:47:03 ID:YS50Xn1E0
そもそも弱昇龍って-18Fだから起き攻めで持続あてされない限りはかなり余裕もって入るんだぞ
黙ってたけどなぜ自分にはせめて強p強疾風〆しないのかわからんぜよ

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 06:40:49 ID:syjpPAdw0
皆さんありがとうございます。
弱昇龍にも土佐波確定で入るんですね。
弱昇龍ガード後位置にもよるけど大pスカっちゃうことがあって・・・
大颪は全然頭になかったです。試してみます。

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 10:17:43 ID:D8J0lcesO
PP1000くらいの相手にはEX颪が大活躍だったなぁ
中足ガードしたらEX颪
昇竜ガードしたら中PEX颪

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 15:11:48 ID:0T2KOh5Y0
>>670
それはPP4000台でも大活躍するけどなw
中足ガードして波動読み土佐よりいろいろリスク少ないし。
リバサEX颪は無敵が糞だと気づいてからやめた。
ほとんどのバクステ狩仕込みに余裕で潰されるってなんだよ!それでも無敵技かよ!

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 10:09:33 ID:oWneW3H.0
でもたまに勝っちゃうから、つい使っちゃう

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 10:41:43 ID:5yn.kQC.0
たまにやんないとな
EX唐草もけっこう決まるし

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 11:10:52 ID:i1rg6TdE0
バクステ狩を逆に狩れる事もあるから、そのレシピ狙いでリバサEX颪はアリよね。
ユンとかのは逆択で潰せる、EX唐草よりいい場合もあんまないけど。

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 12:04:54 ID:5yn.kQC.0
起き攻めゾンクに垂直で避けたら裏周りされるんだけど
あれなんとかなんないの?出し得レベルなんだけど

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 13:28:51 ID:tQbrlCxM0
>>675
ガード

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 14:05:12 ID:i1rg6TdE0
遅らせUC

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 18:27:26 ID:TGCqL/5Y0
遅らせEX颪

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 09:27:12 ID:8vcnpsFc0
いや、垂直で避けたあとな。
不利なんだよな?あれ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 09:34:36 ID:RFYyg./20
垂直でよけるくらいならバックジャンプで避けろよとマジレス。

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 10:00:14 ID:q6l/9wUY0
>>1
既出攻略情報はこちら。
●まこと スパIVAEWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3159.html

・立ち回り

・重ね立弱P
立中P重ねの代用。
硬直が短いので、発生7F以上の無敵技ならガード可能。

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 13:31:56 ID:G/NeWg2U0
コデの起き攻めに垂直って有効なのかね?
グラ潰し大Pにもひっかかっちゃいそうな気がするんだがどうなんだろ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 15:27:06 ID:q6l/9wUY0
起き攻めなのか被起き攻めなのか

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 16:34:46 ID:Xw2PrR2k0
起き攻めゾンクって書いてたからまこと側がダウンしてる状況だと勝手に解釈したが確かにどっちかわからんね

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 00:49:36 ID:tSpaWuWc0
さすがに起き攻めにグラ潰しゾングとか大Pとか意味わからんだろ

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 01:26:11 ID:2lT7GQX20
まことが起き攻め→リバサゾング
まことが被起き攻め→起き攻めゾング
な気がした
そして垂直Jしたらゾングで裏回ったってのがほとんど経験がないせいか記憶がないから状況がわからん

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 09:57:08 ID:geDwlY1I0
禁じ手を使うんだ。

フェイロン、ジュリ、春麗使え、それで垂直最強になる。

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 21:49:26 ID:J5.Ei1.E0
ちょっと聞きたいんだけど、大P疾風セビキャンってあまり使われないけど、これって研究済み?

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 22:46:38 ID:dUKExqdE0
EX疾風セビキャンなら吹上で拾って殺しきりとか前小Kで裏周りネタとか昔から使われてるね
強疾風セビキャンはダメ考えると中央ぐらいしか使えないのと目押し難易度高いからなぁ…
ベガヴァイパーとかキャラ限の小P持続当てなんて立ち弱P繋げなあかんし

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 00:09:35 ID:aN4J2Krg0
いあ、疾風キャンセルの後弱唐草が投げ暴れに勝てたから補正切りいけるかなと…
状況はかなり限られちゃうんだけど、ユンヤン殺意相手に
唐草大P大大疾風セビ前ステ

弱唐草大PEX颪

エリ剣大P
までをセットでスタン、中剣正中でワンターンキルだったから夢はあるかと思って…
でも実践で試したら意外とみんな黄ばみ見てから垂直してるし、画面見てる人相手だと使えなさそう…

初めて自分で研究したから書いてみたけど、微妙だったな…長文乱文ごめんよ。

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 00:58:54 ID:BAQfZcvU0
そんな事ないよ。
一応セビダでコンボ以降出来る以上、垂直入れっぱもバクステ擦りもリスクある。
さらに展開早いから安直な行動になりがちだしな。

有利F上最速弱唐草が投げに勝つんだし悪くない択でしょ。

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 02:19:20 ID:JVGKBqKs0
ランクマで色んなキャラと次々あたると対策したことが上手く出来ない
連戦だと距離やタイミングがちゃんと測れるんだけどみんなそんなもん?

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 02:22:26 ID:PMNtxZFE0
最速弱唐草でええの?知らんかったわ

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 12:05:28 ID:BAQfZcvU0
>>693
5F発生の中Pがギリで確定しないから、弱唐草最速でいいでしょ。

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 03:13:33 ID:CA8XF6No0
弱k空キャン唐草って結構な範囲カバーしてくれるんだね。
後ろ投げからの裏周り唐草とか結構距離空くから
昇龍擦られにくいし強そうと思う。
ここの皆さんってやっぱり唐草後の大p疾風c中pEX颪とか
実践で使ったりしてますか?

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 08:49:32 ID:dHyhGoq60
>>695
結構人それぞれのような気がする。
私PP3000ぴったりだけど使わない。4500とか5000で使わない人も知ってる。
でもランクマやってたら2500で使ってる人もいた。

志郎さんもそこまで重要でないと言っていた。

でも実戦でこれ使えれば、ダメージアップはもちろんかなり幻惑させられるよね。

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 09:24:25 ID:fzLDcy3I0
疾風キャンコンボカンペキなPP5000のまことが、疾風キャンはもちろんできなくて大P疾風すらたまにミスるまことに負け越してるの見たよ
すごくダサいなぁと思った
そのコンボ身に付ける時間、何十、何百時間費やしたんだろうか・・・コンボ威力底上げが強くなる早道のようで実はそうでないんだなー
コンボできたって決める機会すくなきゃ意味ないしね 威力が倍ちかく伸びるってんならまだしもな

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 16:50:46 ID:gFLLx9w.0
まこと同キャラの話されてもなぁ…

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 18:49:26 ID:0FDRsYAI0
>>697

か○さんの話はやめろ!

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 20:18:13 ID:XEdPlojk0
>>697
単にまことってキャラの性質だろ。
ぶっぱがとおりゃ大ダメージ。
基本的に、EX唐草とか前田唐草とか目で見て対処なんて不可能なんだから。
そこをダメージソースのメインに置いてるまこと使いが9割って感じだろうし。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 20:47:49 ID:9/Q3VnkE0
>>697
まこと同キャラなんて事故らせたもの勝ちだろ
何いってんの

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 21:00:20 ID:rz9i6e4E0
いや、事故らせたら勝ちってまこと使いだと同キャラ勝てないでしょ。

あとコンボ練習はかなり重要なキャラ。スタンまでの読み合い回数、トドメをさせるかも変わる。
基本的に立ち回りで細かくダメ取れるキャラじゃないから、ワンチャンでの火力は大事。

まことのダッシュを止める為に適した起き技、剣唐草の読み合いに対するローリスクな拒否もある。
それに加えて相手のセットプレイや起き技に対する知識や対策でいくらでも詰められる。
同キャラは運とか言ってる人は、まことは糞ゲーだからと対策放棄してる他キャラ使いと変わらん。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 23:32:21 ID:w/BqfFHM0
まぁざっと調べただけでも          ダメ/気絶
唐草→5強P→EX疾風→弱吹上→EX剣                          375/644
唐草→5強P→疾風c5中P→EX疾風→弱吹上→EX剣                  385/671
唐草→5強P→強疾風lv1→EXセビダ→5弱P→5中P→EX疾風→弱吹上→EX剣   409/676
唐草→5強P→強疾風lv1→EXセビダ→5弱P→5中Px2→EX疾風→弱吹上→EX剣 402/673
唐草→5強P→中疾風lv2→EXセビダ→5弱P→5中P→EX疾風→弱吹上→EX剣   413/688
唐草→5強P→中疾風lv2→EXセビダ→5弱P→5中Px2→EX疾風→弱吹上→EX剣 406/685

伸びねぇぇぇぇぇw やっぱり↑の方でも言われてたようにセビダから択迫った方が良さげな感じか
でも 倒しきれる時は狙いたいし 仕留めきれずに逆転も無きにしも非ず・・・
出来るに越したことはない・・けどやっぱ他の重要な事に時間割くべきだよなぁ

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 01:25:12 ID:LTSMnu9M0
>>697
実際、どんなカンジでまけたの?何連敗ぐらい?

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 02:36:23 ID:VGq28CHw0
>>704
亀まこと対FAXまことは動画あがってるよ

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 08:26:25 ID:tanW9pgc0
>>703
いやいや、画面端のコンボ比べてもしゃーないんじゃないの
中央でダウン取れるコンボでスタン値が高くなるのがウリでしょ
唐草>5強P>EX颪        216/440
唐草>5強P>疾風c5中P>EX颪  252/580

唐草>5強P>大疾風       208/376
唐草>5強P>EX疾風       216/400
唐草>5強P>疾風c5中P>中疾風 238/444
唐草>5強P>疾風c5中P>EX疾風 252/465
唐草>5強P>強疾風>セビキャン>弱P中P中P>中疾風 335/569
唐草>5強P>強疾風>セビキャン>弱P中P中P>EX颪  343/601
唐草>5強P>強疾風>セビキャン>弱P中P中P>EX疾風 343/581

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 09:38:53 ID:Qrqx4/U60
まとめてくれた方お疲れ様です。テンプレ追加してもいいレベルですね!

蛇足ですが、ダメはlv2を使った方が5程度高いです。疾風C使う事でスタン値が60前後上がるのが肝ですね。
体力の変化も大事ですが、キャラのスタン値は50ずつ変わっていくのでこれは大きいかと。

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 09:47:15 ID:.zCqc.4Q0
疾風キャンのデメリットって、強疾風出した場合より有利Fが減っちゃう事だと思うんだよなー。
コーディーとかバイソン相手なら大疾風、サガットみたいに中P2回入るキャラなら疾風キャン、みたいに明確に使い分けるのが理想だと思う…
思うだけでやってないけど。

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 14:54:06 ID:dS2.hh6g0
唐草からのダメージ計算だけど生でやれば疾風キャンやるだけで50も
ダメージ変わるぞ。これって全然違うんじゃないの?
しかも全然難しくないしなw

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 15:42:44 ID:SwcdrcBg0
>>708
禿同

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 15:55:25 ID:VGq28CHw0
疾風キャンのメリットって端まで一気に運べることだと思うんだが

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 17:31:28 ID:VGq28CHw0
すまんセビキャンの疾風キャンごっちゃに書いてたわw


ところで屈中pだして唐草届かないけど
屈中p疾風キャンすれば唐草届くんだな
この連携使ってる人いる?実践で使えるかきになる

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 18:42:23 ID:dS2.hh6g0
>>712それ考えて使いたいんだけど、最速?実践で使うと高確率で中吹上に化ける
簡易入力で移動唐草してるからそれも重ねて化けまくるはず
つまり使えなくないけど激ムズ

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 20:17:34 ID:Y7E6A1sw0
>>712
2中P疾風cで唐草は普通に使える
先端ギリギリで当てると唐草届かないんで その場合は移動(中or強)唐草にしてるけど
ただ2中P疾風cが ヒットでも±0f ガードされて-3fだから
多用するのはちょっと怖いかな 程々に強欲に狙っていきましょう
>>713
どうして3or6いれてるトコからスタートなのかはわからんが・・・
2中P発生7fなんだから前に歩いてたとしてもそんなに吹上に化けることはないと思うが・・
簡易入力で重ねて化ける も意味がわからないぞ?

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 00:01:31 ID:Q74SPLGI0
FAXがざんぎたんに10先で勝ってすごかった
中p対空がすげーうまかったわ

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 00:32:54 ID:5wvpQTX20
動画ある?

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 01:27:13 ID:Q74SPLGI0
わからん 数時間前のことだからまだ上がってないと思う
タイムシフトならあるけど

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 02:41:16 ID:7pKjU0tA0
まぁFAXの読みが凄かった、対策すればザンギ戦はやっぱ微不利~五分程度に出来るとも思った。
半年くらい前のスレでザンギに五分主張してたけど、やっぱそうだと思うわ。
じゃんけんを無理やり五分近くまで持っていけるから。

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:49:12 ID:wkZeVjq20
>>714コマンド表としては
2中P>236P+K>623弱K+4K
これを最速ですると236Pと離し入力の623で中吹上に化けるってこと
P>623でも昇龍がでるのは知ってるよね

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 16:05:38 ID:/Y5I2EVc0
>>697
ダサいの意味がわからない。
スタイルやその人が得意としていることだってあるだろ。
コンボをミスる相手に負けるとダサいのか?

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 16:34:05 ID:/jPxndyY0
なぜ、スルーできないのか

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 17:27:21 ID:OJmqQ0c.0
しかも数日経ってるのにな

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 16:36:13 ID:v1SozXuc0
>>706
別の人間だけど、追加で調べたのでのっけときます。

唐草>5強P>疾風cTC>中疾風 247/462

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 16:37:05 ID:v1SozXuc0
>>723
×TC○TC1

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 01:50:55 ID:mMS4LbJE0
フェイロンに画面中央で唐草大pEX颪の後ちょい下がり下大pでフレーム
と位置調整してからの前j大pと中kで表裏の択をリバサ紫炎空かしながら
かけれることに気づいた。これでキツかったフェイロン戦が
ちょっと楽になるかもしれん。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 02:35:14 ID:KTNXehnw0
>>725
先生動画でそっからガー不あったはず。土佐仕込めば美味しいかも!

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 11:52:49 ID:bwnR9wQg0
>>706
唐草>5強P>疾風c5中P>EX颪 
はスタン値500じゃない?

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 19:14:50 ID:NlQVz6mM0
まことダイヤ的なものがFAXさん作ってるけど
あってるのかな?http://blog.livedoor.jp/faxgimoto1/archives/51476480.html

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 20:24:30 ID:LkBaS/SA0
大体はあってると思う…けどまことにダイヤってそんなに意味無い気がするんだ。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 20:45:12 ID:L5z0DOc60
本田を微不利に持ってきてるあたりさずがだなっておもう

俺が弱いだけかもしれんけど

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 20:46:01 ID:L5z0DOc60
ミス
微有利

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 00:45:06 ID:AjFGODEI0
FAXダイヤで対策不要強キャラ筆頭のフェイロン相手に
触れてはいるのに紫炎脚ぱなされて攻められない俺

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 01:51:07 ID:RqqMiSzI0
ギモトダイヤって何基準なんかね。サガットとホークの位置みると、サガットの方が辛いのか。

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:24:59 ID:M6EExfv60
なかなか興味深いね

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 22:59:28 ID:9/mOdsf20
志郎かエリスタあたりが作った方が一般的なダイヤになりそう。
FAX、ハイタニは独特すぎて…

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 10:28:50 ID:DLwdNsDo0
俺が作ってやってもいいんだが

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:13:33 ID:N8rLxSpI0
ギモトダイヤは私情多めかもな。

ヤンにここまで有利つけたり、セスに露骨な不利つけたりとよくわからん。
セスとヤンどっちが辛いかって言われたら、ヤンだろ。

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:30:20 ID:jxA3kLBM0
どっちが不利とか言うのはいいけど
理論的に反論してくれたら嬉しいな
そのほうが、建設的な議論ができる

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:30:56 ID:81WzDXwM0
えっセスのが辛くないか?
確かに強気過ぎる気はするけどヤンは別に

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:56:00 ID:5/nhmTbcO
Twitter見てみろ。
結構傷ついてるみたいだからあまり話題にだすのはやめようよ。

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 12:01:16 ID:81WzDXwM0
どのあたりが傷ついてるように見えるのか

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 12:27:29 ID:1MxNrvm20
vv

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 18:04:53 ID:3m.utiog0
察してやれよ

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 15:25:07 ID:90pXtBXs0
セス豪鬼キャミィよりアベル本田バイソンチュンリーヤンのほうがキツイんだけど…

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 15:34:58 ID:ac6bGIig0
ヤンは前にも出たけど、牽制で頼りになるまことの屈中Pが、判定の問題で一方的に相手の屈中Kに負けるってところが一番きついな。
でもってまことの苦手な垂直でも出せる急降下技持ってるしな。
俺もセスよりヤンのがきついかな。
セスは待ってたら、土佐がきつくなるし、攻めでは殴り合いになって低体力が響く気がする。
まことのキャラ相性ってかなり特殊だからな。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 17:49:32 ID:JwDb8yME0
本田はやべえわ
ゲージないとやることない

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 18:57:12 ID:PtdPi.r60
キャミィは裏投げからのめくり詐欺出来る相手とそれ以外で差がある
出来ない相手ならどうとでもなるけど
出来る人相手にすると露骨に狙われて辛くなってくる
投げスカ狙いの垂直低空剣を多めにすれば何とかなってくるんだろうか?

本田もきついな
中間距離で頭突き見てから立ち中P余裕でしたって言えれば少しはマシか?

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 19:33:14 ID:rxJw..kw0
キツイキャラ簡単なキャラを考えてみない?
平均なまことのキャラ対きくのは楽しそう

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 22:27:18 ID:WGbeUZAk0
ヤンの中足先端あたりにまことの小足疾風で勝てるぞ

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 23:54:27 ID:pZuO3XHs0
>>748
これやろうよ。
正式なダイヤは上級者同士前提になっちゃうけど、オレみたいな低PPでも気軽に話したい。
自分のPPときついキャラ、楽なキャラと理由書いてみるとか。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 08:50:41 ID:0.SQ/GpY0
PP5000くらいのはず
キツイキャラ、ルーサガキャミィ本田いぶき
楽なキャラ、ダルシム、ブランカ

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 09:06:59 ID:6Rsysk/c0
やっぱちゃんと立ち回ればブランカってド有利なんだな…サプからのおき攻めがいぶき戦より回避できない…

PP3000
楽…ゴウケン、ダルシム
きつい…タメキャラ全般、フェイロン

DJはさすがになんとかなるけど…せめてガイル、ベガは勝ち越せるようにしたい。
俺くらいのPP帯だと、きついけどキャミィ、セス、ゴウキ、ユン、ルーファスあたりはワンパだからまぁなんとかなる。
もちろんPP4000越えるくらいの人には安定して負け越すけど…

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 11:10:54 ID:xTxOVg0w0
全く参考にならないだろうPP1500で

楽・・・ダルシム、ガイル、春、フォルテ
きつい・・・フェイロン、キャミィ、ルーファス、ユン、昇竜ぶっぱしまくる胴着たち

ザンギやいぶき、セスみたいな、本当はきついんだろうってキャラは
自分と同じレベルの人ならさっさとPP上がって違う世界に行くから
当たるのは対策出来てないワンパターンな人が多いように思う。
きついと思うキャラはそのワンパターンに負かされる感じ。
サブで使うザンギならPP3000まで行けたのにまことだと2000がやっと。
普段は三桁〜1800ぐらいをスイングしてます。

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 13:48:20 ID:BJVUJGCA0
PP1000から1500ぐらい
楽 ガイル、ダルシム、DJ、ローズ
つらい ザンギ、ホンダ、ブランカ

>>728
とは結構違う結果になってしまった・・・

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 14:52:50 ID:7ysfRONA0
DJに全然勝てないんだがなんか対策とかある?

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:05:31 ID:2edUuSxo0
・姿勢の低い技で起き攻めすればリバサEXジャックナイフをスカせる
・EXソバットガード後は正中線確定

とりあえず簡単に言えるのはこれくらいだけど
どんな風にダメージとられてどんな風に困ってるのかもっと詳しく書けば、このスレのうまい人がきっと答えてくれるよ

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 15:17:16 ID:nUN92nzQ0
DJは後ろ投げからのFAXテレポートがめっちゃ強いよ

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 16:45:57 ID:7V00mLN60
3500勢からのアドバスだけど
>>753
1500ぐらいの昇竜ぶっぱしまくる胴着相手は、
体力差がでると無理な起き攻めしてしまうから
まずは無駄な被ダメを減らすこと。
前ステしまくって波動くらいまくったりしてないか?とか見直して
後は準詐欺飛び投げとかしっかりやれば負け数は減らせそう。がんばって

>>755
起き攻めは2中K重ねとけばExマシンガンはガードできて
Exジャックナイフは潰せる
ちゃんと持続当てしてれば中Pまたは2弱K繋がる

後は飛び道具の処理間違えて被ダメ増やさないことかな?
相手歩いてきてるのにセビ前ステしないとか

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 20:33:00 ID:q0hnKzx.0
PP3000
BP7000


DJ、殺意、春、ゴウケン、リュウ

きつい
フェイロン、豪鬼、ケン、ベガ、本田、サガット
いぶき、セス

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 21:49:22 ID:jFasX/cY0
>>756-758

アドバイスありがと起き攻めに困ってたから非常に役に立った 
FAXテレポートってなに?

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:02:48 ID:D4DTBDbg0
前ダッシュで裏回るやつのこと?

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:11:13 ID:nUN92nzQ0
>>760
後ろ投げ>前j>前ステ
これでDJ貫通して裏回る

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:12:57 ID:nlYm7dXY0
これは良い流れ…だよな?
PP3000
きつい…フェイロンアドンユンヤンキャミイ豪鬼春麗ベガガイル
楽…剛拳ダルシムバルログブランカリュウケン
あとはいい勝負だと思ってる、コデと殴り合うのが楽しい

急降下や突進と無敵ぶっぱを兼ね備えてるキャラがとにかく苦手
急降下、突進ガード→グラップ入れて無敵ぶっぱ喰らうの流れで (#^ω^)ピキピキしちゃう
タメキャラはとにかく起き攻めでタメ解除する動きと詐欺飛び、詐欺重ねを徹底してるんだけど
ベガ戦のダブニー後の動きとかヘップレへの対処が甘くてきつくなってるのはなんとなくわかってるけど正解がわからん春麗ガイルは近づけない

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:39:39 ID:7ZIsH9Vw0
>>763
個人的にはディージェイヴァイパーは楽でいい
ケンが楽なのはない

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:15:08 ID:r3AlReTk0
ないとか言われても知らんがな

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:18:05 ID:V.8xeCaE0
まこと使いってセス戦軒並み勝率高いイメージだね

苦手って言ってる人あんまりいない

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:28:39 ID:p2UiS6Eg0
>>766
先に触ったもん勝ちだからなぁ
楽とは言わないけどセス、さくらは完全にターン戦になるよね。

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 05:09:19 ID:tUKmOtKEO
グラマス

キツイ
セス、キャミー、フェイロン、アドン、ユン、ゴウキ、イブキ、ジュリ?

殺意、ごうけん、ガイ、ダルシム
良い勝負
りゅう、けん、ヤン、サガット、ガイル、さくら

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 06:56:22 ID:y66/M/R60
勝率見直したらヴァイパーが一番苦手だったわ
他のキャラはほぼ5分以上引けてるのにヴァイパーだけ勝率34%…

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 09:17:17 ID:DUOYUQRQ0
>>768豪鬼ジュリがフェイロンキャミーと肩並べちゃダメだと思う…

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 01:12:35 ID:10ox7lUA0
pp2000〜3000
きつい
豪鬼・コデ・キャミィ・ユン・アドン・セス・アベル


ハカン・ダル・剛拳・春

楽しい
リュウ・ケン・さくら・ガイ・ホーク・ザンギ・いぶき・ベガ

めんどくさい
ホンダ・ジュリ・サガット・ガイル・フェイロン・ダン

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 03:44:05 ID:brzbBfRs0
みんなダンはきつくないんですか?自分PP2000ですが1番苦手意識があるキャラです。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 07:24:31 ID:F5gJ1./cO
みんなルーファスあげてないけどキツくない?

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 07:50:11 ID:BwpO7Jbo0
ダンはつまんないけどキツくはなくね
ルーファスはキツいけどあんま対戦経験がない

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 09:08:30 ID:YRGEdNS20
>>772複合グラップ中K覚えたらクソ余裕だよ
負ける要素がないレベル

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:26:40 ID:brzbBfRs0
>>775
ありがとうございます!それやってみます!

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:03:40 ID:W.eyBtYAO
>>768
ジュリなんか処理だろ

キャミィセスフェイロン並にキツいわけがない

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:20:08 ID:Kt01N4fY0
>>777
煽りじゃなくてジュリ処理の方法聞きたい
めんどくさい相手だしまことだと風水の期待値もバカに出来ないと思う

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:37:16 ID:W.eyBtYAO
風水中に触られたら中段ポイントでバクステかコパン擦ればいい
バクステもコパンも相性いい方だから楽に逃げ切れる

風水ない状態のジュリとか地上戦やってたらいつの間にか死んでるイメージだわ

780778:2013/03/14(木) 18:44:08 ID:Kt01N4fY0
>>779
すみません
処理出来る立ち回りを具体的に聞きたかったんです・・・
ありがとうございました。

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 19:08:48 ID:6QqOi9ZA0
弾撃ち上手いジュリだと処理なんてとてもできない、というか逆に処理されるよなぁ

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 20:09:07 ID:ba.oTDq20
何もわかってない低PPが知ったかでグラマス相手に適当こいちゃう
匿名掲示板の悪いとこが出ましたね
低PPが書き込んだら悪いって意味じゃないからね、念のため

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 20:19:29 ID:dZnX.okg0
>>782
グラマスがこう言うならいいんだが‥
まあさぞかし高いPPなんだな^^

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:11:45 ID:z5e0AtQo0
でも俺pp4000だけど
FAXよりバルログとゴウキ戦うまいと思うよ
特化してるようなまこと使いもいるでしょ
まぁ俺はルーホーク戦カスだけど

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 22:17:33 ID:ZZLpvZJs0
グラマスまこと6人しかいないぞ…
…特定した

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 22:21:47 ID:82QxSFpA0
こういう場面で何故かグラマス名乗る人は多いよね

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 01:01:23 ID:j1rs8Fpo0
バックジャンプからこっちに来る技を持つやつが嫌い

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 01:33:19 ID:E.exPKCE0
PP3000で待ち受けしてて良く当たる相手のレベルの話ですが
ダンは通常技ガード時のフレームとかよく知らなくて一回こかされてからぐちゃぐちゃにされることはある
でも2中Kが相性良いし空中断空がセビれるのを忘れなければあまり困らぬ

ルーはぶっちゃけまともなルーに当たったことがほぼない
ファルコン→タゲコンとEX救世主ぶっぱばっかりで
ファルコンの起き攻めがあまかったりUCたまったら見え見えのJ大Kしてきたり…
詐欺飛びや暴れ読みガードでゲージを吐かせてしまえばどうということはない相手

ジュリは弾撃ちがやっかいだけど俺のPP帯だと飛びが通っちゃう、そしてお互い画面端の起き攻めで死ねる
当身とEX風車で起き攻め拒否ろうとするとこへお仕置きできてればそうそうダメージレースでは負けないので勝ててる感じ

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 23:17:29 ID:zkKi3uPg0
>>784
バルログ、ゴウキ勝率いくつぐらい?

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 23:14:39 ID:mOz8Q.wc0
投げ→斜めJ(着地直前)剣→5弱P or 2弱K (or 2弱P or 5弱K)
が持続最終当てになる
というかvryu先生のおかげでJ着地直前剣が全体49Fという事に最近やっと気づいた

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 00:44:54 ID:C8TWD.9I0
まことのセットプレイいっぱいあるなあ

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 01:59:50 ID:R45xH3Cg0
EX颪前ステ前J攻撃強唐草がよく決まって好きだ

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 05:38:20 ID:uJFcXUiQ0
そのセットプレイ投げにも勝てるからいいよね
バクステする相手には唐草じゃなくて中pでいいから択になってるし

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 17:51:59 ID:7eDz2U0Q0
ええとこなしじゃのぉ!!かんっぜんしょーりじゃぁー!!

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 21:57:21 ID:OA9xK34o0
>>792届くの?颪前ステ飛び込みだよね

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 22:08:38 ID:IhiWF63g0
>>795
ギリギリ届くんだよだから相手も警戒せずに当たってくれる一回トレモで試してみ

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 01:30:40 ID:NLsndTTM0
ジュリはどうだろうな。
PP4000台同志だと微不利くらいに感じるね。

前に上手いまこと使いの方も読んでそのジュリと戦ってもらったら結構圧勝してた。
でも、同程度のPPだとむしろ俺(まこと)が負け越したし。
レベルが上がるに連れまことの辛さが軽減されて行くのかもしれん。
あるいは、PP5500くらいのジュリにはやっぱり辛いんかもしれん。
個人的には立ち回りの差がそのまま不利に繋がってると思うんだがなぁ。

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 01:53:12 ID:gpi0i02.0
個人的に不利と思うならそれで良いんでない?

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 07:46:07 ID:ZpYeQdLI0
ジュリ? 強いよね
序盤中盤終盤、隙が無いと思うよ

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 07:59:54 ID:oNuHsY4w0
バイソンはどう?

801森地下:2013/03/18(月) 10:20:11 ID:jFYsp.ec0
>>800
バイソンなんてカモだろうがこのアホが!

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 10:45:21 ID:VeVnslus0
かなりきついんだがw

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 10:54:31 ID:eAeTN7bY0
どうきついの?

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 12:16:33 ID:keQlcaBQ0
>>799
だけど、おいら負けないよ
おろっ颪達が躍動する俺のまことを皆さんに見せたいね

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 13:28:23 ID:DlTUujWM0
>>801
5000PPのまことが一番勝率悪いのバイソンだったぞ

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 13:53:45 ID:Suc2jZsc0
>>804
噛むところまで再現すんなw

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 15:10:21 ID:7u6Ld2Ik0
バイソンが鴨なら本田も鴨じゃね?
五分か微不利だと思ってるけど

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 15:06:59 ID:fevCEEvE0
全く鴨じゃない件、
対策書いてくれよ

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 16:43:37 ID:AMxrWUq60
本田には飛んでいい、飛ばないフリして飛んでいい。
一回飛んだらダッシュ投げとかしてもいい。
低空剣とか地上戦とかあんましない方がいい。
カクハンとセットプレイ詰めよう、相手の拒否を潰すプレイで。

バイソンには飛んでいい、飛ばないフリして飛んでいい。
それで上を見てるようなら低空剣やV剣使おう。
ガードするようなや択ってコカそう、失敗したら逃げよう。
あとダッシュ系抑止重要、人によってダッパの癖あるから読もう。
あえて誘って生UC迎撃とかもしよう。
基本的にセットプレイと拒否抑止大事。コカしたら低空大剣で一旦跨ごう。

セットプレイに関しては過去ログみよう、特定して聞いてくれたら答えられるのは答える。

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 16:53:13 ID:V39Sxe5o0
飛ばないふりして飛ぶのがパンピーには難しいんやで…
まぁバイソンなら置きセビも垂直Jも機能するし起き攻めは裏回ってグヘヘに勝てる択で勝負
あとは中段とグヘヘぶっぱをどれだけ喰らわないかだけ

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 09:58:28 ID:ryGk8nwE0
いやこの二人は特に軸がケツだから唐草届かないし、バイソンとか後ろ歩きですかるし
起き攻めセットプレイに持っていって強制択かけるまでが肝心なのよね

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:29:45 ID:3kYwyXYI0
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren94400.jpg
まことおおおお

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:57:49 ID:Qi7D5GlQ0
許されない

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 10:37:26 ID:llxzybkI0
ttp://i.imgur.com/Hm4Ro6r.jpg
まことおおおお!!

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 10:49:42 ID:V62fclaU0
許されない

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 16:06:05 ID:Cg0RCHak0
首はちまきしてないとかまことじゃない

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 17:37:11 ID:kKRuMSn.0
あれ苦しくないのかな

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 17:37:59 ID:llxzybkI0
ttp://i.imgur.com/lk45i83.jpg

まことおおおお!

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 17:57:10 ID:O3fKk2/w0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYismJCAw.jpg
まことおおおお!

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:19:17 ID:/joRSYw20
画像掲示板いけよ
なにこの気持ち悪い流れ

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:34:49 ID:TZRDb.tg0
うおおおおおおお

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:42:49 ID:WQojoXGMO
2013きたで

お前ら
・体力1000
・コアコアつながるor弱疾風ガードさせて五分


宜しく頼んだで!

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:28:00 ID:zoNQJRKI0
別にこのままでもいいよ、戦えるし。
一番欲しいのは3Fだけど手に入らないだろうし。

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:14:38 ID:MeuRvQ1E0
やるなら前投げを3rdの前投げに変更ぐらいしか思いつかんなぁ
でも何も言わないとなんも変わらなさそうだしね
てか2012の前ダッシュの密着みたいに変更点隠すのだけはやめて欲しいw

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:05:09 ID:NMaMj57Q0
まことはこのままでいいからキャミィのアロー2段目削除とユンの絶唱のAB削除よろしく

826FAX:2013/03/23(土) 10:32:29 ID:iyj6FYTM0
まこと超会議一発目
今日の23時に行う予定です
一度決まると2年は変わらないと思うので、積極的に
カプコンに意見を出していきましょうー
後悔しないよう先に動きます
体力、攻撃力、新たな技の追加など様々な意見を待っています

http://com.nicovideo.jp/community/co500738

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:44:44 ID:CMgxA8xY0
まことはもう十分強くなったよ
だから弱体化だけはよしてくれ

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:29:13 ID:85Ky68hw0
タメ最大疾風は、地上ヒットでダウンしない(LV5強ヒットで+6)
剣の判定を上にも増やす。EX剣はAB属性に
中・強吹上の発生を速くする。地上ヒットしない割には、やけに長い硬直フレームの減少
小足3F
中Kはめくりやすくする。
スパコンは防御以外にも使える性能に

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:30:42 ID:EsF05rvQ0
どんどんいっていくべきだろ
何もいわないとほかのキャラだけ強くなって相対的に弱体化するぞ

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:28:55 ID:zoNQJRKI0
今回の調整の主眼がどこに置かれてるのかが重要。
中堅下位~弱キャラのアッパーか、それとも最上位キャラ及び一部壊れ技のダウングレードか。

前者ならここをもう少しってとこのアッパーをお願いすべきだし、後者ならまことが理不尽に感じる点を中心に要望だすべき。

6弱Pから5弱PTCで必殺技Cついたら、現状とりあえず暴れ抑止でしか置けてない6弱Pにも希望の光がなぁ。
現状でも3Fあるだけ有難いんだけどね、ウン。ただヒット後の有利Fといい6入るから必殺技Cの出し辛さといいもうちょうね。

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:35:00 ID:39pxvDh.0
スク水のアレコスお願いします

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:42:16 ID:85Ky68hw0
あ、はっぴさらしコスがついに追加されるか…

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:33:54 ID:sTDGkOUUO
次の調整で起き上がり時のシステム自体が変わるようであればセットプレイ使いにくくなるね〜
歩き速度上げて差し合いも対応できる調整しないとキツくなりそうだし、別ゲーになるような調整はして欲しくないね

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:55:53 ID:udrQ5LeM0
6弱pにもリターンが欲しいんだよなぁ
俺はしゃがみバイソンとハカンとセビゴウキがまことが投げられない仕様を直して欲しい

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:25:26 ID:iyj6FYTM0
>>826
こういう時に迅速に行動出来る人はいいな
いきますよ

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:03:32 ID:/lWzlrY.0
弱体化されるだろうし
調整されるなら引退しようかと思う

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:04:46 ID:/lWzlrY.0
ハイタニシロウも別キャラに移ったし
未来ないよこのキャラ

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:18:29 ID:ji3YIbZE0
ハイタニはルーファスかな?
志郎はなにに移ったの?

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:21:40 ID:ibcSYfBY0
突然メッセージすみません。

本日 PC版スパ4大会 3月23日 (土) 19:00時から開催します。
都合が宜しければ参加お待ちしております。

参加者は当日 「sibuyaking」までフレンド申請お願いします

優勝賞金 一万円(アマゾンギフト券)

放送場所 http://subuya.com/  公式HP http://subuya.com/ssf4/

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:21:48 ID:Ddv7G5lU0
アベル

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:22:50 ID:MJ4Bt3IM0
まことは体力800くらいでいいだろ

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:40:38 ID:HTpd3pb60
マジまことつかいはくーる

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:20:41 ID:YOAdQBxYO
空気読めねえなあ

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:20:57 ID:MeuRvQ1E0
>>826>>835
自演とかネタだと思ってたのにマジでやってたのかよ…ガッカリだわ
自分の配信内でなら笑いになるんだろうけどお外でやっちゃダメだろうに

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:48:39 ID:CMgxA8xY0
通報しよ

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:20:00 ID:G63lR8ss0
FAXさん
空気の読めないBSPが大嫌いでしばらく行ってませんでしたが、さすがに今日は伺います
力を合わせましょう

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:39:03 ID:FPwlA0cQ0
なんか真面目にまこと語るっぽいこと言ってるけどどうだか。

今年入ってからおtmp勢になってるし当てにならんよね

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:55:38 ID:/joRSYw20
>>848
それがスパ4のまこと語るに何が当てにならんの?ばかじゃねーの

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:59:43 ID:85Ky68hw0
>>842
道着いい加減にしろ
ちゃんと起き攻めとか考えてやってんのに、
昇竜で全てなんとかなるとかふざけてんじゃねえぞ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:38:18 ID:BtgXvsMQ0
リュウ:
空対空が強すぎると思うけど、大ゴスは確反つけて欲しい

ケン:空中EX竜巻は最早バグなので、修正して欲しい

豪鬼:百鬼の硬直は間違ってるので増やして欲しい

ジュリ:バックジャンプで避けんなよが自由過ぎるので、それはやめて欲しい

セス:技の性能が狂ってる

サガット:ニーのAB削除、空刃の鈍足化、ショット発生時の判定は、手の当たりより後ろにする

キャミィ:苦無ループがヤバ過ぎる

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:29:46 ID:NtWPWRC60
アドン…ジャガキで触られてグラップ入れたらジャガキ食らって死ぬ、入れなくても投げられてまとわりつかれて死ぬ
ホーク…空ジャンプが落としにくすぎなのにコンドルダイブでめくられたりする

他キャラの詰んでる組み合わせ程じゃないとはいえキツイ…よね?
この辺をなんとかしたい

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:37:19 ID:to8boCoAO
ユンもまことみたいにコアシからコパが連ガにならなくしてもらいたいね

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:44:32 ID:OvH1VaCQ0
前々回で十分大幅強化してもらっただろ
弱体だけは免れたいが、大幅強化はこないだろうな
これ以上強くなって苦情や叩きが増えてもうざいし
今ぐらいの位置と強さがちょうどいいんだよなあ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:58:06 ID:ztVElbeQ0
体力落ちたのはひとまず置いといて火力落ちるナンセンスな調整があったからな
ワンチャン火力キャラの火力が万能キャラより低いってのはないすわ

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:41:59 ID:9fjBZdHA0
ワンチャンスどころか攻めてる時は大抵一方的だろ
唐草からのUCを決めるだけのキャラなら
ワンチャン火力キャラって言えるけど

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:22:37 ID:v9QQuE1g0
唐草に投げ無敵ついたら最強になれるわ
みんなこれよろしく頼むわ

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:54:57 ID:NtWPWRC60
俺は唐草に投げ無敵はいらないかなぁ、それよりは唐草の投げ間合い戻して欲しいわ
あと下段が連ガになるキャラがコマ投げからコンボ持ってけちゃ駄目だろ該当キャラのコマ投げ削除はよ
剛拳のあんなに隙の少ない後ろ投げが唐草より期待値高いのも駄目だろ唐草のダメorスタン値強化はよ

あとはステキャンを返してもらって吹上の発生を早くしてくれれば嬉しい

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 07:15:03 ID:bLrZGiN20
まことって本当に火力ないよな端以外
端のフルコンも2ゲージ使ってるし
今あるコンボ各種の総ダメージ50上がってやっとワンチャンキャラじゃないかね
3rdみたいに唐草決まれば試合が終わるみたいなキャラにしてほしい

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 07:51:00 ID:BtgXvsMQ0
それはちょっとクソキャラに見えるがw

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:49:35 ID:dlaPboNc0
端でつかまれたら終わりってひどすぎるだろ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:48:33 ID:PUSYA9YI0
言うほど火力キャラじゃないよね。
まことのコンボダメとかよく使うのは大体覚えてるけど、そうでもないし。

正しくは奇襲からのラッシュキャラだよ。奇襲による急な展開と、そのままのラッシュで溶かすから高火力にみえる。
触ってもゲージ使わない限りダウンさせないから、ワンコンボから次の択までの展開も早いし。

冷静にみればさくらやいぶきは勿論、リュウケンの方が火力高かったりする。
ただ、奇襲で当てるわけでもなければそこからダウンもとれるコンボばかりなのでそういうイメージがない。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:12:01 ID:aj.NClGA0
3rdみたいに疾風当たったら相手に密着できて2択迫れるようになるといいな
他キャラの起き攻めループなんかよりよっぽど面白い読みあいになるし、
ゲージ使ってダウン取れなくても密着ループでラッシュが続く。
3rdと違ってスパ4は防御手段が豊富だし、そこまで凶悪にならない気がするんだけど

あったらいいな

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:55:53 ID:QamnHjHE0
EX疾風に残像付ける

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:31:52 ID:EJpzMOD60
>>862
そうなんだよな
なんで高火力って言われてるかわからんよな
剣と唐草決まれば、普通のキャラよりは高火力になるけど、
それ決めるまでが大変だよ

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:01:36 ID:UAooKOUY0
ステップをサガットと同じにして欲しい

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:05:22 ID:nitQxXZ60
小野見てるかー?弱体化はよ

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:08:03 ID:PUSYA9YI0
ルーファスやユンを我慢するのでまことも許して下さい。お願いします。

てかまことに文句いう人がダルシムとかそこら辺の不利キャラ使いならまだわかるよ。

ただ道着やらサガやら使っといて、碌に対策してません、でもいちもの動きしたら負けるから!って人ならどうかと思うよな。

こっちだってピーキーキャラだし不利キャラもそこそこいるのに対策して勝とうとしてるんだよ。
それでも辛いけど相性を飲み込んで食らいついてるのに、自分が理不尽に感じる点が一つでもあれば文句いう奴らなんなの?

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:12:24 ID:EJpzMOD60
サガットのニーとロー、ハイの2ヒットのせいで
セビ前ステが出来なくて、飛んでも、ハイかニーは当たるっていう
クソゲーをやらされてるからな
サガットはショット打たないで延々やってりゃ、処理レベルでまことに勝てる

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:46:50 ID:PUSYA9YI0
>>869
まぁ、処理レベルってことはないけど別に玉に頼らずとも結構戦えるし土佐溜まるまでは逆にうち放題。
溜まったとして上玉なら接近抑止と飛び防止でまだ使えるしな。てかまこと戦で下玉を多用するサガいるけどわかってなさすぎ。
正直五分前後、あってまこと微有利くらい。でもいつも通り仕込みながら下玉打って剣と噛みあうし土佐あるから不利と言うんだろ?

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:51:14 ID:ZHCJT2bM0
修正来るって分かった途端この自虐の群れ、ほんと屑ばっかりだなしたらばはw

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:00:40 ID:EnI1RrZoO
このスレに限らず、したらばなんて糞しかいないでしょ
今まで気づかなかったのかい

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:15:22 ID:PUSYA9YI0
>>871
ほら、こういうの。じゃあ何キャラ使いだよっていうね。

てか>>868みたか?ユンやルーファスみたいなキツいキャラいるって明示した上で、相性だと判断して対策してるって話読めないの?

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:15:48 ID:EJpzMOD60
>>870
たまなんていらない
一番辛いのはたま打ってこないサガット
完封されるわ

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 18:47:03 ID:ztVElbeQ0
英語わからんから訳して欲しいけどまこと弱体化されるってこと?
http://www.youtube.com/watch?v=dv2FTjw2I3A&feature=youtu.be

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:09:56 ID:ey4Chup.0
6弱Pのコマンドを4弱Pに変更してくれ。
これでまことはかなり戦える。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:55:05 ID:L1oXqFDI0
>>875
俺もちゃんとわからないけど、週変わりで変更案の投稿を募集してるみたい。
で、第一週が動画のキャラ。

アメリケンは大分まことにおこな人多いってどっかで聞いたし、下手したら無印時代の再来あるで。

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:18:54 ID:BtgXvsMQ0
まことのどこがダメなんだよ
どの道着よりまともだろ

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:52:20 ID:QamnHjHE0
で、結局どんな風にゴネればいい?

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:54:57 ID:L1oXqFDI0
>>878
それをわざわざ説明すると良くない事が起こりうるし、言わせておこうよ。

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:57:50 ID:BtgXvsMQ0
竜巻に勝てるくらい剣の判定と発生を強く。着地硬直2F
吹上の発生3F硬直2F
6大Pのリーチ拡大
5中Pの下判定拡大

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:13:16 ID:tkCacrss0
このキャラどういじっても最強にはならないよ
システムに嫌われてるんだから
無敵昇竜持ちと、起き攻め強い奴が勝てるゲームなんだよ
(つまり豪鬼が理論上最強)

まぁ、その辺をいじってもらえばどうにかなるんだが、
キャラ別に意見聞いてるようじゃ話にならんな

まことは調整無しで良いと思う

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:36:23 ID:UX7SVDHU0
思い切って剣を3rd準拠にして起き攻め低空剣>コンボが主力なゲーム性を変えるのはどうかな。
何かまことっぽくないし。

アマブレは颪から剣に変える。
剣は全部ダウン技で判定は強で揃える。3rdっぽく弱中強で大幅に変化。

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 05:59:03 ID:ew.zgLYUO
そんなことよりかわいいアレコスを増やせよ

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 07:59:59 ID:z7KErI7Y0
弱体すべきは前中Pだろ
目立たないからお前らあの技が糞だって十分知ってて声上げてないだろw

ダメージ50くらいが妥当だよあれは

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:30:01 ID:nZhe2tEo0
6弱Pを4弱Pは割と欲しいなー

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:41:22 ID:PtXKkRAE0
単純に2弱Pを3Fに変更してくれ凡人でも使えるように

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:57:59 ID:OkpEjdkoO
SCをUC2にしてUC2をSCにして欲しい

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:53:33 ID:ew.zgLYUO
・Ex剣を無印の性能に戻す。

・たまにセビ放しに負ける山瀬をセビに勝てるように高密度にする。


・モーションが一緒なのだから垂直J中Kにも後ろにめくり判定をつける。ちっちゃくていいから。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:36:58 ID:0nhl1owk0
スパコンの攻撃力アップを1.35倍にする

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:37:29 ID:0nhl1owk0
スパコンで気絶値もアップする

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:15:37 ID:RSXNNb1E0
まことが強キャラって思ってる人どれだけいるんだろうな

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:28:56 ID:2CJ7tk720
垂直大Pが高速回転し、両対応になる

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:21:41 ID:XngF3MEs0
強いけど他がもっと壊れてる

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:24:06 ID:fhiQxWbU0
>>892
糞技ばっかのじゃんけんキャラだけど、フォルテよりはまだスタンダードキャラ。
ただ、その分バ火力もっててワンチャン糞ゲーになる、唐草正中で半分減る。
でもマイナーだしキャミィやさくらほど文句はない。
勝ったときは俺が上手いだけ、てか負けるときは運ゲーにされただけ。
対策とか関係ないだろ、結局じゃんけんキャラだし。


だいたいこんな印象だと思うよ。俺がまこと使ってて言われたことだけどね。

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:26:10 ID:ffP/Om5Y0
土佐だけはさすがに調整入るだろうな。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:27:31 ID:nZhe2tEo0
火力っつっても画面端&ゲージありきだからなー
ゲージ回収率下げられるだけで大幅弱体化になってしまう予感
疾風ガード時に攻め継続出来るならそれでもいいのか…?

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:56:20 ID:uOjvZBtc0
ウルコン封印してでも疾風から攻め継続のほうが楽しい

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:41:16 ID:ubkjJIWc0
五段突きは、爽快感に欠けるので、
一撃で480ダメージを奪い去りたい

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:17:28 ID:ht9qmCsQ0
土佐波が入力即暗転、暗転後軌道選択入力、発生速度大幅UP(端背負い唐草から繋がる)になったら
強すぎるかな?威力は下げとくとして。
今のぶっぱ技という評価を変える調整。

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 04:19:52 ID:ubkjJIWc0
土佐波は
相手に必ず当たる
吹上からノーゲージで当たる
で、いいわ
必ず当たるなら、ガードされりゃおしまいだし

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:02:28 ID:dww2qEWk0
即暗転として、いつまで入力受付させる気?
暗転したら相手の行動なにしてるか見切りやすくなるんじゃ?
暗転でキャラアップにはなるけど一瞬で切り替わるわけじゃないからな

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 10:02:09 ID:Z0.7lMpc0
「見切った!」と言って使う技なのに、暗転後に起動選択って全然見切ってない。

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:00:47 ID:nnGmMCT.0
>>899
それ相手の体力半分以下の時の減り方がやばくなるから却下
一撃で480って事は体力950までのキャラの残り体力50%から一撃で落ちる計算
残り体力補正効かなくなったら

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:34:57 ID:L6P2fujM0
>>904
補正はヒット数じゃなくて、技ごとにかかるから
正中が1hitになったからといって、威力は変わらない

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:33:25 ID:naI.phOQ0
体力補正のことじゃね

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:12:03 ID:TpuJ8WDA0
やっぱ疾風後に密着でしょ!

フレームが今のままなら、
当たった後でも唐草は通常投げに全負けだし、
疾風漏らしてガードされたら、
EXでも投げ確起き攻め直行便。
それ意外なら強攻撃からフルコン必須!

・・・あれ? イマイチだな。
そもそもバクステ強いゲームだから、
あまりプレッシャー無いな。

いっそ強疾風ヒットで密着4フレ有利だな。
これだけでご飯3杯はいける!

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:10:13 ID:PPb9/E3g0
コパンつながるだろw

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:32:35 ID:TpuJ8WDA0
繋がっていいじゃん!
まことはもっと糞キャラとして嫌われるべきなんだよ。

現状まこと並みに糞なのに、防御もしっかりしてるキャラが多いから話題にもならない。

吹上が無敵あって、発生早くて、
地上で当たってセビキャンできたら強いけど、
そんなのまことじゃないだろ?

強疾風から小技が繋がるぐらいで丁度良い!

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:56:09 ID:GzoQxGYk0
大P大疾風セビキャン5小Pじゃあかんのか?

とおもったがあかんな、ゲージ使うなら颪か疾風のほうが強いし…

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:13:16 ID:twHpmiyU0
吹き上げる地上くらいしてくれたら最強なのに

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:42:46 ID:PPb9/E3g0
吹上を相手が地上にいてもヒットしてくれたら面白い

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:54:24 ID:IWyV2CLw0
>>912
揚げ足とって面白い?
つまらん人生送っとるね。

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:27:36 ID:flhiN.zM0
>>913
え?

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:40:23 ID:D02.yiQsO
>>912
3rdからの伝統を変えるのはくだらん調整だわ。

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:49:46 ID:PPb9/E3g0
すまんサードやったことないからその辺は知らなかった

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:56:49 ID:hL14wZGE0
ゲージ溜まった状態で唐草決まっても試合終わらないし
吹上、剣の使い道違うし
もう既に違うんだけどな

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:22:42 ID:cnOqN9n.0
切り返し能力乏しいけど補える立ち回りの強さを持ってるかっていったら・・・
択読み依存だから相手からすればキャラ対してないと未来永劫叩かれるだろうし
アメリケンがまことを嫌ってるのも偏見だけどお国柄的に当然なのかも
海外まことダイヤみるとバルに4不利でダンに7有利って時点で
まともな対策とまともなまこと使いがいないんだと思う

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:27:48 ID:ubkjJIWc0
荒らしキャラなのに、荒らしに弱いから
対策とか関係なく、延々と暴れられたらやることないよな

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 06:18:52 ID:HrzLuBBoO
>>913は何に怒ってるの?

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:40:34 ID:d97fDPVE0
そんなに荒らしキャラという認識で動かしてないんだが、確かに荒らす能力はあるとは思うけど
しっかりと戦えるキャラだと思うよ、5強達の理不尽な点が改善さえされればまことは特に変わらなくてもいいかな

↑のほうに出てた、6弱Pが4弱Pになったらかなりいいと思うけどそれじゃ強すぎるかなw

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:56:12 ID:Fh7T462c0
元々3rdでの入力方法が→+小Pだからそこは変わらないと思う

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:09:40 ID:Qe63EJF2O
3rdもやってるけどさ、疾風hit後はこのままでいいと思う。
変えるなら、EX吹き上げを上半身完全無敵か、体力50アップ
それ+バクステの硬直を屈小Pや疾風でキャンセルできる
これがいい

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:28:34 ID:szNKyxOc0
まだバクステ強化とかクソですやん

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:40:27 ID:d97fDPVE0
まず3rdから意見引っ張ってくるあたりから信用ならん
だったら3rdやれよって話じゃないか?

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:47:14 ID:NoR.3ktA0
体力削ったのに戻すとか

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:55:36 ID:X9o9f8rU0
なら疾風のあとに正中つなげてもらうようにしよう!

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:01:39 ID:d97fDPVE0
屈大Kのダメージ120  スタン値200とかにならないかなw
いまちょっと弱すぎるわ。これあればサガット戦が若干捗る

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:07:21 ID:WVSUlDUcO
>>925
別に揚げ足じゃないけどさ地上にまで吹上当てたいなら昇龍キャラでも使えばいいと思うよ。

3rd〜2012まで一貫してる技なんだしそこを変えるのはと違和感しかないしまことじゃない。

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:11:59 ID:DB.sNGoQ0
地上で当たるようになったらコンボルートやダメージが減る調整でもしない限り理不尽
んでそんな吹き上げが使いたいかって言われたら使いたくない

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:55:33 ID:Fh7T462c0
>>925
元の入力方法から変更を求めるなら、それ相応の理屈がないと開発の人を説得できないじゃん
只その方がやりやすいから、ってだけじゃ聞いて貰えないでしょう
だから>>922を書いたのよ

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 15:44:06 ID:ctBR1GE60
てす

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:13:06 ID:eDeb0dHM0
3rdの吹上地上で当たらなかった?
吹っ飛びの着地に合わせて表裏択みたいなのあったような。
別にいらないな。

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:17:19 ID:xkO.3UTg0
キャラランクはユンの方が高いよな
コマ投げあり昇竜あり牽制必殺技ありファルコンありで

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:21:37 ID:xkO.3UTg0
唐草のダメージ要らないよね
補正かけるためってのはわかるけど

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:41:15 ID:k4s5uAWg0
小足連キャンできてほしい

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:17:41 ID:55go9atEO
今のユンとか見てるとせめてコアシ連ガ仕様位は欲しいよね
もしくは近強Pからゲージ消費せず弱中颪が繋がったり。って強過ぎか

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 18:21:00 ID:BFSkjpTU0
4弱Pにしてもらうように要望出したぞ。お前らもよろしく頼む!

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:02:20 ID:X9o9f8rU0
このスレでまとまってから送ろうとおもったけどみんな自由に出してる感じ?

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:22:15 ID:XoYYOXQI0
Ex吹上の硬直を短くしてくれたらキャミィのスト起き攻めから逃れられるのではないかという妄想

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:29:44 ID:7Jeu4u6.0
俺は>>828が実現すればいいな

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:55:55 ID:d97fDPVE0
>>931
誤解だったらすまんが>>925>>922当ての意見じゃなかったんだ

俺が思う4弱Pにする利点は確かにまぁただキャンセル疾風が簡単になるというだけで言うことはないんだけれども

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:12:40 ID:Fh7T462c0
>>942
まじっすか。勘違いしちゃった俺は恥ずかしいなw

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:15:35 ID:fSMyE9r20
ガード入れながら3F擦れるとか凄くね?

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:46:06 ID:5vld2vjY0
立ちガ限定だがまことなら凄いことだ

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 20:10:18 ID:AVwo2EB.0
コデ戦厳しいんですけど気をつけるべき点などありますか?


コパ始動のクリミナル確れなくてずっと攻められるんです

飛べばジョークラで潰されて地上も潰されてどう攻めればいいんですか?

始めたばっかりで見苦しい質問かもしれませんが答えてくれると助かります

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 22:53:54 ID:pGdZA3pQ0
うむ。アドレスすら記載するという、ネットも初心者感が出てて良い。
基本的にコーディはキツい。
セビが機能しないし、飛びも落とされる。バクステも見てから刈られたりする。
牽制はビンゴされていいこと無い。
ということで、置き剣、起き攻めのめくり、やっぱり中P牽制。
あたりで戦って行こう。起き攻めはさすがにこちら有利なので、そこで一撃決めるしか無い。
向こうからは、グラ潰しが延々と来るので、まずそれに慣れよう。
密着くらいなら、EX唐草で吸えるチャンスでもある。

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 23:24:31 ID:AVwo2EB.0
アドレスいらないんですね
これちょっと危ないですよね…

ありがとうございます
友達と200試合ぐらいして30勝ぐらいしかできなくてしょげてたんです
頑張ってみます

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 01:28:21 ID:HzJ4Jlyg0
別にフリメだろ。
そもそもいちいちそんなのにいたずらするヒマ人もなかなかおらんだろうし
気にすんな。

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:25:14 ID:QKdgxhdI0
グラ潰しってのはあくまで遅らせグラップを狩る手法だからな。それ以外には勝てることが多いんだよ
まずはまことに限らずこのゲームのシステムとじゃんけん要素を知った方がいい

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 23:40:05 ID:Y.Na7CUI0
友達とやって勝てないって友達とのPP差が顕著に現れてないなら、完全に人読みだろう
現れてるなら色んな点で劣ってるだけだろうけど

人読みでそんだけ負かされるのならは攻めのパターンが一辺倒なんだろう
意識して色んな行動やらんと長期戦やる相手には勝てないよ
リプレイみてこれさっきもやった、これの後これやる癖ついてるとか見なおしてみては?

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 06:19:56 ID:tA508kRM0
人読みですか!!
確かに攻めが単調になってたんだと思います
それと思ったんですが、単純に自分の防御面がお粗末なのが一番の原因だと試合を思い返すと感じました
守りができてなんぼなんですからそこをしっかり練習していきます

じゃんけんはわかってると思うんですが、ゲームのシステムと言うと大雑把すぎてよくわかりません…
例えばボタンの優先順位的なやつとかそういうのですか?
ダラダラと長文すいません

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 10:12:58 ID:/BkI0dIE0
相手の行動に対して、こうすればリスクを与えることができる、とか。相手の行動に対して勝てる引出しを持っているか

具体的な例を出すと、相手の無敵必殺技EXゾンクは無敵Fも長いが、発生が遅いのが弱点だから持続当てをすればガードが間に合う。とかの知識な

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 22:47:24 ID:5TG.VLRo0
まあシステムってかそりゃフレーム関連だな

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 03:35:31 ID:zY4zJh7c0
今日フェンリルの動画見てたら亀さんて人が屈コパ×2立ちコパ正中っての決めてたんだけど既出?

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 03:44:58 ID:N8Wrxif20
立ち中P持続当て正中ってどこで使えばいいんだよ
置き攻めで立ち中置いてあたってたらって感じか?ヒット確認しなくちゃ無理だよな、俺にはできん

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 04:08:30 ID:X5dlMveYO
もし、土佐波がスパコンになったら、まことやばいな

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 06:19:53 ID:EknV0uZI0
>>955
スレでは出てたっけかな…
たしかキャラ限で5小Pが持続当てになるんだよね?

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 07:47:53 ID:ZIllEnNo0
持続当ては相手キャラによってやり方が色々変わるな
亀さんはそういう知識豊富でそういうのを試合で見せたら盛り上がるけど、そこで満足せず立ち回りも磨いてほしいかな
プロレスラーみたいなもんだ

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 08:21:59 ID:STbz/IjI0
>>955
妥協して屈大pにするのもいいよ

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 04:41:03 ID:ag.yo3FQ0
亀さんはテクいことやってくれるから好き
屈コパコパ立ちコパ持続は本田ダッドリーバイパーかな?
屈コパコパの後の立ちコパが連ガにならないキャラもいたりしてまぁなんだ、色々探せばあるもんだな

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:58:42 ID:NYABcJmQ0
まことには中P屈コパ立ちコパで持続いける、まぁみんな知ってるだろうけど流れに沿って

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 23:20:52 ID:OsKP/9T.0
アーケードモードで待ち受けにしてるから
毎日たたみ腐りそうになってる

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 02:09:03 ID:/tEQchVQ0
まこと以外使えないしキャラ対なんぞ起き攻め詐欺飛びとぶっぱをすかしたりガードできたりする位しか調べてないが
スパ4からまこと使い続けてようやくPP3500まできた俺にこっから上に行くためにやるべきことを教えろ下さい

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 05:18:42 ID:Jhv1vvc60
現実をもっとがんばろう

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 09:23:55 ID:zRzwoiS.0
キャラ対(フレーム関連、通常技の相性等)、最大コンボと状況判断

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 15:46:07 ID:oEO1hOV20
しゃがみ強Pから詐欺飛び出来るように体感フレーム消費練習したら良いと思うよ
発生の遅い無敵技のキャラだけでも出来たら大分違う
下段の期待値が上がるとEX颪の価値も上がるから、全体的なパワーアップに重要

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 23:52:36 ID:r6KBX81Q0
とりあえずキャラ対かー
豪鬼が苦手すぎるんだよね、頑張るわ

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 01:18:32 ID:hFJOPUMo0
あれだけ研究したセットプレイも水の泡となるのか…

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 01:39:18 ID:dtpUssxY0
適当にやろうぜ

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 03:34:31 ID:/OnfHtqQ0
セットプレイに頼らず地力を上げろってこった。

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 06:39:11 ID:Qs/9ysIE0
セットプレイを覚えるのと上達は微妙に違うよね。強くはなるんだけど。

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 12:52:36 ID:N5ENjAds0
弄ったとこ全部書いてほしいよな
明らかに疾風の距離とか後ろ投げ後のフレームとか変更されてるのにそのままだし

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 14:02:29 ID:/cvUZ2AM0
まあ公式でフレームがどうのこうのいう時代なんだから
いっそ公式で全技フレーム公開とかしてもいいかもな

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 15:32:45 ID:K9WmzUm.0
セットプレイだって実力だから好きなだけ覚えたらええねん。
後はコマンド入力の高速化が一番地味だけど地力になる。

1F早くコマンド入力が終われば0.016秒反応が遅くても対空とか出る訳で、
人間の反応速度が0.2秒くらいなのを考えると相当大きい
キーディスプレイonにして昇竜と正中線のコマンドをガンガン練習したら(・∀・)イイ!!

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 16:17:15 ID:MHDeoTxM0
>>975
コマンド入力の速さと正確さの向上は確かに必要かも
俺下手くそだからVryu先生の各種仕込みネタほとんどできんし…

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 03:51:07 ID:UBECyjDw0
豪鬼つかっててまこときついんですけどこれって甘えですか?割とガチで。意見お願いします。一瞬で体力とかされて参ってます…

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 04:16:12 ID:cDbCXJb.0
対ガイ戦で起き上がりにイズナ落とし重ねられたときの
対処方法知ってる人いたら教えてください。お願いします。

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 04:28:52 ID:QF.hmqDo0
>>977
甘え、と言いたいところだけどお互いちゃんとわかってないとキツク感じる組み合わせだと思うな

豪鬼苦手な俺から見たら豪鬼の遠大Kキツイ斬空キツイ起き攻め見えない
昇龍セビと阿修羅逃げまであるとかなんて野郎だ!
って感じだけどちゃんとそれぞれ返す技はあるんで

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 04:36:41 ID:QF.hmqDo0
>>978
リバサしゃがみコパ擦りで抜けられない?

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 04:47:43 ID:bnRqah5IO
画面端で転けたら試合終了と思ってる。
結局、対ゴウキは殆ど正中で殺す事しか考えてない
だから万年マスター止まりなんだよな俺は…
遠大K一発目をセビダして2発め空かした時あったから、それが安定行動だと思ったらそうでもなかったし、あまりにも機動力に差があるし、やはりダメージでどうにかするしかないんだよな
あと、のぼりの斬空がちっと嫌だわ
言いたくないけど、ハッキリいってキツい

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 05:18:56 ID:nE9gPL.U0
2段目スカしを狙う意味があんまりないよな
puripuriであんなに練習したのに…

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 06:53:15 ID:8hWAOsp60
なんでそんな難しい+簡単に対策されるような対策するの?狙ったことないわ
豪鬼まことは五分だよ。傾いても豪鬼微有利

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 08:35:34 ID:nHHpSfFw0
え、豪鬼って正中なん?

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 09:34:42 ID:eDjKwJTc0
>>977
・逃げ斬空は頂点で出さない
・阿修羅はEXチェストか土佐波で狩られる事も多いのでこすりすぎない(ただし全く使わないのもやらしさがない)
・遠大Kは結構きつい。

俺だけかもしれないけど、3000くらいのセットプレイだけ狙う人より1000くらいの逃げ斬空だけ延々やる人の方がダルかったりする。
ただしそれだと火力差で結局こっちがいけちゃうので、攻守の切り替えを意識するといいかも。

中距離からは逃げ斬空と遠大Kに中足混ぜるといい。
そこに低空剣読んでセビ合わせられるとそこらのまことは泣くしかなくなるよ。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 16:30:30 ID:9xLUkX4U0
豪鬼まことは両方ワンチャンでひっくり返せるからどっち有利とも言えない
少なくとも俺は言えない

UCは土佐で行ってる
これ無いと起き上がり百鬼重ねからのバクステ刈りがきついので

987977:2013/04/06(土) 17:24:23 ID:UBECyjDw0
みなさんお返事ありがとうございます。
おそらくお互いが理不尽を感じる組み合わせかと思われますが、もっと考えてイイゲームにできるよう頑張ります> <!ありがとうございます^^

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:05:28 ID:5T/Qp8IA0
調整案みんなだした?
実際強キャラ立ちの弱体化はないと思うから各キャラに強キャラに抵抗する糞要素ブチ込むと思うけど
まことは丹田中にゲージ技使えると面白いと思うけどどうだろう

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:15:20 ID:RLw0tBcIO
俺はなんでもいいから

胴着の時みたいにアレコス2でもおっぱいが揺れるようにして欲しい
何で胴着の時だけなんだよ。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:36:18 ID:J.XBLwIM0
2012で弱体化したキャラだからなあ
開発の認識が大幅に変わらない限り強化の方向にはいかないだろうし

俺もアレコスで長髪にしたりとかPCのMODであったライトニングコスプレみたいなのが欲しい

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 22:55:25 ID:M/v.dZ..0
どう見ても中堅キャラだろまことは

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 23:07:34 ID:9xLUkX4U0
丹田中にゲージ技とかワンコンボでピヨるんじゃね?

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:13:35 ID:HxUxU2Zc0
丹田中に2回でもEXうてたらスパキャン絡むと異常なダメージになるなw

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:47:29 ID:oZ6mZfvM0
ライトニングって粉塵・・・・いやだな

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 01:54:34 ID:yPzvlR/wO
好んでまこと使ってるけど、ホント間合い調整してくの難しいキャラだね〜
起き攻め強いキャラやザンギ、ホークに安定して勝てないんで泣けてくる

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 02:13:53 ID:PKpxeIeA0
豪鬼多くて死にたくなるわて

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 02:35:38 ID:9J9/trh60
自スレは?

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 03:25:55 ID:PKpxeIeA0
立てた
【AE2012】まこと part16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1365272554/

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 14:31:11 ID:fTQ7TYvwO
まこちんは

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 16:27:39 ID:oaELnQoc0
続きはWEBで

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■