■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】ザンギエフ part10
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:09:42 ID:8IT.XvPk0
赤きサイクロンと呼ばれるロシアのプロレスラー。
その逞しい肉体には、常に熱き血潮と愛国心がみなぎっている。
自分を慕う子供との約束を守り、最強を証明するために、戦いへ身を投じる。

攻略情報
ザンギエフ WIKI
AE2011 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1638.html
AE2012 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3134.html
SF4 http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/19.html

前スレ 【AE】ザンギエフ part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1344795168/l50

携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:56:53 ID:tf.4oKXoO
乙です
なんだかんだでpart10かー

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 21:32:03 ID:nLo9YdecO
スレ建て乙!

前スレの最後ミスって連投しちゃったひとドンマイw

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:06:01 ID:yqdE7uDU0



JUNKUN1979は乱入専門で雑魚だから
適正PPは4000です

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 03:47:08 ID:EUaYA6sw0
使えるかどうか、微妙な小ネタ。
前投げ、立ちコパ、前飛び小Kで、めくりっぽい表落ちになる。
画面端ならめくりになる。ただ、使えるかどうかと言われると、わからない。
フレーム消費も、コパしなくても、体感で十分出来る。

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 12:15:54 ID:JNE/UuRE0
ついに前ジャンプ弱Kが有効活用される日が訪れたのか
次は立ち近弱Kの使い道を頼む

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:57:00 ID:LkncsYtE0
キャラにもよるけどトリックプレーに使えるレシピはありゃすよ

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 20:20:48 ID:dnh8FtScO
もったいぶらずにおせーてくれよー

キャラ限ってことは……コンボには使えそうにないし、フレーム消費に使うとかかな?

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:36:00 ID:NaD2zxyc0
すいません。コアで、代用出来ました。トリックプレー気味の不完全な昇竜潰しです。

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 04:55:29 ID:HfMsKu86O
なんだ、トリックプレーって言いたいだけか…

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 15:14:17 ID:6F7uyDwY0
>>6
当て投げ

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 17:37:08 ID:i.mH721A0
立ち近弱Kから最速の投げって投げ不能時間が解けた瞬間なんだっけ

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 20:18:52 ID:1BIlQDHQ0
ガードだと、最速だけど、ヒットは、最速だめよ。

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 20:34:34 ID:HfMsKu86O
当て投げもすこし遅らせればコアやコパで代用可能なのがなんともなぁ…強いて言えば、相手が見慣れない挙動に戸惑うかも?ってぐらい

やっぱ近弱Kはいらない子なのかね

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:46:06 ID:i.mH721A0
可愛いは作れる つまり近弱Kは可愛い

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:12:29 ID:vbzIs6eE0
当たったりガードされた時よりスカった時の方が「え?」ってなりそうだね
相手もこちらも

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:29:34 ID:klPxxGEA0
ストンピングなんだからダウン中の相手への追撃に使えるべきだろプロレス的に

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:40:47 ID:WmbFs06Q0
頭突きのあとに弱K出すとスカってスクが入る。
ただし、弱Kは気持ち遅めに出す。スカらないキャラは、垂直強Pでスカる。
近中Pで代用は出来る。キャラ別で、決めれる状況なら他の拓を迫る方がリターンが大きいのが難点。
詐欺からだと遠弱Kになりやすい。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:44:54 ID:WmbFs06Q0
ハカンなどの起き攻めのフレーム消費には使えそうだけど微妙な気がする

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 17:36:47 ID:cqhdebmE0
昇竜コマンドから小P、中Pずらし押しで移動EXバニって出るっけ?

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 20:18:45 ID:399MIJoUO
>>20
出ませんよ
出るのなら移動投げも遠強Kではなく遠弱P空キャンで楽だったかもね

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 20:37:13 ID:5nop1njoO
いや、>>20が言いたいのは遠弱Pで移動バニできるかってことじゃなくて、弱バニの出始めをキャンセルして移動バニできるかって意味だろう。
もしそうなら、たしか必殺技も出始め(1フレだっけ?)は空キャンできたはずなので、その入力で移動バニはできたはず。

まあ実際試したわけではなく、そう聞いただけなので間違ってたらスマン。
遠大Kでの移動バニとの違いなども俺は知らないので、詳しくは調べるか試すかしてくれ。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 21:37:12 ID:eJq18.Zg0
昔からある話題で出る、トレモのマス目で表現されてた

一時大kよりも咄嗟にだせるから多用してたけど
最近はダブラリ保険にしてる

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 21:51:30 ID:EcydR.VY0
よくわからないが4ボタン押しってことかな。
でもダフラリだとコマンド入力が不完全なときに波動を抜けるだけだよね?
少しでも距離が伸びる入力にする方がいいんじゃないかな。

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 22:58:05 ID:G0OAOdsM0
ジュリに勝てません。風破刃にやられます。ジリジリ地上で近づくか、相手の指が
つるまで待っとくしかないのでしょうか・・・・。

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:15:09 ID:4YWoD5lM0
バニは最後に9にいれてJCにすると結構移動距離伸びるよ
さらにそっから弱バニキャンセルでもっと
もちろんその分発生遅くなるが

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 04:21:25 ID:VcGD39y2O
>>22
そういう事なら確かに出るね

>>24
弱P > 中P+強P
じゃないかな

2820:2012/11/22(木) 05:45:38 ID:WeKHjR5o0
みなさん返信ありがとう。
小P中Pずらし押しのEXバニを手癖にしておいたら、
リュウの「EXバニが1ヒットしかしない距離からの釣り波動」にも
EXバニを出していけるかな、と思ったので。
そのうち機会があったら検証してみたいと思います。

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 05:52:05 ID:6aMvg9cs0
中P、大P、大Kでも移動バニ出来るんだよね

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 20:09:36 ID:iRW0lxLM0
ジュリはサガット並にきついしこうやったら勝てるみたいな攻略法がない
間合いをじりじり詰めて中pや大k、中k、仕込みなどで牽制。バニか飛びを通す。投げかこかして
起き攻めに持っていけばサガットよりかはチャンスはある。あとは膝すかしスクで
ジュリの対空をすかして投げるのは奇襲で有用かな。

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 22:23:31 ID:tLl.u9v.0
バルログに対してウルコン何にしてますか?
長い間シベリア使ってるけど、なかなか確定できるポイントがつかめないです・・・
やっぱ祖国の方がいいんでしょうか

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 22:57:18 ID:bsCrBakw0
>>28
スト4時代にマジメにブランカとやってた人間なら必須技術だよ
昔は6236大Kずらし中Pずらし小Pで確定取りに行ったもんだ……
微歩きバニか移動バニで確定取れたら、その入力ならかなり確定取れた
多分今も弱ロリとかにノーゲージで移動中バニで空中ヒットは取れるはず、激ムズだけど

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 01:40:54 ID:xf0O/Rds0
弱ロリに移動中バニ空中ヒットはどう頑張っても無理な気がする。
中ロリでもノーマルバニ空中当ては無理なときないかな?

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 15:53:26 ID:QztNVczk0
なにも考えずにEXバニで確定なのは大ロリだけだっけ?

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 20:59:38 ID:bySYLIh2O
大ロリも空中ヒットさせるならEXよりノーマルバニのがいいような

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 23:47:55 ID:UTZruZdc0
格上のガイに勝てない
とりあえず立ち回りで負けてんのが話にならん。
中パンぽろぽろふってたらたまに押す時はあるんだが
後起き攻めに豪鬼みたいにクルクル回りながら飛んできて
投げるのって最大反撃なんでしょうか?
ガイはお客様って話だと思いますが、
キツイ。
もし良かったら誰か良い立ち回りなど、
教えてくれませんか?

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:27:57 ID:XUjaP4sc0
引き付けてダブラリで返せるだろあれ
あとコパバニ出来ないと話しになんないよ

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:35:09 ID:ivN201Ro0
ガイはけん制に中P以外には何使ってる? 中K、大Kやコパ、コア仕込みも混ぜて
たまに垂直飛びからのヘッド、垂直大Pを入れてワンパにならないように
するといいよ。相手が固まってきたらスクも決まりやすい。下段に注意し、影すくいをガードしたら
スク確定。クルクル回ってくるやつは、起き攻めに重ねてきたらバクステからスク、
立ち回りで出してきたら早めの屈中Pでも落とせる。
または、しゃがみガードしてれば投げもひじも食らわない。
こっちが起き攻めするときに、EX旋風脚が読めれば空中の頂点でボディを
出せばつぶせる。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:36:44 ID:XUjaP4sc0
クルクル回ってくる奴は空中投げでバクステ吸われるっしょ

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:37:57 ID:ivN201Ro0
訂正、起き上がりにイズナ重ねられたら、バクステだったら投げられたかもしれない。
ひきつけてダブラリかしゃがみガードでいいと思う

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:43:07 ID:gtPeDobU0
>>36
基本しゃがみ待ちしつつじりじり前後して間合い調整。
ガイ側の牽制は立ち中K、立ち強P、立ち強K、中段、スラ。
スラ以外は全て見てから立ち中P、スラはガードしてスク。
ガイ側の飛びはほぼダブラリで落とせるので、肘手前落ちに釣られないことを念頭に、しっかりと当てにきた飛びだけダブラリで落とす。
こちらの起き上がりへのイズナ重ねはコパ・コアのしゃがみモーションで回避。
中以上の崩山斗はガード時しっかりスクで反確取る。
苦し紛れの首狩りはしっかりガードして強スクやアトミック。

細かいことはさておき、最低限のキャラ対はこんなところではないでしょうか。

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:46:35 ID:gtPeDobU0
牽制はこちらから振る必要ないです。
イズナ重ねはちゃんと重ねられるとガード、ダブラリは投げられます。
回避には最速のしゃがみモーションが必要です。
重ねが甘ければダブラリでも良いですけどね。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:49:03 ID:gtPeDobU0
牽制、見てから中Pだけではわかりづらいですね。
スカったの見てから中Pで差し返しです。

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 01:34:18 ID:tyyr4Z.E0
フェイロン戦で、起き攻め時に、投げと打撃の択を拒否するためリバサでEX烈空をよく出してくるよね。
それが読めたら最大反撃って何があるかな。
今のところダブラリで直接落とすようにしてるが、密着からガードしても何も確定しない・・・?

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 01:38:20 ID:vtl3bii60
>>44
強とEXはガードで±0だから反確ないね

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 01:49:34 ID:tyyr4Z.E0
サンクス。
まあダブラリでいいか。

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 07:15:10 ID:H/No.WuE0
キャラ選びの末 メインキャラをザンギエフにしたんですがこのキャラって飛びからのコンボを決めるためにジャンプ攻撃を出す
というよりとにかく相手に触るために下方向に判定の強いジャンプ中Kとかで強引に触っていくっていう感じなんでしょうか?

あと画面端での攻防についてアドバイス欲しいんですが
相手を画面端に追い詰めた時というのは仕込み技を散らして相手の牽制技を潰しつつ
垂直ヘッドバッドを見せて壁を作る感じでいいんでしょうか
仕込み技というのもリュウの遠大Kには屈小PEXバニ 中足には遠立ち弱K EXバニ仕込み といった感じに
技によって相性とかを覚えていけばいいですか?

うまいザンギエフは打撃だけで相手に大きなプレッシャーを与える
なんてWikiに書いてあったのでWikiに無いような必修テクニックとかもあれば教えて欲しいです

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 08:13:04 ID:ivN201Ro0
ザンギは基本的には殆ど飛ばないキャラだよ ジャンプに入るのが遅いから
地上戦の奇襲としてだけ飛ぶ 画面端では読み合いだけど ヘッドも迂闊に振れば
落とされたり逃げられてチャンスを逃す 慣れないうちは画面端では中p連打や小技で固めてスクリュー
を狙う程度でいいと思う 仕込みだけど遠弱kは空キャンセルがかかるので
仕込むのは難しい リュウの中足には有効だけど2発当ててからバニがいい。
うまいザンギは中pとコアの使い方が上手い。中pは相手の技がスカってからと
先に置いておく形で使う。コアは目押し難しいけどこれができれば
全然違うのでコアを2回あてて中pやバニを練習するといいかも 中pから弱kバニも
強いザンギはふつうに繋げてくる。だけど最初は確実に基本のバニコンをいれられるように
なるといいよ

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 08:30:34 ID:fsr2ktdYO
>>47
基本的に飛ぶ事は無いかな。
相手によっては位置入れ替え拒否に垂直ヘッドが有効だけど。
いかに体力を減らされないように画面端に連れてくキャラだよ。
20秒あれば逆転できるから慌てない。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 10:58:32 ID:ivN201Ro0
個人的には、画面端で中足をすかせば、ある程度の相手ならかなりの確立で
スクが決まる

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 11:44:10 ID:z2gRQ3Fg0
飛ばない飛ばないって書いてあるけど上級者でも結構飛ぶよな、と思ってたけど、
いろいろ見てて気づいた。ちゃんと考えて飛んでるんだな。

昇竜持ちは、相手が下がっているときに飛ぶ、とか目からウロコです。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 19:41:28 ID:jgO6iZSw0
>>48
>>49
なるほど アドバイスありがとうございます
コンボは相当練習しました 色んなルートからバニにいけるよう練習しておきます

一日エンバトしてて思ったんですが強スクリューの後と弱スクリューの後は起き上がるフレームが違うんですか?
強スクリュー > 弱バニ接近 > 立中Pで上入れっぱに刺さる飛ばせない起き攻めになるみたいですが
弱スクリュー後って起き攻めのやり方が変わるんでしょうか?
あと相手のスクリュー後の起き攻め時、相手のバクステに対してなんですがザンギエフで相手のバクステにリスクを負わせるなら
基本的には一点読みのEXバニ 欲望の前ステップスクリューとかになるんでしょうか?

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 19:57:10 ID:ivN201Ro0
強スクと中スクのほうが弱スクより有利フレームが長いよ
でも弱スクの場合でも起き攻めに最速中Pでジャンプ阻止できる。
弱スク後は、猶予が短いので行動によってはタイミングがシビアだと思う。
スクのあと、相手起き上がりにバクステ読めたら、EXバニもいいけど
普通のバニ、またはロングキックでも刺せる。
こっちにゲージなければ相手はバクステをしてきやすいので裏をかく。
前ステスクリューはやったことないけどキャラによっては逃げられそう。
一番いいのはローバニ。(ジャンプも、バクステも封じられる行動)

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:27:30 ID:EIkkUePwO
画面端に追い詰めたときの心がけとして、相手の垂直またはバックジャンプを見てから遠大Kで落としたり着地に中足すかしスクを決められると端でのリターンが増えていい感じ
これが確実に出来ると相手は画面端で固まることが多いので、そこをスクで吸ったり通常技や仕込みでプレッシャーをかけていく

慣れないうちは胴着の垂直中Kなどに悩まされるが、端以外の垂直も狩れるようになるとなお良し
本田の垂直大Pなど、遠大Kでも負けやすい場合はかなりの反応を要求されるがEXバニ対空(まあ無理に狙う必要はないが)がオススメ

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 00:01:24 ID:FRDUf53s0
今日エンバトですごいザンギに出会った
牽制の中足空振りとかダブラリで落とされない距離の前ジャンプの着地とかを弱スクで吸ってきた
とにかく中距離で投げられまくったね しかも打撃コンボを一切使ってこなくてラリと投げだけで12連敗したよ
しかもそいつPP2000以下
てか着地硬直に反応してスクリューって可能なんだろうか
ザンギ猛者の方、出来ます?

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 00:20:49 ID:NkYOunv20
多分、PP4000行くのなら必須テクだと思う
相手のJ攻撃がギリ当たらないけどこっちの小スクは届くという間合いの見切りと、着地硬直2Fに合わせて回す
テクニックが必要

勿論僕はできません^p^ けど上手い人の動画とか見てると当然のようにやってはるよ・・・

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 00:36:39 ID:HVti95sM0
着地にスクリューは状況にもよるけど、結構余裕。

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 01:17:54 ID:Ye.EqfgwO
空ジャンプ時にダブラリが届かない位置への前飛びには、4入れガードで引き付けて着地のタイミングに合わせて12369弱Pとかで
ジャンプ攻撃はガード、空ジャンプには着地硬直にスクで両対応出来るよ

軌道変化技とか空ジャンプ着地昇竜とかされたらダメだけど

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 01:50:04 ID:CHXWNWLI0
相手の、着地を狙うのは簡単だよ。もし、出来るなら、立ち大Kで対空した方がいいかも。
上手い相手だと、着地にスクを釣って、反撃をいれてくる

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 07:02:39 ID:Caib.z8g0
>>53
>>54
ありがとうございます 休みの間に追い詰め方をしっかり考えてみます
バクステ狩りのローバニも練習してみますね

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 09:40:25 ID:FRDUf53s0
>>56 >>57 >>58
げぇっ みんな出来るのか
もっと筋肉を鍛えてできるようになろ

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 13:43:07 ID:uta1Rm7w0
スクのあと、ジャンプ封じの中pは、地上で当たったときは弱k、バニと
繋げられればダメージ不足にはならないからオススメ 中p多めにしていると
うまい人は投げで返してくるけど

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 18:54:40 ID:v4IAnp5g0
てか、そもそもこちらがザンギなのに、
相手が手前落ちの空ジャンプなんかして来ないと思うが。
空ジャンプに合わせるスクは、ザンギ同キャラ戦でしか
使い所ないと思う。
なので55さんの言う手練れのザンギは恐らく、
相当同キャラ戦の経験があるのだと思う。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 19:19:36 ID:HetN3lFQ0
>>63
相手の空ジャンプの着地にスク合わせるのはむしろザンギ同キャラ以外で必要だけど。
同キャラでそれやるのはむしろリスキー。

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 21:45:41 ID:YihkUYgo0
ザンギって大会で優勝出来ないイメージ・・・

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 22:08:02 ID:NkYOunv20
そりゃサガット、セス、ダルシム辺りがいる限り無理だろ
ていうかなんでこんなに叩かれるのかわからんぐらい弱キャラだろうし

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 23:13:32 ID:Ye.EqfgwO
強キャラ・中堅・弱キャラに分けたら一応中堅には入るだろ
人によっては弱キャラって言うかもしれんが

まあ強さの割には嫌われてるよね、まあ嫌われる要素は強さだけじゃないから(例:フォルテ)嘆いてもしょうがないが

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:15:42 ID:mYdGtlfA0
63が何故そう思ったのか謎。
着地にスクリューは画面端追い詰めた時とかめちゃくちゃ使うだろ。

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:18:42 ID:mYdGtlfA0
手前落ちジャンプもダブラリ釣りでやってくる人多いよ。
まあみんな書いてるけど着地キャンセルウルコンとか昇竜とかあるから安易にスクリュー合わせるのはマズイけど。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:23:11 ID:fcxWguwcO
反応できれば遠大Kで落とした方が確実だな

ロケッティア対空とかも有りかもしれんが、いかんせんザンギはジャンプ移行が遅いからなぁ
まーそれによるメリットもあるが

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:54:59 ID:eiyopkxE0
相手が飛び込んできてガードするときにグラップいれるだろ?
それを弱スクに変えるだけだよ

J攻撃出してたらガード
空ジャンプならスクが決まる

読まれたら空ジャンプ→バクステとか投げ無敵技とかされるけど
相手にとってもリスキー

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 14:35:06 ID:9DM8W9AU0
最後っ屁に空ジャンプウルコンしてくるやつがたまにいるから要注意だねー

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 14:30:20 ID:a9Zq1TfU0
つか着地キャンセルってそんなに簡単なのか?
対空ギガバスに着地キャンセル祖国で避けれると昔聞いたが未だになった試しが無いという

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 21:36:07 ID:WbDqIXts0
阿部さんの無空も、とれるみたいなのだが、
どうなんでしようか?

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 10:29:22 ID:Wg6lF.020
無空って溜めてる最中が投げ無敵なんだっけ

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:40:38 ID:k4w7gYkk0
着地キャンセルは空中で技出してないときに限るけど、簡単にできる。

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:49:27 ID:8YOsSsnEO
空中でレバー入力しといて、J攻撃が出ないようにちゃんと着地した直後にボタンを押せばおkのはず

ただ着地キャンセル祖国も対空ギガバスやら瞬獄、無空にも勝てたり負けたりよくわからん
暗転前の1フレに食らってるのか?

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 01:10:32 ID:SVJ3eOHc0
>>73-75,>>77
攻略本の技データをみればわかるよ。
見てもわからなければ初心者質問スレで聞いた方が丁寧に教えてくれる。

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 01:18:45 ID:h0cuavTI0
なんでザンギスレの人って、スレ内で情報を共有しようとしないの・・・

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 01:23:48 ID:SPWdi0Z20
そんなこと言うんなら>>79が書けばいいでしょ?
>>78は何のどこを見れば良いか教えてるし煽りもしてない、十分親切な対応だと思うけどな。

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 01:31:40 ID:OlhSDp5M0
したらばなんてそんなもんよ

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 02:27:16 ID:SVJ3eOHc0
>>79
キャラ特有のことではなく本の見方を知らないだけなので、なるべく自分で解決するために必要な情報を出しました。
問題だったならROMしますので今回は勘弁してください。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 02:34:18 ID:h0cuavTI0
いや、別にいいんだけどね。リュウスレとか普通に「みんなで情報を共有して強くなりましょう」ってスタンス
ザギスレは基本「自分で調べてくださいね」ってスタンス
自分でそんぐらい調べろよって意見もわかるけどさぁ・・・なんてーか、いっつもそうじゃない?

誰かが疑問書く→自分でトレモで試せよ

話終わり。って流れが多過ぎるよザンギスレ・・・

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 04:04:43 ID:SPWdi0Z20
>>83
リュウスレは人が多いからその分色んな情報が出てくるだけだと思う。
ザンギスレは使用人口考えたらこんなもんだし、みんな普通に情報出し合ってる良いスレだと思うけどね。
これで不満なら、君が疑問に答えたり検証する人になればいいんだよ。

この話に関しては多分こんな感じでしょ。
①祖国の持続が2Fしかない
②祖国の無敵が1Fしかない
ギガバス→空中判定だから祖国の持続と無敵が足りない。
無空→持続(6F)が終了するまで投げ無敵。(ただし引き付けが足りないと祖国が勝つ)
瞬獄→6Fの無敵があるから祖国の無敵では勝てない。(ただし引き付けが足りないと祖国が勝つ)

ザンギ使いじゃない俺でも分かるんだから、これは情報の共有とかそういうレベルの話じゃないんだよ。

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:47:59 ID:U4lmabQA0
>>84
多分上の人達が知りたいのは飛びこみへの対空UCじゃなくて、
中距離での垂直やら前Jの着地硬直に確定を取りに来る投げUCを着キャン祖国で返せるかってことじゃないのかな?
ザンギは投げ無敵技をFABと祖国以外に持たないから空Jにこれらがほぼ確定するわけだし

で、>>84の言ってることは大体あってるんだけど、無空だけは間違ってると思うよ
2012の調整で無空の突進開始以降の投げ無敵は削除されたから最速で着地キャンセルできれば祖国が勝つはず

8685:2012/11/29(木) 11:51:57 ID:U4lmabQA0
言い忘れたけど厳密には祖国の持続に関する部分も間違ってるんだけど、
知らなくても全く問題ないことだから気にしないでください
気になる人は過去ログ漁ってください
Part7だか8だかで持続の判定云々の話をしてたと思います

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 12:59:53 ID:SPWdi0Z20
>>85
色々間違ってたか。
偉そうにごめん。

無空の投げ無敵無くなったのは知らなかったな。
中距離なら最速で出せてればギガバス以外には勝てそうだね。

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:15:12 ID:Gwa9rOsk0


89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:19:32 ID:Gwa9rOsk0
無空も必ず、祖国が入る感じではないのだけど、出し方が悪いのかな?
もちろん、何度かトレモでやってみたよ

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:28:11 ID:SPWdi0Z20
>>89
確か、投げ無敵が切れたウルコン同士が重なると、どちらが勝つかの判定が1Fごとに変わるって仕様がある。(実質ランダム)
「祖国の1F目が当たらないが2F目が当たる距離」だとそうなるんじゃないかな?
そうなればお互いに投げ無敵が切れた状態になるし。

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:29:32 ID:SPWdi0Z20
ミスった。
投げ無敵が切れた投げウルコン同士ね。

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 14:38:06 ID:7B.bUv1w0
助けてください ダルシムがいじめてきます

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 14:51:27 ID:lZ3Qm67U0
ジャンプ膝すかしスクリューについて質問です。
膝をわざわざ出す理由は何でしょうか。膝を出さない方が、着地キャンセルでスクリューを早く出せるのではないでしょうか。
膝は相手の横に長い対空をつぶしやすいと思いますが、対空を出された場合は、高さにもよりますが相手が食らいポーズになるので
スクリューが入らないことも多く、かえって隙をさらすと思います。

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 14:58:20 ID:TJ09fAw20
>>93
膝を出すと
1.食らい判定が小さくなる
2.空Jよりも飛距離が短くなる
という理由から相手の対空をすかせるからだと思っています。
もちろん着地硬直のない空Jスクリューも強いと思います。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:51:39 ID:7wagRlQA0
>>93
微妙な距離だと相手がガードする事によって先手を取れるようになる
ガードモーションを取らせる事によって相手との距離が離れないようにしている
ガード後に無敵技をこする予定の相手の意表をつく

適当に考えてみた

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 17:09:02 ID:h4yxkCVs0
>>95
二行目の効果は言われてみれば、
そうだなと勉強になりました。グッジョブ!

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 18:17:07 ID:8YOsSsnEO
膝出すとジャンプ距離って短くなる?

変わってないように思ってたけど…

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 18:20:20 ID:FGDIcETA0
多少。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 18:21:51 ID:TJ09fAw20
>>97
膝の手前落ちっていう表現があるくらいだから短くなると思ってます。
でも実際に調べたことはないです。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 19:18:10 ID:cBlAc0KM0
ジャンプの軌道が途中で変わるぶん短くなるのでは
ショートジャンプを加えて膝を出せばハッキリすかせるよ
相手の通常技対空はだいたいすかる

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 19:27:55 ID:h4yxkCVs0
DJとかが、エアスラ出して、それを飛び越えようとすると必ず、
スライディングで迎撃されると思うけど、
その時にこのショートジャンプ膝で飛べばスライディングが当たる直前にスクで吸えますかね?
タイミングと距離にはよるけども。

10297:2012/11/29(木) 19:36:03 ID:8YOsSsnEO
>>98ー100
ショートジャンプと絡めれば喰らい判定の薄さと相まって対空すかせるのはわかるんだけど、普通のジャンプから膝を出すor出さないで飛距離がほんとに変わるのか疑問でした

ドット(?)単位で検証した人とかはさすがにいないですよね、目視では軌道も着地地点もほぼ変化なしといっても過言でないくらいな気がしますが…
同じ膝でもDJのニーショットなんかは見た目にも明らかに変化がわかるんですけどねぇ

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 19:42:13 ID:SVJ3eOHc0
>>83
トレモで試せとは言っていません。
きちんと教えないと不満なら、どうして>>80>>84さんを無視するのでしょう?
見当違いのことで怒っているようにしか見えないのですが。

トレモで試せと言った人を含めて、ここの人は親切に教えてくれる方だと思います。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 20:31:13 ID:cBlAc0KM0
いわれてみれば膝は通常ジャンプだと変わらないかもなあ
膝を出す効果についてはもうひとつ、
膝を見せるとガードを誘いやすいというのはあるよ
空ジャンプだとスクを警戒されたり対空を落ち着いて出される

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:05:22 ID:k4w7gYkk0
>>101
DJのスラには空ジャンプで着地ガードしてからのスクリューがおすすめ。

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:44:33 ID:BA6SIn7c0
地上でガードできるような対空スラを出すマヌケなDJがいればいいけどな

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 23:16:32 ID:c/86oaBo0
DJは対空にスライディング、空対空、踏み込んで大Pを使い分けられてはまったときはなにしていいかわからんくなる。

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 01:18:58 ID:HaVDceiQ0
サブDJの私からヒント

対空スラを完璧に決めようとするとある程度離れたところから弱エアスラを打って
エアスラを追いかけながら飛びを確認した時にスラを出します
ちゃんと出せばショート空ジャンプも落とします

エアスラをガードされたらまた距離を離さないといけません
DJ側は堅く行く場合下がる必要があります

エアスラはソニックっぽいですが硬直が長いのでちゃんと反応すればEXバニ抜けが間に合います

下溜め無しで信頼できる対空はスラだけ
エアスラに反応して飛べば溜めが無いので地対空のジャンケンになります

被起き攻めは地上から来られると切り返し技が無いです
ジャックは上を完全に落とせますが下の判定が薄いです
EXマシンガンは発生が遅く、無敵が短いです
だから下段を持続当てされると切り返す技は何もないです

ラインキープの為にソバットを出します
ソバットはめり込むとスクリュー確定、飛ばれるとフルコンです

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 07:03:56 ID:YO7Re.Bg0
DJとか元も対策したいけど使ってる人がいないのがね〜
こういう対策文はありがたい

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 09:24:43 ID:A3mnOZhM0
>>106
択になるタイミングで跳ぶんだよ。
PP5000前後のDJでもスラは地上ガードできるタイミングで出してくる。
何も考えず跳べば全部落とされる。

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 12:45:34 ID:5CDuNbOI0
>>110
状況が具体的でないしPP5000あるDJがザンギの跳びを処理損なってガードされるとも思えない。
説得力のなさを架空のPPを出して補うのはやめなさい

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 13:00:31 ID:B0pYGMM20
>>111
具体的にって聞けば済むのに一言多い。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 15:37:30 ID:A3mnOZhM0
>>111
匿名掲示板での情報が有益かどうかは結局自分で判断するしかない。
その辺のフィルタリングは自分でやってくれ。
あなたの「〜はやめなさい」という意見の押し付けすら書き込む事は自由だが
同様にPPを書き込むのも自由なはず。
俺は有益と思って書き込んだ。

それに「されるとも思えない」とか言われてもね。
それも推測でしょ。あなたがそう思うならやらなくてOK。


具体的な状況はエアスラをかなり早めに跳んだ時ね。
DJが他の選択肢を選んだら早だしマリオやら何やらに潰されるかな?ってくらいの。
スラなら低姿勢だから高めのJ攻撃には勝てるが、空ジャンプだとガード可能ってタイミング。

まあDJ戦の経験がそんなに豊富ってわけじゃないし、しっかり検証したわけではないので
通じない人には通じないのかもしれない。
ただ俺はそれでいい結果が出た。
一つの情報として受け取ってくれ。

ちなみに無理しなくていい状況なら勿論そもそも跳ぶ必要もない。

11493:2012/11/30(金) 21:14:32 ID:ciAwc3.k0
>>94 >>95
質問に答えていただきどうもありがとうございました。納得しました。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:02:08 ID:M7NYemyw0
>>94は2つとも違うんじゃないか?
すかしジャンプと同じだぞ

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 00:12:58 ID:.N.gkcLQ0
その辺はザンギたんのザンギ講座で解説してるよ

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 00:46:11 ID:tllx100k0
>>55
それカントナだろw
11/27にsako殺意との対戦アップされてたしPP上げ中に当たったんじゃねーノ

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 00:57:57 ID:BIGOVuc20
>>113
有益な情報サンキューです。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 01:18:56 ID:GI1zBWtI0
膝は空かし飛びを落とす飛びに勝てたりする場合もあるよね
ダルシムの5大Kを発生前に潰せたような

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 07:22:20 ID:vLAh6TGA0
ハカンに対空スラをよくされてたけど、
あれ中Kで簡単につぶせるんだな。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 17:32:41 ID:IYf1lA3g0
みなさん、
キャラ限ですが、こちらが飛びを比較的に通しやすい相手、
例えば春や、DJ、ベガなどに対して、飛びを通そうとすると
うまく空対空で対処されることがあります。
その相手の空対空を読んで、ジャンプ後一呼吸おいてシベリアンで迎撃しようと
するのですが、大体こちらのシベリアン発動の前に相手に触られて不発に終わります。
上手い出し方のコツとかありますか?

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 18:45:46 ID:dHCJwG2k0
地上で1回転させた後にジャンプ、ジャンプ後すぐに1回転
相手の出方を伺いつつボタンを押す
が理想

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 18:59:45 ID:EMlQBt7QO
>>121
シベリアン溜まってるザンギに空対空ってあまりしてこなくね?
まあ、そうさせるためにはもし空対空してきたときにシベリアンを出せるってのを見せとかないとダメか

あと一つ気になったんだが、「キャラ限」ってのはある一定のキャラにしか入らないコンボとかのことで、
この場合空対空をシベリアンで吸うのはやり易さに差はあれど全キャラ可能なので「キャラ限」とは言わないと思う

アドバイスになってなくてすまんが、やり方としては>>122さんのを参考にしてくれ

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:06:41 ID:kiosql2g0
通常技を地上で、出している間に仕込む。
それでも、シベリアは見てから出すのは難しい。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:15:46 ID:JtC4aJ7s0
はげじんさんの動画とかで気がついたけど空対空って相手と密着したときは
とっさに斜めジャンプ弱パンチが有効なんだね

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 09:05:33 ID:0gbQQfos0
差し返しの遠弱K EXバニ仕込みがたまに漏れてしまうんだけど入力は弱K押して根性入力ですか?
うまい人は離し入力で漏れないように押しっぱなしとかそういう所まで気を配ってるのかな

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 09:32:56 ID:oV.CuKR.0
拙者もローバニ癖が身についたら遠弱Kバニが漏れるようになったでござる

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 10:03:49 ID:/rW/XB7s0
離し入力防止は必須だと思う

129121:2012/12/02(日) 10:53:31 ID:0FEzAi020
空対空のシベリアンの件、
答えてくださった方々、ありがとうございました。

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 14:10:51 ID:v3OhrbEQ0
遠弱Kは空キャンで漏れてるとかじゃあないですよね

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 14:27:22 ID:0gbQQfos0
>>128
>>130
少し押しっぱなしにしたら漏れなくなりました やり得な事はどんどんやって行かないとですね・・・

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:36:09 ID:3bDK7jroO
遠弱K仕込みバニ…6弱K23PP(押しっぱ)

ローバニ…623弱KPP


って感じでほぼ安定して仕込みとローバニを使い分けられるはずなので、良ければどうぞ。
コツというか理屈としては、ローバニをするためには先に昇龍コマンドを入れておき弱K→PPをずらし押しすることで、弱Kの出始めを空キャン出来る率が上がります。
逆に空キャンしない(仕込み)場合は昇龍コマンドの前要素の時点で弱Kを出し、気持ち遅らせてPPで空キャンを防げます。
仕込みの際は離し入力でのバニ漏れを防止するためPPは押しっぱがベターですが、ローバニはどっちにしろ空キャンするので押しっぱにしなくてもいいかもしれません(自分は手癖で押しっぱですが)。

長文失礼しました。
読み辛かったらすみません。

133132:2012/12/02(日) 15:44:39 ID:3bDK7jroO
ローバニの入力のとこ、623弱KPPだとコアシバニになってしまうので、636弱KPPもしくは6236弱KPPに訂正です。
まあ、昇龍コマンド→遠弱KPPずらし押しで大丈夫なはずです。

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:48:18 ID:43qUUsIc0
>>132
なるほど ありがとう
ローバニのずらし押し入力やりやすいね コマンド成立猶予っていう発想は無かった

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 16:07:27 ID:CqxroK..0
ザンギスレすごく勉強になります。
親切な同志達、いつもありがとう!

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 21:11:09 ID:tO2PynIo0
小ネタ。常識レベルだったらごめんなさい。
殺意リュウの中足波動は普段の立ち回りでよく使ってくると思うけど、
セビで待ち構えて、中足を受けてセビ開放すると、波動拳に相打ちになるので、セビ2 → 大バニ でダメージ的においしいです。
いきなりの波動 → セビ前ステ にも対応している。見せすぎるとEX波動とかを食らうけどね。

ごく稀に波動拳を一方的に食らうけど。理由は分からない。波動拳の強さ? 間合い?

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 21:39:19 ID:zVz.GrPU0
すげー使えると、思う。体力のある方からしたら、
相内は上等。

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:09:20 ID:77o8R.ck0
たまーにトッププレイヤーのザンギエフがスクリューの後の起き攻め接近に前ステップ > バニ(弱?)してるの見るんですが
あれってキャラ対策とかですか?

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 20:41:44 ID:CjUtoxtY0
俺も気になってた。バニ持続当てって奴?

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 21:01:55 ID:U8hhm5zE0
相手がバクステすると、スクが入る。ちょい歩きでもできるよ。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:38:52 ID:SFDYrDyk0
弱スクのあと前ステ中バニはたしか持続当てになってますね

弱スク->弱バニはコマンドの先行入力が出来ないので、+1の状況作るためには
ビタでやらなきゃダメなんだけど、前ステは先行入力できるので楽

前ステ->中バニとかでジャンプと甘いバクステを狩れる

リバサバクステされてもコマ投げ決まります

ただしバクステの短い道着系とか限定です

バレるとガードされますが、

その時は前ステ>前ステとか、前ステ>ショートジャンプとか
色々バリエーションを使いましょう

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:46:09 ID:CjUtoxtY0
おお! なるほど。それはたまに混ぜると強そう。リュウ相手にダウン奪ったときのお願い祖国とかにも使えそうだ
情報有難いです

あと一つ質問なんですが、バニ持続当てが有効なキャラって誰が居ます? どこかでローズ相手に使えるってのは
小耳に挟んだことある

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 12:02:03 ID:YAooT8jY0
>>141
なるほど ありがとう

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 12:54:21 ID:gaCEi6aY0
バニの持続当ては使える技?

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:18:32 ID:eHRpWG2c0
動画もあってやり方も書いてあったら聞く前に試す方が先
試さないから持続当てになってないことも気付かない
ここではこれが当たり前なの?

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:45:35 ID:Ul/JLXew0
これがゆとり教育の結果だ

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:51:33 ID:o8RvHIrM0
ここはゆとりザンギのインターネッツですね

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 14:39:36 ID:xlIztykI0
そうカリカリしなさんな、ハゲるぞ

149140:2012/12/04(火) 15:26:04 ID:gaCEi6aY0
バニで、持続当てにするのが、意味あるかってことだよ。
さっき、質問に、軽めだけど、答えた者です。

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 16:00:23 ID:Ul/JLXew0
バニの使い方より句読点の使い方を学んだほうがいいと思うぞ

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 16:20:01 ID:8plGEtBY0
句読点のたびにパンチでもしながら言ってんだろ。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 16:54:48 ID:ecsppREU0
>>145
>>83

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 17:49:09 ID:9vhc6wCk0
句読点は覚えたてのバニ仕込み小k
拡大すると、一つ一つに「カチャタタン」って書いてある

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:16:47 ID:doDwGGG60
お前はまず日本語でおkだ

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:47:00 ID:B51j2KPEO
そこは「日本語でおk」でおk

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:12:52 ID:Q6yJVmh.0
一人のザンギがトレモや実戦で試し、いい点悪い点を報告してくれることで
全国100万人のザンギsが同様の作業をする手間を省くことができる。
そう考えて、同志のために尽力するのが真のザンギではないだろうか。

どうだったこうだったって書いてもらえると、もっといい行動があるんじゃないかって
議論することもできるしね。

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:16:00 ID:eIm./D4w0
そういう暑苦しい考え方、嫌いじゃない。

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 00:33:45 ID:AQX9iw7E0
上位ザンギが持ってるネタはたまにしか流れてないな
エンバトで教えて貰うとすごい参考になる

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:17:18 ID:0gtTjNvY0
ネタは知られると対応されるからここには書き込まないな
周知になったらトレモで時間かけて調べたネタを自分で潰すようなものだからね

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 02:40:23 ID:DKnRvFtQ0
どこの世界でも助けてもらえる人ともらえない人がいる。
それに気付かない人はここでも助けてもらえない。
それだけの話し。

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 03:37:53 ID:5RNi4y/c0
>>159-160
まぁ、普通にクズの意見だよね。別にそう思っててもいいから、そんな事わざわざ書き込むなよアホ共
いつのまにこんな閉鎖的になったのやら、弱体化されすぎて心に余裕が無くなったんか?

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 04:01:11 ID:DKnRvFtQ0
自治厨気取りのこの人が常駐してるのが1番の妨害行為。
なにが情報共有だよ。笑わせるな。
お前に1番言われたくないわ。

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 04:25:31 ID:yUH/9h7g0
俺だったら「自分のために」ネタを書き込む。
理由は書き込んだネタが研究・発展された方が自分にとって得だと思うから。

知られて困るってことは分からん殺しになってるってことだし。
対策を知らない相手に勝つよりも、対策を知ってる相手に勝つことの方が重要だと俺は思う。
だからむしろ他キャラ使いに対策を教えて、対策の対策を考える。

ただ、こういうのは個人の考えであって、他人に強制しちゃいけない。
自分と違う考えだからといってクズと切り捨てるのはいかがなものかと。

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 09:38:08 ID:1n/l2mhQ0
全レ低

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 10:37:25 ID:K59aYkao0
昨日のバニ持続当てネタ以降のレスはザンギスレを象徴してる。
テーマは「調べない」「試さない」「手間を惜しむ」


「あと一つ質問なんですが、バニ持続当てが有効なキャラって誰が居ます? どこかでローズ相手に使えるってのは
小耳に挟んだことある」

「バニの持続当ては使える技?」

「一人のザンギがトレモや実戦で試し、いい点悪い点を報告してくれることで
全国100万人のザンギsが同様の作業をする手間を省くことができる。
そう考えて、同志のために尽力するのが真のザンギではないだろうか。」


ザンギスレが自分で調べろと突き放すスタンスになったのが納得。

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 12:40:31 ID:Cpuhzo8o0
ネタをここで見てすぐ実戦投入する猛者ばかりなのか?
トレモで自分なりに試して見るのが普通だと思ってたのだが

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 12:47:25 ID:ClbdHiwE0
選挙前討論みたいになってる

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 12:48:49 ID:PUgVoAdU0
流れが、悪いからネタ投稿。
ケン紅蓮はしゃがみでやり過ごしたあと、
コア祖国入ります。少々、タイミングつかむのに、
練習が必要ですが割りと実戦レベル。
他にも、簡単な入れ方があったらスマソ。

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 13:36:15 ID:U4ZIgSZ2O
前ダッシュ祖国が一番安定だと思いますよ

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 14:48:50 ID:bCpnB9eY0
簡単さでいうなら、最後だけ立ちガードしてグルグルが楽。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 15:01:24 ID:XEr2WcHk0
セビ2祖国いけますよ。

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 15:53:35 ID:mnTL8jUE0
最後の一発をセビで取ってそのままセビ3が入ると聞いたことはある。試したことはない。

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 17:03:14 ID:mTCLlPEMO
>>172
一応慣れればまあ安定はするはず
セビった分ウルコンの威力が増すし、ゲージ無くてもセビ3>強スク(orアトミック)等でも十分減るのでリターン取りたければ狙っていくべきかも

たしか初段をガード出来たらそのあと中足を2回か3回(試したのが大分前でうろ覚えでスマン)空振ったあとセビ入れっぱ〜でいけた気が、
ただ失敗すると食らうダメージはさほどでもないけど距離離れるし美味しくないので、普通に出し切らせたあと前ステ祖国やジャンプ祖国で安定でもオーケー
セビ2〜は補正のせいであまり減らない場合があるので注意(セビ2>アトミック等でゲージ溜めはけっこう便利)

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 18:43:58 ID:J12aAV1U0
EXバニを一段目セビでとってもバクステしてるのに必ず二段目ヒットするのはなんなんだ?バグか?

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 19:09:27 ID:f8TNd71c0
お前の日本語力がバグ

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 20:10:25 ID:qr5Co8H.0
バクステは出した瞬間から無敵のはずだから、1段目を受けてすぐにバクステをしたら2段目は食らわないはず、といいたいのではなかろうか。

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 22:27:52 ID:RMZ4r6u.O
>>174
セビったの確認して更にバクステ入力するのに何Fかかると思ってんだ?

豪鬼の大Kでもキツいのに間に合うわけないだろ。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 23:34:36 ID:m5Uw8Zxk0
キャミィのUC1もガード後ダッシュ祖国が確定します。
あせるとEXスクになっちゃうけど。

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 10:36:11 ID:zRioESs20
>>178
バックジャンプ着地際シベブリもあるでよ。
糞ぶっぱの時だけだからそうそうやる機会ないけど

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 11:46:36 ID:AUX8xV.o0
ちなみにキャノンスパイクにもリバサ最低空シベリアンが反確ですよー!

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:04:59 ID:X7YI4uH.O
あとこれらは有名かもしれないが、ヴァイパーのウルコン1は初段(地震部分)をガードした後セビバクステするとリベンジゲージを稼げる。
ダンのウルコン1はセビれる。フェイロンのウルコン1は最後をセビってレベル3が入る。

最後をセビれるのは他にも上で出てるケンのウルコン2とか、けっこうあるね。

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:15:15 ID:pifF8bgQ0
バーストタイム2段目をセビバクステか、それには気づかなかった。
確か俺のクンフー!(名前覚えてない)と土佐波も最後の部分セビれるよね。
他にどんなのがあったっけ?

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:07:30 ID:Qrz1KvEM0
サガットの対空でのウルコン2はシベリアでかわせる。
硬直もザンギの方が早く解けるのでさそってみるのもあり?

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:37:58 ID:248EzXdo0
>>174
ゴウケンの当て身も取れない。
理由は知らない

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 23:07:40 ID:1klc4O2w0
俺の予想では>>174
EXバニの1段目にキャンセルかけてバクステしようとPK押しても
必ず2段目キャンセルバクステになっちゃうんだよなー
だと思われる

答え
1段目:EXセービングキャンセル不可
2段目:EXセービングキャンセル可

どや?

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 23:41:25 ID:ObVWMQoY0
いやいや、相手がザンギってことでしょ。
EXバニの一段目をセビで取ってすぐバクステしたら2段目は当たらないはずなのに当たるのはなんででしょうか ってことだと思うんだけど

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 23:46:12 ID:5vNfcQ/A0
ていうかなんで当たらないはずだって思うんだ。セビが多段に弱いのは使用でーの?
って思ったけど、コパコアバニは普通に避けられたりするな。よくわかんね

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 01:04:05 ID:h5vynD3AO
いや、いくらヒットストップがあるとはいえ、EXバニみたいな間隔短い多段技を一段目セビったの見てからバクステ出来たらセビ強すぎってか反応よすぎだろw
豪鬼の遠大Kやフェイロンの烈火くらいの間隔でさえ見てからは難しいんだから、バクステの入力中に大抵は食らうでしょ

>>187
コパ>コア(もしくはコア>バニ)の間をセビバクステされることを言ってるなら、それは多段技ほど間隔短くないし
そもそも小技が当たるような接近戦ではほとんどの場合セビ>バクステを入れ込んでると思うので、反応してバクステするのと違って避けられて当然

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 01:16:42 ID:h5vynD3AO
だが>>184によると剛拳の当て身も割れるみたいなので、単純に間隔の短さだけが原因って訳でもないのかな?
それともやっぱ普通に間隔短いから衝撃波が発動する前に2段目で潰してるのか、もしくはEXバニの無敵で衝撃波をスカしつつ2段目がヒットしてるとか?

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 01:34:18 ID:nD0MUj0s0
実戦の話ならできないで片付けていいと思いますが、私はトレモでの話に思えました。

システム上の理解では、アーマー時のヒットストップ時に有利3フレ(wikiに記載)があり、
この間にステップできるかどうかで、あらかじめセービングを出してガード(4)に入れ、
1段目のあと54と入れればできそうです。
しかしトレモで何度やってもできませんでした。
入力が遅いだけかもしれませんが。

アーマー時の有利は以前他のスレで2フレなってるとの確認もあったので、
有利2フレと考えれば間に合わないという結果でもあっているのかも知れません。

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 13:45:01 ID:h4TiN/sc0
ザンギ5胸熱!

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 14:01:35 ID:ufeCsSxY0
EXバニで剛拳の当身が割れる理由に関して。
ムックを見ると当身→攻撃の間に無防備な時間が存在するのが分かります。
EXバニの持続は1・1となっているのでこの無防備な時間に2段目がヒットしているのではないでしょうか?

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 18:33:40 ID:5XWpJvPI0
最近ダブラリ対空がJ攻撃に潰されてあかんわ

194121:2012/12/07(金) 19:18:57 ID:BLPijxGA0
でも大体ダブラリが潰されるのって、
殺意、キャミィ、セスとかの軌道変わる蹴り、
ガイ、さくらとかのほんわりジャンプK、
ガイル、ベガ、ユンとかの少し離れめの垂直J大P
って、あり過ぎやないかーい!
全部きっちり屈んで引きつけたら落とせる?

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 19:19:30 ID:BLPijxGA0
でも大体ダブラリが潰されるのって、
殺意、キャミィ、セスとかの軌道変わる蹴り、
ガイ、さくらとかのほんわりジャンプK、
ガイル、ベガ、ユンとかの少し離れめの垂直J大P
って、あり過ぎやないかーい!
全部きっちり屈んで引きつけたら落とせる?

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 19:20:54 ID:BLPijxGA0
エコーかけてしまった。
申し訳ない。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 20:34:50 ID:pBu9f9g20
屈中pでしか落とせない技もある

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:06:05 ID:PSLWcyxY0
ざんぎたんのルームをたまに箱で見かけるけど
突入していく猛者はいるの?

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 01:28:33 ID:hmfVh/MQ0
じゃんけんで勝てれば勝てる

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 07:30:54 ID:/gKbUuOAO
EXバニの話しですが、最初から2発がセットになってるんじゃないんでしょうか?

なのでセビバクステできないのかと

EXバニの1発目でピヨらせても必ず2発目が当たりますし。

じゃなければ1発目がヒットしてピヨった場合は2発目が当たるはずないですよね。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 09:22:39 ID:CKB4ZEMo0
では何故弾抜けEXバニが1ヒットするのか

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 10:04:33 ID:lbITHz7gO
フォーム的に手のひらが攻撃判定に見えるけど実は細かく見ると、
手の土手→指先の流れで2hitになっている。
だから短いながらも2hitの間にはわずかな間がある…。
と言う夢を見た

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 16:14:16 ID:hmfVh/MQ0
二発連続だけど、ヒット判定の場所が違う でFA

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 17:12:54 ID:/gKbUuOAO
弾抜けEXバニで1ヒットになるのは相手が弾を撃ってる手に当たるからじゃないんですか?

腕を伸ばしてるから当たり判定も前に出てるが本体の軸は腕よりも後ろにあるので、本体の軸よりも前に出てる腕にEXバニが当たるとのけ反りがそれよりも後ろにある軸で発生するという理由だと思います。

ようは遠くでダルシムの攻撃にEXバニを当てた時と同じ状態です。
相手の軸に当たれば2ヒットしますし。

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 00:03:07 ID:GtgjgndU0
ダウン無くなったんだから1HITは-2ぐらいにしてほしかったよね

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 17:58:01 ID:/mY2Rb7Y0
リュウの波動拳を抜けてのバニが1ヒットしかしないときって屈大K確定?
距離が離れるし相手もびっくりしてるからなのか反撃もらった記憶がないからどんどん撃ってるんだけど、
これは運がいいだけかな。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 18:16:41 ID:PTro9gcA0
確定ですね

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:01:02 ID:WLkFxkDEO
1回転コマンドには被せ持ちとワイン持ち、どちらが適しているのでしょうか?

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:41:57 ID:jCR8aUEI0
ワイン持ちって、どう考えても安定しないでしょ?
ザンギでワイン持ち見たことないですよ。
そういう私はウメハラ持ちをずっと引きずってますが。
なので一回転は1P側でも2P側でも時計回りがド安定。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:43:39 ID:xUobW3920
パパウパウパウ!

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:46:15 ID:pVj3l.Sc0
自分はかぶせ持ちだなぁ 手がアホみたいにでかいんでちょっと特殊なかぶせ持ち
適した持ち方とか考えた事無いな ザンギを初めて使ったらこうなってた・・・って感じ

アケでガイに画面端でロングキックからキメてやったぜ・・・ 忍者マストダイ

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 21:24:48 ID:H5tCGVwE0
スト2の時はワインだったな
ワインだとダッシュ・バクステが出ないから被せに変えた

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 22:59:09 ID:iUzuenfg0
自分はかぶせ派ですね


スクリューはガード中のこすりや仕込みは時計回り固定

立ちスクリューは1P、2P側で変えています。
スト4ではヨガフレイムコマンドに上要素でスクリュー出るので、
慣れれば簡単

吸いに行く時はレバー前方向からぐるんと回します。

画面端などで迎え撃つ吸い込みの時はガード方向からぐるり

って感じだす

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 01:16:00 ID:naubTOS20
ハカンは弱の打撃無敵以外は負けます。

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 01:41:33 ID:CCH3tWMM0
パッドでしてます。スクリューは時計周りが多かったけど
ガード方向からヨガフレイムで斜め前に統一しました
歩きスクを練習するためです

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 02:36:56 ID:naubTOS20
ヨガコマで、ゆっくり目にまわすと、歩きと、ジャンプキャンセルが、かかって
リーチが、伸びる。
気がして、基本ヨガコマンドでしている。
刺し合いの時は、左右、した上の、簡易入力。
画面端を背負った時など間合いより、速度がいる時はピンハネ
入力。
と多少、使いわけはしている。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 08:41:24 ID:hVLEzL9Q0
ワインかな
俺のスクリューは恐ろしくはえーぜ

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 01:17:51 ID:EMlFSlQE0
キャノスパイクをガード後にリバサでEXバニを当てると、
キャミィが受け身をとったときに詐欺とびになる。
着地に大足を仕込んでおけばバクステを狩れる。
EXスピンナックルを出してきたら両者すかって大スクリュー確定。

今まで確反に遠大Kくらいしかしてなかったけどゲージがあればこっちのほうがいいかもって思いました。
相手がセビキャンしてきたときにEXバニ出ちゃうとまずいけど。
ちなみにノーマルバニだと起き上がりに攻撃が重なりません。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 01:23:17 ID:EMlFSlQE0
あ、前ダッシュ祖国や大スクも入りました。
ガードした位置によっては大スク届かないけど。
弱スクなら確定っぽい。

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 05:23:21 ID:N6TsWCmMO
>>218
でもキャノンスパイクって距離や立ちorしゃがみによって跳ね返り方変わるよね?
リバサEXバニの当たり方も変わる気がするけど大丈夫なのかな

あと確かロングキックも近ければ入るからそっから起き攻めもいいかも、受け身不可だし多分詐欺も行けるはず
キャミィには入れっぱじゃ無理だっけ?

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 05:27:47 ID:mWU1v84w0
キャノンスパイクは5Fだから全然いけるはず。たまにエンドレスで当たってくれる人とか居て面白い

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 05:47:07 ID:yZqqzB8E0
普通に大バニで再度起き攻め狙うのが強いと思う

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 05:54:58 ID:.SZ8wCcw0
キャミィにロングキック当てて気を付けなきゃいけないのは、あいつ起き上がりがちょっと他のキャラより遅いから上いれっぱの詐欺だとJ攻撃が当たらない。
気持ち遅らせてジャンプしないとJ攻撃は当たらないよ

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 02:56:59 ID:1tfpG5pQ0
>>220
私が調べた範囲では、どんな当たり方をしても詐欺になってました。

それともうひとつ気づいたこと。
今まで、ホークのコンドルダイブの確反にEXバニしかしてなかったんですが、
どんな位置でガードしても遠大Kが当たります。
コツは、ガードしたらできるだけ早く入力すること。
ホークが空中にいる間は、かなり前にくらい判定が出ているようです。
お手軽です。

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 06:13:32 ID:rEdqF/fw0
>>224
ダイブガード後、大Kは必ずは当たらんよ。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 06:28:15 ID:bu4Uq9Yc0
画面中央でド差し合い中固まった相手に歩いてスクリューってカッコ良すぎ
なんか対応しにくい行動からのコマ投げとは違う
あれにはなんか美学を感じる

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 13:33:15 ID:DwpXfEks0
>>225
絶対とは言い切れんけど確定と言っていいレベルだと思う。
地上に降りたホークを蹴ろうとするんじゃなくてとにかくリバサで出すのが大事。
トレモで試してみるといいよ。
EXじゃなくてノーマルダイブ限定な。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 04:52:55 ID:19qTlxS.0
ディズニーの新作映画で「オレはザンギエフ 悪役だ」 ってセリフに笑っちまった

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 06:20:08 ID:e/9YrXYEO
ザンギええ奴やのに…

まあ確かに昔(スト2時代)は、
ロシアの大地をお前の血で染めてやろうか?だの、今度会ったら腕をへし折ってやるぜ!?だの物騒な物言いだったが

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 06:54:13 ID:JpgVaGoI0
Evil Zangief使ってみたい。
やっぱり足が早くなって体力下がってるのかな。

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 08:22:14 ID:wXx0Ir6E0
暇人のお前らに朗報
1月13日に新宿でザンギエフ会(代表アカホシ)vsフォルテ会(代表シバマ)
のレスラー対抗戦が決定したらしいぞ。ツイッターの煽り合いが発端?
ザンギ側のプレイヤー候補ははげじんやるくぷる、ロシアン親父など
東西の著名ザンギ総力を挙げての徹底抗戦の構え、まだ召集してるぽい

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 10:23:13 ID:6bpwLMnI0
真のクソキャラ決定戦かこれは負けられないなw

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:26:42 ID:B7b1iI3s0
上位ザンギ達のフォルテ対策は是非見たいなぁ
もうフォルテと当たった瞬間、立ち大K*4とかライン押した分だけひたすらバックジャンプ大Pとか
ノーゲージバニパナして当たっててもガードされててもひたすらグルグルとかしてないわ俺

相手より暴れればいいんじゃね!??!?!?!ってノリ。けどUCさえ気をつければ普通に
火力勝ち出来たりするのがワロタ

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:32:38 ID:SvvbgV2A0
ホークに大Kは考える余地あると思う。
スカッても展開がいいことがあれば
よいな。

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 14:01:25 ID:ycoLJwrA0
フォルテとのコンセプトマッチ熱いですね!
フォルテ戦は二回読み勝てば殺し切れる感じですね。
ひとつフォルテ戦で質問ですが、
被起き攻め時、相手がアバネロダッシュ→スライディングを
重ねて来る時に、ガードしたにもかかわらず最速のスク返しが
バクステで避けられるのは、私のスクが遅いからですか?

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 14:20:23 ID:e/9YrXYEO
いや、最速(リバサ)で出せてるなら遅いもクソもないんじゃないか?

持続当てになってるだけかと

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 14:24:23 ID:e/9YrXYEO
あ、実際に持続当てされたらスク確らないかは試してないからわからないスマン

そうじゃないならリバサミスか距離によってはスカるとかだったかも

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 14:48:08 ID:H1ZSOX/60
アバネロダッシュ→スライディングではなくて
アバネロダッシュ→停止→2大Kだよ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:49:30 ID:OwlRKs6c0
PS3のPP5000の乱入専門ザンギのJunkunとかいう人って
エンドレスで凄まじく弱かったけど、談合でPPあげたのかな?
リプレイでは乱入で負けてる試合結構あったけど
あんな弱くてPP5000でいいの?

おれはバルログでPP4500~5000だけど10対1で勝てた

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:51:31 ID:eQbUzzv20
スルー検定試験

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:20:17 ID:WVhMv9Ec0
>>240
失格

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 04:42:57 ID:cp75SbOs0
シベリア行きです

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 07:55:43 ID:dhUCT8VY0
ひょーでシベリアまで飛んでけ

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:15:52 ID:CIzPgHCc0
昔ざんぎたんがフォルテ祭りに行って50戦ぐらい無敗で帰ってきたのを思いだした
あの人のフォルテ戦の仕上がり方は別格だな

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:20:40 ID:HSfFORcs0
一番キャラ対頑張ったってブログ書いてたねー
ダルシム対策もすげーし。それでもサガットセスにはどうしようもないのが悲しいけど

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 11:51:02 ID:dutsXuao0
配信見てるとざんぎたんはフォルテによく負けるイメージあるけどなぁ

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 17:55:25 ID:TiyWHYm60
フォルテの屈大Kスラはガード-1Fなので祖国とFAB以外は確定しない。
アバダのスラは隙が大きいらしいが、使ってこないよね。

それと蛇足ながら、ケサディーヤをガードするとリバサEXバニで確定反撃だけど、
相手がセビキャン前ステしてくるとリバサでEXバニ出しても通常投げで投げられちゃうぜ。
セビキャン前ステされたらスクリューが確定するけど、反応して使い分けるのは多分無理だから
人読みか、あるいはゲージをよく見て相手が2ゲージあったらとりあえずグラ擦っとくとかすればいいのかな。

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 18:42:28 ID:1mkVNbmo0
自分はボムガード後にはたいてい中kだけど、中kもセビキャン前ステで投げられる?

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 19:10:46 ID:TiyWHYm60
それは試してないのでわからんが、距離的には密着なので、リバサバニより出るのが遅い技なら投げられるのは確実。

ザンギvsザンギで、EXバニセビキャン最速バクステ後ガードで、相手のリバサEXバニはガードできて立中Kはくらうので、
立中KはリバサEXバニより早いはず。なのでもしかしたら投げられないかも。

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 20:15:43 ID:ylB0QBDAO
セビ前ステされたら近中Kが出るんじゃない?
ちなみにムック見たらEXバニが13F、遠中Kが7F、近中Kが5Fだったので近中Kが出たとしたら投げは食らわないっぽい
まあ当てて五分の技だからキャンセルバニまで仕込んどけばセビキャン無し→遠中Kヒット、セビ前ステ→近中KEXバニってなるかもね(試してないからわからんけど)

相手にゲージある時とかセビ前ステ一点読みでコマ投げとかもアリかな?
まあ普通にセビバクステもあるしやめといた方がいいか…

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 22:57:02 ID:n/sd/pdM0
端のプロペラハメってJCダブラリ以外全部×だったよね?
JCダブラリの練習法ってなんかあります?

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:14:48 ID:7yDsYsuI0
>>251
本当に完璧に重ねられたらね。
そこまで極めたフォルテもそんなに多くはないから、
以外に前ステスクで返せたりする。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 09:02:27 ID:qrkz.Y7Q0
重ねミスって前ステできたとしても着地後に通常投げをくらう
だったら
垂直J→降りてきたところにワカモレ→を読んでシベリア〜ン

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 14:57:13 ID:1Iq7s0Ms0
アベルの前蹴りダッシュからのトルネードを読んで垂直ジャンプ祖国を出したらバクステで避けられた。
あれ間に合わんのね。

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 15:41:23 ID:Yex1gyKc0
ムック買えよ

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 23:28:00 ID:u25u/fY60
バルログが無理すぎる
地上戦は捨てるとしてとりあえず画面端に押していくがEXバルセロナでリセットされる
接近してもニゲッティアされるから固められない
起き攻めもバクスラ2種とEXテラーがあるから1点読み通していくしかないし
あとバルセロナの表裏択見切っても反撃が安いのしかいれられない
対策教えてください

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 00:01:24 ID:6s2AOpNg0
>>256
地上戦捨てるな。
中Pで差し返せるし、スラもド先端以外はスクで吸える。
相手の牽制技の距離を覚える。
ソバットも距離でガードした後、回すか小技かダブラリかで対応。
ニゲッティアはガードしてEX(中)バニ。
起き攻めはバクスラを意識しつつ詐欺飛び、バクスラされたら立ちコアバニや歩きスク。
テラー無敵ないし発生別に早くないから詐欺るの簡単。
ウルコン2への誘いも含めて詐欺れるようにすること。
バルセロナの表裏?
そもそも当てに来ないでしょ?
当てに来たらダブラリで落とす。
手前着地でダブラリ釣ってEXバルセロナもあるから手癖にせずよく見る。
ヒョーヒョーゲージためたりしてるのは無視、無理に何とかしようと思わない。
ぶっぱやコンボミスでEXバルセロナガードしたらシベリアン。
楽な相手ではないけど全然無理じゃないからきちんとやるべきことをやるべし。
基本何々出来ないって言ってるのは技術より意識できてないのが問題。

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 12:54:13 ID:ywTNfi2I0
バルはガイルとかと同じ。我慢して地上戦でじりじりやる。相手の技がスカるように少し距離を保って中p差し替えしが大事。
体力差を活かして粘り勝ちが基本だよ。飛びはマリオを使うけど、殆ど飛ばないぐらいがいい。
スクのチャンスは逃がさないようにね

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 13:03:33 ID:ywTNfi2I0
ガイル戦との違いは、ガイルにはじりじり詰めて端に連れていかねば
いけないけど、バルの場合はこちらも待ち気味で、距離を少しあけて
差し替えしていったほうがいいと思う。同じ我慢比べでもそこが違う点かな。

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 17:45:32 ID:l2DNHFko0
家庭用のバルってPAするやつ多いよね
勝ったときのどや感が上がるからいいんだけども

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 18:45:12 ID:eImYUgEs0
フォルテとの対抗戦だがフォルテの有名プレイヤーてあまり聞いたことないよな?
大会でも見かけるキャラでもないし出場を自重してるのかね?

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 19:21:37 ID:mlYAdgPQ0
フォルテだと関西の5○円さんが有名じゃないか?
関西だけかな?
神がかった強さだけど、アケにもあまり現れない…

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 19:44:32 ID:D8ti4Nrw0
話を戻すけどバルログのスパコンの返し方はどうするの?
相手ゲージMAXがそもそもあんまりないからたまにされると返せない
地味にトレモで再現しずらいので教えてください。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 20:32:12 ID:0pJ4/9Sk0
ガイル戦は立ち回り超きついが
こかせたらそっからボーナスゲームだから

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:16:41 ID:ywTNfi2I0
コーディのウルコン2発動にこっちのバクステがかみ合えば
空中判定になるからダメージは食らうけど祖国いけるで

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 01:30:21 ID:ZW0dLZHY0
情報ありがとう
だけどスーパー概出w
EXバニガードされた時普通にセビキャンバクステしてもUC2入っちゃうけど
砂セビってバクステして空中くらいにすれば反撃できるよ
ってのが何回も出てる

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 02:36:37 ID:LzhH8n8kO
えっ

EXセビにアーマー無いよな?

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 02:44:52 ID:WDyMHpYQ0
バルのSCは近弱Pでだいたい勝てる
頭のうえで落とす完二

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 08:22:47 ID:jqxiHxgI0
>>267
お前はなにをいってるんだ?

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 09:43:42 ID:jQI/Gyu60
>>267
即座にバクステすると着地に攻撃食らう
ちょっいとタイミング遅らせる事でバクステ中の空中判定食らいになってこっちは砂単発ヒットでダウン
なんという事でしょう! 目の前には無防備にパールのようなモノをブンブンしてるコーディが!
って事だろ

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 13:32:25 ID:WUZjDH4o0
このねたが出るってことはおまえらまさかコーディーのUC2をガードしたとき全弾ガードしてねーだろうな?

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 13:46:25 ID:09nbTKqI0
一段目から上腕二頭筋で跳ね返してる

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 14:03:48 ID:7dJULvbU0
>>271
全段ガードするかどうかは状況によるんじゃないかな
少しでもゲージ溜めたいときは最後だけセビでとる。(リバサじゃないとき)
ブッパで削りに来たときは、砂をダブラリで抜けるか、スパナの最終段直前に祖国orEXスクで割り込み。

274267:2012/12/20(木) 14:58:44 ID:LzhH8n8kO
>>269
>>270
いや、それはわかる よォ〜くわかる
だが>>266
>砂セビってバクステして云々…って部分はどういうことだぁ〜?
砂をEXセビで受けたら食らうだろうがッ

って意味です ただの書き間違いですかね

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 15:31:46 ID:akFn.SpI0
ギアッチョしってるやつはそんなにおらんで

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 17:10:40 ID:E9BzeIHM0
前提:EXバニをガードされてしまった。
①セビキャンできない→リバサUC2確定
②セビキャンしてセビ1→リバサUC2確定
③セビキャンバクステ→リバサUC2確定
④セビキャンちょい貯めでUC2暗転後バクステ→砂だけ受ければ祖国確定
ってことだと思ってたけど違うの?

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:27:52 ID:LzhH8n8kO
>>276
>砂だけ受ければ祖国確定
いやだからEXセビにアーマー付いてなくねって言ったんだが…

なんかすごい不安になったから一応ムック見たけどやっぱアーマー無かったよ
意外と勘違いしてる人多いんかね

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:36:12 ID:IaXLzupc0
日本語の問題だろ
ちゃんと句読点うてば、セビキャンバクステで空中食らいだとわかる
書き込み数少なくするように書き込む掲示板で、言葉じりを捉えるとか無意味だよ

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:42:37 ID:dY8fEu.oO
解らない方がどうかしてる

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:45:26 ID:LzhH8n8kO
ああ、たしかに>>276は砂をEXセビで受けるとは書いてないな、普通に砂を空中食らいってことか、俺の勘違いだったすまん

ただ>>266はどうみても砂をセビってバクステと書いてあるように見えたからさ、
まあこれもただの書き間違いかもしれんけど、もしかしたらEXセビにアーマーあると勘違いしてるのかなって思ったのよ

もしそうなら訂正しとこうと思っただけで、別に揚げ足取りをしようとしたわけではないです

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 19:23:26 ID:ZZ887ghMO
ねぇねぇ、そもそもザンギにウルコン2を選ぶコーディっていなくない?

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 19:30:42 ID:uPuh7GVs0
>>268 ありがと

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 23:00:33 ID:LzhH8n8kO
>>281
普通にいる気がしてたけどコーディー的にはザンギにはウルコン1が主流なのか?
EXバニにセビキャンしてもほぼ確定ってだけでもラスドレ選ぶ価値あると思うんだが

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 23:25:50 ID:E9BzeIHM0
ダブラリスカったの見てから出せるし。
っていうかさっきから言ってる「EXセビにアーマー」って何なの?
セビキャンした時も普通にセビ出した時も一回アーマーあるよ。この話にアーマーは一切関係ないし、あの砂をアーマーで受けるとしたら何段アーマーなんですかね

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 23:38:50 ID:CS8jayiE0
>>284
多分>>267は、>>266がシステムを勘違いしていて
セビキャンのしたときのセービングにアーマーがついてると言ってるように思ったんだろう。
実際>>266の書き方だとそうとらえられてもしょうがないし。
で、>>284は完全にシステムを勘違いしているようだけど
セビキャンで出したセービングにアーマーはついてないよ。
これは説明書を読めばちゃんと書いてあるからね。

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 23:44:54 ID:LzhH8n8kO
>>284
EXセビとアーマーの話をしたのは俺だけどあなたは勘違いしてるよ
なぜアーマーの話をしたかというと>>266がEXバニラスドレ確反を「セビキャンして一瞬待ってバクステすれば砂を空中喰らいで反撃できる」というのを、「砂をセビってバクステすれば〜」と(間違えて?)書いたから

誰も砂を全段セビるとは書いてないし、そもそもEXセービングにアーマーは無い

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 23:46:12 ID:LzhH8n8kO
>>285
おお、補足サンクス

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 00:45:05 ID:uP4T3vfw0
>>281
UC1が断然少なくないか?
UC1ってどこで使うの?

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 00:55:45 ID:wyNpaRCQ0
強ラフィセビステUC1とか多分そんなん。
画面端だとEXゾンクからもいけた気が。

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:14:46 ID:/P/xcnIcO
生ウルコン1対空もあるが、どれもザンギ戦でわざわざ1を選ぶって理由にはならない気が…
上で出てるバニやダブラリスカにラスドレ確定の方が俺は嫌だな、砂の削りでやられるときもけっこうあるし実際対戦しててもラスドレ選ぶ人のが多い印象

>>281がなぜそうおもったのかは疑問

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 03:58:36 ID:RmqSHLtY0
ローズがUC2出してウロウロしてるときにスクリューで吸うのはあり?

292266:2012/12/21(金) 09:23:30 ID:zFmb84Fc0
ややこしい書き方してごめんよ

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 09:28:39 ID:GyQig8dY0
気にすんな。いいってことよ

294267:2012/12/21(金) 09:36:01 ID:/P/xcnIcO
俺もアーマーの話とかムダに広げてすまんかった
やはり説明書に載ってるようなことは普通にみんな知ってると考えるべきだったな

295281:2012/12/21(金) 12:00:43 ID:sVYm/NvwO
ダブラリスカリやバニ硬直へのラスドレは、結局ザンギ側がぶっぱしなければ巡ってこないよね。

そういう意味でも、上級者同士になるほどコンポに組み込めるウルコン1が多い印象。

地元(東京)だとそんな感じ。

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 12:51:51 ID:zFmb84Fc0
http://www.youtube.com/watch?v=udT1UX7_JxU

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 13:11:18 ID:/P/xcnIcO
>>295
なるほどなあ、確かにラスドレ選ばれてんのに平気でバニやダブラリぱなすザンギはいないな
でもラスドレ選ぶコーディーいないってほど極端でもないような
ザンギがぶっぱしなきゃ意味ないって裏を返せば抑止になってるってことでもあるし

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 13:36:07 ID:ODyYlzO60
アケの限られた環境の話をしても意味はないよ
「お前の地元ではそうなんだろう」ということになるだけだよ

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 16:26:59 ID:efFkEt9U0
>>297
最初の試合、ザンギvsザンギで、
前投げ → 屈小P → 立中P → 立大K
とやると、立大Kが持続当てになる、ということかな。

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 16:27:38 ID:efFkEt9U0
まちがえた。>>297 ではなく>>296 でした。

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 17:17:35 ID:rqnH.Ehk0
ロシアの大寒波ってニュースで氷点下54.2℃とか出てたんだがシベリア半端ねぇな

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 19:49:54 ID:4W7aI28c0
セスがジャンプ着地に丹田エンジン重ねてきたら祖国で返せるんだな

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 14:10:38 ID:TRlgDF9w0
上級者のザンギは立ち回りの差し合いに弱スク使うの?
吸ったときは爽快だがスカったときの隙がありすぎで、イマイチ使えない。
中Pなりコアなりを地道に使っているほうが断然勝率がいい。
キャラによっては弱スク差し合いも有効な気はするけど
皆さんどうしてますか。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 15:09:13 ID:ia.905oY0
道着が相手だと、序盤に中足を吸いたい。
反撃が怖いので、相手のゲージを見ながら狙う。
成功すると、相手にプレッシャーがかかり始め、後ろに下がりやすくなる。
弱スクを狙わないといけない場合は、相手が中P仕込み
などの牽制をする場合。ザンギの中Pやローが負けやすくなる。
俺は毎回は狙わないけど、一試合に一回は決めたい。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 15:23:54 ID:CsSanKacO
スクでの差し返しは確実に決めれる自信があるときぐらいしか狙わないなあ俺は
ダッドリーの前大Pやケンの前中K辺りなら意識しとけば見てからほぼ確実に吸えるな、あとはバルログがソバットスカして投げてくるやつも逆に吸うチャンス(他キャラの前ステ投げとかも)

まあ1〜2回投げてやれば二度としてこないかもしんないけど、相手の行動を制限できるのは強いしな
逆に序盤はスク返しを見せずに他の手段で凌いで反応鈍いと油断させといて、終盤致命傷を負わせられる状況で満を持してスク返しって手もあるな

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 15:37:38 ID:aq5g94jQ0
アドンとかコーディーとか地上戦メインになる相手はよく使う

中足とか下段技を吸うのはかなりむずいね
しゃがみガードからだと1つ遅れてしまう

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 16:03:15 ID:LVa4xU.E0
相手が牽制技振ってくるタイミングを
なんとなくつかんで、すかさず632147弱Pを合わせれば、
吸えるか最悪ガードできますよね?
もちろんタイミング合わなければ自滅必至ですが。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 16:17:16 ID:hicPt74c0
なんとなくで出すならぶっぱでしかないよね
不確定要素に頼るのは上達していくのに害になるよ

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 16:28:27 ID:CsSanKacO
>>307
その入力でも運がよければ失敗してもガードできるかもしれないが、食らう確率のが高いと思う
とくに下段は刺さりやすいんじゃないかな(当たり前だけど)

相手の技を後ろ歩きでスカしたあと41236(ちょい歩き)9Pで吸えたら安全なんだろうが、見てからやるのはほぼ不可能と言っていいだろうな

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 18:53:21 ID:wnISJXfo0
ていうか全キャラの中で唯一、全ての技で確反があるザンギがぶっぱだ何だ気にしてたら何も出来なくないか?
単純に強さだけを求めるならいくらでも強くて使いやすいキャラいるんだし、何より歩きスクは決めて気持ちいいから
俺はするけどね

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 20:15:14 ID:L6fDSHZc0
確反やスカ見て吸って固まったら歩いて吸う
相手が技振るのを予想しては回さない

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 23:38:05 ID:QvLxPphQ0
弱スク得意だから昔は立ち回りで使うようにしてたけど、
第一は差し返しと牽制で、相手が固まるか画面端に連れて行けるようなら、
使うようにしている。

もしくは立ち回りで何か技をガードさせてからとか、
セビ見たら歩いて弱スクいれてる感じ。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 19:53:07 ID:5qYcDgYY0
成るほど
スクは、差し合いに使うときは通常技みたいに置いておくんじゃなくて
相手の技がスカったり固まったりしたとき限定ってことですね

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 20:56:01 ID:7u2hiOrAO
そりゃ持続がほとんどないんだから置きは無理だな

読みで出すのもリスキーだからなるたけ確定状況以外は使いたくないが…それだけじゃ勝てないのも確かだな

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 21:42:56 ID:s7V/fUOs0
ざんぎたんのフォルテリプが2ラウンドともに見所満載すぎて吹いた

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 01:02:56 ID:gqYWgNlA0
対抗戦に向けて仕上げてるんだな

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 16:08:08 ID:dZOmcycQ0
すげーなあ俺はフォルテの胸筋アタックだけで処理される自信がある

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 17:19:12 ID:fF/YGHg.0
>>315
仕上がってるよなぁ あのクラスのフォルテがきたらあんな動き自分にはできないわ

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:18:13 ID:v2GujhesO
ダンにボコボコにやられたんですが、何を意識して戦えばいいかアドバイスお願いします。ちなみに自分はアケで20000いってない程度で、相手は30000ぐらいでした。
対戦していて困ったことをいくつか挙げると、

・我道拳
隙が意外と少なく、目の前で連発され相手のゲージはもりもり溜まるし焦った。こちらもクイックでゲージを溜めると、終わり際を遠中Kで蹴られたりEX断空をねじ込まれた。
遠中Kで出がかりを潰したりもできたがいまいち対処として合ってるかわからなかった(ゲージがあれば見てからEXバニで潰せた)。
・晃龍拳
我道拳連発に飛び込もうとしたら落とされた。早出しJ大Pなどでけっこう相打ちとれたのはいい感じだった(でも飛びは有り?飛ばない方がいい?)。

・空中断空脚
ダブラリ対空を潰され、対空が出しづらかった(ちゃんと引き付ければ返せる?)

後はこかされて弱断空orバクステとかたまに投げとかやられるとけっこうきつかったです。
こちらの起き攻め時はバクステと、ゲージがある際の晃龍拳セビバクステが厄介でした(上からの攻めは比較的通りやすかった)。

長々書きましたが、読んでお分かりの通り恥ずかしながらまともにダン対策を考えていなかったので色々困っていますが、上記の対処方や対戦中意識するべきことなど何でもいいのでアドバイスお願いします。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:56:22 ID:NzMVKqDY0
>>319
参考になれば

空中断空脚はダブラリが潰されるのでやらないほうがいいです。
ガードしたらスクリューが確定ですので一度投げてあげればやってこなくなるはず

弱断空は立ちガード五分しゃがみガードすると不利Fが大きくなりダン有利な状況になります。
ですので有効な反撃方法もないのでバクステでダンの攻めを途切れさすのがいいかもしれません
(繰り返しやると再度断空されて刈られますが。。。


あとのアドバイスは他の同志宜しく

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:09:10 ID:eLQThCro0
ダンは弱断空でザンギの行動の八割に勝てるから、7:3有利を信じて舐めてるとえらい目に合う
あと空中弱断空ガードしてもスク別に確らないよな? 祖国なら確定したはずだけど

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 04:25:11 ID:b9qhPi860
調べたわけじゃないけど空中断空ガード後スクリュー確定すると思ってた。
あ、>>319ではないです。

空中弱断空は、スクリューじゃなければしゃがみ中Kですかしてスクリューすると黙ると思う。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 05:18:56 ID:yKcHXkAw0
空中断空脚はセビ2で分からせる
通常飛びのときは昇龍ひっかかるけどリターン勝ちできる

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 07:13:26 ID:CPWXmK3s0
飛んだらしゃがみ中パンで落とす

325319:2012/12/28(金) 13:04:49 ID:ekK9nrYQO
皆さんダン戦のアドバイスありがとうございます。
空中断空脚への対処方はいくつかあるようなので、自分でも色々試してみます。

あと、我道拳は無視した方がいいですか?
普通の飛び道具とかなり性質が異なるので対処に困ってます。リーチの長い打撃技みたいに考えた方がいいですかね?

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 13:18:37 ID:i4YC40ys0
実際にやっていろいろ試すのが一番だけどダン自体が少ないな

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 13:24:54 ID:0hCzLQfM0
がどうけんは判定が結構前に出てるから中Pを振ってるとカウンターや相打ちを取りやすいよ。
何回か潰すとだいたい打つのやめてくる気がする。

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 15:53:06 ID:ekK9nrYQO
>>326
確かにそうですね、しかもその分たまに遭遇すると手ごわい使い手の方が多いので厄介です(元とかも)。
>>327
なるほど、中Pでつぶせるんですね。
今度遭遇したら試してみます。

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 20:25:27 ID:SNordrrc0
ごうけんの中波動を、弱波動読みでダブラリしちゃったんだけど、
その時の当たり方が面白い。
頭上遥か上を波動が通過しようとしてるのにちゃんと食らう。
ザンギって一体なんなのって思う、今日この頃。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 20:38:51 ID:UnMluXr2O
なんかサガットが叩かれてる 
もっと叩かれてサガットなんか弱体化しろ

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:18:55 ID:twF49eKY0
そんな事よりソニック飛び越えて中k刺さってるのにお尻の下の空白に当たる方が切ない

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 06:12:55 ID:RpQvxK620
サガットの株が下がっとる

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 07:29:21 ID:duO600TI0
皆さんユン戦はどうしていますか?
立ち回りがキツくて苦戦してます
中Pキャンセル弱鉄山をメインにゴリゴリ来るのがキツイ
立ち弱Kをメインにやってるがなんともイマイチ
起き攻めも大抵対空の空中キックで返される
中Pキャンセル弱鉄山はEXスクリューで
割り込みできるけどなかなか成功せず
何か気をつけている事があればぜひ教えてください

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 07:46:03 ID:0nqUJCd.0
中P鉄山ってセビ1で割り込めない?
完全に読めてるならEXバニとかでもいいような。俺はよくセビやってるから他を試したことがないんだけども・・
後、ちょっと今トレモ出来ないんだけど、弱スク割り込みとかどうなんだろう。
あとユンはそこまで差し合い性能良くないと思うので普通に中Pで押せる気がする。打開とか蹴られたりで距離開けられても体力差見せつけていきましょう

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 09:22:13 ID:JwL1wsGk0
〜弱鉄山は連ガじゃないので普通に強スクでも割り込めます。
自分はあまり割り込みを見せずにUC1がたまったらここぞとばかりに2回転で割り込みますが。
前歩きで雷撃高めガードUC1、強スクも有効です。

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 11:53:45 ID:5jhxB9bg0
ユンは、弱鉄山でごりごり来るタイプと会ったことがないので
なんともいえないけど、立ち弱Kはユンにはあまり機能しないと思いますよ。
技のスカりを見て中パンチを基本的にけん制に用いています。
相手の技がスカる距離を保ちながら、中p、中k、屈中K、コアなどでけん制しましょう。
リスクはあるし難しいですが、ユンの技がスカるのを見てから弱スクできたら
相手は守りに入りやすくなるので、防戦展開にはなりにくいです。
慣れないうちは中pや仕込みなどでいいと思います

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 11:59:37 ID:5jhxB9bg0
起き攻めについては空中からばかりだと、かんたんに返されてしまうので
おすすめは、相手がダウンしているときに地上で密着し、コアを振って強スクor投げor祖国です。
コアを振られると相手は、しゃがみガードしがちになるのでそこを投げます。
これと、空中から膝アトミックなどをまぜていきましょう。
あと、空中からの場合でも、ジャンプ頂点でボディを出せばユンの
対空必殺技をつぶせたと思います。

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 20:26:04 ID:xetmUevg0
ジャンプ頂点ボディはリバサ二翔をつぶせるけど
引き付けられたら落ちます

起き攻めで上から行くと勝っても空中HITが多く
二翔にリスクを与えづらいので↑のように地上から行くか詐欺がいいかと

ユン戦は二翔ガードして小足スカ祖国をするゲームです

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 01:31:13 ID:05po1Bv.0
大足持続当てもおすすめ
バクステに祖国確定、セビバクステにも弱スク確定、ヒット時ループ、ガード時微不利
ユンがUCたまってて、被端背負い時はEX昇龍からUC入るので控え目に

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 16:09:02 ID:/tqs3rFU0
祖国は入らないんでは?

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 01:26:46 ID:UYDlKUo20
ちょっと試せる環境がないので聞きたいんだけど、
大足重ねが完璧に出来た時って何フレ不利になるの?

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 01:27:56 ID:UYDlKUo20
スマン、持続の重ねを完璧に出来て、それをガードされてた時ね。

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 03:52:35 ID:zajDJqj20
ガードされたらどうやっても不利なんだからガード固めるかバクステしておくといい

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 04:11:51 ID:CFvWtMT.0
>>340
確定ですよ
バクステの空中判定がきれたとこに決まります
まあバクステキャンセルされるとビタなんでそこは人読みで

>>342
−1F

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 13:16:39 ID:LqB72Qdo0
大足をきっちり持続当てしてたらバクステ出来ないとは違うの

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:20:01 ID:OvkFIBoA0
>>345
ジャンプは無理だろうが、無敵あるからリバサならバクステ出るんじゃね?

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 18:20:37 ID:GYgVfDUU0
大足持続重ねをうまくできるオススメの方法とか、
レシピありますか?
かなり強そうな択なので興味あります。

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:14:31 ID:iWkH4c.MO
前投げor大足>中バニ>大足とか、ロングキック>小バニ>大足とか

過去ログとかザンギ使いのブログとか漁れば色々出てくると思うよ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:36:19 ID:lLCcs6lAO
バクステの空中判定中にシベリアって出せるんですか?

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:39:21 ID:nDQLmBnkO
>>349
バクステはいかなるキャンセルも出来ません。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:44:48 ID:Q1m.3.jo0
久しぶりに覗いたが初心者スレと間違えたかとおもた

352俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 00:14:55 ID:pQtvXW5I0
happy new sokoku

353俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 18:19:14 ID:xNASgL760
皆さんにお聞きしますが、バルログのスパコンて避けられないんですか?

354俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 18:35:54 ID:ICvt.ZBg0
いいえ

355俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 20:16:04 ID:SjZMjAw.0
なんかスパコン立ち弱パンチで落とせるらしいね。
普通のイズナも連発されるとキツイんだけど
いい落とし方あったら、よろしければ教えてください。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 20:49:54 ID:2BsRdyoE0
バニで逃げて投げられなければラッキー程度にしか考えてないや

357俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 00:28:42 ID:98GWuVns0
判定強いのはjコパとコパかな?
後はバニで逃げるくらいかね
まああんまりないけど重ねられたらジャンプキャンセルダブラリとか
そんなもんじゃね?

358342:2013/01/04(金) 08:47:43 ID:9XCzNJxw0
>>344
今更だけど回答ありがとう。

>>357
イズナはジャンプも投げるからジャンプキャンセルは意味無いぜ。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 10:55:27 ID:AHfgSXv2O
>>358
ジャンプ以降Fは地上判定の投げ無敵だぜ。

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 12:42:18 ID:KOduWZFkO
>>359
ついてないから

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 14:05:50 ID:WPvMxMYI0
>>360
自信満々に嘘をつかない。
今まで何度も出てる。
過去ログ読んで出直してきましょう。

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 14:07:57 ID:4uK4/JnE0
ムックの5ページ目にも投げ無敵って書いてあるよ

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 14:23:23 ID:BADUvLMIO
てかイズナ及びスパコンって地上、空中どちらも掴む(投げる)よね?違うの?

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 15:06:43 ID:44XnMIq20
いや多分これ多くの人が勘違いしてるから噛み付いてやるなよw

ジャンプするとすぐ空中判定だから”地上投げ無敵”

バルログやハカンの両対応投げは無理
っていう認識だろう。
一度ダイブハメとか調べるの推奨。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 15:13:18 ID:.D9UgPk6O
ジャンプ"移行"中は投げ技に対しては無敵
つまり地上への投げも空中への投げも、両属性をもったイズナも食らわない

ただいずれにしても
相手のタイミングと高度が完璧なら、バクステでもJキャンダブラリでもスパコンの爪は一方的に食らってしまうよね?
かす当たりっぽくはなるけど

ゲージさえあればシベリアで一方的に勝てるよ

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 15:28:08 ID:.D9UgPk6O
>>364

ダイブは持続が長いから、キャンセルした時点で食らう
ということではないの?

イズナとはまた違うんじゃないかな

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 16:26:04 ID:44XnMIq20
ダイブハメ云々は、あくまでジャンプ移行とかの知識得るにはって事なんで。
厳密な書き方してない事多いから、前述の様な間違い認識は多いと思う。
なので責めないであげて〜

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 21:05:17 ID:AHfgSXv2O
投げキャラ使ってるのにジャンプ移行の投げ無敵の知識無いのはちょっと…

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 22:00:18 ID:WPvMxMYI0
>>368
知らない人がいてもいいだろ。余計なことを言うなよ。

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 23:47:20 ID:rtgyKmAI0
ダーティブルーも祖国と同じく1F発生だったよね。
でもこれは暗転後1Fで発生するから、上いれっぱで回避可能。
祖国は暗転後0F発生だから上いれっぱで回避できない。
このことから、ジャンプ移行Fには投げ無敵が付いていると考えられる。

こういう認識であってる?

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 23:51:38 ID:WPvMxMYI0
>>370
>>362

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 00:26:05 ID:deq.30cQO
>>370
それは一応間違ってはいないが上で出た話題とは少し違う

上のはジャンプ移行は投げ無敵だから投げ全部食らわないのか、空中判定だから地上投げは食らわない(イズナなど空中掴めるのは食らう)のかって話
で、実際の理由は>>362の通り前者ってこと

そもそもジャンプ移行に攻撃刺さると地上ヒットになる→空中判定ではない→でも投げは食らわない→投げ無敵ってことだよな、ジャンプ“移行”なんだし

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 00:53:23 ID:vMVkZSFcO
では、はじめに戻るけど
ゲージ使う以外では投げを避けても爪食らうのだから
>>353
の答えとしては

ザンギでは重ねられたスパコンは避けれません

でOKですよね?

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 00:56:29 ID:jd4DRUDk0
読解力ないな
ジャンプでキャンセルでダブラリでもEXバニでもEXスクリューでもすりゃいいじゃん

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 01:08:17 ID:vMVkZSFcO
>>374
どこ見てんの?
一番最初にゲージ使う以外ではと前提条件書いてあるのに

しかもダブラリでは爪食らうってのも上に書いてあるし
ということは当然EXスクも無敵足りなくて食らうじゃないか…

落ち着いてちゃんと考えてから書こう
ケンカ売るみたいな書き方もなしで

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 01:10:10 ID:deq.30cQO
>>374
いや、ゲージを使う以外ではって書いてあるから…つまりそういうことじゃないの?
わざわざ「ザンギでは重ねられたスパコンは避けれません」だけ区切ってるからややこしいけど
あとJCダブラリだと投げは避けれても爪に負ける可能性があるとも書いてあるからね

でもバルログ側もザンギの行動全てを同時に潰す重ね方は無理だと思うよ
ノーゲージだろうと絶対回避不可のスパコン重ねは無いはず……多分

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 02:28:40 ID:jd4DRUDk0
>>375
ちゃんと読み直そうな。
質問はスパコンゲージのことは書いてないし、
回答もウルコンゲージの話しか出てないよ。

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:04:48 ID:3eIacjlc0
OK分かった
シベリア選べ。垂直ジャンプしてグルグル仕込め。迎撃成功。

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:22:29 ID:pknAjTU.0
他のキャラのスレ見てると、ザンギスレはレベルの低い争いが多いな。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:33:49 ID:deq.30cQO
>>377
残念だけど今回はあんさんが悪いよ、>>373の後に>>374の回答は的外れと言わざるを得ない
まあ後からノーゲージの前提を付け足した373もアレだが、少なくともその時点でノーゲージ時の話に変わったってのはわかるでしょ

あとなにより「読解力ないな」とか「ちゃんと読み直そうな」とかいちいち煽る気マンマンな入りがよくないよね

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:43:50 ID:vMVkZSFcO
>>377
お〜い、ケンカ止めようってのに
わかった、もうわかったから

「ザンギでは重ねられたスパコンは避けれません(ゲージ使う以外)」

こうしてゲージのことまで再度書いとけばよかったんだな
バニのこともその場で書いてあげればよかったよ
タイミングあわなかった、すまない



だからせめて
考えなしでぶっ放し的に、ケンカ腰で
ってのはやめてほしい

落ち着いて書けば、「ジャンプ"で"キャンセル」なんて書き間違いしないだろうし
ちゃんと考えればEXスクでもダメなのもわかるでしょ?

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:56:23 ID:deq.30cQO
そういいつつ自分もちょっと挑発的な感じになっとるで…

この話はもうやめにして、試しにバルスレ出張してノーゲージザンギに確定のスパコン重ねあるか聞いてみるのは?あっちのが詳しいかもよ
多分あったとしても滅多にない状況じゃないかとは思うけど

383381:2013/01/05(土) 04:03:32 ID:vMVkZSFcO
さらに補足ですまないが

バルログ側が、爪が出る前に着地してしまう重ね方をしていた場合は
JCのダブラリやJCのEXスクでも確かにOKだね
回避だけでなく反撃にまでなる

一応念のため書いたけど、それはわかってますよ

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 04:12:04 ID:vMVkZSFcO
>>382
一つ一つ説明しようとしたら結果的にこうなってしまった…
すみません
本当すみません

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 04:23:50 ID:deq.30cQO
>>383
ザンギ側のすべての行動に対応した重ね方はないと思うし、もしあったとしても限定的なものだろうと何度か書いてたんだけどその答えじゃ満足できないのか

この辺はバルログ使いでザンギ対策詰めた人にでも聞いた方が確実な気がするんだが…それか気になるなら自分でとことん実験してみるとか
自分は詳しく調査したわけではないのでハッキリした回答ができず申し訳ない

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 08:04:16 ID:dGCdw4wo0
だろうじゃ満足できない

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 10:46:11 ID:c9.mdTDo0
>>385
冷静に仲裁してあげるのはありがたいんだけど
話題に対する知識がない状態で内容にまで割り込むと当事者だけじゃなくみんな混乱するぞ


対戦で食らったことあるが
イズナ > イズナ > イズナ・・・
と繰り返すだけでも起き上がりに重なり続けますよ
ゲージ満タンならもちろんスパコンも

食らったってだけでは不確実だから今調べました
やや高めで爪まで出るようにもできるし、かなり低めに重ねることもできました
空中投げ > イズナ(スパコン)ということもできました
直前のイズナ(空中投げ)の位置、壁の距離など色々な要素でタイミングが変わるので毎回同じようにするのは難しいが
タイミングが変わるせいで、JCしようとすると逆に食らうなどもありました
少なくとも重ねるだけなら簡単に繰り返すことができましたよ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 11:01:50 ID:deq.30cQO
>>387
たしかにその通りでした 以後気を付けます

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 13:09:32 ID:lLuRTNe60
バルログのスパコン投げの持続11フレになってるんですが間違いですかね?
11もあるならジャンプキャンセルできないはずだし。

イズナが空振りしたときの打撃も2フレ後に出るからジャンプキャンセルの猶予も2フレで難しそうですよね。
キャンセルせずに打撃をもらって安く済ませればループしないからありと思いますが。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:43:09 ID:8Em9H5WoO
簡単に言うと、わからん殺しのジャンル?

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:08:56 ID:lLuRTNe60
わからん殺しの意味が曖昧ですが、全く違います。
例えばスクリューをわからん殺しと思う人ならそうなりますね。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 10:29:35 ID:4e9kdh3M0
流れ完全に変えるけど、
最近シベリアン対空成功時の脳汁の出方が半端ない。
より脳汁出すために一旦整理したいんですが、
シベリアンで掴めない、相手の空中無敵ってどんなのがありましたっけ?
例 リュウのEX昇竜、ベガのデビリバ昇り中など

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 13:56:20 ID:IeLs7.0U0
もう初心者スレにいけよ

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:17:03 ID:mCe5nvVIO
初心者スレで聞いたらザンギスレで聞けって言われそうなもんだがね

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:20:36 ID:OZQHHgaw0
>>393
こいつ荒らしじゃね? 最近こういう流れにしたがる奴が多い

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:37:49 ID:mCe5nvVIO
>>393>>374(377)と同一人物かもな

まあ最近たいした話題もないしこういうのが沸くのもわかるけど

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:49:08 ID:3mCvxWIg0
で、誰か392には答えてあげないの?

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:02:51 ID:NvPME26M0
T-Hawk戦のコンドルダイブってダブラリで返さないほうがいいのかな?
うまいホークだとタイミングずらしたり、かと言って出さないとスカし投げが怖いし
置きヘッドバッドと屈中Pはたまに機能するけどこれも通常飛び攻撃を混ぜられるとキツい

遠大Kには立ち中Pと屈小PEXバニ仕込み 体力リードしたらなるべく相手に攻めさせる
後何かコツがあればアドバイスお願いします

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:03:37 ID:IeLs7.0U0
>>394-395
>>392がお前らの回答を待ってるぞ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:19:47 ID:lZaMD5Lo0
空対空の弱P中Pあたり
シベリア
距離次第では言ってるようにヘッドも有効。
大K差し替えしの距離キープしてれば毎回対空迷うこともないかと

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 20:47:57 ID:GWnQOsdQ0
コンドルダイブは、ガード後最速大K(またはEXバニ)でほぼ確反とれるって前に出てたよ。
距離を測ってスカシには気をつけるぐらいかねえ。達人は空中弱パンチで
ダイブ発生前に落としているのも見かけるけど。

ヘッドといえば、
アドンの垂直大Kは、端に追い込まれて重ねられたりすると嫌らしい攻撃だけど
中ヘッドで落とせることもあると気づいた。(大ヘッドでは無理ぽい)
狙う価値はありそう。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 21:16:17 ID:NvPME26M0
>>400
>>401
なるほど EXダイブはバックジャンプからも出せるので空対空で反応しようとすると届かなかったりするんですよね
リーチの長い大Pとかだと発生負けしてしまったり
やっぱりホーク戦はUC2ですか? 甘い飛びとダイブの抑止になるのでやっぱりUC2ですかね〜

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 21:28:13 ID:GWnQOsdQ0
シベリアがいいな ホークには通常は距離を取っていたほうがいいし
祖国はリスクがある

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 21:42:21 ID:GWnQOsdQ0
シベリアは、その性能よりも抑止効果が大きいと思うこの頃
相手もシベリアを食らうのは屈辱だからいやだものね。
同キャラでフイニッシュでシベリア食らうとかなりいらっとするw

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 22:29:16 ID:NvPME26M0
なんか知らんけど演出中処理落ちするしな

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 22:37:41 ID:upbhZ4vg0
演出長いウルコンでやられるとムカつくよなw

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 22:43:59 ID:c85uehV20
KOしてからがクッソ長いんだよなww
あの揺れもむかつくw

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 00:37:48 ID:AWmea3260
>>401
達人じゃなくても、基本ホーク戦は大K差し返しと上見てJ弱Pで落とす作業と後はじゃんけんくらいしかない気がするのでできます
スパイアとかで荒らしてくるタイプのホークは苦手ですね

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 22:41:08 ID:eZfhd1SY0
あの揺れをみるたびに「志村けんのだいじょうぶだぁ」のコントがオチた瞬間を思い出して「だっふんだ」って言いたくなる

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 23:34:45 ID:oxLmJHWk0
だめだ・・・中バニ先端くらいの波動さえ見てガード出来なくなってきた
ザンギ生命おわた

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 01:16:47 ID:R/0IkcmI0
いいモニタを買えば解決。
課金アイテムで優位に立つんだ!

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 10:13:56 ID:DFIG0FZk0
ざんぎゅらさんのブログでチラっと出てたけど
BABYCHANってアカホシさんなの?

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 10:46:11 ID:8Z7vQjiA0
ちゃうよ。確かはげじんさんだったはず

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 12:51:13 ID:DFIG0FZk0
ごめん勘違いだった
赤さんって書いてたからアカホシさんかと思ったら
BABYだから赤さんなのね

はげじんさんはオンラインでも金のメカザンギだから違うよ
セットプレーははげじん式が多いけどね

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 13:17:27 ID:vex8Jr460
>>414
はげじんが本人ってバレたくないからカモフラージュする為に青パンでやってるんだよ

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 21:41:27 ID:cFFYk91E0
PS3ではメカザンギのやつ、箱ではべいびー
使い分けてるだけじゃないの

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 07:58:06 ID:f94QmzwI0
13日の対抗戦出る方がんばって!
覆面野郎どもをルチャクチャにしてやって下さい

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 16:41:51 ID:SMS4ytcc0
ルチャクチャってw
少しメキシカンに聞こえるのは気のせい?

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 17:31:04 ID:lvPB9qdoO
パワーボムからセビ3の連携はゲージの無いさくらとローズは脱出不可って言われてるけど本当?

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 17:41:30 ID:hu6uBq6U0
家庭用持ってないの?

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 17:56:39 ID:lvPB9qdoO
持ってないんです、すみません…。

一応、アケでCPUに試したら全部食らってたけど…。

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 21:46:53 ID:k71/v1mk0
>>420
持ってないそうだよ?

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 13:16:46 ID:8fO75LKc0
>>419
最速セビ3だとジャンプやバクステで避けられる
ちょっと前に歩いてセビ3だとジャンプもバクステも狩れる
(しかもそのあと空中にいるんでダブラリまで入る)
ただこれだと最速投げとか中足昇竜に負ける

前に歩くタイミング次第で他の結果になるのかな

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 10:53:34 ID:NcOkTUPI0
一つ質問なんですが、なんでザンギって地上戦強いって扱いなんでしょうか?
コマ投げの確反能力ぐらいしか理由が思いつきません。体力気絶値は高いですが
他は全て最低の物しか持ってないと思うのですが

これが出来ないと話にならない、出来たら世界が変わるってテクニックありますか?

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 15:27:13 ID:mGPRUM/2O
コマ投げあるから相手の立ち回りを変えられるじゃないか
通常技も弱くないと思うけど
中pカウンターヒットで小kEXバニ入るし

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 20:23:48 ID:pvOH5S4g0
弾持ち相手に地上戦だけってのはきついけど、
差し合いとかではまあまあ戦えるってことでしょ。
相手ひより時の生スク
中P差し返し
屈中K移動スク
各種仕込みバニ
甘えた弾に合わせるEXバニ
今、電車の中で思いついただけでこれだけある。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 20:25:31 ID:ioX08dOI0
こいつの立ち中Pは凶器だぞ
なにが最低やねん

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 20:31:45 ID:pvOH5S4g0
中Pほんとに強いよ。
同キャラ戦で、中Pスカリの一瞬のまえのめり時に中P入るくらいだからね。

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 22:43:03 ID:oMYkOu1M0
コパ、コア、ローも十分強い

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 22:53:50 ID:lt00z8as0
身長2mの筋肉の塊のコパがサイキョー流のコパ以下のダメージ
ブッチャーもあの世で泣いているぞ

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 01:58:16 ID:2jLnIE4U0
指先で突いてるだけだからしゃーない。レスラーはパンチしちゃいかんからな

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 08:02:47 ID:gJyODmpI0
いやめっちゃパンチしてるしw
開発イチ押しの立大Pがあるじゃないか

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 08:27:18 ID:a76sP6I.0
近距離中パンチもすごい形相で上からパンチ振り下ろしてるよw

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 12:10:57 ID:L18YebXo0
>>433
いやいや、あれはむしろならず者を
こらしめるためのゲンコツだろw

435342:2013/01/15(火) 16:53:22 ID:YQ2qZpnk0
遠大Pはラリアットじゃない?
まあしゃがみ大Pは思いっきり殴ってるけどw

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:20:27 ID:J2VbQTbM0
>>435
あれはダイナマイトパンチというくらいだからおもいっきり殴ってるよw
強制ダウンさせるほどにw

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:42:45 ID:./Me31UI0
遠大Pって当初はもしかして使えるかも?って話題になってたけど見なくなったなー
あれ置くくらいならロングキック置くわなー

ザンギの通常技は投げキャラとしては強くて
このゲームでは弱いかな

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:21:35 ID:iTwNxlX.0
ところでフォルテとの対抗戦はどうなったのかな?
むこうでも話題になってないのだけれど

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 22:06:08 ID:nSWTrlQ60
セビ2バクステフライングパワーボムすかりからの祖国で倒してしまって
もうしわけない・・・

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 09:35:16 ID:NXS.W4560
シバマさんアカホシさんありがとう

ttp://saganishiki.seesaa.net/

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 11:38:27 ID:m4AcTXwQ0
祖国が勝った!ハラショー!

ちなみに、wweなどのアメリカプロレスではパンチ技はあるよ。
ザンギのはビッグショー並の必殺パンチなんだろう。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 14:59:01 ID:wS./6RGw0
マスク狩り成功したかw
各陣営一人が無双してる極端な試合結果だな

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 18:14:38 ID:SDn.yUvQ0
>>425
あんたのザンギは遠中Pカウンターしないと弱K入れられないのか?

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 18:38:30 ID:s6JC.hfo0
某トッププレイヤーのフェイロン使いが「ラグチェックの時に出来るお洒落コンがフェイロンに無くて悲しい」
って言ってたけどザンギエフってお洒落コンボあるのかな
起き上がりに屈中P持続当て昇竜拳コンボくらいか

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 18:43:27 ID:TPzn6ttg0
>>444
ラグチェックでやる意味があるかは知らないけど立ち祖国

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 18:53:55 ID:s6JC.hfo0
>>445
かっこいいけど無理や・・・

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 18:54:28 ID:xih0QBz20
コア*4→ロー→バニとか

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:04:47 ID:uZaiu.GM0
grand‐bio7
クソプレイ&切断
注意

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 21:25:46 ID:vKQZU7ng0
>>447
難易度高いが見栄えが全然お洒落じゃない

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:15:10 ID:gj.h7R8c0
セビシベリアはどうだろうか?

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:51:46 ID:Y.6.f8nE0
ラグチェック中にシベリアンのクソ長い演出見せられたらムカつくぞw

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 06:51:29 ID:MIUYILMMO
ボディープレス〜シャガコア〜クイダブ〜セビマエステ〜Exバニ。

若しくは遠中パン〜歩き〜祖国

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 15:05:49 ID:PShJNOpA0
ルーファス限定 ボディコパコパ立ちコパ移動クイック

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 10:37:13 ID:0YqimrRA0
コアコア中PローEXバニに1票
ラグチェックだから0Fは入れといた方がよさげって
なんだこの話題w

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 10:57:33 ID:L6Pj4/.U0
0F一箇所しかないじゃん

456俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 12:55:48 ID:e98jBcKs0
>>455
コア→コア と コア→遠中P の2ヶ所だよ
まあどっちもつじが使えるけど

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 14:23:19 ID:BqFwzNKk0
いや、何言ってんだお前ら。つなぎ全部0Fなんだけど

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 21:21:03 ID:w39qk7tY0
中P ローは1Fだろ

コアコパコアコパローバニでもしとけや

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 00:37:54 ID:keBFlR0g0
飛び込む時、ジャンプ弱Kのニードロップで相手の地上対空すかして
弱スクリューで吸う戦法がありますけど
これって空ジャンプで空かすのとどう違うのでしょうか?

DJのJ弱Kと違い軌道が変わるわけでもなく、
くらい判定が小さくなるわけでもないので
攻撃を出して着地硬直を作るくらいなら
空ジャンプでいいのでは?と思うのですが。

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 00:50:54 ID:QTVrvCqc0
>>459
>>93で同じ質問がされているのでそこからの議論を読んでください
過去ログを全部読めとは言いませんがこのスレの内容ぐらいは調べてほしいです

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:17:07 ID:52YNsX9.0
相手の対空にカスったとしても膝なら潰せることもある
ジャンプの下りに出すことで相手のガードを誘える。主にこの2点
本来は奇襲のための行動で、膝を急に出されると
中級者までの相手は固まることが多い。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:33:57 ID:WS6x3ahw0
なんか膝使うと早く落ちる気がするのと、昇竜スカせたりする。
J大Pっていう超横に長い技があるから、これの対の択として使える。
そうするとジャンプが通りやすくなるんだけど、うまい相手はその距離嫌うからね。全ジャンプ落とせてお互いの牽制がギリ当たる距離キープされると一切飛べない

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:50:38 ID:R2.1JYHM0
膝落ちにするとザンギが若干細くなるので、くらい判定がほんの少し後ろに引くらしいです。
ショートジャンプ+膝落ちにすると効果的ですね。
あと空中で技だすと、相手もガードいれちゃうと言うか固まりやすいような。それとJ大Pとの使い分けとか。
そのぶん着地硬直はできてしまうのですが。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 07:56:13 ID:H2Q2iGkY0
>>459
ニコ動でざんぎたんのザンギ講座をさがそう

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:37:42 ID:egageoDc0
ガイルの大足払いは1段目ガードしたら2段目にセビ1でおk?
これ以外の確反見つからんかった

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 03:19:36 ID:VXZYheXY0
投げちゃうとか

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 03:22:32 ID:lAlT1wqo0
セビ1はサマーをもらうんじゃないか?
スクリューが1番よくて、あとはEXバニや小足EXバニ。
クイックはタイミング難しいかった。
近ければ2段目のあとにスクリューも入るな。

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:42:23 ID:JfyqkX2Q0
ザンギセス対抗戦ってマジすか!?

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:48:22 ID:vl8czHP2O
対抗戦?抵抗戦じゃなくて?w(°O°)w?

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 15:34:36 ID:95kVEVkc0
対抗戦、ほんとかどうか知らないけど、
対策が極まるから是非やって欲しい。
同志のみなさんがセス戦でこれを気にしてるとかあれば、
どんどん出していきませんか?

私は端への追い詰めることだけ意識して、
追い詰めたら逃げ三角飛びにヘッド合わせるのは徹底してます。
こかした後の起き攻めパターンは色々散らすべきけど、
ワープ逃げに照準合わした行動が多め。
後はひたすら我慢、我慢、我慢。

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 19:42:38 ID:vl8czHP2O
ザ『シベリア〜ン、無理ザァード!』

472465:2013/01/25(金) 22:15:51 ID:egageoDc0
ガイルの大足払いにスクリュー試してきた
弱スクリューが届く距離とセビ1が届く距離同じぐらいぽい
セビ1してもサマソはくらわんかった
スクリューのがいいやね

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 00:19:33 ID:RdSZeKQc0
サガットよりジュリより、セスが無理だ
距離を詰めてダメージをじわじわ与えて、逃げられてもまた向かって行く
タイムアップも辞さないぐらい慎重に執念ぶかく追いかけ続けるしかない

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:21:05 ID:RdSZeKQc0
ただ、セス相手にスクリューを食らって死ぬのだけはザンギの屈辱なので
避けなけねばならない。慎重にいきすぎているとき、前ステから投げてくるのにだけは注意だ!

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 00:43:22 ID:U11RVoRg0
J大Pコアコア中PローEXバニとかどうよ>お洒落コン

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 00:44:21 ID:U11RVoRg0
もう出てるじゃねーかorz

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 11:54:09 ID:3LQSD8.M0
ボディ仕込みEXバニ
⇒コパ⇒連キャンコアヤジ式仕込み大足
⇒辻式コアキャンセルEXバニ
なんて手の忙しいキャラだこいつは

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 15:22:49 ID:04FaWY8kO
慣れてしまえばモウマンタイ!
ただ相変わらず、仕込みが漏れるwww

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:30:07 ID:bAKWCRLA0
春に詰み技があるらしいけど、いったいなんでしょうか?

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:29:53 ID:sftWCr7o0
フォルテに三角跳びからのトスターダプレスを出されたときの対処法がわかりません。」
ダブラリは当然つぶされ、表裏の2択で出し得だし、そっからファヒータもあるという。

みなさんどう対処してます?

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 02:19:54 ID:OPkIXoco0
ジャンプコパで落とす。ザンギか、壁に近いなら頭突きも有り
拒否ならイーエックスバニもあり

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:39:23 ID:6niz37Eg0
三角飛びを出したと思ったら先読みで強頭突きを置いておけば勝てる
一発逆転のチャンスでもあると思ってる
距離によっては前ステでかいくぐるのもおすすめ。
くぐったらスクか祖国が入ることもある。
反応が遅ければ間に合わないので、三角飛びを
出してきそうなら垂直飛びしておくのもいいかも。遅れたらバニで
逃げかな。
いいかも。

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:40:11 ID:6niz37Eg0
文がおかしくなったw

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 10:18:07 ID:NbDuryhg0
セビでいいんじゃないの?
遠かったらめくれないから解放
めくりられそうだったら受けてバクステ

ファヒータだったらバクステの判断はできるのかはわかりません
ためしてガッテン

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:26:42 ID:UUBIxwE.0
出来るわけないだろ!

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:06:59 ID:0/2EvxWU0
その台詞は4回だけ言っていい

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:45:01 ID:OPkIXoco0
出来るわけないだろ!

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:12:27 ID:QMaYMCBc0
ブランカに遠大kが比較的近距離の立ち状態でも入らないときあるんだが・・・
1歩下がったらあたったりするしわけわからん

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 00:40:04 ID:5FHvGhJc0
出来るわけないだろ!

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 19:13:05 ID:PQPelp9U0
>>488
具体的な事が書いてないので大半は予想になるけど
ブランカ側がN立ち状態なのか前歩きなのかによる食らい判定の違いじゃない?

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 19:48:12 ID:0UG1Y7iw0
頼むからコマンド投げの威力 ぐるぐる回転の移動+球抜けを調整して欲しいわ。

ザンギが来た瞬間 別ゲー開始状態でつまらない。

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 09:21:34 ID:Gjmk3Btw0
今のザンギは打撃の刺し合いメインになるキャラだし
グルグルガチャガチャするザンギはむしろカモ

ぐるぐる回転の移動+球抜けって何?

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 11:02:23 ID:DgPwsgp60
ダブラリだろ

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 12:50:36 ID:TZixcTrMO
たいがいのキャラにとってザンギとダルは別モンじゃないかな?
局地戦特化キャラは苦手、弱点ありますから。
万能キャラには無い苦労と爽快感が同居してるだけ

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 12:59:58 ID:k7dchiJ.0
「うりゃー」って言いながら手を伸ばして回転する技のこと。
ぐるぐる中は飛び道具抜けれるし 地味に移動もできるからかなり近距離で間違って打たない限りこっちは反撃できない。
対空に関しての性能は高いしな。

ザンギ相手に珠ばっか打つのもこっちがストレス溜まる。かと言って近づけばコマンド投げの餌食・・・。

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 13:07:46 ID:BiAGUvqY0
初心者同士の対戦では最強だね。
まあ、頑張れとしか言いようがない。

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 14:15:27 ID:2AMty44.0
最近ザンギ始めました
自分で使ってみて始めて気づいたのですが
スクリューは通常投げに負けるのでしょうか?(投げ無敵なし?)

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 14:32:18 ID:n58vdQysO
まけるわけないやん

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 15:01:43 ID:lGrz/0LgO
ザンギスレ始めて見たけどレベル低いね^^

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 16:32:23 ID:2YRxHJxs0
投げ無敵時間があるんだっけ 全体フレームも2Fだから
3Fの通常投げには負けない

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 16:39:48 ID:/GhC4uIA0
投げ無敵なんてねーよ・・・・

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 16:43:42 ID:pDnSpMYM0
スクリューに投げ無敵ないよ。
システム的に起き上がり後とかガード硬直後2フレは投げ無敵だから、
このときグルグルしてれば通常投げに負けることはないだけ。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 16:46:31 ID:pDnSpMYM0
例えば、空ジャンプ着地に着地硬直キャンセルスクリューやっても、
相手がスクリュー発生前に通常投げ発生を重ねてくれば、
スクリュー発生まえに通常投げされる。
これは結構ある。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 17:10:15 ID:Gjmk3Btw0
打撃重ねにも負けるし弱くなったよね・・・

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 21:01:02 ID:5K1RH2.6O
>>504まあそこはEXスクで吸い込めばいいかと。

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 22:16:15 ID:7w7uUNkc0
そんなことより全体フレーム2Fにつっこめよ・・・

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 02:24:02 ID:mlbepVX6O
昔はスクリューの発生が0フレで、全体フレームも0だったもんね…でもザンギは最下位キャラだった…。
スパ4になってスクリューが弱体化した分、通常技が強化された点が大きいよね。

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 02:37:59 ID:RYJYqY9.0
ザンギ

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 09:21:28 ID:8pAsGjZ60
通常技のリーチも長いしな。無駄に強化してるからイライラする。
スクリュー弱体化というか、全面的に技の威力は下がった。
しかし、スクリューもらえばある程度のコンボ食らわせた時以上に減るからムカつく。

あと、どんなに上手い人がザンギ使ってもこのキャラかっこいいとは思えない。

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 10:18:46 ID:QvRqGWu60
>>509
かっこいい基準は人によって違うと思うんだが
ザンギへの愚痴は他スレでやってくれたまえ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 10:32:43 ID:GMdfWZNM0
儂剛拳使いじゃけど
カントナのザンギは凄くかっこいいと思うんじゃよ。

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 13:47:50 ID:2S8m81icO
ざんぎたんは他キャラ使いから見てもキャラ対極まってて格好いいなあと思うよ

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 14:50:06 ID:Zck2bqAk0
どのキャラでも上手い人はみんなカッコ良いと感じる

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 15:06:34 ID:7UZGybmgO
ハカン『何やて!』

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 00:02:33 ID:EqOvQu5M0
最近サギ飛びって技出してても
相手の技ガードできるって知ったクソです
んでサギ飛び超強ぇ!と思ってわかりやすいやり方ねぇかなぁ
と思って今日試したのが、
相手がダウンしてるモーションが終わった瞬間
よーするに完全にダウンモーションが終わって
倒れて動かなくなった瞬間に飛ぶといい感じかも
結局体感ですが、割と成功?してるっぽい。
まあ、適当なネタですみませんが、サギ飛びで困った人いたらぜひ
かなり曖昧なネタなので、修正とかあればぜひ

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 03:45:19 ID:L/cQw3u60
(^ω^;)??

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 10:00:39 ID:NwMxHUxg0
コマンド投げにやたら頼る人はひどい。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 10:51:38 ID:Y5bELcm20
>>517
垂直ジャンプで思い知らせてあげてください

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:12:25 ID:bkRaLozY0
>>518
ぐるぐる回転で対空されますどうしましょう?

コマ投げ・ぐるぐるの繰り返しなんです。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:15:14 ID:JFl3zeNo0
使用キャラ言えばいろんな人が具体的に助けてくれる

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:38:21 ID:wHIZABTU0
それは単純に読み負けだけだろうけど、垂直ジャンプよりは
コパン等で有利フレ→バクステ→ウルコンとか っていうのがいいと思う。
バクステ対策にぶっぱEXバニしてくるならバックジャンプとかも有効になってくるかと
あと、ぐるぐるするようなザンギ使いならグラップできないからひたすら当て投げしてイライラさせていこう

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 19:46:41 ID:o92weyWw0
ぐるぐるは完全な対空じゃないよ
垂直飛びからのぐるぐるに一方的に勝てる技を
持っているキャラもたくさんいる。
わかりやすいのはアドん。
垂直飛び大k連発してみなされ

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 19:46:46 ID:bkRaLozY0
使用キャラはジュリなんだが 詰められた時の体力の減りが半端ない。
とりあえず玉張り巡らせてるけど ちまちましすぎて打ってるこっちがイライラしてしまう→近づいて挑んでみる
結果 惨敗

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 19:52:38 ID:o92weyWw0
それは我慢が足りないんじゃない?弾をひたすら上下打ちわけて、
近づかれたら大kソバットなど、飛び込みはホラホラで跳ね返す。待ちに徹するだけで
ザンギは相当つらい組み合わせ。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:00:13 ID:bkRaLozY0
>>524
ザンギとは違うけど ホラホラしすぎて相手に何度か回線切られたわ
だから あんま長時間ホラホラはできればしたくないと思っている。

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:23:59 ID:o92weyWw0
そんなの気にすんな 回線切るやつが悪い
全キャラ性能をぶつける戦いでないと相手も面白くないし 上にはいけない
ジュリの性格的にもちょっと嫌らしい攻めが持ち味だろ

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:47:13 ID:wHIZABTU0
対空は屈中P、弾張り巡らして、弾溜まってない状態で近づかれたらソバット、後はやばいと思ったらバックステッップ

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:00:23 ID:OW6uzBTEO
>>526
まさにその通り!
キャラの持ち味を生かして闘うのが基本でしょ。
ザンギは近づいて投げと打撃のn択。
逆に遠距離はいかに近づくかが大切だし、弾持ち+良性能昇龍キャラにはガマンや仕込み、或いはキャラ対の他にプレーヤー対策が必要だし。

だからジュリの風車もジュリと闘う以上、選択肢にいれたり、狩り取る方法を考慮して戦っていかないと。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:19:45 ID:MfY2K/6E0
3種類の弾で今何貯めてて、何うったか・・なんてのはこっちも見てて
ザンギ側が飛び込みたいタイミングで
どの程度対空に意識ふってるかで全然やりやすさ変わってくるんじゃない?
こっちは横押しがきっついからどうしても飛び通したくなるわけだし。

不利キャラ相手にザンギ戦のアドバイス・・・
ほんとはしたくないんだからね!!

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 13:43:08 ID:QKGgypx60
>>525
スクリューのあとはリバーサルでバクステ、地上打撃をガードしたら即バクステ、
スクリュー、ダブラリを空振りしてたら硬直にきっちり反撃

自キャラスレに言けばもっと詳しく教えてくれると思うぞ
ザンギには相当な有利キャラだからもっとしっかりしろ

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 16:32:50 ID:LKQ8EXks0
不利キャラに対策教えるくらいの余裕を持たずにザンギは使えん。
ジュリは、ほらほらのタイミングがワンパの奴には勝てる。
一度でもザンギの飛び通したら死ぬくらいの覚悟で防戦を徹底。
定番殺しネタが通用しないキャラが不利キャラだが、
ジュリはまさにそういうキャラ。

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:17:44 ID:ZQQ.W3oQ0
チュンリーがフライングボディアタックをしゃがみ食らいするとコパがスカるんですが
コアからのコンボで対応してます?
辻あってもコンボ成功率低いんでなんかお手軽コンボあるとうれしんですが

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 11:05:06 ID:9k6Ebono0
532
これを機会にコアnバニをモノにしましょう!

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 12:45:04 ID:yxtmFCI.0
ヒット確認で大足でしめて、ガードの場合は小で固めてスクでもいいかも。
俺は全部コアで固めてる。

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 15:56:22 ID:pit2QaLU0
コア1発だけあててバニか、クイックしたらどうかな
威力ひくいけど春ぐらいの体力ならいける

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 16:02:41 ID:pit2QaLU0
クイックはしゃがみ春にはあたらんかもね

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:51:50 ID:H/ENk.FI0
クイックは当たるよ

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:56:42 ID:HKGjTXWM0
いろいろアドバイスありがとう
コアnバニの練習をやります
なれるまではコアクイックいいですね、距離によってはずれますが

コアnバニは最後キーディスが以下になるようにやってます
ダブラリが暴発しやすいのがネックです
最後を辻にしなければダブラリの暴発はなくなりますが成功率は落ちます

3中P大P
2小P小k
2小k


539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:06:56 ID:S5N74YuQ0
バニを小中Pで出せばいいのでは

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 07:03:44 ID:JUDJDNfkO
みんなしっかりしてくれ・・・
どの技が当たるとか当たらないとか、コンボ練習以前の問題だぞ
しかもスト4からのノーゲージ基本コンボ

トレモできる環境の人達の間の話とは思えん

もっと頭使おう
レスも考えてから返そう
せめて少しくらい手を動かして調べようぜ
他キャラ使いに馬鹿にされないくらいにはしっかりしようよ

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 07:57:04 ID:9LhlIHm60
>>540
すごい上から言って下さっててありがたいのですが
どのレスに対して何が言いたいかさっぱりわかりません

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 09:13:02 ID:JUDJDNfkO
>>541
直前にそういう話題があったんだからわかってるんだろ?
わからなかったら本物の馬鹿じゃないかよ

〜ありがたいのですが〜とか
わざわざ頭悪そうなイヤミ返すよりもやれることあるんじゃないか

ちょっとトレモさわるだけでも、まだまだ色々見つけられるだろ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 11:39:49 ID:hu1w8kNc0
>>540がこのスレの民に対するイヤミたっぷりの無駄レスだからイヤミで返されたんだろ?
なのにまた同じようなレスして本物の馬鹿じゃないかよ

〜 他キャラ使いに馬鹿にされないくらいに 〜とか
わざわざ頭悪そうなイヤミ返さなくても
自分で調べようぜの一言で済むんじゃないか

ちょっと文章読み返すだけで自分の愚かさに気付くだろ

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 12:48:26 ID:RiWdVytoO
レス見返してもバカにされる筋合いのありそうな奴はあんまりいねぇしな

ベガザンギってザンギ有利だという声もあるけど、自分ものすごく苦手なんだ・・・みんなどうしてる?

負けパターンは
・大K対空で一生落とされる
・飛び止めたらニープレスで押される

主にこの二つ
プレステpp2500〜3000です。軽く意識してることだけでも伺えたらな、と思います

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 14:41:38 ID:9LhlIHm60
遠大K:マリオ、早出しJ大Pでそれぞれ相打ち以上になる間合いがあるのでその距離で飛ぶ。
     空ジャンプすればすかせる間合いで飛ぶ。地上戦意識させておくとEXサイコしにくい。

ダブニー:めりこんだらスク確なので出せる間合いが決まってる。
     その間合いに入って垂直ジャンプ、出てスカ確とるなどうまいことする。

後は↓
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/402.html

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 15:04:37 ID:B5Wb9hnU0
リードされると難しくなるけど、横ためがあるときは弱ダブルニーの間合いに入らないことと、
飛ぶときはその外からジャンプ大パンチとすかしジャンプ、着地に技を重ねてくる人にはクイックをおくといいです。

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 15:38:27 ID:oX16ZS6I0
地上戦主体
弱ニーと中Kと大Kがスカる間合いを維持
スカったら反撃
飛ぶときはためのないとき
マリオメインで早出し大Pや空ジャンプも混ぜる
遠すぎる所から飛ぶと落とされやすい
相手の回避行動を折り込んで起き攻め

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:53:15 ID:0nLGqns.0
ベガ戦は地上戦を突き詰めるしかない。
ベガ側がリターンとれる行動ってのがほぼ無いので飛んだり暴れたら思う壺だよ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:56:39 ID:8c6ZwNGs0
たまに大K中K、弱ニーをクイックで狩るといいよ
不用意な当てはクイック置いておくとほぼ狩れる。勿論やりすぎると見てから中強ニーされるけど

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:20:15 ID:YCC96a/.0
ベガにはあまり飛ばずに差し合いしながらラインを上げて端まで追い込んで行く
相手は大kを牽制で当てにくる場合が多いがベガの足が
上がり切ったところを中p、または小技仕込みバニで見てから差し替えし可能
距離が詰まると無敵のあるexサイコ等で脱出しようとしてくるので
差し合いしながらもガードは意識 基本はこんなとこだと思う

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:30:05 ID:YCC96a/.0
簡単に書くと、ベガの大Kをどれだけさばいてさし返せるかどうかのゲーム
大Kさえ封じればベガは防戦になる

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 18:38:16 ID:h89ik8ug0
追い詰められた時のEXサイコは
よほどの手練れじゃなきゃパターンが同じだから、
1ラウンド目でよくみといて、
2ラウンド目はきっちりラリで狩る。

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:32:42 ID:RiWdVytoO
うおー!みなさんありがとうございます!
クイックダブラリとかあんまりつかってなかったなー・・・

参考にさせていただきやす!

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 01:35:46 ID:bkQbO1DkO
クイックやダブラリでベガの技狩れますか?
こちらが出したの見てから余裕で潰されてしまうんだけど
こちらの動きを見ないでサイコや蹴りを当てに来るような人には使えるってことでしょうか

あと早出しのJ大Pで相打ちやニーめり込みでスク確って書いてありますが、これは全くできない
かなり近くからめり込んでもスクがスカってしまって
立ちガードのみとか条件でもあるんでしょうか?

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 07:12:46 ID:.Yuh6RiY0
>>554
弱ニーは距離に関わらずスク入らないぞ…。
みんなが言ってるのは中大EXだ。
見分けは簡単だから覚えろ。
大K対空に早出し大Pはスカるんじゃないかってくらい早く出してみろ。
ジャンプの頂点で技が出切るくらいだ。
みんなが当たるって言ってるのにあたらないならなぜ当たらないのか自分で考えなきゃ上手くならないぞ…。
聞くのはそれからだ。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 08:23:45 ID:bkQbO1DkO
>>555
初中級どうしで対戦してるんだけど
中大ニーで突っ込んでくるベガなんていなくって…
上の書き込みも全部弱ニーのことだと勘違いしてた、ごめん
上級者は中大にEXもまぜてくるのか
ほんと紛らわし〜

弱確反なしはどんな状況でも変わらないのね
知識乏しい初級中級には厳しい…

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 09:19:47 ID:GJ/SlT.60
クイックはベガが突進技や牽制を出した瞬間に合わせなければ
いけない。こちらから見せてはだめだし遅すぎてもだめ。当て身投げみたいな感じで
先読みで使うんだ

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 09:24:41 ID:GJ/SlT.60
訂正 先読みというよりはタイミングを合わす形で

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 10:04:06 ID:8KkRL2z20
弱しか使わないなら弱が先端で1段しか当たらない距離でセビるのもアリ
それで中強まぜるようになったら次の読み合いへ行ける

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 13:47:09 ID:.0DMyuqk0
>>556
間合い管理。
とにかく弱ニーと大Kと中Kスカる間合いでスカったら中Pを徹底。
タイムアップ辞さない構えで徹底してベガのやりたいこと楽なことを潰さないと他の行動なんてしてこない。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 16:23:18 ID:N/Luysqs0
ついさっき、アケでベガとやってたんだが、
甘えたデビリバは本当にちゃんと狩って分からせた方が良いと思った。
届くなら遠大Kの先っぽ当てたり、
近めなら屈中Kでもぐってスク、
当たる寸前の気合いのEXバニなど。

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 17:53:46 ID:0GMPO9to0
EXスクリューは打撃無敵で詐欺飛びとかを吸ったりできますが
EXアトミックの方のアーマー効果ってどういう場面で使ったりするんですか?

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 18:28:25 ID:GJ/SlT.60
起き上がりにリバサで出したり 膝すかしからのexアトで偶発的に
打撃を耐えられることがある 。アーマー効果はおまけみたいな
もので積極的に狙うものではないね。exアトの火力が高いから
使うのはそっちが目的だよ

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 18:54:15 ID:o3NBvTCc0
アドン・いぶき・DJへの基本的な攻め手がわからない
どうしたもんだろうか

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:23:01 ID:NnctaylM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Ek770NQeAU
ザンギの上級者の動画集みつけたのだけど、これは見たほうがいい!!というようなような技や
セットプレイありますか?

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 21:58:01 ID:ydlvk/cc0
2人目で見るの嫌になったわ

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:35:52 ID:YFj1kJl20
その動画は見ないほうがいい
日本人1番目と4番目以外は外人のガチャプレイ

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:41:10 ID:GJ/SlT.60
EXアトミックについて追記すると、
起き上がりに足払いを重ねてくる系のキャラにはリバサで狙って
使うこともある。(ゲージのないときにはクイック)

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 09:34:41 ID:sSBTJLOY0
>>565
二人目、これでPP4600なのか

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:33:35 ID:qz.ag3jA0
誰の見たらいいんですか?

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:38:15 ID:GlmUZpVI0
ざんぎたんの放送みてればいいよ
今ストクロしかやってねーけど

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 14:00:20 ID:qINi5vbc0
PS3だからざんぎたんのキーディス見るの初めてだけど
中P複合グラなのね

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 17:55:07 ID:0q6nm1BU0
EXスト対策でしょ、と思ったら相手にゲージ無いときもやってるね

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 04:48:48 ID:bAXDUhaM0
中Pの辻といい辻するのが手癖になってる感じだね ざんぎたん

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 18:20:46 ID:ThgKfVf.0
ザンギ戦まじつまんねえ
楽しくスパ4しててもこいつが来ると本当にイヤな気持ちになるわ
身内でエンドレスに籠ってろよ
まじ迷惑

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 18:52:52 ID:Vfi32YYwO
そういうのは自キャラスレに籠もって言ってれば?

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:04:21 ID:OOj8zufk0
つまらんのは確かだろww
投げてる方は楽しいのか知らんけどw

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:36:56 ID:EW6eao9Q0
素直に対策聞けば、優しく教えてくれる同志ばかりなのに…
もったいないことを…

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:41:12 ID:g3ZzqYuw0
ずっと言ってるから同じ人だろうね

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:05:30 ID:a/GsUfUA0
好き嫌い位あるのは分かる
俺だってセス・豪鬼はまじつまんねえって思うもん
いちいちセススレとか行って書かないけど

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:21:06 ID:ESGHdKfQ0
豪鬼戦は阿修羅狩り、コパ仕込みバニで丁寧にやってると以外に楽しい。
セス、サガットだけかなやってて苦行なのは

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:28:22 ID:cyZFtei60
同士たちはダルくんはあまり苦手じゃないのな

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:26:32 ID:6JPZAsRg0
セスは完璧に処理できる腕の相手なら二本目は面倒だし棒立ちで終わらせる
サガットは2:8で薄い可能性
比べりゃリュウとか超楽だよな、5:5か4:6は勝てるもん

ジュリも相当面倒くさい
ダルは数がいないからそう会わないからうんざり感は全くない

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:27:16 ID:BlTdKuFkO
自分はセスゴウキサガットは勝率5割超えてるから何とも思わんなー

ダルも対策取れば5割切っても楽しめればいいかなー
わからんだけで勝ったり負けたりするのがしょうもない気がする

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:35:11 ID:6JPZAsRg0
セスに勝ち越しって想像できねーなw
ざんぎたんクラスでも処理食らうのに
凄いわ

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 23:22:01 ID:FvKMeR5k0
ジュリめんどくさいとかw詰めたらザンギの勝ちだろw
波動拳とかと違って風破は途中で消えるんだからしゃがみ待ちしてればしびれ切らして突っ込んでくるわ。
ジュリは攻めて得な技ねーからな。ザンギが待ってりゃ勝てるだろ。
てか、ダウンさせてから近距離戦持ち込めば体力もないしあっという間に終わる。
必殺技である疾空・風車もガードしたら投げ確定だぜ?
セスや豪鬼にくらべたら楽だと思うぜ?

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 23:26:59 ID:6JPZAsRg0
あー勝てないとは一言もいってないんだ・・・悪いな

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 04:35:40 ID:gicX/Gj60
ジュリはストⅣシリーズが生んだも唯一の良キャラだな
リスクリターンがはっきりしてて、立ち回りにも丁寧さが求められる。ジリジリとした緊張感と
一度捕まえたときの爆発力、両方楽しめる。基本的には不利なんだろうが、他の不利キャラと
比べても理不尽さは感じない

まぁ下中Pだけはどうかと思うけど。判定もうちょい短くするか、真上方向は弱くすべき。
あの対空性能が広まってから強風破とか誰も溜めなくなったよな。こういう所が「キャラの個性を殺してる」
部分だと思う

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:08:10 ID:eKL.cprw0
そうかそうか

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:11:38 ID:2PSyLbjk0
ならめんどくさいとか言うなw詰めて勝てw

588
強風破は当てる角度が難しいからあんま使わんのだろうね。
普通に風破の上飛び越えて反撃されるリスクが大きすぎるからな。
てか 真上方向の判定弱くされたらジュリに死ねって言ってるようなもんだぞw
ウルコン2ですらあの当てにくい性能なんだし。ウルコン1は攻めなきゃ無意味だし。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:41:03 ID:gicX/Gj60
>>590
何甘えたこと言ってんの? それこそ使い分けだろ

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 11:31:28 ID:2eNCxDsw0
突っ込んでくるジュリw

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 12:06:33 ID:s2HtY7Qc0
ジュリの中P対空に対しては、
こちらのJ中Pが上手く噛み合いません?

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 13:14:23 ID:2PSyLbjk0
だから 基本は弱 中 風破でやってる。
ザンギなら強が割と当たるけど ほかの小さいキャラなら当てにくい。

ウルコンについてはどうしようもないぐらい当てる場面少ない。

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:56:45 ID:WUZa1Ww20
はあ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 16:50:53 ID:eKL.cprw0
スレタイなんだっけこのスレ

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 18:34:20 ID:FmYcNJpI0
察してやれ

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:27:36 ID:pBhv4ALM0
ザンギ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:29:53 ID:OwQ5jxA.0
ザンギュラ

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:34:15 ID:xo/ItMXQ0
ウリアッ上

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:16:35 ID:iTByFHPQ0
いやまだ1000行ってませんよ

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:21:09 ID:3sF3JiSQ0
しかしザンギスレは変なのが湧いてもあんまり荒れないな
流石のスルースキルって感じ

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:10:35 ID:pQMJi.V20
ガン待ちバイソンが苦手すぎる。助けて同士
大足ブンブンに刺し返し狙おうとして立ち大P食らううえ、ブッパヘッドグヘヘのせいで一発の期待値も
段違いだし、優秀なバクステと豊富な移動技のせいで起き攻めもしにくい。地味に垂直J待ちもイヤ

バイソンって刺し返しと超反応スクが出来ないときついんかなぁ。対策しようと上級者の動画みたら
ほぼ完璧な刺し返しと超反応リノスクでダメ取ってる感じだったし

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:55:48 ID:iTByFHPQ0
基本飛ばない
反応いい人は空Jもヘッドで落とす

遠大P、遠大K→遠小P仕込EXバニ
屈大K→コア、ローキック仕込
ダッス→接近してめり込みに小スク、スカして遠小PEXバニ、中P
垂直J→無理せず1歩前へ
遠目J→早め大足ダメ勝ち、前歩きからのダブラリ

起き攻めはめくりボディ仕込みEXバニからの小技
エミリオ大足は入らないので上入れっぱやバクステこすりに対してはコパ×n→コアを連ガで
(ヒットストップだと入るのかな?わからん
ブッパ率に応じて様子見をまぜる

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:10:52 ID:jp4JePaE0
待ちバイソン戦は最悪タイムアップ負けでもいいくらいの気持ちで、こっちも近づかないかなぁ

相手の屈大足にこっちの立弱Kで触れるくらいの距離〜もっと遠距離でうろうろ。
ぶんぶんしてくるなら屈大足見て、立弱Kで触る程度でおk。出来るなら勿論仕込み。
最初は貯め完了した瞬間狙って、とりあえずクイック、ダブラリ、垂直J大P、セビとか。
「お前のダッストなぞ見えとるわ!」というふりをする。
相手に突進系自重させないと中々前には進めないからね。
相手が様子見だして、前に歩きだしたら
こっちも差し合ってるふりしてジャンプしてみたり、おもむろにセビ前ダしたり。

意外に落としにくいバイソンの飛びは
>>604の人と同じく立ち大Kか、後ろ歩きですかしてスクリュー。

起き攻めもほぼ同じ事やってる。
こかしたら逃がさない不退転の意思で。

欲望の中段はガードする。

もしかしたらマスター以上クラスの対策が必要だというならなら申し訳ないが
中級者くらいの対策はこんな感じです。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:20:29 ID:RVzPTsgg0
バイソンへの差し返しに超反応なんて要らないよ。
間合いと見ることと確反。

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:48:27 ID:iTByFHPQ0
殺意

セス
の昇竜セビキャン前ステの有利Fってわかる方いますか?
wikiの祖国確定に載ってないので

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:56:17 ID:iGeN47GE0
暴れてこないガン待ちのユンも結構キツかったり

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 17:02:42 ID:uMIr.K3A0
>>607
鬼はヒット時しかセビキャン出来ない

610607:2013/02/13(水) 17:13:46 ID:iTByFHPQ0
そういえばそうですね 失礼しました

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 17:22:56 ID:Z.qmlnr.0
待ちバソ戦は、大足をすからせたあとに中p差し返しでおk または仕込み
タイミングさえつかめば難しくない
攻めてくるように なったらダッストをすからせて中pか、
ガードしてスクとか。 密着しないようにして間合い管理すれば
そんなに強い相手じゃないよ

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:59:02 ID:3HuyABc60
バイソンの喰らい判定ってなんかおかしい気がする。

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:07:16 ID:mvs1tBes0
基本的に溜めキャラとは、我慢大会になるよな・・・
コレはしゃーないかな。

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:11:22 ID:xF.DFbsc0
ガイルの前でカクカク余裕ですた

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:53:35 ID:bScXCf8c0
端に追い詰めて、あと1歩踏み込みたいと言う間合い
カクカク余裕でした

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:26:28 ID:7WOTwEeU0
セスのズームってなんかで狩れるのかな
処理されてるだけもあれだし、なんか打開策でもちょっとは考えようかと

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 03:41:47 ID:7YRqlFy20
先端なら見てから全力大足
先端以外ならエスパークイック

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 06:18:16 ID:7WOTwEeU0
ありがトン
やっぱ気合でお願いクイックかーw

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 10:11:46 ID:pmX1rHPI0
>>604
差し返し関連については完全に同意

ただ悲しいかなー
それが出来てるザンギってぶっちゃけいないよね
ザンギってキャラは「こうすればいい」っていう理論というか
教科書的なことはみんな理解してるけど実戦するのが難しい
難しいというか出来ていない
そういうザンギはこれから先現れるのだろうか?

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 10:33:24 ID:tIpOqHc.0
>>619
え?
マスター以上のバイソン戦得意なザンギなら普通にやってることでしょ?
いっぱいいると思いますよ。

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 13:37:21 ID:SiOgnd.QO
ローズ戦のコツを教えて下さい…何も出来ずに犯されます。

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 17:46:20 ID:7WOTwEeU0
今PP1400くらいだけど、
PS3の全一ジュリから一本とれた
ラストも残り20までは勝ってたけどひよってしまった
勝ちきればいい思い出になったのに残念

確かにちょっと前にここで書いてた通り、付き合って弾幕に特攻しなきゃジュリ戦は結構勝てるね
相手の指と精神が疲れたころにおもむろにぶっ込むと結構入るし

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:43:23 ID:1yT0hDFg0
ローズは逃げ足が速いからじりじり端まで詰めなくてはいけない
うかつに飛んではいけない。ソウルスパークは硬直が
長いから、放つタイミングを計って飛ぶ。遠ければ大p、近めならソウルスルーに勝てる早め中kで。
または、たまにショートジャンプつきで膝をスカし気味に飛び込めば、嫌らしいレバー大kを
潰したり、対空アッパーをスカしてスクに持ちこめたりする。
牽制にはコアを多めに。相手がウルコン1を選んで溜まっているときには
飛びはほぼ封印して詰めていく。機動力を奪う場面、端に詰めたときと
起き攻め時にまとまったダメージを取れる。

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 23:52:59 ID:7WOTwEeU0
ホークとやってて暗転レイジングから祖国で返せたんだけど、
レイジングって発生0フレじゃないっけ?
0・0なら後出しが吸えるもんなんかな

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 00:00:22 ID:40HoAiEA0
>>624
お互いにスカったんじゃなくて暗転後に返したんならジャンプキャンセルだったんじゃないの?

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 00:42:13 ID:F/4T068o0
そういうこともあるのかー
ありがとう

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 02:08:22 ID:s183Rbbk0
u

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 02:08:25 ID:GaLo44xM0
なんだったかな
誰かのスパコンと祖国だったか、ザンギのスパコンと誰かのウルコン投げが同時に発生するとどっちが勝つか五分五分のがあった気がするんだけどなんだっけ。
無敵時間が一緒で、その後のフレームまでお互い持続があるから運次第みたいなことが前あったんだけど

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 02:35:04 ID:Gpl7wMVo0
同時に発生って場面出くわしたことないんだけどあるの?
前に公式ブログか何かで全く同時に入力してもどちらかかのコマンドしか有効にならないから片方しか発生できないってあった気がするけど
何分の1フレームかでそれが入れ替わってるとかで

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 02:56:05 ID:XNG4eeZEO
>>623
詳しくありがとうございます リベンジしてきます。

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 05:42:14 ID:VLjXRmHwO
祖国と違ってポゥ!の持続は投げ無敵切れてるからじゃないの?

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 06:43:05 ID:KFqKF1Ow0
俺逆に祖国をポゥ!で暗転返しされた事あるわ
普通にこれって先に出した側が絶対負けるとかなんか?

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 09:09:58 ID:vrO8nsOE0
ザンギ同士では同時祖国でお互いスカリの経験はあるが
ホークとはないな どういう原因だろう

634624:2013/02/16(土) 10:03:06 ID:F/4T068o0
とりあえずおれの時は暗転見てからダメ元祖国入力で返せたよ
「あー死んだこりゃ」って投げやりに入れてみたら出たんで多分お互いビックリ状態w

あ、ランクマでです

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 10:28:25 ID:73tiTJOU0
同時と暗転返しは違う

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:05:34 ID:RdbqC5Y.0
最近やっと仕込みコアがほぼ100%でるようになった
3k23ppで出してたんだが、
323kppで出すと簡単。
ただ、入力に少し時間がかかるので、
中pの硬直に323入力してkppとか、
323kppの硬直中に更に23入力してkppとかオススメ
これでやっと最近リュウに勝ち越せるようになってきた!
BPも30000越えた!
ちなみに微妙な距離でクイックの硬直に323kpp仕込んで置くと
良く勝てますww

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 00:10:09 ID:U7tXf3S.0
コパバニやコアバニで聞きたいのですが、対戦相手がザンギの間合いを嫌って
とどかないので、しかたなく立ち中Pをけん制に使うことが多いです。
それと弱Pや弱Kをけん制に使っても相手のけん制に負けてしまう事が多く立ち
中Pや立ち大K、ロングキック を使っています。

コパバニやコアバニはどのような場面で使うのでしょうか?

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 04:14:33 ID:ce08JTSU0
ニコニコで千夏、こくじんのスパⅣ講座ってのを見るといいよ。
特にこくじんの地上戦講座は視聴必須。一口にコアバニ、コパバニといっても、置きで使う場合と
刺し返しで使う場合、そんなに無いけど直接当てで使う場合とあるし、ローバニを使ったセットプレイもある

コアバニ、コパバニはリュウで言えば中足波動より必須で、難易度は比べ物にならないうえ、用途も幅広い
間違いなくザンギ使いにとっては必須の奥義の一つなんで、ぜひ身につけて欲しい

639637:2013/02/17(日) 16:17:49 ID:U7tXf3S.0
>>638
わざわざすみません。
それと最近気が付いた事なんですがダブラリで対空をすべて落とす覚悟でやらな
いと思った以上にダメージが取れないので基礎をやり直してみたいと思います。

どうもありがとうございました。

640624:2013/02/17(日) 23:52:56 ID:K23i.O2M0
ベガのキャラ対ってどうでしょうか

上からの二段手にキッチリ合わせてラリアットで狩る
対空ヘボいから上から飛んでく
起き攻めワープ回避は一点読みでバクステからバニ
中距離ラリアット禁止

牽制って下強K置いたり?
立中Pって滑りKやニーくらいますよね

ぴょんぴょん二段目の手刀うざすぎてブチ切れそうです

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:08:24 ID:1/0slPUo0
あ、コテハンつきっぱだ
すいません

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:38:54 ID:TkMuRv/60
>>640
>>545辺りから書いてあるから読め

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:40:38 ID:1/0slPUo0
ありがとう御座います

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 17:07:10 ID:Wc3MTb7Y0
前にも書いたけど、
デビリバには相手の下降時に、
•中足で潜ってスク
•大Kの先端を当てる 膝くらいが当たると相打ち
•ロングキック合わせる
•EXバニ合わせる
•離れた距離なら弱バニで距離つめる

など、対処の仕方がたくさんある。

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 14:27:39 ID:hi5x7x/Y0
ベガ使いなんだけどザンギ戦がきつい
ベガにやられたらいやなこととかおしえてください
基本飛んだらサイコクラッシャーで落としてるんだけど
飛ばないザンギがけっこうきつい

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 16:41:24 ID:4TgKSbKk0
遠くでぴょんぴょん

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 18:39:53 ID:EK1TyBv20
大Kぶんぶん

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 19:46:35 ID:Hv9MWq5MO
ザンギスレはほかのキャラスレよりレベル低いなぁ〜時代が進んでなくてほっこりしますw

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 22:16:09 ID:fUatesFM0
>>645
あまり上手く言えないけど投げの間合いに入らずヒット&アウェイに徹しているベガが強いと思う。
ベガの攻撃はどうしてもザンギにとって投げやUCが入りやすいので 、それに気をつけないといけない。

裏を返せばザンギは近づかなければ何も出来ないキャラなので、どういう感じでけん制するか?
逃げるか?攻撃するかがポイント。

>基本飛んだらサイコクラッシャーで落としてるんだけど

攻撃にしろ防御にしろ逃げにしろワンパターンにならず相手に動きを読ませない事が大事。
負けてるということは相手に動きを読まれているので、間合いに入られず、地道にけん制すればザンギもかなり辛くなる。

650sage:2013/02/20(水) 01:01:01 ID:Ae3Er0hg0
飛びはできるだけ大Kでおとさないとダメ負けするよ
でもザンギ側には早出しJ大PとJ中Kでそれぞれ大K対空に
勝てる距離があるからまずそこを覚える
何も振ってなくてタメがあればEXサイコで落とせるけど無理しない

地上戦は遠大Kしかふらない人はコアで狩れるから楽だけど
遠中K、中パン等色々混ぜられるとやっぱり遠大Kがきつい

個人的には弱ニー先端当てが一番うざい行動かな

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 04:37:50 ID:2ujnE9U60
色々参考になります ありがとう

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:35:40 ID:Eq8VQmZA0
生撃ちUCの打撃判定ものって、暗転みてからEXバニで全部潰せるんでしょうか
あ、無敵ついてるのはダメなのかな?

吸える範囲なら祖国で暗転返しいけますよね

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 01:01:13 ID:iQxW18lUO
サガットスレでザンギ対策が本格的に議論されてるぞ。
ザンギ使いさんたち大丈夫か?

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 01:01:50 ID:Ks/z6kxc0
ブラのウルコン1が一つ。

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 08:41:08 ID:7MUFcMosO
>>653
見てきました
これならまだまだ大丈夫ではないかと

別に大幅に勝ち越している、とかではないですよ
特別なことはなにもないのでこちらはいつもどうりやる、ということです

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 08:51:27 ID:7MUFcMosO
>>652

バニは相手の無敵時間よりこちらの無敵が長ければ勝てます
サガには勝てるがブランカのUC1はだめとか

祖国では無敵が短い上に攻撃判定が一瞬しかないので基本的には勝てません

後出しシベリアなら飛び上がるウルコンを掴めます

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 08:56:53 ID:7MUFcMosO
>>656に補足
ブランカのウルコン1も引きつけてタイミングよくバニ出せば勝てます

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 19:44:23 ID:epAOvq4E0
>>654
>>656
ありがとうございます、勉強になります


毎日課題がみつかるんですが、
PP2000以上クラスになると起き攻めで後方JPかさねてくる人が格段に増えますが、、
タイミング次第でラリアットで潰せるんでしょうか、立ち強Kだと間に合わない???

リュウ・バルログはこれしてくる人ほとんどなんですけど、きっちり立ちGで仕切り直すしかないでしょうか
ガード後EXバニなら狩れるのかな?

トレモで再現するのが難しくてイマイチしっくりいきません

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 21:44:42 ID:iV/we2AM0
セビ前捨てで、逃げッティアに対応。バックジャンプにもだいたい対応できる。

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 22:10:31 ID:cXMKkiEY0
>>628
1f毎にどちらの投げが勝つか変動してる
空投げもウルコンと同じく1f毎に変動

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 22:12:28 ID:epAOvq4E0
>>659
ありがとうございます
練習してみます

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 16:16:56 ID:b85ha.CsO
1、2回転コマンドって、かぶせ持ちとワイン持ちとではどちらが適していますか?

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 18:55:28 ID:BGb0LbBg0
人それぞれかと
私はつまみ持ち

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 20:25:55 ID:V7N/jnu20
起き攻め逃げッティアには、
立ガード後、EXバニ反撃が良い。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:06:52 ID:VNnlisTM0
>>664
それはキャラによります。
春やバルはニゲッティア中段ガード最速EX(中)バニが当たります。

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:19:49 ID:Gl8XMIfg0
”空中ヒット”が抜けてるぞ

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:54:35 ID:BGb0LbBg0
逃げッティアに見せかけて単なるバックジャンプをされた場合
EXバニを出すと下りで出された攻撃に負けるので注意です

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:33:00 ID:Gl8XMIfg0
はあ

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 02:40:54 ID:I62vTcFY0
ザンギが空中中段を狙うことがあるとすれば中パンチ?
あとドロップキックは使う場面あるのかな

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 02:54:08 ID:eNEaa3cs0
ロングキックからの詐欺はドロップキックにしない? マリオのが多いんかな?

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:13:35 ID:9m6/pvbI0
ロングキック当たったら手癖でバニしちゃうなー
詐欺飛びしたいと思いつつ・・・
悪い癖だ
あれって確かカウンターヒットだと詐欺にならないんだよね
こっちが早く着地しちゃうというかなんというか

672sage:2013/02/27(水) 00:15:17 ID:qo4/yibQ0
最近トレモで
コパ→なるべく最速シベリア
を練習してます
離陸せずにJCシベリア出せるようにする為なんですが
小スク小バニ後など地上起き攻めでこれを重ねると
コパ空振り→シベリア
コパヒット→連キャンで立小K
がでます
コパヒット時はコア→EXバニでループ
コパガード時は小スク等読み合い
っていう所まで安定させようとトレモってるんですが
祖国のみなさんどうでしょう?

もっといい仕込みあるよーとかご教授願います

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 00:21:04 ID:qo4/yibQ0
名前でsageてすいません

最後の方
「コパヒット時は」じゃなくて
「コパローヒット時はです」
自動でローキックは出るので

その下も同じくです
もろもろすいません

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 02:15:44 ID:LWAzURgg0
初めてランクマ勝率みたら二割きってる下位四人が
ダル・バル・ホーク・ブランカ、ブランカにいたっては0%

苦手とは思っていたがこんなに悪いとは
600試合以上もやってるのに衝撃がw
サガット23、セス32、豪鬼47はわかるけど、ダド・ガイも三割台という・・・

逆に8割ごえは
ヴァイパー100、ヤン、ルー、フォルテ、春麗

たまには反省って大切ですね
トータル勝率43

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 03:21:45 ID:NoQ7Jc9g0
チラ裏か・・・
まだGoogleで「一回転」で検索するほうがおもしろいくらい

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 21:33:44 ID:yUnYYh6IO
ザンギ同キャラってUC2なのかな?
祖国をねらうタイミングが分からなくて今度やるときUC2にしようとおもってるんだけど、みんなはどっち使ってる?

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 23:06:41 ID:h0NDQPrwO
>>672
自分はシベリアン仕込みつつヒットかガードかなんて確認する余裕ないので中Pにつなげてる。
ループしないのはもったいないけど安定するし、ヒットしたらそのまま歩いてプレッシャーを。
自動的にシベリアン確定するだけでリターンは高い。

狙い目は画面端近くかな。
うまくいけばバクステも吸える。

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 01:45:52 ID:6F0TQzSg0
ごうけんへの起き攻め
前投げを決めた後、中バニ接近大足持続重ね
EX竜巻を空かせてバクステにはスクリューが確定。
たぶん祖国も。
中足重ねでもOK。
コパコア重ねだとEX竜巻を喰らいます。
小バニ接近ロングキック重ねだとジャンプバクステ両方狩れるけどガードされた時のリスク大。
ロングキックでもEX竜巻空かせます。

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 04:07:46 ID:bYEmMBqs0
ブランカのしゃがみ大Pがきついです。
前歩きに刺さるし、前歩き前ジャンプに刺さる事もあるし、刺し返せそうにないし、
どうすればいいですか?
各種技との噛み合いも悪いみたいでリターンで負けています(しゃがみコパ連打で勝てる距離はあるみたいです)
しゃがみ大Pの戻りに前ステくらいしかやる事無いのでしょうか・・・
これに気を取られてブランカの他の行動に対応できなくなってます。

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 22:41:17 ID:AzJ.h0zo0
しゃがみ大pをトレモでレコーディングして見たらいい
ブランカに限らないが相性の悪い技はスカらせて戻りフレームを狙うしかない

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 22:58:49 ID:WLMwy8dU0
ていうか、ブランカの2大Pってコパ仕込バニで刺し返し簡単なほうじゃない?

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 23:05:37 ID:t.RQx4820


683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 20:44:02 ID:4tuW/7SE0
ザンギってサガット、豪鬼、ダルシム、セス
結局どれが一番きついの?教えてエロイ人

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 20:58:09 ID:Z.TQLMdY0
豪鬼は普通に勝てる相手

サガットは登校拒否
ダルは壁パン
セスはお祈り終了


まーマジでいえばセスが抜けて辛い
ソニック+ズーム+ワープ+減らせば丹田で事故勝ち祈るしかない

サガットは全局面で常に負ける要素がある

ダルは触れば一瞬で溶かせるけど、そこまでが壁パンイラ壁の弱ファイア地獄

セス>>サガ>ダル>>>豪鬼

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:24:30 ID:qkgRUdn.0
セスが一番対戦してて嫌だしキツいかなぁ
サガット戦はキツいけど個人的には楽しい

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:32:15 ID:Z8shU.dM0
セスは本当、格ゲー初めて一週間、コマンドは一通り出せます!って程度の人間に
割とマジで負けれるぐらい相性悪いもんな。気絶値150一気に上がったお陰でヘッドさえ当てれば・・・
ってのもかなり無理になったし

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:47:28 ID:4tuW/7SE0
じゃぁザンギジュリは?

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:08:18 ID:Z.TQLMdY0
面倒だけどお客さん、ってとこか

やみくもに突っ込まなきゃPP3000程度までのジュリならまず苦労しないんじゃね
弾相手だから時間かかるし面倒くさいけど

上ほらと、ひゃほいだけガン見で
弾幕っ子なら離れてゲージためながら相手の手と精神疲れるのボケッと待ってるくらいでいい
じれて前ステかひゃほい振ってくるきたら狩る
常に距離詰めるんじゃなくて緩急必須

ジュリのペースに付き合わないようにすれば面白いくらい勝てるようになるはず
特攻でほらに引っかかってブチ切れてまた引っかかるのがよくある負けパターンじゃ

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:41:53 ID:X3EJCvFc0
液晶テレビ蹴りそうになる→セス、豪鬼、サガ
台パン→ダルシム
血圧上がる→コーディ

いつでもウェルカム→春麗、ユン、ヤン、キャミ、ベガ、バイソン、ルーファス、アベル、ヴァイパー、ガイ

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:57:11 ID:Z.TQLMdY0
わかっちゃいるのにコデの垂直フルセット食らうと血管キレるw

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:59:29 ID:Clw6VO/.0
ザンギさんに質問です。
いつも膝から降ってくる起き攻めで高確率で死にますヽ(´Д`;)ノ
あれって完全な択ですか??
キャラはブランカですが

・膝→ラリアット
バクステ、バクステロリに勝てて、ガード(しゃがグラ)に負ける?

・膝→スクリュー
ガード(しゃがグラ)に勝てて、バクステ、バクステロリに負ける?

こういう感じなんですかね?
派生は色々あると思うんですけど、基本ルールを知りたくて…
おっさんが飛んでくるのマジできついです。
ザンギさんにダウン取られてる時点でもう立ち回り負けなんでしょうけど

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 23:26:46 ID:kNaP8aS20
ブランカへの差し返しは立ち小Kが良いよ。
仕込みで潰すなら下小P>EXバニ。
ローリングにはガードで良いや、くらい
意識を差し返しに置けば、難しくはないよ。

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 04:02:17 ID:utvYN8Dw0
ディズニーの新作映画にザンギでるみたいなんだけど
ザンギが悪役っていってるんだよね
ぜんぜんそんなイメージないんだがアメリカ的思考なんかね

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 05:59:34 ID:.fRMc5P2O
ZEROシリーズでの面構え見たまえよ・・・
ZERO3のエンディングなんか非人道的な技でしめてるぞ

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 06:58:52 ID:Q/sBWuSE0
ジュリがお客さんだと…?
お客様にされる率かなり高いんだが…

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 10:14:03 ID:o9ZXN1XE0
ジュリって豪鬼サガットに次ぐシューティングキャラでしょ
有利なわけがない

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 10:14:51 ID:A.My4O460
対ジュリって一応ガー不あるんだよね。通常投げからの。
しかもそれ相手はバクステで避けれるんだけど
ボディにバニ仕込んどけばそれも狩れたような
合ってる?

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 10:18:47 ID:A.My4O460
ジュリ大Kが強くてそれにセビすればいいじゃん?って気づいたとき
あーこれザンギ有利だわって思ったけど
そのセビに見てから疾空閃されだして終わりましたとさ
飛びもコパ飛びこみが相内になったりして悪くもないんだけどなぁ

開幕から強引に読み合いしたほうがいい気がしてきた
ゆっくりいくと相手に弾溜められまくってあんまり・・・・

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 12:12:38 ID:NRz8TtMw0
いやあ攻めるならとりあえず1ゲージは欲しいねえ

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 13:27:31 ID:5i/pOpQ60
>>691
立ちグラでどっちも勝てる

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 13:35:56 ID:uJpOCGN60
>>691のブランカが跳び重ねで攻められるシュチュが思い浮かばない。
アトミックでも通常投げでもブランカ側のEXバチカ溜めが完了するから飛びからのセットプレイはなくないか?

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 13:45:36 ID:fDd6uXWk0
>>700
>>701
すみません、セットプレイうんぬんなレベルまで私が達していないので理解力不足ですが
いつも起き攻めされて、いつも体力をかなりもっていかれるので逃げ方を質問しました。

立ちグラでもってのは、膝→グルグルスクリューってされたらコマ投げくらいませんか??

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 14:00:19 ID:bCo/P5jwO
ジュリはかなりカモ。劣化サガット。

体力少ないし一回玉にEXバニあわせるか飛び通して転かせば一瞬で溶けてくれる
対空は空かせばスクリューでスカ確だし。

サガットは…帰って下さい。

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 14:05:41 ID:c9DBxXtU0
(||´ロ`)  o=3 o=3 o=3 (`Д´ ) ゙タイガ!タイガ!アシ!ニー!ディスト楽勝!

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 15:01:05 ID:7KmuzZyg0
EXバチカなら膝でもなんでも跳ね返せるはずや
ザンギからしたらブランカは最も膝アトミックしにくい部類ですよ。
とびこんできたら、ギャオオーンで髭筋肉おやじ跳ね返しおk

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 15:09:14 ID:PAJwlY120
ありがとうございます!
画面端からの脱出用とバチカ用に最低1ゲージは持っておきたいですね

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 15:11:27 ID:NRz8TtMw0
まあバチカをスカす膝もあるんですけどね

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 15:44:27 ID:7KmuzZyg0
バチカできずに膝ガードしてもうたらとりあえずジャンプでKO
たいてい、膝のあとは投げ。 膝→ダブラリは少ないし
アトミックくらうよりはよい

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 00:05:30 ID:/fygTVzA0
>>703
不利は変わらんが、サガットはバクステが性能悪いんで勝てなくは無いだろ。
たしかニーもスクリュー反確だったはず。

俺は有利キャラだけど個人的にユンが苦手な所がある。
中級者ぐらいなら何とも無いけど、上級者だとバクステ性能が良いのを利用しEXバニが届かない間合いまで逃げるから・・・・・

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 00:18:25 ID:z2.sU0ck0
上級ユンはクソうぜえ
ヤンとなんでこんなに違うのか

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 01:10:51 ID:N0jVY1M.0
とりあえず体力リードされない事だね

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 21:16:54 ID:z2.sU0ck0
上級フォルテはもっとうぜえ
クソが

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 21:18:12 ID:koN3nZ/.0
レスリングの王がプロレスなんかに負けていいの?w

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 21:42:57 ID:z2.sU0ck0
元来レスリングに空中殺法とかねーしな・・・

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 22:22:00 ID:koN3nZ/.0
もし次作があってもレスリング枠はザンギやろうな…

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 23:33:43 ID:4M67aeyg0
次作があってもザンギなんて出ないよ
ここまでカプコンに他キャラ使いにも嫌われてるキャラいないだろ
マゾゲー好きな奴だけがひたすらついていくキャラだろ、ザンギって

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 23:37:43 ID:z2.sU0ck0
こういう嫌って負けまくるゴミがいるから今日も投げる楽しみがあるんだろうな
恨み妬みも買えないキャラなんて使う意味もない

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 23:45:31 ID:LSZkziUs0
ざんぎたんとFAXの10先面白かった
まことの逃げッティアには対策が必要だなあ

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 23:50:45 ID:4M67aeyg0
俺は挫折したザンギ使いってだけ。行動の大半が拓になってないうえ、相手の回避行動を刺すのに
リスクの高い一点読みばっかなキャラとかやってらんねぇってなった。
まともな性能の大足でもあれば大分違うんだろうがなぁ。本当嫌われ過ぎだろザンギ。今でも頑張ってる
人は尊敬するよ、馬鹿だとは思うけど

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 23:58:08 ID:z2.sU0ck0
まー性能に言い訳して今後もつまんない人生送ってけよ
どうせ他のこともこだわり持てずに言い訳して逃げてんだろうから
お前はそこまでなんだよ、それだけだ

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 00:22:59 ID:5qPD4jj60
低PPだとザンギは嫌われてるらしいね

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 06:17:46 ID:F6UiGt.I0

みんなでよい、ネタを交換出来ないかな?
ホークのコンドルダイブの立ち大K反確はありがたいネタでした。
ジュリに飛び込む時は蹴り上げの瞬間に早出し中Kか強Pで2中P以外の対空を潰し易い。
2中Pにはショートジャンプからの膝でスクが取りやすい。

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 11:28:09 ID:5T8G0fZU0
起き攻めで垂直されるのはしょっちゅうですが、
ダブラリより屈中Pの方が安定するんでしょうか
出来ればヘッド決めたいですが・・・

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 12:56:36 ID:avm2Q4zc0
>>719
1点読みとか言ってる時点で低PP
キャラのせいにするなよ

ザンギは仕込みやF消費をちゃんとやれば昇竜持ちでも
ミドルリスクハイリターンな2択3択が成立するよ
入力が超難しいのが多いけどそこは自分次第

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 14:56:46 ID:5irlDtVY0
>>718
どっちが勝った?

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 16:49:26 ID:5T8G0fZU0
タイムシフトで今みたけど、まことが10−6か7くらいで勝ちかな?
祖国土佐で

シベリアン使わなかったのもあるけど逃げっティアとバクステ機能しすぎ
空空もボコスコ負けてた
コパがEX唐草に吸われてた
全体で起き攻め拒否られまくり
祖国不発7割くらい

やー強いな

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 17:47:57 ID:3i2dZKXw0
>>723
相手の垂直技による 打点が高い技なら屈中pじゃないと
勝てない ヘッドを狙うなら中ヘッドが速くて当りやすい場合がある

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 18:00:22 ID:5T8G0fZU0
>>727
ありがとうございます、練習してみます

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 07:57:36 ID:M5jLvreQ0
てす

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 08:01:35 ID:M5jLvreQ0
スク後の最速弱バニ
と、
コンドルダイブガード後の確反の大K
この二つって本当にビタですよね?
かなりの確率で漏れるんですが、
こうしたら良いなどのアドバイスあればお願いします。

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 11:55:08 ID:jktOSwj60
コンドルダイブガード後の大Kは、
後ろいれながらリバーサルのタイミングに辻式使うのがいいと思う。
からぶっても技が出なくてもリスクなし。
EXバニでの反撃はガードしたあと全力でこする。
絶対にダメージ取りたいときやゲージに余裕あるときはEXバニ使うほうが確実かな。

俺はそのあとの読み合いでストレスたまること多いから好かんけど。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 20:11:20 ID:GI1pFKjkO
ディズニー作品の悪役として出演とはザンギも有名になったものだな

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 23:18:50 ID:41wOVEAQ0
>>730
弱スク後の話は>>138あたりの流れは参考にならんかい?

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:07:59 ID:RJoE9G5c0
>>732
ベガと並んで悪役っていってるとなんか違和感がある
低PP帯には悪役ぽいが
使ってて全然悪役ってイメージがない

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:10:51 ID:bIvVCpwU0
ザンギは公式設定で東京知事になるほどの人格者だ
悪役といってもプロレスのヒール役と同じで頼まれたに過ぎない

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:20:30 ID:gO4aLoQU0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130215_587646.html
これを読みたまえ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 00:28:35 ID:RJoE9G5c0
>>736
納得した
しっかり踊らされたわけだ

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 17:30:43 ID:Exmp/Fbc0
ザンギ使いが悪役ばかりだからなあ
9割のプレイヤーが不利キャラガン逃げ、有利キャラ粘着だよもん

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 18:15:05 ID:lgPyYh6Q0
ざんぎたんとFAXの10先を見た限りでは颪重ねにバクステスクリューは
低空剣で狩られてしまうからやらない方がよさそうだね
余談ですが、強颪だとガードしても弱スクが届かない位置まで下がる模様

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 01:29:12 ID:jmjCuFmo0
映画のザンギは声がイケメン過ぎて違和感を感じる

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 01:53:34 ID:7VWR.n7k0
ザンギの屈中足ってみんなどんな感じで使ってる?
自分は起き攻めでボディプレス>屈中足>アトミックって時ぐらいしか使わないんですけど他に使う場面があったら教えて下さい

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 02:02:51 ID:apbi7aO.0
屈中足はスカし弱スクで相当使わないか?
屈中足をぎりぎりの間合いで空振りさせる。空振り中にレバーを
回しておいて、硬直が切れたらぼ弱pボタン。
普通の立ち回りでも十分使えるが画面端に追い込んだときは相当有効。
初中級者までならほぼ避けられない行動だ。

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 06:56:16 ID:m/xBGeIU0
屈中Kすかしスク無かったら、
どう勝てば良いのかもうおれには分からん。
くらい多用する。
他キャラに聞くと、分かってても食らうらしい。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 07:14:02 ID:6wpg7el60
パッドだとボタンたんなすぎてどうしても削るのがでちゃうから悩ましい
L1・2なんて十字と一緒におせねーし
パッドで3ボタン押しラリアットとかやれる気しないからPPP KKK使うし

強P ヘッド、めくり、判定飛び
強K 差しあい、とび、遠距離対空
中P 対空、牽制軸
中K スカシスク、牽制
弱P 超射程スク
弱K コンボの基点、起き攻めの基点

消しどころなくて血を吐きそう、アケコン欲しい

現状弱PK封印のままPP3000まできたけど、やり込んでくほど封印部分の縛りハンデ考える(自分でやってんだけど
ザンギって使わないボタンないよね

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 08:15:07 ID:8FpINgrs0
ザンギに限らないのでは…

2中Kはサガット戦における移動の要技

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 10:56:35 ID:apbi7aO.0
パッドで箱pp4000までいった俺のボタン配置
RB… p3つ同時(ダブラリ)(EXバニ)
BT… 強k
LB… 投げ
LT… k3つ同時(クイック)

Y…中p
B…中k
X…弱p
A…弱k

セビは手動で二つ押し。

基本、強Pを封印してゲージあるとき強スクができない布陣で慣れてしまったのが
悔やまれる。(pppでジャンプ強Pは可能)
投げのボタンを強Pに差し替えて
グラップを咄嗟に二つボタンでこなせるようになれればパッドでも戦えると思う。
(俺はとっさに二つ押せない)
アケコンをあきらめて買うのも一つの方法だが…

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 18:57:27 ID:saqnlGzw0
強スクを中スクかアトミックで代用ってのもアリっちゃあアリか
つか箱パッドでやるってのはすごいな

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 19:17:30 ID:6wpg7el60
4000いってる方もいるんですね
目標になります
配置も参考になります

今夜も頑張るぞ

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 00:42:28 ID:BmENkmKw0
スティックはガチャガチャうるさいのでパッドオンリー
箱でBP15600いった俺のボタン配置はデフォルトだ

2中Kはシベリアへの出発駅
序盤、中盤問わずに2中K→スクを見せていく事により終点のシベリアへと連れて行く

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 20:35:26 ID:kyBoVs3wO
2回転コマンドって、手元見ながらじゃないと出せないんだけど、実践でも使えますかね?

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 20:56:31 ID:SX2CDsUI0
実践してみるとわかる

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:16:27 ID:kyBoVs3wO
どういうこと?

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 22:00:27 ID:YEkOLdGY0
いや、そんなん人に聞いて可否わかるもんじゃねーだろ
大丈夫って言われてなんの保証になるんだよw

実際やってみろって話

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 23:38:16 ID:FyuFOSD60
>>750がゆとりすぎてワロタw

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 23:59:32 ID:zMmFi1EU0
二回転は、適当にぐるぐるして、
最後を右上、もしくは左上で終わらせて
その0.5秒後にK三つ同時押しで問題ない。

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 00:00:44 ID:WkGQzQ8U0
あ、これはシベブリね。

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 00:49:44 ID:8ep09t.Q0
飛んでいきたいときは412369 63214で出してるなあ
どちらにしろ手元は見ない見る必要がない

祖国ならトレモで小足祖国とかやりまくって2回転を手になじませればいい

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 03:23:50 ID:lUqAsSYU0
そういえばホークに大Kが使えるって書いてたけど、どこで使えるの?
さっぱり当たらないんだけど。タイミング?

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 08:15:47 ID:WkGQzQ8U0
大Kはダイブガード後の確反には確実に使えるね。
差し合いで使うのは少し分が悪い気がする。

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 08:47:01 ID:jkPxyh9QO
>>750ですけど、大丈夫ですかね?

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 09:59:01 ID:DoId09.w0
ああ

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:01:09 ID:jkPxyh9QO
ほんとに?

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:03:55 ID:DoId09.w0
信じろ

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 11:13:37 ID:jkPxyh9QO
他人はなかなか信用出来ませんが、信じます

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 12:46:49 ID:1Z12t3Ro0
psでPP4000なんですがPP2000〜2500の奴に負け続ける・・・
同じくらいのPPの奴には互角以上なのにぃ!
なぜだ!

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 12:48:15 ID:DoId09.w0
弱いんだろ

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 13:02:57 ID:1RMLOXHk0
対策で全キャラさわった経験だけど
アベルダルシムで3000〜4000ザンギを同じ形でコーディーで
3000〜4000サクラを。
日を分けて何度も鴨った記憶がある。
どの人も間合いギリギリの攻防が楽だった記憶があるかな
こちら側の刺し合いでの強みも理解してなかったな。
コパ仕込みとか中足仕込みとか。
ランクマだし一週間くらいのスパンだったから接待ではなかったよ
面白いこともあるもんだって印象に残ってるな

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 14:42:53 ID:AMNMSrrk0
2000代の時に俺も↑と同じ経験したことあるな。
攻めは上手いけどってタイプの人がその傾向あるな。
立ち回りを強化してみるといい

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 01:35:38 ID:GsM9ChQU0
Tarou21さんはアケではどんな名前なんですか?
彼が1番強いのではない?

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 01:55:46 ID:RB300viA0
ゆとり質問の次はプレイヤーの名前晒しかよ
書き込む前に少しは考えろよ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 18:41:09 ID:.NQL2qZk0
まあカッカすんな
初心者が書き込むのは歓迎だが
良識を踏まえて、自分で実践してもわからないことを聞くんだ。
回答する中〜上級者たちも、おかしな質問には答えずにスルーしたほうがいい。

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 19:54:35 ID:W48s25Ks0
小kにバニ仕込みを安定させる際のコツを教えていただけませんか?
でがかりをキャンセルしてバニが出てしまう事が多くて困っています…

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 20:40:18 ID:.NQL2qZk0
空キャンがかかるので
立ち小kの仕込みは難しい 狙わないほうがいいかもしれない。
俺は、仕込むかわりに2回立ち小kをあてて、ヒット確認してから
バニを出している。リュウなどに特に有効。
コパ・コアを確実に仕込めるようにしておくほうが勝率上がると思う

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 20:56:03 ID:.4d3uDaY0
>>773
ありがとうございます
リーチが長そうなので差し替えしで楽しようとしましたすみません…
コアコパ仕込みで堅実にやっていこうと思います

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 23:14:59 ID:93pKt75w0
>>772
>>132のレスを読みたまえ

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 10:42:01 ID:YMpf8qss0
さし返しで使うなら、コンボとして空振り見てから小Kバニはアリだよ。
仕込みとして技を置いておくのにはリスクがあるけど

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 19:31:21 ID:UTfXswXk0
スパ4唯一の空キャン必殺技でしょ?
あれが暴発して、何回痛い目あったか

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 21:20:41 ID:EiWoHjvg0
でもUC・SCたまった相手に詐欺重ねできたり恩恵もかなりあるけどね

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:18:30 ID:CWNPquaA0
立小K仕込みEXバニはザンギの必須スキル
反確、刺し返し、置きと使い所は多いよ

コツはリズムを覚えること
トレモで立小Kボタン押した音「パン」立小KのHIT音「トン」のリズムをよく聞く
「パン」「トン」のリズムを覚えたら
立小Kを「パン」と押して「トン」の所でEXバニのボタン入力する

EXバニが漏れない事と当てたときちゃんとEXバニが出るか確認しながら練習しよう

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:42:43 ID:YMpf8qss0
普通のバニ祖国だと、今となってはほぼ通用しないと思うけど
小k空キャンしてバニ移動祖国を出すと、ワンテンポずれるせいか
決められることがある

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:43:48 ID:qP5jU0Sk0
そんなビックリドッキリで勝ってもな。

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 22:45:13 ID:hEXPrjLA0
ほんとくだらない勝ち方だな

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 23:01:14 ID:xC2rexD60
勝ち筋がそれしか残ってないならやるべきだと思うけどね

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:08:31 ID:ECERG/UI0
大きくリードされてしょうがなくやることもあるけど決めてもクソゲーになるだけだよね

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:13:30 ID:Q03G8Os20
ボロッカスでワロタ
厳しいなw

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 00:49:11 ID:sM6BUQ3s0
バニで接近してからのスクリューは
対空狙ってそうな相手に結構決まると思うけど・・

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 01:56:44 ID:DLrB3Hpc0
垂直J大P2連の後バニ祖国するざんぎたんみたいなのもおる

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 12:07:53 ID:rzi4K/mA0
バニ祖国は立派な選択肢でしょ。
もちろん多用はしないけど。
かなり接戦になった時にさくっと決まることもある。

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:12:24 ID:11b/b7m60
初心者質問で申し訳ないんですけど
ザンギのスパコンにスーパーアーマーが付いてそのまま相手を投げたんですけど
あれは元からスーパーアーマーつきのスパコンなんですかね?

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:47:26 ID:AnhCRvsY0
アーマーついてないはず
セビダッシュからのスパコンの見間違いか
もしくはEXアトミックやボムのことをスパコンと思い違いかどちらかじゃないか

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:54:14 ID:11b/b7m60
>790さん
相手の反撃をそのままスパアマで受けてスパコンでブン投げました。
多分アーマーキャンセルってやつだと思うんですけど・・・
偶然出たんでしょうがどなたか使いこなしてる方いませんかね。

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:58:19 ID:AnhCRvsY0
>>791
EXアトミックのアーマーをキャンセルしてならできるけど。
それができるのは祖国(ウルコン)だよ
スパコンは、EXでゲージ消費するから出ないはず

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:59:10 ID:EXwlCq5k0
アマキャンはゲージが減る時と減らない時の基準がよく分からないので
使うとしたらアマキャン祖国でしょう

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:00:18 ID:TtWDvqaY0
EXスクリューじゃないかな?
勘違いで

SC・UCは発生0フレだからアーマー以前に無敵以外とかち合ったら確定で入る
スクリューは2フレ、EXスクリューは4フレ発生だけど、
EXはアーマーつくんですかしでぶん投げ決まる

EXフライングもアーマーついてるから飛び蹴りアーマーで止めてぶん投げとかも入ることは入る
が、こっちはあんま実用性ないだろね

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:01:34 ID:TtWDvqaY0
あ、嘘ついた、EXスクリューはアーマーじゃねー打撃無敵

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:05:23 ID:AnhCRvsY0
EX必殺技をアマキャンしたらゲージ減らないの?初めて知った。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:12:35 ID:11b/b7m60
嘘はついてないです・・・バグ・・・なのか?

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:24:44 ID:hUFR5uRs0
お前らフォルテやバイソンのアマキャンスパコン喰らったことないのか

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:30:38 ID:11b/b7m60
やっぱりあるんですね!

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 18:38:09 ID:EXwlCq5k0
>>798
ごめん無い

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 20:11:52 ID:7OSXJ10w0
J大P(引き付け)→遠大K(持続当たり)→遠中P→遠小K→EXバニ
ゴウケンに決まった

ダメ421
スタン605

開幕より、レバーチョン入れぐらい近い間合いで当たる
他キャラは軽く試したけども、サクラが惜しかったくらいで無理ぽ
(持続の後ろが当たる感じなので飛びからつながらない

J大P引き付けが難易度高いけど
飛び道具持ちのゴウケンで良かった

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 08:37:56 ID:kcruJQ1Q0
この間、過疎ってるゲーセンで一組しかない旧筐体でスパ4やってる時に、奇跡的にクソ強いノーカードザンギと出会った。
お互いにレベルが似ており、ひたすらテンション上がって100円1クレなのにかなり連コした。
皆さんこんな経験ないですか?

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 09:31:27 ID:vQ4YR14I0
>奇跡的にクソ強いノーカードザンギと出会った。
>お互いにレベルが似ており、

朝から自慢ですか?お疲れ様です。

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 10:57:18 ID:.q5SHGHQ0
>>792>>793
アマキャン成功したらゲージ減らないぞ
バイソンなんかはアマキャンEXヘッドとかあるが、その時はEXヘッドのぶんしかゲージは消費しない
俺はザンギ使いじゃないから詳しくは知らんが、EXアトミック入力してずらし押しでP押せばアマキャンスパコン出来ると思うぞ

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 12:27:34 ID:BAtjjKzM0
>>803
ワロタwそういう意味だよなこれ

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 16:45:29 ID:CjsORElA0
アマキャンシベリアは使いどころはあるのかな?

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 18:42:05 ID:xGIEiRXc0
それのやりかた教えて

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 18:48:31 ID:ZckN0kZ20
アマキャンFABにしろ祖国にしろ使いどころを思いつかない

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 19:06:48 ID:tQTAmFas0
ルーファスやマコト相手って異様に起き攻めしにくいんだがなんで?
タイミング違う組じゃないよね、こいつら

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 19:54:19 ID:QaPsjw3U0
アマキャン祖国は読みが外れてもウルコンゲージを消費しないというメリットがあるけど、他キャラのそれとは違い外れた時の隙がなぁ・・・

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 20:23:56 ID:CjsORElA0
>>807
ごめん、実際にはできなかった
理論上は、最後のレバーを上りにすればシベリアも出せるはずだけど

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 20:55:38 ID:ZckN0kZ20
EXアトミック出てる時点でジャンプキャンセルになるから無理じゃね?
ゆで理論以外に理論上出せる理由なくね?

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 21:05:24 ID:tx.hqstA0
アマキャンEXバニはできる?

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 21:05:53 ID:aF.gnkj.O
>>811
なんで?
理論上出ないでしょうに
アマキャンでゲージ減らないのを知らない人ばかりだとかもなんだかなあ…

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 21:19:47 ID:wmVS3gcY0
はいはい凄い凄い
はいはい上級者は賢い賢い

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 22:01:08 ID:ccNPoi6.0
>>801
なにげに凄くね?
くらいモーションの関係で持続がヒットして繋がるのね
知らなかったわ

端の頭突き絡めてなにかいけないかな

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 14:58:01 ID:HqKk29f.0
>>813
できるとおもうけどする理由がない
EXバニ自体打撃無敵だからな
ただ、アーマーで受け止めた時の有利フレーム増加のメリットはあるかもしれない
が、アマブレ技にそれやったら素直にEXバニしたほうがマシというオチになるw

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 19:24:53 ID:kTT2rKrk0
ヴァンパイアではおまえらはビクトル使うのか

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 19:28:57 ID:M1HCzBFg0
おれはジュダさん!

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 21:45:18 ID:EiCSV7bs0
>>814
「アマキャンでゲージ減らないのを知らない人ばかりだとかもなんだかなあ…」

えーっと


阿藤快か!

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 21:54:51 ID:96g6Mgw20
a

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 11:22:57 ID:Q649bC6k0
>>813
できません?

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 11:23:28 ID:Q649bC6k0
>>813
できません

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 11:46:00 ID:m2Gx3Vhw0
アマキャンの条件くらい調べればすぐわかると思うんだけどな。
アマキャンするにはアーマー技より優先順位の高い技の必要がある。
EXバニシングはアトミックスープレックスより順位が低いので出来ない。
アマキャンに成功するとアーマー技の分のゲージは消費しない。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 12:49:31 ID:bpYMk8zc0
で、使い道あるの?

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 13:16:40 ID:65bMLkpc0
ザンギスレは役に立たないネタの話を何日もひっぱらなければならないほど話のネタがないだよ

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 14:01:14 ID:8dol5uPc0
ザンギ強い弱いは分からんが一つ言えることがあって
することが少なくてみんな同じ動きになりがち
戦術の幅が少ないってことかな

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 14:12:30 ID:bpYMk8zc0
基本に忠実なのが一番強いと思うぜ?

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 14:12:35 ID:iMBjC0uY0
する事少ないけど強い、って訳でもないからな
単純に出来る事少なくて、数少ない行動も弱い。やたら精度が求められる割にはリターンも大した事ない
他のキャラならボタン一つで終わり、って行動に無駄に何回で知識が必要で精度の高い行動求められる

まぁ職人ってのが好きな人にはいいんでね? 他キャラ使いにはまったく理解されないから魅せプレイ
にもなんない自己満足が限界だけど

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 14:50:13 ID:Kb.6daGw0
弾だけ吐いてる道着、ガイル
ほらほらジュリ
ジャガキ!

どいつもこいつも基本は一緒だろう

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 01:40:08 ID:iqKAohuA0
ケンにジャンプからおき攻めするとき、遅らせ中昇龍に返り討ちに合うんですが何か対策ってありますか?

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 04:02:59 ID:xzjo5ORI0
ジャンプの頂点でボディを出せば潰すか、スカらせることが
できるんじゃないか

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 06:51:38 ID:qAIkekMY0
昇竜持ちには飛ばなきゃおk

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 10:51:04 ID:ZvYXcBQY0
昇竜が反対に出るタイミングとめくりでボディ出せばいいんじゃないの?

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 11:55:05 ID:9viXZWn20
>>829
ザンギってワンチャンをいかに掴むかってキャラだから、
他キャラから嫌われる率は高いかもだが、
ジリジリした死合いが好きな人はザンギ戦好きだって言うけどなぁ。
おれもそういう所が好きで使ってるし。
一つ一つの行動は弱い部分もあるけど、全体でみりゃバランス取れてると思うんだが。

>>831
おれは基本飛ばない。飛ぶならたまにくらいでいいんじゃないかな?

>>834
本人?w
マジレスすれば、ケンには微有利かもだけど他は微不利くらいじゃない?

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 12:24:54 ID:z5aro.z.O
>>834

ネット上で、他キャラスレまで来てキャラランク操作しても仕方がないよ
胴着はあらゆるキャラに対し不利だという認識が広がったとしても
それであなた自身が強くなったりするの?

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 12:31:13 ID:9yk5u/qY0
荒れる原因になるので関わらないほうがいいと思います。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 12:31:49 ID:IwDtZ.jc0
荒らしにマジレスカッコ悪い

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 16:40:16 ID:qAIkekMY0
ボロボロにガイにされながら、
祖国2+スクリュー1+締めに蹴りの4発だけで勝った時は「ザンギ糞キャラ」って思われたろうな
って確信がある

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 22:50:52 ID:gl5Glnfs0
銀座ザンギ

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 12:30:06 ID:oe383Kuo0
831ですが回答どうもです。ザンギといえばジャンプからおき攻めで殺すイメージでした。地上からのみ沢をかけるのもいいかもしれませんね。めくりとジャンプ頂上ボディも試してみます。

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 13:24:34 ID:O5cEEgbc0
頂上ボディ重ねは多くの対空必殺技をつぶせるけど
キャノンスパイクとかは無理だった

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 15:45:05 ID:NcccPXmg0
スパイクも普通に潰せるけど起き上がりタイミングが遅いので注意。

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 16:29:25 ID:FLV7Y8egO
ケンの中昇竜をボディで潰すのは無理じゃね?
絶対振り向く。
だけど膝はかなりすかすからそこは読みあい

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 22:12:23 ID:g5nHQUTU0
飛び攻めで膝からってどういう種類あるんでしょうか

裏表惑わす真上に膝から、
→ラリアット
→投げ
→コマ
→コアシバニ
→屈中蹴りからスクリュー

あたりは思いつきますが、どれが強みになるか判断できません
ガードされた、されなかった場合での基本攻めが知りたいです

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 22:50:00 ID:O5cEEgbc0
細かくは書かないが強みになるかといわれたら
基本的には簡単かつ一番リターン大きくて、とっさに出されると反応しにくいのが
膝からアトミック(EXでも可)。何しろ、高ダメージで起き攻めループできるから。

腕前があるならめくり膝深めからコア×4バニも有効
膝を見てからバックジャンプしてくる相手なら、ダブラリもいいけど
シベリアを入れられればベスト。

屈中蹴りからスクリューは膝からやる意味はあまりないな

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 23:15:20 ID:iv8XbxyE0
上でマコトの話題出てたけどさ、マコトってどう考えてもザンギの上位互換な匂いがするな
体力気絶値以外全てで負けてない? 俺が個人的にマコト苦手すぎるだけかもしれないが
何を強みにして戦えばいいのかまるで解らない

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 23:28:41 ID:O5cEEgbc0
マコトとは別物だよ
ザンギは速攻かけるキャラではないから飛ばずにじっくりいかないと。
コパ仕込みでマコトの技はだいたいつぶせるし、
中パンも機能するので牽制して相手を止めながら詰めていく
距離が狭まったら投げを狙いながらも唐草に注意をはらうこと

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 23:31:59 ID:g5nHQUTU0
ありがとうございます

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:09:02 ID:.AWLYMSA0
>>849
なんか強みみたいに語ってるけど、マコトはどこからでもラッシュ掛けられて
ザンギはできないってだけだよね

その分地上戦強いのかっていうと全然そんな事ないどころか、明らかに弱いし
こっちのコパ仕込みにはEX唐草ってリスクあんのに、ザンギはマコトに有効な
リスク与えられない。せいぜい小スクぐらいだし。それにしたって低空剣からの
ラッシュと対になってる。

纏めると、マコトは打撃も投げも300、400と普通にダメ与えられるのに、ザンギ側は
精々150〜200程度。剣をたまたま深くガードできた時のUC事故ぐらいでしか勝ち目がない。
いくら体力差あるったってこの差は大き過ぎないか

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:54:55 ID:tFZmI8Qs0
>>851
いうことはわかるけどそんなにマコトと差があるとも思えないがなぁ…
砲台が強かったり近寄らせてくれないキャラより、接近戦挑んでくれる分
随分勝ち目はあるんじゃない? 
感じ方は人それぞれだが地上戦は投げ間合い、判定は負けてないし
別段、不利には思わないな

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 01:22:23 ID:.AWLYMSA0
他の不利キャラほどキツいとは思わないけどさ、同じタイプだからこそ戦ってて
より理不尽さを感じる。小バニ祖国なんて警戒されてたら滅多に決まらないけど
どんなに警戒してても前ステEX唐草は一定の割合で食らっちゃうじゃん
出来る事事態もマコトのが多くて、投げ、体力、気絶値以外は全て負け。投げも細かな
スペックでは勝ってるだけで実際の使い勝手は・・・って感じ。他のよりマシだけど、本当に
ザンギの上位互換な気がしてならない。一番嫌なのは、戦ってて萎えるんだよなぁ


だからこそ、あえてマコトは持ってないザンギだけの強みを聞いたんだけど、今の所
何一つ思いつかないなぁ。暴れ土佐波も実際シベリアの上位互換みたいな性能だしさ

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 01:26:46 ID:PlQUM5i20
コマの性能差(キリッ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 01:33:05 ID:tFZmI8Qs0
打撃、牽制の判定や起き攻めでも勝てるんじゃないか
あと、垂直J大Pからのコンボもマコトの突進を止めるのに地味に機能するよ

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 02:29:00 ID:KMxhe2k60
>>851
文脈からの想像だけど多分コパ仕込みの使い処間違えてる

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 20:27:44 ID:0OVGgb1U0
面白い発見した。
画面端の剛拳が空中竜巻でよく逃げるけど近立弱Pで簡単に落とせる

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 21:14:00 ID:CmsiooD60
おもろいね。
近弱Pで落とせるもの多すぎて笑える。
なによりもザンギのモーションが良い。

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 23:22:17 ID:T58IyW6YO
シュガーラッシュとかいう映画にザンギ出てるけどなんで悪役なんw

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:31:08 ID:EFHDPPqo0
CMでもニュースでもベガがバーターみたいになってるよねw

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 01:42:28 ID:S/RoKerk0
>>853
あまりにネガが過ぎる。
本気で対策を考えて動画もみてトレモしてみた?
もししたというなら、まことを使ってみるしか君を救う方法はないよ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 11:43:52 ID:yuLS4.LI0
まこと戦の立ち回りは、まことの前ステがギリ届かない位置をキープすりゃいいんじゃね?

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 12:56:56 ID:PxlKJSHo0
近弱P連打
ザンギ「なんでやねん!なんでやねん!なんでやねん!」

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 23:57:53 ID:kQsv1gU60
コパンを振っておけばまことの前ステに刺さる
前ステEX唐草や前ステ低空剣を狙ってようが前ステ自体に刺さるので関係ない
コパンが刺さったらバニコンにいくつもりで振ること
コパンを振るばかりではなく垂直ジャンプも見せて相手の意識を散らすこと

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 00:06:23 ID:aFU6KQJ20
>>853
間合い調整はザンギが圧倒的に優位なんだからがんばってね

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 01:20:02 ID:5EKswtGU0
ざんぎ

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 02:09:18 ID:caYX8US60
EX唐草を食らうのはきついけど出しそうなタイミングを読んで
垂直飛びでかわせればヘッドからの
コンボが決まるからマコトにも相当リスクはあるしね

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 03:04:22 ID:gzXF1.Qw0
wikiでは弱スク→弱バニ→ローバニしたらジャンプに勝てるとなってるんですが
バックジャンプや垂直ジャンプによく負けます。
最速でやるコツとかあったら教えてください。お願いします。

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 07:04:24 ID:Si9sticQ0
>>868
先行入力効かないから体感しかないんだよね。
ひたすら練習するしかないと思う。
あと、弱スクの後は最速じゃないとローバニスカるから、
立ち中Pとかにしといた方がいいと思うよ。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 09:39:20 ID:caYX8US60
上のとおりだな 弱バニ後は立ち中P→弱k→バニがおすすめ

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 12:47:31 ID:LbJ/hOHo0
最速バニ入力は
弱P→弱Kのずらし押しで
バニ後の攻撃も辻を使おう

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:21:16 ID:gybwx2vA0
868です。お答えありがとうございました。
『ガード以外全ての拓に勝てる』ってのに憧れるんですよねー
まぁキャラによってダメな場合があるのも重々わかっているんですが・・・
取りあえず練習してみます。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 23:38:28 ID:LYNFSz6Q0
昇竜にもEXコマ投げにも負けちゃうけどがんばれ!

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 01:42:29 ID:bZ6WVcmA0
弱スク後の起き攻めはあまり有利ってわけでもないしなぁ
バニ遅れて大反撃食らうこともあるし
体力が少ないときは起き攻めしないのも手だわ

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:27:02 ID:3I77bzKg0
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/23_7272.html
バージョンアップ来るぞ!!
頑張ってゴネてザンギの強化狙おう!!!

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:31:18 ID:USJOdENs0
マジで今回はごねまくるわ。
リュウがゴネ強化すぎたからな。

と言うか投げキャラどの大会でも成果出してないし、
さすがに強化するべきだろ。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:37:15 ID:SU.1h39I0
まぁ嫌われ具合でいえば強化どころか弱体化されそうな勢いだけどね
絶対にこれだけは改善してほしい、ってのを一つ挙げるとするなら、コアコアをせめて1F猶予にしてほしい
元だ春だ基本コンボすらロクに出来ない相手がいるのは流石におかしいだろ。コアクイックすら当たらんし

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:42:03 ID:bZ6WVcmA0
打撃やコンボのダメージがいくら何でも弱すぎるから火力上げてほしいな
これだけの筋肉持ってるんだし。 バニダウン復活までは言わないから

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:53:30 ID:rZF.wxdg0
阿修羅コサック追加ありますように(*´ω`*)

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:57:05 ID:SU.1h39I0
バニダウン廃止のまま、普通に戦えるキャラにはするには大幅強化ぐらいしてもらわないと無理

最低限ほしい
コアコア1F猶予
EXバニHIT時の有利Fを+2Fに
ノーマルバニHITでせめて-2Fに

出来たら欲しい
EXバニをせめて小バニと同じ射程に
ダブラリの一回転目の判定を無印と同じに
体力、気絶値を+50
近距離立ち小Kを削除
パワーボムをセビキャンできるように

これを全て実装されたとしても、精々中堅にしかなんないだろうなぁ。最初だけ中堅上位ぐらいには
入れるかもしれないけど、どうせすぐに対策されて中堅下位ぐらいに落とされる。
それでもせめて中堅と信じられるだけのスペックがあれば十年だって戦えるんだが

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:12:16 ID:zPC9N6iU0
PP4000帯の相手にはほとんど起き攻め負けますよねぇ
結局起き攻めが敗因になることも多く・・・それを負けてから気付くことも多く・・・
スクの後はスクリュー空ぶってゲージ貯めかせいぜい前ダッシュで軽いプレッシャーをかけるくらい。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:22:42 ID:bNlH0ZE60
ダブラリ セビ前ステ シベブリ追加はよ

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:34:05 ID:Ow4/lbNs0
EXバニヒットで+1Fはなんとかしてほしいなあ
最速で打撃出しても通常投げに負けるってのはちょっと。
あと細かいがコアシのときに上方向に喰らい判定が大きくなるのをやめてほしい
被起き攻めにニゲッティアをよくされるが、しゃがグラしてたら当たるとかどんだけ。

あとはコアシ3F、コパン、ボディのダメアップとか
ザンギは打撃と投げの2択が基本なのに打撃のリターンが少なすぎる
新たな可能性を出すには大足の判定や発生をよくして過去作のようにするか。
コパ刻みから大足を出すとジャンプ移行Fに当たるとかすると熱い

また「遠大Pを強くしました」くらいで終わると悲しい

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 05:00:55 ID:Ow4/lbNs0
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/23_7272.html

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 06:24:07 ID:zPC9N6iU0
EXバニのダウン復活は無理でもサガットなんかの弾発射時のカウンター受付時間を延長してほしい!

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 07:46:06 ID:BfXIcdjEO
さすがにサガットに戦えるようにしちゃマズイ

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:43:05 ID:5cXLUOus0
前歩きのときに異常に前に出る当たり判定を見た目どうりにしてほしい
後はEXバニ弾抜け時のみノーマルヒットでも受け身可能ダウン

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:35:07 ID:/PGVKZdw0
シベブリはしゃがみに当たらない打撃でもいいかもね
セビブリはもちろん、弾読みで飛び越して腕回転がヒットとか胸熱

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:17:21 ID:DoLprBA20
サガットのEXニーガードで-2Fも書いておこう。-3でもいいよ。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:18:46 ID:d0JOpl/g0
近立ち小K削除→遠立ち小Kと同じ技に変更
フライングパワーボムのダッシュキャンセル追加
以上の希望をしてきました〜

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:34:58 ID:bZ6WVcmA0
パワーボムが死に技すぎるから少しは使えるようにしてほしいよな。
ダッシュキャンセルもいいけどノーマル版は1発アーマー、
EX版は2発アーマーだけでも多少はいけるようになるかも。

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:40:14 ID:rZF.wxdg0
あんなん削除でいいレベル

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:43:51 ID:b/EYrCFw0
どうせまた「遠距離大Kがふっとばし技になりました!」みたいな誰得調整が来そうだな

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:47:28 ID:rZF.wxdg0
セビの出掛かりはよ

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:01:29 ID:3Jw3DJDs0
>>893
それ強いじゃん

近小kはぜひとも削除してほしい
クイックダブラリは胴体下は発生時から弾無敵
あとは・・・EXバニヒットセビ前ステで+4フレ有利とか!ねえな

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:02:47 ID:pTarE62E0
空中での当たり判定も修正して欲しいなぁ

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:37:57 ID:3EUy6mBE0
スト鉄のように歩き速度を落としたり遠中Pを5Fにすることだけは絶対に許さない。これだけは絶対だ。

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:14:31 ID:fuBeai9w0
EXバニのカス当たりのワンヒットを何とかしてもらわないと、サガにもリュウにもどうにもならないよ

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:30:39 ID:dGcwAuLA0
遠大Kでダウン取れるようになったらめちゃくちゃな強化じゃないか?

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:49:06 ID:fuBeai9w0
強化より、EXバニのカスあたりはバグ級にひどい。

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:53:30 ID:rZF.wxdg0
全キャラ6:4、4:6で戦えるバランスを・・・

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:09:57 ID:EpsKjLnY0
こんなお手軽嫌われキャラ使っておいて何いってんだか

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:58:31 ID:vZMseuWo0
パワーボムは事実上の投げスカだし、やっぱり強化には期待できねーんだろうか…
弱だとパワーボムがスト2スピードだけどアトミックが威力出ない、強だと現状、中だと中間とかにしてくんねぇかな

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:01:59 ID:SU.1h39I0
ザンギをお手軽と思えるってのは、自分が雑魚だと告白してるようなもんだよ
こんなに手が忙しくて仕込みに精度が求められるキャラはいないってのに

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:38:18 ID:tLFPL.4c0
これでまた遠大パンチの調整だけだったら笑えるなw

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:59:38 ID:Fuk2ukNc0
モヒカンに修正入って終わり

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:13:32 ID:JDa/LlM60
ザンギは体力850でちょうどいい

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:42:32 ID:lYwzX2Og0
>>904
そんなにザンギ忙しい?
地味に当たり判定距離長いコマンド投げと中間では弾抜けEXパニ、相手が飛んだらめくりだろうとなんだろうと安定のダブラリで反撃・・・
別に忙しいキャラじゃなくないか?

ザンギ使って対戦されたらイライラしてたまらないんだが。

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:46:57 ID:rZF.wxdg0
なんでここにいるの?馬鹿なの?

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:25:35 ID:SU.1h39I0
>>908
もうその書き込みだけでどのぐらいのPP帯か解るってもんだよ。波動、中足波動、昇竜だけで勝てるって言ってるようなもん

ゴヤ式、ヒットストップ、先行入力無しの猶予0F最速バニやロー空キャンEXバニ、各種相性見ながらコパ、コア、ローバニの
使い分け。詐欺飛びも上いれっぱはほぼなくて体感ばっか。コンボも無駄に難易度高くて威力低くてループしなくてミスれば
UC確定のお通夜レベルの隙。しかもガードさせて確反ない攻撃という物が全キャラの中で唯一ない。

上にいこうとすればするほど精度と知識が求められる。他キャラが5の労力で出来る事を10、20の労力を使って無理矢理
こなすキャラだよ、ザンギは。

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:32:00 ID:P0haWDfE0
中間距離で当てにいける技が欲しい。
ZERO3やカプエスの下大Pみたいな性能。
またはノーマルバニ当てれば確反なし。
これで屈指の差し合いキャラになる。

他キャラ使ってみるとわかるけど、
このゲーム差し返しが本当に難しい。
足払い合戦覚えるより
置き技や仕込みを覚えたほうが確実に強くなる。

だけどザンギは差し返しが実戦レベルで可能かつ
必須テクになるから、そこが他キャラとの大きな違いで
一番楽しい部分だと思うんだ。

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:38:05 ID:rZF.wxdg0
バニの性能が生命線に直結するからなぁ
良化して欲しいのは切実

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:45:57 ID:AhJVZsUI0
やっぱりバニダウンを復活かな。
ダメならヒット有利フレを+4にしてダッパみたいにループできるようにするとか・・・

余裕があればパワーボムをもうちょい使えるようにしてほしい。
万歳モーション無しにしていきなり走り出す仕様になったら面白いと思うけど

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:47:03 ID:.yBpZuLY0
酷い思考回路のザンギ使いだな>>910>>911
屈指の差し合いキャラ(笑)

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 03:28:44 ID:llmcQPe60
ダブラリは弱体化していいな

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:06:53 ID:lcjWWJBw0
打撃と投げ
強化されるのか弱体化されるのか
ザンギはどうなるのか予想つきにくいな

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:44:57 ID:Rw6v1pv.0
ザンギの調整はちょうど良いって開発が言ってた気がするからなぁ
現状維持という可能性もある。しかし実際は玄人が使っても
なかなか勝てない弱キャラになっていることをカプンコは認識してほしい
ザンギは昔から下位で当然と考えているかもしれんが無印で使用人口増えたの
だから、中堅には入れるようにするべき

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:47:14 ID:nnF3Iz1I0
普通に中堅はあるだろ じゃなきゃトップがBP20万もいかねーよ
ダブラリをコマンド技にするぐらいの難易度追加じゃなければ
強化とか殆どの連中が納得しねーだろうな ただでさえ嫌われてるし

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:59:29 ID:MfcuJbgI0
面白い調整もほしいな
ポワーボムはスタン値が300以上とかならスタンさせるために使い分けるとか楽しそう

他にはバニを飛び道具で消した後の何も無さが異常
下手したら確定反撃食らうし・・・弾消した場合硬直激減とかもいいな

後忘れてはいけないのがジャンプ攻撃から続けてコンボを繋げた際に
一部のしゃがみ状態のキャラクターにヒット!
これ今のバージョンで調整された内容だけど未だヒットしないキャラいるから!!

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:01:32 ID:DFmUvhDY0
ザンギ使いじゃないけどザンギってストシリーズの華なのに大会で
活躍してるの見たことないし強化でいいと思う

バニコンボって見てるとださいからコンボの締め用の投げ
追加でダメアップ。
カウンター発動の投げ追加。
ヨガフレイムみたいな毒霧追加。

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:09:08 ID:Rw6v1pv.0
毒霧吐いたらもはやライデンだなw
ザンギは初中級者までに強いってだけで中級者以上には
ガクッと勝てなくなるキャラだよ この辺りのバランス何とかしてもらわないとな。

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:20:56 ID:Rw6v1pv.0
>>914
本当に現時点のザンギは差し合いが肝のキャラだぞ

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:44:25 ID:nnF3Iz1I0
ヌキ「初期スト4はサガットじゃなくてザンギのせいで人口減った」

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 07:21:13 ID:LL1VKxBg0
大体今の調整で満足してるけどバニは流石にダメ減らしてもいいからHITさせて-1か-2にして欲しいな
ゲージ無しコンボの火力の低さは流石に厳しい
あとパワーボム今のまま死に技でいいよ、ぶっちゃけいくら早くなっても避けられるのが関の山だし
後近弱K削除か強化とスクスカ時の隙をもうちょっと追加で

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:11:12 ID:oN.adO0k0
ダブラリ、クイックは現状維持

この技を強いと思ってるのは対処法を正しく理解していないだけ

豪鬼の斬空やキャミィのストライクのほうがよっぽとお手軽

ただ、どちらも弱体化の必要はない

バランス調整はガー不などのシステム的穴を無くすだけで、十分かな

ザンギエフは今の中堅くらいでちょうど良い

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:58:42 ID:hTOXeCTM0
現状維持を良しとするとなんの変化もなくつまらないことになる
それに周囲が強化する方向で動くと相対的に弱体になるから大きすぎない要求はしていくべき

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:22:50 ID:rnaArjx.0
セビがしゃがみにスカるのをどうにかしてくれ・・・・

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:32:33 ID:i.IfcSns0
ダブラリの上判定つよくしてちょ
コデに垂直で負けるとイライラする

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:05:18 ID:LL1VKxBg0
>>928
引きつけでいいじゃん、ダブラリは今のままでいい

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:27:12 ID:b3jpeWtg0
近弱Kは言うに及ばず
遠中Kの硬直をちょっと減らして欲しい
カウンターヒット以外は烈火確定てのはちょっと・・・

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:38:14 ID:ReaPUVkE0
と言うか烈火を引き合いに出すなよ
あの技が狂ってるだけなんだから

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:47:05 ID:IS85ej8U0
コマ投げも含めてザンギの攻撃の間合い広い。←これだけでも割と強いと思う
ダブラリはめくりとか関係なく出していいし。
ダブラリとコマ投げの威力を調整すれば多用はマシになる。

起き攻めでじゃんけんすぎて辛いわ。
ガードしてりゃコマ投げ ジャンプで逃げようとすればダブラリ→ダウン再び寝かされる
初心者同士とかなら十分通りまくる戦法だし。中級でも通る人には通りそうだが。

上に上にという人が多いが、初心者がそんなに器用にできるわけないだろうに。
ゲームで大事なのは初心者でもある程度楽しめるってことだと思うよ。
上級者の目線で語ってるといずれは鉄拳のように初心者お断りゲーになっちまうよ。
キャラ性能の差が強すぎるのがストファイらしいといえばストファイらしいが

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:51:09 ID:piIvY64oO
>>925
壊れ技と比較するなwダブラリも壊れ技だから。
ザンギの機動力だから許されてるだけで、他キャラにあったらキャラランク変わるレベル。起き攻めの抑止力やワンボタンだから。

中堅の今くらいでいいのには同意かな。

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:07:17 ID:Rw6v1pv.0
投げの威力を減らしてもいいから打撃の威力を強く。
コマ投げは初心者にきついだろうけど投げだけでは中級者以上に勝てない。
スト2とかだってスクの威力は最初より下がったしな
理想は全キャラ平均だから、はじめから中堅ポジ想定では夢がない。
アッパー調整してくれ。

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:29:11 ID:LfwVTd8.0
>>934
それ本末転倒じゃね?
ザンギである必要性がない
それこそ打撃強くて投げリターンもある
フェイロン使っとけとなる

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:38:36 ID:Rw6v1pv.0
>>935
スクリューが初心者殺しなら仕方ないだろ
今作は入力受け付けも甘いし躱せなければお手軽技なのは確か。
そのせいで他の可能性まで抑えられてはかなわないから

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:01:08 ID:hTOXeCTM0
被対象を初心者を基準に性能決められたらたまらんぜよ

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:04:18 ID:piIvY64oO
>>936
ザンギアッパー調整は不可能だよ。キャラコンセプト的に強くし過ぎたら玉なしキャラは相当ゲロる組み合わせになる。

そういう調整を意識してるの今までの調整を見るに明らか。多分、スタン値や微妙な技強化に落ち着く。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:23:50 ID:mLBzjfcE0
ボディからコパンが当たらないのはどうにかしてほしいよなぁ
春麗、いぶき、さくら・・・あと何人かいると思うけど

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:47:40 ID:i.IfcSns0
ザンギ使いなんてワラワラいるわけでもねーし
初心者〜ってのは問題でもないだろう
ランクマでザンギなんて50戦に一回なんだし

リュウオンラインが少しでもマシにばらけてくれりゃいい

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:53:40 ID:3mzn5R0Q0
弱スクリュー間合いを元に戻して
ダブラリの判定を弱く、頭突きの気絶値を200に修正くらいかなぁ

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:15:48 ID:9ubw3tbM0
>>938
現状弾キャラに弱くて、弾のないキャラ相手にも五部か微不利ばっかだけどな
弾無いと詰みったって、弾無しで不利は本田、ブランカ、アベル、フェイロン、元、ホーク、まこと、ハカンぐらいは
まぁ不利、微不利ぐらいはあるだろ。

明確に有利がダン、ダド、ガイ、ヤンぐらいしか居ない。そして有利はランキング下位のアッパー調整確実な奴ら
現状維持でいいよ、とか言ってたら五分に戦えるキャラのが少ない、6:4基本のキャラになっちゃうだろうね

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:34:25 ID:.UXOYWWY0
とりあえず遠距離技なら届く距離で近距離技が出てスカる現象だけは何とかして貰いたい
バグかと思うわ

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:37:24 ID:Rw6v1pv.0
近弱k削除の意見多いけど、せっかく作ったモーションのわけだし
消すこともないと思うな。近弱kをリーチ増、連続ヒットできるようにすれば
いいんじゃないか。

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:48:49 ID:Rw6v1pv.0
あと近弱k必キャンセルも

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:55:56 ID:IS85ej8U0
PS3だが20戦に1回ぐらいはランクマに普通にザンギいる。
ザンギだけでなくコマ投げキャラは基本的にうざいキャラなんだけどね。
せめて 投げ抜けさせてくれよ・・・

20戦中5、6割はリュウ ケンなんだけどね。

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:11:02 ID:i.IfcSns0
自分の使用キャラのとこでわめいてこいよ
うぜーな

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:27:07 ID:piIvY64oO
>>942
あ〜自虐性でしたか。そんな弱いならダイアがダン並みになるね(笑)

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:38:53 ID:Rw6v1pv.0
ザンギを自分でやりこんだ経験がある人間の意見だと思うけどな。
玉無しキャラにほぼ有利なんて時代はとっくに終わって7〜8割のキャラには不利。
すまないザンギを好きな人以外は帰ってくれないか!(阿部)

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:43:29 ID:FOqTKdSU0
知り合いのPP5000以上ザンギは
ケンとかには普通に有利つくって言ってたな
弾有り=ザンギ不利とはならないらしい

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:49:03 ID:i.IfcSns0
有利不利なんて極端につくのはセス・サガだけだよ
あとは個人の体感でそりゃ得意不得意だろう

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:53:21 ID:9ubw3tbM0
>>948
ダンなんて全キャラ不利だろ。ダン舐めんな

>>950
弾有りでもケン、コーディは五分か微有利。ローズは有利だとは思うが、まぁ弾なんてオマケです、ってキャラばっかだね

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:17:08 ID:JDDXKFt2O
>>952
ダンはアベルには有利…らしいよ!

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:35:04 ID:6VVNcfkEO
953さん。
なお、
火力差で逆転される模様。

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:38:33 ID:tni8fnPc0
お前らここでゴネてないで公式のアンケートフォームでゴネてきてくれよ

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:11:03 ID:/GjAk7oc0
それを言うと「他に話すことがないから断る」というガキがいたんだよな
折れてキャラ替えしたらしい

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:49:11 ID:3mzn5R0Q0
ザンギは強くなってほしいけど
みんなに迷惑だし対戦相手いなくても困るからダブラリ弱体化と弱スクリューの範囲を戻すのだけでいいや

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:02:07 ID:i.IfcSns0
UC3にモヒカンラッガー追加あれば待望の弾持ちに

シベリアももうちょい使いやすくして欲しいけどいじりようがないか
コマンド簡略化くらい欲しいかな

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 18:16:17 ID:angeAHZs0
近立弱K削除とパンツのカラー追加で

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 18:47:06 ID:angeAHZs0
素材違いのパンツや柄入りパンツが欲しいです

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:04:16 ID:i.IfcSns0
レスラーだしカラーでタイツ化

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:30:11 ID:llmcQPe60
>>957
俺もそれでいいや
ダブラリ弱体化したら屈中Pとか代わりに強化してほしい

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:21:16 ID:m8DM0rFA0
ダブラリ弱体化。
チョップ以外に対空通常技追加。
体力アップ

職人キャラっぽいけど体力あるから中級でも扱えるみたいなの希望。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:45:24 ID:uCGDpbpI0
フライングパワーボムだけ何とかして欲しいわ
無理なら削除して欲しいレベル

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:34:22 ID:bWgB0aKo0
フライングパワーボムから昇竜追加入力でエリアルロシアンスラムに
派生すれば凄く許す ジャンプで逃げるやつを拓りたい

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:35:27 ID:sn5oFr.c0
ダブラリのせいでお手軽お手軽言われるんだったら腹立つから逆昇竜コマンドにして受け入れていいけどね

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:38:36 ID:PPukrdX.0
破心衝に暗転返しで祖国って確実に負けちゃうんでしょうか

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:41:59 ID:eO37uPTQ0
下要素入ったままではダブラリ、クイックともに不可でいい

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:24:28 ID:dpXzk2D.0
大会で活躍してるの全く見ないからな・・・。
大きな大会でベスト32くらいから見ることないのは寂しい。
対戦見てるだけでも楽しいキャラだしアッパー調整で!

・対戦見てて思うのは対弾キャラでゲージがないと何も出来ないところ。
・バニコンボださい
・セビ前ダッシュがカッコ悪い
・下大Pがださい
・ロープにふるような技が欲しい

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:51:06 ID:pOoDobYAO
今回はさすがに家庭用アプデも金とるよなー
アッパーきてもいいんだけど、下位中堅じゃないザンギは見たくないなw

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:25:33 ID:dpXzk2D.0
ザンギ対ダルとか分かりやすくて盛り上がるけどTLだとかEVOだとか
高額賞金ガチ大会では全滅してるよな・・・。
ザンギ対なんとかの10先とかじゃないと絶滅危惧種になってる。

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:53:55 ID:PPukrdX.0
キャラ上「勝てない」相手がモロにいるのがなー
やる前から結果見えちゃうという

板ザンがトパンガやんないのもそうなんだろ

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:10:06 ID:0QPvgBhk0
ダブラリ無敵なくしてアーマー(5fの間、玉抜け有)にして
ダメージはリカバリしない。。
体力1200、exバニシング打撃無敵無で移動距離微減
打撃派生からストマッククローやブレーンバスターができる。
スクリュー弱間合いをAEと同じに。前ダッシュにアーマー
リカバリー有。UC2ダメージ380。前とP3つ同時押しで
アーマー付大Pヒットで吹っ飛ぶ2ゲージ使用リカバリ無
ダメージ170、距離がいくらかつめられるくらいの硬直。
肉を切らせて骨を粉砕するようなプレイスタイル。だめ?

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:26:54 ID:nv3Xit7.0
違うキャラにしちゃうのはダメだろ。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:29:40 ID:1YVwTXSg0
相手の牽制にリスク与える何かが欲しい!
EXバニヒット時+2とか…
後は飛び込み時の当たり判定を無印にw

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:29:49 ID:PPukrdX.0
ヘッドバット昇竜つけようぜ

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:40:17 ID:v1LeiSX.0
おい!公式に弱体化しろとか書かれまくってるぞ!!!
もっとゴネようぜ!!!

ゴネてゴネて、ゴネまくるんじゃー!!!!

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:41:04 ID:95HhX21c0
祖国スカったら-120Fで

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:41:56 ID:WmM6i7/w0
うん、それをここに書いてどうするつもり?

いろんなスレでやってるんだろうけど。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:50:44 ID:NAKx9YYI0
>>972
勝ち難い相手はいても勝てない相手はいない

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:25:39 ID:tQsPeKAU0
体力+50
パワーボム削除
シベリア強化
これくらいしかおもいつかなかったなー万年Aクラス程度だからだろうけど。

ザンギは刺しあいして転ばせるなり画面端に追い詰めてから
択でぶちころすキャラだと思ってるからデメリットのある強化なら大賛成だけどな。

>>908
>>相手が飛んだらめくりだろうとなんだろうと安定のダブラリで反撃・・・
さすがにそれはないわ…そんなの通じるのBクラ程度までだろ…

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:54:37 ID:hrK0M3Eo0
EXバニヒット後の有利Fを+2か+3ほしい
相手の3F打撃暴れには相打ちになるし投げには吸われるし・・・

後ジャンプ攻撃からのしゃがみコパンが未だにスカるキャラがいるのも直してほしい
これ今作で修正されたはずなのにまだスカるキャラおるなんて意味わからん

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:54:58 ID:v/c0m3mY0
ノーマルバニのヒット時ー1かー2程度に
遠中Kヒットで-3F程度に
フライングパワーボム削除

これだけしてくれたら良いや。
ちょっと贅沢かな・・・
あとは出し方次第で地面スレスレに飛べるようなシベリアン(バクステ狩れる)
が可能になれば嬉しいw
今でも狩れるけど、密着じゃないと厳しいし・・・まぁネタかなぁ

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:53:30 ID:Cqxw8vX20
まだぶっぱしたいんかこいつら。
胴着をまともに使えるザンギ使いどれだけおる?
逆はいくらでもおるが。
誰でもいいから胴着でグラマスになってみろや。
それすら出来ねえならザンギに強化なんかいるかよ。
わきまえろ。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:56:17 ID:PPukrdX.0
で?

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:06:07 ID:hrK0M3Eo0
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1364213120/

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:08:55 ID:6TIkLhy60
書き込みしてきました。

バグ系は絶対直して欲しい。

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:15:06 ID:0QPvgBhk0
>>982
3f技もまともな無敵技もないキャラは今でも
しんどいと思うよ。

ベガみたいな牽制強かったり、反撃しづらい
本田とかが壁になってるんじゃないの?
弱いキャラに強くなるより、きついキャラに
対抗できる改善案がいいんじゃないかな。

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:36:48 ID:q1w.Ewss0
>>983
だよな当てて確反もらうとか勘弁して欲しい。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:08:57 ID:tQsPeKAU0
>>973
それもうメカザンギを正式参戦させるなりして別キャラとしてやれってレベル。

ザンギ自体には不満はないし望まないなぁ...
むしろ他のキャラが望みすぎてる気もする。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:26:55 ID:9iB7CrBY0
ダブラリで、空中に浮くようにしてほしい。

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 11:09:07 ID:nHK.7rEo0
遠中K当てて-3は言い過ぎだな
-5いや、-6でいい
スパコンとか確る相手もいるがそれはゲージ見てないこちらが悪いって納得できる

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:11:05 ID:g9Q15svU0
ダブラリセビキャンシベリアブリザード

有り得ないけどカッコイイから決めてみたんだよなあ

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:55:40 ID:eBEvkuT20
遠強P>シベリ・・・いや、なんでもない

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:24:02 ID:hLj/CQV.0
>>990
ランクとかキャラ調整とか度外視した面白さ優先のキャラいたらいいね。
弱くていいから。

とりあえずメカザンギはジャンプ横移動距離3分の2、移動速度半分、ウォッカファイアーブレス、
動き遅い無限アーマー移動投げ、体力1,5倍で。

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:26:12 ID:hLj/CQV.0
打撃判定の真・シベリアンブリザードを忘れてた。
ダブラリで上昇するアレ。

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:28:39 ID:hLj/CQV.0
どうせならセスもその枠にして弱体化を・・・

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:07:34 ID:JW9mVXes0
必殺技の優先順位を変えることによって技の性能は変わらずにキャラの性能が変わる
なんてのはどうだい?

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:03:40 ID:Kyrlk7Vc0
今より弱くなる未来しか見えない

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:05:16 ID:Kyrlk7Vc0
そして埋め

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■