■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】アベル part10
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:29:46 ID:FYUAs7dM0
わずかな手がかりを元に、シャドルー残党を追い続ける若者。
軍隊仕込みらしい総合格闘術を使う。
一見愛想はよくないが、人嫌いではなく、生真面目で丁寧な性格。
過去の記憶を失っている。

既出攻略情報はこちら。
アベル スパ4AE2012 Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3144.html

前スレ
【AE2012】アベル part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1340260630/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:40:37 ID:PwxWH.rE0
おう

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 16:10:18 ID:kgTyiv46O
さあ、始めようか

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 16:24:02 ID:FYUAs7dM0
■前蹴りコンボが、立ちヒットなのに繋がらないキャラ
フォルテは立ち状態につながらない(最先端を当てた場合はつながる)
本田は前蹴り先端を当てないとつながらない
バルログは技の隙に前蹴りを当てた場合つながらない(通常技、バックスラッシュ、バルセロナ後等)

■屈大Pが2ヒットしないキャラ
めくり中Kから直接肘を決める
1段目しか入らない …リュウ・ケン・フォルテ
深く当てれば2段入るがミスりやすい …ザンギ・バイソン・豪鬼・キャミィ
たまに入らない時がある …アドン

■画面端で、屈大P→無我が繋がらないキャラ
入らない
リュウ ケン ベガ フォルテ ルーファス 元 剛拳 いぶき ホーク ガイ

超シビアだが入る
春麗 ガイル ブランカ ダルシム 本田 バルログ ヴァイパー アベル 豪鬼 キャミィ
フェイロン さくら まこと ダッドリー ディージェイ コーディー アドン ハカン

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:30:42 ID:bjCr3bms0
じゃんけんぽん!

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 08:40:20 ID:Tr/jQ3kM0
ズコー

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:17:26 ID:Zl9xf.qkO
アーイコーで…

アベルのジャンケンにアイコはないか。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:22:57 ID:T22Cafek0
関西ではアイスコーヒーを
レイコーって言うらしい。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:23:24 ID:bjCr3bms0
ぶっぱ読みガードとかコロコロして相手が何もしてなかったらアイコだよ

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:36:41 ID:58tJQd6oO
それはアイコじゃなくてアベル的には既に負けてるでしょ。
ブッパ読みならタブルコロコロから前蹴りフルコン。
何もしない読みならコマ投げじゃね?

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 01:14:27 ID:hJIppuAg0
裏から前蹴り重ねてガードされたらあいこ

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 04:15:32 ID:AfTJt5OY0
通常投げを投げ抜けされたらアイコ。

打撃が相打ちしたらアイコ(ダメージにもよるか)。

両者とも無敵を読んでガードしてたらアイコ。

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 08:47:06 ID:58tJQd6oO
ジャンケンスタートは、こかしてからかと思ったけどよく考えたら触れることができたらスタートか。
認識違いだった。すまない…

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 10:57:29 ID:aONFqd1cO
ジャンケン負けてばっかだ、勝率のあがるジャンケンのしかた教えてちょー

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 12:34:09 ID:hJIppuAg0
表裏択れるときはトルを減らせ

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 12:35:00 ID:2HAwNGz20
基本は前けりからの最速投げor遅らせ中足グラで相手の出方を見る
じゃんけんを狙うのは最終局面でMAX無我溜まった時のみ

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 00:34:43 ID:MIXNFNgIO
起き攻めは打撃多目にしてCODセビまで出してみるのもあり

これやると相手は大抵縮こまるかぶっぱなすかのどっちかが多い
ビタ小技で連ガにもなるからそこからトルなんかが経験的によく入る

要するに一度ガードされてももう一度じゃんけんするだけです

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 01:28:27 ID:n63HlMqo0
カラダガーって本当は何て言ってるの?
気になって眠れない。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 01:51:20 ID:nihw05S.0
>>18
簡単に説明するとだな、あベルのべの点々を抜いたらアヘル→アヘるとなるだろ?
つまりはそういうことだ

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 12:52:31 ID:Pqr5HfzUO
じゃんけんキャラとかみんな言うけど、格闘ゲーム自体じゃんけんゲーじゃんかって話。
じゃんけんいやなら格ゲーやめてRPGでもしたらいいよ。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 12:58:04 ID:Dj0z90yM0
>>18
http://www.capcom-fc.com/sf4/2009/05/post_106.html

「カラダがーっ! 火照るわーっ! なんなのこの感じーっ!?」

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 17:03:38 ID:ODP/T2GE0
メインキャラザンギの息抜きにアベルやろうと思ってWiki覗いたら丁寧に書き込まれててビックリした
連携からセットプレイまでここまで細かく記載のあるキャラは他にいないような

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 17:11:12 ID:n63HlMqo0
>>19
アッー!

>>21
ネタかと思ったらマジだったwww
公式でこの扱いなのか、流石アベルさん。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 17:30:45 ID:qNm1Y.jY0
アベルはザンギと違って楽できる場面ないよ
ダブラリみたいな簡単最強対空ないし飛び込み祖国で5割みたいな本当のワンチャンないし
とりあえず前蹴りコンボ頑張って

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 20:43:48 ID:MIXNFNgIO
まあ立ち回りで楽できてる部分はあるけどね

ザンギ使ってみるとわかるけど、あと一歩の間合いで全く誤魔化しが効かなくなる
アベルならダッシュやセビ、EXCODセビキャンがあるなかでザンギだとやたらに丁寧さが求められる
なんかアベルだと相手が攻め気出す分飛びやらダッシュやら前蹴りやらが通るんだけどザンギは相手が迎撃に徹するから本当に踏み込まなくちゃいけなくなる

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 20:56:48 ID:6A9WV49c0
なんつーか、どっちのキャラも頑張らなきゃいけないところが微妙に違うんだよな。
当たり前のことだけど、どっちのキャラもやりこめば大変なところが見えてくるよ。
初心者のうちはやることがわかりやすいのでザンギはおすすめ、ってザンギたんが言ってたけど。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:05:36 ID:Dj0z90yM0
アベルでも苦労するキャラはいるけど
逃げ阿修羅と逃げ斬空でガン逃げする豪鬼を
ザンギのような機動力で追うのは心が折れそうだな…

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:47:30 ID:fMzVhxbw0
ザンギの話しとかどうでもいい。よそでやってくれ

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 00:37:07 ID:JfLQpOHU0
ジリジリ行くかぶっこんで行くかみたいな
プレッシャーのかけ方が違うね

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 00:40:10 ID:USrUJrDg0
起き攻めのコーディーの中段に無我合わせたら、普通に潰されるのな。
出始めは全身無敵で上半身無敵は移動中だけかと思ってた。

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 08:27:12 ID:T1jAlNwsO
昨日無我と本田のウルコン1がかち合ったら相討ちで一瞬両者フリーズした(笑)
まぁダメージどうだったか分からないから誰得な話だけど。

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 21:23:34 ID:5CAwAgNQ0
無敵などないとわかっていてもあえての無我ぶっぱ!

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 22:11:00 ID:o1uIhq9A0
だから君はいつまでたってもカスなんだよ

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 22:21:42 ID:qpiarJNk0
張り手や百烈系の技とか相打ちになる事がある技あるね

ちなみに相打ちになったら相手はしばらくプルプルして膝崩れになる

一段目には確かダメージないけどそっから前蹴りとかコンボもいける

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 22:58:56 ID:fBHyWl1Y0
ブルブルするけど崩れはなかったんじゃ?

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 23:07:06 ID:jGYmASIU0
実際無我使って相打ちってあんまりない…
っていうか1万試合やって1回あるかないかレベルじゃないか?

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 23:24:11 ID:OwyFzrNs0
無我で削りフィニッシュすると面白いw

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 00:21:30 ID:Z8/72d8c0
>>31
トレモで延々とスーパー鬼無双と無我をぶつけてみたけど
どうやっても後出し勝ちにしかならん。
相当難しいタイミングで相打ちになるのかもね。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 09:54:31 ID:1DfG4Fzw0
英語版アベルの無我かっこよすぎて濡れた

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 09:56:59 ID:W859bRkAO
コーディーきつくない?

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 10:05:36 ID:ePvRhyLM0
無我はブッパするような技じゃねーよ
少しは考えろ

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 10:17:52 ID:GUMiDdsUO
>>38
たしか結構離れた距離から人読みブッパしたら後だし鬼無双でプルってた記憶がかすかに。
どなたかが言ってたようにこっちのほうが早くロック解除するので前蹴りからフルコンはいるかも。
そして人読みとはいえ無我ブッパするようじゃこのキャラは勝てないね。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 12:04:59 ID:ePvRhyLM0
凄くどうでもいいネタを一つ
ベガのダブルニー重ねにアマキャンEXホイールで勝てる
無論重なってないとアマキャンにならない

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 20:21:57 ID:PAKZH5NA0
そういやなんか最近ダブルニーを無空で返しにくくなってきた気がする

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 08:32:10 ID:QdfcwFhYO
ダブルニーに無空入れるのも人読みに読みにだいぶ近い気がする。
入らなくなったなら単に相手の立ち回りが変わったのでは?
とゆうよりベガは無我の方が断然安定な気が。

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:10:39 ID:4.ESMN86O
アベルってどういうキャラなの?

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 17:33:41 ID:cSFJsiMc0
>>46
ざっくりし過ぎてて答えにくい。
まあ、大体その聞き方すると、ホモキャラって返ってくるよ。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 21:10:12 ID:t/paKBt.0
>>46
大柳賢みたいなキャラ。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 21:17:18 ID:QdfcwFhYO
安定感こそ無いけどワンチャンからの択で試合ひっくり返すキャラ。
格上でも噛み合うとたまに勝ててしまうような。
そしてぶっこむと気持ち良くなるキャラ。
いや、ぶっこまれても…か。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 22:01:33 ID:iER62NJA0
要するに運ゲー・・いやじゃんけん

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 22:45:19 ID:9U95I4DM0
アベルほど使ってて楽しいキャラはいないな

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 22:46:47 ID:Yom2gs.M0
じゃんけんも強いけどじゃんけんだけじゃ勝てないキャラ。
キャラ対でいくらでも差がでてくると思う。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:28:51 ID:HQSYQ2GI0
入口は狭くて中はデコボコ、使い込むにつれて馴染んでいくようなキャラだよ

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:31:29 ID:pgDwk99MO
使いすぎて俺の身体はアベル専用になりました

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:27:40 ID:9rDAZRJs0
カラダガアーッ!

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:36:27 ID:1CJvPNRcO
>>53
なんかいやらしいな。。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 14:54:28 ID:JKf1UgcY0
ずっと中と強トルしか使ってなかったけど弱トルすごい
射程広いね、とりあえずぺしぺし触ってこようとする相手に
すごい使える。まだまだうちのアベルもシャドルーのおっかけ
できそう

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:13:04 ID:0Gcm0luI0
逆に中トル半端すぎて使ってねぇ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 16:55:21 ID:1CJvPNRcO
それは同感。
スカイは全部使い道あるのにね。

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 17:28:17 ID:vdgD64G60
中トルが一番使うんだが。

俺だけ?

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 17:29:24 ID:0Gcm0luI0
弱スカイに使い道あんの?

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 19:51:34 ID:4t2fMpN60
そもそも掴み損ねと相打ちこわくてEXしかスカイつかってないなあ。
ここで通常スカイ使えるとすげえ有利になるぜって経験もあまり…みんなはある?

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:29:43 ID:TWk.34iI0
>>62
通常投げにスカイ仕込んでないの?
通常投げ仕込みにEXスカイなんて使ってたらゲージもったいない。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:10:53 ID:JULOIywo0
通常投げにスカイ仕込み?
どういう状況で働くのかイマイチわからんのだが・・・

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:16:15 ID:4t2fMpN60
>>63試してみたらなにこれすごいでした。もっと精進するぜ!ありがとう!

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:20:34 ID:0Gcm0luI0
相打ち怖いって相打ちするより飛びを通すことのが怖いだろ。
セスとかキャミイとか飛びが異常に強いやつにはEXスカイ使わないと落とせない場合も結構ある

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:31:17 ID:jMiSuQgwO
中トルはコデのEXゾンクガードした時とか使ってるなぁ。
ホントは前蹴りやら2中Pが理想なんだがとっさのビタに自信ないからこっちにしてる。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:14:03 ID:PV0zyN3w0
アルマスウオーリアーレベルでも通常投げにスカイ仕込んでるのとかほぼみないけどな。

大pで落とすのが普通。スカイは相打ちになるとこっちダメージ0になってしまうし、
出すの遅れると一方的に潰されるし、相当読んでないと無理。

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:44:35 ID:L6KRu6I20
反応遅れてカウンターになってフルコン貰うの恐れて自分も安定の大Pに頼ってしまうな

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:04:14 ID:FAk78Srk0
スカイ仕込み通常投げは、通常投げスカリ直後にスカイ出るように
投げが通ろうが垂直されようが通常投げと一連で入力するから
反応が遅れるとか、スカイ出すのが遅れるって事はないと思うが。
タイミングつかめないなら、トレモで垂直ジャンプさせた相手をダウンさせて
起き上がりに投げ重ね+スカイ仕込みで練習。

スカイ仕込みにもリスクはあるけど、通常投げ決まった後の起き攻めと
スカイ後のバクステ→マルでの表裏起き攻めでダブルアップがおいしすぎるので
ついつい大Pよりスカイ仕込み使っちゃうな。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 07:26:09 ID:pvIbimdoO
通常投げ決まった後の起き攻めの連携って何がいいのかなー?

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 08:34:11 ID:GJQPikAYO
前投げ
強コロコロ→弱コロコロ→投げor肘など
弱コロコロ二回からの択。
後ろ投げ
ちょい下がり強コロコロで裏からの択。
ちょい下がり中コロコロで表の択。
前入れ弱パンJ中Kでめくり
前一瞬入れか、入れないで弱パンJ中Kで表。
自分のレパートリーはこのくらいかな。

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 08:38:52 ID:x9/2vg6.0
>>68
だよなぁ

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 08:39:49 ID:x9/2vg6.0
デカキャラ相手の詐欺飛びに大スカイ仕込むくらいかな俺は
あれ見た目も楽しいしループするしダメでかいし

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 08:41:16 ID:GJQPikAYO
ちなみに弱コロコロ二回はオススメしません。
裏投げの方がレパートリー多いので自分の投げはほぼ裏ですが。
連続すいません。

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 09:25:02 ID:Xcj6Q8xs0
投げから常にスカイ入力仕切るのはバクステされたらフルコンなのを覚悟の上なのかしら?

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 10:15:09 ID:pvIbimdoO
>>72

サンキューです。

自分はなにやってもショウリュウで乙られます

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:26:26 ID:QiJd8Xz.0
投げ仕込みスカイの際は大中小どれがいいとかあるの??
相手の垂直kとかとカチ会うだろうしEX一拓?

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:33:29 ID:AnQDYikI0
バクステされたときに暴発しない自信があるならいいんじゃないの。

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:53:54 ID:ycuxKV9g0
意識配分とその後の操作、連携考えるとあまり有効ではないよね。完璧にこなせるならそれが理論上最高だけども。

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 02:51:35 ID:AN..a2UU0
画面端前蹴りガード後にバクステしてくる人ほとんどいないからそういう限定状況で
スカイ仕込みの通常投げが生きてきそう
もちろん毎回やったらバレるけどw

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 11:37:52 ID:BlWggwFcO
バクステの時にあんまり暴発しないけどなぁ
完璧ではないけどコマンドは仕込んどいて後は垂直確認ボタンて感じだから練習すれば意外と反応できるよ

俺も垂直確認大Pの方がいいと思うけど、殺しきれるときとか相手ビビらすためによく使う
でも垂直確認大Pもそうだけどあんま使いすぎると垂直しなくなってきて肝心の前蹴り大Pが通らなくなるから逆に垂直には何もせずに泳がしとく方がいいのかも

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 11:51:34 ID:q1HF71jY0
ダンに対戦する時に意識したらいいことってありますか?

段空で固められると、なかなか抜けられないし、攻めようとしても技を潰されたりしてます。

少し距離があるときは立中Pで牽制してます。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 16:39:46 ID:FM9CHI820
ダンと元は数が少ないから自分もわからんのだよな・・・

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 18:22:54 ID:sI.h79s20
ダンは近づく手段飛ぶか断空で触るかしかないんだから
中Pで断空落として対空して触らせなければばいいんじゃないか
飛びも空中断空とかは中Pで落ちた気がする

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:31:06 ID:6Ez6cuJI0
ダン相手には逆に遠中P使わないとどうしもうもない印象

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 08:31:54 ID:JsX7DeV2O
ダンとかアドンとか、ややバカみたいに中Pふってくよ。
刺されたら必要経費。
ある程度動き抑制できればそれでよし。
センターを目標に入れて中P!センターを目標に入れて中P!

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 11:12:19 ID:t0UGo84Y0
セイヤー!

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 11:52:44 ID:NcW2GRFY0
目標をセンターにいれてだろ、受験生かよw

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 18:20:27 ID:JsX7DeV2O
>>89
うわーリアルに恥ずかしい!
すまない…

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 20:03:26 ID:I5qgBUZA0
どうでもいい

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 20:40:16 ID:K8zMzXJUO
受験生ww

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 14:03:18 ID:pDWoZpggO
てかアドン戦中Pつかうか?
ジャガキと中Pだとタイミング噛み合わないとだいたい負けるし実戦だと見てからとか無理でしょ

俺はリターン重視でジャガキきそうな時に垂直かマルやってるが

ダン戦は中Pだろうね

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 17:47:03 ID:sZU95Wwc0
>>93
地上のノーマルジャガキはけっこう勝てるけどなあ
くるかなと思ってるときなら見てからでも間に合うと思う
EXとか空中版で上の方からきたときは負けることが多い感じはする
あと一応トゥースも正面から潰せるね中P

初心者なんで的外れなこと言ってたらごめんなさい

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 18:16:32 ID:l/91BHJUO
てか対策としてやってるわけじゃなくて、適当に振っとけば弾いてくれることもあるよ程度だからな

来るのがわかってるなら、マルで抜けたりジャンプしたりバクステで空かしたりは狙っていくべき

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 18:31:54 ID:D5xzFbLU0
だいたい負けるはない
適当にブンブン振ってても勝つことのほうが多い
マルセイユとかリスクでかすぎてそんな適当に転がれないな俺は
投げられたらそのまま死ぬまであるし
もちろんワンパになってたら使うが。中Pのが牽制としてローリスクだ

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 18:33:23 ID:D5xzFbLU0
空中ジャガキはタイミングが違うからけっこう負けるな。
つか空中ジャガキは見えねーし特に対策もない感じがするわ

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 19:47:55 ID:PXa6UnSo0
空中ジャガキはセビれる。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 19:52:46 ID:D5xzFbLU0
大Kとジャガキで割られる時点でリスクが合わんだろ。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 20:31:29 ID:bkvR/h9QO
確かに。人読みしないとアドンにセビは危険すぎるよな。
アドンもキツいけどゴウキの起き攻めもリスクとリターンが合ってねぇ。
仕込み入ってるとEXスカイくらいしかできねぇ。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 21:56:59 ID:Bz1M4X1c0
ゴウキはキャラ差6-4くらいつくけど火力と人読みで4を引き続けることが可能。
ゴウキ戦得意な俺はそんなイメージ。



格上相手だとお通夜だがw

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:31:33 ID:.SCUM0R.0
豪鬼の起き攻めは裏周り以外はそんな苦労する気がしないなぁ
それよりも阿修羅削除はよ

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:52:45 ID:xLXxJpgw0
阿修羅が釣れたら無我タイム。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 00:03:29 ID:RKQbVm/kO
確かに。めくりで阿修羅か瞬獄釣れたら無我タイムだね。
なんてゆうか他にもホイール少しでもめりこむと弱パンからしゃが大Kまで繋がるのも痛い。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 12:41:02 ID:f9EaFfnA0
阿修羅の硬直て何F?
いつも見逃してしまう。あと間に合うかどうか怖くて
無我刺せない・・

阿修羅と瞬獄のうまい釣り方教えてください!

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 13:42:34 ID:ew0m1GTI0
PPPが12FでKKKが13Fかな
全体硬直からすり抜けF引いただけだけど

阿修羅はマルで表裏を見せてれば釣れると思うが噛み合って瞬獄殺もらう場合も…

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 19:53:54 ID:Ef4TUiKg0
三年やっても全く上手くならない
このゲームやってる奴全員しねばいいのに

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 20:21:36 ID:/oCkk.c60
うまくなったつもりが全然だった しにたい ってこともあったり
いつのまにかできるようになってたり
色々あるわ

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:22:28 ID:RgiB0IZE0
>>107
攻略サイト調べて、トレモでの練習を欠かすな!
と言いたい所だけど、教えてくれる人がいるならともかく
独学で闇雲に練習しても上達には程遠いので(無駄な努力をしがち)
興味があればこの本読んでみて。

http://b-bookshelf.com/asin/479736310X.html

こんなに頑張っているのに、なぜ自分の努力は報われないのか?
と思っている人におすすめ。
(自分もスパ4攻略blogの主がおすすめしていたので騙されたと思って買ってみた)
対戦型スポーツのたとえが多いけど、ほぼ全てが格ゲーに応用がきく考え方。
なんで上級者がヒット確認しつつ最適なコンボを選択して
ゲージ管理もしながら相手の体力ゲージを見て立ち回れるか?
ってのが「あ、そーゆー事なの?才能とかじゃなかったのか」と仕組みが分かってくる。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 13:53:42 ID:5vTmwU5sO
なんかこれ読んでスッキリする人は相当病んでるのでは。。
自己啓発本に近いものを感じた

111sage:2012/11/24(土) 14:59:36 ID:iPls9SfY0
プロアスリートが取り入れてる効果的な練習法とか
試合中の意識配分のコツで自己啓発本と判断とか
スパ4wikiすらも自己啓発サイトきもー!とか言いそうな勢いだな。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 21:21:36 ID:d0piUZ860
読んだんなら話早いな要点だけまとめて教えてくれよ
短くまとめると結局工夫して練習しましょうって
当たり前の結論になるだろうけど

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 21:57:53 ID:CyCelIC20
まぁ自己啓発も悪いことばっかじゃないさ
自己啓発だけして、そっからの努力をしない奴が多いとは思うけど。

F式一点読みのEXスカイが気持ちよくてやめられねぇぜ!

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 22:06:34 ID:rynOcgvw0
ウィキとムックに書かれている事を出来るようになって、

トッププレイヤーの動画を見て、動きの意味を理解し、

自分より強いやつと沢山対戦して、相手の技術を盗む。

ってのが一番の強くなる近道かな。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 23:09:53 ID:vyba3QL60
ゲーセンで100円払って負けるのが一番上達する

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 12:56:40 ID:2HbDdkXYO
>>115
ゲーセンで負け続けて20年前から一向に巧くならないオレがいる
最近気付いたんだが、オレってオセロにしろ麻雀にしろスト4にしろ、全然『相手見てなかった』わ。
自分大好き、自分のやりたい事大好き。
反確?シラネ
バクステ?シラネ
いいから無我(昇竜)を当てさせろーっ!!
そんな事をスト2の頃からかれこれ20年もやり続けてた

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 13:49:30 ID:7hibGkps0
家庭用で、ずっとやり続けると言うのは重要だと思うんだ。
CPU相手でもさ。

俺はストⅡの経験地は家庭用のZERO2で積んだ。

それを、3rd→スト4と積み立ててきてる。

ゲーセンで負けてる数と、家庭用でやった数は、比べられないレベルの差がある。

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 14:16:50 ID:tQMhqexI0
アベルって画面見ないプレイじゃなぁ
キャミイとかが向いてるんじゃないの

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:01:03 ID:f83.tno6O
対戦ゲーム自体がそもそも、相手のやりたいことを考えてそうさせないように動くというのが基本にある

そうじゃないと対戦の意味がない

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:53:55 ID:XeshnJD60
アピールをなしにした状態でできる
両対応のEXトルネードのコマンドって誰か知りませんか?

ぐぐっても見つからないんです。。。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:58:05 ID:PV2QuJVw0
アピール消して弱P中P強P強Kだったかな
これでセビも投げもアピールも出ない
んでこの状態でトル回すと表にEXトル裏にEXマルが出るって志郎さんが前言ってたね
使えるのはアベル同キャラ戦くらいなもんだが

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:59:56 ID:PV2QuJVw0
あ、弱P中K強P強Kだったかもすまん

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 22:19:28 ID:l97HSOvM0
>>119
んなこたないわ、やりたいことガードできないように押し付けるスタイルもある
アベルにもそういう一面もあるからね

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 03:40:02 ID:QlfQmJeoO
日本語で

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 15:04:38 ID:7N7Xo23UO
Japanese

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:43:45 ID:w9XYaaK60
karadaga

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 20:39:55 ID:7N7Xo23UO
…Sorry

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 21:11:38 ID:oO4hErZY0
gara aki da ...

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 12:14:55 ID:bCyGkp9kO
英語にすると見えた!って何ていってるんだろ。夜聞いてみよう。

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 12:25:01 ID:unISRZdA0
ソレソレ!って聞こえる

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 12:31:05 ID:KyokGTS20
ラッセーラ

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:35:34 ID:RIVezPbk0
自分の戦績見てみたら
ルーファスに一番負けてた
アベル使いだったら傾向ってやっぱり似るもんかな

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:57:33 ID:Pxw0GMf2O
ルーファスきついね

ハイハイ言ってくるだけなら叩き返せるけど、
小ホイールの距離で垂直跳びとかしゃがみ技振ってこられると余計にやり辛い
最初の1ラウンド落とすと軽く絶望する

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 01:03:05 ID:/1vM6wIw0
やっぱ多少無茶でもゲージないうちに寝かしつけるしかないな。
そういう意味も含めて1ラウンド落とすとなきたくなる。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 02:08:52 ID:aj2wD8sYO
同格なら、ルーに勝ち越すなんてまず無理。まぁキャミィよりましだがw

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 04:37:57 ID:sHGGwRAs0
守りの選択肢は結構やることあるけどね、きついのに変わりはないけど
起き攻めが蛇凸食らい逃げとかEX救世主で拒否されやすいのと、何より立ち回りでけん制が全部踏まれてうかつに動けないのがきつい。そしてすぐ触られていつの間にか死ぬ

話変わる上に非常に今更だが、アベル同キャラ戦は起き攻め通常投げ重ね超機能するね
打撃とコマ投げに対するEX系と垂直ジャンプ潰すのが快感すぎる、やられたら泣く

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 08:39:14 ID:Pxw0GMf2O
それ使ってたんだけど、
披起き攻めでノーマルトルぶっぱなされてこっちのトルと通常投げ両対応というのをこの前やられた

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 08:55:39 ID:Pxw0GMf2O
で、愚痴って終わりなのはあれなので
自分は同キャラ戦は起き攻めホイールを使ってる

シュバッ以外は何ぶっぱなされても勝てる上に、飛びやバクステだとダウンしてもう一回
そして相手の中身はバグって処理落ちする

しゃがみガードだけはすり抜けるけど、そこはトル→ステ強マルからやるとかで工夫できる
ガードされてもアベルは確定無いから安い
通常の読み合いに飽きたあなたに
……とここまで書いて気付いたけどwikiにこんなのあった気がするんだ

なんかスマン

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 11:13:16 ID:Lq9YMF4kO
ノーマルトルで返されるのは裏表択ってないからじゃね
あとしゃがみにすかるホイールなんか立ちガされたら流石に確反あるだろ

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:14:53 ID:Pxw0GMf2O
表裏は諦めなければわりと見えるよ
見える見えない談義するつもりは無いんだけど、少なくとも相手は見えてたらしく吸われてしまった

ホイールやってみると案外反撃受けないけどなー
密着だとさすがに−7Fとられるか?
まあ起き攻め全部ホイールってわけじゃないし
ぶっぱめんどいなって思ったらガラアキダッ

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:21:43 ID:idiRd1Jw0
密着表裏だったら相手からしたらEXぱなさなくても普通に立ちガードすればいいだけだろ。
表裏かけるときには使えないし、やる意味がない

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:23:44 ID:idiRd1Jw0
密着表裏じゃなかったら、だ
少し距離離してホイール起き攻めするんだろ。
ホイール当ててもループしないし。無我出されたら食らうし。立ちガされたら終わり
起き攻めトルとか打撃で完全に潰せるし、?ビビるような選択肢じゃない

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 13:54:34 ID:6ANHDQ2QO
と、そこでホイールと見せかけて強kでウルコンさそってゆくー

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 14:11:33 ID:IfEbmL7cO
よく考えたらぶっぱCODセビステって2ゲージEX春風だな。 最近重宝してる

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:35:15 ID:idiRd1Jw0
あんまり叩かれてないけどガードで+5 確認してウルコン、ゲージなしでもスカイ起き攻め、コマ投げと小足の二択とか
歪みすぎだよな
まぁスカされたらフルコン食らうが

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 19:10:00 ID:Pxw0GMf2O
起き攻めの裏側択として打撃ガードからあえてCODまで出していくの強い

打撃読めたんだねおめでとう!
じゃあもういっかいじゃんけんしようか!

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 21:25:02 ID:sHGGwRAs0
無我はぶっぱなす技じゃないのはわかってるんだけど、同キャラ戦だと起き攻めで様子見ってほとんどありえないから無我ぶっぱ機能する気がするんだけどどうよ
普通に負けるのって小足トルとコパ前蹴りくらいじゃない?
まあ表裏択られてると確実にでないんだけど

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 22:02:17 ID:mZA1ESgk0
様子見と垂直ジャンプと小足トルとコパ前蹴りに負ける時点でちょっと…
ホイール見てから無我はもちろんありだと思うけどね

しかしだからこそぶっぱする楽しさがあると思うよ!

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 23:48:37 ID:idiRd1Jw0
>>147
全然ありだろ
とくに欲望ヒジとかやりまくってくる奴には有効
小技で確認されてたら死亡
他のキャラでも起き攻めウルコンブッパとかもっとなんでやらねーんだろうって思うよ
こっちがなんか入れてたら普通に食らうのに

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:47:41 ID:89sdWimw0
パなすなら最初から無空にしとけば……

対空無空発動後即中断→着キャン無我ガードおいしいです
……と思ったら中断の隙に普通に刺さった。どんだけー

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:55:20 ID:UVW5IA9k0
無空はもうちっと性能どうにかしてほしいなぁ
好きだから使うけど、さすがに現状の発生だと反確が少ない
垂直ジャンプとバクステを狩るくらいしか使えないわ

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 01:40:39 ID:bpwpIi36O
無空は現状で十分な性能だろ

コンボに組み込めない以外は無我以上の抑止力と汎用性だと思う
発生が結構早いから相手の牽制見てから狩れたり

キャラによっては普通に無空使うわ


ザンギの着地祖国誘って、空振りに無空ブチ込むのがたまらん

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 10:35:29 ID:N3yEmvJ60
祖国しようが吸えた前に比べるとやっぱ微妙感ありありですし

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:06:57 ID:JILHv/PQ0
発生戻ったら使う

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:10:28 ID:VolA67FQ0
本田の頭突きに反確出来たら大きいよね。

発生14Fと10Fの差は微妙だが価値はあるか。

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 09:35:33 ID:JIyc9Il.O
結局スーパー頭突き系は無空反撃確定が全滅したん?
強頭突きも無理?

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 23:00:22 ID:2vmzHXtc0
強はCODが入るから確定
10Fに戻っても弱には入らないね
アベルは地味ーにホンダきついよなぁ

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 01:27:33 ID:cd.QR7CY0
アベルに楽なキャラなどいないと何度言ったら分かるんだ
どのキャラにもどのレベルの相手にも手を抜けねぇんだよ

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 09:16:54 ID:5PzCSsoo0
>>157
逆を返せば、アベルに強頭突きなんか使うバカがいるか。という話とだ。

アベル本田戦は本田側も相当きついので、どっちもキツいと認識しておいたほうがいいぜ。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 11:24:45 ID:YsZZTRY20
ホンダ側はきつくないですよ
しいて言えばすべき行動を覚えるのきついだけ
ホンダアベルはお互いにミスらなかったらホンダ側は絶対に負けない

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 11:51:55 ID:PPx6AA0I0
中頭突きも夢空確定じゃなかったか?

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 12:48:33 ID:82gWDjWQO
ホンダは数少ないアベル有利の相手でしょ

EX頭突きだけはうっとうしいけど、読んでバックジャンプすれば無我も無空も入る

中強頭突きは立ちガードリバサ無空確定

ホンダの何に困ってるの?

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:54:38 ID:SVj7c3AEO
>>162
オレの友人のグラマス本田使い紹介するわw

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 14:51:35 ID:rntSlT9E0
>>161
夢空が夢空賊に見えた

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 15:13:11 ID:obWPF0xUO
本田側が詰めちゃうとアベルは相当攻めあぐねる

何気に牽制の噛み合わせがよろしくなかったりして、垂直跳び頭突き透かしくらいしか立ち回りのダメージソースが無い

ホイールも大K以外でかなり安定して落とされる
最後は垂直跳びを頭突きで狩られておしまい

まあそこまで完璧にやりきれる本田も少ないと思うけど

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 16:24:49 ID:loJnHV.oO
下手すぎて初心者すぎて申し訳ない質問なんですけど、
百貫とコマ投げ多用してくる…てゆうよりほぼその二つしかやってこない本田に安定して勝てない自分がいて腹立たしいのですが、
こかされた後に両方空かせる安定行動はあるんですか?

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:33:19 ID:Z9K0pVvQ0
リバサじゃないヒャッカンは初段ガードしてからセビ前ステトルネードかコパンからCODを見せとけばそんなに連発はされないはずよ
ホンダはコマ投げより打撃のが痛いのでそこまでコマ投げビビらないほうがいいと思う

ホンダは起き攻め通りにくいから珍しく勝ってる立ち回り重視でいくべきなんだろうけど、
中足対空がホンダのジャンプ中パンに負けたり、牽制合戦でエクスカリバーに負けたりして
けっこうむずいと思うわ

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 00:16:15 ID:zzcoUN5Y0
本田に起き攻めされるということは
1 百貫くらう
2 前投げくらう 大銀杏くらう
(3 大足喰らう)

くらいのもんだから、具体的には百貫の対処 と 飛びこみの対処 を詰めていけば、前よりは安定して戦えるんではないかな?

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:22:16 ID:alsnYQ120
垂直ジャンプを混ぜて飛びを絶対に中足で落とせれば
勝てるはーず!

あ、でもリバサの百貫はセビ割れちゃうからそこだけ注意。

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:34:15 ID:s4sZaCREO
本田は中足潰す飛びもあるよ

浅ければ問題ないけどコパ張り手する都合上大抵は深く飛び込んでくる
肘メインでいって、肘潰すように飛ばれ始めたら中足混ぜる感じの方がいいかも

本田戦は安易なホイール控えてひたすら上ガン見しながら刻み歩きかな
EX頭突きされない程度に弱頭突き読み垂直跳びも混ぜると吉
ただその垂直見て前飛び通されるからリスクもある

前蹴り嫌がって振ってくる牽制へのEXCODとか垂直見てからEXCODとかも何気にダメージソースだからゲージは常にキープしておくとワンチャンがある

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:40:07 ID:uLr0yCN20
上にも書いたけど中足対空は早出し中パンで潰される。

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 17:33:11 ID:f7hVB6qI0
言ってしまえば相手キャラが何であっても締めるとこ締めればまともに攻めが通らなくなるのがアベル。
大概の人はどっか締まりが緩いんで詰んでると言うつもりは無いけど、やっぱ辛い。

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 17:43:13 ID:s9af4d6A0
ホンダに関しちゃ前蹴り後がEX頭突きで全対応・リスク0ってのが辛いな
飛びで透かせばいいじゃんとはいうけど、ホンダは弱頭突きもバクステもあるわけで

まぁホンダ側も垂直に無空とかがあるから普段の立ち周りが出来るわけじゃないんだろうけどさ

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 17:47:18 ID:e9JQUdmI0
つかホンダ苦手なの俺だけじゃなくて安心したw

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:12:26 ID:LutzZQwA0
まぁ苦手はあっても不利があんまりいないのはいいことだな
>>172の言うとおり、詰めてくといろんなキャラに詰んでるんだけど
対空対地、ホイールと屈大Kの中下、さらに前蹴りとステ投げを全部見れる人ってなかなかいないし

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 22:36:09 ID:I3bqUDMk0
俺は無空選んで前げりで触ってもバックジャンプばっかしてるな。
ex頭突きには大足入るし百貫は無空入る。


早だしの中pも本田側は難しいし当たってもコンボ入らんから中足一択で良い。
釣り行動8の本命2くらいでちょうどだで。

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:09:11 ID:DPPzZoJAO
本田スレによると、一般的には本田有利だろうという見解だな
本田側の甘えがよく噛み合うらしい

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 21:18:32 ID:BnVSSxr.0
前蹴り大Pつながったらもうちょい楽そうだけど
次バージョンあるならその辺調整してくれよ〜頼むよ何でもしますから

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 21:44:08 ID:Jk2JMMKQ0
カプコンの株沢山かって、株主総会でものものうせば良いのではない会?

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:02:28 ID:fz1sMk7gO
カプコンもスパ4だけじゃないからなぁー。

大株主になってもあの会社がスパ4にどれだけ力入れてくれるかにかかってくるね。
モンハンは死んできたから可能性少しはあるかしら。

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:18:22 ID:3xp.GXxc0
株主になって小パンの発生を3フレにしてもらうか…

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:23:53 ID:UW3ytuVQ0
前蹴りの期待値がえらいことになるな

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:37:18 ID:vbEqNqY.0
パナし読んだら前蹴りくらいは入れさせてくれよ

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:43:29 ID:Jk2JMMKQ0
3Fコパンとか、絶対アベル嫌われるw

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 02:43:25 ID:9nb.CNLk0
バルログに画面端でずっと前蹴り→コパン 前蹴りコパン 繰り返してるだけでハメになるんだが

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 02:43:56 ID:9nb.CNLk0
3Fコパンの話なw

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 03:25:01 ID:FVIlO0RMO
いくら発生早くしても有利Fが変わらなければコパガード後に最速投げで前蹴り投げられるんだからハメにはならんだろ

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 07:41:56 ID:Ma91Gsto0
飛べない連携w

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:55:11 ID:XxDyfUho0
3F小技と逆コマンド昇竜拳と空中ホイール欲しい

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 14:08:03 ID:XxDyfUho0
今、近立ち弱Kが3Fになる未来が見えた

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 15:29:29 ID:Pp7BP516O
空中ホイールww

3フレ、昇龍より無くはないけどその発想はなかった。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 16:07:01 ID:FSf3kQ/Q0
肘の体勢のままジャンプがなぜできないのあべちゃん

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 16:24:36 ID:v6xMeq360
空中ホイール覚えたらアドン吸収してアドルになるって事か

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 21:22:24 ID:prCoOFZE0
空中ホイールよりEXを真空ホイールにしようぜっ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:17:00 ID:Wu06cXrk0
飛び道具無敵のEXホイールをなくしてしまって良いのかい?

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:39:10 ID:M9BAbkmg0
空中ホイールつけるなら飛び道具ビッグトルネードも追加でホイールは対空に使えるように発生早くして出だし無敵やな

これでかつる!!!ん?

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:39:45 ID:Pp7BP516O
次の作品か調整で、
ホイールキックを空中でも打てるようにしました。
EX以外は高さ制限があります。 
空中で打つと中段じゃなくなります。
くらいが妥当な感じの調整はいらんかしら。

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:43:30 ID:RN2HIyw20
アベルが空中で軌道変えられるって時点ですでに恐ろしいな

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 00:21:14 ID:tUChvUew0
カラダガーって感じだな

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:01:36 ID:DuJeVa7c0
ついでに大Kもちゃんと下に向けよう

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:10:36 ID:aNhssUvEO
では第三のウルコン(無精)を付けてもらおうか!

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 09:23:13 ID:2NfFAgwY0
>>193
どこの冒険家だ

空中ホイールとか、どう考えてもガイルがお通夜になる。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 12:41:28 ID:xo66uYyI0
次のバージョンのガイルは溜めなしでソニブ撃てるし
ソニブがホーミングするから大丈夫
アベルもそれに勝てるくらいの強化が必要

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 19:03:50 ID:IoSP830EO
しかし世間じゃ劇場版007だというのに……
何か言うことないわけ?

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 19:18:08 ID:49S0Hal.0
シゴトガー

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 19:27:38 ID:4chCnqxoO
クルマガー

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 11:26:50 ID:I3r.IB120
ウルコン3は肘からでも繋がるアベルコンビネーションホールドか無精(0フレ投げ)がいいな

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:37:06 ID:yCOPoRh.0
アベル正中がいい

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:41:44 ID:aWn7ThIQ0
それならトルネードを打撃(肘)が入る投げにするのが先だろ

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 20:08:45 ID:8KiLn6JM0
マスターになりたいけどなれない…

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 04:00:34 ID:6Y9oyPS.0
防御がしっかりしてて
コンボ精度高く、最大ダメージとって
起き攻めしっかりやってマスターなれないなら

たぶん
トルの使い方が課題かも

おれは、一時的スランプで、トル読み垂直ジャンプされるのがいやで
一切トルネードを封印してたけど
ダメだった

ある動画に地方のマスターアベルの対戦があって
それ見てたらトルの使い方が非常に上手くて、ほぼ通ってた
トル通す布石もそうだが、人読みもある

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 08:45:43 ID:q6wExreY0
トル見せると他が活きるからね

何が足りなかったのかあとから振り返ってみると
いつも基本に行き着きつくわ

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 12:23:56 ID:P2k4239A0
リュウやゴウキのめくり竜巻が見えません!!
ファジー安定なの?
てかファジーできない・・・
なんか見分け方や練習法ありませんか?

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 12:27:43 ID:mPvNWrQA0
ファジーの練習頑張って

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 00:40:51 ID:yUcWxq520
>>211
どうしても箱4500の壁が越えられない…
BPも14000しかないからマスターなんて夢のまた夢なんだけど
でもどうにかしてアベル上級者の仲間入りをしたいんだよなぁ…
欲望のトルを増やすべきかなぁ キャラ対を見直すべきか

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 00:50:05 ID:sY9QM.Pw0
アベルって正直ある程度まで動かせたら後は読みを磨くしかないと思う

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 05:55:57 ID:3hHs6bJE0
いや、家庭用のマスターは無理だよ

アーケードのカードのマスターなら
箱PP4500ならマスターレベルでしょ

ただ、アーケードだと相手見えるから、糞プレイ出来ないから
家庭用のほうが、勝負には強いと思う

家庭用だと、ピカゴマみたくマルセイから投げばかりとか出来るけど
アーケードだと、相手切れるから出来ない

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 08:48:30 ID:5KbCA2RUO
アケ専だけどそんなん気にして対戦なんかせんな。やれることをやらずに言い訳ばっかしてたら一生そのままだよ。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 09:34:12 ID:V99NT0IMO
切れられてもどうってことないでしょう
別にバグでもなんでもないのに切れるってのがおかしい

そんなにけんじつ(笑)な戦いがしたいならそれこそ家庭用でリュウ専用部屋でも立ててくれって感じだが

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 12:50:22 ID:6usbN47.0
マルから投げばかりで勝てるなら訳ないし、
それでキレてるならもっと他にもキレる要素満載でしょスト4はw

アケはそんな生易しい所じゃないよ。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 12:56:36 ID:sY9QM.Pw0
そもそもマルからの投げって何?意味わからんが
そんなんで勝てるなら俺もやってるわ

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 13:17:48 ID:doSQ40C.0
ピカゴマを腐すことが正義みたいに思い込んでる奴が未だにいるな
しかも戦法にケチつけるとか マルから投げ?w
ほんとバカじゃねーのか
勝てるのが正義なんだよ

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 14:02:23 ID:63e2a9o6O
たしかに、>>217の書き込みはイミフ…オレもアケ長いが相手がキレるなんて事あんまりないぞw昔ドキュンが叫んでた事はあったが。アベルでキレてたらセスやフォルテどうなるんだよ

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 15:03:08 ID:dTBCNrxkO
マルからトルのことだと思うけど初心者殺しには使えるよね
でも普通にマルの硬直考えれば初心者にしか通じないことなんてわかるよね
まぁお察しの通りってこと

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 16:56:40 ID:sY9QM.Pw0
まぁここは動画勢のくせに見ててあまつさえ語ってくるアホがいるらしいからな
放置だわな

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 22:21:43 ID:0GYuv0zI0
ガイルってどう近づいてる?
ソニックに遠目からジャンプ弱Pと大マル、あと弱マルで抜けたら大体相手バンスト撃ってくるからそこをセビステトルとかやってるんだけどかみ合わないとすぐ死ぬからもっと近づくネタあったらいいなーと思うんだけど

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:08:55 ID:zxnjyw/I0
歩いてガード繰り返して地道に追い詰める。
空ジャンプで相手の対空すかして前蹴り刺す。
ゲージ溜めて相手の牽制読んでEXCODぶっこむ。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:11:35 ID:kukQPBTY0
ソニックにEXチェンジ無我。

ソニックにEXホイール。

大Pにセビダ。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 13:07:02 ID:hOUHt1TE0
かつてマイナーキャラだった元やルーが増える一方なのに
アベルって昔から全然使用人口かわらないよな

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 13:32:16 ID:vSw5NAUc0
ヒント:ホ○

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:50:11 ID:EnDRn/w6O
昨日の新宿の大会で猫舌アベルがガイルに勝ってたよ。
ニコ動のタイムシフトでミラーしてくれてる人いるから見てみるといいのでは。
ガイルのBP忘れたけど下手ではなかったよ。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:31:44 ID:/zT8OMPk0
>>231
今見てきたよ、俺は中マルで密着の距離あたりでよく戦ってたんだけど猫舌さんけっこう距離はなしてるね
ソニック盾にして歩いたところにジャンプ弱Pが落としにくそうだった、あんまり攻めっ気だすより待ったほうがいいんかな
参考になったよありがとう

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 19:32:08 ID:aek0R.aY0
今に至るまでガイル使い続ける根性がある人に下手な人もいないだろうしな。

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 20:40:18 ID:uNvvlSns0
>>229
>アベルって昔から全然使用人口かわらないよな

大きな大会で目立った結果が出てないのが原因かな、と思う。
活躍を見てキャラ変えする人って
対戦で勝ちたいから、という理由もあるだろうし。
使ってて楽しいと思える自分みたいなタイプはいいとして
安定して勝ちたい人は、明確に苦手キャラがいるのは楽しくないのかもね。

強キャラのとがった性能だけを押し付けて
読み合いを可能な限り避けて対戦してた頃と比べたら
今は対戦が楽しいからアベルには感謝してる。

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 23:22:27 ID:j60Dzzfk0
敵として対戦しててコイツ強すぎだろと思って自分で使ってみたら
特に攻められてる時の吐くほどの辛さに耐え切れず投げ出す

という人が多いと思う

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:32:18 ID:5/22GozQ0
べつにいうほどむずいキャラでも無いと思うんだが
なぜか増えたためしがないよな

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:44:39 ID:Z4ZXMisE0
いつもトップランクではない。

0Fコンボと起きハメループが出来るようになる必要がある。

上の2つを最大限引き出すのに結局、不利な立ち回りを生かせないといけない。

0Fコンボ+起きハメループ覚える努力と、+不利な立ち回りの技術経験と、
初心者には苦渋しかないかもしれない。
意外と上級者向き。

アベルでカタルシスを感じるには、
ギャンブルで、起きハメループで0Fコンボなどを入れたときなど。

あと、ホ○。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 01:01:37 ID:bsBCLbZ60
何言ってんだ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 01:10:35 ID:5/22GozQ0
はいはい

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:28:58 ID:JDm8SzDAO
今は北朝鮮のミサイルと大地震が来ないことを祈るしかない。 
カラダガー

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:40:54 ID:cbHvUj0MO
きっとみなさんの力になれると思います☆よかったら一度見てください☆(^-^*)★
http://jump.cx/aiba

あなたの夢はココから現実☆o(^∇^o☆

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 10:15:35 ID:ts4Ecgxo0
ゴウキに転かされたあとの百鬼Pと百鬼投げでカラダガーになります。
なにが最善策かわかりません。助けて…

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 15:39:14 ID:CBli7RQsO
P読みのガードと投げ読みのロケッティア弱K
相手にウルコン溜まってたらバクステだけはやっちゃいかん
ほんとこれだけだと思うよ

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 15:57:20 ID:yOLZW2L60
過去スレで、
百機投げは、バクステトルで投げれると書かれていたよ。

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 16:49:42 ID:KllkAH.E0
ホント画面みないでヒャッキPにシュンゴク仕込むゴウキ多いよな

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 18:40:56 ID:rnClbbSQ0
アベルは強キャラだけど、弱キャラにも負けるキャラ

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:43:22 ID:I/jYSoQc0
何年やっても愛着は全く持てない
このキャラにもゲームにも

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:15:08 ID:P3VzMxV60
よく続けてられるな

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 04:34:57 ID:kEKSTg7o0
相手が対応出来ない技を押し付けていくのが基本

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 07:33:41 ID:KiGzL/L60
EXトルを垂直Jで透かされたら負けだと思いつつアベル使ってます

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 11:29:24 ID:WVnQEMLg0
>>244
それ書いたの俺だと思う
最近友人のグラマス豪鬼とやってたら
百鬼投げの後半を重ねてこられて
バクステトルが一回も確らなかった

バクステ投げか、バクステしてトル読みの垂直Jを肘で落としてる

人読みですまない…

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:39:11 ID:mNumEsL60
家庭用だけど負けたときに表示される相手のセリフがキャラによってすげームカツク。
煽るセリフが多いキャミイ、ベガとかマジ死ねとおもう。
その点アベルは寡黙でいいよ。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:54:44 ID:HfHQTOTU0
>>252
お前は誰と戦ってるんだ。
カプコンが入れた台詞に一人でむかついてるとか
なんだか滑稽なのだが。

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:14:15 ID:6REOuR2E0
バクステトル確らないよね
よっぽど重ねが甘い時だけ
つかバクステして瞬極食らうとか嫌だからおれはロケッティアしかやってない

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:27:24 ID:nnqc/Mu20
だよなぁ
ゴウキにおき攻めされててバクステを選択するなんて自殺願望あるとしか思えないわ

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:49:05 ID:l88kux.M0
百鬼弱Pの仕込み瞬極って
リバサEXトルで吸えないのかな?
あれって一応着地硬直4Fあるんだよね

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 22:04:58 ID:6REOuR2E0
吸えるよ一応詐欺飛びになってれば

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 22:48:47 ID:IcU01HT.O
重ね甘くて潰されて
なんだよ! 信じてたのに!
っていう理不尽な怒りが込み上げることがよくある

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:37:29 ID:6REOuR2E0
ていうか仕込みバクステ狩りが間に合うなら
べつにコマ投げで吸われるタイミングで詐欺飛びしなくていい気がするんだよな

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:39:48 ID:3pB2bA5.0
確かに

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:41:08 ID:6REOuR2E0
仕込む百鬼Pとか当てた後にコンボ入れるわけじゃないし、空中ヒットしてもいいわけだしね

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:46:52 ID:6REOuR2E0
へたしたら百鬼Pがコマ投げの無敵でスカって、仕込み瞬極をそのまま食らうとかありえる
体感百鬼詐欺は相手に依存するから、相手を信頼して毎回コマ投げ回すのは危険
やっぱり一番ローリスクなのはガードになる。
瞬獄がたまってないうちはEXコロコロに甘えるのも読み合いとしてはありといえばあり

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 00:35:07 ID:gBs02uao0
百鬼投げは垂直ジャンプからカウンターヒットフルコンでいいわ
クソ技すぎ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 07:01:03 ID:0kpYYC4k0
結局安定行動なしの択ってことでいいね?

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 11:38:11 ID:2S8cmcaY0
重ね甘めならスパコン

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 12:33:03 ID:BdiDmUag0
話変るけどベガとアベルを密着させるとベガの手がアベルのいいところに来る。

既出ならスマナイ。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 12:41:08 ID:6ik7c6TM0
へえ 同じような手技でも
使う人間によって全然違うんだな

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 14:37:54 ID:LFi6rtOs0
カラダガアーッ!

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:09:51 ID:S0IJn.BwO
>>266
話変わりすぎて最初何のことだか分からなかったわww
重ね甘い百鬼をスパコンでとるならEXスカイでいけないのかな。

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 19:37:56 ID:NzcKEwYg0
それを言うならベガのサイコパニッシャー食らうと思いっきりチンコ握られて
よわい よわすぎるぞぅ!って言われるぞ

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 20:22:42 ID:j5caaACE0
開幕足払い決めて起き攻めじゃんけんを全部
肘とトルの二択で勝ってやったぜ。ワイルドだろぉ?

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 20:27:41 ID:0kpYYC4k0
今日まぐれでEX疾風をEXトルで吸えたんだが
タイミングがドンピシャならEXスパイラルもEXトルで吸えんのかな

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 21:23:51 ID:2ClmPUrEO
スパイラルは空中判定じゃなかったっけ?

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 22:39:02 ID:S0IJn.BwO
つまり夢のEXスカイでとれるのか。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 23:19:31 ID:80Fag56.0
EXスパイラルってソウルスパイラルでしょ?
ドンピシャなら取れるんじゃないかなっつーか
発生前に無敵切れるから通常トルでも取れる。
まぁ猶予1Fしかないみたいだけど

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 23:52:49 ID:TZ.KpuB2O
アドンに被起き攻めされるとキツイです(>_<)アドバイスお願いします。
あと、起き攻めする時はマルの裏表沢を中心に攻めたらいいですかね?
詐欺飛びとか意味ないですかね?
よかった立ち回りとかも教えてください!

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 23:53:49 ID:L3llG.IA0
スパイラルアローの話かと思ってた

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 00:24:25 ID:LbMuqR.U0
そういえばキャミイのスパイクって5フレ目だけ投げ無敵ないから投げれるらしいけど
狙ってトル重ねとかできるんだろうか

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 01:21:10 ID:DaEJxNBE0
できるわけねーだろが

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 02:21:37 ID:LbMuqR.U0
理論上はできるんだがw?

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 02:36:58 ID:n5LNnx860
ネタ動画投下。
アルマスアベルのこすけ氏と、週末大会のにじお氏との配信。

鬼対策
http://www.ustream.tv/recorded/27200600

いぶき対策
その1 http://www.ustream.tv/recorded/27387340
その2 http://www.ustream.tv/recorded/27388998

結構細かいネタを出してるし、意外と面白いと思います。

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 06:30:05 ID:T3xVSh4.0
>>280
理論上できるのと狙ってできるのが同義なのかどうかってこと考えようぜ

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 07:55:17 ID:LbMuqR.U0
>>282
できるだろ普通に。
コマ投げ持続2フレだから起き攻めで5フレのとこに重なるように遅らせるだけでできる

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 08:46:22 ID:DowmDl560
過去スレにたしか、
前蹴りガード後、リバサ昇竜(リュウの中昇竜とかだったか?)に、
投げ無敵が存在しないフレームがあって、EXトルで吸えるってのがあった。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 08:56:38 ID:77OW0xx.0
それ安定すればめちゃ強いな。
まあ無理なんだろうけど…

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 10:16:55 ID:T3xVSh4.0
リュウの昇竜には投げ無敵なしのフレームはないぞ
有名な話

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:15:19 ID:idxxWksIO
>>283
そうやって人の意見受け付けない気なら最初から
できるだろうか
なんて聞くなよ
理論上できるとかもういいから、トレモで出来たならレシピでもあげて実戦で使えるって証明すればいい

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:34:40 ID:hjOQgSBY0
グラの基本ですが、相手が弱pk押した!とおもった瞬間に
自分も押すイメージであってますか?
タイミングが全然分からず連打してます。
上手い人は連打しないものでしょうか?

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 13:02:49 ID:iPtRID/c0
EXトルと大昇竜を同時に出すと、EXトルが勝つんじゃなかった?中昇竜は無理。
確か、大昇竜の無敵が4Fで地上判定が5Fあったから、1Fだけ吸える瞬間があったとかだった気がする。

ただ、そんなの狙うなら、もっとやれることあると思うが…。

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 13:03:29 ID:iPtRID/c0
あ、ごめん。リュウの大昇竜ね。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 13:36:57 ID:2V1OvqO.O
リュウのジャンプ攻撃にセビしたらパンチ出した後竜巻キャンセルで二発とも食らった…
空中でパンチ→竜巻ってゴウケンくらいだと思ってたからびっくりした。
ただ自分でやるとできない。

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 14:21:16 ID:DowmDl560
ケンの中昇竜が、無敵が1〜6Fで、空中判定になるのが8Fだから、
7F目をEXトルで投げれる。

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 14:45:15 ID:DowmDl560
豪鬼の
弱昇竜が、無敵1〜2F、投無3〜4F、空中判定6Fからだから、
5F目をEXトルで投げれる。

強昇竜が、無敵1〜6F、空中判定が8Fだから、
7F目をEXトルで投げれる。

キャミィの
弱スパイク、無敵1〜4F、投無5F、空7F〜、
6F目をEXトルで投げれる。

中強スパイク、無敵1〜5F、空7F〜、
6F目をEXトルで投げれる。

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 16:21:10 ID:SQX9iEO20
うん、無理だね(笑)
素直にガードすんべ

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 19:17:00 ID:riXt.P4g0
てすと

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 19:47:30 ID:riXt.P4g0
最近またアベルを使い始めた無印以来の復帰勢なんだが
家庭用以降のキャラ対が全くわからん。
あのサクラっつーキャラはあれどーしたらいいの?

あれ立ち回りはまず飛びは封印だよな?
横押しなんだろうけど相手のパーツがしゃがみ中心で組み立てられてて
・遠弱K、追い払うだけでダメージレースに勝てない。
たまに2中Pで潰されて仕込み咲桜→ダウン→カラダガー
・6中K、相手の2中Por2中K仕込み咲桜
・弱ホイール、立ちガされて少しでもめり込むと確反弱K咲桜

飛びが強くてEXスカイでしか落ちないんだろうけど待ってると空中春風で軌道変えられるし。しまいにゃぶっぱEX春風で突っ込んでくるし。
あと相手の垂直J強K→遅らせ弱春風とかどうしたらいいのあれ?

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 19:57:24 ID:LbMuqR.U0
中足仕込みショウオウは強すぎるからむやみに前に出ないことだよ 前ステは危険すぎるのでしない
下がり気味に牽制して歩いてくるとこに前蹴りを刺す
さくらはしゃがみにも大Pつながるから前蹴りコンボが入りやすい
通常暴れが強すぎるから前蹴りガード後は通常投げ多め、飛ばれたらガードするかEXスカイで落とす
春風グラ潰しはバクステ多めにしてくらい逃げするもしくはコパンこすって潰す
対空は空対空が一番ローリスク 飛んだの見たらすぐロケッティア大P 空中春風出されも相打ち以上は取れる
地対空するときはEXスカイ使うか潰されることもあるがヒジで落として追撃
飛びは基本落とされるけどさくらのアッパーは前の方にはあまり判定ないので空ジャンプですかしてコマ投げとか
もしくは弱Pを先端を当てるようにすると通りやすい

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:12:30 ID:riXt.P4g0
>>297
おお、なんか詳しくありがとう。
あともう一個聞きたかったんだが前にそこそこ有名なプレイヤーに教えてもらったんだが
起き攻め表裏の2弱Pで詐欺れるって聞いたんだけどそんなこと出来る?
2弱P→中Pで相手が両対応EX昇桜暴れならガードが間に合うって聞いたんだけど
あんま意味がわかんねーんだわ。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:15:19 ID:3gPKlj/I0
EXは発生12Fだから、2弱P後ガード出来る…
けど、まぁ中P出しちゃってたらそのまんま食らうよね

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:18:44 ID:riXt.P4g0
あぁ、そーゆーことね。
あれ発生12なんだ。
あとさっきの話なんだけどJ弱P先端なら相手の2強P潰せる?

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:23:08 ID:3gPKlj/I0
相手の出がかりをつぶさない限り多分無理。
相打ちですらラッキーなレベル。

個人的にはさくら相手には前蹴りから読み合いか
地上差しあいで勝って近づくしかないんじゃないかなーと思う
弱春風後は壁際でもない限りバクステ擦りで逃げるっきゃないよねー

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:31:10 ID:riXt.P4g0
おーけーおーけー。
んじゃ多分対策は大体あってるわ。
ありがとう。
つかルーファスじゃ無いけどEX昇桜の発生12って結構めんどいよね?
6中K後は投げ多めでやるとしてもEX昇桜暴れされたら警戒しての6中K後の遅らせグラも狩られそうだもんね。
ガンガード混ぜるしか無いんかな?
それとも12Fなら黄色く光ったの確認してからグラせずにガード出来るかな。

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:47:29 ID:3gPKlj/I0
遅らせグラって遅らせとは言うけど
あくまでも体感的に遅らせてるだけで
見てから意識的に遅らせてグラしてるわけじゃないから
12Fとはいえ厳しいんじゃないかな 出来る人もいるだろうけど

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 21:03:32 ID:riXt.P4g0
あーだよねー。
ここは暴れ怖いから昇竜ガード出来るようにグラ入れとこう。
ってグラ入れるわけだから言わば手癖みたいなもんだもんなー。

ってことはEX咲桜読んでたら6中K後は5F昇竜空かすみたいに6中K→弱マルとかせにゃならんのか。
小技暴れ多いサクラには怖いなー。
でもあれかな?
EX咲桜なら勿論裏からフルコン。
もし6中Kガード→相手バクステなら弱マルから通常投げ→Jで起き攻め。
垂直Jならサクラは垂直にめくり攻撃無いから裏から着地にフルコン入るのか。
相手がひよってそうな状況なら太い選択肢として入れてもいいかもね。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 21:25:34 ID:TJYrTgbM0
こすけさんとやらのオニ対策、
だれか要約してもらえませんか?

見れないんで、、、

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 03:54:07 ID:IgRz1r2.0
EXしょうおうはゲージ使うし大量にゲージ使うセビキャン込で考えたらそこまで連発はしてこない
ゲージはかせてる時点でコンボに使うゲージもはかせてるわけだし
起き攻めコパン重ね多めにしとけば多少消極的にはなるがその後択ればリターンもそこそこ
昇竜セビキャン読んだら垂直とかコロコロですかしてもいい
というかコパン詐欺重ねで3ゲージもはかせたらリターン的には勝ってるも同然だと思う

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 10:57:03 ID:KHzjc8Kw0
こっちがアベル使ってると相手のパナシ比率と投げ擦り比率が高まる

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 13:44:09 ID:OAPy/DA20
>>307
特に投げ擦りを念頭においている人はリバサ投げがスカるように転がっとくと程よく煮えさせられるさ。
確認して前蹴りで300おいしいです。

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 15:29:09 ID:rHfIj4jQ0
今更の話だけどアベルって投げキャラ、そして択の中にわけわからん起き攻めが付いてくるコマ投げがある
ってイメージがあるからなのか表裏打撃択が通りやすいよね。
んでそろそろかなーって無敵暴れを読んで勝つみたいな。

でも最近起き攻めで暴れ空かしの弱マル→マルの必要性があんま無い気がしてきたんだけどどうだろう?
無敵読んだらとりあえずローリスクで遅グラしてゲージ吐かせる方が良い気がしてさ。
特に投げからのセットプレイが強いキャラ(キャミィ、アドン、豪鬼とか?)
だと下手するとそこから捲られてそのままカラダガーってなり兼ねないし。
でも猫舌とかよく多用してるとこみるとそうでも無いんかなーって。

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 16:48:57 ID:OAPy/DA20
>>309
俺は結構使ってるけど、相手の選択肢見れるから(技もれなり、暴れなり)密着択以外もちゃんと用意しといたほうがええわ。
同様の理由で前蹴りダッシュしないもよく使う。

多分そういう分析こなした上であの怒涛の起き攻めが展開されていくんだと思う。

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 17:20:34 ID:rHfIj4jQ0
>>310
あー確かに相手の漏れ行動を確認するってのは大事かぁ。

つか俺ちょっと勘違いしてたのが俺の頭だと空かす選択肢が
(スカイ→バクステorトル→前ステ)→弱マル→各マルだけで考えてたけどこれだと投げ暴れに負ける→起き攻めセットプレイへ。
(スカイ→バクステorトル→前ステ)→強マル→バクステ
とかだと昇竜空かして尚且つ投げ漏れも確認してから6中K刺せるもんね。

あと6中Kガードさせて前ステしないってのもよく使う人多いけど
あれってだいたい相手は前ステ確認してから小技擦りか投げ擦りしてない?
先端ガードさせて暴れてる奴なんてある程度やってる相手だとそう居ない気がするんだけど。
近距離でガードさせた場合とかは処理落ちした相手が確認せずに昇竜ぶっぱとかはしてくるけどさ。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 17:29:49 ID:rvD54WAgO
さくらは飛び込みすかしEXトルとかやっとけば
しゃが大Pしにくくなるんじゃね?知らんけどw

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 18:03:00 ID:rHfIj4jQ0
>>312
サクラ対最初わからんかった時、屈強Pが前に判定弱いってのはなんとなくわかったから
それやってみたけどEXトルは投げ間合いが狭くてサクラの屈強Pはすかったけど中足咲桜もらったわ。
それ以来EXCODでダウンとって前ステからめくってたけど>>297の言う様に空かし飛びから弱or中トルのが良いかもしれん。
まぁトルも使い過ぎると読まれて立ちガから着地確認垂直飛びとかされたらサクラ戦は一気にお通夜だから
やっぱEXCODも混ぜたほうがいいのかな?垂直されても裏回ってガード間に合うだろうし上手くいけば着地にトルが間に合うかもしれんし。
まぁ起き攻めおいしいトルか安定っぽいEXCODってとこかな?
ここはもう少しやって煮詰めてみるよ。

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:57:21 ID:SltIkB6w0
そもそもにさくらに飛び込む必要あります?

透かしとびする距離だとショウオウで対空されておき攻めもってかれるリスクあるし、地上からいけばいいんじゃないかなぁと思います。近距離以外はアベルにアドバンテージあるかなと。

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:58:08 ID:zJFUXzJ60
春風を立ち中Pでつぶしてドヤ顔すればいいねん

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 02:10:24 ID:NacYhkQ20
春風に無我ブチ込め!

もちろん…、

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 02:31:45 ID:AEClG4dw0
>>314
飛び込む必要云々はさておき屈強P対空する距離と弱咲桜対空する距離は違うでしょ。
んで近距離、中距離とサクラの距離な気がするんだけどなぁ。
>>296でも書いたけど遠弱K先端なら2中Pとドンピシャでかち合わなければまず負けないんだけど
こっちの本命の6中Kの先端を狙おうとすると先に向こうの2中Kが刺さって
6中Kが届く距離に来ても2中P(これが一番厄介)に負けちゃうんだよね。
6中Kが刺さる時って大体相手の遠強Kにカウンターって感じが多い気がするんだよね。

まぁ俺も露骨に6中K狙いに行く癖があるから>>297の言う様にライン下げながら歩いてくるとこに6中K当ててくほうが良いと思うわ。

>>315
中Pて遠中Pだよね?
春風そんな距離で打ってくれなくない?
それともぶっぱEX春風見てから潰せる?

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 02:55:52 ID:FXpwwvEU0
つか中足ショウオウが機能しすぎるのでこっちは前に出て距離調節ってのがすごく厳しい。
だから地上でもリターンはかなりあるけど支配できるってほどはないかと。
結局逃げ気味になって相手の甘え飛びとかをいなしつつワンチャンス狙うって感じになると思う

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 03:09:41 ID:AEClG4dw0
完璧愚痴だけどこっちはどうにかいなしながらワンチャン狙うのに対して
向こうは何か引っ掛けて咲桜、ダウンとったらあとはどこかで弱春風当てれば4割か。
まぁキャミィに比べれば全然良いんだけどさぁ…。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 05:22:50 ID:zkMclteo0
中足対策をどうするかだよなー

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 08:05:59 ID:/UzC/F1YO
さくらの中足は少し集中すればスカりに前蹴り刺せるよ。そこから四割おいしいです。

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 09:18:08 ID:Fs7j4U4Q0
ギリの刺し返し狙える距離で前飛びされるとまさしく肘対空が大Kに潰される距離
みんなには内緒だよ

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 12:20:12 ID:/UzC/F1YO
まあ差し返しに集中すれば上がおろそかになるので、その辺はちょいちょい意識を切り替えながら対応する感じかな。こちらの意識と相手の行動がはまれば一気に勝負かけれるので嫌なキャラではあるけど絶望感はしない。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 23:22:29 ID:2TtmpPRk0
さくら対策は起き攻め時に
EX昇桜読みでマルした後に無我を冷静に入力すること。
幾度俺はシュバったことだろうか

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 00:30:39 ID:j80oJa1E0
そんなレベルのさくらはそうそういないだろ
まぁマルですかせたらもう一回マルで距離を詰めつつ気持ちを落ち着かせるといいよ

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 08:41:07 ID:60Vq49ioO
しかしその太い択を通す前にグラップ入れてて逆に投げられるのが多々。。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 16:02:23 ID:KB6h86/oO
垂直飛びは翔桜空かせないのかな?

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 18:50:40 ID:/eCc2LBo0
>>327
アベル使いならわかると思うけど、密着垂直は、ショウオウ以外ならほぼ負けと考えていいだろう。
アベルは下に強い垂直攻撃ないからなおさら。とりあえず振り子あたりで落とされると思います。で、さくらのターン

ついでに、前蹴りと弱トルの間合いでの垂直の場合、相手が様子見の場合ショウオウという感じじゃないかな。

まあリターンはわかると思うんで、リスクばあげといた

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:33:36 ID:zAZWUYxw0
アベルよりさくらのほうがゴリラに見えるのはなぜだろう

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:55:09 ID:TRZuu7Xw0
ウホッ

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:40:55 ID:y.tXLa4Y0
アベルは乙女
さくらは野獣

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 02:35:18 ID:MULY85jk0
心が、美女と野獣。

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 10:05:46 ID:BvhKMsmQ0
昨日WGCとかいうメリケンの大会の動画見てたんだけど
アベルで立ち中Pセビステ大トル何回か入れてたわ
あれは高度な読み合いが発生するレベルだと成り立つプレイなのかね

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 12:30:07 ID:OcNgWy2k0
フレーム的には不利じゃないの

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 12:35:02 ID:i2l6jDmoO
それ俺もたまにやるけど読みあいじゃなく単なる奇襲。本田の張り手セビキャン大銀杏みたいなもん。アベルは前ステ早いのでよっぽど警戒されてない限りまず決まる。これにかぎらずいろんな技にセビキャンかかるので試してみるといいよ。

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 12:52:18 ID:I72Lh8k60
今日そこそこ動ける元とやってきたんだけどやっぱわからん殺しネタ多いねあれ。

んで元に画面端付近で画面端から中央に向かって後ろ投げされて
そこから徨牙?(なんか一度壁にジャンプしてそのまま壁から飛び蹴りしてくる技)
でめくられてそこからウルコンもらったんだけどさ。
どうやら聞いたら表裏いけるらしいんだよ。
あれって>>121で言ってたEXトルとEXマルセイユの複合入力で
表なら徨牙をEXトルの無敵ですかして投げて裏ならEXマルで避けられない?

家庭用ある人誰か調べてくれないかな?

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 12:53:48 ID:h2zp/ucs0
>>336 元側のレシピがあれば楽なんだがのう

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 12:58:31 ID:I72Lh8k60
>>337
ごめん。そりゃそーだよね。
また今度実戦で狙ってみるわ。

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 13:17:57 ID:1MnF89kYO
めくりオウガはバクステで回避できるけど表だったら喰らう、表はガードしたら大体反撃余裕ではいる高さだね

まあ裏表をオウガのタイミングで見切るのはかなり難しいから重ねてきたらEXスカイの無敵でスカすか早めにEXマル入力して両対応で出すかって感じ

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 19:56:10 ID:lm2nUg4Q0
めくりオウガの対策練りたいんだけど
正直できる人がいなさすぎて、訓練する機会がない

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:24:54 ID:.wufbDsM0
素直に転がればええやん。

ゲージ無しでこかされたら素直に受け止めよう。

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:35:45 ID:iNFXOKog0
さくらはex春風にマルセイでアナル狙いだな

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:58:04 ID:I72Lh8k60
>>339
バクステで回避ってのは仮に自分が1P側だとして画面端(この場合は左側)
に追い詰められてた時に後ろ投げで画面中央に向かって投げれらて
左側から徨牙で突っ込んでくるんだよね?
それに対して6ガードしてるとめくられるから44でバクステしろってこと?
あとあれ重ねてきてね?EXスカイは重ねられててもいける?

>>341
俺もそう思ったんだけど聞いたら表だった場合EXホイールが出るらしいんだわあれ。

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 23:15:59 ID:wnpYco9g0
タクティクス徨牙

……すまない

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 23:39:21 ID:I72Lh8k60
>>344
反省しろ。

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 00:14:20 ID:tbuKO4x20
離し入力でexマルセイユしたら?アベルにめくりオウガ狙える場面は少ない方よ。レシピは元スレのwikiにあるよん

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 00:23:40 ID:ka/L7QcY0
つか>>296でさくら対策聞いてたもんだけど>>297やここの皆のお陰で
なんとか戦績を五分まで持ち込めるようになってきたわ。

基本はやっぱ遠弱Kだわ。こればら撒いてたまーに2強Kや弱ホイール。
ホイールは最近見てからEX春風やウルコンで対応され始めてきたから前ステ弱ホイール(これホイール見てから昇龍打ってくる相手も反応し辛いみたい)にして。

本命の6中Kはさくらの歩きに先端狙いと遠強K先端にカウンター狙う。
その中間の距離だと2中Kもらうだけなので遠弱Kで距離調整。
さくらの2中Pには遠弱Kと6中K両方潰されるけど2中Pは6中Kで刺し返し出来るレベルなので2中K怖いけど遠弱Kで釣って狙うのもいいかも。

んでやっぱ前ステは駄目だね。
さくら側は見てからの2中K置きにリスク無いもん。

残る課題は対空なんだけど地上意識し過ぎてるせいなのかプレイヤー性能なのか対空が全然出んでかんわ。
近い表飛びはEXスカイ、遠めの空中春風しそうな飛びは逃げッティア強Pで良いんだよね?
なんか逃げッティア強Pが後出しだと向こうの下に強い飛び強Kに負けそうな気がするんだけどなぁ。
逃げッティア中Kは駄目?

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 08:47:58 ID:wturhU8Q0
さくらのやりたいことって言うのは、いかに相手を牽制合戦で意識分散させて飛びで触るか、いかに本命の仕込み中足を当てるかだから、個人的には牽制をダメージソースにする必要はないかなと思います。
自分はリスクのある牽制技はあまり振らないですね。
牽制してるふりしてずっと上みてます。さくらは絶対飛ぶので…



逃げっティアは落とすっていうよりは間合い調整の意味合いの方が強いので、仕切り直せれば何ふっても良いと思います。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 14:33:57 ID:BE7G2d3M0
たしかに結局攻めの起点は飛びなんだよね結局
仕込みじゃない歩いてきても牽制から大ダメージはそんなにとりにくいし飛びに注意して落とすことのが重要

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 15:19:45 ID:oScRcsx20
さくらに限った話じゃないけど相手の不意の飛びを相打ち覚悟の肘でとめると
あからさまに嫌がるよな

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 15:44:26 ID:k8AVxz1c0
>>350

まあ肘対空で落とされるような飛び込みする方が甘えなんやけどね
あれ対空じゃ一番喰らっちゃいけないからねぇ  ノーゲージ200+起き攻め、最悪無我

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:08:06 ID:BE7G2d3M0
最近気づいたけど殺意ってわりとめんどくさくない?
中足竜巻が前蹴りにかみあう

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:45:21 ID:BE7G2d3M0
中足が前蹴りとほぼ同じ距離で判定中足のが強いから、負けるんだよね
リュウなら中足すかして前蹴り当てれる距離でぶんぶん中足竜巻ふっとけば牽制で殺意が勝ちまくる
竜巻でセビ割れるし、かなり面倒

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 19:06:12 ID:VavSXNn.0
殺意とリュウて対策違うの?

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 20:02:38 ID:ymXBt.nA0
殺意はお手軽対空の大pが潰されるのがきついわぁ。
まぁこっち有利なのは変わらんと思うけど

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 20:08:31 ID:BE7G2d3M0
中足が長いのと竜巻がセビで割れない
置き中足竜巻がかなり機能する

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:47:08 ID:.71fEMtoO
対リュウ以上にアベルの立ち弱Kが機能するからやってみ

立ち回りは飛びがめんどいくらいで大体対リュウの延長だとおもう

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 03:42:12 ID:ni00nMIo0
殺意増えたよなあ
アベルは急降下キックと相性悪いからイラつくわ

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 08:54:11 ID:.EgQXGmI0
空刃は地対空するとドツボだから、空対空多めでいくといい

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 00:30:52 ID:.tiIxDSo0
大店舗よりもコンビニのほうが個人商店を撃滅させたんじゃないか

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 01:29:29 ID:w4.khkRc0
どうした坊主
ずいぶん濡れてるな

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 01:52:34 ID:/r6i.dxk0
豪鬼よりもキャミイのほうがアベル使いをを撃滅させたんじゃないか

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 02:53:46 ID:c9GR.OlM0
巷は急降下キャラであふれかえっているよ

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 09:33:30 ID:cIKibSqk0
アベルでガン有利とれるキャラってもれなく弱キャラだからきついお。
いるのなんてサガットくらいじゃないかな…

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 17:44:17 ID:TdUIJDsA0
つか今回のアベル不利キャラって誰?
最近強いプレイヤーとやって無いからわからないんだけど
キャミィとか?
フェイロン、アドン、豪鬼とかなんとなくいけそうな気がするんだけど
強いプレイヤーとやって無いからかな?
終わってる?

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 18:04:24 ID:OXdrQxeA0
そもそもさくらにどうやって勝つんだ、こいつ。
素人目に見ても終わってるやん。

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 18:15:54 ID:QXONdyzg0
>>366
何がおわっとるのか書かないと、誰にも賛同得られんよ。別に深刻な程に詰んではいないと思うけど

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 18:36:20 ID:TdUIJDsA0
>>366
な?終わってるべ?w

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 19:39:10 ID:uU2.cW.kO
フェイロン、アドンはキャラ性能に頼ってるような奴には勝ち越せるが強い人とやると終わってるまで行かなくてもかなりキツい
豪鬼、キャミィは量産に普通に負けれるくらい終わってる

俺のイメージはこんな感じ

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 19:58:16 ID:LGvF9Knc0
>>369
キャミィはわかるけど豪鬼そんなしんどいかな?
こかされたら終りって意味じゃ阿修羅ある分少し豪鬼に分があるとは言え
似たようなもんな気がするけど。
地上戦やってくれる豪鬼は有難いんだけどねー。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 20:04:08 ID:LGvF9Knc0
つかクレクレ君で申し訳無いんだがサクラ戦はこうやるっつぅサクラ戦の動画無いかな?
探したんだけどどれも勝つ試合はくちゃくちゃにして択って終わりみたいなのばっかでさ。
まぁそれも間違っちゃいないし俺もそんな感じなんだけど
丁寧なサクラ対策ってのを見てみたいんだよね。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 21:54:39 ID:RHy.mxqA0
対さくらに限らず、アベルが丁寧に立ち回って勝つってあんまりなくない?

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 23:00:03 ID:dlr.4zI20
動画にあがってるのって大体一発勝負の大会とかが多いし丁寧なのは少ないかもね

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 01:54:09 ID:GZ/BdVXo0
久しぶりにランクマで同キャラ戦やったけど
やっぱりグダグダだった
今一お互いが噛み合わないまま地味なダメージレースで終わった

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 09:30:27 ID:ceSh48JA0
フレのさくらと長いこと対戦やってるけど常に牽制勝負になるなあ。さくらは遠大K屈中足、
こっちは遠小K遠大Kとホイール、春風は中Pお互い上ガン見して飛びは絶対ってくらいお互い通らない
からゲージない時は牽制勝負になるなあ。ゲージあるときは守りのために一本残しておいてあとはジャンケン
になる。さくらアベルは一点読み通したほうがクソゲー押し付けて勝つか、って感じだと思う。
長文のくせになにも答えになってなくてすまない…。ちなみに勝率は6割くらい、やっぱゲージたまるまでに人の癖読むのが大事
なのではと思わずにはいられない…

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 10:28:03 ID:eNrUXnsc0
>>375

上から目線みたいになって悪いんだけど
屈中P仕込み使って春風ぶっぱなんてしなくてホイール見てから潰してくるサクラ相手だと
本当振るもん無くなってくるんだよ。
遠強Kの使い方はいまいちはわからないんだけど
屈中Pなんてアベルの遠弱Kと6中K両方潰して
強咲桜ぶち込んできてくれるからね。
マスターレベル全般に言える事だけどホイールなんて見てから昇龍余裕でしただし。
まぁこれはサクラ相手に限った事じゃ無いけど残り相手1ドットって時に
中間距離から前ステ→バクステ→遠強Kってやって
昇龍ぶっぱしてくれるとやってやったって気がするけどねw

サクラ戦に関してはホイールは本当に1Rに使っても1回くらいだわ。
しかもその1一回も相手がアベルの前ステに反応してひっかけようとして打つ屈中Kと
アベルの前ステ→遠弱Kor6中Kにカウンターとろうとする屈中P
その2つを読んで屈中Kのギリギリ届かない距離測っての前ステ→弱マルだからね。

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 11:05:15 ID:peY5766.0
ホイールにショウリュウ合わせられるのは狙われてるときしか普通無理だけどな。

多分ホイール刈られてる時は大分意識そっちに持っていってるから、ほかの行動が通りやすくなってるはず。

中p中k仕込みはホイールで黙らせるのが必要だと思う。 まぁたまに打つくらいだけど。

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 11:25:44 ID:i9SeIBKE0
>>377
確かに…。
言われて見ればそうかもしれん…。
ちょっと意識配分考えてみる。

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 11:30:21 ID:i9SeIBKE0
>>377の意見にちょっと考える事が出来たのでまとめてくる。

あとよく対戦するさくらの上手いなぁって思う所と逆手にとって思う対策を箇条書きしてみたんだがこれ以外になんか良い対策あるかな?

・COD2段(上→中)って出すと立ちガードから立ち弱P始動の確反コンボ入れられる。
対策:COD一段止めにしとく。
・毎回飛びにちゃんと投げが仕込んである。
対策:これってバクステで飛び空かしたらエミリオだから投げが漏れて最悪6中Kガードさせられる?
・起き攻めの前J強P→屈弱KのJ強Pが低い。対策:しっかり重ねてくるからもしかして対空EXトルorEXCODで潰せる?
・よって空かし下段食らいやすい。対策:気合でガードorEXトルかEXCODで割れる?
・画面端ダウン→弱波動重ね→前J空かし下段。
対策:EXマルで端脱出出来る?振り向いてEXホイール出るかな?
・画面端ダウン→弱波動重ねない(弾がアベルの後ろ)→遅らせ弱春風。
対策:投げは安いと読んでEXマル。

他何か対策あれば教えて下さい。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 13:43:02 ID:FHdgNFQc0
CODって1段目に確定取れない相手には結局2段目出すか1段止めでグラップかトルでジャンケンだよね
あ、あと2段目バクステしても3段目あたらんやつもいるか

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 15:35:50 ID:EcuOKL/M0
cod1段止めは残念ながらぜんきゃら投げが確定です。ビタだからみすることはあるけど。

そしてさくらは1段止めでも振り子からフルコンです。おとなしくセビキャンしましょうぅ

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 17:00:10 ID:046MkswM0
距離によるから確定ではない
先端だと大昇竜すら確らなかったりするし
投げ間合い短いキャラはきついとおもう
てか2段目出すかださないかでじゃんけんにすることもできるし

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 17:01:31 ID:046MkswM0
まぁじゃんけんするようなとこじゃないけどね

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 22:16:15 ID:i9SeIBKE0
>>381あぁつか相手サクラも狙ってこないけど確かに-3だから
近強Pから余裕で死ねるね。
強Pだから強P中P弱Pでつじも安定しそうだし。

>>382
でもCODで基本普通に使ってたらめり込むよね。

>>383
ごもっとも。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 22:32:17 ID:i9SeIBKE0
あとルーファス対策で2つばかし聞きたいんだけどさ。
凄い今更で基本的な事なのかもしれないけどルーファスのEX救世主の派生ってどうしてる?
この前サブのルーファスで遊んでたらサガット相手にEX救世主の派生最速中段を
セビられてカウンターもらったんだけど
あんな事出来たっけ?
EX救世主ガードした時のアベル側の読み合いとリスクリターンがいまいちわからないんだ。

あとも1つ。
某有名ルーファスがよく使うセットプレイなんだけど画面端で
銀河トルネード→前J→着地→?J低空ファルコーン
ってセットプレイなんだけどこのファルコーンを俺はいつまでも真面目に食らい続けるんだ。
なんか本人に聞いたら「食らい続けんならいつまでもやるよねw」とか
「大人しくしゃがんでりゃいいんだよw」
とか煽られてイラついたんだけどあれ何?めくり?

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 22:34:40 ID:i9SeIBKE0
あ、ごめん。
銀河トルネード→前Jってのはコンボからの強銀河から
追撃の弱銀河トルネードをせずに前Jって意味ね。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 00:59:22 ID:ejylowrE0
COD1段目と2段目の間って1フレしか間がないらしいから最速投げもつぶせるんだよ
まあジャンケンするとこじゃないのはわかってる

救世主中段はセビ2確定だよ、遅らせサマーとか派生なしに負けるけど

下の連携は何言ってるのかよくわからん

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 04:07:03 ID:/.eZ6CVw0
まあcod一発目ガードで止めてトル擦り結構やってますけどね

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 19:36:04 ID:kqTwfynI0
>>387
ほーか。
中段だとセビ2確定か。ありがとう。
下段もセビ2確るんかな?
EXスカイ擦って遅らせサマーと中段派生両対応とかは無理なんかね。
>>385のはルーファスのセットプレイだと思うんだけど
こちらが画面端で強銀河貰った後に
普通は弱銀河で追撃かゲージあればウルコンなんだろうけど
追撃せずにそのままルーファスが前飛びして着地(この時点でルーファスが画面端)
そこからもう一度前飛びか垂直飛び低空ファルコーンをやってくるんだけど
このファルコーンが表の裏落ちなのかよくわからないだがガード出来無いんだ。
なんかしゃがみっぱで当たりもしないとかなんか聞いたんだけど
よくわからんもんで誰か知ってる人おらんかなぁと思って。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 23:12:00 ID:dWUjNLko0
一応無空でサマー含めて全部狩れるらしいが試した事はない

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:05:06 ID:GR4Wrbwk0
ごくまれに出会う同キャラ対戦でも相手がちょこっと使ってみました見たいな感じで
PP2500以上でBP5000以上を常にキープしてるようなアベル使いとであったことねえな

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:11:29 ID:e6AYtwhY0
ちょこっと使ってみました勢だが、ちゃんと使えるようになる前に心が折れた。
相手にしてるとアベルは厄介だと感じるけど、自分で使うとこれほど難しいキャラだと思わなかった。

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 05:31:52 ID:Opsa8RaA0
>>390
へぇ。
て事はルーファス戦は無空安定なのかね?
6中Kから無我入れても補正でダメージしれてるし。
でもEX救世主をマルセイユで空かした後
後ろから無我確定なら無我安定かな?
あれサマーで空かされたっけ?

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 06:38:02 ID:ueus62jM0
サマー派生の受付時間が長すぎるんだよなー
中下段派生ガードして何もないってんなら
あれは遅らせで出せなくしてくれよマジで

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 10:13:53 ID:Opsa8RaA0
今日アマキャンの練習をしてみたんだけどいまいち使い方がわからないんだが
あれってアマキャンノーマルトルは何F詐欺まで吸える?
代表的なリュウの大足4F詐欺はまぁ吸えたんだけど
遅い8F詐欺とかあきらかな詐欺臭いセットプレイ
体感の垂直J攻撃重ねとかにもにも機能する?
重ねが早過ぎるとアマキャンしても相手がまだ空中に居て
トルがすかったりとかしそうな気がするんだけど。
まぁそれでもアマキャンEXマルで投げ仕込み無効化出来るだけでも価値はあるけどさ。

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 10:19:09 ID:Opsa8RaA0
あとアマキャンの練習していて思ったんだけど
ルーファスの対サガット用のネタで
サガットはディストラクション(ヒット)
→起き上がり重ね弾(削り用、詳細不明)→中上弾(安全で有効な弾?)
ってのが何かセオリーであるらしいんだが
これに対してルー側はディストラクションでダウンからリバサEX救世主を打つと
削り用の弾を救世主の無敵で空かして起き上がりに重ねてある弾が画面内に残って居るので
次の弾が出ない→サガット、6中Pの中段が暴発→ルーの救世主派生サマーがヒット→セビキャンウルコン
ってのがあるんだけどこーゆーのアベルのアマキャンでも応用出来んかな?
ガイルとか離れてたら最速で弾打とうとするから
アマキャンで画面内から弾を消してやれば次に最速弾打ってアマキャン無我確定とか。
無理かな?

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 10:56:06 ID:hP0rI8.kO
サガの一発弾撃ってガードさせる瞬間次の弾を移動ショットで撃つ連携はアマキャンできるかもね

アマキャントルで吸えるのはEXトルで吸える高さと同じかそれよりちょい狭いくらいなきがする

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 12:59:14 ID:Opsa8RaA0
>>397
俺もそーゆーの思ったんだけど連ガでも無いとこでウルコン溜まったアベルに弾撃ってくれるかな?
つか普通に反応出来る所なら無理にアマキャン使う必要も無いしね。
こうガイルみたいにガード硬直計算に入れて最速ソニック撃つのが手癖になってたり
弾と打撃重ねてくるようなセオリー的なとこをアマキャンで割ってやったりとか出来ないかなーっと思ってね。

アマキャンはじゃあ何?
高めファルコーンとかには機能しないんだ?

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:40:11 ID:j87oyw3A0
まぁ、アマキャンって実際使わないよね
というか使うシーンがないというか

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 01:18:24 ID:xQPPYVzE0
アベル死なねーかな
そしたら万事解決なのになー

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 01:52:58 ID:6DcfSVbM0
>>399
そう?
俺は対空にトル良く使うから対空EXトルをアマキャントル
にしていこうかなと思ってるけど。
ゲージ消費しないしダメージ上がるし起き攻めもし易くなる
使わない手は無いかなって思っとるけど。トルだけに。
つかアマキャンEXマルセイユなんて仕込み対策にすげぇ良いじゃん。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 05:34:14 ID:H3Pv5FZ2O
ダメージ一緒じゃね?

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 08:09:23 ID:6DcfSVbM0
え?マジで?

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 08:15:18 ID:pu0jpTOQ0
アマキャントルって236PPP14Pっち認識でよかですか?

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 08:33:34 ID:6DcfSVbM0
>>404
よくわからんけど236PP→34Pって感じで出る。
リバサ時は236PPはかなり先行気味に入力してもいけるから思ったよりは余裕ある。

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 09:43:21 ID:OCEC92bgO
「よくわからんけど」って…
お前大概曖昧だな

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 09:48:13 ID:5DRuxmDk0
仲良くしろよ

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 10:52:35 ID:6DcfSVbM0
>>406
ぶははw
ごめんごめん。
俺コマテク大概のガチャプレイヤーだから。
>>404
wikiには236321弱P中P4強Pって書いてあるけど
これはEXCODの発生1〜2F以内にトルのコマンドを完成させて
キャンセルせにゃならんって事で複合コマンドが書いてあると思うんだけど
リバサ時には先行入力が効くもんで普通に236弱P中P3214強Pって入力で良いよ。
まぁ若干早めに入力せにゃならんから>>405には34Pって書いたんだけどね。

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 12:04:13 ID:pu0jpTOQ0
どうもありがとうございます。昨日まぐれでぶん投げたのに気を良くせず、安定してぶん投げれるように頑張ります。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 11:36:36 ID:94cAWvnA0
昨日アマキャントルを実戦投入してみた結果。
4〜6F迄の表詐欺には成功。
体感でもしっかり低めに重ねてくる飛びにはちゃんと機能するが
遅めの重ねには機能せずEXCODが地上ヒット。
アマキャントルに6Pを入れておく癖付けが必要か?
めくり詐欺にはリバサ時の先行入力が逆になるからか中々安定せず。
振り向いてから複合入力ならいけるか?
アマキャン露骨に狙いまくった結果、読まれて空飛び投げされる。
わかっちゃいたが機能せずゲージ一本吐いて投げられる悲惨。

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 21:49:15 ID:b.ti3JKs0
バクステ見てから無空余裕でしたするのが楽しすぎる…!

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 07:47:33 ID:irSurOMo0
アマキャン取るとかは結局着地コアコパとか着地投げとかに普通に負けたりするから
性能的にはEXトルより劣るし優位性はゲージ使わない、起き攻めの有利フレが若干とれる
くらいしかない。
むしろ詐欺飛びなら透かし下段だろうが透かし投げだろうが投げれるEXトルのが安定するともいえる
アマキャンコロコロは小技仕込み投げ、詐欺飛び仕込み投げとかに有効
アマキャンスカイは対空に使えるかもしれない
アマキャン無我・・・やる意味あるか?

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 16:59:40 ID:l4E4xibk0
タイミング次第では肘でもリュウの大足に勝てるんだな

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 22:24:52 ID:IDQQLvuY0
いま非常に不可思議なことが起こったんだけど
密着状態で無空とオイルコースターがかち合って無空が勝ったんだ
無空はリリース後は投げ無敵がないはずなのに、なんでだろ?
相手は無空見てからコースター出して、俺もすでにリリースしちゃってたはずなのに…

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 00:00:36 ID:PNS4JxqE0
>>414
多分コースターがすかってる。詳しくはwikiのバグのハカンの欄
多分これと同じ現象。

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 01:02:07 ID:quCOZfe60
はじめて知ったわ!
普通体の前面全てに投げ判定って出るけど
ハカンは振り上げた手の部分にしかないとかなのかな
まぁ、信頼できるもんでもないか

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 03:17:20 ID:WXjf6YNI0
>>412
え?着地コアコパに負けるってマジ?
リバサEXCODが出て1〜2F以内にアーマーで取れんから
アマキャン出来なくてEXCODが割られるとかそんな感じかな?
となるとやっぱアマキャンの使い道としてはEXマルで比較的安全に
画面端脱出てくらいしか無いのかねぇ。

詐欺飛びに有効かと思ってたけど本来アベルに詐欺飛びする必要も実はあんま無いしねぇ。
手癖でセットプレイやってきてくれた時にラッキーって感じで使うくらいかアマキャントル。

あとアマキャン無我の使い道は俺も全然わかんねーんだけど
バイソンは結構使うみたいじゃんね?あれ何でだろ?
リュウの中足に入れ込むとかそんな使い方かな?
中足だけならEXダッシュ系が出て中足波動ならアマキャンウルコンみたいな。
これアベルに応用しようとすると昇龍食らって死ぬしなぁ…。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 03:25:06 ID:8AK5WYig0
アマキャンは発生後1 2フレくらいでしかキャンセルできないはずだから
タイミングにもよるがすかし下段には普通にEXCODが出るだけだと思われる

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 03:28:52 ID:8AK5WYig0
アベルに詐欺飛びはする意味はないね。
EXコロコロに対する仕込みなら詐欺飛びしなくても大Kみたいなリーチの長い攻撃を先端を重ねれば
コロコロは前に出てくれるから詐欺仕込みじゃなくても投げれるしEXトルで投げられることもない
バクステ狩るのも簡単だし
普通にめくるだけでもきつかったりする
アベルに詐欺飛びするのはわかってない奴だけ

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 04:02:10 ID:yXOxa6GU0
詐欺飛びなんてEXトルのえさじゃん

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 04:15:00 ID:mC6w.9eQ0
そんな人には詐欺飛び鎧通し仕込みで美味しく頂かせて頂きます Byいぶき

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 04:40:54 ID:8AK5WYig0
いや詐欺飛びは鎧仕込もうがEXトル確定だから・・・
アマキャンコロコロでもアマキャントルでもいい
いぶきはハイジャンとクナイで散らして択にもできるが。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 04:42:12 ID:8AK5WYig0
まぁさっき言ったように先端重ねて鎧仕込んだらトルに吸われずに仕込むこともできるけどね。
そういう場合はガードすればいいが

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 05:46:48 ID:rNMhiP5g0
そりゃ対空クソ過ぎキャラ相手に詐欺とびしねえだろ

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 07:14:29 ID:/c0gVGT60
逆に考えたらアベル対空最強じゃないか!

詐欺飛びにはEX、アマキャントル!
重ねにはEXCOD!
ヌルい飛びにはEXスカイ!
先端落としの2中K!
一撃対空で半分持ってく肘!
垂直狩りの近強P!
上に強いロケッティア強P!
姑息な逃げッティア中K!

wikiに7色のトルとかそんなんあったけど
対空こそアベルの真骨頂だがね
とりあえず昇龍だけ打ってりゃいいっつうそこらの
道着とは違うね。

他に居なくね?こんな色々対空持ってるキャラ。

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 10:46:36 ID:SwAhIdVE0
コーディー「昇龍コマンド?そんなもの面倒でやってられねぇ」

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 12:41:20 ID:ZlHDe6U20
>425

それらをとっさに使い分けできるかって話。
選択肢多いほうが処理落ちしやすいし、
胴着は昇竜で上記のほとんどを拒否できるだろ。
どれも一長一短。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 12:41:22 ID:yXOxa6GU0
そういえば被飛びセビバクステて使う人あんまいないね

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 13:30:03 ID:PNS4JxqE0
>>428
バクステの距離がウンコなんで、下手にそんなもんすると痛い目みるよ。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 14:09:04 ID:cky1DyOo0
被起き攻め時に使うな
バクステ後に後ろジャンプかEXトルでむりくり抜ける

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 15:03:11 ID:/c0gVGT60
セビバクステ→EXトルか。
>>429の言う通りバクステウンコだから使った事も無かったけど
案外良いかもしれん。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 15:08:03 ID:/c0gVGT60
あと飛びにウルコン仕込んでくるキャラ
まぁ仕込みやすいキャラって言うのかな?
誰がいる?
いぶき、ダッドリー、ルーファスとか?

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 16:38:18 ID:PNS4JxqE0
>>432
アベルだろJK

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:31:55 ID:eX.sddaU0
ずっと出入りはしてるけど、正直このスレが役立った事って一回もないわ
格ゲーって結局自分でやるしかないもんな

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 20:22:18 ID:g/FhGor20
重要な事は、始めの頃、ウィキに詰め込まれたから、
ウィキ見たら、あとはこのスレは流し目で良いと思うよ。

ホモのフインキでもたしなめられたらそれで良いんじゃない?

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 20:47:26 ID:oxSIn6rY0
アベルほどWikiが充実してるキャラはいない
ホモ愛

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 20:52:01 ID:g/FhGor20
アベル使いを見たら、全員ホモだと思わないでくれよ?

アベル使いでも、ホモじゃないアベル使いも居るんだ!

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 21:07:09 ID:LYw5r9nE0
役立つこともある
でも俺はせこい男だから自分で調べたネタはあんまり書かなくてすまん
本当にせこいと思う

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 22:15:58 ID:CWu7O8Q20
鬼対策がのってないんだよな
こすけ氏の動画の内容だけでも載ってるとうれしいんだが

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 22:33:18 ID:0NmR3vrQ0
もうスト4からアベル使ってるから
各キャラ対策とか書き出してみようかなぁ
これを見るだけでアベルの嫌がることが丸わかり!みたいな。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 23:29:44 ID:rNMhiP5g0
もうアベルで何千試合もしてるが未だに隆戦でアベル有利とか言われるといらっとくる
他キャラの有利不利は全然気にならないが

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 23:47:14 ID:0NmR3vrQ0
一応有利ではあるんじゃない?
ただ、昇龍拳ぶっぱでいくらでもひっくり返せるけどさ
竜巻ぶっぱする奴は死ね

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 00:39:39 ID:dLcHOct60
お互いの不利と感じる要素を数えてみればアベル有利って事にはなると思う。
アベルの実戦値広すぎて比べる意味もないけどな。
確実に言えることは男の実測値ガン有利は揺るがない。

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 02:16:23 ID:QpQlxCP20
wikiって全然充実なんてしてないやん
もっと書き込めよ
こいつを強いと言う根拠が全くない

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 02:22:37 ID:QpQlxCP20
弱すぎるわアベル
間違いなく弱キャラ

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 05:53:28 ID:1JjFoIiQ0
豪鬼とさくらが苦手だけど
コレ見てるとアベル有利にすら見えてくるから不思議。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15455720
猫舌さんマジはんぱない。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 11:52:03 ID:hHdMDtMw0
屈カウンターヒット確認して的確に屈肘入れられるのもすごいわ
本気で一点見てたり相手がしゃがみ技主体のキャラじゃないとなかなかできない

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 12:31:38 ID:WyNPZfeUO
>>446
どう見ても豪鬼有利にしか見えん
猫舌が上手いだけ

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 12:34:28 ID:y.JaRtQUO
肘はさておいてもカウンター確認は出来るようになる。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 12:48:17 ID:.c/EWJa.0
こんだけ逃げまわってようやくワンチャン通しただけなのにどこがアベル有利に見えるのかわからんわ

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:36:02 ID:0wjrXIB6O
確かに。
見応えはかなりあるけどこの動画はこんなに不利なのにワンチャンあるよって動画だね。

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:41:36 ID:19VBpI1k0
>>435
スト4稼動初期の上位陣と纏めてくれた人に感謝しろよ
彼らはこのスレで攻略を公開してくれていたし、逐一保存してくれた
しかもその攻略レベルは現在まで進化してない完成系

ていうかその上位陣って俺と志郎さんだけどなw

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:42:42 ID:aTbQ4MZc0
アベル弱いとは思わんし丁寧にも立ち回れるけど
結局はワンチャンキャラなんだよなぁ。
そこが好きなんだけど。

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:46:02 ID:19VBpI1k0
ぶっちゃけ猫舌は当時の上位陣がいた時は猿真似コピーアベルだったから彼らがいない今トップ張っててもふーんって感じだよね

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:48:55 ID:vI6YH/8E0
わかる
俺もあったよ
すごい人を素直に認められない時期が

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:04:29 ID:Stzb/aWI0
猫舌はテクニック自体は俺でもできるレベルで読みの精度を極限まで上げることで上位に渡り合ってるんだから凄いと思うよ

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:12:54 ID:19VBpI1k0
読み云々ってそりゃ読みが通った動画しかお前ら見てないからなぁw
アベル使いならわかるだろ?自分にも豪快な逆転劇の経験あるだろ?

彼はアベルでできる事は全てやってるしあれが最終形でいいと思うがキャラ的にあれで限界
別に猫舌だから勝ってるとかではない

つーか前蹴り立ちヒット確認とかカウンターヒジとかできてないからテク的には甘いし待ちも下手
でも窮地の脱し方、特にニゲッティアとバクステはうまい

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:29:57 ID:46BUEYiUO
せ、せやな
わいもそう思うで…

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:38:03 ID:Stzb/aWI0
いやだから、アベルの動き自体は誰が使っても大差ないから読みの強さが実力に直結するんでしょ
カウンターヒジ自体は2ゲージあればセビキャンしたほうが減るし安定だしそこまで必要とも思わないな
常に2ゲージを心がけてれば

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:42:51 ID:Stzb/aWI0
殺意の画面端旋風脚EX竜巻ガードめりこみに対して空中の殺意をスカイで反撃してバクステめくり中Kでガー不

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:58:04 ID:19VBpI1k0
>>459
お前日常的に猫舌の対戦見てるの?
読み勝つ確率なんて俺らと変わんないからw
お前らウメハラの逆転劇みてうおーーウメハラすげーって言ってる初心者とかわんねーからw

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 15:01:40 ID:Stzb/aWI0
>>461
見てねぇな。まぁBPの数字で判断してるな。勝ってるんだなって
しかし猫舌と同じホームにそれ以上の強豪がいたとは知らんかったわ

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 15:06:30 ID:19VBpI1k0
>>462
きったねー言い回しw

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 15:11:36 ID:Stzb/aWI0
ベガ立ちの方には敵わねぇよ・・・

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 15:15:26 ID:19VBpI1k0
>>464
お前も人の多いアケ行けばいいよ
楽勝でBPあがるから

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 15:21:40 ID:1Vzq1jWQ0
まあ加勢とかじゃないけど、動きは他のアベルとは全然違うと思うよ。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 17:21:29 ID:/nNKVr6.0
志郎さんの動きと、猫舌さんの動きは全然違うだろ。

ボーイさんの動きや、ACさんの動きも全部違うぞ?

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 17:43:33 ID:QpQlxCP20
ああ弱い弱すぎる
対空も無敵技もないのに起き攻めも糞もあるか

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 23:02:54 ID:dYcdKvUY0
上位陣は選択肢の選び方が違うんだよな
要素テクニックでできないのはアマキャンくらい

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 03:01:47 ID:NtCsOOM20
対空肘からのuc1、垂直jにcod引っ掻けてucを随分前からねらいつづけてるけど一度も出来たことないぜ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:10:23 ID:aSdDuRTUO
もう何が上手いって話になるとテク云々を省いたら意識配分に尽きるんじゃないか?
どこまで相手の意図を汲んで対応できるか

投げorグラ潰しで手癖(肘、コパ)グラをやるかどうかとかそんな浅はかな読みじゃなくて、
ここは垂直でお茶を濁しに来るか?とか、今この瞬間に中段置きにくるかとか、そういうリターンを取れる可能性のある行動を読み合って刺すって気概があるかどうかじゃね?

勿論それするにはとてつもない経験と安定した防御テクが必要だと思うけど

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:27:40 ID:PVNBLpEU0
マルで完全に裏に回ってるのに、後ろ溜めの技を出されるのは何故?
具体的にはバルログのUC2

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:34:20 ID:yJzbb.Us0
ためが数フレーム残るから

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:44:52 ID:PVNBLpEU0
数フレームか・・体感的にはもっと長かったな
こかして大マルで裏へ→EXトルを出して、相手が何もしなければ掴めるタイミング
これでやられたから
ベガとかにも気をつけないといかんね

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 01:17:44 ID:c/2uWTA60
>>471
上出るのも近い距離で無我出るのも
上怖い相手に前蹴りさし返しできるかってのも結局そういうことな気はする

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 02:47:19 ID:y88lDMDA0
裏回ってもEX頭突き食らうことよくあるだろ

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 09:58:54 ID:GRF8C/hEO
あるある!ローリングとかね。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 10:05:22 ID:DJ1oIV52O
まぁゴロゴロでの表裏仕掛ける裏回りではリバサ用のタメ解除はできんとだけ覚えときゃいいと思う
てなわけでタメキャラには大足締め詐欺めくりも使いましょうでいいんじゃないか?

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 14:23:41 ID:fdW3H3PQ0
http://www.youtube.com/watch?v=QOurgxyT-4k

この動画でアマキャントル使ってる
アドン戦の前投げからのセットプレイに狙ってるけど
落ち際低空ジャガキにはEXCODがすかってあいこだから
EXトル使うよりよさそうに思った
着地投げには負けるだろうから読みあいだけどリスクは低そう

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 15:59:26 ID:XShFs17o0
大足締め詐欺めくりってどういうレシピ?
肘→弱コロ→大足キャンセル大コロめくりジャンプとかそういうの?

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 23:03:50 ID:y88lDMDA0
アベルと感覚にてるキャラってwikiだとまことだとか書いて歩けど
俺はゴウケンのほうが近いんじゃないかと思うんだがどうだろう

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 01:50:03 ID:oyRlzd.k0
剛拳なんて使い始めたらアベル戦で自分がどれほどえげつない事してたか分かっちゃうじゃないか

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 02:28:57 ID:siSMSsJ20
前ステ前ステ前ステ前ステトルネード
相手はたおれている

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 03:21:49 ID:XuajmhQ20
ごうけんはねえよwさすがに

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 08:04:33 ID:qkUcpf4I0
つかアベル使いはみんなそうだと思うけどアベル対策は出来て無いよね。
同キャラ戦は結局トルとEXトルと垂直Jばっか。
サブでアベル戦すると本当クソキャラだと思うもん。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 09:55:12 ID:ubIl92.w0
だってアベルが苦手な3f小技や無敵技もってないんですもの

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 14:07:12 ID:XuajmhQ20
対策っていうか基本せめられたら何かをこするしかやることはないのでは?

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 21:11:21 ID:SNuVxIXI0
まぁ、同キャラ戦の中でも相当つまらないと思う<アベル
びっくりするぐらい純粋なジャンケンだわ

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 21:38:29 ID:2oaJCUe.O
うん。フォルテより同キャラのほうがじゃんけん感じるね。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 21:47:37 ID:XuajmhQ20
前蹴りガードしただけで7割くらいは減らされるの覚悟しないといけない良ゲー

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 22:15:39 ID:eLLBbdn.O
同キャラ戦はサムスピだと思っています

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 00:43:23 ID:48OWyfHo0
>>479
参考になりそうな動画ありがとう
けど何分ごろにアマキャントル使ってるのか
書いてってくれたら助かるんだが…

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 00:47:05 ID:EdBCMjyo0
スト5でたら確実に削除されてんじゃねえかなと思うよな

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 08:10:01 ID:R3XLVMOs0
基本最速3F、打撃<投げ、J移行F等
基本システムに噛み合う用に設計されてるキャラだしなぁ。
よく言うアベルに3Fだの無敵技だの付けたらたちまち壊れキャラになりそうだし
スト4のシステムを基礎としてよく考えて作られたキャラだとは思うよな。
その分5が出た時どんなシステムになるかはわからんけど
アベルの居場所があるといいわなぁ。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 09:06:05 ID:ECCbwWcA0
>>494
ストクロにアベルの居場所はあったかのう…

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 11:36:12 ID:fQS0EyFM0
美少年時代のアレックスが出場します。ライバルはまさかのアベル。
と言う冗談はさておいてストーリー的に投げっぱなしは良くないのでせめてシャドルーとの関係は清算させてあげてほしいぜ。

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 19:59:42 ID:Q9IL2I.60
スト鉄のシステムにまるっきり合ってないアベルを見るに
アベルはスパ4に最適化されすぎてるから他のゲームでは活躍できなさそうだな

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 23:08:51 ID:8hH09uao0
なーに技の性能なんぞ行き先のシステムに応じて調整すりゃ・・・

カラダガー

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 00:26:27 ID:ibAYVrk.O
>>498

多分スト3ならそこそこやれる。アレクなんか目じゃないくらい強いしシステムに合ってる。

前蹴りの発生が終わらない限りは…

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 05:18:53 ID:Ho57T.1o0
今現在大暴れしてるまことさんもスパ4のときはシステムとあってないとか最弱認定されてたな
強化されてそんな話なくなったけど

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 08:19:30 ID:oVlnejFY0
ストクロのアベルはアベルだけどアベルのおもしろさゼロなのがウケる

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 13:00:35 ID:1gpHChlY0
無我、当て投げ、固め、起き攻めとかアベルの強い部分が全部弱体化か削除されてるからな。。。
リーチの長い立ち弱Kペチペチするだけのゴミ

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 13:23:47 ID:Ho57T.1o0
でもコパンから屈中pがつながってCODいけたりするけどな

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 15:52:26 ID:u4dO3l9k0
むしろそれがアベルの良さを殺しているというのに!

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 16:05:30 ID:stDBBIDg0
ストクロのアベルって無我じゃなくて無空なんだっけ

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 18:22:03 ID:PkzD3DD60
ところであんたらゲーセンとネット対戦どっちをやってるの? それともどっちもやってるの?
俺はネットのみ
金払ってザンギやフォルテと対戦なんてしてられん

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 18:52:06 ID:WU/NKyhMO
自分は両方だけど、やり方と環境によるんじゃない?
何よりゲーセンはラグがないから前蹴り大パンとか、しゃがみ小足から大パンとか繋がりやすいよ。
勝率とBPと金が関係なくて近くにスパ4置いてるゲーセンあれば両方やるんじゃないかな。
やらなくても新宿とか行けば強い人のプレーも見れるしぬ

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 20:12:47 ID:u4dO3l9k0
フォルテはともかくザンギ戦は楽しいと思うけどなぁ
どこでハッタリ利かせるのかとか楽しくない?

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 20:54:06 ID:PbJ8cX3E0
どんな相手でも時間めいっぱい使わないといけないのはちょっとめんどくさいかなぁ

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 22:22:52 ID:yzFCZIXE0
むしろラグ前提の動きしてるからゲーセンだと目押しできねえ俺

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 22:59:53 ID:1gpHChlY0
ザンギはわりと好きだ
立ち回り有利とれるし。刺し合いにもなうr
ホンダはつまらん。動かなさ過ぎて

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 00:20:48 ID:HoSQqey60
楽しいか楽しくないかっていったら楽しくない
ダブラリぶっぱされるだけで辛いし

513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 01:26:12 ID:l2EvFE3A0
>>506
>ゲーセンとネット対戦どっちをやってるの?

ゲーセン行っても対戦相手がいた事なんてないから
対戦を求めてゲーセンで粘るのは時間の無駄。
ラグとか金とかの問題以前にゲーセンだと対戦相手が絶滅してるから
ネット対戦オンリー。
東京近郊ならゲーセンという選択肢もあるんだろうけど。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 01:29:53 ID:WyXT4CxgO
>ダブラリぶっぱされるだけでつらい

スト4かよ
今はむしろ美味しい相手だろそれ

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 01:30:20 ID:qf9ZYnQc0
都会は本当羨ましい。
福岡でも天神とかにはいるみたいだけど遠い・・・

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 15:36:14 ID:Q/UW9kMs0
起き攻めに6中Kが流行り出したのって最近?
リターン大きいのかしら?
家庭用、動画勢で、すまない…

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 18:20:28 ID:OVnPPG1o0
三行ににわか感がこれでもかと詰め込まれてるな

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:27:37 ID:FD3QYX5wO
>>516

・様子見間合いで相手の投げ間合いはずしつつ打撃と投げとマルと様子見で択れる つまりリスクが減る

・密着の打撃選択肢コパ近中Pより打撃択のリターンがでかい。ヒット確認も可能。特にデカキャラはカウンター確認しなくてもいい


とかじゃないですか?

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:08:28 ID:0MG6AHDc0
ガードさせても有利だから択にいけるしヒジよりリスクが少ないわりにヒットしてればでかいダメージとれるわけだからね。
しゃがみヒットでもつながるキャラは特に。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:49:09 ID:O7Y/LkYI0
トルネードから裏回って前中Kも上入れっぱに地上で刺さるし上でも言ってるけど屈みヒットに大P繋がるキャラはリターンも高いね

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 21:14:06 ID:OVnPPG1o0
裏表マルからの前蹴りって本来なら最速3Fに負けるフレームなんだよな
最速暴れに勝てるコパ重ねが浸透してるからこそのリターン重視の前蹴り重ね
おもしろいな

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 22:50:32 ID:ATXUwmyE0
トルからのマル表だと前蹴りが持続ヒットしてカウンターじゃなくても中Pつながるんじゃないっけ
その代わり前ダッシュ弱マル前蹴りを全部最速でやらなきゃならんが

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:27:12 ID:HoSQqey60
前げり立ち食らいヒット確認から大pは修行積まないと出来ない
アベルに限った話じゃないがステキャンコンボは普通にコンボするより難易度あがってヤバい
全然安定しない

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 13:48:28 ID:NtuTxNxA0

6中K重ねてあれだろ?
表裏密着から狙うんじゃなくて
スカイ→弱マル→一瞬待って中マル→6中K
とか相手にマル2回見せて表裏分かりづらくさせながら
リバサ技もガード出来るように一瞬ガード入れて
相手の立ち投げ擦りにも6中K先端当てるってやつだろ?
俺あんま使わんけど。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 18:59:09 ID:Mmo/C7Gg0
それもあるけど今話してるのは肘とかトルとか重ねる場面で前蹴り重ねる話じゃないかね
しゃがみに大P当たるキャラなら大PCOD重ねるより前蹴り大Pのほうが前蹴りガードされた後に相手がうえいれっぱしてたりしたら当たっておいしいし、ジャンケンを1回増やせる

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:00:51 ID:9/mPJILM0
とりあえず小足3F組にやる意味はあんまりないな

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:14:02 ID:5lMdqceY0
表からならカウンターで確認してコンボいけるぞ小足こすってたら

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:23:43 ID:JWc.rf8A0
前けり持続あては有利フレ変わんない適当言うな

前けりヒット確認の猶予は16+10F。できないやつはヤバイ

遅らせ中マルじゃ投げられる。大丸から最速前けりにしろ

3Fはコアシだけじゃなくて辻投げもだよ、バレたら全キャラだめ

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:26:00 ID:JWc.rf8A0
しらねーならしゃべんなにわかども

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:29:45 ID:5lMdqceY0
大丸からなら表ってバレバレだろ。
トルからなら前ステ弱丸前蹴りでいいだろ

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 23:34:41 ID:JWc.rf8A0
>>530
もう一度よく読みなおそう

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 00:46:59 ID:BX2zc9f.0
ん?ああ弱丸から大丸で投げすかして前蹴りってことか。ごめん。

533俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 01:44:36 ID:E/ogqG5c0
またムック君が暴れだしたな

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 01:56:48 ID:iv3UFyBQ0
前蹴り持続当てで有利フレ変わるよ
なんで変わるのかはわからんが、ダッシュ後に近中Pが入ることがある

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 02:27:32 ID:4yIw95loO
>>528
有利フレ変わるから、スパ4やってから言え動画勢

前蹴り確認はなにを持って確認とするのか明確じゃないから荒れてるんだよボケが

前蹴りがヒットしててもトルコマンド入れてたら大P出ないだろうが

それが理解できないならここに来るなカス

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 08:40:32 ID:3ChH8FZo0
このNGワードを潜り抜けてギリギリの罵倒をする技術
慣れてるな

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 09:07:00 ID:ko4nL3M20
そんな事よりお前ら小足キャンセル無心出来る?
前にどっかの動画で
無我→前ステ→強マル→小足→無心
っての見た覚えがあったからやってみたんだけど
全然安定しねーの。
安定どころか2弱K→近弱Pとか変なコンボになってまうし。
出来る人いたら難しいだろーけどコツとか教えてくんない?

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 09:28:29 ID:iCQQars20
コツなんてないだろ。キャンセルと一緒じゃね。
使いどころが無さそうなので試さないけど。

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 09:40:39 ID:ko4nL3M20
>>538
そう?
弾に無我や確反無我、対空無我の後とか一発逆転で使えそうじゃね?
小足も裏からだし。
つかそりゃキャンセルなんだけど小足のヒットストップが短過ぎてマジで出来ねーんだよこれ。
まぁ俺も相当な不器用ガチャプレイヤーだからなんだろうけどさ。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 09:49:31 ID:NsxQw9CoO
2362弱K36Pでいいんじゃないの?
弱マル出ちゃわないように最初の236のあとちょい遅らせて

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 11:35:45 ID:ko4nL3M20
>>540
お?何?
それで出る?
ありがと!
よし、ほしたら今からゲーセン行って練習してくる。

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 11:50:37 ID:16xEML5kO
(…ま、ぶっぱだからガードされたら試合終了だけどね)

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 12:02:12 ID:GopIFPQE0
てゆーかべつに小足から生でやんなくてもよくない?
コアコパ最速ノーキャン無心でつながるっしょ。
小足単発じゃなんの確認にもなってないし。ただのぶっぱだし逆にnoobだと思うよ俺は。
アホでもできるのは中パン2段目キャンセル無心。これならアホでもできるw
べつに表裏かかってんだからこれでいいっしょw

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 12:17:56 ID:3ChH8FZo0
急に変なのが住み着き始めたな

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 20:06:27 ID:IDGsVcjo0
前蹴りヒット確認は、

6321まで入力して、ヒットしていたらN大P、ガードなら4大Pでトルと出来ないのかね。

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 23:45:35 ID:16xEML5kO
>>545

ガード時の選択肢がトルだけだと危険だからそこまで意識しなくていいと思う。

二択でぶっこむどーって時にはいいかもしらんね

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 23:56:05 ID:GopIFPQE0
べつに最速トルしてもしなくてもバクステとか入れっぱされたら終了なんだからできてもできなくても大差ないと思うけどね。
確認最速通常投げでいいいっしょ

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 00:43:12 ID:.jZIUKhY0
猫舌さんが、確認しないで、トル出してるのは、
相手がトルに反応できないと予測して、トルを出すという選択肢を押し付けると言う説明だった。

でも、動画見ると、結構前蹴りがヒットしてて、
ここでヒット確認できたら無我まで確って、かなり戦力アップだと思うんだ。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 05:31:05 ID:cQT0eepA0
結論:6中Kヒット確認は無理。

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 09:24:49 ID:IwG0wq7A0
かなりつらいけどがんばればヒット確認できそうな絶妙なフレームだから困るな

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 11:09:12 ID:jz.4FU9.0
トルが無理なだけでほかは全部いけるけどな

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 18:35:10 ID:CAfyAdKM0
前蹴り持続当てってなんで中パンつながるんだろうなぁ
前ステが15Fになるなんてこたないから発生3F目からキャンセルかかるって事なんだろうけど変な仕様だな

>>549
前蹴りヒット確認は俺はできるぞ
仙台までくれば見せてやれるが

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 18:50:57 ID:w7QrhYZU0
猫舌さんも、前蹴りヒット確認できると言ってる。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 20:30:10 ID:WJ29U4co0
むしろ、逆に、確認しないで大Pとか全部入れ込んでんのw?

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 20:42:43 ID:oOTzjWFM0
ヒット確信というやつかw
いやまあ時にはヒット確信もアリだと思うが。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 21:10:34 ID:0EYXgACQ0
でもしゃがまれててショボーンなるのはよくあること。
しかも相手昇竜擦ってて滅

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 21:11:40 ID:CAfyAdKM0
手のひら返しっぷりが半端ないなお前らw

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 21:28:45 ID:rZUbmXTgO
>>557

確認出来る奴と出来ない奴が書き込んでるからしょうがない気がする。

不器用勢の俺も出来るようになったから頑張ってー 不器用だからまだデカキャラ相手にカウンター確認コパ中Pしちゃったりするけど

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 23:28:49 ID:6NawzK5M0
もうな、はっきり言うわ
ヒット確認は、出来るときは出来る、出来ない時は出来ない


以上

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 00:14:11 ID:Z37.LSAc0
話ぶった切りかつアベルスレで話す内容じゃ無いのかもしれんけど
このゲームのビタ押して実際ビタじゃ無いよな?
システム的な話になるのかもしれんけど
アベルの6中K→強Pや2弱K→強P
これってフレーム的にはビタ押しじゃ無いと繋がらないわけだけど
俺これつじ使わずに9割安定すんだよね
これっておかしくね?
1フレームの誤差も無く毎回ビタ押し出来るって俺は化物か?
離し入力含めて猶予1Fだから繋がってんのかな?
この辺の考察わかる人いる?

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 00:51:06 ID:jHbJ29yw0
ビタは猶予が1フレのことだよね?スパ4では0フレって言うのかもしれないけど
スパ4は60fpsだから猶予1フレの目押しが成功するには、行動が終了するフレームから0.0167秒以内に次の行動を入力する必要がある
通常技は離し入力がきかないので、9割安定するのは化け物

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 01:44:41 ID:nX0LMOoI0
アベノミクス

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 05:26:23 ID:SWRLAeJ60
http://www.geocities.jp/popand_rock/game_reaction/

これで大体0.13よりしたなら前蹴りヒット確認できるから試してみろ

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 08:43:38 ID:Z37.LSAc0
>>561
そうか。通常技は離し入力効かないのか。
て事は俺は化物レベルなのか?
確かに昔身内からはチートとか言われた事はあるけどそんなこたあるわけないし。
無印からアベル使ってて当時はつじ式なんてのも無かったからCPU相手に延々練習はしたけどさ。
それでも毎回0.016秒以内に押せてるってのはおかしい気がするんだよ。
実際つじ式を使ったところで猶予が1F伸びるだけで
弱P中P強Pスタートでやっても理論上4Fか?
実際みんな中P強Pとかだろ?
1F伸びて0.032秒以内だろ?
やっぱおかしくね?
目押しルートのみ離し入力が効くとか6中Kに何か変な仕様があるとかある気がするんだけどなぁ。

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 12:38:42 ID:tigiqbJo0
>>564
そんなことはないよ。
たぶん君は化け物レベルなんじゃないかな^^

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 12:46:30 ID:1KdTGXjE0
たぶん相手ガードしてないんじゃないかな

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 14:36:16 ID:0oRBQUj.O
もうそのオワコン話題あきた…

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 17:40:11 ID:Oy4d2WhA0
>>563
0.13っって秒なら5フレくらいだぞ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 17:41:03 ID:Oy4d2WhA0
いや、7.8フレか・・・

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 20:13:52 ID:VrdatR8M0
ガードされたときにCODがもれるのだけは避けたいもんだ

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 20:56:12 ID:Xft/1n4Q0
なぜかトルが漏れた俺は少しユルいんだろうな

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 05:09:06 ID:yAlOy9AA0
最近コーディーがきついって気づいた。ぶっちゃけ不利つくよねこれ。
小足クリミナルとかその他もろもろの反確が全部安すぎるわ。
せめてしゃがみに大P当てられたら話は違ったんだがなあ・・・

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 06:26:31 ID:8sHkDjvM0
俺が相手してるコーディはしゃがみに大P当るんだが
お前とやってるコーディとは別人みたいだな

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 08:18:35 ID:r/4P8rN20
コデ戦は地上戦にも望みあるし
飛び安定して落とせるから他に比べたら楽だと思う
地上戦になる高火力キャラならダッドリーのが面倒くさいはず

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 10:33:19 ID:0JHAQ2qM0
タドは立ち弱Kがすごく機能する気がするのは俺だけ?

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 10:39:50 ID:8sHkDjvM0
レバ大Pに中足や

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 11:37:38 ID:ggcRI5T6O
コデは手癖グラを減らして事故を防いで執念で戦ってるかな

グラ潰し二回もらったら負けるからグラやるくらいなら飛んで逃げるって心構え

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 12:15:36 ID:G77nhJlc0
>552
いまさらだが俺も地元が仙台だ。
是非勉強させてほしい。
時間と場所を指定してくれ。
あとPPも教えてくれれば見つけやすい。

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 12:57:52 ID:jSLU5Ptc0
>>577
おれもそうだわ。グラ潰しの得意なキャラにしてみりゃ
アベを投げに行くリスクよりグラ潰した方が断然リターンでかい
最近ガンガードで確反狙うようになってきた。ゾンク後に前蹴りはかなりトレモったぞ

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 14:48:20 ID:g589O6e.0
てかアベル自体が極端なキャラだから使い込んでいくうちに有利不利がよくわからなくなってくるわ
とりあえずゴウキとキャミの起き攻めが地獄っていう以外は
相手からしても自キャラがアベルに有利なのか不利なのかわからないんじゃいかね

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 22:47:32 ID:d3Wmz.MA0
>>564
それは稼動初期に俺も思ってた
たぶん液晶画面ラグ対策の仕様で通常技にも1F程度先行入力がきくようになってるんだと思う

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 22:51:15 ID:d3Wmz.MA0
ちなみに岐阜のつじ君が辻式を発表する数ヶ月前にアベルスレでは「前蹴りの後の近大Pは近コパとずらす事でミスるリスクを減らせる」というレスが出てたんだぜ
お前らスルーしてたけどなw

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 22:57:48 ID:PuAaUMKo0
アレは発生が同じ近小Pで保険かけとこうぜって意味じゃなかったっけ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:02:13 ID:d3Wmz.MA0
そう言ってるだろ

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:31:46 ID:PjiB6/fQ0
>>582
覚えとる覚えとる。
中Pと強P同時押しで繋がりやすい気がするって話じゃなかったか?
んで誰かがボタンの優先順位が云々つってんなわけあるかってレスしてて。

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 00:37:01 ID:80BHl3rI0
そういう話はガイルスレでもあったな。辻出る前に
猶予ゼロのコパチュパの精度が生命線だったからな

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 05:06:42 ID:zVjQ15OI0
>>582
アルカのムックに書いてあるからだろ。

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:11:48 ID:mr4PJPqw0
いぶきに後ろ投げからガーフすんの気持ちええw

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 06:04:38 ID:PQPjUxNc0
>>588
後ろ投げ→歩き弱P→めくり中K?
それ画面端でもいける?

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 15:37:38 ID:mr4PJPqw0
俺は弱Kだな

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:12:01 ID:PQPjUxNc0
>>590
弱Kでめくれんの?
つか利点は?

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:28:56 ID:mr4PJPqw0
違う歩き弱K

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 01:54:23 ID:H6mDy6YM0
>>592
あぁそゆことか、ありがと
でも実際フレーム消費も仮に同じフレームなら
リーチの短い立ちP系よりも立K系のが良いよな。

6中Kとかすげぇ意識して見てる相手だと
起き上がり直前に6中K先端すからせて前ステ→トルとか通るもんね。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 03:13:33 ID:5Sy.Voj60
ケン

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 00:29:11 ID:TDRURelQO
皆さん端攻めどうしてます?
後ろ投げ暴れとか裏関係の起き攻めのリスクが増えてしまって最近密着択や飛びの裏表自体はあまりしてないんですが、
毎回遠弱ちらつかせてプレッシャーかけるのもアレなんで。

まぁ対戦相手とかキャラにも依るとは思うんですが、皆さんの「こうしてます」が聞いてみたいので暇な方お願いします

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 01:06:54 ID:jJfMjlKM0
前蹴りしてステキャンしないってのはよく見るよね
何かこすってたら前蹴り刺せるし

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 01:43:30 ID:idJ7V6dc0
めくって大マルして戻る→前けり
前蹴りしてステップせずに様子見、からもっかい前蹴り
ダッシュ通常投げ、トル、近大K
セビ見せてバクステして相手が垂直orバックジャンプしたの見てからEXCOD→無我

アベルって小足とか刻むキャラじゃないから画面端においつめても結構皆バクステしてくるよね

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 02:23:24 ID:fBNN9x1o0
最近サガ戦多くてサガは画面端ウルコン安いからか
めくり中K→トル
めくり中K→近強K
めくり中K→弱マル
この辺が多い。

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:25:44 ID:o62SRywQ0
PP3000以上のサガットでも何を考えてんだがしらないが飛び込んできて近距離戦しかけてくる人いるよな
ああいうのはアベル心底ウザいとおもってんのかなあと思いながらやってるわ

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 18:56:32 ID:jJzNnPAg0
アベルの対空安いしサガの固めも強いから間違った選択じゃないよ。
離れてても常に無我のリスクあるし。

的外れな愚痴は控えような

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:01:44 ID:o62SRywQ0
別に愚痴言ってるわけじゃないけどな
ここで意味のわからない煽りくらうのも久しぶりだわw

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:13:46 ID:FtH0/1Mg0
>>599
アベル対策を勘違いしてると思う。
アベルに触られる前に触れという方向での対策も充分考えられるんだから
そりゃ触らしてもらえるんやったら触りにいくわ つまり飛び込んでインファイトという展開はないだろと思っているほうが甘え


同系統の戦術の隆さんやフェイロンさんは飛ばないですか?あんな強い飛びがあるのに飛ばないわけないだろ
という戯言。

あ、端攻めあざっす。効果的に使いたいと思います。

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:24:32 ID:jJfMjlKM0
フェイロンで飛ぶ奴はさすがに雑魚だけどな

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:21:18 ID:ZwQ7zmhs0
>>599
相手からしてもタイガ打ちつつマルやホイールを潰して行く鉄板やるのに
疲れるときもあるんだろ
めんどくさいだろうし
近距離やるキャラじゃないしな

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:31:29 ID:L7eHWJOE0
垂直ジャンプ待ちされたらどうすればいいの?
こんな簡単なことが4年考えてもわからない

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:41:42 ID:L7eHWJOE0
みえみえの誘いにホイールで突っ込んで馬鹿丸出しだ
でもそれ以外やること思いつかない

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 01:55:54 ID:hjPKOWuc0
誰に対してかわからんから何とも言えんけどほっとけばいいと思う。
やりすぎるやつはEXCODで着地硬直に刺せばええんじゃね

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 04:14:48 ID:h3danWTs0
垂直にCOD対空とかよく言うけど全然安定しねぇ
むしろスカってフルコン食らう

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 12:18:49 ID:3TUQ3/wkO
垂直飛び待ちされたら、少し距離を詰めて相手を観察するといいよ
前蹴り先端の距離まで歩いてみると相手は大体何らかのアクション起こすから

バクステ、小技置き、ジャンプ、セビ、まさかのぶっぱ
ほぼこの五つだと思う
バクステなら同じタイミングで前ステしてフルコンだし、消極策ならトルぶちこめばいい
まだ垂直やめないならちょい歩き中足で落としてればいい

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 12:53:02 ID:fueVCj3Q0
どの対策にせよ相手の狙い球放っちゃったら大惨事だから怖い

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 13:05:04 ID:3TUQ3/wkO
リスク怖いなら空対空がある
前蹴り先端〜ちょい後ろなら斜J小Pで安定して落ちるはず
そこから着地攻め決めれば相手はもう垂直飛び封印するレベルだと思う

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 14:21:54 ID:8TSnD7Q60
上の鬼対策の動画どっかで見れないですか?
強羅漢と赤星でやられまくってます

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:51:33 ID:L7eHWJOE0
このゲーム作った奴にスティック思い切り投げつけたら超キモチイイだろうな・・・

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 22:49:43 ID:L7eHWJOE0
特にこのゴミキャラ作った奴は地獄に落ちてほしい

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 00:07:02 ID:8AQMyqJI0
クソゲーにしてすまない・・・

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 03:07:30 ID:S8t2onEY0
アベル嫌われてんなー。
良いキャラだと思うんだけどなぁ。
まぁでもアベルは個別にしっかりアベル対策しないと
アベル有利のクソジャンケン延々付き合わされて終了ってなりかねないから
嫌われんのかなぁ。

んでまぁそこそこのレアキャラだし凹られても
その時はムカついても家帰ったらレアキャラだからいっかって対策なんてしない。
誰もハカンの対策しないもんね。
アベルつえぇわ。

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 04:23:12 ID:h3VkbtUQO
そこそこのレアキャラっつっても、スト4じゃブイブイいってたよアベルは

どこまで対策しても処理出来んかったらジャンケン(しかもアベル有利)での大逆転


でのがいやーんな理由だろねー

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 05:08:23 ID:S8t2onEY0
無印だと読みあったり刺しあったりとか前半お互いどんだけ良い勝負してても
後半トルから肘無我ではい終了〜とかあったからなー。
さっきまでのせめぎ合い何だったの?的な。

あれやられると思うと嫌にもなりそーだわなー。

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:32:32 ID:eD8ml9DIO
まあアベルの牽制考えると差し合いは相手が勝たなきゃいけない場面くさいけど
ここでアベル側とタメじゃそりゃ勝てない

後半はもうキャラの特性上ぶっぱするしないの読み合いばっかになるよね
最後の読みが随分と大味になるから後味悪くて嫌われるのかもね

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:34:46 ID:gryUMNZE0
正直ウルコンとか昇竜とかぶっぱするかしないかだけの読み合いしてると自分でもくだらねぇなあと思うことはある

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 13:09:20 ID:w7dW.qXU0
ア〇ル

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 15:22:11 ID:S8t2onEY0
確かにアベル側が一番嫌がる選択肢がぶっぱなわけで
それにセビキャンっつーシステム付けたのがスト4ってゲームなわけだもんで

アベルも上手い上手い言われるアベル程ローリスクミドルリターンな選択を多くしてくもんなぁ。

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 15:32:40 ID:S8t2onEY0
話変わるけどアベルの牽制てそんな弱いか?
凸凹あって全部中途半端にせよ一通り揃って無い?
むしろ弱いからこそ凸凹を上手く噛み合わせられるっつうか。

6中K、2中K、2中P、EXCOD
この辺なんて当たればウルコンまでいけて4割強だろ?
そんなキャラ他に居なく無い?

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 15:52:06 ID:8AQMyqJI0
中足が対打点高い技な代わりに足払いが大足だけだからなぁ
相手の足払い対策でホイールがあるんだろうが、スラ系がホイールくぐられてきついわ
他キャラならスラ系は大体中足とかで正面から潰せるし
あと全体的に発生が遅いんだよ!

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 16:11:20 ID:S8t2onEY0
遠弱Kでなんとかならん?
辛いスラって誰?DJ、ローズ、ガイとか?

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 16:18:29 ID:h3VkbtUQO
>>624

つ小足

まぁ抑止力としては弱いけど、相うちオッケーならスラ用に撒いてても悪くはないと思うよ。調べて無いけど

あとアベルは別に牽制遅くないよ。前蹴りが5F発生 遠弱Kが3Fとかだったら多分相手キレるよ

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 16:32:51 ID:h3VkbtUQO
ごめんコアシじゃスラ思ったより止めれそうにないみたいなんで訂正しとく ただ一応コアシというリーチの短く判定弱い下段牽制がありますよと言うことで

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 16:39:37 ID:S8t2onEY0
遠弱K3Fだったらそれだけで詰みそうなキャラいるなw
ノンオイルハカンとか延々画面端でアベルにチクチク蹴られるのか。
何そのゲームすげぇ楽しそう。

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 17:08:43 ID:P9kufUFY0
屈中Pが5Fだったらなあ、とは思う
激変するよな

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 17:20:56 ID:8AQMyqJI0
>>625
ローズといぶきかな、特にいぶきのスラは遠弱Kでとまらなくない?
一応スカる距離でガン見してさし返しもできなくはないけどそれみてると向こうのダッシュとかジャンプに対応できないんだよね

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 19:39:19 ID:S8t2onEY0
あー多分いぶきのスラは止まらんねぇ。
俺もいぶき対策は煮詰めたわけじゃー無いから自信持って言えんけど
たまにやるいぶき使いに聞いたらやっぱ遠弱K先端が嫌みたいねぇ。
んでたまに出すホイールが当たる(このホイール潰せないあたりこのいぶきもぬるいけど)
あとやっぱアマキャンマル使いはじめたら一気に勝率上がったわ。

スラ全般に言えることなんだろうけどスラはめり込むと
その後の展開が良く無いからやっぱ先端狙ってくるもんね。
その距離に居ない事が重要なんじゃない?

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 20:38:31 ID:zfa3AiB.0
相手がスラしたくなる間合い覚えて、屈中P置いたり、EXCODぶっこんでいく
スラ止めるじゃなくて
打たせない、打たせるっていう意識でいたほうがいいんでない

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 21:21:37 ID:8AQMyqJI0
やっぱ距離調節重要なのかね、がんばってみます
ちなみに皆いぶきのスラ先端〜ガードしても反撃できない距離のスラをガードしちゃったらどうしてる?
スラガードした時だけバクステされるとめんどい

>>632
俺も前屈中Pでスラつぶそうとしたけどかなりかみ合わないと潰せないんだよね、最近は先端間合いでセビとか垂直おいてるけどやっぱ微妙だわ・・・いぶき難しい

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 21:25:59 ID:gryUMNZE0
バクステ読めてるなら前ステ前蹴りすればいい

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 00:44:08 ID:StW52YEg0
>>631
いぶき戦でのアマキャントルの使いどころってどこですか?
起き上がりとか?

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 01:01:12 ID:oNsrY7uo0
前蹴り大PCODセビキャン肘小マル肘コマル肘2ヒット無我が理論値最大だとかいってた

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 01:50:38 ID:HY0I0nHE0
また1日でPP1000以上落ちた
このカスキャラをこの世から消せるなら10万でも課金してやるのに

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 01:52:02 ID:/6hYyFvk0
それでも使うあたりツンデレ

しかし、実際最近PPの維持がきつくなってきた。
結局切り返しが弱いと流れを持って行かれやすいよなぁ。
EXトルが投げにも無敵だったりすればまた違ったんだろうけど。

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 03:07:42 ID:oMwBgEAM0
箱だけど同PP帯に人がいねえ。
エンバト篭るしか選択肢がないわ

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 03:12:01 ID:1yygFgpM0
>>635
アマキャントルじゃ無くてマルね。正確にはアマキャンEXマルか。
使いどこはやっぱ起き上がりかな。そりゃダウン取られないようにするのが理想なんだけど。

いぶきて結局まとまったダメとるとこが起き攻めだからそこに投げ、ウルコン仕込みも無効化出来るアマキャンマルは有効だよね。

んで後は基本の遠弱K先端の距離保ってたまにホイール混ぜながら本命の6中Kで触りに行くって感じ。

まぁ正直>>631でも書いたけどウォリアレベルorアベル対策しっかりしたいぶき
とはやって無いし対策煮詰めたわけじゃ無いからまだ色々あるんだろうけどさ。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 16:27:34 ID:oMwBgEAM0
なんか知らんけどお前の書き込み鼻に付くなw

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 19:59:01 ID:XbM2ZE7A0
人間、怒りを覚える時は大抵劣等感やプライドがらみなんだよなw

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 20:03:29 ID:1yygFgpM0
>>641
うるせーよ。
関係ねぇ書き込みすんな。

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 21:20:31 ID:1TVsryL2O
自演乙

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 12:47:34 ID:4P7U1Ayk0
ってかアマキュンマルは起き上がりにしか出来ないはずでは?!

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 14:54:13 ID:coQlHMoE0
言うなってw

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 15:30:21 ID:pPiE5CfQ0
>>645>>646
出来るだろ。
EXCODの発生1〜2F以内にアーマーでとりゃ
トル、EXトル、EXマル、EXホイール、EXスカイ(スカイは出来たっけ?)、ウルコンでキャンセル出来るっつー仕様だろ?
リバサだと先行入力効きやすいから安定し易いってだけで。

俺もリバサでEXマルで逃げるかアマキャントルしか使って無いけど
小技で固められとる時にアマキャントルとか実戦投入出来るもんかな?

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 17:12:52 ID:gmK.hbQo0
べつに起き上がりじゃなくても一応できlる

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 19:31:22 ID:.GqtF1Mc0
非リバサだと236とか214とかしかできないな
しかもミス多くてとてもとても

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 19:38:55 ID:jcBM/aJk0
やっぱりリュウ戦アベル有利とか嘘だろ

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:55:29 ID:pPiE5CfQ0
>>649
トルなら簡易で
236PP34P
で出るよ。

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:11:55 ID:Sssx7Q1I0
リバサ以外実践でつかってる人を見たことがない
都内にいないだけかのぉ

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:45:29 ID:pPiE5CfQ0
>>652
安定しないからじゃ無い?
俺も実戦投入考えてみたけどEXCODの出始めに打撃とらにゃ発動せず
遅グラ狩りに対してはEXCOD暴れになっちゃうのと
アベルを知ってる相手だと切り返しが投げに弱いの知ってるから投げ混ぜられると普通にゲージ使って投げられるっつー。

それだったらまぁグラ狩りも遅グラ狩りも有利F次第では投げにも勝てて安定する博打EXトルで良いじゃんみたいな。

まぁそれでも何処か要所で使えるポイントはあると思って最近探してはいるんだけどねぇ。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:05:42 ID:FZGB4xFw0
EXトルで吸えないように高めに打撃あてて投げ仕込んでくる人にはアマキャン弱スカイ使ってる
高さ判断ミスったりすかし投げだったら死ぬけど

そもそもアマキャンできないくらい甘く重ねられたら今度はEXCODとノーマルマルが通る、でも結局すかし投げに(ry

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:15:51 ID:wT5e45ug0
KSKのせんかん期待するわ

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:32:13 ID:DmhalBQcO
>>653

グラ狩りも遅グラ狩りも投げも安定して勝つならノーマルトルじゃね?さすがに暴れ狩りかっつーくらいの固め方なら無理やろうけど

俺はExトル使わなくなってきてるからアレやけど

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:56:23 ID:FmjfNZ3g0
ホームのアドンがアベル戦わかってきてすかし投げ混ぜて来たので、
身支度をして帰りました。ええ。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 01:26:41 ID:5Zo.zZyE0
>>650
アベル有利なキャラなんているわけない
真面目に

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 01:30:19 ID:R6Pil.Sw0
>>656
どんだけ遅いグラ狩りだよw
お前固められてる時にノーマルトル擦るんか。
トル発生5Fだぞ。

まぁEXトルに頼らないってのは俺も大事だと思うけど
最近逆にEXトル暴れを一度見せとくってのも良いんじゃ無いかと思い始めたんだがどうだろう?

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:29:10 ID:vgTPc6eoO
画面端ならグラする代わりにノーマルトル擦るのはよくやるかな
特にリュウ戦とか画面端グラ潰し=フルコンになるから開き直ってぶっぱなします

有利不利は荒れる話題だからちょっとオブラートに包んどこうぜ
確実なのはアベルが安定して勝てる相手はおらんってことだけだ

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:47:23 ID:hZuo/nR60
ダルシムは?

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:55:07 ID:SrHZDdXo0
>>659
素人かよw

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:55:16 ID:BOpfLkLA0
アマキャンはすかし投げに全負けするからな
でもノーマルトルで

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:58:16 ID:BOpfLkLA0
>>659
お前どんだけ遅いってグラップの小足も5フレだぞ。
その理論ならシャッグラもできなくなるだろ。
それが先行入力で最速で出せて間合いそこそこあって投げ無敵なんだから
裏のウラの裏くらいの選択肢としてはあり

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 03:59:46 ID:wugn9Bfs0
>>660
有利F状況にもよるだろうけどリュウに画面端でトル擦りてEX竜巻貰わないか?
コアコパから遅らせEX竜巻とかだったら吸えるんかな?
死な安でグラ捨てて様子見からEXマル擦ったほーが良い気がするけど


>>662
EXトル擦るの見せとけば垂直誘えるだろ?
小技ガードしながら上見とけば下り攻撃ならEXスカイ間に合うし近強Pからマルでガードも揺さぶれる。 
悪い選択じゃ無いと思うんだがなぁ。

>>664
は?小足も5Fて最速グラ?
それグラップっつかただの小足擦りだろ。
つーか本当にシステム理解してるのか?
裏の裏の裏の選択肢だかなんだか知らんが
一部状況を除いてノーマルトル擦るアベルなんて見た事無いだろ。

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 11:41:11 ID:B4B8SieI0
予防線はりまくりだなw
限定状況の話しだしたらもう何でもOKだろ

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 11:41:57 ID:FmjfNZ3g0
投げ無敵ついてるから頭ごなしに批判するほど悪い選択肢じゃないんじゃないかな。
昨今のグラ潰しレシピなら吸える行動だよ。リスクあるから連発はできないけど。


っていうか君の書き込みは所々無知が見え隠れしてるから長文は書かないほうがいい。
EXトル暴れを見せとくべきとか多分動画を見ながら言ったんだろうけど、議論の余地すらない行動だから。
それっぽいこと書きたいんだろうけど、君が書くと荒れるからやめてもらえないかな。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:12:34 ID:bSajDAUM0
荒れそうな空気ただよってきたから話題かえようぜ?!
前蹴りヒット確認の話かアベル使いはホモなのかについてか…好きな方を選びたまえ。

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:21:53 ID:d/i.dAms0
>>668が空気変えようとしてくれてるところすまん

グラ潰しって要するにガード硬直後の
投げはずし行動の出掛かりを潰すんだから
グラ潰しレシピに対してトルをやったら、
3Fの投げよりも5Fのトルの方が遅いから普通に潰されるんじゃね?

俺はケンとかバルログの移動投げ一点読みとか
歩き投げしそうな相手に対しては割り込みで入れるから
トル暴れが絶対にNOな選択肢とは思わないけどさ

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:31:17 ID:EvpeiI4k0
>>665の方が正しいこと言ってると思うんだが

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:43:03 ID:FmjfNZ3g0
>>669
アベル相手には遅らせグラ潰しも重要な行動で、上手いプレイヤーほどそれを頻繁に混ぜてくるよ。
投げ+遅らせグラ潰しでリターンとれるトル暴れもあながち悪くない行動ですよ。
一つの選択肢としての話ですが。

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:48:11 ID:d/i.dAms0
>>671
いや、遅らせグラ潰しにももちろん使えるのはわかってるんだけど
上の方でしきりに「グラ潰しにトル」って言ってるから。
これ見てグラ潰しにトル擦っちゃう人もいるかもわからんし

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 13:03:48 ID:FmjfNZ3g0
>>672
ああ、ごめんよ。665君に対してだけレスしただけだから
お気になさらずに。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 13:20:23 ID:wugn9Bfs0
>>666
俺が想像してた限定状況ってのはあれだよ。
ゲージ無いケンや元、バルとか移動投げとの二択状況で
トル擦り見せとけばグラ潰しに選択肢を絞れるとかそんなレベルだよ。
実際それさえも上手い相手には通用しないし俺はあんま良いとは思えないけど一応書いたんだよ。

>>667
頭ごなしに否定したつもりも無いしそんな書き込みもして無いだろ?
あとトルって発生が5Fで5F目まで投げ判定も出ないのわかる?
1〜4F目までに攻撃されたら食らうんだよ?
5Fもあけるグラ潰しあるか?
よく考えてみろよ。
あと俺の無知て何?

>>669
トルは1F目から投げ無敵だよ。

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 14:06:20 ID:PL86ZHh.0
これどう見てもwugn9Bfs0が正しい事言ってるだろ
FmjfNZ3g0が一方的に絡んでるようにしか見えん

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 14:38:58 ID:GDdJTtNg0
議題を提供してしまった本人です。色々説明不足で申し訳ない。反省してます。

自分の認識してた普通の屈グラが猶予7Fギリギリを狙う方向だったもんでお気楽に「グラ狩り、遅グラ狩りすんならトルが勝つよ、暴れ潰しには負けるよ」
という方向で発言してしまい誤解を産んでしまったんですんません 手癖とかグラップミスでの早出し方面のグラ狩りは考慮してませんでした

認識自体は>>674さんの発言で特に言う事はないと思います。

あ、切り返しに関しては出さなきゃ出さないで好き勝手されるだけなんで、結局は選択肢として使う事になると思ってます。
ただ最近はEXトルそういや使ってないなあという程度の発言なんでお気にせずに

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 15:15:38 ID:QBJ7IYlk0
いいじゃんEXトル、ダメージ高いし

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 15:40:19 ID:wugn9Bfs0
>>676
いや、こちらこそなんか噛み付いたつもりも無かったんだが荒れさせてしまったみたいですまん。
俺的には議論も白熱して良いじゃんとかも思ってたんだけどね。
まぁ正直的外れな書き込みされてなんだこいつ!?ってムカついたのは本当だしレスにそれが反映しちゃってたのかもしれん。
それは本当すまなかった。

>>677
うん、俺も良いと思うよ。
ただコアコパ→垂直Jとか舐めた行動にフルコン入れられてすげぇイラっとするけどw

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 19:58:20 ID:0KeMVKyo0
そんな話で荒れるんだったら垂直大K大PCODセビ肘小マル肘小、中マル肘無我の
補正切り最大800ダメコンボは実戦でどれだけ実用できるかとかそういう話しようぜ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 20:11:31 ID:X9IJ12L2O
ぶっぱなんて何使ってもいいと思うけどな。もちろん相手によってある程度内容と頻度は変えるけど、俺はノーマルもEXトルもアマキャンもマルもキャラによっては無我まで全部使う。そういうのを見せて相手に安定行動を取らせなくするのは大事。

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 20:14:00 ID:FmB9x6hg0
無我ぶっぱについて建設的な話をしよう。
とりあえずガイルのリバスピ、殺意の旋武、ジュリの中段には当たる。
いぶきの中段には状況にもよるだろうけど、下すり抜ける。
ほかに起き攻め時の一点読みで潰せる技ってあるかな

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 20:16:07 ID:0KeMVKyo0
コボク

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 22:28:20 ID:P/z2UNsc0
同キャラ戦で超有効

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 05:40:50 ID:JhWsp3dg0
ゾンクとか

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 16:14:28 ID:s9//LcpU0
俺は超上級者だけど弱トル擦りは普通にやる
遅グラ狩り狩りのトル擦り
ザンギの弱スクぐるぐると似たようなもんだろ

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 17:02:56 ID:tr8DrFrw0
>>685
もういいwww
もういいから無理すんなwww

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 17:08:36 ID:JhWsp3dg0
弱トルこすんないと投げ安定になっちゃうからたまには擦るよ
グラ狩りとは意味が違うけど

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:39:28 ID:7Gqjyhiw0
使ってるやつ少ない上大会動画でもアベル少なすぎるから
他人がどういう立ち回りしてるか理解しづらいのはしょうがない

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 21:57:38 ID:fBZugJXo0
20年以上格ゲーやってるけどこんな弱いキャラ他に知らない

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:11:44 ID:fBZugJXo0
前々から疑問だったけどアベル程度の起き攻め辛いとか本気で言ってるのか?

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:23:37 ID:/lSHp7NM0
起き攻めのダメージ期待値自体は高いから、そりゃ辛いっちゃ辛かろうよ

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:31:24 ID:fBZugJXo0
>>691
そういう行動は全部死ぬほどリスキーだろ
丁半博打やってるだけだ
それで負けたら今度はこっちが真の辛い起き攻めを味わうことになる
アベルの起き攻めはダメージを貰いに行く行動とすらいえる

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:38:08 ID:fBZugJXo0
つまりアベルで起き攻めで勝つなんて邪道なんだよ
起き攻めが本当に強力で相手を封殺できるキャラならそれでいいけどアベルは違う
だから立ち回りで勝たなきゃいけないけどそっちはうんこ
八方塞がりの弱キャラだ

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:57:31 ID:zvyXXxU60
昇竜スカして裏表かつ連ガにいけるみたいな低リスクな起き攻めはないね
けどそれができる連中なんて一握りだし
最上位とかにキッツイだけで真ん中くらいにはいると思うよ

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 00:06:08 ID:BmKhvZLE0
まぁ、確かにリスクは高いけど
ほかのキャラから見れば打撃でも投げでも
かなりまとまったダメージとれるのは魅力よね

おかげで刺しあいがあれだから
上にいけばいくほど封殺されるけど。

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:35:06 ID:rdO.uLDoO
弱いと思うなら別キャラ使えばいいじゃん

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 02:54:18 ID:aHdEHzmk0
アベル自虐ばかりされるとそれはそれでうざい

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 03:54:18 ID:hyIpIAEg0
アベルほどぶっぱを喰らいやすいキャラはいないだろうな。
有利フレとって発生の遅い打撃を重ねていく感じだから、固め中や起き攻めウルコンだろうが無敵技ろうがパナされたら余裕で食らう

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 03:57:43 ID:YwBu6vNo0
じゃーんけーん オファ

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 06:19:53 ID:FWW19JHg0
なんか新しい新説きてんな。
このキャラどこが弱いんだ?
個人的にかなり上位いけると俺は思ってんだけどな。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 06:22:49 ID:hyIpIAEg0
豪鬼キャミイフェイロンアドンあたりの強キャラにワンチャンどころか終わってる時点で、上位はない
せいぜい中堅

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 06:27:36 ID:FWW19JHg0
ワンチャンはあるだろ。
なんつーか5分の1の選択肢を引く的な。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 06:30:59 ID:hyIpIAEg0
立ち回りがどれもかなり不利で、起き攻めにもってっても勝つのに3回くらいは不利な読み合いに勝つ必用があるよね。
実際これって相当薄い
じゃんけんといっても平等ではない
そこまでやりたい放題できないし

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 06:40:26 ID:FWW19JHg0
苦手意識の問題かもしれんけどアドン豪鬼フェイロンあたりまだ戦える気がするわ。
キャミィはあれ無理。全米ナンバーワンデブと同じ臭いしてるもん。
でも結局アベルてそのセス除く上位4キャラとちょこちょこキツイキャラいるだけで
後はなんとかなる組み合わせばっかだと思うけどな。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 14:30:36 ID:SgVJXVag0
なんとかなるけど三歩進んで五歩下がる的な戦歴で安定するな

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 18:51:49 ID:aHdEHzmk0
なんとかなるっていっても地上も飛びも劣勢だけどワンチャンで行けますって意味での
何とかなるだろ?
優位を感じつつやれることはあんまりないだろ
そういうキャラだとわかってるけど

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:25:38 ID:isLT2fNw0
単なるジャンケンなら2/5くらいで勝ち、5/1くらいでアイコを引ける、そういう仕込みができるキャラなんだけど
負けた時のリスクがこっちのリターンよりぜんぜん大きいから駄目なんだよ
グリコジャンケンで勝率はどれも1/3だから自分の好きなグーばっか出してるみたいなもの

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:27:16 ID:isLT2fNw0
たとえがおかしかったw
5/3で勝ち5/2で負け、くらいだな

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:29:19 ID:isLT2fNw0
お前らアベルはワンチャンキャラとかいって1/5で勝ち2/5であいこ2/5で負けだけど勝ちを引いた時相手の勝ちの数倍のリターンがあるから結果としてワンチャンキャラ、みたいな論法なんだろうけど
そういうキャラじゃないよぜんぜん

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:10:45 ID:hyIpIAEg0
はっきりいって起き攻め肘無我とか食らう奴が馬鹿
リスク・リターン考えろよ

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:46:36 ID:VgTj.Vcg0
KSKがちょっとかわいそうな負け方だったな。
読み合い放棄してくるのを予想してなかったんだろうか。

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:52:42 ID:hyIpIAEg0
とっくにやる気が無いスパ4全然やってない引退勢じゃ勝てるわけがない
モチベが違いすぎ

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 02:54:15 ID:g18GiucE0
アベルが4キャラにキツイ云々書いたけどアベル対策極まったアドンとやった事無いので
今日友人のぬるアドンを指導してみたがこれやっぱ相当やばそうだわ。

まず知っての通り牽制が強ジャガキ、遠強K、2強K、遠中K、2中Pと揃ってて触り辛い。
様子見してるといきなり低空ジャガキでターンとられる。
画面端ではバイソン並のコパ固めもやばいぽい。

んで一番やばいと思ったのがどうにか相手の牽制を掻い潜り6中Kで触りに行った後。
相手のコパ暴れ読みの投げに低空ジャガキが刺さる。
低空ジャガキ読みの打撃択は全て3Fコパに負ける。
様子見混ぜてもコパだとターンとられて最低空ジャガキもガード(ここ少し未確認)させられてターンとられて良い事無い。
勿論どっちか食らったら起き攻め&ウルコン付きの逆二択。

下手するとアベルのターンこずに逃げるためだけにEXマルで起き攻め回避、ゲージ消費して終わりそう。
まぁそこまでしてくるアドンとまだやった事無いからなんとも言えんけど
これ何か対策ある?

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 03:35:49 ID:eHNj67HA0
アドンのコパは発生4fじゃ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 03:49:19 ID:g18GiucE0
>>714
!?

ありがとうございました。
死んできます。

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 04:08:53 ID:g18GiucE0
>>717
おい、やっぱアドンのコパ3Fじゃね?

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 04:26:43 ID:gMGY0BoM0
近立ちコパは4
遠立ちコパは3
屈コパも3かな

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 11:09:02 ID:mBS5Ae2s0
アベルまことはどちらが有利なんだ?

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 11:44:43 ID:LfMzh2tU0
五分じゃね?
どっちも事故ったら即死

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 13:18:41 ID:CeXvH.LA0
Warriorアドンがホームにいるんでよくやるけど、立ち回りきついぶん
相手のHP低いからワンチャン取れる勝負もあるんだが、基本は詰んでる。
6中Kで触った後もセビライジング、バクステ、投げとちゃんとわかってる行動されるからきついきつい。
すかし投げも多様してくるし、格上云々差し引いても無理。。。

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 15:28:20 ID:afKdAIh.0
中ライジングからの詐欺飛びからF式と小足の中下段がきつすぎる
マルセイユ読みの投げ仕込みに加えてこかされると、さくら級にきついですよね

それより俺はバルログがダメですね
前蹴り入れても喰らい判定バグ起きたら大Pスカって相手の暴れ刺さるorバクステで逃げられるって不毛すぎる

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 15:38:43 ID:g18GiucE0
>>720
超羨ましい。
いや、同じホームで毎日凹られたら流石に萎えるんかなw
そのレベルんなると何がキツイん?

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 15:43:47 ID:g18GiucE0
>>721
中ライジングからの起き攻めがよく理解出来て無いんだけど
アベルに詐欺飛びは駄目でしょ。
中下はEXトルで全勝ちじゃない?

アドンの起き攻めはまだなんとでもなると思ってんだけど
俺の対戦相手のアドンぬる過ぎるからなぁ…。

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 18:06:26 ID:LfMzh2tU0
F式がある時点で詰みでしょ

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 18:32:58 ID:zq5aa3YcO
詰みなわけねーだろボケ

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:00:28 ID:.LD0QMto0
>>723
今出先だから確認できないけど、アドン側は詐欺飛びと空中ジャガキと混ぜて後者ならEXトル出してる頭からジャガキで潰されたと思う
でそこから中P中ライジングでまた同じ読み合い

ガードしたあとの相手のF式中段は、垂直中Kキャンセル空中ジャガキだからEXトルでは勝てないですね
そこにさらに透かし下段、EXマル読みの立ち投げ仕込みなんかもされてくるともうなにがなんやら

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:49:02 ID:g18GiucE0
>>726
出先んとこありがとう。
言いたい事はわかるんだけど
でもとりあえず詐欺飛び→F式に関してはEXトルで全勝ちでしょ。
詐欺飛びの時点で上り中Kも小足も出ないもん。

んでそれ対策の空中ジャガキ。
これEXトルスカの立ち絵に当たったっけ?
確かお互いスカッてお互い硬直長くてビックリして仕切り直しって状況じゃない?
でも実はアベル微有利みたいな。(個人的にはこーゆー所がアベルの荒らしスタートポイントだと思ってんだけど。)

まぁそもそもアベルに詐欺飛びする時点でもうそれはアドン側のミスであり対策不足だと思うんだよな。

んでそれら全てをわかってるアドンは普通に猶予あったり無かったりで適当に重ねてくる。
そうなるとこちらとしてはEXトルが出し辛いけど今度は普通のリバサEXマルで抜けやすいとかなってくる。
こうなってからが本当に対策になってくるんじゃないかと思うんだけどねぇ。

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 20:26:00 ID:vQYRlrRk0
ちょっとトレモで調べてみたけど
ジャガキがヒットしてたらコンボになるタイミング(要は入れ込み)でアドンが技振ってたら
ジャガキとEXトルがお互いスカってEXトルの硬直にぼこんと技当たるね

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 20:30:45 ID:vQYRlrRk0
>>727の言うことも含めて
大攻撃重ねからのF式 小足刻み 投げ仕込み 遅らせ飛び バクステ狩り
んでジャガキ重ねもテキトーに調べてみたらかなりしんどい結果が待ってたんだけど書く?

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 20:48:14 ID:g18GiucE0
とりあえず今ちょっと忙しくてレス返せないんだけど
>>729さん宜しくお願いします。

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 20:53:02 ID:g18GiucE0
>>728
あれ?アドン有利?
マジか勘違いしてた。
つかそれは世の中のアドン使いに知らないでほしいわ。
あと出来たら>>713の状況もトレモで確認出来たらお手数ですがお願いします。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:22:10 ID:vQYRlrRk0

調べたばっかで簡潔に説明できないので長文になります

じゃあ今調べたとこまで
中ライジングからの詐欺飛びは前J入れっぱで受身に6F詐欺っぽい
密着ライジングからだと前Jいれっぱだとジャガキが裏にいっちゃうから対の択にはなりえないんだけど
小技刻みからのライジングだとジャガキで立ちガードに触れるようになる
また前投げ→前ステ→前Jが同じ詐欺状況
後投げ→体感F消費後歩き→前Jで似た状況

前J大K(投げ仕込み)とジャガキ(入込みライジング)で択を想定した場合


EXマル→前J大K(投げ仕込み)に負け ジャガキとあいこ
EXトル→前J大Kに勝ち ジャガキが裏に抜けて裏からコンボ
アマキャン→前J大Kにはリバサだとアマキャンにならない ジャガキはあいこ
バクステ→前J大K(投げ仕込み)に勝ち(トルor近強P確る) ジャガキ空中食らい
セビバクステ→前J大K(投げ仕込み)にあいこ以上 ジャガキに負け(入れ込みがバクステの硬直に刺さってコンボ)
ガード→前J大K後から小足とF式で安全択 ジャガキはたぶん五分

あとF式にいく場合は恐らく投げが仕込めないっぽい、あるいは仕込むのが難しい(空中以降F+発生Fとがあるので)
上記で限定すればバクステがベターなんだけど
アドンが少しでも体感で遅らせて飛べばEXトルが全部潰れ、もっと遅らせればバクステも潰れます

代わりにEXマルが通りやすくなりますが、
投げが仕込めないならアドン側は逆にバクステ狩りを仕込めばいいんで
遅らせ飛びが選択肢に入った場合EXトル全潰れ+バクステ狩りでバクステがベターではなくなります
最速飛びを見切ってEXトルをいれたとしてもジャガキ派生からのフルコンに立ち返るって感じかな

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:27:13 ID:vQYRlrRk0
あとF式を調べたところ、アドン側にもリスクがありますね

・F式が成立するほどの有利Fが取れる大攻撃は重ねる場面が限られる
・F式からはEXジャガキじゃないとアベルにはコンボにならない
・F式になってない垂直中K→ジャガキはコンボにならないのでEXスカイなどで割込める
・F式にいく場合、入れ込みになりがちなのでJ大攻撃をセビバクステされたりEXマルされると
 垂直中Kがスカる(着地まで無防備なのでスカイで掴めたり着地に前蹴りが入る)

垂直J中Kからのノーマルジャガキは絶対にコンボにならないんで
一度触ってからてきとーに出してくるアドンには何かしらの手段でおしおきできるといいですね

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:33:16 ID:vQYRlrRk0
まぁ有利不利の話で
こうこうこうだからアベルキツくねって書いてくと
得するのはアベル側じゃなくて相手側なのではって感じがしてバカらしいですよね

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:37:35 ID:85vZnRes0
詐欺とびだめっていうが、アドンにも着地キャンセルライジンクからのウルコンってものがあってだな…

アベルが大分きついおき攻めなのは明白

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:54:12 ID:rF.WBWQI0
つまりは無空職人にならないとか…
ってかホークって人によっては無空も有りな気がしてるのは俺だけ?

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 22:05:29 ID:CeXvH.LA0
>>722
遅くなってすまんね。

きつい要素はぶっちゃけ他のマスターグラマスアドンと変わらんけど、
対空、差し合い精度とアベルの理解度が全然違うからきっつい。
参考にならんくてすまん。


しいて言えばめくりジャガーは反則です。あんなもんくらうしかないよ・・・

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 03:02:44 ID:a0yhK/F.0
>>732
詳しい調査とわかりやすい解説ありがとうございます!
あ、あとアドンは中ライジング後最速飛びは6F詐欺ですが、弱ライジング後最速飛びならこっちが受け身とったら透かし下段のタイミングになるので注意してくださいね!

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 03:17:43 ID:0db5EKxo0
てか受け身詐欺飛びがめんどくさいなら受け身とらなかったらどうなんの

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 05:33:05 ID:OGlk5MFA0
>>732
色々調べてくれてご苦労様、ありがとう。マジ感謝するわ。
んでちょっと気になるとこがあるんたけど少しいいかな?
6F詐欺の前J大Kにはリバサでアマキャンにならないってのはどーゆー事?
前に同じ様なレシピでアマキャン出来た気がするんだけど。
それと選択肢がアマキャンの場合あいこってのはどんな状況?
EXCODと空中ジャガキ両方スカるんだろか?

あとそもそも詐欺飛びからの空中ジャガキってのが俺はアドン側の選択肢に無いと思うんだけどそれはどうなんだろう?

そもそもアドン側は何読み?
アベル対策としてならまだわからんでも無いんだけどアドン側としてはリターンの少ない凄い薄い選択肢な気がするんだよな。

>>735
前に調べたけど4〜6F詐欺までは飛んだ時点で空中制御出来るキャラ以外EXトル確定。
7〜F詐欺とかそんな実用性の無い遅いのは知らんけど。
でも実はアベルはEXトルが怪しくなるからそっちのが辛いんだけど
今度そこは早い順にアマキャン、EXCOD、EXスカイ、近強Pが通ってくる。
そーゆー意味で俺はアベルは飛びからの起き攻めには糞強いと思ってんだよな。

>>737
え?何?もしかしてめくりトゥースに続きめくりジャガキもレシピあったりすんの!?

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 06:03:29 ID:L8e2M0E20
相手によって行動違うと思いますよ
こっちが受身をとってなかったら体感からの垂直くだり大攻撃重ねやジャガキ
すかし投げすかし下段、着地ライジング、飛ばずとも小足刻みや投げとグラ潰しあたりでフォローしてくるのではないでしょうか
前飛び中Kがかなりめくるんで探せばガード不能なんかもあるかもしれないですね

アドンはアベル相手にはアウトじゃね?っていう詐欺レシピからでも択が成立するってのが要点で
更には詐欺じゃなくても択かけには困らないのは他キャラもやってくる通りです

ただ、意外と条件が厳しくリスクのあるF式なんかは手堅く使える場面で使いたいんじゃないかなと思います
実際はお手軽便利なものではなく、アベルのトルみたいに存在するから相手がビビる選択肢ですね
遅らせ受身や受身無しなどもありえるライジング後よりは通常投げ後に警戒したほうがいいかもしれませんね

みなまで言ってみましたが
こんなまとめでよろしいでしょうか

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 06:07:41 ID:0db5EKxo0
うーん俺がアドンならF式狙うなら受け身詐欺飛びじゃなくてやっぱ強制ダウンからだと思うんだよな

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 06:37:02 ID:L8e2M0E20
>>740
この場合はジャガキはEXトルやバクステ読みのローリスク択になるのでは
ざっとありがちなアベルの拒否行動書いてみましたがアドン側はジャガキだとリスク薄いですし
ガードされても確反なくてアベル側が拒否行動とってたら屈中PライジングセビキャンUCコンボいけてもリターン薄いですかね?
EXスカイはジャガキに勝ちますが、対が大攻撃なもんで、どうでしょうね

あと理屈としてはすかし投げ対策にあたりますが(自分は手癖でやることも多いですが)
飛び込みはガード、すかしはグラップってタイミングでこちらがグラップいれてるとジャガキだった場合正面から食らってこれもコンボになりますね

アマキャンは書いた通りです、遅い詐欺にはリバサだとアマキャンにならないこと多かったんで
私は疑問には思わなかったけれど重ねが遅かったか
私のコマンドがお粗末なだけかもしれないんでそちらでも調べてみてください

で、EXCODとジャガキはお互いスカります
たぶんアドンが先に動けますが、コンボ入れ込み前提だったんで何か確定するかは調べてません

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 07:52:43 ID:OGlk5MFA0
>>743
レスありがと。
なるほどなるほど。確かにそうだわ。
アベルに対してリターンじゃ無くてアドン側のローリスクな行動になるわけだね。
EXトルに負けるハイリスクハイリターンのF式と小足の中下段択とローリスクミドルリターンの低空ジャガキか。
体力の無いアドンとしては全然ありだわね。

あとアベルの拒否行動てのはこの場合EXトルとセビバクステなんだと思うけど
EXトルは裏抜けた後はアベルがEXトルの硬直中で
セビバクステは空中ジャガキがリカバリダメージでそこからバクステの硬直中とかだよね?
これ両方密着状態?
ライジング初段じゃないとウルコンまでいけんらしいけどコパコパライジングとかで全然いける感じ?

つか本当質問ばっかですまんね。
いつも練習に付き合ってくれるアドン使いが風邪ひいててさw
アマキャンは近いうちにもっかい調べてくるわ。

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:10:24 ID:OGlk5MFA0
いかん。
見直したら俺色々間違ってるわ。
もうめんどくさいからまた今度訂正します。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:25:46 ID:n3afXjSk0
ジャガキからはヒットガードセビバクステどれも若干距離が離れるんで小技は刻めません
弱Kか屈中攻撃キャンセルジャガキの単発入れ込みになると思います
立ち弱Kキャンセル弱ジャガキだと初段からあたる二段ヒットになりやすいです
中攻撃はヒットバックが大きいのかジャガキ一段ヒットが多かったです
セビバクステはジャガキリカバリダメージでバクステの硬直中に弱Kが届きますが
単発ならバクステのタイミング遅らせれば次の技空中食らいでライジングスカせるじゃんとか
完璧にEXトルやセビバクステの硬直にそれぞれ刺すのは難しいとか色々あると思いますが
こっちからしたら対の択もあるし正直ジャガキのタイミングでアバウトに変わるんで何とも言えません
タイミング変えて調べなおしてみたら
EXトルにスカる時もあれば表から潰してコンボになることもあって、
その場合はEXCODが空中ヒットになりそうです

もう慣れないコンボ調べるのめんどいよぉ…おちんぽぉ…

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 12:41:19 ID:rfG2FoQsO
きも

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:48:18 ID:OGlk5MFA0
n3afXjSk0を酷使し過ぎたら壊れたw
いや、本当色々ありがと。
俺も近いうちにもう一度色々と調べ直してみるわ。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 17:09:00 ID:MgCNA47M0
詐欺飛びにEXトルとアマキャン絡み調べたいんだけど7〜10F詐欺とか持ってるキャラ誰かわかんない?

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 18:12:14 ID:56m3Y3esO
「7F詐欺」でぐぐったらなんかでてきたから、それを頼りに残りもぐぐってみたらどうだろう。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 19:42:47 ID:rpeeWB0s0
>>750
さんくす。
さっきから色々探してるんだが
安定しそうな4〜9F詐欺は見つかったんだが
10F詐欺とか出てこないんだよね。
いかんせんアケで試すので相手も安定し易いレシピ
&お金をあまり使わずっつー条件付加なもんでめんどくせぇわw

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:43:57 ID:TXdZ1Bqk0
とりあえずEXトルとアマキャントル絡み色々試して来たけど結果としてはこれやっぱアベル被起き攻めに糞強いわ。
めくり詐欺とか面倒臭いもんに関しては試して無いけど表の詐欺飛びにはアマキャントルも使わん手は無い。
知らない相手にはEXトルとアマキャントル混ぜて対策させずにクチャクチャにしてやるのが俺は良いかなと。

詐欺に関してはEXトル、アマキャントル共に4〜8F詐欺まで検証出来た。
勿論アマキャンは相手が攻撃を出してればだけれども。

んで9F詐欺(10〜F詐欺はレシピが見付からんかったけど多分同じ様な結果かと)には全ての対空が機能せず。これは予想外で個人的には残念。

・EXトル
恐らく投げ判定が出てる時に相手がまだ空中にいるため空か。
負け、フルコン。

・アマキャン
EXCODの発生1〜2F目に攻撃が重ならずキャンセル出来ずEXCODガード。
F計算せにゃあれだけど多分無敵以外にゃ割れはしない−3F。
負け、投げ確。

・EXスカイ
相打ちだが低くて拾えない。
負け、J攻撃痛いだけ。

・近強P
相打ち。カウンター100ダメ。
まぁ体力考えたらあいこか。

・EXマル
投げ仕込みでポイ。
負け。

結論:各キャラはアベル対策用に9〜F詐欺を探して使うべき。

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:51:31 ID:TXdZ1Bqk0
しかしこのゲーム詐欺飛びが発覚してから3F無敵技持ち以外には相手の無敵技の発生F次第で詐欺飛びで絶対安定みたいな共通認識無い?
サガットのアパカは5Fだから〜◯◯の◯◯は◯Fだから〜みたいな。
んでリュウケンゴウキは3F無敵技だから詐欺飛びは絶対出来ないよ的な。
そこにアベルが入ってるのは普通忘れてるor知らないと思うんだよ。

実は詐欺飛び出来ないのはリュウケンゴウキとアベルってゆー。

しかもアベルはコマ投げだから3F無敵技持ちのリュウケンゴウキにも有効な準詐欺も何それ?状態。

んでここからは俺の考えなんだけど普通に考えたら相手は投げや受身不能技なんかの後は手癖で起き攻め詐欺してしまうと思うのよ。
安定レシピが確立してたら尚更で、アベル=3F無敵技持って無いってイメージもあるだろうし。

まぁ3F無敵技どころか3F技さえ持って無いんだけどw

そこでこちらとしては何かでダウンさせられて相手が最速で何かF消費した時点で詐欺飛びの可能性が高い。
体感F消費でも9F詐欺なんてレシピそう無いだろうしアベルが9〜F詐欺に弱いなんて誰も知らんだろうしやってくる事はまず無いと思う。

そこでアマキャントルでまずはお仕置き。

投げ、バクステ狩り仕込みも吸えて
起き攻めも安定してノーゲージおいしいです。

相手側からしたらアマキャンだから?攻撃を出したから?とか考える人もなると思う。

んで次また起き攻めされたら次はEXトル。

前述の通り4〜8F詐欺ならJ攻撃出した時点で確定だしよく見るEXトル読みの前空J→垂直J攻撃みたいな厨行動も吸える。
EXトル読んでるのにEXトルに負けるっていうねwww

まぁ空J→無敵技とか最後の悪足掻きみたいな基地外行動以外には勝てると。

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:53:52 ID:TXdZ1Bqk0
んで長文失礼&最後に

色々試してていくつか疑問が出来たんだがこれわかる人いないかな?

問1
アマキャントルが4F詐欺を吸える理由がわからない。

問2
問1絡みだがアマキャントルで仮に1Fトルの発生が遅れてるのならば9F詐欺は吸える筈。

問3
アマキャントルした時にゲージを消費してしまう時がある。
※クイックスタンディングからのアマキャントルの場合に起こりやすい。

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 09:40:27 ID:uOdMuwIYO
ホームのゲーセンでアマキャンやりまくったら相手もすかしなげとか高めに飛び重ねてくるようになったわ
高めに重ねてきたらアマキャンスカイかCODそのままだせば勝てる

結局めくりにアマキャンかなり出しにくいしランクマで初見の相手とか手癖で表から跳び重ねてきた時くらいでしょ

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 09:48:59 ID:MUNWOIZU0
コマテクの影響でこの話題に入れません

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 16:41:56 ID:AU8iXI6Y0
アマキャンってCOD早めに入力してキャンセルする技ガガって高速で出すだけだから大して難しくないよ
すかし投げに負けるから俺はEXトルだしたほうが良い派

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 17:50:38 ID:TXdZ1Bqk0
>>756
アマキャン自体は実はむっちゃ簡単。
なんかアマキャン=難しいみたいな風潮あるけど。
アマキャンEXマルとかスパコンコマンドのが難しいレベル。
様はただのタイミングの問題で受身→アマキャンとかは忙しくて少し難しいけど
投げや受身不能技なんかの強制ダウンからは全然安定して出せる筈。

リュウの大足→前飛び攻撃の4F詐欺、前投げ→バクステ→前飛び攻撃の7F詐欺
この辺りなんか家庭用の練習モード?に記録させてやってみるといいよ。

コツとしては起き上がりのかなり早めに(ダウンしてるアベルが立ち上がるモーションに入った時には既に)EXCOD入れ込むって感じ。
あとはそこから34Pでトル、236KKでEXマル。

俺はアケでしかやって無いけどアマキャンやるだけでなんかモテる。
ギャラリーがうおぉ…ってなる。
なんか気持ち良い。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:47:37 ID:wCeRwwPw0
>>758
貴重なアドバイスありがとう!
ちょっとやってみます!

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 23:24:56 ID:TXdZ1Bqk0
で、誰か>>754はわからん?
昨日から色々考えてんだけどつじつま合わなくて頭剥げ上がりそうだでかんわ。
これわかれば色々攻略出来ると思うんだけどなぁ。

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 00:04:51 ID:IEHWTjPs0
>>758
759ですけどやったら結構簡単にできちゃいました・・・
早速ゲーセンでアマキャン披露して彼女を作ります!
ありがとうございました!

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 04:26:05 ID:B5fwvTSA0
>>760
アーマーで受けた側と攻撃側でヒットストップの硬直時間に差があるってこたないか
仮に硬直が、受け側が1Fで攻撃側が2Fだったら4F詐欺が5F詐欺になっちゃうみたいな

問3は、アマキャン成功しててもゲージ消費するタイミングとそうでないタイミングがあるとかだろうか
クイックスタンディング時は通常起き上がりのリバサCODとタイミングが変わるせいで前者になりがちみたいな
ゲージ消費の判定するタイミングがそのへんに入っててキャンセルするのが1F目か2F目かで変わるとか?

初心者の思いつきなもんで的外れなこと言ってたらすんません

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 08:51:28 ID:1li1zoss0
>>761
彼…女…?
おい、お前何か勘違いしてないか?
アマキャン見て喜ぶのはアベル使いだぞ?
だいたいその後つなぎ着たお兄さんか白人のデブに男子トイレ連れてかれんだよ。
まぁアベル使いはみんな優しいから初めてでも心配は無いがな。

>>762
問3は多分それで正解。
あとで調べたらEX技は技を出してゲージが消費されるまでに2Fのラグがあるらしい。
その間に他の技でキャンセルするってのがどうやらアマキャンの原理らしいんだが
そこで1F目でキャンセル→ゲージ消費無し、2F目でキャンセル→ゲージ消費有りと仮定すると筋が通るんだ。

んでまたここからは俺の仮説なんだけど2F目アマキャンが狙えるとしたらゲージ消費有りのアマキャントルorゲージ2本消費のアマキャンEXトルなんかが今度遅い重ねに有効利用出来ないかと思ってるんだよな。

問1に関してはそれは俺も思ってた。
ただそうすると色々辻褄が合わなくなるんじゃ無いかと思う所が出てくるんだよ。
まぁこれに関してはもう少し考えてみるわ。

時間止めてアベルだけ先に1F動けるってのはザワールドみたいで夢が広がるんだけどなぁ。
重ね攻撃にアマキャンセビ前ステで有利Fとって…とかアマキャンセビ前ステトル複合入力とか。
無理だわなぁ…。

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:37:15 ID:zutzwaII0
アマキャンマルは236もう一回入れなくてもEXCOD入れたあとタイミングよくKK押せば出るからすごく簡単
コマテクない俺でも安定するレベル

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:42:18 ID:1li1zoss0
他スレで聞いたら4F詐欺にアマキャントルが確る理由がわかった。
こーゆー事らしい。

攻撃側            アベル
J攻撃           ダウン中
J攻撃           リバサEXCOD発生、リカバリダメ
ヒットストップ        キャンセルトル発生
ヒットストップ        トル発生中
ヒットストップ        トル発生中
着地硬直           トル発生中
着地硬直           トル投げ判定発生

EXCODのアーマーにヒットストップが3Fもあるとは知らなんだわ。
これを応用して何か出来そうな気がするけどまぁまた時間ある時に色々試してみます。

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:59:58 ID:reF7jrO.0
必殺技より優先順位高い技がスパコンウルコン一部の必殺技しかないから
セビでキャンセルとかむりだから

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 14:07:23 ID:1li1zoss0
>>766
EXCODの攻撃判定出る前にセビって出来たっけ?

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 14:17:11 ID:reF7jrO.0
むり

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 16:56:46 ID:ALw2GSqk0
>>768
ありがとう、終わった。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 00:07:48 ID:zTJEKihs0
ここ何回かのアマキャンについての書き込みしてくれた紳士達のおかげで俺もアマキャンできるようになった!
ありがとう!俺のケツでよければ使ってくれ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:06:06 ID:y.6TB7ek0
いいかよく聞け、このスレではもうホモネタは嫌われるだけだから
今後一切レスすんな
ダドスレでやれ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:09:54 ID:8Kcc1yogO
ロックユー!

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:26:32 ID:b9HxGppo0
アマキャンとか何も難しくないのに知らんやつからしたらスゲーみたいな空気になるからお得な技だよな

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 02:02:45 ID:Wi6smmKE0
つーかやる理由が分からんから・・・

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 06:18:58 ID:B8hqrn3U0
いまだ自分がアマキャン使えないからって理由だけで
アマキャンは使えない使う理由が無いと頭ごなしに否定する雑魚アベルいるんだな
もう害悪でしか無いなこれ
>>774お前のことだよ

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 06:37:33 ID:y.6TB7ek0
いちいち煽るなよ雑魚

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 06:44:53 ID:d7ezog.Y0
おはようお前ら今日も朝はよからぶっ放してんな。

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 09:48:22 ID:ZfiCMhaw0
学校のテストアマキャンしたい

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:45:49 ID:w6EX8peM0
>>778
じゃあちゃんと受けないとだな。

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 01:56:36 ID:12m1zJ6U0
>>779
うまいこと言うね。

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 03:06:56 ID:GxeqOoWM0
今日エンバトで30戦くらい延々とまこと戦やってたんだが
もしかしてアベルちょっと有利か?

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 03:23:59 ID:fImNhhVQ0
正直ぐちゃぐちゃの荒らしあいだからダイヤとかあんまり意味ない
フルボッコにしてるときはガン有利に思える組み合わせ

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 04:27:10 ID:12m1zJ6U0
なんか有利ぽくねあれ。
立ち回りEXトルとEXCOD、EXマルが機能する。
ラッシュ力はお互いあるけどアベルのが回転が良い。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:31:05 ID:B/7qNDLIO
土佐波がクソ
それ以外は別にいい

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:46:06 ID:QZIO4Dg60
まことはアベル有利でしょ。基本こまった事はないなあ。
しいていうなら格上相手だけど6中k投げに剣ウルコン毎回決めてきた時くらいだわ

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:44:54 ID:12m1zJ6U0
>>685
あれやっぱ立ちグラに低空剣確る?

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 14:39:54 ID:t0Q1Up1o0
すまんちゃんと調べてないから確定じゃないかもしれんけど、多分くらう。
それやられると結構きつい

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:17:29 ID:fImNhhVQ0
低空剣も低空EXストも余裕でかくる

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:32:35 ID:Tw6xaALU0
投げの全体Fが20Fで6中K後なもんで最速立ちグラで−19F
剣の発生が弱で11、J移行Fが4、剣は高度制限があるので最低空では出ないので最低でも+1として発生16Fか。
まぁ多分確るなぁ。

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:56:23 ID:DCH9vezw0
>>765
アーマー取った側に3F有利ってのは3年前から言われてたけどな

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 20:33:16 ID:DbTAI6w2O
なんだかブロッキングみたいだなw

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:13:28 ID:E1uykzcI0
アベルはあまり嫌われていないことが判明
http://enq-maker.com/result/3KcBtUc

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:19:41 ID:UD/yT5AM0
どっちかというとアベルは数がいないらしい

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:22:24 ID:E1uykzcI0
フォルテも別に多いわけではなくね

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 06:40:06 ID:MfbfKNDw0
アベルよりは多いんじゃないかな
たまに出会うぞ
ハカンあたりと同じくらい

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 01:40:19 ID:ZbKM2HaM0
アベルの前投げ、後ろ投げからの表裏すかしトルの3択って実際トル後の起き攻めと同じくらい強くない?
ただたまに自分でも見えないから近大Pまでいれこんで表裏確認してCOD出してるんだけどそうすると相手の昇竜すかしてもおしおきできない
みんなジャンプ中K当てる時どうしてるよ?

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 02:07:29 ID:7hhS2KK60
最近アベル以外でなかなか勝てなくなってきた
ゴウキとかで連戦してたらPP下がる下がる
自分に驚くわ
アベルに入れ込むと胴着使えなくなってこないか?俺だけか?

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 11:37:07 ID:UxK/IpO20
誰かおき攻めでブランカのEXローリング釣れるレシピ落としてください(T_T)

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 12:24:11 ID:gxHH.GG.0
トルから表裏の択➔何もしないでガード。とか?

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 15:00:57 ID:dhCCDVtU0
暴れでロリ撃つとかなくね?アベル弾ないし

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 19:16:21 ID:E3k18d4c0
バチカのこと言ってんじゃねーの?

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 19:24:59 ID:1/rl8a4s0
ブランカといえばwikiにコアシがブラの電撃に一方的に勝てると書いてあるけどちょっと近めだとすぐ負けるな

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:03:23 ID:UxK/IpO20
すいません!!バチカでした!

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:41:14 ID:VeUAFUZo0
普通に遅らせグラしとこ

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 03:01:09 ID:HC.jATmk0
最近気づいたがこいつ上級者が使うキャラじゃねーわ
中級者が適当に上級者相手に事故らせて気持ちよくなってるくらいがちょうどいいキャラ
上級者が使うと安定させるの難しすぎるし、やることがなさすぎる
前蹴り確認安定して起き攻め覚えたら、あともう伸びしろないんだよね
だから上級者はこういうキャラは使わない。

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 07:30:15 ID:R/7OxqGkO
やること覚えていく段階が一番楽しい

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 10:36:49 ID:yAmYspBE0
優秀な小技も無敵ショウリュウどころか通常技の対空すらも糞なキャラなんだから
大会に出たりするようなやつが使わないのは当たり前だ

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:49:52 ID:R6VCyJak0
>>802
どんだけ近いの。負けたことないわ。
判定じゃなくて発生で負けただけじゃないの?

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:57:29 ID:EZxtwrq20
てすと

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 13:38:28 ID:EZxtwrq20
上級者じゃ無くて勝ちたがりが使わないだけじゃね?

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 14:28:47 ID:IWra5hXA0
アベルで高BPの人を上級者でなくてなんと言うんだ

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:58:58 ID:d0G4RDas0
ノンケ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 15:59:25 ID:JNhDp7lM0
アベルは突き詰めると
起き攻めや前けりからははすべて自分がガードしに行くキャラになる

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 16:31:57 ID:EZxtwrq20
>>813
そうなんだよなぁ。
結局それが強いもんで最終的にはみんなそうなってきてるもんな。
ローリスクミドルリターン。
俺はそれが面白いとは思わないんだけどなぁ。

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 18:38:01 ID:yAmYspBE0
知らんがなそんなん

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 22:39:08 ID:KNO21Iak0
ローズ戦で防御面で気をつけることありますか?

被起き攻めの近距離中Kはグラ仕込みセビバクステはどうでしょうか
また、しゃがみ中パンキャンセルスパイラルをガードさせられた後の行動は何がよいでしょうか

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:07:25 ID:W8ZXwKB.0
スパイラルガード後はベガのニーガード後と一緒だから基本ガードやね。
中Pで触られてる時点で差し合いで負けてるから、
そこまで行かないようにどうするかを考える相手だと思うよ。

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:36:44 ID:n7LFTWcM0
アベルから使い始めてみてwikiとかムックよんで「起き攻めはマルセイユで裏表を揺さぶっていく」のがセオリーだって
事くらいまで理解したんですが、実際やってみると小足は昇龍で暴れられてコマ投げできません。
なにか勘違いしてますかね?

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:52:45 ID:BXi8tSD60
>>818
何も間違ってないね。打撃と投げの択を昇竜で拒否されました。だけです。
昇竜は裏表揺さぶっても両対応で出せるコマンドがあります。
なので昇竜読めたらガードしましょう それかスカしましょう

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:11:59 ID:tVd3fo4U0
>>819
なるほど、転がったらすぐ攻撃してましたがガードの選択肢もあるんですね。ありがとうございます

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:27:16 ID:c31h8UUA0
>>820
まあ手段は色々あるんですけど、昇竜とかそういう行動に対して一個一個お仕置き出来るようになれば択も生きてきますよってことっすね
まあ方法はガードだけというわけではないんで色々考えてみてちょんまげ

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:55:18 ID:/J9ZxQYY0
ちょんまげ

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 02:37:07 ID:/BMF/J0c0
マーチ

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 07:26:02 ID:D1JTR6nMO
ちょんまげって豪鬼?

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 10:12:23 ID:JFY5JXkA0
ローズ対策のレス、ありがとうです。

スパイラルガード後はスキの少ない大スパイラルでガードしたら
ローズ側マイナス4フレ。

それでもベガのニーのようにガード後は不利と考えないといけないでしょうか。
ガードしたら、遠小kで一旦ガードさせて前げりか前ダッシュで連携したいと考えてます。

いかんせんローズ使いとやる機会が少なくて、試せなくて不安です。

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 11:29:37 ID:/ozQ5YYs0
状況にもよるがスパイラルは大抵先端ガードさせられるし俺は逃げてるな

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 11:35:13 ID:zHvSEZQY0
よっぽどめりこまない限り4もないんじゃないの

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:02:09 ID:FG6CTJYA0
動いたら大抵の行動は判定くそ強い中pに負けると思うよー

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:42:25 ID:/ozQ5YYs0
超反応でスパイラルをEXトルで吸えばいいよ
俺には無理だけど

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:02:32 ID:zHvSEZQY0
どうせなら無我パナしとけ

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:46:12 ID:Ke6syetw0
アベル有利らしいけど、ダッドリー苦手なので対戦時に意識したらいいこととか教えて下さい。

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:01:53 ID:uYmmMvA20
ダド有利じゃないかな
3フレコパ、昇竜、判定の強い飛び、運び能力、
とアベルの被起き攻めの弱さもあいまってね

アマキャントル、1ラウンド目のダドへのノーゲージ時に先手が取れるか
こちらにリーチに分があるので、
つきつめると立ち回りでEXスカイを決めれるか否かじゃないですか



自分の負けパターンとしては前げりからコパこすられ反撃で
画面はしで乙だよ

前げりからも神経つかわないといけない相手だよねー

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:17:45 ID:uYmmMvA20
ローズ戦で自分なりに考えたけど
立ち回りで、ローズにバクステできるスペースを与えると
相手ペースに引きずりこまれ負けるパターン。
そして、しゃがみ中パンスパイラルに引っかかって
負けることが多いので

被画面はしでしゃがみ中パンスパイラルを
中パンガード時にExマルで連携拒否して相手に
画面はしを背負わせてみようかと思ってます。
コマンドの性質上マルのほうがトルより
やりやすいんでどうかね〜。

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:30:54 ID:SKJPQp7k0
ダドアベルがダド有利・・・? ダッドリー使いが切れるぞw

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:00:01 ID:5eOjhuNM0
うん。
これはダド使い切れるわ。
まぁ某有名ダドはダドは全キャラに五分か微不利って本気で言ってたけどな。
まぁ普通に考えたらアベル有利でしょ。

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:11:20 ID:gO5ZS.sQ0
ダト使われは「弱キャラ使ってる俺カッケー」したいやつが多いから
アベル有利にしとけ

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:28:40 ID:JwZuU4zk0
ダド使いこっちまできてきちーわw

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:41:23 ID:I6PjOFac0
さすがにこっち有利だと思うけど、キャラ差なんて飾りなんです。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:42:01 ID:N0Bf.RuA0
一回何かの拍子でコンボ当たればほぼ端攻めなんだから
言うほどどうにもならない組み合わせじゃないと思うけどね
お互いもっと他にキツイキャラいるんだから仲良くしばきあえばいいじゃん

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 02:50:23 ID:5eOjhuNM0
でも端もってかれても逃げる手段豊富だよなアベル。
EXトル擦っても良いしEXマルで逃げても良い。
多段技無いからEXCODで真正面から殴りに行っても良いし。

ダド側もやり辛い相手だろう。

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 03:55:26 ID:CqSHepsI0
投げで全部負け、バックジャンプであいこかフルコン負けだけどね

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 07:35:38 ID:iffy8GB.0
>>841
そうだったわ。
サブでダドも使うんだけど
ジェッパ仕込み投げ強ぇえ!って喜んでんの忘れてたわ。
いかん。これアベルガン不利だわ。

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 21:16:34 ID:B/ThyU0QO
ダド『カラダガー!!』

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 22:18:13 ID:U92dqyR20
>>842
それやられるとつらい
グラできないから飛ぼうとしても中段もらってカラダガー

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 00:14:57 ID:9nbW72w.0
ダドのEXの走ってきてラッシュするやつの反確は小足以外なにあります!?
素人ですいません

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 00:16:19 ID:LNW9FTQw0
自分で調べようぜ^^

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 01:06:18 ID:85KQOkyo0
トルでぶんなげろ

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 01:14:04 ID:AMwQrdxs0
あんなもんコンボミスか暴発以外ガードすること無いと思うけど−2.4.5.8

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 01:57:46 ID:El5uzlFM0
ムック買えカス

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 04:27:23 ID:ttvF95E60
空中食らい判定じゃない突進系は理屈だと全部EXトルで吸えるんだろ?
どれだけの俊敏性が必要なのかしらんが

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 09:04:12 ID:rb6ZiOsU0
ダッストとか烈火先端とか吸えるんかあれ?

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 18:49:11 ID:YRcZbM9AO
無理に決まってるだろアホ

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 21:45:08 ID:J7T6XxJg0
今更ですけど
アドンに前蹴り→近コパ→コパコパ→微ディレイ遠コパ→前蹴りがいけそうなんですが
誰か昔懐かしアベル永久について調査した人っています?

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:06:43 ID:T.2NxS6o0
遠コパ有利6、前蹴り発生7なのに何でいけそうなの(´・ω・`)

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:17:15 ID:OeWD8LwI0
立ち弱Pをコパっていうとわかりにくい。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:20:38 ID:1iJrR4DEO
>>854

当て方によって持続当てになるんす

>>855

表記に迷った、すまない

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:24:27 ID:OeWD8LwI0
アドンの永久は前にも書かれてたな。遠距離弱P持続当てっけか
やってみたがむずすぎるわ

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:25:49 ID:OeWD8LwI0
お、つながるな確かにw
俺がアドンだったらずっとウルコングルってるけどw
sako氏に頼むか

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 00:53:01 ID:hL066b8Q0
コアコパガードされたときに相手がジャンプすんの狩るときは屈中PからCODにつなげてゲージと相談すんのと
前蹴り入れてからの一連の行動は
難しさとかいろいろ考慮するとどっちがいいんかな

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:06:20 ID:T5zBrQJc0
永久また出てきたんだ?
あれ昔◯崎の◯コってアベルが発見して俺が直接聞きに行ってここに書いたんだわ。
当時レシピ変えれば色んなキャラに何ループかいけたってのは確認してるけど
家庭用あたりで調整されて無くなったって話だったよな。
なんにせよ安定し辛い&補正がありすぎて結局使えねーて話だったがどうなんだろ?

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:12:19 ID:T5zBrQJc0
>>859
変な手癖付きそうだから6中K
難度は練習しましょう。

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:16:37 ID:q8bI0s/k0
>>859
基本的にコパからのジャンプ狩りだと前蹴りだよ。
屈中Pと発生フレームいっしょだし、ガードさせて有利、ヒット確認してコンボの最大リターン。
前蹴りガードされてももっかい投げとジャンプ潰し、バクステ狩りの択にいけるし。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 04:29:37 ID:T5zBrQJc0
コパ→6中Kで思い出したんだが最近ちょっと目から鱗的な格ゲ理論を聞いて驚いたので書き込ませてくれ。

最近ホームのアドンに6中Kをガードさせると
コパコパ→ライジングor低空ジャガキ→コパ→ライジング(当たればどちらもウルコン付き)
の逆二択で俺は切れまくってたんだ。
まぁこの逆二択を相手のアドンに教え込んだのも俺なんだけども。

んで俺は恵まれた事に周りに色んなゲームの有名プレイヤーが多い。
そしたらVFの某有名プレイヤーが「これ相手ビタでコパ出せてんの?」って聞いてきたんだ。
俺は最初意味がわからなくて「この逆二択、アベル側が+1で4F発生近強P(+1で3F発生)はしゃがみの3Fコパにスカって対の通常投げは低空ジャガキが刺さるんですよ。」
と説明するとその某有名プレイヤーは
「じゃあおたく本当に毎回ビタでコパ出せてんの?って期待値込みの近中Pもありじゃない?」って言ってきたんだ。

6中K止めもあって前ステの早いアベルに対して上も見ながら6中Kに毎回連キャン効かないコパをビタで出すのは普通無理でしょと。
ふーどとかの人間性能ぶっ壊れた奴じゃないと6中Kガン見しようとすると何処かの意識が必ず薄くなると。
(ちなみにVFでもふーどはぶっ壊れとるらしい)

6中K→前ステ→近中Pとか近中P発生5Fだし最初は使い道なんて無いと思ってたんだがこれが案外この逆二択に機能する。
リスクリターンだと
・リターン
飛び、低空ジャガキにはCODまで入れ込みでフルコン。相手のコパが1Fでも遅れると相打ちでこちら有利→ここは虫になりやすいので荒らしチャンス。
・リスク
2F遅れてても投げに負け→起き攻め
ビタコパには被フルコン→起き攻め

こう書くとリスクも多いが起き上がりの6中K持続当てやコパor遠弱K→遅らせ6中K等を使って行くとやはりビタコパは安定し無いらしく飛べないとわかると相手も投げの選択肢が増えてくる。

猫舌の処理落ち理論とも似かよってくる部分もあると思うが相手の本当に出来てるのかって期待値にかける選択肢とゆーのも面白いなと思う。
実際にこれを基礎に組み立てていって勝率も上がって来てるのでこーゆー読み合いも有りだなと思ったので長文失礼とは思うが書き込ましてもらいます。

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 06:51:14 ID:1s083A.M0
なかなか面白いな。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 07:29:07 ID:R3vOMPaE0
前蹴りガードさせたら、昇龍セビキャンをガードしてゲージをはかせよう

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:03:30 ID:q8bI0s/k0
低空ジャガキは打撃いれこまれたらリスクが高いからそんなに出せないはず

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:06:15 ID:q8bI0s/k0
コパンを潰すというか低空は入れ込み打撃(中パンじゃなくてもコパ中パンとかコパ前蹴りとか)でフルコンだし
コパンこすりも通常投げ出せてれば潰せるからジャガキ多めなら打撃多め、
ジャガキ抑制したら投げって感じでリスク・リターンとると考えてるかな。

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:50:51 ID:mr/CzRzU0
>>856
遠コパ近コパって言うとわかりやすいよ
逆にコパって言えば遠近がない=しゃがみコパってわかるし

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:55:13 ID:mr/CzRzU0
>>863
正直言うと相手のミスとか知識不足を基本に戦略練るのは延命処置でしかない
その点ではいい着眼点だと思うけどコパを最速で出すのは安定しない、ってのは前けり後の読み愛を考える上で最初に出てくることじゃないか?
いまさら感ハンパないっす

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 12:57:25 ID:mr/CzRzU0
つーかガードさせて低空ジャガキ出されてんじゃねーよw
コパンビタで出せないなら辻でコアシ>入れ込み近大とか博打近大で両対応じゃねーかw

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:03:16 ID:mr/CzRzU0
ん、ていうかアドンのコパにこっちの近大パンって当たるよな?
近中パンより絶対近大のがいいじゃん

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:07:11 ID:XC1sN1Do0
つーかコパ自体屈小pのことだからしゃがみコパとかもおかしいんだけどね

普通に近弱p遠弱pコパで使い分ければ一番分かりやすい

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:11:32 ID:mr/CzRzU0
正しいかどうかじゃねーし
わかりやすくて書きやすいものが一番

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:19:28 ID:XC1sN1Do0
正しい表記が一番分かりやすいだろwww
てかちょっとばかし指摘されたくらいでつっかかってくんなよwww

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:45:54 ID:feoPnkHs0
さて、昨日の続き ネタとしての需要は無いに等しいです。

さくら→前蹴り→遠弱Pコパコパ→微ディレイコパで持続当て
    2ループはいけないっぽい

元→前蹴り→遠弱Pコパコア→微ディレイコパで持続当て
   こっちはループいけそうです

しかし、こんな役にたちそうに無い事を調べているなら、他の事せいやと思う、しかも3DS調べ

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:47:46 ID:feoPnkHs0
あ、ごめん元は
前蹴り→遠弱Pコパコア→微ディレイ遠弱Pで持続当て

の間違いです。訂正とお詫びを申しあげます

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 14:37:26 ID:1s083A.M0
近弱P、遠弱P、屈弱Porコパだな。

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 14:51:12 ID:feoPnkHs0
ああ、遠弱Pになってる…近弱Pだわ

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:27:30 ID:T5zBrQJc0
>>866
そうなんだけどこちらの打撃択は3Fコパに全負け。
そこで相手のコパを抑制しようとすると選択肢が通常投げしか無い。
そしてまたそこに逆二択で低空ジャガキ。

>>867
言ってる事はわかるんだけどそのリスクリターンが合わないんだよね。
投げ通してもあいつ起き上がり早いからセットプレイに持ってき辛いのも地味にムカつくし。

>>869
相手のミスも期待値として戦うのがアベルだろ。
正直俺もあんま好かんけどローリスクで期待値込みの動きで志郎や猫舌は結果を残してるわけだし。
前蹴り後の読み合いに関しては近中Pなんて選択肢無かったろ?
そこが面白いと思ってな。

>>870
リバサ低空ジャガキはそんな難しく無いよ。
まことみたく高さ制限あるわけじゃ無しに。
まぁそれでも毎回最低空ジャガキ出せるかっつったらわからんけどそれはまた別の話だわ。
コアシ>入れ込み近大とかは意味わからん。

>>871
当たらんよ。

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:44:40 ID:T5zBrQJc0
>>875
その3DS調べってのが少し気になるんだけど昔無印の時は出来て家庭用で無くなったって聞いてたんだけど無印と3DSが同じ仕様ってのは無いよな?
それかそもそも無くなって無いのか。
つかあれフレーム変わって無いと思うけどどーゆー調整で無くなったんだろ?
持続が減ったとかの調整はあったっけ?

まぁ役に立つかどうかはまだわからんでしょ。
そこからまた何かネタ出てくるかもわからんし有効な利用法も出てくるかもしれん。
豪鬼の大Kループもフォルテの大Pループも当初は使えない糞ネタって言われてたんだしな。
まぁなんにせよ検証ありがと。ご苦労様。

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 15:45:26 ID:q8bI0s/k0
ていうか近中Pもコパンも5フレだよ
ガード確認も考えるとコパンのが状況はいい

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 16:27:31 ID:T5zBrQJc0
>>881
まぁ確かにそうなんだよな。
コパだとガードされても有利Fとれて中Pまで入れ込んでも連ガでヒット確認まで出来る。
ただ俺は何度かやって相打ちとれた時に有利Fとれる中Pが良いと思ったんだよね。
ただでさえ牽制、ジャガキ、垂直Jのウザいアドンには6中Kガードさせるのも難しいのにコパ見せるとライジング擦られる可能性が上がる気がしてさ。
コパコパなんてやったらその後の選択肢が殆どライジング擦りに負けるわけじゃん?
中Pで相打ちとれたら有利Fとれるしここは相手も焦って手癖が出やすいポイントだと思うんだよね。
そこを付いて最大ダメとったり荒らしたりしてアベルの流れにしたいからさ。

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 16:45:10 ID:feoPnkHs0
>>880
3DS→スパ4の移植
無印スト4からスパ4でのアベルの永久削除の方法→遠弱Pの調整(多分持続)

なんで、実際はスパ4時代から探せばあったものと思いますわ。
スパ4からはアベルの技判定とか発生とか持続とかのデータは肘以外変わっていないと思いますし。
何ループするかとかは何も調べていないというか自分の腕じゃ2ループまでで限界でした
なんで持続当てになるよーくらいの話しで止めてます。ループするっぽいとか

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 17:34:38 ID:T5zBrQJc0
>>883
なるほどなるほど。
ってことはあれか、食らい判定の問題って事なのかな。
アドンは判定色々おかしいからわかるけどサクラ、元も含まれるって事は他スパ4からのキャラもいけそうだな。
まこととかも判定おかしいし。

つか少し話変わるけど持続当てネタってアベル無いよな?
まことの画面端EXチェスト→6弱K→強K(持続当て)→強P→強チェストみたいなのとか。
持続詐欺みたいなのも無いのかな?
例えば2中PにCOD入れ込んどいて発生の遅い無敵技なら中Pスカってガード出来るレシピとかそんなん。
誰か知らん?

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 20:26:36 ID:hyuFsWFQ0
前蹴りのに低空ジャガキは前蹴りくるのわかってないと無理でしょ


常に回避を全部使い分けられるやつなんてほぼいないんだから、
どういう状況で前蹴りガードさせたかで行動変えてけ

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 21:39:05 ID:SZQ6vCkcO
46がまたアベル使ってるぞ

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:00:42 ID:IZAtLFKo0
前蹴りに投げ無敵技ふってくる輩にはダッシュなし前蹴りよく見せるんだけど、
それじゃ釣れないん?アケで前蹴りダッシュありなし見えてるやつなんて
数えるくらいしか知らん。そいつらの場合も全部見えてるわけじゃなかったし。

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:21:15 ID:q8bI0s/k0
ダッシュなしはほぼ見えないな
なんかこすってたら前蹴り刺さるかもね

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 04:01:09 ID:WjLqUjFI0
持続当て、持続詐欺を探してるんだがこれ結構めんどくさいのな。
技の全体Fてのは発生F+持続F+硬直F−1って認識なんだけどこれあってる?

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 06:45:17 ID:rkp0pGXY0
適当に2中Pで色々考えてみたんだけどアベルの2中Pの仕様が
発生7、持続3、硬直10、ヒット+4

+9Fとった時に2中Pを出すと持続の最終Fが当たってヒット硬直が2F伸びて+6Fってことで良いんかなこれ?
んで6Fだと近強Kとスパコンが連続ヒットと。
んで持続詐欺は相手ダウン時+9Fとった状態で2中P→CODまで入れ込んどけば
ヒットしてればコンボ、ガードされてれば最低−3、バクステされてれば何も無し(バクステ確認して狩れる?)
で11〜F発生の無敵技はガード出来ると。
まぁやっぱ持続長い技のが色々出来そうだから近強K、遠中P、2中K辺りで調べたほうが良さそうだな。
つかそもそも持続当てってこんな認識だけどあってんのかなこれ?
誰かフレーム関係詳しい人いたら教えてくれ。

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 08:28:13 ID:rkp0pGXY0
色々調べてわかったけど2中P持続当てがかなり優秀ぽいなこれ。
他使えそうな持続当てだと近強K、遠中Pが共に+5F
ちゃんと検証して無い&ノックバックも考慮して無いから机上の空論だけど近強P→CODや遠中P→スパコン辺りがいけそうか?
んで前述の通り2中P持続当てだと+6Fとれるっぽいのでこれがかなり強そう。
ガードされてても+3なので飛べない。
2中Pガードしたのに飛べないw
持続当て2中P→コパ→6中Kとかが超やばそう。
あとは密着+9Fの状況再現レシピと検証だけどこの辺はまぁまた時間ある時にやります。

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 09:14:28 ID:YQSUz/sw0
キャラ対もその勢いでよろしく。

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 09:27:18 ID:rkp0pGXY0
>>892
キャラ対も昔はちょこちょこ書いてて俺が書いたのも色々wikiにまとめられてるけど
俺のアベルなんてガン攻めの相手くっちゃくちゃにしたいだけの荒らしアベルだからあんま参考にならんと思う。
どうしても誰々のキャラ対が聞きたいっつーなら身内にトップ5のアベルいるから聞いてきたるぞ。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:27:27 ID:EM/78c/c0
トップ5とはすごいね!
ローズ、アドン、ダドが聞きたいな。

俺もガン攻め、ぶっぱアベルすわ

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 19:40:24 ID:yuFiOdcQ0
>>894
おk、今度聞いとくわ。
昔はそのアベルも俺が偉そうに教えてやってたんだけど今じゃ俺が御指南頂く立場に…。

よく格ゲー仲間と話すんだけど昔から格ゲーはどうしてもローリスクミドルリターン、ようは安定したタイプのプレイヤーが結果を残すんだよ。
これは他の格ゲーでも一緒でそのアベルもそうだし志郎とか猫舌とかもそうなんだよな。
やはりそっちのが安定するから結局野試合で勝つ→BPも上がると。
俺は攻めっ気が強いし相手くっちゃくちゃにして勝つのが好きなタイプだから開幕前ステとか開幕前飛び(まぁこれは一応一瞬待つ)とか大好きなんだよね。
でもやっぱりそれじゃ安定はしないし所詮博打。
それでも同じようなおじさんアベルとかは結果残してるしそれも有りなんだと俺は思ってんだけどね。

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 20:31:14 ID:Wq0EZQw20
ローリスク行動ね。大事だけど俺は立ち回りに自信ないから
強引に攻めちゃうね〜

対応しきれるキャラも沢山いるし。

相手に自分のアベルがどういうタイプかわかってもらってからが
勝負なんじゃないかな〜と思って、俺はガン攻めしてるよ

勢いを止めるために置き技、垂直してくるところに
小ホイール、前ダッシュ、前歩きで押し返してるよ

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 20:33:25 ID:Wq0EZQw20
×対応しきれる
○対応しきれないキャラ
まあルーファス、アドンとかね〜

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 21:11:02 ID:Xbtvw/gU0
丁寧に丁寧にいこうとした結果おき攻めで昇龍釣りしかできなくなったアベルが通りますよ

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 10:12:09 ID:00/SMJzg0
すいません他キャラの者です。
アベルの裏廻りゴロゴロからの択をバクステ回避できないかと試してるのですが
出来る時と出来ない時があるのはどうしてですか?
自分のレコーディングでの入力が甘いだけでしょうか?

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:29:06 ID:s0W0E5m.0
バクステ最速で入力できてないだけだろ

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 16:33:41 ID:bwa2Ix5IO
>>899 そんなの練習するだけムダですよ。投げ→コロコロが表か裏かは被起き攻めされてる側はわかりませからね。無敵技でもこすったほうがいいよ。

902にじお:2013/02/11(月) 17:31:52 ID:yMXAoX4I0
ガチムチのアベル使いの皆様はじめまして。
パンピーアベル使いのにじおと申します。
今回はこのスレ住人の方々へちょっと宣伝を。

アベルトッププレイヤーのこすけ氏の協力により
不定期ですが「アベルのキャラ対策」配信をしております。
※俺は単純に配信とモルモット担当。
http://www49.atwiki.jp/nijio_ccr/

配信の方針とし
「皆での情報交換をしたい。」
「配信に出てこないネタを持っていたら是非教えて!!」
「基本的な事を忘れないように復習しよう」
そんな感じでやらせていただいております。

次回開催の際は、是非皆様に視聴していただきたいです。
むしろ、我々の知らない情報があれば是非提供していただきたいです。
詳しい開催日程は、Twitterで告知致します。(ツイッターID:nijibou)
皆様のご視聴をお待ちしております。

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:52:51 ID:.VoTu/so0
俺は無理だが表裏見える人いるよ
まあ分かっても打撃と投げの2択だしバクステ正しく出せるわけでもないけどね

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 02:09:52 ID:N1rrL3DYO
にじおさんのルーファス対戦動画をみた事ありますよ。とても面白かったのを覚えてますw

905899:2013/02/12(火) 09:25:43 ID:pPsxuBLk0
遅れましたがレスありがとうございました
バクステで安定しないならご指摘の通り無敵技擦るか
投げなら貰っても単発でスタン値も低くいのでおとなしくガードしときます。

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 18:57:17 ID:VRu1.5ZM0
表裏起き攻めいける時に無敵技擦られるのがやっぱ一番嫌だよな?
なぁ?ガチムチ共。

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:10:58 ID:7Omp8biM0
無敵技1フレ空中技をぱなすかぱなさないか
最速小足や投げをこするかこすらないか
結局それだけの読み合いになる

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 21:49:52 ID:vhJgkNcE0
でも実際表裏行ける時は受ける側は結局無敵技出すか出さないかじゃね?
こちら側としては上入れっぱに負けるトルなんてリスクしょう必要も無いし打撃出すか出さないかだもの。

まぁガイとかまこととかはアベルに表裏されたら悲惨だなぁとは思うけどさ。

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:30:18 ID:F3QWVPlk0
まことに同情は一切必要ないと私は思います!

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:55:41 ID:vhJgkNcE0
>>909
ワロタw

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:13:54 ID:G0rOSaFM0
>>899
今更だけど投げのスタン値低いか?
基本使うのは強トルでダメージ、スタン値共に200だぞ。
んでまたもう一回見えない起き攻めループ付き。
安くは無いと思うけどなぁ。

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 00:23:23 ID:UPMmoHcg0
アベルとしてはリスクあるコマ投げしたくないから使わせてる時点で厳しいと思ってる

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 18:34:51 ID:G0rOSaFM0
相手ダウン時の有利F状況を再現したいんだけどアベルで強制ダウンでF状況違うのって
屈強K、前投げ、後ろ投げ、COD(フィニッシュミドル)、トル、EXトル、スカイ、EXスカイ、スパコン、ウルコン1、ウルコン2
の11種だよな。
この後の有利Fわかる人おらん?

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 18:37:35 ID:G0rOSaFM0
あ、フィニッシュローもあったわ。
けどまあ使えんでええわ。

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:17:33 ID:M1G.xHyI0
バルログに全く勝てない
たすけて

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:57:31 ID:juqKsueU0
超反応力があれば低空剣は遠中Pでおとせるんかな?

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:58:25 ID:HC15P59I0
バル戦で詐欺とびに無空仕込むの楽しいわ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 08:59:07 ID:ZyqZY8Co0
>>915
いっつも思うんだが
何がキツイのか何をされて何が出来なくて勝てないのか
書いてくれない事には誰もアドバイス出来ないんじゃね?

>>916
中低空剣の発生が18〜F前後、遠中Pの発生が5F。
超反応力がどんなもんか知らんけど見てから潰すのは無理じゃね?

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:36:14 ID:yKDKDU/A0
志郎アベルのBPが動いてるな

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:57:29 ID:bsVdL7zg0
お!志郎さん復活?超嬉しい!

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 14:39:20 ID:lZF4R.Kg0
ちょい前に箱でアベルやってたが、そういう事だったか

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 19:30:24 ID:g.9jhtlw0
>918すいません
守りは大丈夫なんだけどダメージが取れない
密着した時バクスラ、バクステとかで前蹴りすかされたりで触れない
前ジャンプやcodで狩りたいけど暴れテラーで潰される

こかしても起き攻めもおんなじ感じでまとまったダメがとれずにいつも終わる

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:28:56 ID:eoGGr4Tg0
思い切って前ステしてみ。
バクステ系はアベルにとって一番きつい行動だから、それにリスクを
負わせる行動はとても大事だよ。

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:50:37 ID:rRcK3kaUO
バルログには前ジャンプ弱Pとかガードさせてもバクステバクスラで逃げられちゃうからスカジャンプトルとかもやらんといかんね

コパガードさせた時点で一点読み通さないといけない状況になる
あと運よくコパコパから前蹴りガードさせてもテラー暴れで大Pとトルと投げ全対応だから相手がしゃがんでたら暴れも読む

トル後の表裏は立ち中PCODにしゃがみ中Pか無空仕込んでバクスラを刈る

CODの後は917も言ってるけど詐欺跳びに無空仕込みとスカしトルで2択できるからしっかりやる

バルログは前蹴り大P繋がらないから俺は無空でいいと思うよ

とにかくバルログには一旦固めてから崩すっていう考えを捨てた方がいい

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:21:24 ID:9xixKy9Q0
バクステは比較的刈りやすいキャラだと俺は思うがな
ジャンケンやったときに刈れる状況多いだろ

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 02:11:54 ID:mZE5suHQ0
バクステとバクスラ全対応ってなかなかなくねーすか

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 02:40:57 ID:qPCnalyI0
今日アベルの2中P持続当てを検証してみたが持続当て2中P→2弱Pを確認出来た。

俺の計算が正しければ
2中P(発生7、持続3、硬直10、ガード+1、ヒット+4)
の9F目、持続の3F目を当てることで+6Fとれる筈。(ガードされた場合2F伸びて+3F)

レシピはとりあえず適当に
トル(+51F)→弱COD(全体42F)→2中P
で検証。

+6なので近強Kも連続ヒットする筈だがヒットバックにより遠強Kとなり出来ず。
スパコンもいけると思うがあまり必要性が無さそうなので検証せず。
とりあえず4〜6F技で使えそうなのが無かったのでコパで検証した次第。

もう少し色々調べて使い易いレシピにするつもりだが有用性に関してはお前らに任します。

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 06:39:46 ID:YmvYCksY0
バクステバクスラ全対応は無空仕込みじゃないとむりだろうな。
セビバクステもあるし。
でもまあ逆二択がないぶん楽と考えれば・・・
とにかく画面端に押し込んで固めまくってカウンター確認して目押しセビキャンスカイ
スカイ当たったらバクステめくり中Kが安定してガー不になるからそれを狙う
相手が知らないとそれだけで瞬殺できる

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:03:22 ID:0IA9lBjk0
ゲージ2でガー不もってけるんだから、
口が避けても不利と言っちゃいかんな(笑)

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:18:25 ID:OpM5ESYk0
前蹴りから普通には繋がりませんけどね

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:30:05 ID:YmvYCksY0
バクスラバクステ使えない画面端からまとまったダメージを取りたい

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:52:33 ID:6h9tXhag0
コーディーのEXゾンクを、後出し無空でくぐって当ててるの見たが
流石に待機状態だと割られて終わるよね?

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 06:20:05 ID:dZStfY7c0
>>932
何それ?
ゾング見てから無空って事?

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 11:00:33 ID:m6EyV9h20
猫舌がセス戦はアベル有利
理由 J大Pでセスの飛びを一方的につぶせるから


と言ったと某掲示板で話題になってたけどホントなのか?
トパンガだかなんだかのコメンタリでの発言らしいんだが

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 11:20:05 ID:7VRh2.QE0
ジャンプ大パンチで空刃はつぶせる?
おれは空対空は中Kにしてるけどさ。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 11:38:14 ID:7VRh2.QE0
検証したけど、全部落ちるは言い過ぎかな

空刃には後ろジャンプ大P
セスジャンプ大Kには前ジャンプ大P
が相性いいかは

単発のダメージでもセス側としたら
体力低いしたまらないよね

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 12:34:09 ID:sDLdsDEw0
まぁすんごいジャンケンだから有利とかあんま関係ないけどな
いけるっちゃいけると思うけど
飛び落としたらセスは前蹴り怖いだろうなただでさえ足遅いし

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 12:45:11 ID:dZStfY7c0
俺は真面目にサクラ対策練ってる時に猫舌にサクラ、キャミィどうしてる?
って聞いたら100円入れる価値無いって言われてワロタ…。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 12:49:34 ID:sDLdsDEw0
セスの飛びはexスカイも使ったほうが安定する
セス戦は丹田コマ投げワープ読んで飛んだときのリターン半端ない

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:06:44 ID:6u9VJmLg0
セスは他のキャラよりはいける気がする
結局打撃と投げと拒否読みの3択だしね
ぐちゃぐちゃにされる時もどのキャラつかってもここは仕方ないかって思えるし

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:09:11 ID:sDLdsDEw0
さくらよりケンがきついのは俺だけ?

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:19:54 ID:FPQhBesw0
ケンのがキツイって思ったことはないな〜
よっぽど相手のケンがうまいんだろ

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:13:21 ID:6h9tXhag0
>>933
アベルの垂直飛び着地に合わせて、コーディーがEXゾンク出して
アベルが後出しで着地無空出して暗転、コーディー光ってたから
割れて終わると思ったら、無空が一方的に勝った

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:55:41 ID:2v0qcPCE0
あの糞空刃のどこが落ちるんだよ
有名人とやらの発言があてにならんといういい見本だな

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 23:05:35 ID:FPQhBesw0
三角飛びからの大Kと空刃なんて
トゥースみたいな角度でくることもあれば遅らせて跳ねることもできるし
一概に全落ちと言うには多彩すぎるわな

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 03:09:24 ID:78yurKQw0
最近無空パナすと相手に通常投げされるんだがこのUCってそんなに弱かったっけ・・・
この対策が本物ならもうロクにパナせなくて無空選ぶ理由消えちまうんだが

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 05:09:19 ID:oqR6HfQs0
待機中投げ無敵ついてるから待機してスカリモーション中にスカみてから発射して確定するが

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 09:59:56 ID:CMxJgI.Q0
アベルウザいから対戦蹴ったことあるな…
近づくたびにコマ投げばっかするやつら無理。

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 10:11:44 ID:Shc.eJIY0
んじゃ俺はなれる度に飛び道具打ってくるやつら無理

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:27:54 ID:a8p0fi6Q0
このアベルスレは何人くらい見てるんだろうね

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:20:51 ID:CMxJgI.Q0
飛び道具一発 コマ投げの威力
割が合わんだろう?
遠距離ならセビってゲージ貯めるか、回避してるだけでいいし。おとなしくガードもできる
コマ投げはガードできんし威力も高い ぶっちゃけ飛び道具打つだけは打つ方もつまらん

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:29:19 ID:iH9dMFHU0
知らんがな

お前が嫌なら蹴り続ければいいだけ

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:37:22 ID:KrEIGaXY0
大丈夫だ。アベル使いはアベルがうざいってことを身をもって知ってるから
いくらうざいと言われても知らん。

で、同キャラ戦考えれば考えるほどドツボにはまるわ

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:54:25 ID:oqR6HfQs0
高尚なキャラ使ってる人の考えることはわからん

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 20:22:35 ID:Dar5xQsY0
ジュリの蹴り上げに無空が見てからイケるらしいんだけど
実践してる人いますか?

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:33:51 ID:GDblnbNs0
無空、本田の甘え頭突きにしか使ってないわ。他のキャラにも用途あんの?

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:46:05 ID:Naadkfmo0
バイソンとか使えそうではあるけど・・・
ベガとかも。

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:51:34 ID:Dar5xQsY0
トッププレイヤーのツイッターに書いてあったもんでね
俺は無空は本田、バイソン、ダド

本田に対しては、垂直J狩り、対空、頭突き確反と
終盤のじりじりしたタイムアップ上等な展開の切り札としてるよ

バイソンへは魔法のバックジャンプ大Pの抑止力として。
バックジャンプ大Pやられるとタメ継続で離れて落ち着かれるし、やっかいだよ

ダッドリーにはゲージ無し被起き攻め時の守りの抑止力として使ってます。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 21:53:59 ID:Dar5xQsY0
ジュリに無空使ってる人いたら、書き込みよろしく。

意外なキャラの××対策に、、、ての聞きたいな〜

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 22:52:17 ID:IJujLmYs0
メイン無空でブラ、ガイル、セスだけ無我
垂直や甘い重ねにウンザリするから抑止力として使うよ
あんま学習してくれないけどw

まぁでも低レベルだから通用するのであって
突き詰めると使いどころなくなるんだろうなぁ

バイソンは多段無敵ないしバックステップ短いから有効だと思う
ジュリはちょっと。。。
空中軌道技持ってるキャラには抑止効果薄いからなぁ

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 23:49:30 ID:La3UDi9s0
ブラはバクステロリとバチカとウルコンガードした時に無我だとくぐったり遅くてガードされたりするから無空だなぁ
ザンギにもダブラリ見て無我やると負けるときあってキレそうになるから無空
あとは前けり大Pできないバル本田フォルテくらいかねえ
春の垂直ジャンプ狩るのに無空やってる人いるらしいけど気孔撃ち放題になるから俺はやらん

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:02:57 ID:c4OcDy0E0
無空かなり使ってるほうだと思うけど俺はこんな感じだわ。

春麗… 垂直J、覇山蹴狩り。
本田… 垂直J狩り。
ザンギエフ… 各種スカリへの差し込み、バクステ狩り。
ブランカ… 各種ロリガード後の反確が楽。
バルログ… 垂直、バクスラ狩り。ぶっぱを避けられても反撃しづらい。
バイソン… 後ろJ、各種ダッシュ系狩り。
        壁際に追い詰めた時、唯一完全に返せないキャラ。
ベガ… 対ダブルニー固め。ぶっぱを避けられても反撃しづらい。
ホーク… バクステ狩り。コンドル跳ね返りあとに反撃が楽。
ガイ… EXイズナと首狩り狩り。
まこと… バクステ狩り。通常技の固め中にぶっぱする。
いぶき… バクステ狩り。中段のかかとも返せる。
ダッドリー… 起き攻めへの抑止力。避けられると死ねる。
エルフォルテ… 無我を使う機会があんまりないから。
ハカン… ダイブ、バクステ狩り。

使ってる理由のほとんどが、バクステ狩りと起き攻めへの抑止力だわ。
発生だけでいいから戻してくれ。投げ無敵いらないから。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:07:15 ID:RrqpzQDI0
ザンギは無我だなー。対空でのプレッシャー上がるし

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:15:36 ID:4DXSJR760
無空ハカン、バルログ、本田にしか使ってない

確定状況ってそんなに無いと思うんだけど。
使いまくってる人はパナしで使ってるんでしょ?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 00:55:32 ID:NkIDl9060
無空はそういう技だろ
確定だけで狙うなら無我でいい

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 01:08:49 ID:vACZb/JY0
確定は
バルへのバクステバクスラスラ狩
ホンダの中大頭突き
ジュリへの蹴り上げ

くらいだな
あとはコンボにできる無我にすべき

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 01:14:36 ID:Ti7ur76g0
アベルランクtop10入ってるけど質問ある?

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:15:37 ID:kkCbwJKUO
>>967 納豆にはネギ入れる派ですか?

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 02:58:20 ID:Ti7ur76g0
いれません

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 03:10:57 ID:4DXSJR760
ホモですか?

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 03:29:55 ID:GQxKKOPg0
ホモじゃないです

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 08:49:31 ID:Scp5nYg.0
アルマス以上のガン攻めで強いアベルっておじさん以外にいる?

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 14:15:16 ID:cCwC3mf20
おじさんボーイと一緒に、ドラゴンボーイって人も、同じがん攻めスタイルだったはず。

あの人も強いはずだよ。

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 15:04:07 ID:Scp5nYg.0
>>973
ありがとう。
今ググってみたら何発ソニック食らってんだよってくらい前入れてたわw
最終的には勝ってるし。
こーゆー人間の強いプレイヤー好きなんだよね。
自分のやりたい事だけやるって感じの。
勉強になったわ。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 22:01:06 ID:v/88pBZE0
ムクウはキュッキュッと小ざかしいエルフォルテ相手にぶっ放すわ

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 22:19:25 ID:LdW/bse60
トレモで試したけど、ジュリに無空は俺は無しだな〜

しかし、志郎アベルのBPの上がりはすごいな
一瞬で抜かれてワロタ(^◇^)ワロタ。。。

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:56:17 ID:16AcbGvE0
嘘だと思って、EXゾンクに無空合わせたら勝ってワロタ
小足小パンから、当て投げと見せかけて無空とかイケルで!

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:03:35 ID:BRMLwa1U0
EXゾンクガードしても前蹴り無我生無空確定だろ
パナす意味がわからない

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:32:44 ID:e.W8n6ZM0
セビキャン無効とかあるんじゃね

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:33:06 ID:FOoynKeg0
>>978
意味はあとからつけてもいいんじゃないの
削られずに返せるって知ってるだけで役に立つシーンが来るかもしれないでしょ
知ってて損するわけでもなし

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 06:32:37 ID:7lUAKqEU0
ノーマルゾングは−8FだけどEXゾングはガードで−7Fだね。
無空は発生8FだからEXゾングには確ら無いね。
中強クリミナルと中強ラフィアンはガードしたら無空確定だけどあんまガードする事も無いしね。
まぁ俺は普通にコーディーには6中Kからのコンボ用に無我選ぶけどね。
ちなみにぶっぱ加味してもEXゾングに無我勝てそうじゃね?

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 07:05:35 ID:Y2kYk1aEO
アルマス以上のガン攻めアベルなら他にも何人かいるよ。強いかどうかはよくわからんが。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 09:54:23 ID:p1Rm9YEA0
現1〜6位はふらふらアベルだよな?
って事は7〜18位迄にそんな攻撃的なアベルがいるんだ。
是非動画やら上がってモーセス行くなら着いてったるわ。
喧嘩売っとんのはあっちでも一応筋通っとんだで修だけでも詫びも入れといたほーがいいだろ。
それで金云々って話になったらまたそれは別の話だでさ。んなら見てみたいなぁ。

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 09:56:41 ID:p1Rm9YEA0
いかん。
えらい誤爆した
これはまずいで消しわ。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:06:57 ID:p1Rm9YEA0
削除依頼よくわからないのでもういいです。
スルーして下さい。
スレ汚し失礼しました。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:49:32 ID:97ZPNVes0
無空って発生10Fじゃなかったか?
まあ、どっちにしろEXゾンクには確定しない。
8Fだと頭突き全部確定するんだけどね…。

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 11:34:48 ID:p1Rm9YEA0
あれ?マジ?10F?
ごめん、海外のフレーム表サイト見てたから情報が古いかも。
実は俺無空使った事無いし

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:26:46 ID:tThhdubY0
志郎が再稼動したとたんにやつのツイッターの内容についての話題てんこもりだな
自演しすぎだろw

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 01:42:19 ID:vquJg4ww0
ゴウキに画面端で転ばされてからきっちり百鬼投げ重ねられるともう無理ゲーだな
顔真っ赤にしてステで逃げようとしても駄目だった
どうしろっつんだあれ
4回連続でやられたわ

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 01:52:53 ID:EaEc7jm20
前ジャンプで逃げるしかないね、昇竜されても泣かない
百鬼Pだったらあきらめろ、バクステしてウルコン仕込み食らうよりマシ

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 03:03:02 ID:wL8JeAP.0
ロケッティアしろよ・・・

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 08:04:54 ID:qJsh.Dn60
にじおさん、できれば早くキャミィの対策配信
やってほしいです。自分じゃどうにもならん

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 10:16:07 ID:q.TIdUAQO
ユンキャミルーファスの3バカどうすりゃいいんだよw

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 10:28:20 ID:vZAQT1qM0
ホームのゲーセンは
ユンは2012で死滅
キャミイはいるが強キャラつーことで使い手が
空気読んで減っている。

ルーファスはワンサカいるぜ

こんな環境だから現状ユンキャミイに困ってないけど
明確にガン不利なんだよね〜。

アドンよりかはマシでしょ、あれは例えるとアベル×ダルシム のキャラ差くらいだろ

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 15:04:56 ID:HxwLflTc0
火力さあるぶんアドンはまだマシ。いやきついけど。
ルーファスはきついのにあっちのバカ火力のせいで理不尽さが半端ない

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 15:16:45 ID:0A5CDgS.0
どうせなんで新スレ用意しときますた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1352352586/-100

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 15:21:17 ID:0A5CDgS.0
リンク先間違えてましたすんません
アベルスレ11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1361340810/l50

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 15:24:07 ID:0A5CDgS.0
再度すんません、ここ削った方がいいっすね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1361340810/
こっちでお願いします。慣れない仕事ですんませんでした。でゅわ。

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 15:36:25 ID:ULLSpJr60
おちゅ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 16:54:33 ID:Bv3No05U0
カラダガー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■