■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE ver.2012】C.ヴァイパー part6- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 23:49:11 ID:uPrvRexY0
- タフでスマートな女性エージェント。
行動は常にビジネスライクで、義理や人情では動かない。
全身に武器を仕込んだスーツから繰り出される攻撃は、まさに脅威。
さまざまな場所で暗躍するが、その正体は謎に包まれている。
ウルコン1:バーストタイム
ウルコン2:バーニングダンス
C.ヴァイパー スパ4AEWIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1645.html
前スレ
【AE ver.2012】C.ヴァイパー part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1325392034/l50
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 23:50:36 ID:uPrvRexY0
- ■用語
NJ…ノーマルジャンプ。いわゆる普通のジャンプ。
HJ…ハイジャンプ。レバーを下要素に入れてすぐにジャンプすると通常より高く飛べる
HJC…ハイジャンプキャンセル。ハイジャンプの出がかりをSAや必殺技でキャンセルすることができる。
CHJ…キャンセルハイジャンプ。セイスモや一部通常技をキャンセルしてHJが出せる。
SA…セービングアタック。中P中K同時押しで出る。MAXまで溜めればガード不能に。
ただしヴァイパーのSAは全キャラ中トップクラスの性能の悪さ(発生遅い、リーチ短い、隙大きい)を誇る。
威力そのものは大きいので、ピヨった時の連続技始動専用か。
F…フェイントの事。サンF、サンダーF、セイスモFと書かれる事が多い
必殺技の出がかりをPP同時押しでキャンセル出来る。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 23:53:44 ID:uPrvRexY0
- [初心者Q&A]
Q・慣性バーニングって何?
A・21494Kで出す空中バーニングの事。HJの慣性が乗って画面半分くらい前進しつつ飛び道具も越える。
ヴァイパーの生命線なので習得必須。
Q・じゃあNJ慣性バーニングは?
A・ハイジャンプではなく通常ジャンプの慣性を付けたバーニングの事。
超低空で出せ、起き上がりの相手をめくる事も出来る。
出し方は横or下溜め2149+K。通称だしおスペシャル。
Q・セイスモ>HJCセイスモができない
A・セイスモ後62369Pで出しましょう。ジャンプしてしまう>Pが早い、ジャンプPが出る>Pが遅い
Q・HJCウルコンが出来ない
A・ニュートラルから2+攻撃>369236PPPで出します。コツは最初の2369を
大げさに23698ぐらいもってく感覚でやると成功しやすいです。
Q・セイスモ>セビダが出来ない
A・セイスモで地面を叩いたのを確認後、29+若干遅らせて中PKでHJCセービング。
それができたら中PK押したまま66で前ステ。
簡易入力で、セイスモ>62369中PKでもできる。
Q・強サンダーキャンセルが上手くいかない
A・棒立ちからの強サンダーキャンセルは最速。根性入力で214強P>強中Pを気合で入力。
214強P>弱中Pをずらし気味でやってもよい。
コンボで強P>強サンダーキャンセルをやる場合は、強P>214強P>若干遅らせPPで。
強サンダーを離し入力で出すのも有り。
Q・ラウンド開始でピカピカしたい
A・スパコンゲージが無ければ、23ガチャガチャ+PPをタイミングよく連打するだけでセイスモがピカピカ。
ゲージが有る時は623弱P>強P中Pを早く正確に繰り返す。
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 23:54:47 ID:uPrvRexY0
- 【参考動画】
http://www.youtube.com/watch?v=foJRckgem1Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=q1krZv8Uzy4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Vii6ORA_Uf0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=dGymQkJ8KI0
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:12:01 ID:14CJzzJc0
- リュウなど昇竜持ち相手に上からの起き攻めって何してますか?
どうも弱昇竜あたりに相打ちか潰されることが多いもので…
自分が良くあるのが、「前投げ→前ダッシュ→HJ強K」
強K当てたときのリターンがでかいので自分はよく使うんですが、
昇竜されると負けるか相打ちです。
弱昇竜で迎えてくる相手に対して良い起き攻めの選択肢って何かあります?
それと、このHJ強K重ねはサガットのアパカすかしのつもりでやってるんですが
やっぱり昇竜スカシはできないんですかね…?
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:48:24 ID:SvntRZm60
- >>5
初心者?
3F技はジャンプ中に攻撃出したら詐欺れ(スカせ)ないぞ
密着からの起き攻めなら中だしおSPかHJ慣性真上バニで弱昇竜にも勝てる
前投げからなら前ステ>ちょい歩き>HJ強kでめくった方が良い
- 7 :5:2012/10/30(火) 01:06:09 ID:14CJzzJc0
- >>6
あ、すんません、ちょい歩き書くの忘れてました。
前ステ>ちょい歩き>HJ強k でやってます。
このレシピでサガットにやったら、アパカ出したらスカってヴァイパーが裏に着地
ガードならめくり当て、みたいになると思うんですが、
リュウに対してやったらどうも上手くいかないんですよね〜
弱昇竜出してたらスカって裏に着地、ガードなら強Kめくり当て
…という都合のいいことはできないもんですかね…
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 05:19:16 ID:tpjM0h160
- N投げからちょっと待ってその場HJ>着地寸前に中バニ、で昇竜系スカしながらめくりバニって簡単なネタがあるけど
HJするまでが体感過ぎてしたらば含め他の人に伝えづらいのと、一発ネタなので確実に2度目は無いのとであまり使えなかった
他にも色々試したけど、やっぱN投げからは前田前田J強Pとかで詐欺って固めに行くのが一番じゃね
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 22:25:51 ID:Evt33OgI0
- 前投げ→前田→大サンキャン→hj大k
も詐欺飛び
前田2回でいいんだけど、なんとなくかっこいいからつかってる
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:43:06 ID:qEsbWywUO
- >>9
余裕ある時そのレシピ使ってる。レバテク無いから、よくEXサンダーで突っ込んでいくけどw
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:51:23 ID:7ZLgcMFE0
- そういや画面端の大足締めってガー不もあるし結構使えそうだけど
あんま使ってる人いないよね
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:50:01 ID:97D5pgvA0
- >>7
>>5の書き方を見るとどこまで理解があるのか怪しいしどう言っていいか分からんが…
前投げからのセットプレイならサガットはリュウより起き上がりが2F遅い
とりあえずその2つを同じレシピで語るのはやめようか
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 14:24:14 ID:boUdJO660
- なんか弱体して面白みがなくなったからだろうけど
ヴァイパー使いが減ってスレが過疎ってるのは悲しいわ
調整あったらヴァイパー使いが戻ってくる調整してほしい
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 14:39:05 ID:hNFw4TVo0
- ヤンとかのが多いんだよな
ほんとレアキャラになった
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 19:11:43 ID:4e5CEekI0
- トレモでの血のにじむ修行を経て
自分でもよくミスらず動かせたなってくらいコマテクふんだんに使って
擦り昇竜に負けると、はぁーってなる
そして、次は違うキャラを選択してる自分がいる
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 01:16:02 ID:Ne3gZEnc0
- 今日も切磋琢磨トレモとアーケード。
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:11:38 ID:PRFJemXs0
- このキャラ難しいね…
低空バーニングで前に跳ぶにはどうしたらいいんですか?
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:29:34 ID:jlOZRn4M0
- 引かぬ心
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:33:54 ID:Rm/C7Nvk0
- 「あとは勇気だけだ」
コマンド入力には積極的な姿勢が大事
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:03:45 ID:IIlBFVC60
- >>15
リュウ使いにEXセイスモHJセビダUCがセビ滅よりゲージ少なくてズルいって言われたりね
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:23:41 ID:MIFwEqQI0
- すいません。
コツを教えてください。
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 18:25:55 ID:mkZgkMkw0
- ドヤ顔でサンキャンを駆使して固めてたらセビ滅食らってジ・エンド(´;ω;`)
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:00:29 ID:42M6Y0ZcO
- ドヤ顔で確反に強P>EXセイスモ入れようとしてジ・エンド
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:44:14 ID:ArCeKMuQ0
- >>23
なんで?
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 23:20:36 ID:1hYUP1.c0
- >>24
スパコン暴発じゃない?
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 03:22:08 ID:fCpyKcQsO
- >>18
間合い
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 13:04:02 ID:h4a6/wUU0
- リュウみたいなお手軽キャラに簡単高火力コンボくらうと萎える
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 13:18:16 ID:6Wx2iggs0
- >>27
凄く分かる・・・
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:48:30 ID:C5erkb1M0
- 勝手にヴァイパー使ってるくせにお手軽とか言っちゃうのは最高にカッコ悪いな
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 18:26:17 ID:xsu4L/W6O
- だな
ならリュウ使えよとしか
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 21:53:34 ID:m3O4SHNQO
- せっかくの新スレだし仲良くやろうや。
話題ないけど(笑)
ところで皆さん対キャミィの勝率どんなもんですか?今作一番キツく感じるんだけど、多分同格以上には三割切ってる
あくまで参考として
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:07:14 ID:TcgmDzGo0
- キャミィは4割くらいだなー
キャミィは、やりたいことを押し付けてこっちのペースに持っていくべきか
相手に対応していくのか、いつも迷う
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:12:23 ID:KDX0IVeI0
- 俺的ヴァイパーあるある
2P側で 下大P〜大サンキャン〜下大P〜EXセイスモ
フルコン入れる気でやったら、下大P〜スパコン暴発してゲージスッカラカンになる
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 02:09:57 ID:xilV.oiM0
- キャミィはそれほどきつくないなー
詐欺飛び出来るし、アローからお決まりの起き攻めはほぼEXバニで拒否れるし
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 06:14:42 ID:KgA758bc0
- ヴァイパーってやっぱりクソキャラの部類に
入ってしまうのでしょうか?
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 11:39:37 ID:F2ccc5Kk0
- 戦い方によるじゃない?
同キャラしてても、見えないバニ裏表を押し付け続けて、近づかれたら擦りっていう人もいるし
サンキャンを絡めて、投げ、グラつぶし、セイスモ主軸の人もいるし
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 11:48:07 ID:9XD.lntA0
- イラつこうが知らん
真剣勝負になんで相手を思いやりを持って戦わなきゃいけねーんだよw
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 23:26:30 ID:knJfjJlo0
- キャミィが一番キツいかな
起き攻めがリバサEXセイスモキャンセルやリバサ強サンキャンセルがストライクに通用しないし
めくりにはEXバニは当たらないから、スカったの見てからウルコン確定だし
リュウとかなら甘い重ねは高さ見てからリバサ小昇龍でいけるけど
ヴァイパーは強サンは軌道の関係でスカるし
大部分のキャラにも該当するけど
結局は根性ガードが一番だよな
あんなの見えません・・・
せめて立ち回りで勝てればいいんだけどね
スパイクの性能と通常技のクソ判定のせいでキチい
勝率はダントツでキャミィが一番低い。次点で本田、ベガって感じかな
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 23:36:46 ID:0cqUiv5g0
- 言うほどキャミィきついか?
当たり判定噛み合わない技多くて厳しいけど割と触りやすいだけ他よりはマシじゃない
本田に対してガン不利なのがヴァイパー触ったことあるやつなら満場一致だとは思うけど
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 00:06:27 ID:o6cXkKlY0
- めくりにもEXバニ当たるよ
ちゃんとリバサで出してる?
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 08:10:16 ID:xEYSOKpkO
- めくりEXストライクのことでは?
あれは当たらなかったような気がする
それよりもキャミィ戦はヴァイパーのセビがカス過ぎて
他キャラのようなセビを使う戦い方が出来ない方がつらい
バイソンも同じ理由でつらい
こっちはまだ荒らせるけどね
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:35:10 ID:H5CQlne.0
- セビは糞だけどセビダはなかなか使える
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 22:10:00 ID:Wx1vaZswO
- キャミィの起き攻めにexバニはめくりで詐欺られるよ。マスター以上にはまず通用しない。アローで起き攻め継続するだけ。よく狙うのはexスト一点読みの大サン相討ちUCでワンチャン。
でも基本あっという間にお通夜
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 08:06:24 ID:.M4xpES6O
- 本田戦はこちらが攻めれなくてジリジリと体力が減らされ
キャミィ戦は起き攻めで一気に体力を減らされる印象
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 08:49:45 ID:3ZpG3WboO
- ホンダは純粋にリスクリターンが向こうに分がありすぎる
両対応の場合も多いし
キャミィの起き攻めは裏表見づらいのが多い…
まぁヴァイパーが言う話じゃないとも思うけどw
キャミィは下手に見える分割り切れなくて腹立つわ
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 23:07:18 ID:FHwRBzrE0
- キャミィのコパでも当たれば起き攻めループはやめてほしい
セスにも言えるが
それにしてもなぜアローを2ヒットにしたんだろうか・・・
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 02:33:00 ID:KKNMzoBM0
- よく固め中?コンボに中足からEXセイスモって見るんですけどこれ連ガじゃないですよね。
何を狙ってるのか気になって。
初歩的な質問かもしれないですがどなたか教えていただけると嬉しいです。
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 06:08:50 ID:yi0jPFWo0
- CHで繋がる
連ガじゃない下段→下段
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 18:56:45 ID:9n4BCWQE0
- 下ガード後 何かしようとする奴をセイスモで崩すんじゃね
深い意味はないと思う
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:14:16 ID:8.uH6XWM0
- キャミイの昇竜スカすバクステする事しか基本考えてないわ
近寄ったら大体2回くらいサンキャンで固めてネガティブに離れてる
昇竜擦ってるキャミイ多い気がするし
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:14:29 ID:JRng6K2g0
- 天狗会のベスト4動画で
キャミィが起き攻めでストライク重ねて
ヴァイパーがリバサEXバニをしたら
スカってウルコンヒット
なんでもかんでもEXバニ出せばいいもんじゃないのね
出しちゃうけどw
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 09:19:30 ID:1jKD/1wo0
- ウルフクローンのガー不大放出祭
http://www.youtube.com/user/Porkloafking?feature=watch
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 14:23:45 ID:iIWm1WGE0
- >>52
結構手軽そう やってみるわ
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 18:04:08 ID:n9LEA.Aw0
- GJ
画面端投げからとか有用性高いね!
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 18:52:43 ID:rti66hR20
- >>52
後ろ投げ>前歩き>J中Kのが全然成功しないなあ
前歩きの後は一瞬待つの?
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 01:36:06 ID:6ihvVB5I0
- 前投げからはどーすんの?
ヴァイパー使いの最新動画中々なくてこまる
サボハニさん位かな、いま国内で真面目にやってる強い人は?
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 12:50:09 ID:.G0WVfKM0
- ネタです
しゃがみ状態のダッドリー、バルログに弱or中サンダーヒットセビ前ステで裏周りします
画面中央で中足サンダーセビキャンからいけるんで結構使えるかも…?
というか、簡単にできるので既出だったでしょうか
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 03:43:57 ID:IBkOu52M0
- 散々既出かもしれないですがみなさんバクステ狩りってどうされてますか?
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 19:39:31 ID:p7.5.Kf.0
- アベルってしゃがみだと立ち中pから下中p2発入るんだね
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 17:47:32 ID:gQNSfFAU0
- 最近リュウに勝てない。
中足波動にEXセイスモ、中足に6強K、EX竜巻にリバサウルコン?
皆はどう戦ってる?
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 19:07:38 ID:YmnO/Fbg0
- まともに中足の刺し合いしたら勝てないのは目に見えてるしなー
思考停止慣性バニのリスクが高い方のキャラでもあるし
露骨に中足多いリュウには中段被せてるんだがあんまり聞かないしこれ悪手なのかね
低PP帯でしか通用しないのかしら
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 21:52:03 ID:f/jakcrM0
- 中足ブンブン丸にはexセイスモで事故らせやすいんじゃない?
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:10:59 ID:f/jakcrM0
- 露骨なら前大Kしてガードされたらexセイスモぱなしたりするかなぁ
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:16:51 ID:jCAwxLs.O
- 中足がギリギリ届かない距離で小サンダー置くと良いよ
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 02:02:18 ID:1y3/WFvA0
- 小サンは見てから大足差し替えし余裕で食らうから微妙じゃないかな?
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 08:23:40 ID:e4r34yjMO
- >>60
(歩き)強だしおがリーチ長いしリュウの中足より遠くから攻撃できていいよ。
だいたいヴァイパーは差し返しするようなキャラじゃないと思う。
屈強Kも発生は遅いけどリーチはあるし、先に射程距離入れるんだからガンガン転ばせに行くべき。
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 02:24:49 ID:zOn9AvcE0
- ヴァイパーの大足って飛ばれても大体がー
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 02:27:09 ID:zOn9AvcE0
- 途中送信すいません
大足飛ばれても大体ガード間に合うよねって書くつもりが……
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 02:39:28 ID:jI.2B.wsO
- いやヴァイパーの大足はお世辞にも性能良い方じゃないだろ・・・・
発生潰されたり確反入れられたりするのがオチ
リュウは割とこっちのEXセイスモに付き合ってくれる方だし+小技サンキャンで固めて
しつこく中段と投げを通してそれを嫌がった相手に潰しからしっかりダメージ取り→起き攻め?
ってこれキャラ対でも何でもねーか
とりあえずリュウ相手に大足振りまくるのはオススメしない
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 08:18:00 ID:JjwrnY5MO
- ヴァイパーの大足入るような状況なら屈強Pから最大するか中足中サンから荒らす
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 09:00:03 ID:qmYL0cL60
- >>69
もちろん大足なんてそうそう振らないよ。でもヴァイパーの対策って的を絞らせないように垂直したり距離調整したりするから、おもむろに歩いて近づいた時に相手も動くなら大足もありかと(飛ばない相手だと歩きEXセイスモが優秀だけど)。そもそもヴァイパーの大足なんて警戒されないから積極的に技振れる相手以外だと意識散らす意味でもたまに使うよ
リュウ対策は垂直多い相手だとUC2で楽なんだけど、終始地上戦に付き合わせられると辛いね。起き攻めでも中足でバニはすかされるから荒らしにくい。やっぱり6中Pや近大Kで中K潰したりEXセイスモで事故らせるくらいかな。相手が2ゲージ以上で起き攻めや密着状況まで持ち込んでバクステで昇竜釣れたら美味しいけど
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 09:55:36 ID:YA7gHNXg0
- EXセイスモから大足で締めたあと何かいい攻めって無いですか?
前スレでは強サンキャン>J攻撃で4F詐欺ってのがありましたけど
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:12:28 ID:264Lg2lI0
- レバー前入れっぱジャンプから中バニめくり
着地下段辺りやってる
最近触ってなかったからセビダミスしまくるわ・・・
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:13:25 ID:264Lg2lI0
- Latifは大足からは中サンで密着して起き攻めしてたね
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 14:03:13 ID:9hxxE52M0
- >>74
ゲージ溜めつつ密着はいいですね
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 00:27:37 ID:0kBm3iRMO
- リュウの真空竜巻の確反にウルコン1安定して決めてる?トレモでもカス当たりになったりで全然安定しないよ。
どっかに動画ないかな。
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 02:54:03 ID:PfubCZsM0
- 即出かな。まことに画面端EXセイスモ下大足コンやってから
弱サンキャンセル前J大Kでガー不を発見!
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:38:09 ID:NwGyunkU0
- 三角飛びのバルログ相手に強サン強サン低空EXバニまで決まってその時気絶したんだけど、その後ってEXバニ何回まで入りますか?
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 18:48:26 ID:AiL67xnsO
- >>78
入ったとしても一回。
強サン>強サンからのEXバニだと回転部分が2ヒット。
次がもし入ったとしても回転部分が1ヒット。
3回目は無理。
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 23:02:10 ID:5aUNzc6o0
- >>79
ありがとうございます
なるほど、確かに回転部分は2HITだったと思う。
今10万BPのコーディーと戦ったんだけど、ヴァイパー有利なのかな?もちろん負けたけど善戦出来た気がする
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:56:42 ID:VENsHVXsO
- >>80
ヴァイパーコーディー両メインで使うんだけど、
対策されたらコーディー有利つくと思うよ。
ワンチャン火力が高いから、どっちもキツい組合せ。
お互いに画面端が墓場。
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 10:46:50 ID:2jkVJ6UE0
- スパ4で一番敷居が高いキャラだよなヴァイパーって
トレモ以外で使えないわ
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 02:49:46 ID:2OGoARwo0
- 中足サンキャン前ダを潰してくる相手に何が有効?なのかがわかりません。
サンキャンめくりバニしても中足、中段したら差される。などなど。
択の作り方などオススメのやり方ありますでしょうか?
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 14:36:44 ID:rpuKDii2O
- >>83
中足サンキャンEXセイスモ。
終盤は画面中央でもセビダ入れ込みして、当たればバースト美味しいです。
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:27:57 ID:V7cX5BsA0
- ガイきつくないですか?中サンガードさせたあと、なぜか距離が離れて投げが決まらないし、ガイの小足は強サンすかるし…
攻めを継続しにくいですよね。皆さんどう戦ってますか?
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 16:38:17 ID:1t0fnnoYO
- ガイきついと思った事がないから思い付かぬ
コアに強サンすかるならバニ擦れば?
バクステとか
あとはガイによっては最強中パン対空が癖になってるから
ふんわり空バニ?的な?
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 16:57:30 ID:V7cX5BsA0
- ありがとうございます!イズナ食らいたくないんであんまり飛びに行ってませんでした。あと、被起き攻めにガイの中足(2段のやつ)?が結構うざいですけど、ガードが一番安定ですか?
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 21:06:10 ID:1t0fnnoYO
- あ、もちろん中パン対空する人の話ね
バニ擦りは中足に勝てないんだっけ?
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 22:04:29 ID:V7cX5BsA0
- 中足でEXセイスモ、強サン、バニかわされます。ウルコン1ぶっぱくらいかな?
あんまり安定して勝てないのでどんなキャラ対してるか、教えてください。
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 22:31:00 ID:x/OTMNWM0
- 中足重ねは仕方ないっしょ
別に崩しにきてるわけじゃないしガードしなはれ
簡単なキャラ対としては、有利から弱サン打つと、ex武神に勝つ
垂直強Kは早出し牽制ならイズなされない
固めはサンダーぱなすかぱなさない
肘は近中Kで落とす
ヴァイパー使ってる人ぱなしまくるイメージあるけど対策されてたら素直にガードしようで
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 14:19:12 ID:sjYlm4e20
- バーストタイムの拾い猶予フレームを上げて欲しい。
確定状況は現状のままでいいから。
バーストタイムを100%決められる前提でのキャラランクだから、難易度下げてもランクは変わらないでしょ。
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:06:39 ID:8wcwj8lkO
- 猶予なんて今のままで十分だろw
変えて欲しいのは初段だけヒットや途中でロック外れて落ちる方だ
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 22:12:22 ID:cAE7Pwfs0
- キャミイのめくり、スト起き攻め、受身からexセイスモでいちお返せるみたいね
引きつけガチャで
EXスト遅めに来たら死ぬけどそれは読み合いかぬ
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 01:30:03 ID:ziaHIdeg0
- >>91
どんだけゆとり性能だよw全キャラ屈指のウルコンいれ所の多さがありながら拾いやすさあげるとか贅沢もほどほどにしなさいw
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 01:41:24 ID:gZ5Ed4VQO
- >>93
引き付けガチャって事は、見てからボタン押すって事か…
ムズいな。
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 11:14:54 ID:Ys8HOhGw0
- キャラ対動画があればいいな
と思いました
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:41:40 ID:btoBFexYO
- 高速ピカピカムズすぎワロター(^o^)/
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 23:57:40 ID:oqVW/ZCQO
- 格上ガイルにめくりバニが全部ヒットしたんだけど
サマソはめくり落とせないの?
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 15:52:19 ID:8oP1qC0s0
- ブランカ本当に苦手・・。
格下でも負ける事がある。お互いに甘えた行動が出来ないから5分ってのは分かるけど個人的にはガン不利まで感じる。
ロリガードにセイスモ、中段を意識して闘ってるけど荒らされて気付いたら死んでる。
皆さんはどう闘ってますか?
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 15:54:22 ID:8oP1qC0s0
- ↑の者です。
ヴァイパーらしい戦い方が出来ずにブランカの土俵で戦うしかないの?
連投スマソ
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 15:57:58 ID:vrd/9HX.0
- 立弱Kに強サン仕込み練習したから実戦で試したいのにブランカいないのよね
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 20:54:37 ID:F3VUTlq.0
- サボハン@sabohan
ヴァイパースレがブランカに苦戦してるっぽいからネタを提供
前投げ〜前ステ〜弱サンキャン〜HJで4F詐欺 弱サンを仕込むとバックステップローリングも狩れます
とりあえずこの詐欺飛びでブランカの下タメを解除させて択をかけるのが強いです
まじありがたや(´;ω;`)ウッ…
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 21:57:31 ID:Jf/.82s60
- サンクス、バチカパナしには仕込みしない感じかな
Latif見てたらいつも道理戦ってたけど
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 03:33:27 ID:XPCCR0TE0
- 4f詐欺だからガードしながら仕込むの簡単ですよ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 03:47:32 ID:Q/KxCedQ0
- 殺意リュウのようなおき攻めに飛びこみガー不やられたらEXセイスモキャンセルが安定行動ですか?
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 12:51:29 ID:bCsTUaFw0
- これどういうことかしら
http://www.youtube.com/watch?v=XhVoZGsgdFI
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 13:40:54 ID:EcubNhfc0
- 英語1勢が必死に読み取ると、
1つ目のEXセイスモがver.2012の投げ無敵削除されたものだけど、
2つ目のEXセイスモだとjump canselして出したものだから空中属性ついて投げ無敵になるよ!
あの強いEXセイスモが帰ってきた!やったね!
ってこと?
動画説明文の参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=lY2_JdHUhfM
も見たけど、DJやユンでもやってるしHJCって訳じゃ無さそう
コマ投げ通常投げ両方スカせるって言ってるし
3:45からがスローあるし分かり易いのかな、アベルのコマ投げをジャンプ仕込み弱コボクでスカして硬直にUC入れてる
疑問なのはそのジャンプも何かでキャンセルしないと通常ジャンプ漏れる気がするんだがどうなんだろう
動画ではしてないよな、起き上がりの先行入力のおかげ?
ヴァイパーもEXセイスモ浮かせから2147中P(根性入力だと28214?)の中サンとか拾えた気がするがアレHJCだからできるんだよな?
雑魚が書いたから間違ってるとこあったらスマン
でも使えれば面白いネタかも
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 16:59:47 ID:1hP73mRc0
- >>107
ガード中の1P入力からの疾駆け(急停止)or弱虎僕orEXセイスモを最後9入力で出すと投げ無敵って動画みたいだったけど、最初のP入力がJ属性付加に必要なのかな?
昔ザンギで言われてたJ入力ダブラリで投げ無敵みたいな
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 11:12:48 ID:pzG/qKNg0
- ん、やばい理解できんぞ……チンパンがばれてまう
それができるならHJCとは何だったのかって話にならないか?
jump "cansel"って名前ついてるけど、硬直に関係あるわけでは無いのか?
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 16:09:11 ID:WcYlsszoO
- >>109
通常ジャンプの予備動作をキャンセルするのがジャンプキャンセル。HJCも理屈は同じ。
ただHJは通常技やセイスモ等の硬直をキャンセルして出すCHJができる。
この違いは大きい。
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:56:16 ID:XImZOOYA0
- ザンギのなげUCにうえ入れっぱで暗転返しUCできる感じのあれか 夢がひろがリング
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:06:05 ID:O.rtLsjcO
- それ前に伊勢ヴァイパーがやっててこのスレでも話題になってたね
俺も練習したけどあまり実戦向きじゃないな〜
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 06:56:27 ID:sAvgxb0sO
- これ技の出がかりを潰されても空中喰らいになって美味しかったりする?
自分で試してみたいがかなりの割合で通常Jが漏れてそもそも動画の内容を再現できん
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 08:43:23 ID:w4RfSq7c0
- >>113
ジャンプ移行フレームは投げ無敵はあるけど地上判定
打撃技を食らえば地上で食らう
だから相手が投げでなく打撃をチョイスすると普通に地上でフルコン
あと、投げ自体を遅らせでやられたらジャンプキャンセルで出した技を潰されたりもする
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:03:27 ID:yt08WRPwO
- ヴァイパー楽しすぎ!
よくコマミスするけど大好き
負けても好き
勝ったら嬉しすぎ
攻め方かっこよくて始めたけど、
攻めてるときも守ってる時も
ワクワクドキドキだよ
最近〜のキャラうざいだの云々あるけど、
勝てないなら勝てないで仕方ない
みんな色々な考えで楽しんでほしいと思った。
無駄な話でごめんね。
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:59:37 ID:2/XdmEMU0
- ヴァイパー使いは良い意味で割り切りがあるというか
さっぱりというかw他キャラ使いより粘着感がないっていうか。
来年もテクニックを磨きたい。
皆様よいお年を!
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 04:27:07 ID:LCnC2r.EO
- ストⅣのヴァイパースレをPart1から読み返すと、
先人達の苦労や熱意が伝わって来て何か感動する。
嫌われてるけど、やっぱヴァイパーは素晴らしいわ。
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 05:46:25 ID:KWUtBC3k0
- ヴァイパー同キャラ戦って皆好き?
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 16:44:15 ID:nFoGewDwO
- http://www.ssf4movies.jpn.org/
こんな便利なサイトがあると知った。
もう俺だけかもしれないが知らなかった方はご活用を。
ヴァイパーは3、4人ぐらいしかいない?けど見てるだけでも楽しいわ。
Ratifの戦い方とか見てると、やっぱ弾持ちにはセイスモでだいぶリスク持たせられるなぁ。
近づかせざるを得なくするというか。
接近戦はまた別問題だろうけど、苦手な弾キャラとかいたっけ?
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 18:54:36 ID:EN3vornk0
- >>119
latifやっぱすごいな
空対空EXバニ→UCとか狙って出来るもんなのか笑
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 10:37:41 ID:.51Cbvb60
- 最近触り始めたんだけど21494Kで低空バニが出るのってどういうカラクリなの?
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 16:34:18 ID:UOBKxAIE0
- 低空ってだしおの事じゃないよね?
じゃあ最後の4入力要らないんじゃないのかな
根性入力だと29214Kのところをバニの214に素早く9でHJ足してるだけだと思うよ
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 16:38:25 ID:UOBKxAIE0
- 他人に偉そうに書き込んだ後で悪いんだけど
カウンターヒット2中P後に繋がる2中Pの猶予が分かる方いれば教えてもらえませんか
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 16:45:10 ID:f.FyOBGU0
- 2中P>2中Pがたしか0fだからカウンターヒットなら+3fかな
間違ってたらごめんね
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 17:02:49 ID:xuagePfA0
- 普段もビタで繋がるのか…
知らなかった恥ずかしい
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 02:45:59 ID:HNOxUfs60
- >>122
2149ってことは78経由しちゃダメで、214で一瞬ニュートラル経由して9入力だよね?
あと2149だと214+(2)9だからバニ→HJの入力になりそうに思えるんだけど、なんでHJ→バニになってくれるの?
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 17:15:15 ID:ZwQ9A4b60
- HJしてからバニだよ。Kを少し遅らせる
NJなら2や6に少し溜めてHJ入力(一瞬だけ下要素)をしないようにして出す
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 17:29:37 ID:RCElHrno0
- ヴァイパーも格ゲーも初心者だけど、みんなよく2から9に正確に入るなぁと感心しきりだ
自宅のアケコンならまだしも店の緩いレバーとか8や6に暴発しまくる・・・
慣性バニは八乙女コマンドみたいに236963214Kで無理やり入力してる
我流だと先が短そうだし、コツとか無いですかね
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 22:29:06 ID:3Me2hbds0
- それは流石に無駄過ぎるだろ…
と思ってやってみたら意外と楽でワロタ
でもだしおやる時が辛いし辞めた方が良いかも
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 04:01:33 ID:QMRtdMoIO
- >>129
だしおだけ2149で出せば問題ない。
根性入力で慣性バニ出す人なんて山程いる。
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 12:26:54 ID:jnLag6gE0
- 高度調整を考えると慣性バニは根性、だしおはHJ乗せる入力で分けた方がやりやすいと思うわ
俺もどっちかと言うとだしおが苦手だが
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 02:45:59 ID:Fw4QMlPY0
- 自分は通常技をキャンセルしてHJバニでめくる時のみ2369214で出してるかな
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 10:56:12 ID:XOFcYavA0
- アケコン買ってウメハラ持ちでヴァイパー使ってたらセイスモ連発するからか手が腱鞘炎になったんだけど、
みんな何持ちでヴァイパー使ってる?
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 16:31:49 ID:mYlT0dsE0
- ウメハラ持ちが崩れた何か
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:21:33 ID:S039nGzY0
- ヴァイパー触り始めの頃はウメハラ持ちで腱鞘炎になったなあ
でも特に変えることなく今もウメハラ持ち
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 04:31:15 ID:Gq5xdhxg0
- 慣性バニはその日の調子で根性か簡易か変えてる
持ち方は、ヴァイパーだけワイン持ち、他キャラはウメハラ持ちしてる
俺は、ワイン持ちのほうが1p2p側どちらでも安定してるかな
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 05:24:40 ID:e/4nttJM0
- 小指の第二関節のとこで軽く持ってる
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 11:21:06 ID:M5Sbpihc0
- 腱鞘炎って慣れでならなくなるもん?
練習量で上達してくタイプだから頻繁に腱鞘炎になるとアレなんだけど持ち方買えた方が良いのかな
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 11:37:31 ID:py.Slif60
- ぶっちゃけ今現在自分にとって負担の無い持ち方が一番ええと思うで
エンジョイ勢じゃなくて上手くなりたい奴が来るしたらばで、こういうこと言うのはいけないのかもしれないけど
どこでその慣れが来るか分かったもんじゃないし、格ゲーの性質的にも長く続けられる事がより良いと思う
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 12:30:11 ID:yqogCzTs0
- ウメハラ持ちしたからって安定するわけじゃないしね。
一人ひとり持ちやすい持ち方で良いと思うよ。
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 22:24:31 ID:t9P2fM5A0
- 私はだしおが3タメ始動より
6タメ1回転遅らせKの方が成功率高いです
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 23:17:35 ID:8uqACaQ20
- 投げや大足の起き攻めでだしおする時は6入れ立ち小K空振りの後
32149で出してますね
話をぶった切って質問なんですけど
強P→強サンキャン→ウルコンって根性入力ですか?
根性入力で何回やっても繋がらないので
強サンキャンを波動コマンドをしてPボタン3つ押して
その後に波動コマンドをしてPボタン離しやったらできたけど
10回に1回くらいしか成功しない・・・
何か別のやり方とかあるんですか?
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 00:59:45 ID:0zKhTsog0
- 根性でだいじょぶだとおもいます。
体感有余4f位あると思いますので
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 01:07:27 ID:0zKhTsog0
- 追記
2強pとウルコンの発生が同じ7fなんで、そう考えると余裕持てるかもです。
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 02:49:20 ID:JC1GVeyYO
- パワーゲイザーでサンキャン、波動でウルコンって感じでやると猶予気にせず出るよ
- 146 :142:2013/01/08(火) 23:18:26 ID:S1qOSrFo0
- ありがとうございます
落ち着いて根性入力したらできました
成功率が低くて実戦投入はまだまだですけど頑張ります
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 11:01:47 ID:tDAwAaAE0
- 初歩的な話ですみません
中足中サンを被ガードで何f不利なんですかね?
コデとエンバトしてたらどうも小足クリミナル反確みたいなのですが、トレモでRECしてみるとやり方が悪いのか結果がまちまちになってしまい・・・
中足波動感覚で毎回仕込んで出し切ってたんですが、控えた方が良いキャラとか他にもいるんでしょうか
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 21:20:50 ID:ghc3im5k0
- いい加減本田にバースト最後があたらないバグどうにかしてほしい
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:35:35 ID:GZAcHaXs0
- >>147
-2だよ
くらうのはなんかしようとしてるんやない?
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:44:34 ID:D0AJeFv.0
- >>149
ありがとうございます
なるほど…また自分の行動とも照らし合わせて考えてみます
それなら3f小足も確らないし、毎回中足に仕込むこと自体は大丈夫みたいですかね
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 06:57:02 ID:OWYPIsnU0
- コデがコア、クリミナル入れ込むならガードしてから
慣性バニで突っ込んだり、場所によっては中足確るはずー
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 02:24:16 ID:Ee.zYL.M0
- 毎回小足クリミナル入れ込んでるなら小足をセビバクステすればクリミナルがスカって色々入れられるよ
クリミナルガード後に反確とれるのは中強の場合だから弱以外を入れ込んでくる相手ならガードして反確とってもいいし
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 12:06:25 ID:IT9u9UdA0
- >>150
毎回仕込んでると一点読みで中足をセビ取られたりするので注意
あと連ガじゃないからそこも気を付ける
出し切りでも悪くは無いけど攻めが途切れる事も多いので小技ガードさせてサンキャンで固めてもおk
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 01:51:56 ID:q9jU8D/gO
- 端の起き攻めでめくりバニヒット確認UC1って余裕?
ちょっとキツい気がして意見を聞きたいです
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 12:32:23 ID:Y.WaQ/3IO
- >>154
画面端前投げ>6中P裏回り>めくりだしお
みたいなヤツの事かな?
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 18:31:39 ID:r3DK0Lz60
- 前J中Kでめくってさらにだしおでめくり返す。きりっ
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 18:58:06 ID:3MeFdMjk0
- 端でめくってさらにめくりだしおの時って正直UCしか意識してないわ俺
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 03:17:13 ID:9v5d35S2O
- 説明が下手でスイマセン
相手が端で起きに慣性中バニでめくりヒットすると
相手がヴァイパーの頭上を超えて端に飛んでいく時のシチュエーションです
強サンは余裕あるんですがUC1はなんか微妙で
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 20:18:43 ID:5sfynFas0
- 自分も>>158の意味でとってたからスレの流れに???だったわ
バーストタイムも一応めくりヒット確認でいけるはず
バニまで撃ったらUCも決め撃ちするつもりでレバーだけ入れて、ヒット見たらボタン3つ押すだけにすれば少しは楽かも
ただその場合被ガード時に攻め継続しようと焦ってP押すとSC完成して暴発するのでそこはしっかり解除
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 01:27:01 ID:jI3Msukc0
- 対セビ優秀なキャラって辛くないですか?
中足届かない間合いぐらいでセビ見せられながら近づかれるとすぐ相手のターンにさせてしまって…
アーマーブレイクや多段に頼らない方がいいんでしょうか
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 02:27:31 ID:dPWt9x8w0
- 連携中の中段にセビあわされたら悶絶しそうになるわ( ;´Д`)
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 02:33:07 ID:CAdH/FkcO
- >>160
何の為の中サンダーなのか。 セビばかりが来るんなら、飛びからでも充分リスク負わせられるよ。
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 23:24:21 ID:xNhoNaIY0
- ブランカのUC2(対地)って、避ける方法ありますか?
削りでKOな体力で、起き上がりに重ねられると詰みかな
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 12:48:03 ID:haaP3dy2O
- 妄想だとEXセイスモキャンセルで初弾回避してハイジャンプでフルコンEXセイスモからUC1入って勝ったわ ふふふ
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 18:00:52 ID:qwAhAX/w0
- 初段をノーマルjでかわした後に最速中サンダー
ハジハジでも届きます
多分これしか方法ないとおもいます
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 22:31:41 ID:NbE1scfQ0
- 中サン届くのかw初めて知ったよ、ありがと
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 00:55:42 ID:yeLJB/nYO
- 持続重ねって意味じゃなかったのか…
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 13:23:35 ID:9YuheLh60
- >>163
中サンダーか!
ありがとうございます、試してみます
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:55:49 ID:IF0Eyw1U0
- 暗転見てからジャンプするくらいならハイジャンプで余裕じゃね?
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 17:36:56 ID:Sp7AT7Qk0
- 他スレ行ってキャラ対しようと思ったらガイルスレが焼け野原になってた
ヴァイパーは割り切れてて良いな、良くも悪くも
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 00:43:48 ID:1LTnzL9cO
- お前ら近強P→屈中Pの目押しつかってますか?
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 02:04:11 ID:MMQ4oDR.O
- >>171
使わないなぁ。
EXセイスモに繋がる訳でもないし、使うメリットが分からない。
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 09:37:09 ID:1LTnzL9cO
- >>172
サンキャン苦手な私がノーゲージフルコンに使うわけだけど
盲点ということで新しいセットプレイが見付かったらいいなと思った
ただそれだけ
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 10:40:04 ID:7hyXwPLU0
- そんな目押し安定させるよりサンキャンコンボ練習した方がいいと思うよ
セットプレイするにもそこからダウンとれるわけでもないし
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 12:05:12 ID:1LTnzL9cO
- ビクンビクン
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 12:16:15 ID:WnNh9KAo0
- それ クリムゾンちがいや
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 15:21:42 ID:LUWIxoE2O
- うまいな
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:25:25 ID:LaWSm.zs0
- 悔しいのかw
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 09:42:50 ID:klEX2MeI0
- セイスモヒットor被ガード見てから慣性バニ出すかどうか考えるってできるか…?
露骨にバニを狩りに来る場合はセイスモの数を減らすしかないのかな
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 19:25:56 ID:2T5.A6MMO
- 状況に応じて弱バニで止めるか突っ込むかってこと?
それなら基本だと思うけど?
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:12:51 ID:gQqFE9/20
- 見てからは無理
セイスモ自体はキャンセル利くし散らしながら撃てばおk
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:45:10 ID:FE/Y5f2M0
- セイスモフェイント見せて早出し強サンからのウルコンウマーしかしか考えてないでござる。
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 22:08:31 ID:2T5.A6MMO
- セイスモヒット確認からの慣性バーニングは見てから出来るでしょ、ガードだったら弱で止めるってことなら
あれ、違う話ししてる?
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 22:49:57 ID:ifC1rzVQ0
- ありがとう、ヴァイパー始めたばかりだが下手だから何が理論上できるのかすら分からないんだ
セイスモからHJ出すのは、確認無理だから仕込んでおかなきゃいけなくて
そのまますっ飛んでいく姐さんを慣性バニにして止めるところで弱にするか否かは、確認で切り替えできるってことかな?
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 23:59:35 ID:VSn9Ba/EO
- >>184
イエスウィーキャン
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 00:15:53 ID:kdwbfBvYO
- その通りです
画面端に追い詰めてEXセイスモブッパする時や連続セイスモにEXを混ぜたりする時に良く使うテクニックです。
慣れたら手癖で出来るので頑張って下さい
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 01:56:48 ID:IMSHxjt6O
- まあキャラによっては弱で急停止したトコにウルコンぶちこまれるけどね
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 04:09:42 ID:InfZhsMM0
- スパコン竜巻二回Pにしてくれないかな。
トレモで暴発しすぎて辛い。
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:18:15 ID:51YJApe20
- セイスモの後にバニで突っ込んでくか、連続セイスモにするか、セビステにするかって状況によって切り替えれるものなの?
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:27:21 ID:S1mxvltI0
- 起き上がりにセイスモフェイントして様子みるか...→ジャキーン!これで!ジエンド!
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:56:57 ID:gk572ecc0
- へっ!
きたねえ花火だ
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 18:34:43 ID:xlyTZMlY0
- 近距離ならHJC中サンするかしないかにするとリスク減らせる
HJC強サンキャンする手も
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:18:32 ID:eOjp03mY0
- 大会配信なんて久方ぶりに見たがMixUpNight面白かったわ
チャット勢にはdathパンチ()なんて呼ばれてたが要は2大Pだよな
自分のヴァイパーは通常投げキャラみたいになってるが、これだけ通せるのもグラ潰しが優秀なおかげだなぁと再認識
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 15:14:52 ID:TkX3mJ1o0
- dathパンチ(笑)
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 23:45:22 ID:7UVkEEEo0
- それは分かるんだけれどやっぱり投げが多くなってしまうとそれだけ読み合いも回数増えて事故も多くなるのがなぁ
皆さんがどうやって屈強パン通す工夫してるのか知りたいです
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:10:47 ID:c8cO2wlIO
- 遠目中段→屈強P
ってどうなの?
フレーム的には無しだと思うけど
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:48:06 ID:01vPjqDo0
- 匠は屈中P屈大Pとかやってる
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 02:36:22 ID:VmoUGKOM0
- うりょがdathパンチを解説してたけど2大PにEXセイスモを仕込む事みたい
後はリバサで2大P出したりどこでも使えるみたいな事言ってた
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 11:13:10 ID:4fLoueVI0
- >>196
ちょい歩きで投げと択る分にはいいんじゃないか?
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 11:17:11 ID:86Gn6O3IO
- リバサはないだろ(笑)
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 13:34:18 ID:P/BOG3h20
- リバサは普通だとあり得ないけどそれを通してくるのが
Dathパンチらしいよ
で、そんなあり得ない行動に暖まるってうりょさんが言ってたわ
でも実際2大pとかありえなさすぎてできないよな
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 19:15:16 ID:gHMerGGI0
- ダスさんはバイソンの前ダッシュ見てから屈大P打つから
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:27:24 ID:86Gn6O3IO
- 俺はダドのダッキング読みで置いたりはするかな
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:39:19 ID:qjQ8ZlCY0
- CPU最後のセス1R目にズムパンと勝負してる
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 06:32:20 ID:UklBqFZA0
- こいつうるさ
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 11:54:08 ID:dPwo2LQ60
- サンキャンEXでミスって1ゲージ吐いても「え?そういうフェイントですけど何か?」みたいな何食わぬ顔をして攻めに転じる
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:11:47 ID:5UACyQr.O
- フェイロンとかホークにできるEXセイスモ→最速バニからの強K追撃を安定してできる方います?
最速バニ難しくないですか?
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 22:23:14 ID:Ky/4qYdM0
- 帰ってやってみる
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 05:14:02 ID:9R6b1PAU0
- その後>>208の姿を見た者は居なかった…
ヒット後があまりおいしくは無いね
ダメージ重視ってところか
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 05:24:00 ID:T7bzX6CY0
- みんな1分間にサンキャン何回できる?
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 11:15:26 ID:UGhxg65wO
- >>210
1分て長くね?10秒で良いと思うが。
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 14:13:01 ID:T7bzX6CY0
- じゃあ10秒で
連続で出そうとすると結構難しいよね
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:30:19 ID:fpwFHPLs0
- ヴァイパーで裏周りの質問です。
EXセイスモ→J弱k後の裏周りでは
立ち中Pが普通だけど、強Pや2強Pだとなんでだめなの?
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:00:03 ID:YxAN9I060
- 1.裏周りしたとしてもフレーム的に+1Fくらいしかないのでコパンピッピで潰されるから
2.攻撃判定を見ればわかるんだけど近立中Pは比較的判定が強い、だからコアシに
勝てる可能性があり、上手くいけばカウンター取れるというわけです。
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:21:15 ID:gqPygTisO
- >>212
俺は強Pの横にPPPボタン設定してるから難しく無い。
ゲーセン行ったら難しかった。
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 06:34:17 ID:efOwlbC20
- 結果はまだだけど今やってる公式キャラ人気投票でヴァイパー人気無いって噂マジか
キャラコンセプトのせいかのぅ(´・ω・`)
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:55:17 ID:.gox/spA0
- むしろコンセプトの面白さで持ってるキャラクターじゃないの
キャラ愛で使ってる人いるのか
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:04:54 ID:eXHd5jyo0
- エージェントBBAかっこいいじゃんか(´・ω・`)
ポイズンとか他ゲーだけどヴァネッサとか、好きなキャラが悉くバタ臭いとか言われるの悲しい
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:51:30 ID:0vh48/Gk0
- 姐さんの今後の為?にもヴァイパー投票しようぜw
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:15:27 ID:bhTje3mIO
- どうせ次回作いないだろうからまだ人がいる今のうちに堪能しとけ〜
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 04:26:49 ID:gxJb0HGo0
- 箱の猛者ヴァイパー、ムラサキさんってアケのネームなんでした?
前に聞いて忘れてもうた
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 08:26:22 ID:ZuqgjO5Y0
- ムラサキスポーツ
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 08:44:08 ID:eRUELq2E0
- ザンギ戦のセオリーが分からないです、教えてもらえませんか
遠中距離は連続セイスモでいいとして、近中距離では何を振っていいのやら…
というかキャラ対なんで振っちゃいけない技を徹底させる方がいいんでしょうか
立6強Kは2段とも被ガードでスクリュー確定?立4強Kも有効な気がするんですが人により吸われたり吸われなかったりで
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 08:07:44 ID:TT66J3ugO
- ザンギ戦は逃げろ
近距離では勝てません
基本はセイスモキャンセルしながらセイスモと弱サンでちくちくして削る
画面端に追い詰められたらハイジャンプバニで逃げる
また削る作業の繰り返し
画面端から逃げる時、ザンギ側は対策として垂直ジャンプ頭突きを置きます
喰らったらピヨリーチですが、読んだら着地硬直に中足やEXセイスモ確定なんでそこは読み合い
ちなみに強K対空は横判定微妙なんで
遠めの飛びなら相打ち覚悟で下強Pもありかと
ウルコン1なら対空は強サン一択なんですけどね
6Kは使わないのでわかりません
基本は鬼ごっこ
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 10:39:42 ID:LS7/Q40IO
- あとはダブラリ釣れた後とかにセイスモ〜HJCセビダ〜屈強K〜詐欺飛びでゲージ回収できると楽になります。
当たればラッキー。
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 10:54:49 ID:UPuCK/6k0
- >>224-225
ありがとうございます
やっぱりヴァイパーは素直に鬼ごっこがいいんですね、HJもあるし
あと弱サンは置きじゃなくてガードさせてもいいんですかね…?
-2だったかと思うんですが
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 13:20:37 ID:3Jya/1kQ0
- >>226
先端ならOK、それ以外はスクリュー
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 13:56:10 ID:TT66J3ugO
- 中サンに比べて弱サンは距離が離れるから吸われにくいよ
わかってないザンギなら、ガードしたらとにかくスクリューするから美味しいんですけどね
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:22:02 ID:2wtnutPI0
- めり込み方に依ってはスクリュー確定ってことですかね
ありがとうございますトレモでも色々試してみます
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 05:19:05 ID:KxvFEq9o0
- 自分もザンギ苦手です
とにかくこっちのセイスモまわりのコマンドの正確さに全てかかってる気が
相手のジャンプの着地にセイスモを重ねるとかなり食らってくれます(着地exバニで返されますがそこは読み合い)
連続セイスモをキャンセルして、ダブラリ釣ってから、硬直にセイスモとか
頭突き痛いですが、逃げるには勇気のHJもやっぱり必要かな
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 13:19:39 ID:vjZZolAUO
- コツコツ削って、削って、削っていつの間にか画面端
気づけば、いつの間にか逃げれず死んでいる
ザンギ戦ではよくあることです
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:37:22 ID:fQ0UGaIQ0
- 2中Pや2中kをキャンセルして出す慣性バニってどうやって入力してる?
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 22:41:53 ID:pt26gK0s0
- 根性入力のチョイ2溜めのところに中足を足すだけじゃいかんの?
2149入力でってことかな、それは確かに難しそう
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 10:44:34 ID:BwNw/GcIO
- >>232
屈中Kキャンセル烈空コマンド〜逆ヨガKでできるよ。
屈中K〜236963214Kね。
注意として屈中Kを出す前に一度ニュートラルにしないとハイジャンプしない。
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:40:29 ID:yD.LlQt60
- なにもしてないところから強サンダー キャンセルができないんだけど どうしてもEXサンダーにばけたり強サンダーが出る
これができないから2大足 強サンキャン 詐欺飛びセットプレイができない
みんなボタン押してるの?参考にしたいんだが 大Pキャンセルみたいに離し入力とかつかったりするのかな?
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 12:46:56 ID:BwNw/GcIO
- >>235
ピアノは薬指で強P〜人差し指弱P中指中Pやけど、家庭用なら強Pの横に全Pボタン配置で楽だよ。
前者は確かに安定とは言い難い。
後者は安定過ぎる。
屈強K後なら先行入力利くからタイミング覚えたら離し押しでもいける。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 14:02:30 ID:yD.LlQt60
- >>236
屈強K後なら先行入力利くからタイミング覚えたら離し押しでもいける。
先行入力ってこの場合どのタイミングでどのボタン押したりレバー操作するんだ? 理解できてなくてすまない
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 15:16:43 ID:BwNw/GcIO
- >>237
屈強Kの硬直中に強サンコマンドもちろん強Pを押して離す。
そしたら硬直が切れた直後に強サンが出るタイミングがある。
起き上がりにブッパ強サンする感覚と同じと思ってるが、俺と先行入力の認識が違うのか?
早めに強サンコマンドが終わらせれるからサンキャンまで若干猶予があってPP同時にゆとりが持てる。
ちなみに起き上がりに強サンFとかしない?
全く同じ要領だと思うんだが。
俺が説明下手なのならすまない。
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 16:47:01 ID:fC.2YZj60
- 生強サンキャンは出来るけど起き上がりに出すのは怖くて出来ない
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:06:17 ID:BwNw/GcIO
- >>237
サンキャンを離し入力でやらないから気になって調べてみたけどキャンセルのPPは離しでは受付てくれない。
屈強Kヒットしたら強Pを押しっぱして
起き上がりに強サンを離し入力〜PP同時押し
ってのは可能。
別に強サンを離し入力しなくても難易度的には変わらない気がした。
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 18:08:58 ID:aICYxUQk0
- 大足後なら安定して出るから練習あるのみ
立ち回りで出すのは俺も苦手
強サンキャンでバチバチいってるヴァイパーみるのそれだけで負けた感がある
アケでやるから高みボタン使いたくないしなぁ
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 20:14:07 ID:h5KKuO160
- それだよなー
「甘えボタン楽だよー」とは聞くけれど、アケも行くことを考えるとそれに慣れるのが怖い
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:57:25 ID:4ES5EQ860
- ヴァイパーの強P→強サンダーキャンセル→しゃがみ強P→中サンダー難しいですね
キャンセルしゃがみ中Pだといけるんですけど強Pだと猶予がなくてきついです。もしかして0フレとか?w
各キャラのコンボ練習してるんですけどここまでできないの大Pループいらいです
ヴァイパー使いおそるべし
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 19:13:12 ID:YHrRh4BE0
- 手癖になればそのへんは安定するよ
猶予は0Fじゃないのよ
確かに実践で動かせるようになるために、トレモに一ヶ月こもったりしてたなぁ
火力下げられて本当残念
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 00:57:29 ID:oXeVkPVY0
- タンタンタンタンってやれば出来るよ(離し入力で
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 20:01:36 ID:ODvaEl16O
- 上手い人配信始めないかな〜元ストモンの彼が定期的にやってくれりゃいいんだが。
個人的には大阪のでかい方の人に是非やってもらいたい
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 23:43:25 ID:a3UkckfA0
- 伊勢海老さんの全盛期すごかったなぁ
もう飽きたんだろうね
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 21:07:36 ID:.LWVRPOg0
- 立ち中Pだけでヒット確認して下中PにつないでHJCウルコン難しすぎる
2中pまで入れ込めばまだ楽だけど、伊勢さんとかトンピーさんとか
普通にやってたからすげーわ
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 07:44:07 ID:GknAPaxY0
- いや入れ込めばいいんじゃないかな...
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 12:14:18 ID:BIBqIuZA0
- トッププレイヤー達は相手の詐欺飛びを強サンキャンですかしたりしてないですよね?
自分は結構多様してるのですが、やっぱり仕込み昇竜などを警戒してやらない方が良いのでしょうか?
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 13:28:24 ID:zNkQpjdE0
- この間某中足も練習やってたね
そもそも安定させられないと思うけどなぁ、それこそ詐欺飛びみたいに練習すればほぼミスらなくなるならまだしも
素直にガードと比べて期待値で考えても厳しいと思うし、一発勝負のここ一番では使えても日常的に使うもんではないというのが個人的な意見
ゲン爺の流派切り替えブロッキングとかもそうだけど、もっとその前に練習することはあるだろうし、やっぱり曲芸の域かなぁ
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/06(水) 14:06:28 ID:BIBqIuZA0
- 強サンキャンすかし結構
安定しますけどねぇ
強サンキャンですかす→バクステにウルコン仕込みができなくなる→バクステで逃げれる
でも昇竜持ってるキャラには昇竜仕込まれるとヴァイパーの拒否どれも狩られますよね・・・
強サンキャンは無敵何Fあって、全体Fいくつなんでしょうか・・?
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 15:44:02 ID:MeSVYdMY0
- そろそろ書き込まない?とは言っても何も書くことないけどw
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 18:19:30 ID:4oxD6mmk0
- 自分の中ではグラ潰し近中Pウルコンが熱い
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 19:46:53 ID:nIjv.Fe6O
- 今日ダスさんがバイソンの通常ダッストにダスパンチ合わせてて鼻水でたw
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:40:28 ID:xkwKevks0
- 調整…?
ヴァイパー的には要らないというか
キャラランクがこれ以上相対的に下がると悲しいというか
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:44:47 ID:PRTe2sgs0
- UC2かな
もうちょい使い道が欲しい
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:15:17 ID:bCG96lvU0
- 海老頭じゃないアレコスをだな・・・
欲を言えば火力を戻す、中足見た目どうり
大サンダーが低姿勢にも当たる、コアやコパの発生やガード時のフレーム
調整、暴発うざいスパコンのボタンkにするくらいかね?
別にいまのままでいいけど
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:40:00 ID:EL.H1T1U0
- やっぱ火力戻してほしいね
空中バニ、中サンあたりは戻してほしい できれば少しバーストも
あとスパコンが威力低すぎるから高くしてほしい
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:49:30 ID:kg.IBxa60
- 火力は今のままでいいだろ
十分に高い部類
ドットで負けたら前なら勝ってたのにって思うことが多々あるけどねw
EXセイスモの投げ無敵さえ戻ってくれたら後はいいや
できれば最弱の性能のセビも・・・普通に使えるくらいになればなー
なぜ1回転するんだ?普通にそのまま1回転しないで残影拳しろやって思う
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:48:35 ID:nYAPWOIs0
- 個人的には
○UC2に弾無敵or突進速度微上昇とEXバニに化けにくくする
○中サンダーガードで-2Fに⇔威力戻す (交換で)
○遠大kの発生up
でも火力、無敵関係は今のままで十分かな
変に強化してもクソキャラ化進行するだけだし
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:57:33 ID:Nqbd8eb.O
- 俺はスパコンをk押しにしてくれればそれで良いや。フルゲージ時の入力に対するストレスがマジ半端ない。exセイスモキャンセルでゲージ減らすとか自分でやってて悲しくなるわ
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:50:09 ID:VEa7UY6w0
- EXセイスモ投げ無敵
大サンダー投げ無敵削除
UC2
まぁでも今のバランスだと強すぎになってしまうのか
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:23:14 ID:lf0PRMq60
- 火力はAEに戻すとやりすぎだし今ぐらいでちょうどいいかもしれんが
全部じゃなくて一部戻すぐらいならありかなと思うわ
UC2をもうちょっと使えるようにしてほしいわな UC1択になるのもね
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:04:16 ID:Jbb5f2v60
- バーニング
めくり判定削除
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:56:14 ID:5BUmeXng0
- バーニングはめくり削除して空中判定になるのを遅くする
炎エフェクトが見えづらいから減らす
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:24:13 ID:Fb91AKlg0
- めくり削除とかないわ
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:35:15 ID:9R16CxpU0
- https://www.youtube.com/watch?v=sEnlFqQTqbo
1:30のところ、LatifのサンキャンがEXサンダーに化けてヒットするのが何だか笑えた
ヴァイパー知らない人だったら、あえてEXサンダー出したと思うんだろうな
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:11:11 ID:uhwBDdlA0
- 今のヴァイパーは練習した甲斐があまり無いポジションになってしまっているから、
操作性や性能は今のままで、相対的に見てランクを上げてくれれば文句無いな。
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:14:49 ID:.iXnVgIE0
- 前ステをマブカプにしてください
当然派生でバーニ出せます仕様で
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:22:43 ID:f1HOU5L.0
- よし、ダウンをセイスモで拾えるようにすればいいな!
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:23:09 ID:aEfJgoKg0
- マーヴルだとそこまで体力低くないし950にしよう
あと空ダとエルボーからコンボも持ってこよう
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:56:17 ID:mr2dnOfU0
- バニのエフェクト縮小はありかも
あと近立弱kと遠立弱kの切り替わり直してほしいんだけど
コア→立弱k→2中pが、キャラによっては立弱kが遠弱kになってつながらなくなることが多々あるから
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:22:07 ID:XAT8PDdU0
- ガイルみたいに↓挑発でサングラス付け外しできるようにしてもらおうぜ
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:52:50 ID:NlbIPTd60
- セビがもうちょっと使えるようになればそれでいいや
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:05:55 ID:yBl1qJDE0
- 頭の海老さえ外れればモチベーション上がりまくるんだけどな
どうせこの立ち位置だと大した強化、弱体化もないだろうしそこだけが楽しみ
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 22:54:48 ID:dVZ7/c0Y0
- 火力とか各種無敵追加とか復活だとかもいいけど
目からうろこ的な、「おーそこに着目したかー」みたいな調整が欲しいな
もちろん実用的なやつで
完成されてるキャラだからこそ、違うベクトルの物が欲しい(^q^)
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:32:51 ID:FCRWP16U0
- UC2が相手の空ジャンプにも当たりやすく
近中Kが4入力で出ると個人的には嬉しいかも
- 279 :sage:2013/03/26(火) 09:41:12 ID:SFph/SO20
- 遠距離立ち大Kが密着でも出せるようになってほしいかな。
そしてそこからchだったら…的な要素もほしいな。
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 10:32:55 ID:e3piWEWw0
- >>274
挑発するとおっぱいぷるぷるっていうのがいい まさに挑発
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 10:45:02 ID:Wju/Bh7sO
- 端で詐欺仕込み4入れ近大Kとかキャラによっちゃ使うし通常技の入力とかはいじってほしくねーかな〜。
入力いじるならスパコンのくらいっしょ。
214214Pも楽でいいかなーって思ったけど、サンキャン連続でやったら化けるだろうし236236Kが一番良さそう
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:07:32 ID:jrLnuno.0
- 火力さげたなら、体力でも950に上げろよって思う
攻めに特化したキャラなのに、主力技全部火力下げられて、攻めの主体のEXセイスモまで投げ無敵削除って
ヴァイパーらしさないじゃん
EXセイスモの投げ無敵を戻す、または
中サン、バニ、EXセイスモのダメージは今ので我慢するから、UC1だけはAEに戻せよ
UC2はダメージ上げて、元のUCみたいなポジションにしろ
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:16:04 ID:0/6YFwZgO
- ダメはそのままでいいからUC1の炎部分の初撃あたったら最後まで当ててほしいわ。セイスモと炎初撃だけあたって飛んでって、着地にフルコン喰らうのはもう嫌だ
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:21:02 ID:WMx6ShIw0
- ダメージは今でも高いしな
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:31:19 ID:bMg2O56I0
- >>282
そうだよなー。
あんだけ立ち回り強くて技も強くて火力もあるキャミィが体力950だからな。
今のままの攻撃力なら体力950ないとおかしい。
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:31:05 ID:LXcLM1KIO
- 体力火力は今のままで良くないか?十分ワンチャンあるし
単純強化だけで今のキャミィやセスみたいなポジションだけは避けたい。たとえクソキャラでも対戦相手がいてこそのゲームだし
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 02:45:55 ID:6dYjLj0Y0
- セスキャミィの嫌われっぷりみてるとあそこまでいくとちょっと強くしすぎも考えちゃうわな
何やってもキャラでかってますねとか対戦拒否とか糞キャラ連呼されるのもな
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 11:56:50 ID:aYpLrUBE0
- でも調整きても何も変わらないんじゃヴァイパー使い戻ってこないよね
弱体化でヴァイパー使い結構減ったし
強キャラだけどわざわざコンボ練習してはじめるようなキャラじゃなくなった
ランクマとか大会でもヴァイパーおらんから上手いヴァイパーみて参考にすることが
できなくなってるのがなぁ
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:13:01 ID:bPZg310Q0
- 調整の話題になってますが
画面端前投げ後の起き攻めのまとめを
◇前ダ>立中k>前j大k
ガイル、まこと 不
さくら、殺意、ユン、ヤン、隆、ケン、鬼、ベガ、コデ、ヴァイパ、アベル 表
◇弱サン>前j大k
セス 不
キャミ、サガ、剛、ルー、ロー、ジュリ、フェイ、バイ、ハカ、DJ 表
※ハカンはUC2に負けます
※フェイロンは大kだと表当て裏落ち、中kだと表当て表落ちになります
◇中サン>前j大k
春 表
※相手が裏ガードでヒット、表ガードですかり
完全に見た目はめくりなので表ガードする人はいないかと
一部ニュートラルだと攻撃が当たらないキャラがいますが
かなりのキャラで有効かつ、見えません
残りのキャラの補完求みます
既出でしたらすいません
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:20:15 ID:ZRfjdu420
- UC2を大サンダー、各種バニがヒットしたときにキャンセルで出せて繋がるように。その代わり威力減少って要望出しといた。
俺さくら使いだけど
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:17:29 ID:Hd1ndjQ20
- >>289
まとめ乙です
でもキャミって弱サンJ強K重なりましたっけ
これは詐欺とか関係なく裏表迫るだけ?
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:13:06 ID:e.b05f/60
- ヴァイパー使い減った?
元々少ないけどキャベツさんトンピーさんダスさんみんな辞めてないじゃん他にもいるけど
トパンガリーグにも出たじゃん
ラティーフもいるじゃん
減ったって印象ないけどな
伊勢さんがしないのは調整が原因じゃないしうりょさんもAEからさくらメインだけど配信でお願いすればヴァイパー使ってくれるよ
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:40:35 ID:bPZg310Q0
- >>291
すいません
最速でできてなかったみたいです
◇前ダ>立中k>前j大k
ガイル、まこと 不
さくら、殺意、ユン、ヤン、隆、ケン、鬼、ベガ、コデ、ヴァイパ、アベル 表
◇前ダ>2中k>前j大k
キャミ 表
◇弱サン>前j大k
セス 不
サガ、剛、ルー、ロー、ジュリ、フェイ、バイ、ハカ、DJ 表
※ハカンはUC2に負けます
※フェイロンは大kだと表当て裏落ち、中kだと表当て表落ちになります
◇中サン>前j大k
春 表
※相手が裏ガードでヒット、表ガードですかり
完全に見た目はめくりなので表ガードする人はいないかと
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 17:01:28 ID:Xz14XSbA0
- >>290が何気に面白そうだが、やはり見た目的にUC1をえらぶことになりそうだw
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:21:32 ID:HbTWpVWo0
- PAで髪ほどいてくれたらそれでいい
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 17:19:46 ID:fxZAGcnkO
- ヴァイパー使いのギルドってあります?
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 20:11:33 ID:4KMvLjBw0
- キャミィは端前投げバクステ弱さんキャンで詐欺飛びで大K仕込めばくるくるの終わりぎわにカウンターヒットして中パンサンダー繋がる
ブランカDJは弱さんキャンを中サンキャンで詐欺飛び
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 02:04:23 ID:DcYpKIw20
- セスに画面端UC後ちょい町中サンキャンJ大Kでガー不
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 00:28:26 ID:VoGGiTB60
- セビアタ使い勝手よくしてほしい
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 08:33:39 ID:uLNxb.kQ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm20554806
相手のリュウがアレな人なのが残念だけど、格下のリュウでも
バニに中足してくる相手だとやっぱきつい
箱の強いヴァイパーの人でも負けるくらいだからリュウは不利かな?
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 10:47:31 ID:neI6SEEI0
- 女性キャラのスレだとアレコスに関する要望が結構見受けられるけど、
ヴァイパーってアレコスに関してはあまり望まれてないの?
俺はとりあえず髪型を普通のロングヘアにして欲しい。
あとはふわふわのボブカットとか。+エプロンでもいいわ。
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 09:31:58 ID:X3TEoTNI0
- EXセイスモ発生から攻撃判定に移行するまで無敵且つキャンセル出来るようにしてください
主な用途は相手のグラ潰しにバーストタイムを生あて
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 10:04:22 ID:XtkKsTN20
- 本田にバーストタイムたまに最後がすかるの直してほしいわ
ただでさえ本田しんどいのに全部当たらなくて倒しきれないとかおわってる
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 10:51:32 ID:SWYQjufgO
- ツンのヴァイパーさんは見てるので、
デレのヴァイパーさんを是非アレコスで。
新妻ヴァイパーとか、私服デート仕様とか。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 13:31:54 ID:VQxpeo/2O
- デレコスはいらんやろ
望むのは女王様一択
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 14:28:12 ID:xzMS4I.60
- >>300
エンドレスで、しかもたまた噛み合った試合持ちだしてきて
有利不利とか…
見えない起き攻めだけで豪鬼に負けたから
豪鬼にはガン不利って言ってるレベルだよ
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 19:43:03 ID:TdLiUBQQ0
- ヴァイパー豪鬼はヴァイパー不利だけどな
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 20:15:56 ID:a763NWGIO
- ベヨネッタコスとホクロお願いしまーす
- 309 :sage:2013/04/13(土) 22:13:55 ID:iHlZm6IU0
- バイオのシェバもいけるかも
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 07:04:42 ID:fU1litxI0
- 強サン下にも判定つけて欲しい
何で下からアッパーカット打ってんのに下に弱いんだか
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:44:47 ID:uJo.Vrs60
- ベヨネッタコスなんて出たら最弱でも何でも使う
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 00:00:56 ID:geCZmsGc0
- アピールにバッボーイでも可
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 23:24:43 ID:uMI74WQI0
- バイパーの携帯番号知りたい
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 00:11:31 ID:OjRQ7STk0
- これは釣りなのか〜W 釣られないぞ
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 12:03:17 ID:.58gUdgE0
- そんなことよりシェイズオブグローリー追加の要望出せ
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 16:13:35 ID:j3sBzOBY0
- VIPPERに書き込みする時は会員登録とかいるんですか?書き込みしたいけど書き込み欄が見当たりません
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 22:17:57 ID:gcJq4VR.O
- 知らねえよ。てか何なんだよこのスレ、せめて調整の話でもしろや
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 21:13:03 ID:sNuuGQ0A0
- 話すことがないんだよね。
キャラ自体の使い心地はもう完成されてるけど火力が下げられたためか使い手も増えない。
それ以外にも、キャラ相性以前の問題である調整が必要なぶっ壊れ強キャラがたくさんいて、
そいつらの修正を願うしかないというのがヴァイパー使いの現状だろう。
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 21:50:45 ID:.ooLEDgg0
- 調整くるならある程度火力戻してほしいね
前回の調整は主力技全部下げられたし、空中バニと中サンくらいなら戻してもいいよね
できるならバーストタイムもちょっとは戻してほしいけど
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 07:26:44 ID:a.Wi7.PUO
- 端前投げ前ダ>近中K>前J中Kはガー不になのかな。対応キャラは胴着だっけ・・・全く思いだせん
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 07:42:36 ID:k1IaCj160
- まことくらいじゃない
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 19:05:05 ID:H9QSBtWY0
- >>320
つ>>293
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 01:14:41 ID:extUyc0A0
- 端の低空バニでめくりってできないですよね?
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 03:36:03 ID:Rgi2p1p20
- 小足サンキャンずらし押しでやってるからバクステとかされたらEX漏れるなー
皆気合?
昔対策とかめっちゃやってた時は5500PPあったんだけど今は安定の3500ですわ
対策しっててもやってないから腕と思考が追いつかない
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 07:34:09 ID:5H8BLFV60
- 小足サンキャンは慣れれば簡単だけど、コパサンキャンや2中Pサンキャンはちょっと難しい。特に2中Pサンキャン2中Pを連続hitさせるのが
いみの無い行動だとはおもうけどアケの対戦待ち時間に指の運動するくらい
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 06:13:27 ID:NKveSKbU0
- 希望
スタン値だけ戻してほしい
uc2改善
理想
小足4F
サンダーセイスモの火力スタン値戻す
こんな感じ
投げ無敵はまぁいいや、忘れる
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 12:05:57 ID:TGmrTI220
- なんか安定求められるキャラなったなぁ
火力は普通だけど昔みたいに抜けてる訳でもなく、殺意が基礎コンで400オーバー
スタン値も下げられて爽快感無くなっただけで、強化だワッショイ言ってたEXサンダーは結局ただのワープ狩り
端絡めたら400いくじゃん?とかいって3ゲージ使えばそら行くわな
UC1の火力と投げ無敵だけで済むとおもいきやセイスモやサンダー関連の火力下げられ。そら化石級の遭遇率になるわランクマで
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:45:40 ID:/sSyb0tA0
- このスレもだいぶ過疎ってきたしな
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 18:57:35 ID:f75mwb/k0
- 最近ヴァイパー使い始めた俺みたいなのもいるぜ
使用時間の8割はトレモだけど
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/24(水) 22:13:46 ID:FhILXNgs0
- EXセイスモ発生保証とか
遠中p kもキャンセル可能にしてくんかいかなー
>>329
やってる時間によるけど実践で使えてるって実感できたの4ヶ月目位からだから
諦めないでがんばれー
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 09:42:37 ID:ZWmXf7KQ0
- 他ゲーでさんざん学んできたけど発生保証はアカン
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:39:01 ID:CUZNQP5E0
- カプコンに言いたい!どんだけヴァイパー使いに棘の道敷けば気が済むんだよ!
ちょっとはヴァイパー使ってて良かったって言えるような調整混ぜろよ!クソが!
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 00:42:30 ID:jIXZz81w0
- >>332
おっぱいコスを追加しろと言うのか・・・
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:04:26 ID:CUZNQP5E0
- 前回の調整の事なんだけど、セスのスパコンマイルドにしましたとか。ふざけてるよな!
どう考えてもセスが異常に強くなるって事わかんねーの?!ほんとカプコンの調整力にはあきれるわ!
今ここでヴァイパー使いがゴネていかないだめなんじゃね?もっと主張するところは主張していかないと、ほんときついだけのキャラになるぞ?
ほんとにみんなはそれでいいのか?!
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:05:48 ID:dOqpOk6UO
- >>332
思いまくりなんだけども。
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:19:25 ID:CUZNQP5E0
- スト4→2012verにかけて、これほど弱体化したキャラがあるか?!
こんだけ弱体化したらそら使用率も減るわ!当たり前だろ!
ヴァイパー使いとして俺は2013verが最後のチャンスだと思ってる!
今主張しないとずっときついキャラのままだぞ!?
俺はそうなりたくないから、どんな事でも主張していく!
みんなも機会があればぜひ強化調整案をカプコンに提示してくれれば嬉しい!
これが最後のチャンスかもしれないんだぞ!!
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 01:52:39 ID:oEEIRa0.O
- 弱体化しても10強候補に入るくらいは強いんすけどこいつ。
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 06:35:57 ID:V5Ba/5c.0
- ヴァイパーはマイルドな調整になったなーって思う(´・ω・`)
一番強化してほしいのは強サンダーがつぶれないようにしてほしい!
リュウケンさくらベガのジャンプ大Pにひきつけ強サンとかしなきゃいけないー
あと、コス(髪やサングラス)の調整で満足しちゃう
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:01:39 ID:bAsharaE0
- EXセイスモ投げ無敵ないからホークの択かけが強力すぎる
連続セイスモも失敗したら終わったなって思う
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 08:41:47 ID:JJrARh4sO
- 通常技強化してもらった方がいいけどな。
6大Kの前方移動距離伸ばして移動投げ出来るようにするとかそういう方が必殺技単純強化より面白い。
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 09:46:01 ID:pgROi3DoO
- うわ自虐ひど
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 11:12:40 ID:fj1MhB1o0
- でも強化したらaeから2012のキャミィみたいな立場になりそう
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 11:31:04 ID:UBwpnHBs0
- 希少種扱いされてガチ勢の人が出て行かないで延々対戦してくれるから俺敵にはいまの立場結構好き
まあネット対戦じゃ前のヴァージョンから希少種だったけどねー
ゲーセン行くと普通にチラホラ居るよね
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 13:50:30 ID:dOqpOk6UO
- ヴァイパーより弱いキャラ使えば強さと楽しさを再確認できるんじゃないかな。
自分の場合はコーディー。今ヴァイパー使って思うのは、昔どんだけ強かったんだよって感じ。
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 14:11:04 ID:iJjNY0fsO
- 俺もサブでジュリ使うけどヴァイパーより難しいし簡単に勝てないな
今回は弱体だけしなければ良いよ、強いて言うならスパコンのコマンド変更ぐらいかな
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 08:06:01 ID:5v9C8Iao0
- スパコンコマンド変更はみなさん要望送ってくださいませ
俺みたいなコマンド汚い人間だと特にキツイっす
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 08:56:25 ID:pDlA6JQsO
- スパコンはKボタンでいいよ。コマンドいじると今度はサンキャンで暴発する
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:34:23 ID:YZlC1ckM0
- 世界最強evo覇者インフィル10強のヴァイパーは普通に弱体候補っしょ
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:34:58 ID:YZlC1ckM0
- あの関西のカリスマwaoさんもヴァイパー10強といっている
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 14:30:54 ID:hzQO5OO.0
- 元の飛びどう対処されてます?
みえないのは置いといて、表も判定つよく強サンダーが潰されやすいですし
めくりはそもそも落とせるのか不明です(立中kはあまり好手ではないようです)
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 20:34:49 ID:6S9NEd/I0
- ガードします
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/04(土) 01:36:14 ID:CMKZCD.s0
- 置き小サンって誰に対して有効なんですかね
当ててもその後が難しい技な気が
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 16:39:08 ID://L6Mq.Y0
- age
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 09:50:51 ID:2GJkJJK20
- 道着でしょ
波動の出掛かりを潰す
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/07(火) 04:21:31 ID:7xMG0OIoO
- 軍服もいけるで
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:00:13 ID:otndUgEw0
- 起き弱サンは少しでも地上意識されたら見てから大足余裕やから最低ガードさしたいねー
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 22:02:10 ID:vdY4UteI0
- なるほど結局撃ちどころか
個人的にはものすごく使い辛い技だから聞いてみた次第なんだが
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 04:16:46 ID:A33RjtVU0
- >>357
例えばユン戦とかバイソンは空ぶろうがふるし
djの弱ソバとかに合わせたり
ヴァイパーや剛健、ベガの起き攻めに使ったりはするけど生で使う場面って結構限られてるかな?
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 17:05:30 ID:TcOTN8cM0
- あてれないとリスクあるけど
かなり強い技だよね弱サン
フェイロンの烈火にかみ合うと必ず勝てるから、フェイロン戦は必須だと思ってた
あと、単純に中サンは姿勢が低い相手にすかるから、間合い外から当てに行くには弱サンかと?
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 19:18:27 ID:aGUS4XfQ0
- ヴァイパー初めてぼちぼちなんですけど、どうもゲージ余らせてしまうんですよね
使ってみるとEXセイスモも案外出しどころ難しかったり、殆ど強サンセビに使ってるんですけど、みなさんどんな感じですか?
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 02:09:42 ID:HYdO7S/s0
- 自分は優秀な中段にガンガン頼るヴァイパーだし8割がたEXセイスモかな、生だったり屈強に仕込んだり
強サンセビも便利でいいけど打撃や投げに無敵があるわけでもなし、地上の相手には他の暴れが多くなった
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 02:22:38 ID:PRth3Z8o0
- 自分もほぼEXセイスモ
固めにHJCセビ前ダでつなぎで使ったり(当たればUCor大足)
相手のジャンプの着地に合わせたり
使い方は無限大だよ
自分も昇竜セビが嫌いなのもあって強サンセビは使わないけど
中サンダー後の読み合いで、投げor2中pサンダーor強サンセビorだしお
とかで強気にゲージ使うのも強いと思います
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 03:12:54 ID:rygbiun60
- なるほど、生EXセイスモの出しどころが凄く参考になりました
実践してみます!
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:28:48 ID:cCCiWAiE0
- ゲージといえば相手の遠め垂直にEXサンダー合わせるのどうなんだろうね
少なくともLatifとWolfkroneがやってるのは見たから使えはするんだろうが
当てても空中喰らいだしリスクリターン合ってる気がしないんだよなー キャラに依る行動なのかな
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 19:40:35 ID:3AXbtRjs0
- 下手な逃げ残空かバクステ読みで極稀に使うくらいかな
強サンキャンミスって中セイスモから出ちゃって当たった時は心の中でごめんなさいしながらUC入れてる
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 22:32:13 ID:vIcP1tlM0
- 最近ヴァイパー使ってるんですけどザンギかなりきついです
対空が相打ちになりやすいんですけどEXセイスモか立大kにしたほうがいいですかね?
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 23:25:57 ID:sAbeWPJI0
- 二万代はずっと二万代だがなかなか上がれないのはなんでだ?
可哀想だからマスターにしてやろうぜ!
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 03:18:01 ID:JBiL7oLkO
- >>366 大サンダーが相打ちになったらHJ慣性バーニングで追撃できます。遠目の飛びは大Kより、小サンの方がいいですよ。相打ちでダメ負けしますが、その場合ザンギが端に行くので仕切りなおしできます。また、すかし狙いのニードロップは一方的に勝てます。
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 08:36:27 ID:M2yVPmGI0
- >52の後ろ投げからのガー不が、再現できません。
微歩きから入れっぱjでは、無理なんでしょうか?因みに、相手は殺意で試しています。
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 23:27:26 ID:52zgUXsk0
- 今更なんだけど強サン対空やりにくくない?
真下経由するからよくミスるんだけど皆入力どやってんの?
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 00:00:49 ID:udojKB7k0
- ガードの4から急いで入れると焦って(2)14しか入らない、とかそういう話か?
いっそ逆ヨガを意識して63214Pとかで出すといいかも、多少キーディスは荒れるけどそれなら2経由しない方が難しいし
もちろんセビキャン絡みでレバーの正確性が求められるならまた別だけど、対空とか確実性が要る場面ならそれぐらい露骨にやっていいと思ってる
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 01:03:09 ID:Kz4CBy1g0
- ヴァイパーで、J強K>立強P>EXセイモス>セビキャン>ウルコン1
って入りますか?
トレモで入ってたのに、ランクマで入らなくて。。
キャラ限とかですかね??
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 02:02:29 ID:o0UnAsk.0
- >>369
微歩きから少し待ちジャンプで
>>372
できるよ
ヴァイパーの頭ぐらいの高さでうてばOK
でもそのコンボするぐらいなら
J強K>立強P>EXセイスモ>HJ強バニ>ウルコン1
のほうがいいかと
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 15:27:37 ID:CxIz0HhE0
- 立大pからexバニにつながるけど
全く意味ないですよね?
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 18:11:20 ID:Kz4CBy1g0
- ありがとうございます!
- 376 :369:2013/05/16(木) 20:03:10 ID:ngD/GytQ0
- >>374
ありがとうございます。しばらく、トレモ籠って練習してみます。
- 377 :369:2013/05/16(木) 20:04:57 ID:ngD/GytQ0
- 連投すみません。安価間違えてしまったorz
改めて、>>373さんありがとうございました。
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 00:32:43 ID:TwYPKmiY0
- >>374
使わないなあ
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:15:39 ID:gWtjK5ns0
- なぁ、テクニックないけど強いヴァイパーおらんの?
目押しとサンキャンとHJCと低空バニなしで4500以上の人いたら教えて。最低でも3500は欲しい。
動画見て参考にするから。
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 18:40:46 ID:6CNbKjVs0
- 流石に3500でも無茶だろ
目押し自体は少ない方だと思うよヴァイパーは そういう意味では楽
まずはHJCとかセイスモC、サンCとかパーツ一つ一つを覚えていくだけでずいぶん違う 頑張れ
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 22:37:49 ID:wVvT8TJY0
- 大p大pはできなくても何とかなるけど
サンキャン完全封印とか無理だわ
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 22:59:49 ID:UjH7Z49A0
- アケ全一のDathさんは大Pサンキャン出来ないからやってないとうりょさんが言っていた
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 08:25:39 ID:cnbE/8Fs0
- 大pサンキャン大pってできたらかっこいいよね
ヴァイパー使い始めて半年経つけど全然安定しない
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 10:08:15 ID:EQrgsMEAO
- 良くセイスモfに化けちゃう奴は2回目の大Pもうちょいゆっくり押してみな。
大Pサンキャンと大PEXセイスモにわけてちゃんとやればほとんどミスらないはず
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 21:51:18 ID:UHciFb6.0
- 1
sage
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:52:25 ID:uzk52bIsO
- サンキャンは実戦では出来ませんがPS3ならPP4000いけました
大抵のキャラはセットプレイだけでPS3のPP4000はいけると思います
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 15:55:54 ID:uzk52bIsO
- パットで低空バニは根性で出してます
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 21:48:12 ID:zFCJMPbA0
- おれもパッドだけど慣性バニでやってる。後ろや上に飛んだりミスすること多いけど
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 10:35:25 ID:V9LxjKHYO
- 最近使い始めた初心者なんですが
セイスモから2866セビで練習しているのですが、他の入力方法ってありますか?
それと29N6でも大丈夫なんですかね?
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 02:05:12 ID:J6rmTa6M0
- 28セビ66で慣れてるけど、623Pの後62369セビで前ステまで出るって聞いた事はある
>>386
アケ勢だけど家庭用やらせて貰ったら3700までは行けた。でもサンキャン、HJセビ無しだと難しいとも思う。何より物足りなくてはモチベーションが保てない
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 02:09:29 ID:3exGKdw6O
- セビステ?
2から8にグルッと回して56で面白いほど簡単に出るよ。大足〆は辻な
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 20:01:26 ID:bUDo23c60
- ヴァイパーが地面を叩く前にハイジャンプ入力してもちゃんとハイジャンプするので、ハイジャンプ発生前に6入れながらセビをだす練習をする。
できたらセビ発生後にもう一度6を入れる。
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 10:00:51 ID:wFXw5A7AO
- 優しい回答ありがとうございます!
試行錯誤しながらやりやすいので練習してみます。
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 11:36:43 ID:TjHmiGVE0
- >>391
2369856ってこと?クリップ状というか
すごいな初めて知った、使ってみるわ
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 13:04:15 ID:TjHmiGVE0
- 離し入力で辻ってできる?
コマンド技成立に1fズラして離すカンジで
申し訳無いがどう検証すればいいか分からなくて
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 16:22:21 ID:ymtI.fzA0
- 聞き直しで申し訳ないけど 何する時に使ってるのかな
もう何年もヴァイパ使ってるけど離し入力はしたことないな
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 17:42:53 ID:TjHmiGVE0
- んー、特定で何の場面、と言われると難しいですけど、例えば屈強P→強サンFの時など。
強サンFの離し入力に辻が利くなら少し楽になる気もしたんですが、そもそもできるのかどうか分からなくて…
PPP押しっぱから236236離しでUCは出るので、離し入力の同時押し自体はできますよね?
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:31:53 ID:TjHmiGVE0
- すみません頭こんがらがってました
その場面で辻要るわけないですね
うーん、離し入力の辻って具体例が難しい
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 20:20:21 ID:shBsuEAs0
- >>397
離し入力はあるけどサンダーにずらし使ってたら悲しみのEXサンダー暴発の弊害の方がデカいんじゃない?
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 20:36:27 ID:TjHmiGVE0
- >>399
それは辻にKを使ったりすればできませんか
硬直から最速強サン出したりする時とかに使える…?
どれだけ連打しても1fは空いてしまうフレームを埋めるための辻ですけど、極端に言うなら「通常入力→通常辻→離し入力→離し辻」で4f連続して入力とかできるのかなぁ、と
考えるうちに自分でも煮詰まってきてしまったので、ここで聞けば分かるかなと思いまして
おかしいところあったらご指摘もらえると嬉しいです
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 13:39:48 ID:1Pu06Dgk0
- 豪鬼きついなぁ
やること対応で多すぎて厳しいんだけど皆
阿修羅には仕込みサンダーとセイスモ
バック斬波動にはセイスモ
大足ふってくるから擦りバニ多め
通常技キャンセル百鬼は中Kで落とす
EX斬空は弱サン
なんだけど見てからみんな出来てる?中々できないんだけど慣れかなぁ
AEから使ってるけどいまだ全部対応できん
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 15:40:26 ID:J5R54P5UO
- 阿修羅には仕込みHJのが良くない?リターン大きいし、UC2も喰らわないし
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 01:34:03 ID:NhhWjAbY0
- 阿修羅には見てからEXセイスモでいいでしょ、HJは1/2だし
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 22:47:53 ID:V44fA5Cs0
- Latifみたいにサンキャンを連続でやりたいのですが、3ボタン無しで強サンキャン連続でやるのは難し過ぎますよね?
なかなか安定しません...
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/04(火) 23:37:29 ID:7Y2ZexI.0
- 空強サンキャン安定は難しいけど、通常技から強サンキャンは結構簡単な気がする
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 01:53:03 ID:TTGR.uoM0
- ヴァイパースレの活気のなさをみかねてネタ投下
画面端 前投げ前ステ前ジャンプ>中サンキャン 全部最速で表
非対応キャラ:本田,いぶき,ガイ,ブランカ,ザンギ,フォルテ,バイソン,ホーク
前回の勝ちたがりTVを見て探してみた、使いものにならんネタだったり既出だったら申し訳ない
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 06:40:07 ID:yvAHP3eg0
- >>406
公式のキャラ調整内容もまだだし、スレの活気の無さからあまり調整無さそうなら逆に嬉しいかも
そのセットプレイって表着地の中サンキャン後に地上択や捲りバニ狙うって事?
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 09:31:02 ID:OH07tRLM0
- 相変わらず触りに行くまでが辛いけど、まぁ戦い方やコンセプトはしっかりしてるキャラだからね
他が全員アッパー調整とか頭おかしい調整入らん限りそうそう弱キャラになったりはせんだろ
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/07(金) 13:05:23 ID:/Dz9txxU0
- >>407
自分まだまだ未熟なヴァイパー故に次の行動までは考えてなかった
これを元にヴァイパー使いの先輩方がいじって使えそうなネタに昇華してくれたらなって
他キャラに比べて画面端前投げって状況がそこそこありそうなのでビックリ一発ネタくらいにはなってるかな?
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 09:31:24 ID:2BwddrZ20
- ん〜なんだかよく分からん
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:20:27 ID:8CI70C7.0
- 中サンキャンでフレーム消費ってこと?何が表で当たるのか分からぬ
前投げステステJ強Pの詐欺飛びが便利だから重宝してるけど、PP上がってくるとただの仕切り直しになっちゃって美味しくないね
今まで思考停止でこれ使ってたけど、対になる選択肢って何なのかな すかし下段?
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:37:51 ID:YRo6uxTM0
- >>411
前投げ前ステ前ジャンプだけだと裏に回るだけなんですが着地して即中サンキャンをすると表落ち?になるっていうネタです
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/08(土) 11:43:21 ID:g4sw85260
- 成功なら着地後、表で中サンダーが出て、失敗なら裏から中サンダーが出る
これをサンキャンすることでジャンプの軌道は裏なんだけど表に着地できるようになる
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:15:09 ID:L1FjDlrQ0
- 良いネタありがとう でも難しいw
生強サンキャンで出来ればもっと良かったんだけどねぇ
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 12:26:00 ID:iGBD7yRk0
- なるほど面白い
某スレみたいに「使えないネタだから要らない」とか言ってられんしな
ヴァイパーはただでさえ人口も少ないし、セットプレイはいくつあっても困る事は無い
最近はN投げからHJHKでガー不無いかと探してるがなかなか難しい
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 15:42:24 ID:AiaK4h8cO
- フェンリル配信に出てきた箱のヴァイパー見た人いる?あんな上手いヴァイパー国内にいたのかってぐらい衝撃だったんだけど、あれ何者だ?
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/09(日) 16:17:54 ID:FU5ywBlo0
- murasaki56って人か
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 12:49:16 ID:L76Qq3IU0
- 自演くさすぐる
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/10(月) 13:13:39 ID:f63lROXQ0
- 自演じゃねーよw
いいからタイムシフト見てみろって、かなり細かいテクを状況で使い分けてて関心するから
何かmurasakiさんに悪いのでこの話題は終わりでお願いします
ageてまで書き込んどいて申し訳ない、判断は皆さんにお任せします
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/13(木) 22:06:41 ID:EUl7NH4.0
- パープルさんショックやわ…
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 12:15:35 ID:oyh8Ichc0
- こくにぃが配信でむらさきって人に切れてた。このタイミング偶然?
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 13:50:49 ID:LCXWXqfM0
- 京都の人か
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 17:59:36 ID:jxO.jCvE0
- ヌキ太郎=パープルの可能性
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 19:55:27 ID:Mp9tECe20
- 調整案の奴みたけどあの意見書いた奴ヴァイパー使いじゃねえだろw
弱バニしゃがみにあたらん、中サン−2で火力戻せとか・・・・
火力が出せないのは本人が最大入れれてないだけでそれと引き換えに
フレーム関係マイナス方向に動かすとかあほかと
あれに賛同するの他キャラだけだろw
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 20:53:25 ID:lp2vKWO60
- セイスモ戻せとか自虐してんじゃねーよ糞キャラが
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 21:34:36 ID:0rQx1RyM0
- ヴァイパーの調整案ってここの過疎っぷりを見ると
使い手よりアンチのが多く送ってそうw
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/14(金) 23:21:59 ID:NlTVSgNo0
- -2じゃなくてリスク与えるなら-3でしょ
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 00:57:52 ID:d98e6buo0
- 実際豪鬼の遠大kが-2でかなり変わるって話だし
-2なら中サンガード→中pはあまりしないほうがいいかもね
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 07:38:08 ID:R.PVjSC60
- ヴァイパー使いは強化より難易度を求めてます。
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 08:36:45 ID:PzexKOvY0
- ヴァイパーは脇腹と下っ腹痩せたらいいとおもう
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/15(土) 08:54:36 ID:cHQVD2q20
- あえてぷよぷよにしてるのさ
アルルだからな
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 18:22:46 ID:CZItaB3Q0
- 調整案むちゃくちゃや!
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 23:38:30 ID:SBy/t.4g0
- 頭のウンコが取れる調整はまだですか?
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/16(日) 23:44:49 ID:T3lpY6nMO
- 10強どころか中堅より下になる調整はよ。
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 07:55:57 ID:fo3kERgo0
- コンセプトがしっかりしてるから、よっぽどアホな調整入らん限りそうそうキャラランク落ちないだろ
個人的には中段いじらなければ別に良いわ、これ以上強化も要らないからお前ら公式に余計なこと書くんじゃないぞ
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 22:21:15 ID:R7Xvqw8o0
- キャベツさんの動画で中央で低空バニからウルコン決めてたけど
キャラ限とかですか?
トレモでやっても出来ないです
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/17(月) 23:28:40 ID:/D2oK6E.0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16531022
この吹っ飛び方したらできるよ
ちょうどめくりになるかならないか、くらいの位置で空バニ当てたら狙える
- 438 :デブ:2013/06/19(水) 00:58:45 ID:bm.MOt9s0
- ルーファスとエンバトしてもいいという奇特な方おられましたらご連絡ください!PP3000くらいだと思います。
workアットマークmail.707.to
- 439 :デブ:2013/06/19(水) 01:14:30 ID:bm.MOt9s0
- ↑PS3です。
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 01:15:32 ID:h8y8BTqcO
- キャベツさん得意のアレはトレモで元を相手にCHしゃがみノーガード設定にして密着弱Kからだしおであの当たり方になったよ。UCの入力がいつもと違うから練習しといた方が良いかもね
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/19(水) 08:55:19 ID:6t3biHuU0
- 近中Kで落とした後に中段持続重ね→2中P→UCって実用的ですか?
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 02:30:28 ID:8g8YwIxE0
- 採用
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 02:31:25 ID:Av7J6zFc0
- ルーファスのEX救世主ガードしたら何したらいいですか??
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 02:35:31 ID:Av7J6zFc0
- ↑お互いゲージありの時です
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/22(土) 04:03:36 ID:uJsdfZlU0
- ゲージあるならEXバニかな
遅らせ上段はお互いスカるけど、中段と下段には一方勝ちできるっぽい?
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/23(日) 23:38:57 ID:8IhhYeIw0
- MUNでうりょさんのヴァイパーが、sakoさんに殺意からキャミィかぶせられて処られたな
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 01:08:13 ID:imrFdHSc0
- 被せなくても勝てたけどEVOに向けて最良の組み合わせを模索してるみたいだよ。インタビューで答えてた
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 03:00:35 ID:fWwif9mg0
- 嫌な言い方だな
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/24(月) 16:13:28 ID:7GuCWzOo0
- その次の日に様式美やバンババンのキャミィに勝ってついでに6さんの豪鬼に勝って優勝したんだから
sakoさんが化け物だっただけだろう
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 00:50:23 ID:OKyx//rc0
- sako信きっしょ
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/25(火) 22:09:37 ID:HW4inNz60
- 最近ヴァイパー使い始めた者ですが
コンボの繋ぎに使うサンキャンは強でないと駄目でしょうか?
ボタン強度でキャンセルの受付時間が違う?せいなのか
自分だと弱でしかサンキャンがロクに出来ず、強ではまったく出来ません
強サンキャンのタイミングというかコツというか
また弱サンキャンでコンボの完走は可能か教えてくださいお願いします
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 00:52:01 ID:xthr4n9U0
- 過去ログみれば載ってますが、弱サンキャンはあまり使い所がないです。ちなみにコア弱サンキャンは昇龍確定で、中サンキャンはー2fで、強サンキャンは五分だった気がします。
強P中サンキャンはビタで2強P繋がりますが、実戦向けではないと思います。
2強P強サンキャンは結構猶予があって実戦向きです。
自分は離し入力でサンキャンしてますので、強サンキャン後の2強Pは辻を使ってませんが100%安定して繋がるほど猶予があります。
サンキャンは人によってやり方が異なりますが、自分のやり易いやり方を練習するのみだと思います。
頑張って下さい。
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 00:58:51 ID:nz4Cx.Xs0
- ガードされた時の状況考えると強1択じゃないかね
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 01:05:53 ID:3lFssmE20
- 普通にコンボ猶予や硬直考えると強サンキャン一択
サンキャンミスって強サン暴発するのが絶対に嫌だという人は中サンにすればいいんじゃね?
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 04:16:50 ID:fJ1SaPYg0
- ベガ本田戦つまんね
誰か面白くする方法教えてください
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 10:12:29 ID:JCID.7II0
- ベガは我慢だ
火力的にもジリ貧になりがちだけど無理はせず、立ちKあたりにワンチャン通すことに徹しよう
本田は終わってる 糞キャラ
ウ○コ座り安定だし溜め解除しても拒否択豊富、バニ裏表や上下段で無理矢理択しかけても頭突き両対応で判定負け
ヴァイパーの中では最も不利つくまである
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 10:42:15 ID:DJWXF9OsO
- ねーよ
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 12:30:05 ID:8rryoSdY0
- 頭突きを潰すバニ練習しろよ
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 12:47:24 ID:Z1GE8B160
- 本田がクソなのは同意だけど練習がんば
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/26(水) 19:16:40 ID:fSUQbPS60
- フェンリル配信に伊勢ストって元トップクラスのヴァイパー出てたけど、動きヤバイね。普通にキャベツヴァイパーより動きキレキレ
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/28(金) 08:08:57 ID:jZTw35r2O
- 本田はバニを使いわけとタメ解除を見極めて攻めればなんとかなる
個人的にはベガの方が苦手
そんなのよりキャミイだろ
まぁ、キャミイが糞なのはどのキャラにも該当するけどね
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 07:53:15 ID:MwVH9sTU0
- 眠れないので、キャミィたいさくを。
キャミィは他キャラとは立回りを完全に対極にする。
ガチで差し合いしなければいけないキャラだと
中サン→中足→負け
弱サン→中足→相打ちor負け
中足→中足→見てから余裕でorz
セイスモ→噛み合うとフルコン+ライン押される
Exセイスモ→ほぼリスク無し
決まればライン押せる
2中p→相性が良くコア仕込み等意外勝てるおき技
2強p→ほぼ負けない+当たればラインおせる
2強k→キャミィの技の範囲外
から置いていける
差し合いはこんなとこ
この距離維持すれば釣りストも対空可能
ただしexストは上ガン見でも難易度は高いです
飛び9割以上落とす
一回こかされるとしんどいので割りきった行動も必要
ただしバクステは厳禁→エミリオウルコン確定
こかせばあちらもきついのでなんとか3割位は持っていきたい
なんとか後ろ投げを通す→
画面中央からガー不
アローコンボ失敗にはウルコン確定
又は後ろ投げ
上の距離で差し合いしてればキャミィ側はやること無くなる→前ステ→置き技、、j→対空
アローぶっぱ→ガードでお仕置きorセビ見せとく
これで勝率4割
もっといい対策あれば教えて下さい!
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/29(土) 14:01:24 ID:pbsfG3ME0
- ベガより本田の方が嫌だね
ベガにUC2生当てするのが気持ちいいからそこまで嫌いじゃない
リュウ、ケン、ゴウキ>その他>DJ、ベガ>ジュリ>コーディ、バルログ、サガット、ダン>セス、キャミィ、バイソン>フォルテ>本田
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/01(月) 21:06:18 ID:uqcI1Bqg0
- ジュリは低姿勢のせいでもうちょい苦手だけど、自分も概ねそんな感じかな
本田はやっぱだいぶ不利だね
DJってランクマじゃあまり当たらないけどこの間エンバトで連戦したらキツかったー
めくりバニが当たらん当たらん
ヘイヘーイ対空はあれ何なん?やられ判定が一瞬後ろに行くん?
きっちりめくったつもりでもバニ負けてジャックがカス当たりとかになるんだけど
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/09(火) 15:17:11 ID:ziVGbZKI0
- いつもHJCから大足スカって泣きそう
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 20:04:26 ID:dVyLl5FQ0
- ヴァイパー使っててどのキャラ戦が好き?
自分はサガット、ユン、ダルシム
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/12(金) 20:45:43 ID:C/7XcsEM0
- リュウ、ガイル、セス
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/13(土) 10:01:17 ID:0ZVEb1LE0
- >>466
よければユン対策教えて下さい
近〜中距離の立ち回りがメインだとは思うのですが、雷撃で寄られてラッシュ捌けずに負けてしまいます。見え見えなら強サンや大Kで落とすのですが上手く寄られた後の雷撃の対処の仕方がよくわかりません。2中Pグラは無理っぽい?
中足鉄山にはセビやEXセイスモですか?
一応コンボ用&突進様にUC1選択してます
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 12:48:26 ID:lnBuJRsE0
- ヴァイパーって調整で何が変わるの?
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:15:39 ID:BifkjQgQO
- トサカに攻撃判定
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:21:54 ID:lnBuJRsE0
- なるほど、対空要らずという訳ね
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:31:34 ID:BifkjQgQO
- 今更なんだけどUC2はブランカのUC2みたいにするべきだったよね
今のは角度が悪すぎる
せめて元のと同じにしてほしい
元のなんてUCたまったら弾系や遠距離セイスモ打てないからね
フェイントはともかく
おかげで元使って弾キャラ相手にしてるときにUCたまったら
バッタ
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 14:41:18 ID:VwQ2asEM0
- 別に発生後に無敵あるわけでもないし
元のUC2に当たる方がどうかしてるとしか…
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/15(月) 22:33:12 ID:BifkjQgQO
- 世間の認識で元のUC2は弱かったのか…
まあどんまい
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 13:05:05 ID:t7tPys2o0
- 他のスレはウル4の新キャラに有利不利等のネタで盛り上がっているのにヴァイパースレの方々、強者の余裕。
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 13:24:20 ID:lGgjXpRY0
- 砕けろパー!
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/16(火) 13:43:32 ID:csCn.DY20
- >>475
ヴァイパースレはいつもこんな感じ。闘うママさんは慌てない。気がついたら無敵削除されてたりするけどwww
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 11:04:27 ID:k.oyb3Po0
- >>475
毎度言ってるけどヴァイパーはもうあからさまに強くも弱くもしようが無いから
戦い方というか使い方が確立されてる
変わるとすれば今回みんなアッパー気味だから相対的にキャラランク下がるかなぐらい
ホークがふざけた調整してたからexセイスモに投げ無敵かえってくればいいな程度
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/17(水) 16:19:11 ID:DJiqn1fI0
- 立ち弱K下段にしようや
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 01:49:32 ID:gX4eGmzQ0
- 立ち小足が遠距離小足になるのどうにかしてほしい
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 11:40:37 ID:VRyZFDFI0
- EXセイスモに投げ無敵戻らなかったらホーク無理かも…
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/18(木) 20:40:48 ID:Mqumj9SA0
- >>480
それ自分も思ってました
遠弱kから何かつながればいいのにね
あと遠中pを必キャンさせてほしいかも
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 13:43:27 ID:WSA926BQ0
- 小足3Fにしてくれたら許すわ
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 17:49:47 ID:HyuXr8c.O
- 中段をバニでキャンセルできるとかも楽しそう。
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/19(金) 20:23:21 ID:fX.5ppYE0
- 無敵付加とかダメージ調整じゃなくて新しいこと出来るようにしてや
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/22(月) 13:18:28 ID:vCoGHYrk0
- ロレント削除しろ。昔からこのキャラは鬼畜なので、つまらん。開発の方々、もっとプレイヤー目線で作れ。
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 00:59:13 ID:xJrvffPw0
- ザンギ戦がわからない。
コマ投げ後や守りに入らされた時が特に辛い。
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 01:06:02 ID:h6HMEwWg0
- セイスモ
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 02:06:41 ID:cAjeXIUA0
- まずバックハイジャンプバーニングで距離を取ります、遠距離をキープしましょう
そしてザンギの前ジャンプの着地にセイスモを合わせて、セイスモ連打で削っていきます、落とせる距離なら遠強Kや強サンで対空します
相手にゲージがある場合、前ジャンプ着地EXバニシングで無理やり接近してくる場合があるので、相手のゲージを確認しましょう
着地EXバニシングのリーチをよく把握して、スカる距離ならなにか技を刺してください
EXバニシングガード後(相手のゲージが2本ない場合)は屈強Pが確定します、絶対に反撃してください
自信がなければや中足サンダーやリバサウルコンでいきましょう、バニダンを選択していた場合は
中距離まで歩かれたら、相手は遠強Kや立ち中Pを振ってきます、弱サンダーでけん制しましょう、中サンはダメです
バニシングスカしスクリューも考えられるので、相手のけん制の間合い外で前ジャンプ即弱バニなんかもいいかもしれません
ハイジャンプで相手の頭上を通過して、ダブラリしてくるような相手だったら、着地からEXセイスモやEXサンダーをお見舞いしましょう
近距離戦は避けてください、死にます
もし近付かれたら強サンやバクステやEXバニなど、割り切った行動で無理やり距離を離してください
グラップはオススメしません
こちらが有利な状況なら、強気に投げも有りですが、基本的には距離を離すことを優先しましょう
弱スクリューされた後はバックジャンプか強サンどっちか選んでください
アトミックからめくりボディされた後はガードか強サンかどっちか選んでください
バニダン選択時はバックジャンプ後にコマ投げスカり見てから撃てるからオススメです
まとめですが、とにかく遠距離をキープしてセイスモモードに突入してください
近付かれたら無理やり離して、またセイスモモードに移行してください
ザンギには起き攻めバーニングモードがまったく通用しないので、起き攻めは捨てましょう
あと対空をしっかり出して、相打ちの場合は追撃をミスしないようにがんばってくれさい
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 02:12:40 ID:cAjeXIUA0
- 追記です
アトミックめくりボディは、画面中央ならバクステやバックジャンプも有りです
空ジャンプから着地コマ投げも考えられるので注意しましょう
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 03:14:01 ID:h6HMEwWg0
- フェイロン戦で弱サンダーまじつえー!
知らんかったわ・・・
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 13:00:16 ID:syZNdQvA0
- ザンギ戦はUC2選ぶといいよ。とっさのセイスモからも入れやすく相手の前ジャンプやスクリューすかり、接近バニに合わせても生で入れる機会が多い
ダメージ源は上の人が書いてる通りセイスモ。後は守りが大事で対空の強サン、遠大K、垂直大K。
機会は滅多に無いけどザンギ限定のコンボで2大P→2大P→2中K→中サン→スパコンで半分くらい減る
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 15:35:10 ID:y0e.7uiE0
- UC2は結局、火力不足になるし当てても相手のゲージはモリモリ増えるしでやっぱりUC1が安定じゃね?
ザンギ戦はセイスモ乱舞が基本だし、HJCセビ前ステで拾える距離ならリターンもデカいしね
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 17:57:24 ID:BAPPcSn20
- >>493
ちょっとザンギ戦におけるUC選択によるメリットを考えてみた
UC1
2に比べてダメージが高く、相手のゲージ増加量も低い(UC2はロックするのでオーバーキルだと増加量が多い)
対空強サンから追撃が出来る
セイスモHJ前ステ確認追撃が出来る
UC2
垂直待ちや比較的安牌なBJからもザンギの行動見てから後出し出来る
当てた後の状況が良い
セイスモ後のHJから確認追撃出来る
もちろんザンギのUC選択、状況にも大きく左右されるけど、すぐに思い付いたのはこんな感じ。他の意見も聞きたいのでよろしく
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 20:07:32 ID:Zo.DMkCg0
- ザンギっていえば起き上がりにセイスモ重ねたときにEXバニうってきて
くらってもバーストタイム確定するときあるよ
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 20:33:18 ID:IdL7ABg20
- 歩いてるザンギに立ち回りの牽制として遠強K振ってたけど、被ガ-2fとか近強Kと同じなのね
でも経験則だけどスクリュー確るの近強Kだけじゃない?距離の問題?
最近フレームも気にし始めたけど難しい・・・
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 20:49:41 ID:tMI1d7O.0
- >>496
牽制なら弱サンがいいと思う。それが無理な間合いならさっさと逃げないと負けるよ
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/23(火) 22:35:37 ID:IdL7ABg20
- うーんやっぱ素直にそうするかな
弱サンって生出し怖い
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 11:11:28 ID:dW7IX0Tw0
- 調整案きてたよー
http://www.eventhubs.com/news/2013/jul/24/dhalsim-receive-damage-increase-better-hit-box-c-vipers-crouching-medium-kick-and-more-potential-ultra-street-fighter-4-changes/
C. Viper
? C. Viper's crouching Medium Kick has better hit box.
? Burn Kick has increased recovery.
? If hit during start up of Burn Kick, C. Viper is considered grounded and is open to full combo.
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 11:45:31 ID:TZg7uzbI0
- これって他キャラにもあった要望案のやつだよな
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 12:11:39 ID:49bM73rk0
- 現地記者の信憑性の薄いリークみたいなもんだね
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 13:12:50 ID:Dce8/5z.0
- 地上バニだけで空中バニは今まで通りならいいけど
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 14:43:31 ID:4veJxef20
- ヴァイパー
・中足の攻撃判定強化
・バーニングキックの硬直増加
・バーニングキックの1F目を空中判定ではなく地上判定に
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 15:50:34 ID:9YVBXht60
- バージョンアップのたびに弱くなっていくおばさん・・・
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 16:48:13 ID:tYhJYZko0
- お前ら悔しいか?
愛するおばさんがスト4の絞りカスになって悔しいか?
ならばゴネろ。
ケンを大幅強化してヴァイパーを弱体化させるゴミ開発を許すな。
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 18:07:03 ID:bd57EKB60
- 近距離中Kも上方向の判定を強化してください
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 19:38:04 ID:a5ZD6OlE0
- おばさんまだ弱体化されるのね
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:39:36 ID:jN5WFolI0
- セイスモ投げ無敵に加えバニ地上になったら
ただの5F小足のおばさんになる
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:45:45 ID:mQTJjZwo0
- 今だって10強キャラだしバニ擦ってチンパンしてる糞キャラだから弱体化は当然
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:53:47 ID:jbN8BBf.0
- 体力標準で3F小足、ノーゲージ昇竜持ちのケンは許されてヴァイパーは許されないんやなぁ
世知辛いなぁ
お前ら、こんな理不尽受け入れるんか?
耐え忍ぶことしかできひんのか?
違うやろ。
クソッたれの開発に反旗をひるがえせ。
ゴネにゴネてゴネ倒せ。
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:55:48 ID:XWG6FXKkO
- おばさん…
また弱体化されて
ついに地バニまでwww
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:59:58 ID:xXbkurcA0
- >>510
体力気絶値50ずつくらいあがるんじゃない?
最近は低体力キャラ増えすぎだし、体力は全体的に増やす方向にしてほしい。
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 21:59:59 ID:wccv0cRk0
- これでもまだ上位キャラはいけそうだけど
昔ほどやり込む人は減るだろうね
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 22:17:28 ID:peZQ8EVw0
- 年齢を弱体化しました
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 22:19:21 ID:NbAX6j4c0
- まだ公式で発表されたわけではないからなぁ
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 23:07:23 ID:Z/mSjf3A0
- でも上のいい調整だとおもう
バニ擦りチンパン居なくなるし
なにより中足がのびると、基本火力があがるぞ
大p大p中足中サンが基本コンボとか胸熱
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 23:19:00 ID:7J5peMSg0
- 中足のリーチ伸びたら熱いな
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/25(木) 23:29:20 ID:RXd7XYPo0
- 中サンの判定強くしないと逆にスカってガチャられそう
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:30:26 ID:.CoBE6V20
- 中足リーチ長くなったら中足中サンスカる場面さらに多くなるんじゃない?
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:45:33 ID:F0KIAc..O
- 中足中サンて今でもスカる場合あるの?
サンキャン苦手だから
立強P→屈中P→屈中K→中サンの目押しコンボを希望します(T-T)
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:46:18 ID:0vu/3HUM0
- 練習しよう
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 00:53:07 ID:VY4KiT6.0
- サンキャンでスパコンゲージ5くらい溜まるようにならないかな
画面端で自家発電してみたい
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 01:13:06 ID:ogEFFsL6O
- 近距離通常技で暴れたり出来ないからこその地上バニだと思ってたんだがな〜。
コアコパの発生とガード時フレームとか大サンの下判定見直してくれんとこのキャラ無理じゃね?w
近距離の読み合いくっそ弱い五月蝿いだけのババアになっちまうぜ…
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 01:13:54 ID:0vu/3HUM0
- いや、公式発表待とうや
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 01:37:37 ID:F0KIAc..O
- サンキャンでゲージ賛成だなあ
画面端ガン逃げ空竜巻とか
ハッフーンとか
よいしょとか
はいはいとか
色々あるんだからいいじゃんて思うの
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 01:38:24 ID:t7EFfdPE0
- もうこうなったらサンキャン、セイキャン極めようや
100円入れてうるさくして負けるぐらいしかすることないやろ
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 10:51:23 ID:OhNK94tk0
- 流石にあのサイトは信憑性薄いでしょ
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 11:49:01 ID:askAlVyY0
- 中足先端だと中サンがスカるとかないよね?今でもコンボ次第で中足当たっても中サン当たらないことあるけど
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 17:51:13 ID:OPx3Bykk0
- 現行ver.で中足中サンが繋がらない場合って、中足が持続当てになってるせいで中足の喰らい中に中サンが出ちゃうから?
今の中足の長さでも距離自体が足りないってことある?
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 17:59:56 ID:hgEt6thE0
- >>529
相手のしゃがみ中のくらい判定によるものかもね
中足の判定伸びるのはEXセイスモ仕込みが強くなるけど、バニ弱体化はいただけない。トータルではかなりマイナスだと思う。このままの調整で無いことを願うね
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:44:14 ID:2pM8gfeg0
- この調整がガチだったら使う人は更に減って更なる希少種になりますな
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/26(金) 21:48:50 ID:F626luSgO
- 中足CHEXセイスモは今以上離れたらつながらないんじゃないかな?
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 00:22:35 ID:0xlDQbRc0
- 希少種いう割に箱とかでしょっちゅう見かけるけど
そう思ってるの自分らだけやないの?
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 03:12:08 ID:WOzYx7KM0
- エンバトにはいくらでもいるよな
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 08:42:51 ID:peNjzTmE0
- ヴァイパーの最低空慣性バニって逆波動前ジャンプ>ちょい待ちKボタンで良いですよね?
コマンドは完璧なのに、何故か垂直低空バニになる時が多いんですが、これは入力が遅いから前ハイジャンプが垂直ハイジャンプに化けてるって認識で合ってますか?
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 12:12:08 ID:PIygzfhw0
- >>535
単に2149Kが21489Kになってるんだと思うよ
レバー5(ニュートラル)経由をイメージすればいいんじゃないかな
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 12:53:09 ID:v6sbGBO.0
- >>532
まじで言ってるの?
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/27(土) 17:26:38 ID:aWzBmHnI0
- >>536
アドバイスありがとう
N意識してやってみます。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 00:24:05 ID:WqlFYAGg0
- 21489Kより絶対21494Kのほうが安定するって、ずっと前から書いてるのにー
21494Kだとニュートラル必要ない代わりに入力忙しいけど慣れたら、安定するよ。
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 00:31:45 ID:WqlFYAGg0
- ちなみに最後に4を入力する理由は、入力ミスに保険をかけれる事と、
入力忙しくする事でニュートラル分の時間を稼ぐ事ができる。
慣性バニのミスで多いのは249Kや21489になる事が多い。
21489の入力ミスはカバーできないけど、249Kの場合は最後に
4を押す時の勢いで1も入力されるから、カバーできる。
要は一回の慣性バニでバーニングキックを一回半入力してるって事。
言ってる意味がわかりずらいと思うけど、まずは試してみてくれ。
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 00:34:33 ID:dqgaqjOkO
- 私は基本的に根性バニだからわからないけど
最後の4は入れないと出ないの?
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/07/29(月) 13:00:51 ID:iNkDKZBM0
- 俺はHJCセビも遠回ししてニュートラルの時間稼いでるな
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 15:05:38 ID:wsMSVy5IO
- うりょとラティーフってだいぶ差があるのな。なんかショックやわ
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 17:14:09 ID:CC5IgYCs0
- ラティーフうまいなー。強サンキャンでうりょよ起き攻めスカしてたね
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/01(木) 17:33:26 ID:Yeie1IdsO
- ラティフと並べられるのは国内だと伊勢ストぐらいじゃね?最近はたまにやってるみたいだし
うりょは立ち回りが独特すぎて一概に判断出来ない気がするが
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 08:47:11 ID:5FNtd9Uw0
- 考えがまとまらなくて少し長くなるけど
最近思ってるのは、もしかしてめくりバニって択としては安い…?
コマンドや距離調整ミスって表になっちゃうことも多々あるし、起き攻めとか基本的には裏を狙うんだけど
単発100だし結局読み合い(というかジャンケン)が多くなってしまって不利な気が
一応めくりバニ当てから受け身取られたところにHJで追って強Kがめくり位置で当たることもあるけど…仕切り直しになることも多くて
聞きたいのは、めくりバニの頻度と、当てた後は皆さん何してるんですか?
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 11:22:56 ID:xmXQ38RQ0
- >>546
空中バニは威力90じゃない?
自分はバニが見えてる人(姿勢の低くなる技ですかす等)以外は積極的にめくる
めくりバニを意識させることで別の拓(中段、グラつぶし、ダッシュ投げ…)が通りやすくなるしね
めくりバニ後は受け身取らなければHJ中kでめくったり、セイスモ重ねたりかな
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 12:26:53 ID:K6rGK6Zs0
- 状況にもよるけどスパコン狙える時は狙ってる
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/02(金) 16:14:16 ID:f64IZhX60
- おばさん、強化されすぎ
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/03(土) 14:39:04 ID:gFpBDQE.0
- ジュリに垂直(ジュリに限らないけど)撒かれて結構困ったんですが刈る、あるいは有利な状況にもちこむ選択肢って何がありますかね?
前ダ強サンかロケッティアくらいしか自分では思い付かなくて
空中EXバニに無敵つくとUC追撃できるし個人的には面白いかもと思ったりはするんですけど、バランス的にどうなんでしょう
意見いただけるとありがたいです
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 00:49:10 ID:F9uyuJpA0
- 巨乳おばさんは強化されてないよ?
単発火力は上がったけどトータルで見ると弱体かも
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 01:37:15 ID:IhYSlmgo0
- 「もしもし?へーそうなの。良かったわね(^_^)」を強化して欲しいです。
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 09:22:44 ID:UDCgKhX20
- 「あ・た・し・よ!用件は?フーーン、あっそ。良かったわね」
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/04(日) 13:36:34 ID:NMya3Azw0
- BBA強化というよりは弱体化
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 11:15:19 ID:yhIAxjS.0
- >>550
このキャラ特に垂直に弱いからしかたないけど
一応、剛健とか垂直J攻撃を連発してくるキャラには
こっちも垂直Jで、相手がジャンプしたの確認して、バーニングダンスが確定したりもする
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/05(月) 12:50:02 ID:os6rdN7AO
- 対狂オシキ鬼かなりきついね。終わってる組み合わせやと思う
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/08(木) 12:57:16 ID:URvdHLZ6O
- 鬼は五分だろ
火力が高いから一気にもっていかれるけど
立ち回りはヴァイパー有利
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 00:30:16 ID:jjXkpC3wO
- キツイのはお相撲さんと猫娘だな
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 23:20:57 ID:95Etpdes0
- ヴァイパーで50戦やってPPBP500
全く勝てない
セイスモ使うタイミングわからないし追い詰められたら逃げ出せない
アドバイスくれ
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 23:21:35 ID:95Etpdes0
- ヴァイパーで50戦やってPPBP500
全く勝てない
セイスモ使うタイミングわからないし追い詰められたら逃げ出せない
アドバイスくれ
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/11(日) 23:22:35 ID:vlb0aB2I0
- じゃあ俺からアドバイス
50戦じゃ全然足りないよ
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/12(月) 13:16:29 ID:vw8i3fWI0
- セイスモは遠距離で撃つか、ジャンプの着地にあわせるか、EXセイスモぶっぱなすか
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 00:57:35 ID:OjR2Cc9k0
- >>560
覚える事が多くて、事故が多いキャラ
すぐに強くなれないから、使い続ける忍耐力が必要
ちなみに画面端に追い詰められたらリスク覚悟で強サンをパナせ
うりょさんですらパナしまくっているからなー
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/13(火) 14:34:33 ID:8n1huoDQ0
- さすがにパナし推奨は…
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 12:59:44 ID:zHE2uH1k0
- 画面端に追い詰められたら
1.強サン
ガードされたらリスク大だけど、当たったら仕切り直し。ゲージあればリスク軽減
2.弱バニ擦り
投げや一部の打撃に勝つ。万が一、打撃を喰らっても空中喰らいで安いが抜けれない。わかっている相手には対策される
3.EXセイスモ
ある程度の打撃に勝つが、投げ、小技連打や持続の長い攻撃に負ける。リターンがでかいが負ける事が多い
4.強サンキャン
ある程度の打撃、投げに勝つが小技連打や持続の長い攻撃に負ける。サンキャン失敗したら死ねる
5.しゃがグラ
投げ、相手の攻撃に間に割り込み出来るがグラ潰しで乙る。ヴァイパーの小足の性能が微妙なのでそこまで頼れない
6.ウルコンぶっぱ
やけくそ
って感じかな
やっぱし、リスクがあっても打撃や投げに勝てる強サン
リスクが少ない弱バニが多いな
動画見ても強サンをパナしてガードされて死んでるヴァイパー多いよな・・・
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 14:19:32 ID:6rjeM.ec0
- 自分はガード+グラップで耐えて
通常技強サンキャンセル→めくり慣性バニで抜けることが多い
めくってしまえばこっちのターンだし、ぱなすよりマシかなと思って
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 14:46:47 ID:qYkVBBGU0
- パナしばっかりは駄目だけど、パナさ無過ぎるのも問題だからね
ガードやグラップもリスクの大きい行動だという事は意識しないといけない
まぁ、そういう状況にならないように立ち回るのが一番大事なんだろうけど
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 17:47:18 ID:sOGXTbQA0
- EXセイスモフェイントは?
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/14(水) 22:26:19 ID:IYoW8/lE0
- 通常技キャンセルEXサンダー
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 01:23:32 ID:C5j5O0u.0
- アドバイス本当ありがとう
150戦やって勝率25%しかないけどおかげで頑張れそうだわ
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 11:25:54 ID:BrcjP9v.0
- 2大P2発目がスカりやすいキャラって何人かいるんですか
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 13:27:17 ID:/B7PSZA60
- ガイル
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 15:39:19 ID:0TnRlVAA0
- >>571
ガイル、フォルテが特に外れやすいかな。屈み状態だからだと思うから最初を5大Pにすれば安定しやすいと思うけどなかなか上手くいかないからガイルフォルテや微妙な時は一発目からEXセイスモに繋げたほうがいいよ
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 16:24:53 ID:BrcjP9v.0
- わかりました
ありがとうございます
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/15(木) 16:37:42 ID:cQkVO7og0
- 強P強PEXセイスモバニからってバーストタイム繋がりますか?
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 01:52:25 ID:PRxnUtsk0
- >>575
繋がるよ。2大P2大PEXセイスモHJセビ前ステウルコンの方が安定するからオススメだけど
端ならバニじゃなくて中サンウルコンがオススメ
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/16(金) 16:00:02 ID:0zVZwFXc0
- >>576
ありがとう。
確かにセビステの方が安定しそうですね。ゲージ吐いてしまいそうで怖くて練習するの忘れてました…
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 00:07:38 ID:brHYB/ok0
- 慣性中バニってガードさせて有利ですよね?攻め継続させようとして
中パンとか出すのですが相手の通常技に割り込まれます。ここの人達はバニガードさせたら何していますか?教えて下さい。
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 00:47:42 ID:dkRVvTBMO
- 当てかたによる
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 00:52:19 ID:wW.ruCqg0
- まず必ず有利って訳でもないよ
きっちり持続で触れれば有利だから、そこからなら中足>中サンダーとかEXセイスモ
触った時、五分以下と判断したら様子見したりバクステだね
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 01:33:47 ID:3IKuGnnkO
- こいつをサブで使う度に思う。セビ解放中の回転してる無意味さ。
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 01:45:34 ID:SOXwXrDE0
- バニの後は攻めるなら投げか5中Pかな
ところでガイってキツくない?つかみ所がなくて触れない。誰か得意な人いませんか?
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 12:15:25 ID:tx8ma3MMO
- ガイ弱いじゃん
ドコがキツいか言ってみな
コア獄鎖が完璧でも弱い
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 12:50:28 ID:twrf71260
- >>583
ガイの技の移動が多いためセイスモの的が絞れなくて逆に触られて固められたり
まぁ慣れてない部分が多いかもしれませんね
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 16:33:20 ID:hd0WFiRIO
- >>581
姐さんは肘技が苦手なんだよ。
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 16:34:22 ID:qfOxFcaM0
- 中段は性能良いのに
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 18:50:00 ID:McdX.Uwk0
- 同意
武力でアジア諸国を脅し文化や伝統、土地を盗む
これ以上アジアに迷惑をかけるな!
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 18:50:33 ID:McdX.Uwk0
- すんげえミスった
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/17(土) 22:24:11 ID:ENU9xS9o0
- ガイの肘は弱サンダーの低姿勢で対空できたりするけど、釣られて反撃もあるかは難しいね
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 03:44:04 ID:lve.K.yU0
- dathパンチってみんな使ってる?
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 04:16:48 ID:qimgj2bk0
- dath氏は暴れで使うこともあるらしいけど
俺は端に追い詰めたときしか使わないな
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 14:03:26 ID:sjeJxm8Q0
- 大サン相撃ち前ステ大サンが拾えるかどうかって、感覚で覚える感じですか?
イマイチ判断つかなくて二回目で空振っちゃうこと多いので
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 14:20:02 ID:RUbPkXyUO
- 感覚だね。さらに言うとステ大サンが届かない相打ちは慣バニが届くからキャラごとに把握しとく
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/18(日) 14:30:35 ID:sjeJxm8Q0
- なるほど、ありがとうございます
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/19(月) 00:10:44 ID:WMT2NkfY0
- へー慣バニで拾えるんだ
画面結構運べそう
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 15:28:19 ID:4/Cb4jq20
- 中足配信かなり為になった、、タイムシフトは消したらしいけど
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/20(火) 19:46:44 ID:4/0ATcxs0
- 面白かったけど、サンキャンすかしは安定性との兼ね合いがなー
リスクリターン合ってるとは思えん
立ち回りで使うのはもっと難しいし、使うなら起き攻めでとは考えるけど
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/21(水) 09:56:40 ID:.UsrCqqw0
- 強サンキャンが安定するならかなり詐欺キャンは強いと思うよ。
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/22(木) 23:44:50 ID:IxqC/pRU0
- ratif、サウジアラビアに帰るのね。
しばらくは見れないわけか(´・ω・`)
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/23(金) 09:49:46 ID:ik5cc3tE0
- もったいないなぁ
向こうに回線引けたりしないのかな
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/26(月) 23:21:08 ID:U6sd7XPo0
- ヴァイパーの技の特性、振り方、立ち回り
基本的なセットプレイなどを解説してるとこって
どこかないですか?
なかあしの動画は見たんですが、もうちょい基礎的な
ものがほしいです。
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/27(火) 10:58:25 ID:lzax2G9A0
- wiki
- 603 :601:2013/08/28(水) 00:58:37 ID:crDb3dgM0
- ん〜なんかwikiみてもしっくりこないので、自分なりにまとめてみました。
自身が初級者なのでどなたか突っ込みを頂けるとたすかります。
たぶんすごい間違ってると思います。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/4020.html
(長文の投稿の仕方がよくわからないので便宜上wikiを使わせてもらいました)
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 15:03:27 ID:qeMPbMYE0
- >>603
必殺技の解説の つよい とか すごくつよい に草不可避だった。
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 18:22:10 ID:mut8OMPo0
- >>603
近小P、近小Kからは2中Pへ繋がる
遠小Kは中サン後の暴れ潰しに。CHなら中サン繋がる
近中Kは真上付近対空
近中P、近大Pはグラ潰しにも使える
近(6)大Kはコア擦りや優秀な中足持ちに有効。スパコンのコマンドだけ入れといてセビか足払い系が見えたらボタン押してスパキャンかけるのもいい
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 18:44:02 ID:pG34d2kA0
- 垂直弱Kは下にかなり長いから昇り中段できたり
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 22:26:14 ID:g81T1Bmc0
- 通常技のフレーム関係を覚えたほうがよくない?
あまりつかわないって書いてあるけど
ヴァイパーの貴重なガードで有利が取れる通常技
立弱p、近立弱k、近立中pは重要
ガードさせ投げorグラつぶし近強pサンキャンorバニとか
特に近立中pは上の人も言ってるけどかなり使える
CHでノーキャンウルコン or 2大pexセイスモhjcセビダUC とかできるしね
- 608 :603:2013/08/28(水) 23:03:05 ID:ovRQyswY0
- >>604
ほっこりしていただいて何よりです。ついでに突っ込みとかあればお願いします!
>>605
ありがとうございます。
近(6)大Kは下段多めの相手には結構パナシていっていい感じですか?
ゲージあるときだけですか?
>>606
これはF式前提ですか?キャンセルバニで強引に削りにいけそうですね!
>>607
つっこみ助かります!
有利フレームとか情報がなかったので助かります!
近中Pと近弱Kをとりあえず実戦投入してみます!
あ、、あと、遠強Kの対空と強サンの対空の使い分けについて教えていただけませんか?
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/28(水) 23:50:32 ID:pG34d2kA0
- 強サンが届かない間合いは遠強Kですね
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/08/29(木) 17:03:49 ID:3yoeH5NQ0
- 確反載ってるサイト知りませんか?
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 10:28:13 ID:GOa3gal20
- 皆ごねなきゃ損やで。ヴァイパー使いの皆はテクニカルキャラだからとかいって
アッパー望まないとか言ってる人もいると思う。またこのままでいいって言ってる人も
いるけど、他のキャラ使いはごねるんやで、ごねなきゃそら相対的にクソ弱くなるわ。
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 10:46:31 ID:vEFQIC4YO
- 確実にそうとは言い切れない
ヴァイパー使いなら技の強さに頼ってはダメだ
強サンの無敵が無く
バニの1F空中が無く
EXの無敵が無くなろうとも
なんとかして荒らす
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 11:01:28 ID:F/n0xo960
- 今より弱くしたらいかにヴァイパーが好きでもキャラを替えると思うわ。
今で言うキャミィポジションのキャラに乗り換えないとゲーセンでお金入れる気になれん。
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 11:15:47 ID:vEFQIC4YO
- じゃあごねよう
中P→EXセイスモ
中サン→EXセビ→中P
ここら欲しい
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 13:35:59 ID:vkKrWxgQ0
- バーニングキャンセル追加してください、キャンセル後は普通に通常攻撃出させてください
ハイジャンプ>弱バニキャンセルで真下に落ちつつJ強P>2強P>EXセイスモとかやらせて
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/01(日) 21:45:42 ID:BSaWTHl60
- >>615
さすがにシュールすぎ
とりあえずごねるとか、強化とかより
やれること増える、面白い調整がいいな
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 03:46:53 ID:2OAJrHKY0
- 俺はフレーム調整とかされて色々面倒になるより、火力or体力の数値変えるぐらいに
してほしい。バニの空中判定なくなったら死ぬからなー。
あと皆がアッパー調整だった場合は中足の長さもっと欲しいぐらい。
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 03:54:38 ID:C9emPYq60
- サンダのアマブレ無しと追撃uc補正あれば良キャラ
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/02(月) 04:06:10 ID:ygaQoH4g0
- EXセイスモにコマ投げ無敵つけよう
投げ無敵じゃなくていいから
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 02:56:42 ID:ziw.MOm60
- 最近コーディー戦が辛いです。
スラ仕込みが、厄介で困ってます。
皆さんコーディ戦どうしてますか?
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 15:37:02 ID:te4R392w0
- 仕込み中パンサンダー
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/03(火) 17:57:42 ID:RZeeVo7U0
- 強サンキャンの無敵は何Fなのでしょうか?
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 09:34:05 ID:LcIPueOg0
- 他スレからお邪魔
強サンキャンは無敵5f硬直5fってなかあし配信で聞いた
でもバイパーさんの昇竜って本当に無敵ついてるの?
毎回相打ちになってるイメージしか無いんだけど
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/07(土) 11:49:50 ID:GWe9XdBo0
- 強サンは1〜6Fまで無敵で発生7Fだから、発生と同時に無敵が切れて相打ちになります
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 15:00:57 ID:CsKg72mA0
- なるほど
無敵と攻撃判定が同f中に出ない技なのね
勉強になる
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/08(日) 19:27:49 ID:DMHYUgCY0
- だからダドとかさくらのJ攻撃に
ばしばし潰される訳ね…
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/10(火) 12:53:27 ID:13LEq9Uo0
- リュウや春麗のJ大Pにも負けやすい
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/12(木) 10:00:42 ID:UWeCeEcc0
- ベガの強Pにも
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/13(金) 23:12:42 ID:NyzEGpNE0
- PP3500前後で
勝率一位がゴウケンで96%
最下位がアベルで22%
意外とハカンとガイルが苦手で50%
50%以下は8キャラくらいでユン、ホンダ、バイソン、ガイ、ヴァイパー
皆はどんな感じですか?
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/14(土) 00:39:04 ID:hRy9XL4s0
- 久しぶりに勝率見たら本田ブランカが20%切っててビビッたわ
ガイルが案の定で80%弱
極端なのかな自分 キャラ差もあるけど対策不足か
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/16(月) 19:48:04 ID:ynshHqds0
- 勝率いい ユン ヤン 鬼 ガイル
悪いほんだ ブランカ バルログ ベガ
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 06:34:11 ID:JnkgNEv20
- やはりタメキャラが鬼門か
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 16:11:25 ID:4t6yDn8AO
- タメキャラでもガイル、春麗人は有利♪
個人的に不利なのはベガ
微不利はバルログ
ディージェイ、バイソン、ブランカは五分
本田はヤメテって感じ
バルログはガン不利っていう人いるけど、どうなんだろう〜?
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/17(火) 18:37:58 ID:Yv.eITVM0
- PP5000行かないくらいだけど豪鬼フェイロンキャミィには7割つけてた 五割切ってたのは本田ブランカだわ この二キャラ苦手
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/21(土) 11:16:46 ID:d.e.dMUk0
- 溜めキャラっつーか本田ブランカだな
判定おかしくてバニや通常技が一方負け、またガードできてもダメ負けしやすいキャラ
あんなんで格ゲーしてるつもりなんだから笑えるわ
というブーメラン
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 07:09:16 ID:Zcz8jn8w0
- ブランカ本田は対戦したくない
お互い嫌な思いしかしないだろこの組み合わせ
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 18:56:45 ID:I4BCtLc20
- キャベツさん初日から出るでー
http://topanga.co.jp/topanga_league3B/
初日はツナジュリとだしおセス
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/26(木) 21:12:02 ID:jrezY7Y20
- ブランカ戦は楽しい時もあれば詰まらない時もある
ベガはかなり楽しい
バルログは普通
バイソンは若干詰まらない
本田はひたすら辛いだけで詰まらない
強サンは無理でもせめてUC1で頭突き返せたらなぁ。それでもUC2使うかもしれないけど
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/09/27(金) 15:04:09 ID:k69WgE9o0
- スパ4ギルド
スケベ倶楽部員募集
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21868422
ツベ
http://www.youtube.com/watch?v=2dGrr7jp2CU
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/05(土) 16:23:16 ID:FXysSR7g0
- キャベツ @yasaithebeast 14時間
おい、ときど見てるか?お前を倒すためだけに「とっておき」を用意したからな。今夜は震えて眠れ。
・・・期待していいのか?
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/05(土) 20:28:16 ID:7sLVT9tA0
- これでただのキャラ限裏表連携とかだったら笑うからな
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/05(土) 23:53:01 ID:RlQ5db0c0
- キャラ限どころかときど限定のネタでした
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/06(日) 18:38:08 ID:0afgxQnw0
- 俺キャベツさん応援してるよ
ここ見てるか知らんけど頑張って
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/08(火) 23:25:47 ID:5qfKXQvI0
- ヴァイパーをメインにしたとき、サブで誰を使うと相性補完的にいいのかな?
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 09:24:35 ID:K9JaYcsw0
- 本田ブランカが相性キツいって声多いね
個人的にはサガット被せを推す
読み合いも糞もあったもんじゃねぇ2キャラだし、サガットぐらいコントロールできるキャラじゃないとどっかで事故らされる
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 10:20:06 ID:OZey0NwI0
- セスかガイル
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 11:30:44 ID:RLXzkPNE0
- >>645 >>646
ありがとうございます
ユンヤンみたいな急降下系やアドンキャミィがこのキャラ辛い印象ですがいかがでしょうか
あともう一つサンキャンが弱と強で消費フレームが違うのはこないだ知ったのですが
セイスモキャンセルにも消費フレームの違いは出るのでしょうか。
ビカビカバチバチとラティーフみたいにやりたいのにどうもキャンセルが遅い感じがするので・・・
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/09(水) 18:01:13 ID:GmJZibC60
- ブックメーカーが日本語対応になり日本でもブレイク必至!
英国政府公認ブックメーカー「ウィリアムヒル」
約30分で始められる簡単登録ガイド
http://bit.ly/GzFksD
ブックメーカーで飯食ってるけど質問ある?
みんなやろうよ。
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 03:07:35 ID:4pJFZmooO
- ヴァイパーを使い始めたんだけど難しすぎる。
慣性バーニングが出しづらいし上手く出てもそんなに強さを実感出来ない。
もう俺はどうすればいいのか分からない。
明らかに今まで触ったキャラとは要求される立ち回りが違う。
ヴァイパーは俺が初めて触った女キャラだ。
使った理由は火が出せて技が格好良かったからだ。でも当時俺は初心者で1戦やって辞めた。
今はメインでPP4000行き、他のキャラでも3000行ける。だから今なら行けると思った。
だが現実は甘くなかった。ベガで稼いだPP3000がPP1200になってしまった。
助言ください…
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 03:23:34 ID:vcGEA3cE0
- >>649
ヴァイパースレでベガの名前出すのはヤバい
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 03:27:30 ID:iOYjeqzM0
- PP4000にもなって「何かアドバイスください」ってのはどうかと思う
初心者じゃないんだからもっと具体的に書けるでしょ
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 06:33:38 ID:4pJFZmooO
- >>650
ベガ大幅有利とか?
ほんとヴァイパーいないから闘った記憶が無い
>>651
ほんとすまん
俺も投げやりな質問の仕方してしまったのはわかってるんだ。
ちょっと変な質問というか助言とは関係ないけど聞きたい
ヴァイパーの楽しいところを教えてほしい
リュウ=波動昇竜中足大ゴスコンボ目押し火力
ベガ=ダブルニーハメ、前ステからの択、ダブルニーセビキャンコンボ、各種K牽制
例を上げると大ざっぱにこんなイメージ
最初は中足中サンダーとか弱サンダー楽しかったが何か違うし全然勝てんくなった。
やっぱバーニングかバーニングなのか
ごめん俺もうなんか頭おかしくなってきたわ
スレ汚しだわ
ほんとすまん
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 06:34:45 ID:4pJFZmooO
- いまいちバーニングの強さが分からん…
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 07:30:30 ID:6degXYIc0
- 連続セイスモ出来ないと重量級と同じ土俵に立てないよ
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 07:38:36 ID:OKWcsPsY0
- >>652
個人的にはベガ戦嫌いじゃないんだけど、ヴァイパー使いはベガやホンダにかなり苦しめられて来てるからPP4000とかベガで3000まで稼いで〜とか書かれると煽りと受け取る人もいるかもね
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 09:24:15 ID:iVHBqjXo0
- 楽しいところがわからないならやめたほうがいいよ
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 11:41:30 ID:vEymidOY0
- まずバーニングを当てます
次にハイジャンプをしてバーニングを当てます
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 12:26:13 ID:DmjBFi9cO
- >>652
ヴァイパーの楽しさと言えば…
特殊な操作性・択の太さ・展開の早さと爆発力
こんなもんかね。
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 15:27:07 ID:k4sr7AVI0
- バニ読みのセビをサンダーで割ったりバニ読みのセビをめくれる高さで出してそっからフルコンとかバ二読みの垂直に前ステ強サンUCとか楽しいよね
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 18:26:15 ID:4pJFZmooO
- >>654
連続セイスモが挫折のターニングポイントだった。俺がやるとぴょーんって前HJするし
特殊な操作を何個も覚えないといけないのが大変すぎる
>>655
ごめん知らなかったわ。ベガ使ってたのはたまたま。
いや、俺はヴァイパーの難しさとそれが出来る皆に敬意を表したかったマジで。
>>656
ほんと分からなくて困る。技はかっこいいんだけどね。でも楽しさ分からずに終えるのも嫌だからどうにか分かりたい
>>657
それは最近知った。まず最初のバーニングが当たらないw
>>658
なるほど。ほんとこのキャラ操作性が特殊。実戦で闘うと慣性バーニング出そうとしたらHJが出て変な方向に行ったり
なんか進撃の○人の立体起動○置を初めて付けた人の感覚に陥る。
>>659
なるほど。択はそうやってかけて行くといいのね。あのバニ潰しか知らんけど垂直うざいからおしおき出来るようになりたいわ。
もうなんかここまで皆のレス読んで分かった。
今までは新しく始めたキャラでも色々覚えてトレモとランクマの往復しながらでも勝てたけどこのキャラスタートダッシュのトレモの重要度が半端ないわ。
変に色気出さずトレモ9:対戦1ぐらいの割合で行ってみる。
皆ありがとう。ヴァイパースレあったかすぎるわ。ちょっと気合いいれてやってくる。
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 19:30:46 ID:Sk.Tspsk0
- >>660
連続セイスモ
236P→2369・P
このPのタイミングが最重要なので反復練習で体に染み込ませる。衝撃波の音のタイミングで合わせる人もいる
バニ関連
慣性バニの距離感を覚える
J攻撃ガードさせた後などの密着からは3or2ため147中バニめくりが強力。相手が反対に飛ぶ通常ヒットキャラなら最速中スパコンで火力も高い
表のJ弱KやJ大Kにキャンセルバニめくり。J大Kに若干ディレイ掛けるのもあり
2or3に溜めて出すバニは通常Jさせて出す高度の極端に低いバニなので、起き攻めでいきなりめくったり6中PやJ攻撃でいったん裏に落ちてからめくり直したり中距離で近付きながら攻撃したり近距離から遠ざかりながら攻撃したりと使い方は豊富
端が絡むと拓の太さ、期待値が跳ね上がる
グラップの代わりに地上弱バニ使う
対空
最初は強サンの範囲で頑張る。次に遠大Kの距離感を養う。遠大Kは出てしまえば額くらいの位置でも落とせる
。最後に近中Kで真上の対空、落としたらダウンしないので6中Pとめくりバニ、当て投げ、様子見のどれかでOK
対空の距離は遠大K>強サン>>>近中K
強サンからは空中HITなら強サン、通常JEXバニ(回転部分が2HITではなく3HITする)、UC1(歩きながら出せる余裕があれば)。相打ちならステップを挟むので焦らず落ち着いて
とりあえずこんな所から初めてはいかが?
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 20:01:40 ID:0kA5pZ4I0
- このキャラトレモが楽しすぎるから困るわ
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 20:13:31 ID:Kc6ocH3A0
- 1200ってマジで?俺はメイン3800しかないけど、ヴァイパーは1600もいくわ。
かんせいばにとさんきゃんできるわけない。
そうなると、よこおしが中さんしかないけど、相性悪いとそれもできない。
となると、バックハイジャンプで距離を拒否するしかない。テクニックないと、マジ弱いよ、このキャラ。 キャラ愛だけで、しかも最弱のヴァイパーで1600もいける俺はうまい。言わんでもみんなわかってるけど。
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 20:16:07 ID:Kc6ocH3A0
- あとハイジャンプキャンセルと目押しとexセイスモウルコンと大パンexセイスモができない。
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 22:29:58 ID:4pJFZmooO
- >>661
あなた神すぎるわww
冗談抜きでちょっと目潤んだんだがww
すごい参考になる
というかこんなに解説してもらって申し訳ないわ。でもおかげでめっちゃやる気でた
今からマジでトレモってくる
ありがとう
>>662
俺まだその段階に至ってないから羨ましい。
俺も>>661のアドバイスで訓練してくる
>>663
マジだよ1200まで落ちて3桁にも勝てなくなってほんと心折れかけた
最初は中足中サンつええ思ったけどすぐに刃がこぼれたし
でも今はすごいいける気がするわ。
楽しみながらトレモしてきますん
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/23(水) 23:45:33 ID:rOAVzEco0
- >>665
661だけどPSならエンバトやってみますか?
飽きたらベガでもいいので
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 08:52:12 ID:oSAgYtp60
- 全くランクマで勝てないからトレモばっかりやってた
そしたらいつのまにかいい勝負できるようになってた
そんな感じ
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/24(木) 09:48:34 ID:TPsl9uCY0
- EXセイスモセビダUC出来れば勝率あがると思う もちろん基本のコンボとか動きを押さえた上でだけど
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 11:47:14 ID:08/n2VLg0
- 赤セビ使えるようになっても元々のセビ性能が最低クラスだし、
ダブルUCになってもUC2使い辛くて実質UC1の火力低下
結局「相対的に弱体化」、という予想が大当たりしてしまったヴァイパーさん
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 17:52:57 ID:nWOyWb6.0
- 赤セビは全キャラ使い道あるだろ
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 19:05:54 ID:8RAZUJdw0
- あかせびとかうるこん両方とか海外リークとかいう段階で一喜一憂できる君らすごいね
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/25(金) 20:51:33 ID:So7plcq60
- >>671
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 07:01:55 ID:DB8F1KRU0
- 対赤セビには強そうだね
お願い赤セビには慣性バニで裏回れるし
中サンで割って中P中サン繋がるし
対空赤セビには強バニキャンセルで回避か強サン出せばいい
赤セビで逃げるのが読めたら、すかし強サンか投げになるのかな。
大Pサンキャンセビられ確認バーストタイムとか当てたいね
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 07:07:04 ID:DB8F1KRU0
- ダブルウルコンの恩恵はほぼないね
バーストタイムのダメージが300まで落ちるならウルコン当てるより大Pコンボでいいわ
ウルコン2の調整次第で迷う可能性がほんのちょっとあるかもってぐらい。
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 14:42:04 ID:2P3pegqQ0
- ダブルウルコンは先端でEXセイスモ当てたときにバニダンでダメージ取れるようになるのと
コマ投げにバックジャンプからバニダンの読み合いを増やせるくらいか
やっぱりバーストで一発でかいの入れるほうが良さそうだな
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/26(土) 21:20:49 ID:wTuwuqEs0
- 主にUC1
バイソン、アドン、ケン、豪鬼、ブランカ、ルーファス、フォルテ、アベル、ヴァイパー、サガット、ジュリ、ユン、ヤン、元、DJ、フェイロン、キャミィ、コーディー、ガイル
主にUC2
ホンダ、ベガ、ホーク、ダッドリー、春麗、さくら、剛拳、ザンギエフ
他のキャラはどっも使うけどUC2が多め。使う理由は色々あるけどおそらく普通のヴァイパー使いよりはUC2使ってると思います。UC1のところに若干書き忘れキャラもいると思うけど「このキャラにはこのウルコンいいよ」みたいなのがあれば、出来れば理由も含めてお願いします
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/27(日) 10:28:34 ID:rKjsOBX60
- バッタ狩りで2も普通に使えるよなあ
判定強いから昇龍にもだいたい勝てるし
セイスモからのコンボ1より遠距離かつ簡単に繋ぐことができるし。
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 04:44:58 ID:5lWgxfig0
- アルカプのヴァイパー「赤セビ?やっと私の時代に追いついてきたようね」
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/28(月) 17:27:35 ID:iZprow8Q0
- ああ・・・あとはアマテラスアシだ
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 08:02:44 ID:Z5uQLx5.0
- >>678
よし!次はウル4にもダウン拾いセイスモ実装だな!
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 09:12:22 ID:SehlV.NE0
- >>680
補正が大きければあってもいい気がするけどな
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 10:45:28 ID:wdBfBPng0
- マジこのキャラ一番楽しいわ
今までずっと別キャラ使ってきたけど目覚めた
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/29(火) 21:32:02 ID:Z5uQLx5.0
- >>681
そう言って盛大に調整をミスった格ゲーがどれほどあるか
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/10/30(水) 08:28:19 ID:pKpI.Fp.0
- 屈中Pからサンダーキャンセルウルコンってキャラ限?
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 14:59:31 ID:k40NNSB20
- いや、フレーム的に考えて無理じゃね
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 17:23:03 ID:2RKnzCWs0
- 最近スパ4始めてヴァイパー使うことにしました。
まだまだトレモ修行中ですが使ってて楽しいので
ずっと使っていきたいです。
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 19:59:37 ID:cC0jL/1Q0
- まだ練習してない人は6大Kスパコン練習しておくといいかもね
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/01(金) 23:53:52 ID:a.Nx6NH20
- >>686
ラティーフがやってたよ
近中P屈中Pウルコン
できなからキャラ限なのかと
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 05:55:21 ID:SW6MaApg0
- >>688
それならHJCじゃないの?
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 17:07:22 ID:PY9PwC0o0
- 他キャラ使いで気になったんだけど、HJCって通常キャンセル可能技でキャンセルする場合と有利フレームもしかして同じ?
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 20:31:06 ID:9LIW.6iQ0
- >>690
どーゆー事?
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/02(土) 21:05:35 ID:PY9PwC0o0
- HJ移行フレームの扱いが気になって、普通に考えたらHJキャンセルのがHJ動作込みになるからトータルフレームは長くなりそうだけど、聞いてみました。
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/03(日) 17:08:56 ID:2m3jw7Fo0
- 長くなる
例えば大P>HJC中サン>サンキャンした場合と
普通に大P>中サン>サンキャンした場合だったら
前者のほうが全体フレーム長いから、有利F減る
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 08:54:44 ID:Mr.NcmQM0
- 屈大P>ウルコンって確認できる?
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 08:55:30 ID:Mr.NcmQM0
- すいません、屈大P>サンキャン>ウルコンでした
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 11:52:40 ID:QHnURGoA0
- 結構余裕でできると思うよ
もちろん大サンキャンセル入れ込みだけど
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 21:07:29 ID:G01WX.5.0
- スパ4始めたばかりの初心者ですが
中足サンダーしかできることがありません・・・
セイスモからの慣性バニはトレモでは何とかできるようになりましたが
実戦だとなかなかセイスモを当てることができません。
どうやってセイスモを当てていけばいいのでしょうか?
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 22:07:13 ID:nipvU0Sw0
- 屈強PにEXセイスモを仕込む
中足(カウンター)EXセイスモ
自分がジャンプして着地した瞬間にEXセイスモ
相手のジャンプの着地にEXセイスモ
セイスモHJCEXセイスモ
リバサEXセイスモ
中サンヒットorガード後EXセイスモ
てくてく歩いてEXセイスモ
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/04(月) 23:47:11 ID:G01WX.5.0
- >>698
ありがとうございます!
ノーマルセイスモはあまり使わず
EX使っていけばいいんですね
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 01:34:38 ID:wUVOkIZ.0
- EXセイスモで砕けろっ!!っていって地面殴るのは良いんだけど、
いくら特殊グローブ付けてても石畳殴ると自分の拳が砕けませんかヴァイパーおばさん?
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 13:24:05 ID:KDcu.8VA0
- 普通のセイスモは端端じゃないと怖いなぁ
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/05(火) 16:12:35 ID:8ErqmNSo0
- >>698
当てにいくならEXセイスモかな
ノーマルセイスモは相手を動かす布石として、フェイント多めで
生で撃つなら端同士か、相手の前ジャンプに置いておくように撃つか、あとは阿修羅狩りとかか
飛ばれたりスカったりしたら死ねるから、ノーマルセイスモ生打ちはできるだけ少なめのほうがいいかと
連携で使うなら、中足>サンキャン>中セイスモとか
グラ潰し大P>弱セイスモとか使ってます、ノーマルセイスモは使いどころ難しいね
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/13(水) 11:56:34 ID:dk4LTeao0
- セイスモってヒット確認より前にHJ入力要りますよね?
毎回入れ込みでいいんですか?それともここでも読み合いがあるんですかね
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 08:09:48 ID:A2MCAyNsO
- 大P>EXセイスモ>セビダ小パン>で裏周りになるからそこから投げ入れたりするのに最近ハマってる
ちなみに大P>サンキャン>大P>セビダなら正面で止まるから相手側は面倒なはず…
既出ならごめんだけど、結構使える部類のレシピだとは思うのでヴァイパー伸び悩んでる人がいたら使ってみてくれたら嬉しいです。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/14(木) 20:11:36 ID:1ybf7vQI0
- >>703
相手が前後移動してるorコンボ等HITする見込みがあり、バニで追撃するならHJ
HITしてウルコンいけるガードされてても逃したくないならHJセビダ
安全な間合いや起き上がり重ねでガードでOKならHJセイスモ
とりあえず様子見ならHIT確認中サンやHJ強サンキャン
くらいかな?
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 02:47:25 ID:vSUggh3QO
- >>704
だけど 小パンの後前ダッシュを書くの忘れてた
>>703
基本的には入れ込んどいて、ヒットすればそのまま慣性バニでいいし、ガードされてたら弱バニでフォローでいいと思う。
連続セイスモには読み合いも必要だと思うけど、慣れるまではどっちか片方に意識集中してる方がやりやすいかと。
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 16:45:44 ID:AOD1WIhs0
- セイスモガードされて慣性バニまで漏れちゃったけど何故か当たる不思議
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 17:34:09 ID:vSUggh3QO
- >>707
バーニングが出なくて大Kになったりするけどそれがなぜか空対空で噛み合ったりもあるあるww
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 19:13:48 ID:JWecSosY0
- そしてロケッティア大Kがバニ漏れと思われてないかドキドキする
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/15(金) 23:12:58 ID:qxnlH4NE0
- 慣性バニミスのHJ大Kには何度も助けられたわ
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 00:42:38 ID:cUP4BioQ0
- 中足当てた位置が遠いと中足CHJCウルコンがカス当たりになります
狙わない方がいいですか?
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 00:50:59 ID:oFp/DrD2O
- カウンター確認が出来るならEXセイスモを間に挟んだらいいんじゃないかな?
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 00:58:04 ID:cUP4BioQ0
- ヒット確認です
トレモで安定してきたので実践投入しようと思ってたのですが、スカったら恥ずかしいので先輩方の意見を聞きにきました
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 01:04:40 ID:Mz21ggcA0
- 先端は正直スカること多そうだから微妙じゃね
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 01:48:04 ID:oFp/DrD2O
- 中足ウルコンはリスクが大きい気がするなあ…
飛び込みからコンボにするなら大Pからでいいし、差し合いで中足ウルコンだと、相手が飛んでたら対空し辛いコマンドだし。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 06:18:05 ID:KG9htNWo0
- >>713
ケンの6中Kに置いといて仕込む以外は確定状況でしか使わないかな
相手のめくり気味の飛びに前歩きでずらして着地にコアウルコンなら余裕のある相手に出す事もある
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 12:18:13 ID:5EkVx2YE0
- 2大p2大pHJCウルコンとか
2大p2中kHJCウルコンって難しい割に初段以外当たらないキャラ多すぎだよね
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 13:53:40 ID:Mz21ggcA0
- 途中でスルっと抜け落ちるのマジで不愉快だわ
全段ロックにしてくれよカプコン
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 15:11:17 ID:NSZbiucg0
- >>717
むしろそんなのキャラ限でも当たるの?
2大Pなら強サンキャンUC1か2大P2大PUC2で割り切ってる
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/16(土) 18:02:38 ID:6W/7nbAE0
- かといって初段ロックにすると強すぎじゃね
発生と無敵は優秀な方だし、割り込みや牽制読みでも当たるようになる
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 13:19:35 ID:wbePbhLo0
- ヴァイパー使いって画面見てないキャラ扱いされるけど、低PPならまだしも連続セイスモからの大K
対空したりで結構相手の動き観察してる部類じゃないかと思うんだけどなぁ。そういう印象が強いのか本スレの影響かちょいちょいそういうメッセがくるな。自身は丁寧なプレイ心がけてるし、リプレイチャンネルで他のヴァイパー見てても綺麗な立ち回りだなーと感心する事も多いんだけど、やっぱ暴言メッセとか来たりする?
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 13:47:43 ID:TER2pXXs0
- 今話題になってるガードモーションキャンセルやばない?
ヴァイパーの2中pに気持ち遅らせ目で、中サン仕込後そのまましゃがみガード入れっぱなしで
相手が中足とか出したら自動で中サンで差し返し
セビ出したら中サンでセビ割
もし漏れても中サンなら安全
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 13:50:36 ID:TER2pXXs0
- ちなみにコマンドは1p側で中p→214中p1
何でも仕込めるみたいだけど、コマンドの性質上竜巻コマンドが一番簡単
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 13:51:17 ID:/U3Xf222O
- 箱だとランクマ2万試合以上やって一回もきたことない。下のPPの人にエンバトに変えて対策させて下さいとか対処方法を教えて下さいとかは何回かある。あと低PPをセイスモだけで処理してたらPAされることはたまにある、構わず続けるけど。
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 13:54:37 ID:5nR.kAt20
- 強サンおもっきしぶん投げられたんだけど本当に無敵あんのこれ?
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 18:55:41 ID:xMog4bu.0
- 強サンダーナックル、発生7F
1~6F無敵、7F投げ無敵、10F〜空中判定
つまり1〜6Fまでは無敵だが発生は7F目なので、持続の長い技を重ねられると相打ち
8〜9Fで投げられると投げを食らう、10F以降は空中判定なので、かち合ったら空中食らい
ということでよろしいか
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 19:38:59 ID:8ETM2X/I0
- ロケテ行くつもりだけど、この技のここを確認してきて欲しいみたいなとこある?なるべく調べられるように頑張るよ。
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/18(月) 19:46:38 ID:qtuNuOVE0
- pp3000.4000あたりはまじで見てない印象だな
弾ガードしたらリバサバーニングとかザラだもんw
そりゃ高ppの人はどんなキャラ使ってようが画面見てるでしょ。
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 01:20:04 ID:lRWD7UoQ0
- しゃがみガードしてるとサンダー出しづらい
対空で大サンダー出そうとしたら出なくて泣いたことが何度もある
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 14:21:54 ID:Uz7eud9k0
- ロケテで調べてほしい事
大サンダーが低姿勢技スカできるかどうか
しゃがみ状態の相手に中足中サンが中足先端でもちゃんと連続ヒットするかどうか
中足の長さ
EXセイスモの無敵の有無
リバサバニ擦りが前評どうり地上食らいになるのかどうか
バーストタイム初段ヒット後、落としにくくなっているのかどうか
EXバニガード時の不利フレが減ってるかどうか
通常セビ、レッドセビの発生とリーチ
バーニングダンスのダメージ変化はあるかどうか
大p通常ヒットキャンセルEXサンダー繋がるかどうか
頭の当たりに攻撃重ねられた時に大サンダーが一方的に負けて地上食らいになるのが変わってるかどうか
大サンダーの発生を適当に4〜7f詐欺してもらって発生変わってるかどうか
ぱっと思いついたのでこんな感じ
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 15:54:50 ID:CXYYm6.60
- バーストタイムのダメージも気になるね。
他には遠大Kや大サンダーの対空面での強化があるかどうか
移動投げ追加されてるか
ディレイ起き上がりに対するバニ起き攻めが通用するかどうか
セビや赤セビの発生が早くなっているかどうか
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 15:55:26 ID:CXYYm6.60
- バーストタイムのダメージも気になるね。
他には遠大Kや大サンダーの対空面での強化があるかどうか
移動投げ追加されてるか
ディレイ起き上がりに対するバニ起き攻めが通用するかどうか
セビや赤セビの発生が早くなっているかどうか
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/20(水) 17:56:10 ID:iLimO18M0
- こんな時に普通の質問で申し訳ないんですが元の空中UC2ってヴァイパーの眼前?強サンの腕位の位置で出されるとめくりになるんですか?
それとバルログのUC1も膝じゃなく突進部分が高めに来たらめくりとかあります?
バルログのは
屈みガード→立ちガードに切り換えてたら喰らったんですが、バクステに化けた様子も無かったです
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 11:35:17 ID:mMiVUGSE0
- 啼牙もブラッディハイクローもめくりになることはあるよ
位置によって判定が厳しいから基本的には双方ともセットプレイとしてしか使われないと思うけど…
詳しくは元やバルログ使いに聞いてくれ
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 17:53:46 ID:dFlDMB7I0
- グラ潰しに使える技ってダブルキック以外にある?
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/21(木) 20:27:41 ID:DiAXpFNg0
- >>734
ありがとうございます
>>735
近中PからカウンターでノーキャンUC行けます
J攻撃からなら近大Pが2大より若干遅いのでグラ潰しになったりもします
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 13:49:01 ID:54tFA24A0
- ・立大P 遠近ダメージ10増加
・遠大K やられ判定縮小
・中足 リーチ増加
・弱サン 攻撃判定増加
・中サン セビ前ステで4F有利
・強サン キャンセル硬直1F増
・スパコン ダメージ20増
・ウルコン2 発生9F・高度制限撤廃
全キャラ大p大p中k中サン(or弱サンダー?)くる?
ロケテ言った人強サンの硬直増の印象が知りたいです。
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 15:02:33 ID:rRP4yQLQO
- バーニングの調整は無しなの?
なら、ストⅣからずっと弱体化し続けてきたけど
今回は、初めての強化されたね
微強化だけど
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 15:24:31 ID:th1CPitU0
- 中足>中サン>セビ前ステ>弱>中>ハイジャンウルコンくる?
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 15:59:28 ID:MAttn8Hw0
- 弱バニの空中判定は予告通り削除なら何fからなのかな?
何かの間違いで残ってたりしないのか
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 19:16:50 ID:HlAjjRaw0
- 1F空中追加されたキャラもいるし削除はないんじゃない?
それより近大Pサンキャン大足がつながらなくなったのかが気になる。
強サンキャン硬直増加ならコンボ面で不安が残るね。
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/22(金) 22:46:07 ID:HSqHGmFI0
- 近大Pサンキャン大足そういえばビタだから繋がらなくなるね
より職人キャラになった印象
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 00:39:41 ID:G7QMKXuYO
- 結構良い感じじゃない?やることも増えたし
ところでHJCセビは残ってるよね?
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 05:41:59 ID:RerGJnSo0
- あれCH限定だとおもってた
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 07:56:16 ID:8UUGVlvQ0
- UC2ってグラ潰しで使えない、、、かな(白目)
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 12:18:42 ID:ZKcjoMxoO
- 詐欺飛びを強サンキャンした場合、硬直を仕込みで狩られる技が増えるのか…
発生5Fになんねーかな…
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 13:35:35 ID:efcnzNUI0
- セイスモサンキャンとFたいしたかわらなくなる?それでも大pは繋げられるし
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 15:51:53 ID:lAAzc.RA0
- 近大Pサンキャン大足知らなかったわ
すげええええええええええええええ
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 23:13:30 ID:X/OKGm9UO
- バニダンの高度撤廃で発生高速化って事は、中技からHJCで繋がるのかな?
あと、セイスモ>慣性バニ>バニダンとかが入るようになるんだろうか?
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/23(土) 23:17:14 ID:Ps.q3XoU0
- 端でセイスモ中サンバニダンのルートは行けそう
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/24(日) 12:43:31 ID:4i7R9sxI0
- 中足と弱サンの強化は大きそうだな
中サンセビキャン強化はセビキャン後だしスペとかで、
攻撃の幅を広げろってことか
セイスモ投げ無敵削除の穴を埋めるには遠く及ばないから、
ディフェンス面の強化が欲しいわ
どこを強化するかは微妙だが…
強サンを地上ヒット時ダメ増や投げ無敵増加あたりか
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/24(日) 22:29:34 ID:7Vi.ZSKU0
- >>751
中サンセビステで+4てことはコパが繋がるから、
コンボ伸ばせよって事じゃないかな?
セビ割ったらカウンターで中Pも繋がるし。
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/24(日) 23:23:41 ID:FuBPS2Mk0
- http://usf4.nesica.net/sp/enq.html
ロケテのアンケートをかけるよ。
リュウスレの奴ら、手段を選ばずにリュウを強化しようとしてる。
ここで気を抜くと2012の二の舞になってしまう。
みんなで書き込みに行こう。ちなみに俺は文字化けしたw
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 10:08:58 ID:M2pSx.fk0
- 未だにヴァイパーのテクニックがよく分かってないんだけど、中サンセビダコパのセビダって、exセイスモからUCに繋げるやつみたいにノーゲージで出せないの?
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 15:28:33 ID:T7CDwcTI0
- 無理
中サンダーはHJCできない
必殺技でHJCできるのはセイスモハンマーだけ
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/25(月) 15:36:25 ID:JlSXk/lwO
- >>754
セイスモはヒットorガードさせた時のみ、硬直をハイジャンプでキャンセル可。
セイスモセビダウルコンはそれを利用してる。
サンダーはハイジャンプでキャンセルできない。
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 00:10:15 ID:G9SJdcKc0
- 小足なんとかしろってみんな書いといてくれ
発生遅い上に小足ガードされて-3だっけ?
たしか昇竜確るゴミ性能なんだよな
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 04:41:46 ID:RR4Xj2Es0
- 中足中サンダーセビ前ステで殺意みたいに火力結構伸びそうだけど大丈夫なのかこれ
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 06:20:07 ID:k1LCyJCg0
- なにが不安なの?
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 07:23:50 ID:6SdH6qhAO
- 中サンセビ前ステで火力が伸びるわけないでしょw
コパしか繋がらないんだよ、しかもビタ
コンボも限定されるし、何よりも補正がキチイ
ゲージがもったいなくて殺しきれる時にしか使わん
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 08:00:19 ID:K.Dj8g/Y0
- そういえばキャラ限の中サンヒットからのセビダ裏周りって残ってるのかな
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 10:04:42 ID:QxsyKsdM0
- 中サンセビステコパからウルコンまでいけて起き攻め出来るとか最高じゃん
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 10:54:44 ID:WFYMbrs.0
- +5にしてほしいわ
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/26(火) 12:40:56 ID:ZiqnHNqc0
- >>761キャミイはCH限定でできた
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 01:41:27 ID:5aFNLl8A0
- 中サンセビダの有利が+4に増えるってことは、中サン〆したときの有利フレームも増えるのかね
それとも早い段階でセビキャンできるってだけ?
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 04:30:38 ID:knc10wL20
- 当たり具合関係なく中サンダーセビ割で
UCまで入るとか おらわくわくするぞ
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 12:26:56 ID:ssltN6Dw0
- とりあえず
CHセビダで+7は確定だろうね
通常ヒットでの有利フレームはどうだろう
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 12:34:45 ID:KeVh68As0
- 中サンでセビ割って2中Pウルコン狙う人って多いの?
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 17:09:13 ID:ssltN6Dw0
- >>768
どう考えても多くないでしょ
分かってて質問してる?
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 18:14:39 ID:9SdzPeAQ0
- やってる人見たことないな
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 20:07:32 ID:BrqwI2JsO
- 中サンでセビ割ったの見てからセビキャンってムズくない?
後、中Pハイジャンプキャンセルウルコンがムズい
つーか、繋がるの?
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/27(水) 22:56:29 ID:zMtLviFc0
- 繋がるよ、てか基本です
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 02:43:09 ID:Zrd7a1po0
- >>771
難しかったら
中サンセビ割 前ダッシュ 屈弱P 弱k 屈中P UC1
余計むずいかw
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 14:21:51 ID:AE.bQtHIO
- 過去の動画見直したけど
セビ割中サンコンボは一つもなかった
よく考えたら使う機会がほとんど無いよな
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 18:43:02 ID:htmAiYYY0
- CH確認が難しすぎる
そもそも目押しからhjcUC も上位ですら安定しない
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 18:47:28 ID:HYcXnlCEO
- あの調整見てからだと、今のバニダンじゃ全然もの足りない
早く姐さんに触れさせてくれー
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/28(木) 22:05:15 ID:52THDNSI0
- 昔いせすとがやってるの見たな中サンセビ割2中Pバースト
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 13:23:36 ID:b99sKOMYO
- ヴァイパーの性能より
見た目というか髪型の調整が欲しいよな
ストレートロングにすればイイ感じ
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 15:00:11 ID:Z5X7utn20
- もうヘルメットでも被ってくれ
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 17:05:26 ID:hdxU6gC20
- アレコスでフルフェイス被ってくれないかな
顔と髪型も隠れるし服装にも似合うし
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/29(金) 17:34:02 ID:Z5X7utn20
- セスくらいロボットにしてくれてもいいんやで
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 00:27:59 ID:REmvdjG60
- 2大p2大p中足サンダー
リュウに入らないらしい
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/11/30(土) 12:33:06 ID:Zga2ChWc0
- >>769
一回対戦で試したら成功してトレモでやっても案外成功したので、ひょっとして皆普通に使ってるのかなと
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 15:04:55 ID:iAHgfv8w0
- 単発で慣性バニとか中サン出すのってパナシになると思う?
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 18:41:47 ID:4vGim/Vk0
- 大足ブンブン丸はパナし野郎に見える?
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/01(日) 19:12:10 ID:uQtfROq20
- ディレイ起き上がりヴァイパーの起き攻めに影響有るかな?
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/02(月) 07:44:37 ID:7KATpEdUO
- プラスの面が多いと思うよ
ヴァイパーは起き攻めは端はリターンがでかいけど中央は安く
ループ性もなくて起き攻めキャラではないから
逆に被起き攻めはそこまで得意じゃない
後、起き攻めバニ重ねして相手がディレイスタンディングしたら
再度、だしスペで択かければいいだけだしね
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/02(月) 08:30:04 ID:BBWoNLME0
- ヴァイパーが起き攻めキャラではない?w 起き攻めで食ってるキャラだろうに。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/02(月) 08:53:14 ID:riPDAZCE0
- ヴァイパーが起き攻めキャラではないってのはさすがに?
ディレイ起きされてもだしおSPでなんとかなる場面は多そうだね
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/02(月) 21:06:23 ID:4RfoFNWM0
- 前投げ後にディレイスタンディングされると、ハイジャンプから攻めると昇竜貰っちゃうんじゃないか?
バーニング出したとしても、バーニング終わりに相手が起き上がってくるから不利だと思う。
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/03(火) 02:07:39 ID:BqaGVMLg0
- 詐欺飛びからならだしスペで対応できそう
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/05(木) 12:01:47 ID:FOIrPsKE0
- EXセイスモ2ゲージにして投げ無敵戻して無敵も延長してくれたら戦法かなり変わって新鮮味でないかな?
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/05(木) 13:41:40 ID:hMHyaCW.O
- 近距離でパナすのが増えて
遠距離でパナすのが減る
それくらい
今回は刺し合いが強化されてるけど
それよりも守りで強化が欲しかったね
強サンが下方向に攻撃範囲拡大だけでいい
リバサ強サンを小足でスカされるのはキチイよ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/05(木) 18:03:58 ID:fYhfclB.0
- >>793
色んなノーゲージウルコンにも挑戦する人増えるんじゃないかなと。そしてコーディーとかにもゲージ吐いてでもEXセイスモで戦えたらメリハリ付いてよくないですか?
確かに小足重ね安定組は辛いですね。EXセイスモF投げで誤魔化したりしますが
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/05(木) 18:04:38 ID:fYhfclB.0
- >>793
色んなノーゲージウルコンにも挑戦する人増えるんじゃないかなと。そしてコーディーとかにもゲージ吐いてでもEXセイスモで戦えたらメリハリ付いてよくないですか?
確かに小足重ね安定組は辛いですね。EXセイスモF投げで誤魔化したりしますが
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/09(月) 13:46:29 ID:.bAO14h20
- 初歩的な質問ですみません。
起き攻めのときのコア連打はどんな意味があるんですか?
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/09(月) 14:21:05 ID:3ImWazqcO
- それ不利f背負うだけじゃない?キャンセル大サンキャンや立コアならやるけど
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/09(月) 15:07:01 ID:BqL9snN60
- よくわかんないけど起き上がり前に下段見せて6中P中段やバニで捲るとか撹乱目的かな?
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/09(月) 18:41:24 ID:lfSiQsUU0
- しゃがませてだしおスペや6中に意識配分を置かせない。かな?
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/10(火) 10:35:12 ID:f0TBnFgkO
- コア連打は知らん
起き攻めでだしスペやる時にレバー入れっぱで立ちコアをやって
だしスペはよくやるけど
連打はしない
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/10(火) 12:36:59 ID:cCDVzQWo0
- >>797は立ちコアの事を言ってるのかもね
立ちコア→(相手起き上がり)中だし
端で立ちコア→6中P裏周り→(相手起き上がり)中だし→UC1
は常套手段
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/10(火) 13:27:37 ID:W25EHFfU0
- みなさんありがとうございます。
すみません立ちコアでした。。
ヴァイパー使いではないんですが、ヴァイパーと対戦するときの被起き攻めのときに、立ちコアしてからのバニとかしてたので、どんな意味あるんだろうと思い質問させていただきました。
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/10(火) 15:49:19 ID:f0TBnFgkO
- 801の中だしに笑ってしまったw
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/14(土) 00:37:43 ID:PmuodGQM0
- 最近ヴァイパーはじめました。質問させてください
スレの最初のコピペで
歓声バーニングが21494Kで出せると書いてますが
最後の4って本当に要りますか?
あとディレイ気味のだしおスペシャル(32149K)と
慣性バーニングってほとんど軌道は一緒ですか?
- 805 :回春侍:2013/12/14(土) 01:17:50 ID:9mNVM6xk0
- ここのお店のブログなかなかいいよ♪
とくにまおとりりって子の日記が・・・w
http://esutemania.doorblog.jp/
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/14(土) 02:03:53 ID:zt09RHDcO
- >>804
4まで入れなくても出せたような。
自分は普段根性入力だけど、いくつか出し方があるから自分が一番やりやすいやり方がいいよ。
ディレイしてもだしおはだしおじゃないかな?だしおは低空バニで、いわゆる慣性バニとは軌道が異なるよ〜。
中空バニの事がいいたいのかな。
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/14(土) 09:30:25 ID:dnoFlWeQ0
- 私はだしおする時6でズカズカ歩いて632149という感覚でやってます3タメは苦手
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/14(土) 11:12:43 ID:UHL1sHrY0
- そのやり方だと1p側だどどうしても安定しないので結局根性入力になった
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/14(土) 12:16:08 ID:sp8igia20
- タメと言ってもハイジャンプに必要な一瞬下入力要素を無くす為だから殆ど要らない。空振り近小K出してる間に下入れとくだけでも可能
自分もだしお以外は離し入力もしなくて根性入力のみだけどかなり安定してると思う
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/14(土) 13:19:41 ID:/9lJg.TY0
- たくさん教えてくれてありがとうございます
だしおスペシャルはほぼ100パー成功してますが
小技からぶりや前歩きからのだしおは実戦でも使えそうなので使ってみたいと思います^ ^
低空慣性バニ?は安定しませんけどもう少し頑張ってみます^ - ^
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/14(土) 13:26:52 ID:zt09RHDcO
- ヴァイパーを初めて使いたいって方からたまにメッセもらうけど、やりたがる大サンキャンとか連続セイスモとかは最初は必要ないかな。
中足HJCめくり慣性バニと セイスモヒットorガード時サンダー
あとはウルコンが絶対にスカらないように意識するといいよ。
中足はウル4で強化されるから大P大P中足慣性バニとかで端なら補正切りした上でウルコン当てれそうで楽しみ。
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/15(日) 01:22:13 ID:/jrSNNTY0
- いろんな動画やサイトで調べた結果、トレモで練習してみたら
ヴァイパーってめちゃくちゃポテンシャル高そうですね
そしてウルコン入れる機会が多いのは知っていましたけど
せいぜいリュウよりちょっと入れれる機会が多いぐらいに思ってましたが
入れれる機会多すぎワラタww
コマテクより意識の切り替えがすごい大変そうですけど
こりゃポテンシャルをほぼ最大限に引き出せる人が使ったら
めちゃ強いキャラだなって思いました
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/15(日) 07:53:57 ID:9MYOOxDQ0
- 有名プレイヤーでも使ってない(使いこなせない)連携とかHJC コンボとか、結構ある。
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/15(日) 13:25:07 ID:OnjnFY4A0
- まだまだキャラの伸びる可能性があるってことですね
セイスモガードやヒット確認から
ヒットしてたらバニやガードされてたらもう一回セイスモって
できるもんなんでしょうか?
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/15(日) 14:31:19 ID:TWGjD44w0
- ウルコン2強いわ。垂直かれる。
俺が意識付けしといたから、あとは任せた
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/15(日) 14:42:02 ID:Gtg9Ryh6O
- ヒットしてるかどうかを確認してからってこと?
そういう意味なら余程反射神経良くないと無理じゃないかな。
単純に連続セイスモの事なら、ガードかヒットしてれば続けて撃てますよ。
私は牽制でセイスモ撃つ時はヒットしてようがガードされてようが一発目か二発目でバニか前セビしとくかなぁ。
ヴァイパーで負ける時ってセイスモかわされた時が多いから慣れない内はコンボ、確反、ウロウロしてからのEXセイスモ中心でいいと思いますよ。
遠距離で波動が多い相手にのみ強セイスモを撒く感じで。
最近ケンやバルログが増えてるけど、中距離遠距離は撃たなくてもにセイスモキャンセルを見せとくだけでもいいかな。
PPが分からないから難しいんだけど、
1000代ならバニ、投げをメインに。
2000代からグラ潰し厳しくなるから少し投げは控えて セイスモとサンダーと対空を意識。
3000代はとにかく対空と、いかに対空をすかさせるか、ウルコン確定させられるか。
とりあえずヴァイパーはセビ控えめ、弱サンダー対空の出来る距離、投げからのセットプレイ、通常技HJCウルコンが出来るとオールレンジで対応出来まする。
私がこれを意識してるってだけだから合うかは分からないけど、一応参考にしていただければ幸いです。
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/15(日) 14:47:52 ID:Gtg9Ryh6O
- >>815
ウルコン2意外と強いよね。
たまにエンドレスで使ったりランダム部屋でウルコン2が来たりするけど、相手側も先入観でバーストタイム意識してるから結構当たる。
何気にヴァイパーはWウルコンの恩恵ある気がする。
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/15(日) 20:54:46 ID:jOgsmv720
- >>816
ありがとうございます。
そうですヒットしてるかどうかを確認してからです。
そういえば前セビもコマンド成功したらゲージ放出なしでできましたね
ヴァイパースレは優しい方が多いですね。
いじわるな言い方ですがそのスレで触りたての人がこのキャラ強い
とかいったら叩かれてもおかしくないと思ってたんですが、
叩かれるどころか親切に教えてくれたり。
優しさに甘えずに頑張っていきます!
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 06:08:07 ID:oKJlLXKg0
- 強キャラであり続け、更なる強化をされてる内はどこも優しい
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 11:06:26 ID:cCP.rQl.O
- 昨日のカプコンカップ配信見てたんだが、
β版ではセビの発生が早くなるみたいだね。
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 13:13:14 ID:sPO9H5860
- もうさ、コレ以上ヴァイパー強くする必要ある?
現状でも絶対10強からもれないくらい強いと思うんだけど
中Kだって見た目にそぐわないってだけで十分長いし、
遠大Kだって今不自由があるからバランスが取れてる技だよ
欲しいと思ってた所を欲しいと思った調整してもらってんのに、なんかあえて
微妙な反応することで、ケンやサガットみたいに
目立たないよう目立たないようにしてないか?
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 13:48:43 ID:8HI2X0cc0
- そうっすね
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 17:45:19 ID:0lRHi60E0
- >>821
全体的に大人しいだけだよ。EXセイスモの投げ無敵削除の時でもそこまでヴァイパー使いは騒がなかったでしょ?
そこで弱バニ使うようにしたけど修正入って食らい逃げが出来なくなるみたいだし
何か不満でもあるの?何使ってたの?
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 18:06:12 ID:o7opqCTEO
- 正直ヴァイパースレで言われてもなあ…
EXセイスモの投げ無敵がなくなったりダメージ全体的に下げられてもヴァイパー使ってた人間は仮に今回弱体化しててもこのスレの最初の方みたいにほとんど文句言わなかったと思うよ。
ただ性能自体は一応弱体化し続けてきて人口が減少したから微強化されたってだけで、それでも極端に人口が増加する調整ではないだろうし出会って気に食わなければキックすればいいのよ。
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 19:54:21 ID:UjlH7xd60
- 私男だけどヴァイパーよりもこのスレの人達好き
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 19:59:29 ID:BKWMR1q.O
- まぁ、実際のところは今までのシリーズは常に弱体化され続けられたわけで
バニの硬直増えたり、火力減ったり、EXセイスモ投げ無敵削除等
今回は初強化だ!
といってもランクが変わるような強化じゃないしなぁ〜
目立たないのはね、常に準強キャラをキープしているのと
今回も五強は無理でも十強に入るかな〜て感じの準強キャラだと思う
ぶっちゃけ、目立たない一番の理由は使用人口が少ないからだけどね・・・
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 20:12:30 ID:cCP.rQl.O
- 現実的な調整案を挙げるなら、バニダンを追撃可能技に。
そしたら高さ制限撤廃と相まって、夢がグッと広がる。
あとはもう少しお下げ髪を短くとか、腰回りのモッコリ感を無くせとか、
家庭的なアレコスをよこせとか、その程度だわ。
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/16(月) 20:26:52 ID:o7opqCTEO
- >>827
実際ありえないし、出来るようにしたら間違いなく叩かれるだろうけど、
大K対空とかからダウン中をウルコン2で拾えたりすると面白そうよね。
補正がかなりキツめならアリっぽいけど。
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/18(水) 01:33:39 ID:CN/0kK1wO
- >>828
追撃可能技ってのは、バーストタイムやサンダーナックルと同じ属性ってことだよ。
ダウンしてる相手に追撃できるってわけではないからね。
現状はセイスモ後にしか拾えないけど、追撃属性が付加されれば色んな技から拾えるようになる。
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/18(水) 04:53:03 ID:jyy7yQLs0
- 良調整でヴァイパー人口増えたらうれしいなあ
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/18(水) 08:21:40 ID:lgxqllJ.0
- 端でセイスモ>中サン>バニダンが繋がるようになれば激熱
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/18(水) 15:48:55 ID:W7RBoEt60
- >>829
前に必死こいて、強サン相打ち→HJ低空バニダンやろうとしたけど見事に入らなかったわ
これぐらい追撃できてもよくね? 結構難しいし
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/18(水) 20:28:12 ID:n3/ffuowO
- このままだとダブルウルコンは無いな
バニダンの演出は好きなんだけどなぁー
やられている相手はイラつくだろうけどw
調整で元のウルコン2くらい早くなればいいのに
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/20(金) 19:24:45 ID:EowAi.0g0
- なんでこの糞キャラ弱体化されないん?
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/21(土) 07:12:24 ID:NKDswLsM0
- 愛されババアだからしょうがないね!
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/21(土) 16:05:16 ID:V.dlo/Ig0
- スパⅣ三大ババアのうちこいつだけ強すぎ
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/21(土) 16:17:15 ID:IqHRBrTUO
- お、おう、そうだな!(三大ババアの内一人が誰かはわかっていない)
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/21(土) 16:29:26 ID:IYX/eN6E0
- ローズ ヴァイパー つんりー
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/21(土) 19:08:39 ID:2vp2fgok0
- 最弱だゆー
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/21(土) 22:18:08 ID:a7mqRQKg0
- 2大PからのUC2
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/21(土) 22:25:52 ID:xK1ND.9U0
- 2大Pからの単発HIT確認UC2を練習したんだけどセビにも大体確定するみたい
ただ後方ハイジャンプ入れ込んでるからガードの場合のみ勿体無く感じる。EXセイスモでも仕込めばいいけどセビに負ける事もあるしUC1、2の後にめくりバニか各種サンダーからのスパコンで逆転や勝ち確状況作るのが好きだからやめられない
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/22(日) 17:55:53 ID:8IPl0sqo0
- ヴァイパーマジおもろいやん。スパ4で一番おもろいと思うわ。
けど、全く安定しないwそしてコマンドテクニックがないから、俺は弱いw
ふるすろっとー!!びりびりびり!!けいおう!!
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/23(月) 05:23:13 ID:DeaPASHE0
- 俺はEXセイスモ投げ無敵復活してほしいんだがなー
これがないとザンギとか投げキャラに相当きついだろorz
なんとなくいいづらい雰囲気があるのがなんともいえない
ところだが
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/23(月) 13:28:23 ID:gCz3kKCc0
- スパコンのコマンド変更がなぜ来ないのか・・・
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/23(月) 19:14:55 ID:b3qeuI7A0
- >>843
するわけねえだろ糞キャラがよー
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/23(月) 21:23:05 ID:DXh3mO5g0
- ヴァイパー使おうと思うんですが
wikiに書いてある苦手なタメキャラって誰のことですか?
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/24(火) 02:22:36 ID:1VMMCyVsO
- とにかく不利を感じるのは本田、次いでベガかな。
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/24(火) 02:27:20 ID:1VMMCyVsO
- >>843
さくらとかケンの移動投げに関しては無敵が欲しいけど、最近はセイスモよりサンダーに投げ無敵が欲しいと思うようになってきた。
というかセイスモ関連はこれ以上弄ったら使う側も使われる側からも文句出そうだからこのままがいい。
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/24(火) 06:26:15 ID:sAU8mGXE0
- ひとつの技を万能にするとそれだけやればよくなって、つまらない気がする。
中サンダーをしゃがみにすからなくしたり、EXサンダーの突進スピードを暴上げして欲しいなぁ。
必殺技より通常技の発生や持続の強化の方が強くなりそうだけど……。
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/25(水) 07:40:32 ID:gpvCLnJ20
- 4000同士でキツく感じたんだけどダッドリーって五分くらい?
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/25(水) 08:45:11 ID:fQ2a9XXQ0
- 中サンキャン入力有余プラス1
強サンキャン入力有余プラス2
これしてほしい
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/25(水) 18:12:07 ID:mp.bmoM.0
- >>850
五分か微有利だね多分
ダドのJ強kの判定持続がやばすぎて、強サンが潰されるのが辛い
相打ちでも追撃無いとダメージ負けするし
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/25(水) 22:34:07 ID:.Q6iOsbw0
- セイスモとか慣性バニをぶっぱって言われたんだけど
ヴァイパーどこまでがぶっぱになるんだろうか
波動も空中竜巻もぶっぱになりそうだけど
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/26(木) 00:32:43 ID:lwmscQJcO
- コンボ以外の慣性バニなんてぶっぱじゃない状況のが珍しいだろ。
波動読みの弱サンダーでも相手が波動出してなけりゃぶっぱだし言ってくる奴は頭おかしいから気にしなくていい
例えばフェイロンの烈火とか別にぶっぱと思わんだろ?
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/26(木) 06:18:16 ID:C7GLL/PY0
- >>852
ありがとうございます
J大K強いね。読みの鋭いダッドリーは起き攻めにバクステ読みのJ大Kからのフルコンが怖い。セットプレイなのかな?
終盤放しやすいUCなのも怖いしセビも強くてダッドリー側もヴァイパー戦好きなのかと思うほどレンコされる。ヴァイパーにも釣って美味しい部分はあるし連戦するとそこそこ勝てるようにもなったけど
質問ですがEXマシンガンガードの後はジュリのEXホラホラみたいにリバサ中サン、UC1がいいですか?
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/28(土) 13:52:01 ID:bKPZrozU0
- ポンヒロ @HIROPON309 44分
《ヴァイパー①》
・近遠大P→ダメを90から100に
・遠大K→やられ判定を縮小
・中足→攻撃判定を横に拡大
・弱サンダー→攻撃判定を若干広く
・中サンダー→ヒット時セビ前ステで+4&中サンダーセビキャンからセビ2前ステ出来ない現象を修正&ヒット時に赤セビキャン出来ないように
《ヴァイパー②》
・強サンダー→キャンセルした際の硬直を6Fから7Fに
・スパコン→ダメを330から350に
・ウルコン1→煙エフェクトが消える
・ウルコン2→発生を10Fから9Fに&高度制限を撤廃
・セビ1→発生を26Fから23Fに
《ヴァイパー③》
・セビ2→溜め成立後、ボタンを離した後の攻撃発生を17Fから14Fに
・セビ3→攻撃発生を70Fから68Fに
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/28(土) 20:38:32 ID:ZcmGtHIg0
- スパコンのコマンド変更は無しか
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/30(月) 13:10:37 ID:8FPvlJE.0
- お疲れ様でした
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/12/30(月) 14:13:48 ID:zMwPMsqoO
- セビ攻撃の発生が早くなったけど
使いもんになるレベルになったんだろうか・・・
後は微強化だから戦い方は現状の戦い方でオッケーですな
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/01(水) 01:36:02 ID:FvWmGAAM0
- 明けましておめでとう
今年はタメキャラとの勝率が上がりますように
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/01(水) 15:10:56 ID:6HYIR9KQ0
- おめでとう ウル4出る前にPP5000行けるといいな 今年もよろしくヴァイパー
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/01(水) 21:16:13 ID:hdQ961560
- ヴァイパーって強サンの無敵が短いからか詐欺飛び仕込が使えるキャラほとんどいなくない?
ベガ、本田あたりに強サン仕込でリバサ狩れるかと思ったら全然だったわ
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/02(木) 10:31:31 ID:tOSbrVec0
- ベガには強バニ仕込みが安定っちゃ安定じゃないかな 本田は全く知らん
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/03(金) 14:22:32 ID:VjJUMh0Q0
- 起き上がりに暴れるベガには後Jのバニダン待ちがリターン少ないけど安定かな
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/09(木) 00:45:37 ID:gD8ZVZRg0
- ・強サンダー→キャンセルした際の硬直を6Fから7Fに
ってつまり2強P→サンキャン→2強Pが今よりシビアになるって事だよね?
最近ヴァイパー始めてようやく出来るようになってきたのにこれは辛い><
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/09(木) 17:37:19 ID:aD4NaeMI0
- 相当猶予あるから変わらないでしょ
最速でキンキンが出来なくなるだけと思う
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/09(木) 20:11:07 ID:8fpu8ReoO
- コンボに関しては問題ないかと
もし、自信が無いなら2強Pを立ち強Pにすればいいよ
- 868 :865:2014/01/10(金) 00:56:05 ID:jzLzTaZs0
- まじか・・・もっと安定して出来るように手に馴染ませるしかないか
相当猶予あるって2強Pヒット→サンキャンで何F有利なんだろ。11Fくらいあるの?
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/10(金) 02:10:27 ID:W.qaYTm60
- ホーク戦なんとかしないと死にそう
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/10(金) 04:51:10 ID:8TznveCk0
- ヤンもね
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/10(金) 19:11:01 ID:3jM.OOBgO
- ホークはそこまでキツイかな?
徹底して丁寧な立ち回りすればなんとかなるかと
ヤンはめくり復活で起き攻めがかなりキツイ
それでもまだなんとかなる
問題は本田でしょ・・・
今でも相性が最悪なのに、めちゃ強化とか
どーすんの?
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/10(金) 20:43:36 ID:lqWlzWRQ0
- ヤンは今の時点でヤン有利だからね。次はほぼ勝てなくなると思うよ。
本田も終わってる。他にもジュリとかサガットとか勝てないだろうな。
ヴァイパーのちょっとした変更以上に他のキャラが異常に進化してしまいそう。
このままでは勝つためにキャラ替えしなくちゃならないような調整になるはず。
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/10(金) 22:02:29 ID:W.qaYTm60
- 慣性バニ打ってるだけで勝てる調整にしてほしい
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/11(土) 13:34:57 ID:i8Ob/Fpw0
- 本田キツイね、サブでユン使ってるけど
・詐欺に弱二翔仕込でリバサを狩れる
・頭突きに安定した確反
・百貫が引き付け弱二翔で安定して落ちる
が楽に戦えるポイントかな
ヴァイパーは全部無い代わりに真上バニと中段で戦う感じでじり貧
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/13(月) 02:13:36 ID:sn8eIyG.0
- 連続セイスモが安定しないわー
ザンギ相手にミスって自分から飛び込んでダブラリ食らいまくる
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/13(月) 04:20:21 ID:542C079U0
- 全ガードしゃがみサガット相手に大セイスモ連打で練習だな
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/13(月) 12:30:48 ID:u36gKsxk0
- >>875
弱バニでフォローするのも大事
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/14(火) 20:33:18 ID:IobNOwFsO
- 後ろハイジャンプキャンセルにすればリスク少ないよ
ミスっても後ろにジャンプするだけ
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/15(水) 01:10:28 ID:dJGFX4NU0
- めくり慣性バニガードさせた時のフレーム教えてください>_<
有利っぽい気がしますが
あと強バニと中バニの違いしりたいです
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/15(水) 01:18:34 ID:owBj9VM20
- 強バニは横に、中バニは縦に判定が長いそうです
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/15(水) 01:39:38 ID:Ftoz583.0
- 中バニのがガードさせた時の有利フレーム多いんだっけ?
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/15(水) 10:55:39 ID:A6wK5xpU0
- そか
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/15(水) 18:19:19 ID:zbOUx0HU0
- 中の方が有利
セビの頭
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/15(水) 18:20:47 ID:zbOUx0HU0
- 中の方が有利
大kでセビの頭踏んだ時も中バニキャンセルの方が離れにくくすぐに動けるので強い
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/15(水) 19:33:52 ID:.Fo2TJ1E0
- ありがとうございます>_<
じゃあ基本的に強は使わない感じですかね?
ヴァイパー初心者ですが楽しいんで頑張ります!
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/15(水) 21:26:34 ID:Ftoz583.0
- 遠距離からの奇襲慣性は強じゃないと
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/16(木) 01:09:16 ID:6PbfQxoY0
- だしおスペシャルとかめくり慣性バニは中でやってます
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/16(木) 10:52:25 ID:zdhbpKLs0
- スパ4
完
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/16(木) 18:17:09 ID:ASbftN6s0
- 強を使うのはセイスモ追撃がほとんど
端まで運ぶ、距離があっても当てる等が主な使用場面。端付近だと中じゃないと駄目だけど
一応NJ低空バニを若干遅らせて弾だけ抜けれる高度で強を使う事はあるけどね
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/18(土) 14:41:55 ID:GIqj4Qys0
- 立ち回りからの奇襲の慣性バニは悩むよな
有利フレームの中を取るか判定の強を取るか
強の方が当たる気がするんだけど
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/21(火) 15:36:59 ID:Y3n.cyVc0
- 髪の毛ほどけや
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/21(火) 18:52:37 ID:uoppcqn2O
- 眼鏡はずせや
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/21(火) 19:22:17 ID:3IGYwyQs0
- ジュリって勝手にこかして殺せるキャラだと思ってたけど全然そんなことないのな
しゃがみ姿勢低すぎ!前ダの姿勢低すぎ!シックウ強すぎ!
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/22(水) 13:19:43 ID:ZoevqoZcO
- ジュリはEX当て身があるから起き攻めはやりにくい
慣性バニ等は低姿勢中足ですかされるしね
けど、ジュリお得意のシューティングゲームはヴァイパー相手にはやりにくい
どっちもどっちで五分だと思う
こちらの固めが入るとEXグルグルをパナす輩がいるから
読んでガードし、ウルコンを当てた時は爽快です
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/22(水) 16:20:50 ID:kL6xX2nQ0
- ジュリ五分はないよ
相手がちょっとでも対策してるならマジできつい
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/22(水) 18:07:24 ID:AtCm/wmw0
- 中足と弱くるくるがつらい
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/22(水) 21:15:10 ID:Jzgiu2Wg0
- ジュリでキツいのは
中足→弱弾→中足〜が安定
J中P対空からのコンボ
飛びやバニに対しての2中P対空、中足透かし、EXグルグルの裏判定
ジュリの小足に強サンのスカリ易さ、ジュリの飛びの落とし難さ
F式や風水の分からん殺し
こちらの対策としては
対空は近中Kと遠大Kは不利なので強サンで
セイスモで風刃狩り&疾空釣り
癖を読んで中足にEXセイスモを合わせる
EXグルグルガード後中サンとウルコン1が確定なのでスパキャンのためにゲージ溜めておくのも良し
弾溜めてそうならグラップし難い可能性も有り
立ち回りはかなり不利なので少ないチャンスで大ダメージ取らないとキツいと思います
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/23(木) 07:35:53 ID:X1RUNcPMO
- ヴァイパーってF式対応キャラだっけ?
女キャラは非対応と思ってたけど間違ってたらすまん
ジュリはゲージがなければ切り替しができないので
こっちのターンになったらぐちゃぐちゃに出来る印象
こちらが画面端になったら逆にぐちゃぐちゃにされちゃう印象
立ち回り弱風破を見てから、最低空慣性バニで奇襲出来るから
ジュリ側もやりにくいかと
後、ゲージ無い時に風水やられたら負けだと思う
風水強すぎ
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/23(木) 10:12:40 ID:7.uNAAi.0
- >>898
飛びをガード後登り中P→EX疾空食らった覚えがあるのと、ジュリ使いがヴァイパーにも実はF式ある的な書き込み見たので。そこまで出来るジュリなら対策ばっちりな筈なので勝てる気しませんがね
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/23(木) 18:54:18 ID:IHBjiGu60
- 思ったんだが姐さんの腰回りのモッコリ感はもしかして二人目が・・・?
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/23(木) 21:28:08 ID:kebewzqw0
- F式は垂直弱kくらいだろうね
ザンギとホークは斜め強kで入るかもしれないが
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/24(金) 11:41:25 ID:poQkVkhcO
- ヴァイパーのF式ではなく
ジュリのF式の話をしてたのでは?
ヴァイパーにF式あるのか
まぁ、仮にF式あっても中段や崩しが強いから使うことは無いと思うけど
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/25(土) 18:26:15 ID:NXsciAJE0
- ー警告ー
格闘ゲームとは何なのか?
①人生のすべてを注いでも時間の無駄にしかならないゲーム
②何年一生懸命やっても何の役にも立たない
③ゲームなのに友人や彼女とやると逆に仲が悪くなる
④やり込みをしすぎるとストレスが溜まるが、誰よりもやり込まないと勝てない
⑤相手の弱点を突くかハメ続けないと勝てないため、性格が悪くなる
⑥履歴書に趣味や特技の欄に「格闘ゲーム」と書いても就職で有利になるどころか不利になる
⑦トップになれるのは実家が金持ちで親が放任主義のNEETだけ、実際今のトップはほぼそう
⑧トップになっても「SIKOHAGE」や「KORITIKI」などとネットで呼ばれる
⑨トップですら開発者のバランス調整の前には手も足も出ない、やり込みのすべてが無と化す
⑩ネタ・知識が無いと勝てないが、それで勝つと「HAME」や「KUSO」と呼ばれる
⑪どのキャラで勝っても「強キャラ・KUSOキャラ」などと呼ばれる
⑫中毒性があり、やるとハマる、アリ地獄のようにやめたくてもやめられなくなる
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/26(日) 16:40:02 ID:JFQtHBnY0
-
ROCKサイコーww
・君たちスパ4みたいなクソゲーやって一度きりの人生終わっていいのかい?
・俺はロックスミスからギター始めてみたがめちゃくちゃおもしれーぞwwオアシス最高w
・今までの人生いいことあった試しがほとんどねーがギターは最高だわ
・そもそもロックスミス2014が超神ゲーすぎるw俺でもすぐ一曲弾けるようになったw
・ネット対戦で見知らぬ赤の他人と不意打ちと嫌がらせし合ってストレス溜めてた日々がアホらしい
・毎日同じ時間練習するならSIKOHAGEになるよりHOTEIになったほうが絶対得だわ
・格ゲーに嫌気が差した人はロクスミと安いギター買ってROCKしなさい、人生変わるよ
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/27(月) 16:48:51 ID:agGil7zU0
- もしEXサンダーにアーマーか弾無敵ついたらやばない?
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/28(火) 10:01:48 ID:vrLbrvko0
- 端で小足サンキャンと中段で揺さぶり掛けてる時ってスパコンゲージで小足が見え難そうな感じがするんだけど相手はそうでも無いのかな?
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/28(火) 11:14:39 ID:kNvM6Lfk0
- >>906 それ設定でゲージの場所下の方に変えられるから変えといた方がいいよ
画面設定をアケと同じにするとか そうい感じの設定にするとゲージが画面の下の方にいくよ
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/28(火) 17:07:39 ID:X8/3wUCs0
- >>865の
「強サンダー→キャンセルした際の硬直を6Fから7Fに」
これは無敵が増えたわけではないんですか?
起き攻め回避に使えるんじゃないかと思いましたが。どうですか
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/29(水) 07:51:04 ID:UzWXqI/wO
- >>908
キャンセルの全体Fは6F。
それを強サンダーからのみ7Fにしますよってことでしょ。
単に硬直だけ増えた弱体化だよ。
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/29(水) 14:48:36 ID:0lMRKMoo0
- 正直、なぜまた繋ぎに重要な部分を弱体化するんだろな
忙しいコンボの猶予なくすなよ
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 07:23:34 ID:FJT9oO2Q0
- ヴァイパーのトライアル24がいまだにできん
セイスモまでは簡単にいくが
最後のUCで100回以上はやってるがどうも早めにだして入らん
山場になると思った22は三回目でできたのに
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 13:28:11 ID:kn4IO2kAO
- トライアルとかかなり前にやっちゃったから忘れたけど
どんなのだっけ?
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 15:13:15 ID:FJT9oO2Q0
- 2強P→サンキャン→2強P→EXセイスモ→ハイジャンプ→強バーニング→UC1
実践でも使うコンボだけど実践ならセイスモからUC2や強サンダーである程度妥協している
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 15:17:19 ID:dxygwEvU0
- 強バニってのが地味にいやらしいんだよな
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 15:27:58 ID:e.OlYeCw0
- 画面端でやってる?
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 16:36:39 ID:dBYAKxos0
- やってるが殺意とかずっと使ってたからか最速で出す癖がいまだにぬけない
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 16:53:59 ID:H0zhncfg0
- 新スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57132/1385148159/
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 17:31:21 ID:fFJeCJd20
- 確かに端なら強バニより中バニや中サンの方が楽だし安定するけど、セイスモまで行けて出来ないのも珍しい
強バニを若干遅らせるのをイメージするとか強バニ当てて端に到達する画面2/3位の場所から開始するとかしてみては?
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/30(木) 19:50:50 ID:dBYAKxos0
- ありがとう。やってみるわ
本当かわからんが昇龍セビキャン撿5Fで
そうじゃないヴァイパーに矛先向けてるな
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/31(金) 09:08:50 ID:M972r4460
- ヴァイパーの強サンセビ前ステなんか端以外で使わないし、端でもめったに使わないからどうでもいい
・発生前に無敵が切れる
・低姿勢にすかる
・バクステに引っかからない
・当たってもダメージが70だけ
今でも-3Fだからリスクリターンが合ってないし使わない。
そんなことに2ゲージ使うならEXセイスモ2回使った方がいい。
他の部分で弱体化されるぐらいなら是非強サンセビ前ステ-5Fでお願いします。
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/31(金) 20:47:22 ID:2zHpJ4Js0
- -3ってホント?確定もらった事ないんだけど?
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/31(金) 21:32:32 ID:IIIi4z7w0
- やりてー
@uryoryon
ヴァイパーは弱サンダーで弾抜けしたときに赤セビが繋がるのが強かった。先端とかで弱サンダーが当たるとダメっぽいけどね。コンボはJ大K>屈大P>屈大P>中サンダー>赤セビ>屈大P>屈大P>中サンダーとかでセスとか一発でピヨるんじゃないかな?
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/31(金) 22:01:09 ID:9QAlTfq.0
- こうなってくるとエマージェンシーより赤セビにゲージまわした方がよかですかね
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/31(金) 22:31:50 ID:Zv4CnDrEO
- 間違いないね
これで自分からジ・エンドになることも減るな
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/01/31(金) 22:44:49 ID:8nBcmbNs0
- てかジ・エンドのコマンド変えてくれませんか?
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/01(土) 10:37:26 ID:XrvsFdtQ0
- 弱サンダー赤セビは先端や横判定狭いキャラは当たらない場合があるから
外れたら3ゲージ消費で最悪だなw
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/01(土) 11:03:22 ID:ejl6PClw0
- 中足のリーチ伸びて中サンから3ゲージでウルコンまでいけるとか、結構エグいよな。確認クソ簡単だし。
他キャラもお手軽なUCでへのルート追加されたけど、こいつの場合、狙い所で決めきるの繰り返しみたいなもんだったから純粋に立ち回りで高火力出せるようになるのはでかいな
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/01(土) 12:07:40 ID:XrvsFdtQ0
- それだったら
中足→中サン→セビ前ステ→2小P→ハイジャンプキャンセルUC1でいいだろ
2ゲージだし
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/01(土) 12:08:10 ID:XrvsFdtQ0
- それだったら
中足→中サン→セビ前ステ→2小P→ハイジャンプキャンセルUC1でいいだろ
2ゲージだし
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/01(土) 12:32:03 ID:6hh5Xlp.0
- それよりスタン狙いがヤバそう
大P→大P→中サン→赤セビアタ→大P→大P→EXセイスモ→HJ弱Kから表裏、中下段、投げのどれが通っても即死になるんじゃない?
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/01(土) 16:12:20 ID:6O1XBtMs0
- うりょこん決められたら胸熱やな
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/01(土) 20:59:21 ID:rwTjq8Q2O
- ヴァイパーは恵まれてるが赤セビ格差が酷いね。
高性能スパコン除いてスパコン自体見る事ないだろうなもはや。
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/02(日) 11:20:35 ID:7e8ZKFJ.0
- EX赤は普通に4ゲージのままで良かったと思うわ。さすがに便利すぎる
UCで入れる機会無いキャラとか終盤の殺しきりでワンチャンぐらいで十分だったはず。元々火力出せるキャラにお手軽フルコンの機会が増えすぎる
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/02(日) 18:14:12 ID:MUkrMm1k0
- なんか当たったら3ゲージでウルコンが約束されるわけだしな
まあヴァイパーは元々ウルコン当てるチャンス多いからあんま関係ないけど
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/03(月) 03:29:46 ID:f/EgQHg20
- 今まではフルゲージになるとスパコン暴発が怖かったけど
これからは安全にゲージ消費しつつダメージ稼げれるんだから強いよな
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/03(月) 07:35:18 ID:o42SPjlg0
- エレナの屈みに中サンが当たらないらしい
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/04(火) 23:46:33 ID:3Kg.63SE0
- セビが強化されるのは嬉しいな
実際ロケテで触った人はどんな感じ?
置きセビが選択肢になるくらいには速くなった?
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/05(水) 17:34:20 ID:9MAs.s9E0
- 最近触り始めたけどヴァイパー楽しいね
仕事中も脳内でウルコン決めてニヤニヤするくらい楽しい
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/06(木) 12:42:00 ID:.pSBKzhgO
- ヴァイパーはジリジリした試合が好きな人なら合わないけど
展開が早い試合が好きな人なら好きな人なら面白いと思うよ
全キャラで1番、タイムオーバーが少ないと予想
相手を倒すのもこちらが死ぬのもあっという間です
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/08(土) 13:38:29 ID:kqlrbIj60
- 過去にEXバニのだしおでめくって画面中央からウルコンきめるレシピあったと思うけど知ってる方みえますか?
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/08(土) 14:54:01 ID:I21R2thA0
- >>940
YouTubeでノーマルバニ捲り集があったよ
キャラ別メモってここに貼ろうかとも思ったけどね
EXはわかりませんが
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/09(日) 08:02:01 ID:hGQz6h8I0
- はってよw
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/09(日) 12:54:43 ID:W3X0vgzk0
- >>942
前ステ→2中K→強バニ
リュウ、ケン、ヴァイパー、キャミィ、殺意リュウ
J大K→2小K→中バニ
春麗、ホンダ、ダルシム、豪鬼、ダン、ガイ、まこと
前ステ→2大P→強バニ
ブランカ、ダルシム、元、ガイ、まこと、アドン
J大K→2小P→中バニ
ブランカ
J大K→2大P→強バニ
春麗、ブランカ、ダルシム、バルログ、ヴァイパー、キャミィ、ローズ、まこと、アドン
J大K→2中K→強バニ
さくら、ジュリ
前ステ→2小K→中バニ
元、ユン、ヤン
J大K→2小P→中バニ
ホーク
誰かが分かりやすく書き直してくれるのに期待
全て画面中央で相手は正面ガード(バニは屈みガード)
前ステは通常攻撃サンキャン前ステみたい
めくり当て後はウルコン、強サン、EXだしお
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/09(日) 16:25:42 ID:MTOqRFfw0
- 6大Kって使ってる?
中足おじさんには効果絶大なんだが動画とか見てもほとんど使ってるの見たことない
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/09(日) 21:09:14 ID:aPNYb7kw0
- 少し早いですが次スレ立てておきました。
こちらがいっぱいになったらお使いください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1391947544/l50
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/10(月) 02:31:51 ID:Y1IudBko0
- あざす
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/10(月) 22:08:43 ID:7lP3W4ao0
- ZAK○は10万試合はやってるらしいな
ア ホ ち ゃ う?????ww
一試合五分かかるとして
10万×5(分)=50万(分)÷60(時間にすると)=8300時間
これを時給にすると 8300×800(時間給)=664万円
ウメ○ラは一日10時間、毎日ゲームやってたらしい(自伝に書いてある)
で、10才からやり始めて、今32歳、ブランクが2年あるとしても20年はやってる
20(年)×365(日)=7300日×10(時間)=73000時間
時給(800円)にすると、5840万円
まあこれだけ音楽やってたら間違いなくプロになってる、芸術なり何なり
つまり・・・・・そーとー・・・・テレビゲーム??は割りに合わんと
もしやるとしても、こんな開発が終了させて他タイトルに移行させようとしてる
やる気のないゲームなんかさっさとゲオって、他のやつやるけどなww
・・・・これ見てもまだスパ4やるなら別にいいんじゃねえの?w
一度きりの自分の人生、好きに生きようや
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/11(火) 20:43:21 ID:61EvNj2g0
- 過疎すぎぃ!
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/11(火) 21:34:16 ID:k48OXAds0
- 実際ヴァイパー使いは何人に一人だろ?
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/11(火) 23:57:06 ID:61EvNj2g0
- 1%くらいってどっかで見たような
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/12(水) 06:31:15 ID:HRsayRuE0
- もっと少ないきがするよな
今までエンバト以外でヴァイパーみたの記憶にないくらい
リプレイが全てではないがリプレイ探してもヴァイパーは1日遡るくらいない
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/12(水) 16:57:58 ID:p/YJzpGE0
- ボタン連打してないかぎりリプレイは上げないなぁ
今度ヴァイパーオンリー部屋でもどうかな?
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/12(水) 17:19:35 ID:mdDb6K9.0
- ヴァイパー特訓部屋とかやりたいね
同キャラ戦ばっかだとアレだから
1P側は別キャラ使うとかいいんでない?
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/12(水) 19:07:34 ID:uTcyiUCg0
- それなら普通にエンバトやればよくね
同キャラやる機会が少ないってだけで
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/12(水) 20:41:06 ID:7Zg/ANWA0
- ヴァイパーってなんで誰も使わないんですか?
対策ができなくて困っています。
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/12(水) 21:51:35 ID:N1WvoYpc0
- psだけど
けっこうヴァイパー使い見るけどなぁ
結構うまいなって人は一握りだけど
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/12(水) 23:41:50 ID:hjHDD1oI0
- 使わないというよりは何で使おうと思ったってキャラだよな
自分はスキルアップのためで難しいといわれる元と迷ったがXianよりlatifに憧れたから
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 09:32:52 ID:aBXQDGG.0
- スパ4の時バカでも勝てたから今でも使ってるよ
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 18:05:06 ID:uAvuwNUg0
- とりあえず今晩にでもヴァイパー部屋建てようかと思うんですが参加出来そうな人います?
ヴァイパーのみ、ヴァイパー対他キャラ
どっちでも構わないんですが部屋名や人数決めたいので
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 18:10:22 ID:QfhYd7Qk0
- 他キャラで良いなら是非参加したいな
ヴァイパー少ないから
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 18:25:41 ID:xHL4IPMk0
- 参加したいけど機種は何かな?
PS3勢でしかもPP2000くらいの初級者だから尻込みしちゃう
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 19:00:19 ID:xEO3WKso0
- >>960
ぜんぜん問題無いです
>>961
PS3です
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 19:33:18 ID:mXcP7Ayg0
- 20時からヴァイパー部屋、若しくは960さんにヴァイパー募集部屋を建ててもらうのはどうでしょう
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 19:34:40 ID:mXcP7Ayg0
- すいません一応あげておきます
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 21:56:02 ID:uh96bqzk0
- 対戦ありがとうございました
pp2400
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/13(木) 22:28:21 ID:QfhYd7Qk0
- 対戦ありがとうございました
楽しかったです
それにしてもヴァイパー使いのテクニックと人間性能ヤバいなあ
あんな精度でヒット確認とか俺には無理
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/14(金) 00:06:06 ID:zP4RT7LE0
- 対戦お疲れ様&ありがとうございました
がっつりやらせていただきました
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/14(金) 00:11:27 ID:8wbOtigI0
- うわー行きたかったな また今度機会あれば参加します
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/14(金) 00:32:48 ID:F6bfwMDE0
- 対戦ありがとうございましたー
やっぱヴァイパーちゃんと使えるとかっこいいなぁ
にわかヴァイパー卒業したいからがんばろうと思えた
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/14(金) 03:25:29 ID:taVgOu7s0
- >>940
張ったの俺だわw
中Pガードさせて>EXだしお
最低空で当たるキャラ
リュウ ケン さくら ゴウキ ベガ バルログ ジュリ DJ ダン
少し高めで出すといける
サガット フェイロン ユン ごうけん
無理
ハカン ガイ 本田 キャミイ ヤン コーディー アベル バイソン ガイル アドン チュンリー まこと いぶき セス
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/14(金) 20:22:03 ID:19F1aVRUO
- ヴァイパー使いは頑張ってウル4でも活躍してほしいね〜転勤で引退しちゃったけど、動画勢としておじさんは応援しとるぞ!
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/14(金) 23:34:26 ID:ftaBM/Ho0
- 俺も引退勢だわぁ
ゲーセン行く気力もガチで勝ちにいく努力する気力もない(´・_・`)
練習だけしたらある程度勝てちゃうからキャラセレ的にはリーマン向けなのかもね
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/15(土) 12:09:15 ID:oQYxyw4Y0
- 格ゲーを一生懸命やるのはムダだからやめとけ
スポーツやら将棋のほうがまだつぶしが利くが、
格ゲーは履歴書にも書けないし、ゲーム中毒になるだけだからマジでやめとけ
zakoがスパ4を一日最低5時間やりこんでまだ他ゲーやるのは
格ゲーで溜まったストレスを発散させる必要があるからだよ
仕事で格ゲーのストレスを発散させられる訳がないからな、世の中そんな甘くない
なるべく「人の役に立つ要素」がある趣味にしといたほうがいい
漫画家とか音楽目指すほうがまだ将来性あるし、つぶしが利く、利かなくても一芸にできる
ゲームをやるとしてもストレス発散のために二時間くらいにしとけ、それ以上は逆に溜まる
あと、スパ4を箱でやるのは問題外
ソフトもハードも主要イベントもアメリカ産のゲームやるほど
おまえらは日本経済に打撃を与えているんだよ
その分俺たちの生活も苦しくなってゲームどころじゃなくなるわな
自分のPPとBPをいくら上げようがおまえらは誰の役にも立ってないどころか
逆に日本の食糧と電力と労働力をムダに消費して日本全体に迷惑をかけてることを自覚しろ
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/16(日) 17:35:17 ID:YdoRK/CQ0
- トレモでヴァイパーの小足強サンキャン安定しないなぁ
ウル4なら1F不利になるから今以上に使わなくなると思うけど
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/17(月) 23:28:52 ID:PxPKTPs60
- >>974
気合いの入力じゃなくて
強p>弱中ってずらし押ししてみ、俺はそれで安定してる
キャンセルは全部ずらし押しで慣れてしまった
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/17(月) 23:37:14 ID:qQ7o9uvk0
- 小足サンキャンはずらし押しで簡単だけど2中Pサンキャンは歩き挟みながら連続で出してると何故か中P→大P→中P+大P入力になって指がつりそうになる
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/18(火) 02:43:04 ID:Wryc1m4I0
- あざす
ただ自分もずらしで安定してたけどlatifのキーディス見て真似しだした感じ
大Pからの強サンキャンとかも全て中強Pだけでしていったら
全くできなかったがトレモにこもってできだしたら色んなキャンセルに万能なのがわかった
セイスモキャンセル連打とかにも使えるし
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/19(水) 09:18:34 ID:bHOOFwyQ0
- こちらは書き込みできなくなるので
新スレへ。
http://jbbs.shitaraba.net/game/5713②/#5
②を2に変えてアクセス!
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/20(木) 17:09:44 ID:qxKena5M0
- ウル4のヴァイパーのアレコスは髪変えてほしいな〜
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/23(日) 05:40:38 ID:iFvzkd6o0
- 固められまくったら強サンぱなししちゃうなぁ
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/25(火) 00:57:26 ID:qbLpHUZ60
- バーニングでリュウの中足やコーディのスラつぶせるように調整おねがいします
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/25(火) 20:23:46 ID:AAzh3EOo0
- さすがにそれはだめでしょ
低姿勢にすかるから許されてるようなもんだし
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/25(火) 21:16:32 ID:JyzArAAo0
- 半年くらいヴァイパー一筋でPP2000くらいしか行かないんだけどみんなはヴァイパー歴どれくらい?
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/26(水) 05:40:50 ID:R4DQ/9mk0
- 半年で3000くらい、でも、うりょさんとかLatifのやってる事くらいは全部できてたな、半年くらいで
いまは2年くらいかなぁ
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/26(水) 20:28:24 ID:ZZpRxV060
- トレモで強くなるのはいいよなあ
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/27(木) 20:49:58 ID:IkrHseoI0
- 次スレ立てておきました。
いっぱいになったらお使いください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1393501712/l50
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/27(木) 21:46:41 ID:elp8TtKM0
- そろそろウル4板に移るか
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/27(木) 23:10:31 ID:tfU.Ooh.0
- ウル4までに起き上がり強サンキャンと反確立ちコパウルコン出来るようになりたいな
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/02/28(金) 20:01:09 ID:yk0ffpIQ0
- >>988
ウル4で起き上がり強サンキャンフレーム増えるから使えないぞw
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/01(土) 03:21:42 ID:ooGpd8lk0
- 立ちコパ発生いくつ?4?
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/01(土) 10:04:41 ID:Y2gvdc4o0
- そうだね
ヴァイパーは通常技3Fないから強サンキャンつかわないと固めは見せかけなんだよな
固められたらコパも4Fで暴れもリスクあるし強サンこするかグラップするか、投げ読みのバーニングでわりときつい
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/01(土) 12:37:35 ID:zk3Ew9b.0
- そろそろ埋めよっか
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/01(土) 15:25:23 ID:2xr3czXI0
- えー
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/02(日) 11:53:28 ID:yZEP0/cc0
- >>984
大体の行動自体は出来るようになるね
2中Pのグラップ時のカウンター確認バーストは自分には無理そう
6中Pカウンター確認コパウルコンは練習すれば出来そうだけど
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/03(月) 07:55:02 ID:M6z42UZU0
- 暇なので投下 みんなどんな感じなのか教えて欲しいhttp://i.imgur.com/BlStsHS.jpg
http://i.imgur.com/9xMSvWH.jpg
http://i.imgur.com/m1gYFLa.jpg
http://i.imgur.com/oBIe6d9.jpg
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/03(月) 08:18:05 ID:Xzk01XIQ0
- やっぱり本田、ブランカきついか
自分はさらにベガ、ユンもきつい
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/03(月) 21:47:14 ID:vTNjqU9Y0
-
なんでハカン、フェイロン、ダルシムにそんな勝てんの?
なんでアベル、ローズ、ザンギ、DJ、ルーファスにそんな負けるの?
だいたい納得の順位だけど自分との違いはこんなところか
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/04(火) 09:33:45 ID:CGAHRxlU0
- フェイロンはあんま困らんぞ 弱サン上手く使え
ハカンは個人的に苦手だけど
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/05(水) 16:37:06 ID:8QeKVIgo0
- エ
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2014/03/05(水) 16:37:38 ID:8QeKVIgo0
- ビ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■