■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

アドン part13
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:14:23 ID:lBGZx08A0
サガットの高弟だったが、師がリュウに敗れたことに失望し
以降サガットに対して憎しみをあらわにしている。
ムエタイが最強の格闘技であることを証明するため戦い続ける。
スーパーコンボ :ジャガーバリードアサルト
ウルトラコンボ1:ジャガーリボルバー
ウルトラコンボ2:アバランチジャガー
既出攻略情報はこちら。
アドン スパ4Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1663.html
アドン スパ4 2012Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3160.html

【過去スレ】
アドン part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1345619528/
アドン part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1341144548/
アドン part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1335617705/
アドン part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1331173950/
アドン part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1327110359/
アドン part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322463863/
アドン part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317374874/
アドン part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316268176/
アドン part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1313580682/
アドン part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1310388687/
アドン part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1304034733/
アドン part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288702639/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:42:24 ID:jSv48wVQ0
>>1
ふん、少しはやるようだな
神には及ぶべくもないが

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:34:47 ID:ZPCwwyfcO
神をみせてやる!

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:59:43 ID:zlqrULGY0
パッドだとジャガキがライジングに化けすぎて死ぬ
折れそう

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:36:57 ID:HrFVaubI0
神の感謝のスレ立て乙!

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:21:15 ID:/6S5YA4M0
>>4
アケコンだけどジャガキがライジングに化けるしライジングがジャガキに化けるし
ジャガキがトゥースに化けるしゴッドミドルがジャッティングに化けるわw

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 09:29:33 ID:zZ7I8FTI0
414入力でジャガキ撃つとまず暴発しないんだけど、
やっぱりジャガキはしゃがみながらノーモーションで撃てる121で出さなきゃいけないんだよね
上に行くほど相手の反応が良くなってくるから屈伸してるとウルコン合わせられる

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:28:55 ID:4YzaOHnE0
トゥースの簡易コマンドだけはなくしてほしい。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:36:27 ID:IGivhcZU0
前蹴りや銀河トルネードみたいな微不利背負った後の擦りに、EXセビで保険かけた弱ライジングがいい感じ
最速小パン擦りには相討ち以上取れて追撃できるし、バクステにはゲージ消費無しで二段目が当たるし、
どのみちパナされたら強ライジングでも勝てないし、UC2が溜まってたらアバランチが当たるんで期待値高い

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:57:09 ID:dUbys1GEO
元々ユン使いで連キャンでヒット確認してたからアドンでのコアコパヒット確認がきちぃ よく皆小技2発でヒット確認できるな

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:59:32 ID:MXjTjL/I0
ユンの前は何使ってたのかな?

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:11:38 ID:dUbys1GEO
ジュリです>< ちなみに無印はリュウでした。

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:16:01 ID:IskclG560
ならコアコパコパいいじゃん

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 04:52:20 ID:2DatBjZw0
コアコパコパだとゲージ消費しないとコンボ繋がらなかったりするし、
そもそもバイソンなんかは起き上がりにコアコパまでしか当たらないから難しいね。

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 09:27:33 ID:HJtAY9sI0
コアコパ諦めてコパコパにしたら出るようになった

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 15:47:57 ID:dUbys1GEO
頑張って意識してくしかないよなぁやっぱ

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 15:53:50 ID:MXjTjL/I0
トレモと実戦の両方で練習しないとね。
トレモで手癖になるほど練習したら画面を見る余裕が出てくる。
ヒット確認そのものは実戦で鍛えるしかないね。

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 20:40:51 ID:U3e3ObQI0
コアコパコパexライジングはスタンチ値が悪くない。
さくらには×

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 21:09:56 ID:rZuNRztc0
8から低空出すの難しいな
でも慣れたい

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 22:17:42 ID:0kpB9jGY0
垂直から低空はケンの前蹴りとかに効果があるんだよね
やや高め&前に出すぎない喰らい判定が

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 23:01:05 ID:rZuNRztc0
単純にミスったとき反撃食らいにくいから慣れたい
マゴもそれで負けたし

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 00:45:59 ID:OkDFFKjM0
低空はしっかり出さないと逆に低姿勢や着地硬直を刈られるよ
ミスった時の保険で垂直はあまりオススメできないと思う
大足も繋がりにくくなるだろうし

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 20:22:33 ID:zH9opTr60
すみません、前に何回かキャラ対策のことで聞きましたが、中々良い書き込みが無かったのでまた書きます。
対策キャラは、ハカン、ルーファス、ダンです。では、書き込みお願いします。あ、できれば神式の方とか返事下されるとか、例:そのキャラなら前にどこかのスレにあるでも良いので宜しくお願い致します。
駄文失礼しました。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 20:33:47 ID:Pvij8aIU0
なんでバカってこういう頭悪いやり方でしか質問できないんだろう?

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 21:01:23 ID:eBiO00sQ0
口調だけいくら丁寧でも、内容的には椅子に浅く腰掛けて足組んで肘付いてタバコ吸いながらの質問って感じだな

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 22:45:12 ID:K4oB687w0
しかも対策相手がハカン、ルーファス、ダンw

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 22:46:27 ID:zffLGGFw0
ナイスな表現ww

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:46:44 ID:IUtNZiWAO
質問なんですがブランカに対する後ろなげからの詐欺飛びレシピってありますか?なければ準詐欺レシピでも大丈夫です

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 00:49:46 ID:neWoR2n20
なんかブランカへの詐欺飛びが上手くいかないなあと思ってたら、
小パン三発の距離からの中ライジング締めだと6F詐欺にならないみたいだね
小パン二発の距離からだとしっかり6F詐欺になる
ちゃんと二発でヒット確認しろって事なのね

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 00:57:43 ID:KrUyPCUs0
ムックでブランカの無敵技の発生調べて、後はアドンwikiの起き攻め参照。
そもそもブランカって3F無敵技なんて持ってないから詐欺レシピないなら〜って質問がナンセンス。
釣りなのか??

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 01:53:59 ID:c8439HE2O
今さっきコパ大ジャガキしたら最速EXにしょうを潰したんだけど…常識ですかね?
たまたまかな?

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 02:10:45 ID:d7emu1JM0
無敵技の発生どうこうっていうか、ブランカは起きあがりフレームが遅いからって事でしょ
サガットキャミィは小足で消費すればいいけど、もう1F長い技あったっけ

まぁ俺は前投げすればよくね?と思うけど

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 02:10:45 ID:TCloneLM0
やばいサガットが苦手すぎる
ジャガキが大Kやニーに負けて振りづらいからこっちは大Pや屈大P多めにしてるんだけど
それに弾が混ざるとかなりめんどくさい。
垂直も移動アパカで狩られたらシャレにならないダメージ食らうし。
てかニーめんどくせえええええええ

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 02:31:54 ID:rqtDNDNAO
さきほど質問させていただいたものですが前投げの方がいいのはわかってはいるのですが後ろ投げの方が投げ間合いが広いので使う場面が多いんです。もしexバチカ詐欺れたらウルコンが確定するので非常に大事だと思うんですが…

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 02:40:07 ID:neWoR2n20
別に大Kやニーは安いから喰らってもいいんだよ
ジャガキは振る必要はほとんどない
垂直もステハイや移動アパカがあるから振らない
ひたすら上と弾を見ながらゴッドスクワット
弾が来たらEXジャガキ
飛んで来たら強ライジングで落とす
ニーはまともに相手にせずにゴッドスクワット、運良くめり込んだら前投げからF式
画面端に追い詰めたらウンコ座り

たまに大K

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 02:48:54 ID:neWoR2n20
距離にもよるけどコパ大ジャガキは弱EX二翔と相討ちでダメ勝ちして、大二翔は潰すよね
バクステもグラップも立ち投げもコパ擦りもセビステも全部潰すんで、
基本的にユンはこれだけで死ぬ

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 04:47:23 ID:TCloneLM0
サガット戦さすがにお粗末じゃね?

ゲマビとボンちゃんの試合見た感じだと、大Kでアドンの距離キープしつつ大足や屈大Pふって差し合いしつつ本命の玉抜けを狙い、固まったら空中ジャガキで触りに行くっていうのが基本ぽかった。
ただ玉抜けは音反応こみで半分ぐらい失敗してた。
むしろ空中ジャガキからの連携や起き攻めが主要ダメージソースって感じがした。
あとはラウンド開幕時(特にゲージが無い時)は弾を踏んででもUCためてたのが印象的だった

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 08:27:18 ID:KrUyPCUs0
この間ウォーリアーサガットと何十戦かガチった感想だけど、基本は>>37の通りだと思う。
あと上手いサガットほどしゃがんでる時123擦ってて地上、低空ジャガキをどの距離でも関係なしに落としてくるから、しゃがんだら距離詰めて大K、ダウン奪ったら詐欺飛びのみ、後は如何に相手の玉にEXジャガキとウルコン合わせれるかになると思う。

後マメハラ式みたいにアパカで落としにくい飛びってサガットに対してあるんですかね?
ゲマビも詐欺飛びしかしないし、俺も今まで表裏択はアパカで全部落とされたって経験しかないので。。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 08:45:45 ID:oU1HEmpM0
屈中Kマメハラ式はいかがでしょう

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 09:09:14 ID:neWoR2n20
>>38
後ろドット歩き立弱Kでリバサアパカを潰す表飛びになって振り向きも非常にやりにくいです
間違って裏投げをしてしまったら大体これですね

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 13:42:48 ID:d7emu1JM0
ざっと見た感じ、ブランカに対して4F詐欺になるF消費はなさそう
なので、4投げからの詐欺飛びは諦めた方が良さそうだね

ただ中足マメハラは機能したはずだからそっち試して見たらどうだろう

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 13:54:27 ID:CuWcvAEc0
体感で頑張るか準詐欺で我慢するか

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 14:02:50 ID:neWoR2n20
ブランカに対する中足マメハラは上位にはまず通用しません
リバサに合わせて前ジャンプ>J弱Kの方が有効ですね
EXバチカにEXトゥースが確定、EXバクロリは弱Kで潰せて、バクステにはJ弱K>小パンからコンボ、
おまけにUC1ぶっぱも回避できます
リバサで何かしないと気が済まない落ち着きの無いブランカには特に有効です
電撃には負けますが、直前まで密着してるので相手もそうそうリバサ電撃は撃てませんね
小足グラップに電撃を仕込んでくるレベルの相手にはやはり通用しませんが

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 14:14:55 ID:neWoR2n20
最近マメハラ式全然使ってないすね
画面端背負って裏投げした後に画面端を確実にキープしつつ上から起き攻めしたい時くらいかな
しっかり後ろ歩き立弱Pの表飛びの方がよく当たる気がします
稀によくガー不になるみたいだし

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 15:59:43 ID:8VIE8qro0
リュウには立ち回り有利だから下手に起き攻めしない方が勝てると悟った

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 16:03:48 ID:rqtDNDNAO
サガットに後ろ投げ最速下弱K前ジャンプ中Kをやるとすかるんですが弱Kにしないと駄目ですか?

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 00:28:23 ID:q91xrPiw0
お篠「まぁ飽きるよな。マゴもアドン使ってるしな。前は散々『アドン1強すぎるだろ。なんだよあのクソキャラ。』って言ってた癖に。」
ボン「でもこの前マゴが言ってたよ。」
お篠「なんて?」
ボン「アドン使ってて、
マゴ『このキャラ、思ったより強くないわ。』
って。」
お篠「!!!?」


許すな

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:22:48 ID:/P7ob9XA0
思ったより強くないよね
対策されると各種ジャガキは凄いリスクが付きまとうし、
体力無い割りに火力も無いし、
投げ間合いのちょっと外から小技引っかけてダウン取るのが凄い難しい
だから小パン2〜3発ガードしたら相手は暴れ放題なんだよね
小パン>前歩き>コパコパとかでもいいんだけど、やっぱり前歩きにはリスクがあるし

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:40:21 ID:/P7ob9XA0
EXライジングならコパコパさえ当たればどんな距離からでも立屈問わずダウンまで持って行けるんだけど、
アドンはゲージそのものが防御力と相手の固めへの抑止力になってて、基本コンボにゲージは吐くのはどうかなと思う事があるんだよね
小技三発の確認猶予があれば立屈で弱中EXライジングを使い分けられるんだけど

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:50:05 ID:q91xrPiw0
リスクは(特に中ジャガキは)あるけどぶっ壊れてる事には変わりないし
逆にそこのリスクとうまく付き合える人がうまいアドン使いだとおもう

あと自分はそんなに火力不足感じた事はないかな
アドンて結構攻めの粘着力ある方だと思うし

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:01:05 ID:/P7ob9XA0
上位の昇竜持ちには上からの起き攻めはほぼ回避されるし、
大ジャガキは万能だけど130単発なんだよね
三回のうち二回は勝てるけど、読み負けた一回で300以上のダメージを取られると形成が悪くなってくるというか

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 03:12:02 ID:/P7ob9XA0
暴れ潰しでダウン取れないんだよね
これが思ったよりも伸びない原因だと思う

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 03:31:52 ID:UD8n5cDU0
>>47
なんかこういうくだり定期的にやってないかw

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 03:36:21 ID:uLE7er320
「周りから嫌われるリスク」には笑ったなw

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 03:44:48 ID:q91xrPiw0
グラ潰しは大ジャガキ以外もあるし
むしろ大ジャガキは潰せる選択肢はおおいけどダメージ一番すくないし通ってもループしないから
状況によってはどんどん別の選択肢使った方がいいんじゃ

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 03:58:37 ID:UD8n5cDU0
強制ダウンの事じゃなくて?
リュウの中P大足とかみたいな

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 04:46:30 ID:/P7ob9XA0
別に普通のグラ潰しならアドンじゃなくても出来るし
というかめくり>コパコパの距離からのグラ潰し安いよね?
そこから移動投げとキャンセル大ジャガキの完全二択は強いけど

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 04:48:19 ID:/P7ob9XA0
質問
めくり>コパコパ>ここまでガード

ここから暴れ潰しでヒット確認しつつダウンを取りたい、という場合はどうすればいいの?
ゲージはなるべく一本程度で済ませたいものとして
キャラによってはゲージ二本も止む無しでもいいです

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 08:04:40 ID:Fg/2oKIc0
思ったよりアドン弱かったのかもしれない

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 10:40:22 ID:EZzHPbXE0
コパコパの時点で遠攻撃の距離だろうし・・・昇竜セビランチしかあるまい
後ろ歩きされるとスカってコノオレサマガーすることもある

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:12:07 ID:j0NrsRYg0
>>60
それグラ潰しじゃないですか

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:24:42 ID:3Fm72uUA0
そう。

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:45:12 ID:EZzHPbXE0
暴れも潰せるじゃん。どういうこと?

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:47:09 ID:7iX0z/BcO
ちょっと話変えてしまうかもだけど、そもそもコパコパってやってガードされたなら再度歩いてコアとかのが良いと思うよ。
向こうが暴れてくるとしたら間違いなくコパ一発目の後だし、コパの後に遅らせてライジングならありだけど、コパコパの後にグラ潰しライジングは無いな。

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:01:07 ID:j0NrsRYg0
いやコパコパの後は普通に暴れ来るけど
つかその距離での暴れにアドンは重いリスク背負わせにくいって話なんだよね
まあ素直に移動投げがベターかもしれんけど

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:31:20 ID:j0NrsRYg0
あとバクステ
超高速でバクステ擦る人は小足刻みの間でもバクステしてくるからいまいちバクステ対策が思い付かない

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:28:40 ID:q91xrPiw0
コアコパのあとに低空ジャガキじゃだめなの?
ガードされてもターン継続できるし安定じゃない?

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:29:06 ID:1o1RY3ds0
自分も…

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 18:29:20 ID:3/ABH7ns0
ぼんちゃんがよくスクワットしてるけど、ゴッドスクワットも同じなん?
どの入力でやってるん?
1P側で 2→3→N とかでいつでも昇竜出せるような感じでやってるとか?

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:22:48 ID:gRilzo3EO
ぼんちゃんのは弾撃ちのフェイントでしょ。 アドンのはジャガキやトゥースのフェイントになるんじゃないかね。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 21:19:43 ID:uLE7er320
あと、弾キャラ相手にリボルバーのプレッシャーをかけれる。

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 21:25:43 ID:UD8n5cDU0
>>67
低空だと遅めのグラ潰しとしてしか機能しないから、「暴れ潰し」っていう用途だと意味がないんじゃ?

バクステは俺も困ってるなぁ。
狩る方法はあれど、どれもパッとしない印象が

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:12:58 ID:q91xrPiw0
自分は基本的に最速擦り多めの相手にはコパ連携を軸にしてるな~
コアコパ(擬似エミリオしこむ)でヒット確認からの遅らせコパでグラ、暴れ潰しを狙いつつ低空や移動投げ、J弱Kで崩しに行くってのが好き

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 23:27:32 ID:qKYxVL/kO
飛びからの中Kと弱Kを多用してるのですが、みなさん使い分けはどうしてますか?
弱は昇龍潰しやすい気がするけど安いしコパンつながりにくいし…

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:20:03 ID:aT9kWZD60
基本中Kで使い続けてると、スカるポイントが判ってくるのでそこは弱Kに変える
ダルシム戦とか弱K使わないと禿げるでしょ

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 02:02:44 ID:px/n9ehk0
常にスクワットする癖付けるとリボルバーかなり当てやすくなるよ
ゲージ溜まってからやったんじゃクルクルしてんのバレバレすぎるからね

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 02:10:44 ID:ScpXK0XI0
弱Kは判定が鬼強いんだよな
相手をピョンピョン往復してる時にジャンプで逃げようとしたには引っかかるし空中戦で乱戦になった時でもとりあえずだしとけばなんとかなること多いし
空中で当たってからの裏周りも強いし
ヒットストップ短いから展開早くなるから崩しやすいし
そもそも密着からほとんどのキャラめくれるし

なんだこの技w

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 02:26:46 ID:c7W6lFG.0
リボルバーは121212仕込んでおいた方がいい
届かない距離ではどうせ前歩きからの高速入力じゃないと当たらないし

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:22:07 ID:ScpXK0XI0
まこと嫌すぎる
大Kふるたびに魂が震える

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:25:25 ID:c7W6lFG.0
まことは相手もくだらねーと思ってるはず
基本的に垂直ジャベリンとバックジャンプ中P連打で、たまに弱ジャガキで突っ込んだり強ジャガキでバリア張ったり
こかしたら7フレ詐欺で起き攻め(6フレ以内だとEX唐草で取られるから)
EX疾風に小足ライジングで確反が取れるといい感じ

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:07:34 ID:cIlBpZks0
結局まこと線は先に触った方の勝ちみたいなところが大きいから
守りに入るぐらいなら攻めるようにしたら前よりは勝てるようになった

とりあえず低空で触るか対空ライジングでダウンとれば一気に優勢になるから
自分は開幕でとりあえず距離とって大Kふってみて相手の反応みてから飛ばせるかぶっこむか決めてる

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:13:25 ID:h7UKXSSU0
土佐波の方が読み合いがめんどくさいよね

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 12:34:10 ID:lLhcXI4I0
サブで使い始めたけどこのキャラ性能がやべえな
そりゃセビキャン・グラップもできない人ですら
PP5000超えられるはずだわ

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 14:10:19 ID:1SGJo9GIO
そうですね、次の方どうぞ〜

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 14:46:54 ID:h7UKXSSU0
そう思うのは最初だけなんだよな


ボン「でもこの前マゴが言ってたよ。」
お篠「なんて?」
ボン「アドン使ってて、
マゴ『このキャラ、思ったより強くないわ。』
って。」
お篠「!!!?」

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 19:31:22 ID:cIlBpZks0
みんな低空ガードさせてからのお気に入りの連携とかある?

自分はガードからのジャンプ→すかし下段が好き。自分でもたまに裏表分からないことある

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 14:38:39 ID:etFrY00o0
低空ガード→アピール9

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:34:35 ID:bDqSOzfUO
低空ガードさせてからの連携…ガードされたら連携にはならない

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:42:35 ID:79URu.fsO
え?

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 01:10:32 ID:V1rwmmXo0
空中ジャガキを高めに当てる→セビランチ
当たりすぎて困る

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 02:30:32 ID:PFnfhs260
自分はやっぱりめくり飛び>生着地>セビランチ
飛びを落とされなかったら大体決まっちゃうからやめられない
まぁ神に限った択じゃないけど

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 10:04:51 ID:X6YV7C620
最近アドンやると放置される
勝った負けたの相手も、こっちが負けてる相手すらも入ってきてくれなくなった
真剣にキャラ替えを考えてる
対戦してくれないのが一番辛い・・

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 10:11:47 ID:I4P/Eweg0
キャミィセスはもっと放置されてるから安心しろ

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 10:31:41 ID:gxQag1OMO
地元でアドン無双するとみんなが帰っていく…


この前
フェイロンにドット勝負で9番挑発したらEx烈火が後ろに抜けていって投げでKOした。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 12:57:34 ID:V10r1asE0
たれ蔵がんばれ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 13:44:01 ID:cLTAqWhU0
アドンは誰がどう見ても最強キャラなんだから仕方ないよ

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 13:45:23 ID:I4P/Eweg0
最強だけど思ったより強くないよね

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 13:46:27 ID:ZNAS6q260
まともに技が出せない件

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:06:34 ID:/7yXMZHw0
アドンはウルコン性能が良すぎて飛び出た感がすごいよな。
まぁウルコンがしょぼいと雑魚か中堅キャラ認定がここでの風潮だが

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:59:39 ID:ujvjizvA0
フェイロンというキャラがいてだな

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 15:55:42 ID:wwJSMHzIO
この荒らしや起き攻めの蔓延るゲームでフェイロンが君臨するってのが面白いよな
スレチだが

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 18:50:04 ID:LZYZ9arI0
最近アドンの強さと面白さとカッコよさにハマッてサブで使い始めたけど、
今まで、中級者からアルマスまでのアドンと対戦して、不快に感じたりクソキャラだと思ったことは一度もないけどな。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 20:53:01 ID:i40/OWkE0
話題もないし2中Pの強さでも語りましょうぜ

いや正直自分は近距離によられた時に適当に振る技程度の認識ぐらいにしか思ってないのですが
みなさんが思ってる2中Pの強さってなんですか?

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 22:58:49 ID:PFnfhs260
近距離戦でコパが相打ちになったときとかグダったときにとりあえず出したら勝てる
もちろん中ジャガキまで入れ込んでおく

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 23:56:38 ID:6SSwx21o0
test

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 00:39:13 ID:9l/qkvfQ0
リュウや豪鬼の屈中Pがチート級なので、なかなか説明しづらいですが、
リーチは勝ってます!

・下段の当たり判定が薄いので、中足潰しやスラ潰し。中ジャガキを入れ込んで削り(35)もOK
・魔法の屈中Pで、ケン、豪鬼の大昇竜すかし(WIKI参照)
・屈小Pからの CH屈中P→屈中P(or屈中K)→中ジャガキ(削り)で、簡易の暴れ&グラ潰し
 135+35=170or145+35=180←意外とダメが高い
 キャラ限ですが、CH屈中P→遠中P(155)→スパコン(425)
・+1を生かして、屈中Pから最低空ジャガキ連携(遠大Kで割り込まれやすいですが)
・屈中Pで牽制しつつ、ノーモーションジャガキ(屈みからジャガキ)
・UC1を仕込みつつ、屈中Pでカモフラージュ

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 02:39:43 ID:9l/qkvfQ0
【参考】
・大ライジングSC→小ライジング 180
*2ゲージ消費+起き攻めあり

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 09:18:47 ID:fXPqmdpc0
コパ肘ジャガキですら安定しないんだけど何なの

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 09:26:37 ID:QXeg7Eew0
0フレ目押しだし2中Pの後は立ち喰らい弱ライジングかスパコンしか繋がらないのでやる意味はあまりない
小パン二発からしっかりライジングに繋げる癖を付けておいた方がいい
妥協案として、小パン三発から相手の立ち屈を見てEXライジングと弱ライジングを切り替える方法がある

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 09:36:13 ID:QXeg7Eew0
あと2中Pは発生が早くてリーチがあって高さもあるので、真空竜巻によるグラ潰しなんかに効き目があります
コパグラが一番いいんだけどやっぱり漏れるので

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 10:01:23 ID:nS2ISd5UO
屈中Pって全キャラそこそこ強いよな

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 10:18:14 ID:g6mL18HY0
2中Pって地味にガードさせて有利なんだよね

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 11:16:19 ID:QXeg7Eew0
あと強制的に距離を離す効果があるので、
密着から2中Pをガードさせると一回で昇竜をEXセビできない距離まで離す事が出来ますね
画面見ないで擦りまくってくるセスはこれでわからせてやってます

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 12:42:05 ID:cqMgBcuc0
アドンって崩し弱くてタメキャラ苦手じゃん
タメキャラっぽく立ち回る亀フェイロンもっと終わってた

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 12:56:17 ID:QXeg7Eew0
崩しなんて強ジャガキと近中Kだけでいいっしょ
強ジャガキで暴れとグラップを抑え込んで投げる
投げを意識させて近中Kでリターン取る
基本はこれだけ
触るまでのプロセスにタメキャラかどうかは関係ないしね

個人的なタメキャラ対策

バルログ
垂直

バイソン
垂直

ベガ
垂直

ブランカ
上見てサプフォを小パンで落とすだけ

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 19:15:15 ID:g6mL18HY0
どれもあまり垂直が有効なキャラに思えない
例えばバルログなんかは相手の牽制に付き合わないように垂直するのは必要だと思うけど
垂直ばっかりやってたら空投げで狩られる
こちらも空対空で対抗することは可能だけど差し合い不利だしいずれダメージレースで負ける
だからむしろキーポイントはバルログの牽制を捌きつつうまくジャガキを意識させてラインをあげるところにあるから
対策としてあげるなら垂直はないと思う

ぐだくだ書いたけどなんだかんだアドンの垂直が神なことは間違いないんだけどねw

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 19:28:05 ID:BAVgFoxU0
ダッスト大好きなバイソン相手には強烈な対策になるってくらいか

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 20:41:13 ID:kxGQV8Vc0
アドン判ってないやつは垂直の対処法を知らないから、それだけで判らん殺しになって倒せることが多いな
空ジャガを想定した動きがなくて、垂直してるだけで簡単に触れるから

初見の相手でも何回か垂直するだけで相手のアドン対策や反応がどんなもんか大体判るよね

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 01:54:34 ID:Xzd2YRpo0
だめだフェイロンがきつい…個人的なメモ
>>間合い
大Kの先端よりちょっと先ぐらい(?)
遠距離はやることないし近距離は屈中Pやコパ烈火がめんどくさすぎる。

>>差し合い
 >>アドン
大K…相手の前進にリスクを追わせられる上フェイロンの技をかなり潰せるが、相手の長いセビに取られたりコパ烈火で返されるとクソ。見てから烈火で差し返し狙ってくる奴も結構いる。もちろん飛びのリスクもあるが、これがないとはっきり言って地上戦は戦えない。

ジャガキ…相手の置き大Pのダメージが結構痛い。他にもコパで潰されたり烈火に引っかかったり。弱ジャガキはコパ烈火確定が多いのでほぼ封印。フェイロンは垂直、バクステが優秀なのでスカりには特に注意、天国が見える。しかしジャガキからの連携が唯一の大量得点のチャンスといっても過言ではないのでうまく読み合いを制したい。投げが通れば勝ちはかなり近づく

その他…2中Pはフェイロンの2中Pにかなり負けるのであまり頼れない。中Kは隙が少ないがリーチが足りない。大足は連携に使う時以外はリーチの問題で使う時はかなり少ない

 >>フェイロン
烈火…ジャガキに並ぶ糞技。こいつの待ちが強い理由と言っても過言ではない。こちらの大Kに匹敵するリーチを持ち当たれば160ダメージと画面端のおまけ付き、ガードしてもラインを押され先端なら確反なしで近距離でも2、3段目の読み合いあり、負けたら画面端。なにこれ。ジャガキを警戒して下がった相手に前歩きで近づこうとして刺さったり大Kの終わり際に刺さったりあまりにうっとおしい。一応垂直やセビからフルコン狙えるが距離が近いと逆に狩られるので注意。立ちコパや中距離からの大Kでも潰せる。幸いにも削り値は少ないので焦らないことが大切。

烈空…クルクル回りながら飛んできて当たれば3割+画面端、ガードされても状況は最低5分という意味不明技。無理にライジングで落とそうとしても他が疎かになったり暴発の原因にもなりかねないのでこまめに立ちコパ置いとくのが安定か


アドンとフェイロンって結構似てるし嫌いじゃない組み合わせなんだけど全然勝てない…

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 01:56:22 ID:iZ/FFpwE0
すいません質問させてください。
箱の対戦でアドンでリボルバーKOした時の演出について。
オンライン対戦、オフライン対戦ともにですが、
リボルバーがフルヒットKOした後、画面の演出がすごく長い気がするのですが、自分の箱だけでしょうか?
アーケードではそんなに長い気がしないのですが、箱だと1.5倍〜2倍の演出時間に感じます。
KOするたびに気になっています。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 02:08:31 ID:xJelNPjo0
フェイロンに対して弱ジャガキは確定ないはず。
特に大K先端にセビ狙ってる事が多いし、撃っていった方がいいんじゃない?

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 02:27:18 ID:Xzd2YRpo0
>>121
そうなんですか?フレーム的には食らうし自分自身よく食らうから確定だと思ってたんだけど…
自分の暴れが狩られてただけかもしれないので後ほど検証してみます

でもそれを差し引いてもガードされたら不利フレーム背負ってほぼ密着状態だし個人的にはあまり使いたくない選択肢ですかね~
リスクを与えるという意味では撃っていったほうがいいのかなとは思うんですけど、その距離はジャガキ警戒して大Pおいてることも多いですし…

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 03:23:44 ID:r1yAApLc0
>>120
自分はps3だから断言できないけど
箱ではウルコンが処理落ちするってのは聞いたことあるよ
特にリボルバーは顕著な方ってのも聞いた

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 03:30:50 ID:F4ZJol8YO
最近アドン使い始めたのですが、暴れ潰しなどで昇竜セビキャンする場合は無敵のある強の方がよいのでしょうか? 一段目のダメージが中のほうが高かったので迷っています。またその後の追撃は弱、中、強どのライジングがいいのでしょうか?

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 04:22:29 ID:JOWcSv2s0
>>116
アドンの垂直を空投げで落とそうとしたら読みで飛ばなきゃいけないから、
そしたら大ライジングで落とすだけなんだけど
バルログは軌道変化が無いから上見てれば簡単に落とせる

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 04:30:03 ID:JOWcSv2s0
バルログはアドンの垂直を落とそうとしたら読みの空投げか空対空、ゲージ使うぶっぱEXバルセロナしかない
だからバルログにゲージ無かったらやや遠目で垂直しながら上見てればいいんだよ
逆にアドンはソバットに対抗する手段が垂直撒きしかない
ジャガキはソバットや大K、ぶっぱEXセロナにも負けるので撃つ必要がほとんど無い、というか撃てない

バルログにゲージがあったらタメを見ながらやっぱり垂直する
相手が垂直を見始めたら飛びが通るので、J中P先端かJ弱K、遠目から空中ジャガキで触る

要するに垂直という事です

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 05:07:10 ID:EUCt36eQ0
すしたろー=オズマって画面見てなさすぎWエンドレスはいってくんなよW

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 05:07:46 ID:EUCt36eQ0
つまらんから

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 08:51:26 ID:eAPqnhCIO
あんたはまずスレタイを見ろ

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 08:55:02 ID:N32mGAT60
それ以前に晒しはマズイでしょ

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 09:57:08 ID:kftdInQM0
通報します。アク禁やで

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 10:18:03 ID:SF1E0Jl2O
バイソンに垂直とか相手がうんこ座り系なら着地にダッストされるだけだし意味ない気がする。
割と攻めてくれるタイプなら有効だけど

垂直の対処で相手のアドン対策見るってのは同意というか良いと思うわ。

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 10:27:57 ID:UlfINkVc0
着地にダッストしてくるって分かってるならセビ前ステすればいいんやで
垂直とセビステはバイソンには基本

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 11:34:37 ID:SF1E0Jl2O
なるほど。
確かにそうですね。
ありがとうございます。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 14:15:19 ID:Xzd2YRpo0
>>126
読みじゃなくても見てから垂直落としてくる人は結構いるよ~
バルログって地上技が強力だから上見やすいキャラだし。
まあそういう人でもしゃがみでフェイント混ぜたりしてやりようはあるけど

あとジャガキは絶対必要だとおもうよ。
せっかく垂直で通常技を抑制できたんだからそこでジャガキを意識させないのはもつたいない、てか意識させないとライン下げられない。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 14:21:47 ID:w9POQkag0
たまにバクスラ擦ってばっかのバルログに遭遇するんですがこれはどう対応すればいいですか?

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 20:47:20 ID:Xzd2YRpo0
ゲマビ神のフェイロン戦見てたら端おいこまれたときに最低空EXジャガキを結構置いてたけどいろんな技潰せるぽい

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 21:12:45 ID:TM4a/9nY0
最低空EXジャガキは強いんだけど難しいのがなー

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:38:39 ID:Xzd2YRpo0
そう?むしろ最低空小ジャガキより出しやすい気がする

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:47:33 ID:dyA26jCk0
EXは高度制限緩いと思う
起き攻めの準詐欺フレームからの着地直前空中ジャガキやってるとそう感じる

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:09:53 ID:xnaL8bLYO
そうじゃなくて、使い方とか出し所がって意味じゃないの?

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:40:08 ID:Y0ieS1nw0
相手が逃げッテイアしたくてたまらない場面で低空EXだすと面白いよーに当たるw
特にベガとか溜めキャラで且つタメを解除させられた後っぽいときに、アドンにジャンプ攻撃でまとわりつかれたくないってなったら上手い奴ほど逃げッティアする気がするのは俺だけでしょうか?

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 01:01:12 ID:U7H/6xOE0
EXジャガキじゃなくてもJ小Kでも十分強いよね
判定つよくて範囲広いから引っ掛けやすいし裏回り連携もいけるし
何よりまとわりつきからそのままいけるから楽

低空EXは中段兼グラ潰し+ダウンだから単純にリターン高いしかなり強い気がするけどあまり上位のひとは使ってない気がする
なんでだろ

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 01:01:56 ID:kzI2YkFs0


145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 01:36:01 ID:RYQSAtjM0
うー

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 01:41:51 ID:zih43BB2O
うーまー

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 02:08:05 ID:5wYP8O.k0
空中EXジャガキは中段じゃないぞ
弱より3F早いからグラ潰しとしては機能しやすいけども

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 04:02:27 ID:1aGv0ZCM0
鬼戦では重要だと思う
6強Pに一方的に勝ってダウン取れるから

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 11:08:49 ID:dn0P1UE60
アドンのコーディキャラ対策に書いてあったのですが
”コーディは通常対空をしてくるので(強ラフィは怖いが)その通常対空をあえて飛び込んでEX空中ジャガキで潰し、そこから強ライジング→弱ライジングのめくりレシピにもっていきます ”

このめくりライジングってなんでしょうか・・??

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 11:10:08 ID:dn0P1UE60
すみません、めくりのレシピでしたね。

どちらにせよ知らないので、もし知っる方いたら教えてください。
常識だったら申し訳ない。

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 11:43:05 ID:xnaL8bLYO
あれはシビアなのでわざわざ使う必要ないかと。
多分あなたが思ってるそのままの意味で、相手の起き上がりと弱ライジングがめくりで重なるって意味ですよ。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 12:31:37 ID:IpWZ.1aMO
昨日からアドン始めた!がどう立ち回るのかわからん。
とりあえず中ジャガをブンブン打つんだけどぴょんぴょん跳ぶ大PKリュウに迎撃されまくったよ。
どの距離でどの技を使うのかとか基本的なことでいいから教えてくれるとすごく助かります。

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 12:32:01 ID:2gdma1j60
>>120
ps3だけどアバランチの肩たたきシーンが処理落ちすることおおいね

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 12:55:31 ID:tBD.7zZc0
肩たたき言うなw

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 13:26:33 ID:Y0ieS1nw0
>>143
J弱Kを逃げッティアで落とされる距離での低空EXジャガキのこと。
固め継続したい時強い。

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 13:28:58 ID:yeQp6aZg0
でも実際肩たたき以外の何ものでもないよな、あれ

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 13:38:55 ID:1aGv0ZCM0
>>155
EX空中ジャガキってどう頑張っても発生16か17が最速だし、
J弱Kは持続が長いから頂点で出しても地上の相手に当たって、その場合見てから逃げっティアしても遅い
コパキャンセル大ジャガキの方が実質発生早いし、対になるのは大ジャガキじゃないか?
ゲージ吐いて纏わり付きを継続できる大ジャガキみたいに扱うというか

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:10:03 ID:A29gN0uY0
ムエタイ選手のひじでの全力肩たたきなんて肩陥没しそうだな

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:21:23 ID:pSJpPUrcO
ムエタイ選手なのにとどめは“金的”な攻撃だもんな…。
そりゃ皆から嫌われるし、男性キャラは永眠するだろうよ。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:44:32 ID:yCpecHBc0
コパンとかからの最低空ジャガキグラ潰しなんですけどコツってありますか?固めとかからだとうまくできません…

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 16:22:57 ID:DRK8mwq20
>>152
最初はジャガキよりもゴッドミドルを使ってせめていくべき
中ジャガキの距離で垂直されるならExジャガキでおしおきできる

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 16:44:10 ID:Y0ieS1nw0
>>157
状況の説明不足でした。すみません。

状況的には密着からコパ2中P後、若しくは2中P後くらいの距離です。
まぁ大ジャガキギリギリ使わないかなぁって間合いでの逃げッティア率が溜めキャラは高いって話です。
結構安定行動なのでそのポイントで少しでも間が空いたらアドンのジャンプ有り無し関係なく入れ込むことが多いので使えますよってことです。

特にベガ戦はその距離より離れるとベガの空対空中Pの距離で、近づくと大ジャガキor色々な距離。
粘着好きなアドンほどその距離は中ジャガキ、低空ジャガキ、飛びなのですが、相手の逃げッティアには何も出来ずに蹴りを食らうだけ。
そのポイントに低空EXジャガキ出せばいい感じに当たりますよってことでした。

長々すみません。

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 16:59:32 ID:1aGv0ZCM0
>>162
2中Pの後はキャンセル中ジャガキでいいのでは? どうせヒット確認する余裕は無いんだし

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:08:41 ID:fWoCm4Vs0
ベガが厳しい

やる事分かってるんだけど強気な大K連打されると大人しくなってしまうわ

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:50:53 ID:nwTQ2nYo0
ベガへの起き攻めがうまくいかない
リバサがワープかEXサイコか分からんからリボルバー刺すの難しい
コマンド仕込みに神経注いでると図々しくリバサで投げられたりもうやだ

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:07:57 ID:1aGv0ZCM0
>>165
あらかじめ竜巻仕込んでおくといいですよ
それでワープが見えたら214KKK
EXサイコが来たら236236KKK
EXサイコは見てからというより自然に出るようにしておくといいです
トレモでEXサイコをレコーディングしてひたすらリボルバー
リュウの大足も自然に出るようにしておかないとまずリボルバー決められないですね

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 22:02:17 ID:Y/bCDd3c0
EXヘッドプレスが糞
なにあの無敵時間

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 23:27:34 ID:IpWZ.1aMO
>>161
ゴッドミドルって立大Kですよね。今からランクマで試してきます!

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:13:12 ID:S0LfNf7s0
ちょっと乗り遅れた感じあるけどアドンの初心者講座
主にPP~3000ぐらいまで対象

①とにかく対空を出す。
アドンは無敵対空持ちだから最初は何かあったら昇竜コマンドガチャる癖つけておく。特に大K振った後は相手が飛んでること多いのでここをガードするのと落とすのでは全然違うのでしっかりガチャる。
アドンは対空後の状況が良く起き攻めに行きやすく、通ればループするので一気に体力を持っていけるキャラだということを頭に入れておく。

②アドンの距離を覚える
アドンは大K、ジャガキ(特に弱)の存在で中~遠距離の支配力が非常に高い。近距離も戦えないわけでは無いがアドンの通常技は安定して頼れるものが少ないので隙が少ないバクステで拒否ると吉。
敵は大K、ジャガキをかいくぐるために飛んでくる。それをライジングで落とすのが基本戦法となる。

③ジャガキは(極力)撃たない
初心者アドンが一番やりがちなことの一つに、ジャガキに垂直合わされて死ぬ、というのが多い。特に中ジャガキ。
ジャガキは強いし比較的リスクも少ないが逆に相手が一番警戒してる行動(特に中ジャガキ)でもあるので、とりあえずジャガキ、みたいな行動は一番とってはいけない。ジャガキはリスク>リターンということを頭に入れておく。
あくまでジャガキは牽制技のひとつであり、メインのダメージ源ではないという認識をもつ。

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:13:57 ID:S0LfNf7s0
④大Kをうまく使う
基本はおいておく技。超リーチ、超判定、2段技と明らかにぶっ壊れてる技なのでこれをうまくあつかえるかでアドン使いの真価が問われるといってもいい。
よく「大Kって飛ばれたらフルコンくらうじゃん!」っていう人がいますが、むしろ飛ばせるために撃つと考える。飛びをくらう人は⑴撃つタイミングがばれてる⑵相手が飛んでから撃ってるのどちらか。これはジャガキにも言えることだが、大Kは強力な技なので技自体を振らなくても相手には十分プレッシャーがかかっている。
なので必要以上に撃たないことを心がける。

⑤垂直の強さを知る
アドンは垂直行動が最強(多分)。昇竜すら相打ちにとれるバグ判定の垂直大K、垂直から相手に差し込める空中ジャガキが単純に強く、飛ぶだけで牽制になる。
はっきりいって相手から距離とって垂直大K不利ながらぴょんぴょんしてるだけでも相手にとってはかなり嫌な行動なので、これだけでわからんごろしできることも可能なぐらい強い行動。

⑥相手の垂直に無理に付き合わない
ジャガキを警戒した相手が垂直をするのはよくある。
これに対抗する手段として着地にジャガキ合わせたりダッシュライジングで落としたりするなどがあるが、最初は焦って前にですぎてペースを掴まれる事がおおいと思うので
下がってゲージ溜めして前に出させたりこちらも垂直して挑発してみたり無理に付き合わないことも大切


これにあとは投げ後とライジング後の起き攻めを少し覚えれば3000ぐらいならすぐいけるはず。特に対空は一番重要。
アドンは基本性能がめちゃくちゃ高いから立ち回りだけでも全然戦えるからF式、低空ジャガキなんかは4000ぐらいまでいらない。
ジャガキや大Kの有効な撃ち方とかがわかると一気に楽しくなるキャラだと思うし、キャラ自体が本当に強いから初心者にもオススメできると思うからもっとアドン使いが増えると嬉しい。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 04:38:36 ID:OnMZZD0E0
アドンって他のキャラならセービング振る場面で垂直がほぼ上位互換になってる時があるよね
セビ振るのって弾とかダッストとかハザンみたいな距離があんまり関係ない全キャラ共通のセビ使う場面だけだし

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 11:45:30 ID:khBrHcboO
アドンって起き上がり動作が短い気がするですが、気のせいですか?
エミリオ○○でアドンのバクステを狩ろうとしても、他のバクステ22F組より全然狩りにくいです

普通のキャラの感覚でアドンの起き上がりに技を重ねても、ちゃんと重なってない気がします

誰か詳しい性能を知っている人がいたら教えて下さい

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:47:07 ID:rdojB.9s0
>>172
確か他キャラより1F早いです。

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:00:00 ID:rdojB.9s0
>>163
ベガってコアシ他キャラより長くないですか?
ベガに2中P中ジャガキした後屈グラこすられると、こっちの選択肢はガードかライジングしか出来ない気がするんですけど。
近い距離での中ジャガキ=コアダブルニーで仕切り直しってなるので、攻め継続したい、粘着したいって時はあまり使えない気が。

17523:2012/11/16(金) 17:07:15 ID:zdFnmgFE0
24、25、26の方々、あんたら最低。(助言すらねえのか…)
もうええわ。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:34:44 ID:izEBJi6I0
普通のダウンだったら起き上がりは他キャラと同じ。
うつぶせダウンは1F早い。確か他にも何キャラかそういうのが居たような?

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:56:15 ID:rdojB.9s0
>>175
ハカン、ルーファス、ダンに現状どういう行動をしてる、されてる、特に聞きたい点とか、具体的に聞かないとアドバイスする側も教え辛いと思いますよ?

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 18:32:17 ID:khBrHcboO
>>173
>>176
ありがとうございます
ちょっと質問が言葉不足でした

アドンはスパ4からスパ4AEで起き上がりFが大幅に長くなる様に修正されてますが、その修正の仕方が結構適当なんじゃないかと思います
自分はアケ専なんで詳しく調べていないですが、例えば他のキャラが10の動作で起き上がり動作が完成する所を7の時間で起き上がってる様に感じます
起き上がりの全体Fじゃなくて、起き上がり動作そのものの話です

バウンド→寝っぱ→起き上がり動作で起き上がるとして、アドンは寝っぱのFだけ伸ばされて、他キャラと帳尻を合わせてる
7の起き上がり動作をスローにして10にするんじゃなくて、寝っぱのFを3伸ばしているんじゃないかと…
だからアドンの起き上がり動作を見てから普段通りに技を重ねると、遅めの重ねになってしまう様な気がします


自分はフェイロンを使ってますが、アドンにバクステ狩りは立ちコパにエミリオで弱烈火かウルコンを仕込んでいます
強烈空やEX烈火をガードさせた後は、普段通りにエミリオ○○が安定しますが
ダウン後の起き攻めでエミリオを狙うと、気持ち早めに重ねないと余裕でエミリオ○○がガードされてしまいます

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 18:45:32 ID:FkFbS84M0
通りすがりですが。
>>175
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えることで、よりキャラ対策が充実します。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 19:56:13 ID:JxB1WdaU0
俺が高校生の時に、化学の先生が
molって何?って質問は禁止だったな

つまり、一体全体何?って感じの質問は困るよね

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 20:15:14 ID:7T2sTMzQO
24.25.26さんの対応は普通だと思う。
久しぶりにハカンに当たったから書いてみる。
基本待ちでオイルは弱ジャガキやミドルで潰す、被起き攻めは調べる(AEで使ってたから大体知ってた)
この程度で実力負けしてなければ勝ち越すと思います。

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 22:33:22 ID:S0LfNf7s0
フェイロンキツい~
フェイロンと20戦して13負けた…試合すすむほどフェイロン勝てないな~烈火がどうにもならない

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 22:59:14 ID:nmvK8Rcc0
烈火には垂直J強Kの高め出しが刺さりやすいよ、あとフェイロン側は
強烈火のギリすかる間合いくらいをウロウロされるとすごくやりにくい、
烈火にスカ確をちゃんとされたらの話だけどね、あとジャガキはわかりやすいとこで打たないこと

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 23:43:25 ID:S0LfNf7s0
強烈火の距離って長すぎね?そもそも強烈火を立ち回りで撃ってくる人が少ない気が…

あと垂直はそこまで有効なではない気がする。
牽制として適度に見せるのはいいけど、デメリットとして
距離を詰められるっていうのと、うまい人は烈火→支援とかやってくるからやりすぎると痛い目見る。

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:17:41 ID:.rk4MwNg0
セス詰んでね?なにしたらいいのか全然わからん

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:14:53 ID:z1.M74Zs0
>>166
亀ですがありがとうございました
ベガにはアバランチの方が勝率よさげですが頑張ってリボルバーも使いこなして魅せます!

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 05:17:24 ID:xFPNu.TwO
垂直大K当てた後って何をつなげるのが安定なんですかね? とっさにしゃがみ中Pとか出してしまってライジングすかってしまうことが多いです

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 09:11:55 ID:EbB42EQ2O
>>186
賢い亀だなぁ

もしかしてピザが好きだったりする?

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 10:03:37 ID:2nRWqUcI0
>>187
立ちヒット 2中P>弱ライジング (セス、サガット、ホークには小パンを推奨)
屈ヒット  小足>EXライジング(中ライジング)

突進技や牽制にジャベリンを合わせて立ちヒットする状況では距離が離れてる事が多く、
小足が届かない事があるため、2中P>弱ライジング二段目が安定です

屈ヒットすると逆に弱ライジング2段目が当たらないため、初段のリーチが長いEXライジングで引っかけます
小足はライジングの初段を安定してヒットさせるため
密着なら全キャラ中ライジング安定します

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 10:22:15 ID:pP9SE9JE0
リーチが長い屈大Kが一番カンタンでお勧め。威力も110で高い方。

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 10:54:08 ID:pP9SE9JE0
非受身のダウン技なのが大きい。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 12:24:21 ID:MZvA0YmI0
最近アドンはじめたんですけど、ウルコン選択で1を選ぶべきキャラってどんな奴がいます?
他にも起き攻めなどのまとめサイトなどあったら是非教えてほしいです
宜しくお願いします

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:34:59 ID:2nRWqUcI0
またこいつかよ

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:44:48 ID:of80dv7.0
>>192
UC選択なんてのはもう話されまくってるから過去ログ読むなり有名人(お篠さんとか)のブログ読むなりすればいいと思う。

起き攻めネタだってこのキャラはwikiが他キャラに比べてダントツに充実してるから、最初はwikiのネタだけでもそこそこあるんだからそれ覚えるだけでもまずは十分じゃないかい?

直ぐ見つかる所にあるんだから、最低限調べてから書き込まないといくらみんな優しいアドンスレでもクレクレ君は嫌われちゃうよ。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:20:38 ID:MZvA0YmI0
そうでしたか何も知らずすみませんでした
お篠さん?で調べてみます

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:28:30 ID:2nRWqUcI0
フェイロン戦って上見ながら何もしないのが一番いいね
飛びは落とされるしジャガキも大Kもリスクありすぎ
烈火なんてガードしてりゃいいし

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:25:43 ID:kiY6fIHI0
ぶっちゃけ有名人っても、あくまでアドン使いだけでの話だし知らんでもしゃーないだろ
誰もが知ってるレベルのアドン使いはゲマビくらいしかおらん

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:48:23 ID:BcUMG.iE0
アドンってガイがきついって本当?

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:28:54 ID:2OytUlfQ0
>>196
大Kやジャガキ振らないとよられるから結局きつい。
フェイロンの2中Pやコパ烈火の期待値が半端ないから近距離戦はおいしくない。
そもそも飛んでくるフェイロンが少ない気がするし

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 23:20:53 ID:i6ttJ0jEO
>>192
この俺様が教えてやるぜ!
玉持ちキャラとタメキャラ(バイソン以外)と投げキャラに対してリボルが有効だ!
玉キャラに対しては見てから確定で打てるキャラが多い。
しかしガイル、ジュリ、コーディなんかは、まあ見てからではキツい。
そこで最近俺様が編み出した使い方がある!

その名は、リボルブッパだ!!!

見てからではなく、相手の呼吸とシンクロしてリボルバーをブッパなす!

初見の相手に対しては成功率五割を超える。

しかし 所詮はぶっぱだ、当然嫌われるだろう・・・

体力差があって逆転困難な時に使うのをお勧めする。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 23:35:46 ID:FYauN.ksO
アドンってさ、小者臭いよね((笑))

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 00:06:32 ID:L.c58GfwO
ガイはきついですよ。かなり対策してるんですがなかなか安定して勝てない。相手の弱崩山のあと相手の最速小足に勝つ選択がなかったり固めに割り込む技がないのでバクステしかやることないです

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:20:46 ID:aqFMzC1s0
>>198>>202
ガイの固めキツいですよね。
壁端背負って固められると禿げそうになります。

F式が対応しているもののEX旋風が4Fなのでなかなか詐欺りにくい、コンボのダメージ差があり過ぎる、EXイズナのセットプレイ、ウルコン溜まったらジャガキが打てない、などなど。

いつも起き攻めと割り込みのセビランチでグチャグチャにして誤魔化してます。
そんなプレイだからガイ戦は全然安定しません。

何かガイ戦有効な立ち回り方とか攻め方ってあるんですかね??

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:37:20 ID:lotc2o8c0
ガイは動きは早いけど不利はまず無いなって印象

端に追い込んだらそのまま終わる組み合わせだから、死ぬほど機能する置き大ジャガキをばらまきつつ
垂直やしゃがみの様子見の合間をぬってジャガキ。
基本的に差し合いする組み合わせでは無いからジャガキでどんどんペースを持っていく。
固められた時はバクステ擦り多めでいい。ほとんど狩られないし狩られても対したダメージ喰らわない。変に遅らせグラとかするよりおそらく全然安定する。
対空はしゃがんで引きつけEXライジングかセビバクステでとっとと拒否る。
おそらく一番の負けパターンが端に追い込まれてはめころされる事なので、いかにジャガキで相手に触れるかを意識して、ガンガン前にでる。
こちらも端に追い込めばジャガキを完全に読まれない限り一生固められるので簡単に殺しきれるはず

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 02:15:28 ID:EbMYZyzI0
ジャガキなんて強イズナ撒いてるだけで封殺出来るやん
垂直もほぼ吸われるし

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 02:18:45 ID:aqFMzC1s0
確かに勝つ時も負ける時もどっちかが端で逃がさず殺しきってるのが多いですねw

ジャガキがとにかく有効ってのはわかるんですが、ガイ側のウルコンが溜まると攻め手に欠けてしまいズルズルいくことが多いです。
また、こっちが端に追いやって固めていても少しでも隙を見せればイズナで脱出されてしまいます。
あと置きの大ジャガキは勿論最低ガードさせるよー打つんですよね?ジャガキを上手くかわされて痛い反撃を食らうことが結構あるもので、かなり神経使います。。

結局のところガイ側のウルコン溜まった後の攻め手があまりないところが自分的には一番キツいです。
弱いガイじゃなく、箱PP4500以上アケマスター以上にも通用するよーな攻め手ってないもんですかね?

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 02:30:43 ID:aqFMzC1s0
因みに自分の基本立ち回りは、イズナ防止に適度に逃げッティア中P置きつつ、イズナor肘は全て立ち大Pで最低相打ち狙い、後はジャガキガードorヒットさせたらまとわりつく、ガイ側ウルコン溜まったら大Kメインで低空ジャガキで触りにいく感じです。
起き攻めは4F詐欺、準詐欺からめてのF式、空かし下段、通らなければ固め継続って感じです。相手のゲージ無い時は表裏択若干多めです。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:36:43 ID:WnxMoQwg0
俺はDJがやたらきつい
やりなれてないだけだと信じたい

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:59:39 ID:AG8h5CEg0
DJ戦は、前スレにて、討議した内容がありますので、そちらをご参照ください。
結論としては、垂大K。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:30:19 ID:WnxMoQwg0
マジか
教えてくれてどうもありがとう

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:39:48 ID:L.c58GfwO
ガイのウルコンは投げ間合い短いので中ジャガキならよほどめり込んで立ちガされないかぎり確定しませんよ。弱ジャガはうたないほうがいいです

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:50:13 ID:EbMYZyzI0
強トゥースでウルコン2を釣ろうとしてたまに確定して焦る

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:30:53 ID:urRFvCww0
5強に入れるかと思ったが多分全然無理だと感じた

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 20:57:31 ID:EbMYZyzI0
いやサガットとセス以外マジでアバランチでいいかも
起き攻め出来るから実際より期待値高いのと、あと決まる場所多すぎる
相手の体力三分の二残ってたのに、ゲージ半分の対空EXセビランチから適当にマメハラして大ジャガキで固めたら相手が死んだ
リボルバーだとこういう展開はまず無い
本田とザンギもリボルバーかな?

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 21:49:11 ID:MCNVK/2Y0
前は全キャラリボルバーでいいって言ってる奴もいたしほんと神はウルコン選択が人によって分かれるキャラだなw

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 22:02:44 ID:iOU7UOo60
バクステ狩りで小足に大足仕込むのがなかなか成功しないんですけどコツとかありますか?

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:03:57 ID:qLGxNwIw0
連キャンきかないからエミリオは出来ないんじゃ?

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:30:40 ID:3YWXXpX60
ガイきついのかーありがとう
って言っても
強いガイに当たる確率なんて事故みたいなもんだよな

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:47:17 ID:vqJyZdnc0
>>216
対ローズ
後ろ投げ→前歩きで押しつつ→屈小K→屈大K
*起き上がりに、持続を当てる感じで。屈小Pの方が良いかも
*タイミングが遅いとガードされる。
*エミリオ式ではない。
*ガード時、通常技が出る。
*発生の遅いEXスパイラルはガード可能。
*エミリオ式近小P→屈小K+屈大Kは、屈大Kが届かない

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:57:47 ID:vqJyZdnc0
*ガード時、ヒット時には、屈小Kが出る。
*対ローズのバクステ狩りは難しいが、リュウには簡単に成功する
*屈小K→(屈大Kずらし屈小P)で、ガード時、ヒット時には、屈小K→屈小P〜
 バクステ時は、屈大K。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:04:59 ID:vqJyZdnc0
>>5強に入れるかと思ったが多分全然無理だと感じた
  5強に入れてくれるかもと思ったら、やっぱり1強でした。
  ADON IS GOD!!!

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:05:19 ID:K1rXIvO60
アドン唯一の連キャン 立ち近小P→2小K。
使い易さ的には微妙だがそんなこと言ってられない。

>>218知り合いにマスターガイがいるんでまぁ面倒いです。。

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:19:36 ID:xFPYFN2g0
>>217
連キャンはできないけどヒットストップ利用して擬似エミリオみたいな感じでできるみたい
ゲマビ神とか普通に使ってた

てかなかなか成功しない。タッタタッみたいな感じでコパ大足コパ入力してるんだけど
タイミング違うのかな

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:30:58 ID:vqJyZdnc0
大足は、速すぎず遅すぎずのタイミングです。
リュウ相手に、後ろ投げから、練習してみてください〜

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:35:59 ID:qLGxNwIw0
持続当てのみ出るやつかな
練習した事あるけど結局全然使ってないやw

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 09:02:04 ID:1071Hx4o0
ローズは後ろ歩きからの4〜6フレ詐欺J大Kに弱ライジングを仕込む方がいいよ 猶予が3フレあるし先行入力効いて安定
春麗は5〜6詐欺に大足を仕込む
いぶきは上からガー不としっかり重ねの二択
ガイも上からかな
その他の無敵移動距離が短い相手は大ジャガキでバクステ狩り

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 12:48:36 ID:ZhWe6tYU0
神よ。ジュリ対策を教えてくれ。マスター以上のジュリに勝てない。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 12:52:26 ID:Zr8WDavE0
俺もたまにやるんだけど、ただの飛びからのごり押しのF式
やたら飛んでみたりそのセットは地上戦だけやっといてーみたいな両極端な感じで戦ってみる、みたいな荒らし行為もやってみたらいいんでない?

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 13:10:26 ID:Cr3BwFDU0
基本は上を見ながらゴッドスクワットでじりじりと前進
飛びは大ライジングで全部落ちる
稀に疾空釣りが混じる可能性があるので、要所ではEXライジングで対空する
飛びは弾をよく見て、1ラウンドに一回飛べばいいくらいのつもりでじっくりと
また弾を見てからEXジャガキでローリスクで触れる
ジュリには大K、裏判定の垂直、上弾中弾があるため、立ち回りのジャガキはあまり必要無い
基本、アドンには押し返される要素は無いので、大Kでじりじりとラインを上げていって、画面端に追い込んだら大ジャガキ祭り
ジュリは死ぬ

稀によく画面端に押し込む前にジュリが死ぬ

風水のわからん殺しさえ理解できれば6:4でアドン有利じゃないでしょうか

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 13:15:39 ID:Cr3BwFDU0
あと起き攻めはF式だけでいいと思います

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 14:03:12 ID:0VPgaN2c0
神々ありがとうございます(>_<)
そんくらい有利つくんすねー。。。

EXほらほらのパナし喰らうとブチきれてしまうから、まずそこから矯正して我慢強く戦わなきゃですね。

ありがとございます!

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 14:10:37 ID:Cr3BwFDU0
実はアドンに対してはEX風車パナしはそこそこ効果的なんですよね
コパジャガキにはフルヒットしないけど一応勝ちだし、
ガードされてもウルコン無ければ大足くらいしか喰らわない

一応、小パン>近中Kの連携が、ヒットしてたら0フレで繋がって、ガードされてEX風車で割り込まれても相討ちになってダメ勝ちになる連携になります

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:07:41 ID:WcYv/wAU0
近中Kの持続の長さは何なんだろうな

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:58:33 ID:dbWfOu6QO
相手の垂直に昇竜合わせたいときは強ライジングがいいですか?

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 23:14:45 ID:c8Rom6sM0
exライジングの方が判定が横に広いので当てやすい。

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 23:48:13 ID:/l/BRsog0
F式ミスって近中K→EXトゥースが出て、相手がビビって食らってしまった時の申し訳なさは、
低空ジャガキミスのグングニルが突き刺さった時と同じくらいだよな

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 00:19:23 ID:HfUvsjb20
>>236 そこから相手壁端で吹っ飛んでるから慌てて追撃入れようとして間違って大ライジング出しちゃってスカってフルコンwww

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:38:32 ID:N5/LCmuY0
ないないUCゲージたまってるもんだと勘違いして大ライジングはありえるがな

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:59:53 ID:BjUgcYFc0
ニコ生でアドン上手い人探してたら見つけたんだけど。アドン使いから見てこの人どうなのよ
http://com.nicovideo.jp/community/co1500623

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:11:22 ID:vzXf.nWE0
アドン使い日本ランク10位以内に入る程度だからたいしたことないよ
ニコ生でアドン初心者講座とかキャラ対とかガー不とかその他お役立ち情報配信してる程度だから見なくていいよ

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:22:05 ID:qPPi9YHo0
なんだただの神か

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 10:30:04 ID:QpON9iqc0
PP5000クラスだよ…。まあ神なら普通なのか…

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 10:38:23 ID:GEDJunocO
この人は空ジャガの打ち方が独特過ぎて参考にならん
上位アドンでもかなり特殊なアドンだと思う

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 10:40:28 ID:wxNqJ3rc0
上りKの後に空中ジャガキ出すのってどうやんの

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 11:03:36 ID:DP0MMfD60
上り中Kのあとに後ろ波動K

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 12:45:57 ID:LOV6NnBY0
らむねさんとその他周辺のアドン使いって正直うまくないよねw

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 13:14:02 ID:X4SgX7wUO
お前らのPPいくつだよw

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 13:27:11 ID:wxNqJ3rc0
>>245
え、それで出せないんだけど

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 14:22:59 ID:ZECkoag.O
昇り強Kにキャンセルしようとしてないか?
中Kな。

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 16:52:37 ID:2WyanquA0
らむねさんはかなり特殊だと思う

ヘタしたら半分以上空中にいるしトゥースもぶっこみまくる

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 17:08:49 ID:VsYExjFw0
アドン使い始めなんだけどコアコパコパジャガーめっさスカるよ

立ち個ぱ

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 19:18:50 ID:Y/DnTGwM0
ゴッド オブ ゴッズであるゲマビ様を崇拝してるけど、
他の、独特な動きをする人達も要所でえらい参考になるよな。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 19:37:30 ID:BjUgcYFc0
アドン全1のライムキーって人と仲良いみたい
低空ジャガキ多い人のプレイは見てて飽きないな、コミュ見つけて正解だった
放送頻度もそこそこでこれは当たりな予感

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 20:08:14 ID:pri9Phmk0
アドンまじでPS3の奴異常な奴多すぎ
箱まじで買おうかな

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 20:43:31 ID:vzXf.nWE0
Twitterやってない奴多いんだな
アドンBP上位50位くらいまではだいたいTwitterで繋がってて頻繁に意見交換してるぞ

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 21:13:02 ID:pri9Phmk0
低空ジャガキはセビのリスクが怖くてあまり使えてないな
上手くジャガキと一緒に使って散らせばもっとジャガキでもリターン取れるようになるんだろうが

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 21:17:07 ID:.LQTm5uo0
逆に垂直や着地硬直刈りに対してのリスクが減って、ダウンまで取れるのが低空の強みなんですよ

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 21:46:24 ID:2WyanquA0
低空ジャガキ使わないなんてもったいなさすぎる

突進技でガードさせて5分~有利で相手を崩しにいけて
刺さればコンボ+起き攻めにいける。
グラ潰しや固めにも使えるし。
もともとアドンはセビにリスク与えやすいキャラだしアドンの大きな強みの一つだから使った立ち回りを模索した方がいいと思う。
もちろん地上ジャガキも強いけど

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 21:55:09 ID:qPPi9YHo0
自由自在に出せるようになったら楽しいだろうなー皆が羨ましい
最初1P側しか出せなくて最近2P側出せるようになったと思ったら今度は1P側が出なくなるという
無意識に1P2Pdeレバーのもち方変えてるのが原因っぽいがなかなか・・・

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:30:21 ID:.LQTm5uo0
大足が繋がらないくらいの先端じゃないと低空には有利は付かないよ
やたらと有利取れてるような感じがするのはガード硬直が普通のジャガキより短い事にある
そこにEX低空ジャガキが混じるともはや相手は何がなんだかわからなくなる
ただし、EX低空ジャガキは相手が低空に慣れてきた頃に出さないとあまり効果はない
普通のジャガキと硬直の感じがほとんど同じだから

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:37:04 ID:.LQTm5uo0
リュウケンキャミィ辺りにはあまり意味が無いけど、
フェイロンに対しては中距離での最低空弱ジャガキ釣りが結構役に立つ
紫炎が短いから低空先端が引っかからないし、ウルコンの発生も遅いから合わせられてもガードが間に合う事が多々ある
フェイロンのウルコンはガードすると飛びから最大入れられるので、そこでやっと普通のジャガキが撃てるようになる
普通のジャガキが撃てるようになると低空も撃てるようになる

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:55:26 ID:2WyanquA0
どういう事?
ジャガキに支援やウルコン狙うフェイロンなんてほとんどいないと思うけど

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:57:58 ID:.LQTm5uo0
ジャガキ撃ち放題じゃん

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:10:35 ID:2WyanquA0
フェイロンがジャガキ抑制に立ち大Pや立ちコパ、あとは低空対策に中足おいといたり
垂直やバクステですかそうとするのはよくみるけど
紫煙、ましてやウルコン狙う奴なんて見たことないぞ

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:12:14 ID:vRbplX4M0
硬直のスカ確にUCは稀によく見る

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:18:50 ID:.LQTm5uo0
>>264
怖いの垂直だけやん
紫炎で落とされないなら垂直みてジャガキ安定すぎる

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:30:28 ID:2WyanquA0
>>266
立ち大Pとか100ダメ近くくらうぞ

知らない相手ならジャガキ連打でもいいかもしれんが

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:37:25 ID:.LQTm5uo0
>>267
持続3の技では流石にジャガキを落としきる事は無理
持続が糞長いダドなら置き技でジャガキを落とせるけど、
ベガや春はジャガキの出がかりにリーチの一番長い所が引っかかってるだけだし

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:41:43 ID:2WyanquA0
それが以外とひっかかる

ゲマビ神もマゴの立ち大Pにひっかかりまくってたし

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:41:57 ID:.LQTm5uo0
逆に一回や二回通常技で落とされたくらいでジャガキ撃つのを諦めちゃう人ってたまに居るよね
スト4の頃のブランカのロリとか、確反無いキャラが頑張って通常技で落とそうとしてたけど結局割に合って無かったし

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:43:24 ID:.LQTm5uo0
>>269
低空は判定が弱いから普通の通常技にも負けまくるけど、
ジャガキはそうそう負けないから
地上があるから判定の弱い低空で触っていける

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:45:38 ID:2WyanquA0
>>271
いやいやいや

ジャガキの発生前に潰されるってことだからな

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:47:57 ID:.LQTm5uo0
>>272
トレモで弱中強ジャガキバクステをランダムにレコーディングして大Pで落とそうとしてみるとわかるよ
フェイロンの通常技ではジャガキとのダメージレースに勝てないという事が

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:48:55 ID:rzilXSboO
ジャガキ狙いの垂直も、低空ならライジング間に合ったりするしね。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:55:18 ID:2WyanquA0
>>273
それってつまり何回落とされてもジャガキ撃ってればダメージレースで勝てるからうち続けろってこと?
賢いやりかたとは思えない

そもそもランダムに撃ってくるレコーディングと読み合いが発生する起き技を一緒にする事がナンセンスだと思うし

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:58:29 ID:.LQTm5uo0
>>275
直近の結果に惑わされて選択肢を狭めてしまう方が賢いやり方とは思えないけど

垂直やバクステ、置き技に対して、地上と低空はトレードオフの関係になるんだけど、
相手はどっちかわからないからどちらにも対応出来ないという状況を作り出すのがベストなんだよね
事実学習しない相手には低空は通用しないし
置き技でジャガキが潰されたからってジャガキを撃つのをやめると、こっちがこういう状況に陥ってしまう

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:06:40 ID:mSc3nzng0
まあなんだかんだ言ってきたけどフェイロン微有利だよね
ほんと体力50くらいの微妙な差だけど

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:14:12 ID:znmwJXeQ0
>>276
>>276
>直近の結果に惑わされて選択肢を狭めてしまう

それこそダメージがジャガキ>置き技というリターンの直近の結果に惑わされてない?
別にジャガキは有効だとは思うしむしろ撃たなきゃリターン取れない相手だと思うけど
相手がそれにリスクを与える手段(置き技など)を持っている以上こちらもジャガキをただ打つんじゃなくてその行動にリスクを与える必要があるってこと。

>垂直やバクステ、置き技に対して、地上と低空はトレードオフの関係になるんだけど

トレードオフどころかどっちも置き技で潰れる。地上技にリスクを与えるなら立ち大Kとかの方がいい。ジャガキじゃ置き技にリスクは与えられないよ

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:16:39 ID:mSc3nzng0
>>278
フェイロンに大Kはダメだよ
見てから烈火されるし、別に差し合いで有利な訳でもない
フェイロンと大Kで地上戦なんかしたら、屈大Pと烈火とコパ烈火でボッコボコにされるやん

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:21:42 ID:znmwJXeQ0
>>279
確かに地上戦は不利だよ。まともな技大K
しか無いのにコパ烈火やセビで取られたらシャレにならないし

ただ地上戦で置き技抑止しなきゃジャガキ撃てないしそこは読み合い

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:24:40 ID:mSc3nzng0
何故わざわざ不利なステージで読み勝とうとするのか理解に苦しむ
紫煙でジャガキ落とさず地上戦やってくるフェイロンはジャガキで勝てるよ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:25:26 ID:mSc3nzng0
というか、如何にジャガキを抑制して地上戦に持ち込むかがフェイロンの狙い目なのでは?
完全に相手の狙いに嵌ってるような気がするんだが

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:25:39 ID:znmwJXeQ0
>>281
いやだからジャガキは置き技に負けるんだってば…

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:27:31 ID:mSc3nzng0
>>283
置き技とのダメージレースに負けるならジャガキはこんなに糞糞言われてませんから

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:28:08 ID:mSc3nzng0
ていうかマゴ自身、ジャガキ対策は地上が垂直で低空はセビと言ってた気がするが

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:28:09 ID:KY8JnPA.0
置き技だけじゃなくてバクステでスカされても普通に烈火喰らう訳で、別に紫炎狙ってないからカモとかありえんだろ
どっかで大K振らないとってのに同意

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:29:56 ID:mSc3nzng0
>>286
バクステしてくれるならライン上げていけばいいじゃん

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:32:09 ID:znmwJXeQ0
>>284
話がループしてるようだけど
ジャガキのダメージ>置き技のダメージだからといってジャガキを撃ち続けるのは賢く無い
延々と置き技くらうだけ
もはや完全に読み合い放棄してるじゃん

>>287
フェイロンは前進にリスク与える方法も多いし烈火のライン稼ぎ量も半端じゃないけどね

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:32:52 ID:mSc3nzng0
>>288
地上戦しても負け続けるだけと思うが

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:34:25 ID:mSc3nzng0
というか延々と置き技を喰らうのは有り得ないから
ジャガキ撃つのをやめないって、別にジャガキ擦り続けるわけじゃないからね
微妙にタイミング変えて撃つんですよ当たり前じゃないですか

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:35:13 ID:mSc3nzng0
聞きたいんだけど、何故アドン不利な地上戦で勝とうとするの?
不利だって理解してるんだったら付き合わないのが一番いいと思うんだけど

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:37:59 ID:KY8JnPA.0
それこそ「大K振るって、別に大Kだけ擦り続ける訳じゃないからね」って話
ID:znmwJXeQ0が地上戦で勝とうとしてるようには見えない

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:39:58 ID:mSc3nzng0
>>292
大Kしかまともな技が無いのに地上戦するしか無いんでしょ?
ジャガキは地上で3種類、空中含めると10種類くらいになるからね

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:41:51 ID:mSc3nzng0
具体的に大Kでどうフェイロンの行動を抑止していけるの?

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:44:11 ID:znmwJXeQ0
ジャガキは置き技や烈火に負ける

アドン:大Kで勝てる

フェイロン:大Kにコパ烈火やセビ、烈火差し返しを狙う

アドン:ジャガキが通るようになる


ざっくりいうとこういう駆け引きがあるわけ。
ここに飛びや垂直、バクステなんかの要素がはいってくる。
ジャガキだけで勝てるような相手じゃないよ。ていうかジャガキだけで勝てる相手なんかいない気がする

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:45:08 ID:7MDoVrZg0
大Kじゃなくて小Kだろ?

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:46:03 ID:mSc3nzng0
>>295
アドン:大K「でも」勝てない

ここで止まって地上戦でボコボコにされて終わりですが

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:46:58 ID:mSc3nzng0
>>296
フェイロンとの地上戦で振れる技なんか小Kしかないよね?
フェイロン対策が大Kとかちょっと無いなーと

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:50:25 ID:7MDoVrZg0
>>298
地上戦やるにしても大Kは無いね。
小K、2中P振って垂直大Kも混ぜてジャガキ

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:51:17 ID:mSc3nzng0
正直地上戦するくらいなら一か八かの飛びを通して小パンでグラ潰しを迫った方がいい気がする

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:52:36 ID:7MDoVrZg0
小Kやら2中Pみたいな隙の少ない技振りつつ地上戦やるふりしてジャガキ、近づいて投げ、起き攻めが基本じゃない?

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:52:59 ID:UPMIhU9U0
遠大P
 ノーモーション小ジャガキ(屈み状態で入力や硬直状態で入力)に対しては
フェイロンの遠大Pの発生Fは7Fと遅いので、カウンターが取れる。
*環境によると思いますが、6F以上の通常技はカウンターが取れる。

小ジャガキが潰される理由は、
・逆昇竜入力の場合、屈みを経由するので、それをトリガーに遠大Pを出されている。
・読まれて、遠大Pを置かれている。

熾炎脚
 屈みガードからワンボタンで打てるので、ゾンクの次にジャガキを落としやすい。
上手い人は落としてくるので、屈みシコシコ待ち状態にジャガキを打つのは危険(人による)。
⇒ゴッドスクワット、最低空ジャガキ釣り、ゴッドフェイク(AP9)。

垂J大K
後ろ判定があるので、潜りジャガキでも潰されてフルコン。

垂J大Kで潰されない限り、ジャガキを振っていく派。セビも抑制できる。

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:55:28 ID:mSc3nzng0
>>301
そうそう、フェイロンは地上戦したがってるから、地上戦はするふりだけでこっちは全くやりたくないんだよね

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:00:45 ID:7MDoVrZg0
垂直遅め大K+セビで烈火を気軽に振れない様にするのも重要かな

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:04:34 ID:mSc3nzng0
着地セビも効きますよね
セビ1>バクステ>前ステ>UC2が結構ギリギリなのでちゃんと決められるように練習しておいた方がいいかも
フェイロン以外ではあまり使わないコンボなので

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:07:27 ID:UPMIhU9U0
着地にセビなんて使ったことないですね。
今度試しています〜

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:10:31 ID:znmwJXeQ0
>>297
別に大Kだけってわけではないよ
あくまで地上戦で置き技を抑制するのが目的ってだけ

いくらフェイロンといえど大Kって相当嫌な技だし

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:11:24 ID:mSc3nzng0
>>307
ジャガキを落とせず、アドンの大Kが嫌なフェイロンは単にアドン戦がわかってないだけだと思います

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:13:40 ID:znmwJXeQ0
>>308
フェイロンからしたら大Kの範囲外から安定して潰せる技ないからかなりめんどくさいよ

もちろんこれだけじゃリターンとれないけど

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:18:38 ID:mSc3nzng0
>>309
置き屈大PかEX烈空でほぼ負けますが
EX烈空なんか下手すりゃ300ですよ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:23:31 ID:znmwJXeQ0
http://nico.ms/sm19220245
http://nico.ms/sm18154922

上級者のフェイロン戦拾ってきたけど大Kが機能しないなんてことはないよ

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:27:02 ID:znmwJXeQ0
烈空だったら何もしてなければコパで落ちるし当たったら読み負けただけ

あとセビ云々の話がでてたけど烈火抑止にまくのはありだとおもうけど
アドンがキープしたい距離って大Kのちょい外ぐらいだから間合いの観点でいったら
やりすぎは禁物かも
決まればリターンでかいけど

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:36:28 ID:oB5Ff3Fw0
個人的にフェイロン戦は、ベガやセスとやるより楽しい

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:36:54 ID:mSc3nzng0
試合見てても、大Kが機能してるとは思えないな
当たっても80か100で安いし、コパ烈火貰ったり、案の定セビ2からウルコン貰ってる
勝つ試合も大Kじゃなくて、ジャガキを通しての接近戦で勝ってるじゃん
でも立ち小Pで烈火と烈空抑え込んでるのは凄い参考になる

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:38:01 ID:UPMIhU9U0
今はどうだか分からないが、フェイロン相手に
マゴンは遠大Kを振りまくっていましたからね。
*マゴンのアドン対策講座より

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:39:48 ID:mSc3nzng0
というかゲマビの低空の撃つ場所が自分とそっくりすぎてうける
精度や立ち回りは全然落ちるけど意識がどこにあるのかが見えるw

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:52:43 ID:mSc3nzng0
あと2DGODは全然飛んでこないので大K振れるというのもあるかもしれませんね
上級者同士の「対空なんて絶対出るでしょ」的な意識があればまた大Kも復権してくるのかもしれませんが
正直自分は対空が絶対出るレベルじゃないし、相手のフェイロンも1ラウンドに2回くらいは飛んでくるのでやっぱり小Kですね

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:53:02 ID:znmwJXeQ0
>>314
大Kでフェイロンの置き立ち大P潰したりしてたじゃん
それで気軽に技を振れなくなってたし

機能ってダメージ与える事だけじゃないよ?

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:00:20 ID:mSc3nzng0
>>318
それでウルコン貰って負けてれば世話無いわな

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:04:55 ID:znmwJXeQ0
>>319
そりゃ結果論でしょ
逆にセビを相手が狙ったってことはジャガキを狙いやすくなってたってことだし

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:05:24 ID:mSc3nzng0
ゲマビほとんど低空しか振ってないやん

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:10:35 ID:znmwJXeQ0
だからセビも通りやすかんったんかね

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:15:29 ID:mSc3nzng0
ゲマビは低空振りまくりだけどジャスティンは全く振らないし、
マゴが大P振るのも、ジャスティンが大Kブンブンなのも、ゲマビが低空ブンブンなのも、
正直対策というより好みだと思う
二人ともほとんど地上ジャガキ使わないからマゴも垂直しないし、
マゴが全く飛ばないからアドンも大K振れる
戦法の偏りを見るに対策の結果ここに収束してるようには見えないし
マゴもジャスティン戦終盤では普通に大Kはコパ烈火と屈大Pで封じ込めてる

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:26:44 ID:znmwJXeQ0
飛ばないから大K振れるっていうか
飛ばなくても地上から大Kにリスクを負わせられるってだけじゃないの?

前に出ようとするフェイロンとそれを追い払おうとするアドンが大Kの先端ちょいの間合いでじりじりしながら探り合う、みたいな展開結構多かったし

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:40:07 ID:7MDoVrZg0
まあアドンは何やっても強いからみんな好きなようにやった方がいいよ\(^o^)/
上位アドン使いの中ですら(フェイロンに限らず)大K振った方がいい、悪いが別れてるんだから結論でねーよw

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:53:42 ID:znmwJXeQ0
自分が大Kを振らなくちゃいけないと思う理由は
①近距離戦に持ち込ませないため
②中距離の置き技などの抑止
これで相手が大Kに差し返しやセビでリスクを与えようとしてくるなら
いよいよジャガキの出番

大K自体は潰されるリスクあるけど振らないとやってけないと思う

てか考えれば考えるほどフェイロン苦しいな…

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:14:01 ID:ufMeDvG.0
アドン初心者講座動画とかないかね

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 12:35:45 ID:O1gHUChQ0
ジュリきつすぎワロえない

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 22:40:19 ID:J1QNpH8Q0
対フェイロンは大Kより立ちコパの方が頻度高いなー

大K2段ヒットする距離は初段セビバクステで抜けられる、先端間合いは向こうのセビ2が届く、空振りしようものなら大烈火で画面端まで追い返されるし

だからと言って3F技持ちに牽制でジャガキ振るのも博打な気がしてやりたくないな、めくりヒットする垂直大Kも有効だし

お互い回転の早い技とローリスクな行動を中心に技後のスキをつくジリジリとした試合展開が多いからフェイロン戦はすごい楽しい、苦手な人には是非小技を振ってもらいたい

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:03:03 ID:7MDoVrZg0
>>327
ニコニコにある

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 00:50:07 ID:FO7g77qI0
大Kに烈火差し返しってそんなにホイホイされるものかな?
むこうとしては相当意識しないときついと思う。それに他の通常技なんかで釣ることができたら逆にチャンスだしそこは駆け引きだと思う。

あとジャガキは弱はコパ烈火確ったりするけど中ならほぼ確定ないんじゃない?
垂直は怖いけど裏周り考慮しても常に敵の垂直と向き合ってきたアドン使いならそこらへんのかねあいは分かりそうだし

てか烈火の性能おかしすぎ
あの技ジャガキ並に壊れてるわ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 01:57:48 ID:bkjdOI3o0
糞烈空もあるしね。

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 04:03:28 ID:FO7g77qI0
起き攻め時の低空ジャガキってマジで使えるね
ローズのバクステも狩れるって知らなかったわ

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 05:35:53 ID:QOGEXBvc0
お篠さんのブログにある弱ジャガキからの起き攻めって昇竜持ちには使えないよね?

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 13:47:53 ID:FO7g77qI0
多分気のせいなんだけどセスとかの頂点にジャンプ大Pで飛び込むと向こうの昇竜がすかせることが多い気がする

いや本当に気のせいかもしれないけど

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 16:01:32 ID:uwfLiLPA0
誰か5on出ようず
アドン5人で出よう

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 17:53:55 ID:DS9Zbsr.0
マジアドンサイキョ

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 23:44:40 ID:FO7g77qI0
殺意リュウが地味に苦手です…

リュウと違って足が早いので間合い管理が大変なのと
中足の間合いに入いられてからの波動セビキャンからの火力がヤバイのと
空刃が落としづらいのが苦手ポイントです

特に空刃には悩まされているのですが皆さんどうしてますか?

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 00:19:38 ID:pqZnBjiA0
ジャベリン

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 10:04:34 ID:69Ozr5NY0
>>326
何故ダメージレースでも判定でも勝てるジャガキを軸に戦う事を否定するのだろうか‥
ジャガキだけで戦うわけじゃないよ、フェイク入れるしね。ただ潰される可能性があるから控えめにするって‥試合中に高確率でつぶされたらそうするけど、それ言ったらジャガキつぶせる可能性あるキャラ全員にジャガキひかえなきゃならんじゃん。

341326:2012/11/24(土) 00:57:45 ID:jp3kbgT60
>>340
前も書いたけどべつにジャガキは否定してないよ。むしろ必要だと思ってるし。
ただ立ち回る上で大Kを振る必要があると思うだけ。
理由は散々書いたけど近距離によらせづらくすることと置き技の抑止あたり

そもそも判定やダメージレースで勝てるっていうけどそれは発生前に潰されなかった時の話でしょ。
あなたが対戦しているようなジャガキに紫煙やウルコンで対抗しようとしてくる人ならそれで勝てるかもしれないけど、
技をしっかりおいてリスクを与えてくる人にはそれにリスクを与えて振りずらくする必要があるってこと。
振らせてくれる人ならばんばん振ればいいと思うよ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 22:07:08 ID:rBHFhhV20
豆知識
アドンのライジングセビ前ステは-2
ほとんどの昇竜コマンドキャラは-1

神は、地味に弱いところがあるよな

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 23:37:21 ID:eSZXIJH20
弱いところはないとは言わないけどそれ以上に強い部分が多々あるし使い方次第で補えるのが神の素晴らしい所
ただしアサルト派生なしとクランチお前らは駄目だ

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 00:37:10 ID:x/1Y6vgU0
アサルト発生なしは確かにいらない。
でもクランチはないよりはぜんぜんあったほうがいいって。
ジャガキはみんな立ちガードしたいところに下大足がいい感じにあたる。
そんで大足くらって下を意識したと思ったところにクランチ。
でも起き上がり以外にやってもいいことなし、必ず見てから潰される。

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 08:30:19 ID:pTZLd8TU0
クランチは「たまには近中Pコンボでおしゃれに決めるか」と思ったときに颯爽と登場するのがいただけない
そういえばお前がいたわ〜みたいな

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 09:32:01 ID:.4fdHHNU0
ぶっちゃけ中段するなら上りJ強K使うし…

クランチって発生前遅いから昇竜こすりながら様子見してる相手だとリバサ昇竜くらいまくるんだよなあ

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 23:21:29 ID:Nl3h5W6s0
クランチは相手の着地際とか受け身のあととかとにかく咄嗟のところで撃たないと
しゃがグラに潰されちゃうんだよな〜
俺は使わないわ

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 23:38:56 ID:ISvEgEtQ0
ケンどーしよ

前中Kや中足、立ち中P立ち中K辺りに地上戦で勝てない。
特に前中Kはジャガキから触ってくるくせにジャガキ潰してくるし中足は低空すかしてくるし。
空中竜巻もかなりめんどくさいし

あとは地味にドラゴンダンスの確反が安いのがやだなあ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:09:36 ID:p.CLGwI20
クランチだって、いいところが・・
まれに2段技なのでセービングを潰す・・・ あれ2回ぐらいしか見たことないや

立ちヒットからならコパが連続技でつながる・・ あれ狙ったことすらないや

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:37:23 ID:zA2tju6U0
>>348
日本語おかしすぎ…

×ジャガキから触ってくる
○ジャガキの距離から触ってくる

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 01:34:12 ID:MyVcS51.0
アサルトは派生なしが見た目は一番好きなんだがなあ
せめてなんらかの技で追撃出来たりすればよかったのにな

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 02:26:37 ID:Cu1ADxto0
ケンには
→中K
・適当、大ジャガキで、突っ込み待ち。
・遠中K、遠大P、垂J大Kで潰す。
・置きセビ

中足
・小ジャガキだとすかされることが多いので、中ジャガキ、大ジャガキ
・最低空EXジャガキもありかも

・大昇竜には、魔法の屈中P
・EXジャガキは、→中Kでホーミングがずれることが多いので、使用を控える
・空中竜巻で、空対空が負けるのパターンが嫌。
・中足波動は、連ガじゃないので、EXトゥース弾抜け。
 EXジャガキは、近いとすかるので注意。

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 02:44:12 ID:zA2tju6U0
ケンに置き大ジャガキって微妙じゃない?
ケンって様子見から相手のセビに見てから中足竜巻刺すの狙う人多いから
すかったら硬直長い大ジャガキってかなり差し返される気がする

中足も中ジャガキで返すのが一番ベターなんだけど前中Kと噛み合うと潰されるのがかなり糞
そもそも隙が少ないし

あと中足波動にEX技で返す必要ってあるん?セビダでもいい気がするけど

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 03:39:09 ID:Cu1ADxto0
>>大ジャガキ
 スカリに、中足EX竜巻で返してくる相手にはさすがに使えないないが、
たまにまくって感じで。

>>中ジャガキ
 ここで言いたいことは、小ジャガキを打つと、高頻度で
中足ですかされて、コンボをもらう可能性があるということ。
 中ジャガキはガードされてもOKじゃないですか?
潰されまくったら、もちろん控えますが。

>>中足波動にEX技
 ここで言いたいことは、中足波動が連ガではないということ。
EXトゥースは割り込み例の一例であって、もちろんセビ1でOK。

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:06:13 ID:zA2tju6U0
結局前中Kで押し込まれたラインを押し返す手段が無いのがキツいんですよね
起き攻めでひっくり返せるタイプの相手でもないですし

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:42:08 ID:lKiMnzpM0
弱ライジング仕込みの遠コパはよく機能する

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:44:51 ID:EN3Pabqs0
前作な前蹴りに中ジャガキが相打ち以下になりづらかったけど、今作かなり潰れるから面倒だよなケン

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:50:00 ID:tWQsBs0g0
>>356
これ使えるよね
アベルにもわりと使える

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 21:30:03 ID:qHjyhDJ.0
遠コパにライジング仕込むのか。みんなコマンド性能凄いなぁ。俺がやったら半分漏れるわ。

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 22:26:41 ID:zOnDHbeA0
アドンの遠コパって発生3だし重宝するよね。
雷撃の対応とかほんと世話になる

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 22:49:18 ID:zA2tju6U0
ライジングって相当無敵時間少なくない…?

起き攻めとかで昇竜とかち合うと大抵負ける気がする
まあ贅沢いっちゃいけないけどさ

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:28:47 ID:rYHVOkuk0
無敵はあるよ
判定が弱めなのか昇竜に限らず潰されやすいだけ

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:35:44 ID:ZX6lZqlkO
>>361
どういう状況?
昇竜の無敵時間とか遅らせ昇竜とかわかってるか?


>>356
確かにキャラによってはかなり便利。
立ちコパライジングはフェイロン戦も使える。

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:42:40 ID:oQXQg6Pw0
キャラアドンに変えたばかりの時は対空ライジング潰されまくって
今までかなり楽してたんだなーって思ったわ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 07:35:50 ID:sJATlHbQ0
ダッドリーの肘に潰されまくっていろんな意味でビキビキくる

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 09:36:27 ID:T4iFbbuY0
ダッドリーの大Pだけで負けた;;

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 14:51:00 ID:4Y.7hm7s0
ダッドリーはもう振るわざ大Pだけでいいんじゃないかってぐらい

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 19:49:15 ID:4Y.7hm7s0
ダドは基本ガン待ちで大Pで差し返しひたすら狙うでいい気がしてきた
向こうは長い下段とかないし攻め手が少ないから下手にジャガキとかで触りにいかない方がいいと思う

あと起き攻めや固めは多分バクステ擦り安定
バクステ狩り仕込んでくるダッドリーとか見たことない(笑)

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:27:50 ID:vM02HPdw0
ジュリどうしたらええんやこれ・・・

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:33:21 ID:rOM0lluo0
ゲマビが苦手なキャラはザンギ、ホーク、本田、ガイ、ブランカらしい

確かにガイとかなにやっていいかわかんねえわ

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:42:06 ID:fRM.tPrM0
本田上手い人と対戦したことないから普通に有利だと思ってたわw

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:47:15 ID:rOM0lluo0
本田有利ってすげえな
俺とかなかなか近寄れないわ。なんかこつとかある?

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:54:20 ID:/qPIf6JE0
>>370
他はわかるけどブランカだけは意外だな

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:57:34 ID:fRM.tPrM0
だから上手い人とry

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 01:29:09 ID:rOM0lluo0
下手な本田に狩られるんすよちくしょう
あのキャラしゃがむか垂直してるだけでどんどん強くなるしw

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 03:21:54 ID:l8nO2YC20
ttp://www.youtube.com/watch?v=gbvr1uGN8hw
ttp://www.youtube.com/watch?v=M0xMukGzapY

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:30:24 ID:k5OQ7n5gO
うわさのパーソナルアクションって俺様を・・・ってやつですか?

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:54:47 ID:/qPIf6JE0
どこで噂されてるのかは知らないけど弾抜けできるPAなら
それじゃなくて9番のボロボロにしてやるぜってやつ(と一応1番)です
それ以外の用途の噂なら知らん

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 16:39:10 ID:rOM0lluo0
どんな噂だよそれ気になるわ

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 19:22:05 ID:O1p8/LOgO
気分転換に開幕PA1したんだけど、開幕と同時にさくらが波動打ってきたのを回避出来たときの喜びは忘れない。神最強

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 19:50:11 ID:c3RsBgqk0
よくPAなんか出来るな
ただでさえアドンうざがられてるのに

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 10:43:08 ID:xPS0zKt.0
アドン使いだけどアドンとやりたくない
アドン糞キャラすぎ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:05:14 ID:.7z/X3WU0
同キャラ戦はやってる本人達もよくわからんままジャガジャガしまくって
なんか噛み合ったほうが勝つ感じになるのが楽しいんだろうが!

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:10:33 ID:5/6dV0b60
いや別に
先に噛み合った方が勝ちみたいな運ゲー要素強くてやだわ

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:25:00 ID:xn6Rn/0A0
同キャラでもちゃんと強い方が勝ち越すだろ

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:28:33 ID:hphcS9T6O
アドン戦は最初のギャガキを落としたほうが勝つみたいなイメージがあってどちらも消極的になりがち
個人的には大Kを使って飛ばせて落とす、ではなく大Kを使わせて飛びを通す、みたいなのが面白い

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:34:18 ID:.7z/X3WU0
>>384
噛み合えば勝つけどやっぱ実力が上のほうが噛み合わせるのが上手いんだよ
同じアドン使いでも相手によって結構動き違うしいい連携は参考に出来るから個人的には好きだわ同キャラ戦
運ゲー要素はどんな相手でもあるし

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 12:04:20 ID:EBTfQK/c0
対アドンの勝率が一番低いのは俺だけか?
なんでかなあ、格好つけようとして負けてしまうんかなあ。

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 12:07:46 ID:lg/JAowk0
アドン戦は実は知ってないと大幅にリードされるポイントがかなりある
対策量の差がもろに出るかと
アドンの起き攻めのほとんどがアドンに通用しますしね

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 12:59:48 ID:3KSDD8Fg0
アドンベガってアドン有利なの?
全くそんな気がしないんだけど・・・。

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:20:03 ID:a25Mbf4g0
>>390ベガ有利!
アドン有利な訳がない!
ていっても6ないくらい、、5.5くらいかな。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:50:52 ID:sFOv/q0g0
春麗がくっそきついんだけど・・・
どうにもならん〜

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 14:50:12 ID:3Re2ArbI0
ベガは結局起き攻めで相手をどれだけ逃がさないかじゃない?
ワープやサイコかれる仕込みを知ってるか知らないかで多分ダイヤ変わるとおもう。まあ我慢が多いから好きな組み合わせじゃないけど

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 15:59:05 ID:maOWGUFo0
>>393ワープやサイコの狩り方なんてダイヤ語る人なら誰でも知ってると思うしベガ側も知ってると思う。
起き攻めで逃げる手段を無くさせてやっとF式絡めた択にもっていけるけど、普通続いても二ループとか。
結局起き攻め以外でベガに対してやれることがほぼない。
特にアドン戦上手いベガ相手とか結構強引にでも起き攻めまで持っていけないと勝てない。
逆にアドン戦慣れてないベガは要所を締めれば後は適当にやってても勝てる。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:13:01 ID:maOWGUFo0
>>392地上戦終わってますね。
相手の気功拳は見てから低空ジャガキ余裕なので、お互いの牽制ちょい外をキープ。相手の立ち大K?はアドンの2大Pで潰せますが、他は全部ダメだったよーな。

結局は強引にでも触りにいって粘着して殺し切るのが春麗戦の主な戦い方だと思います。
起き攻めは詐欺飛びすればガードかバクステ、セビバクステしかないんで、リボルバー仕込みながら逃がさないよーに投げとグラ潰しで殺し切る感じです。

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 17:42:12 ID:UDO6.Xpo0
やっと低空安定するようになってきたわー

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 19:10:52 ID:7i0xqIucO
やっとベガの勝率五割になったわ〜

ちなみに同キャラ戦は勝率七割で三位。
みんな神の使い方がまだまだだね!

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 20:02:53 ID:Zose9CUU0
アドン戦は逃げジャンプ中Pか強Pがむちゃくちゃ機能する
ていうかどのキャラでもアドン相手に逃げっティア有効だよね

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 20:03:16 ID:EC1J4RnAO
憤怒のジャガキ千回!!

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 02:52:39 ID:m6ykLhhkO
垂直読みでのEXジャガキがバックジャンプ中パンに負けたのを初めてみた時は衝撃的だったね!

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 08:37:15 ID:xkZWkVME0
アドンて遠目の飛びにはどうすればいいんですか?
空対空かセビバクステ?

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 12:27:40 ID:ccaf8sT60
言うほど強くないよねこのキャラ

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 12:32:24 ID:YXkXNyeg0
>>401EXライジングかセビバクステかキャラによっては2大Pと立ち中P。
空対空は反応遅いと潰されたりするから程々が良いかと。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 12:32:36 ID:CGM5vntI0
神が強くないのではない
お前が強くないのだ

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 12:56:53 ID:xa2ano2g0
中P使うんだったら遠中Kでいいんじゃね?
中Pって横には強いけど、上に対してはさほどだと思うんだけど

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 13:43:02 ID:ONgZ1zC60
立中K、Pはダメージ負けが怖い…

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 13:59:14 ID:VJ/9sHyg0
ジャガキばっか悪者にされるのつらい 他のキャラだって色々あんじゃんと思う

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 14:01:48 ID:a0zad8c.0
このゲームトップクラスのクソ技だししゃーない

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 14:06:21 ID:ixHSP.6A0
ってかジャガキしかないし強いのは当たり前なんだけどな

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 15:00:25 ID:mzHC6Vzc0
アドンはいいんだよなんかそんな感じになってるから

キャミィさんはキャラも使い手もどうしようもない

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 15:02:07 ID:twycX.W.0
そういうのは他所のスレでやってほしいです

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 15:34:45 ID:mQl9G4xU0
ジャガキはスト1の頃に比べると超劣化してるんジャガ。

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 15:50:58 ID:ccaf8sT60
叩かれるほど強くないと思うんジャガ
アホみたいに叩いてる奴って使った事無いんジャないの

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 17:25:59 ID:le5SU8js0
それはお前が
よわっ

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 17:29:48 ID:xa2ano2g0
使用人口少ないし、実際触った事すらない人も多いだろな

416403:2012/11/30(金) 17:53:21 ID:YXkXNyeg0
ごめんなさい、立ち中Kの間違い。

大Kとジャガキやってりゃ勝てるって言ってるやつにこそアドン使ってほしい。それだけじゃアドン対策してるやつとキャラ対しないとキツいキャラ使ってるやつには絶対勝てない。
人間性能高すぎるやつは例外。

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 18:33:00 ID:ih3K4/22O
神使いは自虐せずに開き直ってるのが好きだったんだが。
ついに自虐勢と化したか

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 18:56:04 ID:ixHSP.6A0
きついもんはきついでいいだろ。それで自虐なん?
今までの神最強!のノリは好きだったけどそんなのよりきついものはきついとはっきり言って皆で対策してレベルアップするべきだと思う

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 20:17:23 ID:Plu0ZHao0
かみはじぎゃくなんかしない

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 21:16:21 ID:SpLDsr5MO
自虐とかでなく、そんなに強いキャラじゃないというのは事実だろ。

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 21:49:43 ID:xhqu8TXoO
キャラ的には強い方だと思う
キャラが強くないと言うのは使えてないだけだろ
神の性能を引き出せてないだけ
俺もね

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 21:53:00 ID:ixHSP.6A0
キャラは強いのは誰でも認めるとこだけど相性は別の話だよ
きついもんはきつい。だから対策しないと。どんどん真面目に語りあいたい

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:10:07 ID:STza/gRI0
弱いって感じた事無いけどな~

技の個々の性能で言えば微妙なのも多いけど色んな技が揃ってるからやれる事多いし動きも幅あるから
攻めから待ちまでこなせるポテンシャル持ってる
ただ不満を言えばジャガキがライジングに化けまくるぐらい

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:23:11 ID:CGM5vntI0
そうだよな神は間違いなく強いけどもちろん万能ではないしキツイキャラもいる
でもそれはプレイヤーが対策や研究で補えばいい
弱み以上に強みがあるキャラなんだから

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:27:43 ID:h4JBhI6Y0
全然使えない技が少なくて、弱め〜普通の技と強いけどリスクある尖った技のバランスがいい感じのキャラだと思う。

尖った技を全面に出すといわゆる「アドン」って感じで、特に他キャラ使いからは上手い下手の区別がつきにくく、「アドンクソ、飛んでばかり画面見ないチンパン」だのとレッテルを貼られやすい。

普通の技と大Kを駆使して間合いをキープし立ち回るアドンは見てて上手い下手が即わかるが、やっぱり「アドンクソ、逃げてばかりのつまんないキャラ」のレッテルを貼られやすい。

でもどちらもしっかり見ると、ジャガキの打ち方、刺し合い、ライジングセビの出すポイント、ヒット確認精度、起き攻め含めた相手の崩し方、触り方etc雲泥の差があるし、見てて面白い。

まぁ何が言いたいかってゆーと、アドン使いにとって「アドンクソ」は最大の褒め言葉であり、みんなアドンが好きなんだよ。

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:46:00 ID:zHRy0.kA0
>>420
アホなの?

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:55:17 ID:ay2ufrCsO
いや神強いから。空中ジャガキがついただけで十分戦える。
差し合いに付き合う必要すらない。
セスやダンだって差し合いにはあまり付き合わないのが基本だろう。アドンは差し合いはやや癖あるが十分使える。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 23:05:01 ID:STza/gRI0
まあベガとかと戦う時はいかに空中から荒らすかしか考えないしw
地上戦はやってるふりしかしないw

でもその地上戦で普通のキャラ相手なら十分刺し合えるというとんでもキャラなのがアドン

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 23:25:25 ID:mQl9G4xU0
使ってて弱いと感じたこと微塵も無いな。
サブでゴウケンとヤン使うとこんなのメインで使う奴マゾだなーって思うけど。
まぁでもフェイロンキャミィよりは僅かに劣るとは思う。

流れと関係無いけど、アケコンの刃買ったけど、いいなコレ。
根性入力からの空ジャガと辻式がやりやすくてコパ辻も便利。
家庭用勢の神使いにオススメ。今更な話しだけどなー。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 00:18:21 ID:XvatbAmI0
ここで聞くことじゃ無いかもしれないけど遅らせグラップってPPいくつぐらいから習得した方がいいですか?

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 01:35:24 ID:Jm4/h3TE0
>>430
PP3000くらいまでは神の性能で押していけるけど、
身に着けるには早いに越したことがないよ。
このゲームじゃ必須テクなので早いとこ手癖にしとくのが良い。
じゃないと後になってコーディ達に殺される。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 01:49:45 ID:m9hIXLUMO
>>430
解答とはちょっと違うが遅らせグラップより遅らせ昇竜覚えた方が数倍強くなる

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 01:57:33 ID:Iod0h2mE0
遅らせグラップ言うてもいつもやってる定番のグラップのタイミング遅らせるだけだから習得も糞もないだろ
グラップ狩り狙ってくる奴にいつもワンパでグラ入れないように意識するってのが重要、読みきってんならぶっ放してもいいし

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 02:09:32 ID:XvatbAmI0
>>431
やはり早いに越したことは無いですか
自分はPP2500なのですがおっしゃる通りアドンの性能でごり押しでやってきたのでで…やっぱり上に行くには必要ですよね

>>432
そういうテクニックもあるんですね。ググってみます

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 02:35:18 ID:oKnZDrrE0
アドンつかうリスクが嫌われるだけって
安すぎるよね

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 02:53:34 ID:XvatbAmI0
初心者な質問ですいませんが遅らせ昇竜っていうのは相手の遅らせ投げなどのタイミング昇竜をパナすという認識であってますか?

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 08:26:59 ID:OsP5oMAY0
誰が使ってもマジで同じ動きしかしないよねお前ら
自分だけだよ?立ち回り上手いと思ってるの

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 08:50:22 ID:AJtV03jg0
別に無敵時間は今の長さでも良いんだ…
セビキャン可能時間も今で十分だ…
ただ、なんで斜めに跳ぶんだライジング…

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 09:29:07 ID:Zas9IYKUO
>>437
ひどい対戦をしたんだな。

低PPのワンパターンアドンに

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 11:01:23 ID:wuGPDqysO
まぁ低PPでもワンパターンでも、リュウ使えばワンパターンでBPランキング上位になれるゲームだし。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 11:16:55 ID:A1.nGP1k0
刺し合いしてくるリュウ戦はすげー楽しいしアドンとの刺し合いでの性能差を見せつけられる。

波動と昇龍に頼りっぱなしのクソリュウは勝っても負けてもイライラしかない。同キャラで被せて刺し合いで勝ってドヤ顔して精神を落ち着ける以外に何かいい方法はないのやら。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 12:31:37 ID:ErQeBlV.0
>>438
膝蹴りで真上に跳ぶなんて不自然だし斜めに飛ぶほうがかっこいいだろうという神の御意思です

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:26:24 ID:m9hIXLUMO
>>436
まぁ合ってるって言えば合ってるけど>>433が言うように色々と状況によってタイミング変えるべき

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:27:12 ID:wuGPDqysO
お前…真上に飛んだらシュラかサムチャイになるだろ…。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 14:08:21 ID:Iod0h2mE0
遅らせ昇竜というよりも、空ジャンプ着地昇竜みたいな行動が強い
手癖で絶対投げ入れちゃうポイント、かつこちらが不利F背負って最速小足は間に合わない、そう言う所で気持ち遅らせてパナす
毎回グラップされるな〜ってポイント見つけたらとっとと遅らせ昇竜してワンパを断ち切ったほうがいいと言うことです
あえて投げ安定だと思わせて、セビランチのゲージが溜まったら遅らせを使うという駆け引きもあり

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:10:21 ID:knGuBKl60
アドンはセビランチがなければ、もっと尖ったキャラになったはず。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 23:38:45 ID:FkRbKK0.0
そんなことよりお前ら、韓国でジャガキの打ち方みたいなのやってた
http://www.youtube.com/watch?v=I6rKVVL1KEI

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 00:11:36 ID:HI.cte5c0
リアルジャガキと、ライジングですか。すごいw
次作では、オーバーヘッドジャガキが搭載されますね〜

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 00:46:42 ID:mKt2pPy60
>>446尖るってかどこかでぶっこまないと勝てないキャラになると思う。
火力なくなってGランクから中堅にダウン。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:28:40 ID:22FLSh5.0
ジャガーの攻撃力70
空中の相手に当たらない
アマブレ削除

このうち2つ採用ぐらいでちょうど良い

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:34:26 ID:LMg73K1c0
>>450
空中当たらないはヤバイだろ

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:49:41 ID:22FLSh5.0
飛ばれててもいい、昇龍で迎撃も難しい、ガードされても反撃うけない
波動の倍の攻撃力、波動の倍のゲージ増加

あまりに強すぎてさめる

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:59:40 ID:GPCwLASI0
これアドン使って楽しむゲームだから

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 05:49:37 ID:uVvtAEJ6O
アドンは使ってて本当楽しいよ。

1 不利キャラが少ない

2 ガン攻めもガン待ちもできる

3 鳥かご

4 グラ潰しが豊富
5 起き攻めも豊富
6 多種多様な技がそろっている

7 空中EXジャガキ

落ち着きがない
おちがない
すまん

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 05:59:24 ID:22FLSh5.0
相手のつまらなさそう具合が不憫

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 06:46:20 ID:tt5t1qfU0
セスさくらキャミィベガフェイロン豪鬼使いは、他キャラ使いに比べてアドン戦を楽しむ人が多いと思う
もちろん全員では無いけどね
まあこの辺の強キャラ使ってないとアドンは理不尽で面白くないだろうよ

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 10:30:20 ID:MVLVMa8g0
アドン「ジャガキ!」 ビシッ!!
いぶき「あ、どんちゃーん!」

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 10:46:40 ID:NgvGHgiEO
>>457
神よ…寒い

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 11:05:03 ID:mKt2pPy60
>>456さくら使いはアドン戦楽しくないっしょ。ウォーリアークラスでも立ち回り相当きつそう。

ベガ、フェイロン使いあたりは楽しそう。差し込みどころ満載だしw

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 11:16:01 ID:JW/WvbCYO
>>457
ちょっと寒すぎんよ〜

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 14:50:24 ID:tt5t1qfU0
>>459
さくらはアドン相当いけるよー
さくらのリターンがデカすぎて、アドンのやれる事がほとんどなくなる

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:07:19 ID:RSmJbeV20
いけるか?火力が向こうのほうが上だからワンチャンで持ってかれることはよくあるけど
それ差し引いても基本的にはアドンが結構有利だと思うわ

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:24:25 ID:Tj5JXg3.0
立ちまわり アドン 
火力 さくら 
個人的にはいい勝負な気がするけど
マスター以上のなら、アドン有利じゃない?

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:27:50 ID:A/Vg/AIw0
下の方がアドン有利でしょ
さくらが強いセットプレイしてこなかったりコンボミスで火力出なかったり

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 16:25:05 ID:22FLSh5.0
アドン有利じゃない組み合わせなんてないだろ

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 17:14:37 ID:XgpoBdcc0
アドン強化はよ

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 18:33:27 ID:TQdLMYmE0
アドンさくらはいい勝負だろw
ガン待ちガード固いアドンはサクラきつそうだなwいうても所詮近づいたらお互いの読み合いでサクラの火力で勝つかアドンのジャガキで、どっちか死ぬだけやろw

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:32:56 ID:ik5CCGOw0
うりょが相当アドン嫌ってるのもあってアドン有利かと思ってたわ

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:42:04 ID:DUE.l2Mc0
基本的にはアドンが有利、でもさくらは火力あるから有利とはいえ怖い相手って感じだと思う

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:47:40 ID:McHsakwY0
アドン有利かどうかはジャガキガードさせた後の状況で
どっちがリターン取れるかってのがかなり重要なポイントだと思うわ
いぶきとかさくらは小パン刻みから強烈な起き攻めまで持っていかれるのが結構きつい

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 22:30:54 ID:z8qiscTcO
元使いなんですけど、アドンに対して立ち回り方がマジでわかんないです。
ジャガキがアマブレのせいでセビ振れないし、かといって立ち大Kとジャガキが強すぎてろくに差し合い出来ないし、空対空しようにも空中EXジャガキに負けるし。
気合のセットプレイで殺しきるしかないんですが……。
アドンでやられたら辛いことを教えてください。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 00:11:55 ID:hfgRuDSA0
過去に、刺し合いがほんとにうまい人に負け越したことはあるけど、それ以外で元に苦しんだ記憶がない…

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 00:17:05 ID:tla2LjX.0
わからん殺しされたことならある
ていうか元の起き攻め見えんでしょあれ

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 00:31:52 ID:pbqeewOo0
ジャガりこ

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 01:26:42 ID:tNknVryo0
低空ジャガキって垂直と前ジャンプで高さ違うんですか?

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 04:35:57 ID:WuS8CdGcO
さくらの春風or大K飛び込みどう処理すんだ?

ライジン出したら春風でかわされて死んで
遠中K出したら大Kで潰されて死んだぞ

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 06:30:50 ID:HiqWm3z.0
両方J中Pで勝てる
にしても空中春風は汚い

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 08:45:13 ID:HO/v0mf.0
必殺のEXライジング

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:26:08 ID:gTLodtzAO
>>476
の論文みたら「死んだ」だから、体力0に近い状況か…
難しいが、勇気のゴッドマエステ

運が味方すれば潜れるさ。

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:36:33 ID:Q8SQXtf.0
遠中Kは、しっかり先端を当てるように出せば潰されなくないか?

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:42:20 ID:jTDbrcuE0
昇龍で落としにくい相手の飛びは大体逃げJ中Pで安定するけど
ジャンプ力が高くない相手だったら垂直強Kもありと思う
なんか足以外の怪しい当たり方で勝ったりするし、相討ちでも大体ダメ勝ちする

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:00:30 ID:aFJPfL7g0
立大Kっていうほどあたんねえし

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:22:04 ID:WuS8CdGcO
>>477安いけどそれしかないですよね…
>>478春風択だったら奇声を上げて緊急回避で助かりそうですね
>>479いや、体力は5割ありました…
>>480潰されますね
>>481さすがゴッドジャベリンですね



自分、けっこう上出るんで対空がダメージ源だったんですが、こういう上見て不正解みたいなセコいさくらにはどのようにダメージを積み重ねていけば良いのでしょうか?
火力差が雲泥の差です

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:23:29 ID:WuS8CdGcO
483=476です

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:41:05 ID:tXF1b5cQ0
対空ジャベリンってなにげに強いよね。
真下に蹴ってるのに横からの跳び蹴りに勝ってしまうのはなんかインチキくさくて神々しいな。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:49:19 ID:TRQr5TJMO
J中P安定とか言ってるが、飛び見てから出して間に合ってるやつは反応が良いだけで普通は画面見ずにそこそこ読んでないと厳しいと思う。
そもそもJ大Kと春風の飛びで択られる糞みたいな間合いはさっさと逃げJ中Pとかでごまかすべきだろ。
その辺からの結構遠い間合いからの飛びは遠中Kが安定する。でも透かしEXショウオウから糞ゲーにされないようにw

頑張ってジャベリンとガー不で糞ゲーにすればおK!
アドン有利!

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:51:55 ID:TRQr5TJMO
ついでに言うとガー不からのコンボはコアコア弱ライジングをオススメする。
これ以外はライジングがフルヒットしないし。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 21:00:56 ID:ZEr9CBaw0
さくらといぶきは、コパからのコンボがやっすくなるよなぁ

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 21:57:44 ID:Tl7fkThY0
さくらは対空と間合いミスらなければ基本リターン負けしないはず
あと怪しい飛びは自分はダッシュかセビバクステで誤魔化してるなあ
とにかく飛びを通さなければ大体なんとかなるから対処の判断早くするのが大切だと思う

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 00:25:56 ID:62MGVJRMO
注;「>>487」のガー不はセビの事です

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 14:55:25 ID:7D/WeTg.0
地上戦でジャガキ
空中からジャガキ
固めでジャガキ
グラ潰しでジャガキ
暴れ潰しでジャガキ
起き攻めでジャガキ
裏回りジャガキ
今日もアドンでジャガキ

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 17:28:34 ID:eTEXGomM0
大K「俺もいるぞ!」

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 17:43:36 ID:1FjLkXXA0
近大K「俺もいるぞ!」

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 17:45:52 ID:BNh0ImVY0
さくらの飛びにはいい対空があるぞ。
早出しリボルバ、たまに相打ちだが上見て仕込んでおけばおk

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 18:20:19 ID:F74Wij5.0
>>493
ゴッドミドル出そうとしてお前が出る不具合なんとかならないの?

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 19:18:40 ID:Y9zmIXVQ0
>>493
帰って、どうぞ

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:40:02 ID:fID7T.X.0
>>494
もったいなさすぎだろ

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:57:42 ID:10oZDLFAO
もったいなくないって!ダメだってマックスならExライジングより減るし。
一回見せれば 馬鹿みたいに飛んでこなくはないが・・
まあ見てからだから安定行動なはず。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 00:31:47 ID:Rw9V6fTQ0
そもそもさくら相手ってリボルバーよりアバランチのほうが良くない?

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 00:39:49 ID:baJhZTaM0
俺もアバランチ一択
さくらは拒否弱いから期待値あげたほうがいいと思う

ただ昔はリボルバーだった
波動の硬直が長いから見てから安定して入れられる
PP3000までだったけど

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 02:38:23 ID:h4XKPfB.0
おしのはアバランチ派らしいw
俺はリボルバーだけどな
かなり上手いさくら使いがリボルバーの方が嫌だよ的なことを言ってたので

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 06:23:04 ID:a2sJQABY0
対空、玉封じ、ようは立ち回り強化でリボルバだね。
あの火力娘にはできるだけ接近しないで立ち回りで勝負するように
したら勝率が安定したかな。
ついセビランチを守りで狙って、すかされフルコンボってのが
一番ダメな負けパターンだし。リボルバはいいuc

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 07:12:31 ID:SexxA/mw0
コパ大ジャガキやってれば苦しくなってガチャったEX咲桜が空かるからよくそれにリボルバーでお仕置きしてる

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 18:18:41 ID:IWVUyB060
どっちでも使いようがあるのが神

さくらはアバランチで良いと思うけどw
対空にしろ弾にしろリボルバーは相手依存の使用方法になるみたいだから、自分のアクションから使えるアバランチが結局は安定しそう
もともと弾撃ってこないし

リボルバー対空は、リボルバー選択してる対戦してる他のキャラに使える場面あるかもね

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 19:36:47 ID:SwIfz7IAO
近強K「ゴッドアッパーを舐めるな」

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 22:33:31 ID:fldLUFpY0
というかそもそもアバランチないと火力負けしすぎてダメージレースひどい事にならないか?
ワンチャン持っていかれ過ぎてやってられんよ

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 23:19:40 ID:baJhZTaM0
対空リボルバーって210ぐらいしか減らないんじゃ…

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 23:58:40 ID:1S8k7LGA0
リボルバーめっちゃ好きなんだけど、やっぱどうしてもうまく使えなくて出番が少ないんだよな。
サガハゲすらアバランチだわオレ

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 00:43:15 ID:Sme30SVQ0
>>508禿にアバランチで勝てるならそれでいんじゃないですか?
負け越す感じなら中間距離でのレバーのシコリ方覚えるべき。

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 01:44:16 ID:L5jDQcME0
さくら戦がアバランチなのは、その後にほぼ逃げられない(逃げにくい)ガー不にいけるから。リボルバーよりチャンスもダメージ期待値も全然高い。

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 06:37:11 ID:KCWHxHwEO
リボルバ対空は210もいかないよ。
マックスで180

まあアバランチが使いかってがよく 皆アバランチなのはよくわかる。
同キャラでリボルバ選択してるの見たことないし。
でも 一応リボルバのプレゼンしとく
遠距離から決めることが多いから 画面端に持っていく力がある。
アドンは鳥カゴが強いんでその後の状況がいい。
あと、強ジャガキみたいな置く技に対して さしかえしが可能。
同キャラ戦で決めた時は感無量!

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 08:06:11 ID:XaERzxZgO
ライジンセビキャンリボルバカッコいいから、リボルバも捨てがたい…。
例えるならコークスクリューを空中であてるような感じか…演出ないのもカッコいい

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 13:04:27 ID:FZfn.i2E0
上り中k空中ジャガキにはなんか名前無いの?
ゴッドアックスとか

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 14:54:03 ID:aZSCVyn6O
>>513
はい決定

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 14:58:46 ID:1el3TZiE0
ゴッドアックスなかなか良い感じだな

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 15:03:41 ID:/zalxEyM0
ゴッドアックスわろたwwwでもなんだろう、このしっくり感
もしかしたら俺は心のどこかでこの名がつけられるのを待ち望んでいたのかもしれない

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:03:01 ID:XaERzxZgO
アックスねぇ…確かにジャガキは斧みたい形してるよな。
あの軽い空中中Kは棒の部分か。
つまり垂直中Kからのジャガキは、アックスコンボか。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 19:01:22 ID:55Mtj4XQ0
俺もそろそろアドンギルド入ろうかな

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 19:16:31 ID:3iaXNW5s0
俺は今、歴史的瞬間に立ち会ってるのか胸熱

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 19:37:55 ID:jmTlCGh2O
通りすがりの他キャラ使いだがゴッドアックスかっこよすぎわろたww

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 21:01:16 ID:ZnvJovDA0
みんなゴットアックス使ってる?
あんまり同キャラ戦でも使われたことないんだが

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 21:24:57 ID:XaERzxZgO
起き上がりに固めとしては有効な手段でもある。

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:36:22 ID:7m8TfPpg0
F式以外はあんまり使わんなあ

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 00:49:27 ID:OBPNkT.Y0
ホークとかはかなり使うな
しゃがみに簡単にヒットしてそこから簡単にコンボいけるし

まあ積極的に攻めに行く相手でも無いけど

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 02:13:32 ID:7xfWW7FU0
やったら分かると思うがちゃんと対策してるホークだと
たとえ中K当たってもその後立ちガされてコマ投げ確定だよ
なのでやるとしたらExになるんだがそうなるとゲージちょっともったいない

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 03:05:01 ID:IoD.7QQc0
>>509
そのシコりかたが下手で、フェイント動作でシコルバー出しちゃったり、EXジャガキに化けるんだわ…
一応、上の反応には自信あるし、たまに来るニーも迎撃できることが多いから、格上、格下関係なしにアバランチ選んでるね

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 07:16:22 ID:Ol1v1hF.0
久々にアドン使ったら、ジャガキの距離感わからなくて寸止め連発してもうた

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 20:44:40 ID:11A2tCxI0
最近のアドン対策は、バクステされるな。
常に先端狙ってると、バクステとかみ合うと絶妙な反撃の位置になる。
まあ、読みで弱ジャガキで狩れるけど、そこは読みあい。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 15:04:12 ID:oTML4rqU0
ゲマビ…なぜユン被せた…

そりゃアドンは豪鬼きついけどさ…

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 15:12:45 ID:NUMaDn7w0
アドン側と豪鬼側の起き攻めリターンの差がやばいよなw

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:46:05 ID:oTML4rqU0
ていうかゲマビマゴにギリギリ勝ったけどやっぱフェイロンきついな
烈火がどうしよもないな

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 19:28:40 ID:gAGuJQSY0
DJのソバットやジャックナイフの反撃ってどうすればいいんですか?

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 20:11:13 ID:nKNhdnmg0
ジャックナイフは普通に反撃できるんじゃない?
小技重ねから逃げる中ジャックナイフは結構面倒だけど、中足ライジングとかで反撃。

ソバットはめりこまない限り大とEXソバットに対してスパコンしか確定ない。
深くめりこんだ時は屈中Pライジング。大ソバットに対しては大足でもいい。

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 22:23:13 ID:oTML4rqU0
ソバットは確反少ないからめんどいよな

まあ垂直噛み合えばフルコンだけどさ

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 22:30:22 ID:NUMaDn7w0
お篠のツイートがしたらば釣りに来てる・・・
お前らはよ調査

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:12:51 ID:5cia/S3s0
立ちコパでジャガキ落とそうとする豪鬼と対戦したんだけど、
安過ぎて、全然抑止力になってなかったよ。
2回位落とされたけど、懲りずにジャガキ一発当てたら
完全にダメ勝ちでしたわ。
ジャガキに立ちコパってポピュラーなん?
これでジャガキ糞だとか言われるのかと思うと、
流石にもうちょいましな対策してくれって思うよ。

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:28:37 ID:yCUtN39g0
2回落とされて顔真っ赤なのは分かったから

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:33:07 ID:3AtF5kPI0
いやジャガキはクソ技でしょ
アドン使いならみんな知ってるよ

コパならまだいいよ
大P大K系の技で落とされるとちょっとへこむ

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 17:07:53 ID:FJfvyb6.0
神々よ、ゴッドアックスの
垂中K部分をゴッドハンドル
空ジャガキ部分をゴッドブレード
と呼んでよろしいだろうか

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 17:11:30 ID:YsZvp5aQO
垂直弱Kは見た目的にゴッドソードで

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 00:26:14 ID:q/Q0QZn2O
神と
 一緒に
  ワイクーだー!
《《《説明》》》

とにかく連打しろ!

制限時間は99秒!

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 17:18:18 ID:9d7z9/ZM0
ジャ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 09:56:46 ID:5O8qS/JA0


544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 12:16:05 ID:rCUm8fFc0


545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 12:28:09 ID:RakNNhJIO
ライジングジャガー!

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 12:51:03 ID:s6JmDT9.0
おりゃあ!昇竜拳!

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 13:26:34 ID:7Hfp.bFUO
????????
????????

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 15:23:40 ID:TC3TqmZs0
すまん。誰か、ルーファス対策出来てる人いないか。対戦経験がゼロなんで、対策たのむ。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 17:17:59 ID:F62rCg060
最近アドン使い始めたんですけどアドンて起き技はそれなりに揃ってると思うんですけど
差し返しや差し込み技が大足ぐらいしかないんですけど地上戦はどうすればいいんですか?

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 18:52:09 ID:VidKuuUI0
色々回り道して結局は、地上戦は”しない”が正解

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 19:39:16 ID:cT84pBTo0
ルーファス対策

ミドルよりも持続と上判定がつよい遠立大Pを使う、ルーファスのほとんどの行動をつぶせる
密着は立コパ暴れ
遠めの飛びやファルコンが来そうな跳びには立ちコパや遠中Kんしっかり置く
起き攻めは密着コア
救世主がスカる
あとはF式、透かしコア、透かし投げなどで起き攻めで殺す
ジャガキを止める手段がないので打ちまくりok
ただ近距離戦はリスクかないので基本は遠立大Pと遠立中Kで近づかせない立ち回りでダメージを奪う
ホーク戦と良く似た立ち回りになる

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 21:48:49 ID:F62rCg060
しないってどういう事ですか?

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:29:19 ID:nYrYWpJU0
>>552 中間距離前後で垂直しながらJ大K、空ジャガ、着地ジャガキってしながら、触ったらバクステで元の位置に戻って繰り返し。
たまに前Jから通常攻撃、空ジャガ、空かし下段、空かし投げ絡めて固める。
崩せなかったらバクステで元の位置に戻って繰り返し。

ってことだと思うw
正直ある一定レベル以上の相手には通用しない。
が、非常に強い行動でありアドンの基礎wが詰まってる。
箱PP3000前後、アケBP20000前後の相手までならキャラによっては充分通用する。

それ以降は起き攻め、対空精度、技の置き方、コンボ精度、状況確認とかで差が出てくると思う。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:50:49 ID:DtSRRv4wO
まず中距離維持しつつ左右にカクカク動く、次に屈伸も混ぜる…ナックルとミドル、ストリートを置いて中Kや弱Kも素振りする。
そのあと垂直ジャンプからのジャガキや、後ろ歩きジャガキ、前歩きコアシコパの擦りから投げる…バシン。

…あ〜…ヒョウヒョウヒョウヒョウ!→コノオレサマガー

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 02:17:49 ID:oCVpXYKE0
地上戦してるふりして上だけ見てれば勝てるよw
自分から触りに行くときは低空ジャガキでw

いや結構ガチでこれw

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 12:02:24 ID:IQXHfyqc0
ジョジョのシュトロハイムの声優がアドンと同じだった
科学に頼る神は
見たくなかった....
でも「ドイツの科学力は世界一一ィィィィ‼‼」のセリフがまんまアドンで笑ってしまった

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 01:04:35 ID:e6WRqdbI0
なんでゲマビってあんなに大K振れるの?
俺がやったら飛ばれまくってアケコン投げそうになったんだけど

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 01:53:26 ID:Hq2MmxWY0
上級者は飛ばないから

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 01:59:02 ID:2bgpscSo0
波動拳と同じだと思えば良いんじゃないかな
飛ばない読みで大Kを撃つくらいの気持ちで戦えば

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 02:01:17 ID:STUPnK5Q0
ウメ波動ならぬゲマビミドルか

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 10:09:43 ID:/xgdvxFM0
大K押そうとした瞬間に飛ばれてるのが見えて
「あっ」と思いつつ止められない悲しみ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 14:02:28 ID:1O0lXg1Q0
キャラ対策書いてくれたのどっかにまとめられないかなぁ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 17:48:46 ID:n9dCyYBEO
>>558
それに対抗する手段が。荒らしとガン攻めプレイ。まぁ負ける割合増えるがね…。

564548:2012/12/17(月) 13:51:52 ID:VVVv9lRQ0
551さん、とてもためになりました。ありがとう御座います。

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 15:12:30 ID:S051ZSrM0
最近アドン使い始めた初心者なんですけど相手の中昇竜等をガードしたときの
ノーゲージ確定反撃って近強P>強ライジングジャガー でいいんですか?

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 15:17:52 ID:cQ3K8xhA0
>>565
そう。シンプルで実に神っぽいだろ?

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 15:35:29 ID:eRhvFj0s0
セビバクステ一点読みのリボルバー刺さった瞬間射精した

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 16:17:21 ID:S051ZSrM0
>>566
どうもありがとうございます
神動かせるよう精進します

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 16:18:29 ID:qoMiEYPwO
余は神なり!故に神の裁きを受けよ!愚かなる愚民よ。

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 19:39:34 ID:M1/b371.0
>>565
起き攻め重視で弱・中ライジングでもいいぞ!

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 22:51:44 ID:vAiS4avI0
画面端に追い詰めてジャガキとジャベリンでいたぶるのが楽し過ぎ。

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:01:32 ID:HYEPFDV60
最近サブで使い始めたけどなんか劣化フェイロンにしか思えなくなってきた
いろいろ中途半端すぎる

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:04:08 ID:gDyg6ysE0
>>572
マゴ乙

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:40:17 ID:VZsl4RZE0
対リュウで、しゃがみ強Pを多用しているリプレイを診ました。
結構当たっていたのですが、
ゴッドミドルとどう違うのでしょうか?
ミドルのほうが2段技なのでセビ対策もできていいと思うのですが。。。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:50:10 ID:L7tNQd160
アドンに使い始めてからPP3000しかいけないよー

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:55:31 ID:HYEPFDV60
アドン使ってみて特に不便に思ったところ

•ライジングよえええええええ!せめて上に飛んでくれ…
•通常技がお通夜。差し合いで頼りになる技がないですはい
•大K隙でかすぎ。あれをブンブン振れるゲマビはすげえよ
•残念なくらい弱いバクステ

使ってて楽しいキャラだし全然弱くは無いんだけどね、うん…
なんかイメージしてたより好き勝手できないキャラだった

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:59:14 ID:HYEPFDV60
ジャガキって相手にするとうぜーけど
自分で使うと思うように振れないのな

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:01:22 ID:TeV/4voM0
アドン使ってEXライジングがEXストに負けたの見て目ん玉飛び出た
いや・・・それは・・・昇竜が負けたらいかんでしょ・・・

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:16:38 ID:hSU/hGkw0
ずっと使ってて思うのはリュウの中足波動みたいな
刺し合いで必殺技までいける技がないところかな

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:17:57 ID:tplDKFgA0
このキャラって実は使いこなすの難しいよな

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:18:52 ID:xFRxZi6g0
ライジング舐めんなEXストどころか通常攻撃にも普通に負けるわ

振り向き性能やEXの逃げ性能はいいんだけどな

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:43:51 ID:ygu8cm/Q0
今のままで充分だけど、地上戦が大好きなオレとしては、通常技の強化は欲しいな。ジャガキのダメージとか性能を下げてもいいから。
例えば、2中K、2大Kの判定とか発生アップ。クランチ発生アップ。
あとはカス当たりでもいいから、弱ライジングを全キャラのしゃがみに当たるようにしてほしい。

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:47:29 ID:uw25NgZc0
アドンは難しいすぎる上級者向けだと思う。まずジャガーキックが出すの難しいし、立大kがリーチもっと欲しい
あと、ウルコンの威力が低すぎるからもっと欲しい 
低空ジャガキでセビ割れないのは致命的だし、割れるように調整してほしい

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:48:33 ID:wlUVsWvY0
地上戦大好きならなぜアドンを選んだのか

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:49:11 ID:hs5A5w9o0
クランチは確かにどうにかしてほしいな
せっかくの中段なのに発生遅すぎて今のままだと完全に死に技だし

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:50:47 ID:PV2QgF520
>>574 立ち大Kは発生時下段の食らい判定が前に結構出るので、リュウの中足に一方的に潰されやすいからですかね?
2大Pのほうが潰されにくいから?
リュウ戦での距離はミドル単発の距離なんでどの道セビには負ける、となると潰されにくい?ほうを使ってたって感じじゃないですか?
もしくは単発時のダメ重視?
調べてないからわかんないので2大Pも普通にリュウの置きの中足に潰されるかもですけど…w

でも自分はリーチが長くて踏み込めばセビを割れるミドルのほうが使い勝手がいいと思います。

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:51:06 ID:wlUVsWvY0
クランチは影が薄すぎてもはやどうでもいいわw
中段狙うなら垂直強Kか垂直中K使うし

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:51:50 ID:uw25NgZc0
アドンをもっと強くしてーお願いしますー
神なんだからー

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 00:57:20 ID:ygu8cm/Q0
>>584
キャラがほんとに好きなんだわ。10年以上前から

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 01:01:14 ID:YXlxftfQ0
十年信徒か…

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 01:05:29 ID:wlUVsWvY0
地上戦はミドルで近寄らせないようにしつつジャガキ押し付けるだけだからなあ
はっきりいって地上戦やらなくていいどころか地上戦やらない方が強いまであるキャラだし

てかそもそも差し返し技が無いからなアドン…

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 19:04:12 ID:wlUVsWvY0
小足に大足仕込むのってどうやるんですか?
上手い人の動画みるとエミリオみたいな感じで大足出てるんですけど擬似エミリオってやつですか?

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:27:45 ID:vfMJ22c60
ローズが本当に苦手です
通常技は2中Pくらいしかふれずジャガキはスラ読みの大ジャガキ以外バクステ等で
上手に処理されてダメ
甘えたジャンプは大Pでかられたり
相手のUC1溜まったらジャガキや垂直もだめになりやることなくなるんですが
もしダウンとっても上手い人はこっちのバクステ狩り弱ライジング警戒して
セビステされて終わり
セビステ大P仕込みいいみたいけど一度苦労して近づいて
ダウンとったリターンにしては少ないですよね
どうしたらいいんでしょうか
アバランチ使ってます・・・

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:34:19 ID:mmjvcoSc0
>>587
中距離で立ち中P出す時に暴発するからどうでもいいと言い切れない
削除でおk

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 22:29:17 ID:MwDAwLnkO
クランチさんとゴッドアッパー(蹴)なめない方がいいよ?

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 23:07:32 ID:ShGAkT.o0
>>586
exジャガキや中ジャガ読みで、バカみたいに前ダッシュするする人が
最近多いから、しゃがみ強pを置いておくと有効。
セビ割りを考えてないから、ミドルよりスキが少ないからしゃがみ強pの方を
俺は使っている。ケンの前蹴りやサガットのタイガーなんかはリーチやあたりやすさを
考えるとしゃがみ強pはトータルで優秀。

アドンの技は置きがメイン。その中でも
リーチではミドル>しゃがみ強p>しゃがみ強k>立ち強p>しゃがみ中p>立ち弱k>立ち小p だいたい。

判定など含めた使いやすさ、個人的にはしゃがみ強p>立ち強p>立ち小p>しゃがみ中p>ミドル>しゃがみ強k

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 23:59:11 ID:J39jPJBU0
ムキー式出来る様になったけど、どうなんでしょう

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 00:02:47 ID:nPFtNntI0
対ローズ
バクステですかされるのがリスクがあるので、
中ジャガキよりも、小ジャガキを多め。
読みになるが、バクステも狩れる。

小ジャガキのリスクとして、見てからスラで潜られて、
屈中Pスパイラル(+スパコン)を
食らうことだが、ノーモーション小ジャガキなら、見てからスラで潜られない
(カウンターダメ175)

ジャガキに合わせて、仕込みUC1
・ローズ使いの一番見せ所
仕込んでいたら(屈んでいたら)打たないか、ノーモーションジャガキ
バクステ中にも仕込んでいるので注意

・対空UC1
発生が遅いので、空ジャンプならガードできる場合あり。
上方向への判定が薄いので、近ければ、空中EXジャガキで潰せる場合あり。
対応が完璧なら、飛ばない

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 00:04:39 ID:nPFtNntI0
・起き攻め
 セビバクステが来るのが分かっていれば
下記を使ってみてはいかがしょうか

後ろ投げ→後ろ歩き→J中K(屈大K)→屈大K
*詐欺飛び
*距離が離れないようにするため、J中K
J大Kだと、屈大Kがすかる
*打点を下げないと、屈大Kが連続技にならない
*連ガにならない
*J中Kだと硬直が短いので(しかも打点が低いので)、小ライジングが仕込めない
*めくりJ中Kだと、距離が離れて、セビバクステ時、屈大Kが届かない

→J中K→屈大K(連続技)
→バクステ◯(ダウン)、セビバクステ◯(ダウン)
→EXスパイラル×(負ける)、EXスルー△(すかって仕切り直し)

空ジャンプからの投げ
→セビ仕込み投げ抜けなんて、知らない人がほとんどのような気がする

【その他】
・非起き攻めで、セビバクステする場合は、Nにすると、
 セビ猶予時間が5Fになるらしい

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 00:12:30 ID:nPFtNntI0
>>592
ヒットストップを使った仕込みですね

・後ろ投げ→前歩き→屈小K重ね→早めのタイミングで屈大K

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 06:12:07 ID:N2m8GibI0
>>598-599

レス見てびっくりしましたありがとうございます
セビバクステ対策早速トレモで練習します
ノーモーション小ジャガキは完全に盲点でした
いつも牽制やジャンプに仕込んでからボタン押してたので
今更ながら目から鱗です
本当に感謝です頑張って勝とうと思います!

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 09:08:13 ID:SW/foT2MO
>>594
後ろ入れで出すといいよ
暴発なくなる

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 16:08:13 ID:suYaZP960
アドン使いの上位陣はみんなTwitterで繋がってていいよなー

オレはアドンのランキングで20位以内に入ってる人が上位陣だと勝手に思ってるが。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 15:26:49 ID:VoaDd8nw0
今時 アケ行くのは少数だから
ランキングなんてあてにならないような気がする
ホームも潰れたし。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:19:39 ID:24yyQGnY0
ジャガー クリスマス!

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 04:34:55 ID:rtAYf.B20
家庭用でかなり目立った人か、アケのランキングの二択なのは間違いない
基本流行ってるところのプレイヤーはまず強いし

地方でも家庭用のお陰で強くなれるようになったけど、それでも目立つくらい強いプレイヤーじゃないと微妙だよね

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 03:01:58 ID:h3XVjJ..0
最近神を触りはじめました。
このキャラで奇麗な立ち回り(堅実なプレイ)をしている動画はどういった人を参考にすればいいでしょうか?

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 04:46:59 ID:1QNXoD5o0
>>607俺のリプレイ見るといいよ、そこらの有名な上位陣より全然上手いから
強いじゃなくて上手い

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 05:14:48 ID:lUDJ6jec0
タグ晒しはよ

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 16:25:22 ID:7XZZm1GY0
>>607
ramunekka(だいたいあってるはず)って人やな
よくニコ生やってる

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 19:18:51 ID:lUDJ6jec0
堅実か?
空中に居る割合高いしそうは思えんけど

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 19:28:34 ID:5mP9X/HE0
>>607ゲマビ

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 19:31:49 ID:qaZCMtbs0
↑さらにユンをもつとなお良し

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 19:39:57 ID:lnroM.Rw0
マジレスするとマゴ

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 01:52:18 ID:2THHr.Zk0
>>610の人ってたまに見るけどなにが上手いのかわからんw

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:05:26 ID:8dDla7Ow0
>>615アドンの強いところを押し付けるのが上手いと思う。

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:34:51 ID:A288pgsoO
>>610の人は低空で気持ち良くなってる堅実なアドンだと思う

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 04:54:58 ID:2THHr.Zk0
>>616なるほど、確かにそれだわ
なんかスッキリしたわ

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 13:48:20 ID:5EQQRltE0
堅実さでいえばライムキーとかお篠とかになるんじゃない?
ただ動画が少ないのがホントにネック
そもそもアドン使いの動画自体が他キャラに比べるとどうしても

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 14:21:08 ID:8dDla7Ow0
この間の5onのアドン5、準々決勝くらいかな?負けたけど最後に出てきたアドンの人。誰だったか覚えてないけど好きな動きしてた。

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 17:31:03 ID:lZLSBzyI0
マゴさんのアドン見てバソからキャラ変えしたが想像以上に強すぎて笑った
このキャラって起き攻めも強いけど裏回ってライン台無しにするより、トリカゴ大ジャガキの方が良かったりする?

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 18:13:17 ID:sJD/Tt1g0
じりじり画面端まで追い詰めて逃さずに戦うのが鉄板だと思う
フェイロンと似た感じ
必要以上に攻めようとせずに画面端キープが超強い

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:48:08 ID:0Rbnupm20
最近サブで使い始めたけど低空がなかなか思ったところででない・・・
それと思ってたよりライジングの判定弱すぎてびびったw

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:59:32 ID:lZLSBzyI0
ライジングって判定弱いんじゃなくてバタ足部分に隙があるからそこ潰されてるだけじゃないの?
無敵対空なのに判定もクソもなくね?
EX昇竜だと初段持続伸びるし引きつけ慣れないうちはゲージを対空に回すといいのかなぁ

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 21:10:56 ID:8XrEIrcc0
引き付け云々言ってるけど、そういう人ってどんだけ入力早いのよ
普通に跳んだの見てコマンド入力してたら勝手に引きつけて落とせるだろ

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 00:18:07 ID:FwZ4NBNA0
スパⅣ無印からアドン一筋の俺だが、
未だライジング安定しないぜ!
EXライジングに依存しまくった結果です。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 03:48:13 ID:9kpbcRz20
ゲージないときは殆ど通常技と空対空で飛び落としてる俺はメイン元

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 10:46:11 ID:wz3jKy/cO
最初引き付けようと思って詐欺っぽくなることが結構あった
けど慣れたら普通に使えるようになったよ
引き付けようって考えてた時は反応遅れてたんだな
俺の年齢のせいかもしれんけど普通よりも脳から指までがとろいのかもな………

629623:2012/12/31(月) 12:09:50 ID:yOgsrdrI0
遅くなりましたが>>623です。
判定が弱いってのは被起き攻めでセビランチしようとして中ライジング出したら通常技に負けた気がしたので・・・
ぱなすんだったら強が安定なんですかねやっぱり

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 12:31:12 ID:KeyDvRXg0
ライジンは、
弱は下半身無敵 投げ食らう
中は上半身無敵 足払い食らう
強は全身無敵
地上相手にぱなすなら強だけど、ちょっと間合い離れてると通常技に
あっさり負けたりするのでEXで盛大にぶっぱで。

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 13:59:16 ID:yOgsrdrI0
ありがとうございます!
このキャラ立ち回り制する感じがすごい楽しいっすね

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:40:27 ID:KeyDvRXg0
途中まで圧倒してるのに相手が瀕死になると気が抜けたり無理に削り殺そうとして逆転負けが多々。
体力ゲージふさいどいた方がいいのかな…

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 01:02:53 ID:cUqtUlIo0
>>632
逆だ、絶対削り勝ちするぞ!って気持ちでHPゲージガン見してやる
そのうち確定状況を見極められるようになってくる

俺はできないけどね

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 01:39:01 ID:sh74k5QE0
このキャラ500戦ぐらいしたけどなんか微妙技のオンパレードって感じだったわ
中堅以上はあるけど最強ではないなって感じ

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 03:51:52 ID:PXdCKdQg0
最近サブでもアドン使う人増えたのかな

それはさておきドラクエ2で言うとFC版サマルみたいなもんだと思ってる
総合力は勇者に劣るけど、その分他のキャラにはない強技持ってるっていう意味で

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 07:12:47 ID:f9.S.hlA0
皆様明けましておめでトゥース(EX)

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 21:29:57 ID:rWr7GfjUO
おめでトゥース(弱)

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 22:50:00 ID:xc14go7Q0
ゴッドよろ!

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 00:38:38 ID:KTA9tVYo0
子 丑 寅 卯 辰 ジャガ 午 未 申 酉 戌 亥

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 04:19:21 ID:ryMJH3MwO
さて、年越しにサガットを食うか。コノオレサマガー

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 09:04:20 ID:h0Gm90GI0
一富士二鷹三ジャガキ

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 10:48:38 ID:PepuO9X20
アドンの苦手キャラってなんですか?

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 11:00:11 ID:1qIxaFI60
ガイ、豪鬼、キャミ
よく見るキャラで禿げそうになるのはこの3キャラかな俺は

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 11:21:26 ID:R9KvilCw0
ガイきついのか、意外だな

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 11:30:03 ID:Qw8MZnKM0
ゲマビも逃げるゴウキ一択
それは、
トップクラスの話しで 我々のレベルで勝てないのは己の対策不足

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 11:34:12 ID:IoSCsjt.0
アドンの苦手キャラって人によって結構変わる気がする
個人的にはベガ、ホーク、バルログ、ガイが苦手だわ

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 11:34:55 ID:KTA9tVYo0
豪鬼苦手意識あるのに勝率はなぜか6割弱ある

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 11:40:56 ID:Fm9kHMlYO
アケマスターの自分の苦手キャラは
豪鬼、ザンギ、ベガ

つまらないキャラは
ベガ、ローズ、いぶき

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 14:50:34 ID:ryMJH3MwO
その他のキャラ達は皆神を「つまらない」という…だから開き直るしかないのだよ我々は。

全キャラ有利!、キャラランク「神」。一人なら自分を神と言っても問題なし。

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 17:32:49 ID:qV17OPMs0
ベガ本田以外には有利だと思ってる。

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 17:52:12 ID:Ek747cKQ0
キャミィ戦は起き攻めスト重ねにセビ挑発使うと楽しい
挑発はクルンッて浮くやつね

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 20:04:34 ID:W.BbRGgk0
ここまでフェイロンなし
まぁでも一番キツイ訳でもないか

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 20:15:48 ID:SteWmyO.0
フェイロンには有利っしょ

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 20:54:00 ID:h0Gm90GI0
お爺ちゃんの次点でまこっちゃんが戦り易い

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 06:01:03 ID:G72yN/VUO
明けましておめでとうございまトゥース。
今年もよろしくお願いしまトゥース。


アベルってアドン有利だと聞きますが、どのように立ち回りどのようにころせばいいのでしょうか?

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 13:19:36 ID:AQlxh6N.O
>>655
まとわりついてください

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 13:37:09 ID:hLI/5BvE0
起き攻めを投げ仕込みつつ表裏択&F式するだけでアベルは発狂しますw

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 15:23:48 ID:MVK2kc6s0
スパ4始めたてなんですが、昇竜すかりに何を入れたらいいのでしょうか。
今は投げかしゃがみ大キックしかできないのですがもっとダメージを取れる方法を教えてください

659655:2013/01/03(木) 16:03:18 ID:G72yN/VUO
>>656
お篠ダンスなどを駆使してまとわりつきましたがそれだけでは全く勝てません。相手は県内2位のアベルです。

めくり直しを防止する超反応ロケッティア
投げを刈るトル
非連ガを割るExトル
アバセビをさせないExコロ

でこちらが禿げ上がりそうです。攻めていると思ったら攻められていた感じです。

こちらが捕まればウラカオモテカナゲカミエタの七色の運ゲーが来て死にます。

そこで思ったのは立ち回りで遠隔でダメージが取れないかと言うことです。もう彼に近距離戦をしたくはありません。

アベル戦での有効な立ち回りを教えて下さい。

660655:2013/01/03(木) 16:04:28 ID:G72yN/VUO
>>657にも同文です。

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:13:54 ID:ybHnqa6A0
遠中Kを軸に戦う。
理由は垂直狩り兼ジャガキ潰しを兼ねているホイールを潰すため。
正直言ってホイールさえ抑制してしまえば、2大Kを差したり、ジャガキ打ったり、垂直から空中ジャガキの択やら立ち大Kやらなんでもできるようになる。
あとは対空適当に落としてセットプレイすればまず負けない組み合わせ。

コパンでもホイールを止められるけど、判定の弱さから安定しない。

662655:2013/01/03(木) 16:34:05 ID:G72yN/VUO
>>661
有り難うございます。遠距離立ち中K、使ってみます。

①アベルにはジャガキをどのように撃つのがいいですか?

②アベルは牽制が弱いとよく言われますが、ゴッドミドルで全勝ち出来ますか?

③アベルの接近法の一つコロコロは見てから何をするのが良いですか?自分はゴッドミドルしていますが。


④又、
ノーマルトル>>前ステ、ノーマルスカイ>>バクステの後に来る恐怖の起き攻めの対処法を知りたいです。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:42:48 ID:ybHnqa6A0
ごめんパス、おまえら後は頼んだ

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 17:48:38 ID:AQlxh6N.O
①ジャガキを打たない
②ミドルのみだと勝てません。ミドル4、ナックル3、その他2。出せる距離で攻撃を出さない1、の割合で相手を焦らす。

③「見えた」が見えたのなら迷わず投げましょう。ここはクランチが役立つかも。

④アドンがダウンして起き上がりにジャンプ攻撃してくるアベルは、ガード後にバクステかグラップをしましょう。「くらい逃げ」

ジャンプ攻撃を出してないなら垂直ジャンプからジャガキ逃げ。

ぶっちゃけ、アベル側が差し合いしない確率のが高い。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 17:49:52 ID:AQlxh6N.O
>>662
①合えてジャガキを打たないのも手
②ミドルのみだと勝てません。ミドル4、ナックル3、その他2。出せる距離で攻撃を出さない1、の割合で相手を焦らす。

③「見えた」が見えたのなら迷わず投げましょう。ここはクランチが役立つかも。

④アドンがダウンして起き上がりにジャンプ攻撃してくるアベルは、ガード後にバクステかグラップをしましょう。「くらい逃げ」

ジャンプ攻撃を出してないなら垂直ジャンプからジャガキ逃げ。

ぶっちゃけ、アベル側が差し合いしない確率のが高い。

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 18:58:17 ID:8O3UCL0A0
アベルの前蹴り後は最速コパやるとアベル側の投げ以外の選択肢に勝てます。
基本は立ちグラでいいですが、相手がグラ潰しやトルをやりそうなところにコパ見せて潰せば前蹴り後の択に対して有利にもっていけると思います。

触る前提のジャガキ&空ジャガはバンバンうっていーと思います。

めくり直し防止の逃げッティアはアバランチ以外全て潰されるので、様子見しかないと思います。

県内二位がどの程度のレベルかはわかりませんが、ウォーリアレベルならミドルと立ち中K主体で低空ジャガキ&ジャガキで触りにいく王道スタイルで立ち回り圧倒できます。

起き攻めの詐欺飛びの際は、相手のアマキャントル&EXトル防止にたまに空ジャガ&空EXジャガみせとくと、アベル側は禿げます。

あとは>>657の通りの起き攻めをすればアベル側はなす術なくなります。

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 19:10:11 ID:8O3UCL0A0
あっあと、後ろ投げ後の起き攻めはちょい下がりJ中Kがオススメです。中Kを押すのが早いと裏、遅いと表だったかな?とにかく全くみえませんw

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 20:25:00 ID:mCr3n4Fg0
セスがどうにもならない。意味わからんこのキャラ。

669655:2013/01/04(金) 04:59:34 ID:KIdnxxE2O
>>665>>666
丁寧に有り難うございます。
アドンスレ凄いです!

今日別のアベルにさっそく実践したら中中いけました。

勝てないアベルは動きが全く違いますが
遭遇したら皆さんの教えを胸にやってみたいと思います。

また何か問題があったら宜しくお願い致します!

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 11:33:05 ID:oRHxinc.0
同キャラでやられたがジャガキでピヨリのジャガキ二回ゲージ溜めジャガキで止めってクソ腹立つな

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 11:58:29 ID:jKVS2aBQ0
ライジングの間違えか?

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 13:13:56 ID:K78MUE96O
飛び越えか?

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 14:50:29 ID:aWznVydEO
ジャガキでぴよらせてジャガキ2回ゲージ溜めジャガキでK・Oはムカつく相手限定でやってるわ(笑)

垂直ジャンプ強Kでぴよらせた時は垂直ジャンプ強K2回すかりから垂直ジャンプ強KでK・Oもやってる

ガン逃げ野郎はムカつくんだよな

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 15:03:59 ID:v44xhXgYO
最近「ジャガキ」封印して、インファイトしてるんだが…面白いな!その代わり勝ちにくい!
いや、ゲージ技なしで地上戦は面白いと気付いた!勝てないけどな!

ジャガキないと神じゃないわ…アドン。

必殺技封印して対戦するとクランチさん大活躍。…うわ…なにこの地味キャラ…。ジャガキが楽しい…
どうやらジャガキは欲望だったみたいだわ…

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 16:02:36 ID:qZb1YcZ20
クランチさんとかジャガキ封印プレイでも封印したほうがいいだろw

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 17:06:51 ID:dduxGUoY0
EXライジングが変な当たり方で2ヒット(80+40)しかしなかったとき
弱ライジングの持続部分で追撃できるけど、これって狙ってできないかな
火力増、ゲージ増、運び距離増で良い事ずくめだけど

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 18:44:35 ID:.UVznu120
雷神を早めに出せば良い
空中竜巻持ってる奴には早めに出せばカス当たりで落とせることが多いからたまにやる
ルーのex蛇突対空ぐらいのタイミングで出す
ただex雷神が 1ヒットになったり2ヒットになったり安定しない

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:12:33 ID:2frDOfp60
なんかこのキャラ地上戦すげえ終わってるな

波動拳しかないみたい感じなんだけど

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:38:11 ID:fIQwMp7c0
そのかわりいろんな波動拳があるよ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:49:37 ID:2frDOfp60
ごめんにわかアドンだから大Kしか思いつかんわ

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:58:12 ID:K8TUOE7sO
色んな波動拳

つ「ジャガキ」

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 21:00:09 ID:dduxGUoY0
>>677
ありがとう。しばらく対空は早めEXライジングやってみるわ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:17:34 ID:aqXy9UFg0
>>680
ジャガキ、トゥース、ゴッドミドル、ゴッドナックル
好きな波動拳(物理)を選べ

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:24:34 ID:2frDOfp60
ミドルは分かるけどジャガキは突進技だしそもそも用途違う(とばせるパーツという意味では有りだけども)
ナックルは結構相手選ぶし発生遅い
トゥースは…ギャグ?

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:40:05 ID:AnDyVowo0
EXトゥースは弾抜けだし相手の位置によってはめくれるから(震え声)

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 00:15:10 ID:eUoRGn6.0
ぶっぱでの昇りジャンプ空対空攻撃に最近悩まされています。
リュウのJ中Pの追撃効果あり攻撃をぶっぱで出されることによって、
ジャガキを封印されています。
不発でも着地の投げグラップでしきり直しと相手はローリスクです。

特にルーファス・ジリ・ハカンがうっとおしいです。
皆さんどうやって対策していますか?

ちなみにPS3でPP2000、BP4600アドン使いです。

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 00:20:31 ID:V9SvIJgc0
まあ地上戦はお世辞にも強いとは言えんなw
波動拳しかないっていうのは結構いい表現かもね

たまに「アドンの大K強すぎて地上戦できない!」って言うやついるけど
こっちは魂込めて撃ってんだ!って言いたくなるw

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 00:34:22 ID:s.aeO0B60
>>686
ジャガキ読みと追撃期待の空対空先出しはぶっぱとは言わないと思う
追撃あるキャラに無理して付き合う必要ないから距離取ってほっとけばいいよ
かならず相手が焦れて近付いてくるから
余裕があるならEXライジングで攻撃すればいいと思う

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 02:18:56 ID:phglnPb20
>>686
バクステ、弱ジャガ、遠目で垂直ジャンプ
このあたりをやりながら、相手がウルコン溜まった頃にちょっと遠目で立ちしゃがみの屈伸を繰り返すと、その昇りジャンプぶっぱでかっとんでくることがある
そこに対空セビランチ

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 07:31:37 ID:E7ht/WFQ0
>>686
他の人が言うように対空は勿論だけどそれをするのに怪しい位置で飛ばれてたら
着地硬直にコパでも重ねとけばいいかも
とりあえず着地に投げ擦っといて回避しようと考えてるだけならまず刺さるし

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 08:26:46 ID:EjK9k5ho0
遅らせコパンって詐欺重ね強いと思う?

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 12:16:41 ID:ep53NZn6O
最近さ新しい戦法みつけたぜ!
壁を背中に付けて待つ戦法。これでジャガキなしても対応型だな!
待ち神

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 12:33:32 ID:yO38GaioO
今年から心機一転
アドンにキャラ替えたんだけど、結構難しいな
低空ジャガキが楽しい
あと、面白いぐらいに
相手が後ろに下がって行くのが笑える
このキャラ絶対攻められた方がキツいだろ

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 13:29:55 ID:UWU7QGI60
うんマジで近距離でガンガン攻められたほうがキツいよw
中距離が一番楽だな

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 14:26:02 ID:MH2Ev8u6O

アドンて地上戦強いだろ

まあ地上戦強いというか相手に地上戦させない強さかもしれんが

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 14:30:12 ID:fhwKibmg0
いろんなもんが複合的なプレッシャーになってるから○○が強いとかは言いづらいな

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:20:21 ID:ubu57QdI0
ゴッド威圧感

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:59:25 ID:x8O2OrTQ0
J中K>コアガードさせたあとの最速投げってどうやってつぶしてますか?
ガード確認キャンセルジャガキは難しいしコパだしても投げられてこまってます

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 19:11:51 ID:ep53NZn6O
近距離戦は擦ればリュウより強いよ?
コパ歩きコア歩き

擦ればかなり固められる。そこから、コアか屈強K、クランチさん、投げの4択可能。

因みに「必殺技とそれ以上の技」出さない方が対戦の後の評価たかいよ。だからガイルで必殺技なし壁際待ちで目押しと投げのみで勝ったら全評価「A」だったわ。

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 21:41:38 ID:P/1TVYLUO
>>698
コアの有利Fわかってる?
コパなら遅らせない限り投げに勝てる。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 00:19:36 ID:5lCZCLpM0
686です。

皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり対空ですよね。
わかってはいるんですがとっさにライジング出なくて。
もとザンギエフ使いなのでWラリ対空で甘えていたツケかもしれません。

他にももとザンギエフ使いの方がいらっしゃれば、
イロイロアドバイスいただければと思います。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 04:49:13 ID:wMyeLp7oO
わざわざ「もと」を「元」ってするとややこしいから変換しなかったんだなw

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 04:55:26 ID:PWDRDXYwO
でもさすがに「元ザンギエフ使い」を「ゲンザンギエフ使い」とは読まんだろ普通w

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:51:34 ID:FadJbY7gO
評価を「A」に近づける方法

オフィンス:通常技を当てる(ガード可能)

ディフェンス:素直にガード(飛び道具を我慢して連続でガードしよう)
テクニック:目押しが上がりやすい(キャンセルは元々バグだから上がりにくい)。歩く、下がる(ステップ移動はマイナスかもしれない)。

つまりカサカサ動いて我慢して連続ガードして、必殺技・キャンセル(ぶっぱ)はなるべく控えて殴って蹴れだとさ…。

ジャガキは暗黒の七色だったな…(波動拳も必殺技だからある意味同じだが)。
だがこれで改めて実感した…神は個を出すに充分なキャラだったわ。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 17:16:55 ID:WXCrC/eA0
オフィンフィン

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 11:38:09 ID:IGcPH7Pg0
鬼対策ってなんかあるでしょうか?
大K、2中P、大P、2大P、ジャガキ、トゥース、垂直大Kあたりのメイン技が
ことごとく潰されるイメージです
(もちろん相手がうまいからなのですが)
鬼のセットプレイや択への対応もさっぱりですわ・・・orz
対鬼で強い行動があったら教えてくださいー

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 12:29:33 ID:6B9c7P6IO
>>706
つ「七色のジャガキ」

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 13:51:18 ID:IGcPH7Pg0
>>707
そら(どのキャラにでもジャガキだけで勝てるといえば)そうだけども。

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 19:13:14 ID:gXiqOCM.0
なぜか春麗に勝てん。

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 20:33:29 ID:gwaru7sc0
遠小K遠小K遠大K遠大Pジャガキ!
相手が飛んでライジンジャガッ!
地上戦っていうかもはや一方的な虐殺なんだよなぁ・・・

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 21:03:18 ID:pttAh.oA0
>>709
画面端に追い詰めます
ボコります
相手は死にます

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 01:13:28 ID:oAQ.xO0A0
せんかんのアドンvsハカン面白かったな
ハカン側のUCゲージが溜まったらアドンの後ろ投げからの起き攻めが
制限されるってつらいな、ハカン人口少ないから対策するのもこれまためんどうだね

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 04:16:12 ID:C.jEf8Ms0
両キャラ使うけどアドンガン有利ですぜ、
キャラ対出来てないと辛いと思うけど

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 08:30:25 ID:53KB854s0
豪鬼戦の参考になる動画ない?
いくらこのキャラでもこいつ相手だけは泣き言いっても良いと思うわ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 08:46:22 ID:um53mRPk0
最近このキャラ使い始めたがゴウキから見るとアドンって面倒くさいキャラだと思ってたわ
基本弾キャラに対して強いし、斬空・阿修羅に確るUC1、起き攻めを落としやすい振り向き昇竜、鬼の地上戦・・・
こんな感じでアドン有利じゃないの?
っていうかこれでアドン不利だと他キャラだったら3:7とか平気で付いちゃうレベルだろ

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 09:11:37 ID:eLC3N4HU0
アドンの昇竜が機能する起き攻めするってどんだけ弱い豪鬼とやってんの
斬空にUC1に確るとかお前やったことないやろ

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 09:14:28 ID:6jDIr9C.0
キャラ対不足
終わり

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 09:17:48 ID:lXB3ECkg0
PP3000あたりの豪毅だと起き攻めに頼ってる上に起き攻めもぬるいからむしろ楽な相手。
適当に垂直してても大キックで突っ込んでくるし。

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 10:08:13 ID:7ui5prz2O
そりゃあそのPPならな…

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 12:42:32 ID:u9Ucmz1M0
豪鬼を使っていますが強いアドンの方に中々勝てません。
こちらの遠大Kのタイミングに垂直やセビダなどを利用されて中々ダメージを取る事が出来なかったり(これは私の振るタイミングが悪いのは分かります)
起き攻め各種もワンパターンなのか昇竜などでダメージをやはり取れない事が多いです。
アケでマスター家庭用で箱でPP4500前後なのですが恥ずかしながらアドンだけは昇竜ぶっぱなしや昇竜擦りでなんとか勝てるも
これでは安定しませんし、何より相手に失礼なのでどうにか試合の形になるような心掛けなどをどなた様かご教授願えませんでしょうか。
こちらのウルコンは中足を中Pからでも安定しているのでUC2を選んでいます。これにもやはりアドン側はやりやすい原因なのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願い致します。

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 14:10:46 ID:Vt1jNB.w0
ゴウキスレで聞けよ馬鹿

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 15:02:04 ID:u9Ucmz1M0
豪鬼スレが1000超えていたのもありますし何よりアドン側の声を聞きたいと思い投稿させて頂きました。
個人的にアドン側が不利と思っていますのでアドン側がどのような心掛けをしているのかを聞いた方がより多方面での情報が頂ければありがたく思いました。
ご迷惑をおかけしますが豪鬼戦が得意な方や意識をされている事など教えていたたければ幸いです。

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 15:51:21 ID:yfGsRixA0
>>720
ウルコン2選んでる時点でアドンに有利なんてつかないよ
ジャガキに中足シュンゴク余裕なのが有利つく要因の一つでもあるから

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:13:39 ID:BgAMuQrw0
遠大kに垂直大k合わせてくるならキャンセルシュンゴクすればよいと思います

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 18:45:55 ID:gw8TnEAo0
遠大K対策のセビダに中足波動やキャンセ
ル瞬獄が怖すぎるんだよなあ

あとゲージ無いと斬空の削りがしんどいね
こっちから攻めなきゃいけない状況作られるとかなりきつい

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 19:42:08 ID:m/wyeDiM0
ウルコン溜まったら絶対当たらない位置で中足しまくる豪鬼
これ瞬獄狙ってるのバレバレだからね

離れてるのにしゃがみガンガードで動かない
これジャガキに昇竜合わせようとしてるのバレバレだからね

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 20:38:36 ID:bV2F2E1wO
いや、そんなのみんなわかってるから

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 20:40:41 ID:2Uro9qZQ0
アドン使いの口の悪さとそれに似合わぬ優しさがよく分かりますね

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 21:59:16 ID:7ad.EE920
ダルシムってどうすればんだろ
近づくのがキツすぎる

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 11:56:46 ID:fbb7RXTg0
あえて狙ってるの意識させてジャガキ抑止してんじゃねーの

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 14:51:37 ID:Oi4fLG2s0
そういうことやな。弾抜けも狙ってるの相手に伝わりゃ弾も打ちにくいだろうよ。
初級者のドヤ顔きっついで〜

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:21:52 ID:pe9pyuZM0
前にあった某弟子企画だともっとジャガキ打て!対空しろ!パナセ!しかほとんどアドバイスしてなかったけど
PP4000行くまではジャガキと対空を打ち続ける意志力があれば実際大丈夫?

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 00:00:41 ID:HpuWvnyY0
ジャガキと投げとマメハラ式だけでいいよ。対空は要らない

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 00:32:06 ID:dt6SiWdU0
ジュリのシューティングってどうやって近づけばいいんだ?
隙少ないから玉抜けも狙いにくいしどうすればいいんだ

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 11:12:24 ID:0DmCp.UcO
>>734
1;近づかない。
2;もし体力リードされていたらEX技機能するから。

3;PA
4;コントローラーから手を離してワイクー

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 11:41:40 ID:Nl1wqbKU0
下弾撃ってくるタイプなら一点読みで弱ジャガキ
ただし一回しか通用しないw

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 13:19:09 ID:C2oMhuRU0
ガードで我慢しながらじりじり近付いてEXジャガキ。アクセントにお願いEXトゥース
一回こかせばF式でやりたいほうだいなんだけどな。なんかジュリには安定しやすい気がするし

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 13:22:17 ID:kQ5AHit60
ジュリ戦は結構EXトゥース使ってるなあ
一番使うのは豪鬼戦だけど

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 23:04:30 ID:hD2MDqe20
足上げは、スキが少ないと思いこんでやりまくってるやつには
リボルぶっぱ。見てからでは間に合わないからぶちこむ。

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:53:15 ID:PmA0WT920
ジュリちゃんの足上げって絶対誘ってるよな

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 01:18:58 ID:AiGE2g1M0
ジュリのシューティングは最強クラスだからなあ

あと地味に当たり判定小さいのムカつく
弱Kがすかること多いわ

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:20:26 ID:57nG6ZIE0
弱ジャガや中ジャガを反応してくる昇竜持ちキャラに大ジャガで釣るの楽しすぎワロタ

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:28:05 ID:MGeR2Wfg0
ジャガキによるゴッドプレシャーに飲まれてしまった者はジャガキの幻影を見て昇竜をパナすという

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:47:46 ID:r/mjoVVI0
ゴッドプレッシャーに飲まれて幻影末期になるとゴッドスクワット見ただけでウルコンパナしてくる相手もいるからな

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:29:11 ID:P7DIHNSs0
ゴッドイリュージョンか

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 13:52:59 ID:G1HOaCCI0
うんこ座りしてるタメキャラに弱トゥースやるの面白すぎるわ

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:58:10 ID:SLoiSg.g0
grand‐bio7
クソプレイ&切断
注意

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:43:52 ID:kvWvucrsO
>>746
声聞いてウルコン1余裕でごっつあんです。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:05:03 ID:X8ENodAg0
立ち弱Kの弱ライジング仕込みが漏れまくってつらい、どうしよう(´つω・`)

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 10:31:07 ID:/X7zltGoO
こんな糞キャラをつかってるやつは恥だと思えよ

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 13:33:18 ID:ZFkbz6b.0
弱仕込って漏れよりスカりが怖くないか、いっそ喰らえーいの方が良いんじゃ

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 18:33:27 ID:FBOw02vA0
マジジャガキ出そうとしてライジング出るのやめーや
大ジャガキ置こうとしたら大ライジン出るとか笑えない

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 21:18:30 ID:ippm0mnMO
>>750
糞なのはジャガキのみ。むしろ他キャラだろうが糞要素あるのは…

性格?小者キャ…「神」が糞キャラだと思わない。

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 21:21:08 ID:vZwsz5VYO
いつも思うが、嫌がらせキャラNo.1だな

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:36:50 ID:lz62I2iU0
嫌がらせキャラNo.1(騒音的な意味で)

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:12:06 ID:ippm0mnMO
でもさ、嫌じゃないんだよねぇ…あの五月蝿さ…。

>声が心地よくなったら危険信号だから。

俺→(´・ω・`)

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:13:49 ID:5RAjZKb6O
声がかっこいいって理由でスパ4の頃から使い初めてからいまだに使い続けてるんだが…

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:21:04 ID:lz62I2iU0
いい声だよな
他キャラ使いからしたらめちゃくちゃうるさいらしいけどこっちはあの声がなければ物足りない状態だわ

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 01:21:05 ID:fxi7TIPQ0
アドンの声のお陰で中の人まで気になるようになった
ジョジョアニメのシュトロハイムかっこいいです

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 08:52:10 ID:Qs22iGQQ0
スパⅣ勢ってジョジョ視聴してる人多い印象だけど、
シュトロハイムがアドンやってる声優って知らない人多いよね
アドンの叫び声ができる人じゃないと 世界一ィィイイイイ!! とか喉痛めるわ

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 10:10:14 ID:Kj88XZKMO
お前ら
カーンとラバソかデーボ使いだろ?

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 10:17:51 ID:R3WV4V620
デーボ使ってたがよくわかったな。

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 13:14:36 ID:Kj88XZKMO
>>762
俺はハンサム使いだった。

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 17:40:57 ID:1l7EqSPE0
カーン使ってました。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 18:58:24 ID:kN/ZMkjM0
ただの雑談スレになっててワロタ

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 14:06:24 ID:Y5TL8AKo0
アドン使いはビビッドレットオペレーション好きそうだよな

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 09:15:46 ID:.esNwkwIO


768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 09:16:41 ID:.esNwkwIO
あどんのにやけたつらがすき

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 10:02:17 ID:DeiY/WIkO
どん

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:02:23 ID:6EbhhCL.0
でもアドンって二人きりになったら「こっち来いよヒョァ」とか言ってくれそうだよね

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:34:48 ID:6fRvk0KYO
>>770
トレーニングルームで確認したからそれはない。

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:43:16 ID:KzeO7a6oO
アドンは先生に怒られてもニヤニヤヘラヘラしてそうだな。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 13:18:30 ID:nACRQTbk0
サガット先生に怒られるアドンを想像した

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 18:42:34 ID:teHIB0/k0
青森県では名字が神って人が多いらしい

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 18:51:36 ID:2WpYXEJU0
■一般人の認識

リュウ:主人公、波動拳昇竜拳
春麗:中国人、可愛い
ガイル:しゃがむ
ヴァイパー:誰それ
アドン:サガットの高弟だったが、師がリュウに敗れたことに失望し、
以降サガットに対して憎しみをあらわにしている。
ムエタイが最強の格闘技であることを証明するため、戦い続ける。

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 19:34:43 ID:RECElqNA0
コアからしゃがみ中Pのコンボが0Fなので敬遠してたけど
気分転換にトレモで練習したらある程度できるようになってテンション上がった
ダメージ伸ばせてゲージ回収もおいしいしコンボできるようになると楽しいな

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:20:33 ID:DeiY/WIkO
それ以上に決めたらアドンみたいな顔になれるのがデカイ(ドヤァ

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 23:45:37 ID:6fRvk0KYO
神「全キャラさ対戦終了後に勝利コメント前に決まったポーズするだろ?で、例えばバイソンとかバルログは敗けたキャラ殴ってるよね?(見えないけど)。つまりタイムアップを(相手を倒さない事)前提でストリートファイターは制作されてるんだよね??」

神「じゃあ必殺技のみにして、マナー守って必殺技を1回も出さなければいいじゃん」

全員「無理、いや、帰れ」

神「じゃあ体力ゲージをポイントにして必殺技は数回以上短い感覚で使用したらマイナスに…」

全員「人のプレイスタイルに文句言うな」

神「コノオレサマガー」

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:14:38 ID:TTWq9Tig0
ちょっとなにいってるかわからないです

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:22:12 ID:d9Q1.uEc0
ジャリャァア

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 12:53:48 ID:LzK7mKgo0
>>778はウケを狙って書かれた文章です。
文法が無茶苦茶で主語を省きまくってる為、内容は全く理解出来ません。

おそらく『神』が漫才でいう所のボケ、『全員』がツッコミにあたると思われます。
そうすると
神「コノオレサマガー」
がオチになります。

皆さん、ここで笑って下さい。

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 13:07:44 ID:cGecn5bs0
なるほど、意味が分からない

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 13:12:35 ID:LD7UFPlE0
>神「じゃあ必殺技のみにして、マナー守って必殺技を1回も出さなければいいじゃん」
ここが分からない

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:15:55 ID:v0zT7w9U0
ゴッド哲学の時間ですか?

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:40:45 ID:kalzqcoo0
神はサイコロを振らない
つまりぶっぱ禁止です

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:38:13 ID:EgooifCM0
これは>>778のためにも削除依頼を出すべき

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:44:36 ID:k.JISJuQ0
アドン使いはガイ吉が多いい例ですね^q^

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:50:15 ID:kqnQ2vC20
アドン使いはガイ?(難聴)

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:55:02 ID:Ee9JDkd.O
>>778は複雑な暗号
ある文字を塗り潰すとジャガキになる

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 20:25:39 ID:kalzqcoo0
吉=nice
つまりナイスガイという暗喩です

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 20:27:19 ID:cGecn5bs0
ナイスガイかは知らんけど小太ってる人は多いな

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:10:29 ID:MDav2yzo0
>>788
アドン使いはゲイ(確信)

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:18:40 ID:55VwyAwA0
アドン使い=アベル使いの解が導かれるわけだな

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:30:39 ID:wiV4DGk20
コノオレサマノカラダガー///

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 03:36:59 ID:d3a/DErAO
え?お前らゲイなの?

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 06:17:02 ID:8pvWrmqQ0
なんだこのスレ
お前ら何考えて生きてんの?
バカは怖いわ

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 07:20:23 ID:U582XJQA0
と、アドンにボコされた人が申しております

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 12:35:39 ID:LUTbcOvw0
誰かキャラ対して下さい。私はバーディーが苦手です。

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:35:59 ID:Xa.SnGLkO
レアキャラ対策お願いします
ヤンはどういう立ちまわりしてます?

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:14:10 ID:UVsXNBCk0
一生ウンコ座りしてる本田死ね

あと一生垂直してる本田も死ね

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:27:08 ID:ctekPFxQO
>>800
逆だろ…アドンが有利

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 11:29:42 ID:cdnHsbxM0
キャラ対に関しては相手の強い部分に対して
自分がなにやってるかぐらいは書いた方がいいんでない?

俺リュウ使ってるからなんも言うことないけど

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 13:17:27 ID:oXwsqiDU0
ジャガキに昇竜撃てないリュウは全キャラで一番好き

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 23:57:53 ID:7qg0.SEY0
>>803をリツイートしたいw

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:18:45 ID:hDekgCQ6O
>>799
対ヤンの立ち回りはヤンの垂直頂点大雷撃がアドンの腰からちょい下らへんに当たるぐらいの距離にいる事が多いな
この距離なら前J攻撃も雷撃も大Pで落とせて対空が楽になるから

ヤンの垂直J低め大雷撃がアドンの足元当たる位置では飛び込み防止に強中ジャガキ振ってる(俺は最速雷撃と通常飛びに両対応できないから)

あとは飛ばせる為の大Kとかヤンの屈中Kを潰す屈中Pとかも少し振ってる

ヤンが大P大K振ってくるなら飛び込んだり

ユンとヤン対策は雷撃対策やと思うけどどうかな

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:22:41 ID:hDekgCQ6O
連投すみません
>>803俺も対戦相手はジャガキに昇竜出せないリュウが大好きです(笑)

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 03:16:17 ID:IIFlWrBc0
はじめまして。声とキャラが好きでアドンを使い始めた初心者なんですが
よろしければアドン初心者の
・トレモで練習するべきこと
・対戦する時に意識して練習するべきこと
を教えていただけませんか?

ネット環境無しのトレモと週2.3時間くらいのアケしかできませんが、、、
ちなみに、前はバルログ使ってたのでコマンド精度低いです。

あとコアコパライジングと弱ライジング、後ろ投げからの起き攻めは覚えました!

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 04:40:15 ID:pAjqEvF.O
>>805
なるほど、あえてその距離をキープですか
難しそうだけど挑戦します
どうでもいい話題ばかりで無理かなと思ってたんですよ
ありがとうございます

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 07:48:00 ID:Pt55sEbY0
ヤンに大Pなんて使ってなかった。キャミィのストライクにも
使えるかもすね。

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:32:54 ID:I3iRYM/E0
>>805
立ち回りの雷撃だったら、大Pより相手が飛んだの見てからジャベリン置く方がローリスクとおも
タイミングずらされて万一攻撃喰らった場合、地上くらいと空中くらいとじゃ段違いだし

>>807
・トレモで練習するべきこと
(最)低空ジャガキコン セビランチ F式 感謝のジャガキ1000回

・対戦する時に意識して練習するべきこと
対空ライジング 近中Kのグラつぶし キャラごとに対策 感謝のジャガキ1000回

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:59:49 ID:TlL.Xe6o0
感謝のジャガキ
このノリが好きでアドン使い始めましたw

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 14:19:10 ID:c1PFnMPA0
スパコンの暴発が酷すぎて嫌になる
低空ジャガキ>コパ>強ジャガキしようとしたらピカーンってのを何回やったことか…

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 14:49:06 ID:Ase6xFUQ0
低空ジャガキ難しいよぉ…

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:53:59 ID:cO1GbBys0
ゴウケンが遠大Pで差し合ってきたんだけど
あの技発生そこそこで横判定強いからジャガキや空ジャガ潰されることが多い
皆がどう対処してるか知りたい

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 18:40:17 ID:S10JYZd2O
ストリートファイターあきたら
超兄貴やろうぜ!

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 00:10:00 ID:z0CGBghg0
>> 810

近中Kのグラつぶし 
このヒザって相手のグラップ対策になるんですか?

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 00:37:37 ID:IcclWUWsO
ホントにイラつかせますね〜このキャラは アーケードで使ってたら絶対嫌われるでしょw

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 01:25:00 ID:7G24VW5w0
>>800
わかる
体力リードされて待たれると格上は絶対無理だわw
後ろ溜め完成してる本田にたいしてなにすればいいか分からんわ

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 03:45:08 ID:nvf.VpGM0
>>816近中K→コパorコア→弱ライジングがアドンの主力ヒット確認グラ潰し。
近中Kがガードされるよーなら遅らせて出すか、近大P→コパorコア→弱ライジングに変える。
確認が面倒なら密着で小技キャンセル大ジャガキ。

>>814距離が悪いと思います。
剛拳側はジャガキで突っ込んできそうな間合いでは基本あれ振ってますので、大Kなどで触りにいって意識を散らしつつ低空ジャガキ、ジャガキで突っ込んでいってクソゲーにするのがいーかと。

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 05:42:30 ID:92Xg7b4Y0
グラ潰しといえば、小技ガードから近中Kが化けて遠中K出ちゃうキャラってどうしてる?
ジャンプ技からならあんまりないんだけど、地上から小技重ねた時にそうなる事があるんだよね
大ジャガキが一番無難かな?

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 06:01:42 ID:Z1RcrNbkO
どうしてる?って言われても、グラ潰しなんて色々ありすぎて…
例えばコア始動ならコア→ちょい歩きコア、コアコア、コア→ちょい歩き近中K、コアジャガキやらやってけば良いと思うけど。

そもそもよくそれになるバイソンは地上から小技重ねるとかあんましない。

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 09:51:23 ID:4wjPpiuE0
おさらいだけど 各技の発生は
コパ=3F コア=4F 近中K=6F 近大P=8F コパキャンセル強ジャガキ=14Fくらい
コパコアはガードされて2F有利 近中K・近大Pはガードされて1F不利

あと参考までに
近弱Pが発生4Fながら連キャン可でガード有利が+3 ヒット時は+6という性能なので
一部キャラには超使える

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 16:15:21 ID:92Xg7b4Y0
確かに普通にコアコアすればいいか。ありがとう。
歩き近中Kは暴れられると余裕で潰れるからあんまり使いたくなくて。

バイソンに限らず溜めキャラ全般なりやすいと思うんだけどどうだろう?
特に本田ディージェイあたりとか。

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 07:42:59 ID:6lAKMSIY0
近中kは発生5
雷撃には、ジャンプ見てからジャベリンやってみます。
ユンが全キャラ中一番苦手。特に絶唱、なにあれ先端あてでスキない。。い
ジャベリン撒いてると、絶唱でくぐられて有利とられる時多いし。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 13:57:58 ID:jYtbi6SA0
>>810
アドバイスありがとうございます!
低空ジャガキを咄嗟に出すの難しいですね。
「スパ4はしっかり対空がでて初めてゲームになる」と、どなたかに言われた気がするのでがんばります!

ごめんなさい、今まで無感情でジャガキ売ってました。これからは感謝の気持ちを込めて打ちたいと思います。

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 17:21:58 ID:Z7Ij3fR2O
ケンの空中ジャガキがキツすぎる
昇龍、空対空、ジャガキ、すべて負けるし画面端から逃げれる
対策教えて先輩の神使い

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 20:00:26 ID:8d6LtVX6O
空中竜巻の間違い?

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 20:24:43 ID:Z7Ij3fR2O
間違えた(´・_・`)
空中竜巻です

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:16:27 ID:r87jl7WwO
まぁジャガキのほうが糞技なんだけどね

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:22:55 ID:7R.otbRIO
ジャガキ糞技
最低空ジャガキ良技
低空ジャガキ普通

これじゃね?

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:29:56 ID:qh3lZzCE0
空中技は何を基準に考えるかにもよる気がするわw

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 07:32:15 ID:VoX51Wlo0
低空って何気にこっち不利なんだよな

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 08:44:35 ID:4V.MKIPQ0
>>800
うむ

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:21:43 ID:i292a2eQ0
昇竜拳は100%出せるのにジャガキはよくミスる

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:55:44 ID:QiC0Yn2g0
最近アドンさわり始めました
低空ジャガキが安定しなくて
8414
9121
で出してるんですがみなさんどうしてますか?

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 13:11:57 ID:7R.otbRIO
>>835
低空ジャガキはジャンプが降る時に入力すればいい。

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 17:19:08 ID:WXry1kv.0
根性入力

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:00:24 ID:tmSvyaxk0
アドン使い始めたくらいだったら低空ジャガキは使わなくていいと思う。
アドンの強みはセットプレイにあると思うんだ。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:03:56 ID:tmSvyaxk0
>>826 ゲマビが言ってたけど、遠中Kで落とすのをすすめますよ。
ライジングでは落としにくいからね・・・

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:12:00 ID:WcNxQowc0
ジャッティング先生が近大Kじゃなくて特殊攻撃だったらまだよかったんだけどな

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:46:16 ID:/1z13cE60
固めにうんこ座りしか出来ず、当て投げと中段で死ぬんですけど対策無いですかね…
グラやっても当然遅らせられずそのまま漏れてコンボ詰められ死
半年やってて未だPP2k届かないっす(汗

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:03:23 ID:4V.MKIPQ0
遅らせグラを練習する
バクステこする
昇竜こする
上いれっぱ

終わり

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:04:17 ID:GF8JI5pI0
PP1000台なら相手もそんなキツい固めしてくるとは思えないから適度にパナせ
相手がパナしを警戒してガード固くなったら投げろ

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:12:58 ID:yyjP/cQg0
何が駄目なのか分かってるなら練習すれば良い
たった一つのシンプルな答えだ

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:43:31 ID:tmSvyaxk0
>>841
俺なんて、初代スト4稼働初期からやってるが
最近になってやっとpp2000安定してきたくらいだぞ
固めを喰らってるってことは、その状況を作らせないことが大事だと思うよ。
甘えた飛びをしない、対空は必ず落とすが主な基本になるのかと。
がんばれ

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:17:02 ID:.1weHHog0
3000くらいまではコパ昇竜、先端ジャガキ当て、垂直大Kでおk

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:22:10 ID:xFl3JiWUO
もはや俺とかほとんど必殺技と投げしか使ってないぞ。
グラとか面倒だし大抵タイミングずらしてライジングかバクステしてる。

PP低いうちはあんまりグラとか対空とか考えずに当て投げとかぶっぱとかやってみた方が良いかも。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 03:22:37 ID:MNo6ZNOw0
ハカンでPP3500までいくのに一年かかったけどアドンは2ヶ月かからなかった
待ちぎみに地上戦してるふりしつつ上をガン見、たまに奇襲してこかしたら起き攻めクソゲーという俺のスタイルに合いすぎ
でもたまにアドンみたいなテンションになって調子乗りすぎて死ぬ
ハカンの次に格好いいしもうアドン使いになるわ

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 09:46:35 ID:miRhv1bg0
4800のハカンだけど、1年やっても3500位ならアドンでも4500が限界。センスないからやめた方がいいよ。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:03:44 ID:6h2MRRr.0
>>841
一発ガードしてバクステ連打
コパ連打
立ちグラ連打
なにも考えず垂直か前ジャンプ入れっぱ
たまにしゃがみガード固める

これでだいたいなんとかなる
ライジングパナすのもいいけど、攻めてる時にパナせるようになれば尚グッド

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 13:39:10 ID:o3QWLHNg0
やりこみの度合いをあらわすのに何年とか何ヶ月とかおかしい気がする
何試合やったとか何時間やりこんだが正解

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 03:41:55 ID:fqAdBYLsO
年数とかppとか気にせずみんなで気軽にジャガジャガしようや

このキャラは他キャラより気楽にプレイできるんだし

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 14:57:10 ID:kp/W3FIY0
2000くらいのひたすら後ろジャンプしてくるような奴らが一番きついっていう

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 16:24:37 ID:wGvyISmQ0
勝手にライン下げてくれるんなら全然きついことないだろ
焦らずじりじり近付いて、壁に追い込んだら上見ながらゴッドミドルなりEXジャガキなりで神タイム
もっとも同じひたすら後ろジャンプでも、空中で飛び道具打ってくる奴だけは例外だけど

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:27:06 ID:kp/W3FIY0
>>854
ひたすら後ろジャンプか空中竜巻とか
ひたすら後ろジャンプ飛び道具とか
ひたすら後ろジャンプから腕伸ばしてくるとか
まぁ冷静にジリジリ行けないのが悪いんだけど

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:27:08 ID:KWQyOMZ6O
対空に中ライジングカス当たりから弱ライジング繋げるの難しすぎる…
実践で使いこなしてる人いますか?

中ライジングのカス当たり方によっては弱ライジングが絶対繋がらない時がある気がするんですが。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:40:15 ID:XfDevMvIO
難しいですね。

行ける!って思った時以外は打たない方が良いです。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 08:41:53 ID:40G/LH2.O
こんな糞キャラつかってて真剣に話してんじゃねえよ

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 12:35:56 ID:.WaRoEnM0
釣〜れるかな釣〜れるかな
はてはてふふ〜ん

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 20:08:08 ID:eFqdRiEg0
ザンギ戦わかってきたぞ!
今までザンギ相手きついわぁと思ってた自分が情けない

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 23:23:22 ID:TRpaag4U0
>>859
デカイのが釣れたやん

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 23:30:13 ID:s5UkJQ6cO
ザンギエフ?
差し合いで間合いとるか、当て投げ狙えば楽な方だ。
ホークはしらん。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 23:36:03 ID:25UtLhqY0
ザンギ戦はキツいっちゃキツいけどもみくちゃにされなきゃなんとかなるって印象
ホークはしらん

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 01:34:05 ID:nqRGMjTg0
アドンスレって進行遅いよね
他キャラのスレ見てると毎日書き込まれてて羨ましくなる

まぁだからって自分でネタ投稿とかできないんですがね…

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 02:25:36 ID:ltN.Kxd60
13スレ目なんだからキャラスレでは進行は早い方だろう。
強キャラ仲間のルーファスさんなんかダン以下だぜ。

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 03:29:44 ID:EZ19ww8cO
低空EXジャガキヒット〜前ダッシュ〜屈中P〜垂直〜着地ぎりぎり小ジャガキor着地ぎりぎりEXジャガキor着地最速投げorガード

着地ぎりぎり小ジャガキ…ヒットしてたら屈中PやEXライジング、カウンターヒットは屈大K、バクステは空中ヒット

着地ぎりぎりEXジャガキ…ヒットしてたらループ、バクステにもヒットしてループ

着地最速投げ…ジャガキの対択

これ結構使えると思うんですが既出?まあフレーム消費してるだけですけど

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 12:08:43 ID:0JvcP9e60
>>866外出中なんで調べれないですけど、3F昇竜持ちには垂直後準詐欺なるんですかね?それともそれよりもう少し早めに着地?

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 12:16:17 ID:iC4b8c3AO
このキャラって本当に不利キャラいるんか

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 12:50:59 ID:zY4sZnLAO
>>868
電気(ブランカではない)。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 12:55:20 ID:TV/EITYo0
全ては神の思し召しジャガ

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:38:18 ID:EZ19ww8cO
>>867
垂直の通常技は相手の起き上がりに重なりませんので、リバサ3F昇竜はガード出来ます
垂直攻撃を出してもリバサ3F昇竜はガード出来ますので垂直後の投げは最速投げになってると思います

昇竜読む場合は垂直の時にバクステを入れておくとなぜかリバサ昇竜はガードして屈グラ等はバクステで避けれます、でも相手の最速投げは喰らう…なんかおかしい気が…

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:43:37 ID:J35ltEFs0
着地硬直的に別におかしくなくね?

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:51:44 ID:ND06bI7M0
>>871
着地硬直のキャンセルはバクステでは出来ないよ
ムック持ってるなら5Pに書いてる

空ジャンプ→バクステをした場合、1〜4Fがガードで、5F目にバクステが発生してる。

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 18:03:18 ID:EZ19ww8cO
>>873
なるほど!そういう事ですか、ムック持ってないんで知りませんでした。
気になってたんですっきりしました!ありがとうございます

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 02:22:35 ID:WMRmIp/s0
ゲマビはザンギ、ホーク、本田、ブランカ、ガイは不利って言ってたな

ブランカはいけそうだけど対策詰められたらきついのかね
自分は強いブランカと戦った事少ないからわからん

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:32:48 ID:WPDE0fzA0
既出かもしれないけど、イブキ・まこと・ローズに画面中央しゃがみ密着状態から
コアヨン>EXライジン(2ヒット)>弱ライジン(1ヒット)
が可能

ダド・アベル・ハカン・ザンギ・フォルテにはコアサン>コパ
にすることで可能

既出だったらホントに許しておくれ、神よ・・・・

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 16:01:09 ID:z3/057lY0
>>876
知らなかった。地上始動で結構な火力出そうだね
確反のとき狙ってみるわさんくす

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:09:40 ID:Ur0CMzHA0
初めて知ったけどこれキモ気持ちいいなww

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:19:36 ID:Ur0CMzHA0
というかいぶきに強トゥース近距離から出してヒットさせると裏回るんだな・・・知らなかったわ

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 09:20:27 ID:OG59/c1E0
フォルテに画面端でJ大K当てた後、立中Pが持続で当たるんだけど、
この後立大P繋がるから火力やばくなる

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:33:15 ID:oCEplgDsO
立大Pから屈中P繋がったりすんの?
そうじゃなきゃライジングで良くない?

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:01:30 ID:HnxbLZYAO
研究してもし尽くせない奥深さが神にはありますな。

ネタの宝石箱や

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:12:34 ID:/JZ8OGwM0
J大K→近中P→近大Pライジング、というコンボができます
もちろんアバランチまで

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 18:51:21 ID:IDro3wmY0
ローズ戦教えてください

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 19:01:20 ID:6JZJ2vDI0
大ジャガキが届かなくて中ジャガキが届く位置で大ジャガキ
スラでくぐろうと考えてるのでそのスラを潰す
以後相手はスラにも読み合いが発生するので画面端に追い込みやすくなる

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 19:20:56 ID:IDro3wmY0
おk

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:16:05 ID:J2JZhkDw0
お篠さんの動画ってどこでみれますかね?
お篠さんがTwitterでジャガキ全然使わないと言っていたのですごく気になります

自分はユンなどの地上戦しにくい相手には弱ジャガキブッこみまくるのでw

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:22:28 ID:Jl5Es4Sk0
ハカンのUC2中の体に少し触れてるところから
バクステしただけで吸われんのかよ

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 22:41:12 ID:gm7r04BE0
空中判定を容赦なく吸うからな。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 00:01:04 ID:RLI/vymc0
グラ潰し近中Pコパンヒット確認でライジング出せる気がしない…

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 00:07:42 ID:RLI/vymc0
間違えた近中Pだ
意外と硬直長くていける気がしてきた

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:33:36 ID:IlDoTWIY0
>>890
グラ潰しの近中Pは強ジャガキキャンセルとセットで使うんだよ
最速で繋がって2ヒットになる
ライジングに繋げるんだったらガードされても-1Fの近中Kの方がよい(近中Pは-6F)

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:37:46 ID:IK0bfEAIO
>>884
ゲーマービーがローズ戦は前に出てスラをガードして確反取るっていってたから、ローズのスラ調べてみたら結構確反取りやすくて俺の対ローズ人生が変わった
ジャガキで荒らすよりキャラ対したほうが楽しいな

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 02:08:46 ID:RLI/vymc0
>>892
中PとKを二回も間違えた

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 09:43:59 ID:nHEcU8YM0
偶に中P中Kコパライジングをやろうとして肘と膝がごっちゃになっちゃう事がある

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 19:06:33 ID:ZuKXwI7A0
ピザって10回言ってみて!

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 19:27:51 ID:jlHiHO6gO
ジャガートゥースって10回言ってみて

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:29:03 ID:S7dotgHw0
じゃあこれは?

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:40:43 ID:RLI/vymc0
ジャグワァトゥス

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:49:26 ID:smjcWXFQ0
英語ボイス乙

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:03:35 ID:Mf/c6LtIO
神々に質問です。おそらく予想はできますが、ザベル・ジェダ・QB。何使いですか?(又は何を使う予定ですか?)
私はバレッタ使ってモンハンしますけどね。

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:41:22 ID:1fD6ltnY0
前J攻撃→立近中P×2→屈中P→弱ライジン→弱ライジン(画面端)
ノーゲージなら一番減るかもしれん

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:36:55 ID:0cKlmXN.0
キャラ限だよね?

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:45:41 ID:L01fFFbc0
ノーゲージならキャラ限だけどノーゲージ対応のF式じゃない?

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 17:06:01 ID:bIB8pyHMO
意味がよくわからんのだが…

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 17:17:39 ID:4LRqRt3E0
>>902
トレモで練習したけど難しいなおい、特に近立ち中P二回目のところでつまづくわ

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 23:14:38 ID:1fD6ltnY0
キャラ限です。

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 23:20:39 ID:1fD6ltnY0
0F一つもないですよね?
自分も安定しないです。
実践では使えないっぽい。

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 00:45:12 ID:hsot0vt6O
実践でも使えますよ
立ち中Pがガードされた時は-4Fやから相手が壁でスタンした時ぐらいしか狙えへんけど

てか対ベガの起き攻めに空中EXジャガキかなり使えますね

サイコもニーも上に飛んでく奴も狩れるしウルコン1を仕込んどいたらワープも狩れる時がある、上に飛んでく奴は空中EXジャガキがカス当たりしてライジングが繋がるし

ベガへの起き攻め苦戦してる人はお試しあれ

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:03:15 ID:VzfHjblc0
初心者な質問なんですが、例えば4F準詐欺のすかし下段をする場合普通にやったらすかし投げ対策のグラで投げられてしまうのですが
このグラに対してリターンをとるにはすかしライジングしか無いのですか?

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 08:09:50 ID:00la3XAcO
つ空ジャガ

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 08:11:49 ID:00la3XAcO
空ジャガが論点ずれるか。
一方的に勝てるのは透かしライジングしかないかな。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 12:01:45 ID:Es17xEmwO
画面端限定の
弱ライジング先端当て→中ライジング追撃
が全くできないんだけどキャラ限定なのかな?
弱ライジング追撃ならできるのだが

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 14:33:33 ID:qS8.DvIA0
>>905
前J攻撃→昇り垂直中K→空中小ジャガキ>屈中P→弱ライジン→弱ライジン(画面端) のことじゃないの
バルログとかハカンにはF式として繋がったはず。近中P二発とどっちが火力あるか知らんが

>>913
キャラ限とおも

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 15:28:58 ID:dpllwnHc0
ザンギとかなら昇り中Kキャンセルジャガキのあとに
近中P→近中Kとか出来るしそこらへんが最大じゃない?

>>887
ユーストでアドン配信やってくれてるから昔の録画とか残ってるはず
youtubeでも検索すればあるよ
adonとかoshinoで

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:52:39 ID:112roEXYO
先輩神使いの方々、教えてください。
起き攻め時、バクステ対策に何か仕込んでますか?
相手に依るとは思うんですが、ご教授を!

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 05:13:32 ID:1NROAN0.0
前スレに散々あるぜ動画でもラムネさんとかが教えてくれてるし

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:16:08 ID:rQK4cr.6O
めくり弱ライジングってしってた?
山田太郎って人からおしえてもらった

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:53:58 ID:JeWgbbew0
ラムネってだれ?

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:07:45 ID:Pr.64BXY0
マスターアドンの人

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:29:13 ID:978NxdbI0
須田くんのことだろ

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:54:25 ID:JeWgbbew0
マスターアドンの話より今お篠のアドン配信やってるからそれみれよ

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 16:17:10 ID:1NROAN0.0
はよURL

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 18:16:28 ID:7.Svq0d60
アドンザンギ対抗戦、お篠さん出られないみたいね
きっとライムキーさんが無双してくれるはずなんや!

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 18:40:11 ID:1NROAN0.0
仕事だってさ・・・くやしいのうww
それよりトゥースの使い方よくわからんかった、あれは距離を取りつつ様子見で使うのかな、もっと見てたかったプレイ。
強かったなー

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 18:47:33 ID:7.Svq0d60
>>925
弱ならシベリアン釣れるからじゃないかな

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 19:29:00 ID:JeWgbbew0
しかし改めてアドンってクソキャラだなあ
地上でジャガキ押しつけジャガキで固め、暴れてきたらセビランチ
おとなしくなったら移動投げそこからガー不で起き攻めループ

なんちゅーキャラを作ってくれたんだ

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 03:10:55 ID:.ih74YSM0
アドンあるある言って良い?
ゾンクガードしたから弱ライジングガチャガチャしてたらセビキャン前ステされて投げられる

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 03:38:18 ID:x.9eVyJs0
ジャガキをめりこみガードされた後
バクステしたけど相手のコアが刺さって空中喰らい

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 03:58:46 ID:ARaP.TTsO
F式しようとしたらJ大K中足EXトゥース

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 04:27:16 ID:fl1VdJ3A0
起き攻め上り大K失敗したあとの着地ライジングが刺さる

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 09:25:04 ID:ZO/c23ns0
最近アドンはじめたんですが、
最低空ジャガってガードされたら不利なんすかね??

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 11:43:32 ID:11y/lHIA0
歩きEXジャガキのハズがグレェェェイ!とかっとぶ

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:20:00 ID:LX4EVzYk0
2149入力の低空ジャガキしようとして前J強Kなってしまう
→そしてその暴発強Kが相手のジャガキ警戒垂直Jに当たる

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 13:50:57 ID:mjE9kbxk0
来た!リッボルヴァー!→グレェェエエーイ!!

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 14:45:37 ID:GEijzLx.0
>>930
これはマジであるから困る

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:00:17 ID:eZ5Ea3V.0
俺は>>934がホント多い

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:26:51 ID:OpDJpgvA0
>>935
せめてEXジャガキでてくれよ・・・ってなる

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:17:28 ID:u2UopfHc0
>>928
あるある。でもたまに弱で、なにか潰してる時がある

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:32:15 ID:grruh98I0
主に画面端で固め継続の2中P中ジャガキやったとき、相手が嫌がってジャンプorバクステこすってて、2中Pが空中くらいになって中ジャガキが空ぶって相手の目の前に着地、そのままフルコン喰らう…

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:33:47 ID:Wau7mZcMO
アドンは神キャラと聞いて来たのですが
どの辺りが神なのでしょうか?

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:07:54 ID:HS3lUeaM0
ここやで(とんとん)

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:17:18 ID:yVE22Vh60
自分大足が大好きで試合中も使いまくるんだけど
ふと「大足使うならアドンじゃなくてもよくね?」って思ってリュウ使ってみたらボコボコにされた

やっぱりジャガキのプレッシャーが無いと俺はダメだってことと自分の人間性能の低さが露呈してショックだったぜ

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:36:19 ID:DXElPE8Q0
自分の駄目なところに気付ける時点で俺よりマシ

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 07:50:08 ID:wxaUbf/kO
俺も割と大足使うけど、性能的には普通ぐらいなのに他キャラのは弱く感じる。
こりゃ完全に神に使われてしまってるわ。

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 11:46:43 ID:OV6XsDCk0
神依存症

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 11:56:46 ID:P9fZtffo0
ゴッドディペンデンス

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:17:47 ID:HgKUKqrM0
>>945
ゴッドミドルとジャベリンのおかげで神の大K=最強という刷り込みがされるのは基本

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:19:50 ID:P9fZtffo0
強Kが壊れたら死ねる

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:24:39 ID:gWnPTeSI0
大Kに甘えすぎるとジャッティング先生が暴発と言う名のお仕置きに来る模様

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 12:47:59 ID:mvofY5pU0
 神=アドン=スネオ
よって
 スネオ=神
が成立する。

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 13:40:13 ID:oULfa6Ww0
大Kばっか意識してると咄嗟にきた確反にもワンボタンで反撃して安くなってしまう

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 14:48:30 ID:IXmgPiBw0
>>951
スネ夫はどう考えてもヤン

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 14:57:51 ID:pUkbrF5Y0
いぶきが辛いです。何がというより全体的になんですが、ざっくりした対策をどなたか教えて下さい。ガー不とかあるって聞いたのですが…

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 16:49:33 ID:VwU..cPIO
>>941
アドンは自分を「神」と言っています。その他のキャラクター達の方が強いのに。

例えるなら、ウェスカーがシュマゴラスやアマテラスに「神は二人もいらん」と言った状況。
つまりネタです。言わせないでください恥ずかしい。

956小野:2013/02/14(木) 17:44:27 ID:mvofY5pU0
>>951
 神=アドン
   =スネオ
   =ヤン
よって
 神=ヤン
になっちゃったよ!?

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 17:47:21 ID:HS3lUeaM0
>>954くないガードしたらライジングをパナす、なんこそれっぽいのが来たら攻撃をガードしてからパナす
これでおk

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 17:55:10 ID:yVE22Vh60
いぶきは飛びを通さなきゃなんとかなるんじゃない?
地上戦で脅威に思ったいぶきって今までいた記憶ないし

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:15:38 ID:8HRQIUsc0
いぶきのスラをガードした後、何をすればいい?

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:30:55 ID:wxaUbf/kO
コパが基本かな

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:31:46 ID:HS3lUeaM0
あとライジングもいいね、相手びっくりさせちゃえ☆

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:28:54 ID:Awp7FwKo0
図々しい相手への中距離での弱ライジングぶっぱが
一試合に一回くらいありな気がしてきた
結構当たるし抑制になる
まぁパンピー帯での話だけど

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:49:15 ID:V94XQoJs0
俺も思ったことあるけどジャガキでいいで終わった

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 02:08:48 ID:pjBl.iAkO
スラ系はガードしたらコパEXライジングで確反取れる事が多いで
ローズやガイとかも、すからない&確反取られないスラを立ち回りで当てるのはむずいし確反取る練習した方がいい
強ジャガでスラ防止もいいけど、結局強い奴には強ジャガのすかりに反撃食らうし、確反きっちり取ってる方がカッコイイしな
イブキ戦は立ち中Kをあてられへん事とスラの対処を意識してるかな

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 14:01:12 ID:/N6AZrJAO
アドン使いは嫌われ者。
分かったよ…ジャガキ封印するよぉ…。→余計嫌われる。

うわあぁぁぁぁ。


これはネタキャラ使いの宿命です。受け入れるしかありません。

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:38:29 ID:opTi0T0k0
ラッwwライジンジャガwww

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:54:10 ID:6oUho2X20
ジョー東はあんまり嫌われてないのは何故?

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 17:14:18 ID:Kv5Z25S60
あいつはいい匂いがするから

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 20:41:44 ID:KE9Dq9bg0
KOFでムエタイってホアジャイの方がアドンに似てるよーな

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 11:30:31 ID:riXPq65o0
お篠ダンス使ってる人に質問なんですが
小ライ→コアコパ(受け身とらず)→垂直J大K
って4F詐欺になるらしいですけどコアコパの部分って最速じゃないですよね?
F調整してますけど若干体感詐欺も入る感じですか?

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:39:52 ID:VfDoOQ4kO
最速ではないです。通常の目押しコンボのタイミングでコアコパまで入れ込んで、垂直Jっすね。受身取ってればコアが重なってコンボ。取ってなければコアコパがスカったの確認して垂直って感じです。

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 15:49:49 ID:/I6Goi020
なんか変なタイミングだよね

大ライジングからのダッシュ中K持続当ても最速じゃなくてほんの少し遅らせる感じだし

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 18:06:56 ID:riXPq65o0
通常目押しのタイミングで4F詐欺になるんですか・・・
自分が着地最速コアを出来てなかったみたいなんで練習しときます、お答えいただきありがとうございました

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 07:06:15 ID:SVokxKqY0
立中K持続当てからアバランチ行けるね

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:27:38 ID:WwaHDE7A0
カウンター限定じゃなかったっけ?
ヒット確認ができないんで諦めたんだよね

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 16:47:15 ID:SVokxKqY0
>>975タイミングバッチシなら通常食らいでも行けましたよ、ホンダにしか確認してないけどリボルバーも行けたー

上位陣に上手く決めて貰いたいなこれはw俺も確認無理だ絶対

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:31:27 ID:adK0bPwk0
リュウには3-7で不利つくよね
波動拳で地上制圧してきて、跳んだら昇龍されるし

アドンでリュウに勝つのは無理だよキャラ差ありすぎる

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 18:51:53 ID:SVokxKqY0
画面端限定(試したのリュウだけ)
立中K 屈コパ 屈中P 弱ライジング→1F遅らせ屈コア 立中K
で立中K持続当てのループに行ける、受身取られてないときも普通に裏表択に行ける模様

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 21:26:02 ID:HvqvcbJ.0
いつジャガキ出すの?今でしょ!

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 21:30:20 ID:oLV7dtSU0
弱ジャガキからのぶっぱセビランチで勝ったら「糞キャラで糞プレイ乙」ってメールきたわ
すまんね

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 21:54:47 ID:pXgGjTkI0
負けてからのメールって、キャラ関係無く恥ずかしいよね。

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:35:30 ID:Jb0dpANg0
フレンド以外拒否設定の俺に死角なし

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:44:42 ID:6aGcbiuA0
登り垂直大Kって全キャラのしゃがみに当たる?
というかまず最速ジャベリン出すコツあったら教えてください

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:07:09 ID:MOm0bbzQ0
>>977リュウに不利とかないわー。

中間距離玉抜けと上だけ見ながら大K振ってたら気付けば相手壁端なってるから、そこから逃がさないよーすれば噛み合わない限りいけるはず。
被起き攻め含めたリュウ側の密着での攻めは何が何でも距離離すのが大前提だけど。
地上戦しっかりして意識散らせばリュウ側の上も出にくくなる。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:07:19 ID:1AEpYecc0
レバー↑と強Kをほぼ同時押しする
春麗、いぶき、ジュリ、ブランカが入らないと思う
あとガイ、アドン、キャミィも入りにくい
当て方は一番楽なのが、後ろ投げorアバランチ後から前Jいれっぱで
相手飛び越えて垂直強Kでドンピシャで当たる
あと弱中強ライジング当てた後に相手が受身とった場合、最速前ステ→垂直強K

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:30:19 ID:X9jc2FcU0
リュウに勝てるアドン使いはプレーヤー性能めちゃくちゃ高いよね

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:41:55 ID:Ydhry8as0
え?

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:48:15 ID:3A7ADPKA0
弾キャラ全般に有利だと思ってたが

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:07:09 ID:UAHXAPcs0
リュウは中足キャラ

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 05:51:57 ID:kpkJdocoO
>>988
だよな。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 07:12:26 ID:5v5nQ.HU0
リュウは一番気楽に戦える感じ。
でもなにげに勝率見たら対豪鬼がトップだった。次DJ。
やっぱりザンギ、ホーク、ホンダの肉弾キャラが辛いよ。

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 10:52:40 ID:bNhL6vek0
最近は低空に中足ですかそうとしてくるリュウケンが増えた印象
まあそういう人には中ジャガキの餌食になってもらうけど

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 11:03:34 ID:e7vue/fI0
低空に中足でスカすってどこ発祥なんだろうね、めんどくせぇジャガキくらってさっさと500減っとけって思うわwww

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 12:20:36 ID:rxxmYUjc0
リュウに不利とか何言ってんだ?アドンは神だから全キャラに有利だろ!

ゲマビのプレイ見てると特に難しいことしてないのにアホみたいに上手い
お手軽なフェイロンみたいな感覚で教科書通りのプレイが強いのかな

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 12:35:47 ID:fKNL7RZ20
神の教科書通りの動きかたってよくわからんな
同キャラ戦やってもみんな動き違うし

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 12:38:30 ID:jr./lJNY0
ゲマビは起き攻めをフレーム消費せず体感で完璧にやるとかいう超難しいことやってるじゃん
コンボもミスらないし

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 14:46:40 ID:e7vue/fI0
アドン part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1361252759/
仲良く使ってね?

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 16:04:21 ID:UAHXAPcs0
ジャガー
リッ

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 16:04:52 ID:mGRFRu7M0
ジャガアァァー

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 16:08:33 ID:0QYKFzNg0
「リ「ボルッ バーッ!!」 >コノオレサマガー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■