■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】ダルシム part5
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 03:39:37 ID:PoyMOq920
ヨガの奥義を極めたインドの修行僧。
闘いによって他者を傷つけることに迷いつつも、家族の住む村を救うため、再び炎の技をふるうことに
ウルコン1:ヨガカタストロフィー
ウルコン2:ヨガシャングリラ

ダルシム スパ4 WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/33.html

AE攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1640.html

前スレ
【AE】ダルシム part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1329264858/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 13:02:29 ID:84zgCwe60
何でこのスレ書き込み少ないの?

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 16:50:27 ID:RiJlBEkw0
toriさんが全キャラのリプを上げてくれてる模様。
参考になるー

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 15:26:54 ID:D4duaVjs0
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。
キャラ対を誰から始めるべきか悩んでいます。
現在の勝率は、
1鬼         94.74
2ダン        87.50
3サガット     85.42 
4ローズ      80.00
5ダッドリー    77.50 
6殺意       77.42
7ジュリ      76.19 
8ホーク      75.86
9ベガ       75.00
10DJ       74.07
11豪鬼      71.93
12リュウ     71.20
13本田      66.67
14ユン      66.00
15ガイル     64.52
16バルログ    63.27

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 15:27:36 ID:D4duaVjs0
17コーディ    63.16
18フェイロン   61.76
19さくら      61.36
20いぶき     58.54
21ケン      58.44
22元       57.14
23ダルシム   56.25
24ハカン     55.56
24ヤン      55.56
26セス      54.00
27ヴァイパー  53.85
28剛拳     51.22
29アベル    50.00
29ガイ      50.00
31ブランカ    48.48
32フォルテ    47.37
33キャミィ    46.67
34ザンギエフ  46.55
35まこと     43.90
36バイソン   42.42
37アドン    38.89
38春麗     35.90
39ルーファス 21.05

ランクマッチ1500試合、全体勝率61パーセントです。
どの辺りが皆さんから見て変(対策不足)でしょうか?

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 15:52:29 ID:TvOCBHXs0
PPを教えてください
どのレベルか全然分からないからアドバイスしようがないし

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 15:58:02 ID:D4duaVjs0
>>6
最高で4600です。アケはやっていません。
あとUCは全キャラカタストです。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:10:11 ID:G23QsNe.0
その勝率なら十分なんじゃない。勝率低いキャラは単純に相手少ないだけだよね・・・
ガイルやケンにはもう少し勝てそうだけど。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:20:44 ID:TvOCBHXs0
ザンギとルーファスにはもう少し勝てそうだよね。
アベルとセスに50%超えてるのは凄いと思う。

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:43:31 ID:D4duaVjs0
>>8
ケンは中段フェイント、空J昇竜、遠中Pグラ潰しが対処できてないですね。
ガイルは基本中スラで端に詰めようとするのがいけないのでしょうか?
>>9
この辺のセスは跳びを落とし続けると死にます。相打ち上等4中Pと三角跳びにJ中P
アベルは勝ってるイメージはありません。PP3500くらいの人がよく入ってくるからかも。
ザンギってどうすればいいんでしょうか。
ルーファスは20戦もしてないはずなのでまず数こなしたいですね。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 02:12:31 ID:GgZHTdko0
明らかに俺の勝率とちがってるのがザンギかなあ
俺は平均PP4000ちょうどくらいだが勝率78%〜42%だわ
ばらつきが多いし下の方の奴のキャラ対をどんどん進めるのが良いんじゃね

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 05:34:16 ID:x0C7w2Vs0
チュンリーてパッと見てこっちが有利そうな組み合わせなんだけど何故か負けちゃうんだよなー…何故なんだろう

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:33:48 ID:dXoy5sD60
>>4
なんでガイルなんてガン有利キャラに勝てないかな?
ガイルには最低90%は勝ててほしい。

14イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/10/28(日) 13:06:37 ID:aZC4pqIE0
春が微有利だからな。一定以上のレベルだと。
中級まではダル有利。

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 13:43:40 ID:N4VIpcSE0
>>14
具体的にどこが微有利なん?

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:09:39 ID:OkaKnbN60
>>15
彼自身まだ中堅だから、あんまり参考に出来ないよ。
全くの発言に根拠が無いって訳でもないみたいだけどね。

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:11:22 ID:8zCXZ/jw0
>>14
すいませんがランクスレに帰ってくれませんか?
荒れるので

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:26:26 ID:OkaKnbN60
そういえば全キャラにカタストちょっと無いな、と思う。
一般的に、上からホーク・本田・バルログ・アベル・ガイ・ブランカ・ザンギエフはシャングリラだと思う。
他は個人差あるだろうけど。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 16:55:09 ID:N4VIpcSE0
>>16
えふてのツイッターが根拠なんだろうけど、念のために聞いてみた

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 18:08:26 ID:1Ezb7i4A0
>>18
ベガもシャングリラかなー
ザンギはカタスト選択ありだとは思う

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 18:59:50 ID:GgZHTdko0
シャングリラの方が良いキャラは居るが
使い慣れてないなら全キャラカタストでも全く問題ない

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:45:35 ID:O7SliZcQ0
ブランカ戦はシャングリラじゃないとキツイわ〜
UC2で削られて死ぬ

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:49:37 ID:OkaKnbN60
シャングリラ無くてもシャウトは返せるよ。
まあそれでもブランカにはシャングリラが良いと思うけど。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 02:38:23 ID:92tNs0LcO
殺意もカタスト?

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 02:57:40 ID:pZm0vaQc0
殺意はシャングリラで対空出来ないしなあ。
阿修羅狩るのはズーム大Pでも一応出来るし。


ダルシム使いのウルコン選択の傾向をアンケートしてみない?
知らなかったウルコンの使い方があれば参考になるかもしれないし。

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 04:25:31 ID:vBRdW8tE0
>>23
UC2に返し技あったんだ
いつも削りきられて負けてしまうんだけどシャングリラ以外の返し方があるならマジで知りたい

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 05:17:23 ID:pZm0vaQc0
>>26
①前ジャンプ→ジャンプズーム                 
・・・めっちゃ簡単だけど安い
②前ジャンプ→ヨガシャングリラ
・・・めっちゃ簡単でリターン大
③ヨガタワー→ジャンプ→頂点付近でテレポ→フレイム3段
・・・やや難しいけどリターン中(ゲージあればインフェルノでリターン大)

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 05:38:53 ID:vBRdW8tE0
>>27
ありがとう!今トレーニングで確認した
ジャンプズームから地上ズームも繋げるけど
欲張ると2発目食らうから無理せず一発にしといた方が良いね
タワーからのコンボは失敗すると痛いから格上用かな

29イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/10/29(月) 09:34:12 ID:8vutarDI0
16
起き攻めについては、確かにえふてさんのtwitterが根拠。仕込みでほとんどの行動に対応できるのは大きいよ。

あとは一般的な春のダル対策(俺もある程度できている部分)
・大気功でダルのけん制を潰す
・ジャンプ大Kで飛ぶことにより膝対空と相打ち以上(ダルのジャンプ中P対空には、タイミングが合えば踏めるけど、基本的に相性が悪い)
・大Pにセビを当てる
・近くで小Pで固められる(ここから前投げとグラ潰しの択に)
・時々前ダッシュして、ダッシュ中にファイアを確認⇒ホウセンカ

ちなみに、俺自身のダルシム戦の勝率は悪い。中級レベルまでは、ダルシムが有利だわ。
春麗が微有利っていうのは、お互いに仕上がっていた場合。
パンピー春麗使いにとってはダルシムはきつい壁だが、最終的には春が有利っていう理屈が分かっているから頑張れる感じだ。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 10:05:28 ID:tVOdpzT6O
アベルは必要無かった

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 13:37:33 ID:0I8RoRaU0
とりさんのリプレイてどこに上がってるの?

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 14:16:25 ID:Sfsnv1FM0
配信やってるからタイムシフト見ればいくらでもあるよ

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 17:58:54 ID:E7YYkv9s0
ダルシム見てるとおもしろいな

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:44:09 ID:ox3cNVnA0
>>25 前スレか前々スレからの引用。
ザンギエフ:①シベリアン以外に対して安定対空になること
      ②ダブラリへの反確
E本田: ①大頭突きの反確
ブランカ:①カタストを抜けられやすい
     ②色んな場面で反確に使える
バイソン:①テレポ後にダッシュ系の技を出されると、シャングリラ以外で対応できないから。
     ②カタストをEXヘッドで抜けられるから
バルログ:①EXバルセロナの反確
     ②貴重な安定対空(空対空は安定だけど出したくない場面がある)
サガット:①弾抜けシャングリラ
ガイ:①貴重な安定対空(スラ対空だと後の状況が良くない)
Tホーク:①コンドルダイブの反確
アベル:①マルセイユに合わせる
    ②カタストを抜けられやすいから

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 22:08:29 ID:pZm0vaQc0
>>34
それ俺が書いたやつなんだ。
なんか引用されるのって嬉しいね。

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 22:48:05 ID:ox3cNVnA0
>>35
そうなのか、そりゃすまんw
有用なレスはメモってるんだ、それでね。

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 08:09:29 ID:M1OHDnFI0
俺カタスト使ってるのが投げキャラ二人とバイソンアベルだな
カタストがきっちり機能する奴はカタストにしたい派
ブランカってそんなにカタスト抜けられたっけ?

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 08:13:39 ID:M1OHDnFI0
そういえばニコ生配信してる人のローズと戦ってる時に
コメントで「シャングリラにしないの?」って意見が多かったんだけど
ローズはカタストの方が良かったりするのかね

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 13:36:29 ID:lOm52.oY0
シャングリラは知ってる相手にだと効かないからなじゃないかな。

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:25:30 ID:x0da7cbY0
けしからんローズの配信によく鶏めしさんが来てたからローズにはシャングリラ、みたいなイメージがついたんじゃないかな。見てた人には。
鶏めしさんは誰にでもシャングリラなのに。

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:47:19 ID:nOXv4rS20
鶏糞は狩糞飯

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 13:31:59 ID:cJweRv1MO
この人名前あがる度に狩りとか書かれてるけどそんなに酷いの?

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 13:53:31 ID:Lu7t/s.E0
スルーでおk

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 17:06:12 ID:CsY5dmlo0
ヨガスルー

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:16:46 ID:gH6VX/zE0
最近ホークにシャングリラってのが個人的に怪しくなってきた。
ダイブの反確以外使い所ないし、分かってるホークは大p大スラ反撃がそもそもあるんだからガードの位置ではほぼ撃たない。
それならEXブラストから起き攻めいけたりライン上げたりできるカタストのほうがよっぽど有用じゃない?

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 22:39:12 ID:rKgk0rQYO
ホーク戦でシャングリラは持ってるだけでいいんだよ
ダイブに対するプレッシャーになるから

シャングリラで殺しきれなければダイブの確反で使わない方がいい場合すらある

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:08:55 ID:k7Fb9E1Q0
無駄ジャンプしないホークは面倒臭いな
ってか勝てない

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:30:02 ID:ZZiJPIIM0
シャングリラのプレッシャーは採用理由になるね。おかげで有利な読み合いが出来る。
向こうからするとシャングリラが恐いから、ダイブが少なくなる。
そこを5大K等で対空しやすくなるから、シャングリラを使わなくとも恩恵を受けてると思う。

でも>>45の言うことも一理あると思ったから、しばらく使ってみる。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 07:46:32 ID:MtIz.KyU0
スパイアの硬直吸えるよ。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:24:51 ID:TydaaimU0
俺はカタスト派
シャングリラだと立ち回りの期待値が上がるけど、
そもそもシャングリラが使える状態で戦うことがあんまりないからね
封殺するか針を通す二回転食らって6割飛んで死ぬイメージしかない

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:13:16 ID:hHvZh9Sw0
リュウとの対戦についてなのですが、
立った状態のリュウに
空中テレポート→空中4大K→4中K→弱ヨガフレイム
が繋がらないのですが、なぜでしょうか。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:52:20 ID:LQh5VG120
4中Kを1中Pに変えてやってみて。
リュウの食らい判定の関係上テレポ3段が入りづらいんだよ。
4中Kよりもノックバック距離が短い1中Pと1中kならフレイムまで繋がる。
ほとんどダメージ変わらないから、1中Pをメインに使っても良いと思う。

ちなみにリュウとダルシムがお互い端にいるときなら4中Kでも繋がる。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 21:32:49 ID:hHvZh9Sw0
>>52
くらい判定が関係していたんですね。
1中kにしてみたところ繋がりました!
1中pの方は繋げられなかったので、練習してみます。
ありがとうございました!

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 01:03:19 ID:4ToxAtN20
ファイア盾にしたテレポ三段は基本だけど難しいよね
キャラ、テレポのタイミング、立ちかしゃがみ、相手の動きとかで
それぞれ差があるから毎回しっかり入れるのはすんげー難しいと思う。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:18:54 ID:CBCD72aU0
ダルで実用的なガー不はけーん

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 04:41:54 ID:W8EWzTm20
>>55
はよ!!

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:25:49 ID:ElRc7IuYO
うそです(^ω^)v

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 15:49:14 ID:hYhrZ7G60
実戦で初めて1中P→1中P→4中K→インフェルノを決めた
グラップからインフェルノまでいけたら凄い火力アップに繋がるね

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 13:04:09 ID:8vrzIUPsO
初心者ですが、テレポ三段のコツみたいなのがあれば教えて下さいm(_ _)m
まだ4中K→フレイムすら繋がらないのですが。。

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 14:13:23 ID:NBifXmFA0
鶏糞
糞飯

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 21:04:51 ID:UVrP.9kU0
>>59
4中K→フレイムがキャンセル出来てるけどフレイム当たらないなら相手キャラによって
繋がらない場合あり 例 リュウ

そもそもコンボになってないなら4中K→フレイムって練習するしかないんじゃないかな・・・?

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 23:31:13 ID:VkcusWz60
対ホンダに何していいか分からない
頭突きガード後にズーム当てるくらいしか知識がない
ダルシム有利とは聞いてるけど知識が無いとこうも勝てない物なのね
どう戦えばいいんでしょうか?

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 00:10:51 ID:Fny9P4Xk0
本田は飛び道具に弱い
ということは?

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 00:51:47 ID:sFdumRb20
ファイヤ飛び越されて近づかれると百貫とコマ投げで死んでしまうんです

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 07:31:06 ID:vysjHMd.0
百貫と銀杏でのクソゲーはダルじゃなくてもきつい

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 08:09:59 ID:COBkfOL6O
>>61
ですよねw
まず繋がるまで練習します。ありがとうございますm(_ _)m

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 10:09:19 ID:RakHtgAU0
>>66
弱フレイムじゃなきゃ繋がりませんよ!
しってたらすみません

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 12:56:32 ID:COBkfOL6O
>>67
ありがとうございます!
うーん。。格ゲーは奥が深いですねw

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 14:13:16 ID:dBkOPHmo0
>>62
実は大頭突き後はシャングリラも入るよ。
そして本田の行動は物凄く大雑把に分けると2種類ある。
①下がってどすこい
②前歩きから色々

①の場合、安直にファイアを撃つとEX頭突きで抜けられる。ズームも下手すれば負ける。
ズームもファイアも撃ちづらいならどうするかというと、刻み歩きや弱スラで間合いを詰める。
そして慎重に慎重にズーム大Pを撃つ。場合によっては撃たなくても良いくらい慎重に。
これを繰り返して相手を画面端に追い込む。

②の場合、特別なことはしなくて良い。タメが無いからできることは限られる。
3強Kでダウン取られることだけ注意すれば、あとはダルシムの基本行動だけで勝てる。


本当はもっと色んな状況があるけど、基本的にはこんな感じ。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 16:34:24 ID:cAilL4SMO
後ろ投げ→弱ファイア→5強P or テレポを少しガードしてからジャンプで逃げる相手ってどうすればいいんですか?
5強Pはガードされてテレポはジャンプで逃げられてしまいます。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 18:47:40 ID:L2kgcVc2O
>>70
ジャンプするのが分かってるなら
超低空テレポして、飛んでるところをズーム中Kや膝で落としてみたら?

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 18:55:41 ID:dBkOPHmo0
最速でファイア撃ててたら5強Pでジャンプ移行モーションを潰せなかったっけ?

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:36:24 ID:fUNjKako0
>>70
超低空テレポ→インフェルノが決まるとカッコいい^^

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:07:20 ID:xZScrKBg0
メチャカッコいいよな。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 16:20:24 ID:CFEgyK9Y0
普通に低空テレポ三段からのインフェでよくねw

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 16:43:28 ID:cf6pWIwg0
ファイアをジャンプで逃げる相手の話だからテレポ3段は無理かな。
そういう相手には前テレポシャングリラも使える。

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 16:43:28 ID:WUK.H54A0
俺3段インフェの成功率5%くらいだ…

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 18:48:50 ID:LWIZahTUO
ダルシムには華がある!マジである!w

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 02:56:13 ID:lALpoeYw0
>>71
俺もよくそうするけど相手がバックジャンプ中に技出したら多分潰されるよね
まあその場合当たり判定でかくなってファイアが当たるけど。

けどこれもいぶきとかベガみたいにジャンプの距離でかい相手だと
ズーム潰されかつファイアも当たらないで安定脱出になるんかね?

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:07:37 ID:QGumv6xc0
キープだーるしーむ

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 02:24:43 ID:XhXvFsVo0
久しぶりにプレイすると、対空にヨガショックが出るのな。

後、咄嗟の場面で4中Kフレイムが
謎のバックジャンプ4中Kに化ける。

完全にお爺ちゃんの心境。
リハビリがきついわ。

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 12:32:36 ID:9k5eWkogO
俺は久しぶりにプレイすると対空で中K振っちゃう

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 23:47:25 ID:hMHYfI4s0
ダル対ダルってドラゴンボールだな

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 00:00:17 ID:uIngvsMg0
とっさの場面で、4中Kフレイムの代わりに、1中P>4強K とかでもいいんですかね?

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 05:41:50 ID:MVeFa.V20
>>84
いいんじゃない?ダメージは25も下がるけどそっちの方が出しやすいなら。
スタン値も高くなるし一応。

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 00:31:49 ID:443EGp9k0
PP4000に勝てるのにPP2000に負ける
バッタ落とす意識と知識が足りないんだろうな俺

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 01:40:26 ID:sN7Rl6ck0
上のレスのキャラ別のウルコンの話なんだけど基本全キャラカタストなんだけど(スト4ダル使ってたけどスパ4からまことに変えました)確反以外にもシャングリラをバンバン使ってってるのかな?
たとえば玉読みテレポシャングリラとか

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 02:14:05 ID:mFBd2bvk0
俺は弾読みテレポシャングリラは使わないな。
理由としては、弾キャラに対しては基本的にカタストでのライン上げを優先したいから。
サガットガイル春麗には一応シャングリラも選べるけど、その3キャラにはカタストが十分機能するしね。

シャングリラは確反以外にも対空に使えるよ。
俺がシャングリラを選ぶ基準は、この3つのうち2つ以上当てはまる相手。
①シャングリラを対空として使える相手
②カタストが機能しにくい相手
③確反orその他の使い道がある

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 11:12:33 ID:foX/XxmMO
カタストもシャングリラもどっちも使い勝手がいいウルコンだから好きな方を使えばいい

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 12:20:49 ID:1zSnk.gs0
カタストが強すぎてシャングリラ選ぶメリットが少ないからな
全キャラカタストでも問題ないレベル

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 14:32:21 ID:MJGh4NBs0
>>87
わざわざそんなことしないでも、ゲージ持ってるだけで確反のプレッシャー跳ね上がるから、
基本的に確反だけでいい
ハカンのUC2と一緒で、ゲージあるだけで相手が勝手に動きの幅を狭めてくれる
奇襲に弱いダルシムにとって、これは大きなメリット
だから、殺しきれない確反は無理に取らずに、とどめにゲージ残すのも戦略だと思う

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 04:51:13 ID:Mr6InHjY0
鶏めしさんって、餅さん、だるいさんに対抗意識持ちすぎだよねwww

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 07:39:14 ID:UE4m9Zig0
そりゃあ箱でPP5000↑ともなればトップに対抗意識持ってもいいレベルだろ
俺も平均4000前半まで来たが5000が遠い

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:59:44 ID:ZLG3O2ac0
単調ワンパしか出来ない自分に腹が立つ
上級者はどうやって乗り越えたのか?それとも最初からそんな壁は無かった?

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 02:07:16 ID:dKAMP53U0
単調ワンパ

そんな明確に原因がわかってるものは壁とは言いませぬ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:25:54 ID:jOQNsTFg0
>>93
俺も箱最高4800で平均は前半。
自分で感じるトップとの違いは、
①相手キャラのセットプレイ等知識
フレーム、詐欺飛び、持続重ねとか知らないとダメなの分かってるけどそこまでやる気力なし・・・
②スラの持続重ね
中スラの持続重ねが出来てるか分からなくて毎回スラ→バクステしか出来ない
③さっとのしゃが中P×2→フレイムが出ない
④詐欺テレポの成功率低い
⑤頭突き→しゃが中K→フレイム以外のテレポ三段をよく失敗する
(高めテレポから引き大K入れるときにスカったりする)
⑥ズーム弱Pを使わない
⑦ジャンプズーム中Kを使わない
⑧弱ブラスト対空が出来ない
⑨餅式が出来ない
⑩バックジャンプ大P中段ズームに甘える
⑪1P側だとしゃがみ大P→インフェルノが出ない
⑫グラップを入れないという割り切りが出来ない
⑬シャングリラを使ったことがない

まだまだあるんだろうけど・・・。

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:49:44 ID:aNWgltAgO
そういやダル対ダルて見た事ないんですけどどんな戦いになるんですか?

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 17:58:50 ID:6eLUdkVo0
ドラゴンボール

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 19:47:48 ID:bNROE.JY0
>>.96
⑦ジャンプズーム中Kを使わないってあるけど、なんか使いどころあるの?
ジャンプズーム大Pのほぼ劣化で、微妙に角度が違うくらいだったと記憶してるけど。

ダルシム同キャラは荒らしたくなるけど、ほとんどの荒らし行動が結構あっさり処理されるよね。
ズームの間合いで読み合いしてたほうが全然勝てる。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:00:07 ID:jOQNsTFg0
>>99
俺も使わないから自信ないけど
大Pよりリーチが長い、空刃みたいな急降下系に強いらしい・・・。
やってみてくれ。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 22:46:35 ID:ZxQzrXRg0
>>96
偉そうに見えたらすまん

①そんないらない。道着にテレポ三段が入りにくいとかのスカる状況やキャラを理解してたら大丈夫
②多用してたら勝手に体が覚えると思うからいっぱい使おう
③ファイト!
④ファイト!
⑤俺もたまに中ブラスト出るから何とも・・・
⑥相手があまりに固い場合でない限り使わなくても良いと思う。2小Pだよね?
⑦大抵はドリルミスってるだけかとw
⑧ゲージがあるならEXでOK。欲張りたいならいっそ中でいこう。百鬼キックくらいなら食える
⑨ファイト!各キャラのセビダフレーム覚えて餅式以外でも対応出来るとベスト
⑩キャラによりけり。リスクがない場合は押しまくろう。崩しやすくなるし
⑪別に膝でもいいのよ。インフェで殺しきれそうな時だけ意識すればいいんじゃないかな
⑫ここらへんはかなり難しいよね。複合グラップは強いけど、それもキャラによりけりで何とも…
俺は画面端での8割の防御行動は後ろ投げを通す布石と考えて耐えてるよ
⑬本田以外の溜めキャラ、フォルテ、ザンギあたりにはシャングリラが強いね
他にもいた気がするけどパっと出てこない

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 05:59:33 ID:yhEN7ois0
>>96
ダルシムは無敵拒否技がなくてピヨりやすいから、
相手のセットプレイに対してはある程度の知識がないときつくなると思う。
例えば、ベガのセットプレイで「画面左端ではJ攻撃が裏当ての表落ち」になるけど、
「画面右端だと裏当ての裏落ちになる」とか、知っていないとわからん殺しで終わってしまう。
初見では喰らっても、覚えれば2回目以降で役に立つ。

キャラ対をしていけば、そのうちグラップ入れないって選択肢も使えるようになる。
例えば、ルーファス戦では低空ファルコンは遅らせ1中Pグラで潰せる。
それに対してルーファス側は中空ファルコンをしてくるので、
そこでダル側はグラップなしで見てからEXブラスト打つか、
画面見ないで最速4大K、もしくは若干の遅らせ4大Kで暴れてみたり。
4大Kは、2Fずらしぐらいで弱P+弱Kの立ちグラを気休めで入れておく。

最速投げ暴れや遅らせグラップも大事だけど、
グラつぶし喰らった時のリスクが高いときは、ガンガードする勇気を持つのがオススメ。

詐欺テレポが苦手なら、割り切って昇竜スカしテレポのみを使うのもいいですよ。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:58:05 ID:BpFxiBRwO
みなさんのレベルが高すぎて(´-ω-)

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 16:54:04 ID:s1ExCCzI0
ガンガードが恐いなら、小技を1・2回ガードしてからバクステ擦るのも良いね。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 22:04:57 ID:YtV3ohuQ0
攻めてもいけないし、守りも弱い。ダルシム使ってどう勝てばいいんだ

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 22:27:09 ID:/2hFZsTI0
相手の動きに対応して裁ききる。これっきゃねえ。

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 00:56:04 ID:ieUY9Nac0
ダルシムは相手のほとんどの動きへの正解はあるんだよね。
ただ、その正解を選び続けるのがとてつもなく難しい。

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:36:35 ID:/0ua.P0E0
やたら近づいてくる奴も面倒だけど逃げまわって近寄らない相手も面倒なんだけど

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:47:57 ID:ieUY9Nac0
画面端まで追い詰めましょう。
ダルシムはそれが超得意なキャラだと思うよ。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 06:38:33 ID:8dZT5GUA0
EXブラストを準備しておくべきタイミングてどれくらいある?
バクステ、テレポ、スラ、グラップ、各種ズーム牽制、
他にもあるかね?
これらのタイミングで毎回↑を意識すること出来れば2ランクくらい上がりそうだよね

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 07:14:33 ID:p62EOMKM0
あとゲージ4本ある時の起き上がりかなあ
端でフレイム祭りしてる時、こっちが端にいるのにめくり攻撃された時とかも構えてはいる

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:19:56 ID:VpLWIFHo0
強いダルシムの画面端のフレイム固めから逃げられん

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:34:53 ID:p62EOMKM0
フレイム祭りは基本的に自己満だから
ずっとガードしてるだけでもぶっぱ警戒してダルシム側が勝手に離れていくよ
どうしてもきついならぶっぱできる技か飛べるタイミングを覚えておくといい

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 22:17:18 ID:FGxHU1rk0
暴れない相手がガンガードしてると思ったら、俺なら投げにいくけどなー
画面端の前投げってリターン大きいし

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:44:17 ID:tOy9Yb2A0
最近屈大Pにはまってるわ。当たれば気持ちいいし判定強いしインフェルノ繋がるし結構使えると思うんだがみんな使ってる?

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:52:11 ID:FGxHU1rk0
俺はザンギ戦とかでよく使う。ガードされても距離離れてくれるし、ダブラリに強い。
4中K潰そうとしてくる相手に使えるね。
他にもグラ潰しに使ったり。

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 04:10:56 ID:cf2fSlAc0
最近、ダルシムを使いはじめたのですがスライディングからのインフェルノが出ません。どうやって出せばいいのか教えてください。

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 04:18:24 ID:eZD3BFvQ0
>>117
2362(3+弱k)(6+弱k)
もしくは
2(3+弱k)623(6+弱k)

で合ってるよね?ダル使いのみんな!
間違ってたら訂正お願い。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 04:20:19 ID:eZD3BFvQ0
>>117
ちなみに①の方法は起きあがりとか決めてる時に使用して
②はとっさの確反に使うはず。

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 05:02:01 ID:cf2fSlAc0
118、119さんありがとうございます。練習をして出来るように頑張ります。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 13:08:16 ID:a0S282BsO
中スラからは繋がらないんでしたっけ?(汗

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 13:46:23 ID:NoTc.KOg0
>117 >118
2362(3+弱k)(6+弱”P”)な。わかってるとは思うけど。

下の方はかなり出ないので、ビギナーにはおすすめしない。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:51:01 ID:eZD3BFvQ0
>>122
訂正さんくす!

>>121
中スラから直接は繋がらないけど中スラ持続当て→小スラ→インフェルノなら繋がるよ
間合い調整とか難しいから実戦で使うのはかなり難しい、つか餅さんしか使ってるのみたことない。

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 20:25:58 ID:3Sefc5w60
空中でテレポするときにシャングリラが出ちゃうのどうにかして

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 21:09:26 ID:GKavCU360
中スラ先端当てなら0フレでインフェルノつながるよ
中スラ先端→小スラインフェルノのほうが1フレ余裕あるからミスは少なくなるからそっちのほうがいいけどね

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:45:11 ID:BZEUplcs0
被起き攻めでめくり対応カタスト使ってる人いる?
偶然出たけど、狙って出せたら強そうだね。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:09:10 ID:lbCzZtCAO
>>126
2362364+PPP
振り向けるか振り向けないかは相手の起き攻めの仕方次第

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 03:07:36 ID:GXytpzao0
中スラから4中Kが繋がっているのを見たことがある。
+5はあるのでは。

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 12:17:32 ID:rGWaeznU0
どなたかアドン戦ご教授お願いします。有効な戦法がマジで思いつかない(;ω;)

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 18:48:14 ID:lbCzZtCAO
中スラ先端当てで+5になるのはキャラ限だね
全キャラ調べてないけどホークなんかは+5になる

逆に胴着は+4までにしかならない

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:35:54 ID:BZEUplcs0
>>127
そんな入力があったのか。
236236→レバーニュートラルPPPとの違いは何かあるかな?

試してみたけど、振り向いてもカタストが当たらない場合もあるみたいだね。
色々調べてみようかな。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 14:47:21 ID:1shxJuU.0
ダルシム誕生日おめでとう!

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 16:20:19 ID:XX71AZfw0
ありかとう!

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 03:44:55 ID:PXKEPQWo0
ヒョーバルでどうやってよければいいの?

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 04:18:31 ID:3gZ1lEZI0
スラかテレポ

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 11:28:59 ID:z5bp2lJI0
ヒョーはテレポ3段確定

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 13:20:30 ID:7QppLEog0
ヒョーはテレポ回避後シャングリラも余裕
とにかく安全を追いたいならスラ回避後大Pでいい

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 02:29:47 ID:xGaXHy6I0
>>136
壁蹴った後に前KKKテレポだよね?
テレポ後のバルとの距離が遠くなったりして二段目までしか入らなかったりしない?
毎回安定して三段入れられるのか?

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 04:10:48 ID:u6aQRzXk0
後ろおしっぱな奴は裏テレポ 最後前に戻る奴は前テレポ
安定は無理

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:43:17 ID:3BwD03cg0
鶏めしさんが、箱でマスターになった!

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:43:40 ID:V.nGKhFY0
あの人結構有名人にも勝ってたりするし
ニコ生だけじゃなく大会出ればもっと有名になれるのにねえ

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:01:29 ID:69W2DMIc0
餅がいる限り他のダル使いが有名になることはないだろ

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 08:21:41 ID:35MIezJ.O
仕込みも載ってるコマンド表ってないかな?

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:11:17 ID:7z7sjqCo0
餅ダルが圧倒的すぎるんだよな
昔ダルシムなのに果敢に攻めた伊予と比較され逃げダルと煽られていたのが原因なのか
ひたすら攻めに重点を置くようになったんだよな
なにが凄いって攻めに回っても強い所

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:14:07 ID:1y5cJZlg0
これが
ヨガ・レジェンドとして語り継がれるであろう

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:15:07 ID:5em4tmVQO
たらればになっちゃうけど伊予がずっとダル使ってたらどれくらい強かったんだろ…

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:31:04 ID:vv7PXaVE0
動画とか見てると、ダルシムはプレイヤー次第でこれほど強くなれるのか、と思う。
プレイヤー性能もあるんだろうけど、ダルシムのポテンシャルの高さに驚く。

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 21:20:05 ID:dT/R.iQ60
伊予って今でもスパ4をプレイしてるのかな?
何かの間違いで、ダルシムに戻ってきて欲しいものだ。

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 03:35:02 ID:p/jL7bO60
>>146
餅より強くなってたと思う。
10年前くらい前は伊予がプレイヤー性能全一って結構言われてたしね

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 04:03:59 ID:AzqnXuEsO
箱でマスターになっても認められない鶏めし可哀想だな

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 08:40:46 ID:YlEtooI.0
だからもっと大会に出れば良いのにというておる
シャングリラ使わせたら全一だよ

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 11:49:25 ID:O2gyaa9IO
餅さんもカックイイけど…ストⅣ時代の伊予ダルの方が何故か好きなんだよな…伊予のヨガタワーに痺れたな〜後、桃色ってのが魅力的だった〜餅さん山吹色ってのがな〜

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 12:56:24 ID:A9hTJ6skO
みんなはカラー何色? 俺はデフォルトだなw

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:11:02 ID:A8T2xbD60
俺はゴージャスな金色。
暗いステージでもめっちゃ見やすい。

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:34:12 ID:O2gyaa9IO
もちろん桃色。金色の人に強いイメージないなぁ〜 茶色、藍色、黒色、桃色、青緑色の人見ると こいつ出来るなって思ってしまう。

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 13:39:58 ID:O2gyaa9IO
オマケに衣装はオリジナルかアレンジ1だと超ヤバい。

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 14:35:29 ID:EJ5rUX9UO
金はセンスが感じられない
桃色は伊予専用カラーだと個人的に思ってるので使えない

あとアレコス2使ってる人なかなかいないよね

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 15:41:52 ID:A8T2xbD60
なんで金色嫌われてんのw

ところで4弱P→5弱P→EXフレイムってみんな使ってる?
①タイミングはビタになる代わりにスラインフェルノよりも入力が簡単
②1ゲージで出来る
③ミスってガードされても問題ない
使う価値あるかな?
ちなみにダメージ176でスタン値260だった。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:42:41 ID:O2gyaa9IO
金色の言う事には耳を傾けないぞ〜

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:45:40 ID:7IFTz8jM0
俺も金色

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:55:43 ID:O2gyaa9IO
>>160
本当は黒色にしたいけど使用者多そうだから挫折した金色なら許してあげる。

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 18:50:33 ID:7IFTz8jM0
いや 黒はちょっと…

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:21:51 ID:U4n4Oa7M0
アレ1の一番インドぽい色です

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 23:07:12 ID:p/jL7bO60
これからアケデビューしてカード作りたいと思ってるんだけど
いいネームないかな?
そっくりそのまま使うと特定されるからアレンジしますが・・・。

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 23:14:30 ID:A8T2xbD60
プレイヤー名「金ダル」
コスチュームはもちろん金色で

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 23:34:19 ID:jQankEqI0
「すごい伸びるよ!」で良いんじゃないかしら

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 23:41:28 ID:U4n4Oa7M0
バクテリアン選手

この選手ってつくのが絶対強そうだから私のイチオシです

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 00:11:31 ID:ifdvWNDYO
「塩さん」
色々いじりやすそうな名前。

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 00:24:34 ID:W8pfu3vwO
「ピッコロ」で衣装は青緑、金色にしたら許さない。

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 08:30:04 ID:0JudW8Ng0
>>165
金デブっぽいし金色目が疲れるので・・・すみません。

>>166
伸びるとかそういうダルっぽいところは取り入れたいと思います。

>>167
〜選手とかあまりいないですね。採用するかもしれません。

>>168
ピッコロも手を伸ばす技持ってますしね。
ただピッコロはあまり好きじゃないので・・・すみません。

みなさまのアイデアを拝借させて頂き、伸びる=ゴムゴム、と「〜選手」を合わせて
「ゴムゴムマン(仮)」をベースに考えていきたいと思います。

あくまでベースなのでまだまだ面白いアイデア募集していますのでよろしくお願いします。

ちなみに私の実力、スタイルは〜
実力=スパ4無印箱で最高4800、実質4000。AE以降は家庭用でやらずときどきアケでやってます。
色=青ダル
スタイル=特に目立ったところはないです

本人=ぽっちゃりしてます

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 08:31:39 ID:TRsuaqZcO
「いいにく」!
書き込んだ日が1129だからw

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 17:24:21 ID:cwcRDzCQ0
ヨガ田カタス子

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 20:27:56 ID:TK2zpn1g0
私と一緒に逝こう

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:57:25 ID:zABDlmTcO
最近リュウによく負けるんですが立ち回りで気を付けている事などあれば教えて下さい。


中距離の牽制は中パン・昇竜。少し遠い間合いでこちらが出した大パンは大足払いで倒されて起き攻め。


あとリュウ戦はUCはどちらを選んでますか?

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 23:52:38 ID:pq0TWbZw0
基本的にズームを意識した相手の行動ってファイアには対応してないからね。
ズーム狩ろうと必死になってる相手にはファイア撃てば良い。
相手がファイアを警戒したらズームを振りやすくなる。

あと置きの大足なのか差し替えしの大足なのか知らないけど、その状況では相手は下がってるはず。
下がって大足を狙う相手には前歩きやファイアで画面端まで追い詰めればいい。

様子見して、モーションを見てから大パンなりファイアなりするのも良い。
相手が何を狙ってるのか分かりやすくなるし。

ウルコンはカタスト一択。
弾抜けシャングリラとかキツイし、リュウには対空として使いにくい。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 00:52:54 ID:F17HdIqY0
リュウ戦は語り尽くされてきただろ・・・。
もうリュウ戦をここで聞くのはやめにしようぜ。

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:05:32 ID:uRMZUE2wO
その前に何色か分からんからな 金色かもしれんし。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 02:10:30 ID:Zeoz6/PE0
金色の言う事なら仕方ないな
だって金色だし

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 02:30:59 ID:5DqxRDoM0
確定場面できっちりダメージ取るって意味で俺はシャングリラ選ぶこともあるよ。
玉抜けだって意識してれば不可能なレベルじゃないし飛びの抑制にもなる。

カタストも強いんだけど、相手にゲージがある状況で起き攻めしないといけない場合とかは
こちら側もある程度のリスクを背負わないといけないから結局じゃんけんになってしまう。

どっちのウルコンも機能しやすいからあとは人読みや気分で変えてる。
贅沢な悩みやで、、、

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 02:52:57 ID:PLAHS4HU0
確かにどっちも強くて悩めるってのは贅沢な悩みだねw

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 03:29:18 ID:2jcK0usw0


182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 08:10:53 ID:NTv/g66.O
キャラ対策は何度も話題に上がってもいいのでは? 初心者の人も来るしさ。

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 11:02:12 ID:OkGISfXQ0
リュウ対策されたら困る工作員が潜り込んでるな

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 11:11:30 ID:RMHLX8hg0
胴着はみんな似たような感じだし対策しておくにこしたこたあない

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 13:25:28 ID:PLAHS4HU0
胴着はプレイヤー人口も多いしな

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 13:53:46 ID:NiOg8Agk0
大足にきっちり大パンの反確入れるとかも大事だね

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 14:12:22 ID:M8Kgm7920
くだらない色の話をいつまでもしてるより
リュウ対策のほうがよっぽどいいわ

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 14:41:52 ID:CnxFg4NYO
リュウはダルシムがかなり有利なんだから今更対策する必要ないだろ。対策が必要なのはユンとかルーファスだろ。

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:03:31 ID:OkGISfXQ0
リュウも苦手だけどケンはもっと苦手だ
執拗なめくりとドラゴンダンスだけで負ける

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:15:06 ID:tQZqbVcgO
ダルシムってチンコも伸びるのかな?

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:26:26 ID:luMo/LW60
チンコは伸びるとして、今そこまでダル有利か?
せいぜい5.5ぐらいだと思うが‥

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:29:39 ID:NiOg8Agk0
波動のダメアップのおかげで相討ちがあんまり美味しくないのがあるね。
まあそれでもかなり有利だとは思うけど。

でもどんなに有利でも対策の話をするのは無駄じゃない。

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 16:03:38 ID:8p2G0r7I0
殺意とリュウなら殺意のがヤバイっすよね?殺意の固めがメチャツライっす
aeなら感じなかったんだけど…

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 16:57:08 ID:F17HdIqY0
>>193
殺意のがキツイよ。
グラ潰しか空刃一回通すだけで死が見える。
下の攻略はアケでよく対戦してる殺意攻略に試した結果だけどもっと
いいのあったら教えてくれ

固め各種
・中足→爪
連ガじゃないからスパコンゲージあるなら割り込み
ゲージない場合は爪までガードした方が良さそう。EXフレイムはよくて相撃ちだったような・・・。
・画面端で中足→爪→中足→爪→中足・・・
セビ1即解放がおすすめ。カウンターヒットする
5小kは昇竜→中昇竜喰らう。
・被起き攻め時の近大P→爪
近大P重ねが読めてるなら後ろテレポ
セビは爪が届いてダメ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 17:09:02 ID:F17HdIqY0
補足
上の中足→爪→中足→爪・・・は爪ガード後にセビ1即解放ってこと。
爪発生前にセビ当たる

対空対策。
空刃、空中竜巻があるから空対空がベスト。
と言っても先読み的になるしどうしても空対空出来ない場合が出てくる。

それで空中竜巻、空刃、通常飛びの三種全対応出来る方法考えてるんだけど
いいのないかな?
①相手飛ぶ→空対空間にあわない
②近節EXフレイム当てるように相手をひきつける感じで構えておく

a空中竜巻→見てからガード出来そう・・・。
b通常飛び→引きつけEXフレイム当てる
c空刃→通常飛びよりワンテンポ遅く落ちてくるから引きつけEXフレイム当てたい・・・

みたいなの出来ないかな・・・。
俺には無理だ

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 17:52:17 ID:NiOg8Agk0
EXフレイムじゃなくてEXブラストのことだよね?
それなら距離によるんじゃないかな。
J大K先端くらいの距離だと空刃で空かされるから、5小Kの間合いくらい近くないと安定じゃないよね。


(セビ)バクステで飛びをガードしないとか、5中K等でそもそも飛ばせないようにするとか。
それくらいしか思いつかない。

セビ1カウンターについては盲点だったなー

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:32:02 ID:M8Kgm7920
今回のリュウは空中竜巻かなりつよいから五分くらいに思う

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 23:42:49 ID:F17HdIqY0
>>196
ごめん、ブラスト。
ここで前に同じ間違えをして同じように訂正されたよ。
まさか同じ人かな?(笑)

>>197
逃げ竜巻なくなったしそうでもないんじゃ?
まあもともと逃げ竜巻はズーム確定で脅威じゃなかかったし逃げ竜巻
の変わりの頂点で出して変な軌道で落ちてくるのはタイミングずらされて
着地昇竜よく喰らっちゃうけど。

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 01:46:30 ID:VVsm6CYw0
>>198
同じ人です。揚げ足取りばっかでごめんw


4弱P→5弱P→EXフレイムを実際にやってみた感想。
起き攻めでフレイム警戒して固まったり遅らせグラしてる相手に有効だと思った。
Jズームの中段を使えない距離だから、大体の相手は座ってて決めやすかった。
カウンターヒットとか持続当てになってたのか、0Fの割に簡単に感じた。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 07:01:37 ID:VWqraq/wO
リュウの空中竜巻には1大Pを置いておくのがいい
通常跳びも大体相討ちになるし、手前落ちもそこそこ落とせるから対空迷ったら1大Pでいいよ

理想はEXブラストでさらに余裕があればゲージも考慮して弱ブラストに出来れば尚良し

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 10:08:52 ID:UenvyJ0E0
めくり竜巻も1大Pで落とせるの?
それなら使う価値あるなあ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 15:21:08 ID:QW1vHlWI0
実際の所、ダルシムって骨はどうなってるんだ?

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 15:53:29 ID:9RUlG3xc0
ルフィに訊け

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 21:59:41 ID:RD4TSV2.0
最初は間接はずしてるのかと思ったんだけど?

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:19:37 ID:5V78clw2O
関節をはずして痛みは呼吸法で和らげる

ヨガ茶色の波紋

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 23:20:25 ID:lsvTKizk0
ジョジョー!!

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 23:47:03 ID:lN7gQD5U0
ベガが辛い。。。。
対策教えてください。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 01:53:57 ID:UmuW7sjgO
ダルシムが有利なキャラってどのくらいいるんですか?

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 02:28:01 ID:n1Yh/1LM0
>>207
そういう大雑把すぎる質問は誰も答えてくれないよ
何が辛いか言ってくれないとこっちも答えようがないし
何が辛いか分からずに負けてるってんならお話にならないし

>>208
リュウ、本田、ガイル、ザンギ、ホーク、DJ、さくら、ローズ、ダン、ダッドリー、ハカン、鬼
辺りには確実に有利つくんじゃない?あとは個人差で変わりそう

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 02:33:08 ID:97yvA3Fc0
10キャラちょっとぐらい

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 03:49:41 ID:9PvTxs3UO
ダンに有利って付くのかなぁ?結構キツいんだけど

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 07:52:10 ID:NToyLOHQ0
ダンは俺も勝率下位だな 断空固めから抜けられねえ
ネタキャラ故ただでさえ使用率少ないのに上に行くと全く見なくなるから
勝率気にする奴は低PPのうちに勝っとけ

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 07:54:39 ID:OAwsz0oA0
断空は小スラで潜れるよ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 07:59:07 ID:NToyLOHQ0
あと目に見えるところじゃコーディーにも有利じゃね
個人的にはフェイロンも有利付きそうだけど多分俺がフェイロン戦得意なだけなんだろう

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 08:23:00 ID:n1Yh/1LM0
ダンはやっぱ立ち回りで封殺しやすい部類だから有利じゃない?
近づかれるときついのダルシムの宿命だし、そうほいほいと近づかれるようなキャラではないと思うがなぁ
まぁ使用率低いから極まったダンとやってないだけかもしれんが

あ、コーディーにも有利つくね

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 08:24:23 ID:UmuW7sjgO
思ってたより有利付くキャラがいてよかったです
教えていただきありがとうございます。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 08:28:00 ID:IjFyc.PA0
フォルテにも有利ありそうじゃね
格上PPに案外普通に勝てる

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 08:43:02 ID:DU98Tx6w0
弱断空の連携は連ガじゃないから、タイミング見てたら小スラで結構余裕なんだよね。
ダン戦で唯一面倒なのが空中断空だけど、スラ→投げとかEXブラストとかセビが機能するからそれほどキツくない。

上で言われてるキャラ以外に、個人的にはバルログ・サガットにも有利。
フォルテは世間で言われてるほど不利ではないと思うわ。攻めダルシムすれば意外と勝てる。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 11:48:20 ID:OAwsz0oA0
ガイにも有利つくんじゃね?

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 12:36:17 ID:pTB/MrRo0
疾駆けの2段アーマーがやややっかい
立ち回りで殺し切れればいいけど、近づかれると離しにくい
ゲージの無い1ラウンド目取ってると安心できる

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:51:21 ID:i67PFk2o0
そんなに有利キャラがいるわけねえだろ
本田ローズDJあたりならわかるが
他は有利とか無いから

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 14:18:47 ID:6NjOBEZc0
流石にガイルやハカンに五分以下はないわw
あ、釣りか

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 14:38:32 ID:bITxaG6M0
「仕上がったハカンは1:9だって」言い切るハカン使いもいるよ
動画見ると、確かにヤバい。
ダルの行動全てに対応してくる感じ。
ホントになにしていいかわからなくなる。

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 15:04:02 ID:OAwsz0oA0
>>223
それ韓国のセイジや
EVO?のマネーマッチか単なる練習対戦か知らないけどダルシム
詰ませてたよね。
ただ家庭用箱のハカン対ダルのエンドレス対戦でダルが大勝したらしいし
イマイチ分からん。
ダル側は餅、鶏飯のS級出ててハカン側は誰が出てたか知らん。

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 15:06:42 ID:OAwsz0oA0
バイソンにも微有利つくのかな?
PRログ対フィリピーノの10本でピーノが10-6くらいで勝ってた。

俺はバイソンには全然勝てないんだけどな。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 17:39:42 ID:9PvTxs3UO
バイソンは微有利だと思う ゲージの無いバイソンは殆どやる事ないんじゃないかなぁ

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 17:42:45 ID:9PvTxs3UO
後コーディは上位同士だと五分とか

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 19:09:16 ID:pTB/MrRo0
単なる有利不利の話は生産性の欠片もないな
もっと対策を煮詰められる根拠なんかも書いていこうぜ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 21:48:07 ID:DU98Tx6w0
バイソンには全然勝ててないなー
38%でアベルの次に勝率悪い
他の人達は勝ててるんなら、俺は何か重大な見落とししてるんだろうね。

タンパってどう対策してる?
ファイア抜けてくるし、タイミング悪いとズームも余裕で負けるし。
LV1だと反確無いからキツイ。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:20:36 ID:..ktcWNwO
タンパは投げる
余裕があれば1大P

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:57:39 ID:DU98Tx6w0
>>230
ありがとう
トレモで試してみたら、投げが届かなくて1大Pが相討ちになる距離があるっぽい。
そこは間合い管理気をつけましょうってことかな?

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:06:14 ID:OAwsz0oA0
バソとベガどっちも苦手。多分俺みたいな奴多いよね?
多分どっちも攻略をきちんとしないと戦えないんだろう。

俺が苦手な理由
①接近戦の小技が早くて投げ擦りが通じない
②ベガは立ち大k、バソはヘッドとテレポ狩りが痛くて端から逃げれない
③すぐ端に詰められる
などなど・・・。

結果ファイア見て飛んでくれる低PPしか倒せないよ・・・。

対バソはEXダッシュ系は投げるのとしゃがみズーム中Pでダッシュ系潰すのが
キモだと思ってるけどタイミング次第で一方的に負けるよね。

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:59:39 ID:NToyLOHQ0
バソはシャングリラ使うようになってから急に勝率が上がった
EXダッシュ系のアーマーがきついなら中フレイム撒いとくといい
近づかれたら無理矢理前ジャンプドリルとスラフレイムの二択だなあ
ブッパ読みヘッドを待つのもいいね

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 00:15:41 ID:8Yip6Uro0
中フレイムってどの距離の話?
近距離では飛びが怖いし、中距離では見てから投げの方がリスクリターン的に良くない?
スラフレイムってバイソンがスラをガードした時点で弱ヘッド確定じゃなかったっけ?

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 00:58:47 ID:r4Ri9Cpw0
ベガスレから転載

逃げ大Pをダメージソースにもってくるダルはそんな強くないし、意識すれば逆手にとって主導権とれる。
PP5000以上のダルは無駄な事一切やらなくて徹底してる。
徹底して待つダルを崩す立ち回りだけど、普通に間合い詰めて接近戦に持ち込もうとしてもむりだと思う。
そこで多少リスクあってもペースを取れる立ち回りを紹介。
1、端と端からでもホバー
これはダルの牽制の遠大Pを相打ちとるやりかた。
2、頭上付近の空or大P
ダルが立ち大Kと立ち中Pどっちかで対空するか迷う間合い。
たまに跳ぶと効果的。
3、デビリバ牽制軸ズラし。
遠距離からデビリバで牽制した時ダルが小スラで確反を狙うが、派生とスラが噛み合うと降下中ダルの軸が反対側に変わる。
そうなるとガー不になるし対応に困る。
よってデビリバ、ヘッドをスラで対応し辛くなるからヘッドも通りやすくなるしヨガファイヤーも打ち辛くなる。

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:01:04 ID:r4Ri9Cpw0
対ベガのニープレスって牽制で潰せるの?
弱、中、強で距離違うし牽制ズームも各種ニーやサイコに負けるイメージあって必要以上に距離あけて
戦ってしまうわ

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 01:11:16 ID:8Yip6Uro0
ホバーも含めて中Pズームで潰しやすいよ
弱ニープレスガード後は最速4中Kが効果的だけど読まれやすい

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 18:47:11 ID:waWKQ8Uk0
ベガ戦で逃げJ大Pやってるとすぐ画面端持ってかれて不利になるね
やっぱベガ側もその辺はわかってるんだよなぁ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 00:45:59 ID:PJzHJOfg0
ベガやバソの突進系持ってる相手に目に出るにはどうすればいい?
リュウとかだったら弾をスラやドリルで避けつつ前に出れるけど・・・。
突進系はガードするだけでも接近されて不利になるしスラで接近とか
怖くて出来ないよね?
前に出れない=下がらされるってわけで気付いたら画面端乙・・・。

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 18:14:42 ID:Lvf3IXTo0
怖くても前に出る。
ズームで押し返したり、EXファイアを盾にすると良いと思う。
あと画面端になる前にテレポしとくのも大事かと。落とされても必要経費だと割り切る。

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 04:09:42 ID:oHtUCRsQ0
だるいと鶏糞飯っていう人はどっち強いだろうか

お互い、ランキングめぐって叩き合いしてたけど

俺的には
餅>>鶏糞>だるい
って印象だな

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 09:45:59 ID:/jcHDSKs0
餅:ゴッズ、トパンガを通してのやり込み。キャラ対最強
だるい:テレポがうまい。ザンギ画面端からラリアットにかからないようなテレポを出す。
鶏飯:2中P複合グラップヒット確認インフェルノうまい。

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 23:10:42 ID:l..cIYjg0
http://nicoviewer.net/sm17855000

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 22:13:33 ID:dV/tVT3k0
初心者なのですがセビバクステとスラくぐりのどちらかを猛練習するとしたらどちらがいいですか?
うまい人は逆時計回りの円を描くようにダルシムを動かしてるような感じがするので、
スラくぐりの方が汎用性が高いのかなと思っているのですが。

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 23:14:44 ID:CrCpN8K20
逆時計回り?
まあまずは簡単なスラ潜りからだろうね。
セビバクステはバクステ狩りに苦しむレベルになってから覚えると良いよ。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 02:58:00 ID:svHPpnKU0
スラ潜りは猛練習するもんじゃなくない?
対戦数増えて画面端から脱出したい状況を何度か経験すれば自然とスラ潜り
出来るようになってるよ。

セビバクステはせっかくならグラ仕込みセビを体得することを勧めたい。
弱中PK同時押しね

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 04:37:13 ID:Rhzjp2JI0
鶏糞飯は雑魚い

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 08:10:08 ID:L4f2fcj20
猛練習もアリだと思う
距離に応じての落とし方とくぐり方は、一度覚えればずっと役に立つ

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 11:09:27 ID:kKgi7EA.0
ダル最近はじめたけど参考になるな。

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 11:32:22 ID:wk89EzLEO
殺意ってどっち有利なんだろ?

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:11:27 ID:h7ZW/oPc0
立ち回りは有利だけど近づかれたらダッドリーやさくらみたいにワンチャンカスカスにやられる

俺はリュウよりキツいから微有利~五分だと思う

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:14:48 ID:svHPpnKU0
殺意には明確に有利つくとは思う 6:4
が、一発で殺されるから体感的には五分に感じちゃうな

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 13:37:14 ID:kPoBKU120
殺意は体感的には微有利くらいに感じるけど勝率80%超えてるなー

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:31:33 ID:FPAniegg0
殺意やセスの急降下して下に蹴ってくるのは どう捌くのがベストでしょうか?

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:53:02 ID:kPoBKU120
理想を言えば空対空とEXブラストを使い分けることかな。
でも空刃の持続が長いせいでタイミングが遅れると空対空も負ける。
EXブラストは遠目だとスカってフルコン。

①空刃で触られないように間合い管理
②飛ばれる前に落とす(危険な距離では5中K等を多めにして飛ばせない)
③反応出来れば空対空
④近めならEXブラスト
⑤それでも駄目ならセビバクステ等でごまかす

俺に思いつくのはこんな感じ
むしろこっちが空刃の対策教えて欲しいくらいです

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 21:31:45 ID:/hx9km6kO
ダルシム使いはドMっぽいが実はドSの奴が多いはずw

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 21:58:42 ID:zHH9h8/YO
そのとおりー

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:43:43 ID:svHPpnKU0
>>255
それが最上の答えだと思うよ。
完璧に落とせたらゲームにならなし、どう完璧に対応しようとしても
ジャンケンになる部分は絶対出てくるはず。
んでうまい殺意はそのジャンケンまでに行く道筋が多彩なんだろうな・・・。

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:51:16 ID:svHPpnKU0
最上の答えとレスしておきながら申し訳ないが
自分が思うには空刃と通常飛びが択になる間合いを把握して
その距離の飛びには対空せずセビバクステがいいと思う。

現実的には歩きもダッシュも早い殺意相手には厳しいし
対空は空対空と竜巻以外は対応出来るカタスト対応以外は出さない、他全部セビバクステってのを
今度試してみようかと思ってる。

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 01:00:30 ID:Aa7EJolo0
>>259
セビバクステで積極的にゲージ貯めて、最終的にカタスト対空って作戦だね。
殺意はともかくセスは丹田と百烈があるから、セビバクステを読まれないように要注意だね。

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 08:19:27 ID:rCh7ZJBQO
>>245-248
ありがとう!
両方やれってことですねw
ボタン4つ押しがまず難関かもw

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 08:50:40 ID:V.qIIN1E0
>>250
こういうのって知ってどうするの?
負けて当然と安心するため?

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 10:34:39 ID:phVct5jM0
>>260
他全部セビバクステってのは対空ね。
空対空以外の飛びは全部セビ。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 07:02:11 ID:cxiJIGMI0
ヨガインフルの使いどころを研究したら勝てるようになってきたぞ。

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 08:35:31 ID:IH3n5vvgO
>>264
まずはワクチンをしましょうねw

インフェルノは少し難しい。MAXのまま負けてしまうこともしばしばorz

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 10:29:10 ID:zZaba3iM0
EXブラスト相撃ちからの追撃ってどんな状況でも可能?
高さ制限あるのかな?
餅とかでも追撃してないこと結構あって気になった。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 14:11:48 ID:ga8Xjd/Q0
不安定な追撃をするよりは起き攻めした方がいい
そのための強制ダウン

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:20:12 ID:IWfmDrNo0
俺はEXブラストの追撃ほとんどしないな。
ファイアカタスト重ねの方が美味しいことが多いし。
本田みたいにテレポ択通じにくい相手に状況次第でたまにするくらい。

>>263
対空の話なのは分かってたけど
丹田はローリスクに入れ込めるから、あんまり露骨にやると危険なんじゃないかなと。
なるべく空対空も混ぜて的を絞らせないようにしたいね。

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 08:54:34 ID:DOXx5Woc0
置き1大Pを使うようになってからフェイロン戦がグッと楽になった

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 22:49:53 ID:Mwiof5/kO
フェイロンはガン攻めタイプとカウンタータイプがはっきりしててガン攻めタイプはキツイ

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 23:16:44 ID:y6PrMjsY0
ダルシムなのに同PPのくらいのリュウに勝率悪い
なんでもいいのでリュウ戦に効果的なの教えてください
立ち回り起き攻めセットプレイなど

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:44:39 ID:svOooe0c0
>>271
おまえ、それじゃ誰もアドバイスしようと思わんぞ。
自分のPPくらい出せや。んでどこがキツいとか具体的に話せやアホ。

リュウ戦は過去レスにも腐るほどあるんだからちょっとは読んでこい。

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:27:42 ID:k7L.65SY0
例のテンプレ貼っとく。

◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えることで、よりキャラ対策が充実します。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:49:10 ID:k7L.65SY0
ただ突き放すのも可哀想なんで基本だけ書いとくかな

・ガンガン攻めてくる相手には
飛び→膝で落とす
セビダ→ズーム小Kを使う
大足→ガードしてズーム大Pが反確
中距離波動→見てから垂直ジャンプズーム大P(真空溜まったら自重すること)

・下がってじっくりくる相手には
置き屈中P→ファイアもしくは前歩きズーム
遠距離波動→ファイアで相殺するかスラ・ドリル・タワーで躱す(状況次第でズーム大Pで相討ちを狙うのもアリ)

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:59:57 ID:svOooe0c0
じゃあ俺もちょっとアドバイス
(質問の仕方からしてPP三桁の初心者同士の対戦を想定)

使うボタン:大P、中P、大K、レバー後ろ2回(バクステ)
戦い方
牽制:ファイアと大Pズームをあっちいけって感じで振ろう
対空:膝
接近戦:後ろに距離があるならバクステ連打。端に追い詰められたら中P連打で距離離す

初心者同士なら膝さえ出せればダルが9:1で有利だと思う。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 15:54:35 ID:zLIWWyt.0
仏の如き優しさ・・・!

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 18:37:09 ID:Q4UYQnzQ0
しかし仏は優しくはない・・・!

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 22:37:49 ID:lpb3itIQ0

玉の撃ち合いはダルシムのゲージの溜まりの方が全然多いから
遠距離で撃ち合いに付き合ってくれる時はこっちが有利な状況だと認識する。

開幕では遠距離でゲージ溜めさせてもらってる間に竜巻ぶっぱや飛び方、灼熱の混ぜ方など相手の癖を出来るだけ見極め、隙あらば大P指す
屈中Pで大P潰してくる相手には屈中ズームが勝ちやすい。

中距離ではファイアに飛び通されるのが1番怖いので波動見てから撃つくらいで通常技主体で牽制する。
小Pなどのフェイントを混ぜつつじっくりじっくり処理する。

中、近距離では小K連打

セビしまくるヤツには小KとEXファイア

基本レベルだけど徹底すれば3000くらいまではまずいける。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 01:49:58 ID:hTwWwpAgO
小スラフレイムが安定しない…安定するのとしないのとでは全然違うでしょうか?

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 01:54:31 ID:/SolPWqM0
>>279
全然違う。
接近された時の主力技だしな。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:01:21 ID:hTwWwpAgO
やぱそうですか…コツとかありますか?

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:03:39 ID:KZd6nRzI0
>>281
3でスラして4までくるっと回してポチッと

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:50:36 ID:/SolPWqM0
>>281
小K押しっぱのままでフレイム出す。
小K離すと離し入力でブラスト暴発しちゃうよ。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 14:26:39 ID:hTwWwpAgO
小K押しっぱのクルッですか〜 夜アケで練習してみます ありがとうございました!

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 17:35:23 ID:85oZG0.s0
離し入力でブラスト暴発は改善されただろうが・・・

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 06:22:31 ID:.txcUEpk0
ほい、我らがダルシムも。

http://www.capcom-unity.com/mega_man

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 08:16:25 ID:5ihkkndsO
>>286
むしろロックマンが敵キャラやったらよかったのになw

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:24:12 ID:fb26Q.ZY0
昨日PP5000のローズにボコボコにされた。
ダルシム有利とは言うけど、徹底されたらキツイものがあるな。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:26:17 ID:UDd48qCc0
うりょが鶏飯ぼこってたの見たしローズ側はダルはきついけど4:6
で納まるらしい。

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 08:41:46 ID:I5gwOI2wO
空中での中Pと中?Kってどのように使い分ければいいんでしょうか? ただなんとなく振っちゃってるのですが。。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 12:27:47 ID:UDd48qCc0
中P:真横、ど安定
中K:斜め下、対急降下系に強いらしい
大K:斜め上、威力大、距離短い、出が遅いため相手の空対空潰しの早出し攻撃に負けることあり?

だと思ってる。
ぶっちゃけほとんど中P使ってるけどバルやブランカみたいに対空時間短いJ攻撃には中Pだとスカることあるし
中Kとか使えたりするのかね?>>ダルシム使いのみんな

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 13:04:45 ID:fb26Q.ZY0
>中K:斜め下、対急降下系に強いらしい
マジか。そんな使い道想像すらしなかった。
トレモで試してみよう。

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 13:27:21 ID:9fXrDQUw0
いや、鶏糞ぼこった程度でダイヤ関係無いだろw

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 14:07:23 ID:W1oIVbAU0
ローズとかガイルに有利とかは
対策できてないローズやガイル使いが言ってるだけ、実際五分くらい

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 15:20:28 ID:eeN.ht3s0
>>294
同意

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 20:28:16 ID:zONhNUi20
アタマからガン不利という昔からの固定観念と感じる…Xみたいにソニが下中Pで
当てれるわけでもないし、博打二回通せばひっくり返るし、ガンガードは両キャラダルなみに
硬いし、私的にはブラや本田のが勝率いいし

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 20:43:55 ID:RksOQCts0
>>294
ガイル不利はともかく、ローズ不利は少し納得できる部分はあるかな
ローズの距離になるまでの課程で払うものが多すぎる印象

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 20:45:38 ID:RksOQCts0
>>294
ガイル不利はともかく、ローズ不利は少し納得できる部分はあるかな
ローズの距離になるまでの課程で払うものが多すぎる印象

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:06:46 ID:UDd48qCc0
有利順
ダッドリー>DJ>ホーク>本田>ローズ>ザンギ>ダン>コーディー>リュウ>
サガット>フォルテ>バルログ>ブランカ>ゴウケン>春>殺意>さくら>ケン>ガイ>ベガ
>ガイル>鬼>ゴウキ>ルーファス>アドン>ヤン>ハカン>元
ヴァイパー>アベル>ジュリ>ユン>キャミィ>セス>まこと

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:57:41 ID:2pMhYzX60
ルーファス強気だな

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 01:26:50 ID:uYcac5lg0
空対空のJ中Kをちょっと試してみたけど、同じ状況ならJ大Pの方が良いと感じた。
反応できればJ中Pが一番安定だけど、J大Pはかなり遅めに入力しても間に合うからそれがメリットかな。
技の発生後に上から殴る感じ。(J中Pと同じタイミングだとむしろ潰されやすい)
ただ、通常飛びと空中軌道変化技に両対応なタイミングがほとんどの場合は無いみたい。
しばらく調べてみるけど、実用性があるのか不明って感じ。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 01:40:49 ID:RyZPbVpQ0
X時代は、逃げJ大Pでの対空が相当強かったのにね。

スト4では伊予がザンギに、相手の早だしの裏をついての
後だしJ大P対空が印象に残っているよ。

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 02:09:44 ID:wP2Cao8Q0
そういや空対空って餅レベルでもほとんど中P、近い距離で読み通りならまれに大K
しか使わないな。
上位陣でも攻略不足なのか、攻略して中P、大K以外使えないって結果になったのか・・・。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 08:19:48 ID:UCZfrPjQ0
ジャンプ大Pはやられ矩形のでかさのせいで相打ち増えるからなぁ

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 16:35:22 ID:nmn8X5eo0
ダンそこまで有利か?PS3だけど5000クラスのダンと10戦して負けこしただれか対策教えてください

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 19:55:11 ID:dgd9QCk.0
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えることで、よりキャラ対策が充実します。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 21:15:09 ID:Mm8EixPMO
>>301
J中K、意外とユンヤンの雷撃が落とせる印象。通常飛びは厳しいかなと。
キャミィのストライクは落とせた事がなく、J小Kも試したいところです。

ただ、いずれもドリルのが良いっていう…

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 05:44:44 ID:xESJDZ7.O
アベル戦での主導権の握り方や牽制どうしたらいいものか(-_-#)サッパリ...

皆さんはアベル戦どう戦ってますか?

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 10:20:24 ID:/kZ9.slU0
俺もアベル苦手で良く分からん。
前転コロコロ+ジャンプで近付いてくるタイプなら処理出来るんだけど
→中K?やセビダ、EXブンブンで近付いてくるタイプはどうにもならん。

大Pズームより中、小をメインに細かく刻んで相手の対応に余裕持って戦うべき
なのかな?と思ってる。

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 16:35:03 ID:bY2k2rR20
鶏めしさんつえーよ!グラマスおめでとうこざいます!鶏めしさんが一番強いな!

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 01:17:14 ID:GzXH4aWg0
鶏飯も強いけど餅はもっと強い。
家庭用同じ数やれば餅がずっと上にいくのは間違いないわ。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 01:34:09 ID:IKvibL560
>>307
置きで使うならともかく、見てからの空対空でドリル使うのはかなり厳しくない?

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 13:08:53 ID:QY5FuybI0
最近鶏糞の書き込み多いな

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 20:38:03 ID:yKEhn7Qg0
>>305ってトリメシなの?
ケシとの対戦動画見たけど、奴の方が格上でキャラ対策も上なのに戦えて居るあたりやっぱ有利なんだろうなと思った。
あのローズは対ダルでは恐らく全一。

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 21:25:11 ID:3UTR/1Hk0
かわぐぅちが対ダルも全部全一じゃね?
生主ローズよりふたまわりくらい上だと思う

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 04:16:53 ID:v9CA6i8IO
起き攻めに膝ってイケる?

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 05:21:34 ID:lYGrmDfg0
グラ潰しには使えるかもしれないね。
1大Pの方が膝やインフェルノで追撃できるから良さそうな気がするけど。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 09:57:05 ID:HvSVcjWgO
ジュリ戦のUCはどっちがいいですか?
今2を使用してます。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 11:20:27 ID:VYYE3BI20
風水に対して気合いの割り込みと時間稼ぎでカタストにしてる
シャングリラはEXほらほらガードした時の最大狙いくらいか

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 13:44:31 ID:PgEiO/.E0
>>294
対ローズが五分ワロタ
だったら全キャラ五分~不利なんじゃないかこのキャラ

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 13:48:33 ID:HvSVcjWgO
>>319
今度使い分けてみます!

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 23:30:55 ID:Vyq3fclA0
雷撃無し、コマ投げ無し、無理やり距離をつめるような技無し。
移動速度速いわけじゃなし。火力高いわけじゃ無し。
ジャンゆるめ。

カモだろ。
ローズとか。
これが5分ならまこととか1:9だわ。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:03:07 ID:c6p4XYgU0
このスレの人はかなり本気でマコト1:9と考えて居ると思います。
流石に口には出さないでしょうが。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:19:29 ID:23S0iYkk0
ダイヤってのはキャラ対煮詰めた人たちが語るもんだ
対ダルシム分かってない人に勝ったところでそのキャラが弱いってワケじゃない

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 02:40:12 ID:UEeBhOa20
格ゲー黎明期のゲームなら
正味9:1の組み合わせも存在しただろうな。
KOFで10:0があった様だけど。

開発技術が煮詰まっているであろう今なら、
7:3が良いとこか。

初代スト4、ダルガイル、アベルダルが7:3ってとこ?
そこまでないか。

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 03:34:47 ID:DR0Gi2jY0
>>324
キャラの強弱じゃなくて相性の話でしょ
ローズはダルにとっていやな装備ほとんど持ってない
逆にまこととかほぼ全部持ってる。だからキツイ。

まことよりローズのほうが弱いとか言ってんじゃなくて、
対ダルの相性だけなら、前者がダル有利で後者がダル不利なのは自明っしょってこと。
それこそまこととか、>>322に上げられてるの全部あるしな。

雷撃(空中起動変化技)有り、コマ投げ有り、無理やり距離をつめるような技有り。
移動速度(ステメインで)速い。火力高い。
ジャンプ(低空剣での揺さぶり加味すると)するどい。

そりゃきついわ。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 03:40:51 ID:sgCD6wgQ0
いや、まあ流石に上でローズ五分とか言ってるのはジョークでしょ。
マジで言ってたらヤバイ。
胴着より有利ポイント多いんだから。
あんまり真剣に捉える必要無いかと。
あとダルまことは、ホークブランカに次ぐぐらいの
今作屈指の終わってる組み合わせだと思います。はい。

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 10:04:51 ID:y6zIyhfE0
まことは正直かなりしんどい
「いや、そんなにしんどくないよ」って人がいたら是非とも指南お願いしたいもんだ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 10:43:40 ID:qnj.sAd20
上位レベルで10本やって〜なら、まこと:ダルは9:1。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 12:08:06 ID:sgCD6wgQ0
ガイル、ローズは五分。相手が対策出来てないだけ。
でもまことは1:9

言ってくれるぜ!

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 12:13:15 ID:sgCD6wgQ0
まあ気持ち1:9なのはともかくとして、
ガチダイヤでもキッチリ3:7はあるよね。
このゲーム3:7及び7:3って数えるぐらいしかないと思うけど
この組み合わせは該当すると思う。
もし2:8が存在すると仮定するなら、前述のホークブランカか。
よく言われるダルザンギとかは、上に比べれば全然普通の組み合わせだと思う。
ダル側が言ったら怒られっかもしれないけどさ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 12:45:09 ID:i.FZZP2Y0
ここ何のスレよ

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 12:58:03 ID:ZyOKwLUg0
スレタイ見ろよ

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 13:37:03 ID:tD.tn5wMO
本拠地のスレが有利だ不利だとウンザリして、こちらを覗きにきたガイル使いですが
なんか流れがガイルスレと似てて安心しました

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 14:19:49 ID:pn5TVPNI0
ダルシム使いは紳士が多いと思っていたのに

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 14:42:25 ID:ZyOKwLUg0
所詮やられる方はきつ目に、やる方はゆる目に主張するのがダイヤであり人の業なのだ。

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 18:23:22 ID:7KWWkeWM0
そしてスレは平和になった

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 18:48:04 ID:tD.tn5wMO
ダルシムの奥さんは俺の嫁
いつかダルシム使い達と交流戦でもしたいものです

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 22:56:54 ID:23S0iYkk0
>>338
奥さん争奪戦かw

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 23:08:38 ID:REQUIJvcO
質問です。うまい人の動画だと相手が飛び込んできて表裏微妙な感じでもカタスト撃ってるケースがあるのですがどうしてでしょうか?
自分はリスクありそうな時はあまり撃たないので少し不思議な感じがするのです。

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 01:42:54 ID:qhCzLgHw0
上手い人ほど裏表の見極めが正確だからだと思う。
それともケンの空中EX竜巻に抜けられる、とかそういう話?

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 02:14:50 ID:HsfVIkRcO
>>341
そうですよね。裏目っても押し込む技術があればいいんですよね。ケン?以外にも抜かれますよーザンギとかにw

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 04:55:42 ID:1Crn340g0
だるい対上位まことが0:10
餅対ハイタニが2:10
平均すれば1:10

とりあえず超きついのは3:7にしとけばいいやって傾向あるけど
実際に上級者同士戦って1:10なら1:10でいいよな?

他有名なのはスト4のガイル対ベガで八頭ガイル対グラマスベガが
30:2って結果があるな。

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 05:27:16 ID:qhCzLgHw0
>>343
どうでも良いけど勝率とダイヤをごっちゃにしてないかい?
ダイヤで言う1:10というのは1回勝って10回負けるって意味じゃないよ。

まことはセビグラで誤魔化しが効かないところが嫌だな。
でももっと嫌なのは土佐波。ゲージが溜まったら必死で屈伸してる。

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 11:48:29 ID:.bA1Lqzs0
土佐波はあかん、マジで何もできなくなる

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 16:06:18 ID:mrm35OhE0
3:7ぐらいキャラ差がありゃ
10先やって1しか引けない結果になる時も普通にある。
それとダイヤの1:9は全然意味の違う話だが。

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 01:07:20 ID:f5IHocfA0
ダイアの定義って何なん?
キャラランクスレいけ〜て話なんだろうけど。

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 01:15:18 ID:v9cnFyZY0
>>347
やめておけ、そもそも感覚的なものだから
定義付けしようとしたら荒れる

俺は試合の支配率だと思ってるけど
1試合を10としてそのうち何回体力を200位
減らすチャンスがくるかの平均値的な

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 02:21:19 ID:f5IHocfA0
>>348
さんくす。

普通に10本やって何回勝てるかにすりゃいいのに。
分かりやすいしこれで何も問題ないと思うんだが・・・。

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 02:30:04 ID:v9cnFyZY0
>>349
ユンとかまこととかアベルと10回やって3回勝てるか?

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 04:00:56 ID:q4ZORiH60
ダイヤスレへどうぞ

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 04:48:10 ID:f5IHocfA0
>>350
勝てない。
だから対ユン、アベルは2:8、まことは1:9のダイアでいいと思う。

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 09:06:38 ID:vyd7mhNM0
アホか
てかダイヤスレ行けと。

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 12:17:07 ID:TYv0TGtM0
ダイヤで何対何ってわかったところで、
まことやユンがいなくなるわけじゃないので
ダイヤ話し合うより対策話し合った方がよくないか。
話したくなる気持ちはわかるが。

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:16:00 ID:VxGjdvm60
そしてマコトユンアベルと対戦しないと言う結論に。
お陰でかなり頑張っても狩りとか被せとかの陰口に晒される。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:43:57 ID:GnCt6Ayk0
いぶき、豪鬼もがん不利だよ


ルーファは微不利程度

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 22:14:23 ID:TYv0TGtM0
有利不利を、逃げ口上にしてる限り上達は無いので
せめて何がどうキツいから不利かを書こうよ。
じゃないと対策やアドバイスもてまきないし。

個人的にゴウキとルーはそれほど不利に思わないな。
いぶきはよく泣かされてるけど。

358俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 00:59:01 ID:HCHXWcHkO
ダルシム、あけおめ!

359俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 10:10:31 ID:zk/H8RqwO
今年もヨガタワー

360俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 17:29:54 ID:OUD/UKJU0
皆さん今年もヨーガヨガヨガヨガ

361俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 02:00:17 ID:buIkUUdA0
今年もヨろしくおねガ〜いします!
さて、先日はフェイロンに新年度初撲殺されました。
ダル端でガンガード、小足×コパに割り込みインフェ、カタスト
、低空ドリル、立コア、小スラフレイムで離そうとしたのですが、引っかかって烈火を
くらってしまってます。他に良い知恵はありますでしょうか

362俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 02:16:25 ID:nylPlKMQ0
フェイロン戦は烈火あるからバクステもセビバクステも使いづらいよねー
フェイロンは転身以外は崩しが強くないから、ベガ戦みたいにおとなしくガードするのが良いと思う。

そういえば烈火ガード後ってゲージ無い時はどうすれば良いのかな?

363俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 11:26:51 ID:6zJNoHqI0
烈火ガード二発目なら4コアで安いけど反確かなメリこめば
色々入るし、でも上級者見てるとEXファイア、ズーム牽制で距離保つし、
端で一点読みの脱出が芸術だわ

364俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 03:27:54 ID:1f8t2a.I0
EXファイアはかなり有用だな ズームも入れればだいぶ押せる
1強P振りまくるのも烈火の出始めに刺さって結構有用だったよ
俺はヒット確認から4小kしかできないけど4中kが出来る人なら相当な武器になると思う

365俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 18:03:14 ID:ZkMr1Y220
バックジャンプ 大ズームパンチを最速で出すにはどうしたらいいのでしょうか?
どうしても空中頭突きがでてしまいます。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 22:37:47 ID:.R9ToRdY0
レバーを入れっぱなしにせず、ジャンプしたら力抜いてニュートラルに戻す癖をつける

367俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 23:50:34 ID:8T3A2Ipo0
土佐波がたまってて体力負けしてるときはどうしたらいいですか

368俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 00:30:02 ID:08AuMlu60
諦めて次に備える

369俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 00:34:02 ID:4Xz8vpN.0
普通にファイア撃って戦う。
ウルコンエンドならこっちゲージ溜まり、相手は溜まらない。

370俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 04:29:32 ID:k00fGiN.0
>>366
練習してみます
ありがとうございました

371俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 05:04:04 ID:VNIMxbSo0
ファイアセビバクステで土佐波釣るってのはどうかな。
まあ無理せず次のラウンドに繋げた方がクレバーかもしれないけど。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 05:30:10 ID:Z13gCbbQ0
ファイヤセビバクステしても、土佐波って結構間に合うんだよね・・・・・・。
ヨガファイヤのセビキャンまでの出始め18F(発生14F)+バクステ29F。
ファイヤ打てないヨガ。

373俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 13:10:50 ID:4K3Kp2Wo0
真面目な話、ウルコン貯まったまことを崩す手段って何かある?

374俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 14:45:24 ID:rBajYpgU0
遠距離はズームもファイアも打てないから思い切って近距離で戦うのは
どうよw
まこと超有利の近距離戦なら土佐波ぶっぱもしてこないと思う

375俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 16:27:48 ID:4Xz8vpN.0
ファイアは兎も角、ズームはある程度振らなきゃしょうがないだろよ。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 22:04:05 ID:08AuMlu60
今更かもしれないけど、ユンヤンの雷撃ってどうやって落とすのが一番無難?

377俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 22:33:28 ID:fzSL57Jw0
雷撃は正直言って距離によるとしかいいようがないけど、
膝、立ち強K(相手の飛び読みで置いておく。)立ち←中P、手前落ちに1強P
飛び防止の立ち中K,手前落ちに立ち←中K
後ろ空いてるならセビやセビバクステも重要です。
もちろんウルコン1でもいいんじゃない?
重要なのは対空を出すのに発生負けで雷撃食らわないことです。
それが案外多い。
固められたら欲望のドリル頭突きがリターン大!遠距離雷撃にも!
相討ちでも向こう強制ダウンで仕切り直せるし、テレポで
距離離せる。ヒットでウルコン1やスパコンでウマー出来る。
文章まとめ下手くそで読みにくかったらごめんなさい。

378俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:22:00 ID:WwsMXQ3M0
ある程度近ければEXブラストも使えるかなー
空かし飛びや雷撃手前落ちさえなければ、発生保障と長い持続のおかげで相当信頼できる対空だよね。
強制ダウンがおいしいから画面端背負ってるときなんかはよく狙ってる。

379俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:58:23 ID:.hQDOvTAO
ダルシム使いの昔浮気したキャラ教えて

380俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 19:22:52 ID:tWo3BOq20
ハカン

381俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 21:43:27 ID:YD1CJJUM0
サガット
リュウ
ヴァイパー
いぶき

ダルシムでは味わえない爽快感がある

382俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 21:51:18 ID:mRwTO4s20
下ガードを意識しつつ
EXフレイムしようとするとテレポに
なっちゃうんですけど、なんとかなりませんか。。。

383俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 22:37:30 ID:Z0vCSA2A0
>>382
テレポ暴発に関しては同時押しボタンを使わなければ良いだけ。
EXフレイムはPボタン二つでも出るんだよ。

でもガードしながら生でEXフレイム出す状況ってどんな時?

384俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 23:33:17 ID:mRwTO4s20
>>383
すすすす素晴らしいアドバイスでした。
これで50回は負けましてた。いやほんと。

>でもガードしながら生でEXフレイム出す状況ってどんな時?

一番はコケ確定が欲しいカタスト撃てる状況です。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 09:29:08 ID:FlkA1YLs0
技名を覚えるところからはじめような

386俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 09:29:40 ID:bOUe72.k0
×EXフレイム ○EXブラスト っぽいね

387俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 10:06:29 ID:zCQjvNUg0
ごめんヨガ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 14:18:26 ID:bcjDWy.w0
解決してヨガったね。

ところで、いぶきのクナイ起き攻めをセビバクステで回避することにはどんなリスクがあるのかな?
お互いPP4000前半だったからセビバクステ安定すぎたんだけど、やっぱ多用しすぎたらマズイ?

389俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 14:36:35 ID:GFGuqjLE0
セビバクステって、普通に狩られなかったっけ?
あとセビバクステのつもりがセビ前ステになっちゃったりとか。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 19:27:51 ID:hy5bvQ1E0
白ダメ+空中喰らいで安定って意味なら問題ない気がするけどバックスペースがピンチかも。

391俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 19:31:02 ID:hy5bvQ1E0
ああ済まん、クナイにセビなら狩られないし一点読みでもダメ喰らわないね。
クナイ後の着地硬直でかいから。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 20:15:10 ID:bcjDWy.w0
>>389
慣れたらセビ前ステに化けることはあんまり無かった。

>>391
ということは読まれて通常飛びから狩られない限り安全なのかなー

393俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 21:17:29 ID:hy5bvQ1E0
>>392
あれ、基本的にタイミングが取りづらい方のビタ押しだから普通は安定しない筈なんだけどな。
失敗しないなら1番安全。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 21:30:32 ID:bcjDWy.w0
>>393
最近知ったんだけど、リバサセビはレバーをニュートラルにしてたら先行入力効くらしいよ。
なんとなくセビグラもやり易くなったような気がする。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 23:17:14 ID:OGBhBszQ0
今いぶき相手に試してたんだけど
セビ2→ステせず即前J中Pがビタ重ねになるのな

396俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 23:22:03 ID:GFGuqjLE0
>>394
ぜひ先攻入力のやり方詳しく!

397俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 23:57:25 ID:bcjDWy.w0
>>395
おお、EX風斬り空かせた。

>>396
起き上がりにレバーをニュートラルにしとくだけ。
詳しい仕組みは知らないけど、レバーを倒してたらセビの先行入力が効かなくなるらしいよ。
俺も無意識にガード方向にレバー倒してたから、リバサセビ苦手だった。

398俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 12:22:29 ID:VzAjg/0k0
クナイにセビバクステは首おりやウルコン確定するから、
やっては駄目だよ、このせいでどんなにリードしても
一回こけたらそのまま死ぬ可能性がある

399俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 13:34:13 ID:OL8WIrnc0
ダルシムのバクステが29Fでクナイの着地後の硬直が16Fだから、単純計算で-13Fだよね。
その時点で発生15Fの首折りは確定しないと思う。距離も離れるし。
さらに、いぶきが着地するまで5F以上かかった場合は-8F以内に収まるから、早めにバクステすれば破心も確定しないと思うんだけどどうだろう?

経験浅い人間の机上論で申し訳ないけど。

400俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 14:42:48 ID:9fYNvgKA0
一回のみでバクチ打つならリバサ前テレポおすすめ!
大概後ろテレポ多いから入れ込み首おりまでなら相手ミスる
可能性ある。もちろんリスクもあるけど。
一度通ると相手の思考の中にひとつ選択肢を
増やすことが出来るかも?

401俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 15:25:40 ID:ejU8xKwo0
>>399 ただのバクステならそうだけど、セビバクステだと時間かかるから
破心くらいは余裕。首折りはよほどの一点読みが必要だが、
大足なら余裕でもう1回遊ばれる。

あとテレポは間合い離したと思っても何故か変な距離で立ち弱Pが
当たる(上の判定がでかくなっているのか)のでやると一番危ない選択肢。

まあ最初の答えから分かるように、生バクステは安全ではないけど
回避できるものが多くて相手もそれ用の読みが必要なのでそれなりに有効。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 22:52:12 ID:OL8WIrnc0
なるほどなあ。
格上のいぶき見つけて実際に体験してみることにするよ。
皆さんありがとう。

403俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 08:34:29 ID:ALi4Tw32O
34のフレイム簡易コマンドがどうしても入りません。なにかコツがありましたらご教授いただきたくm(_ _)m
634だとどうしてもワンテンポあるみたいでコンボが出来ないのです。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 11:12:59 ID:fXQewt1U0
失敗の仕方はどんな感じ?
①フレイムは出るけど繋がらない
②フレイムが出ない

①の場合速く入力するだけ
②の場合丁寧に入力するだけ

個人的には中Kフレイムを簡易入力する必要無いと思うけどね。63214Pで十分。
どうしても簡易入力を練習したいなら、小スラ→フレイムの連携から練習すると良いかも。

405俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 20:51:54 ID:Jae4JuVg0
そもそも34じゃ出ないんじゃないの?

406俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 19:15:32 ID:ykpb.ueg0
相手にリードされてガン待ちされた場合みんなどうしてる?
ファイヤや中段への反確をひたすら狙ってるだけのベガとかそういうレベルの待ち

407俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:06:33 ID:fxNDiXFI0
ズームをガードさせてゲージ溜める。
相手次第なところはあるけど、ゲージ溜めればEXファイア撃てるし。
一か八かでスラを起点に攻めたりすることもあるかな。

408俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 21:06:25 ID:Hc/XKEOU0
とりあえずはズーム振ってゲージ貯めかな
ガン待ちの相手ならドリルで触れに行ったりもする

409俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 03:30:19 ID:1qHtUZkg0
起き攻め4弱Pってガー不なのかと思うくらい通るw
投げ関連とフレイムしか警戒してない人が結構多い。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 08:43:34 ID:FCLV8eZo0
ゲージ貯めかー俺もやってみます
どうも焦って触りにいって反撃されるんで

411俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 22:05:45 ID:ydgc8LiU0
ケン ブラ ユンがイラつきまくる、
ブッパやナメプ多いし

412俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 22:57:49 ID:q4GJldJYO
ダルシムに近付くのってしんどいんだぞ・・・

413俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 00:05:39 ID:5ODmAKNo0
>>411
悟りの道は遠いな。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 14:43:02 ID:OWc/GrEU0
ブッパやナメプを冷静に処理するのが好物にならないとね

415俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:50:30 ID:l4t19iaw0
剛拳 豪鬼 殺意 ユンヤン ルー キャミ の急降下系は結局のところEXブラストとJ中Pでなんとかするしかないのか・・・

416俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:55:11 ID:.qz3iv920
剛拳にJ中Pはあぶなくない?

417俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:50:00 ID:l4t19iaw0
>>416
空中セビあるから?セビってかアーマーというべきか。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:06:30 ID:GHVPYMaU0
>>404
フレイムは出るのですが、ほんのちょっと妙な間が空いて出るって感じです。
簡易じゃなくても出るならば634でしばらく練習してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

419俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:06:30 ID:gHlFRX7U0
百鬼が来たら声で分かるから、通常飛びはJ中Pで良いような気がする。
稀にJ中P読みで空中竜巻してくる剛拳もいたりするけどw

キャミィにはセビも使った方が良いと思う。
ストライクにリスク与えないとどうしようもない。
こっちもリスキーだけど、どうせキャミィ相手に安定なんて無理だし。

最近思うけど、急降下系にはセビバクステが結構重要。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:19:17 ID:c7kmzPUs0
空刃系は

421俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:22:52 ID:c7kmzPUs0
百鬼からの派生を含む、空刃系は
4中Pで全対応は難しいだろうか。

引き付け気味に出せば、通常飛びや
タイミングをずらした空刃にも、対応できるタイミングがありそうだ。

422俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 13:07:25 ID:C1uEhgwI0
自分なりの対策。。。
ベガ
ウルコンはどっちでもいいかも。
シャングリラ出せるなら2。
けん制はズームの中Pと中K。
置きでしゃがみ中Pも意外と刺さる。
対空は基本4中Pで遠目は飛んで中P。
ヘッドプレスとデビリバは見てからスラで画面端に寄せてゲージを貯めさせないように。
相手の飛びがカナリのダメージ源かと。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 13:14:08 ID:C1uEhgwI0
剛健
ウルコンは1
対空は全部EXブラスト
相手の百鬼気をつけながらファイアでゲージ貯める
ゲージ貯まるまで百鬼見てからテレポ。
けん制は少なめで当て身を警戒。

424俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 13:17:26 ID:C1uEhgwI0
コレ使えるって言う対策あれば
どのキャラの対策でもいいので知りたいです。。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 16:41:35 ID:rvPeIMBg0
ダル初心者なので質問です

対空で4中Pにファイアが手癖になってるんだけど
キャンセルせず着地にJ大Pとかやった方がいいのでしょうか?

426俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 17:23:13 ID:lfQm2TMw0
>>425
それはそれでありだと思うけど、バリエーションはダルシムに限らず大切だと思う。
俺なんか対空のあと大PズームばっかだからEXCODに狩られまくりだよ…いろんなパターンを持つことが強さの基本になるんじゃない?特にこのキャラは。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:06:50 ID:l3rqcAVk0
>>425
J大P、屈大Pで中下段
小スラで近づいて投げ、もしくは屈中Pなどの重ね
ちょっと待って中スラ持続当て
裏回りテレポは・・・ちょっとフレームが足らんか
まあいろいろあるよね

428俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:25:34 ID:qF.u.U5.0
打点が低かったりすると横に長い弾無敵技がファイアの硬直に刺さることもあったような。

429俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:52:08 ID:c7kmzPUs0
>>428

アパカは良く刺さった。
でも強ファイアにすると、ファイアがヒットしてた。
アパカの前後の判定の問題だろうか。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:34:51 ID:qF.u.U5.0
4中Pを当てた高さで着地までの時間と距離かわるからだと思う。ラスドレとか結構危なかったはず

431俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 00:40:48 ID:Op5wNgCQ0
キャンセルするタイミングによっても変わってくるかなー

百鬼剛壁なんかは4中P→ファイアorフレイムで結構潰せる。
でも高さとタイミングが悪かったら投げとかで割りこまれるから、EXブラストほど安定ってわけではない。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 09:42:04 ID:Ngjn1cCs0
ダルリュウでダル有利説なんてもう存在しないよな?
あんだけ弾性能良くて飛び込みもJ大Kでこっちの膝潰し、コパからダウンまでお手軽、起き上がり逃げテレポ、バクステは竜巻仕込みで余裕狩り
そもそも波動ダメ上がって近づく必要も以前ほどない。一定のタイミングで波動撃つ馬鹿リュウはさすがにこっちがいけるけど。

433俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 10:21:18 ID:cjeYUgOU0
俺もリュウ苦手
一回でも飛び通したら死ぬしか無いもんな

434俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 15:12:53 ID:KkWZ09L20
体感ではサガット戦くらいにはキツくなったかなあ
でもまあ飛びは基本落ちるし、最低でも微有利くらいはあるんじゃないか。

灼熱・昇龍・空かし飛びで事故るくらいしか負けパターン無い気がする
ファイアとズームを慎重に撃って、間合い管理しっかりしてればそれらも食らわないし。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 16:06:54 ID:Hy8mguSEO
テレポとジャンプが手癖になっていて、何かあったらすぐテレポかジャンプしてしまい、PP3000位から全く通用しません。3つボタン設定やめて、テレポ封印したら、少しは上手くなるでしょうか?同じような癖のある方いれば、アドバイスお願いします。

436俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 21:04:40 ID:VKAUOdfw0
リュウ、ケンのJ大Pって
判定が強いの?

タイミングの問題か、
膝でも潰れる事があるんだよね。

437俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 21:41:18 ID:KkWZ09L20
J大Kと比べると、早めに膝出さないと潰されるね。

438俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 21:52:33 ID:hU5zphCs0
画面端でハイホイハーイを食らって抜けられません。たすけてください。

439俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 18:02:10 ID:ZHaKHKIc0
>>438
画面はしの時点で諦めろ。
て言うか、どのキャラ相手でも画面はしとお友達になったら駄目じゃない?

440俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 18:41:18 ID:oQEjpyfE0
テレポで画面端は逃げられるから、一回は食らうつもりで使うのも手

441俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:18:38 ID:/xVqjHFY0
箱PP2000ぐらいの自分が最近ダルを始めたんだけど、エンドレスで蹴られる事多過ぎワロタw

442俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:36:59 ID:7wEuMQWQ0
ガン逃げダルだったら蹴られてもしゃーない、相手から見ればストレス溜まるだけ
俺一度も蹴られたことないわ

443俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:43:57 ID:k2gCP.v20
>>435
逃げのテレポ、ジャンプだよね?
セビバクステ、グラ仕込みセビ、複合グラップも混ぜるようにすればいい。
テレポ、ジャンプだけだと画面端いっちゃうし、相手も読みやすい。

テレポ、バクステ、バックジャンプは対低PPだと安定だし多分みんな最初手癖になってる。

444俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 19:23:45 ID:GACNM2YQ0
youtubeに餅さんのガイ戦アップされてるけど、餅さんでもなかなかキツそう。
ガイが飛んできたらスラでくぐるのがいいのかな?

445俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 19:52:55 ID:6F.c4x7c0
肘で軌道とタイミング変わるせいかスラは潜っても当てても微不利になりやすい気がする。
スラから投げいてれるとコア擦りもらいやすい。反応が遅いだけかもしれないけど。

446俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 02:48:39 ID:UkxmIEJ60
小スラ対空ってどうなのかな
時々操作ミスで偶然対空になることがあるんだけども

447俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 07:36:02 ID:ZLPjhuLI0
割といける
膝と対になる選択肢だし、くぐって場所の入れ替えにも使える
ただしスラだけだと安いから、キャンセルからダウン取るか、
早めにくぐって投げるかしないとおいしくない

448俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 13:07:44 ID:skO7C2Q6O
スラは使える選択肢ではあるけど、リターンがよろしくない。

けど、くぐってグラップならよし。位置入れ替えには有効。

肘には本当に読めたら、バクステから確認してシャングリラでダメージとりますが………。

ダルシムは相手の行動に必ず答えはあるんだけど、リターン少なかったり、選択肢ミスると一気にやられてしまうイメージ。 

だが、それがいい(笑)

449俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:02:48 ID:V8KMy3ls0
対空に小スラは位置入れ替えからの投げも人やキャラによっては結構通るイメージ
中スラ持続当てからのグラつぶし1大Pもそこそこ使える

450俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:21:13 ID:UkxmIEJ60
対空からキャンセルすればダウン取れるのか、ちょっと練習してみよう。
上からの甘い起き攻めへの拒否に使えるかも・・・?
インフェルノ無い時に舐めてかかってくる人は多いし。

451俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:09:02 ID:XDrCZgJQ0
弱スラからダウンとれるのか?持続当てから2中Pフレイムとか?

452俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 07:53:19 ID:TLTr3Tmc0
キャンセルインフェ

453俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:46:59 ID:o0GK.XDE0
試してみたけど俺には無理だった。
小スラって何Fまでキャンセル可なのかな?
かなり短いよね。

454俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:50:56 ID:XDrCZgJQ0
>>452
いやダイレクトにインフェでいいだろwww

455俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 22:20:44 ID:dauC.4vU0
>>452

恐らくは、インフェ(4F)と小スラ(3F)の
発生Fから、インフェでは間に合わないけれど
小スラならば当てられる、というタイミングが
あるのだろう。

小スラは、2F目から低姿勢なので、その点も加味できるかと。


実戦投入している人、実情をプリーズ。

456455:2013/01/22(火) 22:21:56 ID:dauC.4vU0
アンカは、454宛てだった。すまん。

457俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:32:35 ID:5V4kwj4gO
過疎っとるな、何かないんか?

458俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:09:06 ID:s4NNlGE2O
じゃあ小スラ直後に膝対空しようとしたら大ブラストに化ける現象に何か名前付けようぜ

459俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 22:09:39 ID:LiEowj2I0
ヨガアルティメットブラスト

460俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 23:07:19 ID:Y5J3sLNU0
祝砲

461俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 23:56:10 ID:T1HXDMfo0
ブラストが暴発しちゃったけど
相手がうまい事ジャンプしてくれて当たってくれる現象にも名前はよ

462俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 16:15:02 ID:RqTwYY.k0
【YAMB】
ヨガアルティメットミラクルブラスト

463俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 19:17:21 ID:.cjTVQFk0
びっくりブラスト

>>462
yoga Ultimate miracle blast かと

464俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 04:20:10 ID:s03oMGDU0
>>458
おおきく振りかぶって

465俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 14:15:06 ID:LcF.9YQM0
ヨガカウパー

466俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 16:51:32 ID:s4Vxyhzs0
そういえば、入力ミス系でいうと、よく1P側でカタスト出そうとすると裏テレポに化けるんだけどなんか入力時気をつけることとかないかな?
トレモでキーディスみても何が原因か全くわからん

467俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 18:56:56 ID:.J/TySlwO
EXブラストんときって何て言ってんの?
ハイヤー?にしか聞こえんw

468俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:33:25 ID:fEB0yJ/w0
「ストリーム!!」かなw

469俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:47:49 ID:1rhVh2UE0
フレア!だと思ってた

470俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:53:39 ID:Zp5zwb4Q0
ヨガフレア
なんか強そう
召喚獣が使いそうだ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:28:15 ID:s03oMGDU0
俺の耳には「ファイア!」に聞こえる。
人によって違うんだなあ。

>>466
236236の最後の6部分だと思うよ。
6が抜けてると簡易入力でテレポになる。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:41:36 ID:XEU3McAE0
俺は「上やー!」かと思ってたな。
違うだろうけど

473俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 09:58:28 ID:WcLfA1j20
今までハカンに苦手意識なかったけど昨日当たった奴は強すぎて泣きそうになった
こればっかりはキャラ性能じゃなくプレイヤー性能の違いを見せつけられた
オイリーの小足こすりからのコマ投げってどう対処すればいいのでしょうか?

474俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:25:16 ID:h8WpQJ060
タワーか空テレポ

475俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:33:46 ID:xBLZbAZ60
あれきっついよね。

ハカン相手だと5弱Kがセビ対策にならないのがきつい。
相手が溜め出したのを見てからファイア撃つとか?
それくらいしか思いつかん。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:10:08 ID:WcLfA1j20
なるほど タワーは思いつかなかった
ありがとう

477俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 03:57:20 ID:TxAFsxmcO
>>470
バハムート『ヨガフレア』

478俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 08:11:19 ID:m4CNnrEQO
だんごさんにはがんばっていただきたい!ブランカかぁ・・・

479俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 13:55:13 ID:xyW8l5ls0
ヴァイパーがキツすぎる。罰ゲームみたく感じる

480俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 07:26:52 ID:M6tWJ1dQ0
サンキャンはただの隙だと思うようになってからヴァイパー戦が楽になった
表裏クソゲーされたらセビ使って脱出するといい

481俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 08:07:41 ID:KiPrybKI0
ヴァイパー戦はスラをかなり使うなあ

482俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 15:53:22 ID:B9eYYbF60
ヴァイパーは処理をミスったらバニに対空EXブラスト当てて逃げてまた処理ってゲーム

483俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 23:48:51 ID:wHIZ69.w0
弾潜り以外で、立ち回りに大スラを使っている人いる?

ガードされた場合でも、持続先端当てで-7F。
間合いも離れるので
相手によっては反撃もされ辛いかな〜、と。

当たれば、カタストやテレポで攻める事もできるので
たま〜に使う分にはイケるのでは?
と、思った次第です。

484俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 02:11:46 ID:.pFz4r620
>>483
ごくたまーに使ってる
相手も意識の外だからあんまり反撃されないw

485俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 02:14:37 ID:r4Deegyo0
弾抜けで使えないかなー
ブランカのリバランみたいな感じで

486俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 22:54:07 ID:HqAces3Y0
>>485
普通に出来る。遠距離玉抑制。

あれ?
玉撃ってくれた方が楽だった!

487俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:13:54 ID:vcg5L9w20
チュンリの気功拳とかザンギの
ダブラリとか。
あと合わせやすいのあるかな?

488俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:25:55 ID:r4Deegyo0
読みが絡むけど対空にも使えるね。
まことの剣とかガイの肘みたいな、低姿勢技以外では落としにくい飛びに使える。
リスク高すぎて確信がある時しか使えないけど。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 10:01:06 ID:CZXNf8sU0
EX烈空は、来るのがわかっていれば
セビなり膝なりで対処できるけど、
突然出された時の、対応ってどうするべきだろうか。

小スラで抜けて投げとか?

490俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:29:18 ID:rTTTQnFs0
咄嗟の対応なら小スラで正解だと思う

俺はびっくりしてインフェルノ撃っちゃうことが偶にある

491俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 00:01:25 ID:gwR4Ue8.0
フェイロン戦は常に膝意識してるから、中距離でこっちが技出してなければ9割は膝出せるようになったな。
アドン戦も同じく。

492俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 02:58:05 ID:Umv1HpLM0
トゥースにタワーはやってみたけど難しいね。
読めてたらイケるけど、咄嗟には無理。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 09:04:29 ID:gwR4Ue8.0
タワーは起きでいいと思う。
てか見てからは無理。
アドンが撃ちたくなりそうなタイミングで適当に撒いておけばたまに飛んでくる。でいいかと。
スカしたら最大入れたいけど、ひよって投げちゃうんだよなぁ……

494俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 16:23:02 ID:tC0kjAtk0
紳士にはウルコンはどっちが良いんだろう
どっちもそこそこ機能する気はするけど

495俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 23:14:10 ID:11CQJXpg0
セスの弱弱フハハハ弱弱フハハハって
あれどうするのがベストなの?

496俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 00:04:43 ID:zp4F1eJI0
>>495
ドリル頭突き

497俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 00:40:58 ID:wI9SxiBY0
>>496
伝わってない気がする
なんか吸い込むやつ、丹田エンジン?
アレのループの逃げポイントがわからん

498俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 01:30:36 ID:upPK432.0
俺は読んだら上いれっぱだな タワーも悪くないがリターンの割にちょっと危険すぎる気がする

499俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 01:45:17 ID:FZj8nNaY0
丹田は普通にドリル頭突きで勝てるよ。Kドリルでもいいけど。
反応できるなら見てからやるか、あらかじめ遅らせでBJ入れてドリルするかのどちらか。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:00:13 ID:RJZeYpaA0
俺も読んだらBJ入れっぱだなー
その状況を想定してシャングリラ選ぶのもアリかも
BJ逃げから特大リターン狙えるのは大きい

501俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 10:39:54 ID:SbSVPveE0
弱スラフレイムでもリスク少ないと思う
丹田は見てから反応できるレベル

502俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 11:11:39 ID:Jo0s8tRE0
餅式ってPP3000以上ぐらいだったらみんな練習して出来るようにしてんのかな。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 12:35:20 ID:RJZeYpaA0
>>501
もしかしてカウンターヒットでコンボになったりするのかな?
考えたことも無かった

>>502
4000だけど餅式は苦手
練習はしたけど相当意識してないとスラインフェルノなんて出せない

504俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 13:27:21 ID:hFad5CXs0
テレポートからのめくり中kがあると最近知りましたが、有効ですか?また、難しいですか?わかる方教えて下さい。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 16:33:11 ID:jb/T9c.w0
起き攻めの択の一つとしても使えるから有効だよ。
やり方は、ファイアのガードノックバックを利用する。

ノックバック後のダルと相手の位置が
めくりになる様に調整して
テレポを出す事がコツ。
動画があればわかりやすいね。

506俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 18:21:26 ID:4OGOAlT.0
EXファイアだとやりやすいよね
偶にミスってズーム中Kに化けたりする

507俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:26:17 ID:jYDCJiUg0
ちょっと高めにテレポすればめくりやすいかな
島根動画コンボムービーの中でやってる

508俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:31:52 ID:4OGOAlT.0
あの感動のラストのやつかw

509俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 11:17:04 ID:DC7SwJC60
ファイア裏本体表昇竜すかしってのが理想のテレポだな

510俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:26:40 ID:odebzHAU0
504です。皆さんのご意見非常に参考になりました。習得できるように、練習してみます。ありがとうございました。

511俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 18:31:59 ID:Awp35WlU0
前投げ→バクステ→僅かに待つ→中スラ
これで立ち状態の相手に対して持続当てになるっぽい
ズーム中段との択で使えるかも

512俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 16:57:08 ID:S.eWfvjc0


513俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:14:43 ID:sqXp2NGo0
前投げ→バクステ→小スラ→中段とかよくやってる
小スラに反応してしゃがみガードやコパン擦ったりする相手によくヒットするわ

514俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 00:36:56 ID:FplOX9jkO
バルログ戦でダメージ有利奪われて、ガン待ちされたらなんにも出来なかったわ

515俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:54:13 ID:NmPUZsls0
>>514
相手がどのキャラでもキツイ>体力負け時のガン待ち
上手い人はコンボでひっくり返すんだろうが、そんなの俺出来ないしな

516俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 23:07:02 ID:sqXp2NGo0
タイムオーバー近いと更に厳しいなw
J大Pズームに反確持っててコツコツ中下段ができない相手なら攻めダルするしかない

517俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 23:09:30 ID:sqXp2NGo0
幸い動きが遅いのと小技からの連続技がないのと
暴れつぶしの昇竜がない事以外は近接でも割と高性能
え?接近戦にはこの3つが重要だって? 気合いでなんとかしろ!

518俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 00:22:58 ID:3mcnCxzI0
攻める分には近距離でも意外と強いよね
・ドリルとスラの接近性能
・有利Fからの1中Pと1大P
・前投げからのカタスト択とチョップインフェルノ
・起き攻めタワーのグラ空かし
・詐欺テレポ

防御になったとたんに辛くなるんだけどね・・・

519俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 00:41:54 ID:dpPD9ijwO
弱スラ、カウンターヒット確認からのEXフレイムができるようになったら、かなりの戦力になるな。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 00:44:26 ID:R77RtDLU0
そんなん確認できるのか。
修行が足らんかったわ

521俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 03:17:12 ID:dpPD9ijwO
ヒット確認時間がかなり短いから相当、練習しないと難しいけど

522俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 12:31:23 ID:IjuZUu1o0
いやヒット確認は理論的に無理でしょw

523俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 15:53:57 ID:Kvcb7uzk0
カウンターヒット確認は、もちろんの事
ヒット確認すらも無理じゃない?

524俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 15:57:04 ID:dpPD9ijwO
ブラスト撃てるか撃てないかでかなり変わってくるよな。

俺はEXブラストよく使うけど、できればゲージ無しの弱、中ブラストを使いたい

525俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 20:17:35 ID:fl1g4Pnw0
ベガの立ち大K?にボコボコにやられたんだけど、あれどう対策すればいいんすか・・・
ズームパンチは潰されるし、テレポで裏回っても大K、逃げてもすぐ追いつかれる
ファイアは牽制にすらならないし・・・

526俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 22:20:27 ID:3mcnCxzI0
ベガ戦に限らずファイアは相手のゲージ見ながら撃つのが基本
テレポは落とされて当たり前

そしてベガ戦は逃げるんじゃなくて押し返すゲーム
ズームが潰されるっていうのがいまいち分からないけど、単調になってなかったら押し返せる相手。

527俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 23:41:23 ID:Kvcb7uzk0
>>525

立ち大Kに関しては、2中P、2大Pで対応できるのでは?
読まれるとホバーや、ダブルニーを喰らいそうだけど。

ファイアも、ベガの溜め状態を良く見て撃てば
横押してとして、十分なけん制になると思う。

勿論、ベガのファイアへの対処を予想して
空対空や、膝の準備、等々、心構えを盛り込んでおく。

528俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 13:57:46 ID:09dctkag0
4小Kとかスラにグラップ仕込んでる人いる?
難しそうだけど出来れば強そうな気がしてきた

529俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 17:27:24 ID:i13uYoFM0
めくり百貫と頭突きぶっぱうざ過ぎる

530俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 21:53:45 ID:s07tHh2k0
本田は飛びが落ちにくいほうがつらいわ

531俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:49:14 ID:W2UTQkxg0
>>528
ルーファス戦は、遅らせ4大Kのグラ仕込みで暴れたりするよ。
つじで出すと立ち投げに化けちゃうから、2Fずらしがオススメ。

遅らせ3小Kでの小スラグラ仕込みは、ブランカ戦で混ぜるときもある。
近距離でサプフォ裏周りされたとき、小スラで距離が離れるか、1小Kの小足になる。
1中Pでグラップしてると、裏周りで3中Pのズームに化けたときが面倒。

532俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 02:46:37 ID:JJM5ZVWQ0
>>531
ありがとう
なるほどそんな使い道があるのかー
色々試してみよう

533まこと使い:2013/02/23(土) 06:09:52 ID:sfmknvdYO
この組み合わせ、ダルシム側やる気なくすだろ

534俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 17:20:11 ID:ULNSXX5cO
小スラグラップするなら
3小P+小K入力してP離し4でキャンセルフレイムするのがよさげ

535俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 17:54:15 ID:/yYDElvs0
まこと戦はリード取れたとしてもそこから引っくり返されることがかなり多い
セビLV1解放連発
剣連発
土佐波ぶっぱ
凌いでも凌いでもどこかで事故る
今でもダルシム続けてるくらいなのでセスキャミィも許せるが、個人的にまことだけは許せないし対策もしない
マッチングしたこと自体不運な事故と思って割り切ってる

536俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 20:39:56 ID:xWlZ2l1k0
V剣覚えたせいで飛ばせて落とすもまともに出来なくなって
さらにどうしようもなくなった

537俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:11:00 ID:Em0oGLnQ0
まこと戦はどうせすぐに終わるのでストレスなく次戦にいける

538俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:45:02 ID:ez4jjM6s0
まこと戦だと、例え1R目であって、体力に若干余裕があっても
虎の子のSCゲージを、インフェ削りフィニッシュに使っちゃう。

まことに勝っていく、という気概のダルは
そこら辺のゲージ管理も徹底しているのだろうね。

539俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 02:04:26 ID:23xbNSLU0
マコトはなあ・・・もう理詰めで無理だよね
こうすれば勝てるという理想すら見えない感じ
セスキャミ辺りはまだ勝ち方自体は見えるんだが

540俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 02:32:40 ID:lMwrLpYU0
まこと戦はとにかく攻めてる
攻撃は最大の防御的な

541俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 15:17:37 ID:4hD083HA0
こっち体力半分 相手のまことは削りでも倒れる状態
ここからでも負けるから困る

542俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:18:04 ID:WVad3lF.0
EXフレイムって使い道ある?
鶏飯さんはなにかしら確定状況見てコパンから繋いでたけど
そこまでする価値無い気がするんだよな

543俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:33:15 ID:lMwrLpYU0
EXフレイムの使い道≒5小Pの使い道だと思う
4小Pから5小Pが繋がるから俺は起き攻めでたまに使ってる

4F有利な状況でなおかつ投げが届かない距離だったら確反に使う価値はあるかな
実践出来てないから具体例が分からないけど

544俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 16:13:34 ID:ANWqu1Uc0
前投げor後ろ投げからの
テレポを使った起き攻めについて教えていただきたいんですが。
相手の起き上がりは
いつもファイア重ねてズーム大Pで終わってしまいます・・・。

545俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 18:01:50 ID:Py/jECE20
俺が使ってる裏投げからのレシピ どれもファイア打ちから
前テレポだと後ろに押されてテレポ三段に持っていけないから俺は裏ばっか使ってる
どうしてもBJやバクステばっかする相手にのみ前テレポズーム中パン

①超低空テレポ・・・J攻撃が出ないくらいの低空 すかし中足フレイムを狙う
相手のバックジャンプ攻撃が間に合わないので(ハカン等を除く)BJ逃げが多い相手に

②低空テレポ・・・J近攻撃がちょうどいいタイミングの低空 一番安定しやすくダメージが高い
起き上がり大P重ねしまくってガンガード多めの相手に

③中空テレポ・・・タイミングを計ってちょっと高めのテレポ 難しい
ファイアはめくり、本体は表、昇竜は空かすという極悪な位置が理想だが安定しない

④高めテレポ・・・確実に昇竜を空かしバックジャンプにもやや強いが隙が多い
ファイアと三段は繋がらないのでとどめの一撃や変わった奇襲にどうぞ

546俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 12:47:51 ID:iCTwf0AE0
>>542
EXフレイムは小スラからカウンターヒットで繋がるから
普通に小スラから出せばいいよ

547俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 16:00:07 ID:QXFpIYS60
小スラをカウンターヒット確認して?
書いてる人いるけど、
中距離で小PにEXフレイム仕込んでおくと結構良かったりするよ。
前ダッシュ連発してくるベガとか豪鬼の大Kとか色々。
烈火拳やダッストみたいなのに先端当てだとフレイムがスカることもあるから注意だな。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 18:59:19 ID:zfDWTLcA0
小スラから出すのいいな
小フレより出が早くガード後は中フレと同じ-1か
小と中で迷う時に使う事にしよう

549俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 07:59:46 ID:gIQTPemg0
>>547
多分パナしちゃう感じだと思う
ローズのドリルとかコデのクリミナルみたいに反確あんまないからいいかー的な感じで

550俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 18:44:05 ID:am2iXwgI0
スラグラップまことに使ったら結構機能した
グラ潰しの剣を空かせて良い感じ

慣れてないから小スラブラスト出まくったけどw

551俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 01:08:44 ID:aLy1shvc0
スラグラップ結構使えるよな
投げ&暴れ潰しとしてちょい離れる奴とかにも有効

552俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 01:20:26 ID:aLy1shvc0
しかしベガ戦はよくわからんな
小足ダブルニー連発してくるベガはどうやってリスク与えればいいの
置き近中K位しかやる事がない

553俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/04(月) 19:07:03 ID:8qdX1jLA0
ベガ戦。
小足ダブルニーは立ちガードで小足が当たらなくなる。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 09:10:12 ID:8sO15rt60
つまりダブルニー後は立ちガードで
小足すかせて、4中Kとかで反撃できるってこと?
だとしたらかなり嬉しい情報。

ホバーくると死ぬけどそこは読み合いで。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:17:19 ID:7ihQnk/A0
ニー後は結局読み合いになっちゃうから、ある程度は人読みで捌くしかないと思う。
俺は気まずい状況での小スラが手癖になっちゃっていつも苦労するわ。
小Kや中Kはもちろん、タワーや低空ドリル、EXファイア辺りで的を散らしていくと良いと思うよ!
体力に余裕があれば割り切ってテレポ逃げも良いだろうし。
ガードしてればそのうち離れてくから我慢するのも有り。
下手に暴れて潰されちゃうのが1番ダメだと思う。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 19:31:33 ID:lP3fNa6U0
ダルシム側からすると置き中Kで間合い離しても良いし、無理せずガードでも良いんだよね。
ベガ側は中Kを読んでEXサイコ撃つか、ガードを読んで崩しに来る必要があるけど。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 22:06:45 ID:fGmo5YKk0
誰か狂おしき鬼戦教えてくれー
単なる胴着とはまた別だよね
遠距離もやり辛いし、一度転ぶと起き攻めがしんどい

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 23:36:06 ID:lP3fNa6U0
赤星対策にセビグラ
それ以外は俺もさっぱり

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:46:59 ID:xXeN94xMO
ベガ戦は、ダブルニーをなんとかせんと終わる。常に体力有利を奪っておきたいダルシム側としては、ダブルニーをくらうと一気に間合いが縮まるしガードしても、よろしくない。
バックジャンプで距離とると、その分だけ画面端に近づくからだめ。

画面端にもってかれると、立ち強Kやダブルニーが機能して、逃げきれなくなる。

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 09:02:53 ID:LpPm1/Lo0
ダブルニーとか飛び道具をタワーで空かそうとして、実際タワー中に相手がダブルニーとか出してくれたのに、ビクッとなって反射的にガードしちゃう罠。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 19:04:03 ID:JXoHiiGU0
反応良いんだな
俺なんてタワーで空かしてから投げすら間に合わないことがあるよ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 00:00:51 ID:ig6DtsnQ0
みんな中Kフレイムの後ってどうしてる?
特にファイア撃つと弾抜けしてくるような相手

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 02:19:05 ID:ol56fQ760
通常投げの全体フレーム知ってる人いたら教えてください。。。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 10:54:45 ID:dqVS03/g0
発生3F持続2F硬直20Fだから全体で24F

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 18:55:04 ID:hsYcxlmQ0
>>562
ズーム伸ばしとく
小スラ→中段ズーム
パナし待ち
間合い離し

美味しい選択肢は無い気がする
パナシ技がない相手なら大Pズームor下段ズームが安定かな

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 23:53:43 ID:b.b/U94g0
投げの全体フレーム教えてくれた方。
ありがとうございます^o^

567俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 07:38:26 ID:20iSUgOM0
大スラヒット→中スラ→4大P弱フレイムって持続当てになるのかな

568俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 12:03:17 ID:3VuOnB7A0
>>567

中スラは+5まで。確か。
4大Pは7F発生なので不可。

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 13:08:00 ID:20iSUgOM0
>>568
ありがとう。鶏飯さんがローズにやってたの見て気になってたんだ。

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 13:41:10 ID:3VuOnB7A0
繋がっていたならカウンターヒットかもね

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 13:49:08 ID:pTLZG0aQ0
>>565
どもども
やっぱズームで中下段くらいしか無いかー

>>569
カウンター確認かグラ潰しで入れ込んでたのかもね

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 17:18:26 ID:RwpNfBhc0
中スラの後に大パンか いいなそれ俺も使ってみよ

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 09:01:34 ID:Oz0ILUGk0
中Kめくりのレシピ知ってる方いらっしゃいますか?

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 23:34:44 ID:1UiDY.gQ0
最大5Fなら中P繋がるんかな

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 00:38:42 ID:/3j83vTw0
>>574

中スラの事?
4中Kは繋がったから、中Pも繋がるだろう。

尚、過去のレスにもあったが、判定の関係で
胴着組には、5Fの技は繋がらないらしい。

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 12:33:47 ID:orCTifP.0
餅さんが対ウメハラで開幕波動に中スラ→弱スラインフェルノを2回も決めてたが、
あれ狙ってる人いる?
こっちフルゲージで開幕波動読めたらいい手だよな。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 12:35:41 ID:25H1cHLc0
ダルシム相手に開幕波動ってそうそう出くわしたことないわ

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 20:04:30 ID:5JoEJAiI0
開幕昇竜を読んで、
中スラ(移動)→4中K→フレイム→インフェ、はしょっちゅうある。

開幕波動は、あんまりお目にかからないな。

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 23:17:14 ID:2w1/YGII0
セビ1解放バクステって意外と使えるのかな

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 01:48:46 ID:PqvXWdnA0
画面端以外なら間合い離すのにかなり使えると思うよ
セビ3もガンガード相手にたまーに混ぜると結構当たる

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 10:24:46 ID:.MHj9hCwO
SAバクステは確反結構あるからあんまりやり過ぎはイカンよ

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 20:26:25 ID:8cwk/6Oc0
いぶきとアドン相手にウルコンはどっち選んでますか?
両方ともどっちのウルコンも機能しづらいと思うのですが、、、

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:51:04 ID:DOE5Y.IQ0
とりあえずカタスト イブキは普通に起き上がりに重ねればいいんじゃね
アドンには押された時に必殺技読みで打ってる
当たればラッキー外しても押せる、くらいの距離で

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 00:59:25 ID:FUslp4dQ0
バイソンに勝てる気しないです。
手の出したらいけないタイミングときっちり決めたい確反タイミングが全く・・・。
有利なはずの中遠距離も牽制が全く機能せず、ガンガン近寄られます。
先輩方、アドバイス下さい!

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 12:00:29 ID:Iuo/ACTY0
>>584
バイソン戦は立ち大攻撃を減らして下中Pを多用するだけでもけっこう変わる

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 12:17:50 ID:O68u2XoY0
中遠距離でなんで牽制が機能しないかいうてみ

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 17:25:59 ID:WvfgnDlM0
大pで移動投げできた
画面端から投げれるぜ

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 23:17:44 ID:WozzZd.M0
まじで?
どうやってやるの??

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 00:13:22 ID:EJFTGJzg0
マジかよ
まじならダル始まる

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 00:17:26 ID:sunNLCHU0
出来たけど難しいなこれ
リスクがあんまりないからいいけど

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 00:23:42 ID:.hNSXxE60
>>586 その間合いでの牽制はガンガードで、こっちが迷ってるとダッストなどで一気に近づかれる感じです。

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 00:51:02 ID:FUq2JbDc0
そのネタ本当なのか凄い気になるけど深夜だから試せない・・・
こんなにワクワクしながら眠るのはいつ以来だろう
マジだったらファイア重ねからの択とか色々広がるのかな

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 01:21:08 ID:.n2I4gFo0
アナカリスかよ

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 02:47:52 ID:L21mAFTY0
ふっ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 15:25:07 ID:KF/nMgcg0
》591
こっちの出す技と相手の出す技に相性があり、ジャンケンになっている
噛み合うとダッシュアッパーなどからコンボくらうので注意

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:53:01 ID:Sjor.XQs0
調整があるみたいだね
前回がマイルド調整だったから今回はアッパー調整なのかな?
ダルシムを強化するとしたらどこだろう?

ブログ
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2013/03/23_7272.html
アンケート
https://www.capcom.co.jp/game/public/fan/form/index/24

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:31:41 ID:3BcBsLgE0
ダルの上方修正は難しそうだね。
ともすると、すぐ強キャラになってしまう。

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:51:07 ID:TNY6dkmc0
ダル自身を強化、というよりも見えない起き攻めの対処方法が欲しいな
ストクロのような前転・・・は各キャラ新規に書き起こさないといけないので無理だとして、
起き上がりにディレイをかけれるようになるとかすればいいと思うんだが
ダル自身は遠中距離も近距離も今のバランスがベストだと思う
頼むからストクロみたいに小足4Fだけは止めて欲しい

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:47:50 ID:Sjor.XQs0
まあダルシムは現状でも結構強いからねー
俺はブラストの弱中強で発生じゃなくて角度を変えれるようにしてほしいな

EXテレポは夢見すぎか

600俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:34:52 ID:jtOpg.uA0
確かにダルシムは現状で完成系だし、会えて望むなら防御面での強化が欲しいな。
ストクロみたいに4中Pの上半身無敵くれよ。EXブラストが密着なら地上にもカス当たりとか。

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:55:26 ID:/Z/4VG3w0
確かに現状で一番完成されているであろうキャラだから難しいな
敢えて言えば死技のブラスト(EX以外)をどうするかだな

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:15:20 ID:85QGh3Nw0
前ステもうちょいなんとかして欲しいな

603sage:2013/03/23(土) 16:17:41 ID:olOJZ1bI0
今更調整と聞いて
正直ダルシムの調整は難しいからなー
膝ダメージ10アップとかでも俺は満足かなぁ

欲を言えばセスまことユンヤンアベルフォルテ削除とヨガ昇竜の追加が欲しいな

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:19:00 ID:olOJZ1bI0
うわぁ恥ずかしい半年ROMります

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:26:59 ID:3BcBsLgE0
膝のダメは、110に戻して欲しいね。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:29:58 ID:xmbiFVWgO
とりあえずインフェルノかカタストのコマンド変えてほしい
カタストのつもりがインフェルノになるのはもう嫌だよ

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:53:22 ID:Nm0egXZk0
でもそれ割とみんな同じでしょ
強真空波動が下くぐって行って超ラッキーって思ったことは正直、ある。

起き責めクソゲーじゃなくなるなら弱化も我慢するわ

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:10:16 ID:Sjor.XQs0
起き攻めキャラに批判が集まってるから、そいつらは下方修正されるかな。
そうなるとダルシム相対強化になって嬉しい

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:08:22 ID:swcum.8.0
家庭用勢なら高みボタンを使ってもイインダヨ

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:05:09 ID:1cahfElQ0
カタストがインフェに化けるのはやりきれないね。

バイソン相手に一旦落ち着こうと
中距離でカタスト撃って、強インフェに化けた時は泣けた。

で、インフェの終わり際にダッスト打とうとしたバイソンが
思いのほか持続しているインフェに、突っ込んで燃やされて
こっちが勝ってしまった時は苦笑した。

相手も、「ども・・・//」見たいな感じで帰っていった。

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:22:40 ID:0ft.8dBY0
カタストのコマンドに関してはスト4時代からずっと言われてるのになぁ。変えてほしいね

調整案、弾抜けぶっぱが強すぎるのでフレイムとブラストの非弾属性化。

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:27:49 ID:wQH2.Vf20
フレイムから弾属性無くなると空振りセビキャンが出来なくなるべ

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:35:18 ID:JZUlasm.0
何それ?
弾抜け釣ったり出来るの?

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:04:28 ID:YE.zyL0Y0
>>613
出来る。

調整は難しいな。
ダルを強化じゃなくてフェイロン、ユン、まこと、セスのコマ投げ削除で!

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:06:12 ID:.T5esyV20
ダル使いの性格クソすぎ

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 07:53:55 ID:1cahfElQ0
なるほど、ダイナミックな自己紹介だ。

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:45:36 ID:JZUlasm.0
>>614
ありがとう今度やってみるわ
ドヤ顔で前ステイリュージョンしてきたローズに痛い目あわしてやろう


>>615
相手が嫌がることをどれだけ出来るかってキャラだからな
ドSに向いてると思うわ

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 10:38:10 ID:wQH2.Vf20
一部キャラにはコンボの練習台なんだから忍耐力も必要かと

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:38:28 ID:YvRREmWo0
マブカプのドリルみたいに弱中強のTC付けてくれないかな

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:05:22 ID:bO2ioVbM0
ちゅんリーに勝てない。次バージョンで間違いなく強化されるだろうから今から怖いわ…

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 20:43:17 ID:eMtOAtVk0
まぁ○○に勝てない
から脱出できるキャラではないよな

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:59:45 ID:YvRREmWo0
特に不利って感じでも無いのに苦手なキャラって居るよな
俺もガン有利なはずのガイル戦超苦手だし
フェイロンとかいぶきとかは逆に勝率上位になってる

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:49:33 ID:gNutP0RA0
システムいじって起き攻め関係が緩和するなら
今のままで十分

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:23:58 ID:wU76R7do0
ダルはフレームとか判定の調整はいらんでしょ。インフェとカタストのコマンドだけ変えてくださいお願いします

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:03:30 ID:sRXrd8kw0
カタストはまじで投げで抜けられたりされるとすごい萎える

明らかにあたってるのになんだあれは…

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:23:38 ID:1MQgt9Zk0
何パナして勝手に萎えてんの

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:39:08 ID:cK9zhQAY0
近距離小kをサガットみたいに2段技にしてくれ。あわよくば2発目のキャンセル可能で。

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:41:17 ID:cK9zhQAY0
あと2ゲージ消費で画面端から抜けるテレポも。
読まれたらバックジャンプからフルコン入る距離でいいから。

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:10:46 ID:CGk90ldo0
それ4ゲージ消費でも良いから欲しい

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:17:35 ID:i1Zj95MY0
徐々に他キャラ使いもゴネだしてきたな。
じゃあ5大K対空からズーム追撃入るようにしてくれよ

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:30:05 ID:CGk90ldo0
ヨガ移動投げが欲しいな
歩き速度遅いから使いにくいんだよね

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:52:43 ID:OYbYW//sO
遠距離キャラなのに遠距離全然強くない。
むしろサガットや豪鬼の方が遠距離戦強いと言うのはおかしいと思う。
そこで調整案
しゃがみP系は腕が伸びるのに、
しゃがみK系は足が伸びないのはおかしい。
だからしゃがみKも足伸びるようにして欲しい。
それと4Pも腕が伸びるようにして欲しい、
後ストEXにあった腕のばして遠距離からでも投げれるあの技も復活させて欲しい。
これで遠距離からでも中下段投げで相手のガード崩していける。
そうすれば遠距離戦最強キャラになれる

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:12:08 ID:eZcaXDCA0
4弱Pの相手しゃがみヒット時のフレームを+5Fにしてほしいな。
今+4Fだけどあと1F伸びてくれれば1中Pフレイムとかできていいのに。
これじゃ強すぎるかなー。

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:40:14 ID:i1Zj95MY0
あとヨガ瞑想でゲージ+30もたのむわ

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 15:44:20 ID:mAf1V1MA0
ガチ要望ならEXフレイムをどうにかして欲しいかなあ
唯一ゲージ一本使う価値のない技

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:04:13 ID:OZKAl2ecO
ファイヤーを上に打てるように(中段)...放物線を描く用に

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:12:02 ID:mAf1V1MA0
小スラにダウン属性を・・・

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 16:50:19 ID:.8o3UUNA0
やっぱり技に意味を持たすなら
EXフレイムとブラストだな
EXブラストはダメージ下げてでも4弱Kから繋がり範囲も若干広く
ブラストは完全に飛び道具に変えればいいんじゃね?
威力が上がるにつれて炎の移動距離、滞在時間が長くなったりとかさ

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:39:45 ID:1SpFxNA20
>>632
さすがにそれはないw
もう少し練習してから言ってくれ。

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:20:41 ID:P1mTFjlc0
EXドリルがスピード2倍で2段攻撃ってやつが欲しい

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:48:37 ID:OYbYW//sO
>>639
そうか全部ダメですか。
スライディング系もじゃあ足伸びたらダメなのか。
そしたらスライディング系は首が相手方向に伸びて体型そのままの胴体でスライディングするというのもダメですか?
スライディングした後胴体ごと伸びた首が顔に戻っていく。
せめてリーチの長い下段が欲しいです。

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:43:18 ID:rfo.30Ig0
屈Pが下段って知ってた?
使ってないだろお前

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:42:58 ID:vRku..IY0
まあまあ
初心者の意見は優しく流してあげようよ


>>638は面白いと思うな
剛拳の波動に近い感じになるのかな
でも元々対空用ヨガフレイムってデザインの技だからなあ
まあ実際はEX以外は対空用どころか舐めプ用って感じだけど

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:08:51 ID:j9APnjXA0
攻撃面ではあまり修正いらない気はするけど防御面?でちょっと。

・バクステの全体フレーム少し削る
・バクステの距離をもう少し下がるように
・前テレポをボタン長押しで、阿修羅とまでは言わないが相手から離れて裏回り可能に

でも、こういうのできるようになったら強くなっちゃうんだろうなぁ

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:33:12 ID:A.m0ydvI0
大スラの使い勝手を向上させてくれ、とアンケしといた。

UC2使用後の、猶予の無さも改善して欲しいね。
有利F増やすとか、着地位置を左右選択できるとか・・・・

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:21:30 ID:lVis21Io0
低ブラストも何気に使えない?
起き攻め出来るしちょこちょこ使うんだけど…

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:22:29 ID:lVis21Io0
あ、弱ブラストの間違いw

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 06:52:18 ID:f3amo02IO
シャングリラの発生を速くか持続を手が伸びてる間とか、前者なら豪鬼とかの大足とかガード後確反に使いやすいし後者なら密着付近ででセビを見てから出せばバクステしても吸う、どっちか実装してくれれば俺はシャングリラしか選びません

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 09:34:27 ID:P00PwexM0
>>643
イメージとしてはジュリの上弾みたいな感じで
威力=発生鈍化&有利時間+みたいなさ

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 10:08:15 ID:5lHWLY1.0
小パン連打で繋がって欲しい

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 12:58:13 ID:aI6A6UOU0
まじめに調整案考えてる奴いんのかここww

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:25:44 ID:Km9jzsaoO
夢見たっていいじゃない(`ε´)強化されようが弱体されようが
やることそんなに変わらないでしょ
このキャラ

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:06:35 ID:Fw2qQ7Nc0
どうせ調整入っても他は強化でダルは据え置きか弱体化する未来しか見えない

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:21:09 ID:7S21fb1U0
実際細かいダメージ調整だけだろうな
あんまり変えられても困るし

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:27:40 ID:gzB5Brfs0
もはや大喜利大会だからなwww
対空4中Pキャンセルブラスト入るようにお願いしといた

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:49:18 ID:Ji0qJF9o0
じゃあ俺は小スラEXフレイム要望しとくわ

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:05:37 ID:HWw5uhA2O
システムに調整入るならまず間違いなくダルは相対的に強化になるしキャラ自体は何もいじらなくていいよな
つーかシステムに調整入らなくても強キャラが弱体されりゃかなり上位のキャラになるしなー
特に弱体される要素も無いはずだしなんか穏やかに調整を待てるなw

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:38:46 ID:gzB5Brfs0
キャラが特殊なだけあってダルシム使いはどんな調整入ってもダルシム使い続けるだろうしな。
弱体だろうが強化だろうがどんな結果でも受け入れますよ

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:47:05 ID:Ji0qJF9o0
小足4Fだけは勘弁してください!なんでもしますから!

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:37:50 ID:TPa5mXoM0
セスキャミィ辺りへの安定対空があれば非常に嬉しい
でも起き攻めゲーじゃなくなるだけでダルシム最上位の可能性あるし、現状維持でも一切文句ない。

>>658
ヨガとズームがある限りダルシム使い続けるわ

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 01:42:27 ID:eH/XoPo.0
近距離立ち中K先端から中、大まで繋がるタゲコンが欲しい

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 03:40:46 ID:0NjbpgeI0
ズーム大Pにアマブレで我慢するよ。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 04:46:01 ID:HXnM73nkO
ガイルダルシム2強ゲーになって、ガイルに有利とれるダルシムが最強になるかもね
個人的には強過ぎない今くらいのポジションがいい

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 04:56:55 ID:eH/XoPo.0
>>662
いいなそれw
アドンの大K見たいな技欲しいな・・・

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 11:30:21 ID:j2OAlgVE0
>>659
ん?今

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:00:21 ID:TsnH81rE0
通常でコマ投げをくれ

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:17:23 ID:Aa/hzw6Y0
なんだかんだいってダルシムっていいポジションにいるよなシステム的に不遇なのに
スト4だと伊予が全国大会優勝するぐらいダルシム強かったしスパ4は普通に強かったし
ただ3rdのキャラがスト4にくるようになってきついキャラ増えたけど

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 13:36:20 ID:trWIIkCQ0
きついキャラがいて当然で、その中で頑張っていくキャラでありそいつらを完封した時に最高にハイになれるキャラだよなw

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:57:15 ID:0EQc5aX20
膝のダメと大Pのダメをスパ4無印に戻してくれたらもう何も言わない

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 15:32:19 ID:mvOR1eRE0
ここまでピヨリ値なし

671sage:2013/03/27(水) 15:49:31 ID:LcM3AQ960
腕をもう1本欲しいって送りました

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:01:08 ID:GgU7YRXw0
おいおい、首が伸びちまうよ・・・
まだ足をもう一本と書かなかっただけマシか

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 17:43:13 ID:W98ER8eg0
もうルフィにしてもいいよ

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:33:26 ID:eH/XoPo.0
そういやルフィが今度はメラメラの実?で炎能力も身につけるそうだ。
ダルシムのパクリだよなw

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:42:57 ID:trWIIkCQ0
ヨガピストル!ヨガガトリング!ヨガバズーカ!

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:24:16 ID:GrUf/aUkO
頭、腕、足

まだ伸びる部分で使って無いのがある気が……

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:27:57 ID:vlMmAi/s0
>>676 尻か!

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:32:55 ID:FR4pGUEU0
Cランクマラソンでダル編突入したら特殊すぎて全然勝てねぇ・・・

679sage:2013/03/27(水) 22:50:45 ID:c6FZovFw0
ただし炎は尻から出る

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:29:58 ID:GVro9lKY0
>>678
Cランマラソンなら特定行動だけ覚えれば多分いけるよ
強Pズーム(牽制、追い討ち、色々と)強Kズーム(遠距離対空)
4中P(真上の対空)4強K(通常対空)J中P(中〜遠距離空対空)
これだけ憶えて後はファイアで牽制し相手の動きに合わせて上記技で処理すればおk

これで厳しいなら中Pズーム、中Kズーム、登り強P中段ズーム、インフェ対空を取り入れればよし
テレポ3段とかは使わなくても行けると思う

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:43:48 ID:gEjnQibg0
>>680
なるほど。
wikiの立ち回りとかは読んだんだけど
そうやって優先順位を示してくれると助かります。ありがとう!

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 11:45:09 ID:ss4etWlQ0
>>681
680さんにほぼ同意

違うところは逃げJ大Pズーム中段の優先順位をアップ
PP低い相手なら猛威を奮う。

スラで接近してからや相手の前飛びの着地に合わせてとか出せば
ほぼ対応されない

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 22:47:13 ID:Ah3vybZk0
>>679
めくり対策に尻からヨガブラスト出したいわ

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 02:04:03 ID:J52tvWfsO
実況「尻ブラストでしっかり落としていくぅ!」

・・うまくてもネタキャラ扱い決定だな

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 02:14:04 ID:gXNAYi0o0
逆ヨガコマンドでブラスト
ヨガコマンドで尻ブラスト
これならグルグルしてればめくりに対応できるかな

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 05:05:24 ID:pCqJKsZw0
ダルスレは平和でいいな

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 08:15:26 ID:IlOFY65Y0
正直完成された感があるからなあ 
せっかくのバージョンアップ希望も細かい調整とネタしかない

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:26:34 ID:JFb4y7G.0
シャングリラ地上でも出せるようにして

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:33:50 ID:.rr9HmLU0
しゃがみ状態から、上方向に強い技欲しいなぁ
ジュリとかさくらみたいなの!

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 12:44:40 ID:k6ku0soY0
>>689
それ絶対欲しい!!
要望出そうぜ

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 16:51:46 ID:UUekT.Rs0
じゃあ俺は新UCだ!
コマンド入力でに自キャラ後ろ上空にワープ後
大気圏突入ばりに燃えながらヨガ頭突きで突入だ!
UCだけどこれで画面端からの安定脱出技ゲットだぜw

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:55:30 ID:JFb4y7G.0
236K で放物線ファイア

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 19:14:41 ID:UdrGM0Us0
インフェルノKでの斜め上方向インフェルノはくるかもしれんな。使えるかどうかは別として。

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 19:54:15 ID:LKWTjkQ.0
ヨガボルケイノか。一人だけスパコン2種類。ヒャッホー!

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 20:11:15 ID:JFb4y7G.0
投げの間合いが今の2倍に。手を伸ばせば届くぜ

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 23:51:37 ID:XF1ccL2Q0
正直、ダルに現実的な強化をしたところで今苦手にしてる方々はどうにもならん気がする

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 00:55:14 ID:P1Qu4hGQ0
まことは、土佐波を何とかしてくれれば
ほんのちびっとだけましになるかな。

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 01:46:53 ID:7bW08sLo0
>>694
元「まだまだヒヨっこよのぉ」
ダン「そうだなぁw」
元「・・・・・・・・」

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 04:27:39 ID:44AOiRsc0
ダルを強化したら今有利なキャラはさらに有利になり
今きついキャラはあんまりきつさ変わらないということになるので
ダルの強化は難しいのかね

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 05:33:04 ID:yWLodRHs0
カプコン側は初心者キラーの投げキャラや溜めキャラ、ダルシムとかは中堅上位
になるように修正したいんじゃないか?
んで修正時点では意味なさそうな変更が隠れ超強化ポイントだったってのが後から見つかったりして
実際のキャラランクが決まる。

カプコン側にばれないような強化修正をうまいことアンケに書こうぜ

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 05:37:59 ID:yWLodRHs0
膝のダメアップとかじゃなくて前投げの後〜フレ早く動けるようになるとかなら
簡単なセットプレイで3F詐欺テレポになるとかさ。
修正考えてる時点では細かいセットプレイまで考えれないはず。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 20:46:50 ID:Rzy8mL52O
ダルシムでめくりとか表当て裏落ちみたいな攻めないんでしょうか?

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 20:57:42 ID:6HhoTfbs0
お前なんでダルシム使いたいんだよwww

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 21:02:06 ID:7bW08sLo0
若干ニュアンスは違うが鶏飯式だっけ?
あれが近いような気はするな

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 21:31:09 ID:C/IcdQTg0
頭がいいやつは一見弱くなったようにみせて使ってる人にはわかる隠れ強化の案を出す

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 22:03:04 ID:HLi8UvWgO
Ver2013のダルシムは3F無敵昇龍と豪鬼の大足とスクリューとストライクとセスのJ大Kと2F小パン付けよう
こんくらいは付けて貰わないとな

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 22:57:11 ID:GMgZdY4k0
ズーム大足払いとか胸熱すぎる技も欲しいな

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 23:45:03 ID:gtQPIF9U0
ネタのつもりで言ってるのか知らんが頭悪い意見は見てて不快だわ

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 03:15:51 ID:PL6v8Q2g0
ズーム大P弱くして引き中P発生4F、全体モーション短めにしたら極端な相性差は減るかな?
検証して問題なければ公式に投稿する。

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 03:23:36 ID:XapJz/Vc0
4中Pが速くなることでどんなメリットがあるの?
立ち複合グラで使ったり?

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 16:58:48 ID:p2IQptq.0
>>702
ファイア裏表落ちとかあるよ テレポの練習するといい

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 16:59:47 ID:p2IQptq.0
ダルシムがなにがきついって雷撃蹴系がきついし
セビの出を早くして貰うのが一番の対策じゃね

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 17:57:54 ID:xWXik1Lc0
空中軌道可変技に対して
・ヨガブラストの範囲を前方に広く
・スライディングで潜れるように
この辺やってくれると多少楽になるんだがなぁ
もしくは相手の技の着地硬直をもうちょっと増やして欲しい
あとめくりも何とかしてくれ

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 19:42:29 ID:JqZDObL.0
709にある、4中Pの発生を早くすれば、
空刃系と通常飛びに対し、引き付けて出せば
両対応になるかもね。

フレイムのリーチを、もうちょい伸ばして欲しいところ。

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 01:43:27 ID:wc7txBFE0
ズーム中Pにキャンセルかかってヨガテレポがギャラクシートリップ仕様+空中ズームに
キャンセルかかれば昇竜セビキャンとかなくてもいけるし、ダルシムのイメージ損なわないので
みんな無茶苦茶なこというの禁止な!

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 02:30:09 ID:opmkPLQ60
日本語で

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 05:05:58 ID:ZYaG9JS.0
小スラ後の不利フレームはそのままに、小スラ自体の全体フレームを延ばすのはどうだろう。
小スラに反応して確反出せない人の救済、という建前で。

実際はキャンセルEXフレイムが繋がるっていう調整案

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 09:11:52 ID:l6C3EbS.0
>>714
攻撃モーション遅くして判定出てる時間を長めにしてもらっても両対応いけるかもね。

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 20:22:19 ID:u4Fmoa020
フィリピーノチャンプが要所要所で
EXフレイム使っているのを見てまねてみたが
画面端で小スラ→EXフレイム(ガード)→投げ、とか
フレイム後に再度、小スラ(カウンター)→EXフレイムが
ヒットしたり、以外と使えるね。
出も早いから、小スラ→中フレイムの様に相手がジャンプできない。

フレイム後が-1なので、3F技が無い相手にはなかなか。
EXフレイム後が+0以上であれば、使用頻度も増える。

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 00:53:08 ID:.v2OByU60
膝とEXブラストが空かし飛びに弱いってのは贅沢な悩みだろうか
5大Kと空対空はそうそう狙えるもんじゃないし

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 07:09:22 ID:rqSsqK7c0
>>718
モーション遅くしたらとっさの真上対空に困るように・・・
どんなに荒らされててもあれがとっさに出せるかどうかが腕の見せ所でもあるしな。

しかしユンヤンルーファスの強襲技をこれ以上弱くすると向こうも詰まらんだろうし
調整は難しいな。

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 21:30:28 ID:FED/7o2Y0
5中K先端→EXフレイムがコンボになるてのはどう?
この距離の確反てインフェルノくらいしかないよね
もうちょっと近ければ5弱P→EXフレイムあるけど

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:11:02 ID:SeTOSuOgO
被起き攻めがキツ過ぎるからダルは今の性能が許されてる
上位の起き攻めは間違いなく弱くなるから、ダルシムは現状維持=最強

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:52:33 ID:RcrriiP.0
勝手に推測するのは勝手ですが現実はそう甘くはないのです

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:58:15 ID:omSYl5rI0
ヨガ要素をもっと追加してほしいな
現状ヨガっぽい技ってヨガタワーしか無いよね?

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 08:20:53 ID:2cBUTML60
手足伸びるのはヨガっぽくない?

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 08:32:17 ID:oskfH3x60
>726
手足伸びるイメージより、体が柔らかいイメージのほうがあるとおもうぞ。

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:18:12 ID:QxGy7drc0
逆タワーみたいなのは?
ブランカの「伏せ」みたく、ぺちゃんとその場に潰れてかわす、みたいな。
スラがあるからいらんかw

前ダッシュ、暴発したときに絶望的な気分になるからもうちょっとなんとかならんかなあ。
ゼロかなんかの、空中であぐらかいて滑るように飛んでくるの、好きなんだけど。

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:36:03 ID:omSYl5rI0
>>726
それをヨガっぽいと思うのは完全に洗脳されてるわw

>>728
それは凄くヨガっぽいね
性能的には必要ないけどネタ的には欲しい

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 11:36:42 ID:/hpTLsyU0
ヨゴヨガのJETピストルが欲しいって送ったヨガ!

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 12:30:51 ID:16DEd8Oc0
この間ヨガ教室覗いたらヨガファイヤーしてた

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 12:58:02 ID:1l.DXN/w0
画面端で使うと体の殆どが隠れる挑発あるよね。
あれをうまいこと使えないかな。
ぐにゃ〜んって体伸ばして、相手の頭上を通り越して反対側に着地。
…ネタにしかならんなw

他に、宙に浮いて下段無敵になる挑発もあるが…
タワーがあるから意味ないw

絶対に画面端に移動できるEXテレポとか欲しいけど、
100%バッシングされるから無理だなw

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 13:14:18 ID:pNab3mos0
アナカリス的な、画面端からの脱出があればね。

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 14:02:45 ID:1l.DXN/w0
>>733
無理なんだろうけど、欲しいわぁ〜w

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 14:34:42 ID:q5LkpgY6O
個人的にはカーストを今のマハラージャと同じ46F無敵に強化して貰いたい、入力ミスからのプージャー暴発が痛すぎる
他はいじらなくていいから、この調整だけは他キャラとのバランス保つためにもやって欲しいわ

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 16:53:52 ID:DCQJZ8po0
2012verのアンケにも書いたけど、
カタストロフィのコマンドを214214+PPPにしてくれないかなぁ・・・。
インフェルノの暴発が多すぎる。

あとは、シャングリラをジャンプキャンセルで出せるようになったりとか。
ジャンプ以降Fの1〜3F目にひっかかるとテレポでるのよね。
ガード硬直後にリバサ気味で出すと、たまにやってしまう。
シャングリラをミスったときの着地硬直を−120Fぐらいにしてもいいからさ。

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 19:38:04 ID:NlftThxY0
忍耐力とかよく言われるが、ダルシム使いは短気な人が多いと思うの。
リアルの方の釣りも短気な人が多いのと一緒。

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 20:10:54 ID:q9eKqht.0
タワーからの派生で遠距離投げとかダメかな。アナカリスみたいに強弱で距離変わるやつ。

ダメージ低くていいからスタン値はそれなりみたいなやつで。

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 20:53:30 ID:AytXdQx20
タワーのまま歩くのはどうだろう
そして投げる的な

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 21:02:11 ID:bKB4N23s0
新しいモーション書き起こすのはまず無理だろう
というわけでテレポの座禅モーションで空中ダッシュをお願いします
めっさ遅くてもいいんで

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 21:21:40 ID:qdwc/JYc0
シャングリラの硬直増やしていいからセビ見てから出せばバクステしても掴むくらい持続ほしい

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 22:23:54 ID:pNab3mos0
フレイムをマブカプ仕様にしてくれないだろうか。

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 23:04:43 ID:RdfOv2YU0
多関節ズームパンチ

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 00:11:27 ID:7mg/AYMs0
2ヒットのズーム欲しいなあ

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 08:26:28 ID:qrV2oibE0
相手の前ジャンプ攻撃が届く距離って何をするべき?
ファイヤか強ズーム待ってるような時

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 11:51:38 ID:aGEKTyPQ0
>>745
相手キャラ、場合によりけりだと思うけど・・・

スタンダードに5弱kシュッシュ。
フィリピーノがよくする前飛び釣り?で1中pシュッシュ。
待ってるならこっちから攻めようドリルorスラ。

ぶっちゃけファイアと強ズーム以外は何やってもいいんじゃないか?

強ズーム一点読みでセビダしてくると読むなら5弱k→インフェルノ
出来たらカッコいい。

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 16:39:50 ID:Vqs5Ja.Q0
餅式カッコ良いよね
出来た時は毎回リプレイで保存してる

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/04(木) 21:30:33 ID:So3Xk8Ho0
シャングリラの持続は欲しいよね
セビしてて暗転見てからバクステで回避余裕でしたとかやめてほしい

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 04:26:54 ID:sFz/96C60
あまり使わないジャンプズーム中Kや、
5小P,しゃがみ強Pなどのグラ書き起こして、
新規のモーションで痒いところに手が届く
ようにしてくれたらいいのに。
4強Pで斜め上(鋭角)にズムパン・・・
うむ。夢である!
ある意味これ以上いじられて性能下がる
方が怖いわ。

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 08:28:48 ID:sPzo/ihU0
Jズーム小Kって結構使えない?
持続長めなんで後ろJで逃げる時に置いておくと
追いかけてくる相手に引っ掛かってくれることがちょくちょくあるんだが

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 09:14:19 ID:e4pd2/eY0
シャングリラ食らった相手がみんな気持ち良さそうな顔して倒れるようにしてほしい

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 10:27:11 ID:NFVdnk5Y0
>>751
ヨガ天国だもんな

J小Kは地上の相手を押さえておきたいけど飛び防止もしたい時に時々使うかな
まあ大半はJ大P・J大K・J中Pで良いけど

ダルシムは性能良い技も多いけど、その分用途不明な技が多いよね。
使われない技が使われるようになるような調整があれば良いなー

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 13:30:55 ID:Y.IhBgl.0
Jズーム中Kは使えると思うけどな

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 14:08:56 ID:nB.F0Bb.0
バランス考慮しないで、欲望を書いてみる

ジャンプ弱Pをキャンセル可能に
フレイムを竜巻で抜けれないように
4中Pと1強Pをハイジャンキャンセル可能に
シャングリラの発生を溜めれるように(アベルのUC2みたいに)

ま、どれ1つとして不可能なのは分かってるさ・・・w

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 16:42:00 ID:xGhu7Dns0
>フレイムを竜巻で抜けれないように
こういう状況ってどんな状況?
ファイアを抜けられるのはよくあるけど・・・

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:15:26 ID:nB.F0Bb.0
>>755
普通に竜巻はフレイムを突き抜けてくるでしょ。
ファイアと同じように

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:43:24 ID:EfWl30OI0
相手がファイア読みで、竜巻を出してくる中・遠距離で
フレイムを出す状況なんてあるか?
っていう意図の質問だと思うよ。

そういった状況は、あまり無い様な気がするけど
飛び道具の打ち合いになった時、
全体F48のファイアよりは、
小、中フレイムで相殺した方が
F的にも、ゲージ的にも良い、という場面はあるかも。

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:51:44 ID:nB.F0Bb.0
>>757
ああ、そういうことね。
相手がファイア読みで竜巻してくる事を読んだ時は使えると思うんだけどね。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/05(金) 22:58:34 ID:kd8b6Tgw0
Jズーム小Kは小技でヒットストップが短いので
油ハカン戦で重宝する感じ

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 00:15:19 ID:c3sbgGmI0
J大パンズームより判定が強い技が欲しい時にたまに使うな
選んでるって言うか感覚で使う感じ

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/06(土) 21:43:56 ID:e.YY7NPc0
477 ソーゾー君 [] 2013/03/31(日) 19:18:03 ID:ZEdfYyf2 Be:

生保受給者の数が増えた原因をまず考える。

その原因の原因を考える。

↑これで元凶が何か解る。

1、ワープア増
2、失業保険受給者増(失業者増)
3、青年壮年層の鬱病増
4、ホームレス増
5、自殺者毎年、約3万人

↑これが生保受給者が増える原因だろ?

この1〜5の原因は?何でこうなった?
日本政府=行政府=司法=自民党は何をしていた?

バブル崩壊前まではこんな日本を誰が思い描いた?
バブル崩壊の原因は?バブル崩壊後、自民党=行政府=司法は何をしていた?
小泉・安倍=自民政策とはどのような政策なのか?

「小泉・竹中政策で死屍累々」

http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g&feature=watch_response_rev

↑ネトウヨ懐疑主義者が称賛する自民党政策を詳しく説明しています。
要するに「結果発表です」


税と社会保障一体改革を考察するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:28:07 ID:qLRyyyX60
J大パンズームってむしろ判定弱い部類じゃない?
前にリュウだかにコパ連打で潰されてた記憶があるんだが

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 00:41:50 ID:UARZk7Bs0
判定自体はすごい弱いねーズームは

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/07(日) 01:12:07 ID:RoujjC8o0
ダルシムミラーではタイミング読んで膝で潰したり出来るよね。
空対空が無理そうな時によくやる。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 00:24:05 ID:GMVyPNFQ0
カタストがワープに化けまくって負けた。
二回とも削りで終わりだったのに。
鬱だ。

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 01:21:18 ID:hHfLqcJs0
pp3500~4000辺りをウロウロしているダルシムです。
流れ変えて悪いんですが、誰かチュンリー戦の指南してくれませんか?
通常技は大足や気功拳で潰されたりセビステで間合い詰められるし迂闊なファイアは破山蹴でおしおきされてしまいます。
萎縮してしまうとだんだん端に追いやられて体力リードされたままダルシム側も攻め手がなくジリ貧になることが多いです。
千烈脚が溜まろうもんならいよいよ本格的になにしていいかわからなくなります。

なかなかチュンリーと遭遇することが少ないためロクな対策もたてられずにここまできてしまいました。
何かチュンリー戦の心構えや有利な間合い、振る牽制などのアドバイスがもらえたらと思います。

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 03:49:36 ID:NOKCFbDQ0
とりあえず何もしないで追い詰められるのが一番まずい
ファイア打ちがあまりうまくないなら起き攻めと気功見てからだけでいい
春に限らんが何かが対策されたらその対策をぶつけていく感じ
中段ズームへの反確がないからゆっくり端に追い詰めてから好き放題するといい
強いガイルと戦ってると思うといいよ

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 08:35:15 ID:cDhVx23I0
チュンリーは追う相手だなぁ
スライディングで位置を調整しつつ中段と2中Pで削ってく感じかなぁ
大Pはセビ取られると苦しくなるからあんまり振らないようにしたいところ
上は空対空かブラストメインで

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 13:27:01 ID:jXrxcxvA0
嫌われキャラ上位のくそキャラのくせに強化調整とかおこがましいんだよ。
開発も暇じゃないんだから調整案なんて送るなよ。
みんなの愛されキャラリュウの強化調整案なら許す。
みんなで熟慮していいゲームにしよう。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 17:27:12 ID:DW8TZ3ZY0
こういう人がダルシムスレに湧くのは随分久しぶり


それはそうと春麗戦は通常ブラストが使えて楽しいよね
でも甘えたズームはセビダされたりするから個人的には苦手

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 17:36:15 ID:3oeUv7d.0
>>769はマルチだよ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/08(月) 17:54:06 ID:MYqACRgw0
766ですが返答していただいた皆さんありがとうございました。
対空にブラストを使うこと、立ち回りで中段を混ぜていくこと、下がらず端に追いつめることを意識してみたいと思います。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 15:13:08 ID:3Ixkbtqc0
ヨガレンジェンド再び・・・
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=_h7KcytqvWk&feature=endscreen

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 18:43:56 ID:vhpqcY/60
ダルシムで苦手なキャラにわりといけるサブキャラ練習しようと思うんだけど誰がいいかな?
苦手なのはキャミィやユンアドン辺りなんだけど。

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 19:32:23 ID:9QkzHImM0
>>774
投げキャラ二人がこっちを見てる
セスは・・・まあ誰でもきついから大丈夫

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 20:22:15 ID:cpkor..Y0
>>774
正直キャミィ以外別にキツくもないと思うがそいつらに被せるならやっぱザンギホークじゃね?

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 21:06:53 ID:PRZng7/.0
わかったザンギ練習する!

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 22:08:42 ID:e0uEbqP60
めくりにテレポ出せるようになったらなあ・・・
テレポの仕様を根本から見直す必要があるから無理だろうけど

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 23:06:23 ID:l2tACdVg0
頭突きからフレイムが出来ないっす。。 アドバイスください!

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 23:13:30 ID:JJRH.zvg0
コマンド入れるのが早すぎるとかやない?
練習しろとしか、、、

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 23:15:29 ID:e0uEbqP60
ドリル頭突きからはフレイム繋がらないよ

4大Pのことを言ってるなら練習あるのみ
ちなみにどんな失敗をしてるのかな?

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/09(火) 23:46:00 ID:SIvlSzNM0
すいません、ここにいらっしゃるインド人の方は対ベガはどのように立ち回っているでしょうか?

・大Pが当たるかどうか微妙くらいの距離
→ヘッドプレスやめてくんない?

・ダブニーの射程距離
→ガードするにはしたけど継続されてね?4中K暴れさっき潰されたぞおい

・EXめくりサイコ
→みえへん

と、このような感じであんまり勝てたためしがありません。
どのように立ち回るのが定石なんでしょうか?

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 00:40:52 ID:3Nv/EEAY0
ヘッドプレス
→膝で落とす
デビリバ
→中スラ
ニーガード後
→距離によって4中Kと4小Kを使い分ける(EXサイコに注意)
サイコテイル
→雰囲気でガード(投げとかグラ潰しがこなそうだったら逆ガードしとけばOK)

対ベガはセビダとEXサイコに気をつけて対応する感じ
向こうに攻めさせるのが大事だから、焦って動くとリード奪われて後半が苦しくなる。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 01:06:55 ID:IsnCcO9AO
セス戦はもう…

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 01:31:16 ID:rLC.H2h20
ベガは体力リードしたらガン逃げガン待ちでいいよ。
自分でもこりゃ寒いわと思うくらい徹底した方が良い。
安全ファイアを心がけながら主に中距離をキープし中Pで牽制していく。そいだ暇があればタワー置いとく感じ。タワーはスラもニーもサイコもスカせるのでベガ戦ではかなり重宝する。
ダメージ取れる機会が少ないので取れる時にはしっかり。小Kなどで済ませない。

近距離(小足届かないくらい)では4小K、4中Kや屈大Pあたりがいい感じに機能する。
スラはあまり有効でないので手癖になってるなら極力控える。

後ろ投げ後など、起き攻めのファイア重ねに対しヘップレで抜けようとするベガには空中Pか大Kを重ねる。
EXニーやサイコにはドリルキックや頭突きが上手いこと勝てたりする。
ガードされたら3F小足あるし飛び抑制の大Kに負けるから過信は禁物だけどドリルと通常飛び攻撃を散らされると相手はかなり嫌だし撃ち落そうと意識がいくことで釣りシャングリラが通りやすくなる。
対空は大Pに膝が負けやすいのでブラストか4中Pを使うと良い。反応できるなら空対空。

あとシャングリラチャンスを見逃さない。
もうあかんと思ったら前テレポで通常対空釣っておみくじシャングリラでお茶を濁す。

雑多だけど自分はこんな感じ。
一つ一つの選択肢にはちゃんと答えがあるけど選択肢が多すぎて人読み要素と運が必要な組み合わせだと思う。だから極力リスクを排除して立ち回るのが良いと思うよ。

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 05:43:34 ID:2uVodQWE0
ダルに有効なグラ潰しとかあります?
弱・中スラ(先端当て)、1弱・中P、4弱K、から投げやるとこ多いのですが
他にもこんなのいいよ!ってのありましたら教えて下さい!

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 09:41:59 ID:5F1HUjHUO
ダルシムと闘うのは月に一回くらいでいいよね

めんどくさいだけだし

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 11:27:13 ID:3Nv/EEAY0
>>786
1大Pオススメ
ゲージがあればヒット確認からインフェルノが繋がるよ

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 21:40:25 ID:2yaWXstY0
ベガ、というか3F小足ある奴にスライディングすると死ねる
スライディングとドリル大好きなんでよくめり込んで負けるんだよなぁ

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 23:33:36 ID:wvgWyLzo0
>>786>>788
あんまり狙う人居ないけど
1大P(カウンター)>5大Pが2ヒットするぜ!

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/10(水) 23:49:55 ID:.4QpLl420
おい!

ダルシムと闘うのは月に一回くらいでいいよね

めんどくさいだけだし

とか言うな!

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 00:46:50 ID:n9R6yd2w0
>>783 >>785
助言ありがとうございます、タワーが本当に驚くほど有効で笑いました
端背負うとインド人があせった挙句に妙な小スラ出して死んでいったのは相変わらずでしたが

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 01:38:03 ID:H.UcZORI0
タワー読まれると、端々でもベガのUC2が刺さるので
使いどころに要注意。

ダブニー(ガード)→小足の連携は
こちらの4小Kで割れるけど、
起き上がりにダブニーを重ねられた時は
その後の小足には割り込めず
小足ダブニーを喰らってしまうので注意。

・・・3F技が無く、無敵技もないキャラは
端のダブニー地獄は抜けられるのかね?
フォルテとか、バルとかきつそうだが。

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 05:11:35 ID:daGeZpjE0
>>793
ベガの小足が届かない距離になるまでガードするしかなさそうだね

ダルシムには3F技があって本当に良かった

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 12:48:58 ID:uQUWUf6c0
サイコにタワーはテイルがあるから通り過ぎるタイミングで逆ガード。要練習

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 13:33:55 ID:DzTrpUQc0
別にそんな困ったことないけど方向がわからずに至近距離でズームだしちゃったりすることはあるな。
極力投げか大足使うようにしてる。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 14:42:48 ID:FllZgmDo0
やっぱりフェイント気味に使える全体フレーム短い弱ブラストは欲しいな。
まことの土佐潰せるならさらに言うことなし。

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 15:27:22 ID:yqou8RBA0
ストクロのブラスト溜め(バクステキャンセル可)は面白いと思った。
スパⅣじゃ無理なんだろうけど

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 15:40:24 ID:FllZgmDo0
フェイントにも使える全体フレーム短い弱ブラスト、土佐波が潰せるほど判定でかいが隙もでかい強ブラスト。
これでどや。

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 17:15:10 ID:DzTrpUQc0
土佐波は諦めろ。
土佐波自体に調整が加わらない限りはどうやってもダルシムキラー技だよ。

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/11(木) 22:01:20 ID:EnFpx2OI0
土佐波の唯一の存在意義だからね

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 08:11:07 ID:YlY2vYjsO
調整と言われても、シャングリラ強化ぐらいしかないな。

それ以外、なんの不満もないわ

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 11:10:16 ID:SdGqJ5p20
空中移行フレームをキャンセルして出せるようになったら起き上がりの打撃重ねも吸える?

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 15:20:48 ID:SHezTv6o0
別にジャンプ移行フレームに打撃無敵はないから打撃重ねられてたら無理だよ。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 15:45:37 ID:T5OVdtG20
ゲーム内部処理の優先順位を変えれば不可能ではないけどバグが怖くてできないだろうね。

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 21:33:13 ID:0N3mT4p60
弱ブラストの出がもうちょっと早くなってくれればもう言うことないわ

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 22:24:14 ID:YU5N9/7E0
弱ブラストは昇竜と違い地上だと当たらない対空専用なのに発生遅すぎるから3Fになってくれてもいい

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/12(金) 23:05:25 ID:T5OVdtG20
飛び道具の1F前発生保証考えるとそれは強すぎるw

1Fでも空白フレームがあれば絶対飛びが落とせてしまう。

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 14:38:21 ID:2htJF25U0
まことに遠距離でも中距離でも近距離でも中P振られてるだけでいつの間にか死んでるんですが、どうすれば良いのでしょうか

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 16:21:20 ID:MZKISrio0
ファイア撃ってファイアに対して敵がとる行動に対応する。
通常技は潰されて疾風飛んでくるから迂闊には降らない。
まことの颪や通常技にはできるだけ差し返しの大Pを狙う意識を持つ。

まことは移動が遅いからダッシュかジャンプで間合いを詰めるようとするはず。そこを確実に狙う。中距離でのフレイム仕込み中P置きやスラ、対空など。
近距離は小K連打かおとなしくガードして逃げる。固めで低空剣多用してくるようなら4大K暴れが割と有効。屈グラップなら中Pかスラ仕込みグラがいいかな。
あと起き攻めのネタは覚えるしかない。しっかり画面見る。

土佐波溜まったら小Pとかでフェイントしまくって釣る。釣られなかったらあきらめて荒らす。

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 20:10:51 ID:2htJF25U0
>>810
おお!こんなに詳しくありがとうございます!
フレイム仕込みや4大K暴れは使ったことなかったので、これから試してみます

適当にズーム振るのは控えてファイアを盾にして行動するのが良いようですね
そう考えると土佐波溜まったらホントきついなぁ
ドリルとテレポで荒らすしかないか

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/13(土) 23:05:23 ID:CZZP83QA0
ハカンに炎技当てたらダメージ1割増しになるとかなり楽になるな

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 00:12:42 ID:6WkghObcO
アベル使いばくはつしろ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 00:17:29 ID:Cxp49W9Q0
サーセンwww

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 03:40:06 ID:1LFeg6oY0
波動フェイント実装してくれと昔リュウ使いが言ってたけど、ダルシムこそヨガファイアーフェイントありじゃない?
まことやチュンリーアベルなどのウルコン釣れる程度の隙で出せるように。
「ヨガッ!」て言って炎吐く振りまでで弱ソニックぐらいの隙で。なんならゲージ0.5使ってもいい。

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 03:50:11 ID:1LFeg6oY0
EXヨガフレイムを思い切って打撃判定にして横と上の攻撃判定を大幅拡大、ヤラレ判定引っ込めて、その代わりに隙を膨大にする、ファイアーが画面に残っている時には出せないようにするなど。
現状あまり使い道ないEX技だし、ミスったらリスクがある程度あれば問題ないんじゃない?出し得EXあるキャラもいるし。どう?

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 16:06:56 ID:6WuhVE0o0
>>799はどうだい?

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/14(日) 22:18:12 ID:uibvu2Hg0
ファイアフェイントは無理っぽいから4強P出した時毎回ヨガッって言うようにして欲しい。

EXフレイムは使えるからこのままでいいわー

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/15(月) 07:47:01 ID:D23hjE3o0
前投げからのEXフレイムって面白いな
そこからの投げとグラ潰しが捗る

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:03:13 ID:OHsoN8Eo0
EXブラスト当てたあと
EXファイアからのテレポ使った
起き攻めって
何ができますかね?

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 01:14:38 ID:WlabcPHw0
・高めの裏テレポJ中K→表落ち4中K
・中空の表or裏テレポJ攻撃
・低空の表or裏テレポ着地下段

こんなところかな

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/16(火) 17:41:18 ID:OHsoN8Eo0
ありがとうございます(≧∇≦)
やってみます!

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/17(水) 22:36:39 ID:95f18cmw0
今ガイルに連コされ中
もうPPお腹いっぱい

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 02:58:41 ID:uM5ksYgc0
ダイガーニーをガードしたら
小スラインフェ確定?

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/18(木) 03:08:12 ID:T1yCElx60
距離と強度による
微妙な距離だったら投げにしといた方が良いかも

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:14:51 ID:lcalXbX20
ズーム系の入力がストクロ仕様になったらなあ・・・
そしたらアベル戦がほんの少し楽になりそうなのに

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 00:40:16 ID:o/AUQqvU0
慣れるまでは大変そうだな。

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 01:04:39 ID:q64F0bmE0
トバンガで久々に餅ダルシム見たが仕上がりパネェな

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/19(金) 03:03:27 ID:du4dXIBk0
ため息が出るくらい強かったな
俺もトップレベルに少しは近づいたかと思ってたがまだまだだった

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 20:59:16 ID:f89DkLGE0
PP5000程度じゃ餅には近づけんなあガン攻めダルシムでファイア重ねることすらせずテレポで揺さぶりつつ
他人がやらないような行動を練習し続けてここまで来たが

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 21:31:54 ID:6dL.spbo0
ダルが極まってくると
ある程度攻めて行った方が
トータルの勝率は上がるのだろうか。

フォルテ戦の起き攻めや
ゲージの無いヴァイパーはガン攻めした方が
良いかなとは思うけど。

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/20(土) 23:56:39 ID:/aP9d9sg0
トパンガって金払わないと観られないんだっけ?

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 00:05:38 ID:B5LEyeWI0
>>832
毎週水曜日に無料で見れるよ スパ4は22時頃からかないつも
いつも最後にリスナーを募ってトーナメントやるんだけど先週はたまたま餅さんが来てた
http://www.twitch.tv/topangatv

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 00:08:50 ID:B5LEyeWI0
>>831
俺がガン攻めダルの方がいいと思うキャラ
ヴァイパー いぶき ブランカ フェイロン まこと
守りダルの方が結局強いが攻めも出来た方が絶対良い

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/21(日) 01:05:25 ID:9OfiGcjE0
>>834
ブランカは分からんけど大体同意見
あとアベルとフォルテ追加で

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 00:43:48 ID:aWfW1lH60
ユンにセビ2前ステ大フレイムって空かるよね
分かってるんだけどついやっちゃう・・・

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 02:18:04 ID:wKhY17Tw0
何度、ユンの背中をインフェルノであぶった事か・・・・!

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 13:23:13 ID:A7Cpg8mw0
ヨガファイヤー → ムカ着火ファイアー
ヨガインフェルノ → カム着火インフェルノォォォオオオウ

これで

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:01:38 ID:GskmDgUs0
たまにスカるの何なんだろうって思ってたらユンにすかるのか

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:21:10 ID:RefBpSVM0
最近よく聞くガン攻めダルシムって具体的にどんな動きなんだ?
ドリル頭突きやスラやらでやたら前に出て戦うのか?
動画とかあればプリーズ

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:39:51 ID:GskmDgUs0
俺は脳筋だからよく攻めすぎって言われるけど大パン連打と小スラフレイムと中段ズームを軸に戦ってるよ
受けばっかならともかく攻めばっかなんて実際甘えでしかないし
餅さんくらい攻めと受けのバランスが取れてるのが一番だと思う
うまいことジュリに攻めて勝ってる動画があった 
http://www.youtube.com/watch?v=a8yE4xos3pU
2戦目のcafeo1015さんは残念ながら負けちゃってるけど本当はこれくらいの攻守バランスがいいんじゃないかね

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 16:51:02 ID:GskmDgUs0
受けが基本だからって全然攻めない人も居るけどそれはそれでもったいないなと思う
たとえばブラスト後とかのファイア重ねからの昇竜すかしテレポなんて
ほぼやり得なのによく選ぶ選択肢に入れてない人を結構見る

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 17:16:55 ID:Q/JkbcloO
ヨガ・キョウフレイムガユンニスカル

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 18:56:51 ID:JHY2SplQO
上位陣でなら一番攻めてるのはだるいさんじゃないかな

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/22(月) 19:25:55 ID:V89fkVWM0
ドリルやスラ、テレポみたいな接近できる技もあるし、
1中Pや4小kみたいな優秀な技もあるし
有利フレームを拾って攻めに行くのは強い行動だと思うけどなぁ

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/23(火) 00:00:28 ID:4L50JAy60
問題は歩き速度だと思うな
攻め継続とダウン取るのを両立出来ない

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 15:24:53 ID:M45zMvwM0
ゲージ無い時にセビ崩れさせて前ダッシュできた時は頭突きフレイムが一番いいかな
ゲージあれば強フレインフェ一択なんだけどなあ

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 16:57:29 ID:DJCWvvCE0
1大Kから起き攻めの方がよくない?

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 18:57:49 ID:Zwp2PhcI0
投げもアリかと
俺は頭突きフレイム使うことが多いけど

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/25(木) 20:37:22 ID:ftH5e5Z20
俺は前投げから詐欺テレポかな

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/26(金) 23:43:51 ID:4L9GGWjA0
コーディーの垂直J大PにEXブラスト撃ったら一方的に負けたんだけどさ、
着地して地上判定になってるのにJ攻撃の判定が残ってるなんてことあるの?
それとも単にEXブラストの攻撃判定に当たらなかったってことなの?

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:11:13 ID:63GscHDI0
EXブラストは根元の方には攻撃判定薄いからそのせいじゃない?
ダルシムの頭より上の相手じゃないと落とせないから、着地スレスレのコーディには当たらなかったんだろうね。

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:11:27 ID:LtZ.C0LM0
後者だろうね

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 00:17:52 ID:5vNxdNbg0
起き上がりの空刃に負ける事も多いな。
あれは、ダルの頭寄りなので
判定が薄く、落とせないって事なんだろうかね。

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:29:17 ID:FHmtLE5E0
屈Pを上段に…

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 01:35:35 ID:Zuy8Kfwg0
>>852 >>853 やっぱりそうですか・・・。
空中の相手にしか当たらないんだから空中の相手には当たってほしいわ
下の方にも攻撃判定伸ばすよう要望出しておこう。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 03:19:02 ID:f1QFbCAw0
というか、起き上がりじゃなくても
普通の立ち回り中に相手が百鬼K出してきて
EXブラストで対空しても炎お構いなしに蹴られる事あるよな
多分、判定が薄いんじゃないのか?

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 04:09:31 ID:vQB4gt7M0
ダルシムより上じゃなくてもEXブラストは落とせるんじゃないか?正面なら基本的に高さ関係なく空中判定アレば落とせるぞ?

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 04:10:55 ID:vQB4gt7M0
イブキの中段バルログの中段 竜巻系の攻撃とかドレも判定が空中なら高さ関係なく当たる印象ではあるが

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 04:12:22 ID:vQB4gt7M0
バルは1大Kだったかなあ
どちらにせよダルシムのEXブラストが弱いと思ったことはないなあ…
豪鬼の百鬼も空刃も適当なタイミングじゃなきゃ落とせるし今以上の性能は必要ない

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 05:14:08 ID:63GscHDI0
>>860
厳密に言うと、「EXブラストの攻撃判定はダルシムの頭より上にある」だね。
微妙な表現で誤解させてしまったかもしれない

ちなみにEXブラストは斜め上方向には滅法強いけど、正面に対してはそれほど強くない。
空ジャンプで空かされたり足元を狙うような攻撃に潰された経験は無い?

あと>>857が言ってるのは百鬼Kの先端のことだと思うよ
だからタイミングじゃなくて距離と角度の問題じゃないかな

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 10:18:17 ID:vQB4gt7M0
なるほどな〜そういう意味か
空ジャンプで透かすってのが良く分からんが垂直する相手に置きEXブラストは良く機能するんだが
(主に雷撃系持ち)そういう場合垂直跳びしたら即当たるんだけど空ジャンプですかされるってどういうタイミングなの?

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/27(土) 13:07:34 ID:JBhRNik60
もうちょっと前に判定ほしいところ
J大kが横に伸びるキャラ相手に膝やブラストで対空し辛い
まぁその辺は贅沢いうところじゃないけどね

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/28(日) 18:17:01 ID:tohdnqEo0
弾抜けシャングリラの入力って232369より2369236の方が良いのかな?
今まで232369の低空でやってたけど、2369236の中空だと弾飛び越えられるから良いような気がしてきた。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 14:49:57 ID:ItqNItmM0
あ、やべw
ダルシムの糞強化案思いついたわ
ちょっと調整案出してくるw

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 22:42:52 ID:VtRSoEf20
フレア!

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/29(月) 23:22:39 ID:2b6GMaVc0
てか今更だけどダルシムのゲージ増加量っていいよね

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/30(火) 11:50:36 ID:OJX8pthU0
ズームとのシナジーでゲージ効率ヤバいよね

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 01:52:55 ID:vuXqk.UM0
シナジーってなんだ?
スト4からずっとダルシム使ってきたが初めて聞く単語だ

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 03:30:08 ID:vbT.RrXc0
>>869
ファイアのゲージ増加量に加えて、ズームによる手数の多さで更にゲージ効率高まる。
ということが言いたかったんだけど、一言にまとめようとしたら意味不明な文章になってしまった。

ダルシムはゲージを使った行動が強いから本当にありがたいな
相手キャラによってはEXブラスト1回が生死を分けるし

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 04:37:49 ID:phk0kWMc0
ブラスト対空後の状況が良いだけに、弱ブラスト対空が決まると気分いいよね。

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 07:41:25 ID:6snTY.vs0
弱ブラスト使いこなせるようになりたいな
出が遅くてなかなか使い所がない

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 08:39:40 ID:srmSCiWk0
>>869
シナジー=相乗効果

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/01(水) 09:16:57 ID:eWPIzS5w0
餅がセス相手の対空には弱ブラストを使っていたね。
常に5小Kくらいの間合いを維持して、
飛ばれたら超反応で、見たいな。
で、時折、近距離戦を挑む。

セス戦は、その位割り切らないときつそうだ。

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 01:47:00 ID:JaHJZNtQ0
EXブラストじゃなくて弱ブラストなのはゲージ節約のため?

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/02(木) 07:14:27 ID:3rSled3g0
恐らくそう。
それと、威力。
EXの方が総ダメージが10多いのだけど(90+50)
空刃を使われると、初段のみが当たる事もあり
その場合のダメージは、90で、弱ブラストは130。
それらを考慮すると弱ブラストも選択に入る。
と、思ってるんじゃないかな。餅さんも。

ちなみに、パッチ前は70+70で、全強度クイックも可だったので
ばれにくいながらも、かなりの強化だね。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 04:58:12 ID:OB6UhEGk0
ゲージがあるならEX1択だと思ってたけど、弱にもそんな利点があったんだね。
俺に出来るか分からないが真似してみよう

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 05:06:04 ID:./5tprLQ0
ブラストでしめると起き攻めができるってのがかなり大きなポイントだよね。
弱ブラスト決めればそのあとの起き攻めでインフェルノも決められるかも知れないから
ゲージ満タンのときは弱で対空したいね。俺は無理だけど。

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 09:35:53 ID:O7yGZfjI0
中空テレポからのファイア裏当て表落ちってみなさんよく使います?

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 11:59:08 ID:/8nRwUzI0
それって、ファイアのノックバックでめくるやつ?
それならば、択として割りとポピュラーかと。

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 12:13:06 ID:BDk4X6YQ0
今日の京都の5on5大会、餅さん含んだ全員ダルシムのチームがいるんだなw
配信無いぽいのが残念でならん。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 12:15:35 ID:BDk4X6YQ0
あ、配信あるのか。期待。

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 16:42:51 ID:cESHFyMI0
配信どこでやってる?

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 17:31:00 ID:VU6vHCnI0
ダルシムファイブ、だと?

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 18:26:07 ID:VU6vHCnI0
(色々な意味で)餅ヤバすぎワロタ

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 18:28:50 ID:VU6vHCnI0
オワタ

やはりヤバすぎたんや……

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 21:35:21 ID:./5tprLQ0
見逃した―
どこかで見られるなら教えてくだしあ・・・

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 23:13:50 ID:WSWL5DH20
ヨガブラスト強→インフェルノ使ってるダルシムいる?

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 23:20:19 ID:OB6UhEGk0
アホみたいに飛んでくるルーファスに舐めプで使ったことはある
神龍とかバーストタイムへの確反には使えるかな?

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/03(金) 23:31:15 ID:/ptHcVFs0
ヨガブラスト大宛てずにキャンセルインフェルノで当てることはたまにある

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 14:28:57 ID:J0pbkTgw0
剛拳の波動って屈中Pで潜れるのね
弾抜けみたいな感覚で使えるのかな?

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/05(日) 16:53:20 ID:N7YDF06Q0
しゃがみズーム強Pの方が簡単に抜けるんじゃない?

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 01:54:22 ID:XGSKCoCI0
弾抜けならスラの方が安定じゃろうて

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 01:56:12 ID:lhsXfhnM0
裏周りテレポ>空中4大P>着地4中K→弱ヨガフレがまったく繋がらない・・・
大P>4中Kなら繋がる
4中K>弱ヨガフレなら繋がる
通しでやると4中K>弱ヨガフレで繋がらなくなる・・・

状況はトレモ・画面中央・相手リュウ
指が痛くなってきたよママン

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 02:09:25 ID:oYMWlY.Q0
>>894
ひたすら練習・・・と言いたいところだけど中央では道着には繋がらないよ
4中Kの代わりに1中Pとか1中Kを使うと繋がるようになる

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 20:33:38 ID:Q6kqOeS6O
>>881
2011年の大会ならあったな。前バージョンだけど。

○めがね、○屋、のり○す、mochi、だ○い、の強豪5人チームだった。

先鋒のユンにフルボッコwww

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/06(月) 20:46:23 ID:zo3y3H1Y0
893さんへ
波動抜けるだけならそらスラ安定だけど、抜けながらも同時に攻撃が出来るのね。中距離からでも波動かわしつつ攻撃できて、しゃが中Pよりも簡単なのが、しゃがみズーム強Pって言いたかったんだ。

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:41:46 ID:wG/QyFXg0
パッドでプレイしてるのでKテレポ用に3ボタンKを設定してそれを強Kとして使ってるんだけど
何かと不自由なのでKテレポを封印しようと思うんだけど、無謀かな?

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:51:58 ID:b9bhxMVc0
Kテレポ使えないと不利だとは思うけど無謀ってほどではないと思う
・逃げテレポがPPPになるから狩られやすい
・起き攻めで揺さぶる選択肢が減る(カタストテレポや詐欺テレポ)
Kテレポ封印するデメリットはこれくらいかな?

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 13:55:50 ID:wG/QyFXg0
こんな個人的な悩みに真摯な返信ありがとうございます
Kテレポ無しでやり込んでみて戦えるかどうか見極めてみようと思います

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 14:11:28 ID:piEzilVM0
丸めがねってPPN?

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/08(水) 17:31:56 ID:3lDW9o/.0
>>901 違うよ。
>>896のいっているやつには多分だ○いさんはでていなくてぴ○んさんが出てた希ガス

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/09(木) 21:12:26 ID:QS0oVgjc0
こらこらダルシムでなく中の人の話とかそういうのはやめようぜ

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 02:31:42 ID:fNWBRGSY0
ダルシム使いってタンパから投げやられるとキレるの?

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 10:02:15 ID:tTAHlO9c0
俺はタンパそのものが苦手だわ
LV2だった時も慌てて確反が出せない

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 12:13:15 ID:xbOrwE4.0
黄色く光るのに意識全部割いてるから
タンパと2強Kめっさくらうわ

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 15:08:31 ID:B/90zQpU0
バソは光ったら弱すらで透かすかそもそも光らせない立ち回りすれば気にならないかな
タンパ投げなんぞキャミィ セス アベルとのジャンケンに比べればぬるいからなあ・・・

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/11(土) 21:05:46 ID:FyH8dadg0
タンパはファイア撃って釣ったものにしか反応できん

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 00:29:22 ID:eFM2maqo0
タンパもEXダッシュみたいに見てから投げれる
よく距離間違えて投げスカったりするけど

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/12(日) 01:47:49 ID:Otka0LNo0
投げで反応できるなら1中P→4中K→フレイムではどうだい?
AEまでは、1大P→4中K→フレイムもいけたが
2012Verでは、のけぞりが大きくなったのか
フレイムがすかり易い気が。

カウンターヒットなので、1大P→大スラもビタで行けるはず。
やったこと無いけど。

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 00:26:29 ID:LGU2WYIc0
1中Pを試してみたけど難しかった
「光ったら投げ」を意識しながらだと中々厳しい

他の方法も探してみたけど小スラも使えそうだね
低姿勢で3F発生だから1中Pと比べると簡単
カウンターヒットしやすいからEXフレイムを入れ込んでも良いかも

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 02:11:27 ID:fJ/bOrFY0
まぁ、基本ファイア撃って、
タンパで抜けて来る事を想定して1中P出すから
意識外でタンパに反応するのはムズイかも。
「タンパで抜けてくる、タンパで抜けてくる・・・」ってやっといて
ジャンプされたら膝がでない。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 04:50:00 ID:R9VNZf820
ダルシム使ってると結構な頻度で捨てゲーされる
そんな状態なのは俺だけでは無い筈

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/13(月) 08:24:30 ID:s2FpU2lo0
ガン逃げダルは正直だるい

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 04:37:15 ID:2KokE/Mw0
ザンギ・ガイル使いに連コされることが結構ある
キャラ対したいのは分かるがドMなんじゃないかと思ってしまう

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 10:22:58 ID:yMAbjxcc0
最近ガイルがキツイ

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/14(火) 23:01:21 ID:WSKdKc220
>>915
どMて言うほど不利じゃないだろ
AEの時ユンに乱入し続けてたおれはMだが

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/15(水) 08:01:04 ID:MaYGbr7Y0
その時はユンしかいないからしゃーない

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 03:07:37 ID:iYLJP7WA0
ごめん、サブのガイル使ってる時ダルシム戦になると
面倒くさいからそのままトイレ行く時ある。
ガイル詰みはないけど終わってる組合せの一つだと思う。

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 03:34:45 ID:A707wCDE0
捨てゲーする奴はこのゲーム向いてないと思う

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 07:29:20 ID:iYLJP7WA0
所詮ゲーム。楽しまなきゃ。人生かけてる訳じゃない。
暇な時間作って適当にプレイする程度で十分。
勝率6割程度しかないけど十分たのしいよ。

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:09:00 ID:i1BToD5.0
遊びにもルールとマナーはあるんだよ
画面の向こう側には人間がいることをどうか忘れないで欲しい

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:29:03 ID:ySkkgu460
くっくっく、最高におもしろいダジャレ思いついた

ゲームを、だるしもう!ぜ!

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 08:42:35 ID:lddBAde60
しょうりゅう事言うなよ〜 ・・・なんつてwww

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 12:17:24 ID:ckUZDD8Y0
ガイル終わってるとか無いでしょw
普通の組み合わせだからw

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 12:20:30 ID:/sydOtqcO
ダルシムつかってる側はそうかもな

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 21:41:34 ID:r/y18rw60
>>919
ガイルやら隆やら使っててもダル戦超楽しいけど
詰め将棋やってるみたいな感覚がたまらん

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 22:09:32 ID:/sydOtqcO
リュウでダルシムに王手できるとかすげえな

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:01:15 ID:b75umOdc0
リュウ不利とかいっても噛みあえば一瞬でダルシム溶けるからな。

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/16(木) 23:14:26 ID:r/y18rw60
>>928
アベレージを上げるのは難しいけど
勝つだけなら割とできるよ
極端な話ズンズン歩いて昇竜を出すかどうかゲー

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 02:33:50 ID:pMliuq7AO
>>919
あきらめて良いのはホンダだけだよ^ ^

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 04:19:09 ID:Dl/F369E0
ダルシム戦終わってんのはローズ位だと思う
格上にも結構余裕で勝てる

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 09:10:42 ID:ys0kBZHM0
何故か格上に勝てるのがフォルテかな
上位ランカーにも勝てることがある

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 12:35:57 ID:kaUBldAU0
詰み詰ませ多いキャラだが
ローズはマジで楽だね。
セビ発生遅いわジャンプ緩いわ前ダ硬直長いわ昇竜無いわで、近付く手段の無さが胴着の比じゃない。
その上万が一近付かれても胴着程の脅威は無い。
しかも弾硬直の長さが全弾中最長だから、遠距離でファイアと撃ち合いも難しい。
リフレクトも裏テレポ確るからそうそう出来ない。
サテライトでワンチャン荒らされた時ぐらいしか負けた記憶が無いわ。
ランクマ勝率が唯一の100%。

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 12:41:24 ID:wdfLnFa60
ローズは最大の長所である壊れバクステ性能が
ダル戦では活きないのも理由だろね。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 12:59:41 ID:xqwDmgw.0
ファイアより硬直長いのローズだけだっけ
まあ鴨。

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 15:50:27 ID:5130ThAM0
スパークは見てからJ大P確るしな。

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:11:57 ID:yoSwfejs0
キャラスレでこんだけ自キャラ有利肯定されてんの始めて見たわw
全員悟り開いてるってマジだったか。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:25:20 ID:xqwDmgw.0
隙の少ない3F昇竜や高性能弾持ちのリュウとかが
ダル詰んでるとか簡単に言うの見るとちょっとアレだけど
まあさすがにローズはね。

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 16:54:34 ID:CU0MrG3s0
ローズ側には本当にサテライトのワンチャンしかないもんなあ

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:03:32 ID:7vEo3uRI0
まあいざランクマに出ると修羅しかいないんだけどな。
詰ませてるキャラと詰ませられてるキャラって結構同じぐらいのキャラ数あると思うんだが
ランクマでよく使われる人口の多いキャラ程詰ませられ側にばっかり偏ってるんだよなぁ。。
ローズとかDJとかほとんど見ねーよ4500↑。
居ないキャラへの有利程無意味な物は無い

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 17:15:52 ID:RxrsGj2I0
>ローズとかDJとかほとんど見ねーよ4500↑。

それ。
いいよ。本田もDJもローズもガン有利でいいよ。
でもこいつらいないじゃん。上に行けば行くほど。
蓋を開けて見たらセスとかユンとかばっかじゃまいか!

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 19:37:57 ID:fb.WuQng0
諦めろ。
このゲームで強いとされる行動を得意とするキャラ程人気があり
その行動がそのままダルの苦手行動と合致するのだから仕方が無い。。。

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 20:08:20 ID:yoSwfejs0
なんか公式のコーディー調整案のとこに全体的に起き攻めに読み合い持たせるみたいなこと書いてるぞ。

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/17(金) 21:19:59 ID:jG/XKHOY0
ローズに負けてんの俺だけか…修行しなければ…

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 00:59:53 ID:lJIOCfnQ0
ローズ戦は適当にズームしながらファイアすれば相手やることなくなる気がする

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 01:33:08 ID:nsi9piNw0
ローズに勝ててないってことはローズに近寄られてるってことだよな
じゃあ他全キャラに近寄られてんじゃないのか?
他キャラにはどうやって勝ってんだそれ。

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/18(土) 22:09:44 ID:FhLxN2NQ0
1
sage

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 02:16:06 ID:tu5CfkNw0
ダルシム最近使い始めたんだけど殆どのプレイヤーが全力で荒らしにかかってきて吐きそう
みんなどうやって精神状態保ってんの...

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 13:52:19 ID:WHFAeo9Y0
相手を吐かせるかこっちが吐くかなキャラですから

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 14:14:02 ID:5ljGeA.w0
キャラ的には弱くないと思うが、スパ4キャラの中でも使用時のストレス値は高い方っつーか、割とドM向きのキャラやんね。
1回転ぶと格下PPの適当な起き攻めでもよく死ぬし。
けどその分勝てた時の嬉しさが大きいので、イライラしつつもやっぱりダルを使ってしまう。

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/19(日) 16:39:04 ID:ndc7S3pU0
お互い様なキャラコンセプトってのを忘れずにね。

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/20(月) 07:27:50 ID:FInLpBeE0
次の調整はタワーの発生をもっと早くしてキャミの
空中ストライクとかデブのファルコンみたいな技も
低いのならよけれるようにしてほしい。
あとベガのサイコもキチンとよけるように頼む

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 01:20:21 ID:7FWYJJ960
タワーって上手く使えば強いのは分かるけど、あと少しだけ性能F周りの良くなって欲しいと思う。
キャンセル可能になるのが遅くて確反間に合わないことがよくある
突進技読みで出したのに伸びあがる動作中に突進技食らったりすると泣ける

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 22:10:44 ID:Ycdk2ukI0
タワーはハカンの伏せみたいにダッシュキャンセルでスライド移動するようにしてほしい

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 22:40:59 ID:Apzo4ZOY0
リバサで出せば起き上がりに重ねられた小足をすかせるくらいになればいいなあ

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/21(火) 23:30:21 ID:7VgYG32.0
ダッシュキャンセルで出せたら使い方かなり変わるなタワー

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 01:11:54 ID:HeMJ9E0s0
性能の話をすると>>956みたいな感じの方が嬉しいけど>>955も見た目的に面白そうだね
ダルシムらしい変則的(変態的)な動きになりそう

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:09:49 ID:YHhk2w/I0
そこまでぜいたく言わないから
せめて必殺技扱いになってリバサが出ると嬉しいなあ

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/22(水) 19:30:34 ID:D0pDvKWc0
個人的にはストEXの技好きなんだよね。
ヨガキャッチとか、投げのモーションとか。
正直強キャラ修正は諦めてる。

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/23(木) 19:19:38 ID:5Wy4IuhM0
ユンの絶唱とか鉄山すかせるようになったらいいな

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 02:14:11 ID:rNgut73M0
あんまり強くなられてもな
ダルシムとか増えたら嫌なキャラ上位だろ
対戦するのがたまにだから許せるのがダルシム

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 16:37:47 ID:hJYS4g1I0
スーパーチャイニーズファイターを乗り越えて来た俺らなら楽勝だぜ!

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/24(金) 20:33:59 ID:seQtgLUE0
ダルシムが量産されたら
スト4プレイヤーにとって不幸なことになるだろうな
正直今くらいの人数で丁度いいと思うんだわ

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/25(土) 03:41:39 ID:P.q4ig4U0
キャラの特性上量産はされないと思うなー
スパ4無印のときはめちゃ強かったけどそんなに使用者多くなかった訳だし

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 21:43:53 ID:1kcXWYvE0
リュウ、ガイルがダルシムきついって言うのは普段と違う戦い方を強いられるからだと思う
いつもは待って波動昇竜が基本だけどダルシム相手だとそれができないからね

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:07:05 ID:ctD3rGdU0
あとサガットとかもね
ウメハラが餅さんに負け越すのもリュウ不利の風潮の原因

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:35:19 ID:JOwQZh0.0
餅さんの対胴着戦が完璧だからなぁ

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:46:20 ID:yD3Lmx.E0
他のキャラで対戦した事無いからわからんけど、
他キャラ使いからしたら嫌なキャラ上位かもね。
もしかするとフォルテ、いぶきよりも。

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:52:24 ID:ctD3rGdU0
異様に嫌う人もいるね
でも楽しいって言ってくれる人もいぶきフォルテよりかは多い気がする。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 22:57:37 ID:iEgzm54kO
鬼ごっこなんだよなあ

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:02:04 ID:RQttUvaQ0
ゆったり逃げ回って ちまちま攻撃してくるんだからそうそう好きな人はいないだろう。
セスでヨガみたいな戦いする奴とか問題外。

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:08:35 ID:Gqg6V7S.0
対策しまくっても忘れた頃に遭遇するのが困る、キャラ対も特殊だし

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:11:01 ID:thHSfqJE0
つってもやり方次第で主導権いくらでも取れるしな
問答無用ナットコミュニケーションで好き勝手してくる
キャラよりよっぽどまし

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:27:06 ID:UOndiJwM0
ダルシムってキャラ対策してない人は封殺できちゃうからな
スパ4の時の公式勝率1位ってのもこれが関係してるんじゃないかな

使用者少ないから対策せずに対戦

負ける

はいはいわからん殺しかよ、つぎつぎ

って感じの人多いと思う

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/27(月) 23:57:15 ID:xCHJzGoE0
まあ実際は俺ら毎回転ばないように必死な訳だが。
一度転ぶとかなり終わってるキャラだしな。
有利と言われる胴着相手でも神経減らしながら牽制振ってるけど、負けた相手からすればクソゲーって思えるのはしゃーないかもね。
だから最近は勝率下げてでも攻めダルしてる。餅さんには程遠いけど。

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 03:19:10 ID:BgdWSQf.0
携帯から恐縮ですが

相手がカタストに飛び込んだ時って普通は5ヒットするけど、たまに1ヒットで後ろに吹っ飛ぶときがあるけどそうなる条件てなにかあるんですか?

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 04:30:32 ID:zf.DXPXE0
カタストに対して、遠くからダルのJ大Pを出したら
1ヒットだけして吹っ飛ぶでしょ?
恐らくそれと同じ現象じゃないかな。

リーチの長い技がカタストにヒットして
キャラクターがやられ状態になるけど
カタストから遠く離れているので、連続ヒットにはならない、みたいな。

違う現象を言っているのならごめんね。

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 05:04:26 ID:ArPvFlJc0
スーパーの餅ダルシムですらネット対戦で最終的にウメハラに負け越してたらしいからな

ただリュウは流石に有利だろ

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 05:56:36 ID:ArPvFlJc0
>>979
あこれは一時的にでもスーパーでそんな時があったんだし
餅さん以外のダルシムならリュウが頑張れないこともないって意味で

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 13:10:26 ID:9f7w/GXgO
あれが伝説のスーパー餅ダルシム…!

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/28(火) 18:44:32 ID:jtcYg3vE0
スーパーの餅ダルシムて特売品みたいだな。
島根最大手のYHCマートあたりで売ってんのか。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 07:58:48 ID:BVMjEsD20
スーパーの時ってそんなに強かったの?
どの辺が強かったの?

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 14:51:52 ID:u0DP1If60
>>983
火力

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/29(水) 22:14:34 ID:.Pk6bNn6O
カタストの起き攻めでテレポで裏にまわるかと思わせて、後ろに下がって、気を抜いたところで裏テレポでガード崩しの連携にはまってる。

わりとみんな騙されてるわw

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 17:34:11 ID:ZrQpExTU0
ダルシムが超上方修正になって一強になる→使用者増える

毎日何10戦もダルシム同キャラ戦になる・・・。

これは避けたいw

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:02:37 ID:0J/wKLokO
そしたらキャミィも増えるからどっちみちうんざりして辞めるよ

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 18:07:03 ID:BqwxEFOU0
ダル同キャラ戦凄い好きなんだけど

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 19:34:33 ID:BGAO/LNQ0
ワープ合戦楽しいよな。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/30(木) 20:01:48 ID:TaIU1l2A0
ダル同士、初見だと弱いほうが勝つ事が多い謎

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 12:11:43 ID:TbYu5v2wO
>>989
ダルシム同キャラ戦でワープはアウト

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:31:07 ID:fP.kKXus0
>>990
あるあるwビギナーズラック乙ってねw
んで、何戦かして気づいたら負け越してんのwww

・・・・・・あれ、本当に俺が弱いだけじゃん

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 21:33:07 ID:fP.kKXus0
>>990
あるあるwビギナーズラック乙ってねw
んで、何戦かして気づいたら負け越してんのwww

・・・・・・あれ、本当に俺が弱いだけじゃん

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/05/31(金) 22:58:59 ID:WnFifZ1Q0
先に動いた方が負けるとか
インフェルノ当てたもん勝ちとか聞くな

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:02:47 ID:Up0.sxBU0
まことの調整案見て戦慄を覚えた...
これ以上攻めが強化されたらわしらどうなってしまうヨガ?

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 19:05:42 ID:kotPjZOg0
>>995
試合結果は今と変わらないから大丈夫ヨガ

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/01(土) 21:40:54 ID:ChSiJU6s0
悟りを開くしかないのか

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/02(日) 21:28:58 ID:dw6Gjo4s0
ザンギに起き攻めタワーってかなり使えるな
上手くやればリバサの選択肢をほとんど潰せる

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 06:38:21 ID:uRF1iC0.0
次スレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1370209039/

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/06/03(月) 09:09:17 ID:BVMWh9Cs0
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■