■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
まさか、今後調整が無いワケじゃないよね?5論目- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 00:57:26 ID:ZFKHlBLc0
- ・前スレ
まさか、今後調整が無いワケじゃないよね?4論目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1348572602/
・関連スレ
現実的な調整案議論スレ【Ver.2013】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1350137931/
【雑談禁止】2013Verの調整案提案に限定するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1350988340/
・調整スレが乱立しててどうにかして欲しいなら
運営・削除スレッド4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1341154268/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 07:16:05 ID:z4kbPyIc0
- >>1
乙
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:12:15 ID:n8z7P6CI0
- 現実的な〜スレは次スレ立たないから忘れてOK
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 22:16:19 ID:5Wiyzj7wO
- 補正のかけ方を一律にするからいけないんだよ
技毎に補正の係り方を変えれば良い
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 22:19:00 ID:n8z7P6CI0
- 二段階補正はもっと柔軟に使っていって欲しかったね。
さらに当たって時点で二段階か次の技が二段階かで分けると更にきめ細やかな補正に。
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 03:54:35 ID:aUwOEukQ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm19196106
前スレでキャミィの話になってたけどニコニコじゃキャミィは中堅って認識っぽいね
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 07:09:58 ID:w9YFLQsk0
- 動画勢怖いです
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 08:55:11 ID:EeD0d3K60
- どこら辺でキャミィが中堅って思ったんですか?
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 08:57:09 ID:n.ohqnfc0
- どう見ても最上位キャラじゃん…
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 10:09:50 ID:gNxU4up6O
- キャミイが強いんじゃない
上からのスパイラルアローが強いだけ
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 15:27:48 ID:aUwOEukQ0
- でもニコニコで思われてるってことは世間一般での認識ってことだからね
キャミィは強キャラじゃないって思われてる以上キャミィは強キャラじゃないよ
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 15:28:54 ID:X.S8.vzg0
- お、おう
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 15:31:03 ID:EeD0d3K60
- >>11
この動画のどこらへんに中堅って言葉が出てくるんですか?
動画が長いので自分で探すのはしんどくて
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 15:36:37 ID:NXX/O.yU0
- >>11
上位陣のプレイヤーも軒並み最上位キャラに挙げてるだろ。
下手くそでもセットプレイだけで勝てるキャラ。
それがキャミィ。
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 16:02:50 ID:bPHmgAwsO
- アケキャミィ最上位達はキャミィを中堅と思っているんだっけ確か(笑)
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 18:08:32 ID:Y0QsXxZo0
- BP1位2位のツイートのアレは悪意ある抽出だけどなー。まぁ言ってもしょうがないが。
キャミィはあと体力50下げとEXストの有利フレを半分にしてほしいねぇ。
あのゲージ効率と昇竜セビとセビステ性能(とEXストによる投げ狙いへの極大リターン)で体力950はタフすぎる。
EXストは別にガード時に連ガで繋げるのは全然かまわないんだが
現状着地硬直無さ過ぎるせいで下半身にEXストあてれば相手のセビアタックが確定しないってのがマズイ。
ストにはセビでおしおきっていう大前提が崩れてる。
ガード時ヒット時ともに有利フレが過剰すぎるのもあるし、着地硬直増やせばこれら一挙解決。
EXストはAEになった時に下への攻撃判定弱くなったけど、アレほとんど意味無かったな。
結局ストライクってタイミングずらして当てるから判定勝負になりにくいし。
攻撃判定減らすだけじゃなくて食らい判定増やさないと結局アッパーをズラして当たっちゃう。
誰でも持続長い対空技持ってるわけじゃないしな。
リュウの小昇竜とかジュリの遠中Kとかベガの立大KとかDJバイソンの逃げJ大Pみたいなのを全キャラ持ってるなら
キャミィもここまで文句言われないんだろうけど、実際はそうじゃないしね。
一部キャラは飛ばれたり近づかれたりするだけでめちゃくちゃ割に合わない選択を強いられるのがダルイね。
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:13:11 ID:IILd8Tes0
- ゲージ使われると反撃できなくなって納得できないってんなら
EX波動とかEX烈火もそうなんだけどな
ゲージ使ってんだから、通常必殺技と対処法が異なっても別に変じゃないと思うんだが
つか下半身狙われたらセビ確定しないって他の急降下系もそうなんじゃ…
ちなみに別にEXストが強くないと言ってるわけではないよ
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:13:57 ID:HKZIErgg0
- >>15
まあ最上位なら別に愚痴ってもいいがね。
周りからしたら中堅とかありえないけどさ。
最上位までいってない使われが自虐するのが腹たつ
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 20:44:37 ID:KfJVeNJg0
- ストライクの着地硬直10にしようぜ
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 06:38:12 ID:cSwcOr6A0
- リュウ、フェイロン、キャミィ。こいつらがひどいな。
リュウ(ウメハラ)「波動拳打てないからフェイロンには不利」
フェイロン使われ「烈火打てないからリュウには不利」
キャミィ(アケトップ)「キャミィは中堅」
もうなんなのこれ。セスだって2ゲージないと昇龍拳打てないから全キャラに不利なんだー!
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 15:20:25 ID:29m4rWvw0
- 今現在一番いい立ち位置にいるのはルーファス
相当なくそキャラなのに文句は言われない
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 15:37:51 ID:udWBf6rs0
- ルーファスはしっかりダウン調整してもらうように言っておいてくれ
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 15:54:02 ID:PKuuJIzoO
- ルーファスは中距離があまり強くないからね。強襲技がファルコンしかないないし強い突進技がないからまだ許せるかな。確かに至近距離は強いけどそこを弱くしてしまうとキャラコンセプトとして成り立たないでしょ。
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:06:18 ID:/cjOBZOU0
- 強襲技がファルコーンしかないってそのファルコーンが糞技もいいとこじゃねーか
火力高いしウルコンの当てやすさ異常だし
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:08:14 ID:PKuuJIzoO
- ルーファスは中距離があまり強くないからね。強襲技がファルコンしかないないし強い突進技がないからまだ許せるかな。確かに至近距離は強いけどそこを弱くしてしまうとキャラコンセプトとして成り立たないでしょ。
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:17:23 ID:PKuuJIzoO
- ぐは・・・やっちまったスマソ。まあ確かにそうなんだけどファルコンで択られる距離にいるならこっちが悪い訳で。例え択られたとしてもそこは上手くさばいていくしかない気がする。自分の距離に戻すのも腕と言えるんだし。キャミィゴウキがクソって言われるのは起き攻めループもそうだけど強襲技の多さ、拒否技の強さにあると思う。
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:33:28 ID:PKuuJIzoO
- あ、後差し合いも強いよね。キャミィ、ゴウキって。で、飛びが通しやすくなると。うーんクソキャラやなあ。連投申し訳ないm(__)m
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:51:31 ID:eYdGy1KU0
- あのー、キャラコンセプトってなんですかー?
公式が発表してるんですか?
自分でこいつはこういうキャラだって決めてはいないですよね?
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:07:36 ID:PKuuJIzoO
- いやそうではないけど長所がスポイルされるような調整はどうなのかってこと。では逆に中距離が強化されたルーファスってどこを強化すれば良いんでしょうか?6大pの不利F無くしたり6中Kから色々繋がったりとか?今よりクソになるような…。
今言われてるクソキャラって長所が多すぎるからそれを一つでも無くせってことでしょ?
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:28:37 ID:QuH8sDVM0
- 強い技弱くしろって調整案にうんざり
ルーファスもキャミィもサガットも全部そのままでいいだろ
ゴウキは大足をシュンゴクキャンセルできなくする、フェイロンはコマ投げの発生遅くするだけでいいよ
弱キャラ強くする調整にした方が絶対楽しい
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:50:35 ID:fyceuvpE0
- >>30
同意だわ。キャミィフェイロンは体力50下げてもいいとは思うが
あいつらに勝てるくらい持ちキャラにももう一つくらい強い部分つけてくれれば開発の楽しさもあるし良いよね。
AEのつまらなさはユンとか数キャラ壊れっぷりもさることながら
「単純に出来ることが減ったor弱くなっただけ」って調整を受けたキャラが多すぎたからってのもある。
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:10:58 ID:qfNwnLCEO
- ルーファスのコンセプトが〜って言うけど、
超絶糞技ファルコンのせいで昇竜持ってないキャラには相性抜群なんですけど
どうせ強キャラ使いの戯れ言だろうけど、全キャラ昇竜持ってると思うなよ
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:12:53 ID:29m4rWvw0
- そういう奴らはじゃあ昇竜持ってるキャラ使えよって言うから
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:15:59 ID:1ZAtV/WU0
- アッパー調整のほうが面白いよね
やることが少なくなってダメージも火力も弱くなってどのキャラ使っても
面白さも爽快感も無くなってマイルドになりましたじゃつまんない
マイルド調整でもキャラ相性差はほとんど埋まんないし、ただ試合時間が
長引くようになっただけだからな
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:16:31 ID:QuH8sDVM0
- >>32
そういう技相性にケチつけてぶーぶー言う奴は2D格ゲー向いて無いよ
2D格ゲーである以上、技に個性つけたら必ずそういう組み合わせ出るから
3Dやってた方が文句減るよ
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:23:27 ID:UwPHVclM0
- ルーファスが一番糞なのはウルコンの入れやすさだろ
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:31:31 ID:55IwU9c60
- キャミィに地上戦負けるとかそれお前が弱いだけじゃね?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 19:14:34 ID:fyceuvpE0
- >>37
キャミィはEXストを除いても標準程度の使えるレベルの通常技は一通りそろってるから決して弱い方ではないぞ。
中足、遠大K、は主力だからほぼ全キャラにつかっていくし(中足はもっと性能のいいキャラもいるが、上を見たらキリがない)
遠中K、遠中P、遠立小P、屈小P、屈大P、遠立中P、セビアタ、垂直J中Kなども
相手キャラによってちゃんと適切な出番があるよ。
「牽制は相手キャラにかかわらず++と++振っとけ」 みたいな強さではないけど
ちゃんと戦えるようになってるよ。それに加えてEXストもあるわけだしな。
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 19:26:17 ID:eYdGy1KU0
- アッパーしすぎると世紀末ゲーだよね
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 19:32:09 ID:I4Ig9LnEO
- 強キャラのダウン調整は弱キャラのアッパー調整と合わせて印象がどうしても悪くなるんだよな…
アッパー調整でゲームが大味になるのは不本意なんだけど
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 19:45:39 ID:/pmlolq60
- アッパーじゃなくとも今のトップレベルを基準にした場合
今のキャラの個性を重視しながら強化したら
豪鬼辺りに9割10割もってくキャラも出てきそうだなw
と言って全キャラエグい起き攻めに強い拒否をつけても個性がなくなってつまらんし
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 19:50:17 ID:XmkADs8s0
- とりあえず豪鬼、セスだけは弱くしてくれればいい
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 20:00:50 ID:fyceuvpE0
- >>42
キャミィ、フェイロンも必須だと思うが。
他の奴らはこいつらの強い部分(ストとか劣化とかコマ投げとか)を弱体化しろっていうのはよく聞くが
こいつらがおかしいのは守備面だと思う。
キャミィは攻撃性能の割りに守備面がタフすぎるから体力50下げていいと思うし
フェイロンは体力、拒否力、拒否のためのゲージ回収、端ラッシュされないための運び能力など
総合的な守備力だと最強ってのがな…別に地対地が最強なのはいいと思うよ。キャラコンセプトなんだろうし。
コマ投げ消すよりも、体力50下げ+EX烈空の移動距離減少とかしてくれた方が持ち味が死ななくていいと思う。
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 20:55:08 ID:Eeq7bsfEO
- 開発「ユンヤンをAE仕様に戻しました。爽快感が増しています」
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 21:44:38 ID:90KikzFg0
- そんなんしたらサガット使いがスト仕様に戻せと暴動おきるわ
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:02:27 ID:GWMWtvME0
- >>43
キャミィは起き上がりFも・・・
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:06:12 ID:fyceuvpE0
- >>46
それはそれで専用のセットプレイ受けてる場合があるからなぁ。困るのリュウくらいじゃね?
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:17:31 ID:kULAyU9c0
- 空中軌道変化技には一律高度制限を設ける
制限のつけないのであれば硬直を増やす
これだけで多少マシになるだろ
ストが壊れてたから高度制限つけたくせに、ユンヤンでまたやらかして
ユンヤンにも高度制限つけたけど、ルーファスはずっと放置
たぶん開発もこのキャラのことなんか忘れてたんだろうけど
全体を見ずに、言われたことだけ、ひとつのことだけを調整してるのはむしろ開発のほうなんだよね
頼むから、数値いじったらテストプレイをしてくれ
何千試合としてくれ。何万試合としてくれ。開発は基本無能だから、これくらいしないとおかしなところに気付けない。
それで初めて「調整しました」と言える。
数字いじっただけで「調整しました」では、あまりに誠意がない。
綾野はファミ通でのVita版ストクロについてインタビューうけてたけど
多機種でのバグについて一言も触れてない。
こんなやつらが作ったゲームだよ、結局な。なんにも期待できない。それでも調整するというのなら真面目にやって欲しい。
そうしないのなら調整はいらない。
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:23:12 ID:OSEnE..60
- >>48
何万試合のテストプレイにどんだけ時間かかると思ってんだよ
開発での調整の度に何万試合もするの?馬鹿じゃね?
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:39:16 ID:a4eojaQc0
- >>48
いっとくけどユンヤンじゃなくてヤンは最初から高度制限あったからね
ユンも一応あったんだけど低すぎた それであの速さだからグラ潰しにも
使えて糞すぎた ルーファスもストクロで一回直したけど結局強くて
ブーイングでたらだいぶテコ入れきたからちゃんと言えば高度制限か硬直増加ぐらいはくるんじゃね?
キャミィも家庭用のブッ壊れストに高度ついたしね。EXストは高度硬直含めて相変わらずおかしいけど。
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:41:35 ID:kULAyU9c0
- プレイヤーは何千、何万試合するんだから、それを想定したテストをするのが当然
そうしなかった結果がAEであり、セス、豪鬼、フェイロンなどといったキャラでしょ
精一杯に真面目にやってくれればいいの。
ただ、思いつきで調整するのだけはやめてほしいだけ。
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:51:31 ID:9YbqPUCw0
- 思いつきにしてもひどいけどな
スト4からの新キャラはみな触らなくてもクソキャラだってわかるし
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:52:44 ID:kULAyU9c0
- >>50
ご指摘ありがとうございます
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 23:47:31 ID:qVYk1Gx60
- >>49
テストプレイヤー20人やとって、1日200試合すれば5日くらいかな。
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 00:02:47 ID:JLu2mAlIO
- 亀レスで申し訳ない。仕事中なもんで。
いや俺はガイ使いですよ。ダルシムとかバルログと比べると楽だとは思うけど。旋風読まれたらフルコンなので張り付かれるとしんどい組み合わせではある。ただセビグラや屈中P複合グラ、ニゲッティアなどである程度自分の距離にすることはできる。差し合いはガイに分があるしね。6大P振ってくれるとEX崩山美味しいです。中距離でファルコン振ろうものなら回転イズナや小Pなどで落ちる。なのでこの組み合わせはお互いの距離の取り合いになるから結構楽しいけどね。聞かれもしないのに長々とスマソ。
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 00:05:34 ID:JLu2mAlIO
- あっ、32に対するレスね。
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 00:46:55 ID:FKyED94UO
- >>47
リュウが困るなら問題だろ
一番人口多いキャラに合わせるのが当然だと思うが
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 01:27:07 ID:pF.hGYBA0
- >>43
しれっとアドン抜くなw
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 01:32:47 ID:XJciOGTkO
- >>49
世の中に出て働いてから物言えボケ。
開発で何万回の試行や耐久テストなんて当たり前の事なんだよ。
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 02:38:26 ID:FF5p0q.MO
- >41
スパ2Xで全キャラ起き攻め拒否技追加されたけど、全キャラ個性ありまくりだろ
スト4でも全キャラ拒否技がシステム付ければ良い
同キャラじゃないんだから、個性は出る
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 04:18:03 ID:CSZJr.Xc0
- >>60
無敵対空のあるバルログなんて典型的なダメな調整だったが。今でも語り草だしな。
まぁ起き上がりをもう一種類増やして読みあいにすればいいだけだよね。
ゼロ2やマブカプ1の弱受身仕様がいいなぁ。ゲームスピード上がるし。おき攻めゲーじゃなくなっちゃうけど
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 05:18:56 ID:RSzZA1qI0
- >>59
世の中に出ていろいろとやる身だけど、何万のテストって異常だろ
何百の客室を扱うホテルシステムすら数十のテストで終わるしな
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:13:12 ID:pGKuRfJ60
- 修正パッチ出せばいい今の時代のデバックは減ったよ
昔みたいに出したら、もう取り返しつかないみたいな状況だと何万のテストはやることもある
カプコンくらいの大企業だと、何万言わずともかなりの数やってるとは思うよ
調整版でそこまで金かけてはないと思うけど
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 15:22:23 ID:CSZJr.Xc0
- >>59
昔じゃないんだからさ
今はユーザーにオープンベータテストとして金とってプレイさせる時代だよ。どこもそうしてる。
デバッグとかそこまで気にしなくていい。2,3人に数時間させとけばOK。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 16:05:45 ID:80UyKJQ.0
- PC版ならともかく、家庭用版じゃハードメーカーに金払わないとパッチ配信出来ないから
修正パッチ出せばいいからデバッグしなくていい、なんてありえんよ
『Fez』のパッチが不具合を残したまま再配信へ−PolytronはMSに苦言
ttp://gs.inside-games.jp/news/347/34728.html
>Microsoftの再認証手続きで何万ドルもの手数料を要求されることになり、
>小規模の独立系スタジオとしてそのような大金をパッチのために支払うのは、
>とりわけ無料でパッチを提供できるSteamのような環境がある以上、
>全くもって意味がない行為であると説明。
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:03:22 ID:.xF3RiJ20
- 今のカプコン格ゲーの調整班なんて、本当に格ゲー知ってるのかも疑問みたいな連中だよな。
ストクロでダルシムの昇りJ大Pからの交代コンボが強すぎるから弱体化します!
とか言いながら、ダメージ20落としただけってねw
いや、「そこじゃないだろう!?」と言う全国の声が聞こえるようだったわw
スパ4にも「そこじゃないだろう!?」ってな調整が良くあったから、もうね・・・
誰が悪いか分からんから、とりあえず綾野どっか行け
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:07:39 ID:YBAK4Qrs0
- >>66
こういうこと言っても結局ゲームはやるんだから舐められるんだろうな
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:42:41 ID:Lqt8WBkg0
- 開発元はディンプスじゃないの?
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 18:52:13 ID:7KOnSej.0
- 結局文句言われながらもそれなりにプレイ人口は多いし別にいいだろって感じなんだろうな
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 19:18:07 ID:80UyKJQ.0
- >>66
カプコンQAチームの実力は世界レベル以上?!
「スーパーストリートファイターIV」Seth Killian氏のインタビュー
ttp://doope.jp/2010/0310905.html
>さらにshacknewsからtierリスト(各キャラクター間のダイアグラムや強キャラランクの様な物)
>について配慮しているかとの質問に、Killian氏はこれを把握しており、
>これをしっかり意識したバランス調整を行っている事を明らかにしています。
>Killian氏はカプコンのQA(品質管理)チームの事を”killer”と表現し、
>彼らQAチームがスーパーストリートファイターIVの事をほとんど知り尽くしており、
>恐ろしいテクニックでバランス調整の為に働いているとの事。
>EVOなどの有名大会の上位入賞者であるRaoh選手がQAチームの一員として働いていた際に、
>なんとRaoh選手がQAチームの中で20位にさえ入れない程に
>QAチームの面々は強者揃いなのだそうです。
>そしてKillian氏曰く、QAチームがトーナメントに参加するような事があれば
>大量殺戮が繰り広げられ、トッププレイヤー達の生き残る方法が
>思い浮かばないとまで豪語しています。
まぁ、セスの話なんで話半分で
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:37:41 ID:OQqTquyE0
- 面白いな
どれだけ強いんだろう
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:01:17 ID:.xF3RiJ20
- >>70
大量殺戮ワロタww
QAチームの話が本当だとしたら・・・
上手い奴が必ずしも素晴らしい調整ができるとは限らない良い例だなw
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:32:38 ID:vH.VJ.KQ0
- 毎回大会で活躍するキャラって決まってることについては
開発側は有力プレイヤーが使ってるから目に付くだけって思ってるのか
それともちゃんとそいつらが選ぶだけの性能だと認識してるのかが気になる
やたら使用率や勝率とかデータ化して参考にしてるとか言ってるけど信用できないな
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:43:43 ID:OQqTquyE0
- >>72
そういうのを込みでやってんじゃないの
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 23:13:07 ID:0m8YkwVE0
- バランス調整力なら普通にトップクラスだから
他の格ゲーを引き合いに出して批判とかは的外れだろうな
単純に調整に文句をいうのはアリだけど。
QAチームが本物なら俗にいう見えない起き攻めとかほとんど把握してたりするのかね
じゃないと歪みが少ない、弱いとされるキャラとの扱いの差が説明できんよなあ
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 23:28:34 ID:OQqTquyE0
- でもそんなに強かったら、全盛期のイチローなみの話になるよな
闘劇EVO常連仕上がってる状況から、ダン1人で全員抜きみたいな
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:55:03 ID:u4apJnhE0
- そんなのがいようが関係ねーのにな
ヴァンパイアハンターみたくゲームそのものからビンビン出てたセンスが今は微塵も感じられないのが問題なんだよ
新作が出るらしいがPVを見るにディンプスだし全く期待してない
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 04:34:13 ID:6eE3DX/60
- >>70
大量虐殺できるならぜひ大会に参加してくれよ
アピールにもなるのにね
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 08:55:48 ID:0GaJXCuM0
- お前らこんなとこでダベってる暇あったら
PSVitaのストクロ買って開発資金協力してやれ
公式はスパ4関連の質問ガンスルーじゃないかw
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 09:03:37 ID:dNLS8KFc0
- やだよ俺の使用キャラわけわからん理由で特にこれまで絡みもないキャラとコンビになってるし
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:24:31 ID:Jxyq/MhY0
- 皆開発資金のために買ってストクロが人気あると勘違いされたらどーすんだ。
スパ4関連なら金だすよ。
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 15:06:37 ID:SYSy4TdU0
- もう起き上がりにディレイ掛けれるようにするだけでいいんじゃない?
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 22:14:21 ID:RiZI7D7U0
- まあでも売り切れけっこう出てるらしいな。
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 18:16:25 ID:AZ1x2Ltw0
- ザンギ消えてくれねーかなー
お手軽ぐるぐる増えすぎなんだよ
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 19:49:11 ID:8SZo3oy20
- ザンギお手軽すぎる
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:45:10 ID:D0nuUuB6O
- ザンギ使い「対策しろ」
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:35:43 ID:aMltGrKk0
- お手軽グルグルにやられちゃうレベルの人が来るスレじゃないと思うの
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 22:02:27 ID:aR/ddQ6s0
- グルグルよりも中パンとバニが許せん、弾もサガットやジュリ以外なら大した問題じゃないしジュリでもこけたら一巻の終わり。
飛びが強いゲームで飛ばれないのも強みの一つだな。
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 22:15:08 ID:ctu5BNpM0
- アベルは奇跡の神調整なのでこのままでおなしゃす
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 22:32:01 ID:BRWyCNF20
- アベルは見えた見えたがウザすぎるから何とかしてください
何が見えたんだよホモ
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 22:53:26 ID:aMltGrKk0
- よくザンギの股間を凝視してるもんな、アベルw
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:03:59 ID:DB4EqwdY0
- >>85
ザンギお手軽とか動画勢かよww使ってみろよ。マジ無理だよ。
まずローバニ、これがマジ無理。コアシに仕込むっていうのがおかしい、絶対できない。これは天才のみが使うことを許されたテクニック。
次にコパコパコアバニ、これが絶対無理。1F目押しは選ばれた者にしかできない高等技術。
極めつけは、コアコア0F。これは真の救世主のみがつかうことが許された神のテクニック。アケで見たら拍手を送っていいレベル。
それでいて立ち回りもムズい。全然つかえない。
三種の神器を使いこなすザンギ使いは、俺の知ってる限り3人だけかな。大阪のCANTONAっていう奴も使いこなすらしいから4人か。
ホークのほうが絶対強いわ。トマホークバスっターや。コンドルダイブや。目押しいらんわ、最強や。
・・・早くPP4000行きたいわ。3000台もういや・・・
とまぁそんな俺だけど、俺が選んだ天才にしか使えないキャラを紹介しよう。
ザンギ、いぶき、まこと、この3キャラです!!この3キャラを使ってる人は、間違いなく天才です!!問答無用で認めましょう!!拍手を送りましょう!!
ジュリも選ばれた者にしか使えないキャラだと思うけど、天才ってほどじゃないかな。うん、秀才くらい。ちょっとうまい人ってくらい。
ヴァイパー使ってる人は天才どころじゃないよ、あれは天才を超えた大天才だから。
神に選ばれた超大天才にしか使えないキャラだわ。才能がないとヴァイパーが動いてくれないんだ。
必要とされるのは神の手、ゴッドハンドってやつ?
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:25:44 ID:VFYdFBOU0
- >>92
読んでないけど激しく同意
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:59:11 ID:pVZl7WSkO
- >>92長ぇよ
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:26:55 ID:VgZ1bAOQO
- >>92
三種の神器わりと簡単でワロタ
あとは立ち回りだけやw
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:29:22 ID:RrmrltQIO
- ゴッドハンドの異名を持つのって
男優さん?
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:59:51 ID:dR6O2wB20
- >>92の話もうちょい聞きたいわー
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 03:42:07 ID:nP5pHkkY0
- >>92は中級者視点
0F目押しごときで神とかなんとか言ってるあたりお察し
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 03:44:30 ID:i8yqq7sw0
- 4000台になりたいっつってんだからそうだろうね。それでも初心者視点で馬鹿みたいにファビョッてる連中より
遥かにマシだと思うけど
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:16:50 ID:Lxv/1tyUO
- こゆのは見てるのが楽しい
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 12:10:00 ID:2l1bmJGI0
- なんかの改変コピペじゃないんか?
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:14:25 ID:ST9XVNOcO
- ザンギ使いって自分たちはジリジリした地上戦やってると思いこんでる馬鹿だけだからな
そりゃあんなキャラじゃ勘違いやろうしかうまれないわ
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:31:23 ID:iNvKLVjUO
- コアコアはまあ普通にムズいが仕込みバニとコパ始動のコンボはちょっと練習すりゃ誰でも出来るし基本だろ
かなり大袈裟に書いてる時点でネタにしか見えないが
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:03:56 ID:TOEPDM7w0
- 逆にマジレスしてる人がいることに驚きだよ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:17:46 ID:um6vdBHY0
- だよな
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:47:13 ID:9tgqiKTE0
- ザンギは根本から作り変えてほしいわ。
スクリューは割り込みできない早さにして威力倍増、小技連キャンなくして単発でまあまあの牽制と当て身投げ付けて体力増加。
ダブラリは弾無敵のみにして範囲広めの空中スクリュー実装。
耐え忍んで高威力の投げを叩き込む職人系投げキャラが良い。
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:58:15 ID:qHfOsV4c0
- それのどこが耐え忍んでるんだよw
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:03:59 ID:sBnoOhk60
- 4のザンギは「我慢をしない」がキャラコンセプト
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 21:32:40 ID:TOEPDM7w0
- 確かにw
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 22:32:03 ID:LwUQCHqY0
- >>108-109
お前らみたいな馬鹿にみんな呆れてるっていい加減気づいてくれよ
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 00:56:30 ID:q7/wMveQ0
- >>108は皮肉にしか見えないが
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 13:01:11 ID:5DicMFSs0
- >>106
でもEXバニはそのままかよw
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:50:46 ID:s0I4B9oY0
- アベルは前蹴りダッシュ後を五分にしてくれれば他に文句は無いな
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:01:50 ID:gwUWqOcMO
- 結構ガチで気になるんだけどダッドリーのジェッパが完全無敵になったら、ダッドリー強キャラ入れるの?もちろん着地硬直など増やしてさ。
教えてつよいひと
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:04:43 ID:t7xHS2uYO
- >>114
なるわけないだろ
めくりもない地上戦終わってる起き攻めも大したことない
逆にその程度で強キャラになると思った理由を教えてほしいわ
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:06:15 ID:RBI.T0P60
- 今でも強キャラなのに自虐だけは一流である
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:06:15 ID:YNLZ5WXo0
- ストクロが中が無敵で中堅くらい。まあそんくらいになるんじゃない?
近づけないことと二択がかけにくいことが弱点だからそれほど大きな
パワーアップではないとおもう。ただキャミィとかセスとかが楽になるだろうが。
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:08:32 ID:gwUWqOcMO
- >>115
ないかー
強キャラって基本昇竜持ちだからずいぶん印象変わると思ったんだけどね
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:08:46 ID:m3715t5k0
- 無敵昇竜の有無ってけっこうでかいと思うけど
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:12:15 ID:t7xHS2uYO
- >>118
強キャラが無敵昇竜持ってるのは当たり前だが大抵昇竜持ちは他の部分もめちゃくちゃ強い
ダッドリーなんかコンボ火力以外平均以下どころか最下層ともいい勝負だからそれだけじゃ強キャラにはならんよ
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:15:41 ID:5DicMFSs0
- >>114
簡単に言えば超つよいダンになる。
ダドのマシンガンはガード2F不利。そこから無敵と投げ打撃の2択というクソ技。
ジェッパに無敵ないのは実はかなりの良調整なんだよ。
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:22:43 ID:gwUWqOcMO
- >>121
おーwなるほど、納得
荒らし性能が上がる訳か。んで読み勝ちしてこかせたら持ち味の起き攻めか。
おい結構強そうだぞw
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:28:19 ID:gwUWqOcMO
- >>120
おい強そうじゃねーか、いい加減にしろw
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:55:48 ID:yf46F.jo0
- 体力と火力のあるキャラにノーゲージ無敵付けて強く無いわけないだろ
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:04:31 ID:gtVeGP9s0
- ユンとか二翔に無敵なかったら微妙でしょ
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:06:38 ID:wggVkPxcO
- ダドは地上戦終わってるってよく聞くけど、仕込み大K使えればベガだってギリいける。
全然知られてないけど、弱、中ジェッパはほぼ真上にも判定あるから、無敵付いたら凄いぞ。
リュウの表裏とか全拒否できるレベル。
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:17:34 ID:evuRpuug0
- ノーゲージ無敵全キャラにつけろよ
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:05:37 ID:SAh6SCVE0
- ハカン最強あるでぇ
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 04:58:36 ID:LjItYkjkO
- ダドは昇龍に無敵ありゃ強くはなるな、このゲームは昇龍あるキャラの2〜3フレ不利はあまり関係ないからジェッパに無敵ないのはホントに良調整だと思う。
ユンなんて二翔の無敵削除したら攻めに関しては多少AEよりに戻していいぐらい。
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:39:46 ID:4LTwXMoE0
- >>127
ノーゲージ無敵は強すぎるから、出すだけで白ダメージ受けるようにしようぜ
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:05:23 ID:RlnTQU4oO
- >>130
無敵の意味考えれ
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 18:22:35 ID:EnagqZocO
- >>130
P4Uって言って欲しかったんだろ
おじさんの目はごまかせないぞ
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 15:30:08 ID:EzALm9jw0
- 真剣に希望してるんだけど、
スト4時代に部屋で使えた顔アイコン復活させて!
あれボイスやチャット使うまでもない状況でのコミュニケーションツールとしてマジ便利だったんだ
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 15:36:15 ID:NSCx248A0
- ・改悪された通信状況アイコンを復活させてほしい。(詐称外人対策)
・改悪された切断率デフォ表示も復活させて欲しい。
・改悪された顔アイコン削除を復活させてほしい
・改悪された同じ強さ検索範囲の変更を500から1000に戻して欲しい(過疎った後とか特に1000の方がいい)
・ストクロであったトレモ待ち受け(あれはタッグ専用だったけど)を導入して欲しい
こんなところかね。簡単ではないけど十分戻せる部分のはず。
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 07:22:29 ID:hpqulBRk0
- これはどうかな。
・セビをアマブレで割られた時にダメージ半分
向こうのスレではセビ自体はものすごく強いシステムだからアマブレでカウンターダメージを食らうのは当然、
という意見がある。
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 11:13:38 ID:YvbEglZ.0
- おれも当然だとおもう
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 11:14:43 ID:.sQFJJoA0
- 一応白ダメージは通常の倍ぐらいあるんでねーの?
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 18:52:00 ID:apsEq69M0
- まともなアマブレ持ってないから投げか入れ込み多段で割ってる身としては
その仕様が通ったら相手がこっちのセビをアマブレで割るときだけ適用ってなりそうで嫌
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:06:27 ID:CXCATgRw0
- あからさまな有利フレームだけさっさとなおしてくれないかなー
さくらのとりあえず春風脚ひっかかればいいやみたいなさ
出してもリスク無し引っかかれば大ダメージってふざけんなよ
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:04:16 ID:rHfnRkcw0
- ガードしたときは、最後の蹴り上げが連ガにならないとかならましなんだけどなぁ。
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:27:35 ID:w7X0n/fYO
- 弱春風ガード+−0で3F大P持ちってのがアカン。
てかムックで強春風がダメージ60×3になってたけどさすがに誤植だよな・・・
ガードされて−2でそれは無いよな・・・
正しい数字教えて頂戴。
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:29:16 ID:qKnVxuiU0
- この時期になっても何もでないとは結局何もなさそうな予感
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:36:55 ID:90fr2CBs0
- 春風とレックウは不利フレームにしたほうがいい。
EXなら最悪五分でもいいが。・・・いやー1は欲しいな・・・・
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:59:33 ID:CWI9JgJk0
- 3f持ちで不利フレームなしの空中判定を持つ技が出せるのが間違い
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 03:40:50 ID:CSLcg8.60
- 不利フレームは別にいらないけど、食らい判定でかくしてほしいな
落としてるつもりで巻き込まれるのだけ勘弁だわ・・
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 06:41:38 ID:90fr2CBs0
- 確かに。特にレックウはセビで初段すかせないキャラにとっては地獄だわ。
ジャガキも超絶クソだがおれはレックウと春風よりはマシだと思う。
だって一応ー3あるもん・・・・。
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 13:00:54 ID:mXjx7DWE0
- >>141
ダメージ量はそれであってる。3ヒットするキャラは少ないと思う。
いぶきとかジュリはよく当たる。
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:15:47 ID:w7X0n/fYO
- >>147
たいていカス当たりだったか。
3Hitしてたら問題視されてるわな。
無知すまぬ。
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 16:08:00 ID:oQMjQmz60
- アドンもそうだけど、何考えて調整したのって言いたくなる
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 17:03:08 ID:Xrx.CKCY0
- >>140
それ割り込みFがなんぼあるかによるなぁ。バクステして空かして刺しこめる隙なさそうだし。
んで、2F隙あるとかなら昇竜持ってないキャラ結局終わってる。
なまじ動ける分事故増えそう。
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 18:57:18 ID:./IQx.zU0
- >>150
殆どのウルコン確るからどのキャラにも利点はあると思う。
全体Fの長さもあるし近距離ブッパガードできれば溜めウルコンすら確るんじゃないかな。
まあそれやるなら途中セビ可にしたら丁度いいかもね。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 19:04:31 ID:2ZMgMZ/QO
- ディレイ系の技はもっと猶予短くすべき
ガード時は連続ガードより1Fだけ遅くしか出せない様にして
対象はフェイロン・ルーファス・ヤンだけだったかな?
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 23:16:58 ID:D4O/GyRIO
- 一部には有利とかならまだって感じだが全員にぶっぱなせるってのはなあ
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 00:16:36 ID:Opx7J2LY0
- ヤンはゆるしてやれ…
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 00:26:19 ID:iChMVbKAO
- 急降下持ってるから許さないよ
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 02:00:56 ID:UWMcG7RI0
- 結局スパ4はこのまま終わりそうやな。まあwiiuも出るし、次にいくか
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 02:54:05 ID:68hbE4tUO
- スパ4終わってほしくない…
Ver2013ないしはスパ4AEファイナルバージョンでてほしいな
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 03:36:13 ID:N.wK8sqQ0
- ファイナルとか終わらせる気マンマンじゃねーかw
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 03:54:58 ID:9lktGZBY0
- ファイナルファイトも全然ファイナルじゃなかったから問題ない
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 10:39:05 ID:N.wK8sqQ0
- !
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 10:47:50 ID:XLT7B.JIO
- ファイナルファンタジーもあるで
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 11:39:59 ID:hmy67DsUO
- ファイナルディストラクション
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 13:42:45 ID:uZfUPM7IO
- ヤンってそんなに悲観するほどかな
そりゃAEに比べたらカスだけどさ
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 16:19:11 ID:3lKkt6co0
- ヤンなんてDJ、春麗、ハカンみたいなどうしようもない
弱キャラと比較したらはるかに強い。
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 16:37:56 ID:WC0WoDOg0
- 春麗?w
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 16:42:25 ID:090hzzQY0
- ヤン春は今でも普通に6:4つくしな
AE→2012のヤンは、スパ4→AE(2012でも強化なし)の春麗の終わりっぷりからしたら全然かわいいもんだよ
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 16:42:54 ID:uKlfcS8w0
- ハカンはダッシュキャンセル普通に強いと思うんだけどなー
スラとかウルコンも優秀だし。
プレイヤー次第でまだまだ評価上がりそうな気がする。
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 18:40:13 ID:ky8PA4FQO
- >>167
99秒、ずっと油まみれだったらね。
はっきり言って、油がないハカンはダン以下だよ。
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 21:48:01 ID:wy0qPr360
- 2012で春麗強化されてるじゃん
頭おかしいの?w
マイケルたんクラスでも春麗はきついっていうぐらいキャラ弱くないんだけど。
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:04:35 ID:090hzzQY0
- >>169
あれが強化に思えるなら頭おかしいのはおまえだな
ケンが弱体化してキャラ差縮まっただけ
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:16:37 ID:3lKkt6co0
- 2012の春麗ってほんの僅かなどうでもいい強化と引き替えに、
過去シリーズで出来たセットプレー、ネタ、削除の大幅弱体化
食らってると思うよ。
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:33:55 ID:wy0qPr360
- 春麗って自虐ばっかだな
有利組み合わせも不利とか大嘘言ってそうw
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 01:14:23 ID:Dk2M1/dc0
- EX春風って他のキャラにたとえたら
ダドのEXマシンガンとかゴウケンのEXゴウショウハとかと
同じくらいリターンあるのにガードで有利でコンボミスってもリスク無し
中距離であまりにも何も考えずにEX春風ぱなすさくらばっかりだし
マジでガードされて上の二つくらいの不利フレームつけろよ
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 01:33:49 ID:jPsQ/mMA0
- ついに弱キャラスレで春麗は
コーディーにまで不利とか言い出したぞw 本当終わってんな
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 02:01:28 ID:AdJCMgeA0
- 春風はガード時−3フレ
昇竜は発生4フレ
セスの丹田は削除
豪鬼の阿修羅はゲージ使用技、百鬼Pは−4フレ
胴着の空中竜巻−5フレ
簡易入力削除
これ位やってほしい
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 02:14:54 ID:onZTZCKk0
- 昇竜4フレ大賛成。
こいつらだけ詐欺ができないわ無敵あるわガチャるわで読み合いにならん。
準詐欺はあるが大抵投げと遅らせしゃがグラで相殺。
昇竜を4フレにしてキチンと平等なステージに降りてきてもらいたいものだ。
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 02:23:15 ID:onZTZCKk0
- ダドの大ジェッパも密かに3フレだけど、あれって無敵あったっけ?
一方的に潰せるならダドだけ3フレでおk
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 03:04:10 ID:kAT62Ql2O
- >>177 投げ無敵のみですよー
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 03:20:01 ID:R72E60OwO
- 無理矢理有利取れるんでEX春風ぶっぱする奴多い
落としても大体空中判定なんで安い
ガード±0F弱春風から届くキャンセル可能な3F持ってる
勘弁してくれ・・・
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 09:17:56 ID:xLK6gprM0
- 俺はリュウをどうにかしてほしいな。強すぎでしょこいつ?
立ち回り強くて、一々火力高くて強すぎ。無敵強すぎ、セビキャン強すぎ、もういろいろ強すぎ。
そのくせ事故らせ力高すぎて、俺のカードも作ってないサブのゴミリュウでアケマス倒しちゃえるしな。
4000行ったらリュウ戦が楽しくなると思ってたのに。PP上がっても関係ないわ。ごみキャラはごみのままですわぁ。
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 09:47:07 ID:14j0Wrlk0
- もう少し書き方をやわらかく…っていうかマトモにしないと反論されるだけだと思うよ
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 09:55:46 ID:uNeGHllIO
- ガチャ昇龍セビキャン持ち
軌道変更技持ち
簡単詐欺飛び持ち
3F小技持ち
起き攻め表裏わからん持ち
このゲームで強い条件が上記持ってる事だからこれらを持っていて強いキャラクターをまずは弱体化して後の細かい調整
(相討ち追撃廃止・フレームやダメージ・判定調整)を行うのが正しい調整だと思う。
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 10:09:29 ID:Rk3ACu2cO
- EX春風はガードで-5ぐらいにしろ
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 10:34:40 ID:Gp7YP5iM0
- 鬼のEXラカンって飛んでかわして上から攻撃すると相打ちウルコン食らうんだね
しょうもないキャラにしょうもないやられ方したわ
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 10:43:58 ID:O0Iwkfgw0
- バックジャンプか前ジャンプだったらどうだろう。
それか素直に投げかな。
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 19:53:39 ID:F3dxmNscO
- 昇龍4フレうんぬんは起き攻めではどうでもいいな俺は、どうせ昇龍すかる表裏するし。
発生の早い昇龍の最大の長所は確反能力でしょ、これは確かにおおいに問題あるな、キャミィのアロー筆頭に突進技に対する抑止力が高すぎる。
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 21:41:39 ID:O0Iwkfgw0
- 先端当てすれば良いものも多いし、むしろ突進技への抑止力をもっと多くのキャラに持たせていいくらい。
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 10:39:26 ID:DytVvow20
- 先端当ての距離は他に意識すること少ないし反応間に合うじゃん
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 18:19:39 ID:Vaq59StA0
- 公式ブログのコメント欄露骨にストクロだけに絞ってるな
未だにストクロ買わせる為なのか
それともAEの調整の目処が立つまで触れない気なのか
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 01:55:13 ID:BB6YINtU0
- 嫁の息が臭い
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 23:15:38 ID:c2SEn9EE0
- >>189
カプエスの契約から推察するに、
カプコン側から2作出すのが規定路線なんだと思うよ
だから、糞ゲーのストクロに死なれて2作目出せないとか売れないってことになったら困るんでしょ
だから、露骨に頑張ってる
まあ、あんな糞ゲーどう頑張っても無駄だと思うけどね
スパ4勢からも鉄拳勢からも完全に相手されてない
システム完全にスパ4で鉄拳キャラ追加みたいなのだったら売れてただろうなぁ
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 08:42:08 ID:pz1jLeKY0
- 昇竜系はガードされたらセビキャンできなくして欲しい(`・ω・´)
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:03:55 ID:07gxTS3.0
- ストクロはスパ4にチーム戦持ってくるだけで神ゲーになれていた
なぜこんなことになったのか
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:23:29 ID:MGhYHf3.0
- チーム戦面白いよな。
体力基本的に持ち越すから捨てラウンドが無くてリスクリターンの考えも慎重になるし
ゲージ配分とかもあるから状況考えずパナす馬鹿は強くなれないし。
カプエスやKOFやってて思うのは
シングルマッチだと無印スト4やAEに匹敵するかそれよりもキャラバランス酷いのに
チーム戦だとかなり誤魔化して楽しめるよなーって思うし。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:02:00 ID:lMqMSizU0
- でもカプエスとかkofのキャラ選ってシングル以上に強キャラで固められてるイメージあるわ
やった事ないけど
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 20:36:07 ID:X6y3B59A0
- スパ4にもチーム戦(笑)あるだろ
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 20:52:27 ID:OwMDM1Gs0
- 大会で使えるから(震え声)
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 21:21:35 ID:Yy6nrjsg0
- KOFはどのチームにもよく入るキャラってのはいるな
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 23:22:29 ID:WT6gWmq60
- アドンは通常技の判定と発生を弱くして、ジャガキを打たないと押されて負けるキャラにしたら良キャラ。
リュウは通常技の判定と発生を弱くして、波動拳を打たないと押されて負けるキャラにしたら良キャラ。
キャミィは通常技の判定と発生を弱くして、攻めて押さないと、押されて負けるキャラにしたら良キャラ。
サガットは通常技の判定と発生を弱くして、タイガーショットを打たないと押されて負けるキャラにしたら良キャラ。
フェイロンは通常技の判定と発生を弱くして、烈火を打たないと押されて負けるキャラにしたら良キャラ。
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:57:57 ID:Gueq/9WE0
- どうせまともな調整なんか入らないから他ゲー行くのが最良の選択だろうな
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 11:33:35 ID:9MRzczJY0
- 調整してほしい考えもわかるが、カプコンをバカにする発言はなしだな
俺はとにかく感謝してるよ
ゲーセンなら数十万はかかる対戦費用が電気代とネット代だけだし
てかこんなにタダで遊べていいのだろうか・・・
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 11:33:38 ID:LNJ8rWd.O
- >>199
ちょっと強引だけど正解に近いかも それぞれキャラの個性も出てくることになるし。
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 12:44:56 ID:C4vJ4vSY0
- >>201
うむ
糞要素は確かにあるがこんなに楽しいゲームを無料で全国のプレイヤーと対戦できるなんていい時代だ
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:34:35 ID:QTznlOeA0
- >>199を見て考えてたけど、なんだんだで通常技と横押し系必殺技のバランスが
とれてないキャラがこのゲームが抱えている根本的な問題なんだなぁ。
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:00:32 ID:N0NTdg.c0
- 上位陣だけで遊んでたらいいゲームだろ
お前もトップキャラ使えよ。理不尽さ感じなくて楽しいぞ
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:15:00 ID:dckXhQhk0
- >>205
メインで下位キャラ使ってるが普通に良いゲームだわ。
上位キャラのうち何人かは同格には負けん。対策しまくったからな。
セスは人読み重視、フェイロンには無理ゲーだが…まぁ相性だししょうがないねそういうのは。
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 04:04:57 ID:crHVMjys0
- ストクロはチェーンコンボついて小中ジャンプ無くしたKOFになっちゃってるからな・・・
現行バージョンは相当おもしろいらしいが、一番最初でこけたからもはや信用もなにもあったものじゃない
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:19:49 ID:VaDfNJYw0
- スト鉄ほんとに面白いの?
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:34:47 ID:cYlCYkA20
- エフェクト音のゴミっぷりが直ってない時点でやれない
ことごとく基本的なことができてないゲームだったな
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 11:14:42 ID:D5iAoIt.0
- システムしらんけど大会とか交代攻撃ばっかで微妙な感じだったな
チーム戦とか色々と面白くできそうなのにもったいない
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:07:31 ID:QDreXtlk0
- 俺は操作感結構好きだったけどバランスとバグの酷さでやめちゃったな。
アップデートで多少マシになってたけどまだまだ良作には程遠かったよ。あと人がいなさすぎて対戦できない。
来年のアップデートで大幅に変わるみたいだからその時までやる必要ないかな。
ストクロに限ったことじゃないがスパ4以外の格ゲーってなんか一瞬で過疎るね。
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 16:40:58 ID:cYlCYkA20
- スパ4は出したタイミングよかったからね
これしかできないって人が増えすぎて、他やってもすぐ戻ってくる
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 17:24:36 ID:PGhuuGrM0
- タイミングもよかったけどガチ勢だけじゃなくてスト2世代のおっさんや
格ゲー初めての初心者や動画勢も取り込めたのは大きいと思うわ
熱帯のおかげで同じようなレベルの奴ともすぐに戦えるし
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:02:58 ID:wLaUmKvI0
- だいたい初心者帯で強いキャラが強キャラだと萎える。
本田、ブランカ、ザンギ、リュウ、ケン、ホーク。こいつら。
こいつらが強いとロクなことにならない。
もーさー、こいつらが強いと、上のほうに行っても、百貫する奴とか、昇龍拳ぱなす奴とか、グルグル回す奴とか、絶対増えるから、気持ち悪いだろ??
今がその典型で、4000行ってもテキトーに荒らすリュウが多すぎて萎えまくリング。
5000行ったら変わるんかな・・・5000行ける自信がないけど・・・
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:16:31 ID:M6L4qzcI0
- え?強キャラ??
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:16:32 ID:mv4ZBXZs0
- 214は最初に挙げた初心者キラーの中で
今はリュウが強キャラって言ってるんだろ?
合ってるじゃん
他のもどんなPPだろうとぐしゃぐしゃプレイしてくるのは怖いけどな
いちいち減りすぎなんだよ
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:53:10 ID:6hgwiHfk0
- 厨足 厨足 灼ね厨 厨足 灼ね厨
コラッ セイセイドウドウオレトサシアイシロ
リュウはプレイヤー腐らせるよな
せめてどこでもウルコンなくせよ
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 18:24:25 ID:A51kRlx20
- 別ゲームの話題で恐縮だが、バーチャロンオラトリオタングラムの場合、
初心者が勝てるキャラ→テムジン
初心者を育てるキャラ→アファームドBT
って言われてる
スパ4の場合、プレイヤーを育てるキャラが不足してるように感じるよ
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 13:02:20 ID:2rViwX2Y0
- 初心者向きのキャラは、
簡単な、牽制技、対空技、コンボがあれば良いと考えられる。
該当するキャラは、バイソンとかサクラとか、(スタンダードでは無いがベガとかザンギとかもありえるか)。
育てるという意味では、
スト4と言うゲームシステムが、昇竜セビキャン、0Fコンボ、起き攻めループなので、
これらができる、まぁリュウとかで良いだろう。
だがこれらは、キャラではなくゲームシステムの時点で「歪み」と考えられ、
格ゲー初心者がおぼえて良い技術では無いと考えられる。
それと敷居がたかい、
セビキャン、0F、起き攻めループを覚えるまで続けられるのかどうか。
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 13:09:10 ID:2rViwX2Y0
- 「勝てる」と言う意味では、2012はキャラバランスが良く、
強キャラと思われる、セスフェイロンキャミィ豪鬼アドンでも勝ち続ける事は難しいと考えられる。
逆に考えれば、好きなキャラを使えるというメリットにもなってる。
「育てる」と言う意味では、強くなるのに、最低限、昇竜セビキャン、0Fコンボ、起き攻めループが出来る様になるまで、
一人で修練するしかない、
そういう意味では初心者にはそこまで敷居が高いゲームだと考えられる。
最低限それらができるようになって、やっと格ゲーの読み合いジャンケンゲームが出来る立場になる。
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:43:39 ID:h2.Amzmg0
- 何か痛々しいのが来たぞw
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 19:06:59 ID:h9F2QQIA0
- ガチャ昇竜が諸悪の根源
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:47:13 ID:GLbNfqJY0
- ハチロクはドライバーを育てるいい車だ
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 21:01:02 ID:CYmu5R5I0
- 昇竜系は全部、完全無敵から打撃無敵に変更しろ
それならガチャ昇竜もまだ許せる気がする
あとキャミィなんとかしろや
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 21:09:21 ID:HTJb2yn60
- >>224
キャミィをどうしたいの?
個人的には
・体力&スタン値それぞれ-50&EXストの硬直を増大(現状相手の下半身に当てればセビられてもOKだし)
・アローをAE仕様に戻す&EXストの硬直を増大(同上、加えて言うならヒット、ガード時の有利フレも減る)
・通常ストライクをガードされたら跳ね返って反撃確定にする(ゼロ3仕様)、かわりに低スト復活&EXストの硬直増大
の3つのうちどれかがいいなー。まだまだ十分面白さが残るし確実に中堅以上のままだし。
私的には3つ目が嬉しいのだが(低ストゲージ溜める振りや、低ストフレーム消費セットプレイが復活するし)
まぁわざわざガード時のモーション作るのめんどいだろうし非現実的だから1つ目か2つ目が現実的かね。
今の性能だと、3つのうちどれを適用しても十分中堅より上に残れるし。
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 21:17:27 ID:2lHbIspg0
- 3rdの昇竜で、投げ無敵が無いダッドリーの昇竜があるけど、
昇竜が投げられると、悲しいものがあると思う。
3rd昇竜の標準のように、上半身打撃無敵+投げ無敵、
EX昇竜のみ完全無敵ってのが理想だと思う。
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 22:57:39 ID:vKYLFZgk0
- ガチャ昇竜だけはホントになんとかしろよな、特に2012からのリュウとユンキャミ
リュウの大昇竜ユンの大二翔セビキャンきかない分逆に割り切って事故で勝つことしか
考えてない奴多すぎ。
リュウはマスター以上と対戦はマジで最高なんだけど弱い人は対空でないのにガチャのジャンケン
だけ異様に感よすぎ。
正直キャラセレにタメキャラでてきたらホッとするよこのゲームは。
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 23:31:32 ID:B6s9XmFU0
- ガチャ昇竜は鬱陶しいけどタメキャラにほっとするはねーよ
お前がタメキャラ使いかタメキャラに有利なキャラ使ってるってだけだろ
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 00:06:49 ID:g9VQUrO2O
- 事故みたいな当たりかたからウルコンまで繋げられるといらっとする
くらう方が悪いんだろうけどさ
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 01:11:58 ID:aJ9gtSp.0
- タメキャラ使いじゃないしタメキャラに有利かはしらんが剛拳使いだ。
立ち回りで勝てないから昇竜であらすみたいなんがホントに多いんよ。
この人には勝てるって思うタメキャラ使いには殆ど負けないけど昇竜もちには事故る時は事故るもん。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 01:14:56 ID:f71ug18Q0
- 溜めキャラだとホッとするのは事実。
このゲームはシステム的にも
コマキャラ>溜めキャラ
溜めキャラなんてシステムの恩恵何も受けて無いだろ。
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 01:59:17 ID:BQZN2hzk0
- セビが難しいからな
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 21:02:21 ID:Eg47iNvE0
- もともと溜め技は出してしまえば、そこそこ強い技という特徴があったが
いつのまにかコマ技と合わせて平均化され、出すタイミングが
限られる分、低性能という位置づけになってしまった。
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 21:07:59 ID:cV8NEmC20
- ベガ「溜めキャラ弱いよなーマジ弱いわー」
バイソン「ほんとだよなー救えない弱さだよなー」
バルログ「もっと強化して欲しいわー」
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 22:24:07 ID:ps5RgTUo0
- 溜め技は溜め完成してればレバー入れ攻撃と同じ要領で
出せる(コマンド完成まで速い)ってのが利点だろ
体力リードした本田やブランカに待たれたことないのかよ
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 23:37:19 ID:knEummbY0
- 操作が簡単っていうのはそれほどメリットではない気がする。
そもそも溜めだと待ちがしやすくなるというのはおかしい。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:50:43 ID:cT9NL71QO
- 正直、リュウやサガットの待ちの方が圧倒的に強いよね
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 05:12:45 ID:409QY.Ro0
- 待ちリュウ弱い よね
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 05:49:13 ID:oh3igShcO
- 溜め技はいつでも出せないから性能が良いのが格ゲーの定番だけど
スパ4は出し得なコマンド技が優遇され過ぎ
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 09:45:16 ID:5SFtL8qM0
- スト2キャラにしか溜めキャラがいないってことはつまり人気的な問題じゃないのか
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 09:48:02 ID:OBwM.ZJs0
- 忌流元ディスってんの?
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 09:53:39 ID:.iMcRlhA0
- でもゼロや3では溜めだから強いという技は特にないよね。(3は溜め分割があるせいもあるが)
溜めが強いのはスト2だけだったのでは?
というより溜めがどうこうというよりカプゲーは突進技は普通に出すと反確というのが多かったのに
このゲームがガードさせて問題ない突進が多いのがまずいだけな気がする。
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:24:05 ID:7OStYs.I0
- タメキャラ一覧。計18キャラ。
タメのみのキャラ
ガイル
バイソン
タメと連打のみのキャラ
ブランカ
DJ
タメとコマンド複合のキャラ
本田(コマ投げ持ち)
春麗(ハザンがコマンド)
バルログ(爪はずしがコマンド)
ベガ(ワープがコマンド)
フォルテ(ケサティーヤボム)
元
コーディー(ゾンクがタメ技)
まこと(チェストがタメ技)
ダッドリー(サンボルがタメ技)
アベル(UC2がタメ技)
さくら(波動拳がタメ技)
剛拳(波動拳がタメ技)
ハカン(オイルダイブがタメ技)
ジュリ(ホーラホーラがタメ技)
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:01:36 ID:/hd9Y7x2O
- ザンギも待ちになると糞強い、ってかつまらん
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:24:49 ID:Gr.WVhC20
- >>243
さくらの波動拳は溜めじゃねーぞ
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:58:40 ID:OkA3uPLk0
- >>245
たぶんボタン長押しの事かと
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:15:48 ID:mJ0cW31kO
- 溜めキャラ弱いとか溜めキャラはシステムと合ってないとか言ってる奴ってスパ4やったことないの?
スパ4ガイルとか戦ったことないの?
スパ4バイソンの強さ忘れたの?
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:42:21 ID:kM9nu9sM0
- >>246
ボタン長押しですらねーから突っ込んでるんだが
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 14:06:31 ID:iba5VOXI0
- 長押しで性能変化するやつを含んでるんでしょ
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 15:18:59 ID:36hwFsr60
- さくらの波動に長押しなんてない件
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:25:02 ID:iba5VOXI0
- なんなんだ?釣りなのか?
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:26:27 ID:EbSTywOM0
- タメ技でコンボ組み込むよりコマンド技繋げたほうがダメージとか強いんじゃない?
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:51:25 ID:TEYxYTQUO
- >>247
今のバージョンってなんだっけ?
確かAE2012だったよな?
強キャラクターベスト10で溜めキャラクターが1人入るかどうかのレベルだから少なくとも強くはないだろう。
システムに溜めキャラクターに恩恵が少ないのはセビキャンの事でしょ。
逆に何年スト4シリーズやってるのかと聞きたい。
AEをまだ購入していない人ならごめんなさい。
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 17:00:59 ID:TEYxYTQUO
- >>235
ガチャ昇龍セビ持ちの方がどう考えても守り強いだろ
飛びや地上小技をガードしてから投げとの択をガチャ昇龍で自動回避
且つ当たればセビ滅
ガードされても前ステからの択
溜め技は捲られたり飛びをガードしたら溜め解除で暫く技でない
固められてる時ガチャ出来なく一発割り込み勝負
ヒットしても概ねセビキャン追撃出来ない
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 17:34:27 ID:oovS71PE0
- >>254
そもそも溜めキャラが後ろ入れながらガン待ちしたら、起き攻めする機会すらないよ
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 17:36:25 ID:iba5VOXI0
- >>255
んなことはない
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 17:57:01 ID:7i7q8DEk0
- ガイルの待ちが強いとかそういう言い方なら分かるけど、タメキャラの待ちが強いっていうのは意味わからん。
一括りに語りすぎ。
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 17:58:31 ID:bvQBODWQ0
- >>251
さくらの波動はボタン連打って突っ込んでいいところ?
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:39:06 ID:7OStYs.I0
- あ、バイソンはコマンドあったわ。
UC2がコマンドだから、タメとコマンド複合のキャラだわ。
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:51:08 ID:TOOhDrR60
- さっさと食らい判定は見直して欲しい
体が小さい(体力少ない)キャラはまあ許すとしても
バイソンの食らい判定のおかしさだけは許せない
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:52:40 ID:8dYuLVIA0
- リュウやホークもおかしいよ
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:59:25 ID:aZWTYBU20
- セビがある時点で全員タメキャラ
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 20:05:14 ID:NYXL/liE0
- さくらの喰らい判定調整しろよ
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 20:23:28 ID:ZpZWiZeQ0
- ガイルがめくりに弱いのは溜めのせいじゃないけどね
サマーのバグまがいなディレクション判定
全部あれのせい
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 21:08:16 ID:dIl.IOw.O
- >>258
え?えっ?
さくらの波動ってボタン長押しで溜めだよな?なんか混乱してるんだが、アレ連打で溜めだったの?
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 22:11:07 ID:KwE0LVXk0
- 頭ずきの反撃できないキャラでお座りされてる時のダルさと言ったらもう
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 08:26:53 ID:O/r8ZtWc0
- わかるわかる。俺もダルシムの頭好きなんだよねー。
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 21:04:04 ID:sxq0j6CYO
- さくらの波動は連打で溜め
…ってのはZEROシリーズじゃなかったか?
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:05:40 ID:s/vHCZ260
- 昇竜をEXだけ無敵にしろよ
何であんな優遇されてんだ
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 13:08:44 ID:iR31l7CAO
- 一応、
頭ずき、、ではなく、頭突き(ずつき)なw
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 14:54:18 ID:1.uFy21w0
- 昇竜を弱くしろとかホントバカだなーおまえらは。
そんなことしたらタメキャラ待ちゲーになるのが目に見えてるよ。
ランク上ではコマンドキャラのほうが上にきてるが、
それはあくまで上手い人が使った場合の話。
コマンドキャラは(急降下以外)使いこなすのにかなりのスキルが
いるんだぜ。
現状でも、初心者の中ではタメキャラが無双してると思うし。
ゲームを上手くなればなるほど、コマンドキャラが強くなる。
そういうのがバランスが取れてるんだよ。つまり現状でいいんだ。
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:00:31 ID:WsFJXZqw0
- 昇龍に文句言う奴っていうより
昇龍セビが存在するのがありえないんだよ
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:16:28 ID:6g4uU2Cw0
- 溜キャラゲーにはならないな
より起き攻めゲーになる
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 16:08:08 ID:1.uFy21w0
- コマンドキャラの難しさのひとつを例に上げると、
セビへの対応の難しさ。
例えば、リュウ使ってて、
目の前でセビされたとする。
このとき、ガードかバックダッシュ、間に合えば中足昇竜や真空。
敵のセビが届かないところでセビされたとする。
歩いて中足昇竜。バックダッシュするなら大足。何もしない。
これだけの選択が、タメキャラならワンコマンドですべて対応可能。
ベガならEXサイコかEXニー。バイソンならEXブローなど。
これらのことが完璧に近く出来て初めてコマキャラは強さを
発揮するんだよ?お前らできないからタメキャラ使ってるんだろ?
文句ばっか言うな。
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 16:43:42 ID:f2Y01Wno0
- ホントだ。気付かなかった。
タメキャラはみんな簡単に対応できるね。
コーディーならEXゾンクあるし、
本田もEX頭突きがあるww
あれ?セスはEX百列で全部対応できるぞ。こいつコマキャラじゃん?しかもコマンド的にも超安全につぶせるぞ。
いやでも百列ってタメ技みたいなもんやしな。セスもタメキャラだったってことか。ソニックブームとか使うしな。
ほんじゃぁやっぱりあってるわ。
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 16:45:03 ID:f2Y01Wno0
- タメキャラ一覧。計19キャラ。
タメのみのキャラ
ガイル
バイソン
タメと連打のみのキャラ
ブランカ
DJ
タメとコマンド複合のキャラ
本田(コマ投げ持ち)
春麗(ハザンがコマンド)
バルログ(爪はずしがコマンド)
ベガ(ワープがコマンド)
フォルテ(ケサティーヤボム)
元
コーディー(ゾンクがタメ技)
まこと(チェストがタメ技)
ダッドリー(サンボルがタメ技)
アベル(UC2がタメ技)
さくら(波動拳がタメ技)
剛拳(波動拳がタメ技)
ハカン(オイルダイブがタメ技)
ジュリ(ホーラホーラがタメ技)
セス(百列とソニックブームがタメ技みたいなもん)
追加しといたよ。
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:24:43 ID:WsFJXZqw0
- >>274
竜巻すりゃいいじゃんバカなん?
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:39:09 ID:adppCYBI0
- ていうかさ、EXサイコ(タメ技・発生14)、EXブロー(タメ技・発生51)
これが全対応だ、とか言ってるけど
ゲージあり前提ならリュウには灼熱(コマンド・発生12)があるんだがw
セビの対処を挙げて「リュウは難しい」を主張したかったのか?
マジでなんなんだよリュウ使いはw
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:52:18 ID:rGtZksLo0
- 置きセビへの対処ってセビバクステ以外はほとんどの場合リスク大きいよね。
セビ割りを読まれてたら釣られることも多いし。
それとキャラの強さと難しさは別に比例する必要ない。
まあAEユンみたいなのは流石にどうかと思うけど。
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 18:57:25 ID:09aopy9wO
- >>271
コマンドキャラクターがスキル要るってのがそもそもおかしな考え方
溜めキャラは間合い調整等したら必殺技出せない関係で通常技でしか対処出来ない
接近されたらガチャれないのでグラップ技術がコマンドキャラより精度を求められる
ガチャ昇龍が無くなって初めてどちらが簡単か比較できるレベルだと思う
後初心者同士ならザンギが鉄板でしょ
レバーグルグルしながら三個ボタン連打なら誰でも技を出せるから無双状態
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 19:08:57 ID:R1MUsi/A0
- 溜めキャラの方が、溜め時間管理やセビキャンコンボでテクニカルだと思うがな
ガチャとボタンででるコマンドキャラよりははるかに
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 19:29:41 ID:V3ZkOwTY0
- どっちのほうがってのがそもそもねえんだよw
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 20:02:03 ID:AxcQSszg0
- たしかに2D回にはずっとコマキャラ使いはタメ使いをお手軽だ、簡単だ、と見下す風潮がある
しかし、このガチャガチャゲームに関しては
コマキャラという名のガチャガチャキャラの方がお手軽で強いんだよね
ずっと言われてるけど、いろいろと変なゲームだわ
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 21:11:44 ID:dS5dMqI.O
- 俺はタメキャラはガイルしか使えんわ。セビへの対処はリュウとバソやブランカならリュウのが楽でしょどう考えても。大ゴスという最強セビ対策あるでしょ、セビへの反応は春麗と剛拳がもっとも難しいね。
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 21:21:46 ID:bUU793xkO
- この流れを見るに、無敵昇竜キャラ使われは本物の糞だな
猿みたいにガチャ昇竜できなくなるから、昇竜は上半身無敵で良いわ
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 21:58:58 ID:g80j.k820
- >>284
春麗は溜まってればUC1で全対応じゃね
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 22:30:49 ID:rGtZksLo0
- セビ見てから大ゴスってありえないでしょ。
立ち回りでほいほい置ける技でもないし。
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 23:03:47 ID:FrfjO81E0
- いやほいほい使えると思うぞ、別に何も確らんしな。
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:11:59 ID:qH5bJcrQ0
- ガードしたらの話だろ。
優秀なのは間違いないが、出が遅い、全体動作長いからほいほい使えるは言い過ぎ。
俺はセビ見せつついっつも大ゴスのスカ確狙ってるがあんま振ってくれないから困る。
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 08:01:24 ID:4lpGPcmk0
- >>286
ウルコンで対応とか、どのキャラでも一緒だろw
リーチはあるけどさ
仮に反応できてもロック技じゃないから完璧なタイミングで撃たないと空中食らいになったりしたら逆にウルコン食らうわ
アマブレがスピバしかないので、現実的にはダッシュEX百裂でしか割れないのは
どう考えても調整が必要なレベル
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 09:45:10 ID:J284APys0
- >>290
リーチだけじゃなく発生が異常に速い
しかも攻撃判定を発生させてから突進していく他の突進技は
遠距離の相手に対する実際の到達は発生Fより遅くなるが、
鳳扇華は移動した後に攻撃を出すという性能上、それがない
他のキャラでもウルコンで全対応、と言ってもカバーできる範囲が全然違う
それから、空中食らいになっても反撃は食らわない
あと歩きとダッシュが優秀だからダッシュEX百烈なんてしないでも投げれば済む話
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 15:46:28 ID:0cipxeB.0
- >>291
空中食らいって、画面端じゃないよ?
セビバクステに蹴り連打のとこがひっかかって吹っ飛んで受身とって復帰、春麗が蹴り上げ〜意味不明な回転のとこにダッシュウルコン刺さるよね?
つかそもそも、春麗がウルコン溜まってタメ作ってるときに、遠距離置きセビなんかして何か意味あるの?
前ステ投げも厳しくないか?優秀なのは全体フレームの少なさで、移動距離はそうでもないよね?
ステ→投げだと、セビで食らいが引っ込むほとんどのキャラは投げられないのではないか
これで投げられるような距離でセビ置いてくるのであれば、最初からただのコアコアで割ればいいと思う
セビ見てからステ→ステ→投げとか狙ったらセビ3食らうのでは?
いや、持ちキャラじゃないから間違ってたらすまんが…
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:34:53 ID:XzuCGOEo0
- >>291
見てからバクステでお釣り美味しいです
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 19:57:50 ID:J284APys0
- >>292
ウルコンスパコンは受け身できねーよ
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 21:57:18 ID:WVug1HY.0
- >>294
初段空中くらいになれば、受け身取らなくても隙だらけの春が目の前にいるけどね
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:12:54 ID:pCy.Pc3g0
- そもそもダウンしないしな
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 22:39:34 ID:J284APys0
- バクステの低空空中判定で初段のみヒットとかそうそうならねーよ
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 23:17:20 ID:ml/pNXT.0
- まことにだけ有効なんじゃね?
空中判定3Fの全体27Fだし。
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 00:05:54 ID:eZ7WD.KY0
- まことには春麗のリーチを持ってしても前ステウルコンじゃないと届かないんじゃないの?
どっちみちセビをウルコンで割りにいくのは瞬時に出せなくてロックもしない春麗に関しては現実的ではないと思う
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 02:16:31 ID:oyJ0DXHU0
- 大抵のキャラはバクステ無敵切れたときは空中判定だからな
セビをUC1で割ろうとするのは雑魚春
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 10:42:39 ID:Ueu/4BgI0
- 小野Twitterより引用
@Yoshi_OnoChin:I had a lot of opinion about AE re-tuning. We're thinking that we was wondering what we should do.I'll be continue to hearing for it!
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 12:35:01 ID:6WN6g/fg0
- 日本語でおk
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 13:38:54 ID:xU76NK8M0
- 調整しろって意見は多いけどどうするかは考え中。
意見は引き続き募集中。
つまり何も決まっていない。
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 14:26:29 ID:emUh8mbU0
- アケにトレモ導入。ダミーにリバサモード搭載してくれ。
アケにマスター維持以上同士の勝率ダイヤ表示してくれ。
あとノーネームのカードの人のBPも一応ランキング表示してくれ。
アケに、隣駅同士までで良いから、ネット対戦を。
本来なら、
ポリゴンヴァンパイア、スト5に力入れてくれた方が良いかも。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 18:47:23 ID:2JPfDQgY0
- どうせろくな調整できないだろ
あからさまにぶっ壊れた技の修正すらしないだから
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 18:48:15 ID:F.vaYBZ20
- ポリゴンヴァンパイアって予定あるの?
ヴァンパイア出す→HD版でしたってオチかと思ってたけど。
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 18:52:30 ID:xU76NK8M0
- HD版が人気出たら新作出そうかってなる可能性はある。
つーか板違いだな。
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 19:30:28 ID:emUh8mbU0
- 2012の調整は良バランスだっただろうが。
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 19:30:39 ID:Eb933j.Y0
- つまり予定は無いってことか。
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 19:39:05 ID:dOefH7D.0
- ハイパースト4でいいから出して欲しい
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 21:47:52 ID:HPV3Dsr60
- 結局調整なさそうだな
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 21:49:10 ID:MBLwnuVM0
- フェイロンとゴウキだけ弱体化すりゃとりあえずいいや・・・。
でけたらキャミィ、セス、アドンもだがとりあえずフェイロンゴウキは無双すぎるわ・・・
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:05:24 ID:zEQZ4Nmk0
- ただのサガット・ゴキゲーじゃねーかw
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:08:35 ID:zEQZ4Nmk0
- リロってなかった、ハイパーの事な
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:33:54 ID:09ZMkHyA0
- ハイパーボッ!
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:39:40 ID:KQ7tILAI0
- ユーキャンエスケープ!
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:49:08 ID:vtqf9kcw0
- ガチャ昇竜さえなくなったらいっさい不満はいわん俺は。
対空昇竜でない胴着に負ける要素がいっさいなくなる。
ユンやキャミィも自動的におちるし最高だと思うよ。
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 22:55:46 ID:Ghy1THFw0
- とりあえず5強とサガットとさくらあたりが弱くなれば平和じゃね
リュウゲーになっちゃうかな^^;
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 23:01:49 ID:eZ7WD.KY0
- リュウを完全な中堅である39キャラ中19位くらいの強さまで弱くする
話はそれからでしょ
AEのときより弱くしないといけないけど、「基本」で「中堅」を望むならそこに落ち着いてもらうしかない
で、それを基準に周りを直せばいい
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 23:30:05 ID:6WN6g/fg0
- >>318
ルーファスがアップを始めました
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 00:59:10 ID:ein3DSSY0
- ルーファスも弱くする必要があるな
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 08:30:46 ID:ZYks4DecO
- フェイロンはめちゃくちゃ難しかったらいいんだがな。
烈火はガード後の有利、不利フレームそのままでいいからフェイロン側、ガード側ともに硬直増やして
反応しやすくしてほしい。
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 09:38:13 ID:hB3WAMhs0
- というか烈火2段目の-8だが、8以下のUCって投げ以外はあんまりないんだよね。
なので、対象が増えてくる-9、できれば-10にはしてほしい。
まあそんなことよりもディレイがかからないようにしてくれたほうがいいけど。
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 10:06:38 ID:TyW7Z2Hs0
- >>319
そんな細かい調整できるなら全キャラ同じにした方がいいに決まってる。
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 11:50:54 ID:pylUQ.pwO
- いい加減、相討ちステハイワロスをなくす調整しろ
これいつまでも健在なのがおかしい
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 11:55:25 ID:TckTSWu.0
- >>323
むしろ結構持ってると思うけど
リュウの滅昇竜、ケンの紅蓮、バルログのスプレンとかコーディのウルコン名前忘れたとか、チュンリのホウセンカ
あげれば、迷わずにすらすら結構出てくるレベルだろ
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 12:53:12 ID:hB3WAMhs0
- 滅昇竜は選ぶ意味がないし、すらすら出ても多分全打撃UCの半分以下のキャラしかないと思うぞ。
そういうのに結局出し得になってしまうのがねえ。しかもノックバック減少でも投げUCの射程外
になることが多いし結局1段目はもちろんのこと2段目にも少ししか影響していないと思う。
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:09:55 ID:A3W0mEZcO
- もう12月だがアナウンスないねぇ このまま調整ないかなぁ…
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:18:56 ID:uq.dGMHU0
- >>328
なにかあるなら公式大会の時だろう
無いと思うけど
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:22:31 ID:Nyjmy6uo0
- さすがにまたバランス調整だけ・・なんてのは基本ないだろうなぁ。
俺的に次はスパⅣ2ndでブロッキングしたい!
かなり面白くなると思う。
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 14:26:22 ID:A3W0mEZcO
- >>329
公式大会って秋のやつじゃなくて冬にも有るの? ちょっとググったが見当たらないんだが…
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 14:33:18 ID:1Z8CgNW6O
- スト2をしてた自分は、スト3が出たときブロッキングでやめました
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 14:36:30 ID:uq.dGMHU0
- >>331
来週の世界大会
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 14:43:36 ID:A3W0mEZcO
- >>333
サンクス なんか世界大会のわりにはアナウンスが少ない感じだけど発表有るといいな。
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 14:44:56 ID:TckTSWu.0
- ストクロ2をまだ売りたいと思ってて1のアップデートがまだなんだからまだまだじゃないのかな
企業戦略としt
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 15:04:09 ID:ein3DSSY0
- >>331
公式は今までだと3月ぐらいにあった春獄節とこの間の秋祭りだね
世界大会でアナウンスなかったらないと思ってるw 小野も考えてはいるけど妄想だけで
何もすすんでないっていってたしね 2013になるのに2012で来年も遊ぶのか
もうセス豪鬼キャミィばっかか幅広げてるゲームも飽きてきた 1年たってもこれじゃもう無理でしょ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 15:06:48 ID:TckTSWu.0
- >>336
お前みたいなのは次の調整で、強キャラが変わってもすぐ飽きると思うよ
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 15:11:11 ID:egQ8WXZY0
- モバイルサイトの仕様が少しだけ変わってる。これは…近々何かある事の前兆か!?
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 15:46:15 ID:tkuYJfto0
- >>336
フェイロン使いか
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 15:55:41 ID:TckTSWu.0
- アケでも家庭用でも強いフェイロンはあんま見ないからだろ
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 16:24:53 ID:TyW7Z2Hs0
- >>327
UC確らなかったら出し得とかどんだけだよw
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 17:32:39 ID:hB3WAMhs0
- 2回フォローチャンスがある技がせいぜい単発無敵技程度しか
確実に入れられなくてそのフォローに当たったら画面端にいくんだぜ。
これは出し得だろう。正直コーディの小足クリミナルやバルログの
下中Pヒョーが1段目遠めで入るから五分以上とか言われても2回フォロー
できるのに何言っているんだとさえ思う。
・1段目が-4だからリーチの長い中攻撃以上(大体5F)は入りにくく早い小技も届くのは少ない
・2段目が-8だからUCは半分以上はいらない。
・ディレイフォローのリターンが大きすぎる。しかも2回
・単発ヒット確認が余裕過ぎる(最低18F)
がすべてあるせいで烈火に反撃、潰すという行動がとりにくいのが問題。
どれかひとつでもなくなればある程度バランスも取れるんだろうが。
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 18:42:13 ID:mfC2Ccog0
- >>342
烈火は強いけど、お前は弱そうだな
烈火の強さの9割が烈火初段の強さだよ
特定のキャラ以外、烈火二段目がキツ過ぎて出し得とかあり得ないから
烈火は初段をいじらない限り、あいつら更に冷たい立ち回りをするだけだよ
あと確認猶予の計算ってどうやったの?間違ってるんだけど
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:05:20 ID:hB3WAMhs0
- もちろん言うまでもなく初段が強いことが烈火の強さなのは間違いない。
だから「1段目はもちろんのこと」って言っているでしょう。
言いたいのは1段目にメスを入れられない弱気調整だったのに
強調した2段目すらたいした影響を出せていないじゃんということ。
あと弱がキャンセル猶予18Fはフェイロンスレの過去スレにあった気がする。
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:13:15 ID:hB3WAMhs0
- それと
<特定のキャラ以外、烈火二段目がキツ過ぎて出し得とかあり得ないから
といっても大きな大会の動画でも反確ある相手が2段目に引っかかって端に行って
結局負けとか、勝ったけど2段目の読み合いにかなりの回数勝ったせいもあるとか
よくあるじゃん。カナダ大会の元vsフェイロン戦でも2段目の癖の読みで試合が
かなり動いていた気がするし。もちろんそんだけではないけど2,3段目の効果の高さは
1段目に劣るといっても相当なものだと思う。
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:30:16 ID:KTI2gQa6O
- 烈火二段目が出し得技だったら、なんで出すか出さないか読み合う必要があるんだよ
出し得なら読み合わないで毎回出せば良いじゃん
言ってることの整合性が取れてないよ
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:37:34 ID:hB3WAMhs0
- ああ、ごめん「出し得」の意味で噛み付いていたのね。
出し得は「出したほうが得する技」つまり「出した側のほうがリターンがある技」
でそういうディレイを出す出さないの読みをこめてフェイロン側のリターンが
大きい技と言うことをいっていたんだけど。
それでそういう読み合いを少しめり込んで4F以下技が入るときにされることが
烈火の強い要因のひとつであることには異論はないよね。
ここで素直に4F技が入るんならたとえ今の1段目でも有利つくやつはある程度はいると思うし。
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:39:26 ID:hB3WAMhs0
- あと行間が省略されていたかも。ここは謝る。
出し得なのは「2段目」じゃなくて「2段目フォローを強気に行える-4しか隙のない1段目」
です。
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:45:43 ID:hB3WAMhs0
- あとさっきのことも総合して
「1段目よりはフォローリスクが大きいけどそれでも当てることにリターンが
大きい2段目」もね。
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:55:27 ID:hB3WAMhs0
- あとこれ以上勘違いされてはかなわんので一応行っておくと
ディレイ食らって小ダメージだけど端に行ってしまうこと>隙にコンボを決める(大体状況的に250ダメくらい?)
であること。1回派生しないと読んでコンボ食らっても2回目に当てることができれば十分元は取れている。
ヒット確認で160くらい奪える-4の突進技ということもそうだけど隙をフォローする読み合いに勝つと同じ以上の
リターンが取れることも糞技である要因だと思う。
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 08:02:14 ID:0aHVaCpw0
- ファルコーンのめくり判定完全になくそうぜ。
起き攻めで見え難いくせしてあれ食らったら簡単にウルコンも付いてくるからな・・・
低空で出す事に文句言わんからめくり判定消してほしい。
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 09:35:59 ID:pxONut420
- 確かにこのゲーム、簡単にめくれ過ぎ。
通常の飛び込みがヌルいのはまだいいけど
リュウの竜巻とか「それめくり?!」ってのは勘弁して欲しい。
これ作った人ストで対戦したことあるんかなぁ・・
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 10:01:13 ID:4D85AmRsO
- フェイロン サガット 豪鬼の 3強をダウン調整して、女キャラの火力とピヨり値下げて、胴着アドンセスの昇竜セビを調整して、ダンの強断空の発生を少し早くすれば神ゲーが誕生する
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 10:15:40 ID:q4C4.OZkO
- フェイロンはサガットと同じでもういじられる事はないと思う
スト4に比べてサガットが性能弱体化しても、ショットアパカニーが最上位クラスの技で以降据え置きの様に
弱体化してない強技って転身とセビ位でしょ
火力をちょっといじる→性能ダウンはあるけど、性能ダウン→性能ダウンは知らないわ
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 10:35:01 ID:pxONut420
- サガットのハイキックの追撃判定が無くなるだけで、かなり平和になると思う。
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 10:54:36 ID:sy6O574wO
- フェイロの烈火は火力低下かディレイ削除でかなりいい調整か。
サガはスパ4が一番いい調整だった気がする。
なんてAEで強化、2012で微強化されたかわからん。
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 12:27:02 ID:xfaXPyV.0
- サガットヴァイパールーファスフェイロンゴウキユンセスあたりは開発が意図的に強くしている調整だろ
こいつらがアホみたいに弱くなることはまずないよ
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 23:22:56 ID:LkvZZ3QU0
- スペオペをタゲコンとJ強Kからだとカス当たりにしてくんねーかな
追い込まれるとそれしかしない人多いのが本当に嫌になる
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 02:04:28 ID:fEfTV/HY0
- 無印からガイル一筋で来たが
待ちはどのキャラでも出きる
崩しは無いキャラには出来ない
これが結論
8割リードしてもこけたら終わり
動かない相手にはむしろジリ貧
もうアホくさくなりました
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 02:17:16 ID:mKX0E4kw0
- どのキャラでも投げとグラ潰しは出来るじゃん。
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 04:08:10 ID:lwsnLnhQ0
- アベルみたいなキャラは、ずっと待ってられるかな?
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 04:45:43 ID:X2JB9pDA0
- >>359
例えばガイル使いが厳しい対ユン、ルー、ヴァイパー、フォルテあたりだとしてさ。
こけたら終わりって言うけど、ガイル使いがガイル使うとほんとすぐ死ぬよな。
ユンルーヴァイパーフォルテ使いあたりの方がそのキャラの攻めがわかってるから
そいつらにガイル使わせて守備させるとガイル使いと違って滅多にワンチャンで死なないよ。
ガイル使いは不勉強すぎ。ダイミニオンちょっとは見習えよ。
普通、自キャラの強い使い手が現れて大会で活躍とかしたら
「すげぇ!やっぱガイルのポテンシャル引き出せばやれるんだな!俺ももっと使いこなそう!」てなるべきなのに
「ダイミニオンが強いのはプレイヤーが強いだけ!ガイルは弱キャラ!俺が負けるのはキャラ性能のせい!」ってなるのはなんでなの?
…でもガイルちょっとスタン値低すぎるとは思うけどw
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 05:59:13 ID:o2GVXfQU0
- 攻め能力が欲しいなら、少なくとも攻め型と言われるDJ使うべきだろう
DJも崩し能力は微妙だし、絶対対空EXジャックナイフあったりするけど
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 09:11:42 ID:UllIUaQEO
- ブランカはさ
跳びの飛距離延ばして、J大Pをヴァンパイアのサスカッチの大Pにめくりを付加したような物にするってのはどうだろう
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 09:39:35 ID:1Va1Qvk20
- めくりが中Kじゃ不満?
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 09:40:53 ID:bgc1xgrI0
- ブラなんぞめくり削除で足りないレベル
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 09:55:01 ID:1Va1Qvk20
- ブラって強いの?
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 10:03:19 ID:RZkVWXJYO
- キャラは弱いが、
初中級者には確反されにくいから強い。
そしてあまりいないから対策されにくいメリットがある
対策されると弱いキャラw
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 10:31:37 ID:sbgH3Z9I0
- 強い弱いじゃなくてブランカは不快なんだよ
不快な行動を寄せ集めて、ちょこちょこっとスキを付けて調整して強すぎないように一応勝ち目が生まれるようにしてる
根本が不快の塊だからもういらないだろ、このキャラ
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 10:35:10 ID:4ypZis420
- なんか使い手も「相手をムカつかせれば勝ちw うは俺策士www」みたいなの多いだろ?
棒立ち→寄ったらズサー、みたいなん多過ぎるわ。引っかかるかアホ
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 10:58:08 ID:YwTaQtDoO
- どちらかと言えば弱いキャラなのにやたら嫌われやすいブランカちゃん
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 11:06:37 ID:1Va1Qvk20
- タメキャラであんまスキル必要ないからそういうプレイヤーが多いんだろうなぁ。
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 11:10:55 ID:gHR0KlXwO
- >>355
無くすのではなく移動距離を短くすればいい調整
セビ前ステだけしか届かなければそれで相討ち追撃やセビバクステ追撃が相当無くなるから
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 11:13:23 ID:4ypZis420
- 無意味にずっっっと前後にウォウウォウウォウウォウしてたり、棒立ちしたり、なんか本物のキチガイと対峙した時のような
不快感があるんだよな、ブランカ。あと丁寧に動くよりひたすら荒らしのが強かったりさ。アレコスのアホさも手伝って本当
純粋に不快だわ
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 11:49:57 ID:sbgH3Z9I0
- ローリング一つとってみても不快要素しかないんだよ
予備モーションなしで足元無敵で攻撃判定出っぱなしで突進してくる
スカした時の着地硬直がほとんどない
セビ割
この時点でガード後のスキ云々じゃなくて強いんだよ
で、さらに不快要素として着地硬直がないから目の前で着地、投げと電撃が拓になる
この電撃がコマンド技で着地と同時に出すのが難しいならわかるけど、ローリング中ボタン連打w
バカ丸出しのボタン連打でクソ強いほぼノーリスク連携
この組み合わせができる調整にするカプコンがクソ過ぎる
せめて着地硬直を付けてスカしたら見てから刺せるようにしろよ
ブレイクも削除で、その代わり跳ね返りの距離は延ばしてやる
セビ前ダッシュしたときのみ反確取られるぐらいにしとけ
それならまだ許せるわ
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:16:06 ID:YwTaQtDoO
- ローリングは実質的に移動技だよなw着地硬直なさ過ぎだろあれ
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 17:14:23 ID:J7J2lvF60
- 初心者の悩みスレみたいになってきたなw
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 18:25:54 ID:lwsnLnhQ0
- 自分が勝てないから、不快w
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:06:51 ID:qnbHf1ko0
- きっと全員ホーク使いなんだよ
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:39:38 ID:Fwswlc7UO
- >>362それ俺も思ってたあんまりガイル使いって防御上手くないのよ、かなりポイント高い奴じゃないと。
立ち投げ擦りとか上からの被起き攻めとかすぐサマーだすし昇龍すらすかすセットプレイにサマーが当たるわけないでしょって光景も多い。こけたらひたすら上いれっぱとかちょっと落ち着け、はっきりいってガイルで強いかどうかは防御だけだからな、ソニックとか対空ではそこまで差はつかないんだから。
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 20:29:01 ID:o2GVXfQU0
- ホークほどじゃないけど剛拳もキツイ
強みの波動がズサーでまるで機能しなかったり、
ローリングへの確反の中剛衝が4分の1の確率でガードされて確反だったり
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 21:04:02 ID:mKX0E4kw0
- ローリングをコパで落とせない人の集まりですか。
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:04:11 ID:o2GVXfQU0
- ローリングしかしないブランカですか
コパだけでどうにかなるならブランカ:ホークはあんなことにはならねぇよ
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:04:53 ID:t17cTOfQ0
- 大ローリングって狙って落とせるの?
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:09:40 ID:aLq1dmlY0
- 剛拳はブランカはマジでやれること何もないよな。
アドンなんかより遥かにきつい相手。
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:12:37 ID:RZkVWXJYO
- ロリはジュリの下弾も避けれず、多数のキャラの中足にも潰されるほど下段弱いのにw
ましてや確反余裕なのにしない (いやできないのか) 自分の努力不足、能力不足を棚にあげての発言からして
ほぼPP3000以下ってわかるなぁw
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:24:33 ID:YvzH0/Bc0
- まーたブランカ使われの対策すれば弱キャラだから批判する奴は低PP主張か
みんな同じこと言うけどブランカ使われの中のテンプレなの?
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:30:07 ID:ndybv7Y60
- ブランカ強い、って意味では叩かれてはなくね? その他の部分で叩かれてるけど
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:44:31 ID:lwsnLnhQ0
- 最策の取れない弱者が、不満を言ってるだけでしょう。
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:48:50 ID:lwsnLnhQ0
- 誰かが、動画で弱キャラ対策やってくれれば、
動画勢は満足するだろう。
フォルテとかブランカは、それで解消するんじゃないか?
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:50:03 ID:PSnmXBLs0
- 逃げッティア、コパ連打、前ジャンプ、ガード、昇竜もちなら見てから昇竜余裕。
ローリング対策なんて掃いて捨てるほどあるのにw外側なんて喰らい判定の塊だぞあれw
特にコパ連打なんてサプフォ潰しと併用でかなり有効なのにやらない意味が分からん。火力も単発で低いし、挙句の果てに自分から勝手に飛んで負けやがる。
間違いなく昨日今日始めた初心者やww
やはりためキャラ最強はダブニーおじさんでしょう。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:50:25 ID:iZ.RNpbw0
- ブランカ使ってるけど、このキャラマジ不思議だわ。
飛び道具の強さが、ガイル>リュウ>DJ>春麗、さくら、ローズだと思う。
ズサーの変わった性能のせいで、DJのエアスラすっかすかに通り抜けれるし。
まぁそんな間合いでサービスしてくれるDJなんていねぇけどww
逆にリュウにはズサーが入りにくい。決められる間合いが狭い。
むずいけどガイルも一応狙える。けどサガットに狙うの無理。少なくとも俺は無理。
もっと上の事情は分からないです。
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 00:59:04 ID:EBq0ivjs0
- 本田に飛び道具よこせ 塩でいいぞ塩で
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 01:02:03 ID:k7kUF3QU0
- 放り投げられた石で消える波動拳
振り上げられた塩で消える気孔拳
そんなものがありならどのキャラも飛び道具が使えるよな
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 01:10:38 ID:iu6LC/3M0
- >>393
塩やるからもうちょっと力士らしく戦えよな
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 01:14:04 ID:5xQTxRK.0
- >>392
飛び道具の性能順ってそれで合ってない?
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 02:05:19 ID:N9BlTp0MO
- ブランカは溜めキャラでは最も初心者御用達キャラだからな
自虐が出やすいのも納得だ
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 03:52:55 ID:mGHF48jg0
- ホンダ自身が飛び道具なんだよ、言わせんなダボが!
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 08:11:25 ID:ASA/Qu0oO
- セス、キャミィ、アドン、豪鬼、いぶき
こいつらは絶対要調整だろ。アドンはジャガキ出し得すぎ、他は起き攻めで事故らせて勝つことしか考えてない害悪すぎ。
それとリュウケンフェイロンは微弱化されるべき。リュウは火力面で、ケンはフレーム面で、フェイロンはEX列空を球無敵のみにするのとJ中Kのめくり判定縮小とコマ投げ補正追加で。
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 08:57:38 ID:M2vWJ/osO
- 跳び蹴りのめくり効果は攻撃判定の持続後半から出るようにするってのはどう?
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 10:30:30 ID:skPkbAdI0
- >>399
なんでフェイロンが微弱化なんだよw
有名プレーヤーも一番にあげる最強キャラだぞ、次いでゴウキだろ
まともにやってりゃ一番弱体化しなきゃいけないのはわかるだろw
こんなレベルのやつが調整語ってんのか・・・
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 11:49:49 ID:nM8V09J.0
- ただでさえバランスよいと言われてるのに最強と言う理由で調整する必要はない。
どうせ別の最強キャラが出るだけ。
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 11:49:49 ID:nM8V09J.0
- ただでさえバランスよいと言われてるのに最強と言う理由で調整する必要はない。
どうせ別の最強キャラが出るだけ。
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 12:04:01 ID:3nLF8YoI0
- >>375
電撃はコマンドだろうとガチャで安定だろ
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 16:24:53 ID:bWWpT4Bg0
- まじでアドンのジャガキうざすぎ
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 18:04:43 ID:M5vqMX4s0
- ゴッドミドルにジャガキにトゥースってセビ割だらけじゃん
独自システムのセビが使えなくなっちゃうのはゲームとしてどーかと思うなぁ
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 19:15:00 ID:BvHFsdK.0
- アドンは歩き遅くしてくれたらそれでいい。
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 19:55:43 ID:ASA/Qu0oO
- >>401
EX列空が球無敵のみになってJ中Kのめくりがシビアになってコマ投げの補正がかかれば別に強めの良キャラの範疇だろ。
まあ屈大Pとコパの判定と列空のガード後の硬直差もどうにかすべきだと思うけどね。
ただここが弱体化されると弱くなりすぎると思う。
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:21:19 ID:NJaYDpZs0
- フェイロンのうざさはそこじゃねーだろ
そこもウザイんだけどさ
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:21:36 ID:qu39Ay9c0
- アドンは足遅くして足元の判定薄いのもなくしてジャガキのダメージ100にして削りを5にしたら許す
サガットルーファスさくら辺は微弱化ぐらいでいい
キャミィ豪鬼フェイロンはがっつり弱くする必要がある セスはもはや削除しか思いつかん
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:04:50 ID:7zh.FcyE0
- >>408 弱中烈空の無敵もなくして、J中KじゃなくてJ中Pの下判定を下げて、
コマ投げは補正とかシステム的に難しそうだから投げたあとにコパの先端が
当たるくらいの間合いになる(もちろん歩いて強Pとかいけない)とかにすべきかな。
あとサガット共々コパン4Fか。こいつらがもっていていい技じゃないと思うし。
フェイロンはコアコパ烈火ができなくなるから代わりに小足の有利を1増やす。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 14:08:11 ID:modsqpt.0
- 無敵無くしていいけどスパ2xみたいに中段にしてよ烈空
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 17:40:26 ID:n81b7AA60
- 烈空はスパⅡのようなモーションにしてほしい。
なんであんなダサいモーションに変わったんだろ。
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 19:59:15 ID:I0vkfkjI0
- スパ2の烈空って、おっぴろげキックみたいなやつだっけ
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 20:53:50 ID:PA.a8yvw0
- どこでどう攻撃してるか分かりづらいんだよなw
あれを3Dにすると厳しい気がするw
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:02:01 ID:QMipqIAM0
- スパ4調整くるなら詐称やラグい人をもっとしっかり判別してくれるようにしてほしいわ
ランクマが過疎りはじめてる原因の一つがランクマしても詐称ばっかなことだよね
新規でスパ4始める人より詐称の新規のが増えてる現状じゃ誰もランクマやらなくなる日も近い
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:05:29 ID:HtKw1n9k0
- あと待ち受けで放置してる人もなんとかしてほしい
5分間操作が無かったら自動的にメニューに戻るとかそういうので良いから
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:20:34 ID:4hOgQPv20
- >>416
スト4からスパ4になる時に
わざとそういう仕様に改悪したんだからそんな変更は無理でしょ。
日本人にとってはデメリットしかないが、外人にとってはうれしい仕様だからね。日本人と対戦できる。
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:26:51 ID:WylBzh9Q0
- やってみて評判悪ければ戻すことはできるでしょ。
箱は詐称、PSはサブアカ。この辺の対策はしっかりして欲しいわ。
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:29:10 ID:4hOgQPv20
- 外人にとっては評判良かったからそのままだろうね。
でも顔アイコンは復活させてほしいかも。あれ便利だったし
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:41:49 ID:KM.uQi1.O
- >>403
まあしかしだ
セス・キャミイ・豪鬼・アドン・フェイロン・サガットあたりはシリーズとおしてずっとトップだからいい加減弱体化されなければならない時期にきてる
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:49:46 ID:mvoSv77s0
- アドンサガットは無印スパ4の時は別にトップじゃなくね?
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:58:21 ID:43Xs8/sQ0
- つーかガチ勢が一番アケで金落とすのに強キャラ一新したら、今更何年もやってるゲームだから皆やめちゃうよね
ゲーム自体が一新したら新しいゲームってことでやるやついるだろうけど
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 14:34:23 ID:KM.uQi1.O
- >>423
弱体化しても止めない奴が殆どだとと思うし自分も同じキャラクターを使い続けている
それだけ他のゲームと比べて出来が違う
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:49:02 ID:43Xs8/sQ0
- >>424]
お前弱そうだな
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 18:23:03 ID:KM.uQi1.O
- AE2011から2012になって強キャラクターだったユンヤン使用者が他のゲームに行かず他のキャラクターへ移ったのが大部分だからな
pp5000程度の雑魚の意見だが
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 18:43:20 ID:WylBzh9Q0
- 他のゲームには大勢行ってるけど戻ってくる確率が異常に高い。
やっぱ人口の多さが段違いだよ。トップクラスは知らんけど初級中級くらいだと対戦に困ることがほぼ無い。
他ゲーは面白くても1,2ヶ月すると人数減ってある程度やり込んでる人が殆どになるからたまにプレイする程度の初級者はかなりしんどくなる。
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 19:01:44 ID:b2lrASP20
- >>418
>日本人にとってはデメリットしかないが、外人にとってはうれしい仕様だからね。日本人と対戦できる。
ラグが酷すぎてまともな対戦にならないんだけど、あいつらあれで満足なのかね?
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 19:26:36 ID:.BOzttqMO
- ユンは最初こそ他のキャラに流れたが結局ユンに戻った奴多いよなぁ。
特にユン→セス→ユン多すぎ、全一からしてそうだからな。実は強いんですってのがばれてきてるのか最近やたら多いし。
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 21:27:20 ID:foYHgwmwO
- 関西にも確か同じようなのいたなw
まぁ
スト4サガット、
スパ4AEヤン
スパ42012キャミ
とかの超強キャラ厨とかもいるし
いろんな意味ですごいなぁって思うよw
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 21:28:35 ID:jTctrutUO
- ヤンは気の毒なほどの弱体化で
ユンはまだたくさん生き残ってるよなぁ
実は開発贔屓だろ
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 21:44:53 ID:IIcxV.8g0
- 3rdでも強キャラだしなユン
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 00:08:31 ID:4.2wQHWQ0
- アケにトレモモード追加
強化 DJ ローズ ハカン 剛拳 ホーク
微強化 ザンギ 本田 ブランカ フォルテ ガイ ジュリ 春麗 鬼
据え置き ダルシム ガイル バルログ アベル ヴァイパー まこと ダッドリー ヤン ダン
微弱化 ケン アドン バイソン ベガ 元 さくら コーディー 殺意 いぶき ユン
弱化 リュウ サガット フェイロン キャミィ セス ルーファス 豪鬼
強化 体力+50主力ダメージソースの火力一律+10%に相当する強化
微強化 3個くらいの技の判定とかフレームとか強化して強い技になるくらいの強化。
微弱化 主力パーツ3個くらいの火力ー10%程度の弱化。
弱化 体力ー50主力ダメージソースの火力一律ー10%に相当する弱化
こんなもんでしょ。
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 00:11:28 ID:YfS0eXUU0
- 突っ込みどころは大勢あるが、流石にヤン据え置きは可哀想だろ・・・
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 00:25:14 ID:lrXwNPwQO
- キャミィの落とし所でどの辺やろ
仮にスパセビウルコンを拾えなくしたらダイヤどの程度かわるんかな
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 00:45:35 ID:e.Fh6tkw0
- セビキャンの有利フレを減らすとか愚の骨頂
飛び道具持ちしかセビキャン地上コンボできなくなる
被ガード時のセビキャンはオートでバクステ発動がいいんじゃないか?
…あ、あれ?
話題が全然違ってる…いつの間に…
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 01:15:59 ID:WFy05BJU0
- >>431
ヤン使った後にユン使うと雷撃の高度、飛距離、落下速度やコマ投げの間合いも
全部ヤンよりかなり優遇されてる性能なことに気づいて驚いたわw
雷撃に硬直調整入った時も何故かユンだけガード時の相手側に硬直増加の救済調整もおまけについてたのに
ヤンにはなかったからな 露骨な贔屓入ってるわって思ったぜw ユンはサガット同様明らかに贔屓されてるよ
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 04:11:55 ID:4FefWxyQ0
- >>433
アケにトレモ追加から下が全部おかしい
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 06:38:12 ID:YhixUvNs0
- キャラバランスシャッフルしてほしいな
ずっと強いキャラが同じだし、キャラのそもそもの作りで全部決まってるとこがあるから
細かい調整じゃどうにもならないだろ
シンプルに言ったら弱キャラのダメージをスト4基準くらいにめちゃくちゃに強くして
強キャラは死ぬほどダメージ効率悪くしてほしい
バランス崩壊して過疎っても次のゲームに移行してくれるからいいんじゃない
とにかく強いキャラがずっと同じなのは本当に飽きた
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 10:13:19 ID:OYCtSaLs0
- 複数のシリーズで最上位クラス強キャラなキャラっているもんな
代表格がサガット豪鬼だけど他にもアドンとかユンとか春麗とか
春麗は今回弱体化したけど
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 12:25:47 ID:Hdv3PFbY0
- >>439
そんなめんどくさい事すんなら完全に新規でいいだろ
それにダンハカンが最強になったら最強につまらんな
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 12:39:28 ID:aHUYyHVc0
- >>440
Ⅱ 豪鬼・無敵 Sサガット・シューティングゲーム
Ⅲ 春麗&ユン・最強 豪鬼・強い
カプエス2 サガット・レシオ1じゃねぇw 豪鬼・Nグルなら ユン・らしくない
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 15:49:09 ID:4.2wQHWQ0
- このゲームは、良くも悪くも、コマンド入力の猶予が長すぎ。
いいところは対空昇龍拳が出やすい。昔のスト2の対空昇龍拳って難しくなかったですか?スパ4は超簡単ですよね。
これはかなりいいところだと思う。昇龍拳を確実に出せる人が強いゲームって面白くないからね。そこで勝負が決まってもつまらない。
悪いところはガチャガチャやってたら技が出てしまう所。これは昇龍拳に限らない。
例えば豪鬼のUC1。シンシュンゴクサツだっけ?あれ、ガチャガチャやってたら出るよね。っていうかコマンドの技は全部ガチャガチャやってたら出ます。
っていうことは、コマンドのUCはガチャガチャやってたら500くらいの火力のぶっぱになるってことです。つまらんよね。
いいところ→技が出しやすくて、操作技能とかいうつまらんものに左右されない試合ができる。
悪いところ→ガチャってたら500ダメージ取れる。コマンドウルコンは全部ひどい技。ひどいぶっぱゲー。
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 16:08:45 ID:NwJsPZQYO
- >>443
意味がわからない
瞬獄がガチャガチャやれば出て、しかも当たって500ダメージがせこいとか笑うところだよな?
釣りだったら上手いわ
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 16:37:38 ID:Ts7b2Cvc0
- 上手いか?w
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 19:40:49 ID:YhixUvNs0
- >>440
いや、俺が言いたいのは4シリーズで強いキャラが多少バランスいじってもずーっと同じってこと
具体的には
リュウ、サガット、豪鬼、ルーファス、キャミィ、フェイロン、アドン、ユン、(セス、さくら)
こいつらがずっと強キャラで飽きた
セスとさくらは最初から強キャラだったが注目度が低かったのでカッコをつけた
リュウは最初のAEだけは弱かったと言われるけど、10強のすぐ下くらいのスペックはあったわけで。
その下に続いてるヴァイパーとかも弱体化してそこにいるわけで、対戦してても大会見ててもまたこいつらかよ…って思う
春麗、ガイル、ザンギみたいに転落したキャラもいるけど
元々システム的に向いてない上に春麗に関しては一番いいときでも最上位でもなかったわけで
最上位から中堅下位と言われてるヤンがよく気の毒だと話題になるが、春麗も弱くし過ぎじゃないかなと思う
ガイルとザンギはピーキーなキャラだから、弱体化された今でも存在価値あると思うけどね
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 20:01:40 ID:3nTKRJ3E0
- ガチャ昇竜でも持ってるものはしょうがないと思うから昇竜と同じような性能のノーマル無敵技を全員によこせよ
おまけにセビキャンからウルコンまで繋がったり何で一部だけやたら優遇されたシステムでやってんだ
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 20:10:33 ID:C2QI7zFQO
- >>446そこはもう仕方ないな、このゲームは昇龍あるキャラが確実に強いしその面子は火力も高いし、ルーファスはEX救世主は昇龍に負けず劣らずの無敵ガチャだからその面子の中でもやれる。
このゲームは1に昇龍2に歪みセットプレイ3が火力だからな。
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 20:39:30 ID:fgMwRbdA0
- >>447
昇竜セビなんてなくても充分やっていけるってルーファスさんが
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 21:26:25 ID:Xg6.u4Dc0
- そうだそうだ!
いぶきの弱風斬りに無敵をよこせっ! (゚Д゚≡゚Д゚)アラ・・
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 10:39:23 ID:HJlAed1k0
- >>446
同感。
「またコイツかよ・・」ってなっちゃうところが極めて惜しいんだよなぁ。
全体的なバランスが良いだけにね。
ガイルは徹底した戦術&我慢でシブく立ち回れば結構いけそうな気がする。
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 10:47:31 ID:OioDj/IYO
- >>450
おき攻めループキャラクターにノーゲージ無敵つけるのは不可
よってセスは削除対象あいつ画面端から捲り飛びとか飛びの判定強いとかどうなってるんだよ
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 11:08:57 ID:36mvy2y2O
- いぶきは許さん。絶対にだ
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 11:22:54 ID:HD5gjJkkO
- 世界大会終わったけど調整のアナウンス無しなのか…
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 11:46:59 ID:a/AketJIO
- ストクロの話題ばっかりだよな公式ブログ。
どうでもいいからスパ4調整あるかどうかでも発表しろと
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 11:53:47 ID:etEDJSZEO
- ストクロはスタートで失敗し過ぎたから流行ることはない
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 12:15:48 ID:HJlAed1k0
- ストと鉄拳、両方やってるけどストクロには全く興味が無い。
2Dの鉄拳なんて、粉がかかっていないハッピーターンである。
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 12:19:24 ID:6vN0bx7I0
- 前にツィッターで調整の時期を伺ってる的な事を言ってたけどあれからどうなったの?
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 13:08:09 ID:eavquziU0
- え、世界大会って今日の夜からじゃないの
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 13:30:27 ID:7JyFAYs60
- >>456
その昔スタートで大失敗したストリートファイター3ってのがあってね
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 15:27:30 ID:kwcv7Kr60
- キャミィひどいな
マスタークラス以上でもボコボコ起き攻め喰らってやられてくんだな
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:01:05 ID:zsHoruYo0
- >>457
あんはっぴーたーん、ってやつか
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:26:07 ID:OioDj/IYO
- >>460
そのまま失敗したね。
一部マニアしかやらなかったシリーズだった。
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:46:58 ID:dcSvjFXMO
- 3rdはビジュアルでしくじった感があるのがな
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 19:20:39 ID:QxUusK9E0
- ブロッキングは当時からこれは早すぎる試みだと気が遠くなってたからな
でもしっかり10年以上の歴史を作ることになったのはブロッキングに中毒性があったからだろう
スパ4はセビキャンに中毒性があるからまだ5年は持つ
ストクロはジェムに何の魅力も感じないから無理
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 19:33:05 ID:msQisWPU0
- >>464
ビジュアルというかキャラクターだろうなぁ
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 23:59:18 ID:a/AketJIO
- なんだかんだでスパ4は良ゲー
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:09:15 ID:/o4eH5R.0
- ZERO3やカプエス2は、永パ、前キャンなど致命的なバグがあり、
3rdには致命的なバグが無かった事がデカイ。
カプエス2に前キャンなど致命的なバグがなかったら、
3rdではなくカプエス2がアケで生き残った可能性もある。
スト4は、永パやキャラバランスなど調整を入れた。
(ただし、ゲームの根源となる調整はしなかった)。
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 04:16:06 ID:RSzmmp4.0
- >>466
だよなぁw
はじめて主人公(笑)をみたとき
「こんな筋肉ダルマが主人公なんてありえねぇ」と思ったもんさ・・・
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 10:11:03 ID:PG5qXfxk0
- ・ガチャはダメ半減、追撃無し、与えるゲージ量は正式入力した昇竜より多く (今更ガチャそのものを無くすと人口急減するから無理)
・豪鬼以外のリベンジゲージを4分割して移動起き上がりも可能に (見えない起き攻めが軽減してUCの価値もついでに上昇)
・EX大足単発で食らったら移動起き上がり不可で楽々起き攻め (差し合い重視と起き攻めキャラへの配慮)
・タイムアップゲーにならない様に全キャラ火力底上げ (リメンバー・ストクロ)
・ローズの顔修正
でや!これで完璧やろ
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 10:16:00 ID:bU6oOznA0
- >>468
カプエス2、大好きなんだよなぁ。3rdもだけど。
最近スゲー思うのが、カプエス2・3rdをリメイクして欲しい!
前キャンさえ無くなれば間違いなく神ゲー。
個人的にはあとPグルのゲージを調整して・・
何ならカプエス3でもワンチャンあるでしょ!
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 10:40:48 ID:osMhCP9I0
- >>471
前キャンの無いカプエス2はあるよ。ゲームキューブと箱無印の奴。
ついでにPグルはスパキャンとブロ猶予増加
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 10:48:27 ID:bU6oOznA0
- まさに理想的!!
ゲーセンでやりたかった・・
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 11:29:45 ID:lEQUDM7c0
- キャミィの専用ステージ作ってまたカラス飛ばしてくれねぇかな
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 12:25:00 ID:MZF8r.6MO
- >>470
全然駄目だなこりゃ
ガチャ昇龍からダメージ半減&追撃不可はナイスだが、何故ガチャ昇龍が正式昇龍よりゲージ増加高いか意味不明
ウルコンゲージ四分割は現状のウルコン使い勝手キャラクター差が更に広がるだけだから不可
簡単おき攻めはEX技ヒット後のみにしないとコパンヒット確認大足が入るキャラクターだけ得する仕様の為不可
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 12:55:16 ID:sZ9.OwmQO
- ガチャガチャしてたら無敵のついた昇竜で返せることがひどいのであって、ダメージをいじっても不満はなくならないのでは?
無敵を消すか、簡易昇竜をなくすかしてほしい
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 12:56:43 ID:PG5qXfxk0
- >>475
すまん書き方ヘタクソだったな
ゲージ増加云々は相手に与えるリベンジゲージSCゲージのことな
ガチャばっかやってたら相手のゲージがモリモリ増える仕様ってこと
簡単起き攻め云々はコンボ〆大足じゃなくて現状にはないEXの大足を単発で入れたらってことな
ウルコンだって4分割くらいしないとあんなド派手演出には到底見合わんでしょ
毎Rあんだけモリモリ溜まるんだから活用しないと勿体無いって
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 13:17:06 ID:MZF8r.6MO
- >>477
サテライトや風水等の出し得ウルコン天国だな
さらにいちいちウルコン演出見せられて鬱陶しいことこの上ない
それに相手のウルコンが早く使える事になるとウルコンによる反撃確定が増えるからバランス調整が大変
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 13:18:07 ID:qH2dbEXs0
- 守り硬くてウルコン依存度の低いフェイロンは
移動起き上がり使いやすくて更に硬くなるわけか
弱キャラでウルコン依存度高い剛拳、ホークあたりは更にキツくなりそうだな
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 13:27:52 ID:MZF8r.6MO
- おき攻めループが問題だから通常投げとスパコン又はウルコン〆以外は詐欺飛び不可で良い
おき攻めに依存しているキャラクターは他の部分で微強化する必要が有るが
しかしおき攻めキャラクターなんて大体クソゲーキャラクターだから弱体化で個人的にはいいと思う
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:01:41 ID:KRehwfGA0
- 通常投げもダメだよ。ガー不、見えない攻めの始動としても多いし。
あと起き攻めキャラ弱体化したら昇竜セビが今度は猛威を振るうよ。
たとえガード時セビキャン不可にしてもね。
さらに移動起き上がりなんか追加したらダルシム、ガイルがとんでもなく寒くなる上に
今でも強いフェイロン、サガット、豪鬼、あとリュウもか。あたりが一方的に得して
非常によろしくない。特にサガットに有利になる変更はまずい。
せめて時間差起き上がりか、なんでもダウン回避可能くらいにするべき。
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:04:45 ID:WcWSk7oUO
- 前キャンてどんなシステム?
しってるかた教えて。
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:08:28 ID:HyNKbGOs0
- とりあえず25周年大会の発表見る限り今後の調整はなさそうだった
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:09:06 ID:jR.7.DoAO
- 確かにみえないセットプレイがなくなると昇龍キャラとガイルが猛威を奮うのでそれはそれでまずい。
起き攻め通用しないガイルとか固すぎて誰も勝てないよ。
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:11:14 ID:TZGJguUQ0
- リュウとかガイルよりもダルシムの方が圧倒的にヤバイと思うんだが
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:15:44 ID:OWz0jv2MO
- サガットが最強だろ
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:40:38 ID:1EIVD/Jw0
- >>482
前転をキャンセルして技を出すが、前転の無敵だけが残り技に移行出来る
スパ4でいえば、
まことのチェストが飛び道具を無敵で抜けて迫ってくる
フェイロンの烈火が無敵
リバサ昇竜を無敵通常技で回避と、ゲームバランスを問われる自体が発生する
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:43:13 ID:WcWSk7oUO
- >>487
例えがすさまじくわかりやすかった。
ありがとう。
えげつねえな。
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 14:44:13 ID:mCIDQ0DI0
- >>482
カプエス2において、前転のでかかりを必殺技でキャンセルすることで、
前転の無敵時間を必殺技に付与できる糞バグ
発生保証アリの波動拳みたいな無茶がいろんな技でできる
あと前転ないグルーヴは死にグルーヴになる
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 15:00:12 ID:KRehwfGA0
- 前キャンは凶悪だが、なかったらなかったでN・Kが強すぎてやっぱバランス悪いと思う。
特にKはAの確定ガークラの対象となるけどそこまではかなり前キャンありで勝負になるし、
カプエスのSCはガードされてOKが結構あるから必然的にぶっぱするし。
ちょうどスパ4の昇竜セビがうざいのと似ている。
まあEOくらいの調整をされているのがベストかな。Kを少し弱くして。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 15:07:37 ID:1EIVD/Jw0
- オリコンして桜咲連発しか覚えてない
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 15:37:37 ID:MZF8r.6MO
- >>481
通常投げはループしないでしょ
そこは流石におき攻め可能にしないと大量リードを崩せない
昇龍セビキャラクター使ってないけどおき攻めループゲームになる位ならそれで構わない
大体昇龍セビ持ちも大足等から詐欺飛び出来る等がありおき攻めループされなくなりいい調整だと思う
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 15:41:44 ID:1EIVD/Jw0
- 全技受身可能にしよう
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:01:37 ID:4uTnVY2E0
- カプエス2の投げの仕様を素直に取り入れてくれればイライラ要素は大分減ると思うだが……
■投げが決まったらスタン値リセット。
■通常技の硬直中でも投げぬけ出来る。
カプエス2を参考にして欲しいのはこの2点な。
投げに受身が取れず、投げから強力な起き攻めが展開でき
投げでピヨったら補正少ない状態でフルコンボ入るこのゲームの設計はアホだと思う。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:09:15 ID:hiccWEE.0
- それやると受け身とろうがとるまいが両対応の起き攻め持ってる
キャミと火力差つき過ぎることになる
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:16:32 ID:KRehwfGA0
- >>492 たとえ受身できても前後はともかく正面からの起き攻めはできるよ。
でもこのゲームで「確定ダウン起き攻めをなくすと昇竜セビだけのゲームになる」というのは
その正面からの起き攻めをすることが割に合わないから。そもそも立ち回りキャラというのは
その得意な立ち回りで追い払えず近づかれたら強烈な択を受けるのは当たり前なわけで。
それができないゲームな以上昇竜が効かない起き攻めを減らすのはより糞ゲーになる原因。
だから起き攻めを弱くするんなら無敵技セビ、隙の少ない無敵技、低空技全部を弱体化しないと
絶対に今より糞ゲーになる。
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:19:59 ID:9QuM43uU0
- 結局2013は発表されないのか・・・・
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:21:27 ID:KRehwfGA0
- と思ったけどこのゲーム、投げ後の硬直が大きいからそのままだと
受身できたら五分になりそうだな。3rdのQSくらい時間がかかるのなら
丁度いいんだけど…ダウン時間自体を減らせばいいのかな。
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:05:28 ID:PG5qXfxk0
- >>478、479
違うっての
UCは今まで通り半分で発動は当たり前だろ
言いたいのはリベンジゲージを今の2分割から4分割にして、4分の1まで溜まったらRG1ゲージ消費で移動起き上がりが出来るようなシステムありゃいいのにって意味だよ
超性能UCキャラでも見えない起き攻めやガー不やじゃんけんに付き合うの嫌だろうからそっちにゲージ回すだろうし、産廃UCキャラもゲージの使い道が出来る
ゲージの使い道が増えるから見苦しいぶっぱも減るだろうし、セビと被ダメでしかゲージが増えないのでUCも使いたいならそうホイホイとは使えない
確実に今よりストレスは減ると思う
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:06:17 ID:4uTnVY2E0
- >>499
タイムアウト増えそうだな…
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:16:59 ID:sZ9.OwmQO
- ゲージ使って受け身不可技も受け身可能に、とか、ゲージ使って前転受け身可能とかどうでしょう?
ローズとかゲージ溜まりやすくてランク上がりそうね
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:39:34 ID:IwMC7Qow0
- で、25周年大会で調整のアナウンスはあったのかい?w
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:47:17 ID:MZF8r.6MO
- >>499
俺はお前の母親では無いのだから阿吽の呼吸が出来ない。
いくらなんでも説明省き過ぎ
おき攻めを回避出来るシステムより、おき攻めをループしない調整が一番だと思うがなあ。
先程言った様に通常投げとスパコン・ウルコン以外はダウン硬直を減らし詐欺飛び不可にしておき攻めだけで死ぬ寒いゲームから脱却する。
フォルテとかおき攻めばかりでダメージ食ってるキャラクターはこの際削除か通常技強化で調整かな。
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 18:03:20 ID:cr6MtlI20
- 豪鬼調整はよw
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 19:12:26 ID:AdB/woxM0
- 小野はまだ何も考えてないっぽいな
ガー不がかなり増えてきてるからそれの調整だけどうするか程度で
今は糞鉄のパッチとヴァンパイアしか頭にないんだろう
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 19:58:31 ID:LcBuAWMg0
- 2013は出ないな
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 20:18:05 ID:HyNKbGOs0
- ここで発表なければでないぞ
元からカプコン側にメリットなかったし
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 20:36:57 ID:MBJWqYgg0
- 公式アナウンスの1回目はロックマンにスパ4キャラが出るって事だったけど、
2回目のアナウンスはどうだったんだろう?
スパ4情報あってくれーっ!!
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 20:48:15 ID:HyNKbGOs0
- スト鉄のver2013の情報とみんなで昇竜拳のポーズをやって写真をとるだけだったよ
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 20:55:51 ID:MBJWqYgg0
- なんじゃそらっ(´;ω;`)!!w
ありがとう。スパ4はもうあかんか・・
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 21:07:50 ID:uk/bB.Sk0
- あーあ、調整ないしは新作出ませんでしたね
残念でしたー 来年以降もこの糞バージョンで遊んでね
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 21:11:26 ID:uk/bB.Sk0
- 本当に可能性があるとすればEVOが終わった後かな
タイトルにスパ4ver2012は確定してるから、そこが終わったら何かあるかも
むしろそこが最後のチャンス そこで何もなければもうでないと思っていい
来年のEVOは7月ぐらいだから、7月までは少なくとも変わらないと思った方がいいかもしれん
すげーつまんねーな 正直スパ4が下火になる前になんかテコ入れ欲しかった
オワ糞2013とか誰がやるんだよ
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 23:24:09 ID:AdB/woxM0
- ver2014として丁度1年後に来るならいいんだけど
そこまできたらもうスト5のことも見据えなければいけないわけだからさらにメリットが無くなるんじゃない
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:00:34 ID:XlDqPdX.0
- スト4を調整すればするほどスト5のハードルが上がるからな
商売を考えたら調整をしないのが正解かも知れん
今でもトップクラスのバランスだからカプへの信頼性は高いけど
不満もあるから改善して欲しいって状況がスト5に繋がると良い感じになるんだろうな商売的には
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:06:47 ID:8fGwfdRs0
- 他に移るわ
お前ら今まで楽しかったよ、マジでありがとう!!
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:26:19 ID:V0Kwsbvg0
- いちど簡単なスマブラレベル頼むわ
4人対戦くらいで気楽にいきたい
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:38:15 ID:SMN6cwdA0
- スト3からスト4出るまで何年かかったと思ってんの
あと10年は待ってもらうわけだから2014年で見据えるとかありえんわ
調整なかったら3rdのようにずっとダラダラやるだけだよ
カプコン今年は業績いいけど格ゲー部門はストクロで赤字だから
切られる可能性もあるな
2013はストクロとヴァンパイアしかする気ないみたいだから無理だな
ストクロの調整よりスパ4やってほしいのにね パッケ販売でもいいから
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 01:28:52 ID:qLUUDyFAO
- 時間差起き上がりならまだしも、移動起き上がりとか馬鹿なのか?
ゴウキでさえ修正希望な起き上がり阿修羅を全キャラが持つスト4とか、誰がやるんだよ
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 02:07:50 ID:eAm.VUcg0
- ストクロ、最初のやばさはなかったよねw
よくあんなんで市場にだしたよな〜
それでいきなり調整したけどそれもやばいとか。
なんでそんなゲームを調整調整でがんばるのか。
もはや乗りかかった船とでもいうべきか、鉄建側からもいろいろ言われてるってのが大きな原因か。
スパ4も最後の調整でいいからスパ4AEファイナルリミックスをだしてほしいよ^^
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 02:47:14 ID:zG4yavcQ0
- ストリートオブファイターズ出して3人のチーム戦やってほしい
そうすりゃこのゲーム相性クソゲーじゃなくなって総合力勝負になる
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 04:40:23 ID:Ry7wkJGA0
- 当初はお祭りゲーと言われててここまで大量に研究されたらそれでは収まらなくなってきてる
その上で箸止めてしまった連中もいるわけだからもう一度だけ救済策考えないと
せっかくのプレイヤー人口の遺産を次に繋げられなくなるだろ
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 04:51:47 ID:m6f22uLI0
- いい加減昇竜強いの止めろって話だわな
ストクロ昇竜の隙を簡単に交代で消せるの見てゲームに興味なくなった奴多いんでね?
スパⅣですらウンザリなのに、ストクロでもまたガチャ昇竜に怯えながら、ガードしてリターンがないとか
ハイハイワロスワロス以外の何物でもねーよ
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 05:35:31 ID:zG4yavcQ0
- >>522
ストリートファーターってプレイヤーの大半、(しかも初心者)が道着使いだよ
昇竜拳強くするのは、それ考えたら当たり前
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 06:08:19 ID:m6f22uLI0
- そうは言ってもいくらなんでも強過ぎ。今の強さだとガード時セビキャンは絶対廃止しないとマズいだろ
もしくは投げ無敵廃止かな。個人的には完全無敵なくして打撃無敵だけのがいいだろって気はするが、
まぁ反対多いだろうから昇竜は全部鬼仕様辺りが妥当か
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:59:11 ID:sNS7iofw0
- 昇竜弱体化したら急降下天国、歪みキャラ天国になるだけさー。
トータルでバランス調整しなきゃ意味が無い。
これ調整すれば全て良くなるとか言ってるのは埋蔵金があると言っていた民主党と同じレベルさー。
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 09:20:02 ID:m6f22uLI0
- 今の昇竜は充分歪みだろうが、アホ
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 10:15:14 ID:I0qi1Bc.O
- だったら急降下持ちも調整すりゃいい
喰らい判定拡大とか有利F減少とか
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 10:31:14 ID:vWzwa4/YO
- 昇龍は確かにクソ強いがこれいじったら結局全キャラ調整しないとならんよ。
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 10:53:08 ID:5oAsoa7o0
- >>490
Kグルはマジ鬼。あの怒りゲージはトラウマになったw
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 11:00:43 ID:MZRLXUN20
- 昇龍改善案候補
発生を遅くする
無敵Fを短くする
無敵を無くす
セビキャンできないようにする
セビキャンを3ゲージ消費にする
打撃無敵のみにする
投げ無敵のみにする
飛び道具無敵のみにする
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 11:39:43 ID:xweSjef.0
- 昇竜のガード硬直を短くすればいいだけ
セビ前ダで-4くらい
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:18:05 ID:zG4yavcQ0
- 昇竜は強いままでいいよ
タメキャラ、投げキャラ、急降下みたいな、最悪なキャラがはびこるよりマシ
昇竜弱くして自分はダブラリとスクリューガチャガチャさいっきょ
昇竜弱くして自分はEXサイコとワープさいっきょ
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:22:59 ID:rb8bU/G6O
- 簡易入力だけ無くせばいいんじゃね
お手軽感あるくせに強すぎ、応用効きすぎってのがあってないんだろ
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:29:37 ID:NMaAax/.0
- 昇竜はどのキャラも判定をライジング、セビキャンを鬼豪昇竜、無敵をジェッパ、着地硬直を熾炎にすればいいよ
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:39:54 ID:TYYjXuug0
- 調節して不具合増やす事が目に見えてるから下手にさわれないんだろうね
今のバージョンで良バランスって声もあるぐらい過去のが酷すぎた
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:40:03 ID:m6f22uLI0
- リュウ使い「昇竜強くないとクソゲーになるぞ。最悪なキャラがはびこるよりマシ(キリッ」
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 13:20:33 ID:sLSebA/I0
- 急降下系の特徴分けすべき
・全ての高さでガード、ヒットで有利フレームあり・・・高さ制限はないが、出際に一瞬停止とか、宙返りとか明確な予備モーションをつける
・概ねガードで不利フレーム、ヒットで単発ダウン・・・高さ制限なしストライク、ファルコーン並みの発生の早さでok
・ガードさせる高さによって有利不利がかなり変わる、ヒット地着地コンボ・・・高さ制限あり
これぐらい分別しろ
exストとファルコーンとか高さ制限はないわ、ガードでどこでも有利とれるわとか最悪すぎる
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 14:00:07 ID:xtn.X43M0
- 昇竜を4フレにする事で楽になるとあれほど
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 14:06:30 ID:b0vUaEHk0
- キャミィ、いぶき、ゴウキ、フェイロン、セスを調整しろよ
トップクラスの奴らでもなすすべも無く終わる性能は調整の必要あるだろ
糞セットプレイとコンボ練習したらBPが上がり続けましたとか
対戦ゲームとしてどうなのかと
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 14:19:03 ID:MZRLXUN20
- アンケート実施中
糞キャラだと思うキャラは誰ですか?
http://enq-maker.com/6x5b7W5
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 19:31:32 ID:Ry7wkJGA0
- 調整やるやる詐欺じゃなくて調整したした詐欺でいいんだけどねえ
それで何も変わってなかったとしても注目集客度は遥かに増すからな
大会動画で課金するぐらいだからクソキャラの答えが出てる状で態続けてたら
視聴者がしらけてフェードアウトされるのが一番首絞めるだろうに
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 19:39:13 ID:RvJJgu7Y0
- >>541
あ、君社会でたことないでしょ
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 19:50:30 ID:KIgmfUUE0
- >>538
じゃあ、5Fにしよう
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 20:00:44 ID:YDooSimE0
- 豪鬼、キャミィ、セスの体力を−50
フェイロン、の体力を−100
キャミィ、さくら、アドンのスタン値を−100
豪鬼、セスの阿修羅、ワープの全体フレームを+12
リュウの滅波動、サガットのウルコンのダメを−100
これくらいで良くないかな?
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 20:13:24 ID:Ry7wkJGA0
- >>542
は?何で見当外れな煽り入れてんの?
じゃお前が思うコンテンツ性とかマーケティングでも語ってみ?
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 20:21:19 ID:zG4yavcQ0
- 今カプコンが売りたいのは今後出るストクロ2で、スパ4は過疎ってくれた方がいいってのを全く理解してない馬鹿がいるスレ
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 20:50:23 ID:Ry7wkJGA0
- 視聴コンテンツとしての集客規模のこと言ってるんですが
じゃ何でスパ4の大会動画が未だに一番の目玉になって賞金額もトップなんだろうな
スパ4を超えられないならスパ4を盛り下げさせてまで
新作を無理やり売るような真似はまともな会社ならやってはいけないことだろうな
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 20:55:29 ID:zG4yavcQ0
- 公式以外の賞金額とかカプコン関係ないじゃん
しかも、公式はストクロ推しだったし
試聴コンテンツ()
老害の古いゲームしかやらない層が一番ゲーム作る企業からしたらいらない層なんだよね
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:05:17 ID:Ry7wkJGA0
- カプコンはスパ4の配信大会視聴コンテンツで3000円ぐらいの大金取ってたろ
ストクロはそれでどれぐらい売れるんだろうな
新作出してもクソゲしか作れないなら集客力があるほうを優先することを
この時代のまともな経営者なら選ぶけどね
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:09:28 ID:zG4yavcQ0
- それは日本だけじゃん
カプコンの新作や調整のGOサイン出すのは海外
なんも知らないのに偉そうにバカみたいw
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:10:15 ID:zG4yavcQ0
- 予選はお金とって、本選は無料w
金払った奴は完全に馬鹿w
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:13:44 ID:ZGLYr/Ls0
- 起き攻めループ回避に強制ダウンの技には補正が継続するようにしてほしい。
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:19:51 ID:Ry7wkJGA0
- 海外だろうと日本だろうと注目度はストクロよりスパ4のが遥かに上だよ
ストクロで成果が出ないから日本の開発者が必死に売り出そうとしてる方が馬鹿みたいなんだろ
アメリカのカプコンは格ゲに関して異常に日本を信頼してるからいつまでも甘やかされてるだけ
本国だけの開発方針なら新作が失敗すればとっくに回帰選んでる
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:24:40 ID:RvJJgu7Y0
- パチンカスの動画勢と同レベルの脳味噌しか無い社会人が何か言ってる
君の言う通り調整するアナウンスでもあったのかい?w
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:29:36 ID:Ry7wkJGA0
- やっぱお前みたいなのが開発方針語ってたら格ゲ界では癌細胞にしかならんよな
ストクロ2がさぞかし成功するといいね
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:30:17 ID:RvJJgu7Y0
- で、調整は決まったのかい?w
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 21:32:37 ID:b./4nU9U0
- 調整があると思ってる人間を嗤うスレになってるな
まあ、無いと思うけど
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 23:00:28 ID:I0qi1Bc.O
- 調整する機会を伺ってます、なんて発言すな
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 23:11:46 ID:m6f22uLI0
- この大会結果こそが調整する機会だろ? 豪鬼強過ぎだっていうさ
まぁ、調整されても微弱体化のまま結局豪鬼がトップに残るんだろうが。サガット弱体化とかもものすげー嫌々やってる感じが
凄かったもんな。タイガーニーは立ちGでしか反撃できない→下Gでも反撃出来るようになった距離によってはやっぱり確反無しの
逆拓状態って感じのビッミョ〜〜〜な弱体化しかされなかったし
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 23:30:36 ID:SMN6cwdA0
- 調整する気ないんだったら機会伺ってるとかぬか喜びさせるような発言すんなよな
>>559
開発はサガット贔屓すごいからな いまだにワロスも39キャラ中最高クラスに減るUCのまんまだよ
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 23:43:25 ID:ogoCa60A0
- 逃げ斬空って無印セスの逃げJ大Pと一緒かそれ以上じゃん
体力ドットの相手には残酷すぎるしそっからEX百鬼でいきなり奇襲もあるし
とりあえずバックジャンプ斬空は削除すべき
百鬼すかし硬直も投げ以外は2〜3Fは増やさないとな
阿修羅はちょっと距離長すぎるから少し移動距離短く
殺意のは短すぎるんだけど
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 00:15:18 ID:EKhxdctY0
- 斬空は硬直短過ぎないか。あれ本当にスペック通りの硬直あんのかよ
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 00:33:24 ID:vZBYwlto0
- セス
・空刃を上段判定に
・スクリュー発生遅く
・丹田は持続当てにしないと微不利に、代わりにEXを1ゲージに
キャミィ
・EXストの有利F減少
・スパイクすかりの移動距離短く(ユンの二翔のように)、攻撃判定持続短く
・起き攻めストでめくれなくする
フェイロン
・烈空の無敵削除or役割振り当て(弱=投げ無敵、中=打撃無敵、強=無敵無し、コンボ用等)
・烈火のディレイ可能時間短く、めり込みやすく
・転身に補正追加
3強それぞれ3つずつ考えてみた
フェイロンはセビもどうかと思うけど
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:05:27 ID:VrFLHXeo0
- フェイロンは転身削除でもいいレベルだけどなw
あと烈火の調整は流石にオワコンになってしまう
というか烈火よりもセビの調整した方が絶対にいい
キャミィは通常技のスタン値をかなり下げないと駄目
セスはジャンプ大キックのめくりをごっそり削っていい
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:09:30 ID:0XmnKrxo0
- かずのこもフェイロンは転身削除していいって言ってるしなw
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:31:21 ID:gWoNO2TQ0
- >>563
スクリューは発生よりEXの無敵削除の方がほしい
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 08:07:12 ID:uqgAVYfU0
- C.ヴァイパーの調整してほしいのですが
フレーム調整されると体感で覚えてたことがわからなくなるので
新特殊行動を追加してください
例えば6大Pで新しいスパイ道具をくりだします。
よろしくお願いします
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 09:21:17 ID:e7jbnfhY0
- 急降下系、空中軌道変化がこのゲームを駄目にしてる。しかもそっからコンボけてUCとか馬鹿げてるよ。
EXストなんて完全ぶっ壊れ技。
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 13:17:42 ID:Jq.XZfvQO
- >>565
ただコマ投げ無くなっても最強キャラの一角のままだろうともいろんなプレーヤーが言ってるw
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 22:09:06 ID:Vl4Loygw0
- >>563
フェイロン1つ目は紫炎の無敵削除で弱裂空に発生まで無敵付けりゃええねん
ただし上昇中に3段目まで出すようにして、ガードされると普通にフルコンもらう仕様で
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 07:53:09 ID:EhU.JRh.0
- シエンはコマンド上ガードしながら出せるのも大きい
上半身無敵くらいにするのはありかもしれないね
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 01:28:58 ID:YGwsQ8UYO
- まあ元から中シエンを対空で喰らってる場合は無敵ってのは関係ないからな。発生前に無敵切れてるから。
フェイロンは烈火初段のリーチやらセビのリーチ を弄らん事には何も変わらんわ。それだけはいっとく。
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 18:56:38 ID:4unPzfT60
- のりまろだって昇竜拳を持ってるんだ。
ジュリにも昇竜拳おくれやす。
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 19:41:51 ID:Pz11CCTg0
- じゃあガイルにもくれ
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 19:55:08 ID:zBrzAlbU0
- その代わり、のりまろにない技は削除な
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:24:31 ID:4unPzfT60
- マーヴル側にNGを食らってお蔵入りになったのりまろの前投げ「浣腸」をくれ。
なまダラでさくらの声優さんが「あぁっ//」って食らった声出してて最高でござった。
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 20:25:58 ID:4unPzfT60
- 「あんっ痛い///」だった(゚д゚)
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 21:28:35 ID:KiEdejh.O
- >>564
まだまだ烈火の調整は必要だよ
ディレイ猶予と発生とリーチとガードバック距離
全て見直しが必要
セスはもう削除でいいレベルだがもし存続するなら
昇龍無敵時間、コマ投げ発生速度、三角飛び移動距離、飛び各種の捲り範囲、空刀の硬直を総点検かな
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 21:55:46 ID:nghNiKAg0
- >>578
丹田の持続を2フレに削減する必要がある
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 00:52:33 ID:AqCm3R5w0
- >>578
烈火はそこまでやると弱体化しすぎだと思う。
それなら発生+食らい判定をでかくして牽制に引っかかりやすくする方がいい。
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 01:11:03 ID:3BSSaGVA0
- いやいや弱体化しすぎってことはないよ
他にも強いところいっぱいあるし
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 02:59:38 ID:ft7RIGcsO
- >>580
他のシリーズの烈火より遥かに優遇されてるからな。弱烈火が牽制の主軸になること自体が可笑しいんですが、何か?
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 03:06:52 ID:/IHInX3E0
- 変なめくりとガード不能および準ガード不能をなんとかすべき。
はっきり言ってバグですよ、あんなの。
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 07:47:47 ID:8LGmszVk0
- セスは溜めキャラにすればみんな幸せ
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 08:33:24 ID:N2GoXlQgO
- そういえばユンヤンフェイロンって言われてて
フェイロンは実質火力しか落ちてないねw
(しかも10とか20とかそんなレベル)
致命的と思われた烈火2段目以降は、
よくよく考えるとディレイ利く、ヒット確認できる、火力は落ちてない、
そもそも1段目はノー調整だからね
そらまだまだトップクラスのわけだよw
しかし個人的にはフェイロンよりキャミとセスがいるだけでモチベ下がる
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 09:07:52 ID:r6iyoMcA0
- 強すぎるバグ技を、使えない技にしてはいけない。
最低限使える技までしか、弱体化させない方が良い。
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 09:36:13 ID:/oEDJdds0
- 技を弱くするよりも、相打ち追撃のダメージ下方修正とガー不とわからん殺しの出来る限りの削除をしてくれれば良いよ
その結果、判定もまともになって一部の技が適度に弱くなるだろう
あとよく言われている昇竜セビキャン
これを削除できないのなら、昇竜キャラはゲージ消費を2本ではなく3本にすればいいじゃない
セスとかゴウキも適度に弱くなるので良
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 09:36:46 ID:N3ZDelFoO
- >>584
あれだけ刻めればめくりからのタメも充分溜まるしな
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 09:54:12 ID:ThAadFo60
- >>575
のりまろ、彼の事すっかり忘れてたよ〜。
カプコンが企てているっぽい、お祭り格ゲーを連想させる例のヤツが気になる昨今。
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 17:39:14 ID:am992D120
- 豪鬼の遠立大Kを当てて+1Fでガードは今のままでいい
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 17:40:59 ID:e9jiMbVo0
- ヤンのめくりを戻してくれ
あとは何もいらないから
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 17:50:34 ID:N1sMn9Hs0
- 空中軌道変化
昇竜セビ
ノーマル無敵
クソっぽくなってる原因はこのへんだろ
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 18:08:33 ID:O93otCAI0
- 斬空は前J限定技にするべき。
逃げ斬空寒いし、玉乗り回避余裕なのも舐めてるし。
前Jだけでも十分強いでしょ、アレ。
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 19:36:20 ID:AJHEGMtUO
- >>593むしろ前ジャンプからをなくしてくれ。
無敵対空すら厳しいしセットプレイはいぶきもどきも可能。垂直も駄目、バックジャンプはいいよ画面端いくし。
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 20:11:59 ID:8ijk.ogE0
- 斬空は着地硬直増加(特にEX、有利Fいくつあんだよ)と、
サテライトみたく本体がダメージ受けたら消滅するように
というか豪鬼はどの技も調整必須だろ
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 20:27:54 ID:mWo29M3g0
- 昇竜はセビキャンに3ゲージ使用、これでOK
あとはガー不などの理不尽判定をわかる限り直す
まあ、開発はこんなこともできないんだろうけど
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 20:55:19 ID:yZrrozuUO
- 斬空はZERO2仕様でいい
きつい角度であまり飛ばないように
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 21:56:57 ID:N3ZDelFoO
- アピールに相手スパコンゲージを減らす効果つけよう
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:09:41 ID:3iFiNwEs0
- セスのジャンプズームパンチ削除したんだから豪鬼の斬空削除も筋だと思うがなぁ。
はっきりいって使いこなせてる弱キャラより斬空と適当大足やってる豪鬼のが立ち回り強いぞ。
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:15:04 ID:3N63eQvY0
- それは弱キャラ使いこなせてないだけだろ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:22:56 ID:3iFiNwEs0
- そんな事ない、ダッドリーや春麗なんかより斬空と適当大足からセットプレイやるだけの豪鬼のが遥かに強い。
ホークとかハカンローズヤンあたりもそう、ここらの上手い使い手より糞豪鬼のが強い。
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 23:30:09 ID:S9X4We3gO
- >>601
お前の自虐に他の奴まで巻き込むんじゃねぇ
そりゃ豪鬼やセスやいぶき相手じゃ事故負けすることはあるが
ちゃんと実力があれば
事故勝ちに頼ってるような奴より勝率が下回ることなんて無い
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 23:40:37 ID:AJHEGMtUO
- 豪鬼はどう考えても問題ありだろ。
とりあえず大足の硬直をリュウぐらいにしろや、瞬極キャンセルも不可だな。
気軽に画面観ずに大攻撃振るなよ、相手キャラが可哀想だわ。
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 23:50:33 ID:HA31YrTo0
- 豪鬼「(あっ、大足あたったwwラッキーww)」→豪鬼WIN!!!!
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 23:57:42 ID:AJHEGMtUO
- >>604それ多いよね頭使わないで立ち回り成立しとるし酷いキャラだね。
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:20:51 ID:5OYgCDU60
- >>602
糞汚いゴキブリ使って楽してる奴は認めたくないだろうが、普通に>>601が実情だろ?
これで豪鬼が苦手キャラそれなりにいて、基本できてないと体力低くて食われやすい、とかならともかく
基本も何も出来なくてもお手軽阿修羅で全て拒否じゃん。ていうか阿修羅無くても3F昇竜持ちの時点で
拒否強いがな
立ち回りは適当に斬空しながら大足ブンブン、防御はお手軽阿修羅と昇竜、攻めは全キャラ断トツでの
解らん起き攻め。いったいこのゴキブリの何を擁護できると思うんだ? セスよりマシ、ぐらいしか美点が
本気でねーよwww
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:23:43 ID:MSueMWWc0
- >>605
俺ブランカ使いなんだけど
「あ、電撃置いてたら突っ込んできてくれた。らっきーww」
→BLANKA WIN!!
こっちのが酷くね?初心者とやると電撃だけで勝てるんだぜ?
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:30:17 ID:qfftGK/AO
- >>607途中からそれだけじゃ勝てんだろブランカは。
それに苦手キャラいるだろうが、豪鬼はユンキャミイ以外は斬空と適当大足から糞セットプレイで対戦成り立つんだぞ。
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:30:21 ID:MSueMWWc0
- 他に
「あ、EXバルセロナ当たった(r」
「EXハイクロー当たっ(r」
「EXスト(r」
「EX羅漢(r」
「E
眠いよぉ。。
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:41:06 ID:MSueMWWc0
- >>608
他にもセスアドンディージェイあたりはキツそうだけど。でも確かに壊れキャラなのは認めざるを得ないしキャラによっちゃセスより厄介かもなあ…。でもある程度のセンスがないとすぐに死ぬのも確か。勝率40%以下の層が他のキャラに比べて多く見かける
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 03:30:07 ID:Bbijvcyw0
- 通常の立ち回りや基本コンボだけではそれほどキャラ差がでにくい
ゲームではあるけどそれ以外の差がでかくて全国クラスのレベルでも
上位数キャラ以外のキャラ使いは何もできずに負けてしまうのが現実
わかってて大足喰らうかといわれたところで喰らうしぶっぱスパイラル
喰らうかといわれたところで喰らう
そういう調整になってると思う
正直、対戦というより期待値ゲー
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 04:42:28 ID:VQIwtK4k0
- EX羅漢は当たるほうが悪い。
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 07:59:05 ID:o4xgBPy60
- 糞おき攻めで運ゲーするゲーム
そりゃバランスもよくなるわな
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 08:33:50 ID:TmGiMyGUO
- >>610
ブランカはディージェイに有利何だけど。
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 10:23:27 ID:k3egS93Y0
- >>611
それ感覚でわかってたけど、言葉にできなくてモヤモヤしてた。GJ!
誰もが難色を示すセットプレイ、強キャラ・強技&セビキャンの存在で
格ゲーの醍醐味である「駆け引きの楽しさ」を感じることはあまりに少ない・・
色々な意味で残念なんだよな。
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 11:30:58 ID:sv.beuscO
- >>596
もうそういう女々しい皮肉やめね?
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 12:17:54 ID:wL/mHC8w0
- ブランカの起き上がりをサガットやキャミィと同じフレームにして、
胴着の昇竜を4フレ発生にしてくれ。詐欺飛びが活きる。
フェイロンは弱烈火ガードで腕が折れるようにしてくれ。
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 13:42:51 ID:m9iw9q0IO
- ザンギのスクリューは間合いを戻したほうがいいような
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 13:44:05 ID:vbu6GxSg0
- それでEXバニがダウンに戻るんですね
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 13:56:10 ID:m9iw9q0IO
- それで構わん
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 14:01:47 ID:dtCy3lMI0
- ザンギは迷惑してる人も多いしもう少し弱くてもいいと思うんだが
今のフォルテくらいでいい
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 14:24:53 ID:Ib1/mhlgO
- ザンギ使いだけどセスとサガット迷惑なんで弱くしてもらっていいすか?
あとスクの間合い戻してEXバニダウン復活が弱体化って事になるんなら是非弱体化して欲しいです
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 14:46:16 ID:YRY3ap8cO
- ザンギなら大足4フレを主張してほしい…
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 14:54:50 ID:Ib1/mhlgO
- コパコパコパコパ立ち中P大足とか懐かしいなw
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 15:06:12 ID:n/q/BFbQO
- 定期的にねちっこいザンギ使いが湧くけど
毎回同じ人?
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 09:17:42 ID:d0s0Oncs0
- ケンの起き攻めくだらなくね
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 09:35:16 ID:YpzyRF3I0
- そもそも竜巻めくりがくだらない気がするな
逃げ竜巻も大分くだらなかったけどww
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 11:55:09 ID:MQXzyrLkO
- ウメハラ「起き攻めは歪み」
お前もな リュウも見えない竜巻あるの忘れるな
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:15:09 ID:tZyEejfIO
- 調整欲しいなー 中堅は有るキャラ使ってるとは思うがやはり上位や苦手キャラにはちと厳しいわ…。
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:29:55 ID:q4gEwaVA0
- 正直スパ4よりジョジョのほうがバランスがいいと思う
鳥なんて対策できるレベルしか今はいないし
起き攻めで殺されるよりもはっきり自分の腕のせいだってわかんだね
それくらいスパ4の上位陣は歪んでる
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:38:48 ID:L9U0VzH60
- 起き攻めは我慢するけど、起き攻めループは勘弁だわ
とりあえず、豪鬼の大足はフォルテのプレスと同様に
空中ヒット時は受け身可能にしてくれ
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:44:24 ID:8ZJ8XxS60
- >>正直スパ4よりジョジョのほうがバランスがいいと思う
>>鳥なんて対策できるレベルしか今はいないし
爆笑したw
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:26:21 ID:nThD0WCYO
- >>632
いじめんなw
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:43:15 ID:ceRPjmjw0
- 正直2012verよりバランスのいい格ゲーなんてないだろまじで
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:50:04 ID:YKcGxKMkO
- バイソンのウルコン1をガイルみたくヘッド→セビキャンから入れるようにしてくれ…糞すぎる
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:51:52 ID:Z6NbfcAk0
- >>634
ユンヤンなしのAEのがよかった気がする
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:56:35 ID:jiJl09d60
- >>635
どこがクソ?
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:59:51 ID:llnIfh7c0
- ユンヤンなしとかわかりやすい動画勢だな フェイロン抜かしてんじゃねえよw
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 14:16:24 ID:Z6NbfcAk0
- 俺から見りゃフェイロンなんて今も昔も糞キャラだったからな
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 15:45:27 ID:1/IzFB3cO
- >>634
お前みたいな強キャラ厨はそう思うのかもなw
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 16:02:41 ID:h9lsJnvM0
- ガチャ昇竜削除と下位キャラ底上げで完璧じゃないかな。
弱い胴着とかサガットキャミィユンとかまず負けなくなると思う。
今の現状はあ〜コイツまともにやったら勝てないから昇竜のジャンケンに持ち込みやがったって感じだからな。
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 16:02:42 ID:0R5ECoTg0
- >>640
対案無き反論は無意味
具体的にバランスの良い格ゲーを述べてみ?
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 16:14:45 ID:4G36kk5I0
- >>637
俺は635じゃないけどセビキャン付くのは勘弁してほしいが、コパンからノーゲージでUC繋がって画面端持ってかれるのもなんとかしてほしい
UCの確定ポイントに格差ありすぎだろこのゲーム
かといってフェイロンのUC確定ポイント増えてもらっちゃ困るんだけどな
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 17:00:22 ID:8ZJ8XxS60
- >>643
バイソンが上位キャラならそういう意見もありなんだがな……
バイソンが弱くなったら、バイソンと五分か微不利だろうと言われてるフェイロンキャミィ使いがヒャッホーするだけだぜ?
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 17:40:38 ID:nwPVWw.AO
- いや、フェイロンバイソンなんてどう考えてもフェイロン有利だからw
対策できてない使われが騒いでただけ
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 17:55:19 ID:jiJl09d60
- >>643
ノーゲージでって言っても、ゲージ溜まりにくいし、EXありきのキャラだからなあ
小技ヘッドUCとかカスみたいなダメージだし
画面端に行くって言っても、別に死にはしないからねえ
ルーフェイロンセス等UCから強力な起き攻めが有るわけじゃないし
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 18:10:24 ID:TiOqt3JQ0
- ウルコンが繋がるだけマシだと思うの
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 20:52:19 ID:XQdZxNmo0
- ウルコンの使い所があるだけマシだと思うの
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 23:35:06 ID:CI1wO4dcO
- ヘッドUCとか別に大して強い技じゃないしどーでもいい
それよりさくらのEX春風脚とかアドンの技全般とか、アマブレ技がマイナス背負わないキャラがいるけど、アマブレ技はせめてガードで-3f以上にすべき。
アマブレってセビが来ると読んでガードのリスクを背負って出す技になるべき
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 23:51:55 ID:CI1wO4dcO
- あと、このゲームを糞にしているのは見えない起き攻めと、コマ投げと打撃の択で、差し合いというより運や人読みの要素が高くなってる。
なので「起き攻め補正値」の導入を提案。
起き攻め補正値のイメージとしては、スタン値と同じような回復をするものでありながらガードやダウン起き上がりから自由に動かせる状態になるまでは補正がかかり続け、
強制択を受けないフリーな状態になってから一定フレーム経過で補正がゼロになるというモノ。
投げに関しては通常投げにはこの補正は適用されず、コマンド投げについてのみ補正がかかるのが良さげか。
このシステムを上手いバランスで練り込めばちょっとはクソゲー感が減ると思う
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:05:25 ID:PgxmYsH.0
- といっても起き攻めだけで死ぬのもつまらんだろうけど差し合いだけで
終わるのはもっとつまらんと思うぞ。起き攻めは格ゲーの要素のひとつだから
それを大きく弱くするのはダウンしたらとりあえず離れようみたいな寒いことになるし
だからといって小さくだと意味がないし。
あとそれに対してさしあいキャラを弱くしないといけない。このゲームはその
起き攻めキャラに対抗できるほどさしあい強いキャラがいくつかいるし。
それも起き攻めの弱さに対してさしあいキャラを弱くするのはバランスが
難しいだろうし。それこそ新作作れとなるし。
調整でできる範囲はさしあいや守りが強いのに起き攻めも強いキャラを
どっちかだけにするくらいじゃないかな。
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:21:16 ID:tMNAODJc0
- 差しあいが強いキャラ使って
立ち回りで有利取れるのはキャラ差のお蔭も大きいしな
逆に起き攻めで一瞬で体力逆転されるのもキャラ差のせいだし
そこ考えないで起き攻めだけ弱体化しろっておかしな話だよね
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 01:44:30 ID:AbdiXtk20
- 近年まれにみる有意義な議論だな
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:14:30 ID:lfRpZXYk0
- 起き攻め弱くしたら、昇竜セビ系全部消せばいいだけでしょ
これで立ち回りキャラの優位と起き攻め系が相殺されてマシなバランスになるでしょ
この二つのせいで事故るようになってる
ただ雑魚が上級者に事故勝ちするのきつくなるだろうけど
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:23:32 ID:LPondZQ20
- お前らの意見の妥協点をとっていたら別ゲーになるんだよ
セビ関連はシステム批判、ぶっぱ昇竜に関してはプレイヤーの問題だろう
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:29:34 ID:jFNR9GWI0
- 突進技確定反撃無しみたいなチープな技持ったキャラが大量にいる時点で
このゲームは差し合いやるように出来てない
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 02:59:41 ID:scznxtIA0
- >>656
> 大量にいる時点で
?
> このゲームは差し合いやるように出来てない
??
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:19:38 ID:3C56xNjYO
- そもそもチープの意味が分かって無いよね
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 04:18:59 ID:OKzm31VM0
- 刺しあいやるように出来てないとかUNIでもやってから言ってくれませんかねぇ
オ.ワ4しか知らないオ.ワ4上がりは
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 05:50:14 ID:Vs7/.Jsc0
- 刺しあいのゲーム性はストⅡ・3rdよりスパⅣのが優秀で楽しいと思うの
手っ取り早い勝ち方に目が行って台無しにしちゃうプレイヤーが多いけど
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 06:14:43 ID:6CMxpkr60
- そーいや小野さんがスパ4調整したいって言ってたのはどうなったの?
とりあえずはストクロ()の2013ver.出してからだろうけど
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 06:28:58 ID:eN9Npf2w0
- このゲームは裏昇竜を真っ先に無くすべきだと思うんだが。
恩恵の受け方が半端なさすぎるぞ。
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 07:57:14 ID:rrlReMIcO
- もう13131313ガチャガチャでしゃがみながら簡易表裏対応&下段連続ガードから簡易リバサ対応の昇龍は見直さないか?
初心者救済とかいう建前を前面に出したいい訳は聞きあきた。
623または626これ以外は認めない昇龍の復活を望む。
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 08:19:13 ID:lrO3dfHI0
- >>661
アーケードのBP、称号に調整が入りました
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:09:57 ID:7Z/ufG7k0
- >>658
日本語もあまりわかっていないんだから、英語はもっとわかっていないんだと思うぞ。
例えばEX必殺技のEXってみんな知っているのかな〜
ちなみに正式な発音は「イーエックス」ではなく「エックス(イクス:片仮名では書けないw)」で、Eの発音はほとんどされないが、
ここはわかりやすくみんなイーエックスと言っているのは仕方ないとこw
重複 (ちょうふく) でも重複 (じゅうふく) でもどっちでもいいみたいなノリ。
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:24:13 ID:572hUt9MO
- うぜえw
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:39:52 ID:jSOUo01EO
- スマホじゃなくて、スマフォだろ!とか言ってる偏屈なヤツに似てる
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:41:48 ID:Jze09Y4Q0
- アーケ
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:51:34 ID:B2zimoeo0
- スマホ→すまない、ホモ以外帰ってくれないか
スマフォ→スマートフォン
らしいからな
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 10:02:54 ID:1irPPEHI0
- なんかキモいやつが沸いてるな
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 10:12:38 ID:sOAr1Z/oO
- トマホ!
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 11:01:57 ID:zRLpvcd20
- ダンは、通常技をPAでキャンセルしたり、PAをバクステでキャンセルできるようにするべきだな。
そうすると、PAの使い道がぐっと広がるから。
あと、ガドウケンをPAでキャンセルしてスキ軽減とかもおもろいかもな。
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 11:30:07 ID:J5RLfXeoO
- 相手にPAされたら、自分のウルコンゲージ増えれば良いのに。
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 12:24:00 ID:zuPLyH1.0
- >>665
例えばって言いながら何も例えていない件
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 14:24:05 ID:9eBXtCSo0
- >>672
それノーゲージのセビキャンやんけ。
ビタ入力必須でミスったらそのまま挑発(中断不可)になるならいいよ。
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 14:26:21 ID:jwKkZgOY0
- ワーヒーパーフェクトの半蔵みたいやな
そんなダン一度ぐらい見てみたくもあるが、それは別ゲーでやるべき
vsシリーズでなら案外バランス取れるかもしれないw
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 14:43:18 ID:jSOUo01EO
- 別にダンならどの技でも挑発キャンセル出来てもいいかもねw
普通に必殺技キャンセル後挑発も硬直は30fくらいある感じであれば強いわけじゃないし、面白い
昇竜対空で相手吹っ飛んでるとこに挑発がキャンセルで出せて相手に屈辱を与える
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 14:51:58 ID:sOAr1Z/oO
- PAをもっと意義ある調整にして欲しいよなぁ
スタン値低下とか回復とか
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 02:39:32 ID:/9LJGCEIO
- 簡易入力はいらんなぁ
スト2から格ゲーやってるからかコマンドは正確に入力するように指が覚えてしまってるから
不安で出せないわ俺
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 02:55:53 ID:jE3csJvw0
- ダンはせっかく挑発に当たり判定あるんだから挑発からセビキャンウルコン可能にしてやれよ。
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 05:04:21 ID:Byyr6puE0
- ダッドリーに薔薇起き攻めさせてやれよ…
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 07:39:43 ID:/OcEvvPY0
- ダンは挑発した次の一発のみ、晃龍拳に無敵付与で
あとは我道拳の射程が伸びるとか
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 07:43:19 ID:gC6ThhzU0
- その代わりカウンターで被ダメ五割アップな
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 10:14:16 ID:KBdjHEMk0
- 剛拳は、閃空or金剛スパキャン禁じ手が根元からフルHITしてくれさえすればそれでいい
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 11:46:36 ID:2FhbDUUM0
- ユンの雷撃のめくり判定削除
ユン側のガード硬直増やす
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 12:27:30 ID:zJ2dyBn.O
- 現状もけっこう良いバランスだからあまり変えすぎるとまた壊れキャラ出る可能性有るから 上位の体力やスタン値、火力を少しずつ調整するくらいがいいかもな。
急降下系は全体的に少し弱体化して欲しいとは思うが。
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 12:46:31 ID:pGW/7EYE0
- >>686
次の調整は確実に有料だから、微調整じゃ絶対済まないよ
まあ25thで公式アナウンスなかったら最低でも1年は調整ないけどな
フェイロン使いの俺大勝利過ぎるわw
今のうちユンでもしこしこ練習しておいてバージョンアップに備えよう
こいつも調整されないだろうし
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 12:49:50 ID:5CNiUUQQ0
- >>687
お前、豪鬼かアドン使いだろ!
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:15:09 ID:oxcG77xMO
- >>687
有料の調整だとバージョンアップする人しない人が別れて過疎化するから多分それはないと思うがなあ。
対戦ゲームは相手がいて成り立つから商品価値をわざわざ下げる事はしないでしょう。
やるとしたら新しいパッケージを店頭販売が無償調整のどちらかと予想
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 13:51:40 ID:KRhDzjVU0
- 急降下もキャラによるけど
そいつら消したらまた昔みたいな
ガン待ちゲーになって折角新規で
他のゲームから参戦してくれた人とか居なくなるやろ
かずのことか出てこなかったら
全然つまんなかったと思うんだが
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:09:28 ID:pGW/7EYE0
- >>689
2回連続の無料の調整は企業判断として有り得ないよ
現状ストリートファイターシリーズとして、金に全然ならないのに無料で調整すると本気で思ってんの?
次があるとしたら新パッケージ販売はほぼ確実でしょ
まあ2013年には9割がた新しいスパ4は出ない
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:29:50 ID:Rl.cy45w0
- DCでのバージョンアップも対応したパッケージとかじゃないかな?
現行版を持っている人は1000~1500円、新規でのパッケージ購入だと3900~5900円の間で出るとかね。
まぁ出すからには新キャラ追加とかもあるだろうしいいよね、いつかは分からんが。
なんで現状一番の盛り上がりを見せてるスパ4じゃなく、一度敬遠されたスト鉄に拘るのか。
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:35:05 ID:pGW/7EYE0
- >>692
鉄拳側との契約でスト鉄2が出るのが規定路線だからでしょ
カプエスの契約とほぼ似てる感じなんだろうな
だから、スト鉄をどうにかして盛り上げるっていうのが企業判断なんだよ
そこで、スパ4が今またこれ以上に盛り上がったらカプコンとしては困るんだよね
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 16:44:23 ID:2FhbDUUM0
- ■新キャラ追加
エレナ、ポイズン、ヒューゴ、ロレント、+@
■新ステージ追加
■リプレイチャンネル機能追加
キャラ検索
PP検索
勝ち負け検索
■トレーニングモード機能追加
オンライントレモ
■バランス調整
有料パッケージ、DLCでOK
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 18:30:15 ID:Rl.cy45w0
- ポイズンはなぁ、スト鉄の所為かもしれんがあまり面白いキャラとは思えんのよね。
胡散臭いジャガキ投げ、劣化烈火、真上昇竜、多軌道の玉。
強くしたら最強クラスの糞キャラ、もっさりさせれば爽快感も固さもない女キャラになる。
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 19:19:53 ID:YBXndNwU0
- 真上昇龍いいじゃねーか
めくりなんていう男らしくない手段を捨てて俺とダッドリーの気持ち考えようぜ
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 19:29:02 ID:zG.eckwk0
- ジャガキ投げって胡散臭いどころか劣化ダイブだぞ
食らう方が悪い
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:04:23 ID:pGW/7EYE0
- エレナもポイズンもヒューゴーもロレントも不快キャラが増えるだけだな
マジいらん
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:28:06 ID:TgnUfua60
- まあロレントはまずい。
「せっかく調整して豪鬼をましにしたのに、似たような触れない、起き攻めきつい
糞キャラがまたでてきたよ」
というAEのキャミィとユンのような状態になる。
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:50:04 ID:fAczqR7M0
- ジャガキ投げって何?
ジャガキってガードされたらアドン不利じゃなかったっけ?
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 20:52:44 ID:u5G8GuIM0
- ポイズンの技の話だろ
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:25:38 ID:JkC/okNQ0
- >>693
よくスト鉄2作出す契約になってるはずってレス見るんだけどなんでなの?
取り敢えずカプエスがそういう契約だったってのは分かったけどスト鉄もそうなの?
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:35:44 ID:ITMWzOdo0
- ストクロ2なんて出すつもりならアンロックDLCなんてせずにそっちにキャラ回すだろ
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:47:46 ID:Rl.cy45w0
- >>697
まぁスト鉄ならそうだけどさぁ、スパ4になったらわかんないじゃん?
EXで玉抜けついて、端々みてから届きますとかなったら終わってない?
自分はゴウケン、ジュリのような砲台出来ます、でも相手は玉打てません。
めくりも完璧に落とします、烈火もあります、ホラくそゲー。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 22:27:09 ID:j9e70E2I0
- 詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 23:48:30 ID:pGW/7EYE0
- >>702
無料バージョンアップでスト鉄に力入れる意味が全くないだろ
今さら金にならないスト鉄を25thでメインに持ってきたりして、
2がないならまず企業判断として有り得ないレベルじゃん
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 23:53:34 ID:fAczqR7M0
- 2012が無料だったのはそのうち有料でバージョンアップするからじゃないの?
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 00:26:30 ID:/JyrIa5A0
- このワカラン殺しゲーにはもううんざりだよ
おのしね
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 01:17:51 ID:ldh5tfF20
- >>708
ワカラン殺しならわかれば?いい加減稼働して長いんだし。
もしかして見えない択とかのわかっててもどうしようもない系のこと?
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 02:00:33 ID:Tr/aVEe.0
- 分からん殺しが嫌とか言う奴はどんな格ゲーやってんの?
むしろどんなゲームが出来んの?
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 02:26:31 ID:flszjT8M0
- 格ゲなんてコラージュでいいんだからわざわざ別ゲーにする必要ないのにな
そうしないとプレイヤーが付いて来れない
ストクロはカプエスのブロッキング選択みたいに
スパ4で出来ることをそのまま出来るゲームにしてればあそこまでプレイヤー離れはなくなって
カプコンが望むようにストクロを売り出すことに成功してたろうに
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 02:29:09 ID:/JyrIa5A0
- >>708だが負けてイライラして書き込んじまった
反省はしてない
格ゲーはこれが初めてだ
見えない択つらい…が、あれもそう単純じゃないので別にいい
ただ対策するのに疲れてな まあオマエ等はがんばってくれ
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 02:43:51 ID:ldh5tfF20
- >>711
ゲーム内容がどんなに良くてもストクロの失敗とはあんま関係ない気もする…
いやもちろんゲームもダメだったんだが。
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 08:16:25 ID:VCFuJRbs0
- >>706
なるほど。
結構自信満々に言ってる人がいたのでどっかで発表されてるのかと思ったけどそういうわけでもないのね。
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 09:19:22 ID:0ra1PgEw0
- いや、バンナムの原田が鉄拳×ストリートファイター出すって言ってたぞ
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 12:27:36 ID:ZVPzbQIU0
- どん判金ドブだな・・・
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 13:53:12 ID:Gbjs0vloO
- セビキャン後に空投げで追撃出来るようにならないかな、見た目カッコいいし
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 14:44:28 ID:hYryjssQ0
- >>711
俺もそう思うわ
エスカプもKOFのシステムにまんまストリートファイターのキャラ入れるだけでも
結構流行ったと思うのにな
わざわざ別ゲーにしてクソゲーにするから流行らないのわからんのかね
>>715
スト鉄2が出たらって契約のはずだよ
鉄ストはかなりあとの契約ってのは言ってたはず
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 15:24:09 ID:VCFuJRbs0
- >>718
そう、その契約のソースが知りたい。
今んとこカプエスもそうだったから以外の理由を聞いたことがない。
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 15:42:41 ID:hYryjssQ0
- >>719
2が出るソースはない。推測だから。
鉄ストが相当あとに出る契約(それこそカプコンがスト鉄2が出たあとくらい)なのはどっかで見たから探せ
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 17:06:37 ID:YWQIYMtA0
- めんどくさい奴がいるとsageだよ
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 00:08:11 ID:OAp6zOjEO
- 鉄ストもコケちまえ
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 02:34:27 ID:yG/5Ka0c0
- ストリートファイターシリーズファンからしたら、鉄拳とコラボしようが全く興味がないんだけど
カプエスはそれなりにプレイヤーがかぶってたのも盛り上がった要因だろうね
鉄拳の綺麗なグラフィックでストリートファイターキャラがどうなるかってのは興味あるけどね
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 02:45:54 ID:3rZSr1OcO
- 鉄拳はバーチャとコラボすれば良かったよな。 バーチャがもっと勢いある時にね。
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 02:57:52 ID:VBllVQuIO
- コラボは一見盛り上がるが、ブームが終わるかこけたりして元に戻ったとき、
コラボ前より客が減る法則。
にも関わらずコラボもののに手を出すのは、
それぞれ単体でのじっくり煮詰める努力を放棄して、
安易にお祭り儲けに走るから。
お祭りの間に努力すればいいのだが、ほとんどの運営はお祭りの維持しかせず、
本体を放置する。
お祭りが終われば残るのは抜け殻だけ。
昔、UWFと新日の対抗戦なんて例があってな。
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 12:22:11 ID:DZ4t8QYg0
- >>711
極めて同感。
メーカー側とユーザー側のギャップが大きいよなぁ。
そしてそれがとっても勿体ないと思う。双方にね。
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 20:19:04 ID:aogjYF6.0
- 単純にゲーム自体の出来でしょ
餓狼も竜虎も終わったけどお祭りのKOFは続いてるんだし
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 21:51:40 ID:IFoX8szs0
- >>727
餓狼はゲームの出来で死んだというよりSNKとともに死んだ
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:30:53 ID:aogjYF6.0
- 人気があればKOFのように復活したでしょ
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:49:02 ID:Nus4TwGk0
- >>729
SNKが死んだのはゲームの業績とは全く無関係な部分なんです…
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 22:52:51 ID:B2bHfwvE0
- >>729
KOFはゲーム性の人気というよりキャラ人気の方がデカかったような…
って、そりゃスト4も一緒か
まぁKOFより人気無かったのは事実だな
ゲーム性は良かったんだが…
個人的にはMOWのみだが
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 02:39:22 ID:4nXwmxZMO
- キャラのかっこよさは餓狼はストよりいいけどな。
テリーにしろアンディにしろ、ギースよりカッコイイキャラおらんでしょ。
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 03:31:08 ID:6IIBiMS60
- MOWのテリーはやべーね
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 04:49:54 ID:PEzbLy0s0
- >>730
人気があればプレイモアが業績のために復活させたはず、って話
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 04:53:15 ID:6n.Ure7U0
- KOFがある以上人気あってもないんじゃね
KOFでいいじゃんっていう
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 12:21:08 ID:dSE0x9JgO
- RB2もMOWも出来がよいからなー。
まぁディンプス的な流れで言えばスト4は餓狼の流れも入ってると思う。
ほら、そこのホモ 主要通常技がビンゴゲームする警官と似てるでしょ
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 15:36:25 ID:6n.Ure7U0
- 見た目がMOWテリーなみの格好いいキャラ出せばいいのにな。
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 15:40:48 ID:g9YatRCUO
- 2014年にカプエス3を出せば世界平和が訪れる
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 13:48:39 ID:Vxj1gXs60
- スト鉄の調整を見てきた
スト鉄は知らんからスパ4視点で見てたが、結構いい感じだなー
スパ4もこうしてくれよって感じになってる
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 18:14:12 ID:F6YK29es0
- 波動拳は、ガードしたあとキャンセルできるようにしろよ。出し得すぎんだろ。
波動拳ガードキャンセルアバネロダッシュ急停止大Pループマジ気持ちよさそうだろ??
マジで熱くね?
波動拳ガードキャンセルバクステ波動拳とか、波動拳ガードキャンセル前ステ中足波動拳ができたらリュウ同キャラも奥が深くなりそうだろ??
マジで熱くね?
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 23:30:51 ID:YZxiwCgA0
- 3rdやれよ
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 10:01:52 ID:VDt5xyME0
- 置き技を強化してほしいよな。強い置き技。
実質置き技として機能するのってブランカの電気とザンギのダブラリくらいじゃない?
スト2だと春の百列でバイソンの突進止めれたし、置き技として機能してたんだが、スト4はそういう使い方できないよね?
当て身キャラ使ったことないけど、バイソンの突進止めれるほど強いようには見えない。
仕込み牽制、セビ、垂直の置きと距離調整でリスク負わせるのがこのゲームの主流だよね。地上突進には十分それで強いんだけどねぇ・・
どうも置き技のバリエーションが少ないように感じる。置きが弱いから、ファルコーンとかでガンガン攻められるんだよ。
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 12:43:48 ID:umR.xZeQ0
- ダブラリ?
まだアベルでスト4でもやってんの?
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 19:23:10 ID:WtpnVKxQ0
- >>742
お前はそもそも置き技ってもの自体解ってないよ
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 22:27:43 ID:Ar42d0mYO
- スト4のダブラリはやばかったな、特にアベルなんかはしゃがみにも二段目以降がごりごり当たってすごかった
今はもっぱら対空技じゃないか?まあ対空性能も弱体化はしたけどワンコマだしまだまだ使い部類
対地でも当て身技みたくクイックと使い分けて出掛かり当てれば判定勝ち出きる場合も多いが、さすがに置き技としてはちょっと…スカり見てから余裕でウルコン刺せるレベルの硬直やし
せいぜい見え見えの突進技くらいしか狩れんぜよ
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 16:02:19 ID:zln55iME0
- 判定強くしてもいい代わりにコマンド技にした方が他のキャラ使いからは
納得されるけどなダブラリは。
ボタン押すだけで必殺対空はちょっと、昇竜とか通常対空はとりあえずソイツ
が上出るタイプかどうか判断する為に1R目で何回か飛ぶが、ザンギにはそういう気
すらおきんもん。
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 17:13:54 ID:Vp.50E5Q0
- しゃがみガードからボタン押すだけで出て相打ち追撃ってとんでもないウンコ
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 20:17:48 ID:arG7/qfE0
- ザンギの全ての攻撃の中で追撃属性ついてるのEXバニ(しかもダメージの低い二発目のみ)だけだよ?
多分全キャラの中で一番追撃属性ないんじゃないかなぁ
まぁ、言いたいことは解らないでもないが、このゲームってザンギにだけ意図的に設定されたセーフティ的なものが
数多く存在するんだよ。全キャラの中で唯一全てのキャラに対して全ての必殺技に確反ついてたり、足払いの性能が
ダントツ最低だったり、見た目と実際の判定詐欺が酷かったり、セビがカスだったり、当たり判定がクソデカかったりね
勿論追撃のもそう。なので強い部分だけ見て言われてもなぁ。実際使うとこんなに窮屈なキャラそう居ないんだが
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 20:22:52 ID:RML5Yebc0
- そりゃボタン押すだけで出るお手軽無敵対空なんて糞技もってんだから
文句いうな コマンドで反応して出すのがいかに難しいかザンギ以外のキャラ使っていえや
ザンギとか使ってる奴は下手すぎてザンギしか使えない単細胞多いよな
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 20:26:51 ID:arG7/qfE0
- 無敵対空ね。ダブラリが無敵対空って事になるんなら、EXクリミナルも無敵対空のカテゴリなんだが
打撃、弾の部分無敵だけの技も無敵対空扱いになるんか? しかも発生前に上半身の打撃無敵切れるし
ていうか、対空コマンド出ないって泣き言言うレベルの奴がザンギ下手って言ってもなw
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 20:35:43 ID:gdJTOAgI0
- ダブラリが無敵対空にならないんだwww
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 20:40:00 ID:tPeokfgs0
- それは驚きだ
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 20:50:39 ID:arG7/qfE0
- 普通は無敵対空って完全無敵の話だろ? ホークのトマホークを無敵対空として挙げる人居ないよな?
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 20:54:55 ID:/Phij8JU0
- 対空向けの無敵(下半身無敵とかじゃなく)が付いていて、
無敵時間中に攻撃判定が発生すりゃ無敵対空じゃねーの
EXクリミナルは攻撃判定発生前に無敵切れるし、
持続の長いジャンプ攻撃を迎撃するには向いてない
初段の判定は胴体辺りにしかないし
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:00:43 ID:RML5Yebc0
- やっぱザンギ使いってアホやな 単細胞w
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:05:54 ID:nInk9Ivg0
- >>748
足払いが最低と言われても、あれリーチ考えたら
スパイラルアローと大差無い気がする
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:12:10 ID:arG7/qfE0
- >>756
それ特殊技のロングキック。判定詐欺として足首から先に判定ないから見た目よりかなりリーチない上、
下手な必殺技より隙が大きい。-10F以上あったはず
大足はあまりにカスすぎてそもそも見ることすらレアという技だよ。一部キャラ相手への特殊な起き攻め
でしか見ないな
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:12:40 ID:u0YTLzRg0
- そういやアドンの起き上がりがバグっぽいんじゃなかったっけか
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:18:35 ID:jYn/ywV6O
- ダブラリは無敵が発生前に切れるから無敵対空ではない(キリッ
完全無敵じゃなくとも対空技だろーがボケ
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:24:59 ID:arG7/qfE0
- 無敵対空ではないだけで対空技なのは否定して無いだろ?
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:33:31 ID:/Phij8JU0
- ダブラリは発生4Fで5Fまで膝上打撃+飛び道具無敵だが
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:35:04 ID:0oC4RgzU0
- んな訳ない。飛び道具無敵が5Fで切れてたりしてないだろ?
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:37:47 ID:vqCFVR4.O
- 体力考えたら相討ち大歓迎だしな。
しかしEXクリミナル比較するかアホかと。
大足というかバニのそこそこぐらいのめり込みもグルグルとか怖いしな。
マゴがこのゲームの基礎身につけるのに駄目なキャラでコマンドキャラで唯一名前が上がったザンギ・・・頭使わなくなるだって。
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:38:57 ID:8BXw6GisO
- またザンギ使われの屁理屈か…
ザンギスレは紳士が多いのに別スレで何回ループさせてんだよいい加減学習してくれ
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:43:08 ID:PtB6cKYUO
- >>748
そういえばアマブレ技が皆無なのも確かザンギだけだな、まあザンギにセビはあまりしてこないし、リーチの長いコマ投げと2ヒットで無敵ありのEXバニもあるし全く問題はないが
全必殺技に確反あるのはコンセプトとか、各技のリスクリターンのバランスを考えるとしょうがない気が
ザンギみたいに高体力のキャラに出し得技なんかあったらそれこそ今以上に叩かれるし、EXバニをセビキャンできるだけ恵まれてるかと
まあラスドレとかはセビキャンバクステしても確るけどねw
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:45:03 ID:JofAaQIk0
- ワンボタン対空でめくりに対応してる必殺技はダメだな
打撃無敵ついてるし対空としてはお手軽すぎ
だけどザンギ使いは悪くない
カプコンに甘やかされて逆にかわいそう
喰らい判定が大きいと言うが前に出た足と手に喰らい判定がないのはヒドいよ
完全に当たってるのに膝辺りの喰らい判定なんかは相手の攻撃が突き抜けていたらやっと当たるような感じ
背中の喰らい判定は大きいがザンギにめくりはやりにくいからなあ
まあ強いか弱いかは関係なく
体力と火力と2F発生の長いリーチのコマ投げで体力少ないキャラや弾なしキャラからしたらお手軽キャラだね
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:49:25 ID:h4qtGrmgO
- いやザンギのダブラリが糞って言われるのは無敵云々ではなくって相討ちでもEXバニが追撃で入ってそこから起き攻めに行かれる点でしょ。サガットの相討ちワロスが良く糞って言われるけどザンギのこれも大概だと思う。EXバニしか追撃がないというけどそれが強いんなら良いんじゃねと思うんだが・・・
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 21:52:31 ID:PtB6cKYUO
- >>766
逆に屈ガ状態だと食らい判定がかなりでかくなるから引き付けて立ちガに切り替えて弱スクや中パンで刺し返したりとかもできる
使い手からしたら面白いポイントだけど相手は嫌がるだろうな
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 22:04:38 ID:0oC4RgzU0
- >>767
ゲージ使う
ダメージ低い
そもそもザンギ相手に飛ぶ時点で間違い
って事なんじゃね?
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 22:23:41 ID:nInk9Ivg0
- ダブラリ出始めの食らい判定を拡大して、代わりに6428+Pで今のダブラリを出せるようにしよう(提案)
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 22:49:09 ID:JlgtJBC20
- ザンギは次調整あったら
コマ投げの範囲を元に戻す
コマ投げのスカリ時の隙を増加させる
ダブラリの足元判定当たりやすくする
ダブラリの判定事態を弱くする
ヘッドの気絶値を200にする
これくらいはあっていいと思う
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 23:01:55 ID:/Phij8JU0
- 弱スクは範囲広すぎて確反がヤバイからなぁ
範囲狭くするか発生遅くするべきだな
スカリの隙は今でも十分あると思うが、
どういう目的でこれ以上増やすのか分からん
ダブラリもコマンド簡単な分、発生遅くすれば良い
最低ラインは弱スーパー頭突きの13Fだな
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:04:40 ID:tb5U9AYk0
- そこまで叩かなくてもって思うけどな。
まぁダブラリ単体でみたら間違いなく強い対空だけどね、空かして飛ぶとかもし辛いし。
あんなの、空中からゲロ強いEX突進技で潰せて、そこからコンボ持ってけないと辛いよ。
え?そういうキャラもういる!?しかもそれでザンギには不利!?
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:11:22 ID:u6EJtQjg0
- しかもそのキャラ上からおき攻めできないからってDJにも不利なんだってよ
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:11:52 ID:EBG8R2FE0
- > しかもそれでザンギには不利!?
え?
ここは流石にネタだよな?
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:14:07 ID:y6HkHahg0
- キャミィとか使い手の脳が膿んでるレベルだからな
あれだけの壊れキャラ使っておいて自虐しかしない
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:23:28 ID:7DXHr1mAO
- さすがにザンギには不利でしょ。
他のキャラからみたらザンギでキャミィに文句いうのも頭おかしい。
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:48:06 ID:nK3ZW5xMO
- 一瞬ホークと思ったが、キャミイだったでござる
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:48:10 ID:nmlawjwsO
- ザンギキャミィは五分やで、最近キャミィ使いからそう聞いたし間違いない
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:48:40 ID:GeP3fE720
- ザンギには不利でも、トップは微不利で大した差はないってよ
全1レベルが言ってるから間違いない
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 01:08:54 ID:mAZn2Aew0
- 有利キャラ数-不利キャラ数でポイントつけたらザンギは間違いなく10強に入る。
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 01:09:48 ID:ISwF3Rs.0
- ダブラリは良いよ
ただコマ投げの吸い込み範囲が広がったのは流石に謎
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 01:11:24 ID:GeP3fE720
- 逆だろ
投げキャラとして間合いが広いのはいいけど、お手軽対空があるのは許せない
ハカンなみに対空弱くていいだろ
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 01:55:12 ID:JWOWgKFE0
- まあザンギなんて、豪鬼使ってたらカモだからどうでもいいよ。
このゲームは、豪鬼・フェイロン・キャミイ・セス・ユンリュウ・アドンを使って
遊ぶゲームなんだし。
いくら調整しても意味ないよ。
どうせ調整なんてこないしね。
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:03:26 ID:sXQouGzU0
- 強さを叩くとかならまだ分かるんだけど、お手軽さを叩くのって意味分からない。
誰でも簡単に対空出来るキャラがいるのってゲームとして良いことだろう。
初心者帯を超えたらお手軽対空によるアドバンテージは小さくなってくるし。
まあ一部の技に反応して出しやすいっていう点では大きいのかもしれないけど。
「ジャガキに昇龍出せるか否かでダイヤが変わる」みたいな話で。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:08:49 ID:GeP3fE720
- >>785
強さよりお手軽さは叩かれるべきだろ
初心者帯を超えたらって、その上のレベルで対空でるのにどんだけ苦労してきたと思ってんだよ
頑張ったやつが報われるのはいいよ。
まあ、調整ないだろうし、ザンギに有利キャラ使ってるからザンギに対してどうこうは最近何も思わないけど
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:17:52 ID:7DXHr1mAO
- >>786俺もそう思うね。
相手のレベルが上がれば上がる程地上戦のプレッシャーが上がるから意識配分が難しくなる。
ウメハラですら対空でない時もある、その中でたった1キャラだけ相手が飛んでこないこと前提立ち回りできるのは大きなアドバンテージかつお手軽といわれても仕方ないよ。
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:27:32 ID:gtXSnuBA0
- 投げキャラはやっててつまらんから弱くていいんだよ
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 02:30:31 ID:sXQouGzU0
- >>787
ああなるほど。確かにそういう所は強みだね。
相手が強いほど対空難しいっていうのはかなり納得。
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 03:40:47 ID:mYTdlvbk0
- だからワンボタン両対応の対空だからダメなんだよ
逆昇竜コマンドでいいだろ
それなら平等だ
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 04:07:54 ID:pUYrALxk0
- ガードしながら出せる逆昇龍はまずいんじゃないの?
ワンボタンよりははるかにマシだけど
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 05:02:09 ID:Xkyo/xk.0
- めくりにいきやすくなるからいいかな
フェイロンと同じコマンドだな
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 05:23:57 ID:nmlawjwsO
- >>781
興味深いのでもしよければザンギのダイヤ全キャラ分書いてくれよ
主観でいいし、細かく付けんのめんどかったら有利か不利かだけでも構わないからさ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 05:39:01 ID:3CEdngRA0
- オンライントレモってのはトレモでオンライン待受できるってことを意味するのかな。
むしろ、トレモのメニューから友達のID指定して
トレモの2P側に呼び出せるようにしてほしい。
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 05:47:17 ID:GeP3fE720
- >>794
多分両方だよ
でも、当分調整なさそうだけどな
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 06:59:28 ID:vxjJ6kRs0
- ダブラリなんて強めの通常技対空程度の性能でしかないけどな
追撃できるのは強みだけど、対空性能で言うならさくらの2大PやDJの大足のがよほど強い
手軽ってだけで叩かれる意味は解らんね
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 07:22:38 ID:GeP3fE720
- めくり落とせるからお手軽なんだろ
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 07:24:30 ID:LPSqoJwU0
- まだいうか
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 09:17:15 ID:z3oDV3WE0
- まことちゃんに空中唐草を追加しよう、これで良キャラになる
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 09:20:40 ID:UcqPoI960
- 既に結構な良キャラですやん
良いとこも悪いとこも引っくるめて
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 10:39:53 ID:q6akHb7MO
- ダブラリよりさくらの2大Pのが強いとかw
比較にならないだろ、無敵の有無の違いがあるし
ザンギもしゃがんで惹き付けてダブラリ出来るし
ダブラリで自虐するとかどんだけ対空下手なんだよ
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 10:56:47 ID:.gTNku860
- めくりとか卑怯な手使ってんじゃねーよ、オオッ!?(高音)
中下段で勝負して昇龍受けろ
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 12:46:49 ID:n7eaHJhU0
- ザンギが窮屈なキャラってのは使い手が好きでやってんだから構わねーよ
その窮屈さを他キャラにも押しつけるからクソだって自覚がない使われが多いのに苛立つ
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 12:57:04 ID:q6akHb7MO
- >>803
だよなー
ザンギ使って相手の出来る事散々奪っておいて
「ザンギ側も窮屈」はねーわな
その上ダブラリは強くないとか勘違いしてるしタチが悪い
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 15:32:48 ID:vxjJ6kRs0
- ザンギ相手に暴れられないからって文句言うのも相当ゆとり臭いけどな
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 15:45:37 ID:n7eaHJhU0
- 暴れられないから文句を言ってるわけではなく、
相手に窮屈さを押しつけておきながら、ザンギは窮屈なキャラとかのたまう使い手に文句を言ってる
窮屈を強いてごめんね、でもザンギも窮屈だから許して。
ならまだ同情されることもあるだろうに
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 15:48:10 ID:vxjJ6kRs0
- 何言ってるの? 言い方変えようがゆとり臭い文句言ってるの一緒だろ?
ザンギは窮屈なキャラだけど、別に文句はない。一方的に非難してるのはそっちだろうに
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 16:24:54 ID:n7eaHJhU0
- ザンギそのものに文句を言ってるんじゃないことを読み取れないか
書き方が下手でごめんな
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 16:35:20 ID:sXQouGzU0
- ザンギそのものに文句がある人ってどれくらいいるのかな
俺は有利キャラ使ってることもあってか楽しく対戦してるけど
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 17:31:37 ID:I0.fsVew0
- ザンギが強いとか弱いの問題じゃないだろ
みんな言ってるのは
ワンボタン対空が両対応で打撃無敵ついてるから
ワンボタンがお手軽だし逆昇竜コマンドになればいいなあて事
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 18:25:06 ID:nmlawjwsO
- ところでダブラリ対空が難しくなったらみんなザンギに飛び込むのか?
結局キャラ対詰めてくとザンギに勝つために飛ぶ必要なんて滅多にないし、そんな状況になった時点で敗色濃厚だと思うんだけど
まあザンギにガン不利付くキャラとかは苦し紛れの飛びから逆転できる可能性が増えていいかもな
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 19:13:07 ID:0IF1QBCc0
- 飛べるなら飛ぶんじゃない?
上意識させるだけでライン押し返すのだいぶ楽になる気がする。キャラにもよるだろうけど。
でもコマンド必要になってもめくり対応の時点でかなり通り辛いだろうね。
竜巻とか比較的簡単なコマンドにして性能ちょっと強化してあげれば初心者キラーがちょっとマイルドになって上見える上級者には微強化ってならないかな。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 19:14:32 ID:n7eaHJhU0
- >>811
昇龍拳が入力1Fだったら飛び込む?
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 19:20:23 ID:p2EHEC/s0
- 強い通常技対空持っている人もいるからコマンドは今のままでいいので
発生を7F、裏の攻撃判定は10Fにしたらいいと思う。そんで2回転目以降は
攻撃判定を半減すれば反撃もしやすくなると思う。
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 19:23:22 ID:5D7Ge74E0
- >>811
飛び込み以外でも投げを垂直で避けやすくなる
ホークやハカンだと相手も意識してないと垂直を落としづらいけど、
ザンギなら全く意識しなくても「あ、飛んだ。ダブラリ」でOK
あと起き攻めで上から攻められる
ハカンはUC2溜まってなければ上から攻め放題
(油あればやりようはあるが、ダウンするような時は大抵切れてる)
ホークはめくりになす術なし。UC2なんか振り向きで出してもスカる
それに対してダブラリはめくりも関係なし
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 21:06:06 ID:q6akHb7MO
- 相手キャラが飛びを封印してるのに、ザンギ側は平気で飛んでくるし
ボディプレスやらニードロップやらでめくってきやがるし
相手キャラには立ち回りを押し付けといてザンギは飛べるとか酷過ぎねーか
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 21:10:37 ID:7DXHr1mAO
- 確かにホークは垂直に対空出る奴みるとまとも系で出来るって感じするもんな。ダブラリがコマンドになったら飛ぶ機会は今より増えるね勿論、まあ2フレコマ投げあるからアホみたいには飛ばんけど。対空カスのハカンには全キャラかなり飛ぶしゲージなしホークにも飛びはする時にはゲージあっても。
ザンギにはそれ出来ないもん、ダブラリはワンボタン対空はやっぱり偉大だな。
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 22:06:40 ID:5D7Ge74E0
- >>816
相手の起き攻めは昇竜、バクステ、阿修羅(狩っても大抵起き攻めにいけない)で逃げる癖に
自分は起き攻めループし放題な豪鬼と通じるな
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 22:08:52 ID:vxjJ6kRs0
- そうだね。豪鬼と違って弱いだけだしね
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:19:59 ID:G1KBb0FoO
- 豪鬼に比べたら弱いのになぜこれほど嫌われるのかという発想に至らないのが不思議だ
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:34:00 ID:vxjJ6kRs0
- 嫌いだ好きだクラス会かよwwwどうでもええわwww
まぁ実際ね? 嫌われないようもっと弱くなるとただのゴミだよ? ザンギ
今でさえ普通に戦えるかどうかかなりギリギリで、全キャラで一番無理ゲーな組み合わせ多いのにさ
ただ的外れな指摘に呆れてるだけ。ダブラリが無敵対空()笑、めくり両対応()笑、起き攻めできない()笑
ってもう、それなりの強さがあればハイハイワロスワロスみたいな書き込みが溢れてるんだもんw
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:40:21 ID:GeP3fE720
- 実際トップクラスでもダブラリのせいで飛べない
一部のキャラが飛べるだけだろ
多くのキャラは起き攻めも立ち回りも飛ぶの無理だから
馬鹿過ぎ
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:42:57 ID:vxjJ6kRs0
- 飛ばなくて別にいいじゃんwwwいつまで対空出る出ない程度の話をし続けるんだよ低PPwww
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:51:09 ID:GeP3fE720
- 低PPはお前じゃんw書き込みからわかるw雑魚杉ww
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:57:05 ID:vxjJ6kRs0
- バレましたかww俺下手なんで知らなかったんすけど、有名プレイヤー達はみんなダブラリに
文句言ってんすねwww飛び込めないからwwザンギに対して飛び込めなくて起き攻めできない
無敵対空だからwwwザンギパネェwww昇竜より強いwww
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:01:15 ID:bfZXiU3w0
- 昇龍より強いは基本間違いないとは思うがな
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:01:20 ID:av2aJgHcO
- 飛ばなくていいじゃん?
ふざけんなよ
ザンギ側は散々飛んでくるじゃねぇかよ
それはザンギ側も飛びを通したくてやってんじゃねーのかよ
なのに他キャラは飛びは駄目とか図々しいわ
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:09:30 ID:ueFGKLXEO
- トップが飛ばないのはダブラリが強すぎるからだと思ってるのか?
仮にダブラリが逆昇龍になったところで結局飛ばないと思うが
ザンギに飛びは必要ないんだよ
マジで性能自体を発生鈍化、無敵・判定弱体化、追撃廃止とか産廃レベルにしたら話は変わってくるけど、ダブラリのお手軽さに目をつけて「飛べないからクソ」ってのはどうもな…
トップクラスがどうのってのも、ザンギのトッププレーヤーが昇龍持ちキャラ使ったら普通に人並み以上に対空出るだろうし、そもそもトップ同士は上でる前提の話だから手軽なダブラリより完全無敵の昇龍欲しがるよ
ザンギ側はポンポン飛ぶってのも相手が落とせてないだけである程度のPP帯こえたらそんな飛ばんよ
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:29:12 ID:4Nqf7t/M0
- ザンギ使いって頭おかしいのばっかだな
だから嫌われるんだよ
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:29:32 ID:7DdE4hCo0
- ホークとかには飛ぶじゃん
飛べるなら飛ぶよ
馬鹿だなぁ
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:32:36 ID:NOFfpT6gO
- はいはい、反論できない書き込みは全部的はずれなのね
何を開き直ってるんだか
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:35:23 ID:JY2hWbg20
- 俺もザンギアンチだけど>>826はないだろ・・・って程度の自浄作用もない辺り、本当に
低PPしかいないんだなぁって感じ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、を地で行ってる人しか
居ないな
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:35:55 ID:SQ6lhpTw0
- いつもピョンピョン飛んでるキャミィ、ヴァイパー ユン等糞キャラ共さえ
上からいけないでじりじり下がってるの見るといかに異様かわかるよな
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 01:07:16 ID:LfexbF820
- 現状ダブラリがあるから相手が飛んで来ないってのはあるだろ
ワンタッチで上からの攻撃はある程度カバーしきれるんだから優秀じゃね
昇竜がしっかり出るやつにはそう簡単に飛び込まないのと一緒の状態がザンギ相手はレベル関わらず初期状態からついてるってだけで
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 01:08:01 ID:av2aJgHcO
- 場合によっては昇龍より機能するよなダブラリって
ルーファスがファルコーンで昇龍を出にくい位置でめくったりするけど
ザンギにはそれはほぼ無効だよな、よくても相討ち
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 02:23:38 ID:QUecwe0kO
- >>828ザンギのトップが昇龍出る?
でねぇよ、某有名ザンギ使いのリュウ知らねえのか?
昇龍でないから地上でおどおどしてたぞ、別にザンギ使いはリュウじゃなくてもサガットだろうがキャミィだろうが昇龍なんてでないって。
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 02:36:51 ID:7DdE4hCo0
- むしろさくらの屈大P出ないまであるぞw
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 02:40:35 ID:JY2hWbg20
- >>836
しゃあないんでねーの? マゴが普通に対空ダブラリ出せなかったりするんだもん
昇竜は余裕で出せてもPPP押すだけが普通に出来ない。そのぐらい慣れって大事
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 02:49:10 ID:ueFGKLXEO
- もういいよダブラリは昇龍よりお手軽で性能もいい完全対空ってことで(笑)
ザンギに親殺された勢にはかなわんわ
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 03:03:32 ID:/FfR14YU0
- ザンギ使いがPCと携帯で必死の自.演
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 03:11:23 ID:ueFGKLXEO
- あ、俺と言ってることが近いザンギ使いの人がいるみたいですがジエンではないです
証拠はないですが、疑われるとその人も不快だと思うので一応
迷惑かかるしもうザンギの話題はやめます
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 05:50:40 ID:Atd7/qa20
- カプコンが悪いんだよ
プレイヤーは悪くない
屈みながら出せる昇竜も屈みながら出せるダブラリも
ガード中ガチャガチャしてたら出る昇竜も
ガード中グルグルしてたら出るスクリューも
ヘタクソにもできるよう簡単にされたから
本来はウマい人ができりゃそれでいいんだよ
ゆとりファイター4は売り上げすごかったしな
まぁワンボタン対空が打撃無敵と後ろにも判定あるのはお手軽だな
昇竜は昇竜で汚いし
どっちも持ってないキャラはそう思ってるはず
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 05:52:44 ID:BeF2ZCTw0
- 羨ましいとは思うが汚いとまでは思わないな。
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 06:11:46 ID:.pq.2J1s0
- いいかげん昇竜は最初に6が入ってないと出ないようにしてほしい。
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 06:35:27 ID:Atd7/qa20
- 昇竜持ってないキャラからしたら汚いでしょ
ガチャから、起き上がり、グラ潰し、リバーサル1F目から無敵でセビキャン簡単ウルコン
ミスするのがおかしいくらい簡単にウルコンつながる
通常対空でこんなにリターンはない
無敵技の中でも昇竜系のタイプは強すぎる
全キャラに昇竜系の無敵技追加したらどうなるか
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 07:44:41 ID:1z.qVYWw0
- >>828
ザンギは空中軌道変化技持ちで、かつショートジャンプもあるからな
飛ばないのが勿体ない性能だよ
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 08:14:42 ID:mNw.C.cQO
- 万年PP1000なんだろうな。ダブラリ叩きに必死な人は
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 10:12:44 ID:iFqEcVZ60
- どんなに上げられても使う気も更々ないけど、何かここの書き込み見るとザンギ最強に見えてくるな
つか、飛び込めるから強い弱いとかあんま考えた事なかったわ
ディージェイ戦はどうやってんだろ?
まぁザンギは投げのダメージがデカいから、かなり事故に気を付けてやんなきゃいけないし、やってて楽しくない気持ちは同意だけどw
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 10:26:12 ID:uyHUyVxUO
- そもそもがザンギなんて糞弱いキャラに、親でも殺されたかのような憎しみ抱ける時点で……
色々見苦しく言い訳してる下手糞低PPちゃんはさっさとゲーム自体止めればいいんじゃないかな?
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 10:38:09 ID:av2aJgHcO
- まあダブラリがさくらの2大Pより弱いとか言ってる使われよりマシだ
どんだけ強い通常技だよ
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 12:34:10 ID:QUecwe0kO
- DJなんて通常技がスラ以外短いし崩し弱いし勿論コマ投げないしで少々対空強くてもザンギとは違うだろ。
ザンギ使いはホントに必殺対空がよくでる奴に飛ばずに地上戦楽しいって気分になってるんだろうが相手は楽しくないからな。
相手は意識配分上手いだけでザンギ側に上手さないから、地上戦やってる気になるなよ。
地上戦ってのは対空でる前提があって面白さがあるもので誰が使ってもオート対空なんて使っても相手してもつまらん。
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 12:43:11 ID:Atd7/qa20
- 強いか弱いかじゃなくてツマランのは確かだな
発生2の長いリーチのコマ投げのせいで差し合いもやりにくいし
ダメージレースですでに不利なのに
特定のセットプレイ以外上からは起き攻めできないし
ワンボタン対空が後ろにも判定あるのはお手軽すぎたわ
カプコンに甘やかされてザンギもかわいそうだな
強いか弱いか意外で嫌われやすい
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 12:49:17 ID:Atd7/qa20
- 自分は起き攻めするのに相手からは起き攻めされにくい
その部分だけならまるで豪鬼みたいな
ダブラリを発生5か6にしたら良いキャラだな
対空としては変わらず使えるし
セットプレイに対しては色んなキャラからサギ飛びされるから甘えたザンギ使いはザンギ卒業だな
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 14:17:24 ID:av2aJgHcO
- そもそも争点がズレてんだよいつも
強い弱いに関係なく「つまらない」って話なのに
「ザンギとか糞弱いキャラに文句言う雑魚乙ww」とかもうね
フォルテもそんな感じだけどな
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 14:24:52 ID:NOFfpT6gO
- ザンギ使われは被害妄想が極まってるから何回言っても無駄だよ
ザンギに親殺された勢()相手に今後も頑張ってくれ
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 15:19:48 ID:BeF2ZCTw0
- >>854
つまらないっていうのは結局個人の感覚だから仕方なくない?
俺は緊張感あふれるザンギ戦は好きだよ。
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 16:58:55 ID:UQ.oysr20
- っていうかザンギに限らず愚痴ってるやつのレベルは低いことが多い
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 17:11:45 ID:Jobctz1M0
- >>854
いや、それこそ論点がズレてる。
今回に関しては大元の論点は「ダブラリが強いか弱いか」だと思うぞ。
ダブラリの対空性能をクリミナル並みと卑下した奴が火種だったはず。
たぶん今書き込んでる奴はザンギ使いも含めてそんなアホなこと思ってないけどなんか勢いだけ残って論点よく分からんまま争ってる感じ。
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 17:34:29 ID:0X/y9WZI0
- ぶった切るけど、3ONモードが欲しい
まんまKOFみたいなモード
ゴウキ、キャミ、フェイロン
で鉄板かもしれんけど
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 18:49:59 ID:OntDB7kY0
- >>842
どうでもいいけど、サードでもガード中にぐるぐるしてたらスクリュー出るんじゃねぇの?
カプコンも認める上級者向けのゲームの”サード”とやらをやってみたけど、普通に出たぞ。
スト2は出ないね。コマンドの入力猶予が短いから。
スト4で糞なのは、ダブラリと昇龍拳だと思うわー。
ダブラリはだめな技だわ。スクリューと相性良すぎ。とはいえガードで確定反撃入るからまだマシ。
一番おかしいのは昇龍拳。ガード以外ほとんど全部潰す糞仕様なのに、セビキャンできるっておかしすぎ。
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 19:18:44 ID:1Bxy5Pj.0
- >>860
いやガード中にぐるぐるしたら喰らいますし。ちゃんとガードスクリューとしての入力しないと。
もちろんガチャ昇竜も同じ。ガード中に食らう。
スト4シリーズはガチャってても下段はささらない。その差。
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 19:44:06 ID:1gAc3dMw0
- >>860
3rdもそりゃでるよ
でも3rdはガード時に次の攻撃を自動でガードするシステムではないから、
ぐるぐる中に次の攻撃が来たら刺さる
ストIIも出るけどリバサ受付が短いので、人力での連射では厳しい
セビキャン関連はEX2よろしくセビキャンしたらガード硬直リセットとかどうかな
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 20:01:04 ID:7J4gZ7Ic0
- あんまりやんないけど、ダブラリも根元セビダEXバニとかできるんだぜw
ホークも使うけど普通にトマホで落とせるし、別に昇竜コマンドになっても困らない
なんといっても完全無敵だから投げも返せる
でもめくり竜巻おめーはダメだ、ダブラリさん偉大です。
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 21:33:31 ID:OntDB7kY0
- なるほど。サードはガード時に次の攻撃を自動でガードするシステムではないから、ぐるぐるも弱みがあったわけか。
んじゃぁ諸悪の根源はガードしなくても勝手に連続でガードしてくれるシステムそのものじゃん。
連ガのシステムをまともにしたら全解決じゃん。
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 21:47:17 ID:Oj6/0cGA0
- サードのコマンド技って奇数回目しか受け付けないって聞いたような。
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 21:53:38 ID:JY2hWbg20
- ついでにコマ投げは下段ボコスカ食らうけど、昇竜は下段要素だけで入力出来るので
一緒に扱うのは無理がある。まぁ6四祖必須にしろって人にとっては今更の話だろうが
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 22:28:04 ID:1Bxy5Pj.0
- >>864
別に連ガのシステムはまともだぞ。
サードが特別に良いシステム詰んでるだけであって
格ゲーの9割以上は連ガ中に食らったりはしないし。
それでも他のゲームはここまでガチャらない。ガチャっても出にくいしね。
スト4の簡易入力が諸悪の根源。誰も得しない。初心者も得しない。
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 00:02:21 ID:gYL2DJIQ0
- スパ4どっぷりやってるんだけど、久々にGGやら3rdやらEFZやってみたらマジで動かなくなってるなw
2323...でリバサいける以上、リスク背負ってまでドンピシャの623する意味はないけど、この癖は他じゃ意味ないわ。
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 00:03:59 ID:jT/mTJMk0
- 昇竜はコマンドは歩きながら波動って教わって昔は感動したのに
今や下をガチャガチャポンだもんな なにが楽しいんだよ
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 00:04:17 ID:bgnq4RpA0
- しかし着地の裏表が見えない起き攻めがある以上323が無いと困るという…
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 00:11:04 ID:gYL2DJIQ0
- >>869
習った習ったw
後は613くらいの気持ちでやれとか色々教わったよ、まぁ今でも歩き波動を普通にすりゃ昇竜化けるようにはなってるけど。
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 01:35:01 ID:m1ROWOhs0
- >>870
でたよ昇龍持ち()
お前らだけだよ甘えてんの
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 02:28:59 ID:1ARjjMqsO
- >>870
複合昇竜ってのがあるぞ難しいけど
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 03:35:07 ID:d4YnY0Xw0
- >>870
着地への攻めくらい、攻め側有利でいいと思うが…
そこで守備側に1313昇竜セビだとか、セビ>表裏確認≧バクステだとかセビグラだとか
そういう便利な選択肢がある時点ですでに異常。
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 04:22:41 ID:rCh7sIxQ0
- 昇竜持ち以外でこのゲームやるのは甘え
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 07:03:12 ID:mxkbmFLU0
- ダン「そうだそうだ!」
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 07:42:55 ID:Q4f2hbMI0
- 晃龍拳は普通に高性能で困る
ダンは他が少し残念だから許されてるだけ
つまり全体的に性能のいいキャラに高性能昇龍があるのがマズイのではないか
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 07:46:54 ID:6JN6L41g0
- 全員に高性能昇竜を搭載すればいいんじゃないだろうか
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 07:52:08 ID:RHIPWRyU0
- ゴウケンの言い付けを守り、みんな禁じ手にすればよくね
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 07:59:45 ID:hRslXrWg0
- そうだな
道着の空中竜巻も着地硬直20にしよう
めくれるだけでありがたく思わないと
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 08:28:24 ID:6eCq18qw0
- タメキャラのため時間も今の倍にしないとバランスとれないな
コマンド投げもグラップ可にすればいい
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 10:51:30 ID:wqjNIphQO
- >>881
ため時間二倍にしたらコンボ出来ねえー
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 10:54:57 ID:3NqCKtUYO
- >>881
ためキャラ使ったことある?w
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 10:59:04 ID:kvSP2fKc0
- コマ投げグラップはキャラ特性として付けてもいい気がするな。
固められると極端にきついキャラとかに。
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 11:04:22 ID:gYL2DJIQ0
- >>884
ソコクノタメニッ!!
バシュゥウウン!!
みたいなのか?ザンギさんがただのサンドバックやで、それ。
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 11:33:43 ID:dUNDjJ1k0
- ザンギが遅らせしゃがグラで詰むww
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 11:38:50 ID:./rXoV9k0
- 現状ザンギは不快感はMAXなわりに強すぎる
せめて>>771くらいにはならないと対戦してもらえないぞ
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 12:28:51 ID:d4YnY0Xw0
- >>878
そんな考えから生まれたのがXバルログやX春麗のウザさ
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 12:42:39 ID:BOi7DIrE0
- コマ投げグラップじゃなくて、コマ投げが2Fなのが悪いんだけどね。
もしくはコマ投げと打撃がかち合えば打撃が必ず勝つとか。
でもそうなるとコマ投げ弱すぎるんだよなあ。
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 12:55:15 ID:azoWbvRM0
- コマ投げ専用の投げ抜けはどうだろう。
通常投げは抜けられない。
ザンギはスクのせいで通常投げからのセットプレイとかグラ潰しとかあまり研究されてないからまだ研究の余地あるんじゃなかろうか。
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 13:15:19 ID:PiVnjlNU0
- 上いれっぱでいいじゃん
固めのどこで投げてくるかは読みあいでしょ?
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 13:26:36 ID:s5ciwOOUO
- 発生2Fは早すぎだよな
弱スクの間合いならせいぜい5か6Fでも十分だろ
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 13:29:11 ID:sP64cyw.0
- 昇竜・コマ投げなどはもう一律発生5Fでいいんじゃないかな。
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 14:39:44 ID:wh5ZEouM0
- すごいな
いつまで続くんだ、ザンギ叩き
多分もっと他にも叩かれるキャラいるだろ
有利キャラ使ってるから、ランクマだとザンギはちょっとしたボーナスステージと思ってるわw
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 14:52:51 ID:uauixBio0
- 強い弱い関係ない。ただつまらないだけ。
もう、本当ただの言い訳だよね、これ・・・
ものすごい憎しみをこめた書き込みの数々。普段どれだけザンギなんていうランキング下位キャラに
負けてんだろうな。>>887とか正気か?って感じなんだが。1キャラ削除してサンドバック作れってのと
同義だぞ、それ
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 14:53:17 ID:s5ciwOOUO
- 不利キャラでザンギと対戦してみなよ
やる価値ないと感じるレベルの消化試合
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 14:56:47 ID:uauixBio0
- そんなんみんな一緒だろ
ザンギにとってもサガットやセス相手なんてやる価値の無い消化試合だろうに
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 15:39:18 ID:Qe7hdRAI0
- 今って冬休みか何か?
したらばってこんなレベル低かったっけ?
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 16:12:55 ID:iDFjwzXcO
- 何を言ってるんだ、したらばはPP5000以上の猛者の巣窟だろ?w
それ以下は発言件ないらしいしなww
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 16:38:25 ID:CccNbzME0
- ほんとにいるかどうかは知らないけど
自分でPP5000とかウソついてるやつがいるとしたらだけど
虚しくならないのかな。
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 17:25:18 ID:qKI.pIaM0
- おかしな事を言うのは全キャラ使いにいるが
昇竜キャラ使いが人口多いから昇竜キャラ使いが叩かれる
カプコンが甘やかすからだな
まったく迷惑な話だ
みんなお手軽さなんか求めてないよ
39キャラもいるんだから大会とかで色んなキャラの対戦見たいよな
起き攻めキャラか昇竜キャラが強すぎるからその他のキャラが弱く感じる
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 18:03:04 ID:6eCq18qw0
- >>901
5onとかならハカンが5縦するくらいは活躍するじゃん
3onならダッドリーとかローズが決勝進出するくらいは活躍するじゃん
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 18:31:33 ID:dUNDjJ1k0
- ふと思ったんだけど、キャミィやセス・豪鬼をいくら弱体化しようが弱くならないような気がする。
バカみたいに弱くしたらゲームにならないからマイルドに弱体化するとしても、今の強キャラはそのくらい「どうにかなる性能」を持ってるから難しい。
AEからのユン・フェイロンは、Ver2012で「もうこのキャラはいない」と言われてたのにやはり強い。
ヴァイパーは投げ無敵削除・火力の全体的な低下をしてもやはり強い。サガットも然り。
だけどカプコンはキャラのアイデンティティーを奪う調整だけはしないので、まことのように強い部分は残して火力低下が調整の大半になる。
そしたら結局そのキャラの強みはなくならないと思うんだよなぁ。
火力がなくなってじわじわ倒されるだけで起き攻めの強さはやっぱり変わらないと思う。
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 18:34:15 ID:6eCq18qw0
- >>903
ユンはともかく、フェイロンは綾野がフェイロン使いが萎える調整なら考え直すと言ったくらい
意図的に強いまま維持されたキャラ
サガット豪鬼キャミィセスあたりもそうでしょ
2D格ゲーは開発の贔屓によって、意図的に強い調整されるのは普通のこと
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 18:40:16 ID:mxkbmFLU0
- 別に開発に贔屓されてる様子もないのに
スト1、ZERO2、AE2012と強キャラなアドンさん最強ってことだな
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 19:20:29 ID:xLv1A5qw0
- 強いキャラを弱くするより弱いキャラを強くして欲しいわ
フォルテみたいなキャラは除いてさ
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 20:57:32 ID:wh5ZEouM0
- 強いキャラはともかく、弱いキャラの判断基準が曖昧過ぎるんだよ
格ゲーが格ゲーである以上、相性は絶対にあるし、どうしようもないキャラ差が無い以上は対策すればどうにかなる事も多い
相性があれば強キャラは生まれるし、弱キャラもいる
キャラ数がいるから、色んなキャラを大会で見たいって意見も分かるけど、どう考えてもそれは無理
逆にこんだけキャラ数がいるならキャラ差は露骨に現れる
強いキャラは使用人口も多いし、大会で結果残しやすいから大会でよく見る事になる
もういっその事全部中身リュウで見た目を違うキャラに変えるアップデートするしかないよ
個性をなくせばキャラ差はなくなるしな
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 21:27:25 ID:VqIvia6k0
- そりゃただの極論、思考停止だろ
相性良い相手が多いのが強キャラで、
相性悪い相手が多いのが弱キャラ
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:17:50 ID:s5ciwOOUO
- ってか初心者はどんな調整でも文句言うしな
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:24:45 ID:6eCq18qw0
- >>907
3キャラ使用のKOFみたいにすれば
魂キャラみたいな自分が好きなキャラ使う職人も増えるし活躍できるんだけどな
それでもガチガチに固める人もいるけど
2D格ゲーは相性差激しいものだから、チーム戦が一番合ってるよね
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:36:00 ID:d4YnY0Xw0
- ガチガチで固めてもKOFと違って相性ゲーだからこっちはガチガチに固めなくても問題なく戦えるだろうな。
というかもともとの2012がバランス良すぎるからどんなルール敷いても大丈夫だろう。
チーム戦前提でそこそこ良ゲーと呼ばれてる作品だってシングルだったらと思うとゾっとするようなゲーム多いしな。
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:41:52 ID:bgnq4RpA0
- 相性ゲーのチーム戦ゲーって凄いクソゲー臭がする
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:52:47 ID:ufNDIOmo0
- 3ONよりタッグ制で豪鬼禁止にしたら最高のバランスじゃない?
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:30:02 ID:TEZfAsFM0
- 世界大会の決勝リーグにザンギが残れたことを考えると神ゲーだろ
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:16:59 ID:.WnOfMNs0
- コカして運ゲってバランスも糞もねー気がするが
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 01:26:23 ID:pmdDnEEMO
- 鉄拳の木人みたいに1ラウンド事にキャラが変わる奴を出してもらいたい(切実)
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 09:15:27 ID:RIUOi0K2O
- 39キャラいて最悪クラスの組み合わせが、ガイル×ベガってなもんでしょ。気持ち悪いほど良いバランスで保たれてるよ。
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 10:01:47 ID:5OPlG/tg0
- 魂キャラとか…カプエス2の悪夢を思い出せよw
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 11:45:58 ID:Qaq2AnloO
- ベガガイルとか最悪クラスだとは思うけど
セスザンギ豪鬼ザンギとか
ホークブランカホークサガットよりはマシだろ
まあこいつらはキャラ自体のせいだとも言えるけど
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 15:42:23 ID:2aL5JbmQ0
- でも動画とか有名プレーヤーの発言の影響で知ってるだけで
ホークブランカとかベガガイルのどういう部分が不利なのか理解せず言ってるやつ多い。
動画のコメとかでも「どっちが不利?」とかだけ聞いたり語ったりで
どちらのこの行動がキツイって話しなきゃ意味ないとおもうんだがね。
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 15:44:31 ID:yV62VCHQ0
- ガイルベガはいい勝負だと思うけどな。
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 15:57:33 ID:uEOcuGEw0
- 箱でPP6000、PS3でも6000の某生主がサブキャラのハカン使うために新しいアカでやってるけど
ハカンだとPP2000-3000あたりの実力でのため。サブ垢にあたりまくってボコられたりしてマジ切れしてるけどなw
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 15:59:35 ID:uEOcuGEw0
- 書く場所間違えました、ごめんなさい><
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 18:30:52 ID:hPsBSruo0
- くらい投げを導入するべき。
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:29:05 ID:sVRk1R5Q0
- おれのかんがえたさいきょうのちょうせいあん見てくれよ
簡易コマンド
昇龍コマンドの認識を623,636,626のみとする
アドン
ジャガキ各強度威力を30落とす EXは60+60の120
垂直J強Kの持続を4フレに
セス
丹田エンジンの飛び道具無敵削除
斜ジャンプ大Kの持続を4フレに
スクリューの発生を5フレにし投げ無敵とする EXは打撃無敵
天魔空刃脚を上段判定に
気絶値を850に
キャミィ
スパイラルアローを上段判定に
EX以外のキャノンスパイクから打撃無敵削除
フェイロン
烈火拳の発生を弱9フレ中11フレ強13フレに
弱中烈空脚の無敵削除 EX烈空脚の飛び道具無敵を出掛かりのみに
気絶値を1000に
豪鬼
百鬼豪衝に14フレの着地硬直
屈強Kガード時14フレ不利
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:30:20 ID:sVRk1R5Q0
- サガット
上下タイガーショットの威力を50に EXは50+60
アパカ相打ちからの追撃を不可に
ルーファス
ターゲットコンボの二段目を全キャラしゃがみに当たらないようにする
さくら
近距離立大Pを発生4フレ持続3フレとする
屈大Pを発生5フレ持続4フレとする
ユン
雷撃蹴をヤンと同じ仕様に ただし着地硬直はそのまま
無難だろ?
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:31:15 ID:5cf6zXK20
- くだらなすぎる、削除依頼だしてこいよ
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:32:51 ID:eFNaWHAU0
- セスが強化されとるやないか。せっかくだから
キャミィ同様ノーマル昇竜に無敵をなくすとか。
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:41:03 ID:g9RvuE9o0
- あとサクラのEX春風はガードで−5以上にしないとダメだな
リターンがウルコンまでいけるのに今だとガードされても+4は壊れてる
あと道着の真空竜巻もガードされたら−5くらいで
リスクとリターンが違いすぎて汚い技はリスクをリターンに近づけるかリターンをリスクに近づけるかの調整が必要
全キャラの昇竜はガードされたらセビキャン不可
低リスクでリターンがウルコンまでいけるのは汚い
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:42:39 ID:5cf6zXK20
- 画面端限定でウルコンつながるわざと、いつでも繋がって、しかも絶対攻めが継続する技を同等に扱うのはいかがか?
今でもコパグラとかにしとけばEX竜巻なんて結構潰れるけどね
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:45:39 ID:eFNaWHAU0
- 真空竜巻は全段ガードはしないからUCとか結構入るよ。
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 00:49:37 ID:c4/13bug0
- 画面端以外でやらなければいい
コンボでやればいいだけ
「全段ガードじゃないからウルコンが入る」何人くらいのキャラが確反でウルコン入るんだ?少ないだろ
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 10:27:51 ID:mn5g4X2A0
- いろんな意見があるな。4つのタイプに分けると、
1.強すぎるパーツを弱くするべき
昇竜、EX春風、ファルコーンを調整するべきという意見が多い
2.強いキャラを弱くして、弱いキャラを強くするべき
セス、キャミィ、サガットに手を加えるべきという意見が多い
3.システムをいじってほしいという案
いろいろ。ガチャを消せという案が多い。
4.機能を増やしてほしいという案
トレモ待ち受けとかいろいろ。
俺は4だけでいいと思う。あっても3まで。1,2はいらん。
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 11:51:11 ID:txShoSRk0
- 全く同意見だわ
今更このゲームで新しく何か覚えたり、調べたりするのが何よりも面倒
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 12:14:48 ID:v2CiJKMg0
- 調整は欲しいな。
完璧なバランスはあり得ないけど、だからこそそれに近づける調整にも終わりはないと思う。
現実的にそんなのできないから諦めるっていうならまだしも積極的に不要を唱えるのは理解できない。
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 12:45:52 ID:qT/lnASc0
- ガー不関連さえどうにかなれば満足
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 18:48:17 ID:mn5g4X2A0
- がーふは嫌い?
見えにくいセットプレイは嫌い?
単なるめくりで見えにくいのは嫌い?
透かし下段は嫌い?
補正切りは嫌い?
中段は嫌い?
言い出したらきりがない気がする。
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 18:53:27 ID:Mfr1.Grs0
- レバーニュートラルはオート立ちガードでいいよもう
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:00:53 ID:BAmfFkZo0
- ガー不は明らかなバグ
他のはテクニック。見切りにくいってだけならともかく、後ろ入れっぱでガードという
大前提を無視すんのはどうかと
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:21:43 ID:awVJ9Djc0
- ガー不だとかあきらかに出し得になるような技の調整だけでいいよ
昇竜だとか弱体とかはもうしょうがないし今さらでしょ
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:47:06 ID:A0f//bl20
- 多分ガー不なくすのは無理だと思うわ
現在発見されてるのをなくす為の調整したら、新しいガー不が生まれる気がする
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:50:15 ID:hzAg/PuU0
- 今更大幅な調整するくらいなら普通新作だすもんな
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 22:37:27 ID:/dHq2txI0
- 画面端ダウンの時に画面端と隙間作るだけでほとんどのガー不は消えるよな
どうしてこれすら考えないんだろう・・・
中央のガー不は数が多くないし、感覚で調整するものが大半だから放置でもいい
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 22:45:56 ID:hVDuov3g0
- めくれなくなるじゃん
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 22:50:35 ID:/dHq2txI0
- >>943
隙間作るんだから、めくりしかできなくなるが正解
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 01:24:15 ID:Lhgahjig0
- むしろもう画面端のめくり無くせばいいんじゃね?
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 03:32:36 ID:C5sC4c4o0
- セス・キャミ・フェイ・豪鬼が強いっつー事でこの4キャラを弱くしたとこで、
どーしようもないキャラ差ってもんは縮まらないよな。
ジュリザンギ然りダルまこと然り。
確かバーチャがキャラ差のある組み合わせはライフが増減するってシステムがあったような・・・
あれを取り入れてはどうなんだろうか。
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 04:07:28 ID:AkJ.kE2UO
- バーチャの例は知らないが2Dゲーと3Dゲーじゃあ違うし、そもそもザンギとかダルシムみたいに得意不得意が極端なキャラは伝統的にもキャラ差がつきやすいのが当然なのでハンデでフォローはちょっと…
キャラ差の有無の判断基準も曖昧だしなー
スパ4は現状でもバランスいい方で本当の意味で詰んでるような組み合わせもほぼないし、どうしてもキャラ差が気になるならキャラ変え(もしくはサブキャラ練習)すればおk
まあ体力ハンデじゃなく、例えばクイックラリアットでサガやジュリの上段弾も抜けれるようにとかピンポイントな調整だったらアリだと思う
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 04:29:03 ID:TEY7LnEQ0
- ダルシム使いだが、ダルシム自身が多くのキャラを詰ませてるから、キツイ組み合わせが多少あっても仕方ないんじゃねって思ってる。
それに簡単に寄られて択られるからキツイのであって、火力差でキツイというわけではない。
セス豪鬼の現状を考えると体力差でのバランス調整が上手くいくとは思えない。
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 05:21:33 ID:/wCPOKvcO
- ザンギダルシムはもう仕様がないわ、それこそシステムでそういったキャラ差ある組み合わせでハンデ戦あったなら相性極端なキャラ使う方が特だし。
リュウとかケンなんて使う意味完全になくなる。
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 05:40:47 ID:VOczoWnI0
- キャラ相性による有利不利は2Dゲーの醍醐味だからしゃーないよな。
キャラパワー押し付けられるだけの不利はストレスがたまるけど。
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 06:49:47 ID:bs9B8cEM0
- 強キャラ使えばストレスが減るよ
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 08:25:07 ID:3RhhAjgM0
- 弱キャラで強キャラ使いに勝ったらストレス解消できるよ
実力で勝ったとわかるから
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 10:11:00 ID:wyC.oyBM0
- 相手がミスっただけじゃね?どっちかっていうと
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 10:23:00 ID:s79ct0yAO
- やっぱアメリカでプロリーグやるから調整しなかったのかな?
プロリーグ開始直前に調整確定させたら盛り上がらないし
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 10:29:03 ID:ahjLlgUA0
- そんなんあるのかー。
ならその結果も踏まえた調整になるのかな。
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 10:59:27 ID:q0zEhQ2M0
- せっかくのオンラインなんだから、勝率でパラメータを自動調整かけようぜ
毎日
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 11:10:45 ID:wgAualtE0
- 950過ぎたから次スレ立てといたよ
ここ埋めてから使ってね
まさか、今後調整が無いワケじゃないよね?6論目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1356833346/
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 11:13:17 ID:q0zEhQ2M0
- ちょっと早漏気味だと思うから乙とは言わない
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 11:19:24 ID:wgAualtE0
- ご・・・ごめん
ランクスレが次スレ一日以上立たなかったから、早めが良いかと思って
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:54:02 ID:qDLVtLcg0
- >>943
ヤンやまことが一番損しそう。
ガー不が消えたからとかじゃなく、めくり飛び削除に近いから。
今でさえガイルとかは画面端でもめくりJ中Kかなり慎重にやらないと当たらないのにね。
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 15:22:20 ID:iQ2XdN.g0
- >>955
アメリカのプロリーグについて詳しく
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 15:46:15 ID:3RhhAjgM0
- 全キャラのめくりをヤンと同じように判定と持続を調整すれば
ガー不は大半なくなる
めくりは難しくなるが
めくりが基本的に全くないキャラとめくりが2つあるキャラがいるのが異常
道着のJ弱Kは持続が長すぎる
コパやコアが3Fなのにあのめくり弱Kの持続は甘やかしすぎ
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 16:04:30 ID:iQ2XdN.g0
- >>957
そんなことやったら、初心者に人気のキャラが勝率下がって、パラメーター上がりっぱなしになるぞww
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 22:56:30 ID:nmcciDtE0
- 壊れ技修正だけできないものか
って言ってもEX春風が筆頭になるんだろうが他にあからさまなのは何があるのか
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 23:28:43 ID:iQ2XdN.g0
- 昇竜だろ。
リュウ、ケン、サガット、ゴウキ、セス、殺意、ダン、キャミィ、アドン、ヤン、全部調整が必要。
次がEX春風。
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 00:29:09 ID:ydaYLiMs0
- EX春風もそうだが弱春風ヒット+4とか3F大パンの方が嫌
あとキャミィのパンチ系のフレームもおかしいだろ
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 00:36:21 ID:mlkhOQWY0
- 昇竜は、昇竜セビダガード−3Fにして理論上全てのキャラに反確出来るようになるまで弱く。
昇竜簡易コマンドも、最低2323で。33はやりすぎ。
できるなら、
昇竜は上半身無敵のみで、
EXでやっと完全無敵ぐらいに弱くして良い。
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 00:48:58 ID:mlkhOQWY0
- 通常技の攻撃発生は、
通常投げが3Fで一番速く、
次に、
しゃがみ弱Pが4F
しゃがみ弱Kが5F
中足が6F
大足が7F
ぐらい遅くした方が良い。
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 05:05:16 ID:tGKCVj/s0
- というかなんでノーゲージ無敵昇竜持ってるやつに限って3F小技持ってるんだよ、しかもコアだったり連キャン可能だったり・・・
あと胴着のJ攻撃の持続Fの長さ
適当早出し大攻撃に通常滞空ボコボコ潰されるんですけど?鬼のJ攻撃の持続Fを見習え
雷撃持ちがめくりもってるのも意味がわからない、特に弱Kでめくれるキャミーはな
そしてセス、おめーは大Kのめくりはアタマおかしいとしか思えない
ヤンの中Kめくりほぼ削除したんだからそれにならえよ
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 09:29:39 ID:G5TLO5Os0
- 鬼って別にJ攻撃の持続悪くなくね?
J大Kは負けてるけど、それ以外は互角以上だし
剛拳なら分かるが
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 12:46:13 ID:EZbNgWx.0
- いろいろ意見はあるだろうが
無料での調整なら
昇竜からセビキャンウルコンいけるキャラの昇竜に調整は必要だな
2択やグラ潰しからのリターンが大きすぎる
ガードされたらセビキャン不可、
もしくはガードされて前ステしたら−4これでも甘い方だが
それか昇竜からウルコンのダメージ補正を調整して昇竜からセビキャンして最大ダメが300以内
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 12:54:27 ID:0EW3ORq20
- その調整したら面白そうだけど結局それすると全キャラ調整必要なレベルだな。
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 13:14:32 ID:mlkhOQWY0
- 昇竜セビダガード−3Fでもよっぽどだと思うよ?
3F以下の必殺技持ってるキャラは、確実にリバサで潰してくるでしょ?
3分の1ぐらいキャラ居る?
んで、3F小技をつじ式で出せるキャラも居るだろうから。
3Fって言うのは、3F技を持ってないアベルみたいなキャラがいるから、
通常投げで理論上−3Fまでが必ず必要と言う意味で。
強すぎる技を使えない技に調整するのは良くない。
−3Fがギリギリだと思う。
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 13:19:25 ID:mlkhOQWY0
- ガードされたら、セビキャン不可ってのはシステムの整合性が取れないと思う。
セビキャン可能=スパキャン可能技って感じになってるから。
ある技で、
ヒット時はキャンセルできて、ガード時はキャンセルできない特殊な技ってのは考えられるが、
それは、特殊な技であって、
昇竜でそれをやるべきじゃない。昇竜の名が落ちる。
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 13:22:22 ID:nwzjt1Vw0
- 鬼「・・・・・・」
昇竜の名が落ちるとかなぁw
正直3F発生はだめだ。昇竜系は全部5フレ以上発生でないと。
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:45:55 ID:GesVJlNo0
- とりあえずリュウ弱体化しろよ。
低PPで最強のキャラが上でも強くて気持ち悪い。
昔はザンギが上位でも猛威をふるっていたらしいがこんな感じだったんだろうな。2012のリュウは対戦していて非常に気分が悪い。
お手軽キャラは中堅下位以下の強さにしとけよ。AEのリュウでも強すぎたから。ホークと同レベルでいいよ、お手軽なんだから。
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:58:41 ID:mlkhOQWY0
- 昇竜拳を弱すぎる使えない技にしたら、絶対にクレームが来るだろ。
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 15:39:48 ID:vHbteA9k0
- じゃんけんの一つ、投げに絶対負けない以上、使い途はあるからなぁ
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 18:42:14 ID:tGKCVj/s0
- 単純に完全無敵技のセビキャン、スパキャン不可(EXからは可)にしたらいいじゃん
例えばリュウは中昇竜から無敵をとればいい
弱中強で役割も完全に分かれて使い分けれるじゃん、パナせばきっちり痛い反撃貰うしこれまでとやることはそんなに変わらないし
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 18:42:18 ID:4h77BzfU0
- 昇竜ガードセビで-3だと
相手が手を出す確率が今よりずっと高くなるから昇竜セビ昇竜の糞リュウが更に増えるな
特に今嫌がらせでリュウ使ってるような奴らは100%ガチャるだろ
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 19:39:41 ID:mlkhOQWY0
- 無敵の無い昇竜は、昇竜と呼べるのか?
3rdのダドのジェットアッパーなんて投げに負けて哀れだぞ?
昇竜がスパキャン出来なくても別に困らないけど、
昇竜がスパキャン出来ないという理屈は通らないと思うぞ?
スパキャン出来ないのが昇竜ですとはストⅡではいえない筈。そんな昇竜を作るのかと。
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:03:59 ID:tGKCVj/s0
- 別に無敵なくったって昇竜は昇竜だろw
3rdの昇竜だって完全無敵じゃないじゃん
ダドのジェッパはそもそもEX以外昇竜的な使い方じゃねぇし
スパキャンはどーでもいい
ただ、リュウのリバサガチャガチャからの昇竜スパキャン真空でガードされて有利ってのが気に食わないだけ
ゲージはいてくれるのはいいけど、弾系スパコンは優遇されすぎだと思うの
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:11:07 ID:nUd0N7gc0
- 無敵が無い、対空として使えない、ただ発生の速いリーチの短いジャンピンぐアッパーで良いの?
で、EXで完全無敵なら良い?まぁ、それならそれで良いけど。
スパキャン=セビキャンだから、
スパキャンが出来るかで着ないかは、セビキャンが出来るかで着ないかの話。
それ、
真空で全4ゲージ使うより、セビキャン2ゲージの方がよくね?
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:19:48 ID:tGKCVj/s0
- 別に昇竜に無敵があってもいいよ
でも無敵がある昇竜はセビキャン不可な
弱中強で無敵のあるなし分ければいい
スパキャン=セビキャンだっけ?
でもできなくていいじゃん。無敵滞空からスパキャンやるの?
割り込みと割り切ってやるやつ多いよ
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:29:28 ID:nUd0N7gc0
- そんなヘンテコ昇竜拳作って、ストⅡの昇竜拳として受け入れられるのかどうか、ってところだね。
弱中無敵がなくて、セビキャン可能で、
強は無敵ありで、セビキャン不可、ってアンバランスな考えの昇竜をストⅡの昇竜として受け入れられるかと言う問題。
ストⅡの時代から、昇竜という技を代名詞的な技を、アホな技に変えるんじゃないって事。
昇竜はガードされれば反確で十分。
ストⅡなら、昇竜潰さずに、セビキャン消せよと。
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:34:12 ID:tGKCVj/s0
- でも昇竜からセビキャンなくなったらコンボ安いだろ
それこそ今まで昇竜キャラ触ってきた人が惨すぎるだろ
だからこそ現実的に考えればヘンテコ昇竜作らざるおえないんじゃないの?
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:08:54 ID:nUd0N7gc0
- だから、昇竜セビダガードを−3Fにすれば、
昇竜をガードされたら反確と言う、伝統通りの昇竜になるだろと。
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:13:02 ID:EZbNgWx.0
- リスクとリターンのバランスを調整するのが一番
ガチャ昇竜やグラ潰し昇竜セビキャンウルコンはダメージが高すぎる事が問題
①ダメージを下げるか空中追撃カスヒット
②ガードされたらセビキャン不可(鬼の昇竜がコレ)
③空中で浮きを小さくするなどの調整で猶予を減らし繋げるのを難しく
④ガードされて前ステを−4(現在のヤンがコレ)バクステすればいいだけ
どれかが必要
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:22:44 ID:EZbNgWx.0
- まず
①はできる事は今と変わらない
②は鬼の昇竜がコレなのでおかしくはない
③波動セビキャン紅蓮のように地上喰らいからウルコンのみにしてもいい、昇竜セビキャンウルコンは簡単すぎるため
④現在のヤンがこの状態なのでおかしくはない
昇竜は今がおかしいだけで
ノーゲージ無敵じたいありがたく思わなくてはいけない
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 21:43:08 ID:dvFNKAfs0
- 前ステ-4て、バクステ-7は確定じゃね?
ガードされてセビったら溜める間も無くオートバクステでイイと思う
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 22:07:59 ID:EZbNgWx.0
- まずガチャで甘えるから悪い
ヒット確認してコンボ以外でやらなければいいだけなのだが
(ガチャはリスクとリターンセット)
ノーゲージ無敵昇竜持ちは甘えたガチャが全キャラにあるとでも思っているのかな?
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 00:24:26 ID:z40d44Ew0
- まさか、今後調整が無いワケじゃないよね?6論目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1356833346/
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 01:58:51 ID:g70UKQkcO
- 別に飛びから昇龍セビキャンコンボとかならいいんじゃないの。
ガードからガチャ昇龍でウルコンコースは問題ありだがな。ガード中はガチャ昇龍やグルグルタメたまったら即EXサイコや百貫こんなんは絶対なくすか全キャラに装備させないといつまでたってもキャラ差はなくならん。
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 07:51:57 ID:H/TdqMwY0
- >>982
ザンギのダブラリが無敵対空だって言い出すスレですよ? ここは
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 08:09:23 ID:wR7xhQdoO
- なにいってんだダブラリはボタン一発でめくりも何もかも全部落とすお手軽完璧対空だろ
異論があってもそういうことにしとこうぜもう
ザンギ(てかダブラリ)の話題は正直荒れる予感しかしない
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 08:14:08 ID:YHtBt/V20
- そういうことにしとこうぜっていうか、普通に糞対空なのは事実だからなぁw
つぶせる技の持ってる方が少ないのにゴミザンギ使われが騒ぐからなぁw
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 08:17:26 ID:OjKr3BRU0
- つか発生後も無敵がある超優秀な対空技じゃん
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 08:17:37 ID:wR7xhQdoO
- そうそう、使われ(とアンチ)がうるせーのよ
なのでこの話題はもうやめような
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 11:01:48 ID:0I6wLO0g0
- つ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■