■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【雑談禁止】2013Verの調整案提案に限定するスレ
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:32:20 ID:b2lf0ebk0
Ver2013が来るかもしれないという憶測の元、調整案の提案とその調整案を実践した際に予想される問題点の指摘と
そこから導かれる修正案に限定して話を進めるスレッドです。
また大幅な改修は難しいと予想されるので調整案も現実的なものだけに限らせてもらいます。
雑談は禁止です。

・今更大幅なシステム修正、ゲーム性変更はしない。(現役プレイヤー人口に配慮)
・数値調整中心(ダメージ、ゲージ溜めとか)
・フレーム調整、技判定調整はどうしても、という技に厳選(バグの危険、デバッグ労力)
・理不尽な技の威力を減らす
・理不尽でない正当な戦法によるダメージをアップしていく
・減らしすぎに注意(結局その技を使っていかざるを得ないという場合ダメージが低いので使用回数は増える)
・キャラの総合的な強さはなるべく変えない、弱体化したら他の面を補填強化(使い手のモチベ、プレイヤー人口に配慮)

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:34:03 ID:b2lf0ebk0
雑談も可能な調整案スレはこちら。
まさか、今後調整が無いワケじゃないよね?4論目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1348572602/l50

厳密には違うけど前スレ的なもの
現実的な調整案議論スレ【Ver.2013】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1350137931/l50

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:34:49 ID:COUAO8vU0
似たようなスレいくつも立てんなよ。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:42:56 ID:b2lf0ebk0
テンプレのようなもの。
使いやすいものへ適宜修正。


(キャラ名)

・強さ調整
(強くするか弱くするか、その理由も)

・できれば作り直して欲しい技
(フレーム調整や判定調整などのそれなりの労力を伴う調整案とその理由)

・数値調整の場合
(ダメージやゲージ回収などの数値調整や上記の技作り直しを数値調整で代替したときの調整案とその理由)

・苦手キャラピンポイント修正
(相性差の激しいキャラに対するピンポイントの修正案)

5転載:2012/10/23(火) 19:45:19 ID:b2lf0ebk0
・ジャガーキック弱体化
威力を減らす、140→110くらい
有利フレームを2011に戻す

・ユンの起き攻めループ
雷撃蹴の弱中強で有利フレームを変える
弱は不利フレーム多め、強は有利多め

・フェイロンの烈火拳
判定、移動距離を短く
替わりに中足をキャンセル可に

・キャミィの起き攻めループ
通常技の不利フレームを増やして目押しコンボを減らす
通常キャノンストライクの行動制限を少し緩和

>>3
なんだかんだで雑談で機能しなくなるので雑談は禁止で。

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:54:44 ID:eX65Nypc0
失礼ですが、似たようなスレがあるのだから、必要ないと思います。

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:55:29 ID:nmADm.wc0
何個同じようなスレ立ててんだよ

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:55:49 ID:42XGZ/b.0
確定事項
合い打ちウルコン削除。リュウをAEに戻す。
フェイロンとセスの体力or気絶値、もしくは両方低下。
サガットの根元アパカの火力を100に戻す。昇龍簡易コマンド削除。

ここらへんは反対する人もあんまり居ない感じだと思う。

もうこれでいいじゃん。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:57:34 ID:V/u0wz1M0
重複させんな

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:58:42 ID:b2lf0ebk0
ルーファス

・強さ調整
現状維持、あまり好かれてはいないので上方修正は慎重に

・できれば作り直して欲しい技
ファルコーンのめくり判定を縮小

屈大Pの隙を減らす
補填調整

・数値調整の場合
スペースオペラシンフォニーの空中ヒット時のダメージ減少
ファルコーンやEX救世主キック関連のリターンを減少

屈中P、EXトルネードの威力UP
ファルコーンやEX救世主に絡まない部分での補填調整

・苦手キャラピンポイント修正


補足
ファルコーンの高度制限やEX救世主の無敵時間は今更なので修正は無し。威力だけ。
プレイヤー人口に配慮、絶滅危惧キャラ。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:06:44 ID:b2lf0ebk0
チュンリー

・強さ調整
強化、めっきり使い手も減った

・できれば作り直して欲しい技

・数値調整の場合
体力900→950
キャミィやまことが950だし、火力も比較して低い

各通常技を+10、EX百列威力+10、気功掌威力UP
火力UP


・苦手キャラピンポイント修正

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:14:21 ID:b2lf0ebk0
>>6>>7>>9
すみません、現実的な調整案議論スレ【Ver.2013】スレの>>1でもあるんですが
いったん雑談始まるとどうにもならなくて。
スレはsage進行でお願いします。

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:25:37 ID:b2lf0ebk0
キャミィ

・強さ調整
周りを下げるならキャミィも下げる

・できれば作り直して欲しい技
キャノンストライクのめくり判定縮小で裏落ち当て無しに

フレーム調整で近中P>屈大P>屈中K目押しを無しに
ストライク関連のリターン高すぎ

・数値調整の場合
コンボパーツの威力、ゲージ回収を低く
ストライク関連のリターンを低く

体力950→900
攻撃面で現状維持の場合

遠大K、屈大K、空中投げ、EXフーリガン投げの威力UP
補填UP

通常ストライクのゲージ回収を空振り10→20、ヒット20→10に
遠距離でのゲージ溜め効率UP

・苦手キャラピンポイント修正

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:28:14 ID:uUK.QmNE0
(さくら)
下方修正
・弱春風脚
ダメージを60→50に
・立ち弱p
+4/+7→+3+6に
・立ち弱k
発生を3f→4fに、全体硬直はそのまま
・近中k
ダメージを60→50に
上方修正
・弱咲桜(対空として)
90.15→60.45に
・真空天仰波動拳
発生を8f→7f

(キャミィ)
下方修正
・強アローexsc前ステでのガード時キャミィ側を-2から-4の範囲で不利に
・弱中強ストライクのガード時の相手の硬直を短く、ジャンプ弱攻撃程度に
・後ろ投げ
ダメージを135→120

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:37:15 ID:JAqEgfIw0
議論しないで要はキャラ毎に明確な調整案を出せってこと?

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:38:27 ID:b2lf0ebk0
>>13
キャミィ案追加
コンボのダメージ重視ルートと有利状況重視ルートを完全に分けて
どっちかを決め打ちで使い分けさせる。

技を当てた後のフレームや距離がいい方の通常技の威力を減らすか、
威力高い技のガードバック増加で。

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:42:12 ID:b2lf0ebk0
>>15
そうです。
調整案ほったらかしでキャラがどうあるべきかとか、ゲームがどうあるべきかの話に
いってしまってたので。

その案だと対○○戦のどこどこがまずいとか問題点を指摘する場合は具体的な指摘をお願いします。

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:51:47 ID:seCL0unA0
そこから導かれるとか中2みたいな匂いがする

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:59:26 ID:nyh1lXEA0
誰も主の話聞いてねえな。
はっきり言っちゃうと、そんな細かい調整できるほど予算ないよ。
明らかに2012より調整項目多いじゃん。
フレーム調整は各キャラに一つあるかないか。しかもこのままならこの組み合わせが詰みだからどうしても調整してほしいレベルじゃないとフレーム調整はなし。
あとは体力、技の威力、気絶値、ここらへんが中心の調整。

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:05:41 ID:uUK.QmNE0
(いぶき)
起き攻めループの火力を下げて、地上戦に強く
下方修正
・クナイ
ダメージを30→20に
・弱旋
ダメージを50.50→40.40に
・首折り
ダメージを120に110
上方修正
屈中p
発生を8f→7fに
中足
発生を6f→5fに

春麗
上方修正
・遠強p、遠中k
上方向への攻撃判定強化
くらい判定を後ろに下げる
・遠中p
ダメージを60→70に
・ため時間
60f→55fに

下方修正
・小足
ダメージを30→25に
・大足
相手のガード時の硬直を短く
現状の-5f→-7fに

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:25:07 ID:uUK.QmNE0
(ヤン)
上方修正
・小足
ダメージを20→30に戻す
・蟷螂
ゲージ増加量を10/20→10/30に増加
・近大p
ダメージ配分を70.50→80.40に変更

下方修正
・前方転身
ダメージを0→10に増加。

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:47:12 ID:JAqEgfIw0
15だけどじゃあ自分はDJ使ってるのでDJの調整案。

上方修正
・屈小k 発生5F→3F
・弱ジャック 発生6F→3F ダメ120→80
・ニーをどこで出しても着地まで攻撃判定継続
・UC1空中ヒット時1・3・4・6発目が当たるように調整

突っ込まれる前にフォローするとやっぱり弱キャラはフレーム・判定を
いじらないとキビシイと思うんであえてそこらへんを中心に出しました。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:54:29 ID:D4ZlpLMw0
いぶき セス 削除

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:59:46 ID:RaLlG7IU0
コンボルート削減されたらモチベ下がるな
強制ダウンする技で締めるコンボならともかく
そんなら火力低下の方がマシ

0フレつなぎだけど火力高いからこのコンボ削除、とかハァ?って思ってしまう

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:00:05 ID:1aQPs0dgO
結局削除とか言い出すんだからもういいでしょ

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:11:34 ID:Oh4b3RKo0
リュウ
波動拳で相手をダウン状態に!

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:13:39 ID:iwi/GzwI0
>>20
いぶき含む起き攻めループキャラは一回のコンボの火力を下げるよりも
火力を上げる代わりにループできなくした方が良いと思うな

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:14:02 ID:JAqEgfIw0
すいません、あとキャラじゃないんだケド
トレモ待ち受け。
これはやってほしい。

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:18:14 ID:1N6CXeno0
キャミィの強スパイラルアロー締めの起き攻めループ、セビキャンで保険が掛けられるのが問題・・・。
・・・!
強スパイラルアローの持続をAE仕様に戻して、セビキャンをできないようにする。
その代わりリュウの強昇竜拳と同じでダメージを160にする。
これでどーかお(´◉◞౪◟◉)

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:25:39 ID:FtUKGPw20
>>10
空中ヒット時のスペオペの威力低下は欲しいなぁ
体力が下がると空中強Kとタゲコンしかやらない奴がいて…

アベル

・無心
完全無敵に。
現状存在を忘れて正面から飛び込んでくる奴にしか活躍しないから
せめて連携への割り込みとかに使いたい。

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:42:03 ID:1NTWYRS20
>>29
強アローセビキャンはコンボの方でも使うのでどうかな。
技術を伴う点でもあり、見せられる点でもあるので無くすとさびしい。
やれることを減らす方向は無しの方がいい。

レアケースだけどセビ狩りのために中足>アローを入れ込むときもある。

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:43:44 ID:0u7pbtMQ0
キャミィ

ストライク削除
ナックルを大幅に速く
CQC削除
突進投げウルコン追加
強アロー1ヒット目の有利F+

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:58:24 ID:1NTWYRS20
さくら

・強さ調整
トータルで現状維持

・できれば作り直して欲しい技
EX春風ガードの有利フレームを減らす

空中春風をケンの空中竜巻っぽく
軌道変化を弱めに、初心者帯では大幅強化?

・数値調整の場合
弱春風脚ダメージを60→50に
コンボ威力を減らす

弱咲桜のダメージ配分を90.15→60.45に
早だし対空部分の威力をUP

屈大P、大足、波動拳の威力をUP
補填強化

・苦手キャラピンポイント修正


できれば調整案だけでなくその目的も。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 03:51:44 ID:qg.NqiK60
フェイロン
アケリュウゴウキフェイロンマスターの意見

・強さ調整
若干の弱体化の方向性で。


烈火拳→現状維持。ここ弄られるとキャラが死ぬ。誰も使わなくなるし、おもろくないので

転身脚→技の削除は現実的じゃないので、ノーマル転身は、コパ>転身連携が通常の遅らせグラップに負けるほど発生を遅く。
      EX転身も同等レベルで。

EXレックウ→弾無敵のみに。

シエン脚→中シエン脚、EXシエンの無敵時間を1Fずつ伸ばす。

スタン耐性を−50



補足
いい感じにぎりぎり上位に残る調整だと個人的に思ってる

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 03:54:16 ID:qg.NqiK60
次リュウ

・強さ調整
若干の弱体化の方向性で。

波動拳→威力−10でAEに戻す

大昇竜→地上ヒットでダウンなしで反撃確定に


補足
ぶっぱなしとしての大昇竜を弱体化することを考えたら、地上ヒットダウン無しが最適だと思った

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 04:00:06 ID:qg.NqiK60
次ゴウキ

・強さ調整
若干の弱体化の方向性で。


百鬼投げ→すかりの隙を極端に増やす。現状読んでバクステしても反撃何も入れられないみたいな性能を持ってるので。
瞬獄殺→何でもキャンセルの削除。


補足
これもいい感じに上位のままだと思う
他が強化されるならいい調整だと個人的に思ってる

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 04:08:11 ID:qg.NqiK60
番外編

エンドレスマッチのPPBP表示→自己最高が表示されるようにする。
                    これにより、最高PPでエンドレスに引きこもる必要がなくなる

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 06:34:30 ID:nuRwTDgk0
フェイロンはいい感じだとおもうがリュウはダウン無しはさすがにw
地上ならダメ大幅に下げるとかでいいかな。結果同じ大昇竜が弱くなるにしても
ダウン無しは無理やりすぎて何かいやだわw
豪鬼はちょっと少なくないか。
百鬼P着地硬直増加、弱竜巻からの大足全キャラ不可くらいしてもいいとおもう。
大足を残すなら火力低下だな。

面白さの問題で大足締めは残したいだろうけど強さ的には無くなっても
まだトップクラスに残れるだろう。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 07:33:05 ID:w4dHL3Z60
>>5
ジャガキガード後のフレームって2011と2012同じじゃないの?

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 08:30:57 ID:TX6ZC6owO
バイソン→ヘッド時の硬直をスト4の仕様に戻す

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 08:53:03 ID:doE936CI0
・コアコパ3フレキャラ→4フレに
・リバサ昇竜系→投げ無敵削除
・リバサ必殺技アマブレ→初段のみに

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 09:27:58 ID:yMIJTf7A0
>>41
ゲームあんまり理解してないよね?
格ゲー暦自体浅いというか他ゲーもあまりやってないね

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 09:56:54 ID:Ro5WdLU20
全員コパを3フレにしたらええんや

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 10:11:07 ID:1NTWYRS20
ホーク

・強さ調整
多少強化
上級者にはかなり弱いとされているが初心者には強いと思う

・できれば作り直して欲しい技
コンドルスパイアを623Kに
飛び道具を掻い潜る際、どうしても一歩入力が遅れる
でも近中Pからの裏表両対応コンボはできなくなるのでなくてもいいかも

大足ガードの不利フレームを少なく
確反を少なくしてさし合いで押せるように、地上戦完全対応されると結構厳しい・・・

EXコンドルダイブの高度制限を無くす
地上戦対応された時の切り札、めり込み落ちになる 硬直差も変えないと結局反撃確定かも

強コンドルスパイア、EXコンドルスパイア、強トマホークのどれかに一瞬だけ上半身無敵
ブランカピンポイント対策、無敵時間中にローリングがめり込み反撃圏に落ちるようになる
上半身無敵は7Fくらいじゃないとそんなにめりこまない、無敵直後に無防備時間を必ず作る

屈中Pの後の手にも攻撃判定
ブランカピンポイント対策、サプライズフォワードめくりだった場合屈中Pグラップで落とせる
更にキャンセルもかかれば弱コンドルスパイアキャンセルで攻め継続できるかも
ブランカには追い詰めてもめくられて距離を取られるのが一番辛い

・数値調整の場合
中強メキシカンタイフーンの威力それぞれ+20、+40
弱は起き攻めあるので

遠小Pの威力UP
ブランカピンポイント対策、ローリングつぶしの期待値を上げる


ゴウキとか体力リードされるとどうしようもないと感じる時あるけどホークらしいといえばらしい。
スパイア上半身無敵付加は起き攻め表裏二択抜けにも使えそうな感じ。

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 10:25:05 ID:LfCdTCNs0
ホークは一番直さなきゃいけないのはウルコンすかり時の隙だろ。
それ以外はいじらなくてよい。

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 10:43:28 ID:3mm1No7k0
ガイル

ゲージ効率の強化
スタン値を標準の1000に
背中の判定すこ〜し薄くしてくれたらうれしいかも

実際は下位を強化するより最上位弱体化のほうがバランス良くなるはず

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 10:47:51 ID:1NTWYRS20
イブキ

・強さ調整
現状維持

・できれば作り直して欲しい技
クナイ射出で一瞬止まるように、有利フレームは増やす
ぎりぎり表裏判別ができるくらいに

中足発生6F→5F
地上戦強化、ついでに威力も上げる(補填強化)

前大K1F空中判定、不利フレームも減らす
補填強化、イブキといえば梵鐘蹴り カウンター時のコンボが問題になるかも

・数値調整の場合
コンボパーツの威力を減らす、首折り120→110など
クナイ起き攻め関連のリターンを減らす

屈中K、前大K、投げ、空中投げ、その他の威力UP
クナイ起き攻めに絡まない部分を補填UP


弱旋→遠小Pは魅せ要素なので残して。
首折はもっと減らしてもいいかも。
面白さ調整としては屈中Pにキャラ軸後退効果が欲しい。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 10:53:50 ID:qb7sRyvQ0
声デカイ阿呆がひたすら『ぼくのかんがえたちょうせいあん』を主張するスレ

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 11:02:21 ID:BuHTOhsg0
>>45
個人的に超気になるんだけど、UCの隙を増やすの?減らすの?

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 11:02:41 ID:0ZAQ5kTA0
ザンギエフ

・強さ調整
若干強化
技の判定と死に技になってるものを修正
つか、理不尽な点を直してくれ


・できれば作り直して欲しい技
フライングパワーボムを削除
使用するとザンギがジャンプからのフルコンもらって死ぬ。本当の死に技
実戦で使える場面がなくシベリアンブリザードミスしたザンギへの罰としてしか機能していない

ノーマルバニシングのヒット時の有利フレームをザンギ側が五分か若干不利に修正
現状のヒットさせて5〜7フレ不利となって当ててもセビキャン必須なのは異常

屈弱pの攻撃判定修正
2012の修正項目にあり直されるはずだったが直っていなかった
めくりボディプレスヒットからのコパが空振りするキャラがまだ存在する
こんな不具合ちょっとチェックしたら判りそうなものだろう。。。

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 11:11:37 ID:1NTWYRS20
DJ
・強さ調整
上方修正、だがやりすぎないように

・できれば作り直して欲しい技
通常対空系の判定強化、屈大Pか遠大P?
発生は遅くていいので何か安定して落とせる技を

大スラを発生早く、移動短く、全体動作短く
要するにスパ2仕様に、溜めながら移動がキビキビになっていやらしいDJに
対空性能も上がってしまうので追撃は削除?

ニーをどこで出しても着地まで攻撃判定継続
現状でも使えるけど歯がゆい、替わりにガード時の有利フレーム減少もあり

・数値調整の場合
ソバットのゲージ回収を増やす
攻めの回転がよくなる、はず


大スラ高速化はノリノリかついやらしいDJの戦い方にふさわしい。
>>22
・屈小k 発生5F→3F
・弱ジャック 発生6F→3F ダメ120→80
これ強すぎない?

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 11:30:23 ID:ntcNUSlM0
>>50
パワボは根元のアトミックが入ったらクソゲー開始になるんだから
そんくらいのリスク当然と思うが

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 11:49:46 ID:nuRwTDgk0
アトミックがミスでフライングになるように敢えて残してあるって聞いたことあるな。

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 13:56:00 ID:nvO7uweY0
>>46
今でも背中薄いだろうが

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 15:44:19 ID:Xye/WdpM0
>>1
>>2

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 15:45:26 ID:Xye/WdpM0
>>1
>>3

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 18:05:12 ID:qi60/h4A0
豪鬼、セス

キャラ削除

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 19:32:01 ID:nuRwTDgk0
>>57

>>1

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 19:52:21 ID:o/sQdJWQ0
DJ相手しててつまらんから、弱体化希望

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:09:38 ID:1NTWYRS20
フェイロン

・強さ調整
周りを下げるなら下げる

・できれば作り直して欲しい技
烈火拳の距離を短く、今の中の距離を修正後の強に
前キャラ地上戦壊滅させる技はさすがに

烈火拳のディレイ入力をカット、生当てヒット確認を無くす
リスクを伴う二段目決め打ちをしてこない限り前歩きは安全にできる

烈火拳をディレイ入力のみにする、連続ヒットするが連続がードにはならない
セビ置きが二段目に潰されないしセビや無敵技で必ず割り込めるようになる

EX烈空を飛び道具無敵のみにする or
EX烈空の飛び道具無敵を少なくし引き付けが必要になるようにする
遅延なし環境が普及すると7:3組み合わせの量産があるので

烈空ガード時一律-2F
EXと強は弱体化、弱と中は強化 補填強化案

転身にダメージ1追加
コンボ補正を付加

セービングアタックのリーチを短く
これも地上戦破壊の原因のひとつ

中足キャンセルの付加
さし合いのリターンUP 補填強化+烈火打つ以外の面白みを

・数値調整の場合
烈火拳の威力UP
烈火性能修正の補填UPとして

屈中P、前中K、遠近大Kなどの威力UP
烈火や烈空に絡まないところを威力UP

(続く)

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:10:10 ID:1NTWYRS20
(フェイロン)

・補足
烈火は性能いじらないと無理臭い。
これ以上威力下げても烈火をたくさん打つだけ。
烈空の弾抜けも同様。
烈火と烈空を一箇所ずついじってそれ以外を補填UPで。

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:46:00 ID:WXatJsbI0
烈火はヒット確認追加入力できなくする代わりに最終段のダメージ10増やす、
みたいなコンボや確定反撃では使いやすいけど牽制で使いにくくするといい

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:07:32 ID:FvkSBzmg0
・屈小k 発生5F→3F
・弱ジャック 発生6F→3F ダメ120→80
これ強すぎない?

3Fコア・コパの昇竜持ちに比べたら強すぎるってことはないと思うよ。
セビキャンもできないしタメが必要だしね。

というか特にこれといった強さがないキャラだから
このくらいの強みがあったほうがいいと思う。

他キャラの調整具合にもよるけど、多分これでも
総合的な強さは中の下〜中の中ってとこじゃないかな。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:21:58 ID:hGPOtuv60
現実的に考えれば屈小k 発生5F→4F だろ
発生5Fは弱いと思うがリーチを考慮すると3Fは強すぎる
4Fが妥当だよ

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:22:10 ID:1NTWYRS20
ダルシム

・強さ調整
現状維持

・できれば作り直して欲しい技
強ヨガブラストを発生遅く、隙小さく、判定大きく
空中強襲キャラ対策として置き技に、まことのファイア見てから土佐波を潰せるように

ヨガフレイムを飛び道具属性でないものに
弾抜け技を潰せるように ユン、いぶき対策

・数値調整の場合
カタストロフィの威力を減らす
完全二択ができるのには違和感

引き中Pの威力を増やす
補填強化 ユンヤンルーファス対策

・苦手キャラピンポイント修正
VSゴウキ
セットプレイを何とかして欲しい
VSまこと
どうすればいいのかわからない

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:28:31 ID:1NTWYRS20
>>63
確反関連の強化はすぐ詰みを生み出すのであんまり良くはないかな。
小足4Fでも技封印を余儀なくされるキャラ結構いるかと。

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:32:43 ID:1NTWYRS20
あとダルシムはズーム大Pの発生を遅くしてその分隙を減らして欲しい。
あのレーザービームの画面支配率は歴代ストシリーズ最強。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:49:58 ID:1NTWYRS20
そういや強さ調整とは別に、やっていて面白くなる調整ってないですかね?
キャラバランスはぶっちゃけ変えなくてもいい気がするので。

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 00:03:53 ID:xOuCTA32O
全員、当て身実装!とか

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 00:18:58 ID:dzUkKwww0
空中セビ

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 00:19:58 ID:DviH7UGE0
>>63
3f発生で表裏両対応の無敵昇竜は明らかにまずい。むしろ表裏見えない起き攻めに対してゲージ吐けば両対応で発生4fなんだからかなり優秀な対空だと思う。他の4f発生の対空ってサマソ、exバチカ、exジェッパあたりだけど、そこらも結局落ちない飛びがあるからね。ゲージ不要の無敵対空、しかも両対応って十分現状で強い。

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 00:23:32 ID:xO3INjyU0
サマソめくり落とせないのはかわいそう

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 01:16:01 ID:70OScB0Q0
サマソ調整はムズイね。
めくりが落とせるようになると色メガネババアとか代表的な不利キャラと戦えるようになるけど、
ザンギホークとか一部キャラが詰み始める。

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 03:24:21 ID:O8Otd1ywO
【本田】

・強さ調整
現状維持だが使い手の不満解消、極端な相性差の減少を想定。

・できれば作り直して欲しい技
<強化案1>
コアを5Fから4Fに
<強化案1理由>
EX張り手ヒット後の有利フレームが4Fで、現在コパしか繋がらないため。
スタートつじ式は厳しいため、せめて普通のつじ式で繋げられるように。

<弱体化>
強頭突きの跳ね返りを小さくし、すべてのキャラにガード後反確ができるようにする。

・数値調整の場合
<強化>
遠強Pのダメージ最後までを120に。
今は持続部分を当てると80ダメ。
強攻撃で80ダメはダルシムと一緒で最低値。

<弱体化>
垂直ジャンプ強Pの持続5〜8Fを100ダメに。
今は最後まで120ダメ。

・苦手キャラピンポイント修正
<強化案>
セスに対し、弱中EX百貫をガードされたときの隙を3F不利から2F不利にする。
<強化案理由>
現状百貫にセスのスクリューが反確で、セスのUC1が溜まると頭突きも撃てず、弾も垂直避けできないため。
せめて中距離に近づいてからは、何とかできる手段がほしい。
というか、セスのスクリューの発生を遅くするという弱体化案のほうが良いか?

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 06:55:30 ID:Sy6q0Zf.O
ウルコンをぶっぱで使えないように発生を遅くする

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 09:31:16 ID:oRvTMBPM0
>>74
けっこういい調整だとおもう。
セスはスクリュー5Fでいいわ。

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 10:15:38 ID:oHDxzzNU0
>>60
・烈火拳の距離を短く、今の中の距離を修正後の強に
・烈火拳をディレイ入力のみにする、連続ヒットするが連続がードにはならない
セビ置きが二段目に潰されないしセビや無敵技で必ず割り込めるようになる。

これいいね。これでEXを今の強の性能で連続ガード可にして
ディレイ受付猶予を今より減らすならEXでケズリKOを狙う意味も出る。
中足は射程を短くした弱烈火でのみキャンセル可とかいいかも。

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 10:35:13 ID:oHDxzzNU0
中足を弱烈火でのみキャンセル可にする意味は、キャンセル裂空で
簡単に密着して択れる状況を防ぐのと、中足先端からでも烈火繋がると
実質ヤンがいらない子になってしまうため。
現状でも一部キャラは通常技→裂空の固めにリスクを与える手段が乏しい。

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:05:16 ID:sk8i1VW.0
それなら弱のみキャンセル可だとややこしいので、中足のヒットバックや有利フレーム調整して実質弱の距離外は繋がらないようにした方がシステム的にもやりやすいだろうね。

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:18:58 ID:obU6WfJEO
起き攻め→ダウンからガードが一回入るまで、もしくはフリーになった状態から数秒までは補正がかかり続ける仕様

起き攻めループはクソゲーでしかない

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:22:24 ID:czrBWbCY0
>>74
> 遠強Pのダメージ最後までを120に。
> 今は持続部分を当てると80ダメ。
> 強攻撃で80ダメはダルシムと一緒で最低値。

不利キャラが更に泣きを見るw
あとキャミィに65ダメの強攻撃あるぜ
更にはガイに50、アベルに30なんてのもw

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:23:17 ID:UUef0p760
>>80
ああ、なるほど…起き攻めそのものに補正を掛けるってアイデアか、それいいかもな。
別スレたてて考えてみてもいいかもしれん。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:57:23 ID:zL4E0./o0
セス

・強さ調整
現状維持

・できれば作り直して欲しい技
スパコンのコマンドを236236Kにしてほしい

・数値調整の場合

・苦手キャラピンポイント修正

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:11:59 ID:RbgxAplg0
>>74
なかなか的を得てると思う
百烈の火力を戻せやEX頭突きに弾無敵つけろなどは、対策出来てない低PPの戯れ言が多い

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:22:36 ID:GTLSo4roO
ダッドリー
・バラセビキャンノーゲージ

・投げ+10

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:26:46 ID:iglXTvrM0
>>83
セス強さ現状維持とかアホか

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:28:46 ID:JU8kRNk.O
>>67
あれ以上、遅くされたら見てからジャンプや反撃の昇竜が余裕で間に合うだろがw

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:11:19 ID:JecOuR3g0
>>80
>起き攻め→ダウンからガードが一回入るまで、もしくはフリーになった状態から数秒までは補正がかかり続ける仕様

ダウンからガード一回入るまでにすると、間違いなく補正切りによる
補正回避が横行して、状況はあまり変わらないと思う。
ダウンからの起き上がり動作完了後、そこから60Fまではダウン前の
補正継続でいいんじゃないかな。

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:12:10 ID:WtysgcqI0
>>80
サムスピにあった剣気ゲージみたいなのとか、スタン値の溜まり具合で補正値が変わるとかでも
いいかも

まぁ現実的ではないかもしれんけど。

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:14:15 ID:WtysgcqI0
個人的には、ダウン中やガード中でもスタン値を回復するようにして欲しい。
必死のガードが報われないとか、受け身を取らない事でちょっとでも回復を促すとか、
努力が報われて欲しいw

それだけ起き攻め厳しいゲームだからなぁ

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:17:35 ID:SrVxkHis0
キャミィはバイソンみたいにめくりがないキャラにして欲しい。
超絶糞キャラすぎる。
スパイラルアローの隙をもっと増やせ。

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:18:14 ID:Q3qzJmnw0
チュンリー改訂

・強さ調整
強化、めっきり使い手も減った

・できれば作り直して欲しい技
遠強p、遠中kの上方向への攻撃判定強化
安定した対空を

タメ時間を60F→55F

中千烈脚発生1F→2F
さすがに1Fは、2Fでもどうかなというレベル

・数値調整の場合
体力900→950
キャミィやまことが950だし、火力も比較して低い

遠中P60→70、EX百列威力+10、気功掌威力UP
火力UP

・補足
いっそEX百烈の判定強化で対空技にするとか
おもしろ調整ならJ大P>大Pの空中TCをベガみたいに間隔空けられるようにして対空兼飛び込みに

>>20
大足はさし技として使っていきたいし今のままでもいいのでは?

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:19:54 ID:S4A42Bac0
【ヴァイパー】

・強さ調整
立ち回り関係強化

・できれば作り直して欲しい技
遠立強k 発生11F→8F :対空、コンボの締めに使いやすく
2中k 判定を見た目通りに
近弱kと遠弱kの切り替わりの修正 :目押しを刻みやすく
地上弱バーニング しゃがみにすかるように :安易なバニ擦り削除


・数値調整
空中バーニング 表判定のダメージ90→100へ
           裏判定のダメージ90→70へ

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:54:28 ID:gbSNWliE0
DJ

・強さ調整
強化

・できれば作り直して欲しい技
屈小Kは発生4F、屈中Pは発生5F
屈大Pキャンセルを繋がりやすく
グラ的におかしいのでスラを途中から投げ無敵に
弱ソバットは発生から投げ無敵、やられ判定を上に狭く攻撃判定を下に広く
中強ジャックはしゃがみに当たるように、もしくはEXマシンガンの無敵を長く
ノーマルマシンガン連打最大で追撃可能に(最大時にはDJが分かりやすく叫ぶ)
ニーをしゃがみに当たりやすく
遠大Kを中段に
投げ間合いとセビの距離を少し長く

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 00:14:15 ID:Z4NyZIvI0
>>93
中足判定見た目どおりは強すぎる気もするがさし合い関連を強くするのは
ゲーム的にはいいと思う。

地上弱バーニングがしゃがみにスカりはかなりの弱体化のような・・・w

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 00:26:27 ID:Z4NyZIvI0
>>94
ちょっと強くしすぎジャマイカ?

DJは技の性能はいいと思うのであとは個々の威力の底上げがいいと思う。
EXマシンガンは無敵増加よりも隙を-5F→-3Fくらいにした方が面白いかも。

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 00:36:14 ID:Z4NyZIvI0
各キャラ最新集計

リュウ>>35
チュンリー>>92
本田>>74
ザンギエフ>>50
ダルシム>>65
ヴァイパー>>93
ルーファス>>10
ゴウキ>>36
セス>>83
キャミィ>>13
フェイロン>>60
ホーク>>44
DJ>>51
さくら>>33
いぶき>>47

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 01:35:05 ID:TRLO2SHU0
ケチが付いている調整案もあるのに集計すんのかいな

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 04:16:00 ID:IkipvZ/Q0
ケチがつかない調整案のがめずらしい。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 06:47:36 ID:ythGmCv6O
フェイロン

紫炎のコマンドを623に変更

言いたいことは色々あるけどこれだけは許せん

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 08:37:21 ID:d6cNFb8EO
>>74
地味な調整追加
ジャンプ中の変なくらい特性削除(空ジャンプでダルのズームパンチ何故か本田だけ当たるのを改善)
張り手一段目のスカリ改善(密着時に相手が本田しゃがみの時に張り手が当たらない時がある)
こういうバグみたいなものはしっかり直してもらいたい

強化ポイントとして中頭突きの足元無敵ではなく言葉どおり下半身無敵にしてほしい
(今ひざ下位だけだがパンツの真ん中位)
現状下半身無敵でなくてひざ下無敵となっており技によっては下段攻撃を食らってしまう技がある

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 08:54:47 ID:GAfgpiV20
見えない起き攻めが強いこのゲームにおいてめくりに弱すぎるガイルの調整案です

ソニックのゲージ増加量をスト4と同じに戻す
ソニックのガード硬直をスト4に戻す
両方の空中投げの間合いをスト4に戻す
しゃがみ大Pの判定をスト4に戻す
サマーソルトキックのバグ削除

弱キャラなので強化までしなくてもこれらの一部の技を昔の性能に戻してサマーのバグさえ直してくれればまだ戦えるようになります。
欲を言えば立中Kの肩〜足の間のおかしな喰らい判定も削除してほしいです。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 11:09:32 ID:DpNwc54YO
サマーになんかバグあるっけ。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 11:25:32 ID:gFL9kmgQO
>>102
強化しすぎ。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 11:28:18 ID:DcGVWdrEO
ケン


強化部分
地上EX竜巻ダウン性能に
歩行速度をリュウ並みに
紅蓮の速度をアップ
タケコン威力10アップ


弱体部分
移動投げ削除
小足4フレ

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 11:56:15 ID:vbspZf.s0
ケンは中足ヒット-1フレが地味に使いにくい
せめて+-0にして欲しい
あと持続2フレは少なすぎ3フレ持続ぐらいで
そのかわりバカみたいに喰らい判定が低いフレームがあるけど、そこは普通に違和感がない高さのやられ判定は必要

10994:2012/10/26(金) 12:27:55 ID:u7cCDgBI0
>>96
確かに強化しすぎなのは分かるけど、これでも抑えて書いたつもり
今のDJは起き攻めで屈小Pなどを重ねられると辛いし、上から強いと言っても詐欺跳びやすかし下段されるしね
なのでジャックかマシンガンでなんとか出来るように、バクステ強くでも良いけど
発生フレームは遅いのが多いので、速くして欲しいのね
弱ソバットは昔のに戻すだけでいい
後攻めれるガイルってコンセプトのわりに崩しが弱いのでニーを当たりやすく、それと中段が欲しいのガイルあるし

まあ自虐がすぎるのは分かるけど今弱すぎるし強くしすぎってくらい強化しないとプレイヤー増えないし
自分が下手なんで上手いプレイヤーが使ってるのを参考にしたいのです

技の性能だってよく見ると中途半端だよ

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 12:28:52 ID:ugcPDDqE0
>>107
いままで達成できたこと無いからやらなくていいの?

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 12:35:58 ID:ZonzEDBU0
>>102
空中投げは一番戻しちゃいけない要素だろ

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 13:14:30 ID:h96Z3CLA0
>>111
なんで?
ウメハラさんが昔言ってたようにガイルって空中投げが面白いキャラだったじゃん。
「つまらない調整だよね」って言ってたけどその通り。
特別強いキャラじゃなかったんだし昔の性能に戻してくれても問題ないし戻すだけで強化じゃない。
サマーのバグは当たり判定にしっかり当たってるのに空振りするっていう現象。
ムックでもバグってしっかり認めてる。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 13:31:17 ID:lG5iJMBA0
ガイルみたいなキャラは、強化しすぎると相性差だしまくって害悪になる可能性が高いから現状維持でいいよ
チュンリーも同じ

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 13:31:57 ID:dcID/JcI0
ガイルの空中投げって今でもクソ強いんだけど
空中投げ持ってるだけで空対空じゃ相当強いのに性能がいくらなんでもマジキチ過ぎたってだけ

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 13:33:54 ID:QLHpPV16O
>>112
戻すのは強化だよ。
例えば、本田のUC2を暗転回避不可に戻しても強化じゃない?
これ以上は雑談レベルになるんで、他スレでやったほうがいい。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 13:35:51 ID:ZonzEDBU0
>>112
スパ4無印時点で特別強いキャラでした
あの隙の無いソニックにトンデモ間合いの空中投げ
これで強くないとでも?
ウメハラがつまらない言ったのは勝てる要素じゃなくなったからだろ?

間合い広くして文句言われないなら、現状のザンギ弱スクにだって文句は出ないはず

サマーは知らん
空中投げに文句言っただけだから

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 13:45:12 ID:Z4NyZIvI0
発生5Fであの超間合いの方が面白かったかな。
スパ4のガイルの空中投げは久々に空中投げの醍醐味が味わえる技だった。
空中コマ投げの領域だった。まあ強すぎて糞技だったんけどw

でも発生5Fでも多分まだ結構強いよね、あの間合いは。

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:00:19 ID:d6cNFb8EO
>>112
空中投げに特化するキャラクターなら当然他の強い部分(ソニックの硬直の無さ・屈大P対空)
が使い物にならなくなるがよろしいのか?
小〜大ソニックの全体フレーム増加して37Fに統一
屈大P発生2F鈍感
こんな感じで空中投げをスパ4並みかほんの少し投げ範囲拡大かな?

119俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/26(金) 14:08:00 ID:h96Z3CLA0
今でも特別強いキャラじゃないから現状維持のまま戻せばいい。
早い話が無印スパ4に戻せば問題ない。
スト4の時は間違いなくバルログとどんぐりの背比べしてた最下位キャラだったし。

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:14:00 ID:Z4NyZIvI0
ガイル

・強さ調整
強化
苦手キャラの相性差を和らげる感じでいいと思う

・できれば作り直して欲しい技
空中投げを発生5Fでスパ4間合いにor
垂直ジャンプのみスパ4の空投げに
完全に「飛ばせた」時にリターンのある対空が欲しい

EXサマーにめくり判定、ただし威力弱めor
EXサマーがAE2012の大二翔なみに飛ぶように
セットプレイ対策

・数値調整の場合
ソニックのゲージ回収を10/20→20/10に
スパ4に戻せとは言わないけど出した時点で20を保証する

空中投げの威力UP
性能現状維持ならリターンを多めに

・苦手キャラピンポイント修正
VSベガ(ベガ側のための)
ソニックの射出前、前に出た腕の部分のやられ判定を拡大
ただし弾相殺性能を落とさないため飛び道具無敵


>>102
屈大P根元判定弱体化はソニックため時間短縮と引き換え条件だと思う
>>103
相手がガイルより軸が後だとサマーの攻撃判定が当たらない。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:15:26 ID:Z4NyZIvI0
>>120補足
EXサマーめくりは対ガイル共通のサマー封じジャンプをいきなり使えなくしちゃう変更なので
結構ヤバイかも。

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:17:09 ID:h96Z3CLA0
>>120
そんなことするんなら現状維持の方がいい。
こんな弱キャラで引き換えとかなしでいいし。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:18:02 ID:YthRxjiMO
じゃあついでにザンギのスクリューの間合いも戻そうか
EXバニはダウンでいいからよ

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:21:41 ID:d6cNFb8EO
>>119
極端に相性の悪いキャラクターが無理ゲーになるので強化ポイントが違うな
せいぜいダメージとゲージ効率の調整でしょ

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:29:42 ID:h96Z3CLA0
>>123
EXバニがダウンだとまた以前のクソゲーに逆戻りだから大問題。
今のスクリューの間合いすら問題なのに。
スクリューの間合いだけ戻してもまだまだ強キャラだよ。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:31:19 ID:VHodVgHAO
>>123
お前AEからだろ……
全ザンギ使いが泣いて喜ぶぞ、それ

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:37:07 ID:VHodVgHAO
>>125
PP2000までの話ならそうかもね

これだけじゃあれなんで修正案
豪鬼のUCどっちも隙60Fぐらいにしちまえ。当てやすいんだからよ

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:50:06 ID:LXk98dxU0
アケにトレモ追加希望

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:53:18 ID:lG5iJMBA0
確かに全てのウルコンはガードでセビ3当てるくらいのリスクがあっていい
ガードしても隙の少ないウルコンは糞過ぎ

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:53:51 ID:h96Z3CLA0
>>128
そんなことしたら順番待ちとかどうなる?
時間制とか?

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:55:42 ID:lG5iJMBA0
>>130
KOFでアケトレモ実装してたけど、時間制だったよ
家庭用のトレモほど好き勝手できないけどコンボ練習はできたから好評だったな

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 15:05:24 ID:h96Z3CLA0
>>131
時間はどれくらい?
まあ1クレ2ラウンド分くらいの時間ならあってもいいか。
その時間が終わったらビギナーモードみたいに対戦入られるようにするとか?

133俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/26(金) 16:17:11 ID:LXk98dxU0
トレモ中でも対戦は入れるようにして、
KOFのトレモと同様に時間制。

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 16:25:56 ID:ZonzEDBU0
ストクロの調整見てると、仮にスパ4でも調整が来たときに
「バランスは良くなるけど面白さは減る」方向で変えられちゃいそうだな
具体的にはヒット時の有利フレ削減の可能性
ガード時のみにしてほしいとこなんだが

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 16:59:39 ID:OlPOhV2I0
ダルシムのズームパンチは異常、体力を50減らすべし

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:17:51 ID:IkipvZ/Q0
>>134
そりゃバランス目的なら面白みは減るのは仕方ないわな。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:39:51 ID:PEQFzhVs0
>>108
その代わり発生4F(リュウは5F)じゃん

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 22:18:35 ID:oOTO/NLw0
>>93
アホほど強化しすぎ
コマキャラがタメキャラより
通常技のリーチとフレームで速くなるのは
ジュリやリュウの中足ぐらいバランス崩壊ぶっ壊れだ

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 02:02:37 ID:Joxt.4moO
ザンギのスクリューの発生遅くする
ベガでガイルに勝てるようにする
ザンギがスクリュー発生早いせいで詰ませるキャラ多過ぎる
ザンギは弱くていいよ
差し合いでも勝てないし、全必殺技、中段もガードされたらスクリュー確定のダド等理不尽すぎる

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 02:20:05 ID:y/B.gphk0
まだまだ強いけど豪鬼の調整はキャラ差調整としてかなり優秀だったと思うんだよな
百鬼投げ硬直はアベルなど、遠大Kはザンギホーク
豪鬼側の調整じゃないけどさくらの判定調整で遠大K2段目スカ(これで他キャラに弊害はあったけど)
百鬼P中段削除じゃなくてアマブレ削除だったら剛拳とか相当救われたんじゃないかな

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 02:49:07 ID:Wf2Zdanw0
セス
空中の相手をEX丹田で吸い込んだ時、相手が空中判定のままっぽいのを直してほしい
明らかにバグ

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 03:03:44 ID:aNhS8c9s0
豪鬼の遠大Kは全キャラ2段目スカでいいよ。
遠大Kに甘える豪鬼増殖しすぎ。

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 03:27:11 ID:tV2104rQ0
ごうけんのex当て身を投げ以外全部とれるようにしてほしい あとuc1をsc並みの発生にして攻めは壊れにしてほしい

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 07:54:45 ID:hs7srpqo0
現状、まだ取り掛かってもいないわけだし、
動いたとして来年4月、大会とか考慮したら8月とかになるわけで、
その頃にはいい加減飽きてるだろうから調整進めていいよ
現状のままで良い、って人も調整適用時にどれだけ残ってるやら

調整でやめる人より、やめてたけど調整入ったんで復帰してみるか、
って人の方が多くなるんじゃないかね

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 08:24:52 ID:6ryBBtM20
強化されたキャラに不利つくキャラはもっと不利になるし
弱体化されたキャラは五分ぐらいを不利にさせられて元々不利つく組み合わせにもっと不利になる
調整なんてただ勝てなくて声の大きい人のためにハンデをつけてあげようってだけじゃん

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 08:43:23 ID:Vix4xan2O
>>144
アーマー判定っていうのを理解してないな
キャミイ・フェイロンのウルコン2もそう
ウルコンですらアーマーブレイク属性は取れないのに何でこんな訳分からない事望むのか意味不明

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 08:51:22 ID:Vix4xan2O
>>139
それ以上早くすると元々発生1Fだから発生しなくなるのでは?
発生後暗転の間違いかな?
暗転後発生の投げウルコンキャラクターはブッパで使えないから投げ間合いと持続位ちょっと広くして欲しいな。

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 09:32:18 ID:Qwv8gMmQO
ガイのTCの大P部分を下と横に判定拡大、中足の一段目をキャンセル可能にしてくれると嬉しいかな。 TCは特にサクラにスカる事が多いし。てか確反で近大Kから繋がらないってどんだけ。中足は差し合いで結構使うから技仕込めれるとかなり違ってくる。 遠中kと遠中Pやスラ、遠大P屈中Pだけだとまだしんどいのよね。贅沢かのう。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 09:50:41 ID:Qwv8gMmQO
ageちまった・・・スマソ

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 10:00:34 ID:rEKFP24w0
>>153
強キャラ使いの断末魔にしか聞こえない
調整の話が出てからキャミィ、アドン、リュウ、ゴキブリ使い辺りのネガキャンが凄過ぎて笑えるレベル
ていうか雑談禁止のスレなんで次からは他所のスレで書こうね

サガット調整案、ジャンプ6F化
弾も牽制も近距離も強いってのはどうかと。3F技や出し得突進もキャラ特性上駄目なキャラだろうに
とりあえず距離を離す事にもっとテクニックが必要なキャラになってほしい。今の糞みたいな暴れから
ハイハイワロス五割な? みたいなのももっと補正が必要だと思うわ

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 10:24:05 ID:Qwv8gMmQO
>>154
それすると一部キャラに詰みそうな気はするけどね。例えば今キツイと言われてるタド、ガイとか。発生が早い技で固められると結局拒否技暴れか、投げて距離離すしかないような気がする。後はEX二ーで固めるくらいだけどこれもなくて3F暴れもないんじゃかなりキツくならないかな?

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 10:29:58 ID:rEKFP24w0
>>155
別にいいと思うけど。サガット、セス、ゴキブリ辺りは有利はとことん有利
不利は微不利程度しかいないのが問題

現在下位キャラとして扱われてるダドやガイの復権にもなってちょうどいいだろうし
ていうか何処まで行っても拒否技暴れが強いゲームなんだから一方的に詰むって事はないだろ

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 10:42:30 ID:Qwv8gMmQO
なるほど、そういう考え方もあるか。当方ガイ使いですが、それよりも起き上がりFを一律にして欲しいかも。サガットやキャミィ、ブラの起き上がりが遅いのは正直しんどい。サガやブラはまだ相手側がしんどい部分があるからまだ良いとしてもキャミィ。おめえだけはダメだ。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 11:45:46 ID:x/upBxLs0
サガットが大幅有利付けてるキャラってザンギホーク本田とかでしょ
正直よっぽどアレな調整をしない限りこの相性は覆らないしこいつらのためにサガットを弱体化するのはどうかと思う
下位のキャラでもサガット相手なら(他の強キャラよりは)なんとかなるってキャラも多いし
中堅以下のキャラが強化調整されるなら弱体化は五強だけでいいよ

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 14:08:35 ID:fDH5uJEUO
ガイル
UC1めくりカス当たりではなくフルロック
UC2威力増

これだけで完成する。あとは我慢する。

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 14:26:27 ID:aNhS8c9s0
UC1めくりカス当たりではなくフルロック
グラフィック的にどうやんだ?

UC2威力増
多分サマソセビからもうちょい減って欲しいという意味だろうが、UC2は今の威力だから良技。
威力あがるとぶっぱするガイル急増する。リュウの大昇竜のように威力リターンが上がるとぶっぱ厨がふえるのがこのゲーム。

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 15:18:35 ID:lkaSPgjk0
ガイルでセビハリにゲージ使うのは甘えまであるからなぁwww

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:52:25 ID:KCLRBOgk0
セビ針のダメ上昇でUC自体の威力は据え置き

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:06:21 ID:E21fAMEsO
ガイルUC2威力変えないなら発生を無印スパ4に戻して欲しいな。 使いどころが凄く増えるし。 今のままじゃ性能も低いうえにダメもひどいって感じだから。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:11:56 ID:6gQaAC/I0
EX以外の全昇竜を上半身・投げ無敵のみにする

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:52:11 ID:6ihhtR1g0
ガイルノUC2の威力上げてあげないと気の毒すぎるわ。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 20:01:39 ID:aNhS8c9s0
>>176
むなしい揚げ足とり乙。小学生かw

ってかさ、強化調整したら思わぬ効果ができてとたんに壊れ技になったなんてバカプコンのお家芸だろ。
ただガイルのUC2の威力上げもバカ調整だと言ってる。
威力上げる変わりに無敵一切なし、ガイルがダメージ受けたと同時にUC消滅。これでぶっぱに使えないじゃん、これが良調整だろよ。
それぐらいのこと誰か言って欲しかったなー。

今後調整案だす人はその調整によって他にどんな効果が生まれるかまでにつめてほしいわ。
ここは最終的な調整案のスレなんだから、自分の調整に自信ない人は他にもたくさん調整案スレあるからそっちにどうぞ。
最初の頃は良スレだったのに、一言二言のなんの根拠もない調整案というか要望案ばかりになって、当然それに突っ込む人も増えて他の調整案スレと変わらなくなってきた。
まあ俺も我慢できず突っ込んだけどw あと俺PP5000ね。

182管理:2012/10/27(土) 22:34:22 ID:???0
書き込みのいくつかを削除しました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 23:13:48 ID:Bda6.saU0
・春麗
体力 950
EXスピバ カス当たりなしで必ず全段ヒットするように
UC2 威力を1割アップ

>>180
現状ほとんどのウルコンが無敵ありなのに何で威力を上げたソニハリだけが
無敵なし、相撃ちで弾消滅って話になるの?

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 23:14:55 ID:3KL3hJRE0
痛たたた・・・・

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 05:18:30 ID:NsgNzn0M0
>>180
バカプコンとののしる君ならどんな調整をするか
まとめてくれ

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 08:37:07 ID:GLPg0Elc0
エドモンド本田

・強さ調整
現状維持(強すぎると初心者キラーすぎる)

・できれば作り直して欲しい技
対空大Pの性能若干のアップ、当たり判定など(胴着キャラに対抗しやすくするため)
使われない屈大Kのフレーム14F→10F


・数値調整の場合
強頭突きの反確の増加(各キャラに通常技というよりウルコンなどの反確を増やす)

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 08:45:25 ID:0nQXJnWc0
コスチュームを外国のを見習ってほしい。
日本のはなんお制限があるのかしらんが、微妙なの多すぎる。
等に無理やり作った感のあるサガットカツラとか、ブランカ蛍光灯とか、リュウの現場監督とか、他

以下のコスチューム海外版はまじ必見ですよw セル、魔人ブウ、リアルハガー、セクシーさくらなどなどやばいw
http://www.youtube.com/watch?v=WUgJV3Fr1Ck&feature=related


みんなも公式ブログに要望をどんどん書こうw

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 08:58:35 ID:seiHqqQwO
>>186
屈大K発生4F早くするとガード後6F有利になるぞ
むしろ発生とか変えず移動技に変更して上タイガーをかわしながら少し近づく技にしたら面白いのだが、溜めも維持できるし

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:05:45 ID:GLPg0Elc0
>>188
ザンギの移動する大K?みたいなのも面白いですね。
まぁ個人的にはガードの有利フレをへらしてでも、最低でも屈大Pと同じ11Fくらいにはして欲しい所。

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:10:44 ID:VFL2toZ.0
発生が早くなろうが遅くなろうが、当てたあとのフレームには関係ないです。
むしろ全体のフレームが変わらないと仮定したら、考え方が逆。

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:19:49 ID:vkY.KDj.0
その前になんとか4000いかせて

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:24:23 ID:seiHqqQwO
>>190
そうかなあ?
発生が早くした代わりに全体フレームを増加してガードヒット後のフレームに変更無し
と書かないとややこしいと思うが皆さんどうでしょうかね?

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:40:53 ID:GLPg0Elc0
そうか、書き方が悪かった。
江戸の屈大の発生を14Fから10Fに変え、全体硬直を4F縮め、ガード後の有利不利フレームは同じ。
で、いいのかちょっと分からん。

そもそも全体フレームって発生+持続+硬直+ガードヒット後の有利不利フレームだっけ?

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:56:32 ID:vzbkcpCI0
>>186
対空大Pをそれ以上強くしないでください
まことが死んでしまいます

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:56:41 ID:VFSqpcPc0
ザンギみたいなキャラのダウン取る技強化とか頭に蛆沸いてるだろ、市ねよ

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:59:10 ID:vzbkcpCI0
>>190
硬直が短すぎると、キャンセル効くワザが効かなくなったりするよ

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 10:07:28 ID:3CcvqOSc0
全体フレームがなにかもわかってないやつが調整でフレーム周り語ってるんだから笑えるよなー

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 10:52:27 ID:Q6BQXNnA0
張り手大足とかチートレベルだろ
却下

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 11:17:12 ID:5P33XN2s0
他キャラとの相性差も考えられる人が調整案出さないと酷いスレになるな

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 11:33:11 ID:bD1uAsYM0

421 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] :2012/10/28(日) 11:22:30
同じ使い手も重複可でいいよ。
逆に言えば何度も勝てるくらい安定して高性能ってことだし。

~大会ベスト4ランキング~

4回:豪鬼、フェイロン、ルーファス
3回:アドン、ザンギエフ、ヴァイパー
2回:さくら、元、キャミイ
1回:セス、リュウ、ユン、ホーク、ベガ、ガイ、ガイル、バイソン

これが実践ランキング。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:08:28 ID:sjBy5LxAO
シエンが横ガチャで出るのは絶対ダメだろ。

ガチャガチャで昇竜出る事自体ダメだと思うが。

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:08:36 ID:fYrRPjyQO
>>194
まことはしねよ

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:36:05 ID:6W2qTlfI0
ガイの2大Pをsc可能技にして
EXセビダからコアをつながるようにする

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:36:39 ID:seiHqqQwO
>>193
全体フレームとは発生+持続+硬直です
故に屈大Kは14+2+14=30Fです
だからガードさせたら28Fで本田が動けるようになりガード後2F有利となります
全体フレームを同じ且つガード後の有利フレーム2Fを維持する場合発生を−4(14→10)にする代わりに相手に与えるガード硬直を+4(14→18)として本田側の硬直を+4(14→18)にしなければなりません
この事でどうなるかというとセビが当てやすくなる弱点もでてくる訳です
正確には発生と持続の関係から−1しなくてはならないかもです

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:39:28 ID:BiBIRbPQ0
強キャラのガイをこれ以上強化する必要あるのか?
弱体化必須だろ。
コーディーも。

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:41:45 ID:vh1ryq5MO
ブランカと違って頭突きはバックジャンプすれば全キャラフルコンなんだから確反はむしろ減らしてやれ

サガットの移動アパカとかフェイロンの烈火とか見ててかわいそう過ぎる

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 13:24:55 ID:uiP7zWbQ0
ブランカはおかしい喰らい判定を
修正しろ。さくら同様得しすぎ。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 13:30:28 ID:seiHqqQwO
>>192
訂正
×全体フレーム増加
○全体フレーム減少

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 13:31:53 ID:KHoKdHmU0
ガイの鎌鼬を早めに空中判定にしてくれ

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:02:38 ID:seiHqqQwO
良く発生を早くしてガード時ヒット時有利フレーム同じっていう調整を書くけど案外複雑なので他に影響が出る事をおさらい
1、発生早くして全体フレームも短くする場合
すかされた時に相手にのジャンプ攻撃等がガード可能又は対空技で迎撃可能になり思わぬ壊れ技になる可能性有り

2、発生早くして全体フレームそのまま
すかされた時には変更なしだが、与ヒット時硬直と与ガード硬直が長くなりこれまでつながらなかった技からキャンセル連続ヒットとガードが可能になる事が有る大変危険
反面弱点もあり自分の硬直も増える為相手にセビ受けヒットされやすくなる。

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:11:14 ID:seiHqqQwO

追加で
発生早くして全体フレーム同じの弱点として
起き上がりに通常技仕込みキャンセル技が安全でなくなる場合がある

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:14:27 ID:/MhqN4/w0
もう「PP〜以下は発言禁止」とかにするしかまともな議論をする方法無いんじゃね。
上手い人が正しいこと発言をするとは限らないけど、初心者のめちゃくちゃな発言より遥かに信用できるし。

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:33:35 ID:0r9YNaPw0
ここは調整案提案がメインだからちゃんと使い分けてね。
雑談しながらならこっち。
まさか、今後調整が無いワケじゃないよね?5論目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1351094246/

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:44:44 ID:/MhqN4/w0
申し訳ない

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 15:12:06 ID:XV1ty8/60
ガイ
・小P3F、小足4F
・屈中P 頭にもくらい判定つける
・前中P(中段) 発生13、ダメージ25・20 
・鎌鼬 投げ無敵追加、空中判定移行14〜 → 5F〜
・EX武神旋風脚セビキャン可能(セビキャン前ステ-1F)


コーディー
・小足 くらい判定を攻撃判定と同じ位置まで伸ばす
・ナイフ攻撃中のゲージ増加量を+5、ガードさせた際の削り値を3
・前大P、ジョークラ、ストマックをナイフ所持時でも使用可能に変更
・EXクリミナル 無敵8Fまで延長

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 15:49:38 ID:r/2qXXsk0
ガイ強キャラって言ってるやつ
頭おかしいよ
飛び込み強きっく持続伸ばしてくれ

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 15:53:05 ID:zi/fkcvc0
ブランカの小足有利フレームを5に

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 16:29:39 ID:seiHqqQwO
>>215
さりげなく最後にアホみたいな強化案出すな
後発生調整は全体フレームとかガード後有利フレームとか書いとけよ
なんで完全無敵技を2つも用意せねばならんのだ
しかも発生7Fで無敵8F?
仮にこんな調整するなら他大幅弱体化な
バットストーンフェイント削除
ジョークラッシュとラフィアンキック大はくらい判定が攻撃判定より上部に加える
ラフィアンキック各種移動スピード半減

以上

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 16:34:43 ID:NsgNzn0M0
以上、て言われてもなw

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 16:42:58 ID:1Gy0q2ag0
ex起き上がり作れよ
大足とか投げでも起き上がれるようにしろや
なぜ誰も提案しないんだろう

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:55:40 ID:seiHqqQwO
有っても良さそうだよな
でも体力リードさてゲージいっぱい持ってたらガンガードして投げで安く済ませる寒い立ち回りが出来そうだな
だから投げだけは移動起き上がり無しだな

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 18:32:54 ID:9sj87VF.0
ヤンで実装されてる

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 20:44:46 ID:VVAbRV.k0
>>204
ありがとうございます!
まだ調整語るのは時期早々でした。
もっと勉強して出直してきます。

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:04:15 ID:0r9YNaPw0
>>105
遅レスだけど

>地上EX竜巻ダウン性能に
ダウンしないのが伝統だし最後の段だけダウン属性というのも変な感じがする。
初段からダウンで空中コンボ3HIT制限くらいならおもしろいかも。
これはたぶんダルシム辺りがすごく困る。ファイア抜けてEX竜巻の終わり際にヒット→神龍追い討ちなど。
むしろ空中EX竜巻の方が地上コンボ繋がるのが強すぎなのでダウン属性がいいかな。

>歩行速度をリュウ並みに
移動投げと絡めると強すぎなんじゃと思ったけど↓のほうで移動投げ削除を提案してるのか。
削除はやりすぎなので前中Kの移動具合を半分くらいにしたらちょうどいいかも。

>紅蓮の速度をアップ
日の目を見ないウルコンだけど性能UPするなら別の面の方がいい気がする。

>タケコン威力10アップ
タゲコンは補正段階進むし、威力無いしで10とは言わず50くらい増やしてもいいとおもう。

>移動投げ削除
斬新すぎる。

>小足4フレ
他のキャラの3F小技がなくなるならいいかな;。

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:24:53 ID:0r9YNaPw0
>>186
>対空大Pの性能若干のアップ、当たり判定など(胴着キャラに対抗しやすくするため)
いいね。

本田は正直完成されてる気がする。
開発リソースが限られてるなら無理にいじることは無いかな。
ただ突き詰めるとやることがコパ張り手しかない相手もいるので
弱頭突きの隙を2Fくらい減らしてもらえると苦行みたいな対戦から脱することができてうれしい。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:27:39 ID:0r9YNaPw0
もう一つ本田で注文するならサガットの弾抜けは下タイガーよりも上タイガーの方が
見た目も自然だし、対戦も面白くなるような気がする。
もしかしたらジュリの上段弾とかゴウキの斬空とか他への影響があるかもしれないけど。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:21:03 ID:aSs1QK4I0
なんか急にコメのレベル落ちたとおもったら現実的な調整案スレが終了して、だれも次スレ立てないもんだからそいつらが流れてきてるんだな。
ろくに>>1も読まずに。
別に低PPの人が調整案書いてもいいけど、一言二言で終わるのやめてほしい。
ちゃんとなんのキャラの何を強化(弱体化)して、その理由も具体的に書く。そしてあとからくる質問や提案にもちゃんと答える。
もし突っ込まれて考えを改めても訂正すればいいだけ。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:38:32 ID:sjBy5LxAO
>>224
・昇竜をダッドリorいぶきと同じ仕様に修正

・コア4フレ

・体力900


どれか選べ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:53:35 ID:..pCL0VM0
ゆとりに全体のバランス考えての発言なんて無理だろ

精一杯考えて「僕が嫌いなこの技を弱体化して下さい」レベルだからな実際

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 23:44:14 ID:BAHcW5h2O
ザンギやダルシムが3F技持ってるのに高機動キャラのバルログが3Fわざを持ってないのはおかしいヒョー
立ち中Pの判定と持続も強化するヒョー

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:07:23 ID:TqKdTyEk0
>>224
別に伝統を守ることは大切とは思わないな
こんだけバージョンアップしてるし、伝統から外れるものアリだと思う

そもそも春麗が始めから伝統守ってなかったしな…

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:19:14 ID:SvA5N/rU0
>>230
ザンギに通常技に3F技はない。
投げ技を含めていうなら全キャラ3F技完備だけどな
他のキャラ引き合い出すなら調べてからにしてくれ

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:21:28 ID:ACWnisO60
>>230
おめーがクソみたいに長い手足を短く切りそろえて来たら考えてやる、却下!

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:34:25 ID:JGk2ETEU0
以下の調整は採用率高いと思う。どんどんアイディア出そうか。

おもしろ調整 対戦が面白くなる方向の調整、キャラの強さには関係なく
ピンポイント調整 超苦手キャラに対するピンポイントな調整

まあ次Ver無い可能性も多いにあるけどw

>>231
ケンの竜巻は短い間隔でバシバシ当たるってのが技の特徴だしキャラ的な魅力でもあると思う。
変えるのは難しいんじゃないかな。
チュンリーに関しては同意。あの中足は何なんだw

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:42:23 ID:9oyy/eQkO
本田調整案
弱体化面(主に確定反撃とダメージ減少)
強頭突きの跳ね返り距離をほんの少し短く(胴着の足払いが微妙にすかる程度)反撃取りやすく

垂直大Pの後半持続部分ダメージ減少で100に変更
(ザンギ等にかなり有効なため調整)
EX頭突きのダメージ減少
(160→140に)
強化面(ディフェンス面と新たな戦略プラス)
屈小Kを発生5F→4Fに全体フレームも−1(しゃがみグラップとEX張り手ヒットから辻式で若干つながりやすく)

立大Pの攻撃判定微強化(発生して直ぐの攻撃判定調整で下に弱い飛びを相討ち以上で落とせる様に変更)

屈大Kをザンギの屈中Kの様に移動攻撃技に(春・DJ・ガイルの様に溜めを維持しつつ上タイガーやジュリの中弾をかわしつつ接近する技に特化し有効活用)

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:50:01 ID:Q3ePImrE0
面白調整ならバルログの爪の先端まで判定つけて強化して
折れたとき拳までのリーチと食らい判定にして弱体化させたら良い

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:58:12 ID:JGk2ETEU0
>>235
あの大足を移動技に変化させるビジョンが思いつかないw

どうせやるなら中張り手の張り手打つ回数を5発に減らして全体モーションを短くし、
移動技に使えるようにして欲しい。
現在1,3,5発目に判定があるらしいけどこれを1,2,4発目に変えることで
硬直差の問題の解決とする。

EX頭突きのダメージ減少はいいね。160もあったのか、あれ。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:29:19 ID:oaDogH5oO
>>232
ちょっと勘違いしてたスマン

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:29:54 ID:9oyy/eQkO
>>237
現状中張り手発生したら即座に少し移動してるから
EX張り手みたいにじわじわ移動する変更イメージかな?もしレバー前入れ必要なら要らない子だなあ。

欲を言えばさっき書いたとおり上弾をかわしつつ溜めを維持しながら接近したいんだよな
ガイルの大足でも前進してるし本田が有ってもいいと思うが
ガイルの屈大K位の移動距離でもいいから

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:54:31 ID:8pCq1Igo0
面白調整案

・全キャラ「UCなし」を選択できる。かわりに白ゲージMAXの状態で試合が始まる。

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 04:51:59 ID:/ylOsUxI0
チュンリー

・強さ調整
さし合い特化。飛べないキャラだから現状下とハザンだけ見てればいいから地上戦のプレッシャーがないので

・できれば作り直して欲しい技
遠大Kの発生と持続、大ハザンの射程をスト4無印に
中足を刺しあいに使えるようリーチアップ。さすがにあれは春麗の中足ではない
近大Kの認識範囲を広く。メインのグラつぶしだけど、キャラによっては明らかに近距離なのに遠大Kが出て萎えるから。もしかすると対空強くなるかも?
ハッケイを4大Pで出るように。大攻撃で対空したい!その代わり遠大Pセンレツできなるなるけど、正直殺しきるときだけだし、大攻撃での対空のほうがゲームを通してダメとれると思うから
6中Kの下段やられ判定を薄く。さし合い強化。リターンあんまりない技だけどどうせある特殊技だし有効活用したい。というか「特殊」技なんだから特殊な性能つけよ

4溜め空中で6Kで空中スピバ…これはないか

・数値調整の場合
体力900→950
雷撃、ファルコーン、起き攻め百鬼に怯えてるんでこれくらい勘弁して下さい


・苦手キャラピンポイント修正
百鬼Pの着地硬直を増やしてほしい

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 04:53:50 ID:HeWIPqE2O
>>229
同意。

>>65
こいつは正気じゃない

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 05:19:50 ID:q8dClT6A0
>>65はダルシム使いが見ても意味分からん

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 05:34:59 ID:BThl3c4c0
周りとのバランスを考えないで己の欲望だけを書いた修正案は見苦しい
春麗とガイル。お前らのことだ

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 06:11:53 ID:xdPnUXXo0
ザンギエフ

・強さ調整
強化。近距離戦での打撃が弱すぎて投げ以外リターンが少ない

・できれば作り直して欲しい技
EXバニの距離を伸ばしてカス当たりを無くす。ダウン前提で調整された技だろうに、ダウンが無くなった今
余りに貧弱。しかしそれでもこれしか無いのは変わらないのでもう少し当て易くしてほしい。小バニより移動距離が
短く、ガードされて普通に超不利なEX突進技とか他に無い。先端当てなら、といった工夫の余地もまったくなく
先端当てで1HITカス当たりした場合-7Fと大抵のUCが確定してしまう。更には飛び道具を打ち消してしまうと
意味無くダメージが減って膨大な隙を晒すというコンセプト的に間逆の結果になってしまう
あと近距離立ち小K削除。全キャラの中でもここまで使い道の無い技は無い。純粋な負債


・数値調整の場合
コアHIT時の有利Fを+4Fから+5Fに。発生が遅いのは仕方ないけど、コア連打がビタは厳し過ぎる
EXバニHIT時の有利Fを+1Fから+2Fに。3F技が無いので実質当てても何も出来ない、という現状の緩和

・苦手キャラピンポイント修正
特にないです。けど現在猛威を奮っている弾持ち無敵昇竜持ちに弱いんで、もう少しそういったキャラを煮詰めて欲しいです

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 08:02:06 ID:9oyy/eQkO
>>237
本田使いとしては嬉しい調整だがそれ張り手ヒット後距離が離れず中張り手ループになりそうでやばそう。
後硬直差を考えたら今1357発目に攻撃判定あるなら135発目に攻撃判定ありにして5発で打ちきりが正解なのでは?
それとも中張り手のヒット時有利フレームをなくす調整なのかな?
移動技は通常技でいいよ

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 09:32:44 ID:iCUs1vm6O
>>187
ハズレも多いじゃねーかwww

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 09:43:08 ID:tjWMi1E60
阿修羅のゲージ消費
化殺視の白ゲージ
セスワープをゲージ消費
ベガ、ダルシムは今がベストで許せるが、こいつらは許さん

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 10:04:40 ID:K078wDhYO
>>245
俺もザンギ使いだから言いたいことは大体わかる、ただ所々自虐的過ぎる書き方がありゃせんか?

他の人から叩かれると嫌だから先にフォローしとくけど、EXバニは突進技だが無敵技でもあるのでガードで不利なのは当然だし+1Fとはいえ投げキャラに密着されるだけでも相手は嫌だろう(昇竜セビキャン持ちは知らんが)
カス当りをなくしてほしいのは俺もってか多分ザンギ使いほぼ全員が同意だろうな

あとザンギの近小K並みに使えないor邪魔なだけの通常技は他にもある(キャミィ近大Kなど)ってか近距離や垂直系は大体のキャラが死に技のひとつやふたつはあるだろう
まぁザンギの場合遠小Kが有用なだけに俺も出来ることなら削除かせめて連キャン可能にするぐらいはしてほしいが

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 10:08:16 ID:sSrfrMSo0
ex春風の連ガ
ホンダスパコンの反確
空中竜巻の着地硬直

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 11:12:25 ID:vgcBUehgO
本田 強化案

・中張り手の性能変更
 −9F〜54F 上半身弾無敵

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 11:31:55 ID:56ZhOPMMO
ザンギのコアシ
3F復活キボンヌ

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:06:26 ID:0quC5p820
リュウ
大昇龍無敵完全排除、威力140、セビキャン可能で完全コンボ用の技に

滅昇龍発生7Fに ダメージ配分変更でコンボに組み込んでも補正を掛かりにくくして欲しい

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:50:45 ID:H.ejlG7oO
ヤン

コア>立ち弱Kのルート復活

弱穿窮腿の持続をせめて頂点まで延長

中PTC3発目のリーチ微増
蟷螂2発目リーチ微増
先端当て時にスカらないように

これだけあれば満足


欲を言えばJ中Kの捲り判定を少しだけ拡大

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:51:24 ID:HeWIPqE2O
>>253
それよりも弱昇龍ヒットから滅波動、繋がるのどうにかしてほしい

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 14:14:41 ID:TqKdTyEk0
>>253
発生7ってことは波動セビから繋げさせろってことだろ?
ダメージ配分意味あんの?

>>255
繋がってもいいけど、滅波動の空中コンボ制限を1ヒット減らしてほしい
で、最終段のダメージ割合を増やし、その他は減らす

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 15:08:37 ID:Ti5rzN8Y0
ガイル

・UC1の発生を4Fに短縮(めくり落とし、反確)
・ソニックのゲージ回収率をスパ4に戻す
・屈小Pの猶予を+1F(現状、基本コンボが全て0Fなので緩和)
・スタン値をせめて1000にあげる

以上。
あとは他キャラのガー不や表落ち裏ガードなどというバグを解消してくれればOK

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 15:34:33 ID:vgcBUehgO
>>257
強化ばかりじゃなく、ベガなどの対ガイルが不利なキャラへの救済案も出してほしい。
でないと、強化の押し付け合いになってしまう。

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 15:45:15 ID:TSkVJUWM0
>>257
uc1を4フレ発生にしてコパン猶予5フレにしたら余裕で
繋がっちまうだろうが反確だけの話になってない、ちゃんと考えろ
良いとこ下二つだな

260俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/29(月) 16:35:26 ID:FYnO9dog0
セス
昇竜拳の無敵4フレーム
EX昇竜拳の無敵8フレーム

昇竜拳の無敵が一番長い事が、
そもそも壊れキャラの始まり。
これぐらいに修正すれば、壊れキャラじゃなくなる。
他を残すことによって、色々な連携や連続技、
プレイヤースキルが活きてくるキャラになる。

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 17:07:06 ID:TqKdTyEk0
>>260
キャミィ「EXの無敵はノーマル+1の5でオナシャス」

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 17:10:36 ID:0quC5p820
もう起き上がりにディレイ掛けれるようにするだけでいいんじゃない?

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 17:12:15 ID:x4LSp7wM0

229 名前:俺より強い名無しが呼んでいる [sage] :2012/10/28(日) 22:53:35

ゆとりに全体のバランス考えての発言なんて無理だろ

精一杯考えて「僕が嫌いなこの技を弱体化して下さい」レベルだからな実際

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 17:14:19 ID:x4LSp7wM0

145 名前:俺より強い名無しが呼んでいる :2012/10/27(土) 07:36:22

もしスパ4のバランス調整があるなら、本当に慎重に実施して欲しいと思います。
なぜなら、2012があまりにバランスが良すぎる為、既にユーザの印象と、現実の集計データの結果がかけ離れているからです。

ユーザが強キャラと認識しており、弱体化を希望しているキャラが、今どのような状況になっているかを下記でご確認下さい。
カプコンさんであれば全てを把握できると思います。

 ■現在の     BP分布    ・使用率分布
 ■2012以降の BP分布の推移・使用率分布の推移

どうでしょうか?ユーザの希望通りにバランス調整を行った場合、今より崩れると思いませんか?
だからこそ本当に慎重に実施して欲しいと思うのです。

投稿者 : 30代 | 2012年10月23

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 17:51:11 ID:g2HUfuZM0
キャミィ
1 体力900
2 強アローのセビキャンはヒット時のみで、ダメ配分を80・40に変更
3 屈中Pの発生を5F→6Fに

2の調整は昇竜セビなくすのと同様で現実的じゃないかもしれないけど、
一度持続を無印仕様に戻した以上またAE仕様にするのは微妙なので。
ダメ配分は現状安いセビコンの火力をちょっと上げてやろうと思うことを増やすため。
3の調整はコアコパ中Pの猶予が1Fだったのを0Fにすることでお手軽度を減らす目的。

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 18:53:28 ID:VaDZGtr20
春麗
・体力950
・EXスピバを剛拳のEX剛螺旋の様に一段目ヒットでロックする様に
・ウルコン1を全キャラに画面端でロックする様に
・ウルコン2の威力アップ

体力増やすなら気絶値減らすのが妥当かも知れない
あとさくらとローズの当たり判定直してくれ
こいつら春麗のコンボが入らなさ過ぎる

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 19:53:26 ID:TqKdTyEk0
> ダメ配分を80・40に変更

これ明確に弱体化だなw

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:38:09 ID:.ToBa5ms0
無敵技のセビキャンは、鬼と同じ仕様で統一してくれ

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:19:08 ID:H5qj4NkIO
フォルテ
アバネロダッシュ絡みの弱体化
変わりに通常技の超絶強化

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 23:57:41 ID:HeWIPqE2O
>>269
えー

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:14:44 ID:e0ss92c60
>>266
まあまあな強化だけど、それでは色々足りてないだろうね。
根本的な解決をするなら、春サマーとかだろうな。

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:31:32 ID:XZ6QQZOI0
>>269
それはつまらん
例え弱くてもジャンケンに命をかけるのが面白いキャラなのに

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 01:53:35 ID:i/iYvbkk0
>>246
必殺技だとゲージ溜めながら移動できるんだよね。
あとXの本田に近いゲーム性にもなる。あれは結構面白かった。
性能まで似せると凶悪になっちゃうけど。

フレームや仕様をだいぶ変えるから実現性は薄いと思うけど
中張り手が4発目当たって5発目がフェイクのスカ判定なら
間合いもその時に離れるし、ヒット後の有利フレームも少なくなるかな。

ただ大張り手ほどは間合いはなれなくてガードで五分か少し不利な状況で
コパ張り手の間合い、こっちは横タメ、下タメありという状況になる。
連続技にはならないと思うけど密着からコパ>中張り手>コパ>大張り手という連携が
王道になるだろうね。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 01:57:47 ID:i/iYvbkk0
フォルテ戦はこちらがフォルテの状態をよく見極めて反応もシビアに対応しなくちゃいけない状況の中で
フォルテ使いが本能で好き勝手やってジャンケン勝った!って言われると本当に人間のクズって言いたくなるよね。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 02:19:11 ID:kgDuhX.20
リュウ

・強さ調整
現状維持。どうせ基準にするんだし、なんでもいいでしょ。


・できれば作り直して欲しい技
強昇龍拳の地面スレスレ部分は完全でなく、弾&投げ無敵に。
下段打撃重ねにはブッパしても無駄にする。
変わりに上に判定を少々伸ばし、対空時は潰れたりしないように。

強竜巻ラスト1段の相手のガード硬直フレーム2減少。
まともなプレイヤーにはあまり影響しないだろうがクソブッパするヤツはお仕置きされやすくする。

・数値調整の場合
数値だけならいじる必要がない。
弱くするのでなくクソブッパ撲滅が目的なので。

・苦手キャラピンポイント修正
不要。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 02:35:09 ID:9k/Wqwys0
昇竜の持続伸ばすのはあり得ない。
小昇竜のリターンのでかさを考えろ。

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 05:08:31 ID:EdtFDJLk0
じゃんけんしたいやつは、親兄弟とでもやってろ

フォルテは>>269の調整でいい
格闘ゲームなんだから

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 05:11:24 ID:LsiZ.Vhc0
フォルテが差し合いとかちゃんちゃらおかしいわ
四年続いたゲームのキャラコンセプトを一から変えるレベルの変更なんぞある訳ないだろうが

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 08:29:10 ID:knmux4LAO
昇龍系持ち全般修正

簡易コマンド変更
623又は626(フェイロンは421又は424)に限定
ガチャってる間に下段が刺さるリスク上昇

無敵消滅フレームでヒットした時は追撃不可
(小昇龍先端当てノーゲージ浮かせ追撃と相討ち追撃不可)

代替え強化
無敵フレーム時攻撃判定をほんの少し上へ拡大(対空しやすく)
一部ダメージが少ない昇龍の無敵フレームでヒット時ダメージ増加、但し多段技の二段目以降はダメージ減少しセビキャンコンボはダメージ増加

ビンポイント対策
なし

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 08:56:46 ID:55T7hkVg0
絶対コイツリュウの弱昇龍に無敵攻撃判定あると思ってんだろw

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 08:59:14 ID:D0UezzUgO
もしガチャ昇竜がなくなったら一番特する、
あるいは有利になるのはどのキャラですか

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 09:04:23 ID:APtqlEMk0
>>280
ばればれの飛びに、追撃判定のある空対空しかけるのと大差ないのになw
最高にアホだなw

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 09:22:59 ID:4KNsG9MkO
269の方法だめだと
みんなの納得するフォルテの強化方法無くなね?
現状のコンセプトで強化するとブチキレる奴大量にでるだろ
いまだにじゃんけんで適当に勝ってると思ってる居るくらいだし

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 09:54:26 ID:55T7hkVg0
>>283
フォルテはもう皆諦めてる
治すならとっくに…ね

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 09:57:41 ID:4ym/VmOo0
豪鬼
・昇竜コマンド+PK同時押し時の優先順位を、百鬼優先から昇竜優先に変更
・百鬼投げのPK同時押し入力受付時間を、通常投げと同じ?2Fに延長
・中昇竜2段目セビキャン不可、大昇竜2段目セビダで-4、3段目セビキャン不可
・UC1 通常技キャンセルで出した際、ダメージ10%減少 入力受付時間すこしだけ延長
・UC2の演出時間を短縮 無駄に長すぎる
・EX百鬼EX斬空 垂直落下じゃなく、EX百鬼の慣性乗せたまま飛んで着地

強化・弱体化案もいくらでも思いつくけど、体力減らしてさらにぶっ壊れるか、キャラコンセプトから外れてワープ持ったリュウケンになるしかないので、現状維持がベストだと思う
このキャラ弱くするにはシステムいじるしかないな

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 09:58:22 ID:dmY0PIKA0
プレスとプロペラの硬直伸ばしてループいけないようにして、
代わりに威力上げればいいんじゃないの?

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 10:54:07 ID:y6R2ETSwO
フォルテの強化を真面目に望むなら

近大Pの気絶値を200に
ギガバスの発生を早く(EX頭突きに反確とれるくらいに)
EXワカモの発生を4Fに
プロペラを低姿勢技でスカされないように(リュウ中足など)

これだけあれば大満足
ただ弱体化点も挙げないといけないなら


案1
プレスヒット時受け身可能&吹き飛びダウンに(空中食らいと同じ状況に)


案2
プレスヒット時のけぞり
ただしEXセビ可能でセビダッシュするとヒット時4F有利


とかね
永遠に択られ続けるのはなくなるはず

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 11:03:47 ID:wMYxsTyw0
一定距離走らないと飛べなくすればいい。
かわりに画面端まで走って跳ね返ってきたら威力アップで。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 12:41:47 ID:yMX7Y9ZU0
ダッドリーのSSBカウンターヒット時の吹き飛びダウンを削除して4f有利にする

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 14:05:12 ID:i/iYvbkk0
E.本田
中張り手は今のフレームだと全体51F、確か強張り手と同じフレーム。
最後二段削っても-8Fで全体43F。
同時か微妙に遅い飛びでも飛ばれるとヤバイね。
でもこれくらいでいいと思う。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 14:32:11 ID:i/iYvbkk0
ここにきてフォルテだけコンセプトと戦術の変更ってどうかな。
プレス、スラ、プロペラのうちプロペラを若干威力上げ、プレス、スラを威力下げでどうだろうか。
プロペラを避ける選択肢多めでいけばダメージ食いにくいみたいな指針を与えると同時に
全体的に威力ダウン。しかしフォルテとしてはプロペラの使い勝手の良さは増す。

フォルテは直そうと思えばいっぱい直して面白く、いや不快さをなくすことができるところあるけど
そんな暇があるなら他を直せって言う・・・

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 14:37:47 ID:i/iYvbkk0
>>279
追撃不可という設定は無理だけど吹き飛び(横に吹っ飛ぶやつね)属性ならできると思う。

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 14:51:45 ID:knmux4LAO
>>282
それはあまりにもフレーム差と攻撃判定差が有りすぎ
ジャンプ予備動作フレームと通常技発生の遅さに加えコマンド技のリバサ先行入力等も考慮してね。

弱昇龍って一部上半身無敵ついてなかったっけか?
勘違いだったらすまん

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 15:18:54 ID:knmux4LAO
>>292
フォローありがとうございます
自分もその事を述べたかったのですが言葉足らずでした。
何とか相討ち追撃と持続後半当て追撃を無くして頂きたく提案しました。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 15:52:51 ID:yMX7Y9ZU0
弱ジェッパ
弱咲桜
弱昇竜対空
はバレバレの飛び用のおしおき

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:26:54 ID:KH3q0RGY0
ユン オニ 昇竜セビはつけて

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:31:12 ID:APtqlEMk0
>>293
弱昇竜って持続当てしないといけないんだぞ?アホか
弱昇竜の無敵は攻撃判定発生前に消えるから対空としては使えない

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:38:51 ID:MVkrOr/E0
ハカンの全オイル状態を三秒ほど延長
ローズのサテの一発につき20ダメアップ
ダンの全断空ダメ20アップで荒らし強化
ガイルのハリケーンダメ50アップ
チュンリーの気功掌ダメ40アップ
ガイのコアシの食らい判定を前方に増大で弱体化して(4f案はガイ死んでしまう)、代わりに遠大Kをヒット時浮かせにして火力の大幅強化

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:47:51 ID:oFs9Mjdc0
ガイって浮かせにしても
ウルコン壁限だし火力あがるのか?

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:49:11 ID:5poZN2FM0
ガイルはソニハリをコマンドにすべき
春麗のキコウショウより弱いウルコンだしそうなっても良い
レバーテクも拾うのも難しいしあんなにウルコンに繋げるのが難しいのはひどいよ

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 17:11:53 ID:P3AcPamM0
セスは何でも揃っているのに、
昇竜拳の無敵が一番長いとか、おかしいでしょ。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 17:17:29 ID:sorA7/H.0
>>300
それならダメージを150くらいに落とさないとな

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 17:19:53 ID:0SLa33MMO
>>293
弱昇龍早だしして、高めで引っ掛かったor相打ちで打ち上げた相手を滅で拾ってるだけであって
弱昇龍の上昇中に妙な無敵があるわけじゃない

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 17:25:27 ID:5poZN2FM0
>>302
150でもいいよ
それだけソニハリは使えないウルコンだから

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 17:54:15 ID:yMX7Y9ZU0
サマソセビキャンガイルハイキックくらいできてもいい

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 18:05:26 ID:LsiZ.Vhc0
>>297
お前らの大嫌いなダブラリだってそうだよ。しかも判定的には比べるのも馬鹿らしいぐらい弱い
それでも充分対空として機能してるわ

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 18:11:25 ID:f4ORj8oM0
>>305
そりゃ痛い
せめてニーバズーカで

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 18:14:34 ID:knmux4LAO
>>297
その弱昇龍持続当て発生って確か5F位からでしょ
ジャンプ予備動作が4F以上で且つ空中判定になった瞬間に空中技を押さなければならないし且つ浮かせ技空対空の発生って確かそんなに早くない上、上方向に強い判定をそんなに持ってないのでは?
弱昇龍持続当てと空対空浮かせ技で比べるのはお門違いだと思う。

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 18:35:52 ID:APtqlEMk0
>>308
そのタイミングだと相打ち取られるとリュウ側が空中喰らいだから滅繋がらないよ
スト4時代なら君の言うことが正しかったんだけどね
実際は相当早いタイミングでの弱昇竜が求められるよ

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 19:18:43 ID:knmux4LAO
>>309
弱昇龍
地上判定3F目
空中判定4〜17F目
だったけど相討ちしないで滅波動につながるタイミングってどこからでしたかね?

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 19:38:25 ID:2LrCdM/w0
サマソセビからニーとかサガットみたいじゃん
強キャラあるで

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 19:51:12 ID:s/2aNy020
ガイルをこれ以上安定させる方向にはしないでほしいね
もっと繋げるのを難しくしてダメージアップとかのがいい

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 19:52:30 ID:s/2aNy020
ガードされたときの隙を気功掌並に増大とか

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:08:12 ID:/VQ3iqncO
>>300
はい?なんで滅波動は300越えなのにソニハリはコマンドにしたら150になんのwリュウ使いの方ですか?その場合は滅並みに硬直増やすとかで調整したらいいやん
というかコンボに組み込んだ場合と生で硬直変わったりしたら面白いかもね

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:25:13 ID:1DVGoHm6O
夢を壊すようで悪いが2012って最終調整って言ってなかったっけ?

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:44:46 ID:CGPd0vhw0
>>315
はい?リュウ使いの方ですか?

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:48:29 ID:UT8nlYmc0
小野の発言テンプレに入れとけばいいのになあ

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:58:30 ID:q0C3Vf3A0
AEの頃もこれで最後とか言ってたし

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:58:43 ID:GDKZ0ouQO
ピヨリシステムは良いのか悪いのか

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:03:20 ID:knmux4LAO
昇龍相討ち追撃を無くすためだけ限定するには、昇龍側が上昇中フレーム時攻撃を食らったらダウンが適切なのだろうか?

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:08:05 ID:gu1s8Lg20
ガイル強化はどう考えてもまずいんだよなあ。
元ヴァイパーダッドリーあたりなら最強クラスになっても使い手選ぶがガイルはなまじっか
使いやすいからアケでもオンラインでも大量に湧くかもしれん。
ユン使ってた奴がキャミィにいったようにリュウサガット使いもガイルはすんなり移行出来るかもしれん。
タメキャラあまり使えない俺でもバイソンベガガイルは使えるからなあ、起き攻めゲーより酷くなるかもしれんし
タメキャラがほぼ全滅する可能性もある。

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:10:54 ID:APtqlEMk0
>>310
しっかり技出して相打ち取るのなんて難しくないだろ
読み読みのジャンプしたのが馬鹿なだけだろ

ちなみに、AEから弱昇竜は吹き飛びが微妙に変わってて、滅波動繋がりづらくなってるよ

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:10:59 ID:JkzJXfg2O
もうこの際、サマーがめくりに対応して、スカリ時の硬直減らして、ソニックのゲージ増加だけで良いよ。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:12:33 ID:APtqlEMk0
サマーがめくりに対応した瞬間、詰むキャラ多数出てくるだろ
絶対ないなw

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:16:58 ID:ChCPEvy.0
2ゲージ使ってウルコンにつなげてるのはまだ良いだろ
さくらとかどうすんだよ

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:20:15 ID:kAJKLt860
>>322
繋がりづらいっても外してるの見たことないけどな

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:38:30 ID:4ym/VmOo0
ガイル
・裏拳 ダメージ110、スタン値150
・前中P 空中ヒット時強制ダウン
・EXサマソのダメージを80・70
 1段目ヒット時の浮きを高くして、セビキャン前ダッシュした際にハイキックがつながるように
・EXソニック 中P+強P版の地上ヒット時吹き飛びダウン
 壁際で EXソニック>ハイキック(ビタ)>サマソ 等可能
 全体硬直も調整(ガードで-3程度)
・ソニハリ 236236+PPPに変更

スタン値900ならこれくらいあってもバチ当たらんと思う
若干火力高すぎる気もするけど、ガイルハイキックヒット後の補正きつくすれば両調整に・・・できる、かな?

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:52:07 ID:dmY0PIKA0
ハイキックに追撃判定ないからダメだろ
追撃判定付けてもEXソニック>ハイキックの後にサマソは繋がらんだろ、EXでも

補正もウルコンとセビ以外で変えるのはシステム的に無理じゃないのか?
そんな技あるっけ?

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 22:44:45 ID:vVjMwjOs0
相手のモチベについて考えちゃだめ?女キャラは全面的に弱い方がいいと思う

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:32:23 ID:i/iYvbkk0
ガイル

・強さ調整
現状維持、嫌われ系
極端に相性の悪い組み合わせを修正

・できれば作り直して欲しい技
空中投げを発生5Fでスパ4間合いにor垂直ジャンプのみスパ4の空投げに
完全に「飛ばせた」時にリターンのある対空が欲しい

EXサマーにめくり判定、ただし威力弱めorEXサマーがAE2011の大二翔なみに飛ぶように
セットプレイ対策

屈小Pのヒット有利+4F→+5F
ビタ押しがきつい感じ

・数値調整の場合
ソニックのゲージ回収を10/20→20/10に
スパ4に戻せとは言わないけど出した時点で20を保証する

空中投げの威力UP
性能現状維持ならリターンを多めに

ソニハリ威力UP
言わずもがな

・苦手キャラピンポイント修正
VSベガ(ベガ側のための)
ソニックの射出前、前に出た腕の部分のやられ判定を拡大
ただし弾相殺性能を落とさないため飛び道具無敵


>裏拳ダメージ110
相性差が悪くなりそう。ベガとか。
>EXサマソ1段目ヒット時の浮きを高くして、セビキャン前ダッシュした際にハイキックがつながるように
一段目を浮かせに設定でいけると思う。でもガイルに火力UPか・・・
>EXソニック 中P+強P版の地上ヒット時吹き飛びダウン
普通にEXソニックをダウンにしたら一部火力は下がるだろうけど面白そう。ただ要検証かな。
>ソニハリ 236236+PPPに変更
アカンと思うw威力低くても。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:59:16 ID:0JGDwaxkO
>>319
今は糞キャラ優遇システムにしか思えないな

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 01:10:10 ID:G5hmlTMQO
全キャラクター対象調整
浮かせ判定技で相手を浮かしている最中に浮かせ側が攻撃食らったら相手の浮かせ判定消滅
追撃不可とする。
現状の昇龍系・ヘッド・ダブラリ・その他必殺技・通常技で浮かせ判定ある技は全て当てはまり相討ち追撃を一掃する。

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 01:28:37 ID:GvMYIzZg0
出来ること減らすのは退屈でしかない
セスやいぶきみたいなキャラは沢山出来ることがあった方が楽しいだろ
調整は性能を下げても出来ることを減らすのは嫌だ

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 02:05:20 ID:03xpsI5EO
出来ることの中にガー不が入ってないなら賛成。
ガー不も読み合いのうち、とかは違うと思う。

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 02:45:10 ID:LjyT4dwI0
>>333
ダメージを減らすだけでは彼らの「俺タイム」が長くなるだけ
強者も弱者も関係なくなる時間が長ければ長いほど糞化する
現状やり過ぎ技はあまりにも酷いので、技削除をはじめとした「できなくすること」は必要

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 02:45:47 ID:VXQ13UwU0
>>330
ベガ使いの方ですか?
ガイルはベガがガイルを相手にするよりもはるかにつらい組み合わせが沢山あるんだよ

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 02:50:29 ID:B2SSpSp60
>>330
どこが現状維持だよ。強化しかねーじゃん。しかも超強化。
>>336
いやめくり落としほしいと言ってるからガイル使い。しかも低PP。

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 04:55:18 ID:VXQ13UwU0
ガイルはセス、いぶき、ヴァイパーあたりにはあまりにも弱すぎるので強化は必須だろうな

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 05:10:54 ID:7PEGVYUk0
ピンポイントキャラに対しての強化ならいいが他キャラに対しても
影響してくるようなところいじったら一気に強キャラあるぞ。

こかされたら弱い、って部分は変えちゃダメだと思う。

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 05:47:50 ID:PdIPhjrI0
ここに書かれてるガイルの調整案は同じガイル使いから見ても
ろくなもんじゃないから相手しなくて良いよ

・ユン
・(EX)二翔脚の前進距離減
起き攻めから安易に逃げられなくするのと
密着ガードで位置が入れ変わらないようにして溜めキャラしっかり反撃できるように
また二翔起き攻めループも軽減できるので

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 05:56:22 ID:wgr2YoBA0
ガイルは立ち回りで超有利だけど起き攻めで殺せるから五分、
みたいな組み合わせも多いし、被起き攻めを強化するなら立ち回りを弱体化しないとダメだろう
ソニックや通常技弱体化した上でなら、火力や被起き攻めを強化しても良いんじゃないかな

というか、起き攻めループはここでも調整案がよく上がるし、
そこが調整されるなら相対的に強化になるんじゃないか

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 06:00:06 ID:0lpvgYfU0
ソニックの全体Fが最低でも10Fは増えないと本当無理
ベストのタイミングで弱ソニックをバニで消したご褒美がガイルの大P*2とか泣ける

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 06:21:15 ID:yBuOr/Nc0
アパカ相打ちステハイはできないようにしないとダメだろ
リュウの相打ちウルコンはとっくに消えてるのにコイツだけ残ってるのはおかしい

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 06:49:55 ID:FEtcgwjg0
>>328
そこはほら、EXサマソの1段目ヒット(セビキャン)時の浮きを、豪鬼の弱竜巻後みたいになんでも追撃出来るようにするわけよ
EXソニックも同様に、というか2段目のみ追撃可能ダウン効果
ダメージについてはハイキックそのもののダメージ落とすか、部位ごとに設定するしかないな
脚の根本で80、ヒザから先で80とか

>>330
ソニハリコマンド技にしたところで誰が困るねん

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 07:10:23 ID:6dc6.3ho0
ウルコンは全キャラコマンド技でいいよ
とっさに使える使えないの差がでかすぎ

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 07:26:03 ID:0lpvgYfU0
じゃあ全キャラ2回転な

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 08:48:47 ID:VXQ13UwU0
ソニハリコマンド化でいいと思うわ

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:01:49 ID:SJTQMP7YO
昇龍セビキャンが全員鬼仕様になれば
それだけでセスは中堅くらいにまで下がりそうだし調整も楽で良いなー

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:12:27 ID:zBFzzz5A0
昇竜セビキャンの弱体化願ってる奴って投げキャラか溜めキャラだろ
こいつら上位になったら寒くなるだけじゃん

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:13:09 ID:0lpvgYfU0
今が寒くないと思ってんのか?

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:17:39 ID:zBFzzz5A0
こいつら上位になったらゲーム終わるじゃん
溜めキャラ上位と投げキャラ上位はゲームが終わるってウメハラも言ってる

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:43:58 ID:KwiVCHs.O
めくられるのわかってるのにしゃがんでサマーする意味がわからん
立ちガードしろよそこから反確必殺が欲しいとかは甘えだ

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:50:21 ID:PxGmv9.o0
割とまともな調整案出ても
昇竜セビガー
ガイルガー
チュンリーガー
に消されるね(・∀・)

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:59:56 ID:Wiq.LzRc0
まともだと思ってるのは本人だけっつーねw

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 10:38:14 ID:G5hmlTMQO
>>353
追加で
ウメハラガー
一部プレイヤーの意見を自分の言いたい事に置き換えるのは見てて気分が悪い

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 10:47:16 ID:J6s0HjDM0
>>351
スパ2X…

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:15:41 ID:zBFzzz5A0
>>355
パンピーが言うことよりプロの発言引用した方が説得力あるからな
お前が不快なのは、痛いところを突かれたからだろうw

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:54:58 ID:bB/hCbiM0
ハカンの油延長はまともだと思うよ

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 12:13:33 ID:i7jutU1U0
>>344
AEのころからガイル使い始めて半年位トレモでコツコツ練習して
やっとセビソニハリ出せるようになったのに・・・
コマンド技になってダメージ減、硬直増とかなったらアホらしくてやっとれんわ。

ちなみにバクステから打てるようになるのにもう半年かかったわw

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 12:42:55 ID:IiPUHw4k0
フェイロンの追加調整要望

EX烈空 打撃無敵を削除
近強P ダメージ100→90
ジャンプ中P ダメージ80→70
後ろ投げ ダメージ140→130
中烈火一段目と二段目 ダメージ55→50
強烈火一段目と二段目 ダメージ60→50

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 12:46:11 ID:G5hmlTMQO
梅原信者様が降臨されたぞ
控えい控えい。
ウメハラガー
ウメハラガー
ウメハラガー

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 12:55:03 ID:n3DHXTSUO
ガイル 調整案

<強化>
・ガイルの軸をもう少し前に持って行き、振り向きサマーを出しやすくする

<弱体化>
・弱サマー 4F 無敵無し
・中サマー 6F 1-5F無敵
・強サマー 8F 1-6F無敵
・EXサマーは変更せず

>>345-359
おまえらスレタイの頭6文字も読めないのか?
>>361みたいな馬鹿が出てきて、何の得もないだろ?

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 13:19:02 ID:FEtcgwjg0
わかった、こうか

ガイル
・屈小P 発生4→3、硬直8→9  ガード+1、ヒット+4はそのまま
・ソニックの全体硬直とゲージ増加量
 弱32、中34、強36、EX39、ゲージ増加量10/20→15/15
・EXサマソ1段目ヒット時の浮きを高くする
 →セビダUC1の拾いが若干簡単に
・EXソニック2段目を吹き飛びダウン属性に変更、端だと追撃可能
・ソニハリ 236236+PPPに変更

ハイキック強化とかいらんかったんや

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 13:22:59 ID:G5hmlTMQO
>>362
捲り飛び対策なんだろうけど
発生前に無敵切れるのでは対空にならんだろう。
大体捲り飛びなんて起き上がりに重ねる事多いだろうからゲージがないガイルには正面でもやりたい放題になるな。
まあメリットとしてEXサマソで起き上がりに捲りを返しやすくはなるが、トータル的にはそんな弱体化到底受け入れないだろう。

以上馬鹿からの忠告でした。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 13:47:38 ID:tttLDBSM0
ガイルなんてハリケーンのダメアップで
議論終了だろ
それ以上は自虐スレ行けよ

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 14:08:56 ID:yy7rlTvIO
Tホーク「昇竜セビキャンウルコンしたいポゥ」

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 14:15:59 ID:TPyugnPo0
>ソニハリコマンド化
タメを捨てた立ち回りをしながらでも常時ダメ300くらいの対空も狙えるガイルというのは
ガイルじゃないんじゃないかと思うw
つまりキャラコンセプトの問題。

遠大Pの置き技性能の強さがスト4ガイルの個性でもあるんだけどいらない気がしてきた。
横溜めしながら出せる判定の強い発生4Fの技って絶妙な性能ではあるけど
ベガ戦とかの相性差広げる一因でもある。
タメ解除が必要な前大P、発生7Fの中足で何とかさせるのが本来のガイルっぽい。
連続技は屈小Pヒット有利の4F→5Fがあれば遠大P弱くしてもおつりが来る。

その上でセットプレイ防御関連の強化をするならありだと思う。
EXサマーめくり落とすのは強すぎるからEXサマーの二翔脚化かな。
ゲージ使うし結局何かしらは技喰らうと思うしちょうどいいはず。

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 14:24:52 ID:91ldavbs0
おそらくガイル使いはハリケーンダメUPが歓喜だと思うぞ。

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 14:34:26 ID:TPyugnPo0
>>3のテンプレっぽいの修正しよっか。

【キャラ名】

【強さ調整】
・(強くするか弱くするか、その理由も)

【どうしても作り直して欲しい技】
・(デバック労力やバグの危険を伴うとしてもフレームや判定を直して欲しい技とその理由)

【できれば作り直して欲しい技】
・(余力があればフレーム調整や判定調整をして欲しい技とその理由)

【数値調整の場合】
・(ダメージやゲージ回収などの数値調整案、上記調整案の代替案も)

【苦手キャラピンポイント修正】
・(相性差の激しいキャラに対するピンポイントの修正案)

【補足】
・(補足}

どうしても作り直して欲しい技を追加

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 14:36:01 ID:TPyugnPo0
>>1にもあるけどこれも再掲。

・今更大幅なシステム修正、ゲーム性変更はしない。(現役プレイヤー人口に配慮)
・数値調整中心(ダメージ、ゲージ溜めとか)
・フレーム調整、技判定調整はどうしても、という技に厳選(バグの危険、デバッグ労力)
・理不尽な技の威力を減らす
・理不尽でない正当な戦法によるダメージをアップしていく
・減らしすぎに注意(結局その技を使っていかざるを得ないという場合ダメージが低いので使用回数は増える)
・キャラの総合的な強さはなるべく変えない、弱体化したら他の面を補填強化(使い手のモチベ、プレイヤー人口に配慮)

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 14:51:25 ID:TPyugnPo0
【ゴウキ】

【強さ調整】
・理不尽を感じる起き攻めはなくす
・まわり下げるなら一緒に補填強化無しでそのまま弱体化

【どうしても作り直して欲しい技】
・百鬼Pの着地フレームのガードしかできない時間を2F延長
百鬼Pスカし裏回りからの打撃を2F遅くしそこからのコンボを狙いにくいように。

【できれば作り直して欲しい技】

【数値調整の場合】
・コンボパーツの威力ダウン(百鬼P裏回り関連代替案)
・対空、さし合い専用技の威力UP(補填強化案、さし合いダメージ強化)

【苦手キャラピンポイント修正】
・百鬼Pめくりが一番きついところなのでそこがなければだいぶ相性差は緩和されるはず

【補足】
なし


できることはなるべく減らさずにしかしやばいところはしっかり直すみたいな。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 15:15:12 ID:B2SSpSp60
百鬼Pめくり弱くして、遠大Kと大足の威力上げるの?
あほか?それ強化だろw

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 17:34:53 ID:Zs9rYokY0
対策に豪鬼触ってたんだけど百鬼性能落として中足ガード-1Fか0(今は-2)にすれば差し合いで大足を振り回す以外にも出来る事が増えそうかなと思う

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 19:19:03 ID:6095TXJgO
>>373
他にやること無いから大足振ってるわけじゃなくて、大足振るのが一番ツエーから振ってんだぞw

375sage:2012/10/31(水) 19:20:00 ID:l3ZdwMKE0
豪鬼の大足は殺意と同じ性能でいいな、豪鬼の起き攻め能力考えたら妥当なところでしょ
めくり竜巻からだけ繋がるようにして、その他のコンボでは繋がらないようにする。
立ち大kに関してはどのキャラに対してもしゃがみガードしていれば二発目がスカるようにすれば、だいぶ考えて立ちまわるようになる。
あとは百鬼投げをしゃがみ投げられなくすれば完璧。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 19:40:00 ID:Gxo6IRo60
まこと

・強さ調整
強化調整
・できれば作り直して欲しい技
土佐波にした方向へのあたり判定の薄さ
弱中強でうちわけでも当たらないキャラがいる
丹田中のゲージ技の有無
スパコンを発動すると立ち回りが急に弱くなるためスパキャンで+100ダメでしか使えない
時間が減ってもいいからゲージ技を使えるようにして欲しい

・数値調整の場合
小技の発生を早くするか有利フレームを増やしてほしい
具体的にはコア3Fか立ち弱pヒットで+6
一回でも転ぶと切り替えせない確定詰み状況が多いため土佐並みを打たないと回避できない状況が多い
また小技つなぎがほぼ全て0フレなため安定化が難しい

土佐並みの発生フレームの保証
発生が16〜24Fなので一律
17Fぐらいにするか
14〜22Fにして欲しい
・苦手キャラピンポイント修正
万能キャラの火力を下げるかまことの火力を上げて欲しい
ワンチャン火力キャラというコンセプトなのにウルコン確定コンボダメがまことより高いキャラはおかしい
例)
まこと 唐草正中         422
リュウ セビ滅           423
サガット セビステハイウルコン 500
この場合はまことを上げると火力が高すぎるため他キャラのウルコン確定コンボダメを減らして欲しい

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 19:53:07 ID:uPAbFOSs0
豪鬼と殺意の大足は入れ替えるべきだと思う。中足も。

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:07:44 ID:9YYlpysA0
すっげーな、まこと使いの頭の中こんなんなってんだw
土佐が毎ラウンド打てるだけでも狂気なのに更に強化しろってか^^;

しかもワンチャンキャラの意味理解してない
まず昇竜セビ系の奴らは昇竜が確定している状況でしかダメージが取れないし、2ゲージ使う。

対してまことは反応が難しい高速の前ダッシュからノーゲージ、若しくは1ゲージアーマー付きで400持っていく。
どう考えてもワンチャンスに違いがありすぎるし、これ以上の火力アップはあってはならない。

通常技ヒット時の有利フレ増加は全然おkです

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:17:35 ID:Q173WLZY0
【ユン】

【強さ調整】
・本音はAEまで強化して欲しいけど、あれは流石にやりすぎだから現状維持で問題ない。


【どうしても作り直して欲しい技】
・なし

【できれば作り直して欲しい技】
・ユンを使っていて個人的に気持ちよくなれるポイントが強二翔〆なんだけど、キャラによっては当たらなかったり、立ちコパ自体が当たらなかったりして残念です。立ち弱K絶唱〆はトッププレイヤーでも安定しないレベルなのでなんとかしてもらいたいです。

・近大P1段技でスタン200に。
・大足TCスパキャンがかっこいいから使いたいです。

【数値調整の場合】
・数値の知識ないです。

【苦手キャラピンポイント修正】
・相性は仕方ない。

【補足】
・他キャラの糞技に比べたらマイルドなので、AEの糞技を何か復活させて、何かを弱体しても面白いかもしれません。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:23:35 ID:wgr2YoBA0
>>376
>一回でも転ぶと切り替えせない確定詰み状況
浅めの飛びは相打ち上等の吹上、深めの飛びはEX唐草、
高速長距離移動のセビ前ステでの逃げ
まこと知らんけど、これだけ揃ってて確定詰みするもんなの?

ハカンとか剛拳の方がよっぽどキツイと思うんだが
剛拳は小技つなぎ自体がないし

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:34:16 ID:2d45iT9w0
要求

全キャラ現状維持

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:38:24 ID:T5lOXrA20
>>381
もうそれでいいんじゃね?

ユンとか正直言って全強度の二翔が屈みに当たらないようにしてほしいくらいだし
代わりにEX転身に打撃無敵追加で

でもそれはそれで文句出そうだし、だったらねぇ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:41:28 ID:G5hmlTMQO
>>376
暗転してから壁張り付きで暗転前でしか弱〜強の選択のみなら発生早くしていいよ

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:42:01 ID:Gxo6IRo60
>>380
吹きあげは対空される奴が悪いラインの発生で地上喰らい判定ナシ
スカ確ウルコンだよ
通常技対空は中足がメインだけど発生が8Fで
ダド、バル、セス、さくらあたりは吹きあげじゃないと絶対に落とせない
バクステは移動距離そのものはたしか全キャラで3番目ぐらいに移動距離は長いけど
空中喰らい判定が短いからバクステ狩りからのコンボがフルヒットする
EX唐草についてはAEから弱体化食らったから密着のみ
あとは歩行速度が一番遅くてザンギより遅くゴウキは前歩きでまことのバクステに追いつく
あとは高速だというけれどもチュンリーの方が前ステは早い
喰らい判定もしゃがみスカシができないぐらい大きくて対まことガー不が多い
自力で抜け出せるなら拍手ですわ

>>378
間合い管理しつつ安全行動でチクチクダメ取れるならそもそもウルコンすらいらんでしょう
なんのキャラ使ってるか知りませんが択らないかぎりはどうもこうもないし
拒否行動がまこと択そのものには全部ありますよ
まさか前ステ唐草に文句がでるとは思ってなかったですね
フレームなら17F+7Fか5Fで 22〜24Fですね
弱昇龍の格反18F抑えられない世界ですね
しゃがみ中pの発生が8Fでたいていのキャラの中足が5F
しゃがみ中pの差し替えしは普通の人でもできるライン
ノーリスク切り返し行動、もしくはグラつぶしから「安全に」ウルコン打てるのには言うことないんですか?

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:43:56 ID:yy7rlTvIO
まこと使い甘えんな
披起き攻めがきついとかタヒねよ
てめえは散々糞起き攻めしてきやがるくせによ

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:51:33 ID:B2SSpSp60
まことは逆だろ。
攻めキャラなのに防御強すぎ。むしろ防御弱体化でしょ。
だからガイルといいキャラコンセプト無視すんなよ。なんでコンプリートキャラにしたいわけ?
>>376の条件のんだら、かわりにまことの体力900、必殺技とUCの威力1~2割減になるぞ。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:53:39 ID:6095TXJgO
ひさしぶりにひどいまこと使いを見た。
釣りかと思うレベル

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:53:47 ID:6095TXJgO
ひさしぶりにひどいまこと使いを見た。
釣りかと思うレベル

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:57:55 ID:G5hmlTMQO
>>384
確定反撃と通常の差し合いを同じ感覚なのがもうなんと言うか失笑せざるを得ない。
確定反撃なら一般人なら22Fどころか7F位不利でも余裕でしょうが

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:01:06 ID:Gxo6IRo60
>>386
現状いろんな穴がないキャラがいるからそれを弱体化するか
できなければ強化して欲しいってことなんです
リュウは立ち回り、火力、起きセメ、グラつぶし、対空、格反
サガットは砲台キャラなのに3F小ワザを持ち近中遠全部の距離で強く火力も高い
フェイロンは正面押し特化キャラかと思いきやコマ投げを持ちEX烈空に無敵がついている
ユンヤンも昇龍を持ちつつウルコンまでつながるコマ投げを持ち急降下技を持ちつつ
まことと違い有利フレームから択れる
コーディーもまことより高体力でスタン値、火力も高く間合い管理も可能
なぜか下段始動の3F技を持つ

特化キャラの尖った部分を他キャラが同じように持ってることをおかしいと思わないんですか?

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:02:01 ID:Gxo6IRo60
>>389
中段見えないんですか?

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:03:32 ID:wgr2YoBA0
>>384
起き攻めの話じゃないの?
あと俺が言ったのはセビ前ステ
正面落ちなら吹上とEX唐草、めくりならセビ前ステでよくない?

チュンリーの方が早いって、そりゃそうでしょ
でもハカンや剛拳よりは性能いいでしょ
油あればハカンもそれなりだけど

あと唐草は確反、差し返しオンリーなの?
普通に立ち合いで狙えるでしょ、人間の反応出来るラインがそれくらいだし
中Pや剣の横押し強いし
あと前ステは16Fでしょ?

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:08:29 ID:k8VN42ao0
バクステの性能がどうかは置いといて
起き攻めでバクステ狩り仕込むのはEX唐草で常に逆2択の状況にできる
最速投げも低空剣があるせいでリスクでかいし
歩きがどうとか春麗のほうが前ステ早いとかもはや関係あるのかどうか

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:10:10 ID:EmlW0lxA0
あらゆる面で、しかも高い次元で万能なキャラは、どこか一面だけでも弱化させないと理不尽ではあるよね。
弱いとされるキャラも、何か新しい面白味が増えるのなら、必ずしも明確な強化でなくても嬉しいけれど。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:19:56 ID:G5hmlTMQO
>>391
会話が噛み合ってないね。
貴方が前ステ+唐草のフレームが22でそれは弱昇龍ガード後17F有利なの確定反撃も対処出来ないレベルなの?
とか訳分からない比較を失笑したのであり、どこから中段の対応とか降ってわいてきたの?

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:21:23 ID:WKc5v/L.0
>>384
まことは前ステの後にコマ投げしかしないの?
あとヒットストップって知ってる?

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:21:45 ID:6095TXJgO
雑談禁止スレ盛り上げちゃうまこと使いさんぱねーっス

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 21:27:09 ID:G5hmlTMQO
>>396
ヒットストップどころか
弱昇龍全体フレームが40Fって事も知らないのでは?
久しぶりに大物が釣れたな

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 22:46:19 ID:FEtcgwjg0

・天魔空刃脚追加
・斬空波動掌から、通常ジャンプ攻撃と空刃脚派生可能に

空中ダッシュからジャンプ攻撃出せたら、アクション要素増えて楽しそうだなと思った
それに伴う強化・弱体化までは思いつかないけど

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:02:01 ID:0lpvgYfU0
うん、ストクロでやっててね

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:07:28 ID:B2SSpSp60
それに伴う強化・弱体化を思いつかないなら、他のスレ行けよ。
なんでここで書く?

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:16:48 ID:ZGtQAJ020
個人的な意見です,仕様している他の方たちの意見をまとめたものではありません.
【キャラ名】
DJ

【強さ調整】
・通常技,必殺技どれも控えめな性能なので,どこかで尖ったキャラにしたい
・今持っている技に深みがないのでこのキャラ独自の面白さ,深みが欲しい

【どうしても作り直して欲しい技】
・立大kの発生11f→8for7f {牽制に使える技にして欲しい,正直発生Fより全体硬直,ガード時の
不利Fの方がひっどいのでとても牽制,対空で使っていける技じゃない,判定は今のままでOK)
・最速J,もしくは下りからのニーショットをしゃがみに当たるように判定を強化する
また,そうでなくてもしゃがみにスカってしまう一部のキャラがいる
{攻めの起点,個人的なDJの面白い部分,攻めるガイルと言われる所以でもあるニーショットですが
しゃがみにスカることもしばしば.また近距離での崩しも少ないためニーショットが活かせない部分もある
また,必殺技を強くせずに尖らせようとするならこの部分が最適)
・屈小足の発生5F→4or3F化{ガード時の不利-3f,ヒットで五分,硬直,判定どれも微妙でありつつ発生はなぜか5F
それでもコンボの要,牽制の要,防御の要であるために使わざるを得ない技,こういう細かい所でボロが出ている)
・EXエアスラッシャーをガイル仕様に{この技がなぜ二回に分けて出るのかが理解不能 その分全体硬直もアホほど増えている
主に弾の打ち合いでとても不利になる要素}

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:17:19 ID:ZGtQAJ020
続き

【できれば作り直して欲しい技】
・屈中pの攻撃持続fを2→4or5fにする{屈中pはコンボの要 コパからビタ目押しで繋がり
中大ソバにも繋げれる.ビタ目押しに関してはこのままで何も問題ないが
持続が短すぎて牽制で触れない,持続のわりに硬直が大きいなど非常にもったいない技
またガード,ヒットで距離がそこそこ離れるため,固めに使いづらい,この部分は近距離中kが優秀なので代用できる)
・近立大p,近立大kのもろもろの見直し{崩し,固め,コンボ,対空,その他に使えないほぼ死に技,近距離でのDJの弱さがこの辺にも出ている
近立大kは調整されたのにそれでも実戦で使う場面はないに等しい,これらを捨てて他の強化に当てたいくらい使えない技}
・EXマシンガン,EXソバットの発生f,無敵fの見直し{姿勢の低い技にゲージを使う暴れがほぼ機能しない 無敵も短く,暴れ技としては弱め}
・小ソバットの見直し{発生12f,硬直も長め,ガード時-5f,セビ割付き 必殺技を尖らせるならここしかない 弱くはないが強くもない
DJの主力技だが性能はイマイチ 発生を早めるか,ガード時不利F,全体硬直を見直して欲しい}
・やれることが少ないので,何か特殊技でも追加してもらえると良いですね.
【数値調整の場合】
・ソバットセビキャンからのコンボについて {ソバットセビキャンコンボはDJの面白い部分なのに補正が厳しい.
繋ぎがシビアでありつつ火力はそこまで伸びないのも不満点の1つ.2ゲージ使ってやるにはとてももったいないし,報われない}

【苦手キャラピンポイント修正】
・上記の調整がいくつかでもあれば大分緩和されると思うので特になし

【補足】
・現状レアキャラで対策されない部類だけど,分からん殺しずっとをできるキャラでもないので
対策されてない状態でもそこそこ戦えるところがあるキャラです.詰めた対策をした人と対戦するとDJの弱い部分が際立ち,
それらを補えるような尖った性能を持つ技がほぼないので,このままいくと何処でも活躍ができないような
未来のないキャラになってしまいそうで恐ろしいです.

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:29:33 ID:maG72Z7Q0
ヴァイパー調整案
僕もヴァイパーを使いたいので、簡単にしてほしいです。

バーニングキックのコマンドを変更。4Kで出るようにしてください。
連続セイスモのコマンドを変更。セイスモの後にパンチ連続打鍵してたら、勝手に連続セイスモになるように。
サンキャンのコマンドを変更。キョウサンの後に、パンチを押したら、勝手にサンキャン屈大Pまでつながるように。
セイスモ→ハイジャンプキャンセルのコマンドを変更。セイスモの後は、上入れっぱで勝手にハイジャンプキャンセルになるように。
セイスモ→ハイジャンプキャンセル→セービングアタックキャンセル→前ステップのコマンドを変更。セイスモの後は、前ステ入れてたら勝手につながるように。

これで僕でもそこそこ使えるようになると思う。

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:57:43 ID:Sxur6Lf.0
EXエアスラはガイル仕様でもいいかもね
弾速はあれほど速くしちゃ駄目だと思うけど

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:01:04 ID:Cpu/IH.gO
上位キャラの火力ダウンは個人的に望ましくない
やってる側もやられてる側も疲労感が増すだけだと思う
中堅、下位きゃらの火力微アップがいいかな

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:04:15 ID:dspnoDUIO
>>402
ニーショットは持続が18Fもある時点で十分とがってるがなしゃがみにも当たるようなら発生と持続弱体化だな

屈小足もリーチ長めな上相手の足払いを潰しやすいので少なくとも3F発生はない。せいぜいガード後1F不利か発生4F
EXエアスラは弱ソニックとEXソニックの全体フレーム差が10Fで現状弱エアスラとの差が15Fだからまあ5F位短縮してもいいとは思う。

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:07:08 ID:zwjW3obg0
ヴァイパー使いだけど、それでは何か物足りない

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:14:25 ID:ekklVM/60
>>371はやっぱりダメだな。
できなくする以上は何か補填は必要。
さし合い専用技の威力UPといってもコンボに絡まないものがほとんどない。

【数値調整の場合】
・コンボパーツの威力ダウン(百鬼P裏回り関連代替案)
・対空or百鬼投げor百鬼パンチor斬空波動の威力UP(補填強化案)

こんな感じかな。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:27:43 ID:ekklVM/60
>>376
土佐波当たらない距離があるのは確かに直して欲しいが難しいのかもしれない。
それよりもカス当たりの方が寂しい気持ちになるのでそっちを直して欲しいかな。

まことはEX技が優秀なので丹田レンキはもっと大胆な強化をしないと恐らく使われない。
そんな強化をしたらしたで強すぎる。
今までどおり最終ラウンドフルゲージ状況で殺しきりの選択肢でいいと思う。

フレーム調整は数字入力じゃできないから作り直して欲しい系ね。
通常技は立中Pコンボのビタ押しが初心者にも辛いので立中P発生4Fができれば望ましい。
有利フレーム6F化は正中繋がっちゃうからダメ。

万能キャラというのはおそらく波動昇竜キャラのことだろうけど土佐波の存在だけでも十分だと思う。
不利は感じるけど極端ではないかな。

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:43:17 ID:ekklVM/60
>>379
ユンはやっぱり起き攻めめくり雷撃かな。
やっぱりあれ強いし、つまんない。

【どうしても作り直して欲しい技】
・雷撃蹴をのけぞり、ガード時間を弱<中<強と増えていくよう変える、着地硬直をAE2011に戻す
・弱雷撃蹴をヒットとガードで硬直差を同じに、有利フレームは最大で+2Fに
弱雷撃のめくりコンボをなくして替わりに雷撃のセビ確定状況も減らす。

【数値調整の場合】
・体力950(補填強化案)


雷撃めくりコンボなくすならいろいろ細かい弱体化をAE2011に戻してもいいね。

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:43:56 ID:/JsZ5EFk0
>>409
百鬼P投げの威力アップはさすがにダメでしょ

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:46:30 ID:ekklVM/60
>>399
>・斬空波動掌から、通常ジャンプ攻撃と空刃脚派生可能に
えっとゴウキ並の体力ならいいかなw

・天魔空刃脚追加
これも何気にやばい。起き攻めめくり二択出来ちゃう。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:48:42 ID:ekklVM/60
>>412
百鬼Pスカしめくりの代償は結構大きいんではないかと。
ゴウキ使いにできる心の穴の大きさも。

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:56:31 ID:eGAv5hP.0
豪鬼に関しては何か補填とか糞みたいなわがまま言ってんじゃねぇよ
何でも出来てるだろ。何か「奪うだけじゃ面白くない」だよ。口からゴミ吐いてんじゃねーぞカス

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:32:09 ID:O/jYSM5s0
じゃあ載せる


強化
・天魔空刃脚追加、※斬空波動掌から派生可能に(後述)
 判定面は豪鬼、高度制限は殺意と同じ仕様
・EX羅漢 出始めに光らない、攻撃判定発生時に光るように変更
※斬空波動掌からの派生について
 ガード時の硬直を+2、着地硬直を6にする ユンの雷撃のような感じ
  弱(前方) 派生可能(高度制限有り)
  中(上昇) 前J斬空からのみ派生可能(高度制限あり)
  強(後退) 派生不可、今のまま

弱体化
・中赤星の無敵削除、空中ヒットくらい逃げをEX版のみ可能に

これに伴う体力とスタン値調整
・体力1050か1000、スタン値800(ここがどうするべきかわからん)

理想を言えば、通常版の斬空波動掌はいじらずに
・EX斬空波動掌(弱の少し斜め上に飛ぶ軌道)追加
 そこからジャンプ攻撃・空刃・竜巻・UC1出せる仕様
・EX斬空キャンセルUC1のダメージを280に低下
というのがあれば面白いかなーと思ったんだけど、まぁスレチだよね

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:36:23 ID:qDRFeMR60
スレタイで誤解されてるかもしれないけど
このスレは現実的な調整案の方向性ですよ
書きこむ前に>>1を見てほしい

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:50:41 ID:MWOl8SCw0
>>404だれも釣れず赤っ恥w

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 02:15:20 ID:O/jYSM5s0
>>409
キャラコンセプト崩さずに弱体化させるなら
弱竜巻>足払い締め削除、昇竜ガード確認セビのリスク&難易度増加、百鬼PとKの硬直増加。
ただ、昇竜セビはともかく他の2つをいじってしまうと、キャラコンセプト崩れて殺意のパチモンになってしまうからいじりようがない。
結局、豪鬼はシステムが変わらない限り弱く出来ないのよ

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 02:21:52 ID:eGAv5hP.0
>>419
明らかに可笑しい所を無くすだけでも大分マシ

まずUC。どっちも隙無さ杉。かっとんでいって碌な硬直もなく即動けるUC1も
阿修羅からお手軽に出せてガードされて間合いが離れて硬直も少ないから碌な反撃も無いUC2も有り得ない
どっちも道着系のUC硬直モーション導入すべき

で大足。元キックぐらい硬直増やせカス。性能は似たようなモンだろうに硬直無さ過ぎ。適当に立ち大Kと
大足だけで地上戦強いとか馬鹿かよ

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 02:42:33 ID:w9P3vg4s0
ゴウキのキャラコンセプトってなんなの?
「ちょっと体力が低いのと引き換えに、あとの重要要素全てを持ってる超万能キャラ」でいいわけ?
セスと被ってるし、もしそうだとしたらそんなものがコンセプトと言えるとは思えない

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 02:42:34 ID:5Qh55IyAO
>>420
俺もそう思う

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 03:35:26 ID:iusFqCdE0
豪鬼はすべてがそろった万能キャラってのが最大の強みだね。
つまり良くも悪くもそれがなくなったら豪鬼ではなくなる。
だから、今回のユンヤンみたくできることはそのままにってのが妥当な調整だし、
カプコンもそれくらいしかしないはず。

となると、体力低下か、火力低下で、もう2階くらいの読み合いができるようになり、
体力850をそれまでに削れるかだね^^

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 06:43:16 ID:p6yipfRoO
豪鬼は防御型の万能、セスは攻撃型の万能って感じだがどちらか一方で良かったな 万能低体力2キャラもいらんよ。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 08:56:22 ID:RRupj39s0
体力、もしくは気絶値を減らそう
豪鬼は800
セスは750
キャミィは900気絶値850
技性能が無理ならそのくらいしか思いつかん

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 09:38:28 ID:ETSWYiQk0
アドン
基本的に現状維持でいいが(ジャガキも下手にいじるとただの死に技になる)、
空中ジャガキについては低空で出せなくするように(頂点〜降り際のみ出せるようにする)した方がいい。クラ潰しの見返りが大きすぎる。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 10:42:09 ID:.XOVe8ssO
アドン現状維持は有り得ない
リボルバーとジャガキのダメ減は必須

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 10:54:39 ID:jdVmiBuc0
セスを体力750にするならさすがに3Fコパンと4F小足にしてくれるんだよな?

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 10:57:50 ID:eGAv5hP.0
する訳ねぇだろ厚かましい
昇竜とコマ投げ両方5Fでいいなら許してやるよ

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:06:01 ID:dspnoDUIO
>>426
アドンは
ジャガーキックアマブレ削除
ジャンプ全体フレーム鈍化
垂直大K判定弱体化
この内最低一つは調整だよ。
ジャガーキックとバッタばかりのキャラクターは要らない。

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:12:36 ID:RRupj39s0
アドンはそもそも大Kとジャガートゥースがある
ジャガキのアマブレはなくすべき

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:14:19 ID:7ryc7Ej2O
セスはめっちゃ硬くていいから水中デュラルを参考にして必殺技以外の動作を少し重くした方がいい
質感的に

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:17:21 ID:lHL9nfUAO
セスの空中ズームパンチ返してくれたら体力750でもいいよ☆
ついでにスパコンの威力も返してもらおうか。
あと鷹爪脚の持続も

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:33:17 ID:/sgN3Fy60
体力は今でも低いからいいけどスタン値戻せよ
他キャラでも言えるが軌道変更できるキャラがJでも通常キャラより速いのなんとかしろ

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:48:41 ID:Gp8YtdkU0

お前等の言うとおり調整したら、間違いなく今よりバランス悪化するよな?

何か1つ弄ることによる全体の変化を予想できるか?

目先を追って悪化を招く、それがお前等。

セットプレイを弱体化させたらそれに伴い何を弄らないといけないのか、
投げを弱くしたらそれに伴い何を弄らないといけないのか、
あのキャラを弱体化させたらそれに伴いどのキャラを弄らないといけないのか、
これくらいは考えられるだろ。

ていうか、バランスが比較的いい格ゲーを、さらにバランスよくしようとして、成功したゲーム挙げてみ?


今現在
■現実ランキング■ ※実践値重視傾向
-----------------------------------------------------------------
各キャラクタのMaster / Warriorの人数 (自動更新(毎日))
各キャラ最大バトルポイント (自動更新(毎日))

http://lovelove.rabi-en-rose.net/ssf4ae_db.php
-----------------------------------------------------------------

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 12:20:16 ID:oauEhet60
すげーバランスが良い調整考えたよ!


現 状 維 持

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 13:07:44 ID:zWdGygkw0
うむ、異論はないな ただトレモ待ちうけがあるとありがたい

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 13:10:15 ID:MWOl8SCw0
つまんねー上にそれに乗っかるやつもいるとはなあ。
今よりバランス良くするなんて簡単だろうに。

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:12:18 ID:O/jYSM5s0
>>420
ウルコンと足払いだったら
UC1は通常技キャンセルして出した場合の無敵削除かダメージ減少
UC2はバカ正直に先端ガードしてる人が知らなすぎなだけ
足払いに関しては、元キックと全体フレームほぼ同じで、特に元に関しては中K百連入れ込みで簡単にセビ対策出来る
豪鬼の足払いのリスク上げたいなら、セビ対策兼ねてる遠大Kを1段目しゃがみガード時2段目が当たらないというのを全キャラに共通させる(どうやるかわからんけど)
このくらいしないと弱体化影響しないよ

んでウルコンはともかくとして、これの補填強化とやらを導入するなら
セビ対策面でEX波動の発生、強竜巻の移動速度か初段の発生位置あたりを強化になるけど、それやると完全にリュウケンとやることかぶる
かといってまた弱体化ばかりでロクな強化なしだと、さらにつまらなくなって使い手が減るだけ

とっとと移動起き上がりでもつけた方が、豪鬼戦の不快感減らせるんだけどな

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:29:52 ID:Vi2WFI/Y0
で、いつ頃アプデされるの?

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:31:44 ID:m.IbWLSEO
強キャラ使いが必死なのが笑える

黙って弱体化されとけ

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:39:08 ID:dspnoDUIO
>>439
元キックって春麗の屈大Kの事言ってると思うぞ
豪鬼の屈大Kの問題点はそこではなく、足払いのくせに竜巻後に空中でもヒットするのが問題だと思う。
昇龍でも追撃できるのだから、空中追撃不可にすべき

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:40:12 ID:w9P3vg4s0
>>439
元キックって、春麗の大足のことじゃないの?フレームだけ見たら春麗の大足の方が優秀に見えるけど
春麗は他の全部の行動がセビに弱いからセビ2取りまくれるけど
ゴウキの大足にセビを合わせる方が遥かに難しいと思う

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:40:58 ID:ekklVM/60
アドンは空中ジャガーキックが地上ジャガーキックと同じくらいかそれ以上にやばいな。
いっそ空中ジャガーキックもアマブレにして硬直差も地上ジャガーキックと同じにして
コンボできなくするのがいいかもしれん。
空中ジャガキか地上ジャガキか見極めてセビ使うのすんごいわずらわしいし。

アドン

【どうしても作り直して欲しい技】
・ジャガーキックを威力140→110
性能落とすのはもう限界、というかこの技の性質にこの威力は問題。
or
・空中ジャガーキックを地上版と同じに、アマブレ属性付加有利フレーム減少
空中ジャガーキックもコンボいけるのは強すぎ。空中版か地上版か判別するのも単に不快な作業。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 16:48:22 ID:MWOl8SCw0
アドンでやばいのF式なんだがな。
誰も言わないな。

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 16:54:33 ID:oauEhet60
>>445
空中ジャガキに高度制限が出来れば必然的に使いにくくなるし…

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 16:58:26 ID:MWOl8SCw0
いやF式できなくなるぐらい高度制限つけたらしゃがみにあたんねーだろ。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:01:36 ID:/aOvFxx.0
アドンはどの技も威力が高すぎんだよ
全体的に威力下げろ
こいつだけ無印スト4の減り方だぞ

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:02:52 ID:dspnoDUIO
>>444
>>空中ジャガーキックもコンボいけるのは強すぎ。空中版か地上版か判別するのも単に不快な作業。

だから地上ジャガーキックをアマブレ削除だってば
ジャガーキックの判別要らないがトゥース・大K・EXジャガーキックには気をつける必要がある。
こんな調整が良い。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:06:10 ID:oauEhet60
ジャガキからアマブレ無くなったら死に技になるって言う人もいるけど
絶対そんなことないよね。まともな読み合いになるだけで。

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:09:07 ID:/aOvFxx.0
ゴッドミドルがあの性能で主要牽制として強すぎる以上
ジャガキにアマブレはいらんだろ

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:00:02 ID:dspnoDUIO
春の覇山が死に技か?って言ったら現実そうでないから
春よりアマブレ技がたくさんあるアドン使いは甘えとしか言いようがない。

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:37:52 ID:O/jYSM5s0
>>442 443
あ、そうなんですか 元の元キックで考えてたわw
弱竜巻>足払い削除でも、遠大Kしゃがみに連ガしないように弱体化でもいいけど
他にもたくさん強い武器持ってるキャラだから、どうせ次の不満が出てきて終わりだと思うよ

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:45:59 ID:O/jYSM5s0
アドンは
・弱中ジャガキのAB削除(強はそのまま) ダメージ 弱110、中115、強120
・バクステ 全体22→25F、移動距離延長 ダドあたりの性能に揃える
・コアコパ連キャンで連ガ 足払いエミリオ可能にする
これでいい

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:56:24 ID:dspnoDUIO
>>454
ジャガーキックでどうしてもセビ割りたいならEX使えばいい
よって強もアマブレ削除

ダメージはそこまでダウンしなくても良い
当てても次の技につながらないから

個人的にはジャンプフレームが短いのを弱体化して欲しいが
まあジャガーキックアマブレ削除だけでいいと思います

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:01:46 ID:T/lkGj7M0
ジャガキアマブレ全削除は絶対条件
ダメージは一律100
そのかわりexジャガキにある程度の追尾性を持たせる

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:20:47 ID:8CvFJjcI0
美形にしてください

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:27:31 ID:UHDCEnK20
ローズを?

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:29:31 ID:/JsZ5EFk0
ジャガキはアマブレあってもいいよ
現状のカウンターダメージがぶっ壊れてるから火力低下の方がいい

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:30:24 ID:/JsZ5EFk0
あ、あと削りね

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:47:14 ID:UmlzM2P.0
ジャガキは削りダメージ低下だけでいいよ

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:25:44 ID:dspnoDUIO
>>459
ダメージ低下なんて甘い調整は却下

他の強キャラクターも以下の調整

セス
昇龍無敵発生まで
三角飛び速度鈍化
スクリュー発生5F

キャミイ
スパイラルアロー硬直増加&受け身可能・吹っ飛び距離増加(起き攻め困難に)
キャノンストライク硬直1F増加
豪鬼
屈大キックが空中ヒットなし
百鬼と空刃それぞれ着地硬直2F増加

フェイロン
烈火のディレイ猶予連続ガード可能から2F前まで
弱烈火発生1F鈍化・移動距離短縮

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:35:14 ID:WyIhEP0k0
他キャラ批判してるやつは何のキャラ使ってんだよ?
糞キャラしかいないこのゲームで

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:42:01 ID:FfZc5A/I0
>>463
なんでお前がここにいるかの方が疑問

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:50:38 ID:2uloZeOs0
>>462
アロー硬直増加とかつまんねー
持続の軽減の方向ならキャミィ側としても別に困らんし双方ハッピーだと思うのに
って起き攻め対策か
それ吹き飛び増加だけで解決してるじゃん…

そもそもアロー受け身できますやん…

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:56:43 ID:dspnoDUIO
全昇龍系持ちキャラクター全て対象
昇龍は623又は626
逆昇龍は421又は424
のみ受付可能

上に浮かせる技持ちキャラクター全て対象
攻撃を食らったら浮かせ判定消滅

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:59:18 ID:dspnoDUIO
>>465
受け身については間違いすまない
吹っ飛び増しても端なら同じだから硬直増加は必須

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 21:03:18 ID:3kS3yOas0
キャノンストライクの方の硬直もっと増やしていいと思う
起き攻めがもっとシビアになればニワカは消えるだろ
あとめくり弱キックもシビアにしていいな

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 21:08:51 ID:/sgN3Fy60
さくらのさくら落としって受け身出来てもいいよな
なんで打撃の叩きつけが受け身出来ないのか訳わからん

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 22:00:55 ID:W3.Kf3VQ0
剛螺旋カス当たりなんて、受け身から反撃喰らうくらいなのにな

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 22:12:28 ID:.TAGuJPw0
剛拳
当身にリバサアマブレ無効化

これだけでええんや…

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 23:41:57 ID:UW/jRfug0
弾持ち全キャラ調整
弾打ち後の空セビキャン後はバクステは不可で前ステのみ可とする
セビ即開放はもちろんそのままで(暗転後セビバクステ回避不可にする)

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 23:50:28 ID:t02auivU0
ストⅡ’レインボーのキャラが選択可能

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 00:53:59 ID:A2gFfE6A0
セスは丹田エンジンの過負荷により、
秒間仰け反りなしの6ダメを食らい続ける

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 01:02:30 ID:y2DiqEbA0
空刃元仕様にしてくれるなら甘んじて受け入れよう

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 03:46:49 ID:wkWfQEbg0
>>469
受け身可能になったらあててもフルコンだから。

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 05:28:16 ID:/wW8IwiAO
調整必要なキャラってアドン、セス、桜、ヤンくらいだろ

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 05:32:51 ID:.jqOgiIg0
豪鬼やフェイロンやサガットを抜くなよ

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 06:06:00 ID:/wW8IwiAO
普通に考えてその三人にこれ以上調整入るわけねーじゃん、アホ?

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 06:11:49 ID:a032vqMgO
リュウも下方修正必要だろ。

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 06:26:11 ID:NgDvnPUMO
なんか体力に違和感あるわ
さくらとジュリは900
ユンヤンは950
アドンは1000

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 06:27:59 ID:PdCch0gI0

145 名前:俺より強い名無しが呼んでいる :2012/10/27(土) 07:36:22

もしスパ4のバランス調整があるなら、本当に慎重に実施して欲しいと思います。
なぜなら、2012があまりにバランスが良すぎる為、既にユーザの印象と、現実の集計データの結果がかけ離れているからです。

ユーザが強キャラと認識しており、弱体化を希望しているキャラが、今どのような状況になっているかを下記でご確認下さい。
カプコンさんであれば全てを把握できると思います。

 ■現在の     BP分布    ・使用率分布
 ■2012以降の BP分布の推移・使用率分布の推移

どうでしょうか?ユーザの希望通りにバランス調整を行った場合、今より崩れると思いませんか?
だからこそ本当に慎重に実施して欲しいと思うのです。


投稿者 : 30代 | 2012年10月23

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 06:34:47 ID:.jqOgiIg0
>>479
普通に考えれば調整絶対必要だろ。ただ露骨に優遇されてるだけであって

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:11:19 ID:qpTr/m9U0
少なくともフェイロンだけは必要だな。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:17:26 ID:mBWiSQa.0
ゴウキのほうが必要だろ

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:25:50 ID:.jqOgiIg0
サガットの3F技と出し得突進とワロスも許すな。ジャンプも6Fでいいだろ
全部弱体化しても多分まだ上位にいるだろ

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:25:56 ID:NgDvnPUMO
サガットとフェイロンは触ってて楽しいけどゴウキなんて誰も特しない

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:38:54 ID:WIceArhE0
対戦者にストレスを与える出し得技を弱体化するだけでいいよね
フェイロン:セビの移動距離を短縮、烈空の無敵をEX以外削除
サガット:ニーのガード硬直を短縮
豪鬼:大足の隙をリュウと同程度に
キャミィ:スパイラルアロー下段ではなく上段ガード可に変更
セス:昇竜の無敵をEXのみ、スクリューの発生5F、ゲージ増加率を現状の1/2に
アドン:ジャガキのアマブレ削除、空ジャガキをダウン技に

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:41:25 ID:mBWiSQa.0
>>488
フェイロンのセビ弱体化なら、フェイロンより長いコーディのセビも弱体化しとけ
ブランカとかも確かそうだったよな。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:44:49 ID:UR5V7xsw0
昇龍の無敵をEXのみとか馬鹿じゃねーの?お前が頭悪いからストレスたまってんだよ
ゲームやめたほうがいいよ

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:55:43 ID:m.PDFFUQO
結局さ、雑魚の調整案聞いたら
難しい技術を当たり前のようにやる上位層同士の対戦がおかしくなるわけで
パンピーが出来なくても最上級者がやってとち狂った強い行動は
修正していかないと、格ゲー界は前に進めないと思ったよ
これだけ世界中で使われてるツールで動画上がりまくってるもの

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 08:23:58 ID:mGIfZn9w0
>>488
その中で賛成できるのは豪鬼くらいだな。
「強すぎる技」を「強い技」程度にする位ならともかく「弱い技」にするのは違う。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 08:24:12 ID:RUOs0eow0
>>489
タバコは体に悪い!って言われて、
車の排ガスも悪いだろ!って言ってるみたいだな

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 08:24:17 ID:LZFx4vIQO
大会で上位にいるキャラクター=今のパンピー達が使う強キャラクターだから強キャラクター弱体化は間違った調整でないと想うぞ
時々アホみたいな調整案はあるけど

そういう意味では昇龍簡易コマンド削除は当然必要だな
初心者には出来なくて上級者のみ出来る調整は歓迎

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 08:25:57 ID:mBWiSQa.0
たかが、バージョンアップで昇竜簡易コマンドが修正されると思ってる馬鹿がいると聞いてやってきました!

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 08:27:41 ID:lx29yb8E0
>>489
なんで技単体で考えんの?
キャラのバランス考えろよ。
もっというと全体のバランス考えないとダメだけどな。

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 08:34:13 ID:UR5V7xsw0
詐称外人とか10人中10人不快と思うでしょ 
ああゆうの見直した方が活気でると思うんだが

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 09:08:35 ID:xPasn4io0
流れが悪い。>>1のこれをよく読んで。
・今更大幅なシステム修正、ゲーム性変更はしない。(現役プレイヤー人口に配慮)
・キャラの総合的な強さはなるべく変えない、弱体化したら他の面を補填強化(使い手のモチベ、プレイヤー人口に配慮)

サガットは強いけど面白さでいったらもう少し細部を変えて痒いところに手が届くようにした方が断然いい。
たとえばリュウ戦などに代表される近距離地上戦の弱さ→立小K先端キャンセルの復活、
極めて微妙な距離調整を迫られる中タイガーニー→1F有利時間を増やす、など。
スパ4サガットはこれで完成すると思うからもういじらなくていい。リュウに代わってバランスの基準にしてもいいくらい。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 09:11:56 ID:qpTr/m9U0
おれはサガット使いだからそれ来たらうれしいけどさ・・・
ロー先端キャンセル復活はかなりの強化だぞ。

まあ他キャラも同じくらい強化されるならいいが結局バランス調整にはならんな。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 09:21:12 ID:.jqOgiIg0
>>498
お前が言ってるのは、サガットも万能キャラにしてくれって事だろ?
ていうかやれる事増やす、がなんでお題目になると思ってるの? ザンギやホークに弾持たせてゲーム面白いと思うか?

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 09:29:47 ID:JVvEa9sUO
近距離地上戦の弱さ(キリッ!!
こんなんだからいつまでたってもまともな話し合いにすらならない俺のキャラは弱い理論が展開されるんだよ
まずサガより近距離地上戦弱いキャラ数えてから来いや
てか調整案を自分の妄想で順位つけて話しすんな
全キャラ調べてどのくらいの位置づけの強さなのかくらい把握してないとお話にならないだろ

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 10:39:21 ID:Ab.VAUA20
>>498の調整は、遠距離近づくの大変なキャラは近づいてもしねって調整ですね!
全体のキャラバランス理解してないとこんなもんだよな
多分もうサガットは強化も弱体もされない位置にいると思う

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 10:59:07 ID:qpTr/m9U0
>>502
俺もそう思う。たぶんサガットはもう変化ない位置にいる。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 12:53:10 ID:wkWfQEbg0
低PPにありがちな思考。
十分強いのにそのゲームの最強の技と比べる。
2位じゃだめなんですか精神持てよ。2位でも十分強いっつーの。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 12:55:43 ID:P7ZmhJYk0

ウェブマネーを5000円分無料でゲットする方法
やり方次第では一日で数万円可能!
ドリランド したらばで検索して
2番目のサイトです
業者じゃなく個人で書き込みしております

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 13:16:59 ID:LZFx4vIQO
>>495
ガチャ昇龍使い乙
必ずこういう奴出てくるんだよな。
フレーム・ダメージ・判定が関係ないすごい簡単な調整なのに

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 13:55:30 ID:Q9oUQBRw0
調整するなら下位キャラのみを強化すればいいんじゃない?
上位は火力とかの微調整かな。

アドン調整案
・ジャガキの小と中を威力−10にして統一
・空中ジャガキ高度制限(F式の実質的削除)
・垂直J強Kの判定弱体化
・遠大Kを単発技に
・ジャガキは中のみAB削除(めり込むリスクの高い小と近距離でしか機能しない大のみAB残して、対飛び道具としても優秀すぎる中のみ削除)
・もうジャガキ全てAB削除でもいいからジャッティングキックをZERO時代の特殊技にして欲しい。


あと、サブのブランカで一つだけ要望があるとすれば
・近立ち中Kの1発目がカウンターヒットした時に、2発目に有利時間の増加が適用されるように

これだけで、グラ潰しの幅がかなり広がる。

アドンについてはジャガーという持ち味を減らしすぎない方向で考えました(その代わり大KやJ大KやF式といった便利な小技を弱くする)。

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 14:51:55 ID:/wW8IwiAO
アンチアドンの俺ですらジャガキのAB削除しろとか言ってるやつは謎
意識してりゃ昇龍で落とせるレベルだもん、セビれるなら食らう事すら無くなる
ジャガキはダメ90〜110程度に下げるで良い
後リボルバーが触れられてないのも謎
ダメ300〜350程度に下げられてもおかしくない超高性能技なんだが
後は遠大K、もう少し判定弱くしてほしい

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 14:52:38 ID:wkWfQEbg0
>>506
んなわけねえだろw
簡易コマンド削除なんて大手術だよ。
まず昇竜コマの技をあらゆる場面であらゆる相手でちゃんと削除されてるか調べなきゃいけないだろ。
さらに削除したことによって他の技にも影響ないかも調べなきゃいけない。
あらゆるキャンセル技にも対応してるかも調べなきゃいけない。
その他色々。
考えただけで頭いたいわ。

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 14:55:33 ID:wkWfQEbg0
>>508
昇龍ない人は?

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 14:58:34 ID:./F.PPhU0
ジャガキは間合いを見切って着地硬直を刈った方がいいよ

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:03:27 ID:wkWfQEbg0
>>511
まあ相手のバクステや垂直見てからジャガキうつアホならそれでもいいわな。

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:04:14 ID:zoa8LnSo0
>>508
それは全キャラ触って全キャラでアドンと対戦してから言え

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:08:54 ID:wkWfQEbg0
>>508はアンチアドン代表なのにリュウ使ってたら笑うなあ。

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:18:23 ID:wO3VQblQ0
女キャラを弱めにすべきだと思う。

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:20:41 ID:QpIAxsPs0
ジャガキの強さってABに依存してるところがあるからなあ
AB無くなったら大して価値の無い技になる。
しかしAB消す以外にバランスとる方法が思いつかない。
不利フレーム増やしても結局不満はでるだろうし。

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:32:58 ID:s5gYo2zs0
ABが無くなれば作中屈指の出し得技から
覇山蹴の弱体版のようになる
EX版は多段ヒットだから完全にセビが潰せないわけじゃない

アドンのほうも考えて出すようになるだろうし
アドン戦が今よりは面白くなりそうなんだが

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:42:44 ID:1YZ5n44U0
ジャガキは空中の相手に当たらないようにすればいい。
EXはいままで通り。

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:59:12 ID:YLqw.oEg0
>意識してりゃ昇龍で落とせるレベルだもん

すげぇな、こいつ。
ジャガキ出した瞬間、弱〜強の見分けを付けて昇竜出す出さないを選択できるんだ?
達人過ぎるだろw

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 16:41:18 ID:TdA0iho20
>>476
3段目を受身不可にすればいいだけ

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 16:44:22 ID:DmOQltdY0
ならAB削除で中断飛び道具無敵でいいよ

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 16:46:53 ID:TdA0iho20
>>509
素人さん? 506の言うとおり全然面倒なことじゃないよ。>>509の言ってるのは完全に的外れ。
まだ簡易削除によるバランスの微調整を手間だというならわかるけど
あと「あらゆる相手で」 ってなんだよw 相手は関係ねーよw

弄るところ弄ればパパっと動作確認するだけだ。
デバッグは全キャラ弄ってからやるし最悪致命的なバグ見つかってもアプデすればいいさ。(最悪の考え方だが実際まかり通ってる)

というか現状簡易の効かないコマンドだってあるし、簡易の有無を調整で変更された前例もある。

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 16:59:13 ID:ZilGynDEO
>>522
まあスト4シリーズ通してのシステムを変更することの現実性の話から飛躍して、技術的に簡単かそうじゃないかの話してるのは的外れだけどな。
アンカ先全部

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:01:48 ID:QpIAxsPs0
何かあった気がするけど、使ってないキャラだから覚えてないな。
どんな調整だっけ?

まあどちらにせよ、カプコン的には簡易は出来るだけそのままにしたいだろう。
スパ4が流行った理由はいくつかあるだろうけど、敷居の低さが一役買ってるのもあるだろうからね。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:06:18 ID:Fzc.cLaE0
アベル・まこと・ジュリ・ローズ・ベガ・ダルシム・剛拳・ホーク・コーディー・DJ
バルログ・バイソン・ヴァイパー・ブランカ・ダッドリー・ガイル・ザンギエフ・鬼

こいつらは強化も弱体化もいらないと思う
クソ要素もってる奴もいるけど弱点もきちんと持ってる
相性ゲーはキャラ多いからしかたないよね

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:13:59 ID:xPasn4io0
どっちかに統一した方がスッキリするね。

【どうしても作り直して欲しい技】
・ジャガーキックを地上版AB削除とヒットから連続技
or
・ジャガーキックを空中版AB付加と連続技不可

【数値調整の場合】
地上ジャガーキックを威力ダウン

ゴッドミドルも何気にゲームバランスだけでなくゲーム性も壊すくらいの技だけど
これも調整しづらい。
弱くするだけなら簡単なんだけどね。
発生を1,2F遅くするのがいいかな。それか攻撃、やられ、両判定を微調整するか。

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:24:20 ID:R6jJoNao0
>>522
操作不能バグとか散々言われたのに
無視→ずっと放置→対応してみた→直せなかったテヘペロ
したようなところだからなカスみたいなプログラマが混ざってるのは間違いないし
キャラによっては喰らい判定正確に体に合わせて作りこんであるけど
逆に凄いおざなりで何も無い空間にでっかく四角い矩形が判定としてあるキャラもいる
下手したらキャラごとに担当決まっててゴミ担当引いたキャラは細部がことごとく不遇なのかもしれないし
クズ担当引いたキャラは細かい部分が無駄に強くなってるかもしれん

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:34:46 ID:wkWfQEbg0
>>522
十分手間かかってるじゃねえかw
あとお金かかるのはデバックだっつーの。あらゆる相手ってのはあらゆる状況という意味でもある。
デバックってのは一見意味のないことでも延々とやるよ。
>弄るところ弄ればパパっと動作確認するだけだ。
弄るところ弄るを1とすればデバックは9だよ。
>最悪致命的なバグ見つかってもアプデすればいい
アプデにも当然デバックいりますよ。
新作じゃねえんだからバグ→アプデ→バグのいたちごっこなんていつまでもやってられないでしょ。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:04:21 ID:wO3VQblQ0
俺の意見はスルーか?女キャラが強いとくだらないゲームに見られるだろ

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:09:29 ID:wkWfQEbg0
かまってちゃんかよw
春が最強のシリーズ結構あるだろw

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:20:47 ID:KW7j3y72O
>>522
普通は素人だろみんなw
キミはプロなの?w

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:20:50 ID:4BmjIDoEO
皆スルーしてんだから構うなよ

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:32:26 ID:LZFx4vIQO
>>509
コマンド入力変更のどこがシステム的に難しいか全くわからん今まで2回転→半回転2回とかやった実績あるしな。
難しくなるのは君達の様なレバガチャして昇龍出なくなるプレイヤーからの訳わからん苦情か?
「今までレバーガチャガチャしてれば昇龍が出たのに出せないよ。不良品だろ」みたいなクレーマー対策が大変なのかな?

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:49:39 ID:LZFx4vIQO
後アドン使いの方々のジャガーキックアマブレ削除反対意見はもうスルーで
以下テンプレート
アマブレ削除になったらジャガーキック使えない技になる
→見てからそうそうセビ対応はされない。セビ振る側としては他の技が怖くて置きセビなんか出来ない意識付けの問題

覇山より弱い技になる
→ダメージ高く、空中を苅れて距離調整出来て、距離が長くEXについては中段で多段

セビ割る技が無いよ
→トゥース・遠大K・EXジャガーキックとむしろ他のキャラクターより多め

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:04:30 ID:hpZzNBWs0
俺アドン使いだけどジャガキ擦りアドンはこのゲームまじでやめろ
よって上の意見がテンプレで良し
アドン使いが皆糞とか言われるのは非常に心外だろjk

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:09:58 ID:N6iPXk6A0
ところで今までアマブレだった技がアマブレじゃなくなるって大幅な修正じゃない現実的な調整案なの?
ジャガキだけに限った話じゃなくて

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:25:48 ID:2bIvs1yUO
別に現実的じゃなくてもいいでしょ
雑談禁止って書いてるのに誰も守ってないし

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:29:45 ID:QpIAxsPs0
下二つは分かるけど、ジャガキ見てからセビくらいはできるでしょ。

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:43:45 ID:wkWfQEbg0
>>533
ちょっと言ってる意味がよくわかりませんねー。デバックの意味がわかってないのかな。
技術的なことはぼく素人なんで>>522に聞いて下さい。
デバックというのはゲームに不具合がないか、大体バイトの人が2〜30人(ゲームによる)で延々とゲームをプレイする仕事です。当然バイト料でるんでお金かかります。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:44:33 ID:TdA0iho20
>>536
そりゃそうだろう。弄るだけなら10分もかからんぞ。他のバグを誘発するような変更でもないし。
このゲームはプログラムの土台部分が結構腐ってるから、一応各種通常技からもキャンセルで出してちゃんとアマブレ無くなってるか確認はすべきだけど

その程度の変更ならそこまで執拗にデバッグしなくても
ユーザーにデバッガーやらせるという最近流行の手抜きリリースでもいいわけだし(カプコンも何度もやってるよねw)

逆に、どれだけバランスが良くなりそうな調整であろうと、弄る側にとって面倒ならまず無理だよ。

数字弄るだけなら簡単だけど、派生を増やすだHJC可能にするだとか面倒だから絶対やらない。(ストクロから流用できるならやるかもだが)
EX百鬼からの派生EX斬空がついたのがAE、2012含めて最大の奇跡といってもいい。実用性はともかくとして。

ましてや新しい技だのUCだのなんて非現実的すぎるよ。

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:51:08 ID:8Ri945Dk0
ジャガキのアマブレを無くすなっていうアドン使いの意見と、
アドンはアマブレ技が多すぎるっていう他キャラ使いの意見の間を取って、
ジャガキのアマブレはそのままで、遠強Kを1段技へ変更&ノーマルトゥースのアマブレ削除、
これでいいんじゃない?

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:52:16 ID:KW7j3y72O
以上、自称プログラマーさんからでした

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:57:21 ID:KJvja0bE0
>>538
小〜大で距離変わるでしょ
君は見てからすぐ小〜大を判別できるスーパープレイヤかね?
下手したらセビの裏回たり手前で落ちたりしてフルコン喰らうよ

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:15:31 ID:WbHdbqIA0
>覇山より弱い技になる
つーか、アドンはジャガキのアマブレなくても春麗よりは強いだろw

ていうか調整くるかも?ってなってからのアドン使いの抵抗が必死すぎる
他の壊れ技持ってる連中はある程度の覚悟はしてるのに(リュウ使いだけは何故かもっと強化されると思ってるがw)
情けねーなーマジ神神つってよージャガキしてるだけじゃねーか

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:18:07 ID:JVvEa9sUO
確かフォルテの操作不能バグは治せないって返答されてたよな
俺もプログラマの端くれだけど治せないって技術屋はなかなか言わないし時間さえあれば治せるはず
つまり治すのに凄く工数が掛かるほどカスいソースが書いてあるか
余程使えないプログラマ雇ってるかどっちかだと思う

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:21:14 ID:WbHdbqIA0
>>543
悪いけどそれはおかしい
手前落ちならセビ2完全確定
適当置きセビを適当解放してたらそんなのフルコン食らって当たり前でしょ

ただ、アドンに適当置きセビはどっちみちできない
食らい判定が異常に小さくなる、リーチが長いなどのよほどセビが強いキャラ以外は。

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:28:02 ID:ZS4Vq3Zs0
>>545
金がねーんだろ察しろよ
予算さえあればいくらでも直せるだらうけどな

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:29:20 ID:UT11417I0
>>536
EX疾風みたいにアマブレ化した技があるんだから、逆も出来るんでないの
フラグ立てるだけとか

>>540
最大の奇跡は電刃だと思う
完全に新規のシステムだし

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:40:16 ID:xPasn4io0
>>536
突進技のアマブレ削除はすごくピーキーな話だよ。
突進技はなまじ画面の支配力あるから技出す方は出すか出さないか、
相手する方はセビするかしないかというゲーム性に終始することになる。
それが読み合いなら面白いけど正直だいぶ運も絡む。
セビ2も考えると一撃で4割吹っ飛ぶしね。

スト4初期からアマブレ技は一部のプレイヤーに不評をかってるけどアマブレ付いてない突進技は
危なすぎて打てない、というのもあるけど運ゲー阻止の要素もある。

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:47:06 ID:2bIvs1yUO
アホみたいな調整案だけならまだしも自称プログラマーまで沸いてきた

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:53:07 ID:W1zthRBAO
>>544
さすがにそれは覇山のが強いだろw

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:58:09 ID:WbHdbqIA0
>>551
ひとつの技だけを比べても仕方ないってことだよ
全体で比較したら春麗が今の状態で、アドンのジャガキアマブレなくなってもアドンの方が絶対強い

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:06:45 ID:ZS4Vq3Zs0
それはねーよ
フレーム的にセビ後解放が間に合ってカウンターになる時点でジャガキ死に技
覇山は解放間に合わねーからな

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:08:50 ID:mBWiSQa.0
今までアマブレだった技がただの調整版でアマブレじゃなくなると思ってる馬鹿がいるスレと聞いてやってきました!

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:22:02 ID:T6Pg7hTY0
>>553
AB無くなっても総合的なキャラの強さだったらアドンだろ。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:41:23 ID:WbHdbqIA0
>>555
このスレ国語1勢が多いよな

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:13:31 ID:MrT3Clxc0
<セビ後解放が間に合ってカウンターになる
せいぜいセビ1だろう。攻撃判定後までカウンターなわけないし。
ただ技硬直とガード硬直いじってセビダッシュ3F技は間に合わないように
しないとさすがに死に技になるけど。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:32:36 ID:ZS4Vq3Zs0
>>557
ジャガキの打点の高さって考慮しないの?

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:42:32 ID:cvH26NA20
>>482
こいつはクズすぎるなw

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:03:05 ID:MrT3Clxc0
>>558 しない。打点は高いけどそのぶん着弾が早いし。強を
出してセビおかれてたら間に合うかもしれないけどそれはその距離で安易に
打ったほうが悪いし、なんなら案の中にもある強だけアマブレでも可だし。

まあアマブレにこだわる必要はなくEXの空中ヒットダウンなしとか対空中判定
極端に低下でもいいんだけどね。

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:44:42 ID:TdA0iho20
>>560
セビステのことセビ1前ステとかいうのややこしいんでやめません?前もどっかにそれ書きましたよね。

セビ1を撃ってから前ステしてるように聞こえるんで

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:27:25 ID:jn1HonH20
>>560
セビが当たるか当たらないかの話だから間違ってないだろ?

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 02:09:52 ID:utzFTjSo0
瞬獄は避けられたら余裕でセビ3でもいいと思うけどね。
豪鬼使いもそれくらいの弱体化余裕でゆるしてくれると思うよ。

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 02:58:14 ID:WWCnu2ZM0
阿修羅を後ろか前のどっちか削除すれば良いよ。
読まれたら痛過ぎて振れなくなるであろう。

フォルテもアバネロの後ろに行くやつ削除でおk

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:10:54 ID:8XepZTMw0
アドンちゃんジャガキの威力ちょい下げて、空中ジャガキの高度制限だけで普通に
中堅に落ち着くと思うんだけどなぁ

あー、でも垂直J大Kはなんとかしてほしいなぁ。あれで延々待たれるとすっげーウザイ
対処も面倒だし、なんかハマッちゃうと一気にピヨる

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:13:46 ID:FnT4mx1Y0
【サガット】

【強さ調整】
・現状維持
・トップ下クラスなのでトップクラスが大幅に下がるなら下げる。

【どうしても作り直して欲しい技】

【できれば作り直して欲しい技】
・中タイガーニーの有利フレームを1Fプラス
or
・中タイガーニーのガードバックを増やす
確反受けない中ニーの間合いがかなりシビアなのでもう少しだけ融通効くように。

【数値調整の場合】

【苦手キャラピンポイント修正】

【補足】
ワロスコンボの威力はもう少し減らしてもいいかも。
立小Kキャンセル復活は強すぎなのでダメ。
立大Kの一発目の判定の強さは相性差広げる原因なので直した方がいいかもしれない。

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:28:36 ID:FnT4mx1Y0
【アドン】

【強さ調整】
・強さトップクラスだが確実に好かれてはいない
・周りを下げるなら一緒に下げる

【どうしても作り直して欲しい技】

【できれば作り直して欲しい技】
・ジャガーキック空中版をヒットからのコンボ不可+アマブレ付加
or
・ジャガーキック地上版をアマブレ削除+ヒットからのコンボ可に
F式考えると空中ジャガキも結構ヤバイ技、地上ジャガキもアマブレ無くすと途端に苦しく。

・遠大Kの発生を少し遅くor少し判定弱く
強すぎて相手によっては地上戦ぶち壊しな技、強さを維持したまま発生を遅くするか強さ自体をいじるか。

【数値調整の場合】
・地上ジャガーキックの威力を140→110に

【苦手キャラピンポイント修正】

【補足】
個人的には遠大Kはシャカシャカ振りたいので発生でなく判定を弱くして欲しい。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:35:09 ID:FnT4mx1Y0
>>570
ジャガキの威力落としたあとの補填が思いつかないな。
強はどちらかといえば連係で使う技で立ち回りには関係ないから
弱と中140→110、強140→150でもいいかもしれない。

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:54:20 ID:ZJF4JtYAO
強ジャガキ150だぁ?しね

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 04:20:53 ID:eWnBriT.0
強すぎるキャラを調整するのに補填はいらないよ
アドンが加入して以来ずっと許されてたことがおかしいわけで

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 04:26:40 ID:8XepZTMw0
>>572
弱中両方+30してくれるなら、強が現状より+10程度別にいいじゃんww

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 04:44:22 ID:8XepZTMw0
-30だった(´・ω・`)

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:15:58 ID:8/BdJKHE0
ジャガキは一律100でいいだろ
あんな糞技で威力140とかふざけてる

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:23:01 ID:CWVB1MUg0
ジャガキは一律130でいい。
ABは繊細な問題だけど、立ち大K単発にするのが一番現実的かな。
トゥースもAB無くしていい。
ジャガキは・・・・・・小中大でABある無しを設定するとか。
もしAB無くすなら、EXを軌道変更可能にしてセビ対策出来る様にする位かな。
今が4強の一角だから、ギリギリ10強に入らない位を目指して。

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:25:30 ID:AFVJQgzE0
ジャガキは何気に削りダメージも大きいんだよねえ

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:27:15 ID:9ykSc6LQO
調整の話しお蔵になったんじゃないの?

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:34:17 ID:CWVB1MUg0
ああ、忘れてた。
アドンで一番やばいのは地上ジャガキでなくて低空ジャガキだから、
真っ先に調整するべきは空中ジャガキの高度制限だね。
意外と低空ジャガキ無くせという意見が少なくてビックリしている。
反面、地上ジャガキは威力以外はいじるの難しいね。威力は他キャラの突進技を考慮して140は大きすぎるけど110は小さいというところか。
120〜130で統一が妥当。調整は基本的にやれることを減らさずに見返りを減らすが基本だしね。
低空ジャガキの削除の代わりに、F式で登りでJ攻撃当てた場合に反撃受けないようにして見返りだけ減らす方向で。
起き攻めやコンボで戦うよりも単発技の強さで戦うキャラだから、慎重に。
それか、AB無くして威力を増す方向か。単純弱体化というよりはプラスもマイナスもある調整が面白いね。

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:50:08 ID:jn1HonH20
地上ジャガキの削りは異常だから削りダメージは確実に減らすべき

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:54:57 ID:Gahc6saU0
前にも書いたけど、ジャガキは威力減+攻撃判定発生前に潰されると被ダメ2倍でいいと思う
中攻撃で2回に1回潰されるとダメージレースに負けるくらいの技にする

現状だとジャガキ潰せてジャガキより威力のある技なんていないんじゃないの?
ジャガキ潰せる技は地上相手には弱い技だろうから遠大K他に負けるだろうし、
現状、リターンに比べてリターンが大きいのが問題なんじゃないかね
特に、無敵技なくて牽制で潰していかないといけないキャラは厳しい

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 07:58:04 ID:Bmg.nKB.0
このゲームは飛びや起き攻めが弱いキャラに優遇されてない。
特に春麗なんかは大幅に改良、強化するべきだという上級者の意見があるよね。
それだけでだいぶんバランスはよくなるはず。
具体的に今の現状ではつっこみどころが多すぎ。
これは開発も十分わかっていると思うが、他キャラ使いのトッププレイヤーが春麗から離れていったわけをよく考えてみてほしい。
俺たち春麗使いが今回どれほど我慢してきたか感じとって冷静に公平に判断してもらいたい。
俺達のなかはほとんどこういうことを感じているんだが、
ここには全然書き込まない。
こんなひどい現状でも努力してる。
でも俺が少しでも今の俺達の状況をわかってもらっていい方向にもっていってもらえればなとおもう。

584いたけん:2012/11/03(土) 08:04:48 ID:Bmg.nKB.0
上のに付け加えると、やはりまずは対空の強化、タメ時間短縮、ウルコンのダメを大幅アップ(1はダメ400後半にして今よりも玉の抑制に。2はやはりいつも俺達がいうように補正をなくす。1の今の現状はダメが低く、玉キャラへのプレッシャーがたりない。2はいつもみんなで論議してるとおり。)いろんなスレで春麗の事が最近とりあげられてるけど、やっぱみんなそうのから改良をのぞんでる。

585いたけん:2012/11/03(土) 08:14:37 ID:Bmg.nKB.0
あと、春麗スレの意見としては、どうにもならないキャラの調整も必要だと思う。
特にガイルは少しいじるだけでだいぶんかわるだろうな。
ガイルスレ住人レベルでは少しばかりわかってないみたいだけどね。
あと、これは全スパ4プレイヤーの意見だと思うが、リュウ、サガなんかのこすりに対するペナルティーを大幅に変えればいいだろう。
春みたいなワンチャンないキャラからしたらやはり正直イラッとする部分ではある。
まあそういうやつは相手にされてないのが現状だが、逆にいえばそういうこすり野郎がゲームの実力を上げるいい機会だ。

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:20:49 ID:s.9JcvMY0
どうしたら禿ますか?

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:33:28 ID:clRpNr5MO
>>569
サガットが現状維持なんてありえない
ステハイ・ステローの移動距離短縮
これだけでいい
目的はもう言わないでも分かると思う

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:38:51 ID:zRZTpNig0
ケンの前蹴りもな

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:48:52 ID:clRpNr5MO
>>549
画面支配率が高いアマブレ技を2つ持ってるのが問題なんだろしかもコマンド技でガードされても殆ど反撃無し
間違いなくアマブレ削除筆頭候補

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 09:01:35 ID:utzFTjSo0
いたけん>>1読めよ。調整案だけサクッと書けよ。
UCの威力アップ望むなら当然発生の速さ減らすからね。理由は書かなくてもわかるでしょ。だからUC1はEX百烈からつながらなくなるね。
対空の強化は具体的に書いてくれないと突っ込み用がない。
タメ時間短縮は別にいいかな。
この程度の強化でいいの?って印象かな。各種牽制のダメアップとかの方が春の持ち味生かせると思うが。初心者キラーになるだけのような。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 09:13:53 ID:clRpNr5MO
フェイロン調整
弱烈火・EX烈火の発生7F→8Fに、1F目の判定位置を少し後退(持続の2F目は従来どおり)

ディレイ猶予調整
それぞれガード硬直解けてから−1(ぎりぎり非連続ガード)〜ヒット硬直解けてから−1(ぎりぎり非連続ヒット)の5Fの間だけ
烈空は糞技として残す

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 09:14:25 ID:FbeaKX9c0
サガットはよくわからない所だけ変えて終わりだろ
ぶっちゃけそれが一番納得できるしカプも余計な事しなくていいだろうし

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 09:23:30 ID:clRpNr5MO
>>592
駄目です
ステハイ・ステローの突進力は異常
但しある程度相討ちステハイ入る位にはなるくらいの距離短縮でいい
遠距離時アパカ相討ちはステハイがすかるがすかっても反撃ないからいいだろ

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 09:52:58 ID:NDgqjLd60
剛拳の中・大波動のダメージアップしてくれ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 09:56:43 ID:.4X.p/ZQ0
アドン
・地上ジャガキ 弱105、中110、強120
・通常空ジャガ 高度制限追加
・遠大K 1段技に変更
・バクステ強化(全体22→25、移動距離延長)、コアコパ連ガ(エミリオ使用可)
・弱トゥース 着地硬直20→12(フェイントとして機能するように硬直減)

ジャガキ、遠大K、空ジャガの弱体化に釣り合うように考えてみたものの
これ、今より安定して強い気がするな・・・バクステがあかん。

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:06:43 ID:gp1kjV4U0
>>593
こういう奴わかってねーwって感じだわw
フェイロンとかんなもん全然足りねえよ

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:10:55 ID:Gahc6saU0
ステハイは追撃判定なくせば解決

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:15:17 ID:ta4PMhtM0
ジャガキは現状でもちゃんと対策すれば処理は出来る
削りダメージを電撃みたいに1/10の14にするだけでOK
あと弱中の威力を下げて強ジャガキの威力高く設定してる奴は分かってない
ジャガキで一番糞なのが強ジャガキだから

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:17:03 ID:ta4PMhtM0
アホみたいに削られるせいで様子見しながら着地硬直を刈っていくという手段が取れず、
削られるから落とさないとジリ貧になっていくのがジャガキの問題点だから

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:33:42 ID:clRpNr5MO
>>598
そりゃ昇龍やスクリュー持ちなら対応できるがそれ以外は駄目でしょ

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 12:27:41 ID:TYs6UHzo0
ケンの歩行速度か弾の回転良くして
せっかちなのに遅いとか

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 12:46:30 ID:fFUaq6xwO
サガットはステハイ距離より相打ちをなくせばいいよ。対空EXアパカからウルコン入るんだし、そこは残してていい。

相打ちアパカは歪み。いくらなんでも痛すぎる。

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 12:54:12 ID:utzFTjSo0
また昇龍もちのジャガキ弱い発言かよ。
過去ログみろよ、お前とおんなじバカがおんなじこと言ってるからよ。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 13:04:11 ID:clRpNr5MO
>>602
ステハイ移動距離短くすれば余程近い相討ちでない限り拾えなくなるし、アパカセビバクステからもつながらなくなっていい調整だと思うのだけどな

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 13:16:33 ID:clRpNr5MO
>>602
相討ち追撃なくすっていう調整も勿論有りなんだけど、
全キャラクター対象で上に浮かす技を出した時攻撃喰らったら相手が追撃判定無くなるっていう調整をやった事が過去にないから
そのあたりがどうなるかだな。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 13:17:54 ID:sSA1aaEUO
サガット露骨に増えすぎワロタ
五強微弱体化、サガット現状維持ならサガット最強になるってみんな解ってんだな、やっぱ

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 13:28:21 ID:VbQfCjHY0
>>606
そりゃそうだろ。

◎ キャラが強いのに、嫌われにくい。
◎ キャラが強いのに、中の人が強いみたいに見られる。 (他キャラと比較して)
◎ もし調整があったとしたら、周りが軒並み下げられて、1強 確実。

○ 高性能弾で中距離が強い。
○ 近寄られたら逆二択。
○ 高体力。
○ 無理に攻めた相手に相打ちワロスで超お得。

こんだけの利点があるのに増えないわけないやろ

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 13:50:45 ID:AFVJQgzE0
露骨にキツイキャラがあんまり多くないのも大きいね
ダッドリージュリアドンくらいかな?
ダッドリージュリは多いキャラじゃないし。

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 14:33:56 ID:EtQZaRJE0
10強とまことの火力ダウンと弱キャラの火力アップだけでもいい

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 14:37:58 ID:7huwqpck0
溜めキャラの中では、ベガとバイソンはけっこうな弱体化が必要だろうね
ブランカもアルマス以上の数が増えすぎだし、弱体化が必要

ガイルは現状維持か少し強化、春麗とDJは普通に強化すればいい

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 14:40:14 ID:AFVJQgzE0
>>611
まあそうだね
それに多少不利でもワロスでなんとかなったりすることも多い

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 15:27:38 ID:BMtf5maM0
今更弱体化とか五強をちょっと下げるくらいで十分だわ
やる事少なくした所で人口が減っていくだけ

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 15:37:53 ID:ZJF4JtYAO
まことの火力下げてちょ

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 15:40:47 ID:rBSCs/yg0
1F空中技ってなに?

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 15:46:05 ID:AFVJQgzE0
近距離立ち中Kのことではないかな。
あれって実は1F〜6Fまで空中判定なんだよね。
だからグラ潰しで使われたりする。

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 16:19:37 ID:june1r72O
サガットのステハイは鬼の4強Kみたいにぶっ飛ばせば良いんでは?
端に追い詰めればウルコン追撃可で、どいつも後ろ下がって弾打つだけで詰まらん
あんな丸太みたいな足で蹴られてポンって軽く浮くの変でしょ

621管理:2012/11/03(土) 16:30:00 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 16:47:12 ID:0nYaIYMcO
正直下方修正は、フェイロンの体力950とアドンのジャガキの削り減らすだけで良いわ、結構完成されたキャラ多いと思うし弱くなるのはつまらん。

弱キャラ露骨に強化いれてやってあとは有料でトレモ待受とアレコス、PRコメントをアケみたいに自分で入力出来るようにしてほしい。

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 16:56:53 ID:DSj4TEIY0
はっきりいってやるとサガットは糞キャラ以外の何者でもないよ
じゃあ立ち回り変わらないだろうから起き上がりフレームみんなと同じにする
そこから始めようか

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 16:58:38 ID:CWVB1MUg0
みんな納得のアドン調整案まとめ
・空中ジャガキを登りで出せなくする(飛び込みの軌道変更のみの用途&F式削除)
・ジャガキの威力を一律10ダウン。削りダメージも5ダウン
・トゥースのAB削除
・立ち大Kを単発技に(AB強力なアドンが通常技でセビ対策出来ないようにする)
・垂直ジャンプ大Kの判定弱体化

これで大分マイルドになる。それでいてやれること自体は極力少なくしない。
これがアンチアドンのサガット使いの総意。

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:05:42 ID:eWnBriT.0
>>623
ずっと疑問だったんだけどあれって何なの?
「リュウみたいに詐欺飛びガン拒否したいよぉ〜><」っていうサガットに対する救済措置?

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:09:47 ID:clRpNr5MO
>>624
昇龍持ちはそれでいいかもしれないが、トータルで考えたらジャガーキック全てアマブレ削除につきる。
他はまあ強い糞技でいい。
判定・攻撃力は変えない

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:13:27 ID:GvvE8B360
ジャガキにAB付いてる事のがまずい。

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:16:02 ID:AFVJQgzE0
>>625
リュウには大足からの上いれっぱ詐欺飛びがあるよね。
サガットは起き上がりが遅いから、リュウのJ大Kが重ならないんだよね。
確か1F遅らせれば重なったはず。かなり難しいけど。

だからリュウ使いが望んでる調整なんだと思うよ。

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:17:05 ID:n9sdVxnA0
ゲマビ筆頭に上級者は地上ジャガキあまり使わない
空中のが壊れてる

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:19:29 ID:anHupq.g0
サガットはステハイ、ステローの軸移動開始フレームを遅らせるべき
攻撃判定が出るときに軸移動が終わってればいいんであって、
先に軸が動く必要はない

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:22:56 ID:clRpNr5MO
>>630
移動必殺技の廃止すると出来ること出来なくなるのは反対厨がくるぞ
まあ移動距離短縮位でいいよ
異様に移動し過ぎ

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:25:40 ID:anHupq.g0
>>631
キャンセル可能フレームを延長すればいい
ワープするが如き移動の仕方がまずおかしいし、
移動必殺技自体がなくなるわけでもない

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:30:55 ID:5JmKMlbo0
ジャガーキックだけじゃなくてそれを含めた突進技全般にアマブレが付いてるのがおかしい。
セビってああいう技にこそするもんじゃないの?

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:33:31 ID:GvvE8B360
本田の頭突きにABとかな。あいつ上下半身に無敵ついてんのに。EXとか全身じゃんw

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:51:19 ID:kMFC.5SM0
ブランカのそれはABついてるけど、火力は低めだし、喰らい判定増加されたみたいだし
反確丸出しだし、無敵全くないし、なにげに発生したあとも
たしか2Fくらい地上判定で、地上喰らいになりやすいなどいろいろ制限あるのにね。

突進はそんな感じの調整でいいとおもうんだ。

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 18:04:15 ID:/gKiFnT2O
セビゲーになるな

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 18:23:41 ID:gp1kjV4U0
まともな意見はほんとに少しだな。
サガットが変わるわけねえじゃん。こいつに今更文句垂れてる時点で
レベルが知れる。アドンのAB削除も同等。

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 18:31:30 ID:33.hRtqU0
セビの強いアドンなんだから、ジャガキのアマブレ削除して、
キャラコンセプトを変えることしないでしょ。
ダメ低下と削りダメ低下が妥当なんじゃないの。

地上ジャガキのアマブレがなくなったら、セビを抑制できないので
最低空ジャガキも終わる。

アマブレない突進技は、覇山蹴とかダッシュストレートのように
優秀だから、もしも、アマブレがなくなったら調整されるかも。
中段になったり、ヒットしてから小技に繋がったり、
セビキャンできて通常技に繋がったり、隙が少なくなったり。
ダメージが500のジャガキループコンボのほうが酷いような気がします。
大P→中ジャガキセビキャン→中P→中ジャガキセビキャン→中P→強ライジング

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 18:51:03 ID:clRpNr5MO
>>638
ジャガーキックは空中の相手を刈りやすい上に単体ダメージ高いだろうが
よってアマブレなくてもダッシュストレート・覇山と同じ位の強さ

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 18:56:34 ID:5JmKMlbo0
ジャガキとトゥースはアマブレついててもいいから発生を30Fくらいにしてスピードをもっと遅くしてくれ。
それとめくり中Kも判定を狭くしてくれればいいよ。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 19:01:08 ID:clRpNr5MO
さすがにコマンドキャラクターと溜めキャラクターの突進技を一緒にしたら駄目だと思うぞ
溜めキャラクター相手なら溜め解除確認してからセビ巻かないと
後、頭突きとローリングを同等に考えるのもおかしい
頭突きは垂直でかわしてフルコン余裕だからね。
反撃確定少なめで当然

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 19:45:48 ID:ZJF4JtYAO
頭突きかわしてもフルコンは無理だろ

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 19:57:28 ID:s.9JcvMY0
ジャガキのアマブレ削除したら、当てたら中Pヒットするくらいの有利フレもらえそうだな
ほぼハザンに近い性能になるんじゃないの

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 19:58:27 ID:A7qthxJc0
空中の相手狩れるから覇山っていうかアベルのホイール?

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 20:26:22 ID:rBSCs/yg0
逃げ技系を弱くしてほしいな
バルのバク転とか阿修羅とか。せめてPとKで同じ性能にしてほしい

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 20:28:14 ID:rBSCs/yg0
>>619
thx
なにその技逃げにも攻めにもつよくね??

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 20:35:23 ID:nTgxtxuw0
ジャガキばっか話題にしてるけどキャミィセス豪鬼フェイロンはどうでもいいのかお前ら
明らかにアドンより厄介だと思うんだが

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 20:45:33 ID:eWnBriT.0
>>628
いや、サガットに通常の4F詐欺セットができないのはみんな一緒でしょ
俺が聞きたいのは、なんでサガットとアドン(他にもいたっけ)だけ起き上がりフレームがおかしいのかってこと

起き上がり時間は全キャラ共通でいいような。
どうしても差別化するなら、ノーゲージ無敵可能なキャラじゃない奴をいじるべきだと思う

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 20:53:32 ID:clRpNr5MO
>>642
着地点でかわしたらどんな初心者でもそのままフルコンだろ
何言ってるんだか

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 21:50:43 ID:33.hRtqU0
>>647
ジャガキ対策しない+弱体化されたくないキャミィセス豪鬼フェイロンリュウサガット使い
の話題そらし。EXスト、EX裂空、小昇竜滅、相打ちワロスはいい加減直さないとダメでしょ

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 21:52:05 ID:6ab0eaFQ0
>>647 ちょっと前にしているじゃん。流石に常にタイムリーに
言ってないとだめということはないだろう。

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 22:16:00 ID:ta4PMhtM0
>>650
ルーファスもかなりひどいぞ
お願いJ大Kとファルコーンの糞二択
触ったら投げ・TC・・再度ファルコーン・EX救世主の糞択
防御はEX救世主だけでOK

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 22:42:54 ID:xg1Go6B.0
>>629
同感。対空されにくくて簡単に触れられるだけじゃなくて、触れたら有利フレ取れちゃう上に、ヒットしちゃったらコンボまで入るんだもんな。
あれはどう考えてもやばいよな。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 22:56:59 ID:clRpNr5MO
>>652
救世主の弱派生が連続ガードになるまでしか猶予短縮になれば純粋に上段下段何も出さないの三択になりまだ許される択になるのだかな。
そうすれば弱派生はコンボ専用とすかされた時にたまに使う程度になる

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 23:35:49 ID:CWVB1MUg0
上位を前提に考えると、地上ジャガキよりも低空ジャガキのほうが数倍やばい。
低空無くなったら、かなり楽になる(本田使いいわく)。
まぁアドンはやれること減らさない程度に見返りをちょっと減らすくらいじゃない?
弱体化ばかりでなく、弱キャラの強化について語るほうが意義があると思うけど。

個人的には、ローズはサテライトに無敵復活してもいいんじゃないかな。
春は体力上げてもいい。
DJは単発技の火力を上げる。

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 23:43:01 ID:MawEpohM0
アドンは低空ジャガキもヤバイがF式で使う垂直中Kにキャンセル掛かるのがヤバイ
AB無くすか、火力落とすか、低空に高度制限つけるか。とにかく弱体の代わりに何かくれとかいう時点でズレてる

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:00:44 ID:BbY7BjJQO
>>655
そのかわりサテライトの弾にくらい判定追加でコパで潰れる仕様で
出ないと発生5Fで隙が全くなく出し得過ぎる

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:03:54 ID:9Z2VdHLo0
>>655
ローズと春麗は別にいいけど、DJに関しては微妙
ていうかこのゲームで一番つまらないキャラだと思う、DJは。対戦してても使っても本当につまらない
攻撃にしても防御にしても、工夫の余地というものがまったくない。どっちがよりつまらない行動を
出来たかを競ってるみたいだわ、DJ

こいつをそれなりの強さにしつつ面白く仕上げるとか出来る物なのか?

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:59:45 ID:TpVKRpS20
参考にするためにまとめた。間違ってたらゴメン、修正するから指摘して。
荒れたら責任持って削除依頼するから感情的にならないでね。
B〜Dは上げ調整、表裏二択や不快キャラに分けられたキャラはその部分を修正・補填、でいいかな。

調整上げ下げまとめ

【トップ】
・表裏二択 キャミィ 豪鬼 セス
・不快な戦法、技 フェイロン アドン

【トップ下】
・表裏二択 いぶき ユン
サガット さくら

【Bクラス】
・表裏二択 殺意リュウ 狂オシキ鬼
リュウ ケン E.本田 ダルシム バイソン バルログ ベガ コーディ まこと C.ヴァイパー アベル ルーファス

【Cクラス】
春麗 ガイル ザンギエフ ブランカ ローズ 元 ガイ ダッドリー ヤン ジュリ 剛拳

【Dクラス】
・表裏二択 エル・フォルテ T.ホーク
ディージェイ ダン ハカン


Dクラスの表裏二択は可愛いもんだからそのままか・・?

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:11:09 ID:9Z2VdHLo0
裏表二択を完全に無くすとかそれはそれでつまんないっしょ
それしかしない、出来ないキャラが酷いってだけで

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:19:12 ID:bq8pfiRs0
サテライトの無敵復活は流石に糞ゲー
ローズは小足の有利フレーム+1とウルコン1が使われる様に強化
あとは火力はもっとあってもいいと思う

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:25:33 ID:4IP5StTwO
表裏のランク分けとか最高に意味がないな

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:54:49 ID:65LDkX/I0
ローズは大リフレクトからソウルスルーがゲージ無しでできるようになってもいい
大リフレのダメージを30くらいにして

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 02:53:54 ID:HWffjHoI0
>>659
なんでフェイロンには二択がないことになってるんだ?

端での攻めは同じ飛びからの表裏使い分けとコマ投げあるからキャミィ豪鬼に劣らないぞ。
で、端に持っていく力はずば抜けてるから機会も多い。端維持しても強い。(相手は距離調整できなくなるから烈火の強さが跳ね上がる)

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 02:55:45 ID:ndUFl60g0
ヴァイパーやルーファスですら表裏になってない表に突っ込みいれてもしょうがないべ

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 02:56:12 ID:HWffjHoI0
>>661
コアシの有利フレ+1とかいらんだろ。別にコアシ>屈中Pの0Fでは誰も困ってないぞ。まともなローズ使いなら。
(ガイルのコパチュパを緩和するのとはちょっと事情が違う)

ローズ使いならそれよりも何か他の技を+1して欲しいはず。
UC1強化は同意。

てかローズに限らず、UCが一択になってるキャラは弱い方のUC微強化は当然やるべき。8割くらいのキャラがあてはまるが

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 03:09:31 ID:rPPkaO4Q0
ウルコン使い分けてるキャラはひとつのウルコンに絶対的な強さがないとも言えるんだよ
どうせこっち選んでも使えないから、これにしとこうって思考だから
ウルコン一択キャラとそう変わらないか、リュウみたいにキャラ問わず安定して使っていけるもの一択の方がキャラとしては強いんじゃないのか

で、必ず出てくる話題だけどウルコンの強さ(確定状況の多さ、ダメージソースとしての優秀さ)を含めたところまででキャラの強さだから
ガイルのウルコン強化とかは、立ち回りを弱体化させない限りなしの方向になってしまう

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 03:25:07 ID:TpVKRpS20
表裏二択が中央でコンボになってるキャラをそれぞれ強さのグループで別枠にした。
フォルテはミスだね。イメージでその枠に入れちゃった。

もちろん問題になるなら画面端の表裏二択も調整案出していいと思う。
それでDグループの表裏はやっぱり修正要らないかな。

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 03:59:08 ID:jho3c1FY0
ガイは固めが普通に強い。画面端にもっていきやすく、追撃は各種いれやすい。
パターンを覚えて、割れるポイントを覚えればいけるが、フォルテ並みに不快なまとわりつきかたをするから、あまり強化しない方がいいと思う。
そういう立ち位置のキャラは据え置きがいい。

ローズは上でも言われているとおり、小足の有利フレを1F上げれば、それだけでも使う人は増えるんじゃないかな。
小足>小足>屈中P が全てビタっていうのはさすがに・・。

強化すると不快感が増すキャラが多いから、慎重さが必要だろうね。
ケン、春麗、ダッドリーあたりは戦い方が王道だから、けっこう強化しても不快にはならないと思う。

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 04:30:26 ID:65LDkX/I0
ケンとか不快の固まりだろ

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 07:15:55 ID:ktmnHZ4A0
逆に考えるんじゃ、小足から目押しでコンボにいけるだけマシだと考えるんじゃ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 07:50:42 ID:qNaEkoaY0
ケンのどこが不快じゃないのかわからん。

リュウ嫌いな人多いがおれはケンのほうが100倍嫌いだわ

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 08:45:43 ID:gGvhoDnQ0
ケンは不快なだけ
リュウは不快+強キャラ
結果リュウの方が叩かれるだけの話

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 09:10:33 ID:tBu0O.Js0
>>669
ガイはダメでダドはいいって言うのがよく分からんな
単に「ぼくがにがて」なだけ?

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 09:31:15 ID:ceHc0GHA0
ガイはフォルテみたいなキャラだから

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 10:55:48 ID:qNaEkoaY0
>>673
要するにリュウ叩いてるやつは頭が悪いってことか

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 11:23:04 ID:.dyaiPBM0
ローズ使いだけど
小足>小足>屈中Pは全部0Fだけど、だからこそ決まったとき気持ちいよ
それにラグがなければ案外安定する
小足の有利フレを1F上げたら、お手軽ウザキャラになってしまう

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 12:22:01 ID:9Z2VdHLo0
>>677
お前心折られてるよ
コアコア1F猶予なんてサガットすら持ってるんだぞ・・・

あと今気づいたけど、咲桜拳のゲージ増加速度ヤバイ。なにあれ。
馬鹿め。1ゲージ半しかないからセビキャンできな・・・な、なんだと・・・ってなった
ガードさせた時点でモリモリゲージ増え過ぎだろカス。半分でも多分普通の昇竜よりゲージ溜まってるぞ、なんやあれ

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 12:39:36 ID:/3Jsgya.0
キャミィさくらセスのゲージ回収率ヤバいよなw
そりゃアホみたいにEX使ってなおかつセビキャンできるはずだわ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 12:42:21 ID:H5FQTVIA0
セスも回収率いいの??
コンボでの回収率だけならアベルじゃね?

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 13:17:00 ID:ABlEZEYcO
ケンよりリュウのほうが強いのは分かるけど、俺もケンのほうが不快。

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 13:22:52 ID:cS4NaG7k0
なんだ>>659ってw
そんな集計いらんよ。なんかランクスレ化してきたな。

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 13:39:29 ID:oRmRcQgY0
ケンは移動投げが広すぎ

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 13:49:09 ID:/Sb2DgXA0
アドン豪鬼フェイロンセスキャミイの5糞を弱体してくれたらもういいわ。
ハカンみたいな自称弱キャラのゴミを強化とかしないでくれよ

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 14:00:21 ID:9Z2VdHLo0
>>684
五強とさくら、セス、サガット、リュウぐらいは弱体化して欲しい所。露骨におかしい所を無くすだけでいい

さくらは春風脚の有利F、未だにさくらだけ放置されてる空中春風脚の軌道、咲桜拳のゲージ回収率をマイルドに
セスは体力と気絶値さすがに多過ぎ。体力50、気絶値50か100は絶対減らさないとヤバイ。
サガットは3F技を4Fに。あとリュウ共々相打ちUC無くすか火力低く。
リュウについては最低限波動の威力戻して、もう一つ何か弱体化ぐらいが妥当か

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 14:10:19 ID:IApHn7960
サガットは余裕で五強に入るでしょ

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 14:43:30 ID:ktmnHZ4A0
さくらはJ大Pのおかしな判定も調整しとけ
さくら側も表裏分からんアホみたいな2択から高火力コンボとかイミフ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 14:53:00 ID:i1TNckxA0
>>684
ほうらきたきた

結果サガット一強にさせるだけの馬鹿w

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 14:54:47 ID:i1TNckxA0


>様々な弱体化調整の希望があがっていますが、カプコンさんであれば、全キャラクターの状況を把握できると思います。

> ■現在の     BP分布     ・使用率分布
> ■2012以降の BP分布の推移・使用率分布の推移

>バランス調整を再度実施されるのあれば、こういった集計データを基に実施頂ければと思います。
>逆にこれらを無視して調整を行なってしまうと、当然のことですが、実際に全体のバランスが崩れます。。。


.

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 15:02:46 ID:i1TNckxA0
リュウは弱体化が当たり前、なんせ「全て」の不快要素を持ってるんだからな。


>リュウリュウとリュウ使い

>逆二択
>逆二択からウルコンまでフルヒット
>ゴネ足
>小技から大足までお手軽に繋がって受身不可
>その大足からお手軽に詐欺飛び
>前投げからの見えない表裏
>ガー不セットプレイ持ち+押すボタンで表裏が変わるセットプレイ持ち
>空中で起動変化させる必殺技
>しかもめくり判定があって、ヒット確認余裕でスパコンで追撃
>ガー不セットプレイ持ち+押すボタンで表裏が変わるセットプレイ持ち

>ゴネ足持ってる癖に他キャラの通常技の性能を非難する。
>セットプレイで見えない表裏できる癖に他キャラのそれを非難する。
>ガー不持ちの癖に他キャラのそれを非難する。
>押すボタンで表裏が変わるセットプレイ持ちの癖に他キャラのそれを非難する。
>空中で起動変化できる必殺技持ってる癖に他キャラのそれを非難する。

>どうして?どうしてなの?

>.

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 16:22:37 ID:qNaEkoaY0
>>688
まともにゲームやってるやつならサガットは文句ないからな。
雑魚だけだろリュウとかサガット強い強いいってんの。

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 16:31:35 ID:U3h8uP720
とりあえず2012からのBP増減調べればおのずと強いキャラはあがってるし
わかると思うんだがな 開発がそこ見ないとかありえないと思うけど、実際見てなさそうで
主観で適当にいじりそうなのが怖い ストクロ並に強いキャラはガッツリ調整いれて欲しい
つかユーザーから文句出るまでなんで気づかないのかって感じなんだが
5強とか明らかにやばかったし、やばいって意見出てたのに無視するからこうなる 本当開発は馬鹿

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 16:31:48 ID:k3LfAa6w0
スパ4にはさまざまな対戦環境がありラグの違いがある、ラグが少ない順に
家庭用オフ→ゲーセン→箱オンライン→PS3オンライン
対応キャラはラグが少ないほうが強いが荒らしキャラはラグがあるほうが強い

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 16:46:22 ID:C2VQWTIc0
不快行動が強過ぎて不快
リュウ、アベル、ルーファス、セス、キャミィ、さくら、いぶき、アドン

キャラの行動が不快
ケン、ガイル、ローズ、ザンギ、ホーク、ハカン、フォルテ、ガイ、鬼

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 16:53:58 ID:HWffjHoI0
>>695
サガットは?

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 17:07:17 ID:GRFddI1g0
というかこのゲームの強キャラ(というか上2/3くらいまで)
の強行動は例外なく不快だろう。もちろんサガットの(移動)
アパカワロスも相打ちもEXニーも。

そういうゲームでどんなキャラでもその不快要素を押し付けている。
だからこそ単に不快要素というだけでなくそのバランスが悪いキャラだけ
いじるべきだとおもう。

最小限にするのならセスフェイロンの強要素をいくつか弱体化、キャミィの
EXストのフレームだけいじるくらいで、それよりもうちょっといじるなら他の
5強やサガットあたりが対象かな。

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 17:08:21 ID:GRFddI1g0
あ、豪鬼忘れてた。豪鬼もセスフェイロンと同様に複数の弱体化で。

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 17:13:00 ID:4IP5StTwO
また低PPのリュウ叩きか
リュウを叩くことで自分の弱さを晒してることに何故気づかないのか

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 17:16:15 ID:GRFddI1g0
叩かれても仕方のない性能はしているとおもう。ただ最上位に比べて
強みが若干足りないだけで。

でもこのゲームにしてもストクロにしても豪鬼とかはともかくリュウケンを
これだけ嫌われるキャラにした今のカプコンはある意味感心するわ。
狙ってできないよ普通。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 17:26:47 ID:vqLVeFnY0
一部のキャラの切り返しがノーリスクでハイリターンってのが、
ずっと言われてるポイントだと思うので
セビキャンウルコンの場合に補正でウルコンのダメージ下げるとか希望。

性能とかは今のままでバランス良いと思う。
強いて言うなら、起き責めキャラをちょっとだけいじる感じ。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 17:37:10 ID:GRFddI1g0
ただ無敵セビキャンUCももちろんだけどセスの
昇竜セビヨウソウ空刃とかUCなしでもまずいものあるから
ダメージ調節だとそういうのも落とさないといけないとおもう。
ノーゲージ昇竜追撃系はMAX200くらいにしてほしい。
UC追撃系はMAXで400くらいまでで。

そうすると残るのは低空技系だが…これは起き攻めと違って
ダメージ調節ではどうともしがたい。ガード硬直を普通に当てて
五分以下だけど確定反撃はないくらいにというくらいかな。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 18:33:05 ID:qoa0OvQY0
2ch化したこのスレはもう閉鎖でいいんじゃね?

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 18:40:11 ID:TpVKRpS20
殺意リュウと狂オニはBクラス?で中央起き攻め表裏二択コンボあるけど
これについては調整要望、調整意見あります?
個人的にはギリ許容範囲かな。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 18:42:05 ID:gGvhoDnQ0
問題なのはお手軽表裏二択がループする事であって、表裏二択自体は問題じゃないだろ
スト2レベルまで退化させる気かよ

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 19:10:18 ID:4IP5StTwO
まずBクラスってなんだよ
どういう基準でBクラス笑になってるのか全くわからない

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 19:19:42 ID:HWffjHoI0
>>704
大羅漢、EX羅漢はずっと対戦続けてればマジで勝手にファジれるようになってくるんで良いかな。
中赤星やEX赤星はだるいけど別にいいかなぁ。読みあいだし。

殺意はセットプレイが同じジャンプから出す技で表裏変わるから許容範囲超えてるけど
体力ないし中足大足の性能悪いから別にいい気もする

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 19:33:56 ID:TpVKRpS20
殺意は中央から表裏二択できるけどループはしない、狂オニはループするけど
単発かゲージないとコンボ単価が低いので修正の必要は低め。
それでやっぱり修正欲しいのはトップクラスのキャラのループ起き攻めとういことかな。

下方修正に関してはほぼ出揃ったんじゃないかと思う。

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 19:39:33 ID:LtqpPhr6O
裏表はどんな格ゲーにもあるし、まーOK。
だけどそれが延々ループするのは許せない。
まずは起き攻めがループするキャラの性能を調整してほしいね。

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 19:55:28 ID:BbY7BjJQO
全キャラクター共通調整を語る

1 昇龍簡易コマンド削除(4又は6必須入力)
2 浮かせ技出した側が攻撃食らった場合相手の追撃可能判定消滅(相討ち追撃完全廃止)
3 弾の空セビからは前ステのみ限定(弾抜けウルコンの暗転見てからバクステ回避不可に)

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 21:51:19 ID:TpVKRpS20
>>710
その1、2はスレの>>1
・今更大幅なシステム修正、ゲーム性変更はしない。(現役プレイヤー人口に配慮)
に引っかかるからダメという何度も繰り返してるスレの流れ。

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:01:54 ID:qoa0OvQY0
というか簡易コマンドなくしたら、しゃがみ移行に当たりやすくなって
無敵を延ばさなきゃまともに対空出せなくなるんじゃないのか?

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:05:39 ID:OX6fHyCE0
出せないやつだけ沈めばいい

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:10:31 ID:Yv..GqSY0
>>712
簡易の時点でしゃがんでるじゃないか。

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:12:25 ID:BE6loTHQ0
>>712
何言ってんだこいつ

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:12:37 ID:qVMrN3420
しゃがみ移行?w

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:16:09 ID:AsN5ne7w0
引き付け昇龍が難しくなるって言いたいのかな。
全くそんなことないと思うし、もしそうなったら通常技で対空するだけだと思うけど。
まあ何にせよ>>711でしょ。

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:18:31 ID:Yv..GqSY0
そもそも普通の対空だったら簡易でも何でも構わない。

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:21:39 ID:cS4NaG7k0
>>1を読まずただの調整案スレと思ってるやつ90%
スレタイの雑談禁止すら読めないやつも90%
なんで他の調整スレ行かないのか、まあスレ主もあきらめてるけどね。

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:22:07 ID:bq8pfiRs0
このゲーム空中で軌道変えてくる技かなりあるからなあ
相打ちから追撃出来ないとかなったらキャミィなんかが猛威を振るったりしないか?

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:22:33 ID:ktmnHZ4A0
昔のアパカはいかに引き付けて無敵部分を当てるかで上手さが表れたもんじゃ

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:25:34 ID:U3h8uP720
相打ちステハイウルコンとか入るから糞っていってんだろ 下手くそ救済みたいなもんじゃん
これいい加減何とかせーよ こういうの削除して欲しいが無理なら当たった場合はかなり補正かけまくって欲しい

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:28:11 ID:qoa0OvQY0
>>714-716
知らないなら黙ってろ

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:28:52 ID:BbY7BjJQO
>>711
コマンド修正はこれまでたくさんあったし、ガチャ昇龍問題はこれまで何度も討論された事さっさとやるべき
相討ち追撃は言うまでもなくバグ修正またいなもの
弾抜けウルコン暗転見てから弾空セビバクステ回避はかなり理不尽で弾抜けウルコンが唯一輝くところだからこれは個人的なお願い

但し昇龍簡易コマンド削除
相討ち追撃廃止は絶対

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:33:18 ID:kK4DQMTU0
>弾抜けウルコン暗転見てから弾空セビバクステ回避
こんなのできるの?

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:36:43 ID:BbY7BjJQO
>>725
逆に知らなかった事にびっくり

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:37:27 ID:dpH/dDAo0
簡易コマンドが悪いんじゃなくて受付猶予が長すぎるだけ
5フレの猶予から2フレに短縮すればOK
今でもニュートラルセビは猶予5フレで、レバー入れセビは猶予2フレだけど(間違ってるかもしれない)
これ知らない人はリバサセビ出ない出ないって苦しんでるからな

猶予2フレなら連打じゃ出る確率半々くらいになるし擦れなくなる

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:40:04 ID:kK4DQMTU0
>>726
煽りはいいからできる組み合わせ教えてよ

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:40:57 ID:AsN5ne7w0
>>727
マジで?
どうも最近リバサセビが出るようになったのはそのおかげだったのか。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:42:58 ID:dpH/dDAo0
>>728
春麗がよくやってるよ

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:44:23 ID:dpH/dDAo0
>>729
セビが出なかった時の保険にレバー入れてると逆効果なんだよね……

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:50:48 ID:BbY7BjJQO
>>728
弾抜けウルコンに限らず沢山あるよ
自分で色々トレモで試すといい
弾出た瞬間位にセビキャン可能だからバクステして届かない射程までいける位置の確保とウルコン到達速度が噛み合った条件付き

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:53:02 ID:9Z2VdHLo0
弾は当たればセビキャンできる、とかのがいいな

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:53:50 ID:kK4DQMTU0
>>732
組み合わせ教えろって言ってんだろ

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:57:06 ID:wcIy3ePU0
弾をセビキャンできるタイミングってキャラにもよるんだろうけど出た少し後の数Fしか無いと思うんだが、暗転したら猶予が延びたりすんの?
弾見てから弾抜けUC出したんならセビキャン出来ないFになってそうなんだけど。
無知な俺に教えてくれ。

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 23:13:26 ID:AsN5ne7w0
>>734
組み合わせなんて無いよ。
要するにウルコンの距離がギリギリで、相手の反応が速いほど上手くいきやすい。
俺の実体験で言うと、こちらの弱ヨガファイアに合わせた紅蓮旋風脚や鳳仙花を避けたことがある。
多分セビバクステしなければ確定のタイミングだった。

あと何でそんなに態度悪いの?

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 00:15:47 ID:ZP0ZwXnI0
それって、弾のタイミング読みして弾同時発動くらいの超反応ウルコンに対して
単なる弾セビキャンバクステしてるだけじゃないの…?

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 00:17:30 ID:aY29sDss0
だから春麗はよくやるっつってんだろ
弾が遅いしセビキャン出来る猶予も多く、全体フレームも短いから早めに反応しないといけない

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 00:20:48 ID:ZP0ZwXnI0
ごめん、よくわからん
弾が遅いとセビキャンの猶予長いの?
どっちの反応が早め?
そもそも何をなくしてほしいのかもよくわからない
弾をセビキャンできるのをなくしてほしいってことか?

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 00:40:45 ID:7keb35qc0
弾がでるまでの速さじゃないの?
弾セビキャンは弾がでるまでできないから、弾が高性能の方が不利。
ヨガファイヤーや気功拳とかがやりやすく、リュウやサガットとかやりずらい。
要はUC暗転した時に、弾セビキャン可能時間がすぎてるかどうか。
ってかさ長い間議論してたみたいだけど、こんなの100%直さないよ。バグでもなんでもないし、直した方がつまらない。

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:08:48 ID:pjGirO3MO
>>739
無くして欲しい理由は>>724のとおり、色んな必殺技の中で弾だけ何故か空セビが可能で弾打ちに合わせたウルコンが暗転見てからセビバクステ回避が出来ること
(他の必殺技はガード以上からセビキャン可能だから回避不可)
何故か弾だけ空セビが出来ること
弾空セビ前ステは攻撃戦略としてまあ許されるが、弾空セビバクステは迂闊な弾を打ってもゲージが有ればウルコン回避可能であり、昇龍セビ以上に保険がかけられる点が問題

まあこの弾空セビバクステ廃止調整は通りにくいだろうが
簡易昇龍コマンド削除と相討ち追撃廃止は絶対やるべき

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:21:27 ID:90b1eMDAO
バイソンのファイナルターンパンチって、投げとセビと通常下段(基本K溜めなので)を封印された状態で56秒乗り切るってリスク高すぎて誰も使わない。

けどファイナルだけでもガー不にすれば少しは使う人が増えて、ラウンド開始から溜めてるのか溜めてないのかの読み合い発生して面白い気がする
大会で「これは溜めてますね」とか実況されたり

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:26:12 ID:URoPeL1k0
そもそも弾抜けする側がしっかり確定するタイミングで出せてれば問題ないよ。
早すぎるとセビキャン猶予が生まれる。
多分>>741はかなり反応速い人なんだろう。贅沢な悩みだ。

弾キャラからすると弾抜けウルコンそのものが理不尽なんだけどね。
まあ、甘えた飛び道具を撃つ俺が悪いんだけどさ。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 02:05:09 ID:lPSuOXWUO
上でも言われてるけど、弾がセビキャンできるのは発生直後のみ
普通弾抜けウルコンって弾が出たの確認してから出す(=暗転する)から、暗転した後には既にセビキャンできない状態になってるもんだよ

だから弾抜けウルコンを釣りたい時は大体弾からセビキャンバクステまで入れ込むでしょ?
暗転見てからセビキャンバクステで回避可能って場合は相手が弾見てからじゃなく、弾うつんじゃねーかなーみたいなほぼぶっぱに近い読みで出してるだけだよ

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 02:16:38 ID:ZP0ZwXnI0
それは全然ぶっぱではないと思うが…
レバー仕込んでおいて撃つ動作見た瞬間にボタン押す感じだろ
ガイルみたいに隙がなさすぎる相手には半ぶっぱというか、ノリで撃つしかないかもしれないけど

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 02:32:05 ID:kZF3pa.c0
少なくとも玉無敵の無いキャミィのジャイロが確定するような暗転の仕方だと
暗転見てからセビキャンバクステは出来ないね。

玉とほぼ同時に無我や鳳仙花ぶっ放したときは可能だろうけど

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 02:41:53 ID:Jcaeh82A0
UC見てからセビキャン可能なときは相手がぶっぱだった時だけ
レバー仕込みしていればそのタイミングが可能だと思っている人は
見てから即何かする系の安定するタイミングをつかめてない

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 03:17:09 ID:pK5Rm3wAO
暗転見てから弾セビキャン理不尽とかどんなド素人の意見だよ・・・

弾キャラ触ってないとかそういうレベルじゃないぞw

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 03:42:25 ID:WEYdtatI0
思いついた!

突進技のアマブレには賛否両論あるけど、セビで食らった時のみ被ダメ半分にするってのはどう?
もっと加えると、セビAB技食らうと被ダメ半分&UCゲージ増加倍。
これならロリやジャガキとかABされちゃっても、ABされた側のメリットも多少増える。
下手にAB削除するのは突進キャラの個性を削いじゃうからね。

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 04:06:47 ID:NLzZRjE6O
ウルコンゲージ増加倍とかやべぇな
キャラによっちゃ使わない方がいいまである

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 04:12:03 ID:1m9SwmjQ0
>>1
・今更大幅なシステム修正、ゲーム性変更はしない。(現役プレイヤー人口に配慮)
に微妙に引っかかるけどそういう仕様でもよかった気がするね。

俺はガークラみたいにセビ中アマブレ技くらうとガード解除→アマブレ技セビダでコンボとかだと
面白かったと思うけどまあ今更な話。
デバッグは広範囲に及ぶ可能性はあるけどセビをアマブレされてもダメージ半分はいい案だと思う。
マニアックな仕様で体力残り少ない時に実はセビで受ける技の威力の二分の一の体力が残っていれば
セビしても死なないというのがあるしね。

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 04:20:22 ID:URoPeL1k0
セビが振りやすくなるとフェイロン強化に繋がりそうだけどね

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 04:37:23 ID:lHfNEP36O
元々セービング自体がかなり強いシステムだからこそ
セビ割られたらカウンターという高いリスクがあるのに
セビ割られた側のリスク軽減やリターンアップとか
適当セビ振り回すのが今より強くなってクソ運ゲー度大幅アップだな

ジャガキはその強いシステムであるセビをほぼ無力化するから
強すぎるのは分かるが、それに対抗する為に
ジャガキを調整するんでなく、セビを強化とか
全体のバランスちゃんと考えたらあり得なくないかい?

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 04:55:34 ID:GlZd1oxo0
フェイロンのセビは絶対に弱体化すべき
あれはおかしすぎるのになんで修正されないんだよ

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 06:05:06 ID:ePj9WS9A0
突進技の速度早くしてもっと-Fつけりゃいいんだよ。全キャラちゃんと反撃出来るくらいにな。

それかに発生速度を死ぬほどトロくして確反なしにするか。

頭突き、ジャガキ、ダッスト、烈火見たいな反撃困難な技はいらねえ。

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 06:11:16 ID:/BUWP9ng0
ジャガキなんてガードしてからスクリューしたらいいじゃない

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 07:31:02 ID:1m9SwmjQ0
煽りは完全にアウトとして調整案批評+煽りも削除依頼したいのだがそれでいいかな。
調整案の批評はいいと思う。それのみであれば。

長くなりそうな話題は向こうのスレに転載するよ。

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 07:51:03 ID:UaLLBYZg0
問題になるほどそんな場面あまり見ないが
遠距離でセビキャンできるような弾を抜けようとしてる時点で間違ってる

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 08:04:32 ID:p9J2tdOA0
>>757
空中ジャガキと強ジャガキ先端当てとかは確らないよ
下手に回すとフルボッコという事が染み付いてないザンギ使いはいない

ホークはゲージが一個でもあればいつでも二択なんだけどね。ホークスレの名言が
「レバーはいくら回してもいい。ただしボタンは考えて押せ」という所にホークというキャラ特性が如実に現れてる

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 09:22:51 ID:lbqTn34.O
突進技は皆フォルテのなんちゃらボムくらいリスキーでいい

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 09:50:11 ID:UaLLBYZg0
>>765
もしかして前にもどこかで似たような案出してた人かな?
本田のウルコンは遠距離で弾抜けて当てるような性能じゃないから仕方ないよ
そんなに弾抜けたいなら本田は使わない方がいい

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 10:52:53 ID:yA4vBweQ0
弾抜けれないパワーキャラがコンセプトだろ
弾抜けしたいならブラにでもしてろよ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 11:38:27 ID:pjGirO3MO
>>767
ゲージ使わなければ遠距離でも当たるんだけどね。
ばっちりのタイミングで出しても暗転見てからセビバクステでかわされて反撃までもらうやるせなさは本田を使わないとわからないだろうな。

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 16:24:19 ID:c7vggQV60
弾セビキャンは前後ステップ可能のままで良い
後ろステップ不可にしろって奴はレベルが低すぎる

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 20:29:29 ID:T1OZG8H60
>>799
残念ながら画面端からステして出してもローズやダルでもない限りガードされる
ケンくらいに当てようとすると弾が出る前に出さないと不可能
そしてそこでゲージ有ればセビステorバクステで絶対回避orガード出来てフルコン

それでも本田の弾抜けとして超役立ってるよ
遠くから安全に前ステ確認とか甘いのが出来ないだけ
中距離まで詰めてそっから溜めて気合いで出すのが相撲

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 01:28:18 ID:KKjekwDk0
流れを戻そう。おさらいも兼ねて調整上げ下げまとめとキャラ別調整案リンク
キャラ別調整案がテンプレ通りにまとめられてないキャラ多数あり。
修正が必要な箇所は冷静な指摘を。荒れたら即削除依頼。

【トップ】
(表裏二択ループ) キャミィ 豪鬼>>371
(不快な戦法、技) フェイロン>>60 アドン>>570

【トップ下】
(表裏二択ループ) いぶき>>47 ユン>>411 セス
サガット>>569 さくら>>33

【Bクラス】
殺意リュウ 狂オシキ鬼
リュウ ケン E.本田 ダルシム バイソン バルログ ベガ コーディ まこと C.ヴァイパー アベル ルーファス

【Cクラス】
春麗>>92 ガイル>>330 ザンギエフ ブランカ ローズ 元 ガイ ダッドリー ヤン ジュリ 剛拳

【Dクラス】
エル・フォルテ T.ホーク>>44
ディージェイ>>402 ダン ハカン

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 01:28:53 ID:KKjekwDk0
テンプレ

【キャラ名】

【強さ調整】
・(強くするか弱くするか、その理由も)

【どうしても作り直して欲しい技】
・(デバック労力やバグの危険を伴うとしてもフレームや判定を直して欲しい技とその理由)

【できれば作り直して欲しい技】
・(余力があればフレーム調整や判定調整をして欲しい技とその理由)

【数値調整の場合】
・(ダメージやゲージ回収などの数値調整案、上記調整案の代替案も)

【苦手キャラピンポイント修正】
・(相性差の激しいキャラに対するピンポイントの修正案)

【補足】
・(補足}

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 13:38:57 ID:lCfDllrkO
>>804以下雑談になってるぞ

とりあえず昇龍キャラクターと浮かせ追撃持ちが強いゲームだから下記調整は全キャラクター共通調整ね

昇龍コマンドは6と2は必須入力(逆昇龍は4と2)

浮かせ技ヒット時攻撃食らったら追撃可能判定消滅(相討ち追撃廃止)

異論はあるまい

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 13:41:27 ID:BwYDwp4U0
>>816
せめてシステムくらい調べて書け馬鹿
このゲームの空中追撃は追撃技依存だろ
相打ち時のみ追撃不可とか無理だよ

837管理:2012/11/06(火) 21:55:53 ID:???0
ローカルルールのあるスレはそれをできるだけ守って下さい。
書き込みを削除し書き込み規制をしました。

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 22:39:31 ID:GvdyqQgY0
【キャラ名】
ガイル

【強さ調整】
・強くする
理由=溜めキャラの中でも特にシステムやめくりや見えない起き攻めが強すぎるこのゲームでそれらとの相性が悪く不遇なキャラだから

【どうしても作り直して欲しい技】
・サマーソルトキック=相手の当たり判定に当たっているのに当たらないバグを直してカス当たり程度のダメージでもいいのでめくり対応にしてほしい
・ソニックブーム=ゲージ増加量とガードさせた時の相手の硬直をスト4時代に戻してほしい
・空中投げ(両方)投げ間合いをスト4に戻してほしい
・しゃがみ大パンチ=判定の強さをもっと強化してほしい
・遠立中キック=足と肩の間のおかしな喰らい判定を小さくしてほしい

【できれば作り直して欲しい技】
・シェイズオブグローリー=発動したら何かの効果が欲しい。

【数値調整の場合】
・ガイルハイキック発生を8Fくらいにして持続を2F長くする

【苦手キャラピンポイント修正】
・ヴァイパー、フォルテ、いぶき、セス、豪鬼、アドン、キャミィ、アベルなど=めくりがキツいのが主な理由なので上記のサマーソルトキックのバグを取り除けばかなり違ってくると思われます。
また、ソニックのゲージ増加量を初代スト4に戻せばダルシムに対しても撃ち合いでゲージが溜められるので若干マシになると思われます。


【補足】
・今のところ特になし
これらが改善されれば今よりは戦えるようになると思います。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 22:51:37 ID:GvdyqQgY0
【キャラ名】
アドン
【強さ調整】
・弱くする(理由=速すぎて人間には到底反応しづらい突進技(しかもアーマーブレイク付き)や見えない起き攻めがあるから)

【どうしても作り直して欲しい技】
・ジャガーキック=あまりに速すぎるので発生を30Fくらいにし、喰らい判定拡大&飛び道具無敵削除&アーマーブレイク削除
・めくりジャンプ中キック=あまりにお手軽にめくれるのでめくれないように攻撃判定縮小

【できれば作り直して欲しい技】
・ライジングジャガー=セビキャン不可に。昇龍系の技がどれにもセビキャンが付いてたら個性もないため

【数値調整の場合】
・ジャガーキック=他を弱体化した代わりにダメージを10アップ

【苦手キャラピンポイント修正】
・特になし

【補足】
・特になし

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:23:50 ID:GvdyqQgY0
【キャラ名】
豪鬼

【強さ調整】
・弱くする
・理由=全てにおいて技が高性能すぎる上に起き攻めが理不尽なほど強すぎるから正統派な強キャラであってほしい

【どうしても作り直して欲しい技】
・百鬼豪砕 しゃがみ状態の相手を投げ不可に=問題となっている強すぎる起き攻めの原因の一つ
・百鬼豪刃 めくり判定削除=同上
・空中竜巻旋風脚 めくり判定削除=同上

【できれば作り直して欲しい技】
・大足払い リーチを短縮して発生を8Fに=今まで発生が速い上にリーチにも優れ過ぎていたため問題となっている起き攻めの原因になっていた。


【数値調整の場合】
・他には特になし

【苦手キャラピンポイント修正】
・特になし

【補足】
・起き攻めが強いからキャラが強いという理由を排除

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:25:38 ID:lCfDllrkO
変に規制が入ったせいでめちゃくちゃな調整希望が多すぎる

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:39:24 ID:Si8EazrU0
ディレイかけれる必殺技も修正してほしいな。
本来は反確入っても良いくらいなのに、ディレイのせいで読み合いが続くのはおかしい。
アベルとヤンはまだ良いけど、フェイロンでそれが出来るのはヤバい。

ヒット時のみ派生可能にするとかして欲しい。
ついでに初心者も使いやすくなるだろうし。

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:40:40 ID:Rk.d6.og0
【キャラ名】
ダルシム、セス以外の全キャラ

【強さ調整】
・強くする

【どうしても作り直して欲しい技】
・コンボの始動や〆にできず下段でもなくダウンも奪えず対空にも使えない単発の強攻撃のダメージを上げる

【補足】
・上に該当する技は今作の特徴であるセービングアタックに非常に弱いのでもっとリターンを上げるべきだと思う

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:52:38 ID:GPatoOQw0
豪鬼は百鬼PのAB削除して代わりに死に技の派生なしのやつにABつけてあげればいいと思うんだ

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 05:40:53 ID:Q1D/FhAM0
ガイルは、苦手キャラだけ克服したら、
かなり安定して上いくぞ。

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 07:56:54 ID:CtaWYfPsO
アドンの調整は垂直大Kをいじるだけで結構変わると思うな
ジャガーキックのアマブレ削除もそうだけど
何気に垂直大Kが壊れてる
ジャンプ全体動作の短さとあの判定の強さがあってお手軽にグラ潰しと投げ回避を兼ねた行動が出来る

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 08:15:13 ID:z9apdbzQO
滅波動をコンボヒット時は5ヒットを提案。サガットのキャノンみたいに。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 08:44:28 ID:0NNGlrX.0
サマソはある程度見た目通りの判定に近づけてもいいと思う。
発生からめくり対応とかは強過ぎるしDJの存在価値が消滅するのであり得ないけど出し切ったあと頂点付近の判定はある程度後ろに伸びてもいいと思う。
強のみで発生5Fくらいにして。
下溜めあるガイルに飛んだら落とされるってのは道理かなと思う。

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 09:32:39 ID:AzqpOs3.0
【キャラ名】
セス

【強さ調整】
弱くする
理由=見えない起き攻め、昇龍セビキャンとコマンド投げの2択ヵ強すぎる
【どうしても作り直して欲しい技】 ・昇龍拳=コマンド投げとの2択が強すぎるので無敵時間大幅削除&今劇判定の広さを縮小、セビキャン不可能に
・スクリュー=昇龍拳との2択が強すぎるので見た目通り打撃投げに
・天魔空刃足=見えない起き攻めの原因なので高度制限をもっと高くして判定も強すぎるので喰らい判定を拡大
・斜めジャンプ大キック=見えない起き攻めの大きな原因。
めくり判定を削除
・丹田ストリーム=2011のように演出中に飛道具を喰らうように調整。
遠距離も近距離も強すぎるため


【できれば作り直して欲しい技】 ・しゃがみ中パンチ=小技から簡単に繋がりすぎるのでそれを不可能に

【数値調整の場合】
特になし

【苦手キャラピンポイント修正】
苦手キャラがないため特になし

【補足】
本来なら存在自体を削除する必要がある。
ラスボスをプレイヤーが操作できるのは問題。
大幅な弱体化が必要。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 09:38:00 ID:awVTWu5I0
訂正

【キャラ名】 セス

【強さ調整】
弱くする 理由=見えない起き攻め、昇龍セビキャンとコマンド投げ の2択が強すぎる
【どうしても作り直して欲しい技】
・昇龍拳=コマンド 投げとの2択が強すぎるので無敵時間大幅削除&攻撃判定 の広さを縮小、セビキャン不可能に
・スクリュー=昇龍拳との2択が強すぎるので見た目通り 打撃投げに

・天魔空刃足=見えない起き攻めの原因なので高度制限を もっと高くして判定も強すぎるので喰らい判定を拡大
・斜めジャンプ大キック=見えない起き攻めの大きな原 因。 めくり判定を削除
・丹田ストリーム=2011のように演出中に飛道具を喰ら うように調整。
遠距離も近距離も強すぎるため

【できれば作り直して欲しい技】

・しゃがみ中パンチ= 小技から簡単に繋がりすぎるのでそれを不可能に

【数値調整の場合】
特になし

【苦手キャラピンポイント修正】

苦手キャラがないため特になし

【補足】
本来なら存在自体を削除する必要がある。
ラスボスをプレイヤーが操作できるのは問題。
大幅な弱体化が必要。

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 10:07:25 ID:ZH6QD65gO
>>848
それは中々良い案かも。 にわかガイルも増えそうだけどw

ガイルは立ち回り強くするならコンボの難しさは残して欲しい。
立ち回りそのままならコパチュパを1フレくらいにはしてもいいとは思うな。

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 11:24:50 ID:liBTMaEk0
【キャラ名】
キャミィ
【強さ調整】
弱くする
見えない起き攻めとEXキャノンストライクによるグラップ潰しなどが強すぎる


【どうしても作り直して欲しい技】
・EXキャノンストライク>これによるグラップ潰しやジャンプ小キックを合わせた起き攻めが強すぎるのでスピードはそのままでいいから高度制限を通常キャノンストライクと同じにしてキャノンストライク自体のめくり判定削除

・ジャンプ小キック=キャノンストライクとの2択が見え辛いのでめくり判定削除


【できれば作り直して欲しい技】 特になし

【数値調整の場合】 ・(ダメージやゲージ回収などの数値調整案、上記調整案 の代替案も)

【苦手キャラピンポイント修正】 ・苦手キャラはこれといってないので特になし

【補足】
このゲームの癌とも言える強力過ぎる起き攻めの緩和

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 11:32:18 ID:3/3wU7A.0
【キャラ名】
いぶき

【強さ調整】
弱くする
理由=このゲームの問題点である見えない起き攻めが強すぎるキャラの一人だから

【どうしても作り直して欲しい技】 ・斜めジャンプ小キック
・斜めジャンプ中キック
・くない
三つともめくり判定削除。
理由=このゲームの癌である見えない起き攻めの緩和。


【できれば作り直して欲しい技】 ・特になし

【数値調整の場合】 ・(ダメージやゲージ回収などの数値調整案、上記調整案 の代替案も)

【苦手キャラピンポイント修正】 ・苦手キャラはないので特になし

【補足】
このゲームの癌である見えない起き攻めの緩和。
もっと純粋に立ち回りを楽しめるゲームにしてほしい。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 13:36:40 ID:XSl/kyfk0
>>856
完全にめくりを無くすと無個性になってつまらないものになるのじゃないか?
崩し手段が乏しいゲームになると溜めキャラ待ちプレイが台頭してクソゲーになると思う

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 14:29:59 ID:lmmJVgjQ0
めくりをなくすとは言わないけどこれらのキャラはめくりからのダメージが高すぎる上にループ性もあってそれだけで終わる事もある危険なものだから。
それにスト2程溜めキャラは強くないから待ちを崩せないのは実力不足。

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 14:30:29 ID:tDyUFNy.0
そうだな。択をかけていくってのが格闘ゲームの根本だし
見えない起き攻めってのはいいと思うんだよ。
起き攻めが強いってのはどのゲームでもそうだしな。

問題はそのリターンの高さ。
火力や、ループ性など。

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 15:03:42 ID:AxJrxCo60
昨日の夜あたりからテンプレ使って書いてるのは同じ人かな?
この通りになったらガイル1強になって結構な人がやめるよね
>>859の言うように火力を落とせば見えない起き攻めがあるのはいいと思う
見えない起き攻めの中でもセビで対処できないものについては調整いるかなくらい

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 15:42:31 ID:.Kl46cFg0
>>858
崩すのも技術というのはわかるよ。
ただ、ためキャラの待ちを崩す技術と、ためキャラが待って裁く技術がイコールかというとかなり疑問があるかな。
もちろんキャラや使い手によっても印象が全然違うので一概に言えないけどさ。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 17:39:15 ID:OctC5i7E0
雑談禁止とは言っても>>856みたいな案が出てくる限り雑談は無くならんなw
議論ならOK的なスタンスだろうけどあまりにふざけた案だとスルーもマジレスもできんよ。
ふざけんなとしか。

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 18:02:29 ID:vwn.HABc0
質問ならいいだろう。
>>855
高度制限同じにしたらゲージはいてEXにする利点はなに?
>>856
めくりクナイなくすってどうやんの?具体的に。
めくりクナイは相手を飛び越えてガード方向が逆になる現象。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 18:06:31 ID:CtaWYfPsO
>>856
クナイを調整するだけで大分いいキャラクターになるけどな

前ジャンプクナイのみ打つ瞬間少し反動で空中後退する
これで前ジャンプクナイは全て表落ちになる
但しそれと対になる通常技捲りは残す
これくらいの起き攻めは何とか対処できる

ところでこのスレいつの間にかサゲ進行になったんだ?

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 18:37:59 ID:.Kl46cFg0
EX苦無いやEX斬空、EXスパイクは
アマブレがつくだけにするのっていうのはどうだろうか?

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 19:26:45 ID:o6aHqgWs0
>>1にも書いてあるけどちょっと実現難しいのが多いかな。
カプコンががんばってくれるならいいんだけどあんまり手間かけれないみたいなこと言ってたと思うし。

既出だと思うけどガイルのサマソはめくりや頭上対応案は強キャラ一直線。
昇竜拳並のめくり対応性能に調整できればいい塩梅かもしれないけどそれこそ調整大変。
ソニックのゲージ回収も15/15がにするのが限界かな。

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 19:40:50 ID:o6aHqgWs0
>>839
ジャガーキック発生を30Fくらい>中級者以上だとかならずウルコンくらう仕様だと思う。ウルコンにもよるけど。

ジャンプ中キックめくり判定縮小
ライジングジャガー=セビキャン不可
↑は性能的にも使い手モチベ的にもやばいかと。

>>840
百鬼豪砕しゃがみ投げ不可>しゃがみ移行モーションが3Fのキャラは結局投げられてしまうし、どうかな
替わりに百鬼Pの着地硬直増やしてしゃがみ投げ不可の百鬼投げの方を硬直無しの詐欺飛び技にしてもおもしろいかも。

百鬼豪刃 めくり判定削除
空中竜巻旋風脚 めくり判定削除
大足払い リーチを短縮して発生を8F
↑初心者殺しな技ではあるけど現時点ではもう無くすほうが問題なレベル。
知識やテクニックでなんとかなるところはいじらない方がいいと思う。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 20:16:22 ID:8oYhYpVo0
【キャラ名】
ルーファス
【強さ調整】
弱くする

【どうしても作り直して欲しい技】 ・ファルコーンキック=グラップ潰しにも使え、この技を起点に大ダメージを奪う事が可能なので高度制限と硬直と喰らい判定をヤンのものと同じ喰らいにし、めくり判定も削除する。
・スペースオペラシンフォニー
どこからでも入りあまりにもお手軽にダメージを取れる。
ジャンプ大キックやターゲットコンボなどから組み込んだ場合は100ダメージ程度のカス当たりに変更。


【できれば作り直して欲しい技】 ・特になし

【数値調整の場合】 ・(ダメージやゲージ回収などの数値調整案、上記調整案 の代替案も)

【苦手キャラピンポイント修正】 ・苦手キャラは特にないので特になし

【補足】
使い特の技と高火力さを緩和してマイルド調整

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 21:07:51 ID:r39snMe20
【キャラ名】
セス
【強さ調整】
守りを弱くする

【どうしても作り直して欲しい技】
・昇龍拳=無敵を減らす。設定的に少なくともリュウよりは短くする
・前ステとバクステ=全体Fを増やす
・ジャンプ=全体Fを増やす

【できれば作り直して欲しい技】
三角跳び=もう少し範囲を短くしてもいい気がする

【数値調整の場合】
体力750
気絶値850

【苦手キャラピンポイント修正】 ・苦手キャラはこれといってないので特になし

【補足】
動きを鈍くすれば起き攻め緩和になるかなと思った

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 21:35:40 ID:5COlsIbs0
テンプレ

【キャラ名】

【強さ調整】
・(強くするか弱くするか、その理由も)

【どうしても作り直して欲しい技】
・(デバック労力やバグの危険を伴うとしてもフレームや判定を直して欲しい技とその理由)

【できれば作り直して欲しい技】
・(余力があればフレーム調整や判定調整をして欲しい技とその理由)

【数値調整の場合】
・(ダメージやゲージ回収などの数値調整案、上記調整案の代替案も)

【苦手キャラピンポイント修正】
・(相性差の激しいキャラに対するピンポイントの修正案)

【補足】
・(補足}

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 21:42:22 ID:5COlsIbs0
【キャラ名】
ユン

【強さ調整】
・やや弱くする
・理由=見えない起き攻めをなくして正統派キャラに

【どうしても作り直して欲しい技】
・雷撃蹴めくり判定削除

【できれば作り直して欲しい技】
・特になし

【数値調整の場合】
・特になし

【苦手キャラピンポイント修正】
・特になし

【補足】
・見えない起き攻めをなくして正面から戦っても楽しめるキャラに。

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 21:56:18 ID:vwn.HABc0
間違いなく同じやつが書いてるが、質問にも答えないし内容も>>1を無視した調整ばかり。
このまま全キャラ書くのかな?
ガイル1強にするだけのただの荒らしにしか見えんのだが。

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 22:44:09 ID:sTuiD4xw0
>>843
フェイロンとルーファスも抜きで

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:04:25 ID:d8nQj8IU0
そもそも見えない起き攻めって大体のキャラが使えね?
ただそれまでの過程がキャラによるけど。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:47:27 ID:RXzOnCm60
俺様、メチャクチャいい調整案考えたぞ。
ズバリゴウキの阿修羅を1ゲージ技にする。
これはゴウキ使い以外で異論を唱える人はまずいないと思う。
1ゲージ消費が難しければ投げ無敵削除とかも面白い。

他のワープ系の技も1ゲージ消費とかにして欲しいけど、
ベガとかはともかくダルシムがかなり可哀想になるからその辺は難しい所。

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:01:43 ID:O9leKdjo0
>>877
前から言われてたし、阿修羅に関してはゲージ技で良いと思う。
ノーゲージの代わりに投げ無敵削除も面白いね。

ベガとダルシムは許してあげて。
セスはどうだろう・・・

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:02:21 ID:UuIMD9l.0
とりあえずセスのワープは性能落とせ。ベガ程度に
あれ超性能過ぎてムカつくんだよ

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:55:10 ID:4tgf0iHg0
EX咲桜拳のセビキャン可能な部分のダメージを135から110にしてほしい、フルヒットのダメージはそのまま

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 08:17:45 ID:ybo.HYQM0
>>879
起き攻めJ攻撃からワープ読み前Jってやったら、ドンピシャリで後ろワープしたので「勝った!」って叫んでJ攻撃低め当てウルコン狙ったらスカっとバクステされた。
俺が欲張りなのが悪いのか…

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:01:07 ID:HMw3q.mQ0
結局雑談になってる・・・

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:04:01 ID:JjOIBWgk0
雑談スレたてないと増える一方

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:01:10 ID:Z9eb5wgs0
>>879
セスワープのどこが超性能なのか煽りとかじゃなくてマジで教えてほしい
俺は隙のなさ的にベガワープが超性能だと思っている

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:09:13 ID:O9leKdjo0
>>887
状況限定ではあるけど、ソニック重ねからのテレポはかなり強いよね。
防御技として見ると大したことない。

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 23:01:01 ID:Z9eb5wgs0
>>888
たしかにソニックからのワープ択は強いけども
ダルシムみたいに空中からいけるわけでもないし、
なにより状況限定でしかできないように、
PPPテレポにはソニック後など硬直解けた後も絶対出せない時間が存在する

ことから、超性能といわれて真剣に疑問に思った
ただ、セスにワープつけちゃうこと自体が強すぎって言われるとそのとおりだよね

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 23:37:01 ID:ywwvV2NQ0
ワープ単体で語るとか全く意味ない
セスは一手目でワープする必要が無いけど、二手目以降のワープは強い

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:02:21 ID:GIXBX4BM0
ワープ系の真価は起き攻め回避もあるけど
固められてるときとか不利な状況で即逃げられるところにもあるからな

普通なら相手がバクステ狩りの仕込をして固めてきたらリスクのある無敵技以外で
わりこめないけど、ワープ系なら簡単に距離を離せて相手はリスクをつけるのが難しい

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:07:19 ID:M86dZOXU0
阿修羅はリバサでは出せないっていうのはどうだろうか?

固められて、ガチャでは出なくなるし起き上がりも出ない

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:30:23 ID:XwiwKKvA0
阿修羅はクソだしイライラするけどアレはもうあのままでいいとおもうよ。
他を弱体化したほうがいい。まあ距離を短くするとかはアリだけど。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:40:31 ID:9JBAMrJ.0
>>891
距離が短いバクステ狩りが通用しないというのは確かにメリットだと思う。
セスのバクステを狩れてテレポを狩れないキャラってどのくらいいるのかな?
阿修羅と違って後ろに逃げるしかないから、バクステのついでに狩られることも多そうだけれど。

>>892
それは技自体を削除することに近いから、あまり面白い調整ではないと感じる。
その方向性よりも、ゲージ技にしてコストを払わせるか、読まれた際のリスクを大きくする方向性で調整した方が良いと思う。

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 01:30:24 ID:EPuRwTo.0
アケにトレーニングモード追加。
ダミーにリバサ昇竜リバサコパンモード付けてくれ、
当て投げ練習や反確調べるのに便利。

マスター維持以上同士の勝率ダイヤ表示してくれ、
キャラランクに便利。
あと、未登録カードもBPランクに表示してくれ、
強い人がいるのに表示されないのは残念。

アケにネット対戦できるようにしてくれ、
隣駅のゲーセンでも十分。
その分ラグも少なくなるべ。

ポリゴンバンパイア、スト5とか作ってるならそれでも良いんだけどね。

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 05:09:25 ID:7dmVTqfE0
豪鬼やセスは攻撃能力高い代わりに軟らかい、でプラマイ0のはずなのに
軟らかいというデメリットに逃げ技の補填付けてるのがおかしい

特に豪鬼の阿修羅は前後や3F昇竜、UC2の阿修羅狩り狩りまで含めたら
マトモに狩れるキャラは相当限られるし、
当てても起き攻めにいけない阿修羅狩りなら御の字

ノーゲージ無敵なし、バクステ最弱レベルの剛拳に付いてるならまだ分かるが

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 10:02:23 ID:XwiwKKvA0
というより攻撃手段も防御手段も豊富なかわりに体力が少ないってキャラなので
逃げ技を持ってることはおかしくはない。

ただ体力が低いってだけでは許されない超絶性能だけどな!!!!

そして体力も高いうえに防御手段豊富なフェイロンのほうがおかしいと思う。

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 13:03:58 ID:Gx5yrPbQO
バル使ってるけど、打撃ガード後、ダウン後など、5F間投げられない仕様が追加で欲しいな。当て投げが多すぎるんで。

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 14:40:47 ID:AIGkzb6sO
>>898
全体バランス考えたら
簡易昇龍コマンド削除
相討ち追撃完全廃止
起き上がり時のみ両ガード可能範囲を少し増やす
この3点を全キャラクターに適用して
そこから他の細かい技の調整が一番正しいやり方だと思うな。
昇龍簡易コマンド削除反対する一部ガチャ昇龍使いが反対するだろうけど、一切無視で

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 14:44:32 ID:EOFRp69s0
フェイロンは別にゲージ使うし無敵も短いから良くね?
阿修羅されて残空打ち始めると『また始まった』と思ってしまう。
何気にあの歩きで1Fスパコンもやばいと思うけど。

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:55:08 ID:LKcvqjBo0
トレモでキャラ変え一瞬
これがほしい
調整とかどうでもいいくらいほしい

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 01:38:06 ID:vA.jQyk.0
ステージ選択後にBGMを選べるようにしてほしい。
現在はオプションの画面でしか決められないから、ライバル戦の曲に設定したらステージ曲を聞けない。
相手に合わせてステージの曲とライバル戦の曲を使い分けたい。

ついでに自キャラの曲も選べるようになるとさらに嬉しい。

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 02:11:53 ID:jNhfOu0U0
無音でSEだけとかあったらすげー緊張した試合になりそうと思ったけど設定で出来るね。

確かにトレモでキャラ選択しなおすのは面倒。
一番ダルいのはウルコン変えたいだけなのにまたキャラセレからやり直し。スタートで1、2選ばせてくれりゃ良いのに。
直接バランスには影響無いからアプデして欲しい。

あと阿修羅ゲージ使用!(^o^)!

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 15:29:05 ID:DPuO//Kg0
【ジュリ】

【どうしても作り直して欲しい技】
・化殺視における一部の技に対して当身が取れないバグなんとかしろ。調整ではなくて修正はよ

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 16:38:05 ID:eVmq5NQc0
トレモ待ち受け付けるなら簡易キャラ変え等も入れて欲しいね

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 16:55:05 ID:vA.jQyk.0
トレモ限定ならウルコン両方使えても良い気がする。
ウルコン1と2のコマンドが被ってるキャラとかいないでしょ?

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 22:26:14 ID:9pdy0DyYO
>>914
何でも取れたら剛拳とかの当て身とかどうなるの?
ノーゲージ全身当て身なんだから贅沢言ったら駄目でしょ。
起き攻めとか回避しやすいし

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 22:58:45 ID:f0L7Cb.w0
1段目にヒットストップがかからない多段技は
当身成功時のヒットストップに2段目が当たって潰される
ブランカの近中KとかEXバニとかEXスカルダイバーとかEXデビリバとか

これは剛拳の当身も潰される

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 23:58:43 ID:tTXAWiYo0
剛拳は当身成功時のモーション中くらい打撃無敵やれよとは思うけどねぇ

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 01:56:54 ID:1wNSvi0I0
ジュリの当身バグはめくり竜巻などに対して当身取れないってとこだろ?

空中竜巻だからABはない、単発当てですら何故か食らう。

ゴウケンのはEX当身でJ攻撃もめくり竜巻も当身可能だし、システム的にも説明がつく。
ダドも同様にね。

ジュリだけシステム的に同じはずなのに当身とれないからバグと言われてる。

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 02:04:11 ID:1PT92LI60
それ当身取れる時間終わってるってことない?

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 07:03:02 ID:ynccxloU0
>>922
昇竜は3Fで詐欺飛び出来ないし、上中下段関係ないし、アマブレ潰すし、
投げも潰すし、バクステも潰す場合あるし、白ゲージ負わないし、
2ゲージあれば様子見ガードも五分に持っていけるからなぁ

コパが下段当身で取れないキャラもいて、コパとコアで二択になったりするんだぜ

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 15:23:16 ID:zgmSA98E0
セビキャン→ウルコンがあったのがまずかったよな昇竜。

発生3Fと超速、
完全無敵、
詐欺飛び出来ない、
コアコパから確認で繋がる、
密着バクステ潰し、
ガチャガチャするだけで出る。

3rdみたいに上半身無敵だけで、EXで完全無敵にした方が良かった。
そして、詐欺飛びできるように、最低でも4Fで。
簡易コマンドは、最低でも2323ぐらいが。
ガイルみたいに、めくりに弱いとか。
せめて、バクステですかせれば、せびきゃん出来なくて良かった

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 15:44:56 ID:1PT92LI60
フェイロン小足5Fでちょうどいいね

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 21:28:50 ID:XoSavRhk0
フォルテは格ゲーしてれば嫌われないよ
キャラ性能的に無理な話だけどな

949管理:2012/11/12(月) 21:38:05 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 00:32:26 ID:ppSV.m/U0
ガン不利組み合わせ=俺調べw
  有利←→不利
 ダッドリー : サガット
 ザンギ : ダッドリー
 まこと : ダルシム
 キャミ : ブランカ
 サガット : ザンギ
 ガイル : ベガ
 つんり : 本田
 ザンギ : ガイ
 フォルテ : ガイル
 
とりあえず、微不利有利とか有利不利とかはぬいて、ガンレベルを集めてみましたw
ガン有利やガン不利が2キャラいるとかもあるが、一応1キャラのみにしました。

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 06:12:30 ID:eVwU6CCQ0
ガン有利←→ガン不利
ガイル : 元
本田 : 元
ルーファス : 元
ユン : 元
豪鬼 : 元
元 : ハカン

追加で

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 06:42:04 ID:cLzBzwSU0
ブランカ : ホーク

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 12:05:31 ID:VBOJ9zdU0
ザンギ:ダド

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 13:01:54 ID:jpy0jpp60
ダル:急降下系持つキャラ

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 19:42:28 ID:hVN4zu3c0
マスター以下の低レベルの話ならわかるが、ザンギが6以上つけれるキャラなんていない。

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 19:56:39 ID:d9RugisA0
ザンギ使い乙

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 11:57:48 ID:AT.3DH7QO
元の忌屈大Kの発生を-1F持続を+2F硬直-2Fくらいしてもいいと思う。それでも相討ち上等対空だけど
あと豪鬼の屈大Kの発生5Fであのリーチは強すぎ、全体フレーム短すぎ。置き攻め強いなら転ばせる技にもう少しリスクがあってもいいでしょ。あと阿修羅も強すぎ。これのせいでザンギとか終わってるし、元とかも転ばせた時と転ばされた時のリスクリターンが合ってなさすぎて辛い。さらには強力な弾持ちだっていう…

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 14:47:04 ID:1z3h/2tE0
剛拳に普通のEX波動くれ

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:56:52 ID:2XSwHFgU0
ぼくの考えた良調整

ゴウキ
大足払いの硬直+4F ガード後色々確定する+起き攻めのバリエーションが減る

フェイロン
烈火のガードバック完全に0 完全に先端でも2段目ガードで全キャラ反確
転身のダメージ1 さすがに補正なしは…

キャミィ
全体的なゲージ増加量15%減少 EXストライクの性能はそのままで撃てる回数減少
体力50減少 そのまま

セス
ジャンプ大Kのめくり判定を減少 今はクソすぎ
空刃脚のヒット硬直とガード硬直を2F減少 ちゃんと足元狙って下さい

アドン
地上ジャガキのダメージ全部-15 短発で痛すぎ
空中ジャガキのガード硬直全強度-2F ガードされたら最低空でも弱なら-4fで反確、強でも-2f

サガット
ゲージ増加量-10% ブパカワロスの回数を減らす

リュウ
大昇竜のダメ-30
中足のダメ-10

全キャラ
昇竜コマンドの簡易コマンド廃止

この程度で十分でしょ?これ以上いじったら逆に出来る事減って面白くない
過疎化はして欲しくないし。

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:41:54 ID:CMqNvbso0
キャラセレ時使用キャラを滅茶苦茶確認してきて欲しい。つっても隣の対戦見ながらボタン連打してるんだけど(;^ω^)
カード挿した時は今まで通りで良いわ(笑)

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 02:48:19 ID:lQ8lDaAs0
性能の補正ができないなら、体力で調整してくれればと思う。
例えばサガットの体力、950とか。

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 19:26:51 ID:dPXA7t6A0
サガットは個人的にはゲージ増加率を今より増やしてウルコンとワロスコンボの威力を結構減らして
EXタイガーショットの空中コンボ制限を以前に戻してセビキャンの回転率と弾関連でのダメージを上げて
一発逆転のワロスコンボのダメージを下げる調整が好み。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 19:38:28 ID:p61QJc9M0
体力は50変えるだけでも結構変わるのに100変えたら凄い事になりそうだな、対応型のキャラは特に
サガットが950になったら中堅下位くらいまで落ちそう

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 19:56:55 ID:lMH8pm/60
ver2013が来る事は確定してないの?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:49:15 ID:XLJ1zjV.0
2012はキャラバランス良ゲーに出来たので、

本当は、ポリゴンヴァンパイア、スト5に力を入れるべきではある。

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 03:21:24 ID:XLJ1zjV.0
ヴァンパイアスト5まで時間があくなら、

トレモ、勝率ダイヤ、ネット対戦の充実を!

これは次に繋がると思う、

あとは、起き攻めループや見えない表裏に批判が出ていた事を考慮する必要があるかも。

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 03:42:22 ID:3RA/DCQU0
いい加減にオフライン大会モードが欲しい

968962:2012/11/17(土) 11:49:06 ID:Cx5x7rt20
テンプレで言うとこんな感じか。

サガット

【強さ調整】
・現状維持
・弾関係のダメージを増やし、ワロスコンボの一撃必殺性を薄める

【どうしても作り直して欲しい技】
・無し

【できれば作り直して欲しい技】
・中ニーの隙を1F短く
・ショット、EXショットの空中コンボ制限を+1(以前に戻す)

【数値調整の場合】
・上タイガーのゲージ増加を10/20→15/30に
・ウルコン1の威力を30、ステハイの威力を10減らす。
・アパカの根元威力を120→100に

【苦手キャラピンポイント修正】
・無し

【補足】
補正考慮無しでワロス60威力減らすけど結局ウルコン繋がったら一撃必殺だよね、とも思う・・・
強化すぎるかも。

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 12:52:15 ID:oYcGfyJ.0
ザンギ、ホークをなんとかしない限り、ショットの強化は無理だろう
そのワロスでも十分減ってるし

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 15:31:40 ID:DAtqTWVI0
>>966
>あとは、起き攻めループや見えない表裏に批判が出ていた事を考慮する必要があるかも。

ストクロやれよ。ハイ終了

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:39:59 ID:pMMi6uxg0
┐(´ー`)┌

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 03:19:29 ID:au06/Jrg0
>>968
立ち回りを強化してしまうとキャラ差が広がるだけだから良くないと思う

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:19:22 ID:0/qGerrc0
相打ちワロス消すの難しそうだから逆にアパカセビキャン不可にして相打ちしかワロスできないようにしよう。

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:26:02 ID:W.1LhzJI0
3rdみたいに空中ブロがあれば、空中ブロで回避できそうだけどね。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:52:05 ID:Gkarz0KI0
剛拳「チラッ」

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 11:23:35 ID:W.1LhzJI0
空中百鬼や、空中金剛じゃないと駄目でしょ。

それにアマだと1撃耐えられても次が喰らうのでは。

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:36:11 ID:5p.nAhbEO
全ての弱昇竜に無敵なくして無敵ある中、強昇竜をセビキャン不可にすればいいんじゃねと思う

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:59:09 ID:cm9DmrkY0
昇竜セビ前ステは一律ガードで-3F以上でいいんだよ
ヒットしてれば従来通りコンボにいけるが、ガードされると確反もらう
この調整だけでどれだけ全体バランス良くなるか

パナして読み合いに負けてガードされてまだ安全なココが一番の癌
2ゲージ使うとはいえその後のコンボで実質0.5本以上は回収できることも多い

セビキャン不可にするのは楽しみが減るだけだし今更それはできまい

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:17:36 ID:sNVeqKzA0
>>972
難しいか、やっぱり。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:27:50 ID:Gkarz0KI0
弱昇竜は発生4F+下段無敵のみ
中昇竜は発生4F+上段無敵のみ+投げ無敵なし
強は発生5F+セビキャン不可

昇竜系は全部、最高でもこれで

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 21:31:09 ID:CCfpz8Po0
昇竜にフレーム差付けると糞にしかならないってユンとやってるとわかるだろ
セビステ一律-3、昇竜持ちは昇竜自体が強いんだから3フレコアコパ削除
これくらいで妥当

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 22:19:52 ID:NaPU63NY0
昇龍の投げ無敵をなくせば良ゲー

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 22:51:01 ID:k4ET6ABE0
無敵対空の攻撃判定をユンの弱二翔位にしてしゃがみに当らなくすれば良ゲー。
滅等まで3ゲージ使うしexだけは許す。

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:19:03 ID:O/9eYlwg0
かなり各昇龍が調整して欲しいみたいな意見が多いんだな

ただほとんどが弱体だけで、その代わりの強化調整が無い、これだとただの愚痴スレ

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:05:40 ID:phcemMdg0
リュウなんて、ただでさえ判定発生リーチ強い技ばっかりなのに
無敵で3Fの技からウルコン繋がるんだぞ…弱体化だけでいいだろ。
起き攻め全拒否ってなんだよ

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:51:35 ID:kOAy/dx20
クソ表裏択を消して昇竜セビを弱くして、雷撃を弱くして、コマ投げキャラを弱くする。

スパ4は8割のキャラがなんらかの歪みで成り立ってるから調整は難航するだろうね。新作作ったほうがいいくらいに。

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:52:23 ID:kOAy/dx20
後、クソリーチ地上戦台無しキャラもな。

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:04:37 ID:lqwqTJyo0
(キャラ名)
ダルシム
・強さ調整
現状維持
・できれば作り直して欲しい技
大ヨガブラスト削除

舐めプ以外の使用用途がない。
暴発の危険があるだけの無価値な技なので、いっそ削除してほしい。
ぶっちゃけEX以外はいらない。弱と中は使えないことはないけど。

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 05:00:41 ID:kjScLTBA0
昇竜の性能で、ガードされて反確無しは許されないよ!

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 11:23:44 ID:YKQCzkAU0
そういや必殺技を弱中強一律のゲージ増加にしとく理由はあんまりないな。
いや調整は面倒だけど。

しかしこれで頭の痛いガイルのソニックのゲージ増加幅を微調整できそう。
弱 10/20→20/30
中 10/20→10/20
強 10/20→10/20
これだと遠距離で微増、近距離でゲージ溜まりやすくなるガイルになる。
弱は遠距離で多用すると弾速遅いから近づかれやすくなる。
近距離では発生の早さと硬直の少なさと弾速の遅さで弱を多用するが
もちろん飛び込まれるリスクはつきまとう。

弱中強逆にしても面白いかもね。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 18:42:48 ID:mFQASAvI0
まことの糞火力でなんで体力950なんだよ
850でいいわ

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:30:00 ID:A1/jPQtYO
>>990
ガイル使いではないのがバレバレ
遠距離こそ小ソニック打って歩いて間合いつめたりライン稼いだりするだろ
おまけに小ソニックが隙が少ないから対空しやすいから何処の間合いでも多用するだろ

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:47:05 ID:n5P62b1w0
そいつ自分がガイル使いだなんて一言も言ってないだろ

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 20:14:37 ID:jsfBwO/c0
>>991
何を持って高火力と言ってるか知らんが、まことの強さは火力じゃなく起き攻めの択だぞ?

単純に技当てた時のリターンは全キャラでも中堅くらい。ゲージあって中堅上位。
トレモでゲージ使わずダウン奪ったり、高火力コンボしてみたりしてくれ。
コンボ中や立ち回りでモリモリゲージ溜まる訳でもないんだぜ?

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:08:31 ID:xhCm2hc60
ガイルのソニックは強化できないだろ、現状でもやばい組み合わせあるのに

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:33:14 ID:xiPs8MFc0
まことはウルコン2で捨てゲーするのが択になるから好きじゃない。一発屋にも程がある。

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 09:37:24 ID:vUHUbWhk0
>>994
火力たけーよ
コマ投げからウルコンで500、剣立ちヒットからウルコンで500、剣バクステヒットからEX疾風>吹き上げ>EX剣で400

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 10:40:03 ID:U6itzziw0
>>997
全部ゲージ使ってるしコンボ中に回収しきれるわけでもない

守りの薄さを考えるとバランスは取れてると思うけどなぁ

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 12:03:07 ID:hkrjepXQ0
>>997
ほらな?この程度のバカが叩いてるんだろうと思ったよ。
唐草→大P→SCUCじゃない限り450もいきません。
剣からもSC挟まないと500行きません。

バクステ狩の低空剣が当たった場合、そのコンボは出来ません。距離限で反応いい人が最速EX移動吹上で拾いにくる程度。
たいていはEX疾風で追撃終了。

輸送するとか、起き攻めのリターンでかいとか言うならわかるぜ?
火力やコンボの数値すら分かってない奴が火病って高火力とか勘弁してくれ。
唐草正中なんて最大で424、EXからで+20

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 12:44:32 ID:8CZamlsM0
そんなこといったらセスも火力高くないけどね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■