■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE2012】ケン PART9- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 05:10:16 ID:nvgmossk0
- リュウの兄弟弟子にして親友、そして最大のライバル。
アメリカを代表する財団、マスターズ家の御曹司でもある。
新しい命を宿した妻のため、リュウからの再戦の誘いに応えることをためらうが、
イライザ自身の励ましを受けて旅立つ。
ウルコン1:神龍拳
ウルコン2:紅蓮旋風脚
攻略wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3130.html
攻略wiki内初心者ページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3634.html
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1339494225/
注意事項
質問する前にテンプレ、過去の書き込み、wikiに目を通しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから、ctrl+Fを活用。
あまりに既出質問、コンボが多い場合はテンプレへ誘導。
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 05:10:46 ID:nvgmossk0
- ◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?
例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。
例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。移動投げも食らいます。
具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
建設的な質問と回答が増えてキャラ対策が充実することで、よりケン使いが勝てるようになります。
基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 05:11:21 ID:nvgmossk0
- 良くある(ありそうな)質問
Q 大昇竜セビキャンからの神龍拳がフルヒットしたりしなかったりするのですが?
A 大昇竜がカウンターヒットか空中ヒットの場合のみセビキャンから神龍拳がフルヒットします。
Q 紅蓮は目押しコンボで繋がりますか?
A 近・遠弱P、近中K、遠中P(届けば)のノーマルヒット、屈中Pのカウンターから繋がりますが
全て猶予無しのビタ繋ぎなので難しいです。
近中Kや遠中Pのカウンターヒットから狙うのが実戦的だと思われます。
Q 立ち弱Pから大足繋がったけど??
A 遠弱Pが持続当てになって有利フレームが伸びていると思われます。
Q 投げや大足から使える簡単で実践的な詐欺飛びパーツないの?
A リュウのように有効度が高いものに限れば、基本的にはないと考えていいでしょう。
頑張って詐欺飛びのタイミングを練習しよう。
投げ>6大Kフェイント>ジャンプ攻撃
昇竜裂破>ジャンプ攻撃(消費)>中足>ジャンプ攻撃
神竜拳フルヒット>ジャンプ攻撃
これが起き上がり標準組に4フレ詐欺です。
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 05:11:58 ID:nvgmossk0
- AE→2012verでの調整
1)ターゲットコンボ
2段目の攻撃判定を下方向に拡大してしゃがみの相手にヒットしやすくしました。
ターゲットコンボへのキャンセルでディレイをかけられるように、
キャンセル可能Fを近立ち中パンチの開始8F〜20Fにしました。
2)EX昇龍拳
ダメージを70+30+30+50(合計180)→80+30+30+60(合計200)にしました。
3)しゃがみ強キック
全体Fはそのままで発生を7F→8Fにしました。(被ガード:マイナス7→マイナス6へ)
4)遠立ち強キック
発生を12F→11Fにしました。
ヒット時の攻撃側の硬直を4F短くし、
これによりヒット時1F有利、ガード時3F不利になりました。
5)紫電カカト落とし
フェイント動作の全体Fを27F→24Fにしました。
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 05:14:43 ID:nvgmossk0
- ___
/ _ \__, ― 、 ┌ハ_
. _{ / \__/ \___| | | 「l
/ \l__ くヽl |`ヽ
l / __\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___∧ ノ |みんな楽しくケンを使ってね
| { , - ´ rぅ \∠ ̄ ̄ ̄\___ / / |
. n \ ヘ rぅL | \_____ / / /みんな仲良くケンを使ってね
. h\r'7 > \ rク }________ / / }
〈〈\{ ) く `ー‐―‐ァ' ヽ | `ー‐―‐' / /
. \_ \/ , -rく | ! _______/ /
\ \ / ヽ `ー―′ ` ー┤ /
\ ヽ/ /| ノ|_______/
ヽ / ヽ _ノ  ̄ \
`T´ \ `ヽ、
\_厂\__∧ \
| ヽ
| ', l
| ′ |
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 09:45:15 ID:Rg6u1uy.O
- スレ立て乙です
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 19:41:29 ID:LAlAjDks0
- えーと、管理スレにリンクを変えてもらうように依頼すればいいの?
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:37:47 ID:PHJh0ZzE0
- やっぱこのキャラ面白い
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:24:06 ID:/oGOEtA20
- 調整来るなら弱竜巻セビキャン7f有利にして欲しいな〜とか言ってみる
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 10:09:00 ID:kn8oEmZwO
- >>8どの辺りがですか??
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 11:17:44 ID:wy1QeTFU0
- 調整くるなら歩きをリュウと同じにしてくれ。
ほんとそれだけ。
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 11:20:01 ID:18VhUid60
- ケンに阿修羅はよ
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:00:24 ID:pGgDF3UA0
- 最近移動速度の遅さと無敵の短さが気になってきた
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:57:51 ID:l.aid8mk0
- 移動速度は前蹴り、移動投げ、4F中足、かっとび竜巻あたりの長所と対になってるから単純強化はありえんでしょ。
地上EX竜巻速度UPくらいはして欲しいけど。
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 15:21:04 ID:O7jbh8Gs0
- 相手がしゃがみのときだけ
近立大K→EX波動→セビキャン→神龍
これが繋がるのはなんでなの?
しゃがみじゃないと繋がらないし大Kを他のに変えても繋がらない。
EX波動の有利フレーム以外に何が関係してるんだろうか。
理由が知りたい。
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:31:15 ID:RyGQ8fTY0
- >>15
距離
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 20:14:12 ID:79ZzRpFk0
- >15
波動2段目持続ヒット(相手しゃがみ時)
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 23:32:02 ID:qvbnm7.A0
- しゃがむと攻撃がが顔にあたるじゃん?
本田、ルーファス、春麗あたりだと特に顕著だけど、大攻撃喰らうと頭が思いっきり仰け反る。
もちろん喰らい判定も後ろに下がってるから、数フレーム当たるのが遅くなって持続当てになる。
画面端表落ちから大K波動セビはよく使う。
- 19 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/16(火) 12:13:11 ID:Be4.7RWs0
- ver2013では、屈中Kのやられ判定&攻撃判定を、
リュウの屈中Kと同じにしてほしい。
あとは、屈弱Pのヒットフレームを+6か+7希望。
- 20 :301:2012/10/18(木) 15:58:31 ID:ugG7sGAA0
- フェイロンや元戦でのことをききたいのですが、
ゲージない時に相手のセビ先端間合いで溜められたらどうしてます?
バックジャンプとかでらいんさげちゃうんですけど何かありますかね?
やっぱ前歩いて中足弱昇龍?
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 16:00:54 ID:/cnHsFyw0
- 見てから生EX竜巻、中足EX竜巻
御好きなほうでどうぞ
昇竜との違いは、セビバクステにも刺さること
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 18:46:32 ID:.cfW2.co0
- ゲージないとき限定で俺だったら
中足波動拳を手癖で出してる。
相手のセビが刺さってフルコンを入れられてる。
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 19:09:28 ID:gxN7xiwk0
- 前ジャンプでも良いんじゃない?
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 23:19:32 ID:FQDPu.N6O
- このクソキャラを更に強化したら使う人増えまくりでしょ
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 23:34:54 ID:r8HttooI0
- >>21
ゲージ無いときって言ってるじゃん
自分はゲージ有り無しに関わらず、リーチ外に下がって様子見。
- 26 :20:2012/10/19(金) 02:49:10 ID:5xQqlmHA0
- みなさんありがとうございます。
>>22
それは直しましょうw
>>23
見てから前ジャンプもありっちゃありですね確かにたまにつかってみます!
>>25
やっぱ様子見とかになっちゃうかぁ。セビふられるだけでライン下げるのを主にしなきゃいけないのがなんか悔しいんですよねー..
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 05:54:51 ID:lZJia/ZQ0
- ってか、弱くはないけどケンってそんな強くないよw
ぶっぱするやつは少し厄介なだけ 下手なケンとかこわくねーし笑えるからいいじゃん
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 08:29:31 ID:AvTdZB/w0
- ケンに限らず下手は怖くねーだろ。
ケンは強いけど、スタンダードキャラと見せかけてクセがあるから強さを引き出すのが難しいってイメージ。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 09:05:57 ID:lZJia/ZQ0
- 強さ引き出せたら全員強キャラだろがw
みせかけて難しいってことは初心者向けではあるがって事か
って、大抵のキャラにそれ言えるわw
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 10:57:24 ID:aC4EGxBs0
- ケンって豪鬼に、ほぼ勝てないし。
マスター豪鬼レベルなら勝てるけど、強い豪鬼に限って。
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 12:02:36 ID:lZJia/ZQ0
- リュウに比べるとはっきりいって劣化してるよ
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 15:12:07 ID:ABjYGuKY0
- AEの大足が戻ってくれば一転して強キャラに
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 15:13:41 ID:PHIViPi60
- やはり3とかの強みがあればな…
ケンなら2Xや3の必殺技とか追加するだけで強化されるのに
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:10:53 ID:Svi1n8UM0
- そういや今更だけど
さくら相手にコア立ちコパ屈大P大昇竜(2HITのみ)決めた後って大Pでめくれるんね
- 35 :>>34:2012/10/19(金) 22:13:49 ID:Svi1n8UM0
- ごめん、間違えてた
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 13:41:36 ID:gCnQxtB6O
- ケン初心者なのですが、ウルコン2を選択する必要性ってありますか?
使い所が全く分かりません。。
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 13:48:13 ID:S0vZhEIIO
- 確かゲージなしで立ち弱Pヒット確認フルヒット?
中足波動確認フルヒットとか?
ケン使いじゃないから適当だけど
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 13:54:53 ID:.dEffReA0
- >>36
通常技からのコンボが可能
相手キャラの反確で使用
好み
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 13:58:31 ID:h2D/Xew.0
- 何で一番重要な弾抜けが出てないんだ・・・
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 14:16:41 ID:gCnQxtB6O
- 36です
ゲージなしでも繋がるコンボがあるのですね!それは便利!
上手い人の動画で使ってる人を見たことないもので。。
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 17:33:40 ID:PAtCV2xQ0
- 紅蓮は確反用でしょ、基本は
弾抜けと言ってもなあ…4000ぐらいの人にはできるんだろうけど、俺には一点読みでするしか無理だ
せいぜい、コーディ、さくら、ローズが限界
豪鬼、ゴウケン、殺意、鬼のため系の方にもできるけど、ゴウケン以外は神龍にしてるなあ
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 17:38:22 ID:GI6BiKDY0
- セビ殺しもあるで
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 17:55:31 ID:nB/u84Fg0
- 突進速度がだいぶ遅いからね
できないことは無いけどそんな有用でもないと思う
位置も入れ替わって距離も離れちゃうし
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 18:00:22 ID:fZNlg4vc0
- 紅蓮はバクステ狩り
あとは神龍よりちょっとだけかっこいい
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 18:27:55 ID:gG97JxTw0
- 抑止力として選ぶこと多いな。
突進速度はもう少しだけなんとかして欲しいところ。
仕込んでんのにバクステに刺さらないキャラとか泣けてくる。
初速早くして徐々にスピードダウンでバランスとれないかな。
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 20:04:56 ID:8D5gg6MM0
- 一文字蹴りみたいにある程度踏み込んでくれれば今の速度でも通用しそうなんだがなあ
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 01:13:14 ID:6Qkc5wyw0
- PP4000くらいでも人によるよ
出来ない人は出来ない
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 02:11:44 ID:s7SaIs0.0
- 対バルログのウルコンは神龍でいい?
どっかで無理やり大昇竜セビねじ込んでヒットチャンスあるし
バルセの着地に刺すならEX竜巻+密着択でいいし。
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 08:12:20 ID:RyqeC0owO
- セビ見てから紅蓮はステップしてくれれば刺さるけど、そのまま解放されると潰される悲しさ
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 21:26:36 ID:patPeR060
- 久し振りにやsったら全然かてんわたすけて・・・
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 00:14:18 ID:yt8Wfwto0
- セス戦の択は厳しいのう
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 00:30:52 ID:sZN00dXM0
- >>48俺はぐ連。バルセロナ負えるし
後近立中Kカウンターや、バクスラバクステ狩りやらで
個人的にはバルログはぐ連行しかない
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:53:58 ID:IMhQp.JM0
- スカイハイクローもガード紅蓮確定だし紅蓮一択。
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:59:08 ID:8ev4SAaUO
- 確反にしても弾抜けにしても突進力ないから使いにくいんだよなぁ…
そんなにダメ高くないのと、神龍に比べてヒット後の状況があんまりよくないのもネック
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:49:19 ID:WgetgP220
- ヒット後の状況はまじでネックだわ・・・・、これだけで使う気が失せる
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:50:22 ID:nWSxOM720
- >>53
スカイハイクローって真横に飛ぶやつだよね?
リバサでもガード位置によって確定しないこと多くない?
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 11:33:39 ID:z/N99hEoO
- >>56
結構確定しない距離あるよね。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 12:36:38 ID:CuzsKmX60
- PS3だからかガード間に合わないw
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 14:07:21 ID:XNVhi31oO
- 既出だったらゴメンナサイ。
画面端密着限定の魅せコン
※コーディー相手に確認(他はキャラ未検証)
近中K>2強P>キャンセル弱波動>セビ前ステ>神龍クリーンヒット
ジャンプ強P高め当てからならド安定。
2ゲージで超減るしメッチャ気持ち良い。
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:08:57 ID:HjKnS.260
- >>59
これいいなあ
ただ普段屈強Pから弱はどう繋がないからセビダが忙しいw
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:56:41 ID:aYobMiK20
- >>59
ホントだめっちゃ減るなこれ
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:34:57 ID:L1txK6Nc0
- 同じ近中K2強P対応キャラでもアベルには当たらないんだな。
上半身でかいと波動が早く当たりすぎるのかな。
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 22:23:13 ID:MOAWzzKQ0
- 強波動でも繋がったわ
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:33:14 ID:paIEhTdIO
- 魅せ要素を上げるなら、セビステをセビ2前ステでもいいですね
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:07:00 ID:1r30kRI60
- 強昇龍初段セビダって3F有利でいいんだっけ?当たってる場合。
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:14:25 ID:7x2.FVvg0
- いいよ
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:55:22 ID:1r30kRI60
- >>66
ありがとう
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:51:42 ID:LA.xPhMg0
- ベガ戦終わってんだけどマジ
昇龍ぱなししかすることねーぞ
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:03:39 ID:DI9uwnos0
- >>68
んだね。
まいけるたんとかのうまいケン使いみても結構詰まされてる。
触ったときに逃さない、ヒット時に最大を入れるスキルがあるかどうかだと思うわ
めくり竜巻で触ってがんばろうぜw
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:34:59 ID:XjahUiZM0
- >>68
マイケルたんとどぐらの10先
マイケルたん負けたけどさ
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:58:02 ID:NBE1WRNw0
- 昇龍ねーキャラはぱなすこともできないけどな
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:22:23 ID:pVYzMfBk0
- ベガにはガイル使うしかねーな
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 11:44:36 ID:yc7XqOes0
- 紅蓮で波動見てから抜けられる距離って前中K先端くらいだっけ?
難易度の割にはダメージも状況もいまいちだよな
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 19:51:47 ID:kJvLTk/Q0
- >>68
http://www.ssf4movies.jpn.org/ken_ae2012/maikerutan
マイケルたんでも起き攻めEXサイコ食らい逃げ安定されるんだなw
こりゃかてねーよw
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 19:53:17 ID:kJvLTk/Q0
- ヘッドプレスガード後に登りEX竜巻やってるけどこれって確定?
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:42:00 ID:MsNJsA2M0
- ベガ戦は擦りと立ち中pと昇り竜巻しかしてないイメージ
ダメリードされて投げ通って中昇竜ワープでかわされてあれぇ?で瀕死
のパターンと
相手ゲージねえ!チャンスとかいってj中pくらってそういえばこれありましたねーとかいって死ぬパターンぐらいしか思い付かん
勝つときは大抵相手にゲージ無くてめくり竜巻当ててるな
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:38:26 ID:gcLYMvdM0
- カスどもが!
昇竜をし込めや!
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:59:59 ID:b0HafUbA0
- ワープには気を付けろよ
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 14:11:23 ID:.dRWjmPYO
- 近大K仕込みってのがあってだな
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 14:35:59 ID:P0jt7yX60
- ジャンプ仕込みもあるぜよ
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 20:52:03 ID:he4LThRc0
- 近大K仕込むとEXサイコにぶっ飛ばされね?
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 21:01:39 ID:0WFK/GfY0
- 本田に全然勝てないんだけど、誰かアドバイスをくれないか。
・相手の立ち大K、屈小P、大Pチョップでなかなか近づけない(そして痛い)
・近づくと、垂直大Pやコパン張り手で離される
・小技や投げや起き攻めがEX頭突きで潰される
・固まると大銀杏が来る。でも、コパン張り手が痛いので、うかつにガードが解けない
長くてすまんが、アドバイスや改善点があったら教えてくれ。
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 22:21:41 ID:LFQ41ZA60
- Wikiに「小技刻み>Wニー連係は非連続ガードな箇所があり」ってあるけど、
2012になってからできなくなったって解釈でOKですか?
だいぶ前に試したけど、自分のくそ下手なコンボでも一度も割り込めなかったんで…
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:24:39 ID:lJcl/pQA0
- >>82
俺は今のところ飛ばして落としてるな。
波動の打ち方に重点を置いてる。
波動見てから(聞いてから?)飛び通してくる奴は正直どうしていいかわからん。
MOVは本田戦殆ど飛んでなかったのでそっちが正解なのかもしれん。
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:50:34 ID:lJcl/pQA0
- あ、飛んでなかったじゃなくて(波動)打ってなかったの間違いです。
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 01:58:08 ID:qXcFvCEA0
- >>82 まず波動でゲーム作ろう
垂直大pは早めEX昇龍とかで狩ると打ちにくくなる。これはザンギ戦も一緒
起き攻めの頭突きは詐欺れないなら準詐欺で。
ゲージ吐いたり、ガードされたりすると本田はぐぬぬってなる。
ゲージあるなら昇龍セビキャンを固め抜けのガードにも使える
我慢強いられるけど我慢きっちりしよう。
あと起き攻めの際に溜め解除の竜巻混ぜてやるといいと思う
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 01:59:57 ID:qXcFvCEA0
- すみません、日本語おかしかったです。
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 10:00:11 ID:GfE6LrAI0
- 本田戦は起き攻め以外飛ばない。
そこそこレベルの本田だと見てからBJ中Pでほぼ全対応される。
で地上からいく。
MOVさんはたしか前中Kと中足、6大Kとフェイントで組み立ててた気がするけど自分もそんな感じ。プラス相手の遠大Kぎり届かない間合いで近距離波動と遠距離からの安全波動で相手を動かしながら対空。
対空出なかったら勝てない。
相手の垂直大Pの着地硬直に中足さす。最低ガードになる安定行動。
あとは百貫の処理かな。
理想は下りにセビ2当て。もしくは中昇竜。
すかりには最低大足。いければ中足大昇竜。
起き攻めは昇竜仕込み。弱竜巻でため解除からの択でいいんじゃないかな。相手ゲージない時はやりたい放題だし。
固めの大銀杏は上いれっぱならフルコンだし。基本本田側はリスクリターンあってない気がする。
ここは読み合い。
コパ張手って以外と連ガになってないのもあるらしいんだよね。
固められてる時はバクステ擦り安定っぽいけど。
まだわかんないことあったら聞いて下さい。
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 10:24:36 ID:iQh5PRmAO
- BJ中Pで落とされるとか、ぬるい跳びしてるだけだろ
Jモーション見てから、すぐ反応しないと無理なんだから、そんな対空ばかりする本田なら垂直Jしてるだけで勝手に相手が画面端行ってウマーだわ
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 12:52:37 ID:lYMMHVO2O
- >>81
相討ちならダメ勝ちできるよ
- 91 :82:2012/10/26(金) 17:52:15 ID:A5fN6pGg0
- レスくれた人、本当にありがとう。参考になります。
そういえば波動をあまり撃たないから、相手の本田がかなり自由に動けていたのかも。
波動で自分のゲームに持っていけるよう、がんばる。
垂直大Pを早だしEX昇竜で落とすのも、相手の動きを制限できそうで良いね。
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 21:04:42 ID:U9DV5msY0
- 波動撃ってバックJ大k(ドスコイ反撃)繰り返せば3000くらいなら倒せるよ
画面はし言ったら上り竜巻逃げ
本田足遅いから必死なのが見えて面白いw
あれ?これ剛鬼にいつもされて・・・
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 21:43:52 ID:iRELQO7M0
- 本田に垂直ですか。
何読みなんですかね?
あと垂直Jでライン押せるってのがちょっと意味わかんないですね。
アケマスター以上もしくは家庭用5000以上の本田とやったことあります?
本田は対空弱くないという意味で書いたのですが、全然話のベクトルが違うんで。
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 21:46:47 ID:iRELQO7M0
- あ、89ね。
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 00:55:47 ID:GO3N6tZwO
- 本田のBJ中Pの空対空はジャンプした瞬間反応しないと無理なんだから、垂直Jにも反応してまうんじゃないかってことです。
間違ってましたか?
何か怒らせてしまった様でごめんなさい。
PP2000台の雑魚が調子乗ってすいません(ゝω・)テヘペロ
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 04:14:10 ID:baJVgIAU0
- ↓PP2000の>>95が、ぬるくない飛び方について語ってくれます、どうぞ!
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 05:57:57 ID:4wjdKAWc0
- 本田使ったこと無いから分からないけど
流石に垂直Jに釣られるってことは無いんじゃないの?
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:45:23 ID:j7c0dCck0
- ヌルくない飛びはなーアレだ
9中Pがギリ当たるとこに飛び込むと頭突き⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!できる
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 21:13:48 ID:EB.PfsQ2O
- ハカンて弱いの?勝ち越してはいるけどたまに負けるんだけど
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 21:15:24 ID:g5SeKZR2O
- >>99
君が弱いだけ
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 02:23:27 ID:iGwfqrBo0
- >>59のコンボが気に入ったのでちょっと調べてみた
○近中K→屈強P→波動セビステ→神龍までつながる
コーディー、ダッドリー、ユン、ヤン
×近中K→屈強P→波動まで。神龍はつながらない
コーディー、ダッドリー、剛拳、ユン、ヤン、アベル、サガット、ザンギ、ホーク
思ってた以上につながるキャラが少なかった。ユンヤンもつながるのは意外
おまけで近中K→屈強P→波動セビステ→屈強P→強昇竜が安定してつながるか調べてみた
ド安定 コーディー、ダッドリー、剛拳、ユン、ヤン、サガット
シビア アベル (昇竜が2ヒットしやすい。波動セビステの後一瞬待ってから強P出せばつながる)
超シビア ザンギ (セビステ後の屈強Pが空振りしやすい。セビステ後一瞬歩けばつながる)
微妙 ホーク (昇竜が2ヒットしかしない。何度やっても3ヒットしなかった)
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 14:17:10 ID:rLnIoMy.0
- 近中K→屈強Pこれ0Fだよね
トレモしたがすっごく難しかった
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 14:38:39 ID:kNMzmWq.0
- >>101
ありがとう。狙ってみる。
しかし○と×に同じキャラが4キャラいるのは変じゃない?
多分×と所はコデダドユンヤン抜かすんだろうけども(?)
>>102
近中Kはヒットで+7F。
屈強Pは発生5F。
猶予2Fじゃないのかな?
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 14:47:24 ID:ZwPU7RaE0
- あれ?ガイルもいけない?波動までだけど。
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 18:22:53 ID:/XFS1qZAO
- ベガ使いに連コしてきました。
差し合い本当にきつい。
相性いい牽制ないよね?
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:45:10 ID:LEVyp0ycO
- 波動まで行けるキャラなら紅蓮なら安定してつながるかね
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:49:40 ID:JWtjMKbc0
- >>103
距離的な制約があるから体感だと0.5Fくらいだと思う
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:50:45 ID:6INLpN/20
- >>103
相手コーディーでの体感なんだけど、近中Kのヒットバックが大きいせいで
ビタじゃないと屈強Pがスカっちゃう用に感じた
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 01:46:35 ID:sF/PgPIYO
- >>105
遠中Pでごまかしごまかし
- 110 :103:2012/10/30(火) 02:07:36 ID:fTRCT4d20
- >>107
>>108
ありがとう。そうなんだ。
本来なら自分で調べて書き込むべきだったけど、
アケしかやっておらずゲーセンに行くまで調べられなかった。
参考になりましたm(__)m
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 05:14:56 ID:uU1p3OAo0
- 個人的にビタじゃなくても余裕で繋がる感じがしたけどなぁ。
あと、このコンボ、DJにだけ画面中央でも繋がるのな。
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 05:42:33 ID:uW1gk2ckO
- J大攻撃高め当てなら中K大Pはフォルテとガイルにも入る
地上ヒット時は入らない
後最近気がついたけど、キャミイにコア近立コパから屈大P入らないのね
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 07:01:57 ID:FV/pt72IO
- >>109
連コだとごまかしが通用しなくなるから困る
セビの距離もちょっと間違えると痛いし。
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 09:44:09 ID:hScTHp8w0
- トレモでガイルに近中K→屈大P試してみたけど何度やってもつながらなかった
棒立ち状態からは駄目でジャンプ攻撃当てて食らいポーズになっていないとつながらないとかあるんかな
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 13:58:04 ID:sF/PgPIYO
- >>114
試してないから推測だけど、ガイルの立ちポーズは若干前傾姿勢になってるからそのままだと完全な密着状態になれない=近中Kから屈大Pが届かないんじゃなかろーか
んで飛びからだと上半身がのけぞってちゃんと密着状態になれる、とかじゃないかなー
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 22:54:15 ID:iSIep.xw0
- 試してみたけど、確かに中央でもDJならジャンプ大Kかジャンプ大Pの後なら近中K屈大P弱波動セビ神龍まで繋がるな
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 23:43:16 ID:1WSfxAE60
- 近中Kからいろいろ試してみたけど、セスには近中K→遠弱P→大足が割と安定するっぽい。
でも近中→大足を紅蓮に変えてもいい感じ。
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 23:44:39 ID:1WSfxAE60
- あら途中送信してしまった。
でも近中→遠弱が若干猶予あるのが逆にややこしいかも。
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 11:14:05 ID:RdRkL9LUO
- 近立ち中Kカウンターから紅蓮はともかく、神龍ヒットするんだな
実践で試そうと思ったのに相手キャラのせいか中Kスカリまくって泣いた
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:32:59 ID:RbM.0dQk0
- 近立ち中Kはリーチなさすぎ コンボにしにくいし使いにくいわ
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:45:13 ID:ppMniozA0
- 中Kスカるのバルログとかなるよね
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:03:13 ID:jSbKCQs20
- ケンのウルコン使えねー
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:15:20 ID:QT0iuiOIO
- リーチなくても遅らせグラ潰しにはすげー使いやすいけどな
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 02:48:56 ID:ppMniozA0
- そもそも遅らせグラップてこのゲーム必要なん?
小技暴れのほうがすごく厄介に感じるコンボにいけるからねあわよくばグラップにも
小足3Fのキャラの春やベガなんかわ暴れの有名どころだよね
ケンもそうしたほうがいいのかな
自分は屈中P複合グラ遅らしででやってるけど投げ普通に食らうときも多いんだよな
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 02:58:12 ID:325XdiII0
- それは読み合いが一周してるんじゃないかな。
遅らせグラ読みで超遅らせ投げorグラ潰しとかされると、確かに小技暴れが良い場合もある。
当たり前だけど、どっちかじゃなくて状況や読み次第で使い分けるのが大事。
偏見かもしれないけど、ケン使いは防御が苦手な人が多いイメージがあるな。
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:08:40 ID:325XdiII0
- 誤解されそうな文章だったから一応。
遅らせグラ・超遅らせグラ・ガンガード・投げ暴れ・バクステ・セビグラ・セビグラバクステ・小技暴れ
全部使い分けるのが理想。面倒な時は昇龍。
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 07:20:34 ID:ommgDHN.O
- ぶっちゃけ連ガで下段刻んでくる相手以外は読まれるまでバクステ擦りでいいよな
なんでこのゲームバクステに無敵付いてるんだろ
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 07:35:03 ID:0KZLJDlw0
- スティック買わせるためだろw
DJと本田に勝てないんだけど基本みんなどうしてる??
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:01:45 ID:jqISay4U0
- 最速暴れは相手がフレーム理解してたら
一番簡単に潰される行動だからお願いで擦るのはダメかな
上手い人は相手のグラ潰しの行動を見てから
それに勝てる選択肢を選択してくるのが早いから面倒くさい
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:22:21 ID:/tqgRdhM0
- 男は黙ってグラップ仕込みの遅らせ小足
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 14:16:40 ID:5uN1z1l6O
- そして真空竜巻巻き込まれる俺
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 14:50:19 ID:joNsXBcAO
- >>128
基本ダメージ与えて勝つよ?
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:04:19 ID:qXxPgHWA0
- キーオプションで小足に投げ設定したら移動投げ簡単でうめーw
立ち足なんて使わないだろうと対戦開始
ジュリのEXソラソラをガード、アホが紅蓮食らいやがれw・・・投げが出た
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:27:47 ID:gDqKrJto0
- 配置変えたらアケで対応できなそうだから使ってないな。
同時押しボタンも使ってない。
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 07:29:56 ID:owTuW95w0
- 個人的に同時押しボタンは同時押しのやりづらいパッド用の救済処置だと考えてるから、アケステで使うのは卑怯だと思って使ってない
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 16:38:43 ID:bB2ubT6.0
- まあストクロのジェムとかと同じ感じだよな。
ある以上使うのは仕方ないが高みボタンとかナニソレって思う。
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 17:53:35 ID:dol9ZfVsO
- >>136
ギガスボタンなら知ってる
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 22:40:58 ID:PWNLC55A0
- アケより家庭用の大会で金が出るようになっちゃったから、
家庭用のボタンで最強が一番ってことになっちゃったから
高みボタンは使ったほうがいいよ
まあケンはあんまり必要ないけどな
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 09:54:09 ID:6EOh1Hto0
- 同時押しボタン使うとウルコン辻入力しやすいよ
立中kや立小p紅蓮の時に強pずらし押し離しって入力すれば目押し早かったとき昇竜出るから安心
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 17:00:41 ID:OUjS8lE20
- 紅蓮入力の時には使ってるな
上のコパ紅蓮もあるし、移動紅蓮も同時押しボタンないと難しすぎる
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 23:12:23 ID:gF2aFeeU0
- 春麗の千烈脚が発生2Fって聞いて、「速すぎ!」って思ってたら、
ケンの裂破も2Fだったのね。移動距離が短いけど。
アドンのジャガキやまこっちゃんのEXチェストに反確ってあるけど、
ジャガキはなんか安定しない。リバーサルって出たのにガードされたりする。
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 23:17:28 ID:vmsS.wTc0
- 距離が若干離れてると、当たるまで移動するよね。
その移動の分だけ(ほんの少しだけど)遅れてるんだと思う。
位置詐欺と同じ理屈かな。
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 23:56:50 ID:tGQvUMA2O
- それもあるし単純にジャガキ系の技は当たり方によって技後のFが変わるからってのもあるだろうね
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 10:55:47 ID:wOQ3YfAw0
- 春との対抗戦配信するらしい。マイケルたんも出るっぽい
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:19:32 ID:R6JKCNVo0
- しゃがみガードすると中ジャガキには確定しないね
立ちガしても先端当てされると確定しないしなかなかめんどい
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:16:38 ID:fnDLVCII0
- そもそも、まこっちゃんのEXチェストは昇龍が確るはずだけど…俺のトレモの仕方が悪かったのか?
ジャガキは弱Kや垂直でなんとかしてるわ
もちろん全勝ちじゃないけど
てか、反確じゃなくても昇龍打てば、何か出してて当たるってことは多いw
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:40:05 ID:mJrgJyVw0
- 誰か翻訳たのむ
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 20:50:17 ID:oQ224BKQ0
- まこっちゃんのEX中段や鬼の赤☆や殺意のEXかかとにも確るのはしってるんだが
どれもこれもはんのうできないw
これらは大昇竜でいいがザンギのバビシングなんかも手癖で大昇竜するとセビバクステでうわーーー
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 08:13:53 ID:wl3lBZds0
- EXバニへの反撃は中足、2強Pからのコンボにしてたけど、それもセビ即解放でカウンターもらうんだよな。
安定行動は小技始動しかないのかな。
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 18:29:46 ID:6LHXvywwO
- うおおお!
VSベガを5分くらいにもってきたぞ!
秋葉にいたベガ使いさん連コしてすいません
アドバイスありがとう
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 18:45:17 ID:xoqcrrF60
- >>150
お裾分けプリーズ
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 21:56:08 ID:pX7z6fi20
- >>150
つい中足を振っちゃう俺にアドバイスぷりーず
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 01:25:12 ID:/NFP2AS60
- EXバニの反撃は基本相手がゲージ3本あったら手を出さないもしくはリベンジあれば相手のセビ開放、セビバクステに紅蓮が確定する。
移動昇竜も確定するっぽいけど、ミスるとセビキャン出来ないからリスクやや高め。
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 01:33:14 ID:/NFP2AS60
- というか最近固めからいつものタイミングで移動投げいく必要性が全くないのに気づいた。
下中Pのグラ潰しとか通ること多いけどとにかく安いんだよね。
とりあえず中足までビタでつなげて攻め継続でいいんかなー。
なんか実用的なグラ潰し改めて考えないと。
遠中Pは出が遅くて3フレコパとか擦られるとほぼ負けるんだよね。
そもそもコアコパまで入れ込んじゃうのがいかんのかな。
誰かヘルプ。
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 21:20:39 ID:bn7eaWTk0
- マイケルたんの動画とかうまいひとのみると
小足でとんで遅らし投げばっかやってる
ぼくがやるとめくり小足後、向きがわからなくなり昇竜ぶっぱくらいまくる
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 21:46:00 ID:g5GATy3Y0
- >>154
下中Pのグラつぶしが安いなら何が高いんだ・・・
下中P>移動大昇竜やってないなら練習しよう。
ゲージあればそっからセビダ小足>弱P>アッパー大昇竜でもやりなさい。
崩れない時は崩すタイミング変えるのが効果的だと思うよ。
ジャンプ攻撃>二択にしたり、コパ>択にしたりね。二択通り安くなるよ。
(二択って書いたけど実際は、固め打撃、投げ、遅らせ打撃の三択だと思うけどね。)
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 21:58:15 ID:m3bq2U560
- >>155 J小足の後ガードしてるとあら不思議
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 23:22:30 ID:4UvScozE0
- >>157
おせーてテンテ
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 00:20:35 ID:J6nroUDo0
- >156
下中P移動昇竜は確かにやった方がいいですね。
ビタだし辻も出来ないからむずいけど。
なんか俺が書きたかったのはケンの密着の固めの選択肢の切り方なのかな。
例えば初見の相手はまず連ガの固めで様子見→ガードされる→遠中Pとか近中Kで崩しにいく→擦られるみたいなのが最近すごい多くてね。
やっぱり昇竜で荒らしにいくのが正解なのかな。
だとしたらケンって相手からしたらつまらん荒らしキャラだよね。
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 01:42:16 ID:mY9tGWBMO
- 下中P先端当てカウンターヒット移動昇竜ってビタなんだ
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 02:56:58 ID:s2v/P6eM0
- >>159
2中Pはカウンターヒットすることが前提なので、
ぜんっぜんビタじゃないよ。
やってみれば分かると思うけど、殆どガードかカウンターヒットにしかならないし、
移動が必要ない場合もかなり多い。
それとはっきり言って連ガの固めってそんなに意味ないよ。
しゃがみ維持しながら昇竜入力を繰り返せる出来るゲームだからね。
そうじゃなくて、基本は小技から割り込めないタイミングでの投げ。
投げが通らないなら遅らせ2中P確認移動昇竜。
ここで小技で暴れてくるなら、暴れ潰しで2中P確認移動昇竜や、さがって
すかして移動投げ。2中Pガードされたらとりあえず移動投げしとけばいいよ。
無敵技暴れなら素直にガードするか、密着で遅らせ後ろ投げのような複合的な技か
崩しに行くタイミングを変えて対処。
(さぎ飛び>コアコパ のコアコパをすかし下段にするとか、コパから択とか
ジャンプ攻撃を弱にしてタイミングをずらすとか)
毎回割り込まれるのは択かけるタイミングと仕方がばれてる可能性が高いよ。
これが基本で、最初はリスクの少ない打撃で割れない2中Pと投げと
下がって移動投げで様子見から始めればいい。
択での昇竜はここぞというところで使わないとゲージ効率悪くていまいちだと思う。
いずれ頭打ちになるんじゃないかな。
とりあえず2中Pカウンター移動昇竜は出来ないとケンは打撃が薄くて勝てないと思うよ。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 13:03:31 ID:T50TwaKs0
- 2中P>移動昇竜ってそんなに大事だったのか
小技刻みからはいつも中足か遠中Pでグラ潰ししてたわ
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 14:52:33 ID:JDQaErFA0
- なるほど。
そう考えると遠中Pとか近中Kののグラ潰しの必要性がよくわからなくなってきた。
あと下中Pカウンターヒットなら大足がビタでつながるから起き攻め考えると大足狙うのもいいのかな。
なんかそう考えるとリュウってカウンターじゃなくても大足繋がるし、立ち回りはケンより強いし、今回はリュウの下位互換だよね。
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:45:26 ID:KElnnOmg0
- 何故急にリュウと比較するのか。そして何故比較場所がそこだけなのか。
移動投げの長さによる択の強さ、EX空中竜巻の強襲、セビ対策の中足竜巻、長い前蹴り、昇龍の性能の違い・・・
正直別キャラだよ。どっちが強いかなんて、お互いの最上級者が詳細に全キャラダイヤとか作って比べないとわからんわ。
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 16:50:08 ID:s2v/P6eM0
- >>162 163
暴れ潰しは屈中Pが基本でいいと思いますよ。
中足は、セビダ紅蓮無ければやる価値一切ないんじゃないかな。
近中Kは自分はカウンターで紅蓮につなぐか、屈グラのタイミングが
めちゃめちゃ遅い人にたまに使うくらい(それも別に屈中Pでいい)。
グラ潰しでの遠中Pは別に使ってもいいけど使わなくてもいい技だと思ってる。
まあこの辺はフレーム表と屈グラの猶予考えたらどの程度使う価値があるか分かってくると
思いますよ。
屈中P>大足は前のバージョンの話だよね。持続だと繋がることあるけど、
このコンボは無くなって残念。
リュウとの比較は、投げが強いか打撃が強いかの差だからしょうがないん
じゃないかな。まあケンは移動昇竜ないと密着以外で打撃からリターンとり難いからそれはちょっと
敷居が高いとは思う。でもリュウも大足0フレだから似たようなもん。
ケンの近距離はまあまあ強い方だと思うから頑張って!
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 17:11:34 ID:rDWAH5iU0
- たかしは中Pカウンターで大足猶予1Fになるじゃん
ケンの移動昇竜練習したけどこりゃ無理だわ
前スレにあった6326入力で1P側だと竜巻暴発するw
6236だとレッパ暴発w
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 17:12:53 ID:2/Xxp6sU0
- >>165
中足波動>セビ>強昇竜でいいかなぁと思って中足グラ潰ししてるけどゲージないと出来ないしなぁカス当たり多いし
フレームとか深く考えたことあんまりなかったんだけど、小パンガードの有利が+2で遠中Pの発生が7Fだから最速で繋いだとしても、(相手の小足が3Fだとすると)小パンと遠中Pの間に確実に割り込まれるFが存在するからあんまり強くないってことだよな?
長文、駄文ですまん
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 17:20:04 ID:rDWAH5iU0
- 波動のだんそくが遅いから確認セビキャンがむずかしくね?
出来る人はまじですげえわ
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 18:21:04 ID:s2v/P6eM0
- >>167
遠中Pは単純に、近距離で使えないのと、
発生が遅いので暴れ潰しには使えない(にくい)代わりにヒット時の有利フレームが大きい
という技だと思います。
屈中Pは距離を考えなくて良いし、発生が早いので暴れ潰しにも使い易く
遅らせてグラ潰しも出来て、グラ潰しに使う場合に遠中Pよりガードしていられる
時間が発生の分だけ長い。
こう考えると、僕は近距離の択ならわざわざ遠中Pを振らずに、
2中Pだけ使ってればいいと思ってます。
グラ潰しと暴れ潰しは別物なので、そこの理解が深まるとレベルアップ出来ると
思いますよ。グラ潰しは、遅らせ屈グラを潰せるが暴れに負け、
暴れ潰しは、暴れを潰せて屈グラにはガードさせれる選択肢です。
中足波動セビは、グラ潰しとか暴れ潰しよりも下段で立ちガードを崩せるのと
発生4フレを生かした暴れからのリターンという感じと思います。
普段から暴れ潰しに使うにはゲージ効率が悪いし、
ガードされた時の状況もいまいちですよね。
一言でまとめるとみんな大人しく2中P移動昇竜を練習した方が良い。
レッパ暴発しても減るからいいじゃん。
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 18:43:56 ID:mY9tGWBMO
- 某キャラの全1が言ってたこと
「あくまでゲーム。自分が気持ち良いと思うコンボやネタをやればいい。勝つ勝たないじゃなくまずは楽しみながらやることが重要」
うん。無理。
waoさんはブログで立ち中Kカウンターは紅蓮に繋げる以外はやる必要ないって言ってたね。
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 19:15:46 ID:JDQaErFA0
- 上に書いてくれたみなさんありがと。
更にキャラ別に近距離の固めを煮詰めればいいことがわかりました。
遠中Pは確かにコパの後最速だったら5Fも相手に猶予を与えるのでグラ潰しには使えるけど、暴れ潰しにはならないですね。
下中P練習します。
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 18:18:20 ID:MOreml4k0
- アドンの空中ジャガキって中足で見てから空かせるよね?
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 19:12:04 ID:34Qmqing0
- しゃが中PCH確認移動昇龍とか近中KCH確認神龍とか当たり前のようにやってたわ。
神龍はともかくしゃが中PCH確認移動昇龍は俺はなんも練習とかせずにやってるから
無理!とか言って諦めずに頑張って実戦投入してほしいと思う。
でも、マイケルたんの動画発見!とwktkしながら見ても、マイケルたんって↑のようなこと
一切してなくね??シンプルな強さというか地上戦、飛び、波動の打ち方、移動投げ
がやたらうまい!ってイメージ。なんか変にグラつぶしとかいらないのかな。。。って
いつも残念になっちゃう。
結構難しいことやってるんだなー俺、と思っても結局マスターマスター落ちの繰り返しレベル
自分のP性能がまだまだなのはわかってるけど、見えない起き攻めキャラにはほんとどうしたらいいか
わからない。。。
このゲームはもっとグラップ、ガードとか防御がうまくならな勝てないんだろうな
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:04:31 ID:E8Jlo66.O
- 有名人の択は魔法の様に通るな
地力の違いってやつやな
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:18:00 ID:p/CvcETI0
- >>173が自虐風自慢に見える奴は全員俺と同じ低PPと見た
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:31:36 ID:JEdyriz20
- マイケルタンは移動昇竜をめちゃめちゃ使ってると思うけどな。
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 22:57:13 ID:7FpZiIks0
- 少し前に春麗vsけんの対抗戦でマイケルたんでてたけど厳しそうだった
PPも4500だし立ち回りもリュウみたいだった
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 23:31:47 ID:EyWDI6fI0
- 確かにマイケルたんはやらないね。動画見てる限りだけど。
ガードの固さは確かに特徴かもね。
ガードが固いってことは相手の選択肢を理解した上で読み勝ってる訳だから相手を知らなければならないよね。
それにしてもマイケルたんのジャンプ小Kの後の後ろ投げやたら決まってるように見える。
おれがやると普通にグラされたり、昇竜擦られるけどな。
この違いはなんなんだろう。
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 23:42:58 ID:LPhI5Ymk0
- このゲーム余計なことできるようになるより、胴着使うなら対空出る方が100%強いよ
逆に言うとどんな難しいことができても対空出無いと弱い
ゴウキみたいに特別なキャラもいることはいるけど、ときどもぱんぴーに比べれば対空出るからなぁ
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:02:59 ID:AbEyyZmQ0
- マイケルたんも配信の強い人も動画みてると、小パ刻みヒット確認からでもノーキャン移動昇竜してたと思う
強昇竜って1ヒットカス当たりで死ねるときあるからな
マイケルたんは一見シンプルな動きに見えるが俺にはわからんようなレベルで実はすごく細かいことやってるんじゃなかろうか
さすがに神格化し過ぎかな
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:47:18 ID:WY.9mDScO
- マイケルたんは相手のグラの使い分け見切るのが他の人より早いと感じる。割合的に何グラを多様しているか掴んだら、投げやらグラ潰しやら合わせていく。結果、択が通るそんな印象かな。
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 07:56:03 ID:mgkVr2yk0
- 強昇竜密着hit後は状況良いからできるならコンボは移動昇竜〆が良い
でも、そんなに起き攻めしたいなら豪鬼でよくねって感じがする
起き攻めのバリエーションもループ性も豪鬼の方が高いんだからそういう勝ち方するなら
ケン使う必要ないよね
一番勝ってる人はマイケルたんなのかもしれないけど俺は別の上級者ケンの方が好きですわ
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:27:41 ID:uu7zUrb20
- Jun52のケンは屈中pカウンター移動昇龍バンバン使ってるよね
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 14:50:18 ID:k3A628Dk0
- かっこいい件はぼん!
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 20:00:44 ID:CQzqeklA0
- ボンさんとエンバト300回くらいやってるけど勝ったことない
かなしい
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 23:00:03 ID:f3tpsGD2O
- わいの中ではいつまでもwaoケンがレジェンドやな
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 23:09:03 ID:IPVJEFik0
- あの人のブログみるとゲージないときこそ相手の心理の逆を突いて昇竜ぶっぱとか勉強になるw
- 188 :!ninja:2012/11/17(土) 01:36:42 ID:DWAnNjVI0
- ヒル魔かw
- 189 :20:2012/11/17(土) 03:01:11 ID:iuhmTWAc0
- 今はやり込めてないみたいだけどすとらいくさんのケンはガチだと思う。
地上戦、対空、状況確認、全部がやばい!
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:00:17 ID:7Ewf1NKI0
- >>187
ブログ見て、過去のケンの記事見てみたけどすごく参考になるね
頑張れそうな気がしてきたわ
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:32:22 ID:J/CNvwvU0
- テスト
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:35:36 ID:J/CNvwvU0
- 最近、ケンよく使うんだけど
移動昇竜ってどうゆう入力ですか?教えてください!
前中kを入れんのは分かってるんですけど、全然できない!
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 00:03:53 ID:.JS19nbw0
- 昇龍コマンド→そのままレバー前倒す→中kずらし押しp
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 06:38:16 ID:j5H.WZGY0
- ありがとうございます!
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 16:12:18 ID:gxBGgF.w0
- 632→レバー前倒す→中kずらし押しp
こっちのほうが簡単なきがする
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:47:31 ID:b.dLGc9M0
- プレイヤーJUNがぶっちぎりで上手いな
よく、売名でマイケルたんとかの雑魚の名前あがるけど
何度も対戦すると、マイケルたんは雑魚って思うけど
プレイヤーJUNは対応や確認がハンパない
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:59:30 ID:kxJbBies0
- ほほう、あなたも相当上手いんですね。
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 02:08:57 ID:9Gr2jt8w0
- ケン初心者なんですが 空中ex竜巻の軌道が水平にする方法って
どうすればできるんですか?
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 02:48:18 ID:W4HUn4nsO
- まずは過去スレとかWikiとか見ようぜ…
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 04:24:45 ID:00scylpI0
- 吉ケン、ももち、マイケルたんは、
え!?そこ違くね!? と思う事が多いw
オレより少しだけ上手いくらいかな
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 05:49:47 ID:Xa.OratQ0
- そういうのいいから・・・
チラシの裏にでも書いとけよ
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 07:21:59 ID:nuRj5jKUO
- >>201
>>1-2が出来てない質問は無視
有名プレイヤーの名前使わないと自分をアピール出来ない奴はガン無視
これを昇竜出すたびに思い出せ
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 08:31:16 ID:Wu60qB3s0
- >>198
EX竜巻を大K中Kずらし押し。昇竜の追撃ならジャンプの上りでやって
セス戦でソニック読みの空中EX竜巻ずらし押しから紅蓮きもちいいな
身長高くて当たりやすい
くるしまぎれで逆転けっこうあるw
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 09:20:59 ID:SxvYF44s0
- ありがとうございます
セス戦は糞ゲーにされるからこっちもクソゲーにしてやるか
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 15:20:31 ID:e2wVx/eE0
- セスとか鬼の昇竜強すぎなんです
素直にガードがいちばんかなぁ
イメージでケンの昇竜強いのがあって負けまくる
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:23:43 ID:C8QGHQds0
- 昇龍合戦だと無敵時間の違いで負けるに決まってるw
EXだったら無敵時間は勝つけど、たぶん当たらないだろうね、知らんけど
てか、鬼ぃちゃんの昇龍はセビキャンできないからガード安定でしょ
セス?どうすればいいか、教えてくださいw
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:38:23 ID:TMhSDd7c0
- セスにはUCどっちがいいの?
どっちも当たらないからブッパのダメ高い1を選んでるんだけど。
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:19:05 ID:FsuOiLp20
- セスはこちらの起き攻めでテレポ使ってくることを考えて紅蓮にしてる。
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 14:48:46 ID:dqc0UqL20
- テレポで逃げられる起き攻めってほぼセスの昇竜で落とされるはず。
とはいってもリバサ紅蓮はパナしポイントかな。
めくりの大Kも重ねが甘いと振り向いてフルヒット。
丹田重ねにも当たるし。
神龍はどこで当てるって感じだわ。
コンボでいっても安いし。
セスはEX昇竜パナさないと勝てないよ。
体力リードとられたら終わりだしね。
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 19:18:09 ID:4dLBpCi.0
- セスの遠大Pガード後確定する距離が以外に長いから紅蓮だな
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 19:30:23 ID:DF1dsWeI0
- セスは遅らせグラップ見せたあと最速バクステすればでかっ飛んでいくやつも多い
鬼はガードにジャンプ大kグラップ仕込めばくだらない択を回避できる
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 15:40:31 ID:LMDduyq20
- ケンってセスとやってること変わらんやろ
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 18:30:29 ID:/bike80A0
- kwsk
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 04:32:19 ID:BhQqLvL.0
- 小技で固めて昇竜と投げの2拓のことだろうな
セスにやられて確かに他キャラの気持ちはわかるw
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 13:12:53 ID:DUvO2vQg0
- だってケンのはグラップできるしぃ
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 20:59:58 ID:0YyZ5nAA0
- 屈弱K>立弱P>紅蓮旋風脚
これできるそうですが
動画で見たいです
有名プレイヤーでどれくらいの確率でできるの
でしょうか
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 21:13:10 ID:5K6RFHB20
- >>212
どんだけ初心者なのー!
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:53:14 ID:tKYS.2hU0
- pp5,6000のサガリュウとはいい勝負できるんだが、
ガイル、ゴウケンへの勝ち筋が全く見えない。
弱ソニックはガードしてもまた次がすぐに打てる。
垂直でかわせればいいが、中、強混ぜられると食らってしまうので、
ガードがちになってしまう。セビステは不利にしかならないので
奇襲にしか使えない。ジャンプは全面的にカットされる。
ゴウケンの波動はガードして押し戻された後、敵の硬直が短すぎて、
次の波動をとめられない。これの繰り返しでとりつくしまもない。
セビステはやはり不利。飛ぶと落とされる。
サガリュウは、特にリュウは、6中Kで触りにいくまで耐えれば、
弾だけで殺されることはない。だけどこいつらは、弾を撃ちつづけるだけで、
6中Kで触りに行くことを完全に拒否できる。だけどセビステ不利、飛びは落とされる。
どうすりゃええの?
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 14:34:16 ID:emlAvjBw0
- 歩いて押すのが基本。
弾は常に最速で打ってると短調になるので様子見は必ず入ってるはず。
そうすると弾だけで押し返すのは難しくなるのでリスクある行動をとってくる。ガイルなら裏拳とかね。
それが無いなら端まで歩く。
毎回最速で玉打つならぶっぱ前ジャンプもあり。
その辺りが狙いどころだと思う。
逆に俺は5000のリュウに勝てる気がしない。6000はキャラ問わず無理。
自己PPは4000前後です。
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 15:35:47 ID:k7GvtOIM0
- >>218
ガイル戦では歩いて押すのが基本だと自分も思います。
飛ぶ時はサマソで落とされそうな距離でソニックうったの見てから、あるいは撃ちそうな時に空かしジャンプとかを混ぜて飛ぶ。
ソニック撃ったときは下溜めないからまずサマソ対空はない)すると相手も立ち中kやちょい歩いてリフトとかしなくちゃならなくなって反応が遅れるはず!
近寄れたらガンガンダメ取るような感じですね。
少しでも参考になったら嬉しいです。
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 19:23:06 ID:R3iDAL8M0
- ソニックをEX竜巻で弾抜けもいいよ
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 20:18:42 ID:oxblKRaE0
- 216ですけど
やはりこのコンボは嘘ですか
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 20:24:37 ID:uWDzQ.Js0
- >>222
はいはい、嘘嘘。
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 20:46:23 ID:PI0rVBJoO
- まあまあ、
近でも遠でも立ちコパから0フレでつながりますよ。
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 22:11:50 ID:bwP2aYrA0
- 立ちコパヒット確認紅蓮
唯一出来るただ1人の男wao
あのかっこよさ今一度みたいな
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 22:21:39 ID:rMrR78zk0
- ソニック撃ちながら下溜め継続できなかったっけ?
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:21:07 ID:zM.Mh6FM0
- ソニック飛んだときにサマソで落とされたことあるか考えてみ
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:46:08 ID:rMrR78zk0
- >>227
ま、そうだよな。
実際死ぬほどいただいてきたよな・・・
>>220で惑わされたぜ・・・
- 229 :216:2012/11/27(火) 01:25:52 ID:39znUe1Q0
- sakoさんならできますかね
動画でみないと信じれません
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 01:32:31 ID:mtULwfD6O
- >>228
なんか勘違いしてね?
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:32:24 ID:PrX5svGY0
- 俺pp2000だけど、できるよ
成功率低いけどな。
こんなのばっかしてると、2000止まりだぜ?
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:34:53 ID:dCFMVZis0
- 説得力あるな
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:38:29 ID:bSLPJNIo0
- トレモでやればできるだろ。できないやついるの?実戦はともかく。
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:41:45 ID:CGe0Urfc0
- MOVがゴッズのクラシック?スト2キャラオンリーの大会で決めてたよ。
多分調べれば動画もあるんじゃないかな。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 06:52:19 ID:ZQTMdCYAO
- お前ら自分で調べもしないやつ相手にすんなよ
前スレと同じ轍を踏むな。
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 08:10:42 ID:ifhZxr0I0
- >>228
一回ガイル動かしてみな。
試せば分かる疑問は解決しとけ。
対策ってそういうもんだ。
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 09:08:03 ID:CrDUbzCkO
- きっと>>228はいつも弱ソニック撃った後しゃがんでるガイルに、ギリギリまでソニック引き付けてから前飛びするんだろう
それならソニックの後サマーで落とされても納得だ
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 09:37:29 ID:j8KQkxdwO
- まさかの3DS勢だったりして
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 10:45:38 ID:p7Gj/RcY0
- ケンお手軽すぎやが
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 11:34:22 ID:o1eQNPjg0
- お手軽なのは低PPのうち
3000超えたあたりから大きな壁に当たる
ver2013で紅蓮一段目のリーチ伸ばしてくれたら面白いのに
弾抜けがむずかしすぎる
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 11:50:11 ID:OEqsi1ucO
- たしかに紅蓮の初段はもうちょい前にでてほしい。
弾抜けもそうだが、波動セビ紅蓮やバクステ狩りがしやすくなる。
もしかしたら確反増えるかも、、、ないか
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 14:21:23 ID:IISWUqv.0
- >>234
ワロタ
- 245 :管理:2012/11/27(火) 20:31:26 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 01:17:11 ID:o9cB.qpQ0
- ダドがムチャキツいんだが、大Pが弱昇竜も大昇竜も負ける
6中Kガード後大P出されると読めててもとめる技がない
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 06:52:59 ID:Crei7qQ60
- 読めてるのならセビとか、ウルコンとか。
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 12:41:00 ID:nbbDsagM0
- >>216
他キャラ使いですが気になったのでそのコンボ試しましたが繋がりましたよ。
初めてしましたが5分ぐらいトレモすれば2回に1回は繋がるようにはなりました。
ずっとトレモすれば安定はしてくると思います。
体感的に近立弱Pより遠立弱Pの方が簡単でした。
その場合距離が離れすぎると紅蓮が当たらないので理想としては
きっちり目押しで密着コパ>コパ>立弱Pにすれば繋げれます。
ムックがないので他に何か繋がらないか探したら近立中kカウンターヒットで紅蓮が
繋がりました。
既出かと思いますが、グラ潰しの近立中Kカウンター確認紅蓮をマスターする方が
火力は上がりますよ。
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 15:00:27 ID:Q54aDCw.0
- >>248
近中K→中足波動→紅蓮じゃダメかな
近中Kのヒット確認が俺には厳しい・・・まあゲージは居るけど
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:33:10 ID:DfE31cWYO
- 近中Kノーマルヒットでも直でつながるけどな、もちろん0フレで
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:55:26 ID:nbbDsagM0
- >>249
全然いいと思います。それの方が確認は楽ですし実用的だと思います。
>>250
そうなんですか?それは知りませんでした。
カウンター限定のような書き込みをしてしまい申し訳ないです。
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 20:54:10 ID:7LD/Ze.U0
- 近中K→中足波動→紅蓮 やったらわかる難しさw
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 23:46:54 ID:4Kgm9RLs0
- 俺も昔は中足波動→紅蓮をやろうと必死になってたな……
今は存在すら忘れてたがw
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 15:57:51 ID:TtrraAQM0
- 俺は神龍一択!やはり切り返しと
カウンターからのフルヒットがやめられない
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 17:48:52 ID:dGFEv9wc0
- トレモで遊んでたら、強昇龍2発目をセビ→強昇龍1発目をセビ→ウルコン1を
したらウルコンがたまにフルコンになるんですが?
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 18:53:44 ID:l4x/hFMgO
- 日本語で
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 21:12:08 ID:yz6YmYos0
- どなたか教えてください。
ずっとケンの弱昇竜4フレ発生だと思ってたんですが、
3フレだったんですか?
他のキャラのことで申し訳ないんですが、良ければこっちも。
アドンのライジングジャガーは、弱、EXが4フレ、他が5フレ。
ブランカのEXバチカは4フレで合ってます?
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 21:13:50 ID:yz6YmYos0
- あと、まことに詐欺飛びする際は、
何フレ詐欺を目安に飛び込めばいいんですか?
対まこと独特の飛び込み方とかありますか?
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 21:35:22 ID:lvLJR/SE0
- ID:yz6YmYos0
>>2
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 23:00:03 ID:38aSyQ/Y0
- 惜しい、詐欺跳びは>>3だな
昇龍等のフレームに関しては、初心者スレのテンプレにあるページを見た方がいいよ
答えるのは簡単だけど、ムック持っていないならそういうページを知ってる方が後のためになるから
2011verかもしれないけどね、そこはWikiの変更点と照らし合わせてくだせぇ
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 00:33:53 ID:aFAQYqww0
- >>258
前投げ→バクステ→ジャンプ大キック(バクステ狩大キック仕込み)
他にもコーディのEXゾングやごうけんの当身とか
7F詐欺だっけ?誰かのブログでまとめられてた
まこととジュリには7:3で不利だと思うwまだセスの方が事故勝ちしやすいw
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 01:18:25 ID:89gWWpQ.O
- いや全くそれは詐欺飛びになってないよ。
EX唐草と吹き上げ喰らわないけど、正中打たれたら確定って起き攻めだね
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 11:25:12 ID:CPGQYmUI0
- だから○○F詐欺って言い方してんだろ
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 16:13:28 ID:TRT0vqOs0
- 強いケン使いおらんのか
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:02:08 ID:T6I1vyYI0
- マスター以上なら大体は強くないか?
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 23:31:33 ID:CkcisWSg0
- そりゃそうだろうけどリプレイチャンネル見ても高PPいないんだよね
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 08:08:37 ID:9wEswZ.Y0
- もうランクマにはいないのかもね。
俺も何人かフォローしてるけど最近一切リプレイ上がってない。
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:57:28 ID:0A15YZMIO
- 強昇竜カウンターセビキャン大足からのセットプレーってありますか?
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 13:27:52 ID:xpljRAoY0
- ?何言ってんだ?
大足まで入ってるなら普通の大足セットプレイと一緒だろ?
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 19:29:50 ID:0A15YZMIO
- 考えが足りませんでしたね。
しっかり調べてみます。ありがとうございました。
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:53:13 ID:5zvvg3U.0
- マイケルたん新宿いるみたいだけど、履歴見るとがっかりする、
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 23:07:25 ID:155FrIwY0
- >>271
長旅で疲れてる事もあるだろうしそういう言い方やめたれよ
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 04:19:32 ID:huil8wpo0
- マイケルたんってあまり上手い印象ないんだよな
なんか、つまらねぇし、よえーし
箱でプレイヤーJUNっていうケンと何度も対戦したけど
彼はケンを知り尽くしているね
ヒット確認、最大ダメージ、フレーム
全て計算されている
しかもプレイに華がある
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 08:17:16 ID:yXnu0PdY0
- >>273
他人を上から目線で貶して、勝手に他人のIDまで晒したんだから、自分のIDも晒せるよな?
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 08:58:01 ID:zVJkKp.60
- しっかり通報してこい!
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 15:30:04 ID:k8vYq1q.0
- どっちも強いと思います。
勢いと感性のマイケルたん、知識とキャラ対のjunさんってイメージ。
スト4からやってる自分としてはいつまでもwaoさんがレジェンドだけど
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 15:45:19 ID:FaWVI.uo0
- ももちが好きだったけどあれはリュウみたいなケンだったな
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 16:11:15 ID:V9VMrniE0
- まいけるたんってフェイロン最近やってるとか誰か言ってなかったか?心折れたの?
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 16:48:41 ID:Ux8MayCs0
- AEで折れなかった人が今更折れないんじゃないか?
対策用に使ってみてるとか。
まあ俺はフェイロンにはボキボキに折られてるけどキャラ変え面倒くて折れたままやってるけどな。
初級~中級レベルだから勝ち方なんぞナンボでもあるんだろうけど俺には見えない!
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 17:07:36 ID:piy3xRHU0
- 箱でマイケルたんフォローしてるけどほとんどケンのリプレイ上げてないな
リュウとかサガットとかサブキャラで遊んでる感じ
ケン使ってるときはリプレイアップロードしないだけかもしれないけど
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 19:05:28 ID:rGp/EpIY0
- 皆さん確定以外にどのような状況で昇竜擦りますか?
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 19:38:32 ID:voADTx1Q0
- 確定の時は擦らないだろw
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 20:06:28 ID:l67qX6dA0
- >>273
あの人のプレイ面白いよね
フルコンの場面でEX波動〆から前投げとかパクらせてもらってる
まぁ、俺が一番好きなケンは吉ケンなんですけどね
ウメリュウに地上戦で勝ってる箱のリプレイ見てこういうケンになりたいと思ったもんですよ
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 21:25:17 ID:x6b1XeRI0
- みんなもすでにやってるかもしれんが、昇竜ガードや、セービング2あてたときの確定で近大kが入るときキャンセルで大竜巻じゃなく小竜巻にして、そのあとに投げれば、みんな油断してて結構投げれる!
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 21:35:21 ID:F9RxLH/c0
- やってる。
しかも結構抜けられる。
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 21:38:28 ID:x6b1XeRI0
- マジか、、弱竜巻ってなんかいいつかいかたないんかな、、、
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 22:04:57 ID:bjWQOaw20
- 俺は剛拳戦だと起き攻めでたまに弱竜巻パナしちゃうな。
立ち投げと当身に勝てるし百鬼の逃げには裏に廻ってコンボ入れられる。
PP2000の雑魚の意見だからあまり参考にはならないと思うけどw
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 07:17:45 ID:87AjMCTA0
- なんかの動画で見たネタだけど対空で屈強Pキャンセル弱竜巻で裏周りとか
画面端で強昇竜締めから地上弱竜巻(ディレイスタンディングなら前ダッシュ弱竜巻)でめくりとか
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 17:55:10 ID:IBLwp/960
- 画面端でセビ当てて空中判定まで待って昇竜セビ屈大P弱竜巻とかあったな
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 19:37:16 ID:8fghlXec0
- MOVさん優勝おめでとうー
MOVケン最強やで
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 17:42:39 ID:tA0XG14kO
- だが別ゲーだ
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 19:49:24 ID:/lnJvePs0
- しかし最近寒いな
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 19:55:18 ID:TUbR2LD20
- インフィルエンザか
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:02:40 ID:mzxrieQo0
- 豪気たのしい
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:26:48 ID:soB1qxeU0
- 実用性ゼロだけど、
強昇竜CHセビキャン→上り弱K→前ダッシュで裏周りできる。
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:01:58 ID:bf0meokA0
- それJ中Kでも出来るよ
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:21:03 ID:Puj9bVxEO
- 今からPS3でケンのアドバイスしてくださる方お願いします。VCあります。
スレ違いすみません。
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 09:27:17 ID:ZVcfh2swO
- 個人的に大足フェイント強いと思ってるんだけど、おみゃーらはちゃんと使ってる?
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 14:10:10 ID:1EAM7EIk0
- 6大Kフェイント移動投げが結構入るから使ってる
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 20:17:27 ID:4gQXxe.20
- 移動投げって結構むずかしいよな
失敗の即投げでて前中K対策のセビもらっちゃう
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 20:47:45 ID:/klOds.I0
- 俺は1年以上ケン使ってるのに未だに6中Kの移動投げが安定しない
どの指で押すか色々ためしたけど実戦ではロクに使えない
だから6大Kで移動投げすることにしたよ
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 00:48:31 ID:KHmU84mk0
- 時々セビグラの癖が出て、移動投げのつもりが移動セビになっちゃう。
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:45:59 ID:J9rkYmR.0
- セビグラの癖って羨ましいな。
押すボタンが多過ぎて咄嗟にできないし押すのに意識割かれ過ぎてそれ以外の行動への切り替えが効かなくなってしまう…
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:20:21 ID:cGEtU8Pc0
- あぁ本田くそつまんねぇ・・・
まだザンギの方がやってて楽しいまである。
垂直に移動EX昇竜、頭突きに前中Kとかやってるけど何かネタとかアドバイス下さい。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 15:43:48 ID:6G/7nBm60
- 俺もホンダはあんまり好きじゃないかな、当たり判定もバイソンの次に嫌い
ドスコイに昇竜セビ神龍当てる事だけを楽しみに対戦してる
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 16:50:54 ID:NG273OJk0
- バイソンの当たり判定おかしいよな
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 17:50:12 ID:/4S.w7DI0
- やっててつまらんのはdj
終わってるのはまこと
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 19:09:45 ID:KHmU84mk0
- >>303
手の形にもよるだろうけど、指2〜3本で押す方法だったら楽に出せるよ。
指4本で出そうとすると結構大変。
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 23:27:33 ID:KaIVCvcU0
- 中足波動セビキャン紅蓮ができない人へ
中足>波動>中P中K同時押し>素早く2626入力>KKK同時押し
↑この入力をやってみよう。2626入力でダッシュと真空コマンドが同時にできる…と思う。
これで俺は2P側は安定するようになった。
ガガガガッてやるといい感じ。262626って三回ぐらいやっても良いかもね。
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 00:10:45 ID:sHaFDcDcO
- DJは本当につまんない。
勝率は良いんだけども。
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:10:32 ID:UhRrZn0.0
- 紅蓮旋風脚ってエミリオ式でできる?
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:18:21 ID:3Q/ll/Zo0
- DJのEXソバットガード後なにやったらいいんだろ
中足EX竜巻がつながらないし紅蓮より真龍拳のほうが大昇竜から狙う機会おおいし
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:19:37 ID:3Q/ll/Zo0
- >>311
できるよコアコアに仕込めば簡単
HIT時はたちコパから昇竜
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:22:18 ID:3Q/ll/Zo0
- でもバクステ多用する春やおばばとか紅蓮あたらないしつまらん
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:23:28 ID:7zDr0eEQ0
- 豪鬼ザンギは対戦しててつまらないな
起き攻め出来ないから
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:24:54 ID:r/zN8mN20
- そんな時は移動紅蓮
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 03:32:19 ID:WIJynVfEO
- 個人的にやっぱリュウが一番対戦してて楽しいかな、タメキャラ相手は我慢すんのが疲れる
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 08:00:50 ID:Ji4KwFkkO
- と、全キャラ分楽しいつまらんを分けるまで
この流れになりますのでご注意下さい。
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:59:08 ID:uGuxWEdUO
- ジャンプ攻撃、EX竜巻の択って着地下段混ぜてもファジー投げで安定にやり過ごされるの?
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 14:27:31 ID:ssdXBPKs0
- A:されない
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 16:07:25 ID:uGuxWEdUO
- ケンのコアシを投げようとするとめくり竜巻に負け
ファジーするとコアシに負けるでおk?
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 20:34:21 ID:CzmtUGmw0
- そもそもケンのEX竜巻はファジーでも表裏両対応無理じゃなかった?
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 02:41:12 ID:vX1Ow3Ek0
- エミリオ式の紅蓮旋風脚ってフルヒットする?
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 07:01:14 ID:b6upEcQQO
- >>323
エミリオ式が出来るなら自分で試して結果がわかる
出来ないならいらん心配
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 09:43:24 ID:27dGDgdMO
- キャラによる
サガットとかユンヤンはしっかり重ねると空中ヒット
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 11:28:50 ID:SC/qrfS.0
- 春、ローズ、バルは無理だった。
- 327 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/12/19(水) 15:01:45 ID:lOipZpLQ0
- ヴァイパーの低空バーニングキックって、
しゃがんでいてもガードできるんですか???
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 15:48:41 ID:nu3Y5f/I0
- バルログは対戦しててつまらないな
逃げてばかりで、投げと昇龍だけで勝てない時ある
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 17:33:32 ID:39Y5lSPoO
- ブランカに対空昇竜しないほうがいいのかなあ、
ミスってカウンターでくらってもう嫌だ
上見てても地上おろそかになっちゃうし、、、
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:55:35 ID:FUyfQjIMO
- >>328
投げと昇龍以外もやれよww
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 20:44:04 ID:y0v9CM160
- 大昇竜当てた後の最速ジャンプ攻撃って大昇竜と大竜巻どっち仕込むのがいいんですかね
やっぱりキャラによって変えないといけない?
日本語下手ですまない
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 00:38:58 ID:iDZ9oM5g0
- そりゃあキャラによって何で起き攻め拒否ってくるか違うんだからキャラによって変えるしかないだろ
- 333 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/12/22(土) 16:19:01 ID:8nGeLlW.0
- ヴァイパーにダメージ与えるポイントが解りません。
どこで、どのようにダメージを取るのでしょうか?
あとバーニングに対しての対空も昇竜出ません。
セビ?中K?垂直ジャンプ?
全キャラで一番難しい。。。
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 06:27:31 ID:5kHmEBI60
- 中足ですかせる
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 10:51:10 ID:LYVqeOokO
- ケンらしいケンって結局どんなのなのかな?
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 17:43:03 ID:5kHmEBI60
- >>335
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Zd7T5Don5s&feature=g-vrec
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 18:47:18 ID:JJ.4U/fA0
- 100%予想通りの動画だった
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 20:55:41 ID:v/0EnniQ0
- Hdou-Keeeen
PSキチガイ暴言サガット使い
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 12:41:27 ID:xiz67AA.O
- ケンの有利キャラってだれだろう、
なんか五分か微不利ばっかな気がしたもんで
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 12:57:06 ID:ovhr.n0M0
- フォルテ、バイパー
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 13:48:40 ID:9GjfBlqk0
- そこまで大幅不利がなくて全員にそれなりに戦えるのが強みだろ
みんななにかしらガン不利キャラはいるもんだから
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 13:49:48 ID:1ahvKIRU0
- まぁ器用貧乏キャラだしな
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 19:18:55 ID:9Pf0EsKM0
- >>340
俺ヴァイパーが勝率最下位だ…
使い手少なくてたまに遭遇すると上級者(っぽい)ってのがあるからかもしれんが。
あとAE2011の勝率引きずってんのかな。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 21:44:44 ID:cZfry21g0
- 物凄くどうでも良い小ネタ
ハカンのスラに大昇龍で確反入れると、前ジャンプ入れっぱ→J大Pがめくりになる。
※ただし相手がしゃがんでる時限定
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:56:49 ID:xiz67AA.O
- >>340
まじかw
両方とも勝率悪いランキングベスト五位にはいってるわ
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 20:06:42 ID:U5II.6AQO
- ヴァイパーはセビが弱くて前蹴り強気に振れるし、EXセイスモを移動投げで投げられるようになったのがでかいな。
起き攻めも大サンダー遅くて詐欺し易いし。
ただ相変わらずなにかが噛み合ってウルコンまでキッチリってのはあるけど。
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 23:55:23 ID:7vLeZfx.0
- >>344
これ普通にコアコパ大昇竜からめくりになるね
しゃがみとかも関係ないけどクイックのタイミングしだいだね
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 01:33:51 ID:tjl0pqoU0
- >>347
ああなるほど、コアコパで距離調節すれば良かったのか。
そこまで頭回らなかった。
立ちにも入るんなら実用的かな?
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 13:46:24 ID:0ZP65LrM0
- 実用的もなにも大Pで表、小竜巻で裏でいいじゃん
大Pめくりは胴着には投げ→後ろさがり中足→すこしはやめJ大Pとか
鬼だけはめくり大Pからコア立ちコパ大p昇竜はいってきもちいい
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 16:06:16 ID:jCjOFkJo0
- 前投げからの竜巻ってガー不ある?
今トレモでやってるんですけど、ガー不になってるっぽいんだが
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 16:54:56 ID:uXqCLLQI0
- 端の前投げバクステからのやつ?
サガットとかにはいったはず
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 16:58:55 ID:SGHQ99.g0
- マゴがマイケルたんに食らってヒィヒィ言ってたやつ?
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 20:48:55 ID:g6jQ0KpM0
- 定期的にマルケルたんっていう奴の名前あがるけど
こいつは投げとグラ潰しの精度高いだけで、引き出し少なくて対戦しててつまらない
箱のプレイヤージュンっていう奴がネタ多いし対戦してて面白いわ
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:19:00 ID:13m/JSGg0
- >>353
もうそのネタあきた
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 17:05:44 ID:yfjLOzwM0
- 【スパ4AE】ケン キャラ限コンボ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19684594
おもしろいのみっけた
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 17:11:14 ID:yfjLOzwM0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm17177791
これまじですごい
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 01:55:13 ID:gxjNO1as0
- ブランカどうやったら勝てるの?ガン待ち崩せません……
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 03:09:01 ID:qvoCjiEo0
- それはブランカのセリフや!
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 09:56:08 ID:G8kFw.bg0
- ごうけんきっついわー(^_^)/
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:04:37 ID:7eSKoH.M0
- ダルシム 49.66%
Cヴァイパー 49.64%
ローズ 48.43%
バイソン 43.80%
50%切ってるのがこの4キャラ。
2万試合くらい。
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 17:23:07 ID:UtfdEA5M0
- おれ17000試合
36ガイル 49.51%
37ローズ 47.60%
38バイソン 46.05%
39ヴァイパー 45.56%
ダルシムは19位60.69%だぜ!
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 21:32:30 ID:QvE7Qflk0
- 俺、同キャラ戦苦手だわw
おまえら昇竜ぶっぱでクソゲーにするのやめてくれ
>>357
屈コパ適当にまいて飛んだら昇竜
起き攻めはすかしとび後らしグラ
EXくるくるガードしたら中足EX竜巻はいるたったこれだけで3000くらいなら勝てる
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 02:28:20 ID:PtV4sGJM0
- >>362
ローリングもバクステローリングもバチカも全部くるくるしてるぞw
バクステロリは着地硬直少なすぎて確反いれにくいからかなりめんどくさい
あと、画面端追い込んだ時の起き攻めはエミリオに屈大P仕込めば逃げのバクステロリ狩れてオススメ
まぁ俺もブランカ苦手だけど
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 02:58:14 ID:qdoCBzfE0
- 遠めの対空って、移動弱昇龍相打ち→強昇龍追い打ちで良いの?
移動中昇龍出そうとすると、辻式の仕様のせいで移動セビになっちゃうね。
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 04:16:07 ID:cNVcZ3920
- 前強Kでも移動中昇龍できる。移動距離は中kに勝てないけど。ブランカはエミリオ強Pよりも弱昇龍仕込みのほうがよくない?いろんな追撃入るし、ダウンとれるし
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 11:10:07 ID:a5B6pptE0
- 早い大足と長い屈強P、セビ潰しのロリ、牽制潰しの遠強P、牽制スカされるセビ、ケンより足が早く距離調節が難しい。このへんがきついところかな。
個人的にはサプフォや近距離からの捲り飛びに咄嗟に反応できないのも敗因かも。
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:44:45 ID:r2tWgRiM0
- ローズの起き上がりコアコパエミリオってEXスパイラルガードできるときと
できないときあるんだけどタイミング悪いだけ?
大昇竜の後、起き攻めみんなどうしてるの?
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:28:47 ID:rjUd/L2E0
- コア重ねか、次のコパの入力が最速じゃないから、コパ入力する頃にはスパイラルをガードしてるってだけの話だろう
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 03:40:43 ID:NE/nZ4h20
- もうやだよ! 糞パナシリュウ多すぎるよ
あったまってこっちも擦ったらガードしやがるし、異次元竜巻、昇竜くらうと
ゲロがでるよ
128pp返してよ
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 12:07:01 ID:ch1SJ8kc0
- リュウ側も同じこと思うだろうな、ケン相手だとw
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 05:45:08 ID:Y1NRO3fU0
- ベガのヘップレって垂直Jの空対空であってるよな?
タイミング悪いからか勝ったり負けたりなんだけど
安定の後ろ歩きすかしもやりすぎると画面端行っちゃうし
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 07:27:35 ID:qcjQbEsg0
- 垂直J大Kでかなりの確率で一方的に勝てる。
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 08:56:00 ID:vQw6g32A0
- じゃあやっぱタイミングか
トレモでひたすら垂直大kするわさんくす
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 12:28:43 ID:iVmSFduY0
- 対空大昇竜狙える時、狙いやすい技とかありますか?
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 00:22:23 ID:10GGpO2Y0
- バルログのひょーののぼり
大昇竜→EX昇竜
大昇竜→レッパ→真龍
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 15:13:01 ID:aK3t0z2w0
- たしか安定するの画面中央より端寄りだよね。
ケン使っといてなんだが移動投げとソバットの択に対応できないわ…
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 19:03:01 ID:10GGpO2Y0
- 俺も苦手だ
ケンの移動投げ対策は中足複合グラだからバルも一緒だとおもうけど
歩きが早いせいか遠い間合いから普通にグラップ入力間に合わなくて投げられるw
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 19:06:54 ID:10GGpO2Y0
- ソバットガード後、コアコパ入る奴と投げられる奴いるけど
ソバットの硬直は何Fなん?
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 20:32:54 ID:KGrbRU5Y0
- >>378
確か密着3Fだったはずだから、
先端ガードなら向こう有利じゃね?
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 18:44:49 ID:Um4C56Lo0
- みんな豪鬼戦の勝率どう?
歩きの遅さで差し合いきついし斬空あるしでなかなか得意の近距離までいけない
画面端追い込んでからが勝負って感じ?
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:51:58 ID:awjNNIeE0
- 逃げるばっかりのやつは我慢大会でなんとかなるけど、セットプレイきっちりしてるやつにはなす術もなく負けること多い。
百鬼Pスカし打撃なんて80%くらい食らってる気がする。
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:05:17 ID:Um4C56Lo0
- あれはまじでやばい
戦いの中でどこでダメージとればいいのかわかんないんだよなぁ
差し合いは大足喰らった時のリスクでか過ぎるから半ば諦め気味
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 23:12:34 ID:743vYhS.0
- 逃げ残空に紅蓮あわせるのも見てからじゃ間に合わないよな
阿修羅にエミリオ紅蓮も昇竜と瞬獄殺にまけるし
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 23:14:48 ID:743vYhS.0
- インフェルの影響か前に阿修羅とかされてムキーってなる
- 385 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2013/01/15(火) 23:17:57 ID:1a.M4nlM0
- 豪鬼戦は大足or投げからの起き攻めくらったら、
ケンの負けだと思ってる。
起き攻めされないように立ち回って、
アレで地上戦誤魔化しながら、
対空/波動/セビでダメ取る感じですね、自分は。
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:31:33 ID:3/IQkjvE0
- あれとは?
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:40:36 ID:B4i5/XPw0
- 前中じゃね?
豪鬼戦はいかにJ攻撃からじゃなく歩いて近づいて小技ガードさせるかだと思う
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 16:30:59 ID:Pnk3NdgYO
- ケンとか密着したら全キャラ食えるだろ
あまり目立ってないが見えない起き攻めと最強のグラ潰し昇竜とグラ潰し確認しやすいようにタゲコンまで持ってんだぞ
しかも前中Kで地上から近付くのもやり易い部類
空中からもEX竜巻で近付き易い部類
だが豪鬼の阿修羅狩るのがキツいのは確かだわ
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 16:32:07 ID:lS126gHI0
- タゲコンて
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 18:36:23 ID:Tyq/BBSk0
- いやダゲコンって結構つかえるっぽいぞ
屈中Pカウンターからタゲコン強昇竜とかいける
>>356の動画でやってる
豪気には使えんだろうが・・・
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 19:01:11 ID:lS126gHI0
- タゲコンて結局攻め途切れちゃうしグラ潰しには使いにくいと思うんだが
ガードで不利F大きいから必殺技キャンセルしなきゃいけないけど波動キャンセルだと大足が確定したりするし
屈中Pからのタゲコンはいいと思うよ。
あと使えそうなネタ
まだ春麗以外には試してないけど
J大K>近中K>コパ>大足
ってのがコパ持続当てになってつながります。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:09:34 ID:h6S7xGQw0
- タゲコンは起き攻めでワンチャン火力出したいときに重宝してる
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 03:11:38 ID:g8egsWmM0
- 相手が割り込めないぐらいで最大限にディレイかけると、キャンセル波動したらほとんど反撃できないぐらいまで距離離れるんだよね
結構使ってるよ
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 03:48:21 ID:hmeMXEggO
- タゲコンはヒットガード問わずディレイかけて使うものだと思うよ
キャンセル猶予が他キャラのタゲコンと比べてクソ長いからディレイかけることで
ヒットしてたら確認がめちゃくちゃ簡単だし
ガードされてたら距離離せる
さらには大P単発より火力が下がる訳でもない
普通に優秀な部類のタゲコンだよ
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 07:40:59 ID:dDHI5F4k0
- でも最近は近中Pガードした時点で無敵技擦る人多くなって使いづらくなってきたな。
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 18:24:19 ID:8tdfpxmo0
- サガット戦は神竜だよな
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:12:57 ID:2znC1rGo0
- そうプロ
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 11:06:49 ID:w3.C3Kr20
- ごめん紅蓮もありな気がしてきた
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:24:11 ID:iEHy1cOEO
- 最近、全キャラに対して神竜
ゴウキもサガも
ぶっぱ昇竜からワンチャンありすぎ(^p^)
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 16:40:17 ID:18rSSnwU0
- リュウ戦は波動をセビでとった時にちょっとでも相手にプレッシャー与えたいから紅蓮にしてる
ただ相手の大足間合いよりちょい遠いぐらいの近さじゃないと弾抜けできないよね・・・
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 21:27:39 ID:b6MRFVBg0
- >400
もうちっと遠くても大丈夫だけど、実戦的じゃないよな。
中足>波動の隙間に入れるほうがよっぽどいい可能性もあるw
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 00:32:30 ID:edVJpw9g0
- >>401
中足波動に割り込みって見てからでも頑張れば可能?それとも完全に読み?
中足ガードした時に236236入れてるんだけどだいたい波動喰らっちゃうんだよな
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 05:48:03 ID:sbSuN.c20
- >>402
がんばれば可能なんて本気でおもってるのか・・・
中足先っちょ波動のわりこみ紅蓮は一発ねただから普通は読めたらセビ前ダッシュ
ここから中足EX竜巻よくやってるがトレモしたら猶予ビタ?
実践だとガードまにあってないだけかな
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 07:57:33 ID:21Ip08sIO
- >>402
読みじゃなくぶっぱ
読んでるならセビステしてコンボ
つーか波動食らうとかリバサ出来てないじゃん
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 08:58:11 ID:edVJpw9g0
- 見てからやろうとしたらくらうって話なんだけど・・・
リバサで出しても完全にぶっぱになるから見てからいけるのか聞いてみたんだよ
やっぱ無理なんだな
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 09:24:49 ID:sjLjq.Vo0
- 誰かのブログで慣れてきたからモーション見てからいけるようになってきたって見たことあるな。
調子が良い日は3rdの中足迅雷を単発確認してたとかも書いてたから反応速度並みじゃないんだろうけど。
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 21:29:40 ID:8RH6yWr60
- 紅蓮は確反とバクステ狩りとカウンターウルコンで使ってる
あの短い距離で玉抜けむずいよね
後中足波動セビステ紅蓮てビタかな?
1P側安定しない\(^o^)/
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:18:55 ID:.1SBZStw0
- 波動セビ紅蓮は猶予ある方だと思う
ヤンの蟷螂セビUC1とか難しいよ
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:30:39 ID:5aVWbyuU0
- お前らどうやってバイソンに勝ってるんだ
確反とりにくいわレバ中機能しにくいわもうやだ
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 07:42:36 ID:9XrrQJMQ0
- >>409
昨日、対バイソンに7戦0勝の俺からのアドバイスで良ければ。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:32:37 ID:Q3C31qSE0
- 409じゃないが是非頼む。
牽制と守りメインのバイソンに詰まされてる。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 13:57:48 ID:.ivVP1660
- ケンはこのゲームでは性能的にはそこそこだが
サードを見るかぎりストーリーライン上では最強になる男だな
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 14:00:50 ID:8jB6.zoU0
- 中昇龍が燃えてくれたらカッコ良いのに
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 15:35:09 ID:/crPdNRMO
- 狂昇竜→EXセビキャン前ステ→EX空中竜巻が出来ない…。
1P側だと10回中9回は成功するけど2P側だと50回やって1回成功するかしないか。
2P側だとEX空中竜巻が全然間に合わない。入力がおかしいのかな。
すぐジャンプして昇り中にすぐEX竜巻で合ってる?
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 15:58:02 ID:8YdUvKKUO
- >>410
箱なら対戦希望です
こちらケンかバイソン
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 17:16:52 ID:4cU6oI/kO
- >>414
左右違うだけでタイミング変わらんよ。片側出来てるなら出し方わかるだろ
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:11:34 ID:MOgueHy20
- 1P,2Pで極端に精度変わるようになったのって数年前NHKに影響されてウメ持ちに変えてからの気がするわw
もう馴染んじゃったし気のせいだと思って頑張ってるけど。
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 23:25:58 ID:9XrrQJMQ0
- なんだ?対バイソン7戦0勝の俺のアドバイスが欲しいのか?
仕方がないな・・・。
【遠距離】
・波動拳で牽制するもセビでノーダメージ
・ストレートに反応したくても間に合わない
【中距離】
・垂直ジャンプでバイソンのストレートに噛み合わせたいけど
上方向のパンチが来て潰される
・こちらのセビも割られる
【近距離】
・バイソンの屈大Kが発生早い風ですぐ転ばされる
・ピシピシ中段グヘヘからウルコン見切れない
こんな感じかな、参考にしてくれ。
ちなみにPS3だ。
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 02:39:41 ID:srpVbYMI0
- ・ピシピシ中段グヘヘ
これ対策求む
屈グラ小足もれていつもくらう
後、リバサで急に出されたりとか
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 12:43:53 ID:ctH99KZY0
- EXの中段をグラップの小足に合わせられるなら光ったの見てから投げ
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:10:11 ID:c4KA7Eh60
- Lから始まる人はいまリュウ使ってるんだな
しかもBP20000越えとる
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 19:53:27 ID:Q/8py.NE0
- バソも使ってたような
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 09:15:00 ID:7fMUagbs0
- ニコニコ
ShadowlooShowdown2012 スパ4AE Ver.2012 エキシビション World vs Japan
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17732734
24:20〜のケンの対空って屈強Pで相打ち?中昇竜早出しで相打ち?
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 10:20:39 ID:Mfq2V8x.0
- 屈強Pで相打ちなら追い打ちが入るわけないだろ
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 12:17:04 ID:7fMUagbs0
- >>424 レストン
屈強Pならのけぞって追い打ちできない?
対空で屈強Pを使わないのでどうだったか分らなくて。どうも。
てかちゃんと確認すると弱昇竜な気もしてきた。試してみますわ。どうも。
あとこのスレを頭から読んでみたんですけど「擦る」ってどういう意味ですか?
昇竜コマンドを連続で入力してぶっ放すって事ですか?
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 14:55:12 ID:zIN393pY0
- 擦るってのは暴れると同意かと
固められ中に昇竜擦るとか
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 15:38:42 ID:KNb9A1nw0
- 某名人の16連射みたことある?シャカシャカめっちゃ、こするでしょ?
要するに連打するってこと!コパン擦りとかはガード中ずっとコパン連打して連ガとけたときに最速に近いタイミングでコパン出せるってこと!
昇竜は123123123とp適当連打でほぼリバサででるよ!
ガード中などにボタンを連打することです!
決して下ネタではありませんよ?
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 15:47:03 ID:Y2HD4q5Y0
- 名人は擦り押しじゃないです
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:19:29 ID:ErurrIXIO
- 中足波動セビステ紅蓮って弱中強どの波動でも繋がるんですか?
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:26:59 ID:WPH12mgM0
- 距離によるとしか
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 17:40:44 ID:b9ZdGXCMO
- セスの二択でイライラしてハゲそう
>>425
なんで試すのが後なの?
>>429
なんで試さないかね。
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:54:22 ID:NdKVqJ4U0
- しっかり育毛してこーい
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 00:40:10 ID:RRnovv2w0
- >>431
すみません、アケ専なもんで。
結局試せませんでしたorz=3
PS3かBOX買おうかな・・・(今更)
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 11:27:02 ID:a5jmVobU0
- >>426
>>427
うっかりしてた!レスとん!
秋葉でちょっくら擦ってくるあ!
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:00:04 ID:MQ9viCas0
- おまわりさんこっちです
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 18:48:21 ID:s7o7gWSk0
- >>433
PC版が安くてお勧めだよ
ラグが無さすぎて違和感ありありかもしれないけど
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 21:52:43 ID:tEY5bo2QO
- 屈中Pカウンターからのタゲコンの話しでてましたが、密着で屈中Pてどんな時に使いますか?
初歩質問だったらごめんなさい。
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 22:46:50 ID:c89awCZ60
- しゃがグラ潰し
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 00:58:24 ID:AjR3jZz20
- 最近やっと立ち中Pや2中Pでのグラ潰しを意識して出せるようになって楽しくなってきたのですが、
グラ潰しがなかなかヒットしません。
ジャンプ攻撃からの投げや、コパからの移動投げを見せた後にグラ潰しを出すようにしているのですが、
コパで有利フレーム取ってグラ潰しを出すとガードされ、
グラ潰しを遅らせるとガードされます。
ヒットさせるためのコツや、意識すべきことはありますか?
ちなみに、自分はPP2000なので、対戦相手は2000〜3500くらいの方が多いです。
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 01:00:17 ID:AjR3jZz20
- すみません。
グラ潰しを遅らせると小技暴れで潰されます、の間違いです。
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 02:56:35 ID:VNikDKZgO
- >>439
自分の場合はコパをガードさせた後、基本一拍置いて屈中Pですね。
コツは特にないですけど、相手の気持ちをちょっと考えるぐらいかな。
小技もれてきそうだなーとか考える程度です。
それか、うまくグラつぶしできなかったら、様子見してみるとか。
コパコパをガードした相手はどのタイミングでグラップしてるのか、を1回見るのもいいかと思います。
グラップなんて人それぞれタイミングが違うんで練習するしかないです。頑張ってください!
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 05:41:28 ID:diX9X47E0
- グラつぶしは小技暴れに負けるから最近は小技ガード後、
後ろ下がり移動投げorセビ2が簡単で強く感じる
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 06:03:59 ID:qGtCi5HQ0
- ローズがめちゃくちゃきついんだけどどうすればいいの?
中パンドリルとスラと投げとそこからの起き攻めで処られてるんだが
中パンドリル先端当てからの微妙な距離の地上戦で一切勝てる手段がないんだけど
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 12:10:11 ID:WxjVet4g0
- >>441
>>442
ありがとうございます。
やはり様子を見て、人読みですね。
もしかしたら、自分はグラ潰しを出すまでの一拍が長すぎるのかもしれないと思いました。
一拍の長さを意識してみます。
ちょい下がり移動投げはやってましたが、セビはやったことがなかったので、試してみます。
相手の投げや小技が届かない距離になるまでコパを刻んでから2中Pでグラ潰し→ヒット確認移動昇龍ができれば相当強いんでしょうけど、
難しいですね…
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 12:51:02 ID:Os.0lYQc0
- 基本的に小足が3Fのキャラには2中Pのグラ潰しは難しいですよ。
5Fで潰しにいくので負ける確率はあがります。
逆にサガやアベルには2中Pでグラ潰ししやすいです。
せっかく3Fグラがあるケンなので小足でもグラ潰し狙っていきましょう。
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 16:17:45 ID:a46C.PUQ0
- 遠弱Kで下段をすかして移動昇龍とか移動裂破で差し返すっていうのを実戦投入してる人いますか?
上手くやれるようになったら、歩きも大足も遅いケンの武器になるなと期待しながらトレモしてる最中なのですが。
対戦で華麗に決めてる動画とかあったら見てみたいです。
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 17:06:20 ID:nvx9F9dE0
- それはレベル高すぎるわ
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 18:15:37 ID:z0W6Iwow0
- 移動投げじゃいかんのか
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 21:34:23 ID:Pe0K45FE0
- >>445
ありがとうございます。
小足でグラ潰しとは考えたこともありませんでした。
コパ後に一拍置いたあとに、相手の投げ暴れを防げるしゃがグラの小足をグラ潰しとして使い、
潰せたらコパに繋いで強昇竜といった感じで合ってますか?
練習してから実戦投入してみます。
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 23:53:15 ID:6QQ9zbWk0
- 一つの目標だったBP15000達成したぜ。PS3でクリエイト中心だが。
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:06:04 ID:zeHRy1hE0
- >>450
やったぜだねだぜ!
BP10000、すぐ追いついてやるぜ!
>>446
近、中距離で立ち小足を振る理由はそれか!
やたら指し合い負けると思ったらそういう事か!ありがとうございます。
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 01:14:33 ID:zeHRy1hE0
- ↓中Pのカウンターかどうかの判断って、直接Counterの文字の場所を確認する?
直接は見ないけど視界に入っているから分かる?(俺は分かんないorz)
それともヒット時のモーション違う?どうやって判断するのかコツを教えてください!
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 11:41:17 ID:XHU53Kak0
- 近中kカウンター真龍(0F)する1Pさんは文字見てるって言ってた
ここまでくるとモニタの応答速度とかすごい重要だとおもうw
- 454 :sage:2013/01/28(月) 12:17:50 ID:VtQJAw8o0
- >>443
過去スレに書いてたまとめが下のほうにあるから読んでみなー
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1832.html
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 12:31:33 ID:Eo7xUR3I0
- また1Pさんが言ってた、か
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 13:14:58 ID:yvxEbEbIO
- >>452
屈中Pとか近中Kやったときに画面端にちょっと意識をおいて、ちょろって何かでたら移動昇竜うつ感じ。
でもガードされてた時に中足波動とかやるのは凡人には無理ぽ。
ガードされてたら移動投げでごまかしちゃう。
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 16:45:37 ID:Kw5PDSX20
- 地上戦難しいですなー・・最近屈中Pが強くてよくふってるんだけど、
それ以外に置き技で判定強い技ってあるかしら
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 22:03:03 ID:tjVswywA0
- 画面端に追い詰めたときに、飛び防止で紫電を振ったりするなー
絶対に間違ってるから1試合に1回やるかどうかだけど、当たった時の気持ち良さが忘れられなくてついやっちゃうw
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 22:12:13 ID:VjgH5dv20
- >>457
置きとしてなら遠中Kが意外と色々潰してくれるよ。
あと垂直弱Pとか。
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 04:11:37 ID:ZF50I.QI0
- ガイルのソニック垂直で跳んで対空を弱Pで潰してKOしたときの爽快感
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 23:21:24 ID:T6FMaKJc0
- ガイ戦どうしてますか教えて上手い人
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 00:20:56 ID:RoPPbiGI0
- ガイ戦は
・めくりかと思いきや肘
・肘かと思いきやめくり
・差し合い:ガイの足元判定薄い蹴りが嫌
に気を付けて、
・起き攻め:空中弱竜巻でガイのEX竜巻をすかす
・空中肘は2大Pで簡単に落ちる
これだけでPP4000くらいのガイなら大丈夫だろ、多分。
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 08:05:05 ID:jmK7YO0c0
- ガイの固めがよく分からんぜ
下手に動くとコーディ並に酷い事になる
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 10:06:40 ID:ofxQVyVg0
- >>462
Q.ガイ戦どうしてますか教えて「上手い人」
すんません。
箱で5000〜のガイ戦知りたいからわざわざ上手い人って書いたんです。
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 12:56:33 ID:NueAnE720
- それならそうと詳細を書かないと各々の基準で答えてしまうと思うますです
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 13:04:06 ID:wPzMVFFI0
- どうでもいいけどパンピーからしたら4000ってどっちかというと上手い部類だわ
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:35:07 ID:kgM3UmXU0
- ガイ限定ネタ
後ろ投げ→前ジャンプ→弱竜巻(めくり)
この後の立ち弱Pが持続あてになるっぽくて画面端なら紅蓮が簡単につながる。
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:51:23 ID:mHC/Vts.0
- UCなければ大足〆でもっかい起き攻めってことか。
サンクス
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 02:51:10 ID:KJPx8o3c0
- 立ち中K、立ち中P、2中P、強昇竜などでのグラ潰しをビシビシ決めてる動画ありませんか?
YouTubeの日本人有名プレイヤーの動画を片っ端から見まくってるんですが、
意外とグラ潰しをやってなくて。
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 03:52:51 ID:WWQk8HpM0
- このスレで近中K神竜みたぞ
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 07:58:35 ID:SEy6eFc20
- >>470
ありがとうございます。
ニコ動のやつですね。あれは2中PCH→移動昇龍も決めてて参考になりました。
他にもご存知の方いたら、お願いします。
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 01:09:51 ID:mmqMgRWI0
- まことに対して起き攻めどうしてます?前投げからの表裏両方とも昇竜で返されてしまうんですが
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 02:05:02 ID:L/gtEmd.0
- >>472
前投げ後、後ろ歩きと立ち中Pなどでフレーム消費して詐欺飛びしてます。
吹上が空振ってフルコン入れられます。
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 16:09:39 ID:kFIbxPwI0
- wikiのケンの項目の気絶コンボって当てても補正かかって気絶しないんですね・・・。
って事は、ケンは気絶コンボないってことなのでしょうか?
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:13:44 ID:YlEYvobE0
- 対豪鬼で
ジャンプ大P>屈大P>波動>セビキャン>屁大P>波動>セビキャン>屈大P強昇竜
でピヨリだった気がする。
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:34:33 ID:EUOZBHNM0
- おい!おならでちゃってるぞ!
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 13:45:03 ID:pXvEDk2A0
- 気づかなかった悔しいビクンビクン
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 13:45:07 ID:pm/j7EVE0
- 屁でござる
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 14:04:34 ID:53Sw7iwA0
- 強昇龍に引火して大変なことに・・・!
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 15:02:52 ID:72nLc1EgO
- 屁でて引火してWAOさん突っ込みw
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 04:27:52 ID:HSBA8oR60
- 屁でござるww
ゴウキにのみ気絶コンボあるんですね。ありがとうございます。
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:42:00 ID:IFcL9T2c0
- いぶきの起き攻めがどうにもしのげません。
いぶきがジャンプする前の距離調整のガン見、
過去ログにあったファジーガードを試してみましたが、
ジャンプの速さもあってかなり厳しいと感じました。
何か見切りのポイントはありませんでしょうか?
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:44:38 ID:PVC.Vrdk0
- >>482
セビダ
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 20:24:30 ID:1uon6V4M0
- 酔っぱらってるから教えます。
セビステは1Pにいるとして、
4にレバー入れながらセビして、6321463214をゆっくりめでautoバクステ。
これ内緒でおなしゃす。だいたいは最初の632146でバクステになります。
すかしも考慮して321までいれるのが吉。
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 20:47:38 ID:mQ/hTpsU0
- >>483
>>484
神!!
試してみます。ありがとうございます!
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 20:59:04 ID:78/7qp9M0
- 誰か>>484にもっと酒を呑ませるんだ
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:50:00 ID:PVC.Vrdk0
- つーか俺は神でもなんでもなく
ログにあったこと書いただけなんだがな・・・
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:52:05 ID:1r19.4cs0
- ケンで2000くらいだけど参考と練習にしたいからケン限定でエンドレスしたいんだけどID教えたら練習相手になる人いますかね
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:28:15 ID:mQ/hTpsU0
- >>487
まじですか…
ログ漁り不足でした。
いずれにせよ、ありがとうこざいます。
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:49:54 ID:gUIDsgoQ0
- >>488
普通に限定部屋たてたらいいんでない?
ケンは人口多いからそれなりに人くると思う。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 00:37:40 ID:y0qfMbJY0
- EX波動セビキャンウルコン1って入らない?よね?何回か試して駄目だった。下手すぎ?
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 00:56:14 ID:JZCEhZok0
- キャラ限だと思う
全キャラ試してないけど対豪鬼なら画面端で中足EX波動セビキャン神龍入るよ
あとwikiに書いてある近中K→中足EX波動セビキャン神龍とか
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 02:04:18 ID:JZCEhZok0
- すまん、書き忘れがあった。
サガットには豪鬼と同じ状況でやったが一回も成功しなかった。
だから俺はキャラ限だと思ったんだけどもし違ったら指摘してくれ
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 07:37:44 ID:k3KBlHtM0
- >>491
>>492
ちょっと前のスレに書いたんだけどスルーされた
端で近中Kから神竜までつなぐレシピをもういっかい貼ってみる。
画面はしで下記のどちらかで簡単に神竜までいける。
「近中K>中足EX波動>セビステ神竜」
「近中K>2中PEX波動>セビステ神竜」
強制立たせの中K始動なので、立ちしゃがみで入らないこともなく、カウンターじゃなくてもOK。
目押しも猶予が長いので、立ち中Kヒットの時点で神竜まで確定するので簡単。
密着からなら、コパン一発ガード分の距離が開いても中K当てれば繋がるのでグラ潰しから神竜までいける。
確認も楽で通常ヒットで最大500以上削る。
中Kカウンターヒット生神竜より安定するから余裕あるなら狙う価値あり。
レシピのキャラ別の対応については次のレスで。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 07:39:02 ID:k3KBlHtM0
- ★「中K>中足EX波動>セビステ神竜」
リュウ、ケン、本田、いぶき、まこと、ダド、ゴウキ、元、ダン、鬼
ユン、ジュリ、ヴァイパー、ベガ、ガイ、ヤン
殺意リュウ、ブランカ、ルーファス、バルログ、フェイロン、ホーク、アドン、ローズ
★「中K>2中PEX波動>セビステ神竜」(中足からつながらないキャラ)
セス、剛拳、さくら、春麗、ハカン
ガイル、ザンギエフ、フォルテ
★上記のレシピどちらも入らないキャラ
ダルシム、アベル、サガット、キャミー、DJ、バイソン
※キャミーとサガットは一応つながるけど安定しない。
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 10:35:42 ID:JZCEhZok0
- >>494
素晴らしいwww
やっぱちゃんと調べてる人は違うね
俺みたいに対豪鬼のことしか考えてない奴はだめだなwww
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:26:27 ID:wuTO8ukE0
- wikiに載ってる
レベル2SA>前ステ>上いれっぱ垂直J>着地最速コア>斜め前上いれっぱ>J小K
ってどういう場面で使えばいいんだ?
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:29:01 ID:JZCEhZok0
- 補正切りとかじゃね?
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 23:31:11 ID:wuTO8ukE0
- あーなるほどー
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:22:27 ID:BUsKIgesO
- >>495
アベルなら近中K2大PEX波動からいけるしかなり安定します。
DJもジャンプ大Pからならいけました。
参考までに
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 17:49:52 ID:c7YUaiE60
- 前投げ→前ステ小足から前Jの起き攻め通りまくってたな>吉ケン
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 18:37:42 ID:GOvuNww.0
- ネタ?
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 21:09:38 ID:/TVLHk.20
- >>501
よく覚えてないけどサガットのセビダが逆に出てた気がする
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 21:31:41 ID:c7YUaiE60
- >>503
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20046049
この10分30秒あたりか
これってめくりであってる?
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 21:47:56 ID:Fm.ghUaw0
- これ、なんでF消費使ってるんだろ?
普段あがってる対戦動画だと4F詐欺の飛びは全部体感でやってるよね??
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:56:00 ID:xSb9PWDA0
- めくりじゃないかな?
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:35:02 ID:AzLQ.ax.0
- スレチかも知れませんが、近中Kカウンターで神龍が繋がるのが分かりません。神龍の発生が10fで、近中Kの有利fが9+カウンターで2fで計算が合いません。でもやってみたら繋がりました。分かる方お願いします!
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:36:16 ID:AzLQ.ax.0
- すいません、近中K7f+カウンター2fの合計9fです。
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 02:47:45 ID:pR02WNfM0
- 吉ケンのは画面端のめくり正面落ちかな?
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 06:57:07 ID:havDW7/I0
- カウンターヒットで増える有利フレームは技によって違います。近中Kは、プラス3です!ってたしか昔書いてあった気がす,,,
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 07:59:29 ID:T3ucxOFc0
- 地上弱、ジャンプ攻撃+1
地上中強+3
だから近中Kカウンターから神龍はビタだぜ
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:23:17 ID:AzLQ.ax.0
- 返信ありがとうございます。
極の書の198Pには地上中攻撃はカウンターでプラス2Fと記載があったのですが、ケンの近中Kは特別なんですかね…
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:27:56 ID:T3ucxOFc0
- あれは誤表記
他キャラの中強CHさせてみ
例えばリュウだったら下中PCH→滅昇竜入る
あとなんかいたけど忘れたわww
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:14:59 ID:gZgxjPOs0
- でも近中KCH確認で神龍拳とか、よほど確信的な状況でしか出来ない気がする
コマンドだけ作っとくってのが苦手なんだよなー・・
みんなはある程度展開を予想しながら戦ってる?
PP1500程度のケンなんだけど、このPP帯にいた時みんなは何を意識したのかきになるます
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:19:13 ID:WfdO8WCA0
- そのPP帯だと上だけ見てれば勝てる
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:21:39 ID:T3ucxOFc0
- あとこかしたら近くでガードなwww
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:37:11 ID:gZgxjPOs0
- 落としても落としても飛んできてくれる人はスゲー楽なんだけど、
地上戦が苦手で結局飛ばれずに地上で殴り殺される事もしばしば^p^
>>516
リュウケンのリバサ昇竜ぶっぱ率は異常
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 16:15:11 ID:tCFpfSRY0
- PP1500くらいだと情報の取捨選択が非常に大切だろうな
近中KCH確認とかPP1500で練習しても時間の無駄もいいとこだし、やろうとしないのが正解
基本起き攻めはしかけずに、近くで遅らせグラップか、下がりながら(ぶっぱをガードして相手の最速投げは間合い外に)移動投げ。
攻めは基本移動投げさえしてれば抜けれる奴あんまりいないから、ここからの起き攻めで裏表からがっつりダメージ取って基本抑えておけば
3000くらいは行くと思うよ
3000くらいまでは、状況が限定的過ぎるって思ったものはやらなくていい
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 16:36:52 ID:gZgxjPOs0
- 投げからの起き攻め以外は、なるべく控えろよって理解でいいのでしょうか
頑張るます!!
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 20:14:05 ID:T3ucxOFc0
- >>519
1500〜2000あたりはその解釈でおk
投げでこかしてジャンプ小足だけで裏表択ってりゃ勝てる
3000あたりからはちゃんとキャラ対とか自分の択持っとかないとやられることがある。
でもたまに2000台と同じようなことしかしない奴もいるから気をつけろwww
あくまでPSの話なので鵜呑みにしないように。
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 21:05:49 ID:o1aBYAQIO
- セスの二択はどう対処してますか?
投げ捨ててガンガード決め込んだら見事に全スクリューでした
かといって小足怖くてジャンプ出来ないし
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:22:59 ID:0CcGq5x.0
- 密着五分状況からのジャンケンのことかな。
ガード→スクリュー、通常投げに負け、昇竜に勝ち、小足はあいこ
バクステ→昇竜、小足に負け、スクリュー、通常投げに勝ち
垂直→昇竜、小足に負け、スクリュー、通常投げに勝ち
*読み勝てば上からのリターン大
お好きなのをどうぞ。
バクステするなら垂直した方がいい。基本的な読み合いとしてセスがゲージ2本あったら昇竜がくる可能性が高いので、基本ガード。
セビバクステは昇竜、スクリュー、通常投げに負け、コアにもリターンはとれずなのでやる価値なし
セビグラバクステも一緒
多分君が思うほどセス側はスクリュー選択してないと思うよ。
セス側はスクリュー垂直されたら半分体力吹っ飛ぶからね。
基本ガードでいいと思うよ。
ガードで読み勝って小足とか昇竜できたら、次から垂直とリバサ昇竜でも散らしていけばいい。
まぁジャンケンなんで深く考えてもしょうがないよ。
相手の癖を読む方が大事。
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:57:05 ID:fjSALnZw0
- >>522
お前が優しいのはわかるけど、半端な知識でアドバイスするなよな。
セビステはセスの昇竜に読み勝ち完全勝利。
1ヒット目をセビで受けて2ヒット目をバクステで避ける。
慣れれば難しい動作じゃない。4入れながらセビしてN4。
相手はセビキャンができないので落ちてきたところに
最大コンボで半分近く持っていける。
セス昇竜にリスクを与える全キャラ共通のセス対策の重要なパーツだぞ。
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:12:39 ID:3hPlC3Lg0
- てか通常投げに垂直は勝ちじゃない
みてから昇竜も近代pも間に合う
低pp帯ならガードしてくれるだろうけど上行くとまず落とされる
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:53:29 ID:i8KFH8FE0
- で低PPがかっこつけてリバサセビバクステやって、丹田重ねられてフルコン食らうんですね。
わかります。
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:58:01 ID:i8KFH8FE0
- つーかケン使ってセスとかやる意味あんのかね。
追いかけっこみたいな内容にしかならないだろw
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:20:15 ID:5hK6QXJA0
- まあセス戦はただの糞ゲーだけど知識はあるに超したことは
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 03:29:14 ID:/jiqF4H.0
- >>525
それ読み合いだからな
お前の低PPっぷりが面白い
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 18:07:00 ID:WCLsJrtwO
- >>526
ケンしか使えないんでやらざるを得ない
EXスクリューの投げ持続無くしてくれと…
もしくは昇竜無敵をケンレベルで…
どっちかだけでいいわ
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 00:37:56 ID:hfUaczHE0
- 確かにそうやな。
おれも昇竜かち合った時に負けになるのが納得いかんな。
ケンは昇竜キャラなのに。
セスの大昇竜とケンのEX昇竜が同時発生したらどうなるんだっけ?
カス当たりで一応ケンが勝ちだっけ?
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 06:13:16 ID:8sUjQdfI0
- セスが勝つよ
セスの昇竜はマジksだから仕方ない
昇竜持ち全部が同じ思いを抱いてるよ
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 07:59:05 ID:yZDwy3qY0
- リュウのストーリーでは「技は力ではなく心」みたいなありがちなこと言っといて
ただパクっただけのセスよりオリジナルの技の方が劣ってるっていうのがなんとも
バカプコンの間抜けさ加減がにじみ出てるいい証拠だね
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 08:10:52 ID:4fvPUC.k0
- セスのEX昇竜の無敵22Fとか破格すぎるよなーしかも横の伸び強えし
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 09:25:32 ID:Xd1ypugw0
- 色々戦ってきたけど、ケンのショウリュウがどのショウリュウよりも弱い。もうツライ
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 09:37:06 ID:4fvPUC.k0
- そうか?俺はそうでもないと思うけどな
観点が少し変わるけどケンはリュウと違って発生の速さが違う昇竜もってるだけで強いと思う
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 09:37:42 ID:y8qFtlcgO
- 横からだけど俺もセスの2択に苦しんでたから凄い参考になりましたわ
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 09:51:44 ID:44BJSzkI0
- 強昇龍同士ならリュウに負けるけど、こっちが中昇龍なら勝てると思ってたけど、あっちが弱昇龍だと負けるのね。中昇龍をパなせなくなったよ。
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:24:33 ID:FnLWdlCc0
- セスの昇竜以外に文句とかないなあ。
他キャラの昇竜と換えてやるって言われてもいらんわ。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:26:11 ID:4fvPUC.k0
- セスの昇竜発生遅い上に無敵長いしね
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:36:20 ID:lomW8R1s0
- おいおい対空性能高いしヒット確認セビキャンできるし移動昇竜もめちゃ強だろうが
なにより火出るとかかっこよすぎだろ
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:50:57 ID:y8qFtlcgO
- 確かに火が出るか出ないかは重要だな!
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:55:31 ID:TgJWwA7A0
- お前ら火出るの好きだなwww俺もだけどさwww
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 12:05:03 ID:wcC.6KZ20
- 移動昇龍をミスってカス当たりの時の絶望感
主に起き攻めの、密着での垂直ジャンプめくり竜巻のコツとか注意とか教えて下さい。
弱昇龍やられたら確実に拾われる?
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 12:08:40 ID:TgJWwA7A0
- ジャンプ頂点付近で強竜巻、これでめくれる
たぶん弱昇竜とか豪鬼とかの2大Pで落ちると思う。あくまで俺のイメージwwたぶん落ちるんじゃない?
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 12:31:20 ID:Xd1ypugw0
- ルーファス辛くない?結構相打ちやら、判定負け多いんやけどorz
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 14:18:27 ID:ClyqJQPE0
- スパコンは何故火が出ないんだ?
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 14:19:41 ID:FW4qtV0c0
- ケンで絶対に覚えろって技なりセットプレイってあるますか?
移動○○系はなんとなく出来る
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:11:22 ID:.37qLThUO
- >>547
移動過去ログ検索と
移動wiki検索
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:26:42 ID:FW4qtV0c0
- 移動過去ログの事スッカリ忘れてた
移動波動拳くらいすっかり忘れてたthx!
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:37:26 ID:nA0jl2XE0
- >>548
ワロタ
それテンプレに入れようぜ
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:37:59 ID:dpOpwjOw0
- 大昇竜斜め上入れっぱ小K 大体安全飛び
後ろ投げ2中P前ジャンプ 最速だと攻撃当たらねー飛びor頂点付近で大竜巻でめくり
前投げちょい下がり中足前ジャンプ大Kで運良かったらがー不
端で前投げまえちゅー前ジャンプ小Kで大体表落ち
4っつもだしたぞー!参考にしてくれたまえ!
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 15:42:38 ID:dpOpwjOw0
- ごめん、よっぱらってた!
後ろ投げからのめくり竜巻は頂点よりてまえだな!運よかたらガー不は基本J大Pだな。
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:16:13 ID:0L2XzFPUO
- ケンの昇竜は2ヒット目セビキャン出来るから好き
あと燃えるし
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:45:15 ID:FW4qtV0c0
- >>551
ありがとー!
画面端の起き攻めとか大竜巻めくりとか知らんかった
移動過去ログと併せて参考にさせてもらうよ!
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 17:17:27 ID:5I25.PD60
- ゲージあるうちはやりたい放題できるよな
しかも燃えるし
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:09:06 ID:y8qFtlcgO
- >>546
ショーリュー「レッパぁ!」の部分、
燃えるし!
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:22:21 ID:nA0jl2XE0
- 初めから火が出てくれたらなあ・・・
あと中昇龍とかEX竜巻も燃えてほしいな
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:24:53 ID:4fvPUC.k0
- 昇竜は強とEXだけでよくね?あと竜巻なら紅蓮があるじゃん
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:48:54 ID:FnLWdlCc0
- こっちのパナしとセスのパナしがかぶった時の悲しみの炎…
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 03:48:32 ID:5GGoyffU0
- ケンスレ伸びてて新ネタでも発見されたのかと思って覗いたら炎の話しててワロタ
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 04:07:40 ID:QyKgt/JQ0
- 波動拳も燃えて欲しいよな
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 13:30:03 ID:44KijzH.0
- 波動拳はリュウの仕事やろ
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 14:17:52 ID:hL39o7pg0
- ケンってさ
ウッチャンナンチャンでいうウッチャンって感じしない?
とんねるずでいう木梨みたいな感じしない?
共感してくれる人いないんだよな・・
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:44:38 ID:BB.A87X.0
- セス二択からなぜこんな話に・・・・
もっとセス攻略詰めたい・・・
攻略?運だろって感じだけどw
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 20:47:57 ID:qkwPUPJc0
- ふ〜どは読み勝った時に最大ダメージを取ることが大切って
EVOのぷんこ戦もコマ投げは諦めてたんだって
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:03:37 ID:EvDh3Ge60
- スパ4でもスト3の時みたいにスパコン選べれたらいいなー疾風迅雷脚使いてぇ
そうすりゃレッパ暴発なくなるし
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:31:17 ID:44KijzH.0
- セス戦は触られたら大胆に触ったら慎重に、がモットー
グラ潰しなんてグラ仕込み遅らせ小足でいいんです
空迅最強だから逃げッティアとかもする
起き攻めの飛びに仕込むのは個人的にはワープに特大リターンとれる前orバックジャンプ一択
UC1後のソニック→ワープはケン側にワープしてきたら表裏関係なく紅蓮確定、その場ワープにはもちろん当たらないから結局運だが一発逆転ネタとして
列挙してみるとセス戦って知ってること少ないな
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:39:48 ID:467yOkmQ0
- 全く流れを読んでない上に使い道がないネタだけど
中ショウリュウセビキャン前ステ後
通常技でも強ショウリュウでも繋がらないけど
レッパは強でも入る
もしかして強レッパ2Fとかないよね
あと1P側波動紅蓮練習してたら
コアコパアッパーからだと結構猶予増えるっぽい
単純に相手との距離離れるから
まぁ紅蓮届くキャラも限られてくるけど
中足よりダメUP&猶予増えるってのはいいかと思って
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:44:28 ID:xL71BP720
- レッパは2Fだぞ
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:50:54 ID:qkwPUPJc0
- 昇龍セビ2回の方がしっくりきちゃうな
ヤン戦はちょっとだけ意識するけどすぐゲージ吐いちゃう
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 00:24:41 ID:s.3l1Nzo0
- >>567
ウルコンで起き攻めのワープ刈るネタあれだな、ダルシムでもあったな
ワープの瞬間にやおとめ入力なら裏だったらウルコン出てその場ワープなら出ない
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:05:12 ID:EEfZPZPU0
- よくフレーム表にある
0+2
1+1
ってどういう意味なの?
上の2つって両方2フレだけど、どういう違いがあるのかね。
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 12:33:21 ID:JmrzwM5M0
- 暗転まで0フレで暗転から1とかはよくあるよね。
暗転まで1フレ後0と暗転まで0で発生1
暗転後回避できるかできないかとかね
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 14:24:52 ID:U2BX/Nb60
- 祖国とダーティーブルーを比較すると分かりやすいかも
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 16:56:41 ID:PHJ9UamU0
- 暗転中
ダーティブル「今から投げまーす!」
祖国「もう出ちゃった!」
てことだろ
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 17:24:18 ID:n1qUMo3c0
- ガイのUC2も見てから飛べるね
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 18:31:34 ID:FPILk7TM0
- >>569
ずっとムック通り弱のみ2Fだと思ってたありがとう!
てことは全強度2F?弱1Fでしたーみたいなことない?
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 18:38:00 ID:uo9JnJjY0
- 基本的に2Fだけど何故か弱しか確反にならない技とかは存在する。
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 06:44:51 ID:X/yyhwqg0
- >>575
分りやすすぎたw
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 07:52:12 ID:4Q6D8WMsO
- セスの二択で垂直って有り?
スクリューかわして垂直中Pするんだけど着地に昇竜暴れ来て痛かった。
遅めに出すと昇竜で落とされるし、早いと着地後読みあい。
どうしたら…?
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 08:29:25 ID:4tg46l320
- >>580
少し前のレスくらい遡れよ
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 10:18:35 ID:afmw8gQk0
- ガイの小崩山斗はガードで小裂破だけ確定するんだよな
これは他にもいろいろ検証したけど、
1.5Fとしかいいようがないんだよな
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 10:26:48 ID:NTVeXKgI0
- ムックは結構信用ならんからなー
ケンの6大Kヒットで−1なのにこれがカウンターヒットしたら3F入るからね
位置的な問題かな?
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:44:51 ID:960dHWTQ0
- >>580
コパスクリュー、昇竜セビスクリュー、空かし飛びスクリュー
全部に垂直大P紅蓮確定したんですが
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 12:55:40 ID:zEQK7ryw0
- >>583
ムックの数値全般は基本的に
「画面中央」で「ド密着」の「標準キャラ」に「立ち喰らいor立ちガード時」の数値だからなぁ
その距離で振らねぇよwwwって技も少なくないからね
>>580
>>584の通り、垂直中Pではなく強Pに変える
あとなるべく下の方でジャンプ攻撃を出すように
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 16:37:04 ID:bdrtL.Sw0
- 対空昇竜や地上弱昇竜の画面中央での相打ち時の追撃に関してなんですが、基本大昇竜のカスダメージに甘んじてます。
空中EX竜巻で拾えればダメ、運び的に非常に大きいのですが、なかなか見極めが状況、見極めが難しいです。
さらにズラしの方が良いとかキャラによってはそもそも拾いづらいとかありますよね。
何かアドバイス頂けないですか?
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 16:49:50 ID:82zgMP9k0
- 中昇竜相打ちだったら見極める必要もないくらい簡単に空中EX竜巻追撃できる
ずらし押しすればフルヒットするけど登り際に出さないといかん(あくまで俺の感覚)
もし上手く出来ないなら前歩きしてEX昇竜でもいいと思う。追撃130入るし
空中EX竜巻だったらフルヒットしないとEX昇竜より10まずい
キャラによって当てやすい云々はたぶんないんじゃない?
ちゃんと出来ればフルヒットするし
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 19:47:35 ID:Wh3birEU0
- ズラしやるとふわっとしすぎて相手落下してんのに優雅に上通り過ぎることあるからなあ。
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 21:49:08 ID:4tg46l320
- 中昇竜打つ時はいつも相打ち前提で前Jは入れっぱにしとけばいいぜ
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/18(月) 23:37:37 ID:bdrtL.Sw0
- みなさんありがとう。
基本対空中昇竜前Jいれっぱ手癖にしてからのズラしじゃないEX竜巻でやってみます。
あとキャミィ限定?で画面中央で弱昇竜から移動EX昇竜追撃って入るんですよね。
家庭用もってないんで検証出来ず質問ばっかりですいません。
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 01:49:53 ID:kznXvnXA0
- 入る入らない以前にそのネタいらないと思うww
中央なら弱昇竜のみの方が起き攻めし易いからリターンでかいと思うし
まぁ、誰か検証してやってくれwww誰もやらないなら俺が朝やってやるけどな...
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:31:42 ID:i8xxB14M0
- なんか大して上手くないのにしったかしてるのが伝わって来る
普通に確定でEX昇竜でダメージ取れるなら普通にありだよ。
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:47:59 ID:OrI8CWjc0
- AEの時は結構いたっけ、中央で弱昇竜からEX昇竜入るキャラ
今でも移動レッパで拾ったりはするけどEX昇竜は難易度高いわ
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 02:52:14 ID:OjTu5/Ls0
- ミスったら何でも入れられるからね
安定出来るなら良いだろうけど、俺は絶対やんないわ
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 11:27:19 ID:7Ey8b01s0
- >>592
君なんか歪んでるね。
アケのランクもしくは家庭用のPP教えて下さい。
自分はアケマスターですが対して上手くないですか?
キャミィの画面中央での1ゲージ最大を質問したんですが。
対空で弱昇竜なんか使わないです。
例えばJ大P→下大P→弱昇竜→移動EX昇竜が入るかを質問したんだよ。
おまえみたいな雑魚がいるからもうこのくそスレ見ないわ。
自分で調べます。
一生昇竜擦りとやっすーいコンボで頑張って下さいね。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 12:17:44 ID:pEzPejag0
- 一体誰と戦っているんだ・・・
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 12:30:28 ID:Qwm7Mx7c0
- 誤爆かな?
所々一致してるがなんか色々おかしい。
あとPP聞くのにもう見ないのなw
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 12:32:19 ID:TrYbTPfgO
- こういうのは放置で
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 18:22:34 ID:o.F3XfwEO
- つか、なんで相手したんだと。
家庭用持ってないからって対人でもCPU戦でも試せばいいだけ
試して負けても今後につながるし
まぁ勝手に荒れて勝手にきえてったみたいだから良かったけどさ。
答える側も相手見ないとね
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:16:18 ID:65bxjJhg0
- お、おう
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 02:33:38 ID:CUNAv.x60
- みろこれがケン使いだ 擦り続けた人間の末路だ
そうなりたくないのならハカンをオススメするよ
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 04:00:30 ID:U1tGhbYc0
- 一生コマ投げかスラだけしてるハカンもいるけどな
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 19:21:04 ID:Twewhdng0
- ハカンのUC2嫌いだわ
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 19:53:25 ID:0PSMr68w0
- ザンギのUC2もだけどこっちの行動大幅に制限される系はストレス溜まるよね。
ハカンのUC2に対しては空中竜巻がある分若干マシだけど。
最近の流行りはハカンにUC2当たらないタイミングでスカし着地からの垂直。
結構着地下段読みでEXオイルスクリュー?出す人増えたので。
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 18:25:03 ID:.uhmsQaQ0
- 前にあった書き込みで神竜カスヒットのあとバクステからJ中Kでリュウとかにガー不って感じのネタあったんだけど覚えてる人いないかな?
うろ覚えで試してもガー不にならないからどこか間違ってるんだろうけど
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 18:29:59 ID:5ZbRvwTg0
- 神龍拳最速で出してる?
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 18:45:28 ID:5cAOsDMgO
- >>605コア立ちコパ立ちコパ強昇竜セビ最速神竜でJ中Kだっけ。リュウは紅蓮使いたい・・・
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 20:13:43 ID:Ya3APQP60
- リュウには紅蓮使おう
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 21:12:21 ID:.uhmsQaQ0
- おーありがとう。紅蓮にはしてるんだけどね、他のキャラに応用できないかと思って調べてるんだ
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 00:24:10 ID:Jh1CsE8M0
- ホークとかザンギには紅蓮でもいいと思う
あとは鬼もありかと
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 02:06:29 ID:4VmnbAMI0
- ケンを使い始めたんですが、コアコパ昇竜が出来ません。
昇竜が波動に化けることはあまり無いんですが高確率で昇龍裂破に化けてしまいます。
自分ではコパと同時にレバーを3に入れてそっから2→3+強Pで出してるつもりなんですが。
コツがあれば教えてくれませんか?
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 02:19:37 ID:ID.eEvZA0
- 大丈夫。俺もゲージあったらスパコンにばけるから。
4本溜まらないようにゲージ管理するのが基本だよ☆
その2>3で出してる「つもり」をちゃんと確認すればおのずと判明するんじゃなかろうか。
6に入ってるんでしょ。
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 02:26:55 ID:4VmnbAMI0
- >>612
やっぱり化けてしまうものなんですね・・。おそらくその通りで最後が6になってなければ
絶対昇龍裂破にはならないはずなのでそこをまず確認してみます。ありがとうございました。
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 02:37:20 ID:2SJ4fk6c0
- コアコパ昇竜はノーキャンでやってるならニュートラルを意識すれば化けることはまずないと思うんだが
試合中はゲージ大量消費してるから気づかないだけかもしれんが
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 03:02:23 ID:UrYq2WCM0
- コパのあとニュートラルに戻す癖つけとけば移動昇竜覚えるときにも楽だよ
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 03:07:32 ID:4VmnbAMI0
- >>614
>>615
コパの後3に入れっぱで昇竜擦る感じで出そうとしてました。
一回ニュートラルに戻してから323で昇竜なんですね。ニュートラル意識して練習してみます
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 05:39:17 ID:rGGrWiwMO
- >>616
つーか、難しいこと考えず
昇竜コマンドを丁寧に出すようにすればいい
コパ有利が長いからつながるよ
ゲージ3本管理もいいけど2f反撃捨てるのもったいない
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 09:23:07 ID:4VmnbAMI0
- >>617
そうですよね、スパコンを自分の技術不足で切り捨てるよりはしっかり使えたほうが
絶対いいですよね。ガチャ昇竜を直せれば大分コンボに関しては良くなると思うので頑張ります
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 22:52:51 ID:3HSpzca.O
- ケン使いはじめで紅蓮の初段がしゃがみに当たるか確認してたんですが、家庭用がないのでアケで試してたんですけど一生立ち喰らいで五百円で諦めました。誰か教えて下さい、あと移動昇龍もお願いします
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:16:39 ID:Jh1CsE8M0
- 紅蓮の初段はしゃがみにも当たる。んで当たったら強制立ち食らい
移動昇竜の何が知りたいの?やり方?移動距離?
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/22(金) 23:34:49 ID:3HSpzca.O
- >>620
ありがとうございます。入力です
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:26:53 ID:k5Bs5Svk0
- 俺は6236中Kずらし押しP
移動投げが出来れば問題なくできるだろ
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 00:28:10 ID:zCHjrbz60
- >>621
326中K(大Kでも可)ずらし押し弱P、中P(大Kの時のみ可)又は強P
移動投げのやり方は知ってるよな?
それに昇竜コマンドを加えるだけでできる
説明下手でごめんな
わかりにくかったら遠慮せず文句言ってくれwww
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 06:16:06 ID:IkxZWnLE0
- なんだか優しいレス多いな。ホッとするわ
そんな先輩方に質問。
弱竜巻って、好きだからタイミング見て使っていきたいんだけど
コパグラでいつも潰されます。強い人達はどうやって使ってるの?
投げた後の裏まわりで当てるくらいしか実践向きな使い方が思いつかなかった。
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 07:52:40 ID:DqCj9Q1I0
- 前投げからちょい下がりコパ弱竜巻で相手の起き上がりにケンが重なって裏表わかんなくなる。こっちの最速小技で相手の最速小技擦りを潰せるタイミングがベストかな。裏表はキャラによって変わるみたい。
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 11:23:05 ID:rdeOlLAo0
- たまにアクセントとして前投げ→ほんのちょい後ろ下がる(本当に少し)→弱竜巻、で裏表見えづらい地上起き攻めができる。アベル相手とかは本当に裏にいったと思わせて表とか。
ほんとたまにしか使えないが、空中ばっかの起き攻めを身構えてる相手にたまに有効
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/23(土) 12:09:02 ID:wgHlSBaQO
- タメキャラのタメ解除に
裏に回るのはオススメ。
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 00:44:56 ID:8Phe686w0
- >>624
ちょっと前のレスに弱竜巻使ったガイ限定のネタがあるね。
一発ネタみたいだから実践的かどうかはわからないけど、トレモで試してみたら結構楽しかったよ
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 01:54:04 ID:ts6AsqS.0
- トレモで永遠に強昇竜の、ガードでセビキャン、ヒットでなにもしない、カウンターヒットでセビキャン、を練習してるんだが激むずい。
たまにできてる気がするが、無理じゃないかという気がしている。これが安定すれば実践でケン使おうと思ってるんだが、その日はこないかもしれない。
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 03:01:15 ID:sRVECQHY0
- カウンターヒット確認してセビキャンは俺は無理
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 06:24:48 ID:/zlLr9us0
- 先輩方有難う!溜め解除と起き攻めか・・・
転ばしてからの裏当て練習してみます
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 10:19:18 ID:/zlLr9us0
- 弱波動→EX波動ってつながる?
そこからセビキャンしてウルコン叩き込んでる動画あったから練習してるんだけど
つながらないんじゃないかってくらいまったくつながらない。
目押し頑張るくらいしかコツってないのだろうか・・・?
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 16:50:25 ID:VCLrIXBk0
- >>632
いや、繋がるわけないだろ、常識的に考えて・・・。
その動画どこにあるんだよ。
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 18:09:24 ID:GqGWVqYw0
- まぁ狙う場面はないっすね。
上にあった大昇竜カウンター確認の件はかなり難易度高い。
文字確認は自分は苦手。
大昇竜1段目では相手の浮き上がりに差は殆んどないし。
そもそもヒット→セビキャンしない
ガード→セビキャンする
に意識割いてるから、もう1つ加えるのがしんどいんだよな。
甘えかな。
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 18:14:55 ID:lt1UjR4o0
- >>632
練習が足りないんだよ。1日24時間トレモにこもってあと50年練習して下さい。
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 19:08:44 ID:mqXuUvaA0
- >>633
ttp://www.youtube.com/watch?v=yJrm4_ncgXk
たぶんこれの2:00〜あたりじゃない
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 19:10:31 ID:mqXuUvaA0
- スマン、2:05〜だった
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 20:18:39 ID:3G0qUFeQ0
- 移動EX波動なのね
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:04:06 ID:7aV2seVU0
- この動画かっけー
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 21:25:39 ID:kzI4pZ5w0
- >>632の言ってるのって
それこそ4:17にテクニックの肝の部分があるじゃないか
てかこの動画初めて見た。
ネタコンボも動画で見ると新鮮だなw
- 641 :633:2013/02/24(日) 21:31:10 ID:VCLrIXBk0
- >>632
正直すまんかった。
今、動画通りにアベル相手にトレモやったら繋がった。
画面端限定で距離限定(多分キャラも限定)だから実用性はないと思うが。
移動EX波動だと神龍入るようだが、紅蓮なら移動EX波動しなくても入る。
何せ、確認もせずに悪く言ったのは申し訳なかった。
許してくれ。
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:38:10 ID:i8ypSS/6O
- ケンも早く殺意に目覚めねーかなー
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:46:31 ID:EpB736Hs0
- 殺意じゃないけど洗脳されたケンってのいなかったっけ?
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:50:57 ID:3G0qUFeQ0
- リュウとか豪鬼の殺意の波動関連のメインストーリーからは一歩はじかれちゃってるからな>ケン
一応リュウのライバルなのに
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:53:00 ID:Z7shNnzA0
- なんだかんだで、ストーリーでは捕まったりしてリュウの足引っ張ってるイメージあるわw
それはそうと、動画のベガに大してのセビからのコンボすげーかっこいいな
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 23:50:54 ID:/zlLr9us0
- >>636
まさにこの動画ですw
>>640
フレームとかじゃなく移動波動だったんですね・・・
安定して出せるコンボがコアコパ中足→必殺しかないので、
もっとコンボ増やそうと思ってコンボ探ししてたら見つけましたw
これはネタコンボなのか・・・
>>641
普通のEx波動だと普通につながらないし、
移動Ex波動って書いてなかった自分のせいなので問題なしです
むしろ、調べてくれてありがとう
画面端でキャラと距離が限られてくるとなると実践向きではないですね・・・。
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 23:58:19 ID:3G0qUFeQ0
- 画面端のめくり弱竜巻も一発ネタだよなあ
やったことないけど当たるもんなの?
わざわざ画面端背負うリスクあるしのう
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:13:21 ID:SFjmNWRk0
- >>647
君は>>641を見習うべきだと思う
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 00:17:21 ID:RijD9D3M0
- 見習うもなにも俺はやらない
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 10:07:41 ID:17xb3htYO
- 当たらないと思うならやらなければ良い
当たると思うならやれば良い
わざわざやらない宣言する必要がない
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 11:52:14 ID:Q8yGFr060
- そういういちいち説教じみたレスの方が要らないと思う
実際お前らもやってないからそんなレスしか出てこないんだろうけど
やってれば結構当たるとか全然ダメとかって話題が繋がるわけだし
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 12:17:12 ID:AWKRkx5Q0
- やればわかるよ。何年か前にしってたけど、
しゃがみに当たらないんだよ。
あまりに使えないので
なんで採用してなかったのかすら
忘れてた
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 12:37:06 ID:ruQvvnNo0
- 地上めくり竜巻って強制立ちフレームを狙うものじゃないの?
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 15:01:35 ID:2xaEl/ugO
- 真空コマンドって、かぶせ持ちとワイン持ちとではどちらが適しているのでしょうか?
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 15:11:06 ID:uDsrNeA.0
- 人による。
手の形や大きさは人によって違うからね。
俺はワイン持ちの方がやりやすいかな。
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:08:16 ID:AWKRkx5Q0
- 強制立ちからだと何もつながらない
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 16:54:54 ID:hz/M2PKoO
- >>654
いろいろためしてみると
自分の中で
でやすいでにくいが
わかるとおもうよ。
ワイン持ちにも
二種類あるね。
小指と薬指の間に挟む人と
薬指と中指の間に挟む人。
つまんでやる人もいるし。
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 18:44:23 ID:4AiceZjkO
- >>651
このレスはいるとかいらないとかそういうことじゃなくて
当たってる動画があります
↓
動画にあるけど当たるの?
って流れがおかしいってだけだろ
動画で当たってんだからあたるさ。
使えるネタなのか、相手に対処する方法があるのか、とかは別次元の話
説教がどうとかいうけどさ、
動画みて、それでも疑う奴を試せ以外に説得できる方法あるか?
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 22:17:56 ID:8isbmy8c0
- >>658
どう考えても>>647は実戦でやってみて実際に当たる(使える)もんなの?って意味だろ
どんだけ読解力ないんだよお前はw
あとどのレスが要らない云々は俺が始めた話では無いので。
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:11:41 ID:ClXS1Pp.0
- 移動Exの技って皆どうやって押してる?
強足の移動昇竜は出せても中足の移動昇竜ができないんだが・・・
親指とか使うの?
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:25:21 ID:Zz7MJ8eQ0
- 63236 中K ずらし 弱P+強P じゃん
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 23:32:36 ID:hz/M2PKoO
- >>660
移動昇竜も移動波動も親指で
練習するとすぐにできるように
なるとおもうよ。
EXは親指人差し指薬指でやってる。
ザンギ移動昇竜と移動EX昇竜で
おとしまくってたら
このブッパ雑魚乙って
メールきた(笑)
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 01:56:27 ID:QIYacl420
- >>661
どの指使ってる?って聞きたかった
>>662
親指のが楽なんですね
最初に人差し指と薬指で覚えたのでExがどうも打てなくて・・・
指位置変えてやってみます
バッタ乙w
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 17:40:49 ID:Sep/5cTA0
- このスレ・・息してないっ!!1
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/01(金) 19:11:22 ID:rQnrgF1Y0
- 質問する人とかネタもないしねー
あ、みんなバルログ戦ってどうしてる?
爪外して拾わせないのは基本ってわかってるんだがやはりそれだけじゃどうもやれないんだよなあいつ
この若輩者にアドバイスをくれないかね
置き技とかなんとか
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 00:14:38 ID:XIp/1wFYO
- キャミイの大K、殺意の屈中Kに差し返す一文字キックが気持ち良すぎる。
ケンの蹴りのモーションはどれもカッコイイから使っててすかっとするね。
先日ケンはじめました。
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 01:07:11 ID:kYyUi7vo0
- 質問なんですが、EX竜巻を当てた後の密着+1の状況で最速コアをフェイロンにやった場合、相手が紫炎を擦ると負けてしまう理由ってなんでしたっけ?
移行フレームとかなんとか。
誰か教えて下さい。
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 01:15:31 ID:3sSa2AcE0
- シエンが無敵技だからじゃね?
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 02:05:24 ID:6aE9U.wQ0
- そうだ、シエンが無敵技だからじゃないかな?
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 02:07:48 ID:1FY52y0A0
- シエンが無敵技だからと推測しては?
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 03:38:02 ID:wZ9lCdxI0
- シエンが無敵技という可能性が微レ存。
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 10:08:27 ID:0canneug0
- まさかシエン無敵ついてんじゃね?
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 10:09:44 ID:XQLDnf3g0
- んなわけあるか!
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 10:10:58 ID:AGXPaR7E0
- 紫煙が無敵だから負けるってそれ何処情報?
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 11:05:09 ID:kYyUi7vo0
- 無敵技って発生前から無敵ついてんの?
すごいね。
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 12:04:59 ID:diOkR7RkO
- しえんって無敵ついてんの?
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 12:12:46 ID:tu6QBEXw0
- 発生前に無敵ないならリバサ昇竜とか潰されまくるわけだが
シエンは無敵付きで発生5F
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 12:43:38 ID:hEObR7J20
- なんだか残念な人がいてワロタw
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 13:20:32 ID:q5zYHJhU0
- 紫炎みたいな技に無敵つくわけないだろ!ふざけるな!
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 14:11:14 ID:IMLG9XWI0
- あれ?支援やばくね?
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 14:15:15 ID:o3jqabz60
- ケンの強昇龍は炎が出るだろ
紫炎からも炎が出るだろ
つまりそういうことだ
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 14:31:33 ID:60IyQH.w0
- ふざけんな急激に伸びてるから新ネタかと思ったじゃねーかw
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 17:26:02 ID:XQLDnf3g0
- すまん
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:00:22 ID:IdCzMDM60
- すみまシエン
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:41:05 ID:kYyUi7vo0
- 結局火は無敵ってことでいいですか?
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:04:52 ID:L9MfjHV.0
- 戦いの中に答えはある
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:17:21 ID:pDyOJnjw0
- 火キャラの中では最弱
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:59:39 ID:3sSa2AcE0
- ごめん許して
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 23:30:53 ID:ka4aKs0Q0
- 絶対に許さない、絶対にだ
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 01:26:42 ID:G68NlRmQ0
- >>684で笑ってしまったのは深夜のテンションだからだぞ。
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 11:13:28 ID:pLTwxzLw0
- 全く関係ないやつが謝って全く関係ない奴が許さないとかわろた
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 13:36:08 ID:KeL4yuCE0
- なんでキャミィのリバサキャンノンスパイクはしょっちゅう成功して
ケンの中昇竜はいっつも空振りなん?
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 16:46:57 ID:j6cs8nlw0
- ケンの中昇竜に当たり判定ないんじゃね?
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 16:59:30 ID:IsT3HdLw0
- いつからケンの中昇竜に当たり判定があると錯覚していた?
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:12:18 ID:0lLsKXVQ0
- このくだりは俺がここで止める!
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:13:34 ID:97wHbFBQ0
- バンザイの形で昇竜拳すれば後方までカバーできるんじゃね
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 17:49:06 ID:glsVySBs0
- 腕だけじゃ昇竜にならんから膝も上げないとな
うわ、かっこわるぅ
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 18:42:33 ID:gK4myERg0
- クソスレワロタ
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 21:00:34 ID:kg0PKMjE0
- >>696
おい、ショーンの悪口はやめろ
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 21:17:43 ID:ViwYuR7M0
- ここにきてショーン再評価の流れか…
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 21:31:23 ID:G68NlRmQ0
- >>696
笑ってしまったのは、21時台のテンションだからだぞ。
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:04:57 ID:lHyOXtc60
- 最近のケンスレマジやべぇ・・・。
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 22:46:41 ID:YwrcCnYU0
- >>696-697
想像したら吹いた
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 17:32:26 ID:i1zqMT7k0
- ガイの竜巻ネタ普通に当たるね。
何回かやってたらバクステされるようになったけど。
これもたぶん読んだら仕込みで勝てる。
ちなみにアケの話ね。
PS持ってるケン使いに教えたら
「家庭用は起き上がりにガードしないから当たらん」言われた。
ほんとかよ。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 15:00:21 ID:y8FauRIw0
- PPにもよるだろうけど、パナしが多いからね
ゲーセンと違って金かかってないから気持ちよくなりたがる人多いし
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 00:13:57 ID:Oi/e/b8o0
- パナしが多いとゆうか
非起き攻めは後らし昇竜でだいたい返せるから練習じゃねーの
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 12:42:18 ID:q6.xFyYQ0
- ところで、地対地の場面で、強昇竜がカス当たりしやすいキャラって誰がいる?
個人的にはベガ、バイソンだと思ってるんだけど、感覚的でいいので教えてくれ
移動昇竜が確実に出れば問題ないのはわかるんだけど、まだ技量足りてなくて練習中なんだ
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 14:06:09 ID:Vx5VrbPU0
- しゃがみのガイにコアコパコパまでいれると強昇竜カスあたりになりやすい
最後のコパキャンセルだとフルヒットしそうだけど
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 14:07:04 ID:/ffrnhs.0
- コデ結構コパ一発刻んでからの蔵潰し近中Kのあとカス当たりしやすい気がする。
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 14:53:49 ID:r8YgfUaU0
- さくらとガイルは三発刻むとすかる
バイソンもしゃがみながら燃えてるイメージあるな
ベガはあんまり意識したことなかったな
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 15:18:12 ID:4AuOG1f60
- 3発目を小足にしたらいいとおもう
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 15:18:32 ID:4Vycy64.0
- セスもよくカスあたりしますよねえ
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 17:15:17 ID:7S0Ucl4c0
- 繋がらない強昇竜、カス当たりの時
この絶望感は異常
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:24:05 ID:uIBhsJoE0
- ケンの中足を単発ヒット確認してEX竜巻って実践的ですかね?
どっかで聞いたような気がするんですがこのゲームのキャンセル猶予は技の持続に比例する
なんて話ですが それだとケンの中足はそういう使い方は出来ないのかな…と。
しかしトレモだと錯覚かなんかディレイがかけられる気がします。
どなたか実践で 中足単発ヒット確認EX竜巻意識してる人いますか?
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:27:23 ID:u4ByhAac0
- >>713
移動昇竜しないからだろ
上手いプレイヤーは全員移動昇竜してるからカス当たりしないよ
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 21:35:59 ID:AGVVsnEk0
- >>714
単発確認は無理じゃないかなー
少なくとも俺はできない。だから中足振る時竜巻入れこんでるよ
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 22:23:15 ID:uIBhsJoE0
- やっぱ入れ込みにしかないですかー
ただの錯覚だったみたいですね。
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/10(日) 23:43:59 ID:W31/vhdM0
- 単発なら移動昇竜でるけどコパコパ入れると失敗する…
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 02:35:33 ID:hTlG6FCU0
- 最後立ちコパじゃないと移動昇竜つながんない
立ち状態ならならEX竜巻しめにしたほうがいい気がする
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 07:48:40 ID:oCs5WH220
- 近距離なら2強Pに繋ぐ努力を
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 07:51:09 ID:naBR0Buc0
- 実戦で当たり前のように移動昇竜入れてくるプレイヤーなんて動画でしか見たことないけどな。
俺も練習してるが実戦で使い物になるレベルじゃない。
移動昇竜口にする奴は多いけど本当に使いこなせてる人はまだごく一部だよな。
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 08:34:29 ID:27jQ6Da.0
- コンボなら基本は移動商流だろ使い物にならないとかヘタレか
といいつつコパからカチアゲに繋げられない俺ヘタレorz
中パンがもっと性能よかったらよかったのに
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 08:36:37 ID:27jQ6Da.0
- あ、立ちのアベルでカスル事が多いかも。
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 10:21:04 ID:tKlXCXdI0
- このキャラが他より優れてるとこっていったら前中kと移動投げと空中竜巻くらいしかないと思う
あとは全部他より劣ってる
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 10:28:35 ID:JwWKU3FI0
- その3点セットが強すぎるんだけどね
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 10:32:19 ID:bFtKK.WM0
- >>721
さすがにレベル低すぎかと・・・
確かに底PPで移動昇竜してる人はいないけどさぁ
上に行こうと思ったら必須だろうに
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 10:39:09 ID:qz8su/RY0
- ノーゲージの火力。
近距離の多彩な通常技グラ潰し。
ヒット確認容易な大昇竜。
下段最長リーチ最速の中足。
3F発生下段小足。
遠距離強襲ズラしEX空中竜巻。
移動セビ。
ノーゲージ多段昇竜。
遠中Pヒット時の有利フレ。
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 10:42:08 ID:qz8su/RY0
- 加えて大足発生7Fなら何も文句無かった。これだけ戻してくれ。
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 10:54:34 ID:cR3b4cPA0
- いや流石に移動昇竜は必須だろ。
絶対必要とは言わんけど、中級者以上ならみんな使ってるんじゃないの?
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 11:00:50 ID:bFtKK.WM0
- 移動昇竜できないならケン諦めるまである必須テク
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 11:14:20 ID:27jQ6Da.0
- >>721のライフはゼロよ!
死体殴りが出来たのはスト4までよ!
もうやめてぇ~。やめてたげてぇ~。
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 11:25:20 ID:psFRX5Rk0
- まあスパ4全体の人口という意味ではごく一部っていうのは間違ってはいない
中級者未満の方が中級者以上よりも圧倒的に数が多いわけだし
このスレでは出来る人の方が多いだろうとは思うけどね
- 733 :721:2013/03/11(月) 12:29:06 ID:5kukiDN.0
- 結構皆できるんだな。
すまんかった。
俺はPS3で4000くらいで4500くらいまでの同キャラ戦はそこそこあるんだけどトッププレイヤーみたくコンボ強昇竜=常に移動昇竜って人はほぼ居なかったので…
練習して5000超えめざしまする。
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 13:14:42 ID:qOe9Ac4s0
- >>721はただの練習不足と使い所を考えればいいだけだけど、
この手の話になると勘違いしている人が結構出る。
レベル関係なく移動昇竜が実戦でしっかり使えるなら使っておくべき。
上に行けば当然必須レベルだろうがコンボや対空、フレームも疎かな帯は
これより精度を上げる物があるし、必死になって今すぐ練習するものでもないでしょ。
移動投げや移動セビ並に優先度が高いならまだしも〜使わないとか…みたいな煽りはいらんと思う。
ROM専の初心者や初級者もいるからすぐ使えるようにならなきゃと思わせてしまう。
自分の手札増やすため、○○にスカりやすい、状況次第で〜が困った時に
取り入れてみるか対策等に必要なのか自分で決めればいいと思いますよ。
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 14:09:14 ID:ecoIbBtI0
- 的確過ぎて涙出る
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 14:27:34 ID:BLvb/I9g0
- 中足単発ヒット確認は無理でも立ち確認ならちっとは実践的かも?
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 14:33:28 ID:KCzZWrvY0
- 移動昇龍しないなら下中K下小P下小Pキャンセル昇龍
覚えるのもありだけど、遠小Pと下中Pカウンター確認とかは
いつも移動昇龍してるなー。
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 15:32:52 ID:FAxP9tAc0
- コアコパ刻んで移動昇竜と沖攻めに移動昇竜しかやってない
他どこで使えばいいのおせて
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 16:41:43 ID:9w7HmTXw0
- 距離つめたい時とかに6中足から打ったりするかも
もちろんゲージあればだけど
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 18:21:54 ID:7WSMNFvYO
- >>733
俺、PSでは移動昇竜やってないな
なんかやっぱりラグい感じがしてだめだ
アケはほぼ移動昇竜よ
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 19:02:01 ID:/YcWUeKQ0
- 頂点下りの強襲竜巻とか起き攻めのめくり竜巻からきっちり昇竜〆しようとすると移動昇竜は必須なんだよなぁ
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 21:31:20 ID:QT0/jujUO
- コア立ちコパ紅漣のコツを教えてください。
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 21:49:58 ID:4Zi/ptDw0
- コツもくそもないよね
コマンド入力自体は難しくないから目押しを頑張るだけだよ
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 22:13:57 ID:8GZZQ/ZY0
- >>741
みえみえのめくりならまだしもわかりにくい奴は
無理に移動でなくてもよくね?刻む回数にもよるけどさ
>>742
人に説明されてコツが掴めるなら
今頃みんなコンボマスター
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 23:25:15 ID:QT0/jujUO
- ちゃんと回答しろよ、ハゲ!
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/11(月) 23:54:34 ID:hbZmA0VMO
- >>721
psではpp4700くらい、箱ではpp3200くらいだけど
箱のpp3000くらいならかなりの人が移動昇竜使ってるけどね
psはあまりやってないけど、確かに移動昇竜使ってる人少ないような感じだったな
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 00:38:56 ID:X5JAqc5g0
- >>745
お前じゃ無理
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 00:49:48 ID:GIECSPvM0
- コツも何も練習しろや
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 01:10:28 ID:C32t8icM0
- >>745
お前じゃ無理
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 04:20:36 ID:RhLLRRMU0
- 無理だな
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 11:53:02 ID:lXTd0MZ20
- 無理なの
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 11:59:53 ID:fFF/HkWE0
- 無理かもだ
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 12:14:36 ID:1SXhNF2cO
- 頑張ればできるでしょ。
実戦で意識するのが大切。
100パーセントは厳しいかも
だけど九割できれば
楽しいしね。
ただラグや重たいと難しいかもね。
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 12:48:32 ID:TqKaj5nkO
- >>753
>>745@がんばらない
の状態なんで無理だろ
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 12:59:03 ID:1SXhNF2cO
- >>754
やる気ないなら
無理だろね。
トレモでできても
実戦だと安定するまで
結構かかったな〜。
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 14:00:15 ID:Gv3bRk8c0
- Mago (FeiLong) vs MOV (Ken) - Godsgarden 4 Pool Finals
http://www.youtube.com/watch?v=76stUZcx96k
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 06:17:12 ID:G03sVSVQ0
- しっかりアップロード日確認してこーい
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 20:34:04 ID:HOpBeY4oO
- 練習とかめんどくさい
楽にコンボ出来るようになりたいわ
おまえらの教え方は悪すぎる
人としてなってない
- 759 :名無し:2013/03/13(水) 21:00:56 ID:qxdVxU/U0
- しっかり練習していこぅぜ
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 07:58:55 ID:.nNUX/x20
- コアコパ移動中昇竜って当たるんだな。
その後状況悪くて使いづらいけど。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 16:20:00 ID:WYGeYuSE0
- 中昇竜をコンボに組み込んでもリターンがなぁ
強昇竜じゃダメなのかい?
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:06:03 ID:y8tivj0o0
- モンペみたいな発言だな
別に楽しむだけなら練習しなくてもテキトーにやってりゃいいんだから、好きにすれば?
もっとレベル上げたいなら練習しろよ。
ポケモンですら、経験値積むわ
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 17:15:14 ID:HXTbJGcg0
- >>734で移動セビが優先度高いって書いてあるんですけど、どんな場面で使うのが有効ですか??
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 19:47:31 ID:lUCBxoE20
- 飛び道具
移動セビダッシュで距離つめる
できないと豪気つむw
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 20:06:00 ID:tJon7nbI0
- 移動セビダからの移動昇龍には正直ビビる
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 21:45:28 ID:ywE9s61A0
- 前歩きからセビダッシュしようとして移動セビダッシュになると自分もびっくりする
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 00:46:26 ID:ZAZqdTxMO
- >>764-766
ありがとうごさいました。
主に距離詰めに使われるんですね。練習してみます。
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 02:43:29 ID:pMq6lGm60
- ケンの豪鬼戦をおしえてください
大Kと百鬼だるすぎる・・・
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 03:56:03 ID:v2pj0blQ0
- むしろケン戦で大k振ってくる豪鬼とか舐めぷじゃなきゃただのカモだからそれに勝てないのは単に対策不足だから嘆くのは早いよ。
って言っても豪鬼戦は確かにだるいけどねw
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 07:41:14 ID:3Rtst9.Q0
- 2大Kのことじゃないか?
あれヒットバックとは別に豪鬼本体も下がるから面倒。
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 09:17:25 ID:ecd8rZXw0
- 豪鬼戦はチクチクやるしかないねー
なるべく2大Kの範囲にギリ入らないようにうろちょろして差し返す!!
できないなら波動とかいいと思う
なかなか当たるし
あと2大Kは6中K先端で当ててほんの少し下がれば当たらないからそこで差し返しとかね
豪鬼の2大Kって割と硬直あるから意外と差し返せるよ
百鬼はよっぽどのことがない限りめくれないから表ガードでおk
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 09:28:58 ID:vydM2RzMO
- >>768
>>2
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 11:45:51 ID:lHXieOYc0
- 百鬼投げのことじゃないか?
剛ケンもそうだけどみえたら自分は登りJ攻撃やってる
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 12:29:31 ID:ecd8rZXw0
- 百鬼投げか
だったら被起き攻め時に昇竜出して相手に百鬼投げの択を与えないのもありかと
でも無闇に昇竜だしたら百鬼Kで空かされるもんなー
俺だったら百鬼の軌道を本気で見てすかりそうならガードいけそうなら相打ち上等でちょい遅らせ中昇竜かな。
リバサだと潰されることあるから。
あくまで俺は、だから鵜呑みにしないでね
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 15:40:02 ID:2BaJ3lKM0
- パッドで移動昇竜使ってる人いる?
中Kと大Pのずらし押し難易度高すぎてできん
移動投げはやりやすいのだが
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 16:53:35 ID:h4SW/ZXs0
- コンフィグ変えてみたらどうだ
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 17:17:54 ID:VsxrTavQ0
- EX空中竜巻つええなあ
適当にぶん回してるだけで勝率上がってる気がしてしまう
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 04:04:28 ID:pUVm0slE0
- リュウと豪気の竜巻もためしにつかってみなされ
最近リュウつかってるんだけどおもしろい
ケンの苦手なセス、豪気とか戦えるところがいい
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 12:34:11 ID:6db2yD1k0
- >>775
Rボタンを中Kにしてる
かなりやりやすいよ
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 13:20:49 ID:8p1Npvy6O
- 久しぶりにやったけど、未だに投げから弱竜巻、垂直空中竜巻のメクリ食らう奴いるんだな
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 13:29:12 ID:ZILvTyCw0
- やってる側とやられてる側の思考は全然違うでしょ
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 13:34:57 ID:STK7j1Ho0
- お前の言う未だに食らう奴がどのかくらいの期間やってたかもわかんないし、全然通用するだろ
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 18:26:44 ID:MMJICMzU0
- 小足やコパで刻んでる間昇竜にそなえてレバー3にいれてるけどやっぱよくないかな?
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 19:40:05 ID:SXLXM35E0
- プロゲーマーでも食らうことがあるセットプレイなんですが
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 00:23:04 ID:u0ory/t20
- >>783
俺もそれやっちゃう。
あと「相手飛んでくるだろうなー」って思ったときも絶対対空出せるように
先に12321...って入力しすぎて結局普通の足払いとかくらっちゃう。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 01:33:22 ID:LrPsBbGs0
- 豪気使ってる奴全員ぶち殺したくなってきた
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 01:40:18 ID:rSxMwl5U0
- そんなこと言ってるようじゃいつになっても豪鬼には勝てんぞ
豪鬼使ってる奴ではなく豪鬼をぶち殺したいと思え
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 01:52:45 ID:xVjWrne.0
- >786
ファジーガードしてる?
出来るだけでかなり豪鬼の手札減らせるよ。
負けて悔しいなら練習してみ。
思ってるほど難しくないから。
あと相手の画面中央と端でやってくるセットプレイを整理する。
絶対人によって偏ってるから。
一つ一つのセットプレイに対して対処方がわからなかったら、また質問してみて。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 02:14:17 ID:UMff3XIY0
- 投げからみんなどんなセットプレイされてますか?
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 03:27:21 ID:0J8z.zn60
- ちょい下がってジャンプ中k
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 05:52:32 ID:JJmUD7tQ0
- >789
よく見るのがちょい下がってJ小足の表裏だな
昇竜つぶすかすかすかで表裏もまったくみえんw
がっつりダメージとりたい時はちょい下がってJ大Pと弱竜巻
前ダッシュと遅らせ昇竜に負ける
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 05:59:10 ID:5zznt/9.0
- コアコパ屈大Pを当てれる間合いがいまだによく分かりません。
起き上がりの密着とめくり飛びを真上に重ねられたら当たるのは分かるのですが・・・
ほかにどういう場合に使っていますか?
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 06:09:50 ID:eyUUAyd60
- >>792
相手キャラによって当たる距離が全然違うから、経験で覚えるしかないよ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 12:06:12 ID:LrPsBbGs0
- >>792
俺はすかし下段からよく使う
あとコマンド入力の才能ないから1p側の時はコア立コパ↘大P↘↘大P(大昇竜)
↘↘の時に↓入力が入るように若干↓気味に↘↘を入力する
2p側の時はコア立コパ↓大P←↓↙大P(大昇竜)でやるけど
1p2p側とも屈大Pする前に大昇竜出てしまうことも多い
屈大Pを辻で出してる人もいるね なんか見た目もすごい早くてケンがカチカチ動いててかっこいい
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 13:18:01 ID:LrPsBbGs0
- すまん
1p側の時コア立コパ↘大P↘↘大P(大昇竜)
コア立コパ↘(この時に若干↓だったわ)大P↘↘大P(大昇竜)
なんかよくわかんなくなってきた すまない
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 04:46:44 ID:uBbeLbj20
- コア立ちコパ屈大P昇竜の屈大Pよくでないことあるから放し入力で昇竜だしてましゅ^^
- 797 :森地下:2013/03/18(月) 10:24:08 ID:jYEkrsz20
- ドブネズミの巣窟だったかこっこは
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/18(月) 10:51:23 ID:rXf0bN1U0
- なんだニワトリか
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/19(火) 04:07:22 ID:rxIGTm7c0
- ぼんさんのケンすごいかっこいい!
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:25:29 ID:FlwFNrPo0
- 昇竜レッパってなんのためにあるの?
移動昇竜から化けてフルヒットしても全然うれしくない
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:26:52 ID:8dsTw6a60
- お前それバルログ先輩の前でも言えんの?
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:27:28 ID:F4udhQv20
- そりゃ相手を倒すためさ
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:28:22 ID:8dsTw6a60
- マジレスすると
神龍選んでるときに端で狙えるチャンスあったら状況によってはやるし、確反に使うよ。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:31:38 ID:63ThmgPE0
- コアコパ昇竜したら勝手にレッパでるから、俺はヒット確認からきっちりスパコンいれるぜ?みたいな雰囲気を醸し出せる
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 00:46:51 ID:zh.wyGm6O
- レッパが相手の主力技の確反になるなら、溜まっただけで大幅有利だよ
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 11:59:41 ID:FlwFNrPo0
- レッパ君の給料でめくりex空中竜巻4人雇える
レッパ君は仕事の指示をよく間違える
レッパ君はコツコツためた会社の金をいきなり持ち逃げする
社長の指示が悪いとかそれは謝るから頼むから退職して欲しい
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 13:20:57 ID:rc6OZhQw0
- TC波動レッパで3rdっぽいことはする
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 18:57:13 ID:wI9KP3BI0
- そこは中足波動セビ紅蓮だろ
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 19:41:22 ID:PGt2uTpQ0
- >>806
レッパ君は居るだけでいいんやで
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 21:09:23 ID:5d.mmsDE0
- 何で俺、同キャラ戦で負けんだろ・・・??
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 01:03:25 ID:z6WmT7MA0
- レッパは弱の出の早さを利用した確反用。ガードで有利2F時にどや顔で打つ。なお、距離の関係で確らない模様。
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 02:15:30 ID:4O75TtiY0
- 4ゲージためると昇竜暴れができなくなる
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 03:02:33 ID:gve.3e1.0
- え、2323…で暴発しないよな
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 03:08:01 ID:4O75TtiY0
- します私は
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 08:49:30 ID:HOdDxXKY0
- ほんと安定しねえキャラだな
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 10:10:33 ID:M3qORUkg0
- ケンは比較的安定するほうじゃないか?
その代わりそこまで格上を食える感じではないイメージ
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 10:20:14 ID:TYJV.SSk0
- スパコンが迅雷だったら良かったのにとつくづく思うわ
暴発しないしかっこいいし
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 11:08:09 ID:Qk.krQ9s0
- 遠中K結構強いと思うんだけど化ける
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 14:15:19 ID:4UNotO.k0
- 遠大Kが竜巻に化けると恥ずかしいですぅ
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/21(木) 17:39:02 ID:7A/Gq9.s0
- 中〜近距離でいきなり強竜巻ぶっぱする俺かわいいと思います
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 01:32:50 ID:nBpuPMmM0
- 歩きながら中キックしてるリュウのがかわいいと思います
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 03:03:54 ID:tBygc18A0
- バイソン戦のこつってあります?
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 06:58:41 ID:z2pSY.KUO
- >>822
CPU戦だよね?
対人戦でコツとか何いってんのだし、多分CPU戦だろう
遠くから波動でOK
万が一対人のこといってんなら>>2
またはお前じゃ無理の流れ再びw
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 09:27:12 ID:.lH.qVc20
- >>823はガラケーを使っているだろう?そうだろう!俺はエスパーだから分かる
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 10:42:30 ID:YKJcAjpg0
- >>822
>>2
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 12:29:23 ID:gW7t.wm20
- このスレあったけぇー
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 12:46:19 ID:nBpuPMmM0
- 突進してくるバイソンを何度もぶん投げてる殺意リュウを見たことある
そいつの胴着は赤じゃなかった
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 14:55:51 ID:6SyMvXYs0
- 壁際で転ばされたら起き上がりにEX竜巻をパなします。
おき攻めの時は遅らせ移動昇竜かやはりEX竜巻をパなします。
あるいは真上jめくり竜巻も織り混ぜつつ、
下がってからの前j竜巻でバクステに当てに行くのも混ぜます。
baisonの足払いに合わせる以外はセビしません。
屈グラはlplkに加えmkも連打したりします。
グラ潰しからのコンボが痛いのでたまにバクステします。
波動は基本は弱です。波動直後に弱昇竜します。
屈大p仕込み昇竜、立ちlp仕込み竜巻、立ちmp仕込み、
屈mpEX竜巻などを多く振ります。
よく振ってくる相手なら差し合いの距離で移動弱昇竜をぱなして
運よく当たれば、少しおとなしくなります。
全然バクステしないオラオラ系ばいそんには軽く捻られます。
ばいそんのセビには基本はバクステ逃げですが
セビ多用な相手ならEX竜巻準備して待ってます。
ひかくてき、全体的に移動投げの頻度は低めで行きます。
たて読みではありません。弱いので参考にもなりません。
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/22(金) 17:09:44 ID:6I7IBu6s0
- なんかワロタ
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 00:04:03 ID:pUHYu6HM0
- マスターのいぶきにボコられました。技と技の繋ぎが隙がないように見えて、
いいように固められてしまいます。アケで2万6000PPです。
いぶき戦で注意しなくてはいけないことって何でしょうか。ウメハラさんは
起き攻めのクナイは距離で見えると言っていましたが、その距離がわかりません。
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:02:44 ID:7cHh40ig0
- お前らキャラ調整案だせ
強昇竜の無敵5F
EXダメージ300
紅蓮高速移動たまぬけ
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:05:23 ID:/2CrzgGw0
- 他キャラが弱体化だけは避けようとゴネまくってるけど、今のケンに不満はあんまりないんだよなぁ…。
移動○○削除しろって声にだけは過敏に反応してるけど。
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:08:29 ID:/2CrzgGw0
- >>830
安易な前中Kは撃たない。
屈中P首折に負けるし差し返される。
被起き攻めはセビ前ステと食らい逃げを多用してるよ。
それでも解んないもんは解んないから、ある程度割り切って。
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:17:41 ID:edXeqUac0
- 前中Kずらし移動屈大P
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:42:30 ID:tXRur3G.0
- アプデかぁ。特に今のままでも不満はないんだよな
あえて言っていいなら差し合い用に大足の発生を7Fに戻してほしいな。
立ちコパから大足〆がだめって言うなら立ちコパの有利6Fでいいや
あーでもそうすると紅蓮繋がらなくなるからなー
やっぱ今のままでいいです
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:48:58 ID:RuTN7w/U0
- ケンは程よいキャラ性能でやりがいがあるキャラだと思う。
前進後退スピードをほんの少し上げてくれたら…ちょっと立ち回りが面白くなるような気がするんだ。
その位にしてあとは自分のキャラ対次第ってところがやりがいあるかと。
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:54:41 ID:/2CrzgGw0
- 始めて一ヶ月の初級者
「移動投げがズル過ぎます!削除してください!」
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:18:46 ID:IEjwOMUM0
- 中昇竜の当り判定をもっと後ろの方まで欲しい
!!!レッパ削除、もしくはコマンドをkに変える それかスパコン発動させないオプション項目!!!
あとはもういいや 贅沢言わない
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:25:26 ID:/2CrzgGw0
- 自虐しないように。贅沢言わないように。
を貫き通した結果が今の春麗だからな。
ごね得って考えてる奴等が他キャラ使いにたくさんいる以上、言うだけのことは言っておかないと。
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:31:02 ID:LhzXy76w0
- 俺ケン使い嫌いだから弱くしてほしいな昇竜削除で許すよ
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 05:39:05 ID:lJ1Butm60
- 実際特に不満はないわなぁ
強いていうなら無印AEの大足みたいな厨要素追加してお手軽起き攻めキャラにするのだけは勘弁してくれってくらいかな
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 07:45:24 ID:lx3BTSyM0
- 不満しかねーよかっこつけるな
AEに戻すか歩きを早くしろ
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 07:50:27 ID:lx3BTSyM0
- 大足7フレ、中昇竜スパ4時代に戻す、歩きを速くする、紅蓮の初段をもっと伸ばしてしゃがみに届くようにする
バクステを超強化してくれるならそれだけでもいい
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:57:37 ID:7VT8fRs.O
- 移動速度UP、立ち中K判定強化か二段技に、U2速度UPかコンボパーツ用に強化、竜巻膝部の判定もっと前に〜のどれかかな
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:42:56 ID:wThs6iFg0
- 前回のリュウの調整を見てると声の多さと希望する調整内容が同じようなものであれば採用されやすいのかな
数の多さはリュウ使いに負けてないと思うからとりあえず歩きの速さと紅蓮強化書いてくる
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:10:15 ID:lx3BTSyM0
- 歩き速度はマジで何とかしてほしいわ
この歩き速度とバクステ性能で密着保険大昇竜は相手の昇竜に負けるか相打ち多いほどしか無敵ないってひどいわ
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:24:14 ID:TL/OZSWY0
- 前中K発生までならいつでも空キャン可能にしてくれたら満足。
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:00:55 ID:7cHh40ig0
- リュウはまた強化されるんだろうな
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:22:08 ID:QpKPOlAg0
- でも何か要望ださないとな
ゴネ得だし
強キャラ使ってる奴らの血眼っぷりがすごいから毎回楽しみに見てるけど
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:55:29 ID:7sxhEHf20
- >>843
中昇竜ってスパ4から変わったっけ?
スパ4→AE、AE→ver2012の調整みたけど分かんない・・・
大足ループは絶対にいらない。そういうキャラじゃないよね。
めくりEX竜巻→神龍拳 も削除してほしい。糞キャラ呼ばわりされる一因。
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:38:14 ID:UbnxSH6o0
- 紅蓮後に起き攻めできるようにならないかなー
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:00:46 ID:QpKPOlAg0
- 紅蓮使い勝手いいしめちゃカッコイイんだけど、ヒット後端端になっちゃうのがね
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:19:21 ID:TGalNQgg0
- 疾風靭雷脚みたいに小足小足紅蓮みたいなのがセビキャンでできるよになったらいいんじゃない?ちょっと要望送ってくる
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:53:49 ID:5usK1dA60
- 個人的にはキャラの強さは今の位置でわりと満足してるから、紅蓮の移動速度を上げてくれれば最悪それだけでもいいや
現状だと弾抜け技として微妙だからなぁ
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:12:44 ID:7cHh40ig0
- >>85
ケンって起き攻めキャラなんだけど?
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:49:28 ID:sdhJaTYI0
- 足技が得意とかいっときながら中足と大足の性能がリュウに負けてんのは納得いかんのだよなぁ。
後、近中Kのヒットバック短くして大パン全キャラつながるようにしてくれねーかな。
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:04:34 ID:Sti8UaYs0
- 全国のケン使いたちみんなでゴネよう!
次作は最低リュウ以上のキャラ性能。TOP3に入るキャラ性能をゴネるんだ。
おれは早速アンケート送信してきた。
ゴネて欲しいことは、歩き、前ステ、紅蓮、大足、昇竜の性能アップ。
4/30まで毎日ゴネるから、みんなも宜しく!
最低リュウ以上のキャラランクを獲得しよう!
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:43:14 ID:P0x/sXk.0
- え…今の時点でもリュウよりは強いと思ってたけど俺の勘違いなのかな
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 19:02:42 ID:7VT8fRs.O
- 空中EX竜巻地上ヒットで、追撃可能確定ダウンとかどうかな?ノーマルは今仕様で。
ゴネOKだと思うけど、やりすぎないでくださいね
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:01:49 ID:wThs6iFg0
- 大足の発生は早くしてほしいな。
でもそうなると大足締めできるようになって起き攻めクソゲー化、コパの有利減らすと紅蓮に繋がらなくなるっていうジレンマ。
いっそのことコパの有利Fと紅蓮の発生を6Fにしてくれたら万々歳。地上戦をしたいだけなんだけどな
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 20:37:18 ID:TGalNQgg0
- EX竜巻ヒットで壁バウンドから追い討ち可能って調整で送ってみた。
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:07:59 ID:4MEybuHU0
- >>856
リュウの大足より強いよ!とか言われてリュウより硬直2F少ない大足が来たりしてな
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 22:13:35 ID:7cHh40ig0
- >>853
どんだけ上手いんだよw
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:02:15 ID:7sxhEHf20
- コパ紅蓮実戦投入してる人そんなたくさんいるの?
ケン強キャラになるのは勘弁して欲しいなぁ
>>859
ケンのめくりEX竜巻を豪鬼のめくり竜巻みたいにってこと?
ファジーガードしやすくなる上にUC入れ込みできなくなっていい感じの弱体化だね
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:05:00 ID:dV.waVLc0
- 紅蓮の弾抜け性能は上げてほしいよね
中昇龍は、初段も吹き飛びにしてほしいかなー
対空用ってのはわかるんだけど、ダメと無敵時間を考えたら地上でも使いたい
あと、波動拳の隙を1フレ短くしてくれるとか…
リュウより性能が悪いのは問題ないけど、リュウの大昇龍はケンより強いんだからいいじゃん!
EX竜巻の最終段がその場ダウン(受け身可でも)だったら、俺的には神調整(笑)
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 23:18:27 ID:4MEybuHU0
- EX竜巻はこけないからいいんじゃないか。
暴れるにしろ遅らせグラしてくるにしろ、起き上がり後より竜巻直後の相手の方が絶対に判断力もコマンド精度も悪いぞ
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:01:14 ID:2Zhg2AwgO
- 地上のEX竜巻は、仕込みとセビ割りに使えるようにして欲しい
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:16:22 ID:2Zhg2AwgO
- 空中EX竜巻ヒットで追撃は、くらい逃げさせなくするため必須。
セビ割り追加もほしいけどムリかな。
それくらいないと、タメキャラにいつまでも勝てないキャラ。
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:21:39 ID:sxBuRxSM0
- 弱昇竜先端当ての後に紅蓮で拾えなくなったのをどうにかして欲しい
前回のアプデで着地硬直が1F伸びたから拾えなくなったのだけど
着地硬直はそのままでいいから相手が1Fだけ高く浮いてくれれば拾えるはずだから
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 00:24:05 ID:2Zhg2AwgO
- 地上弱昇龍EX昇龍もほしいですね
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 04:19:47 ID:2zS5/iPw0
- EX昇龍拳の無敵時間はリュウより長くして欲しいよ
昇龍拳のケンじゃなかったの?とかマジ思う
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 05:18:56 ID:LTF25Dds0
- 無敵少なくて威力高いんだからいいだろ
無敵長くしたいなら威力相当落とされるよ
威力ある方がケンらしいと思うけど
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:09:59 ID:2Zhg2AwgO
- 空中竜巻のくらい逃げ防止には、空中ヒット時の浮き方と追撃仕様を変えてもらえばいいのか。
ノーマルEX空中竜巻共に、空中ヒット時は各種追撃可の特殊浮きって具合に。
その代わりEXは地上ヒット時も特殊浮きに。
キャミィや鬼やタメキャラのくらい逃げにリスク与えられるようになるよね。
後、前中K二段技かガード±0Fにならんかな〜
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:08:29 ID:4V.tiYzY0
- 今のままじゃベガに勝てないよなー
バルログガイルも地上戦相当きついけどこかせば何とかなるのに比べてベガはどうしようもないし
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:43:10 ID:2Zhg2AwgO
- ブランカ本田バイソンにも、リターン負けや体力負けで勝てないですよね
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:26:57 ID:HBDbcUVQ0
- 昇竜拳頂点から着地せずに空中で竜巻が出せるようにしてほしい
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:28:51 ID:HBDbcUVQ0
- EX波動セビキャン神龍入れたいです
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:30:05 ID:Cwaj3zT.0
- 屈中pのリーチを長くして欲しいなぁ
後空中強竜巻のめくり判定削除してくれれば
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:36:19 ID:HBDbcUVQ0
- 4大Kで近大Kを出せるようにしてほしいです
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 13:38:45 ID:SrrQVirs0
- >>877
画面端ならできる!!
やったね!!
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:11:30 ID:2zS5/iPw0
- >>872
リュウ豪鬼セスより無敵短いし
おまけにあのダンよりも無敵時間短いとかありえんだろw
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:25:16 ID:xrRME5Y2O
- コンボ向き昇竜拳ですね。
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:26:07 ID:tmjgilHAO
- 起き攻めと荒らしキャラの改善がコンセプトだからケンの強化は難しいと思うが、開発が荒らしキャラだと認識してない可能性に賭ける いぶきセスユンがいるしな
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:30:08 ID:IxTloGJ60
- コンボ向き昇竜な以上はカスヒットになりやすいの何とかしてほしい。
コパからならまだしも屈大Pでカスヒット、そもそも当たらないキャラがいるのを無くしてほしい。
ローズとかバイソンとか
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:41:43 ID:JIlhrfdc0
- 紫電カカトを2段ヒットにしてほしいな
このキャラ、セビに弱すぎる
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:28:24 ID:J8V/TQhA0
- >>883
それおまえの考えたコンセプトだろw
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:20:28 ID:qbVZxIqA0
- 昔から守りの観点ではリュウの方が強かったしなー
発生フレームが抜かれたのは納得いかないけ
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:29:36 ID:SPDHAFZw0
- 龍閃脚の追加を
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:31:35 ID:qbVZxIqA0
- >>888
見てからセビられますってオチが見える
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:41:15 ID:rYJHRAcw0
- ここじゃなくて要望フォームに書いてこい!
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 18:20:23 ID:qyvK8b7E0
- >>890
いやー要望チェックしてるカプ社員もこの掲示板見てんのと変わんねー状況になってると思うぞ。
反論するやつもいないからもっと酷いかもしれんが。
まー半分くらいはリュウの中足やっちゃったのが原因だから自業自得だけどね。
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:27:45 ID:3n9LG3PM0
- 要望フォームに書いてもいいけど、ある程度はここで意見を聞いてから書きたいなー、と思う低PPの意見でした
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:23:06 ID:pdp.hFaQ0
- 現実的な調整案なら通るんじゃない?
空中EX竜巻を中段に戻す。これだけで充分だ。
とにかくこれを要望に書きまくってください。
因みに箱PP5500経験者です。
これだけで大幅に変わります!
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:03:49 ID:3n9LG3PM0
- >>893
いくら低PPの俺でも、それは現実的じゃないと思うんですがw
思ってるのが、紅蓮の突進力(or初段の伸び)と、昇龍の何かしらの微強化?
後退速度のアップは現実的なんでしょうかねえ…?
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:14:12 ID:9Q6IIqTw0
- >>893
スト4の頃それ使って背の高いキャラの起き攻めで
垂直J>EX空中竜巻
と
垂直J>ずらしEX空中竜巻
の択で酷い事してたからそれはないわ。
現実的なとこだと大足の気絶値を200に戻す程度か
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:36:44 ID:pdp.hFaQ0
- >>894
紅蓮を当てたあとの距離の離れる事に自分は理不尽さを感じるんで紅蓮はあまり選択肢にないんです。
基本密着と上から攻めるタイプなのと、昇竜のリターン的に神龍。あとは神龍後の起き攻めで火力アップ。
だから距離が離れてても奇襲で多段の中段竜巻さえ復活してくれればかなりの結果のこせるかなぁーっておもいます。
因みに紅蓮を使うのは豪鬼、ホーク、ザンギくらい。あとは出来るだけ密着してたい。
紅蓮たまってて甘えた波動打ちますか?
波動抑制して有利になりますか?って疑問に行き着いて……。
豪鬼は残空抑制。ザンギは波動抜けEXバニ一発くらい確反と波動よけダブラリ。ホークは透かしとダイブとガー不逃げ用。
何かの叩き台にでもしてもらえると幸いです。
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:39:37 ID:rYJHRAcw0
- ケンは微強化くらいかね
なにもいじって欲しくないけど
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:28:16 ID:amz/msyQ0
- リュウは滅昇竜
ケンは紅蓮これは確実に仕様変更ありそうだよなw
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:46:31 ID:sKA94ruU0
- あっ さくらにコンボからのEX竜巻スカるの直してもらうのあったじゃん
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:53:19 ID:bElpPCJk0
- 竜巻の玉抜け性能アップしてほしい
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 00:56:00 ID:/TZIJP9o0
- >>898
普通に紅蓮は何もなさそうだけど
十分有用性あるウルコンだし
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:02:53 ID:amz/msyQ0
- >>901
ケンスレには紅蓮の不満いっぱいかかれてるぞ
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:06:38 ID:/TZIJP9o0
- このキャラ大昇竜がヒット確認できる超絶強い技の代わりにウルコンが弱めのキャラでしょ?
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:11:07 ID:2G08RQwQ0
- それが代わりなら昇竜の威力か無敵の長さたりねーよ
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:16:13 ID:/TZIJP9o0
- EX昇竜は威力あるし、無敵時間なら中昇竜あるじゃん
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:32:57 ID:f7RCtJ3c0
- ケンが上行くには歩きと前ステのスピード。
これがあれば、前中Kの移動距離を現状の3分の2ぐらいにしても別に構わないね。ちょうど6大Kぐらいかな。
歩きといっても必要なのは前歩きだね。ユンと同等のスピードが欲しい。
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:53:44 ID:CjuCLdXE0
- 強化されるならセビを割れる大ゴスみたいなのと歩くスピード,セビ発生を早めに,紅蓮の初段の距離を長めにでお願いするわ
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:37:45 ID:OXyA4cyE0
- >>906
一応足が遅いのが弱点なのにいきなり速いユンクラスになったら
キャラコンセプト変えすぎだわw
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 09:56:53 ID:J1kYEaKo0
- EX昇竜や中昇龍の発生がもう1F早ければ代わりになるか…もね。
一番頻繁に使う大昇竜の弱さが問題なわけで。
歩きのスピードはなぁ…遅い代わりに前中Kって感じだし、何とも。
早けりゃ今後の地上戦のやり方が思いっきり変わりそう。
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:06:21 ID:0DV18G920
- 足が早くなるなんて調整入ったら移動投げをいじられると思う
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:45:33 ID:Texl60y6O
- セビに弱すぎるよなこのキャラ
結局歩き遅すぎるのが原因なんだけど
竜巻はEX以外糞遅いし
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:49:48 ID:gn0o6JNo0
- N投げで膝地獄、波動Kで鎌払い蹴りは欲しいところ
昇竜の無敵時間、バクステ、セビ、歩行速度は強化されたら嬉しいけど危ない臭いがプンプンするからとりあえず現状維持で
あとwaoさんのブログにあった弱竜巻の調整案は面白そうだなーって
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 10:56:46 ID:UCpapG9c0
- 歩き速度アップはやり過ぎだけど変わりの何かは欲しいよな。
紫電フェイントの全体F変えずに速度、距離を上げて移動技にするとか。
紫電に移行する際は若干発生遅くしていいから。
あとは後ろ歩きを早くして差し合い微強化かな。
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 11:32:42 ID:2nw7L0vYO
- ケンで調整あるとしたらセビ発生強化くらいだな。
2012の調整見てもわかるように強化はもうない気がする。強い部類のキャラには違いないんだし。
上位層は弱体化される時点で相対強化だしな。
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:18:23 ID:2G08RQwQ0
- ケンは今上位って言われてるキャラは豪鬼以外問題無いでしょ
問題はタメキャラ軍団が全く弱体化されなさそうな雰囲気だからな
上位グループはタメキャラ食えるキャラばっかだからタメキャラ少ないけどあいつらが弱くなるとタメキャラが増えてる
だから何か一つでも大きな強化点が欲しい
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:23:36 ID:Nx4JckQMO
- んだね。
セビは見直して欲しい
キャンセルバクステとか受け付けなくなってから
セビアタ発生までのもっさり感といったら…
リーチもと言いたいが贅沢かな
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:33:37 ID:8Y2toARc0
- 昇竜の硬直増えてドラゴンダンスできなくなったら引退します
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 17:51:20 ID:DKwjd1z.0
- 大昇竜初段を強制立ち食らいにしてくれりゃカスあたりもなくなるし、初段セビダッシュからコア立ちコパ屈大Pが出来て強くなるし良いんじゃないかと思う
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 18:09:19 ID:zQ6ljBAk0
- >>918
カス当たりするなら移動昇竜で解決
あと別に立コパじゃなくて屈コパでよくね
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 21:32:29 ID:b9FrHqUQ0
- ストクロにある掴み膝蹴りを逆輸入希望
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:52:46 ID:bElpPCJk0
- >>918
移動昇竜ぶっぱなら弱にしようぜ!
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:56:28 ID:iQblvmpc0
- おれはね。
ケンのセビをどうにかしてほしい。なんであんなにもっさりしてんだよ。自虐じゃなくて全キャラで1番弱いと思うよ。
あとねアレコス。
頼むからタキシード下さい。
むしろこれだけでもいいんだ。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:03:03 ID:QOz1YuB6O
- >>922
あるとしたらセビ強化な気がするね。後は高望みな気がする。
他スレ見てると案外みんなまともなのな。一部スレはオカシイ調整書いてるバカが居るけど。
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:09:39 ID:3zI8sgMY0
- 全キャラ1セビが弱いのはヴァイパーでしょ
ケンも弱い部類だとは思うけどさ
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:36:26 ID:v1FbmIMQ0
- 壁際EX竜巻の後に昇竜が入らないのは切ない。
昇竜じゃなくても屈大Kとか何か入れさせてほしい。
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 02:49:40 ID:SAimvzJY0
- >>919
屈コパや屈大パンから移動昇竜なんてできんだろ
そもそも移動弱昇竜とか意味わからん
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:07:18 ID:nDdnO9Sw0
- コパはできますやん
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:18:25 ID:7uQZwNGI0
- 屈大Pが横に判定伸びたらいいなぁ
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 07:10:36 ID:XLPy/YhoO
- >>924
海老婆のセビは悪い方向に別格だしな
あれもなんとかしてあげてw
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:46:12 ID:TONclcec0
- セビが弱いのはヴァイパーも同じく弱点だから今のままでいいと思うな。
まあ一部キャラはなんでおまえはセビまでつえーんだよ、と思うが
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:27:13 ID:WvLenznI0
- セスのセビって強いよなー
触るたびに思う
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:41:41 ID:3mxKlPIA0
- セスのセビは横方向への移動がでかいよな
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:44:04 ID:9CvtVwXA0
- 初見のラスボスセスにセビ2でボコられたの思い出したわ
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 06:42:25 ID:IgWe393.0
- 昇竜セビ前ステ-3〜5F
空中竜巻のめくり性能削除(EX除く)
これだけ変えてくれたらケンに戻るんだけどな。
アホみたいに空中飛び回ってるか、前中K打って投げか昇竜
ってケンが多すぎる。
大足7F(代わりに遠弱P有利F減)、屈大P判定拡大が強化されたらうれしい。
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 08:02:25 ID:gcdJ1orAO
- >>934
他キャラ使いさんが元ケン使いのふりしてるのがバレバレよ?
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 08:21:00 ID:vloRs9/.0
- 6大Kが多段技になったらすごい嬉しい
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 09:57:33 ID:sgM6Sb220
- ケンのセビって使いようじゃないか
攻撃モーション中足元無敵だから近距離で有利フレーム取った後に出すと
相手は足払い系出しにくい
セビのリーチが長いダッドリー、フェイロンなんかは逆に足元お留守で、
足払い系に弱くて近い間合いで出しにくい
まー中にはコデ、ゴウケンみたいにリーチもあり足払い系にも強いセビもあるけどな
それでもケンのセビは使い道があるから文句ないけど
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 16:31:28 ID:HJB9Mnpo0
- レバー入れ中大Kが多段技にして欲しい
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:35:04 ID:UO0w3UUE0
- 俺もケンのセビはつよいきがする
コアコパのあと移動投げor後ろさがり移動投げとかやると
相手は屈グラ小足連打ぎみになるから裏の選択肢のセビがあたる
PP2500の雑魚ですが
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 19:37:48 ID:nu4LdwSc0
-
>>934
現時点で強昇竜ガードセビ前ステはケンだけ-3だったろ
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:03:18 ID:H7IZVSaQ0
- いつの話ししてんだよw
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:18:04 ID:bbkkbPW.O
- マイケルたんがケンのセビが強かったら強キャラ言うくらいの弱さ。
現状維持でも構わないが。
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:25:08 ID:UO0w3UUE0
- マイケルタン日本語へんじゃね?
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 20:41:16 ID:yHGy1eaI0
- やめたれwww
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 21:13:50 ID:xcpH8FTE0
- 弱体化案とかいらないわ
この後に及んで弱体化されたら誰がモチベ上がるんだよ
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:36:04 ID:eiHc1.52O
- スパコンを迅雷にしよう
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:05:22 ID:vloRs9/.0
- >>946
逆真空波動Kなら・・・
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 23:59:31 ID:ch0nPbIc0
- ケンのセビって攻撃判定より下に喰らい判定が出てて
足元無敵じゃないんだけど・・・
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:22:56 ID:ZcEI.o3.0
- リーチも短いしなんのために飛んでるんだろうな。
普通に踏み込んで蹴ってりゃいいのに
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 00:42:11 ID:Gc4VOTtg0
- 飛びたかったんだよ
察してやれ
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 01:06:13 ID:tryg1Sdk0
- せめて、さくらとかまこと位飛び上がってくれれば中足とか大足スカして
当てられそうなのに
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:10:42 ID:.57lbbuo0
- セビに関しては移動セビあるからまだ許せる
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 18:38:34 ID:O2pKSIb.0
- 2p側からのめくり弱竜巻中足大昇竜が全然安定しない‥ 地味にむずい‥
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 23:49:00 ID:oLJSrkNQO
- そろそろ強キャラになってほしいな
上位に比べるとちょっとキツいし
リュウと同じくらいの強さは欲しい
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 10:08:46 ID:K5LU7WncO
- >>953
これってヒット確認難しくないですか??
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 16:17:45 ID:vJ5ZSC2c0
- わかる 小足昇竜で妥協してます
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 18:14:37 ID:5BGjVesQ0
- 竜巻すかった保険に中足複合グラするのはあたりまえだが
入力甘くて小足大昇竜ってたまになるなw
つーかこのゲームジャンプ攻撃すかって着地投げられて起き攻めで死ぬとか多くてなえる
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/29(金) 23:53:41 ID:n.rbc4to0
- >>957
それ読まれてるだけだろ
噛み合ったとも言うが
きっと読まれてるだけだろ
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 03:30:02 ID:6TeBdczE0
- ジャンプ攻撃ガード後にすぐ投げ入力してる人がたくさんいる気がする
すかし下段がまったく通用しない人と通用する人がいる
前者はすかし下段すると必ず投げられる。(小足+小パンチのグラップ兼用で仕掛けても小足の出はじめをちょうど投げられる)
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 10:16:00 ID:HQKoHBGY0
- >>959
数フレーム遅くに屈小PK同時押しならグラップになるよね?
って事はスカシ下段が早過ぎるから投げられる?
俺もいつもそれ狙って逆に投げられてたのだがどうなの上級者様?
- 961 :960:2013/03/30(土) 10:19:51 ID:HQKoHBGY0
- 自分がそうなるのは起き攻め時です。
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 10:46:16 ID:xjuB./C20
- ここケンスレや
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 11:51:13 ID:.0p9sHpQ0
- >>960
確かにそれなら抜けられるが飛び込み遅らせグラとか裏の裏もいいとこだろw
あと俺がそうなんだけど空中攻撃ガード後というかガード中(スカしの場合の着地タイミング)にグラ入れてる。
これが手癖になってる奴は着地昇竜がよく入るよ。
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 18:03:03 ID:6TeBdczE0
- >>963
そうそう 立ちグラ手癖になってる人が飛びガード後の昇竜セビ滅食らいまくってるって嘆いてた
着地昇竜はなんか出ない いっつも手癖でスカシ下段してる、ゲージいらないし 投げられまくってるけどw
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 18:31:48 ID:mqC0jvso0
- ヴァイパーはHJをセビでキャンセルできるからセビ強いよ
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/30(土) 18:46:08 ID:AqgewKSA0
- なにこのひと
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 08:14:23 ID:hzWSWK220
- 遠中Pをもっと強くして欲しいな。
ヒットバックを短くする
認識間合いを近づける
移動投げの逆択グラ潰しから紅蓮が全キャラ安定ヒットするように。
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:03:22 ID:b2/ViVAc0
- いままでのアプデで毎回強化されてきたのがTCw
次はどんなんになるかな?
制作はTCを使ってほしくてしょうがない気がするw
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:04:48 ID:H6hP27agO
- 修正前のストクロでは強かったTC
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 18:13:21 ID:YjFHeJM20
- え?修正で強化されたんだが
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 23:06:02 ID:yKlnBPuc0
- あの技しゃがみに当たらん相手とかいるよな
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/31(日) 23:15:22 ID:DdfCB6T2O
- 前に挙がってた中Pの認識範囲修正で、タゲコン→紅蓮が全キャラにつながるシビアな調整があるといいな〜。
判定や有利f強化で楽しくなるかも。
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 00:49:52 ID:kCkZw/4Y0
- 調整で屈大pのリーチ伸びないかなぁ
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:19:27 ID:ZlsSpB/A0
- 前ステを17Fにしてくれないかなぁ
前ダッシュをするキャラになって欲しい
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 17:41:40 ID:FERhp/pY0
- 海外フォーラム見てみたけど、ここと同じように歩きのスピードに関する意見が一番多いな。
あとは大足7Fとか前大K2ヒットとか、ステップの強化、特にバクステが多かった。
海外と日本で同じような意見が多ければ通る可能性も結構あるかもな
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 19:45:44 ID:KTTEP7Rc0
- 弱竜巻の硬直3f短くしてオナシャス
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 21:24:06 ID:99CtCk0Y0
- 前大K2ヒットとかになったら俺の起き攻めがとんでもないことになるw
pp3000前後の頭しょっちゅうこれではたいてるよ
強化して欲しいのはやっぱ玉抜け紅蓮だなあ
あれは反射神経悪い人は一生できないと思うから、、もうちょっと難易度下げて欲しい
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/01(月) 22:24:38 ID:kCkZw/4Y0
- あれは反応速度というより弾で追い返したいと思うような地上戦が出来てるかどうかの方が重要でしょ
対空精度、突進技への対処、甘い置き技への差し返し
こういうのがきっちりできて初めて弾抜けとして機能するのが紅蓮だと思う
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 03:08:22 ID:sQSvDhZs0
- 紅蓮は使ったあとの状況も最悪だからなー
これ以上状況悪いウルコンも滅多にないよな
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 03:11:07 ID:aFn1SSrA0
- ほんとに3rdの疾風迅雷脚と紅蓮交換オナシャス
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 03:23:21 ID:LF3Wa6n.0
- 疾風迅雷の性能知ってて本気で言ってるならちょっと心配
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 05:15:13 ID:B0SiovA60
- 疾風迅雷は起き攻めいけるんよ
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 07:51:59 ID:LfZ5VAA.0
- ストクロの迅雷下さいオナシャス
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 07:59:42 ID:K1BUKA7EO
- 迅雷追加なんて新たにエフェクト追加せにゃならん
そんな作業するわけがない
夢語りスレかここは
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 08:17:16 ID:pKpmh7pU0
- いや紅蓮のヒット後の挙動変えてもらって(相手の吹っ飛び方とか)、今までより近くにするとかでいいじゃん、迅雷にしなくても。
弾抜け無い代わりに完全にヒット確認と確定反撃用に迅雷欲しいってなら一応意見としては分かる
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 14:36:26 ID:VS.2/Qq60
- 昇龍のかけ声を「せいやぁっ!・・・さぁ!」にすれば全て良くなる
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 15:42:52 ID:aFn1SSrA0
- 紅蓮はカス当たりも多いしな。バクステ読んで出しても空中HITみたいになったり、
もうちょっとしっかり調整して欲しいよ。
起き攻め行けなくてもいいからこっち画面端、相手中央は簡便して。
只でさえAEでリュウは繋がるのにコパや中パンから大足が繋がらなくなって
攻めの幅が狭まったし。
今度の調整でそこらへんは戻して欲しいわ
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:13:54 ID:V6RhTVM.0
- そろそろ神龍の乱舞部分いらないと思うんだよなー。
ロック時は初段だけ今と同じであとは上昇するだけ。スッキリする。
あわよくば乱舞部分のダメージを初段とカス当たり部分に分配してカス当たりのダメアップを…
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:16:42 ID:e09MfUbs0
- 波動セビ後の紅蓮が届かない距離があるのもかなり萎えるから整して欲しい
そもそも中足波動が繋がらないケースもあるのにさ・・・
そりゃ確定でダメージが取れてその後の期待値も高い神龍を選ぶよ
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 17:34:32 ID:NtHQ5dp20
- 神龍の乱舞俺は好きだけどなー
「くらえ!!」ビッコーーンッッチン!!!の辺りがヤバイ カッコイイwww
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 20:01:03 ID:1RUwOe3I0
- ビッコーン!
アレコスだせえよバスローブもありえん
カウボーイ!
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 22:54:05 ID:0hmBIjrY0
- アケのOPではヤバいくらいイケメン
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/02(火) 23:06:39 ID:Z4/dQR/Y0
- 紅蓮の最後の吹き飛ばしを前にしてくれたらいい
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 00:55:58 ID:37eebL4EO
- なんでこのキャラ上位に入れないのに あまり強化されないんだろうね
リュウだけ優遇されすぎとか、みんなリュウ最強って言ってるじゃん?リュウとケンじゃリュウのほうが強いんでしょ?
だからケンも同じくらい強くしてほしいって思ってるんだよね?
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:14:46 ID:LyGr5uwI0
- >>994
多分そう言ってるのは初心者だよ
道着着てるからって単純比較してもしゃーない
俺はケンが強いと思って使ってる
強化を望んでるのは弱いからってわけじゃない
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:20:00 ID:btf78CTs0
- リュウはウメハラが使ってるからある程度強くないとこのゲームが盛り上がらないからってのは多少あるだろうな
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:37:25 ID:w0m38zcI0
- 半ば、格上リュウをぶちのめす為にケン使ってる節ある。
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 01:54:00 ID:OfkcXqik0
- リュウ戦での指し合い距離での読み合いが楽しい。
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 05:00:25 ID:J.Pu28mA0
- スパコンの支配力が違うくらいかな?
それ以外はリュウに大きく負けてないかと
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/04/03(水) 05:21:58 ID:yGfrkMqw0
- どっちも強みあるしな。
そこまでキャラの強さ変わらんよ。
人によってはケンのが強いって人もいておかしくないレベルだと思う。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■