■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】ジュリ part11
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 02:58:13 ID:dmg.kgdE0
セスの懐刀として現れた謎の女。S.I.N.内での呼称は「スパイダー」。
享楽的かつ残忍で、戦った相手を破壊しつくすことに喜びを見出す、歪んだ快楽主義者。
左目に謎のシステムを組み込んでおり、恐るべき力で獲物に襲い掛かる。
セスの命によりS.I.N.に敵対する者を次々に葬ってゆくが…。

スーパーコンボ :風破連刃
ウルトラコンボ1:風水エンジン
ウルトラコンボ2:回旋断界落

既出攻略情報はこちら。
ジュリ 纏めブログ
http://sp4juri.blog133.fc2.com/
ジュリ スパ4AEwiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1667.html

過去スレ
ジュリ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703344/
ジュリ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1302025428/
ジュリ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309928180/
ジュリ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1313802599/
ジュリ part5(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316600405/
【AE】ジュリ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317375012/
【AE】ジュリ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322973948/
【AE】ジュリ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1326291574/
【AE】ジュリ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1330534898/
【AE】ジュリ part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1335516187/
【AE】ジュリ part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1340378683/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 02:58:47 ID:dmg.kgdE0
無印からの変更点

AE
・風破刃(蹴り)ヒット時追撃可能に、弾解放・穿風車・回旋断界落が繋がる
・化殺視発生時の腕のやられ判定削除
・移動速度上昇
・やられ判定調整、EXセービングの猶予時間見直し
・一部、ガード不能連携があったものに対して調整

2012
α
・風水エンジン中の前ダッシュ距離・速度上昇
・近立中キック2段目の判定を拡大しスカりにくくなるよう修正
・セービングアタックが姿勢の低い相手にも当たるよう修正
・風破刃蹴り上げのダメージを30から50に
・弱穿風車1段目、中・強の1・2段目、EXの2段目ヒット時有利フレームを5F増加
・風水エンジン中のEX版穿風車の無敵時間を1段目まで延長
・風水エンジン中のEX疾空閃がボタンの組み合わせで軌道変更可能
 弱+中:これまでの軌道、中+強:通常版の中の軌道、強+弱:通常版の強の軌道
・風水エンジン中にSCゲージが通常時の3分の1溜まるように変更

β
・穿風車セビダがαから再調整、弱は1段目最大6F、2段目3F、中・強は1・2段目どちらも6F、EXは1段目3F、2段目8F有利に
・近立ち中パンチの発生が5Fから3Fに

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 02:59:18 ID:dmg.kgdE0
セビダッシュUC2のやり方

2中足→弱玉→6入れながらセビ→236(でダッシュ)→236+KKK
もしくは玉解放から根性入力。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 02:59:57 ID:dmg.kgdE0
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えることで、よりキャラ対策が充実します。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 03:50:19 ID:2HAIM0iw0
>>3
根性入力でやってた俺涙目w
まじかぁこんなコマンドだったのか〜

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 03:54:57 ID:HC0g7PmAO
>>1
乙!!

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 03:56:41 ID:SzExOXIk0
>2を見てて思ったんだが
穿風車セビダが中・強は1・2段目どちらも6Fって書いてあるけど
1段目も6Fだっけ?2段目だけじゃないの?

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 13:49:51 ID:iLSmLadk0
519 俺より強い名無しが呼んでいる 2012/08/21(火) 04:09:26 ID:jV6Sk6jk0
話の流れとは全然違いますが・・・。
纏めブログやwikiの情報を簡易的にまとめたものです。
製本出来る仕様にしてますのでよかったら使ってください
ちなみに内容は初心者向けです。パスは「juri」

http://www.uproda.net/down/uproda501981.pdf.html

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 14:40:23 ID:aBF8AIy60
まとめブログの詐欺飛びの基本情報とい欄にある実質Fってどういうことなんですか。
例えば、いぶきのEX風斬りは発生5Fなんですが、実質4Fということで
ザンギやガイルと並ぶ4Fの欄に載っています

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:45:59 ID:DaFzp.qE0
まとめブログ見てないからわかんないけど起き上がりFが標準より1F早い(早かった)からじゃね?
AEは違うと思うけど

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 02:05:19 ID:D7hb1zP60
>>8
これ個人サイトから承諾なしにそのまま転載してたりするらしいからテンプレ的に紹介するのはあまりオススメできないかな

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 04:44:43 ID:QswpznUc0
どさくさに紛れて勝手にテンプレにしようとすんなや
しかもパクった内容とか・・・それで製本できます^^とかマジ引くわ

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 10:29:14 ID:ZE7ujQh60
>>8
誤情報もあるのでオススメできない
つか過去スレから自分に有用な対策まとめておけばいい

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 15:48:31 ID:QabbHe.M0
セビダッシュUC2のやり方動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13338845
これでやり方と動画でたからもうこの質問はなしな

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 21:02:43 ID:2uYRfUIo0
http://www.youtube.com/watch?v=EFShx7WDsWQ
ジュリ対コデ

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 05:07:47 ID:DsWlHys6O
トレモでセビキャン回旋の練習してるとき、演出長いから「てめぇの出番h・・・」くらいのとこで始めからやり直すしてるけど、この時のジュリの横顔がかわいくてたまらんっo(^-^)oフンッフンッ

久しぶりの書き込みがこれですよ・・・

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:34:53 ID:mW8Bbsow0
ジュリが一番かわいいのは前ダッシュだと言ってるだろう

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 23:45:36 ID:JQ6LP24U0
当身が一番セクシーだよ

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 00:04:32 ID:rCCKIufc0
中弾で倒すと後ろ姿がよく見える

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 00:34:30 ID:Pcx8Qv0Y0
ジュリ(というかスパ4)をやり始めて1ヶ月たちました。
PPは1500から2000あたりをうろうろ。
基本的なコンボやスキル(しゃがグラやグラ潰し、仕込みなど)はできるようになりました。

次に何を練習すれば良いでしょうか?

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:03:09 ID:1ahFqWSk0
そこまでキャラが動かせるならあとはもうキャラ対になるんじゃない?

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:14:37 ID:6NPnNKbcO
そこらのPP帯の昇竜持ちはぶっ放すタイプが多いから、下手にグラ潰しとか狙わずに弾と対空で処理する戦い方が出来ると良いよ

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:24:14 ID:6NPnNKbcO
あとは表裏ネタと詐欺飛び、そこからのF式、弾セビキャンをヒット確認してから出せてるか、かな?
それが出来たら次は風車二段目セビキャンコンボだけど、これはもうちょい先か。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:42:54 ID:EhWhfWr.0
対空と弾だけでエンドレス

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 04:26:18 ID:nWay9WpA0
エンバトで相手の弾を蹴り上げでの相殺と相手の弾を前ステでくぐる練習
前ステで弾くぐってフルコン決めた時の爽快感は異常

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 06:39:04 ID:6ESvlGKs0
シベリアンブリザードを回旋で暗転返ししたら空中で掴まれたでござる

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 19:04:33 ID:r8OlmFBk0
画面端で中か強風車締めした後にすぐ風刃溜めると、たまに溜めで相手を追撃する時がある気がするんですけど、これは絶対に気のせいですかね?

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 20:24:22 ID:WLj.F//c0
それ相手がコーディーだったりしない?

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 20:44:05 ID:/pUiO4qE0
バッドスプレーをしばいてる臭するよね

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:03:03 ID:r8OlmFBk0
コーディやダンでなった気がするんですが....
追撃回数的に無理とか分かる方いないですか?

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:19:41 ID:ayonw58o0
無理
書いてある通りコーディーでしょ

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:32:55 ID:r8OlmFBk0
そうでしたか(>_<)
たまにあれっ!?って思うことがあったんで...
勘違いみたいですね。

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 07:49:41 ID:g1nTKGcc0
無能そうな担当者だな

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 03:23:28 ID:lNfNEOOc0
対リュウで画面端前投げ・垂直ジャンプ強K・風水発動・
斜めJ強Kのレシピなんですが、自分がやると当たりません・・
最速又はディレイ??
質問の文書が下手ですいません。
わかる人いたら是非教えてください!

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 03:43:18 ID:RFG85krw0
レバーがニュートラルだとヒットしないセットプレイが結構あります
なのでトレーニングモードでジュリの操作をセットプレイにしてガードしてみるといいですよ

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 03:45:40 ID:tLU0pn0Y0
トレモでしょ?
ニュートラルだと当たらない
自分リュウ、2Pジュリでレコーディングしてガードするとちゃんと当たると思うよ

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 07:42:47 ID:Ga1U4V2M0
なるほど
ためしてみます
ありがとうございます!!

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:54:49 ID:4hII18do0
34で質問させてもらった者です!
また質問させて下さい!!
対リュウの端からの前投げから〜
を、対ローズでできないですかね?
対ローズのF式もヒントだけでいいので教えてもらってもよろしいでしょうか?
昨日と今日でリュウ・バイソン・ローズの対策してて頭アホ〜になってきました・・

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 00:07:31 ID:kUkJW6yI0
ローズは画面端で投げ通ったらガー不かF式か逃げ読みを選べとどっかで聞いた

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 00:15:15 ID:YIsi6/Pk0
39
投げ、前ステ、風波解放、からのですかね?
F式は起き攻めの詐欺からなんですかね?
色々やってみます!
情報ありがとうございます!
他にもなにかありましたら情報提供お願いします!

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 00:24:33 ID:0pELvSX.0
バイソンは端で前投げ後のJ攻撃→弱風車→J中PのF式が簡単で強い
どれパナされてもすかるしバイソン側は逃げるかガード以外選択肢ないしね
起き攻めはゲージ3つプラスバイソン側ウルコンスパコン使用不可能の状態なら
下中K→EX風車ガード時セビキャンがノーリスク。
バイソン戦は風水でも大K裏周りとか中央でもいけるから少し練習するだけで割と勝率あがるぜ

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 00:37:26 ID:0pELvSX.0
>>40
基本F式は詐欺飛びからだけどローズは起き攻めじゃなくてもF式は簡単な方だよ
ローズ戦はバクステ読みのEXしっくうとか逃げ読みの垂直J大KからのUC2とかガー不能からのUC2やら弾→セビUC2ができなくてもあてやすいから基本近距離以外起き攻めはしっかりやればそんなきつくないぜ

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 13:44:51 ID:l/RrNeFY0
41
前投げからもできたんですね!
画面端と後ろ投げしかしらなかったです!
ゲージ三つと風水からのも知らなかったです・・
もっと勉強します・・
ありがとうございました
42
ローズにF式簡単なんですか!?
自分は苦労してます・・
一体どうやったら・・
ガー不も知らなかった・・
そりゃ〜勝つ確率が低くなりますね。
是が非でも教えて欲しい・・
どぇす。

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:06:16 ID:nzU1nUS20
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
蹴|4.5|4.5|5.5|4.0|5.5|6.0|5.0|6.0|5.5|5.5|5.5|4.5|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.0|6.0|6.0|4.5|4.5|4.0|5.5|4.0|5.0|6.5|6.0|5.0|5.5|5.5|5.0|4.5|6.5|-.-|4.5|4.5|

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 23:16:35 ID:VVDuaVKw0
うんこ座りしながら近づいてくるリュウに手こずってます。
PP2000-3000くらいの相手です。
じりじり画面端に追い詰められがちなのが嫌な感じです。
なんとか押し返したいのですが、
みなさんの立ち回りのお知恵を貸してください。

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 23:58:10 ID:Fn2.OE0A0
ダン6ってのが未だに信用できない

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 00:00:17 ID:pPAZOUGg0
>>45
ひたすら弱弾うってる気がする。
そんで対空する。あと、リュウの中足にけっこう6中Kがささるかな。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 00:24:34 ID:7VC4U8fA0
ここ詳しく色んなネタのってておもしろいよ

http://juri-25-year-old.seesaa.net/category/9879783-1.html

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 00:31:38 ID:U0GNn8Po0
これみてうまく行かないって事はへたっぴなんだろうか・・
後ろ投げF式とかやってみたが繋がる気がしない・・
解釈の仕方が悪いのだろうか??

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 00:35:11 ID:9CBisHvU0
>>45
これが正解で安定ってものは難しいと思うけど
波動打たないで前に詰めてくるリュウならひたすら弱弾撃つ
弱弾に対してガード・飛び・セビかを素早く確認して即溜め・対空・置き技
たまに中足弾や遠大Kで押し返しちょっとやばいと思ったらEX弱弾も使う
相手がセビを振るようになってきたらラインを守れる
技振らない相手なら思い切って前ステして投げか小技、または歩いて中段をやってみる
特に弱弾でなく中弾溜めて投げにいくと弱弾想定してる相手は投げにかかりやすい
飛びは絶対通さないようにした上でしっかりリターンをとる
もし地上戦だけでやられるようならそれは完全に相手のほうが上
個人的には対策やネタでどうにかするというより地上戦を磨くのがいいと思う

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 00:50:08 ID:pPAZOUGg0
起き攻め時のバルログのバックスラッシュを狩る方法ってありますか?
大風車仕込んでもスカってしまうんですけど。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 01:16:58 ID:bzS1Mhn20
>47
>50
なるほど、参考になります。
特に弱弾びびって出し損なってたなと思い当たりました。
中弾から投げも狙ってみます。
ありがとうございます!

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 21:48:39 ID:C/0bsVow0
>>49どのF式?
J大Pの方は画面端じゃないとはいらんし失敗したら端背負うから安定しないなら無理に狙う必要ないと思うよ
はっきりいってリターン考えると使い所ない。まあ練習すれば安定するんだろけどこれやる位なら別のこと練習してた方がいいし
J中Pは中央でもいけるけどダッシュ後最速J中P→しっくうはバックジャンプでやるからちょい練習必要かも
サガットなら1F余裕あるからサガットで練習してみたら?
セビ絡める方は余裕ないけどダッシュ二回の方ならあるぜ

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 05:39:39 ID:DBBSazy20
53
対バルログに後ろ投げ・前ステ・セビマエステ・J中Pがうまく
いかんとです!!
簡単な方らしいですけど、様練習ですかね?
ダトに前ステ×2は簡単にできたとです!

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 07:25:57 ID:YIOx/3iU0
ここはオメーの日記帳じゃねーからな
少しは自分で判断しろゆとり丸出し君

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 08:22:09 ID:uleBuGS20
話題がないよりマシじゃない?
ちょっと前にダイヤ出てたけど、まぁこんなもんだろってほとんど触らなかったしね

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 16:29:09 ID:K3drL5nM0
さすがにくだらねー日記掛かれるのはいやだ
話題がなかったら無理にしなくて結構

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 16:30:48 ID:yq6ga5KQ0
スルーするなりスレ閉じるなりすればいいだけの話

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 17:52:25 ID:JSULI9xw0
枯れ木も山の賑わいとかジュリスレもオワコンになったなー
使用人口だけは多かったのにねー

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:40:24 ID:xjL5yL3c0
掲示板て話題出し合ったりする場所なんだからいんでねーの
聞きたい事とかの話し会いくらい

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 08:33:05 ID:fQb37wqU0
話題ないんならUC2の狙いどころについて誰か書いてくれないかな
蹴り上げ見て烈火狙うフェイロンに離し入力UCとか
相手画面端でセビ見せてジャンプ誘いのJ中Pとか
そんな単発みたいなネタでもいいんで是非知りたい

せっかくUC2が強力(かつカッコイイ?)だから最近露骨に狙いにいくようにしたら
自分はあまりやってこなかったけど対空強弾・中弾セビダUCも中々使えた
特にホークなんてスパイアにかち合ったの見てセビダしてUCが入る
ジャガキには残念ながらほぼ届かないかな
セスにも決めやすい(特に三角飛び)、というか他の対空が機能しづらいしちょうどよかった
後はリターン重視のバクステ狩りでEX疾空閃でなく中風車セビダUCにしてみた
これジャンプ攻撃に仕込んだ中風車でバクステ確認からセビダ入力ができれば
かなり使えるんだろうけど確認がきつい。
誰かやってる人いる?

弾抜けのEXローリングにUC狙っても裏に抜けたりするから
EX風車相打ちから狙った方が確実だった

と、まぁ自分が思いつくところだとこんな感じ
日記みたいになったけど最近まで自分が知らなかったことだから一応書いておく

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 10:33:11 ID:8GQ3Fhz.0
バル、セス、サガットには
画面端で限定で屈強P→EX上玉→ウルコン2が入る
そして明らかにおかしい高ダメージ

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 10:33:51 ID:8nNeGQ7sO
>>61
自分が知ってるのは対空風車セビダUCと、セビ対策の中足弱風車CHからUCかな

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 10:45:54 ID:euu8HvsQ0
コマ投げキャラの「通常投げ→対空」対策に昇りJ中P

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 11:16:29 ID:uOE2/QfoO
まことの前J低空剣とさくらの下り春風に対空ウルコン。
通常飛びだったら死ぬやつ。

前飛びから特殊技なんかでタイミング変えて来るキャラにはほぼ狙えるんだろうけど、上記2キャラは特にむかつくから

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 12:05:06 ID:8GQ3Fhz.0
>>65
殺意とキャミーにもいける
特にキャミーに発狂してる奴はこれぐらいは許されると思う

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 12:49:33 ID:zAvAO.Q.O
ウルコンⅡなら
①F式が入るキャラ限、中段ヒット後J中P(グラ潰し)→EX疾空閃→UC2(中段後は基本読み合いになる)
②ベガのニー食らった後のめくりサイコはリバサ先行入力UC2で振り向き確定(めくりサイコは見てから間に合う)これやるとUC溜まったら、ほとんどのベガ使いはめくりサイコしてこない。
③空対空J中P→低EX疾空閃→UC2(空対空からの最大ダメージ530)実践でも簡単。
④下段蹴り(暗転)前ダッシュコアシ(暗転中にスカして起き攻めに見せる)バクステにEX低疾空閃→UC2。バクステ性能が良いキャラには少し高めジャンプ、バクステ性能が良いキャラにはよく決まるイメージ。勿論、リスク有り(これも読み合いw)
読み合いばっかで参考にならないので使えそうなものがあればいいかなと思いますw

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:37:29 ID:fQb37wqU0
EX風車セビダUCⅡってフレーム的にビタなはずなんだけど
決まるタイミングの暗転中に相手モーションが2種類ある
セビダ後ムックの7F有利が間違いで8F有利として計算するとビタ
UCⅡ10Fは入っても風波弾11Fは何度やっても入らなかったから9F有利ではないはず
なぜなんだ

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 15:25:53 ID:4ypNHAW60
ジュリ初めて触りだしたけど弾溜める時指が足りなくてこんがらがってくるw
3弾貯める事ってあまりない?

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:20:56 ID:HxxTCV4.0
>>68
>>暗転中に相手モーションが2種類
これ俺もちょっと気になったけど完全にスルーしてた

>>69蹴り上げループしてたら密着許しちゃった時極稀にあるわw
グラあきらめてそのまま持ってるor
弱中硬直中に捨てて、強はスケベ心で持ってます。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:27:08 ID:DriyYrDc0
>>69
開幕で3つ溜めてあとはパンチ主体でやってる

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:34:38 ID:HxxTCV4.0
>>71マジかwみんなそうなのか?

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:42:20 ID:RwXv8kZ.0
3つ溜めることは時々あるけど、開幕から3つ溜めてパンチ主体はないだろ
嘘教えてやるなよ

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:48:08 ID:8GQ3Fhz.0
玉が上玉が機能する相手ならダウン奪った後に
3つ溜めることはある

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:53:29 ID:uOE2/QfoO
>>67
俺が馬鹿なだけだと思うけど④がわからない。ちょっと誰か

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 17:03:48 ID:euu8HvsQ0
俺の予想。30分悩んだ。
大足(相手ダウン)→前ダッシュ小足(ダウン中にスカして起き攻めに見せる)→EX疾空

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 17:53:48 ID:uOE2/QfoO
>>76
でも暗転だぜ?
状況的に風水は無いからおそらく、

下段始動でこかせた後、スパコン暗転(スカ)からコアシで起き攻めにいくとみせかけて(この間に気合いでゲージを一本溜めておく)EX疾空だろ

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:38:57 ID:zAvAO.Q.O
ごめんなさい>>76が正しい解釈ですm(_ _)m

>>61、ブランカのEXローリングにEX風車→UC2が解らなかったので試したらこれはかなり実践的にイケる事が分かったので助かりました〜ありがとう。相打ちではなく、食らう手前でEX風車でEXローリングの攻撃判定の反対(裏)回り込む為、こちら側が一方的にEX風車を潰されダメージありにはなるがその後(こっちに飛んで来て着地)のハイリターン(UC2)がおいしいw相打ちは失敗に終わる感じだった。ブランカ(逆さ)とジュリが見つめ合う時にUC2がオススメ。なんかマヌケ過ぎて笑ったw

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 21:02:28 ID:fQb37wqU0
>>78
ごめんごめん書き間違った
狙ってやってるからつい相打ちって書いちゃったけどわざと裏回りでくらって
自分側にローリングの着地を持ってくる
で正解

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:27:29 ID:4pDbjhhM0
中足弱玉開放からセビキャンなしでUC2入ることありますか?

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 23:48:52 ID:jM8RzJz.0
>>80
画面端のみ。ただ距離離れてると画面端でさえ入らない
ていうかセビなしならビタだけど簡単なんだし自分で試したら?

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 09:17:56 ID:Aqb1nKXU0
ブランカって、甘めに飛び重ねと見せかけて頂点疾空すると
黄ばみながら吹っ飛んでいくよねw
ブランカ画面見ろ

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 14:50:54 ID:E.RJSeTI0
画面見てても、疾空だからやめとこってのは無理じゃない?
むしろ、ジャンプ見て飛んでくるんだから良いんじゃない。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 18:36:00 ID:8Dy6aO6.0
本人は釣ってるつもりでもリターンを失ってる時点で損してるぞそれ
はよ気付け

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:48:28 ID:ib966cKE0
あたってきたブラは大人しくガードなんてほぼしないんだが。
起き攻めは遅らせ投げか、遅らせしゃがグラだと安全かもだけどリターン合うか?
転ばされるの怖いしなあ、よくわからんよ。

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:49:34 ID:MVe2UjG.0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
蹴|4.5|4.5|5.5|4.0|5.5|6.0|5.0|6.0|5.5|5.5|5.5|4.5|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.0|6.0|6.0|4.5|4.5|4.0|5.5|4.0|5.0|6.5|6.0|5.0|5.5|5.5|4.5|5.0|6.5|-.-|4.5|4.5|

上にあるやつ修正してみたんだけど、どうかな
コーディとガイをいじってみた

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:52:56 ID:s9BZl3uA0
コーディとガイをいじった理由書いてくれよ
そうじゃないとどうかな?といわれてもオナニー乙。としか言い様がない

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:48:05 ID:fIaIr.s.0
個人で作ってもね、単に好みじゃないのって感じだしな

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 14:41:02 ID:ImrmCNloO
キャラ差なら数スレ前に俺が出してあげたでしょーに

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 20:03:51 ID:wbGhFAVY0
ランクスレでやってくれとしか言いようがない

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:32:00 ID:L6lz/q3U0
確反で穿風車空中ヒットセビダUC2が当てられる場面調べた
場合によって弱か中。中風車の方が相手の浮きが大きい
他の方法でUCが入る場合は除外

竜巻旋風脚スカ確(頭上を過ぎてから)
EXスピバガード後(直UCが届かない時)
強ローリング立ちガード後
(EX含む)キャノンスパイクガード後
通常コンドルダイブガード後距離次第

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 18:43:02 ID:k6weKxbI0
psで1500程度の初心者です。
サブのブランカに、
目の前で垂直orめくりジャンプ攻撃→小足
を繰り返されて、相手がジャンプすれば屈グラが漏れてフレーム消費してしまって落とせず
うまい対応が出来ません。何をするのが正解なのでしょうか?グラをやめるのでしょうか?

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:13:59 ID:OCZlKS4M0
目の前で垂直したら屈中Pで落とすこれがジュリの鉄則

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 20:05:23 ID:LE78Qfhc0
ジュリ超むずw胴着戦弾こめる暇がねーw

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 22:20:53 ID:bPQsHvlw0
>>94
それは慣れてなさすぎ
やってればなんとも思わんくなるよ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 22:47:05 ID:k6weKxbI0
>>93

そうしたいのですが、しゃがグラすかった後に出すと、負けます。
どうすれば?

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 23:59:18 ID:LE78Qfhc0
>>95
頑張ります。いやーしかしここまでジュリが忙しいとは思わなかったw

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 00:52:36 ID:imbgSFIQ0
>>96
潰される状況ってのがいまいち理解できないけど、セビとかあるし、ダッシュで逃げることも出来るよ。
あとブランカの飛びには屈中Pじゃなく屈大Pの方が基本。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:34:52 ID:xvxvtdc.0
>>98

屈大Pのほうが余計間に合わないで、出際に相手の攻撃くらってダメです・・・
セビステがいいんですかねー

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:05:54 ID:K/oi3R3c0
ヤンの雷撃蹴を弱風車で撃ち落としたらそのあと弱風車で追撃できた。
ユンだとできないけど、空中の相手に弱風車→弱風車って他になんかネタあったりする?

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 21:33:49 ID:4/mYwiUY0
最近ジュリ始めた者です。
キャミィが本当に苦手で対策してもなかなか勝てません。

一応
・被起き攻め時には、屈大P複合グラ、EX化殺、セビバク
・アローにはコアコア中風車反撃
・スパイクにもたまに中足風車反撃
・地上戦は小風車や遠中Kを置く
等してます。

敗因のだいたいは
・アロー等でこかされて起き攻めループ
・こちらのJ攻撃にうまくスパイクを合わせられる
です。

どなたか助言お願い致します。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:34:04 ID:S8GbQKe.0
>>100
相手キャラでなく1hitなら追撃可能になる>弱風車・中風車(セビキャン必須)
追撃可能技なら何でも入る

>>101
コアコアが入る距離なら近中Pが入る
風車セビキャンしてアローには最大で反撃
結局キャミィ側は飛んでくるから即座に空対空で反応
この辺でダメージ取れれば起き攻めに対するリターン負けが減るかも

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:43:25 ID:S8GbQKe.0
一応中風車も相打ちなら追撃が間に合うな
まぁそんな状況中々ないけど

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:25:43 ID:avE0fo5w0
>>102
アドバイスありがとうございます。
やはり要所要所で最大ダメージを狙っていく感じですかね。

ただ実はプレイしてるのが3DS版のスパ4無印なので風車セビキャンとか出来ないんですよね、、、。
弱っちいときのジュリちゃんです。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 18:38:02 ID:m3IPmhWE0
>>104
クソ箱かラグステ買おうよ・・・

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 18:46:59 ID:1vBHE2f60
3DSって確かタメ無しソニックサマソが出来るんだっけ
もはやスパ4じゃないよね

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 19:05:39 ID:avE0fo5w0
箱の方がラグ少ないんでしたっけ?買おうかなぁ

タメ無しソニックを出せるモードもありますが、基本そういう方はマッチングで弾くんで問題ないですね。
ただやっぱりラグが相当ひどいのでストレス半端ないですね。

みなさんキャミィ戦って得意ですか?

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 19:17:42 ID:8a5LGUTE0
人も少ないよ

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 19:55:55 ID:HnIWn7io0
エンバトばかりやってるけど問題なく対戦出来てるよ。過疎の度合いは時間帯によると思います。
最近はまた人増えてる気がするし。調整案出たからかな。一般的な時間帯にやるなら問題無いと思います。と宣伝しときます。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 20:55:07 ID:LBPVuUbUO

有名プレイヤーと対戦できる、レベル高い、ラグ少なめ、夜中人いない。

プレステ
有名プレイヤーすくない、サブアカ地獄(PP詐欺)、気持ちラグあり、夜中まで人いっぱい。

環境は箱のほうがいいけど、人が多いってただそれだけでプレステが勝ると思うがね。部屋が無いのはガチでやる気削がれる

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:26:02 ID:RV6f.AYo0
>>109
調整案なんて出たの?
その割には話題になってないけど

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:32:45 ID:HnIWn7io0
>>111
https://twitter.com/Furious_blog/status/256553994829312000
まあ確定とは言えないけどねwいつになるのかも分からんし。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:57:44 ID:juJXPelM0
正直ジュリは調整いらんな。まあちょっとくらい弱くなったとしても使うし

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 23:00:29 ID:82cjMvpo0
調整入るなら確実風水弱体化だろ
他キャラ使いには評判悪いし

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:19:04 ID:N8iDsJFg0
いっその事、風水削除で回旋の発生を8Fにしてくれたほうがみんな喜ぶ

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:37:13 ID:sMQSW4uI0
風水弱体化は勘弁
けどチュンリとフォルテに中段後の中Pが繋がらないからそこは直しなさい

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:12:35 ID:r9mXVaTo0
風水継続時間短縮で通常技ガード時不利F調整がベストじゃない?
化殺めくり竜巻バグは修正してほしいわ

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:12:45 ID:8tQHCSaQ0
ローズ忘れてる。

箱は詐称した外国人多いじゃん。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:00:24 ID:kLQJqpFs0
風水時の遠中Pから風波開放出来ないバグ修正してほしい

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:21:45 ID:N8iDsJFg0
たまに弱玉をストックしているときに
ジャンプ弱Kが出しても
弱玉のストックがなくなってない時があるんだが
なんかうまい使い方はないだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=ZvItmumJkdM&feature=youtu.be

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:32:13 ID:N8iDsJFg0
すまんURLはこっちで
http://www.youtube.com/watch?v=UVaVQ2e2JSs&feature=youtu.be

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:09:59 ID:Yns24T3w0
なんか弱K離しから再度弱Kを1F程度の猶予で入力するとできるっぽいね
実戦で使うならもう一個弱Kボタン作るかK全押しボタンを上手く使ってずらし入力が安定かな
ピアノ押しじゃ俺は出せない

必殺技は空キャンできないからボタン離し時に風破が成立しないのが条件
空中か、通常技の硬直か。他に何かあるかな?

とりあえずできたのは
・着地直前に弱K離し→スカし投げ→ダッシュ弾解放
・起き攻めコパン空振り→硬直切れる直前に弱K離し→投げ→ダッシュ弾解放
・ジャンプ攻撃→弱K離し小足弱弾
・着地直前弱K離しスカし小足(近中P)弱弾
・屈小P弱K離しコア(コア)弱弾
・屈中Pカウンター弱K離し小足弱弾
・弱K離し疾空→ずらし弱Kで弱弾キープ

ほとんど他の行動で代用可能だし難易度考えたら割にあってない・・・

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:33:51 ID:3BDrbFK2O
すみません。他キャラ使いですけど質問です。

ジュリの疾空閃をガードした後のジュリの喰らい状態が立ちのときと屈のときがあるんですけど、
これって一段止めだったら立ちで二段目以降も出してたら屈で合ってますか?

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:38:07 ID:dMew69YA0
そんなガードされて2段目出すような人いないと思うけど、
1段目ガード→立ち食らい、2段目の2発目ガード→立ち食らい
2段目の3発目ガード→立ち食らい
2段目の3発目をしゃがみガード等で空かす→屈食らい
っぽいね

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:13:12 ID:C0hT.EusO
>>124

おーありがとうございます!親切にどうも。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 16:38:19 ID:/k1TTqhw0
上のやつ調べてたとき気になったんだけど、ムックに書いてある疾空のデータおかしくない?
疾空はガードされたら弱中強の順に-2F-3F-4Fってなってるけど
低空で当ててもデータより不利フレーム多いと思う
誰か調べてみてくれないか?

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 17:01:05 ID:x5CtxE9E0
疾空は出す高さじゃなくて当てる高さだから
距離調節してド先端じゃないとそのデータにならない

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 06:16:17 ID:tvdVbHus0
立ちガードと屈ガードで不利F違う?

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:44:14 ID:hbuq47ig0
弱風車も屈ガードされると実際は不利Fは4F以上とかなんとか
実際は知らん

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:52:21 ID:Q/wM9Q/g0
弱風車って屈ガードで2段目当たらないと-8Fらしいね

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:06:59 ID:hbuq47ig0
どうりでみんなバンバン確反撃入れてくるわけだよ・・・

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 09:19:28 ID:KV31trhE0
ほんと痒いところに手が届かないキャラだわ

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 16:24:46 ID:N.n08m4E0
ゴウキのザンクウ当て身とれないぞ
対策しろ!

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 18:07:21 ID:WhyEO4qs0
チュンリーの特殊技の鶴脚落と
めくり竜巻各種が当て身取れないのは明らかにバグなのに
一体いつまで開発は認めないつもりなんだろうか

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 01:04:36 ID:8TFE1fxY0
ガイルの画面端前投げ後の風水絡めたセットプレイってどこのサイト見てもJ小KだけどJ大Kじゃないの?
大足→風車→からもJ大Kっぽいし
むしろJ小Kだと成功全くしないんだけど。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 02:42:52 ID:FSxu.3Z60
セスに勝てねぇ、、、
皆様セス戦で気を付けてることとかあったら教えて下さい。

ちなみに自分PP3000,相手4000ぐらいです。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 06:40:05 ID:eod/x9io0
>>135
51より52のが安定しやすいし、決まれば表だからもう1回いける

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 07:54:36 ID:trhC6T420
ジュリに昇竜あったらワンチャンあった

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 18:27:49 ID:OJPhWtCE0
EX風車の無敵時間が攻撃判定発生より後だったら
ジュリは強キャラになれたはず
ただそれだけが違うってだけで強キャラになれないなんて本当にゲームバランスは難しいぜ

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 19:52:42 ID:Avk/CIuoO
ジュリはすでに強キャラ(震え声)

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:45:31 ID:ZZ7GPvpE0
書きたいことが>>139に書いてあった。
でもジュリのバランスがちょうどいいと思う。
確反の塊みたいなキャラだけど、むしろ他キャラがジュリ並に技にリスクを負えばいいんじゃないかと。

風水がスパコンになんねーかなぁ

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 23:47:29 ID:8TFE1fxY0
>>137
そうかちょい練習するわ
ありがと

それと気になったのが全一ジュリとかセス戦で後ろ投げ後小P→J攻撃ってやるのみたけど6F詐欺なのにできるのこれ
自分でやったけどフレーム消費下手なのか詐欺れんし

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 06:59:34 ID:nQWIzN7c0
風水ぼくもスパコンに格下げしてほしい
ヤンみたいなロック系のウルコン欲しい 発生7Fで
そしたら頑張る

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 07:37:03 ID:SiQct0tM0
当身系のウルコンがほしい
化殺視の攻撃版みたいな

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 07:55:04 ID:Foo4AqWU0
それバグってる程強くなるやん

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 08:22:59 ID:PXXLTp6I0
立弱Pが全キャラのしゃがみに当たってほしい
もしくは遠弱Kの発生4F

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:04:52 ID:p4gIgFgo0
それだと強過ぎね?

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:40:01 ID:33rwzM5k0
ジュリサミットって明らかにジュリ使いじゃない人混ざってるけど
初見でいってもボッチならない?

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:53:33 ID:CAMBgoWEO
>>148
ジュリサミットってなんだか知らないけど、ぼっちになるかどうかはお前のコミュ力次第だろ

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 18:12:40 ID:9zVwPSsw0
ジュリが好きでたまらないけど
わざわざスキモノ同士で集まって一体何を語るというのだろうか
それだったらちょっと痛いけど
ジュリ講座や立ち回りの自論とかを講義する場のほうがいいわ

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:13:09 ID:eXrqRKxo0
>>148
こんなんあるのか、都会はさすがだなぁ
3回とかやってりゃ知り合いばっかになって集まってそうだけどなぁ

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:23:07 ID:9SuZXkpg0
開発が風水を空中攻撃でもチェーンが繋がるようにしたら強すぎたとか言ってたな。
それ実装はよ。

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:50:37 ID:Vnv3UJ/k0
さすがに風水叩きもあるしこれ以上強化されないよね

ただ、いぶきの空中ターゲットみたいにめくり弱k→中kとかできたらおもろそう

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:51:47 ID:xirwrRZY0
>>152
ストクロではそうなると期待していた時期が僕にもありました。

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 20:25:54 ID:xRKOPczI0
ユン戦で心掛けてる事を教えてください。いっつもすぐに近付かれてしまいます。

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 21:20:53 ID:AG9Bku6s0
PP1000代だけど弾撃ち難しいね。弾意識して待ち気味にやってたら
タイムアップとダブルケーオーで勝っちゃったよ。相手に舐めプと思われてそうで怖い

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 05:05:57 ID:7LZE9vBs0
交流の場やん。トップの人達いるんだから聞きたいことなんでも聞けるでしょ。

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 06:09:55 ID:GSznOaIk0
タイムアップはまぁいいんじゃない?
相手が飛び道具に対して攻めきれなかっただけの話
そんなん言ってたら待ちガイルなんて・・・

ぶっちゃけ自分から攻めるより砲台してた方が相手しづらい対応型のキャラ

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 06:56:16 ID:GlLtQgOQ0
>>153
空中TCがあんのに風水中空中コンボがないとか、なんだかなって感じ

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:16:28 ID:ty7I5u8k0
女子大で古典を勉強しているスパ4好きの由美子(19)でーす☆(ゝω・)vキャピ
ちょっと作文してみたのでみんな見てください(´∀`*)


KOはあけぼの


KOはあけぼの。やうやうしろくなりゆくゲージを見て、つっこんできたる相手に、画面をみずにうつ回旋で台パンが響きたる。

ランクマは夜。土日ならさらなり、エンバトもなほ。廃人の多くが徘徊したる、また、さぶあかうんとでストレス発散するも、をかし。

切断暴言ブロックも をかし。

ジュリは風破刃。画面の端端でゲージために専念するに、無理やり近づく相手に、安定しゃがみ中P、飛びが多くなる相手を冷静に落とすのはあはれなり。

まいて、ぶっぱUCで逆転を狙う相手の、そこだけ弾を打たずに優越感を味合うは、いとをかし。反撃に、中足、セビキャンUCなど、はた言ふべきにあらず。

時には風水。昇龍ないキャラには言ふべきにもあらず、風波をガードさせても、またセットプレイでも、いと二択で、時にはガー不狙いで、中段以外で勝つのも、いとつきづきし。

やり過ぎて、さてしたらばでも見るかと、わがアカウントがさらされていて実にてわろし。

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:31:25 ID:HeL5D8Jw0
>>161
【日本語は話せますか?】

162161:2012/11/09(金) 17:36:15 ID:RhyFbdSU0
間違えた
>>160

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:43:38 ID:7fhSQOPA0
ff11ユーザー【見つけました!】

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:37:47 ID:1G1laA/cO
>>161

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 03:38:07 ID:V5SBnEo.0
アドンってどう戦えば良いんですかね?弾溜めは全スレで控えた方が良いと書いてあって、言われてる通り弾なんて溜めてると距離簡単に詰められちゃいますし。
何を基本に戦えば良いのでしょうか?5中kでジャガキも5大Kもある程度は勝てるみたいですけど、いざ実践になるとすぐまとわり付かれて終わります。

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 13:01:11 ID:igb1YOww0
>>86のダイヤだと5.5つけてるな
俺は辛い組み合わせだと思ってるけど、この人はどういう立ち回りしてんだろうか

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 14:17:10 ID:GXsE4hVoO
最近ジュリはじめたんだけどEX化身?で上に上がるやつあるけど
他のジュリ使いの見てたら上に上がって裏に回ってたんだけど、あれって移動出来るんですか?

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 14:20:36 ID:b3iuBDgM0
さよう

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 14:22:48 ID:e0711dkE0
17896方向にレバー入れっぱなしでその方向に移動する
化殺めくりは低PPだとダメージ源
ある程度PP上がると被ダメージ源

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 14:28:57 ID:e0711dkE0
1じゃねえや4だ

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 14:29:47 ID:igb1YOww0
>>167
斜め上に入れると横ベクトルを受けたジャンプになる
斜めジャンプにみえるけど、垂直ジャンプのときの攻撃が出るよ
斜めに入れるなら大Kお勧め
低PPの間は相手が対応できずダメージソースになるけど、3000過ぎたあたりから確反貰うようになる
3000ってのは俺の体感なだけで、2000あたりでも対応してくるかも
斜め上は癖にならないように気をつけて

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 15:42:39 ID:zdVoar660
>>165
下弾と上弾使って飛びを抑止。遠距離になればEXトゥースにだけ気をつけてれば良いから、結構弾は打って良いと思う。
で、たまに垂直やバックジャンプを見せる。、咬み合ってEXトゥースが来れば美味しいし、前飛びだったら疾空も狙える。
あとは中距離。ジャガーキックの雰囲気を読んで前ダッシュすればフルコンいける。相手が大K置いてくるようなら控える。

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 16:22:53 ID:GXsE4hVoO
>>169-171
なるほど
ありがとう!
ずっと気になってたんだ

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 16:26:55 ID:my0TGnJI0
調べろって話じゃなくてそんなに気になってたらwiki見ればよかったのにw

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 14:43:49 ID:c63.siQc0
>>172
弾貯める時にジャガー系の技で簡単に近付かれてしまいませんか?

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 15:57:46 ID:WWu/o9KE0
アドンの技は全部ジャガー系の技だと思うんですけど

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 16:31:14 ID:zFOiKEvw0
コマンド技名に全部ジャガーってつくしな

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 17:58:12 ID:VgNwtgjg0
ビュッとくるジャガーはEX以外は屈中P(安定)、屈大P、遠大Pで落とす。EXは垂直を置いておく。
フワッとするジャガーは上弾、遠大P、反応EX風車。完全に読めてるときは垂直を置いておく。

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 19:27:04 ID:O5uMvtcw0
へー、ジャガーってこっちの通常技で潰しに行ったりもするんですね。
弾くらいしか使ってなかった。
低PPなんで参考になります。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 17:09:02 ID:qcgMVZD.0
瀕死状態のサガットを画面端に追いやってそらそら〜って感じに眺めるのが快感すぎる

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 20:29:19 ID:0TsAwoHk0
豪鬼にどうしたら勝てますか?
まず対空は斬空と一緒に豪鬼が飛んでくるか、百鬼で飛んできてタイミングがずれて
なかなか手がだせません。
空対空も斬空で負けますし、やはり一番の敗因は起き攻めでボコボコにされるんですが、
一応あまい百鬼などには前ステや立大Pを擦ったりしてますが、それでも最後には負けます。
阿修羅にもリスクをあたえられないのも原因ですが、これって起き攻めに大風車仕込んでも駄目なんですね。
やはりエンジン仕込みか、阿修羅読みの疾空が良いのでしょうか?
豪鬼戦での皆さんの遠距離、中距離、近距離でのジュリの行動が知りたいです。
よろしくお願いします。

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 21:22:57 ID:vmKENATY0
斬空と一緒に飛び込みはゲージあればEX風車でなかったら前ステでくぐるとか距離離すとか
立会いでの生百鬼はJ中Pから美味しく頂く
阿修羅で離されたら弾打ちモード 灼熱打ってきたら見てから疾空余裕でした
起き攻めはまぁ頑張ってガードと遅らせしゃがグラで凌ぐ
うまい豪鬼とあたらないからあんまわかんね
阿修羅にリスク負わせるのは俺も知りたい
ちょいはなれて中足弾開放くらいしかしてないなー

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 23:40:27 ID:qd/WNVQY0
阿修羅は一点読みじゃないとリスク負わせられないんじゃないの?

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 00:22:09 ID:EkHTmBIU0
前阿修羅か後ろ阿修羅で変わるからねえ。
前後ろを両対応で狩れるキャラはあんまりいないね。

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 01:16:39 ID:R/KZNXyA0
もしジュリの回旋がダットリーのウルコンぐらい突進技だったらという妄想をよくします

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 12:38:37 ID:TaZlJLZ.0
逆に中〜遠距離のがジュリ有利じゃない?
量産ゴウキって近付く→転ばす→ループがメインだから砲台(中玉上玉多め)やって灼熱見えたら疾空かまして近付いてきたらまた距離離す立ち回りが一番良い気がする

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 01:39:36 ID:DC2QLswY0
181です。
皆さん色々なアドバイスありがとうございます。
豪鬼は全キャラ中一番苦手なので皆さんのアドバイスでなんとか勝てるように頑張りたいです。
ありがとうございました。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 10:20:47 ID:CxWkHd6s0
小足見てからサムゲタン余裕でした

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 11:29:53 ID:fZCFbFys0
ジュリのチャレンジもう少し難しいの作れば良かったのに。簡単すぎだろ。あっと言う間だった。

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 11:57:13 ID:WnlmZzcw0
チャレンジとかどうでもいい

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 12:29:29 ID:CxWkHd6s0
>>188
くっそつまんね。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 14:40:36 ID:E3Jz9rEwO
>>191
お前自分でw
精神不安定だな

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:25:39 ID:CxWkHd6s0
799 ニュー速(嫌儲) [sage] 2012/11/14(水) 10:18:15.52 ID:AkGMaTBD0 (1/2)
ジュリスレに小足見てからサムゲタン余裕でしたって書き込みたいのに規制されて書けない(´・ω・`)


ウメスレに依頼があったんだよ。
面白いとでも思ったのか?なぁ?

おい。

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 16:10:50 ID:/dAir6Ic0
1.コパン3F
2.体力+スタン値1000
3.EXぐるぐるの無敵時間追加

どれが欲しい?

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 16:31:16 ID:geTRR5Rc0
EX風車の無敵増加

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 16:51:46 ID:ZFPb/ZzA0
いや体力だろ。1000なったらやばいぞ?

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 17:09:49 ID:E3Jz9rEwO
4、かわいいアレコス

これかな

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 18:43:47 ID:VyfqTauoO
アレコスだよね

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 19:05:49 ID:fZCFbFys0
5、ポニーテールになる

これかな

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 19:45:51 ID:4kG4xCI20
>>199
全力で同意

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 20:51:52 ID:GgCYlJ3Y0
6.国籍変更

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 01:48:59 ID:4wnNxO6c0
>>199も捨てがたいが俺は>>201を推す

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 02:25:57 ID:SGQXlfFk0
ジュリ自身は国なんてどうでもいいってタイプだから俺らが気にするこたあないんだぜ

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 09:19:56 ID:FbcJ8b/wO
初歩的な質問になるかもですが
風水中の近大K-大風車から近中Pにまた繋がるらしいんですけど 何回やっても距離が離れて?繋がりません。
最速では繋がらないんですか?

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 10:42:42 ID:4wnNxO6c0
えっなにそれ聞いたことないんだけど

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 11:14:05 ID:dTGC5PG.O
風車セビキャンすんじゃないのか

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 11:48:46 ID:FbcJ8b/wO
この動画なんですがセビダしてるんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=sremEWSPVzw&sns=em

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 12:11:32 ID:osK5XcAwO
風車セビキャンしてるんだけど・・。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 12:21:31 ID:FbcJ8b/wO
まじですか…
すみません。終わり際にセビキャンですか?
最後に教えてもらえたら助かります

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 12:44:06 ID:Ec6e2rh20
>>209
動画のタイミングでセビキャンすればOKよ。

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 17:29:19 ID:FbcJ8b/wO
>>210
ありがとうございます!やってみます

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 17:32:24 ID:GVr05zD2O
彼は風車セビキャン後にコンボが繋がるのは風水中限定だと思ってるんじゃないだろうか・・・

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 18:27:21 ID:fEgZcyE20
空中風破開放はよ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 19:33:31 ID:dTGC5PG.O
風水絡めたセットプレイに惹かれて、風水の練習始めたが手が忙しいな
慣れれば機械的にやれるんだろうけど

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:27:05 ID:i98RHNoQ0
一方ユンはハイハイハーイでノーリスク大ダメージ
更に終わり際の見えない攻めで攻撃続行

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:11:56 ID:GVr05zD2O
>>215
はいはい

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:56:37 ID:pe.tqQlg0
はーい

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 22:08:06 ID:4E.nUc/60
風水と弱弾セビキャンコンボ継続ってどれくらいになったら、さすがに使ってみたほうがいいと思いますか?
風水は難しいのと、セビキャンコンボはそれするならEX風車にゲージ回したくなるので、
今のところ練習はしますが実践レベルにはなってないです。

psなんで、psのpp基準で意見いただけるとうれしいです。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 22:44:21 ID:GsFxOLiY0
>>218
練習はいつからでもしたほうがいいと思う。
自分は確か2000くらいになった時に弱弾セビ使い始めたけど、当時はヒット確認できなかったんで、結局投げにいったりとかゲージ無駄にしてた。
きちんと出来るようになったのは3000越えてからじゃないかな

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 22:53:58 ID:hOUjvKtg0
一瞬4000までいって、3000まで落ちてから熱が冷めて
腕がなまらないように最近は
トレモで基礎連するだけだけと、やっとサガットに中央で近kから蹴りあげが二回入ることに気づけた(´・ω・`)
まだまだ使いこなせてないんだなーと実感した。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:16:05 ID:6fidEk2U0
>>220
なにそれくわしく!

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 02:12:56 ID:MYj.VRIE0
弾セビキャンUCと風車セビキャン〜は出来た方がいいから今からでも練習した方が良いかと
弾セビキャンUC2と風車セビ近中P風車(ダメの底上げ&端までの運びに優秀)辺りから練習して安定してきたら風水絡みのセビネタ覚えてけば立ち回りにも幅広がるしね

220じゃないけど(めくりJ中K)密着近K一段目蹴りあげ→蹴りあげとかUC2(多分最速離し押し)もキャラ限で当たるよ(書くの面倒だからキャラは頑張って調べて)

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 07:14:00 ID:gDq0KxDE0
おおーん

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:47:50 ID:VY29kmt20
PP2500
画面端リュウのEX竜巻
ジュリの行動全負け
投げとの二沢だとどうしようもない
一応遅らせグラしてるが他になにかないか?
教えなさいよ

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:06:17 ID:r2ITYWf60
>>224
ガンガード→おとなしく投げられて深呼吸しとく
近中K→空中ヒットEX竜巻おいしい
EX風車セビキャン→3ゲージ消費も背に腹はかえられぬ状態
コパン暴れでEX竜巻はどうにかなるけど暴れ潰しからの灼熱もあるから何やってもダメな時はダメ
EX竜巻用にグラするならコパグラが一番まし
何やっても当然こっちが不利だから割り切って相手の癖を読むしかない

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 18:32:32 ID:ckFyHlNM0
>>224
近強Pですべて解決

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:11:07 ID:wYsC9YXE0
UC2パナしで一方的に勝てる!

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:38:41 ID:HSi4TEWY0
>>224
その状況は屈グラするならコパグラでやるべきだね。
普段から全部コパグラしろとは言わないけど、せめてEX竜巻や最低空EXストが来そうな場面ではやっておきたい。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:49:59 ID:coIyJa.c0
超遅らせグラとかガンガードとかも結構大事だよ。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:21:28 ID:2Jw9p09I0
コパグラはできん
しかし練習しとくべきだな
近中Kと大Pも試してみる
ただEX風車は負けないか?
とりいえず色々教えてくれて感謝するわよ

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 05:43:25 ID:ma9w1Q1c0
>>230
EX竜巻とかち合った時に EX風車一方的負け 且つ 追撃もらう
という状況は極稀、狙ってもできない
EX風車が勝つかくらっても空中ヒットのおかげでほぼ画面端脱出はできる
こっちが損するパターンはほぼないと思う
あと近強PはうまくEX竜巻とかち合えばいいけど画面端背負ってやるにはリスクがでかすぎる
空中判定前に潰されるのも昇竜持ちにガードされるのもきつい
それに小技刻まれる状況で近強Pの性能(空中判定3F目以降)で暴れるのは無理がある
リュウの屈ガードには近中Kが8割方二段目もヒットするからただの擦りでもリスクは低い
自分が使うなら近強Pより近中K

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 06:52:50 ID:i6TSHrJU0
そういや最近気づいたんだが
近中Kって1F空中のおかげでボタンずらしのみでグラップ仕込めるんだね
近中Kの認識間合い内≒コアコア圏内だから必要ないんだけどさ

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 10:06:17 ID:b54S/M4A0
>>221
単純に、他のキャラだと画面はし限定だけど、なぜかサガットの立ち状態には中央で二回蹴りあげがはいる

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 13:39:57 ID:jUh6hp3c0
画面端ダウンさせてからUC1>前Jめくり大P(K?)

ってガー不?

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 17:28:27 ID:Q4fcSWeM0
あなた他キャラ使いでしょ。
だいたい表あて裏落ちだよ

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 17:31:37 ID:WhnwYkCo0
>>234
他キャラ使い臭いがそんな大雑把な聞き方じゃ分かる訳ないだろ。あと普段と違う食らい方しただけですぐガー不言うな。バトルログからセットプレイ見直してトレモで試せ。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 18:12:59 ID:cndZXGK20
最近バトルログがバルログに見えてくる

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 18:38:43 ID:fqUST4xA0
ありがたい

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 15:34:10 ID:HeDuSX6w0
239俺より強い名無しが呼んでいる2012/11/21(水) 11:31:42 ID:wI8MeBKg0(1)返信 (1)
ジュリ
不利 リュウ ケン 本田 バルログ ベガ ゴウキ セス キャミィ フェイロン 桜 アドン コーディー ガイ ユン ヤン 殺意
五分 春 ブランカ ガイル ダルシム バイソン サガット バイパー ルーファス アベル ゴウケン ローズ 元 DJ いぶき まこと 鬼
有利 ザンギ ダン ホーク ダッドリー ハカン



弱キャラすれで拾ってきたんですけど、ダッドリーとザンギって有利つきますか?
触られたら負けるし、触らせずに戦うってのは無理だと思うんですが

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 15:47:53 ID:QbCZb9P.0
その5キャラは間違いなく有利だろうね。ダンだけちょっと怪しいかも。

不利の中だとリュウ、キャミィは五分に放り込みたいな個人的にはPP5000超の人相手でもやれてるし。

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 15:52:27 ID:kVkxlDiM0
殺意も五部じゃないの?

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 16:52:04 ID:CWQRRaSY0
>>239
ジュリ使いとバル使いの対抗戦みたいな動画見たことあるけど不利とは到底思えなかった

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 18:04:07 ID:8eNSHN7A0
>>239
そういうスレなだけあって随分と弱気なダイヤ
不利側から有利側に動くことはあってもその逆はない
ダッドリーとザンギは連戦なら確実に有利
一発勝負なら微有利

ジュリバルログ対抗戦は実力・対策・勢いに差があったと思う
誠さんクラスがやり込んでれば全く違った展開になったのでは

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 18:04:56 ID:HeDuSX6w0
>>242
私も見ましたけど、PPに差ありすぎて参考にするのはちょっと。。
PP6000台とPP4000台でしたね

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 18:08:06 ID:CWQRRaSY0
>>244
不利ってのはPP差も覆すものの事言うんじゃないの?

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 18:20:26 ID:HeDuSX6w0
>>245
違います

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 18:22:01 ID:9cxCCH/I0
2000の差を覆しちゃううほどキャラ差あったらゲームにならないです

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 18:52:34 ID:EjR4HyxAO
>>246
違くはねーよ

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 18:59:49 ID:CWQRRaSY0
結局有利不利言い出したら不利言っとけばいいじゃんって話になるだけで意味ないと思うんだけどな

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 19:52:09 ID:xEFj/JZc0
アベルは1F空中の立中Kがあるからきつい
みたいな話をどこかで聞いてたけど、5分なの?

個人的にはリュウケンは立ち回りでどうにでもなるから、5分の範囲と考えてる。
ケンは竜巻強いから微妙だけど、落とせない飛びがあるわけでもないし。
殺意は波動の時間長いから、5分以上だと思ってたけどそうでもないの?

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 21:08:42 ID:HeDuSX6w0
>>248
ダイア付けるときの前提を知らないんですか?

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 01:27:49 ID:vGQpU4qoO
龍剣も有利だろ

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 06:32:35 ID:Rfxrlc7YO
ガイとかまったく辛くないんだけど…


キャラ対不足な人が有利不利語る意味無いよね

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 08:55:22 ID:IcNkdft60
ガイは辛くないけど、鬱陶しいキャラではあるよねw
フォルテに近い感覚だわ

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 09:07:07 ID:ANNqcRog0
リュウ、ベガ、ユンヤン相手に不利はちょっと無いな!と
個人的には思う

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 09:53:26 ID:4YOCjoyA0
とりあえず自分のPP晒しながらその辺は書き込めしろよ
低PPなのに堂々と不利有利の話しちゃうやつが割りと多いから勘弁してもらいたい

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 11:13:24 ID:o8v0EaaU0
>>253
キャラ差とかあまり気にしてない
ただガイはスピーディな野郎だ
対策不足なのは確かだ
しゃがみ待ちで立ち回るようにはしてるが
走って中段のキックが見てから対処できん
そこからきつい起き攻め
どう立ち回ればいいか教えなさいよ

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 11:27:13 ID:IcNkdft60
>>255
リュウはともかく、ベガユンヤンは辛いだろw

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 15:25:46 ID:IruMsotUO
ヤンの雷撃は落としやすいのにユンは落としにくい
近距離はコパン、遠距離は遠中Kで落とせるけど…
ユン戦はどっかしらで立ち回りミスって画面端で固められてキツくなるな

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 17:31:20 ID:.x1dAX.I0
初心者帯だとザンギきついです

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 17:52:10 ID:Rfxrlc7YO
>>257
走って来たの見たら下段択に対してはガードするタイミングでファジガ弱グルグルで急停止と中段両方対処出来るよ


下段もさばきたいなら走ってある程度近づいてきたらEXグルグル放しても良い

まぁあんなモーション大きい中段は見てからガードすれば良いんだけど


つらいのは固められてる時にふいに出される中段くらい



というか、中段見えないとかただの甘えだろ

あの程度の中段見えないレベルなら中段からコンボ繋がるキャラは全員不利とか言いだしそうだな

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 18:16:17 ID:MbokLAnM0
風水使って絶対中段するなよ!!まあ風水使わないと中段から何もないけど

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 18:39:31 ID:IcNkdft60
>>262
風水中じゃなくても中段からコンボつながる状況あるよ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:08:46 ID:4YOCjoyA0
カウンターヒットならつながるけど
確認してから出せる奴は多分いない

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:16:52 ID:hmZqs3TE0
中段CH確認は結構楽だよ。しゃがみにCHで3Fビタだからミスりやすいけどね。

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:30:30 ID:4YOCjoyA0
どっちだよ

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:36:44 ID:hmZqs3TE0
どっちって?猶予がビタだからヒット時にカウンターだって分かって(確認できて)もつなぎを失敗しやすいってことだけど?

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:39:10 ID:4YOCjoyA0
つまり確認だけはできるけど
実際に繋げることができるかどうかは失敗しやすいと言うことか


なんかもう突っ込むのめんどくさい

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:41:45 ID:l9xiPyr.0
>>259
俺は逆にユンのほうが落としやすいなぁ。意識の差か。

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 01:53:54 ID:dzmcM.zE0
てかお前らマジで自虐しすぎ
自分の苦手キャラ=不利キャラじゃないから
ただフェイロン、ユン、ベガ、さくら辺りに不利は納得する(実際固められると手がだせなくなる)
キャミ、セス、イブキはもう有利不利以前の問題

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 05:55:02 ID:qOQyJZBQ0
ヽ(゚∀゚)ノ
ザンギ、ダルシム、サガット、フォルテ、アベル、ローズ、ダン、ホーク、ダッドリー、ハカン

(゚▽゚)
春麗、ブランカ、ガイル、バイソン、ヴァイパー、ルーファス、剛拳、コーディ、まこと、鬼

(゚ー゚)
リュウ、ケン、バルログ、元、ディージェイ、ガイ、いぶき、アドン、ヤン、殺意

(゚△゚)
ベガ、豪鬼、キャミィ、さくら

\(^o^)/
本田、セス、フェイロン、ユン

自虐しなかったら評判通りの中堅上位だろう

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 07:16:45 ID:a8O6isCg0
ダルシムきついお

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 08:44:55 ID:xPkzMNrU0
>>271
コデが有利とかまじないわ
さくらより辛いまであるレベルなのに

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 15:07:07 ID:9WVhvP1Q0
ヽ(゚∀゚)ノ
ザンギ、サガット、バルログ、アベル、ローズ、ホーク、ダッドリー

(゚▽゚)
春麗、ガイル、ヴァイパー、ルーファス、剛拳、コーディ、まこと、いぶき、キャミイ、ダルシム、ダン、ハカン

(゚ー゚)
リュウ、ケン、豪鬼、元、ディージェイ、ガイ、アドン、ユン、ヤン、殺意、鬼、ブランカ、フェイロン、さくら

(゚△゚)
ベガ、バイソン、フォルテ、本田

\(^o^)/
セス

だな

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 16:03:28 ID:xPkzMNrU0
ヽ(゚∀゚)ノ
ザンギ、ダルシム、サガット、フォルテ、アベル、ローズ、ダン、ホーク、ダッドリー、まこと、ハカン

(゚▽゚)
春麗、ブランカ、ガイル、ディージェイ、バイソン、元、ヴァイパー、ルーファス、剛拳、鬼

(゚ー゚)
バルログ、ガイ、いぶき、コーディ、アドン

(゚△゚)
リュウ、ケン、ベガ、豪鬼、キャミィ、さくら、ヤン、殺意

\(^o^)/
本田、セス、フェイロン、ユン

だな

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 16:16:39 ID:xPkzMNrU0
ヽ(゚∀゚)ノ
ザンギ、ダルシム、サガット、フォルテ、アベル、ローズ、ダン、ホーク、ダッドリー、まこと、ハカン

(゚▽゚)
春麗、ブランカ、ガイル、ディージェイ、バイソン、元、ヴァイパー、ルーファス、剛拳、鬼

(゚ー゚)
バルログ、ガイ、いぶき、アドン

(゚△゚)
リュウ、ケン、ベガ、豪鬼、キャミィ、さくら、、コーディヤン、殺意

\(^o^)/
本田、セス、フェイロン、ユン

コデの位地ミスってたわ

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 16:51:22 ID:n7gWbUHQ0
バーミヤンみたいに言うな

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:11:39 ID:SMUu0z7IO
コーディヤンww

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:31:03 ID:cVbXMFwg0
みなさん斬空がん逃げ豪鬼はどう対処してますか?

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:52:42 ID:A/8vWHZI0
5分とか6:4とか言うよりも、ヽ(゚∀゚)ノ(゚▽゚)(゚ー゚)(゚△゚)\(^o^)/の方が荒れなくて良いかもね。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 17:57:59 ID:9iOMEA120
だから自分のPP書いてから有利不利語れよ
少なくともそれを見た人がどう思うかぐらい目安になるだろ
低PPのくせにダイヤの話するやつが一番許せない

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 18:31:58 ID:a8O6isCg0
みんなが楽しかったらそれでええやん

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 18:36:59 ID:9Pb/bICY0
ちょっとサガットいけるみたいな人多いですがサガット戦教えて欲しいです。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 18:44:24 ID:Vb/mdzFk0
俺、本田はかなり勝てるんだけど、みんなそんなに苦労してるの?

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 21:32:49 ID:bA5OUk.A0
>>284
逆に勝てなさすぎて萎えたクチ
頭突き当たったら仕切り直しどころじゃないし
何より攻めてくるホンダどーしたらいいんだよ

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 01:43:36 ID:XZVn73VAO
前スレかなんかに本田対策を書いてくれた人がいて、それに従ったら大分やりやすくなったな

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 07:23:48 ID:tgAN8BxMO
とりあえず10強前後は確実に今回のジュリあるから自虐はやめろ、糞キツイ組み合わせはない。

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 08:31:39 ID:j.JziZ6kO
10強?ねーよw

不利
5強・ベガ・ガイル・豪券・デブ・さくら・いぶき・ユン・まこと

五分
リュウ・春・本田・野生・・バイソン・バルログ・海老・アベル・マスク・元・ガイ

残り
有利 or 微有利

どう見ても中堅です。
PP5500の俺が言うんだから間違いないです

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:23:57 ID:LAw2fAP60
箱でPP5500のジュリっていないから多分プレステでしょ?プレステで5500いっててもアケでマスターないくらいだからなんともだよね。

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:27:08 ID:LAw2fAP60
てかリュウに五分って言っちゃう時点でレベルがしれてるぞw

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:29:18 ID:X7erNmuE0
使ってから言ってね

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:33:57 ID:QxpUVJe6O
いや>>289はジュリ使う所かこのゲームやってるかも怪しいと思うが…俺釣られてるんだよな?

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:37:00 ID:w..NG0acO
ジュリは下から数えた方が早いだろ

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:01:51 ID:ciK1cYGoO
今作のバランスは非常に良いからトップ数キャラ以外はキャラランク付けなんて無意味。ほぼ同列でわざわざ位付けする必要なし。

ジュリはプレイヤーの力量で強さ弱さに差が出やすいキャラではある。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 14:18:47 ID:XZVn73VAO
誰々に有利・不利とかって話だと、あんま荒れないが具体的にジュリが何強に入る入らないみたいな話になると駄目だな

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 14:21:20 ID:1YRbzVGc0
フェイロン以外は突き詰めるとつんでねーよ
めんどくさいなーとは思うキャラもいるけど相手も同じ事思ってるよ
ジュリがよえーよえーって言ってる奴は俺は本当はもっと上のPP地帯にいるべき人間なんだ!
ってプライドを守りたいだけだろ
きしょいんだよ。それならキャラ変えてとっとと上目指せよ

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 15:01:10 ID:TqSUzOuQ0
斬空ガン逃げなら上弾中弾振ってゆっくり追い詰めればいい。
タイミングが崩れたら波動拳撃ちだすからそれを疾空で狩る。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 15:16:51 ID:lnI2RNX.0
○強とかどうでもいいから顔文字でダイヤつけた人たちサガット戦どういけるのか書いてください。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:08:33 ID:j.JziZ6kO
さがっとは6:4で有利だよ

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 16:38:27 ID:G/Mn6EjM0
>>298
甘い弾には疾空
起き攻めにF式からめてKO

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:50:12 ID:tPWkR1P6O
有利不利を語るつもりはないけど、移動アパカがあるから他の胴着に比べて様子見の前Jやりづらいし、
上のレベルになったらまず疾空刺せる弾なんてこないよ。
疾空あるからいけるっていうほど楽な相手じゃないと思う。
箱で4000以上です。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 19:00:52 ID:ixxQfn6.0
>>297
いっつも焦っちゃってました。
じっくり頑張ってみます!

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 22:31:58 ID:YV6MkcWg0
リュウ相手にまじで5分だと思うの?あの玉の回転速度持ちながら?
リュウジュリはリュウ側近づくのにだいぶ苦労する組み合わせだぞw

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:29:09 ID:ra4K6OQkO
俺も上から10人に入るって言われても全然驚かないけどなー
それくらい今回のジュリはいけるよ、苦手が少ないし
フェイロン、セス以外はマジキツいってキャラはいないんじゃないかな?
次いでアドン、キャミィ、豪鬼くらいじゃない?

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:34:28 ID:wZJoquhw0
こういう事書く際にPP書かないから荒れると思うんだけどなー

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:37:03 ID:3uHxfmbo0
アドンそこまでキツいかあ?ゲージ溜まったら迂闊に弾撃てなくなるけどそれ以外はそんな辛い相手でもなくね?

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:40:03 ID:/N.0NlPg0
マジレスするとお前ら蹴り上げでの相殺と化殺使いこなせてないって言ってる様なもんだよ

相手にいちいち付き合わず相手のペース崩して(仮にサガットなら弾を撃ちにくくする)こっちのペースに持ってく様にするのが真のジュリ使い

308sage:2012/11/26(月) 23:42:26 ID:zUBLxYa.0
そんな事より車破壊の話しようぜ!
みんな最高何秒?

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 23:44:14 ID:zIi03m1EO
俺らのEX風車、昇龍でつぶしてんじゃねーよ!1ゲージ溜めるのに嫁入り前の女が何回股開いてると思ってんの?その股に力いっぱい『(゜Д゜)∩グー』でアッパーする勇者がいるんだけど、膀胱炎になったらどうしてくれるの?
世間的にはリュウ不利になるけど?

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:38:27 ID:gVppuC320
キャミィ戦教えてくれよ
セスに並んできついだろ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:19:23 ID:pR5AdRMU0
ジュリ:バルログ
6.5:3.5
風水、F式、中段がかみ合いすぎてお客様
ジュリが勝たないとおかしい組み合わせ

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:24:40 ID:SIlhiowY0
ここまで有益な情報一切なし

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:39:23 ID:pDhmH7CYO
何にたいして有益な情報が欲しいんだよ。
洋梨の次に次ぐ全2の俺様が答えてやんよ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 04:28:00 ID:7m7YS8SM0
>>308
残り時間37秒!!

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 05:21:09 ID:1BDNfhW20
蹴り上げ相殺って使いこなすほど出番あるか?

タイガー相殺とかなんのメリットも感じないんだけど、垂直しゃがみでいい

俺は斬空の処理に使うくらいかなぁ

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 05:38:31 ID:nl3.6OXMO
>>311
いいから中段のガード出来るように練習しとけよ低PP。勝てないからっていいわけを他キャラスレにしに来んな元祖自虐王。

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 06:38:34 ID:mbgujVe.0
>>311
立ち回りは圧倒的にバルログ有利
風水溜まるまでジュリは耐える時間
バルログ側としては風水凌げば勝ち確

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 09:29:57 ID:MWl3IBLk0
まじでダイヤとか書くならPP書いてくれ。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 09:39:22 ID:zjRatafU0
まぁジュリ有利だけどね

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 10:53:39 ID:l7EZ7uk60
>>314
勝った!オレは40秒!w

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 16:39:23 ID:VsNEe7f.0


322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 19:12:47 ID:2R69VASIO
>>313
洋梨の次に次ぐなら全2じゃなくて全3だけどな
まぁどっちにせよ盛るのもいい加減にせいw

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 12:38:34 ID:7rKr5WQ20
ベガに手も足も出ないんだけどもどうしたらいいですか。
ps3でpp2000ですけど、900のベガにエンバトでボコられるくらい無理です。

やってることは、上から跳んでくる必殺技に屈大P対空 2段目はセビ
EXをやられると、1回目は結構一方的に負けるけど、ガード以外にやることないし、まぁいいやで食らってます。
2段目のEXはやられたら、たまにガードに切り替えてます。
バクステがいいらしいですが、うまくいかないのでやってないです。

弾は基本中弾。
けん制に立中Kが強い気がしてたまに、あたるかあたらないかの距離に置いてます
ダブルニーの1発目がすかる距離でセビおいたりし始めました。

参考になるバトログとかあったら、一緒に教えていただけるとうれしいです。
短期的なものより、長期的に役に立つアドバイスだとありがたいです

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 13:14:23 ID:iRZhdHiY0
上から跳んでくる必殺技には屈中Kで透かして確反いれるといいですよ

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:28:36 ID:MAJllxvMO
>>323
とりあえずだね、ベガの上から来る必殺技の対応はだね
色々ありすぎるからだね、J中Pするのがお手軽+リターンあるから狙いなされ

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:36:47 ID:7rKr5WQ20
>>324
ヴァイパーにもそれやりたいんですけど、タイミングつかめなくて上手くいかないからやってないんです。
練習しなきゃです。

>>325
J中Pって、潰されません?普通のジャンプならいいですけど、あの必殺技は負けた気がしたんですけれども。。。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 16:17:24 ID:1qM7wkS6O
>>326

そのPP帯のベガは空対空には気をつけるべきだが基本的に下弾でも持って飛んでおけばオーケー。色んなの使うけどベガはかなり地対空が難しいキャラなので

あとは大K届かない距離で垂直も大事。

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 16:31:49 ID:DnQlmLiM0
おれはベガのJ攻撃にはバックJ中Kしてるけどな。リスクはほとんどないからおすすめ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 20:14:52 ID:QICDO0Ts0
ジュリ最近触りだしたんだけど、春にUC溜まったら皆さんはどういう行動してます?
やる事無くなりませんか?

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 22:16:32 ID:uUWQiw4Q0
玉を打つフリをしてからかったり
倒れて時に重ねより早めに打ってウルコン釣ったり
前進してきてタメてないのを確認してから玉打ったりしてる
玉を打つ数は減るけど
打てなくなるわけじゃない
特に相手がタメてないかどうか見るのが大事

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 22:38:47 ID:QICDO0Ts0
ありがとうございます。ホウエンカって溜め技だったんだwコマンド技だと思ってたw
これだったら弾も溜める事が出来ますね。UC溜まったら弾こめれねーって思ってました。
これで相当戦いやすくなるw

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 01:12:30 ID:6huW6u/UO
こぶしの効いてそうなウルコンですね

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 02:41:56 ID:.MWHLimI0
ロックマンのオウエンカ思い出したわ

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 12:18:58 ID:ywQ6dx5kO
>>332
なかなかいいじゃん

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 09:18:19 ID:CYubnzesO
ベガのハップン、海老の炎蹴、胴着系の空中竜巻。
これらは中足で空かして反撃って聞くけど、普通にガードされるし投げてもグラされるんだけどタイミングが悪すぎるの?

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 09:39:07 ID:pdlywUZI0
>>335
ベガのヘッドプレスは前ダッシュで潜るほうが良くない?
あとは対空したらいいんじゃない?

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 09:58:28 ID:oSUT3pcs0
>>335 着地硬直になにかたたき込めるか?ってこと?
だったらオレも知りたい。
ハッフンは前に歩くだけでも勝手に後ろに落ちるよ。

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 10:00:02 ID:oSUT3pcs0
>>337
ハッフンの最初のハッのとこね!

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 13:11:51 ID:CYubnzesO
え?そんな早く?
ハッフン→ブーン→中足くらいのタイミングで出してたわ

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 13:25:47 ID:oSUT3pcs0
>>339
338は中足のタイミングの事じゃないんだ。
分かりにくくて済まない。無視しておくれ。

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 16:14:03 ID:pdlywUZI0
有利:ザンギ、ダルシム、アベル、ダン、ホーク、ダッドリー、ハカン
微有利:春麗、ブランカ、ガイル、ディージェイ、元、剛拳、鬼、まこと、ローズ
五分:バルログ、ガイ、いぶき、ヤン、ヴァイパー、サガット、バイソン
微不利:リュウ、ケン、キャミィ、さくら、、コーディ、殺意、アドン、ルーファス
不利:本田、セス、フェイロン、ユン、ゴウキ、ベガ

3000代の俺がつけるとこんな感じかな
3000代にゴウキいすぎ・・・PP吸われまくりだよ・・・

サガットってどうやったら楽なんだ?
他のキャラ同様、弾をガードしつつじりじり歩かないといけないのに足が遅いって結構辛くないか?

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 18:33:26 ID:CE.9g4UQ0
サガットの下玉に疾空を合わせるのがキモだけど
実際はその下玉をいかにサガット側に撃たせるかだと思うよ
サガット側は硬直の少ない上玉でけん制してとりあえず安全に距離を置きたがるけど
セビでゲージ溜められたり
しゃがみでずっとスカされたりしてるとつい下玉も撃ちたくなる
そこを狙うべきだと個人的に思う
ガイル戦並にジリジリ戦う感じでいいと思うよ
一回疾空でリードしたら逃げまくってれば
相手は更に下玉を撃ちたくなると思う
あとジュリ側が中玉打って相殺するのはほどほどで
相殺はせずにジュリ側の下玉を当てるもいいと思う

徹底してようやく勝てるかどうかぐらいだからぜんぜん有利だとは思わん

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 19:25:23 ID:RWLTi6rY0
偶然発見したのですが
ハカンにセビ→前ダッシュ→上りj中p→疾空がはいります
セビ崩れのモーションの関係で普段はいらないけど、j中pがヒットするみたいです

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 02:28:23 ID:.MzEBke.O
The King of 既出

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 11:20:51 ID:mLv8onKM0
タイガーショット2種をしゃがみ・ジャンプ・ガードでしのぐのは難しくない。
中距離で下弾撃ってサガットの行動をジャンプかニーで抜けるかの2択まで封じる。
これでジュリ有利
まぁそれやって近距離戦になれば有利ってわけじゃないと思うけどw

俺はサガットはザンギ戦をハードモードにしたイメージ

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:49:41 ID:LiyhHOng0
大体トレモがハカンだから分かっちゃう

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 15:10:28 ID:EUQt3dUo0
ハカンって起き上がりのときにちょっと後ろに下がらない?
近中Kしようとしても遠中Kが出てしまうからそう思ってるんだが

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 17:27:24 ID:yvRZCHYs0
全然飛ばないコーディーにぼこられた。
グラ潰しとバクステ狩りの上手いコーディーにはどうすりゃいいんだ?
弾打とうとしてもすぐ距離縮められてまうわ、、、

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 18:49:28 ID:S7PtRYXU0
コデは俺も嫌いだなぁ
グラ潰しが多めなら立ちグラで対応すればいいんじゃない?
バクステは読み合いだからどうしようもないかな
そもそもコデって飛んでこないのが普通でしょ

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:39:52 ID:EUQt3dUo0
コデの通常技は屈みガードしなくても済むのがほとんどだから
屈みガードしないで立ちグラしろという言葉を聞くが
実際屈んじゃうよな

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:53:38 ID:jsEc7eJYO
コーディの投げからの4F詐欺→グラ潰しEXゾングは屈中K複合グラでゾングは潰せて、投げは勿論グラップできる。らしい
最速投げには負ける

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:00:08 ID:yvRZCHYs0
立ちグラなら相手のグラつぶしを吸えるの?

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:10:28 ID:S7PtRYXU0
>>352
吸えるグラつぶしがほとんど
時々吸えないタイプのグラ潰しがあるぐらい
ローズのやつとかね
空中判定になることを利用したのが無理なやつね

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:13:34 ID:yvRZCHYs0
みなさまアドバイスありがとうございます

いつも遅らせ屈グラをやってるんですが、同じタイミングで立ちグラをやればグラ潰しを吸えるということでOKでしょうか?

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 10:40:28 ID:5t2n1isI0
>>354
投げ発生前の1,2フレーム目に当たる攻撃でなければ吸える
自分の場合はグラップでなく投げで割りこむ
コーディ戦で痛い中・強のグラ潰しは発生前に投げ、もしくは一応移動投げでも割り込める
状況別で投げ暴れ、立ちグラ、中足グラ、バクステ、セビバクステ、前後ジャンプ、近中Kを使い分けられれば
起き攻め・被起き攻めの読み合いで期待値が大負けすることはないと思う

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 23:45:40 ID:Csa3b4Jc0
前ステと屈中Kが低姿勢になるのって何Fからですか?

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 00:05:12 ID:koJllkWY0
PP4000以上になるには辻押しって必要?
移動投げは8割位でできるけどコンボの中でやるっていうとできない
ただジュリってあんま辻必要ないかなあって思うし
PP上の人達はどこで使ってる?

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 01:37:47 ID:UFxoIFTAO
弾セビダからの屈大Pと風車セビからの小P→屈大Pくらいしか使ってないけど4000安定してるよ(まあ、これさえ滅多に使わないけど)

コアコアから屈中PorKとかできればいいんだろうなーとは思いながら、練習してない

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 01:43:16 ID:jIT5mNnI0
コアコア2中Pって繋がるの!?

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 01:47:44 ID:sOxc/J1Y0
↓次にお前は「近弱kの間違いだろ」と言う

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 02:52:09 ID:koJllkWY0
>>358
そうか。ビタコンボの辻は一応練習しとくか
ところでアマキャンとかできるの?
上の人の動画見てもつかってるのみないし
ただアマキャンEX玉一回使ってるのみたけどあんなの普通できないよな

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 07:26:23 ID:/oJVUmzE0
狙わなくてもいい場面で高度なことをしようとするクセをなくせば
もっと強くなれるよ

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 09:49:32 ID:gW1dXlaU0
>>361
生主の人はアマキャンEX風破よく使うな

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:01:54 ID:jIT5mNnI0
ホークって有利なんですか?ホークってどう戦えば良いんですかね?上玉はゲージがあったら抜けて来られちゃうしすぐ近付かれちゃうんですよね。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 17:33:49 ID:dkPC9K0Q0
こないだの春麗詰んでるとか言う奴といい少しは自分でホーク使って逆対策してみようと思わんのかね

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 17:42:52 ID:jIT5mNnI0
とりあえず聞いとけって感じ

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 18:17:04 ID:/oJVUmzE0
それはゲージうんぬんじゃなくて
玉撃つのがヘタ
どうせバレバレなタイミングで玉撃って抜けられて
「ゲージがあるから」とか騒いでるんだろ

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:06:45 ID:gW1dXlaU0
>>367
バレバレなタイミングってなんだよww
弾を撃つとき気をつけることなんて距離ぐらいだろ

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:15:43 ID:dkPC9K0Q0
えっ・・・動画勢?

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:27:28 ID:RwM/YyT20
ジュリの弾の硬直は短いんで、
合わせられるってのはタイミングバレバレ。読まれてる。
つまり相手が上。

ホークでジュリの弾抜け試してみるのが近道だよ。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:45:49 ID:UFxoIFTAO
自分もホークへの弾打ちに迷った時期あったけど、上弾ホールドして、飛びを誘って落とそうとするよりはガンガン解放していった方が楽なことが多かったので、参考までに
勿論それだけじゃダメなんだけどさ

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:46:48 ID:JXuMY4pM0
風水時の中断ヒット時の有利フレームっていくつ?
当て方によって変わるのか?
遠中Pとか当たるんだけど。。。
わかる人いる?

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:53:01 ID:sOxc/J1Y0
ヒット:+6F/ガード:±0F

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 21:06:41 ID:jIT5mNnI0
ホークって玉抜けれないタイミングとかあるのか。知らんかった

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:12:53 ID:6/dM9/lA0
俺も知らんかった。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:21:31 ID:RwM/YyT20
ホーク側が見てからのダイブはガードが間に合うからガンガン撃っちゃえって事でしょ。
読みで負けるけど。

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 22:51:47 ID:/oJVUmzE0
もう何っても進歩できないようなヤツだな
なんでジュリ選んだんだろうか

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 00:39:39 ID:bxcs443I0
どうでもいいけどホークって見かけによらず高い声だすよな
コンドルスパイア! アドレナリン!の時とか

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 02:53:05 ID:FFbhKo/YO
アドレナリンってなんだよしゃぶれよ

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 05:26:09 ID:nX4uGARwO
PP2500ぐらいのぺーぺーだけど、俺も以前は対ホークが苦手で勝率一番悪かった

今は中弾と上弾を中距離よりやや遠めでばらまいて、相手がダイブうってきそうなタイミングで垂直して相手が突っ込んできてくれれば儲けもんって感じでやってる

ダウンさせられたらかなりきついけど、相手の起き攻めが地上からなら近中K連打で結構逃げられたりする

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 05:51:19 ID:BICvMGA60
アドレナリン…w
分かるんだけど、分からねえw
なんだっけ…昇竜の時だっけ?

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:24:27 ID:bxcs443I0
>>381
ダイブの時の声だぜ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:54:06 ID:BICvMGA60
なるほど。
ジュリの胸に頭から飛び込んでるから…確かにアドレナリン出るかもしれん。

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 16:43:45 ID:AgUs0FggO
風水導入を図ってるけど、中段→近中Pすら安定しないぜ
取りあえず練習しつつエンバトで無理矢理実戦投入しよう

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 18:14:52 ID:.mHjW8jM0
誰か>>356教えてください

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 18:37:11 ID:pp0P92kk0
ジュリは初心者向けじゃないな
2500しかなかったppが430にまで落とされた

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 18:44:43 ID:OoeWcjZ20
どーせ、キャミィとかユンみたいに、適当に使ったんだろ・・・

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 18:55:24 ID:BICvMGA60
>>385
屈中Kは4Fから低姿勢だっと思う。

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 18:55:26 ID:Uhn76M3.0
2500いくならなに使ったって最低限のシステムだけで1000切ることもそうそうないだろう・・・

むしろ今までどのキャラでなにを押し付けてたのか気になるわ

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 20:11:44 ID:X.sWS1Z60
>>373
thanx!!

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 21:43:50 ID:m.Ajgr5g0
ザンギホークの恐れあり

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 02:22:00 ID:9XqTAalEO
え?いや、弱キャラのセスだけど^^;
体力低くて弱いからな。
だから少しでも強いジュリを使ってみたんだけど

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 02:43:25 ID:QQO3T8MU0
>>392
リュウやっとけよ

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 04:25:31 ID:j6Vc56RY0
>>392
ジュリ強くないから他当たって

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 07:11:55 ID:Flmwg6YQO
>>392
こういうの面白いと思って書いてんのかな?
スゲーつまんね。そんなつまんねぇ事しか書けないから誰使っても2500が限界なんだよ。

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 13:18:23 ID:PMEaN.3U0
今日やったコーディ強かった
こっちのグラ潰しは通らないのに向こうのが当たりまくってイライラマックスですよ。
オレもディフェンス磨こう。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 13:23:03 ID:39zqWPq60
コーディのグラ潰しは怖いよね
向こうの5大Pが当たれば大ダメージ
セビグラしても良いけど、ゾンクと小足クリミナルがあるからリスキー。

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 16:19:56 ID:1X.DP2ZI0
>>397
弱クリミナルに確反取りにくいのが辛いよね
しかも取っても70って・・・
コーディー側は入れ込み安定と言ってもいいぐらい

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 17:10:24 ID:frGjGcL.O
コーディへの後ろ投げからのめくり疾空が安定しない
頂点から少し落ちた所で疾空してるけど微妙に遅いのかな

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 17:34:52 ID:dGAQBtCI0
ジュリでスパⅣデビューしました
とりあえずなにも考えずコアからのコンボと屈中P対空と弾うちを練習してます。
質問なんですがジュリ使いで有名なプレイヤーってどなたでしょうか
動画を見て立ち回りやテクニック等を参考にしようと思ってます。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 18:21:18 ID:PMEaN.3U0
洋梨さんとかgoodtimeさんとか有名と思います。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 18:26:58 ID:3JRILYiU0
>>400
洋梨、よっさん、☆シン☆、aiaitomo さんあたりかな?

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 21:47:46 ID:TmFOmnb.0
aiaitomo vs 洋梨がみたいぜ

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 21:56:48 ID:568uLDxU0
>>357 PP4000越えてるけど、移動投げも辻式もF式すら使えない。

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 22:49:19 ID:8R9paJ.QO
>>400
ミヤ(good-time)さん、なしお(洋梨)さん、aiaiさん、よっさん、シンさん、ジロー(jrojro5963)さん、ツナさんが強いし参考になるかと
画面端セットプレイやネタならミヤさん、UC2後のセットプレイ&風水中のF式ループならジローさん動画を見たらいいかも、お二人が発見?されたので
他にも風水エンジンならaiaiさん、立ち回りなら洋梨さんの動画を見てはいかがでしょうか
皆さんとても参考になりますよ

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 23:14:51 ID:frGjGcL.O
あくまで俺の意見だけど、ジュリやりはじめの時は風水選択してる動画より、UC2選択してる動画の方が参考になったな
風水選択の場合、風水発動から凄いダメージとるパターンが多くて、何が起きてるか理解しきれなかったからw

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 23:30:08 ID:n9KPSdDo0
バルログ使いはイケメンが多い

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 02:32:18 ID:vWEFcA7c0
aiai vs 洋梨は一年くらい前の顔TVランクマであった
お互い分かってるから結局EX風車の読み合い勝った方が勝ちみたいな感じだった気がする

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 02:32:38 ID:JNRJLPtsO
>>404
なんでじゃ!!
儂ゃあF、辻、移動投げ全部出来るけど1500だや!!

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 02:46:43 ID:8bjSTNkE0
>>409
でも対空かグラップが出来ないんでしょ?

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 02:55:43 ID:AnuOE83g0
>>408
aiaiだっけ生放送見てたけどありゃジュリで理論上できる事を全部やってる感じだな、凄いわ
でもそういう人でも同キャラだとどっちがEX風車ぶっぱするかってなるんだな

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 02:56:08 ID:x7BItNAg0
>>388
ありがとうざいます

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 11:24:07 ID:xvMSCeL20
ジュリのきついキャラに被せれるサブキャラを練習したいんだけど
誰がいいと思う?
フェイロンとかセスとかキャミィとか、きついキャラいるの?

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 11:42:07 ID:UbDkfsO.0
レベルによると思います。

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:37:20 ID:UfDgc.v.O
>>413
詰ませ詰まされの尖りキャラやってるならまだしもジュリ使っててサブ逃げはないわ

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:37:41 ID:.2Tp0k4kO
>>411
実際全一だからな。箱もPSもPP6000オーバー、アケも10万超え。キャラ対抗戦すれば1人で相手キャラに無双してダイヤ変えるレベルだからなw
キャラ愛も相当強いみたいだし素直に尊敬出来るプレイヤーだと思う。

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 14:36:21 ID:xvMSCeL20
>>415
いやw逃げる気はないよw
サブキャラが使えないから、やるならそういうのがいいなって思ったんだ。
気晴らしになるからね。エンバトでしか使わないだろうけど。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 17:36:25 ID:wQqjPY7sO
>>417
煽りじゃないけど、セス、キャミィ、フェイロンが嫌ならセス、キャミィ、フェイロンのどれか自分で使えばいいんじゃないか
不利有利はなくなるし、自分で触ってみれば対策にもなる

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 18:42:12 ID:WnTqzvpYO
>>411 配信見てたが実践でさくらに10割コン決めてたな。あれは凄かった

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 19:01:04 ID:RUT4KUE.0
>>419
なにそれ詳しく、画面端から風水ガー不しても裏回るから途切れない?

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 19:17:21 ID:rWHepI2U0
裏周りじゃないの?

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 20:53:27 ID:2caDbAT.0
上に挙げられてるジュリトッププレイヤー皆さん超絶巧いですが、
個人的にははy-kさんジュリが一番クールだと思います。
よくPS3のエンドレスで胸を借りていますが、完全に詰まされています><。
自分は一応PP5000オーバーでそれなりにジュリを使えていると思いますが、
y-kさんに対しては「ここをこうすれば良かった」とか「この動きにはこれで対応すれば〜」みたいな対策がまるで思いつきません。
全ての動きがしっかりしていて、飛んでくるタイミングが絶妙で、グラ潰しが丁寧で、対策がめっちゃ早くて甘えが全く通らないです。
一個甘えたら三つぐらいお仕置きされてやればやるほど袋小路になるみたいな・・・。
なんというかy-kさんののジュリと対戦すると、自分のダメなところが浮き彫りになる気がします。
文章で説明しにくいのですが、ややオラオラ気味の全方位対応型の実にスタイリッシュなジュリです。
PSユーザーならフォロー絶対お勧め!

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:05:36 ID:xmf9YeAU0
>>419
相手アケ全一の人だっけ、風水機能し過ぎてヤバかった
俺が使うと残念な感じになるんだが・・・

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:10:26 ID:MLGSSznI0
>>423
動画ってどこかにありますか?
もしご存知でしたら教えて頂けませんか?

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:13:34 ID:xmf9YeAU0
>>424
ニコニコの生放送だったから動画あるかは知らないんだゴメン

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:20:46 ID:MLGSSznI0
>>425
わかりました。ありがとうございます。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:30:40 ID:xvMSCeL20
>>418
そうしようかなー。。。

意見どもでした!

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:40:37 ID:SKrOY9ss0
http://blog.goo.ne.jp/uri_kagecchi
8日のかげっち大会に、上に書かれている方みんな出られるみたいですね。

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:45:44 ID:1Fl6iSzg0
風水を自由に使えると強いよね
自分はトレモで練習したテンプレ連携しかできないから
とっさに遠弱kがヒットしたりしてもチェーン繋げたりできない
状況判断しながら自由につなげれるようになりたい

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 00:11:19 ID:KrEUu7SM0
こんばんは。ヘッポコジュリ使われの者です。
対ローズで対策や気をつける事教えてもらい参考にしたいです。
自分は玉うちで距離置こうとしてるんですが、ズガズカ近づいてきて
様子見やスラで距離を縮めてけっこうガン攻めタイプです。
画面端まで追い詰められジャンプしたらジャンプ大Pされ
画面端グラに固められお陀仏。中距離では屈中Pやスラでなにもできない・・
自分はドリにEX風車狙ったり、ガード時は屈中P&Kで離そうとしてます。
いちを箱で3000のLevelです
相手がうますぎってのもありますが
アドバイスお願いします

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 11:45:11 ID:H74uDcEg0
スラめり込んでたら確定しっかり。スラが当たらない距離が一番だけど先端あて狙ってくるならセビ置いとこう。見せるだけでも変わってくる。
中距離はそんな感じだと思う。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 12:54:11 ID:i8wtcB7s0
ありがとうございます。対策を再確認してローズを倒したいと思います。
あとは人読でがんばっていきます。

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 01:04:13 ID:xpp0xz4oO
表には出てないけど、洋梨グットティムaiaiを処理ってる俺が裏の全1だよ。
ジュリの理論値を叩きだし、1Rで相手を完全に読み、相手は積む

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 01:26:16 ID:w65yWSPs0
起き攻めでの
空J→近中Kって面白いぐらいにヒットするね。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 01:33:02 ID:xpp0xz4oO
そう?俺様はすぐに小龍コスられて喰らうわ

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 01:36:19 ID:KncCjGXw0
>>434
安定した擬似詐欺ってなくない?
ぶっぱ昇竜が怖くてなかなか強気な攻めができない・・・

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 02:03:24 ID:xpp0xz4oO
詐欺は分かるんだけど疑似ってなに?
詐欺っぽいだけど実は詐欺じゃない飛び?

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 02:06:03 ID:ZjvU/5G20
>>437
リバサこすり昇竜がスカる仕掛け方ならそれこそ簡単だろう。端の前投げの後とか。

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 02:08:54 ID:e5H6qvsI0
リュウとかに端で空jして少し立ち中kを遅らせて出すとリバサ昇竜はガードできる。最速立ち投げに負けるけど自分は使ってる

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 07:02:45 ID:DxiiVfTMO
ジャンプして着地に近中Kやるとたまに投げられるんだけど、これって俺が中K出すタイミングが遅いとか早いとか理由わかる人います?

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 12:08:16 ID:ZjvU/5G20
>>440
速すぎる→着地ギリギリにジャンプ攻撃が出る→着地硬直→投げられる。
遅すぎる→投げられる。

着地から最速で出そうとしても投げられるものは投げられるから投げられにくいタイミングで着地するセットプレイ探すヨロシ
あと、正面からやるならいっそ低め小しっくうでも同じ役割になるからそちらで。UC2入る状況ならでかいし。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 17:57:17 ID:08FK5emM0
タイミングが悪い可能性もあるけど、
着地のフレームに相手の投げが置いてあった場合は
近中Kを猶予0Fで出さなきゃ勝てない。

この場合、逆に言えば相手はこっちの着地2F前には投げモーション入ってるんで
最低空ジャンプ攻撃出せばフルコン。

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 23:08:30 ID:iSXt2dVw0
少し前に購入しジュリを使いだしたんですが、
1、相手に攻められた時にどう返せば良いか
2、隙の大きい(ように見える技)をガードした後の反撃
がいまいち掴めずPP1000あたりをうろうろしています。
1はガードしてたら投げられるし(一応、投げ抜けはやってるつもりですが)
EXグルグルで返そうとするもガードされると
酷い目に遭わされます。
2はWIKI見ると立ち弱Kや屈中Kが反撃に適するみたいに書いてありますが
弱Kは届かないし、中Kはガードされてしまいます。
相手の技を見極めて、それでいて反撃の手段をポンと出せるようにする必要があるんでしょうが、
やはり敵の技一つ一つに対しそれを覚える必要があるんでしょうか。

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 23:34:37 ID:LbCwfN7M0
投げ抜けやってるのに投げられるのはタイミングの問題でしょう
ちゃんと動けるようになってからグラップしてますか?
反撃できるかどうかもなれるしかないと思います
3000試合くらいすればだいたい把握できると思うので、分からないのはトレモで試しましょう

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 23:43:54 ID:w65yWSPs0
まあ慣れないうちの確反は
屈中K→大風車
でいいと思うよ。

あと遅らせグラがんばれ

446440:2012/12/09(日) 00:04:27 ID:san.xVMoO
>>441
>>442
レスありがとうございます
タイミング慣れるしかないんですね、練習してみます

>>444
自分はもう6000試合ぐらいやってるけど、タイミングの難しい確反とか詐欺飛びが全くできない…

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:11:18 ID:GqG58/p60
ジュリを使う明確な理由がないなら素直にキャラ変えろ
多分そのほうがこのゲームをもっと楽しむことができる
だがそれを捨ててまでジュリを使いたいというなら誰も止めないだろう

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:28:22 ID:zxbArWIY0
いいだろう。俺がジュリを使っている理由を説明する!!
前歩きの感じや前ステのヌメっとした感じのモーションがペンギンさんみたいで可愛いからだ!

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:42:38 ID:PexBARFo0
俺はキタエリだから!

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 01:34:05 ID:FjFErA160
>>446
タイミングの難しいかくはんこそトレモでしょう

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 02:00:24 ID:X1EufNsAO
PP1000代なら難しい確反の練習より、弱弾で相手を飛ばせる・近付かせない、屈中Pで対空とかの基本立ち回りをしっかりやった方がいいんじゃないか
PP2000くらいまでは昇竜、ウルコンくらいにしか確反入れてなかった

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 02:53:21 ID:76nSscEQ0
俺は確反の練習は大学ノートに1ページずつ各キャラの名前書いて
ムックで確反できそうな技調べてひとつずつトレモで試してるんだ・・・

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 07:42:53 ID:lE1XOYxw0
3000試合でようやく慣れるレベルなんですか・・・。
まだ1000試合にも到達してなかった。

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 09:45:18 ID:.JmqwkiM0
屈中Kは当てれるようになりたいな、ガードされるならもしかしたら反撃が確ってない時に出してる可能性もあるし
よくわからんときはEXグルグル直当てでいいよ。
弱Kはコンボ前提だから保留でいい。

攻められた時もぶっちゃけガード・投げ抜け・EXグルグルくらいしかない。
嫌になったらEX化殺で逃げるようにするとちょっと楽しいかも、
起き攻めから逃げるにはむしろ化殺おすすめ。

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 10:03:54 ID:FjFErA160
EXかさつのめくりは初めは面白いように当たるよな

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 11:46:21 ID:nfE7oQqQ0
そして昇竜で返されるようになった時の絶望感。

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 15:37:59 ID:yYBkaiyk0
>>456
3000ぐらいまではかなり機能するのにな
早い奴だと2000ぐらいから対応してきやがる・・・

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:01:37 ID:K5yQtSCkO
俺はサブでジュリ使ってるけど やっぱり風水エンジンの固めが独特で面白いと思うし決まると気持ち良い。


通用しない相手?
メイン使う

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:34:37 ID:nfE7oQqQ0
レバーが壊れてしゃがみガードできなくなった
ザンギに10連敗オワタ\(^o^)/
買いに行こう…

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:48:29 ID:yzzIMXVM0
>>459
改造済みだったらダメだけど何も手を加えてないならまず修理できないか聞いてみたら?

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:58:41 ID:nfE7oQqQ0
やさしいな、ありがとう(ノД`)
次はもうちょっと優しく扱うよ〜…

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 18:02:57 ID:GqG58/p60
俺はスパ4始めてからすでに2個の箱パッドを壊している
左スティック派なんだが
その辺がもろい

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:32:02 ID:rqq2AvU.0
ジュリを使い始めて早2年。なかなか勝てなかった。
しかしそれじゃあダメだと立ち回りを見直し「何故勝てないか?」をよく考えることにした

続く

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:36:02 ID:rqq2AvU.0
それに加えF式、セットプレイ、詐欺、キャラ対策など知識での努力もしてきた
俺の使用するジュリはそんな「努力」や「勝ちたい気持ち」が2年間という時の中で蓄積された「完成型」かもしれない

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:40:53 ID:rqq2AvU.0
PP520
なんでも聞いてくれ

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 08:43:12 ID:h7B3LF4w0
>>465
何で2年もかけてそんなにPP低いの?

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 11:20:30 ID:B787qn2wO
>>465
真っ昼間から笑わせんなwww

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 11:36:09 ID:5FIKvxekO
>>465
0が一つ足りてませんよ

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:19:12 ID:GnF1JSuU0
3レス使ってこの程度とかカスか

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:39:36 ID:eZ9MMuGo0
>>465
昇竜拳が出ないんですがどうしたらいいでつか?

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 14:22:34 ID:rqq2AvU.0
>>470
でないものはしょうがない。あきらめろ。
>>466
いい質問だ。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 18:10:14 ID:rKirGyOQ0
そこまでいくと脳に障害でもあるんじゃないかと心配する

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 19:43:33 ID:9ZareHpEO
ジュリは切り返し弱いからガードが下手だと かなり弱い

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 19:55:26 ID:eAQ1PKkI0
切り返しの有無に関係なくガードが下手な奴は総じて弱い

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 20:16:04 ID:eZ9MMuGo0
スルーすりゃよかった。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:46:35 ID:fvgxBmHQ0
ケンへの対空ってどうしてますか?
普通のタイミングで屈中Pをやると空中竜巻ですかされ、下手するとそのままコンボをくらってしまいます。
屈中Pの代わりに屈中Kでスカすのが安定かなと考えたんですが、やっぱりリターンがなさすぎるのとスカした後の行動も特に有利な気がしません。

どなたかケンの空中竜巻対策教えてください

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:55:49 ID:RP2LmTKo0
>>476
屈大Pダメですか?

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 02:54:09 ID:sG0zA2tgO
しゃがダイpでめくり竜巻も普通とびも落ちるじゃろが

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 07:28:58 ID:fvgxBmHQ0
屈大P、、、試してなかった(´Д` )
ありがとうございます!

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 13:37:16 ID:xUs67xEc0
ジュリ使い初めて落としたPPを取り戻し始めてきた。
っていってもまだ2000いかないくらいなんですが。

相談です。
いつも低PPのリュウに事故でごっそりもってかれる。
昇竜怖過ぎてすかそうとして後ろ歩きに屈大Kから前J、固めから昇竜ぶっぱで昇竜怖い→ループ

こないだ出会ったシチュエーション

リュウが画面端で執拗にバックジャンプしながら強Kぶんぶんしてくる
糞野郎!と思いJ中P狙うもあたったりあたらなかったりだし
何も出さないリュウに2中Pあたる間合いに歩こうとすると遅くて間に合わず。
じゃあもう強K先端にあてるか思うと何も出さずバックジャンプ続ける

こんなシチュエーションになりました。
リュウ側は空対空狙って来たら飛び見て強K
近づいて来たら低めに強K
近づかなかったらBJしっぱなし

とても腹が立ちました。手痛いお仕置きって何がいいんですかね・・・

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 14:17:42 ID:q03FuFGU0
相手の狙いが空対空つぶしって分かってるんだからそれにわざわざ乗らなくてもw
バックジャンプしてくれるなら普通に陣地取ってけばOKと思います
後ろ歩きに屈大K食らうのはそれは相手が上って単純に認めるしか。
地上戦磨くしかないと思います。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 14:32:43 ID:RP2LmTKo0
相手が画面端でぴょんぴょんしてるなら上弾中弾撃てばいいんじゃないでしょうか?
当たれば前ダッシュからUC2、EXぐるぐる
ぴょん吉なら大人しくなると思います

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:16:51 ID:MIvw2QwU0
中弾、遠中K、離れてゲージ溜めくらいかね
完全に読めてるなら、前ステ>近大P(高め)or弱風車(1HIT)>UC2とか入るんじゃね

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 18:44:41 ID:wafmNv.6O
たまにいるよね、そういうリュウ
自分は上・中弾メインに溜め開放しながら徐々に距離詰めてく
近づくと結構ブッパ竜巻とかしてくるので、中距離になったら様子見してる

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 18:46:41 ID:aqP8fcdY0
むかつくリュウがいたらレンコして自分もリュウ使ってボコボコにすれば大人しくなる
だがそこで負けたら恥の上塗り

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 19:08:30 ID:xMyUdaOc0
こっちが攻めるときの、相手の昇竜への対処は一点読みじゃなく、ガード投げやガード遅らせ打撃でグラ潰しを兼ねた一石二鳥作戦で。
昇竜セビはリスク無しで理不尽に見えるけど、そこで昇竜スカしてもゲージは消えないし、
フルコン入れた分滅のダメージがアップするから、あえてガードして消費させた方がいい。

格ゲーには画面端があって、歩けば相手はいつか逃げれなくなるから落とせる距離まで歩けばいい
飛び越えて逃げようとしても屈中P対空ダッシュで端キープできるし、前ジャンプ防止の垂直はジュリだって出来る

リスク負わせられなくて君は現に困ってる訳だから相手が正しい。
君に腹を立てる資格はない

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 19:22:46 ID:xUs67xEc0
皆様ありがとうございます。。
弾撃てばよかったんだ、画面端コンボ用にストックすることに気を取られていた・・・あほか私は

元が足の速いキャラだったんで地上戦そこに甘えてたんだなぁと痛感しております。
あと昇竜ガード意識します。リュウ有利フレーム多くてひよってました。

>>486さんの仰る通りなので、腹立てる資格あるジュリ使いになろうと思います。

ジュリスレは初心者にも優しいです。ありがたい限りです。
精進します。ありがとうございました!

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:08:09 ID:8ShajYyI0
中間距離でやる事無くなってガン座り→適当に出した屈中Kに
何か技かぶせられてボコボコにされる事が多い気がする。
逆に適当屈中Kがたまに当たっても、そんだけで終わって何もできなかったり。

地上戦で相手を制圧する、ってのがいまいちピンと来ない低PP群です。
WIKI見ても「地上戦」のイメージが沸かない。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 03:03:53 ID:xXL93H8QO
玉うてよ。
上見ててもガン座りすんな、上しか見てないのバレバレだから。
上しか見てなくても左右に動いて足をフリフリさせろ。

しかし、しゃがみやられや中玉でKOしたときの背中がエロすぎる

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 04:43:44 ID:FBA6IgFs0
>>489
自キャラスレの人か?

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 11:44:14 ID:fT25zSto0
psでpp2000なんだけども、pp同じくらいの人のガン攻めサブキャラに勝てない
腹が立つ。
どうすりゃいいんですかね。
無駄にリスクが低くて択になる連携練習済みだから腹が立つ。
そういうキャラにはどういう立ち回りが安定するの?徹底して逃げてシューティングですか?

それから、地上戦がどのキャラにも出来ない。何からはじめればいい?

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 11:57:04 ID:L3wHkkf20
【流行語大賞】元パイレーツ西本はるか無料ハメ動画
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-1701.html

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 15:54:41 ID:0V7S98lo0
>>488
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14821462
とりあえず地上戦を解説してくれてる動画。
適当に技出しちゃダメってことは分かるかも

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 16:36:09 ID:bYgvsolI0
>>493
これ見て地上戦の意識変わったよ。ありがとう。
いきなりPP上がったりはしないだろうけど
何も知らずにやるよりは違う・・・!気がする。
とりあえずPP2000を目標にしよう。今1000も無いけど。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 16:38:21 ID:0V7S98lo0
おう、がんばれ!

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 16:51:20 ID:xXL93H8QO
PP2000たら俺の域じゃん
お前にやれんのか?
待ってるぞ

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:52:06 ID:r9aBlpn60
>>491
同じくらいのPP帯だけど凄いわかる。ってか俺は特殊な動きされたら無理だ
普通のリュウケンなら大丈夫だけどひたすら近寄られたら全く勝てないw

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 19:23:12 ID:fLB5j906O
>>491
そもそも、そのサブキャラは誰なんだ

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 22:49:15 ID:fT25zSto0
>>493
ありがとう!見る!

>>498
ユンヤンバイソン この辺ほんとずばずば前歩いてくるしきつい。
上からくるやつらは、いいタイミングで飛んでくるし地上戦負けるし、きつい。
バイソンはトレモで練習したけどEXまだ投げれないし、確定反撃がなかなか合わないし、連携ですかされるしぐらつぶししてくるし。
このほかのキャラでも同じようにズバズバ歩かれるときつい。すぐ中足で触れられたり跳ばれる

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 12:16:26 ID:iSnvB.p60
動画全部みてないからでてるかもしれんが、セビが置き当て差し全て兼ねてるんだよね。

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 13:15:35 ID:IHptpPbA0
2012になってジュリちゃんのセビ使いやすいから割と使ってる。
以前は微妙な性能だった。しゃがんでる相手にすかるっておい。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 16:26:01 ID:IHptpPbA0
連投ごめん
セビを当て差しに使うのは無理な気がしますがどうでしょう

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 17:01:02 ID:iSnvB.p60
基本セビって置きで、相手の置き、当てにアーマーでとって解放、これが差し返しにあたる。相手が動かない場合そのまま解放でいわゆる当て。差し合いの基本を簡単にしてまとめたもんだと思ってる。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 17:05:12 ID:Z/emqv/w0
>>501
前作は覇山蹴や疾駆け下段に当たらないゴミ仕様だったからね
アドンも同じように下に判定無かったし
一応公式に文句言った甲斐があったってもんだわ

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 17:31:48 ID:Wlm0zD8wO
スラ系の技はセビと相性いいのに、スラ系は姿勢が低いからジュリのセビだとスカるとかひどかったからな

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 18:08:18 ID:2dqLOxbk0
>>503
アーマー→解放は普通に置きだろ

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 18:22:51 ID:IHptpPbA0
自分の解釈では当てって、自分から相手の間合いに踏み込んで
技を当てるイメージだったのでセビは置きかなーと。
解釈が違うだけかも知れないですね。

ちなみに以前のヴァージョンのジュリの初心者講座には
セビは性能悪いから気にしなくて良いとまで書かれてたw

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 21:12:30 ID:AGkXalb20
低PPの者です
ゴウキの斬空対策教えてください
自分なりに試したら
前ステは強は抜けれるけどEX、小、中だとあたる
小当て身は小だと遅すぎて当て身終わった頃に当たる
バックJや垂直は距離詰められる
前Jは飛び超えた後Jしてこられると空刃と通常Jの対空がタイミング違くてとりづらい
上玉が一番いい対策かと思うんですけど相討ちもあるし
ゴウキ側にうちたくなくなる位リスク負わせられる手段ってありませんか?
高PP帯の試合みてもゴウキ側が対策されてると判断して斬空メインで戦ってないのでちょっとみても意味がありません
起き攻めでのEX斬空はEX当て身がつぶれてガードしか沢がありません
どうか教えてくれたのむ

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 23:37:29 ID:.KJrVpzcO
あれもやった、これも試した・・・


が・・・ダメっ!!
無力・・・っ圧倒的敗北感っっ・・・まさに悪魔っ・・・悪魔の所業、斬空っ!!
だが・・・・・・
わずかに存在する、対策、抜け道、思考の穴、すなわち・・・

・・・切断・・・っ
圧倒的切断っっ!キャラセレクトに現れるや否やの切断っ!

・・・切れっ・・・切れっ・・・
>>508「馬鹿野郎っ!!切れるかっ・・・そうそう・・・切断なぞ・・・・・・下がっちまうんだよ・・・っ評価!!」

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 00:40:46 ID:ir.Cd0Cs0
皆よくやるのさ。
土壇場に追い詰められると、このすりかえを。

自分の身さえ捧げれば、自分の身とひきかえならば…、
どんな違法も通るという誤解…。
それで責任をとったような気になるヒロイズム。
とんだ勘違いだ……。

責任をとる道は身投げのような行為の中にはない。
責任をとる道は……、
もっとずーっと地味で全うな道。

切断なんてしちゃダメだ。


選べ!オマエも…!

豪鬼を…!

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 08:49:30 ID:/hAC3/J60
残空にはEX風車がいいんじゃね?

俺はよく空対空狙ってて、空中くらいになる

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 21:34:40 ID:m/AVqYU60
まじめな話し、斬空自体にリスクを負わせるのは難しいかも
食らわないように落ち着いてよける。
避けながら百鬼に空対空、と弾ホールドの準備とかかなぁ
弾を盾に飛んで来たら511の言うようにEXぐるぐる対空は狙ってもいいと思う
後は上手い人に聞いて( ́・ω・ )

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:51:23 ID:HGqt3w/20
自分も低PPだけど、ゆっくりゆっくりでいいから
相手を画面端に追い込んでったら、斬空モードやめてくれる相手が多い気がする。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 23:22:57 ID:5ZHpWaAc0
EX風車は思いつきませんした
今度意識してみます
やはりリスクは負わせられん・・か
>>513のいうように距離つめたほうがゴウキはやりやすいかな

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:15:48 ID:ypIIeIQo0
弱化殺視で一気に距離をつめるのもアリやで

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 09:08:51 ID:aHWvilR.0
PP3000の人のサブゴーキとエンバトでやったんだけど
めちゃくちゃよええなって思ったら、メインユンだったはその人・・・
どんだけユンってつええんだよ・・・

ユン戦ってどしたらいいんですか、psだと飛び落とせないんですけども。。。
戦い方のコツがあれば教えてくだし

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 10:16:28 ID:Ug/KTGmQ0
君もユンとゴウキをジュリ相手に使ってみな

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 17:50:39 ID:6az50YiAO
ユリは8.2

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 20:14:08 ID:2yC6NGOEO
>>516
釣るのか聞くのかはっきりしろ

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 04:12:58 ID:uGrgO0PE0
>>519
さーせん、対策教えてください。

ただ、釣りではない。ほんとに、ごーきの立ち回りド下手だったあの人。
別人だと思うレベル。

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 04:16:57 ID:2ZCOvhDc0
俺みたいにサブキャラが全然使えない人種もいるんだよ・・・
ユンがどうとかじゃないと思う

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 04:41:03 ID:I2ZW8HOU0
自分もユン対策聞きたいですね
上手い人の考え方を知りたいです

自分なりの対策は
・できれば遠距離で戦う
・絶唱抑制に垂直置く
・中距離は、牽制は弾メイン。中K大Kを時々振る。けど雷撃刺されるのでほどほどに。
・近距離に入ったら中P対空を狙いつつ、離脱を狙う。バクステ擦る。
 雷撃刺さるので通常対空は狙わない。

みたいな感じです
が、わりかし距離を詰められやすくて困ることが多いです。
垂直からの雷撃、なんかで通常牽制を刺され、
弾をホールドする間にラインを上げられ、、、、
画面端に行かないように押していく時は押していくように心がけてはいますが、
基本的に立ち回りが窮屈に感じさせられてしまい苦手です。
立ち回りが下手すぎるのかも…
アドバイス頂けないでしょうか?PP2000くらいです

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:24:59 ID:oMHrRhtkO
遠距離の絶唱は見てからでも立ちコパで落ちるから、リターンは少ないけどやってみるといいよ
一回それで落とせば抑制できるし、牽制にちょこちょこ振ってても隙も少ないからオススメ
中距離からのめり込みそうなやつにはガードしてしっかり確反

雷撃には風車、立ちコパ、遠中k、垂直J中k、J中p、前ダあたりを使い分け(これは慣れるしかない


上のことをやってればユン側も押せ押せではやりづらくなるから、弾も作りやすくなる
絶唱、雷撃の届かない距離ではガンガン弾作って撃って、射程圏内に入ったら我慢して対応意識かな

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 15:39:09 ID:rMtCbGcc0
ユン対策の解答ありがとうございます

絶唱に立ちコパは考えませんでした
絶唱対策には垂直しか置いてなかったのですが、
降り際に刺されたり近づかれたりと散々だったので。目から鱗です

隙の少ない技でブッパを抑制しつつ、こちらのペースを掴めば…
いけそうな気がしてきました

なんとかユンを完封してやろうと思いますw
ありがとうございました

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 18:15:32 ID:MCQMkJhM0
最近ジュリ触り始めたひよっ子なんですが、逃げゴウキの斬空ってどう処理していけば良いんですかね?
あとゴウキに対しての対空は空対空を狙う感じで良いんでしょうか?通常対空だと百鬼に一方的に潰されるみたいなんで

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 18:29:06 ID:/AnX1jCsO
>>525
スト5が出るまでROMれ

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 19:03:14 ID:MCQMkJhM0
>>526
失礼しました。すぐ上に書いてありますね。さっきゴウキと対戦してこれどうすんの状態だったのでつい一目散に書いてしまいましたw

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 19:47:11 ID:Z9EMKBtA0
ちょっと時間を置いたら、自分より少し下のPPの人にすら勝てなくなったんですけども
こういうときって、みなさんどうしてますか?
出来てないことチェックとかしてるんですか?

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:23:06 ID:HfNRR8nE0
まずトレモ

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 23:18:46 ID:IXbI0h5s0
>>528
調子がいい時のリプレイを保存しておくといい
ダメな時と比べられる

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 02:56:06 ID:eKBkhobY0
風水で基本下ガード中段見えたら無敵技
これできる人に対していい崩し方ないですか?
無敵こすったり中段読みの人は下で崩せるんですが中段が完全に見える人には一切通用しません

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 03:01:57 ID:e/kpdLoU0
投げればいいんじゃないかな

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 03:03:00 ID:ibsRAC4M0
>>531
単純に移動投げかグラ潰し仕掛けるとかになるんじゃないかと

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 04:00:45 ID:am3OvN/U0
擦りそうな人にはコパノックしてる
めくり多めにしたり、下段挟まずいきなり中段とか割と刺さりやすい

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 05:01:42 ID:eKBkhobY0
そうか投げはあまりやらなかった
いきなり中段はたまにやりますがやはり見える人には同じみたいでダメでした
めくりはさっき試したらキャラによりますが
始めめくりでガードされたら小K2回中P一回でもう一度J攻撃で
表ウラ択れたので新たにレシピにいれときます
まあ実践で通用するかはわかりませんが
聞いてよかったです感謝するぜ!

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 14:55:19 ID:PzPrzQzY0
>>530
なるほど。ありがとうございます!これからそうします!

>>529
回答どもです!
トレモで何をするか教えていただけるとうれしいです。コンボ連以外で。

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 15:05:41 ID:vdJUd.Wg0
npcとひたすら闘う

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 16:03:18 ID:./V452Nc0
1ラウンド捨てる気持ちでひたすら距離離して弾撃ちする
んでひたすら相手見る

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 18:19:45 ID:u5F52IUA0
可能性としては投げはいいけどさ
他のキャラ使ってる奴からしたら
ウルコン使ってるのに投げしかリターンとれないのwwとか思われてるよ
その後の起き攻めもあるがリスクのほうがでかいわ

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 19:05:41 ID:HwmD9hQs0
そんな他の目なんて気にして対戦なんてしてませんよ

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 19:28:25 ID:flAAkFA.O
実際風水中という隙あらばぶっぱなしてやろうと思われてる状況で、投げとグラ潰しで崩しに行くのってリスクリターンあってるわけ?

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 19:49:03 ID:ibsRAC4M0
>>541
リスク・リターンよりも>>531の前提条件に合わせて答えるとその選択肢もあるよってだけ
他の選択肢示してくれると幅が広がると思うよ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 20:11:50 ID:UaJ0EvPU0
>>531
中段見てから無敵技撃てるやつなんていてるとは思わない
多分ガチャってるかと
不利Fの少ないやつで切ってパナシ誘発させたらいいんじゃない?

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:33:15 ID:TizPyUNY0
PAしたらリアルで絡まれた!ジュリ使いってクソ?

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:33:48 ID:e/kpdLoU0
>>539
投げしかリターンとれないのと何もリターン取れないのとどっち取るかだな
その二択なら俺は投げる
UCまで使って全く崩せない方が「何してんのこいつ」って思われるんじゃね

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 22:55:26 ID:u5F52IUA0
風水使ってやたせ攻め気が強くなって
相手の暴れ食らって痛い目に合ってるときが一番惨め
正直見てられない

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 00:40:07 ID:bEkqDaRY0
>>543
相手ガイルなんで多分見てから出してるかと

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 01:53:10 ID:fHfLENvc0
まぁ立つのもサマー撃つのもそこまでかわらんしなw

最初の一発目の中段と、中P>6中Kのルートは読まれやすいだろうし。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 02:32:26 ID:v.Gm.PMk0
PP5000だけど投げるよ

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 04:22:03 ID:1cbQ7Juk0
PP2000のオレの風水なんて
相手のぶっぱ製造器としてしか機能してないぜ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 08:47:55 ID:aoKvydAs0
UC2使えばいいじゃんw

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 10:17:04 ID:0Eoan.QIO
様子見だけでPP2000いけそうだな

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 13:27:53 ID:fHfLENvc0
というか風水中の投げとそこからの起き攻めは凄い良い状況だぞ。

中段に対して無敵技以外で対応(立つ、コパ、セビ)してくる相手には普通に有効だし
起き攻めは当然ながら普段より強いぞ。リターンも一発目ガードさせた後も。

>>550
せっかく時間はかなりあるんだから焦らないことが大事だよw
2回発動出来る場合は、風水1回を誘いと釣りに使ってもいいくらい。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 16:01:14 ID:PNbh6tawO
F式が見えません
どうすればいいですか?
下段捨てて上ガしっぱするしかありませんか?
てかジュリにF式は成立しなくていいと思います。
難しいキャラですしね、考えた奴死ねやコラ

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 16:24:36 ID:fHfLENvc0
>>554
自分も仕掛けるんだからどういう対処があるかくらいわかるでしょ…

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 16:43:59 ID:PNbh6tawO
アマキャンでいいか
ありがとうござんす

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 16:54:44 ID:iN8AHbOI0
ダルシム使いだけど風水起き攻めが怖くて怖くてついカタストぶっぱしちゃう。
投げで済めば時間稼げるしまあ良いかなと思ってる。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 17:56:06 ID:NLcm31w20
別に風水で倒しきろうと思ってないので投げでもジュリ側もありです

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:05:06 ID:1.lp/mtA0
>>547
20Fの中段なんてガードするのでせいいっぱいだからな
ガードされたらおぉってなるレベルの難しさ
見てから出せるやつは化けもんだわ

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 18:33:49 ID:1cbQ7Juk0
>>553
たしかに風水中にぶっぱ喰らいほど寒いものはないw
オレはこのままでいいんだ…(確信)

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:03:16 ID:KnKbzee20
ジュリちゃんてお手軽キャラなの?

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:16:03 ID:6XvKatho0
色々使ってきたけど勝つためには楽ではないと思うよ。

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 01:17:59 ID:G/mu0lO60
使ってみてお手軽とは思わないな
俺のレベルでお手軽と思ったのはキャミイとハカンくらいだ

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 07:59:43 ID:lf7UyfrI0
PP1200の俺なんて、風水自体使えないぜ。
何回か練習したけど、モノにできる気がしない…。
皆アドリブで通常技繋げていってるの?
それとも、幾つかパターン持ってるのを、状況、相手に合わせて使い分けてるの?

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 08:03:26 ID:6XvKatho0
コンボだから練習すれば形として覚えれると思う。

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 08:25:41 ID:TAgGHCB.0
風水使ってる人の動画見て、どういう感じかみるだけでずいぶんと使えるようになるよ
押し付ける技術を見てくるんだ

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 13:11:00 ID:G/mu0lO60
トレモでダメ見ながら飛びから最大、昇竜スカ確反、中段後のコンボ探して後は実戦で慣れた

中段ののけぞりおかしい奴とかいるし、中段後遠中P出そうな時は弱K使うし、
アドリブというかそれなりに失敗してトレモやってるから使い分けれるんじゃないかな

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 22:09:25 ID:JKFufBm60
ローズ、チュンリー、フォルテの中P入らないとことか
いきなり中段で遠距離攻撃になるサガット
セビ風車後の中段後が遠になるガイルバイソンザンギホーク
遠距離なのに近中Pがでて届かないリュウケン他
この辺なおせや

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 22:21:41 ID:SqDTGoPg0
そんな事より化殺視のバグ直せ

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:29:31 ID:DAi8CsQc0
色々ありがとう!風水練習してみます!

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 04:26:00 ID:5hs8IQh60
対アベル有利だし得意ーって思ってたら負けまくっちゃった。
こかされたら不利なじゃんけん強いられるし迂闊に飛べないし
ともあれ華麗にやられちゃったので対策教えてくだしあ。

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 08:18:04 ID:K.N4J/GsO
>>571
対策した上で有利だと思ってたんじゃないのかよw

つジュリ使い補完計画さん

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 16:36:19 ID:3BNMhL3M0
ジュリで一番強いの誰なのかなー?

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 16:53:10 ID:K.N4J/GsO
>>573
俺だよ

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 17:31:12 ID:5hs8IQh60
>>572
有効な技とか知ってても通用しなかったんだよなぁ…
相手が上手だったのもあるけど精進してみるわ


576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 18:30:44 ID:K.N4J/GsO
>>575
なんか伝わってなさそう。ジュリ使い補完計画ってblogにアベル対策書いてくれてるよ。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/24(月) 23:19:01 ID:i8jCdYdY0
>>576
このブログ初めて見た。
補完計画のリュウ対策に、間合いを離そうとするリュウはカモ、
これって弾撃ち合戦で負けてたら話にならねーよって事なんだと思うんですが、
まさに自分の事なんです・・・。
蹴り上げで弾相殺がうまくいかず無駄食らいしたり、
ちょい進んで発射したら相手もちょい進んで飛び込んでくる
→やべぇ、と思うも間に合わず飛び蹴り食らう→ボコボコ、とか。
何かうまいコツみたいなんありますか?

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:30:12 ID:9i54bONoO
>>577
蹴り上げは練習するしかないよ
トレモで、リュウに波動拳連発をレコして練習するのがいいと思う

弾打ちは危険な距離を覚えるしかないけど、PPが低い内は「相手の飛びたい距離=自分が弾で牽制したい距離」な事が多いから、弾が撃ちたくなっても少し我慢して相手の動きを見るのが大事

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 00:55:37 ID:2Y6nAktY0
弱中強の打ち分けと灼熱の早さと2段に対応できないんだができるようになるもんなの?

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 01:03:52 ID:41gwX.9A0
強は余裕があったら貯める感じで基本は中弱だけで回す感じ
相手の波動に合わせてセビと各種化殺を使い分けると間合い調整しやすい
ってアドバイスもらった

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 05:52:36 ID:YOjGMOOsO
>>577
弾打ちが二段階に別れてるジュリがリュウと普通に打ち合ったらキツイのは当然の話でその為にシックウがあるんじゃないか。

距離離したらどちらも弾打ちしかやる事無いけどシックウがあるからリュウは波動が打てない。だから近づいて来るってのがこの組み合わせの大前提で、蹴り上げ混ぜて打ち勝てって話じゃなくてシックウでお仕置きしろって話。

お仕置き出来てなきゃリュウも弾打てちゃうからそもそもジュリ対リュウになってない。

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 06:39:19 ID:Jv6svlx60
遠くからシックウって、相手の波動拳の出がかりに当たっちゃわない?
タイミング悪いだけかな。

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 06:48:54 ID:2Y6nAktY0
>>581
近づいたら中足波動にどう対抗するの?

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 08:29:08 ID:2WexkjIo0
弾を飛ばれるならタイミングが悪すぎる
弾後の蹴り上げが飛ばれるポイント

リュウの中足には弱弾と低空疾空で頑張る
中足に波動も入れ込んでくるなら強化殺で分からせる

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 16:23:51 ID:3hf6Qhf20
中足を殺空でつぶせたらカッコイイぞ☆(ゝω・)v
オレ的にだけど 有効かどうかは知らん

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 17:18:42 ID:9i54bONoO
当たり判定だけ前に出る遠中Kでも噛み合えば勝てるけど微妙かな
リュウの中足の範囲内に入らないように遠大Kや下弾で距離を離したい

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 17:53:02 ID:FVo6f7Gc0
ジュリの立ち技は大体出る前に食らい判定が立ってた位置より前に出ちゃうのと下段低姿勢には判定弱めだからリュウの中足とは相性悪いね。
低空疾空かすかりに差し返す方に自分は力入れてる。後者は持続が怖くて難しいけど。
中段は空中判定までが遅めなのとすかり後は結構硬直長いから押せ押せなところに遠目から置くのはありにしても多用はできないと思う。

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 22:43:42 ID:3VyikYAw0
PS勢なんだが、ジュリ使いと全然あたらん
みんな箱勢なのか?

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 22:59:01 ID:zr/8iTn20
ぼくは箱です。

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:45:07 ID:Ua7cEjFA0
28インチのテレビこわれて12インチでやってたら対空とれん!!
反応が間に合わん!
PPが3200から2100までおちたぜ!
原因はテレビだ!
誰か譲ってくれ!

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:46:47 ID:7RRDMxkkO
両機種持ちだけどメインは箱だな
PS3の方ってジュリでPP4000以上の人の数が少ない気がする

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 00:51:43 ID:mlx8Hw2c0
ガイル戦たのしー

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 03:21:48 ID:dTMvU12E0
なんかグラ潰しが上手く行かなくなってきた
小技から屈中Pってのをメインにやってるんだが安い安い
ジュリってグラ潰し上手くないと上に行けないよね?

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 03:28:09 ID:.krmB0gU0
>>590
液晶テレビなんて安いんだから買えよ、中古ブラウン管モニタが3000円で売ってるぞ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 13:23:30 ID:mlx8Hw2c0
キャミィの飛びが糞ゲーなんですけどどうすりゃ良いですか

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 16:28:23 ID:lJOqQxakO
>>592
クソゲーだろ
個人的にはマスクさくらいぶきに次ぐ糞ゲーじゃわい

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 18:00:15 ID:tjOSpdgI0
>>596
フォルテはともかくさくらいぶきよりゴウキのが糞ゲーじゃね?
ゴウキが糞いのはジュリに限ったことじゃないけどさ

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 18:15:15 ID:LnMCbK.k0
ゴウキの百鬼って全部表落ちだと言い聞かせて屈グラガードしてるだけでいい気がしてきた

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 18:15:49 ID:mlx8Hw2c0
対空が機能し難いしない相手だと苦しくなるわ。対空しないように対回るべきなのか。それもそれで難しいけど。どうすりゃ良いのかね。

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 19:12:59 ID:tjOSpdgI0
>>598
百鬼は見てからJ中Pで落としてやれよ・・・

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 19:30:57 ID:LnMCbK.k0
>>600
起き攻めの話だろ普通・・・

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 20:19:48 ID:tjOSpdgI0
>>601
起き攻めならバクステこするだろ・・・
暗ってでも逃げれたら上等の覚悟で

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 20:37:16 ID:mlx8Hw2c0
キャミィの対空も空対空狙えば良いの?

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 20:59:06 ID:ckIMk7cE0
>>602
バクステこすって仕込み瞬獄で6割とけていつも負けるパターンですね。わかります。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 21:28:02 ID:J5G7AZ.I0
おれいつも化殺視でごまかしてるけどなあ

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 22:05:37 ID:Ro8TJ/6c0
ウルコン1って対空につかえる?

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 23:56:00 ID:olQGHmHo0
>>603
基本は空対空だけど、飛ばせて落とそうとは考えてないなぁ。
あと弱・中風車もそれなりに使えるよ

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 00:18:10 ID:8th1g0d.0
>>607
空対空がいいっていうより、地対空しちゃダメって感じ。
位置によってはセビステでくぐって逃げるのも大事なのでセビステいつでも出せる準備もしておくと崩されにくくなる。

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 00:18:51 ID:8th1g0d.0
すまん>>603だった。

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 03:05:46 ID:rQsd6oTYO
俺が化殺出した時だけ投げられる
バクステ、パナシ、グラもやっているのに化殺出した時だけピンポイントで投げられる
9割近くなげられる

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 03:18:34 ID:ySizkNvAO
>>595

ジュリも大概だしお互い様だろう

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 05:24:17 ID:1qfy5vtA0
キャミィ使いが出張してきたぞー

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 07:01:39 ID:7.8RxSg60
キャミィの飛びは結構屈大Pで潰せちゃうイメージ

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 12:36:56 ID:8th1g0d.0
遠めなら遠中Kもまぁまぁ潰せるけど、やっぱリスクがデカイので基本空対空狙ってるわ。

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 14:00:58 ID:WAXtL6YsO
>>610
これからは化殺出したい!って気分になったらパナすようにすれば解決

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 15:47:59 ID:.lmNIOYk0
空対空されすぎて空投げパナすやつw

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 17:11:28 ID:xs25TFqoO
>>616
ただの読み合い

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 17:16:38 ID:jKARleHA0
>>607
>>609
ありがとう。風車はスパイクで潰されましたwやっぱ地対空はアウトですな。

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 20:19:06 ID:o526AKqk0
>>617
読みかあれ?低くても高くても早くても遅くても何でも吸い込むじゃねぇか空中投げ

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 21:34:19 ID:8th1g0d.0
>>619
えーと…飛ばなきゃいいんじゃないかな…

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:12:26 ID:1qfy5vtA0
飛ばせて落とすに対して飛ばせて投げてるだけだよな

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:48:11 ID:Zt4alCSs0
キャミィ戦勝率70%の私がきましたよー
PPは3500とジュリのBP5500で対した者ではないがキャラをユン→キャミイ→ジュリと使ってきたからキャミイがされていやなことはわかる
コイツ逃げて弾うってるだけじゃんと思われるくらい逃げて下弾だ!
バンバン逃げてタマタマだ!
中距離以下の距離で戦うのだけは避けろ
ゲーセンなら台パン、寄声もありです

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:49:57 ID:1qfy5vtA0
じゃあユンがされて嫌なことは?

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 23:51:00 ID:8th1g0d.0
>>622
3500で70%でもしょうがなくないか。

台パン、奇声は迷惑なのでやめましょう。ヒトとして終わってます。俺がその場にいたら店員か警察呼びます。

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 00:32:00 ID:zbc1xvr60
>>623
切断

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 13:12:49 ID:vvkdtYo60
>>623
ユン戦の勝率は55%と普通位だからアドバイスはできないぜ
ユンのBP5600位だしな
ただガン逃げ弾うちでいいんじゃない?
遠距離だと絶唱しかすることないけどジュリ側もそこだけ見てればいいし
ユンのメイン技のJからのフーは中距離なら下中Pで全落ちするしな
ゲーセンなら灰皿ソニック、ツレに浣腸させたスキに・・っていうのもアリアリです

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 22:17:50 ID:NV57/TbM0
ジュリちゃんと気持ちいいことしたいなぁ

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 22:39:07 ID:zbc1xvr60
ウルコン2を食らえばいい

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 01:21:23 ID:0N0CEWU60
>>622
ジュリ使いの印象これ以上悪くしないで欲しいんだが
ただでさえキモオタのイメージあるんだから

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 01:27:07 ID:q9k5U2go0
キモオタのイメージあるのか?

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 17:48:21 ID:WupBMKPkO
弱風波溜めたまま
相手の飛び道具をセビしたいんだけど
みんなどうやってんの?
ちなみにアケステね

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 18:17:35 ID:cQ8oI4KY0
弱風波(人差し指)
セビ(中指と親指)

でもメンドイなら化殺しとけw

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 18:44:36 ID:upG7T7PUO
親指ホールド派だけど、中指だけでセビってるかな、多分
(意識してないからよくわかんないけど)

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:56:07 ID:WupBMKPkO
風水エンジンにしてるから出来るだけ早くゲージ溜めちゃいたいんだよな

やっぱり中指でセビか親指で弱kか

練習するわ

ありがとう

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 21:09:25 ID:Zscicqfw0
弾溜めでセビはやっぱパッドがいいな

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 23:13:22 ID:7KMN9ojg0
>>634
今意識してやってみたtラ人差し指だったわ。すまん
まあ自分のやりやすいやり方が一番だよ

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 08:15:38 ID:QLjBHL.E0
小技から目押しに繋げていくようなコンボって
どんな感じで意識してやっていくんでしょうか。
コーディがよくやってくるような「ぺしぺしぺしクリナルッパー!」な感じのやつです。
トレモで屈小足立小足ほーら、とかを練習してみるものの、
実戦では全然出来ず、こればっかり意識してたら投げを食らったり。

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 11:14:56 ID:Rk/y3MG.0
>>637
よっぽどの初心者だったら何言ってるかわからんかもしれんけど、
そしたらまたジュリスレなり初心者スレなりで聞いてくれ。

小技からのコンボは
屈弱k→(連打キャンセル)立ち弱k →(目押しで)屈弱kキャンセル風車 などだけど、
ジュリの立ち弱kはヒットで6Fの有利だから(ガードでも3F有利)
目押しの部分に投げで割り込まれるのならちょっと繋ぎが遅すぎる

練習方法はトレモで対戦相手をしゃがみランダムガードに設定して、
屈弱k→立ち弱kでヒット確認。当たってたら屈弱kキャンセル風車を目押しで繋ぐ。
ガードされてたら移動投げ。
ダウンさせたら起き上がりに地上から屈弱kで起き攻めして以後ループ。
気を付ける事とか意識する事は画面をよく見ること。
反復練習してれば自然に出来るようになるから、まあ実戦とは違うけどスピードに慣れる事が大事。
いろいろ書いたけどただの練習不足だろうからがんばれ

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:49:58 ID:mUON1CqY0
アマキャンEX下弾の一番いい練習方法教えてください
何回やってもできません

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 18:52:50 ID:LHOUj62I0
コマンドが弾と化殺で逆だからそこら辺は精度の問題で頑張って感覚つかむしかない。ゆっくり竜巻と波動を連続で入れてそれを少しずつ早く、合わせて右手がずらし押しできるように頑張れ。
練習としてはリュウに大足からレバー入れっぱ大Kをレコーディングしてやれば起き上がりにきっちり重なって化殺が先行入力できるからやや楽にできるよ。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 20:00:23 ID:mUON1CqY0
>>640
ありがとうございます
今やってる感じが↓→PP↓←KKっていうKOFの超必の乱舞系のコマンドをそのままやる感じでその間にPPを挟んでやってます
これをより早くやる感じですよね
練習してみます

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 10:54:48 ID:x13sGrH60
小風車を、ガードされても確反をとられないようにする当て方ってあるんですか?
トレモで小足何回かつなげても昇竜が入って見つけれなかったのですが、
実用的な方法があれば知りたいと思い、書き込んだ次第です。

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 11:22:17 ID:CvRyQHhA0
弱風車は2段ガードさせてー4で
しゃがみガードだと1段しかガードさせれずー8だったかな?
確反取れないのはよっぽどリーチの短いやつしかいないと予想できるけど、そんなやついたっけか?

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 13:41:36 ID:GX9UbrsU0
弱風車のしゃがみガードされて-8Fって
どういう意図でそんなフレームにしたのか理解に苦しむよな
無敵でもない発生が早いわけでもない
中段扱いでも、下段攻撃でもない、対空にもならない

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 13:51:55 ID:3/w763yw0
蹴り上げUCって離し入力じゃないと入らないと思ってたんですが
高みボタン使うと、普通に入力してもでますね
家庭用限定だけど、画面端ではほぼ確実に入るようになりましたー

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:21:33 ID:LOv5.1mc0
>>638
ありがとうございます。
それで練習&エンドレスやってみます!

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 15:48:50 ID:hcdRz0i20
>>645
それは気のせいでしょ
一つ弾を溜めてる時点で3つボタンを設定しようが3つボタン同時押しは入力されない
そして先に溜めボタンを離すとUCより弾が優先されるため離し入力以外無理
つまり溜めていたボタンと高みボタンの離し入力で出てるだけだと思う
高み使った方がずっと出しやすいのは確か

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 18:45:42 ID:3/w763yw0
>>647
なるほど
確かめてみたらそうみたいです

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 18:46:05 ID:V80dC0aA0
試したけどやっぱできなかった
普通に離しだね

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 02:07:09 ID:3vEfcMUI0
バルログのSCって起き上がりに上手くやられた場合どうすればいいですか?
ブッパなら垂直J中Pで潰れますが起き上がりだとでるまえに潰れます
ノーゲージの場合でお願いします

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 02:48:12 ID:DPcGsrq60
走ればいいと思うよ

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 03:12:10 ID:ju7islLs0
スパコン重ねるならバクステしよう。タイミング早かったら対空すればいい

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 04:50:11 ID:3vEfcMUI0
対空って下大Pで勝てます?
前やったらなげられてやらないようにしてました
バクステ今度やってみます

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 10:15:59 ID:W.sgZhHg0
アマキャンEX風車よりアマキャンEX風破のがいいシーンってありますか?
考えたんだけど弾重ねられたときくらいしか思いつかなくて。

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 12:35:32 ID:/88WEQ/w0
今日はジュリの誕生日だぜーみんなー
【スパ4AE】♥ジュリ誕生日PV♥【2013】
http://nico.ms/sm19722392 #sm19722392

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 13:48:21 ID:qpuoqGFI0
かわいい

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 12:27:37 ID:ngUIn93QO
>>654弾キャラ位しか思い付かない。アマキャンUC2の使い所が解らなかったけど、キャミィの表EXキャノンストライクなら結構いけそうだから練習中。後、アマキャンEX風車とアマキャンスパコンも確定。タイミング少し合わなかったら、化殺視で逃げれるし仕込み入力として練習しようかなと思ってる。EXキャノンストライクはアーマーストップ時間が気持ち長いような気がするから入力が間に合う感じがする。実戦で使えるように毎日練習中。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 12:34:56 ID:mWvGy/voO
洋梨とかずのこが裏顔で戦ってたよ。

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 18:26:37 ID:cmFN4.W20
正直うまいからってジュリ同士の対戦なんて見ててもつまらない
ジュリは同キャラより他のキャラと戦ってるほうが絶対におもしろい

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 18:27:32 ID:cmFN4.W20
と思ったらかずのこはユンだった
スマン忘れてくれ

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 18:55:27 ID:4klG/Ly20
最近ジュリ使い始めたんだけど波動拳みてから疾空やると追撃がはいらないことが多々あるんだけど、これって何が原因なのかな?

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 19:36:21 ID:1qjAoU9g0
低空だからじゃね

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 23:20:30 ID:O8WHsJwM0
>>661
波動拳は伸ばした腕に当たり判定があるのでその距離で追撃を出すとすかる
二撃目を遅らせて出せば入る

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 03:29:56 ID:AfMTb1s60
1ヶ月前PP2200しかしゲーセンではBP42000
なんか俺ゲーセンと家庭用じゃあ強さが違うみたい
原因を調べてみたら5000円の安いアケスティック更にボタンがたまにきかなかったり動くがちょい故障中
18インチの液晶ラグTVで対空が激ムズ
有線だがPSだもんでラグい奴多い
しかしLGのほぼ遅延ナシTV、2万のスティック、箱を購入
PSでは2200だったが上に述べたように対策はした
最高の戦場が整った。言い訳は通用しない。いってみせる1ヶ月で箱でPP4000超え。俺には素質がある。選ばし者だ!

そして1ヶ月たった今現在の箱PPがこれだ!!

PP710

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 10:09:29 ID:q.2vlBjQ0
とりあえず日本語が苦手なのはよく分かった

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 12:26:08 ID:podGszSw0
伝えたい事が多かったんだな

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 13:14:18 ID:TiiFxwVwO
グラマスいくようなやつがそんな低PPな訳ないし、ただの構ってちゃんでしょ
ついでに糞つまんない

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:22:38 ID:nedTvDvQ0
> >663
なるほど波動拳のモーションに原因があったわけですね。ご丁寧に対策まで教えていただきありがとうございます。

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:38:21 ID:bw0Ng.o20
PP3000くらいのジュリなんだけどジュリ戦教えてほしいからとりあえず今意識してること書く
ダメ出ししてくれ

遠距離
お互いに弾撃ちタイム
強弾が蹴り上げの脚の伸びきった部分に当たることや飛びの抑制になるから適度に撃つ
相手が蹴り上げしそうなタイミングで疾空仕込んで前ジャンプ

中距離
蹴り上げ見えたら遠大K
飛び込むときはJ大P
通常対空に対して疾空でタイミングずらしてくるタイプには垂直で対応
リードしてたら無理せずバックジャンプ


近距離
守ってるときは相手が風破溜めてる場合は風破出るまでガンガード
そのあとは様子見てぱなしたりバクステしたり化殺で逃げる
起き攻めは詐欺とびか弱風破ためてやや遅らせ屈中P
グラ潰しはゲージあるときは屈大Pに大風車入れ込んでる、なければ屈中P

ウルコンはF式が安定しないから風水使ってる
オナシャス

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:43:51 ID:JZyusVW.0
豪鬼の百鬼は皆さんどう対応してますか?
屈中pで落とそうとすると、タイミングずれてフルコンもらうんですが、

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:46:06 ID:sMs5kuto0
空対空や

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 15:06:22 ID:jtz9IrlYO
家庭用専門でパットしか使わないでPS4000ちょいくらいなんだけど

ゲーセンでやったらコマンドうんねん以前にボタンの位置が把握できずボタンとボタンの間を強打してしまい

ゲーセン無理みたいはい

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 15:22:30 ID:KkKZpT5AO
暫くエンバトに篭ってて上手くなった気がしたからランクマ復帰したら大型連敗してPP3000切ってしまった…
やれる事は増えたけど相手の暴れをやたら喰らう

>>670
J中Pで空対空がオススメ
追撃も入るし

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 15:25:23 ID:podGszSw0
>>669
同じくらいなんだけど、なんでグラ潰しで屈大Pなの?ダメージ?

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 20:05:28 ID:MStncJY60
>>674
ダメージ大きいしヒット確認が楽だから採用してる
まだ出来ないけど頑張ればヒット確認スパコンとかできそう

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 01:43:04 ID:6MsOVc4w0
>>675
入れ込んでるって言うから確認できないのかと思ったら確認できるのか
ガード時は蹴り上げ?

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 03:57:10 ID:SiTE6YbA0
ベガのサイコに一方的に勝てるタイミングの中段があるっぽいんだけどいいF消費知ってる人いない?

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 12:28:11 ID:AfYRitwk0
いつも体感でやってたからおれも気になるな、それ。

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 20:21:00 ID:GQz0zPPg0
>>676
距離によって蹴り上げスカっちゃうことがあるから何もしないことが多い
大風車入れ込んでてもセビキャンバクステすればそんなにリスクないよ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:02:50 ID:.YG9l3ZQO
>>679
ちょっと手元にフレーム表ないからうろ覚えだけど、屈大P単発ガードされたら相当不利じゃないか?

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:08:08 ID:S/uM7ms.0
>>677
ベガのサイコはEX弾使えば攻撃判定消えるから通り過ぎる時に近大Pでコンボはいるよ。
sage

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 18:17:34 ID:pMT94EWY0
そんなのするぐらいだったら
バックジャンプ中Kしろよ
ぬっふん、サイコ、ダブルー、ウルコン全部勝てるから

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 20:16:47 ID:m3j95/fI0
>>680
調べたら-6だった
今まで確反もらったことないけど多用すると危ないな、ありがとう

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 09:07:17 ID:jQ1ZQPQg0
>>682
そんな相手に読まれたらハイリスクローリターンなことはPP2000位の時に卒業したので真似するのだけはやめときます

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 09:13:40 ID:iv0GoIi.0
>>684
起き攻めするフリして
バックジャンプはベガ戦の基本だとおもってたけど
そんなにハイリスクか?

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 09:19:47 ID:jQ1ZQPQg0
>>685
普通にバックJしてサイコやUCがガードできるならいいけどヘップレとかに当てるJ中KとかタイミングずらされるとUCとか確るから

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 12:08:49 ID:JSQYrgJY0
バックジャンプなんで中Kで落とすんだよ。大Kでいい。
サイコ読めたらJ中Pも当たるがコンボはお察し
話しの流れから遠距離の話しなら最遠距離からヘップレ、EXサイコ出してきたら後ろ歩きしとけ。どっちも当たらない
隙にコンボ余裕だが、念のため立ち中Kからのコンボはお勧めする
近距離の話しで起き攻め時は中段だとEXサイコとヘップレとデビリバに勝つ。EXダブニーとUCに負ける

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 12:15:38 ID:JSQYrgJY0
起き攻め時はバックジャンプは有効
EXサイコはJ中Pで落とすとちょっと美味しい
EXダブニーにも確定いけるし、ヘップレもすかる
デビリバだと様子見になるけど、玉込めれる
UCは当たる訳もない
バックジャンプ中Pが怖かったら大Kにしとき
中は横に判定が強く強だとななめしたに強い

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 13:43:25 ID:jQ1ZQPQg0
なんだ全部には勝てないバックJは有効ってことか。それなら俺も使うしな
全部に勝てるバックJの話してるのかと思ったよ

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 13:46:33 ID:Cv1CK0M.0
全部勝ってんじゃん

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 14:28:14 ID:fnTydDKA0
>>684 >>689
君が何を行っているのかわけがわからないよ

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 14:37:51 ID:jQ1ZQPQg0
いやいや全部に勝ってないじゃん
アホか流石頭も低PPだな

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 14:42:44 ID:Cv1CK0M.0
具体的にはどれが勝ってないの?

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 17:11:09 ID:jQ1ZQPQg0
バックJ中Kは全部に勝てるけど相手が読んでタイミングずらしてきたらUC確るって話をしてたら
バックJ中Pで、とかそれはヘップレとリバースに勝てないって話

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:20:32 ID:ApdAbM620
とりあえず日本語勉強してきたら?第三者だけど何言ってるかさっぱりわかんない

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 19:37:45 ID:gyw6pwac0
2000PPで卒業した?
箱で4500あるのにベガ戦でそれをやる俺はいつ卒業すればいんだよ

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 21:01:11 ID:nevz9p4M0
>>694 pp2000の俺で悪いんだけれども、それって見てから良い方を出すんじゃダメなの?

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 01:45:05 ID:2.c4XbsE0
やれやれ・・
全部に勝つタイミングのバックJ大K→読まれてタイミングずらされるとサイコに負けたりUC確る(2000ppがやりそうなこと)
ヘップレやリバースには当たらないけどサイコに勝ちUCはガードor勝てるタイミングの様子見バックJ(これはpp4000以上の俺もやる)
俺が前者はハイリスクローリターンだよっていったら聞いてもないのに様子見バックJ(後者)の話されたからその様子見バックJは全てには勝てないしょっていっただけだよ
>>697
技を見てから?それだとサイコが潰せないよ。ヘップレとリバースは潰せるけど

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 02:01:20 ID:KVzte1Lc0
ヘップレはどこへ飛んでいっちゃうの?

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 02:23:30 ID:sAUBEbskO
ジュリはEカップ

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 02:32:57 ID:Armn7uNE0
もう詐欺飛びでよくね?
っておもってしまう

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 11:31:03 ID:WUCSPYCEO
昇龍コマンドで何か技ほしい

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 11:42:17 ID:M.2Vq8m20
風波開放(強)で、近距離とは言わないまでも中足先端距離くらいならきちっと全キャラの飛びに当たるようにして欲しい…

まぁ上段よく使うけどw

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 15:28:01 ID:Ba3Mtn..0
>>704
なにがあったのかくわしく

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 15:32:51 ID:KVzte1Lc0
でかい大会ならともかくしたらば大会なんて存在すら知られてないところで何かあっても影響ねぇよw

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 16:56:41 ID:.B3M.dIc0
被害妄想がすごいな

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 17:08:16 ID:L9HcA9GM0
東京の大会とかバルログ?との対抗戦とか
使い手が出てくるたびにイメージ悪くなる
そういう人間ばっかじゃないのにジュリ使ってるだけで
そういうふうに見られるのがしんどい

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 17:32:35 ID:MzNFqWYk0
そんなにしんどいならジュリ使わなくていいよ。
少なくとも俺はそんなしんどさ感じたことないしお前の狭い世界での被害者意識をさも他のジュリ使い達が同様に思ってるように語るな。

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 18:33:52 ID:zrLacSmY0
>>711
誰も見てない
気にしすぎ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 21:52:20 ID:7RDcHdWk0
>>711
ジュリ使いがそういう風に見られてるんじゃなくて、あなたがそういう目で見られてるですよ

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 21:55:11 ID:2.c4XbsE0
他人の目なんて気にしてたらなにもできないぞ
逆にそういう目で見る奴の方が少数でういてるんだしそんなのいちいち気にしてたらキリがない
自分がマナー守ってりゃ誰も何もいわんし
自分が思ってる程周りは何も感じてない

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 01:18:27 ID:/6bmTtog0
波動に小化殺ってやっぱEX化殺でつかう
\ * /みたいなジュリJしながら股広げて頭に突っ込んでくる技同様に甘え?

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 01:58:56 ID:QilCDfe60
小化殺→EX化殺→     ∧_∧  
               ◯( ´∀` )◯
                \    /  
               _/ __ \_
              (_/   \_)

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 04:18:23 ID:2XUeXTzU0
まあ確かに使用キャラ使いに特定のイメージやネガキャンは
ありがちだし、ジュリのそれが決していいとは思わんけど気にしても仕方ないし
どうしても気にするならイメージのいいキャラ使ったら?

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 04:59:41 ID:uJRLA/HM0
良いイメージとか必要ないと思うんだけど。

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 08:06:04 ID:SES43N4k0
イメージなんか気にするならアケできちんとした格好でやればいいだけ

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 09:54:02 ID:nIiltYT20
>>697 意識さえあれば普通に見てから技変えて落とせるから大丈夫
結局反応なのにPP云々は関係ないね。
詐欺でもノーリスクで仕込みしても全部狩れる行動はベガは無い。
UCぶっぱするベガなら結局荒らし、強さはしれてるだろう。
一応言っとくが俺は起き攻めでバックジャンプはほぼしない。
サイコ狩れてヘップレはスカに地上からのフルコン
デビリバは戻りに地対空からまた起き攻めEXダブニーは一発しか当たらんしガードして確定反撃食らうから安い
EXダブニー相討ちか単発からの画面端から体を入れ替えるの難しい
PPは両機種5000以上あるがバックジャンプは守りの選択肢。
起き攻めではないから相手は楽だ。攻めてこないからな

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 10:07:18 ID:nIiltYT20
間違えられそうだから書いとくが
詐欺にEX風車仕込みだとUCは空中で出るためガード、前跳びからフルコン
ただ、前ワープセビ食らう、デビリバはわからんがベガが安くすむと思う
ヘップレはカス当たりでジュリ側が画面端だからな

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 10:10:44 ID:nIiltYT20
何で狩るか書いてなかったけど前中Kね
連コメごめんね

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:03:22 ID:eX3jEE.cO
攻略系の連投大歓迎

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:07:44 ID:QilCDfe60
ジュリはwikiのキャラ対全然ないよね
頼むよお前ら

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:09:06 ID:rskFRCUY0
ジュリは対策してくれてるブログとかあるからみんなそれ参考にしてるんじゃ?

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:10:36 ID:89EnIbms0
起き攻めでいいバクステ狩り何かない?

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:32:26 ID:hDtLmq1w0
久しぶりに、ex疾空ぱなすジュリを見た
最近みんなの腕が上がって、都市伝説化してると思ってたわ

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 13:52:29 ID:/6bmTtog0
通常技の対空潰し狙いで体力大幅にリードされててUC2なら全然ありじゃないか

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 14:02:20 ID:HhrTJFrU0
絶対に対空出してくれると信用できる相手に出すのは悪くない
対空しっかりしてるジュリ同士の戦いだと特に機能するだろう

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 16:23:51 ID:VmfheQMkO
>>730
俺か
調子悪くなりすぎて久しぶりにEX疾空ぶっぱなしたね
エンバトで色々出来るようになったからランクマやったらPPは下がる一方やで、しかし

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 16:33:46 ID:vbQrp8260
UC3については聞いてはいけない流れになってるみたいよ。
自身の独学で知るかサテボンのみでがんばるかしかない。
辻式やゴ式の時みたいにいずれネタバレする
時が来るのにね。

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 16:34:54 ID:vbQrp8260
すいません。おもいっきり
ローズスレと勘違いの誤爆った。

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 17:48:23 ID:eX3jEE.cO
ローズスレ見に行ったら同じ事言ってる奴いてワロタ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:36:40 ID:Gq0n0TsUO
長いことここ見てなかったんだけど、アケのランキングに洋梨の名前ないな
何があったか知らんがもったいないと思う

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:49:36 ID:NkpDlmYA0
本当にどうでもいいなその情報

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:50:32 ID:kOpSO07Q0
やめたれ

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 20:56:49 ID:NkpDlmYA0
あ、ベガの起き攻めに低空疾空が相手の暴れ割と潰せていい感じだと思う

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 21:45:32 ID:2XUeXTzU0
>>738>>742
イメージ云々言ってるそばからこれかよ

745管理:2013/01/14(月) 00:13:04 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 00:56:28 ID:p3M2T1LI0
一個上の書き込みも消せよ

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:08:36 ID:akV2GXmM0
とりあえずこれでも見ようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=xAqJjs9Ivas&feature=youtube_gdata_player

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 19:00:30 ID:p3M2T1LI0
>>747
起き攻めのF式って相手が立ってないと当たらないよな?

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 19:38:50 ID:cQRrLGMg0
>>748
しゃがみガードで当たるよ
えげつない択かけれるよ

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 22:33:57 ID:p3M2T1LI0
そうなのか
それは知らなかった
これは覚えるべきだな

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 23:46:06 ID:q/hRmtD.0
>>747
これさ、ディレイキャンセル疾空やEX疾空について触れられてないのが気になる。

ディレイかければ無理だと思ってたキャラにEX疾空いけたりするんじゃないんだろうか

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 23:53:00 ID:SdZ7maBs0
言いだしっぺの法則って知ってるか?

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 00:46:25 ID:XcXt6qMoO
>>752
仮に>>751氏が調べてもお前には教えてくれないんじゃないかw

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 04:00:08 ID:LUrkHEb60
これすげーけどF式というより起き攻めの1F立ちガードを利用した中段だよね?

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:01:34 ID:RMUMEKBM0
これはしゃがみ移行F利用した中段であって、ガード切り替え中段であるF式ではないなー
まあyoutubeの人のことここで言ってもしょうがないけど

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 20:36:55 ID:8N2KTfRo0
だよね、気になったから書いたけど。
この人凄いな色々UPしてる、ありがたやー

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:39:52 ID:SfeRSr.w0
すごいねー
風車後の起き攻めとか詐欺とびとか拝借しよw
でもセビ前すてフレーム消費って安定するんかな

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 14:45:41 ID:MBxUNEGo0
パッドジュリだけどBカップからAカップになりました!

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 17:43:50 ID:ju1/cMn.0
>>758
がんばれ!!
遥か高みのMカップを目指すんだ!!

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 21:35:50 ID:K0Kt/p/Q0
>>757
ダッシュ先行入力?でセビれば最速セビダできるから安定するんじゃない?

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 01:08:32 ID:l9V.pF.EO
俺はB→Cカップを17回繰り返しているぜ。

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:36:21 ID:Cyj9AMwQO
スレチだし晒し行為は違反。通報したけど

764管理:2013/01/19(土) 10:25:29 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 22:37:28 ID:nLQjqAakO
言語設定を英語にして風破刃解放3連発すると18禁になるw

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 02:05:23 ID:F3J8v1NUO
キタエリじゃないジュリなんてララバイ

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 06:36:29 ID:ky/c6MmQO
いやジュリ役は沢尻だろ

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 16:16:39 ID:ZkqI0XBA0
ベガ相手にしてるとヘップレデビリバにいいようにされちゃう。
慣れてないだけかもしれないけど、あの辺でダメージ稼がれてしまう。
ダブニーはそれなり対策できるようになったけど
サイコでキレイに抜けられたりもするし
どの距離がジュリにとって有利なのかわからんちん…

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 17:03:26 ID:YYtF7Bq60
雑魚だけども、俺の考えの是非を確かめたいので書いてみる。強い人添削yr

端端で弾うちして削ってるときが一番いいと個人的に思ってる。
ヘップレデビリバは、後ろ歩き速攻でしまくって、ヘップレなら後ろ歩きですかしてから確反
デビリバなら、引き換えしたのが見えてから前ステしてライン上げて壁に追い込む。

サイコは知らん。誰か教えて。
起き攻めでのサイコとか色々に関しては上のほうにバックジャンプがどうのこうのの議論があって参考になった。
EXサイコは、ゲージ一個持ってけたし、被ダメなければいっかって思ってる。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 18:15:48 ID:9TxyPPKA0
ベガの起き攻めにバックジャンプってのはジュリに限らずどのキャラでも割とやってたりするしな

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 18:35:02 ID:gKv3KIR.0
EXサイコで突っ込んでくるなら立ち中Kで落としたほうがいい。
端端は後ろ歩きでスカるハズだが、見てから垂直出来ればフルコンもいける
ガードすればベガ側が+1の状況なのでコア→ダブニーは一度ガードしたほうがいい
そっからじゃんけん、コア擦るなら前カサツで距離離す
投げなら前跳び疾空で反対へ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 20:31:42 ID:txEHUmPo0
ヘップレでゲージ貯めるなーって思ったら
飛んだの見て強気に前ステして
前ジャンプして強疾空ぶちこむと気持ちいいよ

距離離れてるときのヘップレとデビリバ対策
飛んだの見て垂直大Pしてればヘップレに勝つ
相手がこっちの垂直見てデビリバ当てに来たら屈中P対空か中足ですかす
みたいな感じでやってたらあまりリスクなく対応出来ると思う

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 21:05:13 ID:.34DXWl6O
>>758
パッドでAカップて…貧乳だな

774俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 21:28:02 ID:bRxKnPuk0
デビリバとヘップレは遠距離なら絶対見抜けるから後ろ歩きかJ攻でヘップレは勝てるしリバースなら当てにくればセビorUC確。
遠距離でのベガはそれ以外やることないから。そこだけ見てればいいし。
中距離だと後ろ歩きが間に合わずガードになったりすかしリバースで投げとかあるからよく見たいとこだけどこの距離では地上をよく見て試合した方がよい。通常のJなんてほぼ見抜けるしヘップレリバースだって地上メインで見ててもガード位は間に合う。ヘップレの削りいやならセビバク、リバースのスカし投げに至ってはヘップレをガードする感覚で遅らせ後ろ投げしとけばタイミングよけれは投げれるし最悪投げ抜けできるし。
上いけば分かるけどヘップレやリバースに頼るベガは基本対策すればいいカモだよ

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 02:22:41 ID:nTC/DA120
UC2の後のセットプレーで
下小K→遠中PでJ中Kならめくり、J大Pなら表になると思うんだけど
バルログに対してやるとJ中Kが表落ちになるタイミングがあるんだよね。F消費ミスった時だろうけど表落ちになるF消費とか知ってる人いない?
バルログ側がガードできてなかったからJ攻が遅くてバルログが後ろにさがれたわけじゃなさそうだし

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 03:36:29 ID:nTC/DA120
すまん俺の勘違いだった

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 11:24:29 ID:UynFrp.w0
デビリバは、デビリバの腕がでてようがまいが中足で勝てるよ。前ステ中足最強。
フン!とか言って飛んだら前ステ。
上空で腕伸ばしてからの前ステでも全然間に合う
ヘップレもスカして反撃できるから、慣れれば一番安全かつおいしい

甘い飛びも前ステでくぐると非常に気持ちよくなれるからやってみなせ。

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:21:52 ID:JhA.KLGc0
個人的には>>773を凄く評価したい

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:27:08 ID:takmgH460
>>778
奇遇だな、俺もだ

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:49:13 ID:UynFrp.w0
ちょっと助けて欲しいのだけれど・・・
私はサブでジュリを使っていて、PP4500くらいの相手
もしくはアケのマスター程度であればキャラにもよりけりですが五分れます。
なんですが…、最速コパンを気が狂ったかのようにこすりまくるPP2、3000程度の
初心者に毛が生えたような連中に安定して勝てません。
最速投げは試しますが、ぶっぱには対応出来ません。
そしてひよってコパンをガードすればアドバンテージをとられ事故って負けます。
なにより、グラ潰しや遅らせ投げを潰されるのがイラッとして精神的なダメージも計り知れません。
固めてる最中の3F擦りは強い行動だとは思いますが、どんな対策をしているか少し皆様の知恵をお分けください。

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:54:44 ID:6Do2T3Hc0
3F技の2Fまでに当てるように蹴ればええねん

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:55:14 ID:TDrVA7k60
低PPに勝つ方法は簡単
自分はぶっぱするけど
相手のぶっぱはちゃんとガードする

これを守れば大体勝てる

783780:2013/01/21(月) 23:08:31 ID:UynFrp.w0
782の言ってることはわかります。理想ですね。
782ができたらどんな相手にも勝て・・・
やはり中足の距離まで離れて慎重にぶっ殺すしかないでしょうか。
できれば、攻めに攻めまくってハッピーになりたいのですが…無理な話でしょうか。

ぶっぱって、最速コパンもぶっぱなのわかってないんですかね
すくなくとも安定行動ではない。けど、裏をかいて強い。リスクもそれほどない。
ちなみにこれ、ガードしたらいいこと全くないですよ。残念ながら相手のターンです。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 23:48:45 ID:6Do2T3Hc0
中足牽制はぶっぱ
擦るのわかってるならただのカモだろ

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:10:22 ID:NNs2qP8A0
攻めまくって倒したいって思ってるんならジュリ選ぶは間違い
攻める振りして実は待ちが強いのがジュリだぞ
ドSぶってるのに攻められると急に大人しくなったり
強気に攻めたと思ったら相手の無敵技に押し返されてシュンとする
それがジュリだ
何一つ間違ったことは言ってないはずだ

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 02:00:35 ID:l6JNopWM0
2、3000くらいならガン攻めハッピーできないか?
コパに潰されるなら発生前に潰すとか離れて中足刺すとか移動投げもあるしさ
グラ潰しって大P中Kだけじゃないよ
そうゆう仕掛け中のぶっぱは仕方ない

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 03:14:46 ID:9.xebANQ0
コパンガードしたらアドバンテージ取られるってのがよく分からん
その後の読み合いに負けてるだけでしょ?
相手が擦ってくるタイプだと思ったらコアコアで止めるとかガード
入れればいいだけ。ジュリに限らず全対応の安定行動なんてねーよ
グラ潰しや遅らせ投げを潰されるとか完全にお前が読み負けてるだけ

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 05:48:08 ID:AwNYlp.o0
>>787
そこは基本的なことだろ
相手のコパンをガードしたら相手に有利Fが与えられる

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:29:36 ID:zN4Xsi6MO
自分のPPが3000前半だから「最速コパンを気が狂ったかのようにこすりまくるPP2、3000程度」とよく戦うけど、そういうタイプだと分かったら、固めとか攻めは控えて砲台に徹してれば安定して勝てると思うけど…

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:39:38 ID:AwNYlp.o0
コパン擦りと砲台は全く関係なくね?
弾にすらコパン擦ってんの?

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 08:46:00 ID:zN4Xsi6MO
>>790
いや、コパン擦り連中に安定して勝てないってあったから、安定して勝てる方法を提案しただけだよ
まぁコパン擦り自体への対策になってないけど

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 10:20:24 ID:Q9yI4XRUO
守りの主軸に3F暴れ置いてる奴は基本グラップしないイメージだけど。グラップするくらいなら昇竜擦るわwみたいな奴ばっかじゃね?
グラしない相手にグラ潰しでハッピーになる事はできないから、ガン攻めするならコパ近中P弾で固めれば暴れには安定だしリターン高くてオススメ。

様子見した時にコパ擦りガードしたらEX風車ぶっ放すと糞ゲーに出来ておもしろいよ。相手切れるけど

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 11:16:41 ID:xETjFc6.O
>>785
なるほどお前は完全無敵なんだな。

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 11:35:21 ID:U9n50qzw0
>>780
暴れを潰して痛い目にあわせる連係をするんだ。

投げ抜けに対するグラ潰しと同様、基本的なことだからがんばって。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 13:23:28 ID:I2WAvLdU0
一瞬下がってコパンの間合いの外に出てからコパ潰しやるとか?

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 14:07:58 ID:MrmVkpbo0
ベガ対策色々ためになりましたサンクス
今日あたり実践してみるよ!

暴れは昇竜ならともかくコパコアはぐるぐるしたらビビってやってこないんじゃないかしら

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 18:01:19 ID:Zcotbx060
ジュリでガン攻めは無理。ガードで確反貰わない空中軌道変化も固める有利Fの技も持ってないから。
遠中Pで近づきつつ固めるという「お前フレーム」知らないだろって攻めはできるけど
暴れに困ってるんならそんなのやらんでしょ
攻めたいんならじっくり戦って画面端に追い詰めるか風水使うかってとこをがんばる

で、小技暴れと無敵技暴れが嫌で自分が有利な読み合いですらしたくないんなら
こっちが小技ガードさせたあとは相手の小技をすかして中足か投移動げ
基本ジュリで近弱攻撃が遠弱攻撃になる距離で優位に戦うのは無理
相手のターンが怖いならその距離であればバクステして仕切りなおすことも楽
密着〜移動投げの距離で読み合い一発勝負、ダメならゲージ吐くか攻守交替
ってのがジュリだと思う

798780:2013/01/22(火) 20:13:10 ID:S8rLj8iU0
なるほど、非常に参考になりました。
もうちょっと勉強して、出なおしてきます。
変な質問に答えてくださってありがとうございました。

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 00:34:49 ID:xytL0g9sO
Q;ジュリでガン攻めは無理
A;離れて風破刃を打つのがジュリ流の攻めです。
風破刃…「打撃+飛び道具+牽制+ゲージ回収+対空。…あ、あと足上げて男連中を挑発して誘ってる痴女」

疾空閃…「奇襲+軌道変化+セビクラ。あ、あとイャッホーと言って顔を踏みつける痴女」

穿風車…「穿(うが)つ[意味;穴を開ける事]風車。相手に穴は開かない。」

化殺視「眼の力で移動する特殊な当て身(ハイパーアーマー)。」

…「眼」から飛び道具だせよ…。

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 00:48:24 ID:UA2ImA4k0
UC2で目ピカーンって光ってんのに結局蹴るってのもなんだかなーって思うよね
そのままビームとか出せばいいのに、アルカプのヴァイパーみたく

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:02:18 ID:kOH91SNY0
あれただのエンジンだから
車だってエンジン掛けても結局タイヤが回るだけだろ?

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:24:04 ID:TAcjlA960
ビーム出してたら使ってないわ

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 04:12:27 ID:JSGzU9NQ0
サイクロプス「オンベックワンッ!」

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 04:34:57 ID:xytL0g9sO
>>801
銃弾を跳ね返したり、建物壊したり出来るのは只のエンジンな訳がない。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 17:49:10 ID:TAcjlA960
>>804
意味分かってる?

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:55:14 ID:GkheftcM0
うおおお目が痛い
近づくんじゃねえええ
右目の”風水機関”が疼いて仕方ねえ・・・

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 01:23:07 ID:Ef/ZAu560
ps勢ですけど、pp1000〜2000くらいの人より2000以上の人のほうが倒しやすいのは俺だけですか・・・?
1000〜2000の人わけわからん。

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 04:11:40 ID:m.kriLEc0
F式のヒット確認ってできないとまずい?
J中PとこじゃなくてJ大Kがヒットしてたら地上コンボへガードでF式へみたいな
F式狙おうとしてJ大KヒットしてるのにそのままF式いっちゃうっていうのがよくあって上級者の試合みてるとそんな失敗みないし
玉セビの確認より難易度高くてとてもできる気がしない

スカウター(エンジン)の話をぶったぎって悪いが教えてくれ

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 08:32:21 ID:pDogC.qwO
PP4500だけどできねえわ

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:14:43 ID:WE1vcvIU0
>>807
自分のレベルが低いからだろ
4500~5000をうろうろしてるけど、3000以下はみんな同じようなもん
もっと上になると4500以下は処理とか、思えるようになるのかね?

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:54:14 ID:quRFE05MO
>>803
オプティックブラストじゃねーのかよwww

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 10:12:40 ID:uXpjRdQc0
オッペップラーだろ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 11:31:46 ID:IswQf1Jc0
おっぱいフラッシュだろ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:44:37 ID:gIOFnkCEO
>>804
風水エンジンでしょ?
性能;チェーンコンボ可能

設定;建物壊したり、銃弾跳ね返す。

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:34:26 ID:TLusQ48M0
建物壊すくらい素手のコーディーでも出来るからな…

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 20:30:54 ID:qMUggzLc0
>>815
バッキャロウ!

素手なんて生ぬるい!手錠付きでもワンパンよぉ!!




あの手錠ホントなんなの??伸縮性高杉

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:11:40 ID:PQfvIi7oO
>>815
オリジナルアニメ見たのか?スケールちゃうよ。

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 03:57:27 ID:gxtqgetI0
ていうかファイナルファイトにいるコーディってスパ4の奴と同じ人なんだな
コーディ、Tホーク、ガイ・・・かつて街を救ったヒーロー達がこのゲームにいるのか。
アツイぜ・・!

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 06:54:14 ID:sHM6qyxEO
ちょっと一人、違うのが混ざってるかな

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:11:53 ID:jAVatTe.0
Tホークワロタ

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 19:16:43 ID:95GnhMH.0
初級者ジュリ使いなんだけども初めて検証というのをしてみた。
既出だったら間違い探しをしをしたいから書いておく。

検証方法 トレモ 画面端 しゃがみオートガード カウンターオフ
a.垂直大K>屈大P>EX上弾>UC2
b.垂直大K>屈中K>弱弾>屈大P>EX弾>UC2
■a,b 共にヒット
セス、ガイ、サガット、アベル
DJ bはセビると入らない
ルーファス bはセビったときのみヒット
バルログ bは入らない。aは入るけれどもJ攻撃からのみヒット

ホークとかザンギは入るかと思いきや、落ちるの早いせいかすかる。
立ち状態の敵、カウンターヒットは知らない。
情報元 某めいぷる廃人ブログ 検証はなかった。

ところで最近風水使い始めたんですけど主要コンボがわからないので、よければ使ってるルート教えてください。

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 19:22:53 ID:95GnhMH.0
連投すまそ。
これの利点は、J大K>屈大Pでヒット確認が簡単。
ゲージ1コでいけるし、画面端前投げからワンチャン狙える。
放し入力とかないから、へたくそな俺でも全然使えること。
問題は、入るキャラ少ないし、キャラによっては少しでも遅れるとスカる(セスとかガイは簡単)
いったいどういう択でやるかわからないこと。結局飛び通したときくらいしか出来なさそうで詐欺飛びから意味なし。。。
ダメージもキャラによって100以上違う。最大はマスクはずれバルログに600くらい。

常識だったらすまそ

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 19:54:14 ID:gmsX5id20
常識ではないけど
スレでも話題に出てるし特には・・・
まぁダメージのでかさがうまみだから狙いたいけど
実際はそんなにうまくいかないし
F式のほうがまだ現実的からスルーされることも多いんだと思う

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 21:53:30 ID:gxtqgetI0
風水の基本コンボ
中段→立小K→中P→下中K→大K→風車
  →中P→大K→下大P→風車(桜、フォルテ、チュンリ、ローズ、他立状態のリュウとか大Pすかる)
風車セビキャンは6割位いけるけど結構有名になってきて対策してる人も多いので
中P→大K→風破→中P→セビキャン裏周りや
一部キャラに中P→大K→立大P→中K→EX下玉→前ステとか色々あるよ

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 23:31:58 ID:LAFIY6gE0
立ちリュウには屈大Pも当たるだろ?

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 00:13:00 ID:xZaNl.0E0
>>825
俺も原因はよくわからんが
中段→中P→大K→下大Pはしゃがみくらいなら桜以外全キャラ入るけど
立ちくらいだとリュウとか他にもいると思うけどのけぞりが大きいのか下大Pがスカる。

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 00:20:05 ID:xZaNl.0E0
すまん今調べたら当たったっけ。
俺の勘違いだったよ。

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:04:50 ID:2ZhtwLpg0
ちょっと聞いてくださいよジュリ掲示板の皆さん。
私は都内の中小企業に勤める42歳の者なんですがね、17歳になる息子が毎日楽しそうに
このゲームをしてるんで私もちょっと嗜んでるんですよ。息子はインディアンの様なキャラで遊んでますが
私はあんな頭にティンコケースつけたキャラを使う気にはなれないので、ジュリちゃんを気に入って使ってるんですよ。
なんせ彼女、昔私が足しげく通っていた巣鴨のキャバ譲めぐみちゃん(24歳)に似てるもんでね、えへへ。
キャラ選択の画面でジュリちゃんの顔がドアップになるたびに、
めぐみちゃんのドリンクお替り(一杯1200円)を断ると私に向けていた冷た〜い視線を思い出して、何とも言えない気持ちになるんですよね。
話がそれちゃいましたが、そんなジュリちゃんで対戦することで私は日々のストレスを発散しているわけなんですよ。

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:05:36 ID:2ZhtwLpg0
で、ここからが本題なんですがね、今日もいつものように私は仕事にいそしんでいたわけですよ。
家族を養うためにね。愛しの息子と、毎日帰りが遅い私のために冷凍食品を用意してくれる妻のためにね、仕事していたんですよ。
そしたらわが部署の紅一点カナちゃん(23歳仮名)が書類を持って私の元へ来たわけですよ。
おいおいそういうことはアフター5にしてくれないかな〜、と妄想はしたんですけど、まあそんなわけもなくね、ええ、仕事の話でした。
何でも在庫の数字が合わないとかそんな話でね、私は適当に聞き流しながらカナちゃんの顔をじろじろ見つめていたんですよ。
すると窓際で話していたこともあり、西日がサッシの隙間からカナちゃんの目にピカーと届いたわけなんですよね。
ちょうど左目だけに光が当たって、眩しく輝いた瞬間を私は捉えたんですよ。
ここまで言えばもうお分かりだと思うんですが、私の脳裏にあるシーンが浮かんだんですよね。
こみ上げるものを我慢できず、私はカナちゃんを指さして大声で叫びましたね。
「ふふふふふふふ、風水エンジンだあああああああああ〜〜〜〜!!!!」

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 02:06:15 ID:2ZhtwLpg0
後で聞いた話ですが、フロア全てに響き渡る大声だったようで、社内全員が振り返ったそうなんですよ。
ですが当の私はそれどころじゃなくてね、続けて彼女に言ったわけですよ
「ちょちょちょちょちょ、ちょっと、遊びは終わりにしようかって言ってよ!!」
カナちゃんは豹変した私に、事態が呑み込めなかったようですけどね、ここで止めるわけにもいかなかったのでね。
「ほほほほほら早く、遊びは終わりにしようかだよ。ほらほら!!」
「あ・・・、あ、遊びは終わりにしようか・・・でいいんでしょうk」
「おおおおおおお、ジュジュジュ、ジュリちゃんだああああああああああああ!!」
その後の記憶はあんまりなくてね。しばらくしてから常務に呼ばれましてね。
なんでも今回の件がパワハラに当たるかもしれないと言われてね。来週は会社に出なくてもいいと言われてね。
追って連絡するからと言われてね。
だから今こうしてサバ缶をつまみながら焼酎を飲んでるわけでね。
でもね、皆さんならわかってくれると思うのですよ。私は間違っていない、と。
あそこで勇気を出さずに、何がジュリ使いだとね!社会のルールからは外れても、一本貫き通した自分を褒めるべきだとね。
妻から三時間説教されている最中も、私は堂々としていたわけですよ。
うん、それにしてもこのサバ缶は美味しいね。来週暇だからめぐみちゃんにも会いに行きたいね。

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 03:26:23 ID:E2HRQdbM0
>>821
距離でEX上弾が1ヒットかどうかきまるっぽいから
風車セビダ>立弱P>屈大P>EX上弾>UC2
とか
画面端で
近中K>下弾>ちょい歩き立弱P>屈大P>EX上弾>UC2
とか入るんじゃないかな
って妄想してた
画面端なら蹴り上げUC2の方が実践的かなとは思う

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 10:27:49 ID:LBk9lkas0
>>830
愛してる

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:08:58 ID:yOObaLywO
>>830
クッソワロタwww

普通いわねぇよ

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 15:11:19 ID:ryHcr3sQ0
なんかたまに面白いコピペかかれるけどなんなのこれw

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 17:15:56 ID:9VWdKroE0
全然面白くないんで自演やめてROMっててもらえますか

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 18:56:26 ID:mJ2UfePA0
Ex上玉からUC2は忘れてたからありがとう。これ火力たかいよね

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 20:07:40 ID:ryHcr3sQ0
自演はおまえだろw

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 22:58:29 ID:92e.FMf.0
ガイにウルコンはいらんぞ

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 01:43:31 ID:ruPl3Ya20
最近一周回って弱玉溜めててグラップできない!から
あいての投げのタイミングで立中k→弱玉で暴れるのがハラハラして楽しい
立中k昇竜なしには強すぎだわ

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 02:34:22 ID:XGLYMG0E0
>>824
ありがとうございます!

>>831
たしか、弾2ヒットでも1ヒットでも入るキャラはいた気がする。キャラによりますね。
ちなみに、弾は2ヒット、UCのぐるぐるのヒット数は少ないほうが、火力は上がります。

>>838
たぶんそれはUC2が遅い。
キャラによりますが、どれもタイミングシビアなので最速を目指していただければ、と。

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 03:48:15 ID:EYWoSC4Y0
サガアベルセスバルは全然できます。ガイはex上玉がまずヒットしないです

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 06:09:21 ID:XGLYMG0E0
>>841
すいません、やってみたら確かにヒットしませんでした・・・

自分のメモにはヒットしやすいがダメ低め とまで書いているし記憶もあるんですが・・・
ガードなしにしてもウルコンまでつながらなかったんですよねー・・・
誰か例外の状況がわかれば教えてください;;;

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 06:42:47 ID:KPLRoD420
>>830
やたら長いけど読んでしまった
本当ならスゴいw
作り話だったとしてもスゴいw
俺も中学の時に作文系全部てきとうにストーリー作って書いてたなあ

遠足とか林間学校の作文とか
ガラスを割った時に書いた反省文とか
全然関係ない事とか書いてた
「俺の名はカーンビー私立探偵だ」
謎の館に入ってドアをあけると窓から化け物が入ってきたので
その化け物を思いきり殴りつけた
するとパチンといい音がして俺は快感を覚えた

…こんな感じで当時やってたゲームの内容を書いて怒られてたの思い出したわ

卒業文集までてきとうに書いたらさすがに修正しろとキレられたw

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 06:50:38 ID:KPLRoD420
あっそう言えば
端なら屈中P弱弾解放そのままウルコン2いけるよね
あれシビアだからよく失敗しない?

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 07:59:52 ID:EZ/PiNK60
弾ヒットで+10
ウルコン2 発生10やからな

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:58:39 ID:KfTZNKRI0
風波弾UC2は辻式使ってまぁ安定するけど
これ使い所がなさすぎる上にリスクも大きいから自分はただやりたいだけみたいな使い方しかしない
UC2のリーチが中足くらいあったらかなり使える技だった
距離が近ければ普通に蹴り上げUC2でいいし蹴り上げが届かない且つUC2なら入るという距離でも
移動蹴り上げ使えばむしろそっちの方が遠くても届く
タイミングは辻なしのビタになるけどリスク少ないし実用的なのはこっちかな

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 20:47:19 ID:l2b61WZE0
そういえばちょっと離れたところからEX下弾セビキャン前ステUC2ってあたるのな

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 04:50:41 ID:hMSk5BEE0
今までやってなかったセットプレイに挑戦してるんだけど
画面端で、前投げ>前ステ>弱風車>前J大Kor前J中P
これを練習してたんだが飛び込みが全然重ならない;;
セットプレイって初めてだからやり方を間違ってるのかも分からない……
セットプレイのコツとかあったら教えてください><

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 05:37:35 ID:TXT.IO.k0
それニュートラルには当たらんから
2p側をジュリにしてレコーディングさせて再生して自分がガードする側にする。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 13:12:03 ID:VoaXD2zk0
俺はプレイヤー操作にしてパッドの方のスティックを何か(俺はバブルスライムのぬいぐるみ)で前か後ろに固定してる
とりあえずめくりガードした場合を考えて前方向でやれば成功か失敗かはわかるし安定したと思ったら後ろガードにして各キャラのガード時どっちに落ちるか見てる(大体表だけどね)
バブルスライム以外にゲーセンでとったエヴァのアスカフィギュアの足か弟(使用条件あり)で固定してるよ
是非ためしてくれ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 15:32:21 ID:hb3SwRzwO
>>850
トレモする前にアミューズメント景品が必要とかこのゲーム敷居高いな・・・

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 15:33:22 ID:x1L.Dv1o0
最近のゲーセンは弟もプライズでゲットか

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 18:03:10 ID:/y5WQlSs0
俺ランクBのくせにジュリをつかえこなせず 最近BP・PP下がりまくる。
とりま ジュリ使ってるんだけども、リュウ・ケン・セス・ザンギ・ブランカなどに勝てないな。
ジュリって相手に待ちされたらどういった行動とればいいのだろうか・・・

PP0 BP0
の人に負けた時のショックの大きさと言ったら・・・
やっぱPS3はサブアカウントの人結構いるような?
いや、俺が下手なだけか・・・。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 18:09:02 ID:wIX64FA.0
ランクBとかやってりゃ勝手に行かね?

相手に待たれたらホーラホーラでゲージ貯めればいいんじゃなかろうか

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 22:20:44 ID:VoaXD2zk0
今小風車セビキャンUCを当てる場面を考えてるんだが長文だから興味ない人はスルーしてくれ
相手の起き上がりにセビを重ねると見せかけてバクステかJ逃げ読みで前ステ小風車セビキャンUCとか遠大Kでセビを誘って相手がセビを見せたら前ステ小風車セビキャンUC
全部読みあいになるけど相手がとる行動で一番高いのがバクステと考えると悪くない手段だと思うんだ
ただしザンギホークブランカはJ逃げだった場合UC入らす(端も)ジュリキャミイはバクステだった場合UC入らない
相手の起き上がり6F以降で小風車が重なるようにださないとバクステは狩れず4F以降だとJ逃げも空中ヒットにならない。
6F以降ってもおそすぎるとJ逃げは狩れずちょっとシビアだぜ
キャラ性能見るにバクステを狩れる無敵技を持つHONDAベガセスやセビ後バクステで早めにバクステしても技をくらってしまうブランカハカン
ルーファス桜ローズフェイロンフォルテ(UC確定)ゴウケンも技の性能見るに無敵技だしてくる可能性が一番高いから狙いづらい
他のキャラはバクステを早めにすればUCも無敵技もガードできるから狙っていける
ホークザンギはJ逃げに入らない上にセビの重ねが甘いとEXコマ投げ確定だからリスクリターン見るに狙う価値なし
俺が考えてみたのはこんな感じだが他に当てる場面知ってる人は教えてくれ
長文おつかれである

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:17:35 ID:0eb8c16I0
それの欠点は相手がだたのガードや暴れだったときににちゃんと確認できるのかどうか
フレーム的にはこっちが前ダッシュしてもガード間に合うみたいだけど
正直、無理だろ
賭けにしてはリターン取れてない気がする

そういうの模索するのは楽しいけど
ジュリはちまちま稼いで戦うほうが強いというか安定するんだよ
見えない起き攻めや有利に立てる択などに期待するな
それこそ他のキャラでやれって思う

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:56:27 ID:stFm5N9E0
>>855
狙いやすいのはJ攻撃にバクステ狩りの風車仕込みとか
後は確反の>>91
相手のセビに対して中足弱風車1段目セビダUC2なら前ステ以外には確定
バクステなら空中ヒット、セビ溜め続けか開放ならCHで入る
確認は簡単
バクステの性能やタイミング次第でどうなるか検証してないけど大体入ると思う

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 01:23:54 ID:gNmByU660
>>856
無敵だった場合はガードも間に合わない。そう考えるとリスクはでかいな
一応色々考えた一部だもんで意見を聞けて助かったぞ
>>857
J攻撃に仕込みってやってみたけど結構練習いるよねこれ
セビのは知らんかった感謝するぞ

ところで下グラ潰しの近大Kからの相討ちウルコンって入るって聞いたんだけど本当?
試したいんだけどトレモで相討ちになかなかならない

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 10:31:01 ID:yAq4wbI20
>>858
近大K相打ちからUC2繋がったけど、狙うの難しくない?

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 11:12:40 ID:D0r27Bgk0
>>859
某チキン南蛮の人が配信で当ててるのは見たことあるよ。
4f小技グラを使用する相手に狙うのはありらしい。自分はできないけど……

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:17:39 ID:IrGOhOfAO
>>859
それ仕込みだから難しくはないんじゃないか。
近大Kにウルコン仕込むと
基本はEX下弾がキャンセルで出て、相打ちになるとウルコンが出る奴。

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:42:41 ID:X9meMNp.0
それ中攻撃と相討ちすると普通にガードされてフルコンだから

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 15:41:16 ID:E6IF8E5o0
>854
なるほど ほーらタイムってやつをすればいいのか
BP5000まで行って ノーマルストファイ4だったからアップデートキットダウンロードしてから
勝てんなって今 BP4300という状態。

とりあえずリュウ・ケン多すぎて飽きてくる。

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 16:34:57 ID:B.go/BMc0
>>863
ノーマルストファイ4ってスト4?ジュリいないよね?
スパ4無印としても今とジュリ結構性能違うよね?
そもそも未だに人いるの?
BP増えないからってVerUPすりゃBP増えるもんでもないよね?
いやもうなんか色々突っ込みたいんだけど

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 18:25:28 ID:5BiOmXQU0
リュウケン辺りが一番ジュリの戦い方やりやすいと思うんだけどな

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:59:07 ID:a39pqZ/U0
>>865
ケンは若干不利つけられてると思う
リュウは五分かな

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 20:20:52 ID:ZOAM9hNEO
BPより、PP書いてもらった方がアドバイスしやすいような

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 21:51:15 ID:w7bs9aJg0
>>849 >>850
そうだったのかありがとう!
早速プライズを取りに行って来た!
これで俺のジュリちゃんは進化するぜ

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:00:57 ID:E6IF8E5o0
>863
スーパーストリートファイターⅣ 無印でした。
バージョンアップについてはしばらく放置しておいて最近したばっかりです。
バージョンアップしてからは人は増えましたが同時にサブアカも増えたようで大変です。
バージョンアップ前 PP1400前後 BP5000超えたとこ
現在          PP800前後 BP4300前後
バージョンアップした途端にフルボッコされてる状態。
まぁ 原因はPP・BPの低い人に負けて大幅にPが減少したことが多々あることかな。
サブアカに勝ってもBP・PPほぼ上がらないから辛い。
あと自分の腕不足 未だにめくりからの小パン→投げで投げられてます。
たちあがりめくりで攻められると混乱状態になってしまう・・・。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:05:05 ID:FtyUieRk0
ベガ戦が辛いです・・・
つい最近ちょっとした対策あがってましたけど、もっと深く追求していきたいです。

まず相手の起き攻め拒否のEXサイコはバックジャンプ大Kと聞きますが、バックジャンプしてもよくサイコに負けます。しっかりと何F詐欺からバックジャンプ仕込みじゃないといけないとかあるんでしょうか?

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:39:55 ID:jIMBTFXY0
1000人が選ぶ嫌いなキャラってスレに
すごい名人が現れたぞ
39キャラ全て使えるらしい

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:50:14 ID:0gCcNE8cO
>869
なんとなく書き込みみてると現状のそのPPが適正じゃないかと思う
確かにサブアカもいるけど、低PP帯も昔に比べると強くなってるから基本ができてなかったらPP1000はすぐにきるよ
投げ抜けとかホラホラタイムは必須

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:53:04 ID:wQz9Otmw0
俺もゲーセンで弟取ってこようかなー

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:21:39 ID:JARDPZZ.0
>>870
大Kじゃなくて中Kだろ

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:33:38 ID:18Egh5.E0
>>874
中Kでしたか
めくり当てみたいになるんでしょうか?

自分がやる時は攻撃出してもサイコの後ろに負けてしまいます。

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:46:08 ID:lQO25jAg0
最近ジュリ使ってたけどつよいねー、このキャラ。しかもおもしろい。
ちょっと前にキャラ相性書いてた人いたけど胴着(ゴウキ除く)とかルーファスはあきらかジュリ有利だと思います。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 02:17:49 ID:CHziAYg60
ここでベガ対聞くのってやめたほうがいいんじゃないかと思うんだよね・・・
いつ聞いてもコカしてからのバックジャンプ中Kかサイコ・ニー読みの垂直しか教えないし
そもそもジャンプ自体にリスクがあるのにそれを安定行動とか、それやってればベガいける
みたいな勘違いしてる奴が多い。他はともかくベガ戦に関してはここで聞くより
有名人の動画でも漁ってたほうがいいよ マジで

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 02:22:34 ID:.SEvIgTU0
そもそもリスクのない行動ってなんだよ

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 02:32:09 ID:vt41i5gIO
リュウケンは分かるけど豚有利はねえわ

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 02:58:21 ID:ek7.rwbs0
むしろリュウケンに明らか有利ってのがあり得なくて
ルーファスに有利は正しい

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 03:18:48 ID:18Egh5.E0
>>877
確かにそうかもしれないですね。
あまり詰めてる人自体いないでしょうし、自力でがんばります。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 09:00:48 ID:whNqE1BA0
ルーファスに有利はちょっとないです。リュウには有利だけど。

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 09:47:27 ID:/OzTp/ug0
さすがにルーには有利じゃないの?
噛み合う技ばっかな気がするんだけど

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:13:51 ID:SPZgoWiQO
有利不利の話で思い出したけど、上位陣の間ではジュリベガはジュリ有利確定なのな。
俺は雑魚だから全くわからんが

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 13:21:12 ID:6m7Dn6GQ0
ルー戦は間合い遠い間はひたすら下弾で上弾ストック
中弾は打つなよ。ルーの屈強Pで差し返されるから
空対空は強Pで中Pはルーには今一で事故りやすいから抑え目に
近寄られたら化殺で逃げるか気合でガードか強Pすれ
おき攻めは救世主すかし基本だけど蛇突潰しも見せといた方がより効果的かな
特に難しい事しなくても勝てるから不利はないんじゃないの

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 17:15:42 ID:8UuDTtAIO
ベガ戦はニコ動に仕込み詐欺飛びのレシピ動画があったな
どれ位、役に立つかは自分のレベルが低くて分からんのだが…
>>885
基本的な質問ですまんが『近寄られたら化殺で逃げるか気合でガードか強Pすれ』の強Pってのは空中判定で喰い逃げしろってこと?

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 19:42:40 ID:pCui6mdM0
>872
なるほど アップデート前が弱かったのかな??
投げ抜けの練習ってやっぱトレモですかね^^:

ベガの話題出てたけど BP7000ぐらいがはっぷん攻めしてきて対処に困ったな。
はっぷん攻めというか離れてはっぷんの繰り返しだったな。

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:54:56 ID:yla4luzk0
>>886
885じゃないけどそういうことです。投げにももちろん勝てるのでたまに使っていくといいと思います。
あとはex風車、しゃがみ強Pグラップ、バックジャンプあたりを混ぜれば一回近づかれただけで死ぬことは減ると思う。
ルーファス苦手って人は上弾をちゃんと使えてないんだと思う。
ちなみにex救世主ガードしたら自分は強Pやってるんだけど何かいいのありますか。

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 02:20:29 ID:SJVijBUw0
>>888
救世主ガード後はリバサUC2
失敗時フルコンはありえないのでリスクはUCゲージなくなることとダメージ90。
体力リードされてる時に使いたいがUCの画面暗転中ルーファス側は考えをめぐらせムックを開き技の性能をチェックメイト。勝てる技があることに気づく
よってムックを持ってるルーファスには通用しない!
というより完全に甘え。俺も最近は使わん!聞きながしてくれ!

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 09:24:28 ID:4bZUys.I0
>888
中足
出すタイミングはトレモしてくれ

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 12:36:59 ID:yla4luzk0
>>889
よくわからないけど、おそめ中段ですかりますよね?
>>890
今、家庭用ないんですけど、タイミング次第で全対応になるんですか?

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 14:05:49 ID:/WOLisUw0
EX救世主ガード後は垂直でよくね?

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:33:14 ID:525695Ck0
派生なしの場合に垂直見てからルーファス側がJ大kでおいしいことになる。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 18:34:29 ID:.PNXNXp.0
EX救世主ぶっぱをガードしてもさらに択られるというムカつく技だわ

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 19:44:46 ID:v6lNS.Kw0
PP400ぐらいになった もうなんか俺ダメっぽいw

ランクマってみなさん 相手の強さ 全て でやってますか?

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 20:33:52 ID:f6mvoymgO
人がいる時間帯なら同じでやるけど

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 22:17:29 ID:HWcRD61g0
ジュリでやってるけど勝てないお(´・ω・`)
pp500くらいだからベガでめちゃんこやってたほうが
勝っちゃうのが悲しい。あとバルログでヒョーヒョー。
ジュリを使うと神経使いますな。

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 23:32:29 ID:xXORRpz60
そんなレベルの低い話されても
PP低いくせにキャラ差がどうのこうの言ってるヤツは絶対に伸びない
せめて3000ぐらいになったらようやくしゃべっていいレベル

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 23:36:52 ID:g5FaFzJ20
>>897
一つずつ目標決めて地道に頑張るしかないよ、ジュリで強くなるには。
最初は対空(屈中P)とひたすら弾打ちが出来るようになればいいかと。

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 23:37:32 ID:SVcaHRn60
別にキャラ差とか言ってるわけじゃないと思うぞ
そんなピリピリしなさんな

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 00:16:10 ID:dyWWSiG60
>>898
psでpp2kだけども、その3kってのはpsですか?それとも箱で?

俺の経験だけども、pp3桁台は格闘ゲーム(スパ4)を知る期間だと思う。
たとえば、安易に起き攻めをしても、昇竜で簡単に弾き飛ばされるとか、適当に弾うってると相手はすぐ飛んでくるとか。
1000〜はキャラを知る期間だと思う。
立ち回りはもちろんだけども、キャラ対策を詰めれば詰めるほど実力が目に見えてついてく。
ジュリはpp3桁台に、他のクセの強いキャラに比べて、雑なプレイが許されにくいから苦労するけど
結局その人たちも後で同じ壁にぶつかるから、それが早いか遅いかの違いだと思って我慢すればいけた。

とにかく、3けたの人は、他人より早く壁が来たと思ってがんばれ。
後、3桁くらいの人はジャンプして攻撃が届く範囲まで歩いたら即飛んでくるから、微妙な距離で弾をやめれば勝率上がると思うよ。

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 00:37:28 ID:BsiVNyEY0
そういう言い方をするなら、1000台は自キャラを知る期間かな。
2000台は相手キャラを知る期間。
3000はキャラ対を知る期間。

903俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 00:38:26 ID:J3cHq/fwO
>>897
・基本は待ち。下弾で相手を飛ばして屈中Pで落とそう。
屈中Pで落とせない場合はコパン(対ユン、ヤンの雷撃蹴)、屈強P(対さくら、セス、ブランカ等)なんかも試してみよう。
・疾空を撃ちすぎない。たまに当たると楽しいから乱打しがちだが、リュウの波動に合わせて出すとか確定する状況以外ではやらない。
・ぱなしは控える。相手のぱなしが当たっても苛々しない。
・弾は相手が遠くにいればガンガン撃っていい。逆に相手が、飛びがこっちに届く位まで近付いてきたら弾は控える。

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 02:29:10 ID:LmpBYlGk0
みなさん置き技にセビ使います?
対空とか。
自分まったく使わず2500くらいなんですが、上の方と戦うとセビの置き方がうまくて。
そろそろ覚えておかないといけないですかね?

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 03:15:56 ID:xKTaEZbM0
わしゃあスポ4を100年やり込んだPP4000位のモンじゃ
のぉ若いの。起き技にセビはワシは今まで一度もやったことないわい
今後もやる予定はないじゃよ。
わし以外のエッチぃジュリ使い共もやってないと思うんじゃ
出直しんしゃい。喝っ!!

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 10:09:26 ID:YrlyS56o0
そうなんだ。
勉強になりますな(`・ω・´)

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 10:22:33 ID:xs7QfSTMO
なぜジュリスレには時折キチガイが現れるのか

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 12:51:09 ID:SdJtht0M0
壁が来たか・・・頑張るしかないか^^;

とりあえず 相手が離れたからといってほーらタイムしまくってたら
舐めプレイだと思われないか心配。

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 13:14:19 ID:xCxlqWX60
むしろリード取ってしまえばホラホラタイムやってた方が安定して勝てるまである
特に胴着系

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 13:38:34 ID:ep0pRCqY0
逆に全くほらほらしないジュリいたけど、弾なし特訓でもしてたのかな
でも距離は取るしよくわからなかった

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 23:28:15 ID:j8RTlPLwO
しないのも戦法。

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 12:41:44 ID:r06e/cvM0
てか みなさん
ストファイ歴とジュリ使い歴ってどれぐらい??

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 14:03:41 ID:f7mPI9EE0
>>912
ともに半年
でもBP17000ほどあるでー

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 09:58:20 ID:qmZwtdmU0
>913
すげえw
俺共に2カ月でBP5000まで行くも、現在3300まで低下した雑魚。

ジュリの有効な攻め方わからんから待ちしかできていない。
リュウとか相手にジャンプでせまったら昇竜・中足もフレーム的に負けてるから打てない。
そして、風車始まる前に投げやらが入ってしまう。
ダウンさせられたらめくり+投げでやられる・・・。

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 10:09:50 ID:e4dFY2VM0
セットプレイ覚えたら?
風車始まる前に投げってのもよく分からんが、フレーム負け云々はまだ早いだろ

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 13:52:19 ID:qmZwtdmU0
なるほど セットプレイか・・・
確かにまだ覚えてないな

普通の風車やEX風車始まる前に投げられるってこと^^;
ジュリの足が浮いて回転はじめようとしたときに投げ食らう。

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 13:55:23 ID:1pjNbf.c0
キャンセルできてないか小足を大風車キャンセルとかしてるんじゃないの

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 14:15:51 ID:e4dFY2VM0
キャンセルなのかぶっぱなのかよく分からないけど風車できてないんじゃないかな
投げ間合いで風車ってのも含めて状況がイマイチ分からない

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 14:59:37 ID:wXSUiSr20
起き攻めの投げ重ねじゃないの?
このキャラ弾使おうとしたら全然勝てないんだが立ち回り悪いだけ?差し返しとかはなんとかなるけど弾がむずかしい

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 15:05:10 ID:wVMcfIkoO
セットプレイは画面端のを幾つかしか知らないが、BP3000あたりならセットプレイよりも素直に立ち回りを上達させた方がいいんじゃあ…
あと待ちしか出来ないってあるけど基本的には待ちキャラだよ。

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 15:22:23 ID:B0aN8NUw0
>>912
格ゲー歴=スパ4歴=ジュリ使い歴=16か月くらい。
PP4000は4か月で行ったけど、そっから上行くのがきつかった

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 19:57:46 ID:rupX1mvs0
めくられた時に相手の攻撃に割り込もうとしてひたすらガチャってる。
その結果 投げ食らってるという始末。

>>919
あんまジュリは弾の打ち合いに向いてないっぽい。
風破の蹴り上げで玉消して ホールドしといて打つタイミング見計らうしかないと思う・・・。
>>921
PP4000か・・・果てしない道のりになりそうだ。

PS3でジュリ使いに滅多に合わないのだがあんま人気ないのかな?

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:25:17 ID:nxOOoCeY0
半年でbp17000とか他の格ゲーやってたんですよねぇ・・・・・・そういってよ・・・
4ヶ月でpp4kってなんだよそれ・・・嘘でしょ・・・
1年やったpp2kなんですが。。。

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:26:26 ID:1pjNbf.c0
試合数もセットじゃないとわからない

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:12:14 ID:uPfP.9qA0
BP15000に下がっちゃった。
他の格ゲー経験あり。
ジュリの試合数は5000ぐらい。他キャラも含めると9000試合ぐらいかな。

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 22:15:10 ID:B0aN8NUw0
921だけど試合数は9500くらい。PP4000は4300試合くらいでいった。
だいたい1000試合でPP1000上がっていった。PP4500いったのはわりと最近

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 23:41:39 ID:e4dFY2VM0
俺がPP1500程度の時の話だけど、待ちキャラだからって下がって弾とかやってても、対応する余裕なかったから勝てなかった
で画面端セットプレイ覚えて、下弾だけ溜めてとにかく画面押して端で殺した
あとUC2を5戦に1回くらいしか使えてなかったから風水練習した

待ちは強いけど相手キャラの事もよくわかってないし余裕もないなら、対応する側より対応させる側のが楽だし楽しい

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 03:43:02 ID:m98auum20
俺もPP2000代から上がれなかったときに風水のコンボ練習だけしたら3500まですーっとあがれた
まあ正直くやしいけど

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 07:26:21 ID:j3TcfmhQO
俺も風水にして上がったけどウルコンはキャラによって変えてる?

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 09:25:51 ID:8LnRjC7w0
まだ4000安定できないレベルだけど、全キャラ風水
詰めると変えた方が良さそうだけど、中足弾UCができないから俺は変えることないと思う

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 18:48:08 ID:YbS9bR6U0
風水使えないから回旋。926です

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:38:09 ID:JjpVQ2JkO
両方使う奴の選択が貴重なだけであって、片方しか使えない奴の報告になんの意味もない

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 20:50:51 ID:nCjO1YrI0
まぁまぁそう言わずに。
どんな意見も無意味じゃないと思うよ

F式J中P可能&安定詐欺飛びあるキャラはUC2で他はUC1が良いと思ってる
セスは後ろ投げ・UC2からF式セットプレイあるから満場一致でUC2だと思うんだけど風水使ってる人いる?

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:38:17 ID:GQq6HJw20
風水もUC2(EX風車UCは安定してできない)も使えるけど
風水一択 
ダルシム、ジュリ、バルログ、ハカン、アドン、ガイル
UC2一択
サガット(風水でもいいけどUC後の前ステ前J→バックJ中Pが知らないとほぼ見えない)ゴウキ、ホーク、ザンギ
どっちでも
残りのキャラ
PPは4000 BPは3600
もともとセス、サガ、ケンとか他キャラメインでジュリは使用者が少ないから対策目的で色々覚えたこのスレじゃアウェーな存在だけど試合数はエンドレス含め2000位

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:40:57 ID:GQq6HJw20
後セス使ってたけどどっちかっていうと風水の方が使用されると嫌だ

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:47:08 ID:L4RQ97cE0
風水
さくら いぶき キャミィ ベガ ダルシム コーディ ガイル

風水・回旋を使い分け
DJ ガイ バルログ ダッドリー ヴァイパー ユン ヤン まこと 本田

回旋
その他

って感じでやってる

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:57:04 ID:/ZG1VNFs0
>>922
このキャラは弾で勝つキャラですよ。弾の打ち合いは蹴り上げで相殺しつつゲージ
ためていけばどんどん有利になれる。

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 01:06:19 ID:FhvUloKk0
>>934
ジュリ、ハカン、アドンが何故風水一択の結論なのか教えて
この3キャラは回旋もありな組み合わせと思うけど

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 04:38:03 ID:dIBnvEis0
ジュリはUC2をあてれる場面が少ないから。ジュリは上が通らないからF式はまず起き上がり時にしか狙えないし。下中Kどこであてるの?って感じでJ中Pとかも同様。F式簡単に通る、無駄に通常技ふってくる、上からしか攻め方知らないジュリならUC2でもいいけどね
ハカンは風水の拒否が弱いから。
アドンは俺が知らないだけかもしんないけどUCどこであてるの?って感じで一応F式はあるけど垂直からはいかないしコデ、ガイ、ダンみたいにちょっと難しいんだよね。逆にコイツにUCをどうやってあてるかききたい位

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 06:12:54 ID:mYNFUU3M0
>>937 >>922
色んなジュリがいるから一概にどの形が正しいとは言えないけど。
俺は全然弾打たないジュリだけどPP4500まで行けたよ。
グラ潰しと対空と投げからのセットプレイで勝ってきた。
だから弾の打ち方が下手すぎて、弾スタイルで戦うとすぐに上を通されて負ける。
ホントは弾で牽制しながら待って、飛んできたらその時だけ弾出してなくて落とすみたいな戦い方したいけど
弾はセンスも混じってくると思うから・・・はぁ〜俺ジュリ使う意味あるのかな・・・。
弾打ち上手くなりてぇー。

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 12:09:37 ID:/ZG1VNFs0
>>940
相手の歩きに対して弾ないとやることなくないですか?地上戦弱いし。起き攻めも
玉かウルコンないときはリターンないから玉ためて状況重視にしてます。

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 14:30:07 ID:dIBnvEis0
相手の歩きには遠大Kの先端当てしといてセビふるようになればラインはキープできるし風破もためやすくなる
後は下中Kを置いて風車仕込めばラインもあがるしダメもでかい
けどキャラによっては下中Pや遠中Kにしないといけないのもいるよ
中距離以下の風破は本当に気を使ってワンクッションおく感じで貯めてみると相手に対応しやすい
風破を見てからJはほぼ対空可能だし、風破にタイミングよくJ合わせられる人は自分の動画を見てみると癖になってるタイミングとか見つかると思うし(何も考えずJしてくる人とかはほっときゃ勝手に飛んでくるから待ち気味で)
ジュリと対戦してて一番嫌なのが飛んだら届く距離で下風破のみで動きが封じられた時
Jのタイミングが掴めない、歩いてもおしかえされる、こういう状況は上の行動(キャラによってはだめ)を踏まえてけば勝手になるし
まあ人によって違うけど俺は弾自体相手に不利な行動とらせるものと思ってつかってるしバンバン動く奴とかには弾必要ないと思う。勝手に死ぬし
風破で相手にリターンとられてる人はマジで自分の動画を見直してみるといいよ
悪いとこ多分あるから

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 15:40:39 ID:/ZG1VNFs0
下中Kリーチはあるけど硬直でかいからなぁ。あと飛ばれて負けるって人はJ中P使って
リターンとらないと期待値負けするよね。

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 15:44:45 ID:O/68HN6Q0
基本的には相手の飛びが通らない位置で蹴り上げ&弾撃ちでいい
ただそれだけやろうとすると端負っちゃうから
弾持った状態で前に歩くのも大事になってくると思う

例えば前に歩いてくる相手に後ろに下がりながら弾撃ちするとき
ほんの少しだけ前に歩くと警戒して相手がちょっと止まるのよ
そのあとまた自分が後ろに下がると相手が前に歩こうとするからそこに下弾撃ってみると結構被弾してくれる
みたいなのを何パターンか作ってリードするように心がけてる

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 15:51:53 ID:17qTNiRkO
セスへの対空が安定して出来なくて辛い
空刃はJ中P、通常飛び込みは2大P、三角飛びは前ステでかわしてるんだけど…
2大Pは通常飛び込みに負ける事が結構あるし(タイミングが悪いのか?)、三角飛びに前ステもセスに引っ掛かる事がある

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:22:24 ID:z9c2dmhE0
セスの三角飛びは垂直中Pか垂直中Kで返してるなー
端から出る為の三角飛びは今んとこ安定して返せてる

通常飛びは地対空あんましない
ミスった時のリスクがハンパないから

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:10:06 ID:.qbc6BA20
やっとPP1000近くまで回復できた。

ザンギエフ・ブランカ・バルログ・バイソン・はっぷんベガ・ガイル・セス
苦手キャラ多すぎて自分でも泣けてくるわ。

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:23:07 ID:/ZG1VNFs0
ジュリは初心者向けじゃないから最初はリュウケンあたりで格ゲーになれたほうがいいと思う

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:19:15 ID:17qTNiRkO
>>946
垂直跳びか!
ありがとう、全然考えてなかった。
通常飛びは地対空を避けると、どうすればいいんだろう。
素直にガードか、空対空かな

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:55:12 ID:7Xb6UF1g0
>>945
遠中Kも結構勝てる

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:28:35 ID:YtXSAFnE0
当身がいいと思う

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:14:04 ID:h.DWtCdw0
確かにストリートファイターになれるの大事やな。

鉄拳歴は長いけどストファイではさんざん状態w
ストファイはそこらの格ゲーより難しいと思う。

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 00:12:01 ID:nlnQwZHE0
画面端から三角飛びで逃げるセスには垂直大P
使い道少ないこの技をここで使わずにはいられない

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 13:51:37 ID:gfrBEw2g0
ストファイに違和感を感じる

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:08:09 ID:OSefPsPY0
ストクロのジュリみたいにウルコン当てやすかったらよかった。

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:24:23 ID:8csfpCJY0
判定点滅が酷すぎる

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:50:33 ID:b2C/0R7M0
開発段階のブログだと回旋って対空ウルコンだったんだぜ
なんで止めたんだよ
それさえあればさくらの飛びやバルログの飛び
はたまた軌道を空中で変えられる勢に脅えることなかったのに

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 12:38:52 ID:.fkc4b66O
風水の締めは大風車にしてるのですが、風水→起き攻めで、何かいいセットプレイないでしょうか?
弱弾貯めて様子見の流れになってしまい、ゲージが余ってしまいます。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 14:35:14 ID:DkP9a/7.0
>>958
画面端
・大足>弱風車締め
表裏択やガー不狙える

・EX風車締め
近中Pや遠中Pで追撃して読み合い
近大Pで追撃してダメージとるのもよし

・大風車締め
その後の行動は蹴り上げorバクステ
受け身とらないタイプなら垂直してフレーム消費
ためキャラには6中Kで裏回ったり

って感じでやってる

画面中央だととりあえず大風車で締める
ゲージあったら蹴り上げ>遠中K>セビキャン前ステ
とか

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 15:32:01 ID:Fd1Mm9Ic0
風水発動はなんかないかな
画面端はセットプレイあるけど、端以外からは前投げからは風水→前ステ前ステ→斜めJですかし下段か一瞬待って斜めJ弱K
後ろ投げからはちょい歩き風水斜めJで裏表すかし下段くらいしかやってない
そもそも端以外じゃやらない方がいい?

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 16:42:43 ID:G45JfXeM0
ウルコンの当てれる確率の低さが半端ない。

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 17:36:04 ID:y1gJff360
EX弾を重さねて風水発動→即前ステ→中P で連ガになるとか、そういうネタなかったっけ?
詳しい人別補足よろしく

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:22:35 ID:sYNRgFdM0
もうネタ出尽くした感があるね。
最近見つけた
上弾からJ大Pが入る、とかも
もう誰かが見つけてそうなネタだし。
なんかネタが欲しいです (´・ω・`)

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 00:22:33 ID:pFr.Nifs0
相手のセビにEX風車セビキャンでカウンターヒットした場合何F有利になるの?
1ヒット、2ヒット目各教えてくれ
調べたいんだけど通常技で9F、10Fがないからやり方がわからん
しってる方情報求む
できたら小風車も(こっちは多分8F位?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 03:42:19 ID:lV4Mb44Q0
もう引退気味だから、教えても良いかなぁ…。

風水の発動は遠中Pが当たるか当たらないかくらいの距離で相手の起き上がりモーションに合わせて発動させるのが、1番効果的。

理由は起き上がった瞬間、3Dから2Dの画面に切り替わるから相手の反応が遅れる。
中段は一点読みじゃないとカード出来ないくらい見えない。
さらにそのタイミングからの前J中Kのめくりが見え難いみたいで、当たりやすい上、昇竜がちゃ空かせるし、バクステ擦りにもヒットする。

もし大風車当てたのなら、風水→前ステよりかは、前ステ→風水の方が数倍当たりやすい。

これに早い段階で気付いてやってたから、沢山ポイント稼がせて頂きました☆

966965:2013/02/09(土) 03:57:16 ID:lV4Mb44Q0
あ、ちなみに自分はマスターよりかは上で、わかる人はわかると思うけど、以前本田対策書いた者です。

あと小ネタでコーディに大風車→前ステ→風車発動をやると、受け身を取ってた場合と、バットスプレーしていた場合が見分けれるので、面白いです。(トレモでやってみたらわかります)

バットスプレーの場合は垂直攻撃から痛い反撃して上げましょう。

967966:2013/02/09(土) 03:59:10 ID:lV4Mb44Q0
風車発動→×
風水発動→○

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 06:33:32 ID:hJ.iqOVM0
コーディーさんは地道に地上戦した方がいいのかしら?
弾牽制なんかはもちろんやるけど
ダメ取りたい時とか攻め方が分からなくなってしまうのねん。
攻めた方が有利にも思えるけど小パンからがっつり行くしラフィ怖いしで悩んじゃう。

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 13:01:18 ID:pj9k8.T.0
洋梨ジュリと浮きコーディーが対戦してる動画見ればなんとなくつかめるんじゃね?

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 17:48:18 ID:sDD8Xrro0
ゾンクを中足で空かすしても確反入れられず棒立ちになっちゃうこと多くない?

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:41:44 ID:FebQ7iMc0
とりあえず BP5000→3000まで減らしてしまうと上がるのがきついな。
Bランクになると一定以下の人に勝ってもBP1しかもらえん・・・。

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 19:51:06 ID:Ckl3YlGU0
PP、BP気にしてたらハゲるよ
どんだけ落ちても俺の適正だって認めるしかない
その落ちたレベルの相手に確実に対空出せるようにとか反確は確実にとか意識してやってると、下がる前以上のPPになってたりする

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 19:56:11 ID:FebQ7iMc0
なるほど ありがとうございます^^

サブアカの人にはどう対処すればいいのか・・・途中で抜けようか・・・

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 19:57:48 ID:Ckl3YlGU0
ブロックリストにぶち込む。
ランクマ待受側なら、そいつは入ってこれなくなります

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:32:23 ID:Ntt5T36M0
俺はPP2000しかないからサブアカとかあんまり関係ないけど、
3000,4000とかの人になってくると負けたら128減るリスク半端ないだろうなーと思うわ

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 20:52:48 ID:FebQ7iMc0
あぁ なるほどね。 ありがとうございます

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:03:05 ID:FebQ7iMc0
>975
PP1000切ってても
BPはかなり減りますよ。PPも50近くは減りますし。

本と強い人なら対策できるけど 弱い俺なんかは対策できん。

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:30:01 ID:rJWXPeAc0
家庭用なしアケメインでBP45000位なんだけど今日友達の家でネット対戦やらしてもらって友達はPP1200位のため1000から2000位の相手と対戦
なんか俺より数こなしてそうだけどただ無意味な行動ばっかりで弱かった
しまいには始めて使う本田でPP1200位のジュリとホークとリュウ倒したけどやったこと・・ずつきとJ大Pだけ
俺自身家庭用での適性PPはわからないけど2000以下はジュリなら待ちで
対空と弾だけで勝てる。と思った。
2000以下でもがいてる人に言おう。ただただ試合してても絶対上手くならないからな

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 02:40:44 ID:eG/LxNJ20
友達のPPが1000代だからって1000代と対戦する必要はないだろ
格下狩って粋がってんじゃねぇよカス

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 03:11:58 ID:kpdUqWsI0
いやいや家庭用始めてやるからさ、自分は家庭用ならどれくらいのPP帯とかわかるわけないし
やってくうち流石にわかってきたから自分より強い奴に入ったよ
けど友達のPP1000だから3000以上とやるのも悪いんだよなあ。
ざこ狩りなんてする気はなかったし1000以上あればそれなりにやるかなと始めは思ってたんだ
けどあそこまで酷いとは思わんかったし同キャラ戦もやったけどしっくうと小風車メインの攻めで後はバッタかブッパ。ほっとけば勝手にやられてく奴ばっかだった

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 03:23:47 ID:eG/LxNJ20
エンドレスなら問題ないだろ
それにまず雑魚友人をなんとかしてやれよ

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 04:59:28 ID:YlwqPX1E0
アケでグランドマスター?様が初級者に対して文句言って掲示板で助言してやるよってその態度がね

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 05:37:24 ID:7qRX8VJA0
ここにもPP低い人もいるんだし小馬鹿にするのは良くないな
その書き方じゃアドバイスには見えないぜ

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 07:38:33 ID:HPNOn5L.0
小ばかにされないと粋がるからだろ
最低でも箱でPP3500以上ないと書き込むな雑魚ども

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:17:22 ID:j.RhliTkO
>>984
初級者粋がりすぎワロタ

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:31:20 ID:QatzDll.0
>>984
上級者だけ集まったら話すネタなくなるだろうがw

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 19:03:56 ID:fims0g4w0
アベル戦でのジュリの立ち回りっていったい?

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 19:18:07 ID:eG/LxNJ20
とりあえず中K

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 19:30:43 ID:uwnvf.MM0
pp1000台なんて、本田対策できてない人多いだろうし
ハップンベガで勝ちましたって言ってるのと、大差ない気がする

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 19:47:26 ID:d9IuiHgsO
>>987
上手いアベルには通用しないと思うけど…

・基本的にバッタ気味でいい。アベルは対空が使い分け必要なんで、疾空とか大P混ぜつつ、まとわりつく。J大KをガードさせればF式にいける。
・相手の攻撃をガードしたら近中Kで暴れる。特に相手の前中Kとか。CODは二段目までガードしたらEX風車が入る。ホイールキックとか大Pには確反入れる。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:05:52 ID:BgplLLPc0
みんなアマキャンって使ってる?
使いどころあるなら教えて欲しい。、

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:31:41 ID:HPNOn5L.0
アマキャンも所詮はパナシ
潰されにくいEX風車暴れぐらいに思ってたほうがいいよ
多用するモンでもない

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:34:24 ID:3EkYY/zQ0
次スレ立ててくる

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:37:47 ID:3EkYY/zQ0
ほい

【AE】ジュリ part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1360679745/

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:05:51 ID:Ge9JTT3A0
なるほど・・・

コマ投げキャラ苦手っす・・・^^;

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:06:13 ID:3V2RqE1cO
>>994
スペシャルサンクス!

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:03:08 ID:VY4YNJ/UO
ジュリ楽しい?簡単?ムズい?

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:06:58 ID:nBQaQiZ60
楽しいよ。簡単でもないけどムズくもない。

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:11:22 ID:dME2Mga60
ジュリは簡単だよ
勝つのは難しいけど

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 21:18:36 ID:YoJPkVQc0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■