■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】T・ホーク part7
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 19:25:39 ID:wG8RfW6Q0
サンダーフット族随一の誇り高き戦士。
その巨躯から繰り出される攻撃は強力だが、一方で正義感が強く、自然と動物を敬う優しい心を持つ。
長い戦いの末に取り戻した聖地に安住することなく、
シャドルーに奪われたままの恋人ジュリアを取り戻すため、再び旅を始める。

スパコン :ダブルタイフーン
ウルコン1:レイジングタイフーン
ウルコン2:レイジングスラッシュ

■既出攻略情報
SUPER STREET FIGHTER IV Wiki -サンダー・ホーク-
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/19.html
AE版
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1659.html

前スレ:T・ホーク part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1334080274/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 23:24:34 ID:DC56Xus20
>>1乙ポゥ!

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 04:06:22 ID:WNiwUunYO
華麗に3ゲト

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 10:57:50 ID:MSecdiWo0
三宮サンクスでボコられた…
都市部はやっぱりレベル高かったっす。
てゆうか自分弱すぎたっす!

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:14:45 ID:5HfBfZgIO
>>1に感謝と労いのレイジングスラッシュ

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:34:03 ID:j6w7RA1E0
>>4
フォルテプレイヤーが多いことで有名な店だったっけ?
あのメキシコ幼馴染は相性悪いし対策しにくいから
めげずに200戦ぐらい胸貸してもらおうぜ

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:39:35 ID:kQrIFZ46O
ヴァイパー戦が全くわかりません。

適当スパイア撃っとけって言うけど、当てるように出すのかスカすようにだすのか。

上から触られた時の対処もどうすればいいのか。
ジャンプ攻撃からキャンセルバニされると回しても昇竜しても潰れます。

そして中サンダー→バクステでノーリスク削られ放題。

いったいどうすれば…。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 21:37:25 ID:UHGMkVVc0
ヴァイパーは、屈グラを屈大P複合グラでやったらいいって、うまい人が書いてた。
やってみたら、EXセイスモに屈大Pが刺さった。後はなんも知らん。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:08:07 ID:WyPPbew.O
複合って屈弱P+屈弱K+屈大P同時押しで出る?

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:14:53 ID:UHGMkVVc0
せやな

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:37:19 ID:jHANJ9Sc0
ヴァイパーに起き上がり時にセイスモビタで重ねられたら黙ってガードするか、バクステしかない。
他の行動は全負け。これが地味にヤバイ。

削りダメージ浮かせようとしてバクステに甘えてると、セイスモ寸止め→セイスモ→低空バニ食らう。
ガードメインで妥協するしかないんだけど、その後のHJCからの表裏択もガード難しい。
HJC見てから対応できるかどうか次第

ヴァイパーはセイスモ削りを主軸に安全圏からホークに択をかけられるからマジでキツイ

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:37:21 ID:8HVe.BCU0
wikiのキャラ対が意外と埋まってないっぽい…?
今まで結構出た気したが…

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:44:50 ID:jHANJ9Sc0
wiki、キャラ対策以外いろいろ修正しました

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 11:23:00 ID:gEsmg/tsO
ヴァイパーのバニは飛び道具判定だからEXスパイアで勝てる上に、空中食らいでEXダイブ追撃おいしいです

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 13:13:54 ID:SG8mHCj60
どのキャラもそうだがうまいことかみ合えば
あまりにあっさり勝てて逆に納得いかないことも
ヴァイパーは体力も低いしね

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 14:03:02 ID:L9tTtbXA0
おわりだぁぁ!!レイジングタイフーン!!
けいおう!!ぽぅ!!

ふぅ・・・

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 20:51:02 ID:/giY5R4Q0
>>7
適当にスパイアなんか打ってたら死ねると思うけど・・・。
上から来るのは読みで垂直置いておいたほうが良い。
地上で相手の飛びを受ける場合の択は、
生からの表、裏バニ、大Kや弱Kで触ってからの表、裏バニ、大Kで触ってからの着地。
あとジャンプして即バニ出しての昇竜釣り。
遠めから飛び込みは、即バニの昇竜釣り以外は超早だし大トマホで勝てる。
ただ、勝てるとはいっても現実的な話じゃない。
触られたらおとなしくガード。割り込みポイントあるけど、見てからじゃ判断できない。
体力に余裕あるなら素直に表ガード。大Kからのフルコンが一番痛い。
屈系列キャンセル→中サンダーの連携は1F間が空いてるのでEXスクリュー、EX昇竜、ウルコン1で割り込める。
展開速いから難しいけど、そればっかりやってる相手にはお勧め。
中、弱サンダーガード後、密着ならスクリュー確定。
中サンダーガード→屈中足or屈中パン→中サンダーの連携はホーク、ザンギ、ハカンは飛べないので注意。
バクステで逃げるか、立中足巻くか、リターン重視で弱スクまわす。
ただ相手の後ろにスペースあればBHJで安定逃げされる。
色々書こうと思ったけどポイントが多すぎてまとめ切れない・・・。

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 23:17:00 ID:5HrOuIZQ0
自分のリプレイ見ると、トマホ出すときはコマ投げに化けて、
かといってトマホ出そうとするとスパイアに化けたりする。
コマ投げを出そうとするとry・・・。
スパイア出すときだなんて、膝ガクガクしてる。

そういう自分の下手さが一番腹が立つし、辛い。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:33:31 ID:AOUb0Rw60
前ダッシュタイフーンがよくトマホに化けて死にたくなります
たまに反応いい人のジャンプに当たったりして申し訳ない

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 20:20:32 ID:1tB0kcIs0
俺は前ダッシュウルコンがバックジャンプ小Pになるぞ
前ステウルコンを確実に決めないと・・・

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 23:20:59 ID:DqjhJA6I0
ホークって牽制に個性が出るな。
リターン重視の人は強P振るしリスク軽減したい人は中足振るし。
俺はほとんどの人が使わないしゃがみ中Pを無理やり使ってる。
酔いながらプレイしてるときとか一人で「おにぎり山!おにぎり山!」
とかゲラゲラ笑いながらブンブン振り回してる。

後で冷静になると布団に頭突っ込んでバタバタしたくなるが・・・

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 07:42:09 ID:3kpCKeMQO
>>21 想像したら、お前は可愛いなぁと。
俺も酒飲んでやってるけど、⊂(・∀・)⊃やでーとか言ってる自分に赤面してる。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 22:13:01 ID:kIUCm50E0
ワロタ
でもしゃがみ中Pは判定がそこそこ鋭いので
わりと使えるよね
自分は対空が苦手なので常にしゃがみ強Pに指を置いてる
牽制込みでぶん回すこともある
地味に2ヒットなのでセービングを潰して頂いたこともある

24俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/03(水) 23:06:54 ID:LDCQYFDI0
スパ2時代は、下中Pは「セーフ」、下大Pは「アウト」が通称だった。
あだ名が付くくらいだから結構重要な技だったらしい

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 00:40:14 ID:3BK2NMgw0
女性キャラとリアル野球拳ができるのはホークだけ!

まあそれはさておきリュウがめっさキツい
適当に波動連打されるだけで近づけないし飛びもホークゆったりだから
ほぼ通らずにせいぜいダイブが単発で当たるぐらい

セビ前ステは中足が届くぐらいの間合いでないと前ステ見てから相手の中足が確定するので用をなさず、
中足が届くぐらいの間合いだと当然相手は中足波動を狙ってくるのでセビ前ステは使えない

今の所なにかかみ合ってEXスパイア当てて起き攻めで謎の読み合いに成功したときだけ
勝ってるんだけどPP4000台以上の対策できてるリュウに勝ち越してる人とかいるんだろうか

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 01:47:48 ID:t5FsYMS60
そういえば密着から相手のコマ投げ拒否の垂直跳び読んだら何振ってる?
近中Pかなあとは思うけど、一点読みになるよね…。
バクステよく擦るやつには大足仕込み遅らせしゃがグラ安定だけど。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 16:36:11 ID:CSZKHBGg0
前998
小路さんはすごいプレイヤーだと思うけど
やっぱり同格のサガブラにはあんまり勝ててないじゃん
あれほどの天才でもそうなんだからやっぱ終わってる

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 12:14:07 ID:bi.09XL6O
仕方ない、苦手キャラなんやから。
少しでも勝率あがるように、知識共有しませんか?

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 13:39:39 ID:ADhYT7T.0
リアル野球拳?

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 14:15:39 ID:q3xd6nys0
MAAOって言う人が、ブランカに強いみたいやで。ノクターナルライツ倒してるで。
http://www.youtube.com/watch?v=kZSzKPp0BEw

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 19:44:42 ID:ADhYT7T.0
>>30
その人の履歴みたら15万のブランカに一回だけ勝ててるな
偉業

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:03:19 ID:ef4k7c0EO
>>30
ブランカ側がホーク戦知らないだけだろ。
リード取ってて何故EXバーチカル出すんだ?端でもねーのに。

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 22:11:52 ID:4CGEeIUs0
MAAOってまだやってるの?自演してるだけの雑魚だろ
aburiburimaguroやガラムの方が明らかに強いしそこそこ参考になる
小路ホークは別次元のとこでやってるので参考にならないし
動画自体が少ない

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:21:40 ID:hLuoE6MY0
俺サブでブランカつかってるけど、あのEXバクステロリは不可解すぎだね。
よくありがとな溜めてる状態からサプライズ出そうとしてEXバクステでる減少かもね。
おれもたまに爆発するw

たしかに弱いキャラや人口すくないキャラは対策進んでないorしていないってのもあるからそれでたすかってるのもあるね。
まあ動画は1試合だけだから、数多く負け越している中での(例えば2−15とかw)勝ち動画かもしれないがw

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:07:42 ID:6qx6eZHs0
自分がブランカ戦で心がけていること

・お見合い状態では適度に小Pを振る。リバランが怖いので一心不乱には振らない。
 ロリやサプフォを止める事ができればおk。
・タイフーンは相手のゲージが無い時は小で起き攻めをしかける。ノーマルバチカ対策に飛びはしっかり重ねる事。
 相手にゲージがある時は大でダメージとっていった方がいいと思う。
・相手がしゃがんでいる時は飛び込まない。タメ解除されている時の相手の対空に対しては
 屈中P、屈大Pにはダイブ、リバランには空ジャンプから投げ。
・リバランガード時に深くめり込んでいたらタイフーン、少しめり込んでたら中足で反撃、完全先端は諦める。
・不用意なバックジャンプはバチカを狙われるが、J2中Pを出しとけば
 ノーマルは悪くても相打ち、EXは良くて相打ち(一方的に勝つ確率も無くはない)
 ロリも一方的につぶせる。
・バチカの空振りに対してはタイフーンを狙いたいが意外とタイミングが難しい。
 大トマホで簡単にすませるのも手かも。近大K(空中ヒット)→EXダイブも難しいが繋がる。
・遠距離からのスパイアはリバランで反撃できることを知らない相手なら、適度にばらまいて
 ロリを潰してくれることを狙うのもあり。近距離でしゃがんで待っている相手にはEXスパイアを打ってもEXバチカで潰されるだけ。
・相手のUC1は少し離れた距離で一段目をガードした直後に大トマホやレイスラを出せば落下してきたところをつぶせる。
 UC2は一段目を飛び越えてダイブを当てればおk。
・コンボでは大トマホがとても当たりやすい。近中Pからはもちろん近中Kからでも安定してつながる。
 セビ崩れには近中Px2→中トマホがつながる。

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 06:22:19 ID:4UGgFybI0
千葉勢なら知ってると思うけどブランカが自演の人だから…
ホークは知らないけど

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 07:15:56 ID:hLuoE6MY0
>>36
え?ブランカの人って自演なの? 
PS3でやったことあるんだがむちゃくちゃ強かったが。
ソースはどこ?

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 11:04:23 ID:OcT3xvHUO
>>25
中足波動が連ガにならない距離で中足ガード後、波動にセビ前ステコマ投げを1回でも決められればリュウも中足が振りにくくなるのでは。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 11:20:11 ID:qxDsCfi.0
試合の最中に闘い方や動き方をコロコロ変えてくる奴って
そうそういないけど
まんまと手の内にハマったこともあるし、逆に
対空いくらアウトやトマホで落としても
まるで懲りずにぴょんぴょん飛んでくる奴とかには
最終的に対空何度かミスったダメージで負けしたりして…
もっと対応力を磨かなければならない

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 17:12:51 ID:VFX3H7Zg0
分かってる人は分かってるよねという感じで
自分も事情を知ってる内の一人かのように見せて
したらばで不特定多数に不快感を振りまいている
いつもの書き込みですね>>36

41俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/06(土) 19:16:33 ID:GtfTHmCg0
>>33
箱の一人目は知らなかったけど動画見たら恐ろしく上手いな
エンバト見かけたら生で手本見せてもらおうっと

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 20:27:53 ID:hLuoE6MY0
>>40
まあよくいますよね。なんの根拠もないのに、
人の荒ばかり探すのが趣味とかいうちょっと残念な人が。
ツラのみえないこう言った場所だからこそ、変なのがよく出没しますね。

とりあえずまたキャラ対策していきましょう

43俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/06(土) 23:45:39 ID:GtfTHmCg0
ベガ対策やってみようよ
自分地方のマスター崩れ程度だけどオンラインのベガにはあんまり負けてない。
ただ対策してないベガが多いだけで、煮詰められたらキツイと予想してる

自分がベガの立場なら延々とセビされない軌道のクルージングメインでゲージ貯めて
画面端背負いそうになったら刺し合いするフリしながらジャンプかスパイア待って
見てから最速EXサイコで位置入れ替えての繰り返しして時間稼ぐ。

これやられた場合ホーク何すればいいのか誰か意見お願いします

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:49:21 ID:tapVxFEI0
俺からしたら>>36>>42みたいなのも変な奴なんだが

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 01:02:53 ID:.V1UXLFs0
>>43
差し合うフリして技振ってるなら遠大Pなどを置いて牽制の先端に当てる
何もせずに待ってるなら前ステ投げもしくは前ステ様子見すればいい
EXサイコガードできたらしっかり遠大Kで反撃

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 12:11:32 ID:PT/9f66M0
俺がベガと闘う時に考えてる事を晒してみる
ご笑覧いただければ幸い
基本じっくり待ち気味に闘う
あまりに単調なクルージングには先読みの
アングリードロップキック!(斜めジャンプ強K)
スカルダイバーやデビリバは軌道をしっかり見て
当てに来たらEXトマホできっちり迎撃
垂直ジャンプの様子見多めに
積極的に近づいて強Kで好き放題蹴られまくると
超キツい超ウザイのでそういう戦法のベガなら
無理に差し合いには付き合わない

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 15:10:38 ID:jjGxXjgQ0
基本ブランカ以外にはUC1だけど、本田は悩む・・・
皆さんはどっちにしてますか?ついでに本田戦得意な方のアドバイスが欲しいです。力士のガン攻め(お座り)が崩せない

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 21:56:05 ID:hr4j9aEE0
本田戦のポイント。前飛びは絶対に大トマホで落とす。垂直は立ち大K。相手の立ち大Pと立ち大Kにセビダッシュ弱タイフーン。相手の前歩きを見たら距離を詰めよう。差し合い距離でおもむろに大スパイアは有効。基本的に弱タイフーンからの起き攻めで殺す。基本的な動きは前歩き〜後ろジャンプで頭突きを打たせないこと。端どうしになったら弱スパイアでゲージためてると銀杏空振りするので先読み前ダッシュからダイブ。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:10:17 ID:XbhIh0Tk0
そんなに動き回る本田がいねえっていうのは置いといて
弱タイフーンからEX頭突きで拒否られない起き攻めってどうやる?

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:35:00 ID:PGJpokNA0
聞く立場なのに偉そうだなw

5147:2012/10/08(月) 00:36:39 ID:jDab6hCs0
その通りで、なかなか大攻撃なんか振ってくれないですね。垂直は届く距離なら大Kで落としてます。
基本お座りで牽制はほとんどコパ張り手のみ。
起き攻めの仕込み、ぶっぱ頭突き用にUC2か、頭突きをバックJで透かしたとき用にUC1かで悩んでます。UC2は威力が寂しいんですよね

5247:2012/10/08(月) 00:39:55 ID:jDab6hCs0
後、前飛びしてくれても少し反応が遅れるとJ中Pには負けますね。これは自分の反応が遅いだけかもしれませんが

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 01:11:06 ID:e29k8FHM0
弱タイフーンから強スパイアで裏周り&タメ解除。ウンコ座りの本田はさっさと端に行ってゲージため。溜まったら慎重に上を見つつ距離を詰めよう。一回でも頭突きに後ろジャンプでお仕置きしたら本田は体力リードで攻めざるを得なくなる。一生ウンコ座りするならEXスパイアで触ったらこっち有利な展開になる。大攻撃を打ちたくなるタイミングは小パンが届かない距離に前ジャンプした着地に良く出したくなるみたい。因みに俺は本田戦五分以上つけてるよ。とにかく弱タイフーン一発決めればどうにでもなる感じ。

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 01:21:00 ID:e29k8FHM0
あと、有名プレーヤー含め全般的に言える事だが、折角無敵対空ある&地上戦強いキャラなのに皆上出無すぎ。上がしっかり出るだけでホークは飛躍的に強くなるよ。ジャンプを抑制出来ると、EXスパイアの異常な強さをより発揮できる。本田はとにかく前飛びさせない事。実はこれだけで相当やり辛くなるよ。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 02:51:41 ID:XbhIh0Tk0
>>53
ゲージ溜めってどうやるの?
端でスパイアもタイフーンも大頭突き飛んでくるけど

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 08:20:34 ID:e29k8FHM0
>>55
ちっとは自分で考えろ。思考停止&想像力無さ過ぎ。大頭突きで飛んで来たら美味しいシチュエーションを想像しろ。ホークは各シチュエーションでの意識配分が他のキャラよりシビアに要求されるけど、しっかりキャラ別に出来ていけば相当強いキャラだし、めちゃくちゃ面白いキャラ。その分実はお手軽さは皆無だけど、量産型も出来ない。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 09:09:49 ID:KzNwLeNo0
喧嘩腰すなぁ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 09:59:54 ID:XbhIh0Tk0
ゲージ溜めを見てから咎められるって話なのに「大頭突きで飛んで来たら美味しいシチュエーションを想像しろ」って意味不明なんだがw
妙に説教臭いところといい動画勢の臭いしかしないわ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 10:54:55 ID:v7JtKSXcO
本田戦で頭突きとか雑魚の想像力

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 14:29:32 ID:L6kKNPLU0
相手の飛び込み→垂直攻撃の、2連発攻撃がきつい。これをどうにかしたい。
俺は、垂直一点読みで大トマホぱなしてリスクを負わせてるけど、さすがに分が悪いわ。
特にグラップ入れてたら、垂直に対空が出ない。なんとかしたい。

あと、ホーク相手でも思い切ってグラ潰ししてくる奴が怖い。
あとスカし下段と、見えないめくりでダメージもらう。こっちは気合でやるしかないww

61俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/08(月) 14:35:07 ID:Zd4K68S.0
ゲージタメについてレスできなくて逆ギレ
最高にかっこわるい池沼ですね

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 18:54:22 ID:PGJpokNA0
>>60
飛びからの垂直ジャンプとか美味しすぎるシチュだからそこでダメ取っとこうぜ
画面見ないぶっぱ強トマホは完全にNG
見てから強トマホは間に合うし、その距離なら近中Pでもスラストでも落とせる
特にスラストは発生3フレだから屈グラ空振りしても間に合うケースが多い

>>53
端行ってゲージ溜めつってもスパイアゲージ溜めなら本田側が見てから強頭突きで良くてガード、
コマ投げ空振りもゲージ効率よくなくて相手のがゲージもりもり溜まってくぞw
んでもって1ゲージありのホークと本田のどちらがやっかいかっつーと本田側だからゲージため合戦は無意味としか
ちなみにEXスパイアで触るって方法も見てからEX頭突きが結構簡単だから皆悩んでるんだと思われる
基本的に君の書いてることはほぼ机上の理論だから同意してくれる人が少ないんだな
>>48なんかはめっちゃ頷けること書いてくれてるんだけど

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 18:55:50 ID:iSpoDipc0
http://ameblo.jp/akimo123/entry-11120077532.html

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 20:09:10 ID:tKF6Btos0
端でコマ投げ空振りしてりゃそりゃ大頭突き飛んでくるだろ

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 20:57:47 ID:EKyjoIQ60
まとめますと・・・垂直には大K
大K、Pで牽制してくるならセビステタイフーン
意識の外からの大スパイアはあり
ゲージためは弱スパイア
前飛びはしっかり早め大トマホ
端〜端の大銀杏空振りに先読み前ステダイブ
頭突きにはバックJ
弱タイフーン決めれたら大ス
パイア裏回りでため解除

という感じですか。
これで勝つる!

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/09(火) 21:00:40 ID:GGu2Db7A0
脳内達人は放置で
起き攻め時の百貫逃げが地味に厄介だから知恵を出し合って考えようぜ

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 21:32:37 ID:/7J/7oY20
本田及び、バイソン及び、ベガ及び、ブラ及び他タメキャラのホーク対策は
ウンコ座りand下がり待ちながらワンチャン狙い
これが鉄板の対策
これでホーク側の行動の多くを抑制し、ホークの行動に全対応が可能
ホーク側のダメージ源の大半が消失
タメ側のメリットしかない、体力5分状況で有利になれる
それくらい座られたらホークは出来ることが減る

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:12:35 ID:jAHsJFiQ0
正直ウンコ座りの本田なんかキツくも何ともない。前に歩いて距離詰めましょ。大体必ず頭突き打ってきますよ。食らわず最悪ガードしましょ。それ位出来るよね。それだいいんだよ。また構わず前に歩きましょ。そして満を持してバックジャンプしましょ。ハイ終わり。そしたら必ず前飛び含め違うアクションをして来ますよ。本当に厄介な本田はそこで前飛び、前歩きからの小パンメインの地上戦やら仕掛けてくる奴だ。因みにアケ専だがマスタークラスまでならむしろほぼ負けないよ。ただこの前十万越えの本田とやったけど半端なかった。むしろゴリゴリに攻めてきて、逆に端に追いやられて蹂躙されたよ。端の小パン百烈固めの鳥籠みたいなことやられて対応出来なかった。

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:32:49 ID:wrQ5TYpwO
小ネタ
ハシハシで本田のコマ投げゲージタメを見てからホークのコマ投げゲージタメができる。
本田のコマ投げを見てからコマ投げゲージタメを行うことにより頭突きを食らわないですむ。
メリット
実はホークのコマ投げゲージタメは本田より10多く溜まる

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:37:59 ID:HK1tGwGk0
超良い流れだ

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:40:44 ID:4nZaWsWI0
相手のコマ投げの方が回転早いよ
どっちかというと本田のゲージの方が価値高いような気がする

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:51:50 ID:veTFBaf60
>>68
お前読解力ねーなw

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:52:01 ID:jAHsJFiQ0
おお、ようやく想像力のあるレスがきたね。実はゲージ溜めではホーク有利なんだよね。ホーク側は前ダッシュからのダイブがあるからね。しかし、ホントに思考停止の多いこと。自分が答え出さないとすぐ動画勢とか罵倒しだすからな。悪いけどホークは意識配分が実は一番大事だから、有名プレーヤーの動画をいくら見ても見るポイントがズレてるからいつまで経っても強くなれないんだよね。

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:03:01 ID:jAHsJFiQ0
お互いがウルコンゲージが溜まって大詰めに来た時、ホークが接近出来てて小パンとかで固める場面で、連携の隙間で本田は大体EX頭突き差し込んで来るから、わざと誘ってバックジャンプ二回転は結構食らってくれる。折角近づいてチャンスなんだけど、そこではやる気持ちを抑えて精神的余裕を見せとくと大体相手の心にダメージを与えられるよ。

>>72
だからそういうの要らないって。そう言う無駄な戯言わざわざ書き込む暇があったら、一つの気の利いたと具体的なレスでも書いてみろよ。邪魔。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:13:47 ID:4nZaWsWI0
>>jAHsJFiQ0
・ageないで
・改行して
・余計な文多いよ
がんばって攻略してくれてる所に
水さして悪いけどマナーは守ってね

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:20:16 ID:H1n5FwKQ0
ちなみに本田スレでは「動画勢()」とか書いてる人見てアホだなー、と思われてるぞ

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:29:35 ID:PvVvocZE0
本田のゲージ溜めに対するホーク側の前ダッシュ前ジャンプダイブは先読み。
ホークのゲージために対する本田の頭突きも先読み。
どちらが有利かって考えたらホーク有利ってのはない。
ちなみにお前さんは書いてないけど前ダッシュダイブとかを狙ってくるって知ってる本田は
通常投げ空振りとか混ぜてくる。
それに誘われてダイブすると死ねる。コマ投げと通常投げを見極めてダイブするのはほぼ無理。

これでゲージ溜めはホーク有利、その理由はホーク側は前ダッシュダイブあるからって理論を
崩せたと思うんだが。

というか全体的に後出しでレスを書いてるのはどうなんだろうな。
例えばゲージ溜めれるだろって煽っておいて突っ込まれたら煽り返して無視、
そして>>71がレスしてくれたら尻馬に乗る形でゲージ溜めはコマ投げで行うことにして
有利になる理由は>>48のネタを引用した前ダッシュダイブ。
まあ俺が説明したゲージため有利じゃない説も煽りで返すかスルーされるんだろうけど。

ちなみにEX突進技を誘ってバックジャンプからウルコンを決めるのは既出のネタな。

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:51:36 ID:jAHsJFiQ0
>>77
スマン。因みに48は俺ね。まあ、色々揚げ足とるのは出来るけど、多少の参考にしてもらえばと思って書いてるだけですよ。くまなくレス見てるわけじゃないから、多少の重複は勘弁。
ホークは全般的に言えるけど、完全に安全なセオリーってのは殆ど無くて、ある意味相手の意識を支配して読み勝っていかないと中々勝てない。
ただ、相手の行動に対して正解の行動は案外結構あるキャラ。
安易な頭突きを封じれば、前ステが通り出すからそっからが勝負。案外前ステ前ステタイフーンとかマスター以上にも通っちゃったりしますよ。

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 02:42:03 ID:vec81A6M0
全般的に完全に殆どある意味中々案外結構案外鬱陶しい文章だな

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 05:32:18 ID:sawCDv5EO
俺のホークはまずは慎重に立ち回り大きく体力リードされた場合思いきってどっかでギャンブル的行動に出る!こういうプレイスタイルの奴らは多いはずだ!

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 08:06:46 ID:KGCdAxoMO
>>73
前ダッシュダイブとか頭悪すぎだろこいつ
本田が何でリスク背負ってゲージ貯めをずっとすることが前提なんだ
するにしてもホークのスパイアやコマ投げ見てからするし
そんなことする必要はほとんどない

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 08:26:59 ID:6EWi5BYgO
コジさん対策書いてくれたわ。
上の攻略もタメになる所多いけど、
低レベルな反論多くて萎える

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 10:00:37 ID:EogH.RiA0
>>80
ポゥで倒せる位の体力にさせるまでなんとか粘ってから
全力でポゥを狙いにいきます

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 10:17:22 ID:/x58Gfl20
お客様の中に
KOG vs あきも
をセッティングできる方はいらっしゃいませんか〜?

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 16:42:51 ID:5ToyAqTQ0
相撲対策はリアル立ち回りも重要ではなかろうか

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:10:52 ID:AGldTS/k0
なるほど、対戦前にリアル相撲か

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:47:45 ID:5zSd3y9Q0
あらかじめメール送って流れを決めとくんだな

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:39:57 ID:FgcWnKGY0
やおちょ…!

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 02:34:11 ID:3QGEyt3Y0
本田サブで使ってるんで、皮肉抜きで本田戦いけるって人とこちら本田、
相手ホークで対戦してみたいと思う。
自分がやられて嫌な行動とか山ほどあるからそれに対して本田戦得意な
ホークがどんな行動取ってくるか見てみたいから。

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 17:13:54 ID:RDSZ05620
一切反論認めず偉そうに書いてた奴いたな
89さんに早く本田対策見せつけてやれよ。
ああいう威勢がいいだけのレスが多いから、キャラスレで一番ホークスレが腐ってる

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 17:48:51 ID:wvTZFFZ2O
正直本田はどうでもいいだろ
あまりいないし、元から強キャラ厨が使うキャラじゃないしどうでもいい
いるのは5強、10強、中堅上位とかが大半なんだから

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 19:13:03 ID:/Jwg.3RM0
69書いたものなんだが、まあ小ネタなんで
そもそも本田相手に安全にゲージを貯められる瞬間があるよと
いいたかっただけです。

本田相手に同じ土俵に立てるはずがないんで、リスクリターンが
あわない行動をとるしかないでしょ。ダイブとかダイブとかダイブだよ

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 18:47:27 ID:RGrbaj3A0
お前ら仲良くするヒョ〜 Ψ(//│//)Ψ

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 19:49:33 ID:3LxgOYWMO
小野の再調整しようかなツイートは期待してもいいのかな?

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 19:58:05 ID:diMrmk7c0
トマホセビUC2とか来たら本気出す

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:19:03 ID:h9I3GPm60
中Pの性能をザンギの奴みたいにしてくれたらそれだけでいい
とにかく歩きながら相手を押していける技が欲しい

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 02:40:23 ID:eKms2FnQ0
大足全体硬直
ジャンプの遅さ
コア硬直
トマホーク対空
スパイア
ダイブ判定の貧弱さ
セビの発生
小メキシカンの間合い
スーパー頭突き
イズナハメ、バルセロナ逃げ
ブランカ

さてどれから修正?

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 14:08:30 ID:5PTSGfpM0
まずはノーマルスパイアの発生を
ザンギのバニ並に早くしてもらおうか!

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 14:25:10 ID:k0hnp9YA0
屈大足の硬直を6Fにしてブランカを削除。
トマホの横判定をもうちょっとだけ拡大して本田を削除。
スパイアのコマンドをKに変更してセスを削除。
セビの発生見直しをしてホーク削除で良ゲー。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 14:33:15 ID:sUfsUWq20
修正されても状況変わらないぐらいなら
むしろ削除してくれたほうがマシ

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:28:07 ID:EJACWMsQO
>>96
俺ザンギ使いだけどもしそれなったら詰むからやめて

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 19:36:06 ID:WVxj75LU0
投げキャラの調整は難しいからなぁ
ザンギの弱スクの間合いも結構エグいし

個人的に通常技で前進する技欲しい、若しくはレバー入れ技欲しい
移動ナントカーがやりたいのです
あと、近距離強Pを中段にして欲しい

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:05:17 ID:H6RO8nOQ0
調整したら強烈に強くなりそうなのは、
ボディプレスと肘を浮かせ効果にする→起き攻め、空対空つぶしが一気に強くなってフィーバー!!
大トマホを、相手が空中判定のときは完全無敵にする→対空マジ強くなってフィーバー!!
コンドルダイブヒット時に、密着になるように(ガード時は前のまま)→コンドルダイブヒットで起き攻めフィーバー!!
こんなんかな。弱い部分は弱いままで、尖っている部分をもっと尖らせてほしいな。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:19:27 ID:AaMVVzZ.0
大メキシカン・ノーマルスパイア・ダイブの威力を上げる
単発でダメージを稼ぐキャラ性を強化すればいいんじゃないか
やっぱダイブがホークの特徴だし強化きたらいいなぁー

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:58:43 ID:MNQtX08k0
俺はホークの調整はもういいかな
セスの百烈の移動距離減らしてくれたらそれでいいや

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 08:07:37 ID:5A/xdRXI0
スパイアをアマブレにして、立ち大Kの発生を2フレ速くしてくれたらホークと心中する

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 09:40:38 ID:Jr.310dw0
・トマホークをセ−ビングキャンセル可能、さらにUC2で追撃可能になりました
・ダッシュ性能をまこと同性能にしました
・開幕時オイルを状態になりました
ぐらいで十分かな

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:03:54 ID:QO6B696E0
ホークは完成されたキャラであり
イカレてるのは他の38キャラ
それは少々言い過ぎにしても、例えば
高く打ち上げた相手をウルコン2で追撃可能にしたら
安全確実にダメージを取れるってことで
みーんなウルコン2を選んでしまう気がする
他のキャラ使いもダメージより命中率、成功率重視の
ウルコンチョイスが圧倒的に多い

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:51:59 ID:Oi4TLlmQ0
UC版コンドルダイブが欲しい
演出は元の忌UC2をダイブでやる感じで

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:42:38 ID:yG8KzF/oO
ずっとマスターにいて結論。
ブラ、ダルにオワコン
サガ、リュウ、豪鬼の胴着スタイルに激辛
タメキャラ全般激辛
いけるキャラはルーやキャミィといったファルコン持ち、向こうも触りにくるから
あとザンギやアベルといった肉団子、向こうも触りにくるから
かといって有利ではなくあくまで他がキツくて泣きそうなのに比べたら遥かに戦える程度
ホークは完成されたキャラなのでいじる必要がないが、他のキャラ優遇されすぎだろ

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 21:44:44 ID:Qx5cixfE0
ホーク以外のキャラ全部いじれって?
バランス調整1からやり直しじゃないか!めんどくさ!w

他キャラ使い達が強化要望を出す中で俺たちは
PAに「ポゥ!」を入れるように要望し続けようぜ

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 22:02:06 ID:yz9z2gXg0
スラストビーグとヘビーショルダーが空中ヒットしたら
叩きつけダウンにして欲しい。
パワーキャラのホークなら小攻撃や中攻撃でダウンさせてもおかしくないはず

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 12:13:06 ID:pXncoBiQO
>>112
ダウンも良いけど、展開早く出来るのも魅力だよ
落ち着かれると差し合いのリターン差が出ちゃうし

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 14:34:19 ID:Ab7ilFsQ0
ケンコーディからホークにキャラ変えしたての初心者ですが、中々勝てなくて困ってます。
対空と空対空はそれぞて トマホ近中p、j大pでやっているのですがザンギみたいにダブラリが
ないのでまとわりつかれると苦しいです。
皆さんどういう感じになさってますか?

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 17:42:31 ID:VSdh/zw20
一番ホーク使いらしい対応策は
カンで前ステしてうまく噛み合ったの見て着地硬直に確定ポゥ

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:30:02 ID:G7rZ2foY0
先読み垂直J大Pでバシーンか前ステか振り向きEXトマホ
空対空はJ下中P

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:49:21 ID://bwTjCg0
こいつに一個でも地上に強い空中通常技があれば全然強さ変わるのになー
スパイアに反応できるやつに空対地で一方的に負けて近づけなくて終わる

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:53:11 ID:/p0RHyNs0
ダンキツい…有利なはずなんだが近寄れないし近づいてもすぐ逃げられるわ

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 21:37:52 ID:j2XlzdDc0
まず向こうから断空で触りにくるからこっちから近づく必要がない
逃げたら追いかけて追い詰める ダン側は技を通さなきゃ押し返せない
後はジャンケン

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 21:41:59 ID:lwsZazXc0
ダンが地味にキツいのは同感。
人口が少なくめったに手合わせできないうえに
使い手はガチの職人の場合が多く、
バクステ織り交ぜて丁寧に闘われるとぶっちゃけ厳しい…

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:23:53 ID:/Nt/pW6E0
この間全一鬼と呼ばれてるwao鬼とBP3万ぐらいのホークとの対戦を見てたけど
中間距離の大足二段目見てからセビ前ステからコンボを何度も決めてて
全一レベルだと大足さえ甘えになるのかとビビった。
ただ鬼側が毎回チャンスにセビキャンコンボをミスらずに決めてても体力半分以上
奪われたりしてたので、なんだかんだ言って鬼との相性はそれほど悪くないのかとも思った。

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:34:51 ID:eDX.ch5sO
>>120
ホークって、ダン側からするとザンギと並ぶ天敵だろうに

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:53:06 ID:WEltg.1g0
PS3で4000~5000ウロウロしてるレベルだけど
ここらあたりのダンは本当にきっちり間合い管理してきて押したら引かれて引いたら押される感じでやりにくいな
同PPのダン自体めったにみないからやりにくさに拍車をかけてる

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 02:16:04 ID:FDYWNW4s0
>>121
体力云々はあんまり関係無い気もする。
頻繁にドット単位になるならまだしも、
体力優勢なら空ジャンコマ投げ食らわなきゃイイや、ウルコン食らわなきゃイイや、
的な考えで割り切りってジャンプくらい逃げとかするし。
むしろ体力半分ぐらいで毎回負けてるなら相当画面見られてると思うよ。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 18:19:43 ID:4.QF.3UE0
断空脚が落としにくいしガードしても択続くからな。パイロット性能高い相手だとあっさり死ねる
油ハカンも面倒。セビ1から連続ヒットからダウン取られるし
有利キャラなんだろうけど

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 19:36:14 ID:w0sQ9IpQ0
>>54 >>56 >>99 のアドバイスのおかげでティーホークでグラウンドウォーリに到達することが出来ました!^^

ここで私から全国のホーク使いへ贈る、全キャラ対を大暴露しちゃいたいと思いまーす!

リュウ…波動にダイブを合わせる
相手の差し合いは中足しかないので、強気なマイステップコマ投げを!

ケン…グラ潰しウルコンに要注意!!

春麗… 覇山蹴をいかにして撃たすかがポイント!

本田…基本的に上いれっぱ!!
調べてませんが、張り手に確反はありません

ブランカ…起き攻めが決まりづらいので、気を付けよう!

ザンギ…ほぼ互角のポテンシャル、ダイブで牽制!

ダルシム…セービングを使おう!

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 20:17:03 ID:eDX.ch5sO
断空脚ガードしても、その後のジャンケンはホーク有利だろ
それぞれの択のダメージを計算してみな

>>126
カエレ

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 20:35:46 ID:8dwhjZfs0
え?にせものか。ほんものかとおもって、メモしようかと思ってたww

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:29:55 ID:52s8zsIc0
>>126
コパ刺し返しトマホーーーーーー

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 00:19:05 ID:BYh3rOFk0
有利キャラなんだろうけどやりにくい、厳しいって書いてる人は
その二倍ぐらい相手は苦労してるって知っておいたほうがいいぞw
徹底的にキャラ対策をして対策してないこちらを封じ込めてるんだから

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 01:58:30 ID:Db2vCPvc0
弱断空からの択よりも弱断空で触られたことを重く考えるべき

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 02:13:09 ID:WaM.PZbw0
上手いダンは断空でダメージ取りにこないからな

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 08:57:47 ID:DZRW54ZYO
ダン側に立って考えれば、密着五分がどんな状況かわかるだろうに…

というか、密着五分で文句言うなら投げキャラ使うのやめた方が良いと思うよ

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 17:16:03 ID:j9zG24S.0
楽勝相手と言われてるけど、舐めてかかるなというつもりで書いたんでしょ
期待値では大幅有利だけど、弱キャラでも択連続ハズレ引かされ負けることがあるのはホーク使いならわかるだろ?
投げキャラやめた方が良いは言い過ぎ。そんなに厳しくしなてくてもw

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 19:46:14 ID:xGdM3fX60
2Xの筺体があったから、ホークを使ってみたけど、コンドルスパイアないんだな。
よし、ここでコンドルスパイアで接近して・・・って思ったら、パンチを空振りしてるよ。
あとコンドルダイブがマジで強い。EXコンドルダイブだわ、あれは。
2回転のスパコンは空Jから3回決めれたけど、普通のコマ投げがマジできまらん、一回しかきまらんかった。
対空は普通に出る。楽に出る。2Xのトマホークはたぶん無敵があるんじゃないかな?

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 20:37:34 ID:w/.WjtnY0
ダンはキャラ対取りにくい相手だな〜とは思う。
プレイヤー殆ど居ないし、失礼だけど家庭用にはまともなダン居ないし。
やってて思うのはバクステにリスクが与えずらいことと、
我道牽制が結構厄介ってことぐらい。
相打ち狙いで大P振り回すぐらいしか対策してないな。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:05:53 ID:ntez1ghkO
小路さんのホーク見てて思ったんだが、リバサ昇竜ガードして立ちウルコン入れてるのはどうやるの?昇竜に限らずガードから確反たくさんありそう

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:23:58 ID:DZRW54ZYO
>>134
すまん、言い過ぎた
でも、期待値はこちらが圧倒的に上だから、焦らず油断せずに対応すれば何も問題ない

>>137
リュウの小昇竜なら、こちらのガード硬直が切れてから、7フレームほどリュウは空中判定
ガード硬直中に一回転回して、ガード硬直が切れてリュウが空中判定の7フレーム中に二回転目の地上部分を回してリュウが地上判定になってから上とpppでオケ

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 10:26:59 ID:AoguGVFg0
バルログがきち〜。誰か基本的な対策書いて下さい。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 19:42:33 ID:nhntaxcs0
>>139
守備反確で気をつけてること書いてみました。もっと良い対策あると思うんで参考程度に

地上立ち回りはスラに気をつけつつ後退しつつ中爪に立中k、中足で追い返す。
飛ばれたら最速EXトマホか空対空。ただバルの跳び早くて大爪が下に長いので無理しない。

中距離で歩き移動投げ、ソバット来ると思ったら、遠小kか遠中p先端置き。できればディレイグラップも仕込む。
たまにスパイア見せておけば抑止力になる。

ソバットガード後。リスク低い順に、グラップ仕込みセビステ、バクステ、3フレ近コパ、、EXトマホ暴れ、グルグル。
逃げ大爪中段は立ちガすれば遠大k確定、だけど投げからのセットプレイ回避優先したほうが無難。

EXバルセロナぶっぱ当て逃げは、地上技潰すわ、ジャンプ中に刺さるわ、おまけに反確ないとか最悪
イズナに用心しつつ見逃すしかないと思う。イズナ狙い読めたら、背後狙われないようステップで位置ずらす。
位置取りよければ下大p。
端脱出x4ゲージで時間稼がれたらお手上げな気がする。ゲージ吐かせて次の試合に期待

イズナハメはギリ引きつけバクステで抜けれるとバル使いに教わったけど難しい。現状EXトマホの運頼み
連続技の締めは小トマホかEXスパイアにしないとスカって悲惨。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:14:48 ID:5CKcWDAw0
>137
気合で立ち2回転まわしてもいいのよ

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:22:00 ID:ci63uqwo0
そういえば3DS版はウルコンもタッチパネルで出せるんだよな・・・
めっちゃ強くね

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:59:56 ID:j9xxcgCc0
EXバルセロナはヘビーショルダーなら一方的につぶせるよ

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:27:25 ID:JsDdD5PE0
>>140
あざーっす!大変参考になります。あとは起き攻め詰める感じですね。勝てるようになるまで時間かかりそうです(泣)

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 11:07:40 ID:hHepbKz.O
相手が屈んでる時に立ち大Kが当たるようにしてほしいな
あと発生を速くして相手の弾を潰しやすくなったらむちゃくちゃ楽になる気がする
ダメージ下げてもいいから頭突きとロリに反確にしてくれたらホークの未来はきっと明るいと思います

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 12:43:23 ID:HSKRW1ec0
レバー入れ大Kで前にちょっと進んで大K、これや!

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 16:30:43 ID:3v3hMKDMO
>>145
それって超絶強化じゃね?

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 16:48:30 ID:n6V3OBi.0
ああ、ただのクソキャラだな

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 18:22:54 ID:JwGgKuu.O
いや、何気に良アイデアだと思うぞ
どうせしゃがまれたら当たらんし
それより、中攻撃を見直してくれた方がよっぽどありがたいが

150俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/10/20(土) 19:14:07 ID:7q7X674o0
ザンギにもできない夢の移動ポゥ

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:50:12 ID:QIBKc/DU0
調整案ならジャンプ強K出したときの左右に広げる手が今は食らい判定のみ
発生してるけど、あれにも攻撃判定を付けて欲しいわ

そうしたら起き攻めで明らかにめくり軌道でジャンプしても
ボディの裏とジャンプ強Kの表で二択に出来るし

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 21:47:24 ID:iJ6w91Ls0
久しぶりにXやったらホークの歩き速すぎて吹いた

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 02:04:38 ID:yiqtmnxA0
舐めプじゃ無いけどPPが半分以上下の胴着にスパイア、ダイブ含むジャンプ無しで
地上技のみで戦えるかやってみたけどボロボロだった
各種必殺技があるから地上技が効果を発揮するわけで、胴着やザンギみたいに
一生飛ばずに地上戦で勝つってのは難しそうだな

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 13:47:15 ID:IJlv.VJQ0
それに最近はランクマ一発勝負だと
PPがまだハンパなプレイヤーが怖いというかイヤだな
うまいんだか下手なんだか
波動拳を迷いなくポンポン撃ってくるリュウの場合
よほど対空昇竜に自信があるのか
それともただのフィーリング撃ちなのかわからない
PP多い相手ならこりゃヘタに飛び込めないな、ガマンガマンと
考えることが多いけど
1000だの2000だのだとわからない
そこ読むのも楽しい部分なんだろうが…
ホントPPっていらない気がする

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 16:41:20 ID:1eHe3/1g0
前蹴りガード後にコマ投げふつうにありだな。飛びと昇龍拳以外に勝ちやん。前蹴りくらってもコマ投げありや。
前蹴りガード後に前ジャンプもありかもしれん。たぶん、向こう対空でないと思う。出されたら知らんww

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 16:43:36 ID:jnfMa9BQ0
>>154
ホークザンギダッドリールーファス戦ならそういう戦い方でやれなくはないけど
弾持ち相手はやっぱり無理。ジャンプトロすぎて弾や突進技踏みやすいのが終わってる
ザンギのジャンプ大pみたいに横に長くてやられ判定小さい技欲しい
ジュリ爆発してほしいわ

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 16:58:03 ID:0GpZkXBc0
ずっとエンドレスこもってるのも居るしPPとかもう当てにならん

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 21:04:32 ID:.5Jd/gEI0
>>155
いっそPP非表示にすれば問題解決だな。
※対戦直前のPP表示は目を瞑る必要があるけど。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:54:17 ID:rzduSAaw0
>>155
立ち回り変えると捗る。
6000目前で、え?俺こんなんに負けるの?って感じで5000付近まで戻されてって
繰り返してたけど、
全然何したいかわからないって奴には、
あんまり攻めっ気出さないでいると安定性が増した。
端押してくと超高確率で飛び出してくるから、
前ダッシュとかジャンプとか余計なこと考えないで受けに意識100%振ってる。
押してく最中に距離見つつ、この距離ならトマホ、
さらに近寄ってトマホスカりそう・・・って時は、スラストor屈大P。
落としたら相手のゲージ見てリスクリターン考えながら前ダッシュで択ったり。
色々考えながらやると上位とやるときにも生きてくる。
ただし、ブランカ。テメーは駄目だ。

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 00:14:57 ID:Qcfhi6FI0
ホークって両機種PP5000以上の人が結構いるんだけど
ほとんどBPに変動が無く、フォローしてても全くリプレイが
更新されなかったりする。
もう引退した人もいるんだろうけどエンドレスで見かける人も結構いる。

全体的に同一PPにおける実力が底上げされててなおかつプレイヤー人口が
減ってる影響でPPが上がりにくくなっている今のランクマで、どれぐらいのホーク使いが
PP5000以上を維持できる人がいるのか気になる。
特にウォリアーでさえ5000台をうろうろしてる箱の方。

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 17:58:24 ID:nhinMMncO
PS3は環境がパンピーだから別次元、ラグい環境では精度を求めないホークが環境有利だし

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 23:04:25 ID:b4VPe/AE0
逆にPSだと強トマホ対空が出なくてアケよりしんどい俺ガイル
中間距離の中ロリとかアケなら仕込みUC2でつかめるけどPS3だとカウンター食らいになっとる

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 20:18:19 ID:Wpk/oEBM0
アケの液晶は遅延が激しいから、家でまともなモニタ使ってれば
PSでもアケより低遅延の環境になると思うけど

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:25:06 ID:zmSCMM9w0
アケは液晶の関係で専用筐体でも2フレぐらい遅延してて、
PS3は本体内部の構造で何もせずとも2〜3フレ遅延してる。
だからPS3で遅延の無いブラウン管のモニタ使おうともそれでアケと同じかどうかって感じで、
液晶を使うと当然それより遅延が酷くなる。
箱は本体内部の遅延が無いから遅延はモニタ依存となる。
結論としてはどう頑張ってもPS3版でアケより遅延をなくすことは無理って事だな。
つか現実には家庭用は熱帯をすることになるから対戦ではさらに数フレ遅れることになるし。

ただPS3で最高の環境を整えるとオフではアケの環境に非常に近づくことになるから
トレモ用にはちょうどいいとも言える。

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 04:56:23 ID:pIdUEWa60
アケの液晶は4F以上の遅延じゃなかった?
加えて入力の遅延があったと思う
少なくとも2F遅延程度なら糞って言われんと思うが

あと、PS3の内部の遅延は熱帯の遅延と差異が出ないように余裕を持たせた遅延で、
無線とかで著しく遅いとかでなければ熱帯で変わることは無い

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:54:04 ID:pnB0q6gQ0
アケでそれだけ遅延してて0Fのコンボを使ってる俺は天才ですか?

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 14:45:41 ID:Ey8/W5yQ0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113152186?ref=community

17分辺りから

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 14:59:08 ID:gJUcvbq2O
アケの遅延は1Fで家庭用のためにわざと作られた遅延じゃなかった?

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 15:04:38 ID:NrugRWSw0
アケも箱もPSも全部やらない限り遅延なんてほとんど関係ないだろ

小路さんダイブうちまくりやが。そして強すぎる。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 18:13:29 ID:koZYYYJI0
コンドルスパイアがわかりません。教えてください。
僕は、先端当てだったら、反撃を受けないからガンガン使っています。
あと、だいたいの地上技をつぶすから、相手が地上技を振ると思ったらスパイアぶっこみます。
けど、うまい人ってスパイアをあんまり使ってなくないですか?EXスパイアが多くないですか?なんでなんですか?

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 22:36:14 ID:D7jprHlY0
普通にみてから差し替えされる
持続長い起き技に潰される
スパイア手前落ちみて固まってるのは中級者ぐらいまで
歩きガードでめり込まされると不利フレ背負うしね

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 23:51:32 ID:eJAD4OMIO
ノーマルスパイアが機能しなくなる中堅以上と戦えばすぐにわかるわな

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:15:22 ID:9oLyAnL.0
相変わらず確定反撃受ける相手にガンガンダイブ振ってて意味がわからんなw
気になったのはタイフーン確定の場面で起き攻めいける相手にも意外と強タイフーンを使ってたのと
弱タイフーンから早めジャンプ着地コパとかいう起き攻めを使ってたこと。
特に後者は利点がよくわからんかった。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:45:45 ID:k0bIHduEO
ノーマルスパイアを使えるのは初心者まで

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:48:18 ID:OfweF1GI0
相手もBP10万前後なのにダイブをガードして反撃も入れずにバクステしてるのが更に謎w
これが「凄み」ってやつなのか

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 06:12:05 ID:Y5uVB.Mo0
ノーマルスパイア>タイフーンも決めてたし、スパイアダンスしてたし、
わけがわからないよ

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 11:51:47 ID:j/eY0566O
同キャラ戦苦手だから参考になった。
動き回るマスターホークに、
的確にKOGホークが反撃して完封してる。
ホーク同キャラなんてクソゲーだと思ってたけど、
レベル高い試合は見てて面白いな〜

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 17:38:30 ID:Jxa7VrsUO
投げキャラ対戦はクソゲー製造機だろJK
投げキャラ対戦がクソゲーじゃなかったらもっと投げキャラ多いって
ただでさえクソゲーするキャラが2体いるんだから

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 18:06:53 ID:OfweF1GI0
たしかにバルログとケンとかいう投げキャラはクソだな

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 10:08:09 ID:M1ZYg9iI0
ホーク同キャラ戦がクソゲーだから嫌いっと言ってる人いるようだけど
対策不足で地上戦が下手なだけじゃ?と時々突っ込みたくなる
全員じゃないんだろうけど

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 19:54:10 ID:QW1JKKRc0
小路の人はヴァイパー戦でダイブをガンガン使えるのがヤバい
ヴァイパー相手にダイブはガードされたらとりあえず中サンは確定するし、
相手ゲージあったらEXセイスモ→慣性バニ→画面の位置によってUCまで
食らって大ダメージ+起き攻め付きで全く割りに合わない。
つか同じウォリアーヴァイパー相手にセイスモ完全に読みきって手前落ち
ダイブからのタイフーンを何度も決めるとか人読みの世界過ぎる。

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 22:52:46 ID:vGR9rvWc0
小路の動画なんてあがってたか?
1年以上前とかそんなのばかりだろ

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:58:03 ID:feF8tjV60
君は画面見てない勢か

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 03:50:28 ID:Rv.JJnGU0
なんかただ気になることなんだけど、
何が見えたトマホうったあと普通は相手にフルコンボ入れられるドンって思って
諦めて何も入力しないよね、みなさん。

けど案外通常投げ入れてくる人いて、まあグラップできりゃラッキーってぐらいで
一応押しとけって感じなんですね。

起き攻めによほど自信がお有りなんでしょうね。

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 03:53:59 ID:YFJAl.RI0
日本語でお願いしますドン

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 10:27:40 ID:eX7UqwuI0
日本語って難しいな

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:40:04 ID:EmCkOgoo0
何が言いたいのか全くわからん

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 12:10:19 ID:E6L43MBo0
変なネタ入れたり特徴的な文章にしようとして滑っちゃったって所か

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:34:25 ID:nT2Jk0yQ0
内容は全くわからないけど改行はきれいで見やすい。

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:45:11 ID:5OdZ/9ME0
マジレスするとトマホ含めて昇竜系の隙にグラップはできないぞ
だから投げ連打でグラップしようとするのもほとんど意味が無い
やるならぐるぐる回して相手の反撃ミスを信じてのコマ投げ暴れぐらい

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 21:39:09 ID:dVVs9smk0
マジレスすると、
トマホミスった際は上級者ホークはグルグルしてる。
相手の反撃が裏に出たり、
咄嗟にコンボの繋ぎミスって漏れたスクリューが当たることは珍しくない。
ただ、とある10先では人読みで全開で
ノーマルトマホガード後に前歩きで反撃入れる振りしてバクステ→ウルコン吐かせるとか
脳みそがトロけた駆け引きしてた。

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 00:32:14 ID:HI/rl2S20
トマホガード後とウルコンバクステ回避後だと入れれるコンボあんま変わらなくないかw
確定ダメージ逃してそれはあんま凄い駆け引きとは思えないが・・・
もし俺がやるなら前歩きから前ジャンプして誘ったコマ投げ空振りにめくりジャンプ攻撃からフルコン入れるけどな

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 01:30:15 ID:wn0nsbng0
>>193
ウルコン吐き出させることに意味があるんだと思うが
ウルコン貯まってなけりゃ素直にフルコン入れると思うぞ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:57:56 ID:0ZhiETgIO
ウルコンなきゃタダのゴミキャラ

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:10:23 ID:wHmc0yNQ0
ここ一番でウルコン外すと以降ヤル気の出なさは半端ない

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 22:13:13 ID:kmz0085w0
豆知識:
ジュリの飛び込みをガードした後、垂直ジャンプ読みで強のトマホを擦ってると
相手が垂直ジャンプをしても当たらず、逆に着地に相手のジャンプ強Kが当たってフルコンを食らう

てか春麗とかジャンプ高めのほかのキャラも同じような事になりそう

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:02:12 ID:rxroAZqM0
豆知識:
ガイルやDJが飛び道具を盾にして飛び込んできた時、
ガードしてからレイスラでの迎撃が間に合う事が多い。

199俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/11/05(月) 02:53:55 ID:3cbYlUNA0
>>197
それあるある!よく見て大トマホ出せってことか
だけどトマホ暴れは一見見苦しいけど
近大pでのグラ潰しに勝つ択だから簡単に捨てたくないなぁ

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 14:37:10 ID:yACEMzrE0
小路KOG(ホーク)VS飛翔(サガット) 地獄の指名11本ガチ
http://www.youtube.com/watch?v=9aUrr5paNBw&list=PLA199680A87E16885&index=3&feature=plpp_video

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 15:26:20 ID:NkYrD6DA0
サガット戦のぎりぎり当たらない遠距離強キックって大事だよな

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 16:35:33 ID:ExEoI8UsO
試合は面白くて勉強になったし、実況もいいなこれ
んで途中気になったんだけど、鳥かごって何

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 16:49:18 ID:OZd8eQI.0
画面端に追い込まれて飛んだら対空、前に歩いても置き技や飛び道具で動けない状態
動画見たけど普通はサガットが押し込んでホークが動けないってなるんだろうけど凄いなぁ

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 16:54:38 ID:GtsnSh6Y0
どうしてサガットが画面端に追い込めると思ったのか
弾が機能する組み合わせでサガットが押し込む組み合わせとかほぼないよ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 17:03:27 ID:pJrMXAcM0
普通は弾打って飛ばせて、対空で落とす事=鳥かご
だけど、この動画の実況はホークが端に追い込んだ状態をそう表現してるぽい

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 17:15:22 ID:UpGWcTYc0
サガットUC1なのね

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 18:03:36 ID:MWDHnv/E0
kogさん外人にも大人気やな
そして安定のダイブ率

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 20:08:18 ID:.YndCwNE0
海外のダイアグラムだと、サガット6位でホークは38位
加えて、サガット:ホークは7:3だからなぁ、そりゃ人気にもなるわ

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 00:55:33 ID:Ywmki6po0
あのダイヤウソだらけだけどな
アベルホークが3:7のまんま

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 01:17:48 ID:c6h/qwq60
つかサガット使っててホーク指名する飛翔も凄いなw
あとサガット相手でもちゃんとカード使う小路も凄い

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 08:06:38 ID:S.kaCC6cO
ウォーリア以上のプレイヤー同士で、サガットに11戦して3勝ってでかいと思うんだけど
サガット戦はザンギよりましなんだっけ?

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 20:13:02 ID:jik1uItE0
EXアパカさえなければなぁ。あれはひどい。

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 20:16:11 ID:3BWG.Oe2O
>>210
前に大会でホークに負けてるからリベンジもあるだろ、ホーク使いからしたら賛辞だし

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 00:26:02 ID:HGgKuWLk0
ぶっちぎり全一ホークがキチガイみたいな拓を通しても
全五ぐらいのサガットに3-8付けられるってのが泣けてくる

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 01:03:43 ID:BuPU0w8s0
214良い事言った!

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 07:11:14 ID:U7AD/9aA0
実績的には飛翔の方があるんだし人口が違うのに
全五だとか全一とかいうのはよくないぞ

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 07:56:07 ID:xEJTdFmgO
ホークのジャンプ遅すぎて頂点くらいでダイブもろとも潰されてたな

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 08:07:24 ID:MoR8DD.s0
相手もうまかったぞ。
様子見垂直にステアパカあわしたり、さすがだなって感じ。いちいちステアパカの反応がいい。
こんなやつ相手によく3回も勝てるわ。何考えてプレイしてんだろ?
俺の対戦相手が同じことをやってくる可能性は0だわ。俺がこいつに勝てる可能性は0だわww

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 19:55:58 ID:HGgKuWLk0
いや、飛翔サガット側はかなり対策不足だった
マスター程度の俺がぱっと見ただけで4つぐらいダメだと思える点があったし

サガット使いも見てるだろうからあんま書きたくないが、一つだけ例で挙げてみると
サガット側がショットを打って遠めでホークがセビ前ステしたのを確認して次のショットを打ち、
そこにEXスパイアを食らうってのを最初から最後までやってるんだよな
最終試合なんてそこで最悪のショット抜けウルコンまで食らってるし
ホークの遠距離での飛び道具前ステとか一番EXスパイアを狙ってくるポイントでもあり、
弾もちは最も警戒しないといけない部分なのに

コンボや確定反撃はさすがウォリアーと思えたんだが、上記のようなホーク戦の基本とも
思えるような対策ができてない部分が他に3つぐらいあってそれでもこの結果なのが
ホーク使いとして残念に思った

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 20:00:08 ID:HGgKuWLk0
あとこれは喜んだらいけない部分なんだろうけど
11戦中サガット側が前ジャンプする場面が何度かあって、それを小路氏側が
一回EXトマホで落としたの以外は全てガードだったのを見て少しほっとした

全一ホークでもサガット戦は横に集中せざるを得ないから対空トマホは無理なんだって部分で

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 21:30:43 ID:fqsJtAnk0
>>219
いやあれはあれで一つの正解の形
EXスパイア意識して弾打たかなったら小路ホークはゴリゴリ寄ってくるからな

EXスパイアは多少捨てて、徹底的に弾幕張ることで
ホークは飛ぶしか選択肢なくなってた
飛びとダイブとダイブ手前落ちはほぼ潰されて、落とされるか
EXスパイアで寄るかしかなくなってた
だから常にホーク側がゲージ枯渇してる苦しい状況
EXスパイア当ててもクイック立ちでめくりにいこうとすると落とされる状況が大半だから
サガット側からすると必要経費で済むからな

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 21:52:57 ID:MoR8DD.s0
なんかもうレベル高すぎてわけわからんwwそんな考え方もあるのか。

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 22:45:11 ID:cUlR95W20
>>220
見返したけど大足とか振ってて技の硬直でガードしか出来ない状況なだけじゃん

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 23:00:02 ID:HGgKuWLk0
>>221
いや、俺はサガットに弾打つなっていってるわけじゃなくて、遠距離のセビ前ステに
弾を打ったらダメって言ってるんだ
これ弾打ちキャラのホークの基本対策の一つなんだけど、遠距離で弾打ってホークが
セビ前ステしてきたら、弾打った側はそれを見て弾打ちをやめるってのは十分判断できる
だからホーク対策できてる人は遠距離で弾打って、ホークがそれにセビ前ステしたら2323入力しておいて、
ホーク光ったのみて昇竜迎撃とかやってくる
ホークに弾を打つのはもちろんやらないといけないんだけど、セビ前ステされたら
そこで打ったらダメって事

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 23:40:18 ID:f9iQhjGk0
>>223
ガードできるってことは昇竜打てるってこと。
置きで牽制振る場合は上見ながら適当に振るもんだけど、
昇竜出てないってことは、間合い見て当ていってる=地上戦に意識配分置いてる。
弾キャラで、中距離では大K、立中K、ニーがあるサガット相手じゃ置き牽制なんてしてると
余計なダメージ食らうだけだから、仕方ない部分ではある。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 00:58:44 ID:CqCOUPcI0
わかってないなあ
小路さんの中距離での牽制がバリ強かったんが一番凄いところ
パンピーは遠大Kで理不尽に死んでいくところで勝ちまくってる。
そりゃ相手も萎縮するわ

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:31:01 ID:RcO8Tzs.0
飛翔は闘劇のチームメイト身内だから身内読みもあるんだろう

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:32:10 ID:2mEcNWkI0
ちょっと小路を神格化し過ぎてないか?
地上戦重視しすぎて対空出てないな、でも仕方がないなって話してるのに
わかってない、小路さん中間距離の牽制凄かったって話が全く噛み合ってないぞw

あの動画から学ぶんだったらサガット戦はある程度対空捨ててでも横押しで
攻めたほうがいいかも、って所であって、何も考えずに小路さんスゲー相手萎縮してる、
とか言ってたらただ単にファンが動画見てるのと全くかわりが無いぞ。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:35:21 ID:43nSGq6Y0
ないね。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:41:57 ID:kE1Ul6JA0
実際上手すぎて参考にならないレベルが9割8分くらいなんだから仕方ない
へたくそでも動かせるガチャガチャ君が使うキャラなんだから、
まともに動かせるレベルなんてほぼいないでしょうに

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:24:59 ID:Hi4sKlmw0
こちらが対空を捨てるように
スパイアでの玉抜けを捨てるただそれだけ。
予定調和的なものだね。
相手がホークのダイブを捨てて通常の飛びを落とそうとするように

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:16:45 ID:gtdNA/yEO
>>224
セビ前ステしたら2発目の弾刺せるから単純な打ちミスか確認ミスだろ?
大舞台でミスしない人なんていないし、いちいち一ヶ所ずつ抜き出して叩くのが
動画勢だよ、神格化してる奴も動画勢だけど

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:30:02 ID:Bs6v7j0k0
スパイアって逆にやられたらどうすればいいの?

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 18:18:10 ID:c/GPC0tc0
誰か勝負しようぜ ホーク教えておくれ

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 18:21:29 ID:55Vsfxt60
神格化しすぎというけど
あのレベルのホークはほぼ居ないんだから当然でしょ
パンピーとは見てるもんが違うんだよ

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 20:00:39 ID:6EUW4BwM0
そんな事をいちいち書く必要ねーだろ
って事を言ってるんだろ

自分のレベルに見合った部分を黙って参考にしとこう

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:25:28 ID:IoJeEbx20
まあ、どう対策したってサガットは厳しいけどな
むしろ今回の対戦はサガット側の方がまだ詰める余地がある
サガ、ブラ、ダル、タメキャラ全般胴着豪鬼大半のキャラにきついもの
小路さんはキャラ問わず格下相手が萎縮するスキル持ってるけど
萎縮しない同レベルの不利キャラは俺たちと同じようにキツいんだろう

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:56:28 ID:OLugGOpE0
底が浅いキャラだよな。
コンセプトは良いけど、やり込めばやり込むだけ伸び代が無いことに気づくキャラ。
上に行けば行くほど弱さが見えてきてしまう

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 23:21:03 ID:ARBWQF1s0
自分ができるかどうかはともかく何をしようとしてるかの意図は大体わかる
が、ダイブの当て勘というか命中率だけはイミフ

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 12:52:42 ID:j8RcRs9c0
KOGがセス使ったらめっちゃ強そう

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 12:59:19 ID:UzofcLOs0
ホークも投げキャラゆえに糞キャラ扱いされるけど、セスなんてそれよりよっぽど酷いよな

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 13:20:19 ID:/W3aSk0g0
コマ投げキャラが異常に嫌われ過ぎてるんだよ
それとトマホの性能知らないで糞キャラ言ってる人も多いよ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:57:10 ID:PjItTvwgO
ガン待ちしてくるヴァイパーってどうやればいいんですか?

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 18:23:07 ID:yb6OoBlkO
小路が投げキャラ以外使っても投げキャラほど伸びないよ、今まで見る限り
投げキャラ使った時の伸びしろが尋常じゃないとも言える

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:52:24 ID:7ts2R9FQ0
格闘ゲーム上手いし趣味が同じ彼女と結婚もしたみたいだし
幸せ絶頂ですな

246俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/11/10(土) 03:15:20 ID:1kiJ78a60
地上は玉で押し戻されるから跳ぶしかない。けどホークの跳びの遅さはもう初期不良レベル
しかも先読みでかなり早めに玉飛び越えないと通らない。リスクリターン合わない
理論上ほとんどの弾キャラに3:7以上不利のはずなのになんで勝てるんだろ?

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 03:32:13 ID:9uqMcB4.0
EXスパイア警戒して対空に意識持ってけないんじゃね
どんな理論なのかは知らんが

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 07:57:01 ID:9E6WD3fY0
足速くならねーかな
2年前(スト2時代)はリュウケンと同じ歩き速度だったのに
今じゃ昔は勝ってたザンギや本田、ブランカにも抜かされてるし

ジャンプも高いけど遅くは無かったし、2年の間に何があった

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 09:42:45 ID:V1/rdm..0
久しぶりにスパ2やるとホークが細くてびっくりする
そりゃ足も速いわw

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 23:09:58 ID:rWNjNpCg0
スト2時代が良かったってXのホークは最低ランクだけどなw
ZERO3アッパー時代も最低ランク
(スパイアがクッソ遅い中段で当てて不利)
実は今のホークが一番強いという事実
途中のバージョンも入れるのならスパ2のホークは中堅下位ぐらいだけど

つか今まで出たストシリーズ全てでちゃんとホーク使ってる俺様を皆はホーク紳と崇めるべき
たぶんAEでホーク使ってる人の半分以上がXで立ちタイフーンとか出せないから

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 23:14:56 ID:9E6WD3fY0
誰もスト2時代が良かったなんて言ってないが

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 00:31:38 ID:Nqt4N3KQO
スーパーはそこそこ上位じゃなかったか
それはそうと、歩き速度とジャンプくらいは改善して欲しいわ

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 00:42:07 ID:3w/UPps.0
ノーマルダイブが弾無敵にならねーと。ザンギのバニのかわりにならない。

254俺より強い名無しのまつ場所へ:2012/11/11(日) 04:17:26 ID:qTl6/R.s0
確かにスパ2のタイフーンはムズかった
けど投げスカリなくて無敵暴れ以外全部吸ったから
爆発力とハメはスパ4より遥かに強い
ドラゴンボーイやsakoが使ってたけど、そのレベルの人でなきゃ無理だった

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 15:25:42 ID:wRgYn3cU0
決してスレチではないと思うから聞くけど
相性的にどうしても俺達が厳しいサガットやブランカ
彼らが一番苦手なキャラって誰だ?
個人的にはなんとなくダルシム辺りかなと思ってるけど

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 15:55:29 ID:0RRsG/6U0
Xホークは昇竜ぶち当ててガードタイフーンするだけだもんな

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 16:03:36 ID:iXX1ykWQO
>>255
ホーク苦手なのでスレ覗いたブランカ使いですが、
ブランカがきついのは、キャミィ一択。
(個人的にはブラホークより差があります)

次点でアドン、本田(異論あり)。
ダルは五分前後かな。

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 17:33:55 ID:xLAiO0lA0
>>255
サガットはダッドリーがキツいって聞いた

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 18:51:21 ID:52gP3FQY0
ヒャッハー!!ホークスレに紛れ込んだブランカ使いの>>257は生かして帰すなァッー!!

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 23:29:33 ID:BmRn.2ek0
>>258
サガダッドリーはガン有利ですっ!といえるほど有利ついてないけどね。
ただダッドリープレイヤーとしては大会でサガット狩れないとチーム内での存在意義が問われる・・・という発言を
某ダッドリー使いが残している。

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 00:04:21 ID:vPpnaJTg0
>>259
ブランカとホークを使うんですけど、どうしたらいいですか?

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 00:13:24 ID:h6zD796o0
相手がホークの時はロリ撃たない優しさを見せる

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 02:34:32 ID:gEQb.lm.0
ロリは打っていいからサプライズフォワード封印で

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 12:48:33 ID:ganK2eH.0
みんな、憂鬱な月曜日だからと言ってインディアンには関係ない!

月曜日は画面を見ずに回し、火曜日には起き攻めにノーマルトマホを重ね、
水曜日はバクステ狩りの前ダッシュUCで、木曜日はセ3を打ち切り、
金曜日はおもむろスパイアで近づき、土曜日は開幕にダイブをして、
日曜日はダイブスカシから全力で回す!

38キャラからは蔑まれても、インディアンは涙を見せてはいけない・・・

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 12:54:26 ID:4YdZCTR.0
アケでは33位だから大丈夫

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 15:34:36 ID:jsn7Pfeo0
そんなインディアンに私はなりたい

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 15:43:13 ID:vPpnaJTg0
豪鬼の前阿修羅ってバックジャンプで狩れるやんけww知らんかったww
画面見てない豪鬼ボコボコww

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 23:26:16 ID:lbFUU4E20
>>257とかホークが苦手で覗いたとかいいながら
ホークブランカよりキャラ差があるとか面白いこと書いてるな
お前それキャラ対できてないって言った後キャラ差語れるんかと

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 16:50:56 ID:ffGq/Ogw0
個人的にはって書いてあるじゃん
噛み付くなDT

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 18:13:39 ID:asx9fJKw0
ちなみに遊戯王でDTっていうと、
デュエルターミナルか、ダークチューナーのことだからな。
その略を見るたびに、遊戯王を馬鹿にされてる気がする。
俺は心の中でダークチューナーって強く念じて読んでるからな。絶対負けないからな!!

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 20:39:29 ID:gXzdLJDM0
つかブランカ使いとかキャラ対しない自虐王でFAだから相手すんな。
現にブラスレの167のホーク対策とか全く対策になってない上に
全く拓になってないのをドヤ顔で三択にしてガン有利無いですとか書いてるし
それに対するスレ住人の突っ込みも皆無という。
トレモさえやってないのかという勢い。

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 20:58:47 ID:sxZAl86k0
有利キャラで入ると逃げるけど
ホークでやると飛んでくるよな

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 02:38:15 ID:ZY6eRp8g0
ブランカはへたくそ専用キャラだかな

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 02:49:15 ID:B1TYLnaA0
甘えが比較的多いキャラだというのは体感的に分かるなあ。
でも上手い人のブランカは芸術的にすら感じる。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 11:47:17 ID:6ZjrHNFc0
ピヨった相手にスパコンがスカった経験ありませんか?
つかめない時ってなにが悪いのかなあ。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 13:02:14 ID:Zv/AImZQ0
確定しなきゃスカるさ

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 13:54:34 ID:i5V6wqGk0
>260
いやガン有利だろ
ホークvsサガには及ばないがザンギvsサガくらいはある

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 14:23:55 ID:Dim5m/Q.0
さすがにそこまではないんじゃない?

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:03:45 ID:6ZjrHNFc0
>275
リプレイからこんな画像まで作りましたが、
http://kie.nu/yx0
おそらく自己解決しました。

原因はたぶんこれですね。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3673.html

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:08:07 ID:H6zeQo9g0
最速で重ねたら掴めないという、指摘して間違ってたらあまりに失礼だから
みんなが飲み込んでた理由が答えだったんですかーー
ゲェエエ

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:10:07 ID:6ZjrHNFc0
初心者すみません。

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:12:49 ID:H6zeQo9g0
いや、ブラスレ167別にそんなひどくないぞ 笑
択にはなるぞ。さすがに近づいて択にならんかったら
勝ち目ないわwww
伸び悩んでんのか知らんがノイローゼすぎるよ。

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:12:58 ID:6ZjrHNFc0
2Fて意外と長いのね。
今まで大事な場面で何度もやっちゃってた。
これからはのんびり掴みます。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 15:47:40 ID:9FRz/m5o0
弱キャラってわかってて使ってるのに自虐ばっかりしちゃだめだよ
荒らしキャラのホークがブランカにスレを荒されてたら格好悪い

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 19:16:23 ID:RSTpBSpQ0
>>282
めくり自体、EXバチカで落とせるし、
遅らせトマホークでグラつぶし兼投げ回避ジャンプ狩り、がねーよw
って思ったんだけど、やってるの?

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:30:48 ID:YBZRSQD60
まずブランカ戦で弱タイフーン決めた後以外でめくれる機会が無いし、
弱タイフーン当てた後の飛びも相手がEXバチカ出すか出さないかの読みあいになる。
DJ戦と同じく相手がゲージあるだけでホーク最大の武器である表裏ジャンプ起き攻めが
ほぼ封じられた事になる。
てかブランカ戦は基本的に接近しても相手がEXバチカを出すか、ぶっぱウルコンを出すかという
拓を読む側になる。
あとめくりからの三択は全て特定の方法で回避できる。まあ書かないが。

てかまあそんな事はどうでもいいか。
UC2の使い道を探るために密着からのバクステも狩れるかどうかも久々に
検証しなおしたんだが、ダメダメだな。
同時ぐらいに出すと画面端密着状態の相手のバクステすらほぼ掴めないのはきつい。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:20:35 ID:.6IxOpi20
UC2はコマンド難しくて咄嗟に出せない割りに
判定狭くて掴める状況が限られるよね

上方向も、めくりに振り返り発動したのに下くぐってスカったり
スカしたキャノンスパイクに発動したら下くぐってスカったり(速く出しすぎた自分も悪いが)
デビリバやバルセロナみたいな高い相手に届かなかったり

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 23:15:43 ID:NyVaLxHU0
UC2を選んだほうがいいキャラっている?俺は1一択なんだけど・・・

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/11/16(金) 00:51:06 ID:zmgV6XwI0
ガイの中距離での肘落としに最大リスク背負わせるために選んでる
下大p届かない位置で出されると、スパイアも負けるわ、トマホもスカるわ
遠大p、大kも安定しないし。忍者きたない

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:06:06 ID:v/4WkTsU0
元のゲキロウ確反用に使ってる
大トマホだけだと安いから結構割り切ってぱなしてくる印象があるし

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 02:38:58 ID:jBjgpg5w0
新宿のマスターの人が全キャラUC2使っててスゲーっつーかなんつーかめちゃめちゃなプレイだったwブランカとかDJガイルとかに連勝してたけどw

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 03:01:10 ID:Ropnhqxs0
DJガイルって京都人か?
すごいな

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 10:15:27 ID:AWtJtBuE0
近中Kから大トマホつながるキャラいるよな。おもに横に長いキャラ。250減るわ。
うまい人は横に長いキャラには、中P中P小トマホやってそうだし、そっちのが減るし、意味なさそうだけどww

294sage:2012/11/16(金) 12:28:43 ID:5pIY0E1.0
スレチだけど映画のサイボーグ009見た?
ジェロニモがホークに激似でテンション上がったよ!地面に叩きつけて敵を倒すのとかホークみたいだった!
ホーク使いなら絶対見ろよ!
ホークが活躍してる様な感じでカッコいいから!

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:30:11 ID:5pIY0E1.0
メ欄と名前間違った!
おまえらすまん!

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:28:59 ID:W1ptUDwM0
>>288
アドン

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 14:26:37 ID:fk2tpEbI0
近頃、ほとんどUC2選んでます。
UC1にするのは、ザンギとハカンとガイルくらいかなぁ…。
ちなみにすべての牽制に半回転仕込んでるw

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 00:05:59 ID:RhIP4gz.0
ポゥの爽快感の為だけにUC1一択な感じですね〜

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:14:39 ID:VI3YfkiA0
まあぶっちゃけ咄嗟にUC2が出せない、ぐるぐるで逆転できるってので
UC1選んでる人が多いけどな
特にポイント低い人はマジで9割がたどの相手でもUC1選んでるし

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 09:27:17 ID:1Q4EcK.2O
UC2でヴァイパーのバックハイジャンプとれなかったときは泣いた

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:13:35 ID:Vn8ZfIPo0
対空にしか使えないのに対空性能が微妙っていう

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:33:44 ID:5Bq0TepQ0
>>293
まことには、中P>中K>大トマホがつながる。セビからが安定。深いめくりプレスからでもOK。中P>中Pだと無理なのが面白い。
ガイルは密着やセビからだと中K>大トマホ無理だけど、J大Porめくりプレスからだと中K>大トマホいける。

DJなんかだと、セビ3>中P>中K>中トマホorEXスパイア
ユンヤンには、めくりプレス>中P>中P>弱トマホorEXスパイア とかいける。

本当は地上コンボから、EXスパイア>EXダイブの可能性を探ってた時の副産物なんだけど
よかったら試してみてちょうだい。
結局、地上コンボ>EXスパイア>EXダイブは、セビ先端>バクステ>・・・しか出来なかった。難しいのでお勧めできない。

起き攻め考えたら無駄かもしれないけど、ホークだってコンボあるってとこを見せ付けたいよなー。

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:47:16 ID:bHJnJ1Lw0
二週間ぐらい前からホーク触りだして今PP4000を行ったり来たりだけど、めっちゃ楽しい。
ホーク、さくらあたりに普通にやってたらまず通らない飛びを苦労して通した時が最高(´∀`*)
けん制の振り方もようやくわかってきて、こっからどんどん伸びる予感がする。
ホークを使ってみて初めてコンボのコマンドが簡単というのと、奥が深いというのは別問題だと知った。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:35:00 ID:4khG/2EY0
まあその辺でとまるのがホークだけどなw
そこは浅い

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 17:14:54 ID:PFkPWcbY0
>>303
底が浅すぎてあとは択になってない択を強引に迫るセンスだけ。
キャラ自体にやりこみ要素無いから、合わない奴は何百回やっても同じ場所に居続ける悪魔のようなキャラ

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 17:24:02 ID:.FoNUURA0
自虐なのかキャラ批判なのか分からないが変な奴がいるな
何の意味があって書き込んでるのか知らないが、なんでホークスレにいるんだか

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 18:27:30 ID:zgFyuC9E0
UC2は頭にも判定と前にもちょっと拡げて欲しいわ

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:23:44 ID:SOvUPvSI0
対策ばっちり立てられた底の浅いキャラで勝つのがセンスだよ
それが投げキャラ使いだよ

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:12:49 ID:CXw7FD9A0
>>306
俺も一応ホーク使いだからいるんだよ
底が浅いのは本当だろ?

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:28:23 ID:FazCcoRo0
お前らキチガイの相手するな
変な奴はスルーしとけ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:41:44 ID:9QPhCzDw0
底が浅いと思ってるのに使う気持ちがよくわからん。
キャラ愛ってやつ?

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 04:04:19 ID:ANE/68k60
>>311
いや底が浅いから使ってるんだよ
底が深くったってどうせ使いこなせんからな

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 04:06:16 ID:ANE/68k60
そもそも底が浅くないとか思う奴はどういうところがそうだとおもってんだ?
キャラ対くらいしか掘り下げるもんないだろ
そんな必死になることでもないとおもうが、案外ホーク使いにもアホがいるものだな

314俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/11/18(日) 04:12:30 ID:LM/.M.UY0
いつ見ても
  民度低くて
     くさってる
ホークスレ

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 04:32:09 ID:9QPhCzDw0
確かに必死になることではない。
底が浅いか深いかなんて極めて見ないと分からないと思うし。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 05:57:03 ID:h5asa/NY0
まあ必死になってるアホは一人しかいないけどなw

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 07:53:36 ID:WxlyRigQ0
Hawkの深さがわからない奴は格ゲー辞めたほうがいい。センス無し。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:17:05 ID:45mR3BBMO
援護する訳じゃないがキャラとして見れば、
やることが少ない=やれることが少ないという意味はあってる。
起き攻めバリエーションがある訳じゃないし、
間合い管理して仕込み牽制する訳でもない
このスレでも良くあるけど、KOG見て
「立ち回りは自分と変わらないのに、なんでこんなにジャンケンが強いんだ」ていう奴いるけど、
つまる所、ある程度やりこんだ後、さらにホークで強くなろうとしたら、リスク度外視でハイリターンの択を如何に通すかという所にぶち当たる。
そんなホークを底が浅いと見るか、そこが面白いと思うかが、他のキャラ使いとホーク使いの違い

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:40:49 ID:mFkI6Tic0
ホークは、相手の強い行動を封じ込められる答えが少ない。それが面白いと僕は思う。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:51:40 ID:ZMMLbSBUO
ある意味、相対的に底が浅いというのは間違ってないと思う
相対的にやれることが少ない中で、か細い糸のような選択肢を通して脳汁出るキャラ
それがホークだと思うし

まあ、か細い糸のような選択肢も、相手キャラによっては生まれないんだけどね…

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 12:50:38 ID:qgXgGbg2O
自分にとってはか細い糸のような選択肢でも、相手からしたら画面見てないただのブッパにしか写ってない可能性が…

そんなキャラ T・ホーク

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 13:03:06 ID:u7R.pa6QO
そう思う人多いけど、何も考えずバカみたいに択を掛け続けるホークも多い
けどそれが投げキャラなのかな

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 20:39:59 ID:aAdJXgGk0
ホークはブランカに有利とかいってる奴をどうおもうかね

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 20:55:21 ID:Xa6pRRF2O
ガン逃げやガン待ちがムカつく自分はこのキャラに向いてなかったんだってようやく気づいた

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 22:07:11 ID:n0bQOs3k0
他キャラ使いです。
PP5000でBPが1位のホーク対戦したんだが何ですかありゃ?
乱入してきたんでスタートを押したんだけど、押した瞬間にアンテナ1本だったのが見えた。
だけどあんまり気にしてなかったんだが対戦が始まったら最悪だった。
ボタンをおした3秒後くらいにしか選択した行動が反映されない。
始めは相手にこちらのコントローラーがハッキングされたのかと勘違いするくらい酷かった。
ラグ使いってそいつのことを言うんだな。初めて知った。
行動自体ははっきりいってPP1000台が妥当な実力。
※言い過ぎではなくほんとにコンドルダイブとかしかせずに隙だらけでした

ここまであからさまにラグ使ってる奴と初めて対戦したんですが
ホーク使いの皆さんはこの方の事をどう思ってるんですか?

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 22:31:47 ID:9QPhCzDw0
回線の相性で変わるらしいし、たまたまじゃない?
例えラグで有利に戦おうと、PP1000台の実力でPP5000まで到達できるとは思えん。

ただまあ、体感的にはホーク使いはラグい割合高い気がする。
ブランカほどじゃないけど。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 22:55:10 ID:jrd4V6dQ0
>>325
その人普通に対戦できるよ、光だと思う
それ君の回線が(ry

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:23:23 ID:EOk9djwA0
>>321
アケマスターがダッシュダッシュ強トマホとかやってるの見て、
こんなクソみたいな奴がマスターかよ・・・と思ったけど、
俺もやってるうちに同じことをしていた。そして動画を見たら全1もやっていた。
僕はこのキャラから逃れられない。そんな予感がした。

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:06:40 ID:bcSIa1Hg0
ダッシュダッシュタイフーン・・・あれ?化けてトマホーク?まぁいいや、喰らってくれたし。
ヒジスカしタイフーン・・・あら!スラで対空されちゃったよ!あれ?タイフーンが暴発して決まったわ。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:24:50 ID:.MUoVYVQ0
たまたまか。そいつは失礼.
ただ相手は真っ赤っかだったから俺がラグいんじゃないよ。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 04:50:27 ID:WeJIAgks0
>>325
PS3だよね?あれは日本人じゃないよ英語でメールきたし、国歴詐称

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 05:04:12 ID:pqlf39Pc0
>>330
相手が真っ赤だったから自分のせいじゃない、ってのは違う
あれは相手の回線速度ではなく、自分と相手の通信速度だから

例えばお互い、超速い光通信の日本人とブラジル人が
マッチングしたらどうなるか考えてみたらいい

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 07:39:58 ID:YPdqwBDk0
>>325
BPランキング急上昇してきたからフォローしてたことあったけど
リプレイが毎回ひたすら飛びからボディ→小足キャンセルトマホをガードされてても出し切り、反撃しに来た相手をグルグルのひどいプレイだった
それなのにPP4000〜6000の相手が確反全く入れられず負けてたから超ラグいんだろうなあと思ってたよ
しかし3秒はやばいなwどういう技使ってんだかw

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 09:47:53 ID:G48an2W60
>>333 それそれ!! その状態!!
あそこまで酷いラグ初めてだったから回線の相性と言われれば
そうかもとも思ったけどまさしくそれ!!

遠くにいても何度もコンドルダイブ出し切ってくるんだぜ!
それでもPP2000でも出来るであろう状態の確反が決まらないんだよw
俺もPP1000がラグだけで5000いくかと言われれば無理なような気もするけど
それでもPP1000台と言ってもおかしくはない相手だった。

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 11:17:17 ID:z1mesn2sO
PSはラグが多いから、ホークの上位が5人くらいいたんだっけ?

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 13:15:42 ID:CeUnSGAI0
箱買えよ

ホーク使えるならケンコデヤン辺りも触ってみ
結構使えるよ、目押し簡単だしグラ関連が楽しいよ
ホーク一本はキツすぎるからな

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 17:18:27 ID:bt7QPUt60
バルログのEXバルセロナをUC2でナイスキャッチする練習してるけど難しいね
やりやすかったのはホーク1PでEXバルセ膝ガードしたら63214632146でトレモ成功率5〜6割くらい。
いつの日か安易に削りに飛んでくるバルバルに実践で決めてみたいw

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:27:09 ID:vhEiGa.U0
そのBP1位は外人でしょ。
俺も一度だけ対戦してラグがひどかったんで
次から蹴ってたら(何度も入ってきた)
「BANANA」っていう罵倒メールが来たよ。
いや、罵倒なのかわからんけど。

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:53:12 ID:Ia.fh0I60
黄色人種を差別する言葉らしい。
バナナって黄色いでしょ。

今時肌の色がどうこうってのも相当アレだと思うけど。

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:42:31 ID:FDet5cy60
ホークってキャラランクどうなんだろうな?
ホークの正確な位置知りたい、

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 10:40:06 ID:Tp/cDJ6s0
真面目な話、中堅どころじゃね?

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 15:14:34 ID:6WpAsqQ20
35強入りあるで

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 15:55:01 ID:8IaTDCwg0
笑ってしまった
まさかとは思ってたがソレこの間絡んできたホークだわ
バナナバナナ本当にウザかった
誇り高き戦士の風上にも置けねー奴だ…
ま、気にしない事だよね

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 18:53:13 ID:r2.HG0qg0
やべぇ噂のPS3BP1位のラグホークと当たったわw
あれはヤバいわwまじで確反無理だし、すべてがワンテンポ遅れる

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 21:55:00 ID:hXdIaCyA0
つかアンテナで蹴らないのか?
そんなんだと最初から真っ赤で対戦する要素がないだろうに
ぶっちゃけそこまで行ったら愚痴レベルで晒しスレでやってくれって感じなんだが

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:20:29 ID:LGScpII.0
>>341
ホーク使っておいて言うのもアレだけど、
キャラ性能では中堅クラスかなと思うが、
2on、3on大会では被せにいけるキャラがザンギと被りまくってるし、
大会で使用率が多い上位キャラに相性が言い訳でもないし、
同じ中堅レベルのブランカ本田春DJバルログ使いが、俺の晴れ舞台だとばかりに嬉々として被せにきてお通夜状態。
ワンチャン事故らせてあわよくば大物食いぐらいしか期待されてない感じ。
自分ではホークの方が上手く使えると思ってるが、
メンバーが使い道に悩むのか、いつも「ザンギで宜しく」っていわれる

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:37:41 ID:Aa3Wls1o0
>>340
下の上くらいだろう
DJとか春あたりで中堅というのならホークも中堅かもしらんが

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:54:47 ID:MHgoNnTkO
>>345
俺はやつとは5回以上はやったことある。
けどプリプリと一緒でつい連打してしまう。
さすがに、ラグがあるとわかっているから気合いで一本はとれるけどまだ勝ったことはない!
奴の実力は知らんけど、ラグ慣れでの立ち回りはヤバすぎ、やるだけ無駄レベル。
もし誤って対戦するかもしれないから対策を教えておくよ

すぐブロックリストに入れよう!

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:01:52 ID:kSTZP/eEO
俺の晴れ舞台ワラタ
相性悪いキャラ多すぎだし、技性能も良くない上に確反多く、機動力も無いし、だから基本博打だし、中堅には入らないかなあ
客観的に見ても、良くて下位の中〜上でしょ

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:23:30 ID:TWb3LEWQ0
アンテナ一本でもぜんぜんラグない場合もたまにあれば
アンテナ三本なのにヒドいラグで面食らう場合もまれにあるんだよな
それにいちいちしっかり確認してREADY押してるわけじゃないからね…
こればかりは技術の進歩に期待するしかないのか

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:26:15 ID:j0Wt0vcA0
いや技術の進歩は関係ないからね?
光の速度超越した通信が「技術の進歩」でどうにかなる見込みは今のところないので、物理的な距離の遠さはどうにもならんからね?

なのでアンテナ表示を見ましょう。

ついでにいうと無印スト4のアンテナ表示のほうが優れてたよね。
まぁ、意図的に退化させたわけだけど。

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:42:03 ID:tOC.0Yo.0
>>327は誰と戦った?

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:49:24 ID:d7FsPY9c0
あきらかにホーク不利といえるキャラを並べてみると

リュウ、ブランカ、ダルシム、バルログ、サガット、ディージェイ、フェイロン、
さくら、ゴウキ、本田、ジュリ、剛拳、セス

てな感じで結構いるからな。
ただ五分以上(五分〜有利)のキャラも
ガイ、ダン、ダッドリー、ユン、ヤン、アベル、ルーファス、フォルテ、ハカン、
ザンギエフ、まこと

とこれぐらいはいるので、最下位ランクは無くて下の上か中の下ぐらいは
ありそうだとは思う。
ケン、ローズ、キャミィ、いぶきあたりは使い手がホーク嫌、こちら不利って言ってるけど
ホーク側も辛い要素があるから客観的に判断しづらいわ。

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:11:51 ID:Ff.0zu/k0
リュウホークってホーク不利なの?

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:24:37 ID:QET1h0jk0
あなたはホークを使ったことがないのですか?

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 11:30:55 ID:4E5eE9e60
ところで

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 13:27:11 ID:LY/r42wU0
ガイに有利とかまじ?全然なんだが…
真面目に地上戦されたら勝てる気せん

358俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/11/21(水) 13:38:59 ID:5ceoFNY20
フォルテはきついだろ

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 16:40:38 ID:YFuSNHT60
>>353
ガイに有利とかないだろ
まともなガイとやったことないのか?

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 17:58:26 ID:ElNPYELs0
もうそういう流れはいらん

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 21:47:15 ID:y/iZJ5jQ0
ザンギにしろホークにしろ
読み合い出来ないから、投げキャラ脅威に感じる人は多いよね
安定行動や上入れっぱばかりしてるから、一点読みしたら萎えるとか
ピンチの時に必ず暴れるとか逆に固くなるとか
こっち読み合い仕掛けてるのに、読み合い放棄してたら勝てるはずねーのにな

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 22:09:27 ID:rCFKNJ/s0
投げキャラ相手すると体力高い上に、引き気味に戦うと火力出せなくて
そのくせ投げキャラは近づいてワンチャンUC1でゴッソリ持ってくから
実際よりも強くて苦しい印象が残るんだよね

俺も剛拳使ってた時は有利なのにTホークにすげー苦手意識あった
勝ち越してはいるんだけど、剛拳は守りが弱いのもあって怖くて仕方が無かった

今? 剛拳怖いです

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 22:34:01 ID:y/iZJ5jQ0
そうそう、有名人でもそんな奴いっぱいいるよね
上級者って結果が出やすい立ち回りキャラの方を選ぶから
皆一回投げキャラ使えばいいのにな

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:57:07 ID:gPJWFHtE0
でもホークはザンギほど脅威ではないし、糞キャラでもないよ

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 00:13:24 ID:C2t8Ow6.0
トレモでバクステをレコーディングしたら、逃げられまくりでごわす。所詮ボクの実力はこんなもんでごわす。
みんなもっとバクステ擦ればいいのに。例えばジャンプ攻撃をするとあんまりバクステ擦られないわ。もっと擦ればいいのに。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 00:24:47 ID:xzIEc4fE0
くっそーーーーー!!
相手のブランカ、余裕ぶっこいて1ラウンド目わざと棒立ちでやんの!!
舐めくさりやがってーーーーーーー!!!!

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 00:53:32 ID:0VNXu3mI0
なんつーか、自分の対戦でも人の対戦でももっと徹底して欲しいって感じによくなるわ。
安全な削り技が無いホーク相手に自分から攻めるとか全く必要ないのに
攻めてきて自滅する人が多すぎる。
昨日のトパンガの配信でもセスがホークにガン攻めして事故って負けたりしてるし。
セスでなんでホークに攻めるんだよ、コマ投げ食らってもジャンプ起き攻めとかワープしときゃ
最悪単発技食らって終わりだろ、みたいな。
全ラウンドタイムアップ勝ちを狙う戦い方をして、その上でホーク戦の相性とか語って欲しいわ。

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 01:30:00 ID:iVzQjWJc0
家庭用だとセスからファーストダウン奪うとPP帯関係なく異常な確率でリバサノーゲージ昇竜出してくる
そんなことやってて事故負けとか言われてもちょっと困るわ!

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 04:03:58 ID:Pmn/m8gMO
>>367
まあ要するに、「いつものやり方で勝てないからめんどくさい」って思われてるんだろうね

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 10:37:13 ID:x7pHtZpUO
>>369
フォルテとか最たる例だよね。
逆に見えない起き攻めで択がループします!
みたいなのが無いフェイロンは当たりが少ない気がする。
キャラパワーはあんなに強いのに

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 11:06:23 ID:e6eWQvHM0
「いつものやり方と変わるから面白い」と思う人は少ないのかな。
俺そういうタイプなんだけど。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 12:00:32 ID:.UGewjg60
体力900のやつもいるからな

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 08:12:49 ID:hnfAWSHEO
>>371
変わり方や個人の感覚寄るよね。
個人的にザンギ相手だとジャンプ出来ない!
胴着がすぐに昇龍コスって!
フォルテ相手だと差し合い出来ない!とかは全然良いけど
ヴァイパーさくらはクソだと思ってるし。
端に追い込んでもハイジャン、春風でサヨウナラ〜

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 22:42:37 ID:V5E.nEAA0
ガン待ちダッドリーにまったく勝てないんですがアドバイスください
常に中距離をウロウロされて飛び込みは全て上半身無敵(?)っぽいダッシュアッパーでつぶされ
地上のけん制もストレートパンチで狩られてしまいます
コンドルスパイアもストレートでかられます。
他にやれることってありますか?
みなさんはどうやって戦ってるんでしょうか?

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 22:56:21 ID:jy3314Os0
ガン待ち

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 22:59:29 ID:pW5y5uSA0
こちらの牽制はダッドリーの置き技に弱くリスクが大きい
しっかり踏み込んで当てに行く
踏み込みに反応してあちらから技を出すようになったら差し返す
どこまで踏み込めばいいかを見極めるのが重要
あちらの手が止まったりセビ置くようになったら前ステ投げ通る確率高くなる

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 23:02:43 ID:V5E.nEAA0
>>376
ありがとうございます
空中から攻めるのは控えて地上でジリジリいこうと思います。

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 23:17:44 ID:dniLcCqA0
ディージェイ弱キャラ弱キャラ言われてるけどホーク使ってたら
ガイルより遥かに嫌な相手だな

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:46:47 ID:ByTCnGY.0
ジャックナイフでめくりボディーが簡単に落とされるし
ソバットガードしても安定確反が遠コパの40ダメージのみという悲しさ

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 09:55:38 ID:/ECm/Jtw0
垂直してソバッタ待っても来ないスラ読んで中足おいたらソバッタ来る
ジャック読んで中足してもガードされるジャック来ても反撃ミスる

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 12:12:14 ID:NYrK0Z8.0
ディージェイは3弱とか劣化ガイルと言われるけど一部のキャラには強化ガイルと思わせるほど強い
飛びは各種対空で確実に落としてくるから地上戦に徹するしかない

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 12:55:53 ID:JwZ3EouQ0
みんなやっとディージェイのキツさに気づいたか
ムック見るとわかるけどディージェイの通常技判定はやたら強い
とくに空中技の攻撃判定の鋭さは異常
ダウン奪えてもホークの基本セットプレイが通用しないし
運が悪いと何をやっても一方的に潰される恐れがある
つーか何度も経験した
昔はエアスラッシャーのスキがデカくて
コンドルダイブも積極的に狙っていけたんだが…
基本はガード固めて少しずつ接近し、相手の攻めの合間に
丁寧に反撃を入れてくようにしている
垂直ジャンプをたまに混ぜるのも有効
ソバット来てたら最大反撃
タメキャラなんでリードさえ奪えれば
こっちが待てるから少しラクになる

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 12:58:05 ID:1VHKbTuU0
DJとやっててきつく感じるのってホークくらいだろうなあ

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 17:13:25 ID:/ECm/Jtw0
ホークってあんまり読み合いがなくない?
ホークのEXスパイアが届く間合いになるまで、何も読み合いがない。ずっとまじめに接近するだけ。
その間合いになるまで、向こうがテキトーに牽制置いたり、しゃがみがーどしたり、前歩きしたり、後ろ歩きしたり、そんなん。
そんなん読めたって、なんにもできひんしな。近づくまで何考えたらええんかわからん。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 18:48:45 ID:nHA78R7U0
何も考えずに近づけばいいと思います

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 19:20:07 ID:EYdph6tM0
同じ投げキャラなのにザンギだとDJ楽なんだけどな

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 06:57:59 ID:g0bO7q1k0
身を削りながら剛拳追いつめたのに空中竜巻で逃げられた時の終わった感

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 11:17:34 ID:E5Ir46Xk0
コーディーに「ハッハー」だけで倒された・・・
なにあの石ころと蹴り上げ

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 13:29:43 ID:p3h9MthQ0
あるあるwww



あるある・・・

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:17:36 ID:BMaQMCbA0
まあコデとかさくらはキャラ対できてないと接近できず何もできないね。
でもブランカ等本当につらいキャラに比べたら いけるほう。

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 02:11:23 ID:aO4tnl0Q0
なんか逆に和んだよ
同じキャラ使ってる以上
みんな苦悩や悩みは似てるんだな
焦らずやっていこうぜ

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 21:41:12 ID:/gEUNaPE0
大半のキャラに不利だからな
小路さんが人間性能で結果残してなかったら
死んでるキャラ

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 02:15:46 ID:/IAPUvcI0
いまアケでマスター以上って何人いんの?

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 03:18:43 ID:VGmXKNXY0
ガン不利

サガット ブランカ バルログ 剛拳 DJ コーディー ジュリ セス 本田 ヴァイパー

不利
ベガ ダルシム ガイル バイソン フェイロン キャミィ 豪鬼 鬼

微有利以上
ザンギ ダッドリー ルーファス ハカン ダン ヤン

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 04:44:57 ID:YgP4gR0w0
DJは有利キャラいないと思ってたが、まさかのガン不利w
これほんと?

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 05:42:52 ID:kFyee/z60
DJ大体のキャラに有利とれるよ

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 11:48:47 ID:k3t9oNdE0
なぜならぁ〜?

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 12:25:59 ID:4tKwwWxk0
ディージェイって飛び道具、対空技、突進技と必殺技のバランス自体はいいし
ぐるんって回りながら跳ぶ前ジャンプからのめくりは地味に見切りにくい
短所もあるけど普通に戦えるキャラだと思うんだけどね
うまい人けっこう知ってるし
人口少ない→強化調整を繰り返してたら
俺達にしわ寄せが来たという…
AE稼働初日にディージェイと戦った時にちょっとぼう然としたのを
今でも覚えてるよ

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 12:27:41 ID:orzFumpY0
近づくのが困難、黙ってるとガンガン削られる

ヴァイパー ゴウケン リュウ ケン 鬼 バイソン DJ サガット ジュリ セス


近づくのが無理臭いし、削りと逃げだけで死ねる

ブランカ 本田

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 14:04:07 ID:Z5qnwHC20
ぴいぴい3000の俺によるキャラ対策
いぶき 起き攻めされたら全部EXトマホぱなす。なんか簡単に逃げれる。ガン有利。
ローズ スパイラルガードで回す。ほぼ確定。EXスパイアと飛びで攻めたら勝ってる。空対空されたら肘。ガン有利。
ガイル ダイブと肘投げの択。相手が後ろ歩きしてると、(肘投げが入らないことが多いから、)ゆっくり詰める。
ブランカ しゃがコパで接近。ロリ打つ奴にはバックジャンププレスかスパイア先端。黙らしたら前ステコマ投げ。低空ダイブ当ては最後の希望。
ヴァイパー 地面叩くのを垂直で待つ。セイスモ減ったら接近する。中サンされたらもう回す。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 21:34:15 ID:8fwOpo4s0
>>400
参考になるところもあるけど、あえて言うなら
いぶき側が昇竜狩りを仕込んでない場合、EXトマホ逃げは使える。
ただ、5000↑や、マスター↑の格上相手にするならガードの選択肢も見せておきたい。
ローズは微妙。スパイラル先端以外でも距離離れるし、結構ド密着気味じゃないとスクリュー確らない。
ローズ側はその距離ではスラ置くだろうし、チートバクステの存在で攻めるなら画面端まで付き合う必要がある。というか有利どころかワンチャン不利キャラあるで。
ガイルはもうそれしかない。
ブランカは本田と違ってBJからのロリ追いかけは基本無理。着地電撃に全負けするのと、
ロリに上から被せにいっても攻撃判定が全身覆ってるので良くて相打ち。スパイア相打ちは使えるが、
相手に触れない間合いで打つと見てからリバラン確定レベル。
ヴァイパーは中サンガードでー1なので毎回回すのは危険。
中サンガード後の大まかな選択肢としては、
①端以外という条件でバクステ → 安定して逃げられるが、バクステ狩りの再度中サン、遅らせEXセイスモに負ける。
②回す → 中サン後、相手が攻撃続行してきたら吸える。ただ、中パンor中足先端キャンセル中サンは何もしていないと掴めないor投げが届かずにEXセイスモに負ける。
③ガード → 相手が様子見or逃げで仕切りなおし。
論外:ジャンプ →中サン後の連携は飛べない。
の3つしかない上に、ヴァイパー側としてはBHJでド安定逃げなので、
状況と相談しないと、バクステ→EXセイスモ→バニ→ウルコンで400以上吹っ飛ぶ。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 23:54:27 ID:/2JCD6920
自分なりの補足だけど、ガイル戦はUC2溜まってなければダイブ多めがいい
ガードされても裏拳一発程度
飛び肘はロケッティアに強いけど、バレるとハイキック+追い打ちのダメージが痛い

空投げにほぼ全負けするから、不意をつくタイミングで飛ぶ
しゃがみ待ちでソニック15回ガード、5回棒立ちでわざと被弾して捨てゲーと思わせて・・という奇襲もあり

あと空投げ狙いが読めたら、早出し小p、中k、低空ダイブという手もある
間合い次第では噛み合って勝てることがある。失敗してもダメージ安い

なかなか通らないけど小投げ決まれば勝てると信じてやる

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:17:39 ID:nzm5Qy2M0
<キャラ対されてなくても辛い>
本田、ブランカ、ダルシム

<キャラ対されてると辛い>
サガット、ゴウキ、ヴァイパー、セス、ゴウケン、ガイル、DJ、
春、バルログ、ジュリ、ローズ、フェイロン、キャミィ、元

<有利〜微不利。微不利もキャラ的には勝ち越したい>
残り

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:38:47 ID:WuumBgFs0
溜めキャラ全般に弱いように思う

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:57:00 ID:1UJ3i.sA0
いいねいいね
ホークと一緒に勝ちたい気持ちはみんな同じ
建設的かつ有意義な流れになってるな
今後も何かネタを見つけたらどんな小さい事でも書きたいと思う
このゲームどんな小さいミスでも勝敗にかなり関わるからね

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 04:39:34 ID:erTw4YBU0
溜めキャラ戦は熱くなったら負ける
トマホ出ない日はそっと電源落とす
やっぱり最後はスラストビーク対空

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 13:48:54 ID:CKHN.f860
そっと電源落とすが心に響いたよ
タメキャラは守りが固いので崩すのは容易ではない
泣きたくなることもある…
ただし、自分から近づいて攻めるのはちょっと苦手なんだよね
まぐれでも何でもいい、体力リードを奪えれば
向こうは攻めるしかなくなる
こちらは防御と回避にフォーカスすればいい
タメキャラではないがジュリがわかりやすいかな
普段は近づくのさえも難しいが、攻めなくていい、逃げろ、守れってなると
かなり闘いがラクになる相手

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 14:39:55 ID:1e8TcOvkO
ホークは守り向きの技はあまりないから
リードしたからといって逃げてたらすぐ逆転されるけどな

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 15:24:43 ID:0s1/V8hQ0
コーディ辛いか?いや辛いけどリュウよりマシじゃない

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 19:29:38 ID:QEko8aOIO
通りすがりのコーディー使いです。
ホークは大ラフィ対空がめちゃくちゃ決まりやすいので、石投げて飛んだら大ラフィ、近づかれてもとりあえずEXクリミナル出しとけば痛い反撃がないのでとっても楽なイメージです。

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 01:18:18 ID:2/IAl0g20
コーディー側そう感じるんだろうな。楽しそうに見えるし
同クラスや格上にきっちりキャラ対策されると本当にきつい
けど明らかな格下やキャラ対策できてない相手に簡単に勝たせたりはしないよ!
みんなもそうだろ?

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 04:41:56 ID:D3tU2pskO
う、うん…

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 08:29:39 ID:mPJ.PneI0
お、おう

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 08:40:17 ID:jTydPHfY0
DJは実はキャミィに有利引いてる

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 10:56:47 ID:Jl/TIyhE0
なんか、大らフィ届くか分からん位の間合いで、垂直Jしたら、大らフィしてくれて、スカってくれる人は面白い。

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:08:26 ID:/Qp.wQHo0
咲桜や移動アパカも釣れることあるね。ホーク戦相当やりこんでる人ならともかく
大抵の人はホークの空ジャンプの謎判定に引っかかってくれる

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 16:48:19 ID:ck1T/wVQ0
ホークさん垂直大Pのリーチと威力ヤバいから
ラフィやサガ大Kなんかの嫌がらせにブンブン振ってる
でも逆にぴょんぴょん垂直されると対応できぬ。とくに中P潰されるコデ桜
セビバクステ安定なのか?誰か助けて

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 17:56:47 ID:/Qp.wQHo0
コデさくらの垂直からの攻撃と言えば大P、大Kだけど
どっちも弱タイフーンの間合いよりリーチ短いからすかす間合いまで下がって着地を掴む
目安は密着からホークがバクステした距離

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 21:07:45 ID:Tr/APBaM0
着地タイフーンか、ザンギなら簡単そうだけどホークだと間合いが短いから
難易度高そう。密着からのバクステで相手の垂直とタイミングあった時は
そのまま投げが簡単に決まるけどね。
まあゲージがあれば、見てからexトマホが安定じゃない。
ある程度予想してれば見てから大トマや中トマでもいいんだろうけど

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 22:01:35 ID:2/IAl0g20
後退など甘え。EXスパイア暴れて裏からポゥかましたれ
ゲージなければ前ステして裏回ってポゥ
と思ったらコーディーのウルコン漏れにクリーンヒットw

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:43:02 ID:UO7E29os0
様子見垂直ジャンプは遠強Kで蹴り飛ばすのが意外と有効
落ちてくるところを見計らって一歩踏み込んで置くように出す
垂直で待つクセついてる相手だと面白いように蹴れる

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 14:02:57 ID:jAESyRr20
逆入力しないでもこのキャラやたら昇龍が振り向くんだけどなんで?
キャラの判定とか大きそうでむしろ振り向きにくそうなんだけど

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 15:47:28 ID:IyLepU.w0
斜め上に飛ぶ昇竜は振り向きが出やすいらしい

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 18:06:18 ID:w52KYLCo0
>421
本田戦ではけっこう使えるよね
だけど下降中に中kとか出されてカウンターで潰されること多くないか?
特にリュウの垂直ジャンプ中k

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 18:31:12 ID:8E9pPzE20
カウンターになるのは出すのが遅い
ちゃんと出せてたらほとんどの垂直技に勝てる
攻撃判定が下に飛び出てる技には負ける
ホークの垂直大Pもその一つ

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 18:42:35 ID:w52KYLCo0
早めに出せばいいってことね。サンクス!
攻撃判定が下に飛び出てるキャラ調べておく必要あるな
思いつく限りだとアドン大k、さくら大k、サガット中kあたりか

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 20:34:45 ID:qs8Hwxx.0
ぴいぴい3000の俺が考えたネタとかタイミング。
1.前投げ→小トマホ(裏落ち)
裏落ち。着地後コアシトマホやったら、相手のジャンプも潰せた、たぶん。けど俺はこのセットプレイあんまり使わんww
2.小タイフーン→↓入れっぱ、ホークが座ったのが見えたかどうかわからんくらいマジですぐに、前ジャンププレス
ビタ重ねになる。表しか無理。ネタっぽく見えるけど、結局体感だよなーとは思う。
3.小タイフーン→↓入れっぱ、ホークが座ったのが見えたら、すぐにチョイ歩き前ジャンププレス
弱昇龍拳を潰す。自分でも表裏不明。遅らせ昇龍拳もかなり打ちにくいタイミング。でも結局は体感か?

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 06:42:17 ID:JtWR2iTQ0
>>177
よく頑張ったな。

ザンギを使っていたスト4稼働当初は、上位の人がアケで試行錯誤しながら
こういう情報を書いてくれていて、個人的にすごく参考になったのを思い出したよ。

ホークはスパ4からだし、今は動画も豊富で知識も肥えたから、こういう基本的な情報は逆に残りにくいんだろうな。
言ったところでどうしようもないけどさ。

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 08:38:33 ID:0QNPQgkE0
>427
>428
それ自分がザンギスレに投稿したネタだわ
いろいろ書いたなぁ。
ホークスレは中傷が多いのが嫌で書いてなかった

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 02:09:14 ID:WhL4nNXg0
弱タイフーンからの表裏ボディは体感でできるようにした方がいいぞ。
毎回下ちょい入れとかちょい前歩きだとバレやすいし、リバサ昇竜つぶすめくりタイミングとかも
意外と簡単だから。
ただ引き付け昇竜を完全にできる相手ならどのタイミングでボディしても負けるので、
そこは準詐欺とかを混ぜていくことになる。
まあリバサ昇竜しかしない相手は完全にお客様だな。
逆に引き付け昇竜できるリュウとかどこでダメージ取るんだよとか切れそうになる。

あと下にちょい入れての飛びって初期のホークスレで書かれてたネタだから、
知らずに書いてくれた>>427はともかく俺のネタだみたいに書くのはアレだと思うぞw

431428:2012/12/07(金) 05:54:26 ID:sSW.LdhE0
>>429
まさかハウスの人か?
その節は大変お世話にw
したらばは適度な距離を保たないと難しいよな。
俺としてはしたらばより企画ものに期待してる!
人違いなら忘れてくれw

432428:2012/12/07(金) 05:56:30 ID:sSW.LdhE0
>>430
俺のネタの話しは4年前のザンギスレの話だ

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 11:08:42 ID:RCCbZka60
イミフ

434429:2012/12/07(金) 19:51:57 ID:d30UFbTw0
>>431
別人ですすんません。スト4稼働年の同時期にいろいろかいてました。
ハウスの人にホークいけるって言われたおかげで随分励みになりました

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 00:20:12 ID:mZrERbHk0
サガット使えば負ける気しない

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 00:53:00 ID:SfqAJ9B.0
対策として自分が苦手なキャラでランクマするといいときもある。

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 04:34:56 ID:rnrpnAA6O
DJどうすりゃ良いのか分からん

弱ソバットしてきてジャンプで避けようとするとDJ側のJ強Kに引っ掛かる

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 09:44:54 ID:MIapbB6gO
DJ戦は突進でセビが使い物にならないのが辛いね
ジャンプもダイブもJ大Kやサマソやスラで落とされ
スラだけ一点読みですかし飛びでガードしても反撃出来ないこともある
またセビをしなくても地上にいるだけで突進に対して反撃手段がない
コパは当たったかな?突進ガード後はバクステされたらバクステ読みのダッシュや
EXスパイアも届かない。1回捕まえたらワンチャンあるけどそれまでが大変

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 15:11:00 ID:mZrERbHk0
DJ対する詐欺トビはどんなのがある?

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:55:51 ID:bGcaJagI0
400人近く参加したスパ4の5onで片やザンギ5onは現在ベスト8に残って激戦中、
片やホークはベスト16にも残れず消える
一体どこで差がついたのか、慢心、環境の差

まあぶっちゃけホークでガチで参加してる人はいなかったけどな

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 22:25:37 ID:XbU.LOSg0
全2ホークいたじゃん
鬼チーム追い詰めてたけど最終的に全2鬼の前に敗退

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 22:32:46 ID:Tqlv/TTA0
誰が全2ホークなんだ?
正直小路さん以外は似たり寄ったりな感じがする。

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 22:34:27 ID:Tqlv/TTA0
あとザンギとホーク一緒くたにすんなよ
キャラ性能が全然ザンギの方が上
DJとかにまで有利とれるしな

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 22:38:18 ID:VNTFsOkQ0
同じ投げキャラなのに性能で負けているのは何故、って皮肉だろう

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:13:14 ID:2yH83IHc0
いちいちそんなこと書くなよ。
傷の舐め合いでもしたいのか?

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:29:53 ID:ivjQZ30g0
がらむさんって女性プレイヤーと組んだりして楽しむ感じで出てなかったっけ。
あとザンギとホークは有利キャラとか相性差が微妙に違ってたりするな。
ユンヤンアドンなんかはザンギよりホークのほうが嫌だって言うし、
サガット戦もザンギよりホークの方がまだやりやすいし。
逆にDJとかブランカとかリュウとかはザンギの方がやりやすい。
悪いところがある、負けてるところがある、ってネガティブな感じじゃなくて
ここは勝ってる、ここは強いってな感じでポジティブに考えるといいと思うぞ。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:56:24 ID:mU5OGMnMO
>>443
ザンギってDJに有利つく?
ホークよりゃマシだがせいぜい五分か微不利くらいと思ってた

てか劣化ザンギみたいに言いたくなる気持ちもわかるけど、今回ザンギとホークの間にそこまで大きな格差があるわけでもないと思うんだがなぁ
仮にホークが下の中だとすると、ザンギは中の下もしくは下の上ぐらいのイメージ(ランク的には)

>>446
いいこと言いますね、納得しました
ホーク使いがザンギと比較して僻むようなことは見ててつらい…

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 02:54:43 ID:aNb6TMlo0
ザンギはいくらでもDJをサギとびできるらしい
ちなみにホークにもあるっぽいんだが。。。俺はわからん
誰か教えてちょー

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 09:59:13 ID:fV2RRjyU0
ガチャガチャグルグルやって負けたらキャラのせい。
所詮ここで嘆いてる奴なんてそんなもんだろ

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 15:37:36 ID:YPkkoGYQ0
いくら現実逃避しようがホークは弱キャラなんです

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:12:30 ID:8p1ujb4Y0
そんなに羨ましいならザンギ使えよとしか

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:12:58 ID:.cuBVuJY0
ザンギDJはザンギ有利なのは間違い無いよ。
理論上は慎重歩いて

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:55:17 ID:.cuBVuJY0
すまん、書いてる途中で書き込みボタン押されて萎えたので、上のは気にしないでくれ…
では、続きをどうぞ

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 18:13:37 ID:mU5OGMnMO
………?

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 18:31:27 ID:0WfFepNQ0
ホークザンギ両方使うけど、真面目な話ホークの方が強くない?
さすがにDJブランカ豪鬼ヤンはザンギ使った方がやり易いけど。

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 18:40:10 ID:AMEnKLfI0
ジャックに詐欺飛びは体感しかないよ。
ロリソバ強中は先端気味以外なら立ち弱K、立ちコパが確反。キャンセルEXスパイアで良い感じに。
ジャックは屈中K重ねでスカる。EXマシンガンはヤバイ。ロリソバもヤバイ。
エアスラはソニックと違って隙が多いのでセビダが有効。
ニーショトでのぶっこみはスラストが良い感じ。展開速いのでDJ側はタメが作りにくい。
DJザンギはソバットやスラの確反弱スクがホークとの違い。
あと3on以上は基本被せゲー。ホーク5という祭りチームに対し、結果云々は余りにもスパ4を理解してなさ過ぎる。

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 18:58:35 ID:eJV1l.76O
ホーク側が無理に攻めなきゃDJ側もホークを崩しにくいと思うからDJはそこまで不利だとは思わないんだけど、DJに限らずタメキャラは立ち回りでゲージに差をつけられるのが嫌なんだよなあ

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:44:59 ID:XONiVUks0
まず前提として飛び道具持ちって飛び道具を打つだけで相手を動かせる
=相手(のやりたい事)を崩せてることにならないか?

タメキャラ云々は立ち回りのゲージ差に全く関係ないし
そもそもどのキャラと対戦してもゲージが枯渇気味になるのがホークだしな

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 05:58:00 ID:XQ7P3A820
飛び道具を打ち続けるって大変なことなんだよ

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 00:10:00 ID:He0uYCrA0
>>455
俺も両方使うけど
立ち回りは一長一短

起き攻めでザンギが1歩リードしてる気がする

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 07:57:42 ID:yuGP/Jvs0
立ち回りで仕込みバニ振れるザンギは安定感があるかなぁ〜
なんだかんだでダブラリの存在でかいし、弱体化したとはいえ中Pがチート性能。
引き換えにホークは、差し合いでリターン取れない代わりに、
スト4ザンギ並の空ジャン謎判定と、ダイブ、スパイアで荒らし能力ヤバイ。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 09:07:50 ID:InLg4MJc0
ホークはコマ投げから詐欺飛びできて、アマブレの空中変化技もある。
コンボダメージもホークの方が上。
起き攻めでザンギ有利って何がある?

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 10:25:23 ID:PSytx.Ms0
ループ性かな

小技からEXバニいけるし
離れても弱中バニで近づける

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:35:24 ID:Uwyn8Jf20
ザンギエフ
接近戦や起き攻めの強さは最強レベル
ハマればもうグチャグチャにできる
でも長距離移動する突進技などはなく、近づくまでが大変
ホーク
豊富な突進技を持ち、ムリヤリにでも接近できる
昇竜拳を習得済み
しかしいずれもミスした時のリスクが非常に大きい
セットプレイの安定感もイマイチ
ハカン
オイル状態の強さはシャレにならない
オイルダイブやオイルスライディングでの奇襲が強力
被起き攻め時など、ピンチからの切り返しや防御力に乏しい印象
…思いつくまま書いてみたけど
やはりみんな一長一短だよね
そのキャラが自分に合ってるかを第一に考えた方がいい

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 13:14:33 ID:SYmpAS0Q0
アベルは投げキャラじゃないの?

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:18:25 ID:ualSYbxI0
あのホモは投げキャラにしては機動力が高いというか

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:25:20 ID:JssC9NcA0
ザンギホークの対決って起き攻めバクステ安定じゃない?
バクステ狩り安いしリターン薄いのに、バクステ狩りガードされたらコマ投げ確定のリスクでかすぎで、バクステ狩り打ちにくいやん?

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 02:50:27 ID:GC32e9p60
ザンギなぁ、友人とエンドレスやるときに使うくらいだけど、適当でもそれなりに強いよ。
ホークを使う理由は、私の場合ウルコンの間合いが広いから。祖国の間合いが広けりゃ多分ザンギ使ってる。

意外と触れられないザンギの強みとして、EXバニは歩きながら出せるというスゴイ利点がある。
ジャンプ攻撃もザンギのほうが圧倒的に強いし、歩く以外の接近方法はホークよりかなり強いと思うんだよね。

あとバクステしても弱スクリューの間合いってのは卑怯だと思う。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 04:49:56 ID:pLkTa2DQ0
ウルコンの間合いならハカンの方がもっと広いよ
ついでに無敵も長い

ザンギUC1 間合い1.44 暗転後1F無敵 威力520
ホークUC1 間合い1.46 暗転中無敵 威力510
ハカンUC1 間合い1.52 暗転後2F無敵 威力480(油中530)

あと、「歩く以外の接近方法はホークよりかなり強い」っていうけど、
歩き速度はザンギの方が速い

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 18:52:52 ID:kMoj.FdY0
ザンギの弱スクの間合いはおかしいと思うわ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 19:57:21 ID:e8i/3ELU0
一番良いなと思うのは遠弱k

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 20:18:55 ID:TgHz8QzI0
・・・いや君ら昔からちゃんとホーク使ってるか?
ザンギが弱スクリューで相手を遠くから吸うなんて昔からの事だし、ホークのコマ投げとは
全く別モノってスパ2とZERO3アッパーのホーク使ってたら知ってると思うんだが。
それこそ長いコマ投げで相手を遠くから吸いたい!って考えてるのなら
ホークのキャラコンセプトから外れてるわけで、他のキャラ使えとしか言いようがない。
ホークは過去シリーズから含めて相手の牽制の間合い外から吸うようなキャラじゃなかったし。

無い物ねだりや自虐をしても全く強くならないんだからそれをするぐらいなら
一戦でも多く対戦しようぜ。マジで。

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 21:27:05 ID:pLkTa2DQ0
昔のこと持ち出すなら、コマ投げのスカりモーションなくして、
離し入力でノーリスク成立&複合入力で自動二択にするべきだよね

ザンギはスパ2のころからスカりモーションあったし、
間合い広いけどスカりモーションのあるスクリュー、
間合い狭いけどスカりモーションがないタイフーンってコンセプトでしょ

あと、ダイブもノーマル版でEX版以上に間合い離れて殆ど確反なしにするべきだよね
歩きもスパ2の頃はリュウ並に速かったよね

最後の2行には同意するけど、ゲームシステム自体が変わってるんだから
昔のことを持ち出す意味なんてないでしょ
ザンギだって昔は小技>EXバニなんて出来なかったんだし

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 22:06:41 ID:vbU7jjSU0
バイソンやサガットあたりもザンギの方がやりやすかろう

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 22:50:02 ID:Ij6qBaug0
ハカン:対空弱すぎやろ。無理。技のバランス悪すぎ。コパからコンボ無理。ムズすぎて使えない。高難易度キャラ。
ザンギ:立ちコアにバニ仕込むん無理。コパ立ちコア1F無理。コアコア無理。ハカンを上回る超高難易度キャラ。
 これ使えたらゲームのセンスがある。少なくとも俺は無理。
ホーク:こんな俺でも使える救世主みたいなキャラ。みんな、ホークさんのことを責めるのはやめてあげて。
 対空出たほうが強いけど、出なくても結構勝てるっていうところも神仕様。すべてにおいて最高のキャラ。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 23:45:12 ID:yC9h4ukE0
緻密にしっかりやってる人に事故勝ちすると申し訳なくなるけど、
そういうキャラなのよね…。

対策されちゃったらもう近づくことすらできないですけど。

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 17:53:23 ID:83JmDP7IO
1回転コマンドって被せ持ちとワイン持ち、どちらが適しているのでしょうか?

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 17:55:25 ID:tTR6KAuI0
中足もいい
ザンギからホークに変えた直後は
リーチ発生判定がまともな下段技のありがたみよくわかった

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 18:05:15 ID:tTR6KAuI0
>>472
スト4のホークはゼロ3のバーディーのほうが近いんじゃない?
アッパーのホークは超適当に作ってるキャラだし。
跳びの鋭さ、ブルホーン(ターンパンチコマンド)が追加されてれば・・・

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 19:32:16 ID:LoDuVQDE0
最近ホーク使い始めたんだがバイソン戦どうすればいいんだ?
すげーきついんだが・・・

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 21:17:27 ID:Z/7o2NdwO
スパ2ホーク ハメキャラ 使いこなしたら相当カッコいい

Zero3ホーク おまけ、数あわせ

スパ4ホーク ミスター事故勝ち

こうですかわかりません

あと、アベルは打撃キャラだかんね。アレクとかりん混ぜたらアベルになると思うわ。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 22:47:45 ID:OkP5/2JM0
>>477
人による

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 12:54:14 ID:W5GYgbj.0
バーディは弾抜けあるからな

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:42:49 ID:mScHvVV20
zero3バーディーとかクソ弱かったけどな・・・
安定対空ないわダッストもどきはガードされたらほぼ反確だわ
コマ投げは間合い狭いわでかなりきつかった。
zero2までのバーディーは2強Pが対空に使えたのもあるし
スパコン見てからオリコンとかされないから結構いけたんだが。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 13:25:11 ID:Dxma9oPc0
たしかにクソ弱かったけどオリコンない相手ならわからん殺しできなくもなかった
スーパー頭突き見てからブルホーン最大タメ5ヒットは超気持ちよかった
ホークにもブルホーン装備すべき

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 14:48:25 ID:JAcQpSNM0
鷹に角はないからね、しょうがないね

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 16:10:41 ID:maxfUI4k0
ゼロ3にホークなんていたっけ?
記憶にないわw

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 20:49:47 ID:Dxma9oPc0
追加バージョンのゼロ3アッパーにスパ2キャラ追加されたんだけど
追加キャラが超適当なキャラ設定で、操作性最悪だったので
導入見送った店、撤去した店多数
結局着地キャンセル可、永パできるバージョンだけが残った

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 00:17:46 ID:SJEFuIt6O
ホークは差し合いが糞楽しいキャラ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 00:39:56 ID:Ppcpl32I0
元と差し合いしてみろっつーの

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 03:02:14 ID:gtz1QAJ6O
難しさと楽しさは別でしょ

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:02:36 ID:/Cx1K67A0
元との刺し合い楽しいじゃん

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:45:06 ID:BPLUbViE0
この停滞した日本を変えるため、ホークは思い立った。今こそ立ち上がらねばならぬと!
故郷から輸入した高級木材で得た利益で選挙資金を捻出し、10色コスを使い分けてポスターを作成し、
「インディアン嘘つかない!」をマニフェストとし、コンドルスパイアで街中を駆け巡って、みんなに呼びかけた。
少しずつ支持者も増え、街頭演説では笑顔がキュートなマラカスファイター、皆に夜食を振舞ってくれるルチャドールコックも駆けつけてくれた。

そして選挙当日、開票速報が流れると、みなの目に飛び込んできたのは「T・ホーク当確!」の一文だった。
皆は涙を流しながら抱き合い、万歳三唱をした。ホークも普段の強面を崩し、眩しいばかりの笑顔になった。
喧騒の中、某新聞社の人間が「勝因はなんだったと思いますか?」と聞いた。
ホークは柔らかな笑みで答えた。
「憲ポウ!改正を訴えてきたことがダイブ!大きかったと思います!」(*´∀`*)

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:07:27 ID:6zT1pG9c0
せやな。
ホーク大統領の誕生やな。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 13:14:40 ID:Sz8b./1A0
俺は嫌いじゃない

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 18:09:32 ID:SJEFuIt6O
遠弱Pからの中足が五割ぐらいでしか成功しないんだけど何かコツってありますか?

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 18:14:44 ID:zzAhQC8c0
ZERO3の追加バージョンは入力遅延があったのも流行らなかった大きな理由。
あの時は今よりもさらに遅延に関してうるさかった・・・

たまに人の対戦見ててもスラスト対空使ってる人全くいないな
近中P対空は上手い人じゃ絶妙なタイミングで使っている

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:44:27 ID:JLSsfnX60
>>493
面白いけど長いな。
山田君、一枚持って行きなさい。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 13:19:56 ID:/7jkkf6Q0
相手に対する有利不利、PPの話はよく出るし
攻略に関する話題は大いに結構だけども
いざ闘いって中で意識しちゃうとダメだな
バトル開始前のVS画面で相手キャラやPPを見て
「これは勝てるかな」とか「これは厳しいかも…」とかやる前から考えてしまう
どんなに相性最悪でも実力差あっても
あっさりとひっくり返ることがあるのがこのゲームなんだから
心構え的なところも重要だとなんかさっき改めて思った

ホークみたく自分なりの信念を持てということか

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 22:10:15 ID:AONwch0Y0
ホークスレおもしれーw

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 22:20:36 ID:2fntkEAk0
漠然とした質問なんだが、対春麗で気を付けてることってある?

セビで近付いてタイフーンという選択肢はあるにしても
遠立大Kのような牽制技がとにかくうざい。
あと起き攻めをEXスピバでほぼ拒否られてしまう。
まあコレもEXダイブで潰せるけど、ゲージが無い時がね・・・

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:00:23 ID:x7sN7xA20
EXスピバは詐欺しやすいからノーゲージ時は
低めの飛び込み→ちょいおくらせ近中Porタイフーン
でどう?

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 02:46:31 ID:MQ2Ipb..0
小路先生によるとチュンリーはジャンプ下中パンとダイブの二択!

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 04:50:15 ID:Pc9Ah6Tg0
コンドルダイブ!カワセルカシラ!ヤッヤッヤッヤッ!ハァッ!ホウセンカ!ウワァー!

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:33:17 ID:mnLVqRPo0
気功拳に向かって気合いのスパイア!

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 21:47:56 ID:swOYGo6M0
ホークきゅんはかわいいな

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 22:33:05 ID:XVotVKlYO
大Kうざいなら此方の中足刺してけば?
そしたら向こうが中P混ぜると思うからそしたら此方が飛びやすくなると思うからジャンプ下中Pとダイブで

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 00:06:57 ID:2iRZ6v0M0
ダルシム戦、画面端近くに追い詰めたら低空テレポでこちらの後ろのに逃げてきて、
相手は小技で落とされても必要経費としてあっさり画面端から逃がしてしまうって事が
多いんだが、こういうときって皆どう対処してる?
めちゃくちゃ集中してたら低空テレポをトマホで落とすこともできるんだが、
それでも結果的に反対側に逃げられて起き攻めしにくいし、相手が釣りワープを出してたら
トマホがもれて大惨事になってしまう。

あと弱タイフーンからのボディ起き攻めは結局ワープ読みになるから微妙で強タイフーンで
ダメージ取った方がいいのかな。

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 02:12:17 ID:FpJRL3W.0
>>508
>相手が釣りワープを出してたらトマホがもれて大惨事
ダルシム使いだけどここが分からない。コンドルスパイアが出るんじゃないの?
低空テレポの着地をタイフーンで狩ってくる人もいる。多分読みでやってるんだろうけど。

小技でしか反応出来なかった場合の読み合いも意識したほうが良いかも。
俺は小技で落とされたら下の行動をとることが多い。
・バクステ擦り
・後ろジャンプ入れっぱ
・逃げテレポ
・ガード

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 08:24:59 ID:O2YAI4kw0
テレポはワンボタン近大kでダウン取ればおk
トマホでもいいけどスパイア漏れたら悲惨

近大kの使い道ってこれしか思いつかん

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 00:12:13 ID:zeq.4CGc0
そこに一点読みのシャングリラですよ

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 00:13:23 ID:a06DFON20
近大Kでテレポ落としたら、もしかしてEXダイブまで入る?

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 09:45:47 ID:0Ngp3jko0
>512
検証動画ようつべでみつけた
http://www.youtube.com/watch?v=clsm7zUR0gA

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 14:22:22 ID:xgtmm4oA0
へーへーへー

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 22:22:24 ID:UA7O3vZg0
テレポにトマホが出るのは簡易入力使ってるから暴発してるんだな
まあスパイアにせよトマホにせよ釣られると反撃食らうからやめたほうがいい

ダルシム使いの人が書いてくれてる通り、安くてもとにかく落として次の読み合いに集中するのが大切

近大Kで落とすのはフレーム的に結構と難しいのであまりお勧めはしない
ちなみに近大Kで落とせた場合でも殺しきれる場合以外はEXダイブで追撃して間合い離すより前ジャンプから
起き攻めした方がいいとは思う
あと相手が逃げだけを目的としてる最低空テレポに近大Kを当てても追撃のEXダイブがかなり難しいから
そっちも注意が必要

も一つ大道芸的なネタだけど、相手の最低空テレポに一瞬遅らせてEXタイフーンを出すと確定する
まあ普通の低空テレポには負けて釣りテレポにも弱いからほぼ使う機会がないけど、相手が毎回端から最低空テレポでの
脱出を狙ってくるならこれで驚かせてやるといい

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 03:05:13 ID:vjpYtoKs0
いい流れ

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 07:04:03 ID:7WASWNAkO
いちいちスレの流れをいいとか悪いとか書いてる奴は暇なの?

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 07:11:17 ID:I3dHh5D.O
>>517の頭部に深々とブーメランが…

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 08:29:31 ID:AJqzE4gU0
コンドルブーメランか

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/23(日) 08:45:16 ID:B/ATUCFY0
ダブルトマホークブーメランかも

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 22:55:34 ID:b6ZBEU0c0
色々な動画見てても、正直KOG先生の上手さがわからんw
垂直大Pの使い方と二回転を回すのは早いなーとは思うけど

参考にしたいので、KOGのどこが上手いかみんなの意見をくれ

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/25(火) 23:16:43 ID:zWRO65sg0
読みと反応

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 01:40:53 ID:NG5.2vkQ0
前ステしてからの状況確認能力が半端ない
間合い内とみるや躊躇なく二回転
ジャンプ回避見えたら即強トマホに切り替えたりとかしてた

前ステからコマ投げ一択に偏りがちになるところなんだけど
そこをちゃんと択にしてるところが地味にやばい

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 12:01:34 ID:wIbN6mFE0
前ステウルコン1狙う余裕の無い状況で、前ステ中にそんな確認出来るの?相手の癖を読んだんじゃない?
前ステ一回転ならまだしも

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 19:11:28 ID:Ns5MsJNw0
おまえのような雑魚には分からん境地なのだろう
なにせKOGさん以外のホークは全員パンピーなのだから

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 19:45:50 ID:l1BEXS0k0
相手の癖をすぐに見切る能力もホークには必要
俺はそこが低いせいで初見の相手に弱い弱いw

勝負は3戦目からポゥ!

527521:2012/12/26(水) 22:20:31 ID:UrgVztMw0
>>525
本当にパンピーだわ・・・
もっと荒らす人かと思ったけど意外に丁寧だし

みんな意見ありがとう、結局俺にはマネできん

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 23:50:16 ID:zhsUztCo0
前ステ中に相手の状況見て二回転と昇竜とかフレーム的に無理だぞ
相手はこちらのダッシュを見てからジャンプ回避するわけで、こちらのダッシュの終わり際に
ジャンプ始動モーションに入るから3フレが見えても無理レベル
普通に相手の癖読み

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 01:00:25 ID:hClvDKZU0
だからこそ前ステ2回が活きてくる訳ですよ。

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 09:18:34 ID:q9C0VZxk0
ダッシュ2回転は人読み部分は高いけど、相手がダッシュを見てる余裕がある(作ってあげる)とだいたいジャンプするから大トマホで落とす…ってパターンかな。
まぁ…私はダッシュ2回転がいまだに安定しないんですが。
こればかりは練習しかないんですよねぇ。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 15:02:25 ID:Qtv/8LD20
代わりに出るのが悲しみのEXタイフーン(笑)
とはいえこの技、相手の攻めを読み切った時にはかなり頼れる技だよね
パイソンやフェイロンの突進技、ユンヤンのコボクシ重ねを吸い込むとマジで気持ちいい

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 16:15:18 ID:tgs..CekO
パイソンやめれw

あとユンはコボクだがヤンはビャッコや細かいけど

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 16:15:39 ID:sDdncDv20
ほとんどの人はホークの突然の前ステ見てからバクステ、昇竜はなかなか間に合わないので
ジャンプ回避一択になりがち

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 18:35:56 ID:ML2IAktQO
すみません皆様にお聞きしたいのですが、めくりJの対空には近距離中Pでよろしいのでしょうか?

535俺より強い名無しのまつ場所へ:2012/12/27(木) 21:24:26 ID:ZQJ8whA20
裏側の判定薄いよ。スラストも同じ
かなり早く出さないとだめ

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/27(木) 22:49:26 ID:q9C0VZxk0
めくりJ攻撃に対して屈大Pってダメだっけ?
攻撃判定が下で当たり判定が上にあるのはダメだろうけど。

537俺より強い名無しのまつ場所へ:2012/12/27(木) 23:09:08 ID:ZQJ8whA20
できるけど同じく早めで。相手キャラ次第ではこっちの方が便利
例えばフォルテのめくりプレス。カウンターで落とせる

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 02:08:07 ID:4WvIVivI0
スラストといえばスラストキャンセルスパイアとか使ってる人いるんだろうか

あと昔よくわからんけどダッドリーに対してスパイア出したらセビられて
死んだ!とか思ったら相手のセビ解放が反対側に出てた事があった
セビからの攻撃で姿勢が低くなるからその上をセビられたスパイアが
かっとんで行ったんだろうけどちょっと面白かった

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 16:49:58 ID:hNLbood60
俺もまことへの起き攻めにノーマルスパイアを選択したら
リバーサルで正中線出されてオワタと思ったけど
ホークのヒザがまことの顔面にモロ入ってKOしたことがある
当たり判定、無敵時間うんぬんは知らないが
なんか申し訳ない感じになった

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 17:09:51 ID:AiwFDcQU0
顔面ヒットでダメージが1.3倍とかいうやつか。+カウンターヒットで1.69倍とかいう。

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 22:09:09 ID:gHUwRhXU0
フォルテを相手にした場合、何をしたらいいのかわかりません
とりあえず牽制で何を振っておけばいい?
そもそも牽制が不要なのかもしれんが

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 08:11:34 ID:L67SL3420
正中線にはタイミング次第でスパイアで勝てるはず
出かかりのやられ判定かなり小さいからそれですかせる

UC1のまことなら起き攻めにEXスパイア出すだけでガード以外の行動にほぼ勝てるから出すタイミングさえ間違えなければかなり有効だと思う

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 11:37:51 ID:H9/qf3tY0
ニコ動やらようつべで動画あるんじゃね?

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 19:23:11 ID:UCc3sSikO
ホークのしゃがコパ強くないですか?

突進系の攻撃止めれたり、ヒットorガードしたら
しゃがコパ>立ちコパ>2中Kとか

先端なら立ちコアに繋げてキャンセルインスパイアで距離維持したり

皆様はこの技どうお考えですか?

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 20:03:05 ID:QYzynzUYO
3Fじゃない(4F)し、突進技止めれるのはわりと普通だし、ヒットから目押し大足や必殺技、果てはウルコンまで繋がるキャラがいるなか、特別強い方ではないと思いますよ
でかキャラなのでリーチはある方かもしれませんが

ちなみに自分はメインはザンギですが、コパの性能自体にさほど差はないように感じますがやはりバニコンやコパ仕込みEXバニができる分ザンギのコパのが強いと思います

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 21:37:11 ID:QhF32rE.0
しゃがコパは4Fだし、ダメージ30だし、あんまり強くないよ。使うけど。
強いのは立ちコパ。ヒットで+7F、3F連キャン、その上ダメージ40。連打するだけでダメージとれる。強い。

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 13:00:35 ID:e5mUNGxY0
キャンセルinspireはよく見てる相手だと生ウルコンされるので決め打ちはほどほどに・・・

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 18:00:36 ID:Dyo7FlCQ0
ブランカと戦ってるとコパで50くらい減って欲しくなる

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 18:33:50 ID:zPZpoxuE0
なんで今まで気づかなかったのか…

キャラ限で
立ち小P>立ち小P>遠立ち小K>EXトマホって繋がるのね…

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 04:04:05 ID:TpLr5Y/c0
たまにインスパイアって書いてる人はネタなの?ガチ間違いなの?
ホークスレずっと見てるが、忘れた頃にインスパと書き込みがある。同一人物なんだろうけど気になって仕方がない。

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 11:00:04 ID:pUDTKj8I0
>>549
なんだって!と思って練習したら、EXトマホなのね。
何故かスパイアと勘違いしちゃった。
これは使い道が・・・難しいね・・・。お洒落な感じはするよね・・・

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 15:14:14 ID:XuXTaRwE0
ハカンはしゃがみ状態でもプレスヒット後近大K繋がるね。斜J大Pからも
サガットもめくりプレスからなら繋がる
ザンギは斜J大K(根元は無理)とプレスヒットからちょい遅らせで繋がる
ただ実戦じゃクソの役にも立たねえ

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:07:39 ID:U63OGod6O
コンドネスファイア強くないですか?

先端ガードだと微有利だし、空中の相手落とすしゲージも結構溜まるし。

皆様はどう使ってますか?

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 23:16:37 ID:WElZqcEwO
強いよね、エンドレスファイア

555俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 00:41:28 ID:qvJd2km20
英語版ホークの使うtime to dieも強いよ。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 01:17:55 ID:sxbSg2a2O
ホーク「戻れないッ!!」

自分から急降下突進しといて戻ろうとすんなよ…いや、実際戻れたら強いけどさ

557俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 20:09:14 ID:HtIBYnF.O
たまにEXダイブで跳ね返らずに相手の手前にそのまま落ちる時あるけどそれのレシピって何かある?

558俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 21:45:07 ID:QtsPFHkYO
大タイフーン→前ステ→垂直ジャンプ→EXダイブ

で跳ね返らない。

559俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 00:57:34 ID:nCMjotNs0
>>531
今更なレスだが、ユンヤンのアレは打撃じゃなくて飛び道具だから完全に重なってたらEXタイフーン負けるぞ

560俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 01:17:07 ID:Tmno3drs0
負けるのは飛び道具だからっていう理由じゃないでしょ

打撃無敵は飛び道具もすかすぞ?飛び道具無敵は打撃スカせないけど

561俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 05:05:51 ID:HKwaPdkk0
打撃無敵は飛び道具スカさないでしょ
EXタイフーンは打撃+飛び道具無敵なだけ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 05:34:07 ID:npNUPl3cO
おれもなんとなく>>560とおなじ考え方してたけど、よく考えてみるとハカンのスパコンは弱中強どれで出すかで打撃・弾・投げ(順番は適当)と無敵が別れてるんだよな確か
これがもし打撃無敵で弾も抜けられるなら弾無敵のボタンで出すスパコンが死に技になっちゃうから、やっぱ打撃無敵が必ずしも弾無敵を含むわけではないな
ただ、大抵の技は打撃無敵ついてれば弾無敵もついてる気がするけど

他に打撃だけすかして飛び道具は食らう技って何かあったっけ?

563俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 08:38:35 ID:5AclVCB20
EXセイスモはそうじゃなかったかな

564俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 09:58:25 ID:HKwaPdkk0
EXセイスモは投げ無敵がないだけじゃなかったか

アベルの弱スパコン、ダッドリーのサンボルが飛び道具無敵無しの打撃無敵

565俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 15:37:23 ID:npNUPl3cO
なるほど、そういえばアベルのスパコンもボタンによって無敵変わるのか
サンボルは意外だったわ、回答ありがとう

566俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 20:52:02 ID:4wstCCkI0
>>549さんのコンボを参考に調べてみました
何かの参考になればと思いますが、見習いホーク使いレベルのため
間違いがあったらすみませんズラ
条件としては
・前ステで密着したところから(セビ使わず)
・【近小P×2(連キャン)】→【遠小P・K(目押し)】→【弱・EX・中トマホ】

左から入りやすい順に並べてあります
(遠小)P→弱(トマホ)   K→弱   P→EX   K→EX   P→中   K→中
 ※△は【遠小P・K】の目押しのタイミング等で繋がったり繋がらなかったり
 ※ホンダに例外あり
 ※繋がりやすそうな順にグループ分けしてます

567566:2013/01/02(水) 20:52:43 ID:4wstCCkI0
剛拳 ○○○○○○
ハカン○○○○○○
ルー ○○○○○○
サガ ○○○○○○
コデ ○○○○○○
−−−−−−−−−
ダル ○○○○△△
アベル○○○○△△
ガイル○○○○△△
豪鬼 ○○○○××
−−−−−−−−−
狂鬼 ○○△△××
ユン ○○△△××
ヤン ○○△△××
春麗 ○○△△××
ジュリ○○△×××
ホンダ○○×△××
ベガ ○○××××
ホーク○○××××
ブラ ○○××××
−−−−−−−−−
ガイ ○△××××
まこと○×××××
キャミ○×××××
ローズ○×××××
−−−−−−−−−
セス △×××××
バル △×××××
フェイ△×××××
−−−−−−−−−
その他はつながらず

568566:2013/01/02(水) 21:01:11 ID:4wstCCkI0
遠小Pの方が遠小Kよりダメージも高く、つながりやすいため
遠小Pの方が実用的だと思いますが
つなげやすさの目安になるため遠小Kも表に入れました

569俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 23:30:02 ID:jKkaHryo0
乙乙

まだあるもんだねぇ

570俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 02:59:00 ID:eHQ6sRSkO
エンドレスto die は相手も確反入れづらいし強いよな

571俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 04:46:00 ID:33dHpT8M0
結局ダイブ跳ね返りなしレシピは、バクステから生UC喰らったり、昇竜擦りに負けるから実用出来ないよ。捲りレシピのがまだ奇襲として使える。

572俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 15:40:33 ID:9zDFXagk0
今まで結構スパ4やってるけどエンドレスでホーク募集ってのを見たのは一回だけだ。
その募集相手はベガの人でホーク慣れしててフルボッコにされたw

573俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 19:54:35 ID:flnOfiH60
それはホーク慣れしてるのではなく、ベガ慣れしてないんでしょう

574俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 20:21:35 ID:flnOfiH60
>>566-568
おつ〜

地上からダウンが奪えるのは大きいよね。
気のせいかもしれないけど、トマホ後と弱メキシカン後の起き攻めでも
密着の間合いが違う気がする。
起き攻めだと入るキャラがかわったりするかな?

575俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 20:23:41 ID:9zDFXagk0
一応箱でPP5000行った事あるし、アケでもアルマスベガに三試合に一度ぐらいは
勝てる腕前なんだけど五試合して一勝しかできなかったからなー
もちろん遠大Kにセビ前ステタイフーンとかも食らってくれない相手だったしな。
大Kメイン牽制であれ食らってくれるベガとかはお客様なんだがw
その時は自分が弱くて申し訳ないから途中で抜けたけどもう一度ガチで対戦してみたいわ。

576俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 21:49:09 ID:lYqdXsOU0
>>574
密着ぐあいをどう表現するか難しいんですよね
○の数を届きやすさの目安にしてもらえたらと思います
一番上の剛拳〜コーディのグループはなかなかの届きっぷりです
昨日調べたばかりなので細かいことは分からずすみません

577俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 23:51:48 ID:eHQ6sRSkO
ホークスレ初心者だからわかんないんだけど、今まで出たネタみたいのって何かある?

578俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 00:31:23 ID:DklNn1rk0
ROMれとしか言いようがない

579俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 17:24:42 ID:IGdDLZIU0
>>560
ムック見たらEXタイフーンは打撃無敵&飛び道具無敵だった
タイミング良く投げが決まればそれには負けるね

580俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 17:28:30 ID:IGdDLZIU0
あとザンギのEXスクリューは打撃無敵のみだからコボク&ビャッコは重なってるとアウト
ホークは両方無敵があるから掴めるってことだね

581俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:14:37 ID:ddfkkUNo0
ホーク弱いからQのPAつけてほしい。待たれると不利なキャラだし。

582俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:46:12 ID:JK.7mbT60
月華の剣士2の刹那みたいな硬体術技も欲しい

583俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 14:57:34 ID:RJpdczaw0
EXスパイア打撃無敵で良い

584俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 16:57:29 ID:JK.7mbT60
実装したらさすがに強すぎるw
それよりスパイア全部に発生直後から投げ下段無敵つけてほしくないか?

585俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 17:19:19 ID:AjnLvqFc0
また妄想か

586俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 17:55:02 ID:CSwcHgDk0
小遣い500円もらってその範囲内でどう使うか理性的に考えるか、
それとも500円じゃ足りない、もっとよこせと要求するのかの違いだな

俺は後者はみっともないと感じるから意味のない要望とかは書かないけど
現実にその500円を有効活用している人もそれなりにいるわけだし

587俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 23:48:40 ID:OxYnMZDU0
EXスパイアは1ゲージのコストパフォーマンスで十分すぎる程の性能だと思うよ。
まあ、自分も>>584と同じ妄想をしたことあるけど。

588俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 03:36:50 ID:6DzIsqmg0
でもEXスパイア打撃無敵でやっと中堅いけるかどうかってところだろ

589俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 07:31:38 ID:bTHRERWw0
EXスパイアに打撃無敵付いたらEXトマホの立場が・・・
通常スパイアの下部分に飛び道具無敵付けて下タイガー抜けられるとかのほうが

590俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 13:38:40 ID:k/z0mb6U0
だからホークこそ普通で、彼以外の38キャラが何かしらムチャな性能持ってんだって
…かといって、他キャラに浮気してみても結局は「やっぱホークの方が良かったな」ってなるんだけどね
俺達の宿敵ブランカやサガットも、触ってみると外からは想像もできなかった部分で苦労していることがわかる…ハズ

591俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 17:34:36 ID:XiQPB8gs0
EXスパイア打撃無敵とか投げキャラがあの速度で無敵でガードさせて
密着でない限り五分か有利取れる技とか絶対いらないわ

てかホークも中堅は微妙かもだけど
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1356779338/4
ダンハカンよりは絶対上な性能なんだからホーク以外無茶な性能
持ってるとか自虐はやめようぜ
今の性能のEXスパイアも他のキャラから見たら十分無茶な性能な技なんだし

592俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 03:50:15 ID:NxxaMv560
は?EXバニより距離短いし、normal弾抜けないしおかしいやろ。

593俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 07:04:39 ID:zkgVAprAO
代わりにEXバニはどうガードさせても確反だし(一応セビキャンは効くけど)、ノーマル弾抜けと呼べるものが無いのは一緒だし、ダイブも無いけどな>ザンギ

無い物ねだりはよそうよ
ザンギがいいならザンギ使えばいいんだし

594俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 10:01:26 ID:q6eEE8AM0
てゆーかザンギより強いと思って使ってる俺に謝れ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 12:03:16 ID:SkQ7Qq4w0
ないものねだりにせよ、少しは主張してもいいんじゃね?
そればっかだと萎えるが開発者このスレ見てるかもしれんし
綾野にノート一冊使ってリュウ強化ねだったマジ○チリュウ使いを見ろよ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 12:42:07 ID:fIKkvP6k0
要望を受け付けてるときにしかるべきところに出せばいいんじゃない?
ない物ねだりは、見ていてもテンションだだ下がり

597俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 13:12:09 ID:zgGSfAg.0
ザンギは差し返すキャラ、ホークは一点読み通すキャラ。
似てるけど全然違う、違うよ。

598俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 13:47:52 ID:mLYfjvl.O
ダン、アドン、ハカン、ホークスレでは他キャラや使い手叩きなんて滅多に無かったが、変わったもんだな

599俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 15:31:10 ID:G99r4VpQO
みんな待ちブランカ戦とかどう対処してる?

俺は被弾上等でEXスパイアとかで近づいてコパ固めから投げのニ択とかで強引に荒らしに行くんだけど…

600ぴいぴい3000:2013/01/07(月) 16:36:03 ID:fnBlIW8E0
ガイルにJ中P有効だな。今日初めて知った。空投げを狙って飛んだ相手に刺さる。これがヒジ、ダイブだと刺さらず、投げられやすい。
>>599ぼくもそんな感じ。ぼくは前ステコマ投げもやる。うまくいったら500へるし。

601俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 03:50:19 ID:joigKjZs0
小路とその他のレベルが離れすぎてんだよな・・・。
関東でも小路レベルの使い手がいたらもっと評価されるだろう。
かずのこもキャラランクでホークは不明扱いだったし。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 12:23:34 ID:RX0e3.Ds0
まあ普通に弱キャラだと思うけどね
不利なキャラが多すぎる

603俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 22:47:32 ID:wGa2.hUs0
ホークでの3大面白くない対戦を考えたんだけど

ガン待ちバイソン
前後にウロウロキャミィ
フォルテという存在そのもの

でいいよね。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/08(火) 23:02:18 ID:NIaiU22s0
攻略記事とか見ても
「カウンターヒットを確認して〜」だの「ズラシ入力」だの「コマンドを仕込んでおく」だの
俺にそんな事試合中に出来るか!ってキャラばかりだった
ただし一人だけ、そんな高度な技術はさほど必要ないキャラがいた
そして発売前から「お、復活するのか。かっこいいじゃん。使ってみるかな」
と注目していたキャラがいた
それがホークだった
彼にキャラ変えしてからなんだかんだで勝率は上がったし
楽しくプレイできている
ぜひとも今後のシリーズにも参戦してほしいんだけどね
難しいかなあ…

605俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 00:43:34 ID:zJQgMqhU0
フォルテ戦は慣れれば楽しいと思うけどな

606俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 01:07:39 ID:YjNSMGNI0
圧倒的大差をつけてバルログがつまらん

607俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 01:09:54 ID:xsQxJDag0
フォルテはホークが有利っぽくない?
まあつまらんといえばつまらんが

ぶっちぎりでつまらんのはどうかんがえてもブランカだろ

608俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 01:51:36 ID:1K6k8KP20
ブランカ ⇒格上だと死ねる。格下だとさらに死ねる
本田   ⇒頭突きで死ねる。コパ張り手の精度次第でブランカ越えも
ヴァイパ ⇒ハイジャンプ(笑)
さくら   ⇒空中春風バグ搭載。通常対空が負ける意味不明ジャンプ攻撃
サガット ⇒立大Kゲー。怒りのニー対空で再びSTG
バルログ ⇒ヒョーヒョーヒョー
豪鬼    ⇒足払いゲー
DJ     ⇒オーケェ
ジュリ   ⇒ホラホラ。中段?ファジーすればいいじゃない(ドヤッ
ホーク   ⇒前ステ無敵ないですよ(笑

609俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 17:22:02 ID:FprFyxe20
豪鬼戦は楽しいので好き。

610俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 17:25:45 ID:0Qp2T6960
溜めキャラ全員つまんない気がするよ

611俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 20:29:54 ID:1/36zRbk0
下手くそなゴウキはホークのエサ
負けて文句たれる奴にはゴウキやめろって煽る

612俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 20:44:53 ID:Lsb/fIAg0
ゴウケンゴウキ兄弟戦が楽しくなってきたら本物のホーク使い

613俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/09(水) 21:03:45 ID:FprFyxe20
剛拳戦はお互い辛くて誰も特をしないという組み合わせ
でもホーク微有利だよね

614俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 00:27:03 ID:3fg1KDo.0
アルカディアのキャラランキング、ホークについてのコメント(一部省略)
「キャラ相性が試合に大きく絡み過ぎるため、位置付けが難しかったが、その激し過ぎる相性ゆえに[D]の位置とした」
この「激し過ぎる相性」っていう表現がなんか好きだ
極端にキツいキャラが多い反面、上位キャラと意外に闘える
ホークというキャラをうまく表していると思います

615俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 01:49:58 ID:wEC.U9EU0
ホーク使うってことはキャラ差気にしないってことだと思う

616俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 02:04:01 ID:QPczBnXA0
やばい、このキャラバーディーのパクリじゃないか・・・
しゃがみ強Pが二段技で対空になるのもパクリだし
コマ投げで相手を叩きつけるのもパクリ
ボディプレスがあるのもパクリだし、ジャンプ強Kがドロップキックなのもパクリ
そして頭を使った突進技があるのもパクリ
これはマジで訴えられるレベルあるで

617俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 10:21:11 ID:35MjahqY0
バーディー好きなのはよくわかった
俺も嫌いじゃないぜ

618俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 12:06:26 ID:Ja/cqygE0
セビ攻撃もバーディの技に似てるよね

619俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 13:05:21 ID:u19N7CCw0
ソニック盾に前に歩いてくるガイルをメキシカンで徐につかむのが快感すぎる

620俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 13:18:33 ID:BAZ3UAccO
なんで自演するの?みんな気づいてるからやめなさい!

621俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 21:44:45 ID:4fw8qahE0
いっそセビを完全なパクりにして突進できるようにしよう(提案)

622俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 01:02:27 ID:tGYxnHXQ0
豪鬼使ってホークに負け越すのはかなり恥ずかしいよな

623俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 01:12:55 ID:pHNz.P4M0
有利キャラでも対策不足でいくらでも負けれるゲームだから何使って負けようが
恥ずかしいと思った事はないし恥ずかしい奴と思った事も無いな。
一般的にハカンにホークは有利と見られてるけどダイブハメでやられまくってた時期もあったし。

624俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 01:41:31 ID:qLZ5.OFo0
こっちはそんなこと意識してなくても相手が有利キャラでホークに負けたのが嫌だったのか
突然発狂して昇竜連打とかわけわからないことしてくるのが悲しい

625俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 02:40:01 ID:RU64kzJc0
実際リュウサガ豪鬼あたりではホークに勝ち越して当たり前だから
ゲーセンで負け越したら発狂したくもなるんだろう

626俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 14:17:55 ID:RVlmz2E.0
ホーク使いなんて常時発狂してるからイーブンだな。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 16:39:34 ID:1GvEEp7Q0
マスターすら乱入避けて隣の台で身内対戦やりだして放置
という体験した人どのくらいいる?

628俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 21:50:45 ID:addrTzbc0
ネガスレ

629俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 22:09:46 ID:2C2574tU0
>>627
連勝したらノーカードサガット、ブランカ、本田というコンボなら喰らったことある。
いわゆる強キャラ使いにそういう傾向が多い気がする。下手にキャラ被せするよりやり込んでる本キャラ

630俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 22:11:16 ID:2C2574tU0
の方が手強いのに、と寂しくなる。
途中で送信スマソッ

631俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 23:35:15 ID:52sSb5ag0
そうだね。俺なんてホークしか使えないから
いろんなキャラが使える人は本当に凄いと思うけど
大会じゃあるまいし、露骨な被せはやっぱり萎える
どのキャラにも苦手キャラは多かれ少なかれ居るんだからきりがない
こいつとなら心中してもいいってメインキャラ一人で来てよとは言いたいかな
その方がよっぽどお互い強くなるいい練習になると思うんだけどね

632俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/12(土) 23:58:40 ID:cLlPyJds0
他のキャラはセビキャンがあるけどホークにはネガキャンがあるからな
全キャラ五分はかたい

633俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 01:56:45 ID:zSeCe82U0
雑魚が一人紛れているようだ

634俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 03:27:41 ID:9JJMCExI0
夜中に静かにやれるホークが好き

635俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 10:34:14 ID:VPMYdRDA0
遠立弱Kセビキャン前ステコマ投げは結構決まる

636俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 16:04:06 ID:iRp.ZtHkO
ホークって何が弱いの?

強キャラにしか思えないんだけど

637俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 16:21:13 ID:giiTlKwQ0
強キャラデスヨ?

638俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 23:48:57 ID:s9eJNytU0
ホーク使って手にした勝利にはひとつひとつに価値があると思う

639俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 13:44:37 ID:2/ayES1cO
ホークの火力の高さに濡れた!!

640俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 18:28:41 ID:rjpV7gC60
>>636
ネタがわれればこれほど弱いキャラもない
特に胴着とハゲ勢とブランカ使ってホークに負けてたら生き恥だぞ?

641俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 18:29:55 ID:rjpV7gC60
あとホンダとジュリも恥ずかしいぞ〜

642俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 20:33:46 ID:tiCbeB/M0
本田やブランカには本当に「いかんともしがたい」っていう表現がぴったりだ
ホークやり込んでPP5000付近まで到達したけども
このレベルになるといよいよ厳しさを感じ始めてきてしまった
スナイパーのごとき突進が様子見ジャンプの飛び上がりに刺さる刺さる
日本の国技と野生パワー…マジパネェッス…

643俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 21:35:28 ID:w.ly/aKM0
>>642
ロリはともかく頭突きはそこまで様子見Jには刺さらんと思うが
特に垂直なら大P置いとけば頭突き飛んできてもガードか一方的潰し、スカって確定でしょ
頭突きの判定は前にしかないから、ロリなら一方的に負けるタイミングでもスカる
それよりか溜めなくても空対空されてると飛びも通らず近づけないのが問題では?

644俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 02:50:12 ID:EVi7CghY0
頭突きとローリングに確反なくて、刺し合い拒否られ延々と削られるだけで負けれるんだけど
そもそも本田ブランカは地上技も性能がいい
おまけにバチカや百貫で垂直ジャンプすら落とされるってのがな・・・

645俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 09:04:26 ID:8v.w1OaQ0
ロリ見てトマホ!
頭突きみてトマホ!

サプ見てトマホ!
垂直見てトマホ!

646俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 11:48:27 ID:4dbbW.JQ0
>>644
本田使ってるが、バチカは知らんが百貫には垂直大Pがふつーに刺さる
EX百貫も間合いが近すぎなければ無敵が切れたところに刺さる
で、百貫迎撃のタイミングで大P振ったところに頭突き合わせてもまずヒットすることはないし、大Pを遅らせてた場合は頭突きに大Pが刺さる
削られるだけで負けてくれるホークは正直カモだが、ちゃんとこのあたりをやってくる相手は本田としても攻めにくい
というか、ホンダは基本ホーク相手に突っ込むと負けるから待ちなんだがな

647俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 19:20:11 ID:q930IzGs0
無印スパ窊時代に比べたらすごい強くなったんだけどなホーク
あの頃はEXダイブすらなかったんだからな
今考えると恐ろしいわ

648俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 02:52:43 ID:Fna1UgQY0
無インはサガブラに本当に8:2ついてたw

649俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 03:38:17 ID:apV36Q7E0
自分ブランカ使ってたけどサプライズ移動で投げを完全に拒否れたんで
間違いなく2:8だった
だけどホークのコパ連打が異常に早かったからローリングは落とされやすかったよ

650俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 13:20:52 ID:MiPKrzO.0
おとしてもリターンがヘボすぎるぞ

651俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 13:42:07 ID:XUvQzhF.O
ホーク神のブログにブラ戦は立ち中Kに命をかけると書いてあったぞ。

わたしのような雑魚には到底及ばぬ領域…

652俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 16:52:39 ID:NOtUNTGo0
でもさ、例えばホークの立ち中Kをロリに合わせると
完璧に靴の先端で蹴れれば一方的に勝てるし
相討ちになってもまずまずのダメージはとれるよな
何もできない、削られるよりはるかに状況はいい
以前は憎きロリに怒りのトマホを合わせるべく練習したこともあったが
俺にはあまりにも危ないわ難しいわで断念したので
立ち中Kに賭けてみようかな

653俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 17:37:31 ID:wEZGiiRMO
ブラ戦はいくらロリ研究した所で答えなんてない
結局ロリはブラ側の甘えで、圧力を感じさせる以外で打つ必要はないもの
最終的にブラはしゃがんでるだけでよい
ホークが近付いてきたら前ステ、打撃、垂直、バックジャンプ、バクステ、ガードに勝つバチカを打つだけ
ノーマルバチカにホークがリターン勝ち出来る選択肢は、ない

654俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 18:16:18 ID:pke5AtzM0
セビでおk

655俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 20:22:51 ID:XEeYFkb60
地上の相手にリバサ以外でバチカしなくない?
リバサだとアマブレだよ。

656俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:16:14 ID:ICxRJrDs0
俺の調べた結果、ホーク使いはチンコデカイ奴が多い。
平均18センチはある。

657俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 21:39:32 ID:pke5AtzM0
>>655
打撃重ねればおk

658俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 03:47:48 ID:pyr7JW9E0
スレ違いかもしれんけど
スパ2時代だとホークはキャラの強さ的にはどの位置なの?

659俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 08:35:42 ID:28Ox2Hc2O
どちらにしろ、ブランカそうとうキツイでFA?

660俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 09:46:12 ID:WKS5kykQO
>>654
ブランカは本命のロリがあるのにセビ置いたらリターン合わないだろって

661俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 10:12:55 ID:L9FEg1gg0
ロリってスパイアでつぶれない?EXスパイアなら、みてからEXバチカもきついよ。
先端当ててゴリゴリ攻めればいいじゃん。遠距離ではロリを打ってこないし、その間合いまでは比較的楽に近づけるはず。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 11:52:25 ID:WKS5kykQO
ロリとスパイアは相討ち
EX含むスパイアにバチカ合わせるのは簡単
仮にスパイアの隙にバチカ間に合わなくてもリスクなし
スパイアガードした場合、その後はバチカ安定
フレーム的にホーク有利の場合はEXにするかバクステか入れっぱかEXバクロリで散らさないといけない
バチカに対してリターン勝ち出来る行動はない
針の穴に糸を通すようなピンポイント行動通してやっとブランカ側有利のジャンケンに持ち込める

663俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 12:18:34 ID:UFp/LXtA0
甘えなのか本命なのかどっちなんだよw
その戦い方だと大してダメージ取れないままブランカが画面端背負うぞ

664俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 13:10:37 ID:TnU1iHsk0
当方ps3でpp2000台ですが、最近というか昔からコデが苦手で勝率がめちゃくちゃ低いのですが、なにか対策ってありますか?
特にこちらの飛びに大ラフィ合わせられた場合相打ち出来る通常技があるのかと、小クリの確反ってなにがありますか?

665俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 13:22:28 ID:4WH4GvVs0
前跳びしたら大ラフィアンでほぼ全負け。下手に技出すと相打ちからの余計なダメージがつきます
頑張って地上から近づくか、予知能力で石投げに合わせて跳びましょう

666俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 14:12:52 ID:WKS5kykQO
>>663
リュウに飛び込みは甘えだけど、昇龍出ない奴には飛びこむのは本命になるだろ?
ブランカは端から逃げる手段も低リスクで複数あるから、端云々は意味ないよ
端といっても様々で、ロリ跳ね返りやバチカ跳ね返りにホークが痛い反撃入れれる距離までの
端に持っていくまでにはかなりの我慢を要する

667俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 14:18:53 ID:TnU1iHsk0
665≫ありがとうございます。全負けですか。頑張って地上から近づいてみます。
コデ戦って読みががっちり合うといい勝負になるんですが、毎回一方的にやられやすかったので…地道に試合数重ねてみます。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 15:10:32 ID:UFp/LXtA0
>>666
急にぼんやりした話になってきたな
まああんたがそう思ってるならそれでいいや

669俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 18:00:38 ID:28Ox2Hc2O
バチカロリ云々もそうだけど

立ち小パがブラのしゃがみにヒットしてると遠立ち小Kがスカる仕様に一番憤りを感じる。

明らかにヒットしてんだろバカ。

670俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 18:04:36 ID:WKS5kykQO
>>668
何1つ具体的なこと書けない人間が書いてる人間に言うなよ。
こちらは全部詰めての結論だから、そちらがそうじゃないと言うなら書けばいい

671俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 18:36:48 ID:pyr7JW9E0
wikiに立中P当てた後はゲージ無いときは中トマホークが良いって書いてありましたけど、大じゃだめなんですかね?

672俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 20:01:37 ID:qULM/Dbo0
大だとスカリやすい

673俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 22:08:31 ID:Qboxyoi60
中パン中トマホでも外れるキャラがいる。
バルログバイソンがスカ率高い。
あとセスフォルテさくら。しゃがみ状態の時は注意

674俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 23:44:55 ID:RqNeveRo0
逆に大でも安定するのは
ザンギ、ホーク、ゴウケン、サガット、ルーファス、本田、ブランカ等。
特ににっくきブランカは近中K→大トマホも安定するから、なるべくこっち使ったほうがいい。
よくわからんから、とりあえず小で締めてるって人は悔い改めるように。

675俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 00:53:11 ID:QdIn7p9E0
つーかその辺トレモでまず確認する事だと思うんだが
全キャラで状態変えつつ調べても1時間ぐらいだし
やってない奴がいたらとりあえずやっとけ

676俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 03:14:29 ID:6OD60Sgw0
ここ最近からホークを使い始めたものだ。
前はジュリ、リュウを使ってた。この2キャラが苦手な奴、PP4000弱程度のアドバイスでよければ対策教えるぜ

677俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 04:29:32 ID:aiHgDgXM0
じゃあリュウの対策をお願い!
ホークにやられてウザい行動とかあれば是非。

678俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 05:08:48 ID:6OD60Sgw0
下中Kが機能しなくなるとめんどいね
前にも書いてあったけど下中K波動にセビ前ステコマ投げとかされたりスパイアで上手くぬけてくると嫌だな
仕込みをEX波動にすればいいんだけどゲージに依存するキャラだから何回もふれない
上からいくのは起きの垂直に波動が重なった時だけ。地上戦上手く波動をセビとか歩きでさばき時間使って慎重に接近してこられるとリュウ側もきつくホーク対策できてないと勝手に不利な行動とってくるぞ

679俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 09:33:57 ID:I5nyHQ5kO
もうちょっときつい相性差をなくして欲しい

680俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 14:51:26 ID:.YJChFSM0
>>656
たしかに俺はデカイ
。。。がでかくても別にいいことはないもんだ
濡れてても痛がられるからいつも潤滑ゼリーで対応している

681俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 17:17:20 ID:6OD60Sgw0
>>680
その辺のことも対策しとかないとキャミイ、チュンリー戦の勝率に関わるからな
他にもいぶき、桜、まこと、ジュリ、ローズとこの計7人の女性キャラと戦う時は対策は必要だ

682俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 19:50:09 ID:aSfOZo3I0
おい、アベルを忘れるなよ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 00:32:16 ID:kvAaAYDE0
ヴァイパーが入ってないぞ
スパ窊女性陣も起き攻め強い、火力高い、飛び道具が高性能とそれぞれしっかり武器があって
ホークにとっては手ごわい相手ばかりだよな

684俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:45:36 ID:.QvJaEbA0
>>683
ところで今時機種依存文字で文字化けってあんのか?
多分Ⅳと書いてるんだろうが「�鶤」になってるんだが

685俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 02:25:47 ID:U2wdvaN60
コンドルスラッシャァー!!
アドレナリンッ!!
トマソーン!!
ブゥーン!!

686俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:38:19 ID:/yvPgPPo0
>>678
ありがとう
PP3000以下とかのリュウ相手だとどうしても飛んじゃうんだよね
そのくらいの人でも、上出る人は出るからきついんだよなぁ
だからと言って、地上戦するとどうしてもこっちの削られ量のが多くなってしまう
リュウ戦しっかりやるだけでも結構PP上がると思うから、頑張らないとな…

687俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 08:54:00 ID:JY9Q4PZI0
>>686
遠距離:波動を前ジャンプするとそれに合わせて
飛び込んでくる場合があるから着地にトマホ打てる心の準備

近〜中距離:波動見てからEXスパイアor前ジャン低空(EX)ダイブできる心の準備

これを意識するだけでもその辺のリュウ戦いくらか楽になる・・・はず

688俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 11:33:25 ID:F8lcEu6M0
前JEX低空ダイブってやったことねーや。今度やってみよう。
みてからEXスパイアもできねぇな。みてからセビ前ステはできるけど、灼熱くらうしな。

689俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 11:45:41 ID:tI0eW.Zw0
女キャラの中でキャミィは適当にアロー先端当て、ストライク
起き攻めやってるだけで大半勝てるからマスターのくせに弱いやつ多い。
他の女キャラのマスターは対戦してるキャラの強さを存分に活用しててさすが、って思うのに
だからグラマスになれない程度のキャミィには絶対まけんな

690俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 12:45:22 ID:gENcQ8qk0
きゃみーマスターはたしかに弱いやつの比率は確かに高いな

691俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 14:28:29 ID:PLM2Eg0E0
確かにクラス相応に起き攻めや差し合いは超うまいけど
守りや被起き攻めの対処は全然ダメなキャミィってわりと多いかもね
所詮は選択肢の多いジャンケン勝負だからたまたまかもしれないが

692俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 15:29:59 ID:fbsUN3OoO
>>687
確かにそのとうり過ぎてワロター

ちなみに他のPP帯だと、リュウの動きがどうなるのか気になるww

693俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 00:11:37 ID:4.vMmq460
ホーク使いは基地外だ!って言ってました。
http://live.nicovideo.jp/watch/co1676270?ref=rec?tags1

694俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 03:29:39 ID:s8EP10aU0
213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 23:04:20 ID:AiMin48U0
ホークとザンギはブランカに対して微有利だろうな

ブランカ5もザンギ5に負けたしNISHIKINも最近たいしたことないホークに負け越してた



ハハッ

695俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 04:17:50 ID:Fv4HELGk0
>>694
いちいち釣りコメ持ってきて荒らしたいのか?

696俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 07:20:30 ID:rUMSkF2E0
レイスラもう少し掴み範囲ひろくなればなぁ

飛びこん
でこないキャラにたいしてもあえてレイスラ選択

697俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 08:46:55 ID:hKTxZxzo0
あと頭と腕にも判定つけて持続長くしてくれ

698俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 08:57:59 ID:frrGWQKU0
三角飛びとかベガとかバルログの飛んでくる技に使うと届かなかったりするからなぁ
EXトマホでよくね?って思う場面が多い

投げられ判定がない相手には神龍拳みたくロック無し多段ヒットするとかあればなぁ

699俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 11:03:36 ID:kBkkmYIg0
>>697
ひとまずしゃがみ中pの後方に攻撃判定つけるだけでもいいよサプライズとか潰せそうだし

700俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 17:40:32 ID:GLxVMC3o0
昨日久々に小路さんのホーク見たけど、やっぱとんでもなかったわw

701俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 19:43:34 ID:.AwnoqCU0
俺も前ステ連打からのウルコン決めてみたいわw
てかこのスレの人は前ステ何回からウルコン決めた事があるんだろう
俺は一応前ステ二回からUC1、前ステ三回から強タイフーンは決めた事はあるけど

702俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 21:13:15 ID:WM1FY81EO
パルログに大タイフーンして前ダ5回からポゥした事あるぞ。相手の起き上がりバクテン一点読みで。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 23:47:52 ID:l4Frlrv.0
ゴウキ相手に逃げ斬空を前ステで潜ってそのまま前ステ5回からポゥ決めたことあります

704俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 04:32:01 ID:xduXalk20
>>700
小路ホーク凄かったなー
アールガイとやって、10勝0敗
ホークガイは五分かなって思ってたけど、アレ見るとわかんなくなってきた
何かかなり人読み入ってた気もするけど……

705俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 07:39:39 ID:u6CBC4ok0
さすがにガイは有利だと思いますが、
トップ勢に10-0付けるのは凄いですね

706俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 10:10:24 ID:J/13oNmc0
前ステ*2ウルコンはまだわかるわ。
前ステコマ投げの距離を避けるために、相手がライン下げるのを読んで、前ステ*2を出すことがあるし。
*3って何なん?わからん。

707俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 14:11:34 ID:XEGTbFB60
変なスイッチ入ってしまったのか
本田戦とブランカ戦に比べたら
その他37キャラとの試合ははるかにマシで
最高に楽しいと思えるようになった
相性酷いキャラは39分の2人だけ。そういう意味ではホークってわりとバランス取れてる!?

708俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 14:28:23 ID:/YgM9vYM0
ブランカ本田ほどじゃないけどゴウケン戦もけっこうマゾい
ゴウケンの、ひたすら中メインで波動打ち続けてセビったの見えたら
前ステ先に大足置く、という作業プレイをいかに崩すかが上級ホークの腕の見せ所の一つと期待

だけどゴウケンのうざさはこれだけじゃないから本当にめんどくせぇ

709俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 17:32:51 ID:WiyNJy8Q0
ホンダよりサガットの方がやばいだろ普通に終わってる
いやホンダもやばいけどw

710俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 17:33:25 ID:XMGs7whAO
>>704
変に立ち回るよりごりごりラッシュや択仕掛けて押し潰すスタイルの小路さんと、それがきついガイ
人間相性的にもガイは得意分野なんじゃ

711俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:16:20 ID:/YgM9vYM0
上下の球の打ち方上手くて対空きっちりしてるサガットはホントどうしようもないけど
相当な努力した上でつけられた差だってわからされたからもう割り切った
だけど対空EXアパカからのノーゲージ追撃だけは今でも納得いかん

712俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 18:58:44 ID:A.qQ6zSYO
サガットの大Kもアレだが、
ニーが対空になるのはダメだと思う
ダメージしょぼいけどライン戻りすぎ

713俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 19:21:16 ID:TJwTSwnw0
近づいてもアパカからのワロスで500ダメージごっつあんですだからなぁ
アパカに投げ無敵なければザンギも含め、もちっとマシになるんじゃなかろうか

714俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 19:27:00 ID:ovf2bcA60
>対空EXアパカからのノーゲージ追撃だけは今でも納得いかん
ウルコン1での追撃の事ならボンちゃんでさえ同時押しボタンあっても
狙わないってほどクソ難しい追い討ちじゃなかったっけ?
てか対空でEXアパカから追撃するぐらいなら早めアパカ相打ちから
ステハイウルコン狙う人のが多いんじゃないかな
ダメ食らうけどノーゲージで高威力な追撃できて美味しい

715俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 20:16:52 ID:Qvm9tucg0
>>714
ダイブでのタイミングずらしでも、距離さえ見てたら安全に追撃出来るから楽なの
追撃は地上ヒットからだとビタなだけで空中ヒットだと余裕

716俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 21:12:30 ID:zg.yaXwY0
ホークは吹っ飛んだ時の浮き時間長いから追い討ちがやたら入りやすい
例えばルーファスの画面端銀河ヒット後ホークだけ小蛇突入る
コデの大ラフィアン対空もそう
重量キャラでは有り得ないバグと思う

717俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 21:16:52 ID:u6CBC4ok0
サガゴウケンは勝ちパターン決まっちゃってるからなぁ。
ゲージなしで1ラウンド落とした時点で超ヤバイし

718俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/21(月) 22:31:43 ID:u2zTsQDw0
>>716
クルックル回ってすっ飛んでいくからなw

719俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 01:02:20 ID:vDVVG/aY0
きっと大地の精霊の力のせいで浮力高すぎるんだよな
冗談はともかく、高性能な飛び道具持ちに対して長期的な勝率アップを目指すなら
基本的に前ジャンプガマンを徹底しなければならないと思う
跳ぶとしても本当にここぞという1、2回だけとか
何を当たり前の事をと自分でも思うけど
意識してるつもりでもキツい時はついついお願いジャンプしてしまうものだ
そしてたいていロクな事にならない

720俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 02:19:27 ID:uLd7L5NM0
ホークスレだからホークのジャンプに対して弱い、追撃受けやすいってネガ意見が多いのはわかるけど
ホークの空ジャンプの食らい判定が見た目以上に小さいって良い点も主張していこうぜ
他キャラ使いに聞いたら大抵「ホークの空中の食らい判定おかしいだろ!」って意見が返ってくるほどなんだから

721俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:30:10 ID:XpT9JHwo0
J大Kとか喰らいでかいし普通でしょ

722俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:46:11 ID:K3VD/s6wO
空ジャンは詐欺判定
ダイブも相まって、相手は通常対空で落としにくいね
ただし、空対空。テメーは駄目だ

723俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 12:50:11 ID:vaMKyFio0
>>720
確かにホークの空中判定はなんか変って自分もよく言われるけど、判定小さいというのは違うと思うよ。
見た目より後ろにずれてるだけ。判定がおかしく感じる理由考えた。

液晶遅延のせいで、画面で見えてる判定は本当のやられ判定じゃなくて
ジャンプ移動速度 x 画面表示遅延フレーム 分のベクトルに真の判定がある

無意識にみんな把握して対空してるんだろうけど、
ホークのジャンプ移動速度が他キャラより遅いので、感覚がずれてしまうんだと思う

システム的にはかなり不利要素のはずなんだけど、
負け確試合がタナボタ対空ミスで逆転勝ちとか普通にあるから案外よい特性なのかもしれんね

724俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 17:53:35 ID:kpbF6SYY0
>>723
後ろにずれてようも相手は前の判定しか関係ないから
(前が)小さいで何も問題なくない?

725俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 19:07:39 ID:vaMKyFio0
確かに普通の跳びならあまり問題はないけど、ジャンプ中に背中から刺されやすくなってるので
キャラ限定できつい要素になる。例えばフォルテ戦。
プロペラ重ねを前ジャンプ回避したとき、すぐにダイブで逃げないと裏からのワカモーレが確定。
この場合キャッチされる範囲が他キャラよりものすごく広い。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 19:28:07 ID:tC/.lUEUO
ホークの空中判定は普通に他キャラより大きいよ
地上のデカさに比べたらましって程度で、空対空やられたらほとんど食らう
ジャンプ飛距離が短い分対空すかせたりするから、判定が後ろに感じるだけじゃね

727俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 20:35:09 ID:Je.SJP1c0
地上判定のでかさは泣ける
小波動飛び越えたのに背中にヒット
しかも地上食らい

728俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 21:22:45 ID:tQKKXbKU0
ムックの判定表見てると、ただでさえデカイ体に
オーラの如きデカイやられ判定が付いててビビるw
というか、「ホークだからこんなでいいや」的なやっつけ仕事感を感じるw

729俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/22(火) 22:20:12 ID:jHQF7VEQ0
セスのリバサUC1をダイブですかすと裏回ってるのに
くらうことがあるのもそのせいか。あれマジ理不尽。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 00:01:38 ID:kbTILrJo0
コンドルダイブも攻撃判定はやられ判定にすっぽり包まれてるために
リュウの立ち弱パンとかで情けなく潰される
別にいいんだけど絵的にはものすごい違和感がある…
体重162キロだぞ?(笑)

731俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 00:06:29 ID:7tdPfuI20
空中軌道変化にアマブレついてる!しかもEXは弾抜けあり!ツヨイ!

732俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 02:06:01 ID:FQqyUpk20
せめてホークさんもコンドルダイブするとき黙って放っていただきたい
「コ…」でもう蹴りにこられてるw

733俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 02:39:08 ID:WooyQXrw0
節子、それ見られて空対空されてるだけや

734俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 22:21:59 ID:WK12eVEs0
南斗鳳凰拳奥義
天翔十字鳳

735俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 02:21:33 ID:TRliX/c.O
ブランカスレだと

ブラホークはホーク有利らしいですよ…

僕らの対策不足なんですかね…

736俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 08:00:19 ID:Z.9BXdSg0

わざわざageて釣る〜

737俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 09:08:32 ID:aqbo28RY0
CPU同士のホークブランカ10先やってみたら
われらがホーク様が1ラウンドも落とさず10連勝した
つまり、勝てないのは俺のPSが低いから

738俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 12:47:16 ID:C.PIWIWM0
CPUホーク様のウルコン2は最強だからな
空中判定の技は全て逃がさないw

739俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:10:13 ID:Z.9BXdSg0
飛び上がりにあわせるからね

740俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:12:55 ID:WYgLDIEw0
>>726
空中判定の理不尽さは本田さんも負けてないぞ
しかも本田はジャンプ攻撃するとジャンプフレームが1フレ延びるわ、全キャラ中唯一ダルシムの大ズームPを空ジャンプで着地ガードできないわである意味一番終わってる性能だぞw

741俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 17:45:48 ID:msl8CgGw0
レイスラのコマンドの長さとホークの背のたかさのせいで飛び込みわかってても間に合わなかったりする

742俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:10:42 ID:RNgqSMtUO
ホークはもう少し起き攻め弱くして、立ち回り強くした方が相性改善されるしポイント貯めやすいのに

743俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:41:24 ID:Bi8mq6ns0
ウメハラのタイステ履歴に
あるフハ◯ンとかいうホークのウルコンKO率w
ウルコン決めなきゃ勝てないですっていってるのと同じじゃんw
なんで格ゲーやってんの?
パチンコでもやればいいじゃん。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:51:58 ID:D3xcvPzE0
それでウメハラに勝てるんだから十分じゃん?

745俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 18:54:40 ID:ihZjK312O
>>743
そのホークに勝てなくて悔しいのは分かったからお引き取りください

746俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 19:51:24 ID:nQDyQJAwO
地味にタイステってホークたくさんいるイメージ

747俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 21:43:50 ID:.0pAMpfU0
中PEXスパイアが出るようになってきたぞ!!
コツがわかった。コツは中Pを、小P+中Pで押すんだ。そしたら、次のスパイアがEXになるから。
中Pを中Pだけで押すと、ノーゲージスパイアが出やすいからね。

あと透かし下段の小足大トマホは、簡単なやり方があるよ。
飛んでるときに、123212321・・・ってガチャガチャやって、小K→大Pって、ずらし押し。これで出る。簡単。

748俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 22:37:34 ID:20Jdhv3c0
スゲー!

749俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 23:24:13 ID:qkz00mSE0
上手い人のプレイ見るとその対戦で一度だけの相手の前飛びを
強トマホできっちり落としたりしてるな
どんな意識配分してるんだと聞いてみたくなる

750俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:42:39 ID:59pq.Zhg0
極まってきたらウルコン当てたら勝ち、はずしたら負けのキャラだしな。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:48:51 ID:Cvh7..lQ0
ブランカに久し振りに勝てたけど
ひたすら辛かったわ‥何の技振っても一方的に潰されて
ホント運が良かっただけだ
ホークとブランカ以上に残酷な相性スパ窊にあるのかな?

752俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 02:17:00 ID:Ye.YfA9Y0
>>751
話に聞くのは
ローズ:セス
ローズ:ダルシム
剛拳:アドン
DJ:フェイロン
このへんがかなりつらいらしいな

753俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 02:31:31 ID:FUq4kmHs0
ダルシムvsガイル
ガイルvsベガ
セスvsルーファス
アベルvsダルシム
これもかなりきっついって言われてる

754俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 02:39:46 ID:/BSuTYP20
ブラホークなんて無印のころと全然違うんだから
もう辛い組み合わせ10傑にも入らないでしょ。
辛い辛い言ってるのは思考停止もいいとこ。

755俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 03:35:46 ID:dvq6M3.Y0
そうだな

だが、そろそろ2013か2014が欲しい……
ちょっとモチベ落ち気味……

756俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 04:39:17 ID:xRXmShns0
無印が終わり過ぎてただけで、2012でも終わってるのがブラホークなんだよなぁ

>>751
いぶきVSダルシム
まことVSダルシム
このへんもかなりきついかな
ホークほどじゃないけど、ダルシムもかなり得手不得手はっきりしてる印象

757俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 08:05:35 ID:jws2/7KEO
ホークのアルマスや全1相手に、
たかだかマスタークラスのブランカが五分以上引けるんだぜ
そんな組み合わせ他にあるのか?

758俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 08:29:19 ID:FUq4kmHs0
全1ブランカは目つぶっててもホークに勝てるって言ってるんだぞw
そのくらいの差があることを認めた上で対策せなあかん

759俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 09:49:37 ID:IEL.YDaQO
対策は簡単
ロリにトマホ
バチカにセビ
EXバチカはガード
EXバクロリにチョップか近中P
をやればいいだけ。

760俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 10:12:41 ID:s/YthG0w0
ロリはコパンで落として着地攻めかと。あとは>>759にだいたい同意。
この辺の基本を実践せずに辛いって言ってるうちは勝てない。

761俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 13:01:14 ID:xE1pVdV60
雑巾がけ先端対策の話してない時点でブランカのレベルどこまで知ってるのかバレる

762俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 14:22:02 ID:a7CKm68E0
>>761
そこまで重要な話じゃねぇしw

763俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 15:14:50 ID:4ziwllU60
雑巾掛けなんでexコマ投げで乙るわw

764俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 15:41:05 ID:U.A90Ae.0
>>754
口だけならなんとでもいえる
だが最強間違いなしの小路さんですら、格下のブランカに後れを取ることが多いというのに
おまえは何様なんだ?

765俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 16:19:28 ID:a7CKm68E0
>>764
かくいうお前も二行目の勝手な推測が失礼

766俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 17:42:38 ID:IEL.YDaQO
推測というか確認するまでもなく確定だろw
ブラに有利付けれるホークいるなら連れてこい。いないけど

767俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 20:09:05 ID:PNOo23Ms0
有利とかじゃなくて751みたいに何やってもダメってほどしゃないって話でしょ。
不利なのは分かってるけどこのゲーム1ってほどまで終わってたのは昔の話。
全一が格下に負けがちな組み合わせなんて他にも腐るほどある。

768俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 20:15:04 ID:FUq4kmHs0
まずホーク使いの適当サブブランカを倒せないとな
できないんだったらブランカ戦で偉そうなことは言えんわ

コンボもセットプレイもタメ時間すら知らなくても
スパイアの距離、ダイブのタイミング、トマホ詐欺られるタイミング、確反できないケズリ
通常技の硬直時間、反応しずらい状況をわかってるだけで相手のホークは苦しい

769俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:01:34 ID:wWSRcJ420
ブランカ対策したホークvsホーク対策してないブランカ、ならホーク有利
対戦前に後頭部殴って記憶を消すところからファイッ!

770俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 22:10:29 ID:sqMv8MMwO
最近、ホーク使い始めました。
いつも負けてばかりだった僕が勝てた!
やっと僕の時代が来た!
ぐるぐるとガチャガチャで勝ちまくるぜ!
今は勝つのが楽しい、まだ、テクニックゼロのしけた野郎だけどよろしくね〜

771俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 23:12:13 ID:hmicT21cO
ホーク使いが増える事は良いことだ。
バイソンの対空は飛びが低いから毎回トマホ狙うと安定しないけど、しゃがみ大Pにしてから安定した。相打ち多いけど

772俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 23:45:39 ID:qwML5UGkO
スパ4初めて4週間…
ホークでPP2800まで行きました。
ホーク強いです。

始めにガイルを2週間使ったのですが500試合してPP1500がやっとで萎えてた所でホークに出会いました。

運命の出会いです。

しかし、ここから先が正直しんどそうです(笑)

上級者様3000以上を維持するには、なにに気をつければよろしいですか?

773俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 00:55:02 ID:jZryLOa60
前ステ後の行動がワンパターン化しないこと

774 ◆Nasa1kqqI6:2013/01/26(土) 03:23:00 ID:mB7.r4IU0
PP3000まではホークが一番楽だな
そこから先はお察し

775俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 13:56:54 ID:ieNNbWhc0
対空の使い分けかな
とっさのしゃがみ強P、EXトマホ、
めくり気味の跳び込みや投げ読みの垂直ジャンプには近距離立ち中Pが出せると安定感が増す
強トマホは発生が遅い。スラストビークも入力しづらい
俺みたいに反応速度に自信がなければ控えめに
練習してるけどいまだに間にあわん(笑)完全に読めた時だけ出しましょう
次にゲージ管理かな
ホークはEX技の性能が優秀なので、もしもに備えて無駄遣いは控えよう
起き攻めが強過ぎるこのゲームでいざ起き攻め食らう時にEX技が出せないと終われる
あとは日々の研究とやり込み、ゲームを楽しむことかな
…とえらそうに長々スミマセンでした

776俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 16:06:25 ID:GQsoQU4o0
PP3000まではぐるぐるガチャガチャでもいける知的障害御用達キャラだからな
こっからあげれるようになるにならないとな

777俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 01:50:27 ID:ibqBeqlg0
なんだか普段ホークごときにやられてる池沼アンチがずっとまぎれてるよなw
もしかしてテンパチビ醜男かな

778俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 03:05:04 ID:emV8W/TgO
自分のキャラに如きなんて付ける奴って何か嫌だね

779俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 06:03:09 ID:6/YXltdg0
前だれかがリュウ対策で波動見てからジャンプしてEXダイブってのが
あって無理だろ、って思ってたんだが小路さんがそんな感じの事をしていた

マジで上位陣って波動見てからジャンプしてEXダイブとかできてるん?
やってる人はアケと家庭用の両方でできてる?

780俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:23:03 ID:tMxL5jQI0
波動にダイブは簡単だよ

781俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:24:25 ID:tMxL5jQI0
ごめん投稿してしまった。波動にダイブは簡単たけど、問題はゲージなんだなぁ

782俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:38:04 ID:Uv6mnawY0
コージさんがサブでかなり本腰入れて、
アドンやってるのは既出?

783俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 13:51:30 ID:mwviqENM0
まぁアドンはホークの次に格好いいからな

784俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 14:05:32 ID:eb/YdR/M0
ジャンプしといて波動見てからダイブならともかく、
波動見てからジャンプじゃ間に合わなくないか?

ジャンプ予備動作6F、ダイブ予備動作11F、
それに加えて、当たる距離まで上昇する時間や、
当たるまでの飛行時間がある

読みでジャンプして波動見えたからダイブしてるだけじゃ?

785俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 15:35:52 ID:gWNVelWsO
昨日の配信でsako殺意対小路ホークが映ってたんだけど、明らかに波動見てからダイブしたのが二回あった

786俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 20:42:15 ID:2jhv6t5UO
殺意の波動は硬直長いし、
垂直ダイブ見せて置かないと波動抑止出来ないし、
地上戦が死ぬ

787俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 22:43:25 ID:6/YXltdg0
俺が書いたのも>>785が言ってるそれ
確か開幕の波動を見てからジャンプして通常ダイブを当て、
最後の波動も見てからジャンプしてのEXダイブって感じで両方見てから当ててて
見せダイブでの波動抑制とは全く違って明らかに見てからジャンプして当ててる感じだった

だからそれって上位陣では当たり前なのか、やってる人にとってはアケやオフ対戦ではできるけど
ネット対戦ではできないテクニックなのか、とかそういう感じの事が知りたかった

あと前に>>687がリュウ対策として波動見てから前ジャンプ低空EXダイブって書いてたのもあるから殺意はもとより
リュウにもできるテクニックなのかってのも含めて

788俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 00:34:04 ID:23CVpmm.0
まあこの話題はもうできる人はできるかも、でいいんじゃね?
俺も対戦で試してみたけどとてもじゃないけど反応間に合わなかったが、
世の中にはsakoみたいに至近距離の飛び道具にコマンド仕込まない見てから
ウルコン叩きこめるほどの人もいるんだし
実際小路さんがやってるって事は少なくともオフ対戦なら反応速度が高い人なら
合わせられる、って結論で
フレーム的にネット対戦だと無理っぽいけど

789俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 02:29:46 ID:pDWtOOXU0
難しく考えなくてもいいんじゃない。
波動打ったの見てからダイブするんだ!考えてる人もいるだろうけど、
リュウでいうなら波動の全体硬直が45FでEXダイブが11フレだから猶予は34フレ。
フレームだけ見るといけそうだけど、ジャンプの高さと相手に当たるまでの距離という条件も加わると、
ジャンプの昇り中に相手が弾打ってくれないと見てからってのは難しい。
大半相手が動いたからダイブしてる場面が多いよ。
波動持ちが中距離以上で動く場面なんて波動以外無いし。

790俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 13:06:56 ID:Xal7jQdg0
弾キャラは前飛びされても弾を踏むように出してくることが多いから
わざと弾を踏む跳びをやる→相手弾を打つ→モーション見てEXダイブ
って狙えば見てから刺しやすい。

ただしサガットは移動タイガーに仕込んだステハイが怖いのと、弾の硬直短くて下弾硬直時の判定小さいから
見ないでぶっぱなしたほうがいいと思う。画面見すぎてEXダイブが遅いと届かず手前着地硬直にフルコン

791俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 18:16:08 ID:RdF.ixBs0
スパコンゲージ見てて、増えたらジャンプ→EXダイブの流れじゃないかな?
竜巻とかだとアウトだけど。

792俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 18:32:04 ID:7Oa0ovy.O
波動釣りの様子見飛びはJ中P>UCかJ大Kで乙っちゃうから初見の雑魚以外あまり使えない

793俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 23:46:51 ID:Ozk6y6XQ0
波動釣りの様子見ジャンプは必要でしょ、間合い管理が大事だけど
波動読みの前ジャンプ低空ダイブも必要でしょ、やりすぎない程度に

794俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 00:29:16 ID:NfJtbZ1g0
>>792
相手のゲージ見ずに永遠ジャンプしてたり、
運悪く噛み合った場合は仕方ないが
そもそも、J中P狙ってるってことは意識配分が地上に向いてないからスパイアや前ダッシュが通る。
しかも、垂直にJ中Pが刺さるってことは、波動撃ってたら欲望前ジャンプからフルコンの位置。
その距離なら他にも、立コアで触ってキャンセルスパイアで強引に拓、神頼み生EXスパイア、
甘え波動セビダでポゥも、上ガン見も、選択肢は超有るので、
操作が簡単なホークといえども思考停止しないで考えがえながらやってもマジブランカ勝てないわ。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 02:36:12 ID:EHxrF2eU0
ブランカェ…
煮詰めるほど考えるほど相性悪いのがわかってくるよな
決して勝てなくはないし、いつもベストは尽くしてるつもりなんだが
たいてい最終的に力尽きるのはホークの方 悪夢のようだ

796俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 10:14:10 ID:ZCC1C4iQ0
ブランカが一番きついキャラはホンダなんだってさ
そこにキャラ対のヒントがある気がしない?

797俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 10:14:42 ID:7kCKF28c0
小路ニコ生やってんじゃねえかよ
いちいちズゴゴゴゴゴって昇竜こすってる音入ってて受ける
要所要所で解説しつつ丁寧に動いてくれるからわかりやすい

798俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 12:52:31 ID:ABW/6x36O
>>794
いや昇龍をJ中Pに変えると逆に意識配分は楽になるから
それでなくても攻めなくていいリュウ使いはホーク使いより意識配分は楽
待ちながら上と下だけ見て戦うのは楽だからね
攻めの圧力と地上もこなし、飛ばれたら対空も出さないといけない
ホークの方が意識配分の切り替えは大変

799俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 16:07:08 ID:m1z7qKFA0
でもリュウは波動打ち続けなきゃいけないじゃん。サボれる分ホークが楽だよ。

800俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 17:35:18 ID:ABW/6x36O
ダイブとEXスパイアあるのに波動打ち続けるリュウなんていないから
相手が雑魚の視点で話したら、別に何してもいいわけよ。ぐるぐるしてたら勝てるよ

801俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 19:37:46 ID:gbhBnUcY0
ダイブとEXスパイアは必要経費と割り切って波動対空してくるリュウが一番やっかいじゃね?
サガットとか他の弾キャラもそうだけど弾抜けを怖がって弾を打ってこなくなったらメチャ戦いやすくなる
幸いホークは地上戦ならまともに戦える技は揃ってるし
ぶっちゃけEXスパイアはともかくそこから強い起き攻めのないダイブとかリュウ側は全然気にする必要ないんだけどな

802俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 22:09:08 ID:26CJxj0wO
>>801
ダイブ当たっても気にしないなんてことは無いよ
ダイブのダメは安くもないし、
起き攻め行けなくても、ラインは上がる
ダメ勝ちしてれば余裕を持って待てる上に、
余程、相手のハートが強くないと波動連発なんて出来ない。
体力差が絶望的で、ダイブの一発二発どうでも良い状況とかなら有り得る

803俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/29(火) 23:30:37 ID:NfJtbZ1g0
>>794
それは無理ってもんじゃないか。
実際には牽制やら、セビバクステやらが混ざるし、
全部注意して対応なんて出来ないよ。
逆に言えばリュウが前ダッシュコマ投げなんて出来ないんだし、
適当に地上は攻撃捨てて前歩きからガードだけ出来るよう意識して、
上見て屈強P出せるようにしておけば、余計なダメージ貰わずに対空出来る。

804俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 00:56:31 ID:bGqeLNSA0
アングリートマホークとアズテクチョップの判定を手前に拡大して欲しい

805俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:07:20 ID:9BSonpl20
アングリートマホってなんぞw
まぁトマホがバクステに当たるようになっちゃったら糞過ぎるから難しいだろうな。
それよりも空中判定になるフレームを早くして欲しい。
さくらとかの垂直にノーマルトマホしちゃって、潰されてそのまま地上フルコンがかなりあったまる。

まぁ体力多い上にくらい逃げあったらそれも糞か

806俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 01:26:39 ID:LO8AKvy20
あれだけ発生遅いなら大トマホに全身無敵くれてもいいと思うんだ
さくらの飛びはチート過ぎる。通常対空で落とせないクセに
やった!早だしトマホ出せた!→空中春風に巻き込まれるがあるから困る。
さくら使いに、対空出てないですねって言われたときは顔真っ赤になった
近中P出してんのに潰されてんだよ

807俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 03:02:55 ID:UfoghZUo0
2014はよ

808俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 04:42:13 ID:/lZXCYIo0
アングリートマホークは垂直ジャンプ大P、
アズテックチョップは斜めジャンプ大Pやね

809俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 09:52:35 ID:5YztB18sO
サーカスみたいな名前の人やっぱ自演してたかー。
学生じゃなかったら発見できなかったよあの時間。

810俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:06:13 ID:JM5nhqmEO
半年かけてホークマスターになった!キャラ対かいてくぞ

811俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:14:21 ID:JM5nhqmEO
対戦する頻度が高いキャラから。まずリュウはしゃがみ中Kを立ち中Kで潰して、相打ち嫌がって振らなくなってきたら前ステポウ!ジャンプ着地exスパイア多め

812俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:22:52 ID:JM5nhqmEO
ケンはホーク有利!勝手に近づいてくる!牽制は立ち中Kと、大Pおいとく感じ。大竜巻締めしてきたらポゥ確定。めくりにはスラストで相打ちとって読み合い!密着からバクステすると大昇竜当たるから注意!

813俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:28:14 ID:JM5nhqmEO
チュンリーは厳しいけどダイブでexスピバとバクステどっちも狩れる。しゃがみ大Kとハザンをセビ前ステポゥ狙う。気功を盾に近づいてくる奴にはexスパイアでお仕置きする。

814俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:37:25 ID:JM5nhqmEO
ベガにはしゃがみ小Pが相手の大K潰しになる。スライディングをガード出来ればポゥ確定。ベガのジャンプ大Pはトマホ潰すからしゃがみ大Pで相打ちとって読み合い!画面端まで追い詰められたら大Kセビ前ステポゥを狙う

815俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 10:47:40 ID:JM5nhqmEO
サガットはガン不利。しゃがみ大K多め。グランドタイガーショットは硬直長いからしっかりダイブで狩る!アパカセビキャンをバクステですかして着地ポゥを狙う!exショットを無駄に食らわないように考えてセビする

816俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:00:17 ID:JM5nhqmEO
最後はローズ。不利だけど、波動の硬直が長いからしっかりダイブ。ウルコン2中のローズにはexダイブを当てにいこう!スライディングは立ち中Kでつぶす!俺のよくいくゲーセンはマスター以上のローズが2人いて、勝率五分以上を保ってたらマスターまでいけた。

817俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:03:23 ID:JM5nhqmEO
他にも需要あればキャラ対とか書くぞ。ちなみに箱だとPP3700くらいだ。既出おおくてスマソ

818俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:10:21 ID:EBcZZ06w0
>>814
ベガのスライディングは先端当てで五分、それ以外の距離はセビキャン仕込んでる場合が多いよ。

819俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:11:05 ID:NBGmq6KYO
ザンギ対策お願いします

820俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:16:20 ID:JM5nhqmEO
>>818
確かに!距離によるけどと書けば良かったすまん!

821俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:30:07 ID:JM5nhqmEO
ザンギはガン有利じゃないかな。大K振って、相手が祖国なら垂直多めで。バニで近づいてくるザンギには垂直大Pささるし、こっちの垂直みて前飛びしてくる奴には着地トマホ。上ガン見で大K振りまくればと小路ホークも言ってたしね

822俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:41:06 ID:.7zdTpLEO
ベガに端を背負わせたらサイコ裏逃げしか頭にないのに大Kにセビ取り狙うとか
読み合い何周してんだよ
リュウの中足に中Kはごく近距離でしか通用しない
普段差しあう先端辺りはホークも中足しかない。中Kは波動と大足を食らう

823俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 11:54:48 ID:JM5nhqmEO
書いたけど、画面端まで追い詰められたら、ね、間違ってたらスマソ!

824俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:12:21 ID:eyqrnmHc0
ザンギのロングキックってどうしたらいいんですか?
立ち大K振って牽制してたら、ロングキックが刺さることが結構ある気がします。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:22:48 ID:JM5nhqmEO
>>824
たぶん牽制大K振るのが近すぎるんじゃないかな。ザンギの大Kをガードしちゃう距離はザンギの距離だから、もっと遠くから大K振ってみては!

826俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:27:14 ID:i9uninZg0
高ポイントの熟練ザンギはガチでしんどいぜ?
ぜんぜん甘えた行動とらずにシベリアンをちらつかせるあのプレッシャー
弱スクの間合いの馬鹿げた広さにも苦しめられる
ヘタに攻めたらかえって危険なんでタイムアップ上等戦法の方がいいのかも

827俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:28:13 ID:JM5nhqmEO
あとダブラリはダイブが一方的に勝つから、対空にダブラリ依存してる奴にはめくりダイブにいっていいかも。上手いザンギにはこちらから近づかない方がいいと思う!

828俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:31:02 ID:JM5nhqmEO
>>826
激しく同意。

829俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 12:45:58 ID:JM5nhqmEO
リュウへの牽制立ち中Kはアリだと思うけどなぁ。あとはexスパイアにゲージ使うこととウルコン溜まったらダイブぶっぱしない事くらいかな

830俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 13:13:00 ID:OT78kPh20
ザンギに機能する大kほど
リュウに中kが機能するわけではないってことだよ。

831俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 13:53:42 ID:PAvJt78E0
間合い管理が上手いザンギ相手の時は刺し合いでは遠大kは多用せず中足、遠大pメインのほうがいい
遠大kはリーチ長いけど、空振りした時に差し返されたり、運悪くザンギ遠大kカウンターもらうリスクがある
試しに遠大kあえて封印して戦ってみても、結構戦えることがわかる

832俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:14:44 ID:RZTKSObI0
小路のいう事は

ぜったーい!

833俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:21:38 ID:eyqrnmHc0
小路さんのまねして、調子のってプレイしたら勝ちまくりwwノリノリやww
小路さん、「ぼくのほうが調子に乗っていましたね」って言ってたしな。勝ったときに。
相手も調子に乗ってるけど、俺のほうがもっと調子に乗る。そしたら勝てるww

834俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 17:16:23 ID:JM5nhqmEO
ただ昨日の小路さんのせいで、バルログに不利と大声で言えなくなってしまった…勝てないのに…

835俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 17:22:47 ID:.7zdTpLEO
確かに調子に乗らないと勝てないキャラだわw

836俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 17:33:52 ID:.INbAFVs0
とりあえず自分のホークは回しが足りないと思ったわ
あと小路さんは黄色が好きだという知識を得た放送だった

837俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 19:08:33 ID:8NRWl8j20
携帯からなんだろうけどPCでまとめて整理してから書こうぜw

やっぱブランカ戦がどうにもならんと思うわ
本田戦も近いものがあるけど相手が攻めてきてくれないと崩しようがないのがとにかくキツい
ノーマルスパイアをガードしてくれるような相手なら全然いけるんだけど

838俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 20:35:52 ID:8VUJ7wOUO
立ち回りガン不利なのに
起き攻めも出来ないとか
それなんてエロゲ?

839俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 20:38:54 ID:qLnABnDY0
小路さんはやっぱ細かいとこがクソ上手いな
渋いぜ

840俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 00:40:18 ID:.Gm1odNo0
マスターなったと喜んでる人がいるけど地域にもよるが
ホークはリアル立ち回りせずマスター以上を維持するにはかなりの実力が必要。
今はもう引退しちゃってるけどこのスレの初期にネタを投下していた
スシヤってホーク使いの人が箱でPP5000前後だったんだけど、それでもマスター落ちを
何度も繰り返していた。
まあサガットだろうが何だろうが平気でガチる人だからそのせいもあったのかもしれないが。

841俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 01:23:03 ID:HkRR2Xcs0
でっていう

842俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 04:50:48 ID:7iHKk23w0
すしやさんホーク引退しちゃったのか…
箱でたまにリプうpってくれるから楽しみにしてたけど、最近なかったからなぁ

小路さんのニコ生kwsk

843俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 14:10:12 ID:hPqXg7tM0
引退してたんや。残念やね

844俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 16:41:22 ID:tbzJu/8k0
すしやホークが無印スパ4のチート仕様のキャミィ相手に
遠中k上手くつかって逆転勝利してた動画があって当時感動した

845俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 17:33:45 ID:rhujrzP.O
わりと独自の理論で対策と立ち回りしてたよね
ただホークの未来はそっち側にはなかった
とにかくセンスで引き殺すのがホーク

846俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/31(木) 18:10:24 ID:2jP0hIto0
キャミー戦は見たわ。本当丁寧にやってた。

847俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 07:06:18 ID:bOjo3YcM0
すしやさんはダイブ打たない派だったからな
そりゃKOGさんとは全然違うよなw

848俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/01(金) 20:51:30 ID:lh7uCO420
たまに博打はするけどどっちかっつーと牽制で勝てたらいいなって
タイプの人だったからホークは合わなかったのかもな
ホークは3分の1で通るような拓を人読みで延々通し続けるような
戦い方のほうが勝てるキャラだから

849俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 08:29:51 ID:rz2eftbwO
そうだよな、小路さん見てたらそう思うわ
差し合いも上手いけど

850俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 12:18:21 ID:GokCRC/Q0
ブランカや本田はそもそも
KOを狙うこと自体がナンセンスに思えてきて
受けるダメージを最小限に抑え、チャンスやスキがあれば出来るだけダメージを与えようという闘い方を心がけはじめた
まだあんまり試合の動きに反映できてない気がするが、最近闘った本田とブランカに残り時間わずかのKOでギリギリ勝てた
ガマン勝ちか

851俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 16:38:51 ID:z14i2/dY0
牽制キャラ相手やったら、間合いを調整するけど、飛び道具キャラ相手でも間合い調整ってするん?
それとも飛び道具キャラが相手やったら近づくだけ?距離とる意味ないしぼくは近づくだけだけど、間違ってる?

852俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 20:02:33 ID:BUJXzRB60
それで勝ってるなら正解だし、ボコられてるんだったら間違い

お前にとってはだけど

853俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 23:18:48 ID:FCnTSI6s0
EXスパイアもヒット時に動作終了まで飛び道具無敵くれよ

854俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 01:28:21 ID:yxGq/mbk0
スパイアは性能よりコマンドを623Kにしてほしかった

855俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 03:45:39 ID:YIbvKdIUO
EXスパイア最強

856俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 08:13:51 ID:7jjbU6e.0
玉抜けEXトマホの暴発が無くなったら強キャラあるな

857俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 11:53:56 ID:aetG/Gj2O
コマンド関連は修正前にさんざ言われたけど
コマンド表の変更をカプコンがするはずないとか、今までのままでいいとかいう意見になった

858俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 12:52:06 ID:z88QRCBI0
ちょっと事実と違うな

調整版が出る前にスレでもコマンド変更の意見が結構あがってて、実際ロケテでも
アンケートにそう書いてた人がいたんだが、綾野がロケテ配信かなにかの時にコマンド変更は
無理(恐らくインストカード問題で)のような事を言っててこれはもう無理だろう、という流れになった

ただロケテではコマンド変更できない妥協案としてスパイアも簡易入力できるように変更されたが、
小路さん含めロケテに行ったホーク使いが暴発し安過ぎる、スラスト出そうとしても暴発する、
これなら簡易入力ない方がいいって意見を出してまた元の状態に戻された

859俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 13:28:03 ID:RmHVZC2A0
インストカードを変更出来ないなら、隠し技でKスパイアを入れよう

860俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 15:56:55 ID:8EjSRUQY0
インストカードはボタンのところをマジックで塗り潰せば、
クイズみたいになって悩むし問題起こらなそう

861俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:17:03 ID:98EuTyLY0
スパイアは簡易コマンドの232Kで出たらいいな。
プレス2小K12321232KKで表か裏か分からんくても入れ込みでEXスパイアが出るようになるわ。
今のコマンドも結構好きだけど。だって表裏見間違えてもEXトマホ出るしwwガードされたらしらん。

862俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:23:05 ID:8EjSRUQY0
簡易コマンドがあれば近距離の波動抜けも少しやり易くなるよね

863俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:29:34 ID:8EjSRUQY0
64321とコマンド入力した場合、今はどちらが出ますか?

864俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 16:31:28 ID:8EjSRUQY0
コマンド間違えました。スパイアとトマホークの両方が入力された場合です。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:19:34 ID:YnjS0taA0
遠弱Pの有利フレームって+7だな
CHから発生8Fの遠強P繋がる。通常技弱のCH時の有利フレーム増加は+1であってるよね?
遠弱Pから遠中Pがビタのはずなのに、俺の腕でも異常に繋がるからおかしいと思ってたんだよ

866俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 22:25:00 ID:g0i7a.aY0
EXダイブ、手裏剣はくらうんだな

867俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 23:16:07 ID:g0i7a.aY0
EXダイブで防御させてそのまま着地するやつ狙ってだせる??

いきなり着地して自分でも
ビックリしてなんもできずってのがよくある

868俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 23:40:56 ID:Vafobqjo0
小路ホークはEXダイブ出した瞬間からグルグル回してたよ

869俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 00:47:30 ID:UdkLPamQ0
なるほど。
即着地、前着地でも反応されなきゃ掴めるか。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 01:17:26 ID:wyOQhIPQ0
ホーク使ってるとパンチボタンの消耗が激しいよな

871俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 12:11:03 ID:plu3JTMc0
ホークはアケコンにやさしいキャラだと思ってた。
ヴァイパー使ってるとレバーが変な音がしてくる。

872俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 17:46:11 ID:zTtUYgpAO
リュウからキャラ替えしてホークを始めようと思うんですが、
現役のホークプレイヤーの方々で、
このキャラを使用していて気付いたこととか、楽しいと思う部分って何ですか?

873俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 19:52:10 ID:A9cD0EAg0
リスク度外視の択通しまくっての逆転KOだな。上品な立ち回りだけではまず勝てない
前ステから投げ、割り込みグルグル、昇竜ぶっぱだろうが手段は問わない
一回でも択、逆択通せば、相手は即死の恐怖に耐え切れず崩れていく
上達すればチャンスも増えるし、一気にKOまでもっていくルートが見えてくる

874俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 20:21:47 ID:8ixTsS4Y0
俺は逆にコマ投げ喰らうまいと出すバクステをちまちまダイブ等で刈り取るときに脳汁出る。

875俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 20:32:21 ID:ycK7YTKs0
にじり寄って端へ追い込むのは楽しい
バルログは豆腐の角にEXバルセロナして死ね

876俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 21:18:36 ID:ATu1hmv60
①気がついたこと
不利キャラ多過ぎ。ブランカ本田の影に隠れがちだけど、
サガはもちろんきついし、
ベガ、春、サクラ、ダル、元、ガイル、セス、DJ、
フェイロン、ゴウケン、ゴウキ、ジュリ、ヴァイパー、バルログ
微不利じゃすまないぐらいキャラ差ある。

②楽しい
上見てて地上での反応が遅れた格上相手に、前ダッシュポゥで脳汁

877俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:09:32 ID:hULaJtP.0
小路ホーク、いおりフォルテとの10先始まるよー

878俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 23:12:43 ID:MXk4g.rM0
小路配信でホークがつらいキャラの話題になった時、
ブランカ、ゴウケン・・・といってた
本田が二番目じゃないのか

879俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 00:20:26 ID:4kbUMd/s0
>>878
大阪は結構本田いるから対戦経験が豊富で対策がしっかりしてるのと、多分小路さん自身本田をさほど苦手にしてない感じはする

880俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 01:06:49 ID:aQDvD/3M0
>>878
本田も勿論キツイと言っていた。
個人的にはゴウケンはゲージさえあればいけるイメージ。
つまり1ラウンド目でノーゲージで何とか事故らせて
2ラウンド目は、ゲージ使って何とか事故らせれば勝てるという超理論

881俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 02:58:27 ID:i7Eu3hV60
結局終始事故じゃないか!いい加減にしろ!

882俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 10:19:12 ID:3cqPq/4U0
ホーク戦は暴走するトラックと戦ってると思って下さい

883俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 18:11:08 ID:3K3YvD7M0
>>881 吹いたw

884俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:13:35 ID:t/Y/daMM0
昨日の小路さんのフォルテ戦はまじで暴走トラックだった

885俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:32:22 ID:fMTfRTX60
なんかアクションゲームみたいだっったな。

886俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 21:45:23 ID:Q4Lh3kcI0
前ステ5回トマホとかやってたなw
俺もまだまだ前ステが足りないぜ

887俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 12:49:03 ID:efcd3hNwO
実践値は高いキャラだしな
事故りにくいし事故らせやすいキャラ

888俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 13:55:58 ID:IreoPt6MO
ホークの唯一怖いとこってあの前ステだよね
確かに立ち回るホークより轢き殺しにくる暴走ホークの方が怖い

889俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 15:35:53 ID:w.QCwTRE0
綾野が人気キャラアンケート始めたぞ、ホークに投票だ
https://www.surveymonkey.com/s/StreetFighterJP

890俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 15:41:16 ID:ntVij8Y.0
ホークアドンソドムユリアン元に投票しといた。

891俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 17:47:37 ID:N71nVqoA0
関係ないけど姉ちゃんに何そのキャラドアホウ!ドアホウ!言ってんの?って言われた
トマホークなんですけど・・・

892俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 18:50:18 ID:AdNbTt9E0
ホーク使いだけど、ホークには入れなかった。ごめん。メインにもサブにも入れなかった。キャラは好きじゃないし。
ホーク使いで、37キャラのキャラ対策やってるけど、3000も安定しない。いろいろ頑張ってるのに・・・
テキトーサブキャラで3000安定してきた。もうなんかホークやる気がなくなった。
最後に俺のおしゃれコンボを書いておくわ。

近距離中P→セビキャン→前ステ→ウルコン1。キャアアアアア!!!!!おっしゃれ〜〜!!!コアウルコンの完全下位互換っていうおしゃれっぷり!!

893俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:04:39 ID:dkwzBr2k0
キャラ嫌いなのに使ってるっていう人はなんなんだ
料理嫌いだけど仕事だからやってる川越シェフかお前らは

894俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:14:38 ID:.1JYDawg0
お前ら彼女(ユーリ)に入れてやれよ

895俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:16:11 ID:ntVij8Y.0
スト2のホークが好き、4のはぶっちゃけクソキャラ
でもキャラが好きだし強いので使ってる

896俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 19:34:39 ID:usr2iBnY0
いやどっちかっていうとクソ度は昔の方が高かったような・・・

897俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 20:03:58 ID:KOvaFNRA0
昔のはハメはあるけど適当な戦い方だと絶対に勝てないキャラだぞ
端で詐欺飛びからのタイフーンハメが必須テクニックだから
まず詐欺飛びができない人は上級者に絶対勝てないし

898俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 23:43:09 ID:.b6ejhlQ0
ハメ殺し込みで最下層のキャラだからなぁ

899俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 08:01:09 ID:lVNmHz1o0
>>893
俺は何言われてもいいが
川越シェフをそういう風に言わないでくれるかな?

900俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 15:12:15 ID:lWaCTf4oO
川越シェフなら、俺の尻の下で寝てるよ

901俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:11:07 ID:BgokG/0gO
皆コパコパガードされた時どんな連携使ってる?
俺はコパ>コア>中スパイアor小スパイア>タイフーンor前ステor様子見って感じ

902俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:29:00 ID:C/rjC7SM0
コパ>コア>EXSC>ポゥ!

903 俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 21:47:03 ID:yicMuLqw0
ゲージあれば小k→キャンセルEXスパイアを主軸に使ってる
ディレイ立中k
遠中p 遠大p
歩き投げ
ディレイ前ステ→投げ、EXトマホ、大トマホ

904俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 22:54:33 ID:w728WMuAO
全部バックジャンプ安定じゃんw

905俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 01:53:08 ID:iBLagLLE0
知識ないなら知ったかぶりしないほうがいいぜ、おっさん

906俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 08:07:11 ID:.uLbI6RcO
バクステ潰そうと思ってEXスパイアや大足しても
バイソンとかバクステ優秀系には追い付けないよね、起き攻めで重ねても
ヘッド暴れとリスク釣り合う起き攻めある?

907俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 14:02:28 ID:OvfHNNyw0
バクステ狩れないかどうかは距離に依るだろ。大足はド密着でも逃げられるキャラ居るが、exスパイアなら大丈夫だぜ。

ヘッドに対する重ねは硬直6Fの近コパ持続重ねなら詐欺になるよね。目押しから弱トマホ
にいけなくもないしち中足重ねで透かせるタイミングもあるがかなりシビアだったはず。俺はどっちもやってないけどね。

908俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 19:59:37 ID:FVdN2hIg0
EXダッパ暴れ立ちヒットから一気に持ってかれることあるから注意な
バイソンはホーク起き攻め時の複数択潰せる行動多いし
そこからウルコンまでつなげられる。細い一点読み連続で通すしかない

909俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 08:18:11 ID:621Db1cY0
EXはアーマーのせいで仕込みが出来ないのが面倒。
既出だけど、ヘッド後ガード後はグルグル2回転が確定。

910俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 14:38:27 ID:XQeNagbc0
>>902
なんという欲望w

911俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 00:15:39 ID:o/WRSGxs0
もう次スレ立てとく?

912俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:27:36 ID:kIzlS/L20
スラストのつかいみちがわからないのですがー

913俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 04:06:33 ID:JoRwEZUgO
雷撃とかバルセロナとか落として投げかトマホの択
判定強いから気軽にふれる

ほかの使い方はわからん、あったら私も知りたい

914俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:48:34 ID:VtzBCOY2O
キャミィ戦とか使えないかな 打点高いし

915俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 11:58:22 ID:UV.Fy9fQ0
>>914
キャミイ戦だと被起き攻め時にグラ仕込みスラスト使ったりしてます

916俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 12:43:32 ID:3EVXTkKQ0
ローズ相手に振る

917俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 18:34:10 ID:VtzBCOY2O
ローズに使う場面ある?

918俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 20:58:43 ID:mzCHvc4k0
スラをつぶせるんでない?
ローズだけでなく通常技スラ系は結構つぶすよね

919俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 21:03:02 ID:kIzlS/L20
こないだ飛び込みからの投げをぐるぐるでかえそうとしたんだけど、何故か投げ負けた。
投げモーションが一瞬みえて投げられるとゆう・・・
コマ投げなのに

920俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 21:44:54 ID:J0ZeqfaI0
コマ投げ同士、コマ投げと通常投げみたいに投げ同士が同フレームにかち合った場合、どっちが勝つかはランダムだった気がする。

921俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 22:05:35 ID:B2uKsolM0
家庭用だと空ジャンコマ投げどころか祖国も負けるよね。
ラグは仕方無いんだけど、投げキャラの空ジャンに立ち投げ擦りって・・・
っていつも思ってしまう。

922俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 23:01:45 ID:mzCHvc4k0
グルグルしながら投げ入力でいいと思う

923俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 23:54:48 ID:EEkOHtuA0
通常投げにランダムで負けるって(^^;

924俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 17:47:17 ID:G4ptKptk0
コマ投げキャラうぜえわ。
近づくたびにコマンド投げばっか狙ってくるんじゃねえよ。
たまには普通の技で攻めてこいよ。

なぜ コマ投げが投げぬけできんのかねぇ・・・
ストファイはキャラに差がありすぎるわ。

925俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 21:22:31 ID:ftvjk42g0
ストファイ・・・

926俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 22:21:25 ID:6WM.pctwO
投げキャラとやって楽しくないのはわかる
だが、おなじ戦法だけやって勝ってもゲームとして成り立たないわけや

ゲームとして見てみい なかなか実力勝てないやつがいるのは刺激的やとおもうで!
投げキャラ使いはバッシング受け続けてやってるけどな、投げを入れる立ち回りも実力や思ってやってるねん
ゲームをゲームや思って楽しもうや!

927俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 23:10:46 ID:MNhx1i720
ホーク同キャラで負ける気がしない!

928俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 02:20:08 ID:jzMSXy/60
グラマス以上のホークは刺し合いが丁寧で
遠大k以外の技もちゃんと使い分けてて同キャラ戦強そうなイメージ

929俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 02:53:05 ID:zEZr4u.I0
ホークは差しあいしてる振りで実際してなくて、
本命のダイブなり前ステなりEXスパイアを通すための布石だからな

930俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 04:36:19 ID:qwM8F8Dk0
対ホークの勝率が50%を切った俺が来ましたよ。
対サガットと勝率ほとんど変わらねえw
マジでどうしたらいいかわかんないわ、同キャラ戦。
みんな何意識してやってんの?

931俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 05:45:51 ID:LIIcM2fMO
立ち大KとEXダイブがメインかなあ
そんで差し合い頑張る
そんで相手飛べば強トマホかますって感じだわ

932俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:06:36 ID:26cubkyI0
上にどんだけ意識配分できるか、かなぁ
あと前ステ

933俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:29:16 ID:lgStEQgI0
>926
コンドルラインで近づかれてひたすらコマ投げされたんだが?
しかも Dランク 初心者丸出しだった人だが。コマ投げされた瞬間萎えるわ・・・
コマ投げの発生おそめるのと威力調整してくれりゃ多少はマシになる。
コマ投げで減りすぎて、投げ抜けも出来んとか鬼畜やで・・・

934俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:33:07 ID:/brZEC9Y0
ホークのコマ投げなんてザンギに比べれば可愛いもんだ

935俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 09:56:55 ID:Qgr61aI.0
コンドルダイブ!! ダイブ!!ダイブ! ポウ!!
KO!!!

936俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 13:11:22 ID:lgStEQgI0
確かにザンギよりかは可愛いが 移動力がザンギより上だからな。

937俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:12:22 ID:mo3B.1Q60
>>933
対策をきちんと立てて、荒らされないようになるんだ。
でも、自らもホーク使って飛び回って楽しくなるのも一つの手だ。

938俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 17:46:17 ID:YherRh3kO
同キャラは運ゲー&対策
こっちのチャンスは相手のチャンスでもあるから、機会が表裏一体
相手の択には読み勝った時、同等の返しするのが対策
相手のコマ投げにバックジャンプで逃げるだけで済ますのはだめってこと。
強い行動は垂直大Pとバックジャンプと前ジャンプに対して前ステ潜り、
足元狙いの低空ダイブが強い、ダイブは反応対空されないし、ホークの色んな行動に勝ち、
ガードされても痛い反撃はもらわない。遠大Kも届かないこともある。
垂直や前ジャンプですかされても先に着地硬直解けたりして投げれることも。
人間性能どうこうの話じゃないから、相手大物でも勝負ならないこともない。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:12:24 ID:/4sgEHLc0
スパイア空かしメキシカンは喰らわないけど
バニ空かしスクリューはまじでめっちゃ喰らう
通常投げや弱メキシカンからトマホで裏回って投げとか偶に使う分には引っかかってくれる
あと2ゲージある時の空かし下段からEXトマホもまじで強い
J大Kガードさせたら弱メキシカンの間合いってのも知っておくと便利
ドット削りたいけどダイブは怖いってときは遠弱Kとスラストブンブン振る

940俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:29:38 ID:kyqmH9ucO
なんで店員さんが自演してんだよw

941俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 23:32:36 ID:DPiwd2UYO
スラストでめくり狩るタイミングがムズい

942俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 01:43:38 ID:T0SEVuA2O
起き上がりにめくり竜巻ばっかしてくるリュウがウザすぎる

943俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 02:26:00 ID:OpJiWbk20
バクステでメキシカンやればいいんじゃね
空中食らいになったら回しながら様子見とか

944俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 03:04:39 ID:T0SEVuA2O
起き上がりにバクステしたらめくり竜巻どう当たるの?ごめん初心者なんだ

945俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 04:45:51 ID:bMnpNVqg0
みんな同キャラ対策ありがと
同キャラ対決でホーク同士が一番大味な気がするよ…
これ安定して勝てる人は凄いと思うわ

>>944
相手の出し方次第ですかるからバクステはよくやる

946俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 11:54:02 ID:ibiXa6Pk0
ゴウケン相手に小タイフーンでやっと捕まえたのにおき攻めが百鬼逃げと当て身(上段・EX)の逆択。
リバサ竜巻をスカすめくり気味の空J→垂直J→最速ダイブでガンガード以外は有利に運べるのかな?

947俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:41:48 ID:UTLSeuS20
EXダイブ追加されたバージョンから個人的に
剛拳は楽しく闘える相手だったけど
最近の彼らはいよいよ上達してけっこうキツくなってきた
対空螺旋や金剛身の置き方、逃げ方がすげー的確 イラつくくらいに(笑)

948俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 20:59:31 ID:lQNFNBWU0
剛爺の逃げ空中竜巻早すぎて反応出来ねぇ

949俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 03:40:02 ID:5ONms3J20
ゴウケンの波動硬直短すぎるからリスク負わせる手段で使いやすい技が
EXスパイアかEXダイブ先端当てのみ
先読みで早め大足で上波動の硬直に2段目が刺さってくれるけど
他の行動されるとほぼ反確。最悪セビLV2、ジャンプが刺さって乙る
とにかくゲージ命

950俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 05:54:53 ID:txPGj3hc0
偶然だがイブキの中段、前ステでくぐったw

951俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 07:31:08 ID:Vl.ESL.c0
前ステのときって判定小さくなるのか大きく前に出るのか知らんけど当たらなくなるよね
自分も前にリュウの竜巻くぐったし

952俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 09:41:26 ID:RGIuOzfI0
ダンの弱断空脚もくぐれますよ!

953俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 11:00:19 ID:txPGj3hc0
ホークがくぐれるって、もはや中段の高さじゃないよな。あんなでかいやつが下通るんだから。

954俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 19:50:52 ID:oE5ZhvWg0
ねぇ、だから次スレもうそろそろ立てとく??

ホークのステップが素敵なのはもうみんな知ってるでしょ!!

955俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:10:51 ID:1zOuWnZI0
ああ、素敵だ
前進するとき振る腕に攻撃判定あってもなんら不思議じゃない

956俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 21:55:39 ID:F70BGLRg0
>>954
980すぎてから十分だよ
そんなに暇ならテンプレでも作ったら

957俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 01:54:09 ID:s.2KQS6Y0
いやおまえらくぐれるかどうかじゃなくてさ、
勝つかどうかが大切なんだぞ?

958俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 03:02:29 ID:ls3kymk20
くぐれるかどうかはメチャ重要だぞ
ホークの必須行動で前ステコマ投げあるけど
相手がガード固めてるところ投げようとして偶然相手が前ジャンプしてたり
特定の行動とってて結果的に前ステでその行動を回避してウルコン決めて
KOしたって経験はホーク使いなら誰しもあるだろうし

959俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 10:02:53 ID:r0g6uRrY0
最近ホークかザンギ使うようになったけどこいつへたくそだなって思う相手にすら負けてしまう
俺向いてないのかな…

960俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 10:09:45 ID:Uk5hTcRY0
才能じゃない試合回数だよ

961俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 11:57:03 ID:PeDJtApkO
そいつら以上にお前が下手なんだよ。気づけ

962俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 14:59:47 ID:XBy/xmU6O
下手な奴なんて何回か負けてもすぐ修正できるし問題ないよね
対策していけると思ってたら、後日向こうもめっちゃ対策してきてリベンジされる
そんな人とが本当の戦い
対策合戦になったら、いつもこれキツくね?と思わされるのがホーク側だから

963俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:22:34 ID:.uJ/8pFc0
不思議な話だが、
ヘタな奴にはヘタな奴用の対策や立ち回りをしないと危ないんだよね
どう見ても初心者、というプレイヤーとは何度も闘ってきたけど
あまりに動きがヘンテコで、逆にヘタな上級者より何するか読めない
普段のセオリーもまったく通用しなかったりするから
このゲーム本当にどんな相手でも油断ならない

964俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:31:49 ID:T2xZnx1A0
下手に負けるって言い訳だから
お前が単に雑魚なだけ
自分がもっと上手くなればいい

965俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:41:59 ID:XBy/xmU6O
下手は下手なりに勘で動くから、噛み合わないと誰にでも負けることは多々ある
小路さんですら3万くらいの格下に引かれることあるし

966俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 16:51:59 ID:joqKjJmk0
最近改めてグルグル擦りの重要さに気付いた

967俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 18:13:43 ID:ySACHOiw0
格下に負けるのは自分が悪い、って実は精神論だからなぁ
責任転嫁せず上達を目指す事はいいことだが、セオリー無視の
ヘンテコ素人に負けるのはまた別の話だよね

968俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:23:17 ID:s0OWb4Tg0
何をしてくるかわからない人に負けることが多々あるのは明らかに守りが弱いんだよ

真剣にやったかどうかもわからない1試合を引き合いに自分を正当化するのはおかしいよ

969俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 21:44:37 ID:LIk0k.XYO
取り敢えず不利キャラの対策でもしないか?
ブランカ、本田、ジュリ、サガット、セス辺り

970俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 22:15:51 ID:OcY0RYOs0
ブランカ
基本しゃがみ小パン適度に撒きながら、ジリジリ前進する。前飛びは余裕があれば大トマホ、上から意識を外した時はEXと、絶対に前飛びを通さないこと。
そうすると相手はスラかしゃがみ大Pかサプライズ急襲してくるから、しゃがみ大P読んだらセビステタイフーン。
画面端に到達したらEXスパイアの射程圏内で恐怖を与えつつ前ステタイフーンが通る。
タイフーンからの起き攻めは大P重ね、生EXスパイア、ガード、生タイフーン、大トマホのどれかで、向こうのどれかに勝てる。基本的に読み負けた場合のリスクより断然リターン勝ちしてるので、必ず仕掛けよう。
基本的にこんな感じで核したのブランカにはまず負けないかな。とにかく前飛びを封じるだけで実はブランカもキツいので、一番のポイントはそこかな。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 22:25:57 ID:gkbTNhdE0
追加
起き攻め大Pヒットしたら小トマホ確定。こちらからの前飛びは基本的にNGだが肘でバーチカルは落とせるので、一度それを見せといてからのすかし二回転は何気にきまる。
俺は皆が言うほどブランカに絶望したことは無いかな。
対空反応が鈍い人は確かに地獄と思う。

972俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 22:30:33 ID:eBWxCtVwO
>>971
あんた、なんかカッコいいよw

ついでに本田とベガ対策も聞きたいでござる。

個人的にはこの二人の方がイヤだ。

973俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 22:37:38 ID:gkbTNhdE0
ジュリ
飛び道具連打はこちらも端に行ってタイフーン溜め。こちらのほうが溜めが速いので必ず仕掛けてくる。
基本的に中足ばら撒きながら前進、そうすると相手は案外地上はやることなくて、結局前飛びないしかこうわざ?で突っ込んでくる。
飛びを落としたら起き攻め。EXスパイアがリバサEX風車に相打でウマーなので、起き攻めで撲殺。大体基本的な方針はこんなんでマスター位は普通に勝てるよ。
ブランカと一緒で、前飛びは基本NGだけど、肘で向こうの上りに勝てるから、うまいジュリほど引っかかるね。
むこうのしゃがみ対空は大Kで一方的に勝てる間合いがある。肘すかしタイフーンもきまる。
ホラホラ調子乗ってる奴はEXダイブでお仕置きすればたちまち黙る。
確かにガマンがいる場面もおおいが、マスタークラスで五分引いてるから、いける方じゃないかな。

974俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 22:56:10 ID:XDsUWWKg0
とりあえず電車降りたんで、需要があれば明日もかきます。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 23:22:43 ID:XBy/xmU6O
これはいつも書いてる人だな

976俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 23:48:27 ID:ls3kymk20
ブランカ戦は起き攻めや端固めでぶっぱウルコン食らったらそれだけで
体力半分消し飛ぶのが一番嫌。
それがあるから格下でも安定しない。

977俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 23:59:02 ID:mxi7EtZ20
>>976
流石に釣りだろうけど、その理屈だと殆んどのキャラに、安定しないね(笑)
まず君より格下自体がまだいないレベルなんじゃないかな。

978俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 00:55:01 ID:mmsX/U5.0
中足撒いてるだけで疾空でぶっこんできてくれてマスタージュリなんかいるの?あとexスパイアとex風車が相打ちになった時点でホーク側が起き攻めで撲殺できるような状況にはならないし、イマイチリアリティーを感じられないのだが。

979俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:10:26 ID:U5fK.Qoc0
>>977
一応マスターだけど家庭用で勝負する?
釣り扱いして煽ってきたんだから当然受けてくれると思うけど。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:42:23 ID:mmsX/U5.0
家庭用持ってねーわ。お前がどれぐらいのBPなのかもその申告の真偽も全く興味無いが、内容に納得しかねることがあるから書いてるわけで。俺とお前が勝負することとジュリ対策はなんの関係もないし、俺が興味有るのはジュリ対策だから対策の内容について反論があるならそれについて書いてくれないと。そうでないならもう横槍も入れないから好きにしてくれ。

981俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 01:51:51 ID:mmsX/U5.0
やべぇ早とちりしたwすげー恥ずかしいから忘れてくれ。

982俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 02:10:08 ID:wWI3.kvc0
華麗にネックハンギングスルー

983俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 02:40:12 ID:ebPyd4kA0
一応新スレ立てたんでよろすく

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1360949908/

984俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 09:20:57 ID:IJEWOByQ0
>>978
それだけで勝てるわけ無いじゃん。あくまで基本的な方針って書いたでしょ。
ジュリに絶望してる人の殆どがホラホラ連打に困ってる人だろうから、わかりやすく単純化しただけ。
EXスパイアも一回見せとけば風車打てなくなるでしょ。そうすれば他の色んな選択肢が通りやすくなる。そんなとこまで細かく解説してたらきりが無いよ。
もうちょっと想像力を働かせて欲しいね。
言っとくけど、ホークはこれやっとけば勝てるなんて行動は無いよ。特にマスタークラス以上は集中力フル回転させないとそうそう勝てない。各距離、振る技、意識配分、リスクリターン、全ての行動に意味を持たせながら動かす事が他のキャラよりも重要。
特に全般的に言えるけど、マスター以上との闘いはEXスパイアと前ステの二択が、メチャメチャ重要。スパイアの射程を把握して相手に意識させる事で相当行動を制限させられる。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 13:27:29 ID:4h.1aoGk0
ホンダ対策は前に書いたから参照してくれ。

ベガ

クルージングベガは美味しくタイフーン溜め。そうするとアホなベガはたまにヘッドプレス来るのでバクステタイフーン。
中距離では向こうはスラかダブルニーか前飛びか前ステしてくるので垂直と立ち中Kとガードを適度に織り交ぜながら的を絞らせない事。基本的には意識は上に。
ブランカと同じで前飛びは絶対に落とすこと。それだけで全然展開が変わってくるよ。
近中距離では前ステと大Kを警戒して適度に中足を撒こう。この距離も基本的な意識は上に。
大Kブンブンベガは美味しくセビステタイフーンでゴチ。最速でやらないと相手は垂直かバクステやりだすので、EXスパイアすると両方潰せて相手の心が折れる。
タイフーンからの起き攻めは基本大スパイアで裏回ってからのetc。ワープ安定させないために生EXスパイア多めに。
相手はウルコン溜まると上りからのウルコンに命を懸けてくるので、俺なんかはあえてバレバレの飛びから肘で落として心を折りに行く(笑)

他にも

ベガのどの辺がきついか具体的に質問してくれたら答えるよ。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 14:26:08 ID:rYXPU1AcO
ジュリに中足してたら突っ込んでくるとか、さすがに妄想入ってるだろ
相手マスターってほんとに?
ジュリ側は直で触られるEXスパイアを警戒し届かない距離で、砲台が基本
サガットに似てる
ホークは地上戦は弾抑止も兼ねて中足先端や大足撒くくらいしかやることがなくなる
サガットに似てる。対策というか誰でもそうなるの
相手が上級者になると、対策もサガットと同じ
この安易な単発技をガードして距離離すか
潰しにセビも混ぜてくるか、飛んで押し返しにくる
それで結局、EXスパイアの使いどころ勝負になるように持ち込まれるのが上級者
相手の対応力が本当にマスターかっていうぐらい
この人の相手のジュリは弱いんだよな
飛び込みも地上対空すかしてるのに学習せず振り続けるくらい相手馬鹿なんだろ
こんな雑魚なら結局ポゥ通りまくるから、対策なんていらないはず

987俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 14:58:58 ID:noqtx.nU0
986の書き方煽り過ぎてるけどだいたい賛成だわ
ホーク慣れてないジュリ多いからマスター相手でも砲台甘ければいけるけど対策されたらきつい
10万ジュリ2名と何回か対戦した時も基本砲台モードだった
けど937以上のまとまったジュリ対策がないってのも事実

988俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 15:25:31 ID:aBhcaonY0
いい流れ。
>>986は始めの2行の書き方さえ間違わなければ
もっといい流れになったのにね。

989俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:28:51 ID:MYdNzseAO
>>985
あ、探してみます…

ベガ対ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきまする。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:41:08 ID:MYdNzseAO
たびたび、ずうずうしくすみません。

主に待ちベガがキツいです。

こちらの遠立ち大Kと強スパイアが届かない間合いを保ちながら待たれるのが以上に辛いです。
距離つめようとするとダブニーやちょい後ろ下がり屈ガードで様子見されて…

991俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 16:48:48 ID:EXvEWcUA0
そんなんよりせっかく小路が配信してるんだから見たほうがいい。
すげぇ口調と解説丁寧で笑える

992俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:02:23 ID:bXdkNw.k0
確かに小路配信は勉強になる。
昨日は様式美キャミィと10先したあとに、ランクマでカリスマアドンや
大道楽まこととか餅さんと延々やってた

993俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:45:41 ID:yuDtmltU0
今日サガットに弾セビ前ダ×2からのポゥ!を決めました。気持ちよかったです
以上、日記でした

994俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 17:45:58 ID:LeSrvUVA0
いつもの人の対策は初心者〜中級者帯向けとしてはすごくいいと思う
地域によってはマスターにも通じる

995俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:28:39 ID:drxrOMSA0
>>986
イチイチ反論するのも疲れるわ、お前。そんな揚げ足取りの話されたらきりが無い。
中足連打だけして突っ込んでくるなんて一言も書いてないよ(笑)。お前じゃホークは無理。以上。

ジュリ対策追記

高確率で端に行って砲台モードを始めるので、こちらも端に行ってタイフーン溜め。最低でも一本は溜めよう。
基本的には中足や小パン撒きながら歩きで距離をジリジリ詰めていく。
そうすると相手は砲台やめて押し返すしかなくなるので、そこを対応していこう。大体のジュリは飛びたくなるので上を常に意識。
大事なのは安易に前飛びをしない事。それはジュリの思う壺。砲台モードが切り替わる瞬間を察知して、押し返しに来た時の意識の切り替えをしっかりとしよう。そこからは読み合いがはじまる。
中足がとどく範囲になったら、逆に振っちゃダメ。セビの的になる。
その距離は躊躇なくEXスパイアを打つべき。最低でもガードさせれば有利な展開になる。そっからの展開はどうにでもなる。


待ちベガ対策

基本的にはこっちも端に行って弱スパイアで溜めよう。たまに大スパイアやると、弱スパイアの着地に合わせたダブルニーやスラがめり込む。
相手は飛びや差し返し、ダブルニーなどでじっくり意識を集中させてるから、安易に前飛びしたり前ステしたりしない事。
ただしゲージがあれば、EXスパイアうてるので、じりじり上見ながら距離を詰めていく。基本しゃがみガードしながら前進。スパイアで触れる距離まで詰めれば、前ステも選択肢に入ってくる。
たまに立ち中Kや中足を撒きながら、ダブルニーや大Kにあわせよう。
ベガ戦はとにかく相手に気持ちよく大Kを振らせないことが肝要。必ず打ちたくなるポイントがあるから、セビステタイフーンをやっとこう。

996俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:29:43 ID:drxrOMSA0
>>986
イチイチ反論するのも疲れるわ、お前。そんな揚げ足取りの話されたらきりが無い。
中足連打だけして突っ込んでくるなんて一言も書いてないよ(笑)。お前じゃホークは無理。以上。

ジュリ対策追記

高確率で端に行って砲台モードを始めるので、こちらも端に行ってタイフーン溜め。最低でも一本は溜めよう。
基本的には中足や小パン撒きながら歩きで距離をジリジリ詰めていく。
そうすると相手は砲台やめて押し返すしかなくなるので、そこを対応していこう。大体のジュリは飛びたくなるので上を常に意識。
大事なのは安易に前飛びをしない事。それはジュリの思う壺。砲台モードが切り替わる瞬間を察知して、押し返しに来た時の意識の切り替えをしっかりとしよう。そこからは読み合いがはじまる。
中足がとどく範囲になったら、逆に振っちゃダメ。セビの的になる。
その距離は躊躇なくEXスパイアを打つべき。最低でもガードさせれば有利な展開になる。そっからの展開はどうにでもなる。


待ちベガ対策

基本的にはこっちも端に行って弱スパイアで溜めよう。たまに大スパイアやると、弱スパイアの着地に合わせたダブルニーやスラがめり込む。
相手は飛びや差し返し、ダブルニーなどでじっくり意識を集中させてるから、安易に前飛びしたり前ステしたりしない事。
ただしゲージがあれば、EXスパイアうてるので、じりじり上見ながら距離を詰めていく。基本しゃがみガードしながら前進。スパイアで触れる距離まで詰めれば、前ステも選択肢に入ってくる。
たまに立ち中Kや中足を撒きながら、ダブルニーや大Kにあわせよう。
ベガ戦はとにかく相手に気持ちよく大Kを振らせないことが肝要。必ず打ちたくなるポイントがあるから、セビステタイフーンをやっとこう。

997俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 18:33:34 ID:drxrOMSA0
携帯おかしくて連投申し訳ない。

998俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 19:12:06 ID:9LVVyi.M0
>>997
乙!いい対策
心無いレスには荒く反応せずガン無視でいこう
他の人はわかってくれるから

ホークスレのみんな反論や質問あるかもしんないけど
お互い失礼ないようにしようぜ

999俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 19:16:31 ID:rYXPU1AcO
いやゲージ貯めにジュリは端にいかないから
ホークのライン移動に合わせてジュリ側は距離を保つもの、
ホークがライン稼ぎに来たらジュリも下がるけど、体力は削るよって感じ
初めから端に行く奴なんていないから
あとお前も端でタイフーンでゲージ貯めても
それを少しでも読まれたら簡単にジュリは急降下刺せるから
君の地域終わってるほどレベル低いな、もうこのスレ来なくていいよw

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 19:33:15 ID:spnI2uPs0
いい対策みれたんで自分のベガ戦での小ネタかいてみる

ベガが困ったときにやってくる
セビタメ→レベル3警戒してジャンプ回避させる→前ステロケッティアヘルアタック
即座にバックジャンプexダイブやれば
ベガがヘルアタック出す前に刺さってくれる
前後ステップ後ガードされてもタメと距離がないから反確ダメージ低い

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■