■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE2012】まこと part14- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 01:03:57 ID:6uybK0zo0
- 硬派で熱血な空手少女。
土佐の名門空手道場竜胆館(りんどうかん)の跡取り。
金の匂いに釣られて、世界格闘大会に参加する。
スーパーコンボ :丹田練氣・攻めの型
ウルトラコンボI:正中線五段突き
ウルトラコンボII:暴れ土佐波砕き
既出攻略情報はこちら。
●まこと スパIVAEWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3159.html
前スレ
【AE2012】まこと part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1341792068/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 01:05:27 ID:6uybK0zo0
- 【よくある質問】
・画面端EX疾風後の吹上拾いのコツ
吹上の場合は斜め前+弱P>弱Kずらし押しとすると辻式入力が可能になる(623+弱P>弱K)
最後を斜め(623)で止めないと投げが出てしまう。弱Pを即座に離すとボタン離し入力でさらに猶予が+1F
・低空剣の入力方法
入力方法は9214Kか21494Kの二通り。高度制限があるのでキャミィの低空EXストライクのように最低空では出せない。
9214Kが一般的。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 08:30:43 ID:6uybK0zo0
- あ、>>1だけどできればスレ立ては>>930でお願いします
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 10:11:26 ID:7CglJvYk0
- はえーよ
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 10:56:17 ID:bmnSlqko0
- http://www.eventhubs.com/guides/2008/oct/17/street-fighter-4-tiers-character-rankings/
このまことダイヤどう思う?
個人的にはかなり納得いかないんだけど。
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 12:03:14 ID:X3PPH7vM0
- ダイヤの話はNO THANK YOU
- 7 :FAX:2012/09/15(土) 20:48:57 ID:KD/IJFg60
- 今日24時から久々にまこと対戦会を行いたいと思います
今回は確実に帰れるので間違いなく行います
7名ぐらいのエンドレスで3回勝ったら交代制です
最初の一回は他キャラ使ってもかまいません
まこと同士の雑談をしたい方、何かネタを知りたい方
初心者の方問いません。ニコニコ生放送でする予定なので
参加したい方はどうぞhttp://com.nicovideo.jp/community/co500738
- 8 :sage:2012/09/15(土) 21:56:50 ID:uskC7hBU0
- FAXさんの対戦会参加してみたいのですが、箱ですか?
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:08:14 ID:Vg76vjhA0
- >>8 プレステだよ
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:28:01 ID:uskC7hBU0
- そうですか。ありがとうございます。
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:49:31 ID:gvE/N.5k0
- 使えるセビキャンってなんだろう
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:57:43 ID:KD/IJFg60
- トパンガおわったら見に行くか
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 23:05:41 ID:TJag2ugYO
- FAX対戦会この間結局なかったんかいw
放送はしてたっぽいから対戦会もしたと思ってた
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 23:26:30 ID:qRWiS/hM0
- ノーマル颪が通常技からつながったならセビキャン使えそうなのになぁ。とりあえず疾風漏らしちゃったときぐらいしかセビキャンしないわ
あとEX疾風セビキャン吹上がキャラ限定でつながるんだったかな?使ったことないけど
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 23:46:21 ID:95r1mKfM0
- EX疾風からはセビキャン前ステからいろんなこと出来るよ
まず、ノーマル弱疾風〆 これが火力一番高かったはず。
あと、6弱Kを当ててセットプレイもある。
6弱K→前ステで裏周り。そこから唐草と剣と通常技で択になる。
6弱K→5弱K空キャン唐草とかもある。
他にもなんかあったと思うけど、大体ここら辺は所見だとくらってくれる。
普通EX疾風をキャンセルしないからね。
あとリュウ戦で、相手が画面端でダウンしなかった場合、EX疾風からそのまま前J大Kが昇竜詐欺。
ぼったちか、しゃがみ攻撃を相手が出してくれなければこちらの攻撃もスカるけど、
かなりの距離あるところでまことがとんで来た時、着地に中足さしに来るリュウは少なくないので意外と当たってくれる。
位置詐欺なので相手の3F昇竜は全てガード可能。限定的なネタだけどね。
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 00:21:04 ID:jQ/iSo/wO
- ほほぅ 勉強になります。
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 02:40:39 ID:1Lbp5gm.0
- 位置詐欺って初めて聞いたわ
位置と食らい判定の関係により昇龍がまことに届くのが3Fよりも遅れる=詐欺が可能になるって認識でOK?
原理的には空かし飛びと詐欺飛びを良いとこどりしたような感じなのかな?
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 03:21:02 ID:TQBwKz6g0
- ルーファスの位置詐欺が昔(スト4から?)から超有名だよね。でもルー以外限定ネタだからあまり話を聞かないという・・・。
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 04:28:20 ID:T/0Rr8xU0
- >>17
そう、その認識であってる。
こちらの喰らい判定は昇竜の間合いに入らず、攻撃判定のみ相手に当たる詐欺飛び。
サガットがリュウ相手に画面端とかでやってたりもするよ。勝ちたがりTVでボンちゃんが説明してる。
まことにも限定的な位置詐欺あるから一応書いてみた。
上記のEX疾風セビキャンネタの状況はセビ2からセビ1空中当てした時も出来る。
セビ二回当てて裏周りした後、6弱Kから表に戻って唐草とかね。補正デカい時なんかにやったりする。
実力ない分、キャラ限ネタとかシコシコ研究してわからん殺ししてるんで、またネタ思い出したり見つけたら投稿する~。
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 06:11:26 ID:CsLEbJtg0
- >>14
カウンター大Pから中颪→セビキャン→大Pは繋がるわ
そんな状況はほとんどねーけどな
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 08:46:38 ID:xnuOYFqsO
- >>15
ごめん。
『あとリュウ戦で、相手が画面端でダウンしなかった場合』って状況がよくわからない。
詳しく教えてほしい。
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 08:54:24 ID:yfIJKMmM0
- クイックスタンしたとき、って文脈から勝手に解釈したよ
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 10:03:48 ID:T/0Rr8xU0
- 説明下手でごめん。
リュウへの昇竜詐欺は位置詐欺だから、リュウとまことがある一定の距離離れていることが条件で成立するんだ。
画面端までリュウを吹き飛ばしてダウンさせた場合、まこととリュウの距離が詐欺飛び出来ない程近づいてしまう。
なので、リュウが画面端ではない場所でダウンして、まこととある程度距離が離れてた場合に成立するってことが言いたかった。
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:02:40 ID:5S4tNGqw0
- 昔Vryuさんがやってた唐草→大P→ex颪→立ち大Kからぶり→垂直ジャンプ大Kとおんなじだね
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 12:25:10 ID:GRGAQ88k0
- 昨日のFax講座はおもしろかった
あえて相手のしこみ技を食らって、
次のしこみ技を返すネタだが、他にもそんなネタないか?
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 15:44:17 ID:j4BD9z9E0
- FAXが昨日PP2000は簡単にいかないって言ってたので目が覚めたわ
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 16:20:18 ID:aumPMIGk0
- >>25
昨日のFAXが言った事まとめると
「人間だからウルコンゲージ溜まってるかどうか見落とす事もある」
こう言ってんだけど、コレのどこが使えるのかな?
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 17:08:35 ID:6MDminNE0
- ワンチャン掴みに行くにはアリな考え方だと思うぜよ
ガチ勢からみたら甘えかもしれないけどね
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 17:32:27 ID:fvr93RcE0
- >>27
まずはじぶんでかんがえようか
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:05:02 ID:6MDminNE0
- てか、あれってFAX独自のじゃんけん理論の延長+状況判断の話で>>27のまとめとは違うと思うけどな
>>25の言ってる事とも微妙に噛み合ってないし
使えるかどうかは置いといてその発想は無かったってのが正直な感想だわ
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:44:25 ID:A4NWhuzs0
- 弾対策って何狙っていけばいいですか?
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:56:09 ID:CsLEbJtg0
- 弾が来そうだと思ったら飛んで殴る
それだけ
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 19:42:36 ID:xnuOYFqsO
- >>23
なるほど、要はEX疾風を当ててダウンした時に画面端に到達しない状況か。
もう一つ聞きだいんやけど位置作業レシピはEX疾風→前J大Kでいいのかな?
暫くスパⅣ出来ないから自分で検証出来ないから教えてほしい。
何回もごめん。
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 20:53:39 ID:lo3jlLoo0
- へたくそは自分で調べないからいつまでも弱いんだよなぁ
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:43:16 ID:1Lbp5gm.0
- それは一般的に正しいとは思うけど、そんな嫌な言い方しなくてもいいと思う。
>>33はスパ4が出来ない状況にあるらしいし仕方ないよ
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:26:18 ID:T/0Rr8xU0
- >>33
そう、J大Kであってる。どの状況でEX疾風当てたかによって、届かない時もあったと思う、詐欺れなかった事はないけど。
>>31
どのキャラのどんな時の玉の対策かで変わるよ。
リュウだけでも土佐波、セビステ、波動連携割り込み、波動間合いでの牽制、剣刺し返しと、いろいろある。
ガイルには土佐波やセビステは機能しづらいからまた別の対策がいる。
ジュリはゴウケンなんかに迂闊に飛んだら玉対空からコンボまでいれられる。
質問次第で回答かわるからもう少しイメージをもって聞かないとまともな回答はもらいにくいよ。
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:27:19 ID:T/0Rr8xU0
- ごめん、ジュリやゴウケン、の誤植です。
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 00:12:09 ID:TpwufHro0
- >>36
え?
ここまことスレじゃないの?
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 01:11:02 ID:C1U.lcBQ0
- ばかばっか
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 01:50:08 ID:TpwufHro0
- >>36
あ、弾ってダン(キャラの方)のことね
だから話が噛み合わなかったのか
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 04:40:11 ID:4s18Gr8M0
- ちょっとこれはすごいなw
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 07:10:29 ID:xLfxalMI0
- 弾は弾キャラだからキャラの弾と間違っても仕方ない
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:42:37 ID:ecFck40U0
- 正式名称だからってダンを弾としてしまうとリュウを隆、ケンを拳にしなきゃならなくなってヤヤコシイ
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:58:34 ID:TpwufHro0
- はよう教えてくれや
げに困っとんねや
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:25:04 ID:EpiU4z0E0
- >>44
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17397316
これでもみてべんきょうしとけよ
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:29:49 ID:ZUijVcrY0
- ダン対策
遠距離
お互いやることなし
中距離
EX断空と差し替えし断空に注意しながら中足振ってればおけ
近距離
弱断空ガード後は五分、ダン側の基本は投げとぶっぱとバクステ
断空固めは吹上で対応
あとはこっちのが起き攻めリターン高いから気付いたら勝ってるイメージしかない
てかネタ持ってるダンに当たったことないし何が困ってるのかよくわからんぜよ
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:23:15 ID:TP6M8tJg0
- ゲージ為のためなのか、離れた位置のガドウケンはEX疾風やで
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 22:27:28 ID:TcE.m45A0
- ダンがゲシュタルト崩壊した
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:43:38 ID:JC0U4dAc0
- リュウ対策pp4000オーバー向け
お願いします
エンドレスで6000ppのリュウの方と当たったんで連戦させていただいたんですがほとんど勝てませんでした
中間〜遠距離で波動セビ前ステに対して中足波動で前に進めず
剣で前に出ていましたが低空剣を滞空されまして立ち回り積んでました
土佐波ゲージためて波動に土佐を打つぐらいしかできなかったんですが
なにかいい方法ありましたらよろしくお願いします
飛びがまったく通らず散らしてもダメだったのでどうしていいかわからなくなりました
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:01:22 ID:fDd.vUk20
- PP3500ぐらいだけど、俺もリュウ対策知りたい。
刺し合い厳しい上に起き攻めもし辛い。
PP4000から上のリュウに勝てる気がしないw
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:01:34 ID:UPEoDuq.0
- PP3000前後ウロウロしてるけどリュウの何がキツいかって
ぶっぱなし野郎とキッチリ丁寧なリュウを早めに見極めなきゃいけなくて
丁寧な人にはまず飛びが通らないから地上戦するんだけど
弾撃ち上手いと近寄れないわ前ステは中足やコパで止められるわで
結局中足先端ガードから連ガにならない波動をセビステするしかなくなる
そっから投げて起き攻め読み勝てば勝ちという糞ゲーに持ち込まざるを得ない
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:49:25 ID:iUOdBHNU0
- 中足先端ガードからも駆け引きだけどね。
波動打たない、ノーマル波動、灼熱、セビ読み(もしくは確認)竜巻とこれだけある。
おまけに起き攻めの剣重ねもぬるければ弱昇竜に引っかかってUCで400くらう。
対リュウに関しては前スレで結構語られてたけど、まこと使っててしんどい組み合わせの一つだよ。
ダッシュに反応するリュウとかは特にね。
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:19:47 ID:UPEoDuq.0
- >>52
中足先端ガード後の読み合いと大剣ひっかけるのは常に狙ってる
一応通算勝ち越してるし不利とはいわないけどキツイってか苦手意識がある
操作ミスって無駄に弾食らうときが一番精神的にくるわ
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 23:25:34 ID:0NkMXhac0
- 5段目でKOっていうより、1段目で頼むわ。かっこいいから
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 21:10:28 ID:VtKUgC0I0
- 誰か俺のまこと見てくれないかな
pp1500だけど
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:52:46 ID:5TqeIlJQ0
- かまわんがどうすりゃいいん
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:00:31 ID:hbDJdb9Y0
- そういうイベントいいな!!
PS3で誰かアドバイスして欲しいわ、俺も。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:09:31 ID:FnsI2.XI0
- 馴れ合いくさいけどps3でなんかそういうの開かないかな
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:28:06 ID:Vq5Br8kU0
- FAXが普通にやってるじゃん、お願いしてみたら?教えるのうまいとおもうよ
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:38:47 ID:8/VCvdaw0
- ここ使えよ
竜胆館別館【まこと対戦部屋】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1275399023/
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 01:42:36 ID:DkuCsVRE0
- 俺はまことしか使えんから対策戦はできんぞおおおお!
すまぬ…すまぬ…
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 01:47:51 ID:R2o.Y.kw0
- 何をやれば伸びるかわからん
格ゲーに向いてないまである
半年間pp3000から動かん
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 02:19:06 ID:hbDJdb9Y0
- 半年どころか去年からPP3000で停滞してて最近ようやくPP4000までいった。
何が悪いか人にみてもらうのは為になるぜ!
おれの場合格ゲー全くやったこと無い弟に、コマテクと日和を一戦だけで看破されたけどな。
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 10:07:15 ID:NDS5lONY0
- ニコ生のまこと使いって基地外が多いな
観てて相手の文句や愚痴しか言ってない
同じまこと使いとして恥ずかしいわ
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 10:49:05 ID:hbDJdb9Y0
- V-ryu先生の一ヶ月くらい前のtwitterでのネタわかります?
立大K裏周りとかがどうもわかんない。大Kセビ前ステで裏周りと同じ感じなんかね?
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 17:31:21 ID:sbmALNwAO
- >>65
どんなのか具体的に書いて
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 17:53:38 ID:hbDJdb9Y0
- @vryu123: まことネタ1/3:
「正中線>前ジャンプ降下中に大剣 (着地前) > 垂ジャンプ攻撃」 は超かんたんに5F+技をガード出来る
@vryu123: まことネタ1/2:
(画面端で)
... > 吹上>垂J高い大P> (着地) 2小P>ステ。
ステ後まことは裏にいる
@vryu123: まことネタ3/3:
テレポートしま~~す。
(画面端で)
...>吹上>前J大P>ちょっと歩く> (相手は着地前) 2大K
まことは裏表テレポートします。
リバサ昇竜もリバサ投げも"リバサ"小技もすかる。
裏に行って早く表に戻るからガードをするのはちょっと難しい
ごめん、貼ってて気付いた2大K。
あと、垂直大Pのネタもわからん。
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 20:38:43 ID:hDehBiac0
- >>67
(画面端で) ... > 吹上>垂J高い大P> (着地) 2小P>ステ。 ステ後まことは裏にいる
は、2強Kで相手の裏にいって画面端側に向かって攻撃がでる(当たらない)
その際、相手が攻撃を出すと、前にキャラの軸が移動している技や前進だとまことは裏にまわったまま
軸が移動しない技や棒立ち、後退だとまことは中央側に戻るって現象のことかな?
リバサ小技もスカる→リバサ小技じゃないと食らうw
(画面端で) ... > 吹上>垂J高い大P> (着地) 2小P>ステ。 ステ後まことは裏にいる
に、ついては J攻撃後に下潜って裏にまわるのに丁度いいフレーム消費になる ってことじゃないかな
小技ださずに体感フレーム消費でも可能ですしね
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 20:44:22 ID:hDehBiac0
- >>68
いっこめ2強Kのネタのやつです
(画面端で) ...>吹上>前J大P>ちょっと歩く> (相手は着地前) 2大K
は、2強Kで〜〜 すまぬ
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 22:18:53 ID:FnsI2.XI0
- 友達がウザイ
ランダム使いだからなをさら
しかもこぱん投げ擦りブッパ
そして勝てない俺
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 01:45:22 ID:ISRBq3RA0
- 相変わらずツイッターでネタ投下してんのかさすが先生。
ムック位の値段でvryu、志郎監修のまことテク本とか出たら買うのに…
>>70
なんか昔の俺を思いだした
コパ擦りには中P、投げ擦りには低空剣、ぶっぱ返すのは遅らせグラから硬直にフルコンだが
技によっては仕込みネタもあるぜよ
痛いお仕置きを用意して叩き込むんだ
大丈夫、相手がチンパンみたいに擦って来てもこっちがちゃんと出来れば読み合いになるから
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 04:41:37 ID:anLBm5AU0
- >>64
すごいわかる
ちょっと前の話だけどスパイラルアローめり込みに屈中Pから反撃しようとして間に合ってない奴がいてさ
「このクソキャラどんだけ隙ねえんだよ!確反ねえのかよ!」とか言ってんの
俺が正中すら確定するじゃんって言うとさ、「・・・そ、それは知ってるけど、ノーゲージでさ」と
俺「正中入るなら立ち中Pだって入るじゃん・・・」
配信者「そんなの知らんわ、そこまで詳しくないから」
呆れてものも言えなかった。知らんくせに糞キャラ糞技呼ばわりは言語道断。まさしく基地外だった
動画もUPしてたPP1500前後のお前、以後気をつけろよクズ
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 04:56:09 ID:Q7ptkbD20
- >>72
不毛な話広げるなよ、みんなスルーしてるのに。
>>71
先生はベガへのコンボも解説してたし、Twitterはチェックして損ないよ。
最近のフランス大会の動画あがってるからオススメ。
EX颪→2弱K→前J攻撃→着地5中Pとかしてた。中P持続のレシピで、距離やキャラによって着地が表裏分かりにくい。
見ようと思えば見れるがそこに意識さくと別の択もあるだけに強いと思った。
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 05:08:36 ID:qnaqqcxY0
- 同キャラ戦は楽しみにしてやってる
相手が疾風キャンセルするとトレモでしかやらないけど対抗心が芽生える
そして調子に乗って画面端で悲しみを背負う
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:03:02 ID:dciKQICw0
- EX唐草つえー
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:06:35 ID:03OQZk9o0
- 調子良いとほんと負けないなーと思ったがバトルログを見直すと苦手キャラに当たってないだけという悲しさ
キャミィフェイロン豪鬼め…
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 06:20:24 ID:pp/QXGV2O
- お前らの日記なんか見たくないんだわ
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 10:20:14 ID:qEV8L4Eg0
- 日記見たくないってコメだけするのも無益だけどな!
というわけでネタ投下、既出だったらすまん。
対サガット
・後投げ→少し後ろ歩き→前J大P
歩く距離で表裏変わる。めくり狙いは安定しないがアパカすからせるのは結構狙える。
表裏どちらでもアパカすかるので、これを見せてからバクステ狩りしこんでおけば結構引っかかる。
これが出来るキャラ他にもいるかもしれんが、そこまではまだ調べてない。
あと、対セスで端端、相手が弱ソニック三角飛びした状況は、セビステ弱吹上がほぼ確定。
これは上手いまこと使いの方のリプで見た。
トレモで急降下させた場合、そのままJ大K刺しに来た場合を試したが、9割以上吹上ヒットした。
玉抜けが土佐波以外ないまことなので、近づく際に意外とセスはこれをする。
それにキッチリ300越えのダメとれるのはかなり美味しい。
・
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:56:42 ID:glyrx76s0
- 裏表両対応唐草ってどうやるんですか?
これができればいろいろお仕置きできると思うんですけど
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 19:10:50 ID:VXZUIfJo0
- 唐草コマンド×2
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 19:26:14 ID:bbsLv6hY0
- 右向きだと632146KKとか
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 20:03:11 ID:pOklJPmo0
- どういう状況で使うんだよ
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 20:10:24 ID:Mu6.vEmQ0
- アベルに起き攻めされる時とかじゃね
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 20:20:50 ID:HQe5AdaQ0
- 632146KK4KK6KK
みたいにしてボタン連打して出してるわ
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 20:35:40 ID:TzoUqfd60
- ガチャガチャしたら出るって志郎さんが言ってた
アベルの起き攻めとか表裏わからん起き攻め透かし下段とかに出す
まぁアベルのキツいのはそっから投げと打撃択まであるところで裏表は慣れればと分かるようになるよ
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 20:39:05 ID:bbsLv6hY0
- めくりか表かわかんない詐欺飛びに対する手段だよ
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 21:08:59 ID:VrTsWpgQO
- セスに端でヨウソウ空刃締めされた後の表裏択には両対応唐草有効だよ
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 21:57:40 ID:glyrx76s0
- あざっす
ワープネタ系に全部お仕置きできないかと思って
お礼に実用性は低いですけど
後ろ投げ→中疾風→(中足)→正中で
中足持続当て正中です
全体のF猶予は2Fです
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 22:52:00 ID:03OQZk9o0
- セスといえば右画面端セス前飛びで表裏落ち透かし下段とか死ぬほど食らったわ
ゲージない&知らないと返せんくて、ぐぬぬってなる
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 00:16:24 ID:W2qJ2AfE0
- セスのスクリュー→前ステ→ちょっと歩きめくり大Kの詐欺なんかも両対応ex唐草でおしおきできるよ
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 02:46:36 ID:qPWAR5/k0
- >>67
この詐欺凄くいい!!先生と報告してくれた貴方に感謝。
正中後4f詐欺はないのかな?
>>78
サガに投げ後の詐欺がいいのなかったから練習してみます。ありがとう!
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 04:00:39 ID:ognFNlw20
- 詐欺飛び探したいならダウンとる技の有利フレからフレーム消費をして+39Fに調整してジャンプすれば4F詐欺
後ろ投げ55F - ダッシュ16F = 39でしょ
例えば正中なら88F有利だから、なにかで49F消費して調整できればいいわけだ
さああとは自分で探してみよう
ちなみに正中後の4F詐欺はかなり既出なわけだが
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 13:45:49 ID:9qYHDW620
- 両対応唐草って飛び関連の起き攻めにそこまで有効じゃないだろ。
セスの詐欺飛びだってセスがその択を選び、且つキッチリ詐欺飛びした場合に限る。
着地スクリューやヨウソウに負けるどころか、歩きからの飛びが2F送れたりしたら掴めんよ。
んでJ大Kのダメ+補正なしの地上フルコン。
ソニックからのワープに何かは相手もタイミング狙ってくるし、見てから両対応唐草で吸えるからいいと思うけどね。
あと正中からは中吹上スカリからの飛びで4F詐欺だよ。
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:30:55 ID:jAqFh2.60
- 上手い人に教えてもらいたいけど話かけれない
みんなどうしてる?
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:31:16 ID:91YS6HUU0
- 上手い人に教えてもらいたいけど話かけれない
みんなどうしてる?
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:21:46 ID:2KCH5LXA0
- 正中後は前ステ6中K>垂直で4フレ詐欺
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:25:46 ID:Xw3jQt.s0
- >>94
話しかける距離に上手い人がいるということが既に羨ましい。
上手いまこと使いの生の試合が観れる。自分が挑んで何が通用して、何をされるかが体験出来るんだろ?
それを反芻して練習すれば上手くなれるんじゃない?
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:36:06 ID:OnZWSYys0
- 関西ならハイタニ
関東なら士郎さんか
田舎はまこと使いすらいないぜよ
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 21:00:31 ID:keo6MzZ.0
- 普通にニコニコ生放送とかで話し掛ければいいんでないかい?
リアルよりは楽だろ
- 100 :91:2012/09/24(月) 01:49:45 ID:v/caZzskO
- >>92
いろいろ応用がきく考え方を御教授下さりありがとうございます。先ずはムックを買ってきます!
>>96
ありがとうございます。それ5フレ詐欺くらいかなと思ってました。ハイタニ動画で盗んでやってました。4フレ詐欺だったんですね!
今度から自信持ってやります!
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 10:27:14 ID:30KXD4XE0
- 確かにまことについては配信者に教えてもらうのが、一番都合一番いい
まことの配信者でおすすめっている?
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 11:07:31 ID:Ht4fxF8k0
- まことの生放送なら、おかん1択
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 12:10:32 ID:EmkhOgvw0
- 志郎さんに聞けばいい
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 12:31:28 ID:Ht4fxF8k0
- 志郎さんて、あまり初心者質問に答えてくれそうにないイメージだけど
そんなことないのかね
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:06:57 ID:hBvJdZRE0
- 6小Pいつ使うの?
3Fだけど
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:16:40 ID:9K7ht0GA0
- >>104 ツイッター見てみ あんなに優しく全レスしてくれる人なかなかいないよ
特に格ゲーのセットプレイやらネタやらに関する質問に対しては一人一人細かく丁寧に返してる
有名プレイヤーの中だと志郎さんとかずのこさんの二人はホント丁寧にリプ返してて頭が下がるわ…
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:21:45 ID:EmkhOgvw0
- 時間を割いて渋谷配信でまこと初心者講座してくれてるやん
通常技の振り方から(!)解説してくれるんやで
そこで、チャットで聞けばええやん
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:24:48 ID:L1MSjSBk0
- 史郎さんは神だよ
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:25:54 ID:4aHiQkoU0
- そもそも放送してる人が、士郎、FAX、おかんぐらいしか知らない
意外に少ないね
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:47:35 ID:/S5yJRXoO
- 士郎さんは技相性とかも詳しいから話しが面白い。
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 15:06:37 ID:14.7gIx.0
- まことの放送してるやつは、もっとおおいと思うんだけど
過疎なところならいろいろ話せるかな?
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 16:04:44 ID:DkSYqAGw0
- ちゅう
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 16:28:58 ID:ptxufV0c0
- FAXは参考にしたらダメだと思ってる。
あの人コンボや知識自体はPP4000程度なのに、択の通し方だけで勝ってるから。
じゃんけん理論という説明してたけど、自分の択に自信なきゃあんな飛んだりぶっぱしたり出来んよ。
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 17:13:09 ID:CZU.useE0
- FAXは択の通し方とかピヨリ値計算では参考になるんじゃね?
立ち回りは…普通はあんなにぴょんぴょん飛べないけど
ベガとかダドとかに垂直から剣引っ掛ける動きは真似てみたらなかなか有効だった
地上戦の技の振り方とか間合い取りは志郎さんの解説が丁寧で素晴らしい
あとは交流戦配信とかでまことが出てたら見るくらいか
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 17:38:36 ID:avE9nexA0
- FAXさんは中級者以上が質問したり、見たりするといちばんいい
初級には使わない気絶計算や相手の日和を読んだりする技術を教えてもらえる
キャラ対もわりと出来てて、ザンギについて聞いたら
一枠使って教えてくれた
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 18:44:31 ID:/S5yJRXoO
- FAXはリュウのまこと対策もガッツリ配信で教えてくれたわ(笑)あれから苦手意識減ったし、めっちゃいい人やな。
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 20:56:25 ID:0FlSCCL20
- FAXさんは自分の対戦を説明してくれるのが面白い
相手の心理や追い込みかたなど
説明がすごく後づけに近いのがまたw
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 21:25:46 ID:hBvJdZRE0
- 500PPのまことに負けてワロタ
疾風キャンセルはするし、牽制を移動EX唐草とか強すぎるだろw
まこと戦は忙しいなあ。暴れすぎだろお前ら
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 21:41:43 ID:mj6t8pEY0
- 士郎TVにFAXでないかな?
密かに期待してるが
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 21:46:31 ID:uqxDsDns0
- 移動EX唐草を牽制にあわせられたのなら、完全に読まれてるね。
636K4KKとか見てからじゃ絶対に無理。
EX唐草の持続やリーチを考えると、出す技、タイミングまで読み切らないと確定しないだろうし。
動きがパターン化してたんじゃない?
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:24:34 ID:cefu7IuY0
- おかん一択の意味が完全に理解不能
単純な強さでも一番下だし、ちょっと前聞いた感じろくにキャラ対もしてない風だった
あの人から何を吸収できるというのか全くもってわからん
キャラ対や細かい知識なら志郎さんだし
ただの冗談だった?
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:39:31 ID:qCdHonpY0
- 誰の信者になるかは人それぞれ
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 00:08:30 ID:ur1F.Tdc0
- 今のテクニック系まことは亀さんってことでいいんすかね
士郎さんを俺は参考にしてるけど
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 01:25:35 ID:C/V0f95g0
- おかんは一緒に強くなっていけるだろ、そういういい面もあるのでは
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 01:46:11 ID:5BFP6Bds0
- 暑かったから、窓あけてスパ4やってたら宅急便が来た。
対戦中だったんで、待っててください!
って叫んで対戦終わって荷物うけとったら
「スパ4ですか?」って聞かれた
「そうですよ」って話で、
なんだか1戦やることになったが負けた
バルログかよ…つえーよ
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 01:52:58 ID:aQTzxEUg0
- ちなみに、移動唐草は根性入力がいいよ。
で、根性入力の場合、レバーの持ち方を変えて行かないと習得は厳しい。
1P側は今では人差し指一本で出せるけど、2P側は満足の行くレベルになるまで1年半かかった。
なので、2P側で移動唐草を出す目的で持ち方を考えることが習得の一番の近道だと思う。
しかし、1P側の練習は無駄かというとそうではなく、成功するタイミングを体に染み込ませる役割がある。タターンって感じ。
移動唐草の話題はもういいって?
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 01:54:20 ID:5BFP6Bds0
- 人差し指でまことをいじってるのかよ
条例に引っかかるぞ
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 02:26:27 ID:SpG49epw0
- 最近リュウには正中のほうがいいかもと思って変えてみたら、波動うざすぎて困った
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 03:50:26 ID:KsM6AnnQ0
- >>126
それ根性入力じゃない方がいいじゃん
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 08:36:53 ID:sE3VlsM20
- 左側ならだせて右側だとだせないとか
そういう次元の話久しぶりに聞いたなw
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 08:42:03 ID:J326COKw0
- >>130
低レベルって意味なら自己紹介乙としか
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 08:49:26 ID:robPK1RU0
- いや、出せるなら何でも良いよ。そんなの。
簡易入力で俺より出せるやつがいないなら、現状俺のなかで根性が一番であり、それをすすめることのどの辺が間違ってる?
右と左、つまり、押しと引き。
天と地ほど差があるんだが。。。
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 09:01:16 ID:9Y3tNEFs0
- 根性入力とか嘘だろ…と思ってたけど久しぶりにやってみたら出来た
まぁ俺は62364K入力のほうが安定してるから練習しようとは思わないが自分に合ってる方を使えばいいさ
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 10:25:22 ID:v7gFUNKA0
- 疾風後とかじゃなく、固めや間合い詰めてからの移動唐草出来る人は尊敬するわ。
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:08:36 ID:JsuIknFQ0
- 根性入力で問題なく出せるよ。
分割入力も練習したけどコンボや固めからとっさにやると小足が出やすい
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 13:10:30 ID:N343ZbgY0
- ひまだな、なんか面白いネタや話ないかねえ
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 15:18:19 ID:6oyECrGE0
- 画面端でのEX疾風→吹き上げ→低空剣→6強Kホールドで裏廻りってのをよくやるよ
唐草もほぼほぼ通るし、中P持続当てで正中までいける
問題は相手が受身をとってくれることが少ないってことかな
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 15:59:25 ID:rqDbePMs0
- >>137
いいね!やってみるわ。
あと、バルログ相手に剣当てた時、表に一度落ちて、ギュインって裏に行くときあるんだけど、条件わかる人いる?
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 19:16:54 ID:GmIIDtVU0
- リプレイ見ようよ
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 19:53:53 ID:G314.TDk0
- ハゲに土佐波うったら頭かすめてフルに出てわろた
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:37:49 ID:iIzij4Hg0
- めくり土佐がうまくできねー
道着にラウンド開始位置くらいから
唐草大P中PEX颪*垂J攻撃空振り*着地強土佐であってるよね?
昔はほとんど成功してたんだけど全然スカってしまう。。。
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:41:50 ID:ofvY7eoI0
- >>140
よくあるわー。
だからついデカいキャラにはめくれそうだとパナしちゃう…
だからいつまでも下手なんだろうなw
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 23:10:04 ID:G314.TDk0
- 俺は初めてみたな
サガットの頭に当たって前じゃなく奥に行ったんだけど
めくり狙ってたらよくあるのかな
ハゲキャラ限定かな?
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 23:31:28 ID:6qV82KdA0
- みんな起き攻め密着時に前J中剣をちゃんとしゃがみのキャミィとかに当てられる?
すこし高くなると当たらなくて着地にコンボもらうし早く入力するとボタン早すぎて上り
中Kとかなって乙るしどうしたらええんや(´;ω;`)
コツあったら教えて!
まあ垂直中剣なら問題なくて、知る限りいぶき以外のキャラならバクステにもひっかかる
んだけど。ぐぬぬ・・・・いぶきめ・・・・・。
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 00:59:25 ID:soimR.EQ0
- >>144
グラ潰し兼バクステ狩りなんだし、バクステ狩り仕込み中Pとかで良く無い?
キャミィのスパイクを空かす剣なんて殆どないようなもんだしね。
リターンとしては剣の方がデカいが、リスクも相応に高いから安定しないのならしない方がいい。
上手い人ならガチャってて飛んだらK押すとかしてるしね。
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 01:24:56 ID:jL.YlCzI0
- 起き攻めで
わざと相手跳び超す→相手の技を誘う→着地で正中
ってぶっぱだけど気持ちいいな。
今日たまたまやったけどさ
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 02:22:23 ID:O2JJldNg0
- まこと四天王の技の○○は誰っていってんの!
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 02:33:02 ID:S.XFGHn20
- キャミィは小技暴れ速いしスパイクスカせないし密着するの怖いから
詐欺飛び以外は中パン先端位の位置で体感持続中パンか大颪かちょい遅らせ前Jしてるわ
たまにバクステ読みの前Jに先端スパイク喰らって痛い目にあうけども
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 03:08:28 ID:5bMKZ6Uo0
- >>147
今はいないだろ
というかハイタニが技を兼ねてきてると思う
昔はチバさん一択だったけど今は該当者なしじゃね
俺にもワンチャンあるかも・・・
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 03:36:30 ID:jWIB7OLs0
- 久しぶりにAE初期のももちまこと見たけど、やっぱり超うめーわ
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 08:39:02 ID:mTlWdelE0
- ど密着起き上がりギリギリで相手を飛び越す前飛びでバクステとリバサ昇竜スカし
(相手との位置が変わることと、バクステを見てから飛び攻撃を出せるようにすること)
起き攻めがめんどくさいキャラサガットフェイロンのときはこれが一番簡単
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 13:24:19 ID:zvHYzubI0
- 全てを喰らい焼き尽くす火のハイタニ
鉄壁守備完全理論土の史郎
その動き、心自由奔放風のFAX
流れるように連続技、移動唐草を繰り出す水のうんちゃら
暇だったんだ後悔はしていない
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 20:41:21 ID:MLI.wOT.0
- ところでギモンガはどうなったの?
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:32:57 ID:Hgn24iSA0
- かっけーな四天王
俺も四天王といわれるぐらい強くなりたい
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:40:11 ID:EQvsUdAs0
- 俺は四天王と呼ばれるくらい強いけど目立たないから隠れておく
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:55:55 ID:soimR.EQ0
- 四天王は俺が育てた
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:02:34 ID:KyWMAPn.0
- 正中線一段突きの○○とは俺のことよ!
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:30:11 ID:3PteB0ZA0
- 奴は四天王の中でも
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:30:27 ID:RcwHUpP20
- まことのダウン中の相手の上を跨ぐような移動どうやってんの?
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 23:36:30 ID:5bMKZ6Uo0
- したから嗅いでたら恥ずかしいぜよ///
とか想いながら一瞬で終わらせたいから一歩で終わらせてるんだよ
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 00:11:43 ID:KO5bwhhc0
- 6大Kホールド
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 00:31:04 ID:b4AINfFwO
- おいガイどうすんだ?
全く勝てねぇよ。
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 01:37:16 ID:Aj380SqI0
- ガイは楽だろ
画面端連れてかれなければ相当安定して勝てるわ
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 10:35:49 ID:KO5bwhhc0
- そうか?
中~近距離の技はかなり負けるんだが。5中Pや5中Kの性能、また3Fコアのリーチ、そこからの派生コンボなんかはかなり厄介じゃない?
追い詰めかけた際に、EX早駆けでこちらの表裏分かりづらい飛びを拒否しながら中央に戻れる。
飛びも判定の強い起動変更ある時点で他のキャラよりは対空し辛い。
唐草や剣絡みの起き攻めは機能するから不利とまでは思わんが、楽な方じゃないよ。
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 11:09:06 ID:7sCxGE6c0
- ガイが楽じゃないとか流石に甘えだろう
ハッキリ言ってまことがキツいのはガイの5中Kとスラだけ
これは自信持って言える
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 11:22:48 ID:KO5bwhhc0
- 対策出来てないんかな?五分くらいだと思うわ。
スラはチクチクささることあるが単発で終わるし、先端ならダウンせず相手の攻めが続くわけでもないから別に。
通常技の相性がすこぶる辛いのだがねー。
どこらへんが甘えとか結構人によって変わるよね。よくザンギキツいとかいう人みるけど、それこそ甘えだと思うし、俺は。
PP4000半ばだけど、同じくらいのザンギはまず負けないわ。
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 13:40:34 ID:jlbaHbHA0
- ガイはスラセビって首狩り吹上て飛び落としてれば勝つる
差し合いで単発でもらう通常技には目をつぶっていい
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 13:40:45 ID:JIvc43No0
- いや、ザンギの方が絶対キツいわ…
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 14:53:24 ID:KO5bwhhc0
- 中~遠距離の立ち回りはそうだね。スラとか首狩りとかで突っ込んでくれる人は楽。
ジリジリ肘混ぜながら距離詰めてくる人はダメとれんが、それは向こうもだし。
ただ近距離は向こうの方が技の性能、ヒット確認などで恵まれてるでしょ。
コアが3Fで刻めて、そこからコンボでダウンとれて起き攻め移行出来るのはでかいよ。
4Fで刻めず、ダウンとるにはEX疾風入れ込みしかないのと比べたらどう転んでもね。
5中Pに関しては発生判定自体はトントンだが、弱崩山と中疾風じゃ入れ込めるリスクリターンがね。
それでも起き攻めの期待値というか、火力自体はこちらが持ってるから五分くらいかなと。
ザンギは攻めなきゃ勝てるよ。
飛びが比較的落としやすい。歩きが遅い。ステップ性能もこちらに分があって起き攻めもネタしってればそこそこいける。
ザンギは中距離からダッシュ警戒しないと無理だけど、こちらは相手の動作みて前来そうなら2中P。
とんだらEX吹上か距離次第で2中K、バニできても何もしてなきゃ確反で端端に戻せる。
ゲージ溜めもこちらは相手の距離みて田植え出来るが、向こうはダブラリみてからEX疾風や土佐があるから迂闊に出来ん。
起き攻めのみの期待値ならザンギが有利だけど、立ち回りがそれを上回ってまこと有利。
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 15:52:22 ID:rpJeg8nU0
- スラセビって首狩り吹上って、スクリューきた時だけ飛びましょうみたいなもんですか?
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 15:55:51 ID:oDkXAQOA0
- >>170
それよりは余裕あるんじゃない?俺は出来ないけど首狩りの場合一瞬とまって中断になるからしゃがみ待ちからファジーは安定するよ。
吹上ほどデカいの狙えんけど反撃できるしね。
てか本当にスラと首狩を見てからいけるなら正中ガチャってて、タイミングで確定させられるレベル。
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:05:17 ID:y2NPspVQ0
- 直前で停止もあるんちゃうかったか
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:40:50 ID:oDkXAQOA0
- あるね。
あくまで影掬いと首狩りを見てから吹上とセビを確定させられるレベルならって話。
パンピーの実践可能レベルはファジーくらいだとおもう。
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:43:47 ID:b4AINfFwO
- ガイ戦はどう考えてもきついだろ
反応したら不正解の飛び釣り
判定が基地ガイだから差し合いも渡り合われる
Ex旋風は透かしにくいし
得意の空対空もイズナで吸い込まれる
火力があっても手数で封殺される感じ
上レス見たらわかるけど楽って言う人って内容を詳しく書かずにただ言う人ばっかりだし
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:22:08 ID:0i1pHccA0
- ガイの飛び適当に中足で落として着地攻め、ex旋風暴れに気を付けてガードしてフルコンしてりゃ勝てるよ。
画面端の固めは結構キツいけど、隙間に3f前コパン擦ってりゃ案外なんとかなる。最悪ガンガード。
相手の基本対空は通常技だからV剣も機能する組み合わせ。
まぁでもかっこよくなったフォルテみたいなもんだから面倒臭いよね。
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:58:01 ID:8uyxUfBM0
- ヒザでゴザル
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 21:19:07 ID:asHuURII0
- ガイの飛び肘を吹き上げで落とそうとすると立ち回りグチャグチャになって結局ぼろ負け
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 21:19:33 ID:oDkXAQOA0
- まぁ基本は>>175なんだろうけど適当中足対空はリスク伴うよ。
中足自体は発生や硬直が決して恵まれてるわけじゃない。空かしを食らった場合相手に確反もらうリスクは意識すべき。
ガイと話がズレるがザンギなんてあえて空かして、スクリューって択もある。
ガイもコアやUC2が確定する間合いがあるしね。
あと、EX旋風暴れ警戒は重要だけど上記の通り、立ち回りではダメ負けしやすい以上、起き攻めを通しにいく必要はかなり高くなってくる。
その時拒否として旋風脚があるのは大きいよ。基本EX早駆けとEX旋風脚のどちらかで、まことの起き攻めは拒否可能だしね。
読んでガード出来ればおいしいが、起き攻め後に引き分けの状態になるようじゃまことは結果的に損。
V剣は少し難易度があがるね。例えば豪鬼なんかの2大P対空のように、姿勢が高く、相手に当てにいく通常技対空なら割と適当でも狩れる。
ただ、ガイの2中P対空はまことと同じように、しゃがみ姿勢で相手の打点をズラしてこちらの持続を当てる感じじゃん?
そこを確実に狩るには結構低めで出す必要がある。
2中大Kの空かしもあるけど、そこら辺はこちらが飛んでいる以上読み合いだよね。
ガイがまこと戦わかっていればお互い気の抜けない試合になる。上記の通りだからやはり五分だと思うのだが。
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 15:30:18 ID:fGFT1AEM0
- ガイはわからんうちはほんとキツイと思ったけど疾駆けに反応できるようになったら大分楽になる
対戦経験を積みにくいのが難点だけども慣れと読みも入れれば反応するのはそんなに難しくないぜよ
それとちょっとザンギの話もあったので俺のザンギ戦負けパターン
通常技はそれぞれ相性があるので頑張れるけども、
置き技のタイミング読まれて弱スクで吸われる→バニ起き攻め読み負け→画面端で表裏わからん飛びからのアトミック
そっからアトミックループして抜け出せない…
勝つときは大体下がり過ぎず中Pで追い返すように意識して近寄らせない、甘え飛びは落とす、ダブラリぶっぱには最適限2大Kだけでも反撃入れる
とかあまり特別なことはしていない気がするな
各種仕込み疾風後に欲張るとグルザンに負けることが多いのでやめた。
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 20:36:58 ID:JzXgzU8s0
- 今ニコ生でやってるスパ425周年大会予選にハイタニでてるやん
他のまこと使いもでてるのかな
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109089747
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 21:54:21 ID:JzXgzU8s0
- ワンチャン太郎も出てた
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 22:33:48 ID:SaiiGzVk0
- FAXでてたら事故起こせてた気がするな
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 22:41:12 ID:58qvHBYQ0
- 425周年大会かと思ってしまった
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 23:49:46 ID:Edb4JO6E0
- ガイの早駆け首狩ガードとEXホウザンガードで正中確定だからな
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 02:02:18 ID:Mf2ZSt2.0
- 首狩りってガードして-5じゃなかったっけ?
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 02:13:36 ID:AMuLMlP60
- 無敵技が欲しい
この子少なすぎるわ
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 02:34:21 ID:4gFMMHyk0
- そんなこと言ったら他キャラが騒ぐで
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 03:31:43 ID:nNy1HKmg0
- ところでギモンガって(ry
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 04:22:41 ID:4Ep/8s3s0
- ハゲ対策ってどうすりゃいいの
最初は玉セビって土佐とか思ってたけど3500ぐらいから
アグレッシブなハゲが増えてきて苦手
EXタイガーニーで押し返されるしきっつぇっす
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 07:47:07 ID:11IdFYYY0
- ギモトがスパ4あきた
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 11:10:28 ID:47OzfeYg0
- 飽きてきたところへあんなレベルの大会(予選?)で3000円も取ろうとしてるのみると更に・・・
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 15:37:32 ID:5bwJUEAw0
- ハゲはとりあえず寝かさないと始まらんな。
寝かしてからのセットプレイは各種揃ってるからそこで体力リードしたい。
上玉みてから2大Pで寝かす。下玉見てから剣で寝かすとかね。
両方見るのは出来んが、上来い!って思って見てたら下はガードで上は刺し返しとか出来るよ。
下玉も同じ感じかな。二分の一でどっちか来そうなタイミングを見て、読みが当たってたら寝かせにいく。
あとニー先端の間合い、こちらのダッシュ投げが決まる間合いが一番やりやすい。
上記の事が出来るからね。
向こうも離れてる分には土佐以外警戒することないから、体力リードされてたら結局動かされるよ。
焦って前ステしたり飛んだら思う壺だしね。
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 01:23:09 ID:DIm75licO
- 皆さんに質問です。
画面端で吹上げたあと
ゲージ無いときに
どういう起き攻めをしていますか?
出来れば相手が寝っぱしたときの派生も書いてくださると有り難いです。
攻めのバリエーションを増やしたいもので…
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 01:46:05 ID:B8Jpl4YI0
- 蹴って唐草、颪、ダッシュ後ろ回り投げする。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 04:12:27 ID:/DIVj4dA0
- それってEX疾風→弱吹上の後ってことだよね?
確か志郎さんがやってたレシピでバクステ→たぶん中疾風持続当て→小足が最速受身なら繋がる。
志郎さんはあんまり画面端でEX剣使わないから、吹上の後の行動色々してるから動画みるのがいいと思う。
もしかしたら全く見当違いのことを言ってたらごめんなさい。
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 13:15:37 ID:Io4.GkpA0
- >>195
大疾風じゃなかったでしたっけ?
自分も志郎さんの見てて、確か
・バクステ>前ステ>大唐草
・バクステ>大疾風
の2つが最速受身に持続が重なる、だったと思います。
それと
・バクステ>前大P
を大疾風のリスク減版みたいな感じで紹介してたかと。
間違ってたらごめんなさい。
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 13:43:01 ID:NEjmoBiY0
- それで合ってる。
あとは吹上→6大Pとかかね。
最速で裏にまことがいって、ちょっとディレイかけると表継続。
そこから5中Pが持続で重なる。唐草も重ねられる。
あと、6中Kで裏まわって5弱K空振り立ガードだと昇竜がセビ出来ない位置になるはず。
そこからも各種択があったと思うが忘れたw
- 198 :193:2012/10/01(月) 18:32:13 ID:DIm75licO
- みなさん、レス有り難うございます。
素晴らしいです!今まで颪持続しかやってなかったのですが、めちゃめちゃ引き出しが増えました(^-^)
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:00:54 ID:nFRMCN6A0
- 画面端の攻めはリターンクソ高いけど逆に暴れポイントでもあるからね。
スタンが近いときとか、どうしてもダメ欲しいとき以外は攻めるふりして様子見が多いなぁ。
もちろん相手キャラにもよるけど。
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:33:25 ID:mcpXr2K20
- ただの様子見はもったいない
相手に様子見と思わせての攻めも選択すべきだな
剣も含めて飛びはだめだ、上位陣は限界まで見てから対応してくるからな
たとえば密着後、歩きが遅いのを利用してジリジリ下がりを見せてから移動唐草
初見相手ならほぼ必中
リバサぎりぎりで一瞬屈伸してグラ潰し剣と思わせての投げ
細かいことだけど択の通る率が上がる
いろいろ駆使しないと上手い人には勝ち越せないキャラだと思う
ほんとAリーガー相手に戦えるハイタニはすごいよ
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:26:57 ID:tzjpoE0k0
- 土佐波が空中ヒットしたときにたまに4発全部入るときと1発だけしか入らないときがありますけど、あれってどうして起きるんですか?詳細を知ればそれからの起き攻めが把握できて楽なんですけどね・・・
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 00:33:46 ID:mwpt5pZw0
- >>201
詳細は知らないけど、土佐1発目の当たり方としか言えなくない?
相手の当たり判定とキャラ軸判定の関係と
ヒットしてからの移動距離、着地した地点なんかで
相手が前に落ちてくるか、後ろに落ちてしまうかって事なんじゃないかな
まぁ詳細がわからなくても、十分な確認の時間はあるのだから
ヒットしてたら追撃からの、2発目以降外れていてもダウン確定だから
それ相応の起き攻めにいけば良いのでは?
トレモで遊んでて偶然なったんだが
UCゲージ自動回復か無限だと空中ヒット強土佐で3回までお手玉出来るんだなw
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 14:41:10 ID:MKMd6Avg0
- 君たちの土佐固定の相手を教えてくれ
ちなみに俺はサガット、セス、ローズ、ダルシム、豪鬼だ
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 15:55:58 ID:7zCJy.JE0
- 基本土佐だろ
だけどガイ、キャミィ、県、ブランカ、さくらは成虫
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 17:01:27 ID:1mn1S0Yw0
- >>203のキャラに加えてリュウ、殺意、鬼、ハカン、ホーク、フォルテ、さくら、ルーファス、ジュリは土佐かな。
春麗はどっちか未だに迷う。てかどっちでもいい気がする
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 17:38:53 ID:iCUQ9da20
- 土佐:
リュウ、サガット、フォルテ、いぶき、ユン、キャミィ、セス、アドン、ザンギ、ホーク、殺意、さくら、ローズ、ヴァイパー
選択理由は
・起き攻めがキツく、捌くのが困難
・土佐波確定行動が相手のメインの動き
・地上にいることが少なく、正中が難しい
の内のどれか、もしくは複数が当てはまるキャラ。
どっちでもいい、迷ってる
豪鬼、フェイロン、ヤン、ハカン
前三人は土佐波確定しづらいが、起き攻めがキツいという微妙なキャラ。
正中確定場所もあるので正中でもいいが、使うことすら無く処理される可能性を考えると土佐波な気も。
んでハカンさんは本当にどっちでもいいです。スラすかしたり遠くで普段通り油塗ってるとこに土佐波しても良し。
近くで固めて唐草正中、確反に正中しても良し。
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 22:07:58 ID:PfiVTLb.0
- ウルコンはみんなスタイルによって違いすぎるんだなー俺はほぼ正中で固定だわ
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:49:07 ID:qDyiQHhU0
- ダルって正中だと詰んでね?
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 00:19:58 ID:u7NRG5UU0
- ごめん、ダルも土佐波でした。
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 00:36:50 ID:EmSHxR460
- 頑張ればブラストに当たるよ
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 00:42:31 ID:GiXitud60
- 春使い曰わく、
正中のプレッシャーはハンパないそうだ。
まぁどっちでもいいけど(・ω・)
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 02:53:40 ID:fnakO11U0
- うりょ曰く対さくらで正中まことはまことガン不利で土佐まことはまこと微有利だそうだ
でも大体の人は正中のほうが確定ダメとしてあるから怖いっていうよね
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 08:01:33 ID:aGTCAIHA0
- 土佐メインとか運ゲーじゃん
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 08:08:19 ID:n/fu3HYU0
- 正中にすると安易に唐草狙いになっちゃう気がして一時期土佐波だけでやってたわ
一番警戒されてる択を安易に狙いにいったらそら捕まえられんわな
で、結果サガ、ダル、セス、バルだけは土佐波で残り正中に落ち着いた
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 10:00:02 ID:aGTCAIHA0
- >>214君とは同じ酒が飲めそうだ
豪鬼は流石に土佐であってほしいが
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 10:03:26 ID:urUQJoHEO
- ヒョー以外でバルに土佐波が有効なポイントって何処ですか?
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 10:33:09 ID:u7NRG5UU0
- スプレンディッドクロー空かした後くらいしか思いつかんな。
豪鬼は6大Kがまこと相手に最強だからよく使ってくるじゃん?そこにセビダ正中狙えるからまぁ正中もアリ。
他にも攻めの斬空潜って正中とか要所で相手の動きを潰せるからな。
てかあいつの場合、地上で波動打てなくても斬空すればいいし、斬空の着地硬直に土佐波とか玉に当たるリスク大だし使えん。
遠距離の牽制抑止にならん以上、逃げ土佐と阿修羅狩りがメインになるが、それだったら正中の方がリスクリターン合う気がしないでもない。
ほんまに豪鬼へのUC選択は難しいわ。
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 14:16:45 ID:zh0w4ARo0
- 土佐も暗転後も玉無敵あったらゴウキにつかえるんだけどねぇ
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 16:30:19 ID:teTjtCNg0
- 土佐のヒットまで最短で16Fくらいだからな
玉抜けとしては発生は遅い方
豪鬼は阿修羅みてか対空の土佐くらい
あとは豪鬼のウルコンが溜まってないとき限定の仕込み防止くらいか
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 17:20:14 ID:FLti76.w0
- ぐるザン対策ってどうすればいいでしょうか?
キック安定ですかね…
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 17:32:25 ID:AEdkBbiA0
- どっちのグルザンにしてもお客様だろ。
まぁ蹴りたいなら好きにすればいいがね。
あと、アドバイス欲しいならそれなりの状況説明しないとレスのしようもない。
一つ助言すると、リバサで回してるなら颪持続でダブラリもスクリューも潰れる。
負けはバクステとEXスクリュー、祖国だが、そこら辺ならニゲッティア重ねればどのみち勝ちだよ。
ザンギはどう考えても五分以上。
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 17:58:58 ID:FLti76.w0
- ありがとうございます!
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 18:56:36 ID:fGcqfyAEO
- そりゃ君の居るPP帯なら五分以上だろうね
有利不利とか言い出さなきゃ良いアドバイスだったのにね
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 19:39:49 ID:JYxgh2ic0
- >>223がPP5000後半な事だけはわかったわ。
自キャラをネガキャンするのは結構だが、不利と言い切れる根拠くらい欲しいもんだね。
遠距離のゲージ溜めはこちらが有利。1ゲージ溜まった段階でダブラリにEX疾風が確定、余裕があればUC2もいける。
対するザンギは端の颪に対してリスクが与えられない。
中距離は微有利。
5中Pをはじめザンギの牽制は強いが、負けた後こちらが逃げれば単価が一発で済む。
対してまことの2中P、5中P、5中Kは疾風仕込みでダメがザンギより高い。EX疾風ならライン押し上げとダウンも奪える。
近距離は不利。
まことの通常技が連ガになり辛く、発生も遅い為スクリューやダブラリが脅威になる。この間合いで殴り合いは損する場合が多い。
起き攻めトントン。まことは詐欺Fで飛んで剣と択ったり出来る。地上も颪や唐草の持続重ねれば単価で負けない。
ザンギの起き攻めも脅威だが、バクステ、垂直、セビバクステの読みを通せば此方が有利な間合いまで回避可能。
突進や急降下、優れたダッシュや歩き速度がないザンギに対して、隙あらばダッシュ投げ、EX疾風、土佐波が打てるまことが不利つくことは無い。
これに対して反論とか質問あるなら欲しい。検討違いなら一蹴出来るし、的を射ているのなら為になる。
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 19:42:36 ID:bv0RxMd.0
- ありがとうございます!
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 21:26:48 ID:fGcqfyAEO
- >>224
何言ってんだお前
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 21:31:30 ID:XSO7Casw0
- >>224
中距離に関しては、ジャンプの選択肢を忘れていないか?
まこと側は飛べないがザンギは飛べる
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 22:27:26 ID:EmSHxR460
- ダッシュした瞬間腕ぐるぐるされるわ
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:01:45 ID:EmSHxR460
- ウルコン打たれたときの顔が猫が驚くときに似てる
いまガイルに密着で弱疾風LV5だしたけど
ソニックハリケーンみてから出してもノーダメージで当てれるんだな
移動しすぎだろ
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:08:37 ID:u7NRG5UU0
- >>227
ザンギもそこまで飛べないと思うよ。
2中K対空が普通の飛びにはかなり機能する。
ショートで空かしてスクリュー出来る間合いもあるが、EX吹上で対応できるし、手を出さなければスクリューに吸われん。
飛びに関してのリスクはまことの方があるが、真上狙ってV剣でダブラリは潰せる。
ガードだとスクリューや祖国確るから多用出来んけど。
ザンギに負ける場合自分のミスが明らかにあるよ。
対空ミスだったり、牽制が雑だったり、択が荒かったりと。
正直疲れる組み合わせだけど、このレベルで不利とか言えない。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:16:17 ID:u7NRG5UU0
- >>228
ダッシュ見られてるとそうだね。
ただ、此方が意識散らしてるとやっぱり通るよ。
ダッシュみてザンギがスクリュー、もしくはダブラリするならそれに応じてやっぱりリスクは与えられる。
ダッシュ硬直に確定させる人は流石にいなかったな。間合いが遠いから警戒すべきことが他にもあるし。
まことのダッシュ全体が16Fだから、何しても動くくらいの意識じゃないと確反とれんよ。
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:37:07 ID:XSO7Casw0
- >>230
不利有利の話はナンセンスだと思うが、最近はどっちが聞かれることが多いので
まじめに考えてみると
遠距離
ゲージため効率からいってまこと有利はゆるがない
土佐、ex疾風などでダブラリなどの反確はゆるがない
ただ、端同士じゃないと颪をしたときにジャンプバニでかみ合うので
有利なキョリに行きたいならバックダッシュ大目で画面端が怖い
中距離
地上戦はまことザンギともにしこみをする必要がある
ただザンギはexバニがないといけないんでまことのほうが仕込みしやすい
が、ザンギの方がダメが高いということと中P対小Kや小Pなど隙が少ない対決で
ジャンプが機能しやすい
また原則まことがジャンプすることは難しいが、ザンギはノーマル、ショウト
膝、すかしと四種類まぜることにより、これイッタクという対空になりずらい
ザンギ側はとりあえずダブラリでいい
また対空、迎撃した後の攻めやすさなどを考えても中距離はザンギが上だろう
間合い管理の微調整もザンギの方が足が速い
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:38:13 ID:XSO7Casw0
- 近距離
まこと不利
起き攻め、非起き攻め
被起き攻め
土佐波とまことが仮定、ザンギが祖国とした場合土佐波の存在が非常に大きい
めくりに近い飛び以外は大抵土佐で逃げれる
ザンギは土佐波でつぶされる行動はかなりしずらい
またまことが起き攻めする場合は低空剣などがウルコンたまってなければ相当効きやすい
ちゃんとやればスクリュウは回避出来る
起き攻めに土佐波をすることもばくちで出来るので
起き攻めについてはまことが相当有利だろう
まとめると遠距離、まこと有利、起き攻めはまこと有利
中距離、近距離はザンギ有利でだと思われ
まことの方が若干ゲージためやすい戦い方かな
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:41:06 ID:fnakO11U0
- 衝撃なこというとまことのダッシュって実は17Fだよ
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:50:52 ID:CPIm24.k0
- >>234
なんで17?ムック、志郎さんのPDF、VRYU先生のPDFすべてが間違ってるってこと?
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:07:15 ID:I68DebxU0
- >>232
考察ありです。
ほとんどの意見が同意出来ます。
ただ、中距離はまことが不利とまでは思わないですね。
やはりEXバニ当てた時の期待値とEX疾風当てた時の期待値で考えてるとまことの方が大きいので。
バニをこちらが貰った後も、逃げッティア、バクステ、垂直、唐草、ガードと駆け引きになると考えてます。
それに対してまことがEX疾風当てた後はノーリスク、ライン押し上げを考えればプラスです。
また、ダウン状態ですので起き攻めに以降することも出来ます。
飛びに関してはおっしゃる通りかと思いますが、対空が難しいと言うのは、見てからある程度の正解がある以上、自分の実力を磨くべきところと考えます。
私自身飛びからひっくり返されることままありますが、それは自分の弱さだと思ってます。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:36:21 ID:1eYn3WdU0
- ザンギホークには土佐波選ばないなぁ。
あいつらでかいから逃げ土佐が引っ掛かる事多い。
中距離戦からのex唐草機能するしね。
あとあいつらには起き攻めして逆択博打くらうくらいなら、放棄してライン稼ぐだけで十分だと思う。
ザンギ戦はよっぽど相手の差し替えしと弱スクが上手くなければ基本は処理できる組み合わせ。事故は多々起きてしまうけど…w
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:52:30 ID:I68DebxU0
- ホークは確かに起き攻め行きづらい。
完全無敵持ちで上に行くし、その後ゲージ一本消費で画面端から逃げれるからなぁ。
ただ、ダイブに土佐波確定だから抑制にはなるよ。もしUC溜まってても打つのなら確定で500ダメ叩き込めばいいしね。
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 05:06:17 ID:wjBRa9y2O
- まことスレは深く考察できるプレイヤーがちらほら残っていて
レスくれるからまだ有り難い。恵まれてる方だね。完全に上級者に見捨てられてるキャラスレも有る中で。
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 06:36:56 ID:cYpjxEY60
- 君たちの言うザンギのクイックとダブラリ見て声とかでどっちか判断してEX疾風打ってんの?
セビキャンゲージない状態でEX疾風打ってない?
仕込み漏らすように前歩きガードとかされると安易に仕込み牽制も振れないよ?
俺はなるべく安定してザンギに勝ちたいから、ノーゲージじゃ疾風はほぼ仕込まないし
疾風打つときは差し返しのときのみ
あとは強剣先端と前ステ投げ、4Kターゲット先端くらい
近距離の対空も最低相打ちのダメ負け覚悟でやってる
大P見て吹上、空かし見て中KかEX吹上とか一瞬で判断するにはかなり厳しいからね
極まるとこんな感じだと思ってるんだけどどう?
まことの起き攻めの基本である唐草と剣の二択は通れば350くらい与えれるけど
ザンギに対しては通らなければ祖国確定だからね。
初めから体力差が違う分、こんな択は画面中央じゃはじめから期待値負けしてる
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 11:29:33 ID:nBQQp8vU0
- >>240
ダブラリは音と目視で判断ですね。EX疾風が終わり際の硬直に狙って行くものなので実践可能レベルかと。
あとEX疾風はセビキャン出来ない時でも使います。じゃないとライン押しにくいので。
仰っていることは間違っていないと思うのでザンギ戦の一つの正解でしょうが、私とは考え方が異なりますね。
こちらがミスを恐れていると結局状況的不利に陥りやすいと私は考えます。
それにザンギは春や豪鬼の様に歩きが早いわけではないので、まだ距離は測れますし。
相手の2中Kや2大Kなんかの刺し返しに、2中P→EX疾風を狙って行くのは勿論ですが、多少のリスクを背負ってでもやるべき時はあると思います。
やはりザンギ戦の肝は、状況的不利をいかに回避して封殺するのか、と言う所にあると考えるので。
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 12:18:49 ID:1KIWD9Mo0
- 今回たまたまEX疾風を立ち回りで確定状況以外で打って当たったが、
次打ったときも当ってくれるだろうか?
ガードされたときにきっちり最大を入れてくる人を相手にしたとき勝てるだろうか?
ド先端なら弱スクですら当たらない距離もあるっちゃあるけどね
体力950になってからあまり無茶はできなくなったのは確かだろう
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 12:47:07 ID:S8zTH3G.0
- EX疾風単体じゃ打ちませんよ。あくまで確定の場合と、中距離の牽制に仕込む感じです。それすらぶっぱ要素はありますが。
以前中距離は微有利と明記した者ですが、その条件としてはいつでも遠距離と中距離をまことが選択出来る状態にあることです。
これに関しては後だしになってしまうので、申し訳ないですが、まことがこれ以上下がれない場所だと、ザンギの脅威は跳ね上がります。
確定ばかり狙って、仕込み疾風少なめ、対空もアンパイばかりしていくと上手いザンギにラインを押されていきます。
そこまで此方に被弾が無かったとして、そこからの読み合いは基本的に不利ですから、リスクが高い。
その状況を回避する為には多少のリスクを負ってでも、意識を散らし、迂闊に動けなくするのが必要じゃないでしょうか?
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 14:03:05 ID:PZqHbkbk0
- ザンギ戦の書き込みで凄く気になる事があるんですが、
まことの後ろ投げからの起き攻めはダブラリには勝てますが、剣を出さなければEXスクリューで返されてしまうと思うんですが違うのでしょうか。
また、剣を出せばダブラリとガードに負ける(確反がある)為、ゲージを溜められた段階で有効な起き攻めは無くなると思うのですが如何でしょうか?
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 14:36:13 ID:jvid0D1k0
- 後ろ投げ→前ステ→垂直ジャンプの起き攻め
攻撃出す→exスクリューに負け ダブラリガード可?
剣出す→exスクリューに勝ち ダブラリに負ける? ガードされるとスクリュー確定
よってこの起き攻めしないか、着地して投げるのがいいんじゃね
俺はこの起き攻めしてないけど。
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 15:14:53 ID:MhZYa0SU0
- ザンギへの起き攻めなんてニゲッティアJ強Pくらいしか安心して出せるものが思いつかない
よっぽど負けててダメージが必要な時や、開始直後で相手にゲージ無い時とかでなければ起き攻めはほぼ捨ててる
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 16:58:37 ID:csRZWkU60
- まことはこかしてからなら等しくいけると思うけど
ザンギのまこと対策がpp5000までいかないと見たことないからみんな勘違いしてると思うよ
タイムアップギリギリまでコパで刻んでくるザンギに勝つ方法が知りたいよ
それ以外の対策は上ででてるけど
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 19:57:48 ID:f8vm.97U0
- >>246
そこで通常投げですよ
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:38:29 ID:NAeQVQi60
- なかなか議論が白熱してるようでおもしろいな
とりあえず、中間距離が基本対処が難しいので、起き攻めはやらなあかんと思う
>>244
投げ後の単純詐欺はやらないほうがいいよ
読みがあたった場合と外れた場合の差が激しすぎると思う
ちょっと考察してみるわ
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:53:51 ID:TYCiabMQ0
- PSのPP2000の意見なんか参考にならんだろうが一応。
ザンギはほんと苦手だったんだけど、中距離で2大K振りまくるだけで勝率が3割から6割近くまで上がった。
牽制兼対空で。
ほんとになにも考えてないからPP3500くらいのザンギには勝てなかったけど、でもやっぱり主なダメージ元になるんじゃないかな。
そこでひよったなら唐草通せるし、攻め気になったならうまい人達なら迎撃できるんじゃないかなと。
書いてて思ったが普通に既出だろうな…せっかく書いたから書き込ませてw
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:55:31 ID:NAeQVQi60
- 例によってウルコンはまこと土佐、ザンギウルコン1で
以下考察
投げ後のジャンプ攻撃(は最大反撃)
勝ち ダブラリ(土佐) バクステ(中p疾風) ガード(有利フレーム)
負け EXスクリュウ
投げ後 中剣
勝ち EXスクリュウ ダブラリ(大pEX颪) バクステ (EX疾風)
負け ガード (ウルコン1)
投げ後 ギリギリ大剣
勝ち EXスクリュウ バクステ ガード
負け ダブラリ
投げ後投げ
勝ち ダブラリ?EXスクリュウ?ガード
負け バクステ?
正直投げの後投げは難しいのでリスクリターンが合わないと思う
というような結果になった
実際効率を考えるとかなりいいと思う
やっぱり実際やってみるもんだね
効率が悪いと思っていた投げ後の起き攻めもきちんと調べるとまこと有利な択が多い
起き攻めは必ずしたほうがいいぞ
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:58:55 ID:I68DebxU0
- 一応自分がよく使うのは後ろ投げからの4F詐欺にEX颪を仕込むものです。
コマンドが4で終わる為ダブラリはガード、EXバニ暴れとバクステにはEX颪確定。
ガードだと有利Fから択れます、比較的アンパイは逃げッティアですね。
これへのリスクはEXスクリューですが、それは剣の場合ゲージ吐いた挙句ダメ貰うのでザンギ側も辛いです。
此方は確定状況以外EX颪が出ないのでゲージリスクはそこまでないかと。
あと、剣は使い分け次第でダブラリにもバクステにも勝てます。
剣読みでダブラリを遅らせて出すことも出来ますが、基本的にはない択です。
剣の場合スクリューや祖国の方が美味しいので。
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 14:56:12 ID:N09/CojY0
- ザンギの起き攻めについて聞いたものです。
ご意見ありがとうございました。
現状の起き攻めだと、両対応は難しそうですね。
個人的にはEXスクリューはその後の状況がマコトにはきつい為、絶対に貰いたく無い。
だけど、体力のハンデが有るので起き攻めで楽がしたいと思っていますw
後ろ投げだけでなく、色々な箇所から楽になれる部分を探してみます。
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 16:46:39 ID:wgXxrk6c0
- ザンギには相手にゲージが無いときはよく起き攻めに大颪を重ねてます。
大颪が負ける選択肢は、EXスクリュー、EXバニ、スパコン、祖国なのでゲージが一本でもあればやっちゃダメです。
勝つ選択肢は、ダブラリ、ノーマルスクリュー、ノーマルバニ、他の暴れ。
ザンギ側が取れる選択肢は立ガードとバクステのみかな。立ガードされても大颪の場合距離が離れるので弱スクリューは当たりません。
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 15:42:31 ID:7bgFEHkE0
- ザンギ戦は正中のほうがよくね?
相手の置き攻めのめくりに安定して土佐波出しにくいし、
出たと思ったら逆に出たり、立ちガードに引っ掛かったり。
うまい出しかたがあるのかな?
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 16:50:55 ID:DNPYxVoM0
- 基本は逃げと、お互い端でのリスクを与える為だね。
結局正中は使うところが少ない。唐草通れば確かに美味しいけど、その間合いはリスクも高い。
立ち回りはこちらの方がやり易い以上、逃げられるって所で逃げれる土佐の方が好きですね。
一度逃げてしまえば相手が辛い間合いになりますし。
めくりなどで逃げづらいというのもわかりますが、その状況だと正中でも使い所なく処理されません?
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 17:49:48 ID:FfK2Qmn20
- 対空とバニへの確反にも使えます。
そんな自分は全員正中。
正中じゃないと唐草のリスクリターンが合わないと思ってます。
あと対空生正中は結構大事だと思います。
ちなみにザンギはスパコンUC以外投げ無敵がないので
起き上がり通常投げ重ねはめちゃ使えると思います。
とくにバクステ見て剣と垂直見て吹上れる人やとかなり強力。
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 19:13:51 ID:lbhyywo.0
- そう、お
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 22:36:30 ID:0p9r9/HU0
- 日記はここで終わっている
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 23:46:55 ID:.5JHzL4Y0
- まことに限った話でもないんだけどコデやアドンの密着からコパ1回の距離〜それより遠い
間合いからのめくりになる飛びを吹上で落とすときコマンドどう入れてる?
自分は32123とか321って入力してるけど颪に化けたりとか吹上でなかったりでうまく
いかないんだけど・・・・・。
ベストな入力方法があれば教えてください。
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 01:19:29 ID:q3yTko0M0
- >>257
通常投げは使えるのは間違いないが、起き上がりにはリバサスクリュウには普通に負ける
またジャンプキャンセルダブラリもあるから、安定行動ではないとおぼえておいた方がいいかと
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 02:47:49 ID:LP8eIMVE0
- スクリューに負けるっけ?
普通に投げれるぜ?確か
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 02:52:49 ID:i/99uGRo0
- 俺もとザンギ使いだから分かるけどスクリューは投げられる。
でも確かにゴウキに対してジャンプキャンセルダブラリしてたからジャンプキャンセルダブラリに負ける。
つまりウルコンスパコンと、ジャンプキャンセルダブラリ、ジャンプ、バクステに負けるんだね 通常投げ
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 06:07:39 ID:q3yTko0M0
- 通常投げためしたけど一回も投げれないんだけれども
唐草なら勝てるタイミングあるみたいだけれども通常技むりじゃね?
トレモでやってみた?
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 07:55:20 ID:/imhbe1g0
- 起き上がって1Fだか2Fだかは投げ無敵だから起き上がりに投げ重ねはその分遅らせないとできない
当然そのタイミングでやれば発生2のリバサスクリューに勝てるわけがない
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 08:01:38 ID:f1jR756sO
- コマ投げに投げ無敵があるのアベルのノーマルトルだけだよ。
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 08:23:47 ID:/imhbe1g0
- 違う違う。技の特性じゃなくてシステム上起き上がり直後は投げ無敵なんだ
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 08:34:09 ID:/imhbe1g0
- http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/53.html#id_41f06535
ここの「通常投げ」の所に書いてある
ちなみに強制立ちフレームを投げるような技は例外っぽい
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 09:03:51 ID:VgUJqXFQ0
- 祖国を投げるという動画があってだな…
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 09:57:06 ID:V5dOwI9kO
- ザンギへの起き攻め通常投げ重ねって、バクステスクリューに負けるんじゃないの
だいぶやられて選択肢から外した記憶がある
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 10:44:20 ID:q3yTko0M0
- >>263
きちんと考察するなら完璧な負けはジャンプダブラリ、ウルコンスパコン、必殺技投げのみ
ジャンプやバクステは読みあいになる感じだよ
>>270
投げ後ジャンプという選択肢をするといい
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 10:58:25 ID:LP8eIMVE0
- まぁダブラリ潰すなら颪の方がいいんだけどね。
持続当てからコンボ以降可能だし。
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 11:34:07 ID:QhvUd38g0
- まじでスクリューって投げられるの?
F消費のセットプレイにしてきっちり重ねるとか?
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 14:48:53 ID:SijUy9Jc0
- 気になる人は+3か4の状態で投げをすればいいんじゃないかな
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 15:15:19 ID:5GJyBjVs0
- >>273
寝起きは無理じゃねえの
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 17:08:38 ID:LP8eIMVE0
- リバサスクリューにはどうなんだろ。今試せないからわからん。
まぁそこで颪先生ですよ。どっちも潰すよー!めっちゃ痛いよー!
あと、完全にダブラリ読みならF消費から唐草とかが激熱。
後ろ投げ→6大P→5弱K→空キャン唐草でちょうど重なる。
5弱Kが見えれば見えるほど唐草当たってくれる。
それみてバクステや垂直するようになったら、5弱Kからダッシュ唐上げで両対応。
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 23:01:39 ID:GsQ9DV.Q0
- 楽しそうな話の流れだったのでPP3000レベルの知識&テクでトレモに篭ってみたものの
リバサスクリューに勝てる択が低空剣と持続颪しかみつからなかったぜよ
しかし持続重ねも詐欺飛びもEXスクリューで吸われて大惨事になること請け合い
ゲージはしっかり見て攻めないといかんの
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 23:05:26 ID:c.GPLrQo0
- セービングは浮いてるモーションなのに投げられてしまう。悲しい。
絵と一緒に空中判定なら良かったのに…
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 23:12:23 ID:i/99uGRo0
- 持続颪ってさースキ大きいからバクステで逃げられた後のスクリュー食らっちゃうんじゃないかな
投げだとバクステ頭に入れておけばスキ少ないから相手のバクステに反応してこちらもバクステとかできそうなんだけど
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 23:17:26 ID:LP8eIMVE0
- ぶっちゃけそこからは駆け引き。
持続颪
ダブラリ、グラップ、セビ、通常攻撃、ジャンプ、スクリューに勝ち
低空剣
投げ全般、グラップ、通常攻撃、ジャンプ、バクステに勝ち
他にもセットプレイ次第でEXバニを潰したりとかあったはず。
で、このどちらが通っても300近いダメージが確約されてるんだし
そこらへんはもう、どっちか賭けてやるしかないでしょ。
リスクリターンはあってると思うよ
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:25:33 ID:axigfYrg0
- >>279
そういう話する時は少なくともムック見るなりどこかのサイト見るなりしろよ
大颪なんか持続と硬直フルであわせても20F、ザンギのバクステは26Fだろ?
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:04:31 ID:luDcq4JY0
- >>281
おーサンクス
行けるな大颪がさね トレモって見るか
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 02:22:08 ID:n6haH/Sk0
- 流れに乗じて…コパ刻んでくるザンギに対して通常技は何振ればいいのかな?
こっちが2中P振りたい距離でコパ刻まれてほぼ打ち負けたもんで
ザンギ側ゲージに余裕あるとEXバニ仕込まれてるし
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 09:51:11 ID:52qjAZeg0
- だからザンギには不利ってかコパ振りの持久力のある人には
立ち回りでやることないんだって
大剣先端当てて39くらいの削りで焦らすか、スクリュー間合い内でもいいなら6中Pか4中K
差し返しされないレベルなら5大K
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 11:12:59 ID:OmVdqo120
- その間合いにいるのも怖いな
俺なら距離をとる
2大K、5大K、5中Kは勝てるがコパンに間に合わないし
ザンギのその他行動でスカされるとかなり辛い
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 12:49:16 ID:t64YhPHs0
- コパン降ってるザンギの何が怖いの?
動かない、ゲージ溜まらない、奇襲しかけることもできない、そんな状態だよ?
端で颪してりゃいいじゃん。
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 12:52:27 ID:5C/RqKJ.0
- コパザンギ対策はちょっと古いけどGODS東西戦のハイタニ板ザンが参考になるかも
http://www.youtube.com/watch?v=stf14UbfXJg
http://www.youtube.com/watch?v=2YBxO2XAA3U
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 13:34:00 ID:1mwfMOsQ0
- >>269
探したけど見つからない
よければurl教えて欲しい
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 17:54:30 ID:WLTOH4n20
- ザンギたちが此方をみています
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 18:04:56 ID:1mwfMOsQ0
- 別に関係ないよ
一発ネタで勝とうとしてるわけじゃないし
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 18:32:25 ID:qFqquhKQO
- タブラリ潰せるJ大Pの頭上飛びとかないのかなぁ(´・ω・`)…
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 18:43:59 ID:qFqquhKQO
- タブラリ潰せるJ大Pの頭上飛びとかないのかなぁ(´・ω・`)…
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 19:49:09 ID:YzamzK.s0
- バックジャンプ大Pでいいやん
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 20:43:56 ID:LPOrXImU0
- あるよ。
タイミング完全に合わせられたら無理だけど、少し遅らせて頭上狙って飛んだら普通に勝つ。
あと、ダブラリガードした際はめっちゃチャンスね、実は。
相手が一段目ガードさせた後、後ろに少しでも移動するようなら、斜め上入れっぱで頭上にJ大P確定。
つまりザンギは近づいてこなくちゃ行けなくなるわけだが、そしたら5中Pなり普通に確反いれて画面端コース。
探り探り2大Kや2大Pいれてる人が多いけど、もったいない。
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 23:15:46 ID:sD3dpxG20
- >>287
中Pしか振ってないよ
- 296 :291:2012/10/10(水) 23:58:36 ID:qFqquhKQO
- 二重カキコすいません…操作ミスタ
>>294
潰せる跳びあるんですね!距離と位置とタイミングを練習します!
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 11:18:18 ID:13/1Iywc0
- >>288
捏造
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 23:18:57 ID:cRd2m4YA0
- >>286板ザンが延々中P振ってるなかハイタニは2.3回しかゲージ溜めしてないんだけどなんでかな?
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 01:06:50 ID:/LhrQAlg0
- >>298
少しは頭使わないと強くなれんよ。
コパを牽制潰しの意図で刻んでるのと、ライン上げる為に中P振りながら近寄ってくるのは状況が違うよね。
相手が何を狙って何をしているか考えないと勝ち戦も負け戦も得るものがないよ。
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 11:25:12 ID:ulFnmmBM0
- わかってないなぁ板ザンはそんなに前歩きとかしてないじゃん
まことの前ステと牽制潰しギリギリをキープして中P振ってるだろ
そんな間合いで颪でゲージ溜めすればいい(キリッとかできるかっつーの
端と端でコパ振って待ってるザンギなんかいないからww
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 13:12:12 ID:/LhrQAlg0
- >>300
ずっとコパン降ってるザンギにどうすればいいですか?牽制が潰されます。
→ずっと降ってるなら颪みせれば?
→板ザン中P降ってるのにハイタニ颪してねーじゃん!
→???
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 13:50:26 ID:090pyz860
- 立ち中Pは距離によっては中足で潰れるんじゃねーか?
まあ中足で潰せる間合いはそのままスクリューで吸われる間合いなのだが…
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 15:03:42 ID:ulFnmmBM0
- 中距離コパ中P延々振られて近寄れない→颪でゲージ溜め?→見てから差し返し余裕だからハイタニはほとんどしなかった
じゃあ届かない距離で…普通に歩かれラインかせがれる。そこまでしてゲージ溜めはしない
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 15:17:10 ID:GOspV/T.0
- だからそれでいいんじゃねーの?
実際中Pやコパでかかりに2中Pさしてたしね。
板ザンは前歩きと5大Kつかってライン上げながら牽制潰しと、読みで飛び。
ハイタニは通常技に2中P差し込んでEX疾風からの択かけてたじゃん。
しゃがんでずっとコパ振ってるのとはシチュエーションが違うでしょ。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 15:33:46 ID:ulFnmmBM0
- 端でしゃがんでコパ振るザンギがどこにいて何に困るんだよw
普通に考えてあり得んだろそんなの。極論過ぎる
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 06:57:07 ID:PvLGdMtI0
- 2013出るけどなに望む?
不満はあるかもしれんが今のまことは完成してて、強化の仕様がない気がする
小技つなぎが0フレなのをもうちょっと余裕もたせて欲しいてのはどうだろうか
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 07:12:01 ID:drlGrfdA0
- 土佐波からのW吹上かな
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 07:20:24 ID:WqPdp7O60
- >>306
出るとか勝手に断言すんなよバカじゃねーの
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 09:40:46 ID:Bi9NPl860
- 小足3Fで連キャンおなしゃす
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 10:33:53 ID:E5Kn5iPc0
- どんなにはなれていても前ステで密着
移動唐草が画面外まで届く
ため疾風は強制立たせになり、正中が繋がる
吹上の硬直が減少
EX剣に浮かせ効果をつけ、最大でEX剣×4まで繋がる
丹田中はダメージ変化なしで気絶値2倍に変更
丹田中もゲージ消費でEXを使える
6中Pヒット時は+4F
5大Kセビキャンからコンボが繋がる
EX颪は発生まで全身無敵
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 10:34:25 ID:3Ul31.qQ0
- ハイタニさん以外に参考になるザンギ戦ある?
動きが高次元すぎてわからん
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 10:47:09 ID:iq9XJJR2O
- ももちまことが
カントナザンギ(現キャラBPランク1位)
ざんぎたんザンギ(現キャラBPランク3位)
コジコジホーク(現キャラBPランク1位)
を3タテした名古屋大会の動画なんてどうでしょうか?
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 10:48:45 ID:Y4QV6gns0
- バクステ硬直キャンセルの復活。
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 13:43:26 ID:evUzfagM0
- 火力落とされたら泣けるからまことは調整いらんわ…
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 13:47:37 ID:GRQfGhgY0
- ももちさんのまことは参考になるっちゃなるんだけど、地上戦がうますぎて真似できる気がしないわ
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 13:55:07 ID:5cN3a.EY0
- とんでも調整が他キャラに入らないのなら現状維持でいいわ。
コア3Fとかロマンだけどね。
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 14:47:03 ID:PqssHp8M0
- 調整はなくていいかな
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 15:05:46 ID:IG1FThHw0
- >>313
コレがいいなーなくなって凄く違和感あったし
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 16:52:49 ID:nhga/MooO
- ただでさえ弱キャラの部類な疑いさえあるのにな
マスター以上の人数ランク32位だってよ
シェア率とかも考えたらかなり低めだよな
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 17:05:04 ID:5cN3a.EY0
- 弱キャラは有り得んわ。
防御上手くないと真価を発揮し辛いだけ。期待値が高いのはかなりの強みだぞ?
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 17:10:33 ID:mX2I1oRQ0
- 今のまこととにかく使ってて楽しいから調整しないで欲しいな…
充分強いと思うし、やれる事すっごい多いし。
ちょっと調整入るだけで色んなセットプレイが不可能になるだろうから現状維持して欲しい…
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 17:50:15 ID:JajeCjio0
- EX剣は無印の性能に戻してほしい・・・
それ以外は現状維持でいい
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 18:08:41 ID:5cN3a.EY0
- マジレスするとV剣削除で調整終了。
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 18:46:11 ID:f5G3ULgI0
- ザンギ動画ならFAXもいいな
土佐波と正中
解説つきだし
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:14:04 ID:E5Kn5iPc0
- >>320
弱くね?
連ガはすくねーし、リーチ短いし、弾抜けもウルコン以外ない
攻めの選択肢は多いけど、全て無敵技ぶっぱには勝てない
なんせ肝心の攻めに無敵がないから
殆どのキャラに実装されている無敵技がないとか、弱点以外の何物でもない
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:34:16 ID:FNzmim3.0
- 調整はいいからスク水のアレコス頼む
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:45:40 ID:WqPdp7O60
- 攻めさえ強ければ強いキャラってわけじゃないからね
防御上手ければっていうのも違うよね、どう見ても見えない攻めだらけのこのゲームで凌いでいくのはちょときつい
面白いというか慣れてるから使ってるけど
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 00:29:04 ID:awF3A4yI0
- 言わんとすることは分かるよ。無印からずっと使ってるし。
それでも剣のグラ潰しはかなり強いし、唐草からの択もある。
無敵ぶっぱにも釣りの剣や、飛び越す剣で誘える。
上位のキャラにもスタン値と画面端の攻めでワンチャン引ける以上弱キャラはない。
セットプレイの豊富さは全キャラの中でもかなり多い方だし。
この攻めで無敵切り返しあったら壊れてるよ。
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 00:59:02 ID:lkYbgI2k0
- グランドウォーリアーは言わずもがなゼロ、ウォーリアーは志郎さんのみでポイントも伸びる気配無しでずっと12万ちょいをキープ
アルマスは6人、グラマスは3人、グラマス以上の人数で考えたらガイル以下
アケ使用率は16位で高い方
ハイタニがアケやってればもしかしたらGWなるかもしれないけど、まあ他キャラにもそういう人材(あの人がやってれば的な)は居るだろうし
全国的にまことがアケで勝ててないのは明白だよな
なんでだろうね?
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 01:02:47 ID:CDVJULHo0
- 唐草ミスったらすぐ死ぬから
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 01:23:12 ID:CDVJULHo0
- >>326
法被&サラシに決まってるんだわ
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 01:46:38 ID:F6jor0rU0
- とりあえずハイタニやギモトがやってればGWはいくだろうし、
他にも箱やプレステにも強い人はいる
強い人でアケでやってる人が少ないのでは?
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 02:45:56 ID:lkYbgI2k0
- 志郎さんはタイステその他都心でやってるからってのもあるけど、志郎さんがいけないものをそう簡単にいけるとは思えないな、可能性は全然あるけど
まことに限って強い人がアケしてない傾向ってわけでもないだろうし
確かにエリスタさんとかもアケすればアルマスは堅いだろう、けど他キャラにもそんなのいくらでもいるはず
ぱっと思いつくのはぱみゅ〜(1800試合しかしてなくてグラマス止まり)
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 04:45:04 ID:quGOQDMU0
- まぁバルログも誠さんが1200試合ぐらいしかやってないし
他キャラも本当の全一なり逸材がいるけどやってないとかいそう
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 10:44:16 ID:CG7rz2nA0
- だってアケお金かかるじゃん
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 12:49:26 ID:awF3A4yI0
- まぁここで欲しい技を議論するのはいいけど他所ではやらん方がいいな。
下手にまことが矢面に立ってしまえば、強キャラふざけんなとマイナー調整の餌食になってしまう。
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 19:56:45 ID:Ixl51rlU0
- エリスタとか強いのにね
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:12:23 ID:LEIzIsLs0
- エリスタも強いがギモンガや直接対決だとFAXがうえだから
アーケードいってもFAXが成績うえだと思う
戦い方によるけどハイタニさんより志郎さんの方がBP稼ぎやすそいなんだけどな
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:37:36 ID:i9NMcFbk0
- 戦い方で行ったらFAXよりも安定感のあるエリスタの方がBPは稼ぎそうに見えるけどなぁ
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:32:53 ID:awF3A4yI0
- エリスタさんはちゃんとまことをしてる感じ。
まことってキャラのポテンシャルとプレイヤースキルが綺麗に合致してる理想のまこと。
ギモトさんは何ていうか自分の戦い方を押し付ける上でまことってキャラが合っている感じ。
上位から下位問わず一発勝負ならまず負けないような胡散臭さがあるよね。
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:43:55 ID:sJc0CuAM0
- 動画も上がってたけど、FAXはモチベーションがもろに出るよな。
直接対決の結果は出てるが、やっぱり甲乙付けがたいよ
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:41:37 ID:CvlfqmQM0
- FAX推しとかどこの動画勢だよ
雑魚がりの話はやめとけ
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:46:14 ID:awF3A4yI0
- >>342
うん?雑魚狩りが得意な人こそBP稼げるだろ?
そもそもまことが弱いかもって話の発端はアケのランクじゃなかったっけ?
なら、FAXがアケやり込めば最低でもアルマスくらい、上手くやればWかGWいくんじゃないかな。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:14:21 ID:x2srR20g0
- たしかにいまPS3のBPはFAXがぶっちぎりだしな
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:24:37 ID:VaNsqdyE0
- こんな話続けるぐらいなら次のアレコス予想するほうが建築的だわ
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:44:44 ID:ZtydBRKk0
- 建 築 的
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:52:29 ID:YL/w0HoM0
- 使っている人を研究するのも重要な気がするが
どんな性格、どんな動きするか
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:16:07 ID:x2srR20g0
- 6中Pの虚しさについてでも語るか
ヒット+3、ガード+0ってなんだよ…
もうちょっと使える技でもいいんじゃないかな
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:25:10 ID:59lAqpVU0
- いやいやいや
あれ前進する技にしてはかなり判定強いし 発生も中距離で振る技としては決して遅くないし
何よりあれ単発ペチっと当てるだけでダメ90も取れるんだぞ 大攻撃並だぞ?
これ以上強くしちゃまずいぞあの技 まことの中P系統の通常技は全部優秀だよ
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:29:07 ID:O1duRDtM0
- 強いよね、バルログ戦でかなり使うわ。起き攻めの重ねにも結構使ってる
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:35:07 ID:Hkps8evo0
- 普通の中Pで有利取ってから6中Pだすとええよね
固め続けられるし判定強いから相手の通常技あばれつぶせるし
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:41:13 ID:7K5tuVKM0
- 6中pは間合い管理で必須でしょ
あとは相打ちで勝ちの時の対空とかでも使ったりする
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 02:08:11 ID:x2srR20g0
- ぺちっと当てるだけじゃ、嫌なんだもん!
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 02:18:01 ID:Q76fYJxI0
- まことってワンチャン火力もだが、剣での削りとか中P、6中Pの強さもバカにできないと思うんだよな。
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 04:22:54 ID:Hkps8evo0
- 贅沢言うんじゃありません
というかぺちぺちして相手がいやがって固まったところに唐草するのよ
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 09:56:03 ID:3xU.788E0
- PS3でPP1位のリプレイ見たら無抵抗のPP5000の相手殴ってP勝ち〜で稼いでた
FAXのポイント稼ぎも極論そういう事でしょ
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 10:38:17 ID:CwBld3pc0
- >>356
涙ふけよ。
ギモトの戦い方に加え、配信で負けちゃったから顔真っ赤なんだよな?
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 11:49:29 ID:xPh7XDZ20
- 家庭用BP2万とかで俺の方が格下なのに同キャラで7:3付けれる人は割といます。
当然PP1000や2000程度の人にも自ら入ったりして稼いでるだけの人ですね。
BPランキングを気にしている人は特にその傾向が大きい。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:53:00 ID:aexR.feE0
- >>358
事実としてそういう人もいるだろうね。
でもFAXの場合何度もスパ4配信してて、その配信の中でPP5000超えの人や他キャラ使いの猛者ともやってるじゃん。
じゅそとの試合も負けたが、圧倒的に負け越してるって訳でもない。
試合見てても八百長なんて無いのはまぁ分かるよな?
ただ、実際BPなんてさして当てにならないんだからアケのランクみてまことが強い弱い言うのも眉唾だよな。
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:05:42 ID:r1ZXeRA.0
- FAXのアンチてあまり強そうにないイメージ
いってることがなあ
実際FAXとたたかったのかな
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:24:59 ID:aexR.feE0
- フレのBP日本一リュウもFAXと戦って負けてたw
あんなよく分からんことされたのは初めてだって戦った直後は半ギレしてたなぁ。
ある程度上手い人ほどFAXと戦うとふざけんな!って感想になるんかもね。
まぁソイツは後で
よく分からんが強かった、もう戦いたくないw
って言ってたけど。
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:47:33 ID:xPh7XDZ20
- >>359
FAXさんのことを言ったわけじゃない
彼の配信はチラ見したことあるけど
雑魚狩りしてて気分が悪いからすぐに見るのをやめた。
自分のBP欲しさに負けてそういうことをするのは実力以前の問題。
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:52:48 ID:ZtydBRKk0
- >>362
雑魚狩りいうけど、PP1000とかのやつにあたって連コなんかしてないぞFAX
待ち受けにしても何分もこなかったりするから仕方なく乱入側にする事はあっても、雑魚見つけて粘着ってのはしてない
あのPPだから自分より上、同格で探してもまず見つからんから「すべて」で探すしかない
強かろうが弱かろうが同じ人とランクマで連戦ってのは好かないんだよ、他にやりようがないだろ
お前に言わせたら強いやつ見つけたらそいつとだけ連戦してろとか言いそうだな、バカだから
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 20:20:22 ID:OyKQMQqE0
- 362はなんだろうね
配信見てるなら、雑魚かりなんてしてるのわかるだろうに
むしろまことの質問したら、攻略教えたりして面白いぞ
どこが悪いか教えてくれたり
ちなみに362はPPどれくらいの強者?
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 20:22:07 ID:x2srR20g0
- >>356
PP5000が無抵抗になるほど強いんだよ
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 20:27:09 ID:VaNsqdyE0
- マジでこういう話はどうでもいい
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 20:54:30 ID:ndIEqtD60
- 361フレおもしろいなw
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 21:39:32 ID:CwBld3pc0
- >>367
うん、いい奴だよ。
PS3でよくエンバトするけどまぁ基本俺が負け越すw
話変わるけど最新のももち配信で、ももちがまこと使ってた
あの人のまことやっぱりめっちゃ強いわ、何であんな吹上でるのかわからんw
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 22:01:47 ID:hOu4pamQO
- ザンギの対策の話は有意義だったのに
2013の調整がって書いたカスから話題が糞ゴミな方向へ流れていったな。
でクズどもによるFAXどうのこうののいつものゴミ話題になった。
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 22:19:47 ID:jNlHbwOw0
- 俺はこういうの好きだよw
FAXと>>362たたかわないかな
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 22:39:25 ID:CwBld3pc0
- >>369
ザンギ戦は有意義だったけど、もうある程度対策出尽くして無かった?
細かな対空技選択とか語ってはないけど、過去ログにあるし。
FAXとかプレイヤーのこと語るのも俺は好きだしね。
我慢出来ないのなら煽るんじゃなく自分が話題提供した方が効果あるよ。
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 23:09:56 ID:PNfZxPLI0
- アドン戦終わってる…
相手が中距離でジャガジャガ言ってるだけでまことが死んでるんだけど。
なんつーかつまんねぇ…
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 23:12:39 ID:4iT3ViwUO
- >>369
お前も何か有意義な話題出してみたら?文句言うだけなら君の言うクズゴミと一緒だよ
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 23:22:21 ID:CwBld3pc0
- アドンはマジで空対空が重要だと思う。
とりあえず、垂直とロケッティアで相手の技でかかりをつぶしにいくイメージ。
相手も体力低いからロケッティアをカウンターで2,3回食らえば躊躇うようになる。
そっからが試合開始だとおもってます。
細かいこと言うと2中Kでジャガキに勝てたり、空中ジャガキをセビったりとあるよね。
あと連携読んで吹上で割り込めたら、そっから300以上のダメもとれる。
とりあえず、相手のジャガキにリスク与えて、無理やりリスクリターン合わせていくしかないよ。
昇竜みたいに前にも地上にも判定あって、無敵があるわけじゃないからな、まことは。
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 23:25:57 ID:OJWG1bpQ0
- FAXの強さってスパ4でいうシステム的な強さじゃなくて相手の心読んだりの人読みでの強さなんだよな
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 23:44:29 ID:7K5tuVKM0
- 自身満々でジュソに負けたのはちょっと・・・
アドン戦はまことが棒立ちしたら死ぬと思ってる
ジャガキ自体は判定弱いからとりあえず技を置く意識
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 00:11:54 ID:jv.0TD5c0
- そういう相手の心理を読むのを話したいな
人読みとはどうするのか?
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 00:30:47 ID:n/TIIRTQ0
- 面白いなお前ら。精進しろよ
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 01:10:43 ID:x82RtzSg0
- 人読みあんましないなー
まず1stラウンド昇竜されるまで颪し続ける
相手から少しだけ離れた位置の颪で弱昇竜に勝ち、中昇竜は当たるけどセビキャン不可
その位置で颪。バクステは密着じゃないと逃がすので、たまに密着で出してやる。
これで相手はパナさなきゃならなくなるので
パナすorグラップorガードしか出来なくさせる。
あとは勝手に勝てる。
昇竜こするやつはガード多めにしてりゃそのうちセビキャンで勝手にガス欠。
剣やめくりでスカしても気持ちいい。EX疾風で即追撃
グラップは、たまにやる颪と唐草重ねで潰す。
飛びも颪と剣で潰す。
この辺で画面端に押し込んでられるはずなので、バクステしてもやること少ないハズ
颪をガードしてくるならセビキャンからEX唐草でほぼ掴める。
ピヨリ値も限界の相手が、いよいよぶっ放してくるウルコンを華麗に回避してKO
っていう予定だけはあるなあ
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 02:16:32 ID:kPqWbzFU0
- >>379
それも大まかな人読みだと思う。
統計的にこう動く人が多いからまずこの択。
それに対して昇竜するか、バクステするか、ガードするかでまた対応変えてるんでしょ?
FAXの人読みもそんな感じだよ。
まず相手キャラみて、だいたい相手のやりたい事に的を絞る。
そこから更に立ち回りでどういうタイプか読んで、見てないところ、苦手なところを徹底してついていく感じ。
リュウとかも開幕どう動くかである程度分かるよね。
歩いて様子見とかするのなら、刺し合いに自信あるタイプ。
バクステとかで距離離して来るのならいわゆる飛ば落とタイプ。
その上で辛くなったらパナすのか固まるのか見て動いていくかな。
まことのいいところはどの弱点にもかなりのリスクが与えられる、読んだらリターン取れるとこ。
ここでこれを潰したから次はこの択が消えるとか、そうやって考えていくと楽しい。
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 02:19:11 ID:v6hzm0HM0
- 最後まで真面目に読んでしまったじゃないかw
人読みは説明が難しいな
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 02:40:06 ID:kPqWbzFU0
- 難しいよね。
完全に読めた時はリバサで正中とかもパナせるもん。
攻められてる時の読みは、どのタイミングまで引きつけるかが大事。
例えば相手が起き攻めする時に、ジャンプした相手に正中なんてまず当たらん。
アホみたいなことしてれば当たるかもしれんが、相手の最大警戒は基本UCぶっぱだから詐欺ってることが多い。
反面地上うろうろしてる相手にUC当たる確率は1/2。
ようは技重ねるか重ねないかってだけ。
かさねりゃ当たるし重ねなきゃ当たらん。
ここから相手の心理状態でヒット確率が上がったり下がったりする。
上手い人もパナすけど、いわゆる初心者のパナしと違うのはここら辺。
自分がリバサ打てるギリギリまで択を絞らず情報集めてる。
その上で、起き上がりに何をするか決めるからヒット率が高いんだよね。
まことはEX唐草、EX颪、バクステ、セビグラなどいろんな択がリバサである。
その中でどれを出すのが期待値高いか理論的に選べれば守りも強くなる。
グラ潰し昇竜セビしたそうなリュウに、遅らせEX颪とか出来た時は脳汁あふれるよw
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 08:17:15 ID:VuHNXhps0
- Faxの話題は禁止でいい
配信してるだけで信者が着く時代なんだな
ハイタニが配信してたらお前らウンコ漏らしてそうだな
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 08:59:37 ID:fffwamCQ0
- カルト集団かよ。精進しろよ
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 14:41:39 ID:/G/Q1oHk0
- 通常疾風セビキャンダッシュから小足とかつながるみたいですが使い道とかはどうだろう?
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 15:07:21 ID:yTirFxVM0
- それで勝ち確、ピヨリ確なら狙っていい。
あとはコアからEX疾風まで繋げて、画面端セットプレイに自信があるとか。
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 21:02:03 ID:3SeOjxYw0
- >>358
家庭用BPについて誤解をしているみたいなので
読んでおくといいかも(注読みにくい長文)
http://blog.livedoor.jp/faxgimoto1/archives/51434161.html
http://blog.livedoor.jp/faxgimoto1/archives/51434163.html
気になるようなら、戦ってもいいですよ、雑魚狩りかどうか確かめてみてください
同キャラは得意な方なので、BP20000の実力をみせれると思います
と、みなさんにおさそい
今日の23:50分からまた、まこと対戦会をしようかと思います
例によって他キャラ使ってもよし(挑戦側のみ)
連勝は3回まで
疑問質問、アドバイスなんでも募集中です
ニコ生もやるので、お待ちしています
http://com.nicovideo.jp/community/co500738
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 21:43:42 ID:gt5LzJ6c0
- いくわ!
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 22:24:30 ID:o3qNSBDQ0
- >>387こいつがFAXO本人か
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:13:07 ID:kJs6iWak0
- 少し火力少なめでよし
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:16:26 ID:zNN5Cq.k0
- ほらほら
普段FAX批判してるアンチは凸してみろよ
どうせ口だけなんだろうけどw
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:17:14 ID:x82RtzSg0
- 調整するならせめて小疾風くらいガード時+0Fにならないかなー
リーチ短いのに反確多すぎるだろ…勝てねーよ
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:22:28 ID:kPqWbzFU0
- >>392
確かにね。
さくらの弱春風と同じように、コアに入れ込むような技なのに。
さくらは空中判定、ガードされて投げ確定しない、当たってりゃフルコン。
まことは当てても単発、ダウンせず、ガードされりゃ確反。
なんだこりゃ。
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:28:03 ID:dXnVjlr.0
- 春風と比べるならまだあるだろ
あっちはアマブレ、疾風は無し
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:29:17 ID:RwMovm1g0
- まあ調整話はスレチだしそのへんにしとけ。するかどうかもかなり怪しい話なんだし。
それと一点だけを比較して見てもしょうがないだろ。そういう所で勝負するキャラじゃない、が正解になるし。
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:29:57 ID:CX.yBDpg0
- 小疾風が出しとくになったらAEユンみたいな困ったら絶唱みたいな感じになっちゃうぞ
コパと弱pの有利フレーム増やしてほしい
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:40:04 ID:v6hzm0HM0
- 困ったらEx疾風ぱなすけどね俺は
だって上手い人は近づかせてくれないんですもの!
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:01:42 ID:bWkxGSPA0
- 同キャラはやっぱ別の楽しさがあるわーまた参加したいけど明日も仕事だし
まことスレの皆おやすみ
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:43:47 ID:Nb0CrAbg0
- まことは昇竜ない時点で弱キャラとか抜かしてるバカがいるけど
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:49:01 ID:le3eri3A0
- まことは弱キャラだよ歩き遅いし昇竜ないしコマ投げ間合い狭いしバクステ微妙な設定だし体力低いし火力も低い部類
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:52:06 ID:xKcbcS620
- 結局4000台数人にボコられるFAXであった・・・
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:58:37 ID:cH3NsRBM0
- 弱キャラの部類だろ
ワンチャンあったとしても安定しても勝ち続けるのは無理
大会の結果とか見てもはっきりしてる
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 02:34:41 ID:eoUlyeYM0
- あと強キャラに軒並み分が悪いのが響く
そういうのがアケのランクで顕著だよな、家庭用よりガチでやる分強キャラちゃんと使う奴おおいし
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 03:38:37 ID:f/DWDEhk0
- 雑魚狩りの意味も理解できねえのか。
人がいなくても自分以下検索して凸ばかりしてたら雑魚狩りだろうが。
それもわkらないほど馬鹿なのかね。
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 03:39:24 ID:bBlg6f/60
- 理論値は低いよね、まこと。
ただ、良くも悪くも噛み合わせで何とかなる。
不利キャラにも読み勝ちすればいけるし、格下や有利キャラにも負ける時は負ける。
兎角安定はしないけど、爆発力がある分何とかなったり。
まぁ全キャラ共通で読み切れば勝てるんだろうが、その回数がまことは少なくてすむ。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 04:30:56 ID:T8P.Ss..0
- 敢えて望むなら
6弱Pのヒット硬直+硬直を同じフレーム増加とかでキャンセル猶予増やして
6中P>6弱P>c弱疾風とか 2弱K>6弱P>c弱疾風のコンボが
吹上の暴発 練習すればなんとかしないレベルで出来るようになればいいな
相打ちした時の硬直差が酷いことになりそうだからダメか・・・
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 06:12:12 ID:eoUlyeYM0
- >>404
まだガタガタ言ってるのかい?そんなに負けて悔しかった?悔しかった?
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 06:35:48 ID:IlNH/V7o0
- ここで本人登場
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 14:00:26 ID:bBlg6f/60
- >>407,408
何言っても無駄だし辞めようぜ。
こいつにとってFAX=悪なんだよもう。
理屈じゃなくてそう思ってるからしょうがないわ。
確かに3F技あるんだから使えるようにしたいよね。
ヒットで+4になるだけで大分変わるんだけどな。コア疾風につなげるし。
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 14:36:14 ID:MGK0eaZw0
- MILD COCOAって箱のIDチバさんだったのか。結構リプレイ見て参考にしてたわ。何でコデなんかに変えてしまったんや・・・
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 18:10:47 ID:PjT2pwic0
- 戦術質問なんですけど
置きはしゃがみ中p 中p
対空は中足 中p
移動は前中pかダッシュ
起き攻めの択は
剣 唐草 颪
でいいですか?
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 18:54:07 ID:bBlg6f/60
- >>411
相手のキャラや戦術次第、基本はそれでいいと思う。
例えばダルシムの2中Pにはまことの2弱Kが噛み合わせいいとかあるし。
そこで2中Pに疾風仕込んでみてもまぁ潰される。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 20:04:43 ID:57cnfZHQ0
- >>412
ありがとうございます!
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:07:24 ID:TKM4KWEI0
- >>411
起き攻めに中P追加で
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:18:24 ID:bBlg6f/60
- 中P持続重ねからコアor中P確認疾風とかも強いよね。
唐草警戒で垂直する人も多いし。
キャラによっては5弱P重ねでバクステ狩仕込みながらとかの方がいい。
コーディーとかは5弱P重ねから2大P仕込んでおく。
ゾンク読みでも重ねて何も仕込まなきゃガードできるし。
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 20:26:17 ID:2O6LkmhQ0
- まさか、二日もコメないとは、
FAXの話してた方がましだな
FAXの新技でも語ろうや
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 20:41:46 ID:/QAs217.0
- コデ戦の立ち回り教えてください
全然安定しないで、ぶっこむかそうでないかみたいになってます
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 20:59:23 ID:u1O7IbX60
- FAX流星剣!
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:05:34 ID:74Zr22Os0
- 被起き攻め
グラ潰しが三度の飯より好きな連中です。
まずグラップという考えを捨て、ガードor吹上orEX颪で戦ってください。
特にEXゾンクや垂直が好みのようです。ぱなさせて行きましょう。
垂直は潜れませんor潜っても当たります。
セビも基本的に割られます。
バクステがなんとなく有効ですが、ゾンクを溜めてラフィアンという選択肢もあります。
こっちが光ったらゾンク、バクステしたらラフィアンされます。気をつけましょう。
ていうかダストが来ます。クソ技なので諦めましょう。
起き攻め
EXゾンクは地上で後退しながら16F無敵という勘違い技で、
女子中学生のぶっぱウルコンごときでは勝てません(遅らせで当たるけど)
ウルコンだけならまだしも、各種の技が潰されていきます。
低圧剣、唐草、投げ、前ステが負けます。
これへの対策は、通常技を空ぶった瞬間にEX颪です。
EXゾンクの発生は16F目。持続3Fで計18F危ないのですが、ここに12F無敵のEX颪を合わせ潰します。
垂直でかわされた場合、ほぼ大Pを振ってきます。
唐草、低圧大剣などが負けます。
持続も8Fで速くから発生させられるため、反撃はほぼ間に合いません。素直にガードしましょう。
ダストはクソ技なので諦めましょう。
いわゆる地上戦ですが、ゾンクとラフィアンがとにかく脅威です。
AB属性なので、セビを置いておけません。
前ステからの攻めも、ゾンクで潰されます。
飛び込みにもラフィアンとジョークラッシュの対空で厳しいです。
基本的な中P牽制も、ラフィアンを合わせられがち。
微妙な距離まで近づいて、垂直の低圧剣を引っ掛けて行きましょう。
ダストはクソ技なので諦めましょう。
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:21:02 ID:TyJmFfoI0
- >>419
これは対策に見せかけたネガキャン
だいたいいいこと言ってるだけに、アホみたいな私怨が際立つね。
まぁ相手がUC1なら起き攻め、UC2なら被起き攻めに気を付けるといいよ。
コーディーに自分が知ってる、無敵空かしの剣を重ねると分かるが、8~9割UC1にかち合う。
相手が雑魚だろうが猛者だろうがパナすときゃパナすし、当たりゃガッツリダメ取られる。
知り合いなんか剣唐草拒否の為にUC1にしてたしね。
まこと的には剣か唐草で読み勝てば正中、相手はまことが起き攻めしてたらUC1確定。割と割に合うぶっぱだから怖いよ。
UC2の時はバクステ狩に警戒した方がいい。ダウンした時以外にも、相手のセビガードした時のステから小技に仕込まれてる。
まことのバクステは、地上で当たると痛いバクステ狩に対しては無力だから警戒して損はない。
ここまでがまずUCみて意識すること、長くなるので分けます。
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:43:44 ID:TyJmFfoI0
- 立ち回りはステと低空剣、たまに飛び込みでいいと思う。
相手が守りモードの時は、石投げ、こちらの様子見、コパ仕込みの三つになる。
石投げは噛み合えばジャンプが美味しい。
それ以外なら距離や石の種類みてセビステ、ステ、歩きor6中P使い分けてちかづく。
剣先端の間合いに入ると相手は、攻めてくる、ダッシュ警戒のコパ仕込み、様子見の三つにだいたいなる。
攻めは飛び込み、ストマック、スラ、クラックとか。各種対応して反撃や読み合いに持ってく。
コパ仕込みしてるなら低空剣でこかす。だいたい大剣でいいけど、中剣当てといてダッシュ投げとかも決まりやすい。
んで、様子見モード。これには適当なタイミングでダッシュ投げとか、ダッシュ唐草とか、ダッシュ低空剣とか。アクセントでガードも。
飛び込みは相手の強ラフィでまず落とされる。
ジョークラならVで潰せるけど、何もせず見てるコーディーは結構早めにコマンド作ってくる。
次は起き攻めの駆け引きに関して。
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:45:37 ID:68RUEsS20
- いい感じで攻略すすんでるな
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:13:26 ID:yppP4Ph60
- 起き攻めする時は大体普通にやっていい。さっきも書いた通りUC1にだけは最重要警戒。
あと、ゾンクで暴れてくるコーディーには通常技の持続重ねからガード間に合ったりする。
最強の起き攻めとしてお呼びの高い、持続中足仕込み正中は単純だけど最強。
中足ヒットしてたときにコアや中Pでコンボまでつなげられるとよりいい。
中足からのコンボって意識はあんまりないかもしれんが、あれ持続じゃなくてもヒットで+3。
1F持続重なってる時点でコア、2F重ねりゃ中Pも繋がってEX颪とかいけるのでしっかり狙って行きたい。
コーディーはバクステの性能が本当に弱いので、バクステ狩りは意識しとこう。
仕込むとぶっぱゾンクには負けたりするので、相手が今攻めるのか、逃げるのかは読んでいこう。
被起き攻め時は、とりあえずまぁセビバクステが安全。
勿論ゾンクにはつかまるけど、仕込みラフィや仕込みUCはされないのでそれだけでもでかい。
距離離れたら一旦はコーディーのターンが終わるので、冷静に相手を見ることも出来る。
あとは、攻めの気持ちでEX唐草をリバサで出すのも意識付けとしてアリ。
垂直、ゾンク、投げの全てにまけるが、仕込めば正中まで持っていかれると相手にわからせる意味で。
垂直には吹上、ゾンクにはガードとすること自体はそこそこある。
対応さえすれば被起き攻め時もリスクリターンあわせられるはず。
どっちもワンチャン火力やターン継続性は高いから、相手を読むのが最重要な組み合わせだと思う。
とりあえず、以上です。質問あればわかる限りで返します。
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:26:06 ID:rQVFW9FU0
- 大体のキャラに有効な剣も試してみれば分かるけど、3Fこあしが長すぎて絶対当たるから、
大剣ガードさせた後はジャンプ安定なんだよねー
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 08:09:13 ID:PAJqjmEE0
- なので、毎回便器の蓋のように剣で叩きつけてます。
削り美味しいです。
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 10:27:28 ID:CiHGwsCQ0
- FAXはコーディとギモンガやってくれないかな
あれ参考になる
まこと大会議もまだかな
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 12:06:41 ID:yppP4Ph60
- まこと大会議とかはないだろうね。
対戦会が関の山じゃないかな?
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 12:33:19 ID:jhgUKygw0
- 剣の削りはあとちょっとってときに心強いよね
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 22:23:49 ID:PAJqjmEE0
- 竜胆とか波頭とか通常技にも名前つけて、
颪とか唐草、土佐波砕きなんて名前もあるのに
正中に名前が無い
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 11:36:04 ID:5qPWzzOo0
- ?
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:39:01 ID:S/krdjOI0
- けど正中線五段突きって名前かっこいい
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 15:37:33 ID:28xlnfX60
- 名前が無いとしたら
「パンチ5発!」
になってると思うよ
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 18:53:00 ID:JJ3i5NdQ0
- でもあれ奥義みたいもんじゃないの?
名前なくていいのかな
まあ、パンチ5発!っていうとどこ殴ってるかわかんねーしな。
つーか、正しくは5連突きだと思うけど
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:56:58 ID:28xlnfX60
- はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
パンチ!5はつぅぅぅ!
2013の修正はまさかのUC1改名です
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:20:37 ID:MO/DiorY0
- ジャンプのK関連はカッコいい名前多いよなw
まことスレですら正式名称で読んでる奴みたことないけど
ジョークラとかストマックみたいにコーディーはちゃんと呼ばれてるのにな。
やっぱ厨2臭い名前だからなのか...
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 00:20:06 ID:CF60KhbE0
- 通常ボタンのみで出る技はボタンの弱中強PKそのままだな
レバ中とかは呼びやすければ技名で呼ぶがスパ4初期の頃から
まことスレで名前が出たのは山背と塔頭と荒磯くらいじゃね?
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 00:43:06 ID:xZwgI.GI0
- 5
弱P:瞬(しばたき)
中P:碇(いかり)
強P:青嵐(あおあらし)
弱K:露止め(つゆどめ)
中K:立浪(たつなみ)
強K:怒涛(どとう)
6
弱P:風見(かざみ)
中P:薫菜(かおるな)
強P:風巻(しまき)
弱K:飛沫(しぶき)
中K:鳴門(なると)
強K:黒潮(くろしお)
2
弱P:追風(おいて)
中P:野分(のわき)
強P:神渡(かみわたし)
弱K:瀬踏(せぶみ)
中K:水切(みずきり)
強K:浪頭(なみがしら)
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 00:44:53 ID:xZwgI.GI0
- 8
弱P:千草(ちぐさ)
中P:茜(あかね)
強P:竜胆(りんどう)
弱K:鏑(かぶら)
中K:太刀(たち)
強K:長柄(ながえ)
9
弱P:千草(ちぐさ)
中P:茜(あかね)
強P:杜若(かきつばた)
弱K:鏑(かぶら)
中K:太刀(たち)
強K:長柄(ながえ)
山背(やませ)
ターゲットコンボ1
ターゲットコンボ2
セービングアタック
塔頭たっちゅう(5投げ)
荒磯あらいそ(4投げ)
吹上
疾風
颪
剣
唐草
丹田練氣
正中線5段突き
暴れ土佐波砕き
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:01:36 ID:xZwgI.GI0
- あー!
セービング中のまことにキスして思いっきりバクステして欲しいなあ!
「セービング中だから…ノーカウントじゃ…」
みたいな。な!
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:12:38 ID:UB7ynrOY0
- な!じゃねーよw
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:25:04 ID:lAoAPLJM0
- で、またセビ構えちゃうまことを今度は唐草で吸い込んで抱擁するんだよな!
ひゃあああウルコンゲージ溜まるうううう!!
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:32:39 ID:vC5DnoaM0
- 今日もまことスレは平和である。
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:55:23 ID:xZwgI.GI0
- 実は未だに土佐波後のW吹上が出来ないので寝る
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 07:37:01 ID:tBFGyQcE0
- >>437
全部単体の名前なの?
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 08:23:26 ID:lqMi3e960
- 荒らしてるやつ、FAXの話題と同じぐらいうざいことに気付けよ
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 12:38:39 ID:kvYx9hYw0
- >>445
といいつつageるお前は何がしたいの?
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 13:36:34 ID:lGVV/RgQ0
- >>445
基本的に荒らし認定してる奴の方が不快だわ
誹謗中傷していたのならともかく、自分が興味ない話題ってだけだろ?
一々突っかかる奴なんなの?
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 15:05:53 ID:lqMi3e960
- 前スレだけど
5 俺より強い名無しが呼んでいる [sage] 2012/07/09(月) 14:24:14 ID:9uNUSLWw0 Be:
まこと!まこと!まこと!まことぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!まことまことまことぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!まことの癖っ気のある髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
3rdのおでこまこたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
スパ4で参戦できて良かったねまこたん!あぁあああああ!かわいい!まこたん!かわいい!あっああぁああ!
薄い本も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!薄い本なんてない!!!!あ…ゲームもイラストもよく考えたら…
ま こ と ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!九州ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?挑発キャンセル挑発キャンセル疾風キャンセル溜め疾風最大開放のまことちゃんが僕を見てる?
もの欲しそうにが僕を見てるぞ!おまんまんいっいいくぜよ!んっ///チェストー!!キャラ選択時のまことちゃんが僕を見てるぞ!!
意識に隙間から唐草で僕を掴んでくるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはまことちゃんがいる!!やったよフェイロン!!ひとりでできるもん!!!
長すぎるから最後の方省略したけどこういうのとか>>439みたいなのは「攻略掲示板」では完全な板違いの荒らし以外のなにものでもないだろ?わからない人は馬鹿なの?
攻略の話題ないならないでいいじゃん、無理に気持ち悪いレスしなくていいのに
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 15:21:39 ID:r0sh6TuQ0
- >>448
荒らしに反応するのも荒らしって言うじゃない。バカはほっとこ?ね?
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 15:25:59 ID:VaScRcZg0
- コピペ改変にマジレスすんなよ
空気のように流せ
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 15:26:16 ID:lGVV/RgQ0
- そういう書き込みした事無いしレスもしないけど、別に見てもイラつかん。
ルイズ改変とか良くやるなぁとは思うけど。
むしろ誰かの書き込み叩いたりする方が荒れる流れになるから嫌。
FAXの話題があろうがまこと崇拝の話題があろうが、別にいいよ。
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:05:45 ID:D3AwiUOw0
- 完全スルーで即効で管理スレに削除依頼するのが一番良いね。
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:15:47 ID:rMgL.32o0
- ぷれいやーの話題は問題ないだろ?FAXや志郎ハイタニや先生の話をして
動きとか戦績とか話すのが悪いのか?
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:32:47 ID:ioN/w/8U0
- ルーのex救世主のあとの3宅
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:34:25 ID:ioN/w/8U0
- ルーのex救世主のあとの3宅ってセビ安定なんすかね?
やられて結構困ったです
連投ごめん
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:43:32 ID:JGsNeBWcO
- >>452
前に気持ち悪系書き込みを削除規制依頼した人が居たけど、管理人は動かなかったよ
ぶっちゃけやり放題
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 17:03:05 ID:ApVbDyD60
- EX救世主後はとりあえず正解なし。
唐揚げがいいとか、セビがいいとか言われるけどやっぱり読み合い。
下段にセビ2は結構難しい。
中段だと判断出来たらそのままセビためられるけど、ルーファスが何もしなけりゃそれの確認出来る前にもう一度EX救世主ぶっこめる。
ワンゲージ使って比較的安全に画面脱出出来る技だと思って諦めよう。
読み合いのリスクリターン自体はまことが上だけど、まずガードしてこちらが読み勝ってる時点で確反あってもいいよな。
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:23:05 ID:kGl11KwI0
- あれないとデブ死ぬから…
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:24:45 ID:foXxg/7s0
- まことスレは昔から変態レス多かった気がする。最近めっきり減ったが。
不快に思う人がいるならよくないとは思うけど、誰かの質問にたいして教えてあげるレスに
さらっとまこぺろ混ぜてくる人とかいて俺は楽しませて貰ってたので否定したくない派。
それはそうと、ルーのEX救世主ガード後にお仕置きする技がVryu先生の動画にあったはずだ。
たしか弱K空キャンで吹上とEX唐草を両対応で仕込む奴だったかな。難しくて俺は諦めたが。
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:31:50 ID:NCh4C95E0
- >>455
過去ログのハイタニtweetで、移動投げで下段は投げれて、中段は下をくぐれるってのがあったよ
それかバックJ大Pとかで逃げればええんとちゃうか
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 20:12:49 ID:rMgL.32o0
- >>455
その話、昨日のFAXの生放送で検証してたぞ
移動投げで遅らせサマソ以外は全部つぶし、土佐波は何もしない以外全部つぶすらしい
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 20:15:18 ID:xZwgI.GI0
- >>448
マジな話、攻略だけで会話するのは不可能じゃねえのか。
そんなの楽しくないし、何より掲示板である意味が無い。
完璧な攻略だけ載ってるのが欲しいなら、ムック眺めてwiki編集し続けて、議論し続ければいいってことだしな。
書き込みの時間から、仕事してんのかどうかはわかんねーんだけど、
仕事だって、ずっと仕事の話してるやついねーだろ?
>>1から>>1000までペロペロしてんなら、そりゃ俺だって言うけど、ちゃんと攻略の話題はあるんだよ。
そっから必要だと思う情報を取捨選択したり、あるいは話題を提供したり、
質問してみたりは>>448の自由なんだよね。
だいたい書き込まねーと、スレが寂れるからな。
なんでもそうだけど、頂点極めるだけじゃなくて、裾野を広げないといけねーんだよ。
そういう意味では、ガチガチの攻略だけじゃなくて、>>439みたいなの書くやつも必要なんだよ。
まあ書いたのは俺なんだけどな。おかげでいい夢みてグッスリだったわ。
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 20:37:59 ID:g..I9NKk0
- いいよもうその話は
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 23:14:07 ID:eVZHGNaI0
- 自分で俺のような存在も必要なんだよ!ってよく言えるな
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:08:36 ID:4QI3EkxE0
- >>458
正直EX救世主ガード後、確反あるくらいでデブが強いのはかわらんと思うけど。
基本的にファルコーン、剣や唐草読みの蛇突らへんも強い。
加えて起き攻め拒否の救世主があるんじゃん。通常技持続で釣れるけどさ。
ま、画面端の起き攻め機会をゲージ一本で拒否されるんだぜ?
しかも地上ヒットしてたら普通に食らう、ゲージ3本でUCつながるorリスク回避。
そんだけ揃っといて、ゲージ一本でも読み合いになっちゃうから強いよねっていう。
コパ一発だけでも確反あればまだ大分マシだよ。
J大Pで逃げるってあるけど、こっちの攻めのターン強引に拒否られるだけじゃなく、
相手に攻めのチャンスばっか明け渡してたら、それこそまことはデブに何も出来なくなる。
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:18:33 ID:8ZCFcPFM0
- ex救世主後、移動投げがいいって知らなかった頃、
中段と下段はセビ取れるから3分の2の確率だからまぁまぁかと思ってセビしてたなぁ。
いまでもほとんどセビするね。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 01:00:59 ID:u4czHAQM0
- まことスレはV剣の名前で100レス近く消費したりアホばかりおるけどなんだかんだで質問答えてくれるしいいやつ多いよな
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 01:43:13 ID:Qv5LALe20
- 他キャラ使いからすると、変態話してくれてた方が楽しい
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 01:44:30 ID:.GSLtrXo0
- >>465
いや、起き攻め拒否の救世主ないとデブは辛いって話で
そうでもしないと転んだら終わりじゃんw
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 02:05:04 ID:4QI3EkxE0
- >>469
まずリバサの蛇突でまことの唐草と剣の大半は拒否れる。
その時点でまことよりも起き攻めは辛くないよ。
まことこそ、リバサUC、EX唐草、吹上、颪のほとんどが機能しない中で読みで戦ってる。
現状、上位まことですら転んだらルーファスに終わらされることもしばしばあるよ。
逆にEX救世主さえあれば転んでも一点読みされない限りまたジャンケンに戻れるって強すぎだろ。
ルーファス使いなら蛇突で拒否出来ることを知るべきだし、そうじゃないのなら終わってるとか安易に言うなよ。
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 03:29:45 ID:8ZCFcPFM0
- バックジャンプでもいいよね。
おれex救世主よんだらバックジャンプ大Pしとるわ。
あと俺の印象として、ファルコーン一回で通常技してくるひと結構すくないかな。
2回以上連続でやってしつこい感じにしてから通常技つなげて来る人結構いるから、
それ読んでファルコーンガードしたらバックジャンプとかしてる。
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 07:38:43 ID:1DEyRceE0
- デブは今回は普通に強キャラだよな。
でもそんなことよりも、まこととの相性が最悪ってのが一番大きい。
AE辺りの変更点でデブ以上の強キャラが相当いけるようになって、キャラによっては有利にまでなってることを考えると、
ほぼ間違いなく2012でまことが一番不利ついてるキャラなんだよな。
上で上がってる蛇突についても、まことじゃなければこんなに苦労しないだろうに・・・。
まあ、まこと自体が尖ってる性能だから、相性がすごい悪いキャラってのがいることは、使おうと思ってたときから覚悟してたからしょうがないけど。
その分ダルシムとかいじめられるしね。
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 10:17:44 ID:4QI3EkxE0
- >>471
そこだよね。
救世主というぶっぱにお仕置きする為には、一点読みでバックジャンプ合わせるしかない。
でも救世主以外の時は起き攻めを完全放棄する択になってしまうという......
ファルコーン関連はある程度蓋然性で動くしかないよね、あの高度は見きれない。
逃げッティアも決まればデカい、ミスれば飛び上がる前に弱KからTCUC。
一応セビグラ最速バクステとかが、自分の中のアンパイ。
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 10:22:31 ID:vnz.9OVY0
- 救世主に完全な正解はないんですね、
みなさんありです
個人的に、一番相性悪いのはdjだと思ってます
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 10:46:20 ID:I3ypIo7w0
- ルーファスには土佐?
PP1300程度の雑魚だけどどこで撃ちゃいいかわかんないから正中にしてた
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 10:47:39 ID:4QI3EkxE0
- DJは起き攻めの期待値がそこそこあるから、基本的に玉捌きながら近づいてこかせばいいよ。
玉みたら飛ぶ、みたく行動パターンを固定してしまうと、各種対空で処理される。
ガード、セビ、飛び、V剣を使い分ければ安定処理は出来ない。
とりあえず後ろ投げ決まったら、前J→ダッシュするといい。
そこからコアEX疾風まで入れ込み、実質ガー不レベル。
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:22:13 ID:r6rUdgBw0
- >>474
DJは水切(2中K)でウルコン以外潰し
颪でEXマシンガン、ウルコン以外潰しだったと思うが
コーディ、DJ、ベガ、サガットといった中距離突進でAB技を持つやつらに
普段の戦いかたは出来ないから、じりじり攻めるほうがいい。
歩きは遅いけど、歩いてる方がダッシュより安全。端に追い詰めろ。
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:50:51 ID:IqG7CsCY0
- >>477
すごい真面目なだけに水切で笑ったw
あとは6中Pも前進するのに役立つよね。
ちなみに補足すると、水切も颪もそこからコンボつながるからDJ苦手な人は意識するといいかも。
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 16:19:37 ID:fkkcmIR60
- DJとか鴨でしかなかった
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 17:57:56 ID:reBO.bI20
- DJはEX颪→前ステ3回→中颪の暴れ潰しと
後ろ投げ→前ジャンプ飛び越し→前ステすり抜けの撹乱兼溜め解除でほとんど死んでいく。
この2つ見せてから詐欺飛びやら持続重ねやら唐草やらやるとバンバン通るようになるよ。いやほんと。
DJと比べるとまことの起き攻め・コンボは期待値が遥かに上だから、
焦って弾食らいまくったり、バレバレの通常飛びで対空されたりしない限りそうそうダメージレースに負けないよ。相性めっちゃ良いよ。
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 18:26:27 ID:r6rUdgBw0
- 最初はエアスラとスライディングのハメゲーかと思ったけどな
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:04:46 ID:FiWVJeQw0
- 未だにDJのスライディングはどうしていいかわからないけど
スライディングにお仕置き出来なくても勝ててしまうからあんま詰めてないわ
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:03:36 ID:IDDln0v.0
- >>480
さらっと知らんネタがあって意味わからんかったからトレモっまらマジですり抜けた…
DJかわいそす(´・ω・`)
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 01:03:32 ID:q0nk0w1I0
- まずウルコンは正中な
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 12:09:58 ID:TBlGFJP20
- 2中Kってコンボ繋げるの?
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 16:04:36 ID:Xl3JVHCY0
- >>485
持続当てで行ける
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 16:33:55 ID:dCjvLLv60
- もう完結した感じの話題に今更なんですが、
EX救世主には密着コア重ねで食らい抜けリバサ正中確定です。中段派生にはリバサだとすかりますが…
蛇突は全部すかるので着地に攻撃出来ます。
ガードした後の3択をどうしたら?って回答とはズレてますが知ってて損はないと思うので使ってみてください。
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 21:54:33 ID:Iipy28LI0
- 実はダルシムに勝てないんだけど、どうやってんの?
ダルシムってやってる人自体かなり強くね?
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 22:38:34 ID:IDDln0v.0
- >>488
まこと対策してるダルシムはマジで面倒くさいが向こうからしたらまこと怖くてしょうがないはず
とはいえ、どんな立ち回りで負けてるのか書いてくれないとなんとも…
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:24:17 ID:kndBjJ1I0
- DJは立ち回りでも屈中Pがソバットでも何でも潰せて強かった気が。
ベガ戦も屈中P使えるね。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:36:18 ID:IDDln0v.0
- ダルシム対策でも書こうかと思ったが格下に負けまくって萎えた
(´・ω・`)オレノBP…
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:55:04 ID:A68EsPXQ0
- 対ダルシムは緩急つけてやったらいい。
相手からしたら近づいたらかなり不利だと分かっているので、かなり弾くように動いてくる。
そこで下手に前に出ようとすると、無駄にダメージを貰ったりする。
逆にまことが動かないと相手はゲージ溜めるくらいしかする事がない。
相手がどういう牽制を降ってくるのかある程度見たらいよいよ動き出す。
セビステ、前JからのVなどで兎に角触る。
責めると決めたら相手がこちらの動きになれる前に当てにいく。
逆に冷静に捌かれたならもう一度測り直す。
兎に角、攻めと見の緩急をつけるのが大事。
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:03:05 ID:NVkOhBAI0
- >>492
そういやハイタニ、餅戦が最初、ハイタニがすべてのフレームを埋めるくらいの勢いで
近づこうとしてそこを餅にボコボコに叩かれて連敗してた気がする。
冷静に牽制刈ったりして無理せず近づこうとしたら問題なくハイタニが勝ったけど。
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:24:18 ID:20NmEprI0
- その試合で初のテレポ狩られたりしたら血吐くレベル
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:25:22 ID:WS7PSyq60
- 遠距離でファイアされる
→セビ→大Pで反撃される
→ガード→削られるだけ
→ジャンプ→対空に負ける
中距離でファイアされる
→セビ→近づける
→ガード→いいことない
→ジャンプ→ひざにやられる
近距離
よくわかんない
って感じで、気づいたら死ぬんだけど
近距離は特にテレポから殴られたりして逃げられちゃうし、捕まえられない
どこで叩けばいいの?
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:25:54 ID:hp4tbEAEO
- すべてのフレームを埋める勢いの意味が分からない
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:39:29 ID:PKFLVJ720
- 遠距離のファイア削りは必要経費。
むしろ打ってくれるなら歩ける分ましかな。ヒットバック考えても近づけるし。
あと中距離は飛んでV剣で膝なら勝てる。
低空剣は見てから判断は出来ない。
これらが負けるのはスラだけど、くぐるスラならこちらの空Jに反応してリスク与え辛い。
あと牽制の相性も徹底する必要がある。相手の2中Pには此方の2弱Kが最も相性がいいとかね。
近づいたら相手はコア、5弱K、スラをキャンセルしてフレイムをしてくる。
徹底したらセビでも割り込めないので、割り込めそうなとこでコアEX疾風を入れ込む。
こかしたら剣安定。UC1ぶっぱには唐草で勝てる。
兎に角起き攻めで封殺して画面端で倒し切る。
全てのフレームを~~、ってのは憶測だけど、常に動いてるって意味じゃないかな?
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 13:51:30 ID:7pD5hv2A0
- ファイアなんだけどex意外は端端でちょっと下がれば消えるんだから、
我慢してバックジャンプとか垂直ジャンプで消そう。
そうすりゃセビで受け止めた後の遠距離大P食らわなくて済むよ。
セビで受け止めたら、ファイアと大P両方のダメージを食らうんだから、ファイアをセビで受けるのをやめるのが
第一歩じゃないかな。
相手が通常技系を振りまくるのであれば、セビ前ステである程度ダメージ食らっても近づくべきだけどさ。
>>496
たぶん、相手の大P等の通常技ガード→リバサで前ステとか前ジャンプ ってことじゃないかな。
当然そうすれば相手は近づかれるのになれている置き技のスペシャリストなんだから、一杯ダメージ食らっちゃうよね。
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 14:03:00 ID:PKFLVJ720
- グラマスのダルシムがフレにいるけど、まこと戦はまだ楽しいらしいね。
キッツいけどダルの方が近距離の技若干強いから、完璧に0F繋げば固められるってさ。
そこをまことが理解せず低空剣で割り込もうとすると飛ばせてもらえない、セビも通用しないってなる。
冷静に割り込みポイント覚えてEX疾風叩き込むのがベスト、てかそれやられるとダルシム側はもう積みに近いらしいよ。
端なら吹上までいくし、そこからの起き攻めもまことガン有利だからね。
ようは何処がこかせるポイントなのか理解すれば勝てる、分かってないと負ける組み合わせ。
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 18:53:31 ID:F/FqZnR20
- 大Pカウンター→中颪→セビキャン→大P→疾風キャンセル→中P→中P→EX疾風→弱吹上→EX剣
クソゲーの始まりだ!
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 18:57:57 ID:F/FqZnR20
- と、思ったけど、疾風キャンセルしないほうが気絶値高いかな?
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 19:12:45 ID:LfrGdOI.0
- 面白いね、それ。
あとワンヒットでスタンならかなり美味しい。
画面端じゃなく大Pカウンター狙えるなら正中につなげるかな、俺は
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 19:24:26 ID:F/FqZnR20
- 大Pカウンター→中颪→セビキャン→大P→EX疾風→弱吹上→EX剣
これで気絶値が900超える。
大Pカウンターじゃなく、持続当てでもやれるけど、セビキャン後は中Pしか当たらん。気絶値800程度。
持続当てが狙える状況なら、ほとんどピヨらせれるだろう。
腹にトラックボールつけてるやつ死ぬんじゃねーの
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 19:32:03 ID:F/FqZnR20
- >>502
トレモでいう2.0ます(一番ちっちゃいやつでいう20)くらいから出来るから、
ほとんどどっからでも出せるよ。セビキャンで押すから。
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 04:12:17 ID:ISq8xS620
- 最近唐草でほっとくと、昇竜セビキャンしてくれる人が結構いることに気づいた
ダメージより美味しい
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 15:38:16 ID:8DxUpViUO
- 中K持続のためのレシピってどんなのありましたっけ?成中まで決めれるんですね
事情があって家庭用でためせないのでお願いします…
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 16:30:25 ID:yCVOdLQ60
- 激アツなのは唐草から5大P当てといて疾風Cだぜ。
中P遅れたら割り込めるだけによくこすってくれる。
中足持続はあまり測ってないなぁ。後ろ投げからダッシュ3回重ねが中P繋がるくらいしかわからん。
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 16:56:36 ID:8DxUpViUO
- >>507 なるほど、ありがとうございます
ところでブランカアドンやサガキャミは起き上がりフレーム違いますよね?後ろなげなどからの各種詐欺飛び皆さんどうされてますか?検索しましたがなかなかでなくて…
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:13:15 ID:RLmvDz/wO
- >>506
試せなくても強制ダウン技のヒット差が分かればムックかフレームサイト見りゃわかるだろ
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:13:52 ID:yCVOdLQ60
- 詐欺飛びしたい時は体感でやってるかな。
相手からすれば最速の場合アパカなんて降りようがないから意外とチキるよ。
逆に最速でやって下段重ねと剣でアパカ空かしなんか混ぜたりすれば駆け引きになる。
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:24:03 ID:RLmvDz/wO
- >>508
まずやるべきは検索じゃなくて試すことかな
アドンには後ろ投げから普通に詐欺飛びできるし正中仕込めばバクステ狩れるし
ジャンプ攻撃の代わりに下り剣はバクステ狩れるしライジングすかせるし
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:58:24 ID:dvxQ4vOM0
- 自分の場合は例えばサガットとか後ろ投げから前ステ垂直ではJ攻撃が重ならないけど
下り剣と着地下段と着地唐草があるのでガンガンやっていく
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 21:38:59 ID:y/jNj/Nw0
- 投げ無敵ください!
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 04:31:59 ID:heWNkyro0
- >>513
EXにアーマーついてんだから甘えんなし
JC唐草というテクニックがあってだな…なんかエロい字面だが
簡単に言うと632147Kで出す。上要素入れた瞬間から投げ無敵だからそれで我慢しろ。
運がよければ投げこすりに勝てることもある。
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 05:28:01 ID:o1ruw59s0
- 調整あるなら丹田の使い勝手を良くして欲しい
4ゲージ使って立ち回り弱くなるのはちょっと・・・
あとはコア3Fかもしくは小技つなぎをもうちょっと緩和して欲しい
甘えかもしれんがコパ小p中pできないよ・・・
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 08:06:00 ID:amQpfX8g0
- 丹田はガードに強いから別にいいなEX使えるのに越したことはないけど
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 13:42:05 ID:LqhXk8iU0
- 丹田いるか?
被置き攻めとか中PからのコンボでEX技多用するし、使いやすくなったところでほぼ使わなくない?
さくらですらそこそこ手軽にコンボ威力上がるのに死に技だし…
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 14:08:03 ID:PmmUi2Nc0
- 丹田は4ゲージ溜まってしまった時に、置き屈中P等かたの打撃択の高ダメコン狙いで使うだろ。
スパコンなんてほとんどのキャラが4ゲージ溜まってしまった時に狙う、ってくらいなので使い勝手はどうでもいいんじゃね。
というか調整は多分こないだろうし、まあスレチなんじゃね。↓のスレでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1350137931/
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:23:06 ID:6S0ju5Z6O
- 質問です。豪鬼の起き攻めにはどう対処すればいいですか?
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 16:42:09 ID:sVhhOPck0
- 519
自分には気合いと根性しか思い付かない
吹上怖がってすかし下段とか結構見るからセビグラか、ex唐草とかでもいいかも
参考にならなくてすまん
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:07:06 ID:ApHyr7N60
- 豪鬼つえーよな
それ以前に6中Kを捌けない
puripuriにすら負けたわ
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 18:48:46 ID:PmmUi2Nc0
- 豪鬼の牽制は屈中Pで全部判定勝ちできる、っていうか豪鬼に6中Kなんてないぜ・・・。
>>519
豪鬼のどういう状況のどんな起き攻めかによる。
グラップできる状況だと、最速受け身して相手が飛んでたら弱吹上が相当にど安定。大抵の選択肢を潰す。
グラップできない状況は、相手がちゃんとまこと用の起き攻めしてきた場合は普通に完全二択とかばっか。
裏表、バクステ狩れる百鬼Pと百鬼投げ、とか。当然完璧にやられると吹上もEX唐草もだめ。
相手のUC1があると、画面状況やバクステ狩りを捨ててたら逃げ土佐波も狩られる。
リスクリターンを考えて、ちゃんと対処して少しでもマシにするしかない。
ちなみにガーフも一応あるみたいだが、ゲキムズでセビ前ステで簡単に拒否れるし、使ってくる相手がまずいないので忘れても良い。
正直、立ち回りはかなり事故らせれる相手で体力も気絶値も少ないのでそっちで勝負をかけてく方が良い。
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 19:11:45 ID:1LeVno0I0
- puripuriは小足連打で勝てるだろww
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 20:09:35 ID:XRPBAYCM0
- >>515
あのリュウの中足に勝てる判定で3Fはやばいからダメだろwww
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 21:05:54 ID:AR3orWsE0
- 3Fないから許されてるキャラだしな。
6弱Pは単発だし。
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 21:48:04 ID:LXfKmzzk0
- 2弱P5弱P5中Pが出来ない人はトレモするべき
辻使えば練習で安定するように出来るレベルだよ頑張れ
慣れれば咄嗟のコパからもしっかり繋げられるようになるよ
ソースは俺
まぁあきらめてTCや中パン単発でヒット確認できるならそれでもいいっちゃいいんだけどね
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 23:49:44 ID:5opc8kEM0
- >>521
中Pでさばくと音ゲーやってるみたいで楽しいぞ
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 00:05:19 ID:lf5IqIXM0
- 他キャラが連キャンで3hitしたあたりでコンボ繋げてるのみると
このキャラの発生が可哀想になってくる
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 00:59:37 ID:eFC9l7Tc0
- >>522別に大足仕込んで土佐打たれようが豪鬼は全部の通常技が空キャンウルコンできるからな
土佐が当てにこようが逃げだろうが、暗転返しでリスク0
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 01:48:40 ID:qoBz92Ug0
- 豪鬼、キャミィ、セス、フェイロン、さくら、このあたりに安定して勝てないと3000から先はないなと思う今日この頃
特にキャミィとさくらが苦手
基本相手の攻めを受けて対空や中パン置いてから攻めに転じて勝ってきたけど限界感じるわ
こいつら相手だとワンチャンはあるんだけど勝率で勝ち越すには向こうにゲージが溜まる前に攻めきるべきなのかな
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 01:55:17 ID:lf5IqIXM0
- あいつらイカれた性能の持ち主だから
負けてもあんま何も思わない
フェイロンの小足こすりとか見飽きた
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 02:53:36 ID:eFC9l7Tc0
- こんな弱キャラで強キャラに安定して勝とうと思ってることすらナンセンス
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 02:57:34 ID:qoBz92Ug0
- 俺は悔しいぜよ!
しばらくトレモでリバサセビグラの練習するかな…量産型キャミィと豪鬼はそれでだいぶ楽になりそうだし
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 05:16:17 ID:uiCCyK1M0
- お前らもうちょっとアケ行ってくれよ
上位陣のBPがずっと停滞して全一になるって張り切ってる人もいないし
ハイタニも露出が少ないから
カリスマが欲しいぜ
ぬるいかもしれんがpp4000達成してモチベ下がり気味なんだ
もっと引っ張り上げてくれるようなカリスマが欲しい
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 05:29:45 ID:eauuclok0
- 昇竜と投げの択に付き合い続けるとなると金と時間が必要だよ 無理無理
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 07:41:27 ID:E6TK5kHA0
- 13年調整で弱P中Pと中P中PのゼロFを2Fでお願いします ><
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 08:55:22 ID:Etku307U0
- PP4000〜5000はアケでいうマスター
そしてアケマスターは誰でもなれるレベル
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 10:02:54 ID:YkKHAy5Q0
- >>529
いや逃げ土佐なんだからもともと相手はリスク0なんだけど、大足を仕込むとその時の前方向にしか瞬獄を出せないのにたいし、
バクステ狩りしない(仕込まない)と、逃げ土佐だろうが当てに行く土佐だろうが、ガードか振り向きおっかけになるんで、必ず確定させられるんだよね。
リスク0どころかリターン大なんだよね。
更に端だと仕込まなくても、連ガになるような屈弱Pとかで、ガードでも攻め継続、バクステでも連続技、土佐は仕込んでないから瞬獄確定、とかできる。
被起き攻めについてはまじ地獄。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:13:16 ID:cXIj72N20
- >>534
お前家庭用勢だろ?
FAXはBPマスターにするため頑張ってるじゃん
ニコ生で放送もやって説明とかしてるのに
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 13:22:58 ID:S8Rz7EpQ0
- アケの話してんのにFAXの家庭用の話になる理由が分からん
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 20:36:45 ID:vFGaJ.g20
- pp4000って書いてるからじゃないか?
5000を目指せばいい
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:26:27 ID:qoBz92Ug0
- PP4000目指してるが3000すら安定しないでアケとか金の無駄すぎて行けないぜ
セスとかキャミィとか豪鬼が腐るほどいるんだろ?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:37:32 ID:6BQ3sgzk0
- ハードにもよるが、技術的にかなり下手でもPP4000はいくよ
ソースは俺、いまだに正中がキバミ吹上になる、大P大疾風ミスるレベル
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:54:40 ID:Vu79DhzA0
- >>543
さすがにネタだろ…俺はPSだけど普通のPP2000台にはまず負けないが
2000台の豪鬼キャミィセスあたりには5分
んで3000台になるとほぼ勝てんぞ
あとホーク苦手フェイロン無理ゲーでサブ垢に襲われることもあるし上に行ける気がしないぜよ
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:36:43 ID:dTsAWC560
- >>544
別にネタでもないじゃん
FAXさんだって強P疾風ミスることあるよ、そういう人だって居るさ
志郎ハイタニとかはまずミスらないだろうけど
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 02:57:17 ID:Ybb3HFRM0
- ハイタニはこないだのトパンガリーグで大P>疾風C>中P全部成功させてたな
ずっと練習したんだろうな
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 09:45:32 ID:PcT3vOHw0
- >>544
正直4000以下の豪鬼キャミィセスはどこかぬるいところ(起き攻めとか仕込みとかバクステ狩りとか)あるから、それ見抜けれるようになれば勝てるようになるよ。
でもフェイロンのめくり烈空連携は許せない… 実質ガー不クラス。
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 10:45:27 ID:QwlJq28.0
- めくり烈空連携は見てから立てば良いんじゃなかったっけ?しかも結構猶予あるはず。
端で起き攻めで直にめくってくるような場合は、ネタを知ってれば回避できるような感じだったし。
調べたのが昔なんでうろ覚えだけど、所詮一発ネタって結論になったような気がする。
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 11:52:35 ID:6BQ3sgzk0
- PP4000くらいまでだと豪鬼とかセスは楽。同PP帯までの話ね。
強キャラって甘えてもそこそこ勝てる分動きがパターン化してたりするんよね。流石にPP5000超えるとそうでもないけど。
豪鬼なら遠大Kが読めたり、セスなら三角やソニック、丹田のタイミングが読めたり。
同じPPならダドやゴウケンみたく強キャラじゃない、でも火力あるってキャラが怖い。
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 11:56:54 ID:RUF4gjZI0
- 話聞いてる限り簡単にPP6000行きそうな人ばっかりなんだけど
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 13:41:55 ID:6BQ3sgzk0
- いやPP4000前半までは自分の強いとこ分かってるからこそそれを突き詰めて勝ててけるんだよ。
特に強キャラはそれが顕著だからこそ、読みもし易い。
ただ、PP5000付近になるとやっぱり相手が対応してきた時の返しとかを試合の中で組み立ててくる。
そうなるとコマンド精度、発想、反応に加えてキャラ相性とかも現れる。
そうなるとプレイヤースキルで劣るから相手には勝てない、精々PP4000越えたあたりで止まってしまう。
でも、逆にPP4000超えるまでならそれなりに対策して、相手見てれば技術的にPP2000とかでもいける。
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 14:50:47 ID:I0n5PD8I0
- >>548
めくり烈空を立ガードしてもそのまま画面端維持されるから、その後の展開もきついままなんだよな。
できるならしゃがみ裏ガードして画面端を脱出したほうがいい
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 19:50:29 ID:9Cg6f1SE0
- コーディーは意地張って正中から土佐にするだけで克服できた
体力二割のときのEXゾンクの択で毎回死んでたけど土佐にするだけで一気に5分か美勇りになった
今きついのはヤンかな
しゃがみ中pの相性が悪いから起き中足にお仕置きできないし
画面端での固めがきつい、あとジャンプ強pの判定がなにげに強い
ネタ完璧なヤンがどうしたらいいんだと最近考えてます
アドバイスください
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:31:26 ID:6BQ3sgzk0
- 個人的ヤン対策。
まずEX吹上と吹上、これを意識させないと立ち回りはかなり辛い。
地上でもそこまで有利なわけじゃないけど、6中Pや5中Pをちらつかせてからダッシュで択れる。
ただ、それに飛びまで混ぜられるとかなりきつくなる。
早出し弱昇竜とかあればいいけどない、5中P対空はそこそこ機能するけど、2中Kはまぁ使えない。
だったらそもそも中距離の垂直、雷撃に対して吹上していく。
リスクは高いが、2中K潰されようと吹上空かされようと食らうダメはそんなに変わらない。
ならば相手が飛ぶことを警戒するような吹上を適度に当てていく方がいい。
垂直にEX吹上やるだけでこちらの様子見に対して相手も迂闊に飛ばなくなる。
あとは、牽制を潰す大剣、6中Pを主軸に寝かせていく。
起き攻めはある程度ネタ研究で何とかなるけど、結局表裏やループ性高いので極力画面端の拒否や寝ないことを意識。
ヤンがまことビビってくれないと始まらないので、とりあえず黙らせることが大事。
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:16:35 ID:NabdNAAs0
- 結局リュウをはじめとする中足軍団には大剣が対抗手段になるんじゃないかなぁ。
まことの下中Pの判定が変わらない限り、剣以外のコアシとかの対抗手段じゃ厳しいと思うよ。
前中Pで中足当たる一歩前まで近づいて剣やってるわ。
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 22:06:54 ID:pTEi1b9I0
- 6大Pで勝てねーんだよな
見てから6中Kとか間に合えばいいのに
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 12:27:00 ID:CxTPXRmk0
- >>514
これ投げ無敵あるってマジで?トレモで試したけどできないんだが、、、
まあ流石にあったら強すぎるよな
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 12:46:15 ID:2J3wEy1Q0
- >>557
唐草自体が発生した瞬間から投げ無敵無くなるよ
リバサ唐草を投げにくる相手にこっち側が一瞬遅らせてJC唐草やると投げの持続部分をJでかわして掴むことがたまにあるレベルだからもしよけれたらラッキーって思う程度のお守り
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 13:27:24 ID:CxTPXRmk0
- >>548
なるほど。上要素からK押すまでのなんフレームかが投げ無敵ってことでいいのかな?狙ってやるのは難しそうだな。
わざわざありがとう
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 13:49:41 ID:FmKFF.JU0
- 最大で3Fしか投げフレーム作れないから完全にフレームが特定される状況でしか役に立たないよね。
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 13:58:40 ID:wI/VfJ7Y0
- フェイロンやユンなんかの転身重ねくらいか。
でもそれなら低空剣でいい気がする...
唐草からのセットプレイがあるなら別だけどね。
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:01:39 ID:6ihQaZAY0
- とっさの吹上がとにかく出ない
ジャンプキャンセル出来るなら思いっきりいけるのに
こわいんだ
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:20:53 ID:X7C2BZGY0
- PP4000目指してるのに3500から2000まで落ちたもうやる気でない(´・ω・`)
2000前後のコアコパ擦り超早いし当て感いい人多いしどーなっとるんだ…
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:23:47 ID:EZot99A.0
- コンボはほぼできる。コンボ出来たって勝てないってわかってから伸び始めた
2ヶ月前じゃPP1000が今じゃPP3000逝ったりきたりしてるわ。
結局キャラ対と立ち回りになると思うけど。この二つ抑えれば勝てるまことの動きになってくる
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:24:45 ID:AwZWNekQ0
- >>563
何のキャラが苦手がいってみ。
コアコパ擦りが早い相手に対しては、ジャンプ攻撃ガードさせる→いきなり剣 とか
ジャンプ攻撃ガードさせる→2小P→5小P→5大Kor剣 って感じで
ちょっと間合いを広げてから下方向まで攻撃判定広がった大Kでコアグラ潰すとかできるよ。
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:28:53 ID:X7C2BZGY0
- >>565
キャミィ、さくら
あとは道着勢全般。置き昇龍食らって起き攻めであったまっちゃう。
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:38:38 ID:AwZWNekQ0
- >>566
置き昇竜ってことはあれでしょ。
ようは相手がバクステとかバックジャンプしたり後ろ歩きしたのにつられて思わず前ジャンプや前ステしちゃって
それに対して待ってましたの昇竜拳くらっちゃうわけでしょ。
地味だけど前中Pとかで間合いつめたり、颪でゲージ溜めて相手をひきよせたりして、
中足がギリ届かない間合いに相手が来たとおもったら大剣で飛んでいこ。
それがいま上げた中足強い軍団全員に共通する攻略の一歩だわ。
さくらに関しては垂直ジャンプ大Kとしょうおう仕込み中足がキー攻略すべきものになるよね。
垂直ジャンプ大Kに関しては、まこちゃんじゃ多分無理だとおもう。
それに釣られて技を出すよりは、バクステとかバックジャンプで間合い離してゲージためるか。
もし飛ぶんであれば100パー大剣じゃないとだめ。
垂直ジャンプ大Kの着地に大剣当てる感じにすると相手は普通の跳びに下大P合わせるつもりでいるだろうから
ガードさせることができる。そっから攻めの始まりよ。
分からないけど前中Pでの間合い管理や、大剣が少ないから行き詰まってるんじゃないかな。
あ もちろんキャミィの起き攻めはなんとかするしかないわ。安全なもんないから。
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:54:05 ID:ffpn6l8A0
- 置き昇竜の意味がわからないけど、必要以上に前ステしすぎなんじゃない?
あとコアシ早いなら飛びガードさせてからex唐草で掴めばいいよ。
まぁ意味わからんところで昇竜うたれたらイラっとすることあるよね。2中P先端間合いとか。
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 23:56:36 ID:X7C2BZGY0
- >>567
>置き昇竜ってことはあれでしょ。
>ようは相手がバクステとかバックジャンプしたり後ろ歩きしたのにつられて思わず前ジャンプや前ステしちゃって
>それに対して待ってましたの昇竜拳くらっちゃうわけでしょ。
それですね。待ってましたというかタイミング的にこっちの動き見ずに打ってるから喰らうとあったまきちゃう。
>分からないけど前中Pでの間合い管理や、大剣が少ないから行き詰まってるんじゃないかな。
その通りだと思います。あったまってホイホイ飛んだり前ステしてちゃ相手の思う壺ですよね…
>あ もちろんキャミィの起き攻めはなんとかするしかないわ。安全なもんないから。
ですよねー(笑)
たったあれだけの書き込みなのに今の自分にはかなり的を射たレスの数々…
竜胆館門下生は皆が通るような道なのかな
ありがとうございました
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:04:14 ID:WkWJUKXg0
- >>569
いえいえ。
ただしまことは昇竜拳っていう投げも打撃も拒否できる技がないから、
その分他キャラに比べて安定度が低いのでPPは普通に1000単位で移動するとおもいます。
そういうもんだという認識は持っておいた方がいいです。
あと568氏が言ってますけどex唐草もいいですな。
剣ガードさせたあと、手(コアシ)出してくるコーデーとか、中足出してくる人には、
剣ガードさせる→ex颪の無敵で出してきた技潰すってのもいいです。
がんばってください。
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:28:32 ID:gIeBTGlA0
- やる気でたとたんにジュリに投げハメされたし(´・ω・`)
あーもー今日はダメだな!リプ見て反省するわい
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:34:02 ID:Xqa155tk0
- まことが投げに愚痴言うなよ
暗転無しアーマー付きコマ投げからウルコン余裕で入って、対の択も軽く300〜400くらいの火力出るキャラが投げに愚痴言うとか
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:42:59 ID:/DV1PApc0
- ジュリは正直キツイ
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:49:02 ID:Hq4tOIdg0
- >>572
ジュリの対の択である立中KがEX唐草も剣も負けるんだけど。
別に愚痴るのはよくないとおもうけど、検討違いな指摘もまた見苦しいぞ。
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:54:00 ID:VV/RnE5E0
- ジュリ使いっていちいち他キャラスレに来て荒らしていくんだね
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 01:31:31 ID:1HGwooKw0
- 流石にまこと有利かなジュリは
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 02:01:08 ID:Hq4tOIdg0
- そうか?
立ち回り、通常技、拒否能力の総合を考えると五分以上はつかないと思うんだけど。
中距離以上はジュリ有利。
近寄ってからはまこと微有利って感じ。
制空権もジュリにある点を考えると早々楽じゃない。
まこと有利とまで言い切るのならその理由がほしいね。
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 02:59:53 ID:H.RbFY8Y0
- ジュリはウルコン次第だけど相当きついな。風水はまじできつい。
遠距離は吹上でゲージためぐらいしかやることないし、飛びも疾空と通常飛びと下大Kとめんどくさい。
後ろ投げ→前J攻撃→6大Pで負ける選択肢がUC2しかないの知ってちょっと楽になったな。山瀬まで出すと当身に負けるっぽいけど。
あと志郎さんが一番きついキャラジュリって言ってた。
最近自分が垂直Jに弱いことに気付いた。ジュリコデはまだいいけど、さくらアドンはだめだわ。落とせないからセビバクステ安定かなー
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 03:59:13 ID:VV/RnE5E0
- まこと使いのTOP「ジュリはキツイ相手」
ジュリ使われ「まことが愚痴言うなよ」 「流石にまこと有利かなジュリは」
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 04:19:33 ID:Hq4tOIdg0
- >>579
なんかランクスレみたいな煽り方だな。そういうのはどうでもいいよ。
全一が自虐するような人なら、ダイヤなんてまともに付かないし。
ようは何がどうキツいか、それに対してどうすればいいかって話じゃない?
>>578
FAXさんの配信とかでそのネタ知ったのならお役に立てて何よりです。
他にもジュリ戦でのネタセットプレイあったと思うので、需要あるなら書きます。
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 06:35:58 ID:dbe6p1fA0
- ジュリのex風車は発生より無敵が先に切れるから
攻めは楽な気がする。
確か、颪重ねがド安定のはず。ジュリ側はウルコンぶっぱ
か立ちガードしか正解がないからね
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 06:37:04 ID:HhKHwLGU0
- fAXなんたらさんは時折乱入されて一方的にボコられて終わってたんだが有名人だったのか
サブ垢くさいIDのくせにやたら強いなとおもってたが
そりゃても足もでないわな
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 08:03:57 ID:RTvnrBRI0
- 風水エンジンって殴りつけてきたら正中するゲームじゃないの?
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:00:16 ID:sgmNjM9E0
- >>580
ジュリ戦苦手なのでセットプレイ教えてください。
というか、まことのセットプレイなんて何も知らないので、他のキャラに対するセットプレイももしあれば知りたいです。
ジュリ以外で苦手なのはベガ、ホーク、バイソン、ガイル、ユン、ルーファスです。
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 10:36:33 ID:5UP9zalsO
- >>580
まこと全一に自虐すんなと間抜けに煽る暇あったら教えてやれよ〜(笑)
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:05:11 ID:Hq4tOIdg0
- >>584
今から外出するので、帰宅したら覚えている限り書こうと思います。
お役に立てるか分かりませんが...
>>585
いや、そういう事は一言も言ってないです。
全一が有利と言ったとか、使われだから発言権がないとか、そんな事を語るのは意味がないんですよ。
それじゃ仮にときどさんが、豪鬼:まことは3:7だって言えば納得しますか?
アドン全一のゲマビも自虐ダイヤで有名ですよね、あれで納得いきますか?
そんな漠然としたものより、技相性の噛み合わせに基づいた対策の方が、よっぽど意味があります。
もし全一の言葉を借りるなら、どうしてキツいかまで事細かに説明しないと途端に空虚な話になりますよ。
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:13:18 ID:Xqa155tk0
- 触ってもみないで下大Kとか言ってるんじゃそりゃキツいだろ
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 12:53:11 ID:twIEBF/o0
- ジュリのきつい所
セビが他キャラ以上に機能しない
通常技の相性悪い
弾撃ち・屈中P対空してるだけで良い
空中判定になる通常技暴れで、投げ・唐草無効化+剣潰し+通常技は空中喰らいで安く済む
ぱっと思いついただけでもこんなもん。最近やってないから忘れたけど、多分まだある。
何がキツイってダルシム並みに近づくの面倒な癖に、近づいてもジュリ側は十分戦えるって所。
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 15:13:48 ID:mjfui4.U0
- 普通にまこと使いだけどジュリとかガイルと一緒だろ
ソニック撃たれて飛んだら落とされるから不利とか言ってそう
おまけに通常技の相性とか全く調べてないで言ってそう
全キャラ共通でそうだろって話
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 16:46:55 ID:NEC3OL7k0
- ぴょんぴょんまことだと伸びしろが少ないぜよ
シュリ戦はおとなしくゲージ試しつつジリジリやれば相手は死ぬ
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 18:12:44 ID:5UP9zalsO
- まこと全一レベルの人が、ジュリ全一レベルの人と実際対戦したり話したり考察した上でキツいって言ったんだろ?
ここの連中が「相手は勝手に死ぬ」だの「さすがにまこと有利」だの言っても滑稽と言うか…
発言権ないとは言わんけど…ねえw
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 18:17:28 ID:RTvnrBRI0
- なんで上目線なの?
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 18:19:42 ID:Hq4tOIdg0
- >>591さんに聞きたいんだけど、なんでまこと側がキツいの?
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 19:14:17 ID:NEC3OL7k0
- 士郎にも得意不得意あるし気づいてない部分あるでしょ
だるいダルシムだかに五分だったぐらいだし
同じ正解でも苦労してやってるところは凄い見ててわかるだろ
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 19:44:17 ID:Hq4tOIdg0
- ようは誰が言ったかじゃなくて、どう言ったかが大事なのよ。
そりゃ全一同士が戦った方が互いの対策も出来ているだろうし、より正確な話になるだろう。
でも、ジュリに負け越した、ジュリキツい。の一言じゃパンピーと変わらん。
>>588が妥当かどうかは別として、まだこういう感じでどこがキツいか言ってる方が有意義。
そしたら、それに対して>>589みたいな反対意見とかも出てくるから。キツいの一言じゃ何も生まれん。
個人的には>>588の意見に近いかね。
ガイルに対してまことが行けるというのは、立ち回り面じゃなく起き攻めの所で言われてる。
一度こかして画面端までもっていけば、こちらが下手をしない限り画面端に押し込めるから。
でも、ジュリは一回ジャンプでよけられれば疾空で逃げられる。
咄嗟の小技ねじ込みからでもコマンドキャラなので、ヒット確認からダウンとりやすい。
こういった点で起き攻め継続や画面端の期待値がガイルより落ちる。
それでも、昇竜ほど強力な拒否がないから起き攻めの期待値はそこそこ。
通常技もそこまで相性悪くないかな、総合的に考えて微不利から五分だと思ってる。
別にこの意見が絶対だとは言わないけど、反論する時は俺の言葉に対してして欲しい。
有名人がキツいって言ってるんだから絶対とか言うのなら、もうここで話す意味ないよ。
ずっと志郎配信だけみてた方が貴方にとっても有意義。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:36:42 ID:btyozgpw0
- 史郎さんがだるいと五分って本当?
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:17:16 ID:PPlamRp20
- 先日ジュリに投げハメされたと書いたものですが…
思わぬ方向へ話が進んでしまい何かごめんなさい
でね、キツイかどうかと有利不利は違うと思うの
キツイ=精神的なもの
有利不利=通常技の相性や起き攻めに絡むリスクリターン
だと思っててまぁまことはどの択も通ればリターンはデカいけど
だからって立ち回りの相性や起き攻めのリスクによっては技の振り方にも気を使うし
画面端に追い込まれてしまったらゲロ吐きそうになりながらガードしなきゃならんこともあるじゃん
リスクリターンで勝る=有利だからってキツくないってことは一概には言えないと思うんだ
特にジュリに画面端へ追い詰められたら脱出大変だし、そうならないように立ち回るのにも気を使うしね
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:25:00 ID:kxdUBsYc0
- ジュリもどちらかと言うと画面端からの脱出は難しい方だよ
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 06:01:28 ID:vEFtIv5A0
- 格反の能力の高さとして正中は優秀だけど
そもそも土佐にしたほうが立ち回り安定すると思うけど
ジュリはEXグルグルに正中打つより球抑止の土佐のほうが楽だと思うんだけども
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 08:02:56 ID:j.uJEaVQ0
- ジュリの球に土佐とか無理に決まってるだろ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 09:18:48 ID:PLSSYKvo0
- 蹴り上げ>即解放の時だけ、解放をガン見してればなんとかいける
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 09:54:48 ID:xw6DikWI0
- キャミィ戦の勝率10%なんだがストライク重ねはほぼ表、めくりっぽい飛びは吹上で落とせる、であってる?
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 12:04:57 ID:aPQb7ino0
- そうでもないからみんな困ってる
とりあえずガードしとけば
勝手にゲージ使ってくれるから、戦いやすくなる
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:38:51 ID:GOYbwK7M0
- >>603
そうなんだ
トレモで大アロー前J入れっぱストライクをレコーディングして受身とってガードってのを
ストライクの高度変えて色々試してみたらほとんど表だったからこれは!?と思ったがやっぱダメなのか
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:54:16 ID:2vMi557A0
- >>599
EX風車に正中安定しないだろ?よく届かないじゃん
>>601
そして上弾で乙るんですね
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:02:31 ID:aPQb7ino0
- >>604
キャミィのwikiみとけ
悲しいことに、ガードが一番いい
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:16:44 ID:/uqfl8/Q0
- ガード後ex唐草とかしてるけど
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 18:20:34 ID:/sNxEwZU0
- 最近俺の中で話題のダッシュ正中
意外と当たる
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:14:18 ID:bv5ta.0s0
- キャミィのアローあと、最速で飛んだのならだいたい>>602かな。結局空かし下段、空かし投げされるけど。
ただ、鬼畜なのは後ろ投げ、大足、コンビネーションからのなげ。
これはもう一々覚えてどういう択になってるか覚えるしかない。
とりあえず後ろ投げから5中Kフレーム消費で飛んできたら吹上は駄目。
そこから表裏択あるけどいずれにしても吹上確定しないから。
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 22:05:42 ID:/sNxEwZU0
- グラ潰しってEX唐草で勝てんの?
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 22:13:51 ID:kxruxtIM0
- 投げ無敵なくて近距離で地上技だったらね。
exストとか疾空とかだったらだめ。
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 23:17:57 ID:R/mEHmLwO
- >>580ってまだ家に帰ってないんだ
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 00:19:30 ID:kapRayv.0
- PPが1500下がった…
苦手キャラしかでてこないとか
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:48:56 ID:vskSo1s.0
- ゴウキ、キャミィ、セス、ユン、いぶき、アドンが交互に?あるある。
自分はコデ、リュウと当たることが多く燃える。
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:46:49 ID:1eQQyNoU0
- >>614
冗談じゃなくありまくるから困る
セス4連戦のあとのキャミィ3連戦のあとのアドンとか泣きそうになるわ
コデ戦が一番好きだわー
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:16:30 ID:nhi8ET9I0
- 一番好きなのはいぶきかな。
楽しいわ、対策できてると。
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:53:05 ID:WwGVJ2Ug0
- ずっとコーディーと戦いたい
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:52:01 ID:G5Owflcw0
- >>616は流石にいぶき使いにしか見えない
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:27:47 ID:V6c.iwUA0
- >>586はセットプレイ書くんじゃなかったの?
書かなくてもいいけど、じゃあ最初から「書きます」とか言うなよ、嘘吐き屑野郎
変な長文でネチネチ言ってた辺りから怪しい人だとは思ってたけどさ
>>584がかわいそう
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:46:58 ID:JxGeNelk0
- 最近のイブキ使いは、地上でぶっぱって転がして上からくる見えない起き攻めってのは自重してる人が多いな
一時期に比べたらだいぶ人も減ったし、起き攻め糞ゲーしてても対戦相手いないんじゃね
だから上手い人ばっかりが残ってるともいえるかもしれんけど
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:06:22 ID:XVIetaHU0
- >>620
そうか?
首折りパナシとか平気でしてくるぞ
というか起き攻めクソゲーなのはまことも似たようなもんでしょ
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 08:31:36 ID:pLdWoxcs0
- マジかー。
上手いいぶきとやってると本当に楽しいんだけどなぁ。
お互いこかされないように牽制し合ってる時も、起き攻め捌いてカウンターしにいく時も。
あと、お互いの甘えに痛い確反があったりするのも楽しい。
クナイ削りで勝ちにいくと土佐確定する、高度の低い剣、唐草が雷打で返されるとか。
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 12:28:54 ID:GQbaeN1.O
- 正直、いぶき戦に楽しさは見い出せない。何で俺こんな事やってるんだろ…と思いながら戦ってる。
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 12:36:21 ID:cVwkIpbA0
- キャミィ以上にクソゲーにしかみえない
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 13:08:48 ID:5P5L/tuQO
- いぶきとまことの起き攻めのくそさが似たようなものって…スパ4やってから書き込めよ
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 16:46:59 ID:YqToCBY60
- 平気で風切りガンガンパナすいぶき使いばっかでうんざり
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 21:00:15 ID:0dSQcUQo0
- 起き攻めの低空めくり剣はやられてるほうからしたら結構あれだぞw
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:45:25 ID:VS1kNjeU0
- 空中竜巻って、勝てないの?
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:30:09 ID:w75GMzQ.0
- イブキの上からくる起き攻めにリスク与える手段が土佐波しかないからなぁ
それもクナイ抑止になるだけで見えないもんは見えないし
地上戦で牽制のやり合いはちゃんとやる人だとどのキャラ相手でも楽しいとは思う
開幕ガン下がりから無敵技ぶっぱでターンとって起き攻めしてくる人が多いのも事実だけど
それが強いゲームだしまことには唐草あるし連ガ不足だしで、そーゆー対処をされるもんだと思って諦めてる
首折りぶっぱなんかはまず喰らわないんだから文句は言わん、むしろ確反おいしいです(^q^)
>>628
誰のどんな状況での空中竜巻かわからんが空対空ではほとんど勝てないよ
起き攻めのめくり竜巻は吹上で落ちる場合もあるけどよく見てガードするほうがリスクが低いよ
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 03:06:47 ID:VS1kNjeU0
- やっぱ空対空なら勝てねーよな
勝ったことない。
卑怯すぎんだろ…
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 06:14:09 ID:gj8u7qKs0
- >>630
ネガるなうぜぇ
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 10:48:05 ID:gNioa6zQ0
- 鬼の対策を教えてください
わからん殺しが多すぎて動きづらいです
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 11:14:21 ID:POkIQIQY0
- >>632
わからんかったとこをトレモでレコる。
それのガード方向、対策、確反を調べる。
スベテ キタエレバ perfect victory!!
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 12:26:48 ID:w75GMzQ.0
- >>632
UCは土佐波で
羅漢は表裏択になってるのとガードしてもそのあと赤星や昇龍で暴れてくる人もいるので暴れてくる人なのかを見極めて対処
赤星はセビるかバクステで、密着で出されてバクステするとひっかかる距離は前ステで抜けれる
波動見てから土佐波余裕だけど、起き攻めや飛びから択を掛けられている場面でわからんくなってぶっぱしても結構当たるので覚悟を決めてぶっぱもあり
あとは>>633の言うとうりトレモで確反練習してたら勝つる
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 12:49:53 ID:E7RNfkiY0
- >>632
安定して勝つのはかなり厳しいよ
画面端背負うと逃げれなくなるから、バクステして逃げた後にちゃんと中Pとかで距離を上げる
強赤星は見てから余裕でセビ間に合うからしっかりと決める。投げと赤星で択って来そうになったらセビグラ
相手が密着で垂直ジャンプしたら吹上げで対処。中P中Kで対空しようと思ったら垂直中Pに負けた
なんていうかまことと似てるようで似てない。かなり運ゲー
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 19:13:02 ID:eBMyBe0Y0
- レスありがとう
暴れと距離を離すように意識すればいいのかな?
あと正中後、前中p>大kでめくりになるんだけどレビューどうですか?
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 00:06:56 ID:0EUzY9O20
- >>636
離れててもお互いあんまやることないから結局密着になると思うが
強赤星と弱羅漢は確反はいらないけどそれ以外は確反取れるからちゃんと見極められるようになると羅漢と赤星で荒らしに来る相手はだいぶ楽よ
正中後のレシピはそれだと体感フレーム消費が必要だがちゃんと重ねられるならいいんじゃね?
トレモでやってみたがレコーディング時間が足りなくてめんどくさいからちゃんと確認してないがリバサ昇龍でど安定くさい
適当にリバサ擦ってたのに振り向きやがったw
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 09:26:46 ID:yP1h0Gcw0
- コーディのグラ潰しだか知らないけど
しゃがみ大Pの連発ってどうすりゃいいの?
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 09:38:54 ID:TBiMYAkw0
- 当たると痛いってだけだから普通のグラ潰しとして対処すればいいよ
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 20:46:52 ID:JEYV0nNQ0
- 最速投げかex唐草擦るかバクステ(セビステ)、自信なかったら投げくらうかコアクリミナルまでガンガードでも。
コーディ戦は殴りあいだから楽しいね。
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 04:10:22 ID:rRVA3Hzo0
- まぁあの長くて早い小足には嫉妬するがな。
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 10:44:01 ID:wcILKduE0
- ギモトフェンリルに挑戦するみたいだが
高レベルのユンなんて勝てるきがしないんだが
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 11:41:09 ID:DcQYrucY0
- 牽制は行けるんじゃないの
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 12:01:55 ID:k7y510OM0
- 垂直に吹上ができればいける気がする
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 14:20:46 ID:ppo4fbns0
- 垂直に吹上って無理ではないけど、他の意識がかなり散漫にならない?
ユンは地上でもかなりいけるのが何とも..,
有利Fこそまことの方がいいけど、5中Pはまことクラスだしね。
加えて中足、5大P、6中Kなんかの崩す技もある。
垂直見ながらここら辺刺し合うの辛くない?
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 15:55:03 ID:Fp6RzNwQ0
- ギモトvsフェンリルか
人間性全一全二対決だな
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 16:25:38 ID:ERyCfrpA0
- >>645
上みながら地上戦は確かに難しいけど上から来られて触られるとコマ投げがあるから
差し合いしながら仕込み喰らう分にはまだリスクリターンはあってると思ってそう書いた
雷撃は歩いて高めでガードできればまだマシだけどまこと歩き遅いし落とすしかないかなと
まぁFAX氏は地上戦はするふりだけで低空剣と前Jでガンガン行くような気もするが
どうせ守りに回ったらキツイんだし
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 17:47:44 ID:NWZZrV.k0
- エリスタ氏に16-14で勝ち越したからフェンリルも弱かったころと違うってことだな
てつさんはユン戦苦手って言ってたけどそれでもpp6000まことが二人負けたのは事実だ
頑張れFAX
ところで鬼の昇龍すかせる剣ってないですかね
鬼相手に完全に運ゲーになるのを避けたくて
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 20:51:44 ID:hwXDPw5.0
- 俺の脳みそは20試合くらいしか持たないらしい
それ以上やるとどんどんPPが減るなあ
それまでは読みが完璧な感じなのに…
鬼については数が少ないから知らない。ごめんな。
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 23:49:11 ID:t/FaLkAE0
- エリスタが負けただと!?
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 23:56:57 ID:gzN7fiYg0
- ふふふ…エリスタは四天王の中でも最強……
ふふふ…グフッ
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 23:58:11 ID:dCbyPcOYO
- PP4000程度なんだけど
あの方はEX突進の後に前弱K→EX唐草のパターン多いから人読みでウルコン当てまくってたら
拒否られるようになったよ
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 00:39:10 ID:e13.g9cc0
- 匿名で証拠も無い形で難癖つけて個人を中傷していくぅー!さっすがー!
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 00:55:19 ID:/dECphR20
- elistさん負けてるのか
まぁ俺もユン苦手だけど上手い人がやってもやっぱ難しいのかね
絶唱ぶっぱは中足で止まるけど雷撃が落とせねぇ…コマ投げ飛べねぇ…
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:11:19 ID:8GOo0kxI0
- エリスタはこの間フェンリルに8−2ぐらいで勝ってたけど
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:16:15 ID:J3uAj1T20
- フェンリルって昔雑魚だったけど
いつのまにかグラマスレベルになってた
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:45:38 ID:4WCbKFcI0
- >>655
ソースは?
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 01:55:25 ID:jnFWD/4U0
- >>652
その連携ホント稀にしか使いませんよ。AEになってからはダメージ重視で吹上げにしてるので。
どっちにしろ拒否する理由は人読みとかぶっぱ以外にあると思いますけど
>>655
昨日また入ってきたので8:1で勝ちました。
弱かった時代のフェンリルさんの実力は知りませんが、強かったですよ
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:22:24 ID:3IEgH/2kO
- >>658
ほ…本人!?
ランダムセレクトのPP4000ですが覚えてないですよね(;´д`)
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:22:31 ID:iwelFIL.0
- グラマスはいいすぎ
マスターはあると思うけど
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:29:40 ID:qbKzv4Pg0
- 実際フェンリルってアケでマスターでしょ?
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:33:09 ID:jnFWD/4U0
- >>659
ランクマならランダムの人でも近いPP帯の人なら拒否しません。
エンドレスならマコト使ってる時は真剣勝負か5000以上部屋なのでランダムは拒否しますよ
全く使えないキャラが出てグダグダ試合になる事多いので
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:46:20 ID:3IEgH/2kO
- >>662
勝っても負けても身にならないPP4000のグダグダランダムだから拒否られたんですね(^ω^)
なんとなくわかってました
m(__)mスイマセン
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 03:34:45 ID:1n6Q8v5c0
- 蹴られて当然だな
気をつけろゴミクズ野郎
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 03:53:22 ID:3IEgH/2kO
- はい!
気を付けます(`・ω・´)キリッ
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 05:02:36 ID:j9eaEEdw0
- 長期戦は対応して亀さんがかったとはいえ
短期戦負けたからな
FAXに勝手欲しいけどドキドキしますわ
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 07:16:31 ID:PwbAe9vIO
- >>665
結局ふざけるんだね
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 08:58:15 ID:PyE6MaRA0
- そして結局やらないんだろうな
定番のオチ
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 09:34:20 ID:Xm0VvHVk0
- 予定が合わなきゃできないんだから仕方ない
前から日程があえばやるっていってるのに
いつやるの?まだ?ねぇまだ?逃げるの?
とかいう変な奴沸いてくるし
ニートやバイトじゃねーんだから予定合わすのだって大変だろ
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:16:00 ID:4WCbKFcI0
- なんにせよ、久々のお薬だな
勝っても負けてもメシウマ
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:59:53 ID:PyE6MaRA0
- そんなの最初に日程くらいお互いで決めてるだろww
ニートやバイトじゃないようなやつが約束を守らないのもどうかと思うけどなww
あれ?俺間違ったこと言ってる?
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 12:27:04 ID:kY5L6Tso0
- 当人同士のモチベ次第でもあるし、俺ら金払ってるわけでもないのに熱くなるなよ。
お前が主催でスポンサーしてるなら困るだろうが、無料でニコ生見るだけじゃん。
外野がいろいろ文句言ってもしゃあないよ。
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 12:36:00 ID:7q69ERzQ0
- >>671
忙しくなって、ゲームの予定優先するやつが、社会にいるわけねーだろ…
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 12:41:20 ID:uBCfAI/I0
- スレで騒ぐことか?
正直どうでもいい。ただの売名。
Twitterでやれ。
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:20:41 ID:kY5L6Tso0
- ぼっち舐めんな。
twitterでまことの話できると思ってんの?
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:17:32 ID:bbetvmn20
- >>673じゃあ逃げた(忙しくなった)側は後で色々言われても仕方ない
むしろ承知で、対戦を受けるときから覚悟してるだろ
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:28:55 ID:La3cQyEE0
- >>676
お前誰と戦って何を目指してるの?
俺はFAX対フェンリルみたい、何かしらの参考にしたいから。
その為にはやる予定がいつあるか聞くことはあれ、煽ったり文句言ったりしない方が得策だと思う。
そもそも対戦に興味がないのなら放置でいい、対戦見たいならプレイヤーのやる気を削ぐことはしない方がいいから。
で。>>676は何を目指してるの?
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:44:42 ID:e13.g9cc0
- いい加減、これ以上やるならそろそろFAXスレ建てて、そこで話し合え。
俺はどうでもいい派だったけど、こんだけ毎回名前が出るたびに荒れるのはさすがに迷惑だわ。
信者だかアンチだか知らないけど、どっちの責任にしろもうこのスレでやるべきではない。
普通にこんだけ名前でるなら需要はあるんだろうし、無かったとしても隔離って名目だけでも、スレを建てる意味はあるだろ。
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 15:54:47 ID:q1iY28i20
- 話題ないし別にいいじゃん
読み飛ばせばいい話だ
ユンの対策ききたいわ
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 16:08:12 ID:7q69ERzQ0
- ユンは幻影陣を諦めてEX二翔出してくるときが一番楽しい
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 20:33:24 ID:Xm0VvHVk0
- 幻影陣を諦めさせたらそこそこ立ち回りで相手を困らせられてると思うと
EX二翔やEX絶唱にゲージ使わせたらテンションあがる
最終ラウンド開幕中パン刺さって幻影陣絡めて半分減らされるとかキツイけども
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 20:58:45 ID:NH.cG9ro0
- その後のダウンからの固めで気づいたらMAX
そして幻影陣までがテンプレだけどなw
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 23:25:53 ID:9AAdO4DI0
- 同キャラ対戦なら、道着に着替えたい
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 23:56:04 ID:r3JAuLIw0
- まこまこ楽しいじゃない
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:54:33 ID:Km/nG3d20
- さくらに何が有効なんだ。
攻め手がない。
春風コンボ喰らってる最中にやる気が消える。
あいつら意地で連発だし出し得だしウルコンだし
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 01:03:12 ID:OAL6dOto0
- EX咲桜暴れをジャンプでスカしてお仕置きしてしゃがみ大P対空をV剣で潰すともう割と好き放題出来る
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 02:32:03 ID:FQMDmZjY0
- ゲージがないさくらは攻め放題
3ゲージ貯まる前に倒す意識で攻めればそんなにきつくもない
春風は中pでグラつぶし春風には吹きあげが入るからそんなにきついとも思わない
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 10:37:26 ID:Xhl98Nvw0
- EX咲桜拳は、発生12Fもあるから起き上がり立中P重ねてもガードできる
詐欺飛びパーツとかしてる人いるけど、中P重ねたほうがいいと思う
あとは、空中春風に即座に吹上出せるように、中間距離では昇竜コマンドたまに入れとくといい
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 12:18:06 ID:OrzSZr8I0
- ガードするまえに中パンもう一回押しちゃってカウンターヒットで涙目になる俺は詐欺飛びしてるわ
確認できる人は中パン重ねがいいと思うけどバクステもあるし使い分けだね
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 12:45:00 ID:awLc5vPg0
- 屈小Pに屈大P仕込めばEXショウオウとバクステ両対応ちゃうか
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 15:20:57 ID:xhDT2hH.0
- EX唐草が6フレ詐欺の対空になる理由を教えてください。
起きあがり1フレ目にアーマーし、ヒットストップ中に3フレ経過(唐草2〜4フレ目)、
ヒットストップ後唐草持続2フレが経過したとき相手は3フレしか経過しておらず、
まだ空中にいると思うのですが、どこが間違っているのでしょうか?
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 15:46:30 ID:Jyg9yYv60
- >>691
落ち着いて経過フレームを数えるんだ
その説明だと相手が別の時空にいるようにみえるぞ
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:21:07 ID:xhDT2hH.0
- >>692
言われている意味がわからないので詳しく説明して貰えますか
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:30:23 ID:tw8lU4Yk0
- >>690
試してないですが、それ普通に洩れた大Pにカウンターヒットくらうと思うんですが。どうなの?
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:37:05 ID:VufDb6wc0
- >>691
説明はよくわからないけど、EX唐草は5~6Fに発生するんでしょ?
6F詐欺ってことは相手は6F目には地上にいるんじゃないの?
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:46:44 ID:KiyBJqXE0
- >>693
>>695が書いてくれてるがEX唐草の発生は5Fで持続が2F
6F詐欺は6F発生以上の技をガードできる=6F目は地上にいる
なのでEX唐草で掴める
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:56:13 ID:xhDT2hH.0
- >>695-696
お二方の説明では7フレ詐欺も掴めることになりますよ。
691に書いてますようにヒットストップ中は相手は動きません。
すみませんがシステムに詳しい方でお願いします。
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:59:37 ID:awLc5vPg0
- >>694
バクステを狩るエミリオなんやから
屈小P>屈小P(屈大P)仕込みやで。
EXショウオウされててもガードできるんや。
あとガードされた後の距離は移動投げや移動唐草が届くんや
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:37:49 ID:tw8lU4Yk0
- >>698
屈小Pがすかったら、屈大Pが出る仕込みなんですよね?EX昇桜の無敵で最初の屈小Pが当たらず、そのまま屈大Pが洩れると思うのですが
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:42:07 ID:VufDb6wc0
- >>697
え、なんで?EX唐草は発生5Fで持続2Fなんだから掴めないじゃない。
ttp://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3217.html?pc_mode=1
で、ヒットストップ調べてみたが両者ともにとは書いてあるが当てた側だけ、とはどこにも書いてないぞ?
2012で仕様変わったの?
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:49:55 ID:K0thXSRs0
- >>699
理論上出来るけど難易度高いよね。
ようは
弱P持続→ガード仕込(計12Fまで)→2大P仕込
みたいなね。相手がバクステだった場合13F目にバクステ狩2大P押せば間に合う計算。
てかそこまでシビアじゃなくてもさくらのバクステは狩れる。
ミソなのはリバサショウオウガードできるタイミングまで我慢ってとこやね。
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 18:24:05 ID:xhDT2hH.0
- >>700
勘違いが多くいので1つしか指摘しませんが、
7F詐欺は空中には5フレしかいません。
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 18:33:23 ID:awLc5vPg0
- >>699
まずはトレモで試してみればええんや
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 18:44:29 ID:xhDT2hH.0
- >>700
申し訳ないです。7フレ詐欺は空中に4フレです。恥ずかしい。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 19:02:18 ID:vC2trCE.0
- >>704
ヒットストップは当てた側と当たった側両方にかかる。
なので、硬直差の計算には関係ない。
というところまでは理解してる?
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 19:05:10 ID:tw8lU4Yk0
- >>703
試して負けました。屈大P出ます。
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 19:36:24 ID:MSnTAWxY0
- 被めくり重ねられている時の起き攻めで安定行動ないでしょうか
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 19:38:32 ID:awLc5vPg0
- >>706
http://www.youtube.com/watch?v=T-87UjKMHfQ
携帯電話のビデオ機能なので画質は勘弁
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:12:03 ID:xhDT2hH.0
- >>705
EX唐草でアーマーを取ったときのヒットストップは
セービングでアーマーを取ったときと同じように3フレ先に動けると
考えていますが、違うと言われているのでしょうか?
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/982.html#id_61cddb3d
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:29:00 ID:xhDT2hH.0
- これ以上システム講習をするつもりはないので質問は取り下げます。
スレ汚し失礼しました。
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:51:07 ID:tw8lU4Yk0
- >>708
できました。屈大Pかなり遅らせても仕込めるものなんですね。わざわざ動画までありがとうございます。
イチャモンつけるような感じになってしまい、申し訳ないです。
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 21:01:11 ID:awLc5vPg0
- >>711
分かり合えてよかった!
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 21:04:43 ID:VufDb6wc0
- 710はやっと気づいたかw
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 21:30:21 ID:AXE0xLeo0
- なんで>>710は質問しといて偉そうなん?自分がわかってないくせにw
空気おかしくなるからもう来ないでくれ
最低限の常識を学ぶほうが先かな
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 21:58:19 ID:aO5iK0Tk0
- する、が、させてしまう、だったら何も問題はなかった。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 22:10:38 ID:/akrzY620
- 調べてみた
■が唐草の持続と、相手の着地硬直を示しています
つまり、■が重なるフレームじゃないと当たらないという事
EX唐草
□□□□■■
□■■■■ 4フレ詐欺 当たる、上入れっぱでも回避不可
□□□■■■■ 6フレ詐欺 当たる、上入れっぱでも回避不可
□□□□■■■■ 7フレ詐欺 上入れっぱだろうがなんだろうが当たらない、空中判定のためと思われる
□□□□□■■■■ 8フレ詐欺 当たらない、同上
ここから導き出される答えは、
EX唐草で相手の攻撃を取ると2フレ早く動けて、実質発生が3フレになるという事でしょう
EX唐草(アーマー)
□□■■
こうじゃないと上の図と整合性が取れないため
システムがどうこうという問題ではなくて、おそらくEX唐草自体がアーマーで取ると2フレ早く動ける仕様になってるのでしょう
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 22:13:59 ID:/akrzY620
- つまり、わかってないのに偉そうなのは>>700>>713>>714こいつらだというわけです
システムを理解しようともせずにくだらんジャンケンぶっぱなししかしていないだろう事が容易に想像できますね
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 22:16:44 ID:/akrzY620
- もしかしてセビ自体も3フレじゃなくて2フレ先に動ける仕様なのかもしれませね
これ系の検証はしっかりされてない所がありますしムックにも誤植が多いです
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 22:22:43 ID:VufDb6wc0
- 極の書005ページの記事転載
「ジャンプの着地にあるスキ」
ジャンプ着地時には着地硬直が4フレーム存在し、この硬直中は投げられても投げ抜けすることが可能だ。
また、ジャンプ攻撃を出さなければ、着地硬直をジャンプやダッシュ、バックステップ、前進、後退といった移動行動以外でキャンセル可能。
ガード可能な点もポイントだ。
一方、ジャンプ攻撃をだすと着地硬直の2フレーム目まで無防備となり、3~4フレーム目からガードのみ可能。
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 22:24:21 ID:/akrzY620
- >>719
こいつ本当にわかってないみたいだなどうしようもないわ
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 22:36:01 ID:/akrzY620
- >>710は自分が間違ったと思ったから引き下がったんじゃなくて、
回答者のレベルが余りにも低すぎて話が通じねえから引き下がったんだよ
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 22:38:36 ID:VufDb6wc0
- >>720
すんごい考えてやっとわかった、ほんとだ…まこと側だけ2フレーム進んでないと説明つかんわ、すまん。
6フレーム対空になってる説明も自分で出来てますやんw
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 22:39:37 ID:VufDb6wc0
- あ、別人か、ごめん。
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:00:21 ID:ahS9NffIO
- 別人じゃないと思うよ(笑)
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:15:46 ID:MgRZJ10A0
- 久しぶりに上から目線のシステム厨を見たわ
だいぶ前にはシステム関連のスレがあったと思うけど今はなかったっけ?
新しい発見はお前らのような奴らの探究によって生まれるからこれからも頑張れ
そして二度と来ないでくれ
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:21:51 ID:/akrzY620
- アーマーのヒットストップが両方同じとか言ってる奴の方がどっか行った方がいいと思うけど
ブランカ・まこと・ユン、この辺りは何も考えないで技出してるチンパン多すぎる
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:25:01 ID:MgRZJ10A0
- >>726
「アーマーの」とは一言もいってないけどね
話がややこしかったから一つずつ整理しようとしたらこうなった
反省はしていない(`・ω・´)
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:25:08 ID:ahS9NffIO
- うんうんわかったから消えてくださいませ
お願い申し上げます
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:26:22 ID:/akrzY620
- >>727
唐草のヒットストップって言ったらアーマーだろ?
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:29:19 ID:/akrzY620
- ちなみにしたらばは管理人にip丸見えだから別人がどうとか言ってる奴の方がマヌケだからな
試しにクズがまことスレ荒らしてるから規制してくださーいお願いしまーすって言えばすぐ規制してくれるぞ
俺は規制されるが>>710の人は規制される事はない
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:31:41 ID:/akrzY620
- 無能が権利を主張しだすと有能な人が居なくなって雑魚ばかり残るんだけど雑魚はそれが自分のためだと思ってしまうらしい
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:49:19 ID:xhDT2hH.0
- >>716
確認ありがとうございます。
まだ調べてませんが、唐草の持続が長いとかのムックの誤植の可能性も一応ありますよね?
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:55:13 ID:AXE0xLeo0
- 色々ワロタ
たまにこういう頭のおかしな人が迷い込んじゃうね
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:56:54 ID:2Y.ji1is0
- >>731
偉そうに言ってるけどお前も有用な情報出してないだろww
さっさと消えろwwクズww
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:59:13 ID:xhDT2hH.0
- >>730
わからない人を煽っても埒が空かないので、
どこに間違いがあるのか見つけるだけにしましょう。
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:03:50 ID:QczQ9uj.0
- IPなどなんの意味もないが巻き込み規制だけはめんどくせーからゴメンだぜ!と、いっておく
そしてお望み通り顔真っ赤にして勉強してきてやったぜ
発生5Fは5F後に相手に攻撃が当たるから、>>716のEX唐草の発生が1F表記ズレてる
とするとアーマー効果(セビ含む)のヒットストップは受けた側が3F早く動ける、というのと辻褄があうな
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:03:55 ID:EK3f.j2E0
- >>734
>>716で出してるだろ?
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:06:10 ID:EK3f.j2E0
- >>736
? 意味わからん
なんでズレるんだよ
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:07:37 ID:QczQ9uj.0
- せっかく顔真っ赤にしてムック読んで確実に検証できる技がないか探してフレーム表みてたら日付変わってIDかわってて俺涙目
そしてそんな便利な技はなかった(´・ω・`)
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:12:44 ID:ZCp6WPLA0
- >>737
そうだっか。すまん。専ブラでみえんかった。
まあ、にしても人に物を聞くのに上から目線の馬鹿と自分で調べて鼻高々で
他の人間を煽る馬鹿。
もう少し余裕持てよ。
あと2F先に動ける可能性の他にヒットバックで相手が2F長く空中にいるって可能性も
あるんじゃないの?
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:18:29 ID:QczQ9uj.0
- あー最初の□はJ攻撃重なってるから1F経過してるか、あってるわ。
じゃあ空中の相手のヒットストップの検証を…できるかそんなもん!
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:23:01 ID:EK3f.j2E0
- >>740
最初に煽ったのが誰か見てみればいいじゃん
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:30:22 ID:QczQ9uj.0
- 結論:掴めるもんは掴める、掴めないもんは掴めない
まぁこう言ってしまうとつまらないかもしれんが。
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:32:40 ID:jku23f5I0
- 誰が最初に煽ったとかほんと低レベルすぎて言いたくもないけど>>710だなw
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 00:48:30 ID:EK3f.j2E0
- >>710は事実を言ったまでであって、それを読み違えて煽ったのが>>713だろ
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 01:00:01 ID:jku23f5I0
- わからない人には一生わからないだろうね
そして色んな所で小競り合い起こしていくんだろうね
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 01:39:37 ID:ZP4Rz2v60
- >>692と>>700だろw
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 02:13:13 ID:VNQcuxpY0
- もうこの話題終わろうぜ。
理論的にも説明ついたし荒れるの悲しいわ。
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 04:52:44 ID:jHUuNIN.0
- 終わらせた方が良い話題かもだけど個人的に気になったから調べてみた
6F詐欺に対してリバサ唐草1F目アマキャン正中したらヒットストップ2Fだと確定取れると思ったんだけどガード出来るみたい
逆に7F詐欺に対してEX唐草出した場合、
アーマー取るとヒットストップで相手空中でスカる
アーマー取らない(ジャンプ攻撃スカる)と掴める
以上からヒットストップは1Fっぽい?
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 09:04:05 ID:QVSD9Kdg0
- >>745
>>747
>>713だけど、正直すまんかった。
ただの演出だと勘違いしてたわ、すげーなこのゲーム…
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 14:43:35 ID:CWnSKuio0
- >>709、>>718
まあ怪しいのはそこなんだよな。
検証したとしたら、方法は動画取ってのコマ送りだろうし。
でもセビからのステップが1F短縮されるという謎の仕様部分を考えると、そこらへんでわかりづらくなった可能性があるからなぁ。
勿論短縮される部分はステップの前半の1F部分で間違いないみたい。
これのせいで、土佐の暗転見てから先行入力バクステで一部のキャラ以外安定で避けれるけど、
セビ溜め中だった場合は先行入力バクステで避けれなくなるという微妙な現象が・・・。
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 18:58:13 ID:QqpOfr1E0
- セビ2→セビ2って2012でも残ってるん?
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 20:13:02 ID:jHUuNIN.0
- 元からなかったよ
セビ3>セビ2はAE、2012両方あるけど
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 08:25:18 ID:niasce2E0
- 上であってたEX唐草の話題って単純に着地硬直吸ってるだけだろ?
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 08:28:27 ID:a2gvn79I0
- >>754
そうだよ。
問題はヒットストップを加味して考えた時、地上判定になる前に唐草の持続終わってね?ってとこ。
結局解決したけどね。
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 10:53:00 ID:.Wv1WPcw0
- 颪で豪快にポッキーを折ります
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 18:12:05 ID:nTJyKXT20
- アマキャン正中が何フレ詐欺なら当たるか確かめようと思ったが、
アマキャン正中を出せなくて俺には無駄だと悟ったよ
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 18:25:30 ID:jgqsDN.20
- 一応、
アドンの前投げ>前ステ>前ジャンプが6フレ詐欺
ケンの前投げ>バクステ>前ジャンプが7フレ詐欺
ド安定なので検証のお共にどうぞ
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 18:31:38 ID:.wE8wr960
- アマキャン正中はwikiにもある通り2362364KKずらしおしPPPで結構簡単に出るよ
>>757のやる気に期待(笑)
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 18:35:11 ID:v3YfT.Ms0
- 一応準詐欺対応という点で7F詐欺にアマキャンはありやね。
ただ、6Fまでに関しては準詐欺だろうがEX唐草で掴めるんだしやらなくてよくない?
ダメとして38の差はあるが、あれをリバサで安定して出すとかそれこそプロでも厳しいだろ。
トパンガ見ててもリバサ攻撃何回もやってりゃプロでもミスってる。
そのコマンド入力がかなりシビアな上に、ミスのリスクが膨大。
アマキャンをリバサで出すのは本当に博打。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 21:47:45 ID:.Wv1WPcw0
- アマキャンって補正かかんの?
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 10:49:18 ID:pwAe23lQ0
- >>716とか謎過ぎる
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 11:08:48 ID:ggxkj6kU0
- アマキャンは補正なしの480
EX唐草からだと444
書いて気づいたけど、俺引き算間違ってるわ...
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 19:52:09 ID:XeAWMlbU0
- 志郎さんのtweet流れる前に引用させてもらおう
まことの唐草→大P疾風Cから中Pが1発しか届かないキャラでも、中Pの前に小P挟んで大P疾風C→小P→中Pにできるキャラが意外と多いね。
個人的にはこっちの方が繋ぎやすいし、EX颪先端ヒットさせた距離からの起き攻めも面白い。ただ、EX颪が届かなくなるキャラもいるから注意。
(前のツイートから)まこと同キャラでも唐草→大P疾風C→小P→中P→EX颪or疾風がいけるんだけど、
仮に小P→中Pの目押しをミスっても中Pが届かない=必殺技が漏れないので疾風を仕込むのに勇気がいらない(^^;)
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 20:10:18 ID:rXTMmGFM0
- 今更過ぎるというかなんというか
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 20:14:46 ID:ggxkj6kU0
- そうか?
知らない人もいるし、有益なネタはどんどん書いていけばいいじゃん。
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 20:42:04 ID:VwqPCwnI0
- ヤン辛いって良く見るけど
ぱなし使い分ければ勝てるんじゃない?
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 21:14:05 ID:ggxkj6kU0
- マジで辛いよ。
地上での刺し合い、相手の飛び込み、端での固めがめっちゃ機能するから。
対空しなけりゃ強制固めに入るし、対空するのも殆ど読み頼りのぶっぱだし。
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 00:41:22 ID:vqaLjG360
- 後ろ投げ後の起き攻め強いから、まとめてるんですがしゃがみガードめくりネタ多いけど立ちガードめくりネタ少ないんで良いのあれば教えて下さい。
既出ですが後ろ投げ前ステ立ちコア強剣、前ステ立ちコパ中パン弱唐草重ね、中吹き上げ弱唐草重ね
2,3は一発ネタみたいな感じですかね
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 03:53:36 ID:fRsqnNRM0
- とりあえずニショウ詐欺詐欺に
4投げ→2大K→強剣
がめくりあてで弱以外のニショウ空かせる。
あとはフェイロンとかに
4投げ→前ステ→中P→中剣
が立ちにめくり。
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 20:52:01 ID:RRlCWt4Q0
- 過疎だな
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 22:34:42 ID:7Xp5ZRY.0
- とにかく今はpp2000の壁を超えたいんだけど、とにかく待ちの立ち回りでいいのかな…
正直低ppってだけで煙たがられるから質問するのは恐縮なんですが…
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 00:33:13 ID:WZxEqd7.O
- とりあえず待ちでいいんじゃない
その辺はすぐ跳んでくるから、対空しっかり(中足でいい)と確反しっかり
あと牽制はたまに立ち&屈中Pで地上戦してるフリしとく
あと相手の攻撃ガードしたらバクステ擦りでいい
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 00:45:32 ID:LpxcP4xw0
- >>772
何ができてて、何ができてないかがわかれば3000までは練習すりゃいけるぞ頑張れー
ソースは俺
まことの起き攻めはマスターしてるよね?
そしたら次は相手の起き攻めを覚えるんだ
画面端以外はほとんどバクステ擦ってればいいけどね
あとリバサセビグラを体得してぶっぱなしだけきをつければ3000はすぐそこだ
リバサEX唐草は1ゲージ溜まった直後正中たまってないとか、一生エミリオでバクステ刈り仕込んでるのが丸見えとか
よほど相手が無警戒の時以外は封印な
そっから先は正直わからん
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 00:56:42 ID:nbgu9AYQ0
- 低空剣
基本コンボ
EX颪EX唐草バクステで甘えない
間合い取り
刺し返し
これさえ出来ればPS3なら簡単にPP4500以上はいくと思う
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 01:46:24 ID:oB0vAflg0
- やっぱ起き攻め覚えたほうがいいんだろうなあ
せっかくのまことだからって
ピヨるまで延々殴り続けたい病がでるからpp安定しない
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 03:38:36 ID:O3bzM1DQ0
- コパ小中練習してるけど
才能がないのか安定しない
ていうかコパ小中疾風キャンセルって辻ったらEX疾風でない?
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 06:15:49 ID:y8LB8Mqw0
- ニュートラルで出してから疾風うつ
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 06:31:54 ID:O3bzM1DQ0
- スタン後の最大ゲージ回収をおしえてください
最近そういえばセビ3からセビ2入るなと思ったんですが
吹きあげ(空振り)→セビ3→セビ2→唐草→強p→強疾風で
30+60+40+40+60+40で270になると思ったんですが
現実には推定190しか溜まってませんでした(剣からぶり6回で1ゲージ溜まったため)
どなたか親切なかたよろしくお願いします
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 06:35:44 ID:O3bzM1DQ0
- すいません剣三回空振りで溜まったので220でした
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 07:05:29 ID:6FxQzm3g0
- >>772ですが皆さんありがとうございました!
参考にさせてもらい精進します!
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 08:44:25 ID:Y3BjzzXs0
- >>779
コンボ補正によってゲージ増加変わるらしいよ
どういう計算式なのかは知らん
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:30:19 ID:dTBPY7OM0
- たぶん補正と一緒
だから三発目で80%じゃないかな?
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:32:40 ID:LpxcP4xw0
- 偉そうな事言って1時間でPP1000下げて2000切りそうな俺に誰か癒しを…
DJのスラ対空ってどうすりゃいいんだっけ?
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:42:38 ID:z9ChiC4g0
- やられ判定が変に大きくないキャラなら、近すぎなければ空Jすればそこには無防備に横たわるDJの姿が。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:55:03 ID:LpxcP4xw0
- >>785
まこっちゃん駄目じゃね?
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:58:54 ID:z9ChiC4g0
- >>786
あれ?まこっちゃんは駄目なんだっけ?そりゃすまんかった・・・。
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:08:18 ID:3tB1VSeU0
- >>787
いや、ちゃんと試してみるよ
駄目だな3000以上の戦いに慣れると2000台の対戦が糞つまんね
4000、5000の人達はさらに上のレベルで愚痴ってると思うと
自分下手糞すぎて、PP格上と対戦することもあるが申し訳なくなるわ
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:13:33 ID:3tB1VSeU0
- そして雑学になって2000切ったわ…( `・ω・) ウーム…
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:14:43 ID:dte5KlZM0
- 自分雑魚狩り好きなんで全然問題ないよ
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 00:23:34 ID:3tB1VSeU0
- >>790
そういう問題でもないんですがね…
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 03:56:41 ID:za0tUDK.0
- 普通に相手が強くて負けた腹いせにブロックしちゃう人って他にいる?
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 16:31:53 ID:ExfHIbj20
- ブロックの意味がわからんが待ち受けでレンコしてきたらけるわ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 19:27:20 ID:CJI4lT5A0
- >>792
前やってたかも…
ハメだー、ずっこいー!って感じで。
読み負けたり対処できない方が悪いのにね。
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 19:46:52 ID:UclgO6wE0
- いぶき使いをブロックしたい気持ちはわかっていただきたい
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 23:23:12 ID:3tB1VSeU0
- キャミィ使いじゃないキャミィは割りとブロックしたい
セットプレイミスって変なくらい方するんだが(´・ω・`)
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:48:22 ID:to5dQruo0
- てつまこと @tetsu_makoto
ふぇんたむがfaxさん対策してるから土佐波にしてるが土佐波で勝ってもダサいまことだな
こいついちいち余計なこと言うよな
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:13:35 ID:Qvra6DrI0
- フェンリルのドタキャン?だか或いは他に何かあったにせよ
一度okしたvsフェンリルギモンガを止めておいて
なぜか今はまこと対策とかいいつつ
フェンリルに尻尾振ってるてつまことが一番ダサいから
まぁ土佐波まことは二番目くらいのダサさかな
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:37:38 ID:7mDvRHb60
- いいからユン対策もっと煮詰めようぜ
雷撃ガード後はなにが一番いいですかね
あとワンチャン太郎さん二人目のまことウォーリァーおめでとうございます
これで
天性のハイタニ
理論の士郎
空間の太郎
技のチバで四天王できたな
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:49:30 ID:to5dQruo0
- いい加減チバ入れるのやめて
君はユン全一は誰かと考えた時にウメハラを候補に入れるのか?
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:51:58 ID:imSYxUxQ0
- >>797
土佐波で勝つまこと→ダサいまこと
土佐波で勝つまこと=FAX
FAX→ダサいまこと
完全にFAXを貶してるな。喧嘩売ってるのか
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:54:13 ID:qR.ejSII0
- FAXの人望の無さが露呈してしまったな
エリスタ てつまこと その他のまこと使いに裏切られちゃったしな
PP4000のユンといい勝負じゃ勝ち目はないだろうな
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:58:07 ID:imSYxUxQ0
- >>799
雷撃が当たった高さを見て、有利か不利かを即座に判断するのが大事
高い位置で当たると、投げが確定する。
低めに当たったらユン有利なので防御行動を多くして、素早く逃げる。
あと、めくり雷撃ガードしたらほぼ確実にユンが不利だから小技暴れなど
攻めに転じるのがいいと思う。
そうすると、ガードさせたあと二翔パナしてくるからガードやバクステで透かして最大
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 02:09:18 ID:d/pIaZsIO
- ツイッターの弊害だよなー
自分でそう思ってる分には問題ないのに全世界に向けて発信するからおかしくなる
悲しい事にハイタニも結構土佐波で勝ってるんだよなあ
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 02:20:40 ID:V9DjrPCo0
- セビグラバクステがいいかな。屈中Kグラップってどうなんでしょう?
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 02:32:12 ID:x4mVF4mQ0
- ルーファスにもユンにも雷撃に中足グラ負けやすい。
2大Kの方がまだオススメ。
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 02:38:59 ID:7mDvRHb60
- スタンしてコンボがループするより割り切って
土佐で仕切り直ししてるけどそれが一番安定な気がする
ユン、ルーも起き攻めでなければなんとかなるし
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 07:33:41 ID:qNM2H.9U0
- ぶっぱ土佐波うってまぐれで当たって勝つのがダサいって言ってるだけだろ
土佐は起き攻め一回だけ回避する用途もあるし
当てるつもりなくて当たったときは事故なのか自分にしか解らないから
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 08:48:30 ID:SddzzqA.0
- 立ち回り難しすぎ!
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 11:39:48 ID:sNM99T.A0
- キックボタンおしたまんま疾風入力すると、
パンチボタンちょっと長めにおすか押しっぱにすると疾風キャンセルできて
パンチボタンを速く離すと出来ないんだね。
対戦中よく疾風キャンセルするつもりでこの入力して疾風でちゃってガードされて痛い目見るわ。
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:28:20 ID:8S7It6LwO
- 幸楽苑ぶっぱ
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:29:45 ID:xIiu5uDs0
- 俺は同時押しでちょっと長めに押っぱにしてるけど
コンボじゃなくて立ち回りの中で中パンC疾風Cをフェイント的に使うときによく失敗するわ
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:05:13 ID:V4Pal8SU0
- 屈中pの仕込みによく疾風仕込みのキャンセルで
屈中Pヒット確認をするようにしてるがなかなかできない
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:05:30 ID:684HHCoU0
- 玉無しの相手が中々攻めてこない時は疾風溜めたりするなぁ。
これで結構動いてくれる。疾風Cしたり、LV溜めてそのまま出したり。
ガードさせれば近づけるし確反と勘違いした相手の行動を潰せるから美味しいよ。
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:36:13 ID:E43XqOXk0
- てつまこと、フェンリルと対戦しただけなのにFAXにキレられててワラタ
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 14:14:55 ID:sNM99T.A0
- そっか疾風溜めすると出したとしてもガードされても硬直減ってるもんなぁ
814氏さんくす
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 14:20:42 ID:X5sFRJP20
- こんにちは
アケでBP30000程度のまこと使いです。
まこと使いの皆さんに質問があります!!
最近ジュリにまったく勝てません
状況別で書いていきます
《遠距離》
風破でゲージを溜められる
こっちも颪をしたいが、たまに飛んでくる風破にやられるし、疾空閃で飛んでこられるとやっかい。
近距離に近寄るのも一苦労。
なので遠距離戦は半ばあきらめてます。
《中距離》
まことの置き技があまり機能しない感じがします。
なのでV剣や低空剣でなんとか近づくくらいしか対処がわかりません。
《近距離》
とりあえず逃がさないように戦ってますが、立強PやEX穿風車で暴れられたりして、また遠距離からやり直し。
なにか遠〜中距離でジュリに勝てるものはないでしょうか?
キツイです
勝手に近距離に来てくれるジュリは処理で終わるのですが、まこと戦を解ってるジュリの鉄の立ち回りが強すぎて、崩せません。
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 14:47:41 ID:qWtMy4r60
- 生疾風使ってみれば?
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:18:01 ID:Owv4jc6g0
- 風破刃の回し方が上手いってだけでジュリ戦はちょっと面倒
自分は弱以外の風破刃の溜めがある時は歩きとレバ中でじりじり近づいて
溜めなしor弱のみのタイミングを狙って相手との距離を測って低空剣、V剣、飛びを通すのを狙ってる
あと颪でゲージ溜めは無駄な被弾することがあるからセビってUC溜めてるかな
通常技は正直よくわからんです
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:25:38 ID:V9DjrPCo0
- 颪よりも吹上でゲージためすると風破にひっかかりにくいかな
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 18:29:37 ID:0G3ISEMM0
- 自分は対ジュリでの遠距離戦は、ゲージ溜めに勤めてる。
たしかキャラ同士が端端だった場合、弱風破じゃないと自キャラまで届かなかったはず
なので、中風破みたら颪でゲージ溜め、弱風破見たらセビバクステでゲージ溜めで相手を焦らす感じ
ゲージ溜められるの嫌がって弾打つタイミング変えたら近づく流れで壁に寄せるの作業です
こうでもしないと自分は上手いジュリからチャンスを作れないorz
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 19:02:56 ID:X5sFRJP20
- V剣くらいしかなさそうですね
了解です
自分でも色々詰めてみます
ありがとうございました
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 20:48:01 ID:TWSc6V620
- ふと思ったがジュリ戦に限らず、自分はいつもいかに近づくかばかり考えてたから
遠、中距離でやることはほとんど詰めてないな
やれることまだあるなー俺も頑張ろっと
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 21:48:38 ID:LvD49/Yk0
- 実際弾が届かない距離でゲージ溜めしたとこで
ジュリ側は前歩いて届く距離で弾打つじゃん
気づいたら端とか。動かされる側なのは間違いないから
ジュリ側は調子乗って相手が一定で弾打ち始めるだろう。
そこで弾込めるタイミングでEX疾風だ
寝かせたらとりあえず立ち大K重ねでスタン値を稼ぐ
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 23:13:25 ID:x4mVF4mQ0
- 一応後ろ投げからJ攻撃スカリ、着地
あるいは2大Pから6中K
その後6大P重ねでUC以外全勝ちですよ。
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:19:54 ID:OiAxd.wk0
- FAX4-23かずのこ
FAX0-7しゃかぽ
PS3の雑魚狩り番長だったな
FAX信者息してるの?
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:39:59 ID:skcg9Xgk0
- psの遅延と合わなかったのもあるし、そこも織り込み済みだろ
FAXが自分がどれくらい勝てるか書いてるのあたってるじゃん
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:51:39 ID:O0M1nI8Y0
- FAX煽る方向に持ってくのがわからん
君は同じまこと使いが負けて嬉しいのかな
煽りならウメスレでやっててくれ
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:58:15 ID:qEJCBQuI0
- かずのこユン相手に何本か取れて収穫があったなら誰でもいいから何か教えて欲しいわ
ユンの雷撃に投げ確定するのって中以上?弱雷撃腹の高さでガードじゃ投げ確定しなかったんだが
投げが遅いのかもっと高めでガードしなきゃ駄目なのかな?
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 03:15:29 ID:rniFCNAo0
- このタイミングでFAX煽りたいのは「土佐ダサ」発言で有名になっちゃったあのまこと使いかな?
ほんとネチネチしてんのな
・向こうはガチガチのアケ勢で普段からアケを主戦場としていて慣れてる(ラグ等)
・普通にアケ箱PSひっくるめての全一、二のユン使い
・キャラ相性
ある程度しゃあないよ。田舎マスター止まりのまことじゃかずのこから1勝もできないんだろうなあw
まあ今回の結果なんてどうでもいいな、何かちゃんと得てきさえすれば
キャラ対策しようと頑張っている人を笑う引きこもりって滑稽だよね
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 03:32:48 ID:O0M1nI8Y0
- 同キャラでいがみ合うのはナシだ
というわけでネタ投下
しゃがみ本田に中pが5発入るよ
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 04:03:19 ID:ORg9TLlw0
- >>815
んー…まぁ誰と対戦しようと自由だし悪事を働いたって訳でもないし責めてもしょうがないんだけど
ただ人情としてFAXじゃなくても大体の人はあれされたらある程度は萎えるっしょー
一緒にフェンリルとやるはずだったのにやっぱやりたくないですって抜けたらしい奴が
単独で十先ってなったらフェンリルと対戦しまくって教えまくって
いくつか削除してるけどtwitterではしゃいでるの見たらさ・・・
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 04:25:17 ID:rniFCNAo0
- フェンタム(この呼び方も重要)強いから楽しいわとまで言ってたよなwww
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 04:40:41 ID:rniFCNAo0
- 今見たら削除したっていうのそれ(>>833の)かよwなんかまずいと思ったんか?
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 05:58:24 ID:jIxt6jag0
- いやFAXが土佐選んでて、土佐使って勝っても意味ないみたいなこと呟いてたよ
そもそも前のギモンガドタキャンしといて今回相手に尻尾振ってるのが死ぬほどダサイ
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 06:31:30 ID:toE7NXQw0
- てつ @tetsu_makoto
ニコ生で初めてぶっ潰したい生主いたわ。文句しか言わねぇPP1000の雑魚まこと。こんなやつらがまこと使うんじゃねぇよ
てつ @tetsu_makoto
NGぶっこまれてわろたw キモい喋り方してるしこいつ明らかコミュ障の人間だろw
過去にこんな発言してる時点で人間性知れてる
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 07:26:06 ID:sJ7pvXeo0
- てつとFAXで戦えば問題はない
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 08:24:11 ID:rniFCNAo0
- こりゃひでえw
文句ばかり言うのと1000PPを雑魚と馬鹿にするのはまた別の問題だよなw
真面目に頑張ってる1000PPの人が見たら心痛めるよ(/_;)
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 08:54:11 ID:HNa9F6aU0
- tetsuまことは前にエンドレスやってたら入ってきて、がっつりやるか〜と思ったらタグを
「おれは有名プレイヤー」にしてアベル使ってきたから、弱いし処理して速攻蹴った。
あまり好感もてない。
tetsuもelistもアケの大会などで名前きかないし、meloやmeu、ワンチャンの方が大会と
か積極的に出てて総合的に強いと思ってる。
一発勝負の大会で日和らずに結果を出せるってのも重要なスキルだからね。
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 09:22:01 ID:MPUI1/S2O
- なんだろう、その辺の半端に強い人が一番たち悪いかな、悪い意味で調子のってるし変なプライドばかり高くて
史朗さんやブイリュウさんぐらいいくと人格者って感じなんだが…
ヒョードルまでいくと人間できてたが青木真也ぐらいだと調子のりで腐ってたみたいな!
世間話だけだと悪いんで、本田への起き攻めでhunta?て方がしてたの書いとくわ
EX颪→ステ→5弱K→ステ→垂直J頂点過ぎぐらいで中K
リバサ〜ちょい遅れ弱百巻は潰すか相撃ちっぽい?
中強EX百巻は自分の後ろへ
動画だとお互いすかってたような気がしたが忘れた
要するに遅めにジャンプ攻撃当てにいくみたいな
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 09:27:12 ID:MPUI1/S2O
- あ、↑はめうさん、めろさん、ワンさんちゃんの事言ってるんじゃないよ
お三方が普段どういう発言してるかは全然知らないので
念のため
でもゴウキのカード削除の話聞いたらワンちゃんさんはすごいストイックで弱い人を馬鹿にしたりはしなさそうだよね
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 10:42:10 ID:yKTH8ZRo0
- まぁ自責だからテツさんが叩かれるのもわかるけどさ、まことに関してもっと有意義な話しようぜ。
とりあえず、FAX対フェンリルは18日にあるってことでおk?
ユンはかなり辛いから勉強したいわー。
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 11:03:45 ID:Bc2K8/CI0
- >>834
もともとは、ギモンガリーグって企画でFAXとエリストが各キャラの
強い人と戦って、どっちがより多く勝てるかっていう勝負をしてた。
途中、エリストが就活で長期間参加できなくなって、代わりにてつに
頼んだら了承してくれた。
次の相手がフェンリルだと告げると、対戦を渋るようになり、相手が
ちょっと・・・という理由で、てつが参加を取り下げた。
その後、ギモンガリーグ候補者が決まらず、フェンリルがてつとかどうでもいいから
FAXと10先したいってことで、10先が決まる。
試合3日前、「ふぇんたむ強いから楽しい」などフェンリルとエンドレスで連戦を楽しんでいることを
Twitterに投稿。普段は正中なのにFAX対策用に土佐波を敢えて使ってまで、対策に協力する。
しかも「土佐波で勝つまことはダサいまこと」と間接的にFAXを煽る。
その日、わざわざタイステに行くも約束してたかずのこの知り合いのユン使いの人のしゃかぽに
すっぽかされて、ちょっとイライラしてたFAXは、てつへの愚痴を放送で吐いてしまう。
タイムシフトを消して、反省したFAXは昨日、わざわざ顔TVを休んでまでタイステに来てくれた
かずのこと対戦。しゃかぽさんも加わり、フルボッコにされるもなにか掴んだ模様。
そして、決戦前日。←今ここ
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:12:09 ID:4VVDQg3.O
- 正中線てEXバニに負けるんだね
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:19:52 ID:PdHC39C60
- どっちが勝つかな、FAXvsフェンリル
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:22:19 ID:ryAdWwdQ0
- フェンリルが勝つよ、負けるわけが無い
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:48:03 ID:HNa9F6aU0
- 対戦に関してはさして興味はないんだけど、フェンリルは真性のキチガイDQNだから
大差で負けて欲しい。てか、昔FAXとバイソンで対戦して大敗してるんでしょw
練習にかずのこが付き合ってくれたんなら、フェンリルみたいな二流とやらないで
かずのこと10先やればいいのに。今現在、全一ユンなのは間違いないでしょ。
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:51:21 ID:2ie.sKPw0
- かずのことやって勝負にならないからフェンリルなんだろ
それにフェンリルのバイソンなんて今のユンに比べたらゴミカスレベルだろ
まがいなりにも箱で5500到達したフェンリルユンはそこらのプレイヤーの大半より強いよ
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:24:25 ID:Bc2K8/CI0
- そもそもPSのスパ4を盛り上げるっていう目的もあるから
PS持ってないかずのことアケでやっても意味ない
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 15:09:15 ID:IqW.7afM0
- 顔にPSのスパ4もあるがな
ただまぁ、実力差ありすぎる相手とやっても盛り上がらないしかずのことやってもな
昨日の対戦も2,3しか引けなかったみたいだし
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 15:16:20 ID:3d0Tdj620
- 今のFAXじゃフェンリル位が丁度良いんじゃない?
フェンリルの事2流とか言ってる奴もいるけどFAXが1流って言われたらそれも微妙
実力が同じ位の人同士の対戦が、見てる方もプレイヤーも1番面白い
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:03:13 ID:H2yQSlFw0
- とにかく、これは楽しみな対戦だな!
何時開始とか書いてくれると助かる
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:07:50 ID:dis3BGxw0
- Faxなんて配信やってるだけのゴミプレイヤーの話題すんなや
ミッセ史郎ハイタニとかの話題ならわかるが
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:31:51 ID:gDlZX0jE0
- FAXってゴミなん?
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:32:08 ID:h6pAcetI0
- なんだかんだで、こうやって盛り上げてくれるからFAX好きだわ
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:36:04 ID:ct3rR1no0
- まあFAX氏云々はともかく、実際ユン戦ってどう戦うのが正解かな?
個人的に心がけてるのは、とにかく立ち回りは垂直J多めでの読みあい、
EX絶唱はみてから下中K、近づかれたらセビバクステ、バックJ大Pで逃げるのを多め、
だけど画面端にいったらキツイのでどこかでラインを上げたい、
起き攻めは4フレ詐欺を徹底、みたいな感じ。ほかになんかある?
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 17:03:49 ID:2ie.sKPw0
- ユン戦に垂直Jは雑魚限定だろ
垂直してもよっぽど噛み合わないと落とされるよ
フェンリルもここら辺できてるくらいだし
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 17:11:12 ID:.e/Xy/rc0
- めくり雷撃の対処が困るな
どうしてるよ起き上がり
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 17:17:08 ID:ZK7rENUY0
- >>848
いつ箱で5500いったの?
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 17:57:59 ID:CD9fDDH.0
- 志郎さんのtweet引用
志郎 ?@shiro346
@FAXGIMOTO 自分なりの注意点ですが二翔後の受身にディレイ混ぜるのと、
起き攻めの表裏分かりにくい雷撃はセビよりもヤマ張ってガードして即EX唐草することと、めくり鉄山起き攻めには忘れずに両対応EX唐草するのと、甘えた中攻撃→鉄山に割り込むぐらいですかね。UCは1です。
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:05:37 ID:idQB9gm60
- Faxはてつまことと10先はよ
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:37:52 ID:WHG6Drbs0
- お前らの脳内名人様具合は本当にすごいよな
前にかずのこユンとフェンリルが戦ってたときはお互いかなりいい勝負してたし、FAXもPSでグラマス行ってる
そんな奴らに色々言えるお前らが凄いわ
それと、毎回思うけど顔信者気持ち悪すぎ
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:56:50 ID:OiAxd.wk0
- >>862
FAXのグラマスってお前配信見てないの?
1000台とか2000台の雑魚がりでBPあげてたんだけど?
それで自分が負けた相手ブロックリスト入れてたんだが
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:30:43 ID:WHG6Drbs0
- >>863
で、お前はどれだけ強いんだよ
雑魚狩りすればお前もPP6000BP30000は余裕だと勘違いしちゃってる?
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:31:01 ID:.e/Xy/rc0
- 本当に動画勢多いなwグラマスになるのに何連勝しなきゃいけないかしってるか?
しかし、明日は楽しみだ
負けないで欲しい
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:32:12 ID:Bc2K8/CI0
- 顔信者ってKSK信者ってことか?
それと今の流れとどう関係あるんだ?
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:47:11 ID:rniFCNAo0
- >>863
てついい加減にしろ
乱入側でやってるのにブロックとか関係ないから
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:06:25 ID:3d0Tdj620
- >>863
初心者と動画勢以外は「グラマス=最強」なんて思ってないから安心しろ
コツコツとBPを貯めたFAXを評価してあげれば良い
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:54:33 ID:80sWN1AY0
- ここでFAXを雑魚刈りと煽ったり文句言ってる人は配信でボコボコにしてやるから10先お願いしますとか言えば盛り上がるよ!
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 23:07:54 ID:qirEEboE0
- スト4の時はマサヒトイケダとかいう基地外が全世界でBP1位になってたな
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 23:45:46 ID:KGYQrhBI0
- 各プレイヤーの言動なんかマジでどうでもいい。というか話題にする意味ある?
どっかの掲示板のプレイヤースレでやってくれ。
まことのユン対策って意味ではFAXには頑張っていいとこみせて欲しいけどね。
まことユンじゃこっち全一クラス対相手グラマスレベルでも余裕で負け越せるキャラ差だし。
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:15:15 ID:ENFeuVFM0
- E立ち回りX疾風パナしてガードから痛い確反もらわなかったり
剣ミスっても着地硬直かられなかったり、あわよくば投げれたり
そういうPSならではのラグを利用してたFAXの甘えた立ち回りで嫌いだったんだけど
やっとアケで対戦して、かずのこからキッチリ確反は入れられたかな?
入力精度ほど連戦で響くものはないよな?
毎日ここ見てるんなら名前書いて返事しろ
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:42:10 ID:r539SHWw0
- >>872
ツイッターで聞けばいいんじゃね?
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 09:12:14 ID:rvKolfZs0
- 匿名じゃないとエラそうにできないからここで聞いてるんだろう
察してやれ
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 10:49:43 ID:m4/KUN5UO
- >>872
俺PSで剣ミス登り攻撃しちゃったら小足からフルでもらってるけど、どういうレベルの話してんだお前www
名前いれなくていいから返事しろwww
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 13:47:03 ID:eV3B2PaM0
- 格反お抑えてないのはpp2000までだろ
頼むからウメスレからわざわざ荒らさんでくれ
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:01:40 ID:PsiLsDr20
- はじまったな
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:24:40 ID:1jx.4z1w0
- あぁ、全てはこれからだ。
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:55:29 ID:80wfDImQ0
- FAXさんやっぱ実践値が凄いね
テクニック云々より読み合い強い
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 16:12:24 ID:X2eGEAu60
- ユン戦は土佐で安定か。
ってかメンタルの差だなこれ。
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 16:13:25 ID:w9/r1DXI0
- まあ自分で雑魚狩りって言ってるのにそれを他の人が言ったら
ファン?が怒るのはよくわからん心理だな
本人の持ちネタみたいなものなのにそれにマジ切れしてどーすんだ、みたいな
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 16:52:10 ID:0bgzkCsY0
- まこと使いスレでも立てて議論したらいいんじゃないでしょうか
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 17:50:06 ID:JZNx9SmA0
- FAX氏の10先見た人はかずのこにどんな対策教えてもらったか聞いた?
聞いてたらちょっと知りたいかな。
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:02:02 ID:YVh5QCnA0
- 志郎さんのアドバイスがすげー的確で有効だったな
特にEX唐草。攻防一体の技を有効に使えば、こんなに強いのかと思った
もちろん、これでもユンの起き攻めはめちゃくちゃきついんだけどね
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:25:07 ID:4Wky9no20
- 起き攻めの体感期待値が10:0から7:3くらいに戻せた感じ。
FAXはいい仕事した。志郎さんありがとう。
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:26:35 ID:FHEANYfQ0
- 空対空がめちゃうまかったわ
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:37:07 ID:4Wky9no20
- >>879
FAXの強いところは空対空の反応かな。取りこぼしが少なくそこからペース崩される人多い。
空対空はまことの強みだけどいかんなく発揮させている。
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:43:24 ID:RBewher20
- コマンド制度や入力速度が問題あるからな、FAXは。
読みだけならかなり凄い、それが発揮されるのが空対空。
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 20:45:27 ID:r539SHWw0
- 正直感動したわー最初はどうなることかと思ったけど、練習すれば対策はいきるんだな
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:53:16 ID:2qebfavA0
- >>875
彼の配信を見た感想だけど?
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:57:47 ID:grBtoDYs0
- いいよもう…
そんな気に入らないなら対戦してこいよ
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:30:01 ID:ef6tvDjEO
- >>862
いい勝負ってw最終ラウンド対応されてボコボコだったやんw
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:39:01 ID:hNgvD3h20
- 大P疾風Cからのガードと、裏周りからバクステ狩2中Pセビキャン唐草はヤバかった。
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 02:54:31 ID:3p5vwRKM0
- あれがハートが強いってことなのだろう
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 04:17:51 ID:1537bgpMO
- まことってまだこれからおっぱい大きくなるよね?
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 04:52:15 ID:7iVr57zU0
- >>883
・めんどくさくなったらバックジャンプ大Pで仕切り直し
・雷撃にはセビ1や2、セビバクステを使い分けて
というようなことを言われたと説明してましたけど、FAXさん説明下手なんでニュアンス違ってるかも
>>895
気持ち悪いから消えろゴミ
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 05:01:11 ID:zih8qD4UO
- すみません某スレで、
本田のしゃがみにまことの立中Pが5発入る
って知ったんですが、そういう状況ってありますか?
どういう理屈なんですか?
ホーク戦教えてください
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 10:09:49 ID:hNgvD3h20
- グラ潰しでもそこまで近づかないしなぁ。
ダメ考えてもネタの域じゃない??
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 14:00:46 ID:cxLdHci60
- >>827
アケの遅延はPS3とそう変わらんだろ多分
それとヤンきついとか言ってる奴、2回読み勝てば勝ちなんだから甘えるな
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 14:11:26 ID:7iVr57zU0
- >>899
君恥ずかしいから自分の発言削除依頼したほうがいいと思うよ
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 17:43:57 ID:tzGxkoBI0
- 理由も書かないで煽る
そんなひと嫌いです
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 17:51:47 ID:OhYvXE7EO
- 理由?一目瞭然じゃん
知らぬは本人ばかり
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:47:48 ID:hNgvD3h20
- PSの応答3くらいのオフがアケと同じくらい。
箱は同条件の場合アケより早い。
詳しくはモニタスレとかで。
ヤン楽だなんて思わん、前にも過去ログ見てくれ、何がキツいか書いてあるから。
それでも楽ならとんでもなくヤン戦だけ上手いか、周りが雑魚ヤンしかいないかだ。
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 21:34:07 ID:GacZc3xU0
- みなさんって、大体今の段階で何試合くらいやってるんですか?
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 00:45:46 ID:/eRD8hCo0
- ヤンに甘えとか言うならヤン対策でも書いてくれよ
どこのまことに負けたヤン使いか知らんが
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 00:56:12 ID:WTw7v7N.0
- とりあえず読んで
パナせばヤンは死ぬよ
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:28:33 ID:GVxTK.dQ0
- まじめにヤンの中足がまことにとって最悪なのよね
こちらの下中P牽制に中足を下から刺すことができるから。
だから地上牽制をかなり捨てて、剣で突っ込んでいくことを第1に考えた方が良いよ。もちろん大剣で。
これはリュウケン、サクラ、コーデー、キャミィなんかの足ながーい軍団に共通していえることだけどさ。
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:14:51 ID:/eRD8hCo0
- >>906
なにをパナせっていうんだよ
ヤン使いはパナし読みすらせずにパフェ取りたいのか
昇龍セビのような覚悟のないぶっぱはまことにないぞ
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:27:51 ID:osc0mJ92O
- 二回読み勝てば勝ちだから甘えるなとかぱなせとか動画勢丸出しだよな
ザンギに「タイガーショット跳んで祖国すれば勝てるから甘えるな」とか言いかねないなこういう動画勢は
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 04:04:27 ID:UtphRrg.0
- >>907
いやヤンは知らないけど、前検証したら、リュウケンキャミィクラスでは、牽制の判定ではまことの屈中Pが上だよ。
トレモでぶつけあってみればわかるけど、正直勝てる時のが多い。
屈中Pの下から刺される、なんてことはおきないよ。
偶然タイミングがわるく負けまくったので勘違いしたんじゃない?
正直、全体硬直も考えると最強クラスの牽制技、足が遅いキャラだからこその特権だね。
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 04:18:44 ID:V./QxSJg0
- 家庭用のグラマスはアケのウォリァより難しいからな
FAXは素晴らしいよ
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 05:52:55 ID:/eRD8hCo0
- ケンキャミィは検証してないけど
ヤンリュウはしゃがみ中p負けるぞ
牽制じゃなくてそれ本体に当たってるのを勘違いしてるだろ
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 08:24:23 ID:9RjccwFo0
- ヤンの中足にはガチで屈中P負ける
けどリュウのには負けないだろ?
負けるって言う人どうやって検証してるの?
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 08:35:13 ID:/eRD8hCo0
- 言われて不安になって最検証したけどやっぱり負けてるから
リュウの中足でかがんで前のめりになった部分にだけあたって
しゃがみ中pは中足にすかって中足そのものには負けてるよ
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 08:48:33 ID:mjpCjJA60
- ちょっと落ち着いて書き込んで
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 08:53:10 ID:WTw7v7N.0
- >>909
そこまで立ち回り辛く無いだろ?
剣もあるし噛みあうところなんていくらでもあるだろうに
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 09:11:24 ID:9RjccwFo0
- 画像貼るの面倒くさいから言葉で言うと、トレモステージでリュウを画面端にいかせて中足出させると、太い線の辺りまで足が伸びるよね
太い線から薄い線二本分空けたところにまことのつま先が触れるところ
この付近でまことに屈中P出させたらリュウの攻撃が当たるタイミング一切ないと思うんだけど(こっちの攻撃は当たる)
もちろんリュウが中足出してないでしゃがみっぱなしなら攻撃は届かない
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 11:55:54 ID:13VqlVSc0
- ヤン辛くないって人は過去ログみてくれ。
ヤンの飛び、起き攻め、通常技、どれも相性悪いよ。
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 12:21:15 ID:OK.Y5rOg0
- >>917
お前のまこと強そうだな
攻撃判定だけ出る屈中Pとか最強じゃねえか
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 12:28:39 ID:osc0mJ92O
- >>919
頭大丈夫?
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 13:09:29 ID:kVkJNCxM0
- 判定もそうだけど向こうは中足にトウロウや波動入れ込みのリスク低いけど、こっちは疾風もれたら確反あるからなぁ。
微妙な距離の差し合いは低空剣かみ合わせにいったほうがまし。それかそこから半キャラくらい離れて2中P置いとく。
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 14:28:52 ID:WTw7v7N.0
- >>921
そうそれ
剣噛みあったらヤンは後1回喰らったら負ける恐怖に陥るプレッシャーがヤバイ
ワンチャン太郎がきょくに余裕で勝ち越してるの見たら分かるとおり
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 15:44:06 ID:PJM1ElI.0
- ユンとヤンの中足って一緒?フェンリル戦はまったく中足はふってなかったから
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 16:06:26 ID:UtphRrg.0
- ちょい気になったので、微妙な検証をして、おおざっぱな感想を書いてみた。
ヤン、ユン、リュウケン、サクラ、コーデー、キャミィ+殺意を検証。
リーチに関しては、まことの屈中Pはケンの中足とほぼ同じで、他のキャラの技よりは長い。
ただし、まことの足の遅さは、ぎりぎりまことの屈中Pが当たらない距離まで容易に距離調整される、ということを考慮してみた。
ぎりぎり当たらない間合いだと、前進ガードで仕込み漏れを誘われる危険性がある、ということも考慮。
また、リュウの大足とかで見てから刺しかえされる!と思ってたけど、リーチとやられ判定の関係か、本当にぎりぎりで立ちですかして超反応でなんとか間に合う、レベルだった。
見てから刺し返しは気にしなくても良かった。
ヤン(中足)
少し遠目の置き牽制だと、普通に負けた。ちょっとびっくりした。
リュウの中足にも遠めだと勝てたので判定が強いみたい。ムックの写真とはなんだったのか・・・。
あくまで負ける可能性が多め、というだけだが、トウロウ仕込みを考えるとやらないほうがいいレベル。
屈中Pがぎりぎり当たらない間合いだと、持続の多さが違うので普通に勝てるが、こっちは仕込み漏れが危険で、あっちはほぼノーリスク。
近めだと動きを読めばまあ使える方。
リュウ(中足)
遠目の置き牽制だと、勝ちやすい。
ぎりぎり当たらない間合いだと、持続の関係でわずかにまことが勝ちやすい、という程度のレベル。
仕込み漏れを考えるとまことの方が危険と言えば危険。
ケン(中足)
遠目の置き牽制でもぎりぎり当たらない間合でも、勝ちやすい。
仕込みも一番安いので困らない。
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 16:09:05 ID:UtphRrg.0
- サクラ、ユン(中足)
遠目の置き牽制でもぎりぎり当たらない間合でも、勝ちやすい。
コーディー(こあし)
全体硬直の短いこあしだからぎりぎり当たらない間合いだと厄介かも、と思ったがそんなことはなかった。
キャミィ(中足)
遠目の置き牽制だと勝ちやすいが、そもそもやられ判定があまり前にでない+足の速さが違いすぎるので、
基本的にぎりぎり当たらない間合いまで詰められる。
そしてぎりぎり当たらない間合いでも、勝ちやすいのだが、やっぱり足が速いので仕込み漏れを誘われやすい+あっちの仕込みは漏れないし痛い、
ということでめんどくさい。
殺意(中足)
なんか判定が強いらしいので、検証してみた。
遠めだと普通に負ける、使っちゃ駄目。
ぎりぎり当たらない間合いだと、持続の関係で勝ちやすい。
しかし、仕込み漏れはやっぱりあるし、あっちの仕込みは3ゲージでウルコンまで入るので注意。
結論
なんだかんだいって、下中Pは最強クラスの地上牽制技だが、足の速いキャラは仕込み漏れを誘いやすかったり、
たまに普通に負けるキャラもいるので、相手キャラを選んで使おう、って感じ。
キャラによっては露骨に連発して、びびったら即座に前ステEX唐草とか、やりまくっていい感じかな。
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 16:22:49 ID:mjpCjJA60
- 検証乙
メモっとくわ
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 16:35:39 ID:BS9dMD.Y0
- >>922
あなたが自分で例に出したワンチャン太郎さんが、ヤンを苦しいと言ってるのだが
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 17:48:48 ID:WTw7v7N.0
- ソース求む
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 18:35:30 ID:BS9dMD.Y0
- >>928
ツイッター
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 19:19:45 ID:VX3wrlwQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=PxdfdFlVzS0&feature=g-user-u
これを見てヤンが楽だと思うのか?
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 19:45:29 ID:JXkIcr820
- >>929
見当たらない、名前は?
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 19:48:03 ID:13VqlVSc0
- 結局相手の固め一点読みでEX唐草していくって感じだよね。
舐めた垂直に吹上入れたり正中いれたりとかは出来るけど、徹底されると立ち回り辛い。
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:22:16 ID:JXkIcr820
- >>929
あのーマジで探してるんだけど見つからない
格ゲーwikiにもリンクないし
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:41:16 ID:dqd4z9IQ0
- >>930
これミッセじゃなくてめうさんじゃん
火力差酷いしヤンにキツイはちょっと甘えにも感じるんだが
そもそもこのレベルのヤンに遭遇しないのでキツイと感じることがあまりない
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 22:43:21 ID:dqd4z9IQ0
- 俺はユンのが断然キツく感じるな
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:44:30 ID:2iXIaGdA0
- 俺はユンよりヤンの方がキツイけどな
てかこれだけのまこと使いがヤンキツイ言ってるんだからさ
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:50:54 ID:5N8UyeIw0
- 二翔ぶっぱなしてくるユンは苦手というか嫌だ(笑)
志郎さんのツイッターのアドバイス見てから狙い所がわかったからちょっと希望はもてるけど
ヤンはまともに動かせてる人に滅多にあたらないからなんとも
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:05:42 ID:7E36rjcA0
- ユンの雷撃きつくね
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:29:57 ID:WThWcVJM0
- >>938
ルーファスよりはマシ
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:51:07 ID:0JjQ2mcQ0
- >>936
だからワンチャン太郎のツイッターソースくれよ
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:46:56 ID:iiCOM6bwO
- 自分が遭遇しないからキツいと感じないとか甘えとか、頭わいてんのか?
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:50:33 ID:uOnnuQAA0
- 特に遭遇しても取り分けキツいと感じないっていってるじゃん
急降下系は総じてキツいのは分かるけど他のよりマシに感じるからな
キャミィやユンよりキツいなんて思わんわ流石に
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:55:30 ID:0JjQ2mcQ0
- >>929は嘘確定で苦しいって言ったのは嘘って事でok?
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:03:32 ID:7E36rjcA0
- 中足に低空剣合わせてグチャグチャにしたら相手脆いし結構勝てるかな
あと過去ログ554とかに対策書いてあるからそっち参考にしてみたら?
それよりルーファスとユンがきつい
起き攻めが辛すぎ
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 02:35:16 ID:Nrn/pjhI0
- ソースって言われても困るけど、前にきょく、キャベツ辺りがごしょの生放送に出た時に言ってた
きょく「ヤン有利だと思う。前は本当に負ける要素は無いぐらいに思ってたけど、最近ゆきのさんのまことと結構いい勝負になってるので・・・それでも有利とは思う」
キャベツは無責任に「まこと有利だろw」とか言ってたけどお前に何がわかるんだって感じで無視でおk
これ夏ぐらいの話だから今現在どういう考えなのかは知らんよ。けど全くといっていいほどまことに困ってなかったようだよ
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 03:19:28 ID:uOnnuQAA0
- 結構いい勝負ってことはやっぱりそうでもないってことじゃねえの?
因みにキャベツさんはまこともマスターだから何が分かるってほど分からないわけないだろw
少なくとも俺らみたいなパンピーよりは分かってるだろう あとなんでソース出せないの?
まあどのみち俺はそこまでキツいとか思わない 慣れが大事なんじゃね
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 03:52:28 ID:8cmnXK0M0
- めうさんがワンチャンさんにヤン対策を聞いてお互い苦労してるってツイートしてますね。個人のツイッターアカウント張っていいかわからんから自重するけど
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 03:52:38 ID:6iFbtxZo0
- ミッセ@ワンチャン太郎 @NEKOKAN33
@LiiShen おー、どもどもご無沙汰です(^^)ヤンは都内だと極限堂さんくらいしかいないですけど自分もかなり苦しいですねぇ、
ユンヤンとはずっとやってきているんですけど…(´д`|||)
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 04:14:50 ID:zEDtyN/60
- 言い換えると下段が強い系
ベガ、ヤン、チュンリー辺り
後は懐が遠い系
本田、バイソン、ハカン、ホーク
玉持ちも若干キツイかなー
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 04:31:19 ID:Nrn/pjhI0
- >>946
まさかとは思うけど、「あとなんでソース出せないの?」って俺に言ってるわけじゃないよな?
放送URL貼れってこと?とっくにタイムシフトも見れないのに?もちろん動画にもなってないぞ?
とか言ってる間にツイッターの件貼られたな
貼れ貼れしつこかった基地害ははやめにお礼言っとけよw
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 04:43:18 ID:uOnnuQAA0
- >>950
ずっと自虐してるやつと同じ人かと思ってたすまん。
ただその放送俺も見たから知ってるけど最後に有利と思うなんて言ってなかったし最近は苦しめられる事が多くて
慣れが大事だって言ってたのは覚えてるし>>922で余裕で勝ち越しって書いてあったからそうでもないと思った次第
実際俺もそこまで強い相手とやったことないにしろここで言うほど自虐するほどじゃないと思ってる
あとお前キャベツさんのまこと普通に強いのも知らずに舐めすぎだし何も知らなさそうだからどうかと思っただけ
無視でおkじゃねえよw
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 08:29:11 ID:zEDtyN/60
- いいからソースだせ
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:02:49 ID:oBqJHDCM0
- 有利不利とか語るには周りの環境も影響すると思うけど。
マスターになるまでやったゲーセンに、同レベル~上位のヤンがいなかったら分からんでしょ。
因みに俺は、地元のゲーセンで毎回乱入してくれる、PP40000くらいのヤンと戦った結論、良くて五分くらいだなって思う。
俺はその人のおかげでヤン戦みるとこ覚えられた。それでもまぁ辛いとこはある。
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:05:26 ID:JrLk6xCM0
- 誰某が有利だ不利だって言ってたってな話より何がキツくてどう対応すればいいか
なんて話をしてもらえると助かるんですが
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:32:54 ID:oBqJHDCM0
- まず、対空。
これに関してはユンより雷撃の性能が良くない分マシ。
ただ、それも急降下系のキャラの中ならばという話。
飛び見てから普通に2中K、5中P対空しても確定しないどころか確反もらうリスクある。
2中Kはズラし雷撃、5中Pは空かし中足なんかでね。
やはり一番信頼に足るのは空対空、狙ってくタイミングはユン戦に近い。
ただ、飛び読みロケッティアを逆に読まれると空かされて、着地硬直にコンボ入れられるので多用は禁物。
そして、地上戦。
調べて下さった方の論を借りるならば、ヤンの中足はまことの2中Pとそこまで相性が良くない。
加えて、ひっかかってしまった場合、ノーゲージで輸送+ダウンが確定。
ユンは中足に鉄崩が多い為、SCない限りヤンより引っかかった時のリスクは無い。
ヤンの場合、地上で先にどちらがこかすかという状況で先手を取られやすい。
まことはゲージ1本あって初めて輸送+ダウン。
起き攻めも蟷螂セビからの近中K2回、センキュウ輸送から、あるいは表裏地上もある。
見えづらさでいえばかなり上位にくるのに対し、まことは拒否がし辛い。
地上打撃読みならばEX唐草もあるが投げやコマ投げ絡むリスクとリターン考えるとトントンくらいになる。
それでも火力や読み低空剣がある程度あるのでガン不利とまではいかない。
ただ、立ち回り上でのイニシアチブはヤンが持っているので、常に相手の動きに反応して読みを通していかなければ簡単に負けられる。
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:55:37 ID:We/xxYis0
- ワンチャン太郎さんツイッターしてたのか。太郎さんも低空剣を中足に引っ掛けるって書いてるし、特に目ぼしいのなくても勝ち越せるんならガン不利はないよね。
火力差もかなりあるわけだし。
それよりルーファスとユンに絶望してるんでいい起き攻め回避ないすか
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 10:40:31 ID:Xxop4yUM0
- >>956
ガード
というのは半分冗談で半分本当だから困る
対ユンは上の方で出てる志郎さんのツイートが参考になる
対ルーファスは今のところ自分は複合グラで頑張るしかない、あと左画面端はファルコーンのめくりはなかったはず
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 11:03:55 ID:0JjQ2mcQ0
- >>948
どうもありがとう
>>950
いや、別に証拠求めてたわけだしキチガイとか言われるのは侵害だわ
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 12:06:57 ID:JrLk6xCM0
- >>955
すごく分かりやすくまとめて戴いてありがとうございます
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 13:23:20 ID:We/xxYis0
- 957さんありがとうございます。
志郎さんのツイッターみてきます。
ルーファスが本当に辛くて泣きそうですが複合グラの練習します。
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 16:40:26 ID:D6VTW.h20
- >>960
低空ファルコーンばっかりやってくる人には中足複合グラ
こっちの中足複合を意識して高めファルコーンやってくる人には
大足複合グラも混ぜていったり、又は立小パンとか自分はやってる。
スタン値が溜まってない時は投げが一番安いと思って
投げは捨ててガンガードとかも必要と思ってる。
投げからのセットプレイもきついけどね〜
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 19:13:48 ID:We/xxYis0
- 961さんも本当にありがとうございます。皆さんお優しい(T ^ T)
低空とめくりのファルコンが辛くて
まこと続けるのを考えてしまっていましたが、複合グラの練習頑張ります。やれる事はまだありますよね。
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 21:04:24 ID:pfr2nKvY0
- みなさんのまこと総試/合数はいくつですか?
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:23:31 ID:gPZNd4jo0
- >>963
4、5000くらい
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:36:29 ID:y9/nUnCs0
- アケ8000くらい
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:56:37 ID:WThWcVJM0
- PSで10000試合位だけどPP4000に一度も届かないぜよ
雷撃持ち苦手豪鬼アドンセス何していいかわからん、なので正直ランクマ楽しくない
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 06:19:10 ID:.ytbe9ywO
- >>951
有利不利に関しては何も言わないけどさ
別キャラで全一レベルの人のサブまことだぞ
ガードやグラップ、反応その他諸々に優れた人なんだからキャラ対詰めてなくても読みと経験とノリでマスター程度ならいけちゃうだろ
まことってそういうキャラだろ
FAXがいい例かな。彼は本キャラだけど細かいキャラ対詰めてないしコマンドテクニックもあるほうではない。けど強いしマスターもあっさりいけてる
ガチでヤンやりこんで全一争うレベルの人がその場に居るのに、サブの発言を優先させる理由は無いよな〜
サブでマスターって下手すりゃまこと本キャラでマスターが限界ぐらいの人よりキャラ対知らないんじゃないの
キャベツはまことでヤン戦やりこんでますからっていうならもう一回突っかかってこいよ有名人厨
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 06:50:05 ID:NYnthyC20
- >>967
いや、概ねアンタの意見に同意だけれどもさ。もう煽るなよ、不毛だから。
キャラランスレでもあるまいし。
欲しいのは有名人がどう言ってたかではなく、そこからどんなキャラ対が出来るかって情報だわ。
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 10:38:49 ID:nfCIFRb60
- 試合
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 11:18:33 ID:s1wgVuio0
- >>968
同感
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 15:29:45 ID:X05fVz360
- キャベツキャベツ言うから見てみたら2000試合もしてAAAかなんか(マスターの一個手前だと思う)だった件www
思いの外やりこんでた
けど思いの外弱(
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 19:02:53 ID:3wwlJ9/k0
- 今更ゲーセンの数字なんて見ても仕方ないだろ
ソレだとFAX(33,221 AAA+)とキャベツ(32,788 AAA+)でほぼ一緒な訳だし
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 19:29:58 ID:X05fVz360
- キャベツ信者すごいな
強いよ、マスターだよって言うから見たら違ったよっていうだけの話だよ
力抜けよw
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 21:13:11 ID:sJw1cRuE0
- 高さによるだろうけど、ノーマル剣のガードってどれくらいの不利フレームを背負うんでしょうか?
千裂脚くらったけど、あんなに早い技じゃなくてもわりと何でも入るのかな
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 22:01:20 ID:NYnthyC20
- 高さによる、最低空剣なら祖国に連れてかれない。
詳しくはFAX配信。
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 01:20:52 ID:dQazvJbA0
- マスターは触らないと落ちるから落ちただけでしょ
名無しの名人様もそのぐらいにしとけよ
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 02:52:21 ID:iB.cEQIk0
- (アケで)2000試合やって勝率57%で元マスターの自然落ちかな?
マスターはマスターでも、地方とかゲーセンの住民次第で
価値もなりやすさも全然違うからな
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 03:14:57 ID:5qzo9.Gw0
- 家庭用勢が暴れてると聞いて
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 04:04:12 ID:WYQevIWUO
- 自然落ちだかなんだか知らないけど、2000試合もしてたら「強い」人は下手したらウォーリアいってまっせ
弱いなんて滅相もない、ここにいる誰より強いで
ただ一般ですなぁ、一般
ダイアやキャラ相性語れるレベルにありまへん
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 06:59:34 ID:pki/REp60
- まあ俺と同じくらいかな?やるじゃんキャベツ
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 08:05:02 ID:7QxDFnTM0
- それより誰か教えて欲しいんんだけど
裏周りしたあとにしゃがみ小p持続当てして
いわゆるコパ小中って練習してたんだけど
なんでこれ立ちガできんの?
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 08:54:03 ID:TgyCzzTI0
- 質問の意図がつかめんな
コパ小中Pは下段じゃないから立ちガでいいっしょ?
まことは小足か屈大Pしか下段ないからね
それとも、裏周りしたのになんでガードできるんだ?ってこと?
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 09:02:30 ID:7QxDFnTM0
- すいませんちょっとわかりづらかったです
裏周り後にまことのしゃがみ小pを持続当てしたら
立ちガードでガードできてしまったので
しゃがんだ状態で出てるのに立ちガードできるっけ?となりまして
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 09:09:18 ID:bCarYeIk0
- いいか。落ち着いて聞くんだ。
正面から歩いてきてしゃがみ弱Pされても...
立 ガ ー ド で き る ! !
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 09:20:37 ID:7QxDFnTM0
- ファッ!!(驚愕)
コパ小中の連携必死に練習してたのがアホらしくなってきたなぁ・・・
今度から弱弱中か中中にします・・・
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 09:45:02 ID:pki/REp60
- それだったら、無いと思うけど小足持続からコパンのレシピ探してよ
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 11:30:41 ID:dzd6YBKE0
- しゃがみ技全部が下段ってわけじゃないからね
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 11:48:21 ID:bCarYeIk0
- >>986
持続4F、当てて3F有利がまことの小足。
探してよって言い方は如何なものかね、この情報から自分で調べてみたら?
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 11:52:36 ID:4l6pKaSA0
- 小足持続から正中レシピがあったろ、と思って俺のvryu先生メモを開こうとして間違って消してしまっていることに気付いたぜよ(´;ω;`)
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 16:34:33 ID:mPsQpIgo0
- あれは後ろ投げのフレームが変わったから使えなくなったよ
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 00:44:22 ID:qGbjPgU.0
- コーディ戦だと石がすごい機能しちゃうから対応としては2中P先端〜2歩ぐらいの距離
なら、見てから飛んでJ大Pと大剣の2択(大ラフィしてたら大剣が潰す)を掛けるように
してるんだけど、ほかにいい対応あるかな?
トパンガリーグの時のハイタニももち戦とか見てると、2中P先端距離にまことがいると
ももちがあんま石投げてなかったから痛いお仕置きがあるのかなと思って。
セビ置きとか機能する?
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 14:39:14 ID:ZheKn6bQ0
- うまくなりてぇなぁ…
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 15:15:31 ID:pGimD.mA0
- たすけておまいら!
これから大会なんだけどバイパーに対して何やればいいの?
遠距離でのバーニングに土佐って確定するん?
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 16:49:21 ID:YVBhBctA0
- 土佐確定する、バニは中足で空かし狙いながら対空。
J大Kガード後は少し待ってセビグラで着地の投げや打撃、キャンセルバニに対応。
とにかく捌く、上から行けると思われないように!
あと、画面端でバイパーがまことに対してガー不あるので、UCや投げを画面端で食らったらちょっとセビ引っ張って前ステで逃げろ。
セビ最速で逃げようとすると、コマンド逆になってフルコン貰うぞ。
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 18:02:39 ID:pGimD.mA0
- 助かりましたー!
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 18:35:28 ID:x7s6RxXg0
- >>994君は猛者の匂いがする。名を名乗れ
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 19:46:55 ID:QCIBtLqw0
- 普通にありがたや
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:13:45 ID:1FTkIsRE0
- 【AE2012】まこと part15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1353755541/
できた
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:27:20 ID:1FTkIsRE0
- 投げ間合いの外から重ねEX唐草きめたい
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 20:27:37 ID:YVBhBctA0
- >>996
ただのパンピーだよw
ただ、熱帯して負けた試合は相手のID、PP、BP、キャラ、動き、負けた要因、その対策をノートにまとめてる。
だから割と対策してるつもりだな。最も俺の中で完結してるから間違ってたり回りくどかったりするかもしれんがw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■