■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE】ダッドリー Part14- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:59:41 ID:yCe93NlU0
- 誇り高く完璧主義な英国のヘビー級プロボクサー
接近戦での強力なラッシュの印象とは裏腹に、紅茶と薔薇を愛す一面も持ち合わせている
世界格闘大会への招待に応え、参加を決める
既出攻略情報はこちら WIKI ダッドリーAE
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1660.html
キャラ対応表
http://www37.atwiki.jp/feilong_hadaka/pages/39.html
初心者はまず、テンプレ・初心者質問スレ・ウィキを熟読して下さい。
それでも分からない事があった時にスレで質問するようにしましょう
過去スレ
【AE】ダッドリー Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317374629/
【AE】ダッドリー Part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1319347085/
【AE】ダッドリー Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322050415/
【AE】ダッドリー Part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1324185991/
【AE】ダッドリー Part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1326566307/
【AE】ダッドリー Part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1329779344/
【AE】ダッドリー Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1336395678/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:14:15 ID:8tYKmyU6O
- Ⅰ乙
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:31:43 ID:BqWQAdqM0
- >>1乙です
早速ですがどなたか本田の攻め方教えてください
特に起き攻めが、相手のリバサにリスク与えられなくてどうしたらいいか分からないです
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:00:03 ID:ZRo3V7Eg0
- 弱中強EX頭突きには全部ロリサン確定
これは覚えておこう
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 06:02:43 ID:tHVk9Al20
- セスのズームってセビ前ステで大K確定なんだな
距離的な問題も有ると思うがロリサンミスって大K出たら伸びた腕に当たったわ
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 08:09:04 ID:gbEMUJgE0
- やっとPP3000いったけどまだ始めて三日でネタなんもしらないからこの先は厳しいと思う
だから知って損はないネタ教えてください
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 10:03:24 ID:4DurOYmA0
- EXマシダッパ→小or中ダック前ステ→ダート
これギリ遅らせ受身でスカっちまうな
これで遅らせ受身気にしてフレーム消化増やすと
こんどは最速受身からの投げや3Fでやられる
ヤバイこの連携使えないな
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 19:41:44 ID:rO5djLTM0
- ダットリーってリュウどう?w
相手してきつい?
リュウつかいけどw
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:17:06 ID:Ry/daKOU0
- 楽ではないが馬鹿キツイってわけでもない
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 21:41:16 ID:piuelZ2w0
- オレは馬鹿キツイ
道着で比べるとケンよりはキツくて豪鬼よりかはマシ
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:11:39 ID:g.wQPv4k0
- pp帯で違うんでしょうね…
2000台の低PP だと完全にお客さんなんですが。
小マシ後のバクステにリスク負わせられない相手なら好き放題といった
感じですけれど。
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 00:35:27 ID:WCFoxgiIO
- 遠距離で意味もなく前JしちゃうリュウはEXダッパでおいしく頂きます。
胴着系なら豪鬼が1番楽だな。
地上戦相性がいいのか前中Pが全部潰してくれるぅ〜。
コケても冷静に対処すれば問題無し。
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 00:51:30 ID:L7ayC0I.0
- 豪鬼相手に起き攻め問題ないってことは無いだろ…
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 02:33:39 ID:8OTfqWYk0
- 豪鬼はワンチャン力でなんとかなることはあるけど
実際、寒い立ち回りを徹底されたら一番キツい組み合わせかもしれない
PP5000くらいの立ち回り重視豪鬼とやると反吐が出るレベル
こっちは見えない起き攻めを何度も凌ぎつつ
頑張ってこかしても豪鬼の起き攻めの回避方法は無限大
技のかみ合いとか技の相性はそこまで悪くないけど中足大足はやっぱりきつい
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 02:41:52 ID:paUrYX1c0
- 俺はゴウキ一番苦手だな。技のパーツより移動速度がやっかい
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 08:20:09 ID:ttgUcZJc0
- 胴着を含めた中足・昇竜持ちキャラは総じてキツいけど
こっちも慣れてるから精神的にはキツくない
低PP帯の「コンボは覚えた。牽制はとりあえず中足」みたいなのはカモ
PPが上がってくると中足狩りを差し替えしたり違う技で牽制したりとパターンが増えて対処しきれない
特にリュウ使いは大きな武器が無い分、そのへんをよく研究してて辛いイメージ
ゴウキは斬空にロリサンとか遠大Kに大Kコンボとか、うかつな行動に対するワンチャン狙いだなぁ。
阿修羅とか余計な択が増えて起き攻めによるダメージはあまり期待できない
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 09:21:08 ID:eEzedzao0
- ゴウキの起き攻めは1度EXクロカン当ててやると少しおとなしくなる
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 09:34:01 ID:4Ewa/SW60
- 百鬼投げと百鬼Pとすかし下段と百鬼K重ねに負けちゃうよぉ…
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 11:16:06 ID:eEzedzao0
- 百鬼攻めと通常Jは見たらわかるだろ
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 15:57:46 ID:UscOFtJ6O
- ブランカ戦の立ち回りってどうするといいですか?
あと手前落ちロリから電撃(たまに投げ)の対処法ってロリ見てから潰すしか無いんですかね?
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 16:45:55 ID:U1sqpwroO
- ブランカ戦は基本の牽制は前中Pでロリからの電撃や投げに対しては一歩引いたところですかりに大Kを合わせる感じですかね
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:02:55 ID:U1sqpwroO
- 3 本田への起き攻めは
百貫にはバックj大K
ex頭突きにはガードからのロリサンや飛び越えてからのexマシ
あと画面端であれば詐欺飛びにクロカンを仕込むことで百貫を狩れますし、ex頭突きにはガードしても屈中Pが確ります。また、前投げ→コパ→前j大Kで百貫はすかり、ex頭突きは銀杏投げに化けるめくりになります。
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:16:25 ID:UscOFtJ6O
- >>21
なるほど、スカりに大Kですか。踏み込んでガードしようとして雑巾食らってました。ありがとう
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:36:04 ID:U1sqpwroO
- 22の最後のめくりネタは前投げ→前ステ→コパ→前j大Kの間違いですね、失礼しました。
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:48:18 ID:V0JL5jugO
- リュウとケンだと、ケンのほうが辛いなあ。
リュウには無い3F小足と4F中足がダッドリーと相性良すぎると思う。
ダッストとかちょっとめり込むと中足確定だから
そこら辺の見極めできるケン使いだと、本当にキツい。
俺が立ち回りをダッストと中マシに頼りすぎだからかもしれないが。
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 22:27:57 ID:paUrYX1c0
- リュウの中足に小足EXダッパセビダ大ジェッパで勝利をもぎ取った時は魂震えた
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 23:26:09 ID:7wZKotlQ0
- 最速EXダッストを出す時どの指で押してますか
KKとは別の指でピアノ押しした方がいいんですかね
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 23:37:17 ID:ygYwRa1Q0
- exダッストは
中指薬指で中K大K
人指し指で弱Pが一番オススメかな
かなりやりやすい
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 00:03:14 ID:0zM2cNhA0
- >>28
ありがとうございます
KKと同じ指で押すのが不安定だったのでその方法で練習してみます
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:50:08 ID:w5ireBBs0
- 俺は小K中Kを人差し指と薬指でやって、中指で小P押してる
超やりにくいけどこれでしかやれない
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 02:15:38 ID:XRInKKgo0
- 俺も>>28と同じだわ
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:09:13 ID:g8cjVyyAO
- ジェッパセビ前ダ→カニパン×2
というのを動画で見つけたのですが、
こういうカニパン×2ってキャラ限ですか?
リュウには入るみたいですが・・・。
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:33:02 ID:1iVfpelA0
- >>32
対応キャラ
リュウ、ケン、ガイル、ザンギ、アベル、バイソン、バルログ、ベガ
コーディー、ハカン、セス、豪鬼、元、ダン、ユン、殺意、オニ
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:01:33 ID:g8cjVyyAO
- >>33
おお!ありがとうございます。
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 01:07:17 ID:Ol7ycIa2O
- 前大パンにセビられ確認セビレベルニ解放とかどうよ?
紳士ラグに弱すぎるネットでコアコパ大キックEXマシン安定するきがしない
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 08:46:45 ID:AF2TGRtc0
- >>35
EXセビはアーマーついてないから悲しい事になるぞ
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 10:49:04 ID:mWNgobE6O
- それやるならセビバクステだね。それもゲージ的に厳しいが。
セービング確定しちゃってる場合は駄目だけど
確定してないことを祈って、ウルコンとかEXジェッパ打つことはあるな。
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:00:43 ID:qGZla9DE0
- そんな効率悪いことするんだったら大kキャンセルクロカン
リスク高い?
かっこいいからいいんだよ
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 08:14:23 ID:jwqcfIlk0
- おい!楽しすぎだろこのキャラ!
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 08:33:22 ID:5zlx4wQ20
- 前大Pの話やでアンちゃん
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 12:24:25 ID:wfYPLteg0
- >>39
マジか
こっちは使っててストレスで禿げ散らかりそうだけど
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:10:27 ID:g41tEyNs0
- スカっと勝てる時は気持ち良く勝てるんだけどね。
ダッドリー使いは丁寧な地上戦してくるから地上戦楽しいとか言われたけどさ、こっちは全然楽しくねーから
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 19:34:10 ID:sdF2lg..0
- 地上戦楽しいとか言われるよな
こっちは禿げ散らかしそうなぐらいストレスためながらやってるのにな
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:26:45 ID:w/5X8nc.0
- 適当に技振ると全部「カウンターっ!」って表示見せられるから
丁寧に地上戦するしかないw
勝てる間合いとタイミングが限られすぎててストレスたまるわ
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:14:55 ID:hvoqV.mI0
- エンバトでダド希望部屋に意気揚々と入っていったらベガが出てきてげんなりしたわ
ボコりたいだけかよ('・ω・`)
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:10:32 ID:sdF2lg..0
- さくらの中段が16F、ダドの中段が15F
さくらの中段見て立てるプロたちにダドの中段起き攻めってたたれて終わったりしないのだろうか
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:26:26 ID:VVHLJVYI0
- 15fを安定して立たれてたまるか!
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:28:44 ID:WKmUa4G.0
- 中P→キャンセルマシンガンができない
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:30:48 ID:Jg7JNzaM0
- 地上戦の自虐うぜーよ、愚痴ってんならキャラ変えろよ俺は超楽しくダッドリー使ってるよ
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:59:06 ID:y3lK.3vo0
- >>49
愚痴っちゃうけどキャラ愛してるから変えらんねぇ
許してちょ
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:01:22 ID:fzduhSws0
- 紳士は愚痴らない
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:46:50 ID:j.O8tR6s0
- 皆楽しいから使ってるから。
たまに愚痴るくらい良いでしょ。
まあ何がどうして辛いとか、この相手にきついとか書かなかったのは謝るよ。申し訳なかった。
ただ自虐のつもりないから。こう言われたけど実際はこうだよねって話しただけだよ。
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:49:56 ID:HEOEY3T2O
- 画面端追い詰められてからが紳士の勝負所
端でピヨらせたあとに、勝利の薔薇を起き上がりに重ねてコンボ繋げるとカッコイイぜ
薔薇のあと中段だして補正ギリにも応用可能
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:04:15 ID:mnhYsiIY0
- そういや薔薇キャン、実装されてから1回も実践で使った事ねえや。
今更だが、実装後こんだけの期間経ってて
1個も実用的な使用方法の出ない技ってすげえな…。サンボルですら裏周りや削りに使えるってのに。
上手いことフレーム消費して薔薇キャンからの裏周りすかし下段とかないもんかね。
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:36:39 ID:tqWbINzc0
- せめて薔薇キャンだけ1ゲージ消費にするとかしてくれれば活かそうと思えるけど、
2ゲージだとそれに見合ったメリットが無さすぎるのが…
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 06:55:00 ID:Iir9Fjcc0
- EX薔薇でのけぞりが大攻撃になって硬直減るなら希望はあった
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 15:18:29 ID:ViyivpOEO
- 薔薇の調整が発表された時みんな無邪気に喜んでいたじゃん。
俺はこんな馬鹿にした調整許すなって主張したけど誰も相手にしてくれなかったし
ロケテでノートに書き込んできたけど、結局そのままだった。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 17:35:19 ID:ZuevIkuU0
- ホーク詰みすぎてて悲しい
やること無いやん
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 17:43:09 ID:BTeArHKI0
- >>57
無邪気に喜んでたか?
みんな「2ゲージなんてありえんだろ…」
「でも2ゲージも使うなら強いネタがあるのかも?」という感じだったと思うが。
で、フタを開けてみたらこんな感じだったと。
公式掲示板に1ゲージにしてくれとか一応書いたんだけどねぇ。
まさか開発が2ゲージ使う新技作ってダド使いの機嫌取りだけしてくるとは思わんかったわ。
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 17:56:47 ID:jCGul8Vc0
- 俺2ゲージ使って起き攻めに使ってたけど、異端だったのか(笑)
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 18:39:28 ID:AvzuRaooO
- 紳士は飛び込みガード後のガチャ率が異常
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 20:01:00 ID:5AkJmE2I0
- 薔薇セビの隠し実績解除で
薔薇セビするだけでウルコンゲージ50%UP
とかあったらな〜
強化要素があっても良かったはずだが開発センスないな
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 22:15:58 ID:2P3jSd62O
- 他キャラ使いでほぼ毎日このゲームやってるけど、
薔薇セビキャンなんてオシャレなもん1回もやられた事ないんだけど
これからダドとマッチングしたらこれを見れるか楽しみにしながら対戦しよw
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 22:28:52 ID:gcZjiqgg0
- たまーに思い出したよう薔薇キャンするけど、基本皆忘れてると思う。
ランクマじゃ使わないかもなーエンバトしててネタも出し尽くしたしマンネリ化してきたら思い出す。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:28:59 ID:mhgSUTDE0
- 紳士じゃないが、バルログの仮面外し(EX、攻撃+10%&防御-25%)を
攻撃+10%&防御-10%に調整してたけど、あれを+20%&-20%にするような感じで
メリハリのある、薔薇にゲージ使いたくなる調整はできなかったのか?
ダメージ上げろとかじゃなく、リスク負ってもここで薔薇いくべきってのが欲しかった
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:56:28 ID:nhehSF.QO
- 気絶させてからの薔薇セビ3補正切りと、
画面端ちょい離れ前投げ薔薇セビ3はわりとガチ。
薔薇は開発しようにも相手側の硬直が無さすぎてね・・・
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 00:22:18 ID:E8tgp2LUO
- ロリサン→薔薇投げ→サンダーボルト削り
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 10:25:15 ID:76LkO0AU0
- 薔薇スパキャンでフィニッシュしたら
友達減った
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 13:39:02 ID:jqk9Zb620
- >>65
アングリーの変化版みたいに、敵に当てたら次のダメージアップとかでもよかったよなぁ。
ヘタに3rdに縛られて新しい案が出なかったんだろな。ほんと残念。
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 14:43:25 ID:.uuAFrxI0
- もう少し全体動作が短ければなぁ~
と言うのは贅沢か
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 00:28:13 ID:eXLuDFLAO
- 最近薔薇の香がするローズティを購入したぜ〜
対戦勝利後紅茶飲むとき紳士が薔薇を嗅ぐようなイメージで飲んでる
薔薇の香りでリラックス出来るし紳士の気分になれてオススメだよ
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 01:15:15 ID:NN/sB5Hw0
- 前J攻撃→SSBこれ立ちグラに昇龍系のリバさをスカしてくれるが
お漏らしコアコパに潰されるって攻撃判定弱すぎだろ
これ一歩間違ってくれれば中々の強技になれただけに
惜しいな。調整の時に下段無敵追加のチャンス逃したのは悔やまれる
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 12:17:43 ID:tenzKxA60
- 3rdのSSBは戻ってこないんや…
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 16:54:33 ID:bi1gjf2.0
- 投げ潰しからのssbで投げしけみてからロケッパて格好いいよな
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:59:32 ID:eXLuDFLAO
- ショートスイングカウンターヒット確認EXダッキング&通常ヒット確認セビキャンとか普通できねえよ、、、
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 03:11:43 ID:nkycy.nY0
- カウンターヒット確認はかなりキツいが、ヒット確認セビキャンはある程度できるぞ。
SSB中に相手が投げスカり、下段撃ってるのが見えたらセビキャンしちゃう。
相手の攻撃が当たる事もあるが、喰らえば当然セビキャンなんて出来ないので関係ない。
セビキャンさえできれば猶予はそこそこあるのでコパ2回挟めば落ち着いてコンボ繋げる。
ガードされてても、相手もビックリなのであまり反撃はされない。
確認コパ2回撃って下がるなり何か誤魔化すなり、2ゲージ使った事を悔やんで泣くなりすればおk。
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 04:00:39 ID:ftb936ZY0
- CHの時変に浮くのやめてほしいわ
浮くくらいならすげーのけぞってノーキャンセルでなんかつながってほしい
後弱SSBのダメージもう少し高くていいと思う。弱ジェッパと同じだし
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 05:47:55 ID:CWwEHaPs0
- 浮いても良いしダメージ低くても良い、だからお漏らしに潰されないようにして欲しい…
対空で暴発した時のお前じゃねーよもいらん…
でも何だかんだ言ってSSBって頼りになるからなー
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 12:34:47 ID:e/U2zKGI0
- >>77
ほんまそれ。ノーキャンで繋がっていいだろと何度思った事か。
吹っ飛ぶなら吹っ飛ぶで、EXSSBキャンみたいに演出ウルコン繋がるとかさぁ…。
惜しい技多すぎよダドは。
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:17:45 ID:tjoOg0Jk0
- 大SSBヒットセビ前ステ大K小ジェッパコークで534ダメこれはエグイな
そしてカウンターヒット邪魔だなこれ相手を救うだけだ
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:58:19 ID:p6PKEQn2O
- セスに大のショートスイングガードさせるとめっさ削れるよ 暇な人はトレモで確認してほしい(笑)セスには削りで大ショートスイングセビキャン大ショートスイングもありかなと
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:44:04 ID:E3lPBTcM0
- ストクロ仕様のダッドリーならどれほど強くなったかなぁ
みんなは空対空にどの技振ってる?
やっぱり中kが無難かな
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 11:08:53 ID:7Yttw4hU0
- 大Pか中Kだろうねぇ
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 13:06:18 ID:p.ziBMps0
- 中Pも使える
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 15:30:08 ID:48JmbDls0
- 同じグローブなんだからDJからスラッシャー貰えよ!!
半回転が地味にキツイ・・・
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:29:23 ID:vJtqLSLo0
- 弱ジェッパか中Kしか使わないなー
何気に空中でタイミングずらしてくる相手には人読みでこの人はこのタイミングだからかにぱんとか2大Pとかはする
でもまあ普段はやっぱり中K
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:59:48 ID:qS1u/lj2O
- 基本中K。上にも横にも強い。
飛びが読めてる時は弱ジェッパ。
遠めの飛びにはEXダッパ。
雷撃系には大Pとか。
長いことダッドリー使ってきたけど、
EXダッスト、EXダッパにゲージ増加があるって今日はじめて気づいた。
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 19:12:11 ID:E3lPBTcM0
- 対空じゃなくて空対空知りたいんです
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 19:13:39 ID:bJEyDriQ0
- 3rdの古い東西戦ボケーっと見てたんだがヨウヘイ神が凄すぎた
俺もあんな紳士(ファンタジスタ)なダドになりたい
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 20:24:52 ID:D5N1A6uo0
- あら、ホントだ空対空ってあるなw
読めてるときが主なんで大P。ユンとかホークとか空中軌道変化もちの
垂直にあわせに行くのですが。
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 20:39:39 ID:/R5ex2VY0
- 飛びのイメージ(空対空好み順)
・斜めJ中K : 判定はいまいちけど発生速めで最悪相打ちおk
・斜めJ大P : 横方向が最長で垂直J狩り、逃げッティアなどに使えてダメージでかい
・斜めJ小K : もつれた時、自信ない時に最速発生で頼れる
・斜めJ大K : 発生遅いが独特の姿勢、相打ちおkのダメージ、強制ダウンうまい
最近気になるのが持続強化された斜めJ中P(横に長い)と垂直J大P(ダメージ大)
垂直Jしたとき「置き」で使うと勝手に迎撃してくれるかも?
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 20:40:01 ID:v8UykiDI0
- 見てから空対空なら中P強い
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 21:23:46 ID:yFzSh0EI0
- >>89
あの人はマジでめちゃくちゃすぎる
最近の東西戦でもいきなり遠くでクロカンだしたと思ったらEXジェッパして、しかも何故か丁度当たる
ダートダートとかするし、よく分からんタイミングでSSB出すし
でも勝つんだよな
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:09:06 ID:qlTIPn2UO
- フェイロン戦で悩んでます。立ち強パン出してセビ誘ってダッスト。フェイロンのしゃがみ中パンチ狙いの置き大キック、ダッスト先端当て等使って中間距離立ち回ってます。どうしてもフェイロンの烈火やセビに負けてしまいます。
置き上がりは列空逃げ怖いから強気に攻められません。ちなみに列空空振りさせたところにEXマシン入りますか?
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 02:52:02 ID:8STNrTwM0
- 生烈火出す人なら、小烈火すかりを見て大K。何度かやると大や中烈火をしてくるので
それをジャンプでスカすか、めりこみを見て大K確定狙い。
起き攻めでの烈空は、熾炎脚と烈空両方共、弱SSBで潰せるかスカせる(タイミング要練習)
SSBではなく、何もせず烈空スカりは、小中大には歩き大K、EXには一応EXマシ入るけど
裏に回られて入力が難しい&相手に隙なさすぎでガードされやすく、EXマシの確定の多さは知っての通り。
なので相当練習しない限りやらない方が無難だと思う。
もしスカったのを見たら、中マシかEXダッストがいいかな。スカさせてこれかよって感じだけど。
あるいはウルコンか。ロリサンはもちろん、コークもちょい歩けば入るはず。かなりキツいけど。
フェイロンやる人に言いたくないアドバイスするとしたら、コケたら熾炎なんてやらずEX烈空かバクステかセビバクステやればいいと思う。
対応できない人は永遠に対応できないし、ウルコンないと入ってEXダッストなんて安すぎ。笑いが止まらんだろう。
個人的な結論として、対策した結果、キャラ差と相性で最悪だという結論。
PP4000くらいまでは勝率半々くらいまではいけるけど、生烈火出さず
こちらの大P、ダッストに丁寧に差し替えされたらどうしようもない。端は地獄。
PP4000に勝てても、PP2000にも負ける時があるキャラって感じ。
対策はもちろんだけど、「負けてもええねや」という気持ちくらいでやった方が
精神的に落ち着けて勝てると思う。頑張れ。ダドのみんな頑張れ。
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:14:37 ID:NYS6ieco0
- SSBは150あってもよかった
2中Pは道着みたいなクソ判定じゃないんだからFだけでも同じが良かった
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:16:15 ID:hGrnr5xA0
- 結局ダドは置きで勝負するキャラだからね
フェイロンは特に烈火に対して技置きたくなるから、刺し返しだけ狙われたらかなりきつい。
だからある程度お互い分かってくるとすさまじいにらみ合いになる。
最近でもないけどなんかの大会で見たくろけん対ふ〜どが印象的だった。
ふ〜どは無理に押さずに画面中央で少しずつリターンとって倒してたわ。
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:50:01 ID:8STNrTwM0
- >>97
端においやる=何かの拍子に端にやられる。だもんね。端じゃないダドなんて怖くないし。
フェイロンのダド対策としてはかなり適切だと思うわ。
中央差し合いでダドが勝つってのは相当なプレイヤー差がないと無理。
双方プロレベルだとまずフェイロンが負けることは無い。安定狙うなら中央でチクチクだろな。
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 21:34:17 ID:qlTIPn2UO
- フェイロン対策ありがとうございました。ショートスイング試してみます。
動画は格闘シュンゴク祭のフェイロンダド戦だと思います。
置きのセンス磨いてみます
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:52:48 ID:qlTIPn2UO
- さっそく対戦相手フェイロン募集して試してみました。レックウに反応して大キックで返せました。何故か大キックが普通の飛びに対空になりました。
画面端追い詰められても置きの大キックでなんとか切り返せました。
大キックでレックウ返してフェイロン側がEXレックウ出した所にコークを反応で入れました。反応してジャンプはまだ難しいです
PP3500までのフェイロン程度ならフェイロン戦のアドバイス通りの立ち回りで勝てると思いました。
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:04:00 ID:zQQLNPGs0
- 無印きてくれ
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 17:01:33 ID:91tFvBv60
- サガット有利みたいですけど二ーやデヨで牽制されたら凄くキツイのですがどうしたらいんでしょう?
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 17:28:39 ID:b6ANjBwg0
- ダドといえばサガット有利の代名詞みたいに言われるけど
相手が適当に技出す人じゃない限り別に有利じゃないからね。
中間距離を維持して相手の技を潰すように大P大Kを上手く出すくらいしかやりようないかと。
当然弾には絶対反応してダッスト。時々くぐって投げでもいいかな。
弾撃ってこなくても近づかず中間維持。とにかくジワジワ。
端に追いやれても近づきすぎず、相手の大K待ちくらいの心境でイジメる。
端にいくとニーしてくるので、それに大P相打ちすればいいかくらい。
起き攻めは無理せずSSBか様子見大目。サガはノーゲージでも昇竜ぶっぱが多い気がするし。
上手い人はSSBの戻りに昇竜合わせるので、そうなるとSSB封印。
相手の勝ちパターンとして、昇竜セビウルコンがデカイはずなので
起き攻め重視のダドとは噛み合いやすい。だから起き攻めはとにかく慎重に。
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 17:39:30 ID:InL8iqTQ0
- 対サガットなんて有利でもなんでも無いよ
103の方も書いてる通り普段通りの動きをしようとするサガットには
確かに有利だけど対ダドが分かってるサガットだとせいぜい五分〜
微有利ってところじゃないかな?
分かってるサガット相手だととにかく丁寧にやるしかないけどゲージ
効率がサガット側が上なのでお願いEXニー>ワロスとかを最後まで
警戒する必要があるので精神的にキツイ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 17:45:32 ID:mkZzS33U0
- 分かっているサガットは玉撃ちも上手いんだよなぁ。
>>103さんが書かれてある、中間距離を維持するのがきつい。
いらついてダッキングしてると、読まれてニーが飛んでくるし。。。
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:20:16 ID:91tFvBv60
- ありがとうございます。
弾に対して反応できる時はちゃんと対応してるんですがどうしても二ーで固められて最後の方には削られてやられてしまいます。
セビもこわくなってしまいあまりふらなくなりました。
相手が2ゲージある時のお願いアパカもこわいのでおき攻めも最後はひよってしまいます。
タイムオーバー勝ちがだいたいの勝ちパターンになってます(´Д`)
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:32:53 ID:ha7uMiPkO
- >>106
ニーは立ちガすればコパ大Kがわりと確定しますよー
でも立ちガ多めにすると、ステローが怖くなるんでそこは読み愛で。
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:57:34 ID:DBEPYZzc0
- ハゲ相手は相手が地上に集中してるのが判ったら飛ぶのも良い。
そこで落とされようが落とされまいが、相手の意識が上にいけばその分接近しやすくなる。
ダドがいくら地上戦や密着で良い物を持ってるからといってそれだけで戦えるようには出来てない。
相手の意識や心理を考えてロジカルに戦わないとな。
まぁ、折れそうなんだが。
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:21:25 ID:PCBsm5vw0
- サガット兼ダッドリー使いの俺的にはダドサガはダド有利だと思うよ
でもいうほどガン有利でもないしフェイロンとかのほうがよっぽどきついよ
分かってるサガ使いはダドのダッスト先端当て等を間合いで読んでくるよ
ただしEXダッスト先端当てを使いこなされるとサガット使いの頭はショートするよ
EXダッストだけはまじで見えないよ。やたら噛み合って負けちゃうダド使いはEXダッストの派生を活かした
弱でもない中でもない絶妙な間合いからのEXダッスト先端当てを覚えるといいよ
ビビりだしてニーとか撃ち始めたら大Pで相打ち取ってればいずれ死ぬよ
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:26:49 ID:vCnH7vasO
- サガット戦、相手にゲージないときは大キックでガンガン飛びまくってるよWアパカが面白いように相打ち以上とれてやみつきW
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 23:56:56 ID:dnGiaX8Q0
- >>109
EXダッストが見えない、の意味がわからない
EXダッキング?
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:10:01 ID:IjeKFvrw0
- >>111
EXダッキング>ダッストを早めに出して先端当てする事を言ってるんじゃ
ないの?発生が早くて距離調整もできるからダド側から先端距離を維持
しやすいんでしょ
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:17:12 ID:fz4JwO6s0
- >>112
25%使ってダッストで削る&先端距離を維持するメリットは?
EXダッキングで密着するぐらいしないと、ゲージが割に合わんでしょ
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:23:20 ID:4tvUYrNgO
- >>113
経験談だけど、
体力リードしてれば、弾抜け優秀なダドにサガットは前に歩くしかない。
そこで、前歩き見てからEXダッストぶっぱなすと結構な確率で刺さる。
ガン待ち決め込んでる相手にまでEXはナンセンスやね。
ダドにEX烈火が使えると思えばいいかと・・・違うかな?
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:37:51 ID:37SuCCUk0
- EXダッストって派生のタイミングずらせるじゃん?
弱ダッストより手前から中ダッスト辺りまでカバーできるでしょ
あれがめちゃくちゃ怖いってことなんだ。ダッドリーの歩きの速度も相まって間合いがつかめんのよ
サガット側は基本ミス待ちで技を置くし、間合いによって置く技を判断してるけどEXダッストだけは絞れないんだよ
>>113
その行動自体はあくまで揺さぶりだよ
一発勝負で勝てる戦法とはちょっと違うかもね。何回か見せてくと明らかにサガット側がやりづらくなっていくよってやつだから。
例えばダド戦上手いサガットはダッストとかに対してデヨ置いてくるけどデヨって大Kで狩れるでしょ。でも大Kで狩れる間合いでは基本デヨは置かない。
そこで使えるのがEXダッスト最速先端当てで、その間合いがデヨを大Kで狩れる間合いとほぼ一緒。EXダッストを嫌がってデヨ置くようになったら大Kで狩る。
デヨを何度か狩られるとサガット側にダッストに対して相打ちOKな技が無くなるんで相当やりずらくなる。そうなるとサガット側にリターンある選択肢が減るし、よりニーを誘いやすくなる。二ーは大Pで相打ち狙えばいいって感じ。
上でもニーがきついって書き込みあるけど、むしろニーは望むところって気持ちでいいと思う。仕切り直しも全然怖くないしね。
後最近はスパコン溜めるサガットも増えてきてちょっと面倒だけど、ダド戦のサガットはゲージ効率ハンパなく悪いんで余計な一撃貰わなければ早々たまらないと思う。
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:43:24 ID:37SuCCUk0
- >>114
揺さぶりって意味では近いです。
あくまで相手を迂闊な置き技を誘うために使う感じです。
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:48:42 ID:SsQfj6LQ0
- サガット戦ってなんかベガ戦の好き放題やられる立場が逆転した感じ
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:49:22 ID:27vWjnt20
- 上手いサガットはダッストのスカを誘って差し返してくるし、ちょっとめり込むとコパEXショットできっちり返して来るから泣きそう。
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:09:23 ID:2vfUNXTI0
- うーん。EXダッストは当たったところでリターンはないし、ゲージの無駄使いじゃないかなぁ。
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 04:34:19 ID:1DxsUV4IO
- >>119
無駄って事はないんじゃないかな?
相手に戦いづらさを意識させれるだけでも十分使える技だと思うし、サガット相手に綺麗にフルコン決めれる場面なんて中々無いから(俺の場合…)画面中央でチクチク当てるという点では良技じゃない?
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 06:06:56 ID:37SuCCUk0
- EXダッスト無駄ですかね…。結構ゲージは溜まりやすい組み合わせだと思いますし十分有用だと思ったんですけどね。
自分自身がサガットも使うことと、知り合いのサガット使い数人と戦ってみての感覚と相手からの感想が元なんで
回数はこなしましたけど人数はこなしてないので身内読みな部分が濃かったかもしれないですね。
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 08:14:16 ID:CiP3ralI0
- 俺はEXダッスト使うぞ。
優しい紳士さん達アドバイスありがとう
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 08:23:47 ID:4DcUgvk.O
- サガダドがダド不利とか自称紳士使いは頭沸いてますね^^;
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 09:17:46 ID:2vfUNXTI0
- >>120
無駄ではないと思うけど、軸にはならない気がする。
ゲージ消費で空中くらい時の追い討ちができない場面もでてくるし、
やはり、牽制などで意識配分をさせて、ノーマルダッストを狙うほうを選択するかなぁ。
ゲージがあまっている状況なら使っても良いかなという程度。
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 09:51:46 ID:fz4JwO6s0
- 無駄とは言わないまでも、1ラウンドで3.4回しか打てない技をデヨ誘いに使うのはもったいないし、
肝心のデヨ誘って大K刺さっても、EXマシンガンのゲージが足りないなんてことになりそう
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 12:03:07 ID:IjeKFvrw0
- んー無駄って考え方は良くないな 勿体ないって意見は解るけど
EXダッストもあるって思わせれば他の選択肢(EXダック>投げ等)
が通りやすくなるってことなんで一回は見せといた方が勝ちやすくなる
と思うよ
- 127 :112:2012/09/22(土) 12:09:09 ID:IjeKFvrw0
- 超遅レスでスマン
EXダッストを先端で当てた(ガードさせた)後距離っていうのは
その後サガットが遠強Kとかを振るとこちらの強K仕込みが当た
りやすい距離なんだよ
あと126でも書いたようにこれ見せとかないとダッキング見てから
デヨ余裕でしたやられるからって意味で自分は必要だと思う。
- 128 :112:2012/09/22(土) 12:15:27 ID:IjeKFvrw0
- 書き忘れたので追記
もちろん弱・中ダッストあたりを簡単にガードさせられるような「ぬるい」
サガットならEXダッスト使う必要はないよ
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 12:23:58 ID:2vfUNXTI0
- >>128
ガードさせられないのは、読まれているからだと思う。
飛びを通すより、ダッスト通す方がよっぽど楽でしょ。
ネタとしてはありかもしれないけど、軸にはできないねって話。
でも個人的にはゲージがもったいなくて使わないだろうけど。
- 130 :112:2012/09/22(土) 13:03:58 ID:IjeKFvrw0
- >>129
読まれてても先端ガードさせやすいってところに意味があると思うんだけどな・・・
もちろんどこにゲージを使うかってのは個人の自由だから無駄だと思ったら
使わなくても良いんじゃないの?
まあ自分は人の意見を真っ向から否定する気はないよw
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 17:00:35 ID:vkdmsxBY0
- EXダックストに吹っ飛び効果があればいいんだけどな
サガ戦は有利だとは思わないな。せいぜい微不利ぐらいでしょ
しかし大Kの伸びた足に2中P中マシやるとサガの目の前でパンチ連打
するのは恥ずかしい
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 23:25:27 ID:q13bEx8E0
- EXダッスト当ててヒヨらせるんだよ
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:05:42 ID:ycB5WqsM0
- レバーカウンター確認コークなかなか安定しない・・・
素直に大Kしたほうがいいな。
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 02:16:43 ID:/GSX3ZgIO
- ダドオンリーでPP3000行けば一人前。 4000で一流。 5000で超一流だと思います PP3000付近のセス、キャミー、ゴウキ、ザンギ、ジュリ地帯をくぐり抜けないとPP3000に到達しないしW みんなこのあたりで心折れてほかのキャラ使うんだよね
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 02:25:31 ID:AK4z9RZU0
- 急にどうした
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 09:31:51 ID:/GSX3ZgIO
- 紳士メインなんですがサブのベガでPP3500まで来ました。ダドで3000越える気がしなくて、、流れ切ってすんません
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 09:39:24 ID:BjIoo18s0
- >>136
それはもはやメインがベガと言っても良いのでは…
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 09:56:00 ID:wwGRd5g60
- >>134
はじめてPP2750まで上がってきてもう少しで3000にとどく・・・。
たしかにその5キャラはうざいね。個人的には特にキャミーがきつい。
中Kでの対空がストライクで潰されたりずらされたりして及び腰になって、
そこから畳み込まれたり投げられたりで負けるパターンが多いな。
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 11:49:07 ID:/GSX3ZgIO
- >>134もう少しでPP3000だね 応援してるぜ 一日一試合必勝する気持ちで行けばなんとか、、、健闘を祈る!
キャミーは試合序盤に被起きせめで昇竜パナシてくるやつ多いから起き上がり攻めるの我慢してカクハン叩きこむのオススメ
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:20:46 ID:t6kP3.3w0
- 体力リード、さぁ守ろう! って思っても何していいかわかりません。
追い返す長い技もないし、後手後手になるうちリードが消えて死亡、って
パターンが多い。そりゃ飛んでくれればいいけど、それも落ちにくい飛び
だけされると困る。
どうやって守ればいいんでしょう?
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:24:55 ID:B9V0mDz.0
- ボイスチャットで「ちょっと電話です!」って言えばいいだろ
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:34:07 ID:t6kP3.3w0
- 「じゃぁ殺しとくわー」
って返すわが友人は少数派ですかねww
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:39:06 ID:YhyLlPNUO
- >>140
EXダッパおすすめ。
遠めの飛びも全部落とせますよ。
ベガとかに追い詰められた時は思いきってサンボルセビで逃げるのもアリです。
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 21:16:41 ID:nY.q4nf.0
- ダドは結構守り固めると堅いと思う
弾除けながらほんのちょっとだけゲージ回収
滞空も中k、EXダッパ、EXジェッパ、カニパン、大p
状況に合わせて使い分けることができれば攻めにくいと思う
地上戦は置き大p、前中p主体でやってる
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:23:39 ID:tst11gq.0
- 守りに関しては触られないことが大事だな
触られると脆さがあるからね。相手の出鼻を挫く感じで、どっちにしろ置きなんだよな
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 08:02:37 ID:rMFySg7k0
- 最近起き攻め時の昇竜暴れに対抗してEXクロカン置いてる
密着だと投げられるんで若干距離をあけてる
そんな僕のウルコンはコークさ!
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 10:36:20 ID:xZD5acss0
- ちょっと教えて欲しいんだけど
相手のジャンプ攻撃に対して立中Kと屈大Pはどっちが判定強い?
立中Kと屈大Pの使い分けが良く分からないんだ
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 10:56:12 ID:gNZzmeM.0
- 迷ったら立中キックだけでいいよ
しゃが大パンは発生遅い
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 11:09:57 ID:7BoNk3qk0
- >>146
それやるなら、起き上がり密着してからセビキャンかからない位置まで
後ろ下がりすればいいやん
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 11:17:00 ID:BS6xdhOQ0
- 反応出来るなら屈大Pもあり
伸びきったら強い
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 11:53:51 ID:Ik/7oI3U0
- 2大Pのグラ潰しが最近まったく当たってくれないわ…
家庭用買ったんだけどコンボがあんまり繋がらない…皆さんやっぱり妥協コンボにしてますか?
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 15:32:50 ID:rMFySg7k0
- >>149
画面端で投げ間合いをちょっと外しておくと
コパうってくるからそれも取れるんだよね
あと中P複合グラとかも
実際やってみると結構機能しちゃう
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 17:41:15 ID:xZD5acss0
- 発生遅いけど対空では迷わず屈大P使うことにするよ
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 19:58:17 ID:sPdT4gyw0
- 春とかローズジャンプゆっくりだから中Kだと早すぎてスカるし、
同じタイミングで屈大Pならダメもデカいし結構有用
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 20:27:59 ID:yq6NoergO
- 屈大P使うなら小ジェッパ狙った方がいいと思うけどなー
屈大Pはダメージ・スタン値は申し分ないけど発生と判定が信用ならん。
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 21:25:04 ID:y3bIlGdQ0
- さくらに中足と大Kと屈大Pで完封された
どうすりゃええねん
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 22:03:10 ID:rMFySg7k0
- さくらには大Pとダッパ仕込み屈中Pで牽制しつつ飛んでくるのをまって
飛んできたら弱ジェッパからEXダッストEXダッパ狙ってます
さくらの飛びは弱ジェッパで大抵落ちます
あと若干遠目から飛べば屈大Pと相打ちしてダメ勝ちするんでそれだけでもいいかと
飛びを落とすのと深い飛びさえしなければ全一さくらでもきつくないと思います
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 22:07:24 ID:f2d9DIoM0
- 中足に勝てる6大Pが出来るようになるとかなり楽になる
あとは大K読んで飛ぶ、2大Pは空ジャンプで空かせる距離を覚えると良い
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 22:11:35 ID:M6w6ICNY0
- 牽制は6大Pを遠くからというより踏み込み気味に打つしかないと思う
当然かみ合うと中足仕込み翔桜拳は飛んでくる
大K、大Pでサガットみたいに狙い済まして
判定勝ちできる相手じゃないので
攻撃を出すタイミングが肝になると思ってます
何よりダウンさせられたらセットプレイになるので
当て投げ読みにバクステ擦り、甘いとびにはEXダックやEXジェッパで
拒否して起き攻めは2小P起き攻め安定狙いが好み
どのキャラ相手でも同じことで
基本は歩く、不用意に飛ばない。
2大Pや5中K対空はサクラ相手には信用しないっていうのが個人的な理念
上級者の考えは不明だし、自分の実力も晒すつもりもないし156の実力はわからないけど
個人的な意見として簡単に書き出すと上記内容
補足
中足→ガードor6大Pで潰す
大K→個人的には割に合わないのでガード
屈大P→飛ばない、起き攻め以外近づかない
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:39:53 ID:/5W0WWjE0
- 飛びは当てる事にあらず ですよ。
地対空が強いキャラは、対空をすかして○○って選択も忘れずに!
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 15:19:49 ID:AhTLERq60
- ザンギに開幕からJ大Pを二回くらってピヨッた
リプで確認したら一発の気絶値が600だったんだが
こんなバグあり!?
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 15:49:11 ID:LfAl2cd2O
- 600もあるのかスゲーな
500と思ってた
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 16:42:42 ID:Q7G.4fgg0
- さくらに限らず、差し合いで仕込みを差し返される可能性がある場合は、さがりながらの大Pしか撃たない。
戦うふりをして、地上戦に意識を向けさせて、飛びを通すしかないかと。
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 16:47:09 ID:JOEqRIuI0
- J大Pってヘッドしゃなくて斜めJのラリアットみたいなやつ?そんなにあるのか
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 17:19:00 ID:AhTLERq60
- >>164
垂直J大Pの間違いでした
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 17:39:16 ID:owwKgDWg0
- ヘッドは凄いね。誰しも一度は一瞬でピヨってびっくりした経験がありそうだ。
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 18:07:00 ID:AhTLERq60
- 今更ながらザンギの技調べたら普通に存在するんだな
今までも知らずに喰らってたんだろうなぁ
板汚しすまなんだ
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 18:39:46 ID:.zyYz5R20
- ヘッドのスタン値は昔からの伝統だよね
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 19:19:46 ID:CJVD6FucO
- ストクロのダドとエレナのやり取りが秀逸だぜ。ニコニコにプロローグからエンディングまで掲載されてるのみたけど改めてダドの紳士らしさに感銘を受けた。 紳士の鏡だよダッドリーw
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 20:48:55 ID:1PYEMtcs0
- プロのヘビーボクサーの右ストレートとか一瞬で頭パーだろ
大pのスタン値引き上げを要求する
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 21:21:02 ID:zcXBhWps0
- 紳士小ネタ
画面背負った時だけ大KCHから中大SSBが繋がったりする
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 21:22:42 ID:8ZuGxGvE0
- ヘビー級プロボクサーのジャブより速くて威力高いパンチを女性が打つゲーム
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:09:11 ID:lu4DvwbsO
- 画面端背負いのSSBはまず性能自体変わるネタがあるよね。
画面端あるから後退しないで、前進(元の位置に戻る動き)だけをするから
突進技になる。某配信でふーどさんに対してやったら
「あの技見たことないな」って言ってたから(ネタに気づいてない)、多分トッププレイヤーでも知らない人が多い。
マシンガンやダッストよりも速い突進スピードで、カウンターならダウンするから
俺は画面端背負ったらSSBはかなり狙うな。むしろやりたいから、画面端背負うのが
楽しみまである。このネタを使ってるダッドリーを見たことないんだが
皆は使ってる?
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:11:32 ID:avLm6HT60
- >>170
前大Pとか絶対ヤバイよな
あんな踏み込んだ右ストレートをカウンターヒットで当たったら、
どんなに鍛えられてても脳揺らされてあっという間にダウンだと思うが
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 23:20:06 ID:gFzQ5hb60
- マゴにサンボル出したら捨てゲ扱いされたことならあるよ!
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:02:41 ID:p8saoyPs0
- >>173
弱SSBでもすげー前進するよね。最近自分も気づいてびっくりしたわ。
ガードされても確定ないし、画面端から逃げやすいから使えるかもなーと思う。
まあただ相手の攻撃に無防備突撃だから運任せな部分があるなと思うけど。
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:27:15 ID:ZwAuof02O
- 良かったら教えて欲しいんですけど、ロリサンの空中追撃ってどうすればコンボに出来ますか?
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:47:52 ID:p8saoyPs0
- カニパン→ロリサン(簡単。ダメージひっくい)
EXマシ→ロリサン(ありえないほどシビア。ダメージひっくい)
EXマシ→ダッパセビキャン→ロリサン(簡単。ダメージひっくい)
結論。使えない。
EXマシから直が簡単ならまだ多少は使えたかもなんだけどなー。
実装されてから数回くらいしか使ってないわ空中追撃。
EXマシからダッパセビが使えるゲージがある時にEXダッストEXダッパより
たった20ダメほど高くなる。どーーーしても20ダメ多くほしい時は使えばいいんじゃないかな。
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:08:34 ID:fDdPQL0s0
- 最近、2年使ってたベガ様とお別れして紳士使われになりました!
今までベガでラクしてきてたんだなーって思うこと多数。。
端に追い込まれてラッシュされたときって何で拒否るんですか?
ベガだったらEXサイコぱなすだけでよかったのに。。苦笑
でも紳士使ってから、セビとかバクステとかの使い方がかなり上手くなりました。
(ベガだとそのへん使わなくてもどうにでもなり過ぎるw)
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 22:31:54 ID:pY6Pu/X.0
- >>179
我慢。超我慢。
どうしようなくなったらサンボルセビ
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 00:18:16 ID:T32kL6rY0
- >>179
無敵技はサンボルとEXジェッパ。セビキャンしなければどちらもフルコンなんでパナすなら覚悟の上で。
基本は耐えなきゃいけないんで、触られたら一通り付き合う感じになると思います。
読めてきたら相応の技を置くと言う感じです。
- 182 :179:2012/09/27(木) 00:31:11 ID:.soznJSI0
- >>180>>181
あ、やっぱり我慢が大事なんですね!
できもしないセビグラバクステ導入したりとかなりテンパってましたw
紳士は勝つの大変(特にベガと比べると)なキャラだけど、
勝った時の爽快感はたまらないものがある良キャラですね!
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 10:14:58 ID:tiJ26BII0
- 相手の牽制にコーク刺さってKOした時はゾクゾクするからねw
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 12:34:16 ID:7BZZ/ymU0
- もう終わっただろう、と近づいてきたところに驚異の持続コークが刺さると笑う
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:14:22 ID:Wx.OYzUI0
- なんか最近ユンだらけなんだけど、何かあったのこれ。
リュウケンだらけもイヤだけど、ユンだらけの方がめんどくさいわ…。
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:11:49 ID:z.NtSuBc0
- あのグイって進んでくる中Pが嫌い
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:20:23 ID:k4nBaebU0
- 肘と蹴りがうぜーけどまぁまだダドは戦いやすいほうなんだろうな。
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:20:37 ID:hislkPzY0
- ユンの中Pはかなりのクソ技だと思うんだが、前のバージョンでは他の所がイカれてたからみんな気づかなかったのよ。
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:36:56 ID:Bq69Rg6s0
- ダルのワープに反応してボタン押したらレバー入れ出ると死ねる
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 23:39:06 ID:85Z9Q20Y0
- こういうこと書くと怒られるとは思うのだけれど。自分はpp2000の雑魚ですが、
あまり評判のよくない某ユン使い氏のトーナメント動画見たのですよ。別にダ
ドもいなかったのだけれど。
なんか、目が開いた気がしましたよ。
上手い人同士のプレイより、なめプのほうが本質が見えやすいのね。
なんで、あんな適当な動きが通るのか。なんでロクに相手見てないよ
うできっちり自分のターンだけにできるのか。
「つきあわない」じゃなくて「つきあわされない」手立てってのがあるん
ですね。
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 01:29:44 ID:LDXZzFC6O
- 画面端でピヨらせたらセビを離れた所からあて、バクステコークで脅威の吸引力が見れるよ
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 02:18:02 ID:I/26ngWQ0
- いやーホント、エンドレスやってたらユンユンリュウリュウばっかだな…。
せっかくたくさんキャラいるのになんか残念だ。
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 04:24:16 ID:aXFle/n60
- ユンユンリュウリュウキャミィキャミィ殺意殺意
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 05:33:34 ID:qRs60Etw0
- 逃げる相手にプレッシャー与えるのが難しい
技置きつつ逃げる相手だとこっちが一発当てる前にガンガン減らされる
特にユンとかは、バクステで離れてコボクで溜めて、近付こうとするとEX絶唱から二翔orバクステしてコボク
これ繰り返されるだけで体力負けしてたりする
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 08:41:36 ID:gCipBUEg0
- PC版の3000pp前半だけど、キャミーが多いな。起き攻めセットプレーがほぼ完璧できつい。
同pp帯のリュウはダッスト・中足で処理できる鴨が多くて歓迎だわ。
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 09:07:28 ID:2w1Tmd5Y0
- 同PP帯のリュウは結構刈りやすいですよね
格上に勝てないのは何かが足りてないんだろうなぁ
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 15:41:14 ID:zQ55GQyI0
- ガイとずーっとやっててアベルに代わったらすげぇ戦い難かったw
逆にリュウケンみたいな弾持ちはやり過ぎて読みやすいんだよね。
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:38:58 ID:T9r8AxSwO
- リュウケン戦やりこんで試合開始一発目の波動を撃つか撃たないかのタイミングが相手の動きみてたらわかるレベルになったわ
雰囲気や相手の移動の仕方でわかるんだよW
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 02:03:33 ID:k2s8oEQoO
- 相手にガードさせてて固めながら崩すにはどうしてますか?
飛びをガードさせてから、昇竜コマ投げ擦りへの警戒をしないと仮定して、どういうフローで行動してるか知りたいです。
PP2500前後の雑魚ですが、上の方のレスでの
コパコパは崩せないのでやめよう
キャンセルダック投げを1試合1回以下にすると勝率上がる
なんてレスが胸にささります。
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 02:42:31 ID:9kFw2e.A0
- 飛びガード確認すればコパ2回しなくても確認できるでしょう
PP3000↑安定ダドだけど、基本的に擦り警戒ないなら普通に投げとグラ潰しで崩してるよ
グラ潰しは飛びから屈大Pかコパ前中K、遅らせコパとか
コア中KのTCから投げはタイミングずらしやすいぞ
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 11:34:12 ID:GZJq/7QU0
- >>199
小足・・・4F。投げ擦り用
前中K・・・8F。最速暴れ狩り用(J攻撃の打点にも依りますが)
前大P・・・13F。遅らせグラ狩り用。当たるときは大抵カウンターなのでコンボへつなげたらピヨリーチ確定です。
ダート・・・15F。前大Pまでガードした人用。初見でやるべきではないと思います。
相手の暴れの速さを、こちらの暴れ潰しの技で測ることが重要だと思います。
前中Kと前大Pは5F違うので、割り込まれる可能性があります。
その際は前中Kのタイミングをずらしてみてください。
当然相手も色々とタイミングを変えてきますが、傾向というのは現れますので…。
おまけとして、J攻撃ガードさせ後に後ろ歩き>大K>Exダッキング
こちらのタイミング次第で暴れ潰しからコンボ、昇竜暴れはガード、大Kガードされても5分と、
良いこと尽くめ…かもしれません。
ゲージ1本の価値があるかどうかは人それぞれでしょうが、一度試してみるのも悪くないと思います。
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 18:13:46 ID:/BPKWego0
- 最近ダッパの強さ再確認中。
ジュリ戦とか、相手がホラホラ調子に乗るようならダッパお勧め。
ダッストより攻撃発生のポイントが奥なのと、発生が早いことで、遅い弾を
抜ける必要があるガイルやダルなんかにも重宝しますよ。
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:07:48 ID:0uqcFJYA0
- マシンガンのヒット後の状況が気に入らない
もう少し密着させて投げが届く間合いならベストなんだけどな
大Pの移動投げの距離がもっとあればいい話だが
このキャラはいろいろと足りなすぎる
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 20:12:26 ID:LY7ffO7c0
- 投げのリーチがもうちょっとあったらなぁ…とはよく思う
中距離からEXダックで近付いて投げ!ようとしたらスカってそっからフルコンもらったりする(´・ω・`)
届きそうで届かない、が多い
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 23:10:15 ID:k2s8oEQoO
- >>200-201
レスありがとうございます。
恥ずかしい話、グラもグラ潰しも全くせずやってきてました。
早速やってみます。
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 17:35:43 ID:9qQ/OMPk0
- >>204
それって単純に間合い管理できてなくね?
投げ範囲広がっても結局スカる度に投げ間合いが足りないって言い続けそう
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 20:17:47 ID:EKnsk.Fw0
- >>206
辛辣な叱責ありがとうございます
公式がこれでいいと思って調整してるのに文句言うのは確かに間違いでしたね
申し訳ありませんでした
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 22:44:33 ID:pa7zOSo2O
- 対本田で、EXマシガードからの本田のUC2がスカった。
リバサでもスカるもんなの?
それとも後ろにちょっと歩いちゃっただけ?
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 23:57:50 ID:Y4AYxmoM0
- 大銀杏より投げ間合い狭いから届かなかったのかも。
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 02:11:53 ID:s4yZlevc0
- >>207
公式がこれでいいっていうかEXダック投げなんて完全な奇襲技ですからね
まずはEXダッキングの間合いを理解するところから始めた方がいいですよ
固めてる最中に投げが届かないとかならまだわかりますけどね
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 16:29:42 ID:KBtwt0XE0
- 秋祭りのくろけんvsザンギ戦かなり参考になるなあ
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 16:45:38 ID:Ob1NRf6w0
- >>210
ありがとうございます
半年以上やって間合いも分からないクソプレイヤーなんであと2年トレモに篭ってます
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 17:22:00 ID:1uYx4VcY0
- >>211
urlくれ
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 19:02:43 ID:2zF/.OlUO
- EXダック投げはやっぱりイマイチだと思うの。
強い人相手だと「またそれ?」ってかんじであっさりグラップされる。
全体17Fで全身光らせてればそら対応されやすいよ。
地上戦磨くのが1番だと思うね。
前中Pはああ見えても前足に食らい判定は無いんだから、もっと頼ってもいいのよ?
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 19:07:58 ID:qITJu70U0
- 中マシになるのが私です
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:42:33 ID:M/hC1M8o0
- >>213
ググれ
っつーかザンギじゃなくてvsアカホシだわww
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:58:44 ID:pdUH3vAM0
- 固めの引き出しが色々多いと相手も動きにくくなるから、そういう時にはダッキング投げも通りやすくなるよ。
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 02:58:38 ID:t7VqItkw0
- グラップされるならEXダック弱SSBもすればいいじゃない。
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 05:35:10 ID:SJBA66aM0
- >>208
EXマシガード後に大蛇砕きは、コマンド入力後ちょい前に歩かないと届かない
本田が画面端背負ってる時はなんか間合いが伸びるらしくそのままでも届く
…らしい
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:27:16 ID:hV.phSgA0
- 自分はEXダックから弱ジェッパも結構使うかな、サガットとか良く当たってくれるイメージ
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 14:53:01 ID:QNBV0Ruc0
- >>220
発生遅いから投げこすりに負けるっしょ?
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 16:01:47 ID:1rMtVF9g0
- >>221
負けません
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 16:23:02 ID:giKYwDSE0
- 弱ジェッパ1F目から投げ無敵あるやろが
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 22:29:38 ID:/GTIxpHYO
- 反応できるサガット相手ならEXダック使った瞬間立弱Kが刺さるべさ…
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 07:14:13 ID:BW/4ji9U0
- EXダックからの投げやグラ潰しはびっくり技だし反応されたらそりゃ出すタイミングが悪いだけだと思う。
基本的に皆警戒してるからサガットだけじゃなく安易な出し方すると刺されるよ。
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:18:22 ID:3SXtUZ66O
- 投げ一点読み大SSBセビに光。
大SSB→SC→大K→小ジェッパ→UC2、細かい補正抜きで2ゲージ562。
UC2無しでもSC→大K→大ジェッパで2ゲージ368と十分。
→中P→大K→大マシならヒット確認しつつ2ゲージ375。
小技やEX技を挟まないからゲージ回収率もいい。
狙いやすいですしこれどうです?
家庭用無くて詳しく調べてないです。
是非鑑定お願いします。
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 12:46:16 ID:2p06i33c0
- キャミィに密着して中足→コア→前J小Kでガー困難
スパイクは空振りになる。しかしダドにもダウン奪ったら
無敵が空振りになる状況になる技あれば飛びからの攻めが
できて戦いが少し楽になると思うが恵まれてないよな
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 19:01:52 ID:hZFO5cGk0
- 剛拳にボコボコにされてしまう・・・当身は何とかなるにしても通常技で
何を牽制に出せばいいのか分からない。やっぱ中P?
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 19:56:24 ID:.OX9JnN20
- あいつの通常技は足払いを抜かしてもダドと相性悪い
小足以外に必殺技仕込んでる事は少ないからセビダとかかな
あっちのセビのが強いから気を付けろ
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:38:57 ID:hZFO5cGk0
- >>229 剛拳の当身って回避不可?何か昔に小足SSBで割れたようなきがするんだが・・・
今は無理なのかな
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 00:43:01 ID:Hxb7rRBU0
- 当身はアマブレで割れるのと小技キャンセルクロカンで取れるけど博打、SSBは試したことないけど持続に引っかかりそう(当身成功すると持続が10F
SSBはあちらの遠大Pと噛み合うと電刃から大惨事になる、それじゃなくてもこちらの攻撃いろいろ潰される
下段当身がダートとカニ両対応で狙ってくるから6大P重ねもアリ
リバサEX竜巻はカニ重ねてたらスカってUC確定
剛拳の2大PとEX竜巻でこちらの飛びは全て落ちる
友人の剛拳と結構やった感想がこんな感じだけど正直何振ればいいのかわかんない、かなり遠目で足払いの出がかりカニ振るとひっかかったりする
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 01:56:04 ID:t7mC878k0
- >>231 いろいろありがとう。ほうほう小足キャンセル当身か。。。
でも結果的には博打かー・・・安定反撃はなさそうだねw
ま、ダッドリーの起き攻めは基本的にハイリスクローリターンだし慣れてるんだけど。
当身には投げが一番いいかもね。
ありがとうございました
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 23:13:24 ID:F29z5W2.0
- 2中Pカウンター確認からEXマシ無理だな
つーか2中PからEXマシぐらい繋がってもいいだろ
どんだけ弱キャラなんだよ
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:36:23 ID:IcIt8ONw0
- ストクロならつながる
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 04:00:25 ID:C8lrON6g0
- 強マシもうちょっと威力あげるなり発生速くするなりしてくんねーかな(´・ω・`)
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 10:52:39 ID:NqAltTOU0
- マシンガンのセビキャンをだな
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 18:55:33 ID:t9IXDuUI0
- >>230
剛拳の当て身は先端当て強KキャンセルEXSSで狩れるよ
画面端ならそのままセビキャン>EXダッスト>UC2まで行ける
ダメは591+強K分
- 238 :237:2012/10/08(月) 19:02:39 ID:t9IXDuUI0
- 追加
強Kを密着でやると当て身に負ける
SSはどれでも行けた
つまり画面中央でも
強K先端当てキャンセル中(強)SS>セビ前ダ>(2弱P)>強K〜って行ける
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 20:08:51 ID:f8MU/3RY0
- 起き攻めは無敵ブッパされるし地上戦は苦しいなんだかな〜
SSB当身返しか面白いなこれ
2中P当てて中大SSB先端ガードさせるように使うのが吉かな
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:40:43 ID:5QgDtadw0
- それやるならEXクロカン仕込み大Kのほうがよくないかな
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:46:35 ID:2mCnxVe.0
- ゴウケンは私も苦手だ。他の胴着キャラと違って、波動をくぐると置き技でやられるうえに、波動の回転が速いから差し合いで詰んでしまう。
波動の処理はどうすればいいのだろう。
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 16:21:48 ID:1FOJFPvc0
- それはさすがにダッスト出すのが遅すぎるんじゃないか?
波動抜けダッストに対して置き技でやられたことなんてないが…。
あと置き攻めだけど、カウンター読んだら何もせずちょいガードして
当身見てから攻撃でOK。もしくは完全に読めるなら垂直ジャンプからフルコンでもいい。
EX百鬼抜けは小パンで落として中下段の択か裏周りすらできる。
空中セビみたいので小パ取られても地面に降りるの見て攻撃間に合う。
EX竜巻ぶっぱもあるが、あれば相手としてはリスク高すぎであまりやりたくないはず。
対ゴウケンでキツいのは刺し合いだけだな。
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 16:28:42 ID:2mCnxVe.0
- >>242
閃空剛衝波や2大Kでやられることが多い。
まぁ間合い取りが悪いんだと思うけど、波動の回転が速いためダッストが届く距離を維持するのが、難しい。
波動で押されて、とりあえずダッキングで避けると、上記の技を置かれて、、、ってパターンで差し合いで負ける。
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 16:35:49 ID:q2QpCKR20
- 速度と出が遅くて隙が少な目ってタイプの技だから、思ったより近距離じゃないと抜けられないよね
その距離だと2中Pやら大足やら垂直が怖いけど
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 17:40:57 ID:2mCnxVe.0
- >>244
そうなんですよね。波動が上手く、近づけないゴウケンは、差し合いのダメージレースで負けて、
あせって飛ばされたところを処理されています。半ば強引にせっかく近づくことができても、起き攻め当て身。orz
3500pp程度なので、まだやり様があるとは思っているのですが。。。
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 20:39:10 ID:X1XUUkR.0
- 剛拳はずいずい前に歩け。
あとセビ割れないから相手の大足の間合いでガンガンセビ振る(この間合いの閃空はかなりリスキー)。
画面端まで追い込んだら暴れも弱いし好き放題楽しめるよ。
端の固めに垂直Jもかなり嫌らしいよ、J攻撃ガードさせて揺さぶるとかなり困るみたい、当て身の出し方も難しくなる。
百鬼逃げ読んだらバックJ大Kで地面に叩き付ける(読みが外れても画面端維持出来る)。
変に波動抜けとか意識して間合い取ると逆にやりにくいから前に出ること!
剛拳の弾は性能いいから遠距離から抜けると大足や小足竜巻食らっちゃうしね。
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 23:39:21 ID:8yEsqOGc0
- 確かに前歩きは強い。
弾抜けを警戒されているときこそガンガン前に歩くといいね
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 00:01:54 ID:ZJ6W6maw0
- >>246
アドバイスのお陰で、すこしはましになったかも。
かなり雑な試合になっちゃうけどw
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 00:27:12 ID:rChXdEfk0
- 大k→Exマシができないです。
どうすれば安定するんですか?
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 00:35:24 ID:ZJ6W6maw0
- >>249
後ろレバー入れ大K→EXマシ。
辻使うなら、ニュートラル大K→EXマシで慣れた方がいいかもしれないけど。
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 01:31:13 ID:aYvfGs2U0
- 後ろ入れは最初自分もそうしてたけど、何かの理由で辞めた…何だったか忘れたけど理由あって辞めた(´・ω・`)
最近大KからのEXダックとか減らしたら勝ちやすくなった気がする。
やっぱり甘えて押し付けようとばかりしちゃだめだね…w
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 10:02:35 ID:hxqNhMGQ0
- 紳士の皆さまは被起き攻め時のめくりに振り向きジェッパって出ますか?
全然出ないのでコツがあれば教えていただきたい
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 10:09:32 ID:jrZ5ZCJE0
- 両対応を覚えるor裏判定確定後簡易入力
無敵のあるEXを使う
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 10:24:38 ID:jTVVHKgQ0
- >>252
コマンドは321321みたいだけど、上級者があまり使ってない印象がある。
使わないことに意味があるような気がするな。
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 13:08:12 ID:wXb4mbyQO
- 二翔ガード後、裏落ちに2中パン→中マシのつもりが
2中パン→当ててみたまえになって泣ける
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 14:49:24 ID:izv4S2EY0
- 強K→EXクロカンになって失笑されることはある
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:46:50 ID:aYvfGs2U0
- 意味があるというか相手の跳び甘くないと相打ちになったら当てて見たまえだったりで使う気起きない
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 16:01:01 ID:6if9kujM0
- ジュリのJ大p勝て無すぎるからもうクロカン対空するしかねぇ!
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:28:50 ID:g/3Gr26Y0
- クロカンはめくられるとジェッパに化ける
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 19:53:42 ID:iBYLJoMA0
- 余裕こいて起き上がりに昇竜だろ?www
みたいに当て身しちゃう時ない?
こないだゲージマックスのリュウにやったら真空ぶちこまれたよ。
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 19:55:24 ID:iBYLJoMA0
- い、相手の起き上がりに合わせるって意味です…
舐めプじゃないけどたまにふと思い出したようにやっちゃうんだよねw
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:03:48 ID:aU6Q4Ibk0
- 中央のEXマシから直接コークフルヒット入れるのってコツありますか?
成功したことないです
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:57:46 ID:WV8XwDwo0
- 誰を相手に何ヒットさせればフルなのか、お調べになってはどうかな?
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 22:35:54 ID:JXO20mzQ0
- なんか調整あるらしいけど、ダッドリーいじるよりも上を弱体化してほしい
大kカウンターののけぞり小さくするのと、あとは強いて言うなら薔薇を使い勝手よくする程度でほんともういいから
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 23:10:23 ID:Yj6zhtrU0
- 弱体化は困るけど特に目立つような強化はしないでほしいな
大Kカウンターとかの、やっててアレ?って思うようなとこ直してほしいね
まあ一番修正してほしいのはガー不とかなんだけど
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 23:18:10 ID:yTcpcs7E0
- アーケードの方のバトルチャレンジクリアでレンタルできる、
ダッドリーのキャラ専用の称号20種類、どれがどれか教えていただけないでしょうか?
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:00:09 ID:616wQVko0
- まだ調整は本決まりじゃねーのに妄想しても仕方ないな。
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:19:24 ID:2kpZzSf60
- 調整するなら
1 大Kカウンターのヒットバックを無印時代にする
2 中大SSBのカウンターヒット時は強制立たせ効果に変更
3 ダートの発生13F ガード時±0F
4 EXマシンガンの発生16F
5 大ジェッパの攻撃判定拡大
6 コア連打可に3rd基準
7 薔薇セビキャンでウルコンゲージ50%UP
妄想楽しいぜ
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:35:07 ID:6iu1zLtM0
- 大Pで中足潰せるor前中P後必キャン可能
J大Kの判定広がってめくりができる
弱ジェッパ発生3フレ無敵付き
EXマシに弾抜けが付く
ダートコパが全員繋がる
ダッキングに投げの派生が付く
セビ1ガード後の不利が減る
絶対無いな。夢がひろがりんぐ
ほんと通常技・必殺技キャンセルからコーク出せた3rdのシステムありきのキャラだわこれ
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 02:04:53 ID:g5H.iiR60
- 現実的なところで
SSBに下半身無敵。カウンター時に相手ふっとばずに4フレくらい有利
大Kカウンターの修正。
ロリサンは初撃当たったら完全無敵に。空中判定をもっと使いやすく。
マシンガン系をセビキャン可に。最低EXだけでもよし。
中ジェッパに無敵。
薔薇セビをまともな技に。自分でもどっちか分からないレベルのめくりがあるとか
もしくは現状の性能なら1ゲージ技かノーゲージ技に。
やりすぎか?と思うが上位キャラと戦うならあってもいいのは
中P小ダッキングがマイナス2フレ。大K小ダックが不利無しとかかな。
近づけないとお話にならないし。
熱帯でもっと色んなキャラと戦いたいし、大会でも一部強キャラ以外が活躍するのも見たいんだよなぁ。
ほんとに調整こないかな。ダドだけじゃなくて弱いとされるキャラに光当ててほしい。
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 02:23:35 ID:UN6jQnDoO
- サンボルスパキャンロケッパが繋がるように
カニパン②発から追い打ちロリサン繋がるように
真面目な修正は前大パンから攻撃が繋がりやすくなってほしい
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 02:24:26 ID:UN6jQnDoO
- あとダッスト三フレ不利
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 08:27:11 ID:QVlnYzZI0
- ダッストは発生1か2早くしてもらえれば追撃が安定して美味しそう
あとは2中Pを発生4持続3に…
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 11:31:38 ID:SH8/VW7o0
- えーと、ストクロの修正って話はきいたんだけど、こっちもあるの?
ソースあるんだったら教えて?
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 11:44:03 ID:WwaBHIVw0
- EXクロカン1Fと大kのバグ直してくれればほかにいらない
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 11:54:01 ID:3KA2qUS20
- 最近画面端で置き攻めにセビ3重ねをよくやるんだけどバクステとか垂直とかされると空中ヒットになるよね
今までその後の拾いを大パンで妥協してたんだけど小ジェッパ>小マシにしたほうが50近くダメージ高いということをさっき知った
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 13:20:36 ID:n9iJm.7c0
- 強マシをダウン技にしてくれ。
現状ゲージ無いときしか使わねぇ。
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 14:44:25 ID:tBTn/Afw0
- >>276
中央だと強ジェッパがおいしいよー
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 16:40:36 ID:u2H74gY20
- 通常ジェッパに無敵いらんから立ち中Kの発生を早くして欲しい。
6Fから4Fに希望したいな。道着キャラのJ攻撃強すぎて相打ち美味しくない
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 16:42:16 ID:u2H74gY20
- あ、もともと通常ジェッパに無敵ついてねーやw
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 16:52:23 ID:V/UIJ0r20
- 甘えすぎィ!
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 18:09:59 ID:/GL9gaq60
- 3rdっぽくダッキングをキャンセルしてUCが出るとかが面白いかも
その場合はロックしないで威力低めで。単にダッキングコークが
やりたいだけなんだけど。
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 22:49:40 ID:s3/R8GBg0
- 強化案
大Kカウンター時はAEと同じで。
大Kの攻撃判定拡大、コーディのスラ潰せるくらいに下への判定を伸ばす、前も少しだけ。
2中Pのリーチを少し伸ばして持続1F伸ばし。
ストマックブロー(6中P)はやや前進しながら発生に。
2大Kガード時+1F(3rdと同じで)リーチ伸ばす。
中ジェッパに上半身無敵(3rdの弱ジェッパみたいな感じで)
EXジェッパ3F化(3rdと同じに)。
ショートスイングブローEX以外は全てガード時5分に(3rdと同じに)。
ダッキングストレートの発生1F早く、ガード時不利フレーム-3Fにダッパは-4Fに。
弱マシンガン、ガード時-1Fに。
サンダーボルト、地上での判定を幅広くして当たりやすく、EXには発生から上昇時に無敵を付加。
薔薇の硬直発生20F硬直30Fに(3rdと大体同じくらい)、セビキャンはいらん!
クロスカウンターの発生2F(3rdと同じに)、基礎ダメージは80に。
ロケットアッパー、初段がやや前進するようにする。
3rdとフレーム表と見比べてたんだけど、弱くなってるなあと実感したわ。
3rdで強いのもシステム面で噛みあってるからで、これくらいでもやり過ぎだとは全く思いません。
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:21:31 ID:UobGdDPQ0
- このスレって自虐多いよな…
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:22:48 ID:oGurqWbc0
- 大KCHロリサンができるようになれば一生頑張れる
欲を言えば大Kダックを-2F
薔薇後のコンボ火力1.1倍程度
これぐらいでお腹いっぱいです
でも開発のことだから
ストクロで火力上がった中K大K大PのTCを火力アップしました!
とかで済ませそう
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:27:58 ID:HzwY68w60
- 違うゲームと比較するアフォはなんなの
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:51:57 ID:nhMOeKFo0
- アベルの無空対策を教えてください。
毎度、なすすべもなく食らっています。
必要経費として割り切るしかないのかな?
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 01:10:04 ID:zIRnTQ1.0
- 無空は地上で発動されたらバックジャンプから着地ジェッパ、耐空で出さ
れたらミス祈って着地ジェッパってやってるけど。
フレーム的にはSSもいけるはずなんですね。小SSでも無空の持続より
長い投げ無敵あるから。
ただ正直、無空アベル自体あまり当たらないんですけど…
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 03:13:40 ID:NhIJ0bBI0
- ダドには凄い有効だよね無空。
トレモで色々試したけど、目の前だとアベルを跳び越すようにジャンプで
ちょっと離れてたらバックジャンプ。降りた瞬間にジェッパしたいが
相手にそれ狙いでタメられたら地獄。対空ウルコンも地獄。
回避方法が少ないし、ダメージでかいから起き攻めぶっぱもキツい。
結構離れるから、EXマシで追いかけられるものの、ウルコン入れられないのがキツい。
空中竜巻とかあるキャラはいいが、ないキャラにはあれクソ技よなぁ…。
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 03:22:14 ID:sBpMUwXk0
- >>288
ありがとう。試してみます。でも、どうしても博打になりそうですね。
上級アベルは無我がほとんどで、中級やALTで多い印象。
なので負けることは少ないのですが、みすみす食らうのが悔しくて。。。
>>289
UC2に命を掛けてるくらいに、間合い取りが上手かったりするんですよね。
ウルコン点灯したら、お互い、意識して立ち回ってるのが分かるw
修正あるなら、糞技に近いし、特性を変えて欲しいな。
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 10:02:25 ID:00lHEtY20
- セビキャンメインのゲームなのにダッドリーだけ3ゲージ必要なのは理不尽だと思うわ
あとクロカンが白ゲージじゃない上に、当身なのに発生3Fと遅い、かつカス当たりするとダメージだけ食らう
これは完全に開発の手抜き
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 10:09:18 ID:8HFm5Ca.0
- 無空発動後こっちがジャンプした後の読み合いになりそうだから、
そこを裏をかいてあえて無空発動した瞬間EXマシぶっ放すとかどうだろう
一応アーマーついてるし、ボタン離すだけで突進してくるから流石に無空間に合ってしまうかな…
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 10:33:21 ID:J5LrmCdI0
- 取った技にダメージ上乗せってのは面白い技だとは思うけど、期待値は低いよね
攻撃力100をEXクロカンで取れば250ダメージうおお!って思うけど読んで1ゲージ吐いたのに自分が100食らってる事を考えると…
ダウン回避不能で起き攻めに繋がればいいんだけどねぇ
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 17:15:28 ID:YSVb85q20
- 白ゲージか、固定ダメージ上乗せじゃなくて%上乗せだったらね。
ていうか最近知ったけど、ジュリの当身はダメージすら食らわないんだね。しかも全身当身。
弾にすら当身とれる。確定カウンターじゃないとはいえ、なんじゃそりゃ。
ゴウケンは白ゲージだし、ダドだけしょぼすぎますよ…。
マジでせめて1フレか2フレだったらなぁ。ダメージ喰らう以上のメリットがあまり感じられないんだよな。
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:21:13 ID:4hsRdZ3o0
- ダッスト空中ヒット時の有利フレームや吹っ飛び距離を調整して欲しいね
ヒット時は50F有利ぐらいでヒットから前J攻撃が当たるぐらいがいい
ダッストやジェッパヒット時の有利フレームやダウン時の距離調整するだけで
も変わると思うんだけどね
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:51:20 ID:MO6AMedo0
- クロカンは3rdの時は発生2F(EXは発生3F)でダメージは弱80中100強130とリターンは大きかったんだけどな。
剛拳の当て身もそうだけど、開発は当て身技の調整が下手だな。
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:13:45 ID:Rjzr9n6k0
- 前中kカウンターからもう一発前中k>大k>ダッパスパコンで糞ほど減ってワロタ
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:19:00 ID:HYhvWlnk0
- 調整妄想の流れの時が一番活気あるな
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:49:28 ID:4hsRdZ3o0
- このキャラ程糞調整うけてるキャラいないよ
調整されてもまた悪意の調整で終わるのがダド
サンボルだけだよまともな調整されたのは
中大SSBも-4F不利は謎
後ろ下がりに攻撃判定の弱さ考えても五分か微不利が妥当
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:58:05 ID:r69xbNbo0
- −4のままでいいから下半身無敵とか発動時7F全無敵とかにしてくれればいい
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:06:46 ID:MO6AMedo0
- SSBの悲しみは最初の後退で上手くスカせても、戻ってきた時に相手の変な暴れが刺さったりすることにある。
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:45:40 ID:r69xbNbo0
- 中・強のみ発動時下段無敵戻ってきてHIT判定出てるときも下段無敵で手を打とう(提案)
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:11:45 ID:ga/MSgqc0
- ないものねだりと現実逃避は大概にしてくれ。
自分には今そこにいるベガとかケンのほうが問題だ。
ケンとか意外にキャラ対出てないしね…
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:33:42 ID:JksAGYtU0
- SSBは今の使用でもタイミングを練習すれば、昇竜や支援を避けれるよ。
>>303
前蹴りにEXマシ仕込み大K、セビを合わせる事を意識してる。
あとはバクステ擦ってる。劣化RYUじゃないかな。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 03:58:22 ID:IpBCuI3Y0
- >>303
調整の期待で盛り上がることに不満なら自分の対策書いてみろよ。
どうせ何も無いんだろ?
>>304
前蹴りばっかり警戒していると一文字蹴り食らうから注意。
一文字蹴りの置き方分かってるケンはかなり分かってる。
自分はセビの他に置きで2中Pの方をよく使う。
これも有効なんだけど一文字蹴りに負ける。
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 07:00:12 ID:Z3O4MPsQ0
- 斜め上の調整だと皆が望んでる調整全部スルーで
EXサンボルがストクロ仕様になってバウンド追い討ち可能になるとかあるな
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 09:06:11 ID:AenyCOAY0
- サンボルの調整のおかげでめくりができるキャラになりました(笑)
他キャラから移ってきたときめくりないの本当にきつかったけどもうなれた
調整あるなら下段で戦える要素が欲しい、マジで。
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 11:28:13 ID:65m7bito0
- いままで「選択肢にすら入ってこない技」を「選択した結果使わない」程度に強化する調整ばっかだから
次は多分「立ち小Kを矩形拡大、ヒット時4F有利で大Kが繋がるようにしました!」とか
「ターゲットコンボ2を必殺技キャンセル出来るようにしました!」とか
「前大Pカウンターヒット時の有利を1F増やしました!」とかそんなのに決まってる
EXダッキングを空中でも出せるようにするくらいの気勢を見せたまえよカプコン君
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:54:59 ID:Gyhl/CqMO
- >>303
最近ニコ動に上がったPP5600ベガvsくろけんさんの動画とかいいかも。
タゲコン、立弱Kで思い出した。
前弱P>中P>ダッキングが奇襲として面白そう。
立ち弱Kはガードバックが少ないから密着で6回入ると聞いたような・・・
一見ゴミ技でも、開発次第で全然いけるかもよ?
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 13:38:44 ID:5Kkkql/I0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm19124221
くろけんさん涙目
フェンリルに舐めプレイされてるw
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:32:47 ID:A.IqEZa60
- 垂直ジャンプ弱Kの攻撃判定を拡大しました
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:58:47 ID:FjHdK5fA0
- >>310
こう見るとPAもたしかに使えるというか
使い方が上手い奴だなと素直に感心したわ
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 05:18:27 ID:u5vfQXBo0
- 今の環境なら大K3Fでも問題ない気がするけどなー
あと大KEXダックをせめて+1に…
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 15:19:31 ID:bCrFom2I0
- まぁフレーム調整以前の問題が多いよね
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:22:27 ID:agPe6LPAO
- みんな!大事なこと忘れてるよ!ザンギに対抗出来るような調整のことを!
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:36:36 ID:LP66edsM0
- ザンギには対抗できるよ
対抗できねーのはキチガイみたいな中足持ってる奴だ
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:38:59 ID:mxdsBF6g0
- ロリサンを2nd仕様にしよう
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 04:56:19 ID:mxdsBF6g0
- リュウに中P中Pすると2発目がスカるのはどういうことなんだ
いやまぁ大Kでいいけどさ
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 06:58:58 ID:kskUB5A20
- そんなんよりジュリとか春とかフォルテとかetcにダート後のコパあたらんほうが
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 08:52:41 ID:stJfqx7s0
- >>319
それだけはガチの修正対象だと思うわ。
リュウなんかでいったら中足波動が目の前なのに当たらないとかそんなレベル。
キャラの一番大事なコンボが当たらんとか。
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 20:19:32 ID:.R7pfAZ.0
- 前投げから前J攻撃空振り44F→持続ダート19F=63F
アドン意外には空振りになるけどそうなると他のキャラ
の前投げの有利フレームは64〜65Fになると思うが
前投げバクステ25F→前J攻撃44F=69Fで4〜5F詐欺飛び
になるはずだが支援やスパイクは詐欺れない謎
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 21:47:20 ID:opleNz.U0
- >>321
ダートは発生15フレ、持続4フレだから
持続の最後は15+4-1=18フレ
謎でもなんでもない
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:48:08 ID:.R7pfAZ.0
- 発生+持続1で残りの持続が続く計算なのか
-1引くのは分かってたが持続を引くのか硬直の方引いてたよ
アドン62Fで標準キャラ63Fサガット64Fになるのか
持続は-1引いて見るのかややこしいな
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 01:34:46 ID:UAZ2gTQc0
- もう一回薔薇で置き攻めできるようにしてくんねぇかなー
火力1,1倍もできたらオナシャス
まぁ無理だろうからEXマシンガンをガードされて−3fくらいにしてくれ絶唱とかと比べると涙がでてくる
5大pの判定も3rdみたいな感じで
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 09:25:13 ID:ANARO98U0
- 4000ppクラスのガイルに勝てない。。。
ソニック撃ちが上手くて詰んでる。
飛ぶと対空、ダッキングすると2中K、セビすると大P or 6大P。
ソニック読んでダッパいれるも、ガードされるとコパ大P。
強引に近づいて固め殺すしかないのかなぁ。
なにか対策orネタがあったら教えてください。
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 10:49:10 ID:d/5T8ogQ0
- ダドわかってるガイルはキツいよねぇ…。
個人的にサマソセビキャン後ろダッシュではなく前ダッシュしてきたら「お、わかってるな…」と思う。
崩し手段が本当に少ないので、結局はじっくり端に追い詰めるってのが一番かな。
端にやってもキツいんだけども。
じわじわ追い詰めるフリして、ソニックにダッキング投げをやるな自分は。
バレると抜けられるけど、そういう選択肢を見せると他が通りやすくなる印象。
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 11:18:38 ID:ANARO98U0
- >>326
そうなんですよね。
3000ppそこそこだと、ソニック読みでダッパをぱなす気味に押せば、対空もあまくなり、適当に処理できていたのですが、
ダッキングの間合いを分かっていてソニック撃ちの絶妙なガイルはジュリなみに詰んでる印象です。
やはり、じりじり間合いを詰めて、意識を散らせつつグラ潰しを織り交ぜて押しきるしかなさそうですね。
がんばってみます。エンドレスでがっつりできればいいのですが、上級ガイルが希少で、なかなか機会もなかったり。
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 12:29:58 ID:8li9ryoE0
- ソニックにEXダックを合わせる以外にガイル戦は未来が見えないんだが・・・
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 14:21:39 ID:ANARO98U0
- >>328
EXダックで強引に近づいて、嵌め殺すしかないですね。
でも、そのEXダックのゲージ溜めもきつかったり。
弱ソニ撃ちながら間合いを詰めてくるので、空ダックする余裕もない。
飛び道具の中でも性質が悪い。
サンボルでどうにかならないかなぁ。
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:34:16 ID:9Lzzni2I0
- 薔薇をなんとか使えないかと色々試してるんだが
薔薇セビ小足ヒット確認ウルコンが一応実用性があるようなないような…
普通に小足からコンボやるほうがガードされたときゲージ無駄にならないし同じくらい減るし…
まあ薔薇ウルコン決まったときはオシャレ番長になれた気がした
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:00:15 ID:ulmAmwB20
- 薔薇は使えないという結論が出ているので不要
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 11:51:47 ID:FUq9KR2w0
- 薔薇セビキャンは挑発伝説キャンセルウルコンみたいなもん
カッコいいナメプ
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 12:11:31 ID:xx3M0i320
- 薔薇でゲージががっつり増えるなら使うんだがな。
現状はアパカアパカ
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 12:25:15 ID:5tx6Lr1EO
- 知ってる限りの使い方をば。
①画面端ピヨりに、薔薇セビ前ダ>カニパン>ダートorカニパンで持続重ね(?)補正切り。
②ピヨりに、薔薇セビ3解放で、補正切り。一部キャラには不可。
③薔薇投げて、EXマシで削り殺す
④薔薇キャンロケッパ
⑤薔薇セビ前ダウルコン
⑥あいさつ。
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 17:53:58 ID:/7pKu7fE0
- 謙虚な紳士なので次の調整は
・薔薇を通常ダッシュ、通常バクステでキャンセル可能
で良い
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:38:49 ID:aKIzVpeQ0
- 端でコークや前投げから
薔薇セビキャン前ステ→コア持続重ねからのダートが連ガーになる
ガイルの下中TCの紳士版かな
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 22:44:11 ID:2mdfpIMc0
- >>336
ほんと? ってやってみたら確かにそうなるっぽい。
フツーに端のしゃがみ相手にバラ即セビステ小足ダートってやるとバラが
小足とダートを繋いでくれて2hitになるんだね。
(バラがhit数にカウントされないのも初めて知った。)
ただ、バラがあいての昇竜暴れを擬似セビキャンするから、起き攻めの
リスクはむしろ拡大すると言う。
ひどい話だねw
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:36:36 ID:ZEU5OTCE0
- バラは無敵状態の相手にもヒットしますとかだったらいいのに
それで重ねればバクステもブッパも出来ずに強制で上下段二択にできる
状況も限られる上に2ゲージ使うんだからそれぐらいの恩恵はあってもいいと思うの
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 18:04:58 ID:uQJBdoEg0
- いくら頭振り絞ってもニゲージ使う以上
ただのナメプ用にしかならん
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:54:39 ID:xJtyOaow0
- だよなぁ…セビキャンする程の物じゃない。
もう色々慣れたから薔薇を普通に前ステとかでキャンセルさせてくれれば良いや。
もっと他のキャラみたいに色々したいw
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 21:33:35 ID:vyACGRZ.0
- 2ゲージ使う技って、他キャラだと昇竜セビキャンできるゲージだからなー。
昇竜セビと同じくらい使える技じゃないとおかしいんだよな実際。
逆択がなく中段下段を迫れる(昇竜で逃げようとするとフルコン)とか
削りダメージがサンボルの2倍とかそんなビックリ効果ないと釣り合いとれんわ。
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:45:35 ID:e1R/p5GQ0
- そもそも3rdをやってないんだけど
3rdではバラ起き攻めはなぜ強かったの?
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 02:19:41 ID:oDH/Ypgg0
- 相手の暴れほとんど抑制できるくらい判定がしっかりしてて、
特定の行動からなら出した後ダート間に合うから、画面端なら強制的に中下段択迫れた
あと当てた直後の技の火力うpも地味に効いてる気がする
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 02:27:51 ID:Y.LBYKxM0
- 3rdはバクステに無敵がなかったような
あと万能っぽくみられるブロッキングも、ブロった瞬間に飛んでくる攻撃に対しては無防備
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 07:43:53 ID:a8qew9xU0
- 無敵技自体も少なかった
ノーゲージ無敵ってーとケンの強昇竜と豪鬼くらい
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 08:00:09 ID:yZXjoL6M0
- やっぱり3rdからのダド使い多いのか良かった。
薔薇だけじゃなく色々違う点あるんだけど、3Dになって体格とか動きリアルになったから色々違うんじゃないかと思う時ある。
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:11:52 ID:.gql3OGk0
- ジェッパもクロカンもサンボルも一滴のエッセンスで
実はダッキングとマシンガンだけで戦ってる
リプレイ見返すとヤバい
真剣勝負だとその二つとグラ潰ししかしてなかった
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:27:39 ID:sIMWFpz.O
- 3rdはSAダウン後に確実に薔薇を重ねられるレシピがあるし、ゲージが2〜3本ストックできたからな。ブロがあるから不用意な暴れは危険だし強かった。
スト4は無敵技ブッパ強いしブロも無いしゲージストック1本なのに硬直が異常に長くなっている。
明らかに調整担当が3rdでなぜ強かったかを理解しないでスパ4に乗っけただけの適当なキャラだよ。
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 11:42:59 ID:JQF1kzfk0
- んー。ダド自体は抑制の効いたキャラに思える。
単に、さくらみたいに同じことを理不尽なレベルでやる奴がいるから
腹が立つだけだと。
どうせ弱キャラ枠ならQ入れて欲しかったなー。
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 12:18:04 ID:M0s/qMM.0
- 他がおかしいだけでダッドリーは普通だと思ってる
ダッドリーの調整を担当した人はきっと一番わかってる人に違いない
だから私はダッドリーを続けるよ!
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 12:47:57 ID:8n0S6M660
- だから別のゲームと比較すんな低脳
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 13:11:45 ID:e1R/p5GQ0
- PP1000台が起き攻め拒否ぶっぱ地帯すぎてコンボ練習にならないから
必死こいてPP2000台にあがったら固め拒否ぶっぱ地帯だったの巻
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 13:20:25 ID:exklxZ1M0
- PP3000だと起き攻め拒否ぶっぱに戻ります
PP4000だと起き攻め拒否と固め拒否を両方やってきます
PP5000でやっとノーゲージ昇竜率が下がります
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 13:46:23 ID:BEFV9ICM0
- >>352
エンドレスでじっくりやればいいよ。
ランクマはどうしてもぶっぱ気味になっちゃうから。
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 14:18:10 ID:byU2hJgs0
- エンドレスならダドは初戦負けでその後20連勝とかよくある話。
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 15:09:33 ID:db/12VzQO
- 地元の超猛者に20連敗して思う。
猛者はダートとかの初動見てる。
あまりにも昇竜がピンポイントすぎてぶっぱ野郎だなんて微塵も思わなかった。
糞ぶっぱ野郎に負けた〜ってよく聞くけど、要するに読み負けなんだよね。
次は前中Kフェイントを混ぜよう・・・
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 22:05:28 ID:a8qew9xU0
- 他キャラにEXダックがついていたらたぶん大KEXダック大Kが繋がってた
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:39:56 ID:KLZUo3RM0
- ビタだけど繋がるよ〜くらいはあっただろうな。
バイソンのEXアッパーが何回も繋がるように。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 02:24:48 ID:E.N9kArg0
- EXマシンガンに空中ロック欲しいわ
ダルシムのJ大P着地やブランカの確反がシビアすぎる
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 03:12:42 ID:Xs4h2Tb60
- ナイトメアブースターとブランカUC1に反撃ロリサンしたら裏に抜けるかガードされるのが私です
どのタイミングで入力すればいいんだろ
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 03:39:45 ID:USWrXeJA0
- >>356
まさかかならずダート出す時は立ってるとかじゃないだろうな?
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 16:00:07 ID:g.kblxyIO
- >>361
その点はご安心を。
ダート、カニパン、前大P、小足と前後上下移動も混ぜたつもりでしたが、小足以外は見事に出されました。
対戦してるときはフェイントの存在をすっかり忘れてました。
スパ4自体久しぶりだったもので・・・
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 16:26:58 ID:IRIdmwdY0
- >>361
立ってるわw
今度からしゃがみからなどフェイントを織り交ぜることにする。
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 12:36:03 ID:zhuzy4WE0
- 拒否技として見たら結構サンボル強くね
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 12:37:57 ID:guQNs1voO
- ダッドリーは比較的豪鬼イケるような気がしてきた。
斬空が来そうな飛びに中ジェッパで対空するのがマイトレンド。
打点が高ければEXダッパが繋がってカッコイイのがポイント。
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 12:57:21 ID:Bd6M9uJM0
- ザンギも豪鬼もいぶきもこけなきゃいける
- 367 :遠藤たけし:2012/10/24(水) 18:15:46 ID:i25vT6TYO
- ダッドリーチキン
- 368 :360:2012/10/24(水) 19:02:06 ID:nsUrCIJk0
- 俺もたまにベガとかにロリサン確反ガードされる。
丁寧な入力心がけないとダッキングキャンセルになるんだっけか?前に詳しい原理書き込まれてたから前スレ漁ってみれば良いと思う
てかロリサン7Fにしてほしいな…何か問題あるのかな。
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:31:50 ID:zLrYFknY0
- >>365
豪鬼はどちらかといえばやりやすい部類じゃない?
波動拳は抜けられるし、優秀な大足はこっちがウルコン貯まってて瞬獄殺使えない場合だと確反だし
表裏の起き攻めもEXダックで拒否、阿修羅もEXマシがあるから使えないし
普段の戦い方は出来ないから
>>368
たぶんそれ早すぎるんだと思う
1発目が空振って、2発目が発動する前に相手のガードが間に合ってる可能性が高い
トレモで試してみては?
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:42:33 ID:OSmF6/Ek0
- >>368
フレーム調べてるとよく見かけるんだけど、大足とか必殺技とか
反応で確反取れそうな隙の大きい技は不利7Fか8F付近で調整されてるっぽい
※ケンやさくらの大足-7F、コーディのEXゾング-7Fなど
逆にUC発生速い組もその辺の発生フレームになってるので、
「このキャラはこの点で有利なので、この技をガードされた時はUC確定にしよう」
「こっちのキャラは追い込まれやすいのでUCでここまでは確反取れるようにしよう」
という調整方針が見て取れるから・・・希望薄そう
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:10:24 ID:GspTgD.20
- >>365
パンピーレベルでは有利。
豪鬼の遠大K2段目しゃがんでるとスカるしね。
ただそれなりに動かせる相手に転ばされるとそのまま持って行かれるからなー。
これはいぶきやキャミィあたりにも言えることなんだけど。
>>370
ゾンクみたいなクソ技ガードした時くらいは確定くれと思う。
コーディ戦はゾンクのせいで不利がついてるようなもん。
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 00:44:31 ID:b8mdo3jk0
- EXダック派生が確定じゃなかったか?
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 01:18:22 ID:z7RvvFD20
- >>372
だったらジェッパでも一緒じゃん。
ウルコン確定の話。
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 02:36:20 ID:an/ZLG260
- ごめん数字苦手で誰か教えてくれ。
起き攻めの機会をダドが得て、素直に中段下段投げ、なんて考えた
とする。それぞれ1/3だとするさ。(様子見はしなかったと仮定)
で、相手のリュウもまた無鉄砲にも投げか大昇竜しかしないとする。
さて、4回起き攻めしたら、ダドとリュウの(起き攻めだけの)ダメージの
期待値はどんな具合?
起き攻め回数、技選択確率、相手の選択に勝つ確立、ダメージと並べた。
■リュウ側
【昇竜】4*(1/2)*(3/4)*160=240
【投げ】4*(1/2)*0*130=0
計240。
■ダド側
【中段:ダート・大k・EXマシ・ダッパ】4*(1/3)*1/2*400=267
【下段:コアコパ・大k・EXマシ・ダッパ】4*(1/3)*1/2*370=247
【投げ】4*(1/3)*0=0
で、514。
中段下段を完璧に重ねてコンボミスしなかった場合、のざっぱな想定
なんだけど、これ間違ってる?
実際には、これにコンボ精度の係数が掛かってきて、ミスの確率が3割
ほどあるともうだめなんじゃって感じなんだが、どうなんだろう。
最近、無敵暴れだけする動画みてても、ダメージ効率的に正解になる
PP帯があるなぁと思ってさ…
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 09:48:53 ID:4MUw/RjY0
- この仮定に何の意味があるの?
バクステ、セビバクステすら加味されていないのに
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 14:40:46 ID:EiTKCZ160
- 数学の話なんだろ?そもそも論はやめたれ
■リュウ
【昇龍】→全勝ち
160
【投げ】→投げに引き分け、中下段に負け
(0-400-370)/3 ≒ -257
・計
(160-257)/2 = -48.5
■ダド
【中段】→投げに勝ち、昇龍に負け
(400-160)/2 = 120
【下段】→投げに勝ち、昇龍に負け
(370-160)/2 = 105
【投げ】→投げに引き分け、昇龍に負け
(0-160)/2 = -80
・計
(120+105-80)/3 ≒ 48.3
ダドの起き攻めがこれだけなら、無敵暴れ大正解だよ
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:07:23 ID:m/e8TZxo0
- 連れからダッドリーの薔薇使った新しいコンボがニコニコにあったよって言うから期待して探してみたら薔薇を使ったダッドリーをボコボコにするコンボだった(´・ω・`)
流石ニコニコだわ
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:45:51 ID:OWKbSKQw0
- >>376
あ、そうか、統一のない計算してましたね。
投げ暴れは中下段にまける前提だった。指摘ありがとう。
ダド側は一応、投げ打撃の1/2じゃなくて、投げ中下段で1/3で考えたほうが
現実的でしょうかね?
なんにせよ、投げ昇竜どちらもOKの遅らせグラからの下段コンボを主力にしないと
ダメで、持続当てとかのほうがエッセンスだ、ということで結論しておきます。
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 21:06:49 ID:EiTKCZ160
- ぉ・・・おう?
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 22:29:32 ID:w49v1uMY0
- yun対策お願いします。
雷撃蹴りを落とせず、ラインを押し上げられ、差し合いで負けてなにをしていいのか分からずw
絶唱に仕込み大Kを合わせるくらいでお手上げ
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 23:22:24 ID:iGpwTwBs0
- 雷撃大pで落とすだけで全然ユン戦違うと思うなー
昇竜セビキャンできないし差し合いも辛いほうじゃないと思う
大pで潰せるの多いしな
絶唱に仕込み大k合わせられるなら結構戦えるんじゃないかな
雷撃対策でほんと決まると思う
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 23:32:16 ID:w49v1uMY0
- >>381
大Pくらいしかないので、雷撃や差し合いで使っていますが、結構押し負けるような。
上から踏まれたり、中足に負けたりしませんか?トレモで確認してみます。
UC1や幻影が溜まると、注意してても、鉄山や昇竜でUC1や幻影を食らってしまうorz
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 23:59:11 ID:CtQWzk820
- 大P負けるって、かなり出すタイミング悪くね
それかかなり距離近いのか
近めで垂直とか見たらEXダッパかコーク入れちゃえよ
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 00:48:48 ID:gXwEEvwA0
- 大pあんまり負けたこと無いんですけどね
5000台とかのユンとかと戦った経験殆ど無いので
あんまり参考にならなかったかもしれないです。
昇竜に関しては読み合いの度合いが強いのでしょうがない部分もあると思います。
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 10:50:35 ID:FX5LRAP.0
- 大P入らないくらい至近距離高めの雷撃ならガードすれば投げ確…のはず
それよりも逃げてコボクしてEX絶唱で突っ込んでくる方が嫌い
見てから何かしらの通常技で落とせるほど反応が良ければ別なんだけど
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:33:02 ID:mwqyyDZA0
- ユンの大Kが怖い
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:07:26 ID:7wfCQqyI0
- 距離によるけど大Pで安定するのちょい遠目だよね?
大Pで落とせる間合い=雷撃が通ってもユン側は固め辛い、コンボ入らない距離ってなること多いからね。
自分はゲージたまるまではコパや空対空基本で、たまったらEXダッパしてる。
近い距離なら弱ジェッパしたりもするかな…
知り合いに5000ちょいのユンいるけどほぼ大Pで雷撃潰す機会ないんだ、相手が焦ってきたら別だけど大P出したの見てから雷撃で潰されるしね。
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:57:13 ID:kSen09NE0
- トップレベルのユンだと大Pの先端ぎりぎり手前で着地して地上から差し返して来たりするから
大Pの過信は禁物だよ。
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 23:09:01 ID:k174Lobo0
- てか今更な話題だけど、ダドってやっぱ技の隙がでかいんだよね。
対ダドとやってたらわかるが、大Pやダッストすかりに大K余裕で差し返せちゃうもんなぁ。
大Pに対してはセビ始まりに大P当たったの確認してからセビ2まで当てられる。
かといって中Pが強いかと言われるとそうでもない。なんともなぁ。
キャラが楽とかより、、大Pが入るプレイヤーなら楽って印象。
間合い管理されてじっくりやられるとやる事なくてどのキャラ相手でもキツイ。
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 23:12:33 ID:TbyEiP5UO
- 中足と中足波動と大ゴスに処られて泣いた
- 391 :382:2012/10/29(月) 00:24:15 ID:Xf3/kfto0
- >>387
その通りで、5000ppもありませんが、エンドレスで連戦してたら、大Pはすぐに対応されてしまうんですよね。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 04:12:48 ID:J0P07wAI0
- 雷撃は立ち中pもいい。
- 393 :387:2012/10/29(月) 10:58:20 ID:Rj7JoWRw0
- 対応されてしまうというか、自分はその知り合いのユンのせいでユンには大P機能し辛いイメージしかない。てかあんまり置けない。
ただ自分は明確にユンはこうしたら良いって対策は持ってないかなー…
雷撃に関しては387に書いた感じ。
コパ安いけどゲージ無いときはほぼコパか空対空、距離ちょっと離れてたら大Pじゃなくて2中Pでゲージあったら確実にEXダッパで落としてるよ。
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:39:50 ID:JP1fvl520
- 起きあがりにビタでコアが重なるスカ飛びのレシピないですかね
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 22:59:29 ID:hnKlwQwI0
- ビタで行けるのは無いんじゃないかな…体感でやってる。
EXマシの後に前ジャンプ入れっぱで小足重なったはず
後は誰か知ってたらおせーて
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 01:03:58 ID:QKeR9yFE0
- まずビタっていうのが発生の4フレ目を重なるようにしたいのか、持続を重ねたいのか、
すかしジャンプはジャンプ攻撃出さないパターンか出すパターンか
そこをはっきりさせてくれ
すかしジャンプだとビタで着地硬直1フレ目に技出すのは難しい
ジャンプ攻撃空振りだとフレーム消化は完璧になるがばれやすい
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 01:53:03 ID:pL.q9haM0
- 投げ擦りに負けなきゃなんでもいいです
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 10:27:12 ID:4T3kxBcUO
- ユンなんか足元に落ちる雷撃に大P置いて、大P踏むか当たらない高め雷撃は中Kしとけば地上戦しに来るだろ
中Pと中足がしんどいけど、適当にごまかしてリターン取りに来る入れ込み鉄山にセビか無敵技で割り込めば勝てるよ
上位陣でも4ゲージの時は鉄山入れ込みするからセビ開放かUC入れてやれ
露骨にセビ置いてると絶招されるけど
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 01:10:05 ID:BJiMQ6zEO
- 負けることはないけど、PP1000台のバッタユンになぜか苦戦することがある。
プロ野球で、元ロッテの小宮山投手が、2軍の選手は考えずに振ってくるから逆に抑えられない、という話しを思い出した。
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 03:10:47 ID:1F5hbwIg0
- ダッドリーってそのくらいのPPに凄い弱いと思うんだが
このキャラお互いに読み合いが成立するレベルじゃないと一方的に勝つか一方的にやられちゃう内容のどっちかになる事多い
○○擦りに弱いよね
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:15:38 ID:iizDherg0
- 投げ擦りなら重ねだね。
自分は書いたのしかわからないや…
雷撃に大Pの置きも相手それ狙いだから置けないし、中Kも見てからだと潰される、自分が反応遅いのかな?
鉄山はまあ確かにそうだけどこいつがきついのはダッドリーの通常技に対して差し替えすのが比較的楽な印象
垂直跳びもEXダック以外は安定するイメージない。
まあ同じユンとしかやってないから人読み入ってると思うけど…
中Kはダッキングが垂直にかみ合ったときに真下か付近の時使ってたけど、雷撃落とす練習してみるか。
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:09:32 ID:V13NA3JA0
- 小足と2中Pの間くらいでビリビリしてるブランカに2中P振ったらcounterって言われた
俺は泣いた
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:54:23 ID:pBKUsdV20
- >>397
まず前提として、受身取れる技の場合はディレイスタンディングがあるから、
最速起き上がりの最速投げと最遅起き上がりの最速投げの両方に
小足重ねで勝つのは不可能
受身取れない技後に43~47フレ有利な状況で空ジャンプ小足か、
47~51フレ有利な状況でジャンプ攻撃空振り小足をすれば投げには負けない
一個例を挙げると、前投げ>前ステ>空ジャンプ>着地キャンセル小足
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 02:14:19 ID:MQLtQeBg0
- めくりサンボルEXセビ遅らせバクステ(相手方向)で反撃をスカす夢を見た
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 12:32:23 ID:t9vJHQQYO
- 超キャラ限だけど、
密着から前中K>中P>大K>中ジェッパ>セビキャン>弱ダッストが繋がるー
魅せコンにどうぞ
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:23:07 ID:eryNncww0
- 対応キャラは?
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:25:50 ID:t9vJHQQYO
- わからん。すまぬ。
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 21:42:20 ID:eryNncww0
- >>407
言い方変えるわ
そのコンボはどのキャラに確認とったの?
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 22:11:47 ID:pgqmEUzA0
- >>405
対応キャラは
チュンリー、ダルシム、ザンギ、アベル、ルーファス、サガット
キャミィ、フェイロン、DJ、コーディー、ハカン、ジュリ
いぶき、まこと、ダッドリー、セス、剛拳、元、さくら
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 00:57:20 ID:CrHFE7kI0
- >>407 >>409
なんか素直に感心したよ
悪くないやり取りだった
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 10:07:22 ID:qd4Pf/8Q0
- 簡単なガー不教えて下され
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 10:26:15 ID:WWj4hMJE0
- セビ3
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 11:14:32 ID:kPsIxdf.O
- クロカン
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 12:03:02 ID:5r0lOv6c0
- 弱PK同時押し
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 13:02:22 ID:SFFfIFgM0
- 相手の攻撃にあわせてEXジェッパ
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 15:23:57 ID:nDdXQLXU0
- 対戦中にいきなり反対側に回ってリアルダッスト
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 19:54:19 ID:SFFfIFgM0
- >>416
リアルガー不とか新しいな。
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:53:49 ID:C/jaEsI6O
- 相手がリアルバイソンとかだったら逆に10割コンボ貰っちゃうんじゃね
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:44:41 ID:a94UeQdE0
- >>418
つまり俺たち紳士は精神面だけではなく肉体面でも
紳士(ダッドリー)に近づかなければならないわけか
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:03:26 ID:5r0lOv6c0
- え?今更かよ…
ちゃんとみんなグローブつけて生活してるだろ?
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:24:05 ID:XG1t7CFg0
- 垂直と大P大Kしか振ってこないアドンに何もできなかったんですが、なんかいい対策ありますか?
馬鹿みたいにジャガキやトゥースで突っ込んでくるアドンは得意なんですが。
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:57:05 ID:aVj7lT5.0
- 垂直は置いといて、大pと大kに対応できなかったからそれしかしなかった
んだろうと推量します。
対応すればまた別の手を打ってくるだろうけれど、まずは大pと大kに
対応する手立ては考え付きませんか?
何もおもいつかないとしたら、差し返しや置きの概念から調べてみる
のが上達の近道かもしれません。
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:16:00 ID:6cm5MZRAO
- アドンの遠大Kってダド大Kで狩れない?
ムック見ても足伸びきった判定じゃないからわからん。
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:09:31 ID:b4Hs8q/o0
- 調べればわかるが、不可能ではないが一方的に勝てる距離とタイミングは
シビア。
また、アドンの大kイメージより長いので、狩ることばかり狙うとすぐ画面端。
対応距離はだいたい同じでタイミングがややラクな大pも混ぜて駆け引きする
必要があるかと。
上手い人のご意見も聞いてみたいところです。
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:45:18 ID:5VEvWny20
- アドンは置き技が噛みあうとあっさり勝てたりするんだけど、合わないと何もできないで殺されたり正直よく分からん。
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 06:29:59 ID:oK3bs5lU0
- 大Kとか考えずに大Pでいいと思う、かなり刺さる印象
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 09:19:34 ID:glie0UiE0
- たしかに大Pは有効だけど、うまいアドンはワンパ大Pは差し返してくるよ。
大K仕込みも織り交ぜていくべきだと思う。
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 11:22:31 ID:66Oe6kdc0
- 小ネタ。既出なら許されよ。
コーディのラスドレでの削り狙いや中p確認ウルコンミスなどに対して、
暗転終了ちょうど位に大ダッキング⇒砂を抜けたら即バックジャンプ⇒
下を潜ったコーディを大ダッキングで追いかけ⇒ジャンプからフルコン
ウルコンあれば400〜500も奪い返せるので、相手が最後に甘えてくれ
たら大逆転と行きたいところ。
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 19:38:25 ID:5VEvWny20
- >>428
おー知らなかった。
最速だと最後の持続が少し当たっちゃうね。
暗転後1F遅らせくらいか?ちょっと難しいけど覚えておくといいね。
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 22:55:39 ID:RiyqOhLI0
- ver13はまだか…
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 23:39:15 ID:66Oe6kdc0
- >>429
反応ありがとう。
おっしゃるとおり、最速で砂の最後が当たるのが残念です。
それなければだいぶラクなんですが。でも慣れれば安定するレベルなので
覚えておいていただければ幸いですw
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 17:05:05 ID:pUaOBcl.0
- コンボをダッパで締めた後に強ジェッパしてるのって受身にコアがちょうど重なるとか?
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 19:00:39 ID:le2qNQmc0
- 画面端だと相手が受け身取れば裏周り小足が刺さるんじゃなかったかな。
ただ、受け身取らなかったりガードされたら自分から画面端だからあんま使わないな。
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 21:08:46 ID:f413dr4I0
- 中足からの詐欺の練習をしてみた。
それなりに使える感じだったけど、あんまり見ない気がするのは何で
ですかね?
単に気のせいで皆使っているのかな?
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 21:18:33 ID:k/pzktXQ0
- >>434
主な理由は二つじゃないだろうか
そもそもにして中足からって状況が少ない
レシピを知らない
私は後者なのでぜひ教えていただきたい……。
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 23:09:25 ID:f413dr4I0
- えーと、正確じゃないんですが。
中足後、大ダッキングちょい歩きダートが重なるくらいだから全体に40ちょい
くらいしか有利がないはずです。
なので、何か技ふったりしての消費だと間に合いません。
中足ヒット後一瞬下がって(ほんとに立ったの見えたくらいで)前ジャンプ
という体感のみの詐欺で、レシピと言うほどのものじゃないです。
ただ4f詐欺までできることは確認してます。
あとは、これどうにか後ろ投げの後みたいな昇竜すかし飛びに
ならないか調査中ですが、なかなかへんなことが多いです。
キャラ次第でしょうけれど、密着からダウンとって最速で飛ぶと
飛び越えないのに、ちょっと待つと飛び越えたりするんですよね…。
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 08:33:22 ID:lVz49VOI0
- 前投げ後、大ダック→小ダック で詐欺れてる?
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 08:48:45 ID:7cjj/WwU0
- >>437
言ってる意味がわからない
- 439 :436:2012/11/06(火) 09:09:24 ID:f/3IAoII0
- 追って調査してみました。とはいえまだ正確じゃありません。
2中k後に透かしジャンプから2小kが最速すかりするので、2中kダウンの
時間は49から50かと思います。
となると、5小pで10フレーム消費からの飛びでもいけるはずですが、自分
の腕では5f詐欺すら成功せず、6f詐欺までが関の山。修練次第か、何か
計算違いがあるか。
…体感の詐欺がそう難しくないのでそれでいいかと。
2中kすかしとびからの小足が持続当て(最速不可)、2中kが持続当てに
なる計算で、小足なら7フレ、2中kなら10フレくらい詐欺れます。
まだ机上論の粋を出てないんであれですがベガやコーディー、ローズ、
さくらあたりに使うといい筈。
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 09:39:15 ID:7cjj/WwU0
- >>439
有利時間は
http://www37.atwiki.jp/feilong_hadaka/m/pages/15.html?guid=on#id_73be7cdd
にまとまってるよ
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 22:24:14 ID:FeRvK92U0
- EXサンボル→立ち小P→垂直J攻撃で5F詐欺
これぐらいか安定して5F詐欺できるのは
中足やノーマルサンボルはキャラ別で有利ばらつく
のが難点だね
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 16:32:19 ID:m3I5KhKw0
- すまんニワカなんだから、立ち大Pガードでー4ってのは2012でなくなったの?
ウィキにあったから気になって、トレモでガードした後昇竜擦ったんだが当たらないんだが
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 17:01:52 ID:OfBZJvVQ0
- ステップストレートやってんじゃね?
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:16:37 ID:z5Kp22Tg0
- そうかもしれない。
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:31:00 ID:rJjjczdo0
- 本当に当たるの?
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:52:34 ID:mkXJL1fk0
- それこそトレモ一発でしょうに。
5大pならリバサ昇竜確定しますよ。ガードでかなり離れるから、
密着ぐらいからガードしないといけませんが。
ステップストレートは無論無理。
まぁ昇竜拳と名がつけば大概大丈夫ですが、まさかセス使って
やったとか言わないでくださいよ。
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:59:32 ID:mkXJL1fk0
- 既知とは思いますが、リュウやバイソンのような判定下がるセビ以外に
ダッパで突っ込むと2段目がカウンターして大k⇒マシまで入って大ダメージ。
同様に、画面端のゴウケンの当身にダッストでバリンしたら大ジェッパ。
…が、目の前でダッパ喰らうまでセビ溜めてくれる人がいないなー。
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 11:47:25 ID:Z6epysHs0
- PP2000程度です。
セス戦の経験がなさ過ぎ何していいか見当がつきません。
上だけ見てる感じでとびはダメっぽいし、ズームパンチの射程内でセビして
相手を動かす感じでしょうか。
あるいは、吸い込みをガン見して飛ぶのが狙いになるんでしょうか。
失敗して起き攻めスタートになるだけかな…とかく、突破口と言うか狙いが
見えません。どうしたものでしょう。
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 15:53:37 ID:mLsEJQ3I0
- >>448
対セスはシンドいね
基本的には遠距離なら弾をセビってゲージ溜めることと
強P(ズームパンチ)がスカったら強かEXマシで差し替えす
三角飛びが見えたら登り中Kで
近距離は相手の技組によるからなんとも言えないけど
よく見る昇龍セビ前ダッシュからコマ投げとかに垂直J出来るかが肝かな
安定行動ってのがないから相手のよく使ってくる連携を把握するのが重要
起き攻めは普通の中下段に加えて相手が起き上がる直前に前ジャンプ
で飛び越すのを混ぜると良いような気がする
具体的に言うと前投げ>前ダッシュ>強ダック>ちょっと待って前ジャンプ
ってやるとセス側が昇竜拳してきたら裏着地>歩いて強Kからコンボ
バクステにはそのままジャンプ攻撃が地上ヒットするのでそのままコンボ
後ろワープには着地して前に歩いて通常技からコンボ
セス側がUC1選択時は溜まったら絶対絶対飛ばないこと
ダド側としてUC1選んでるなら遠距離待ちしてる時に積極的に中ダック
を振りながらセスを凝視して相手のソニックとこちらの中ダックのタイミング
が被ったらそのままロリサンだせば大体当たる
セスの危険な技は沢山あり過ぎてアレなんだけど他キャラと決定的に
違うのがジャンプ強Kのめくり判定
これに慣れないと前だと思ったところに喰らいまくるからまずはコレに
慣れると良い
他にも色々あるけどPP2000レベルならコレでなんとかなると思うよ
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 21:04:19 ID:alYrgTns0
- >>449
ありがとうございます。
大pに差し返したり弾セビったりってことは遠距離ベースで戦うってことで
いいのでしょうか?
大p、ソニックをねらい目として、セビやマシやウルコンなどで立ち回ると
いうこと?
正直、実感としてはまだわからないですが、参考にして戦ってみます。
重ねてありがとうございました。
- 451 :449:2012/11/10(土) 23:58:26 ID:mLsEJQ3I0
- >>450
いやダドだから近距離で戦いたいところなんだけど中距離くらいまで
だと丹田エンジン(地上で引っ張る投げ)のせいでまともな読み合い
にならないしゲージがあったらすぐ昇龍擦ったりEXスクリューしてきて
運ゲーにされるのが不快なんだよね
それに近いと見えないジャンプ強Kと空刃の二択も喰らい易いので正直
近くに居たくないってのが本音かな
近中距離戦はとにかく相手の連携の癖が分からないとなんとも言えない
ので説明しにくいんだよね
なので安定した対処法のある遠距離戦と起き攻めをメインに説明してみ
た
まあ対策出来てても厳しい相手だから一番大事なのは運ゲーされても冷
静でいる事かな火力だけはこっちが上だから最後まで諦めなずに頑張れ
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 02:55:12 ID:45Bf3AOQ0
- セスがゴウキ並のスタン値だったらもっと楽なんだけどね
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 03:11:43 ID:xNv0e0g20
- ダドはダッキングが丹田と噛み合うから刺し合いになんねーんだよな。ダッストでチクチクができん。
で、1コンボ+でピヨってそのまま殺せるから、勝っても相手が「はいはい事故事故」って思ってそうでスッキリしない。
個人的にはイブキと並んでやっててツマランキャラだな。勝っても負けてもつまらん。
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 08:06:27 ID:.PvUY0Gc0
- 柔らかい系は殴り足りない
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 14:54:26 ID:7c6wDxKc0
- ジャガキやトゥースはほとんどなくて、立ち大Kを撒きながら上を見てるアドン
こいつに勝つには萎えない心と、あとなにが要るの
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 17:06:35 ID:6f17pdXk0
- 大kしかしないならそれ潰す手立てあればいい。
指し返す目か、タイミング読むリズム感か。
どっちもないやる気ないと来ればあきらめのよさが必要になるな。
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 22:27:43 ID:Wu11XtH.0
- 大kにJ大kを合わせる運
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 00:04:38 ID:lFnuWM4c0
- 空中ジャガキの出掛かりをJ小Kで潰して2択がオススメ
ライジングと逆二択みたいになるけど
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 01:06:37 ID:PeK/SgGI0
- 強ジェッパorEXジェッパヒット後ちょい歩きコパ大ショートスイング
相手受身後投げ、昇龍なら勝ち。画面端ならバクステにショートスイングが当たる
受身取らなかったらそのままダートが重なる重ねるには中ショートスイングが良かったかな
ダッスト後の強ジェッパにも使えた気がする
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 10:09:51 ID:TcwM.QuA0
- SSBは体感で十分じゃないかな
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:50:30 ID:AyrUbzBo0
- 画面端で前投げ>薔薇セビステカニが当たると
相手が空中で復帰してもう一回中下段二択ってのを考えたけど弱かった
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 14:34:20 ID:FTpvw3zU0
- セビ2があたった相手が空中判定の時に
大Kダッキング?→しゃがみ大P→大K
って補正切りの動画見たんですけど最初の始動は大Kダッキングでいいですかね?
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:20:26 ID:oAfXq7oY0
- >>462
大です。中だと2大Pが反対側に出てスカります。
持続当てになるんで大Kも結構簡単に繋がります。
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:51:55 ID:nwuqh.Ag0
- ダッストしたら見てからゾンク
大パンしたらセビ
これされるとコデ戦勝てる気がしません
何かコツがあるんでしょうか
ダッキングして何もしないくらいしか考えが浮かびません
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:11:07 ID:CmOXPF5A0
- 差合いで大P大Kが相打ちになった時ってロリサン確定ですか?
家庭用無いんで調べられないんで紳士お願いします
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 03:36:50 ID:wk8RbYhY0
- >>464
まずコーディ戦でダッキングをすることが間違ってる。
コーディの牽制はどれ振ってもダッドリーのダッキングを潰せるくらいの強さ。
無暗な大Pも禁止、セビ引っかかったら死ぬしスラに負ける。
ダッドリーの牽制の主力は2中P(マシンガンやダッキングを仕込む)、これでクラックキックとか潰せる(コーディの2大Pに負ける)。
セビ見せられたらセビバクステが安定、自分が前に飛んでいたら空J投げか低空で当ててEXジェッパかバクステの択に。
ダッドリーは2中Pや6中Pを盾にじっくり立ち回って、どこかで本命の飛びを通すのが基本。
ただし、ダッドリーお得意の被せるようなJ大Kやると
コーディのセビは縦に長いので着地に引っかかったりセビ前ステで裏回られて着地硬直狙われるので危険。
起き攻めになればダッドリー優勢で進められるけど有利フレームを意識して小Pの暴れやEXゾンクに引っかからないこと。
その他
クリミナルアッパーガード後はド先端以外は弱でもリバサ中ジェッパで安定して返せる。
弱石投げはダッキングで潜らない(反応遅れると終わりを小足ラフィアンで狩られる)。
レシピ忘れたけどダッドリー用の表裏見えない飛びのセットプレイあるから、怪しかったらEXダッキングで潜る。
ダウン後にやってくる砂かけ読んでJ大K当てても大Kは繋がらないので2中Pにする。
あとEXゾンク食らったらこのクソゲー死ねって言ってやる。
基本不利で、こっちがどれだけ慎重にがんばってもゾンクで全部ひっくり返されるから面白くない。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 04:46:27 ID:TebAM3pc0
- >>465
大pにセビがかち合ったらセビバクステ。
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:13:21 ID:kY1RiI0UO
- コデ対策ありがとうございます!丁寧に丁寧に立ち回ります!
大パンセビも意識しておきますW
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:35:02 ID:t2ceQpxk0
- ザンギスレみたらダドガイがザンギにキツいとか言うのは甘え
ザンギリュウの組み合わせもそれくらいキツいって書いてあんだけどマジ?
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:40:04 ID:gsYIQjRM0
- 多分そのザンギ中P壊れとる
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:51:25 ID:TebAM3pc0
- それくらいキツイから甘えって意味がわからない。
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 22:15:57 ID:8teBr9MA0
- やっぱ相手削り確の時に薔薇セビキャンすると皆大人しく削り殺されてくれるな…w
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 05:03:23 ID:4AzUxwRw0
- >>469
その中にPP4000↑のダド使いがいて、高PPザンギに7割方勝てるなら甘えなんだろうな。
ダドと対等だと思ったりキツいと感じる理由は、ダドプレイヤーは
全てのキャラに対して甘えが通用しづらく、立ち回りや対策がしっかりしてるからだろう。
基本がしっかり出来てる人が多い。ダドはそんな印象。というか、そうじゃないと勝てないキャラだと思う。
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:10:44 ID:Lp.Wa/S.0
- そりゃダドはザンギを天敵の一人として攻略の対象にしてきたんだもの
ザンギ側が無対策ならダドが食らいつくことくらいはできるかもな
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 21:15:00 ID:HE19QI8o0
- 対策建ててるザンギあんまり居ない印象ではあるなー。
4000前後や上は建ててる人多いけど下は何か中Pめっちゃばらまくイメージ。
さらに2000前後から下はラリアットをおもむろにしだすイメージ。
丁寧にこっちの牽制や起き技に中P小足返して来てこっちが我慢出来なくなるように戦われるとめっちゃ辛い…
まあでもリュウザンギくらい辛いそれが4:6だって言われても投げキャラの宿命と比べられてもなぁ…w
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 17:57:57 ID:eG.Niuc2O
- 中距離の辛さは一緒とかいって、こっちは中距離以内に潜っても起き攻めでも逆択掛けられてるんだけど
そういえばゲージないときのザンギの遠目のジャンプどうしてる?
ゲージあればEXダッパでいいけど、ゲージ無い時のJ大P先端が怖い
セビバクステとかバクステしちゃってるけど、ザンギ相手だと後ろ下がりたくないんだよなぁ
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 18:23:49 ID:U4kpcFz60
- カニパン対空をお忘れか
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 02:36:45 ID:aOLwpRSc0
- ユンの絶招って前弱pで結構止まるな。
出来ればEXダックでスカしたいけど。
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 17:48:23 ID:AUGCXhnUO
- >>477
そういやあったなそんなテクニック。
でもイマイチ使いこなせないから殆んどやってないな。
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 19:00:37 ID:b0bFT8DcO
- カニパン対空は空ジャンプ択が入ってるから怖いんだよ
ザンギ戦なんかダメージ取られると待たれるから終わるし
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 17:19:40 ID:jY7x.3Ys0
- すみません、質問なんですが
ルーファスのEX救世主キックってガード後はどういう読み合いになるんでしょうか?
弱派生はガード後反撃可能、強派生はガード後反撃不能で割り込み可能ってことなんですかね?
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 20:35:41 ID:OK9eM/QY0
- 派生ガード後の話ならサマーガードしたらフルコンで他はまあ我慢してる。
強派生がどれか忘れたけど中段は割り込めるよ。
というか派生ガード後とかならここで聞くよりぺぺっと調べちゃった方が良いよー。
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 04:39:56 ID:B64QvO960
- 最近ダドを使い始めたのですがショートスウィングブローの使いどころが分からない
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 04:44:22 ID:nWN8jF8Y0
- SSBは弱マシガード後の微不利時や起き攻めの昇竜透かしやキャミィに固められた時くらいに使うといいかも。
セビや垂直が噛み合ったらフルコン喰らうから使いすぎにも注意
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 06:13:01 ID:b95ORZPo0
- SSBって何気に固めとか遅らせとかに強いんだよね。
EX救世主の遅らせとかも気持ち遅らせて弱SSB出すと中段以外に勝てるしね…w
問題は簡単に止まるのよりカウンターで浮く事だと思う、浮きさえしなければもっと使ってる。
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 23:50:01 ID:B64QvO960
- >>484 >>485
固め連携に組み込んだらしゃがグラとか潰せてすごいいいかんじでした
ありがとうございます!
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 20:26:17 ID:MQconHTQ0
- すいませんお願いがあります
キャミィにセビ3前ステ→バクステ→ダート→
立中P空振り→立大K空振り→前ジャンプ小Kでガー不
が正しいか検証して欲しいのですお願いします
HJMさんがセビ3前ステ→中足→コア空振り→前ジャンプ小K
のガー不を使っていたのですがどうしても出来ないので
代わりにならないかと思って作りました
正しいかどうか知りたいのでお願いします
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 20:42:14 ID:MQconHTQ0
- 487です
書き忘れました画面端以外です
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 21:13:02 ID:AnN7TaJk0
- ガー不になってたよーただ俺はセビ3当てた頃にはUC溜まってる自信ある。
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 21:56:46 ID:MQconHTQ0
- ありがとうございます
ピヨらせて補正がきつい時にでも使ってください
端でピヨらせたら自ら端にいってセビ3ぶち当てて下さい
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 08:12:25 ID:htXZ1XA.0
- 馬鹿か!強派生は垂直からなんでもだぜw
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:40:42 ID:topqs6e.0
- ルーファスのEX救世主
垂直からフルコン狙ってみます
回答ありがとうございました。
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 14:02:26 ID:YgxhQ1W.0
- 自分でトレモで確認した方が良いよ
482が書いた通り調べても良いし、最大遅らせとか派生無しとかあるからこれが正しいって答えは無いからね。
安定行動取りたいのかリターン取りたいのかで状況で使いわけるためにも自分で調べた方が良いしその方ですよ。
- 494 :492:2012/11/26(月) 14:03:45 ID:YgxhQ1W.0
- ミス、その方が早いですよ。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 00:02:37 ID:lE9TiIzU0
- ベガ戦絶望しか無いんだけどどうしてる。
飛びはほとんど大Pか大Kで落とされるし(良くて相打ち)
大Kとダブルニーやられてるだけで辛い。
垂直置こうにもゲージ溜まるとヘルアタックからウルコン来るし何もできない。
セービングもダブルニーが2ヒットしたりして安定して返せないし
何も出来ない。
しかもベガの飛びにダドの中K潰せる飛び方があって通常対空も安定しない。
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 01:19:32 ID:rCZLa9HY0
- 立ち大K避けながら奇襲のEXダッキングから投げてからにかけるしかない。
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 01:53:38 ID:PprMVa/.0
- もう地上じゃ無理ゲーだから飛びは全部アパカしてる。
むしろ飛んできてくれるならいいほう。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 08:24:23 ID:fIJNbhfQ0
- 飛びにはジェッパ、EXダッパ、中k、しゃがみ大Pと色々あるからなぁ。
ジェッパはもちろん追撃美味しいですだし
中kで落としてもそこから中段下段の択が出来る。(バクステ・昇竜読みなんかも絡むが)
ダドはほんとに飛んでくれると楽だと思う。落とすだけで殺せる。
どんなキャラだろうと、飛ばずに丁寧に地上戦されるとしんどい。
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 10:09:22 ID:lE9TiIzU0
- 対空させてくれるだけでありがたくて、ベガ側が完全に飛ばなくなったら本気で何もできないよ。
後ろ投げの起き攻めの時しか飛ばないとか。
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 13:37:05 ID:fxHWo/Oo0
- >>495
3000中盤なので参考になるかどうか分かりませんが、、、
ベガ戦はダブニーとサイコがセビとの相性が悪く、起き攻め拒否の選択肢も多いので、間合い管理が重要だと思います。
間合いが離れるとダブニーで削られ、不用意な飛びはそこまで強くない対空で落とされます。また、ダッキングで強引に間合いを詰めても、
着地を狙ってのダブニーで押し返されます。おそらくこのような待たれる状況ではないでしょうか?
幸いに大Pでダブニーの出掛りを潰せるので、大Pが届くか届かないかの中間距離を維持することを意識しています。
間合いの詰め方としては、歩きや読まれない程度にダッキング、その場の飛びなどを織り交ぜつつじりじりと近づきます。
ダッキングしたときに飛びの間合いであれば飛びからのコンボ・固めを狙ってみても良いかもしれません。ダッキングからの飛びは通り易いです。
壁を背に追い詰めるとどうにでもできるので、待つ相手なら結構しんどい作業ですががんばってみてください。
飛びも相手に読まれてなければ、大Kで一方的に勝てたります。通常技対空は、ガイ・コーディ・さくら・まこと・ジュリあたりのほうが全然きつい印象です。
ただ、追い詰めてもEXサイコで体を入れ替えられるので、UC1を選択。ガード後すこし遅らせで確定します。
UCが溜ってないなら中マシが確定ですが、タイミングがシビアなので、わたしは妥協でEXダッストを使っています。
相手にリスクを意識してもらうのが重要じゃないかと思います。
あと、挿し合いはEXマシ仕込み大Kはほとんど大Kに潰されるのであまり使わず、下がりながらの置き大P・溜め解除を確認してからの6中Pくらいかな。
だらだらと書いたけど、4000↑の対策なら参考にならないだろうなぁ。
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 13:40:32 ID:PprMVa/.0
- 大p見てからニー余裕ですで紳士は死ぬ。
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 19:54:47 ID:/ewzCfvE0
- ベガ戦はタイムアップで勝つつもりでやってるわ
お互い待ちになるし、基本リード取られたら終わりなんだよね
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 20:16:11 ID:Kw13MQXU0
- >>500の対策も全然悪くないんだけど
ダブルニーやスライディング、その他色々を大Pで潰せるわけだが
まず、ベガは「何かを出す」意味が無いんだよね実は。
こっちが何か出すのを狙って大Pすれば見てからダブルニーが余裕で入る。
もし遅くてダドがガード間に合っても、何も入らない。
ニー後の大Kを狙ってこっちもEXマシ仕込み大Kをしたりするが
それも実はベガは何もしなくていい。大kを見てから大Kで差し返せる。
その辺分かってて、対空もしっかりするようなベガはマジで詰んでると思う。
じゃあどうすんだよって話だが、もう結局は「相手のクセを見ぬいて頑張る!」しかない。
- 504 :500:2012/11/27(火) 20:59:18 ID:LfYi5aNM0
- >>501
大P見てからニーを挿し返すベガっている?
トレモで試してみたけど、すかしを先読み気味でなんとか入るレベルなんですが。。。
それに、中間間合いは飛びにもいけて意識を分散させることもできますし。
>>503
待たれると辛いですが、間合いを詰めれれば勝機が見えてくると思います。
大Kに仕込み合わせるのが、ケンの前蹴りやルーファスの2大Pなどに比べると、タイミングがシビアで捨ててます。
慣れなのかな?
2大Pも大Kも若干早だししないと対空として機能しないのでベガ側もきついと思うのは自分だけでしょうか。
上級者の配信をみていても、フェイロン・ジュリ・いぶきあたりと比べても詰んでる感は薄い様に思います。
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 23:08:25 ID:PprMVa/.0
- >>504
なんか動いたらニー出すぐらいの気持ちでなんら問題ないから。
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 23:30:43 ID:fpPr5Etg0
- サンダーボルトではめ殺ししてるだげだろしね!ばなしやるう
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 00:37:58 ID:tVqAyZ/20
- >>505
大Pを食らう訳ですね。
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 01:14:57 ID:PHLDq/z.0
- 大p見てからニーが難しいなら中k大kでいいんじゃないの。
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 01:34:21 ID:FcWYPgIQ0
- サンボルではめ殺すってなんのこと
ガーフでも見つかったのか?
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 02:13:08 ID:XVuySNLs0
- めくりサンボルと表サンボル食らって死んだだけじゃね
ほっとけ
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 02:43:28 ID:YShkE5UkO
- ベガ ザンギ ダド(自分)
の3人でエンバト。
地獄。
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 02:49:55 ID:tVqAyZ/20
- 自虐ばっかだな
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 03:54:20 ID:5eRkOUO.0
- 自虐だろうとキャラ対策練ってるんだから邪魔するなら帰れ。
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:36:35 ID:IKOV5M/k0
- 万年PP3000のオレが体力の少ない殺意相手に
飛びが通ったときに効率的に殺せる連携考えてみた。
コンボは簡単でなおかつEXゲージをほとんど消費しないってのが売りです。
さらに起き責めも1回だけ。
J大K→立ち大K→EXマシ→ダッスト→EXダッパ(ダメ428:スタン740)
バクステして弱ダッキング
前投げ→ピヨる→J大P→6中K→立ち大K→弱ジェッパ→EXダッパ(ダメ472)
で殺意は丁度死ぬ。
EXゲージ1.6くらいで出来ます。
読みを1回通せば勝ち確定。
こんな事ばっかり考えてるからずっとPP3000で停滞してるのかもだけどw
でもダドは火力高いので劇的な逆転勝ちができて気持ちいいですよね〜。
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 01:38:49 ID:Ltc/vhBs0
- ガイの首狩りやユンの絶唱、アドンのジャガキをEXダックで避けるのが最近楽しくなってきた。
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 08:16:32 ID:2mrBquB.0
- >>514
補正とか根性値も込みで死亡確定?
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 14:44:18 ID:PwcW43aE0
- >>516
トレモで試したら確かに死亡だった
セス、ダルシム、元、豪鬼も死ぬ
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 15:01:56 ID:fdqu09/60
- 2回読み勝ちしないとダメやんw
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 15:32:49 ID:nNElBLKA0
- 前投げスタンいくつだっけ?
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 15:34:44 ID:PwcW43aE0
- >>519
ムックやら見ろよ、160
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 15:41:32 ID:bSgq2cV20
- >>520の紳士っぷりに脱帽
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:11:17 ID:nNElBLKA0
- >>520
うるせえハゲこのやろう教えてくれてれありがとう紳士
スタン900のキャラなら上記の連係でピヨり確定か…
ダンとかにも使えそうですね今度から家に帰ってちゃんとみてからにしますありがとうございます>>520さま
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:33:33 ID:PwcW43aE0
- ちなみに起き攻め、当然ながらバクステ読みのJ大攻撃やら前大Pでも一発スタンするから飛び刺さったら狙っていいかもね
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:30:36 ID:zu5/np02O
- 当て身って成功してもダメ受けるの?
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 08:10:49 ID:RzyL2WMk0
- どの大会みてもダッドリーいなくて悲しい
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:28:45 ID:OwdjR7Rs0
- 5on5に5人いるじゃないか
1人は俺だが
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:09:41 ID:gqrmh3pg0
- ダドの大Kってなんでダメージ80しかないんだろうな
カウンターで1.5メートルくらいふっとんでんのに6中Kより弱い
女キャラでも90あるのに…
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:34:49 ID:shv/rTUs0
- あれはただのブロックですので
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 20:03:35 ID:UrkpChzs0
- 6中kがキャンセルかからんのもおかしい
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 00:09:48 ID:N6N9ZGdY0
- やっぱあそこから色々コンボつながるからじゃないのかな
それにしても、もうちょっと欲しいよな
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 05:30:24 ID:/6qDt/Lc0
- 大K、威力はいいから判定強くしてほしい。
3rd時代の大Kは魔法の大Kだった。
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 08:23:21 ID:/UprMRJw0
- 起き攻めのダッスト持続当て強いな。
セビはもちろん割れるし+3Fでコパもつながる
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 08:51:22 ID:nzNjBl9M0
- タイミングに慣れれば、6大Pより使える?
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 11:46:24 ID:/UprMRJw0
- 俺はしょっちゅう使うなぁ。
ダドに起き攻めされてるとセビバクステが安定ぐらいに思われてるから
それにリスク与えれるのは美味しいなーと。
あと当身とかアーマー系に勝てるのは大きい。
問題はきっちりしたフレーム消費の仕方がわからない(´;ω;`)
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 14:14:32 ID:xdqciRR60
- 大Pとダートは体感で持続当てできるし
ダッストもそれでいいじゃない
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 20:55:14 ID:iBtwyKR.0
- ジュリの起き攻めとかフォルテの起き攻めとか時々やる。
フォルテなんてゲージあると高い確率でEXアヴァネロからプロペラやってくるからな。
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 21:17:18 ID:7oe83Y/60
- ダッストは14フレームから派生で5フレ発生だから19発生の3持続、
つーことで21フレ目を当てる計算をしましたよ。
前投げ(+63)⇒中ダック*2(42消費)⇒ダッスト(持続3フレ目で+4)
後ろ投げ(+53)⇒6大p(33消費)⇒ダッスト(持続2フレ目で+3)
中足(+49)⇒5大p(28消費)⇒ダッスト(持続3フレ目で+4)
あたりが計算上持続当てになりそう。
一番上は試してキャラ限でコパ大kとかいけた。コアも当たったから
+4いけてるハズ…
他は机上の計算だけ。正直、安定する気がしないけどw
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 21:36:06 ID:4Yw7SUaw0
- >>529
6中kにキャンセルかかったら仕込みできなくなっちゃうよオラオラ
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 15:40:24 ID:vo8lVQ8w0
- 恐らく既出だと思うけどネタ、ピヨらせた後の補正切りくらいしか使い道ないけど
端でセビ崩れの相手に立ち弱K(もしくは小足)キャンセルダッキングをすると、レバー入力によって相手着地後の表裏を択れる
方向レバー入力→表
移動終わりまでニュートラル→裏
対応キャラ
弱ダック
リュウ ケン ゴウケン ゲン ダン ダルシム キャミィ コーディ 殺意リュウ ザンギ バイソン フェイロン ローズ
中ダック
セス ヴァイパー DJ ホーク
ガイが強、他はEX、まことフォルテには不可能
イブキとダッドリーはEXダックした後前いれっぱじゃないと裏回れない
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 16:03:13 ID:.7o6aBRE0
- ジュリどうしたらいいか教えてケロ
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 21:29:14 ID:9FN7b1CA0
- >>540
諦める。
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:35:13 ID:zLuf4zUQ0
- >>540
ジュリ戦は確かに厳しいね。
玉を抜けるときは、ダッストよりダッパ。
セビ溜めはなるべく使わない。
起き攻め時、EXくるくるで暴れそうだと思ったら6大Pかガード(ガード後、UC確定)
玉を出されても容易にダッキングしない。(相手がダッキング警戒の垂直JしたらEXダッパで狩るか取り敢えず強引に近づく)
を、戦う前に意識してジュリ戦挑んでる。
あとは試合の状況に合わせて行動してるかな
対戦相手にジュリが来たら、小さく舌打ちも忘れんなよ。
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 00:45:22 ID:SnjcidFE0
- キモヲタ舌打ちかっけーす!
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 03:38:20 ID:E5nBZNrY0
- >>543
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 08:05:50 ID:O4ZW0TCo0
- >>543
どんな顔、表情でそのレスしたの?
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 09:32:23 ID:SnjcidFE0
- >>544>>545
”キモヲタ”に反応するのはやっぱり”キモヲタ”なんだよなぁ
スルーできなくてわかりやすい。
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 09:50:17 ID:C0RT7SOc0
- >>546
なにか知らんけど落ち着け
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 11:17:47 ID:E5nBZNrY0
- >>546*
学校で何かあったんか?
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 11:45:17 ID:La1QAR420
- お前らせめて中身くらいは紳士になれよ。華麗に行けよ。
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 11:51:18 ID:pNU7HRUs0
- sageてないからこういうことになるんだよなぁ…
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 18:52:48 ID:X6jLih5sO
- 日本語紳士…カレーに行こう!!
英語紳士……カイ☆カンDESU!!
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 23:52:33 ID:IjB1aIIkO
- 相手がピヨって殺しきれそうにないときで、圧勝ムードの1R目でゲージも使いたくない、なんて場面がダド使ってると、よくあるのですが、何を入れてますか?
目押しミスでダメチャンスを逃したくないので簡単なコンボ、補正切りも確実にダメ取れる保障はないので、確実な勝ちが近い時はパス。
と考えて、ジャンプ大K 立ち大K 強ジェッパから起き攻めにしてるのですが、もったいないですか?
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:20:39 ID:JhqoBRrg0
- 起き攻めは人それぞれだし好きにしたらいいと思うけど
ダッドリーが目押しミスを恐れちゃいかんのじゃ…
ピヨらせた後って、相手のダウン状況を好きに調整できるのがやっぱおいしいから
投げからのめくりネタとか、起き攻めのレパートリー増やすのがやっぱいいんじゃない?
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 00:55:37 ID:Q64QCd3sO
- 私はコアコパ大キックEXマシンガンブローのコンボが安定しないので封印して下段ターゲットコンボで代用してます。
PP3000の巨壁の前に立ち塞がるこの高難易度基本コンボ。これを出来ない紳士が大勢いると思われます。
弱ジェッパ対空は安定して出るようになりましたが、垂直ジャンプにEXダッパ対空がほぼ反応できません
前ジャンプには弱ジェッパ、垂直にはEXダッパと、どちらにも対応出来るように立ち回りが出来るコツを先輩方教えてくださいませ
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 10:13:52 ID:sgRj.nkI0
- >>552
目押しミスはダメージ取れないどころかダメージを大量に取られる非常に
危険な要素だと思うから、その選択は正解だと思います。
自分なら起き攻めもフリだけして様子見するでしょう。
チャンスはピンチ、相手に攻撃機会を与えないことを最優先で考えていい
と思いますよ。
もちろん、ランクマに限った話ですけれど。
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:22:14 ID:LwXQSzXc0
- 個人的にはミスりまくって痛い反撃貰って、
悔しがって悔しがって
コンボ精度あげてくのがいいかなーと思いますが
- 557 :552:2012/12/11(火) 00:17:57 ID:yKvlkMgQO
- アドバイスありがとうございます。
目押しミスに関しては、自分には、安定うんぬんの技術的なことよりも、精神的なことが大きいです。
相手がピヨっていると、簡単なコンボ、例えば 6大Kキャンセルマシすらミスする病にかかっているのです。
マジでカウンセリング受けたいくらいですが、症状がバカすぎるので受けられないっす。
昇竜コマンドはミスが少ないので、正解とのコメントもあってホッとしました。
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:29:24 ID:k6V13zgg0
- この流れで便乗して書き込むけど
実際、相手がEXマシ→ダッパでピヨった時って補正かかりすぎて、J大P→6中K→2中P→大K→EXマシ→カニ×2
のコンボ入れても大して減らないんだよね
こういう時って、どんなコンボいれるのがいいかな?
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 15:31:57 ID:k6V13zgg0
- ごめん、途中送信してしまった
俺は、最近では小マシ締めで有利Fとっておいたり、弱ジェッパでダウン取るかにしてる
あと、状況は最大入れても倒しきれない体力があるとき
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 17:31:49 ID:zY3QlCzE0
- >>559
体力に余裕があるなら、補正切りコンボ
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 18:31:11 ID:N.73KSNc0
- バイソンに勝てる気がしない
近づくと屈コパから立ち大Pで離され攻めてこず
かするようにダッスト→屈コパ→立ち大P
飛んだらバッファローヘッド
届く技もなくどうすればいいの?
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 21:07:09 ID:UTzPzYDA0
- 前スレの920台にその回答がある。
自分はそれで溜めキャラ戦の目が大いに開いた。
改めてありがとう。
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 02:51:19 ID:80vydmXM0
- 同意、オレもあれは目から鱗だったよ。
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 07:49:33 ID:1/LCRtLQ0
- dat落ちで見られない
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 09:14:09 ID:aYwlhWbU0
- したらばってdat落ちするんですか
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 23:49:13 ID:RSUCYaLU0
- 少し前に出たキャラ限で
6中K>5中P>5大K>中ジェッパセビダは弱ダッストでも拾えるってやつですけど
5中Pを2中Pにしてしまえば全キャラ対応のはず
ただ0F2回になっちゃうけど。
- 567 :パッドリー:2012/12/13(木) 20:53:44 ID:Q4yrbFkY0
- ジュリ、ガイル(大jのみ)、ダッドリー、ダルシム、アベル、
ルーファス、バイソン、DJ、フェイロン
ジャンプ大p→前中k→中p3回→小ダッパ。ノーゲージ406
セビ当てた後も前中kで中p3回当たります。
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 03:38:29 ID:ElyEkytU0
- 繋がるのは知ってたけど三回も入るのか…w
ありがたいです
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 22:31:40 ID:OGraTums0
- 前投げからセビダJ攻撃で中央4F詐欺できるね
既出だったらごめん
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 23:03:44 ID:A6EchUjE0
- 4F詐欺すげー
ありがとうございます
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:22:14 ID:B6W/CbK6O
- 既出で出来ないっていう結論でてるぞ
セビダの特殊ダッシュで1F足らない
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 00:54:56 ID:BbPuJRsw0
- なるほどってことは最速セビダッシュって22Fなのか?
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 01:01:08 ID:4n55kGSQ0
- できたと思ったのは最速じゃなかっただけか
ごめん
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/15(土) 04:58:44 ID:yfdDEEk60
- 画面端、元限定(他にいるかも)
6中k>5中p>大k>大ジェッパで空中で二段目の持続が当たってUC、スパコンで拾える
そのまま落ちた場合はコア>j小kで表の裏落ち、小p>j小kで良ガード可
ただ最速でF消費できてる自信ないので改良オナシャス
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 03:14:54 ID:AouXCv5M0
- 画面端、豪鬼限定?
セビ3>ディレイ大SSB(空中くらい)>セビキャン(裏周り)>大ジェッパ>j小kでめくり
画面端以外でめくれるネタ
ただし相手が表入れっぱなのと、最速じゃあたらないのでジャンプを遅らせる必要あり(2〜3フレ?)
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:07:38 ID:mDBFDD/U0
- ダッスト起き攻め
バクステ狩りとセビバクステ狩り
両対応してますか?
自分はバクステ狩りは飛んで
最大取りに行ってますが
4000超えは着地にコアからダメ
取られます。
あれはカクハンですか?
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:53:04 ID:I9ac9aXQ0
- >>576
・ダッスト起き攻め
遅らせ重ねなら両対応気味にできるけど、
セビバクステは相手のバクステのタイミングに依存するのでなんとも言えない
・バクステ狩りのジャンプ
ジャンプ攻撃を出さなければ確定反撃はない(空中で殴られる以外は)
ジャンプ攻撃を出すと着地直後の1〜2フレは技が確定
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 12:55:32 ID:mDBFDD/U0
- ダッスト起き攻め
バクステ狩りとセビバクステ狩り
両対応してますか?
自分はバクステ狩りは飛んで
最大取りに行ってますが
4000超えは着地にコアからダメ
取られます。
あれはカクハンですか?
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 15:47:37 ID:mDBFDD/U0
- いぶき戦の対策を誰かお願いします
対空が一番困るところで
立ち回りなんかは全然かてん
飛びは多めに混ぜてくのは
どう思いますか?
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/16(日) 22:05:14 ID:Nukobssk0
- 対空出ない奴には飛び多めでもいい
出る奴は互いの通常技が届くか届かんかぐらいの距離で意識散らしながら飛べばいいと思います
自分の対空はとにかくなんとかしなさい
めくり気味でもダドの中kなら落とせるから
そこからの攻めは中段、下段重ね、バクステ狩りのお好みで
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 09:07:42 ID:x4QfHCi6O
- ダッドリーの4F詐欺セットプレイってどんなのがあるの?
前投げからダッキングしてジャンプするとたまになるような気がするけど安定しないな。
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 12:14:16 ID:Kf/Q7pzU0
- 前投げ中ダックちょい歩き前Jで4F詐欺してます
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 12:15:08 ID:Kf/Q7pzU0
- 体感の時点でセットプレイじゃないか?すいませーん
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 15:14:55 ID:fDYO9fZ.0
- 中ダッキングから2F歩くのか
体感詐欺って相手もパナシにくいからやってったほうがいいのかな
詐欺飛びっぽい飛びをガードさせるとダートが通りやすい気がするんだけど
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 22:23:44 ID:SQcdQ5OU0
- >>574
これ面白いねカニパンとかでも拾える
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/17(月) 23:02:09 ID:drHu4aAU0
- すごいとこで二発目が当たるなw
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 00:24:04 ID:d3AcSQ9o0
- 元の大ジェッパネタ、ダートコパ大Kジェッパでも同じような当たり方しますね。
ネタありがとうございます!
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 05:02:50 ID:9ivX5E5M0
- 誰かヴァイパー対策教えて…地上ではサンダー、起き攻めはバーニングで本当になにもできない(T-T)
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 10:24:50 ID:MOFw6L9E0
- >>588
SSB
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 10:53:30 ID:kY/WEKtY0
- 起き攻めのバーニングはクロカンでほとんど返せると思うけど……
サンダーにはお手上げ
フェイロンとヴァイパーにはSSBって言うけどどこで使えるのか教えて欲しい
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 13:44:51 ID:fj5hB8DQ0
- 屈中pか屈中kサンダーにSSBとかじゃね。
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 15:58:37 ID:9ivX5E5M0
- ローズもそうだと思うけど、セビがあんまり機能しない相手は苦手っす。
頼りすぎなのかな
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 17:55:19 ID:EH8QngBU0
- フェイロンヴァイパーにSSBは置き攻めする時でしょ
タイミングさえ合えば無敵暴れに勝てる
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/20(木) 16:47:06 ID:VKLiHw2c0
- 弱中強どれがオススメですかね
- 595 :sage:2012/12/21(金) 18:59:46 ID:6M1b5zVY0
- 弱だねー。使い方は体感になるから練習しないとだけどね。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/21(金) 23:36:40 ID:C8X2JIho0
- 574が目から鱗すぎて色々試してるんだけど
本田には6中K→コパコパ→大K→EXジェッパ→コークは入った
全然減らないけど(笑)
大ジェッパ二発目入りそうで入んないんだよな
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 01:36:36 ID:SOGz/TNA0
- 紳士方、ブランカの時UCはどっちにしてますか
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 02:26:05 ID:l.bV1ETQ0
- >>595
弱だと、戻りで引っ掛かると思うけど
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 07:04:34 ID:02izymfU0
- だから体感で使ってるって書いた。
弱になれてる自分は逆に強だと潰されるんだ。
セビキャンとか他の事考えると強の方が良いんだろうけどね。
自分はコーク。
好き勝手やってくる相手ならロリサンでお仕置きしても良いと思うよ。
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 07:59:38 ID:IptPeplsO
- 元に大ジェッパネタが再現出来ないんだけど
最速キャンセルとか条件ある?
全く再現出来ない
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 08:20:35 ID:gWAwqn6M0
- 結構安定してるから何回かやればいけると思う
2中pになってるとか、密着してないとかかも
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 17:20:10 ID:MoYui5Pk0
- >>597
ローリングアタックの抑止として戦いやすくなるから、ロリサン。
UC1をよく撃ってくる相手なら、EXクロスカウンターからのUC2にしたりも。
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/22(土) 19:46:19 ID:lEZZ997k0
- 元限定?のネタコンボだけど画面端で
2台p→強ジェッパでも2段目が持続ヒットでUCで拾えるけど
結構むずかしいです><
需要ないコンボですけど・・・
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 05:34:20 ID:buTrAZgEO
- ダッドリー使いの人達に聞きたいんだけどさぁ
薔薇投げるやつ何でやらないの?
今まで一回もされた事無いんだけど
不快感与えると思ってるの?むしろ敬意を評するんだけどなぁ
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 05:42:54 ID:4wpgCnkE0
- ローズがサテライト出したらたまに投げるよ
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 06:08:05 ID:8U0yMEm20
- 使い道を教えてくれたら投げるよ
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 12:20:03 ID:oJKUcaVw0
- さぁ
なぁ
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 12:45:46 ID:c7zR4Szw0
- 初心者ですが、
EX以外のマシには何を基本つないでいますか?ヒット時です。
自分はそのまま近づいて投げにいってます。。
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 12:48:40 ID:Cw7I2aMs0
- 薔薇セビキャンEXマシで削り
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 13:21:01 ID:BXfZi5ms0
- 通常マシ後はEXダッストとか大K振ったりしておるよ
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 16:21:25 ID:G3kgYElM0
- EXダック後の最速派生が苦手
最速ダッスト拾いや、さらにEXダッストお手玉も微妙で
(端)EXマシ>ダッスト>EXダッスト>EXダッパや大ジェッパ〆
(中央)EXマシ>EXダッスト>EXダッパ
でお茶濁してる
・・・今日は安定しないなってときは(端)EXマシ>カニパン>コークとか
垂直JにEXダッパ対空>大ダッスト〜とかサッパリすぎるw
EXマシ>ダッスト>マシが安定してる人すごいと思う
みなさんの安定度はどんなものなんでしょう?
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 18:00:14 ID:bpUQSyA20
- >>611
中央…EXマシ→ダッスト→EXダッパ
端・・・EXマシ→ダッスト→小マシ
が基本で、あとはゲージと相手の体力で、EXダッストを挟んだり、カニパンコークだったり、確実に決めたい場合にはEXマシ→ダッパで妥協したりかな。
ゲージが重要だし、EXマシ→ダッストは上級者でも安定しないから、割り切りも必要だと思います。
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/26(水) 22:25:47 ID:jO2CLke60
- 弱マシ〆が安定しないんで入る時は強ジェッパしてる。
勝ち確の時はダッストお手玉狙いまくるけど
- 614 :611:2012/12/27(木) 20:44:19 ID:GVxhOTbM0
- あまりゲージ意識してませんでした
EXダッスト・ダッパが便利で頼ってしまってましたが、
またダッスト拾い練習してみます
安定しないときフォローできるように大ジェッパ〆が
入るシーンも要チェックですね
ありがとうございます、参考になりました
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 18:53:22 ID:SZ11M06U0
- そもそもEXマシの後のタイミングが分からないんですがどうすればいいですか(´;ω;`)
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/28(金) 21:57:16 ID:jX9poW.U0
- 画面端のダッスト拾いは最速で、と言われてますね
自分はEXマシの最後のアッパーモーション見て
慌ててコマンド入れてます
浮いた敵が落下はじめる前の頂点付近のタイミング
と過去スレで見た覚えがあります
キャラの中でDJはEXダッストお手玉とかも入りやすいので
とりあえず感覚掴み直したい時はトレモでDJ選んでます
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/29(土) 03:31:29 ID:btafLSEIO
- 本田対策あればお願いします。
百貫にはセビかクロカンで合ってますか?
対応しつつ最後にはダメ負けで死ぬ印象です。
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 01:55:35 ID:xdfqkOsM0
- J大Kコパコパ小中サンボルで表裏を択るのを思いついたんだけど
これ実戦で使ってる人いる?今さっき見つけて大喜びで使ってるんだけど・・・
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 02:14:17 ID:6sCGa1bw0
- 密着コパコパ中Pからならちょっと前までやってた
今は距離覚えたから目測でやってる
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 03:11:25 ID:kZtWVQHQO
- リュウの灼熱波動にロリサン、レックウ脚やバイソンの突進、ジャガキにはコーク ここらへんの反応反撃技を安定して出せないのにPP4000行った人いますか?
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 10:57:36 ID:4ShWc.Wk0
- 別にウルコン反応ができなくても全然だいじょうぶだと思うけど。
反応より、確反で出せるかどうかでしょ。小技も、ウルコンも。
そもそも、PP上がれば上がるほど、こっちのウルコンたまると
灼熱波動やバイソンのダッストみたいな安易な行動しなくなるから
反応で出す場面ってのが減ってくるしね。
反応という部分で言うなら、相手が近距離でセビった瞬間にロリサン出せるかとか
技云々ではない所だと思う。
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/30(日) 14:41:50 ID:kZtWVQHQO
- なるほど〜 バイソンならダッストガード後に立ちコパン、リュウならしゃがみ強キックにロリサンみたいな感じで反撃を決めて行くの大事ですね
反応は自信あったのでカクハンを磨いて頑張ってみます
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 02:23:06 ID:yaSU1Gt.0
- みんなダド同キャラはウルコンどっちにしてる?
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 02:32:32 ID:veA8lImM0
- 目立った確反があるわけでもなし、ロリサンにする必要性が感じられない
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 06:18:52 ID:JKtt7lDU0
- 620の書き込みで、狙えばいける程度で安定して出せてないけど4000PPはいったよ
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 06:55:41 ID:3FDGPR6U0
- 俺も4000までは行ったが5000が全然見えない
対空コークや大足ロリサンや仕込みUCなんかは大分安定したけど、
いかんせん苦手キャラ攻略することに疲れた
最近はへたれてずっと色んなキャラ使ってエンドレスで遊んでる
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 14:09:08 ID:pF8WuW/A0
- ダドダドはセビが有効だからセビにロリサン撃てるならありなんじゃね。
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/31(月) 16:14:19 ID:La1OiW3k0
- 同キャラは対空コークがおいしくてこれしかない感じ。
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 12:01:14 ID:xIz8uFYoO
- 自分のキャラサガットにしてダドのジャンプ大キックをアパカで落としてみて
アパカが勝つことは稀でアパカ相打ちかアパカが負けることがほとんどだよ
ゲージ無いサガットには飛びこむのはアリだと思う
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 12:02:01 ID:xIz8uFYoO
- 大キックで相打ちとったらサガットダウンします
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 13:27:00 ID:Kchy3H2o0
- ダウンからステハイかウルコンか入るんじゃなかったか。
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 13:40:13 ID:/miayjFU0
- 相討ちでダウンさせてもクイックスタンディングからウルコン入るよ
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 14:01:04 ID:GXGlNavU0
- そうだよ(便乗)
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 19:27:32 ID:fFHjuSqw0
- キャミィの昇竜も大Kの先端で潰せる飛び方あるけど、狙うの難しいし相手が手を出さないと微妙な間合いになる。
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 20:39:08 ID:Kchy3H2o0
- いぶき戦がハゲあがりそう。
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 22:10:48 ID:1sAJFjMU0
- いぶきで一番イラッとするのは、バクステ狩りに前ジャンプしたのに
地上食らいじゃなくて空中食らいになること。なんでそんなクソ性能にしたんだよ。
ダンもこれなるが、キャラ性能的に許せる範囲なんだが、いぶきはイカンやろ。
昇竜後のちょっとしたフォローとか、いちいちイラッとする性能なとこが多い。
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/01(火) 23:57:44 ID:xIz8uFYoO
- マジかあ〜 サガットさんなんのためのダウンなのかと開発に問い詰めたいですわ
いぶきバクステ狩りロリサンも通用しないんすよね
セビが当たるか当たらないかギリギリの距離でセビ当ててからバクステしてコークがギリギリ入ります。脅威の吸引力で笑えます
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 05:59:33 ID:DvxndUqo0
- ダッドリーwikiにある前投げからの起き攻めの前ステ(19F)>小ダック(20F)>前ステって、
前ステx3のほうが有利Fが5Fから6Fになって小足の持続も1F遅くなるし正確だしよくね?
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 22:18:14 ID:eG1nNXLs0
- ダッドリーってめくりとかほぼ皆無だから歪みキャラとは無縁なので、もうそういうゲームに対する抗議のつもりで使ってますわ。
ええ、今日もゴミクズのようにやられてきましたけどね。
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/02(水) 23:37:42 ID:LavVGZYY0
- ダッドリーってゴミクズのようには負けなくね?
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 01:33:19 ID:r0q7yn260
- 今日もヨガ野郎にボロ雑巾のようにされました
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 01:44:50 ID:geRDKjhc0
- つーか対空に意識割く意味ねーキャラ多すぎじゃね
ダッドリー急降下キャラと相性悪すぎだろ
ダッドリー自体はせっかくいいキャラなのに他がおかしすぎて理不尽やわ
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 03:14:19 ID:h/wZ.WDY0
- >>641
ヨガはけっこう行けるんじゃね?
まさかファイアをダッキングで潜ろうとしてないよね?
前歩いて膝の当たらない手前にJ大K置くように飛ぶといいよ。
膝も位置によっては相打ち以上取れる。
逃げJ大PにはEXマシンガン確定だし、遠距離でズーム空ぶっても入るよ。
飛び抑制に中K振り出したら下がって大Kマシンガンで狩れる。
このキャラ溜めキャラと女性キャラ全般がきついんよ、あとザンギ。
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 04:46:25 ID:xBTiPVHw0
- ダルシム戦で開幕に小足カウンター強マシが相手のズームに入るとしてやった感がある。
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 04:55:58 ID:IEYlOSXsO
- ダル戦開幕は中足擦ってると、だいたい相打ち以上でダウン取れる印象。
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 09:45:39 ID:ANLuJVoE0
- ダルシム戦は前ステで無理やり近づいて
つかんだりセビ2でコンボやって一気に端に追い込む。
近づく際にある程度体力減らされてもダドなら一気にダメージ取れるからOK
後ダルシムはよくバクステするイメージがあるから仕込みロリサンをぶち込んでやれ
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 09:56:54 ID:aY2es2Ns0
- >>637
セビ2当ててバクステしたあと、その場コーク俺もやってたけど
最近カッコつけて弱ダッキングしてからコークしてる。完全に地面に倒れ伏せてるのに
当たるから面白い。
ダドとダルシムは結構特殊な組み合わせだと思う。
ダド側不利ついてるけど、やってみるとダルシムも相当辛そうだし
戦ってて一番面白いよダルシム戦。
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 16:48:38 ID:xBTiPVHw0
- 結局ダルシムはワンチャンで死ぬからな。
EXダックロリサンがあるから相当な距離でもヨガファイア使いにくいだろうし。
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 20:12:24 ID:bf0MAASI0
- ダルシム戦はお互い分かってくるとすごい楽しい組み合わせになるよな
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/03(木) 20:36:57 ID:R0yWbF820
- ぼくは普通にケンとか殺意と戦ってる方が楽しいです(半切れ)
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 01:28:48 ID:evpsRvvIO
- >>647ダッキングからはいるよね〜俺はレバーを屈伸させてセビ崩れの崩れ落ちたところにあわせてウルコンかましてる
ダドほど相手のキャラ対策しないと勝てないキャラはいないよね
相手の攻撃を利用して、受け流して勝つイメージがあるわ
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 03:50:07 ID:GC.DQ2Sk0
- >>651
キャラ対してなきゃ勝てないキャラだからね
これ出しときゃ何とかなるって技も少ないから、確反をしっかり覚えるだとか
この技は〇〇に負けるからこの場合はこれを出すだとか。
試合中に学ぶことが多いキャラ。
使っててイライラするときもあるけど、それでもやっぱり楽しい
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 08:36:34 ID:CzcHQrpk0
- >>643
ありがとう
練習してみる
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 13:38:51 ID:JPdk2UAY0
-
PP3500のダド使いです
ベガ戦が苦戦してしまうのですが何か良い対策ありませんか?
EXサイコにロリサンが確反ですが、
実際そんなにぱなしてこないですよね(TдT)
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 13:45:53 ID:LS.ucJB.0
- >>654
どうされて苦戦するのか書いてくれないと具体的なアドバイスが出来ないと思うけど、
大Pがぎりぎり届かない間合いを維持することを心がけてる。ダブニーが届く間合いをキープされると色々ときつい。
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 17:46:47 ID:wMzSoL060
- しゃがグラ潰しには何つかってますか?exマシに持っていけるグラ潰しないですか?
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 18:17:08 ID:F7IFscgU0
- しゃがみ大P
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 18:25:04 ID:LS.ucJB.0
- >>656
6中K→コパ大K→EXマシ
2大P→2中P→小ダッパ→セビキャン大ジェッパ
6中K→遅らせ2中P→小ダッパ
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/04(金) 20:12:54 ID:CXOZteWQ0
- 告知
1月5日 夜0:10分からダットリー初心者講習会を行います
プレステのBP全2のダットリーが1時間ぐらいやりますので
もし初心者の方いらっしゃいましたらお暇ならどうぞー
質問にも気軽に答えまhttp://com.nicovideo.jp/community/co500738す
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 00:00:01 ID:mbdRLcIE0
- 本当は行きたかったんだけど、あいにくxboxだからな〜
ということで、生放送楽しみにしてます
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 00:19:01 ID:gFFMgXBU0
- 始まったな
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 00:39:15 ID:cN0VpiaI0
- 本文の途中にURL挟んで来る辺りやるな。
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 10:43:58 ID:6qyPn7fcO
- ダブニーは立中Pで潰れない?
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 17:14:40 ID:HiO2OOSs0
- ベガ戦は中PとJ大k、立ち大Pが主力かと。
あとベガにはヘップレ以外に中段技がないから座ってて良いような気がする。
画面端のダブニー攻めはexマシ仕込みの立ち大k置くか
当て身弱を出す。
上手く行けば画面端から逃げられる。
中Pはダブニーを止めるっていうより、ダブニーの出がかりを止めるに過ぎないから過信は禁物。、
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 19:37:09 ID:gQ7KcBfQ0
- 中Pは急降下系落としたり、発生早くて長めなので
突進系の牽制に振るのにいいんだけど、持続短いせいか
綺麗にスカって自動差し返しのごとくダブニー刺さるイメージ
不意に思い出して垂直Jすると、突進スカりにフルコンどころか
着地に突進持続がちょうど来る下手紳士だからなんですけどね
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/05(土) 21:49:14 ID:5bTwP0Dw0
- >>659
なかなか面白かった
丁寧でいいな
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 00:19:25 ID:rL813Im2O
- ベガと紳士使用のPP3500です。ベガはしゃがぐらこすりが比較的多いから、飛びこみガードさせた後等グラ潰しの連携が効果的かと思われます
中段も起き上がりに重ねてもEXサイコやデビリバで回避されるため、わかってるベガにはあまり効果なさそうです
ベガの立ち中キックや立ち大キックにあわせてセビ前ステ投げも有効だと思います
箱ですが、ベガ戦練習したいなら相手になりますよ〜
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 01:53:44 ID:.4jBwLRI0
- 初心者講座よかったか?
気になったが
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 04:20:06 ID:pvYnBsYM0
- 中級者講座になってたけどよかったよ
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 09:23:02 ID:8yIkbBIE0
- 2中pがカウンターヒットしたときってなんF有利ですか?
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 13:43:10 ID:WjRua/f60
- +7だよ
弱はCHで+1、中強と必殺技は+3
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 14:36:57 ID:FZNadll60
- 開幕の薔薇挨拶の薔薇をアマキャンアピールで返すと最高にお洒落
やり方は辻使ってセビアピール
薔薇受け止める瞬間は猶予0f(もしかしたら1)の目押しだから成功率低い
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/06(日) 22:47:35 ID:lfbNFW0I0
- >672
セビ⇒アピールへの猶予は2fだっけね。
移動投げとかの同時押し認識猶予と同じはず。
ただ、セービングのヒットストップでそれが伸びるんで、セビる技が波動
とかだとかなり猶予時間が延びる。
セービングのヒットストップも攻撃の強度で変化するせいだけれど、バラ
の攻撃の強度は最低の最低みたいで大変難しいんだよね…。
以上、以前練習して挫折したダド使いの独り言でした。
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 00:34:29 ID:au6/PnnEO
-
ダドって 相手を動かすの大事ですよね
対空ジェッパからのコンボ当てたいときならば、地上戦を丁寧に小マシ、立ち強パンチ、ダッスト等出してじらして飛んで来た所に対空ジェッパあてる感じ
コアシ仕込みロリサン当てたいなら、まずセビを露骨に出して相手にセビを意識させ、セビのあとに相手がバクステしやすい雰囲気を作る。そこから俺はセビ2をガードさせ、バクステコアシ仕込みロリサン当ててます。
俺の理想は起き攻めでもこちらの意のままに相手誘導して、パナすのか、相手がバクステなり中下段どちらにガードするのか動かせればなと
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/07(月) 14:41:44 ID:rlivdLkE0
- >>674
相手を動かすなら、わりとコパを振るのも効果がある。
リュウだと、波動を打ちたくなるらしいし。
何だかんだ言ってダドの火力をみんな怖がってるから
そういうちょっとした小細工でも相手側が我慢できずに何かしらアクションを起こして
それを処理するって立ち回りが理想的。
そこからダド有利の展開に持っていけたら最高なんだけど、まあそんなウマイ話あるわけないんだがww
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 10:04:42 ID:5gN0iuHw0
- 6中k→屈弱kは相手が立投げ擦ってたら勝てますか?
家庭用ないので優しい紳士教えて下さい。
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 15:39:14 ID:LZWbPAwY0
- >>676
まあ勝てるけど不安ならコパ一緒に押しとけば良いじゃない
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/10(木) 23:28:55 ID:L6BTIhXQ0
- コパ一緒に押したって、そのシチュエーションで投げ喰らったら
小足のモーション出てるから抜けられないだろ
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 00:43:20 ID:cEWBOGwE0
- >>678
そんなもん数f早いか遅いかの違いなんだから押した方が得やないけ
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 02:25:50 ID:tmSTklls0
- たち投げ擦りには、コアじゃないの?
保険でこぱも入力してる。
ついでに大Kもいれこみで、確認してEXマシもいれているけど、みんなやっていないの?
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 12:51:57 ID:ntkpmfcYO
- 大K入れ込みってことは、相手が全ガードだったら
6中K→コア→大Kまで出るってことですか?
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 16:37:15 ID:HQ/S7Ur60
- >>681
大Kまで出るよ。
ガードなら小マシorEXダックで攻め継続、HitしてたらEXマシ。
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:22:20 ID:qchVVV8g0
- 上で相手動かす、釣る話が出てたので。
画面の後ろがない状態のSSBが突進になることを利用して、多少奇襲
ができるようです。
正確には、画面端を背負ってのSSBは小で13マス、中大で14マスほど前進
します。ズームアウト⇒ズームインと画面が荒れて、結果小ダッキングや
中ダッキングとほぼ同距離を移動した状況になります。
中SSB(画面端)⇒大ダッスト(ド先端)
中SSB(画面端)⇒前ジャンプ⇒セビ(ド先端)
といった状況になります。
また、SSB自体技の後半モーションに攻撃判定がでるので、白虎や
コボクまがいの使い方もできなくもないです。
画面端に下がってのゲージためと見せつつ、実は距離を詰めている
という相手を釣りだす行動になると思う(一応実戦でもそれなりの効果
があった)ので、お試しいただければ幸いです。
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/11(金) 23:26:47 ID:qchVVV8g0
- SSBついでに。まぁ、既出でしょうが念のため。
ゲージもちリュウとかに起き攻めするとまず
昇竜セビ⇒投げor昇竜
といったことをされると思いますが、ダドが画面端を背負っていなければ
昇竜セビガード⇒リバサSSB
とすることで、昇竜も投げも両方すかせます。
中大のSSBにしてセビキャンから逆にダメージとって行きたいところです。
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 00:05:50 ID:Qo07hbt.0
- 中足ダウンからの起き攻めについてまとめてみた。
①相手のダウンの衝撃波が消えるのを見て前飛びで体感詐欺
5F詐欺以上の簡単なもの推奨。正確には10F消費での飛びなので、
脳内でコパンを振った後に飛ぶ感じ。
②いれっぱ前J→空振り→2小k→大k
最速で+7を取れる持続重ねの下段。①とセットで使うとかなり強力。
③最速バラセビ前ステ→2小k→6大k
中足ダウン49F有利で、バラ発生(24)+セビ前ステ(19)+小足(4)=47。
小足の持続3F目が当たる計算で、バラ挟んで中段が連続ヒットする。
フレーム的にはどんぴしゃ。バラセビはこの連携のためにあった?
④密着で中足ダウン→立ちコパ→頂点付近で大k
後ろ投げ→前ステ→J大kの連携と同条件を作る連携。
足側仰向けダウンの相手に対して、つま先の間に4ブロックほどある
距離で、34F前後の有利をとって飛ぶことで、相手の昇竜系をすかす。
遠距離でも10フレ程度(約5ブロック)は歩けるので、距離調節後に
飛べばいける計算ではある。あまり現実的ではないけれど。
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 19:30:29 ID:kW6LZMsc0
- はじめちゃんのガー不動画やべぇ
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/13(日) 23:14:34 ID:m/gWFRo20
- 歪む紳士
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 15:19:06 ID:EySw6G1w0
- どの動画見ればいいか教えてくれんですか?
youtubeでもhjmあたりじゃ見つからなかった…。
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 16:03:47 ID:wMfkZpxA0
- ニコ動でダッドリーで検索、今なら新しい順にソートすればすぐ見つかる
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 16:41:41 ID:crYfOZZs0
- YouTubeでもhjmxp dudleyで期間を今週とかにすればあるで
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 16:46:58 ID:NJcR8Eyo0
- 歪んでしまった紳士
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/14(月) 17:45:44 ID:EySw6G1w0
- 教えてくれてありがとう。見てきた。
…なんでセビからサンボル出るんだ?
のほうが気になったw
仰向け頭のダウンだとめくりすいんですかねぇ。
他は足かうつ伏せだから、だめか。ダート叩きつけはどっちだったっけ。
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 16:16:55 ID:hiHUeH2YO
- 初心者紳士です。実用性のあるセットプレイを教えて欲しいも
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 16:30:13 ID:VjbC4rAEO
- >>693
何をもって実用性とするかの定義を教えて欲しいんじゃがいも
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 16:45:53 ID:PaTqdCrI0
- 前投げ→中ダック→弱ダック→ダート重ね(6大P)
→前飛び
後投げ→前ダ→前飛び
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:04:56 ID:hiHUeH2YO
- >>694
何か強いセットプレイがあったら教えて欲しかったも
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:05:14 ID:hiHUeH2YO
- >>695
ありがも
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:22:46 ID:VFqUYwQE0
- >ダート重ね(6大P)
ダートなのかステップストレートなのか
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/15(火) 17:33:04 ID:UzrPatP.0
- ダートだとその消費じゃ早すぎてスカるからステップストレートなんじゃね
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/16(水) 23:47:09 ID:ZUtBilD.0
- ベガ戦の豆。
①開幕から半歩下がった位置くらいだと、ダブニーが立ちコパ連打で落ちます。
存外嫌がらせになります。
②画面端に詰められてダブニーを先端ガードさせられると小マシも
届きませんが、SSBなら届きます。様子見を読んだ場合の削り返しに。
③ベガの大はこちらが立っているとリーチがありますが、しゃがむと
こちらの2中pより短いくらいです。ダブニー読んで立ち、大k読んで
しゃがみと使い分けたいところです。
④画面端でダブニーをガードするとき限定で、一段目のみガードして
2段目すかりという状況があります(割と近めの距離)。
この場合、小ダブニーでもガード側微有利となります。
…まぁ、何も届きませんがね。
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/17(木) 06:36:35 ID:0NQSubvk0
- ④でみつまJAPANを思い出しました
ttp://www.youtube.com/watch?v=URYhuDOHLnY
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/18(金) 21:23:25 ID:LQUXIwoU0
- 紳士いまさら小ネタ
±0Fからの3F固めに大ジェッパで相打ちコンボが美味かったりする
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:07:59 ID:xJWSz3j.0
- >>703
弱ジェッパ対空同様、いいダメ取れそうとはおもってましたが実際には
どんな局面がありますか?
さくらの弱春風、ベガの小ダブニあたりが思いつきますけど、ベガは
まず届かないですよね。
やはり、大k→EXダッキングからの展開でしょうか?
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 01:08:31 ID:xJWSz3j.0
- 失礼、702でした…
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:10:24 ID:QfOgHRFA0
- >>700
トレモで小昇竜セビ小昇竜で試してみたけど昇竜がCHするんだが…
どの強度のSSBでもCHするぞ どうなってんだ
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:17:54 ID:0ITc32Is0
- アベルの前蹴りガード後もいいよ
強Pと相打ちで追い討ち出来るし投げにも勝てる
必殺技だから最速で出しやすいし
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 04:21:00 ID:0ITc32Is0
- あ、すまん 強ジェッパ暴れの話です
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 09:57:02 ID:p9gkoArQ0
- ゲージないときに、立ち中k対空届かない距離での立ち中p対空も結構強いのね
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 10:53:33 ID:kUH2dJZo0
- ブッパじゃないか!
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/19(土) 21:35:52 ID:YiyEH23U0
- >>709
読んでなら、ぶっぱじゃない
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 03:56:20 ID:7eYLct/s0
- いや、ぶっぱだろ
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 10:45:40 ID:stbkXBho0
- 僕とか前ジャンプぶっぱしまくりですね
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 12:24:39 ID:4g15E.GA0
- 昨日はバラ投げぶっぱされた
セビで受けようとしたらマシンガンで割られてKOされたw
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 18:04:06 ID:Qn/66Gfo0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16217233
ちょっとまえの動画ですがみっしーが超頑張ってます
春麗戦ほんまおしかった
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 18:38:17 ID:ELJS9SlE0
- 春麗相手によく粘ってるな
弾キャラの中でもあんまり相性よくないよね
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/20(日) 21:44:29 ID:aU335GV.0
- やっぱ春麗戦ややキツイよね
まぁ相手側も対応ミスれない印象はあるけどな
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:23:54 ID:gPe8t0jo0
- ダートからコパ挟まずに大kいくのが怖すぎる。あとコパコア大k。
どっちも使いたいけど目押しに自信なくてコパからにしちゃうねー。
みんなはどう?
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 01:28:26 ID:gMBI9g2c0
- ダートってほとんど持続当てになるから直に大kばっかりだなぁ
コア大kはノってるときしかやらない
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 18:03:13 ID:WPcCe0mg0
- ダートは>>718のいうように持続当てメインだからコパ挟まなくてもいけるけど
コパコア大kは難しいよな
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:00:15 ID:oKX.DsEI0
- 前投げ大ダック大ダック大ショートでバクステ短いやつのバクステ狩れる
最速投げも昇竜にも勝てる セビバクステにも勝てる
屈みグラップに負ける
セビ2ヒット後バクステ大ジェッパダートで相手最速受身で持続重ねプラス2
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 21:56:42 ID:RITzy9VI0
- コアコパ大kじゃなくて?
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 22:06:12 ID:E4YpDHnw0
- もしコパがガードされてて、相手がバクステこすってると
(レバーニュートラル・後ろなので)コアが刺さり
コパがヒットしてたらコンボになる連携じゃないっけ?
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 22:15:57 ID:0ZMfI8v20
- コア大Kは立ち確認でヒットしてるってわかるから案外出来たりする
まあ難しいけど
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 22:25:19 ID:gYk6A9420
- 固め中にも狙ったりするから、ダートの後はコア大Kがでふぉかな。起き攻めで入り難いキャラは大Kからだけど。
コパコア大Kは、固めからの大K・EXダックからの連携で使ってる。立っている相手ならコア以降がHitする。
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/23(水) 23:17:19 ID:vIyDMnoc0
- コパコア大Kは溜めキャラ使いがよく引っかかってくれる印象
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 00:20:17 ID:69rQFu/Y0
- コパコアのおさらい
自分なりの感想ですので、何か突っ込みどころがあればドシドシお願いします。
長所
・タメキャラ、無敵技が波動コマンドキャラ(ルーファス、ヴァイパー他)に有効
固め途中から無敵技をする時に立ってくれるから。
・連キャンはエミリオ式が使える
例えば中足を仕込むと一部キャラのバクステ狩れたり、他にも色々。
下段+αを同時に択れるのは強力。
・下段技が始動3フレから始まる
密着での五分〜微有利に心強い。
セビ2ガードさせた後、大KExダッキングがガードされた後とか。
擦り合いに強く同時に下段択も迫る。
短所
・難易度
Exマシガードされるのは相当死ねる。
・攻め継続が困難
大Kまでセットなので、ガードされたらExダッキングでもしない限りターンが終わる。
以上をふまえて使いどころを見極めてこそ紳士。
相当強いと自分的には思います。
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 01:25:37 ID:M2Y.vtsE0
- >>726
大K・EXダックからのコパコアでヒット確認ができる。立っていて、コパがカードされても、ほぼ入れ込みでコア以降がほぼ当たってくれる。
コパがしゃがみガードされたら、投げか6中Kを択ってるよ。
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 02:02:25 ID:VeeaVMhA0
- 大KキャンセルEXダッキング後のフレーム状況ってどうなんですか?
結構攻めで使ったりしてるけど、どれぐらい有効なのかと
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 08:46:09 ID:.Tg68PcsO
- 実際使えてるならそれでいいんでない?
F面も大事だけど
急な展開を作るってのも大事だと思う
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 10:48:08 ID:w.AC7JEk0
- >>728
ガードされて五分です。
最速でコパ、コアしても最速投げには負けちゃうから相手の意識散らさないと投げられる
対応してきたら強ジェッパしてしまうのもありなのかね
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:06:58 ID:VyiR3x9.0
- >>730
トレモで試したことないけど、投げに負けましたっけ?
よほど近い間合いで大K・EXダックしない限り、投げられないような気がします。
大K・EXダックはカウンター狙いですることが多いので投げられたことがないかな。
カウンター確認でコパ大K・EXマシが入ると脳汁がでる。
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:56:55 ID:riWYcZPA0
- トレモで調べてたら大KヒットEXダック後って
最速コパ繋がらないけど最速投げスカるんだな
それに屈コパガードさせ最速投げもスカるのだけど
+2から投げってイケないのか
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 13:57:04 ID:igSop8xE0
- >>731
状況五分なら3Fのコパと相手の通常投げが最速でかちあったらコパが下段じゃない限り勝てないんじゃ?
コアは4Fで3Fの投げには勝てないし。
ただダックの後最速行動できる人はそう多くはないと思うけど
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:02:15 ID:riWYcZPA0
- 投げと打撃が同じフレームでかちあったら
必ず投げが勝つゲームじゃなかったっけ
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 14:21:12 ID:jBh4imbw0
- フレーム五分で最速投げ擦るってのが危険行為だとおもう
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:04:14 ID:9kBNNnW.0
- 五分なら悪い選択肢じゃないんじゃね
投げ無敵技以外には負けないし。
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 15:56:23 ID:8hapg7VU0
- ・EXダックに持続当ての概念がない以上、有利フレームに距離関係なし。
大kの持続当てからキャンセルしても与ヒットストップが変わらない以上
やはり変化無し。
・打撃と投げ同時成立なら投げ優先。投げ無敵でもっとも手軽な垂直を
狩れるかどうで投げ擦りの是非は判断できる。
・ガード、ヒット復帰直後2F、起き上がり直後2Fは投げ無敵。
通常投げの持続が2Fだから+2からビタ投げが通ることはない。
基本の勉強がたらん低レベルの話ばかりだなぁ、おい。
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 16:29:05 ID:tTI5rWs60
- 大K EXダック後って投げには負けなくね?遅らせ屈グラしてると潰せるしかなり強い連携だろう
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 16:33:19 ID:riWYcZPA0
- ビシっと書いて頂いてありがとうございます。
勉強になりました。
最近固めに通常技で割り込まれるので、
最速投げがどうなっているのか分かってありがたいです。
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/24(木) 16:48:56 ID:riWYcZPA0
- 大KヒットEXダッキングか大KガードされEXダッキングか
書いたほうがいいんじゃないかな。
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 00:37:46 ID:h0Kcn.d20
- ■(画面端)EXマシンガン>カニパンからの起き攻め
有利は最速受身で44F。受身無しで104F?
【受身有り】
①EXマシンガン>カニパン>相手キャラが落下を始めたのを確認して垂直ジャンプ
5フレ以上遅らせれば詐欺飛び。体感でも6F詐欺程度は可能だが、リバサの遅いベガやバイソンなどに。
②EXマシンガン>カニパン>垂直>2小k
起き上がりにちょうど重なり投げ暴れは潰す。10F詐欺なので、ベガ、バイソン、ローズなどには構わず使える。
受身取らなかった場合、③のレシピにそのまま移行できる。
【受身無し】
③EXマシンガン>カニパン>垂直>2小k>垂直>2小k
②のレシピからそのままいれっぱの垂直で再度すかし下段。持続当てになるので、投げ暴れを潰し、発生10F以上の遅いリバサを詐欺る。
④EXマシンガン>カニパン>垂直>垂直>ダートorステップストレート
簡単な持続重ね。ダートは最速だとすかる。
ステップストレートの場合、垂直>バックジャンプのほうが安全。
②の準備をしつつ受身無しを確認したら、小足を出さずそのまま再度飛べばOK。
⑤EXマシンガン>カニパン>バックジャンプ>セビ3
完全には重ならないが、慌てて飛んだ相手を落す。たまの奇襲に。
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 01:03:48 ID:h0Kcn.d20
- 立ちコパ連打の有効調査のダイジェスト。
■有効キャラ
アドン 中小のジャガキを高確率で落す。
ブランカ ロリを高確率で落す…が、このキャラは折込済みでリバラン振るからね…。
本田 頭突き全般を高確率で落す。
ダン 断空全般を高確率で落す。ダンかなり困りそう?
バイソン ダッシュ系全般を高確率でとめる距離がある。
ベガ 高確率でダブニーを落し、5中K、5大kに勝つ距離がある。
ホーク スパイア、大足を高確率で止める。
基本、溜めキャラの突進を落としてそのまま飛べば、下も横も溜めが間に合わないため、そのままダドターンになるのが強み。
ベガ戦あたりかなり頼りになる。
■その他
EXバルセロナの突進を高確率で落す。
烈火を意外と止めるが、相打ちすると惨事なので、よす。
ケンの前蹴りも意外と止まる。
竜巻は誰のだろうがほぼ止まる。
ファルコン、雷撃、ストライクなど急降下は頭蹴られなければまず勝つ。
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 04:04:32 ID:JBGcuE420
- >>742
ザンギの立ち大k、パニ(EX除く)も追加で。
あとただコパで止めるだけじゃなく、コパが当たったら
立ち大Pを繋げるのオススメ。
近付けたくない相手だったら良い距離間をキープ出来る
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 05:03:49 ID:jjADUR2k0
- >>741
乙。ただ、画面端だとスタン値と威力考慮するとダッパ安定なんだよなあ。
とはいえ、ダッパからのセットプレイも特に公開されてないしそれも選択肢の内だね。ありがとう。
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/26(土) 08:57:02 ID:sBa93VsI0
- >744
ダッパで締めてるなら、6中kで消費して飛びあたりが受身に詐欺になりそうだが。
(57F有利に対して18Fを消費して飛び)
受身取らなきゃ空振りから着地2中p>垂直で再度詐欺になる計算か。
(115F有利に対して18+42+17=77Fを消費して飛び)
自分は画面端のダッパ締めが安定しないから試してない。
参考になればってところで。
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/27(日) 09:28:19 ID:lIaL7q1s0
- ぼくちんがつかうさいきょうのだっぱせっとぷれい
ダッパ、マエステ2回or垂直ダート、すかりなら中ダックダートカニ
ダッパ、大ダックマエステ、大ショートスイング(昇竜、投げ、一部バクステに勝つ)、すかったら適当
ダッパ、大ジェッパ(裏周り)受身とらんかったら適当
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:14:19 ID:xncxTO/UO
- 参考になるなぁ
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/28(月) 21:43:35 ID:lJ7oLL2M0
- みんな考えてやってるんだなー。適当にやるから全然勝てないや
他キャラからダドに変えたけどダドはキャラ対しないと勝てないね
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:19:22 ID:G2ofh47c0
- ■EXマシ>ダッパ〆からの詐欺・択(案)1
最速QS:57F
QSなし:115F
を前提に両対応レシピ。
ある程度トレモで試しているが、基本は卓上計算なので、各自要検証。
【画面中央】
・前ステ(19)>飛び(40)>J大K空振り(2)>2小K(13)>垂直(40)
最初が6F詐欺、2度目は3F詐欺(スカる)。1F遅れまでOKの繋ぎミス前提のレシピ。
・前ステ(19)>飛び(40)>J大K空振り(2)>6中K(18)>垂直(40)
最初が6F詐欺、2度目は8F詐欺。
6中kの5ブロック分の前移動が入り、垂直後の距離が良い。
・前ステ(19)>小ダック(20)>ダート(18+15)>垂直(40)
QS最速にダートの最終持続、QS無しに3F有利ですかし着地。
繋ぎミス前提のレシピだがコパ振れば投げ小技暴れに勝つので別に。
・前ステ(19)>小ダック(20)>ダート(18+15)>大ダック(25)>ダート(18)
ディレイまで考えるなら中ダック>中ダック>ダート>大ダック>ダート。
中央ダッパ〆は前ステでスタート、としたかったのでこの形。
QS最速にダートの最終持続、QS無しにダートの最終持続。カニに換えるとスカる。
詐欺の方が安全だが、欲望に満ちている時やビビらせたい時にどうぞ。
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:20:10 ID:G2ofh47c0
- ■EXマシ>ダッパ〆からの詐欺・択(案)2
【画面端】
・2中P(17)>飛び(40)>J大K空振り(2)>2中P(17)>垂直(40)
QSと受身無し両対応の詐欺レシピ。最初の飛びが4F詐欺、2度目が5F詐欺。
完璧にやるのはいろいろ難しい。
・2中P(17)>飛び(40)>J大K空振り(2)>2小K(13)>垂直(40)
最初の飛びが4F詐欺、2度目が1F詐欺(スカる)。3F遅れまでOKの繋ぎミス
前提のレシピ。
6F以上の詐欺でよければ中央レシピと同じでもよい。先行入力の利く前ステ
の方が安定する。
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 15:37:14 ID:G2ofh47c0
- ■EXマシ>ダッパ〆からの詐欺・択(案) 改訂
すまん。着地硬直ミスしました。
結果的にレシピが統一されて悪くない形に。
【画面中央】
・前ステ(19)>飛び(40)>J大K空振り(4)>2小K(13)>垂直(40)
最初が6F詐欺、2度目は5F詐欺。
【画面端】
・2中P(17)>飛び(40)>J大K空振り(4)>2小K(13)>垂直(40)
最初の飛びが4F詐欺、2度目が3F詐欺(スカる)。繋ぎミス前提レシピ。
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/30(水) 22:18:58 ID:YmEPhnPo0
- 乙です。
ダート重ねからQS無しで詐欺に移行とか凄い参考になります!
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:35:30 ID:0wHGifHA0
- 使えない詐欺飛びネタ
キャミィ・セビ崩れにダート→垂直J攻撃空振り→垂直J大K高目当て
→リバ小中大スパイク潰し
・中足→小ダック→垂直J大K高目当て→リバ小中大スパイク潰し
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:56:34 ID:pGGKvicc0
- PP1000前後をうろついてる見習い紳士です。
すごい基本的な質問で申し訳ないのですが、
コアコパ大kもコパコパ大kも同じだろと思って、
ずっとやり易いコパコパ大kばっかりやってました。
上のコパコアの話題見て、今さらながら どうも同じじゃないっぽいぞ、と気付いたんですが、
大kに繋ぐのにコアから始動するのって、どういうメリットがあるんでしょうか?
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:57:49 ID:0wHGifHA0
- フェイロン
・中足orサンボル→前ステ→垂直J大K高目当て→リバ小中大熾炎脚潰し
いぶきのEX風斬りも潰せるが通常対空で落とされる
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 22:40:21 ID:1UiSuSFc0
- >>754
基本として、小足はしゃがみガードしか出来ない(小パンは立ち・しゃがみ両方ガード出来る)
ダッドリーは立ちガードしか出来ない中段技を持ってるから、中段(前入れ大K)か下段(小足)かで立ちガードしゃがみガードの選択を迫れる
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 05:43:16 ID:/8L0Ssu.0
- >>756
ありがとうございます。メリット以前の問題でしたか。
一応中下択はかけてるつもりだったんですが、
思い返せばダート以外でほとんどマシに繋がってなかった気が。
すげー間抜けなことやってたんですね・・・ orz
ところで紳士諸兄は弾抜けダッストした後ってどうしていらっしゃるんでしょうか。
弾撃ってダッキング見たら足払い
を延々やってくる人には、気まぐれでダッストセビ投げ
とかやってるんですが、
もっと手痛い追撃はないもんでしょうか。
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 11:38:35 ID:EZjcDjX60
- >>757
弾撃ちつつ待ちでダッキングを中足とかで狩ってくるガン待ちタイプは、
じわじわ近付いて置き中足で相手の中足狩るとかやってたけど、
空振ったところ差し返される事の方が多かったから、今は相手の中足届くか届かないかからEXダック仕込みコアやったりしてる
普通にEXダックやるだけでもそっちに意識割くせいか飛びが通りやすくなる
ダッストがたまたま通ってそっから攻めていきたいなら、
セビキャンして強ジェッパすれば繋がるしよりダメ取れるしダウン取れるから攻めが継続しやすい
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:11:24 ID:U8dvSiKw0
- >>757
中足が狩りたいなら、上に書いてあるように小足に何か仕込むのも手だが
ダドの前中Pを忘れないでくれ。
あれが本当の中足封じ技だと思う。
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:23:53 ID:U8dvSiKw0
- >>757
あと弾うたれてダッキングしたら足払いされるっていうのは
単にダッキングの距離感を自分で掴めてないのではないかと。
ダッキングするときは相手の中足が届くか届かないかの距離で終わるように心がけるのも大事。
ダドの全ては中距離戦で決まると思う。
中足が届くか届かないかの距離、そこがダドの戦闘領域だからね。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 23:45:31 ID:/8L0Ssu.0
- >>758
ダッストがヒットしてもガードしても、とりあえず仕切りなおして、
あくまで封殺したい って感じで
自分からはまったく攻めてこないようなタイプにすごい手を焼いてたんですよ。
セビキャン強ジェッパは一気に流れ引き寄せられそうですね。
ありがとうございます。
ガン待ちヤーブロッコに理由なきトルチョック制裁をぶちこんでやれそうです。
>>759
前中P全然使ってませんでしたが、ダッキング後に置いておくと
いろいろ潰せてすごいお得感。
中足潰しにもいいし、何より大ゴスも潰せるのがイイ!
めり込むと大kにも繋がるみたいだし、いいこと教えてもらいました。
>>760
ご明察です。
リプレイみてみると、弾を抜けることを第一義にして
危ないダッキングやりまくってました・・・・
ちょっと垂直ジャンプとガードの練習してきます。
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 19:43:17 ID:gfawDegU0
- 弾見てダッキングは便利だけど
あんまそればっかやってると弾撃たれて飛ばされてるのとなんら変わりないからね
歩くことも忘れちゃいかんよ。ダドの足は速いし強いよ
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 14:53:55 ID:5Wlc2nI.0
- なんでダッストダッパに弾無敵がついてないんだろ
ガイル、ダルシム、チュンリー、ジュリなんかの弱弾に対して
最速で出すと弾を食らうし、遅らせて出すとカウンター食らう
EXダックがなんとか使えるけどゲージ使ってダメ100か120は安いし
リスクが多いから結局飛んじゃう
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 16:51:30 ID:iSFXVbe60
- 定期的にその話出るんだけど(そして同じような確認するんだけど)
ダッパ派生に上半身無敵なかったっけ?
ムックだと上半身にやられ判定の緑枠が無く、
某wikiだと
> 1〜5f upper body strike and projectile invincible
と書かれてる
さくらの貯め波動は引き付けてアッパー狙ってる
あと気のせいかもしれないけど、そのへんの弱弾には
ダッキング&ジャンプ’させられてる’
気がするので大人しくセビガード垂直でお茶にごす
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 17:04:05 ID:h/kFXeRg0
- >>763
このゲーム自体、無敵って言葉の意味分かってないからね。
信用していい無敵はセスの昇龍だけ
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 01:28:08 ID:frCw/iZ20
- ダート叩き付けコパ中ジェッパで裏周り6中kor2大pが重なる
叩き付け小足小ジェッパで表で6大pが持続重なる
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 02:36:30 ID:AB/xfcDU0
- KENとの対戦が一番楽しい
あいつ中足と波動だけじゃなくちゃんと技の使い分けしてくるからすき
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 10:07:46 ID:JCd6z9r60
- >>767
まじか
俺はお願い強昇竜と、とりあえず前蹴りか移動投げ出しとけ率の高いケンばっか当たってるから嫌いになった
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 10:38:02 ID:Y1R84ZdM0
- >>768
昇龍は他のキャラも似たようなもん
前下痢には大kマシ行ける
投げはまあそういうキャラだししょうがないから中p複合グラが当たるのを祈る
火力が良心的なのも良い
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 18:40:48 ID:k8jH9oso0
- 起き攻めの下段はコアコパ大K使ってたけどコア大Kだとバックダッシュ短いキャラに大Kが当たるんだな
コパコア(中K仕込み)大K辻の操作が忙しくてなかなか身体に染みこまない
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 23:26:10 ID:sVAJMlMQ0
- ケンは嫌だなあって思ったけど、このキャラ対戦してて楽しいキャラいないよ。
相手が対策分かってくるほど修行僧みたいな気分になる。
勝っても相手の対策が甘いとしか思えない。
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 23:49:45 ID:lNBaN3Tc0
- ロリサン後空ジャンプ中ダッストで持続重なりますか?
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 04:49:29 ID:ma/vXQi60
- どなたかコーディ戦のアドバイスを教えてくださいませんでしょうか。
技の振り方が悪いのか、毎回CHをもらい、空対空はすべて負け、対空中kも
同時打ちでダメージ負け、挙げ句の果てにはグラ潰しゾンクにも当たりサンドバック状態です。
相手のコーディ使いの方もあまりにも弱くて退屈だったのか舐めプしてくる始末でした。
相手の方に申し訳なく、ダッドリーにも申し訳ないです。
よろしければ紳士の方々、アドバイスのほう、よろしくお願いします
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 13:35:20 ID:rnH9Seqk0
- >>773
下手に判定高めの技を振らない(前大Pとか大Pとか)大体ゾンクその他に刈られる
ゾンクにリスク与えるために極力密着かゾンク圏外まで離れる。
飛び以外の選択肢で一気に近づく事で意識を割く(EXダック、小マシ等)
対空は出来れば弱ジェッパ、たまにEXクロカン→コークとかやってビビらせても面白いかも
あえて程よい距離に近付いてゾンク誘わせるようにして、垂直してかわしてコンボも意外とハマる人はハマる
まぁ、偉そうに言ってるけど僕自身対コーディーの勝率高くないから参考にしないでね
個人的にはバッドスプレーされるのが嫌いです
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 14:15:36 ID:ma/vXQi60
- >>774
ありがとうございます。
なるほど。下手に判定強い技を振らない、これは盲点でした。
大人しい立ち回りがよろしいのでしょうか?
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 18:42:36 ID:igt5EgkQ0
- コデはEXゾンクと弱ジェッパが同時だとなぜか両方すり抜けてこっちが先に動ける謎の状況が作れるよ
リバサとか起き攻めゾンク読んだら弱ジェッパパナす価値が他のキャラよりちょっとだけある
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 19:13:10 ID:mLQswSfE0
- >>775
大人しい立ち回りのほうが良いと思います
けん制の間合いで前中P、屈中PはCHとられ難くて向こうも困る技、ゾンクも
ガードしやすいので良いです。それでもCHとられまくるなら距離が近いかな
コデ側屈大Pとかに引っかけられたりすると思うんだけどブンブン振ってくるなら
振らせて刺し返そう。下段けん制には屈中K以外にカニも良いです。結構勝てます
けん制の通常技相性は自分で調べて使用可能かどうか実践してみるのが良いです
膠着状態を崩すためにクラックキックや前ステでぶっこんで来る人が多いので
そこをうまく対応したいところです。石は無理に潜らずセビとダックでゲージにした
方がいいと思います
あと反確。深い弱クリミナルに中ジェッパ。コアクリミナルのコアをセビバクステしたら
UC又はちょっと歩いて屈中Pダッパ、要練習。中、EXラフィはどう当てても-5以上
隙があるので適当な反撃を。弱ラフィは五分まであるので見極めましょう
ノーマルゾンクガードに大P、出来ればロリサン。EXゾンクなら大Kで反確入れましょう
遠距離でおもむろにけん制必殺技は振りにくくなります。そうなれば他の技も生きて
くると思います
対空の立ち中Kは早出しすれば勝てますが、けん制に飛びを合わされると
間に合わない場合が多いのでそのときはEXジェッパで落とすのがいいです
こかされてからサンドバックになるのはお互い様なのでがんばって抜けましょう
寄られたときまたは被起き攻め時にはセビグラをおススメします、ゾンクか屈大P
仕込みEX石程度しか痛く無いです。出来ないならバクステで遠大P食らい逃げ
とかかな。立ち弱Kを重ねてくる人はUC仕込んでるので気を付けてください
ゾンク読みならバックジャンプで最大食らわせましょう。グラップ入れずにガード
するのもありだと思います。散らしましょう
バッドスプレーには出掛かりに食らい判定があるのでそのタイミングに前中Kなど
合わせてつぶし、最大を食らわせてトラウマを与えましょう。クイックの場合に小足は
重ねられるので、スプレーは食らいますがダートと択にすることはできます
最低限ですがコーディー対策を書いてみました。紳士の方々頑張って下さい
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 20:24:37 ID:G/zaLWOQ0
- >>777
スリーセブンに見合った見事な回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
牽制技、反確、対空、被起き攻め時の立ち回りを頭に入れてコーディー戦に励みたいと思います。
>>776
相手の起き攻め読みの弱ジェッパ暴れ、しかと心得ました。
ありがとうございます。
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:20:48 ID:li9Db0fY0
- 弱ジェッパは確かに上手く噛みあうとゾンクすり抜けるけど、露骨なゾンク狙いの時以外はやらない方が無難。
無敵が無いから普通に重ねに潰されて一気にスタンまで持ってかれる悲惨な展開も多い。
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 01:27:16 ID:QnkFIlGE0
- 被起き攻めのときじゃなく、こっちが起き攻めするときの話じゃないすかね
まあどっちにしても一点読みの弱ジェッパはちょっとなぁ…
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:34:06 ID:Vq/Do0RM0
- 前投げ後大ダック大ダック大ショートスイングがバクステ着地に重なるキャラ
リュウケン鬼ゴウキバイソンアベルザンギホークコデアドンゴウケン
バイソンの大EXヘッドに負ける。アさかやややドンの小昇竜に負ける。ケンの大昇竜にカス当たりする。
ゴウケンの当身に勝てる。
画面端では重なるキャラ
まこと、キャミ、フェイ?、ローズ、ガイ、dj
ガイ小昇竜に負ける。
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:46:09 ID:jIAB48wU0
- 起き上がりゾンク一点読みならバックジャンプでいいし、
立ち投げ連打とゾンク両対応なら小足重ねで良いっていう。
ジェッパでなければならない理由が知りたいです。
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:58:58 ID:s5asFyBg0
- まあ落ち着けよ紳士諸君。
弱ジェッパは噛み合えばゾンクをすり抜ける。
それだけだ、知識として覚えておくだけでいいだろ。
それよりセビバクステ狩りを教えてください。
投げ?それともダッスト重ね?
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:02:49 ID:QnkFIlGE0
- >>783
大kexダックとかで追い掛けたり
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 03:16:43 ID:s5asFyBg0
- >>784
やっぱり一点読みしかないのかな?
例えばバクステ狩りなら屈み弱k中kのtcに弱マシ仕込むと
勝手にバクステを狩ってくれるように、セビバクステ用にもそういうネタがあるのかなぁと…
そんな美味い話はやっぱないよなぁ…ありがとう
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 02:38:25 ID:0de7zVEE0
- セビバクステ多い相手にはダッスト重ねや前ジャンプから最大狙ってくけど、セビバクステばかりされる=舐められてると思って良いかもね。
コーディは上位互換と戦ってる感じがして疲れるよなー…
最近面倒くさくて3000代くらいのこいつ相手に一切グラ関係入れない時すらあるわw
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:00:23 ID:4sWT2x9w0
- 投げよう!(提案)
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:06:32 ID:.wVL02uA0
- でもセビバクステって余裕があればグラ仕込むものじゃない?
セビグラにするデメリットが無いわけだし
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:47:43 ID:XXeLNrvE0
- 前から気になってたんだけど、セビ溜めてるとこを投げられた時にグラいれたら抜けれるの?
投げ確定してないの?まあ多分抜けられるんだろうけど…
あとリバサセビって猶予0よね?
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 01:52:37 ID:wKlchNjQ0
- ヤンでダドに連コしてくるとかやめろバカ
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 02:09:23 ID:wKlchNjQ0
- ドヤ顔するなバカ死ね
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 11:41:21 ID:K5bVldVg0
- はじめちゃんがやってたけど
コデの起き上がりに前中k仕込みコークとかどうなんだろ
ゾンク打ってたら前中kすかってコークが当たる
バクステにも対応してるかは知らない
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 13:34:27 ID:Cc2mqIV60
- >>789
自己レスだけど、今試してみたけどやっぱりセビ溜め中は投げ確定でグラは意味なかったんだが…
セビグラって知名度ちょいちょいあるけどあれって結局意味ないの?
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:04:00 ID:.wVL02uA0
- >>793
相手に投げられてから入力しないと意味無いね
結局のところただの複合グラだから
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:44:20 ID:.LoH8v3c0
- >>794
いや、セビ中に投げ抜けれるかを知りたかったからセビ溜め中にグラ連打で試したよ
それで何回いろんなタイミングで投げても抜けれなかったから確定じゃない?
技硬直中の投げ確定と同じで
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:48:44 ID:7HWMmAng0
- ほんきかこいつ
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:53:45 ID:JKMk646.0
- 話かみあってないですな
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 14:57:10 ID:Rc53j9cQ0
- リバサセビが遅れて相手がほぼ最速投げしてきてた時の保険てことね
サンクス
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 15:03:26 ID:K6uCLNu60
- >>792
バクステ狩りにも対応してる。
よく使うわ
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 22:37:35 ID:SNo6NSPYO
- まこととローズのバクステはコークでかれないんだな
悲しかった
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 09:03:48 ID:vmVojEk60
- >>792
EXゾンクには負ける?
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 09:08:50 ID:vmVojEk60
- 中P?スパイラルの上手いローズにぼこられた。
間合い調整が絶妙で、あせって飛ぶと上もしっかり見られていて、きっちり対空。なす術なし。
スパイラルがめりこんだら確反が取れたと思うけど、見極めも難しい。
3000pp中盤のローズ対策お願いします。
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 09:18:01 ID:zHUesSQI0
- 中pをセビバクステしてスパイラルに大kマシはどや?
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:04:31 ID:33lr9uwgO
- それだと、ダットリーのバクステだと普通にドリルあたらない?
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:43:50 ID:zHUesSQI0
- 密着して撃ってくるヤツおらんと思うけど、それならガードして確反余裕やないすか
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 10:55:09 ID:k12HLm560
- そこで俺達のSSBの出番ですよ
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 11:02:24 ID:33lr9uwgO
- じゃあ先端ぎみの中Pドリルにセビバクステって事?
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 14:27:51 ID:vmVojEk60
- >>803
セビバクステも狙いましたが、食らってましたね。
中Pキャンセルからだけでなく、間合いを見て素でスパイラルも撃ってくるので相性が悪いです。
>>806
やりませんでしたが、SSBもスパイラルにやられそうな気が。。。
ベガのダブニーと同様、画面端にじりじりと押しつけるしかないのかな。
画面端なら起き上がりも好きなように攻められそうだし。
スパイラルめり込み確反の判断法はないのかな?
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 17:15:49 ID:X8JtNjkw0
- スラが14ブロック、スパイラルはEXでも20ほど。
ダドの中ダッストのほうがすべてより長く、小ダッストでも18と十分長い。
スラ先端から外れた距離くらいだと、ローズの行動はどれもリスクがあって
なかなかふりづらい様子です。
ダッストを威嚇に使い、中足とセビをまいて、開幕距離以上をキープすると
そもそもスパイラルをガードする局面自体が減るはずです。スラやスパイラ
ルガードからの攻防をさせられていること自体が、すでに相手の術中だと
思います。
ライン取りの駆け引きに集中して、画面はしまで追い詰めれば詐欺も簡単
だし、相当な有利になると思います。
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:46:46 ID:QyiVyVSY0
- 春が血を吐くほどつらいな
キコーケンと大Pと元キックだけで死ねる
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 11:24:16 ID:yO1MRhF20
- 中足と中Pのほうがきつくない?
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:36:47 ID:nXFbxQnM0
- キャンセルスパイラルにはSSB暴れ勝つよね
タイミングが難しいが
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 00:07:51 ID:VlzH8f6U0
- 最近まったくしたらば見てなくて既出かもしれませんが
ホンダに画面端で前投げ>強ダッキング>J大K
でめくりになりました。
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/15(金) 19:28:38 ID:R8XHudmA0
- 最速じゃ当たらなくない?
ジャンプ遅らせたら当たったけど
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 14:24:34 ID:hyjQiTrcO
- >>801
>>792の仕込み使ってみたら
今日exゾンクを狩れました。
簡単に使える仕込みありがとう!
でも2R目以降、前中Kガードから、遅らせexゾンクで対応されたけど。
起き攻めガードから入れるだけでありがたいっす。
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/16(土) 22:40:04 ID:dyu7N3so0
- セットプレイ覚書
各種有利フレームは自前調査なので、各自検証の上でお願いします。
■前投げ(+63)から
>前ステ(19)>前J(40)>空振り(4)>2小P+K(4)
3f詐欺。着地硬直の3,4フレーム目で昇竜をガードするので、屈グラをこすっていても
ガードできる。最速投げに対してもグラになるので、3F,4F持ちの起き攻めに安定。
■コークフルヒット(+75)から
>前ステ(19)>前ステ(19)>前ステ(19)>ダート(18)
ダートの最終持続当て。カニパンに変えた場合、最速だとスカる。
■ロリサン(+60)から
>小ダック(20)>垂直(40)
4F詐欺。中下段がばれている相手やアーマー持ちにバクステ狩りの6大Pとか仕込みつつ。
■地上大ジェッパ(+28/+88)から
>2小K(13)>ダート(33)>垂直(40)>2小K(4)
ダッパセビ>大ジェッパのコンボから。
QSに対して中段の重ね(持続ではないが3F暴れには勝つ)からQSなしに対してのすかし下段。
入力が遅れると適当な詐欺になるので、リバサが6F以上の遅い相手が理想。
■空中追い打ち大ジェッパ(+26/+86)から
>2小K(13)>ダート(33)>垂直(40)
QSに対して中段重ね(持続ではないが、3F暴れには勝つ)からQSなしに対しての4F詐欺。
主に画面端での小ジェッパ>大ジェッパのコンボや、EXマシ>ダッスト>大ジェッパなどから。
流れるようにとどめを刺したい。
■空中追い打ちダッパ(+57/+115)から
>大ジェッパ(52)>5大K(21)>垂直(40)>2小K(4)
画面端でのEXマシ>ダッパのコンボから。
QSに対して裏回り、QSなしに対してすかし下段。
ディレイQSされると裏回りしない?
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 04:10:51 ID:EvPb.biE0
- 大ジェッパヒット後斜めジャンプ小kめくり
相手即受身前提
基本中央でのみめくり可能 端だと表になるかすかる
リバサ無敵をスカしやすい(道着の小昇竜には負ける、大はスカる
1・密着大ジェッパヒット後
リュウ ケン 殺意 ゴウキ 鬼 ガイ ダン コデ バソ ダル チュン いぶき
2・密着前中k大ジェッパヒット後
リュウ ケン 殺意 ごうき 鬼 チュン バソ (ディレイ受身いぶき
3・密着セビ崩れ喰らい(セビ2前ステ小ダック大ジェッパ
リュウ ケン 殺意 鬼 ごうき チュン いぶき ガイル ごうけん
端のみめくり可能 本田、アドン
表になる バソ
4・その他
サガット めくらないがリバサ昇竜を空かせる 画面端だと表当て裏落ちになる
ザンギ めくらないしスカるがリバサダブラリに一方的に勝てる(ザンギにはj大kが有効
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/17(日) 10:09:48 ID:BTnpZOLI0
- >>817
新しい! ためさせてもらいます。
中央でのダッパセビ大ジェッパからのめくりができれば相当強力そうですね。
ついでで苦戦しがちなベガ用に一つ。
大ジェッパ(+28/+88)>前ステ(19)>6中K(18)>2小K(13)>垂直(40)
QSされても前中Kの硬直が短いので、リバサのEX系をガードできます。
QSしなければコアでもふって垂直で詐欺。ベガ相手なのでむしろゆっくり飛ぶ
くらいで十分。
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/19(火) 20:54:56 ID:UWyaO2o.0
- みっしーのヴァイパー10戦みたけど、やっぱ上手いな
所々ミスしてたり、ちょっと起き攻めやりすぎじゃね?って思う部分あるけど
グラマスの思考まで俺が追いつけてないだけかな
セビ3→バクステ→ssb(空振り)→前ステ→前j小kの連携綺麗に決まってて驚いた
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 10:39:05 ID:0hA9STiQ0
- サンボルめくりのレシピってありますか?
ロリサン→中サンボルぐらいしか知らないのです
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/20(水) 11:16:43 ID:cVblx4/w0
- そのあと弱サンでもっかいめくれなかったっけ
あとEXサンボル使っためくりネタが前に出てたと思うけど忘れた
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 13:00:44 ID:7ho5MGvk0
- ガー不サンボルのレシピは知ってる
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 14:23:10 ID:UzxiOGKo0
- kwsk
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 14:27:40 ID:Ft8orE0M0
- と言うだけじゃなく俺もガー不書くから教えて!使えんけどw
ガイルに画面端で
~弱アパカコーク>弱アパカ消費>前j弱k
同じレシピで表裏ガード方向反転するキャラもいたはず、胴着とか
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 14:53:33 ID:7ho5MGvk0
- どうぞ。
ガイルに端で
EXマシ>カニパン>EXダッパ>コーク3ヒット>2中P>EXサンボルでガード不能サンボルだったはず
あとおまけでガイルに
端でセビ2or3>ダートでビターン>前ステ>2中P>前弱Kでガー不
これは検証したかどうか忘れたから本当かどうか忘れた笑 検証してくだせえ
補足で弱ジェッパコークからのガー不ですけど
コーク同じ6ヒット?する当て方したときは同じフレ消費でガー不いけるはずです
ガイルの背中は優しい設計になってます こかせられないけど
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/21(木) 23:32:32 ID:HPJmX9EY0
- 6ヒットからのガー不はダドメモwikiにも大分前からあるけど、そういえば弱ジェッパコークも6ヒットだったんだな
参考になりました
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 14:22:59 ID:Xy0cATn60
- 2k
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/24(日) 22:46:14 ID:iObaHqzs0
- PP3500くらいなんですがホークに全然勝てません
勝率3割くらいです
基本大Pしかやれることないんですがいい対策ありませんか?
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 09:00:13 ID:jYTuTLNI0
- あきらめる
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/25(月) 19:55:14 ID:UlqIBt8E0
- ちなみにUC1です
全然対策やってこなかったから気づいたら勝率最下位でした
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 01:41:12 ID:IbNFnNpw0
- 大Pでいいよ。
前ステコマ投げに注意な。
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 08:01:42 ID:lOOMC7uo0
- ザンギは大Pと各種対空でなんとかなっているんですが
ホークはダイブが怖くて空かし投げをくらい起き攻めで死んでしまいます
他に有効な攻めの選択肢がないものでしょうか…
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 11:17:21 ID:pY1i4JZE0
- まずはホークへのウルコン2でダイブに反応する
ガード後ロリサン確定でも手前落ちからのコマ投げが怖いからダイブそのものを潰すしかない
ホーク対策よくわからんな
Pp3400くらいだけど
スパイアとかの技に反応して潰すくらいしかできん
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 12:11:46 ID:n6It.DxU0
- ホークには大パンロケッティアが案外機能するイメージ。
無理に固めようとするよりは相手大kに対して
ギリ内側→マシ仕込み大k
外→立中p
不意にダッキング投げみたいにやってるわ
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/26(火) 14:53:24 ID:onfBfXrw0
- ダイブ手前落ち・スパイアすかしからのコマ投げやUC1がむかつく
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 07:32:26 ID:F0tnjI3E0
- 最近知ったんだけど、ホークの遠大Kガードしたらロリサン確定なのな。
- 837 :828:2013/02/27(水) 16:53:06 ID:dHH4HDKA0
- >>836
ムックではガードで-7ですね
ロリサンは発生8?だからはいらない?
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/27(水) 19:12:28 ID:0XsgFeKU0
- ありゃりゃ
結構前なんだけど、ニコニコ動画でダドの確反を調べてくれた方が動画うpしてくれててそれにあったんだけど
スパ4時代だったから多少変わったのかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12626767
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 01:35:31 ID:Bf/Eq.tk0
- 今は確定しないよ。
でもバルログの遠大Kにはなぜか確定する。なんで?
遠大Kブンブン丸なら発生見てからロリサンはありかもね。
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 01:53:51 ID:fYIJoQpI0
- 最近ユンが増えてて困ってるんで対策教えてください
お互いPP4000前後
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/28(木) 02:32:44 ID:3jq9ENPo0
- >>839
んん? 大Kが1回ガードの場合はウルコン確定(コークでOK)するみたいだけど、
2回ガードするとだめじゃないかな? 2回ガードでも確定の状況があります?
正直、ムックの値はいちいち検証してないんで-7以下の調査はしてませんね…
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 21:24:30 ID:z9d7yORE0
- 今日もホークにまけましたわ
UC2の方がいいのかなー?
どうせダメ負けするならガシガシ起き攻めした方が展開良かったっぽい
負けたけど
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/02(土) 22:08:09 ID:GAQ.lMmY0
- >>842
ダイブをある程度抑制できるから、UC1じゃないかな。
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/03(日) 14:22:09 ID:NypWzaPo0
- 対溜めキャラ(ベガ・バイソン中心)セットプレイ備忘
■【端】前投げ>
・前J(40)>空振り(4)>ダート(18)
ため解除→中段。最速だと空振り。ステップストレートで代用すれば最速でOK。
・前ステ(19)>前J(40)>2小K(4)
ため解除→10F詐欺下段。主にバイソン用、全ヘッドに勝ち。
■【端】後ろ投げ>
・前J(40)>空振り(4)>6中K(9)
ため解除→10F詐欺。主にベガ用。バイソンのEXヘッドはガード可能だが、ノーマルヘッドに負け。
・前J(40)>ダート(15)
ため解除→中段。主にベガ用。
・前J(40)>2小K(13)
ため解除→五分。昇竜系の釣り用。
■【端】EXマシ>ダッパ>
・裏回り小ダック(20)>垂直(40)>空振り(4)>前J(40)>ダート(15)
ため解除7F詐欺→ため解除中段。主にベガ用。QS時に垂直大KにEXマシを仕込めばベガワープを狩る局面あり。
ヘップレ空かし、デビリバ見てからEXマシ簡単。ダートにEXマシ仕込みでぎりぎりワープ狩りも可能か。
・裏回り小ダック(20)>垂直(40)>空振り(4)>前J(40)>空振り(4)>2小K(7)
ため解除7F詐欺→ため解除下段持続重ね。主にベガ、バイソン用。
バイソン全ヘッドに勝つか詐欺が可能。EXマシ準備でベガの行動におおむね対応。
持続重ねで最大+7を取って、大Kにつないで再度EXマシへ。
■【中央】EXマシ>ダッパ>
・前ステ(19)>前J(40)>空振り(4)>前J(40)>カニパン(14)
6F詐欺→ため解除下段。バイソンにはアーマー警戒で前ジャンプからの攻撃は出さない。
(空中技を出さなくても移動に対する着地硬直はそのままなのでレシピに変更なし)
・前ステ(19)>前J(40)>空振り(4)>前J(40)>ダート(15)
・前ステ(19)>前J(40)>空振り(4)>前J(40)>2小K(13)
・前ステ(19)>前J(40)>空振り(4)>前J(40)>空振り(4)>6中K(9)
上記応用。ダートは3F暴れに負け。小足は空振り後に五分で昇竜釣り。
レバーブローはガード有利で10F詐欺(EXヘッド、EXスパイラル、EX咲桜、EX救世主に詐欺)。
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 08:42:46 ID:4ogp1BT60
- >>844
空振りってどういうことですか?
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 11:31:46 ID:nAkfll3U0
- 全部ジャンプ大Kと思ってもらってもいいです。
投げ始動の場合、4Fの着地硬直を発生させてフレーム消費するためで、
技はなんでもいいです。
EXマシ>ダッパの場合、前ステ(19)>前J(40)>ジャンプ大KとするとQS
に対して詐欺重ねになり、QSしなければジャンプ大K空振りからそのまま
前J(40)>カニパン(14)と移行して下段重ねになる、ということです。
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/05(火) 15:13:30 ID:4ogp1BT60
- >>846
ロリサンヒット後の前J空振りダートと同じように
フレーム消費用の空振りってことですね
詳しい説明ありがとうございます
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 16:12:42 ID:ZJ.O3knk0
- 最近、大K仕込みEXマシをやってるつもりがEXジェッパになってしまって困ってます。
紳士方、対処方は何かないものでしょうか
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 18:40:16 ID:rT38Rutk0
- 俺は大KからEXマシンガンやろうとしたら時々ダッキングが出る。コントローラー壊れてんのか
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 19:15:28 ID:JGgmSR3.0
- このゲーム入力関連酷いから仕方ない
密着着地と離れて着地とで完全に同じ入力でも出る技が変わったりするし
>>849
離し入力はキーログに表示されないからそれでダッキングに化けてるんじゃないかな
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/07(木) 21:11:18 ID:rT38Rutk0
- >>850
そんなのあるのか。サンキュー
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 00:49:49 ID:E5lico9M0
- >>848
あー、俺もあったわ
今はほとんど無いけど
俺は4から6をきっちり入力することを意識したら暴発しなくなってきたな
多分入力が粗いのが原因なんじゃないかな
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 14:03:06 ID:zMbahII.0
- >>852
なるほど
たぶん自分は1から6とかだったからEXジェッパ暴発しちゃったのかな。
ありがとうございます。次からはキッチリ入力してみます。
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/08(金) 23:14:37 ID:Cam7ML120
- 仕込みがジエッバに化ける悲しさ
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 00:00:19 ID:R8xgASmY0
- 前歩いたり後ろ歩いたりして位置調節した後の
マシ仕込み大Kはジェッパに化ける印象あるわ
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 08:21:04 ID:7QUFZfgc0
- コーク仕込みがジェッパ、しかもバクステかれない
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 09:33:13 ID:HbMPndDg0
- 俺はコーク仕込みがEXマシに化けてフルコン多し
キャラによっては狩れるのかたまにおいしい思いもする
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 10:10:03 ID:82G90f.20
- 前後ウロウロ歩きしてての中k対空はSSBに化けやすいよ
何回もそれで死んだ
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 13:24:04 ID:JkN9XckY0
- 前後ちょろちょろ間合い調整して前中P出したはずが中マシで近づいていきフルコンもらうことがよくある
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 17:32:17 ID:hZy77Epw0
- 胴着とかの中足波動にロリサンで割り込む時って、波動見てから出せるもんなん?俺はいつも人読み任せの中足ガード後に決め打ちだから波動出てなかったら華麗にフルコンくらうんだけど…
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 18:23:08 ID:kjjrejf60
- 中足波動に割り込むならダッキングにしなよ。リスクリターン考えるとそうなる。
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:13:24 ID:TPEbVme60
- 最近コアに弱マシ入れ込みでセビバクステ刈ってんだけど、当然生バクステにはウルコン仕込んでる。でも、ウルコンないと生バクステにお仕置きできねーとおもってたが、
コアを重ねりゃ硬直10前後で、すかったとき中マシ16Fいれりゃ25F以内のバクステなら刈れるんじゃねーかな。あらかじめ中Pおしてて小足弱マシ入力を弱ボタンでおしっぱのあと離し入力で中マシにする。どうやろか?EXになったりしないかな。早く買えってトレモしてーよ。
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 21:23:56 ID:SaN7kTmI0
- コア弱マシダッスト仕込みというのがありまして
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 22:47:00 ID:82G90f.20
- >>863
入力教えてplz どうやってもダッストが漏れそう
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 22:49:12 ID:JWEwHjeA0
- >>860
波動見てKKK押せる自信あるなら、試しにレバーだけ仕込んでみたら?
>>862
うろ覚えだけど昔コア中KのTC2〜弱マシって無かったっけ?
コア重ねて、
相手ガード:〜TC2(または弱マシ削り)-2F不利
相手セビ:コア中Kでセビ割り
相手バクステ:コアスカり後に弱マシ
相手立ちガ、投げ、屈グラ:コア中K弱マシまで入る
みたいなの
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/09(土) 23:20:51 ID:s5xPqyhw0
- >>864
タタタ、ってリズムでコア弱マシコアやると最初のコアすかったら弱ダッキング出るから試してみ
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/12(火) 04:45:04 ID:0Uq4OrDE0
- ■すかし対空の豆(基礎?)知識
トレモステージで床と奥の壁が交わるライン(リュウケンの足の付け根位の高さ)より下にある攻撃判定は
空中にいるキャラにヒットしない様子。
ダルシムのズームパンチ(5中P以外全て)、DJ以外のスラ全て、フェイロンの2大P、ダドのカニパンなども
対空にならない。
足払い系で対空になるのは春麗の元キックなどの上に出るもののみで、そのほかの足払いは対空にならない。
以上の技に対しては、すかし対空が来そうだなと思ったら技を出さずに着地すればガードでき、また、着地
EXジェッパが出せればほぼ確定する。
・ダルシムに遠距離から飛び、ズームキック読みでジャンプ小K、着地をズームアンチあるいはスラ狙い読み
ですかし飛びからの着地EXジェッパかセビステ
などという局面はあると思うので、ご参考までに。
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 01:18:29 ID:W/NCcR2kO
- >>867相手の対空空振りに着地コパンや投げあたり入りそうすか?
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 01:42:44 ID:ROa0Dfik0
- >>868
対空にならない、というのは空中状態を落とされないという意味です。
着地点に持続がきちんと重ねてあった場合、ガードしなければ地上食らいします。
なので、重ねが甘くない限り、無敵技やアーマー技以外では勝てないはずです。
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/13(水) 02:17:51 ID:/bcwN1UQ0
- 技や距離によるとしか言いようがないね
でもまあ空かし飛びが有効なキャラはいる
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/14(木) 02:12:53 ID:eJt5/EPkO
- サクラ戦の対空大パン空振り硬直狙いとかかな?
地上で小マシンガンブロー最後の攻撃がカウンターヒットしたら通常技がそのままコンボで入ってるのを目撃しました。
バクステ狩りで考えたんすけどスパコンゲージ三本あるときなら、小足→仕込みコーク→セビキャンって入れ込みで出しとけば多少はリスクが軽減されるんじゃないかなと。ウルコンあたってたらセビキャン出ないしね
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/15(金) 09:39:46 ID:2OmLUhlE0
- >>871
俺の得意技だ
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 02:06:35 ID:CNpcv8qAO
- 俺ダッドリー向いてねえ、、、丁寧に立ち回ったり、キャラ対策練るのにもう疲れました。
エンバトしててもメインのダドで負けてもサブのベガでなら負けないパターンがほとんどです
なんでダドこんな我慢せなあかんのや
ダドでランクマやりたくてもザコPPのキャミやセスの攻めに付き合わないといかんし、ザンギやベガ相手すると疲れるからやるきでません、、、
愚痴らせて下さい、、、
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 06:37:46 ID:4/K4K.dE0
- >>873
よく分かるわ。
でも、相手が自分の思い通りにバクステした時、昇竜ぶっぱなした時に、ダッドリーの爽快なフルコン叩き込むのめちゃくちゃ気持ちいいじゃん。
ヤンの「全部読めていた」はダッドリーにも言って欲しいわw
もちろんこっちの読みだけで食ってけないからしんどいんだけどさ。立ち回りとか。
そこは是非大きなキャラ愛で。
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/16(土) 15:58:45 ID:yGjaGyq60
- 発生早めでリーチのある下段が無いのが辛い…
大概のキャラに中足で制されてしまう
あとめくりが無いから画面端であっても起き攻めで常にぶっぱの脅威に晒されつつ、
中央だとそれに加えてセビバクステで誤魔化される流れが続く
立ち回りが対して強く無いのに、起き攻めでも悩まされる残念キャラ
最早、愛だけで使い切っていくしか無い
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 00:17:13 ID:jDu.D1UUO
- コメありです 癒されました
ダドはワンチャンの爽快感、使ってて楽しいし、キャラ愛で勝てないけどついつい使ってしまうのが憎いっすw
小足仕込みロリサン、対空ジェッパ、 置き大キック等 いろいろ上達してきましたが、EXダッパ対空がなかなか出来ないっす
わからん殺しやセットプレイハメ殺しなんか無いし、スト四で一番の良キャラだと思います
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 00:42:18 ID:N62wqM/60
- ダッドリーを使うにあたって大切なことはプライドっすわ
弱い要素もちゃんと使いこなせば爆発するから、特殊なこだわりを持った頑固者に好かれるキャラだと思う
プレイヤーによってどこを武器にしてるのかこんなにも違うのはダッドリーだけ!
個性があってタノシイ…タノシイ…
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 01:29:31 ID:fqWghRTA0
- 久しぶりにやるとダドの弱さにストレスマッハになる
ガン待ちされると厳しい
攻めにいけないし待ち構えるのも違う
攻めるふりして待つ感じなのか?
起き攻めセンスが全てなのか?単純なようで難しいわ
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/17(日) 08:28:46 ID:Ba/WZo4Y0
- >>878
中足届かない距離で中足置いて相手の刈る感じの事をやってると、
逆に見てから差し返そうとしてきたり、ちゃんと中足射程内に入るまで振らなくなったりするから、
そこから小マシかEXダックで近づく感じかなー
やってるうちに相手が地上ばっかり意識しだすから、そこから飛びもやってく
ストマックで中足差し替えせるってよく聞くけど、難しいし、出来たところでリターンが薄いからアクセント程度で振ってる
ま、勝てない奴が何言っても説得力無いけどね
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 20:59:32 ID:8ZpP1HfA0
- ユンの雷撃対策がよくわからない
甘えた垂直はダッパで落とさないといけないんかな
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/20(水) 23:02:25 ID:kZkdEUkE0
- 垂直にダッパは踏まれやすいからなぁ・・・
大p中p弱pで落とすのが一番のような気がする。
そしてEX絶哨をEXダックで避けてボコボコにする。
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 02:32:42 ID:u2wZ0sO60
- アプデで糞キャラ扱いにならないことを祈る
わしゃダッドリーが大好きなんじゃ
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 03:34:30 ID:9gjSBA5E0
- 俺はこんな弱いダッドリーはもう嫌だな
大幅強化を望む
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 04:30:49 ID:9X0q1GLE0
- 俺もいい加減日の目見て良いと思うわ
ストクロのダドみたいに中ジェッパに無敵つけてほしい
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 05:23:40 ID:TGvzVxcw0
- 意見出してきた
腐ってる必殺技を調整、飛びを改善、地上戦に面白さを、みたいなことを詳しく書いといた
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 05:54:05 ID:dnD3QRKo0
- ジェッパに無敵ってなんか違うような気がしない?
今までやられてきた嫌な行動を自分にも増やすような気がして・・・
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 06:20:45 ID:JeS6wOz60
- >>866
ガードされたらセビキャン不可ならいいんじゃないか?
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 06:55:08 ID:ftfVO3Bk0
- 6中pヒットで+4にしてくんねーかな。
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 08:34:54 ID:yOpMjkiI0
- 反撃の隙を減らして薔薇をなんとかしてくれ。
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 09:38:00 ID:93x2hnwY0
- 起き攻めがハマれば・・・のピーキーなキャラであって欲しいとは思うが、
何を変更したら、その起き攻めのリスクを減らせるかよくわからないな
安易にクレクレして糞キャラになるのは嫌
ノーマル弱ダックの発生を1フレ短くするだけでやれることいろいろと
増えるとおもうんだけど、こんなのでいいのかなぁ・・・
あと薔薇キャンは使えるようにしてほしいね。
今のところ相手のコンボを伸ばす意外に使い道ないもんね
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:01:29 ID:pzzecex20
- 前中kからの立ち中Pを全キャラ当たるようにしてくんないかな
立ち中Pとかコンボでしかほぼ使わないのにそれでもキャラによって使えないとかダメでしょう
で、それも相手のぶっぱ読んだりセビ当てたあとくらいしか使えないからダメージ10くらい上げたりして
ダートからコパ外れるキャラも何とかして欲しい
あと反確すれすれの技なんだからダッストの削りダメージもうちょい増やしてほしい
ダッキング派生に弾無敵でもよし
薔薇は正直このゲームで使える気がしないんだけど、無敵技を無視して当たるとかしないと
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:02:11 ID:DlSrxBLQ0
- なんでも思ったことアンケで送れば
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:32:58 ID:9gjSBA5E0
- 屈中Pのリーチ伸ばし
大K→EXダッキングで1F有利に
屈中Kの発生を6fに
ストマックに必殺キャンセル可
弱マシンガンの移動距離増加
これくらいやらないと
これくらいやってもらいたい
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:38:08 ID:pzzecex20
- ストマックは仕込みに使うので必殺技キャンセルはちょっと…
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:50:25 ID:n/G46nP60
- まぁ…あんまり期待しても無駄だろうなぁ
ダド自身の強化より、多数派の他キャラの弱体化を期待すべきかな
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:51:42 ID:9gjSBA5E0
- 仕込みに使うのはレバーブローじゃないの?
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 10:56:59 ID:pzzecex20
- コーディと混ざった、すまぬ
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:44:35 ID:DlSrxBLQ0
- paxなんかケフカのBGM熱唱してるんだけど・・
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 11:45:08 ID:DlSrxBLQ0
- 誤爆sry
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 12:55:28 ID:dsOTgOVg0
- 今回のアンケートフォームにBP入力欄あるから、ある程度実力のある人の発言を見てくれる感じ?
PP入力欄が無いのは気になるけど、サブキャラ使ったら減ったりするからな
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:03:41 ID:TeNuIo1.0
- 無敵だの有利フレームだのめくりだの安定起き攻めだのははなから求めてない
ただただ短径と発生の改善で相手の下段と戦えるようにして欲しい
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:12:20 ID:nKRUkdrA0
- しばらくやってなかったけど、アプデはちょっと期待だな。
ただ、現状弱キャラはアンケの絶対数が少ないから、その辺考慮して調整してほしいとこ。
リュウやらユンやらフェイロンやらは絶対アンケ数多いだろうからなぁ。
ダド以外にも、使われてないキャラのアッパー調整が欲しいよ。
最近やってない理由は、いつやっても同じキャラばっかとしか対戦できないからだし。
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:41:39 ID:dnD3QRKo0
- みんなで意見出し合って
問題点と強化すると面白い特徴をまとめて
みんなで公式に送ったほうが意見は通りやすいと思うから
みんな意見頼む
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 13:42:17 ID:Xz/ZI0bQ0
- BPだけなの見るとここら辺はアケ基準っぽいのがあれ。
アケ基準のBPだと家庭用のBPは低すぎる。
参考になんのか?とかは思う。
どっちで書いてるかわからんかもしれん
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:23:17 ID:pzzecex20
- 前回の調整のとき、ここにも目を通すって言ってたから、みんなで意見出しあってまとめ作ろうぜ
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 14:47:48 ID:bOPpkVpo0
- 受け身はアッパーしてもいいよな
それと何かでケーブルヒットが欲しいわ
EXショートスイングとかタゲコンで
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:04:12 ID:.cVi3mcA0
- ※薔薇に工数かけるのは絶対にやめて
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 15:12:57 ID:dnD3QRKo0
- ダドが中足に弱いのはいいから中足に一方的に勝つ技じゃなくて、
中足など優秀な差し込み技をスカせて返す足が欲しいな
特に後ろ歩きを早くして欲しい
あとダート15Fだと立てるって言う奴がたくさんいるので発生を早くして欲しい
12Fがギリギリかなーとか言ってる奴もいるので12Fでお願いしたい
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:03:53 ID:kHFa9qW.0
- ショートスイングのカウンターヒット時吹き飛ぶのは直してほしい
出来れば前進部分に下段無敵つけてほしいけど強過ぎか?
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:16:11 ID:9X0q1GLE0
- バクステ狩りの手段が少なすぎるから何とかしてほしい
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 16:34:27 ID:z3L3zjM60
- レバ弱の削除だけでも絶対にしてほしい
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:21:36 ID:n/G46nP60
- >>909
前進部分に下段無敵は面白いかもしれんね
現状でも弱中は当てても大きいリターン取れないし、
強もセビキャンしないとコンボ繋がらない上にガードされた時の不利そこそこでかいから、
それくらいでもしないとなかなか使わない
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 17:47:19 ID:pzzecex20
- ショートスイングは削りが半端じゃないからな
3rdみたいにexマシやカニパンから追撃できるようにするとか
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 18:51:50 ID:r3B7D.420
- EXダッキングを完全に上半身無敵にして玉無敵削除
ジュリみたいにボタンの組み合わせで
短距離中距離長距離とかできるといいね
EXマシの発生を16Fにして2中Pから繋がるようにする
あとは大Kのヒットバックまじでなんとかしてくれ酷すぎる
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/23(土) 21:07:56 ID:GiPSPZnI0
- なんでいきなり盛り上がってるかと思いきや
調整あんのか
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 01:57:55 ID:mDg1Qg4YO
- バラセビキャンはゲージ消費なしで使用可
あとさらにセビが強くなってほしいな
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 02:44:06 ID:w/Vps.A20
- 既に出てるけど
バラのゲージ削除
SSBのカウンターヒット修正(個人的にはカウンターから大K繋がっていいと思う
SSBに下段無敵。
ダッキング時のキャラ判定減少。
EXマシからロリサンの繋がりが楽に+ダメージアップ。
中昇竜に無敵。
中段から立ち弱Pと立ち中Pが繋がらないキャラに当たるように。
くらいは最低限出してもいい意見だと思う。もちろん全部採用されたら強すぎる気もするので
そこから何取るかはカプコンが考える事。
もし受け身関係で調整はいるなら、刺し合い部分もっと強化されてもいい。
ていうかしないとこのキャラ死ぬから。
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 06:00:00 ID:R1iEZiaw0
- 死ねば?
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:11:18 ID:KGMA5SA60
- セビ薔薇を3rdのノリで使えたら面白いんだけどな
落下速度をもう少し速くする
空中ヒット時は追撃可
ガード時は+19F有利風水エンジン的な感じ
これなら2ゲージの価値あるはず
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:43:12 ID:wxxMeTmg0
- クナイやさくらの波動があるんだから薔薇がノーゲージで機能してもいいんじゃないかと思う。
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 08:44:14 ID:NxzpgyeY0
- 現状、死に技になってるクロカンとSSBを使える技にして、
さらに面白いキャラにしてほしいわ
クロカン1F発生か、せめて白ダメ
SSBはガード時不利フレ減少
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:02:55 ID:wxxMeTmg0
- サンダーボルトを空中技にするかガード五分にするか上昇時に攻撃判定つけて欲しい。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 09:52:58 ID:NxzpgyeY0
- まあなによりも裏表ループキャラ跋扈状態のこの現状
を変えてもらえるのが、一番モチベ上昇につながるわ
ウメハラも開発に関与してるらしいし、期待しておく
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:50:44 ID:pdrXt1mE0
- 昇竜に無敵は強すぎじゃね
ショートスイングもカウンターでのけぞりはいいけど、今でさえ若干うざいのに無敵あったら厨技になる
小足の有利f1伸ばしたり、ダートコパと前中k>中P繋がらないバグみたいな判定修正してもらいたい
弱ジェッパとか発生早くしたのに全体f同じだから小マシほとんど繋がらなくて困る
ダッストダッパも発生ちょっとだけでいいから早くならんかね
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 11:58:12 ID:mr.LlIH.0
- 大Kや中PからのキャンセルEXだっきんぐを有利フレームにしてほしい。ゲージ使って五分とかないわ
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 12:54:51 ID:47zBVKrc0
- >>888
6中Pは発生早いわけじゃないし、中距離で使うことが多いので
前ステキャンセルで微有利〜近距離戦ってほうがいいなあ
>>909>>912
2012調整で「投げ無敵が切れた後」=前進時に下半身のやられ判定が
かなり縮小されて、すかして殴りやすくなった
むしろ下がりはじめの時に下段貰うイメージがある
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:26:29 ID:Y3BC7Pug0
- http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3485.html
2012の変更点で使えるようになったのは強ジェッパ3フレくらいで
他は死に技を死んだままビミョーーーーに性能をよくしましたっていう印象
今回はほんとに調整してほしい
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 14:30:49 ID:rEMl2JMA0
- 改めて見るとJ攻撃系こんなに修正されてたんだって感じだわ
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 15:51:54 ID:QhnYt8MgO
- 開発「クロカン発生1Fにして白ダメにしてやるよ。ただし、リバサ技で割れるようにすっから。」
俺「」
ってなりそうで怖い
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:25:07 ID:G0MY4p1g0
- 調整考えたやつ何をおもって垂直ジャンプのしかも弱Pとか中Pとか強P強化したんだろうな?
総合キャラ力テンプレみたいなのあって
垂直のとことかいじったらちょうど数値ぴったしだとか何も考えなしにやったんじゃないかと
AEの時はユンヤンに必死でダッドリーそれくらいしか意識されてなかったと思う
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 16:50:31 ID:EoYvfIt.0
- 垂直ジャンプ大Pとか結構セスとかの三角ジャンプに使えて、
モリっと減るから結構いい調整だったと自分は思うよ。
前ジャンプ大Pも判定と持続を伸ばして欲しいところだな。
セビは今でも十分強いと思うからこれ以上強くして、
フェイロンみたいにウザがられないようになりたくないな。
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:00:59 ID:nCovFDPw0
- 屈中Pを4Fにして欲しいなあ…
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:30:41 ID:1sCuKP3g0
- ①空中からサンダーボルト追加、軌道はEXストライクみたいに
J中Kキャンセルサンボル等が可能に
②EXダッキングはアーマー付きで移動距離2倍
③ロリサン空中HIT時追撃可能に
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:31:58 ID:eZhJ7xmQ0
- EXサンダーボルトに弾無敵欲しくない?
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:32:59 ID:IhMdn0SA0
- こっちに直接書いた方が良かったな。
吟味よろしく。
ザンギエフVSダッドリー 相性悪いキャラ調整
・ダッキングの距離を短く
近づいてくるザンギに対してダッストが先端当てできるように。
他キャラへの影響
弾キャラに近づきにくくなる。
・ショートスウィングストレートを作る
後ろに下がるショートスィングはもともと投げ無敵。出した後もストレートなら弱スクリュー確定しない間合いにできる。
他キャラへの影響
全キャラに対するグラ潰し。
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:35:28 ID:IhMdn0SA0
- >>930
コマ投げ垂直ジャンプでかわしてもダッドリーは距離によっては攻撃できないということを
間違って解釈して調整したのかもしれない。
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 17:41:27 ID:IhMdn0SA0
- これは現状が謎すぎて調整しても誰も怒らない系。
・大足のガード硬直-8F→むしろ+3Fくらいに
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 18:12:19 ID:nCovFDPw0
- カニパンは硬直より発生を強化して欲しい。
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 18:19:37 ID:EoYvfIt.0
- キャラ相性を修正するなんて無理じゃね
キャラ相性を覆すワンチャン力が欲しいと思ってる人のが多いんじゃね
ダートを一歩前進する技にしてカウンターで有利フレーム増えて欲しい
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:03:04 ID:KGMA5SA60
- EXジェッパの糞みたいな攻撃判定をどうにかしてくれ
バクステであっさり回避されまくりなのは駄目すぎる
大ジェッパもとにかく攻撃判定なさすぎだから
コンボが限定されるんだよ
こいつの調整は攻撃判定を見直すべきだよ
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:20:43 ID:mSjxX8Zk0
- 昇竜がバクステで避けれるのは、ダドの問題と言うよりバクステ狩れる昇竜がおかしいだけじゃないか
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 19:24:02 ID:LR8gJODQ0
- 前に大きく踏み込むくせに前方の判定が薄い謎の技
それがジェットアッパー
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:39:41 ID:nCovFDPw0
- ジェッパからサンボルに派生出来る様にすれば…いらんか…
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 21:42:35 ID:EoYvfIt.0
- 次の調整で起き攻めセットプレイゲーじゃなくする為に、
投げのダウン時間を大幅に削る調整が入る可能性を考えて、
投げの吹っ飛ばし距離をなくしてその場に叩きつけるようにしてほしい。
そうすりゃテンポよくなるし叩きつけかっこいいし気持ちよくなりそう。
起き上がり有利は15フレくらいでポンポン択りたい。
相手の裏表は不可能な投げ有利フレームに
画面端の歪みはもっと限定状況にしてほしいな
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 22:47:28 ID:G0MY4p1g0
- それならカニパンの発生とか速くしてもらってチュンリーにカニ5回決めよう
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:09:53 ID:yfeZ4pXw0
- それならいっそカニパン中段にしよう
割とマジで化けるかもしれん
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/24(日) 23:10:57 ID:YDLx9E8Y0
- >>943
ジェッパからサンボル強制ダウンからの起き攻めとかすげー強そうじゃないですか。
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:53:58 ID:fDMvOg.M0
- 英語音声を3rdの声の人にしてほしい
今の英語音声かっこよくない
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 01:58:45 ID:v6SWBYH20
- ダートがあるのにカニパン中段にしてどうするの?
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:02:23 ID:Q66sDSXA0
- 真面目か
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 02:36:48 ID:5vhO6LE20
- まずちょっと離れた位置からカニパン中段と屈中Kで揺さぶる
屈中Kが当たれば本命のダートとコアで揺さぶる
面白そうじゃね?まあ叶うわけないけど
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 03:10:38 ID:kVIM9KjY0
- あの攻撃モーションで中段はおかしいからモーションを逆にしようぜ。
上から両手で覆いかぶさる紳士の誕生。
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 07:00:35 ID:aOAL/FDU0
- 随分とホモ臭い紳士だな
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 07:53:16 ID:1YUhckxw0
- 土下座にしか見えんから却下
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 08:13:24 ID:2Efgjc2o0
- 逆カニなら前に範囲広いからバクステでかわされないな
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 12:32:38 ID:M.tF6nWo0
- そろそろリープくらはい
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 14:20:02 ID:uRPAXH6Q0
- Ono ?@Yoshi_OnoChin
ね、年内かぁ〜・・・ アーケードもやりたいんだけどなぁ〜 時間とお金かぁ・・・
はい、解散解散
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:06:30 ID:fDMvOg.M0
- 男らしくEXジェッパセビキャン出来ないってどう?
ジェッパの軌道はかっこいい3rdのやつで
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 19:40:16 ID:fDMvOg.M0
- waoさんのブログより
強くしないといけないけど調整次第で一気に超強キャラになる可能性あるんで難しい
ダート(前強K)をガードで-1から0に
弱ジェッパとEXマシンガンの浮きを少し高く
前中Kカウンターヒットを+8から+9に
EXダッキングの全体Fを17から16に(立強KEXダッキングが五分から+1)
EX含むクロスカウンターのダメージを30増やす
立ち回りを強化するんじゃなくて近づいた時の爆発力を上げたほうがいいと思う、立ち回り強化は怪しい匂いがする
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:04:27 ID:fIdrGebQO
- 凄いの思い付いた!
2ゲージ消費でアーマー付のEXダート…駄目?
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:10:32 ID:x7mi9dtc0
- 前ステ2F早くしてほしい
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:13:03 ID:MZ..KRec0
- 爆発力あげるんなら
小足の有利F1増加
屈中P4F
EXダッキングの全体Fを16
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 20:39:00 ID:0FgVU8760
- 各マシンガンのガード不利を2F減らしてくれたまえ。
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:13:23 ID:wBO6YhIc0
- Kボタンで出る技を、キック系のモーションのものにして欲しいです
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/25(月) 23:43:41 ID:0FgVU8760
- ボクシングに蹴り技が無い、そんな風に…
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 00:02:38 ID:iS9jhtiY0
- 屈中P4Fいいなw
個人的にはセビ1ダッシュヒットしてー2ってのがいやだな
前ダッシュ強化オナシャス
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:09:39 ID:fNeu9gE6O
- 大キックカウンターヒットののけ反りを通常のけぞりに
クロカンゼロフレ発生
ショートスイングカウンターふっとび廃止
小マシンガード後五分
しゃがみ中キック判定強化
たち強キック下に判定強化
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:11:29 ID:jGsWuxkY0
- クロカン0F発生とかクソ以外の何物でもない。
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:22:07 ID:VhsuJXY.0
- 大きく変わる可能性があるとかUSAのおっちゃんが言ってたけど、そんなこと言われたらすげー不安になるわ
ダッドリーは技がどれも中途半端だからこそ人によって使い方が違ってたし、そこが面白い部分だと思ってる
下手にお手軽キャラに調整されたらむちゃくちゃシラケる
今まで積み上げてきたもの全部ぶっ壊されそうで怖いわマジで
強キャラにしてやろうとか考えなくていいから、バグみたいな部分だけ直してくれれば充分
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 01:28:10 ID:rj7vjm0g0
- ・クロカンはダウン効果にして欲しい
・EXマシは16Fにする2中Pから繋がるのは大きい
・弱マシはヒットバック減らして密着状態作りやすくする
・サンボルスパキャンが繋がるようにする1段目キャンセルで可能じゃね?
・ダッストのガードバック増加
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 03:14:22 ID:y3U3fr.U0
- ヘップレにクロカンスカるのバグだよね
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 05:15:25 ID:Q4zixJCk0
- ヘップレの足掴んで逃がしゃしねーぜグヘヘヘヘーって顔殴るダドか
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 07:37:27 ID:pUrmA8Kk0
- ノーマルに多い当たってるのにスカるのはもはやバグだから
調整とかじゃなくて、修正が必要。
なんでEXと同じ辺り判定にしてないのか意味不明。結構なダメージ貰うのにさ。
そもそも、技演出的に「見切った!」って感じで攻撃するのにゴッソリダメージ食らうのもなんか嫌。
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 15:32:14 ID:fNeu9gE6O
- サガットのアパカ(EX)等にEXクロカン当てると二段目以降空振るバグずっと未修正のまま
レバー前中キックのあとのたち中パン空振るバグと一緒に直してほしいねえ
立ち強キックカウンターのけ反りすぎもね
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 16:34:50 ID:w94k9uS20
- 立ち中pすかるのバクやったんや
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 17:55:26 ID:mqWvGtUA0
- EXマシが2中Pからつながるのは強すぎるし、大Kで差し返す事がかっこいい所だと思う。
小マシのガードされて五分はウザさがハンパないと思うのでやめてほしい。
小マシを密着にするとガードされて状況がきついので逆にガード時のノックバック増やしてほしい。
これで初心者がコパコマシでイラつかない状況が作れるのではないだろうか。
あとEXマシの隙はもっと増やすべきだと思う。
あれで突っ込まれてウルコンは不快度が高いからせめて隙を大きくするべきだと思うんだが。
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 18:55:04 ID:BUsrijiw0
- え?EXマシンガンぶっぱとかリスキーすぎて普通やらないし隙も十分あるだろ
俺はむしろ−5くらいにしてほしいわ
一回のコンボミスでコーディーやヴァイパーとかに生ウルコン返されるのはきつい
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:02:56 ID:P9CbhSfc0
- それよりEXマシからのコンボをまこと級に減るようにしてほしいんだが
今の大パンや弱マシぶんぶんしてミス待ちお願いするだけの
バイソンもどきのダッドリーは好きになれない
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:22:27 ID:mqWvGtUA0
- >>977 コンボミスにウルコンは結構普通の事じゃない
-5だとリスクがあまり与えられないキャラが結構出てくると思うんだけど
しかもマシのタイミングしっててキッチリ反撃できる人はいいけど
知らない初心者からしたらクソ技になっちまうんじゃない?
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:29:35 ID:Q4zixJCk0
- 初心者がー初心者がーって言ってるが初心者に配慮した性能とか
その程度で初心者が食いつくゲームでもないだろ
上級者になるほど邪魔になってくる性能なんかノーセンキュー
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 19:52:53 ID:mqWvGtUA0
- 確かにこの程度では無理かもな、
でもスパ4から始めましたはめっちゃいただろうし
次回作から入る人もいると思うんから
リスク減らすのは間違ってると思うんだ
上級者ほどミスの確率は減ると思うし
大げさに言うと春のぶっぱEX春風UCにブチ切れそうになった人結構いるでしょ?
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:13:26 ID:y3U3fr.U0
- 昇竜セビキャンウルコンはどの小技からも繋がるし
2ゲージ消費するだけでなんのリスクもなし
EXマシは目押しミスっただけでウルコン確定
なのに不利フレーム増やせって考えは意味がわからないです
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:15:16 ID:AYnJPuDQ0
- EXマシ(-8F)に反撃出来ないのはプレイヤーの問題、練習しろ
EX春風(+4F)に反撃出来ないのは開発者の問題、修正しろ
この二つを一緒くたにするのは幾らなんでも無理がある
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:28:13 ID:qZYuhINI0
- そもそも今、初心者に優しいキャラを目指した調整案を強調しているのは謎。
そしてEXマシンガンは-8Fもあるのにさらに不利Fを増やす必要はない。
しかもEXマシンガンとぶっぱEX春風は話の方向性かちょっとずれてないか?
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:34:42 ID:y3U3fr.U0
- EXマシンガンはセビ見てからとか
虎撲、セイスモ、デビリバ、斬空なんかに入れてるけど
あれ全部ぶっぱじゃないんだよね
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 20:36:00 ID:WYpWqcWA0
- 別に不利フレーム伸ばすのは構わないけど
そのかわりガードされたらザンギの小コマ投げが届かない位置くらいまで離れて欲しいわ
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:02:45 ID:mqWvGtUA0
- 不利な状況のダドがいきなり挙動不審になってEXマシぱなしてくる人が結構いて
それがカッコ悪いからリスクを上げようと思ったんだけど
現状維持でいいっぽいっすね
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:08:32 ID:y3U3fr.U0
- カッコ悪いからリスク上げたほうがいいもんね
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:22:32 ID:BUsrijiw0
- だから元々リスクあるからw
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 21:43:26 ID:rj7vjm0g0
- 6大Pをケンの前蹴りみたいな性能にして
ダドも移動系ができるようになると面白いと思うぜ
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 22:48:01 ID:jGsWuxkY0
- 弱マシカスヒットで反撃食らうのはなんとかしてほしいな。
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/26(火) 23:08:12 ID:4s2WRRs.0
- 移動投げ、移動セビ、移動EXジェッパか、いいかもしれない。
半回転系の移動入力は優先順位の関係で出ないが。
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 00:11:08 ID:QOGErzmsO
- 確かに小マシはフルヒットしてほしいわ
バクステ狩りロリサンがイブキフォルテにも当たるようにしてほしい
ローズに中段からのコンボ当たるようにも
あと相手のセビ確認EXジェッパ確定も、、、、
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 12:38:12 ID:aO.afTcc0
- ロリサン空中コンボで拾ってロック無しの場合ダッストとかで拾えてもいいな
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:42:59 ID:E0SbT3KU0
- 発生Fはそのままでジェッパに無敵付けて、強ジェッパのみセビキャン不可…これだけでいい
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 14:56:36 ID:4cz7.LJI0
- ジェッパ対空からめちゃくちゃリターンでかいのに無敵とか絶対ダメだわ
弱ジェッパとか地上で当ててもセビ無しでウルコンいけるのに
突進技で不利背負って昇竜セビ狙うだけの糞キャラになる
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 15:45:41 ID:aO.afTcc0
- そもそもジェッパなんてEX以外無敵なし全部セビキャン不可くらいでいい
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/27(水) 22:51:48 ID:jHe82ayI0
- 大パンチのカウンターで吹っ飛び効果
ありだと思います
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 03:41:44 ID:Lj3e4Vwk0
- 大Pカウンターからのコンボなくなったら泣く
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2013/03/28(木) 16:21:53 ID:8CGqjd1U0
- 【AE】ダッドリー Part15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1364455279/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■