■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
小野見てるか?調整失敗したようだから助言してやるよ- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:50:38 ID:EOoNLF1c0
- AEは一部壊れなど弱体化して
「爽快感(笑)」を出すために全キャラ強化のプレイヤーに媚びる
調整をしたがリュウにしろ、クレクレ調整した奴らは全員半引退してる件
絶対こうなると思っていた、俺は初めから読めていた
いくら訴えてもクレクレ廚に潰されたから、こんな有様になった今だからもう一度言う
カプコンのニーズの調査はクレクレ廚が言ったものを拾うだけで
本来のニーズを全く理解してない(ちなみにクレクレ廚は上級者にもいるし下級者にもいる)
まず人口底上げ第一「操作が簡単なこと」
これでしょう、誰が見たって当たり前のこと
引退した奴らは「いや、別にスパ4難しくないからw」とか
「簡単にしたらやり込みがいがなくなるだろ」とか言ってたけど
結局そんな奴らの要望は「自分の際限のない欲求」なだけで
現実はプレイヤー性能という大きな壁が立ちはだかり
彼等の欲求が満たされることは永遠にない、だから引退した
本来の欲求とは何か?それは半引退した人がどこに逃げたのか見れば分かる
見てみるとペルソナとか、導入部が簡単で人口が多いところ
笑っちゃうでしょう?結局クレクレ廚だって、簡単で人が多いとこがいい
これ全格ゲーに通ずる真理
簡単なことと人口が多いこと、人がいるところに人が集まることは
密接に関係している
AEが本当にやらないといけなかったところは、ビタ入力とか複合グラとか
辻式とか仕込み全般、コマンド的に一般人が出来ないものの削除
上級者にしか出来ないような、際立った表裏や起き攻めの削除
難しくしたからって、強くしたからって人は付かないことを理解しろ
つか嫌でも理解できただろ?
要は「多人数の対戦ツールとして使えるかどうか」なだけ
今のスパ4が上位「1万人向けの対戦ツール」なら、もっと導入を簡単にして
「10万人向けの対戦ツール」として作りなおせば確実に人が増える
人口底上げされると中堅になれるクレクレ廚が楽しめる環境になり戻ってくる
真理とかいうか、全部「当たり前のこと」なんだけど
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 23:04:45 ID:Gm1K.EBwO
- アッー!
夏休みィッー!
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 23:08:29 ID:CUiNGSc2O
- >>1
小野見てないよ・・・
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:23:21 ID:SjjDWSGwO
- 長ぇよ
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:24:34 ID:zmFNkPbw0
- でもまあペルソナは寿命短いと思うけどな。簡単なゲームは寿命が短い。
ギルティでてペルソナ過疎ったら>>1は小野ちんに土下座すんのかな?
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:35:17 ID:X8m0bQq20
- スト4新規キャラがクソなのと3rdキャラの調整に失敗してる
開発陣がダメ、格ゲー理解してない
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:39:07 ID:rK.RhlvE0
- 3rdキャラはマジ要らん
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:42:17 ID:deis2Bx.0
- そんなあなたには
スト2レインボーをおすすめします
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 02:35:48 ID:NTz7MdUg0
- スト4の火力調整だけして簡易コマンド無くせば良ゲーだったとおもうの
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 06:46:31 ID:XZjTWeVY0
- 他のゲームをやってみるがいい
スト4がいかに簡単に作られてるかわかる
通常技や投げ後のフレーム・距離はセットプレー・連携用に絶妙にかつ非常に簡単に発見・再現できるよう調整されてる
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 07:33:08 ID:2oJxEzTkO
- こんだけ調整して良バランスになってもまだ調整求めるとか…。
適当な事言ってスパ4ぶっ壊す気か?
- 12 :.:2012/08/27(月) 07:33:41 ID:ySxz6D7gO
- >>9
おじさん、簡易コマンド無くされると、ゆとり教育世代の俺達の居場所がなくなるんだよ
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:08:47 ID:SK2dMajoO
- 円周率『3.14』を『3』と教えられて 簡単な計算しか出来ない あの ゆとり世代か。
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:41:07 ID:yb0Lpm4.O
- スマブラやってろ
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:54:26 ID:/IPICIkQ0
- >>1みたいな人がやらなくなるのは調整大成功と言わざるを得ない
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 17:10:37 ID:IM/VF79Y0
- リバサ通常技の先行入力は欲しかったな。
起き上がりセビも異様に難しいし。
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 17:23:27 ID:zmFNkPbw0
- >>1
>ビタ入力とか複合グラとか辻式とか仕込み全般の削除。
ビタ入力はわかるが複合グラと辻式って救済処置じゃねえの?それなくなったら今以上につらいでしょ。
仕込み削除ってプログラム的にどうすりゃいいんだ?wあと仕込みって難しいか?
>上級者にしか出来ないような、際立った表裏や起き攻めの削除
逆だろwパンピーでも見えない起き攻めできるのが問題。それがいまのいぶきやゴウキ。
簡単に言えばパンピーでもトップ勢と戦えるお手軽キャラに全部すれってことだろ?
そんな格ゲーすぐ過疎るのわからんの?
導入簡単にして、すぐ強くなれて、その先がないならやめるしかないだろよ。
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:07:07 ID:zmFNkPbw0
- ああ今気づいたけど>>1の要望ほぼかなえてるゲームあるじゃん。ストクロがw
>ビタ入力とか複合グラとか辻式とか仕込み全般の削除。
チェーンあるからビタ入力と辻式いらない。投げ弱いから複合グラいらない。仕込みはあるけどね、仕込み削除ってどうやんのだし。
見えない起き攻め削除ではないが移動起き上がりあるし、パンピー用にジェムもあるぞ。
これで>>1の言う人口10万達成・・・・ってあれ?
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:10:24 ID:TVwWUBZc0
- >仕込み削除ってどうやんのだし。
わろたw確かにww2D格ゲーで仕込み無いゲーム存在すんのか?
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:13:33 ID:mIs98qRI0
- キャンセルとヒットストップをなくせばいいんだよ。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:16:27 ID:8yl.m4n20
- あと連キャンな
もう格闘ゲームじゃないけどな
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:22:56 ID:yIWChUNcO
- SFCのDB超武道伝みたいなゲームにすればいいわけだな
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:40:15 ID:TVwWUBZc0
- 画面端でゴクウのメテオスマッシュしてるだけでパーフェクトで勝てるあれか
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:18:08 ID:YmpgHOlE0
- >>16
それはやってもいいと思うな。
もしくは逆にリバサ必殺技を難しくするか。(これはおれはいやだけど)
ビタの反確があったとしてそれを通常技でもってるキャラは難しくリスキーで
必殺技の反確を持ってるキャラが簡単、ってのはどうかな?って思う。
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:27:59 ID:kKVjxD960
- 胴着3兄弟なんか連携の終わらない内から
ガチャガチャガチャやってボタンバンバン押してればリバサで3Fに反確取れますからねえ
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:50:22 ID:/tDySlDAO
- とりあえず>>1の助言を採用したらストリートファイターはこれで幕を閉じることだけは分かった
あと
小野見てないよ
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 21:13:57 ID:3c/B.kcUO
- 先行入力の受け付け幅を減らすのと受け身不可のダウンはスパコンとウルコンだけにしてくれ
- 28 :1:2012/08/27(月) 23:36:28 ID:YYhaC92g0
- >>10
どの格ゲースレで訴えても皆それと同じことを言うから
>>17
揚げ足お疲れ。どの格ゲースレで言っても皆同じことを言う
格ゲーの面白さ=技術と思ってる人は多いからな
格ゲーを寂れさせる原因はシステムを掘り下げて発掘する廃人と
そのテクニックを残すメーカーにある
カプエス2の前キャンは誰が見ても分かる一発アウトだけど
サードにしたってさ、完全に一般人を無視した作りだし
KOFなんていつまでカクカクしてガード持続やリバサHJで食らい逃げとか
残すの?サードKOFはキャラバランスもおかしいけど
そんな新規や中級者弾いて弾いて、自分の周りに誰もいなくなっても
気づかないのをやめろって言ってるの
ビタ:新規、中級者弾きの一発アウト
複合グラ:結局やる側が読み合いの2/3勝つようなことになり
これも新規、中級者弾き
辻式:どのゲームの○○式というのは総じて弾きの原因、必要なし
仕込み:これもやる側が〜
要するにスト4が始まりたての時、やってなかったテクニックは
上級者が掘り下げて発掘し、メーカーが残したもので
これらが過疎の要因になってるってこと
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 00:25:06 ID:EyGrI4tU0
- >>28
>どの格ゲースレで言っても皆同じことを言う
それってどの格ゲーマーもお前の主張間違ってるって言ってるんじゃね?
あと揚げ足とりされてるの認めちゃだめだろw
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 00:48:31 ID:6NQKVaVEO
- >>1
長文すぎてよく読んでないんだけど、そんなに熱意があるんならCAPCOMの入社試験受けて入社したら?
クレームっぽい事 言ってるようじゃ無理だろうけど。
あと 小野はPを退いたんだよね。
今後は綾野に言うべきなんじゃないの?
綾野も見てないと思うけど。
- 31 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/28(火) 01:08:00 ID:TdHUy5IE0
- ここで言っても仕方がないからそのエネルギーを公式に向けて書き込まないか?
みんなで?
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 01:12:40 ID:pdi9y6AIO
- プレイヤーの意見でころころ調整される格ゲーなんて格ゲーじゃない
多少不満な部分もあるけど、もうスパ4は今の調整で大満足だよ。
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 03:12:45 ID:RubeOi6QO
- >>11
良調整なら何故プレイ人口が減る?
良調整で良ゲーなら飽きないしやめないだろ。
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 04:30:45 ID:6NQKVaVEO
- >>33
良ゲーでも時間がたてば少しずつ飽きるでしょ。
大好物だって毎日食ってりゃ飽きる。
飽きてなくても新しいゲームが出りゃ そっちをやってみたくもなる。
ってかそんなに人口減ってるか?
PS3では対戦相手に困らないけど。
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 08:56:03 ID:WyZzZ6YA0
- 減ってるっていうか、そこそこのPPのプレイヤーが辞めて
その分新規か来てる感じだな、PS3の方は。
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 11:42:03 ID:fFUoJLLEO
- 小野「見てない」
- 37 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/28(火) 12:41:17 ID:RcEhaQek0
- 公式って今も書き込めるでしょ?
ここじゃなくてそっちに書こうよ?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:17:34 ID:EyGrI4tU0
- 複合グラって、やる側が読み合いの2/3勝つんだw
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 20:04:37 ID:qJZ6wdG6O
- 1の望む事を形(ゲーム)にするとスターグラディエーターになる気がする俺はおっさん。
- 40 :1:2012/08/28(火) 22:52:14 ID:QRDkIcHk0
- 代替案なく揚げ足取るだけなら中学生くらいの能力あれば誰でも出来る
一方通行の意見なんてネラーやニートレベル
パンピー心理と廃人心理を踏まえ、両側の目線に立って
具体的な提案出来る人間はどの世界にもひと握りしかいないからな
よく飽きると言う奴いるけど、こういう奴がそもそも格ゲーを理解してない
シューティングゲー脳タイプ
野球にしろ、卓球にしろ、将棋にしろ、麻雀にしろ
全部、読み合いや心理戦があり対戦ツールとして成り立っているから
存在し続けれる。
格ゲーもこれらと全く同じだから、ここまで人気出てるのだが
手ですくった水のように人がこぼれ落ちていなくなるのは
他の競技と違い「プロとパンピーが同じ土俵で対戦する」から
「敷居の高くなるせい」に他ならない。
だからもっと簡単に、と助言してる。メーカーはプロ用に調整するが
人を増やすのは、ここがそもそもの間違い。
小野そろそろ見ようか?
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:31:26 ID:kTWGDrOY0
- >>40
毎回1は突っ込み所満載だなあ。
自分の意見を突っ込まれて代替案ないから反論しない?なんだそれ?
反論しようがないから逃げてるだけじゃん。
>一方通行の意見なんてネラーやニートレベル
いや国会とかも代替案なくね?ってか君への突っ込み代替案いらなくね?
例えば仕込み削除ってどうやんの?とかさ。
「プロとパンピーが同じ土俵(ルール)で対戦する」
それ他の競技でも一緒だろ。プロとやりたくないなら検索のやり方変えればいいだけじゃん。
お前の案を他の競技で例えるなら
「俺はカーブやフォーク投げれない。こんな試合は対等とは言わない。だからお前も直球しか投げちゃだめ」
そんな野球だれが見るのよ?
スパ4は野球と一緒。敷居は低いんだよ。ガキが学校終わって公園で野球するレベルならね。
ただ小学生の野球部に勝ちたいならもっと練習しなきゃいけない。
中学生の野球部に勝ちたいならもっともっと練習しなきゃいけないだろ?
お前の言い分は小学生の野球部レベルじゃメジャーリーガーに勝てないから、メジャーリーガーは中学生レベルの技しか使っちゃだめってことだろ?
お前がメジャーリーガーの立場になればわかるだろそれがどんだけおもしろくないか。
それに気づいたトップレベルの人からどんどんやめるだろ、プレイヤー性能低いやつと五分の戦いしなくちゃいけないんだから。
トップの人がやめたら自然とパンピーもやめてくよ、だって目指すものがないんだもん。
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:08:43 ID:K7m/vkXg0
- だから小野みてないって
綾野はしたらばもウメスレもたまに見てるらしいが
- 43 :1:2012/08/29(水) 12:23:42 ID:pjOXFGfoO
- >>41
政治家は違うだろ、政治家は
政治家は人気取りゲーだから意見を出すことによって反対意見が生まれるのを恐れてる
また意見を出すことによって足元すくわれる可能性もあるから慎重になる
代替案出すとお前みたいなのがうじゃうじゃ出てくるって言えば理解出来るだろ
いちいち言われなくても普通の頭脳持ってたら今の話題と政治家の話が違うことくらいまで
思慮が及ぶはずだがな
同じ土俵とはこの場合、プロアマが主戦場が違うことから
メジャーリーガーと小学生が試合するという意味だろ
それ以外に取れない表現で書いたつもりなんだけど、屈折解釈されたらどうしようもないんだけど
てかさ、ここから話題外れるけど格ゲーって常に相手の意識を先回りしあって
対策につぐ対策で、常に相手と向き合う野球とかと変わらない頭脳と反応のスポーツ
みたいなものだけど。
お前みたいに単細胞で自尊心が高いやつに格ゲーできるの?
技術だけあっても、そこ出来ないとマスターが限界だよね?俺も弱キャラマスターだから人のこと言えないけど
自尊心の高さと余裕のない心からマスター周辺なのは分かるけど
そんな奴らが引退してるのにおかしいなぁ?スパ4でよほど友達がいるか、BP守って勘違いしちゃう狩りマスだろ?
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 12:38:13 ID:rAi.oZywO
- >>1へ
書く時は要点を明確にしてもっと簡潔に。
長すぎて…何か人生に不満でもあるの?と感じてしまう。
人生に疲れてるんなら俺が助言してあげるよ。
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 04:36:34 ID:zEbg5Ym.0
- >>43
なに言ってんのか全くわからん。
なんで政治家に噛みつくんだよw例として国会だしたけど、別に会社の会議でも学級会でもいいんだよ。
Aの提案に、こう言う理由だからやめた方がいいと意見した場合、代替案ないからその意見きき入れないだからAの提案がただしいってのはおかしいだろと言ってる。
代替案なきゃ発言権ないのか?だったら話し合いにならんだろ。プレゼン大会なのか?
あと屈折解釈してんのお前じゃん。
んじゃわかりやすく言うと、ウメハラと小学生じゃ試合にならんからウメハラはセビ滅どころかキャンセル必殺技もだしちゃだめ。
そこまで底の浅いゲームにしましょう。そしたら小学生は楽しいからもっと人が集まる。
んでウメハラはそんなゲーム続けると思うの?トップ勢は?マスターは?
君の案はパンピー増えるだけ、マスターどころかBP30000もやめる。
そんなゲームはべつにスパ4じゃなくていいじゃん。
だから前も言ったけど、パンピーに優しくして上級者におもしろくない作品、それがストクロだろ。もうあるじゃん。
- 46 :1:2012/08/30(木) 08:31:56 ID:cLfbDyvkO
- >>45
例がおかしい。そのおかしい例を汲み取って返してるだけなのに
今度は会議や学級会やそんな感じの場全ての話と言いたいのは分かるけどさ
会議や学級会で代替案出さないのはどうでもいいからだとか、無難に終わりたいとか
半義務や強制で行われるものだからな
そんな奴なら別に代替案出さなくていいよってことだ
お前自分で自分の書いてることの意味が分かってないようだけど
別にこのスレに招待したわけでも強制でもなくお前が来てるだけ
会議や学級会を例にあげるなら、お前は呼ばれもしない部外者が参加してるってこと
この返事に対しても揚げ足なら簡単に取れるぞ?それにも揚げ足取りで返すけどな
簡単に出来るからガキやネラーは揚げ足取りしか出来ない。
あと始めから話し合いなんて起こってない、お前の揚げ足取りの反論レスだけな。
ウメハラが必殺技キャンセル使ってはいけない?
誰がいつそんなこと書いたんだよ。
お前の屈折解釈は素晴らしい。一回病院行け
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 14:01:12 ID:q7UHcVKsO
- 小野「ねぇ>>1今どんな気持ち?どんな気持ち?」
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 15:42:24 ID:zEbg5Ym.0
- >>46
まあ別に揚げ足取ってもいいけど、反論するから。
もう代替案はいいわwあきらめたw
んでウメハラの話しはそれも例だろwお前の頭直球すぎw
お前言っただろ、ビタ、複合グラ、辻式、仕込み、〜式全部削除すれって。
そして削除の理由はお前ふくむ初心者ができないからだって。
上級者や中級者からしたらやることなくなるだけでおもしろくねーじゃん。
確かに初心者は上級者と距離がちぢまるだろうが、そんなおままごと格ゲーを上級者達が続けるわけない。なんせ仕込みもないw
上級者を目指してる中級者も上級者がいないんだから当然やめてく。初心者の巣窟になるじゃん。
まさにストクロ。今のストクロはぶっぱ厨でもBP10000越えている。大した技術いらないしぶっぱが強いゲームだからね。
だからストクロはそういうゲーム、スパ4は難しいゲーム、それでバランスとれてるじゃん。
なんでわざわざにたようたバカゲー二つ作らなきゃいけないの?
>>1はとりあえず今すぐストクロやれよ。お前にとって天国だから。
- 49 :1:2012/08/30(木) 18:30:52 ID:cLfbDyvkO
- >>48
キャンセル必殺技は小学生でも練習したら出来る。初心者も練習したら出来る
カプコンが作った基本的なコマンド入力はどの格ゲーのベースにもなってる。
お前のキャンセル必殺技がなくなったらの例は誰宛に書いたのか知らないけど
俺宛に書いたとしたら、屈折解釈じゃなかったら何なの、幻聴か?
幻聴聞こえ出したらもう何でもありじゃん。
お前の例を逆に書くと、ウメハラが数ヶ月こもって習得できる技術を基本にしたら
いいとお前はいうけどさ、そんなゲーム誰もやらねーよ、反論どうぞ
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 18:59:25 ID:gVx.KbNY0
- 仕込みも辻も複合グラも練習すれば小学生でもできると思うぞ。
知ってるか知らないかの差でしかないよ。
むしろそれらを無くして単純な構造にした時にどこで差をつけるかっていうと弾撃ちだったり差し合いだっり、それこそウメハラが数年かけて体得するようなテクニックじゃないか?
仕込みとかの小手先のテクニックでも新しいことを覚えた時はモチベ上がるし、適度にそういうのも欲しいな俺は。
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 20:25:36 ID:zCrrbiU2O
- どこから難しくて敬遠されるかの境目は難しいけど
初代スト2は基本3段コンボで何百万本も売れたよ
それ以降はややこしいシステム追加とマンネリで売れなくなって
次、コンボが簡単な立ち回りゲーのKOFが人気を博したが、
これもややこしいシステム追加とマンネリで売れなくなって
そのうち簡単なバーチャが大人気になり
難しい志向の人はギルティにいったが、ギルティも人気が落ちて
格ゲーは何も売れない、格ゲー自体出ない時代に突入
その時代を終わらせたのがメルティブラッド
メル豚と呼ばれる格ゲーとは無縁だったオタク層に爆発的人気を起こした
これもややこしいシステムの追加で消える
のち出たのがスト4、出始めから爆発的人気
ややこしいシステムに辟易していた数多くのオッサンプレイヤーを呼び戻し
他ゲー有名プレイヤーが総参戦
煮詰まってくるとややこしいのかどうか不明だが、人口は減少
どこが境目かは格ゲーの命だね
オイラも1と同じように小手先の知らない奴が損をするややこしいシステムになったら
人は減ってると思う
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:18:14 ID:zEbg5Ym.0
- >>49
なんで俺がウメハラの例をだしたか?それは君が自分の意見の意味をわかってないから。
だからわかりやすいように例をだした。君は自分の調整案がどんな影響を与えるか理解してない。自分の意見なのに。
あとウメハラが数ヶ月こもって習得できる技術を基本にしたら?それ今のこと?今は人いるじゃん。人減ってるのは単にゲームでて何年もたってるだけ。
それに辻式やらなんやら見つけたのウメハラじゃないしょ。しかもそれら全部BP20000ぐらい、つまり中堅ぐらいでもやってる。
あとそれらができないから初心者は勝てないってのは初心者が中級者に挑むから。
初心者どうしで戦う分には必要ない。初心者同士の中でチャンピオンならそれでいいじゃない。中級者にも勝てるようになりたいならそれらの技術を修得しなさいよってだけ。できないなら勝てません。
あとさらに言えば、ゴウキやブランカなどそれらの技術なくても勝てるいわゆるお手軽キャラもいる。まあ最低限は技術いるけどね。
それにスパ4は全然事故れる格ゲーじゃん。格上にも全然勝てる要素あるよ。さすがに甘えすぎ。
>>51
なんか色々はしょられてるけど、続編がでるってことはシステムが増えるのはしかたない。それは格ゲーに限らない。
だってユーザーは前回とどう違うの?って目で見るからね。
いや前回と一緒、むしろ前回より簡単になった。はいだれがやるのそれ???
前回やってた人は当然やりません、ライト層は増えた。んじゃそのライト層が次の続編に求めるものなんなの?
さらに簡単にすんの?無限ループ?それで会社は儲けれんの?ある意味格ゲーの宿命みたいな所はあるけどね。
スト4の原点回帰はある意味成功でしょ。かなり人増えた。それに続編のスパ4もシステムは全然いじってないじゃん。
んで小手先の技はスト4のころからあったじゃん。開拓されてないだけで。
しかも辻式とか複合グラは救済処置でしょ。それらなかったらかなりきついだろ。
ライト層のために、ストクロやP4Uでたじゃん。メーカー側も色々考えて動いてる。
でもそれにスパ4ものっかるのは意味が違う。コア層向けのゲームもどこかには必要。
初心者でも簡単に全国大会でれるような格ゲーにすれってのはさすがにないだろ?
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 09:18:57 ID:QsT8pwnc0
- 一つだけはっきりしてるのは小野が見ても調整とか理解できない
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 13:17:33 ID:UFAVN6vEO
- >>52
お前はまたすごい勘違いしているぞ、自分の都合の言いように相手の意図を
持っていこうとするのは生まれつきか?
俺が求めてるのは>>50が指摘するように弾打ちだったり、差し合いだったり、読み合いだっり
ウメハラみたいに何年も掛けて習得したテクニックを全力でぶつけ合う世界だ。
野球やサッカーもそんな世界だ、球打つだけ投げるだけ、球蹴るだけ、
やること簡単だけど下手な奴は淘汰される。
俺は救済措置で言ってるんじゃないよ?窓口拡げて人口増やせと言ってる
人口が多い方がレベルが高くなるし、何より盛り上がるから。
お前もさ格ゲーに何年浸かってるか知らないけど、盛り上がった方が嬉しいだろ。
人増やすには敷居下げて窓口広げて、誰でも入ってきやすい環境にするしかない。
スパ4がそうだと言わないが人が減り続けて殻に閉じ籠った世界で勝っても
面白くない。サードとかそんな世界だけどな、誰もいない世界で小山の大将。
だから出来るだけ小手先技術をなくして簡単にしろって言ってる。
野球よりサッカーの方が人口多いの見て分かる通り、サッカーの方が経済的、立地的に
簡単に出来るからに他ならかい。
俺が人口底上げ第一だとするのは、格ゲーがもっとメジャー化して欲しいだけだ。
小野見てるか?
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:33:36 ID:zP.ddICg0
- >>54
お前どんどん意見変わるな。それだけ自分の意見が具体化されてない証拠だな。
>>49で、ウメハラが数ヶ月こもって習得できる技術を基本にしたらいいとお前はいうけどさ、そんなゲーム誰もやらねーよ
って言ってなかった?まあまた揚げ足すんなって言われるのかな。
野球やサッカーを例にあげてるけどさ、なんでそれらが人気高いかと言うとルールの上である程度の自由がゆるされてるからなんだよ。
だから前も言っただろ、お前の案は「俺はカーブやフォーク投げれない。こんな試合は対等とは言わない。だからお前も直球しか投げちゃだめ」こうなんだよ。
まず、複合グラ、辻式、仕込み、〜式これらを小手先技術と言ってるのが間違い。これらは高等技術。現にお前とパンピーはできない。
つまりこれらは野球で言えばカーブフォークツーシームやらと一緒。それらを制限するというのは自由を奪ってる。
んでお前の簡単にしろと言う意見は競技を変えろということ。野球やサッカーじゃなくボーリング並にすれという意見。
お前の意見は言わばスパ2X並にすっきりすれということだろ?
んでやったことあるならわかると思うがスパ2Xなんかキャラ差はスパ4の比じゃない。ほんとうの詰み。
つまりシステムが複雑=やること多い=キャラ差軽減になる。サードのブロッキングなんかいい例。
ネット対戦全盛の今にキャラ差で詰みが多いのは致命的。すぐ飽きられる。
スパ2X並にすっきりして尚且つバランスもよくすれっていうのは至難の業。それを実行するにはキャラ数を減らす、必殺技を減らす。そんな感じだろ。どんどん地味ゲーになるな。だれがやるんだ?
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:51:25 ID:h2z7unSY0
- なんかID見ずに流し見てたらどれが1でどれが反論なのか段々分からなくなってきたぜw
ここ長文書いた方の勝ちなの?
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:52:08 ID:zP.ddICg0
- なんか書いてる途中でいい例を思いついたわ。いいか?これは例だからな?
言わばお前の意見はゴルフじゃ難しい。プロの技術に勝てるわけない。だからパークゴルフにしましょうってことだろ?
たしかにパークゴルフは窓口ひろがった。子供や年輩の人、スポーツやらない人でも気軽にできるわな。
しかしそれらにプロある?テレビ中継ある?世界大会ある?ってこと。
ルールを簡単にすれば人口増えるが奥深さは減る。やること少ないから当然。
んでさスパ4はもうゴルフなんだよ。今更パークゴルフにならない。だから新作で作ってもらえよ。ポケットファイターをさ。
>>1がパークゴルフやりたいのはわかったし誰も止めない。でもスパ4をパークゴルフに変えるなよ。それにスパ4をいまさらパークゴルフにしても人口もどんないから。
あとスパ4の人口減ったのはシステム複雑だからじゃないから。前も言ったけどスト4→スパ4でシステムほとんど変わってない。
それにスト4の人気でたのは明らかにシステムがよかったから、現にいろんな他の格ゲー勢から乗り換えてきただろ。
んで人が減ったのは単純に発売から2年も経ってるから。それだけなのになんで今更システムのせいになる?
だからパークゴルフやりたいなら新作じゃなきゃ意味ないだろ。パンピー達はスパ4バージョンアップなんか知らないよ。新作の方が100倍注目度あるだろ。人口増やしたいなら尚更。
だからもうこのスレもやめて、新たに新作ポケットファイターだせよ小野ってスレ作れ。もうさすがに納得したろ?
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 16:22:18 ID:UFAVN6vEO
- >>55
ウメハラが数ヶ月かかって習得する技術といった例はお前の指す技術であって
>>54のは球打ちだったり、差し合いだったりする質の違うスキルの話だろ。文章から読み取れるだろそれくらい。
毎回例えがおかしいんだって。
カーブやフォークは野球ファンの誰が見ても駆け引き分かるし、華のある技術でしょ。
辻や複合グラなんかは素人が見て分かりにくい技術だし、本来の駆け引き要素を潰している。
それで例えるなら透かし下段がフォークで、表と見せかけてのめくり竜巻がカーブとかでしょ。
こういうのが適切な例だろ。
お前さ物分かり悪いとか、暗黒系の脳ミソしてるとか自覚ない?
苦手キャラ死ぬほど叩いたり、自虐ステマ延々してるだろ絶対
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 19:02:25 ID:L2gKD/RQO
- 小野「だから見てないって」
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 19:09:22 ID:Yzhq.8mg0
- >>59
見てんじゃねーかw
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 21:14:24 ID:zP.ddICg0
- >>58
確かに例え悪かった。カーブやフォークじゃメジャーすぎたな。
んじゃそれらの技術は野球で言えばワンシームツーシームシンカーSFFだな。
それらができないから禁止にすれってことだろ?これらは野球ファンでもわかりにくいよね、でも禁止にしないしする理由がない。
>>58さん例え変えたよ。意見どうぞ。俺の例えに文句言っても根本的な解決にならないのわからんかな。
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 21:34:32 ID:zP.ddICg0
- そう言えば>>1は>>58の言う透かし下段やめくり竜巻は残していいのかよ。
だって仕込みすら削減って言ってたよな。透かし下段やめくり竜巻より仕込みの方がメジャーだろ。
んじゃそれらも当然削除候補だよな。初心者にはわからん殺しだし。
そうなると>>58は涙目だよなあ。
あと>>58さんうまく避けてごまかしてるけど、仕込みや複合グラって華のある技術じゃないのか?仕込みからウルコンまでつなげたら盛り上がるだろ。
さらに言えば華のある技って難易度高い連続技じゃないのか?sakoスペシャルみたいな。
それらを可能にしてるのが辻式じゃないの?>>1はだれでも簡単に連続技できるようにすれと言ってる。
さらに言えば君らの言うウメハラが数ヶ月かかって習得する技術ってかなり地味だろ。わかる人じゃなきゃ。
ウメハラの鳥かごとか、格ゲーしらないひとには地味だろよ。
まあシステムすっきりしてやること少なくすれってことは地味にすれってことだよ。
- 63 :1:2012/08/31(金) 22:52:35 ID:UFAVN6vEO
- お前はほんと例えるの下手だな。野球で辻や複合グラに相当するのってないから。
元々1つの行動で2つ行動を内臓するようなバグにも似た技術だ、仮に例えるなら
球2つ投げれるとか両手投げとかが辻や複合グラだろ。
辻や複合グラに華があるわけない、そんなので沸く観客はいない。
透かし下段もめくり竜巻も駆け引きやお互いリスク発生してるから問題ない。
仕込みに関してはピンからキリまであるから、削除しなくてもOK。これは>>1で
書いたことを訂正する形になるがお前のベクトルは揚げ足を取ることだけど、
俺のベクトルは人口を増やすことだから流れの中で修正はするよ。
SAKOなどが好む難易度の高いコンボを持つキャラ
こういうキャラは玄人好みのキャラとして何キャラはいる、窓口を広くって言ってるだろう。
新規だけじゃなく上級者用のキャラも当然いる。
辻や複合グラが上級者用の一部のキャラにしか出来ないというのは有り、キャラバランスの調整はいるけど。
お前の国語能力じゃ例え話は無理だから例はもうやめてね。
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 23:29:24 ID:II65m7zc0
- ? スト4の技術を何かに例えるスレなの?
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 23:35:40 ID:zP.ddICg0
- >>63
また意見変わったなwまあ仕込みに関しては元々無理あったから訂正して正解だよ。
そして例えは下手で悪かった。もともとそれら高等技術の認識が俺とお前で違うから例えるのは無理があった。それは謝るわ。
んで問題はこれだ。複合グラや辻式はキャラ別にあってもいいのかよw
それ言われたらもう俺はなにも言うことないわ。もう議論にならん。
つまり窓口広くってことはいろんな技術をキャラ個別にもったぐちゃぐちゃな格ゲーなのね。それもう最終極論だな。例えるならMUGENだな。
最後に一つだけ質問させてくれ。なんでそのぐちゃぐちゃ格ゲーをスパ4でやらなきゃいけない?
そこまでシステム変えるならスト5でいいだろ。新作じゃなきゃ意味ないだろ?人増やしたいなら尚更そう。
この意見に賛同するならこのスレ消せ。そして当然したらばスパ4掲示板にも新しいスレ建てるなよ。ちがう所でやれ、当たり前だけど。
まあ直接カプコンに言うのが一番てっとりばやいだろうな。
それにそこまでシステム変えるなら相当金かかるぞ。それをスパ4のバージョンアップでやるのは100%無理。絶対無理。新作でださなきゃ絶対お偉いさんはOKしてくれない。
万が一賛同しないなら反論書いてくれや。
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 23:46:20 ID:zP.ddICg0
- >>64
まあある意味そうだなwだって>>1の主張がぼやけすぎて全くビジョンが見えてこなかった。
だから例えたんだけど伝わらなかったw しまいにゃ>>58のようにそれ透かし下段だろ!って怒られる始末www
べつに例えの正解考えてるわけじゃないのになw
こっちとしてはかなりおもしろいけどねw
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 21:06:05 ID:5W5by212O
- 小野さんの意見Plz
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:50:10 ID:BLztXKK6O
- 小野「いや見てないから」
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 14:17:30 ID:hsjAe95QO
- そこを何とか小野さん見てくださいよ〜
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 18:29:52 ID:nayYfu8o0
- 貴様、見ているな…
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:09:55 ID:/efRHTRo0
- 小野じゃなくて実際開発してるの
この人たち?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18779914
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 14:33:55 ID:b4FIB0iUO
- 小野「だ・か・ら〜見てないっての」
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 17:29:52 ID:KM6ABeZE0
- どう考えてもスパ4が1番簡単だわ
いろんなテクニックあるけどそれはやり込みによって発見発展したものだし
どんなに単純にしたって対戦ものは研究されていくものだから
難しいテクニックも生まれてしまうだろう
他の格ゲーなんてスパ4以上に一方的な展開の勝負になりがちだし
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 08:10:51 ID:diZY5nIU0
- >>1の時点では少しあった説得力が、語るにつれドンドン落ちていった。
- 75 :1:2012/09/07(金) 09:32:24 ID:SSNPfr/.O
- やり続けてるうちは手癖や体がコマンド覚えてるから簡単
さぼりがちになるとプロでも反応・対応力が落ち、コマミスするくらい格ゲーは難しい
尚且つパンピーは格ゲー歴が浅いから、楽しめるくらいの域になるまでに辞めていく
これが格ゲーの人口が少ない理由だろ、ギルティの新作出るけど
あれはスパ4以上にパンピーにとって敷居高いから、前作ファンを取り込めたとしてもすぐ過疎るよ
これをギルティスレで言っても同じ反応されるけどな
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 14:59:52 ID:.t/Jr6Sg0
- 1はすげーよ
最初から読んだけど次元が違いすぎて言ってる事がまったく理解できなかった(驚愕
スパ4以外で1の理想に近いゲームがあったら理解できたかもしれないんだけどな
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 18:50:53 ID:wemuAyoQ0
- 小野どころか1もすでに見ていないに1000ペリカ
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 20:47:51 ID:JtMwGKc6O
- 小野「このスレ見るくらいならストクロするよな?」
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 17:55:12 ID:OADPcc.6O
- 簡単とか言ってる奴がいるわりには
ランクスレは難しいからと言い訳する奴が多すぎる
リュウ、バルログ、ダルシム等々
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:11:20 ID:aDivO7awO
- 2013AEでは頼むよ小野さん!
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 14:03:19 ID:htWbW67UO
- 小野「お米食べろ!」
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 09:54:58 ID:hwBiXv820
- 下ガチャってるだけの簡易入力さえなければとても楽しかったです。
確かに見えない技術は初心者にとっては敷居あげちゃってるかも。
始めた頃とかしゃがみにグラップで投げ抜けできるってだけで目から鱗だったし。
要するに説明書に書いてあればいいんでね?
テクニックメモみたいな感じで。
まぁそんな説明書分厚くなりそうで読む気しないけど。
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 12:03:31 ID:xllYukecO
- 小野「お米食べろ!」
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 19:58:26 ID:Q3NvSDXAO
- 小野「お米食べろ!」
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 23:55:30 ID:8E8dE7zgO
- 他ゲーはシリーズ更新してるのに
スパ4も2013早く出さないと
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:16:47 ID:U/pheVGY0
- ウルコン削除で頼むわ
ダメージ高すぎるから要らない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■