■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

リュウ part22
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 19:23:56 ID:H1WLf9gg0
彼の生き様や強さに惹かれる格闘家も多い。
「真の格闘家」への道を求めて世界を旅していたが、その力を狙う陰謀に巻き込まれることに。

基本的な攻略情報はこちら スパ4WIKI リュウ AE版
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1633.html

昇龍セビ滅がうまく出来ない人は↓へ。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/537.html
これを見る前にスレで質問をしないように。

前スレ
リュウ Part21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1342324747/l50

キャラの強弱や有利不利の話題はスレ違いです。専用のスレで行いましょう。
また、PPやBPは荒れる原因になるので必要な時以外には書かないようにしましょう。
質問時「PP○○なんだけど、このキャラどうすればいい?」などと書かず、
具体的に「このキャラの何(技、動きなど)に困っているのだけど、どうすればいい?」
といった質問の仕方をしましょう。

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 19:55:39 ID:kMnKawGo0
結論竜巻ぶっぱは理にかなって居る

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 19:59:13 ID:kMnKawGo0
バイソンにたいして有効な間合い教えてください。
ダッストの間合いは相手があからさまなミスをする相手でない限り有効とは思えません。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 21:07:19 ID:hhBLthlM0
>>3
竜巻ブッパは理にかなって居ると結論付けちゃったならどの間合いでも竜巻ブッパしてればいいんじゃね?
そもそもダッストの間合いじゃなくて弱ダッストの外だ
敵から近寄ってくるからこっちから近づいてく必要はないぞ?
弱ダッストの内側から大足くらいになったら波動、セビなど。
こっちの中足の距離なら中足波動だ
連ガにならない中足波動は割り込まれるのでやらない。
中足歩いて中足や中足大ゴスも見せる。中足様子見や中足ノーキャン灼熱なども。
レベルが低い内はグラ潰しはやらなくてよい。魔法のコパン擦りでやられる。
敵は大kが届く距離まで近寄ってくるのでまずは波動昇竜で近寄らせない様にする。
こっちから前ジャンプしても全て落とされるので起き攻め以外は前ジャンプしない。
落とされない距離やタイミングもあるが、それは経験積んでからでよい。
どの敵でもそうだが起き攻め以外は前ジャンプはするな。
普通にやってれば大kや下大kの間合いまで近寄らせるがこっちも中足や大足で差し返して行く。
ビビッてすかる距離で中足を空ぶってはいけない。大足は確反取られるので特にタメ有り時はガードされないように。
どの敵でもそうだがリュウの基本は中足波動だ。敵キャラによるが。
こかされたら昇竜ブッパはしない。どの敵に対してもだ。
コパ1、2発から投げとかされてもブッパはするな。
グラ潰しもやってくるのでセビグラも覚えろ。
黄色く光った中段は投げろ。投げ安定出来たら滅を生当てしても可。
起き攻めはヘッドブッパはあまりしてこないと思うがしてきても確反最大をしっかりいれる事。
そもそもヘッドを空かせる飛びを覚えろ。
exダッシュ系をよくやる敵なら中足重ね昇竜セビ滅などやってみろ。
玉抜けダッシュウルコンされるのでタメ有り無しはよく見ておく。
遠目からもしやられても4発目のパンチまでは食らっても
最後の5発目のパンチは空かる(連続ヒットしない)距離があるので割り込む。
ウルコンの4発目と5発目は連ガじゃないので割り込める。
もう飽きたので終わりにする。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 21:17:07 ID:u0ff5OS.0
既出かもしれないし意味もないかもしれないけど
起き攻めEX竜巻重ねが安定しそうなキャラを書きだしてみた

バイソン
ヘッド、UC1は竜巻の下を潜ってスカるので一方的に勝ち、タンパに負ける

さくら
EX咲桜は竜巻の下を潜ってスカるので一方的に勝ち、UCに負ける

ローズ
EXスルーとUCに負ける

まこと
画面端以外ではバクステで逃げられる、UCに負ける

コーディー
UC2は砂を空中くらいして生き残れば滅確定、UC1に負ける

ハカン
UC2に負ける

ジュリ
EX穿風車と相打ちできるタイミングあり、UC2に負ける

コパで潰されたりガード安定だったりで
相手の全ての選択肢に勝てるタイミングなんてのがないんで
ドッキリの域を出ないけど参考までに

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 21:34:06 ID:WK0OM8Vk0
ベガ書かないんだ

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 21:46:20 ID:WHj9m2GYO
>>5
あべる

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 22:09:54 ID:u0ff5OS.0
ベガはEXヘップレ、アベルはEXマルセイユがあるんで除外
アベルを許すなら剛拳もありかと
(EX百鬼で逃げられても何も確定しない、EX螺旋に負ける)

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 00:46:56 ID:H8WUzQTU0
リュウのバイソンに対する有効な間合いって敵のコパンの外だよなそこで波動、中足波動。
ただそこに入るためには敵の大足にリスク与えたいわけだ。
セビはもちろん前ジャンプもするべきかと思うんだが…

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 01:00:05 ID:MRcdRy6w0
新ウメハラ乱舞が出てしまったわけだが

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 01:52:50 ID:xJrtuSFw0
>>9
敵のコパの外って敵のコパが当たらない距離から自分の中足が届くまでの距離ってこと?
さすがにそれは釣り針でか過ぎでしょw
その位置からセビなんてしたら見てからパリーンもあるし
飛んだら通常技対空で落とされるよ
こっちから近づく必要全くないし大体>>4のでいいと思うよ上から目線だけど

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 03:10:11 ID:H8WUzQTU0
敵のしゃがみ大kにリスク負わせるって意味ねセビとジャンプは
ぱりーんてなに?バイソン相手にタメ確認は常にするべきと思うが
ちなみにその間合いだとバイソンの対空は中パンでたしかダメージ60プラス不利背負うくらいだろ飛び入れば250でしゃがみ大kにリスク負わせるって事は十分機能するだろ
しゃがみ大kふってるときに通常技で対空どやってやるんだ?

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 03:36:31 ID:IQLdkvN.0
>>10
タイムシフトから掘り出したよ。
セビ3>大ゴス近中K波動セビキャン>2中パン2大パンEX竜巻

夢原さん最強やでぇ

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 03:58:06 ID:S89L78bk0
別に普通のコンボじゃね?

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 05:17:55 ID:AAfqt3P60
>>14
騒ぎたいだけだからマジレスせんでもOK

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 06:22:28 ID:F.PmhX0o0
中央で大ゴス近中K波動セビステ立大P昇竜の火力はヤバいと思う。
あとトレモで遊んでて違和感があったんだけど、大ゴス近中K灼熱滅より大ゴス立ち小P近中K灼熱滅のほうが成功率が高い気がした。
あくまで気がした程度。実戦で近中K灼熱滅使うことないから意味ないと言われればそれまでだけどw

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 08:57:43 ID:ENkhdPwY0
近中k灼熱のグラ潰し強いのに使うことないとかw

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 08:59:22 ID:SUyIwrE.0
僕は初心者なんですが、リュウの最大ダメージコンボってどれくらい減るんですか?

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 10:44:19 ID:05BxhawgO
近中K灼熱滅ってウメハラならできるだろうけど全く見たことないな。1ゲージ時でのダイゴスやグラ潰しでも使えんことはないと思うが。

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 11:16:01 ID:H8WUzQTU0
上から目線の奴が攻略度低くてクソワロタ

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 11:22:20 ID:tU3.qj2k0
キャラ対策は…フォルテ終わった?

手持ちはピヨり密着波動セビステで裏周りぐらいしかネタないですけど…

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:36:43 ID:S72Y6bck0
>>4
参考になった

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:02:23 ID:fysiwfHk0
昨日、うめはらがかずのこ戦で昇龍あたりもしない位置でからぶりして暴発かと思ったら、士郎さんがあたればゲージたまって真空波動で勝負決まってたって解説するシーンあったけど、どう思う?やっぱり狙ってたのかな?

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:09:35 ID:7rutWQWg0
あれは上の方で当たってれば当然真空にいけてたし
地上で当たってればセビ滅までいってた

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:10:01 ID:9vcULXTs0
>>16
wikiにも載ってるが灼熱が最速で当たっちゃうと滅が間に合わない

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:19:44 ID:2F4LQ.8I0
せやな

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:35:53 ID:AAfqt3P60
近距離中Kヒット後に最速以外で灼熱なんて無理だろ

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 15:02:23 ID:7rutWQWg0
キャンセルタイミングの話じゃなくて距離の話だろう
完全密着で近中Kキャンセル灼熱した時とギリで近中Kになる距離でキャンセル灼熱した場合では
後者の方が灼熱が数Fでも持続当て気味になるから次の行動までの猶予フレームも増える

中足波動を密着で当ててセビステ滅昇龍は入らないけど
中足波動を先端気味で当ててセビステすると滅昇龍入るだろ
あれと同じ

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 19:17:13 ID:9rZ47qZo0
ウメハラのリュウすばらしいな
安定志向の中であらあらしさもあってあれこそリュウのりそうだわな

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 19:58:22 ID:zeqvs50s0
うーん確かに
でもオレはあらあらしさが安定してるジョビンリュウが好きだ あの人のリュウは他のどのリュウとも違う感じがするw

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:12:02 ID:eyXKLra20
>>28
全く分かってないみたいだな。
近中Kを最速でキャンセルして灼熱を出したら前進距離が足らないから滅がスカる。
だから灼熱は少し遅らせて出す必要があるんだけど、遅らせ過ぎると相手との距離が
離れるからやっぱりスカる。

あと「後者の方が灼熱が数Fでも持続当て気味になる」とか釣り針大きすぎるぞw
そんなん近中K昇竜とかしたらどうなっちゃんだよwww

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:33:53 ID:9rZ47qZo0
ジョピンのリュウとか見る価値ねえよウメハラさまこそリュウの理想だしW

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:34:23 ID:mU7XbZ02O
ジョビンは相手がペースを乱しちゃうんだよな
常に動きまわって思考する時間を与えない戦法
まあ行き当たりバッタリな部分もかなりあるが

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:34:41 ID:9rZ47qZo0
そう教科書なんだよなうめさまはw
やってることにかならずりゆうがあるほんとに勉強になるなw

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:35:30 ID:9rZ47qZo0
バイパー戦でやたら近代Kやってたしほんとに安定志向

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:35:40 ID:H8WUzQTU0
釣り針君わかってないんだからすっこんでろよ

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:01:30 ID:xJrtuSFw0
>>12
>>20
悔しいんだね
わかります。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 00:37:00 ID:.aeczbUgO
悔しいレス

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 00:52:44 ID:h7ZPY4j2O
ダルシムって読み昇竜読み竜巻ぶっぱしなきゃ勝てないですよね?
良かったらいける方対策本当お願いしますm(__)m

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 00:54:56 ID:kEGjOdPA0
ウメ餅の試合見るのが手っ取り早いのではないかね

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:09:43 ID:h7ZPY4j2O
それわ言えてますね…動画見る限りウメハラさんおかしいぐらい凄くて 真似できるかわかりませんが みてみますね

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 02:40:21 ID:UIMPoLp60
ウメハラ未だ不敗、単独1位

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 03:10:00 ID:22bO6Qx60
ウメハラはオンゴッズの時も予選1位だったしな

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 03:14:59 ID:i5h1TZxA0
>>39
メインがダルシムでサブにリュウ使ってますが、ぶっぱ竜巻はダルシム側が警戒していたらまず通りませんね。
ダルシムからすると、ファイアを撃たない立ち回りだって可能なわけですから。
それよりは、ズームに対してぶっぱ昇龍や差し返しを狙ったほうが期待値は高いと思います。
まあダルシム相手にダウンを奪いながら近づけるのは大きいので、竜巻も無いとは言いませんが。

喰らう側として俺が特に意識していることは空かし飛びと灼熱ですね。
「J大Kは膝で落ちるが空ジャンプは膝で落ちない距離」というのがあります。
ダルシム側にも空ジャンプへの対策は一応あるのですが、読み合いになってしまうので厄介なことには変わりないです。

ウメハラvs餅は見ごたえあって面白いのでオススメですよ

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 03:45:21 ID:InopaFksO
大竜巻スパコンは気持ちいい

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 06:35:30 ID:DPJNEYsw0
ウメハラさん灼熱の使いどころか上手いよね

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 08:01:52 ID:8h5EUHGw0
>>44
>「J大Kは膝で落ちるが空ジャンプは膝で落ちない距離」というのがあります。
ありがとうございました。インド人の膝は硬すぎて飛ぶのあきらめてました。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 08:46:31 ID:Mpb1x6N6O
ダル戦て立ち回り弱昇龍パなしたほうがいいよね

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 09:37:50 ID:BjXVTaW60
>>31
お前は飛び道具のフレーム関係をもう少し勉強したほうがいい

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:37:58 ID:PRtgS3BY0
膝すかったら中足大竜巻だな

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:45:54 ID:jr82FIvY0
ダルシム使いだけどリュウダルは3.5:6.5だな
リュウ使って餅ダルをあそこまで追い詰められるのはウメハラだけだと思う
パナし昇竜や竜巻を全くしてこない奴と無駄にしすぎる奴がカモ
空ジャンプはかなり有効だよ 着地昇竜とかもいい

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 11:19:10 ID:i5h1TZxA0
>>51
俺の場合は実力不足なのか、そこまで有利には感じませんね。
これ以上言うとスレ違いになりそうなので控えますが

>パナし昇竜や竜巻を全くしてこない奴と無駄にしすぎる奴がカモ
同感です
ズーム打ち放題ファイア撃ち放題なリュウは全く怖くない。やっぱり最低限、意識させるだけのぶっぱは必要ですね。
逆にぶっぱが多すぎる人は読みやすく、反確美味しい。事故は怖いけどそれだけって感じです

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 17:04:15 ID:zvtQmP3M0
全くしないなんてあり得ないな、相手に楽させたら意味ない

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 18:30:35 ID:jr82FIvY0
全くしない奴は結構居るよ 特に竜巻
リスクは高く見ても投げ一発だけなんだからもっと使った方が良い

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 18:53:14 ID:7A2bzIZ60
練習してんじゃないの?
わざと縛ってる人の話、結構聞くけど

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:29:46 ID:jr82FIvY0
練習なら全然いいんだけどな
個人的にはぶっぱ禁止ってのはいざという時にできなくてもったいない気がする

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:58:40 ID:oRs2pBN.0
竜巻ぶっぱは相手のミスに期待するようで嫌だな。
まあ中足とかも振るリスクが低いだけで本質的にはぶっぱと一緒だけども。
いきなり竜巻出すのも当てるつもりでタイミング見計らって出してるんだったら
全然オッケーだと思う。読み合い放棄で画面見ずに出すのは流石に許せないわ。

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 22:28:48 ID:i5h1TZxA0
威嚇として序盤に1回竜巻ぶっぱ見せとくとファイアを抑制できていい感じ
さらに当てるつもりの竜巻を+0〜2回くらいですかね
個人的には1試合に合計で1〜3回くらいが目安な気がします
みなさんはどれくらい撃ってます?

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 23:38:49 ID:V55DXmY.0
0会

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:01:59 ID:9l0rxRVE0
ウメマゴ戦、中足系行動の割合が見事だったな
キャンセル波動するのかしないのか、灼熱にするのかとか見てても全く読めんかった

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:55:16 ID:7Ve3VIEYO
今回はゲージ貯めれたのが勝因だな。弾打ちが上手い結果だけど。マゴほどのフェイロン使いでも困ってたな。
真空貯まった状態でゲージ残すためにわざわざ0f中足挟んで灼熱セビ滅にいってたのがヒヤヒヤした。

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 01:15:03 ID:jYTKRD7.0
野試合で普段から勝ち越してるんだから
普通にやればフェイロンなんかにウメリュウ負けないでしょ
野試合でウメハラに勝ちこせるフェイロンなんて存在しないんだから

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 05:54:42 ID:LSM9kntAO
キャミィのストライク、ダウンへの重ねが甘いと近立ち中Pで落としたり、近立ち中Kで落としたり透かしたり出来るね。スパイラルアローに受け身取ったら結構使える…かも?

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 06:32:34 ID:rkQ./wOU0
昇龍じゃだめなの?

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 08:50:56 ID:vKbuC6KI0
昨日のウメマゴ戦kwsk

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 11:36:43 ID:nLWJIMKY0
遅らせストで引き付け昇龍すら潰れるからな、
昇龍で落ちるのは後ろなげ遠中Kからの最速小ストとめくり小Kだけだったような

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:37:56 ID:wkc6Vyg.0
やっぱりリュウフェイロンは5分だな

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:49:56 ID:s23.XXB.0
ウメリュウフェイロンが5分だよ
その他リュウフェイロンは4:6でリュウ不利だ

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 13:25:50 ID:h40veG7Q0
7対3だろ
それほどフェイロンはきついよ
あとウメハラは中足からノーキャンの灼熱がうまいねあれけっこう強い行動だよ

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 13:42:27 ID:ppy8Rl/Q0
フェイロンは五分かな。6-4とかいってる時点でリュウをまったく使えてないことがまるわかりw
逆にフェイロン使ってリュウ相手してみるとわかるよ。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 13:57:10 ID:S86WWmC60
キャラ差の話はしなくていいよ

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 13:59:51 ID:s23.XXB.0
>>70
お前このゲームやったことあるの?
知ったかぶって書き込むなよwww

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:04:39 ID:9l0rxRVE0
有利不利の話をした人は別スレ行って帰ってこないで下さいね

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:32:09 ID:xpGLtCw60
ま た 自 虐 か

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:57:54 ID:g7wvE5jkO
こんだけ強いキャラ使って自虐とか…

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 16:19:45 ID:.dcNNoa20
6-4でリュウ有利だよ

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 16:26:40 ID:L8S0X8Sc0

ランクスレでやれ

AE2012 キャラランクスレ part37
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1344477984/

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 16:36:07 ID:.dcNNoa20
セス リュウ
5.5   4.5

キャミィ リュウ
5    5

フェイロン リュウ
5    5

アドン   リュウ
4     6

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:15:54 ID:LSM9kntAO
>>64
なんかね、え、こんな当たり方すんの?みたいな面白い当たり方する。特に近立ち中P。近立ち中K透かしからは投げ確定ぽいからリターン大きいかも。ちゃんと調べてないけど。
まぁ当たると楽しいネタってことで…

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:19:48 ID:FE0ugU460
ランクを語れるほど、キャラ性能を引き出して理解してるプレイヤーが
日本に何人いるというんだ?

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:24:03 ID:lvm1iLwo0
さくらのやられ判定なんとかならんのかあれ
画面端の屈弱P→屈大P→真空竜巻→滅スカリすげー理不尽なんだが
前々から話にも出るし何度も体験してるがあれだけほんと腑に落ちない

あと元もだっけ?
他に入らないキャラっているっけ?入ったり入らなかったりなキャラいる?

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:28:43 ID:lvm1iLwo0
>>70
五分で良いからわざわざ出張してくんな

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:30:42 ID:vmLQkriw0
対戦中一言でも あの男は苦しいと言っただニか・・・!?
きっと・・・ウメハラにはわかっていたんだニ
リュウでフェイロンに勝つことは不可能だというコトを
だからこそ両手を上げ自分を奮い立たせて出て行った
自分がどれだけ期待されているかも知っている
誇りさ傷づけられても 感情を押し殺し アイツは一言も愚痴らずただ黙々と・・・!
波動を撃つのも中足を出すのもリスクがあると知っていながらそれに懸け
フェイロンと5分に戦えるプレイに仕上げたんだニ

ワシは涙が出る・・・
ウメハラの あの誇り高い姿さ見ると
本当に涙が出るだニ!

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:02:36 ID:StpG6i3w0
ハゲそうになりながら中足と波動でチクチク削る側と
なんも考えんとセビ置いたりホイホイしてるだけでリターン勝ちできる側で
五分とか有利とか言われたら戦争だわ

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:14:18 ID:9l0rxRVE0
>>84
放っておけ

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:04:55 ID:/ml4RheI0
近距離CH屈中P>滅昇竜
wikiに載ってなかったからカキコするけど流石に既出だよな

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:08:10 ID:rkQ./wOU0
>>66
>>79
なるほど、甘い重ねを見極められたら良い選択肢になりそうだね。
ついでにグラップ仕込むと良いかも

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:44:53 ID:atQUC8Rs0
>>83
会長の現役時代の話が一番好きだな。
その次は木村vs真柴ね

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:42:30 ID:JZrtSugQ0
86稼働初日からあった

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:21:07 ID:SySwjkOc0
残念ながらさくらにはEX竜巻滅がシビアなので灼熱滅にしとくんだ

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 06:14:43 ID:6mGcsw020
結局どういう理由で滅が当たりにくいんだ?
喰らい判定が他キャラより奥にあるってことかね?
見た目では吹っ飛ぶ角度も低く見えるが…

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 06:42:17 ID:ZRk.Qtsw0
落下速度が糞速いんだよ
フェイロンのシエンセビウルコンとかも入りづらいからな

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 08:20:14 ID:.Met31z20
こんばんは。
今回は、UCⅠ選択時の究極奥義・USC(ウルトラスーパーコンボ【仮称】)実現のため、「対空生滅・波動拳」を中心にお送りします。
気が変になったんじゃないかと思われる方もいるかと思いますが、根拠はありますw
あと、竜巻旋風脚の是非を、掲示板でみることが増えました。
僕は、こう考えています。「波動拳=140kmのストレート」、「波動昇龍拳=打たせてとる」。
140kmのストレートも、つねにそればかり投げていたら、
狙い球にされてバッターに打たれます。(無論、プレイヤーによっては150kmにもなるかと思いますが。)
僕は130kmでしか投げられないので、竜巻=90kmのスローカーブをまぜてます。
要は、キャッチャーのリード(プレイヤーのセンス)が大事なわけです。

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 10:27:12 ID:2aL42LA60
竜巻=暴投
暴投はバッターが球を見ないような素人じゃないとスイングしない。
得点圏にランナーが居れば1失点、酷過ぎる暴投なら2失点が確定。

95俺より強い名無しに会いに行く:2012/08/21(火) 11:11:53 ID:hhUmpmhc0
それはキャッチャーがとらないといかんだろw
ピッチャー(リュウ)はキャッチャー(プレイヤー)のリードでなげてるんだから

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:01:23 ID:2aL42LA60
竜巻のリスクってキャチャーが取れる程度の暴投とは違くね?

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:22:29 ID:YOi3n2DYO
開幕竜巻するぐらいなら開幕アロー打ったほうがつええよ(笑)

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:35:07 ID:SqvNkI0A0
開幕アローVS開幕竜巻
アローをリュウ空中喰らい→アローの硬直に確定反撃w

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:39:11 ID:SqvNkI0A0
>>96
波動拳がメインの配球なんでしょ?
スローカーブの竜巻は波動(ストレート)を活かすためなんじゃないかな?

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:44:57 ID:LFtl7OjM0
垂直に弱波動セビステ滅は結構ねらえるよ
本田とか

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:45:09 ID:SqvNkI0A0
>>94
キャッチャー(プレイヤー)の要求した球を投げるのがピッチャー(リュウ)
暴投にするのも釣り球にするのもキャッチャー(プレイヤー)のリードのよしあしじゃね?

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:15:03 ID:YOi3n2DYO
まじか竜巻がアローに勝つんか(笑)どんどん打っていこ

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:16:42 ID:YOi3n2DYO
相手が岩鬼やったら間違いなくスタンドに持ってかれるぞ

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:32:09 ID:ABhWwRIw0
これはマジレスしたら負けなのかな

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:33:56 ID:EZj2285c0
もういいよ野球ネタは。比喩がおもしろいのかもしれんが別に当てはまってないし無意味すぎる

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 14:25:05 ID:YOi3n2DYO
いちいち意味なんか考えなくていいやろ。昇竜、竜巻ぱなさいとか中級者の思考。だいたいが格下になりゃ、一回昇竜ぶっぱしてあたれば、格下には勝つ可能性は格段に上がる。負ける可能性は大して変わらん。
パナさな損やで。

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 14:54:42 ID:bJCdsllI0
その場の勝ちより長期的な勝ち越しを目指そう、ぶっぱの類いは選択肢と持ってるだけで十分。
リュウ使ってるなら尚更。

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 15:09:57 ID:YOi3n2DYO
俺はその選択肢を使わないと意味無いと思うけど。
相手にもよるけどな

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 15:19:14 ID:3hbj6mvcO
>>108
107さんの言ってるのは、まず土台をしっかり作ろうって話しでしょ。
そうする事でパナシもより生きてくる。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 15:31:48 ID:YOi3n2DYO
土台かぁ。自分ではやれることはやってきたつもりなんだけどな。それでもどこかで技引っ掛かって死ぬこと多いんだよね。それなら昇竜とか竜巻で騙しながらやったほうがいいかもってね思ってしまう

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 15:49:30 ID:ABhWwRIw0
ぶっぱのプレッシャーは相手に与えるけど、実際はぶっぱ控えめっていうのが理想かな。
と、思ったけどウメハラはぶっぱ多い印象だからやっぱ違うのかな。

>>106
格下に負ける可能性は大して変わらないってのはどういう意味?
中級者思考の俺にはよくわからない
上位の方だとなんか違ったりするの?

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 15:51:20 ID:zl/eZEl.0
なるほど。つまり究極は大昇龍のぶっぱにいきつくんだ。
神がぱなしてるんだからね。
それなら竜巻のぶっぱもありなんじゃない?
大昇龍はよくて竜巻はだめなんてないよね。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 16:26:09 ID:ZRk.Qtsw0
>>111
マゴがよく言うけど、梅原は全セオリーを理解した上でのぶっぱだから、そこらのプレイヤーのぶっぱとわけが違うんだよ
低PPがぶっぱしても成長はないよ
成長とかどうでもよくて、目先の勝ちだけ拾いたいなら、思う存分ぶっぱなせばいい

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 16:33:04 ID:Aa6IYGfU0
ウメハラのそれはただ何となく当たるだろうと思って出すぶっぱじゃない
スパ4のみならず、他格ゲーでも培い続けてきた膨大なプレイヤーとの試合数からくる経験値と
確率論、そして目の前の相手の情報やプレイ傾向・性格から叩き出された上で出す大昇龍だ

俺らが見るウメの大昇龍が失敗した瞬間のそれは、80〜90%は当たるであろうという
経緯と布石といった条件をそれまでのどこかの地点で戦略的に満たした上で出して
辛くも10〜20%の方になってしまっただけだ
ウメハラの言う「当たると思うから当然出す」はこういうことだ
漠然と「当たると思う」のではなく「やることやってるんだから当然当たる」ということだ

分かってない雑魚のぶっぱ大昇龍は、当たるも八卦外れるも八卦な適当大昇龍だろ
ウメと雑魚の大昇龍をそのまま言葉通り「ぶっぱ」という頭の悪い言葉で一括りにするのが間違ってる

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 16:35:21 ID:eQs6BU/Q0
なるほど。セオリーを熟知しているからぶっぱの質がちがうと。
大昇龍拳なら相手の選択肢に勝てるってことなの?

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 16:45:00 ID:Aa6IYGfU0
質が違うというかそこで大昇竜を当てることの意味、外すことの意味を完璧に理解してるかどうかだね
勿論ダメージ上のことだけではなく相手に与える心理的プレッシャーも込みで

外せばフルコンから300〜400ダメもらうのが確定している状況で何故大昇竜をウメハラが撃つのか
ウメハラが見ているのは今のその瞬間の事だけではなくて
その次の試合の最終ラウンドの相手の心理状況を鑑みて出してるのかもしれないし
今撃たないとその10秒先で何か相手側に有利な状況が生まれる可能性を考慮してのことかもしれない

簡単にぶっぱぶっぱ言ってる奴はそこまで考えて大昇竜こすってんのか問いただしてやりたい

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 16:45:05 ID:zVM7QzEMO
>>114
せやな

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 16:51:34 ID:eQnY.l..0
>>114
>>116
何と言うか、その・・・シビれた
最近折れ気味だったけどまたリュウ頑張ってみるわ

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 16:51:42 ID:YOi3n2DYO
俺は竜巻パナすのはありだと思う。俺はよく打つタイプ(笑)あたりゃ画面運べるし、意識してもらえるし。すかっても安いし。
昇竜も打つ。わかりやすい逆2択と。殺意とか桜なら大Pガードしたら昇竜とか。それだけで相手は面倒くさいやろし。
我慢ばっかするの楽しくないし。対空だけしっかりしときゃいいやって感じかな真面目にリュウやってる人見ると感動するけどな(笑)

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 16:53:48 ID:ZRk.Qtsw0
>>119
すかっても安いって、そういう相手とした戦ってないんだろうなぁ
普通に上のレベルだと生ウルコン貰ったり、昇竜セビ貰って痛いよ

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:02:05 ID:rZziaQ960
>>120
すかれば大昇龍拳も同じようにダメージくらうでしょ。
竜巻だけが大ダメージってのは偏見じゃないかな。
ガードさせれば一部の技以外カクハンないし。

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:05:42 ID:ZRk.Qtsw0
>>121
昇竜ぶっぱは、きつい起き攻めを回避できるって意味で重要だけど
竜巻出す奴はただのリスクリターン考えてないアホ

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:07:13 ID:Aa6IYGfU0
ウメハラが大昇竜を撃って外したのを見て騒いでる人は
ウメハラが大昇竜を撃たずに防御を完璧にこなしてる部分を全く見ていない事が多いように思う

コパグラ完備
相手によって使い分けるしゃがグラの遅らせ幅の調整は完璧
セビグラの使い所完璧
ガンガードするべきところで完璧にガンガードできている
かと思えば立ち投げこすりで切り返すところは切り返している

これだけできるだけでもすさまじい防御力だよ
上位陣でもここまで出来る人は一握り
テクニックそのものなら出来る人も多いけど、それを各試合中に完璧な配分で
読みを交えつつ行えてるのが恐ろしいほど人間離れしてる

ウメハラが投げられまくってるの見たことある?
ウメハラがグラ潰し食らってるの印象に残ってる?
そりゃあるっちゃあるだろうけど、それでも超少ないでしょ

それができるウメハラが大昇龍を撃つってのがどれだけの意味があるか
そこを見て欲しい
長文すまん

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:10:45 ID:ZRk.Qtsw0
>>123
オンゴッズのうりょ戦で投げられまくって最後負けてたなw

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:12:13 ID:Aa6IYGfU0
一試合だけ取り出してそういうこと言うんじゃないww
言ってることは分かるでしょw

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:14:05 ID:rZziaQ960
>>122
昇龍ぶっぱは起き攻め回避の意味があるのか。
それはわかったけど、竜巻ぶっぱはどういう目的があるのかな。
まさかダメージくらうためにやってるわけないよね。
なんの意図があるのかな?それも教えてくれるとありがたい。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:14:37 ID:ZRk.Qtsw0
ごめん、分かってて揚げ足取ったw

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:14:55 ID:rZziaQ960
>>122
昇龍ぶっぱは起き攻め回避の意味があるのか。
それはわかったけど、竜巻ぶっぱはどういう目的があるのかな。
まさかダメージくらうためにやってるわけないよね。
その意図も教えてくれるとありがたい。

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:16:28 ID:ZRk.Qtsw0
>>126
ただ相手のミスに「お願い」した糞行動だよ
出す奴は基本雑魚
えいたもリスナーにリュウ教える時に、リュウに竜巻ぶっぱはいらないって散々言ってたな

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:23:58 ID:MMKbpTGM0
なるほどー

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:59:04 ID:6mGcsw020
竜巻ぶっぱが必要だと真面目に思っているヤツなんかさすがにいねえだろ
スルースキル磨こうよ

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:00:19 ID:6mGcsw020
ヨガファイア先読みとかは別な

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 19:02:13 ID:qOl7NEQs0
ウメハラのガードハンパないよなぁ
対ボンちゃんサガ戦とか
ジェムでも着いてんのかってくらい、至近距離でショットをガードしてたし

ガードスキルを上がれば上げるほど、昇竜の脅威が増すのかね

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 21:38:23 ID:8TU2UNPI0
確かに弾のガードは世界一上手いと思うけどグラップ関係は勿論一般プレイヤーより
上手いのは確かだがトパンガの面子の中じゃふーどサコの次ぐらいに劣るよ。
一番上手いのはももちな、昇竜ないキャラ使ってる人のが基本防御は上手いよ。
リュウはなんだかんだ昇竜あるからゲージあろうがなかろうが相手のグラ潰しや固めが
ぬるいからね。
餅にはコマ投げ筆頭に吐きそうなほど択攻めしたかずのこもウメハラに対しての固めは
端から観ててもぬるかったもん。
昇竜なし小足3フレなしキャラと昇竜持ちじゃ全然違うよ。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 21:59:07 ID:4MLKAgPU0
ウメハラとやってみりゃ基礎能力の高さに吹くよ。
キャラしかみてない勘違い君よ。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:22:37 ID:yqmWf4cE0
>>134
ウメハラがリュウしか使えないと本気で思ってるのか

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:50:49 ID:ABhWwRIw0
みんながウメハラが大好きだってことはよくわかった
俺もウメハラ大好きだ

ウメハラのぶっぱとその辺のプレイヤーのぶっぱでは違うっていうのはさすがに俺でも分かってるよ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:56:57 ID:p0KhE2roO
>>134
痛すぎるのでもうその辺にしときましょう

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:17:52 ID:bqJ6QznY0
>>134
ここまで説得力のない文章はそうそう書けないな。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:43:26 ID:PXACZu0k0
ウメハラ対インフィル豪鬼コンセプトマッチやってくれないかなw

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:14:05 ID:LdWRNaec0
ももちが防御天才なのは事実だけど
ウメハラがそれと比べてってのはまた違うわなー
ももちがフェイク石でsakoさんの超反応を釣ったのはなんかもう色々すごすぎ

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:13:15 ID:qocYt1agO
ベガ使いです。リュウ対ベガ戦って楽しくないですか?
ベガ側としたらリュウの起き攻めきついけど、立ち回りベガ有利で相対的にほぼ互角のイメージがあって勝っても負けても楽しいです。
うまい方が勝つ組み合わせだと思ってます。
ベガの立ち中キックにリュウが大足合わせてくるとリュウ側のハイレベルさにニヤリとします
詰め将棋をしてるようなジリジリした雰囲気が好きです

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:21:09 ID:rfH5wduo0
ベガ戦楽しいって思うベガの相手って中々いないんじゃないか

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:21:39 ID:rfH5wduo0
不愉快にはならないけど、何も面白みがない

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:33:07 ID:qocYt1agO
俺はニコニコ動画の「バンピーベガの不毛な戦い」って動画のベガを参考にした立ち回りしてます。サマーソルトスイダイバー連発したりウンコ座りしてガンマチするクソベガ戦はつまらないと思います。けど、この動画みたいな戦いはベガ側からしたら相当楽しかったんでリュウ側からの反応が知りたかったんです

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:38:15 ID:dz/5RN4A0
ベガのハッフーンやら深めの飛びやらを
登り垂直J大Pで落とすとウフッてなるかな
あれくそつえーよな

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:58:06 ID:3lCXf2260
垂直大Pにハッフーンで引き下がっていく絵を連発すると
シッシッって虫を払ってるみたいでちょっとシュール

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 03:12:57 ID:Q5Sf5LyQ0
ベガ戦は一番つまらんだろ、相手じゃなくて技と戦ってるだけだからな

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 03:26:55 ID:TMZ.Wyug0
一番はねーよ
フォルテ様には絶対勝てん

まぁベガより面白いであろう相手が多いのも事実だけど、ベガ戦はベガ戦で面白いとこあるだろ
波動に対するセビステetcの読みあいとか結構好きだな俺は

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 04:24:34 ID:fJs/dpS.0
ベガ戦は頑張って波動撃たなきゃならない組合せだから俺も好きかな
飛ばれてもその後の表裏で死ぬとから桜みたいなことがないし

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 05:17:05 ID:rfH5wduo0
ベガ戦って結局リュウ側が飛ぶのが効率良い組み合わせだからつまんねーんだよ
飛びたいならリュウじゃないキャラ使うっつーの

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 06:49:00 ID:mqofuDpYO
フォルテとか最高に好きなんだが(笑)ウメハラごっこできるんだぜ。散歩最強

153113:2012/08/22(水) 08:38:51 ID:lfNXxayo0
>>151
わかるわー
俺もベガ苦手だわ、楽しくない

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 08:52:26 ID:sjwX37eA0
>>151
飛ぶのが嫌ならガイルダルシムサガットがオススメ
サブで使っても楽しいよ

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:32:49 ID:d1e11HNMO
うめはらサガットの詐欺とび安定してるけどなんか目印にしてとんでんのかね自分のきゃらかサガットか
安定させてるやつ教えてよ

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 12:49:22 ID:iLrN2xaM0
適当に12321でガチャって裏に昇竜出してたけど、相手の飛びに合わせて62321って入力したら結構安定した。
弱昇竜相打ち滅、美味しいです^q^

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 18:40:29 ID:CZXjpYnk0
相手のダブニーが基本出しとくで昇龍噛み合って起き攻めできて勝つくらいだしな

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 19:21:27 ID:TMZ.Wyug0
そういや上級者同士のリュウ対ベガってゲーセンで極希にってパターン以外で見ないなぁ
いい勉強用動画上がらないかなあ

動画とかよりベガ使いに聞くのが一番だと思って知り合いに聞いてみたけど、ウメハラ以外のリュウに苦労した記憶がないからアドバイスできねえとか言われてもうた。
安定したマスター以上からは説明できない要素(グラ潰しとか)くらいでしか差は感じないらしい

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:28:20 ID:TQ6NMHFE0
ベガはリュウ不利

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:26:17 ID:KxaOKe3k0
バルログは対戦しててつまらないな

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:37:16 ID:F2fHduP.0
お前らもたまには旧バージョンに戻してるかー?
逃げ竜巻が楽しいのは有名だけど、近距離立強Kの性能差もビビるぞ

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 03:02:02 ID:.vIg9LKg0
旧バージョンで対戦相手みつかるの?

163俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/23(木) 04:41:26 ID:XCALTI/Q0
夜の早い時間なら
常に3人か4人はいるよ
俺もたまにするけど
夜中もたまにいるね

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 08:55:17 ID:YXvVegr60
偶には初代スト4やりたいです

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 09:20:49 ID:XSwDo7Ek0
ルーファスのファルコーンで90減るんだっけか

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 11:30:26 ID:55H/Ih4.O
EX蛇突が200だったよなw

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 12:18:14 ID:GtksW3UM0
スト4は昔のスト2を踏襲した形で作ることが第一目標だったらしいからあのダメージ値もまぁ分かる
そしてバージョンを重ねるごとに今の時代に適合した方向へと進化していった感じだな
なんだかんだで一番奥深いし、スト2的な部分もスト4独自な部分もあってよく作られてるなと思う
100%いいゲームではないけど、今これ以上の格ゲーがあるかと聞かれるとそれもNOだし
正直スパ2X超えてるんじゃないかな

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 13:53:54 ID:F2fHduP.0
初代のex蛇突って280じゃね?

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 14:07:20 ID:GtksW3UM0
俺ももう忘れたけど今聞くととんでもないなw

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 16:18:56 ID:6Wr06rCUO
量産サガットが多すぎた

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 19:12:19 ID:yT..RJckO
思い出補正もあるんだろうけど初代も初代で面白かったな
量産サガを解らせたい一心でやってたわw

リュウも強くてやれること多かったから、対戦しがいはあった

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 19:47:06 ID:d7UYFp1w0
初代のほうが弾撃てたイメージはあるね

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 22:03:05 ID:Y/qHbHqY0
玉ぬけ少なかったしな
新キャラみんな玉ぬけるし、旧キャラもウルコン2で玉に強い技を手に入れた奴かなり多いし

ケン、ブランカ、ガイル、サガット、ベガ、ルーファス …
こいつらがウルコン2かどうかで波動の撃ちやすさ、違いすぎでしょ
リュウはまだいいけどケンの波動拳とかスッゴイカワイソ

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 22:56:41 ID:pQPqtiSo0
ケンは弾撃ちキャラから弾抜けキャラになったのだ と思えばいい

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 01:07:35 ID:cJ7z9x520
弾抜けとしてはあんまり性能良くないけどね
まあ鳳仙花とか無我みたいなウルコンがケンにあったらと思うと、これくらいの性能が丁度いいのかもしれない。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 00:34:57 ID:y3EGezPE0
やっぱリュウ:フェイロンはリュウ有利だと思う

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 00:37:04 ID:AK3OgYVE0
そういう話はよそでやりなさいね

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 00:51:11 ID:wWMU365U0
あれはウメさんみたいに対空完璧にしながら中足波動を完璧に打てるやつだけだろ
どう考えても飛び通しやすいのフェイロンだしリスクリターンがフェイロンの方が高い
中足だって出し方わるかったら劣化に潰されるんだぞ
おまけに烈火先端ガードしてもバクステでお仕置きできない

ウメハラがうまいだけだろ

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 00:57:29 ID:3E7YMfSg0
ランクスレあたりでやれ

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:52:31 ID:yEcErnXwO
ウメハラはある意味フェイロン対策やめたな。セビに竜巻、ダイゴス中中竜巻、列空に透かし中足大P昇竜、烈火初段にセビ1当てなど何もやらなくなった。
ウメハラが烈空に屈大Pで妥協なんて俺はマジで衝撃的だけどな。余計なことせず上の意識配分まで捨てて、自分の20年来のスト2力で倒してる感じ。ウメハラが上捨ててまで地上戦するととんでもない事になることがよくわかった。
フェイロン以外にも似たようなスタイルだし、もうスパ4をメインにする訳でないからキャラ対詰めるより、自分の得意なことを実践する形で考えたのかもしれない。
インフィルでも今のウメハラの中足と波動にはセビぶっ込みできないわ。

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 03:14:52 ID:2R8X7QzAO
逃げ竜巻も喰らい逃げも消えてほとんど据え置きのフェイロンに勝てるようになるのはやばいな
まだリュウに戻して一年しか経ってない
ウメハラ自身フェイロンきついといいながらそれでも勝っちゃうのはやはり天才

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 07:07:32 ID:wWMU365U0
リュウで一位だからなぁ
リュウは強いキャラだけどここまで使いこなすのは脱帽だよ
しかもほとんど3-1で勝ってるからな

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 09:25:37 ID:lk2fv56c0
リュウとリュウ使い

逆二択
逆二択からウルコンまでフルヒット
ゴネ足
小技から大足までお手軽に繋がる
その大足からお手軽に詐欺飛び
前投げからの見えない表裏
ガー不
空中で起動変化させる必殺技
しかもめくり判定があって、ヒット確認余裕でスパコンで追撃
ガー不

ゴネ足持ってる癖に他キャラの通常技の性能を非難する
セットプレイで見えない表裏できる癖に他キャラのそれを非難する。
ガー不持ちの癖に他キャラのそれを非難する。
空中で起動変化できる必殺技持ってる癖に他キャラのそれを非難する。

完全に頭おかしいやろマジでw

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 09:32:19 ID:QWRYLHE60
>>180

EVO含めて世界の大会はラグステなんだけど
ラグステ環境でも同じこと言えんの?

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 10:09:23 ID:yEcErnXwO
>>184
言ってる意味が全く分からん。
対になってない。

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 13:59:32 ID:t/rNh5fE0
ここは何スレだっけ・・・?

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 14:03:41 ID:0400BwDw0
>>183
こいつ完全に雑魚だなー。
まじで頭悪いから格闘ゲームやめるか、ちゃんと考えながらやってくれ。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 14:15:26 ID:3E7YMfSg0
>>187
触るな

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 19:29:23 ID:t/rNh5fE0
攻略の話に戻ろうぜ

弱烈火先端当てってどうすれば良いの?
垂直ジャンプやセビもそう安易にできるもんじゃないし

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 20:28:30 ID:8YkwEt1A0
ウメハラみたいに普通にガードするしかないでしょ
セビってもそのまま2撃目打たれたら損だし
一生中足波動しかねーよ

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 20:36:03 ID:tIgc/eU.0
どうにか出来る烈火を攻略したところで「で・・・?」って話だよな
ガードさせられた後を考えたほうが建設的じゃなかろか

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 22:23:27 ID:q/l3ytpkO
ガイって糞だな
荒らしにも程がある ぶっぱばかり反応できない 空中判定強し 勝ち越せるかたまじ凄い(。・_・。)

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 23:10:07 ID:0400BwDw0
>>192
ちゃんと対策した上で文句言ってる?
文句言うだけならサルでも出来るんだけど、何がきついのか言ってみ。

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 23:18:52 ID:tIgc/eU.0
攻撃
遠くからびっくり攻撃
イズナ、釣り肘
攻撃ブンブン
緩めの表裏

防御
小足で暴れる
回る


意外にやる事は決まっている

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 23:33:35 ID:q/l3ytpkO
きついのが対空詐欺。中足、立ち大P、立ち大K で対応していて、対空意識してのスライングからです。対策として置きにコアイレ込み昇竜やっていますが…
ガイのおきぜめ裏表わ中足か昇竜で撃退

対空失敗近距離じゃんけんで負けてしまいます

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:28:25 ID:QPbbqkCU0
ガイには中足で大体の技に勝てるから距離調整しながら基本しゃがんで戦えばいいんじゃない。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:47:40 ID:uB9e5J7Y0
ガイへの対空なんて大pで事足りるだろ、頭上近辺は中足であたらないんだから

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 03:21:05 ID:clwpn5B2O
ガイには波動

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 03:22:24 ID:clwpn5B2O
>>197
頂点だろうが大Kでおもっくそ踏まれますぜ

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 07:44:07 ID:JqZco6eoO
>>189
真空波動ないときに先端当ての間合いを維持されてる方が悪いと考えて立ちガードするのが無難
んで、相手があんまりにも単調な撃ち方してくるなら立ちコパとか置いてみる感じかね

>>190
よっぽど烈火を引きつけてからセビ出してるか、セビってからの反応が遅れない限りは
二段で割られる事はまずないよ

むしろ二段目だしてくれればLv1がCHしてよろけるから美味しい

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 08:11:08 ID:nwy7Lc7o0
まぁでもふーどはバクステ擦るからセビすかされて痛い反撃くらうんだけどね
ウメハラですらセビすかりまくってたじゃん

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 09:04:04 ID:v2bwGq7c0
ふ〜どの試合見てるとあいつの反応速度は異常だなって思うわ


ってか、ガイの屈中P?の判定どうなってんだよ
どこで対空してんだよあれw

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 09:40:03 ID:.v1MNOow0
ガイの遠大kがうざいんだけどどうすればいい?

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 12:29:01 ID:QN2vw4yc0
ガイの足が頭上に届くんじゃなくて、
ガイ自体が頭上付近にいたら大Kは当たらなくないか?

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 18:07:15 ID:as8A/IWs0
TOPANGAウメ素晴らしいな。
フェイロン戦の間合い管理が素晴らしかった。
地上戦でフレーム五分状況で中足先端間合いは中足差すべきというのを再認識した。
それと印象的だったのは波動の出かかりに烈火をもらうシーンとセビをもらうことがほぼ見受けられなかったこと。
前者は弱烈火の先端間合いをギリギリ外して波動を打ってること。
後者は大ゴスと赤熱が効いてるんだよな。
はー素晴らしい。
すべての行動のメリハリも素晴らしかった。
フェイロンにリュウがいけないってのはリュウの甘えでしかないんだな。
ただ連戦した時どうなるのかは、わかんないな。

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 19:24:06 ID:YiuIEdto0
>>205
連戦した時集中力が持つかってことですか?

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 19:25:53 ID:nwy7Lc7o0
連戦したときはリスクリターン高い楽なキャラの方が強いから

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:10:21 ID:rGGrjIhU0
>>207
・・・んー
お前はもうちょっと高PPで安定してきたら書き込んでくれ、頼む

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:12:44 ID:e/yucmHI0
まーた無意味なのにPPとか言う

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:59:26 ID:qgz9Bh3o0
いや集中力の問題ではなくて、連戦した場合でも上手く散らし続けることが出来るかどうか心配ってこと。
連戦した場合、必ず中盤から後半にかけて偏りが出るからその時対応しやすいのはフェイロン。
それと強い行動がしやすいのはフェイロンで間違いないと思うので。

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 02:45:31 ID:e/yucmHI0
>>1すら読めないの人ばかりなの?

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 03:50:35 ID:gsJJx4wkO
ていうかリュウの有利不利語るのがスレチって>>1は頭がおかしいのだろうか
不利だったらその分対策に熱がはいるもんだ

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:22:32 ID:YCarvC5E0
野試合で糞長期戦やってマゴにもふーどにも勝ってるのに
馬鹿みたいな理論でめちゃくちゃな事言ってる糞雑魚がいるなwww

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:24:36 ID:xdN0SpEg0
それがそうでもないんだな
>>212みたいに対策に熱が入る人はいいけど、自虐に熱が入る人が大勢いるからね。
同じリュウ使われとしては情けない話だが

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 06:32:20 ID:cwoQqkGw0
ウメハラは別って単語使えば良いと思ってる奴いるけど

マゴやふーどに6;4近く付けて野試合勝ち越してるウメハラがいるから
正直俺たち雑魚がダイア付けるよりたしかなんだよなぁ

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 07:14:05 ID:e/yucmHI0
自虐とセットで他キャラ使いまで煽りに来るしな。
酷い時は自虐が既に自作自演だし。

つーか>>1が変だったらとっくに誰かツッコミいれてるだろ…

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 08:36:59 ID:SCOiIHYc0
ときど(豪鬼) vs インフィル(豪鬼)

http://www.youtube.com/watch?v=vJb3cl3Njuw

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 09:29:22 ID:272uwW8c0
ときどは阿修羅狩り仕込みを後半から少しやってたけどインフィルは一切やってないね
画面端に運べればOKって考え方なのかなぁ

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:20:49 ID:xdN0SpEg0
豪鬼の仕込みに表裏阿修羅の両方に対応できるのはあるのかな?
読みが絡むんだったら、リスクを避けて仕込みしなくても不思議じゃないと思う。

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 21:23:56 ID:HVba5cZA0
アドンどうすりゃいいの
ジャガキに昇龍とか無理だ
あいつだけノーリスクで触りに行けるっておかしいだろ
地上ジャガキはまだしも低空ジャガキおかしいよ

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 21:53:01 ID:FPL0B8HE0
今までリュウしか使ってこなかったんだけど、このキャラ使ったらリュウでの立ち回りに生きた!みたいな経験談聞かせてください。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 22:00:38 ID:xAJKq16IO
強いキャラ苦手なキャラは使ってみるべきだな。苦しい部分分かるし

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 22:25:16 ID:gWusYnPoO
ウメハラも 餅ダルシムきつかったか 最近アケでダルシム戦やったからな泣
試合内容みてないけど かなりいい感じだったのかな見てた人がいたら良かったら立ち回りどんな感じか教えて貰いたいよろしくお願いしますm(__)m
読み昇竜ぱなしたのかな…

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 22:35:52 ID:dasd7YZE0
アドン使ってみたけど、低空ジャガキむずいよ。
おれが使うと、しゃがみにスカるし。

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 23:59:47 ID:xdN0SpEg0
>>224
ザンギで10回くらいスクリューやってみるといい
スクリューのタイミングを完璧に覚えたら、それよりちょい遅らせると低空技のタイミングになるから。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 02:12:26 ID:qmfmPq5Y0
>>223
ぶっぱ昇竜は1回か2回くらいだったような。
でも真空仕込みっぽいのは3回くらい見た気がする

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 05:15:45 ID:7p9HJYyo0
すげえ今日相手の大昇龍ガードしたあと弱昇龍持続当て滅で反撃しようとしたら根本で当たっちゃたんだけど入りそうだったからそのまま滅だしたら当たったw
ノーゲージ昇龍滅きたこれwww

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 05:16:20 ID:7p9HJYyo0
ちなみに中央

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 08:03:11 ID:1ucHNI36O
流石につりだろ
頼むぞ

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 08:39:46 ID:UaItoULg0
いやまじだって
トレモで大昇龍レコーディングしてやってみろよ
てかテンション上がって書いたけど>>229が知らんだけで既出だろ多分、知らんが

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 13:19:03 ID:MVK0xB/Y0
それは前に俺が書いたけど、端付近ならコンボの小昇竜根元地上ヒットから着地滅入るキャラいるよ。
中央はシラン、でもそれ見るかぎり中央じゃコンボの根元地上ヒットからは実践投入厳しいんじゃないか?

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:16:03 ID:a.f41jdw0
ギリギリセーフな高度とかそういう話じゃないの?

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:35:18 ID:bKFubBKM0
昇龍根元ヒットからの滅なんてウメハラがスト4の頃からやってたよ
探せば動画にも残ってる、今更すぎ

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:46:12 ID:CG2tpO7w0
ジャガキがノーリスクで打てるは相手にやられ過ぎや。
ジャガキは垂直、BJとかち合ったらフルコンだし。
リスクはある。
ならリターンを取りにいけばいい。
地上で亀ったらそりゃ負ける。
トゥースは見てからBJ。
当てにきたら上からフルコン。
EXはガードで相手マイナス5だから昇竜確定。
ジャガキ食らってひよってバクステするから次のジャガキを喰らう。
どっしりやりゃいいんだよ。
結局相手は密着の遅らせ後ろ投げとコパン、ライジングで択ってくるとか、前ステから投げとか強気の行動でしかダメージ取れないんだから。

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 16:57:44 ID:Mga88eZE0
強いリュウはウメハラだけじゃないだろ。EVOでベスト32に4人もリュウ使いが残っただろ。

大口もリュウで、ふーどフェイロンをはじめとして、多くの猛者を潰したしな。
トップレベルのフェイロンに勝ってるのも、ウメハラだけじゃない。

大口がリュウと元を使い分けている。
リュウは対策されていて、元は対策されていない可能性が高いから、そういう要素を込みで元がリュウと同じぐらいの実戦値ということ。

性能的には、リュウ>>>元ってことも分かる。

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:20:17 ID:XVe6wMa.O

キャラランクスレとかと
間違えてるのかな?

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:21:47 ID:qmfmPq5Y0
>>235
はいはい、ランクスレ行ってきてね

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:39:52 ID:FfWuLLjs0
コーディに竜巻仕込みがいいね
かりに詐欺トビでEXぞんくぶっぱなすばかがいてもうしろにあたるよ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:44:47 ID:a.f41jdw0
>>234
トゥースにバックジャンプは気がつかなかった
今まで落とすことばっかり考えてたw
弱トゥースのフェイントだった場合はラインが下がって損だから、垂直ジャンプのほうが良いんじゃない?

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:46:48 ID:qmfmPq5Y0
>>239
下をくぐられて後ろに着地されるぞ

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:51:15 ID:a.f41jdw0
>>240
あーなるほど
距離次第でくぐられるのか
ありがとう

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 19:18:51 ID:SqFbJECgO
遠小Kで良いのでは?

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 20:59:06 ID:KBMj1UdM0
良いのでは?じゃねえw
落とすのは良くてもリターン無さすぎだろ

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 21:03:25 ID:WtF9N4.I0
ダメージだけをリターンと思うなよ

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 21:15:40 ID:JYlxLudM0
小Kで落とした後の着地にライジンで逆択されるのが
直接ダメージ取るよりメリットがあるとか頭わいてるとしか思えない

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:11:19 ID:qmfmPq5Y0
またお前らはすぐに頭わいてるとか頭おかしいとか言う…
ネット上ではクセになりがちだがキャラスレでは無駄に挑発すんなよ
ランクスレじゃねーんだしさぁ

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:44:36 ID:AkNmotYs0
ジャガキに垂直ばっか狙ったらタイミング変えたジャガキやEXジャガキで
けっこうなダメもらうと思う。
地上でジャガキにあわせて 立ち 大Kや昇竜も狙えるけど 高確率でタイミング合わせないと
やっぱりずらしたジャガキで痛いから ちゃんと攻めつつ苦しくて出してきたジャガキ
を狩れるようになるのが一番にいいかな〜と思う。
アドンには飛べないし 足払い系はジャガキだから 近距離波動かな〜 やっぱり

書いてても おれは全然やれてないけどね

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:56:16 ID:ysquIq7oO
ディージェイに勝てません。
打ち合いはたまぬけに負ける、飛びはおとされる。
はぁ

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:17:52 ID:JVla2.j.0
DJに飛ばされて落とされるのはDJに思うがままにされてるよ
対策するとDJ側かなりつらい組み合わせなのでキャラ対策頑張りな

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:49:10 ID:qGXA/ZNw0
一応アケメインでアルマスの俺がアドン戦を200戦以上やった結果を書いてみる。相手はサブだが、メインキャラはウォーリアーだから腕は確か。
まず、立ち回りだが、開幕間合いで波動は見てから低空ジャガキからコンボが確定するのと、EXジャガキが確定するので禁止
開幕間合いは特にやれることがないので近づく。ここで近づきすぎると立ち大k起きと、低空ジャガキで痛い目に合うので立ち大kのギリ外まで近づく。
ここで波動は生きるには生きるが、リスクとリターンは合っていないので注意。撃つよと見せかけておけばいい。ここで中ジャガキ対策に昇竜を入力だけしておく。
ここで苦しいのは弱ジャガキ出されると昇竜が反応きつ過ぎるのと、大ジャガキだと釣られる。弱ジャガキは立ちガードで昇竜反確だが、中ジャガキだと削られ損。
さらに低空ジャガキも反応しずらく、食らうとコンボになるので、セビも混ぜなくてはいけなくなる。が、このあたりの賭け引きではやはりアドンが大幅有利だから、
人読み入らないと無理だと感じる。そこでよく前ステなどを駆使して一気に間合いをつめて中足で押し込む手も悪くないが、上記の大k起きと低空ジャガキにかなり
痛い目を見る。垂直ジャンプは基本的にほとんどかみ合わないため、お勧めはできない。アドンリュウはアドン側が低空ジャガキ使いこなせる前提だと、リュウの天敵
になる。とにかく大ジャガキ、中ジャガキ、弱ジャガキ、低空ジャガキ、ノーマルジャンプ、昇竜透かし空中ジャガキなど自由に動かれるだけで、きついと思います。

穿った見方をすると、人読みで上級者アドンに勝っても、人読み抜くと適当プレイのアドンに負けることもざらなので注意。反射神経に自信がある人は大ジャガキの釣り
以外はすべて超反応昇竜で返せるので頑張る手もあります。が、反応良すぎてジャガートゥースにも昇竜でちゃうってことにならないようにね。

いろいろ長い文章書いてすんません。はっきり言ってアドン戦超自信あるって人の対策は知りたいとは思う。自分は正直めっちゃキツイので。

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:52:27 ID:qmfmPq5Y0
ソバに反撃大足が入る距離を把握することが最初の課題だよね

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:02:12 ID:rxxJShws0
なにがどうなってDJ側がかなり辛いとまで言えるのか気になるわ

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:10:09 ID:vCBZmlcg0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105892691?ref=ser&zroute=search&kind=tags&keyword=%25E9%25A1%2594TV
ニコ生だけどなるおにジョビンが乱入中

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:12:42 ID:k2kD7LIo0
>>250
昔話題になった立強パンチ牽制は使ったことある?
正直俺には普通に使ってもカウンター負けや相打ちばかりなんで、読み前提でのややローリスク迎撃兵器って感じで牽制になるほどじゃない気がするんだけど…どう?

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:16:53 ID:twIHtmtM0
立強Pは持続3fのせいで、かみ合いにくいので、たまに立ち大kはたまに混ぜますね。ジャガキも相手の立ち大kにも勝てることがあるので。
でも、あまり振りすぎると普通に足払いや、カウンターをもらいますので厳しいです。でも使うこと自体はありだと思いますよ。

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:30:16 ID:W7VxVl7c0
250さん乙です。
234ですが、だいたい同意です。
相手の遠大K先端間合いは自分は
近距離波動が機能してます。
ここで波動打てないと下がるしかなくなり、だいたい負けます。
でこの間合いで遠大P置きもたまにやります。遠大Kとジャガキに相打ち以上です。
後はアドン戦は真空貯めてもあまりいい事ない気がするので、灼熱多めでやってます。
自分的に辛いのはアドンの起き攻めです。
まず表離わからないJ中K、F式、空Jライジング、最速投げ、遅らせ後ろ投げあたりが相手の選択肢ですが、ここはひと読みで対応してますが、被ダメージの半分は相手のセットプレイです。
でリュウ側はアドンに対してのセットプレイ弱いですよね、、

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:32:44 ID:4qzdUr/I0
あの強Pはウメハラしか出来ないって

俺もチンパンみたいにずっと振ったけど、あんな風にならなかった

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:55:26 ID:FAptA.8oO
ランクスレ見たらリュウって上位キャラですらないのか……
これからは勝った時にキャラ性能のおかげで勝ったと言われなくて済む

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:06:49 ID:k2kD7LIo0
>>258
そうやってわざわざこっちのスレに火種持って来ないで

リュウスレはアドン対策で忙しいんだよ

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:07:36 ID:vCBZmlcg0
性能のおかげなんて言われても気にしなくていいしランクスレなんてあてにならないよ。
それとリュウは十分強いからな

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:54:28 ID:iStpeano0
ジャガキは無理だけど立ち大Kにはセビ振ってる
先読みしないとレベル2は確定しないんだけどそれしか触る手段がない

あのキャラマジで頭おかしい
適当にジャガキしてるような雑魚にも負ける時がある

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 04:30:15 ID:3EZk5VX60
お篠ブログに引き付ければ表だろうが裏だろうがアドンのセットプレイは昇竜で迎撃可能って書いてあった気がするぞ
あんまうまいアドンとやったことないけど確かに全部落とせた
EVOでウメが見せためくり中Kに相打ち弱昇竜からの滅とか全然狙っていいと思う
あとは準詐欺に気をつけるだけだな

ちなみに俺はトゥースは遠弱K、ある程度読めてたらタイミング合わせて遠大Pを振ることも
ジャガキは調子のいい時は思い切って昇竜or硬直に大足
昇竜スカし狙いしてきそうなら思い切って前飛びすることも必要。それが牽制になる。
立ち回りはある程度画面押されるのはガマンして中距離の読み合いを構築してる感じだな
遠大Pは一応狙って打つ場合もあるけど、見せ牽制って感じ
端に追い詰められたら固めからの小技キャンセルジャガキだけ見て昇竜
それだけ狙ってると喰われるからここも適当に波動仕込みの中足振っとく
逃げたい時は空中竜巻か中足波動セビ前ステ前ジャンor前ジャンからの空中竜巻
滅多にないけど適当に振った遠大Pがカウンターヒットしてたら距離次第で大足入るのは忘れちゃダメ
最後の方はジャガキ見えたら滅狙いつつ適当に中足置いたり遠大P置いたり
起き攻めは完全に人読み

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 04:41:43 ID:3EZk5VX60
あと大足な。
リスクはあるけど立ち回りで絶対振るべきだと思う

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 12:10:01 ID:fqq/2x4EO
そうかおれもまえはアドン嫌いだったけどつかってみて弱点わかったよ
アドン線はせめたほうがいいよアドンは近距離が弱い

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:07:47 ID:6VlYfz72O
アドンに対して簡単に密着出来たら苦労しないよね?

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:19:14 ID:dlEseoVcO
ルーファス使うとあんまジャガキきつくないんだよな。おきの立ち大Pで全勝ち出来る。同じくらいの性能の技はないもんかね。立ち中Pとか無理かね(笑)

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:27:59 ID:X.8Hu/tE0
大K

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:35:45 ID:PvdTnBC2O
アドン使いです
アドン側の起き攻めやセットプレイは全て引き付け昇龍で返せます
ガー不も昇龍で返せる
前投げからなどの昇龍すかし空中ジャガキは弱昇龍を打つといいですよ、リボルバーが間に合いません
アドンの大Kにセビを置くのはおすすめできません、見てから弱ジャガキでバリンです
灼熱はかなり有効かなと思います
大足もやっかいです
サガット戦みたいにガードしながら少しずつ画面端におすのがいいかなと思います
アドンの大Kを弾だと思って立ち回る感じ
あれは飛ばすために振りまくってるんでぜったいに飛んじゃだめ

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 14:23:45 ID:dlEseoVcO
リュウ「くっ…」

アドン「ジャガキ!ジャガキ!ジャガキ!」

リュウ「見えた!大ツ昇竜ッ!」
アドン「残念!それは強ジャガキだ!」

リュウ「なんだと!?」

アドン「ジャガーリッボッバー!」

リュウ「うわぁぁぁぁ!!」

リュウ「こうなったら垂直で」
アドン「クーラエ!からのライジングジャガー!」

リュウ「うわぁぁぁぁ!」

リュウ「ハドーケン!ハドーケン!ハドーケン!」

アドン「パシュ!パシュ!パシュ!」
リュウ「もう撃てない…」

アドン「ゴッドミドル!ジャガキ!ゴッドミドル!ジャガキ!」

リュウ「これならどうだ!灼熱!!」

アドン「ジャガーリッボッバー!!」
リュウ「うわぁぁぁぁ!」

リュウ「とりあえず、ランクスレと開発BLOG行ってみるか…」

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 14:37:38 ID:rxxJShws0
アドン「ジャガキ! ジャガキ! ジャガキ!」

全キャラ「ウワァー」

実際こんなもんだろ

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 15:11:38 ID:Qtang0S.O
トゥースに後ろ飛びもいいと思いますが、打たれる度にライン下げなきゃいけないのが…まぁ使い分けですか
 
それとアドン戦はトゥースに意識を割く余裕が無いと思うので、釣られて昇竜出さずに立ちガするだけでも十分だと思います

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 16:21:07 ID:XHwbB1io0
垂直ねらうなら弱ジャガーキックの間合いなしかもばれないていでに
EXジャガーキックがあるから近い間合いで垂直はあほがすること
まあ一回つかってみろよなにげにきついよアドンもリュウ

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 16:51:24 ID:XHwbB1io0
ガイルには大ゴスしこみがいいね大足よりぶっさるわ
ほかにもバクステが優秀じゃなくて無敵技発生はやいなら仕込んだほうがいいよ

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 17:00:41 ID:dlEseoVcO
まじか。バクステささるん?

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 17:22:02 ID:XHwbB1io0
そうだこれは太郎式だぱくるなよぶあっはあっはWWW

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 17:28:32 ID:O07SneXkO
太郎ちゃんまだいたのねw

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 17:30:46 ID:XHwbB1io0
ちなみにサマソもガーどできるよ
遅らせてやるのがこつね大ゴスがーどしながら

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 03:26:16 ID:mVgL2wmo0
トゥースガードしたら相手の択に付き合わなきゃいけない。
当てにこない弱ならほぼ端付近に勝手に相手が下がるんだよ。
バックジャンプしても前ステすればラインが下がることはないと考えるけど。
EXとか当てにきてるなら上からノーゲージでも300ダメ。
リスクリターン合ってるの明確。
トゥース見てからは滅でもいい。
トゥースに意識さく余裕がどうこうは甘え。
アドンに遠大K先端間合いでセビは上でアドン使いの人が書いてるけどダメな行動。
その間合いの外でセビ見せてジャガキ釣って昇竜とか生滅するための布石としてならやる意味あるかな。自分はやんないけど。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 09:28:45 ID:UShTRsNY0
ふと気になったんだが、波動セビステ◯◯する時、波動の強弱でなにか変わったりするの?

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 11:20:16 ID:ZkfQdFGI0
ジャガキは反応して昇竜撃たないと勝てないよ
これは絶対
それがらできなきゃ対戦しない方がいい
不快になるだけだから

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 14:59:23 ID:OibjNc6I0
そこには釣りジャガキに昇竜スカってフルコン喰らう隆の姿が!

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 15:55:05 ID:WMRdCRDw0
これは偽物だろ
おれにはわかる

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 17:39:33 ID:opfYohLs0
いやマジの話
俺はもう諦めた
スト4のブランカのロリにも何も思わなかったけどアドンは無理だわ
色んな対策考えたけど結局下らなさは変わらなかった
地上ジャガキだけならまだしも空中ジャガキまであったら終わりだわ

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 22:53:46 ID:D7WDgnDs0
昇竜セビ滅がちょっと安定して出せるようになってきたレベルのリュウ使いなんですが
みなさんどうやって昇竜って出してますか?
したらば見てたら簡易入力削除されるとか書いてありましたが本当なのでしょうか・・・
あと、相手がジャンプしてすぐ通常攻撃振ってる場合(ザンギのマリオキックとか)
しゃがみ昇竜じゃないと当たっちゃいませんか・・・・?
みなさんどのように対応してらっしゃるのか教えてください

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:15:19 ID:NU/hutDM0
多分ガセじゃないかな
簡易入力無くなったとしても、その時にまた練習すれば良いだけの話です。

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 02:17:11 ID:Jy6inOUw0
マリオのタイミングに合わせて昇竜すればいいんだよ。
あとザンギは強より中昇竜がいいよ。
そうすりゃマリオ以外が来ても痛くない

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 07:00:27 ID:Oqack/tk0
簡易入力なくなるってなんだよwシステム自体変わるだろそれww
あるわけない

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 08:08:13 ID:carQqxIk0
簡易入力なくなったら竜巻ぱなし強くなるんじゃね?
よかったな

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 10:44:15 ID:CLTv3EXk0
簡易入力なくなったとしても竜巻にはコパ空振り昇龍で代用とかになるだけだなw

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 11:47:42 ID:LJ3cLJi.0
大足ヒットから最速小竜巻がなかなかいい、ゲージ溜め兼密着で多分1〜2F有利。
同キャラとか特に。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:00:14 ID:Vf2Rttpc0
眼龍さんがやってるやつか

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 13:01:30 ID:YjpH/BBoO
アドンはたしかに面倒臭いな。さくら戦みたいに弾が打ちやすいならまだいいけど、打てないうえに対空選択・反応が厳しく、アドン側は適当でも成立するのが。
フェイロンやダルシムはもはや宿命みたいなもんだからしょうがないと思える。

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 13:21:38 ID:xvt6dItU0
アドンに対空は中足かセビで良いよ

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 16:46:07 ID:rcq/bXQ.0
>>290
通常キャラでノーマルヒットなら2F有利

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 19:41:37 ID:rcq/bXQ.0
ちなみに前ステ×2で3F有利状況

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 15:36:30 ID:l4fQe4tI0
>>273
これすごいな普通にw
大足やってた俺があほみたいw

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 16:40:36 ID:HlAAJwr60
リュウ弱キャラ杉修正してくれ


お願いします修正してくれえええええええええええええええ

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 17:55:15 ID:wXC3G/8g0
仕方ないな何が欲しいだい?
おいちゃんにいってみたまえ

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 18:28:52 ID:aWWjFTek0
唐草ほしいです

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:05:31 ID:3oMxHBNgO
昇龍の無敵をセス以上に。元祖よりコピーのが無敵長いとかありえん。あと足刀。中攻撃から繋がってガード後五分で当たればフェイロンの烈火並に相手を吹き飛ばす。
あと中足4fだね。今の時点でフェイロンに詰んでる。
あとは逃げ竜巻戻してほしい。ケンやさくらは出来るのにリュウは出来ないとか不公平過ぎる。豪鬼も阿修羅あるし。今の時点でザンギに詰んでるし。
あとコマ投げはいらない。クソキャラになってしまうよ。
ただ中段ヒットで+5f位はなってほしい。正直中段当てても安すぎる。

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:12:36 ID:1zplXTnM0
>>300
どうせ自演であとで自分でリュウ叩きするクズなのはわかったからキャラスレでやってろ

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:19:45 ID:l4fQe4tI0
さくらだけどリュウとサガットつかうけどあきらかにリュウのほうがきついな
リュウは飛ぶだけで拓になってめんどくさすぎ

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:29:50 ID:HlAAJwr60
>>301
くっさ

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:39:12 ID:L0BmXJe20
今さら気づいたけど、今作では
鉢巻とって「愛してるぜっ」ていう勝ちポーズないのな。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:39:47 ID:r2je4yqIO
>>302 日本語でok

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 20:09:59 ID:qmANGZHU0
>>300は本気で言ってるのかな
>>297>>299はネタで言ってる感じがするけど

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 20:48:26 ID:wXC3G/8g0
うん、おいちゃんもコマ投げは関心しないな
中段は当てて4F有利くらいにはしてあげたいな

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 00:02:03 ID:R/vnsgp20
さくらは終わってる

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 06:20:08 ID:Go3agUsg0
せっかく攻略してたのに一気に下らない流れになっちゃったね

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 10:11:37 ID:Y6mC60TU0
誰かどのリュウスレのpartに誰のキャラ対策が書いてあるか
まとめてくれる神いないかなあ〜
雑魚リュウの俺にとってここのキャラ対策個人的に一番参考にしてるからちょっと調べたいキャラがいるとき
まとめてあると凄い便利。こんな事ならメモしとけばよかった・・・

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:24:01 ID:b.RsO1mk0
>>310
お前今なら神になれるぞ

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:26:07 ID:PL34XeZkO
>>310
ありがとう

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:51:02 ID:fGZoI6Ik0
神が降臨したと聞いて

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 15:39:57 ID:ohjalbWk0
リュウスレ、はじまったな。

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 16:17:17 ID:Go3agUsg0
凄い人もいるもんだな

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 16:19:13 ID:xig9s8YMO
アドン さくら ダルシム ジュリ ガイル ガイ
ユン アケでこのキャラ達がきつく感じる こいつらに勝ち越せば田舎マスターいけるんだが泣 なかなか…日記みたいでごめんよ

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 16:45:32 ID:lv9Conro0
全部ちゃんと対策すれば有利つく
リュウでどうにもならないのはセス、キャミイ、フェイロンといった面子、まぁ頑張って

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 17:27:15 ID:xig9s8YMO
>>317 本当に?ちなみにBPわどのくらいですか?

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 17:51:51 ID:lv9Conro0
言うと特定されるくらい

320300:2012/09/02(日) 18:04:50 ID:VCl7m7iYO
>>306
普通に本気だけど何かおかしいですか?はっきり言ってこれ位の強化ないと強キャラって言われるの違和感あると思うけど。有名な上位陣は別にしてリュウ強キャラって行って来るパンピーでリュウの強さわからせられる方いますか?

普通に他キャラに比べて対策されやすいしリュウ戦がわからないって人はほとんどいないでしょ?
わからん殺しがないなら基本性能もっと上げるべき。
今のままじゃ中途半端過ぎて強昇龍のお願いに頼るのも仕方ないと思う。
ウメちんも最終的には強昇龍パナしたりしてるしそれが現実。
今のリュウは中堅レベルで性能中途半端な普通の良キャラです。

321300:2012/09/02(日) 18:16:28 ID:VCl7m7iYO
300ですが、足刀だけは言い過ぎだったかも知れません。すいませんでした。

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 19:33:00 ID:w5JBQKgk0
ガイはキツいよな30000越えてくると中足で空かせれる肘なんてやってこないし
立中kとスラはペシペシ痛いし
こいつとホラホラ女に勝ち越せればホームでマスター安定なんだけどな
負け越すから他のゲーセン行ってマスターになってホームに戻ったらマスター落ちするというのを何回やってんのかな俺は

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 19:33:49 ID:H6Qbstnk0
頼むから対策続けてくれ

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 20:46:09 ID:Y6mC60TU0
>>311
>>312
俺もやるから手伝ってよww

今週からまとめていこう


ネタ(キャラ限や詐欺飛びガー不など)と、どのキャラのキャラ対策が
どのpartに載ってるかのまとめ

みんな、リュウスレ便利に活用できるようになりそうなので協力してね
とりあえず2012ver以前は需要あるかわからないけど
気長にpart1からメモとってみます
12以降は誰かお願いします

325306:2012/09/02(日) 22:03:32 ID:Go3agUsg0
>>320
別に強キャラ議論をしたいわけではないけど
仮に阿修羅・逃げ竜巻・昇龍拳にセス並の無敵のどれか一つでもリュウが持つことになったら、大幅に体力を下げる必要があるよ。

ちなみにウメハラは当たるとほぼ確信した時に強昇龍をパナすそうです
ウメハラは強昇龍に頼ってるんじゃなくて、セビキャンする必要が無いと判断したときに打ってるんだよ。

煽るわけじゃなく、>>320は分からん殺しのレベルを脱却したほうが良い。
繰り返すけど、煽りたいわけじゃないんで怒らないでね。

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 22:55:47 ID:m8YVgh0Y0
強いとか弱いとかは知らんけど中足4frが一番ほしい

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:00:39 ID:t0RrSows0
たとえば、どんなにうまく立ち回っても、相手が格下でも、さくらとかアドンとか
ルーファスとかめちゃくちゃな捲られ方するから終わってるわ
まじめにダメージとっても殺しきれないと、ひどい逆転負けでストレス半端ない

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 01:06:36 ID:3g93AvzY0
リュウ part16で対策ぽい話がされてたキャラ
バイソン DJ ダットリー 剛拳 コデ いぶき キャミィ ローズ ガイル 春麗 ザンギ 本田
ネタは流し読だから目にはいったやつだけ
中中中大が決まるキャラ
ウメハラの画面端のセットプレイ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 02:00:53 ID:1599A.W20
>>317
有利つくほどの対策あるなら、ダルシムの勝ち越せる対策教えて欲しいわ。

セス、キャミー、フェイロンは何とか戦えてる感じがするが、
ダルだけはホントにどうにもならん。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 03:08:39 ID:mX.clotgO
>>325
本当っぽく底の浅い中途半端なことを書くな。スト2動画からみて同じこと言ってみろ。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 03:48:17 ID:rdDRaDH.0
ウメsakoの対決はほんとに熱い試合だったわ

最後に中足波動だけでかったのには驚いた
あんなに中足波動うまい奴マジで誰もいねーよ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 07:57:13 ID:p2qs5yZ2O
既出かも知れないが近大Kネタ

コパやジャンプからの近大Kグラ潰しで昇竜や真空竜巻、各種ウルコンを仕込んでおくと、小技と相打ち時に連続ヒット
ただし小技で近大Kが潰された時も漏れやすい、というかほぼ漏れるので逆転狙い以外はウルコン仕込みは危険。
あと相打ち時近立ち大Pも繋がるが、先行入力効かないのでやや難しい

仕込みのタイミング違うけどジュリのEXオラオラも相打ち時リバサ昇竜確定。ジュリは近大Kしゃがみ食らいなら昇竜や大、中足が連続ヒットするので起き攻めのアクセントに。きっちり重ねればリバサで出されても相打ちになる。

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:32:49 ID:GR/CZz1s0
>>332
それローズでも使えるよ♪

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:11:31 ID:Y1anamwU0
ウメリュウが波動と中足でコツコツダメージとってるのに一回こかされたら
ウメリュウですら起き攻めで6割

ほんまにクソと神の入り混じったすごい試合だったわぁ・・

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:17:20 ID:KUCA/6YU0
リュウの中足がクソ強すぎる。
もっと性能下げるべきだったな

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:23:04 ID:TddXPEB20
中足波動抜けられないように絶妙に振ってたな
地上戦気取ってるお前らクズリュウとは全然違うね。面白かった

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:25:07 ID:HHZ4Obo60
>>335
リュウの中足とケンの中足だと普通にケンが勝ちますけど

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:45:06 ID:3g93AvzY0
フェイロンとジュリのキャラ対どのpartにある?
上に書いてたけどまとめあるといいな
part16やったけどかったるいからやるやついないしまとまらないなこれ
現状キャラディスの愚痴スレだもんなここ
他でやれで止まるやつらではなさそうだしお手上げ

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 14:02:30 ID:SDZ8auPQ0
ウメリュウは中足波動だけ、sakoいぶきは起き攻めだけって、どんな歪んだ見方だよw

そもそも、解説のヨシヲが言っていたとおり、リュウ有利って言われている組合せ。
体力差、通常技けん制の差、逆二択の有効性、リュウの食らい判定の薄さ(いぶきのループコンボが1回しかループしないし、それすらカス当たりで反撃食らうことがある)・・など。

コケさせても続くかは表裏で2分の1だし、昇竜で逆択になる起き攻めは使えない(当てた後の展開が一番強い中Kめくり)。

ループコンボがカス当たりになるリスクが高いリュウに対して、ちゃんと距離を見てビタでしっかり繋いでループさせるsakoいぶきはヤバいわ。
当然、いぶきに対する有利な部分を活かしきったウメハラは神がかっていたけどな。

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 16:35:50 ID:Z3AXLCXI0
いや普通におわってるくみあわせだよリュウが
雑魚いぶきのさこはおきぜめだけだったねダメージソースがwww
地上戦は圧倒的にうえだしウメハラがWWW

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:30:28 ID:RtsF2X5A0
>>338
ほんとにな。まじめにやってる人が不憫だ。

これから書き込まれるであろうキャラ対等を厳選して
それをテンプレに載せるって方針ならいつかまとまるかもしれないけど、相当時間かかるね。

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 18:15:41 ID:yY/fidaE0
>>339
お前何を見てたんだよウメハラが7割ダメージで勝ってたのに一回こかされて起き攻め2回くらっただけで
まくられた試合とか馬鹿じゃねーの
ぴより値の関係で起き攻め二回ループしただけでほぼ絶望なのに何言ってんだよ
おまけに普通に波動撃ってもスラで抜けられる飛んだら安定で落とされるから接近で中足しかすることねーんだぞ
頭おかしいのかお前ほんと

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:33:30 ID:N01dGA4M0
表裏の2分の1じゃなくて、普通にガー不ある。しかもコンボでしめてもう一回とか…

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:38:57 ID:z5oOMhTY0
いぶきのヤバイのはそこだよな
ループ性が高すぎて補正効いてない状況でピヨって終わりとか日常茶飯事

セスやいぶきにとってはどっち有利とかまるで関係ない、2回ジャンケンに勝つだけ

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:41:13 ID:Al.pf/z20
>>342
同意

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:46:31 ID:WVpv5aFs0
中足一回でも読んで前中Kかぶせられればそっから約250ダメ+ガー不起き攻めできる
波動一回でも見てEX首折りできればそっからガー不起き攻め出来る
通常時の立ち回りで、要の対空ですら昇竜しちゃいけない苦無飛び込みがある

ま、俺くらいの雑魚じゃリュウ有利の聖域には到底行ける気がしないよ
セビステ使って起き攻め回避したってそれを咎める手はいくらでもあるし
そもそも見えないんだから誤っていぶき側にステップしてフルコンもあるあるすぎて…

本当にウメハラ尊敬するよ

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:48:07 ID:CA/FqBY20
お前ら雑魚がなんで有利不利語ってんだよ

もうリュウ有利で結論でてんだから蒸し返すなゴミ屑が

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:48:28 ID:rVBdClQQ0
>>344
アベルやまことみたいにジャンケンミスった時のリスクが高いわけじゃなく、基本的に有利な状況は継続するからな。
そこが嫌になる。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:58:19 ID:o0im8Xtgo
だいたいほぼスト2勢ガイル使いのヨシオにリュウ有利って言われてもね〜それが正解なのか?俺はいぶき使いのとんこつさんがいぶき有利って言ってるほうを信じるわ。

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:05:59 ID:a5kdPpEw0
どうでもいいです

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:40:43 ID:K7urYr220
総合的に有利不利語る資格なんて
各キャラ全一くらいにしかないじゃない
みんな身の程知ろうよ

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 22:26:05 ID:x7mTb0fU0
有利不利決めても勝てるようになるわけじゃないしなぁ

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:02:49 ID:TFWRvR2wO
相手が、がん待ちな場合どういうふうに崩しているのか教えて下さい しゃがんでるだけの人にどうも弱いです 特にリュウ戦 お互いやり合うのでなく 相手がしゃがんでじっと待ってて指定距離になったら中足か大足 波動打ったら飛ばれるのがきつい 端にもってけばいいのかな

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:43:17 ID:CTM5JOEE0
波動撃ったら飛ばれんならそこで波動撃たなきゃいいんでないの?

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 00:20:26 ID:MUh8/Am20
崩し方がわからないなら強いリュウを探して同じことしてみ。
崩されれば簡単にわかるよ

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 00:39:51 ID:P7nsdMBYO
ありがと やてみる∀

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:28:45 ID:7nVmcvtA0
PP4000いかないリュウ使いは多分
差し合い(通常時の立ち回り、読み合い)の仕方が分かってないと思うよ
スパ4では特に自分と相手が同じ事が出来るリュウ同キャラ戦が差し合いの真骨頂なんだ
スパ2Xの頃からやってる人達は殆どが自然に出来てると思うんだけど
リュウの差し合いのセオリーがあってそれを知らない(理解してない)から
例えば、>>353の様な状態にもなるんだ
このセオリーを知らない(理解してない)からその場面、状況に合った行動が出来ない。
すると、平気で危険波動を打つ→飛ばれる→フルコンもらう
相手は飛びを誘ってる→気付かず飛ばされる→落とされる
何で?自分

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:42:56 ID:7nVmcvtA0
PP4000いかないリュウ使いは多分
差し合い(通常時の立ち回り、読み合い)の仕方が分かってないと思うよ
スパ4では特に自分と相手が同じ事が出来るリュウ同キャラ戦が差し合いの真骨頂なんだ
スパ2Xの頃からやってる人達は殆どが自然に出来てると思うんだけど
リュウの差し合いのセオリーがあってそれを知らない(理解してない)から
例えば、>>353の様な状態にもなるんだ
このセオリーを知らない(理解してない)からその場面、状況に合った行動が出来ない。
すると、平気で危険波動を打つ→飛ばれる→フルコンもらう
相手は飛びを誘ってる→気付かず飛ばされる→落とされる
何で?自分の時は飛ばれるのに相手は落としてくる→たまたま読み合いに負けたんだ
この時点で違うけどさらには固められた→どうしよう昇龍ブッパだ→当たったラッキー
また固められた→よしまた昇龍ブッパだ→ガードされた→くそっ読まれたか
ここまで来るともう格闘ゲームやってないんだ
セオリーを知らないから飛ぶか飛ばないかブッパするかしないかという
単純2択になってそれを差し合い読み合いだと勘違いしてるんだ
キャラ対策とかコンボ等は色々出てるけどなぜこのセオリーが話題にならないのか?
まだ長々と続くんだけど需要あるかな?
立ち回りのセオリーを理解すれば必ず実力アップするし
例えば有名人の対戦動画もこれまでと違った見方が出来るよ

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:52:54 ID:sZQfFpQM0
>>358
どうすれば差し合い理解できるようになりますか

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:57:14 ID:P7nsdMBYO
勉強になります∀

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 02:06:34 ID:sgSh6h8c0
>>358
もうちょっと項目ごとに整理して書くと分かりやすいかも
文章は読みづらいけど、初心者の心理を突いてる良い内容だと思う。
俺も初心者の時に同じようなことを経験したし

刺し合いのコツとかの話は常に需要あると思うよ
以前、刺し合いと反射神経の話でかなり荒れたから、そこに気をつけて頑張ってください。

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 04:41:27 ID:OUQZO5uc0
誰かゴウケン戦詳しい人おらん?
開幕くらいの気まずい距離の波動はどう処理するのが正しいの?
コマンド弾のクセに垂直ジャンプから前進が安牌じゃなくて結構困る

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 05:00:14 ID:gw79dzEM0
セビバクステで滅ゲージ溜めればいい、ゴウケンからしたらかなり嫌
いずれ攻めてくる
あと波動の撃ち合いは分が悪いけど、ゴウケンの弾はEXでも多段じゃないのが弱点って覚えとくといいかも
セビ割れないし灼熱で一方的に勝てる

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 10:16:04 ID:DAjOQZoQ0
>>358
よろしくお願いします。
自分もそこが理解できてないと思うので。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 18:24:19 ID:ts0rRLEo0
バイソンにはお気攻め竜巻ぶっぱと真空竜巻だなあばれてるやつおおすぎ

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 18:32:59 ID:rUXMjf6U0
確かにどうせ小パン暴れしてるんだろ!ってわかってても重ねのタイミングミスって食らってウルコンまで食らうこと多いからな。

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 18:44:08 ID:7Bf/cDTcO
358さんでは有りませんが、プレステPP4000の私なりの差し合い(リュウ戦)書いてみます。 

接近戦で相手を崩すには まず中足、大足の間合いを覚えるのが大事と思ってます。 
私がよく使う連携ですが、飛び込みからコパ→屈中パン→中足→とガードさせてくとだいたいお互い足払いが空振りする間合いに離れていきます。(細かい間合い調整はジャンプ大Kの高さによって歩きコパ歩き屈中パンなど挟んでます) 
空振りする間合いと分かっていれば相手の足払いに反応して中足や大足で差し返し易いと思います。 

相手が足を出さずにガンガード気味なら ちょい踏み込んで中足や大足を差し込んでみたり、鎖骨割りや投げ、鎖骨割りや投げをチラつかせた後にやっぱり足払い差し込み、相手の手癖に合わせてグラ潰し等!

話戻って足払いがギリ届かない間合いでは波動も使います。これは相手の踏み込み大足に負けたりしますが、相手の踏み込みを読んで足払いを置いたり、ちょい後退して空振りを誘ったり。 
他、セビを絡めた読み合いもありますが。 

しゃがんで待って近づいたら中足波動してくるリュウには中足の外まで近づき刺し返し、中足波動にセビ割り込みとか狙ってみると良いと思います。 
長々すみません。

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:24:24 ID:787T86TA0
書いてくれるのはありがたいが、おそらくそれが>>358の言いたい事ではないな

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:34:24 ID:GkpTwvZM0
私なりのって書いてあるし別に良いと思う

>>367は中級者向けって感じかな
これから刺し合いを覚えたい人には分かりやすいんじゃないかな

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 11:30:25 ID:.FhyzTrc0
358さん
つづきおねしゃす。

367さん
参考になります。できれば続きを。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 13:12:18 ID:4D8R2UGEO
ぶっちゃけ波動なんて糞弱いよ
3フレ昇竜があるから飛べないだけ
まず相手がとんできたらガードしないで昇竜出す練習が必要
波動、中足とか牽制出したときに相手が飛んでたら昇竜コマンド入れる(こつはレバー前入れ)
めくりもガードしないでしっかりしゃがみ昇竜で落とす
大K、アッパーも必須
これをやって落とせる飛びと落とせない飛びをおぼえる
差し合いの前にこれができてない人が多すぎる
飛びをガードしてたら反省すること
リュウ使ってる意味ないよ

上が出るから危険波動が生きる

(低PPは勝手に飛んでくるから波動は控えめに)

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 14:17:58 ID:HbzB2NMc0
言ってることは概ね同意だけど、無駄に3Fとか書くと3F信者みたいでカッコ悪いぞ

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 14:22:19 ID:Afy6OtLYO
凄くいい流れ。

都内アーケードで、ギリギリBP2万辺りをうろついて、一年近くも伸びていない自分からしたら…

刺し合いやセオリーの話題はすごく嬉しいし、勉強になります。

自分一人での考察や、キャラ対策考案に限界を感じはじめていました。

是非格上の立ち回りやセオリーを聞かせてください。
続きを待っています。

強くなりたいし、なんとか勝てるようになりたいです。

クレクレになってしまって申し訳ないですが。

自分レベルの考察は、この掲示板読者には低レベルで、横槍なんてはさめません(汗)

お願いします。
m(__)m

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 14:59:49 ID:TEjCHCKE0
ももちのブログに書いてあるよ

375367:2012/09/05(水) 16:46:53 ID:vpoxj0IEO
ちょっとでも参考なれば幸いです! 
まだ中級リュウですが続き書いてみます。 

上の方がおっしゃる通り対空が出ないと相手が飛んできて波動も活かせないです。後退する時は屈大パン、昇龍、立ち大パン、立ち大キック、どの対空を使うべき距離か考えて後退してますね。
攻める必要ないなら波動を垂直で避けれる距離まで下がったります。
差し合い(地上戦)の実力差が大きい場合、どこかで飛びを通さないとダメージが与えにくい気がします。
そしてリードを取ったら地上戦をする振りをしつつ上を見てれば簡単には崩されない。 
相手の飛び込みはまんまと飛ばされてるに近い感覚。
相手がこちらを近づきにくいリュウだなあと思って遠目から波動ばかりしてるようなら、それも撃たされてる危険波動と思います。 逆に相手に自分リュウは対空でるなあと思わせれば危険波動も撃てるようになる。
なので理想は前飛びを通さなくても差し合い勝ち出来る事。差し合いに負けてる側のリュウは危険波動や飛びに頼らざるを得ない展開になりがちなので結果、ダメージ取るチャンスも増えてきます。

376367:2012/09/05(水) 17:04:12 ID:vpoxj0IEO
ついでにおまけ要素も書いてみます。

リュウの大足は発生リーチに優れてますが、隙もでかいので差し込み大足を読まれてセービングされたり前飛びを合わせられるリスクも有ります。
踏み込みも単調にならないように踏み込んでガードなどの様子見を混ぜるといいです。
踏み込み時に飛ばれた場合は屈大パン対空(読めれば早出し弱昇龍)が強いです。
あと大足をギリギリの間合いで空振りさせれば、大ゴスで差し返しも可能です。余裕があれば狙ってみて下さい。
長々と読みにくい文章失礼しましたm(__)m

377367:2012/09/05(水) 17:07:53 ID:vpoxj0IEO
何度もすみません! 
私が書いたのは全てリュウ同キャラ戦についてです。

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 17:35:30 ID:al2E/wjY0
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5394/ashibarai/ashibarai.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5394/ashibarai/ashibarai2.htm
3rdだけど役立つかな

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 17:38:20 ID:FQM3UG2k0

PC版のPP4000って他機種のPP3000くらいだよね

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 18:04:24 ID:qS0gyiww0
そんなんリュウの話題じゃないだろ 初心者スレで聞けや

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 19:19:01 ID:pT0G7wMU0
大ゴスしゃみくらいでリュウで中パン大パン大昇龍はいるな

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 19:19:51 ID:pT0G7wMU0
あと度未着サガットたちくらいのとき中パン2回しゃがみ大パン大竜巻もはいる

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 19:26:48 ID:787T86TA0
よくわからんが格ゲーより先に日本語勉強してこい

384373:2012/09/05(水) 19:48:14 ID:Afy6OtLYO
>>367
書き込みお疲れ様です。

早速、参考にさせてもらいます。

有り難うございます。
m(__)m

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 20:23:17 ID:xs1i/H1UO
ダルシムのUC2ってどうやってかわせばいいの?

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 21:08:24 ID:fv1Fxj3M0
ジャンプ

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 01:22:42 ID:aLN636scO
私と共に行こうよ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 01:36:43 ID:EIZ.R.Cw0
ヨーガヨガヨガヨガヨガ

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 01:50:33 ID:dS9Jmm9IO
リュウって相手ジリジリ追い詰めるキャラ?
他の歩き早いキャラ使ってるとラグでもあるんじゃないかってくらい重い感じがしてしまう(実際には相手がラグい?)

必死にダッシュしまくっりしちゃって困る。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 03:46:04 ID:8fY/35kw0
酷いスレだな

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 10:52:16 ID:4Q/Ti9q20
>>375さんは文の主体が無茶苦茶。
何が言いたいか推量は出来るけど、人に読ませる文章の体をなしてないよ。
あと初心者向けの攻略はここでやる意味ないと思うよ。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:28:43 ID:MGTXp84Y0
大ゴスの1ヒット目がカウンターになってても、そのあとの繋ぎは猶予が伸びたりしないよね?

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:42:40 ID:4VzMX.Ho0
>>392
伸びない

394375:2012/09/06(木) 14:55:30 ID:/thxvegwO
>>378さんが載せてくれた記事の方が何倍も分かり易くて良いですね! 

>>391さん大変失礼しましたm(__)m 
以後自重しますね。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 16:54:41 ID:z3.uHRV60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18807290
こういう荒らし要素も加えると戦術に幅が出ると思います
ぜひご参考くださいませ

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:00:47 ID:MGTXp84Y0
トライアルもあとはヴァイパーの24だけだ。
いやぁ〜頑張ったわ

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:01:49 ID:gXCEywOo0
またあの上達を諦めた思考停止カスか

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 20:31:49 ID:jZ5/4GEsO
どっちも恥ずかしい戦いで参考にならん動画貼るな

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 01:11:43 ID:IP7KwAlIO
コーディの早出し飛び強Kってガードしたら 昇竜で確定反撃取れる?アケ勢なので対策不足…良かったら教えて下さい それか間合いで昇竜準備したほうがいいのかな

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 01:31:11 ID:/NGKrw0MO
>>399
その発想はなかったわ、あんた天才や!

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 09:53:20 ID:IP7KwAlIO
>>400 ってことわやっぱり確定取れるんだね ありがと(v^-゚)

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 10:58:56 ID:ZcByseGw0
※とれません

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 11:31:09 ID:SKeEJvUY0
遅延少ないモニタだとジャガキ見てから昇竜かなりイケるな。アケだと結構厳しいからなぁ。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 15:19:16 ID:Rhk1BciE0
ウメハラってまじすごいよなリュウ同キャラやサガット同キャラじゃまずとばないし
かくしたとか関係ないいっさい甘えないすたいる

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 00:56:16 ID:q.3u8AjU0
甘えてたら生き残れないからな。
ウメハラはフレーム消費関連も完璧でよく考えられてるのがやりこんでるな、と感じる。

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:07:26 ID:3d8P5bQMO
赤眼龍?ってひともすごく上手いよね。ウメハラとは違った動きだけど個人的にはこっちのが参考になるかも。

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 03:21:01 ID:GDX8OMOM0
ウメハラの強さはネームバリュー込みのプレッシャーを存分に振るえてるからこその部分があるから真似しても無駄

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:47:45 ID:OZtx.mJQO
確かにユンあたりのキャラでもウメハラプレッシャーであまり飛ばんもんな、実際ユンの飛びは毎回落とすのはトッププレイヤーでも無理なんだがな。
赤眼よりポポ次郎のが強くない。

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:53:13 ID:esFGj.b20
リュウで検索してもナメプ糞動画が大量に出てきて参考にならんのだけど

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 07:29:33 ID:TAiO30c.O
>>407
俺もそれはずっと思ってたw
対戦前から負けてるんだよね

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 15:16:56 ID:RjTleGDY0
初心者です
波動昇龍拳が機能しないキャラにはどうやって対処したらいいんですか?

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 15:54:24 ID:wfagQFqU0
まあ何にせよ、名前が売れるってのは大変だ。しょっぺ―ことで騒いで下らん。

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:27:06 ID:REQ303Do0
>>411
個別に対処方法が異なるからなんとも…

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:12:21 ID:H3UFoCSs0
初心者は、波動拳なんか打たなくていいよ。
相手が遠くにいて、相手にウルコンゲージがたまってないときだけ、波動拳を打てばいいよ。

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:39:57 ID:LCAF/NtU0
ユンとヤンには立ちで中パン大パン大昇竜はいるな大ゴスから
ベガもはいるけど大パンがすかりやすい

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:43:26 ID:4MpgnNqw0
売名がひどいな

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 19:11:37 ID:LCAF/NtU0
そのせきがん流だけどためしにウメハラと50本みたいな
まあまちがいなくおおはばにウメハラが勝ち越すだろうけどW

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 11:00:58 ID:HxVt9anM0
http://www.youtube.com/watch?v=KObjwOt4v3k&feature=context-vrec

強すぎワロタww

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 11:19:40 ID:n389E5dEO
>>418
差し返しと体感詐欺の精度ほんとにおかしい

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 11:37:24 ID:lzryf8bk0
体感詐欺は見てたらスカもあるし詐欺れてなさげなのもそこそこくらい有ったけどね
しかし50%以上成功するなら相手は脅威だわな、アパカ出してたら割が合わない
スカの時は最速投げだったから、本来アパカ当たっちゃうからわざとやったのかもだけど
最速に見えるけど、体感で6Fぐらい遅らせてるのかも?

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 11:48:12 ID:npJZ0wm60
>>418
体感詐欺は高PPしかわからないと思うけど、ウメハラのリュウは低PPでもわかりやすいのが
流れるような波動の連発と当たったらほぼ確実な中足波動、コアコパからの完璧なコンボだよな

特にあの流れるような波動
二発目を撃つタイミングが完璧になってるのが凄い これは誰でも出来ることだろうけどほんとにため息が出る
中足波動が完璧なのも羨ましいわ

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 12:23:17 ID:sj38wH1c0
ちゃんと太郎の管理しといてくださいよ
色んなスレで暴れまわって迷惑してるんです

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 12:23:21 ID:68LMjiiY0
>>408
一流プレイヤーの前では残り数ドットに追い詰めたところでコンボミスって逆転負けする
一流プレイヤーは目に見えない何かに守られてる

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 12:51:23 ID:/nT7jXC60
ウメリュウのまとめDVDとか売って欲しいな
1000円なら買うわマジで

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 19:35:33 ID:hynff.gc0
まえ歩いてさし合いにおわせていきなりジャンプ大パンで飛ばれるとでないことおおいね
つうかいらつくわりゅう同キャラでこれやられるとなケンつかってろっておもうわ

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 19:40:04 ID:hynff.gc0
うまいリュウは家庭用にいないな
ろくでもないやつしかいなやっぱアケかね

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 19:47:46 ID:tFNGGfyw0
太郎もこのリュウ見習って
独自の動きをつくりあげなさいよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18839052

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:00:37 ID:hynff.gc0
そいつ嫌いなんだけどこんなやつといっしょにしないでくれない?
こっちは安定行動おおめで研究して運げーさけってんの?
リュウつかういのはじじゃんこいつ

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:54:24 ID:do8q2hh.0
コイツ滅昇竜当たった試合しか上げてないからな。
馬鹿の一つ覚えみたいに竜巻やってウルコンゲージ溜まったらがん待ち。
試合見ててもエンバトで対戦してもソレしか狙ってないのバレバレw
んで2回くらい負けたらそそくさと退散w
覚えること覚えてこなかった駄目なリュウの見本だなw
まだフォルテのほうが好感持てるわ

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 21:54:44 ID:tdH2PvbQ0
フォルテもウンコだけどいぶきのクナイあれはリュウはどうすりゃいいんだ
左右どう見分けるんだ

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:07:06 ID:.hBpQ51Q0
見分けなくてもいんじゃ?

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:49:12 ID:tdH2PvbQ0
どういうこった

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:50:39 ID:xrb0Za.Q0
タイミングで裏表だから、甘いいぶき使いのクナイだったら意外とガードできる。
上手い人は分かりにくいタイミングで出してくるから見分けるのは厳しいな

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:57:14 ID:tdH2PvbQ0
そのタイミングってのもよくわからぬ
投げるのが遅かったら表?裏?

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:37:56 ID:xrb0Za.Q0
クナイを投げたら横移動が遅くなるんだよね。リュウの登り空中竜巻みたいな感じで。
つまり、早く投げるほど手前に落ちるということ。
実際にいぶきを使ってみると体感できるよ。俺は1週間くらいいぶき使ってタイミングを覚えた。

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:42:08 ID:tdH2PvbQ0
そうか俺もいぶき使えばいいんだ!

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 01:19:41 ID:JGn/Y7Y.0
ウメハラはsakoいぶきの起き攻めガードしまくってた
ただ10先はキツそうだ

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 01:56:09 ID:mIUU8YR2O
リュウ最初はお手軽かと思ったけどやればやるほど難しくなってくるな。
ガイルやった時思ったけどひたすら立ち回り磨く必要性が高い気がする。
キャラ対策も重要か。
ウメハラとかやっぱすげーわ…。
ちなみに自虐ではない。

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 04:40:28 ID:F4vevrtI0
クソキャラだとかお手軽とか言っちゃう人にはちょっと同情するよね。
ちゃんとしたリュウと戦ったことないんだろうな。
まぁ強昇龍やら強竜巻ぶっぱ連発してるようなPP帯の人とやる環境の人にはそういうキャラだと思われても仕方ないけどさ…

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 08:03:05 ID:D9srbmiY0
キャミィ使いのバンババンはリュウとケンは難易度高つってたね
いぶきが難易度そのらしいけど・・

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:45:41 ID:F4vevrtI0
同キャラ戦とかでそれっぽく戦うだけなら簡単だけどね。
それ以上は難しいでしょ
明確な勝ちパターンとかねーもん

アルカディアでもかずのこ(かな?忘れた)がリュウは難しい。初心者がやるならサガットって言ってたよな。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:48:46 ID:F4vevrtI0
そんなことよりみんなリバサ赤星にお仕置きするいい方法ない?
あったら教えてくれ

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 15:57:45 ID:hRy1rzP60
垂直で上からフルコンいけなかったっけ?

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 16:08:20 ID:2i.R1j3.0
>>442
あんまよくわかんないけど地上起き攻めから。

一番のお仕置きはいち早く判定の無い背後に回ることだけど
中赤星は一点読みの前ステするぐらいしかないね
EXはコパに弱竜巻仕込めばいいんじゃね?
一発目のコパの発生と同時でも仕込みが最速なら+6F取れる。コパ持続からなら+10。

でも安定は2中P単発ヒット確認で起き攻めして赤星ガードから確反だろうね。
中で-6EXで-9。

大足詐欺飛びからなら前ステ仕込めば中赤星でも+20取れるしEXはそれ以上
バクステされてても+4取れる

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 16:10:28 ID:2i.R1j3.0
>>443
空中から判定出てて結構普通に喰らうから多分タイミング難しいか無理かの二択

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 16:13:54 ID:2i.R1j3.0
つか上からなら昇竜もスカせるしめくり竜巻安定臭いな

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:15:49 ID:F4vevrtI0
>>444
おお…
いいレスありがとう
個人的には昔ジュリのEXホラホラに滅波動反確を教えてもらった時以来の嬉しい情報だわ

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 21:39:33 ID:ZM5kWgdo0
確反昇龍出すコツ教えてください
ガイとかいぶきにくだらないスラ連発されて昇龍出せない自分にキレそう><

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 22:42:57 ID:lXZwcbZE0
>>448
確反のコツというよりも習得の心構えだけど
その試合を捨ててもいいから、確反に全神経を回して戦うといい。
確反がでるようになったら立ち回りもできるように頑張るって感じ
対空の覚え方と同じで、失敗してガードされても怯まずに昇龍を出し続けること。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:21:00 ID:PXYxuFBMO
カウンターヒット確認からコアから立ち中パン繋がるとか…
灼熱から何でも入るとか…
カウンターヒットからのレシピ良かったら教えて下さいm(__)m

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 02:46:38 ID:YHNQlmF60
かろうじて使いそうなのは遠立強Pから大足、大ゴス2ヒットめ→近立強Pくらいか?

あとはカウンター確認する必要ないかメリットないかじゃねーか?

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 06:03:51 ID:oCX8X3FI0
>>447
おー、よかったです^^
言い出せばキリ無いけどコデのEXクリミナルも結構距離ある状態でもリバサ滅確る

それから数字は所詮ムック上なので。
性質上立ちガ屈ガ(EXは中段だけど)、距離でフレームの誤差は出ると思います

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 06:17:49 ID:oCX8X3FI0
カウンターヒットの話があったのでついでな感じで
相手にセビ1前ステや昇竜セビ前ステなどの相手が不利を背負った状況や大ゴスガードされたプラマイゼロからの択として
コパこすりを近中Pに変えるのもありかと思い始めてます

リュウの近中Pってなぜかガードorヒット硬直が強攻撃以上にあるので
相手の弱攻撃と相打ちならこっち大幅有利(たぶん13Fぐらい)でウルコンすら繋がるし
カウンターヒットで+6と大足も繋がる
通常ヒットなら+3…だけどコパ繋ぐタイミングは慣れないと難しいし距離次第で当たらないかも

難点はガードされると-3で硬直も先述の通り長いのでガード確認からリバサ昇竜もまあ多用してればいつかやられる
けど意外と距離が離れるので3F通常技は確定しづらい。タイミング取りにくい間だから余計に難しい

持続の短さと硬直の長さを利用して相打ち時に備えた仕込みも結構簡単だと思う

リュウに飽きてきたという人は是非使ってみてはいかがかと

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 07:57:17 ID:CYdweneEO
2012バージョンてチャレンジの中ゴス→コパが繋がらなくなってない?
チャレンジ(スーパー無印)では出来たけど、2012トレモで何度やっても繋がらなかった…

んでそれ以外何か無いかな?と試してたら、ほぼ密着から最速なら、画面端以外でも中ゴスからEX昇竜入るの見つけた。
ゲージ3つ吐くけど中段→滅まで持ってけるから、確実に当てられたら起き攻めのプレッシャーが一気に上がる気がします。
Wikiには載ってなかったけど、既出ならすみません。

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:18:50 ID:acNy.vKk0
トライアルではアップデート前の仕様なんじゃなかったっけ?
スパ4無印かAEのどっちかの性能になってるはず

中ゴスは+3だからビタだね
ヒット確認ができるならアリかも

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:25:33 ID:YKntamVQ0
トレモで試したけど普通に繋がるじゃん

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:31:57 ID:5o5oZvSIO
結構前に試してみた記憶があります。

中ゴスヒットで、昇龍が当たるのは、相手が立ち食らいの時のみだったと思っています。

当時のトレモでは、中ゴスのしゃがみヒット時は、繋がりませんでした。

立ち食らいと、しゃがみ食らいで有利が違ったと思うのですが、いかがでしょう?

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:27:27 ID:lKAZ7ltE0
中ゴスは相手立ち+3しゃがみ+2
やるならしゃがみ移行に当てないとだめだな
中ゴスコパは割とキャラ限
ダンなら普通に繋がる

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:48:23 ID:acNy.vKk0
そうだったのか
なら2段目だけを持続当てして有利フレを延ばすのはどうかな?

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 12:02:48 ID:4GQ44zrI0
持続当てするセットプレイあるけど
トライアルじゃ使えんよ

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 12:38:33 ID:m1MM5fXk0
>>453
近中Pキャンセル波動まで入れこめばいいんじゃない?
ウルコルも仕込んで

462454:2012/09/11(火) 12:44:20 ID:CYdweneEO
中ゴスについて立ち食らいしか実験してませんでした…すみません。限定的ですねー。
中ゴスから滅まで常に行けたら皆さんとっくにメインの起き攻め連携に組み込んでましたよね…。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 13:25:21 ID:YHNQlmF60
繋がったとしてもド密着から中段通すとか現実味が…
コアシあたりをカウンターでもらう未来いか見えねー

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 13:30:46 ID:iTpCZ6BY0
アドン糞すぎて禿げそう

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 14:32:12 ID:1luOnDjE0
中足灼熱セヒ前滅のコツありますか?ヒット確認してたら間に合いませんよね?゙

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 14:38:40 ID:acNy.vKk0
中足灼熱セビダ236236までは入れ込みで、ヒット確認でPPP押すものじゃないの?
中足灼熱の時点でヒット確認できたら強いとは思うけど、おれには無理だ。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 14:58:59 ID:fvOAYoaI0
中足灼熱、6まで入れ込み
中足灼熱のヒット確認してセビ押して6入れて滅
入力は
2中K>236PP>6>セビ>6>236236PPP

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 15:43:01 ID:BSpep3CkO
俺は中足までの状況確認と曖昧なヒット確認やな
たまにセビ前ダッシュまで撃ってしまうな…

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:23:23 ID:acNy.vKk0
>>467
なるほど、先行入力を使ってるのか。
頭良いなあ

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:28:42 ID:YHNQlmF60
そんな意識して変な入力しなくても中足灼熱まで普通にやって
あ!中足入った!と思ったらいつも通りセビダ滅すりゃできるようにならきゃ。

変に意識しなきゃいけないくらいなら止めた方がいいよ
出る対空も出なくなるぞ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:39:35 ID:1luOnDjE0
すごいな
中足灼熱滅安定してる人なんてどう考えてもPP5000レベルに見える

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:43:39 ID:A3aqBb5Y0
コンボ系はまず最初にトレモに篭って練習しまくってからランクマ始める、って人が結構いるんだぜ・・・。
俺も最初そうだったよ、立ち回りPP1000台だけど0F繋ぎとか中足灼熱滅とかはかなり安定してるっていう。
でもなんかサブ垢だと勘違いされるんだよね、そういうプレイだと。サブ垢乙!的な罵倒メールよくもらったわー。
立ち回りしょぼくてぎりぎり勝ちの内容なのにね・・・。

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:50:33 ID:4GQ44zrI0
中足灼熱確認できない人って
PS3を液晶でオン対戦してるんだろうな

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 18:15:34 ID:3/.d1pf60
箱PP1500でも灼熱セビ滅やってくるぜ

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:12:51 ID:HDx/1kno0
いまさらですが、強襲竜巻のコツ教えてください。
めくりでなく。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:17:29 ID:UAa4kRRcO
コツってなんやねん

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 21:18:59 ID:qYLQCFtMO
>>475
相手に足の先の一番判定強い部分当てるように出す。 以上。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 21:42:10 ID:M9Z3zuvYO
そういえばモバゲーかなんかに強襲竜巻のネタみたいなのあったよ

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 22:28:39 ID:F36LKpMg0
リュウはやればやるほど、何をすべきなのか良く分からなくなってくる。

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 23:20:29 ID:P0a7bKq2O
>>479
基本を思い出すんだ

自分が最終的に勝つためにしなければならない事を考える、
相手がされたら困る事を想像する、
この二つを忘れなければ必ず見えてくる

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 23:36:06 ID:C61aNcjw0
ただ強襲竜巻を当てたいならトレモで10分も練習すればできる
本当に難しいのはしゃがみ状態の相手にも当てること

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 04:15:00 ID:n4SAZQ720
実際はグラマス相手だろうと多用しなけりゃまずしゃがまれないから大丈夫なこと多いけどね…w
問題はグランドタイガーの硬直の前半

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 23:28:22 ID:jROz6Qbw0
ユン戦はやはりリュウ側が不利なの?
人によって言ってる事が全然違うから教えて欲しいです

484sage:2012/09/13(木) 00:34:42 ID:RVCdzZdQ0
リュウって最初はお手軽だと思ってたけど今はやる事が無くてつんでる
何すりゃいいのかわからん

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:01:24 ID:jmNQ99CMO
>>478
これ結構すごいね
安定しないんだろうけど

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:29:18 ID:wx0XAd0Y0
>>485
どんなネタなの?

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:33:08 ID:wx0XAd0Y0
>>483
有利不利は荒れるからヤメロ
まぁどっち有利にしても大差ねーから努力すりゃ勝てるよ。頑張るんだ

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:46:11 ID:VkObNwOU0
初心者リュウ使いです。
リュウが起き攻めに密着立ち大Kを振っているのを
見かけたのですが、あれはなにを狙ってるんでしょうか?
良かったら教えてください。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:01:11 ID:wx0XAd0Y0
>>488
相手に一瞬猶予を与えて投げ抜けを誘う
(セビ)バクステ潰し
この2つ。

前者が決まればコンボにもいけるけど、相手キャラ次第で色々変わるから難しいよ。
ただ最速真空波動だけはいつも繋がる。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:38:37 ID:wqwz2hew0
後、移動投げミスで暴発もある

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 03:11:17 ID:wr7lGgfMO
上の方しか当たり判定の無い技
 
発生まで無敵が続かない技
 
これらを潰す為の近大Kです

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 05:31:16 ID:21O0O0u20

占い師とかエビとかに有効だね。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 05:35:10 ID:aqaFpUUw0
ジュリもな

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 05:52:55 ID:21O0O0u20
ジュリには昇竜仕込んどくとウマ-

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 07:56:53 ID:aqaFpUUw0
ま、仕込みの話してないし昇竜仕込みがウマいのは他キャラにも言えるっつーな

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 08:02:41 ID:aqaFpUUw0
ちなみに起き上がり重ね苦手な人は3F大P暴れしてくるさくらとかにも有効
密着屈喰らいなら屈大P竜巻つながってノーゲージ地上コンボ最大スタン値560(CHで610)
立ちでも大昇竜か屈弱Kつながるし割といい。CH時は屈弱K怪しいが

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 08:22:35 ID:21O0O0u20
>>495
? 占い師に昇竜仕込みカカトやってもなんもうまくないよ?

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 10:16:12 ID:h776sJPc0
エビって誰やねん

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 10:39:59 ID:21O0O0u20
エビったらバイパーしかいないやん。
まあエビにはちょっとシビアだけど中足重ねの方がいいけどな。exセイスモキャンセル投げとウルコン以外に勝てるし。
バクステ狩れないけどな。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 11:15:56 ID:21O0O0u20
エビついでに書くと中足にキャンセル波動ノーキャン最速昇竜仕込みでウルコン以外拒否行動全部狩れる。これマメな。

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 11:29:17 ID:21O0O0u20
あ、ごめんバクステとウルコン以外ね。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:30:10 ID:aqaFpUUw0
>>497

あ、ジュリの当て身の話してたのか
あれ横移動されたら終わりじゃね?

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:32:05 ID:aqaFpUUw0
>>497
違うか。EXグルグル相打ち時の話ね。申し訳ない
短文すぎてなんのことかわからなかった

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:41:20 ID:3vxiNGqU0
占い師ってローズでしょ?

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:57:47 ID:wqwz2hew0
ローズがUC2なら、とりあえず近大K重ねてればいいからな

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:59:20 ID:jmNQ99CMO
>>486
起き攻めで強襲竜巻でつっこんでって当てて滅がつながり、リバサアパカだされてもすかるみたいな。動画付きだったから見てみるといいよ
投稿日はかなり前だったから少し探さないといけない

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:10:14 ID:UvWADZ6Q0
アパカすかるって事はめくり竜巻なんだろ?
つまり強襲竜巻でめくれる距離で起き攻めってことやん、そんな状況、波動踏ませるくらいしか発生しなくね

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:22:49 ID:21O0O0u20
>>504
バーロー他に誰がいるってんだよジェノバでは知らないやつは居ないと言われるほど有名なんだぞ!
ちなみに画面端だとバクステしてもループする上に対の真空竜巻が怖過ぎてグラもしにくいからあんま虐めんなよ。

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:28:04 ID:mPvM0pJEO
俺はリュウ使いでも何でもないけど
ID:21O0O0u20←何かコイツうざいね

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:44:22 ID:DJ2BW586O
何か最近晒す人多くない??

前はこんな事なかったよね??

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 22:55:18 ID:WUQBlt4w0
>>500
その仕込みは知らんかった

マジあのBBAバーニング擦り多いからやってみるわ

512ジャパネットたかし:2012/09/13(木) 23:08:40 ID:21O0O0u20
>>511
バクステされると乙るから気をつけてな。
最近バクステするエビ増えてるし。
>>509
そいつはすまんかったな。名前入れとくからNGでもしてくれ。だけど何でもない人がここでなにしてるん?

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:24:31 ID:jqMUyd/gO
コパエミリオ滅、良かったらテンキーで教えて下さいよろしくですm(__)m

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:34:38 ID:YKtV.r760
>>512
俺もリュウメインじゃないけど、別に>>512はウザいと思わないよ。
気にするな。なんかリアルで嫌なことでもあったんだろう。

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:43:26 ID:VF1XfxPk0
p236236ppp
キャンセル波動に化けたらpppが早すぎね。

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:57:42 ID:YKtV.r760
23236の簡易入力だったら波動に化ける心配が無くてやりやすいと思う

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:57:50 ID:VF1XfxPk0

書いといてなんだけどこれエミリオのうちにはいるんだっけ?

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 02:47:29 ID:YKtV.r760
確かにエミリオとは違うね
エミリオは「連打キャンセル+通常技でキャンセル可能なバクステ狩り技」を組み合わせたものだから

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 03:00:32 ID:sdTsBDA20
23P236PPPのがやりやすい
どちらにしてもガードorヒットの場合2発目の弱Pが近弱Pでスカるから
出来れば最後に2or3入れて屈コパ×2に出来た方がいいよね

もしくは2323K63PPPに甘えるとか
ただ起き上がりにしっかり重ねないと2弱Kの全体Fがちょっと長いのでバクステに確らないという事態に

画面端付近なら2P363PPで灼熱仕込んだ方がダメも高いし安定していいよ

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 03:00:46 ID:aEzu8x/c0
232P363PPPでok

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 10:25:42 ID:jqMUyd/gO
ありがとう(v^-゚)

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 13:29:23 ID:eGIgqEC.0
1P側対空は自信持って「出る」って言い切れるんだけど2P側が出ない。と、いうか反応できてもレバー側の腕が硬直して動かなくなる、構えてれば大丈夫なんだが咄嗟の場面ではほぼ確実にこの症状にみまわれる
同じ症状の人いる?俺だけ?

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 13:57:52 ID:0fBPhe5c0
反応できてるんなら手癖つけるだけだろう
トレモで飛びをレコーディングして、2P側でひたすら落とす作業しよう

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 14:18:38 ID:YKtV.r760
>>522
俺も似たような経験があって、原因はコントローラーと自分の角度だった。
アケコンだったら、少し角度を変えるだけで全然違うよ。

もしくは>>523の言うとおり練習が足りないか

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 14:26:55 ID:f4TXP4toO
>>522
俺も。ランクマ待ち受けばっかやってたらそうなって、やばいと思ってエンバト始めたけどなかなか2P側で連戦する機会もないしそうこうしてたら2P側では対空出ないから中足刺しに行くの躊躇して、ザンギ戦なんか1P側だと追い詰める2P側だと追い詰められるみたいな顕著に劣化してて嫌気がさしてサブで遊んでたらいつのまにかほぼ治った

526522:2012/09/14(金) 14:40:58 ID:IT5scdgw0
レスありがとう。とりあえず自分だけじゃないことがわかって安心した
練習はかなりやってるつもり、この症状に気付いてから3000試合は2P側対空に重点置いて対戦してる、けど治らない
アケコンの角度か〜、試してみる!

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:13:38 ID:EoEMqPUA0
ウメハラの今日の試合面白かった

やっぱリュウは極めると無限の可能性があるな

遅らせ昇龍滅と中足灼熱滅安定させてみたいわ俺も

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:41:19 ID:YKtV.r760
滅昇龍に見えてびっくりした

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 01:19:06 ID:KYGBy9/E0
488です!
うおーいっぱいかいてある〜
みなさん解答ありがとうございました。

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 02:31:14 ID:ZjVV9uTUO
J中P2ヒット→J中Pヒット→着地にEX竜巻で結構減りました

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 07:11:02 ID:bMIaOBuE0
ウメハラの試合って久々に見たんだけど
上級者ってのはアッパーから始動するんだね それともユンに確定状況が多いだけなんかな
オレはスカるのが怖くてコパンか中パンしか無理

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 08:12:53 ID:.3/97NVY0
アッパーは二翔潰しと相討ちOKでしょ

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 12:30:57 ID:QTYWDSwg0
ついでに遅らせて投げ抜け潰しも狙ってること多いな
便利だがバクステにだけは負けるね

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 17:12:13 ID:XYHVa3eYO
屈大Pだとバクステされたらスカりやすいけど
近大Pならバクステにも引っかかりやすいよ。
こっちは弱二翔されたら一方的に負けるけど

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 18:03:29 ID:ZSmiW3ic0
ウメハラ不利キャラのユン、さくらでも勝つとは
対空使いわけも半端じゃないし・・・もうリュウってキャラというよりウメハラってキャラだわ

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 19:15:02 ID:XYHVa3eYO
お前ちゃんと2012版にアップデートしてるか?

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 20:25:51 ID:QTYWDSwg0
いやよく読むんだ
きっと相手が不利キャラなのに容赦しないな…って意味なんだよ!

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 21:24:10 ID:ucJLpUzg0



リュウとリュウ使い

逆二択
逆二択からウルコンまでフルヒット
ゴネ足
小技から大足までお手軽に繋がる
その大足からお手軽に詐欺飛び
前投げからの見えない表裏
ガー不
空中で起動変化させる必殺技
しかもめくり判定があって、ヒット確認余裕でスパコンで追撃
ガー不

ゴネ足持ってる癖に他キャラの通常技の性能を非難する。
セットプレイで見えない表裏できる癖に他キャラのそれを非難する。
ガー不持ちの癖に他キャラのそれを非難する。
空中で起動変化できる必殺技持ってる癖に他キャラのそれを非難する。


歪みって何かね、押し付けって何かね、糞キャラって何かね?



.

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:22:47 ID:QTYWDSwg0
初対面の相手の殺意戦って中足ガードしたらリバサ昇龍しておくと面白いように決まるな
中足単発で止めるヤツいねぇ

2回以上やる度胸が俺にはないけど

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 23:10:43 ID:goi5ifVA0
殺意はゲージ溜めたいからな

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 00:13:56 ID:rP.P5dyI0
ウメハラでもさくら相手にEX竜巻から滅ミスるんだな
ちょっと安心した

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 03:11:20 ID:Xxay8Xf20
本来簡単だからつい油断したんだろうな。
タイミングみる限り最速で出すって気すら無かったよね

暗転した瞬間に
やべぇサクラだった!
って思ったことだろう

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 03:20:43 ID:Xxay8Xf20
ところでウメハラのサクラ戦の中足対空
なんだあれ
昔は空中春風しか届かない遠距離でしか使ってなかったよな、中足対空。

普通の飛びには突き上げアッパーと択になるのかな?

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 04:37:01 ID:AJ7IhwyY0
でもあのタイミングだと他のキャラでも結構危なくなかったか?

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 06:16:43 ID:7u70V6O60
2大P対空を潰すさくらの早出しJ大Kを潰すんだろうなあよ中足は
ウメハラのさくら戦はマジでやばかった
さくらなんてこっちがどんなに頑張って地上戦やっても起き攻めがどうしようもないのに本当に凄かった
頼むから優勝してほしい

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 06:54:53 ID:r8SRgPlU0
無理だろw
sakoいぶきのあの起き攻めを防ぎきるのは不可能

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 08:23:36 ID:ydgZeJqE0
本番のふーどフェイロン戦の前にsakoいぶきだからなぁ・・


しかも道着のボンちゃんうりょも結局序盤は競ってて最後一気に行かれたし
起き攻めループゴミすぎ

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 09:55:43 ID:gJG4pa7U0
ウメハラを信じてるよ俺は
フェイロンがなんだ、起き攻めがなんだ
そんなものウメハラなら吹き飛ばしてくれるさ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 10:06:16 ID:09LNe1vs0
AEの頃なら絶望的だったが、今はいぶきに微有利で、フェイロンには五分。
ユンと違って、リュウはフェイロンと地上戦で戦えるから、ふーどのオート対空にも苦しむことはない。
大足後の詐欺はフェイロンの昇竜を潰せるし。よってたぶん勝よ。

まあ、五分といっても、リュウ側に要求される技術が難しいんだけどな・・・。

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:14:30 ID:Xxay8Xf20
さすがにフェイロン5分って無理があるだろ
フェイロンより困る相手って誰がいるんだ?
ウメハラが不利って言ったサガット?ダルシム?セス?
フェイロン相手を5分と言うのなら豪鬼苦手なフェイロン超えてリュウ1強だろ2012

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:20:15 ID:Xxay8Xf20
あ、やべぇ
スマンつい有利不利の話しとかしてもうた
スルーしておくれ

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:31:58 ID:iUXt7rIU0
今回
不利キャラ
ダルシム アドン 

微不利
フェイロン さくら 春麗 バイソン アベル


まこと いぶき サガットあたりが微不利に入るかもしれないがここらへんはわからん

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:52:24 ID:09LNe1vs0
フェイロンは上級者になれば、五分だと思うよ。ウメハラは野試合でふーどに大幅に勝ち越してる。
今回の大会を見れば、ふーどの人間性能がウメハラ並みなのは分かるでしょ。
ウメハラ×ふーど戦は、ウメハラが勝つと思う。
春麗はリュウ全2の赤眼龍が春麗全1のY24に20−4で勝ってる。
中足が中Pを潰せるようになったし、中足や波動のダメージアップがもろに響くから6-4以上の有利。
アベルについては、ウメハラが処理できる相手って断言しているから、リュウ有利なんだろうけど、理屈は分からん。

不利と言えるのはダルシム、アドンぐらいじゃなかろうか。

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:54:58 ID:09LNe1vs0
>>550
リュウ一強はない。リュウにも不利キャラがいる。少なくともダルシムには不利だ。
フェイロンは豪鬼に不利。
豪鬼はキャミイ、ユンに微不利つくかどうかってレベル。
リュウ、フェイロン、豪鬼が並んで最上位だろ。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 12:02:35 ID:ECm1LIgI0
>>553
こんぐらいが妥当だろうなあ。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 12:14:46 ID:P2hG5rs60
ふーどの人間性能もあるだろうけどやっぱあれだけ対空出るのは後ろ昇龍も大きいのかな

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 12:39:45 ID:klr6tgcU0
セビキャン使った良いコンボありませんか?魅コン、ダメージが高いコンボ。
今日からリュウ使い始めようと思って

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 12:46:47 ID:P2hG5rs60
それだったら殺意使ったほうがいいんじゃないか

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 13:54:35 ID:OcgspP0kO
リュウ

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 14:45:52 ID:rGYNNEqs0
ウメハラの試合見てりゃいいだろ

中足波動からのセビキャンコンボと昇龍滅と中足灼熱滅さえできりゃ
リュウマスターだよ

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 14:46:41 ID:bsBUidMIO
リュウのセビコンとか特別なこと何もできないしな

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 14:49:00 ID:WdtlqPvA0
大ゴスから近中K波動セビ前ステなら、画面中央でもセビコンからアッパー昇竜入れられるぞ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 16:36:18 ID:klr6tgcU0
>>562
ありがとうございます。魅せコンというよりこういう実用的なの探してました。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:12:09 ID:rGYNNEqs0
ウメsako始まるうううううううううううううううう



勝ってくれえええええええええええええええ

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 19:19:12 ID:r8SRgPlU0
な?負けただろ?
見えないものを防ぐのは不可能
おわり

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 19:25:02 ID:7u70V6O60
もう引退しようかな俺
ウメハラがマジで可哀想
無念だろうな・・・
信者やるのも疲れたわ
試合の度に一喜一憂してそれでも阻まれて・・・

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 19:59:18 ID:r8SRgPlU0
ウメハラも見えない攻撃しかけてたんだから別にかわいそうではないな

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 20:33:34 ID:dGn7ZrDk0
>>565
確かにその通りでウメも見えない起き攻め否定してんだけど
あの試合見てたんならウメに勝って欲しいと願ってたはずだろ?
俺もウメ頑張れ、勝ってくれと応援してたよ
だからその言い方は止めてくれよ
俺も皆も君の言いたい事はよく分かってるよ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 21:03:26 ID:Yyrl2wGE0
フェイロンは見えない起き攻めほとんどやってこないぞ良かったな

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 21:19:09 ID:Z2PB.sd60
ウメハラさすがだったなー

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 21:24:41 ID:P2hG5rs60
>>205>>210
上手い人に聞きたいんだけどやっぱこれは当たってました?

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:09:02 ID:wfZ3RAhE0
リュウは全2レベルのポテンシャル持ってるってことは分かった

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:10:38 ID:klr6tgcU0
屈弱k>屈弱P>昇竜がやりにくい・・・
少し遅らせて昇竜入力せないかんのはわかるけどどうしても早く入力してしまって安定しない
なんかこうしたら出来るようになったとかありますか?

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:17:10 ID:gbQBp0Z60
見えない起き攻め一回と見えない起き攻めループ2回決まったら終わりのキャラが同じか?

ハハハ

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:21:38 ID:Xxay8Xf20
夏休みも終わったのに最近ホント変なヤツ多いな

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:27:58 ID:zZzXqj/k0
フェイロンには目には見えない圧力と抑止力とが強くある。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:30:36 ID:Dc8YeHzU0
まあリュウフェイロンは五分だし

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:35:41 ID:4DblpdRU0
完全にフェイロンが詰ませてたけどな
中足と波動の二択しかないんだが

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:40:07 ID:7qXQQvLs0
>>578
このスレでは五分なんだよ。
察してよ

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:43:48 ID:Dc8YeHzU0
普段の野試合はウメハラが勝ち越して、ふーど本人も普段は負け越してます言ってるのに
大会で負けるウメハラエ

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 00:05:14 ID:3aWncpK.0
ふーど「野試合で待ってもしょうがないから攻めるよ。大会は別だけどね」



ふーどに野試合で勝ってもあっそで終了なんだがな

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 00:07:46 ID:c02eUEA60
野試合でも大会でも負けちゃうマゴさんディスってんの?

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 01:12:22 ID:Ksy7k75w0
ふーどはリュウの中足を見てから、屈中Pでさし返していた。
これが試合中に出来るようになって、5-5の状況から、一気に最後まで連勝。

ウメハラやsakoは確かに神レベルのプレーヤーだけど、今回のふーどは完全に別格だったよ。
申し訳ないけど、ウメハラやsakoがパンピーに見えてしまうレベルで、違った。
特に「反応」において。

今回の結果でリュウ×フェイロンのダイヤを語るのはアホ。
予選ではウメハラが勝ってるし、今日も途中までは五分の展開だからな。

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 01:39:17 ID:.lzlCLPw0
ウメハラ信者のリュウ使いが、sako氏の奥さんのツイッターに暴言はきまくってる
このスレにはそんな人はいないと思うが・・、なんか悲しくなるからそういうのはやめような

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 01:55:27 ID:B2jGUMiQ0
>>584
ひでぇなソレ
ガチで頭悪い

ホントはリュウ使いじゃないことを祈る

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 02:23:55 ID:/rPOTp3M0
>>584
それ、ウメスレで見たわ
くだらねえ起き攻めって勝ってんじゃねえよとか発狂してるやつか
akikiさんかわいそうに

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 02:39:17 ID:c02eUEA60
>>583
一方マゴはTL1で、リュウの中足を、あのリーチの糞短いフェイロンの大足で刺し返した
結果マゴはTL2でB落ちした

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 04:50:10 ID:5IWaWUEMO
ふーどフェイロン見なきゃまじでフェイロン使いの「リュウフェイロン五分」が浸透しかねない状態だったからな
これで大多数は目を覚ます

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 05:03:22 ID:4hd2RHes0
ふ〜どに対しては牽制すら反確だから、うかつに振れない・・・

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 05:04:27 ID:sO/hBYnc0
玉見てexレックウとかしてたな

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 05:25:55 ID:nNY.MSPQO
>>569
えっ

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 06:45:09 ID:SQCS6fi60
中足だって読まれてたら反確食らうのはスト2からあるわ

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 07:46:47 ID:OOSM/uzI0
フェイロンも見えない起き攻めやってくるけどめくりガードされるとせっかく詰めた
画面端が無駄になるからふーどはやらないだけw

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 08:25:50 ID:QtVUdfx60
>>593
画面端に追い込んだのに、平気で起き攻めでめくりとびをする奴いるよな。
あれが信じられないわ。画面端のアドバンテージってマジでかいのに。相手のバクステ弱くなるし、間合い調整できなくなるしな。
めくりの起き攻めガードされた後、自分が画面端でフルボッコにされてんだから、世話が焼けるわ。

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 09:04:14 ID:WfpjvXMo0
画面端の裏表ってマジで見えないからあえて裏にいくのはありでしょ
トパンガリーグのレベルだとガード率半端ないから自重するんだろうけど

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 10:12:47 ID:riCz3ncM0
フェイロンは普通に不利でしょ。何をいまさら

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 10:19:56 ID:dQAItcPE0
AEの頃から、フェイロンはかなり弱体化して、リュウはかなり強くなってる

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 11:10:16 ID:WCwPAMpEO
フェイロンは言われてるよりはいけるでしょ。五分は言い過ぎかもしらんが。微不利ぐらいで

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 11:10:18 ID:fNWElk2YO
関係ねーよ
大事なのは何が強化されて何が弱体化したか、だ

火力面ではリュウのが強くなったが
立ち回りやら起き攻めやらの根本的な辛さは何も変わってない

今回でリュウ有利っていえるのはフェイロン側がへたくそな場合に限る話
フェイロン側の精度が低けりゃ火力高いリュウのが戦いやすくなるに決まってる

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 11:11:57 ID:c02eUEA60
でもウメハラ本人が五分言ってたんだろ?

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 11:16:41 ID:ovSJncGQ0
いつだよ

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 11:21:11 ID:1bga3Etk0
ふーどが言っていたのは確かだが、ウメハラが言っていたなら初耳だな

>>599
そうか?烈火二段目に安定して確反入れられるのはでかいと思うんだが。
ディレイ三段目がきたら食らうけど、三段目を一発食らうよりも、確反狙った方がリターンが高い。
一段目にはセビ前ステで、確反だが、これは難しいから狙わない方がいいけどな。

他のキャラよりは、リュウはかなりフェイロンにいけると思う。
五分かは分からんし、リュウが不利なのかもしれんけど、他のキャラ(豪鬼以外)でフェイロンとよりはマシ。
いける方だろ。

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 11:32:16 ID:9/YTeruk0
対フェイロンは五分だと思ってるけど、対ふーどは無理ゲーだな。
反射神経がおかしすぎて波動が機能しないとか完全に別ゲーだろw
普通ダイヤは理論値で考えるべきなのだが、常人を超えた反射は考慮しちゃいけないんだなと考えさせられたよ・・・。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 12:32:13 ID:.pNZUHqU0
対フェイロンは5分とかあんまハードル自分で上げるなよ

昨日のウメハラ対ふーどそうだけど、結局すぐに画面端背負わされてやる事無いからぶっぱなすしかなくなってくる
それを読まれ始めると終わり 後は負け越すだけだ

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:03:39 ID:Fi0Ekckk0
数試合ならともかく最低10試合の長丁場画面端で耐えるのはきついわなw

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:11:33 ID:B2jGUMiQ0
>>588
フェイロン使いじゃない気がする
最近リュウが最強級キャラってことにならないと気が済まない人メッチャ多いから
PPがアレだとリュウにやられること多いんだろうな、やっぱり。

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 15:31:30 ID:oCEAjfMQ0
なんでリュウはウォーリア以上が3人しかいないの?
そんなに強いならプレイヤー人口考えて30人はいてもいい

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:23:39 ID:7ZQ0KyN60
>>607
要求される基本スキルが高く、相当な忍耐力が必要でみんなそこまでモチベが続かないんじゃないかね
それに人口=ガチ勢って訳でもないし

リュウは主人公で基本キャラってこと考えたらなんとなくで使う人間が多いってのは当たり前かと
例えばいきなりいぶき使うって人は少なそうじゃん?

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:28:31 ID:oCEAjfMQ0
それにしても3人はないだろ
ケンとかサガットとかめちゃくちゃ多いぞ
強キャラなんじゃねーのかよ

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:30:56 ID:Fi0Ekckk0
じゃあケンかサガットでも使ってなさいよ

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:33:31 ID:oCEAjfMQ0
だってリュウはしたらばでは最強キャラらしいからさー

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:54:06 ID:riCz3ncM0
りゅうは残念だけど最上位から一歩下の上位キャラの一人。
フェイロン、キャミィ、ゴウキの方が強い

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:54:14 ID:gVQyvlt20
>>583
ふーどはすごいと思うけどウメsakoとの差はキャラだけだと思うぞ。
フェイロン使ってみ。相手の動き抑制出来るから上は出るわ差し返せるわ
でオレって強いんじゃないか?って気分味わえるぞw

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:56:08 ID:pGv3DwIM0
ふ〜どだから出来る闘い方なんだろうね
あのウメリュウが後半は何も出来なかった

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:01:48 ID:gVQyvlt20
対フェイロンならゴッズ2のマゴ戦の方が詰んでただろ。
捨てゲーしてたし・・・。

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:14:59 ID:0vlQU4dYO
キャミー ダルシム いぶきジュリ さくら ガイル セス フェイロン アドンが不利だと思ってるんだけど甘えかな?

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:21:00 ID:lD6lRLj60
worrier以上(強者)ランキング 
 サガット GW4/W10
 ヴァイパー GW1/W7
 ルーファス GW0/W8
 フェイロン GW3/W4
 バイソン GW1/W6
 ケン GW3/W3
 ベガ GW1/W5
 アドン GW1/W4
 さくら GW1/W4
 キャミィ GW3/W1
 いぶき GW3/W1 +さこ
 ダルシム GW2/W2
 ブランカ GW2/W2
 本田 GW2/W2
 豪鬼 GW1/W3
 アベル GW1/W3 
 ダッドリー GW0/W4
 セス GW3/W0 
 リュウ GW2/W1
 ジュリ GW2/W1
 ユン GW2/W1
 ザンギ GW1/W2
 コーディー GW0/W3 +ももち
 元 GW1/W1
 殺意リュウ GW1/W1
 バルログ GW0/W2
 春麗 GW0/W2
 剛拳 GW0/W2
 ヤン GW0/W2
 ローズ GW1/W0
 狂オシキ鬼 GW1/W0
 まこと GW0/W1
 ホーク GW0/W1
 ガイル GW0/W0 +京都人
 フォルテ GW0/W0
 DJ GW0/W0
 ガイ GW0/W0

リュウは実際は中堅

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:31:25 ID:9/YTeruk0
なるほどー、サガットがダントツ最強キャラで、ヴァイパールーファスが2位争い、豪鬼とかはダルシム以下なのかー。
うん、まあ、このランクで納得できるんなら、それはそれで好きにすればいいんじゃね?

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:40:45 ID:6lD0YrrE0
ま、ひとつの尺度じゃ無理があるよね
とりあえずランクスレでやれ

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:41:06 ID:O4XGr3CI0
サガットはどうだろうな、アケじゃザンギホークコーディあたり狙い撃ちしたらポイント上がるの
普通だし実際そんなプレイヤー多いしな、家庭用じゃそこまでじゃないし。
リュウと両方使うがトータルでみて今回はリュウのが強いと思う。

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:52:28 ID:QMcB1HZw0
トータルで見たらガン有利なキャラが多い分どう考えてもサガットの方が楽だと思うけどな

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:56:18 ID:7DCDHfF20
したらばの奴らのアホな議論より実際の客観的なデータのがまし
つかリュウがこんなにショボイとは思わなかった
お前らがプレイヤー性能低いのかリュウが弱いのか

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:56:53 ID:5IWaWUEMO
あの時のマゴ戦に比べたらウメハラも対策して勝てるようになってる勝てるしな 五分と思わせるほどに。現実は非なりだったが

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 20:01:03 ID:c02eUEA60
あの頃のマゴ戦も何も、スパ4無印の時も野試合は余裕で負け越してたってマゴ本人が言ってたんですが

今も昔もフェイロンはウメリュウに野試合は勝てないよ

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:09:15 ID:vQISUd2E0
ドヤ顔で有名人の発言を書くのいい加減やめたら?
そんなもん知るか

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:15:06 ID:c02eUEA60
自分の都合の良いことしか聞きたくないですよね。分かります。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:17:21 ID:6VPLX1PA0
んでウメハラが五分って言った根拠は?

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:25:43 ID:vQISUd2E0
気持ち悪いな
有名人トークしたきゃウメスレあたりでやってろよ

真面目なリュウ使い有名人なんか関係なく誰相手でも勝つ努力してんだよ
有利不利なんか知るか
有利でも練習しなきゃ勝てねーよ

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:26:58 ID:vQISUd2E0
真面目なリュウ使いは…な
察せるだろうが一応

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:32:57 ID:vQISUd2E0
キャラの強弱や有利不利の話題はスレ違いです。専用のスレで行いましょう。
って>>1に書いてあるんだけど

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 22:44:06 ID:zRZvocE60
灼熱の後に大足繋げた場合っていつも通りのタイミングで飛びこめる?
多少ズレるのかな?

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:47:22 ID:L8RbkgEs0
ズレる事がある
上入れっぱで飛び込むと重ならずに投げられたり
多分大足の当たる位置による

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 00:02:29 ID:6pyNof/M0
詐欺飛びで思い出したんだが
同キャラ戦で大足(準)詐欺に対して中昇龍セビキャンしてる人いるみたいけどさ、
弱使ったほうが絶対に得だよね

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 00:46:46 ID:yTeN4D4E0
家庭用PP5500以上のメインキャラ人数(日本国籍のみ)
・PS3(2012/09/17 21:57)
10人 バルログ、ベガ
8人 アベル、キャミィ
7人 いぶき
6人 【リュウ】、フェイロン、ホーク
5人 ブランカ、サガット、ヴァイパー、セス、ジュリ
4人 ケン、さくら、コーディー、ダッドリー
3人 本田、ザンギエフ、ダルシム、まこと、ユン
2人 ガイル、バイソン、豪鬼、鬼
1人 ルーファス、フォルテ、元、ガイ、アドン、殺意
0人 春麗、剛拳、ローズ、ダン、ディージェイ、ハカン、ヤン

・箱(2012/09/17 22:13)
6人 サガット
5人 フェイロン
4人 ガイル、ヴァイパー、セス、豪鬼、キャミィ、ガイ
3人 【リュウ】、ブランカ、ダルシム、さくら、いぶき、ヤン
2人 ザンギエフ、ベガ、フォルテ、元、ホーク、コーディー、ユン
1人 春麗、本田、バイソン、バルログ、ルーファス、剛拳、ローズ、まこと、アドン、ジュリ、鬼
0人 ケン、アベル、ダン、ディージェイ、ダッドリー、ハカン、殺意

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:20:00 ID:uou5juhUO
>>633
相打ちになりやすいから じゃない

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:22:53 ID:uou5juhUO
リュウの 低空EX竜巻使うネタないかな?良かったら教えてくださいm(__)m

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:53:31 ID:iHHE/nDU0
>>636
ネタじゃないけど詐欺飛びしといて確定とられる打撃無敵コマ投げ釣るってのはある
画面端で滅までいけるけど確か3ヒットと激安
背低いキャラならフルヒットしにくいしなかなか使おうって気にはならないね
まぁ詐欺の着地タイミングに投げ仕込みのガード合わせてくるヤツには使えるっちゃ使える

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:18:48 ID:RtRpoNQI0
EX昇竜セビキャン低空EX竜巻滅
魅せコン

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 09:46:03 ID:rb5eYmRc0
セビ滅練習中の初心者リュウです。
ふと思ったんですが、
リュウ使いの人はゲージが許すなら常に昇竜とセットでセビ入れてるもんなんでしょうか?
それともゲージの他の使い道を考えながら温存したりしてるんでしょうか?だとすれば昇竜ヒット確認が必要になりますよね?
それができるようになるには家庭用の目安でPPどれくらいある人なら普通にできるんでしょうか?

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:18:22 ID:ePKeLvEg0
ノーマル昇龍ヒット確認はリュウじゃ無理

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:18:54 ID:ePKeLvEg0
>>635
なるわけないでしょ
よく考えるんだ

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:19:19 ID:6nDjgM/Q0
リスクが怖い時は常に昇竜にセビ仕込み
負けがほぼ確定でゲージ温存したいときは、普通にセビキャンをかけられない大昇竜をぶっ放す
昇竜ヒット確認はEX昇竜以外は無理だよ

上手くなりたかったら、負け覚悟してセビキャンでフォローした昇竜以外のぶっ放しを我慢することだね

ぶっぱすることで、その分の体力上手くなるチャンスを逃してる

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:27:54 ID:ePKeLvEg0
>>639
てかゲージ温存したいなら当たらない可能性のある昇龍は出さなけりゃいいだけでしょ

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 11:00:05 ID:iZIhTfUs0
同キャラで大足からの詐欺とびをされた場合

相手がジャンプ攻撃出していなければ昇竜セビキャン
ジャンプ攻撃を出していれば確認して昇竜セビキャンはしない

ってのはできるよ

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 11:19:09 ID:rb5eYmRc0
レスありがとうございます。
驚きです。昇竜セビひとつにも人によっていろんな考え方があるんですね。
参考にさせていただき、精進したいと思います。

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 11:20:28 ID:4aSh4r.o0
おれのばあい昇竜のしょおの所で確認してりゅうけんの所でボタン押す感じかな。

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 11:36:25 ID:NS1gehoMO
うそつけ化けもんか(笑)準詐欺ぽいと思ったら状況みてゲージ使えばいいよ

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 13:52:05 ID:AVuvSZPI0
サガット使ってる時はときどきガード確認でセビキャン成功するんだけどなあ
同じ単発無敵技でもリュウだと空中移行が早いからか全然出来ない

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:48:34 ID:UIp/2Nyo0
埋めフード戦で起き攻めの飛びにセビバクステされて、ことごとく見逃してたけど。
あれさぁ、反応して大足は厳しいかな?

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:05:22 ID:6Q6zOkpE0
レックウ、ノーマルバクステ、しえん、など、意識を割くポイントが多いから見逃す時もあるさ

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:37:51 ID:B3Rntyr6O
>>648
サガットのアパカ確認とか無理だから。できたら人間やめてる。

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:59:20 ID:6Gvf/85Y0
リュウ戦が勝てない。
波動が強すぎて近づけない。セビ前ステ入れるほど読み切れない。
せっかくある程度近づけても、めくり竜巻で仕切り直し。ファジーは試したけど自分には無理。
密着にもちこめても大昇龍拳が怖くて攻めきれない。

リュウ戦ってどうすればいいんですか?相手がPP4000を超えてると、かなり負け越します。
リュウの攻めに対応するのが非常に疲れるので、対戦中はものすごくイライラしてしまいます。相手が2000とかでも疲れます。

リュウ使いのみなさんには、
1.リュウの弱点を教えてもらって
2.リュウにスパっと勝てる方法を教えてほしいです。

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:04:53 ID:MDNYU2160
まずフェイロンかセスかキャミィに変えます

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:22:12 ID:tcZe973.0
どれも五分程度じゃないw そん中だとセスが一番楽だろうけど、本当のオススメはダルシムに変えるのが正解だろ。

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:41:25 ID:LgG4WmDI0
リュウキラーは元だよ

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:43:36 ID:FTMpfDAc0
まぁ確かに一番嫌なのはダルシムだな
基本的にファイア吐いて飛びを落とされるともうやることなくなるっていう

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:49:36 ID:RWQKHCUA0
ふーん

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 19:05:05 ID:84lIZsg6O
悪いけど大昇龍が怖くて攻めれないってのはただの日和としか思えないな
読んでフルコン叩き込めばどんなキャラでもお釣りがくるはず

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 19:30:58 ID:AVuvSZPI0
やること無くなるってほどではないと思うけど
荒らせばなんとかならないことも無いくらい

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 20:17:36 ID:SKWwq.UY0
元は確かにかなり終わってる。まだダルシムのがいい。

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 21:45:56 ID:gqtE82SE0
おれは元は苦手意識ないなぁ。
それよりバイソンお前はダメだ!

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:23:17 ID:/G2R63jI0
ボンかずふーど「ウメハラの中足波動は種類がいっぱいある」



やっぱウメハラって体感でタイミング送らせて中足は動当てまくってんだな
あんなのウメハラしかできねーよ

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:45:45 ID:zszrjCjk0
>>652
俺豪鬼使いだけど、同じだから書くわ。

4000ならいざ知らず、2000のリュウや豪鬼なんか共通して前進としゃがみガードを繰り返してりゃ勝手に下がって弾撃つばかり。
下がりながら戦うリュウにイライラして無理に手出すからやられる。
てか誰相手でもイライラしたら負けるぞ。
下がれなくしてから冷静に対処すりゃいい。
画面端に追い詰めたらどうせ強竜巻(豪鬼なら阿修羅あたり)か前ジャンプだから冷静に落とせばいい。
無理に近づくから逃げられる。攻めるフリだけすりゃいいよ。
メクリ竜巻だって投げか大足食らわなきゃ来ないし。
それ以外のメクリ竜巻を食らうのは対空できない自分が悪いでしょ。

勝手に相手の得意戦法に付き合っといてキャラに文句言う恥ずかしい人にはなるなよー?

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 05:14:09 ID:LRfiF/hw0
対さくらについて聞かせてください
中距離での春風から近距離での読み合いになるのが嫌で、できるだけ落とすようにしているのですが
どうしても上や、さし合いに意識を回すと、オンラインの場合落とせるのが2回に一回ほどになってしまいます
みなさんは春風落とされてますか?ガードして読み合いされてますか?
屈中置きなんかもよさそうだなとは思うのですが

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 05:59:09 ID:rzy0d5F.O
地上戦をしてる時が一番上見やすいと思うけどな〜

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 06:02:32 ID:lOBsBzLo0
自分が春風に反応できる間合いを保ちつつ、
春風見えた瞬間立ちコパで潰したらいいんじゃないか?
屈中P置いてたって、春風潰してくれるかどうかは運任せだぞ

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 06:05:20 ID:bga5w3x20
弱春風以外なら昇竜で返す。
これ基本だよ。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 08:50:29 ID:3i1/ODNc0
2大p早めでさくさく潰れる
早出し大kされるまでは対空も含めて全部これでいいんじゃね?

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 08:56:34 ID:lLlUl83MO
リュウには昇竜すかる飛び覚えてやっとけ、めくり竜巻はくらっとけ。リュウも竜巻は本命じゃない
リュウにすぱっと勝つならセットプレイではめとけ

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 12:02:26 ID:hcoXI3Kg0
さくらに対空2大pってすかされたら死ぬんだよなぁ、

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 12:10:12 ID:AC/SKemQ0
春風安定して返すのは相手がある程度上手かったら無理でしょ
素直にガードが基本だろ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 14:11:57 ID:lucRBRJA0
先日のうめうりょ戦は対空は大半が2大P
春風はたまに2大Pで返してたけど基本ガードだったな
まぁこの二人は別格すぎるから参考になるかあれだけどw

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 14:12:26 ID:LRfiF/hw0
対さくらについて、ありがとうございます
勝手に昇竜以外なら判定で負けてしまうと思っていました
とっさのときは立ちコパ、屈大Pも使っていきたいと思います
昇竜すかし飛びにも苦労していたので対空に幅を持たせたいと思います

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 14:28:55 ID:tgzBd2l.O
さくら戦は弱昇龍対空がいいよ
空中春風で対空ずらしされても弱昇龍なら大丈夫

あとはEX以外の春風はガードしたらリュウ有利だから強気に読み合うべし
火力では負けてるけど、近距離戦の技相性自体は決してリュウ不利ではないよ

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 15:49:07 ID:3i1/ODNc0
>>674
おい、弱春風は五分であってリュウ有利じゃないだろうが

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 16:49:40 ID:k4YDDPLI0
9割減らしても、何か一発引っかかったら死ぬリスクある時点でサイテーな相手なんだよ

対戦というより、チキンレースみたいだわ

すぐ死ぬよー、死ぬよーって圧迫されながら、事故らず10割減らす苦行

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:46:46 ID:s2UIP9h60
歩きが早いから移動投げみたいになるし、こっちが起き攻めするのに大P暴れとか
恐ろしい女子高生や。
うりょとウメがアケでやってたらまた変わってたな。

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 21:19:47 ID:HLjE659c0
サブでリュウを使い始めたんですけど、
画面端で、EX竜巻旋風脚→滅・波動拳のコンボで、
EX竜巻旋風脚終わって着地するのを見て、
滅・波動拳を入力するの?
それとも、画面は見ないでタイミングでやってます?
リュウの、シンクゥタツマキって声が終わってから入力?
コツを教えて下さい。
大事なとこで、滅・波動拳がヒットせず、
今、このコンボを使うのに迷いが出てますw

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 21:29:18 ID:763jkWVk0
かわいいなぁ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 21:33:25 ID:AtKLkELg0
つ[トレモ]

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 22:11:58 ID:2C.DzSN60
グラ潰し近大kの後って何いれてる?やっぱキャラ限定覚えて大足と昇竜使い分けるのが正解?

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:01:31 ID:gOHIj8xIO
屈小P、小足の発生・持続・硬直を教えてください

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:10:24 ID:lLlUl83MO
昇竜と大足の判断まだ出来ないわ。ミスると怖いしカウンター大足だけかな俺は。相打ちしたら余裕で中P大足入っておいしい

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:44:21 ID:2C.DzSN60
近大kのあと安いけど中足波動とかどうなんでしょうか(ヒットでセビダコンボ?

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:20:40 ID:x2iAxH.I0
>>676
そんなん普通だろ甘えんなよ…

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 09:53:17 ID:fvhx4lyY0
アベル対策教えてクレクレ

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 12:10:33 ID:jOn.ZMNk0
コマ投げ見てから大昇竜すればいいだろ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:50:11 ID:y32Z/uHw0
アベルとイブキの対策は対戦しないことだよ

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 19:32:30 ID:bqx3azwAO
リュウ戦得意なアベル使いですが、対策書きます
まずは反確をキッチリしていく
マルセイユの隙に、ホイール見てから、ホイールめり込みガード、COD初段ガード
意外と4000代の人とかでもこれができてない人が多いのでアベル側としてはけっこう好き勝手できます

逆にきっちりやられるとアベルの勢いがなくなり闘いやすくなると思います。

次に間合いですが、アベルとしては開幕の距離から少し近づいた間合いをキープしたいです

中足がギリギリ届かず、飛びは全部落とせ、波動見てからセビダトル余裕です。

逆にその間合い外からの飛びや、近づこうとしてるとこに前に出られて中足振られたりするとキツいです

波動打たずにジリジリ中足当てにくるリュウはアベルとしては嫌です。
そうすると中足読みのホイールふってくるのでそれをキッチリ処理できると楽になると思います
まぁここは読み合いですが

後は一番嫌だと思う前蹴りダッシュ後のジャンケンですが、垂直J、コパ連打ここら辺を多様するリュウは正直カモです

どちらもトルにしかリターンがなくそれ以外のアベルの選択肢に負けやすいです

バクステ、昇竜、最速投げ、この3つを適度にバラまかれるのがアベルは一番キツいです

とりあえずこんなとこです

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 19:52:03 ID:bqx3azwAO
あ、あと起き攻めですが詐欺跳びはEXトルで吸われるので、跳ぶならめくりかEXトル釣れるタイミングで

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 21:05:44 ID:JEebudAk0
アベル対策ありがとうございます
こういう状態だと相手がどんな心理状態になるのか?など書かれているからとても参考になります

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:02:30 ID:K/tmZMCoO
>>689
アベル戦苦手だから非常に助かる


前中Kは中足で先手取って触るのが正解なのかな?
アベルの牽制を色々潰すから屈中P置いたりしてるけど、うまいアベルはちゃんと様子見から前中K刺したりするから割に合ってない気がするのよね

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:18:33 ID:Jstn.2zw0
アベル戦はキャラ順攻略の時にやったよなー
3スレ前くらいか?
あれ読めばいいんでないの?

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:21:18 ID:Jstn.2zw0
>>689
コパ連打はなんでダメなの?

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:26:42 ID:bqx3azwAO
ちょっと訂正

前蹴りダッシュ後のコパはビタで出せる人はけっこう有効です

ただ通常投げが通ってしまうのでそうするとアベル側としてはトルの駆け引きをしやすくなってきますのでやはり多用は禁物です

あくまでアベル側としての意見なので参考程度にしてください

それじゃ俺はホモスレに帰ります

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 01:13:41 ID:7m1l9N9Q0
アベルには最速コパ擦り見せてのバクステと投げでいいよ。

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 01:18:41 ID:.lGq9.sMO
リュウ使いって可哀相だな不利ってわかっていても リュウ有利 五分だよっていわれるところが…頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 02:55:41 ID:Vfy01PQk0
リュウ フォルテ10割
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18932893

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 03:25:13 ID:2BQ2TiTs0
リュウでアベル戦に有利不利とか関係あるのか?ww

前中Kステ後のコパはコパグラでおkだろ
相打ち上等の近中Pを辻で出してもアリじゃね?
セビグラバクステは近大PキャンセルCOD一段目空喰らいセビ前ステでUC1された気がする

牽制立ちコパはクソ長いアベル2大Kとの読み合いが大味になるから釣りたいヤツは振ればいい
ある程度中足なり大足に繋げる前提で。

大足からはコマ投げ確らないF(5F以上消費後)で飛んでEXマル狩りの投げ仕込みかバクステ狩りの弱竜巻仕込みで
強竜巻や強昇竜仕込みはEXマルで抜けてるとUC確るんで

画面端地上起き攻めは逃したくないんで起き上がりの瞬間にトル間合い外に移動する感じを多めで
EXマル見えたら投げ、トルなら大ゴス出来ると良し

前投げからちょい下がり中K飛び込みのガー不は今(2012)でもガー不なのかよくわからんがとりあえず投げ仕込みで


そして俺は被起き攻めについて知りたい
あのマルセイユでグルグル煽られてからの起き攻めまじわからん
マルの強度で表裏判断なのか?

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 04:10:56 ID:Z/Q6xBbQ0
>>699
マルの速度。速ければ小、微妙にもたつけば中。
小は表でアベル有利、中は裏でアベル側がほんの少しだけ有利。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 04:59:39 ID:87bTnpH60
見えないなら1313昇龍パナすのも大いにアリだよね。
どうせガード方向がわからないなら、どちらにしろ2択、リスクは同じくフルコンだからね…

勘違いしていっつも強昇龍パナしまくる糞リュウと似て見えるのがちょっと嫌だけど、こういう時は必要になる。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 05:30:07 ID:p/ZZSmCcO
そもそも前蹴りガードする前提で対策しちゃ駄目だよね

前蹴り対策はガードしてからじゃなくていかに付き合わないかだと思う

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 08:22:18 ID:/e6iTJsw0
まぁ少なくともフェイロンとか使うよりはリュウで相手するのは嫌な部類だな
たま抜け強いのあるし波動が怖くない時点で

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 08:34:05 ID:2BQ2TiTs0
>>700
なるほど試してみるよ。詳しくありがとう!

>>701
むしろそれしかやってなかった
やっぱり表裏見極めてバクステしたいところ

>>702
理想論ではあるけどそればっかだと立ち回りに制限かかるし
一番有効な波動は近距離じゃないとセビでUCゲージためられるし
近距離イコール飛びとホイールとマルセイユ抜けからのフルコンのリスクあるから
やはりガードしてからの話は大事過ぎる

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 09:14:38 ID:dLVOhDw.0
アベルにパナしていいのは弱昇竜ね
前中Kステガード後だったら弱昇竜セビで仕切り直し

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 10:26:30 ID:FwURBgVY0
立大K→しゃがみ大Kのコンボって、キャラ限定&しゃがみくらいのときにつながるってだけでカウンターヒットかどうかは関係なかったりする?
リュウとかコーディにはしゃがんでればつながる(猶予も関係ないっぽい)けど、ガイルにはしゃがみカウンターヒットでもつながらないっぽいんだよね

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 11:55:13 ID:OKeBKrEYO
そうなんだ。知らずにやってたわ。強制立ちとかもないか

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:41:04 ID:WoGqbkCI0
立ち回りでアベルに中足当てにいくとかありえないだろ。

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:53:32 ID:Wq94DtYs0
うめはらリュウだけはなんかかっこいいw

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 15:13:30 ID:6e.c2Y1M0
アベルには踏み込み中足も使って押さないと勝てないよ

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 15:57:12 ID:up/GcgoE0
前蹴り後なんて立ち投げとバクステしてればよくね
ガードしてこなさそうだったらマルセイユ含めリバサ大昇龍で全勝ち

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:38:17 ID:IKAyxg.k0
最速立ち投げは有効ではあるが、一応通常トルに負ける。
バクステ一択はコアエミリオ6中Kとか刺さるし危ないでしょ。

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:04:11 ID:WoGqbkCI0
中足波動のリターンとアベルの前中のリターン考えたらできないででしょ。
そもそも前中がすかる位置で戦わないと勝てなくね。
うめはら

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:05:55 ID:WoGqbkCI0
中足波動のリターンとアベルの前中のリターン考えたらできないででしょ。
そもそも前中がすかる位置で戦わないと勝てなくね。
うめはらでさえ踏み込んでないのに。

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:25:45 ID:lWwrc6bg0




    「処 理 だ よ 。」

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:51:06 ID:lJU8xxq.0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18932859?via=thumb_watch

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:14:02 ID:aTxnPS3o0
>>712
ん?そんなこと言い出したら昇龍セビ以外やることないじゃん
立ち投げ>エミリオ>バクステ>コマ投げ>立ち投げ
こう言ったつもりなんだが

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:32:35 ID:3DEKEA7.0
>>716
何?これ

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:39:39 ID:16Iag0no0
こんにちは。
ぼくはPP2000のリュウ一筋4ケ月のリュウプレイヤーです!!
今日はわからないことがあるので質問に来ました!!
先輩の皆様方の素晴らしい回答を待っています!!

あの、先日ムックを買いました!!
フレーム評もわかるようになってきました。
はじめは何が書いてあるのか全く分からなかったのですが、
見ているうちに自然にわかるようになりました!!ww

それで思ったんですけど、近距離大キックは+4フレームです。
ヒットすると4フレームこっちが有利なはずなんです。
それで、昇龍拳の発生は3フレームです。
だから3フレームで攻撃判定が発生します。

だから、大キックで4フレーム有利な状況で、昇龍拳を出せば、つながって
コンボになるはずです!!あってますよね??(ちょっと心配ww

だけど、これをトレーニングモードで試してみたところ、全然つながりません??
おかしくないですか?4ふれーむと3フレームだから、つながるはずですよね??
これがなんでつながらないのか、ぼくにはわかりません。
わかる人いますか?いたら教えてほしいです。

っていうのもこの連携は、ぐらつぶしに使えると思ったから、とっても大事なんです。
+4フレームで、昇龍拳がつながったら、270のダメージが奪えます。
(大キックが110のダメージで、大昇龍拳が160のダメージです。
110+160=270なので、270のダメージが奪えることがわかります。)
大Kが2ヒットなので、ヒット確認も簡単です。
しかも大Kが8フレーム発生なので、ぐらつぶしにちょうどいいくらいの発生なんです。

なのに、なぜかつながらない!!もうどうしてなんだ!!
うまい人教えてください。お願いします。
あと、ぼくもうまくなりたいので、これからもわからないことがあったら、
質問したいと思います。よろしくお願いします!!

720山形リュウ:2012/09/21(金) 21:47:38 ID:16Iag0no0
あの、さっき書き込みをしたものです。
>>719と僕は同一人物です。
ところで、せっかくいろいろ書きこんで、リュウ使いとして
みんなに認めてもらえるかもしれないチャンスなので、ぼくは固定ハンドルをつけようと思います。
(固定ハンドルっていうのは、固定ハンドルネームのことです)
いろいろ考えたのですが、ぼくの名前は○藤○一っていうので、
サトケンっていう名前にしようと思いました。
でもこれだとケンっぽいですよね?リュウにみえないですよね?
だから良くないかなーって思って、他のも考えたんですけど、
それで、吉ケンっているじゃないですか?地名+キャラ名ってかっこいいなあって思って、
ぼくは山形県にすんでいるので、山形リュウっていう名前にしようかなとも思ったり。
新庄市に住んでいるので新庄リュウも考えましたが、
山形リュウっていうコテハンにすることにしました!!

ということで、山形リュウをこれからもよろしくお願いします!!

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:48:07 ID:oYSSlEfw0
ウメハラ「リュウで準優勝は快挙」

722山形リュウ:2012/09/21(金) 21:54:49 ID:16Iag0no0
ウメハラさんは、すごいらしいですね。
ぼくは動画でしか知らないので、あんまりすごさが伝わってこないんですけど、
みんながすごいって言ってるから、きっとすごいんだと思います。

ぼくが個人的に一番すごいって思ってるのは、シャオハイっていうプレイヤーです。
シャオハイっていうのは、香港か台湾あたりに住んでいる人で、キャミィを使っている人です。
ぼくも、この前のEVOの大会の時に、生放送を見ていて、それでシャオハイって言う人を初めて知りました。

それでシャオハイっていう人のを見て思ったんですけど、あの人の反応とかは本当にすごいと思う。
ウメハラさんは反応とかいうよりも、たぶん、技の使い方とか、ゲームメイクとか、
なんかそういう、感じの、人間の限界に挑むっていうよりも、
格闘ゲームに必要なものを持っているっていう感じの人だと思っています。
だけど、ぼくはあんまりうまくないし、っていうか全然うまくないし、やっぱりあんまり試合はわかってないと思います。たぶん。

でも、やっぱりウメハラさんの反応もすごいので、なかなかまねができません。
ぼくなんか、対空も出ないしwwなんか思ってないタイミングで飛ばれたら出ないんですww
うまいひとはやっぱり対空も出るし、すごいって思います。

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:27:04 ID:2uNDWU820
長い。三行で

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:45:18 ID:gLRi5DxM0
これがガチなのか、第二のイタ研なのかわからん。

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:33:35 ID:mLQvBUoQ0
ウメさんたしかに凄い戦績だけど自分でリュウ厳しかったと言っちゃうと自虐が進むからやめて

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:44:43 ID:ftpvCXGg0
>>706
通りすがりの弱ガイル使いですけど、
ムックってのはもってないんですけど、
海外サイトのAE2011?のフレームデータの近大Kのとこに、
No additional advantage on counter hitって書いてたので、
カウンターは関係ないっぽい?ですね。
とにかく、俺らには通用しないぜ。
おまえらリュウ使いの動きは見切った。

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:52:47 ID:ftpvCXGg0
>>719
近大Kを当てたら、距離が離れるからじゃね?

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:05:18 ID:ftpvCXGg0
ついでにトレモで試してみたけど、
ガイルとコーディーでは、
近大K当てた時、
2コマ距離に違いが出たよ。
あとは立ちぐらいか、しゃがみくらいかってことだろうね。

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:11:42 ID:El10qd7Y0
近大Kが2012でAEとどう変わったのか未だにわからないんだが、誰か教えてくれ

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:30:57 ID:ftpvCXGg0
リュウの2012で
【近立ち強キック】がしゃがみの相手にカウンターヒットした場合に、
相手キャラクターに関わらず【しゃがみ強キック】が
連続ヒットになるように調整を加えています。
って書いてたのなw
嘘じゃんww

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:55:38 ID:jorxwcHM0
意味ないと思うけど一応フェイロンには立ちでも近大Kみぎ

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:56:32 ID:jorxwcHM0
近大K→大足繋がります…ごめんなさい

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 08:09:08 ID:.LXTrUHw0
>>724
長文真面目に書いてるしガチの小学生か中学生っぽい・・

734山形リュウ:2012/09/22(土) 10:07:26 ID:4w9Bqi4E0
>>927
ありがとうございます!!
そうなんですか。距離が離れるからつながらないってことか。
近距離大Kで4フレーム有利で、3フレーム発生の昇龍拳がつながりそうに思えるけれど、
近距離大Kが当たった後、距離が離れてしまう。
だから、昇龍拳の攻撃判定の1フレーム目が当たらない。
(昇龍拳のコマンド入力後3フレーム目で初めて発生する攻撃判定のこと)
だから昇龍拳の攻撃判定の持続を充てる形になってしまうが、
それだと4フレームの有利フレームまでに昇龍拳を当てることができないっていうことですかね。
昇龍拳の攻撃判定のかなりはじめのほうを当てないといけないけど、それだと当たらないってことですね。
そう考えると理解できました。回答ありがとうございました。

ところでみなさん、近距離大Kはぐらつぶしに使っていますか?
もしつかっているのなら、近距離大Kの後に、どういうコンボを入れていますか?

やっぱり8フレーム発生っていうのは強いと思うし、だからそこからコンボをつなげられたら強いと思うんですよ。
皆さんの意見を参考に、ぼくもぐらつぶしでガンガン攻められるリュウになりたいです。

735山形リュウ:2012/09/22(土) 10:08:28 ID:4w9Bqi4E0
安価をつけ間違えました
>>927と書いてしまいましたが、正しくは、>>727でした。
すみませんでした。

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 10:18:13 ID:ieBIh7u20
>>734
グラつぶしの用途なら屈中Pの方が絶対優秀

大Kを使う場面は大Kの方が安定するキャラだけ

737山形リュウ:2012/09/22(土) 10:18:28 ID:4w9Bqi4E0
>>728
キャラによってはつながるかもしれないですね!!僕もいろいろ試してみます!!
>>732
大足がつながるんですね!!
貴重な情報をありがとうございました!!
近距離大K110ダメージ+大足90ダメージ=200ダメージなので結構でかいですね!!
しかも大足シメだから、起き攻めもできるし、これは強そうです!!
さっそく使います!練習します!!
簡単にできるといいけど、難しいかもしれない・・・
近距離大Kの有利フレームが4フレームで、カウンターヒットでいくらか有利フレームがさらに付く。
大足が5フレーム発生。カウンターヒットでつく有利フレームは最大で3だから、最大で有利フレームは7。
7フレームも有利フレームがあったら2フレーム猶予で簡単につながるけど・・・そこまでうまくいくかどうか・・・
こればっかりは練習だ!!やるっきゃない!!

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 10:29:06 ID:26x5Bb1I0
>>721
これネタだよね?

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 13:25:27 ID:Zr04gLlgO
また有望な新人あらわれたか(笑)

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 13:37:25 ID:84UfsqWAO
今ふと見て思ったんだが赤眼龍って試合数異常じゃない?
スト4シリーズずっとリュウ使ってアケだけで2万5千試合以上とかやりすぎな気がする・・・
ウメハラやマゴみたいな最上級者はもっと試合数多いって事だろうか・・・?

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 13:39:14 ID:E.mlU8VIO
山形県民として恥ずかしいわ。ほら、山形リュウ帰るぞ

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 14:06:50 ID:Vp52ay8U0
>>738
TGSのインタビュー

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 16:31:22 ID:BSYdUC/M0
>>719
こちらの動画もオススメですよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18926439

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 16:36:08 ID:eN5pU0FU0
>>740
おおいほうだけどやってるやつはもっとやってるよ
さらにうまいやつほど基本やりこんでる
強いやつがさらにやりこんでるんだからやっぱつええよ
数じゃないけど、数も大事

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 17:14:17 ID:26x5Bb1I0
>>742
ありがとこれか
http://www.famitsu.com/news/201209/21021525.html

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:12:16 ID:/qzjxARg0
その一節探してサイト見たらこの部分が心に刺さったわ・・
>俺は、"波動拳は見てから返されない”ということを前提に戦略を組み立てているので、
当たり前のことかもしれんけど彼が言うと重みが違うな〜

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:46:05 ID:auqp8WE20
スト2のころは波動拳を見てから大足で差して相打ち取れてたんだっけ
スト4はアケも熱帯もラグがあるから波動拳見てから対応されることがなかったんだろうな

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:58:36 ID:64KmRcGM0
>>747
スト2つっても作品やスピード設定による

遅い対戦環境とか現実には無いようなもんだからスト2でも無理だと思った方がいい

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 19:04:50 ID:64KmRcGM0
てかアケはオフとほぼ同じだから。
オンだけ圧倒的にラグってるけど

あの時はふーどが自分に驚くほど波動に反応できてたから波動が見てから反応されない前提が崩れたわけで。
環境が違うから前提が崩れたわけじゃねーよ。
あの辺りの人達は今までオフの大会だって散々出てるんだから。

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 21:24:17 ID:BDy1BbW20
山形リュウって佐藤京一だろ?
韓国人の

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 21:49:32 ID:26x5Bb1I0
part19から今までのキャラ対やネタをまとめてみますた。
pp3000チョイの人間がが集めたやつなので間違ってるのや上級者には役に立たないのもあると思うけど勘弁な
http://www5.gigafile.nu/v3/?4da774f22aad8f32b9169950f1d67de7

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 22:07:31 ID:sy.Zn3Yc0
いいねー

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 23:34:52 ID:FSXKcYcsO
いや山形リュウって工藤新一だろ?
名探偵の

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 00:56:27 ID:Qcvv5Z1A0
>>751
自分pp1500だから有難いです。

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:33:19 ID:xQ.L7SPI0
>>740
ウメハラは冗談抜きで10万試合いく
ストⅣ無印から数えて、家庭用も含めればな、おそらくリュウだけで10万以上

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:37:53 ID:Uno58H.Q0
>>755
アケだけで10万ってこと?
その間にどれだけの昇龍拳を打ったんだろう
そりゃあオートで出るようにもなるわ

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:40:05 ID:0Cx4NNws0
悪いけど太郎ちゃんも4万試合はいくよPPは2000くらいだけど・・・

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:47:14 ID:xQ.L7SPI0
10万試合で、2本先取の1試合に平均30回波動撃つとして・・・波動300万回

まるでハンタのネテロの正拳
そりゃ魔法の波動撃てるようにもなるわ

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:57:20 ID:AH2Zg72c0
>>751
大量に書いてあって、
読むの疲れるなw
サブでリュウを使い始めたんでありがたいです。

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 06:27:02 ID:S19eHKUU0
>>751
アンタは神だ 激しくあざっす!

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 07:53:51 ID:L.ttxlCI0
>>751

ありがとう

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 04:42:34 ID:nnmG1T6YO
>>745
スクエニ押しが異様過ぎて引いたわwww

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 11:41:01 ID:zK17t8JU0
最近リュウはじめました
どなたか僕にリュウを教えてください
PP3000以上のプレイヤーにリュウで全然勝てません・・・

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:29:28 ID:j6Hp.WxE0
>>698
画面端限定らしいけど、リュウはこんなコンボあっていいなぁ。
前J大P→近大P→大波動拳→セビキャン前ステ→近中K→大波動拳  354ダメージ
→セビキャン前ステ→ 裏回りで補正切りへ
近大P→大昇龍拳→フォルテぴよる。セビ3→前ステ→鳩尾砕き→近中K→EX竜巻旋風脚→滅・波動拳 546ダメージ

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:40:14 ID:yyRtzAZ20
>>764
うp主乙

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 20:07:35 ID:J0ny3D8E0
>>764
最後はなんで中Kから真空竜巻なの?
フォルテだけ特殊とかじゃないなら2大Pでよくない?

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 20:10:28 ID:RMbEO/gE0
>>766

まぁそうなんだろうが、試したら別にどっちでも死んだ。

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 20:13:00 ID:elRMUKww0
ゲージ5本目たまるの?

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 20:13:24 ID:Rv1gYvqg0
溜まってるんだから仕方ない

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 20:14:42 ID:J0ny3D8E0
>>767
元の動画見てなかった
10割なのねすまんこ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:03:50 ID:MCLvBF0U0
裏周ったら大ゴスでいいよ
ディレイもいらないしヒット確認も出来るし
初見ならまず食らう

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:17:02 ID:RMbEO/gE0
このネタ他にも出来るキャラいる?

自分で10キャラちょっと調べてみたが出来なかったんだが。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 23:44:48 ID:EGHu98nMO
ブランカにまじで勝てない…アケで30000ウロウロぐらいなんですが20000より下の人にも余裕で負ける

ちなみに自分のブランカ戦はひたすら我慢

ロリに昇竜は光ったの見てかなりの余裕があればやる
ロリの反確が真空以外イマイチわからない。家庭用持ってないので誰か教えてくれると有難いです

立ち回りは基本前歩いてロリをコパンで潰すようにしてるけど反応悪いのか相討ちになる事が多いのでやめた。ひたすらガードで歩くけどなかなか距離がつまらん…画面中央でロリは食らっても真空反確ですか?

あと前サプフォワからバチカ打たれて投げに手が出せない。コパで投げには勝つけど、バチカには負けるって事でいいんでしょうか?
起き攻めもバチカを安全に回避する方法はありますか?上から行くには詐欺るしかないですよね?

質問が多すぎて分かりにくいかもしれませんが、ブランカ戦得意な人いたら少しでもアドバイスくれると助かります。

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:28:20 ID:zs64M0mU0
サプフォに最速でコパンができないなら、投げとバチカの2択は遅らせ立ちグラで両対応
ローリングも、反応できないなら予測でコパン2〜3発連打する
そうしながら距離詰める
セビ前ステで近づくのを混ぜると、ズサーと噛み合った時に最大反撃ができる

個人的にブランカ戦は真の対空精度が試される闘いだと思ってる
ブランカ側は滅多に飛ぶ必要がない上にその飛びがめっちゃ速い、キッチリ昇龍合わせた時は快感
ウメハラでさえ地上戦見すぎて立ちガードしちゃう光景をたまに見るからね

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:50:47 ID:2vetJomA0
>>773
ブランカ使ってましたが、>>774さんが言う戦い方で大丈夫です。
補足ですが、反応が鈍い人だとブランカ戦は鬼門になります。
コンボ精度、キャラ対とか、そういう部分以上に、反応が重要な要素になるのが、ブランカ戦とバイソン戦だと思っています。

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 03:27:43 ID:BUi7.AAc0
各ローリングアタックをガードした時は
強 なんでも入る。
中 立ちガードすればダッシュから大足が入る。
弱 真空波動拳のみ。

ローリング見てから昇竜拳なんてしなくていいよ。
そんなん意識してる暇あったら雑巾警戒しつつ前に歩く。
ローリングは置き屈中Pか見てから屈弱Pで落とせばいい。
落ちたら弱波動重ねて横押しするなりダッシュから無理矢理起き攻めするなりする。

ネット対戦じゃないんだし、サプライズフォワードは見てからコパンしなきゃダメ。
ジャンプも強昇竜で落としましょう。相打ちの心配はまずないからセビらないなら中昇竜は不要。

もはやブランカ戦は前歩きとしゃがみガードと迎撃だけでいいくらい。
待ちガイルが後退する代わりに前進、ソニックする代わりにしゃがみパンチしてるかのようなイメージの立ち回りで。
ブランカは足元判定薄い上に消えもするんで先端中足は封印。
代わりに置き屈中Pに灼熱でも仕込んでおけばOK。相手動いてれば当たる。

差し合いにおいてブランカの立ち強Pは判定かなり強く、リュウの屈中Pじゃ負けるんで厄介だけど、
全体硬直は豪鬼の大足と同程度で食らい判定もかなり前に出てるんで実は刺し返し超簡単。
それどころかガード後も届くなら大足で反確。

大足当てた後は一瞬遅らせ前ジャンプから攻撃or着地の2択が強い。
着地…無敵技に勝つ。てか試合も勝っちゃうレベル。
攻撃…無敵技以外に勝つ。ゴリゴリ横押ししましょう。

で、画面端追い詰めてから本番。絶対逃がさないこと。
画面端で逃がさない方法とかはpart18の350前後を読んで。

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 05:24:11 ID:RWinZ/GoO
>>776
俺超ザコだけどこの人が超強いことだけはわかった。
超参考になった。
チョーヤバい。

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 07:47:34 ID:i.J.5VFY0
>>773
まずEXバチカガードしたらちょい歩き大ゴスからフルコンでちゃんと教えてさしあげないと
飛びは一応前投げから遠中K最速で詐欺いける
ロリの反確は俺も真空以外知らん
EXバクステロリは見てから近大Pが相性よさげ
画面端でよく使ってくるならコパに弱昇竜仕込みか2大P仕込みで
画面端のEXバチカぱなしは基本シカト。リスクでかすぎてなかなかやってこないし当たっても状況変わらんし
ロリもサプも基本全部2中Pグラ
いちいち昇竜に意識割くより早めに反応してサプの硬直に当てる方がいいと思う
起き攻めサプで行ったり来たりからのバチカはもう読み合いだからしょうがない
セビグラが安定かもね
当たり前だけど飛びは必ず落とす
起き攻めのヌルいめくりもしっかり引きつけて落とす

ガマンして歩いて画面押しは俺も大正解だと思うけど、たぶんおとなしすぎて向こうもやりたい放題になっちゃってるのでは?
ある程度読み合いを仕掛けるような立ち回りも混ぜてプレッシャーを与えることも重要かと

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 07:51:03 ID:Ol/xSnPEO
昨日ブランカ戦の質問した者です。かなり細かいアドバイスもあって参考になりましたm(__)m
これでブランカ戦楽しく戦えそうです!みなさんありがとうございましたm(__)m

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 08:08:12 ID:i.J.5VFY0
>>774にあったサプ後密着時対策の遅らせ立ちグラだけど、これに対して相手はサプから
投げ無敵の近中Kからのコンボがあるから要注意

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 11:43:41 ID:eH53E.R2O
ここ重要な反確知らない人多いな。
滅波動、中ロリ立ちガードで確定するよ。

難しいけどね。

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 12:00:15 ID:WIiOGp2U0
超既出だろうけど
灼熱って1ヒットだけした時はCHじゃなくても追撃できるのな
今までCHの表示出た時しか追撃狙ってなかった・・・

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 13:13:14 ID:dX93QPmw0
起き攻めは上から詐欺る以外なら地上から遅らせしゃがグラ重ねor最速投げかな。パナしが多い相手なら尚更。もちろんEXバチカガードしたら大ゴスからフルコンでお願いします。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 16:21:18 ID:Y3hqzUls0
>>782
それは発見!でも灼熱1ヒットなんてどう狙えばいいんだろうw

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 16:26:36 ID:qftrWUgk0
>>784
ダイブ前のアルカだったか、一個前の2012版のムックだったか忘れたけど、セビ狙いで出して読みが当たったときとか狙い目、って書いてあったな。

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 16:38:28 ID:AGH3iR5w0
>>784
狙い方はピンと来ないが、稀に空中のあいてに1ヒットだけすることはあるよな。

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 16:55:55 ID:/XgnlEQE0
普通に弾の撃ち合いで灼熱1発当てできるでしょ

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 17:16:11 ID:zVaOpQZ20
スパ4無印の時は画面端で灼熱がセビに当たって1ヒットの時昇竜追撃してたけど
まあ今回はそもそもセビにヒット=カウンターの時点で追撃可だから恩恵ないか

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 17:28:34 ID:IG8xwKzMO
コパにエミリオ昇竜竜巻 できるの知りませんでした良かったらテンキーで教えてくださいm(__)mお願いしますm(__)m

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 18:11:22 ID:/XgnlEQE0
2弱P>623弱K+強P
2弱P>2141弱P+強K

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 18:15:32 ID:BUi7.AAc0
空中の相手とかに1ヒット目だけ当たってもダメじゃなかった?
2ヒット目だけが当たった時に追撃フリーじゃないっけ?
一発相殺後とか、セビ(1ヒット)→バクステ(燃える)とか。

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 18:22:43 ID:X5heQ8I2O
近強KCHから屈強K本当に繋がる?
何度トレモで試しても繋がりません。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 18:30:47 ID:XYCRWz/cO
トレモ設定でCHをONにするって方法でやっているなら繋がらないのが当然

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 18:58:38 ID:IG8xwKzMO
>>790 ありがとう(^人^)

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 19:56:38 ID:w7qRht1YO
なんで2623Pだと昇竜が出にくいのでしょうか?

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 20:54:54 ID:i.J.5VFY0
>>793
いや、繋がるだろ

>>792
キャラ限で屈喰らい限定よ?

>>795
なんでって6入れるのムズイからじゃね?6入れるより23コパ23コパで出るからそっちのがいい

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 20:56:44 ID:i.J.5VFY0
灼熱追い打ちはCH限定だと思ってた
今までセビに1ヒット後バクステでCH回避してるヤツに諦めて何もしなかったんだが追い打ち入るんだな
素晴らしい

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:06:20 ID:w7qRht1YO
2323Pなら簡単だよね

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:09:42 ID:i.J.5VFY0
>>798
だよね

滅仕込む時は2323K63PPPやってる。甘えなんだろうが俺のコマテクじゃこれが限界

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:33:00 ID:kt5rQlKs0
厨足、厨足、波動拳、灼熱!!で刺し合いした気になって
めくり竜巻で接近したらコパ擦りor厨パンからの大足ループ、適当セビ開放、昇竜セビときどき強昇竜や生竜巻で荒らす
こういうテンプレ行動を忠実にやって、堅実っぽさを演出してるリュウ見るとなんとも言えない気分になる
画面のこっちはすげえ萎えてるんだけど、伝わらないよねえ…

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:43:55 ID:BdfUmH960
>>800
上手い人の日記が読めるなんて嬉しいなー
大足ループって何ですか?

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 13:23:57 ID:HsjM5spg0
>>801
さわるな危険

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 17:03:18 ID:JjxGpqOcO
>>800
それリュウがどうこうじゃなくて
そのプレイヤーのレベルの話だよね

もしかしてその程度に負けちゃいます?ww

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 17:09:36 ID:USCvs.8Q0
何故スルーできないのか

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 18:47:06 ID:Y68pBBwoO
とめても無駄だよ。無視無視。

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 20:26:54 ID:O/lcOGSg0
wwという文字が嫌いなんだけど?
なんかこざかしいよ

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:39:13 ID:fEgx1fJc0
>>806
こざかしいの意味わかってる?ww あやばい俺今こざかしいwww

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:02:42 ID:QYzfUb52O
つまり、AEの性能に戻せと。

これが結論

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 01:35:02 ID:HoiBKpdw0
Aeの大ショウリュウ返してほしい
おき攻め拒否したい

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 02:04:46 ID:N5B5CVXQ0
あんなのキャミィの起き攻め拒否れないから使い物にならんだろ
拒否ならスパ4の弱昇龍が一番ぶっ飛んだ性能してたな

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 02:05:27 ID:yYtey8G20
でもほんとにAEの大昇龍に戻ったら「大昇龍対空or160返して欲しい」って言うんだろ?

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 02:26:25 ID:HoiBKpdw0
大ショウリュウ対空なんかいらないから、3f空中とセビキャン最大反確やらせろ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 02:27:55 ID:mFisgCOs0
滅波動3Fにしろや

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 02:47:39 ID:N5B5CVXQ0
セビキャン最大とかバカじゃん
セビキャンするなら弱も大も同じダメージじゃん

815792:2012/09/28(金) 05:23:36 ID:YMl8G2EkO
>>796
そうだったんだ…
wiki頼りだったから分からなかった。
お礼遅くなってしまったけど感謝。
ありがとうございましたm(_ _)m

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 06:05:51 ID:ZMK56hSQ0
中足に無敵つけろ

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 09:20:53 ID:PxMOuVs2O
跳びから下小p立中k灼熱から滅波動が入るけどリュウからこのコンボくらった事がないです
あんまり実用的じゃないですか?
ゲージによりますが流行らない?理由をリュウ使いの皆さんに教えてほしいです
最近リュウ初めました

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 09:46:43 ID:ocRllLnw0
弱P入れる理由がない

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 09:53:12 ID:PbHbtXfg0
それを使わないといけない状況がほとんどない。
飛び通ってるなら普通にコンボして、そのあと2本使うセビ滅狙った方がよい。

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 10:06:28 ID:maA0h2PM0
まことへの詐欺からの仕込みで
EXコマ投げに勝つ選択肢はありますか?そもそもまことには詐欺飛びしないものでしょうか?

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 10:25:16 ID:PxMOuVs2O
818 819さんありがとうございました。

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 11:16:45 ID:8UL.nH0s0
>>820
ちょっと重ね遅らせると吹き上げくらわなくて、リバサEX唐草も食らわない

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:22:48 ID:dpEuMG1g0
>>822
回答ありがとうございます。
何で少し遅らせるとEX唐草食らわないんですか?J大Kが掴まれませんか?

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:53:06 ID:0b.914pw0
唐草は空中の相手を投げれないよ

J大Kが掴まれてるように見えるのは
重ねが若干早くてJ大Kの着地硬直を掴まれてるんじゃない?

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 13:36:57 ID:maA0h2PM0
>>824
なるほどですね。トレモで試してみます。仕込みは何がいいですか?
EX唐草に勝てるものはなんですか?

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 13:38:49 ID:39kTAuG.0
>>817
弱Pは無駄だからなくすとして、そのコンボが安定するのはかなり難しくないか?ミスったら逆に自分がウルコン食らうからみんな使わないんだと思う。

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 14:37:04 ID:hK214PdY0
昇竜仕込み
吹き上げも狩る

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 15:00:56 ID:rPVme8Hs0
ちなみに仕込むなら弱昇竜がいいと、まこと使いが助言しとく。

昇竜読みでまことがEX颪やると、無敵で流派の昇竜空かして硬直差がまこと有利なんで確反もらう。

弱ならそもそも上までいかないから、まことの無敵切れたとこ当たってリュウが追撃出来るよー。

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 15:01:53 ID:rPVme8Hs0
>>828の流派→リュウ、ごめんね。

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 15:53:10 ID:5UOBLUu20

最新ウメハラコラム (トパンガリーグについて ゲストアール)

「ふ~ど以外の上位5人は次にもしトパンガリーグに出るなら、
 キャラを変えるんだろうなと思った」
「箱版のオフ対戦(ラグが最も無い)のフェイロンは終わってる、という感じ(笑)。
 この結果は今後のスパ4情勢を大きく変えると思った」
「ふ~ど、フェイロン、オフラインの組み合わせはホントにやばかった(笑)」
「次回あったとして同じルールならリュウでは参加できないかもしれない。
 キャラ替えしないと今回と同じ結果になる可能性が高い」
「sakoさんも次回はいぶきじゃないかも…とか言ってた」
「フェイロン以外の強いキャラとなるとアドンやキャミィでしょうけど、
 俺なら豪鬼かなー」

■ウメハラランク4強 ※トッププレイヤーランクの中でも最新
   フェイロン アドン キャミィ 豪鬼

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:19:29 ID:j2CxC5NM0
まあこの4キャラが抜けてるのは間違いないな。
ウメコラムではフェイロン、アドン、キャミィの3強で、ゴウキは対抗できるキャラとも読める

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:21:35 ID:maA0h2PM0
>>827>>828
ありがとうございました!

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:27:29 ID:Iry1yVv60
最近のウメハラほんと格好悪いよな

最近優勝できてないからだろうけど、
キャラの批判したり、今回の負けた理由は機材のせいか

ウメハラ見てスパ4買ったけど、正直最近はちょっとダサいわ

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:35:18 ID:j2CxC5NM0
2位はすごいとおもうぞ。トパンガ5分くさい組み合わせはほとんど勝ってた

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:38:10 ID:Iry1yVv60
2位が凄い凄くないじゃなくて、負けた理由を自分以外のせいにしてるのがすげーダサいと思っただけ
悔しいのは分かるけど、メディアの前ではもっと格好良くいて欲しかったわ

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:43:12 ID:A5GyjRgY0
そうか?
確かにリュウじゃ無理って言ってるが、無理な理由がオフのふ~どがヤバいからっていってるじゃん。

あのフェイロンに勝てるとしたら豪鬼って話してるように見えるけど。

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:53:20 ID:fk0/EqJo0
ウメハラって言うか
あの辺の、ガチ中のガチ勢の人らはずっと前から言ってた事じゃん。マゴとかさ。
オフやゲーセンなら差し替えしたり、見てから○○が出来るけど
オンだと難しくなるって

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 18:32:26 ID:ocRllLnw0
>>837
最初から言ってる人もいたけど、家庭用好き?な人が頑なに認めてなかったよな

アケのほうが(熱帯より)ラグってるからwww
とか言う人ってゲーセンになんか恨みでもあるのかってレベル

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 18:38:23 ID:0y7eU6QoO
冷静に分析してるだけでしょ
あんな誰が見ても明らかな事に目を背ける方が滑稽だわ
別のインタビューで自分の作戦ミスだった的な事も言ってるしね

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 18:42:45 ID:0y7eU6QoO
>>838
人によってラグ変わるのが厳しいだけで、アケよりラグ無い場合があってもおかしくないよ

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 18:43:55 ID:Iry1yVv60
>>838
ゲーセンより箱の方がラグないじゃん
それは確定だろ
熱帯が快適状態ならアケはオンよりラグあるってことじゃん

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:12:46 ID:JI2AGC5o0
アケの方がラグいなんてあるわけねーだろw
それちゃんとした筐体じゃないんだろ、渋谷会館みたいな

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:48:57 ID:pRnxfDRU0
ビューリックス液晶程度の表示遅延なんか問題じゃねーよ
箱かPS3かの差もどうでもいい

ただネット回線通したら光同士の近所だろうとどうしようもない。相性悪い相手とか論外。

やりゃわかるからゲーセン行ってサガット相手に滅波動合わせてきなよ

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:03:50 ID:l/orntN60
いい画面を用意したらアケより家庭用(オフ限定)の方がラグ無いこともあるけどね。

その差が何か?ってくらい熱帯はラグってる。
対空昇龍とかもアケやオフより相当早めに入力しないといかんし。
それを勘違いして熱帯の方が速い→ラグ少ないって勘違いしてる人とかいるよなー

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:11:57 ID:l/orntN60
でも一番ひどいのは動画を見て「ラグないじゃん」って言い出すやつだよなw

画面カクカク=ラグ だと思ってるんだろうなー

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 21:29:09 ID:rPVme8Hs0
逆に配信でラグあるけど、プレイに支障ない時でも相手の回線ガーとかね。

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 21:43:49 ID:UZ.tHK7.0
ヴァイパーなんだけどこっちのおき攻めなのに逆択かけられて負けるんだが…おき攻めどうしたらいい?
大K重ねても弱サンダーで暴れてるからリターン薄いし…
それかバニこすり

いやになってきます

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:09:50 ID:l/orntN60
それロクな逆択成立してなくね?
てか強サンダーじゃ?
どちらにしろ向こうの方がずっとリスク高いだろ

ガードするなりなんなりしてもっと痛いお仕置きすりゃいいじゃん。
そんなんで弱音吐いちゃいかんぞ

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:15:00 ID:IeE/dQJ20
安定とるなら10Fくらい遅らして中Pか中足は?
ってか大サンダーで暴れてくるならガードしろ。
猿みたいに大K重ねても駄目。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:34:43 ID:Z6jajarc0
自分も昔箱の熱帯はラグ無いと思ってたけど
PC版しばらくやってから箱に戻るとスゲーラグ感じたなぁ(使ってるモニターは同じ)
ただPC版は強い人が少なすぎる、みんなPC版やろうぜ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:22:03 ID:W1ZMqeFE0
お聞きしたいのですが、中昇竜と大昇竜で振り向き安さに違いってありましたっけ?
発生はもちろん同じですが、何故か中昇竜は振り向きにくい。
被起き攻めではなくて、立ち回りで出す昇竜なんですが。
みなさんこんなことないですか?

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 03:19:06 ID:6N11xGGMO
>>851
ない

ボタン押した時に相手がどっちにいるかで表裏変わるだけ

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 06:05:49 ID:liMsvq.A0
遅延の少ないモニタなら状態良ければオンでも箱の方がラグないって。EXジャガキ見てから昇竜やってみなよ。もちろん、だからオフラインと遅延ないモニタとふーどとフェイロンの組合せが最強ってことね。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 06:26:08 ID:TruHQbHs0
ふ〜どは波動見てからコマンド入力してんの?
コマンド仕込みか根性入力かで話は全然変わってくるな

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 07:55:48 ID:Kma8m8oY0
>>853
はいはいw
箱はやいですねー

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 08:40:51 ID:tWsfpFdo0
>>850

人以外の全要素についてブチ抜いて圧倒的なパソコン版サイキョッ!

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 09:37:00 ID:.9Z59KiQ0
実際箱のが早いよ

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 09:38:03 ID:.9Z59KiQ0
PS3よりってことね
PC版そんなに快適なのか、少し興味あるわ

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 12:06:35 ID:0zBVrbak0
>>858
おいグラボ無しのノートとかしか持ってないなら無駄だぞw

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 14:27:04 ID:Dg.5irfY0
ロードが最速だよね
スパファミのZERO2対戦読み込みしてるあいだにPC版スパ20121試合終わってたとかざらざら

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 15:14:00 ID:OPLbsdUY0
他スレでやれ
嫌なら全歯折れ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 15:42:45 ID:Ax4X89cM0
>>858
俺、箱版とPC版しか持ってないけど、
PC版体験したら、
箱に戻り辛いよ。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 16:00:51 ID:FCYa/7JY0
オレもPC版だけど
スレ民に迷惑になるから宣伝は控えようや

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 20:56:37 ID:xmDGwCqg0
バルログに体力リードされて、ウンコ座りでタメを完成させられたらどうすればいいんだ・・・
しかも画面端に追い詰められてるという

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 22:44:12 ID:/0Sdum8k0
>>864
そうなったら2回くらい連続で読み勝たなきゃダメだな

866俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/09/30(日) 00:12:37 ID:3wK7jcvw0
てすと

867俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/09/30(日) 00:16:28 ID:3wK7jcvw0
みんなぁ
MASTERぐらいのコーディってどう戦ってる?
元々俺はけっこう苦手で
そんなにやりやすいキャラじゃないんだけど。
いつも戦う人がいて勝ち越してるのは勝ち越してるんだけど
なんか納得いかなくて
もうちょい安定して勝ちたいんだけど、みんなどう戦ってる?
ひたすら中足とか波動ばっか?
んでダウンとったら起き攻めって感じ?

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 03:49:57 ID:PVLXtNsc0
コーディはしゃがみコパに全てラフィアン仕込みしてたらリュウは詰む
逆にしてこないならコーディが詰む
これは上級者ならわかるはずだ

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 09:18:12 ID:7rLXhrWcO
ほんまに勝ち越してんのか(笑)

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 10:59:44 ID:uRAGi5zsO
中足振ってクラック誘ってコパコンボで落とすゲーム

密着されたら拒否るかグラ潰し来るまでガンガードするつもりで距離離す

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 13:22:12 ID:AlFApRsE0
対チュンリーですが、ハザンに対してセビは安定でできるのですが、近距離の飛びに対してもセビってしまっています
なにか見分ける方法ございますか?
それともある程度しょうがない?

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 14:49:09 ID:AphnIK8o0
慣れたら見分けられるようになるよ。
トレモでハザンととびをレコーディングして、ひたすら見分ける練習をすればいいよ。
10分くらいで劇的に見分けられるようになった。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 17:32:40 ID:RxL.V9Do0
初動の飛び出し方と体勢が両者で全然違うからすぐ見分けられるよ

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:05:37 ID:bwuz19j20
バイソンの中段ガード後最大反撃ってなんだろう。
大P昇龍スカ、竜巻もスカ
単発昇龍しかないのか・・・
ゲージ使えば大P波動→セビ中足竜巻、くらいなら入りそうな気はするけど

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:10:30 ID:.vJnd5bI0
立ち中P大竜巻の200ダメかね

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:52:58 ID:1qdulhM60
試してないけど、近距離中キックでないの?
出てくれれば好きなように後がつながりそう

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 19:19:50 ID:.vJnd5bI0
バソのダッシュ系技はどれもガードしたら近距離射程外にヒットバックするでしょ
タンパは別ね
あれ、ダッパガード時は近距離かな?
そもそもほとんどガードしたことねぇからなあれw

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 19:49:42 ID:TonREYso0
真空:暗転返しムズくね?

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 13:25:28 ID:f9vqtxvE0
ダンディとかいう雑魚狩り自演をなんとかしろ!
BP30000もあるくせにセビ滅まともにできないしリアル立ち回りがハンパなさすぎる!
強いやつがいるとこそこそ避けるし負けるとものすごい速さで去っていく
なによりどこがダンディなんだあそこまでひどいのははじめてみたわ

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 13:28:12 ID:f9vqtxvE0
ダンディとかいう雑魚狩り自演をなんとかしろ!
BP30000もあるくせにセビ滅まともにできないしリアル立ち回りがハンパなさすぎる!
強いやつがいるとこそこそ避けるし負けるとものすごい速さで去っていく
なによりどこがダンディなんだあそこまでひどいのははじめてみたわ

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 13:28:44 ID:f9vqtxvE0
ダンディとかいう雑魚狩り自演をなんとかしろ!
BP30000もあるくせにセビ滅まともにできないしリアル立ち回りがハンパなさすぎる!
強いやつがいるとこそこそ避けるし負けるとものすごい速さで去っていく
なによりどこがダンディなんだあそこまでひどいのははじめてみたわ

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 13:35:41 ID:f9vqtxvE0
ダンディとかいう雑魚狩り自演をなんとかしろ!
BP30000もあるくせにセビ滅まともにできないしリアル立ち回りがハンパなさすぎる!
強いやつがいるとこそこそ避けるし負けるとものすごい速さで去っていく
なによりどこがダンディなんだあそこまでひどいのははじめてみたわ

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 14:08:25 ID:SZljFx/k0
>>872-873
遅れました、ありがとうございます
トレモいってきます

884sage:2012/10/01(月) 19:06:01 ID:SDEG1y4Q0
ハザンは音で判断してた。駄目なのか?
どっちが早いのか?

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:10:12 ID:SI52RK1c0
覇山蹴は音で判断してると隣の台でやってるやつにも反応してしまうのでおすすめ出来ない

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:45:36 ID:SDEG1y4Q0
そうか、アケだとそうなるんか...
声はやめとくか.波動も声だし...
アケは10年以上いってないな。俺の中で今のゲーセンは太鼓の達人ってイメージ

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:49:39 ID:SDEG1y4Q0
>>885
ありがとう
お陰で、なぜ剛健夫妻の波動が苦手なのかようやく今分かったよ

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 22:48:28 ID:P9FGvv4E0
今時隣にチュンリー、相手もチュンリーとか無いだろw

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 06:48:03 ID:Hl7KZadU0
人間は視覚反応より聴覚反応のほうが早いらしいので、早さでいえば音判断
マゴは波動と灼熱の違いを声で判断してるらしい

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 14:04:45 ID:bj6Sqn6U0
リュウの遠中Pと遠大Kの発生Fどんだけ?

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 14:47:51 ID:fFg6Koek0
さくらに画面端に追いやられた場合のガード不能であるんですか?

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 16:35:56 ID:jY7thcsA0
日本語でok

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 18:18:18 ID:Frw621Yc0
きっと、翻訳サイトで頑張って日本語訳をしてきたんだろう。その苦労に応えてやりたいが、俺にはさくらはわからん。
I'm sorry. I don't know about sakura.

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 19:20:30 ID:bj6Sqn6U0
バルログの中段しゃがみ喰らいした後
真空はかくるのに昇龍は間に合わないのはなんで?

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 00:42:38 ID:uaGoav2IO
>>889はバカ

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:22:30 ID:qUJ8.Gy.0
大ゴス後の近中K面白いね

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:28:32 ID:a2fiX4lk0
別にリュウに限った事じゃないけど強キャラ使いってなんですぐ自虐すんの?
無敵昇竜持ってるだけで優遇されてんの気付いてないのかな?飛び道具で画面端まで牽制できる癖にさ
元とかダンならまだ許せるけど飛び道具か無敵昇竜どっちかだけでいいと思うんだバランス的に
無敵昇竜も飛び道具もないバルログやホークに比べたらまだ両方完備してるディージェイのが性能高いと思うんだが

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:40:56 ID:qUJ8.Gy.0
コピペ?

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:55:01 ID:B.TegK.k0
なんかマルチしまくってるみたいだから、スルーでいいよ。

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 19:19:15 ID:EdRM9kes0
ケンの飛びに昇竜やったら空中大竜巻ですかされて紅蓮食らうわ
しゃがみアッパーは距離が近くないと無理だし、通常対空ですらスカって
竜巻の最後をめくって食らうわ

近ければ振り向き昇竜まで引き付けたりもできるが、一回すかされたら試合が
決まってしまうのはヤバいな

ケンに対する対空はかなり困るぞどうすんだー

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 19:27:18 ID:B.TegK.k0
>>900
実際リュウでも空中大竜巻ですかして滅とかできるんで、お返しするとか。
というかまあ、対空中竜巻持ちの対空は普通にめんどいよ。他の軌道変化技もめんどいの多いけど。
竜巻きそうな時はとにかく早めに弱昇龍。これが安定するかしないかで相当変わるんじゃない?

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 20:02:33 ID:dDxOWmcg0
リスクある局面は空対空が一番

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 23:04:53 ID:lmL0jtb2O
>>900
ケン戦の対空は間取りが大事だよ
J大K、空中竜巻、スカし飛びのすべてに立ち大K一本で対応できる間合いがある

複数の選択肢を使い分けないと対応できない間合いにいる時点で、ケンのペースに付き合わされてる。
だからその場を離れる方が無難

>>902
そして早出し空中竜巻に巻き込まれて150くらい持って行かれるんですねわかります

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 00:14:53 ID:UacI.b620
それだとケンはわざと立ち大k一本の間合いにいてリュウが波動うったの
見てから飛べば、立ち大k間に合わないから強制拓に持ち込めることになる

そもそも立ち大kは早出しジャンプ大pに相打ちや一方負けすることがある

ケンに対する対空はおそらく完璧にできる人はいない

そして上級ケンでも空中竜巻使わない人がいて楽に感じることもあるが、
中級ケンでもバンバン使ってきて事故りまくることもある。

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 00:36:53 ID:mPRVm3aQ0
空中竜巻使わない、ってのはケンよりもリュウのが多いよね。同キャラでひきつけ昇龍しかしてないのに、空中竜巻使ってこない相手が多い。
昇龍空振りにUCとか入るリターンの高さを考えれば、相手の対空次第では積極的に狙っていっても良いことが多い気がする。
まああくまで読み合いではあるけれども、思考停止で使ってなかったって人は、読み合いを把握した上で使った方が良いと思うよ。

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 00:40:45 ID:mPRVm3aQ0
書き忘れたけど、昇龍に裏から当たるようなめくり竜巻だけじゃなくて、J頂点くらいのそもそも相手に当たらないけど移動距離の長い竜巻との使い分けが重要ね。

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 05:32:55 ID:mVwdsldk0
遠大K対空は結構ケンのJ攻撃に潰される

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 10:13:40 ID:UHtYgbs20
そんな空中竜巻しても昇龍出されないで着地刈られるだけで読み合いにならねーよ

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 11:22:34 ID:mPRVm3aQ0
トレモで調べろ。出すタイミングは同じ。

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 11:25:34 ID:mPRVm3aQ0
ケンとか桜とかと、ってのが抜けてたな。主に違うのは移動距離なんで・・・。発生の早さとか移動の早さは対空が出てしまう云々には関係ないしな。

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:28:12 ID:ahCL/5960
大ゴス近中K灼熱→滅を画面中央で決めるのばっかり狙ってるやつ見たけど、ほとんどが大ゴス下大P大昇竜で殺しきれる状態なのに無駄なゲージ吐いてて笑ったわ。
キャラ限で入るけど安いからね、あれ。
そんなことより基本のゲージ管理考えろよと。
SCゲージ1つあるだけで、連ガにならない中足波動を読み合いに出来るんだからさ。
基本が出来てないくせに、難しいことだけやろうとする頭悪いやつ多すぎ。

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 03:48:24 ID:BiGNOZAY0
守りに入ったザンギに勝てねー
一度体力リードされて、ザンギが後退しつつこちらに対応するように動きだしたらどうすればいいの?
攻めてきてくれれば中足で追い返せるけど、
こっちの牽制の間合いに絶対入ってくれなかったらどうにもできない
波動は抜けられるし、飛びはダブラリで簡単に撃墜されるし、前ステは中Pなんかで追い返されるし

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 03:57:18 ID:ZW37JJEwO
さくらに早出し弱昇竜が有効ってのはよく聞くんだけど、かなり難易度上がらない?
中途半端に早く出したりして潰される時ないか?
そんで地上戦が疎かになって負けるってのがパターンになってきたよ

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 07:26:12 ID:fphjTGMs0
>>911
普通にサブでリュウを知らないだけだろ。

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 15:58:49 ID:k2n8594s0
さくらとか実際一回ブッコまれたら死ぬんだから、別ゲーだよ

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 17:16:38 ID:kxHE/xyo0
リュウの大Kを使った移動投げがありますけど、毎回のように使ってますか?

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:12:10 ID:UaSnYmMM0
さくらあいては基本こっちは飛び通されたら終わりだしこっちは飛びほとんど落とされるし
波動撃ってりゃなんかEXで飛んでくるし中足置くと潰される技多いしキツいよな

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:54:32 ID:kxHE/xyo0
裏当て表落ち大Pとか糞すぎる
見えないし

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 21:13:21 ID:DRHFE7EE0
世の中にはな、無理にでもやりたいコンボ使って勝ちたい人種もいるのだ
全ての人が100%全力で勝ちに来ている訳ではないのだよ

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:24:03 ID:8fY6bunUO
>>916
移動しなくても届く時は使わないよう気をつけてます。

さくらのめくり春風がくそ過ぎるあれ皆どうしてます?リターンとるには1点読みだし昇竜すかるし
セットプレイのフレーム消費からの違う択とかされだしたらゲがでそうになる

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:31:52 ID:SPqAZdeIO
マジで弱昇竜が少しでも遅れると潰されて大Kからフルコン喰らうんだな
前だったら空中食らいで済んだのに。

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:57:54 ID:uMadEb3Y0
早だし弱昇竜がちょっとでも遅れたら死亡だから笑うしかない
成功しても勝ちではないのがどうしたもんかね
あの女子高生何回飛び落としても、懲りずにぶっ込むことしか考えてない
おもんないねん

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 02:12:06 ID:BtLGfFCo0
ザンギには波動撃つしかないから、中足刺す感覚で近くで撃て

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 02:49:16 ID:uhXXxwy20
近距離波動はアドンやさくらの立ち大K牽制の感覚になんか似てる

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 20:26:30 ID:HAliU2EcO
移動投げはたまに使うかな。歩いて投げる時とか。たまにうまい人の投げ抜けにくい時があって聞いたら、移動投げしてるからかも?って言ってたし

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 17:31:17 ID:xgZOA08.0
リュウに前中Kくれ
下段スカして近づいたりしたい
ガードさせて五分か-1でな

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 23:42:24 ID:WdbwRgMsO
ケン使え(笑)

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 08:28:34 ID:kfy6XKTE0
リュウリュウで中足に刺し返し意識を最近頑張ってるんだけど
決まるとすげー気持ちいいなこれ。地上戦凄い楽しい。わかってる相手だと大足振ってくるようになるから
それを避けて大足とかセビ置きから前ステ大昇竜とか決まると発狂しそうになるw
まあ、大概は大足ブンブン丸に心折られるんだけどなw

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 09:27:02 ID:AXKcDgzQ0
大ゴスも混ぜてやるとセビや中足の出掛かりを潰せて、お手軽ヒット確認からコンボにいけるからおいしい

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 21:47:52 ID:XnnA6iu.O
>>928 そして地上戦いやがって飛んできた所を大昇竜で落とした時の快感もやばい。

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 22:04:26 ID:xEmj7Lwc0
実際、大足刺し返し狙ってる時に昇竜出るプレイヤーはマスター以下ではいない(マスター含む)

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 22:41:21 ID:KLd3jRqQ0
マスターつってもピンキリだよなー

勝ちがイメージできねぇマスターもいれば、なんでマスターなの?ってヤツもいる。
俺も一部得意キャラのグラマスとか相手に連戦してたらマスターになっちまったけど、絶対後者側。
マスターとか表示されるの困るわ。27000くらいでいいです、って感じ。

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 09:58:38 ID:pEYaDn5c0
マスターはピンキリだけどグラマスからは例外なく強い、と思う

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 10:53:56 ID:aPjAvvCA0
マスターからは負けるとポイント激減するからなぁ。最初ビビったわ。
自分35000で45000を相手に5分の勝負してもすげー勢いでポイント減る
勝って+100負けて-250くらいだったかなぁ

グラマスでなくても37000あたり以降はすげぇよマジで

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 11:08:43 ID:wOA/F3P.0
ブランカに画面端セビから中中中足真空竜巻で捲りって既出?

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 13:09:54 ID:h1EqiFIw0
PS3パッドマンに、俺のコンフィグを教えます。
○…小P ×…小中大K △…小K □…小中大P
R1…大P R2…中P L1…アピール L2…中K

これでパッドでコパグラ・多くの辻がしやすくなります。
さらにアピールをオフにすることにより □×でセビがつかえこれは自動グラ仕込み
R2L2のトリガーは目推しに適していないので、4Fの中Pとリスクリターンを考え大Kではなく中Kを割り当て
R1R2の大攻撃はビタの機会が多いので、主に△の小Kとで辻、場合によっては中Pや小Pとも辻
しかもこれはセビ滅をする際に、□×を推したままダッシュキャンセルしそのまま離し入力で滅が出る。
これによりダッシュミス、滅の遅れが大幅に解消。
L1をアピールにすることにより通常は大Kとして機能し、めくり竜巻真空の時にボタンを1つで出来る
移動投げはL1→△○(L1○→△の方が楽?) もしくは×→○のずらし押しで出ます。
一応移動セビは×→□で出ます。

スティックを買えという批判はなしでお願いします。 使えない理由は色々あります。
変えたときはPPが半分に落ちましたが2週間くらいで戻り、現在は元の倍近くになりました。

他キャラだと使い辛いと思いリュウスレに書きました。
参考までに…

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 14:38:43 ID:lIGV6hsQO
うちのホームにいるグラマスリュウはほとんど動かないし 全然飛ばないけどめちゃくちゃ強い

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 16:35:32 ID:3Kwxp5g6O
実は動かないで勝てるのがリュウの強み。前進するのは相手が警戒またはヒヨって下がった時のみ。 波動や中足ガードさせた後距離を詰めるのはナンセンス。でも相手を動かさなきゃ行けないから動いてプレッシャーかけてるフリを見せなきゃいけない。そういう所に上手さの差が出る。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 17:00:03 ID:RGCte1gE0
ウメリュウの前歩きは異質だってことをみんなわかってないよな
というかみんな無意識にマネしてるだけなんだろうが

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 17:22:42 ID:3Kwxp5g6O
その通り。ウメリュウはマジでおかしい。今回の公式大会でしのちゃん(鬼使い)に勝ってたが、なぜあんなにしのちゃんが動かされるのか、中足や波動が当たるか理解できなかった。俺は実際アケでしのちゃんとやった事あるが何回かに一回しか勝てなかった…

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 18:48:31 ID:UCT6/AfU0
梅原は指し返しが異常に上手いから、起きけん制で相手の前進を止められないんだよ
結果、梅原がノシノシ頻繁に歩くことができる

普通のプレイヤーがまず無理

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 20:29:22 ID:ql.SrufEO
ウメハラがやってる歩き中足波動って、中足スカっても差し返しにガードが間に合いつつ当たったとき昇龍が暴発しない入力になってるわけ?

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 20:30:56 ID:70hTrqf.0
日本語で

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 03:02:56 ID:WK2ruQiU0
近寄れば優位という組み合わせで、優位状況に持っていくための歩くというリスクを犯さなければ相手が動く必要なくなるじゃん。
だから歩くんだよ。
自ら動かなくて勝てたとしても、それは相手が下手だっただけか単なるキャラ差。

異質とかじゃなくて、戦いの基本なのでは。

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 03:27:24 ID:G3weO0lE0
まあ前歩きはリュウに限らず基本だよね。
リュウは中足と大足が強いから、相手からするとプレッシャーだよ。

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 07:45:57 ID:2mbl0Smg0
対コーディ戦で、こちらの大足や中足が届く範囲から少し離れた場所で
石を投げられた時の対処ってどうしてる?素直にガードしたりセビで
受けるのが安定だが、その分下がったラインを取り返すのにいつも苦労する…

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 08:18:57 ID:xKzba8hQO
>>943
歩きからだと昇龍が暴発しないようにゆっくり受付ギリギリまで粘って波動入力するわけじゃん?
そうすると中足が相手にスカされたとき中足のモーションが終わっているにも関わらずまだレバーが2、3、6のいずれかに入った状態になっていて相手の差し返しにガードが出来ないんじゃないかってこと

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 08:32:02 ID:jBe2yZH.0
>>920
怒らないでマジレスしてほしいんだけど

   フェイロン
   キャミィ
   豪鬼
   アドン
   サガット

なんで上記のキャラから選ばないわけ?
普通の人ならゲーム楽しみたいと思うはずなんだけど。
上の5キャラ以外で楽しめるの?今ホントに楽しめてるの?そんな青筋立てて。どうなの?
現実見ようぜ。

あ、もしかして、このキャラで頑張ってる俺かっこいい!
っていう楽しみ方してんの?w

性格歪んでんな!w
だから30代前半でハゲんだよw
.

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 14:54:23 ID:5lViysowO
いや、昔からリュウが好きだから使ってる。ただそれだけ。そしてハゲてねえ。とマジレス

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 14:57:12 ID:.YrlQx/A0
25周年ボッタクリニートのお小遣い大会

○1日500円、決勝2000円、3日で通し3000円の驚愕の有料配信

○運営のボッタクリニートガーデンがゲームをロクに知らない解説をねじこむ

○プレイヤーには賞金ゼロ 辞退者続出

○ボッタクリニートガーデン勢は全員参加せず運営に参加してギャラをしこたまピンハネする

○運営がグダグダすぎて有料配信が前代未聞の途中中止

○ニートの解説が不評すぎて次々変えるがことごとく不評 ガソハゲは配信中に下を向きっぱなしでコミュ障害で怒られる

○1日2000円もとるのに決勝参加者には賞金ゼロ、交通費たったの1万円 ベスト8すら辞退者続出でもはやゴミ大会ここに極まれり

(「一度も勝ってないのにベスト8に進出したシンバ」という伝説を残したクソ大会)


これはオワ劇越えたな・・

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 14:59:14 ID:Q9BFYEu60
786 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2012/10/10(水) 14:07:48.90 ID:HWsTFis80
http://i.imgur.com/IJ03M.png

予選辞退者13/64人
決勝辞退者3/8人

笑えねえ

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 17:17:56 ID:ZUbdQhT60
>>949
俺もリュウってキャラすごい好きだわ
梅原のリュウがかっこいいから更に愛着湧く

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 19:10:31 ID:BPa4uYv20
>>947
スカるか微妙な間合いで波動とか入力しない
波動は距離空くとレンガにならないから毎回波動入力してたらリスクが高いわけ
中足出した距離で波動入れ込むか判断する。

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 19:16:42 ID:BPa4uYv20
>>951
課金して見てくれた人は神だなw
トパンガは全部フルで見たけど
この大会、俺は通し500¥でも見なかったな
100¥なら暇つぶしに見てもいいかなって感じ。

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 19:19:15 ID:GOYL7uo.0
オワイの風俗代に貢ぎたい顔信しか見てないだろ

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 12:44:47 ID:VHTXqRxQ0
こっちの波動と相手の竜巻が噛み合ったときのストレス。
大竜巻後の被起き攻めでストレスリバサ大昇竜。これがガードされたときのクソゲー感。

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 12:46:19 ID:rjYV14T20
もうストレスを感じるのはやめて、全部ガードしようぜ。
いぶきの起き攻めを全部ガードしきったときの征服感・・・わかんねぇだろうなぁ・・・

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 12:50:18 ID:VHTXqRxQ0
わっかんねー

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 14:20:47 ID:F0q4tP5Q0
PS3主戦場でPP5500超えてるのってキセルリュウだけ?

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 14:40:50 ID:N2n1SBSU0
>>956
確定でもないのに大昇龍なんか出すからどっちから見てもクソゲーになる

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 14:52:27 ID:XLXrIpus0
赤眼龍さん辞退?観たかったのに〜

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:11:46 ID:t4iFmv4Q0
>>957
ヒント:ガー不

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:36:16 ID:8yqnAPGk0
2012のリュウは最上位クラスか、その一歩手前のキャラランク。
そういう意味では恵まれているわな。

ウメハラの差し合いはヤバいが、地上戦にやや難があるいぶきで、ウメのリュウと五分以上に差し合ったsakoは異常だわ。
ふーども異常。正直、この2人はウメハラより差し合い上手いと思った。素人見解だけどな。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:54:01 ID:F0q4tP5Q0
梅原とリュウ叩きたいだけのレスまる見えだな
アク禁依頼したらアク禁になるレベル

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:59:44 ID:XD8dypIg0
ひたすら画面端背負って、後ろに下がれないウメハラとsakoふーどの刺し合いを比べるか

ボンちゃん戦見てみ
全く逆の結果になってるから

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 16:54:32 ID:F0q4tP5Q0
じゃあ、前に出るブランカ戦とか結構有利ってことでいいのな?

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:00:15 ID:N2n1SBSU0
ブランカはタメキャラだから別だろ

烈火拳もタメ技ならフェイロンが下がるだろ多分

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:01:42 ID:F0q4tP5Q0
じゃあジュリにはガン有利な!

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:09:16 ID:N2n1SBSU0
結局何が言いたいの?

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:28:11 ID:fzQKy.DAO
sakoやふ〜どがウメハラより差し合い上手いはない。差し合いで勝ち目がないから他の部分で押し付けできたり荒らして勝てるキャラ選んでる訳だし。確かにふ〜どの反応レベルは高いけど差し合いは反応だけでは無理よ。目には見えない駆け引きがあってウメハラはそこがヤバイ。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:31:19 ID:qi4gdkBs0
とりあえずなんかウメハラやばいってやつとそのアンチがいる感じ

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:54:30 ID:8yqnAPGk0
いぶきはクソキャラだけど、sakoいぶきがウメハラリュウに荒らして勝ってたって、それは違うでしょ。
もろに差し合い挑んでいたじゃん。

俺は少しいぶきも触ったことがあるけど、このキャラ、技構成は素晴らしいけどリュウより明らかに差し合いには不向き。
そのいぶきで、ウメハラと地上戦を五分以上に戦っていたんだぞ?
sakoのじっくり相手を見ながら歩いて戦う地上戦は、神がかかっていたわ。
まあ、確定ダウン後のクソ起き攻めの圧力を考慮すると、単純に地上戦で、リュウ>いぶきとは言えないけどさ。

あと、ウメハラってY24の春麗にも地上戦で負けたよね。
この組合せは、近距離から中足先端までの距離でリュウ有利、中足が届かない中間距離で春麗有利。
差し合い勝負なら勝たなくてはいけない組合せ。

ウメハラの地上戦はすごいが、sako、ふーど、Y24はウメハラを上回っているだろうなってのが客観視した上での感想だ。

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:17:55 ID:XD8dypIg0
Y24の春麗ってそれ確実に1試合の結果だけ見て語ってるだろw
あと>>965になんか反論せーやw

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:53:05 ID:XaVyFdK20
sako殺意見ると単純な差し合いの反応はsako>ウメハラに見えた

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 19:58:38 ID:sFhMfvEw0
キセルは瞬間風速でエンバト
ランクマ半年以上してない
アケじゃマスターないよ

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 20:17:14 ID:mqPcyyVY0
ふーどは元リュウ使いだから地上戦上手いと思うがフェイロンの地上戦は特殊だからなあ。
Y24も春で差し合い上手いから凄いというのもう〜んて感じ、基本タメキャラは地上戦はコマキャラより強いからね。
サコは単純にウメハラよりプレイヤー性能上と思う差し合いの部分では、防御はウメハラのが上手いけどね。

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 20:25:04 ID:F0q4tP5Q0
>>975
瞬間風速でPP6000でマスターないはないわ
PP6000あれば箱でも最低PP5500はいくのは他のプレイヤーがいろいろ証明してきたわけだし

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 20:37:48 ID:l6XSYNIk0
Y24とリュウ対リュウやったことあるけど差し合いも地上戦も対空も並み以下だったよ。
まぁ春麗使いなんてそんなもんだよ。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:00:56 ID:TFWUX9XA0
キャラに慣れてないだけじゃねえの

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:15:06 ID:mqPcyyVY0
昇竜キャラがメインじゃない人はリュウに限らず対空はでんよ。
それと春はタメキャラでしょ、コマキャラとは差し合いの意識配分がかなり変わるからな。
ウメハラサコももち6が差し合い地上戦トップだと思うな。

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:16:23 ID:nIe87J5wO
キャラ別のスレでこの流れは無いわ。

ランクスレでやれよ

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:25:36 ID:TFWUX9XA0
特にランクスレは変な奴がリュウに粘着してるからな
ウメハラですら見捨てたリュウなのに

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 00:11:14 ID:UiUhezRM0
ウメハラはどうせ豪鬼なんて使いこなせないから、リュウに戻ってくるよ。
ウメハラに使えるのはリュウとユンだけだから、安心しとけ。
お前らもリュウしか使えないだろ?一緒だよ。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 00:14:12 ID:bR2UkUAU0
>>979
Y24はネモがあんだけ認めてるんだから強いんじゃねえの
リュウ使いの中に、リュウ使っているという理由だけで他キャラのトッププレーヤーを見下す奴がいるのが嫌だわ
言っちゃ悪いけど、キミみたいなのがリュウ使っていて掲示板で痛いこと書くと、リュウ使い全体のイメージが悪くなるまである
他キャラにいってくれ(懇願)

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 00:15:43 ID:3QwqqP3E0
Y24って聞き覚えがあると思ったら、こないだのヌキ配信で「名古屋にとんでもない春使いがいるんだよー」とか言ってた人か
ちょっと見てみてー

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 00:16:13 ID:3QwqqP3E0
ヌキ配信で → ヌキが配信で
文章変だった

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 00:55:02 ID:miGiI.Z.0
いやまあ前後の流れ見れば意味は分かるよ

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 12:43:29 ID:ENLpEqII0
差し合いのポイントで1つの考え方として聞いて欲しい。

中足波動が昇竜にならないように気をつけて踏み込みをしながら、
大足差し替えしを狙い、投げにはグラップも対応し、距離に応じた対空も見る、
そうだ波動も打たなきゃ、置き技も振って、中段も… ああセビしてきた(アワワ)

そんなことは同時に出来るはずがない、中級者が陥るポイントはここ
これじゃあ対空の昇竜は絶対でない。

ポイントは「分けて考える。」

①踏み込み中足波動+相手が飛んだら昇竜
→終わったら次

②大足差し替え氏を狙い距離をキープ
・相手が飛んだら屈大P
・相手が足払いしてきたら大足
※出来るだけ相手が踏み込んでくることがない様に意識付けてから。(有利フレームを見せつけてから)
→技を振ってこなければ次(60F〜90F ?)

③置き中足波動+相手が飛んだら昇竜
→終わったら次


④踏み込みガード+相手が飛んだら屈大P or 近づいてきたらグラップ仕込み小技
→終わったら次

⑤直投げ +相手がその前に飛んだら屈大P
→終わったら次


これを高速で切り替える。
見るのは常に【対空+何か】の2つだけ。

※屈大Pと書いているのは理想は昇竜ですが、昇竜でなくてもOKなポイント。
差し返しを狙いながら昇竜はなかなかでないがボタン1つなら出やすい。
踏み込んだときなどはめくり飛びもされやすい、むしろ屈大Pの方が良い。
※中足を「置き」か「差し込み」で振るときは、1Fでも間に合えば落とせる昇竜が必須
ただこちらは相手に対応することが1つなので比較的楽。 中足振りながら飛ぶかどうかだけを見ておけば良い。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 16:22:30 ID:2s7vQnbgO
ホントに差し合いだけの勝負になったらウメハラ最強だよ。sakoやふ〜ども互角クラス。ただ差し合いだけではそうはいかないから面白い訳で。かずのこだってあんだけ強いのにスト2からの猛者には地上戦で勝てないから荒らしキャラ使ってるって言ってたし。話変わるけどキセルのリュウが弱いはない。PP通りの強さある。ポポ次郎はもっと強い。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:35:58 ID:Do65ObAk0
PP2000からPP3000にどうしても上がれません

どうすればいいですか

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:44:00 ID:Gjw4QlJ2O
残念ながら自分の頭で考えないと無理やで。コンボ伸ばすとか2000ならまだまだやることあるよ

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:59:02 ID:kc9H36F60
自分がそれくらいの低PPで伸び悩んだ時はコンボの最適化から始めたな。
対空なんかは1日で上手くなったりしないけど、コンボなんかはすぐ覚えるし
昇竜の隙には大P昇竜じゃなくて、屈中屈大P昇竜にするとか

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:04:21 ID:HxVO2l3A0
差し合いとか大変なことやってな
サブキャラでリュウやり込んだらPP5000安定してる
差し合いとかまったくやってないしやる気もないんだけど。

差し合いよりもキャラ対策やったほうがいいよ。屈中Kを相手の空振り立ち回りとか効率わるぞw

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:12:20 ID:W33JYT.s0
日本語でおk

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:14:06 ID:iQGvDBsU0
PP5000安定って何戦ランクマやって判断したんだろう…PP5000安定してるリュウなんて数えるほどしか居ないのにすごいなあ

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:15:29 ID:iQGvDBsU0
あ、勝手に箱で解釈してたがPS3、PCかもしれんよな
すまん

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:20:36 ID:s0kpwxoo0
>>989
ありがとう。おかげで生まれて初めて差し返し成功したよ。
キャラは違うけど、とても参考になった。

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:23:13 ID:DYAVXBEk0
調整があるって話だけど、マスター以上の数が全キャラで1位になったし、ここまで結果が出ちゃうとさすがに弱体化されるかねえ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 05:31:57 ID:6s2S1MkY0
なんの、ウメハラでさえ限界を感じるようなレベルだってことは実証されたんだから
もっと主役らしい強さを持たせてもらいたい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■