■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE】ザンギエフ part9- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 03:12:48 ID:W1CRFNLc0
- 赤きサイクロンと呼ばれるロシアのプロレスラー。
その逞しい肉体には、常に熱き血潮と愛国心がみなぎっている。
自分を慕う子供との約束を守り、最強を証明するために、戦いへ身を投じる。
攻略情報
ザンギエフ WIKI
AE2011 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1638.html
AE2012 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3134.html
SF4 http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/19.html
前スレ 【AE】ザンギエフ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1335264907/
携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
- 2 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/13(月) 03:22:48 ID:tqJ0y8Hk0
- 一番乗りだああッ!!
今日も祖国のために頑張るのだあッ。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 03:33:45 ID:UcAqcqGgO
- スレたて乙!
オレが投げてやろう!! グルグルグル…
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 06:43:25 ID:k5Biy/fU0
- スレ立ておつです。
関西にEVO2011のファイナリストLATIFさんが来て、
カントナさんと死闘を繰り広げた時の動画があったのであげておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=nxvaim9oPSs
http://www.youtube.com/watch?v=1eOSyUOjHGc
http://www.youtube.com/watch?v=i792J3sJXNk
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 09:05:00 ID:8wf4jpLMO
- 新たなスレは私が守る!!
シベリア〜ン…ブリィザァァァド!!
迎撃成功!
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 10:20:14 ID:6gLha53w0
- 前スレでホーク攻略を欲した973へ
pp4000 BP10000 ホーク戦勝率七割の俺でよければ。
・基本方針と立ち回り
ホーク戦での接近戦はメリット無いので、中遠距離戦を徹底しながらの一撃離脱が効果的です
中遠距離を保つと大Kとスパイアがスカります
スパイアは空中にいる間に中Pで殴る感覚で落とします
大Kは反応できるならこれも中Pで殴りましょう。私はできる気がしません
対他キャラのように中P牽制すると大K喰らって赤字になります
そこで基本の距離から、ホークが前に出てきそうな所に置き立ち大Kが効果的です
私は対ホークでまともに刺し合うと硬直を蹴られまくって死ぬのであんまり牽制しません
置き大Kと飛び込み大P〜と前歩きでラインを上げるフリをするぐらいです
・対空
ダブラリで全て落とせますが、ダイブのタイミングずらしが厄介です
そこで、ホークの前飛びが見えたら下がって下さい
コレで飛び込み攻撃と投げが回避できますし、ダイブはガード出来ます
着地を中Pで叩いたり、ダイブに確定反撃したりして、ラインを上げて行きましょう
・飛び込み
対空トマホークの出が少し遅いので、中遠距離の地上戦に意識割かせつつ、その距離から大P出す出さないの択を押し付ければそうそう落とされません
・密着
気分的にホークがガン有利です。
タイフーンされると、表裏投げ3択とかめんどくさいのでさっさと離脱して下さい
リターン欲しい時は、投げたがるホークが多いので、死ぬまで欲望のヘッドしたり、死ぬまでめくりボディも楽しいです
・UC
シベリア一択です。トマホもスパイアもダイブも空にいるので捕まえてください
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 13:28:54 ID:yntFQwYc0
- テスト
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 13:36:44 ID:yntFQwYc0
- 基本的には上記に同意だけど、前スレにも出ていた中パンチ
差しかえしは大事だと思う。ホークの大kや屈中k,屈大k すべて
潰せるし。あとは牽制にヘッドや遠大、中k、ロングキックを
絡めれて時間いっぱい粘る、すかし膝スクやj大pで突然飛び込む、ダイブやスパイアをうまく処理
すれば、ホークにはびっくりするぐらい勝てるようになる。
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 13:39:53 ID:yntFQwYc0
- ホークの大kはダメージ90、こちらの中pは70。でもカウンターとれば
ダメージ負けはしないので差し替えししたほうがいいと思う派です。
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 13:50:06 ID:yntFQwYc0
- 因みにホークの大kは、距離を保ってすからせて、大kの戻りを差し返す感じ
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 18:24:07 ID:FxB9CT9kO
- >>9
さしかえしの時点でカウンターを取れないのでは?
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 18:35:14 ID:yntFQwYc0
- >>11
たしかにすからせてさし返すと、カウンターにならない、語弊だった。
でも、大kや屈中k、他攻撃の出がかりをつぶすときはカウンターできるから
積極的中Pでにつぶしていけばダメージは上回れるよ。
安定してさしかえすなら、すからせてからになるけど。
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 19:04:24 ID:xGDUGmVk0
- >>6
ほぼ合意ですが、対空で一点補足です。
前回のホーク対策でも書いたんですが、
ホークの前飛びに対して4で後ろ下がりすると、
大体弱タイフーンが確定します。
なのでやはり対空にはJ小Pとかの空対空か、
タイミング読んで屈中Pが機能します。
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 19:53:29 ID:uaDSaItg0
- 大量のレスを頂いていて仰天してます
皆さんありがとう
中P振ってよかったんですか!
きっと自分のタイミングが違い過ぎてるんですね。
終わり際蹴られすぎて牽制から除外しました。
差し返しは、反射神経が死んでて諦めてる人間なんで、すこしでも被ダメを無くす為にああした戦法を取ってるんです
差し返し出来る人ホント羨ましい
ホークは慣れたらカモなんで、前スレの人頑張ってください
それより、ベガが終わってて泣きたくなるよ
苦手すぎてBP5000ベガに絶望する日々です
立ち大Kとダブニーの対処とか、むしろ基本戦略を誰かご教授願いたいです
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 20:16:48 ID:VWXKDp3s0
- ホーク使いですが見事な対策です。
ザンギ戦、苦手なんですが確かに中遠距離が嫌です。
単純にホークよりザンギの方が攻撃力が高く殴りあいはしたくありません。
なんといってもザンギにはEXバニがあり厄介です。
近距離はザンギは投げ無敵がない分つらいのでは?
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 23:30:19 ID:DJLyfGYM0
- 立ち大pの見解を聞きたいな。
ホークの大kには相性がいい気がする
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 01:22:46 ID:brto0KEQ0
- >>15
参考
ttp://www.youtube.com/watch?v=EsT_5_cyTzk&feature=related
22分ぐらい
立大Kは小足でつぶす
ダブニーは当たり方によってスクリュー確定なので弱中強それぞれ打てる距離が決まってるから覚える
振ってきそうな所でダブラリ(リスク注意)、垂直Jですかして反撃
大K対空をJ大Pでつぶせる間合いとマリオでつぶせる間合いがあるので覚える
どちらも早出しで
基本はこんな所でしょうか
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 01:23:10 ID:WHj8OdXw0
- ダウンさせられて目の前に相手がいるとき、リバサでEXバニを出すのはかなり危険な行動のような気がしてきた。
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 02:59:02 ID:PF6GAwYoO
- 投げに負けるしバックジャンプからフルコン入るからなー、基本的にはリスクのがでかそう。
密着からバクステしてきたり、昇竜系重ねてくるのを読んだときは使えるね。
被起き攻め時に安定行動ばかりだとつけこまれてしまうので時にはぱなすのも大事だよね、
既出もいいとこだが打撃重ねに対してはリバサクイックおすすめ。コアシなどの下段を狩れます。
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 03:33:18 ID:WHj8OdXw0
- 画面端でリュウの起き攻めをくらうときにはクイックじゃないですけど少し遅らせてダブラリ出す時があります。
画面端だと滅がつながることもあってよく真空竜巻をしてきますがダブラリでつぶせるので。
対の択として強気の投げも多用してきますがダブラリにグラップを入れておけば両対応です。
ジャンプやバクステをされた時には悲しいことになるのでここぞというときにだけ。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 09:46:20 ID:uRrMX8CkO
- 強いいぶきに出会った事がまだ無いのだが、
クナイのセットプレイはクイックかEXスクでOKなのかな?
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 10:03:53 ID:ahpQsnfs0
- >>16
ホークの大Kに大Pもたまに振る分にはいいかもしれないけど
やはり基本は中Pじゃないかな。隙が少ないから手数が多くても大丈夫だし。
>>14
ベガ戦も大Kをさばくことが一番大切で、ラインを上げていけるようになる。
これも、すからせて中P、先端当てコアバニ、コパバニが有効。
自分はコアパニせず中Pで押すけど。
ベガの足が上がりきった後を狙ってさし返す感じ、または
中pを大Kに発生前に置いておく感じ。
ダブニーには、出てからは反撃しにくい技。
めり込みが浅い場合は我慢してガードする。弱ダブニーなどは基本我慢。
めりこみが深ければ中P等で返せる。
中Kの先端や中Pを置いておくのも、ダブニーを発生前につぶすことができる。
あとはクイックを中距離でたまに振る。事故狙いだけど、
見せておけばダブニーの牽制になるよ。
出てしまってから強い技を相手が持っているので、
押し込まれないように攻め込んでいくのが大切。
画面端に追い込んでいけばザンギのペース。
押し込んでいくうちにベガが固まったらスクで投げたり、
ジャンプひざすかしスク、しゃがみ中Kすかしスク、大Kすかしスクを入れるといい。
あとは小ネタだけど、ベガがヘッドプレスからデビリバや、逃げジャンプするとき
距離が近いけどヘッドの届かないときは、垂直中Pで落とせることがある。
(ここ以外にほぼ使わない技だけど)
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 10:14:30 ID:ahpQsnfs0
- あと、中距離で垂直ジャンプ多目にしておくのも手。
ダブニーやサイコをすかせればうれしいし。大Kで落としにくるときは
垂直大Pを振っておけば相打ちとれることがある。
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 10:28:32 ID:ahpQsnfs0
- 連投ごめん。押し込んで近距離になったときは、コパや、立ち小Kを
振って固めていけばダブニーをつぶせるのでそのままコンボにいける。
相手がゲージあるときは、出がかり無敵のEXで脱出をはかってくるので注意。
ガードも意識する。
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 12:03:41 ID:ll4Eajn60
- アケでよく当たるベガの人もザンギきちーよって言ってるし、
ベガスレも眺めてきたが、ベガ側もザンギは相当辛い組み合わせみたいだね。
(ベガスレをザンギで検索すると超ヒットするw)
牽制の通常技は強く、パーツが揃ってるとは言っても発生はそこまで早くない。
相打ちとれることも多いし、どの距離で何を振ってくるかをまず覚えて、
こちらも距離を絞らせないことで相手有利な技を延々振らせないことかな。
タメのないときに立大Kとホバーに注意して前進、
タメありのときは特に弱ダブニを意識。
UCはすべての必殺技、バクステを狩れて起き攻めにも使えるシベリア一択。
あとベガ使いの人は、個人的に豪鬼使いと似た印象があって、
ガン逃げタイプとガン攻めタイプに分かれる気がする。
ガン攻めタイプの人は前ステ→投げや前ステ→大K等が多いので、前ステに反応して弱スクできると大人しくしてくれる。
どちらも体力リードされると辛いから、序盤で体力リード取って攻めさせると楽。
まーうまくラインを上げられれば楽しくなってくるよ!
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 14:48:52 ID:tBesaGt.0
- >>25
おれ、ベガ戦のUCは祖国だと思うよ?
まずこちらの択のリターンと、与えるプレッシャーが違う。
相手の技に対してはガード後の反撃で大概十分だし、我慢大会になるのに、リスク背負う必要ないと思うんだ。
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 15:11:34 ID:ll4Eajn60
- >>26
んーむ、自分はアケ専なんだけど、
ザンギ対策仕上がってるベガは祖国の確定状況作りにくいのよね
まあ一択は言い過ぎたかもw
シベリアなら、被起き攻め時の垂直、前J、BJ、ヘップレ、デビリバに見てから刺せるからダメ取りやすい
大Kばしばし刺されたり、ポンポン通常投げくらわなければ体力リードは取りやすいし
確定状況が多く、相手の行動に制限かけられるシベリアの方が個人的には使いやすかったので>>25みたいに書いちゃったの
ちなみにリスクってのはどういった意味で?
祖国とシベリアのダメ差ってことかな?
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 16:17:27 ID:tBesaGt.0
- >>27
こういう議論は面白いな。
いや、相手のバクステや技に勝てるとあったから、ぶっぱでシベリア出してるのかと思ってた。
見てからのシベリアならありとは思うけど、シビアな対戦だとベガ側が飛ばなくない?あちらは回避する状況ならワープで十分だし。
それよりかは、こちらの起き攻めで、相手ワープ・垂直ジャンプ・ヘップレに対応できる弱バニ→祖国とか、EXサイコ誘ってガード後前ステ祖国とかで祖国ポイント多いと思う。そういう意味でのプレッシャーかな?
そんなわけで、おれは祖国がいいかなと思う。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 16:20:15 ID:eAbXrUi.0
- シベリアは大抵ブッパになるのがリスキーって事じゃないの。
自分は確定状況多いと思うならシベリアでいいんだろうけど。
俺もベガは祖国にしちゃうな
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 17:21:35 ID:ll4Eajn60
- >>28
>>29
なるほどなー
確かに祖国の確定状況を意識しきれてないし、作りきれてないかも。
ベガは他キャラに比べて、コンボ火力もそんなに高くなく、纏まったダメを取るルートも限定されるイメージで、
ジリジリ戦になりやすいから、
ウルコンは確定ポイントで、起き攻めはループ性重視で相手の選択肢をできるだけ潰したいという考えだったの。
ヘップレ、デビリバ、飛びでの逃げを抑止できるだけでも、画面端の釘付け時間が長く取れて、
俺の場合、結果勝ちに繋がりやすい印象があったのさー
確かにそう聞くと、祖国もいけそうな気がしてきた。
今日掴みに行ってくるわ!
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 18:21:04 ID:PZQeUX7MO
- ホークの立ち大Kについてですが
威力120では?
ザンギの中パンはライン上げながら振ってても、大Kにカウンターで負けやすいです
ライン上げる為の前歩きや立ち大Kもやられ判定大きいので大Kに負けやすい
大足でホークの立ち大Kをくぐってスクリューや祖国を決めるのも選択に混ぜていくといいと思います
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 18:44:19 ID:ahpQsnfs0
- >>31
ごめんトレモでためしてみたら、120だね。
ホークもまれに使うので連続で振ってたら、なぜか途中から90に固定されたからずっと思い違い
していた。補正かな?
ホークにはラインを上げてはだめなんじゃないかな。基本、
下がり気味に戦うほうがいいと思う。
スパイアなどで近寄られたとき、追い返すときに
中Pカウンターで出がかりをつぶすことはあっても、
ふつうは大Kのすかる距離を保ち、大Kの戻りをさし返す。
これでホークはかなり動きを制限されるよ。
大足や中足でくぐってスクリューも奇襲として使うのはいいと思う。
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 20:56:58 ID:PF6GAwYoO
- ザンギの大足やロングキックは食らい判定けっこうでかいからホークの遠大Kには相性悪いイメージあるなー個人的には。
通常技全般が噛み合わないしダメージ負けもしやすい気がするから、
あまり地上戦にこだわるよりも起き攻めや接近戦での読み合いで勝負する方が勝率いい場合もあるかと(その状況をつくるのがきついが)。
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 21:21:28 ID:ahpQsnfs0
- うーん?ホークの遠大Kに中Pの指し返しが難しいと感じてる人が多いのかな?
個人的にはさし返しの中でも簡単な部類だと思うよ。
見てからOKだし。ホークの大Kの足が伸びきって全部出たと思ったら、即中Pを押せば返せる。
ホークの大Kの判定が出ているうちに出すと負けてしまう。トレモで遠大Kレコーディングして試してみるとわかるよ。
たまに飛び込むことはあっても中距離を保ったほうがいいと感じてるし、接近戦はかなり不利。
勝てることはあってもバクチになると思う。
PP3500までぐらいのホークならさしかえして中距離保っていけばほぼ完封できるよ。
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 00:46:16 ID:D/.S1vAQ0
- 置きでブンブン遠大K振ってくれるなら全然簡単だよね。
基本こっちは技を当てにいくのが難しいんだから、差し返しか置きコパ仕込みバニとかが
中心にならざるを得ないわけで、ラインは下がり気味になる。
ホーク側は指し返す気マンマンのザンギにスカる距離で遠大Kなんてほとんど打たずに
ジリジリ前に詰めてくれば端なのにな。
組み合わせとしては微不利だと思うけど、そこまで地上戦うまいホークに会った事ないから
なんとかなってる感じだわ。
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:05:48 ID:WxhWzIPE0
- ここまできて、ホークの立ち大Kにセビ前ステスクの話題が
出ない?
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:12:50 ID:.fW5SKn20
- いや、セビ前ステはたまに混ぜるんだが、
最速でスク出したのに、相手のタイフーンに吸われると
いう事態が何回か発生してやめた。
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:28:01 ID:G.JHHjQk0
- セビ前ステスクはダッシュ入れ込みじゃないとほぼ無理だね
それよりはセビを取ったときにレベル2を狙った方がいいよ
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:23:41 ID:WxhWzIPE0
- 確か、ど先端以外確定だったと思います。
調べて報告します。
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 21:57:48 ID:G.JHHjQk0
- >>39
間合いではなく大Kをアーマーで受けてから反応してステップを入れても間に合わなかったということです。
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:26:19 ID:s6f1EgBY0
- いきなり話かえて申し訳ないのですが、コパコアってどういう時に使うのでしょうか?
うまい人がたまにやってるの見るんですが、どういった状況で使うと有効ですか?
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 23:10:03 ID:0Ulbgj0Y0
- >>41
多分で恐縮だが、コパコアにロングキックなどを仕込んでいると思う。
いわゆるエミリオ式ってやつだね。
コマンドは、弱P→3入れながら、弱K+強Kです。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:07:12 ID:p658Y07Q0
- 報告です。入るけど、全て最速。実戦でも使えないことはないけど
逆転狙いとかに使う感じ。毎回狙える感じではない
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:59:27 ID:hqNhz5q.0
- エミリオは連キャンを利用したものだからコパコパでは?
>>41
その上手い人が使ってたのはどんな状況かな?
コンボ?セットプレー?
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 04:51:28 ID:OyLvjIsUO
- いや、コパ→コアも連キャンかかるでしょ。
3小P→小K大Kのように入力してガードされていたらコパコア、バクステされていたらロングキックがでる。
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 00:02:05 ID:4Cqlm9dQ0
- コパコアの件で質問した者です。
ロングキック仕込むのはトレモでやってみたら、バクステ狩りできるかは相手キャラによる感じでした。
それで知り合いと色々話していちお解決した形なのですが、、、、
結論として「コパコアを連キャンで出すと、コパガード後しゃがみガード以外の行動を狩れる」でした。
(正確にはガード方向にいれてなくても下方向が入ってると連ガ(?)になるけど)
コパガード後に暴れててもコアが当たるし、バクステこすってても当たる。という感じです。
コパコパ連キャンだと完全に連ガになるのでそこが違うかなという感じました。
なので個人的にはコパコア中Pにするなり、ヒット確認してEXバニまで繋ぐものなのかな?と思いました。
キャラによってはコアにロングキック仕込むのもありかもです。
間違ってたら指摘お願いします。
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 00:46:56 ID:ByHnWjHwO
- ザンギのエミリオってあんまり性能よくない気がするから使ってないな。
代わりにバクステ狩るときはローバニか直に(EX)バニばかりしてるけど、
ガードされてしまうとセビキャンでフォローするかおとなしく反撃くらうしかないのでつらい。
うまいひとは有効な相手にはエミリオけっこう使うんですかね?
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 02:41:39 ID:xVbP3csg0
- 上位ザンギも使ってる人は一部
プラスになる人だけ使えばいいよ
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 14:14:26 ID:gAy8EBaA0
- オートシベリアンとかもエミリオ式の亜種だと思うが、小足すかしからのシベリアンで事足りる
気がする。スカらなかったらスクリューでも良いし。
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 22:12:13 ID:NGckAaEE0
- エミリオをexバニにしたらバクステ狩り全キャラいけるのかな?
少し離れた位置でロングキックのエミリオするとかなりキャラ限ならない?
難しいし調べるのめんどうなので
バニだと俺の中では全キャラいける事になってるけどどうなんでしょ?
発生と距離を考慮して中バニとかもどうだろ?
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 02:59:08 ID:S15erAKMO
- エミリオをEXバニにしちゃったらガードされてたとき優先度の都合上キャンセルバニ漏れちゃうんじゃないの?
試してないからわからんけど、もしガードに負けるならジャンプもバクステも狩れる立ち小K空キャンバニ(ローバニ)の方が実用的かと。
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 03:48:16 ID:geJtVYts0
- ゴウケンサガットの苦行が気持ちよくなってきた
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 10:40:00 ID:MgrMCtME0
- サガットはもちろんだけどゴウケンは楽じゃないか?
ジュリがキツイ
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:19:17 ID:auanUzvE0
- >>51
いいやタイミングによっては
ガードorヒット→連キャンコパ
スカ→コパ空振りバニ
ってなるぞ
トレモで一定のタイミングであててみて
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:40:42 ID:Vg6muKTk0
- ちゃんと連ガになるよ
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:23:11 ID:qZqXDREg0
- みなさんダンはどう戦ってますか?ランクマでなんどやっても勝てないダンがいます
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 14:12:01 ID:MdkW5f5YO
- >>56
何されて負けてるか書いてみて?
多分ダンの行動一つ一つにこちらが勝てる行動があるよ。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 16:47:57 ID:MgrMCtME0
- ダンは、甘くみていると負けることはあるよな
ザンギはダンにさほど有利ではない 断空脚と、バクステの性能が
高いせいで逃げられやすいからな。
相手はヒットアンドウェイで戦ってくる。
基本的には相手の通常技が弱いので、さしかえしや投げで
ラインを上げてじわじわ押し込んでいくこと、押し込まれないことが大切だと思う。
中Kすかし、ジャンプひざすかし、大Kすかしからのスクも有効
起き攻めも逃がさないように。弱断空脚は、ひざを出されたあとは
かなり判定が強くなって落とせないので、やや先読みで中Pを置いておく形で
ひざを出す前に落としてしまうようにする。または、至近距離は
弱断空脚を食いやすいので、弱断空脚が届かない、少し距離を空けて差しあうのもいい。
その場合、中断空脚に注意。こちらはガードしても不利にはならない。
被起き攻めのときに、ダブラリつぶしの垂直大Pを重ねてくることが多いので
屈中Pで落とす。
相手のゲージが溜まってからがやっかいなので、突然のEXやウルコンに
注意しながら戦っていく。
ダン使いそのものが少ないので、対策らしいものはまだ練られていない
気もする。それでも相手が上級者でないかぎりキャラ地力の差でいけることも多い。
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:44:52 ID:geJtVYts0
- >>53
ゴウケンはシューティングゲームで勝てないな俺
ようやく近づいてもEX号螺やと起き攻め当身されて降り出しorz
ジュリのほうが比較的こっちの飛びのリスク少ない気がする
チュンリーも苦手だな
過去スレ漁ったけどあっちの牽制にバニ仕込み小足いれるとか超反応すぎて俺にはできない…
中Pと中足ぶん回してごまかすとくらいがちになってダメージレースで負けちゃう
なんかないんかな
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:46:41 ID:bQxVtI0g0
- まあダンはどのキャラでも、キャラ対も本気でされてないし、
殆どの人が負けても、じゃんけんに負けたくらいしか思わないんじゃないかな。
なんか一番どうでもいいキャラだわ。
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:47:51 ID:fPutwJeE0
- 仕込みバニは反応して差し返すもんじゃない。
置いておくものだ。
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 19:10:54 ID:.0nltgB2O
- エミリオのバニ仕込みは良さそうだね。
連打キャンセルてバニは出ないけど、タイミングは難しそうだね。
ダンは対策すればザンギがガン有利だよ。
ま、オレも慣れるまでに5連敗くらいしたけどな。
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 19:23:21 ID:euDb3iG20
- ダンから見たザンギってトップクラスにキツいキャラじゃなかったっけ?
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:01:19 ID:.0nltgB2O
- ダン側は地上弱断空以外に振れる技がほとんど無いからね。
地上弱断空もガードされるとn択になるけど、明らかにザンギの方がリターンがデカい。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 21:36:37 ID:ZgiNODfs0
- 弱断空にリスク与えてダブラリ潰しの空中弱断空に飛んだと反応して間違えてダブラリをかられないようにする
そこにもリスク与える
あとキャラ的に強気の通常投げ、バクステ、ぶっぱ光龍があるので気をつける
後は起き責めのクソゲーにいかにもっていけるかかな?
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 22:29:28 ID:.0nltgB2O
- 対空に屈中P使えば空中断空に勝てるし、通常技も概ね勝てる。
やった事ないけど、空中断空一点張りなら屈小kで空かして祖国も確定しそうだな。
地上弱断空ガード後は密着五分だから、ここからのダメージレースで負けるのは、ザンギ使いとして無しの方向で。
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 00:14:18 ID:ppYRQjKQ0
- >>66
そこで活躍するのがエミリオ式のバニですね!
つながった
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 02:45:12 ID:262Y5MMk0
- 弱断空は立ちとしゃがみのガードで有利フレームが全然違うから注意。
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 16:51:30 ID:BMtC7mXA0
- シベリアの形がライジングタックルならもっといっぱい吸えるな。
という夢を見た
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:56:12 ID:HLlYmNUsO
- ルーファスのUC2て離れた場所でガードしてても吸い込む(吸い寄せる)じゃん。
打撃と投げの違いはあれど同じ様に回転してる以上、肉ダルマでアレなんだから強靭な肉体のザンギならもっと吸い込めていいはず!
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 20:48:31 ID:tpYGT7og0
- ちょいスルーされてる春対策を適当に。
あっちの牽制には適度にクイックラリ
中Pでの差し替えしは若干赤字のため抑制
むしろ差し合いに付き合わず、
相手の対空の弱さにつけ込みJ中Kの飛び込みが以外に機能する。
ハザンにセビは反応できないからしなくて良し。
相手の空対空の大Pには一方的に負ける
春は屈大Kへの依存高く、決まらないとイライラ
膝すかしスクがたまに機能
こちら以上に相手の神経はすり減ってる要忍耐
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 20:58:22 ID:WihC5P3oO
- ハザンに見てから対応するならクイックでいいんだっけ?
あとはチュンの遠大Kにはコア仕込みバニが有効とかか。
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:02:33 ID:NyVVk8Bw0
- 同志よ、本田のEXスーパー頭突きの処理で相談
どうやってアレにリスクを負わせてる?
釣ってガードしても、密着で端近くじゃないと反撃出来んし、
直接叩こうにもEXバニくらい
しゃがみコパ連打、ダブラリ、クイックは相打ち多くて厳しい
おいておければラリの二回転目以降で安定して勝てるが、
そんなときにEX頭突きは出さないし、、
弱ったなぁ
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:21:12 ID:GXUCnjnM0
- 性能いいEX技なんて諦めよう。
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:28:23 ID:WihC5P3oO
- 俺もあるなら知りたい。EX頭突きにリスクを負わせる方法。
今はとにかく食らいさえしなけりゃゲージ吐かしただけマシと思うことにしてるなー。
くらうと痛いしイライラが半端ないんでw
あとは垂直ジャンプ大パンやバックジャンプ大パンを振っておくとかかな?
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:55:57 ID:fVnUUGc20
- 本田使いの俺から言わせて貰うと>>75さんの言うようにJしてればいい
下りに重ねられたら斜め中Kとか垂直強P出せば勝てるし、スカせばEXバニやらアトミックまで行ける
しかしそもそも遠距離でEX出すことは基本まず無い、拒否にゲージ大事だし溜まったらスパコンに回したい
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 01:21:25 ID:sOzOosS60
- おれは本田のスパコン溜まるのが一番嫌なので、EX頭突きはおとなしくガードして、ゲージ吐き出してくれてありがとう!と思ってるよ。
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 01:50:36 ID:jvS733ls0
- ex頭突きはEXバニ合わせるしかないでいくしかないでしょう。
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 08:07:16 ID:bL1ZlzMI0
- 皆さんありがとうございました
基本ゲージ吐かせてで納得しておきます。
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:59:41 ID:IS7SHgnE0
- >>75
おれはバックジャンプして、EX頭突きを確認したらシベリアしてる。落下時にうまく掴めることが多い。
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:13:14 ID:uCxLW1hM0
- 5分くらい状況から、バックジャンプでEX頭突き避ければ、EXバニが確定するよ。
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:59:43 ID:joCEHJhI0
- なるほど、
やっぱり鍵はバックジャンプですかね
飛びやもつれから密着で択れたら、コパコア連ガからバックジャンプ多めで釣るとしますかー
コパコパコアバックジャンプのほうがいいかなー
しばらくトレモこもりまふ
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:42:38 ID:jvS733ls0
- バックジャンプにシベリアは良さそう。百貫もとれるしね。
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:35:00 ID:VU.onjSQO
- 垂直ジャンプは良いけど、バックジャンプはラインがもっないない気がするなぁ…
でもシベブリ選択時はアリっぽいですね。
ちなみにお前らホンダはウルコンどっち選択する?
祖国は百貫に確定だか、上手いホンダはそもそも百貫なんて使わないから、オレはシベブリ選択している。
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:42:38 ID:VU.onjSQO
- あと今日はアドンのジャガキをシベブリで掴んだ。
アドレナリン出まくったけど、コレを狙いすぎると勝率がガタ落ちするんだよね…
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:56:08 ID:g20KVv/g0
- 祖国かな
なかなか立ち回りでシベリア使うことが少なかったし
シベリアを起き上がりに重ねるのがなんか性に合わないんだw
でも祖国は重ねるという不思議
- 87 :。。。:2012/08/21(火) 02:33:27 ID:24hRNt2M0
- サガット使いは死ぬべき。
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 09:57:16 ID:VU.onjSQO
- サガット対策はサブキャラ育成しかないと思っている今日この頃。
スライドアパカするサガットに勝てる気がしない…
ステハイさえ無ければなぁ
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 10:10:48 ID:24hRNt2M0
- EXニーもきつい。。。
立ちガードすれば-1とはいえ、基本サガ戦はラインを上げたいし、下ショットあるからしゃがんでる。
で、反応出来無くしゃがみガードから投げとアパカの2択になり、ゲージを見てないとワロスまで。。。
せっかく追い詰めてたラインを一撃でチャラにされる精神ダメージがでかい。
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:28:04 ID:DrKOjhb60
- なんで下ショットにしゃがむの?
別に立ちガードでも良いと思うけど
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:29:57 ID:TGu7XXcI0
- セスよりはサガ戦のがだいぶ楽かな、勝てるかどうかは別として
セスは倒せてもあまり勝った気がしない
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 14:30:35 ID:rqRCtrRYO
- 画面端に追い詰めてから迂闊なニーに頭突き食らわせてやんよ!
と迂闊な垂直ジャンプしたらEXニーで股下を抜けられたあげく降下中にアパカからワロス食らった。
あれはマジ凹んだ
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 14:45:08 ID:JihJ3He.O
- >>90
推測だけど、下ショットを下段と勘違いしてるか、上ショットの間違いかと。
多分後者かな。
上ショットならしゃがんでれば中足で潜って接近できるし、距離によっては見てからロングキックやEXバニをさせるしね。
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 15:11:20 ID:3FrXsdDQ0
- >>92
確かにそれヘコむねw
個人的な感覚だけど、対サガットで
端追い込んでからの垂直は結構リスクの高い選択肢かなと思ってる。
とにかく端に追い込んだら出さないことが重要だと思ってて、
そこで垂直振ると、見てから6大Kも刺せると思うし、見てからショットも刺せると思うし、
見てからスライドアパカも刺せると思うし。
サガは三角跳びも無ければ、飛びも距離はないし、ダウンだけ注意して
端でハメ殺すようにするといいかも。
ちょうど大Kが届かないくらいの位置をウロウロして、
遠中Pメイン、2中K弱スク、たまに遠中Kやクイック、飛びはダブラリできっちり落とす。
こんな感じかな・・・
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:09:47 ID:6FB5F2kc0
- キャミィキツイよぉ・・・
- 96 :89:2012/08/22(水) 08:11:00 ID:KLsW6qn60
- 90,93>
スト4始めて8000戦。。。今の今までグランドタイガーを下段だと思っていた。。
恥ずかしい(/////)
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 08:23:01 ID:NGhB.GXc0
- まさかとは思ってたけど・・・
8000戦ってw
まあ気づけて良かったね
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:09:28 ID:HxzRcYAE0
- >>96
ら、雷撃はしゃがみガードできるんだぜ・・・?
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:15:45 ID:6HaOC6E2O
- サガット戦だけど、端に追い詰めてもEXグランドタイガー打たれるとセビれないしガードすると距離が離れて辛い。なにか良い方法はないものか。ガードしとけといわれればまぁそうなんだが。
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:17:34 ID:V3wzNw4M0
- >>95
どの距離でどんな事されてる?
キャミィは勝率7割以上あるから、分かることで良ければ力になるよ!
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:22:05 ID:JlhFdnrQO
- >>95
キャミィは上位陣ではやりやすい相手でしょ
立大Kはちょっと面倒だけどね
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:25:38 ID:09cw/AFM0
- いや、俺もスト4を4年以上やってるけど、最近下タイガーを下段じゃないと
気づいたんだよ!ジュリの飛び道具もずっとしゃがみガードしてたww
- 103 :89:2012/08/22(水) 12:00:18 ID:KLsW6qn60
- ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 12:55:49 ID:kxg3xj5I0
- 無印の頃ブランカのウルコンのガード仕方がわからなかった事思いだしたw
スレでザンギたんにコア重ねで電気潰せるとか教えて貰ったあの頃がなつかしい
そんな僕もpp5000超えになりました
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:12:31 ID:09cw/AFM0
- 初期のブラは強かったよなぁ ザンギの性能はもっと強かったけどw
コアが4発簡単につながったし、普通のバニコンで300超のダメージ…
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:46:26 ID:JlhFdnrQO
- しかもバニでダウンしたからね…
コアの発生も3フレだったし。
そして祖国が600ダメ。
ま、もっと壊れ性能のサガットが天敵だったけどな。
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 14:32:23 ID:09cw/AFM0
- そうだね、あと中Pの火力が高かったのが大きかったな
今考えると反則級
サガットで軽くトレモして、いまさらだけどザンギに何されたら困るか検証してみた。
基本的に大K振ってるだけでかなりの行動に勝てるし、
中足や大足、ロングキックで差し返そうとしても、奇襲程度にしか感じない
EXニーをぶっぱなせば退治できた。
コパや屈コパバニ、中P指し返しもタイミングが上手ければ困るが、
大体ダメージ勝ちできる ただ大Kの先がすかるか、1段しか
当たらない距離でセービング2をされると、食らいやすい。
サガットを困らせるためにセービング2が有効かもしれないですな。
距離をはかり間違えると終わるけど。
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 15:02:59 ID:09cw/AFM0
- 中足や大足もすかしてスクなら少しは困る感じ
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 15:15:36 ID:dvbheLWw0
- ダブラリ腕の部分もしゃがみに当たってたなあ
変なタイミングで大足刺そうとすると逆に狩られると言うw
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 15:33:23 ID:OWzuDK.UO
- >>109
アベル涙目のやつですねw
あれは絵的にもなんか変だったよね。
>>107
サガットの大Kブンブンには直接EXバニをねじ込むという手もあるよ。
ヤツが大Kを振ってきそう、且つギリギリ当たらない距離で昇竜コマンド仕込みながらじっとして、何か挙動が見えた瞬間にPP押し。
もちろん大Kじゃなければガードされ得るし、いきなりのEXニーなんかは反応できずに食らうこともあるけど画面見ずにパなすよりはマシ?…といった感じです。
まあ相手からしたら画面見ずブッパのがウザい場合もあるかもしれませんがw
- 111 :42:2012/08/22(水) 15:58:30 ID:Zpjdzib.0
- >>41
よく見たら答えになってなかったので、補足。
エミリオ式なら、密着に近い状況からコパがヒットしてたらコパコア〜コンボ、相手バクステしたりとかでコパすかったらロングキック出るのでバクステ狩りになる自動2択となります。
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 20:41:40 ID:t4DMEArA0
- AEからスパ4始めたので初代のザンギの強さってのがよくわからないのですが、
今と比べて強い部分、変更点って何がありますか?
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:42:09 ID:OWzuDK.UO
- >>112
ちょっと上の方のレスに書いてある通りだよ大体は。
・コアシが3F(つまりコアコアが1F猶予で今より繋げやすい)
・EXバニがダウン属性
・ダブラリの持続部分がしゃがみにも当たる強判定
・体力1200
目立った変更点はこんなもんかな?(他にもあったらスマン)
あとは空中での食らい判定の拡大やスクリュー>弱バニの有利フレ減少などの調整もあったかも(間違ってたらスマン)。
各種技の火力減少などはスト4→スパ4で大体のキャラが調整されたので割愛。
あ、もちろんAEで弱スクの間合い拡大というスト4ザンギにはない強みも得たので完全に弱体化したわけではないんよ。
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:52:33 ID:09cw/AFM0
- コアが3Fは強烈だったよね。つながりやすいし、刺しかえし速度は春麗並だからな。
EXバニダウンもかなりありがたかったし、
簡単に起き攻めできたからガイルなども今よりずっとやりやすかった。
スクが広くなったとはいえ、当時は今の倍は強かったと思う
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:54:27 ID:09cw/AFM0
- 倍はいいすぎか・・・まあ確実に1.5倍は強かったと思う
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:06:29 ID:09cw/AFM0
- 今の中Pも3Fだったと思うけど、コアは下段だからなぁ。主力だった。
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:15:48 ID:RFsRuOYs0
- 遠中Pは昔から4F
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:32:55 ID:09cw/AFM0
- 4Fだったかスマン
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:27:33 ID:OBQlGtBgO
- 対ダルシム戦はいつの時代でも同情するわ
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:46:10 ID:I49dB1Zg0
- シベリアのモーション、どっかで見たことがあるとずっと気になってたんだけど、
ようやく思い出した。
ガロウのドーピング爺さんの腕ラリアットだ。
ヒトリゴトすまん。
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:23:26 ID:X2me8yE20
- せんぷう〜ごうけ〜ん
失礼だがあなたは30代以上だな ソースは俺
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:36:37 ID:K37qUOzsO
- シベリアンブリザードのぐるぐる回ってる腕の部分に追撃属性の攻撃判定があったら……
掴み判定のさらに内側に打撃判定がある感じで、ダブラリ相打ちなど一部の状況からケンの昇竜セビ→空中EX竜巻のように拾える。
ダメージはヒット数によって50×2〜4程度。
……という妄想をしたことがあるのは俺だけか。
昔のメカザンギエフのシベリアンブリザード(多段ヒットの空中ダブラリ)を意識して。
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 06:56:30 ID:zUSTtwpk0
- >>119
そんなに詰んでないよ
体感で、4対6不利から五分ぐらいあるかもしれない
慣れと丁寧な対策は必要だけどね
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 08:09:02 ID:9zp84QfQ0
- ダル、ガイル、ジュリは手出してきた、ところ
を転ばせるか、端に寄せるゲームだと思ってます。
上級者になると本当に近寄りにくいです。
こちらは、pp4000前後です。
参考までに立ち回りを教えてもらえませんか?
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 10:59:49 ID:YMH5fer6O
- 今更ながらで大変申し訳ありませんがかなり悩まされてまして…対策を教えてください(;_;)
相手は胴着代表のリュウですが、近づいてこない、中足波動と下大足、灼熱波動嫌がって跳ねると対空ショウリュウ。
詐欺とびの知識が足りない俺にはかなりキツイです(;_;)
皆様のリュウに対する差し合いや対策、立ち回りを教えてくださいm(_ _)m
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 11:15:27 ID:Mwr33DE2O
- リュウはかなり厳しいですよね。
大足はガード後にリバサEXバニ確定なので、しっかり確反してください。
中足波動は立ち中Kで発生前につぶすくらいかな。中足先端ガードなら波動の間に割り込めます。
かなり厳しいですが、間違っても立中Pで差し合ってはダメです。
後は小スクで吸えない事もないですが、リスクがデカいです。
灼熱はこっちが画面端に居ると灼熱率が上がるので、しっかりガードしてゲージを吐かせましょう。
私はこんな感じにしてます。
以上BP20000台のアケ専ザンギ使われですた。
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 11:18:25 ID:Mwr33DE2O
- あと、飛びはジャンプ大Pの先端がぎりぎり届く距離を覚えましょう。
その距離ならショートジャンプ膝で昇竜すかせます。
ま、厳しいのは間違いない。
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 11:23:27 ID:YMH5fer6O
- >>126
色々ありがとうございます(≧∇≦)
俺も26000ちょいのザンギエフ使われですが、田舎者なんでこんなにしっかりした立ち回りを知りませんでしたf^_^;
本当にありがとうございますm(_ _)m
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 12:53:59 ID:X2me8yE20
- 中足波動は、コアで指し返せるようになれればリュウはそこまで手ごわくない
ので、練習するといい。中足をすかして、戻りモーションにコアを当てる。
中K以外には立ちコアEXバニも有効、波動をつぶしやすい。
ショートジャンプ膝で飛び込み、相手の遠大Kをすかして弱スクも
たまに出すと有効だよ。
ダルに関してはpp4000ぐらいからは急に勝てなくなるよね。
ワンチャンがあるとはいえ4500以上の上級者なら4:6以上7:3未満かな?
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 15:15:36 ID:YMH5fer6O
- 色々ご指南ありがとうございます(≧∇≦)
きっちり練習してみます( ̄∀ ̄)
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 17:19:31 ID:SBDFjPd20
- リュウはそこそこ端に詰めやすいキャラだと思う。
中足は遠中Kで結構潰せたりするけど、飛びを通してしまうので多用は厳禁。
飛びを通すと竜巻やEX竜巻締めでめちゃくちゃ距離離されたりする。
とにかく波動をきっちりガード、セビ、垂直、Kラリ等して端に寄せる。ゲージも最低1は欲しいかな。
前歩きしているときは、相手の立大Kが刺さりやすいので注意。
リュウにはケンの6中Kみたいな横押しに強い選択肢はそうないので、キッチリ詰めよう。
一旦端に詰めて弱スクギリギリの間合いで戦えば相手の行動をかなり制限できるし、
画面端でBJバッタになるようなら見てからシベリアでお仕置きもできる。
端まで来たら、フラフラしつつ遠中Kで中足や波動の出掛かり潰せるし、
中Pで飛びに移行するところをとれる。固まってきたら弱スクも入る。
無理に起き攻め・めくり起き攻めせずに、端ポジションキープすればいい試合展開になることが多いよ!
長々とごめんね!
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 17:30:38 ID:1I3H.OWc0
- 俺はザンギだけど、ケンのウルコン2はしゃがんどいて最後の段をセビってそのままレベル3→ウルコン1とかもできたよ確か。
ちょっとムズいしミスるとロックされてドや顔キック食らうけど、セビった分ウルコンの威力上がるからオススメだ。
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 18:02:33 ID:hX7UionE0
- 知らなかった
いつも硬直に技入れてたよ
ありがとうザンギさん
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 18:13:19 ID:0BSUT3P20
- >>124
私も同PP帯のPSザンギです
勝率は五分ぐらい
自分のダル戦
ウルコンは祖国一択。シベリアは見てから回避されるので信頼性に欠ける
大ズームにセビ前ダを多用してます
先端セビ前ダ距離からなら、すかしショートJで膝対空を回避でスクれます
ファイヤは確実にバニ抜けから密着択
密着後投げて来るダルにはバクステ弱スク、端ならグラ仕込みダブラリもあり
弱スク後
前ダ弱バニとやるとバクステ硬直に弱スク確定でループ
即弱バニ接近や、少し前歩き弱バニでガード出来るかどうかあやふやな接近も混ぜて、狙いを絞られないよう注意してます
追い詰めたらコアで固めてスラ防止兼地上貼り付け
反応できる日ならスラにアトミックぶち込む
コア先端当ての距離を保つと美味しい気がします
シャングリラとインフェルノ溜まったら、ジャンプ禁止
頑張ってください
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 19:55:59 ID:K37qUOzsO
- >>132
はて?この文章どっかで見たような……というかさっきホークスレに俺が書き込んだやつだ。
ホークスレの誰かがこっちに転載しなすったか?
ちなみにザンギ本人ではなくザンギ使いという意味なのであしからず。
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:13:54 ID:X2me8yE20
- ザンギ本人からの激励でいいじゃない
ところでローズには有利だと思ってたんだけど、
セービングをうまく使うローズはてごわいな。飛びにセビで対空、
バクステされるとすぐに距離を離されてしまう。
使いこなす人は相当上級者に限られるが、攻略法が見出せんわ。
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 00:26:49 ID:sDlNvrZc0
- 飛びをすべてセビバクステで逃げられるとすげー寒い気持ちになってくる。
安易な飛びはソウルスルーで画面入れ替えられるし。
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 01:11:08 ID:MIFtlxRw0
- 話変わるけど、皆さんで
シベリアを決める小ネタ集とか集めませんか?
普通のネタとか多いかもだし、
意味ないかもですが。
個人的ネタですが、
小膝からの着地すぐシベリア。
小膝→アトミックを決めた後にやるとドヤ顔感ぱないです。
小膝の食らった後にジャンプが癖づいてる人も結構いるので狙い目。
起き攻めに着地寸前にシベリアか着地アトミックの択。
昇竜持ち相手にもかなり強烈な択なので強いような。
後は弱バニで近寄った後にシベリアブッバ。
反撃はあまりしてこないけど、
スクリュービビって飛ぶのが多い人に効果的。
起き攻めくらった時、こっちのリバサEXバニ確反狙い
バックジャンプへのシベリアブッバ。
くらいですかね。
まあほんとネタだし、使えねーよwww
ってなるかもですが、やはりシベリアのドヤ顔感は
半端ないので、決めたい。
ぜひ何かあれば教えてください。
長文失礼しました。
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 01:17:50 ID:nuBo3pvA0
- ジュリのレバー入れ大キックに悩まされていたけど
中パンチよりも立ちコパのほうが落としやすいことに気づいた。
あんまり立ちコパって使わなかったけど、おすすめだよ。
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 01:27:02 ID:nuBo3pvA0
- 正確には立ちコパならスカっても反撃を受けづらいから良い。
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 01:35:11 ID:KQUwxhBAO
- >>138
コアシに一回転仕込んどいて相手のジャンプみてからのシベリアン。
垂直ジャンプ攻撃を繰り返すやから(ホンダの垂直大Pバリア等)や、ジャンプが緩やかなキャラ(ホーク、ガイ等)には有用。
画面端だとなおいっそう決めやすい。
あとはバルログのEXバルセガード後確定シベリアン(位置による?)や、ハカンの対空ウルコンに暗転返しシベリアン→お互いスカってザンギ反撃可能など、状況限定のネタもある。
- 142 :141:2012/08/24(金) 01:48:17 ID:KQUwxhBAO
- 補足。
でも実際見てからシベリアンを確実に決めるのは結構ムズいので実戦では結構パなします(コマ投げとの択)。
読みが外れても、そのまま相手の背後にかっ飛んでいけばキャラにもよるがあまり痛い反撃は受けないので、リターンを考えればブッパ上等な技かと。
シベリアンの狙い所は今までにも結構出てるはずなのでそちらも参考に。
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 02:19:53 ID:aTWlVJTw0
- 膝即シベリアンは相手ぼっ立ちで空しく飛んでくと
「なんで反応できねーんだよ!そこはジャンプか昇竜だろ!?」
と理不尽な怒りを覚えてしまう。
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 02:59:32 ID:sDlNvrZc0
- 話変わるけどコンドルスパイアって先端付近だとガードしても祖国確らないんだね。
EXだとむしろホーク有利というすばらしい技。
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 04:57:31 ID:YeBqcgMs0
- じゃあEXバニと交換しようか!
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 09:45:24 ID:KQUwxhBAO
- >>143
膝を高めに当てると通常投げで割り込んでくる人も多いな。
アトミック入れ込みでもガード位置によっては割り込まれるし、酷いときは昇竜や投げ確る。
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:34:26 ID:IR4R7AyU0
- ジュリの大kは終わり際か、出かかりを中Pで潰すの試してみた?
中Pは前入れながらじゃなくてガード入れながら降ってる?
まことなどが分かりやすいけど、中pは後ろに下がりながら振るのがいい場合がある。
あと、ジュリの大kにはロングキックが相性
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 08:21:17 ID:YkCjSeM.0
- どうしても勝てないガイルがいるのですが、
対策を伝授してもらえないでしょうか。。
PP3600位なのですが、どうしても勝てないのです。
基本ソニックはそこそこに遠強Pと裏拳でしばかれまくるのですが、
ダブラリも見てから差し替えされていますし、
起き責めまで持って行くまでに死ぬ感じです。
基本うまいガイルと差し合いは無謀でしょうか?
トレモで差し替えしの練習をしてみたのですが、リスクリターンがあっていないようです。
どなたか、攻略法をお願いいたします。。
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 08:35:08 ID:hI4ZZ4hI0
- >>148
差し合う必要もない。
裏拳なんてスカる間合いで無視しときなさい。
基本ガードでじっくりライン上げして端まで連れていく。
たまにタイミング読ませない飛び、見え見えのタイミングで裏拳打ってくるならロングキックをごくたまに置いておくのもありただし多用は禁物。
ソニックにバニ基本不要、ゲージあってよほど見え見えかつとどめくらいならあり。
起き攻めはボディから通常投げやすかし通常投げを軸にループ性重視。
やっちゃいかんのは下手に手を出す、無理に前に出すぎる、見え見えの飛び。
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 09:02:00 ID:0vYDfk.o0
- 基本>>149で
裏拳でしばいてくれるなら有り難くコパ仕込み置いとく
見てから差し替えされるダブラリの用途が不明なんでやんない
差し合いはガイルが差してくるのがソニックなんでそもそも成立しない
起き攻めも転ばすのがkコマとn投げ決まった時なんでチャンスが少ない
むしろ画面端に追い込んでの攻防を極めていった方が勝率上がる
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 09:12:59 ID:YkCjSeM.0
- ご指導ありがとうございあす。
なるほど。。
参考になります。
差し合いは辞めておきます。
もうちょっとじっくり行かなきゃですね。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 09:26:48 ID:KMQPaj76O
- ガイルのステップキックみたいなやつもやっかいだよな〜。あと飛びたい距離で垂直飛びしてくるガイルもやっかいだよ。ガイル戦はイライラ度がはんぱないですよね
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 10:25:00 ID:INrTIgnc0
- ガイルは起き攻めしやすいからいい。DJの方が起き攻めしずらいからやりにくい。弾は弱いけど
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 15:46:44 ID:PI.yqsUo0
- ガイルはソニックを我慢して近寄るのが一番
相手はよくしゃがんでいるので遠中Kは有効だから先端の持続をあててソニックつぶすのがいい
端に追い込んだら、相手はしゃがんで固まっているので、屈中Kをすかして
弱スクが決まりやすい。
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 15:49:04 ID:PI.yqsUo0
- >>147 ジュリの大Kに、中Pさし返しは、下がりながらが効果的なんだね。
試してみる、ありがとう。
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 20:46:24 ID:Baxk6Pxk0
- がいる、DJは似てる。
相手が上級者なら、ガチの我慢比べ。
少しでも冷静さ欠いた方の負け。
やっぱりこのゲーム、押し付けだけでは勝てないなと
思い出させるのがこの二者との戦い。
上の方々が技術的なアドバイスしっかりしてくれてるので、
私からは精神的な心構えを。
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:05:39 ID:0GkMmkWQO
- マラカスさんは弾撃ちながらさがってるかと思うと、いきなりオーゥ↓ケェーイ↑とか言いながら突っ込んで来るのが苦手だな〜俺は。
エアスラを引き付けてガードしつつ距離詰めようと前歩きしてると突然のソバ(EX)を食らってしまう。
まあ裏を返すと垂直ですかして頭突きコンボのチャンスでもあるのか。
皆さんはDJのソバットにはどう対処してます?やはり焦らずに慎重ガードや垂直がいいんでしょうか。
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:55:15 ID:KeBSzFY60
- 元はウルコンどっち選んでますか?
差し合いでやられてしまうのだけど、有効な立ち回りはありますか?
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:09:05 ID:ZxLvwS8cO
- 20000BPくらいの元としか戦ったことないけど、立中Pを丁寧に当てる感じでだいたい勝ててる。
ウルコンは祖国かな?
マスタークラスの元だとまた違うのかもしれんが、やったことないのでね…
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 23:24:53 ID:KeBSzFY60
- すいませんが、マスタークラスの元でお願いします。
確かに中途半端な元は中pだけで対処できます
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 23:44:56 ID:PI.yqsUo0
- スパ4〜AEになってからは元は意外と手ごわい。とくに上級者は
コンボ精度が高いし・・・。
ウルコンは、元の体力の低さを考えるとワンチャン狙いの祖国がいいと思う。差しあいは、相手も優秀なけん制をもつので
難しいが、へたに飛び込むのも無謀なので、じっくりガードしながら時間いっぱい差し合って戦うしかない。
しかし、相手の技の戻りは遅いので、すかしてから中Pやコア仕込、コパ仕込バニが
有効。ショートジャンプすかし膝弱スクも絡めていく。
垂直飛びをするときは、ヘッド以外に垂直大Pも。
ほかは、屈中Kすかしスクなども。飛び込むときは大P、近めのときは中Kがいい。
体力差を生かすために、じっくり構えていくといい。
一瞬のミスからコンボへつなげられるし、スパコン→ウルコンも
確定状況があるので相手のデージが溜まったら注意。
元を使用する人の絶対数も少ないので、上記に書いたのもそこまで信頼できる立ち回りじゃないかも
しれないです。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:21:21 ID:Ueu9cX9.0
- ガイルに限らず大抵のキャラは
垂直飛びに対して遠大Kで相打ちOK!ウフフ!
でおいしいと思うよ
垂直置かれてるってことは
バニや移動スク、安易な飛びが多いんじゃない?
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 08:30:14 ID:8N6wEeFw0
- ガイルは近距離で、ソニックをガードさせられたら、
裏拳や前蹴りを入れてくる時がある。その時にクイック
などで、転ばせるのはあり。
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:00:13 ID:vOZ.jN/60
- >>160
元とやっててのイメージ。
元戦は刺し合いのパーツ、セットプレイを覚えて、まずは基本飛ばないこととわからん殺しされないこと。
特にSCゲージ、UCゲージ溜まってからは逆瀧、EX百連、徨牙等、SCやUCの確定状況が多すぎるので、
牽制にも細心の注意を払う。中Pだけで勝てる元なんてマスタークラスにはいない。
こちらの中Pには中K百連、こちらのコパには2中P百連で差し返してくる。
こちらの全ての牽制技に差し返すパーツが揃っているので、こちらも的を絞らせないようにする。
他にもリーチの長い喪立大K(多分リーチは最長)、喪2大K、忌2大P等も厄介。前歩きに刺されないよう注意する。
無理やり特攻しても徹底した相手にはまず通じない組み合わせと思っていい。
1度こかして択を通せば勝ち、こかせなければ普通に封殺もあり得る。
いかにして近づいてダウンを奪うかかな。
個人的には五分くらい、通常技では負けてるが、体力900気絶値900なのでワンチャンが十分にある組み合わせだね。
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:22:15 ID:vOZ.jN/60
- よく見たら>>158に答えてない気がしてきた、連投ゴメン。
UCは基本祖国。逆瀧のスカり、隙の大きい忌流を空かす、起き攻めの択等で入る。
シベリアだと、喪流の飛びは意外と早いし、画面端以外はブッパ気味になりがちなので安定しない印象。
中Pには中K百連、コパには2中P百連って書いたけど、
逆を言えば、中K百連にはコパ仕込み、2中P百連には中Pが刺さる。
牽制技の的なんてなかなか絞らせてもらえないのが常なマスター元だけど、
どの距離でどの技を振ってくるか、その技に差し返せる技は何かを覚えていくしかないね。
無駄に逆瀧貰ってるなら、それでSCゲージモリモリ溜まってるから、まずそれをやめるとか、
同じ牽制に毎回刺さってるなら、どの技なら差し返せるのかとか、色々トレモってみるといい。
もうちょい詳しく、どの牽制にやられてる、どの距離が詰んでる、等々書いてもらえれば、
微力ながら力になるよ。
長々とスマン!
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:08:21 ID:0yg/rGTM0
- 164,165は相当な手練れとみた。
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:03:18 ID:MaqBzQKIO
- DJのソバットは 一点読みで置きダブラリ使ったりしてます それか踏み込んでガードできれば中パンか弱スク入るはず!
特にエアスラをEXバニで抜けようとしてエアスラを待ってるときにソバット食らい易い気がする 逆にEXバニ狙いをちらつかせてソバットを誘えると良さそう
スライディングや弱ソバットがギリギリ空振りする距離まで近づければDJ側は厳しくなると思います
DJにはシベリア選んでます 歩きとガード力が試される組み合わせかな
対元では喪中キックには中パン差し返し、屈中パンにはローバニ(元がゲージ無ければ弱バニも使ったりしてます) 喪の大足も空振りには出来ればローバニ 大足読みで勇気のセビステや飛びが通ればラッキー
余りやってこないと思いますが忌の三角蹴りガードしたらアトミックやスク! ゴロゴロもガードでめり込めば弱スク(ゲージあるときはセビキャン注意) 忌の中段中パンやコアもガードしたらスク確定!中段は食らっても祖国いけたかも知れません自信ないですが…
あと、被起き攻めで忌めくり中キック早出しにはダブラリ負けやすかった気がします!早出しならガードしてからぐるぐるEXスクが有効な気もします…
元にはウルコン私も悩みますね 曖昧な対策かいて失礼しました
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:14:54 ID:MaqBzQKIO
- 連投すみません
元との地上戦、差し返しを嫌がって元が更に踏み込んでくるようになれば ザンギも踏み込んで中キックやロングキックも危険ですが選択肢に入れてます
あとは弱バニぶっぱも忘れた頃に使いつつ…でも本命は飛びを通す感じです
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:29:29 ID:ab59.dTIO
- 手練れなら五分とかダイヤつけないと思う
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:51:57 ID:6q9vrLPc0
- ダイヤは経験から得られた主観でしかない。
キャラランクスレみたいに殺伐としてくるからやめよう。
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 17:24:36 ID:vOZ.jN/60
-
軽々しく五分とか言った俺が全面的に悪い、スマン!
刺し合いゲーになるから楽しいんだ、元戦は。
DJのロリソバは置きダブラリも当たればデカイが、
距離によっては見てからフルコン貰うので頻度少なめで。
弱スクで吸えるめり込み具合をしっかり身体に叩き込めば、相手もブンブン振れなくなるよ。
基本は前歩きで詰めてしまえばいい。
しっかりガード出来れば他キャラより楽に端詰めできるよ!
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:43:48 ID:gxXbQQGc0
- >>124
ダルシム戦はダルシム側の対空を読んで潰すのが大事
祖国を選んだ場合はシャングリラが溜まった時点で対空の読み合いが成り立たなくなるから、シベリアンのほうが無難かも。
シャングリラ溜まっても逃がさず殺しきる自信があるなら祖国でも良いけど
ズームを狩るのも良いけど、2中Pにはダブラリでは勝てないから露骨にやると駄目。
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 22:07:51 ID:08mGe1wo0
- ありがとうございます。トレモで修業してみます。
ちなみに元にはウルコン対策でシベリアにしてましたが生で対空はあまりしてきませんね。
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 09:17:21 ID:3OaQ6Il20
- 祖国の先輩へ
グラ仕込みダブラリってどうやるんですか?
いろいろトレモでやってみたんですが、正解が見えません。
弱KPPPだと投げが出てダブラリでませんし?
オネガイシマス。
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 09:22:07 ID:Dc6TOH7.O
- おれはやったことないので間違ってたらアレですけど、しゃがみながら弱K+PPPでできるんじゃないですかね?
しゃがんでれば投げでないはずなんで。
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 09:46:35 ID:3OaQ6Il20
- ∧_∧
(0゚・∀・)ヽ。ヽ。 ←鱗
(0゚∪ ∪ +
と__)__)
すいません。超単純でしたね、思いつかなかったです。
ありがとうございます!試してみます!!
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 11:01:33 ID:wtqgKI26O
- ジュリがきつい
中Pで相手の牽制潰しながら無理やり起き攻め持ってくしかない
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 11:13:35 ID:V1iBv4IM0
- テカルウロコ
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:49:39 ID:OqixBQOk0
- 最近ゴウケン戦が楽しくてたまりません。
ただなにもできずに波動だけでやられる時があるんですが、
基本どのように立ち回れば良いのでしょうか?
また横を意識していると百鬼投げされるのですが、
気合で避けるしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:00:54 ID:A.zytS2w0
- ゴウケンのEX百鬼に頭突きかますのが最高に楽しい。
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:13:56 ID:Gc7zM0jo0
- >>179
祖国の空はあなたが守れ
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:19:57 ID:g3t9D1og0
- >>179
投げだけなら早出しのアッパーで落としてます。
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:29:23 ID:7b/221Lw0
- 迎撃成功!
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:57:49 ID:x3ryCIhMO
- >>182
179じゃないけど、早出しのアッパーって屈中Pのこと?
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:17:42 ID:7b/221Lw0
- >>179
てか投げ派生がくるって読めてるんだったらジャンプで避けてから着地に色々できると思うけど
キック派生とかも考えたら空対空しとけばいいだけだと思う
横を意識してる確かに対空は難しくなるけど
百鬼の場合は「それっ!」っていう声を聞いてれば、上を意識してなくても楽に対処できるよ。
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 09:48:01 ID:OqixBQOk0
- ありがとうございます。
空対空を無意識でも出せるように心掛けてみます。
ダブラリに頼り過ぎてるところもあると思います。
地上ではやはりゲージがなかったらかなり厳しいんですかね?
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 11:54:28 ID:rBWAx13.0
- ゴウケンはゲージがなくてもなんとかなるんじゃないか。
波動拳の発生が遅いので飛びを通すにもそこまで苦労した記憶がないな。
近づいたら、牽制は相当こちらのほうが強いし。
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:11:14 ID:Ojdxgyi20
- さっきふと疑問に思ったんだけど
バイソン戦で相手が大P二回連続でふる癖見つけたとして二回目にアマキャンで合わせたら祖国が伸びた所を吸ったりしないんだろか?
とかふと思ったんだけどどうでしょ?
なんか伸びきった所狙うならアマキャンのほうがいいのかな~と
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 17:55:23 ID:OqixBQOk0
- 発生が遅い分硬直が短いと思います。
ゲージがない時は跳びを通さないと、とは思っているんですが
なかなか飛び込めません。
けど楽しいのでこれからも続けたいと思います。
ありがとうございます。
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:23:12 ID:Vu093nB.O
- 最近マスター以上と戦う機会が多々あったので、私見を
○バイソン
ザンギ有利ってのが嘘みたいにツライ。
下大Kがどうにも厳しい。
意外と立大Pが効果的だった。
個人的にはサガットの次につらかった
○ベガ
垂直大Pを混ぜながら地上戦でかなりイケる。
ベガワープには最大級のリスクを与えるべし。
しかしデビリバはうざいね。
○サガット
あー、無理無理
ふところが広すぎるんだよね
○いぶき
基本ジャンケンなんだけど、こちらのリターンが大きいので、有利と思われ。
バクステをしっかり封じればなおやりやすい
○ヴァイパー
セイスモに気をつけながら、垂直ジャンプを見せつつ相手を端に寄せるゲーム
大サンダーはジャンプ大Pで相打ちが取れる間合いあり。
ヘッドで逃げを落とせば勝ちが見える。
ちなみにもちろん大幅に負け越しましたよ〜
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 10:19:36 ID:/ZKAoAWY0
- >>190
こういうのキャラ対考えるきっかけになってイイね!
大サンダー相打ちが大サンダーおかわりがこないか?
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:24:33 ID:QQwMF7Xg0
- >>190
バソ相手に遠立大Pが機能するのってどういう場面でした?
自分は遠中P、ロングキック、コア・コパ・ローの仕込みバニがメインですねー
2大Kの当たる位置に長く居ないことも大事。特に前歩きに刺されないこと。
2大Kのスカりにコアバニできっちりお仕置きしていけば、相手もやすやすとは振れなくなる。
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 14:43:16 ID:Vu093nB.O
- >>191
おかわりはされなかったです。
それが出来なかったのか、それともしなかったのかはわかりません。
>>192
立大Pの先端をこするように置く感じですかね。
立中Pは振る間合いまでなかなか近づけなくて、下大Kに阻まれました。
各種仕込みも下大Kとの相性は悪い感じでしたね。
一番の問題は私の実力不足なのですが、上位クラスと戦うと本当にタメになります。
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:22:12 ID:t3QlJCX20
- バソは弱のダッストがすかる、間合いか、めり込む間合いをキープ。
通常技の差し合いはザンギもいける。
削りなどでバイソンが手を出してくるのをザンギが
返すゲーム。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:35:33 ID:t3QlJCX20
- ベガ
デビリバは起き攻め拒否なら頭突きか、シベリア。
起き攻めは昇り系の技、私はコパ。EXバニ。ガードならスク。
で、ほとんどの拓を潰せる。
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 23:31:29 ID:Vu093nB.O
- デビリバ見るとヘッドプレスと思って、ついついバクステして祖国準備をしてしまうので、ラインを上げにくいんですよね。
ゲージ見ればわかるとは言いますが、かなり難しい…。
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 00:08:36 ID:LvZsZ0ZE0
- ベガが起き攻め拒否で出したデビリバはEXバニを二回すると返せるよ
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 06:37:39 ID:7yZbkeeY0
- 2大Kのスカりに仕込むのが良いですが
バソが下Kを振ってくる距離をはかり、たまにクイックで狩るのもいい
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 08:18:08 ID:iYzR//cs0
- バソはダッストの先端あての距離で削られながら端に寄せても、うんこ座りされるときついよねー。
こっちが動くまでじっとしてて、こちらの中足や前歩きを見たら反射大足のあれってどうすればいいんじゃろ?
198の様に博打クイックかな。
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 10:35:39 ID:dvBtoAKg0
- >>199
フェイントいれて大足誘ってみれば?
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 17:11:33 ID:7yZbkeeY0
- バソの大足に有効なのは
スカらせて立ち遠小Kバニが一番リスクがすくないと思う。
リーチも長いし、立ちで出せて、相手のしゃがみに判定が強い技なので。
立ち中Kも、バソの大足よりリーチが長く、しゃがみに強いので
有効だけど、うまく大足の戻りに合わせないと反撃が痛い。
あとはたまに屈中Kですかして弱スクや博打先読みクイックかな。
一歩近づいたら頭突きを誘ってガードし、反撃するのもいいかも。
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 17:15:50 ID:7yZbkeeY0
- 大足を出さずに待たれたときは、しゃがみながら近づいたり
200のいうように小技を振って大足や頭突きを誘うのも手だね。
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 06:16:33 ID:XWZ6y/ec0
- ムックによるとバイソンの大足が発生8F持続2F硬直22Fなんだけど
・8F目の攻撃判定が9F目まで持続する(10F目からが硬直)
・8F目の攻撃判定+9F目と10F目の計2Fが持続(11F目からが硬直)
どっちの意味かな?
ザンギの前ダッシュが26Fだからバイソンの大足をセビダした場合
前者だと-3Fで小パン確定
後者だと-2Fで何も確定しない
こうなるから、結構違うと思うんだ。
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 10:21:53 ID:xGDLOFws0
- ガードでEXばに
入るんだなー。試してみよーと。
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 10:23:01 ID:XsuCPfsc0
- 硬直差と硬直の違いが分からないか
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:09:12 ID:4sgIF9CEO
- ‐3Fでなぜコパンが確定するのか?
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:13:30 ID:BdcHntjM0
- >>203
トレモで試してないから間違ってたらスマンが、色々間違えてるぞ。
まず、持続のは前者であってる。
全体31F−前ステ26F−アーマー3Fで計算したらダメだよ。
ついでに、ザンギのコパは発生4F。
攻撃判定が8Fで出て、残り23F−26F−3F=±0F。
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:16:57 ID:BdcHntjM0
- 俺も恥ずかしい間違いを…。
>>207は前ステとアーマーを括弧でくくってくれ。
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:40:48 ID:o2f6Qa2o0
- 勘違いしてました。
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:45:35 ID:fuhOH5k60
- >>207
細かい部分ですが、以下の2つも考慮する必要があります
1.セビ前ステのステップ部分は通常より1フレ短いため全体25
2.セビ前ステは4F目からしかステップが開始されないため3フレ多くかかる(予めためていればOK)
1の内容は、セービング1をガードさせて前ステップしたとき、
相手の硬直時間が15なのに有利差が-10となることからもわかると思います。
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:51:33 ID:fuhOH5k60
- >>207
2は5フレ目からだったかもしれません。うろ覚えですみません。
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 15:41:32 ID:WvKZ/NF6O
- >>203が言いたかったのは、バソの大足をセビステでザンギ側が-3Fか-2Fかによって相手のコパが確定するか否かってことじゃないん?
ザンギのコパが4Fなのはさすがに知ってるだろうし、そもそもスクリューは2Fなんだから、>>203はザンギ側が有利という話はしてないでしょ。
まあ実際の硬直差はよく知らんけど。
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 16:03:23 ID:XWZ6y/ec0
- なるほど
つまり>>207と>>210の話を総合すると、ザンギ側が-2Fってことかな。
アーマー3Fっていうのは置きセビからのセビダだったら関係なさそうなんで
8F目はザンギ側も動けないから、バイソン側は9F目の持続1F+硬直22F=23F
ザンギの前ダッシュが25Fになることを考慮すると
23F−25F=−2F になるのかな
>>212
代弁ありがとう
俺が言いたかったのは、もし-3Fならバイソンの小パンに反確もらうよってこと。
他にも伝わってない人がいたみたいなんで、多分俺の書き方が悪かったんだと思う。
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 17:48:41 ID:fuhOH5k60
- >>213
>>210の1はセービングアタックを当てたときだけ1フレ縮まるというもので、
セービングをとったときは関係ありませんでした。失礼しました。
アーマーの3フレは、アーマーをとったときのヒットストップ8フレのうち
受けた側だけが6フレ目から動けるというものなので考慮できます。
なので結論としてはセビため状態からダッシュしたときは5分です。
ちなみに持続+硬直で24フレになるベガの2大Pには祖国が確定しました。
- 215 :213:2012/09/03(月) 05:02:22 ID:lDZ7wtxs0
- セビってそういう仕様だったのか
今まで知らなかった
ザンギのダッシュは遅いからどうなのかなって思ってたけど、密着で5分なら選択肢として普通にアリだね。
まあ完璧なタイミングでセビダするのって前入れっぱしてても結構難しいけど
相談に乗ってくれた人たちありがとう!
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:35:02 ID:f7D/4LTM0
- バソ戦は、まずはトレモでバソ大足スカに立ち弱KEXバニOR立ち中Pを決める練習から。それができないと、バソは大足振ってりゃいいだけになってしまう。
そして、固まってきたバソに対して、できれば立ち弱スクもできるとバソにプレッシャーかけやすいと思う。近い距離でコパ仕込みEXバニを置いとくのもバソ大足とかEXダッストとかの出かかりを潰せるから有効。
ちなみにギリギリバソ大足がスカる距離でのダッストはセビキャンされなきゃ大体スクリュー確定。また、ぶっぱEXヘッドはガード後祖国確定なのを念頭に置いておくとなおいい。
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 16:58:49 ID:HAknqNhA0
- バイソンの大足に対するさしかえしには立ち中Kがオススメ
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:32:30 ID:jXjetGUo0
- >>215
近距離でのセビダはアーマー確認からの入力では大幅不利しかならないので
相手の手癖を読んでの読みでしか使ってませんね。
使うキャラもルーファスなどで、バイソンには特に狙ってません。
大足には置きなら中パン、コパン、差しかえしなら立ち弱K、難しければ
>>217さんも言ってる遠中Kがいいですよ。
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 00:31:48 ID:09.hCee60
- ファミマにザンギっていうおにぎりが売ってた
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 01:10:36 ID:gaIy3SyM0
- リュウに壁際N投げから数フレーム遅らしてマリオキック出したらめくりになった
1回だけ成功したけど何か秘めてそう
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 01:44:04 ID:2TUC.w8o0
- >>219
マジレスするとザンギってのは北海道の郷土料理みたいなもん
一応ほぼ唐揚げと同じだけど、醤油ベースで下ごしらえしたところに直接片栗や小麦粉ぶっこんで絡めて揚げる
からあげは片栗や小麦粉「に」肉を入れてまぶすという違いがあるそうな
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:07:21 ID:UxJmKbaQ0
- スパ4にザンギって言うプロレスラーがいた
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:26:00 ID:UyoSHlis0
- 220
弱kと、大kもめくりになった覚えがある。
ガー不とかもありそうな感じですな。
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 14:51:10 ID:jy1Q1A8.0
- PPが3500を越えたあたりから、グラップが全く出来ないことが致命的だと言うことに気付きました。
ザンギだし、いらないかなあと思っていたけど、全然必要だった罠。。
トレモで練習しても実践で全然できないし、、、皆さんどうやってグラップ練習しました?
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 14:53:32 ID:NPaoZbeYO
- 実際の所ジュリとサガットどっちがキツい?
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 15:09:01 ID:tQVEQPyoO
- ザンギとかぐるぐるしとけばグラップイラネwww
↓
垂直からのコンボ痛ぇwぐるぐる止めとこwww
↓
ザンギ意外と投げによええwグラップ練習すっかwww
↓
グラ潰し痛ぇwやっぱぐるぐるwww←いまここ
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 15:25:32 ID:jy1Q1A8.0
- 226>
ぶはっっwww
じゃあ俺はステージ3っすかww
まじかー。結局グラップいらないんですかね。。。。?
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 15:37:21 ID:jy1Q1A8.0
- 225>
pp3000中盤の僕レベルですと明らかにサガットの方がきついですねえ。
ジュリは起き責めがまだ通りますが、サガットはアパカが強すぎて全部打ち落とされるのがきついです。
あと、ジュリの弾は遠大KとEXバニでほぼ見てからつぶせますが、
サガットは懐が深すぎてすかって死ぬ距離が長い気がします。
まあ、低レベルでの話ですので4000~5000兄貴達のレベルの話も聞いてみたいですね。
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 15:43:21 ID:tQVEQPyoO
- >>227
いや、グラップも一応マスターした上でぐるぐるしたりしなかったりの駆け引きだと思う・・・一応。
ちなみに俺は基本のしゃがみグラップしかできないのがバレたのか狩られまくったのでそれ以来開き直ってぐるぐるも混ぜてます。
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:25:12 ID:bQxbzfQ2O
- しゃがみグラップって、結局は攻めている方へのリスクがほとんど無いからね
適度(←ココ重要)にグルグル入れないと、投げキャラ特有の「近くに居る事自体がリスク」って長所を生かせない
もちろん普段はグラのみで、奥の手としてグルグル祖国をする手もあるけど、そこは読みあいだね
ちなみに自分が攻めている時の通常投げは結構効果的だよね
相手さんはザンギ相手にグラップしているコトほとんど無いし、垂直ジャンプも撃墜できるしね。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 18:35:46 ID:o.fmEsGM0
- pp4000程度だけど同格から下位だとジュリのほうが苦手かなあ
弾が変則的でゲージないときに飛びを通しにくい。でも上位になると
やはりサガットのほうが無理ゲー
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 19:22:34 ID:09.hCee60
- >>221
そういう料理だったのか
地元の方?
>>230
グルグルって読みやすいからなー
常にハイリスクな読み合いをする必要は無いから、やっぱりある程度はグラップした方が良いよね。
投げキャラの性質上ザンギはグラ潰しされにくいから、グラップをすることでも投げキャラである恩恵を受けてると思う。
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 22:14:16 ID:bQZn3.EY0
- しゃがグラから、コアコア中p練習するといいですよ
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 23:39:36 ID:6Oh8iCjc0
- >>224
まずは相手の通常技きざむリズム(ガードが出る瞬間)屈弱PKを押すようにしましょう
飛びガードするときもガードするタイミングで後ろ投げを入れておきましょう
>>228
アパカが出せないタイミングの飛びも何種類かあります
トレモでお試しあれ
・サガットのヒザ上ぐらいにヒザ重ね(裏表準詐欺)
・サガットのパンツにボディーを重ねる(裏表準詐欺)
・後頭部あたりをザンギのパンツ重ねる感じでボディー(アパカ表に出てボディーが空中あたる)
フィーリング説明で申し訳ない
所々変な意味に見えるけどふざけてないです
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 01:28:02 ID:tKYNw6gQ0
- リュウなんかと比べて座高が高いせいかサガットには起き攻めボディをしやすい気がする。
めくりボディを遅らせ昇竜で返されるとやるなぁって思う。
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 07:39:39 ID:ndAYtdxo0
- 234>>
ぱんつ愛あふれるご指導ありがとうございあす!
トレモで練習してみます!
グラもがんばります。グラが出来て始めて択になるんですもんね。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 08:50:49 ID:1dKMT22A0
- むしろサガットには割と安定してボディ起き攻めできるよ。
起き上がる瞬間の立ちモーション経由状態のサガットの後頭部あたりにパンツ重ねれば
リバサのアパカはすかるし、ボディが重なってるわけだから遅らせアパカは出来ない。
これを基本にしてると相手がアパカ打ちづらくなるのでそっからヒザとかすかし投げとかの択に持ってける。
ジュリとサガットは全然サガットの方がつらいな〜。l
PS3のPP5000↑です。
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 11:15:38 ID:0pVnzURUO
- >>237
サガットめくりやすいのは、体感でもよく感じますね。
パンツの位置までは確認してなかったですが(汗
サガットはそこまでいくのがホントにつらいです。
私の腕ではなかなか寄れない…
それはそうと、最近メカザンギしか使ってなかったから、ザンギの顔ほとんど見てませんでした
くちびる厚いっすね…
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 12:57:59 ID:7a5xcXEA0
- あんま関係ないけど、上手いひとは黒パンツザンギが多い気がする。
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 18:03:42 ID:13FpMRB60
- つーかなんでザンギってワンボタン無敵技があるんだろうな?
普通に逆昇竜コマンドとかにしろよといつも思う
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 19:19:47 ID:0pVnzURUO
- >>240
祖国コマンドを滅波動と同じにしてくれたら良いよ。
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 20:37:01 ID:fd41aTw20
- 全ての対空技の中でダブラリほど潰しやすくて潰した時のリターンがでかい技もそうないがな
他の滞空と違って地上食らいになるからフルコンだし、垂直飛びに糞弱いし、無敵あるったって上半身だけで
発生と同時に切れる
PP3000超えてダブラリ強すぎとか言い出す奴はどのキャラ使っててもそうはいないだろうよ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 22:55:48 ID:0pVnzURUO
- >>242
言いたい事はわかるが、ちょっと極端じゃない。
地上食らいになる対空なんていくらでもあるし、
性能に対してお手軽なのは間違いない。
ハカンとホークに怒られるよ〜
ま、でもさくらの大Pに負けるのはどうにかしてほしいな。
本日はベガのワープ先を祖国に変更して気分すっきりです。
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 23:18:39 ID:fd41aTw20
- >>243
比較対象が対空必殺技でなく対空通常技な時点で、やっぱりそれなりな扱いやん
ともあれ、ダブラリの最大のメリットは手軽って点。手軽なのは確かだけど性能はそれなり
それをまぁ、何を勘違いしてんのか手軽ってだけでダブラリを昇竜より強いと思ってやがる
いい加減そういう馬鹿の難癖を聞くのはウンザリだわ
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 23:55:53 ID:RKzidRnw0
- 昇竜より強いとは言ってないよね
誰でもストレスぐらい溜まることもあるだろうし言わせておこう
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 00:01:50 ID:HVbr9FyUO
- >>244
被起き攻め時とか簡単につぶされるし、言いたいことはホントわかるよ。
でも、昇竜と比較するのは間違っているけど、全キャラ比較するとやっぱり性能良い対空技だよ。
ダブラリ弱いって言うのは、自虐だと思うよ。
あ、振り向き昇竜出来ない人にとっては、昇竜以上だな(w
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:41:57 ID:QFbAzM0s0
- ダブラリと昇竜の交換希望
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:44:32 ID:IW.4vStA0
- 発生2Fでソウルスルー的な空中投げがほしいです。
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 03:37:14 ID:kt9EDEfY0
- ダブラリは思った時に止まって欲しい
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:32:29 ID:1./NptVg0
- ダブラリキャンセルダブラリでゲージ溜め放題だな
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:39:25 ID:uQJHHf0sO
- 鉄球持たせてブン回すか。
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 05:15:38 ID:CIX6PCSs0
- ダブラリにEXが出来ればねえ。
竜巻豪螺旋みたいに回転しながら上昇していくのw
全身無敵で隙は80Fくらいにすればリスクもあるし。なんてチラ裏
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 08:34:30 ID:NlQ6HThAO
- スト4ロケテ時代はEXダブラリ存在したらしいな。
P2つでノーマル、3つでEXだったらしいが、どんな性能だったのか気になる…
なんにせよダブラリが他キャラ使いから叩かれるのは性能自体よりワンボタン(正確には3ボタンだが)で出せるからってことだろうね。
さすがにコマンド抜きにして対空技としての性能だけを比べたら昇竜のがいいってみんな言うでしょ。
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 09:10:36 ID:9BYQoZ/MO
- >>253
ところがね
以前あったザンギ叩きのスレとかみると
昇竜より性能良いワンコマンドで無敵の完全対空技
みたいな扱いなんだ
無敵はすぐきれるよ
やられ判定も攻撃より上に広いよ
など説明しても、こういう馬鹿が使っても強い技みたいなことを
ごめん
もうダブラリの話はやめとこう
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 09:39:16 ID:9XfyHpaU0
- 数値での性能と実際使ってみた性能は違うからね。
例えば30フレーム無敵で滅波動と同じコマンドの対空とダブラリだったら、ダブラリのほうが良いって人も多いと思うけど。
ダブラリが叩かれるのは、ワンボタンなのに無敵がついてるって点であって、通常技対空しかないキャラから見たら羨ましいし、昇竜対空から見てもワンボタンで羨ましいってことでしょ。
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:01:47 ID:CIX6PCSs0
- ダブラリといえば。。自分でも初めたばっかりは結構万能な対空だと思ってたなあ。
リュウの垂直中Kに会うまではw
何とか相打ち取ろうとがんばって引きつけたけど駄目で、負けまくった思い出があるw
ま、実際は他の垂直攻撃にも良く一方的に負けるけど。
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:24:27 ID:1./NptVg0
- 他キャラ使いだけどワンボタン対空を羨ましいと思ったことは今まで1度もないなあ
ワンボタンでなくても対空は出来て当たり前だし
ダブラリ自体は強い技だけどね。単なる暴れとして見ると昇龍より恐いくらい。
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:28:55 ID:xo9BNpFQO
- うん?
リュウの垂直J中K相討ち取れた気がするな?(たしか)
まあ最悪バクステスクリューか空対空中ヘドバで何とかなる(笑)
もしくはバックJ中P。
起き上がりに垂直Jされたらガードかしゃが中Pで相討ち?(なったかな?)
知識不足の為、書先輩方々の指南指摘をお待ちしてます(`∇´ゞ
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:58:21 ID:HVbr9FyUO
- 密着ならしゃがみ中P
距離が少しあるなら立大Kだな
ところでおまえら、メカザンギ時代のシベリアンブリザードを知らないのか?
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 11:19:27 ID:xo9BNpFQO
- >>259
マブカプ時代のやつ?
あの真上にダブラリしながら飛んでいくやつ?
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:09:45 ID:NlQ6HThAO
- 胴着の垂直中Kは近ければ引き付けダブラリで相打ち以上取れたと思うけど、ちょっと離れた(かかとがダブラリの腕ぐらい?)位置で重ねられるとほぼ返せないように感じるな。
あと、起き上がりに垂直重ねられた時はよっぽど甘い重ねじゃない限り屈中Pとかは発生前に潰されるのでやめといた方がいいかと。
ダブラリも無理そうだったら大人しくガードした方がいいかも。
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 19:57:22 ID:HVbr9FyUO
- >>260
そう
EXダブラリが実装されたら、あんな感じじゃね
しかし、アトミックとスクのコマンドが複重してなければワンランク強かったのにね
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:40:21 ID:Wsy6sGBA0
- アイアンクローにストマッククローに噛みつき、なんでなくなっちゃんだろうなー。
正義のヒーローみたいな位置づけになってるからだろうか。
もっと多彩なプロレス技を使いたいよ。
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:47:06 ID:Q70wuSoc0
- スト2にあったちゃぶ台返しの復活を希望する。
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:53:04 ID:Z8enW0/Q0
- た
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 07:05:16 ID:qsoIgkkk0
- しゃがみグラップができなくなるからちゃぶ台とかは要らないかな
それよりも空中投げ
ハカンくらいのを希望する
ジャンプ狩れまくり
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 07:08:47 ID:qsoIgkkk0
- 間違えたコアの辻式だ、、、
朝で寝ぼけてた〜
ちゃぶ台やストマックとかしゃがみ状態からの投げは
スト4のシステムだと微妙かなぁ
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 07:11:53 ID:/o/BaJms0
- コサックダンスが得意なザンギに
なぜコサックキックがないのか
元みたいにポーンと相手を上に弾いてダブラリ>前Jからのセットプレイとか夢が広がりまくるんだが。
- 269 :俺より強い名無しのまつ場所へ:2012/09/09(日) 10:43:31 ID:D7HOmbW.0
- ルーファスきつい
下大pで地上から寄れないし、飛び落とされまくり
exバニガードされたら半分減った
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 10:47:38 ID:g7dAYnSs0
- 屈大Pスカる距離で中Pでどうでしょう。削りないですし。
- 271 :俺より強い名無しのまつ場所へ:2012/09/09(日) 10:57:46 ID:D7HOmbW.0
- >>270
サンキュー!試してみます
ルーファス使いのタグぐぐってみたら
元ザンギ使いだった(゚Д゚)
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 11:50:05 ID:mKcFIc/Y0
- 早出しJ大Pで結構ルーファスの遠立大P潰せる気がする。屈中Pにはマリオキックで
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:09:56 ID:H1wnp9HwO
- >>268
ザンギのコアシの名前はたしかコサックステップだったような。
でもスト2エンディングで大統領と踊ってたみたいな、腕組んでつま先立ちして交互に足をつき出すようなモーションの技あったら面白いな。
パワーボム並みかそれ以上の死に技になりそうだがw
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:31:52 ID:lPiBiorEO
- ストⅡEX時代のスパコンでそんなの無かったっけ?
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:41:48 ID:a/OBHYVw0
- EXのは連続ストンピングみたいな感じ
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:46:56 ID:H1wnp9HwO
- ポケファイには一応コサックのモーションあったな、たしか。
ラウンド取った時のポーズにコサックダンスやウォッカ一気飲みなどのバリエーションがあればよかったのに…
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:35:20 ID:jhqBmqpMO
- 地獄突き×2>スクリューってどうやってますか?
①1弱P弱P2369874
②2弱P弱P3698741
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:50:27 ID:H1wnp9HwO
- >>277
いや、そんなにきちんと上要素まで一回転しなくてもスクリューは出るよ。半回転+斜め上で大丈夫。
具体的には、
1弱P(×2)412369とか、普通にコパ二回当てたなって後にちょい遅らせて立ちスクリューの要領でOKだ。
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 07:59:17 ID:rsqU8U7sO
- >>262
確かに(笑)
個人的には斜め上にビョ〜ンって上がって捕まえたらエィッが大好きだった
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 10:11:11 ID:YVVaJ3tsO
- >>279
エリアルロシアンスラムでしたっけ?
あれ実装してたら、かなりの強キャラです…
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 10:38:19 ID:rsqU8U7sO
- >>280
確かそんな名前だったような(笑)
今はザンギエフのしゃがコアが3Fとは言わないからせめて辻無しで2Fか1Fにしてほしい
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 11:09:22 ID:8hYvivs.O
- カプエスで無茶苦茶強かった気がするあの技。
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:03:38 ID:CJg7DU8IO
- カプエスならロリキャンのフライングパワーボム!
今思うとアーマー技やね
あれぐらいの突進スピードが欲しかった
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:22:01 ID:r0CUpKDU0
- カプエスといえばザンギの膝は中Kでも出せたよね。
今作でも中Kはコンボ用で弱Kはコマ投げ用にできたら面白いな。
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:16:02 ID:YVVaJ3tsO
- >>283
完全対空だったけど、もっと凄いロリキャンが多くて全然話題にならんかったな。
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:18:12 ID:lLRcTpvA0
- ホークのUC2がエリアルロシアンスラムみたいな対空技だけど
シベリアの方が使い勝手良いかな〜と思ってる
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 21:13:27 ID:pLkCJYxQ0
- とりあえずコパのダメは30にしろとあれほど・・
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 21:59:44 ID:Tlm0nKko0
- ザンギは技が揃いすぎてて、玉無し相手だと申し訳なくなるレベル
転ばされても大ダメージもらう事はあまりないしなー
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:43:16 ID:GTUueVdwO
- >>288
マジでか!?
そんなにすごいレベルのキャラ対策や技術を持ってるの?
ぜひ教えてほしい、本当に切実に!
マジで無理なんだよ
本当に我慢して我慢して
それでも全くチャンスなくて何も出来ず負けるとかザラにあるんだ
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 02:15:17 ID:GTUueVdwO
- 起き攻めもムチャクチャきついんだ
リバーサルでは一切返せない表裏択や垂直のダブラリ潰しコンボでループとか
百鬼やプロペラなど直接反撃が不可能で頑張って回避しても仕切り直すだけとか
豪鬼は弾まであるけど(泣)
ハカンに一度のダウンから瞬殺されたりも普通にあるんだ
打撃と択の通常投げ重ねでEXスクもEXバニも負けて、最後の望みのEXアトミックが間合い外から掴まれたりして愕然とする事もあるんだ
揃ってるどころか調べれば調べるほど技が足りなくなるんだ
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 02:24:03 ID:pfbxMeAo0
- もう質問がなにかわからないよw
全部書けるわけないから知りたいことだけを整理しておくれ。
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 03:07:19 ID:04S13rgc0
- 必死さは伝わってくるけどw
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 05:04:39 ID:tk2sLYxI0
- >>288がザンギ使いなのかは分からないけど、不利に対する感覚ってやっぱ違うものなのかな?
例えばザンギ使いが誰でも通る、サガット相手に近寄る事すら出来ず
完全に処理されるほどの不利を経験して「やる事ない!」っていうザンギ側の不利と
弾無しキャラがザンギ相手に「やる事ない!」って言う不利は同等なのかな、と。
ザンギ相手に最低不利でもさしあう位のやる事はあるんじゃないの?といつも思ってしまう。
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 07:09:08 ID:GTUueVdwO
- >>291
うぐう
まず、申し訳なくなるレベルの揃った技、というのが知りたい…
被起き攻めは
一つ一つ回避するしかないよね…
立ち回り!
立ち回りをまず知りたい!
いつも試合開始時や最後は中パンと弱スクで頑張るけどジリ貧で
良いところまでいってもゲージ足りなかったりで仕込みとかも使えず
結局競り負けて逆転負けしたりもするんだ
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 07:18:52 ID:DgUK5muw0
- >>293
ザンギだってゲージさえあれば優秀な弾抜けあるからワンチャンあるだろ
本当にザンギ使ってんの?
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:34:06 ID:n/k0Ps0g0
- >>295
そもそもゲージが貯められない。ゲージ一つ頑張って貯めた時点で体力二割三割減ってるとか当たり前
しかもサガット側は最低でもゲージ2つは持ってるんで苦労して接近しても別段ザンギ有利にならない
むしろ昇竜セビからのワロスや、1ゲージあれば相手との距離を離せて隙も無いうえサガット有利の二択に持ち込める
優秀な突進、そもそもが通常技の相性自体最悪でザンギ側のノーゲージの行動が単なる立ち大Kに一方的に
負ける。
ていうかお前こそ本当にザンギ使ってんのか? ランクスレでザンギはサガット以外全員有利だろ、とか脳内妄想
垂れ流してるキチガイアンチの匂いがするわ
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 09:05:41 ID:VCOEC5fY0
- >>296
HPなんか択れる状況に持っていけるまでの必要経費だろ
誰にでも序盤から糞択押し付けて一人用ゲームをやりたいのかな?
その2-3割と引き替えに溜めた1ゲージがあれば、牽制が活きる距離で相手の動きを抑制出来るわけだし、ゲージは更に増やせる
ゲージの管理も出来ない阿呆なら、キチガイアンチとかいう前に黙った方がいい
サガットを隠れ蓑にして自虐とかキチガイアンチ以下
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 09:12:45 ID:n/k0Ps0g0
- >>297
何いってんのか意味不明
自分の書いてる事理解してんの? サガット相手にこれこれこういう理由で不利、の反論が
「攻撃すりゃゲージ溜まる。1ゲージあればゲージ増やせる。出来ないのはお前が下手なだけ」
その理論で言うと、ノーゲージ無敵技持ちは相手の攻撃に上手く無敵技合わせれば大抵勝てるから
最強だな! ガードされる? 知るか下手なだけだろ
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 09:25:04 ID:OIQh.7z60
- 3スレくらい前に、
お前等行儀良くしてないとFABしちゃうよ。
みたいなスレがあって。ザンギスレはいいなあと思った記憶がある。
まあ、落ち着けって話。祖国の兄弟よ。
我慢が必要なキャラ使ってるんだし^^b
ハラショー
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 09:31:08 ID:R8mCejyk0
- 3スレくらい前のスレタイは【AE】ザンギエフ part6 じゃなかったの?
俺の知ってる限りだと、「お前ら行儀よくしてないとFABしちゃうよ。」っていうスレは無かった
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:03:32 ID:OIQh.7z60
- おうち。レスのつもりがスレになってしまった。
「お前ら行儀よくしてないとFABしちゃうよ。」
みたいな書き込みがあったのさ
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:18:15 ID:VCOEC5fY0
- >>298
完全に不利確定してるサガットを持ち出して、弾キャラ全般に自虐してると勘違いしたすまんこ
サガット戦はしっかりガード固めながら中K中大Pでサガットの大K潰しつつ画面端に連れて行くしかないわな
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:43:06 ID:04S13rgc0
- 盛り上がるのは良いけどほどほどにね
売り言葉に買い言葉って感じになってて見苦しいよ
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 11:00:57 ID:R20XD4mkO
- ザンギ実はインテリだからな
荒らしくん相手には知的に冷静に対応しなきゃいけませんぜ
だがサガットでセビキャンワロス喰らっているのはただの読み負けだからね
アパカセビ前ダッシュはガードすれば祖国確定っす
相打ちワロスはクソだけどな
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 11:11:54 ID:a9CRpBQU0
- EXラリアットは、EXスピバみたいに超高速短時間回転で「ガードされても五分」「相打ちじゃなくても追撃可能」
とかだったら俺得。
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 11:20:27 ID:OIQh.7z60
- 流石にガードされて5分の無敵対空があったらくそキャラ認定入っちゃわないww!?
ま、妄想だからたのしいんだけどねw
昇竜相打ち系のウルコンは流石に無いよねー。
あれならザンギも相打ちダブラリからシベリア入れろよとおもう。
全段ヒットは滅とワロスだけかな?神龍はカスあたり?他にあったっけ?
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 11:43:44 ID:R20XD4mkO
- 相打ちウルコンはヴァイパーもありそうだけど、どうかな?
ザンギ強化案としてはアトミックとパワーボムの削除
これで移動スクが可能になるよ
サガットの大Kの外から吸えるんじゃね?
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 12:05:51 ID:svL9ZgiA0
- アトミック削除・・・
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 12:21:57 ID:OIQh.7z60
- ・・・・は勘弁してください。
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 13:18:34 ID:eee14yco0
- アトミック削除が強化といえるのはザンギ使ってる奴の言葉とは思えない
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 15:06:32 ID:R20XD4mkO
- >>310
移動スクリューの実装はアトミックの利点よりはるかに大きいと感じるね
3フレ不利技の多くに確反入るし(烈火先端当てとか、各種牽制技とか)
小スクの間合い考えただけでも楽しくなってくるよ
移動で増える間合いはザンギの靴一つ弱くらいか???
ま、すべて妄想なんですが
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 15:07:36 ID:zFZTIwJc0
- アトミック使ったこと無い初心者かな?^^;
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 15:14:18 ID:svL9ZgiA0
- アトミックが無くなれば起き攻めのループ性がなくなって劣化ホークになる
移動技は発生フレームが若干増えるしリバサ入力もシビアだからあんまり確反増えない
ちなみに移動スクリューは現実に存在します
ザンギたんのざんぎ講座を見よう
妄想はちゃんとしようぜ
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:20:49 ID:R20XD4mkO
- アケBP25000程度だから、初心者という事はないんだがな。
アトミックのループは十分にわかっているよ。
だが、アトミックループまで持って行くのが難しのが現実じゃない?
ざんぎたん講座は1,3,4は見たけど載ってなかったな…
残りは今夜にでも見てみるけど、
そこまでドヤ顔で言うからにはもちろん実践投入不可能な難易度では無いよね
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:45:17 ID:v1h9tgxA0
- それ以前に移動なんちゃらの間合いでアトミックって出ないんじゃないの?と思うほかキャラ使い
パワーボム削除ならまだ分かるけど
ついでに言うなら削除じゃなくて技の優先順位をスクリューより下にする調整だけでいいような…
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:23:14 ID:R20XD4mkO
- >>315
307に書いてあるけど、アトミックとパワーボム両方削除ね。
移動スクリューには立大Kかしゃがみ中Kが使えそうだけど、
例えば一回転+大Kと小Pのずらし押しをした場合大Kを入力した時点でアトミック扱いになるからザンギの軸が移動しない
思いつく方法としては、半回転+大Kの後に1フレームも遅れずにレバー上要素+小Pくらいかな?
スクリューとアトミックの優先順位次第だけど…
後は移動バニみたいに、バニ→スクリューとかかな?
これも出来るとしても難易度高そうです
とにかくざんぎたんの動画を見ないとですね…
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:24:05 ID:R20XD4mkO
- というか、お前らオレの妄想にここまで付き合ってくれて嬉しいよヽ(´ー`)ノ
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:10:02 ID:CHeyxumA0
- とりあえずバニを当てても反確ってのをなんとかしてほしい。
せめて小バニ当てて-2Fくらいにしてくれればコンボの度にゲージを消費しなくて済むんだがなぁ。
EXバニはダメージアップと玉抜け、暴れ専用みたいな。
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:35:55 ID:7sVthpGI0
- セビ1でもうちょいダメージ取れたらいいのに・・・
あと近距離弱Kを使えるようにしてほしい
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:39:59 ID:hRFny2xw0
- そもそもバニは当てる技じゃないんだろうなという解釈をしている
弾消して投げる為の技だよ
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:49:56 ID:CHeyxumA0
- なるほど、ごもっとも。
近弱Kなぁ・・・
すかる間合いがあってキャンセルできない点がだめだよなー。
バニコンで勝てるときにすかって負けると、はぁっ!?ってなるわw
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:53:03 ID:cewETTyI0
- >>290
すげー今更だけどハカンは取り敢えずダイブ重ねのネタ覚えればいいよ
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 23:42:50 ID:U/eT15Qk0
- 近弱kはキャンセルがかからないから、そのままグルグルすれば
投げが入る。暴発するならしゃがみにするか、
間合いの管理をするしかない。投げの仕込み用の技と
割り切れば、使える技。
例、
めくりボディ、近立ちk、祖国。
相手の起き上がりに頭突き、近立弱k、祖国。
頭突きのあとはすかったりすることもあるから注意が必要だけど、
すかるところがまた、おいしいポイント。
祖国じゃなくてもokですよ
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 00:54:36 ID:5pjB.wP.0
- >>323
祖国とか投げに関しては全部遅らせれば入るしって思っちゃうなあ
通常技にキャンセルかかって困ってるザンギ使いそんなにいなくない?
立ち弱Kスカるのがおいしいって考えはありなのかわからんけど、
結局屈小Kでも当てようがガードさせようが祖国か弱スクなら届くし。
やりはじめの頃弱Kガードさせて投げたりしてたけど、
スカったら上押しっぱ刈れないし屈弱Kでいいかなってなっちゃった。
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 10:44:46 ID:VvhUYwhY0
- 近立ち弱kか・・・ザンギの近距離技はつかいどころが限られるけど
たまには良いかもしれん
近距離大Kもたまに起き攻めに使える。
ジャンプに当たるし、ガードさせると有利なのでスクにつなげられる
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 13:56:33 ID:zXckjcOU0
- 近距離大Pと大Kの性能の違いがわからない
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 19:27:14 ID:VvhUYwhY0
- すまない間違い。近大K当てても不利みたい。
でも意表を付くからか、近大Kのあとスクがなぜかよく決まる
近大Pとほぼ同じだなあ。技自体の硬直とガード硬直がそれぞれ1F
違うみたいだけど・・・むしろヒット時を考えれば近大pのほうが
技自体の硬直が1F少なくていいかもしれない
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 19:50:56 ID:Tcu/LCT.O
- 相手がバクステとかバックジャンプをした場合を考えると、大Kの方が良いっしょ
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 23:03:37 ID:/jX7D4pg0
- バクすて狩にはならない。
あと、わかってるだけでいぶきと、ブラは、
しゃがみガードされると、あたらない。
きょうpなら、ヒットする。バクステされても、スクが入るキャラもいる。
リュウの弱昇竜には相内がとれる。
ガイのしゃがグラはPでもkでも座高が低いせいか負ける。
なんとなく調べたので違うところがあったらごめんなさい。
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:12:17 ID:If4.XQpE0
- 近大Kはしゃがみくらい状態の相手に振ると空振りすることがあるから絶対しゃがみにも当たるとは思わないほうがいい。
あと距離によっては>>329の言うように当たらないキャラもいる。
話は変わって、ユンの垂直中Kって結構下に判定強いのね。
ジャンプが鋭いのも合わさってダブラリ潰されやすいので要注意!
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 09:35:44 ID:0BCnkEiM0
- キャラごとのウルコン選択ってどうしてる?
自分は
・リュウ(ウルコン1、滅昇竜時だけ2)
・ケン(1)・春麗(1)・本田(2)・ブランカ(2)・ザンギエフ(1)
・ガイル(1)・ダルシム(2)・バイソン(1)・バルログ(2)・サガット(1)・ベガ(2)
・ヴァイパー(1)・ルーファス(1)・フォルテ(2)・アベル(1)・セス(2)
・豪鬼(2)・剛拳(1)・フェイロン(1)・ダン(1)・さくら(1)
・キャミィ(2)・ローズ(1)・元(2)・T.ホーク(2)
・ディージェイ(1)・ガイ(2)・コーディ(1)・いぶき(2)
・まこと(1)・ダッドリー(1)・アドン(1)・ジュリ(1)
・ハカン(1)・ユン(1)・ヤン(1)・殺意リュウ(1)・狂オシキ鬼(2)
ってかんじで選択してるんだけど
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 11:43:16 ID:NfEX699gO
- 有名どころで違うのは、ベガゴウキキャミイだな。
レアキャラ達は断言できるまで対戦してないからなんとも言えないな
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 14:28:44 ID:LTXwMCds0
- 12や21は両方で、先頭の数字の場合が多いです。
・リュウ(ウルコン1)・ケン(1)・春麗(2)・本田(2)・ブランカ(2)・ザンギエフ(1)
・ガイル(1)・ダルシム(1)・バイソン(1)・バルログ(12)・サガット(1)・ベガ(21)
・ヴァイパー(21)・ルーファス(1)・フォルテ(1)・アベル(1)・セス(2)
・豪鬼(1)・剛拳(1)・フェイロン(1)・ダン(21)・さくら(12)
・キャミィ(1)・ローズ(1)・元(2)・T.ホーク(1)
・ディージェイ(1)・ガイ(1)・コーディ(1)・いぶき(1)
・まこと(1)・ダッドリー(1)・アドン(1)・ジュリ(12)
・ハカン(21)・ユン(1)・ヤン(1)・殺意リュウ(1)・狂オシキ鬼(1)
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 14:53:39 ID:4d/vlhZY0
- ダルシムとフォルテはどっちが良いんだろうね
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 14:59:43 ID:NfEX699gO
- フォルテはUC1を選択される事を考えるとシベブリが良いんだろうけど、
最近の解っているフォルテはUC2を選択するから、そう考えると祖国も良いかもな。
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 16:38:36 ID:JePYpX1U0
- ダルシムはシベリアンを空中テレポで逃げられてから祖国にした
演出中に落ち着かれて対処されるのはダメだよな
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:03:13 ID:oSfSH.Fg0
- ダルシム使いだけどシベリアンより祖国の方がよっぽど食らう機会が多い
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:23:42 ID:4d/vlhZY0
- シャングリラを抑制できるかというと、結局読み合いだからなあ。
ダルシム使うけど、マリオキックとか読めたら普通にシャングリラするし。
祖国だったら読み合いの余地が無いから、読み合いに持ち込めるだけマシと考えるべきか。
それともワンチャンを決めやすい祖国を選ぶべきか
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:43:10 ID:XiFLg.8E0
- ダルシムが完璧に出せば暗転返しシベリアンは先に落ちて捕まれる。
もちろん出さなくても捕まれる。
防御力を僅かに上げるだけなら、攻撃力大幅増の祖国かな。
ダルシム側も起き攻めされるときの読み合いにリスクが大幅に増えて嫌だと聞く。
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:11:03 ID:0WjQR2w20
- 当てた時の気持ちよさはシベリアン>祖国なんだけどなぁ
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:25:21 ID:ltP8hadY0
- 最近本田がキツイ。
立ち回りは大P、大Kで近寄れず、
対空はEX頭突き。
垂直はロングキックで対応できるが他がキツイ。
皆さんの本田対策教えてください。
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:27:37 ID:uFpXWPbY0
- ダルシムのジャンプに対してのシベリアンだけど、画面端ならテレポで逃げられないはずだよ。
見てからシベリアンできるなら、プレッシャー結構与えられると思うんだ
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:38:51 ID:uFpXWPbY0
- >>341
本田戦だけど、まずは決して無理をしないことじゃないかな。
一番の狙いは中強頭突きにEXバニ反確からの攻め。
本田の強P・強Kは空振りさせてからの中Pもしくは立ちコアバニで対応。
垂直ジャンプに対してはロングキックなり、立ち強Kで対応。
本田のジャンプは大体ダブラリで落ちるから、基本お互いガマン。
こちらから攻めるときは、ジャンプ強Pがぎりぎり届く距離でジャンプ強P当てに行くか、
空ジャンプにして、頭突きをガードするかのどちらかを選択するといいと思う。
転ばせた場合の起き攻めは、起き上がり振り向き頭突き対策の遅らせめくりボディか、
膝落ちからのコマ投げが強力。
おれはこんな感じかな?ほかの人の意見もお願いしたいです。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:41:54 ID:W1ZRXf1s0
- ウルコンこそ好きな方を選んどけばいいんじゃね
相手がセオリー通りの動きしてくれるなんて保証がないんだし
どっちみち二回転のコマンドの時点で不利なんだからここぞって時に好きな方を
決め打ちしとけば気持ちいいいよ
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:11:52 ID:m/nsRwcU0
- ゲージ溜まってから小足にUC2仕込み出して、
状況が動かずに長引くと気持ちが高まりすぎてUC2出ちゃうんだけどw
シベリアンって焦らされると黄ばんで爆死したりが多いw
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:47:54 ID:Sr/6nFqw0
- >>343
本田使ってるけど、本田に対してJ大Pぎりぎりの距離の飛びはしてくれたらラッキーだよ
その距離でJ大P出されても遠中Kで一方的に勝てる間合いだからね
空ジャンプされても弱スク届くかどうかだから正直怖くない
本田がタメない時に飛ぶなら、一番落としにくいのはJ中K、通称マリオキック
これなら遠中Kでも落としにくいし、遠大Pには勝ちやすい
但し安易に飛ぶと垂直J攻撃各種で落ちるけど
ザンギの垂直の着地に大Kを合わせようとする相手なら、着地クイックでしっかり刈り取る
これは差し込み大Kの多い相手にも有効
あと、起き攻めで遅らせてめくりボディは振り向きEX百貫で落ちるので対応できる相手にはやっちゃだめ
まあ、基本的にお互い我慢って感じ
本田が前歩いたところに足払い当てていけると多少は楽になるんじゃないかな
異論はあると思うけど本田から見るとこんな感じ
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 07:57:38 ID:DOZwGGSk0
- 祖国はセットプレー重視
シベリアは立ち回り重視
全キャラ両方アリじゃね?
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 09:04:21 ID:BfF5B9zw0
- 同士のみなさんおはようございます
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 11:34:37 ID:0A2O9sXwO
- シベブリは決まったときの快感がハンパ無いから、無駄にブッパしたくなるんだよね
あと、コマンドミスったときにバンザイするのが困る
だから基本は祖国だな
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 12:56:31 ID:/J6URiN2O
- シベブリ決まってKO確定な時、演出中にカタトシの
『一ば〜ん』をやってるのって俺だけじゃないよね!※モチロン家庭用ですが
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 12:58:38 ID:DOZwGGSk0
- シベブリはぶっぱじゃなくて見てから出せるようになっていきたい!
ただ意気込みーを書いただけー
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 17:48:21 ID:GcSheX5k0
- http://www.cinematoday.jp/page/N0045959
クッパ、エッグマン、ザンギエフらゲームの悪役がカメオ出演
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 21:07:06 ID:madpJHHs0
- >>346
攻略ありがとう!勉強になります。
確かに一部の本田に遠中Kで返されてたかも・・・あれって安定するのかな?
何にせよ本田のタメない時に飛ぶのが一番重要だね。
起き攻めで遅らせめくりボディは、そのほか逃げ中P?か何かで返された記憶がある・・・
EX百貫には早めの空ジャンプで着地ガードするのがこちらの対策になるのかな
本田戦は甘えの許されない、ジリジリした対戦になるので好きです。
どこかであったら対戦しましょー
- 354 : ◆MEQTmn4XWI:2012/09/14(金) 21:13:37 ID:ScNV5U5.0
- aaa
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:04:21 ID:1Z7R8naQ0
- 詐欺飛びで頭突きも百貫も問題なし。
たまにタイミングずらして遅らせボディとか。
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 08:10:06 ID:PJQqk1PIO
- ホンダ戦は詐欺できる状況に持って行くのが、とにかく困難
詐欺れるのは1ラウンドに一回あるかどうかじゃないかな?
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 09:18:22 ID:N773kULE0
- 起き攻めで遅らせボディ出来るなら詐欺れるでしょ。
起き攻め出来るときの考え方の話。
基本は飛ばず地上戦でひたすら我慢と対応。
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:12:29 ID:/fagTPsM0
- 話がらりと変わるが、
ザンギやってて良かったと思える瞬間を共有し合わない?
ちなみにおれはやはり中級サガに10連敗し、11戦目に勝った瞬間だ。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:17:19 ID:mUpxPKlE0
- それは共有できない感覚だわ
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 12:23:26 ID:PJQqk1PIO
- 昇竜系セビキャン前ステに、確定祖国した時かな?
ワープ技でも良いけどな
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 16:44:08 ID:XoqqTPrwO
- 俺は、詐欺とび〜ショウリュウガード〜スカ小足〜ウルコンが気持ちいい。
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 17:17:59 ID:UPEsWeCQ0
- 全て読めていた!
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 17:24:03 ID:Qz2zXwbo0
- >>361
ザンギに昇竜スカせる3F詐欺あるのかい?
詳細希望
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 17:25:48 ID:Dku7ap1Y0
- 体感・・・かな・・・
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 17:45:26 ID:O9XEb5q60
- このゲームそもそも3F詐欺は出来ない。
準詐欺しか出来ない。
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 17:57:16 ID:osdTzaQA0
- >>358
遠距離から打撃で固めて歩き通常投げ
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 18:05:33 ID:rQYFhGwMO
- >>365
昇竜の発生Fが当たらないような遠目の位置からの3F詐欺はあるよ。
キャミィのスパコン→垂直J→斜めJ大Kが3F詐欺。
361が準詐欺か3F詐欺かは知らないけど、ザンギはJ大P長いから体感で出来るかも。
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 19:03:21 ID:ktNyvYhY0
- 距離詐欺ですな
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 19:14:14 ID:RLxNiwl20
- ザンギのヘッドの中強使い分けってしてる方いますか?自分は持続が長い強一択なんですが…
あと中だと口を閉じるんですね。
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 20:33:10 ID:LAv9BkQk0
- 中の方が発生が早いんだっけ
まぁ強しか使ってませんが
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:39:56 ID:d9pI1DuE0
- 甘い百鬼とかは昇り中ヘッド(&前ステスク)使いますね。
発生の差は結構響いてる気がする。
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 07:34:51 ID:LohVoi920
- 実は中ヘッドはザンギのジャンプ攻撃の中で最も発生が速いんだよ。
まあ、ザンギのジャンプ自体がもっさりしてるから他のキャラのような
空対空とまではいかないけどねスタン値も500あるから発生6Fの強より
重宝したりするよ。4Fと6Fの差はけっこうデカい。
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 09:14:54 ID:kdA9Goe60
- 中大ヘッド使い分け楽しいよ
大ヘッドを下り始めで出すと相手にヒット・ガードさせられる
でも同じタイミングで中ヘッド出すと触ることなく着地するんだよ
早い話、中ヘッドすかし祖国おいしいです
昇り中ヘッド対空もそこそこ使えるよ
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 19:38:32 ID:E2PPY7oc0
- サ ガ ッ ト 戦 は 本 当 に 不 利 な の か ?
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 19:43:45 ID:JJBXvq4w0
- >>374
そりゃ、使い手のレベルで体感は大分違うんじゃないかと…
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 20:27:40 ID:VobZPAh60
- じわじわ追い詰めて、exタイガショくらった時のがっかり感
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 20:48:08 ID:9.EgJBHo0
- 私は最近はザンギM根性が開花し、
さがっとにアケで連コしてます。
で、結論サガットはきついが、絶望するまではいかない。
サガットに負け越してる同志は、立ち止まって振り返って欲しいが、
1 不用意な飛びで大K食らいすぎてないか
2 途中あきらめてないか
3 バニ仕込みを忘れてないか
4 甘い起き攻めしてないか
5 攻めがワンパになってないか
サガット戦は楽しい。こちらにひとつでもスキあれば負ける。
だからサガット戦こなせば、丁寧な立ち回りになる。
前向きにいきましょう。
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 20:49:09 ID:8ZZ.hIRU0
- ヘッドの使い方を教えてくれた皆さんありがとうございます!伸び悩んでいたので新たな道が開けそうです
ザンギって一見大味だけど、細部にはちゃんと味があってやっぱり面白いキャラだな
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 23:25:49 ID:au8iRu1o0
- サガット戦ほんとに不利なの?とうっかり勘違いしちゃう理由は、
対サガットは場面場面でやること(できること)がはっきりしてるからじゃないかな。
勝てないけど、対戦しててその時その時に何していいかわからんという瞬間はないね。
きついけど、これでやってくしかない、みたいな。
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 01:05:55 ID:oeJpoWNI0
- >>363
既出で知ってるひとには申し訳ないけど
1EXスクリュー>屈中足>前J中足
2前通常投げ>ちょい後ろ歩き>垂直J大P
3アトミック>ちょい前歩き>垂直J大P
で3F昇龍を詐欺れるよ
全部距離詐欺だからザンギが画面背負ったりして距離が近いとダメだけど・・・
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 09:53:16 ID:LgAdfTdMO
- >>380
知識不足でほとんど体感でやってたんで根拠が無かった…
他になにか詐欺れるレシピ?ってありますか?
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 09:57:54 ID:QSpcuSQA0
- 丁寧に教えてくれた人にまだ要求するの?
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 10:31:20 ID:9T3gnhGM0
- 体感でやれてるなら今後も体感でやればいいんだよ
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 10:43:10 ID:LgAdfTdMO
- >>382
自分よりうまい人の知識が沢山欲しいんですf^_^;
まあ厚かましいと言われたら仕方ないんですがね(笑)
ただ初めてようやく半年ちょいな上に周りにはザンギエフ使いがいないし(┳◇┳)
調べる方法があればなぁ…
早く30000代に行きたいし(;_;)
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 11:10:20 ID:QSpcuSQA0
- >>384
検索すれば見つかるし家庭用もあるんだぜ?
調べようともせずにないみたいに言うのやめようよ
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:29:52 ID:fxaTQqCs0
- 正直ザンギのセットプレイ情報はかなり貧弱だよ
調べても普通に見つかんないレベル。好きな奴だけザンギ使えってスタンスというかなんというか、ザンギ使いはドMばっかだから
他キャラ使いには凄い親切なのに自キャラ使いには「甘えるなよ」で済ましてる人が多い気がする
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:34:01 ID:A/yfq22Q0
- アケ家庭用ダブルでやってる人で、アシュラさんとかみかけたら、
チャットか、メールで色々教えてもらえばいいと、思うよ。
アケ勢はだいたい強いから、かなり参考になる。
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 14:03:24 ID:QSpcuSQA0
- >>386
今はセットプレイではなく詐欺飛びの話しだよ。
詐欺飛びなら何度か試せばだいたいわかる。
試行錯誤した?
していれば全部教えてなんて質問はしない。
具体的に質問すれば必ず誰か助けてくれる。
>正直ザンギのセットプレイ情報はかなり貧弱だよ
そう思うなら実行しよう。
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 14:21:43 ID:aq96Hklc0
- 四国ではザンギエフネットワーク的な感じでザンギ使い同士で情報を共有してる感がある
もちろんここの掲示板もそうだが
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 14:28:08 ID:fxaTQqCs0
- >>388
詐欺れるレシピ聞いてるのにセットプレイの話じゃないとか、おまえ自身は何一つ教えてないのにケチつけるとか
結局は自分でやれ、甘えんなって言ってるだけな所とか突っ込みどころ満載過ぎるよ
いい加減にして黙ってろマジで。質問しに来た人を萎縮させて何が楽しいんだよ。情報交換が目的のスレで自分で
やれしか言わないとか何が楽しい。甘えだ何だ言われるほどの質問ばっかでもないだろうが
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 15:35:12 ID:695N70n60
- まあまあ。
詐欺飛びはセットプレイの一つだし、
>>388は教えないとは言ってないんだから
全然切れるところじゃないでしょ。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:32:07 ID:TrQbAY460
- 他キャラ使いには凄い親切ってのはその通りだわ
俺も以前お世話になりました
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:39:59 ID:Uq2bbmRQO
- どうどう!
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:50:58 ID:TLXGalAQ0
- 30000目指す中級者が全部教えろって、ゆとりにもほどがあるだろ
ゆとりがゆとりを援護射撃してるようにしか見えない
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:08:16 ID:WgcSTK9E0
- ネタ、提供ザンギのダブラリには頭突きがダブラリ潰しになる
返し方は中の昇り頭突きか、バいクステスク。タイミグにもよるので安定でないのに注意。
あと、マナーがどうこう言うなやらネタのひとつでも提供しろ
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 19:16:08 ID:.K662SWY0
- バいクステスク。タイミグってなに?
日本語できない方は無理して書こうとしなくても大丈夫だよ
単発IDがネタを提供しろなんて厚かましく少々礼を失していると注意を促したい
しかしながら日本語の不自由さを鑑みて、これは悪意から発したものではなく
無知から来た不手際だと思われるため今回はそっとしておきます
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 19:44:30 ID:k9qcMzAg0
- バクステスクも、前後の文意から、わからないの?
ここは、日本語教室でないから、上げ足取るのはやめてください。
ネタ、本田の頭突きはEX以外はKらりで取れる。
本田戦は頭突きを取れるようにすると格段にやりやすくなる。
お互いノーゲジの時は特に注意しておくといい。
牽制は基本中pで、やれる。相手のクセをみながら、中kなどに替えたり、コパ仕込みに替えたりすればいい
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:38:49 ID:D9kteKxc0
- そんなことより垂直大パン打ってんのに3F詐欺っちゃうの誰かつっこめよ
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 22:59:51 ID:LgAdfTdMO
- なんか俺が原因で荒らしましたね(;_;)
申し訳ない(┳◇┳)
確かに他人に頼りすぎてばかりじゃいけないですね。
仲間の家に家庭用あるから練習してきます(^O^)
努力して上手くなりますわm(_ _)m
愚問を失礼しましたf^_^;
ザンギエフ使いの皆様に多大な迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:47:46 ID:5F2j2hQsO
- 揚げ足…というより単純に色々と突っ込みたいレスだらけだ
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:45:00 ID:FFpLl1VQ0
- サガットには6不利ですむけど
豪鬼には7不利だな
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:19:34 ID:tGeNleE.0
- ゴウキは百鬼の対処覚えるとまだやれる。
pには普通に対空気味のダブラリ
kと斬空には大分、遅らせてダブラリ
投げはバクステかジャンプで回避。
めくり気味や甘い百鬼には前ステからスク。
こちらの起き攻めにはボディに強バニ仕込んでおくと、阿修羅を追いかけることが出来る。
逃げ斬空も、EXバニEXバニ、弱バニEXバニ、セビステEXバニ
など出し方によって使い分ければ狩れる。
大足や中足にはローかコアに仕込んで狩る。
近距離で刺しあってくるタイプにはローをおおめに振ると下段と波動の出かかりを潰せる
あとは好みで立ち中pとkを混ぜる。
シュンゴクのあるゴウキの波動にセビは控える。
飛び込みも、控えめにする。
考え方的にはリスクリターンがつり合ってる組み合わせで、
百鬼の処理だけでも、練習すれば大分やれる。
ちなみに、めくり気味の百鬼kは全部表だと思っていい。
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:34:07 ID:tGeNleE.0
- 間違いや、足りてないところがあったら、
すいません。
ゴウキ戦は対処で何とかなると思っているので、
具体的に書いてもらえれば、具体的に応えるよ。
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:36:17 ID:FFpLl1VQ0
- ありがとう
参考にさせてもらうよ
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 04:50:35 ID:U2b9HL7U0
- 起き攻め百鬼の対処って
きっちり重ねられだしたら
ガードかジャンプキャンセルダブラリくらいしかやる事ないイメージだわ。
特にバクステ何かは相手の仕込みの関係で一番やっちゃいけないと思うんだが。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 05:10:46 ID:.Hs5oqM.0
- そこでJ上り中ヘッドですよ
まぁ重ねが完璧なら諦めるしかないけど
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 08:27:06 ID:DykGguGU0
- ゴウキは端で固められたらきついよね。
グラ仕込みながらガードしてると百鬼ループされちゃうし、、、
話は変わりますが、うまい人々が良くブログにキャラ対策を載せていますよね。
ザンギでは祖国の優しい兄貴達はいないかしら、と思って捜してみたら、
ざんぎゅらさんと赤星さんがブログで他キャラ対策をされていて大変参考になりました。
他にもこのブログ良いキャラ対あったよーとか情報交換しませんか?
案外他キャラブログのザンギエフ対策が為になったりするのも面白いですよね。
提案の性質上プレイヤーの名前が出てしまいますので、
荒れそうかな、と思われましたらファイナルアトミックスルーでお願いいたします。
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:43:48 ID:t9.Qy3ys0
- レインボーミカのAEスレが無いんですけど
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:10:49 ID:oCX.AQvk0
- ザンギエフのアレコスに
レインボーミカを追加するように小野に言っときます。
それで我慢して下さい。
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:57:54 ID:y8a.Ppq60
- アレコスでもいいからミカを使いたいよぉー
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 02:17:22 ID:I5ZBDIz.0
- ゴウキ戦
起き攻めでの百鬼
pをぴったり重ねて来るタイプにはジャンプキャンセルラリ。
投げにも勝てる。
シュンゴクがある時は大体仕込んでるからp読みでダブラリもあり。
kは慣れると見て落とせる
百鬼攻めで1番控えたいのはガード。
ゴウキサイドのリターンが取れる拓なので
可能ならば反撃をとりたい。
百鬼をある程度返すと、ゴウキはリュウみたいに波動を連打するか、逃げ斬空に頼り始める。
波動を打ってきたらバニでさせるとダメ取れる。
逃げ斬空は追いかけてバニ入れる。
又は、ライン下げてもらって端を背負わせる展開に持っていく。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 18:46:12 ID:VnEwiPRg0
- 振り向きアパカ完備のサガットにワンチャン無いぜ・・・
確かアパカ発生5フレだったと思うけど体感詐欺だと詐欺れない
前投げとアトミックが決まった時のアパカ詐欺れるレシピ無かったですかね?
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:26:09 ID:330U.KwU0
- CPU戦でコパン振って飛べ
その結果で考えろ
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 22:09:31 ID:Dx/ZEWXk0
- サガはおっきするのが1Fおそいので、レシピ的には体感になる。
詐欺もいいけど、アパカ潰しに高め当てるのもいい
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 07:17:43 ID:ryNvOcMIO
- 最近、仕込みとかしてカクカク動いているより
相手の行動を読んで祖国ワンチャンにかける戦い方の方が勝率良いのだが…
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 08:23:03 ID:rBLYCnP.0
- 百鬼Pしっかり重ねられたらジャンプキャンセルできないっしょ。
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 09:55:12 ID:yHxeODVQO
- ていうかジャンプキャンセルしたら百鬼Pには負けるよ。
しなければ勝つ。
- 418 :ゲドウダボ:2012/09/20(木) 18:08:47 ID:ImeqeC4c0
- うーん、スランプでPP1000くらい落とした・・・
逃げベガの対処がわからん
PP3000向けの逃げベガ対策誰か教えて
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:22:29 ID:ZYVMWJnQ0
- >>418
漠然としすぎ。
そもそも逃げベガって?
ベガが待つのは当たり前だし、追い詰めて逃げられるなら何をしたときにどうやって逃げられてるのか書かないとアドバイスなんて書けんよ。
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:38:57 ID:P5SvoXzo0
- 追いかけろ
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 19:26:44 ID:vr5tB.r2O
- いや、このゲームは待って迎撃がやりやすいから無理な追いかけはNG!
追いかけるフリして遠目でウロウロじれったくしてれば向こうも飛び道具ないんだしどこかでダメ取りに突っ込んでくる。
上からくるか横からかくるか、はたまた上からと見せかけ釣ってくるか(デビリバの事ね)
それぞれの対処方は次のひとが教えてくれます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 22:11:44 ID:QmlWEnIE0
- アニキ級ザンギの個体確認が必要です
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 22:22:56 ID:q4K9YXDY0
- 弾のない相手は結局近づかないとダメージとれないんだから
必ずしもいつもザンギが前に歩いて距離を詰める必要はないって考えると気持ちに余裕が出る気がする。
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:41:08 ID:tZwGkYY20
- PP3000向けか
クルージングでこっちにくるようなやっぱりやめた的なあれは先読み中バニして
かみ合えばexバニで撃退
あと遠くだとコパ仕込み
コアが刺さるかなぐらいならコア仕込み
3000くらいならぐちゃぐちゃとなんか近くになったぜ!的な感じだと焦ってレバガチャワープで逃げようとするから先読み中バニからコマ投げ
タメがあるならexサイコでひき逃げしようとするからダブラリ
起き責めは弱バニか中バニかラリか垂直ヘッドしとけ 意外とダブラリセビ仕込みも使える
固まると思ったらnコパバニかスク
基本攻めない たまに奇襲してザンギがくるのは恐ろしいと思わせる
あとベガの中kはクイックでかれる
ダブルニーの弱以外はコマ投げ確るからなんかいつもよりダブルニー重い感じでガードしたら回す 端からは大じゃないと届かない 距離覚えときな
まあざっくりこんな感じじゃない?
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 00:29:48 ID:oMXD32960
- 個人的には起き攻め時には、ボディにクイックを仕込んでます。
EXニーには負けるけれど、EXサイコに勝ち、
前入れで移動すればEXヘップレはすかしてスク、デビリバは当てに来た時弱スクが確定しやすいんだけど、
祖国の同志たち的にどう思いますか?
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 02:23:17 ID:MWhihXQw0
- ベガ対策は前スレで検索すれば参考になるよ
>>425も前スレで既出
- 427 :sage:2012/09/21(金) 06:37:07 ID:oMXD32960
- >>426
既出でしたか。
前スレ確認せずに申し訳ないです
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 07:35:30 ID:UmfH3gdk0
- ベガの甘い距離でのデビリバに、
大Kが刺さる。ざんぎたんがよくやってて、
実戦投入したらまあ、刺さる。
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:10:32 ID:GEyb2FgM0
- カントナさんが全一ブランカに勝ち越してるんだが、どうやったらブランカに勝ち越せるんだ?
マジで対戦を見てみたいわ。
俺ブランカ戦下手すぎるんだけど。
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 08:01:12 ID:V5JDndrk0
- >>429
カントナさんは、反確を絶対に漏らさない、
甘えた飛びもしない、適度に攻め手のバリエーションを散らす、
など、基本に徹底的に忠実だから勝てるのだと思う。
当たり前のことをそつなくやる、これが全一たる所以なのでしょう。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 08:11:37 ID:sFuzSBw20
- そうそう、初めて彼の動画を見たとき、
とても丁寧でしっかりザンギエフしてた印象を持ちました。
ここに書き込んでいる諸兄らはかなり参考にしたと思いますよ。
心が揺るがない感じがするのは
やりこみと集中力があるからなんでしょうか
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 10:35:08 ID:B5FNBKdgO
- 見たいわー
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 23:40:42 ID:wOrDG1/20
- 丁寧なカントナ、板ザン
やっていくぞ!なざんぎたん、赤星
他に有名なザンギ使いの方っている? 参考にしたい
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 00:13:23 ID:Dv.04yV.0
- 変態ザンギ使いがおるやろ。
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:12:37 ID:v0ouoycc0
- 総合的に一番強いと思えるのは、はげじんさんかな。
次いでカントナさん。
赤星さんって全くうまいと思わないなー。
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 02:04:00 ID:S6u7SoqIO
- 最後はないな…クソザンギって感じだな。名前あげること自体自演おつ!って感じだわ(笑)はげじん、ざんぎたんの2強やと思うな。
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 06:09:31 ID:UENWSEkQ0
- ザンギたんはキャラ対が甘いし不利キャラに諦めるからダメだ
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 06:37:35 ID:qLvsdrm20
- ウメスレかよw
評価なんて人それぞれ。良い評価をするとその人を評価しない人が出てくる。
言い悪い関係なく、人様を評価することが間違い。仕事じゃなくただの遊びだよ。
どうしても褒めたりしたいなら具体的なプレイ内容にしよう。
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 09:15:58 ID:6BmbVpwE0
- 獣神サンダーライガーが最強
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 10:53:53 ID:wjqkKewE0
- フォルテへの起き攻めにノーマルバニキャンセルFABが有りな気がしてきた
負けすぎて頭おかしくなったんだろう
誰か得意な人いませんか
距離を取られ胸板アタックとプレスとグルグルの変な三択されるのはもういやだ、、、
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 10:57:30 ID:b8PeNCKgO
- >>439
燃やせ燃やせ怒りを燃やせ〜ぇぇ(笑)
懐かしい
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 13:37:06 ID:ndmhg3rA0
- >>440
こうですね、わかります
プレス牽制に屈中P出しながら歩く→ケサディーヤボム!
焦って遠目の距離から大Pで飛ぶ→トルティーーヤ!
壁際に追い込んだ→三角飛びからトスターダプレス!ファヒータバスター!
フォルテ戦は攻撃を回避できたときにしか反撃できないクソゲー
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 17:49:55 ID:rYM8NJvc0
- コーディーが届かない位置での大k置いて近づけません
どう対処したら良いのでしょうか?
戻りが早いから飛んでもアッパーで落とされるし
立ち回りの仕込みはなにベースで立ち回るといいのでしょうか?
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 18:07:22 ID:XzPidsGUO
- コパでオッケー
コデの蹴り上げた脚のアキレス腱に地獄づきをブッ刺す感じで。
仕込みとか狙わなくてもチビチビ潰してくだけで向こうは振りにくくなるよ
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 18:18:37 ID:fl1iJwNs0
- セビ溜めてみると相手は振りにくくなる
というか別のことを狙ってくるので散らせる
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:02:34 ID:EBfqtmaE0
- 見てから立ち中パンチを差し込むのは?
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:49:07 ID:wJrGkoYYO
- 見て刺し返せるならそれでいいんじゃない
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:52:11 ID:lFVUUJ5I0
- コーディーの技は8割ぐらいコパでつぶせてしまうよね
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 02:39:37 ID:/7ZMRPgk0
- ガイ、DJ、ブランカ、チュンリーあたりに起き攻めでボディや膝を重ねると十中八九無敵技で返されるんですが、
こいつらには起き攻めで飛ぶのは厳禁ですか?
詐欺とび以外の解決法が知りたいです。
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 02:42:28 ID:/3NuQcQMO
- シベリアン
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 08:13:58 ID:ImTDHb7Q0
- 詐欺飛び以外ならジベリアもいいけど、
リスク高めなので横押しの方がいいかな
バクステを飛びで逃げられるのを嫌って
上から押したいところだけと、横から前投げと小技とガードの三択で
しっかり択れるようになるといいよー
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 02:07:38 ID:HZpJZnyA0
- >>440
かなり古いですが現verに互換しつつ参考にしてみては?
http://blog.livedoor.jp/zangitan/archives/51408008.html
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 14:06:40 ID:JFy8UZaY0
- >>449
教えるほどうまくないのですが、ブランカは横から(密着状態)のクイック、コマ投げ、ガードの3択でやってます。
EXバチカ、ウルコン読み→ガード、相手のガード読み→コマ投げ、その他読み→クイックで狩れる
といった感じです。ブランカは起き上がりが少し遅いのでそこだけ慣れがいるかもです。
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 21:43:14 ID:rt5Gr.g20
- 密着クイック現バージョンだとあんまり良い手じゃないよね?
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 23:12:14 ID:Bg7hR5Rg0
- 確かに、リバサでふっとびになってからはしんどい
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 09:33:20 ID:05dVLH/A0
- つい最近ヒットストップというテクを知った若輩者のザンギ使いです(´・ω・`)
うわなにこれスゲェ強い。一点読みを通さないでテレポ系で逃げるにっくいアンチクショウをすごい掴める
今までこんな便利なテクを知らなかったなんて・・・
そこで祖国の同士に質問があります。このキャラにはこういうヒットストップを使ってみると便利だぞってのありますか?
ベガにはめくりボディにヒットストップ小バニ仕込みつつガードされてたら着地にクイック。ヘッドプレス出されてたら
レバー前入れ、みたいなの
テレポ、EXサイコ、ヘッドプレスに勝ちつつデビルリバースにも対応しやすい、かなり凶悪な仕込みが出来る、みたいな
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 20:19:45 ID:hsl52eWM0
- ホークスレに、秀逸なレスがあった。
以下、引用
グルグルホークもぶっぱホークも嫌われるんだろうけど、
回さない、ぱなさないホークに未来は無い。
いちいち確定するかどうか考えながら技を出すなんてことも不可能。
批判されたくないから、回さない、ぱなさないで防戦一方で負けたって
誰も「守りの硬いホークだ」「粘り強いホークだ」なんて褒めてはくれない。
「レバーは好きなだけ回すといい、ただしボタンは考えて押せ」
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:48:05 ID:q0cVBboM0
- あれ?
最後のセリフ、どっかのザンギブログで見たなぁ
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 00:06:16 ID:sDRa3Id20
- DJとブランカとベガは起き上がりに必ずぶっぱしてくるから
ガードしてから投げるといい
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 03:05:45 ID:WLtZRXvI0
- 密着カウンター時に中パンチが3回入るのはキャラ限定
なのかな?
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 03:38:01 ID:OeFa.QSk0
- >>457
パッドの十字キーでやってるからグルグルし続けるのはしんどいよ
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 07:06:11 ID:JbjVxkEY0
- いやそれはホークの話だろ。
ホークは昇竜と投げの逆二択が常にあるから怖い。
バクステで両方回避できるけど、バクステに刺さる技も一応あるし、だから擦りが強い
ザンギは垂直ジャンプに対応できる擦り技がないからね。ダブラリくらいか
だから硬く立ち回ったほうが強いと俺は思う
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 08:01:10 ID:yyffuBmw0
- >>460
普通に入るキャラはいない
相手の前進技にかみ合ったりして近距離の間合いで遠中Pが入るといける
ダドのダッキングやアベルの前ステ、ホイールに入れたことはある
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 09:36:25 ID:WLtZRXvI0
- >>463 なるほど、そうか!ありがとう
アベル以外にガイの迅駆けにカウンターで再現してたんだ。
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 10:23:40 ID:s17OqBlc0
- キャミィ相手にピヨッたら命を掛けてレバー回す
それが明日に繋がる事もある・・・
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:29:03 ID:WLtZRXvI0
- 足遅いからなキャミィ バキ並みの突然のリカバリーで祖国れることも
ある
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:59:49 ID:yyffuBmw0
- >>456
バイパーの起き攻めでHITEXバニストップめくりボディ
ガード以外全勝ちできる
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 14:45:00 ID:4h/AkQXIO
- >>467
細かいことを言うと全勝ちはできません
EXセイスモフェイントをされるとEXバニが漏れてしまいますし、ボディを重ねる高さによってはEXバニ仕込みがEXバーニングに負けることもあるので
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 15:48:22 ID:owYX.W3g0
- 殺意の0Fコンボ中に祖国決めたら殺意のこもったメッセージを頂いた
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 16:14:38 ID:AV3F78oM0
- >>469
まったく気にする必要はないですね。ザンギに対して0フレコンボを選択したこと、そしてミスったのは向こうの責任です。
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:15:00 ID:WLtZRXvI0
- 祖国の民たち ザンギ使いは頭に血がいきやすいので
エンバトで同じ相手に負け続けるとアドレナリンが出すぎて
体によくない ランクマにするか、エンバトでは1回負けると退出するのがよいと
最近思う 勝っても相手を慮り、2回ぐらいで退出するが吉
30代オヤジザンギより
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:51:26 ID:s17OqBlc0
- エンバトなんだからいくらでも負ければええがな
wikiとかキャラ対見ながらエンバトして、勝てない相手に勝てるようになるのがエンバトの醍醐味
けど自分が連勝してる時はどうしたらいいのか解んないな。何かボスになった気分になる
このまま連戦してボスとして君臨したほうがいいのか、さっさと出たほうがいいのか
相手がコロコロキャラ変えてくるなら出るって感じにしてるけど、今の所。そんなに真剣に倒しに
きてる訳じゃないんだろうから
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 21:13:04 ID:jMXm5p.E0
- 30代は血圧とか気を付けた方がいいよ
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:32:37 ID:AV3F78oM0
- >>473
あ〜たまに負けがこんで心臓バクバクいってるときあるわ〜突然死しないように気をつけます(^。^;)
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 05:17:47 ID:AG6VB2Qs0
- >>467
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
なるほど。だからヴァイパーには有利とか言われてるんだなぁ。かなり強い選択肢だ
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 14:14:43 ID:tkAF0NYA0
- 殺意戦が分かりません。
中足波動は連ガになりやすいから割り込みにくいし、
コア仕込みやコパ仕込みも遠中Kに負けやすくて、
移動速度も速いし昇竜が前に出てくるのでショートジャンプですかしにくい、
と何をやったらいいかわかんない状態です。
よろしければみなさんの対策をおしえてください。
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 15:39:23 ID:2ednYxHw0
- 先端でも全部連ガじゃなかったっけ
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 15:40:44 ID:2ednYxHw0
- そんな事は無かったわ
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 18:34:21 ID:GOGmUfZM0
- 現在PS3でザンギ村やってるみたいですね
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 18:42:46 ID:wr8F.j52O
- ザンギ村ってなんですか?
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 23:19:54 ID:2ednYxHw0
- 近衛兵 武器屋 防具屋 宿屋 教会がすべてザンギエフで構成される過激派集団です
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 00:02:13 ID:o9oRghfw0
- サガット「侵略しにきました。 」
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 00:16:56 ID:OhOtnDuY0
- ザンギ「武器は装備しないと意味がないぜ。」
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 00:22:10 ID:pSs97MuQ0
- ザンギ「青いパンツだな? ここで装備していくか?」
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 07:43:46 ID:FQ5IMDj20
- >>464
バイソンのダッストにも入ったと思う。うろ覚えだし、至近距離でダッスト
うってくるならガードしてレバー回した方がいいなw
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 11:46:24 ID:pSs97MuQ0
- だっストって距離さえ合ってれば、ガードヒット問わずスク確なのな
知ってから随分楽だわ
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 12:18:17 ID:LaDhFyy20
- ザンギ「では いまつかっている 赤いパンツ を30ゴールドで ひきとろう。」
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 13:51:39 ID:OlNpJnRk0
- それ、パンツをひとつわたそう
それ、パンツをひとつわたそう
それ、パンツをひとつわたそう
それ、パンツをひとつわたそう
それ、パンツをひとつわたそう
それ、パンツをひとつわたそう
わるいがこれいじょううることはできんな
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 13:57:32 ID:OlNpJnRk0
- 殺意戦はあまり前に出過ぎないように波動に飛びを通したり、
相手のゲージが2つ溜まったら奴の前ステ中足からのコンボ警戒
遠中Kにはラリかクイックでダウン奪える
使い所としては下コパ仕込み置いて、嫌がって足を出したとこ狙ってね
みたいなー
拒否技の阿修羅狩りは、祖国の民答えたげてー
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 14:07:27 ID:Kv.2OR4I0
- 起き攻めの阿修羅狩りは豪鬼と同じでボディにヒットストップ仕込みでいいと思う
性能劣化してるので豪鬼ほど苦労はしないね
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 14:50:31 ID:/VxwaOTI0
- そんなパンツで大丈夫か?
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:39:43 ID:MS.7FxKM0
- ダイジョブなワケ ネェーダロ ヒェア
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 01:38:52 ID:WH8dzfhs0
- あぶないみずぎ
78000G
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 05:19:21 ID:comlBWlc0
- あぶないみずぎって聞くと、
ごっつええ感じの放課後電磁波クラブを思い出すなぁ。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 08:49:34 ID:uNYHyeDg0
- ザンギ電磁波クラブのコスでたら間違いなく買うわー
S極ザンギくんとN極ザンギくんで
- 496 :476:2012/10/01(月) 12:16:06 ID:gdUWuKZw0
- >>489、490
ありがとうございます。参考になりました
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 14:03:33 ID:WGkvFbNI0
- アベルのアレコスに近いのがあるな
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 23:53:49 ID:jVsOEi/20
- 公式でザンギが次々散っていった;;
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 12:51:50 ID:8NIvftmk0
- 対空が弱くなりコンボが弱くなりダウン性能が弱くなり、体力も投げの威力も減って、唯一
得たのが投げ間合い程度。
しかも天敵たちは大した弱体化もされずにキャラランク的にも上位を維持したまま。
こんなんで戦える訳ねーじゃん
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 13:45:03 ID:Yw0kO0/w0
- >>499
その投げ間合いに全てを賭けて華麗に立ち回るのがザンギ使いなんだぜ兄弟。
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 18:43:19 ID:sdIym9Nk0
- ジュリ相手は徹底されると8:2レベルで詰んでるからしゃーない
あれほど全部の距離と位置で技揃ってるの殆どいねーもんな
ホールドできる砲台サイッキョ!!
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 21:51:10 ID:9BQM9/GQ0
- サガットもきついけど砲台ホールドできないから
ぬるい相手だと動きは読みやすい
ジュリは変則的に立ち回れるとサガよりつらく感じる
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 00:31:29 ID:oq9GhI0Y0
- セスとヨガきつすぎるやが
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 05:22:18 ID:iqK3AR6U0
- もしかしてジュリの近距離の択って全部遠立ち小Kとコアで封じれるかもしれない
多分グルグル出そうとしてたジュリの攻撃が適当な小Kペチっで潰しまくれた。もしかしたら攻略のヒントになるかもしれない・・・
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 05:33:29 ID:FZesKDC6O
- 先生!まずどうやってその距離に近づけるのかわかりません!
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:59:54 ID:GzURixqU0
- スト2みたいなプロ仕様にしてほしいな
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 23:13:53 ID:GLxXx7RM0
- ダルの大pてなにをするのが良いんだろう?
現状クイックで狩ってライン上げるのを主として立ち回ってるんだけど
ビタだし待たれてたら見て余裕で大p差し込まれるしあまり割に合わないような気がしてきた
大足とかセビ前ステでライン上げるとかあるけど
なにをやるが良いんだろうか?
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 23:49:27 ID:eUvGtNlM0
- 基本はガードしてる 近距離から離されたあととか、
反射的に出してくるタイミングでは読んでクイック
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 21:51:41 ID:SnOliTI20
- ダルの大パンって削りも無いし、ガードするとゲージ貯まるよね
クセ読んでラリか2大K置いとくとかでわりといけない?
見てから手を出すタイプには煙幕でコア降ったりしてまふ
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 22:11:14 ID:/Z0sDnas0
- 二年位同じ色のパンツはいてるけど、そろそろ新しい色のパンツがほしいよぉ…
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 10:04:04 ID:abfNILZ60
- >>509
ただダルのゲージも貯まるんだよね
上手いダル使いが言ってたんだけどゲージが増えるから大pなんとか触れさせて
ゲージを貯めるとあっと言う間に貯まるって言ってたわ
スパコン使い勝手良いから貯めさせたくはないわな
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 14:17:36 ID:SYzcgVww0
- 野良エンバトやってたら1試合で追い出されてこんなメッセきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3486271.jpg_AjD88TiauXA1QpUeGDUu/www.dotup.org3486271.jpg
これはザンギ使いの宿命なんでしょうか・・・?
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 14:33:08 ID:ZtJp.SXk0
- >>512
しょうがない
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 14:33:39 ID:po669uqk0
- >>512
気にすんな
ジュリはなんだかんだで待たれた方が楽だなぁ
待ち相手ならこっちもゲージためれるし
たまればバニさせるし
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 15:02:51 ID:zVKoL51U0
- >>512
若者よ。小さいことに悩むな
鍛え方が足りないぞ
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 15:40:30 ID:YqL5cwzcO
- 一日一万回 感謝のぐるぐる
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 17:46:11 ID:SOQdATYE0
- メンタルが鍛えられる良キャラ
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:04:06 ID:AFHPh0JA0
- 対ホークが辛すぎワロタ
とりあえずめくりプレスにヒットストップEXバニ仕込みで丁度EXトマホーク着地投げれるね
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:53:04 ID:lhiIOm3E0
- ホークは前スレとかにたくさん出てたが 下がりつつ距離を保って牽制で
勝負すれば手強くないよ ザンギなのに近寄れないのはジレンマだが
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:27:26 ID:R7to2CLg0
- どうせ
「一戦で蹴るならエンバトやんな雑魚」とか言ったんだろ?
被害者面してんじゃねーよ
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:29:01 ID:5L7Dm8Z20
- >>520
どうした?
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 09:09:40 ID:sq6K0kq60
- うーむ、この話題はこれまでかな
価値観が違うのは十人十色であたりまえ
押し付け合わない距離感で対戦を楽しめればいいじゃない
顔が見えない相手だからお互いに敬意をはらいましょ
ホークには要所のバクステがいいかなぁ
トマホーク、タイフーン共に対応するし
相手に一点読みのハイリスクな択を釣りやすくなる
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:11:01 ID:2nF9C9hg0
- アドンの空中ジャガキはガードでスクリュー確定しなかったのだけど、高度でジャガキの不利フレが変化するのかな?
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:54:25 ID:85xc5UHE0
- >>523
空中は元々確らない
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 00:27:03 ID:r.nNCEBsO
- >>523
高めだと確りますよ
ちなみにEXは高めでも確りません
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 10:24:33 ID:Xg3Na3hw0
- スト4AEから始めて1年半。。。。
ようやっとPP4000までいった。。。長かったーー(TーT)
ま、これからサガ、ダル、セス、ゴウキにレイプされながら安定目指しますー。
祖国の同士よ、アドバイスいつもありがとう。
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 11:28:53 ID:WX3d7qAo0
- ガイとダッドリー蹂躙しながらお互い精進しようぜ
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 11:33:46 ID:O6uR7OwY0
- ぼくはジュリに逆レイプされるMザンギです
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 14:05:30 ID:VjoNygOM0
- >>524>>525
レスありがとう
スク確定しないのならガードよりセビか大K置いておくのがいいようだね
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:18:54 ID:Z8AzUgko0
- 空中ジャガキ出す前に立大Kで落としちゃいな!
そんな軌道変わんないし持続あるから普通の飛び込みと両対応
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 08:05:46 ID:fsEQ/zLY0
- タイミングミスって垂直J攻撃からフルボッコとかよくあります(´・ω・`)
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 09:10:48 ID:cfskFFLY0
- ガイとダッドリーが養分との話がよくあるんだが、
有利でもBP3万クラス結構キツくないですか?
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 12:50:30 ID:kl5MDJfs0
- ガイは少しめんどくさいけど、ダッドリーは対戦してて可哀想なレベルかと。
こちらから無理に動かず、相手の大P空振らせてスクリューとコパ仕込みバニだけで紳士はしぬ。
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 13:07:45 ID:NvqsJWzU0
- どっちも相手の牽制見てから中Pが基本。
余計なことせず、飛ばず、間合い調整してまずはこれだけやってみ?
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 18:56:48 ID:Z8AzUgko0
- BP3万で大Pブッパするかな?
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 20:16:33 ID:OuIlEWDc0
- でもマシンガンだろうとダックだろうと、出したらスクリュー入るから、
ダド側はする事ないんだよなー
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 09:48:06 ID:MO2oU8X.0
- まずココ見たら?
http://www37.atwiki.jp/feilong_hadaka/pages/43.html
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 15:37:01 ID:1H9tYKBA0
- ザンギのwikiってないっぽいね。ていうかザンギって打撃でこかしてからって詐欺飛びレシピない?
そもそもがこかす手段自体少ないし、ダブラリは勿論クイックも無理だし、大足は死んでるし。一応ロングキック後最速飛びで
何Fか解らないけど詐欺飛びになるんかな? あとEXバニ追撃後やアクミック後の体感ってコツありますか?
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 16:12:31 ID:FnAlJtPo0
- >>538
トレモしようぜー。
打撃からの詐欺跳びとなると、
大足、ロングキック、遠大Pくらいかな。
ロングキック後は即ジャンプ攻撃で5フレ詐欺だよ。
EXバニ追撃後は、正確に分からないけど、
即ジャンプ攻撃で多分9フレ詐欺くらいにしかならないじゃない。
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 18:18:28 ID:9VBFDRJU0
- 今日の試合
ウリヤーーウリヤーーウリヤーーウリヤーー
けいおう!
びゅーん!ウリヤーーウリヤーートゥリヤーしょーりゅーけん!ウリヤーー
あーっはっはっはっはーー!しょーりゅ・・・祖国の空は私が守る!!しべりあーーんぶりざああああど!!
けいおう!げいげきせいこう!!ゆーうぃん!!
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:17:48 ID:dJjzL.aM0
- >>539
やっぱりロングキックとEXバニ追撃からの体感しかないのね
せめてクイックぐらい詐欺になんないとどうしようもなくない? ループ性皆無やん・・・
つーかそれならアトミックも上入れっぱで4F詐欺ぐらいしてくれよなぁ
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:47:28 ID:JDO.Ef5Q0
- >>540
おもしろくない
前にホークスレで同じこと書いただろ
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 08:00:19 ID:GBYSXVJM0
- >>538
そういうのよく研究してるプレーヤーのブログがあるから探してみ
さらし自重で名は伏せます
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 10:53:06 ID:tbunX1JU0
- まことスレがザンギ対策でもりあがってるが、おまえらまことはどう?お客様?
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 14:27:35 ID:n2u6hwJE0
- まことに負けたことはない
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:04:10 ID:C0Ot2fR6O
- >>544
盛り上がってるのに気付かなかった。情報サンクス。
ザンギ側としてみても勉強になって面白かったw
まことはザンギ有利か微有利かな〜と自分の場合は考えてます。
基本コパ仕込みでどっちがラインをあげて画面端に持っていけるか。
甘えたらザンギの体力でさえキツい反撃が来るので気が抜けない。お互い大逆転のある組合せで面白いね
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:10:45 ID:GBYSXVJM0
- ザンギのコパンに対して有効な対処が見つかったら対策の対策しようかな
VRyu筆頭にまこと使いはいつも研究熱心で関心する
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 22:44:33 ID:mIR/9/nw0
- リュウに一番有効な技は立ちコアなんだな・・・
中K多目に使ってたらかなり負け越してしまっていた
立ちコアで波動&前ステ等つぶしメイン、中足出してきたら戻りにコアでかなり勝てるようになったよ
バニ仕込みでなくても相当有効に感じる
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 22:51:23 ID:WiMmM8EU0
- 個人的に立ちコアにバニは仕込めないので、
色々考えてやってみた結果
立ちコアを常に2発出す事にした
ヒットしたら2HITしてそこで確認してバニに繋ぐ
これなら確認してバニに繋げれるww
今だに2発出す事を狙われた事はないのでオススメかも
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 23:38:42 ID:lCcqz3VI0
- まことはそんなに負けないかな
コア仕込み屈コパ仕込み歩きスクリューから起き責めで基本食える
まことのよくやる起き上がりに逃げッティア大pもf式になってないと(なるか知らんけど)少し歩いて大kが当たるし(なぜか逃げッティアするときはザンギ寝てる時前に歩く事が多いのでなんか雰囲気で分かる)
あと追い詰められるとよく前ステコマ投げしてくるからそこだけきっちり注意しとけばよかですもんね
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 23:43:46 ID:rAxnDYd.0
- それと質問だけど立ちコパ仕込みって使う?
なんかふと考えたら全然使ってないなあと思ったんだけど
誰か使ったほうが良い相手とかいるかな?
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 23:47:43 ID:cS/6r9PUO
- >>550
コア仕込みはまことの何に対して使ってるの?
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 10:29:14 ID:szVXv8EU0
- すまん、今更の質問なんだが、まこと起き攻めの低空剣には、ガード後コマ投げが確定するという認識でいいのだろうか?イマイチ不利フレームがわからなくて…
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 10:35:22 ID:HC0Nj/TMO
- ザンギってダルシムとサガット以外は全部有利?
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 10:56:14 ID:EO6ltroc0
- そのとおり。
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 12:00:29 ID:MoFGfO.QO
- >>553
確定しないように低空で出す訳なので確定しません。
耐え忍ぶ所です
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 12:50:28 ID:GWKY6lQA0
- 反確は数こなすかトレモで感覚つかむしかないね
コパをまいておくと前ステ、チェストー、中P等
まことの主力牽制のほとんどに勝つよ
低空剣やレバ大Pも先端じゃなければ勝てる
まこと側は大足先端相打ちOK、通常飛び込みor対空すかしV剣、などからセットプレーでダメとっていきたいっぽい
中Pも有効だけどリスクもそこそこ高い
まことスレに上がってる板ざん対ハイタニが参考なる
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 12:52:07 ID:td/jbr1I0
- バカな・・・。ほかにも不利キャラありまくり。微不利も多いし
リュウに立ちコア×2はいいね。前ステしてきたら3発入るし
バニ空キャンを防ぐためには2発当てるほうがいいな
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:26:47 ID:KV1Ru3CU0
- あ
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:44:58 ID:9v0LXhLY0
- >>554
んな訳あるか
>>555
ネタで同意したのかもしれないが本気にする奴もおんねんで!
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:59:40 ID:WQzusdVsO
- 有利不利は言い切ったり熱く語る程荒れてくるからね…ヤメトキマショ
苦手なキャラの苦手な技や行動を書いて得意としてる人の意見を求める様にしてけば良スレになってく思うよ!
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 00:19:40 ID:CDLTMd/o0
- ザンギスレは若干ゆとり気味。
ま、それがいいところでもあるのだけどね。
1番対策でいいのは上級者にボイチャで質問する。
ホークの対策なら実際にホークでいどんでみればいい。
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 03:02:47 ID:UpfGtGOU0
- ちなみに実際のホークというのはコチラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18403682
いどんでみればいい
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 11:25:10 ID:PISQxd/s0
- ブタがルーファスコスしてたら完璧だった
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 19:44:13 ID:Ppr93pK.0
- エンドレスでザンギ同キャラ戦になったときにサガットを使うのはいけないことでしょうか・・・?
ザンギに対して大Kにタイガーショット、たまにEXニーを打つのが楽しいんです。
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:28:03 ID:ch.wVYRc0
- 被せの是非ならよそでやってね
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:31:53 ID:Ppr93pK.0
- はい、わかりました。
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:23:29 ID:.8Sqgpe.0
- 中足キャンセル波動の中足ガードした後
波動をセビキャン前ダッシュスクって確定じゃないよね?
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 00:15:57 ID:u1lxlNgU0
- ちょいと調整されるかも?って盛り上がってるね
いい加減EXバニダウン復活して欲しいなぁ。どう考えてもストⅣザンギはEXバニダウン込みでデザインされたキャラだろうに
投げとEXバニの二つが揃ってないとキャラとして成り立たってねーよマジで
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 00:31:30 ID:sKtEQZ9AO
- EXバニのダウンはザンギらしくないからいらない
それよりストⅡシリーズ時代の大足を返せ
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 00:57:37 ID:Qu1oFlX20
- EXバニのせいで打撃も投げもいける万能キャラになってるからな
EXバニの無敵自体がいらん
玉無敵で充分
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:03:42 ID:u1lxlNgU0
- >>570
それでもいいな。中Por中Kから小スクか大足かの拓とかはザンギらしくはある
今の時代にそれは簡略化しすぎな気はするが
>>571
なってねーから困ってんだろうが
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:10:14 ID:GX3Pf5QY0
- スト2しておけば済むのでは?
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:12:02 ID:QnllNN1M0
- スパ4から始めた俺にはザンギらしさってよく分からん
ザンギはスト2からのファンが結構多いみたいだね
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:12:54 ID:u1lxlNgU0
- お断りします。第一誰とやるねん
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:17:27 ID:GX3Pf5QY0
- なんで自分だと思ったの?大丈夫?
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:20:29 ID:u1lxlNgU0
- ああ違ったの? それはすまんけど、何でそんな喧嘩腰なんだ? あんたこそ頭大丈夫?
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:32:36 ID:QnllNN1M0
- 第三者から見るとお互い様って感じかな
それより調整されるって本当?
リュウスレでも同じこと言ってる人がいたけど
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:36:28 ID:/V6zMUqQ0
- 数か月に小野がバランス調整は考えてないって言ってた。
ランクマのシステム調整はストクロの調整が落ち着いたらやるかもとか。
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:44:57 ID:u1lxlNgU0
- 【NYCC2012】プロデューサー・小野義徳氏「スト5はまだ先の話。開発陣の思いが詰まった会場騒然のNYCC限定ヴァンパイアトレイラーがある。
これは後日ウェブ配信。スパ4のアップデートは機をうかがっている。バランス調整だけじゃなく、要望があるオプション機能についても考えている。」
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 02:05:18 ID:/V6zMUqQ0
- >>580
あ、それが最新の発言なのか。
すまん、古い情報持ち出して。
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 21:00:09 ID:IBluGnu60
- バランス調整でコパのダメージを30にしてもらえないだろうか
ザンギ火力が自慢のキャラなのにコパ開始のコンボがゲージ1本使用するのに弱いよ
キャミィとリュウなどノーゲージで160から200も持っていくじゃないか
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 22:12:03 ID:e.t.T5Tc0
- 投げのダメージ減ってでもかい?
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 22:20:19 ID:MbtZzwnU0
- そこはもう、小足コンボの精度を際限なく高めよとの天啓である。
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 22:59:13 ID:JAPi3HMMO
- コアシを3Fにすれば解決や!
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:40:21 ID:HIBSH9CY0
- 今度こそボディからのコパンが全キャラにヒットするようにしていただきたい。
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:50:59 ID:v6isiUJE0
- これだけ揃ってるのに、強化されるわけないだろ
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 00:12:46 ID:hg0oVFPw0
- ザンギ使い以外がザンギスレにきてネガんのいい加減にしてくんないかな?
揃ってねーよ。EXバニダウン無くなったのは昇竜ダウンしなくなったってのと同じレベルの弱体化
一応本来の用途として対空には使えるだろうが、技自体はまったくの別物。そんぐらいのレベル
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 00:41:11 ID:JAtOaxjw0
- バニ、EXバニどちらもガードされたらガン不利なのは据え置き?
セビキャンしても確反なのはなんとかしてほしいな…
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 06:19:32 ID:z2iOyzTM0
- >>588
ザンギを使えてないのにネガるのはザンギスレを汚すだけなのでやめて欲しい
PP1000くらいの雑魚なの?
それともID変えて自演してるのかな?
そのクソみたいな例えを1000回読みなおしてこい
つーか、もう来るなウザい
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 11:35:30 ID:Pm/A4XJkO
- スレが汚れんのが嫌ならアンタもそんな口調(書き方)はやめましょう
あとこんなレスしてる俺が言うのもなんだが、もっとスルースキルを身に付けましょう
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 14:28:43 ID:hg0oVFPw0
- 常々思ってたんだが、ザンギ使いってのと自キャラが最弱ランクな事に喜びを覚えるマゾヒズムはイコールではないぞ
何が職人だ、馬鹿馬鹿しい。投げキャラが最弱ランクで当然みたいな根拠の無い思い込みを人に押し付けるなよ
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 15:52:07 ID:G1wWOC0g0
- 再調整あるならバニのダメージ減って良いからダウンして欲しいやね
弱スクはこのままでオケ
それだけでホーク、サガットあたりの詰み解消
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:02:51 ID:ZdTex7Wg0
- 調整の話が出た途端から、以前の自虐&妄想スレに逆戻りかよ
こんななら調整なんかいらんわ
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:03:32 ID:6UqhiCEI0
- 安心しろ、調整なんてないから。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 20:42:35 ID:.FXewXBA0
- 594に同意
日記でやってくれ
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:03:00 ID:hg0oVFPw0
- ザンギが強い弱いより、ろくに書き込みの無い過疎スレの書き込みの質のほうが大事とか普通に理解できない考えだ
お前らがそうやって文句の一つも言わないからここまで弱体化され続けてきたんだろうに
ていうかそもそもが、どんな質問にも「自分で調べろ」としか返さないスレに存在価値あるんか? ああ、ごめんごめん
他キャラ使いにザンギ対策を懇切丁寧に教えて、同じザンギ使いを叩くスレだったね、ここは。うっかりしてたわー
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:17:19 ID:WQCwtCeQ0
- もう通報して良いよね?
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:25:23 ID:hg0oVFPw0
- 色んなスレで調整案について話し合ってるのに、ザンギスレでは話すこと自体止めろという
嫌味の一つも言いたくなるよ・・・
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:58:47 ID:mobXhh3.0
- バニ、ダメージ減でこけるとか、ワンヒットでも、有利かどちらかにして欲しい。
こけなくなったのは正直な話痛すぎる。
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:28:37 ID:v6tAMuL.O
- 中Kの発生を早く、不利フレームを短く
ノーマルバニはヒット時に五分
これでOK
EXバニヒット時にダウンはやりすぎ
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:38:54 ID:.FXewXBA0
- >>599
誰も賛同してないことにそろそろ気付いてくれ
自分の考えが正しいと一方的に話すのが鬱陶しい
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:55:25 ID:hg0oVFPw0
- えっ
>>593>>600とか書いてるし
ダウンしなくても他強化して欲しいっていう>>589>>601とかもいる
それ全部俺の自演だとでも? 事実を捏造してまで話す事自体許せない空気にしようとか何が目的なの? あんた
個人的にはコパ、コア仕込みからダウンは強すぎる気はするが、しないならしないで近距離で捕まえたときの怖さが
無さ過ぎる。ベストはバニダウンだけどなぁ。無理なら無理で何らかの強化は欲しい所。このぐらいの発言すら自虐野郎が
荒らしてるって事にすんの? 俺も別に喧嘩売りたいわけじゃないんだが、話す事自体止めろってのはさすがになぁ
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:05:27 ID:Ts1fFvSE0
- こらこら、熱くなるなよ・・・
おれは調整の要望について語り合うのはいいんじゃないかと思うよ。
ザンギが好きだから、強化してもらいたいという気持ちもわかる。
ただ、けんか腰になってスレを殺伐とさせるのは違うぞ。
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:37:55 ID:OTaimMKsO
- >>601
ノーマルバニは移動技と割りきってるけど、遠中Kの不利フレは俺も改善してほしいわ
知らない人も多いっぽいが当てて確反はきつい…±0か最悪でも-2フレ位にはしてほしい
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:53:40 ID:r7pHKuQY0
- >>603
俺も調整について話すことは別に良いと思うよ。
度が過ぎない程度の自虐も許されていいと思ってる。
ただ、言われてる通り>>603の発言が喧嘩腰すぎるんだよね。
嫌味を言った自覚があるんなら、もう少し言葉に気をつけてほしい。
EXバニでダウン取れるようになったらスクリュー弱体化されるだろうね。
個人的にはガイルのグラサンみたいな遊び心が欲しいな。
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:59:36 ID:9gPGRC8c0
- バニ強化するまでは、ずっと強化論争は続くと思う。
強Pを強くしても、何も起こらなかったし。
コア、体力、祖国ダメ、バニダウン、こんなにダウン調整受けてるキャラはザンギと、
中華兄弟しかいないと思う。
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 08:54:17 ID:unrMIpww0
- スク、ラリは全部現場維持で、バニのピヨ値、ダメを減らしダウン化。
バニコン入れても対して減らずそのあとの起き攻め読み合いに勝たなければいけない
みたいのがいいなぁ
まあ、
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 09:06:51 ID:5FKAr0Ro0
- とりあえずメカコスはアーマーつけないとだめでしょ
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 10:39:26 ID:qqAgz6zs0
- ノーマルバニヒットで微不利
ノーマルバニのくるんとターンしてる時は玉無敵
コアヒットで+5フレ
近小k削除
メカザンギはアマブレ技と電撃とEX、UCでしかダメージを受けない
この中のどれか1つください
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 10:51:48 ID:ybZJap1E0
- 現状でもザンギは充分強いしただでさえ嫌われるキャラなので、
あからさまに強くなる調整はいらない。
それでゲーム全体として面白くなるとは思えない。
ただ近弱Kとかフライングパワーボムとかほとんど死に技になっている技に
使い道が出来るといいかな。
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:19:49 ID:7XjJneycO
- 顔面から頭部にかけてのやられ判定何とかして欲しいわ。ハイキック大Kに引っ掛かりすぎる
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:44:17 ID:unrMIpww0
- フライングパワーボムにアーマー二段はどうだろう?
フォルテみたいに
近距離弱Kには連キャン可能とか
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:45:25 ID:GXPDribw0
- バニダウンは本当ザンギの生命線だったからね
それを戻さないで普通に戦えるキャラにしようとしたら、大幅にいじらない限り無理っぽい
ボディ→コアクイックが全キャラに安定して入って、ガードされて確反なし、ぐらいの性能じゃないと
遠距離中距離では駄目だけど近距離で強いってバランスになんない。3F技もないんだし
遠距離どうしようもない、中距離マシだけどやっぱ弱い、頑張って近づいて近距離戦に持ち込んでも
別に普通程度の性能は本当にザンギらしいのか疑問
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:54:02 ID:.6a70YYA0
- ぼくのかんがえたさいきょうざんぎ(笑)
9割こんなだな
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 14:56:41 ID:bxw0BUxgO
- EXバニがダウンしなくなったのは変更点としてはデカいけど、それでキツすぎるって言ってるのは正直甘えにしか聞こえない。
ぶっちゃけ今の調整でもだいぶ戦えるでしょ
そんなこと言うより他に詰めるところがあると思うよ
ザンギってキャラをホントに使いこなせて言ってるならわかるけど
差し合いがかなり重要になったし、プレイヤー自身が強くなるには今の調整が1番いいよ
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 15:08:08 ID:9Ba119E20
- >>614
ゴミだわ
やべっつられた
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 15:49:43 ID:GXPDribw0
- 出し得技一個ほしい、ぐらいで偉い言いようだなw
純粋に出し得技皆無なのはザンギとハカンぐらいなのに
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:16:16 ID:R2oTNkLg0
- >>618
もう黙るか消えるかどちらかにしてくださいお願いします
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:21:03 ID:qbcXshmo0
- 阿修羅付けてウルコンとスパコンでキャンセルできるというのはどうでしょうか^^
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:47:00 ID:mzoQbagM0
- NG推奨>>603 >>618
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:18:39 ID:2UgD01rI0
- >>620
コマンドは623(421)PPP(KKK)、コマンド優先順位はダブラリが上位で^^
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 21:04:03 ID:UZbPFkIw0
- 弱スク間合いは(相手キャラもいるゲームだし)戻していいかな
EXバニも弾無敵でいい、+投げ無敵なんかあったら楽しい
ガードでお通夜でもいいから大足の判定をちゃんと絵の通りにして発生早くして欲しいな
遠弱k→大足コンボなんて贅沢は言わないし7Fくらいでお願いします
あっ、ロングキックと遠大パンと近弱kはいらないっす
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 21:18:26 ID:.FAFYpU.0
- AEになる時はプレーヤの意見がかなり盛り込まれてたし
攻略ないなら調整案の話はアリだと思う
まだ可能性が0%から10%に上がったぐらいのもんだけどね
俺はザンギ強化か他キャラ弱体化で
セスみたいな詰みの組み合わせがまろやかになればいいな
今でもなかなか良バランスだけど
さらによくなればもっと楽しい
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 01:51:35 ID:nSirszak0
- セスはそんなに詰んでないよ
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 02:02:37 ID:DrnxjOUw0
- 今のままでいいと言うけど、実際にバニでこけてくれるようになったら
うれしくない?
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 02:59:43 ID:WnP.nJYY0
- ちょっと質問していいですか?
小パ仕込みEXバニの練習をしているのですが、どうしても小パンがスカると小パンがもう一発出ちゃうんですよね
押してるボタンは弱P→弱中Pなんですけどコツがあったら教えてもらえないでしょうか
小足仕込みはちゃんと出ます
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 03:07:14 ID:qOhU/DiU0
- >>626
多分、ザンギ使い以外がザンギ使いの振りしてんだろうなぁ
>>623とか酷すぎる。ロングキックいらないとか言うザンギ使いなんていないだろうし
>>627
離し入力されてると思うよ。あとコパ仕込みは弱P→中強Pのがやりやすい
中強Pをすぐに離さないで押しっぱにしてみ? 念のためトレモのキーコンフィグも見ながらやるといいかも
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 03:10:15 ID:WnP.nJYY0
- >>628
ありがとうございます!
コツがつかめるまで頑張って練習しますー
慣れない仕込みなので指が覚えるまで練習します!
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 07:57:10 ID:JeHEUibo0
- しょーもないツッコミだけど離し入力でコパは出ないよ
弱中Pで先に弱P押しちゃってる
俺も弱P→中強Pの方がいいと思う
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 10:32:48 ID:XQUJTaXg0
- 先に弱Pを押してるんじゃなく連打キャンセルで出るんだよ
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 11:15:04 ID:goAeFcHk0
- そうそう連打キャンセルだね。
中P大Pでバニ出せばいいよ。
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 12:57:26 ID:wle9DPmk0
- コパンてのは空振りしてもキャンセルかかってコパンが出るわけだ
だからコパ→623→コパ+中パと入力すると
コパ空振りキャンセルコパとなっている
もうちょい詳しく説明すると
空振りしてるコパのグラフィックが出てる時にバニを入力してもグラフィックをキャンセルしてバニは出ないわけだ
しかし相手にこのコパが当たる、もしくはガードされるとグラフィックをキャンセルしてバニが出るわけだ 当然コンボになる
結局これを利用したのが仕込みなわけで
コパが当たるとバニが出る、当たらないとバニが出ない
と言う事だな
んでコパが空振りでも連打キャンセルになるから
コパ→623+コパ+中パで入力するとコパが当たってなくても
コパ連打キャンセルコパが出るわけだ
ちなみにコパが当たった場合は連打キャンセルより必殺技キャンセルのほうが優先されるからバニはその入力でも当たった場合は出る
あと連打キャンセルなった通常技には必殺技キャンセルかからないコパ連打キャンセルコパキャンセル必殺技とはならないよっと
だから連打キャンセル終わりそこから単発コパキャンセル必殺技と繋がないとコンボにはならないよ
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 16:17:01 ID:La6PqmdEO
- まあ要はコパ仕込みバニをするときは小Pでコパを、中P+大Pでバニを出せば連キャンコパが漏れることはないってことだな
さらに中大Pを気持ち押しっぱにしとけば離し入力でバニが漏れることも防げるから意識しとくと吉(コア仕込みなども)
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:09:39 ID:t.eq95Ts0
- 調整案
・ノーマルバニヒットで-2f
・exバニ1hit、画面中央から起き攻めに行けないような吹き飛びダウン
・大K、屈中Kの移動距離増加
・メカザンギに、首が際限なく回転するPAを追加
こんぐらいでいいや。
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:15:29 ID:7Y.FrkDk0
- 箱なんだけど、pp3000台後半から伸び悩んでいるうちに
ゴールドメンバーシップが切れた。暇なんでトレモで訓練してたら
なんかすごく目からウロコ。歩きスクのはさみ方とか、無駄なキーの省き方とかさ
試合数重ねれば強くなるかと思ってたけど、トレモでの下積みって重要だなぁ
たとえば絵の訓練とかで、やたらに描くより模写とかデッサンが大事と
思うけどそんな感じがした。1万試合以上やってきたけど試合数重ねてももう伸びなそうだし
少し中断してトレモに篭るわ
- 637 :629:2012/10/16(火) 18:58:55 ID:UDcyv5oA0
- みなさんありがとうございました かなり勉強になります
牽制としてコパ仕込みバニを意識するときはコパ連打キャンセルコパが出ないようにEXバニを中P+大Pで出すようにします
バニ漏れにも悩んでいたので大P中Pは気持ち押しっぱなしでしてみます
本当にありがとうございました
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 22:03:51 ID:/zfKAylk0
- >>628
俺はスト4からずっとザンギだよ。
大足を早く長くしする変わりに他変えても良いよって言ってるだけ
完全に個人の好みの範疇だからどうでもいいけどね
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 22:17:07 ID:qOhU/DiU0
- >>638
大足をまぁ到底強いとは言えない、普通程度の性能にする変わりに
スク弱体化
EXバニ弱体化
サガット戦の生命線(というには頼りないけど)かつエミリオ式にも使えるロングキック削除
そこまでの業を背負わなければいけないんだろうか・・・
近距離弱K削除はともかく遠距離大P削除も意味が解らないし。近距離大Pって結構性能いいの?
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:26:35 ID:bELT.aqo0
- >>636
トレモで相手がこうした場合どう対処しようかとか妄想しながらレコったり
コアを延々続けたりするのって読み合いの部分では無いところの強さを手に入れれる訳だし
かなり大事な所ではあるよな
調整案だけど
パワーボムの停止追加、しゃがみ強Pの判定、発生強化
近弱kの削除、クイックの玉抜けが押した瞬間から
そんなんが良い
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:32:22 ID:/L14fWHU0
- パワーボム停止とかアトミックのリスク減るだけの調整じゃねーか
パワーボムは前傾姿勢の全力疾走に変更で移動中のスピードアップ、
且つ上タイガーをくぐれるようにするべき
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:37:16 ID:zLl/GFEU0
- バランスが変わるかもしれない調整はもうないのでは?
妄想は自由ですが、荒らす原因になっているので
正式なアナウンスがあるまではもうやめて頂きたい。
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 02:00:09 ID:fdiP8QfM0
- お断りします。話題もないのに何故黙らないといけないのか
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 02:04:56 ID:CEDh9Mp2O
- いくらヘッドバットのスタン値高いからってそんな頭の固いこと言わず…他に話題もないんだしさあ
因みに俺の予想↓
開発「遠距離大Pのダメージを10アップしました^^」
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 02:39:22 ID:TsJivjxM0
- 遠大Pダメージ10アップは地味にうれしい。
実はかなりの強判定だから当たったときにでかいな。
当たればだけど・・・
これぐらいの地味な修正でもいいから良くなるといいなぁ。
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 03:00:49 ID:fdiP8QfM0
- もう起き攻めキャラとして復活する事はないだろうから、地上戦で地味にでも嬉しい変更がいいよね
コアや立ち中P当てて5F有利になれば大分繋ぎやすくなるし、立ち中Kの当てて確反が無くなればもっと気楽に振れる
EXバニもせめて2F有利になれば重ねにもっと価値が出るし
最大限贅沢を言えば、体力あと50あれば大分違うだろうなぁ
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 12:36:05 ID:vTwikFTg0
- パワーボムを使い物にならない範囲で調整すると思う
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 17:00:48 ID:FAX7ldukO
- 屈大Pの硬直を2フレーム減らしました!とか
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 18:10:17 ID:OnXG40yAO
- EXバニの調整なら
ダウン属性無しはそのまま、発生・硬直も変わらずで
移動距離を1.5倍、移動スピードを1.2倍くらいにしてもらえれば
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 22:07:39 ID:axvaBSso0
- >>641
そこからシベリアにもいけるんだぜ?
それを盾にライン上げたり
なんかいろいろ楽しくなりそうだと思うが
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 22:33:21 ID:OF8CJSoY0
- せっかく強P強化してもらったんだし
次はホークの強Pと発生同じにしてもらおうぜ
発生早かったらたまには使うかもよ
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 22:58:07 ID:TsJivjxM0
- 強Pにはリーチが足りない。
前歩き中にはあんだけ前傾して上半身のくらい判定が大きいんだから
せめて中Kくらいのリーチがほしい。
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:40:44 ID:Dtjd4Dr20
- 屈大P、置いておく感じで出すとおもしろいな。
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 00:19:41 ID:4HgKeDPQ0
- 常々思ってたんだが、投げのスタン値異様に低くないか? 小中EXスクパワーボム150、大スクアトミック200って
大攻撃一発が基本200なの考えると異常と言っていい低さ。しかもループ性のあるコンボがキャラの限られるコアクイック
しかないんで投げでも打撃でもフルコン三回決めてもピヨりとは無縁
だからヘッドバットがあるんだろうが、なんだかなぁ。一律+100ぐらいしてくれてもいいんじゃなかろうか。望みすぎかね
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 07:27:40 ID:e9uBzhjM0
- >>650
楽しくなるのは使ってる側だけで、クソキャラ認定が覆らねーだろが
グルグルとか揶揄されるキャラじゃなく、テクニカルに相手に近づき、
近づいたら大きなリターンってキャラをやりたい
近づかせるんじゃなく近づくのがポイント
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 08:34:00 ID:zT.eojj20
- 前ジャンプ距離をルーファスと同じにしてはどうだろうか
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 09:56:51 ID:KyPvHyF.O
- UC2は捕獲範囲内にいれば問答無用で掴まえちゃう♪とかしてくんないかな
読み勝ちしてもEXだったからチーン…とか凹む
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 10:10:14 ID:KJDO.hXwO
- >>657
シベリアン読んで全身無敵のEX昇竜とかされてるんでしょ。全然読み勝ててないよ
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 12:46:32 ID:KyPvHyF.O
- いらん事言ってすいませんでした
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 16:25:15 ID:/91b25Fw0
- 遠中pの威力を90に戻してくれればいいよ
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 17:00:50 ID:mTCnx4h.0
- いやそりゃあ読みっていうか、相手のEX昇竜にこっちが勝てる手ないからな。
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:31:32 ID:H8pOsbQYO
- やっぱり遠中Kと大足強化だな
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 01:44:40 ID:3PIHLko60
- >>655
そりゃザンギ使いとしては楽しくなるほうが良いだろ
もちろん停止時に投げスカリモーションある前提だけどその辺の読み合いでおまえの言うテクニカルに近づけるんじゃね?
つかおまえが641か知らんけど前傾で素早く突っ込んでそこからパワーボムの有利fからの起き責めって
それこそクソキャラ助長だと思うが
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:05:36 ID:7BDL7qH60
- くそきゃらでもいいんでない?
もともと、クソキャラなんだしさ。
EXバニのカスあたりだけは我慢できんな。
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:14:00 ID:.z47X7YE0
- 昔はスクリューの入力厳しい代わりに飛ぶ方向選べたんだけどな
スト4出た当初はこんなのザンギじゃねーって言われまくってたな
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:15:44 ID:atn0GSykO
- >>650
>>663
停止時にスカりモーションあったらシベリアンは間に合わんだろ、せいぜい暴発時のリスク軽減ってとこか。
あと誰かがいってた低姿勢で突っ込んで云々ってのは、パワーボムなんかそんぐらいしないと結局死に技だって意味じゃ?
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:40:43 ID:zdCWX7s20
- パワーボムは現状使いどころが皆無だからなぁ。。
スパ2Xくらいの速度があればEXのアーマーを使って玉読みと大攻撃牽制読みに使えるんだけど。
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 03:11:58 ID:tfh4XAGA0
- EXバニの距離伸ばしてカス当たりは本当無くしてほしい
EXバニが小バニより短いとかはさすがになぁ。ダウンしてた頃ならともかくさ。普通に小バニの距離あれば
ブランカ戦が大分楽になるし
本当EXバニダウンありきで調整されたキャラだなぁ。ダウンがなくなった状態だと全てが微妙に使い勝手悪い
起き攻め強いし仕方ないかってのが無くなったんだし、開発の望む通りの地上戦頑張るから、ちゃんとした強化を
くれよ。大P吹っ飛ばしとか斜め上の調整はいらん
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 04:11:13 ID:lr98sk5g0
- ザンギは起き攻めキャラじゃない
しっかり対応しながら画面端に連れて行ってからクソ択でハメ殺すキャラだからね
びっくりバニからグルグルしてても上手くならないから…
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 09:18:01 ID:QjDrj0IY0
- パワーボムが上タイガーに当たらなくなるだけでも、
サガットに対してのピンポイント強化になるんだがなぁ
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 12:41:39 ID:owmDbeVwO
- ノーマルバニの弾打ち消し判定をもーちょい長めにしてほしい
今のは一瞬すぎる。狙って出してる人いる?
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 13:28:57 ID:o15eQukE0
- パワーボムの低姿勢については新たにグラを起したり変更したりは無理だと思う
今の立ち状態ではどうやっても上タイガーに絵的に当たる
速度か、投げ間合い追加ぐらいかなぁ
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 13:56:29 ID:NR.oyX9U0
- パワーボムってアトミックミスった時におしおき受ける為の技じゃねーの
強化とかそういう事じゃないでしょ
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 19:26:39 ID:1fOf44RQ0
- バニシングで弾消した時、ザンギ側だけヒットストップで止まる現象
アレさえ無ければバニシングで弾消しに現実味が出るんだが
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 20:13:05 ID:atn0GSykO
- “ソニックやエアスラを(運良く)打ち消したと思ったらこっちが投げられてたでござるの巻き”とかあるからなー
まあでも個人的には
“EXバニカス当たりしたらリバサウルコン食らったでごz(ry”の方を改善して欲しいかな
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 21:34:36 ID:a0HbU6X20
- EXバニカス当たりで-いくつなん?
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:20:35 ID:rvYRW3Vw0
- リュウの大足はもらう
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 23:10:31 ID:atn0GSykO
- >>676
自分の場合は殺意リュウのウルコン2をもらったので少なくとも-7Fはあるっぽい
なので多くのキャラの大足(or中足〜)などと一部のウルコンが確ると思われる
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 23:12:37 ID:owmDbeVwO
- EXバニはどの距離で当たっても1hit仕様にしてほしいわ
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 23:24:55 ID:atn0GSykO
- >>679
でもさ…それだと今度は相打ちダブラリからのEXバニ追撃の方に問題が生じないか?
今の140ダメのまま1ヒットにして追撃判定も残すとなると流石に減りすぎだし(そうなったら嬉しいが)、ダメージ大幅ダウンか追撃削除のどちらかは免れないだろう。
いやまあ地上1ヒットでダウン奪えるようになるならダメージ減ろうが追撃無くなろうがいい気もするが。
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 23:42:11 ID:A1aNB7QY0
- 弾無しキャラにガン有利なのに、弾キャラにも楽に勝ちたい?
私はザンギメイン、サブで弾キャラ使って4kくらいだけど、EXバニが1ヒットする位置で弾を撃つようにしてるよ。
ちょっと飛びが通らない、牽制が潰されただけで、我慢出来ずにEXで突っ込んでくる雑魚ザンギが多いのが悲し過ぎるね。。
近寄ってからのリターンが大き過ぎるのに、今よりも更に楽になったら格ゲーにならないよ。。
ガン有利で無双したいなら、格ゲーなんてやらずにソーシャルゲーに移行したほうがいいと思う。
真面目にやってる人の前でウダウダ恥晒してないでさ。
超ダサい。
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 23:59:32 ID:tfh4XAGA0
- 玉持ち、近寄ってからのリターンがザンギ側大きすぎるって発言だけで、玉はあっても無敵昇竜はないキャラなんだなって
バレるからね。そしてそういうタイプは立ち回りだけで言えばザンギはお通夜。かろうじて五分といえるのはDJぐらいだろ
ま、下手な工作はやめとけよ。お前がザンギ嫌いなのは伝わったよ。それで済ませてやるからあんまりダサイ真似すんな
そもそも何処の誰が玉キャラに楽に勝ちたい、無双したいなんて言ってるんだか
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:08:12 ID:Nhe.2tHwO
- 言ってることが極端なひとはちゃんとレス読んでないってことだからなにいっても無駄
なるべくスルーでおなしゃす。
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:11:01 ID:SWXKv75c0
- EXバニでダウンってそういうことじゃねーの?
ダウンするけど弾無敵なしな、ってなってもいいの?
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:12:52 ID:5FLUPv6U0
- もうみんな「ダウンしてくれたら嬉しいけど、まぁないだろうから他の強化にしてくれ」って流れになってんだろうが
本当にちゃんと読んでねーな。自分が馬鹿なの理解できたら二度とくんなよ文盲
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:27:52 ID:8W2rBjl.0
- >>682
お前呼ばわりて…逆鱗に触れちゃったなら謝るけどww
何を言われるかと思ったら、読み勝ちも無しに近寄れるようにしろ!って言ってるように読み取れるんですが。
全キャラ互角に立ち回れて?コマ投げの距離で戦えるようにしろ?ですかね?ww
オフゲーでもやったらどうですか?
ID追ってみたら >>668 書いた方みたいですが、雑魚プレイヤーの妄想スレに逆戻りって言われてる意味わかってます?
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:37:36 ID:SWXKv75c0
- >>685
一部の、そう言う流れになってると思ってないであろう人へのレスに噛みつくあなたも文盲?
他山の石とするって考えもないのが笑えるねw
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:47:29 ID:oCUFduQg0
- ザンギ嫌うのはだいたい、対策が出来てない初心者。
箱メインだけど、やばいザンギは数体しかみない。
アンチは他スレで騒ぐか、心入れ替えて素直に対策を教えてもらった方がいい。
私でよければ、アドバイスします。
希望があれば箱でなら、稽古つけますよ
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:56:38 ID:oCUFduQg0
- ちなみに、ザンギは対策したら、割りと戦えるようになりますよ。
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:10:44 ID:5oMCCIaU0
- なんでそんなえらそうなん
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:14:54 ID:oCUFduQg0
- ほどほどに強いつもりだからです
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:49:26 ID:ST3RZvmc0
- ザンギスレはマナーが良い・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
やっぱ調整の話題になると煽り合いする人がどうしても出てくるね。
個人的には見てて面白いけど、不快に感じる人もいるだろうなあ。
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:53:30 ID:IQ.RRmEg0
- ヤバイのいるの?
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:26:33 ID:40dsu3pE0
- 名前出すなよ。
否定する人が出たら荒れる原因。
毎度のパターン。
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 08:22:30 ID:B.cbM1RQ0
- >>689
メインガイでござるが、
ザンギは対策しても楽になる気がしないでござる
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 09:43:28 ID:C6e/qMscO
- 対策の対策してる人には辛い組み合わせよね
無策の人ならダブラリ釣れるからフルコン入れて、後は逃げに徹して。そーすりゃ勝手に焦って単調になるから
欲だして倒しにくると事故るよ
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 11:04:05 ID:g7aZkoZUO
- 煽り耐性をしっかりつけないとね
>>681は典型的な煽りだが、それに反応している>>682も同類だな
個人的には、EXバニにダウンは無くて良いから中Kの強化ヨロ
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 12:56:58 ID:NN900WkI0
- ホークスレと違ってザンギスレは空気悪いな
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 15:06:38 ID:40dsu3pE0
- ホークスレでガイルの話しをしているときは真逆だったけどな。
調整の話ししか話題がないらしいやつらが消えるまで放置安定。
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 17:30:27 ID:g7aZkoZUO
- ネタ不足時には調整ネタも悪くはないんだが、
煽り耐性をつけないとお話にならんがな
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:34:18 ID:7Kqfqlos0
- ダルシムがとどめの一撃で入れてくる昇りジャンプ大P(間合いによってジャンプの方向は様々)があるけど、
一点読みでガードできたときってそのままこっちも前ジャンプ最速シベリアが間に合う?
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:35:28 ID:1CqGIXXs0
- なんで試さないんですか!
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 01:00:26 ID:4OlEaMd.0
- トレモやれよ
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 01:39:12 ID:Wr7OrxPk0
- >>701
>>702-703は気にしなくていいよ。
他の人の疑問は自分の疑問になることもあるのでありがたいです。
結論をいうとガードしたら無理。
狙うならバックジャンプズームをする前の間合い調整の小スラをみたら
先読み前ジャンプから出すとかかな。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 05:01:14 ID:Z9YvEjQs0
- バルがきつい。
バクスラってザンギにはやたら機能する技だよね。。
基本はやだしJ中Kで飛び込んでしゃがみコパコアで固めながら端に寄せていく戦術なんだが、
ひたすら固めてる最中バクスラこすってるやつがやっかい。
固めからのスク択が全く機能しない。
バクスラに対応しようと様子見を多めにすると、小技からEXバルセロナで逆サイドに逃げていくし、、
ガードすればシベリア確定って言うけれど、EXクローの逆択があるからそんなに意識を出来ないのよ。
みんなどれくらい確反とれてる?
起き責めもニゲッティア中段、コアからのEXバルセロナ〆xソバで起き上がり直前めくっての裏表択。
ピースオブマーキュリーからの投げも、喰らって+-0といっても喰らっちゃうんだよねー
移動投げが半端ないからグラもなかなかしにくくて。。。。
みんなのバル対策を教えてくれ。
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 05:04:59 ID:QcshuoRk0
- バクスラは投げ合わせるの諦めてクイックで狩る事にしてる
切れ目が全然わかんねぇ。あと空中判定じゃないのも腹たつな
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 05:36:49 ID:fNc6ovpQ0
- 相手は転かされるのが一番怖いからコアコパで固めながら様子見多め
勝手に自滅してくれるのを待つ
F式にはきっちり確反
テラーと大K対空される位置では飛ばない
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 05:47:43 ID:funJS4AEO
- バクスラばかりするバルには固めから前飛び混ぜたりするのも結構いいんじゃないかな?
バクスラ系に上手く噛み合えばコンボやコマ投げいけるし、それ以外でもボディなどをガードさせて再度攻めを継続させられるケースも多い。
もちろん読まれたら(反応いい人だと見てから?)空投げや早出しテラーで狩られるだろうけど、たまに混ぜる分にはバル側からするとプレッシャーはかかるはず。
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 06:08:56 ID:funJS4AEO
- あとEXバルセへの確反シベリアンについては、EXスカイの択があるせいで集中できないのならまず光に反応してスカイをガードすることを優先しておいて、バルセが来た場合は膝ガード時のヒットストップに反応してシベリアン入力を意識しておけばやり易いはず(理屈上は)。
でもたしか位置によっては確らなかった気がするのでそこは注意。
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 06:15:52 ID:Jl9R7oyo0
- なんか全体的に禿がきついよね。
嫉妬されてるんだろうか。
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 09:13:00 ID:wzuY9HBU0
- シベリア持つだけで、相手に迷いが生じる。
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:34:05 ID:vWYuIT860
- 禿はザンギのヘアスタイルに嫉妬してるからな。
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:21:15 ID:boVFxihk0
- あああ
コアでこけねえかな
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:46:22 ID:FCDBfp/gO
- コアでこけて受け身不可だったら最強あるかもな
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 23:22:55 ID:1TYcmC9.0
- PP4000からのザンギはエンドレスに存在するだけで罪だからつらいぜ
送られてくるファンレターをスルーしてからが本当の戦いの始まり。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 23:32:46 ID:kk14wkpI0
- そんなのもらったことはないぞ
プレイスタイルが荒いんじゃないか
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 23:43:10 ID:Or8vtN9M0
- エンドレスで肩身が狭いのはザンギ、フォルテ、セスくらいじゃないか
ま、あまり気にしないが
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 23:46:44 ID:jUuWzJE60
- おれももらったことないなぁ
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:13:47 ID:X4LrjAvA0
- 体感だが
ザンギ、ブランカ、ガイル、フォルテ、セス、豪鬼
はエンバトで一戦で蹴られやすい
コアバニや仕込みなど真面目にザンギ使っても嫌われてる
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:16:44 ID:qBeaw4Tc0
- みんな凸なの?
自分で部屋たてないの?
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 02:55:14 ID:VhGuoRWk0
- いぶきとローズ使ってるんですけど、ザンギ使いの方々的にはこの2キャラってお客様なんですかね??
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 03:49:29 ID:QHZiqF5kO
- >>721
いぶきはわりと戦いやすいかな、コンボ中とかぐるぐるしてると結構吸えるしなw
いや、レベルの低い話しと思うかもしれんが、体力・火力差やいぶきのコンボのシビアさも踏まえてやる分にはなんだかんだ強いからね。
一方ローズは相手にもよるが、スラやドリルの先端を当ててくるの(要は間合い管理)がうまい相手だと結構きつい。
あとは弾のダメージがなにげに高いのと、ウルコン1を対空やダブラリ反撃用に使われるのがやっかい。
でもザンギ有利なんだろうけど…まあ個人的にはちょい苦手。
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 04:14:54 ID:29oQZp3I0
- いぶきのコンボってシビアかな?
ハイジャンプキャンセルは難しいけど
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 04:32:45 ID:QHZiqF5kO
- なんか割り込みやすいイメージあったんだが勘違いだったらすまん。
まあなるべくぐるぐるせずに勝つに越したことはないか、スカると隙だらけだし。
あといぶきスレでザンギの話題が出てたので気になる人は見てみるといいかも。
- 725 :721:2012/10/22(月) 09:00:39 ID:VhGuoRWk0
- いぶき使いのなかでは屈中pめっちゃ機能するよっていうことになってるんですが、実際それ読みで間合いの外から弱スクで吸われたりExバニぶつけられたりっていう感じなんですよね。後はダブラリとかバクステ→スクリューとかおきぜ
- 726 :721:2012/10/22(月) 09:07:30 ID:VhGuoRWk0
- すみません、途中で送信してしまいました。バクステ→スクリューとかで起き攻め拒否して切り返しでのダメージが高いので相当神経使ってます。いぶきスレの対ザンギの起き攻めネタは自分が書き込んだんですが、これまでの流れからして多分出回ることはないです(笑)ちなみにガー不の対処法は引きつけダブラリですので。リバサダブラリは潰すけど起き上がりから何フレームか猶予があるはずです。
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:07:03 ID:N733v0.Q0
- >>725
屈中Pに対してEXバニはザンギの苦し紛れか技の振り方が単調かどちらかで、
屈中Pの外から吸うのはまず無理です。
おそらく屈中P後に様子見しているところを吸われてるのでは?
屈中Pにしつかりダメージを与えられるザンギはほとんどいないから、振り方を工夫すれば大丈夫だよ。
屈中Pほど優秀なけん制技はなかなかないと思うよ。
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:12:45 ID:N733v0.Q0
- >>725
読みで吸われるとも書いてますが、それはしゃがみガードなら当たる間合いですので、使う間合いが近いと思います。
もっと離れて使いましょう。
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:13:23 ID:vd/sXgHYO
- 確かに被起き攻め時の引きつけダブラリはいぶき戦に限らず重要ではあるわな
いぶき戦は確かに比較的楽な印象が強いな
マスター以上相手でも五分以上行ける感じがする
一方、ローズは苦手だな
色々な部分でかみ合わない
自分がホークを使っている時はどちらかというとお得意さんなんだがな
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:19:30 ID:6lZYTIT.0
- いぶき戦苦手;;
頭付近にJ弱K出されて
手癖でダブラリ対空して事故る
屈中Pの発生がもうちょい早ければ・・・
俺の反応が遅いのか
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:34:00 ID:N733v0.Q0
- >>730
弱K後にコンボをしてくるならガードして割り込めばOK
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:49:05 ID:vd/sXgHYO
- しっかり引きつければダブラリも行けそうだが、ガード割り込みが一番リターン大きいね
余裕があれば登りヘッドも行けそうだが、どうだろ?
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:56:43 ID:N733v0.Q0
- 立ち回りのジャンプ弱Kですか?
それならダブラリ安定。早めにしゃがめば大丈夫です。
ヘッドだと苦無に負けるし起き攻めがないのでピヨリまでは遠いですね。
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:59:59 ID:qBeaw4Tc0
- いぶきの2中P仕込みはザンギはコパ仕込みで対応可能。
- 735 :721:2012/10/22(月) 20:11:50 ID:f5TQftR60
- ザンギ相手にジャンプ弱kで飛びが通るイメージは全くないのでいぶ
あと、旋を生で振られるのってどうなんですか??全体の硬直は波動ぐらいなので、
- 736 :721:2012/10/22(月) 20:15:50 ID:f5TQftR60
- 途中ですみません。
飛びを通しに行くのは自殺行為かなって考えてます。
基本ザンギがズカズカ前に歩いてきてこっちの牽制にチクチク差し返すっていうのがいぶきにはきついかなと。あとはジャンプを大Pで飛んだり、膝?で対空すかすように飛んだりでノーゲージ時の対空の判断がむずかしいですね。
いまpp4500ぐらいなんですが、正直自分より上のランクのザンギにはどうやってダメージ取るの?って感じです。
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:15:29 ID:p4KX8.2.0
- 旋生はやり過ぎるとダブラリおいしいですになる
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:36:37 ID:BNpsRL8Q0
- みなさん、質問です。
しゃがみグラップって、相手が投げ入力してなければコアが出て、
投げ入力してたら、グラップになりますよね。
こちらがおき攻めする際に、空かしジャンプして、
着地するまでに412369とコマ投げ要素を入れ、
相手の起き上がりに合わせて着地直後に弱P、弱k同時押ししたら、
相手が投げ入力してる時はグラップ、
何もしてなかったらこちらのアトミック、
で、相手がジャンプしてたら何が出ますか?
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:40:11 ID:29oQZp3I0
- トレモで試せば?
多分パワーボムになると思うけど
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:42:53 ID:QHZiqF5kO
- 相手ガードでアトミックなら普通にジャンプでもアトミック(スカり)と思うが
バックジャンプならバンザイダッシュだろう
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:50:59 ID:vd/sXgHYO
- バンザイダッシュって、おまえにはあれがダッシュに見えるのか?
カミカゼアタックでももっとスピード早いぞw
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:55:16 ID:BNpsRL8Q0
- 回答ありがとうございます。
なんか良いおき攻めパターンになるかなと思ったんですが、
相手ジャンプもしくは無敵技の場合、お通夜ということですね。
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 22:10:00 ID:d2RW0mys0
- >>736
自殺行為かどうかは地上への意識の向けさせ方と相手次第ではあるよ。
前飛びしない人が不意に飛んでくるとしゃがみが遅れてダブラリを潰されることはたまにある。
ただ安定したダメージ源にはならないから、最終的にやっぱり地上戦かな。
地上戦がおざなりだと対策したザンギはきついだろうね。
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 22:20:11 ID:/czW2ZDs0
- フォルテのハバネロからの起き攻めってJキャンセルEXアトミックで全て返せるんだな・・・
ケサティーヤボムとウルコン以外怖くねぇ
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 23:04:21 ID:vd/sXgHYO
- プレスがしっかり重なっていると、ジャンプキャンセル前につぶされるんジャマイカ?
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 02:15:46 ID:Rh8oNQqg0
- ああ、その可能性があるのか
精度が低いんで気づいてなかったぜ・・・普通に返せてるのはJキャンセルになってないからか
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 06:47:18 ID:71QxpgigO
- まあ「ジャンプキャンセル○○」は単純に投げ無敵が付加されるってわけではないからなぁ
その分発生は遅くなるし攻撃判定の出る前(技モーション開始時)には結局また地上判定に戻るってことでしょ?
あれで投げ系をスカしつつなおかつ打撃もダブラリで潰すとなるとちょっと無理があるかな…
豪鬼の百鬼投げに対しては結構使えるがそれ以外に有効な使い道ってあるのかな?
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 07:57:59 ID:VcfJqr6k0
- フォルテの端攻めもJキャンセルないと相手がミスらない限り完全ハメじゃなかった?
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 09:43:20 ID:r8G.cTGY0
- シベブリ追加されたから別にそんな事ない
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 10:16:42 ID:s6LHRs0cO
- ジャンプキャンセルダブラリは対ザンギ用としては使い良い
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 11:17:06 ID:j.UgaU1k0
- >>749
シベブリしたらどうなると考えてるの?
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 15:12:47 ID:VcfJqr6k0
- ザンギスレあるある
リバサでシベブリ出ると思ってるや〜つ
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 15:35:26 ID:kO7BFfv60
- 推測で他人を馬鹿にするのやめなよ。
リバーサルで出せるかどうかはあまり重要じゃない。
仮にリバーサルで出せる技だったとしても、
起き上がりに重ねたプロペラは、シベリアンの発生前に地上にいるから無理なんだよ。
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 15:09:58 ID:vwRV/JtI0
- >>704
お礼が遅れてすみません。試していただいたようで感謝します。
どうもありがとうございました。助かりました。
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 08:00:21 ID:TRT7MJTY0
- >>753
シベリアンの発生前に地上にいるの所詳しく
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:42:08 ID:37nFP74YO
- プロペラ重ねられるとシベリアンが発動して掴む前にフォルテが着地する(失敗する)ってことじゃないの?
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:55:08 ID:a40e/kPg0
- ジャンプキャンセルってどうするの?
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 14:08:51 ID:F.y1U8BY0
- 箱でpp2000以上に行けないんですが何かコツとかありますか?
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 15:10:59 ID:pCv0V19g0
- >>758
相手をよく見る。
相手のキャラを知る。
やりたいことだけやるのをやめる。
予測と準備。
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 16:22:38 ID:ImzEc7l60
- >>758
実戦投入できる範囲の、一人で練習すればできるようになる行動は
全部できるようにしとくこと。
エミリオとかヒットストップの仕込みとか各種小技のバニ仕込み、ローバニ、
遠中Pからのコンボ、複合グラ・・・などなど。
元から格ゲーやってたからかもしれないけど、こういうことをトレモできっちりやってから
ランクマ始めたらすぐ5000いけた。
もちろんキャラ対とか色々やることはあるけど、まずはそこからかと。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 17:00:57 ID:F.y1U8BY0
- >>760
仕込みバニ出来ないですよね
なんかコパンとか当たって無いのにバニが出たり
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 17:08:17 ID:ea2DrCzk0
- >>759が的を得てる
>>760は4000になってからでいい
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 17:16:06 ID:5NbdsE7g0
- >>760
この人はげじんさんじゃね?
ていうか5000超えのザンギ自体全然いないよね・・・
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 17:16:12 ID:F.y1U8BY0
- >>762
わかりました!
キャラの特徴とか調べて考えて試合するようにします。
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 17:21:55 ID:F.y1U8BY0
- >>763
ざんぎたんとかでも4000台ですもんね
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 17:27:42 ID:cf9uM84A0
- >>760
箱で4000越えてたけど一切できない
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 17:33:36 ID:9KlWku.c0
- ゲーセンでひたすらザンギ使いまくってて、もう二年くらいだけど、
相手が乱入してきて、キャラが表示された瞬間から、キャラ対をひたすら思いだすわ。
こいつに何して負けた、何が有効だったか、嫌がる行動はなにかなどなど。
ただどのキャラが表示された時も共通して思い浮かぶのは、
我慢が大事ということだけというオチ。
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 20:38:32 ID:SfqTo84.0
- ハカンイラつくわ スラぶっぱしてハメてくるだけじゃねーか
俺の我慢にも限界があるぞ
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 20:40:28 ID:oWvDzXNA0
- どやー!
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 02:00:02 ID:uZwbHJT.0
- スライディーン!!
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 03:22:22 ID:TV2EyHag0
- またハカンだよ(笑)
起き上がりダブラリ出してるのに抱きつくなやクソが
あまり私を怒らせない方がいい
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 03:29:40 ID:P83WKaOs0
- 以前と比べてハカン強くなったよねー
研究が進んだっていうのもあるだろうけど
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 03:34:46 ID:TV2EyHag0
- めったに出てこないから忘れた頃に来て余計にイラつくんだよ
来るなら俺が覚えてる時に来いや
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 03:36:06 ID:FjCS7yWM0
- ハカン最初大分苦労したなぁ
起き上がりはバクステかガードかの二択
成功すればこっちも絶対にダメ取れるからそんなに辛くはないよ
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 03:59:07 ID:TV2EyHag0
- バクステかーありがとう
でもこっちが投げにおびえるって屈辱じゃね?なんか納得いかん
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 04:10:23 ID:FjCS7yWM0
- あのダイブはちゃんとやられるとバクステかシベリアしか逃げる方法無かった気がする
下いれっぱでもなんかセットプレイがあって起き上がり強制立ち状態の1Fに投げられる
バクステを狩るレシピもあるけど、その時は普通に下入れっぱで回避できたはず
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 04:38:20 ID:oZaQ9M2.0
- ハカンもサブで使うものです残念ながらザンギだけはバクステしゃがみいれっぱもジャンプもダブラリも吸うレシピがあります
ですので起き上がりの移行フレームをコパでキャンセルしてダイブ重ねを回避するのがベストかとおもいます
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 04:50:50 ID:FjCS7yWM0
- >>777
マジかよ酷すぎる・・・
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 05:02:07 ID:FjCS7yWM0
- そういやザンギだけってので思い出したけど、ザンギだけ食らい判定酷くない?
本田やホークはグラフィックよりかなり後ろに判定あるのに(特に本田)ザンギだけ超前側にせり出てる
おかげでグラフィックと食らい判定の不一致が凄まじい。特に立ち大K系。どこに当たってのけぞってんのか
普通に解らんよな、あれ
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 05:34:25 ID:.efh0Uq2O
- >>779
確かに歩きモーションのときとか特に前傾姿勢のせいか顔の部分の喰らい判定が前にでてる感じだよね、そのせいで相手の遠大Kとかの起き技が刺さりやすくなってる気がする。
まあ投げキャラだから簡単には接近できないように意図的にそういう仕様なのかも。
でもさがるときは逆にアゴ引くから歩くと見せかけてさがって刺し返したり、刺し返し狙ってると見せかけてズカズカ歩いてったりするのがザンギの楽しさのひとつだと思う。
うまいザンギ使いなんかみても基本前後に小刻みに動いてジワジワ距離つめてくスタイルが多いしね。
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 08:52:04 ID:EYle38dc0
- 実はニュートラルの判定も薄いよ
差し合いの技起き合戦に前歩き→ニュートラル
で相手の技を空かせる
要間合い管理だけど、同キャラキャミさくらアドン道着なんかがやりやすい
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 10:07:51 ID:F/12gvNQ0
- >>777
ダブラリ吸えるか?
バクステ吸おうとするとダブラリの方がダイブより発生早くてリバサダブラリ喰らってしまうんだけど
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 10:53:59 ID:IbXmsDng0
- 「ダブラリの方がダイブより発生早い」って何なんですか・・?
被起き攻めで発生の早さ関係あると本気で思ってるのか。起き上がりに重ねてきてるのに。
重なってないだけでしょ。ジャンプキャンセルもダイブには関係ないし。
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 10:59:48 ID:EaayDExA0
- 起きあがりに重ねてたらバクステをつかむわけないやん
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 11:05:26 ID:BVOx7cjwO
- よくわからんが
リバサバクステにダイブの投げ判定を重ねようとすると、
リバサダブラリを出された時に、攻撃判定がダイブの投げ判定発生前に出るって事だろ
ダイブの投げ判定持続が6F以上あるかが鍵だな
あればリバサのダブラリとバクステ両方に投げ判定を重ねられる
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 12:16:44 ID:OQJiiEVYO
- >>777
小パンでもいけるんだ。姿勢的に考えていつもコアでスカしてた。
たまにそれを狙われて立ち大Kとかでカウンター食らったりしてたけど
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:17:23 ID:APYIbD2o0
- でも立ち大Kで終わるなら全然安くないか
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 16:41:10 ID:F/12gvNQ0
- >>783
バクステの無敵が切れる9フレめに持続のダイブの持続4の最後を重ねる事で、
しゃがみ移行もバクステも吸えるダイブハメになるんですよ
○持続無し ●判定発生 ☆無敵(投げ無敵)
ザンギのリバサから
ダイブ ○○○○○●●●●
ダブラリ ☆☆○●●●●○○
バクステ ☆☆☆☆☆☆☆☆○
ダイブの先端を上手く合わせればダブラリ避けつつバクステもしゃがみもジャンプも吸えるかもしれませんが、
安定レシピにはそういう距離が絶妙になるものはないので体感ダイブになり、
そうするとしゃがみ移行とバクステ両対応のダイブは非常に難しくなります
どちらも吸えるダイブハメは猶予が1フレか2フレくらいしかないので、それを体感で出すのは非常に困難です
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 17:07:17 ID:BVOx7cjwO
- バクステ無敵切れ後に投げ判定を重ねようとすると、ダブラリの攻撃判定に当たりそうだよね
あと、しゃがみ移行フレームってそんなに遅いのかな?
投げ無敵切れた直後くらいだと思ってたよ
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 17:15:17 ID:BVOx7cjwO
- 結局はバクステがローリスクハイリターンっぽいな
でも、普段はコパやジャンプ、ダブラリでジャンケンして
切り札的にバクステで空かして祖国確定も脳汁ヤバそうではある
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 17:16:35 ID:F/12gvNQ0
- しゃがみ移行フレームはキャラによって違います
ザンギは8フレのしゃがみ移行フレームがあるので、>>788のフレーム計算と照らし合わせるとダイブハメの猶予は3フレありますね
例えばルーファスなんかはしゃがみ移行フレームが5フレしかないので、両対応のダイブハメは出来ません
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 17:23:44 ID:K4Loq1mg0
- 研究熱心そうな人ですね、ザンギ使いですか?
わかりやすく示してくれてどうも
俺も見習おう
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 17:26:04 ID:F/12gvNQ0
- >>790
基本的にダイブハメはバクステを吸うように出すので、
ダイブが当たるとラインを捨てる事になるので全くローリスクでは無いと思います
最速小足でダイブをスカして、近中Pクイックダブラリでラインを上げるのが一番いいかと思います
壁を背負っていたら後ろ投げなどで位置入れ替え
ハカンとしては壁を背負うと終わりなので
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 17:34:00 ID:F/12gvNQ0
- また、小足は別に最速である必要はなく、
ダイブが重なる前(もしくは投げ無敵が切れる前)に小足を出せばいいだけなので、
>>788の表から言うと最初の3フレ以内に出せばOKですね
連打でも普通に抜けられるレベルだし、つじ式で猶予を伸ばして数分練習すればまずミスらないくらいになるかと
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 19:15:04 ID:0ZRyvRWY0
- なんか立ち祖国立ち回りで使ってくるザンギいるんだが‥
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 20:27:42 ID:APYIbD2o0
- アルカナの立ち3回転見た衝撃に比べればまぁ
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 20:57:06 ID:.efh0Uq2O
- てか立ち回りでって具体的にどんな感じよ?
画面端の相手に近づいてってそのまま吸うとかだったら胸熱だなぁ
それとか突進系の技をスカして祖国とか?
通常技空振りとかジャンプ攻撃ガードさせたあと少し歩いて祖国(歩き祖国)とかだったらまだ実践可能レベルなんだけどね…
予備動作なしにいきなり2回転はスパ4だとむつかしすぎる
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 21:40:54 ID:P83WKaOs0
- コア祖国じゃなくて立ち祖国なのか。それは凄い。
今調べて知ったけど、ジャンプ移行フレームってザンギとホークだけ6Fなんだね。
ハカンが5Fでなぜかダルシムが3F。
スクリューコマンド入力後5F以内に1回転PPPすれば立ち祖国できるってことかな?
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 21:47:28 ID:APYIbD2o0
- 立ち祖国って簡易入力なかったっけ?
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 23:46:12 ID:BVOx7cjwO
- ハカンのネタはだいぶ参考になりました
もっともハカンと対戦する機会が稀有なのだけどね…
コアでダイブ空かして祖国が最大ダメなのかな?
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 23:49:48 ID:BVOx7cjwO
- それと立ち祖国は実にあこがれるけど、基本無理入力だから安定は厳しい
もし安定して出してたらチート入力だから、対戦拒否でオケ
アケで安定してたら神だな
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 01:01:41 ID:ZjFjqa4U0
- なんかアケなんだけど相手がしゃがんでる所に5キャラ分くらいから歩いて行って
「祖国のために!」だってw
cpu戦見てたらゲージ貯めて9割くらいスパコン、祖国出してたなあ
安定レベルですごかった
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 01:23:11 ID:h7MZgyDc0
- はやおみたいに相手の前ステ見てから出すレベルになれたらやばいかもなw
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 02:12:16 ID:5CBDBHBk0
- 立ち祖国は動画で見たことあるな
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 07:56:05 ID:T72WhmlYO
- 以前立ち祖国出来る人に聞いたらレバーがすぐダメになると言ってたな。
画面端に追いつめられた後に小技をガード→少し距離があいた所をスタスタ歩いて立ち祖国された。
プレッシャーは半端無いけど使わなくてもとんでもなく強いザンギの存在を知ってからは真似を諦めたな。
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 11:39:07 ID:tGV8Pyu60
- 昇竜スカったところにコア祖国は皆できてる?
練習はじめたが難しいね
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 12:28:57 ID:SYbxlI1wO
- コア祖国と投げスカ祖国は、まぁ安定するな
立ち祖国は無理、上にアケで実践している人がいるとあるが凄いな
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 13:04:46 ID:aw22aHhA0
- はやおって、宮崎はやおのことかな?
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 17:59:44 ID:HwzYv5qo0
- >>808
貴方はとても若いのかな?
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 01:49:47 ID:Z94jil7w0
- リュウの場合、昇竜ガード後の祖国は弱だとコアなし中強だとコア祖国と判断が難しい。
結局、スクリューかアトミックで妥協してる。
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 03:37:15 ID:g7ufZ9A.0
- 弱昇竜にコアがヒットして何度泣いたことか。
弱でも強でもコアを出さずに祖国すれば
セビキャンも含めて全対応だけど、なかなか難しいね。
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 03:37:42 ID:BEAvjbY.0
- ゴウケンの具体的な対策ってどんな感じですか?
いやべつに困ってるわけじゃないけど、なんとなく波動ガードしながら近づいて何となく牽制してたら勝ったりしてるだけなんで、
具体的にどんなことを意識すればいいのかなって。しっかりキャラ対してる人の意見が聞いてみたいです。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 08:49:16 ID:KCRioKrs0
- 久々にやったらなんか色々反応できなくなってて泣いた・・・
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 11:25:20 ID:b3AoZ/MY0
- 俺の周りにゴウケン居なすぎて久しぶりにやったら
百鬼見てから立ちガード余裕で投げられまくって死んだw
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:19:42 ID:g92bJFHkO
- >>813
おれもこないだひさびさにやったらただ弾を連発されてるだけでどうしていいかわからずかなりきつかったw
飛び見せるなりEXバニやれよと自分で思ったがブランクあるとやっぱ反応鈍るもんだな
昇竜セビステ→投げとかも喰らうし散々だったわ
やっぱし日々の積み重ねは大事ね(チラ裏ですまん)
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:33:34 ID:BEAvjbY.0
- 飛ばずに地上で近づいて、EXバニが当たる距離なら波動を抜けて当てる、あとは近づいてグチャグチャにする、という程度しか考えてませんでした。
百鬼セビ対策として、対空立小Pキャンセルクイックとか考えましたが、百鬼Kや投げに負けそうですね。
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 16:40:45 ID:7N4MkPxAO
- アケBP20万箱PP5500のサガットに連勝
それがミヤマクワガタのカントナ
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:02:58 ID:b3AoZ/MY0
- ミヤマクワガタの部分くわしく
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 02:09:59 ID:7qYLUw9wO
- 上位のサガットにどうやって勝ってるのかな?教えて欲しい。
荒らすだけではダメだろうし。
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 02:15:10 ID:FvxhDCPo0
- 荒らすだけです
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 05:45:35 ID:z0oNN4Xo0
- うむ、荒らすだけだな
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 15:14:13 ID:HfCrIDbQ0
- 剛拳じぃにとってザンギは数少ない有利キャラらしいけど実質ほぼ五分だよね
百鬼は投げ以外ガードしとけば逆択かけれてうまい
投げはバクステか小Pで叩き落としてる
投げか他かの読み合いめんどくさくなったら
「知るかー」と叫びながらバックジャンプ中Pしてる
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 17:13:33 ID:D4fW.tow0
- ジイさんはなぁ、被起き攻めの時、なんでかもう死ぬまで上入れっぱな奴多いよな
垂直J大P入ったらもうUCレベルで減るんでそれ狙いなんだろうが、お陰で体力どんなに減ってても
一度の起き攻めでひっくり返せる安心感がある
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 17:41:02 ID:OLEnZdFk0
- ユンヤンは基本通り中Pと仕込みで牽制でいいのかな。
特別に気をつけることってある?
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 18:12:59 ID:kEguKQAc0
- とくにユンは、
こちらの起き攻めの際に、めくりボディや膝先端あてとかが、
どんなに良いタイミングでもEX二翔で軽くあしらわれるとこかな。
まぁ逆に空かすのもありだけど。
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 18:18:50 ID:JRr7.J220
- EX二翔って4Fじゃなかったっけ?
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 18:32:09 ID:D4fW.tow0
- だと思う。今見たら地味に対ユンヤンの勝率70%超えてた
特にヤン相手だと74%
まぁ、どっちも昔稼いだものですけどね・・・あの頃は適当なユンヤンが今のリュウぐらい多くて
弱体化の実感がそん無かったよなぁ
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 18:37:19 ID:FvxhDCPo0
- ザンギさんもたまには詐欺飛びを覚えなさい
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 19:22:10 ID:D4fW.tow0
- ザンギさん詐欺飛びできるのって
EXバニ追撃後
アトミック
パワーボム
ロングキック
EXスク
〜ほぼ死に技の壁〜
大足
立ち大P
他になんかあったっけ? 大中スクは画面端限定で詐欺になる?
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 19:43:57 ID:zJHAvRnU0
- >>829
画面端中強スク後は、技出すと9フレ詐欺、
技出さないで7フレ詐欺じゃないかな。
あとは、バクステとかに弱バニ空中ヒットさせた後は4フレ詐欺。
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:07:24 ID:D4fW.tow0
- 9Fとか7Fとか詐欺といえるのか微妙だなぁ
きちんと重ねられるってだけっぽいね。詳しく有難う><
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:53:36 ID:6t7Kiyzo0
- >>830
>バクステとかに弱バニ空中ヒットさせた後は4フレ詐欺。
キャラによって違うんじゃないか?
いぶきだと当たらなかった気がする
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:55:41 ID:6t7Kiyzo0
- >>829
バニがカウンターヒット、祖国、シベリアン、通常投げ
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:57:41 ID:D4fW.tow0
- >>833
忘れてた。けど後ろ投げって詐欺れたっけ? 前投げだけじゃなかった?
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:33:30 ID:32SgZEy.0
- バニ詐欺
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:44:22 ID:uqVVrxcQ0
- 某ザンギのリプ見てたら、屈中P持続当て→立中P→立弱KExバニとかやってた。
大体強スクリューくらいの減り。上位陣はよく思い付くもんだよなぁ。
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:47:31 ID:uqVVrxcQ0
- ごめん。カウンターだからそんなに減るんだ。普通はアトミック位だった
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:49:39 ID:saNq8l3o0
- その昔ザンギ調査隊と言うのがあってだな・・・
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 10:18:14 ID:ds/kMukMO
- >>838
懐かしいな。
頭突き→屈中P→コアコアバニ だっけ。夢があるコンボ見つけてたなぁw
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:12:48 ID:duyDLg7I0
- プレイヤー語ると荒れるけど参考にすべき上位ザンギさん知りたいなぁ
なかなか勝てん
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 17:10:42 ID:7gFtjaCw0
- 上位で動画が多いという意味では、CANTONA、板橋ザンギエフ、魔法少女ざんぎたん
3人ともタイプが違うから自分の好きな人にすればいい
探せばかなり見つかるよ
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 17:13:10 ID:7gFtjaCw0
- 好きなタイプ、嫌いなタイプを口にすると荒れるもとだから絶対しないこと
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 18:34:31 ID:q/0/bqvY0
- こっから探せば
http://www.ssf4movies.jpn.org/zangief_ae2012/itabashi
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:20:44 ID:yqK5THIw0
- もちょっと真似しやすいレベルで・・・
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:55:58 ID:QpoY.Dhw0
- こんな良いのあったのか知らんかった
これはgjと言わざるを得ない、俺が情弱なだけか?w
- 846 :119:2012/10/30(火) 23:01:53 ID:B0zy63mA0
- gogo baby chan
オススメ
つべで検索
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 02:11:13 ID:AC3N4iis0
- フェイロンに板ザンさんも垂直大p振ってるな 地味に有効だよね
でもさすがに上級者には通用しないようで 途中から地上戦だな
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 08:36:12 ID:d/4/KAYA0
- みなさんありがとう
参考になります
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 10:28:41 ID:xrxOGoT.0
- 春麗とかDJとかケンとか本当に五分なんか? 端に追い詰めれば五分、ぐらいの意味合いなのか?
特に春とかどうしようもなくね? コパコア仕込みに使うゲージ自体貯めれないんだが
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:01:39 ID:d/4/KAYA0
- 春、DJは不利
ケンは有利かなぁ
ケンの前蹴りの当たるか当たらないかの位置で中パン振ってウロウロするとケン側辛い
ショートジャンプとノーマル飛びの択もかけやすい位置。EXバニで反応もしやすい
春は立ち回り不利、ただ、起き攻め一発があるからザンギやや不利ってとこなんでしょう
相手がうまいと完封されることしばしば
DJはエアスラの削りがほとんどないのでとにかく我慢して間合い管理を崩す
立ち回りはやはり不利だけど、択れればと
ってとこでしょうか
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 13:58:14 ID:zfWqtM5Y0
- 最近チュンリーの顔を見るだけでイライラするようになった。
まだゴウキやダルシムのほうが楽しい。
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 13:59:55 ID:JKga24IA0
- ふーん。ホジホジ
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 14:40:51 ID:an66s7wwO
- 最近チュンリーの顔を見るだけでムラムラするようになった。まで読んだ
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:09:30 ID:xrxOGoT.0
- 春麗タンの足長過ぎなのぉぉぉぉ!! おほぉぉぉぉぉおおおッッ(ビクンビクンッ
っていつもなっちゃう(´・ω・`)
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 00:02:13 ID:NVM2wdnw0
- おっさんがザンギを使いながらそんなこと考えてるのかと思うと・・・
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:23:38 ID:nNSfjw9AO
- 春麗にキャミィのレオタード着せたい
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 03:33:34 ID:3kZCJAGg0
- キャミィのレオタードをアレコスとして全キャラに実装するべき。
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 06:49:02 ID:r62mAa0.0
- 春の対策
・ハザンには前入れのKラリ
・きこうけんには移動バニ
・大Kには仕込みバニ。PでもKでもどっちでもいい。春側が間合いを少し近くに寄せる
タイプならザンギはしゃがんだまま仕込みバニをふるようにした方がいい
入力中の立ちモーションに大Kがよくあたる。
・飛び込みは全部早出し。きこうけんには大P、春2中Pならザンギ中P
・被起き攻めの逃げっティアにはexバニで祖国確定、釣ってきて大Kを出さないと読んだなら
セビ前ステ。
個人的な意見だけどハザンをKラリで取れるようにしておくと春側はライン下げながら
きこうけんと大Kふるしかなくなるので相当つらいはず。あと、春大Kにザンギ中Pを遠い間合いで振ったりとか
応用も少し必要。一応これが全てではないのですが、
参考までに。
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 07:03:21 ID:PUm1roZM0
- >>858
おお、有難い。参考にします
そっか移動バニか。基本遅いんでやりやすいよね、そういや
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:12:46 ID:l0racz5UO
- 春は元キックに対して仕込が負けるからスカして立ち小Kバニしかないのが地味に辛い。
あと近づいた時の暴れEX百烈。距離が離れるし食らうとUCあるし嫌な技だなぁ
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:21:05 ID:MeMswvN20
- EX百烈に無敵はないので有利状況なら一方的に潰せる
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 15:24:54 ID:i7mgsOHE0
- 歩き弱スクや、ぎりぎり間合いからの弱スクで元キックを吸うのはどう?
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 16:00:51 ID:2yZKrCko0
- ブランカキツすぎなんだけど、
起き上がりバナしすぎ
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 16:16:56 ID:DxUKIL3E0
- >>860
コパ仕込み
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 16:36:07 ID:1Zgavok6O
- ブランカへの起き攻めは生コマ投げと様子見ガードばかりやってるなー
バチカがダウンになる前はクイックとコマ投げがさらにいい感じだったんだが、今は相打ちも美味しくないので素直にガードも見せることにしてる
ガードが起き攻めってのも変な話だが、ぱなしにはお仕置きしないとダメだしそれで大人しくさせれば今度は投げれるしな
ブランカみたいのには下手に打撃を重ねたりするよりはこういった二択がいいんじゃないかな
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:11:13 ID:G7rLC1Ak0
- 前ジャンプ頂点ちょっと前に大P出すと春麗の地上対空全部すかるんだっけ
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:32:54 ID:J0inWWZE0
- >>862
それが出来ればあんたが大将
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 23:49:25 ID:i7mgsOHE0
- 板ザンさんの動画見た サガットの弾をノーマルバニで消して近付くなんて
狙ってできるもんなんだな
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 02:08:05 ID:G7u3NdgE0
- 1発目の玉をガードしたら、2発目の玉は8割、弱バニで消せるあまりにも遠いようだったら、
中バニ。
ダッドリーの具体的な対策あるかたお願いします。
ちなみにザンギ対策済みダドで。
理屈で言ったら、中バニとその他は弱スクで完封できるはずなのだけど、
少しきつい感じがする。飛びやトリックプレー混ぜて少しあらし気味にして
勝ってる感じです。
皆様の対策ありましたら、ぜひお願いします。
あとサガは近距離でラリふってみたり、バニ出してみたり、中強スクからの
ローバニも有効。
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 06:21:34 ID:4d5WewDM0
- 日本語で
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 08:01:32 ID:dVrFQSUsO
- 普通に日本語だとは思うが、理論上中バニと弱スクで詰ませられると思ってるならそれをやればいいんじゃないかな(もちろん完璧には無理だとしても)
それをやってる上で具体的にダド側のこういう行動に困ってる、とかならわかるけど
てか中バニって…中パンの間違いだよな?
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 11:03:18 ID:UcDo6ZO.0
- >>869
その玉消しは弱中強上下の6種全部対応かい?
ダドは基本前後にあるいて何か技すかったら中パン刺し返し
相手の中P対策→その対策
・セビ→牽制に各種仕込みをまぜる
・大足→コアで発生前つぶすかガードして反確弱スク
・6中P→小技フェイントでこっちの中P釣ってからぶらせてこれでさし返したりしてくる
こっちの中Pがあたる距離まで踏み込めば見てから刺し返しできる
ダド戦に飛び込みはいらない。
下がりながら刺し返しが強いが、端背負うときつい。
適度に押し返したり、位置入れ替えしよう。
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:22:52 ID:7UUjxvIIO
- ダドに飛び込み無しはもったいないない気が…
ゲージ無ければ安定対空無いし
当て身はメンドイけど、あれは相手も祖国覚悟のバクチだからなぁ…
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:21:45 ID:v4EwwNQc0
- >>873
中Pと大PとEXジェッパでかなり安定して落ちるけど…。
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:23:11 ID:r6mmCpfE0
- エンドレスでザンギ募集してこちらサガットですいません^^;
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:26:30 ID:UK0OdN/E0
- 下タイガーなら、連発してきた場合 画面中央で1発目をガードして弱バニすれば
たしかにかなりの確立で消せるみたい。消せばリターン大きいね。
上タイガーを消すのは難しいし、大抵、遠目から出す必要がある。
あと、どちらの場合もおそらく先読みでしか消せない。
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:46:48 ID:UK0OdN/E0
- いや、上タイガーも画面中央より下がる位置にいれば
ガードしたあと、バニ出したらだいぶ消せるわ。これは使えそう
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 00:20:22 ID:OZblj2dcO
- 先読み成功で祖国確定か
ハイリターンだな
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 11:27:59 ID:AWVlt29s0
- サガットには コパ*n固め(相手はガード)→ローバニ がガードしっぱなし以外に勝ててそこそこ使える
地上起き攻めにはさらにコパにロングキック仕込んでほんのりループ性をそえる
まあそこに行くまでの道のりが険しいんですけども
バニ打ち消し参考にしますあざーす
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:27:33 ID:FQKTZoMA0
- セスのテレポってヒットストップ小バニ仕込んでも投げれないの?
二回ぐらい普通にJでかわされたんだが、投げ確定しないぐらい硬直短いのかな?
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 14:28:31 ID:epgT/HrA0
- 相手がリュウの場合は玉消し難しいな
板ザンさんの真似して
コア×2→中P→立ちコア→EXバニ練習してるけど
すごい難しい。0F目押しばかり。
下段始動で最強クラスのコンボだからぜひ
体得したいのだがなあ
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 16:36:55 ID:ZMUx1gGw0
- 0f二箇所しかないですやん
辻れるし
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 16:41:34 ID:OPVq/Dl2O
- 弾持ちは総じて嫌いだけど、ローズとコーディは好き
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 17:20:59 ID:MyKcyN0w0
- コンドルダイブガード後ってシベリア確定ってする?
トレモでは成功するんだけど
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 23:16:38 ID:BsQbzJ820
- ジャンプキャンセルで出してる?
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:23:25 ID:6mOO65fY0
- サガのタイガーの玉消しは距離にもよるけど6種対応。
1回目の玉をガードした距離がポイント弱バニでOK硬直や距離にもよるけどスク
が確定とはいいがたい。サガの方もこれを序盤に見せられると玉の連打がしにくくなる。
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 08:29:42 ID:PnXDziJ2O
- >>881
なんかやりにくいと思ったら0か
1だとおもってた
屈弱Pを1回にするか2回にするかとっさにわからなくて
1回だと中Pが近になったりするんだよね
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 10:22:20 ID:1k53wYoI0
- 玉消しの有利フレは1Fなのかな?
スクは確定しないが祖国とSCなら距離さえ合えば確定するから
狙う価値はありそうだね
あとは距離詰め&プレッシャーをかける用途で
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 01:43:14 ID:xSm.sdlo0
- ボディや垂直大Pが当たった時のコンボは中K→EXバニが最大だけどヒット確認を安定してできるもんでしょうか。
とりあえず連ガだしみたいな感じでコパコパしてるけど・・・
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 03:07:51 ID:bzypoF860
- ほとんどの人はできるレベルだよ。
でも着地位置を間違ってバニが出ないときはたまにある。
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 03:11:20 ID:uRLzKLK60
- 垂直大Pは結構前にも判定長いし近中K当たらないっていうか遠中Kになりそうじゃないか・・?
遠弱Kバニばっかりやってるんだが
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 04:04:01 ID:n.6LJdsc0
- ホーク達が普通にやってるコンボと同じだよ
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 17:11:05 ID:9aSy7eaA0
- tes
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 22:37:45 ID:a3LaMClA0
- ホークだと出来るのにザンギだとできない不思議!
もうコパからの基本コンボが染み付いちゃってるな・・
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 01:05:53 ID:Myu0Fue20
- 垂直大Pはベガのダブルニーみたいな突進技とかみ合ったときです。
中K発生5Fだし安定できるように頑張ってみようかな。
コパコパは当たってても途中にスクリューみたいな荒技ができるのが魅力だけど。
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 13:04:15 ID:cfOsHSeg0
- ベガといえばヘッドプレスの抑制には垂直中Pが使えるよね
頭突きだと届かないけど、垂直中Pなら当たりやすい。
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 04:11:08 ID:ry76YOfc0
- けどやっぱ欲望のヘッド当てたいよね
起き攻め拒否のデビリバに登りヘッド当てると途端にキョドりだすベガたん可愛い
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 04:20:35 ID:0A5TTBTY0
- あれはプレイヤーにもスタン値溜まるからな。
俺みたいに心が弱いプレイヤーは1発でピヨる。
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 03:32:14 ID:xEpyWkio0
- たまに決まるフライングパワーボムのための起き攻めを考えてみました。
フライングパワーボム後、最速で遠大K空振りしてジャンプすると5F詐欺になります。
たぶん。
5F詐欺なのでサガットやキャミィにも使えるはず。
一応、ショートジャンプで表、普通に飛んで裏になるはずです。
いろいろ検証していただけるとありがたいです。
パワーボムを積極的に決めるためには、前投げか大足でこかしたあとにジャンプ攻撃空振り、
着地時に最速アトミックを入れればパワーボムがでます。
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 07:25:08 ID:PPMxlYCY0
- 我慢を重ねてやってきたお待ちかね起き攻めタイムにパワーボムを狙いたくないです。
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 12:10:31 ID:H/7H4Hw2O
- フライングパワーボムは確かに狙い目が中々ないですな…
ベガとかのEXサイコ潰しとか、ピヨッタ相手に決める位しか(笑)
ただピヨッタ相手には普通にアトミックスルーでいいかな…
でもフライングパワーボムを対人で決めたい時もありますね(笑)
垂直でジャンプダブラリ潰しにEXフライングパワーボムあわせてみたり(笑)
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 13:47:34 ID:PRZ1mkPgO
- ピヨった相手に挑発キャンセルパワーボムでとどめとかどう?身内同士ならまだしも対人戦でやるには危険が伴うけど
ちなみに俺はやったことないですw
まあ実際決まるときはシベリアミスで黄ばみダッシュ暴発→相手テンパってまさかのヒットの流れが多いな
決めたあと申し訳なくなる技ナンバーワンだなパワーボムは
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:09:41 ID:H/7H4Hw2O
- 話変わりますが、皆さんはエミリオ式って実用してます?
バクステ狩りを視野にいれて立ち回るならやはり必須科目ですかね?
一応ローバニは択には入れてますがバクステされないとチーンなんでゲージ三本無いときは打つのに躊躇いが生じて…
後はバクステ先読みで前歩き弱スク位しか…
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:35:22 ID:8MZeCETU0
- やれるに越したことはないんだろうけど
やらなくても十分PP5000いけるキャラ。
好き好きではあるけど、俺は他の足りない部分から向きあうよ。
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:17:18 ID:xEpyWkio0
- パワーボムをいかに決めるかはあまり重要ではなくて、
膝当ててからのアトミックがたまにパワーボムで投げるときがあるので
そのときのセットプレイとして使ってはどうかと思って書き込みました。
偶然パワーボムが決まったとき、大体の人は体感でボディ重ねとかしてると思ったので。
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 21:13:13 ID:JkQy/xAI0
- ザンギ使いじゃないけど閃いてしまった。
アピールキャンセルを使うとなんちゃって立ち祖国を使える。
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 21:38:23 ID:PRZ1mkPgO
- 確かに一部ウルコンやおじいちゃんの竜巻ガード後の反撃などには使えるが大抵コア祖国や投げスカし祖国で代用きくし煽り目的以外に使い道はないな
隙でかけりゃセビ3入れた方がいいし
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 12:57:22 ID:VJB5xOpcO
- >>904
確かに正論(*^o^*)
俺は歩き方がイマイチですぐにコロンしちゃうから屈伸ガードしながらジリジリ近づく事と甘えた飛びを制限していかないとf^_^;
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 15:54:28 ID:DDtkijH.0
- ルーファスに被起き攻め時、しゃがみ中P複合グラはファルコーン対策になるかな。
しゃがみ小Pのほうがいい?
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 19:49:33 ID:x9UDMq5UO
- >>909
試したことないけど発生遅いから無理そうな予感
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 19:52:06 ID:O29GWEA.0
- ルーファスで思い出したけど、EX救世主の派生ってどうすりゃいいの?
相打ち程度にはなるからいつも適当にダブラリ出してるけどそれでいいん?
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 20:15:48 ID:IcFPacv20
- ガードしたなら、蹴り上げ派生は無いのでセビがオススメです。
こちらのセビ読みで蹴り上げ派生されるとセビ割られますが、そのへんは読み合いで
セビは、タイミング完全にすればセビ2が入ります。
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 20:29:34 ID:x9UDMq5UO
- いや、ガードしてても反撃潰しに遅らせサマー派生とか結構してくると思うよ、あれ無敵あるんだよな一応
まあ俺もよくわかってないけど下段と中段読みでセビ、サマー読みでガードとかしてるわ
ゲージに余裕あればリバサEXバニもいいかな、ダブラリ擦りもたまにやるけど遅らせサマーに相打ち食らったり正直よくわからん
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 20:44:36 ID:SfYRedVM0
- 上段→セビ2 バニは負け
中段サマー→ガード後コマ投げ 連ガ
下段→ガード後コマ投げor割り込み
遅らせ→投げれ
こんな感じだったと思う
なんか派生どうにかしたら一方的にでダブラリ負けた記憶がある
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 21:19:25 ID:ehwXZR/Y0
- 上段(サマー)
中段(飛び上がってカカト)
下段(蹴り)
派生なし
でしょ。基本遅らせサマー(相打ち)以外はPラリで勝てるハズ。
バニ擦ったり、ウルコンしたり色々読み合いじゃね?
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 23:28:03 ID:O29GWEA.0
- 基本はPラリ
劣勢の時は立ちGか割り込みのお願い祖国って感じかなぁ
けど基本的に他キャラよりは優遇されてるっぽいね。一応有利つくらしいから頑張ろう
頷けない事もないけど結局いつもファルコンからTCされちゃう
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 11:54:10 ID:zQs.Cros0
- 俺なんか2大Pで完封されちゃうw
上手い人の見てると画面端に追い込んでるんだけどなぁ・・・
何が違うのかじっくり研究したい所だが
あんまり居ない上に居ても上手い人だし困ったww
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 12:00:04 ID:CkkVS/tw0
- 2大Pは飛び道具だと思って相手してる
スカして差し替え氏とか無理ぽ。あとコパ仕込みで潰そうとしても、先端だとバニスカるよね・・・
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 12:59:37 ID:j4p2q9fI0
- 2大Pきついな。 たしかに飛び道具みたく、ガードして詰めるか
タイミングを計って中Kで飛び込み、たまに読んだときだけクイックで済ませることが多い
達人は仕込みで返しているようだけど・・・。
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 13:49:55 ID:KZqrgm8g0
- ルーの2強Pへの対処だけど、
1. ガードして前歩きを繰り返して画面端へ連れて行く
2.ジャンプ攻撃
3. 2強Pをセビって、前ステ立ちコアEXバニ
辺りかと思う。1→3の順に頻度が高い。というかほとんど1だけど。
ルーは画面端が辛いし、位置入れ替えが難しいから、ジリジリ画面端に連れて行くといいよ。
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 13:57:08 ID:KZqrgm8g0
- >>909
屈中P複合グラもいいけど、ダブラリ(クイックがベスト)複合グラもいいよ!
ガードされるとウルコン確定なので出しどころは注意だけど。
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 20:56:52 ID:wCY4blbA0
- ルーファスの2大Pには立ち大Pを狙ってる
当たれば相手はダウン→バニで接近
相手にゲージが無ければ一気に仕留めるチャンス
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 21:35:05 ID:gWSdouHI0
- ざんぎたんと、カントナさんについて一言。
ざんぎたんは家庭用の割合が多いため、戦い方がかなり粗い。
カントナさんはアケ専門のため、一戦一戦が非常に丁寧。
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:25:12 ID:CkkVS/tw0
- けど一長一短だと思うよ。カントナさんはセスに勝ち越してるらしいけど、あくまでアケの話だしね
相手が実際傍に、それこそ姿が見えて言葉が交わせる場所に居て、本当にそのセス使いがザンギに徹底した
動きできるのかって面があるよね。特にセスとか使い手全員が認めるレベルの糞キャラだし
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 07:52:33 ID:I4vtSeKE0
- 紳士のボウヤ・計算の板ザン・荒ぶるざんぎたんって言葉が昔あったな
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 10:04:42 ID:Ooxvw3d6O
- 風林火山みたいやね
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 13:11:42 ID:URjhCQZM0
- ザンギは投げレパートリー少なすぎる
ボディスラムとブレンバスターでは今の観客満足しないぞ
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 13:21:00 ID:5MUKyvNc0
- UABで観客が沸かないわけないだろう
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Z0lH_slkfw#t=1m47s
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:13:29 ID:8dPX8zNE0
- コマ投げが大技ばかりだから序盤のつなぎに使えそうな技がほしいな。
画面端に投げて返ってきたところをラリアットで迎撃したり。
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:17:27 ID:d3OnSbqU0
- セビがラリアットモーションだし、バックブリーカーとか裏投げとかあったらおもしろいかも。
あとフォルテがドラゴンスクリューとかシャイニングウィザードしてきたら燃える
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:21:09 ID:8dPX8zNE0
- シャイニングウイザードしゃがみ限定の投げ技になるんだろうか。
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:25:40 ID:PGy56vsc0
- プロレスの基本はヘッドロックから。
それはそうとハカン戦が分からない。
起き攻めの択はまあ分かるとして(ある程度は必要経費だけど)、攻め方が分からずいいように返される。
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:28:57 ID:xRjkdn6.0
- ヘッドロックしたりアンクルホールド決めたりしてるザンギなんて見たくない
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:35:57 ID:Cz0Y9uII0
- >>932
ダッシュから腕振り回す二段技わかんないよね。多分大抵コパ仕込みで勝てると思うんだが
基本セビ振りまくりなんでゲージがないとこっちも手の出しようが無い
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 15:10:48 ID:wyhKzLoY0
- >>932
http://zangyura-gosyoku.at.webry.info/201205/article_2.html
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 16:23:19 ID:Cz0Y9uII0
- >>935
ハカンってうつふせの起き上がり5Fも遅かったのか・・・普通に知らなかった・・・
うわー、思い当たることがありすぎる。通りで今まで・・・(´;ω;`)
- 937 :932:2012/11/12(月) 16:57:57 ID:Gwlvq8m20
- >>935
ありがとー
ここ読んで勉強する。
あと最近気づいたんだけど、垂直ジャンプ大Pしまくる本田に対して立ち大Kを合わせる練習をしてたんだけど、
同じたいみんぐで垂直ジャンプ大K出されたら、こっちの立大K負けるんだね。やってくる本田見たことないけど。
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 20:27:59 ID:g1E2svTA0
- さくらって本当に有利なんですか?
>>935のブログの人含めた猛者たちが軒並み負けまくってますけど…。
僕も苦手です。
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 21:29:30 ID:BytVG6nc0
- うっかり小春風刺さってゴッソリもってかれると何この糞ゲーってなけど、まぁお互い様
不利キャラと違って地上戦イケるし、そんなに嫌な印象ではないのは確か
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 22:09:28 ID:L9dftGgUO
- さくらは屈大パン対空をショートジャンプ膝スクリューしようとするのを早出し弱咲桜対空されるとつらい
まあそんなに飛ぼうとする方が悪いといわれればそれまでなんだけどw
やっぱり地道に地上戦やんなきゃダメだね…遠大Kには中パン刺し返しかたまに置きクイックって感じでいいのかな?
セビは中足咲桜あるし危険が危ないかな?
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 00:57:38 ID:w0yJMeIQ0
- 遠大Kは中Pかガードして読み合いする
中足仕込み咲桜はガードされると
アウトなので基本すかる所でしか振らない
そこを立小Kでペチペチ
セビは危険が危ないと思う
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 01:53:07 ID:4m2pjMRI0
- 俺はさくらとの地上戦苦手だな〜
中足咲桜が怖くてなかなか遠大Kに意識がいかず、間合い管理も刺し返しも
うまくできないね
時折見せるぶっぱEX春風も危険が危ないしね
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 02:37:53 ID:Qt.EItVc0
- ブログ見たけど不利キャラ多すぎワロタ
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 19:08:36 ID:Xz3JTb6.0
- >>933
シーベーリーアーン
- 945 :940:2012/11/13(火) 19:42:37 ID:oHL7BfpoO
- >>941
>>942
さくら大Kに対しては無理に刺し返し狙うくらいなら被ダメを押さえるためにガードも大事かー、返せれば一番いいんだろうけど
あと自分が最初書いといてなんだが、危険が危ない危険が危ないって「危」の字がゲシュタルト崩壊するわw
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 21:18:26 ID:1H8OsIp.0
- 対さくらはコパ仕込みが有効かと、大Kや屈中Kにも勝てるし
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 23:40:45 ID:mk8rZxh60
- 俺もブログ見てコンボをコア→レバー→PPだったのをコア見てからPPに変えた
もともとコアコアコア中Pなら実戦9割いけてはから夢広がりんぐ
ただし俺は変態指使いで
弱K:人差し指 弱P:中指でズラし押しからの、弱P:人差し指 中P:中指だから
指が忙しいし、たまに人差指がボタンに引っかかって中バニ出ちゃうw
もう4年間もこれだから今更直せねーし
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 00:25:30 ID:Q0UB6kc60
- 弱Kって普通親指?
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 04:59:56 ID:2Rmm1AsE0
- 風呂に入って頭と体どちらを先洗うかレベルの話題だな
自分のやりやすいようにやればいいだろう
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 09:53:30 ID:l7q.qMZs0
- 同志達に意見求む。
この動画のザンギ、相手のリュウにほぼ封殺されてるんだが、
基本的なことはしっかりできてるように思える。
http://www.youtube.com/watch?v=jrpYqMxROiE&feature=player_detailpage#t=3699s
自分も似たようなレベルのザンギなので、
この動画のザンギ同様、少しレベルの高いリュウに同じように封殺されてます。
この動画を見ての立ち回り等のアドバイスがあればお願いします。
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 10:27:45 ID:S86ZiaDU0
- リュウに対して飛びの通し方が甘いと思うよ、足元のガードもしっかりしないと。
リュウへは立ちコア2発メインで中kやコアを混ぜながら地上からじっくり詰めて攻めるのが
基本だと思うから。
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 10:32:28 ID:xd0.g8e60
- >>950
私もリュウ戦は苦手ですが気付いた点を
甘い飛びが多いのとリュウの中足にやられすぎですね。
ガード多めで前に歩いて相手を端に追い詰めるようにすれば良いかと。
相手も前に歩いて中足or大足or波動あたりで来るので対処。
中足先端には小足仕込みEXバニで対処。
中足空振りには立小K>EXバニ or 弱スクリュー。
狙えるなら弱スクリューの方が好ましい。
大足ガード出来ればEXバニ確定。
EXバニ2hit出来る間合いを維持出来ていない。
ザンギ起き上がり時、相手バックJに立大Kで落せていない。
近距離波動にセビを使っていない。(使いすぎると灼熱くるので注意)
近距離での立中Pや立中Kの牽制が無い。(波動出かかりを潰せたり、中足を空かせたりできる)
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 11:39:53 ID:HTDn8v3I0
- リュウに中P牽制って必要?
当たる間合いならともかく、置いてると相手の中足ささらないですか
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 12:50:55 ID:xd0.g8e60
- こちらの中Pがギリギリ当たるか当たらないかの間合いで振ってます。
中P出すと同時に中足出されると刺さりますが
発生が早い&戻りモーションが早いので無暗やたらに振らなければ
リスクは少ないと感じてます。
相手が前に出てきそうな時、わざと目の前で空かして中足誘ったりと使い方は色々。
リュウ戦の補足で立小Kの牽制も有効ですね。
すみませんPP3000程度のザンギなので間違ってる事、多々あるかと思います・・
色々指摘して頂けると助かります。
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 13:19:05 ID:S86ZiaDU0
- おおむね間違ってはいないよ
リュウの行動は波動をシビアな距離で打つのとしゃがんで中足などを
主体としてくるから、あとはこの二つの行動にやや強い立ちコア
(ゲージあれば2発当ててからバニ)を
もっと使っていくといいと思う。 これを主体に使い出して俺もpp4000程度の
リュウに勝てるようになってきたから
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 14:15:56 ID:rrQVDWyk0
- 近い間合いの飛びが落とされたのに何度も飛ぶのは大会向きの戦い方じゃないかな。
それにゲージがなくて通常打撃しかダメージが取れないのに、必要以上に前に出たところに下段をもらってるのはもったいない。
ゲージがないときはやや離れた間合いをキープして飛びかゲージ溜め。
飛びのイメージは1:04:30の飛び。波動が出てたらリュウの手に攻撃当たる。
あとはもう少し弾ぬけEXバニを意識することと中足へのさしかえし。
動画の人も中足は意識していたけど、この対戦ではプレッシャーを与えられてなかったかな。
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 16:04:22 ID:.NHH0OWcO
- リュウ戦のアドバイスですが、まず何を考えて動いてるかが重要だと思います。
動画をみた限りだとこのザンギの方は雑な印象を受けました。
正直何を考えて動いているのかわからなかったので。
リュウ戦に限ったことではないですが
弾対策(EXバニ、セビ、J大P先端)
差し合い(仕込み、差し返し)
などがおざなりで無駄な動きが多い
なのでもう少し何をするかしっかり考えて動ければいいのではないでしょうか
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 16:29:10 ID:ZmqeRrBs0
- ウメザンギこない?
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 16:36:21 ID:zJ20P6uw0
- 「ザンギは強いと思うけど択を押し付けるキャラは好きじゃない
」
「格ゲーにおける択の押し付けは歪みだ」
みたいな発言をしてるからまずない
お前ユン使ってたやろがい!
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 16:53:51 ID:SMEV7VxcO
- ウメハラは普通にアンチザンギだろ
たまにいるザンギに負ける事を異様に嫌がって、キャラ選択のかなり上位に『ザンギに有利かどうか』
が入るタイプ
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 17:59:13 ID:LpPiNev.0
- 上のブログにある、セスに対するヘッド大足ってなんだろうか。
ヘッドバットのあとの大足払い? バニコンよりこっちのほうがいいんだろうか?
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 19:06:41 ID:rT6lJ9Bs0
- >>960
そういえばケンはザンギがきついからないって言ってたな
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 19:11:33 ID:61hL2LCQ0
- 状況重視でしょ
バニ後+1より確定ダウンのほうが表裏詐欺飛びなどじゃんけん勝ちやすい
どうせ次でピヨるし
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 20:03:16 ID:S86ZiaDU0
- サガットや同キャラなど体のデカいキャラ限定で入る
ちょいオススメコンボ めくりボディ(深め)→近中K→ダブラリ
カッコ悪いコンボだが威力もあって起き攻めいける
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 20:25:16 ID:F.Gh84YgO
- ヘッドの後は俺も大足が多いな、ヒット確認出来ずに大足ガードさせてしまって痛い目見たりもするが
バニコンとそこまでスタン値変わるわけでもないし受け身不可ダウンはかなり魅力的だしな
EXバニで締めるとどうしても無敵擦りやバクステ、ジャンプなどで散らされやすいし、コパとか刻んじゃうとピヨっても補正がかかって美味しくないことが多い
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 21:42:28 ID:N7CQiVUM0
- リュウの中足といい、豪鬼の百鬼襲といい、ただでさえ性能が良いのに、
グラフィックの見辛さで余計に使い勝手が上がってる気がする。
ストクロでもそうなんだが、3Dで2Dゲームを作ることの弊害を、
もう少し開発側が考えてくれたらなぁと思います。
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 03:10:32 ID:XaGNy07I0
- まことに詐欺飛びしても吹上だされてると攻撃すかるんだな。
EXバニしこんどくしかないか
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 03:25:37 ID:5VsfCCZw0
- いや見てからバニコン、できたらスープレックス入るじゃん。
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 10:16:47 ID:l6aStQEY0
- 無印時代を引きずってる奴多すぎなんだよな
確かにあの頃のキャラセレはまずザンギにいけるかどうかが念頭に入ったけど
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 15:50:07 ID:wj8vpScE0
- 鬼戦が分からない。百貫はスクリューが入ったり入らなかったり。確定じゃないっぽい?
立ち大Pを読んで飛んだりセビったりで荒らしてそれなりに勝ててるけど。
確固たる対策とか、なんか意識した方がいいネタとかありませんか?
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:01:16 ID:frAwPKJ20
- 鬼が振ってくる大P大Kをすからせてから中Pでチクチク攻める
波動拳はバニったりセビったりで前進してプレッシャーをかけていく
EX羅漢がきたらダブラリで迎撃
相手の起き攻め時に密着状態なら地雷拳がくる確立大、前ダッシュで潜ってから投げていく
気をつけてる点は
飛び込みと見せての残空逃げ。こいつに引っかかってダブラリだしたら隙だらけになっちゃう
あとは、小昇竜をすからせてからの反撃タイミングが割りとシビア。変に手を出すくらいならおとなしくガード
細かく闘っていけば勝率は上がっていくけど
ガンガンに攻めたいなら相手の大P大Kに大Pを当てていくとか
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:59:19 ID:wj8vpScE0
- ありがとうございます。
確かにダブラリ釣られてた。気をつけることにします。
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 20:32:38 ID:eolwcw.g0
- エンバトで30戦ジュリと戦ったら前からハゲてた頭がもっとハゲた
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 21:21:25 ID:eNl2N4MA0
- サガットやセス・・・そういったハゲキャラも元はザンギエフだったんだな・・・
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 23:15:44 ID:eCs74uZMO
- サガット、セス、ダルシム……ってみんなザンギをハゲさす側やないかーい
やつらがザンギの成れの果てだとしたらハゲたどころか体重までごっそり減ってるな
そしてその恨みを晴らすべく、ズームや弾を身に付け他のザンギまでもハゲの道へと追い込む……なんという負の連鎖だ!
……なに書いてんだ俺orz
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:38:17 ID:b6JdM4xw0
- ザンギに不利とされてるキャミィとかは
恨みを晴らすべく最終的にザンギになってしまうん?
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:40:37 ID:h6.kSd0Y0
- ザンギサガットほどでもないのでザンギにはなりません。
ザンギキャミィって5.5:4.5くらいじゃないの。俺キャミィに勝てない。立ち回りが丁寧過ぎるのかもしれないけど
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:42:31 ID:K3MHuJAw0
- ザンギ:キャミィは4.5:5.5やで
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:42:51 ID:kFucJtBUO
- 本当思うんだけどさ、ダドとかガイとかがザンギキツいって甘えすぎなんじゃないの?
6:4って言えばザンギで言えばリュウぐらいのキツさだろ?
立ち回り不利? 認めましょう。みんな確反? その通りですね。けど、ザンギは3F昇竜もどこからでも繋がるUCもないですよ
立ち回りガン不利、みんな確反とられる、なのに昇竜持ちだから起き攻めのリターンも少ない
ザンギの感じる6:4と他キャラ使いの6:4に物凄い差を感じるよ。リュウの中足に差し返しなんて
人間の反射神経じゃ不可能とか以前ランクスレで普通に書かれてたし。アホか
それ出来なきゃ勝負にならねぇんだよザンギは
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 01:55:39 ID:K3MHuJAw0
- リュウの中足は全体フレーム23だから意識さえしてればローバニ(ローの発生4F)で十分刺し返せるレベル。
ただ中足見てると波動を抜けれない。まあ結局意識配分っすわ。
あとは相手をいかにコントロールできるか。つまるとこそれが上手い下手でしょ。
それはどのキャラもかわらんと思う。
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:07:13 ID:KfOYwGLsO
- よく弱スクはリュウの中足より間合い広いから吸えるみたいなこと言うけど、それは理論値であって実戦で意図的に中足スカしてスクを決めるのはほぼ無理だよね?
相手の中足出すタイミングを読んで吸ったりはたまにあるけど、見てから刺し返せる人も中にはいるのかな?
キャミィの遠大Kとかもだけど
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 02:35:27 ID:hAGdYTOE0
- リュウのは難しいだろう キャミィの遠大kなら狙うことも可能だと思う こちらは投げられ判定が
横に長かったはずだし
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 03:38:54 ID:gFcWkxGc0
- 中足読んでいれば立ち弱Kで刺し返しも出来るし、一歩踏み込んで弱スクも可能。
キャミィの遠大Kは刺し返し楽だと思うけど。
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 04:31:49 ID:gstrSuZU0
- ザンギは対空が相当楽な分
他のことには多くの意識をさけるし
その分高度な地上戦のプレイが求められるのはしょうがないと思う。
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 04:43:45 ID:kBtzcOLc0
- いや、さすがにキャミィにはがん有利だよ
他のザンギにキャミィ使ってみるといいよ
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 05:00:16 ID:iZ.wn.1U0
- キャミィはザンギに対して恒例の起き攻めにいけないからな〜
とりあえずアローぶっぱするのもハイリスクだし。
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 11:59:12 ID:KfOYwGLsO
- >>982
キャミィのは練習すれば見てからスクで吸えるかー、でもそればかり狙って大K刺さりまくって死ぬパターン多し
まだまだやな…
>>983
まあ確かに“読んでれば”いけるのかもしれないが、そうなるともう(見てからの)刺し返しとは言えない気もするんだよなー
ただの屈伸にも反応してスク出しちゃうくらい集中してないと中足のスカりを吸うのはムズくない?
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 12:48:15 ID:rx3Zcu/M0
- アドンの大Kはどうよ
目の前でスカして中パン位しかできなくて困るんだが
ダブラリとか外からスクとかは無しの方向で
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 13:25:55 ID:xaAbX0Do0
- あどんの大Kは、丁寧に中Pで刺し返しても、
やや赤字な印象なので、付き合わないことにしてる。
見てからスクとかも現実離れし過ぎで無理。
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 14:20:43 ID:vN/iCl9U0
- アドンの大Kは中パンでもいいけど、できれば大Kで差し返すのが一番いい 難しいけど 差し返した後弱スクがよく決まる
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 18:06:08 ID:.6khc6UM0
- 中Pで十分。
食らわなければ良いんだし。
少し下がって間合いが離れた時にはコパ仕込み使うのもあり。
屈大Pも見てからの中Pかコパ仕込み。
とにかくスカして叩くの徹底すれば相手は焦れて隙の大きい行動とるから我慢が大事。
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 18:56:48 ID:rx3Zcu/M0
- 了解。ちまちまやって見えたら大k差します。
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:49:59 ID:XDHN9tTg0
- アドンは基本間合いの外から、仕込みを置いておく。
中pは一割位でいいと思う。アドンは詰めないとダメ取れないけど、
リーチがあるからザンギを押し易い。あと対空はセビか、大K、ガード。
アドンの飛び攻撃が遠目で見えてるなら、着地にスク入れてもいい。
アドンはダフラリをつぶすことと、スクスカを狙っているので、
ダブラリと、スクをどれだけ、少なくするかが、ポイント。
対策というよりは、私的な立ち回りになってすいません
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:16:27 ID:bkVe3NpU0
- 仕込み使うなら大Kギリスカるよりも更に遠くないと相討ち以上取られるが。
基本は中Pだと思うが。
仕込みもコパ仕込みしか使いづらいしな。
アドンの大Kがギリスカる間合いで地上と上の対応をするかが肝だとおもう。
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:18:05 ID:xaNhxJ5AO
- 攻撃すかして差し替えしも、もーちょっとでいいから歩行スピード上がって欲しい所よね。
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:19:01 ID:fIfCaqKsO
- 最近ザンギにキャラ変えしたのですが
皆さん確反はどの様に対応していますか?
参考までにお聞かせ下さい
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:21:02 ID:fIfCaqKsO
- 間違えました
確反ではなくEXバニ後です
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:10:26 ID:KfOYwGLsO
- 俺は様子見ガードかバクステ狩りが多いな、後はジャンプ防止に小技や中パンを振ったりたまに直接スクもやる
相手と状況にもよるが基本はガード(遅らせグラ)メインで、相手のクセが読めてきたら色々混ぜていく感じがいいと思う
ってかそうしないとせっかくバニ当てたのに無駄にダメージ食らったりする場合が多い
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:17:52 ID:InUh3.b60
- 自分は様子見してることが多いですね。
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:18:22 ID:InUh3.b60
- 自分は様子見してることが多いですね。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■