■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】ローズ part10
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:31:18 ID:1cvCStPs0
長き戦いに終止符を打つため、
精神エネルギーを力に変えるソウルパワーでベガに挑む。

スーパーコンボ:オーラソウルスパーク
ウルトラコンボI:イリュージョンスパーク
ウルトラコンボII:ソウルサテライト

◆既出情報はこちら。
 ローズ SUPER STREET FIGHTER IV&AE Wiki
 http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3151.html

前スレ
【AE】ローズ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1333433573/l50

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:32:16 ID:1cvCStPs0
前の書き込みが1000を超えたので作成しました。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 05:56:03 ID:sr31UtD2O
最近ローズを使い始めたんですが、エンドレスで連戦してくれる方が前と比べて明らかに減りました。
始めて間もない自分のぎこちない使い方に問題があるとは思いますが、ローズというキャラは嫌われているのでしょうか?

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 06:11:11 ID:d1mmspFoO
やっぱサテライトがうざいんじゃない?
出し得すぎだし
毎ラウンドサテライト出して、行動制限されてさ
サテライト出されたときは、ただただつまらないと思うよ

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 08:57:15 ID:pK7XFVMw0
ひたすらバクステするローズはウザイかも知れん。
しかし、ちゃんとバクステの狩り方が分かるレベルになると
バクステ狩りの良い練習になるのでなんとも思わなくなるけどね。

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 12:12:52 ID:2UTrIwv2O
よく居るキャラでも強キャラでもないからあまり対戦する意味ないからじゃないか

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 20:23:59 ID:azC4A4BsO
ローズ使いなんて少ないし、しかもアケに居る人なんて余計に少ないし、墓穴掘ってどうすんだか…終わってるなローズ使い

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 20:28:44 ID:azC4A4BsO
三人全員とローズ使いの質下げる事してるの解ってないな、ローズ使いはホント頭悪いな。バクステしかしないしな。

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 20:32:58 ID:azC4A4BsO
三人全員とローズ使いの質下げるだけの書き込みしてるの解ってないよな。結果的に自分の質も下げてるし。だからバクステばかり擦ってウザイって言われるんだよ。ローズ使い終わってるな。使ってなくて良かった。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 20:37:08 ID:l/P57A8w0
リュウ使いは他キャラのネガ工作をやめてほしい

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 20:45:45 ID:VSbuL73I0
    γ" ⌒ミヽノ)   < >>1 乙
  (( ( ,r=ミッ'、゙゙,iζ  ))
    ゝとヘ6i、゚ヮノrっ
      しソ-'^')、ノ
        ゙〉。゚〈 
       八/´⌒)
        ̄ ̄/,ノ
         し(´l
          ゙J

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 23:17:10 ID:y6CT1/DI0
とりあえず7コメ通報しておいた
俺はけしさんかわぐぅちさんも大好きだが一番お世話になったと思うのは弾職人さんで本当に感謝してる
こんな書き込みであんなにローズスレにも貢献してくれた方が気分を害してると思うと反吐が出るわ

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 23:41:42 ID:1nxS82dgO
ただの愉快犯だからほっときな。
かまうと喜ぶよ。

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:33:50 ID:KYZI9zG.0
弾職人さんのツイッター見てると、たしかに何様って感じはするね。揚げ足とる言い方が嫌だね

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 09:37:20 ID:7OT0av1I0
こういうアホが定期的に湧いてくれるおかげでローズ関係の揉め事をを全部他キャラ使いのせいに出来るんだから感謝するべき
ありがたやーw

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 10:24:51 ID:9F5IE/2AO
職人さんめちゃめちゃ謙虚だったぞ。確かにあんなノリはダメな人居るとは思うけど、少し人見知りな自分は色々助けてもらってたよ。
トッププレイヤーに声かけたいと思ってモジモジしてたら、一緒に行きましょうとか言ってくれたりするし。
かわぐちさんや、けしからんさんの事決して悪く言わないし、誰よりも誉めてたぞ。
書き込みがマスターやそれ以下の人間だったら、自分のした事を恥ずかしいと思った方がいいよ。

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:39:02 ID:q/cLUnWkO
バトルランクは関係なくね?

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 15:45:18 ID:lGyQmFekO
玉職人とかいう人のリプみたことあるけど別に上手くもなく下手でもないよね
地方で勝率も低いマスター程度がなんで話題になるのかわからんわ

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 16:56:42 ID:9F5IE/2AO
>>18
その通り。
ただ万が一、格上の人が書いていたとしたら、そっちの方が色々と危険だろwグラマス以上なんて数人しか居ないんだぞw
そうではないと思いたいが…
こっちはローズ使いじゃないし、どうでも良いけどな。ただ、ローズ使いの上位は謙虚で良い人多かったよ。

22管理:2012/08/02(木) 22:22:05 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 08:39:19 ID:6LBrmGKgO
アドン戦をおしえてください

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 09:37:44 ID:Tzeiv96Y0
アドン戦は特に相手のレバー真上方向が壊れればいいのにと思う

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 10:30:29 ID:XvGdSGIQ0
あとアドン戦は、なるべくアドン側の大kボタンが壊れていた方がいい。
アドン側は大k封じられるだけで牽制、垂直、強ジャガキなど、やることが途端に無くなる。
理想を言えば中pも壊れていて欲しいけど、まあ最初のうちは大kだけでもいいと思う。
大kさえきちんと壊れていれば、アドン五分まであるんじゃないかな。

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 11:15:18 ID:91FCH3gQ0
>>23
PP3000くらいの俺の対策、4000ちょいのアドンには手も足も出ない
基本はバクステしてスパーク。各突進系に良く当たる
微妙な距離でのはジャガキ読んでスラ潜りでコンボか投げか
起き攻めでめくりJ中Kあてて着地にライジングジャガー出す人かどうか見てもいいかも
こっちのセビは忘れて良いと思う。ジャガキ釣るためにたまに出すくらい

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 19:59:49 ID:7kYmQRow0
アドン戦対策が筐体不調を願うしかないのかwww

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:01:02 ID:nRnZDwrM0
頑張れば相手目押しミスる、て言葉もあるし
努力すれば相手のコンパネ壊れるかもな

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:39:16 ID:TzsHWnZI0
スラがジャガーキックと相性いいしアドンは特別キツイ相手じゃないっしょ。
ただ、積極的に戦いたい相手ではないけど。メンドクサイから。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 09:10:30 ID:/rRLPt2k0
アドンはバクステばっかだと普通にジャガキと大Kで狩られるから多用しちゃだめ。
相手の大K届かない位置をキープしながら立ち回るのが基本スタイル。
スラ、中足、ピエーデ、大K。アドンはセビ強くないからドリルも混ぜてく。
対空はなるべくスルーで落とす事を意識したほうがいい。

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 11:08:55 ID:VwwyfPLM0
アドンはけん制強いキャラなのにローズの方がけん制強いので
各種必殺技でごまかす感じ。
とはいえ、事実上ジャガーキックしかないのでコレを処理出来るかどうかが肝。
こっちの行動を読まれて当てられるようだと勝てない。
あと歩きが早いのでアドンの地上戦は使い手の個性が出る。
この人読みがかなり重要。

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 17:15:13 ID:4gyGkPM60
アドンの挑発がジャンプに見えてうざい

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:31:13 ID:PAETVjU.0
ローズ準優勝かー
今まで数々の自虐ごめんなさい

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:38:21 ID:oh5PBfkgO
3on一発勝負ならどのキャラにも可能性あるだろ。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:26:14 ID:qcOdqK3U0
相当読み勝ってたからなー
かわぐぅちさん凄すぎた

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:52:41 ID:qcY3kTj6O
キャラ対聞いてよかですか?

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 09:49:49 ID:re3szZj20
闘劇のかわぐぅちの活躍で強キャラって声まで聞こえだしてきて大変だね。
ローズがレアだから対戦し慣れてないのと、かわぐぅちが人間性能やばいだけなのに。
まあ、俺ローズ使いじゃないけどねw

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 10:18:48 ID:3OCkA.lwO
上級者にはレアキャラとか関係ない

短期戦だからキャラ差があまりでないだけ

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 10:40:15 ID:qcOdqK3U0
別に強キャラと言われても何も大変ではないけどw

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:03:30 ID:re3szZj20
>>38
いや関係あるよ
一流どころでも全キャラ完璧に対策出来てるわけじゃない。
やり慣れてる強キャラよりレアキャラのほうが気持ち悪いもんだよ。
ときどやマゴも言ってたけどルフィが良い例。

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 00:48:03 ID:f1HExhnEO
一発勝負でうだうだ言ってる時点でアホ

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 09:47:31 ID:2LsnNVXc0
ぐぅちの暴発キカナイワで和んだ俺
スルー滞空でこぶしを握り締めた俺
勝負どころで崩し手がなくて、たのむ小足刺さってくれと祈った俺
正直言って、ちょっと楽しかったわローズしか使えない不器用な俺にとっては

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:20:43 ID:dForRees0
かわぐっちは公式や闘劇で結果残して
野試合でも普段から猛者とやりあっててあのBP

けしからんは公式や闘劇でも勝った記憶や結果もなく
野試合でも履歴から見れるのは土地柄か弱い人しかやってない

この二人が同じ位置で二強はないと思う
うりょローズのがけしさんよりはあると思う

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:33:20 ID:vDfUWorw0
夏だねー

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 13:09:34 ID:vAUr0zoY0
ネタとか対策とか普通のレスしたいんだけどそういう流れじゃないみたいですね

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:21:36 ID:60DeqFSEO
>>43 呼び捨てにしたり、さん付けしたり頭腐ってるねw
もし、社会人なら人生終わってるよwww

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:01:21 ID:QVKOyIM20
去年一昨年アレだったから今年は闘劇見なかったんだよなぁ
ローズが活躍するのわかってたら1500円くらい払ったのに
見たかったぜ・・・

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:45:04 ID:sXPIHONkO
トッププレイヤーにわざわざ順位付けて勝ち誇ってないで、少しはキャラ対策や立ち回りを参考にしような。全員の強い所真似出来たら最強だぞ。ランク付けだけは一流さんよ。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 03:55:17 ID:7TS1T1gI0
けしのとこの生放送でくろけんとかぐぅちとか普通に対戦してて、
それを見てどっちが上とか言う奴いなかったのにな
なんでキャラスレに来るとなぜなんだぜ
テニスやってたから普通に対戦ではなかったかもしれんけど

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 04:02:13 ID:MLtpOhlA0
生放送は一応匿名じゃないからな

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:11:00 ID:52Lvx3V.O
どっちが強いっていうよりあきらか片方弱い

知識とネタはすごいけど

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:42:16 ID:sXPIHONkO
世の中にアンチと信者が居る限り、こんなシェア低くてプレイヤー少ないローズスレですらこんな話しになるもんな。
挨拶程度の会話と当人や自分達も思ってた方が身の為だな。
正論も通用しないのがこういう所だから仕方ない。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:47:21 ID:UQJ6uOncO
今回の大会結果はあまり意味ないだろ。熱さに強くてシラフなだけでかなり有利だったからな。ガチとは遥かに程遠い。

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 18:34:28 ID:aELQJhTc0
リュウ対策がしょぼくて
pp2500から全くのびません。

当て投げなどは見極めるとしてここをしっかりした方がいいなどのアドバイスをよろしくお願いいたします。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 18:54:08 ID:ejmtOXA20
いやむしろタメ技をなしにして46pでソニック、28kでサマソ出る様にしたらガイル最強じゃね?
そしたらガイル使うよ俺は。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:40:01 ID:bBHizWU.O
>>54リュウ戦はPP帯にもよるけど、まず跳んじゃだめ。
起き攻めもあまり有効なのはないから、慎重に。
非起き攻めはバクステ少なめでガードしきるのが鉄則。得に画面端はグラップも入れない方がいい。
画面端のリバサはドリルは絶対ダメ。やるならEXスルー。
後は地上戦を丁寧に投げも混ぜながら少しずつ削ってくしかないと思う。
リュウは使用率一番高いから、勝率70%くらいで3000後半は余裕。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:47:49 ID:bBHizWU.O
追記失礼。
あと一応、キャラ限だけどリュウも行けるガー不あるよ。
画面中央で大P→セビキャン若干遅らせ(体感)中スルー→ピエーデ→即前J大P(早め出しの持続当て)
既出ならすまぬ。

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:58:36 ID:bBHizWU.O
ごめん、大Pリフレね。

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:26:07 ID:YQCHE0Sc0
ガイル使いさんローズスレで工作しすぎてスレ間違えとるが

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:07:00 ID:ZtAgBrko0
≫54
リュウ戦は≫56が言うように飛ばないが基本
ただ、波動を先読みが出来たらフルコンはしたい。
昇竜すかったり、ガードできたら中Pスパイラルで、安く済まさず
大Pスパイラルやセビキャン含めたコンボは決めたい
あと、スラでくぐった後や相手がめくりミスったら、
よく着地投げを入力してる人多いから、近中足でグラ潰しながらキャンセルEXスパークや目押し屈中Pドリル
中距離以上で波動撃たれたら なるべく吸収やセビバクステでゲージ溜める

6154:2012/08/08(水) 01:07:50 ID:XHx7V4qc0
>>56

お礼遅れてすみません。
ガー不ネタなどもありがとうございます、お陰で幾分ましになった…のかな?w

>>60
フルコン重要ってことですね。ダミーで練習しておきます。

お二方、本当にありがとうございました。これでリュウにしっかり向き合えそうです!

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 02:45:09 ID:uRucD/Ss0
>>43の書き込みを見て、どんな人と戦ってるのか見たら
タイステの履歴が残ってるけど、それなりに十分な結果が残ってるじゃねーか・・・

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 07:57:01 ID:86AwE6DY0
ソウルスパークってフレイムコマンドだったのな。ずっと波動コマンドだと思ってた

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 07:58:29 ID:SJTQTBgQ0
>>63
ありすぎて困る
リフレクトが半回転、スパークが波動だと思い込んでた頃がありました

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 08:02:07 ID:oKh.iB2U0
っpjhy

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 09:29:01 ID:NSnra2120
≫54
ダメージは取れるとこで取らないと厳しいんで、
理想はスパイラルやスパーク削り、投げで体力リードして、
サテライトで押し込み、最後はスパイラルキャンセルスパコン削り勝ちとか
あと、スパークや持続スパイラルの削りもローズには重要なダメージ源と思ってます

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 09:40:33 ID:haQwInjw0
波動をEXドリルで抜けるのを上手くタイミングが取れないんだけど、小波動も抜けれます?
あと灼熱もできるんでしょうか?

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:15:32 ID:woYlck86O
PP3000以下の人はキャラ対するより基本を学んだほうがいい

下の方だとお手軽強キャラだから、ローズは

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 14:04:55 ID:F22u8pGcO
>>67 抜けれますよ

あと、リュウ戦でのゲージはEXリフレで灼熱返すのに回すのも効果的

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 17:53:37 ID:UdiHoAFQ0
ローズにガン有利なキャラいませんか?腹立つローズ使いに会ったので報復したいです

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:01:02 ID:7YzXu6lY0
攻められてる時に「あー、無理だわー、ガン不利だわー」と思うのはセス、ルーファス
立ち回りで「あー、詰んでる、これ詰んでるわー」と思うのはジュリ、ダルシム
UC選択の時点で「あー、今日の晩飯何食おう」と現実逃避するのは本田

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:07:24 ID:rBXlbVZI0
ローズが一番不利なのってやっぱダルシムかしら

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:07:50 ID:n8Fw0qKI0
リュウが糞有利らしいぞ
ジャンプがゆっくりなせいで波動撃ってるだけで詰ませられるらしい

全然そうは思わないけどなw

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:09:47 ID:U3E25CX.0
>>70
フォルテおすすめですよ。
スラとバクステとたまにドリルするくらいしかできません
ローズ側の起き攻めなんて立中Kしかやることが無いんです

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:10:41 ID:RnuGa4mE0
ガン有利キャラまで使って報復ってプライドないんかな?
適当に荒らしときゃ勝てるだろローズは。

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:12:25 ID:n8Fw0qKI0
荒らしときゃっていうか、崩しもない火力もないキャラだから
強引に攻めようとしないできっちりガードしてから確反とか取って・・・
って繰り返してるといつの間にか勝ってる、それがローズ
いかに相手に攻めさせるかがローズの醍醐味だと思ってる

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:30:45 ID:v.jfz7XI0
ローズ倒したなら
ダルかセス
リュウも最終的には有利
中級者どうしならローズ有利

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:44:24 ID:UdiHoAFQ0
意外とマイナー系が多いのな
取り敢えず参考になったサンクス

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 20:52:25 ID:F22u8pGcO
リュウ有利はないだろ
五分の組み合わせ
フォルテに関してはローズが一番有利付く組み合わせだし
適当に教えるなw

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 11:14:23 ID:Qmv7WwMI0
フォルテってダイヤ関係あんの?

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:14:09 ID:eiQ2HU2YO
ルーファス、本田、ゴウキあたりが一番きついな

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 16:06:03 ID:U6VfHXLI0
一番楽なのはDJかなー
マジで向こうやることないと思うわ

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 19:35:58 ID:FMV7qpWw0
バイソン、ベガ、ブランカ、ユンがないな。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 20:02:29 ID:aVoifqjg0
レベル帯によって楽・キツいって全然違うからほんと難しいよな
PP4000ちょいの俺とアケマスの知り合いのキャラ別勝率が
ほんとに同じキャラの情報かね、ってぐらい違った。

セスダルが全く同じ位置だったのはさすがに、って感じだったが。

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:27:05 ID:Q3oOTlZA0
実際超トップクラスが語るガチダイヤって
俺のようなパンピーからすると、え? って感じるのもあるもんな。
極まるとそうなんだろうなぁと。

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:52:47 ID:DJliXV.Y0
玉職人さん最強

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 05:49:10 ID:/FnBWQEUO
ちょっと、勝率一位と最下位書いてこうぜ

一位ローズ89.6%
最下位ダルシム31.4%

攻めダルシムには勝てる。
守り固いのはたぶん勝率10%くらい

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 05:51:33 ID:/FnBWQEUO
ごめん、できれば総試合数もだな
6482試合

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 06:19:35 ID:t8s9wSt.0
どうせなら3キャラずつくらい書いてほしい

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 06:57:12 ID:Qr1ng0HkO
1位ヴァイパー 100%
1位フォルテ 100%
3位春麗 94.74%

37位バイソン 52.00%
38位ガイ 51.72%
39位ホーク 50.00%

正直有名人とやってないと思うし時間も日曜日以外は昼間と夜中〜朝方間がメインだから参考にならないかも

スト4からやってるせいかルー、ダルは得意です

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 08:07:49 ID:aFfwLIKU0
試合数も書いてくれないとわからん

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 10:32:38 ID:bf/.HwXc0
アケ専だとキャラ別にわからない、家庭用って便利だな

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:34:10 ID:bD1ZdQCA0
スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:22:17 ID:dkEuaTkoO
ダルシムって言われてるよりましだと思うけどな

ローズがきついキャラならもっと他にいる

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:37:37 ID:c7.i3xiY0
ダルシムはきついけどやってて面白い。
やってて面白くない不利キャラが一番キツい。

本田とか本田とか本田とか、あと本田とか。

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 13:41:47 ID:a9lROM2gO
セス、リュウ、ハカン、豪鬼あたりと比べたら本田なんて可愛いもんだと思う。

リュウ、ハカンはよくいる量産型は問題ないけど。

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 13:57:53 ID:6l.oQ8ZwO
地味にベガが…対策はよ

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:30:52 ID:/FnBWQEUO
>>96 ハカン!?さすがにそれはなくね?
自分PS3勢で脳炎さんと良くやるけどほとんど負けないぞw

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:49:38 ID:c7.i3xiY0
ハカンに対して起き攻めに立ち中k重ねって全勝ち?
ずっとそれやってたら相手がいつの間にか倒れてたことがあったw

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 17:25:15 ID:83E/6o/EO
DJとかあまり戦わないからどうでもいいが
ローズ有利か??PS3のPP5000↑のDJ戦しか記憶にないが
ジャンプ膝とかめくりとかで固められて
どうしようもなかったのはローズの方なんだが…

離れて戦うDJいないだろうし
ローズ有利とは思えない…

よね?よね?

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 17:38:36 ID:DMMxBMoQ0
DJが勝つにはそれしかないからな
逆にその状況にならないようにするのがすごく楽なんだけど
その状況になる前の状況が大事だと思う

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 18:41:10 ID:lR3ZjPwY0
最高PP5800
試合数15000ぐらいだけども
2012になってからハカンだめだわ

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 20:08:44 ID:ODNy5kEg0
DJキツいとかいっててよくローズ使い続けられるな。
全キャラキツく感じてんじゃねーのそれ。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 23:34:58 ID:zZPW1xpg0
≫103
ソウルスルー

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 02:48:47 ID:5AzXRu9c0
レスアンカーは
>>104
>>104
>>104
>>104

どれでもいいからちゃんとつけよう

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 15:34:20 ID:5ntYXBNw0
DJでローズに近づくのじゃんぷ膝してれば簡単に近づける

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 16:15:16 ID:ZS7TmtwQO
2中Kすかしや、スラ対空とかしないの?
起き攻め以外の飛びはほとんど対空できるぞ。

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 18:30:22 ID:C2rluJV.O
普通に下強Pで落とせよ

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:52:07 ID:llfZd1C2O
勝率
DJ79.4%
ダン73.3%
ケン71.6%

バイソン42.9%
ダルシム36.7%
アドン25.3%
総14263試合
PP4216
BP14260

アドン戦って何振るのが効果的?自分はピエーデ多用するんだけど間違いですか?

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:04:04 ID:C2rluJV.O
下中Kが軸

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:15:03 ID:79gNu3CA0
このキャラ基本コンボが0フレってきつくない?
小足→中パンは2フレぐらいでもよかった

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 23:27:22 ID:eMKaoAeU0
なりすましが酷いね

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 10:21:40 ID:t7saRPm20
俺(>>111)のこと?
いや、俺はただ純粋に聞いただけなんだが!
ローズ使おうかなと思って!

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 13:07:35 ID:lw/i.SQo0
突き詰めればDJ戦が一番楽なくらいだよな。
ダンと対戦するよりも圧倒的に楽。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 15:24:56 ID:A.fBSpUw0
小足ヒットの有利が1f増えたら、2大Pが基本コンボとか言い出すのかな。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 16:11:02 ID:TtHQ48Vc0
基本コンボのひとつにはなるだろうが、
小技を刻んでからは2中Pしか繋がらないから、2中Pが主力というのは変わらない。

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 20:13:55 ID:JUFLliB6O
pp1120
bp4324
6742試合

上位
春麗67.5%セビが有効
ベカ59.7%垂直が有効
元 57.8%大ドリルが有効
下位
アドン24.3%
リュウ21.8%
ブランカ14.5%

結構、スレ見てるとベカに勝てないって人多いのにびっくりw
垂直で突進技牽制しつつセビでスライディング?みたいなのを狩ってれば勝てる希ガス
pp3000のベカにも勝てた

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 20:26:04 ID:59D.NUPs0
まぁこういう感じのやつが相応のPPなのがスパ4の面白いところだね!

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:10:12 ID:JUFLliB6O
>>118pp書く勇気もないくせに 動画勢www

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:14:24 ID:DRkwxKwA0
なにこのスパ4史上最もどうでもいい情報w

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:16:54 ID:./P6sZjU0
>>117 ライバル発見

   γ" ⌒ミヽノ) 
   ( ,r=ミッ'、゙゙,i((      /⌒ヽ
    /.う6i、゚ヮノリ      ヽ__ノ
    (_/´゙イ'´ヽ⌒こ |~~|う 
      〉 ゚。〈   | |ミ
      ,o゚-'´i,   | |
     ノ_ ゙i{ :}> | |
     ヽl |-l |  | |
      .し  .゙J | |

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:31:14 ID:OIZk9rLA0
バイソンってくらい判定が後ろに下がってるせいか
中kのグラつぶしが遠中kによく化けて困る
コパンバリアもあるし

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:42:54 ID:8iHnXnAU0
PP3000とかアケやったらBP10000安定の最底辺レベルやん。(地域差はあるらしい)

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:47:26 ID:DRkwxKwA0
ベガが苦手な人は飛び込みまくれ。めったに落とされないから。
それから立ち回りでセビとか置いちゃだめ。
弾はそこそこ撃って大丈夫。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 00:31:53 ID:W5lDo1GQ0
勝率
狂オシキ鬼 95.83%
殺意リュウ 89.71%
バルログ  87.27%
フォルテ  85.71%
ディージェイ84.62%
チュンリー 81.82%
フェイロン 79.81%
↑対戦相手だとホッとする壁

↓対戦前に下がるPPの計算をし始める壁
ザンギ   61.11%
ホーク   57.69%
ルーファス 55.67%
本田    50.00%

ランクマ 約6000試合
PP5000以上

PPとキャラ別勝率はあまり密接な関係はないと思う。
立ち回りのタイプに依存する気がする。
ただ、どのタイプでも本田や雷撃系はキツイはず…。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 11:19:28 ID:Mb3gWX/AO
>>125 勝率を見る限り密接な関係にあると思わざるを得ない
一番下でも50%とか5000の壁は厚いな・・・・

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 11:21:19 ID:Mb3gWX/AO
できれば、バルログ対策書いて欲しいです
苦手なもんで

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 11:23:55 ID:bwYBOHnA0
>>127
前スレにあったはず

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 11:38:16 ID:Mb3gWX/AO
いや、125さんに書いてもらえないかなと。
勝率が87%もあるので

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 12:02:15 ID:WoNHyjHMO
フェイロン、キャミィ、セスあたりのキャラ対が知りたい

強キャラで数も多いのにあまり話題にならないのはなぜだ

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 13:50:19 ID:cxEx3gLM0
それはね、対策なんてないからに決まってるじゃないか。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 16:35:00 ID:rJfNUP.60
フェイロンてかむしろマッチングされたら嬉しいけどな

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 21:55:23 ID:W5lDo1GQ0
>>127
説明はあまり上手くないし、対策を練りまくっているわけではないので
あまり良いアドバイスはできません。
個人的にバルログは得意で、スト4の頃からあまり苦労した記憶はないです。
しいて言えば、
・ソバットガード後は近中K
・バクステ大目な人が多いので、バクステ狩りはしっかりやる
・硬直が長い技が多いので、割り切ってブッパするときはする
・EXバルセロナを狙っているのが読めた場合はスラで近づく
・中爪が確定するような甘いドリルは撃たない
・しゃがみ喰らいのあたり判定がおかしいので、しゃがみ喰らいのときはコンボを狙わない

後は、前スレの対策も参考になると思います。

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 21:57:14 ID:W5lDo1GQ0
あとは、EXバルセロナをガードした後、離れて着地する相手にEXスパークも重要かな。
本当は、ガード後に直スルーで吸うのがベストですが。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 10:11:48 ID:CNk2ifdgO
スト4からローズやってて5000は俺が知ってるだけでは二人しか居ないな。あーだこーだ言われていつも大変なのに、いつも書き込みありがとう。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 13:15:39 ID:nrAYA0JwO
>>133 参考になりました。
ありがとうございました

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:24:33 ID:dxDs3Rjk0
面白い流れだからオイラも勝率書いてみる。ちなみにPPは4500くらい(瞬間風速的には5000行ったこともある)

1位 81% ジュリ
2位 77% フォルテ
3位 77% 殺意リュウ

37位 53% セス
38位 50% ヤン
39位 45% バイソン

これVer2012前の対戦成績もカウントされてんのかな?だとしたらヤンが下から2番めなのはAE時代にボコボコにされてたからだと思う。
>>133 バルログは自分も得意じゃないから参考になります

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:25:45 ID:k8GOj/Ks0
ジュリ81%ってどういうことなの・・・

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:51:07 ID:LfwoqKy60
PP4300程度だが、俺もジュリは83%で殺意と並んで勝率1位だわ
特に得意な意識は無いからたまたまだろうが。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 18:30:18 ID:tuUNMDvgO
ローズを知らないジュリには勝率8割もあり得る。

単純に実力差もあるだろうし

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:36:01 ID:8Kr/fPmc0
自分も書いてみる

PP4400位
BP15500位

総試合数 3386試合

勝率

上位
ジュリ 87.16
フォルテ 76.47
ローズ 76.93
ユン 75.66

下位
本田 50.00
ヴァイパー 46.15
Tホーク 43.84
バイソン 40.98

ジュリはサブキャラで使っているので、それがそのまま対策となっている感じ。

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:37:00 ID:8Kr/fPmc0
自分も書いてみる

PP4400位
BP15500位

総試合数 3386試合

勝率

上位
ジュリ 87.16
フォルテ 76.47
ローズ 76.93
ユン 75.66

下位
本田 50.00
ヴァイパー 46.15
Tホーク 43.84
バイソン 40.98

ジュリはサブキャラで使っているので、それがそのまま対策となっている感じ。

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:43:08 ID:YqlzKc820
>ローズを知らないジュリには勝率8割もあり得る。

PP4500ぐらいまで来たけど、ここまで来てもぶっちゃけローズなんかを十分に知ってるやつなんかほとんどいないよ。
相手が完全に解ってたらキツイ、なんてのはトップクラスの少数だけに影響ある話よね。

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:16:27 ID:gL1AUecs0
別に勝ってる人がいてもいいじゃん
わざわざ相手がローズを知らないだけですね! とかアッピールしなくてもさっ

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 08:35:43 ID:aotvd3pE0
この調子でみんなどんどん自分の勝率書いていってくれ。すげー参考になるわ。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 10:14:51 ID:6pzy9pOE0
なんの参考にもならないんですが

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 10:48:22 ID:8wgurTe60
ひねくれた中学生かお前は

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 10:53:45 ID:6pzy9pOE0
いや勝率だけみせられても、で?で終わりやん
ジュリなんかは勝てない人が多いだろうから、勝率1位にジュリがいるんだったら対策の一つでも書いてくれないとただのチラ裏ですやんw
俺はジュリも使ってるから結構得意かもー!・・・で?ってなるやん。普通の感想やん

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 10:57:52 ID:ob/WqMZQ0
そういうのチラシの裏で頼むわ
必死に言われても、で?ってなるやん

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 11:02:49 ID:uEg.8QN2O
参考と言うか、みてて面白くはあるね。
口で得手不得手を語るより、数値の方が説得力がある。
自分が苦手なだけなのか、ローズ自体と相性が悪いのかよくわかる。

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 11:04:00 ID:yl7S7SQ20
>>143 同意
距離やらゲージでころころ変わるし詐欺飛びさえろくにないし対策めんどくさいだろうね
別に適当でもローズなんかに負けない、負けたらまあ実力差、みたいなね。
あくまで他キャラ視点、他意はない。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 11:06:50 ID:6pzy9pOE0
じゃあ俺も勝率書こうっと
PP5000↑
BP内緒

上位
殺意91.24
さくら83.77
フェイロン81.12

下位
ダルシム64.81
セス62.18
本田61.46

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 11:08:55 ID:M4sHZ1c20
しかしバイソン低い人多いな。
俺も相当低い。
エミリオ大足がバクステに届けば大分違うと思うんだがなぁ。

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 11:13:22 ID:/EHEmB3c0
自分も殺意が一番勝率いいかな
バイソンは当然低い
最下位はルーファス

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 11:45:06 ID:TFemK2e6O
>>143
PS3だとPP5000ぐらいまではローズ対策してる人少ないよな

わかってない人にはこのキャラ強いし

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 13:56:31 ID:42JXsgkUO
>>148ジュリ対策が聞きたいんなら、対策教えて下さいって携帯に頭擦り付けてお願いしろや
何を勘違いしてチラシの裏だクソガキが
お前が上から物言えるのは石ころくらいだと肝に銘じておけ

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:15:00 ID:6pzy9pOE0
ジュリは都内の各グラマスに勝ち越してるから個人的には満足してるよ
あれが上から言ってるように聞こえるなんてリアルで相当ないじめられっこだったんだろうね
被害妄想激しいよ?それに上から物言うなって言ってる人がそんな言い方したらブーメランだよ
頭悪いからゲームもヘタクソなんだよ君は。分かったかな?

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:23:30 ID:42JXsgkUO
>>157はい、わかりました。すいませんでした
なんとか、殺意対策を教えてもらえないでしょうか?m(__)mスリスリ
勝率50くらいでどうして勝てたか、どうして負けたかわからないんです
さっきは少し興奮していて、本当にすいませんでした

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:29:05 ID:6pzy9pOE0
殺意が50%って事は他のキャラはもっと低いんじゃないのかい?
多分君はキャラ対策以前に基本を学んだ方がいいと思うな
PP教えてごらん?

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:29:27 ID:/EHEmB3c0
殺意は下がって弾撃ってゲージ溜めてドリルスパコン当てれば死んでるイメージしかない・・・
何がきつい?

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:33:44 ID:42JXsgkUO
>>159 ありがとうございます
PPは3500辺りを行ったり来たりしています。

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:34:49 ID:42JXsgkUO
>>160はい。固められるときついです

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:37:16 ID:/EHEmB3c0
>>162
セビステで下がるんだ
飛びとかガードしたら負けぐらいの気持ちで

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:40:53 ID:42JXsgkUO
>>163
なるほど、画面端はEXドリルぶっぱで良いですか?

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:48:44 ID:JQEerF.AO
まだまだ参考にしたいのでもっと色々な人自分の勝率書いていってください。

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:50:35 ID:6pzy9pOE0
3500なら基本は大丈夫かな。ちなみに殺意は一番勝率高いけど、対策されてると微不利だと思ってます
そして正直アドバイスできることがないんだよなwローズ側ではっきり対策ってのはない・・・と思う
一番俺が困ったのは殺意の立ち中Kなんだけど、あれは見てから大足で差し込む練習をしないと詰む。ガイの立ち中Kも同じ。絶対練習して欲しい
固められるときついってのは画面端に寄せられてるって事だろうから
地上でラインを押せるように相手の動きに集中する、意識して動かす事が大切だと思う
あとは単純に殺意の事知らないだけだと思うから色んな相手と対戦してキャラのリズムってのを覚えたほうがいいかも

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:51:27 ID:/EHEmB3c0
>>164
端でこかされた時とかにたまに出すぐらいならいいかもね
殺意なら追い詰められても遠立ち中Kを軸にして追い返せばそこまでしんどくないかと
立ち中Kガードさせて中足先端→スラ、これだけでかなり前に行ける

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:58:13 ID:42JXsgkUO
お二方、本当にありがとうございました。
実践でできるように練習します
私の暴言を聞き流して丁寧に教えて頂いた事に重ねて感謝いたします。
ありがとうございました。

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 15:09:31 ID:nZE1s6s20
>>168
二重人格怖い・・・
PP2600
BP5892
勝率
ケン78.5%
殺意74.7%
DJ70.3%
下位
ジュリ41.6%
さくら39.5%
ザンギ35.6%
差し合いができるキャラは勝率高いかな
逆に押し付けてくるキャラは苦手

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 15:14:20 ID:fpDSQ5Xk0
遅ればせながら自分のジュリ対策
書いてなくてすいません。

自分も余り詰めて対策しているわけではない&文章下手なんで、参考になるか分かりませんが。

*基本は待ち、タイムオーバー上等

*ウルコンはサテライト、イリュはEX風車に反確だか、逆に言うとここ位しかない。

*スパークは端〜端だと疾空(ライダーキック)が届かないのでこの位置でのみ撃つ。基本は弱で、強疾空に弾速の遅いスパークが引っかかることがある。

*疾空ガードできたら歩いて投げか2中パンチで反撃(要トレモ)

*相手の弾は基本はセビステ(見てから疾空は厳しい)もしくはリフレクトで吸収(こちらは疾空で刈られる可能性が高くなる)サテライトを二回使えるように立ち回る。弾はゲージ回収カプセルのつもりで。

*前投げからは上いれっぱで大K仕込みピエ、バクステ→ピエが届く ex風車→相打こちらダメ30ジュリ90 化殺(当身)が見えたらロケッティア大Pで落とす。

続く

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 15:33:36 ID:6pzy9pOE0
>>169
勝率の低いキャラを上からザックリと
ジュリには弾を控える。垂直が多いから生ドリルも控える。通常技で頑張って差し合って相手の弾は強リフレクト。
画面端で投げられたらお手軽ガー不があるからなるべくウルコンを早めに溜める(フレーム消費から飛びが見えたらウルコン発動で抜ける)

さくらは立ち大K振って飛んだらEXスルーまじでこれに尽きると思う。常に1ゲージは持っておくように意識する。起き攻めに小足EXドリル仕込みで安定して有利Fからの択や固めへ(EXドリル仕込むとリバサEXしょうおうにも勝てる)

ザンギは遠距離で戦いたくなるし間違ってるとは言えないんだけど、ザンギのJ大Pの判定が怪しすぎて飛びに対空出すか出さないかの読み合いがあまりに理不尽に感じて
最近通常技が先端になるくらいの距離で戦うように意識してる。怖いけど飛びが全部2大Pで落とせる安心感を俺はとったんだけど、この戦い方にしたら実際グンと勝率が上がった。是非試してみて欲しい

おおざっぱにしか書けなくてすまん

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 15:45:11 ID:fpDSQ5Xk0
*起攻めは空から(EX風車は空中の相手に当たり辛い)当たってもカスヒットダメ30だったりする


*ジュリはめくりを落とせないのでめくり中キック有効、EX化殺で取られたらさっきも書いたけどロケッティア大P(ちなみに化殺の後のジャンプは必ず垂直Jの技が出る、大抵大Kを出してくる)地上に居ると危険。

*牽制合戦はこちらに大幅有利。ジュリの中距離の通常技牽制は実はかなり弱く、主軸の2中Kも発生6F ガードしたら5Fこっちが有利だから反確

*牽制は2中Pで殆どの技に勝てるので、ドリルで押して行く。大ドリルで有利フレームを取ったらその後の2中Pで大抵は勝てる

*ジュリの遠距離立中Kはスラに弱いので、振ってくるならスラか2大Kを差し込む

*画面端はクソゲー、一刻も早く脱出しないと死ぬ。自分はEXドリルよEXスルーをパナします。ジュリは垂直Jが多い&中段が空中判定なので運よければ吸えます、着地の隙も8Fと意外と少ない

*EXドリルとジュリの垂直大Kがかち合ったら死ぬのでぷっぱは控えめで

*体力リードしてタイム15秒位切ったらサテライトで逃げる(これはどのキャラでもですね)ちなみにジュリの弾ぬけは突進力の無いEX風車のみ

*近距離立中Kがジュリの小足にスカるのでグラ潰しは近立中Pで。

色々書きましたが、基本的には中距離で2中Pされてたらジュリはきついですまぁその間合いでいかに戦えるかどうかですかね。

長文失礼しました。

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 16:39:36 ID:fHrbRgbk0
ピエーデ仕込み大kってどうやるんですか?

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 16:43:39 ID:/EHEmB3c0
ちなみにEX風車には弱ドリルが反確
スパコンまであると捗るぞ

175170:2012/08/16(木) 17:20:45 ID:fpDSQ5Xk0
>>173
前投げ→入れっぱなし垂直J→大キック(これにピエを仕込む)って事です。大足ではバクステに届きません、仕込みはEXドリルでもいいです。ダメも20高いですしダウンも取れるからオススメです。

解りにくくてすいません。

ちなみに相手のウルコン2に負けるので、溜まっていたら自重を。ウルコン1ならかなりの安定行動です。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:43:02 ID:ztFccN.Y0
え、このスレどこまでネタ?

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 09:36:46 ID:OJLbdmw20
強い人とは結構勝率違うな
pp1500
bp4800

上位 ダッドリー 77.78%
本田 75.00%
ヤン 66.67%

下位 バイソン 12.50%
ハカン 12.50%
ホーク 11.11%

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 10:53:26 ID:jUeroggE0
対ジュリのキャラ対にたいして相手からのガー不とF式関連がないだと・・・

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 14:37:51 ID:pU3z9vVQ0
そう思ったら自分で書いてもいいんやで?

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 16:49:11 ID:RJ4zxq4Q0
サテライト発生位置固定ってどうやるんすかぁ

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 17:24:32 ID:DFp7dQ3o0
サテ発動直後に何かを出す
スルーとかスラとかコパとかね
1Fでも遅れると失敗

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 17:53:56 ID:bW8MwxIcO
>180
スパ4wikiのローズにリンク貼られてるまとめブログ見ると詳しく解説されてるぞ。

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 18:21:37 ID:RJ4zxq4Q0
>>181>>182
ご丁寧にありがとうございます
ブログの存在は知っていましたが限定記事になっているのでみれないのでは?

なるほど直後ということはスルーの前にサテを発動するレシピはいつでもサテボンにつかえるということでしょうか

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 19:22:14 ID:xknkYIsM0
サテライトは色々謎仕様だよね
トレモでしか出来ないけどUC>UCと出来るのもサテだけっぽいし
まあ、ビタでないと駄目っぽいけど玉が4個シュワンシュワンいってるのは面白いから
一度やってみるといいよ

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:27:08 ID:WcS76r4A0
コパコア>中パン安定してる人いる?
コパだと1Fになるけど届かない時が多い・・・

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 18:15:42 ID:m.MMEb/w0
100%はいないけど、80〜90%ぐらいで繋げる人はたくさんいる。
頑張って練習しる。

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:13:51 ID:hnKQik2g0
コパコパコア中P→EXスパイラルが、肝心の中Pのとこでミスって痛い目見ることはよくある

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 21:14:24 ID:IBmEtlsg0
0フレコンは必須
コア2中P、コアコア、スパークセビ2大P、近中K2中P、近中P2中Pの順で練習しまくろう

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:00:36 ID:i/cR3/2AO
>183
限定だからローズ使いの方なら、申し込みすれば見れるはずですよ。他キャラさんなら無理かと。

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:06:27 ID:aoOwVlC20
>>189
ブロトモだっけ?じゃないと駄目とか出たので俺も見てないや
でも、自分で色々調べるようになって、その調べること自体も楽しめたからいいかなw
結構ネタも実用的なものも分かったし、自信にもなったね

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:00:48 ID:tCHtW0iA0
最近春麗に勝てなくなってきた
対春麗の勝率いいかたは何をされてますか?
ウルコンの選択を含めて心得を教えてください
因みに自分はウルコン2を使用してます
対戦した春麗は飛ばないで、歩きとハザンでスパーク打てず、リバサスピバで起き攻め拒否
EX百烈からホウセンカを喰らって負けてます

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:43:54 ID:YQQuvfhs0
ハザンはセビる元もセビる
セビ2取れたら大Pドリルとかで終わらせないでゲージごとの最大とる
もつれた時に手癖で2中Pとか撃つと判定強い元でこける。暴れるなら遠中K
起き攻めにバクステ狩りは必須。スピバ地上ガード、垂直避けからの最大をトレモ
EX百からのホウセンカは食らうほうがわるいけどホウセンカ溜まると玉にもリフレにもセビにも確るから溜め確認しながら我慢
千列はドリルの多くに確るからこれもがまん
ウルコンはどっちも機能するけど地力で負けてるならイリュのがましかも
ちなみに自分も対春は得意ではないw

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:35:42 ID:ZK09XY960
対春麗対策ありがとうございます
思い起こすとハザンや元にセビ解放が少なかったです
手癖でセビバクステばかりでした
もつれた時に遠中Kはなるほどでした
バクステ狩はスタンダードに
コア→コア(+屈大足)ですかね?
他にオススメありますか?
AEに比べて百烈の有効範囲ひろがって
ホウセンカがフルヒットしちゃうようになったから
以前より慎重に立ち回らないとだめなんですね

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:45:48 ID:jaDxI00E0
セビ解放は距離とかLv1解放時の不利Fを考えると
結構デリケートに判断した方がいい。春麗にも2ゲージでセビキャンあるわけだし。
画面端近くだとセビ解放でEX百裂確定だろうし。セビバクステも間違いじゃない。

コアコアだとエミリオ式出来ないから初段コパにした方がいいよ。
ヒットストップに直に仕込めるレベルなら何も言わないけど。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:04:04 ID:bjIn6s4IO
春麗ってローズにとって最高のお客様だと思うから対策なんて考えた事なかったな。

対戦した相手が全く飛ばない→
これはローズと同じく飛びがモッサリし過ぎて飛びが最弱だから。

対春麗は弱いザンギみたいなイメージ

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:08:41 ID:puXTs7fk0
対春麗はゲージの有無でお互いに有利不利が完全に入れ替わるよね

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:12:11 ID:NSMDYM860
春使いは帰ってくれないか

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 17:12:07 ID:9IINIfWc0
ローズはハザンをセビダッシュしても3F有利取れず
投げもコパンも確定しない

この要素かなり大きいとおもうんだけども

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 19:31:04 ID:jaDxI00E0
ハザン自体は垂直跳びやスラで潜ったりで抑制できるけど、
その動き自体がローズ的に強い動きではないから、
ガン待ちでそこを狙い打たれるとめんどくさいよね。

春麗自体動きの幅が広いから
自分のppが上がるほどローズ側が窮屈になる印象はある。
後半戦は詰将棋みたいになるし。
イリュージョン選べば春麗も動きづらいんだろうけど、
長年親しんだサテライト選んじゃうんだよな・・・。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 11:56:23 ID:ZLyhkh2A0
自分も春麗苦手です
攻めてもセビバクステで逃げられたり、元でこかされたり良いイメージがないし
待ちでもハザン、3Fコアシがきついし、UC,SCが溜まるとスパークや生ドリルが打てなくなったりと、これまた窮屈な戦いを強いられるイメージです
ただ5中kがうまく機能するイメージ

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 12:15:38 ID:7w2okXU6O
バックステップばっか擦ってないで少しは通常技の振り方を覚えろ

低PPはキャラ対を聞くまえに基本的なことを練習しろ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 20:18:40 ID:i43H9Pu60
春は、小足こすりが困る。
こっちの小足ガードさせて、2大Pとかしても、小足に負ける事多いし。
コアコパとかすれば、潰せるんかな?

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:22:46 ID:RJuVQukI0
>>201
それは両方の使い手に言えるな。
適当に振り回す→対策される→自虐
こんなんばっかだろw

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:40:41 ID:W0HyrUr60
>>202
1F有利から最速5Fなんだから最速コアに負けるのは当たり前
不利フレからコアこする春なんてローズにしたらカモもいいとこ
そんな春に困る時点で対戦になってない
少しはフレームを理解したほうがいい。投げとグラ潰しはローズの生命線

厳しい言い方かもしれないけど他の人が基本的なこと理解しろ練習しろっていうのはこういうところ。

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:45:37 ID:rB8YOzXU0
強ドリル先端あてなら千列確らないよ
知らない春多い気がする 
だしてくれたらガードしたらフルコン相手ゲージ0ですごい有利な展開になるw

UCはやっぱイリュのほうがいい 意識すれば垂直Jにもさせる

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:26:30 ID:KTXRmgvM0
最速3Fコアグラって、何で潰すの?さがって透かし投げくらいしか自分は思いつかない。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:33:49 ID:D0HQQccE0
なんかもう説明する気も失せるなw
じゃあローズだって一生コパン擦ってたら投げられないやん?

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:43:57 ID:c5k0xVik0
+2Fとって4F技でつぶす
+1Fとって2F技でつぶす
五分状態からお漏らし小足を投げる
下段無敵の技で判定的につぶす

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:44:48 ID:c5k0xVik0
二行目
+1Fとって3F技でつぶす
でした

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 21:11:43 ID:Zsn3BCvo0
最近どうにか強リフレクトで対空できないかと夢とローズ姉さんのパンツを見て精進しております

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:52:05 ID:q.alBqIA0
       γ´⌒ミン)  
       (,r=ミッ、"ζ ヾ ミ
      (つ`ソ6i、゚ヮノ こ)) )) )))
       >i、_。゚ノ  〃 彡
     /_,r-〈
     /_,ノ´( }\
   /ノ \/ヽ )
   し       "J

さくらのEXみたいに、めり込んでも出し得になってくれれば…

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:06:28 ID:Zsn3BCvo0
でも相打ち上等からスルーまでいけるし、使いどころ間違えなければいいと思うんだよね
謎の判定でたまに落とせたりするし
リフレクト>屈大PなJ攻撃があってくれればいいんだが・・・

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 03:27:48 ID:JJsB.Dpo0
裏投げから、詐欺飛びって、実はあんまり有効じゃ無い?
前ダッシュから、小足の持続重ねる方が良い気がしてきた。

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 11:01:56 ID:ArD/LXv20
>>213
詐欺跳びは有効だけど毎回同じだと効果薄れてくるから
バリエーション増やしてみては?
前投げや裏投げからのセットプレイを小桜バードさんが動画あげてたんで
参考にしてみるといいかも

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 22:49:18 ID:69xmUhsc0
おれも裏投げからは詐欺とびメインだなー
なんとかバリエーションをふやしたい

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 00:15:51 ID:rUxpeBaM0
すかしJ着地近中Kとかかなり使えるよ。
めくり中Kと使い分ければヒット率はかなり高い。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 02:52:02 ID:80RKSlEg0
後ろ投げはすかし下段の小足持続当てが強い
普通の詐欺とびもつよい

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 23:44:13 ID:2WmTCjqA0
最近サクラやケンあたりにはUC1がいいんじゃないかと思い始めてきた。
あいつらの昇竜に対してローズの火力じゃリスクリターンが合ってない。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 01:45:38 ID:BNQUzwYs0
対空に使えるならUC1もいいだろうけど、
さくらの空中EX春風ってぐ〜んと横に距離が伸びなかったっけ?

バクステと春風がかみ合った時とか、
中足桜咲にセビバクステ合わせたときはリターンがでかそうではある。

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 09:54:00 ID:0a.gzQGE0
火力を取るか、立ち回り強化か選択を迷うよな
サクラ戦は距離を離して戦いたいから、自分はサテライトにしてる

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 05:12:24 ID:6zZ9Dwh20
ダッドリー、バイソン等に画面端の起き攻めでセビ3打たれて困ってます。
ゲージが有ればEXスパイラルで何とかするんですが、無いときはバクステ擦ってがます食らってしまいます。誰かボクサー達から助けてください。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 10:10:41 ID:9tDN6IMo0
セビ3はリバサジャンプには当たらない判定になってる
なのできっちりセビ3重ねられた場合は垂直ジャンプ前ジャンプでいいとして
それ以外は最速投げかガードで凌ぐくらいじゃないか

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 17:23:55 ID:.OM38.Yw0
>>221
バクステの無敵時間でかわせないってことは早くバクステしすぎなんだよ。
トレモでタイミング合わせてセビバクステでかわしてみろ。

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 03:16:36 ID:LU3ZsUxM0
ありがとうございます。
セビは2か3か見極めて頑張って対処していきます

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 02:03:32 ID:4P7Ni57o0
>>222
バイソンのセビ3って上に判定が強くて当たるんじゃなかったっけ?
リバサだと違うの?
まぁ、AEや2012になってからcab式やってくる人が居なくなったし、判定かわったかな。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 02:15:34 ID:1J7Zwd2Q0
相手のJ攻撃のすかりとか、すかし下段でコアコパ弱ドリルを決めれるようになって安定感が増した
今まではコアコパコアチュパまで繋げてたけど、なんだかんだで最後0Fだし
せっかくつなげたのに最後目押しミスったらダウン奪えなくなる+確反だから
コアコパでヒット確認できるようになると、ちょっとラグが気になるときもいけそう

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 07:58:52 ID:BAP5PqtY0
ヴァイパーの起き上がりに遅らせ近立ち中k重ねると、リバサUC1を空かせるのな。
こんな早朝から発見してしまった。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 16:20:43 ID:7ZYG4Xws0
http://www.youtube.com/watch?v=4N4axZAU2ts
俺は全然参考に出来るレベルまで達してないので見所があれば教えて欲しい。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 18:10:37 ID:bLBpz8YA0
ローズとしてひたすらうまいって感想だわ
飛ばれない牽制、正確な対空、高い精度のコンボ
どれか一つ欠けたらうざいだけのキャラなんだけどひたすらうまい、強い
めくり飛びにスルー仕込んでるのがよくわからなかった
ああしないと弱昇竜の着地に間に合わないとかなんかな

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 18:44:37 ID:1J7Zwd2Q0
というか、ぐうちさんの声が優しすぎて心が穏やかになった

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 21:52:58 ID:EeK8gwWw0
かりぱくにローズコスしてもらっておっぱい揉みt・・・・はっ、俺は何を言ってるんだ・・・

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 22:22:19 ID:NHAoA8d.0
ぐぅちさん全てが高水準だし超うまいと思う

が、ケン戦波動の処理はあぁするしかないの?

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 23:18:29 ID:1MyTcauE0
ヤン相手にスルー仕込んでもワープだとフルコンじゃないかとも思った。

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:26:31 ID:3dhU72B20
どなたかコーディー戦を教えてください
今日対戦して通常技キャンセルスパークやスパイラルはゾンクで抜け
キャンセルしないときはゾンクださず
相手の起き攻めはEXゾンクと投げ、固めからのグラ潰し大P、
下段でリーチある3フレコアでスパイラルが確反
アドバイスよろしくお願いします

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:03:25 ID:exDV5euY0
>>228
EXソウルスルーがしっかり出ているのが俺との違いだなあ……
あれが出来ないと地上戦でいくら勝ってても適当なEX空中竜巻から死ねるんだよね。

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:08:58 ID:exDV5euY0
>>234
通常技からキャンセルしてるときだけゾンク出すなんて人間にはほぼ不可能だよ。
つまりキャンセルしてない時はゾンク出してないってのは貴方のクセを完全に読まれてたってことだと思う。

コーディー戦のキモは遠中Kとコアと弱スパイラル。特に弱スパイラルはガードされてもコデ側のコアが届かない間合いがあるからそこをしっかり見極めること。
これが出来ないときついと思う。
被起き攻めは諦めよう。転ばされたのが悪い。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 08:28:16 ID:m414c3ME0
>>236
コメントありがとうございます
確かに通常技キャンセルをゾンクで割り込まれたのコパコア下中Pの時に狙われてました
弱攻撃を減らしてキャンセルスパークを混ぜてみます
コーディーのコアが届かな間合いのスパイラルは是非練習します
被起き攻めは転ばされないようにして
ガンガード多目で凌ぐのが良さげですね

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:17:18 ID:itCE28zcO
>>228
見逃して探してたんだよ
マジでありがとうございます

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:18:50 ID:itCE28zcO
>>233
仕込みって別に万能ではないし、リスクないわけじゃないからね
そこは読み合い

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:33:18 ID:AdhBCTIY0
過去読んでないからもし被ってたらスマソ。

ゲージないときにハカンの起き攻めダイブって回避の方法なしなのかな?
スルーも投げ負けるしバクステは当然ダメだしどうすりゃいいんだお。
ノーゲージでこけるなってことかな・・・

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:49:57 ID:T91u064wO
ローズ使いじゃないけど、コパ(コア)擦れ。
起き上がりの強制立ち状態をキャンセルできるのでダイブ食らわん。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 17:08:49 ID:AdhBCTIY0
>>241
マジで!?エッ(゚Д゚��゚Д゚)マジ?
そっか!ありがとう。

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:16:29 ID:X8EMDkAs0
知ってなきゃ回避できる情報としては
起き上がり強制立ちFがある
しゃがみ移行Fが7、だか8だかある
この移行Fをしゃがみ技を出すことですっ飛ばせる
ハカンのダイブはしゃがみを投げられない(たぶん)

あとはコパで相打ちするよりコアですかして隙だらけなとこにお仕置きすることかね

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:17:00 ID:X8EMDkAs0
知ってれば、だった・・・

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:17:08 ID:cl/8lUH6O
ダイブはバクステかジャンプでかわせるよ
バクステとかジャンプでかわせないダイブは、普通より遅めに重ねてるから攻撃で潰せたりする

コアコパこすりはジャンプ攻撃に潰されたりめくられたりするからそこら辺は読みあい

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 19:28:29 ID:itCE28zcO
>>245
普通に見てからできるから読み合いにはならなしぞ

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 19:37:42 ID:cl/8lUH6O
見てから出来るってのは?

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:30:48 ID:X8EMDkAs0
起き攻めダイブでしょ?
あの手足ジタバタさせる予備動作があるしジャンプと見間違えることはない気がするが

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:01:08 ID:HEl2o0sY0
中Pドリルと近中Kでハカンには有利!とかそういうレベルの話しなのかなこれ
完全択になってるダイブハメはどうにもならんよ。みてからできる!とかなんなんだよw
ハカンのネタなんかこっちが完全に知ってないとハメ殺されるんだから少しは勉強しようぜ

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:26:06 ID:LUR7ZaXk0
ハカンのダイブ重ねには安定コパこすりゲージがあればEXドリルで安全じゃないのー
youtubeにあった→http://www.youtube.com/watch?v=LKTE1zxJEFQ&list=HL1347107064&feature=mh_lolz

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:12:06 ID:T6/lo642O
ジャンプ攻撃とか持ち出すから話がややこしい。
ダイブの択としてはロケットやスラ重ねだからそれらを見てから判別して対処は難しい。てかまず無理。
ダイブ重ねでよく使われるレシピを知っとけば回避しやすくなる。

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:56:15 ID:X8EMDkAs0
え、ごめんダイブの動作みえたらしゃがみ攻撃こする
でいいんじゃないの?発生20Fとかでしょ?

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:03:27 ID:rDSujI5Q0
強は22Fだから慣れてれば反応も可能だろうけど、弱は9F、中は14Fだから結構厳しいよ。

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:16:20 ID:ZyFffkQI0
弱ダイブがアホ強化でおかしくなったんだ・・・。
リバサだけじゃなくて、立ちガード状態にさせればどっからでも狙えるはず。
対戦経験少ないから記憶がおぼろげだがレシピ以外でアドリブで
やられたことある。基本ジャンケン。

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:22:46 ID:JC3YZ.vg0
J強Kガードさせた後に弱ダイブやると下入れっぱでも食らうんだっけか

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:37:23 ID:XTtAOPoc0
中だね
だから起き上がりに直でダイブなんか知らない相手にしかやらない
大Kで詐欺ってからもっと有利な択をかける

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:44:50 ID:ZyFffkQI0
>>255
たしかJ中技でもやられた記憶があるぜ。
セビ1立ちガードも後もキャンセルダイブいけたっけ?
なんかやられた記憶があるような。
いや、本当に対戦数少ないからおぼろげなんだ。

何人かpp高いハカンと対戦したことあってこっちもサブキャラ
交えながら対戦したんけど、こんな印象だったな。

ローズ ジャンプ低くてドリルに引っかかりやすい。結構闘いやすい。
キャミィ ハカンのセービング強すぎて相性悪い?なんかフルぼっこにされる。
春麗 春麗相手だとブロッキングがほとんど機能しない。ハカンキツイ。

ちなみに自分でキャラ対用にハカン使ったら、
アドンに蹴り殺されてあきらめた。強いのか弱いのか謎の多いキャラだったわ。

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:04:39 ID:JC3YZ.vg0
ホークと一緒で使い手にしか分からないネタとかまだまだあるんだろうな・・・
こんだけ時間たっててまだ未知数のキャラがいるとか胸が熱い

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 03:15:19 ID:3pt174zI0
油ハカンはセビ1もキャンセルできるのがウザすぎる

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 07:17:27 ID:Uljg5T7.0
サテライトボンバーですら未だに最初の一回はガードされないからな。
これからも目立たず、ひっそりと使っていこうぜ!

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 09:40:53 ID:rDSujI5Q0
>>257
アドンはハカンからすれば天敵クラスだよ。ジャガキの押し付けで苦しい。
基本的に押し付けまくると強いが、逆に押されると死ぬキャラ。
攻める側としては油切らすのが重要。

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:36:45 ID:avqgqxFY0
>>259
セビ1もどのキャラでもキャンセルできるわw
ハカンのアレは、油状態でセビステ、セビバクステをキャンセルして技を出せるんだよ
だからセビ1開放当て前ステからステップキャンセルコアコア刻みとかができるし、セビが当たってれば6中Pからスラに繋いだりダイブハメしたりできる

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 03:35:43 ID:Z9jQF0Fw0
飛び込みをセビ前ステ→小足が着地の硬直に確定っぽいね、ハカン。
出来る人が限られているのが救いだがヤバい技だと思う。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 10:05:07 ID:XBF8N7F60
>>99
にあるけどハカンに起き上がりに立ち中K重ねると
投げ系はもちろん、なぜかUC2でも取れないしEXスラは下くぐるから問題はないけど
魔法のコパンで返された気がする。
セビされるとどうなんだろ?持続で重ねてコパンでも擦ってれば安定なのかな?

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 10:28:10 ID:6ycUPGIQ0
>>264
なぜかも何もローズの中Kは浮いてるけど地上判定だからハカンのUC2は機能しないぞ

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 10:33:48 ID:XBF8N7F60
>>265
あれ地上なのか・・・
投げスカるから空中だと思ってたよ。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 10:42:51 ID:l2/VRO6s0
>>265
似たような性能のジュリの近中Kはソウルスルーや空投げでつかめたりするから
てっきりロースもそうだと思ってた……あれ地上にいて投げられ判定がないってだけの技なのか…

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 11:12:41 ID:o6tg9t4Y0
下段無敵で投げ無敵の便利な地上技
近立中Kのおかげで有利付くキャラもいるしいい技だなぁ
ローズの中Kは需要な技ばっかりだね

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 11:23:20 ID:kNPvGwKIO
投げ無敵だからハカンのスパコンもスカるんだぜ。
相手からすりゃ理不尽極まりないだろうなw

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 11:50:54 ID:XBF8N7F60
セスはローズから近距離立ち中kを学ぶべきだったな

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:16:05 ID:VvJ64PG6O
EXドリルが無敵技としては不良品だからそれ位あっても良いと思う(´・ω・`)

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:25:33 ID:q1Pi8rrQO
久々にしたらば覗いたら、弱キャラ同盟なるものに加盟させられててワロタw

このスレだと、普通に中堅キャラの認識だったよな?
弱キャラってDJやらハカンの事だろ
自虐してると思われたくないから、脱退させて欲しいわ

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:56:16 ID:z9xGN16s0
使ってる俺達が上手いだけであって、性能的にはかなり下の方だと
思うけどなあ。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 14:20:31 ID:q1Pi8rrQO
釣りばりが海面から飛び出ちゃってますよ

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 14:45:09 ID:6ycUPGIQ0
>>268
一応下段無敵って訳じゃないぞ
近中Kに関してはあくまで投げ無敵のみ
ただ下段のやられ判定が後ろの足にしかないから空かし易いだけ
遠中Kは4〜18フレが下段打撃&飛び道具無敵で投げ無敵はない

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 15:01:02 ID:WXJvWElc0
>>262
なんかどや顔で語ってるけど>>259は略して言ってるだけじゃん。それぐらいわかれよ。

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 15:08:57 ID:QvCiXcVU0
近中K強いけど、キャラによってはしゃがグラにスカって反確なのが痛い
まぁそれを言うのは贅沢ってもんか

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 19:29:05 ID:6ycUPGIQ0
>>276
略すもなにもハカンのアレはセビのレベル全く関係ないだろが
セビステ、セビバクステを通常技でキャンセルできるんであってセビ1がどうとかそういう問題じゃない

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 19:30:12 ID:QvCiXcVU0
まぁ確かにあの言い方だと、他キャラもセビ2,3ならキャンセルできるという風に読めるな

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 20:42:10 ID:vzuGMCIIO
ハカンのF式ダイブはJ強Kをガードしたら中ダイブ
J中Kをガードしたら弱ダイブ
あと通常技からくるのは6中Pからのダイブ

J攻撃関連はゴ式やらと絡められるとめんどくさい
本当にたまにしか当たらないからあまり対策がわからんが上手いプレイヤーも少ないからまだ良いわ

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 22:55:41 ID:sr.OJVaI0
EXダイブヒット派生なしで垂直JしたらJ強K中ダイブ仕込みでバクステ狩り。
ガードでもF式狙うんだろうな。

結局レシピを相手に暗記されるとハカンもキツイんじゃねえかな。
ダイブハメへのこっちの擦りも小足単発からのスカシ確認で
最大コンボとかのベストの展開に持っていけば期待値変わるし、
トレモの練習度に応じて勝率は上がりそうだな。

ローズの近中Kは強いけど、
屈中Pにつなげるためにレバーを下に入れてるから
ガード後のとっさのバクステはないだろう・・・というよみで
5分からUC1を出してくる奴が結構いるから気を付けた方がいいかも。

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 23:34:44 ID:XBF8N7F60
まあどのみちハカンうぜえってことで。

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:10:34 ID:INj9EJb60
>>281
ダイブには派生ないぞ
スラ>プレスと間違えてないか?

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 18:08:45 ID:YC3i0CHgO
スラだろうな
ちなみに中Kはガーポジでかわされるらしいから対応してくるハカンには注意な
対応されるまでは特にUCたまるまではガンガンふってればハカンは勝手に死ぬ

ていうかいつからレアキャラのハカン対策が始まったんだか
あれかダイブきつい発言からか

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:33:18 ID:mmpZlMJwO
レアキャラだろうと対策はいい流れだろ?
…だろ?

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:47:42 ID:JY9j83Z20
>>283
ごめんスラだ。どっちも突っ込むから勘違いした。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:31:04 ID:PFIP6srs0
いいことだ
少なくとも俺は救われた

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 20:30:45 ID:sYHXhLTc0
900 返信:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 19:58:47 ID:w8TuWUCM0 [5/6]
まあキャラのトータルバランス考慮したらコパンから大足が繋がるべきなのはリュウじゃなくて春麗だろうなw
お手軽詐欺にいけるわけでもなく起き攻めも弱い

「持続当てすれば繋がる!毎回持続当てしろ!」って来るかなww

>>898
ん?春麗よりローズの方が弱いって言いたいの?
ないないw それだけはないw
春麗がもし中堅ならローズは中堅上位だよ
ワンランク違う

基本コンボが0F、しかも状況によってはキャラ限で大半のキャラには繋がらない
火力も高くない、弾も弱い、飛びも弱い、崩しもない、切り替えしも弱い

全部春麗にも当てはまること
隙が少なめだけど途中で消える気功拳と、威力高くて画面端まで消えないソウルスパークは五分だと思うよ80でしょ?
まあ、どの部分もローズがワンランク上かな
体力50差も確実なハンデになってる

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 22:30:10 ID:Q1O6xc4s0
>>288
だからなんだよ。春が強かろうが弱かろうがどうでもよすぎるw

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 22:37:35 ID:Kuf4xYd.O
面白いと思ったんだろうね

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:28:59 ID:m6HtmiGk0
強い春麗はめんどくさいことは対戦したことある奴なら知ってる。
そのスレの奴らは春麗とローズのセビ性能が互角っていいう奴らだろ。
話にならんよ

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:35:53 ID:NBzV7PoI0
なんか春のセビと互角ってなんか、極端だよな
発生の早さ、リーチ、セビ前ステの有利フレは春に軍ぱい
姿勢が低くなるくらいしか、勝ってるとこない気がする

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 04:15:28 ID:s.M0DTjo0
セビが短いローズにとって覇山は嫌だなあと思ってます。

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 04:55:26 ID:4vTsrKMU0
姿勢が低くなるのって利点じゃないと思うぞ。
サガや春みたいにアーマー判定が大きい方が使いやすい。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 05:27:31 ID:Fe/BWs5Q0
大リフレからの詐欺飛びって使ってますか?
一昔前にsakoさんがやってたと思うのですが、他に使用している人をほぼ見ません
スパイラル後のめくり中kに引きつけ昇竜を出してくる人なら
大リフレ後にすかし下段と、詐欺飛びと出せてありかなとは思って使ってるんですが

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 07:46:38 ID:J.LuR.pY0
>>295
出したくない、出すと他のキャラに知られてしまうってのがあるからみんな言わないだけだと思うよ

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:41:18 ID:RwLGqqAkO
元使われですがローズが凄く苦手です
立中Kグラつぶしみたいなやつは読み合いの問題だろうけど、
スラ先端付近ガード後どうしたらいいのかよく判りません
通常技で割り込もうとしたらことごとく潰されるか相討ちだったので、
ガードかたまにゲキロウパナすかであまりガードしないように垂直を多めにやったりしてます
スラの間合いでセビおくと突進技だと割られるのでたまに見せる程度
こんな感じでやってると全キャラ中ダントツ勝率最下位に
ローズ使いの皆さんに何かアドバイス頂けば幸いですが、ネタバレ等問題ありましたらスルーして下さい

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:52:37 ID:sThshTQ.0
スラガードしてもシカトかバクステでおk
ローズに負ける人ってスラを何とかしようとしすぎてやられてるイメージがある。
スラの後は別にローズ側に何かがあるわけじゃないから、シカト安定。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:53:16 ID:WpfGZ1sYO
こっちも元戦は全くわからん

300297:2012/09/15(土) 12:21:37 ID:RwLGqqAkO
なるほど、少し削れるセットプレイみたいな感覚ですね
無理に割り込み暴れせず投げを気をつけながらガードバクステ中心に戦うよう意識してみます
とても助かりました
ありがと〜ございました

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 14:44:58 ID:ardJNt020
ローズのセビって上にぶんっってマフラー振り回すじゃん
即開放で対空になったりしないもんかね・・・

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 15:06:11 ID:y/irNUSwO
>>297
スラは先端の間合いを把握しておいて、その間合いからちょい後ろに下がって差し返えすか、
元はセビの当たり判定が長いからちょい前歩きしてセビを置いておいてスラしてきたら解放
ローズ側はそれ読みで大ドリルに変えたりするから、そしたら差し返しもしくは前歩きガードで確反狙ったりできる
あと、2、3回飛んでみてスルーで落としてこない場合はめくりでピョンピョン飛んでおk
元のとんでもない方のめくりは大Pで落とせない

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 15:26:02 ID:U5yR31sA0
元の飛びはほぼ全部屈大P で落ちるよ。流派関係なく

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 15:38:00 ID:ardJNt020
めくりは無理だろ、どのキャラ相手でも

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 16:00:53 ID:l2VF/J8.0
元はローズと地上戦で五分近くいける
地上で押されないということは、ローズ側の牽制を飛べる
5000↑で、同じくらいの元にフルボッコにされるwわからん殺しもあるけど
流派見ながらこっちも飛ばないと地上だけで勝てるとは思えなかったなぁ

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 06:38:16 ID:kw80IbJwO
>>302
スラやセビ読みドリルに反撃出来るよう間合い調整も大事なんですね
スラ多めの人ならセビ多めに見せるか後ろ歩きでスカし、
こちらも奇襲前ダッシュ等もやりつつローズ側が間合い調整しずらくなるよう意識して見ます
他キャラ使いなのに対策ありがと〜ございました

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 21:26:33 ID:V7/fVYbA0
元って、ローズの遠大K以外の通常技全部潰す通常技あったような。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:28:03 ID:w/vsv6rg0
ってか普通にこうやって他キャラ使いが苦手だから教えてくれーってきたら対戦会したいな
元なんて探さないと対策出来ないしお互いの為になると思うんだけど

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:57:43 ID:Rlo1bZ7g0
なんとなく強リフレクト対空に夢を見てるんだけど
使ってる人いる?
早出し必要だけど意外と判定強く感じたし、当てるか最悪相打ちでも強スルーでつかめるし
意外と道着のJ大Kとか落とせるし、どうだろうか

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 03:02:53 ID:Rlo1bZ7g0
ちなみにスルー追い討ちで210
強オーラソウルスパークで350
対空でリターン狙うには十分な数値だと思う

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 03:35:04 ID:VSFYUwfEO
全てに於いて話しにならない
EXスルーでいい

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 03:49:23 ID:Rlo1bZ7g0
ノーゲージでの話なんだがな

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 03:56:17 ID:VSFYUwfEO
じゃあスパコン追撃もないわけで高い確率でフルコンもらうリスク背負ってくそダメの大リフレ?
相討ち狙いとか大Pキャンセルスパークと引き算したら赤字すぎ
リフレで反応できるならノーマルスルーでもいい

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 04:00:57 ID:Rlo1bZ7g0
だから大リフレで安定して落とせる飛びはないかなと考察してるんだけどな
別に全部対空これにしろって言ってるんじゃなく
大リフレで安定して落とせる飛びなら、屈大Pや生スルーより狙っていってもいいんじゃないかと言ってるだけで

そうやってあれはダメ無意味これもダメって思考停止してたら
新ネタなり対策なり何も生まれないと思うけど
そう思うなら別に使えと言ってる訳じゃないし使わなきゃいい
俺一人で色々研究するさ

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 09:44:04 ID:Dp.JGITY0
思考停止じゃなくてきついって意見だろ
自分で調べずに人にどうだろ?って聞いといて、否定されたら何でもかんでも相手が思考停止って言う考えやめろよ

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:16:47 ID:e44tKoOY0
まーまー喧嘩すんな
貴重なローズ使いの仲間同士やないの

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 11:06:03 ID:VSFYUwfEO
妄想に対して現実で返したら勝手に怒りだすとかメンヘラ女かよw
大リフレのフレームと判定くらい一分かからずわかるんだし研究もくそもない
コパンで落ちる距離の雷撃なら大リフレのがリターンあるよ。とっくにみんな知ってること

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:35:06 ID:Dp.JGITY0
否定も立派な意見だよ
否定すべきところがないなら否定なんてされない
否定がおかしいと思うなら否定された部分をさらに否定すべきであって、否定する行為を否定するのはおかしい

否定って何回言うねん

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:39:53 ID:Rlo1bZ7g0
理想を求めちゃいけないのかね
だから別にいいって、使わなくて、一生EXスルーやってろよ

たまたまリュウのJ大Kに相打ち上等で合わせてみたら勝てて、竜巻と両対応になってて
たまに相打ちでもスルーまで繋げられてリターン十分だったから
もっとちゃんと研究すれば面白いんじゃね?と思っただけだから
勝手に研究して勝手に使うからいいよ、ここにはもう二度と貼らない

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:41:52 ID:Dp.JGITY0
>>319
いやだからな
理想求めるなとかなんでそんな極論なの?
誰がいつ求めるなって言ったよ
今の流れで間違ってるのはお前の思考停止って発言だけなんだよ

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:53:43 ID:Rlo1bZ7g0
思考停止とは
考えるのをやめること。
あるいは、あることに対する判断を放棄して、既成の判断を無批判に受け入れること。

>全てに於いて話しにならない
>EXスルーでいい

これが思考停止だと思っただけなんだけどな
大リフレをそもそも対空として使用する気がない
試しもせず無意味と言い切って研究する気さえない

だから別に無理して使えとは言ってないしお前は使わなければ?と言っただけだから
あんま気にしないでくれ
ネタ見つけてももうここには貼らないから、無意味だし

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:56:00 ID:Rlo1bZ7g0
あと他にこんな意味もある

「短絡的な反応」「脊髄反射」「固定観念に基づく判断の枠組みを超えていない」
「状況の変化にもかかわらず、以前の方針をそのまま当てはめる」状態を指し、議論において極めて批判的に用いられる。

まさしく
>全てに於いて話しにならない
>EXスルーでいい
に当てはまるだろ
否定って言うのはちゃんと理由をつけてここがダメだから使えないよと説明することだ
やってみもしないで批判だけするのは思考停止以外のなにものでもない

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:58:28 ID:Dp.JGITY0
それは思考停止じゃなくて、大リフレを使うリスクとリターンを考えた上での反対意見
そういう意見を内包して考えてネタを開発して行くべき
ベクトルが違うからと思考停止と切り捨てるのはダメだわ

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 13:01:48 ID:Rlo1bZ7g0
すでに安定して落とせる飛びはいくつか見つけてる
反応遅れても悪くて相打ちだから、そこからスルーまで、サガットのアパカ相打ちみたいなものと思えば十分
早出し必要だけど、基本的に一方的に負けるようなことはないから、フルコン食らうリスクはまずない
ちゃんと調べたなら俺にはリスクリターン十分だと思ったんだがな
どうやら否定してる彼にとってはダメージ50:210でも大きなリスクのようだね
わかったよ、そもそもの考えた方が違ったんだな、それじゃ話も合わない訳だ

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 13:05:42 ID:Dp.JGITY0
>>324
そうだね
だからリスクリターンで否定された部分をこういうリターン勝ちのネタがあると否定すればよかったんだよ
今回は否定された行為自体を否定した君が間違ってると思うわけ

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 13:09:15 ID:6Sqq8F7sO
なんか面白そうだったので来ました

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 13:09:58 ID:Rlo1bZ7g0
分かった、今回は俺が間違ってたよ
でももういいよ、俺だけで研究して勝手に使うから
ずっとEXスルーだけやっててくれ
ということでこの話はもう終わり、すまんかったな

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 14:33:33 ID:Nij0b8u20
小桜ばーどって青森のやつなんだー!球職人さんがツイートしてた!

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 14:34:01 ID:RL3Hj1i60
見た感じではお互い様という印象かな

>>327
まあ頑張れ。その研究心は無駄にはならないよ。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 14:45:22 ID:VSFYUwfEO
何となく強リフレ対空に夢みてる

↑こんな書き出しにいちいち理論で応答してもらえると思ってたんだw
既に実践レベルにあるとか今度は言い出すし
スパコン追撃でリターン十分!→いやノーゲージの話しだが?
まじ意味わかんねぇよ。キレてる意味もわかんねぇよ
大リフレ対空なんてそこそこローズ使ってたら誰でも試すことなのに

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 15:07:36 ID:Rlo1bZ7g0
な?理論的に反論した訳じゃないって自分で認めたろ?
ノーゲージでオーラソウルスパークのことばっかり食いついて
大スルー追撃には触れないのも何も読んでない証拠だよね
あくまでゲージあったらオーラで410、なくてもスルー追撃まで入って210
屈大Pやゲージ使ってEXスルーするより、リフレで落とせる飛びはそっちで落とした方がリターン大きいんじゃないの?と言っただけなんだが
誰もリスク高い飛びに大してリフレ対空しろなんて言ってないんだけどなー

あくまでリフレでも安定して落とせる飛びに対して、屈大PやEXスルー使うのは勿体ないというか
ただでさえ火力少なくてワンチャンないキャラなんだから
そういうとこでリターン狙ってってもいいんじゃないかって思っただけなんだが
これ思考停止以外の何ものでもないと思うんだけど、どうよ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:13:02 ID:ux2QDDVY0
俺も前にリフレ対空試したけどタイミングむずくて挫折した…
でもこれから研究していこうとしてる人を否定する必要はないな
俺は支持するね

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:15:51 ID:BwtzG6ok0
まぁとりあえず気持ち悪いことは気持ち悪い

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:58:51 ID:cCUzvO360
対空ゆうか、ヴァイパーのバニ擦り読みでとかは時々するかも

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 20:29:58 ID:CVZs4NyU0
よくノーゲージの時にサテライトが出なくて大リフレが当たる時は有る

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:19:08 ID:NcLIwvrU0
>>327
研究w

そんなんできたら昔から誰かがやってるだろw
今更研究とか話にならねーよ
カウンターで飛び食らって死ぬだけ

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:38:24 ID:Rlo1bZ7g0
>>336
だからなんで試しもしないでそう決めつけたがるかね
実際にトレモで色々試してるうちに、いくつか安定して落とせるものとか
反応遅れても最低相打ち取れる飛びとかあったから
だったらノーゲージでダメージ+起き攻めまでいけるスルーまで繋げるリフレ対空とかロマンじゃん
別に安定志向を否定する訳じゃないけどさ、試しもしないで否定するのだけはやめて欲しいと思う

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 03:13:20 ID:x1nawKpc0
正直メンヘラっぽくてキモいです。

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 03:39:54 ID:rQpN.ORA0
>>337
熱弁するだけで拒絶反応を示す奴は自分で考える能の無い豚だ
俺はお前を支持する
こんな奴らに折れたりするんじゃないぞ

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 03:41:23 ID:QVLhtYqg0
>>337
いや、何回も試したよw
あの技は対空に使うには無理

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 04:35:35 ID:603H4mlI0
>>340
まさか大リフレじゃ落とせない技に使ってないだろうな
本当に全部試して一つも落とせなかったのか?
俺の研究(笑)ではまず道着勢の飛びは全部落ちる、最低相打ちから大スルーまで入った
持続が長いので、屈大P釣りの空刃なんかも落とせる
雷撃系は反応の問題で、かなりの先読みが必要になるので実戦投入は難しいレベル
他にもまだ落とせる飛びはあるぞ

ケンのEX竜巻起き攻めをsakoさんが雷打で落としたように
一見無謀とも思える行動や博打みたいな事も、読んでればリターン取れる選択肢になるんだよ
誰も絶対落とせない飛びに対して使えなんて言ってない
最低相打ち以上取れる飛びにだけ使えばいい
それを今調べてる最中なんだ
だから無理無理w落とせないよwwリスクしかないwフルコン食らってろwww
と思うなら使わなきゃいい、それは個人の勝手
俺は勝手に研究(笑)するさ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 04:38:20 ID:Y36cr3/g0
リュウの大Pは一方的に潰されるよ

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 04:52:59 ID:htmxZxHk0
いや、リュウの大Pは相打ち取れるよ、
ただこの技での対空、持続2ってのがむずいよなー

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 04:54:44 ID:603H4mlI0
ちょっと訂正な、空刃系は位置によっては一方的に潰されることが多い
だから空刃持ってる奴には素直にEXスルーの方がいいかもな

一番分かりやすい例出すと、バルログのJ大Pな
あれ屈大Pじゃまず落とせないだろ?
大リフレ使ってみろ、面白いほどに落ちるから

落ちないって言ってる奴は多分反応の問題
ジャンプ見てから空対空できるくらいなら大丈夫
机上の空論とか無理とか言ってる奴、俺一応バルログ対策として大リフレ対空実践してるからな
これだから面白い・・・

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 04:58:07 ID:603H4mlI0
>>343
あんまり意識しなくても早出しで全く問題ないよ
俺バルログサブで使ってるけど、ジャンプ見てからテラー対空する感じ
むしろ引きつけたら勝てる技でも一方的に負けるから、早出し意識することが大事
少しでも反応遅れたと思ったら素直に屈大Pやバクステ安定
きっちり読めてて反応できたらノーゲージでダメージ210+スルー起き攻めできる
狙うには十分だと俺は思う

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 05:54:20 ID:bB6HySEY0
空想や妄想、ロマンとやらをだらだら書いても仕方ないだろ
研究して認められたいならその結果を簡潔に述べればいいだけ
匿名掲示板で自己主張したって仕方ないぞ

ちなみに持続2フレに対して早出しで問題ない、と返すのはまったく話しがかみ合っていない。
理論理論いうならもう少し理解したほうがいいかと

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 07:39:17 ID:EdZA1nSsO
胴着の飛びとバルの大Pは落ちる、とだけはなっから書けば良かったこと。ほんとか知らんけど
結局君のやりたかったことは

「大リフレ対空使ってるの俺だけっしょ?褒め称えろゴミども」

これだけ

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 08:55:30 ID:R1M1QgXs0
それこそ妄想じゃねーか。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 09:46:36 ID:hAC8U8d.0
>>327みたいなブン投げ方する時点でこの人は痛いタイプだと分かるだろう
否定すんなって風潮はほんとどうにかしてほしい

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 09:48:53 ID:wgiPVUjE0
スルー対空自体を否定する気はないんだけど、発生はもちろん、持続もまったく違うのに
いぶきの雷打を引き合いに出すのはなんかちょっと違う気がする
後、2人のやり取りはどっちもどっちだけど、ID 603H4mlI0がちょっと熱くなってるかな?
掲示板なんて反対意見どころか、完全否定だってあるし茶々入れてくる人もいる
そういうのを冷静に対応またはスルー出来ないのなら意見を求めるのではなくて
検証結果だけ貼り付ける方法が一番かと思うよ

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 09:56:47 ID:wgiPVUjE0
>>350
あ、スルーじゃなくリフレクト対空ね

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:50:50 ID:potx1Quw0
見てたけどそんな事理由なくする人じゃなかったよ
ってか個人の名前出して叩きとかやめろ
ローズの話しようぜ

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 18:27:52 ID:603H4mlI0
>>347
なんでそういう解釈になるのか理解に苦しむ
まだ落ちる飛びはあるし、まだまだ研究途中だし
で、その大リフレ対空はリターンも十分だし、練習と研究すれば十分実践レベルだと思って書いたら

研究(笑)話にならんわwリスク高杉ww対空に使うなんて無理だよバーカ

と言われたんだよ、人が一生懸命研究してることを、ロクに試しもしてない奴に
熱くなってるのは認めるけど、どっちが喧嘩腰なのかは明らかだろ
実際に落とせる例を出したらいきなり個人叩きになったり、なんなんだ
ローズスレにこんな連中いたこと自体信じられなかったわ
一応俺はその生主ではないけど、俺のせいでその人まで叩かれる事になってしまったのは謝る

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 20:16:25 ID:xqo3RNvc0
既出だったらすいませんが
足払いはコーディの石をかわしながら当てれますね

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:57:58 ID:x1nawKpc0
>>355
そう言う沸点の低さが文章から滲み出ているからネタを聞いて貰えず終わっちゃうのだよ?

ネタ自体は面白いと思いますが、、、

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:59:12 ID:x1nawKpc0
>>356
割りとスラでもくぐれますね。
だからローズには小石も使ってきますね、コデは。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:57:54 ID:k3z9KknQ0
大リフレのことはよく分からんが、
相手の遠めからのジャンプにピエーデ、スパコンで400取った時の俺はドヤ顔になっているはずだ。
これだけは言える。

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 15:48:27 ID:D63nS5PU0
ガイが割と近めから飛んで来て、真上辺りで肘で降りてきたときもリフレ対空狙えるね。
ただ遠目からの肘手前降りでリフレクト空かされると、想像以上に隙がでかくて足払いとか刺さる。

キャミイのスパイクとかその他雷撃系の、普通に対空しにくい飛びに使えたらいいんだけどね。
道着とか普通に落ちる飛びに狙ってもいまいち割に合わない、と以前同じ夢を見ていた俺は結論付けたよ。

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 19:12:53 ID:k3z9KknQ0
セイミツレバーにしたらすっごくUC3が出るよ!

362管理:2012/09/20(木) 22:31:46 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 22:50:33 ID:iFBpJngw0
え!
どこ消したの?

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 22:54:54 ID:BC8aFSJE0
個人名出して叩いてたとこだろ
ざまぁw

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:56:46 ID:cuHC/2tY0
このキャラ強くね

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:37:47 ID:qRj/rpUw0
前から強いっつってんだろ!

367sage:2012/09/21(金) 18:51:43 ID:8AsAzQ8.0
このキャラPP3000くらいまでは簡単にいくよね

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:02:55 ID:vZ5RaHSAO
>>365
そう感じたあなたは低PP

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:23:09 ID:fBCvZQDc0
いや、3000〜4000くらいが一番やりやすい
擦られるとほんとどうしようもないからな
3000超えた辺りからようやく地上戦が出来るようになって、試合になる

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:44:02 ID:943lXD4g0
分かる気がする、なにも考えないで画面見ないで擦ってる道着とかの方が辛いんだよな
逆に地上戦付き合ってくれる奴が相手だとある程度格上でもそこそこ戦えたりする不思議

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 22:57:55 ID:fUI0Tahc0
>>369
俺もそう思っていたが、立ち回り見直したら全然そんな事はなかった事に気付いたら5000いった。格下を処理出来る様になるとPPが安定する。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 23:15:35 ID:943lXD4g0
いや、格下狩れない訳じゃないのよ、ただ面倒臭い
ローズ側がガチャ昇龍と相性悪すぎて、起き攻めのリスクリターンが全く合ってない
むしろスパーク重ねて起き攻めしないまである
参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=4N4axZAU2ts

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:57:23 ID:6H2IhI920
>>372
格下狩る時は起き攻めしないのが基本だと思うよ。起き攻めのリターンが無いと勝てないなら事故死も実力の内。
パナす相手にはコパコパコア下中P→何もしないとか多用するね。

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:16:46 ID:WGRpoHak0
ローズは相手の昇龍スカりとかに致命的なリスクを負わせられないのが痛い
ノーゲージなら屈大Pスパイラルが最大だったっけ
弱昇龍見てから安定できるならまだしも、擦ってる相手に少しでも反応遅れると負けるし
結果起き攻めは昇龍ないキャラにしかほとんどしてない

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:15:01 ID:YeYdaWqo0
リフレ対空がどうかはあまり言えないけど
対空サテやろうとしてミスったEXリフレが対空になったりとかは
結構ある。
ムック見て思ったけど判定的には対空に使えないことはない。
発生と持続的にきついんだけどね。
読めてれば上手い人は狙っても良さそう。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:30:12 ID:xcKRNrhw0
大リフレマジでバルログの大爪に効いて笑った
なんで屈大Pで落とせないくせにリフレで落ちるんだよアホか

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 04:48:20 ID:bsNxRfpQO
>>374
全1の人はそこの駆け引きがうまい

こんなキャラじゃなきゃもっと上にいると思うわ

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 15:27:27 ID:wO/kZLJc0
それにこのキャラ、詐欺飛びがほとんど体感フレーム消費だから
キャミィ、サガットとかに詐欺とびして、詐欺れてなかった時が恐ろしい
安定した強制ダウンからのレシピが欲しいと思ったりもする

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:02:33 ID:.QwNvX8w0
http://www.nicovideo.jp/watch/1320360851
※ニコ動コミュ限注意
おしゃくその詐欺飛び集。
裏投げからのは体感消費だけど慣れで使えるレベル。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 04:51:57 ID:dHKjLnsk0
>>376
飛び道具判定なんだろ、きっと。

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 18:04:12 ID:/WQoiwMc0
今更ながらローズ使い始めたんですが、ローズの前ステって何Fでしょうか?
他キャラ使ってローズ相手にしてた時は凄い嫌だったんですが、使ってみると見た目より硬直が長くて、多用していいのかどうかも分からなくて困ってます。

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 18:26:07 ID:puYkDbW20
21
多用は出来んが相手の頭に前ステがないときはガンガン使っていいと思う

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 19:43:45 ID:EqZlQETE0
>>382
ありがとうございます。意識の外で使えるようにしてみます。
春とかベガとかの17f、18fが羨ましいですね。

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 22:38:56 ID:puYkDbW20
ついでに言うと前ステも相まってセビが弱いのも覚えておいてね

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:31:59 ID:VvJatDpM0
>>383
春15Fでベガ17Fだよ。
ストライクとか苦無とかダルシムのズームとか
セビ前ステでそのままスパコンいけるから
あのババアの前ステが欲しいんだよ。

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 00:23:12 ID:E7MExpxk0
ローズを今さら始めた初心者です。溜めキャラを使いでPP2000。
アケではBP1万5千ぐらいで勝率40%ぐらいの初級者です。
溜めキャラには起こらない現象ですが、屈大P>弱ドリルをやろうとすると、なぜかソウルスルーがでる時があります。
なぜでしょうか?
ボタンをすぐ話さない癖がいけない気もしていますが・・

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 00:51:12 ID:54rvv6q20
2大P押す時にレバー3に入れてるとか?
1に入れて2大P出してから前に236って入れてるんだったらまずソウルスルーは出ないと思う

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 06:52:42 ID:8ztqQfls0
>>387
それが原因かもしれません…。
弱スパークのセビキャンの後の前歩きで6か3が入力されているのがダメなんでしょうね。
難しい…。

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 07:39:03 ID:54rvv6q20
ああーセビキャンからは俺もたまにミスるなw
トレモだとまず暴発しないけど実践だと出ちゃうんだよなぁ。まぁこればかりは練習するしかないね!

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 07:45:31 ID:54rvv6q20
あ、あとちなみにだけど弱スパークセビキャン→2大P→スパイラルのコンボなんだけど
最初の弱スパークを中にすると次の2大Pの目押しが楽になるからそっちも練習した方がいいかも。中からならウルコン2も繋がるしね
中だと始動技が大Pになっちゃう事が多いし狙う場面少なくなると思うけど、すかりやグラ潰しから最大狙わないといけない場面が多々あるからね

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:53:33 ID:9N/j/VSU0
別に中でも楽にならなくない?

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 13:38:11 ID:54rvv6q20
ごめん今トレモして弱でもウルコン2が繋がる事を確認した。今まで知らなかった・・・
中だと猶予増えてると認識してたんだが間違いなのかな?明らかに繋がりやすいんだけど俺がそっちに慣れてるだけ?w
388さん俺の勘違いかもしれないから390のレスは忘れて下さい・・・すみませぇん

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 13:40:57 ID:Ak5QXik.0
wikiに書いてある、後投げちょい前歩きめくり大Pって全キャラ対応でしょうか?全然安定しないのでもしコツとかあれば教えてもらえると嬉しいです。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 13:41:16 ID:t4nu5ikk0
猶予は変わらないけど、中弾のヒットが遅い分
操作がしやすいんじゃ?

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 17:11:03 ID:5sZoCXas0
>>393
起き上がりのタイミングが違うキャラ
起き上がりの判定が変わるキャラ
この2タイプには気を付ける

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 17:22:12 ID:zTWeTUIk0
>>393
ダッドリーとかは簡単にめくりできるね。タイミング的にガー不になる時もある

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 19:58:15 ID:9iggmtoM0
こいつら全員モグリか
セス使いか?セス使いなんか?

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:39:58 ID:7GAQXxGw0
>>395
>>396
ありがとうございます。もう少し練習します。あと、後投げ投げ以外のダウンで大Pめくりは可能でしょうか?

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:47:10 ID:XoT8QuXs0
>>398
相手も動くからねぇ難しいと思うよ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 07:19:43 ID:GRMWtR4I0
>>398
投げ〜以外の強Pめくりってかガー不レシピはキャラによってはある
いぶきなんかは画面端はもちろん、画面中央でも簡単なものがあるし
サテ付きでも出来ちゃったりして、いぶき側の対処は被ダメージを抑えるぐらいしか出来ない
ひたすらトレモにこもるといいよ、俺もそうやって見つけたから

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 08:36:34 ID:I7SN.xcA0
ガー不ってどうやって見つける?CPUでもガードできない感じ?
CPUに記憶させて自分でガードする感じ?

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 09:02:29 ID:GRMWtR4I0
>>401
CPUにレコーディングして自分で表とめくりガードを試す
キャラによって起き上がるFが違う奴も要るけどとりあえず一通り全キャラ試して
駄目なキャラはまた違ったレシピで試してそれも全キャラ〜って感じ
たとえば胴着とかでリュウケン豪鬼はOKでダンは駄目とかあるし
こっちのレシピは胴着はいけるけどキャミィは駄目だけど、こっちならどっちもいけるとかね
後は、強P駄目だけど中Kならいけるとか色々

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 09:05:21 ID:GRMWtR4I0
>>401
あ、忘れてたけどCPUはガー不もガードしちゃうからな

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 09:15:48 ID:GRMWtR4I0
あ、ごめんもう一言
ガー不連携探してると表ガードもめくりガードもどっちもいける時が多分あると思うけど
そうなった時はガー不に近づいてるって事だからもう一工夫すればいけることがある
ま、駄目なキャラはあきらめることも肝心w

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 14:50:16 ID:Azidm7Xg0
画面端に追い詰められたとき、どうやって切り返せばいいですか?

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 16:15:06 ID:3tZlb3qE0
お願いEXスパイラル
お祈りEXスルー
運を天に任せた前ジャンプ
飛びをスラで潜る
魂の導きに従う
地道に押し返す

こんなところ

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 16:18:09 ID:3tZlb3qE0
ごめん
一番確実な確定スルーが抜けてた

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:18:55 ID:I7SN.xcA0
>>403
逆に言うと、CPUがガードできるってことは人間でも理論上ガードはできるってことだよな・・・
恐らくギリギリ1Fか0Fのビタで

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:34:38 ID:0oVYBzKs0
>>406 魂の導きに従う ワロタ

  γ" ⌒ミヽノ) 
  ( ,r=ミッ'、゙゙,i ((
   ゝ ソ6i、゚ヮノ  ,cァ
  (_ぅ {(⌒ヽ/,ィ
     `'i 、_ノ゚。`'ゝ
     とノ⌒ノ ノ\\
        ノノ > ) )
         ///ノ
         し  し

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 01:45:43 ID:gyPOPE5Y0
>>401
ガー不つってもだいたいのものが特殊なガード方法、だからな
分かりやすい奴は知ってるか知ってないかにかかる

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 03:59:59 ID:/havtoWE0
ガー不はファジーで出来るみたいだし、実際他キャラのガー不を試すとガード出来たんだけど
ローズのいぶきに対するガー不は未だに一回もガード出来てないな〜
CPUはちゃんとガードするからファジーでいいと思うんだが。。。
ま、使われるほうじゃなくて、使うほうだからどうでもいいちゃ〜良いけどw

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 05:10:28 ID:rHftLidk0
例えばギルティの中下段同時に重ねるガー不は、完璧に同時に重なると中段から先に判定されるため
中下のガードをその瞬間に1Fで切り替えれば理論上ガードできる
このゲームの表裏ガー不は、表ガードしようとすると裏になり、裏ガードしようとすると表になるっていうもので
若干性質は違うけど、CPUもガードできるのであれば、何か仕様上の原因があるとは思う
例えば表を食らう瞬間0Fに表ガードするとそれは裏にはならず表ガード判定で扱われるとか

何を言っているか分からねーと思うが俺も何を言っているか分からない状態だけど
とりあえずCPUがガードできる以上、それはガード可能ってことだ、人間には無理なレベルでも

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 07:42:01 ID:3jC0GgKk0
直ガすればいいだけだよ

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 05:16:29 ID:Docljppw0
色々なキャラに浮気して結局ローズに戻ってきました。
むしろ他を本気で練習したことで弱点も分かってよかった。
おかげでダルシムは完全に詰んでることも分かってもうた・・・

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 06:24:39 ID:bLhjnVko0
このゲームってブロッキングの代わりにセビつけたらしいけど
別にブロッキング消す必要なくね?

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 21:31:13 ID:PJyHFEhw0
もしかしてガイに画面端につめられたら詰み?
だいたいぴよらされて負けるんだけど

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 05:43:39 ID:PrdCjn3w0
>>416
自分で書いてる通りそれは詰んでるんじゃなくてひよってるんだろう

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 06:03:35 ID:gOWlkv8A0
毎度のことながら何がどう辛いのか書いてくれないと

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 10:18:00 ID:Tt0s5DyI0
簡単に詰みとか言っちゃうもんなー

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 10:21:18 ID:YNtorU3.0
画面端ですぐ暴れようとして手出してたりするんだろ?
我慢しろ

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 11:22:25 ID:gOWlkv8A0
はやがけ急停止見てから投げとか俺よくやってるけど、そこが辛いのか分からんから何とも
人によって違ってくるけど、急停止で固め継続するタイミングは結構パターン化されてたりするんだ
そこを早めに見切って、急停止来ると構える、で来たら投げてやるってやって逃げてる

俺はそれよりまことの方がきついんだが

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 11:46:40 ID:Al.HK9tcO
弱い奴が弱いキャラ使ったらそりゃ簡単に詰むだろ

キャラ変えたほうがいいよ

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 12:15:38 ID:bXcySn1U0
詰みとか言ってすみませんでした
固めの切れ目がわからなくて10試合くらいなにしても出られなくて絶望したんです
>>421の言うように見るべきところは急停止なんですかね
コアシから結構なダメージとられるし飛びは落としにくいしやりにくくないですか

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 12:25:28 ID:gOWlkv8A0
飛びは落とすより飛んだらラッキーと思う、画面端から逃げられるし
肘って確かスラに当たらなかったよな?
あとはEXドリルも選択肢に入れた方がいい、相手が使ってこないと強気に攻められるから
1回2回くらいは見せておけば少なからず警戒するから、そこで活路が生まれる

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 12:38:49 ID:BtUrox1cO
そのへんの4000以下ガイなら中Kボタンだけでも勝てる
…は流石に言い過ぎかもしれんけど対空も地上も択も中K各種が機能する
固めは強いから割り込むポイントを自分でガイ使って覚えるといいよ

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 12:45:08 ID:bXcySn1U0
ありがとうございます。リプレイ消えちゃってたからエンバトで募集してキャラ対詰めてみます
空気悪くしてすみませんでした

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 17:46:13 ID:Al.HK9tcO
ローズが一番苦手なキャラがダルシムって言われてるけど本当にそうなのか

他にもっといる気がするんだが

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:18:49 ID:gOWlkv8A0
他にもいるけど、ダルシムは大げさじゃなく詰みレベルだってだけ
ガイに対して簡単に詰みっていうなっていうのはそういう意味もあると思う
比べ物にならないぞ

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:19:52 ID:k8b8TKmE0
ルーファス本田のが個人的にきっつい。
セスダルシムあたりはキツくてもワンチャン拾える場合があるからな。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:31:31 ID:HR/wRS8k0
俺ガイには有利だと思ってた

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 19:49:06 ID:B6eATb560
すいません
ダッドリーが最近きついのですが、牽制に振る技はおすすめありますか?
ダッパによく技が潰され、ダウンする中kはダドがローズ対策で
ぶんぶん振ってくるのですが、これまたこちらのスパイラルや各種通常技が潰されてしまいます

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 20:09:52 ID:5wR0fUXI0
>>431
屈中Kに大足なり中PEXスパイラルなり差し返せないときつい
屈中K咎められたら今度はこっちが屈中K振っていける
対空と起き攻めで殺したい。大Pめくりとか着地近中Kがかなり有効
被起き攻めはたいていのダドがウルコン仕込んでくるのでもつれたときも含めてバクステはダメですね
セビグラきちんとできるとだいぶ楽
個人的にはかなり好きな組み合わせ

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 21:39:48 ID:VgwYNrT.0
>>431
メインけん制は立ち中P。
立ち大K振るところはピエーデか立ち大Pにした方がいい。

しゃがみ系はけん制では振らない。
ダドって下段弱いイメージが先行しているけど下半身の判定薄すぎ。
反面上半身がデカイ。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 21:45:23 ID:VgwYNrT.0
>>427
ダルシムはローズ対策つめてない人が多いから必死なローズに対策負けしやすいさ。
技相性の性で密着からダルズーム大Pの間合いまで全てダル有利で、端背負ってフレイムガードしたらウルコン1かEXスパイラルしか反撃要素ないってんだからやってられないね。

ただ、大きくダメージとるキャラじゃないからワンチャンはいつでもあるのが救い。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 21:56:41 ID:bXcySn1U0
ガイ別にきつくなかった・・・噛み合い続けてただけでした
遠中K教えてくれた方ありがとうございます。かなりラクになりました。
たまに大足で刺し返されるけどちょい前歩いて出すのがとてもイヤみたい
自分キツイのはジュリかな。イライラするし

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 22:12:41 ID:YNtorU3.0
中K知らないでよくローズ使ってこれたな

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 22:15:57 ID:VgwYNrT.0
>>435
ジュリはまず、相手の手癖コンボを知らないと詰むw
ゲージ効率は相手の方が良いですが気にせず端はしでタマの打ち合いしてゲージ溜められるかが勝敗のポイントになっている気がする。
というか、ゲージ効率の差が勝率に直結している気がする。

まぁ、有利はありえないけど対策のし甲斐のあるキャラかと。

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 22:31:31 ID:Al.HK9tcO
>>434
こかした時のリターンがでかいから不利ぐらいの組み合わせだと思うんだが、本田とかルーファスあたりよりきついとは思えないんだよね

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 23:03:09 ID:B6eATb560
>>433
>>434
差し返し意識してみます。
そうですよね。コアからのコンボや、中足の牽制をいつもメインにしているのですが
すぐダドの2中kに引っかかるので…
立ち技は思いつきませんでした!参考にしてみます!

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 23:06:31 ID:VgwYNrT.0
>>438
ローズで有利フレ取れる技は小足ぐらい。
で、ダルの立ち小kが3フレ。ジャンプ移行フレームが3フレ。
良くて喰らい逃げダメージくらいだと思いますよ。

こかしてリターンが取れるのはダルシムの対策不足かな。
画面はしだとしても。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 00:53:02 ID:ADkBEjZ20
コパコア中Pスパイラルとかボタンの目押しはほぼ完璧なんだけど
いつまでたってもスパークセビキャン屈大Pとかは5割くらいしかできない
ゲージ2本吐いて悲しみに包まれる…

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 01:43:22 ID:WjSGypb.0
スパークセビキャン前ダッシュ連携ってリュウとかの波動セビキャン連携と比べてちょっと難しい気がするね

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 12:17:42 ID:UMi14IV2O
>>440
崩すのが苦手なんじゃない?
ジュリの対策読んでてそう思った

ローズ使ってる人に多いけどとりあえず下がる
全く飛ばない
起き攻めしない

それだと詰むキャラが出てくるよ

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 13:11:40 ID:5rT5pUHU0
全く飛ばないは置いといて
起き攻めしない
はほとんどのキャラに正解だと思うけど。もちろん起き攻めするっぽいプレッシャーはかけつつ

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 15:24:09 ID:WnDCi/WIO
遅らせ投げやグラ仕込み遅らせ打撃も起き攻めに含むんじゃない?
ドリル即飛びとかは確かに今更使わないけど強制ダウンに詐欺飛びやめくりサテも全くしないの?

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 16:02:49 ID:5rT5pUHU0
あぁそういう安全が保障されてるのはする。起き攻めってかセットプレイか

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 16:20:41 ID:4YZ.Ay0.0
全一の人は物凄く起き攻めしてくるけどな。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 18:36:18 ID:UMi14IV2O
>>447
異常なぐらいうまいよね。割にあってないけどあれぐらいしないとやっぱりやっていけないんだよ

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 21:54:27 ID:4YZ.Ay0.0
>>448
フレーム調整きっちりやって、最速昇竜ガードするフレームの空ジャンプ中K
とか、一見無理してる様に見えてしっかりリスク管理してるっぽいからね。
凄い考えてると思うわ。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 12:40:26 ID:y/k84mmMO
体力大幅リードされて、相手は待つだけみたいな状況で
後ろ下がるだけは画面見てなさすぎな気がする

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 12:45:09 ID:vwY0MZQc0
時間に余裕があるならスパークでサテライトのゲージ溜めるのもありっちゃありな気がする

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 14:07:52 ID:Yof0a2S.O
>>441
スパークセビ関連で一番重要なのはスパークセビキャン前ダッシュが最速でできているかどうか
弱スパークで苦手な人が中スパークに変えて簡単に出来るようになる例は少なくないから試す価値はあるよ
実績ではまず大Pを中Pに変えて妥協するのもいいかも

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 19:49:11 ID:Yof0a2S.O
>>452
自分も中スパークに変えて安定するようになりました

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 19:50:08 ID:Yof0a2S.O
>>453
俺も俺も!

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 19:53:47 ID:Yof0a2S.O
>>452
いやぁ、目からウロコだったわ
中スパークに変えた途端、PP1500だった俺がPP5000まで行くわ、別れた最愛の彼女とやり直すことになるわ、親戚から300万振り込まれるわ、皆も一度試してごらんよ

神様ありがとうございます

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 19:55:14 ID:Yof0a2S.O
>>452
半信半疑で試した所、セフレが4人もできました

ありがたや〜

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 20:08:41 ID:.BJb1.BE0
これはひどい

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 21:35:58 ID:OLzywasU0
大したセンスだわw

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 03:52:24 ID:kIWV2ZDs0
俺はスパークセビキャンしたあと屈Pが繋がらない日は
ダメージ落ちるけどコパコア中Pスパイラルにしてるわ
目押しのほうが格段に楽

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:46:28 ID:XPtZ0de.0
あの日は繋がらないみたい

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 14:41:59 ID:kXImgsIM0
ジュリ戦さまざまだな。。。俺はPP35000しかないけど弾いっさいうたずに
前にじりじりあるいていって。画面はし追い詰める。
ジャンプされたら屈大P、歩いてスラ、ジュリ弾うちばっかりになったらたまに
飛び攻撃でだいたい勝てる。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 15:28:06 ID:caQupg7E0
そんなバカな・・・と思ったけどもしかして攻めッ気あるとジュリきつく感じるんかな
自分は弾の打ち合いは絶対せず跳ね返しもせずUCゲージ溜めて
向こうが焦れてきたらこっちも前に行く感じ。飛びが下手なのか砲台体制のジュリに近づけたことがない
これで勝ったり負けたりだけど負けるときはなんか噛み合って2手で画面端→死が多い
PP35000ってアケだとマスターだっけ?
そんな一行であらわせるほど簡単ではない気がするから実際はもっと色々考えてやってると思う

463sage:2012/10/03(水) 15:50:47 ID:kXImgsIM0
>>462
すまん。PP3500のコンボ精度微妙なローズだわ。穴があったら入りたいぜ。
ちょっと説明不足だったかな。弾撃ち合戦はしない。弾うつときはほぼEXスパークかな。
それも相手体力激低いときだけ。相手ビックリで弾速も早いからあたりやすい。
歩いて前に進むときは弾は防御たまにリフレクト吸収or反射。追い詰めたら待機。上からきたら対空屈P
前にきたら屈中Pとか屈中Kとか立Kとかでけん制。投げが決まったら垂直ジャンプ→中Kからもう一回垂直J中K
んでコンボとか投げとか。ジュリ転ばせてEXグルグルきそうだとおもったら密着より少しだけ離れた位置からバクステ
グルグルの判定強いけど立中Pでつぶせる。
あくまでPP3500前後のローズ使いのPP3500以下のジュリ対策だからあんまりモンクはいわんといてねー(´・ω・`)

464463:2012/10/03(水) 16:01:27 ID:kXImgsIM0
今度はsageの場所間違えた。すまん。。

補足:近づくときはジュリの下弾以外はスラでキョリ稼いでる。
あと「ほうら」ってジュリが弾ためてるときに前ジャンプしたらジャンプ攻撃するんじゃなくて
投げるといいよ。風破刃はボタンホールドで弱K押しっぱのジュリ多いからとっさの投げには対応できないひとおおい。
ちなみにウルコンはサテライト。サテライト発動後に即EX風破刃撃ってくるからEXリフレクトで反射する簡単なお仕事の後に
近づいてソウルスルーに表裏2択にもっていきまーす。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 16:10:29 ID:caQupg7E0
文句“しか”言わない人はスルーでいいと思う
>垂直ジャンプ→中Kからもう一回垂直J中K
これは何狙いなんですかね
あと自分はEXグルグル来そうな時はリバサグルグルの無敵切れるとこにあわせて
屈大P(スパークしこみ)置いとく。持続が長いから相打ちダメージ勝ちしやすい。
まぁガードしてしっかり反撃でいいんだけど
コンボは安定してるけどPSで4000ギリなローズでした

466463:2012/10/03(水) 16:24:52 ID:kXImgsIM0
>>465
垂直Jの件は・・・なんだろ。相手の性格審査みたいなものかな
どんなことしてるのかとかしてくるのか(ぶっぱとか?)とか見ちゃいたいんだよね〜
あんまり意味ないかも。PP低いときによくやってたからクセなのかも。EXグルグルきてもカスあたりでダメージ30で相手1ゲージ消費だからおいし〜とおもったままかも。
んで垂直に昇竜とか合わせてくるひとに少ししか出会ってないからかも。

今度屈大Pためしてみようかな!!

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 16:39:21 ID:caQupg7E0
ふむ。性格審査結構俺もする・・・する・・・が昇竜持ちにはだめだろwww
前投げ上いれっぱはベガザンギあたりにはよくやるかな。あと無敵技の出が遅いさくらコデあたりにも。
EXグルグルに対しては逆だな・・・はぁ!?なんでヒットなんだよカプコン!!ってなってる
空かしジャンプ投げか。そういや忘れてた.
中弾ってスラでくぐろうとすると硬直でくらう覚えがあるがそんなことない?メモメモ

468463:2012/10/03(水) 16:50:12 ID:kXImgsIM0
>>467
中弾が硬直でヒットか。ちょっとあとで確認してみる。
ローズはじめたきっかげがニコニコの小桜バードの動画だからみんなどうやって
ローズの練習?とかキャラ対の練習とかしてるのかきになる。。。
やっぱりwikiとかみてトレモ?

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:08:13 ID:caQupg7E0
いや自分でやるからいいよ。気持ちだけありがとう
個人名出すのは荒れるだけだからそこはボカして言おうぜ・・・
ガン攻め生主に憧れて、とか、某動画ランキング常連ランダム使いに憧れて、とか
キャラ対はエンバトとリプレイおまけでトレモ
キツイと思った行動にリスク負わせるにはって考えでジャンケン一周するまでやっとくくらい・・・
上級者の意見が聞きたいところ

470463:2012/10/03(水) 17:13:34 ID:kXImgsIM0
>>469
すまん。荒れちゃうのか・・・
リプレイとかトレモとかほとんどやらんもんな〜・・・
4000オーバーいくならやっぱり必須なのか・・・3500くらいから全然勝てないからな。。
さんきゅ!!

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:50:44 ID:caQupg7E0
なんかふたりだけでやりとりしてるからこれで最後にするけど
3500と4000はおそらくほとんど差はない。お互いがんばりましょう

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 19:32:05 ID:jcYiTsPc0
自キャラへの理解という意味では3500も4000もそんなに差はないけど、
相手キャラへの理解という意味では大きく違うと思うな。

3000位から500単位で伸び悩んで立ち回りをぶっ壊してPP下がって戻ったら
前より500ぐらいPP上がってたってのを何回か繰り返して4500↑まで来た俺にとっては500の差は大きいよ。

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 20:04:24 ID:Gd.GHZz.0
5000の俺からしたら1000も5000も変わらん
決して見下してるんではなくて、同じだけやり込んだら誰でも5000は維持できるって思ってる
このキャラは特に動かすのは簡単だし投げたらウルコンでめくれるっていうクソさもあるし
6000いくような人はまじバケモン。練習だけで到達できる領域じゃない

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 20:55:28 ID:gchygbvIO
最近ローズ使い始めた人は、ローズまとめブログを参考にしてみると良いよ。

俺も一時期伸び悩んだけど、あの人やトップの研究量に驚いて、ローズだろうが勉強大事なんだって思って色々練習したら少し上に行けたわ。5000が見えるとやる気出るなこのゲーム。

自分のキャラも大して知らないのに、勝てるわけないもんな。

やっぱり上のレベルの人は凄いわ。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 23:43:59 ID:bCWf/tEk0
2012でも5000中盤まで行ってたPP厨だったけど
一周回ってPPは気にせず適当にキャラ使いまわしてる

2000〜3000だけど断空ループしてるだけで楽しすぎわろたりんぐ

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 02:05:39 ID:TmltRx5U0
なんか読めない記事いっぱいあって見てねえや

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 10:05:16 ID:pqhR..3EO
>>476
ローズ使いみんなでネタ共有して記事書いてるみたいだから、申し込みすれば見れると思うよ。あの研究量は勉強になる。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 11:31:27 ID:5W.v/ck20
ローズでPP5000超えの人達こんなにいたのか
是非対戦して悪いところを教えて貰いたい

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 12:16:24 ID:MXxYxf8MO
実際本当にうまいのなんかごくわずかだけどな

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 16:36:00 ID:XNLqcNq20
まず疑うより
期待はせずとりあえず信じる方がネット掲示板はうまくいくと思う
言ってる内容に疑問があればもちろんつっこむがPPいくらってのにはつっこみようがないし

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 17:24:07 ID:5W.v/ck20
いや疑ってるとかじゃなくて伸び悩んでるから本当に教えていただきたいんだが・・・

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 21:44:13 ID:d80OCxyk0
ローズ同キャラが苦手なのでローズの対戦相手募集します。
PS3で部屋作ってます。
勝ち抜け側はキャラ自由、挑戦側はローズでお願いします。

483463:2012/10/04(木) 23:01:56 ID:Bp3BLbBM0
>>482
それってどうやってみつけるの?

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:05:14 ID:d80OCxyk0
>>483
PS3で8人部屋、対戦相手にローズ募集でまってます。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:24:49 ID:Bp3BLbBM0
検索なんかいかリロードしたけどみつからないいいいいいい

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:49:33 ID:d80OCxyk0
今終了しました。対戦して下さった方、ありがとうございました。

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 11:17:23 ID:xHmotM0Y0
後ろ投げからの表落ちってサガットに出来ますか?

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 11:55:49 ID:gX0Xk3c20
ブランカのUC2(対地)ってケズリ確で出されるときついんだけどどうよけますか?ローズ側のUCは1です。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 14:47:56 ID:LnV3asG20
前ジャンプして、着地後に即スラで潰せる。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 15:46:14 ID:bDYRl7.M0
それは知らなかった、こっちにイリュあって端同士からなら
前Jしてワンテンポ待ってorほんのちょい歩きからイリュすれば当たる。
最速で撃つと負けるので要トレモだけど

491488:2012/10/07(日) 16:28:28 ID:xcnlV/VA0
スラで潰せたんか…
イリュもディレイさせなきゃ駄目なんですね。ありがとうございました!

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 02:00:36 ID:fBO6UBJ6O
対ガイがきついです。いざ!は屈大Pで落とせますが普通の飛びからの肘から固められ一気に画面端まで持っていかれてしまいます。牽制はガイの立ち中Kに負けてしまいます。ローズが微有利と聞きましたが…

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 04:34:03 ID:o3PGjKs.0
他キャラ使いですが、ちょっとローズを触った結果気になった事があるので、聞きたいです。

屈大P>小スパーク>セビキャン>屈大P>小ドリル
これがゲージ2つ使用時の最大かな、と思いましたが、屈大Pを繋ぐのが意外に難しい・・
ということで
屈大P>大リフレクト>セビキャン>前ステ>大ソウルスルー
これはダメージ落ちますが、ありでしょうか?

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 07:29:46 ID:7arDeTjE0
全然ありです。詐欺飛びにもいけますしね

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 11:24:11 ID:90mByiIg0
>>494
ありがとうございます。詐欺飛びいけるってことは、ソウルスルーは確定ダウンなんですね。
ローズの基本が分かってなくてすみません。その状況有利があるならかなり良いですね。
ソウルスルー後の詐欺飛びは体感ですか?

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 12:07:36 ID:7arDeTjE0
>>495
ソウルスルーはとる高さによってもスルーの種類によってもF状況が変わってくるので色々な高度からスルーの種類も絡めて探してみるといいですよ

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 12:13:35 ID:90mByiIg0
>>496
調べてみます。そこらへんが分かれば面白くなりそうです。ありがとうございます。

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 12:14:55 ID:keZzrxTM0
ここで強リフレクト対空の話題を出したらまた荒れるだろうか

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 12:15:37 ID:7arDeTjE0
>>495
言葉が足りませんでした
スルーの高さが体感なので、495さんのいうように体感のレシピになります。
なので不確定な情報を与えるよりも、御自分で安定されるレシピを探す事をお勧めします。
体感ですが慣れれば意外と安定するものですよ

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:52:37 ID:5jbb8NzA0
>>492
つぶしに来る中Kは大足で挿し返せるかと
中Kよりもガイのスラぶっぱにいらっと来る今日この頃

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 20:31:13 ID:qtqa8pz.0
スラには遠中Kでそこそこ勝てる。ちょい前歩きで先端当てにいく感じで。
固められなければなんとかなる相手・・・のはず

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:03:37 ID:XQL7oW4U0
みなさんが考えたダルシム対策教えてください。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:10:06 ID:Wo2TnRNQ0
>>502
飛びを通す。端に追い詰める。転ばせたら逃がさない

まじでこれだけだと思うよ

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 00:30:34 ID:F.8fOgD.0
ローズ使い始めたばっかだけど、ローズスレがあまりにレスが少ないので、他キャラ使ってた時からの共通の攻略を書きます。

膝対空を喰らわない距離での前ジャンプ透かしとか、遠大Pにセビ2とかはローズでも有効でした。

あと、ダルシムはセビの性能はいいですがバクステが遅いので、バクステ見たら前ステかドリルが機能する感じです。

ローズ初心者なんで、当たり前の事だったらごめんなさい

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 12:17:58 ID:bPfxxKr6O
ダルシムの攻撃に対応できるようになってから出直してきな!

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 16:04:19 ID:Qr8BrhZA0
KOKが今いる全ローズ使いを雑魚認定


@KOKsf4 12:17
@Y24st4
ローズも弱い弱い言われてたけど使ってみたら650戦で5万行けたしそこまで弱くなかったですね(笑)

@Y24st4 14:50
@KOKsf4
ローズは開発されてなかった&使い手が少なかったってのもでかいね。

@KOKsf4 15:33
@Y24st4
やっぱ人口ですね〜。

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 19:19:30 ID:ZnGBE9x20
ソウルスルー

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:53:08 ID:7FJTsiM.0
逆にKOKがローズのどこを開発したのか笑
詳しく聞かせてもらおうか。

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:03:31 ID:ZnGBE9x20
もうねこういう>>508みたいなんが一番迷惑なんですわ
なんていうか典型的な「弱キャラローズで頑張ってる俺マジメにゲームしてるわフフン」みたいなダメローズ使い
あるいは他キャラ使いのローズ使いを装った「ローズ使いってこういうバレバレな釣りレスに反応するアホどもwww」って印象つけるための工作か
ローズ弱いと思ってんなら他キャラ使ってくださいね別にローズ使いでローズ弱いと思ってる人なんていませんから。
印象操作したい人ならもっとしっかりしないと。そんなマジメなレスしても反応されるわけないでしょ?
釣られたフリするなら負け惜しみ&ゲーム下手&相手の反応に拠らないレスしないとさ

まぁ>>507で俺がわざわざスルーって書いてるのに釣られてる時点で工作なのバレバレですけどねwwっうぇwww

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:27:12 ID:7FJTsiM.0
すげえ^^;
なんつーか、ニキビにうっかり触ったら膿みがドバっと出ちゃった感じ、だろうか。

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:36:05 ID:aX3twd5I0
タイステでやって言ってるならカッコイイんだけど勝てる相手とだけやって5万余裕でしたと言われてもね・・・w

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 21:59:39 ID:pZeeo7Bo0
お前ソウルスルーできてないやん

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 22:45:53 ID:8fMi/B0c0
まだまだ子供ね・・・
↓AAよろ

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 23:45:19 ID:bPfxxKr6O
俺はBP50000ぐらいある弱いローズみたことあるよ
中にはちゃんとやってる人もいるけど相手選んでるカスも多いよ

上位のローズの話ね

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 00:03:47 ID:c0EwPfyY0
まぁこれからKOKはローズででかい大会ばんばん出て証明してくれるんだろうから楽しみだわ
名古屋のちっせーゲーセンの大会で結果出しましたとかやめてくれよなwダサ過ぎるからwww

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 00:07:52 ID:NpBws9jw0
その発言がダサすぎるかなぁ
ローズ弱いとか別に思ってねえし

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 00:16:40 ID:c0EwPfyY0
勝てる相手とだけやってBP稼いでキャラ語ってたらかっこ悪いだろ
完全に井の中の蛙

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:37:14 ID:NpBws9jw0
君が何をそんなにムキになってるのかわからないが
ローズって言うほど弱くないじゃんって言っただけじゃないの

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:49:13 ID:AHc54zu60
KOKはすごく強いが人間性はお察しだろうが、こういうやつなんだからほっとけよ
なんでアイツのことでローズ使いが喧嘩してんだ

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 10:47:25 ID:Btyxz9eU0
>>513

    γ" ⌒ミヽノ)   < まだまだ 子供ね
  (( ( ,r=ミッ'、゙゙,iζ  ))
    ゝとヘ6i、゚ヮノrっ
      しソ-'^')、ノ
        ゙〉。゚〈 
       八/´⌒)
        ̄ ̄/,ノ
         し(´l
          ゙J

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 19:49:06 ID:x9oewERE0
俺もローズ強くね?と思ってる派だけど
正直阿修羅くたばれと思う
確反能力低すぎなんよこのキャラ・・・
そこだけは人間性能でもどうにもならんだろ

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 20:36:56 ID:uye5b.3g0
いや確反能力は高いよ
火力はゴミだけど

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:11:34 ID:N.GJHseM0
距離が離れた場合は若干あれだけど
基本的に牽制と確反で戦うようなキャラだろ

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:56:27 ID:Iy7cHnUY0
KOKの発言のローズって箇所は、パイロットが良ければどのキャラもあてはまる話
ってことでしょ。ザクでもシャアが使えば強くなる。
その程度の調整をカプコンがしてるってだけの話。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:05:12 ID:664O1.0c0
まぁsakoローズやばかったしな
sakoローズまたみたいわー

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:05:55 ID:x9oewERE0
>>523
そうそう距離離れた場合がね・・・
確かに確反能力自体は別に悪くないか、一応3F技もあるし
まぁとりあえず弱くはないと思う、使ってて楽しいよこのキャラ

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:07:08 ID:QuOql3Cc0
調整の話題出てるけど自虐しなくていいの?

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:11:28 ID:x9oewERE0
調整するとこあるか・・・?
強いて挙げれば基本コンボ猶予を+1Fしてくれると助かるくらいだけど
俺はとりあえずこのままで十分
ソウルスパイラルが追撃可能ダウンになれば、セビキャンから足払いとかソウルスルーとかUCつながって面白そうだけど
さすがにそこまではね・・・

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:22:50 ID:ZH8oXW3g0
2012でだいたい通ってるからな要望
コンボ猶予はFいじるとコアから屈大Pつながってえらいことになりそうだからないでしょ
ゲーム全体で通常技1F先行入力有効にするとかじゃないと。それもないだろうけど
フレーム関係は文句ないなぁ個人的には判定かな
遠大Kやら近中Kが下に攻撃判定のびてくれると色々捗る。遠大Pが見た目通りになるとかね
あ、でも2中Pの硬直長めにして空振りしたらきついけど
ヒット・ガードしたときはドリルが確実につながるようになるとみんな得するんじゃないか
あとはダッシュが1Fでも早くなってくれると弾セビキャンコンボが気楽にできる

どうせ調整なんてこないけどな!

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:25:44 ID:x9oewERE0
あーあった
ゲージでサテライトの位置変わるのなくしてくれ
それだけでいい

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:40:35 ID:uye5b.3g0
別にどの技をどう強くしたって特にキャラランクが変わらないのは想像できるからなぁ
今のままでいいんじゃねw
しいて言えばウルコン1のローズ側の当たり判定どうにかしてほしいかな
あ、あと贅沢だけどEXスパイラルの無敵時間もう少しほしい・・・
リバサで出して普通に通常技に潰されるのは流石に悲しすぎる気が・・・贅沢だろうけど

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:44:31 ID:pe4TzU3c0
UC1の発生が速くなるか
リフレやドリルから拾えれば神

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:47:43 ID:MC0jjfKs0
顔面をキャライラストの通りにしてくれ
これがまず第一
他はどうでもいい

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:57:11 ID:Iy7cHnUY0
UC1を上段飛び道具無敵にしてくれたら、ウルコン選びが楽しくなりそうやな

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:59:00 ID:x9oewERE0
むしろ顔は今のままでも一向に構わんのだが!
欲を言えばZERO時代に・・・

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:59:56 ID:664O1.0c0
小足の有利F+1で屈大パン発生+1
スパークセビキャン後有利F+1
はいかんかのう

対空ちがってくるんかなぁ

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:00:39 ID:dNpovUFU0
新しいアレコス

以上だ!

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 00:08:46 ID:swOSLGww0
前ステとセビが変わらん限りダイヤに変動はない。
まあ開発余力考えれば火力調整くらいしか出来んだろう。

であればアレコスか。
ソールトリガーのフランのコラボコス欲しいな。

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:19:34 ID:UL5XDRmA0
小足が3フレ連キャンなら捗るなあ

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 05:49:46 ID:3xQILf320
変わると良いなって思うのが、全て全体フレームやガードされた時の隙なんかは今と同じで良いけど
1.EXドリルの攻撃判定発生まで無敵、攻撃判定発生とともに無敵が切れる
2.リフレクトの持続を3Fで統一、ラグあるときついっす
3.セビの妙なめくられ判定
4.前ステのモーションをFにあわせる
これぐらいやってくれたらすごくうれしいけど無理だろうな・・・せめてEXドリルだけでもw
これって他キャラからみたら贅沢なのかな?

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 09:23:46 ID:orewe.hI0
EXスパイラルの無敵を伸ばして欲しいよね
ダルシムに近づくこと出来ずに殺されるのはストレス溜まり過ぎる
あと、リフレが弾反射や吸収でもセビキャン出来るようになると面白いかも

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 11:34:22 ID:5tmMmw2Q0
弾反射と吸収したときって今でもセビキャンできたような

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 13:17:39 ID:JJ7XT4bs0
EXドリルの無敵延長はないでしょ
コンセプトに反してるしコンセプト気にしてなかったらとっくにそうなってると思う

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 13:20:18 ID:FX.w8lzkO
サテの位置固定
まじこれだけでいい。これだけで超絶強化
ダルやら雷撃持ちに殺されるのはもはやローズの運命w

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 14:02:01 ID:3xQILf320
弾吸収&反射でセビキャンは今でも出来る
ローズのコンセプトってZEROだと対空はゲージさえあれば完璧で削りや固めも出来る
リーチは長いし、弾持ってるけど総じて隙は大きめで火力は低め
ゲージ依存の対応型って感じだったけどスパ4のローズのキャラコンセプトって何だろね?
カプコンはそんなに深く考えないでZEROのローズをいじっただけだなんじゃないだろうか

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 14:36:55 ID:AAQBlR0c0
>>542 545
弾反射や吸収でセビキャン出来たんですね、勘違いしてました。
じゃあ、春麗戦はかなり楽になりますね、
春麗のUC1が溜まったらリフレも反確あるから使うなと思ってました

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 15:46:32 ID:IJzv0ZP.0
だろうね
もしくは開発は何か考えがあってキャラ作ったつもりが
現状まるで別物になってるって感じかも
バルログとか良い例

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:41:50 ID:rS0gwXRU0
UC2の性能をスパ4無印に戻す。これだけで中堅上位ある。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 18:18:41 ID:2JGskv/c0
それだけはあかんw

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:17:53 ID:v6rObkCg0
玉反射吸収時のセビキャンについて誰もなんでつっこまないの?

こうゆうガセ信じちゃう人いるよ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:28:06 ID:XI7kDCHoO
は?
何がガセなんだ?

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 22:45:52 ID:vTxouWcA0
>>528
一応今でもスパイラル空中ヒットからなら、ソウルスルーorUC2でつかめますよ

個人的にEXスパイラルの無敵は増やして欲しくないかも
近大kの発生を早くしたり、イリュの発生を少しだけ増やしてもらえたらうれしい

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 22:53:14 ID:IJzv0ZP.0
>>552
あぁ、知ってるけど
空中ヒットじゃなく地上コンボからってことで一つ
遠中Kで中足潰してEXスパイラル→セビキャンサテライト→スルーとか



強すぎるか;

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 02:34:11 ID:sT7xc0nU0
>>550
>>550

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 03:01:32 ID:ndFvXZF.0
PP3500のローズ使いです。
ごうけんに全然かてなくてまじ涙目です。
たちまわりじたいよくわかってないのでアドバイス誰かおしえてくれませんか?

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 03:35:23 ID:Z89Xapd60
リプレイ残ってたら、どの技で近づかれたか、あるいはダウンさせられるきっかけになった行動を書いてみてくれ
例としてはヒャッキに対処できないとか
ドリルめり込みに反撃とか
スライディングをセビられてとか
弾やら牽制をセビ前ステされてとかとか

そのきっかけがなければゴウケンのターンはこないわけで、ゴウケンが勝つにはそっからむちゃくちゃするしかないわけで

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 04:00:26 ID:ndFvXZF.0
>>556
スパイラルよみの?垂直ジャンプからの連携
こかしてからのひゃっき?投げとかおっと?とか
セビよくくらいます。ジャンプ攻撃はEXたつまきされて
もうなきそうです。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 05:21:02 ID:Z89Xapd60
うむ、それらが読みなのか見てからなのか。見てからなら相手がうまいというか意識散らせてないというかキャラ関係ない部分、対空とかはこれ
読みで垂直やセビ置いてるならそれに勝てる行動は何かないのか
例えば垂直なら見てからでは無理だから読みなのでドリル撃ってたのを弾撃ってみるとか前歩きや前ステしてとんでたら屈大Pとか
セビ置かれるならドリルになるわけだけど、垂直があるわけだから安定行動ではないジャンケンのカードとして出してることを踏まえて出すこと
あとセビには前ジャンプや前ステ投げも有効かと。当然前ジャンプはセビ置かれてなければ対空されます

こかされてからのことはジャンケンわかってればいい、そこはジャンケンに付き合うしかない
バクステ、セビグラバクステ、EXドリル、最速コパや投げ暴れ使い分ければ全対応の行動はない・・・はず
こかされるまでが腕の見せ所よ。ゴウケンはバクチ打ってなんぼのキャラだからどこでバクチ打ってるかまず意識してみるといいかも
波動は吸収したりサテライト選んでるならセビってるだけでリターンあるから
時間あるうちは無理にスラやドリルいかなくてもいいかと

でそこらへん注意すればダウンとられることは減るので後はスルー含め対空しっかり
こかされてまとわりつかれてリードとられて負けるパターンしかイメージないので。あ、あとは後ろ投げUCくらいでひっくりかえされるパターンか
再戦する機会があるなら勝てないまでもカード意識すると楽しくなると思いますよ

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 06:53:30 ID:2/j475bE0
俺も>>550の意見と一緒なんだけど、セビキャンできんの?
トレモで何回やっても出来ないんだけど…
相手にHITもしくはガードされら時なら出来るんだけどさ。

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 08:23:33 ID:M/hkBGXA0
リフレクトで弾を吸収&反射でセビキャンは出来る
出来ないって人はセビキャンにゲージいるのを忘れているかセビキャンするのが遅い

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 08:27:29 ID:zD0mGKac0
>>550 >>559
526です
弾反射や吸収のセビキャン出来ました
タイミングが少々難しいです

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 08:41:34 ID:zD0mGKac0
途中で書き込んでしまいました。
タイミングは弾を引き付けて腕を振り切る前に反射や吸収して、直ぐにセビキャンてな感じです

563559:2012/10/16(火) 09:21:53 ID:2/j475bE0
トレモでやったら出来た…練習不足で申し訳ないです。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 13:30:41 ID:xzAZwiXM0


565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 13:34:23 ID:xzAZwiXM0
すまん、規制解けたかテストしちゃった

リフレクトは打撃としての持続以外に、弾に対してだけ働く持続が有る
セビ出来るのは打撃としての持続部分だけだから、かなり引きつけないと弾反射セビは出来ないって事

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 13:49:19 ID:WGqQSC8M0
剛健戦は、百鬼か垂直をイリュージョンでつかむことに全力かけてる(笑)

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 15:31:50 ID:1Eus6VVE0
>>550は謝らなきゃいけないよね

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 15:49:55 ID:Z89Xapd60
>>566
垂直に当てるの難しくないか?www
早ければ竜巻、おそければ着地で

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:13:23 ID:ndFvXZF.0
>>558
ありがとうございます!
意識してやってみます!

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:50:05 ID:s8OvsMII0
百鬼にイリュ合わせるとKで潰される・・・
アーマーの方だとバリーン出来て楽しいけど

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 19:47:26 ID:Gmki90mM0
ローズ調整するべきだろ

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 21:58:23 ID:SYDCIfPk0
某有名ゴウケン使いとやるまではゴウケンに有利だと思ってたな。
生スパークにEX百鬼で反応されたり、波動にスパーク合わせると間合いによっては
突進ガード確定?とかやられてほぼ完全に負けた。

その後その人と当たらないので対策すら進んでいないが。

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 08:24:02 ID:3r.sEP0k0
>>572
まじか 俺はいまだに対ゴウケンはローズ有利と思ってるw

あまり対戦する機会がないのもあるけど対ダンがわからん…
竜巻を押し付けられてばかり。セビもバクステ出来なくてガンガードになる・・・
やっぱ逃げて玉打ちになるのかな?玉も弱いしな・・・すぐ近づかれる・・・
とりあえず初心者ではないけどアドバイスありますか?まーPP5000ないローズです><

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 09:12:26 ID:Vhan95Ds0
ダン戦は取り敢えずゲージ溜めてEXスルーを決めるにつきるかなと。
起き攻めの断空重ねもEXスルー、対空もEXスルー
ダンは通常技があんまり優秀でないから、必ずぶっぱ断空やジャンプ断空がくるからEXスルー
もちろん、読めたら通常技キャンセル断空も出来たらEXスルー
だけど、自信無かったらEXスパイラル
こんなとこかな。あと俺はSC暴発を防ぐために、ゲージ満タンになる前にEXスパークをパナス。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 13:59:39 ID:692cmpBs0
ダンは有利だと思うけど実際やると断空が笑える程きついんだよなw
EXスルーかぁ。ウルコン溜まる前ならぱなしてよさそうだけど溜まった後だと派なし辛いなぁ
読めたらスラでかわせるけど被起き攻めで出すわけにはいかないし、まぁ触られたらしゃーないのかな

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 14:18:50 ID:3r.sEP0k0
意見あり

EXスルーは使うけどそれだけじゃ勝てないしなー><

断空ガード後も択かけられてる気しかしないし
ローズのターンがこないんだよね・・
まーダン使いあんまりいないし諦めるかw

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 14:50:06 ID:/uTuJIyQ0
断空ガード後は遅らせコパグラくらいしか、有効な手段がなさそうだな

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 15:22:37 ID:.guEVBEc0
>>577
ダンはバクステしないでバックジャンプ、画面端背負わない様に飛びをくぐったりスルーしたりで位置変え。中大断空を見てから立ち中Pや下大Pで落とす。
中大断空ガード後は最速コパグラが大本命。コレに対してダンの有効な手は昇竜拳だけなのでそこの読み合いの勝負。
断空落とすのが他キャラより難しいので簡単確実大ダメージのウルコン1がお勧め。
近接はダン有利なのでひたすら逃げ。
ローズ大幅有利だが立ち回りはキツイ。

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 15:35:27 ID:6Nm/Zmi20
段空がワンパターンだったり読めたらスラでくぐっちゃってるわ

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 18:34:20 ID:wVVmNuGI0
中距離で2中Pを振り続ける。断空が面白いように落ちる。
遠距離はスパークとリフレ空振りでゲージため。
近距離は溜まったゲージを使って何とか逃げる。
対空は空中断空の2大P対空回避がウザかった記憶があるのでスラでくぐったりEXスルーしたり。
くっつかれて、ダンのくせに・・・と腹を立てると負けな気がする。

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 19:24:20 ID:qYlujyf.0
>>578
安易なバクステはしないでバックジャンプってのはいいね。
ただ、>中大断空ガード後は最速コパグラが大本命。
中強断空ガード後はダン側が2F不利だから、もしローズ側が最速コパ擦るんだったらグラ入れる必要ないよ。

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 12:13:26 ID:PsQYXt/MO
おまえらの対策は後ろに下がることしかないのかよwww

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 13:24:59 ID:iHZv09TA0
初心者なのですがこのキャラ使ってますが勝てません;;;;;

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 14:33:19 ID:rYO/eEZw0
初歩的な質問で恐縮なんですが、弱スパークキャンセル前ダッシュ、中スパークキャンセル前ダッシュ(共にヒット時)って、それぞれ有利フレームが違いますか?
今まで屈大P弱スパーク前ダッシュからの屈大Pが全然繋がらなくて苦労していたのですが、上のほうに書いてあるとおりに中スパにしたらだいぶ成功率が上がりました。
これって最速ダッシュができてるだけなのか、それとも有利フレームが違うのかどっちなんでしょうか?

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 15:23:58 ID:8o4wvqJ60
それ俺が書いたんだ。勘違いさせてすまないね
俺も中スパにしたら安定したからてっきり有利フレームが増えてると勘違いしてたんだが皆が言うには同じらしい
自分がやりやすい方でやればいいみたい

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 15:36:29 ID:Qn9M6eao0
フレーム表が正しいということを前提に話すと
弱・中の全体フレームは同じ 発生が8F違う 硬直差も8F違う つまり弾のヒット仰け反りは同じ
あとは弾速が違ったり、コンボで使う場合は距離が離れてるから 持続フレームで当たったりしそうだけど
発生位置が割と前方にあるのでこれも関係ない気がする。
近大Kとかだと結構押すから差が出るかも。中弾が当たるかはしらん
最速ダッシュだと思うけどなぁ

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 17:49:29 ID:JK6EER.c0
中スパークが弱スパークより有利フレーム取れるかどうかは自分でも調べられますよ
それぞれ技のフレームが屈強Pが5、近距離立ち中Por強Pが6、近距離強Kが7なので
中スパークで有利フレームが取れるなら弱スパークでは繋がらない技が繋がる事になります
何が繋がって何が駄目か、一度試してみるといいですよ

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 22:26:18 ID:agq9TgWc0
pp2000前後のローズってサテボンしか狙ってない感じがするけど、あれなんでや?
サテボンもいいけど、相手を追い詰めたり逃げたりいろいろ有用なのにもったいないよね

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 22:39:00 ID:8o4wvqJ60
だから2000らへんなんでしょって事では?
どうでもいいけど

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 08:50:16 ID:Yed4Aw4k0
剛拳使いだけど質問ある?
一応、起き攻め百鬼からは全対応あるよ。
剛拳側が構えて無いか仕込んでなければ
セピバクステのみ逃げれる可能性があるけどね。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 15:38:56 ID:HaObz.xU0
全対応じゃないですやんw

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 17:19:45 ID:tg2Pr2Og0
>>585 >>586 >587
レスありがとうございます。
どうがんばっても立中Pが入らなかったので、どうやら有利フレームは変わっていないようです。
ただ単に中スパークだと若干手の動きに余裕があるので、そのおかげで繋がりやすくなったのかなーって思いました。
でもほんとに成功率上がったので、モチべがあがりました。
>>585さんありがとうございました。

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 19:29:36 ID:KJNhWHRk0
スパークセビキャンで弱の成功率が低くて中だと安定する人って
セビをするのが遅いか、前ステが遅いかもしくは両方の可能性もあるけど
中で安定するならセビするのが遅いのだと思う
コンボにしなくても良いからトレモでひたすらスパークセビキャンを最速でやる練習すると良いよ
前ステが遅い人は今更だし、知ってると思うけどコマンド的にセビキャンした後
レバー前一回でステ出るからそれを利用するのも良いかも

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:37:53 ID:cgdeg2PcO
両方とも使い所があるからできた方がいいんだけどな

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:52:24 ID:mvLoXl4c0
ていうか弱で出来たらそれにこした事はないのでは?
俺は全く安定しないから中でやってるけどw

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:13:22 ID:0.XxF4Gko
>>590だけど
いやいやちゃんとやりゃ全対応にできるよ
ただ若干難しいだけで

詐欺百鬼剛刃から弱orEX竜巻仕込みで
反応速いヤツなら集中してセピ見てから足払い
無理なヤツはずらして竜巻足払いって毎回入力するとローズ側の拒否は全て狩れる

まあちょっと剛拳の話題が出てて興味持っただけだから質問無いなら去るけど

実際対ローズは煮詰めりゃお互いいい勝負ってか
剛拳有利までありえる。

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:23:27 ID:mvLoXl4c0
剛拳スレで書き込んだ方が喜ばれるんじゃないか?
てっきりローズ側の拒否行動かと思ったよw

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:48:47 ID:KTuHmoO60
スパークセビキャンコンボは弱、中で両方できた方が良い。
2中Pからは弱しか繋がらないけど、ガードされたら隙がでかい。だからコンボ専用。
2大Pからは中が繋がる。中はガードされても隙が小さいので、とりあえず出し切ってヒット確認とかできる。

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:49:51 ID:UmL9DCOI0
今度はpcから。
他の一部のキャラもそうだけど
人によって動きに個人差ありすぎるんだよね。
起き攻めに関しては剛拳の竜巻仕込みの拒否狩りするぐらいなら
ジャンケンでいいからダメやダウン取れる選択肢のがいいって人もいるし。
キャラ対に同意が得られにくい風潮がある。
まあ邪魔ならいつでもどっかいくよ。

剛拳キツいって人がいれば話ししたかっただけだし。

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 03:08:12 ID:mvLoXl4c0
>>598
なるほど確かに!
>>599
だったら普通に対戦したいな!剛拳いまだにわからないし
PS持ってたらサブ垢でよければ晒してもリスクないと思うしどうかな?

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 03:21:34 ID:UmL9DCOI0
すまん、箱でトレモ専用にしててアケ専なんだ。
本当にすまん。 
仕事の都合上いつもはできんからネッ対自体繋げてないんだ。

大阪在住で、
もしネッ対繋げたら晒しにくるから許してくれ。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 03:24:56 ID:mvLoXl4c0
それは残念。箱は俺もあるし悪い事してる訳じゃないけどちょっと晒しづらいw
もし機会があればよろしく!

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 03:35:51 ID:UmL9DCOI0
うい〜。
まあ、
某剛拳は反応も間合い取りもクソ上手いからしゃあない。
ただ剛拳の強いところでローズに勝ってるワケじゃなくて
地力差で勝ってる、
事実ローズ全一と言われてる人の試合では
距離詰められてかなりしんどそうだったしな〜。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:28:09 ID:qZ3jMBN.0
リュウに絶望するレベルで勝てないんですが、なにかリュウ戦でしっかり意識したほうがいい点などありますでしょうか?PP2000です。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:50:33 ID:1pvJgIeM0
負けたリュウをブロックリストに入れる

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 20:22:11 ID:25ahhAqw0
リュウはまず離れて相手が弾うつ頻度をみるね。弾打ってくる奴は楽。リフレクトでゲージ溜めつつ
EX弾をまぜて相手のダメージを削る。そーしたら相手飛んでくるから落として終わり。
離れたら弾打ってこないやつは上手い奴。リフレクトで反応しずらい所で弾打ってくるから、
その出がかりをピエーデや強kで潰して弾打ちにリスクを背負わせてから戦う。
弾打たないリュウだったら、リーチ的にローズ有利だから距離を調節して頑張る。

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 21:12:45 ID:jiiJEiy6O
PP2000にキャラ対なんか必要ないわ

それがわからないならやめたほうがいい

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 21:58:38 ID:qZ3jMBN.0
>>605
なるほど!拒否技こするんですね!

>>606
詳しくありがとうございます。波動に対してしっかりとした立ち回りをしてみます。

>>607
キャラうんぬんではなくプレイヤー性能が悪いから2000PPであるんですよね。ありがとうございます。真摯に受け止め頑張ります。

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:07:22 ID:zYaWcwtI0
低PPプレイヤー対策をやるんだよ。初心者の特徴をつかめ。
特別なキャラ対はいらない。

特徴① 投げ抜けできない。置き技をおかない。
ダッシュ投げしほうだい。ピンチになったらサテボンやっとけ。

特徴② 遅らせ〜が出来ない。
ドリル後は前ジャンプ中K置いとけ。リバサ昇竜で自爆するから。

特徴③ 差しかえしポイント知らない。様子見から〜の重要性をしらない。
スライディング無双だろ。当たれば中Pドリル。ガードしたら投げ。

特徴④ キャラ対やらない。
ローズのセビの弱さと前ステのフレーム理解してりゃ近距離波動無双だろ・・・
だけど、下手くそリュウは遠くから波動を撃ってくる。
ゲージ回収しろ。

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:15:15 ID:dk.8CU.Q0
キャラ対は始めたばっかの初心者同士でもない限り
どのPP帯でも必要だろ

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:48:45 ID:d9MiXdqY0
自分、アケ専で10000台(家庭用でいうと2000台かな?)止まりだったけど
609の書き込みに自覚はある

俺らクラスは試合を組み立てるための最低限のパーツが揃ってないから、上に上がれてないんで
このクラスと試合するなら、相手に足らない所を探して突けば安定して倒せる …で合ってると思うよ

アケ10000台だとだと大体不足してる要素がみんな同じような所なんだろね。609に書いてあるトコ突けばOK。
アケ20000台だと10000台時代の不足を多少克服しているので、人によって穴のポイントが違う。だから、その穴を探すゲーム

口は悪いけど キャラ対とか難しいこと考えるまえに
相手に何が欠けてるかが分かる位にゲームのシステムとかルールとか正確に理解しろ 
…って事だと思うよ

まずその正しい知識がないとキャラ対もへったくれも無いよ
振り返ると、キャラ対と思ってやってた事がただの身内読みだったとかザラだったもの

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:49:01 ID:qZ3jMBN.0
>>609
素晴らしいくらいに勝てました!w
プレイヤー対策ですか…
盲点でした。

かなりありがたいです。
事細かくありがとうございました。

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 03:18:58 ID:pqLZ/gqA0
俺からも低pp対策。
①フレーム管理
中足先端キャンセルの大ドリルはほんとは五分か+1なんだけどむこうはかなり暴れてくることが多いから何で暴れるか様子見すればいいよ。昇竜なら、遅らせグラ安定だし、発生の遅い技を出してくるんなら中パンドリル。3f通常技を最速で出してくるんなら、あぁローズの事少しはわかってるんだなって思えばいいよ。
②ぶっぱへのお仕置き
昇竜持ちにはイリュージョン選べばかなり痛いお仕置きになるし、対空火力もアップできるので低ppとやる時はイリュージョン選ぶことも結構あるわ。ローズってスパコンウルコンを絡めない時の火力と、ぶっぱからフルコン食らうリスクを考えたらこっち微有利の状況で攻め継続をするメリットって結構小さいと思うんだ。なのでバクステ、セビバクステでお茶を濁すのは以外と重要。
③弾の撃ち方
重要なのは迂闊な弾を撃たない。体力少ないし、弾の硬直がデカいんでコンボパーツ以外で弾を撃つんならexだけにするのを薦める。
④近中kをガードさせた後は、様子をみる。
これもぶっぱ対策。
⑤飛ばない相手には大足を振る。
先端なら、セビが届かない相手もいるし、弾より発生が早く硬直も短い。そろそろ波動打つな、とか中足刺しに来るなって言うところで大足振る。その内大足嫌がって飛んでくるからそこをきっちり落としてやる。

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 12:53:48 ID:el5jGqEY0
スライディング無双じゃね?
波動潜って当たる ガードされても反撃こない ドリル怖くてセビは置かれない
飛びとかち合ってもくぐって投げ
低PPで弾の代わりするならスラだと思うわ

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:04:35 ID:L86i6vvs0
波動スラで潜るのは結構シビアだけどな

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:30:44 ID:el5jGqEY0
いやいやあたればヒットストップでくぐれるじゃん

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 17:11:32 ID:L86i6vvs0
完全にローズ使ったことない他キャラ使いが
スラにめっためたにやられて叩いてるだけだなこれ

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 17:14:22 ID:g72O8Njc0
低PPに有効な技ってことでスラが挙がってるだけだろ
脊髄反射すんな、そういうのは対空イリュで使え

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 17:36:08 ID:BWlUGRIo0
ある程度pp上がるとそれまで長所だったと考えてたものがすべて短所
であったことに気付く。最後に残るのは超反応イリュージョン。

それがローズ道。

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 17:54:29 ID:el5jGqEY0
あぁそういうことだ
流れ読んでない人にはわかりにくかったかも

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:29:21 ID:QEoVVbsE0
>>615
トレモで端はしだと余りシビアじゃ無いです。
ただスラの発生が遅すぎるので近い間合いで見てから無理。
遠いならリフレした方がよっぽど安全。

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:33:11 ID:el5jGqEY0
待って待ってヒットストップって言ってるじゃん?低PPっていってるじゃん?
なんで遠距離で波動くぐれるかみたいな話になってんの

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:59:47 ID:K2ykSBSM0
ローズのスラで意図的にたまを抜けるのは無理。たまたまだろ。できるんなら、ガイルやサガット苦労しないはず。いぶきも使うけど、スラの特性は別物だし、相手に触るまでの苦労度合いはローズが格段に上。

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 20:15:25 ID:L86i6vvs0
それこそおかしいよ、低PP帯じゃ、スラ当たる距離で波動見てからスラでくぐるなんて無理
てか端端でも十分シビアだろ、むしろヒットストップない分近距離より抜けづらいはず

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 20:27:58 ID:K2ykSBSM0
飛びも視野に入って弾打ちにくくなってきてからが、ローズのダメージ取りどころだと思ってる。
ソニック以外は弾のタイミングと合えば各種大Kで発生勝ちできるんだから、それより離れた距離ではリフレクト以外はすることがない。フレームきっちり管理して、リフレクトで返した弾を相手がガードした時みたいに大K先端の距離でこっちが先に動ける状態から牽制を振る感じ。リュウだったら大足先端なら、セビは届かないし、波動は発生まえに潰せる。先端ガードなら相手の大足で反確はかなり難しい。サガットだと反確は無い、気合いのセビ前ステだけ。

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 22:13:10 ID:el5jGqEY0
>>623
うんいやね、だからたまたまでいいんだって。低PPでスラに対処できない相手の話ね?オッケー?
だからスラし放題で相手がたまに弾打ったらそれくぐってヒット、ヒットストップで弾も避けられる
って話だったんだけど・・・

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 23:07:43 ID:L86i6vvs0
そもそも弾潜り技として挙げたのが間違い
だったらその後の
ガードされても反撃こない ドリル怖くてセビは置かれない
飛びとかち合ってもくぐって投げ
だけで良かっただろ、それなら同意

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 23:22:00 ID:el5jGqEY0
そうですね俺が悪かったですすみませんでした

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:39:13 ID:h4z6GX8.0
関係ないけど俺が許す
こりずにまた来いや

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:17:33 ID:1shsWlCEO
キャラ関係なしにめくりで跳びまくってりゃ勝てるだろ

あほか

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 16:29:22 ID:q6ziH8F20
バングラデシュ辺りの低ppならそれで勝てるんじゃないの

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 17:00:10 ID:s6/79Tcs0
某リュウ使い配信者がローズはスラガードさせた後自分が有利と勘違いしてやがるって
かなり躍起になって反撃意識してたけど結局安定のいい返しは見つかってなかった
正解は何になるの?

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 17:03:06 ID:s6/79Tcs0
さげ忘れ申し訳ないです

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 17:09:22 ID:dl7Sqpng0
>>632
ガードされたらかなり不利フレになる。
ヒットしても有利はなさそう。
でも硬直が短く、スラの初動が分かりづらい為に反撃されにくい。

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 17:12:08 ID:u7FCzhQM0
肝心なトコには触れないで適当ばっか

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 18:40:38 ID:nF9EUgpg0
先端持続ガードなら基本的に反撃は受けないよ
密着でめり込ませでもしたら何でも入る
いきなりガードしたときの反撃って言われたって状況次第としか言えないわ

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:17:30 ID:SkLI5gfE0
屈大P>小スパーク>セビキャン・・・

のコンボをやると、しばしばソウルスルーが暴発するんですけど、操作上、気をつけるべき点はありますでしょうか?

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 02:20:19 ID:IJEMBm.M0
きちんとレバーを操作する

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 16:15:23 ID:C.oJDvks0
>>637
1強Pで屈強Pやってみ

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:36:57 ID:DgoUPFSA0
PP3000あたりのダッドリー対策どうしたらいいでしょうか?
スパーク少なめで大K中Kと2中Pで牽制しつつ先端当てスラ当てからのスパイラルなどでチクチク削っていても
コンボダメージがデカ過ぎてワンちゃんですぐに捲られてしまっています

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 21:16:07 ID:JROR0z1c0
2中Pより2中Kの方がいいんじゃないかな

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 02:01:28 ID:ZBYL2U1o0
後ろ投げ→ちょい歩き→J中Kの安定の起き攻めもガー不になることあるんだな

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 06:34:50 ID:WFYNjQoQ0
地上戦しっかりやってたらダッドリー近寄れないと思うけどね

技を適当に置いた所に相手の置き技が噛み合って近寄られるか
飛びを通すと負けるのはしょうがないけど
割とやる事が単純な組み合わせでやってて楽だなと思う

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 10:15:37 ID:BIKHej0Y0
>>640
2中K牽制を軸にキャンセルスパークやスパイラルで削り、飛びは2大Pでしっかり落とす
ローズ対策してるダッドリはこちらの2中Kをダドの2中Kで潰してくるので、その時は2中Pや立中Kを混ぜる
被起き攻め時はバクステ狩りからコンボ繋がってピヨリリーチになるから、生バクステは控え目がいいかも

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 20:50:55 ID:8AiJh1lI0
サテの出掛かり潰したのに弾が消えずに回ってたわ
こんな事ってあるんだな

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 21:53:41 ID:7OHuTfnI0
まれにある

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 05:02:04 ID:WTaEZcGI0
サテの発生が5fで、その前に技食らってもまだ消えるはずのサテ自体が発生してない
だったか、もしくはUC暗転演出後2Fローズ側に硬直があってその間に食らっても
同じくまだサテの判定が発生してないから消えないかのどっちかだったと思う

まあ5F以内か2F以内かどっちにしても、UCの発生前に本体の食らい判定が出るのが
サテライトしかないからなー
足元無敵の無いUCとかだと、下段と噛み合って潰せるってパターンはあるけど
そのパターンはUC自体は発生してるからちょっと違う

たぶんサテの出掛かりを潰したっつーか
なんか技置いてるところにたまたま相手のローズがサテ擦ってたのが噛み合って
そういう風になることは稀によくある
AEのころは暗転演出後の硬直が4Fだったからもっとまぎれることが多かった
ローズ側は4Fの間ガードできんから相手の攻撃食らうけどその後にサテの判定が
発生してなぜか相打ち、みたいな

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:24:58 ID:rfL86G0Q0
稀によくある。

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:15:59 ID:WYVZFBhA0
メインでローズ使ってるんですがサブは皆さん何を使ってますか?
自分はダッドリー、ガイを使ってるんですが、ローズキツいキャラがこの2キャラともキツイんですが、何か良いサブキャラいませんか?

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 22:23:31 ID:bMF9K/TQ0
画面端しゃがみ大Pセビ前ステからソウルスルーで画面端に投げて、バクステ前飛びJ攻撃でガー不になるキャラいるけど、安定しない。
ソウルスルーのタイミングが体感になっちゃう。
キャミィーやさくらあたりはやりやすそうだけど。

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 22:50:58 ID:bMF9K/TQ0
しゃがみ大P大リフレクトセビ前ステです。
しゃがみ大P大リフレクトセビ前ステサテライト前ステの方がやりやすいかも。
しゃがみ大P大リフレクトサテライト前J着地ソウルスルーで画面端に投げるのも体重軽ければ意外といける。
バクステからJ攻撃が中Kだと表当て裏落ちで、大Pだとめくり当て裏落ち、小Kは表あて表落ち。
キャミィあたりにEXスパイラル仕込んでおけば全対応出来そう。

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:29:25 ID:D54QRYP.0
VSさくら
画面端しゃがみ大Pリフレクトセビ前ステサテライト>前Jでサテ2発当てて裏回って着地に中スルーで画面端に投げてバクステJ中Kでガー不。
セビ前ステ省いても出来るけど、サテのタイミングがシビアになる。
VSいぶき
画面端しゃがみ大Pリフレクトセビ前ステサテライト>前ダッシュで裏回って小スルーバクステJ中Kでめくりに見える表当て。
画面端にスルーする時、小だと距離が近くなって飛び込みが遅くなる。大だと遠くなって早くなる。

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 14:29:50 ID:OMEOV2Ss0
ありがてぇありがてぇ
さくらに出来るのはでかいな
ふと思ったけどUCゲージ量は関係ない?

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 18:01:49 ID:D54QRYP.0
VS本田
画面端しゃがみ大P大リフレクトサテライト前飛び着地中スルーバクステ前J大Pがガー不。
EX頭突きはピエーデ仕込みで狩れる。
地上中リフレクトヒット>空JからJ攻撃が相手受け身無しだと詐欺飛びになるキャラいますね。フェイロンとかDJとか。

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 04:19:18 ID:5tmN4m2g0
スルー後のセットプレイって、結局スルーで取った時の高度によって
その後のフレーム変わっちゃうから使いづらいんだけど
サテライトのふっとびをスルーで掴むのはリベンジゲージの溜まりぐあいで
変わっちゃったりしない?

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 15:36:13 ID:mJMB9smw0
スルーのセットプレイは低空スルーからの4F詐欺しか信用してやってないかも
遠中kとかピエーデとかのなんちゃって詐欺とめくりは高度によってさがでるからなー

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 16:31:11 ID:1b2.9nOY0
結局のところ、低空スルーで画面端ダウン奪って、小中大スルーで距離調節すると、J大Pが本田とさくらにガー不になるだけなんですよね。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 18:51:17 ID:Ap16n6JI0
このキャラ全体の6割くらいのキャラに不利つくだろ終わってるわ
無敵付けろ立ち中Kの判定でかくしろコンボも簡単にしろうぜえ

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 09:18:18 ID:/bLad1i.0
リュウの相手がしんどい時点で詰み同然だろ
ランクマとか半分くらいリュウなんじゃないかと思うくらいだわ

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 09:33:09 ID:qmPawH1g0
じゃあこんな詰んだキャラでドMプレイなんかせずに他使えばいいと思うよ

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:06:38 ID:3aOQfwVcO
コンボは今のままでいいよ。簡単になってリュウみたいなお手軽キャラだと思われたくないし。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:12:05 ID:jRhPmObsO
目押しは今のままでも良いけど、セビ前ステ屈強Pはもう少し猶予欲しい…。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 12:14:27 ID:J6THzYy.O
ローズって実はリュウよりフェイロンのがきつくないか?

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 13:10:20 ID:c4QrnPOgO
自分はリュウの方がきついですね。まぁキャラが弱いんで強キャラ相手がきついのは仕方ない。EXスパイラルの無敵延ばすかウルコンの無敵復活してくれ。なんで立ち回りキャラなのに無敵技ないんだよ

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 13:23:14 ID:lHt.deVw0
立ち回りキャラだから無敵技ないんじゃないのか
バルログとかダルシムとか

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 13:24:07 ID:PWSNrzrk0
>なんで立ち回りキャラなのに無敵技ないんだよ

いやその発想はおかしい
どっちかっていうとなんで立ち回りキャラなのにセビ関連終わってるんだよの方がしっくり

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 14:22:03 ID:icDcDtnoO
PP4000Aランクのローズと戦ったが
有利不利フレーム関係なしに止まることなく攻撃振りまくりだった
あんな醜いローズ久々見た…

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 14:29:55 ID:V1W3QhVoO
前ステの全体Fを1F短くしてくれ
もうそれ以上は何も望まん

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 14:35:23 ID:9mHy0R0gO
1Fだと波動をセビ前ステできんな

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 16:21:12 ID:D8cmsxFA0
開発のコンセプトでは要塞型の弾キャラキラーだったのかもしれんが、
近くで撃たれたらどうしようもなかったってオチなんだろうな。

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:05:25 ID:9GIxqPEA0
弾無敵あればね
やっとEXについたけど

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:23:41 ID:icDcDtnoO
上手いリュウとかスラ当たらない距離で波動で差し返しや置いてくる かなり厄介
置き屈中足も厄介
スラ先端くらいでの距離でバクステ波動とかもかなりうざい
もちろん飛びが読み勝つ相手ならましだが…

上手いリュウは負け意識ついてきた今日この頃…
PP3000代のリュウにも負けて萎える…

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:17:18 ID:HGqcQv820
さすがに3000台にはたまにしか負けないでしょ。
3000台相手ならユンキャミィルーファスの方が苦手だわ…

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:34:13 ID:PGbiCgvE0
セビのリーチを長くするとサテ後のセビ3が簡単になってやばそう
だから、発生だけでも早くしてほしい。
確かリュウとかと比べて2Fくらい遅くなかったっけ?

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 20:57:42 ID:7DlWJQ8Q0
キャミィはまだ許せるがユンとルーファスはほんと絶望的な差があると思うわ

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:05:52 ID:xmDX0sO60
急降下持ちで一番きついのはユン
っていうか弾みてから中鉄山で普通に弾抜け間に合っちゃうのが終わってる
ゲージ量いらんから弾の硬直減らしてくれ

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:08:30 ID:lHt.deVw0
それはユンだけじゃないよ
ジャンプが一般的なやつなら、弾見てから飛んでも余裕でフルコン間に合うし
硬直減らして欲しいな、EXスルーあるから、少なすぎたら強すぎだけど
少なくともガードは間に合って欲しいわ

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:37:45 ID:5n4l7JFo0
ガード時のコンボの締めでスパーク出すとき
飛ぶなよ飛ぶなよーってひやひやしてる。前jいれっぱでフルコンだからね

ユンは個人的に一番きついイメージ
雷撃がEXスルーじゃないと安定して落とせない上に、EXスルー狙いで、レバー前に入れちゃうと
中足鉄山が刺さったり
詐欺飛びからの固めもコマ投げもありで、いつも修行だと思って耐えてます

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:43:26 ID:xmDX0sO60
しかも弱ニショウからウルコン入っちゃうんだよね
マジで一番きついまであるよ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:59:09 ID:I5j4cb.20
>>672
なんか中足に差し替えそうとしたら中足の判定残ってて逆にカウンターヒットくらったりするのがだるい

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:38:15 ID:0t3yXHU.0
ランクマ、エリア検索でバングラディッシュとかの外人も取り入れてみよっかな?

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:19:04 ID:7DlWJQ8Q0
ちょっとええか?
スパ4裸族やが、今ランクマやってたらちん毛くんらしき人物がおったんやが
IDpawa-puro_kunnってちん毛くんか?PP2400の紫リュウ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:20:45 ID:7DlWJQ8Q0
すまん誤爆ったわ

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:35:15 ID:ZhqVA4Po0
ワロたわwなんのことかまるでわからんけどw

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:19:42 ID:7LFTBQZI0
a-cho見てるけどうりょローズ強いなあ。

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:20:56 ID:gNGyT8xY0
飛びをもう少し鋭くしてくれるだけで中距離波動にリスク与えられるんだけどな

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:31:06 ID:F0LqH0PQ0
波動見てから飛びももちろん、読んで飛んでも最低ガード、悪くて昇龍間に合っちゃうからなぁ
読みどころかサトリの不動ばりのスリーセコンドでもないと飛び通らないわ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 14:36:11 ID:QD3Qy2Z60
>読んで飛んでも最低ガード、悪くて昇龍間に合っちゃう

ものすごく違和感を感じる

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 15:16:38 ID:VDXjVBJU0
うん、言われて気づいた、ちょっと小学校行ってくる

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 22:49:17 ID:BPJHyJj60
ローズ知ってるリュウ戦がしんどいわ
主に近中距離波動と後ろ下がりながらの大足や波動がきつい。
さらにスラドリルにある程度確定とれる人
だと、甘えられんしダメージレースで負けてしまう。
数多いから克服しなきゃいけないんだが、なかなか攻略の糸口が見付からないわー
思いきった前ステ投げとかが必要な気がするが、なかなか潜り込むのも大変だこりゃ…

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:23:24 ID:9qQmcIho0
別に前ステ投げは要らんよ

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:25:23 ID:9qQmcIho0
というか後ろ下がりながらの大足きついという辺り、
恐らく甘えたスラに頼ってるだけだと思う

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 01:39:46 ID:9qQmcIho0
これだけだとなんなので

リュウ相手はスラに頼り過ぎず、大K大足ピエーデで波動の出掛かりを潰す
リフレ有るんで大K系統が届く間合いまでは相手が勝手に近付いてくる。
ローズの緩い跳びでも波動に合わせりゃ普通にフルコン取れるのでたまには跳ぶ

灼熱をどんだけ捌けるかがそのまま勝敗に結び付く印象。

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 02:56:43 ID:j4DxWQIo0
結局飛び通せるか通せないかになっちゃうんだよね
安定して勝つのは厳しい

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 03:56:56 ID:U.vkIb960
リュウは極端に言えば屈中大足と昇竜だけでも戦える+波動でリュウ有利

つかユンが終わってる
置き攻め雷撃と垂直混ぜられたら手が出せないよね?
あと玉みて余裕で雷撃・・・
こっちの対空は落としづらい 対空ミスると終わる

不利キャラ多すぎ

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 12:13:59 ID:dUpKXJtwO
ホークって有利なの?全くそう思わないんだけど

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 14:14:50 ID:RHx2vbWYO
俺はローズがハカンに勝っているリプレイを見たことがない

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 05:22:10 ID:3e4BB/xc0
現在箱3000前半〜4000をうろうろ
4500安定するにはもう何が足りないのかわからん

不利だな〜きついな〜しか思い浮かばないし、こうすればよかったとか思い浮かばない
どうすればいいでしょうか・・・・折れそうです。。

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 08:36:05 ID:l/NBvsqA0
4500やら5000やらを安定させるのは、
自分の思う理想的な戦いかたを追求しながら、ひたすら向上心を持って戦うしかない。
たとえば、適切に技を振って無駄な動きをしない戦い方、
ネタをガンガン使って翻弄する戦い方、ガン攻めの戦い方。
自分の理想があれば、足りないところは自ずと気づいて練習する。
もし、自分の思い描くローズ像が無いならそれ以上は伸びないと思う。

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 08:43:15 ID:FR1whz120
単純に基礎だと思う。
防御と対空性能を鍛えるしかないでしょ。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 11:32:39 ID:WL6ahYWw0
ワンチャンがあるキャラじゃない分、精度が全てだよなぁ
どこからでもちゃんと最大取るとか、対空とかガードとか

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 11:41:17 ID:bCp6klz60
まぁそこがいいキャラなんだけどね
本当に上手いローズは美しさすら感じる
リュウとかザンギなんて、どんなに上手くとも美しさなんて感じないわ

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 12:35:49 ID:ZV3szTtk0
さすがにキモイ

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 13:06:39 ID:Hez7Bcj20
それはあるね。ローズはそういう意味では至高の存在と言えるよ。

ただ、ローズで勝てればドヤ顔出来るから使いたい、とかの理由で、クソキャラ使いが使うケースが増えている。

どのキャラ使おうと勝手だが、サブでクソキャラ使っている奴がローズを使うな、と。
俺はそこは譲れないな。

ローズや春を好きって人が、同時に豪鬼、さくら、セス、ルーファスとか使うのは変だわ。
しかし、うりょは例外としておく。この人はクソキャラはクソと割り切って使っているから。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 13:11:14 ID:7CWfD63E0
なんで痛い事言う人っていちいち上げるん?
使い手装って叩かせたいの?

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 13:30:00 ID:ZV3szTtk0
自分に酔ってるからだよ

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 13:55:45 ID:b30zr96g0
ローズ使いの性能なんてどうでもいいです

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 16:46:07 ID:fqJ1PxNsO
こんなお手軽弱キャラ使って自己陶酔とかまじ勘弁して

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 16:53:31 ID:Hd5V8pxE0
>>702
顔も美しくしてほしかったよな

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 18:57:04 ID:bCp6klz60
ローズの太ももと谷間を理解できない同志がいたとは・・・おっさん悲しいよ

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 20:01:38 ID:qsvOLLMo0
>>710
俺は理解してるぜ同志よ

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 20:19:52 ID:3e4BB/xc0
>>699 -
もう哲学の領域w
がんばって精進します。。

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 22:36:47 ID:XmIiEDrI0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1352091883/l50
ローズ最強!

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 00:48:45 ID:pIaHufjs0
ヤン対策どこかに無いです?
というかヤンには不利なのかな?

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 14:52:00 ID:nU.uODNI0


716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 14:54:09 ID:nU.uODNI0
雷撃系のキャラにはローズきついよ

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 17:58:31 ID:RlB7RawA0
>>716
何で?

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 19:08:15 ID:LVypu2zM0
雷撃キャラがそう思ってる以上にローズはもっともっとキツいから安心しろよ
お前が雷撃の使い方下手なだけだ

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 04:05:47 ID:6AE.JFVo0
今更だけど言い方変だったな
雷撃系のキャラにはローズがきついって意味な
永遠と張り付かれてコマ投げやらなんやらされ放題なのがきつい

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 04:07:39 ID:T.QS4lm60
言い直さなくてもさすがに普通の人は理解できる

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 06:45:09 ID:W3B.32i60
ローズの手前落ち対空も弱いしな 垂直も混ぜられたら対空自体難しい
玉も見て飛ばれて余裕
ユンとか本当にガン不利
じりじり近づかれたら玉撃てずスラも垂直や雷撃食らう やることない
近づいて頑張るしかないが無敵技パナしに弱い ぱなしガードしても確反安い 割りにあわんw

ローズは玉も弱い火力もない対空も微妙
バクステ優秀なんてマジいらね 前ステ弱すぎだし 前ステ強くなったら玉キャラにセビ前ステとか使えるのにな
ほんとバクステとスラだけ優秀とか終わってる
バクステしてしのいだところで何が出来る・・・優秀ゆえに狩られやすいしな

キャラ愛で頑張るしかないよこのキャラは

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 07:44:11 ID:df9XgQGE0
そんな弱いキャラじゃねーだろ
キャラ愛でとか気持ち悪いなぁ…
バクステが優秀なゆえに狩られやすいとかアホかと。
読まれてるパイロットが悪いだけで、そう簡単には狩られんわ
前ステ、Exドリル、セビのどれかは強化して欲しいね
球を見てからに対する対策が欲しい

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 08:43:59 ID:VxTVk55gO
ベガや春の遠大Kみたいな判定の技があればなぁとは思う
まあでも前ステのフレーム短縮とサテ位置固定だけでも来たら十分戦えるんだけど…

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 08:51:34 ID:.esWGLq20
昨日何でって聞いた者だけど
思ってた通りの答えだったわ
雷撃対空しにくいのなんか大体のキャラが思ってること
手前落ちが辛いとかって言ってるけど、立ち弱Pで落とせばいいじゃない
辛いのはそうじゃないだろ
雷撃と普通の飛びや垂直を混ぜられるから辛いんだろ
ローズだけが苦労してると思うなよ
むしろバクステなだけ雷撃に対してマシなほうだわ

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 09:28:51 ID:YNo.l3mk0
100%他キャラ使いなのは分かった

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 09:57:20 ID:W3B.32i60
>>722
他のキャラならバクステしなそうな場面でもローズならバクステが優秀だから
バクステ読みって「されやすい」って言ってるだけだが?
どうみても正論だろ 優秀ゆえに狙われる

>>724
雷撃と普通の飛びや垂直を混ぜられるから辛いんだろ
ローズだけが苦労してると思うなよ

それを狩りにくいキャラだからきついんだろw


たぶん遠距離大Pも対空で強いと思われてるよな
使えなくはないが実際強くねーしw
一方勝ちする時は相手が下手なだけってパターンが多い

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 10:57:41 ID:g4qXkkMY0
ローズ使いってあまり自虐しないなって思ってたけどそうでもないな

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:02:10 ID:T.QS4lm60
最近ひどいな

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:04:49 ID:YNo.l3mk0
キツイもんはキツイだろ
自虐の意味辞書で引いてこい

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 11:21:45 ID:VxTVk55gO
コパンで確かに手前雷撃落ちるけど連キャン効かない全体フレーム鈍いで0フレコン並の目押し必要になるよ
使ってくしかないけど他キャラみたく簡単に抑制できるわけじゃない
マゴがローズは本田に有利だろってテキトーいうくらい、このキャラは知られてない
知られてないのは弱みも強みも含むけどね

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 12:32:42 ID:A3eHDzr.0
じ‐ぎゃく【自虐】
自分で自分をいじめ苦しめること。「―趣味」
提供元:「デジタル大辞泉」

つまり、キャラが弱いけど、自分は悪くない。
という趣旨ならば自虐ではない。
よって自虐は存在しない。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:14:27 ID:vbRaJQck0
ぶっちゃけ雷撃持ちと胴着とダルシム以外には俺はローズは五分だとおもってるよ。
でも雷撃はどのキャラもきついっていうけどローズは小パン連打できないし対空だしてもたまに潰されるし他キャラより大分きついよ。
はりつかれたら拒否技なんてほぼないしユンにいたっては余裕で鉄山で弾抜けられるし。

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:27:26 ID:W3B.32i60
>>730
マゴ、ローズの事嫌いか知らんけど
ローズは強いとか 色々適当な事言ってるな

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:36:45 ID:qv4QrC3c0
18万がいる時点でそれだけのポテンシャルはあるキャラだよ
お前ら自信持てよ
使いこなせたら猛者だらけのゲーセンでも18万いくんだから

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:38:11 ID:NB.DNrUU0
ブランカきつい

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 13:51:02 ID:YANgf/u60
実質全一のうりょがローズではこのゲームきついって言ってたからな
不利キャラにきつすぎるだろ
あんだけ強いやつがそう言ってるなら我々パンピーは納得せざるを得ない
春麗のほうが絶対強いって言ってたくらいだぞ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:02:12 ID:T.QS4lm60
かわぐちを信じろ

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:02:17 ID:6Ty.ME4kO
全一はうりょなのか?
ぐぅちさんだと思ってた

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:17:06 ID:roJHwDGo0
マゴはソウルスルー事件があったからな

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:31:46 ID:x/SaWNYc0
ソウルスルー事件kwsk

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:33:59 ID:DDtkvSHc0
ルフィローズにまくられたやつでしょ
残り数秒で出した甘えた烈空をスルーされて負け

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:36:13 ID:qv4QrC3c0
まくられたんじゃなくて負けてて削り狙いで投げられたんじゃなかった?

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:37:43 ID:O4bu55Ak0
全然違う
削りで勝てる体力差じゃないしレックウ三段目の削りなんてカス

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 14:42:48 ID:DDtkvSHc0
対Laugh戦
Laughローズ。お互い削り死ぬ体力で、試合は拮抗した展開、残り数秒と迫る。
ガン逃げするLaughをリズムよく追いかけるマゴプロ。そこで最後、裂空脚を放つ。
目に飛び込んできたのは、ローズにソウルスルーされ負けるマゴだった。

これっぽいね

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 15:26:35 ID:pS4YJiqs0
>>718
さすがに日本語勉強したほうがいいよ君

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 15:30:03 ID:1a8aTN1QO
>>741
甘えた言いたいだけだろww
あの状況はなにしても負け

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 15:32:24 ID:199dvDRw0
ゲンスルーをソウルスルー

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:27:25 ID:iQUvVO4c0
そういうのって面白いの?

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 19:46:41 ID:ZTyTwn7M0
ローズ使いって性能にばっかり文句言うけどあの終わってる見た目はいいの?
まずはそこから手を入れるべきだろ?

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 20:08:18 ID:YygulV2.0
見た目改善はぜひして欲しい
500円位でどうにかしてくれ

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 20:24:49 ID:T.QS4lm60
アレコスの出来がなぁ…
なんであんなペガサス昇天盛りみたいな髪型にしちゃったんだろ…

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 20:43:23 ID:3TqinpzQ0
熟女好きの俺としてはあれくらいのおばさん顔が最高

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 21:30:46 ID:SdW91jyU0
あ?あまりふざけた事言ってんじゃねーぞ
ローズはローズだろ、見た目なんて関係ねえ!
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame058695.jpg

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:07:34 ID:e3c2jZDk0
ふむ

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 00:36:12 ID:cKDYBgWM0
あまりBBAを見くびらないほうがいい

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 03:27:56 ID:xnpB/RTo0
ローズのアレコス2?(ラテン系のドレスのやつ)から伸びる生足は全キャラ中でもトップクラスのエロさだろ。

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 07:11:02 ID:o.R2F2tM0
キャラセレのまゆげがVスラッシャーだからな
素晴らしい

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 09:39:34 ID:GNsll5/k0
あのドレスコス見てローズ使おうと決めたわw
BBA最高。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 09:46:03 ID:6TKsswLwO
ローズに限らずスト系キャラってそもそも可愛くない
ハカンだけカワイイ

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 12:13:17 ID:v6x3AAusO
若い頃のローズが可愛かったことなんて誰も知らないのか

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 12:54:04 ID:Zo3ydIro0
落ち着けよ熟女使い達

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 16:37:51 ID:AC4nYnmI0
熟女ばっかかよきも

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 17:16:09 ID:EIeyEppQ0
弱キャラ同盟スレでなぜかローズ対策が始まってる件w

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:17:09 ID:rFldbm.o0
勝手にさせとけよ、どうせ対策したところで雑魚は雑魚だ
ローズ様の相手じゃねぇ

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 20:49:58 ID:YQezet0s0
対策書いてるやつがあんまりわかってない低レベルな話だった
低PP帯で必死に対策考えたんだろうな

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:05:07 ID:5TF78xhw0
てか、スパイラルか飛び道具、スラガードさしてバクステ→相手動かしてそれの対処しかしてないじゃん

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:05:43 ID:rFldbm.o0
それがローズだろ何いまさら言っちゃってんの

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/09(金) 23:40:28 ID:tjOlySq60
その立ち回りでは、一番新しい立ち回りじゃないけどね
一段階落ちるわ

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 02:12:11 ID:rhVmKPSY0
その最新の立ち回りとやらを教えてほしい。
まじで。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 06:20:07 ID:bPBZ5uGU0
>>763
ローズが主役になってうれしいだろ
ローズ対策への更なる対策がこのスレで盛り上がればいい

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 12:11:37 ID:LSyrbKa.O
最新の立ち回りまだですか?

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 18:16:40 ID:twWg0j/UO
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame058789.jpg

ローズ愛をぶつけた。
ローズをBBAと言う奴は許さん。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 18:18:24 ID:pBQE1OHE0
え?誰?
お前・・・誰だよ!?

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 19:54:11 ID:twWg0j/UO
誰って、ローズおば…お姉さんだよ。

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame058793.jpg

こともあろうか、マフラー忘れててたので修正…

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 20:56:17 ID:p8av17K20
おい!髪型直してこい!

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 21:47:59 ID:pBQE1OHE0
ローズの近中K遠中K遠大Kの下段無敵って発生から何フレーム目で無敵になるのですか?

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 03:59:01 ID:GkQLtNeA0
ちょっと胸が隠れすぎてる。
けどなかなか良い仕事だよ。

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 04:02:31 ID:WOix5hQc0
ベガの対策について伺いたいです
今の自分の対策としては、ヘップレに安定スラ、画面端ニー後立つ、くらいで
負けパターンが、ニー固めからぬけられずそのまま負けるのが一番多く、EXサイコガード後、遠大kがはいると認識してるんですが、届かないことが多く、相手のリバサにリスクを負わせられないです。
有効な対策などありますかね?

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 12:07:19 ID:IimuOlC.0
溜めキャラ全般に言えることだけどリードを奪われないこと。こっちがリードしていれば相手は前に出ないといけないから。
弾は打つ、リスクリターン合わないかもしれないけど打たなきゃ意識が散らないから。
画面端はキツイ。かなりキツイ。でも相手が立大Kしないなら前ジャンプでバクチすればたまに出られる。
立ち大Kする人ならそれが暴れどころだったり脱出どころだったりする。
あとダメージ的にはダブニーの削りってホント雀の涙だからリードしている場合は削りは気にしない。
そこでセオリー通りな人ならグラ潰しに来るかもしれないからそこも最速暴れとかが通るポイントかも。
キツイことを大前提とした画面端できることはこんくらいしか今思いつかない。
EXサイコガードはゲージ使わせたーよしよしくらいだな自分は。ダメージ与えるなら決めうちバックジャンプ
ベガへの置き攻めは安定ならコア重ねでこっちがダメージもらうことはないよ(たぶん)
内容重複かもしれないけどここも見てみるといいかも
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6734/

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 12:08:45 ID:LSgbRISk0
ニー固めは相手がやめるまで待つしかない
どんなに御託並べてもローズじゃすべての行動が潰される

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 16:20:48 ID:oN9DAgY.0
弱キャラ同盟がローズの話題で荒れすぎwww

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 17:16:13 ID:GkQLtNeA0
有利といわれてるホークに最近全く勝てねえ。
最近じゃザンギよりきつい・・。

>>774
タイツに包まれた魅惑的な北半球を強調するような感じで
お願いします。

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 22:37:52 ID:QPHQtUpY0
ホークは対空はノーマルスルー、空対空、
遠大K、6大Kブンブン
スパークはあまり撃たない。
ドリルはほぼ封印。

その他余計な事は一切しない。

これでほとんど勝ててる。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 12:13:14 ID:aieOGTwQO
それだとセビ前ステされたらどうしてんの?

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 13:51:21 ID:FOZgm./w0
ホークは結構スパークで組み立ててるよ
見てからダイブでガード間に合わない距離では打たない
スパークで飛ばせてから空対空のJ大Kで落とす
ドリルは相手セビ多いなと思ったらたまに行くくらい
ゲージはスルーかダイブガード後のドリルに
結構飛ぶキャラだからウルコンはイリュのほうがやりにくいらしい
上位ホークとやったとき、ある程度は通じたから参考にどうぞ

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 14:04:45 ID:mLHIoNVg0
自分もホーク苦手
ダイヤ徒然っていうか、運ゲ要素が強い
立ち回りで抑え込めるレベルならいいけど
ホーク使いって昇竜、コマ投げ擦ることに躊躇がない人が多いよね

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 17:26:28 ID:BzslqjZ.O
ホークは有利
ザンギは五分か微不利だよな

ホークには負ける気しなくザンギは事故勝ちされる時あるって感じ

ホークの起き攻めにはめられたらきついがな
スルーもスパイラルも潰されるしな
俺は差し合いがメインかな
画面端はきついからな
出来るだけ差し合いでダメージとりサテライトで動きを封じて詰ませる
ザンギもサテライト派

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 17:45:14 ID:BzslqjZ.O
アドバイスは差し合い上手くなる事だな

苦手な人は逃げて玉打って飛び通され起き攻めされだろうし

ホークなんて大Kとか突っ込んでくる技ぐらいの差し合いしか出来ないし
セビも前ステも弱いしな

結構体力リードしたらバクステしまくり玉もありだがなー

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 20:22:34 ID:/TO4s5Rs0
ホークにガン有利説は初期のもので、今はそんな事言う奴居ないかと。
とは言え、有利か不利か分からんぐらいの相性。コマ投げ喰らってもバクステ喰らい逃げすればループしないので2回位事故らないと格下には負けないのが救い。
ホークの場合は事故でウルコン貰う事も無いしね。
自分のリズムで戦うとまず負ける。相手のリズムに自分が合わせる事が出来れば勝てる。

つまり差し返しとかの反応命、差し合い命。

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 18:03:22 ID:sGR79Rs20
UC2選んでくるホークが怖いなぁ
バクステ狩られたり出来なかったりでやりにくいわ

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 21:13:55 ID:DwmjAwLg0
いままで、めくりで粘着されたりとか、おき攻めに対して、セビステ逃げを多用していて、ほとんど癖みたいになってたんだけど
それを狩られると、途端に防御面が厳しくなったわー
何か対になる選択肢とかありますかね?

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 03:19:17 ID:MCiDG1F60
対になるったら、ガードじゃないです?

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 07:21:20 ID:Gjzz7Cqo0
画面端でもそうだけどセビステにしなくてもバクステで避けられる攻めにセビ振ってると詰み始める

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 09:38:30 ID:YUSwT5h20
セビステ逃げを狩るのが投げだとしたら、対になる選択は近中Kだな。
勇気いるけど。
まぁ大人しくガードから隙間にバクステで頑張ろう。
もっと言うと、初段を逃げようとすると仕込み関連上手い人は狩ってくるから、最初は遅らせグラガードから隙間に逃げるか、最速屈弱P暴れで的を絞らせないのが大事。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 09:42:29 ID:8nYFOTic0
飛びの後に地上で長い技置かれてるとかじゃないの?
セビ解放も選択肢に入れてあげて

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 12:21:26 ID:bBEgw.wk0
>>792-795
なるほどー
的が一つにならないようにいろいろ試してみます
ありがとうございました

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 12:25:20 ID:egQNqxfY0
>>794
一行目に関しては遅らせセビグラバクステ練習するべきじゃないかねぇ
いくらやっても4ボタン同時押しが安定しませんですハイ・・・

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:53:05 ID:qItuc2MI0
コパグラするときって遅らせグラップしない方がいいですかね?
防御力が上がるとかいわれてますが使い所がよくわからないです。

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 17:09:56 ID:dX4ts/aI0
>>798
それ読み合いだからどっちとも言えない。
でもコパ暴れしたい時にやるもんだから普通は最速。
質問自体が目的を履き違えている。

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:58:39 ID:v7IlIwQc0
>>798
別に遅らせで出してもいいよ。

そもそもコパグラの効果はファルコーン系への耐性とか、
小足より早く技が出るから運がよけりゃ遅らせ投げとグラ潰し
に勝てたり相打ちになるかもしれない、
小パンからコンボに繋げやすいキャラが多い・・・ってくらい。

サガットとかなら小足5Fで小パン3Fだから出来ると出来ないじゃ防御力に差が出たり、
他キャラだと大抵小パンの方が全体硬直Fが短かったりするんだけど、
ローズの場合はそれほど重要じゃないかもな。
ぶっちゃけ近づかれたら後ろに逃げることしか考えてないし。

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 02:14:54 ID:m14SgIMY0
コーディ戦がすごくきつい
なにしても勝てないちまちま削っても気づいたら死んでるうざい

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 10:25:52 ID:ruX4RnjA0
>>801
文章から察するに我慢が足りないのでは?

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:18:13 ID:jpK1onBA0
割り込みゾンク狙ってるのもいるしコデの3Fコアが
確定しやすいこともあるから、なんでもかんでもキャンセルドリルor
スパークしないのはお約束。

あと弾の打ち合いは時間と相手のゲージを確認した上でやること。
基本的に打ち合いは微不利かな。

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 02:01:03 ID:NzTs2GFA0
てす

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 14:36:07 ID:QuVYvv6I0
上手い人はほんとコンボが上手いなぁ。
暴れの小技からきっちり屈中Pドリルまでつなげるし、スパークセビキャン屈大Pとか実践でやってるし・・・
こちとら何千試合やっても0Fつなぎが安定しないしガチャ昇竜怖い。

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:12:56 ID:cnI/HpbI0
俺はコンボは上手い下手とか人間性能関係ない部分だと思うから徹底的にやったし
ラグに慣れればだいたいミスらなくなったよ
対空スルーと刺し返しで心が折れる・・・10年前の液晶テレビじゃきついのか

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 15:19:35 ID:TyLFP3DI0
自分は0F安定してないとホントに上位には戦えない
刺しあい上手くないから、とにかく小足を相手にヒットさせることを意識して
ヒットしたらコアコア2中p弱ドリルとか、タイミングずらしてコアコパ×2コア2中pEXドリル
とにかく自分の中では0F必須
ラグいときは、気合でコアコパ弱ドリルでヒット確認すれば安定かな
刺しあい上手けりゃ無理にコンボしなくてもいいんだろうけどねー

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 05:41:27 ID:AcTVr2FQ0
貴重なダメージ源だからな
0F安定してないときつかろう

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 20:11:50 ID:fsVL5veM0
ザンギ戦たのむ

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 20:14:07 ID:uYkniAME0
屈大P対空と牽制やな

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:50:36 ID:sIe0r7Tg0
小桜バードが箱でPP6000超えたらしい。

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 23:45:32 ID:6xv.0/As0
sakoさんまた使ってるっぽいな
見たいぞ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:23:17 ID:6IL699sUO
>>811
小桜バードまじすげーな。

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:59:33 ID:9akTcdU.0
小桜のここに来てのこのやる気は何なんだろうなw
なんにせよ、同じローズ使いとしてPP6000はおめでとうだわ

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:06:50 ID:yKEto78s0
箱でPP6000、BP全一か。。。すごすぎる

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:15:27 ID:uXuhhGpc0
ローズで6000ていけるもんなんだな

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 02:22:47 ID:x17f2SK60
放送せずにランクマ篭ってたのかw

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 07:49:26 ID:3xrXh6aI0
もしかしてローズって強いんじゃね…?

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 07:56:28 ID:x17f2SK60
小桜ほど今このゲームやり込んでる奴いねーよってくらいやってるからな
やる人がやればどのキャラでもPP6000は目指せるって事よ

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 08:53:24 ID:j4CMqyfQ0
目指すだけならできそうだなw

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 11:18:06 ID:DpaiVj7w0
なんだ この自/演

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 12:08:22 ID:6cGQ.6XQ0
実際インフレしてるだけだろうな
猛者のいないランクマにあまり価値はないしかわぐぅちがランクマやったら6000も7000もあるだろうよ

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 12:11:36 ID:KrGDPsAQO
待ち受け6000はすごいな
PSじゃあるまいし4000代さえろくに入ってこないんだから箱PPはデフレもいいとこだぞw

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 21:58:33 ID:nRoDgVbQ0
ローズで6000いくもんなのかよ・・・・凄すぎる。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 03:54:42 ID:nYNmDzrY0
>>822
残念ながらインフレはあり得ないんだなぁ

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 08:12:40 ID:yneISAjY0
ここまで清々しい自/演は久々だな
ストクロのページにも世界的プレイヤーの中に
名前のせてるし、いい加減にしたら?
ニコ生の中だけにしてクレよ

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:06:48 ID:x6.I1GVI0
そうでもないぞ、おしゃくそみたいな配信主には
タチの悪い、アンチとも信者とも言えないリスナーが多いよ
そういういう連中が面白半分で持ち上げたり叩き落としたりしてる

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:08:43 ID:x6.I1GVI0
ちなみに、おしゃくそは配信外だと乱入もしてるぞ。
完全待ち受けなのは配信だけ。
とにかく1回でも6000超えるのは凄いよ

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:57:25 ID:kTYoYABw0
全1がじえんする意味無いだろ

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 10:01:13 ID:B81EUsoU0
そりゃ勝てる相手としか戦わないんだから6000いくわな

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 10:26:55 ID:NG9rxUkg0
アンチと信者のバトルが始まったか

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 10:45:44 ID:xp7Ts8J20
極端な話プリプリと戦い続けたら6000いくしな
結局家庭用はそんなもん

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 11:35:09 ID:fulsBPUco
そういう事にしとかないと自虐できなくなるもんなw

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 11:41:40 ID:rAe960pw0
同じローズ使いが6000行ったんだから素直に喜ぶのじゃ駄目なのか?

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 12:05:17 ID:iUPoSxw20
ローズ使いかは知らんけどこのスレには捻くれてる残念な奴が多いなやっぱ

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 16:38:33 ID:nsQAcgeU0
BP18万が入る時点でそんなPP6000は珍しくもなんとも無いだろ?
ローズは実際弱くなんてないしな

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 20:00:30 ID:PO9O5gIM0
釣られないぞ…

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 20:38:11 ID:lYj7fkuQ0
アニメのジョジョ、もうすぐ元ネタのリサリサが出てくるね

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 04:03:36 ID:ATKGNV2w0
小桜がPP6000とか逆PP詐欺だろw
相当めぐり合わせよかったんだろうな。
5000安定くらいの強さはあるけど、インコや様式美のような強さは全くない
どうせもうエンバト引きこもるから下がらないんだろうけどなw

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 04:07:10 ID:ATKGNV2w0
>>825
インフレはないだろうけど、もうトップ層(主にアケ勢)がランクマ全くやってないから、ランクマのレベルは下がってるよ

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 11:01:47 ID:QRG3dI8Q0
ローズ使いじゃない人上げてこいつなに言ってるんだ?

842名無しさん:2012/11/22(木) 11:17:54 ID:EtBUVxAw0
箱pp2000を目指してるんだけど
1000〜1500の間をウロウロしてる…
格上にも1本は取れたりするんだけど
最終ラウンドで近づかれたり、飛ばれて蒸発する…
バクステスパーク基本って教わったんだけど、撃ちすぎなんか…

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 11:43:59 ID:ATKGNV2w0
>>841
同じPP6000比べるのにキャラなんて関係ないだろ?
バカなの?

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 13:05:27 ID:V3ZW3o9kO
キャラ関係あるだろw
キャミィやルーファスの6000だからローズの6000より強い、当たり前の話しじゃないか?
強いと上手いは別物だよ

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 13:09:54 ID:m9mtNBZU0
インコ様式美は6000安定の強さ
一方小桜は最大瞬間風速としての6000
そんなことはわかってるが、だとしてもローズで6000はすごいと思うがな

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 13:21:37 ID:2oL.Psjc0
>>842
撃つのはいいけどバクステはライン下げて壁に近付いていってるからね
あんまりバクステしながら撃ってるときつい状況が待ってる
あと最終ラウンドで近付かれるのはスパークのクセをつかまれてる可能性もあるかもね
めくり、スラで左右入替わりとかラインを押せるような動きを増やそう

847名無しさん:2012/11/22(木) 14:57:23 ID:EtBUVxAw0
>>846
確かに壁に近付きすぎてラインを戻すのが大変な事多いです…
上手い人の動画等を見ると2P→スパーク程度で、そんなに離れて撃ってるの少ない…
めくりは起き攻めでたまにやりますが、もっと頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 11:42:10 ID:JfSVz9..0
丁寧なバルログよりヒョーバルのほうがきつい気がする

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 13:27:03 ID:Y22/.M7c0
スルーで拾うタイミング覚えればヒョーバルはカモ

850名無しさん:2012/11/27(火) 09:16:43 ID:9pmTDFks0
ガイ戦が絶望的に苦手です。
あんな速いわ、スラをスラで返されるわ、弾は抜けられるわ、どうすれば…

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 15:17:02 ID:lod5KacA0
ヒョーバル落とすなら2大Pの方が安定しない?

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 15:42:11 ID:0rq2k7E60
ガイは前もでてたけど、肘、えいやーっていう中段は中足ですかして投げ
中段はガードして、コパ弱ドリルでもいいです
スルーで対空できると心強いかも
でもうまい人はほとんどやってこないと思う
スラは相手のぶっぱに対してはある程度仕方がない
コンボの閉めにスパークは、読まれると、スラ連打で抜けられたりするので注意

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 16:10:12 ID:KD0MnsV.0
あー、やっぱアケモードのライバル戦限定時のウルコン発動台詞が良すぎる。
コスとかと同じで任意に変更出来るようにならんかなぁ。

最後のカードよ・・・

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 17:57:06 ID:5rbORux.0
私を恨まないで…

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 06:04:17 ID:YeneZtmU0
ハカンって起き上がり変に遅いのだけど
サテボンレシピってどんなのがありますか?

自分でもトレモで探してるのですがなかなか見つかりません。。。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 11:54:35 ID:GZ49jmRU0
サテボンって相当な歪みだと思うんだけどローズ使いはそう思ってはないの?それとも「ローズだしそのくらい〜」って感じで肯定してるの?
単純な好奇心で聞いて見ました。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 12:04:00 ID:GZ49jmRU0
なんていうか某配信見てるとサテボン→スパコンの連携で6〜7割持ってって逆転勝ちして「おおお」「すげぇ」「さすが」とかあるけどただの高確率で勝てるじゃんけんに勝っただけでうまさじゃないと思うんだけどどうなんだろうなーって。別にそういうコメントしてるのがローズ使いかどうかはわからないとしてもサテボンのこと思ってるんだろうなーって。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 12:21:47 ID:cqoJUcDc0
そう思うならそうなんだろう、お前の中ではな

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 12:46:29 ID:BEGfYxsA0
「おおお」「すげぇ」「さすが」は多分もっていき方だと思うが。
彼だと前後スルーだけじゃなくバリエーションも多いし弾の周期も考えた連携を
しているし。

ただじゃんけんではなくとも歪みではあると思う。まあこのゲームだから仕方がない。

860856:2012/12/01(土) 12:46:34 ID:GZ49jmRU0
>>857
4行目
× サテボンのこと思ってるんだろうなー
○ サテボンのこと「どう」思ってるんだろうなー


です。失礼しました。

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:13:27 ID:V.bUsjkc0
ウルコン3ができなければゲージマックスじゃないとできないんだし、ダメージもしれてるしな

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 13:37:16 ID:bCKTo.7c0
サテボンが相当な歪みとかwww
ウルコンゲージフルの状態+投げとか限定条件でしか使えない裏表なのにwww
いやーさすがだわ

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 14:46:25 ID:ZVaMMrbc0
「さすが」としかいいようのない時はあるよ。しょーもないときも多々ある
ローズ使いがすごいと思うときと他キャラ使いがすごいと思うときも違うかもしれない
よー練習しとるわーHAHAHAくらいの気持ちで見てればいいと思う
歪んでないとはその人含め誰も思ってないんじゃないの
ローズ使いがイライラするのはおき攻めがループすることの方だと思う

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 17:07:21 ID:oXafYyMo0
いやいやサテボンは歪みの極みだろw
2ゲージでも1/2で半分以上減って起き攻めもつく
開発された今だとドリル当てただけでサテボンいけちゃうこと多いから、使っててクソゲーごめんねーな気分になる
「歪み」っていう単語にネガティブ感持ちすぎだと思うなー

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 17:38:02 ID:dw7DAxS60
そして結局誰も質問には答えられないのであった・・・。

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 18:40:59 ID:upNIcdbE0
サテボンって見た目カッコイイよね
「さすが」とか「すげー」とか言いたくもなる
あるから使う、歪みとか考えたことも無い

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 18:58:31 ID:Nj6Ngu6Y0
>>865
他キャラ使いだけど見た感じ歪みじゃないって思ってる人が多いんじゃないかな
質問見たとき妙なこと聞くねって思ってたけど、ローズ使いの回答が面白かったわ
なかなか良い質問だった

一応ローズ使いに言っておくがこのゲーム全キャラ糞キャラだって覚えておいたほうがいいよ

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:04:42 ID:.AnXyikg0
>>862
ゲージマックスじゃないと出来ないとか、いつの時代の話だよ

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:14:11 ID:CCyq0K7k0
小桜とかウル3精度が高くてすごいよね。
マジでどっからでも狙ってるし、実際に決めてる。
EXドリル暴れとかからも狙えるのが強いわ。
ここまでとは望まんが、自分ももうちょい精度上げたい。
そもそもウル3に行く前のコアサテ発動自体がヘタクソ過ぎて安定せん。
EXスルーとかに化けて涙目

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:47:24 ID:R802KOBQ0
おいお前ら、万が一2013バージョンの調整があった場合に備えて、ウル3の話はとっておけ。
EXリフレいまだに暴発するわー、つれーわー、とか言ってシラを切り通すんだ。

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:52:13 ID:ZVaMMrbc0
いや正直に本当のこといって弾位置固定してもらうほうがいいわ

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:54:04 ID:8WYej2uk0
某配信者はそこにいる信者みたいな囲いが気持ち悪すぎるからな
本人自体は嫌いじゃないけどあの空間は異様

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:13:22 ID:IkXAW6WI0
2012からはじめた初心者だけど、時折出てくるウルコン3って何なんだ・・・?

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:31:48 ID:bCKTo.7c0
実際まだ俺暴発してるけどな
でもそんなことどうだっていいから弾位置固定はよ

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:33:36 ID:orGm/yng0
まあ、固定してくれたらそれに越した事ないけど
俺みたいな5000いかないようなパンピーでもある程度安定出来てるぐらい、超難しいってわけじゃないし
サテまとってる以上失敗してもフルコンとかなりにくいから、チャレンジしやすいし
何となく今のままでもいいわ。
それよりグラフィック面の大幅強化を願うのみ。

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 20:35:32 ID:ZVaMMrbc0
固定と顔グラ修正どっちが金かかるか・・・わかってやれよ・・・

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 22:34:55 ID:6.6Rw/EY0
Ver2013はどうなるんだローズ・・・

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 22:36:10 ID:TznqbbKk0
サテライトが2013個になる

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 00:48:49 ID:2/bugrAM0
>>873
サテライトを詰めて行けば自ずとできるようになるからあえてUC3って名称に拘る必要なんてないよ
まずはサテライトの裏表択の条件を覚えて実戦で最速フレーム消費使えるようにして、サテライトでワンチャン狙えるように精度あげて行けばいいよ
そうするとなんで上位ローズはリバサEXにたよらずに土壇場でゲージが溜まってるとかが分かって来るよ
これが出来るとUC3が完成する
PP3000台くらいのローズだと出来ない奴も多いから早めに身に付ければまだまだ知られてない択を迫れる

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 01:53:27 ID:f8BNZbmc0
いらねーよこのキャラはツンリーと一緒で腹立つだけだから
下方修正してください

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 02:40:32 ID:Ac/GYAKg0
サテライトボンバーをUC3って呼んでるのかなるほど。
でもUCゲージMAXじゃないと出来ないから立ち回りで使っちゃうわ

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 06:17:05 ID:nx2DBOR20
違う
サテボンからスパコンにつなぐのがUC3
キャラによるが天然の補正切りになってるので始動技も含めて体力6割〜8割減る
あとサテボンはゲージMAXじゃなくてもいける
知識が古すぎるぞ
過去スレ漁ってこい

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 07:33:40 ID:r8fvPTsEO
ネタでいってんの?
UC3は弾位置固定だぞ。

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 07:35:52 ID:AieazptA0
が、できたらいいね、という夢な。
次の調整でお願いします小野。

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 07:37:34 ID:wUaMW15sO
サテボンなんか使う時はどうしようもなくなって感覚で使う程度
ほんと50試合に1回使うかどうかの俺PP4000〜5000

サテボン使ったら5000↑キープ出来るかな…

個人的にちびちびダメ与えてサテで詰ませるパターンばっかりで
ウルコンゲージ常にある状態で戦いたい俺はどうなんかな…

つかサテボンレシピ?あんまり知らないけど
大概接近した状態で発動して使うのばっかだよね?
対ローズでサテボンだなって思った時普通にガードして、やっぱサテボンだったかって思うし
普通にガードできるくね?
言うほど強くはないと思うけどな…

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 08:16:28 ID:3EbCfYmQ0
サテボン強いっちゃ強いけど、どっかの誰かさんと違ってどっからでも狙える訳じゃなく
超限定条件つきだからなぁ
サテライト自体が壊れ技と言ってもいい性能だから、サテボンより普通に立ち回りで使う機会の方が多いよな普通は
それを分かってないローズ使ったことすらない他キャラ使いは
サテボン壊れすぎ、歪みとかほざきやがる

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 08:43:59 ID:nx2DBOR20
どのへんが「超」限定条件なのか言ってみろよ
お前が使えてないだけなのをキャラ性能みたいに語るな

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 09:00:00 ID:BtYiHeV60
他キャラ使いのアンチはスルーしましょう

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 09:10:25 ID:3EbCfYmQ0
ローズ程度の性能に文句言うくらいのアホってさ
セスフェイロンキャミィいぶきとか相手にしたらどうすんのかね
対戦拒否でもしてるのかね
それで対戦拒否してる中でもローズはなんとか戦えて
それでもサテボン食らってイライラして、憂さ晴らしにローズスレ荒らしにきてるのかね

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 13:38:49 ID:v3ogMryI0
>>885
>個人的にちびちびダメ与えてサテで詰ませるパターンばっかりで
ウルコンゲージ常にある状態で戦いたい俺はどうなんかな…

これが理想。
どうしようもないぐらい体力差があるときはもちろんサテボン狙いの方がワンチャンあるけどさ。

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 13:56:09 ID:3EbCfYmQ0
そもそもこのキャラワンチャンキャラじゃないですし・・・
投げから見えない表裏とか他キャラはノーゲージでできたりしますし・・・

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:34:14 ID:ev5H1lHI0
話しずれてきたけど結局サテボンは歪んでるか歪んでないかどっちだと思ってるの?

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:58:02 ID:Y6TpeBx60
サテボンて見えない表裏じゃないからな
拓だし

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 15:59:32 ID:3EbCfYmQ0
どうやら裏表は択とは言わないらしい

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 16:28:40 ID:2/bugrAM0
知ってても裏表変わったりする分からない事故要素もあるからね

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 18:41:43 ID:5Bt09w6I0
超限定条件とか言ってるやつはマジでUC3使えないのか知らないのか解らんが
そんな難しくないから練習しろよ。
ゲージ溜まればマックスじゃなくても前投げ後、後ろ投げ後、EXスパイラル後 どっからでも狙えるがな。
これが超限定条件とか言ったら怒られんで。
マジ全一クラスしか使えない超難度テクとかじゃないから。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 18:52:14 ID:zZbfros60
ガチで未だにゲージフルとか発動後投げからじゃないとサテボン出来ないと思いこんでる奴が紛れてんな。
弾職人への感謝が足りんよ。

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:11:42 ID:jayq5pLw0
都合が悪い質問は全力でスルーしてるのが笑えるw
論点ずらすのうまいですね^^

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:19:37 ID:3EbCfYmQ0
私サテボン云々よりサテライト自体が強いと思うのね
サテボンは副次効果程度にしか思ってないの

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:23:26 ID:K6Onv50E0
^^ ←

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 19:30:14 ID:Bj7.ATj20
1.サテボン自体条件難しいからそんなに強くないよ
2.いや、UC3の発見のおかげで今は練習で比較的簡単に出来るようになったよ。
3.他キャラ使い乙!! 論点ずらすのうまいですね^ ^

何故なのか

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 20:38:05 ID:/uZ1kU360
>>901
笑ったw
最近他キャラ使いオツのハードル下がったよなw
普通の会話してていきなり他キャラ使いオツカットイン入るからびびるわ
え?そんな流れだったっけ?って。

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 21:37:40 ID:3BSVcipUO
俺も他キャラ使い乙待ちだったんだが

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 22:10:08 ID:h8yM6Wmg0
ウル3ググってもでない‥いまから始める初心者は知るすべはないのか‥

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 22:25:19 ID:/uZ1kU360
今からはじめる初心者のレベルだったら
まだ知る必要の無い知識だから気にスンナ

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 22:32:47 ID:2/bugrAM0
今からなら普通にゲージ吐きながら立ち回る方がいい

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 03:33:50 ID:Z74H/bJM0
結局教えてもらえないのか…

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 04:09:56 ID:tnwpyKgw0
ローズ使いは終わってるからな

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 04:17:18 ID:1TVBRE4I0
甘えんな。

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 04:22:04 ID:tygTt0FI0
過去ログ追えばたどり着くから。
みんなそうやって調べてんだよ。
特にネタ的な物は誰かが時間かけて見つけた物だから
何でも聞けば返ってくると思わないほうがいい。
せめて調べることぐらいの努力はせーやってことだな。
初心者なら尚更。

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 04:28:52 ID:QrcwcQ9M0
ローズ使いは紳士だと思ってたのに
同じローズ使いに過去10スレも遡って探せというのか
しかもこれからローズ始めるっていう初心者に
こりゃローズ使い少なくなる訳だわ

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 04:39:31 ID:1TVBRE4I0
調べれば出てくる事まで教えてもらっといて
不満たらたらとかゆとり乙過ぎる
攻略ネタ何か調べまくって成果0とかザラぞ。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 08:30:49 ID:mR7VJKCA0
聞くより自分で見つけたほうが早いって
そんなに難しくないからよほど馬鹿じゃない限りはすぐ見つかる

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 08:47:34 ID:LvEFStPQ0
ちゃんとした質問ってUC3が何かって質問だけでしょ
答えてもらえてるじゃん
サテライトネタが知りたいならサテライトやらサテボン等でググれば出てくるし

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 09:06:52 ID:wcV8guak0
バイソン対策で詐欺飛びから拒否行動全対応ってUC1仕込みだけ?

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 10:16:45 ID:F6WnTAFw0
過去スレ辿っても
UC3って○○だろ?

いや○○だ

なにいってんの?○○だよ?
こんなんばっかじゃね?ブログはパスしらないと閲覧できないし

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:10:47 ID:iPX3FQvI0
スパコン絡みがUC3
絡まないのがサテボン
ネタは多種あるし、ウルコンの遅延入力やらちょい歩きネタなんか文章じゃ説明できんから動画探しなよ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:19:03 ID:nx6dhdQ.O
UC3なんていうくだらない言い方をしてるからわかりづらい

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:20:35 ID:MLGxY4OM0
これだけいろんな意見があるのを見るとUC3の認識は複数あるんだろうな
ただの俗称だし統一されてないんだろう
これがUC3って言い切るのはやめたほうがいいかも
今後はどのUC3かは文脈から読み取る方向で

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:34:46 ID:QrcwcQ9M0
UC3なんて言ってるのローズ使いだけやで

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:46:49 ID:MLGxY4OM0
その中でもこんだけ認識が分かれてるからな
UC3→サテライトを絡めたネタ、コンボぐらいの認識にしといたほうが揉めなくていいわ

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:50:28 ID:jS1rmL8Y0
既出かもだけどユン戦でガー不見つけました。
近中k→大リフレクト→セビキャン→大スルー→最速ピエーデ→前ジャンプ中k
でガー不になりました。uc1仕込めば二翔も狩れました。

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:55:16 ID:jS1rmL8Y0
追記すいません。弱二翔は負けました・・・

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 12:57:48 ID:MLGxY4OM0
スルー絡みのガー不はスルーの高さを書いた方がいいかも

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:11:35 ID:jS1rmL8Y0
最速大スルーでした

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 13:21:07 ID:QrcwcQ9M0
>>921
なるほど、それなら理解できる
そういう系は全部UC3と言ってるというか、一種の略称みたいなもんか

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 14:02:42 ID:rLhGCSF20
俺は弾固定バグを絡めたサテボンの意味で使ってるがそれ以外にもあんのか

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 15:56:36 ID:/1hYfOqg0
EXリフレ化けもUC3

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 18:06:00 ID:Jm9bQX.Q0
>>928
てかそれが元祖だろね。
今は弾固定ネタを指すのが主流かと。

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:38:00 ID:i0IMPQMwO
発見者があえて限定公開にしたネタを、他人が掲示板で語るのはどうかと思う。だからみんなシラをきってたんでしょ?
この話題、これ以上は掘り下げない方が良いんじゃないかな。

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 23:45:04 ID:IfUp75ws0
>>930
あーあ、言っちゃった。
辻式以来、そう言うネタ隠しがネガな印象しかないから、それを言わないのに。
正直、ネタ隠しはどうかと思って居ても教えて貰った手前、触れないで居た人多いでしょ?

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 23:59:22 ID:UaqtmpGU0
ちょっと何言ってるかわかんないっすね日本語的に・・・
こういう誰でも見れる場所に書くのはどうかなって思うだけで
家庭用のタグやらIDやらわかればいくらでも教えますがな

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 05:03:45 ID:gkx.7fSU0
鍵付き情報をパス教えてもらって
知った瞬間全体に公開ってのはマナー違反だべ。普通に。
心が狭いとかネタ隠しとかそういう次元の話じゃねーよ。マナーの問題。
全体公開しろってお願いをするなら、ネタ元に陳情するのが筋じゃね。

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 05:21:43 ID:p.NNbN260
同意。
発見者自体が一般公開してない情報だから
他者が公の場であけっぴろげにしないのは
ネタ隠しじゃなくて常識。
で、過去ログちょいと漁れば発見者が誰かはすぐ解るし、パスも(かなり待たされるが)教えてもらえる。
そもそも過去ログ読めばたどり着けると教えてる時点でネタ隠しじゃないわな。

それだけだろう。
もうこの話はよかんべ。

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 05:28:20 ID:p.NNbN260
てか、反射神経について語ろうと思ってスレ覗いたんだよ…
お前らリュウの大足ガードにEXドリル確反とか
バルログのヒョーガードにスルー確反とか入れれてる?みたいな。
そういう反射神経系がめっきりダメだから、ダイヤ以上にきついよ。
特にバルのヒョーお仕置きなんか、当然のように入れないと話になんないんだよね。多分。
それの事だけ意識してたら何とか出せるけど、そうすると他の意識配分がグダグダというチンパン脳。
もう歳かな。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 05:35:49 ID:gkx.7fSU0
後者はイケる。前者は無理。
反射神経なんか皆無よ俺も。

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 13:00:59 ID:ztY6zf920
>>935
ヒョー→そこまでよ!

何故なのか

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 14:11:29 ID:JoovG/2I0
俺は前者はいけるけど後者はだめだ
そうだな5Fの大足にできるんだからヒョーにはもっと簡単なはずだよなよく考えたら・・・

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 15:17:29 ID:wuyBTGqs0
ヒョーにスルーはめっちゃ重要だよなぁ。
出来ないのバレた途端EXヒョーが完全に出し得になって一気にキツくなる。

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 21:00:45 ID:lzuUSa1EO
そのまえに裏表がみえるの?

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 22:07:07 ID:JoovG/2I0
は?

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 00:37:00 ID:pRQBX6YY0
サテボンってガード余裕じゃん

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 05:31:51 ID:qug2T5ko0
>>940はめくりEXバルセロナの裏表が見えるのかどうかなのか
それとも爪の裏表見えるかどうかなのか
それによってバカかどうかが決まる

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 12:15:37 ID:R.bdOCHQO
ローズダイヤ
PP3000未満
だいたい有利

PP3000〜4000
だいたい五分

PP4000〜5000
だいたい不利

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 15:09:53 ID:6KccBVPQ0
だいたいあってる

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 15:24:20 ID:OlE6tqv.0
中盤までのローズクッソ強いよな
強弱あわせて八キャラぐらい触ったけど、こいつが一番短時間で3000到達したわ。
ある一定ライン超えたら一気に勝てなくなったけど。
だから2000台とかでローズの自虐してる人見るとちょっと笑ってしまう。

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 15:55:29 ID:jqCmn3.Y0
なんだろう、3000くらいまでは、相手がローズの弱い部分分かってない感じ?
で、それ以上になると弱い部分と強い部分ちゃんと分かってきて
弱い部分を徹底的についてくるようになるから勝てなくなる
逆に言えばローズ強い強いと声大きく言ってる奴は・・・

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 16:33:12 ID:I8/DBUMc0
お前が弱いから勝てなくなってるだけだろ
何故そこでアンチがって話になる
負けた理由はお前にしかねえよ

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 16:39:04 ID:IvlLgj4k0
そりゃそうだな。

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 16:40:08 ID:jqCmn3.Y0
ちょっと何言ってるか分からない

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 16:52:09 ID:IvlLgj4k0
さておき、この前バード動画で無印バージョンで遊んでる回を見たが
やっぱサテライトの無敵がやばくて面白かった。
当時2000台、今4500
あの時今の腕があれば夢の5000行けてたのかもとしみじみ。
すまん、ババアよ。今の俺では後1年やってもお前を5000にしてやる事は出来ぬ。。

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 18:24:05 ID:mTEBZvys0
最近2012からの新規が伸びて来たのか箱4000台増えて来てしかもローズ対策できてないプレイヤー多くて比較的5000乗せやすい印象なんだけど

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/06(木) 22:06:27 ID:Wo/cyzsA0
リュウの波動昇竜に対する対策を知りたいです・・
波動を弱リフレでゲージ溜めして、EX弾でやり返すってしていますが、こっちが食らうリスクが大きいような
ド下手ですみません

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 00:40:31 ID:tfpsY7Cg0
弱リフレはもちろん必要だけど基本は中で跳ね返す
あとリュウ戦重ねて行くと灼熱のタイミングが分かるからEXで確実に返せるように
大概のリュウは灼熱返されると思ってないからそこから崩れる

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 11:44:26 ID:o0r93g0w0
近中距離の波動は無理にリフレやセビを狙わないのがいいと思う。
反応だけでいろいろ間に合うEXリフレはいいけど。
ここでミスって直撃すると一気にきつくなる。
波動はガードしてダメージたったの15だからローズの削り性能のが上。
垂直やガードでいなすと相手はめんどくさくなって差し合いや跳んでくる。
リフレやセビを使うのは中距離から間合いを離して相手がとっさに安定の波動を撃ってきた時を狙う。

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 12:29:08 ID:suRiXeBw0
隆相手にセビ前ステしてもローズセビステじゃ何もできないでしょ

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 13:30:35 ID:kA7RBLDk0
どこにセビ前ステなんて書いてあるんや

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 18:22:22 ID:suRiXeBw0
中距離の安定波動にゼビバクステはとっさの択であってわざわざやる行動じゃない

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/07(金) 19:06:48 ID:ICS.irEE0
とりあえず屈中pに色々負け過ぎなのやめーや。得意距離に居れねーんだよリュウ戦は。

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 01:16:01 ID:1lByJPTw0
中足スカったの見てから差し替えしたらカウンターヒット食らうの余裕でした

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 11:39:43 ID:sgvbLxZ60
みんなピエーデCH→2中P→EXドリルつかってる?

今スレずっとさかのぼってみてるんだけどおもしろそうなのいっぱい。
上のはキャラ限ね。胴着以外が可能かな。

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 13:06:36 ID:JJnhoDegO
ピエを密着気味でカウンターヒットさせる機会がないw
読み合い一周した相手ならともかく立ち投げこすりに負けない近中Kからセビキャンコンボまで繋ぐのがまあ安定だよね

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 18:46:46 ID:sgvbLxZ60
なるほどね〜

最近カウンターヒット確認できるようになってきたけど・・・
みんなどれくらいできてる?PPはpsp360で3500前後

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 19:55:41 ID:ec9Vf08k0
こいつなにいってんの?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 20:42:33 ID:yrRb/BZ20
とりあえず、スパイラルセビ前ステからスルー繋がるようになって欲しい

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 22:51:23 ID:Sx4GBGX.0
屈大P>強リフレ>セビキャン>前ステ>強スルー

この後、有効なセットプレーはなんでしょうか?

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 23:02:17 ID:x72S.FMY0
>>966
スルー最低空後
前ステ>垂直j>大pで4F詐欺

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 23:09:57 ID:Sx4GBGX.0
>>987
ありがとうございます。
最速スルーなら簡単そうだけど、最低空スルーは難しそうですね。
4F詐欺出来たらあついので、練習してみます。

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 06:23:52 ID:9SJprl5I0
>>968
真ん中ぐらいでスルー>バクステ>斜めJ中Kで3F昇竜詐欺れる。
位置詐欺って奴。
練習すれば安定する。クソ強いからオススメ。

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:20:57 ID:/9rLN4Zo0
nekotoneko31
PS3の基地外挑発ゴミローズ

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 16:48:17 ID:fBNq6qeQ0
ローズ弱いし、やることも少なくてつまらないとおもうんだけど、なぜローズをつかうの?キャラ愛なの?

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 17:02:15 ID:uZFu/6tE0
考えて動く事に於いては屈指の難しさだからでしょ
やる事ひとつひとつ丁寧にやらないと立ち回れない面白さはある

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/09(日) 21:42:29 ID:OkaSnCr20
屈大P強スパイラルのあとバクステして
弱スパークセビキャン強スルーで受け身とらない相手にめくり
そのあと近中Kまでなら繋がった

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 12:46:46 ID:TI4tWUo6O
既出です。
大抵クイックスタンディングされるから、あまり使いどころがないのが現状。

975名無しさん:2012/12/10(月) 13:28:15 ID:.4yXqaKk0
コアコアコアからしゃが中Pしたいんですけど
コアコアコアってどう繋げるんですか?
コア(ずらしコパ)→コア(ずらしコパ)→コア(ずらしコパ)→しゃが中P(ずらしコパ)
ってカンジでOKですかね。

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 14:12:05 ID:gknpA1Og0
辻式を調べてください
それで合ってます

977名無しさん:2012/12/10(月) 16:19:19 ID:.4yXqaKk0
>>976
理屈としては知ってたんですが
他キャラで中P→大Pとかにしか使って無かったんで確信が持てませんでした。
練習してみます。ありがとうございました

978名無しさん:2012/12/11(火) 09:20:58 ID:aHO1UyqQ0
俺もコアコアコア2中Pやってみようとしたら難すぎだろw
コア2中Pも安定しないというのに、いけんのか

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 11:53:23 ID:ZcGWtEDs0
全部0Fだもんね

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:33:28 ID:18SWnLfs0
俺バルログもサブで使うけど
バルログのコパコパコパコパチュパバルセロナできれば、コアコアも簡単にできるよ
辻できる分まだ楽だと思う
ただバルログの場合別に使う必要なんてないけど・・・

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:35:10 ID:HEpBuQZY0
パコパコチュパチュパうるせーんだよ!

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:47:58 ID:18SWnLfs0





ふぅ・・・

0Fとかどうでもよくね

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 20:03:24 ID:Zhe/QeFg0
コアコパコア2中Pじゃダメなの?

984名無しさん:2012/12/12(水) 08:54:45 ID:hBsB.ee.0
コパコアチュパしかできんのだが…

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 11:51:08 ID:f2h4ot3k0
ブランカ使いだけど、このキャラ、飛び道具に弱くないですか?みんなは、どうしてますか?

遠距離の飛び道具は楽だけど、中距離で飛び道具を置かれると本当にきついです。リフレクトが間に合いません。
1ぶっぱEXスパイラル(危険)、2セビ前ステ(だいたい下段ささってオワル)、3垂直(よけて仕切り直し)、4意を決してジャンプ(博打)
とかいろいろやっていますが、どれも危険すぎます。かと言って、中距離の飛び道具を嫌って逃げていると、ライン失って終わります。
飛び道具に対してどうやって対応したらいいんですか?

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 12:48:26 ID:RHofMbls0
具体的なキャラ名を上げてくれれなんか言えるかもしれんが

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 13:21:37 ID:f2h4ot3k0
リュウ、サガットがきついです。

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 13:53:20 ID:E23ULXhY0
リュウの波動くらい中距離でEXスパイラル出ないと上には行けない。
EXスパイラルがギリ当たるくらいの距離なら灼熱だろうがリフレクトもほぼ出る。

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 14:43:27 ID:RHofMbls0
1ぶっぱEXスパイラル 選択肢のひとつ 見てからできるならそれに越したことはない ただ弱波動混ぜられると・・・
2セビ前ステ 裏の選択肢 たまにするくらい 全く怖い行動ではない
3垂直 仕切りなおしというのは間違い 弾が出てる間はライン押したりドリル先端ガードさせたり何か出来る
4意を決して〜 たまにはしないといけないかも

後はスラとか 置き中リフレクとか ただの前ステ投げとか
なんにせよ起き攻め含めて考えるとリスクリターン釣り合う行動はリュウ相手にはあんまりないかと
灼熱の癖は早めに見つけたい UC2なら波動やらでUCゲージ貯めてプレッシャーにならないこともない
ほとんど内容ないけどPSで3500くらいの俺にはこれくらいしか

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 16:40:43 ID:f2h4ot3k0
いろいろ意見をありがとうございます。
とりあえず、トレモで波動拳とタイガーショットをレコーディングして、中間距離で、見てからEXスパイラル打つ練習をするのがよさそうですね。やってみます。
無理なら、その時は他の択も混ぜてリスクを負わせるしかないですね。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 16:54:07 ID:KkPoq/qU0
その間合いってリターン負けの読み合いするしかないからきついよなぁ
自分はEXスパイラルは余り撃たずに、ゲージ4本溜めて相手のリスクを高める感じでやってる
4本あったらさすがに波動撃ちにくいしね
んでゲージ溜めるにはなるべく後ろにスペースがある方がいいってことで、
こちらが触ってて押せる時になるべく押すことを考えてる
屈中P→屈中足→スラみたいに押せるだけ押して、触られはじめたら一気に下がって弾みたいな感じ

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:15:52 ID:4.qSJX..0
ジュリのガー不って返しあったんか
知らんかった...

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:19:50 ID:KkPoq/qU0
>>992
画面端の前投げからのやつならサテで返せるね
それ以外なら教えて〜

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:30:05 ID:4.qSJX..0
>>993
いやそれですww
どっかで普通にやりそうなもんだけど、連戦とかしなかったから全然気付かなかった

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 17:45:57 ID:KkPoq/qU0
無敵ある頃なら絶対出してたのにねw
起き上がりサテはもうちょい使えるところ多いはずなんだがなぁ

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 21:31:29 ID:RHofMbls0
SFクロスメガマンでサテライト強そうだしスレ伸びそうだし立てといた
【AE】ローズ part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1355315380/

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/12(水) 23:18:54 ID:E23ULXhY0
>>991
リュウ戦の屈中Pは人読み出来てないとリスクがでかいから基本は屈中Kか立ち中Kで攻める方がいいよ
リュウの屈中Pに負けないのが屈中Kだからこっから繋げる感じ
ちなみに屈中Kは屈中Kに負けるからどっちを使ってくるかで立ち回りを変えるしかない

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 01:13:31 ID:w3WVGEzo0
前ダッシュ見てからホウセンカ確定したわろたwww
かと言って前ダッシュの硬直なくしたらローズ強いしなぁ・・・
しかしこの硬直には納得できん

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/18(火) 23:34:32 ID:ejiOihT60
こっちはウメま昇

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/19(水) 00:20:19 ID:6s8qYrak0
>>1000ならローズは俺の嫁

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■