■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ブランカ part.10【AE2012】
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:40:26 ID:er5x/Jfg0
子供の頃乗っていた飛行機が密林に墜落して以来、たったひとりで戦い生き抜いてきた生粋の野生児。
相手を翻弄する型にとらわれぬ動きが持ち味。母に誇ってもらえる息子になるため旅に出る。

ウルコン1:ライトニングキャノンボール
ウルコン2:シャウトオブアース

ブランカ スパ4 wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1637.html

過去スレ
ブランカ part.9【AE2012】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1338278869/
【AE】ブランカ part.8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1332787779/
【AE】ブランカ part.7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1327329999/

【AE】ブランカ part.6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322982699/
【AE】ブランカ part.5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317138700/
ブランカ part.4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1315039518/
ブランカ part.3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309714226/
ブランカ part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1299683145/
ブランカ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703496/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:40:57 ID:er5x/Jfg0
テンキー表記について
レバー方向をキーボードのテンキー(または電卓)配置に見立て、5キーを
レバーニュートラルとした表記法。文章上でナナメ方向を簡潔に表記しやすいのでよく使われる。
例:波動拳なら236+P。 

Q. ブランカのウルコンがガード出来ません
A. 暗転終って出た瞬間はしゃがみガード、浮いてから接地までは立ちガード
  接地後転がってる時は両ガード可能です。

Q. ウルコン(スパコン)を接地時に制止させるのはどうやるの?
  ウルコン(スパコン)出したボタンを押しっぱなしにして下さい。
  尚、暗転後すぐに押しなおしても静止させられます。
  離し入力(必殺技系は、出やすくするためボタンを押した時だけでなく
  離した時にも出る判定をしてます)でSCUC1が出た場合
  ぐるぐる止まる事は出来ずすぐ発射するようです。カス当たり注意。

Q. 前ダッシュからローリングはどう出すの?
A. ダッシュではなくサプライズフォワードからのバーチカルローリングです。
  サプライズ〜はレバー3や1のナナメ下でも出せるので、下方向溜めしながら
  移動出来ます。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:41:34 ID:er5x/Jfg0
Q. サプライズフォワードや前ダッシュからウルコン(スパコン)ってどう出すの?
A. サプライズフォワードからウルコン 4方向ためから、6+KKK 4 6+PPP
  前ダッシュからウルコン      4方向ためから、66 4 6+PPP

Q. 溜め状態からのサプライズフォワードをやるとEXバックステップローリングが暴発するんですが?
A. Kボタン3つ同時押しがきちんと同時になってない場合暴発します。
  意識して同時に押すか、または3+KKKでもウルコンコマンド成立するので代用して下さい。
      
Q. サプライズフォワードからウルコンがなかなか出せません。
A. レバー部分の入力速度が重要です。速すぎても遅すぎても出ません。 (※)
  まずはウルコン単体で「レバー部分を限界までゆっくり入力する」練習をして下さい。
  (最初に6方向に入れる時間と、次の4方向に入れる時間を気持ち長くとるようにする)
  感覚をつかんだらサプライズフォワードをしながら、同じ速度でレバー入力して
  着地直前にPPPを押す感じで入力すれば出せます。

  ※レバーが速すぎるとサプライズフォワードの硬直が切れた時の必殺技先行入力受付期間前に
   コマンド完了してしまっている。遅すぎるとウルコンとして認識しない。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:42:22 ID:er5x/Jfg0
4 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[] 投稿日:2012/05/29(火) 17:12:28 ID:odihOf4A0
Q. いきなり立ち小パンチ等からキャンセル電撃の出し方について詳しく
A. 電撃等の連打コマンドは「一定時間内にいずれかのPボタンを5回押す」ことで成立します。
  5回目に押したボタンの強さの必殺技が出ます。(5回目が同時押しならEX版)
  一瞬でも大中小のボタンをズラして押せば連打として認識されます。
  主な入力法は「ズラし(スライド)」・「コスり」・「連打」です。
  
  主流は「ズラし」です。パンチボタン3つ同時押しを手首の回転を利かせるイメージで
  少しづつタイミングをズラして押します。 
  小P⇒大電気 の場合は 「小中大」⇒「小大」の同時押しを少しづつズラす感じです。
  動画イメージ:ttp://jp.youtube.com/watch?v=k70Xu9GxZYY  ←これはまだ入力遅い
  他に「小中大中大」「小大中小大」など。
  応用で「ピアノ」打ち。 「小中小中小」など気合いで交互に指を動かします。

「コスリ」
  皆さん壁に掛かっている時計を見て座るか、立って下さい。このやり方は人指し指一本でやります。
  注意点は今からやる事をボタンを押す時も力を入れない、すなわち手をふらふらにする事が大事です。
  人指し指の付け根を時計の中心に合わせて下さい。中心に合わせたまま10時の方向に先を向けて下さい。
  そのままいつもの上ボタン三つ思い浮かべ、そのまま左から右に平行移動してください。
  強Pを押した時にすぐ12時と 1時の間の方向に人指し指の先端を向け、その方向のまま中Pまでいき、
  10時の方向にして強Pを押した立ち小P強電気の出来上がりです。
  絶対に手はふらふらにする、そして弱中強中強の順番に押す、四回目の中Pボタンまでをリズムで1、
  五回目の強Pは2と考えて1、2のリズムでしてください。
  1、2、3とリズム的にはしたい所ですが、1を四つ押す事で、物凄く指の返しが上手くなります。
  慣れた頃には簡単になります。

「連打」
  連打は単体では高橋名人以外は無理かもw
  ズラし等との同時利用で使います。 「小中大大大」「小中大小小」など。
  狙ったボタンで出しやすくEX暴発がない利点がありますが、連射力が必要。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:42:58 ID:er5x/Jfg0
ブランカ隠れ調整(ほとんど弱体化w)
公式発表されたのは当然ですが載せてません。

●ローリングアタック●
スパ4までは発生6で、空中判定が6Fからだが、AE以降からは発生6だが空中判定が8Fからなので
地上喰らいが多くなってしまった。

●遠距離強キック●
これも発生が3Fなのは変わらないがガードされたらー8Fだったのが
AE以降からはガードされるとー10Fに拡大されてしまった。

●アマゾンリバーラン●
発生が10、硬直が16なのはスパ4から変わらないが、AEから持続が19Fから16Fになってしまった。
なんとムックでは隙が軽減したとか載ってて「強化」みたいな書き方されてるが、
硬直が一切変わってなく、持続が3F短くなってることから当然これは「弱体化」になる
例:リュウの中足も持続が3Fから5Fになった(持続が増えた)ことで強化になってる。持続が増える=強化、減る=弱体化なのは必然。
尚、以下は公式に載っているが、アマゾン後の喰らい判定が拡大されたというとこは一切載っていなく、
忘れられてるがこれも弱体化w

●強ローリングアタック削り●
スパ4、AE共に削りは35だったが、
火力が10アップしたはずの2012では削りは32に低下し弱体化してしまった。(削り値32)

細かく調べてみましたが隠れ強化点はみつからなかったですw
でもみんででブランカがんばっていこ〜〜

 <追記>
●サプライズフォワード●
こまんど完成から5Fまで地上判定のため、スト4やスパ4よりも投げを喰らいやすくなっている。
当然打撃も地上喰らいになっているため、完全な弱体化になっている

●各種電撃●
攻撃値は最初の一段目が正式な値であり、二段目からは火力が80%になっている。
(ただ、これはスト4やスパ4でも同じだったか。)
自分も隠れ強化を調べましたが、隠れ弱体化ばかりで泣けてきましたw

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 12:18:05 ID:3e8Lwnw.0
弱キャラなんだからグラマス以上は間違いなく強い

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 16:37:37 ID:/hNBzzMcO
シャウト対策スレ見て笑えた。

EXバチカヒット後最速、後ろ投げ後、前投げ最速サプバック後は基本的に削り確定なのに。

画面端々で出すのも出させるのもただの甘えだっつーの。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 18:10:39 ID:aLotDMk6O
削り確の時に出してるのに分からん殺し!理不尽!とか言われちゃうのも何だかね

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 18:19:34 ID:79A1Kxio0
siしかも俺は、今回のタメ頭突きヒット後にウルコン1が入るようになったから、
4分の3以上がウルコン1なので、問題ないw

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 18:20:48 ID:/hNBzzMcO
豪鬼で前ジャンEX百鬼なら平気って書いてる奴いたけどゲージ吐いてまで食らいにくるとかバカすぎる

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 18:45:11 ID:DRf4hlpI0
見てきたけど荒れ放題じゃないか
つか自キャラの対処が分かれば十分だろうから、
キャラスレで返し方の相談とかした方がいいとは思うんだが

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 18:49:02 ID:/hNBzzMcO
シャウトで削り確定になる状況をおさらい

バックジャンプ見てから対地シャウト→突進系ウルコン無いキャラ&空中で斜め下に攻撃出せないキャラは確定


弾見てから対地シャウト→全キャラ確定


前ジャンプの着地に合わせて対地シャウト→着地硬直にピッタリ重なれば全キャラ確定っぽい


後ろ投げ後最速対地シャウト→バイソンのバイオレンスバッファロー以外は返された事ない(他のキャラの場合は突進系ウルコンでも2段目がヒット)


前投げ最速サプバック対地シャウト→アベル、バイソン、ダルシム、ヴァイパー、セス以外は確定っぽい


こんなとこかな?
他にもあれば教えてほしい

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 18:52:36 ID:DRf4hlpI0
スレ立て乙なんだが、次スレでの修正&追加事項案を

wikiのリンクがver.2011のままなので2012のリンクに直す
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3133.html

>>5の隠れ調整の電撃は前から一律-20なので記述不要

んでたまに質問がくるのでミゾテルボンバーのテンプレも追加したい

Q. ミゾテルボンバー(ミゾボン)って?
A. 噛み付き投げ後、相手の起き上がりにウルコン1やスパコンを相手に重なるように落とし、
  ガード方向を迷わせるテクニックの総称。
  無印スト4のブランカ使い、ミゾテル氏が中野TRFの大会動画で良く使っていた事から浸透した。

  〈スパコンのミゾボン〉
  噛み付き投げの最中にレバーを引いて溜め時間を稼ぎ、投げ後ダウンした相手に
  サプライズフォワードからスパコンを重ねる。その際、弱または中パンチでスパコンを出すと
  相手の表に。強パンチでスパコンを出すと相手の裏に落ちます。
  弱では明らかに表落ちと分かるので、主に中と強パンチで使い分けるのが基本。

  〈ウルコン1のミゾボン(サプフォから)〉
  噛み付き投げの最中にレバーを引いて溜め時間を稼ぎ、投げ後ダウンした相手に
  サプライズフォワードからウルコン1を重ねる。投げ後、最速でサプライズフォワードから
  ウルコン1を出した場合、裏に落ちます。投げ後、少し遅らせてサプライズフォワードから
  ウルコン1を出した場合、表に落ちます。相手キャラによって起き上がり速度が違うので注意。

  〈ウルコン1のミゾボン(前歩きから)〉
  噛み付き投げの最中にレバーを引いて溜め時間を稼ぎ、投げ後ダウンした相手に
  前歩きからウルコン1を重ねる。一般的にはこの方法がミゾボンとしての認知度が高い。
  投げ後の、前歩きの距離、ウルコンを出すタイミング、相手キャラによって
  表落ちと裏落ちの方法に差異がある。ただし、明らかに裏に落とす場合は投げ後、最速で
  前歩き(なるべく長く前進する)してウルコンを出せば裏に落ちます。

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:00:38 ID:/hNBzzMcO
>>13
ミゾボンとミゾパニがいつからかまとめてミゾボンって言われる様になったよね。

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 01:23:02 ID:DxFaDk0sO
>>11
対地と対空でモーション違うの知らんかったわ。
同キャラであんまり困ったことない(狙いどころ大体わかるし)から、ためになった。

ちなみに同キャラだと(確定削り以外は)何で返せる?
やったことないからわからん…

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 01:35:36 ID:xfTclQmkO
>>15
暗転返ししかないんじゃない?
EXバクステロリは当てる前に2段目出て負けそうだし

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:05:22 ID:ggai0ChI0
>>14
個人的には使い分けた方がいいと思うんだけど、パニッシャー?なにそれみたいな感じだしなぁ>>15
>>15
端端でも前ジャンズサーでOKじゃなかったか

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:33:41 ID:Pw/zJHWE0
>>15
シャウト対地
前Jしたあと雑巾 端端でもいける

近ければ発動見てからJ強K>屈中K>中ロリ>グランドシェイブローリングなどを当てることができます
※対空だと対空食らうので注意

シャウト返しは発動早すぎる負ける、少し遅いと相殺、それより遅いと勝てる(数F差だと思う)
相手との距離によって変わる(近いと負けたり相殺しやすい)

シャウト対空
電撃中に相手がシャウト対空してきてもそのまま電撃しているだけで潰せますが発動後に電撃しようとすると対空食らいます
発動後腕を挙げきってから雑巾 (早過ぎると食らう)

近距離のシャウト対地をUC1で確反できますがシャウト対空だと食われてしまいます

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:36:09 ID:Pw/zJHWE0
シャウトネタいくつかあるけど対策されるからあまり書きたくないんだよな・・・

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:40:11 ID:xfTclQmkO
>>19
書くつもり無いならそもそもそういうレス自体が無駄。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:45:31 ID:xfTclQmkO
対地シャウトってヒット時相手との距離によってダメージ変わる?
気のせいかな?

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 03:33:37 ID:Pw/zJHWE0
>>21
変わる
ゲージMAX時、近いと420 遠いと300 対空は500固定

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 11:55:39 ID:OMC8BPVo0
みなさんは、ベガ、セス、アドン、リュウ、ケン、ゴウキ、いぶき、さくら、サガットあたりで
ウルコン1の人いますか?またその理由はなんですか?
よろしくお願いいたします。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 12:50:31 ID:xfTclQmkO
>>23
アドン、さくらは1。
理由はアドンにはジャガキぶっぱにウルコン1ぶっぱがかち合いやすいから。ただ、トゥース見てからシャウトも捨てがたい。

さくらは2を選んでも特にメリットが無いから。うまいさくらは弾ほとんど打たないし、中足仕込みの咲桜もれた時にウルコン1ぶち込むのが快感だからかな。

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 12:55:27 ID:t.P8W7Vs0
UC1 ベガ、アドン、ケン
・投げからミゾパニ逆転狙いor確定削り
・中足中段コアウルコン
 ガード時でもグラつぶし逆転狙いで出すことも
・反確(ジャガキめり込み、ニーめり込み)
・横押し強いキャラの起攻め抑止

UC2 セス、リュウ、ゴウキ、サガット
・端端、起き上がり確定削り
・玉抜け
・セビ崩れから追撃
・セットプレー上からが多いキャラの起き攻め抑止

さくら、いぶきはどっちもアリかな

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:19:50 ID:JYCWx4Vs0
クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:12:06 ID:uEiysFMg0
>>25
なんか変だな。

アドンやケンにミゾボンは通用しないし、昇竜すかしてもメリットない。特にケンに削り狙いとかありえない。
セスに端端でシャウト打ってもUC1確定だし。
セスのソニック見てからシャウトも、とんでもない反応だぞ

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:16:48 ID:I2CByFOE0
>>25
UC2で起き攻め抑止って言ってる割には、いぶきはどっちでもいいのか。

そもそもシャウトで起き攻め抑止は出来んぞw
ぶっぱなしなら別だけど、それならUC1でいいしな

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:26:48 ID:xfTclQmkO
>>27
遅めに落ちる間際ぐらいを当てに裏に出すと裏に昇龍やライジング出るからケンやアドンにもいける。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:31:24 ID:xfTclQmkO
>>27
あ、あと遅めに裏当て狙うとたまにガー不になる。(タイミングと踏み込み位置によっては他キャラもいける)

3115:2012/07/31(火) 23:56:24 ID:DxFaDk0sO
>>18
ありがとう。
特に対策とかしてなくて、不安になってしまった。

同キャラはUC1固定だからなあ…

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:25:32 ID:JDgM8D4Q0
>>29
遅らせめくりは背中に判定が弱い昇竜系でリバサならいけるけど、
ケンとかで引き付け昇竜されるとどう頑張っても負ける気がする

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:08:38 ID:1QAeuUy6O
>>32
タイミングの説明が難しいんだけどケンが起き上がった瞬間にブランカが地面スレスレぐらいに落ちるタイミングなら昇龍が裏に出て、ブラは回って待ってれば着地にヒットできるはずだけど。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:22:59 ID:1jG5CQic0
糞キャラランク11位
よかったギリギリトップ10に入らなくて!

なんだかんだ少し気にしてしまうんだな

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 02:13:22 ID:ccxd0Mxg0
>>34
いやいや、そこは恥じれよ。だって糞キャラだろ?!
糞キャラランクのTOP10に入ってないとかどーなのよ。

セス使いだって、フォルテ使いだって、アドン使いだって糞キャラを認めるてる上で使ってるのにさ。

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 03:25:32 ID:1QAeuUy6O
ブランカ糞キャラって言ってる奴の大半は低・中級者だろうし相手にするだけ無駄。
まぁ、低・中級者には動き早くて荒らされてわからん殺しで終わるだけのキャラなんだろうが、上級者からすれば単調で対処しやすい部類に入るキャラだろ。

実際糞キャラと言われるキャラの大半は高火力コンボや見えないセットプレーや強力な出し得技あるがブランカには割と中途半端な技多いから糞キャラっていわれても実感わかない。

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 04:36:18 ID:pEQ/BBesO
ロリの確反なしとノーマルバチカに無敵があれば、真の糞キャラになれたのに・・・
あとコマ投げと波動

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 05:44:28 ID:/gSbPz9Y0
低級者w
ブランカ使いの頭はすげーな

3925:2012/08/01(水) 10:19:27 ID:rVcbH9Ac0
>>27,>>28

>>25だけど

全キャラに全部の理由があてはまるわけじゃなくて
それぞれ選ぶとき考えてることを下に挙げてるだけ

ごめん書き方悪かった

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 10:45:46 ID:sM8RYGI20
低級、中級、高級?ww

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 21:13:15 ID:PKbD1J1c0
>>33
それ強かEX昇竜でしょ?中は無理なのは無印からの変わってないはず。

42管理:2012/08/01(水) 21:33:38 ID:???0
前スレの書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 21:40:01 ID:SoB9AxpE0
ご苦労様です

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 23:25:20 ID:MIITntMQ0
ゲマビがブランカ戦はアドン不利って言ってたけど
煽りとか叩きとかは抜きにしてアドンにとってブランカの何が辛くて
ブランカ不利と思ったのかが気になる。
ケン、アベルにはアドン有利って言ってたから何でもかんでも根拠無しに
アドン弱いという人じゃないみたいだし。

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:52:03 ID:1w6JhgaoO
>>44
状況別に考えてみた。

ブランカ

ロリ→かち合うと地上ジャガキとトゥースに相打ち以上濃厚。ライジングには負け。ガードで弱ジャガキ確る。五分?

電撃→ジャガキに相打ち以下でトゥースに勝ち易い。垂直Jの下に潜って出してもジャベリンに負ける。アドン有利?

バチカ→かち合うとジャガキとトゥースには勝ち易いがライジングには負け。ガードでもジャガキ削りしかないので体力差考慮してもダメいってこい。五分?


アドン

ジャガキ→強以外ガードされてもブランカに確る近距離技ない。ロリ、バチカとかち合うと分が悪いが通常技ほぼ潰す。中距離以上だと垂直Jに弱い。アドン有利?

空中ジャガキ→ブランカのEXバチカ以外の対空潰し易い。下方に判定強いので固め易い。ガードされても反確は無いがBJ強Pに潰されがち。

トゥース→ガードさせても不利だがガード後がライジングのぶっぱからのワンチャンポイントでもあるので割と出す人多い。技自体は壁に飛んだの見てブランカ側がEXバチカ、垂直J大K、ウルコンが刺さり易い。ブランカ有利。

差し合い→基本アドンは飛ぶかジャガキ(空中含む)が多いのでよくわからん。ただ通常技はブランカ有利?

投げ間合い→後ろ投げでアドン有利。

※備考→とにかくアドンのジャベリンは凶悪でEXバチカでさえ引き付けないと落とせないので厄介。
ノーゲージの時は起き攻めでジャベリンガードから最速ジャベリンor後ろ投げor垂直低ジャガキとか激ヤバ。

俺はトータルしてもアドン有利以外の結論出せない。
長文スマン

寝よう

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 03:45:36 ID:islDkr8Q0
ブランカアドンはどう考えてもアドン有利なんだがw
むしろ、キャミ本田フェイロンの3凶に次ぐくらいきついキャラっぽいが。

弱ロリすら撃てなく、まとわりつくのがブランカの得意レンジだがアドンにはそれが逆効果になってるし
おまけにガチャ昇竜からのウルコンとかもあり、密着も中距離も不利。

上記の人の相打ち時(ジャがとロリ)も、アドンの火力140に対してこちらは強ですら130+露骨に強ロリを
ぶんぶんだすほどリスクがない技ではないw(ガードされた時がひどい)

他にも理由あるが、ブランカ有利説を俺も聞いてみたい汗

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 06:18:19 ID:O0VtEnloO
対策できてないアドン使いだけど、ブランカ戦の勝率は下から二番目。電撃とズサーが相性悪いかも。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 09:09:16 ID:o.LO3wowO
アドン不利なのは体力ぐらいでは…?
それも火力考えるとどっこいぐらいになりそうだけど。

差し合いするしかないけど、垂直Jが嫌だなあ。

待ち気味対応型のアドンには、ほんとにこっちからすることないけど、
ゲマビさんは結構攻めるからではないだろうか、と戦型から予想。

あとライジングが姿勢低くてすかりやすいのでは。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 09:46:39 ID:ZZ11.1rg0
アドンに待たれたら、たしかに詰みだなーw
こっちが前に出る→ジャガキ
とりあえず飛んでみる→ライジンジャガ
しゃがんで待ってみる→動かない
なんとか投げが通った!→とりあえず擦ってみる

ブランカ「ごめんなさい無理です」
アドン「これが神だ!」

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 11:33:21 ID:WvBUTJ560
ブランカスレは自虐多すぎるからやめようぜ。
自虐しないトッププレイヤーが不利って言ったら何かしら理由があるんじゃないかな?
俺らには分からない理由が。

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:58:46 ID:f3zdg.Do0
ジャガキが出しにくいからじゃないかな?

すかったらズサー
ジャガキとブランカの技出すのが同時だと
ブランカ勝つことが多い気がする

ジャガキすかし狙いで下がり気味に立ち回るのがよさそう

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 13:54:38 ID:islDkr8Q0
いや五分とか相手に否定的な意見なら自虐とかでもいいが、アドンにはみんな素直な意見だろw
そうやって煽るのはだいたいブランカ使いではない人が間者としてきてる確率が高いw

それの知り合いのマスターアドンですら、さすがにブランカは楽ですと言ってるしな〜
まあビーに聞けない以上、どこが有利か不利かはわからんね。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 13:56:58 ID:Z0OnU2bM0
キャミ 本田 フェイが三凶なんですね
確かにキャミと本田キツいですけど
自分はフェイより ベガ バソ のが厳しく感じますけど ベガ戦バソ戦得意な方居たら立ち回り教えて欲しいです

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:06:58 ID:1w6JhgaoO
>>50
何を言っても自虐の一言で返されるなら話にならんな。

自虐しないトッププレイヤーが言ったからってそれがすべてじゃないはずだが。
たまたまブランカ苦手なだけかもしれないし。

君が有利だと思うならその部分を教えてくれ。

誰々が言ったとかは何も生まれない不毛なやりとりになるから避けたい。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:56:08 ID:3.h5N9Sw0
ゲマビに理由聞いてみたいよなー
EVOで結果出してるアドン使いが、ブランカのどういう行動にきつさを感じるかは参考になるだろうし
有利不利とか不毛で意味ないと思うけど、きつい行動がなきゃそういう発言には至らないから興味湧くよね

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:24:51 ID:YCij2Vnc0
いやw普通に冗談いっただけだろw

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:57:55 ID:i0lvTb2.0
アドンって弱バチカはガードされても半角ないけど、強バチカはガードされるとジャガキックで半角だよね

なんでだろ

微妙に当たる高さが違うからかな

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:08:10 ID:BPDX9RfMO
>>53
まぁベガバソも3凶に次ぐきつさなのは間違いないね

キャミ、本田、フェイロン、
アドン、バソ、ベガ、
次にアベル、ルー、豪鬼
って枠かな
ここら辺は前後があっても大体は一致してるはず

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:15:26 ID:o.LO3wowO
>>53
三凶はキャミィ、アドン、フェイロンと思うがそれは置いといて。

ベガバイソンは、仕掛けたら駄目。チャンスをつくるように動く。

基本は、
対ベガは置き立ち中Pがニーを、対バイソンは置き電撃がダッスト(グラストはアウト)を潰せるので、
ちょいちょい置いて、相手の頻度を見る。

向こうの後ろ歩きがはやいため、間合いどりは必ず不利。
遠くで牽制ふるタイプはぶっぱ中ロリが当たりやすい。(ばれたらキツイので一ラウンド二回まで)
中ロリ着地投げは意識すると出来る時がある。
小ロリ移動、置き技と使い分ける。

向こうは突進→バクステや下がりを繰り返したい筈なので、それをさせないように立ち回る。
突進ガード後下手に突っ込むと向こうの思う壷なので、何もせず次の仕掛けを待つこと。
ここの我慢が出来ないと、いつまでたっても向こうのやりたいようにやられる。

あとは何がキツイか書いてくれれば答えられる。
4不利ぐらいかな。ディフェンス重視、タイムオーバー覚悟の長期戦でチャンスを作り出すこと。

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:07:47 ID:nn0rJM5.O
>>58
アベルよりコデ

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:20:50 ID:zJ/f1yioO
>>58
さくらが抜けてる。

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:36:57 ID:b5VR3a0gO
ホークも・・

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:49:11 ID:hYkwI9KA0
涌井さんはゲマビと結構やって勝ち越してるらしいね。
柳沢さんもやってくれないかな。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 02:47:06 ID:E1ZWOItkO
ゲマビは自虐で有名
サガットにだけ微有利
それ以外は五分から不利

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 03:01:58 ID:nn0rJM5.O
>>64
それは自虐というよりただのバカww

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 08:50:16 ID:MI3yAtvI0

糞キャラっていうのは、中級者以下だけ?
何なの?貴方たちは上級者としか戦わないんですか?ちげーだろ
ブランカ使いはみんな初狩しまくってるやん!ゲーセンでも家庭用でもな
それにBPランクも高いしpsでは高PP多いやんこのキャラ
そのクセに自虐やら不利やらで弱キャラで勝つ俺強いとでも思ってんのか!ブランカ使ってる奴でP性能高いなって思ったことほぼないな
最後に真面目にブランカ使ってる方には謝ります。すいません

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 09:18:40 ID:zJ/f1yioO
>>66
初心者狩りしてるブランカいたら、ぼこってください。
僕はアケ専ですが、そのような人がいたらぼこぼこにします。

中級者までは、サプだけで無双なのですが、その対処をされた途端、難しくなるのがブランカ。
糞キャラ呼ばわりされるのはしょうがないんですが、夏ですなあ。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 09:39:04 ID:KDNNPclw0
さくらホークは普通に有利でいいじゃんか。
すぐ自虐するからブランカ使いはって言われんだよ。
てゆーかどのキャラなら有利つけていいんだよポジティブにいこうぜw

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 10:07:09 ID:6jNYobiw0
>>68
さくらのどこらへんが有利か教えてくれないか?

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 10:31:13 ID:PCTMTm660
俺は不利のやつをいかにして倒すのか考えていくのが楽しい

不利上等!

でも中ロリ反確持ちを全部不利と書くのはおはずかしいと思うよ

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 10:35:33 ID:vV4eJmYw0
ゲマビの話とかやめて、注目の女性プレーヤーについて語ろうよ

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 11:07:15 ID:M4WsWwk.O
>>68
有利つけられるキャラは結構いると思うけどさくらは5分くらいかと。
気に入らない意見あるととりあえず自虐って言うのはやめようよ。

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 11:30:24 ID:vV4eJmYw0
いい加減にして

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 11:32:26 ID:zJ/f1yioO
>>72
さくら五分か…

相当我慢して中足外から刺し合って(ちょっとでも内だとアウト)、小ロリを近距離から当てたりガードさせたり、対空は100%空対空して、
ようやく勝ってるけど、
この基本で合ってる?

ワンチャン二回通したら負けのつもりだから相当神経使うんだが、さくらサイドもワンチャンつくるのが同等に辛いのかねえ。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:11:36 ID:nn0rJM5.O
>>68
ホークに有利つかないって言う奴いるのか?それは愚の骨頂。

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:49:59 ID:Azmrk6Gk0
そんなことより闘劇にでるブランカ2人を応援しようぜ

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:55:08 ID:vV4eJmYw0
誰が出るの?

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:02:54 ID:zJXCvhHI0
そりゃもちろんNISHIKIN先生とたく先生でしょう。
なんせ全一を争う二人ですから。

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:05:57 ID:vV4eJmYw0
ホモ達か
そりゃもちろん なんていわれないブランカ界を目指して頑張れおまえら
俺はエンジョイ出きればいい…w

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:42:38 ID:Azmrk6Gk0
いやHEGOブランカとミゾテルブランカ。

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:51:46 ID:Azmrk6Gk0
どっちも露出少ないから楽しみだな。
ミゾブラは実質最強の可能性も高いし。
BPって試合数考慮してないやったもん勝ちの指数だけど
あれがニシキンと同じ戦数なら20万こえててもおかしくないしな。

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:53:20 ID:44mRQwFg0
ミゾテルさん応援してる

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 21:08:56 ID:43Uq2Jqg0
今回はニシキンやたくは出れなかったの?

ちなみに二コ生は明日やらないのかな?

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 21:25:45 ID:Thrr0CoM0
ニコは有料でやるけど配信台でブランカくるか分からんからなぁ

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 06:46:51 ID:qFfJ563EO
にしきんよりミゾテルの方がつおい

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 11:48:57 ID:bs/U.3e.O
また自演始まったな

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:06:15 ID:LrXn8rvI0
男最強 ミゾテル
女最強 ねろたん

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:23:39 ID:qFfJ563EO
ヘゴブランカルーズしかないな

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:55:22 ID:.NuoFRN.0
ジャングルの王者元霧地蔵
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1344040274/

90ミゾテル:2012/08/04(土) 12:59:04 ID:75GkTdO60
今日はがんばります!
ニシキン君もぬけたみたいだし、hego君もいます。
ちょっと情報見にきました。
兄弟たちブランカ3人でがんばるので応援宜しくお願いします!

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 13:04:05 ID:n628N3sc0
がんばれー!!

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 13:14:43 ID:Jtl3tF5Y0
ミゾさま〜ありがたや〜

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 13:31:05 ID:8ClyncYM0
野外で大変だと思いますが頑張ってください!

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 14:48:17 ID:pspNbv2w0
3人とも応援してるよ!!
(,,゚Д゚) ガンガレ!

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 15:33:47 ID:3Rknh.3E0
お、NISHIKINさんも抜けたんだ、こりゃ期待大。
ブランカ3人には頑張ってほしい。

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 18:07:04 ID:bAK46a5E0
全員あっさり散ったな....

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 19:18:08 ID:b8VIGINY0
あっさりすぎるw
てか5500エン(前売りでも4500エン)の価値はあったのだろうか....汗

98ミゾテル:2012/08/04(土) 20:02:47 ID:75GkTdO60
お疲れ様でした。みんな精一杯やりましたが力及ばず期待に添えず申し訳ないです。
色々な意見がありますがどんな状況でも勝つチームは勝ちます。
そこまで辿りつけなかったので余り説得力はないかもしれませんが、大会の一発はどのキャラも持ち合わせているっていうのがわかる大会でした。ブランカは骨が折れる事が沢山あると思います。でも練習と本番は違っていて本番の勝ちにこそ意味があると思います。
皆さんブランカが好きで使ってると思います。僕もそうです。何度も折れそうになりましたし折れたからaeではフェイロン使いました。
でもやっぱブランカ好きだなと。
そしてチームにも恵まれてトウゲキにまたブランカで出る事が出来ました。頑張ってよかったなと。
ブランカを本気で使うからこそ無理だと思うところがでてきますが、乗り越えられたらものすごく価値があるのではないでしょうか。
スーパーブランカが現れる事を期待してちょーしこいたこと書いてますが少しでもブランカ折れそうな人がいたら持ち直すきっかけになってくれたら嬉しいです。
応援して頂いた方々本当にありがとうございました。
情報を貰いにまた利用させて頂きたいと思います。
それでは失礼します。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:31:44 ID:uywenYjIO
>>98
おつかれさまでした。
結果は残念としか言いようがないです。

上位ブランカがどうやって勝ってるのか、それだけが見たかったなあ。
自分のブランカではマスター前後が精一杯で、その上には何があるのか知りたいです。

次の活躍を楽しみにしてます。

サプを立ち回りで使わないのが、
ブランカ対策の対策の気が最近してますが、どうでしょう。

100ミゾテル:2012/08/05(日) 14:08:56 ID:tzRZXX2M0
対策してる人はサプフォにきちんとリスクを合わせてきます。
なので基本的には使わないですがスパイス程度には必要ではないかなと。
あとは起き攻めにサプフォ電気重ねなど有効な攻めもあります。
文字だと伝えたい事が多すぎるので今度ニコ生でブランカの僕なりの考え方ってのをやってみようと思えていますが需要があるかどうかw
準備できたら書きにきます。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 14:46:39 ID:FAhImLBw0
>>100
ニコ生やってるんですか?知らなかったw

是非勉強しにいきたいです。
某生主さんの放送で見かけますけど、コメントしにくい空気なんでなかなか質問もできませんw

需要は少ないかもしれませんが、放送するならここで告知してもらえるとありがたいです。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 22:44:19 ID:hKos6jCk0
>>100
仰る通りです。
現に上級者との対戦ではフレーム消費の1パーツとしてぐらいしか使いどころが見当たらず、死に技扱いと割り切ってるぐらいです。
やはり通常技メインに立ち回ってくのが正解に近いのでしょうかね。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 23:46:44 ID:uywenYjIO
>>100
是非ニコ生よろしくです。
何が違うのか、知りたい…
需要はあると思います。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:30:39 ID:LE5Y4AIc0
弱いという自覚がある人は弱くない。自分の事が分かってない奴が弱い。

地元のぷれいやの格言ですが勇気を貰える言葉だと思ったのでage

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 09:47:25 ID:H4K2R9rU0
しょーもなw

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 09:54:24 ID:/inLM1bE0
>>104
いや弱いとおもう
数値と結果がすべて

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 18:25:58 ID:NlqkAN2I0
格言ワロタ

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:07:44 ID:qGVQp7ys0
弱いと自覚ある.......ってのはまさしく島国精神の典型だね。
諸外国では、ほとんどの人が強いと思っていてやっている(スポーツなど)。
最近の脳機能科学では、自分に強いと言うエフィカシー(思い込み)
を備えることで、現実化してくると言うデータもある。

もっと昔に、ナポレオンヒルが「思考は現実化する」って言うのもだしてるね。

謙遜、したてに出る、低く見せる、顔色をうかがう、など日本人特有の思考だけど、
時代は思考の逆転をしないと上にいけないのかも。
もちろんまだまだ日本は謙遜が美徳などと言う国だから、露骨に人前で言ったりすると
完全に嫌われるけどねw


まあ本人が納得していれば別にどっちでも構わないんだけど^^

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:47:32 ID:9MVzeNy2O
>>108
で、結局何が言いたいんだ?
精神論云々はスポーツ等には使えるが、格ゲーは経験・対策・知識・反応・精度・読みが総てだろ。まぁ大会だと日和る奴多いんだろうけど…

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:57:49 ID:78nQ7Ho6O
>>104
そんなので勇気もらえるとか・・・・・・は?

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:02:56 ID:QMuWajWoo
109じゃないけど
>>108
『まあ本人が納得していれば別にどっちでも構わないんだけど^^』
って結んでるじゃないの。
突っ掛かりなさるな

それよかアドンのキャラ対に戻そうぜ!
個人的には置き電撃がかなり有効と思ってます。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:08:33 ID:.RxjiMiM0
アドン、ブランカはブランカ有利
ソースはニシキン

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:24:04 ID:F1.hKfM60
今回の闘劇でスパ4やめる上級者が続出してるね
必死で頑張って出場した大会があれだからな

カプコンは何回野外でやれば
あ!野外はダメだ!
と気づくのだろう

ブランカ上級者は行かないでほしいなぁ

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:31:42 ID:eCWo//iI0
>>113
叩くならせめてまともな知識を持ってからにしなよ

闘劇はエンターブレイン主催だ

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:16:09 ID:aaqjoERgO
>>111
俺がジャガキや垂直潰しに置き電撃すると、必ず歩き→大足くらう。

読まれてるんだろうが、上手い置き電撃のコツや使い所など詳しく。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 03:15:21 ID:Fg6Q/MAw0
ねろたんぺろぺろ

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 03:49:57 ID:U71FnrLs0
>>108
少しばかり言い方が分かりづらかったかもしれんね。当たり前だけど「自分は弱いからと思って戦え」って意味じゃないと思うよ。
「強くなるにはまず己の弱さを知る」とかそういう意味だと思う。
その人曰く、逆に「自分は強い・完璧だ」と自分を買い被って戦ってる奴らは危ないそうだ。そういう人は負けが混んだ時に自分を責め過ぎてスランプに陥ったり、キャラ・プレイヤー叩きに走ったりおかしな行動に出る傾向があると言っていました。この格言はアルマスです。なるほど、揺るぎねえ強さとはこういうところから来ているのかと思いました。
>>109
君にはまだ難しい話みたいだからスルーしてくれ!

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 07:01:12 ID:4bc.P1hI0
>>117
あんた、リアルで「理屈くさい」って言われるでしょ。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 09:33:51 ID:aaqjoERgO
>>117
武術やスポーツの世界では、
才能が少し足りない人が一番のびるそうです。

才能だけではすぐ折れる。
挫折を知って努力出来て、伸びる喜びを知る人がチャンピオンの可能性があるのだとか。

自分を点検する力、という言い方もあります。


大体同じ事を言ってるんでしょうね。

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 10:31:59 ID:rNNs8Stc0
楽しんだもん勝ち

ゲームも、人生も

自分でわざわざ詰まらなくさせるなよー

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 10:43:04 ID:Fg6Q/MAw0
>>117
ひとりの意見が全員に当てはまるわけないだろ

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:59:05 ID:1Bt17sX6O
攻略、ネタ、テクニック的な話題が少なくて精神論が多いのはやっぱ弱キャラなんだな…と痛感させられるな

調整はよ

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 21:22:54 ID:yLweOOvQ0
ストクロはもういいから、調整してほしいね。
それかカプエス3w

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 22:27:13 ID:4bc.P1hI0
ストクロのブランカ、ロリが貫通するんだぜw
ガードされたらヤバいがw

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 22:32:59 ID:LHpW1qNYO
>>117
人の持論をさも自分の持論かの様に言って人を見下すとかオマエリアルカスだなwww

それにオマエはその持論の意味を確実に把握してるのか?

どんな見事な格言でもそれは人によって捉え方は変わるもの。エラソーに人の事見下す前にオマエが感受性をみがけカス。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 01:27:25 ID:gsy.75860
>>125
感受性ってwちょっと何行ってるかわからないですが少し落ちついてくださいw
まあ考え方は人それぞれですが。
見下すも何も率直な感想を述べたまでです。見下しも押し付けもしません。もし押し付けられていると感じるならあなたは病気ですね。
荒れてるのでこの辺にしときましょうか。

皆さんもまたなんか良い格言あったら教えてください。対戦観が変わって強くなれるかもしれないので。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 02:26:25 ID:36dPghc6O
>>126
荒れてるのでこの辺でって荒らしてるのキミだよ!
それに>>117の一番下で人を見下した言い方してるのもキミだよ!
自覚無いのは重症。

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 03:23:25 ID:NALvzJfE0
ここに1年きてて気づいたこと、
死ね、カス、クソ。の三種の神器を使う人は高い確率で、
ゆとり世代か、まだ中高生か、相当抽象思考が低いかのどれかってことがわかったw

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 03:51:18 ID:D4XvuV3Y0
一分くらい考えたら誰でも想像出来そうなもんだけど、一年て…

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 09:50:12 ID:tc0WiQF6O
1分もいらないよ
5秒でわかる

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 10:11:24 ID:2Tc3Jjto0
ブランカの話をしろよ

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:02:44 ID:VHWMbiVE0
ブランカ使いオワッとるな

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:35:41 ID:3sfVLmls0
夏だなあ…

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:37:39 ID:D4XvuV3Y0
年中夏休みみたいにゲームしてるおまえ等が、夏だなとか言うなよw

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 13:25:28 ID:K7VxuWeA0
久々に来てみたら
安定のブラスレだったわ・・・
今日も平和だな

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 15:26:55 ID:nQfHZe3g0
今日は過ごしやすいな@札幌

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:16:25 ID:OIkm0yUUO
>>135
毎日見てるくせにw

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:27:47 ID:ht3Y5BkA0
みんなはベッドの上でも野生児なの?

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:06:33 ID:ZIVtZ0EEO
>>126
自分の評価は自分で下すものじゃない。
自分に酔ってないで周りを見なさい。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:23:28 ID:jBgoxoQAO
>>138
俺は紳士だな。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:24:07 ID:2LUBRAsw0
ベッドの上では完全対応型ですね
荒らしも攻めもしないです

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:47:52 ID:mdKtKO62O
>>141
それはマグロって事でしょーか??

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:35:33 ID:9ljoybrg0
>>142
そうですね、1クレ一万円くらいです。

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:48:27 ID:D2q/S57c0
対空遠大Kつえ―
さくら戦で重宝した

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:49:53 ID:ywtEDsag0
>>144
タイミング難しくない?ちょっとズレたらフルコンやで。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 14:43:19 ID:mdKtKO62O
>>143
○ープなら激安過ぎてあっちが危険な気が。○ンサロや○ルスなら安くていいね。連コでもいけそうwww

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:02:49 ID:7mNBl2LkO
夏です。

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:46:35 ID:LxOzjMVs0
猛暑です。

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:20:52 ID:VWyJnagY0
みんな金のつかいどこまちがっとるw

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:22:57 ID:ur/ABmq2O
三大欲求には勝てんということや

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 01:51:13 ID:2XED4pO2O
>>144
その距離では分かってるさくらは飛ばない(ちなみにその距離なら遠大Pでも落とせる)。
もっと近くで、めくりぎりだとかなり負ける。

空中春風もあるし、俺はブッシュかニゲッティア大Pにしてるけど。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 02:48:26 ID:v6KJEFmo0
>>144
確かに遠距離立ち強Kは持続が6と長いが、
そこまで判定が強いわけではなく、距離間違えると、(いやあってても)
さくらのJ強Kの判定の強さで結構負けます。
また遠強Kはしょっぱなの持続当てないとダメージ80とださく、どうせなら上記の人が言うように立ち強Pがいい。(火力も120)
もちろん使える技ではあるから、要は瞬時の間合いの把握力とかか。

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 04:10:46 ID:lNTefmPkO
>>152
さくらやアドン、踏みキャラ、空刃持ちのキャラには逃げッティアかなりまいとく必要あると思う。
最悪空中食らいでコンボ食らわない様にするのが精一杯。
たまに逃げッティアに電撃仕込んどくと被せジャンプ潰せたりするからアリかも。

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 04:44:06 ID:1lEqL0Mg0
下溜めがない場合、ベガのJ大Pは何で落としてる?

どうも癖で負ける2中P出しちゃうわ…

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 07:54:08 ID:DTsVNHE20
トレモでいいからさくらの飛びに遠大P試してみなよ。

タイミングしっかり間違えなきゃ全勝ちだよ。

負けたときは、昇龍今出したって!状態と一緒で自分の出すタイミングが悪いだけ。
多分これできないとさくらに不利ってなるんじゃないかと。

156144:2012/08/10(金) 07:58:44 ID:/Cx057VY0
そっか
ロケッティア間に合わないと判断した時大Kだしてたけど
たまたま相手の飛びにかみあってただけなのね

春風か通常飛び込みか判断しにくくする為
当たる寸前に技出してきてたから落とすタイミングが一緒だったのかも

通常技対空は屈中Pばっか使ってけど見直すよ

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:36:29 ID:0TS4EW6Y0
スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:10:06 ID:2XED4pO2O
>>154
割と近い距離の飛びだから難しいね。
反応出来ればブッシュか立ち大Kかなあ。
セビバクステしても仕込みされるかも…

その距離で飛ばれてるってことは、地上戦仕掛けて、立ち中Pやのびーる読みで飛ばれてるってこと?
警戒込みで垂直混ぜとくといいよ。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 00:55:55 ID:BJXnBiUc0
ベガの飛び攻撃は一応どれも判定自体は強くはないんだが、
なぜか一方的にまけたりするよね。 でも遠距離立ち強Kで結構勝てるのは意外w
バイソンのジャンプ攻撃は判定強すぎてよくて相打ちだからEXバチカないとちとつらい。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 01:29:18 ID:sez.MAMYO
>>159
バイソンは2中Pでほぼ落ちると思うけど。
結構引き付けて、低姿勢でかわすのも含みのつもりだと大体大丈夫。

バイソンはめくりないから、飛ぶ距離が決まってるので楽だと思う。

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 02:18:23 ID:eovlKXI.0
TSRAIさんの動画が見たい
ETマジうざい

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 05:26:21 ID:SZgvmtTYO
最近UC2対策のスレのおかげか、削りで勝てる状況でイミフな前ジャンしてくれる人増えた!?
サプバックで端々にしようとすると何故か前ジャンしてくれる。

着地に合わせた削りの方が安全♪安全♪

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 07:23:31 ID:cg7rtsks0
リュウには残りひと削りから、サプハサプバやってバチカとかたまにやるw

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 07:40:50 ID:UxnTrNtA0
対空ウルコンの発生バカ!

暗転中ガッツポーズした俺バカ!

あーはずかしかった

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 07:49:46 ID:BJXnBiUc0
俺なんか、UC2で、サプバックX3からの〜UC2削り狙いで
悲しみのEXバチカでて逆転負けしたことがあるよw

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 10:41:40 ID:sez.MAMYO
アケ専なので確認出来ないのですが、
セスのUC1ヒット→ソニック→ワープ挟みはガー不ですよね?
最速なのかタイミングは分からないですが。

EXバチカで抜けようと思ったらリバサ出ないんですが、コツ教えて下さい。

あまりにも出なくて、ワープしないソニックもガー不の気がしてきました…

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 11:45:58 ID:zGRdjzQs0
>>166
セスの起き上がりのソニック重ね、前ステ、裏表のワープの択ですよね。
僕はEX電撃で両方対応できたと思います。
ソニックは抜けるし、ワープしてきた瞬間電撃の餌食ですよ。

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 12:57:35 ID:A03S4eBo0
スクリューからの三角飛びがガー不とかどこかの動画で観たな。

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 18:07:12 ID:kG1DN9dkO
ニシキンRガチ動画あがったけど、バソが対策してないね

170俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:09:36 ID:ZPuCIZGU0
ローリングが足払いに潰された‥

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:27:11 ID:pYsu8kSAO
>>170
日常よくある光景

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:34:01 ID:xTXDV7/E0
ローリングがヘッドスライディングに潰された…

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 01:29:37 ID:E.QH1d0QO
>>170
殺意の場合は中足だけでロリとジャンプ(持続長いから飛ぶ前に中足食らう)両方潰される。

174166:2012/08/12(日) 02:09:35 ID:PbWCjEZgO
>>167
なるほどEX電撃はソニックよける意味でも使えそうですね。

試してみます。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 03:59:33 ID:jMkG13pk0
>>166
それ、シャウト対地で狩れますよ
テレポしているので向こうはガード不可です。
シャウト対空でも当たりますが対地が安定しています。

なんと裏回りせずにその場テレポしてもシャウト対地が当たります。

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:16:30 ID:PBkq5iE60
逆にシャウトってどうやって避けるの?
体力あとわずかの時に撃たれると詰みじゃない?

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 12:52:42 ID:4RmkOMJc0
詰みな状況で出されなければ返せるキャラもいますねー。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 19:41:51 ID:H7gt/HDgO
こういうのを誘導するためにUC2対策スレはあったのか!と思ったが、
あのスレ削除されたのか?

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 23:03:48 ID:E.QH1d0QO
そもそも削りで負ける状態に持ち込まれる前に対策きっちりやるのがベストだが・・・

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 01:08:19 ID:A6CV2SdwO
ヒットアンドアウェイを繰り返すガイはどうすればいいですか?

ガイの攻撃→ガード確認バクステバクステBJ
などにリスクを負わせるのが難しく、
焦ってセビ置きにセビ割やしゃがみガードに首狩りなどでダメージを負い、
ずりずりとダメージレース負けていくパターンです。

触っても3Fコア暴れとEX旋風暴れのせいでなかなか攻め切れません。
サプも勿論コアコアやってきます。

劣化フォルテらしいので、フォルテを追うように小ロリや電撃ゲージためしつつ少しずつ詰めていますが、
基本的な距離の詰め方やダメの取り方について御教授下さい。

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 02:54:31 ID:oEU/fRpgO
 《ガイ対策…の基本》
基本はあっちは忍者なので早いからいちいち追わなくていいすよ
歩く速度も今回強化されたっぽいしね

考えかたとしては相手に自分から打撃を与えに行くのではなく、
相手のミスにしっかり反撃するってのが早い(正解)

サプとか技とか刻むと大体ガイの小足に当たってしまう
あれってリーチ長く、目押しもすべて1F猶予あるから何気に痛いよね

相手の飛びはほとんどしゃがみで待ち、溜まってればexバチカ
セビ、他はガードで。(大体が肘使ってくるからね)

首狩りG後にはしっかり中足→ロリ(コパロリでも可能)かウルコン、
最大はリバサ中ロリ→スパコンね

基本しっかり対応型に徹すれば勝てるはず
攻めると、ロリは弱もexもダメ、ノーマルバチカもダメなど制限されるし、
サプやなんやはガイの3F小足が早すぎてかもられる
いろいろブランカ側が制限される組み合わせだけど個人的にはブランカ微有利と思います。

182180:2012/08/13(月) 10:54:18 ID:A6CV2SdwO
>>181
ありがとうございます。

自分から攻めて、逃げまくられて追い掛ける展開ばかりで、
待たないと駄目かなとは思っていた所。

確反っても火力あるわけでもないから、我慢を強いられそうですね。
頑張ります。


起き攻めで、一回EX旋風釣ってフルコン入れたら大人しくなるので、
そっからようやくグラ潰しとか出来るんですが、
なかなかまとまったダメージ取れないですねえ。

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 14:52:20 ID:7xvbMmjUO
ガイの肘って遠大Kで落とせなかった?

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 20:56:56 ID:mkbgITQ60
2点お聞きしたいのですが、

(1)
近距離の立ち小Kや中Kが3又は4フレから足元無敵になり、それでしゃがグラの下小Kを潰せると言うのはわかるのですが、
立ちグラ(投げ)に対してはどうなりますか?
ムックを見ていると投げ判定は胸から足元まであるので、足元の判定が消えたらどうなるのか気になります。
トレモやオン対戦でも試してみましたが、自分が下手なせいか中Kで潰したり投げられたちとまちまちでした。


(2)
立ち小K電撃はグラ潰しとして効果ありますか?
グラ潰し絡めた2択にはよく下小K(+1)から立ち中Kを使っていましたが、3フレ小足に負けることもたまにあり、
尚且つ立ち中K→大Kの目押しが成功率6割(ヒット確認した時。とりあえず出し切りならヒット時はほぼつながります)程度で相手によっては非常に怖いので
立ち小Kが発生も足元無敵も1フレ早い&キャンセルが出来ることを活かして、グラつぶしに立ち小K電気を出し切りたいと考えました。
この連携を使ってらっしゃる方はおりますか?
おりましたら、使用感などを聞かせて頂けるとうれしいです。

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:48:35 ID:0jtYNqQY0
>>184
立ち小、中Kは下段のコアシなどをつぶしつつ攻撃はできますが、
たしか投げ無敵ではないです。(発生から、空中判定である持続の時でも)
なので投げをつぶしながらはできません。また、なにげに空中判定になるのが遅いので気持ち早めでしょうか?
同じように、遠距離立ち強Kも発生が3Fのくせに空中判定になるのが4Fからなので、下段をつぶすと言うより
派生の早さで相手の技をつぶしてるって現象の方が多いです。
また、ガードされるとー10もあるので、ほとんどの攻撃を喰らいます。(知らない人は見逃してくれるけど)
なので、立中Kヒット後に0F目押しで強Kはあまりお勧めできません。
火力が低く、Gされるととんでもない。それなら(同じ0Fなら)コパ→強電撃のほうがいいです。
ガードされても電撃まで決め打ちOKだし、当たれば強Kより火力が高い。

立ち小K→電撃はたまに使います。しかしあくまでメインはコパ電撃です。
なぜなら、立ち小Kはかなり密着しないと膝がでてくれなく、そこまで近づく時間+発生が4Fとそんなに使い得ないのです。
もちろん、たまに使うってことは、その下段無敵と、弱なのに火力40ってのを評価してってことで。
距離を把握して、いちいち歩かなくても近距離技がでる状況なら、近距離コパ電撃より断然いいので
僕はこちらを使っています。

1と2をmixして答えてしまいましたが、ご理解&活用して頂ければと思います。
お互いがんばりましょう^^

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 22:29:31 ID:0ngtPIi.O
>>184
君は誰の為にスパⅣやってるの?

人がどうとかより自分が使い易けりゃいいんじゃないかな?

対戦しててもグラのタイミングも一定ではないんだし。それにグラ潰しに無敵技だす人もいるんだから、一つに固執せず相手、キャラによって使い分けるのがいいんじゃない!?

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 01:15:25 ID:nco.ndcM0
ねろたんつえーな

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 04:58:06 ID:rwrZNKds0
近立ち中Kや近立ち弱Kって発生前に足元無敵あるだけで、空中判定無いだろ・・・

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 05:36:04 ID:J4PAR4Ds0
ホークマジ無理やんこれ。
中距離で中ロリを打てやん。相手が中距離に近づいてからBJしてロリつぶししてくる。下手したら地上ヒットでフルコン。削りダメなんか当てにならん。
ロリ打てやんから接近されるやろ。ほんなら、前ステコマ投げとかでダメージもらってあとは向こうペースや。

こっちとしては、中ロリで体力リードとって、サプライズバック、EXバクステロリあたりで拒否って、チマチマしたいけど、
とにかくダメージがとれやん。相手に一回択通されたらダメージとられていつの間にか負けてる。

どうしたらええんこれ?

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 05:52:50 ID:Xd36wmIkO
中距離でバックジャンプからロリ潰される〜〜ってのはホーク関係ないんじゃないかw

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 11:56:37 ID:a5apG8zUO
>>189
ホーク相手に情けないな。
ホークなんか座ってロリやってるかサプフォバチカやってりゃ勝てる。


まず、ホークはブランカ相手に飛んでこないから見るのはスパイアと前ステだけ。
スパイアきそうな時にロリやズサーで撹乱。
で、中ロリばっかやってるとトマホやスラッシュやBJで対処しだすはずだから、タイミング変えたりして弱ロリとかサプフォで前落ちガードとかやるとトマホ釣れる。落ちたとこに中足バチカ。ダメリードしたらガン待ちでおK。
あと、たまに強ロリパなすと面白い。
個人的にはホークにコパ電は必要性がないから使わない。ちなみにUCはシャウトがオススメ。飛びに対空。ダイブ(しないと思うが)ガードで対地確定。

とにかくこっちの気が向いた時にロリとバチカパなしてればPP5000近く、アケならアルマスぐらいまでは勝てるイメージ。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 22:43:38 ID:a5apG8zUO
今日アケで”漢”がいた。何度倒しても剛拳で挑んできた。
最近だとすぐキャミィやセス被せてくるアホ多いなかで不利キャラを出し続けるとは天晴れやね。俺もその漢気見習おう。

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 00:31:36 ID:HEdLv97wO
>>192
何戦ぐらいやった?
俺は勉強だなと思ったら格上でも5、6戦は挑むよ。
キャミィやフェイロンやセスでも。

なるべく戦い方やリズムを変えて試したりする。
だからBP激落ちすることもあるけどね。

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 02:50:30 ID:DDX9c56M0
ねろたんつえーな

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 03:43:27 ID:L/I8kiCUO
ぼかぁ以前、ウォリアキャミに12回レンコして、3勝9敗で終わったw
その日はとことんやってやろうと思ったが、人が増えてきてタイマンにならなくなってそこで終了
場所は新宿タイステだったから仕方ない…

まぁもぉウォリアキャミにレンコはしたくないがねw

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 14:35:13 ID:PFK2S7RA0
>>192
ホークやゴウケンでもAクラス以上の人はわりかしレンコしてくれる気がする。
「嬉しいけど、これ以上あんたを壊せねー…」と思いつつ連勝させていただくのは心が痛いが。
罪滅ぼしってわけじゃないけど気付けば彼らを見習って4クソやシャドルーにもレンコするようになったわ。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:37:13 ID:4ispxc1AO
>>196
ホーク、剛拳あたりのキャラがブランカに連コしてくるのは男らしいが、申し訳ない気持ちになる部分もある。
自虐ではなくブランカって普段不利で且つ使用率高い強キャラ戦を強いられる事が当たり前になってるせいか有利キャラが出てきて一方的に勝ち続けるといいのかなって気持ちになる。

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:57:20 ID:L/I8kiCUO
確かにブランカは不利キャラ多いから
数少ない有利キャラくると感謝したくなるのは間違いない
そして申し訳なくなぜかなるw

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:35:33 ID:9oxm5o4I0
>>185
ご意見ありがとうございます。
近距離認識の部分は盲点でした。他にも色々参考になりました。
現在3200から伸び悩んでいて、コアコアコパの目押しが出来ない上にここまでがコパ電とダッシュ投げで
きたのに限界を感じていたので、なんとか電気関係でいいネタないかと模索していました。
とりあえず3500目指して頑張っていきたいと思います。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 07:38:50 ID:/YOA1Lq2O
>>199
差し合いの精度上げてはどうか。
密着以前でダメ取れないと以後しんどいと思う。
刺し返しや置きでちまちまいき、地上戦や対空制圧し、相手に仕掛けさせる。

コアコアコパはPP4000からでも悪くない。

必殺技封印とかしてみるとよいよ。一時的にPPガタ落ちするけど。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 15:07:27 ID:W1gLWd4I0
>>199
基本コンボは中足コパロリの方が猶予1Fでやりやすいよ
コアコアも辻で1Fだけど辻の精度とオンラインのラグで安定しにくい

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 22:49:09 ID:q75OVYiMO
個人的にはこぱ電気よりこあこあのが大事だと思う
EXバチカダウンの恩恵で起き上がり最速グラップも有用性強くなったし
こあ単発だと最終的にEX技を使って逃げることになることが多い


アケでマスターになってからこぱ強電気出せるようになったからかもしれないけど
こあしからしっかりダメージ取ってたら勝ててた

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 23:17:24 ID:6JVUA99Y0
コアコアの距離まで近寄れません…

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 00:00:43 ID:bYMJ3NLs0
コアコアコパ電撃もできれば強い武器になるね
コアコアの距離は、自分で戦ってて慣れるしかないよ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 00:26:46 ID:YzV3ekKg0
コアコアから安定してダメージ取れるようになると強いね
マスター以上の戦いでは必要になってくるだろ

コパ電気ガードさせてもブラ対策しっかりしてる奴には、そこから崩すの難しい

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 01:21:55 ID:icBbYG1kO
俺は考え方少し違うんだよね。
確かにコンボの安定も間違いじゃないと思うけど、俺はブランカは他キャラと違って攻守一体のキャラだと思う。弾(自分自身がかっ飛ぶが)は無いし、無敵対空(ノーゲージの時)も無い。だからこそ近づかせない戦い方が最重要項目だと思う。特にリード取ったら対応型に変えれば結構強いと思う。
大変だけど相手キャラによって通常技対空できるキャラや空対空が必須になるキャラ、セビに頼らざるを得ないキャラ様々だと思う。だからこそその辺りの技の見極めをしっかりしておけば自然にキャラ対身につくし確実にレベルアップに直結すると思う。
差し合いでも潰せる組み合わせや潰され易い組み合わせ覚えていく度に強くなった実感が出てくるのも自信に繋がると思う。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 01:38:13 ID:fIdG2zzg0
>>206
んー、確かにまさにそんな感じ。極端な話、ムックに書いてあるような事鵜呑みにしちゃうと今は通用しないし。今のブランカは色々な戦い方があるから自分のプレイスタイルにあったネタ、セットプレイ、立ち回り等あれこれ試行錯誤しながらプレイスタイルを組み立てていけるし。
正解のスタイルがないって良いよね。例えばミゾテルさんあたりは最初から最後まで対応型だけどあれもワンミスでかなり痛いダメージだし対空やコンボ精度、立ち回りに自信が無ければ勝負にすらならないし、相手次第じゃ序盤は攻めにいった方が得策だったりするんだろうね。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 01:54:08 ID:VS54OoJ.0
上位ブランカはヒットアンドアゥエイがうまいよね。
コンボ決まって起き攻めまでいけないと判断したら、すぐ仕切り直して電撃ためや様子見に切り替えたり。
自分がみた上位ブランカで、同じ立ち回りや、同じスタイル、同じ動き(←どれも一緒だったらごめんw)はみたことない。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 02:47:11 ID:XjUM1zloO
わかるわ。
それ故上位陣からどれ盗んでいいかわからな過ぎる(笑)
ぱっと見のスタイルは裏の何かや隠された意図とセットなんだろうけど、
表面だけ盗んで使えねえってなるだけ…

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 03:17:20 ID:1Ui3zl9M0
この前のトパンガでも言ってたけど、ブランカって崩しも弱いし、守りもそんなに強くないんだよね。
上見て距離見て最善の対空意識してると、昇竜よりかなり意識配分高めにしないと対空出来ないし。
それだとダッシュに反応や差し合いが疎かになるし、ブランカ戦上手い人だと大攻撃のめり込みやすかりに反撃から起き攻めの流れになるからきつい。
差し合いしてるふりして上見てますってのが結構難しいキャラだと感じる。
崩しもコパ電なきゃ有利F取れないし、きちんと難しいコンボ、ビタUC1も決めたり、カウンター確認やらも必須だしね。
動画でよく見るトップ2人はなんだかんだその辺きっちりしてるよなー。
ただその2人の強さは言葉にも表わせない感覚の部分もあるっぽいから、このキャラ難しすぎると思うw

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 03:17:31 ID:icBbYG1kO
あとは相手キャラのタイプに合わせて準備(心構え?)する部分を変えるのも重要な気がする。

弾持ちキャラには弾撃ったらズサーしようとか(ガイル、ジュリは無理)、脱出技(テレポ、阿修羅等)あるキャラには逃げたらズサーや確定技を当てるとか、無敵対空あるキャラはスカしてフルコン入れようとか、起き攻めに弱いキャラにはグラ潰しやひたすら起き攻めできる様に戦うとか、予め一手先ぐらいまで考えて立ち回ってるだけでも勝率結構上がると思う。

ただ予想外の行動に切り返し行動や咄嗟の無敵技が無いのはこのキャラの弱点ではあると思うからその辺の対処は難しい。

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 09:51:37 ID:fIdG2zzg0
ニシキンがRバイソン相手にEXローリングからの追撃で切り返してたね。SCゲージ2.5以上あって、かつ、相手がこれ以上ゲージだめさせてくれないと判断したらこれも全然アリな選択肢なんだな。

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 11:55:01 ID:F05AI41o0
ニシキンさんがだしおセスと普通に勝ち負けしてるの見てびっくりした
当たり前だけど俺は1ラウンドも取れなかった

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 15:02:58 ID:mVhuLg5g0
Ankoromoti360最強
間違いなくブランカ全一。
誰でもかかってこい

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 20:07:01 ID:V4vTRIFw0
ニシキンさんが一番じゃね?
そりゃ全一なんてコロコロ変わるもんだけど

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 22:48:12 ID:i7MrEomE0
リュウに対して、前投げを決めた後の起き攻めって皆さんどうされていますか?

レシピなしでめくり起き攻めをすると振り向き昇竜をくらってしまいます…

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 00:46:03 ID:gKZAZve.O
ブランカはめくりやすいJ中Kがあるから気軽にめくりができるがゆえに
バレバレのめくりは振り向き昇竜がしやすくなるし、正面は詐欺ができないからリバサ昇竜。
つまりめくりしやすい技もっててもめくりか正面か常にわかり難い状況で飛べばおけぇす
無論それでも極めた者は振り向き昇竜してくるが難しいので狙う価値あり

相手によってわかりづらい表裏の場所があるので、
ノートを取り1キャラ1キャラ徹底的に調べましょう
やりこみとは対戦しまくることではなくこう言ったことを言います。

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 00:49:15 ID:MMFcCt4Y0
なるほど
オモテウラのわかりづらい飛びですか

試してみます!

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 00:52:29 ID:5jp3nfLM0
垂直ジャンプ→前ジャンプ攻撃or前空ジャンプで詐欺れなかったっけリュウ

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 01:10:35 ID:dcuavKWoO
>>216
飛ばなきゃいけない訳でもあるまい。

・前ステ→サプから、普通に地上から、
コア重ね(C電撃、Cしないで投げ、コアコアヒット確認コパロリ)、投げ、ガード遅らせグラで昇竜釣り、まさかのグラ潰しや頭突き中段

するだけで択になる。
昇竜をどれだけ出すかを見て、ぶっぱ昇竜を釣るのが最大目的。
昇竜はガードされる、とリュウに疑念を持たせたら勝ちが見えてくる。

・サプフォ→サプバックして様子見、固まるならサプ投げ
・前ステ前ステ弱電撃(リバサ昇竜以外にほぼ勝つ)・小ロリ小電撃→投げ(起き上がる頃に電撃が止まるので、昇竜こする人にはガード)

小ネタとしては、
・中バクステ→中電撃(リバサ昇竜以外にほぼ勝つ)
・中バクステ→めくり(リバサ昇竜は逆に出る、遅らせ昇竜には負け)

などなど。

あ、2ゲージと滅あるときは起き攻めしない。
するにしても昇竜釣りばかり。セビキャンしたらこっちのものだし。
(安心してたら弱昇竜対空滅食らうけど)

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 10:29:35 ID:XmeM.uMU0
みなさん、歩き立ち弱K電撃を使うとして、
どうやってだしてますか?コパ電撃とちがって1回も電撃ボタン押さない状態からスタートだから
ピアノではほぼ無理なんですがw

あと、めくり中Kからの立ち弱K電撃もうまいやり方あったら教えてください

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:03:19 ID:z.cNAmQs0
>>221
過去ログ読め

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:17:11 ID:7TiXuRH60
リバサでだしたEX技ぶっぱとかガードされたらもっと着地硬直つけろよ
UC1もそうだが、このキャラ全体的に着地してからの硬直が少なすぎ。

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:32:19 ID:FvzkZxaw0
せ、せやな

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:53:05 ID:XqLDyjIs0
自分の反射神経の無さを棚にあげちゃう、
棚上げ勢だったかー

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 14:24:28 ID:cV1ZelP.O
>>223
何のキャラ使ってるかは知らねーけど、ブランカ使いの中ではフルコン食らう覚悟で出してる人多いと思うぞ!そもそもぶっぱも当たると思って出してる訳だが…。

あんだけスキあるのにスキが無いとか君のセンスを疑うよ。

ウルコン来たら無敵技で返そうとか、ウルコン来たらガードしてウルコン返そうとか、ここはEXバチカ来そうだからガードして確反きっちり返そうとか読み合いするゲームだと思うぞ!

システムに文句言う前に自分の腕みがけよ。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 14:27:58 ID:WU3Jggm20
バチカがスカった時の着地硬直は短いけどな

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 15:57:13 ID:7TiXuRH60
フルコン? 空中くらいで助けられてるやつばっかだろw 
ガードされてもごっそりもってかれる機会が他キャラに比べて圧倒的に少ないから
どうせ100〜150くらいで済めばおいしいって考えてぱなしてんだろ。
実際ブランカ相手には仕込みずらいし、
数ある選択肢の中から対処しつつ変則的な軌道を見て、6〜10Fの着地硬直に対して
地上HITでフルコンあてるのはかなり難しいんだよ
あのAE時代の腐れ二翔でも17Fの着地硬直があったのになw

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 16:51:00 ID:dcuavKWoO
>>228
腐れ二翔は届けばの話。ほとんど届かないほど遠くに行ってたよね。
2012になって目の前着地になってほんとによかったよ。

着地にフルコン出来ない人にぱなすのは低リスクで当然の選択肢でしょ。
フルコン練習するべきでは?
150で済んだら楽なもんだよ。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 16:54:03 ID:cV1ZelP.O
>>228
そもそもノーゲージ無敵無いんだからぶっぱはある程度しないとブランカじゃ勝ちづらいんだよ。

固めや起き攻め裏表2択などを全てガードしなきゃいけない様な荒行にチャレンジする程メンタル強くない。

それに全てのキャラ・技にガード硬直やスカった時の着地硬直あるし、なるべくリスク少ない技出すのは当たり前。それでもそこにリスクを与える事ができないならそれはただの甘え。

簡単に例えるならEXバチカがスカった時と強バチカがスカった時は6フレも違うし、ガード後は5フレ違う。うまい人はそれぞれ反撃を変えてくるし、そもそもパナさせる様な立ち回りしてくる。

ブランカ側からすれば昇龍をガードされてもセビキャンすりゃいいやってキャラにバクステやサプフォで昇龍釣ってコンボ入れてやろうとか、ウルコン入れてやろうとか考えてやっている分対処しないでネガってるのは笑える。

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:03:46 ID:cV1ZelP.O
>>228
あ、あと君が言ってるガードされてもごっそり…って言ってるのはロリとかバチカだろ?コパや中パン、キャラによっては屈中足で落とせば君が一方的にダメ取れるぞ!
そもそもガードさせられてる時点で弱気。さっきも言ったがロリ系はノーマルには無敵無いんだから通常技置いとけば勝てるんだよ。わかる?

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:53:12 ID:7TiXuRH60
ほんとお前らのいってることって理想だよなw 
お前らだったらリバサ昇竜、立ち投げこすりとかヒット後の連携ガード後の連携考えつつも完璧に阿修羅狩れそうだなw
まあブランカを的確にフルコン叩き込むのはそれより難しいと思うがな。
認めようぜ、着地硬直が短いってことを。

>>231
は?君話の流れよめないの?

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 18:06:01 ID:eI/Sjrto0
で、君何のキャラ使ってるの?

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 18:11:00 ID:9eqS9PrUO
端から会話が噛み合う相手じゃないって分かるんだからスルーしようぜ

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 18:28:36 ID:cV1ZelP.O
>>232
言葉わからんのか?

そもそも着地硬直短いってしつこく言ってるがどの技だ?

で、着地硬直短いが為に君の使用キャラだと確反が無いと…。

じゃ、君はどのキャラ使ってるんだい?

ブランカ使いの俺たちが確反レクチャーしてあげるよ。

そもそも他キャラスレ来て空気読めないってどのツラさげて言ってんだか…

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 18:28:46 ID:lEzfC.zM0
剛拳じゃないかな
着地にフルコンされてるし

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:00:22 ID:nYNaT5aU0
7TiXuRH60さんの釣り
13Combo!

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:36:57 ID:XqLDyjIs0
PP3500以下の連中はメンドくせえなぁ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:37:03 ID:QLgZ1p5o0
どうでもいいが立ちコパずらし投げでそこそこ移動するね。難しいけど結構使えそう。
逆に立ち中pずらしなら少しずつ離れるw

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:09:02 ID:n/yfauMIO
>>239
移動投げどこで使う?
コアガードさせたあととかは、歩き投げ使ってる。

しゃがグラ漏れを吸える遅らせ投げになってるし。

ブランカの投げ間合いなんて相手はたいてい把握してないから、
馬鹿なこの距離で投げが?みたいなびっくりもないし。

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 09:14:50 ID:w1AcnUWE0
移動投げは重要。
コアコアの後とかによく通る。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 12:13:13 ID:XEfw6dKA0
悲しいお知らせ。
対アベルで、中ロリを端と端の状態からうって、手前落ち投げしようとしたら、
アベルがなんか技だしてこちらのロリが一方的に勝ちそれがカウンターヒットしたんです。
火力も1.25倍になり美味しいとおもってたら、なんとウルコンくらいました。

確か、必殺技のカウンターって相手の硬直が3Fも伸びるはずなのに
それでも喰らうという悲しさ。まあそれで逆転負けしたんですけどね。
ヒットしても微妙とは思っていましたが、なんとカウンターでもダメだったのがショックでした。

すでに知ってた人いたらすまんw

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 12:18:40 ID:t6Csg70QO
>>242
そもそもウルコンあるアベルにロリする方がおかしいよ。

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 13:13:29 ID:H8/CQAz.O
ブランカに起き攻め出来ないからキャミィ不利あるな
通常技もブランカの方が強いし

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 13:34:51 ID:n/yfauMIO
>>242
スト4から既出。

スト4時代は大ロリ中心だったから、中ロリもそうかは確信ないけど。
UCたまったアベルが狂ったように前ステしてロリ食らいにきたり、前蹴り適当に振ったりは、
スト4から既出。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 13:57:15 ID:XEfw6dKA0
おおおなるほど^^
自分スパ4後期(AEでる1カ月前)から始めたせいか、
まだまだ知識がたりないわ....涙

参考になりましたありがとうございました^^

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 18:16:27 ID:t6Csg70QO
>>244
それはさすがに釣れないんじゃ・・・・・

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:21:32 ID:f3PAjhEQO
>>244
おお、そうなのか!



と、言ってほしいのかい?

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 20:09:27 ID:XEfw6dKA0
荒らし目的なんだろうから、スルー安定だろ、かまうなw

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:02:21 ID:3hTef/TkO
全一ブランカ、ホークに負け越しやっちまったか

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:11:56 ID:GPF6HH8w0
もう未来ねーよこのキャラ

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 02:31:23 ID:Z7o2aHOM0
ホーク戦やっぱきついんだろうな・・・

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 02:41:16 ID:FU5nUuF.O
>>250
ホークに負け越してザンギに勝ち越してるとかすげぇな・・・・・

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 02:49:22 ID:FU5nUuF.O
全1ホーク>ニシ○ン
全1ザンギ<ニシ○ン
全1ホーク<チョ○
全1ザンギ>チョ○

何だこれ???

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:08:41 ID:S1f1xPCI0
ダイアを超えた、得意、不得意があるってことだよ。

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:51:54 ID:Wgd3mV2w0
キャラ的な相性(ダイヤ)の他に、人的な相性ってあるよね。
まさに恋愛と同じだ。 俺には合わない女でも、なぜか友達とはあってたな〜w

まあホークも今回も有利だけど、verごとに縮まってるね。
スパ4=詰みレベルに近いブランカ有利(ホーク自体が弱く、強ロリの喰らい判定拡大前+跳ね返り鈍化前で出し放題)
スパ4AE=ブランカガン有利(ブラの弱体化+ホークの強化で相当縮まったが、まだEXバチカ出し得などあった)
スパ4ver2012=ブラ有利(ホークのさらなる強化と、EXバチカが出し毒ではなくなってさらに縮まった)

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 11:05:40 ID:iwd66g02O
移動投げを意識して使うのはホンダ戦くらいかなぁ
それ以外は歩き投げかな
最速暴れしてくる相手にたまに使う程度

ついでにキャミ、ルーファスあたりに使えるハイリスクハイリターンネタ
グラ潰しに強P
最速グラは相打ちから確認ウルコン
低空で技出してると強Pの勝ち。投げと無敵技には負ける。

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 14:28:16 ID:86f/PHGo0
今でも罪レベルに近いブランカガン有利だよバカヅラども。
ニシキンが読み負けただけ

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 14:57:18 ID:.alrniZ20
(´・_・`)

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:05:51 ID:.eQODorsO
´・_・`)

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:07:17 ID:vKwYPLAQO
未だにブランカホークで積みって言ってる奴ら結構いるしな
>>256で合ってるでしょ

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:32:43 ID:cvZTTNbM0
ニシキンさんはアケではホークにはほぼ負けたことがないと言ってましたので本来得意だと思います
負けたのはトータル2,3回だそうです
個人的にはザンギもホークも同等の有利だと感じます

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:13:14 ID:8vxkzl0o0
ブラ7:ポウ3 って事でOK?

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:38:23 ID:vNyBPGUgO
今日はザンギに負けてるね

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 19:02:28 ID:BdhIIoxM0
コアコアから移動投げなら射程内なの?

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:06:27 ID:GPF6HH8w0
ギリ射程内だ。
小足3回刻むのと同じような感覚で小足×2の後、弱P→弱Kずらし押し

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 19:27:32 ID:va/8txyI0
板ザンはブランカザンギはザンギいける。
ニシキンはブランカザンギはブランカいけるって言ってるから、
とりま結論は5分でいいすか?w

個人的には序盤でリードしたほうがそのまま勝つ気がするw

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 20:01:56 ID:LvRckJBU0
どうでも良いんですけど
皆さんブランカのカラー何使ってます?
俺はアレコス1の水色です

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 20:46:48 ID:KqkfxDu2O
>>268
俺は亀仙流の紫

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 21:25:27 ID:6bvVGtEI0
TSRAIカラー安定

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 21:52:18 ID:dPbUAySQ0
俺もTだな

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:27:04 ID:hRZN77uI0
ノーマル水色\(^o^)/

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:12:10 ID:yw5UfA3E0
>>267
私も板ザンさんが五分と言っていたのは配信で聞きました

今ザンギやホークを使っている人は強ロリがあった頃のイメージが強すぎるのか
強ロリがないブランカは完全に別物なのに対策を放棄してくれている気がします

きっちり対策している対戦相手となればニシキンさんが負け越したように大幅有利とはいかないと思います

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:12:57 ID:nVvMLxwQ0
Tカラーかっこいいよな

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:49:31 ID:gWuQ8uOM0
とりま上位ブランカのカラー(俺調べw)
たく→デフォルトコスの黄緑
ニシキン→デフォルトコスのゾンビ色
ウテマス→胴着の色忘れたw
新生姜→デフォルトコスの灰色系
ノクターナル→探検コスの黄緑
静岡最強→胴着の紫

登録してないが
T−S→デフォルトコスの黄色
チャリ→胴着の緑
スパンキ→胴着の緑

間違ってたらすまんw
何気にデフォルト大人気で探検が超不人気w

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:12:00 ID:jPHSFn2s0
コスの話題なので、ブラスレ恒例のウルコスについても語りますか?

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:07:44 ID:GbFK7A0M0
>>276
おいやめろ

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:26:48 ID:zP5K/0tAO
対まことって、FAX配信でぼこぼこにされて以来進化したんでしたっけ?

リード取られて距離離されると何していいかわからんです。
下手に動いたらEX疾風くるし、待ったら田植えでゲージもりもりたまるし。

前ステ前ステで密着してからの、
バクステ狩り剣、唐草、中P固め、下段重ねなども、
展開が早過ぎてさばき方がよくわかりません。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 04:16:20 ID:J/txm49EO
ブランカって、なんで胴着なのに波動ないんだよ
ダン、しっかり教えとけよ

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 11:20:55 ID:r23pg39Y0
ゴウケン戦は有利とよく聞きますが、あまり当たることなかったので
分からなくて結構負けたり勝ったりでした。

WIKIみても載ってないし、良かったら立ち回り等教えてください。
対空しようとしたら空中当身でとられコンボくらったりで散々です。

空対空が正解なのかな?

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 12:06:31 ID:zP5K/0tAO
>>280
アーマーついてるのは百鬼Pだけ。
当然だけどロリで割れる。(背中側に当てるように早目出しなら一方的に勝つ)
その他の百鬼はゴウキと一緒と思えばいい。弱バチカがよい。
ためがないときはブッシュやニゲッティア、間に合わない時はセビステ。
バクステ空中食らいもあるよ。
通常対空は難しいので、ガードしてしのぐのも選択肢に入れるべき(後ろ投げ→真昇竜だけ気をつける)。

立ち回りは、ロリうたないこと。センクウから痛いコンボ確定。

波動は発生が遅いけど隙が少ないので、飛びこみはガードされる。
雑巾、EXロリで対処。

基本距離を離したがるので、少しずつ詰めていく。
EXロリ用にゲージためはまめに(電撃や小ロリ移動)。

セビ2からのコンボが痛いので、お願い雑巾は厳禁。
サプ投げグラップさせたら端が近づくという裏技もある。
(隙にコンボ入れてくるレベルには厳禁)

あとは触れれば勝てる。
EX当て身があるので、コア重ね少なめ投げ多めで。

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 23:01:19 ID:wqqHqEz20
おい!ブランカスレが冬眠に入ってるぞw

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 00:15:14 ID:ghBheMXQO
じゃ最近発明した小ネタでも。

起き攻めで、
めくり中Kコア電撃を見せてめくりを警戒させて、
同じタイミングと距離で飛んで、めくり大Pコア電撃。

大Pがすかり、すかしコア電撃になります。

そのまますかし下段いくより、J攻撃がめくらましになってるのがポイント。

ついめくりガードしてる人にヒット。
前ステ逃げや投げ暴れ、振り向き無敵に負け。

微妙に表に飛んだらまた択になります。
バリエーションにどうぞ。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 11:43:58 ID:whn6dty60
俺も最近発明した小ネタでも。
セビヒットさせてからの追撃で

超遅らせしゃがみ中K空中ヒットを弱ロリでキャンセル。
(まだ宙に浮いたままの相手の目の前に着地)
後はサプフォで裏周りするも良し。投げるも良し。各種ジャンプ攻撃に行くも良し。
色々な無敵技擦りに勝ちます。
一般的な中足サプフォより挙動が分かりづらいので一試合に一回は有効。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 12:08:13 ID:ghBheMXQO
>>284
面白いと思うけど、
セビ2→中足コパロリやらない理由は?

前ステや先行タメが遅れたときのバリエーション?
ニシキンさんもたまにセビ2ヒット膝崩れ→中足サプ裏表択やるから気になった。

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 12:29:29 ID:GvEks24A0
セビ2からの中足サプフォネタは、セビバクステした時しか使わないなぁ

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 15:33:22 ID:PeqaFDlI0
>>285
補正切りの欲望だと思う

中足サプが出すタイミングで裏表変わるし
1発ネタにならないからこっちの方がオススメ

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 16:09:10 ID:whn6dty60
>>285
・補正切り
・攻め継続
・相手にゲージを吐かせたい
・俺もゲージ欲しい

この4つが主な狙い。中足ローリングは基本だけど、状況によっては別の選択も必要。
崩しの手段少ないしねこの子。

289285:2012/08/25(土) 01:22:57 ID:WJ5d4QDUO
>>287、288
なるほど参考になります。
まだまだ考えなきゃならないポイントがあるなあ…

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:30:52 ID:uKBki3VY0
自分は、セビヒットあとにバクステしてしまったら、
その補正切り戦法と普通にズサーだろうけど、
①昇竜モチにはズサーから起き攻め
②昇竜モチ以外には補正切り戦法って分けてますよ。
つまり相手のキャラによって使いわけるってことです。

ちなみにザンギなどぐるぐるで補正切りやレンガにならないときに投げられるとか
遠距離で闘いたいキャラには、強ロリにして仕切り直しって言うのもいいかもですね。
(火力的には強ロリが104(セビ後は80%)で一番高いしね)

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 06:24:22 ID:e2BhdGVM0
ミゾテルさん配信するって言ったの忘れてるなw

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 18:18:57 ID:3IbJuWVYO
ブランカ使いは、ほとんどリア充だからな

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 22:29:08 ID:pyuB73uA0
狩りマスならぬヤリマスって事?

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 02:28:08 ID:qey21jD60
すいません。忘れていたわけではないですが
配信してもらう予定のトータルヘッズ側と都合があわない
状態が続いてまして。
興味もって頂いている方達本当にすみません。
もう少しだけお待ち下さい。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 13:15:23 ID:msML4YLAO
ミゾさんにしろ、たくさんにしろ、キンさんにしろ、他にしろ
ブランカ上位陣ががんばってるとモチベあがるよ

万年ギリマスターの俺には大切な存在やw

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 20:54:16 ID:/KreyV.Q0
ネロブランカってやつ強いの?

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:59:13 ID:23u2WQ4YO
ネロたんのわきペロペロ

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 03:00:14 ID:5s2JbNwYO
ユン対策がわからんです。
2012のユンがどんなもんか分からないまま、ここまで来てしまいました。

以下辛いこと:
ガン待ち、雷撃距離で牽制振るまで何もしない、振ったら雷撃で触る
雷撃→投げ、グラ潰し、コパコパ雷撃、コマ投げの択
雷撃ヒット→コパコパ二翔じめから起き攻め
起き攻め:コパコパ(絶唱仕込み)から択かバクステして待ち、ガード、雷撃、めくり雷撃、コマ投げの択

全ては雷撃通されるところから始まってる所までわかったので、
じゃあガン待ち雷撃狙いユンにどうすればいいかがいまいち分からんです。

甘え垂直に大バチカとかはやるけど、
ため解除まで何もしないユンに、なに狙うのがいいでしょう。
置き電撃は中足絶唱から雷撃重ねとかだし。

あと起き攻めめくり雷撃がガー不になる連携がある臭いんですけど…

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 03:49:29 ID:584r.hoUo
>>298
>じゃあガン待ち雷撃狙いユンにどうすればいいかがいまいち分からんです。
端端で電撃ゲージ溜め

>置き電撃は中足絶唱から雷撃重ねとかだし。
普通はEX鉄山だけど中足やってくれるなら大Kでもすればいい。

>あと起き攻めめくり雷撃がガー不になる連携がある臭いんですけど…
ならガード入れないでバチカなりバクロリ

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 05:55:49 ID:0qHEiWk.0
たくブランカが所属してるトータルヘッズって所はどういう団体なんですか?プロゲーマー集団?

301298:2012/08/27(月) 12:44:36 ID:5s2JbNwYO
>>299
下手に動いても無駄ってことすかね。我慢します。

雷撃を落とすには、ためない時は大Kがいいですかね?
空対空?

あと、めくり雷撃(小?角度が急なやつ)はリバサEXバチカだと表に出て大惨事です…
セビ前ステを使ってはいるけど、
見てからの反射神経はないので読みという名のじゃんけんしてます。

キャミィと似たような感じでかなり苦手。
立ち回りのアローが雷撃に置き換わった感じで…

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 23:34:05 ID:IGpdgJDo0
正しいかどうかわからないけど雷撃は
遠→屈大P
中→屈中P
近→立大P
で落とす意識で待ってる

危ない行動だけどたまにセビ置いとくと雷撃抑止になるかも

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 02:12:13 ID:jBz9F1gwO
雷撃は
遠→屈強P
中→屈中P
近→ブッシュ
がいいと思う。最悪雷撃空中食らいで済ます為。

あくまで飛んでから通常技or雷撃にするのは相手なので絶対に勝つ択など無い。
ユン、ヤン、キャミィ、デブなんかの飛びは当然だが空刃持ちキャラや百鬼持ちのキャラへの対空はタイミングが全て。
通常技で刺し合いしてる時にタイミング盗まれて飛ばれた場合などは遠大Kなんかは必須だし、タメとゲージがあればEXバチカが最良。

例えば屈強Pや屈中P、遠中Pや屈大K出した時に飛ばれてたら、俺は上入れっぱで大K擦ってる。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 09:19:50 ID:avEDfBr2O
中距離垂直での垂直にはとりあえず置き中P
中距離前Jからの雷撃には空対空
近距離垂直には強Kもしくは垂直Jでの空対空か強P

個人的にはタメのないブランカに対しては上からくることが多い気がするから基本Nで待って上だけ意識してる

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:02:48 ID:1TFsYdDE0
ヤンは今回の調整で五分くらいになったが、ユンはまだ不利付くよね。
2翔ぶっぱ(裏回り)に対してウルコンができるかが重要か。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:27:06 ID:Uv1IQ/MY0
>>303
純粋に質問ですが、上入れっぱで大K擦りってのは
遠大Kで対空狙いか、あわよくばJ大K登り対空で悪くて空中食らいというイメージか、
どっちでしょうか?
どちらにせよ牽制を跳ばれた時の選択としては微妙なような・・・。

雷撃への対応は>>304さんのものにセビを混ぜていますが、踏まれて一気にやられがち。
結局のところいかにタメがある時に飛びを誘って、
確実にEXバチカで返して流れをつかむか、が大切かなと。

307298:2012/08/29(水) 01:50:09 ID:hByQZxJUO
ユン戦質問した者です。
色々参考にします。

不利のような気がしてたけど、気のせいではないと。
精進します。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:10:41 ID:0kBmiVB6O
>>306
タメあるブランカに飛んでくれるなら対策などいらない。

立ったの見てから飛ばれるから対策が必要なんじゃないかと。

リュウなんかだと波動出した時にタイミング良く飛ばれたら何もできないのと一緒で、ブランカは刺し合いに中、強の技使う頻度高いキャラだから(しかも結構硬直長い)タイミングかち合うとボコられ易いよね。

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 12:40:20 ID:1/WNno8Y0
かなり強いよ
チョコよりは強いよねろたん
かまってちゃんねろちゃんでーす!

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 16:24:40 ID:llhyupko0
ネロたんの放送見ていつも思うんだけど、男の裏声の奴がいるよな…

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 01:00:49 ID:tfxFUfGo0
雷撃なんかセビと垂直で対応しろよ

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 01:02:48 ID:tfxFUfGo0
ネロたんってだいぶ売り込んでんだな、大会にでてるやつなのかな?Twitterで顔出ししてるみたいだけど、みたことねーよこいつ

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 08:02:13 ID:R9yq5Inw0
まいった…

PS3でザンギのダブラリ潰しが通用しない&ガイへのガー不難しい…

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 11:25:08 ID:HjEbH4bs0
@chocoblanka: ももちと別れました

これでもう付加価値もなくなったなw

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 12:04:12 ID:.eBE2lBgO
ももちをプロにするついでに一緒にプロになったんだからプロじゃなくなるんだろうか

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 19:26:10 ID:n4VfQ4aE0
ももちとチョコ別れたって本当なの?

ユンはタイステに行ってしゃかぽとカズノコとやってれば、
他の大体のユンとやると楽に感じるw

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 19:34:38 ID:iGimVKVgO
別れてないみたいだ。
俺は今回の一件でももちょこは別れてほしくないと思ってることに気がついた。
切なくなったこの感情はなぜだかわからんが。
がんばれよなーチョコよう。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 21:21:27 ID:ZTSjWcrUO
なんで恋愛スレになってんだよ、ブランカは生涯孤独だよ?ママが言ってた

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 21:23:07 ID:qgBk6CIE0
スト5には嫁のブランカレディが出るんや
火力控えめコンボキャラ

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:31:18 ID:yvumbycgO
実はブランカって女性名なんだよ。
古参は知ってるだろうけど。

まあ知らずにつけたんだろうな。

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:53:45 ID:n4VfQ4aE0
うむ。
ベガも本来女性だからバイソン将軍になってるしね。
ちなみに俺の愛車グロリアも女性で、お笑いのオードリーも女性w
&リアル友達にまことっているけど男だなw

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 01:46:23 ID:GGtIntTU0
ネロブランカってやつ顔のアイコンじゃねーか、

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 09:50:47 ID:q6wx5id6O
ブランカってドラクエⅤにでてなかったっけ?
俺はフローラを選んだけど

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 10:16:37 ID:pt6/q0NQ0
寒い奴

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 11:00:01 ID:KiW2lahg0
>>322
かわいいよな

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 11:05:00 ID:JdAp4je20
>>323
節子!それビアンカや!!


俺はデボラを選んだよ

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 11:42:02 ID:xZ7OhMVA0
ああ、カサブランカに行きたい(・o・)

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:29:02 ID:GGtIntTU0
>>325
かわいいか?ブランカは仮にチョコちゃんの方が弱かったとしてもチョコちゃんがいるんだからさ、二人もアイドルいらねーだろ、

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:59:05 ID:KiW2lahg0
>>328
最近デビューしたらしい

http://i.imgur.com/Uh2qX.jpeg
http://i.imgur.com/wOScN.jpeg
http://i.imgur.com/Cceal.jpeg

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 13:05:12 ID:irNG.a2kO
>>311
セビ2は当たらないし、セビバクステだとライン下げるし、あまり使ってないですが有効?
ダメ抑え、その後の起き攻め期待値を断るというリターンならわかります。

垂直はどなたかが書いてた上り当て?
雷撃→低空雷撃の二発目なんかには狙ったりしますが、
一発目にはどのタイミングで?
中雷撃せずそこで大雷撃でフェイントかけられたりして、なかなか一次接点をさばけないです。

質問ばっかですいません。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 23:41:38 ID:2N2pa/260
お前らねろたんねろたん騒いでるけどアレあんまりかわいくないぞ?
あんまりこういう事言うのも何だが現物みたら失望するから素直にチョコを応援しといた方がお前らのためだ…

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 05:07:43 ID:6m.hw1Ps0
>>330
セビは1でいい。
相手が無敵技以外を出したらカウンターヒット。

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 08:05:11 ID:22GoBPFw0
まずブランカ使ってる奴が可愛いわけがない
キチガイ呼ばわりはされどプレースタイルから紳士には思われないだろう

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 09:11:56 ID:3v0Nn03YO
あれだろ ほとんど男しかいない高校に普通ぐらいの女がいたら、すごくかわいく見えるってやつだろ

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 11:13:15 ID:I7bbef5c0
ブランカに問わず、スパ4の女性プレイヤーは貴重だろ。

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 11:47:56 ID:5ZMhpOO60
アケでブランカがいたから、キャミィで乱入したら勝っちゃったんだけどwww
ひたすらアローで突っ込んで、スパイクパナしてたら、勝手に食らって、そいつご臨終してたww
しかも、スパイクガードした後に、リバーランしか入れれないんだそいつ。
確定反撃もロクにできないとかレベル低すぎなんだけどww
そのうちスパイクをガードし始めたから、次は投げ放題、固め放題、マジ楽勝なんだけどww
とにかくひどいブランカだった。

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 12:44:09 ID:yrUt7f6kO
…などと意味不明な供述をしており、

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:20:07 ID:NRQ3iTKcO
実際キャミに負ける時はそんな感じだなあ。

ストライクを空対空成功、アローめり込みガード、起き攻め成功、
あたりを引ければ勝てるし、それを引けなければ負ける感じ。
固めを一回しのいでも、全部しのぐのは無理だし。

スパイクガード後は、前ステ中足電撃がノーゲージ最大?

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:42:12 ID:foZjXdqE0
@chocoblanka: 今日は頂2on2に来ました!ねろぶらんかさんとブラブラででますっ( *´艸`)( ´艸`*) がむばるっ!


ついに和解か
頑張れ

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:57:14 ID:i0tj7qj60
キャミのスパイクガード後に、
ジャンプ攻撃→ガードされる。つまり間に合わない。
サプライズ中足電撃→りバサレベルなら間に合うが厳しい
ダッシュ中足電撃→サプライズより猶予少しあるがこれもガード硬直解けた後最速でダッシュしないと厳しい(要反応)
リバーラン→安定(むしろ強制ダウンなので起き攻め狙いでこれで妥協か)

そう考えると、向こうはリスクリターンがリターンの方が大きく、かなりブランカきついか。

>>336のスパイクガード後にリバーランしかいれれないんだそいつって
それ以外は何気に難しいので、「そいつレベル」ではないはずw


すべてにおいてリスクリターンが合わないのがキャミ戦なきがするw

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 14:06:09 ID:V0Id5y.g0
くだらないレスに対して冷静に分析するブランカスレ素晴らしいじゃない

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 14:12:22 ID:PD/Rtydw0
だからブランカだけじゃなくてだいたいのキャラはキャミィキツいからね、ガイル、ローズ、コーディ、アベル、ダルシムとかね
まだ電撃とバチカあるだけましだろ!
このキャラ強いよ普通に、使ってみて分かったわ海外ランク高いし
キャラランクも上位に挙げる人多いし、比較的にやることが明確だからお手軽さもあるしな
あとウルコン擦りも強いよマジで
減るし、ミスってもローリスク

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 14:39:49 ID:N67DgPoI0
流石にウルコン擦りは温厚なブランカでも許さないだろ

立ちガードから、ジャンプ大K>近距離中P>UC1
ぐらいはかましとけ

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 15:14:49 ID:NRQ3iTKcO
>>342
是非そんな感じで最後までいけるのなら、突っ走って大会で優勝してくれ。

何年も前からみんなそこから上を模索して、限られた人しか答えを見出せてないんだ。
しかも人によってやり方が違うという。
上位で通用するには、何が違うのか、みんな言葉になってないんだ。

君はブラスレのみんなよりブランカの才能があるかも知れない。
是非大会に出たり、新宿タイステで無双してくれないか?
行けたら報告よろしく。

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 16:25:53 ID:bKQyOWv6O
>>342がまさしく低PP帯って感じだな

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 18:36:54 ID:I7bbef5c0
別にPPは関係ないだろ

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:28:53 ID:VXWEwmlo0
PP関係ないとか言っちゃうあたりがwww

あ、動画勢だからPP関係ないってことかな?w

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:40:23 ID:I7bbef5c0
>>347
いやw
ちょw
あの、俺言われた本人ではないけどもw

PPは箱で4600~5000行ったり来たりかな。5000維持は難しい感じ。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 20:09:41 ID:ZqprPa9k0
>>348
都内のあの人?w

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 20:54:08 ID:SW4gNfK.O
みんなはウルコン2何キャラ使ってる?オデは5かな。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 21:04:16 ID:PD/Rtydw0
うーす!348さんは関係ないよ
342は私です。すまんな気悪くさせて、でもそうやってすぐ煽るからダメにゃんだよ
ゲームなんだし楽しめよ!

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 21:53:45 ID:VXWEwmlo0
自分から煽っといて、他人には煽るなよだってwww

どういう神経してるんだか

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 21:55:48 ID:IU3iidasO
>>336
そのブランカもヒドイがただぱなしてるだけのおまえも大概だな

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:01:27 ID:IU3iidasO
>>342
UCミスってローリスク?どんなレベルとやってんだか…

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:40:21 ID:wCftSkgY0
ただパナしてるだけのキャミィがめんどくさくて適当に負けてしまったのかもしれないし

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:45:46 ID:ZqprPa9k0
ブラスレはスルーを知らないから面白いw

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:41:16 ID:3v0Nn03YO
だから、ここには変なのがいっぱいいるんだな
これからもかまってやれよ


キャミィ削除はよ

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 01:09:07 ID:EKgmvguIO
>>350
リュウ、フェイロン、ユン、キャミィ、たまにセス殺意。
6キャラ。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 01:25:08 ID:BQcYn7dMO
>>350

俺はリュウ、ケン、春麗、本田、ガイル、ダルシム、サガット、ベガ、ヴァイパー、ルーファス、フォルテ、セス、剛拳、フェイロン、さくら、元、ダン、ホーク、ガイ、いぶき、まこと、アドン、ハカン、ジュリ、ユン、ヤン、殺意、鬼に使ってる。

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 04:12:23 ID:Pk5FmxH20
いぶき、ルーファス、リュウ、ベガ、豪鬼あたりは1か2か迷う。
例えばいぶきは露骨にくないを主体としてるの9には2だけど、そうじゃないなら1だったり相手によるかな〜
1も今回の頭突きの調整で入りやすくなったし、迷うね。

自分は絶対2とかのキャラ以外はまずは1から様子見するかな〜

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 13:53:12 ID:BQcYn7dMO
俺がシャウトを選ぶ理由は…

1、ミゾボンが機能するか。(無敵で割り込めたり、ワープあったり、当て身ある奴には考える)

2、弾持ってるかどうか。
3、雷撃、ファルコーン、ストの様な急降下系の技があるキャラかどうか。

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:57:29 ID:gi0oPwSoO
2は余裕で詐欺られるからなー

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 15:06:12 ID:JX.kpOUw0
>>362
まぁ、起き攻めの詐欺飛びにパナす技じゃねーしな

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 01:03:55 ID:pep0jR7w0
おい、ネロが注目集めたくてノーブラ配信してるらしいぞ、

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 01:24:12 ID:W1NrLbwU0
UC2の一番多い用途は確定削りだね

玉みて対地
飛びみて対空
もやるけど意識しながら立ち回るのはすんごい疲れる

めくりジャンプ多いキャラとセス、剛拳は生対空狙いのUC2が多いです

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 01:27:23 ID:EMqL73QQ0
>>364
あの気をひこうとしてる感じが嫌だよね

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 05:49:52 ID:pep0jR7w0
>>366
ああいう売名は好かんなー

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 06:13:29 ID:KsiPbrlgO
ニシキンもノーパン配信来るか?

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 08:20:59 ID:rCibcqLw0
タメが溜まってないときに、とっさに飛ばれることが
あるですが…
そういうとき、対空って何選択されます?

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 10:47:02 ID:pep0jR7w0
>>369
お前在日の中国人だろ、尖閣諸島はおれらのもんだ

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:16:13 ID:JU1JvQ7wO
>>369
遠めなら2中P、
近めなら立ち大K、Pが原則。

あくまで一般論で、キャラ、飛び込み技によって、当たり判定などの関係で有効な通常対空が異なります。
(たとえばまことは2中Pより立ち大Kのほうがいいとか)
研究してください。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 16:21:53 ID:.i3dqtgsO
>>329
これがネロ?実際どんな人か知らんが、容姿をウリにできるレベルじゃないだろこれ

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 16:27:59 ID:wkGgdeLYo
意味ないプレイヤーの話題はやめようぜ。
普通にNG登録しましょ

各キャラの最大反撃教えて下さい

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 16:34:17 ID:IKDq4zHc0
>>372
それちょこたん

>>373
そういう幅広い質問やめようぜ
どれだけの状況とキャラ数が存在すると思ってんの

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:29:02 ID:iqcHk2/Q0
PP1000代後半をうろうろしているブランカですが、ダルシムに勝てない。どうすればいいですか?
・ヨガファイヤー => リバーランでくぐると、起き上がる頃に立強Pでなぐられる。
・ロリ => 絶対禁止!! ダルシムがロリを食らっても、そのあとにダルシムが出した強Pで殴られる。
 ヨガファイヤー撃ってきて硬直している間にExロリをぶち当てても、やっぱり強Pで殴られる。
 っつーか対ダルシムでロリを出せる局面ないだろ
・ヨガテレポートされた => しゃがみガードしてたらタコ殴りにされるし、立ちガードしてたら
 投げられる。

というわけですこしずつダルシムに近づいても、ヨガテレポートで逃げられます。

本当になすすべがないのですが、どうしたらいいでしょうか?

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:42:04 ID:ljDPyqsI0
ブランカでPP1000はやめたほうがいい、別キャラを進める、オススメはDJ、こいつで2000いかなければ引退をすすめる

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:51:15 ID:yvPulC9w0
>>375
ダルシム戦は
・ファイヤー見てからズサー
・電気多め(小足電気が理想)
・立グラ多め
。テレポみてから立強kかP
あとはひたすら待つ これだけ

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 18:03:42 ID:7uM0V7XwO
>>329
それがチョコなのかww
一番上のやつはおっさんかと思ったww
真ん中は顔見づらいし、一番下ねも韓国人みたい

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 18:25:17 ID:E/hak16w0
ダルシム戦でわからないのは、待ってるときにファイアからテレポの対処の仕方
立ち大Kはファイア食らうし、飛んだらシャングリラだし。
これはどうするのが正解すかね?

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:21:34 ID:JU1JvQ7wO
>>375
ダルシムは、何回触れるかゲーム。
ワープされてもされても地道においかけ、ゲージは小まめにため、
しかもダメ食らわないように注意しながらの我慢比べ。

ファイア:雑巾いけるときのみ雑巾。あとは全ガードでいい。しゃがみガードでテレポに備えためをつくる。
テレポ:EXバチカ、EXバクステで対応。ガードスキルも重要。
ロリ:大Pガード後リバサ小ロリが吉。二回目の大Pに勝て、何もしてこないなら間合いつめれる。

しゃがみに逃げ大Pは、食らってもリバサEXバチカ
で反確なので、必ず取る。

自分の基準では、三回触れたら勝てる。それまでの立ち回りが勝負。

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:08:21 ID:w1NCwuLc0
みなさんレスどうもありがとうございます。
>>380
> ダルシムは、何回触れるかゲーム。
これはなんかわかる気がする。

しゃがみガードでテレポに備えたタメというのは、
> テレポ:EXバチカ、EXバクステで対応。
テレポはExバチカで迎撃ですね。

> ロリ:大Pガード後リバサ小ロリが吉。二回目の大Pに勝て、
は、大Pが引っ込む前にリバサ気味で小ロリ出せば、
当たり判定が伸びているパンチにあるのですぐに当たるうえ、
ダルシムの反撃のとどかないというわけだね。

> しゃがみに逃げ大Pは、食らってもリバサEXバチカ
> で反確なので、必ず取る。
これは、ダルシムの逃げ大Pをくらっても、Exバチカの方がダメージがでかいから、
必ず当てておけということですね。

やってみます!

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:29:15 ID:uMxfCd620
良い流れになってるな。
これが普通なんだろうけど、ここ基本馬鹿ばかりだからルーキーが居ると余計に輝いて見えるわw

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:37:17 ID:0cPdPm7E0
お前が流れを壊すんだけどねw

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 00:06:15 ID:wSYxoOzA0
トパンガリーグとか見ててもタメキャラっていないし
やっぱりタメキャラって一個レベルが下なのかな?
ホンダとかもいない

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 00:29:28 ID:tWmJsOw.0
ダルシム戦はスト4のころからそんなに変わってないので、
ちょっと古い攻略ですがWikiの攻略ページを貼っておきますね。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1355.html

>>381
テレポは溜めがあればバチカ、なければ立大Kで反応できるといいです。
あと2点ほど勘違いしてそうなので以下補足。

・大Pの後のリバサロリは、戻りに当てるんじゃなくて
 次にくる大Pとの相打ちダメ勝ち狙いです。大Pぶんぶん振ってくる人に。
 相手が冷静だと普通に小ロリ手前打ちを落とされるのでほどほどに。

・前にも出てましたがBJ登り大P食らった後はEXじゃなくて大バチカでも反撃できます。
 万が一遅れてすかった時の隙も少ないし、ゲージ使わなくて大丈夫です。

あと最近ダル戦で意識していることといったら、
スラガード後は立大Kが大抵暴れ勝つことくらいですかね。体力リード時には頼れます。

NISHIKINさんと餅さんの動画もありましたが、これはちょっとレベル高すぎて参考になりにくいかも。
http://www.youtube.com/watch?v=EC0f-mtVTsg

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 02:14:53 ID:nbwxn3AE0
ダルシム戦に限ってはヒット&アウェイのミゾテル戦法が一番良い。
体力リードして、あと3〜4回削ったら死ぬってとこまで来たら逃げながら馬鹿みたいにEXと中ロリ撃ちまくる。多分その頃は向こうも3ゲージ以上持ってるから逆にじっとしてると危ないんだわこれ。動いた方がディフェンスになるよ。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 02:29:38 ID:iq3PSfTIO
この流れなら聞ける。
地元のアルマスダルシムに毎度ぼこぼこにされてます。
とくにドリル頭突きに悩まされてます。

上手いタイミングで差し込まれ、かといってためがないと通常対空するには向こうの判定が強く、
ガードしてもグラップ→距離離して仕切直しになって、ダルシム側にリスクないんじゃね?
という展開が多いです。

空中に逃げる→前歩きで追い掛ける→見てからドリル
の展開多いです。
なにか対策あります?

かと言って距離詰めず放置もなあ…無視してゲージためが正解?
当方マスターぎりぐらいです。

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 02:44:07 ID:tWmJsOw.0
>>387
ドリルは確かにたまに使われると意外と厄介かも。
ただ書き込みを見る限りは思いつくのは以下の3つかなあ。

・そもそもBJで逃げるのを意識しておいて飛んだら即大バチカ。
・跳ばれてしまったら、体力差や残りタイム次第で
 →無視してゲージため
 →ドリル読めてるならサプフォ→EXバチカ(パナシだけど)
 の使い分け。

いずれにせよ歩いて近づくのがうまくいってないんだったら別の手を考えた方がいいと思う。

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 03:03:43 ID:nbwxn3AE0
ドリル対策
・ジャンプ攻撃
・置き気味の垂直J大Kで潰す
・セビる

あと博打になるけどバックステップローリングで一応は相打ち以上取れる。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 03:04:13 ID:nbwxn3AE0
ドリル対策
・ジャンプ攻撃
・置き気味の垂直J大Kで潰す
・セビる

あと博打になるけどバックステップローリングで一応は相打ち以上取れる。

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 12:51:09 ID:tyiSrsSIO
ドリル使う位置は両画面端付近
画面端を嫌ってドリルガードさせて密着からグラップでラインを少し上げたい時に使う
逆にこっちがライン上げたくて接近してくるのを読んで使う

相手のジャンプみてからセビ
垂直ならわりと遅めにバクステ
バックジャンプなら早めに前ステでライン上げる
前ジャンプなら早め前ステフィアー電気

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 12:54:32 ID:BiUwoJr20
ドリルやっかいだねぇ

ガードしたら有利Fとられるし
うまいこと出されるとライン押し上げにくくなるよね

>>388
追いかけてるときにドリル出してくるんだから
タメ無い事多いしバチカは厳しいんじゃない?

参考になるかわかんないけど俺は
・高めはセビ前ステからコアグラ
 大体立ち投げ出されてグラップになるけど近距離5分だから状況よし
・低めは着地に合わせてめくりジャンプ
 からの電気固め

393387:2012/09/04(火) 12:55:29 ID:iq3PSfTIO
ドリル対策あざす。

距離別に対応してみます。
セビバクステは距離離すし、セビ開放が空中食らいでもうまく当たれば…


距離離す→追い掛ける→距離離すのリズムのとき、
時折(ため解除見てから)ドリル混ぜられ、判定の強さに仕方なくガード→グラップで距離離され時間稼ぎ成功、
みたいな展開に歯止めをかけたいです。

大バチカは使ってなかったので取り入れます。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 14:47:18 ID:4hGvYvQ20
ザンギ、セス、ダルシムは別ゲーで考えてる。
つまり立ち回り云々を根本から変えないと勝てない。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 22:48:31 ID:tWmJsOw.0
>>394
セス戦は何を意識して立ち回ってます?
自分はうかつなソニックにズサーと跳びにバチカを意識してますが、
バチカ溜めてると距離調整が相手主導(離されて安全にソニック打たれる)し、
溜めてないと空刃落ちない(空対空も手前に空かされてイマイチなこと多し)ので
結局触られて択に持ち込まれてしまうケースが多いです。

ダルとザンギ戦は立ち回りそこそこ自信ありですが、セス戦はどうもポイントが絞れない。

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:20:41 ID:1WUPfyw60
>>395
・ダメージソースは主に各種大Pで空対空
・なんとしてでもEX昇龍スカらせてウルコンやスパコンを叩き込む

あとはダルシムと一緒でダメージを取りに行く立ち回りよりも体力リードされない立ち回りを心掛ける。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 02:46:59 ID:2inD7gbkO
>>396
そんな考え方とは、目から鱗。
セスってなんか勝てるし、負ける時は理不尽だし、
よく分からなかった。

ダルシムと思うのか…

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 08:36:25 ID:K53XXYugO
俺セス戦は起き攻めはガード(くうじん確認以外EXバチカ、セビは使わない
ガードはひたすらバクステこするかEXバチカ
基本ニュートラルで待ち
ソニック食らってでもいいから弱Pで牽制して前ステ密着させない
飛びはライン下げてでもBJで空対空(反応遅れてもBJ空対空で空中くらい

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 13:50:19 ID:1WUPfyw60
>>397
一応前向きな部分を洗い出してみると
・他キャラに比べてUC2を狙えるチャンスが多い
・低体力なのでワンチャンで一気に持って行ける
・きりもみ中でも一度こかせば起き攻めの期待値が高い
・対空フィアー電撃が以外と機能する

全く一緒って訳じゃないけどかなり似通った共通点がある。
豪鬼とダルシムを足して尖らせたのがセスって感じ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 02:15:06 ID:74syEXSk0
>>396,>>398,>>399
なるほど。やはり空対空主軸は同じですが、
セスには待ってるとどうも荒らされるイメージがあったので
無理して飛びを通そうとしたりしてジリ貧になっていたかも。
ダル戦ばりに我慢する立ち回りを意識して試してみます。
あとは使えてないUC2の狙いどころを練習してみるかな。
中段からつながるようになってから基本全キャラUC1にしていますが、色々試さないと。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 16:32:18 ID:E9ESmONY0
バル戦についての質問です。
ホームにマスターバルが4人くらいいるのですが、最近そのうちの
1人に中々勝てなくて困ってます。

ロリや動いてから見てテラーする人にはどうしたらいいんでしょう?
中間距離の差し合いも立ちコパくらいしか振れないので…。

じっくりいって転ばして投げとグラ潰しくらいしか勝てなくなってます:

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 17:18:07 ID:SmEodP6E0
>>401
ロリで近づく必要なくない?相打ちおkで飛び込もうぜ

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 20:40:40 ID:SPPDNeF2O
中爪読みで遠中K
中爪だけ意識してたら見てからでもさせるかも

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 23:27:29 ID:WcqDrqvY0
バルは強攻撃をも封印しないといけなく、リーチも不利。ロリも全強度うてなく、
こまったときのEXひょーで仕切り直しなど、ブランカ不利な組み合わせと思いますが、
スライディングがとどかない位置で、立ちコパを振りましょう。
そうすると、バルの爪はすべてつぶせて、スラは届きません。

また、しこみで常に電撃をやっておくのです。そうするとスマートにも勝てます。
無論、コパは3Fですが持続が2Fしかなく、電撃も発生がはやいわけではないので、かみ合うと当然負けます。

こかしたら、めくりで飛び、コパ電撃ではなく、必ず膝(中K)にしましょう
グラつぶし+中攻撃なのでより爪がとれやすくなる+当たった場合コンボにイケます。

膝からは、ガードされたらコパ強電撃をだしましょう。
そうすると、削り+有利フレになり、まためくりJがしやすくなります。
しかも膝が少し遠くに当たった場合コパ強電撃の電撃がすかりますが、これはずっと連打しておきましょう。
ギリギリの間合いなのでバルログは少しでも動くと感電しますwバルの中足も出始めにつぶせますw

バルログには攻めると言うより、崩す、迎撃するって方針でやりましょう。
攻めても、抑制技が多い、出し得がない、反撃されるのばっかなのでいいことありませんw

以上どこかの名もなきブランカ信者より(俺はおまいらを応援してるぜ!)

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 00:42:47 ID:xgj5y2p20
バル戦ありがとうございます。参考になります。

マスターガイルがどうしようもありません。本日も、20連敗です。
ズザー控えめに端に追い込みたいのですが、なかなか近づけない。
ステップ、サプフォアも意識をずらして打っているが、小足、サマソの
餌食に、セビ見て投げに行けば、バクステからバンスト。

体力リードしてガン待ちしたいのですが、近づけずリードされて
どつぼにはまるパターンです。

新しいガイル対策、ガイル戦得意な方、ご教授をお願いします。

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:30:13 ID:T5LfR1j6O
>>402
相打ちどころか空投げで全負けですが…

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:37:46 ID:MeyuRL6U0
毎回空投げ決めれる人間なんていません

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:52:50 ID:wobgd3rwO
>>401
特に待ちバルは厳しいね。
少しずつ間合いを詰め、画面端に追い詰めてからが本番と考える。
それまでダメを食らわず、ゲージをためておくこと。

牽制は遠い間合いの小P(ロリ仕込みが理想)以外は振らない。
小ネタだけど、ガン遠いとき、小ロリ→小電気でゲージためると、
小ロリ終わりにEXバルの膝狙う奴に一方的に勝てる。
これでびびらせたあと、変なタイミングで中ロリやると当たることも。
ソバやテラー、中足に負けるのでやりすぎ注意。

そんなこんなで待ちながらゲージためながら画面端に追い込んだら、やっと飛べるかな。
ソバぎりぎりの間合いか、テラー出してもすかる距離でプレッシャーかける。
牽制合戦の振りして飛びを通したら、投げとグラ潰しの二択やらサプやらで荒らす。
めくると端から逃がすのでめくりは狙わない。
J大K早出しがテラーと相打ちなので、とにかく飛ぶ。
飛ぶと見せ掛けて待ち、BJにバチカぶっこみも忘れないように。

どれだけ待ちモードかは、たまにサプで突っ込んで、返してくるかどうかで計る。
返してくるならガン待ちなので、逆にサプバックしたり気を削ぐようにする。

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:55:30 ID:i//UMm9.0
>>405
ガイル戦は1にも2にも、ソニックの対処でしょう。
垂直J、セビ、小バクステロリ、フィアーダウンなどを混ぜて的を絞らせない。
ソニックを伏せてからのサプバック、サプフォ、バチカ、ロリ、電撃を
相手の対応によりどう使い分けるかは研究してみると面白いですよ。
安定はサプバック、追いかけて飛んでくるなら(EX)バチカ、足払いにくるならサプフォといったところ。

バル戦は相手が下がってる時は飛んでも下がられて着地を攻められるだけなので
相手が前に出るタイミングを見計らって飛べるかですかね。
地上の差し合いはあまり得策ではないと思ってます。
あと意識してるのはソバットやクリスタルにくる相手には垂直J中Kを撒くことかな。

>>403
トレモで試してみましたが、確かに中爪のギリギリ外から蹴れますね。
ただ中爪全体22Fですから、見てから差すのは厳しいかと。間合いもシビア。
振るなら404さんの言うように立小Pのほうがよさげです。

>>404
遠めの立小Pがすかった時に差しこみソバに勝てるような電撃仕込みは
立小Pヒット時に電撃が当たるわけでもないですし、
様子見されると単純に電撃がすかって中足中爪EXバルセロナコースだと思うんですが、
そこは読み合いですかね?

あと、バルはダルと同じく立グラを多用するタイプが多いので
グラ潰しに立中Kを使うと投げに負けやすいですが、遅らせず最速で出すイメージ?
自分はめくり中Kの後は投げ擦り対策でひとまず小足までつないで、
その後もコアコアをつないで行くことが多いかな。
攻めの継続という意味では立中Kコパ大電気まで決め打ちでつなぐのも悪くなさそうですね。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:04:11 ID:wobgd3rwO
>>405
ガイル戦はサプ禁止。裏狙いとか起き攻め以外は使わない。

いかにソニックを読むかゲーム。
中距離で雑巾が理想だが、セビ2置かれると厄介なので、その距離でお願い雑巾は禁止。

接近戦でのソニックの癖をつかみ(例えばコパ固めバンストガード後とりあえずソニックとか)、
雑巾をぶち込む。

下がるガイルは楽。距離調整で優位に立てるから。
ソニックを飛ばずにガードするのも大事。
対空本命のソニックと、とりあえず打つソニックを見分けること。
前者はガンガードやセビ、後者に雑巾が理想。

あとは転ばせたら勝てる。
起き攻めで取るダメが、立ち回りで食らうダメを上まれば勝てるゲーム。

411410:2012/09/08(土) 02:49:32 ID:wobgd3rwO
ガイル戦起き攻めネタ。

前投げ後:
中バクステ→めくり中K。リバササマソが逆に出て、空中で中Kが当たる。
先に着地するので置き電撃が暴れ潰しに。

起き上がりにセビ重ねるふりしてバクステ→リバササマソ誘いすかして雑巾→ループ

これらでサマソ封じて、サプ裏表、コア電気投げグラ潰し択へ。


後ろ投げ後:
前ステ→1、2F歩いて前飛びとその場から前飛びの二択

中K飛び込みならそれぞれ裏表、大P飛び込みならたまに裏になるときがある。早出しは大体表。
たまに表ガード裏落ちになったりする。
これらを見せといてすかし下段。
(コアコアコパロリをよく使う)

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 08:58:58 ID:LkmvebRg0
後ろ投げからのキャラ別レシピを教えていただけないでしょうか?

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 09:54:05 ID:SRG.5iMoO
>>412
1キャラ 105円になります

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:27:00 ID:LkmvebRg0
>>413
ぐぐぐっ
リュウケンをお願いします(笑)

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 17:52:37 ID:qw9MucgE0
>>413
もうすぐ消費税上がるから、今のうちですね

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:03:33 ID:iyW/.8ZI0
このキャラ胴着には有利な立ち回りできて
いいね
拒否もかなり強いし

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:19:54 ID:CU0Z/g1U0
確かに有利キャラ多いよね
ウルコスによる強化も魅力的

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:16:23 ID:eysqtTbQ0
なんでねろたんあんなに自己顕示の塊なの?w

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:26:58 ID:SI7NBFF.0
道着に有利というのは初耳だなぁ

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:57:44 ID:fEQzpKjU0
昇竜一回読み勝てばまず負けない

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:01:35 ID:0dqBs/ScO
>>416
釣り針が大きすぎる…

拒否が強いってEXバチカとEXバクステのこと?
前者はガードや逆に出る飛びに弱く、
後者は、仕込みや、見てから無敵切れになんかぶち込まれるのや、ため解除に弱い。

仮に迎撃出来なくても、ブランカの火力はSCがらみしか強い所ないので
(UC当てるのはこれだけ攻略進んでる現在、ぶっぱでしかほぼ無理)、
ゲージ使うのは実質火力を下げる行為。

EXばんばん使うのは、たいしたことないブランカなんですわ。
セビキャンもないしね。

素直にキャラ言ってもらえばブランカ対策教えますよ?

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:21:07 ID:zAXbu/Lw0
じゃあさくらお願いします。

勝てないっす。
五分〜有利ってのは間違いないんだろうけど勝てないっす。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:32:09 ID:RB9tkn7A0
今日もこのスレで個性のないブランカを>>421が教えようとしてるのか

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 03:47:46 ID:LP70x/RA0
胴着に有利? リュウは今回からきつくなったし、ケンは五分? 豪鬼、サガットにはあいかわらずきつく、
胴着?のまことにもAEほどではないがきつい、胴着といえばダンには有利かw。
拒否技多いって。。。。汗、すべてリスクリターンが合わない技ばかりですねブランカのそれは。
つまり、それに当たるのは読み負け、リスク与えられないのは己の対策orスキル不足

てか>>422さんのさくらに有利な理由を教えてほしい。 普通にきついと思うんですが汗 (しかも「じゃあ」って,,,,)

低PP滞の人のまったくわかったない発言に>>421さんも困ってますよw

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 05:57:08 ID:f.N1inrs0
さくら使いは時々出張してくるから気にすんな。
春とさくらは多いんだわ。そういう奴、ありゃ普通に不利。
リュウ、ケン、豪鬼にはいけるとおもうけどな。

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 08:34:22 ID:lDZnxXrA0
>>422 上げてるから釣りか?
さくら戦有利はねえよ低PP

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 12:16:19 ID:0dqBs/ScO
マスター手前程度の者ですが、
さくらは時々有利という人がいるけど、僕は苦手。

理由は、こちらからの攻めがほぼ出来ないから。

・中ロリガードにステ咲桜
・飛びに最強対空
・サプにコンボ
・差し合いは大Kのリーチを活かし、置き中足(咲桜仕込み)、たまに中段、こちらの差し込みを飛ぶ(大Kと空中春風を使い分ける)
・端からの脱出時、安易なEXバクステを仕込みで落としてくる

レベルのさくらは相当しんどい。
今の所、

・飛ばせて空対空
・間合い管理徹底、差し合いに持ち込み、置き小ロリ中P、刺し返し大足や大P
・起き攻めにコア重ねEX咲桜釣りゲージ使わせ、ゲージない状態での起き攻め(ここで出来れば半分くらい減らしたい)
・勿論、中ロリ、サプ、飛びは禁止
・なるべくいらいらさせて、向こうの攻めたい欲求を高める(とどこかに隙が出る)

に的を絞り、寒い戦い方に徹して、こちらがミスしない前提で五分付近かなあ。
ワンコンボくらいは必要経費だけど、2コンボ食らったら取り返すのは無理。
非常に神経使って勝ちを拾ってます。

さくら戦有利説の方が時々いるので、
アドバイス下さい。
この上の戦いを知りたい。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:56:23 ID:.0aO4Xj60
いつも低PP言ってる人は、どれぐらいのPPなんだ?
家庭用しかやってない人って、やたらとPPに拘るよね

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 21:08:43 ID:fEQzpKjU0
あけの人はBPに拘るよね

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 21:17:02 ID:qRkNarXw0
スパ4で攻略が止まった方々がたまに出張しに来るのはスルーしましょうぜ

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:13:33 ID:qvQVy6ow0
対道義勢の場合、リュウケンだったらある程度遠距離の弾の場合、ズサーすればいいが、
ごうきでジャンプ中の波動拳(ようするに斜め下に撃ってくる波動拳)はやりづらい。
ズサーしても上から当たる場合があるし(おれが下手なだけだが)垂直ジャンプしたらよけきれない。
ふつうに前ジャンプして飛び越すしかないのかね。スーパーマリオかっちゅうーの。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:50:05 ID:zpsedi/AO
>>431
豪鬼の斬空を空中の波動っていうことがビックリだが、BJ斬空じゃなければ豪鬼の着地にズサー刺せるはずだけどな…。
甘えた斬空打つ時点でその豪鬼がたいしたことないのがわかるけど、起き攻めの斬空重ねは裏表わかりにくいうえに逃げれないのはキツいよね。

433431:2012/09/10(月) 01:47:35 ID:n/x/P9b60
豪鬼の空中斜め下波動拳、斬空波動拳っていうのか。勉強になりました。
遠距離だとこっちのズサーしてもとどかないけど、届きそうなときは積極的にズサー狙っていくことにします。
(いままでは、斬空撃たれたら凌ぐことしか考えていなかったため)

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 01:56:24 ID:J47QJi/gO
>>433
飛び道具無敵のEXロリで抜けて、着地前にぶち当てることも可能。
距離とタイミングにもよるが。

セビステで逃げることも考える。

残空は、前Jの攻めと逃げのBJと様子見の垂直で対応変えるのが理想だね。
当然だけど、飛び道具は俺らを動かすために打ってるから、
その後に向こうが何をするかを読んで弾に対処しないとね。

435401:2012/09/10(月) 15:27:29 ID:Qm0Z92Pk0
遅れましたがバル対策ありがとうございます。

地上戦はコパ主体で頑張ります。
爪を如何に剥がせるかってのは盲点だったので、ガンガングラ潰し
等使っていきます。

相手がテラーとスプレン対空がうまいので飛ぶの控えてましたが
やっぱチャンスを見つけて飛ばないとダメですよね。


>>427
自分もマスターですが、それだけやって5分だと思います。
一応グラマス・アルマスにもそれで勝ててるので他にやりようがないのかなとも
思いますが…。

1ゲージ貯めて、弱ロリ・EXロリの削りを大事にガン待ちしかないきがします。
相手がリードされて焦れば、動いたとこにロリ当てられたりもしますしね。

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 16:36:32 ID:QvQmeXXk0
ブランカ削除はよ

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 20:55:52 ID:BJ7DLXfs0
スト4のころメインでブランカ使ってて他キャラに浮気して最近また使ってるんだけど、結構このキャラ楽しいね。
ただこのキャラ押し付けの部分が弱いというか…
楽しいけど勝ちきれない感じが辛いわ

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:12:39 ID:JSM7218o0
このキャラのぶっ放しウルコン強すぎ

439427:2012/09/11(火) 01:49:45 ID:vpeaNKDkO
>>435
ありがとうございます。
うーんやっぱそんなとこですか。

こちらのやれることが少な過ぎて、
つい別の事を試してつけこまれてます。
こいつ寒いぞと思われるのが嫌になると、負けですかねえ…。

アルマスにも勝てるとは、やはり我慢ですかね。
ディフェンスを磨いて精進します。

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 03:23:30 ID:ZIfYEjOIO
>>433
斬空にはズサー、引き付けEXバチカ、EXロリ、対地シャウト、出がかりを空対空などで潰せるけど場所とタイミングによって使い分けが重要。失敗すると手痛い反撃食らうのでやっていく内に慣れていくはずなのでガンバレ!

あまり上手くない豪鬼は斬空と波動の使い方が結構甘いので弾見たらズサーぐらいに心がけとくといいかも。
百鬼Kなどでカッ飛んでくる豪鬼には垂直強P(ブッシュ)や逃げッティア強Pで対空。

相手にUCゲージたまったら飛びは禁止(中足瞬獄できない奴には飛びもアリ)。

基本豪鬼の起き攻めはEXバチカ釣りが多いので落とせなそうな時は出さない(バチカすかされると瞬獄確定)。根性ガードorセビバクステ推奨。逆に起き攻め抑止の為にUCはシャウトにするのもいいかも。

こっちが起き攻めに行く時は常に阿修羅逃げも視野に(見てからズサーも間に合う)。

ロリはガードで全て瞬獄確定。瞬獄無ければ弱とEXは反撃無しだったかな。中は歩き屈大K確定。強はやめとけ。

バチカガードは全てに確反アリ。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:37:54 ID:/1D1IW9gO
弱ロリガード時にリバサ瞬極が確定しないときありません?
多分最速で出せてると思うけど上いれっぱでよけれるときが極稀にある

狙って使えないか調べたけどよくわからなかった

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 11:14:26 ID:vpeaNKDkO
>>441
スト4時代から言われてるよねそれ。
昔は大ロリだったけど。

攻撃判定が四角が回ってるからとか、それで跳ね返りが微妙に変わるとか、
仮説は出たけど最終的な検証はなかった。
ごくまれにある、ぐらいで。

小ロリは初耳。
同じようなことか、違う何かか。
距離によって変わったりするのか。
立ちガードしゃがみガードの差か。
再現性あれば使えるんだが…

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 12:37:07 ID:57QgFul60
>>441
俺も経験ある

遠小Pキャンセルで出してて
リバサなんだけど瞬獄の発生自体が遅くなってた

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:26:23 ID:ZIfYEjOIO
>>441
俺もある。リバサなのに何故か垂直で避けれた。

同じ様なシチュエーションなんだがアドンにバチカガードさせてたらジャガキが刺さって驚いた。確反無いはずなのに…。

理由としては、めり込んだらダメとか立ちガや屈ガではダメとか何かあるんかな?

狙ってできたらおいしいのに…

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 23:46:41 ID:4X3.7fiM0
ジャガキは、弱バチカ以外は半角じゃなかったけ?

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 04:38:13 ID:qT6fu6bM0
弱バチカと強バチカは発生も同じで、
ガード後の跳ね返りも同じ(トレモ検証)場所着地なんですが、
どうして弱のほうが反撃うけないんでしょうか?
弱が〜〜とかではなく、結局当たり方なんでしょうか?

予想としては弱は真上方向なので(強は斜め方向)、相手に当たるのが遅く、
遅いってことは相手のガード硬直が終わるのも遅くなるって理屈しか思いつきませんw

トレもでは相手画面端に密着させて、同じ位置から弱と強でうったら着地地点が同じでした。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 04:44:02 ID:fr7dq03.0
>>441
あるある。
コパ先端ガードさせてキャンセルしないで弱ロリだったかな・・・
弱ロリ持続をガードさせてるから起こるのかなと思ってる。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 05:13:57 ID:6dzBQr/U0
ブランカ初心者ですが
開始直後の最初の出だしは何してます?
バクステビリビリか弱ロリ投げ、サプフォバチカ
やっぱ何もしないのがいいでしょうか?

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 07:36:17 ID:Ixt3AqJo0
さくらの大P対空はブラの飛大Pで相討ちにできます!

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 08:25:22 ID:IjfaVhHs0
ブランカって対策されたら終わりやんな。
格下のブランカ使いのサブキャラに勝てないわ。
あきらめてキャラ変えしたわww

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 09:34:22 ID:pM..bWYoO
>>448
初戦は下がって相手のリズムやスタイルを見る。
わかってきたら飛んだりもする。
開幕波動飛べたらきもちいいし。

サプ投げ、前ステ電気が好き。

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 09:36:59 ID:04jXvY2kO
>>448
キャラ&人による
ブランカは1ゲージあるだけで回避行動にバリエーションができるからバクステバクステ電気でいいんじゃない
画面端がきつい、密着して戦いたいキャラの場合開幕サプフォもあり

基本は開幕より少し離れた間合いキープで相手の動きに合わせる感じかな

個人的には人読み強バチカが好き

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:39:56 ID:/bCax1pw0
開幕
弱バクロリ手前落ち⇒強電気
セビ見えたら投げ

初見だと結構引っかかる

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 14:37:33 ID:H0SMyHycO
>>448
開始直後は相手の様子を見るのが普通だろ。タメキャラなんだからあくまでこっちが何をするかということより相手が何をしてくるか見るのが重要。
相手も様子見するならバクステ電撃ゲージためするし、前ジャンしてくるなら対空するし、弾ならズサーか垂直で避ける。

455ミゾテル:2012/09/12(水) 20:44:42 ID:EqWcgC3M0
>>446
フレームは詳しくは調べていませんがおそらく当たり方です。
強バチカは45度のような形ででるので近距離で出すと高度がでにくいです。
低い位置で当たるということは後ろに跳ね返る距離が短くなります。
弱の方が角度的に跳ね返るとき高さがでるので遠くに跳ね返ることになります。
しかし逆に言うと弱の長点付近で当たってしまった場合はブランカの体が少しめり込んでしまいますので
距離がでません。
伝わりにくかったら申し訳ないです。

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 22:08:56 ID:IjfaVhHs0
セビしてて、飛ばれたけれど、セビ解放せずに、そのまま前ステ投げ

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:47:22 ID:GDKdnpvQO
>>456
ああそういう時は前ステすればいいのか。
いつもバクステして狩られてた。

目から鱗。サンキュー。

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:45:55 ID:obvA5yRc0
>>455
弱バチカはサガットみたいに背の高いキャラの頭あたりに当ててガードさせると
跳ね返りの着地が近くなるってイメージですよね??

ジャガキに対してはガードした後の間合いが弱バチカがちょうどいい跳ね返りになる
というだけど検証はしてないけど強のほうがいい場面もあるはず
ただ基本的にはかなり近距離でだすから目視で弱か強を使い分けるのは難しそう
○○をガード後リバサとかなら間合いが一定に近いから使い分けれるけど

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 04:58:52 ID:1dDNFJPo0
>>448
開幕は勝負できる間合いだと思うので強気に攻める。
前飛び、サプフォ、リバラン、しゃがみ強P
大体この4つで相手の何かの行動と噛み合う。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 12:13:54 ID:L755jNq.O
ブランカ同キャラで、UC2選ばれるとしんどいですね。
UC1にしてたんですが、
待ち→迎撃ばかりやられてペースつかめないまま、
確定削り負けばかり。

UC2選び直すのを思いつかなかったので、UC2同士の待ち迎撃戦は試せませんでした。

前歩き見てからBJで逃げられ、端に追い詰めてもブランカがやることないのは知ってるよ、て感じで。
待ちブランカ崩すのはブランカだと難しいですねえ。

今までUC1をグラ潰し用に使ってたけど、UC2にして迎撃戦のほうがいいのかなあ。
同キャラの立ち回り得意な人、教えて下さい。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 16:42:27 ID:cpOGqaSw0
>>461
絶対ってのは無いから好きな方で構わないと思うぜ?一発逆転の1、堅実な2。

と言いつつも目には目をで俺も2を選ぶw

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 00:30:58 ID:wnB4A/PoO
>>462
やっぱそうすか(笑)
飛びが通りにくくて、グラ潰し狙いにくかったので、
なかなか一発逆転の流れにさせてくれず。
サプからやリバサ博打なんて通用するわけないしねえ。

UC2同士、試してみます。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 03:26:00 ID:.eyf5AQo0
ブランカ同キャラは断然UC1だと思うけどなあ。
後半の起き攻め抑止力とグラ潰しや中段のリターンが段違い。
UC2の確定削りはかなり状況が限定されると思うし。(ケアして立ち回れば転ばされた時くらいでは)

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 12:52:02 ID:MM2Aqh2U0
ケン戦の参考になる動画はないでしょうか?

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 13:19:52 ID:wnB4A/PoO
あんまなかったと思う。

何がしんどいか言ってもらえれば書けるかも。
WIKIキャラ対策見た上で質問たのむ。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 14:16:44 ID:MM2Aqh2U0
具体的には、ケンの前蹴りガード後の対応とケンに投げを決めた後の効果的な起き攻めです

前蹴りガード後の対応についてですが、タメあり時、タメ無し時、それぞれどういった対応をするのが効果的でしょうか?
私は、前蹴りガード後、しゃがみコパロリ、立ち大K、ガードを主にしてますが、リスクリターンが合わない感じです


ケンに投げを決めた後の効果的な起き攻めについてですが、前投げ後ろ投げ後にどういった起き攻めが良いのでしょうか?
体感詐欺飛びが下手なので、昇竜で返されることが多いです。
レシピがあれば教えていただきたい…


参考にですが、アケマスターです

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 20:46:06 ID:E8rMoj5IO
サクラ戦のネタ

おき攻めでサプ電気とか重ねてExショウオウ怖いときは普通に弱ロリ重ねてみると一方的に勝てるよ。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:48:45 ID:ysKoyJrYO
>>461
基本的に同キャラ戦でシャウト選んでも出せるの確定削りだけじゃない?

ライトニングでコアや中足からコンボに行く方が当然チャンス多い。

それとグラ潰しライトニングって何?ぶっぱ?

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:51:19 ID:JbkZDG2UO
グラ潰しの中足からのコンボでしょ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:53:51 ID:ysKoyJrYO
>>468
それってサプ電撃やるよりシンプルに弱ロリかサプ弱バチカガードさせた方がノーリスクだし確実に削れるんでは?

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 01:42:14 ID:3zScrWTM0
弱ロリ、弱バチガガードされると、咲桜拳って弱だろうがExだろうが確反じゃなかったっけ?
(しばらくゲーム機がない環境にいるので間違っていたらすみません)

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 01:54:49 ID:jn5jh0DgO
>>467
へぼマスなんで参考程度に。

前蹴りガード後:
ガード遅らせしゃがグラ(移動投げ各種打撃、大昇竜読み)、
バクステ(色々拒否)、
セビバクステ(色々拒否、たまにセビ1ぶっぱバクステ)、
大K(中足読み)、

ためあるときは、
小バチカ、EXバクステ拒否または当てにいく(リバサならセビ割れるし)、
ぶっぱ中ロリも見せとく(相打ち上等、中足に負け)

などが多いです。

マスターケンともなれば引き気味で、なかなか前蹴りで触ってくれないので、
そんなに機会は多くないかなと。
むしろ対空意識切らすほうが厄介なので、
ブッシュの距離だと、前蹴りガード後はバクステとかまで気が回らないですね。
(もっと詰められたらめくり空中竜巻も警戒しなきゃいけないし)

立ち回りで、前蹴り読みで大KやP置きすぎると、飛びの格好のタイミングを与えてしまうので、
ここで我慢して、セビや前蹴り出かかりに中やEXロリぶち当ても狙います。


投げ後セットプレイ:
3F昇竜持ちには詐欺もきかないし(準詐欺昇竜釣りはたまにやる)、
攻めたり(サプ裏から)攻めるふりして昇竜釣ったりが多いです。
昇竜釣ってお釣り返すと、次で投げ重ねとか通るし。

ケン戦は一番、尻尾まであんこの詰まった駆け引きがあるゲームだと思います。
お互いドットまで少しずつ減らして、甘えたほうが負ける。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 05:02:49 ID:40GbE87AO
>>471
弱ロリなんて削るくらいしかできんから、いけるとこは電気の方がいいでしょ。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 10:27:25 ID:zDu5E/qo0
>>475
ダッシュ弱しょうおうが確るけどぶっちゃけ痛くはないからどっちでもいいかもよ。まぁ俺は電気派だけども。

477管理:2012/09/16(日) 22:56:07 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 03:58:39 ID:8as/vSAY0
>>468
コパ持続重ねすればEX咲桜ガード間に合うよ。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:14:21 ID:6WbYJ6Dc0
弱やEXは突進もっていないキャラでも結構反撃できるキャラ多いよね。
結局、そういった反撃をわかってない人には勝てて、わかってる人には勝てないなど、
ブランカって対策されるだけでやることほんとなくなるキャラだねw

まあ技の大半がリスクある技ばかりだから仕方ないんだろうけど。

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:24:07 ID:2FDnUajMO
>>479
そこをなんとか工夫して、みんな上に行こうと頑張ってるのさ。
挫折しそうだけど。

対応型だけでも鉄壁でなし、ほんと上では難しいキャラ。
上位ブランカがなんで勝てるのか不思議。

なんかの駆け引きなんだろうなとおぼろげに思う。

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:58:46 ID:83UT7cJ6O
・裏表択の被起き攻めが他のキャラより通りにくい
・下段奇襲
・鋭い飛び
・弾抜けセビ割突進技
・サプからの奇襲

どれもリスクがあり出し得技は無いけれど、相手もブランカの行動全てに見てから全対応は無理だから、相手の意識外からの攻めを展開するのが理想
立ち回りの全てが読み合いだと思って戦うべし
若干火力不足感が否めないが、上手くいけばどんなキャラでも噛み殺せる
ブッパナシも当てたら読みと化す

まぁ頑張っていきましょ

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 14:40:08 ID:AdQBTVj60
アケで一年以上やってるけど
20000前後から抜け出せない(T_T)

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:53:21 ID:8Aqa2xWE0
通うアケ変える
才能ないから辞める
家庭用で練習

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:34:09 ID:.dvCypBo0
481さんのコメがカッコ良い。

上位陣は攻めと引きの緩急のセンスが求められるんだと思う。
だから481さんの言っている通り、
「立ち回りの全てが読み合い」ということになるんだと思う。
いかに相手の意識の外からねじ込むか。
時には自分の思考すら裏切った思い切りと瞬発力が必要なのかも。

まさに…野性!!

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:36:11 ID:MA3yDHek0
ゲーセンでキレられた…
対戦相手居なくなったらやなんでアケは当分お休み…

アケで認めてもらえるようになる為に家庭用はガッツリ頑張っていきます。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:25:48 ID:oBLljNoI0
>>485
くわしく

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:38:15 ID:D0FwlEP.0
相手春でマスター手前ぐらいだったかな
特に悪いことやったつもりは無かったんだけど読み合いで自分が投げと電撃だけで勝ってたら 向こうキレて台パン
でうちのホームは2クレ100円でもうひとクレはケンで昇竜とPA 連発…勿論処理させて貰いました。
で終わった後 対面台の向こうで見てた人とよう分からんけど会話
で見てた人はまぁ 気持ち解りますよ的な感じ

で今日もっかいゲーセン行ったらその春戦見てた人に聞いたら 春はロリにウルコンで返すの難しいたらなんたら

その人よく俺に入ってくるんだけどその時のキレ方は異常だった

続きます

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:45:13 ID:cjQ4YgPE0
>>487続き
そんなこんなで そのキレられた日に店閉まってから マスターバソの方と殺意マスターの方と話してて
まぁ ブランカ相手は正直怠い的な感じの会話になったのね
まぁ そういうキャラなんだけどさ

で カードももう切れるからそれでしばらくブランカはアケお休みしようかなと
で ブランカ以外使えない俺は 殺意マスターの方に隆と豪鬼を勧められました。
でバソマスターの方には本田を勧められました

まぁそんな感じです
日本語不自由で申し訳ないです。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:52:54 ID:oBLljNoI0
かわいそうに…
相手キレるってことは、しっかり動き出来てるとも言えるけどね

490485:2012/09/17(月) 22:00:12 ID:e3C4ZZN.0
>>489
まぁ 噛み合ってただけっちゃ噛み合ってただけなんですけど

春の人以外も俺のブランカ怠いっていう対戦相手の方うちのホーム大半だと思います。対戦相手居なくなる方が辛いんで アケはキャラ変えですかね。
家庭用はガッツリやりこみますが(笑)

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 22:27:12 ID:GbM2MUxYO
そいつにかぎらず、
自分の努力不足を棚にあげてあれ無理これ無理とか言うやつが多いのもまた事実やなw

特にブランカみたいなキャラは上位ほど処理されやすく、
下位ほど(アルファベットクラスまで)勝ちやすいキャラだね

冒頭のように努力(対策)してないからロリの反確やらない、サプの見極めできてない、すぐ足元お留守になるなどだからね。

まぁ大体キレるのは後者なんだろうがw
それか非学浅才な残念な人か…

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:00:13 ID:a6HZD4FMO
気にしない気にしない。 そんな雑魚は無視するのが一番。
トッププレイヤーならそんな事はいわない。
俺も一応マスターやけど、俺に勝てない中途半端なプレイヤーに叩かれてたけど(相手もマスター)、地元にいる、全国的に有名なトップの人には叩かれなかった。
むしろブランカで頑張ってるっていってくれた。
全員と楽しくやりたいならやめたらいいけど、自分が楽しめたらブランカ使えばいい。
だいたいゲームなんてかつためにやってるんだからそんなクソみたいなやつは無視。
勝てないから言うとるだけ。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:14:22 ID:JLcjhtVYO
気にせずにブランカ使っていいよ。

サブで使うがキレさせてナンボのキャラだし、いやらしい立ち回りができてる証拠じゃん。

ブランカよりセスでぶっこまれる方が運ゲーにされて嫌だわ。

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 00:39:26 ID:LjuOT/s60
けど変に恨みかって晒されるのきつくない?
知り合いがコス3使ってるとかの理由でスレで名前晒されて
話盛られて叩かれててかわいそうだと思った
自演のフリまでされてるし。。
本人見てないだろうから代わりに削除依頼してあげようとしたら規制されてて駄目だった

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 00:52:54 ID:.I3Ua/oEO
>>491
浅学非才な。

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:11:26 ID:ycfEjGus0


497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:16:38 ID:.I3Ua/oEO
>>490
まあブランカ春は噛み合わせない合戦だからなあ。

立ち回りで勝負が決まるというか。

普通に殴り合ったらブランカ有利なので、
春側はバクステやセビバクステ多用して、サプにガン集中した上での対応型を強いられる。
こっちの攻めをいなしきらないと春はしんどいだろうね。

向こうから入ってくる分には相手すればいいんじゃないの。
アケなんだから、こっちも真剣勝負でいいと思う。
100連敗もすれば、向こうもブランカ対策分かって来るかと。
向こうにUC1貯まったら、ロリ連発してリバサUC1の練習させたげたら?
ナメプで台パンしたら相手はある程度プライドあるわけだから、やっぱり全力で倒せばいいと思うよ。

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 03:01:57 ID:Kna2nfXYO
>>485
何があったか知らんがこっちに非が無いのにキレられたんならキチガイだから気にすんな!

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 03:26:43 ID:Kna2nfXYO
>>485
あ、あとその地元のバソマスターとやらも恐らく初狩りマスター(そんな事で人にキャラ替え勧めるアホ)なんだろうから気にしない方がいいよ!

春のUC1はロリの強度が何であれガード→確定なんだから、そんな初歩も初歩の反撃できないゴミを相手にさせられてるキミの方がキレるべきだよ。

ブラ対春はUCゲージ溜まるまではブラ有利。溜まったら屈強P、K共にガードでUC確るぐらいの理不尽さなんだからガタガタ言われる筋合いは無いはず。

そもそも春は常人離れしたセンスとコンボ精度、更に確実に取れる時にダメを取る正確さが要求される玄人向きのキャラ。ド素人が使って簡単に勝てるキャラではない。それこそその春使ってる奴がバソや本田にキャラ替えするべきだろ!

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 04:42:01 ID:OImETIY20
ブランカ同キャラで同格とは五分、格下に負けることはまず無いですが
ブランカに対して有利なキャラ使ってる人はどうやって負けてるんだろう
特性を理解していればコンボが安いブラに事故ることもまずない

502485:2012/09/18(火) 06:09:11 ID:Ds.MaCrM0
皆さん レスありがとうございました。
ブランカ自体を辞めることは無いんですけどもう少し丁寧な動き出来るようになるまではしばらく 他キャラ使って練習してます。

バソマスターの方も割りと熱心に僕のブランカにバソ対や本田対策なんかを教えてくださる方でスト4の頃からバソ頑張ってきてる方なんで悪い方ではないんですけど書き方悪かったですね。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 08:11:28 ID:my5nQ46g0
ブランカ使い続ければいいと思う。
そのバイソンマスターとかと戦えばいい。

丁寧な動きっていうのが俺にはわからないけど、相手を見て動かないといけないと思う。
他キャラ使ってもブランカのための練習にはならないんじゃないかな。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:02:35 ID:rsbQv12A0
まあ、切れられるのは宿命かもね。
僕もセスで入られて処理ったら、台パン、椅子蹴り。
セスで入ってきてそれは無いやろって思うわ。
そいつは、もう二度と入ってこないけど。

まあ、ブランカ上手くなってる証拠だと思えばいいよ。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 14:26:54 ID:e7uJT9Q60
>>499 のいうとおり、春麗で、ロリをガードしてUC1を当てられないなんて、マスターレベルじゃないだろう

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 15:55:46 ID:GJuDRai20
ブランカ、フォルテは嫌われものだからな仕方ない

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:58:55 ID:RJlU2a4g0
なんで、本田バソのが明らかに悪質じゃん

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:05:51 ID:vGF68CyYO
初心者にはブランカとフォルテは同じ様に見えるかもしれないけど
起き攻めで2択をかけられないブランカと起き攻め択キャラのフォルテは全く異なる

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:35:35 ID:TUo7NyyUO
横槍御免!
当方ブラ使いなんだけどアレコス3って使ったらダメなのかい?
そういう助言貰ったんだ

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 19:06:03 ID:e7uJT9Q60
アレコス3は、相手にしたら見づらくていやがるだろうが、操作しているこっちとしても見づらくてやりにくい

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 23:06:40 ID:hcQ/pKkgO
アレコスは身内で楽しむようでいいんじゃない。 俺も使ってたけど、元に戻したよ。
元に戻した時にアレコスブランカに乱入されて、見づらくてでキレそうになったよ(笑)
相手からしたら腹立つと思う。

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 23:25:13 ID:47uXQwnc0
バルログは対戦しててつまらないな

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 00:11:02 ID:CMU4w0wsO
>>512
まぁ、キャラ差あるからな。極まってるバルログは空投げ率が異常。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 00:30:39 ID:xd0l46HwO
>>512
ガン待ちバルログはしんどい。我慢しきれない。
ガン攻めバルログもしんどい。差し合いもさることながら、移動投げ、最速投げ、グラ潰しの択さばききれない。

一番しんどいのは、ふたつを使い分けるバルログ(笑)
焦って触ろう触ろうとすると駄目。
のらりくらりする中に触るチャンスを見出だすのがコツかなあ。

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 00:36:22 ID:aBjEVYJE0
空投げってよくよく考えると、ダメージが強攻撃よりも高く、発生が3Fで、範囲も広いっていう、
壊れ技なんじゃないかと思う。
空中判定+みきれない中段とかもまじいい技だね。
ブランカにはどっちもないw

他にも強攻撃なのに3Fでキャンセルもかかる技とかやばいよね。
強だからダメージもでかい。ゲージもたまる。キャンセルまでかかる技もってた日にゃ、目もあてられないぜw
一応ブランカにも遠距離立ち強Kが3Fだが、ガードされてー10とかウルコンもくらう硬直+あててもー6で当然キャンセルはかからないw

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 06:20:59 ID:Jg2CQkf.0
そうそうw
そんなキャラなのに切れられるとかホント理不尽キャラだわーw
ブランカ嫌いなやつって大抵下手くそ

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 10:04:20 ID:Azur7XjI0
ブランカ使いってみんな同じ頭の中だなw
敵はクソで自分には甘いっていう。
ブランカをくそって言われて納得いかないように、おなじこと言ってんだもんな。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 10:07:31 ID:2vGQPplY0
他キャラがメインだったころはブランカ相手にしてたら
スゲームカついてたんだけど
今メインをブランカして
「ああ、これ相手切れてんだろうな」
っていう瞬間がたまらなく気持ちいい

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 14:28:17 ID:axkdAIsY0
キモてぃ

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 14:31:11 ID:cvi.Czw.0
TSRAIさんもうやってないの?
箱で復帰してくれないかな

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 16:23:50 ID:95XZ40u.0
>>518
すげー分かるw
あんまり他キャラのこと言えるようなキャラじゃない事も自覚してるよ

ただ最低限キャラ対してから叩いて欲しい

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:26:20 ID:bNatTGRI0
セットプレーのネタ順番に出していったら1ターンで倒してしまった

「つまらない」とメールされて切なかった

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:03:12 ID:f.fQOLoI0
T-SRAIさんは箱にいるよ!KOF13やってるよ!

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 20:36:57 ID:7BMTBSsg0
その人だけど、その人じゃないんですw

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:35:58 ID:m5klWV0s0
ブランカ上位陣は家庭用ではあまりみかけられないね。悲しい。

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 21:03:54 ID:6DmZJsv6O
>>508
さすがにブランカとフォルテじゃ質が違いすぎw

ただブランカも起き攻め2択はかけれるよ。

で、フォルテの場合は初心者だろうがなかろうが起き上がりセビバクステ、バクステがそもそも択に負けるうえに無敵技ぶっぱしても裏当てだった場合スカってまたループになるから嫌われる。

で、ブランカはある程度やってれば飛び、サプ投げは対処できるが初心者はまず無理。


ブランカが嫌われる理由


1、回避技(阿修羅やテレポ)をズサーで刈り取りやすい
2、無敵は無いがタメを持続しながら前後にステップできるサプが優秀
3、リスクはあるが起き攻めはほぼ2択で回避できる(EXバチカorEXバクステ)
4、ロリ、バチカ着地後の硬直が短い(胴着キャラにも竜巻等はあるが)
5、UCが1も2も優秀(威力も用途も)
6、飛び、起き上がりフレームが他キャラと違う
7、基本的にぶっぱする奴多い


他にもあるだろうが色モノキャラのくせに割と戦えるキャラって部分が対戦相手をイラつかせるのかも。

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 21:57:56 ID:zbb564bM0
526は、
2.3.4.5の内容を書いてる時点で下手くそだな。
サプなんて隙だらけだし、着地硬直長いし、
EXバチカとEXバクステなんて対策で簡単に潰せるし、
ロリバチカの着地硬直短いとかwww
ウルコンが優秀?w
セビキャンから繋がらない、必殺技から繋がらない、通常技からはクソ中段かカウンターヒットじゃないとビタなのに優秀?w
ただたんに対策で来てないだけだろwww

ほんとブランカ強キャラとか消えろとか言ってるやつは、
対策を怠けてる雑魚だけだな(^_^;)

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:04:26 ID:YgwejjCU0
まぁブランカが嫌われてる理由にはなってないわな

嫌われてる理由には

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:32:07 ID:LIB12WIo0
>>526
ブランカの起き攻め2択を教えて下さい

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 00:22:01 ID:UK9G2H220
>>516
ブランカ嫌いだけど、俺上手いよ。
ま、俺がリュウだから嫌いなだけだけどね。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 00:26:54 ID:59KE8QR.0
リュウはブランカに対して有利ですよw

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 00:38:43 ID:98db.J.Q0
その根拠は??

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 00:41:46 ID:59KE8QR.0
>>532
上位プレイヤーの意見ですよw

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 00:46:39 ID:8ARsdpQk0
ウメハラ>ニシキンだったからね

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 01:09:23 ID:FchyvLUw0
ウメハラ>ニシキンだったんた。
ま、嫌いなのは有利不利の問題じゃない

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 01:11:35 ID:FchyvLUw0
ウメハラ>ニシキンだったんた。
ま、嫌いなのは別に有利不利の問題じゃないんだけどね。
お互いにひたすら待つ感じになるからひたすらつまらんし、ラグのせいで昇竜が出ないのが一番腹が立つ。

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 02:10:10 ID:WVISrtekO
>>526

ブランカ対策おしえますよ。

>1、回避技(阿修羅やテレポ)をズサーで刈り取りやすい
阿修羅しなければいいだけのこと。
雑巾仕込みは他の起き攻めではほとんどメリットがないので、仕込みではない。
阿修羅を雑巾で狩るのは、一点読みで見てから反応で出してます。

>2、無敵は無いがタメを持続しながら前後にステップできるサプが優秀
まずサプの間合いを覚えないと対処は無理。
ため維持とはいえ、無敵EXバチカ(ガードされたら痛い)か無敵なし小バチカかUC1(これもガードされたら痛い)のみっつしかないことを考えると、
遅らせグラ安定であることはすぐわかるはず。
コパバリヤーや着地硬直にコア始動フルコンが反応出来れば有効。

>3、リスクはあるが起き攻めはほぼ2択で回避できる(EXバチカorEXバクステ)
ゲージを使わせるのがブランカ対策の基本。
起き攻めはガードも混ぜ、EXを使わせてしまうとブランカはしんどいです。

>4、ロリ、バチカ着地後の硬直が短い
慣れかと。硬直は大きいですよ?

>5、UCが1も2も優秀(威力も用途も)
釣り→ガードに弱いので、釣ることを考えてみては。
コンボやセビキャンからは繋がらない、といっていいので、
基本単発でしか出せない、を知っとくといいです。

>6、飛び、起き上がりフレームが他キャラと違う
サガットやキャミィも違うけど、違う組は腹立つのはわかります。

>7、基本的にぶっぱする奴多い
ぶっぱを誘うのがブランカ対策の基本。
昇竜釣りと同じと考えるといいかと思います。
我々は釣られたら負けの覚悟でやってます。
ただぶっぱしないと思われると読み合いが一手消えるので、ぶっぱをわざと混ぜるんです。

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 05:23:40 ID:h.RkGtqoO
>>536
ラグのせいって…
ブランカ関係ねぇ〜w

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 07:03:21 ID:DOKEHiLA0
ブランカ隆で、隆有利が分からない奴も下手くそ。
それか、隆しか触ったことない奴か。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 08:05:17 ID:rQAMeCGQ0
ブランカが自信持って有利と言えるのは春、ザンギ、フォルテ、元、ダン、剛拳、ホーク、ガイぐらいのもんです。(ディージェイ、殺意あたりも微有利ぐらいはあるかもしれないが)
ケンやさくらに有利だったのはもはや過去の話。むしろ今はこの2キャラに関しては微不利まである。
アケで5000試合したけどリュウに有利はさすがにない。上級者同士だと勝つ時はギリ、負ける時はあっと言う間に…って感じで

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 09:23:02 ID:7vmZ3k060
いやいや、赤眼とニシキンがガチらないと有利不利は語れない
ウメハラはプレイヤー性能がニシキンと釣り合ってない
やるならBP同程度の赤眼とニシキン
実現不可ならトガワがニシキンにどの程度の勝率かが重要

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 11:29:30 ID:83gq0Hjs0
対リュウはブランカver2012では微不利でしょうね。
理由は上位者が口数そろえていってるのと、
自分的にも弱ex以外のロリはうてないし、真空たまったらすべてうてない。
また、ズサーに引っかかるような人は甘えた距離で波動うってるだけで、ブランカがどうのではないと思う。
注:リュウの強波動は厳密には見てからでは無理です。距離が離れていてみてから余裕でしたとかは上記の意見と同じで、
スタートラインくらいでは、みてから反応はほぼ無理。ズサーはなにげに下段になるまで10Fもかかるし
少しでも遅れるともれなくカウンター付きw

指し合いもリュウの中足強化でよく相打ちになってしまう印象があってなかなか主導権握れない。 
で、ジャンプしたら昇竜(これを頻繁にガードしてくれるリュウなら勝率はあがる)


まだありますが、
結局、リュウがしっかりした波動うてるかとかジャンプをガードしてくれるかでかなり変わるんで
ブランカのリスクある行動を単にリュウがどのくらい見逃してくれるかにかかってると思います。
よって、互いが対策しあった状態なら、ブランカ側がやること少なく不利と思います。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:07:49 ID:hVtGJ4WU0
上位陣のダイヤはおまえ等に適用されねぇよw

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:25:23 ID:DP1ZTPos0
>>540
ディージェイが相手にくるとすごいいやというか苦手なんだが、ブランカ使いとしてはどうすればいいの?
飛び込むと「ヘイヘイヘーイ」で迎撃されるし、ロリガードされたら、ローリングソバットで確反。
弱スラッシュ、スライディングで意外と近寄れない。

普段ブランカが他キャラにやって嫌われていることを、自分にやられている気がする。

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:40:08 ID:/ggLSasQO
なにこのスレの自虐・・・
コレは酷い・・・

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:48:48 ID:WVISrtekO
>>544
スライディングのあるガイル、と思ってやってます。
飛び込むなんて論外。

エアスラはソニックと同じで雑巾とEXロリ。置き立ち中Pも。

スライディングは置き大P。
その距離は様々なじゃんけんがあるので、一概には言えないですが、
そこで殴り合うのが上手いDJはあまりいないので、
中距離から近距離をキープして起き攻めで択るのがよいかと。

基本我慢大会です。

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:00:21 ID:WVISrtekO
>>542
距離詰めてくるリュウには不利、距離離すリュウには有利だと思います。

雑巾間に合わない距離をキープして、波動灼熱、なにもせず上見る、のが上手い人は、ブランカ対策出来てるなあと思う。
更にたまに大ゴス、中足、セビまかれると、キツイすね。

距離離そうとすると、画面端。
そこでガン攻めかと思いきや、微妙に隙間あけて連携組んだりしてぶっぱ(飛びも)誘われてしまう。

そこまで出来るリュウなら微不利っす。


距離離そう離そうとするリュウは、ゆっくり追い詰めればいいから楽だなあ。

548530:2012/09/21(金) 13:20:13 ID:64QwiOpA0
正直俺も突き詰めればリュウが有利な気はするよ。
ただ、ラグの関係と跳びが鋭すぎてちょっとでも遅れると昇竜が出ないのが終わってる。
ブラウン管ならリュウ有利は間違えないけどね。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:32:15 ID:JPM3Uhcs0
リュウ有利だよ

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 14:03:25 ID:agB0h9zE0
「てめーらふざけんなよ、糞お手軽キャラ使っておいて自虐してんじゃねーよカス!
リュウが不利にきまってるだろがよ、どうせブランカ以外使えないんだろ、リュウのこと語るんじゃねーよ」
ってリュウ使いさんが言いそうだからそろそろ止めた方がいいよ
マジでリュウ使いは怖いからな
あいつ等に粘着されない内に自虐は止めた方がいいよ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 14:11:47 ID:CxrW523Q0
リュウ使いはウメハラ信者とかも多いから絡まれるとたち悪いで…

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 14:25:56 ID:83gq0Hjs0
DJはともかく、リュウは普通に不利だから自虐とかではないと思うが、
DJは上記の人のみてると、DJわかってない立ち回りですね。
少なくともしゃがんでいるDJに飛ぶとかありえない行動なのできをつけて

まあただ、DJにはなんとロリ当てても、こけないかぎりは反撃食らうというひどさだから、
我慢大会で、五分かブランカが微有利程度かな〜

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 14:27:22 ID:7ppmLf9k0
まぁ、実際ニシキン自身もリュウはカモって言ってるからリュウ不利は間違いない

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 15:57:27 ID:rQAMeCGQ0
今度顔TVでなるおのリュウとニシキンにガチってもらおう。あのリュウもなかなか強いぞ

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:45:03 ID:t.Y0nu2I0
それはみたい

556526:2012/09/21(金) 19:43:42 ID:DvCYYeJwO
>>527

へたくそでスマンな。
グラマス手前で伸び悩んでるブラ使いなもんで。
君みたいに自虐するつもりは無いし、他キャラ使いの知り合いと話したりしてる中で気付いた点を書いただけ。
個人的にコアUCも難しく感じる事も無かったし、バチカ等もノーマルで(特に強で離れた時)スカった後は割と反撃されにくいイメージ。感覚的には強二翔や強スパイクがスカった時に反撃しにくいのと似た感じ。
サプは出して密着するよりは端々に近い距離から中距離に詰めた時に下タメあるから相手の飛び落とせるし、アベルやアドンあたりのキャラにはそのまま起き電撃に移行しやすいしって事。
で、さっきも言ったけどUC1はコアや中足からのコンボ、無敵技等硬直長い技ガードで生当て等確反に最適だし。
UC2はサガットや胴着系キャラに弾対策に使えるし、削りで確る場面も多い。

君がUCをどういう使い方してるかは知らないが決めれる時に決めればかなり秀逸な部類だよ。


>>537

何か他キャラ使いだと思われてるみたいだから逆に勘違いさせて申し訳無いが、ブラ対策はいりません。
特にEXバチカとEXバクロリの件は相手が起き攻めしてくる前提ですよ。
当然バクステ、セビバクステで逃げるのが最善ですが毎回バクステ等で逃げていればスカり仕込み等で相手も対処するでしょうからそこは単純に読み合いだと思います。



あと、起き攻め2択はサプで何回かまたいで起き上がりに合わせてサプor前ステ→コパ電or屈中足電とか後ろ投げ後の前ステorサプフォからのJ攻撃とか単純にロリの裏当てとか小ネタはいくつかありますよ。ロリの裏当てはとどめの一撃にとっておくといいでしょう。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 20:05:49 ID:9eL3nKAM0
DJは向こうも主力の弱ソバットが反撃確定だから振れないってハンデ背負ってるぜ
遠立ちコパ確定だから

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 20:32:45 ID:U1IK.Sf.0
後ろ投げからの起き攻めってどうされてますか?

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:37:33 ID:H2890dvc0
>>526>>537
適当にだけどちょっと追加

1、は
ゴウキに対して阿修羅読みに仕込みサプフォでかち合えばコアコアからウルコンいける
リバーランヒット後の表裏択は見切りやすいからって割り切って出してる人もいる

2、は
他にもサプから近中K、垂直、サプ、(グラ)電気
ステップから(グラ)電気、投げ
反応遅めなら強電気がグラ潰しになる

3、は
EXバクステの仕込みとバクステの仕込みが違うキャラにはバクステ回避も使える
仕込まないで光ったの見てからボタン押すって人が多い
ためがなくなるからってセビバクステ使わない人が多い(拒否の択に書いてない時点であまり使ってないと予想)

5、は
弾持ちでも固めがきついキャラに対してウルコン1を抑止力で選ぶ人もいる
リバサ警戒の遅らせ攻撃に最速中足暴れがカウンターになったりもするし
相手の有利状況にもかかわらず、釣り行動、警戒させる時点で優秀
ウルコン2(地)は発生遅いけど判定広いから結構使い道多いし
どっちも実践向きって点では優秀かも


あと、ムックやトライアルにもあるように、コアコア、中足ウルコンは基本コンボだから練習しましょう

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:58:08 ID:elVh8G1A0
>>556
裏投げからジャンプはサプした時点でめくりだから、2択になり得るのはダッシュからだけ。
ノーマルバチカは着地硬直少ないけど実際すかる場面なんてないなw

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 22:13:38 ID:5.WOBWSsO
リュウ、ブランカはブランカ微有利だな個人的に。
ブランカ使っててグラマス以下のリュウにほぼ負け越し事ないや。

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:01:00 ID:8HUfb34w0
ブランカ微有利な点を教えて欲しいよ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:13:48 ID:Pl4BDI660
リスクリターン考えたら多少ブランカ有利かもね。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:16:33 ID:zMWApmf20
ニシキンがザンギにぼこられてる。どこがブランカ有利なんだ?

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:44:24 ID:IupQyMEYO
>>564
ブランカ有利に間違いは無いだろうがザンギには常にワンチャンあるから仕方ないっしょ。

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:07:57 ID:uI5aB0VE0
ザンギブランカは、板ザンはザンギ微有利って言ってて
ニシキンはブランカ微有利って言ってるw
(これはなんちゃって言ってたではなく、どこかいつかの配信で言ってたな)

個人的には中盤までにリードされたほうがもはや逆転無理レベルって感じで、この組み合わせも我慢大会w
五分っぽいきもするけどね。

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:08:52 ID:G69Kj5ig0
ブランカは全キャラ不利だからな
勝てるのはブランカ使いのP性能が高いから

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:14:27 ID:g61jzyPgO
キチガイ多し

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:20:44 ID:PqLhppRc0
やっぱりねろたんかわええ
これで女性全1とか

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 03:22:14 ID:uI5aB0VE0
>>552 >>567
DJのソバは中と強は先端なら反撃できない(コパとどかない)
ロリは先端でもなんでも反撃確定。
それでもブランカ有利とは思うが、微差と思われる。

>>563
リスクリターンはブランカの方がリスクある気がするがw

例:昇竜とバチカ
中昇竜、強昇竜
コマンドでいつでもだせる (相手の連携の時のガジャがジャもできる)
セビでフォロー可。あたればウルコン(強はセビは不可)
火力は中で130、強で160 無敵はそれぞれ5Fと4Fで発生後まで無敵

EXバチカ、強バチカ
タメでいつでもだせない。相手の連携の時、一発勝負でキレたとおもったところで解放のみ。はずれたらもうだせない。
セビはどちらも不可。
火力は両方120、EXにいたってはゲージ使ってしまう。
無敵は強はなし、EXは5F

ただし、強バチカは無敵がないぶんガードされても反撃は受けないか単発のみ。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 04:08:33 ID:zA4VhmZ.0
>>570
中強のソバットが持続で当たるような状態はさすがにガードする前にどうにかすべきだと思うが

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 04:22:46 ID:ffnBxaZY0
>>570
じゃあ波動とローリングのリスクリターンはどうかな??

てか、そもそもガチャ昇竜

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 04:27:19 ID:ffnBxaZY0
>>570
じゃあ波動とローリングのリスクリターンはどうかな??
てか、そもそもブランカ側はガチャ昇竜食らうような立ち回りしないでしょ。
どっちかっていったら、ひたすら待って反応できない距離でローリングしたり、確反ない距離でズサーとか他の牽制したりとか。
いきなり昇竜とバチカ比べたって意味がない。

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 05:16:56 ID:AHe/68Aw0
ブランカ慣れしてるかどうかが問題だと思う。

体力リードを守る事はブランカ得意だと思うけど、
相手の体力を削ったりする手段に乏しく、スパコンやウルコンを絡めないと火力が無い。

リュウ対ブランカは同じ人と長期戦するとブランカ微不利になると思う。
逆に知らない人同士だとブランカ有利も有り得る。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 06:18:01 ID:8HUfb34w0
そうそう。
ブランカって、連戦してネタが相手にばれてからが勝負(ツラい)だと思う(>_<)
こうなると全然勝てなくなる。

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 10:59:27 ID:jJvU762YO
ブランカリュウは人によって意見別れるけど
5分くらいじゃね?あったとしても微不利程度。

ケンは間違いなく微有利だと思うけどな。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 14:14:29 ID:KGlo1LNo0


578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 14:18:30 ID:.rzPfpgs0
トパンガ優勝できるフェイロンもいるし、下位リーグに落ちるフェイロンもいるんだから
いちいちどっち有利とかどうでもいいよ。

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 14:29:43 ID:TWm/GJSU0
誰がどうやってもブランカでトパンガリーグを勝つことは出来ません
どう足掻いてもCランクキャラなのです

それを認識した上で対策や人間性能の向上によって強キャラ使いに勝つ
これがたまりません

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 14:53:28 ID:uI5aB0VE0
ブランカというより、タメキャラ自体がこのゲームでは上位にはいけない。
タメキャラで強いバイソン、ベガ、バルログですらきついはず。


というわけでブランカの基本にもどってしっかり基礎から確認してみようではないかw

例えば、屈弱Kと、屈弱Pの使い分けみんなどうしてる?
屈弱Pは、判定強め、立ちガード可能、持続2Fの発生4F,リーチは屈弱Kより少しだけ長い。
屈弱Kは、判定弱め、下段、持続3F、発生4F,リーチは前者より若干短め
よって、当たる時は屈弱K,ギリギリ当たらない時、つまり置いておくときは屈弱Pで使い分けていますw
(持続が1Fながいのがミソ)

また、屈弱Pなど置いておく距離はうろうろする機会が多いので、タメは忘れて、
タメがあるときは、仕込みロリをいれています。
コマンドとちがって1回しか仕込みができないが、当たった時は結構ラッキー。
外れても結局うろうろしたり、コパ電とかするしね。

キャラ対しながら技の分析も1回見直してみようと思っていますw

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 17:06:47 ID:IupQyMEYO
リュウからしたらオーソドックスな波動牽制→飛ばせて対空がやりにくいのがブランカ。
一方ブランカは一気に距離詰めてまとわりつく戦術が噛み合いやすい部分はある。しかし、牽制では安定した置き技もなくお互いに技のチョイスが鍵。
飛びは言うまでも無く地上戦を意識させながら飛ばなければ昇龍で全落ち。一方リュウは下タメを無くしたら飛べば割と勝ちやすい(J強P、J弱K)。
殺意もだがリュウは屈中足が捌けるがどうかが結構左右するかも。

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 00:17:56 ID:x/FbVXoo0
いや、ブランカの通常対空強いからそんな簡単に跳べないから。

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 00:22:52 ID:IcNQJyVE0
でもスパコンくらいしか痛いのないじゃないですか
単発で落とされるだけ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:05:57 ID:zBzFpOU20
その単発が大事なのがわかんないの??

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 05:40:28 ID:qXHpkhc6O
>>582
いや、ブランカの通常技対空が強いのは屈中パンの先端だけでブランカの頭付近は通常技対空はリスキーだぞ!タイミングズレたらヤバイ。そもそもブランカの通常技対空は並だよ。判定が強いんじゃなくて一方的に勝てるタイミング、位置があるだけ。強い通常技対空あるキャラなんて他にいっぱいいるだろ。

それにそんなアホみたいに簡単に落とせる位置で飛んでくれるリュウなら10−0つけれるだろ。


ブランカみたいなJ中に軌道帰れないキャラに安定して勝てて、尚且つダメの高い昇龍と通常技を飛びの位置、タイミングによって使いわけるブランカの対空がどちらがいいか考えればブランカの通常技対空が強いなんて思わんだろうよ。

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 05:42:55 ID:gp4QGSAI0
いや、対空はテキトーに電撃こすれば強いよ
ユン、セス、ルーファ
に起き攻め拒否できる

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 05:47:33 ID:IcNQJyVE0
>>586
論点分かってない馬鹿は黙ってて

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 05:53:00 ID:pXV59KkM0
ブランカの飛びは間合いさえ見切れば簡単に落とせる。
その間合いで他の行動が強かったら、飛びも機能したと思う。

リュウの飛びは近い間合いだと竜巻を含めて種類多いから、
タメが無いブランカに飛ぶのは勝ちやすいというのはあると思う。

ブランカのしゃがみ中Pと立ち強Pだけで落とせるリュウなら楽。

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 07:00:42 ID:VhFtOoVIO
通常技対空自体は強い方じゃないかな

ただ相手が飛びたくなるような強力な地上戦、必殺技削りのパーツは無い

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 07:08:09 ID:B66r9KwQO
ブランカの通常対空とコマンド無敵技の昇龍比べる時点でおかしいよね。

リュウ側はブランカにゲージ有りでリードされるとしんどいと思うよ。
中足も大パンと噛み合って潰しやすいし波動もリスクあるから。

ブランカ側は開幕ノーゲージが辛いんだよなぁ。
ミゾテルさんはブランカ有利言ってたような?

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 08:15:55 ID:qXHpkhc6O
>>590

昇龍と通常技対空比べる時点でおかしいとか言ってるけどリュウの主なダメージソースが強昇龍であるのも見逃せない事実だと思うけど。
あと、ゲージがあってリードしたブランカが強いって言ってるがそれはブランカに限った事じゃないだろ。
リュウがリードしてる時に差し合い放棄して、しゃがんで対空とサプ、前ステガン見されたら何ができるんだ?
更に言えば逆にゲージが無いブランカには無敵技無いの知ってるよな?
タメがあってもJ小足とJ強Pはノーマルバチカじゃ落とせない(相当早出しなら勝てる場合あり)だろうよ。
飛びをノーゲージで無敵で落とせるキャラと技のチョイスを駆使して対空しなけりゃいけないキャラってだけでもまずハンデ背負ってる気するけど?

俺的にはAEはブランカ有利だと思ったけど2012はリュウ有利は堅いと思う。


あと、誰々が言ってたから有利だろとかそういうのやめろよ。人それぞれ得意キャラ苦手キャラはいるんだからさ。
現に全一だろうが全二だろうが有利キャラに負け越す事余裕であるわけだしさ。

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 08:33:46 ID:H4puC75s0
トパンガみてても、地上戦の指しあいとか、コマンドキャラだからこそ、うろうろして、強力な起き技と仕込みができるが、
タメキャラにはそれがまったくできない。
その欠点をスト4 のころとかは、ロリでちまちま削って地上戦負けをチャラにしてきたが、
ロリは中も強もうてなく、弱はかなりちかくないと当たらないからね。上位にいくとサプは死に技だし、
飛びがするどいのがブランカの長所だが、実は軌道変えられるユンヤンアドンと同じと言うw(ブランカは軌道変えられませんw)

うまく技すかしてコパ電撃や、足払い系の技を先読みしてのサプとかでやっていくのが今の完成形なのかな〜
その完成形がたく@やニシチンと思われるが。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 12:09:05 ID:fLVCXTNQ0
対空の使い分けがうんぬん言ってる奴がいるが、使い分けすりゃ勝てるんだから強いだろ。
リュウの跳びそんなに早くないし。
逆にブランカの跳びは早くてするどいから毎回対応するのはリュウ側はきついよ。

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 12:15:07 ID:VLXVxwPg0
BPランクのどこが高いんだ

なんで箱じゃなくてPS基準なのかもわからん

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 12:40:21 ID:mY9DwcZ60
BPランクでは、数の多い所ではセス、ジュリ、コーディ、バルログ、まことより上だよ

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:00:04 ID:DQ8H8wEYO
>>594
リュウにジャンプ攻撃ガードさせても、逆二択あるからねえ。
投げ、グラ潰しは昇竜との読み合いをしなきゃならない。
リュウのジャンプ攻撃ガードしたら、こちらは無敵を出せない。

連キャンあるからとりあえず固めてしのぐリュウと、連ガはコパ電撃のみのブランカ(それ以外は常に逆二択)。
その差もあると思うよ。

対空のダメもセビ滅と単発通常技じゃねえ。
飛び攻撃入ったとしても、そこからの火力はブランカ負けてるし。

機会の多さはブランカ、一発はリュウ。
ミス出来ないのはどっち、て感じかなあ。

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:58:40 ID:a2QOIwCQ0
逆二択に関してはブランカもガードとexバチカ、バクステロリていう選択肢もあるよ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:24:42 ID:qXHpkhc6O
>>594

君はブランカの飛びが早いからリュウ側が毎回対処するのが厳しいって言うが、それを言うなら毎回正しい技のチョイスしないといけないブランカとどっちが厳しい?

ちなみに飛びって基本は差し合いしている時や波動来そうって時に今ならイケるって思うから仕掛けるもんだろ?
リュウの差し合いの軸になる屈コパ、屈中パン、屈中足からは昇龍に移行しやすいが、ブランカの差し合いの軸になる立ちコパ、屈中パン、遠大パン、屈強パンからは空対空しようにも間に合わなくて対空しにくいのが現状じゃないか?

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:32:53 ID:qXHpkhc6O
>>598

それ逆二択になってないだろww

リュウがガードすれば全部拒否できるのに逆二択とは言わないだろww

それに最近はブランカが光ったら屈強パン押す奴多いし、だからいざという時しかEXバクステは使わないでしょ。

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:21:18 ID:YYQPKSZw0
ブランカで対空に正しい技チョイスは別に難しくないぞ
というか普通にブランカ有利だと思うがね、特にリュウケンは
ミスはどっちもできない組み合わせだし。
向こうからすればは波動が機能しづらいし、差し合いもブランカ有利

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:35:06 ID:OYS9QJyYO
ニシキンさんがこの間ツイッターでダイヤを載せていたけど
リュウに対しては有利、ケンは不利と書いてましたね

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:49:42 ID:f8d0MDmo0
>>605
屈強Pに噛み合えば食らうよな。

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:51:52 ID:cfJcu8aYO
リュウ使いにケンカを売ってはダメだ

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 18:17:00 ID:rvPuX7aE0
やめろ荒らすな

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 18:36:56 ID:BtDShAoY0
>>604

ほう。

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 18:51:28 ID:izok4FdM0
>>600
いやっ投げだってあるじゃん
ガードに撤するのオススメだぞ

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:03:58 ID:B66r9KwQO
ミゾテルニシキンがブラ有利言ってるなら五分か有利くらいなんじゃ?

リュウの武器である中足と波動が機能しにくい組み合わせだし自虐しちゃダメだと思うけどな。火力はリュウが高いけど立ち回りはブラ有利だし。

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:11:47 ID:DX1G5UjY0
いやミゾテルさんは4不利と

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:33:52 ID:hdUuepmoO
後はランクスレでやってくれない?
いい加減飽きたわ

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:23:30 ID:YfWC6wqI0
最近、隆使いがあんな扱いになってる理由がなんとなく分かった

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:27:59 ID:qXHpkhc6O
>>618

たしかに。

自分から論点すり替えていって最後は顔真っ赤で逆ギレww

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:31:40 ID:RLvkVFb20
分かったからリュウスレに帰れ

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:37:54 ID:r5MEIbig0
有利不利なんて人それぞれじゃないの?
ブラ使ってる人でもキャミィ戦が得意なやつだっていっぱいいるし
対策すればなんとかなると思うけどな。
俺はブラ:リュウは五分と思ってるけどね 
あと、情報交換ならわかるけど喧嘩は売りにくるなめんどくさいから

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:55:01 ID:qlhKpg4w0
(笑)って必死感がめっちゃ出るよなー(笑)

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 00:28:20 ID:Cvn5Cq0kO
そもそもリュウはブランカが牽制出す距離から跳ばねーから(笑)キリッ


じゃねーよwww

ブランカが牽制出す距離から飛ばねーから簡単に落とされるんだよwww

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 00:41:57 ID:pu093Bgg0
自分もリュウは五分から極微不利の間だと思う
地上牽制は微不利程度で済むと思う
前投げからの表裏完全2択もあるし
画面端にさえ連れて行かれなければいける

でもキャミ戦は得意だろう苦手だろうと不利なのは間違いないだろうね


>>620
しゃがみ強P先端間合いからの飛びが強いの知らんの?

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 00:42:24 ID:qy9poWc.0
そんなしょーもない話題どーでもいーよ。

前投げ~弱ロリ~屈コパ~垂直大Kで4フレ詐欺

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 01:28:03 ID:narJ2.5g0
トレモでリュウの中足を検証しました。

トレモなんでいつ中足がくるかわかってしまうから一概にはいえませんが適当に指し合いしたところ...。
屈コパ : 先端なら結構勝てるが、持続が2Fしかなく相打ちもしばしば。相打ちだと美味しくない
立ちコパ : 消去wリュウの中足は、立ちコパを避けながら攻撃できる。中足避けてから一歩踏み込んでコパ電が極みか。
中足 : かみ合えば勝てるがやはり持続が2Fしかないので相打ちか負けの方が多い
大足 : 隙がでかいが、持続がながく、勝ち、相打ち、負けって半々。つまり相打ち以上なら美味しい。
しかし、大足は出した瞬間にジャンプされると隙が間に合わなくフルコンでそんなに頻繁につかえないか。

屈中P : 対空向きのためか結構負けるw
立ち中P: : 意外と判定弱いし、立ちコパと同じで、避けながら中足されるので結構負ける
屈大P : 中足の外から攻撃できてよさそうだが、隙もでかく、意外とかみ合わないと勝てない
しかし中vs大なので相打ち以上ならOKか。 しかし隙が相当でかくジャンプとかみ合うとフルコン。
立ち大P : 中足を上から叩きつぶすような感じで、結構勝てる。負けも半分弱あるが、ギリ勝てる率の方が高く、相打ちでもOK
さらにこの技だけ大攻撃にしてはジャンプとかみ合ってもガードが間に合う。

結論
なんとリュウの中足にはあまり勝てるのがない、相手は仕込み波動などもあり、一方的に負けた場合もれなく火力があがった波動が付いてくる
中足みてから足払いは実戦では相当無理。よって当たるギリギリで立ち大Pか、屈コパor中足か。
リュウの中足のリーチと持続のせいでブランカの通常技が結構制限される模様。

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 02:59:14 ID:b0WzDbG2O
マスタージュリにフルボッコされました。

ジュリへのダメージの取り方がいまいちわからんです。
差し合い不利っぽいし、グルグル反確ないし、
疾空があるためBJは黙って見てるしかないし(バチカたまってたらぶっこみますが)、
球かい潜って触っても、EXグルグルが怖くて上手く攻めれません。
UC2選ばれたらJ中Pがあるので飛ぶのも勇気いるし、
どうやって噛み合わせればいいんでしょう?

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 04:05:39 ID:C1uEcHjU0
>>591
リュウ戦はタメあったら弱バチカがいいよ。
EXバチカはお互い動ける時は対空として使わないほうがいい。
>>627
中足のリーチ外で戦えばいいと思う。
前歩き見えたら中足に勝ちやすい技を置くといいよ。
リュウが歩いて中足するようだったら結構勝てる。
検証方法わからないけど、相手の動き見ないで技置いたらあまり意味無い。

弱ロリ、弱バチカ、しゃがみコパの3つで守りやすい。
歩き波動と弱ロリが噛み合って相撃ちだったり潰したり出来た試合はペース握れる。
リュウの中足ガードしたらEXバチカかEXロリぱなしたら、連ガではない波動にリスク与える。
連ガだったらこちらのぶっぱにリスク無いから中足波動は怖くない。

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 04:24:36 ID:ep2KQ3e.0
ミゾテルさんが4不利というならそれが一番正しいかもしれませんね
以前からリュウもかなり使ってましたからねミゾテルさんは

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 06:01:45 ID:Z.5MFnCoO
ミゾテルさんのブログ見たら。
フォルテ、ローズ、ホーク以外は微不利だってwリュウは微不利みたい。

自虐過ぎワロタ(笑)

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 06:46:09 ID:yz6XDzgw0
隆の屈中足は、みてからスカして屈中Pでの差し替えしが1番イイと思ってる。
だから隆との間合いはギリギリ中足をスカせる間合いを維持して、
中足と上だけに意識して、波動きたらガード。

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 07:05:51 ID:mQAiHhKo0
中足届かない位置でセビでいいだろ
中足よりリーチ長いんだから。ブラのセビって

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 07:48:08 ID:yz6XDzgw0
その後の仕込み波動どうするの?

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 09:40:50 ID:Cpe5/9n2O
屈中足と中足混ぜるとどっちで言ってるか分からんがな
全部2中Kのことなんだろうけど、中足の足はキックの意味じゃなくて足払いだから
中足だけで2中Kの意味な。

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 10:19:01 ID:LehSFl/s0
中足間合い外のセビはかなり有効だね
中足の持続の長さが逆にあだとなってスカ確セビ解放がひっかかりやすい

相手の対応として踏み込んで中足、灼熱、竜巻等があるが
どれもリスクあるから新たな読みあい発生

上級者の動画でセビ見せてバックジャンプ釣って前ステロケッティアをよく見るのはこういうことか

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 10:26:53 ID:IyqvL2wg0
ねろたんに聞いてみる?

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 10:29:34 ID:ep2KQ3e.0
色んなキャラを高レベルで使えるミゾテルさんの意見は正しいと思う

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 11:42:25 ID:k4hfvToU0
ミゾテルはブランカ以外大したことないよ。
あいつは人が反応できない距離からリスクの少ない行動とるのは上手いけど、波動の撃ち方とかは人並み。
てきちんと昇竜が出てコンボができるだけ。
少なくともブランカ以外で上手いと思ったことはないな。

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 12:06:52 ID:IyqvL2wg0
ミゾテルさんが何回か自分で書き込んでそうw

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:46:06 ID:Cvn5Cq0kO
>>635

中足の足は足払いって意味じゃないぞ。

勝手に限定すんな。

ブランカは立ち小足使う頻度少ないから小足=2小K(屈小足)だけど、ザンギとかで小足バニって言ったら立ち小足バニだろ。

そもそも足払いは足を払う=コカすって意味だから中足は足払いではない。

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:57:17 ID:LqaL7/E20
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:58:25 ID:oOvF9DIU0
つっても大足→2大K 中足→2中Kだけどな。
コアも2小Kだから。この際勉強しとき。

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:05:13 ID:IyqvL2wg0
>>641
え…?

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:13:47 ID:GeEzYh2.O
まだ中足がどうこう言ってる奴がいるのか
何年前からタイムスリップしてきたんだ?

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:17:38 ID:ayzvqAX60
結論:リュウ、ブランカ使いはキチガイで良いよね?

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:27:47 ID:narJ2.5g0
ワンチャン→ワンチャンス (スがなくても通じる)
バンスト→バンストレート (レートがなくても通じる:ちなみにガイルの技)
コア→コアシ (シがなくても通じる:ちなみに正式な読み方はショウアシでコアシって日本語はない)
中足→中足払い (バライがなくても通じる、と思ってたw 下段の中足の意)
あとはわかるな?w

てかそもそもどっからこんな話題にw

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:28:04 ID:Cpe5/9n2O
俺のせいですまない…。

がついでに言っておくと>>641
小足バニは2小Kで、立ち小KにEXバニ仕込むのはローバニと呼ぶんだ…

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:56:43 ID:oOvF9DIU0
もういいっ・・・!!
もう休めっ・・・・!!

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 15:11:22 ID:LehSFl/s0
あと大Pと台Pも違う意味です

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 18:52:49 ID:wpdHhzg20
ワロタw

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 18:55:14 ID:tsFCmlw60
百貫落としじゃーい!

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 19:51:53 ID:mLakFk0s0
>>648
あんたは悪くない。でもこれでもう分かっただろ。
39キャラ中38キャラ以上がクソキャラ認定するぐらいキチガイだらけだからこんな流れになる。スレに居る有識者なんて一割程度で残りの9割はくだらない人間なんだよ。
そのぐらいくだらないゲームなんです。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 20:38:10 ID:CJweOG6wO
さすがブランカはキチガイちしょうが扱うキャラやなぁ(笑)

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 20:57:24 ID:/CjsK.wkO
さすがに>>641みたいなのは小数派だと信じたい

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 21:35:00 ID:ayzvqAX60
あれだけリュウ使いを敵に回すなって言ったのに・・・

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 03:22:28 ID:9IChZXKA0
>>657
流石に言い過ぎたか。死ぬ程憎たらしいが不断の探求者達がヘソ曲げて対戦してくれなくなったらBP上がらないし、何だかんだで影響力も絶大なのは否めないのも確かだよな。今からでも遅く無いというなら
「あなた方はブランカ戦が好きじゃないかもしれないけど我々ブランカ使いはリュウ戦が大好きです」
という旨の謝罪文を不断の探求者スレに投下しとくべきか否かた、、確かめてみるか?w

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 04:58:24 ID:im9lU84QO
そもそもまともな人は格ゲーやってないです

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:24:59 ID:jkg5Dz8wO
そもそもまともな人って何?

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:37:04 ID:tbJxASdQ0
平均以上の学力、学歴があり、平均年収以上の人

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:42:09 ID:V5rW..WI0
人を、信じ待ち許すことができ、すべてを平等に考えることができる人
相手の身分歳の差関係なく、有難うと言え、御免なさいといえる人など。
その中にも 「差」 があるからわからなくなるだけ

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:47:30 ID:i.Lk9ltY0
よろしいならば戦争だ!リュウ使いいつでもかかってきな

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:50:45 ID:tbJxASdQ0
波動拳!

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:51:25 ID:RNMHgNHI0
リバーラン!

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:54:17 ID:tbJxASdQ0
リュウ:ダウン

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:55:07 ID:tbJxASdQ0
ガチャガチャガチャ

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:58:47 ID:im9lU84QO
実は波動見てからリバランを当てられないの知ってましたか?

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 13:31:44 ID:tbJxASdQ0
もういいよそういう細かい話
モーションも波動拳です

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 14:02:19 ID:im9lU84QO
波動を見てからというのは予備動作も含めてです
もちろん一番弾性能の良いリュウの波動です
これを知らない人が実は結構いるんですよね
EXロリなら相当な近距離でも間に合うんですけどね

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 14:15:10 ID:/tZCnjDk0
波動拳はタイミングよく飛べば狩れるよ
波動昇竜だけで負けることはない

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 15:09:33 ID:48HJHDX60
見てからセビも有効

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 17:10:03 ID:vOffaCSg0
EXロリで弾をすり抜けるのはいいんだが、EXロリが相手に当たって、跳ね返ったときに
すり抜けた弾にこっちが当たるのが痛い

それを見越して、相手が弾を撃ってから少し間を置いてからEXロリすると、相手の硬直が解けているという・・・

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 17:50:04 ID:8G/rTFKsO
見てからEXロリで跳ね返りが弾に当たるキャラなんている?

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 19:11:22 ID:SbFXPjUIO
弱波動(タイガー)だとたまにあり、
ソニックだとよくある
しかもソニックの場合もれなくexソニックがついてくるので
ガイルにはそもそもソニックをexロリって発想は捨ててるw

ホークは今回の強化で跳ね返り時も弾無敵になったのに
ブランカもゲージ使ってるんだから弾無敵くらい着地までほしかったよな…

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 20:54:39 ID:9IChZXKA0
喰らい判定とかガー不に関しては知れば知る程自虐したくなってくる。努力でどうにもならないしな。

676管理:2012/09/25(火) 21:08:49 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 21:38:48 ID:XRAisnCA0
なんで他キャラ使いとか特定出来るのか…

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:01:52 ID:TGNU7WoYO
通常技とEXロリがリュウに相性いいからイケる部類だと思うけどな。

ブランカ側も中ロリが大足確るから神経使うし打ちにくいけどね。

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 23:46:08 ID:Jq4jybWo0
全国大会一回戦チョコvsジーニアス兼元
絶対に見逃すなよ!!

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:38:01 ID:sI.6i4PYO
コーディ

対空ラフィSCやられたあと、
前ステ3回(2かも)画面端→めくり大Pが
ガー不のような気がします。
今日二回ありました。いずれも右端。

アケ勢なので検証できず。
既出?

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 03:09:40 ID:Gqs.11pMO
>>674
調べたけど見てからだと弱ソニックも弱ショットもまったく当たらなかった
垂直J着地ショットに対して着地に合わせてEXロリ打った時に弾当たった
ソニックも似たような感じ

見てからEXロリで弾に当たる状況を教えてください

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 03:19:28 ID:IHaELs7c0
ソニックに博打ロリが当たってもソニックくらうって言いたかったんじゃない?
見てからは無理よ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 04:01:24 ID:VtVzcibI0
>>681
そうです見てからではないです。すみません^^;
>>682さんありがとう^^

あ、あと、>>680の人、それはガー不ではありません。じつは表ガードです。
誰がどうみてもめくりだし、囚人も裏に落ちる癖に、表ガードですw
なら、表ガード安定かっていうとそうでもない。
囚人が普通にジャンプ中Kしてきたらめくりになるので、純粋な2択かけられてますw
まあ、そのガー不みたいなのよく使うから、確率論でいうと表にした方がいいかもですがw

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 05:37:35 ID:IHaELs7c0
それたしか表の方が若干早く当たるはずだからファジーできるみたいな事ささきかももちが言ってた気がする
それかニュートラルなら表はスカるか
どちらにせよファジーできたはず

685680:2012/09/26(水) 11:17:37 ID:sI.6i4PYO
>>683
なんと表とは…。
初見じゃ無理すぎる。
しかも裏落ちだからガード困難ですなあ。
拒否や空中食らいがましかも。

ということで、僕みたいに知らなかった皆さん気をつけてね。

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 13:38:00 ID:WZ96NGQw0
ねろたんのアイコンかわえええ
美人やん

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 23:21:30 ID:L2g/1SR20
長野県のアルティメットマスターって風俗嬢なの?

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 00:35:41 ID:1rPN6wuM0
>>687
あのいつもノーカードや1〜2万台相手に地味に稼いでる人ですね。
てか嬢ではなかったようなw

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 00:57:28 ID:5kCf/cyc0
嬢じゃなかったら何だろ?まあいっかw
まあ長野はしょうがないだろwむしろそんな過疎い地域でアルティメットまで登りつめたのは凄い。

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:24:13 ID:AlfHJZP.0
でもグラマスやアルマスまでいけない人には色々言われたくないでしょうね
県1なんだから弱いわけがない

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:44:03 ID:f1k7EYTA0
このスレこういう話題好きだね

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:19:38 ID:DgoUWKsg0
そろそろフィアーダウン全一の俺の出番だな

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:16:01 ID:qGZ7f1bY0
そういえばフィアーダウン(下+PPP)ってどういうときに使うの?
弾除けしたければズサーか垂直ジャンプすればいい。

フィアーダウンって伏せている状態でも下段の当たり判定ないと思うけど、(まちがっていたらすみません)
起き際が隙だらけで通常食らってしまうことが多い。

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:43:06 ID:ncjbBuh20
何言ってんだ?

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 23:40:50 ID:DgoUWKsg0
>>693
マジで言ってんのか…この技が無かったらそれこそこのキャラ弱キャラだぞ?それくらい重要な特殊技。わかる日がきっと来る。

696693:2012/09/28(金) 23:47:46 ID:qGZ7f1bY0
>>694-695
マジですか??
教えてくれ!!

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 23:50:56 ID:p1Tl5JCU0
>>696
うまい人の動画見るべき

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 02:10:35 ID:Ok19eEQwO
>>693
弾よけとためが同時に出来る。
(1PPPで出す)
何もしないで起き上がる(隙多い)より、
終わり際を必殺技キャンセルすることが多い。

土下座→EXロリで二発目を弾ぬけ
土下座→小ロリ移動で距離詰め
土下座→電撃(適当に飛んだ人への対空、とくにトゥースを落としやすい)
土下座→サプバチカ
土下座→サプバック→様子見(ため維持)または前ステ

あたりはよく使うな。

では土下座全一さん、他のネタをよろしくです。

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 03:36:32 ID:Eg85iiDo0
ねろたん頑張って!
暴言キチガイビビなんか倒せ

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 13:06:36 ID:Cz16rbkg0
>>698
よかろう…

大体書いてくれたようだな。
しかしあとはキャラ限とかの深い話になってくるからな。
とりあえずサプライズ経由じゃないフィアーバチカは
リュウ、ケン、ガイル、バイソン、アドンあたりで使えるよ。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 13:35:44 ID:Cz16rbkg0
>>699
努力の量を考えれば100%ビビが勝つと俺は思う。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 13:54:47 ID:NKlO5c6.0
>>701
努力以前にあいつは暴言とか酷いから人間的に無理

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 14:43:08 ID:Ok19eEQwO
>>700
キャラ限くわしく。

土下座から直接バチカって?
飛び込みすかしてEXバチカ?
バイソンはダッスト系かわすってこと?

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 15:21:09 ID:g9fraDRA0
土下座からローリングとバーチカル出そうとすると、立ち上がっちゃうよー…

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 16:39:39 ID:SF33iKvY0
長野のアルマスブランカが話題になってますが、実際長野のブランカ使いじゃランキング3位ぐらいですよ

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 17:14:25 ID:Cz16rbkg0
>>703
うんうん。そうそうww

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 17:22:25 ID:Cz16rbkg0
>>704
ボタンホールドで持続可能だからそれで長い間頭下げられるよ。
土下座はビジネスでも大事だからね。色々な人にフィアーダウンで媚び諂って生きていこう!

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 17:33:58 ID:Cz16rbkg0
>>703
そこに書いてない奴らにも有効だったりするよ。身長高いキャラ(サガ、ザンギ、ホーク)
スライディング持ちにはやらない方が良い。

あと【土下座サプライズウルコン】とかあるであろう?
【土下座セービング】も間合いで出せば足払い系やリュウの中足とかすかせるから使えない事も無い。
と、思うでしょ?

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 18:27:56 ID:owwj2a3wO
>>707
ボタン押しっぱなしで持続なんてできたんだ。知らなかった
ボタン押しっぱなし+上入力でもフィアーダウンが継続されるってこと?
上、又はキャンセル可能技発生で終わりってことしか知らなかった



2ゲージ舐めプレイとして
PA→フィアーダウン→EXセビステ→ウルコン
実用性はないけど結構難しい

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 18:54:06 ID:Cz16rbkg0
>>709
あなたは天才ですね。
私が血気盛んな10代だったらその連携を使わせていただいたかもしれません…もう使う勇気は流石に無いですがw


つーわけで居酒屋行って来るから
ねろビビ結果だけ頼むわお前ら。じゃあな。

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 22:36:50 ID:N04SHKZU0
全国予選でてる有名どこ、たくレシオ4しかいないorz

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 22:40:57 ID:6P9wlkGo0
まさにオワコンゲームw
3月でゲーセンのランキングも終了らしいしな

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 01:09:05 ID:sE9DQEwEO
中足先端ガード→波動に割り込みUC1狙い
→土下座に化け、波動よけ→とっさのサプ(裏へ)投げでフォロー

のびっくり連携に偶然成功。
ためやゲージない時は使えるかも。
サプ裏→めくりとかも出来そう。

リバサで出るなら、画面端でのリュウの非下段起き攻め(中足灼熱や真空竜巻やめくり小K表落ちとか)
をリバサ土下座→サプで回避出来る?

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 05:15:18 ID:lCHaONVw0
>>712
デマ流すのやめとけ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 06:44:03 ID:Mr4ewt.Y0
>>693
かなり引き付けて弾避けれるのが重要だと思う。
フィアーダウン後は持続させるより、レバー入れなおしてすぐ起き上がる方を個人的によく使う。
特にサガット戦はそれが無いと近づくのが大変。

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 01:21:17 ID:ElWUlgNw0
フィファーダウンは1Fから下段以外無敵だから、
例えば、コデやさくらの例の画面端のみえない起き攻めって確か、重なってはいないから
(前ダッシュの姿勢が低いキャラはこれで回避可能なときもある)
フィファーで避けつつ、バチカや電撃がもしかしたらって思ったが、
フィファー後すぐにはキャンセルできないから、結局下段もらってアウトな状態だった。

ただ、ちょっとしたキャラ対策でコデ戦
ブランカが起きあがる時にたまにリバサフィファーやるといいこと起きるよw

コデのジャンプ攻撃は下にはあんま強くないから避けられる
地上攻撃はコデはコアシ重ねはまずやってこない(コアシからは通常技なにもつながらないから確認できないので)
つまりコパ始動(コパ重ね)が多いのですぐ電撃とかにするとつぶしやすい
他には、よく起きあがりに、遅らせexゾンクやってくるけど、これもすかせるので
コデ戦はたまに使うといいよw

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 01:32:50 ID:79jXtpLIO
空刃脚が苦手です。
(ゴウキ、殺意、セス)

ためがあれば早め小バチカやEXバチカいけるけど、
ためがないときどうすれば落とせる?

ブッシュすかすような先端がとくにどうすれば…
ガードしたらその後の展開が良くないので、出来ればリスクを負わせたい。
セビバクステはバクステ狩りが怖いし、
バックジャンプはライン下げてしまう。

相打ちでもどうにかしたいです。
通常の飛びと二択でやられる場合、どの辺で判断して落とすべきでしょうか。

718693:2012/10/01(月) 01:46:42 ID:B/he5r7I0
週末は忙しくてスパIVできなかった・・・・
みなさん、レスどうもありがとう、フィアーの使い道は少しわかった
これから実践に組み込んでみます!
とりあえずお礼まで・・・

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 04:34:07 ID:eh1vPyq.0
>>717
相手の飛びだけをを意識してから前J強Pおすすめ。
J強Pの打点が高い所から出るのでかなり強い。

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 06:01:29 ID:0Q4mOj.I0
>>717

相手にリスクを負わせるポイントが違う。

ブランカの場合、その見極めが大事です。

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 08:53:20 ID:y2UhzQ6sO
>>712
ゲーセンのランキングが終了ってソースはどこですか?

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 10:57:50 ID:bVyzSJ6AO
>>720
リスク与えるって相手の行動を制限するのが目的
上からの密着が嫌なら空刃にリスク与えるものじゃない?

リスクリターンが釣り合わない=有利不利ができる
リスク与える場所(意識配分)が違う=得意(苦手)なキャラ、人ができる


ちなみに自分はゴウキ戦は残空にいかに差し込むかしか考えてない

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 11:11:17 ID:bVyzSJ6AO
間違って途中で送った

ゴウキ戦はガード後バクステこする。大足は必要経費と割り切る
セス戦は後J空対空間に合わないかなと思ったときはガード後にどこで暴れるか(空中くらいはゲージないとループするからちょっとでも遅れたらガード
殺意は引きつけてセビ。解放かバクステを使い分ける

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 12:25:24 ID:wGFibZJQ0
>>721
ウメス…

725717:2012/10/02(火) 01:29:12 ID:Db6Fq1SgO
>>719、723
ありがとうございます。
俺と全然違うポイントで考えてるようで、参考になります。

殺意とゴウキで対策が違うのは何故?
ゴウキの大足→起き攻めが面倒なので、大足食らうのは避けたほうがよいのでは?

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 07:04:29 ID:C5.C9hbk0
ゴウキの大足が必要経費とか無いですね。

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 07:11:42 ID:Jz/j9Jps0
725は、720の発言ガン無視して、
それで納得してるんだから
放っときゃいいよ。

何が本物か見極められない奴は上手くならん。

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 07:36:41 ID:JfGajGEc0
ひどい順で、
伊吹の大足、そのままKOされる危険もある大足(くわばらくわばら)
豪鬼の大足、そんまま火力たっぷりの技を喰らう危険もある大足(ひょえ〜〜)
さくらの大足、裏表わからん攻撃を少し喰らう率が高くなり、それなくても投げとグラつぶし出し得弱春風が強力(むお〜〜)
リュウの大足、純粋単純なサギと、めくりor表のようなめくり竜巻の驚異(むむ〜〜)

どちらにしても、火力90を喰らいつつ強制ダウン+おまけ付きが必要経費はまずないってことでw

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 09:37:48 ID:xzkr3.AM0
秋祭りのチョコさんの動画ってありますかね?
見逃しちゃったんで。。

730723:2012/10/02(火) 16:07:27 ID:0zYTmRFgO
ゴウキの画面中央の起き攻めのなにがきついかわからない
ブランカならファジーでほぼ対処できるじゃん

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 16:23:22 ID:dxjl0wsw0
百鬼P裏周りとか百鬼投げとかファジーしても無理じゃん

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 16:34:51 ID:vDeCj3NkO
リュウの大足後は準サギ

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 17:27:16 ID:eNpM44gk0
>>730
裏表×中下段+投げのファジーガード方法を教えて下さい

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 18:23:26 ID:UqqIMcNwO
>>728
リュウの大足からの簡単詐欺はブランカには当てはまらんだろ…

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 19:27:58 ID:tkIW3HA20
リュウの大足後の詐欺には、バチカ、投げ、ガードの三つでOK?

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 21:02:00 ID:Jz/j9Jps0
そつだね…
バクステ狩の大足は嫌だしなぁ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 23:21:06 ID:xcLRHmTI0
>>735
EXバクロリ

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 02:48:23 ID:ckeGTj6gO
>>735
一回バクステしてみて、大足仕込んでるか見てみる。
仕込んでなければ以後バクステ、
仕込んでたら大人しくして、グラ潰しの癖をガードしながら読んでいく。

ゲージあったらEXバクステで拒否だが、
仕込みで潰してくるかも一度は見るかな。

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 08:19:36 ID:yR.w.j760
セビバという手段も

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 08:25:54 ID:yR.w.j760
ネタ上げます。
前投げ小足すかし前歩きウルコンです
ttp://r11.bannch.com/bs/bbs/774236

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:09:33 ID:w9deGHk60
739
それは1番ないわー(^_^;)

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:18:05 ID:w9deGHk60
740
ネタありがとう。自分でも検証してみます。
これは、
最速小足の微前歩きウルコンってことで良いのかな?

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:35:37 ID:Er87WLAw0
最速ですね
でも歩く距離とウルコンのタイミング次第なんで
小足出す必要はないです
前入れておそらく限界まで歩くとできます!

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 10:17:57 ID:K1PzontM0
ほなぁネタもやるわぁ

前投げ→中バクロリ→めくりJ
で全昇竜すかせまっせ

ディージェイだけ中バクロリが表落ちになりまんのでできまへんわぁ

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 11:19:05 ID:ckeGTj6gO
>>744
リバサ昇竜はすかせるが、
遅らせ昇竜に負けるよ。

知ってる人には注意。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 11:19:23 ID:01GzBAU.0
それってめくり攻撃すかりませんか?

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 11:44:43 ID:51RYvKKkO
>>741
739じゃないけど何で?

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 14:49:42 ID:ckeGTj6gO
>>746
リバサ昇竜→逆に出て双方すかる。
大中小昇竜の隙によるけど、前投げでループ、雑巾や大足でダウン、中足ロリやコアコアコパロリやら好きな反撃を。
リバササマー→逆に出る。空中でめくりヒット。

遅らせ昇竜→やられる。大昇竜カウンター痛い。慣れた人ならセビ滅やSC。
めくり中K出さず着地ガードもあるけど、結局逆二択になっちゃう。
遅らせなら結構なんでもやられる。EX百貫とか。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 15:12:35 ID:K1PzontM0
>>745,>>748
EXフォローやな
ありがとさん

みなはんあくまでネタやからきぃつけてつかってや
ほな!

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:37:43 ID:Yug7Dw620
ネタありがとう

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:45:53 ID:Yug7Dw620
>>740
ネタありがとう

レシピとしては、
前投げ、最速コアし、ちょい歩きウルコン?

動画見てるとちょい歩きの部分で、後退してないところみると、コアし中にレバー入力をして、入力猶予の間歩いてウルコン発動ということでしょうか?

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:59:41 ID:QXhAGidI0
>>751
そうですね。
小足中にレバー入れておそらく限界まで歩くとできますよ

あとタメキャラにガードさせると連ガ中に方向変わってタメ解除できます

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 20:00:53 ID:Yug7Dw620
ぜひマスターしたい!

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 01:51:10 ID:qNI2p3bg0
動画は環境のせいか見れてないけど、ネタってのは
ミゾボン入力の時に小足を間にはさむと、
EXスピバを潰すような遅らせのタイミングがつかみ易くなるってこと?
当て方自体はスト4の頃からあるから、安定していれば関係ないのかな。

タメ解除ってのは連ガ中に向きがかわる当て方の奴か。これは狙うのは難しい。
どっちにしろ安定するかどうかは小足の有無に関係ないと思うんだけど、
コパ電撃と同じくやり方は人それぞれってことですかね。

755740:2012/10/04(木) 02:22:28 ID:IgR.T/v60
>>754
できればYouTubeやニコニコに上げたかったのですが
上げる環境が整えられませんでした。申し訳ないっす

小足はフレーム調整のためなんで
出す必要はないです
大事なのはタイミングと距離なんで

他に潰せる技としては
ベガのexヘップレとか潰せます

756740:2012/10/04(木) 02:27:25 ID:IgR.T/v60
あ、あと形式さえ対応していれば画像を押してもらうとみれるかもしれないです

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 04:38:08 ID:d8h6EINY0
>>741
セビバクステは仕込みのバクステ狩り出ないから有効。

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:17:15 ID:.ixOeod60
ジュリに遠距離で玉2つ溜められたときってどうすればいいかな
特に中、上の玉に困ってます。

人読み入ってリバランは通らない前提の話です

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:39:35 ID:BUdqvpGY0
758さん
私の経験ですが、ジュリは上玉にはしっかりアマゾン入れれると思います。
やっかいなのは下段から中段の順番で玉だされると、さぷフォアでも抜けれないので、
地道に近づくしかないかなと
そこで玉を開放を全て開放するの見てから奇襲or画面端という風にしてます

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:44:46 ID:xdK3gIEI0
ベガのexヘッドプレスも潰せるとはいかに?!
どういう現象になるんですか?

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:49:40 ID:BUdqvpGY0
ネタ投下、一発ネタで、前投げ、弱バチカ、強ロリでめくり。
最後の削りとかに有効?弱バチカで
お?セットプレイミス?と思わせるのが味噌w

762740:2012/10/05(金) 01:21:57 ID:QIaHUAP20
>>760
原理はわからないんですが
動画のexスピバと同じような感じになります
飛び切る前に当たる感じですね

ちなみにExヘップレに関しては
投げからさがってサプフォライトニングで勝つ事できますよ

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 01:47:31 ID:oiNDAlQMO
>>758
あせらない、が正解かな。
基本的にこちらから攻めないのがいいかと。

下から行くのも上から行くのも、お願いEXロリも悪手。
距離調整はジュリに分がある。
グルグルセビキャンコンボや対空されるのはまだましな方で、
J中P→UC2とか最悪だし。

逆に、ジュリ側はあせったブランカを狩るのが目的だろうから。
相手の心理を読んで、距離を離し、弾解放までごまかすのをメインにしてる。
(最大3発しかたまらないし、と考える)
ゲージためたり、垂直、バクステ、セビ、小ロリ、小バクステ、うろうろ、うんこ座りなど、
ジュリ側がめんどくせえな、と思うように立ち回る。
向こうが前に出て来てようやく、相手に合わせてなんかする。

下弾をサプで抜けたり、サプ小バチカや、EXロリやEXバクステ当てを狙うふりをする。
時々BJを大バチカ行けるようにもしておく。
牽制を置き大Pで潰してみたり。
と思わせて、本命は飛び。
地対空を潰せる距離の飛びを狙う。

下弾ためてるときはグラ出来ないので、触れたら投げをまず入れてみたり。

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 06:22:22 ID:/3.Lp8RI0
>>759
打つの見てからは無理じゃね?

春も使うけど、ホセンカの入れるタイミングは解放した時じゃなく溜めたとき。
リバランも同じ。入れるタイミングは溜めた時。

それ以外は我慢するしかない

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 11:35:13 ID:oiNDAlQMO
>>764
ジュリは打ったあと、前歩きや前ステしやすいので、
たまにEXロリがそこに当たることもある。
(鳳仙花なら暗転ガードするだろうけど)
ソニックとかも同じ。

中弾→下弾の間に刺さることもある。

まあ、お願いになるのでよろしくはないが、
当たれば恐怖心を植え込む強気行動でもある。

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 13:04:29 ID:ZXi4re8wO
フェイロンって微不利?同格くらいにやや負け越すくらいなんだが。

画面端が辛い

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 16:56:02 ID:BUrj02Is0
微不利だと思う。

結構めんどくさい相手だよねー

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 19:28:10 ID:Rh/4vTfw0
結局タクブランカとニシチンってどっちがつえーの?
ポイント抜きで

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:43:29 ID:O1BKNWj2O
>>768

どうでもいいだろ…

同キャラ戦得意な方が勝つだけだろ

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 21:04:24 ID:Rh/4vTfw0
>>769
よくないのだ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 22:50:21 ID:FYiwSHCUO
フェイロンが微不利?
ガン不利ではないの?
まさか弱やexロリに反確してこないとか、
ましてや中ロリにすら反確してこないフェイロンが相手ではないよね?
あとは露骨に烈火を頻繁にうってくるフェイロンとか…
ジャンプ攻撃を半分くらいガードしてくれるとか…
それだったら微不利ですむかもだが…

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 23:04:11 ID:O1BKNWj2O
ホークスレであるブランカの動画が晒されてた。
悲しかった。
何故ホークに体力リードして画面真ん中あたりでEXバクロリやったんやろ。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:14:36 ID:oAjKv59YO
ブランカ使っててガン不利を感じるのはキャミィくらいだなぁ。

フェイロンは割りとイケるよ。マゴがニシキンに結構負けたりしてるのがいい証拠。

ロリの確定反撃の前ステ烈火はスパコン以外猶予0だし毎回確実にできる奴はまずいないから。

そんな理論値で語ってたらブランカは長い3フレコパで弱烈火の硬直に毎回反撃できる前提になるしw

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:25:18 ID:rtBtWFLc0
おれ弱劣化には毎回コパロリいれてるんですがw猶予は1Fあるしね。
今はバイソンのストレートにも入れる練習しているが、さすがにガードされた跡がきついからなかなか無髄が
練習はする価値あり。

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:37:54 ID:DCwsLA8E0
>>772
たった一回のランクマッチで騒いでも仕方ない

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:39:07 ID:zvQuf7IIO
>>761
昔T-SRAIさんがやってたよ。

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:55:33 ID:xTCJkFu.0
TSRAIを消したもぐおじが許せない

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 02:26:05 ID:CRSuauKEO
>>773
2、3日前のその新宿でのガチを数戦観戦しましたが、
とても自分には真似の出来ない我慢大会でした。

最初は置き中Pを振ったりしてたけど、
それすら刺し返し烈火やってくるので、座りか後ろ歩きのみみたいな立ち回りに。
端行くのが怖くないのか、と突っ込みたくなる我慢強さ。

意識の振り合い過ぎて、なぜサプコアコアコパロリが通るのか、
端の連携に割り込みコアコアコパロリSCがなぜ通るのか、
僕のレベルではさっぱり。

フェイロンに勝つには我慢ディフェンス、という結論しか見えず…

微不利派の皆さん、端での立ち回りについて、詳しく教えて下さい。
いつも半分はそこで溶けます。
ここでしのげるなら希望が見えるのですが…

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 05:57:54 ID:RfWLJWXc0
フェイロンだけに限った事じゃないと思うけど、端いったら逃げた方がいい。
EXゲージは端行くまでに1本溜めたりして、端行くまでに勝負。
烈火の2発目にコパ届かないような間合いにいないようにして、烈火の読み合いに勝つ。

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 07:44:00 ID:rtBtWFLc0
EXバクステロリを狩られたときの精神的ダメージはかなりでかいよね?w
ゲージ使ったあげく、カウンターでダメージをもらってさらにまた端で責められると言う
3役揃い踏みでやばすぎるw
無敵は長いが、なにげに無敵切れてから攻撃判定発生まで無防備状態が長いのもミソだなw

最近はたまにノーマルバクステやってるが、これで逃げられる時もありかなりラッキー感もあるよ。

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 10:35:38 ID:eWhK4AdI0
>>778
相手にガン見されてたらサプフォは通らない。
でもその場合、歩いて立ちコパでライン上げたり、焦って振る牽制に大P差し返しができる。

相手が距離を詰める意識になった時、ズサーやサプフォが通る。
セビや垂直Jも混ぜて高リターンに期待しつつ意識を散らすのも大事。

端からはうまくEXバクロリを使って脱出したい。
烈火(EXも)ガード後や、グラップ後、暴れ立ち小Pキャンセルなどがポイント。
起き上がりにEXバクロリは端だと狩られやすいんで端一歩手前で。
うまく触ってサプフォで強引に裏回るのも時には使う。

あと中段にはUCで確反。
フェイロンの中距離下段はSCなければ安いので比較的立てる。

ニシキンさんの戦いは確かにレベル高すぎるかもしれない。
この辺りの動画は参考になるのでは。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18869144

782778:2012/10/06(土) 13:31:40 ID:CRSuauKEO
>>781
色々あざす。

中段の対処以外は実践してますが、
烈火の読み合いが上手くないのか、開始20秒で画面端もしばしば(泣)
動画はあとで見てみます。

ちなみにマゴさんは、刺し返せる牽制は一発も振らないスタイルでした。
ガン待ちで、サプに連キャンコアコアからの小コンボやコパ烈火の反応と、シエン対空の二つに集中して、
なにが来てもその二つは落とさないスタイル。
(余裕があれば刺し返し烈火を狙い、中央では重視していない)

そのまま画面端へ、たとえば40秒ぐらいかけてじりじり追い込む。
ブランカも下手に牽制出せば刺し返し烈火があるため、さがらざるを得ない。
あとは画面端の攻防、という流れが多かったです。

最初は胃の痛くなるこのフェイロンをどう攻略するのか見てたけど、
途中から何故勝てるのかレベルが高すぎて分からず、観戦やめました…


あと、セビ1ヒットでもリバサ烈火確定なんで、
怖くてセビ振れないです…

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 17:01:19 ID:gr5QMvVI0
一応セビ1ヒットでもダッシュすれば烈火では確反とられないから、読み合いにはできる
不利な読み合いだけどなー

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 03:11:54 ID:dK8ziTXAO
フェイロンの中段はガードで−3だからウルコン確りません。

セビ1もバクステで近距離しか確定しないしコパ烈火で割られる近距離でセビ置かないだろw
大スパコンならわかるけどもさ。

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 07:55:07 ID:ybZZoQZEO
いろいろ酷くてワロタw

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 09:08:10 ID:sIQhhhqA0
対策としてあえて烈火の間合いに入るのもいいかと
おれはいつもそうしてる
立ちコパロリとか仕込みつつ牽制とるのがいいかと

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 12:21:17 ID:Dj4G7Ow2O
知らない人は信じちゃうから噂教えちゃダメですよー?
フェイロンの中段はガードで-4Fだからウルコン確れます(笑)

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 13:57:52 ID:kNqqt7cQO
ブランカの有利・不利キャラを教えてください。

不利キャラランキング上位5が知りたい

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 14:36:10 ID:jsC4z.h20
話題ループやめろよん

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 20:48:17 ID:AkVMXHJU0
キャミ本田フェイロンセスアドンの順だなー

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:16:56 ID:HXCibnVQ0
みなさん烈空パナしが見えたら何で落としてますか?

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:22:33 ID:WyiZleBw0
キャミィは、スペック上は不利キャラなのかもしれないが、
自分はXBox360でPP2000弱だけど、このPP帯だと詰めが甘いキャミィも多いので、
それほどいやではない(結構勝ち越している)

それよりバイソンがいやだ。かなり苦手。ダッシュストレート(?)をガード下あと、なにをしたらいいかわかんない。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:35:56 ID:XFrixmIg0
基本こぱあばれかなー
キャンセルで出してくるダッストは基本三フレ有利らしいです
そこからはいつもの

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:43:16 ID:U0ct4qBI0
>>791
見てからは普通反応できない。出来る人でEXバチカが限界かと。
パナし読めたら距離によって垂直やBJを置くのがリターン大。

キャミィセスルーファスユンの空中軌道変化組がブラにはキツイですかね。
あとは本田かな。フェイロンやバイソンは全一レベルでもなければまだ戦える。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 01:16:23 ID:ma0IT0MMO
>>792
ダッストガード後、コパが反撃出来るめり込みをまず覚える。

それ以外はダッスト→バクステには何も出来ない。
ここで下手になんかするのを狩るのがバイソンの考えてること。
なので、我慢。何もしないで、距離調整。

波動ガードした程度と思いねえ。
何十発ガードしても、一発も食らわないこと。
この我慢を制する者がバイソン戦を制す。


なるべく距離を離し、ダッストのリズムをはかる。
分かって来たら雑巾や中ロリをぶっこんでみる(お願い行動なので、1R2回まで!反撃は痛いよ)。
電撃は一方的に勝てるから、ちょいちょい置く。
(グラスト先端、大足先端に負けるので、距離とリズムに注意)
セビ(タンパ、スマッシュに割られるのでハイリスク)や垂直が噛み合えばそこそこリターン。

ダッスト関連はこんな感じ。

バイソン戦はダッストだけじゃないけど、
ダッスト=波動、すなわちこちらを動かす道具、だと思うと、
下手に動いたら思う壷なのが理解出来るかと。

いらいらしない。ゆっくり削っていこう。
あ、対空は100%2中Pで落とすこと。ダメージレースで重要。

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 06:00:46 ID:sVFB4KGM0
>>791
開幕間合いなら立ち強Pがいいよ。
烈空はわりとどの技でも潰せる。

それより近い間合いだと反応や発生Fの噛み合いで出際潰されたから、
しゃがみ中Pがいいと思ってる。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 07:58:57 ID:L.usGTuM0
違う人だけど補足w
列空とロリがかち合うと90%ロリが一方的に負けます。
ロリがすでに出ている状態で後から列空でもロリが完全に負けます。
調べましたが、ほとんどロリの喰らい判定が列空に妙にマッチしすぎているため一方的に負けやすいです。

もちろんかみ合うって言っても、列空の発生前にロリがフェイロンに重なっているとかはこの限りではありません。

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 21:22:10 ID:v4FX0URkO
上位ブランかで履歴隠す意味が分からん(^^;

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 21:25:20 ID:JJ6JG5P20
いる場所を特定されるのがいやなんでしょ

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 22:23:04 ID:MOmJNSIE0
ブランカ使ってるなんて羽恥ずかしく人にいえない

だってへたくそだと思われるもの

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 23:21:29 ID:XfhUFqAM0
まあ確かに羽コスは恥ずかしいから人にはいえないw

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:46:15 ID:c/KNSzDU0
>>800
誤字だらけの文章は恥ずかしく無いのかい?

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:49:12 ID:lDga304E0
京都の人か、リアル立ち回り、雑魚狩りで有名だよw

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:41:45 ID:7WEC1KQgO
>>803
そうなんですかw
あとグラマス愛知の人も履歴隠してるよね。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:53:45 ID:lDga304E0
>>804
愛知の人は、知らないけどPS3で強かったからズルはしてないと思う

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 02:36:39 ID:fb/54SMs0
弱いから隠してるんだよ。
技術があって上手いかもしれないけど、心は弱い。

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 03:24:02 ID:P5N4R/fQ0
確かポイントずっと変わってないしほとんどやってないと思われる

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 04:30:32 ID:hvQClTOs0
TSRAIさんって引退しましたか??

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 06:51:52 ID:wOP8PSew0
定期的にでるTSRAIさんの話にウンザリ

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 07:57:27 ID:mzSlqCRo0
駄レスにリバラン刺すのもいいけど
たまにはフィアーダウンしようぜ

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 09:47:43 ID:wOP8PSew0
>>810
ありがとう。

そういえば実際にもフィアーダウン使ってないわー。
それも織り交ぜる立ち回り考え直そ。

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 10:33:55 ID:quUqf.bw0
>>811
いちいち書くな、荒れる原因アホ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 11:29:15 ID:wOP8PSew0
>>812
お前も乗っかって偉そうに書き込んでる時点で俺と同レベルだよアホ。

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 11:34:21 ID:fxCgjuTY0
ローズに有利つく理由って何?
絶妙な間合い管理で徹底した立ち回りされるとキツい…

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 11:43:24 ID:eEHLsE9gO
フィアーダウンは読み合いで不利な状況が多くなるからあまり使わない
露骨にダッスト削り狙ってくる相手には使えるけど、それならリスクも高くなるけどリターンの高いセビのがいいと思う
ヘッド間合い外なら垂直空ジャンプでもいいし(見てからダッスト等に負けちゃうけど

キャンセルダッストガード後にセビすると差し替えしに置いてくる強Pにセビ2が当たるよ

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 11:53:03 ID:quUqf.bw0
>>813
先に動いたおまえの方がよりアホだわ、アホ

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 13:48:37 ID:401oVBJw0
なんだこの小学生みたいな会話は・・・だからブランカはとか言われるんだよ

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 16:06:34 ID:ONkSljno0
ガイル戦はやっぱ、我慢比べですかね?
何とかソニックにズサーあわせて転ばして起き攻めしたいけど…。

グラップうまいガイルには、遅らせ(最速投げ)やグラ潰しなど使い分けが必須な気がします。
中間距離の立ち回りやダメソース等教えてください。

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 19:20:57 ID:8TWJR7xY0


820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 19:21:28 ID:8TWJR7xY0


821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 19:21:59 ID:8TWJR7xY0


822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 21:57:40 ID:wOP8PSew0
ガイル戦はやっぱり我慢比べですねー(>_<)
ジリジリと端に追い詰めてからか勝負だと思います。
セビ見せて釣ったり、前ステ電撃と投げの2択とか、
地上戦の差し替えしを意識させといてジャンプ攻撃してみたりとかですかね。
端に追い詰めたのにめくりに行ったり、サプで反対側にいくのはモッタイナイですね。

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 22:34:36 ID:c/KNSzDU0
大K対空気持ちE!
超優秀なアッパー対空だなこれ

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 09:22:32 ID:JP29faD60
>>814
ブランカ側が攻めたら、まとわりつきやすいキャラだからだと思う。
無敵技が遅いから表裏択の打撃重ねに付き合わないといけない。
弱ロリにUC1しか反確が無い、中ロリへの反確がUC1以外安いなど。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 12:52:23 ID:C14oSfbQ0
弱ロリにUC1確定するのか
ガード後少し前歩きとかかな?

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 14:18:59 ID:xynuPEfc0
>>825
ローズお約束の確反だろ。それぐらい知っておけよ…

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 14:19:45 ID:1laIMd1MO
>>818
我慢比べというよりは、「ソニックを単調に打たせる」ような立ち回り。

ソニックに雑巾(終盤はEXロリを出かかりに置くのもよい)あわせて、
ダウンさせるのを最大リターンに。

触ってからは、打撃と投げ、グラ潰し(膝→大Kが比較的コアを避けて当たりやすい)の他、
めくり→着地サプコア電撃なんかが、めくりガード→前ステするガイルを潰す。

中距離だと置き大P、対空2中P、ソニック出かかり潰す立ち中Pぐらいしかダメソースない。
大足ガード後二段目にセビ2入るけど、俺は反応が遅くて毎回は無理。

あと固めの時に割り込み狙い。
ガードしてもコパコパバンスト打ち切るタイプなら、
最後のバンストにEXバチカやセビ2、セビ1バクステなど。

裏拳対空してくる距離では、着地セビ2や雑巾を狙う。
めくりぎり行ける距離のJ大Kは早出しで表(引き付けはすかる)なので、
咄嗟の時になんか役に立つ。


あとはソニックをいっぱい打たせる。
伏せや垂直で避けるとリズム変わるので、ガードやセビバクステを主に使う。
ソニック追い掛けやソニック→対空など、ガイルの得意戦法に、
体力半分くらいまで、はまるふりもする。

と大体ここかな、という所でソニック打ってくれる。

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:14:45 ID:C14oSfbQ0
>>826
弱ロリでUC1釣ってるし少なくともリバサは確定しないと思うんだけど
今までの対戦相手がリバサで出せてなかったのか?
瞬獄みたいに当たり方でかわるのかな?

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:51:18 ID:xynuPEfc0
>>828
リバサじゃなくても歩かなくても普通に確定するから。

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 16:06:41 ID:icsbYmeY0
ウルコン2のシャウトオブアースの削りダメージはどんだけですか?
最初に30削ってその後の削りの回数が分からん。
23ダメージ×4くらいだと思うんだが。

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:04:36 ID:0S3Ppnxw0
普通に2回だろ

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:06:56 ID:yNOytmTY0
30×2、23×3じゃないのか?

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 19:28:19 ID:r1riQxAgO
リベンジゲージの量とガードする位置によるだろ。

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 19:55:11 ID:5vmC.TEs0
>>804
さつしっていう愛知のグラマスブランかはなんで履歴を隠しているかというとその昔BOOCAと名乗っていたやつで2ちゃんでたくさんの人を晒したり他人のブログやmixiとかグリーを荒らしまくって大勢から恨みを買ってるような最低のクズ野郎だから。

疚しいことがあるから履歴隠すんでしょ。

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 20:21:34 ID:AMtcO6iE0
さつしってBOOCA?なの?
あのスト4ブランカ強すぎ弱くしろよとか言い回ってた人ですか
ロケテ無双の人か

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 20:40:30 ID:sNCausfw0
自分で弱くしろっていって履歴隠す意味が分からない(笑)Twitterも見に行ったら気持ち悪すぎw

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 20:41:49 ID:TJ.QDU9U0
>>834
やたら詳しいお前も大概だけどな。身内しか知らないようなどうでも良い個人情報集めて叩くとかどんだけ頭悪いの?

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 20:51:24 ID:QK0kwtaU0
そいつ無印スパ4でサブ垢PP5000ブランカ量産してたよな
PS3にブランカ多かったのはそのせい

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:01:35 ID:4ZsYNQkcO
中傷したい人はどんな人だろうと中傷するときはするからもうしょうがない…
ニシキンだろうがたくだろうがブランカスレ以外だろうがね。

俺的にはその愛知のグラマスとも、その前に上がってた京都のウォリアとも
なぜかホークスレで叩かれてた千葉のアルマスともやったことあるがかなり強かったよ。
愛知グラマスと千葉アルマスはプレステでみかけるときあるからみつけたらやってみるといい

まぁ確かに強さ弱さと、人間のでき云々は別だからそっちはわからんがねw

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:20:26 ID:qpV.rs5g0
モチベ下がる話題はやめよーぜ

画面端で投げから前J弱Pがかなり見えずらい当たり方したんだが
中Kだったらめくりになるタイミングだったと思う

ただノリでやったから相手キャラも思い出せないんだ
アベルあたりだと思うんだが

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:43:54 ID:VxsHjpdw0
酷いことしてきたんだね。

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:52:00 ID:WXMM15A.0
>>839BOCCAさん見回りお疲れ様です!

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 23:48:09 ID:1laIMd1MO
>>840
裏っぽい表ってこと?

ヒット時はコアコアコパロリ、ガード時は(コアまで入れこんで確認)また前投げ(グラ潰し)とか?
面倒ならコパ電撃でヒットガード両対応か。

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 23:51:43 ID:3HAPBsHE0
酷いことをしたんなら報いを受けるんだろうね。

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 23:55:49 ID:du8cC8Ws0
おいやっぱバルログイケるぞ。
全然5分。トップと20本ガチったけど勝ち越せた。

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 00:45:30 ID:LlqJvD6s0
売名したかったのかなー。ぼっかアホだなw(ロケテでw

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 01:08:10 ID:f3g20xnI0
ボッカ大人気だな これで別人だったらかわいそうw

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 01:19:36 ID:Q9htRBms0
>>843
下手したら裏当てかもってぐらいの当たり方でした

>>845
コパ電固めが機能するから有利あると思う
早めJ大Pとか混ぜれば飛び込めなくもないし

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 01:56:05 ID:/tDhA5tU0
>>848
他のタメキャラ、特に本田やベガの頭おかしいぐらい行動が制限される組み合わせよりは戦いやすいね。
差し替えし意識してれば地上戦もワケないし。散らしてれば攻められるし待てるし間違った事やらなければ普通に勝てるよな。
ここでよくコイツに不利とか自虐してるヤツいっけど意味がわからん。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 02:46:20 ID:tNjer9n.0
チョコたむぅ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 02:55:39 ID:Jf79fqgI0
>>828>>829
立ちガはリバサじゃなくても確定
屈ガードは確定しない
だったと思う…自信ない
家庭用勢!確かめてみろ!


…すいませんトレモできる人、誰か調べて下さい

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 05:24:27 ID:I3AkiGkk0
>>846
別人じゃないよ。
知らなかったの?
あれでみんなが知らなかったのが不思議だな。

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 10:13:33 ID:pIRflDxc0
前投げ後、中バクステロリ、めくりジャンプのレシピ教えてくれた人、感謝します

このレシピのおかげで、相手の昇竜率が減って戦いやすくなりました!

他にもレシピあれば公開していただけると助かります


クレクレ君だと、良くないので私もネタ公開します
と言っても、微妙なネタですが…

前投げ、立ち中足、中バクステロリ
見えづらいめくりになります
セビする相手には使えません

前投げ、弱ロリ、サプフォ、サプフォ、投げ
相手によっては良く通ります

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 13:37:05 ID:zrx/dYzY0
サプフォ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 15:18:33 ID:I/dydV260
>>853
中バクステロリから、めくりに昇竜出せない人って
普通の捲りにも昇竜出せないと思うのは俺だけですか…。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 19:29:23 ID:wIRYF4fA0
>>855
まぁ対空昇龍しっかり出ても
遅らせてのめくりが出ない人もいなくはないからw

でも上手い人には通用しないから詐欺飛び覚えようか
前投げ→前ステ→サプフォ→前J中Kで5フレ
中K出さなきゃ4フレ

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:11:50 ID:Bo.zQ/5AO
>>849
ベガって露骨に不利つくほどのキャラ差はない気がするんだけど、どこがきついの?

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 22:47:12 ID:b5SGd7tIO
ベガはキャミや本田みたいなガン不利とは言わないまでもさすがに不利と思いますよ

理由の一例として
ロリはまず弱もexもうてない。相手ウルコンたまってたら致命傷にもなる。
相手は下段始動でリーチもあり3F技のコアシがあってサプも機能しない
甘えたexサイコにリスクを負わせられない(いいとこズサー)
火力がないといわれがちなベガだがジャンプからのシンプルコンボはベガのほうが減る
&コパが入ったあともブランカと比べるとベガのほうが減る

溜めさ戦が使えない
例→相手の起き上がりにサプバチカで突進うてないもスラがあるから。
みぞぼんは機能しなくお願いが利かない(コンボかぶっぱのみ)
ウルコン2でもいいが使いどこもまだあやしい(削りはexヘッドで返された)


サプが通るとか、ロリに反撃しないとかはブランカがどうのではなくベガ側自体に問題なので
例えばサプが機能して勝率高いからベガとは戦えるとかは論外です

まぁキャミ本田に比べれば戦えるので自分は嫌ではないです

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:33:59 ID:fzaOJtCIO
>>857
バイソンもだけど、ベガのキツイ最大の点は後ろ歩きが速いことではないかと思う。
(バイソンはバクステ、ベガはワープが優秀なのもある)

つまり、逃げるのを追いにくい。
ブランカは歩きはかなり遅いしね。

どころか下手な追い方や牽制はニーの餌食。
下がるベガにリスクを負わせられないが、こっちが下がると端が近づく、嫌な感じ。

あとはなんだかんだで火力差と、牽制合戦で負けやすい所かな。
ベガの大K中Kホバーコア、このあたりに勝てる牽制がないしね。

ブランカ対策してるベガに、こちらから仕掛けることがなんもない、てのが我慢が要求されるしんどい部分。

逆に、ベガ対策でなんかいいのあったら是非書いて下さい。
俺は連戦するほど勝てなくなる…

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 05:20:29 ID:ylIJ5C8c0
強電撃とセビ、連携割り込みに弱バチカ。

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 16:16:35 ID:09iAz6v.O
また調整くる可能性あるみたいだね

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 17:09:09 ID:vIja33.I0
いつになるんだろう?

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 17:30:51 ID:Rhat8Qbs0
12月9日らしい。まだ先だな。

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 17:34:11 ID:b/fGzxYkO
ないない

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 17:44:20 ID:/6CGc4PY0
ないな。
てか、もう人少ないし

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 20:47:06 ID:xfTnnCQk0
こんな過疎ゲーをアプデして何の意味があるのかw
Twitterで騒いでる人はアホやないのw

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 21:21:52 ID:rXEsJlAE0
>>863
本当に?
どこソース?
12月9日って嘘じゃないよね?

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 21:33:10 ID:xfTnnCQk0

>>867
だから釣られるなって

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 22:33:11 ID:CS9/pLk60
嘘書くとは許せんな。
こういう奴って規制対象になるよね?

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 03:54:55 ID:HkFCuexs0
まぁ調整あってもブランカ強化はありえんけどな
初中級者が多いこのゲームでこのキャラが増えたらマジ過疎る

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 04:02:13 ID:s7P98pbw0
初級中級はもう引退済みです

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 09:40:25 ID:Cht2oW0M0
せめて4強のうち1キャラにでもいけないとゲームに参加出来て居るとは言い難い。準最強の豪鬼にも不利だし。調整あるなら

ステップ硬直減
UC2の発生F減

せめてこの辺りは最低でも必要。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 10:22:14 ID:OD0h1UMsO
バックジャンプベースで闘うリュウ、殺意はどうすればいいですか?

大バチカはちょっとでも遅れるとすかるし、そもそも大Kに負けたりするしで、
毎度おしおき出来なく。
バクステ→バックジャンプもあるし。
サプバチカはなかなか反応では難しい。

危険波動の距離まで詰めても、毎度距離を離されるのを黙って見ざるをえず、
波動モードに入られるのが面倒です。
ここから面倒がらず毎度丁寧に行くのがよいのでしょうか。
その前に布石を打てるのでしょうか。

また、端に詰めた時のプレッシャーのかけかたについても教えて下さい。
ガンガードされると何していいかわからんです。
ちなみにコパ電撃は出来ません。

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 11:24:54 ID:PRWZuw5M0
隆の屈中Kのすかりに屈中Pで差し替えせる距離と、
隆のJ攻撃を屈中Pで絶対勝てる距離を把握すると良い。
後はセビの使い方かなー。

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 11:39:35 ID:8cD2XMZY0
>>853 とか >>856
前投げって、噛みつきのこと?
それともリュウやケンの巴投げみたいに回転投げ捨てのこと?こっちは後ろ投げだよね?

876873:2012/10/14(日) 11:40:18 ID:OD0h1UMsO
>>874
あざす。
中足刺し返しには大Pを狙ってるので、
僕より遠い位置どりですね。
その距離だと対空も楽そうな気がします。
(画面端だと気合いのブッシュなので)

その距離でセビをどう使うか、よろしければ御教授を。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:17:14 ID:D3s2aq9o0
ブラのセビは少しだけ後ろに下がる性質があるので、リュウとかの中足がギリギリ届く位置までわざといって
おもむろにセビ出して、中足見えたら解放すると結構ヒットする、少しでも溜めがあればレベル2になるからたまに使うといいよ^^

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:11:33 ID:csX/LLKs0
ガイル戦がそろそろ詰んできたので対策教えてください!

確反なしズサー先端ガードの距離ではまずソニック打ってこない相手が前提

いまきついこと①他キャラ相手のようにセビ見てから歩きズサーは入らない・・よね?
②甘えたサプにはしっかりサマー、甘えたロリには中Kとか空投げ、サマー。甘えたバチカにはバックJ空投げ
③確反なしズサー先端ガードの距離ではまずソニック打ってこない、ブラ相手の打ち方わかってる相手
④EXロリでソニックぬけても残りカスに当たって追撃EXソニック
⑤EXバクステ攻撃はしっかり大P対空


今とおせること
①ガー不w
②サプ使った起き攻め、
③ソニックに前とびから相手の大Pに大K
④小足から連携(安定してないのでたまにサマーブッパを誘えるw)
⑤遠距離でのゲージため
⑥たまにお願い中ロリ

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:27:16 ID:P6sEFLUc0
歩いて近づいて攻撃すればいいじゃん

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:42:38 ID:csX/LLKs0
>>879
リバランガードでサマー確定する位置ではソニック一杯うってきます
なので一回くらいは近距離リバランは通せるけど・・
近距離コパからサプも通常技か投げで対処されます

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:54:04 ID:gBPCuQnUO
>>880
マスターレベルくらいからは、サプからの攻めはまず封印。
コパサプも同じく。

やるならサプしても密着しない距離で、思わずコパこする人に中足カウンターとか。
序盤サプに対する反応見といて、ラスト一発にサプEXバチカとか。

コパサプはさらにバチカが使えないので、コパサプ垂直とかめくりとかの一発ネタにしか発展出来ない。
そもそも投げやコパからのコンボ準備されてるよ。


雑巾先端でソニック打たないなら、逆に刺し合い出来るってこと。
セビ使ったり、飛んだり出来ると思うよ。
サプ封印での立ち回りを見直してはどうか。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 02:15:46 ID:csX/LLKs0
>>881
>>サプしても密着しない距離で、思わずコパこする人に中足カウンターとか
あ、いいですね!ありがとうございます!

やはりサプは起き攻め以外はほぼ死に技ですね、

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 03:17:44 ID:s45rp1lA0
>>878
②のサプ以外を何の目的で使うのかわからない
⑤を使う状況がわからない

wiki読んだ?

884873:2012/10/15(月) 03:34:17 ID:gBPCuQnUO
>>877
2中P刺し返しの裏の選択肢ということですかね。
狙ってみます。

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 04:22:42 ID:PZvZy7Ig0
>>873
開幕バックジャンプに強バチカ当てる練習してみるといいですよ。
サプフォから強バチカなら確実に落とせるようにした方がいいですね。
相手のバックジャンプ先起きの攻撃にはサプフォからリバランなどが有効。
後は間合い管理と、意識分配の問題だと思います。

リュウの2中Kへの刺し返しが2中Pで可能であれば、2強Kの方が発生早くリターンあってオススメです。
ちなみに自分は前歩きや強攻撃の硬直くらいしか見えないので、強P系を距離や歩きに合わせて置いてます。

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 04:52:03 ID:jhj31Xp60
冷静に考えて、こんなキャラ楽しいのかよ
ブランカはいい奴だが、動かしていて面白くはないだろ
相手はもっとつまらんし

887873:2012/10/15(月) 08:38:30 ID:gBPCuQnUO
>>885
開幕BJは読んでればなんとかなるんですが、
立ち回り中、前歩き見てから?BJなどされると、何していくのがいいかわからなくなります。
近距離波動との二択みたいな感じで。
2中P対空より中に入ってる時が多く、そこにいるのが間違いかも知れないです。

刺し返し大足は理想ですね。
うろうろが多いので、咄嗟にしゃがめればいけると思いますが…

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 09:42:39 ID:6Yv0kYMc0
みなさんは、サプやダッシュなどからの、コアシ始動の連続技は
なにを主に狙っていますか? 例えば、
①コアx3コパロリのゼロFコンボ
②コア電撃の妥協コンボ
③コア、コパ電撃コンボ。(目押しは簡単だが連打がむずいコンボ)
④他、などなど
やはり妥協しないで、コアxαの目押しコンボをしっかり狙うべきですかね?
また、サプ裏回り中足が入った場合も、コパx2ロリ(コパ1回だとロリのタメ間に合わない)にするか、
妥協で電撃や決め打ちバチカするか。などなど。

自分はすぐに電撃〆で妥協します。が最近強電撃〆で少し火力アップして勝率も少しあがりましたw
何気にコア強電撃は個人的には相当難しかったので嬉しいですw

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:19:04 ID:gBPCuQnUO
>>888
コアコアコパロリ
コアコアガード確認歩き投げ(相手が慣れてたら膝でグラ潰し)

かな。
0Fの調子をみて、一発目失敗したらコア電撃で妥協。

ニシキンさんは、
コアコアコパサプ膝コパコパロリSC
とか決めてた。
最後のコパコパでヒット確認だと思う。
どんだけコンボ上手いんじゃ、とブランカ使いしかわからん難易度。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 21:32:39 ID:vd0c4m6k0
電気〆は全然OKでしょ
俺もロリ〆ばっかりだったけど最近強電気にするようにしてる
技2〜3個つないでから電気で〆るとデキる感じがして気持ちいいし

強電気だとHITでライン上げ、ガードで有利F
タメキャラにとってライン上げはとっても大事だと気づいた

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 23:49:23 ID:Kw8posPIO
あえて自分から画面端に行って突進系の技にバックジャンプから最大与えるのも大事だよ
画面端が特別きついキャラは中央で戦うけど

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 15:41:39 ID:JNUMzkH60
ねろたん推し

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:09:18 ID:ONmZls.Q0
はふぅ…チョコたむぅ

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:21:09 ID:J89EywL60
昇竜持ちじゃないキャラには
前投げ>サプフォ×2>ズサー
が結構当たる。起き上がりに合わせると尚いい
ズサーばかり見せてガンガードしているところを投げることもできる

溜めキャラには結構有効かな

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 19:43:50 ID:2pvIGP7QO
どゆこと?
それって超密着してね?

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 22:36:10 ID:iGSim7Yg0
遠目の弱ロリからすぐズサーなら1試合に1回くらいやる。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:45:32 ID:Qz6kaMgMO
垂直ジャンプズサー

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 03:02:08 ID:l40m3pN6O
>>895
ため解除からの、混乱させてバクステ誘いの、
バクステ狩りぶっぱズサーってことかな?

だったら、
前投げ→サプサプ→コアにズサー仕込み→連携(投げとグラ潰し択、サプ)
みたいなほうがよくね?

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 05:09:14 ID:olk/yZhA0
前投げ後は表裏択からのリバラン仕込みがいいと思う。
弱ロリ→距離調節してJ強K(J強P)orJ中Kで表裏択。

めくりJ中Kに昇竜系は振り向きでしかリスク与えれない。
空Jを混ぜて準詐欺も混ぜたら的を絞らせない。

前投げ→弱ロリ→距離調節→サプフォorダッシュの表裏択もあるので、
弱ロリ始動からは連携多くて強い。

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 06:01:26 ID:3qkIsniA0
>>899
俺もその連携からの派生が多いなー
上下の裏表と中段、これだけでも的が絞り辛いよね
まあ、俺はAE稼働初期に ニシキンさんの弱ロリ始動見てパクったのが始まりだったんだかけどなw

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 12:51:13 ID:.lOLdvMo0
結局ブランカ女子最強は、チョコなのか、ねろたんなのか、長野県民なのか

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 14:15:58 ID:Qz6kaMgMO
ブランカはメスなの?オスなの?

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 17:08:15 ID:72ehpt0sO
名前はメスだがキャラはオス

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 17:14:25 ID:.lOLdvMo0
あと前にPS3で見かけてたgotokaffy?ってやつもBOCCAなの?

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 18:56:40 ID:GPiQhbPA0
>>856
> 前投げ→前ステ→サプフォ→前J中Kで5フレ

なんだけど、4Fで詐欺れなかったのがケンの中昇龍だけで
ダンの昇竜やダブラリ、EX二翔なんかは詐欺れた。
ケンの中昇竜との違いはなんだろう?

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 19:07:55 ID:L5RPxq1g0
BOCCAはテキトー電撃厨だから、対戦してすぐわかる

gotocaffyは対応型とコア電撃起き攻めのタイプだから

まったく別人だよ

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 19:44:28 ID:cClvnizYO
>>905
ケンの中昇竜は発生が変なんだよね。
3.5Fみたいな感じ。
ちなみにスパコンも同じくおかしいらしい。

と、ケン使いの友人が言ってた。

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 19:52:37 ID:Vqa5W/J60
>>905
ザンギへの詐欺に補足
Exアトミックスープレックスが確定するから注意
(一回転KKね)

それに気づくまではやりまくれるっぽいです

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 20:04:50 ID:jkf4PDvs0
>>905
前投げからザンギのダブラリ潰すなら、最速中ロリ前J大Kがリターンでかいよ。
知ってる相手ならexスクリュー釣って垂直もありかな。

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 21:00:58 ID:GPiQhbPA0
>>907-908
中昇竜の発生が変なのは初めて知りました。
ザンギは詐欺っても面倒ですね。

>>909
中ロリの4Fはちょっと安定してないので使えてません。
大攻撃を詐欺で重ねられるのは大きな強みなので練習しないとですね。

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 21:27:01 ID:IGMZHjRM0
今日は羽コス 蓮コン ラグ ガン逃げ paブランカに粘着されたよ

pp500くらい返して

まぁ俺もケンでpaしまくったから5分かな 
また対戦しようぜ

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 22:40:04 ID:9ldvAR.c0
ニコ動
「頂第四戦SSF4AE」
ブランカTOP3が組んで出てるぜ

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:11:24 ID:vdtDo7HU0
トップ3ってだれ?

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:16:42 ID:RxIB0UqU0
リンク貼ってちょ
探すの面倒だにゃ

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:23:42 ID:9ldvAR.c0
題名コピーしてニコ動でそのまま入れなはれ

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:34:42 ID:c5C6yQ1k0
もしやと思った人がでてなくて残念。見飽きたなぁ・・・。

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:45:11 ID:RxIB0UqU0
コス最悪やないかw

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 16:54:10 ID:e86hGUjsO
バイソンのガン待ちはどうやって、崩したらいいですか?

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 20:40:54 ID:IlKw3eYk0
離れてゲージ溜める。
バイソンが攻めなきゃいけない状況を作って
中ロリとかつかって崩していく

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:11:40 ID:XxFR.awoO
長野ブランカのアルマスって女の人なの(・・?
動画みたけどうまかったよ。

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 22:45:55 ID:1o8evxIM0
>>918

動かぬなら動くまで待とうほととぎす(たく@レシオ4)
動かぬなら動かしてしまえほととぎす(にしきん)
動かぬなら荒らしてしまえほととぎす(静岡最強)

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 00:17:49 ID:Hxs0X0gg0
>>921

ブランカって使う人によって本当に変わるキャラだよねーw

自分以外のブランカを見るたび、
「えぇー!そんなのアリ!?…でも当たってるね」って発見が多いw
他のキャラって、
だいたいテンプレな動きや切り返しや攻めだから、
他のブランカ見るのって、ほんとに良い刺激になる。

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 00:49:20 ID:XBnbrL.wO
>>922
わかる、俺はだから同キャラ戦が苦手だけど、楽しいし参考になる

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:18:17 ID:zWp8yDGk0
ブランカ同キャラ戦は攻めた方が負けちゃう根比べの様な気がする。

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:38:21 ID:bfgJFtQoO
>>924
なんとなくだけど、
相手が来いって時に攻めると駄目で、
相手が攻めっ気が出た時に水際で荒らす、
のがブランカの正しい立ち回りのような気がする。

同キャラでそれが出やすい。

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 09:58:06 ID:Hxs0X0gg0
みんなベガ戦どうしてる?
ベガとやるのホントつまらないんだが(^_^;)
あと本田と。

キャミィ、アドンよりキツい。

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 10:26:31 ID:6NdVzYJI0
相手のゲージ溜まるまでガン攻めする。飛びでEX釣る。ゲージ溜めながら様子見る。百貫はしっかりセビしながら最大で返す。

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 11:23:18 ID:VgqUoLGA0
>>926
遠距離
・基本電気でゲージ溜め。
・相手のゲージ溜めにはリスクを与える。
 デビリバ(上昇時ゲージたまらない):サプからズサーかセビ
 ヘップレ(上昇時ゲージたまる):空対空。バクステして大足。
 下溜めしてたら相手のゲージガン見で見分ける
・ホバーでこっち来たらしっかりスカ確、めり込み反確

中距離
ニー:先読みで垂直J、先端距離でセビ、2段当たる距離で置き技(電気or屈大P
大K:タメ無ければセビる
飛び:EXバチカが安定。タメ無ければセビ、めくり気味は立大K

近距離
・相手のターンは我慢。ベガは投げ以外にガード崩しが無くバクステ狩りはどれもリスクが高いので
 ガードとグラップしつつバクステ擦り。
・こっちのターンは電気固め。小足グラを狩る。
 遅め連打の連ガじゃないコパ電気がオススメ

画面端を背負うと超きついのでライン管理はしっかりしましょう

929926:2012/10/19(金) 12:16:13 ID:dxHnX5O60
>>927
それをやってるんだけど、相手の気まぐれパナしがキツい。
それに勝ってもグッチャグチャで、何も得れない。
でも、レスありがとね。

>>928
貴方のおかげでベガ戦に向けて練習する方向性がつかめました。
スクショ撮って大事に保管します。
多謝!

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 14:04:10 ID:HEO8Aa.60
ブランカってかわいいよな
舐めプにもってこいだし

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 15:56:46 ID:AL6mOJuYO
個人的にベガ戦はゲージあればこっちが有利になると思うから遠距離はゲージ溜めてる
デビリバに数回サプフォ、垂直強Pをやるとゲージ溜めやすい状況に少しなる
中距離は弱ダブルニー先端間合いをウロウロ動いてちょっとずつラインさげる
近距離はダブルニーをガードするまでこらえる。ガードしたらバックジャンプ

画面端背負って戦えばわりといけると思ってるから端で戦うようにしてる

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:47:19 ID:PGT.o6XcO
>>926
ベガはニーぶっぱをまず抑制。
置き立ち中P、遠めの中ロリなんかがニーを潰す。
ニーガード後、コアこすりに小バチカが勝つ。

まずこれを知ってるか見る。知らない人にはダメソース。

知ってる人にはうっかりやらず、じりじり来るのでこっちもじりじり。
比較的飛びやすいけど、EXサイコ対空が面倒なので、めくり以外は釣ってく(着地投げも意識)ようにする。
ダウン取ったら比較的攻めタイム。
ワープ頻度を見て仕込みズサーやるかどうか決める。

拒否多めのベガはガイだと思って腰を据える。
逃げ待ち気味のベガは、じりじりやってワンチャン待ち。

ガン攻めベガのほうが実はしんどい。
EXバチカ、EXバクステぶっぱを増やしておとなしくさせるくらいしか、
今の所やってない。

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:54:51 ID:PGT.o6XcO
>>929
本田はねえ…。
向こうのほうが待ちスキル高いと想定してやってる。
ダウン取って荒らしても、回避スキルは向こうが高い想定にしてる。

そうするとあせらなくなる。
こちらが無理して行こうとする所を狙ってるから、
無理せずじっくりタイムオーバーも視野に入れながらやる。

どっかでワンチャンあるまではのらりくらりかなあ。

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 07:43:20 ID:v31qkevo0
ベガはサイコ先端当て?で有利取られてその後EXサイコとか色々辛い。

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 08:12:54 ID:GNNjxjus0
確かにベガのEXサイコは弾も貫通できるし、火力も150と高い。
無敵もかなり長く、画面端なら有利フレ。 唯一投げられ判定が残ってるから立ち投げされるが
ミスった時のリスクの方がでかいからそんな投げもこすれない。

ブランカはゲージ使ってんのに火力120と低く (これでもあがった) 反確もまだまだ多く。無敵は皆無。
飛び道具モチにしか使えない技だが、べガのはどっちでも使えるね。

確定反撃が多いロリのゆういつの長所がスカシからの着地高峪が2〜3Fしかないから、当てるか、手前かの読み合いに持っていけるかが
ブランカロリ使いの腕の見せ所といったとこか。
上級ブランカは、コンボ、移動、たまにうっての相手への意識付けなどがメインで、まったく主体にはしてないがw

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 17:48:46 ID:Db5oxKgI0
ベガはexサイコの先端ガード後、100%小足擦ってる。…と、思ってる。

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 18:43:04 ID:0y36yP1U0
PP2000からPP1400まで落ちた・・・
このスレ読むようになってから、考えすぎで手が動かなくなっている気がする。

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 18:50:09 ID:hcJ91mukO
それはしっかりやってれば誰しも通る道。
何も考えなくとも数やれば慣れで4000とかいけるだろうけど大抵適当プレイの、いわゆる画面見てない奴になる。
バチカ、ウルコンぶっぱやおき攻め電撃のコツ掴めばそれくらい行けちゃうキャラだからな。

大変だろうが自分を信じて考えて頑張れ。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:00:42 ID:GNNjxjus0
うむ。
まあ株価と同じようなもんよ。常に右肩上がりなどない。しかもしっかるいやってれば右肩下がりもない。
株価がサガットときは人間パニックになって方向性を見失う人多いが、
そこで冷静になれる人が底値で買えてまた上昇するってもんよ。

特にブランカは通常技、必殺技共にリスクが多いのがそろっているから、
目先の一攫千金ではなく、
中長期的な見解を抽象度高く見えるかが青白ランク以上にいける条件かもね^^

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:02:20 ID:a.7PWn8k0
飽きてきたらどうしてます?
モチベーションの低下というか、、、

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:06:50 ID:ImOD/RU60
俺はコモダブランカの動画見てモチベあげてる
スパ2のブランカであの動きはめっちゃ興奮する!

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:02:14 ID:hAb42K/M0
age多すぎ

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:11:25 ID:VJj/tYGY0
∩゚∀゚∩age

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 06:14:47 ID:YZn1CGxA0
ガイルがきつすぎて禿げそうです。
触れるまで、読み合いの場面がどこにあるのかもわかりません・・・

追いかけて追い詰めてやっと触っても、読み合いが始まるのですが、
こちらの体力はいつも結構減らされてます。

たまに勝てますが、再現性の無い勝ち方ばかりで困ってます。
リードして待っててもいつも間にかリードを奪われてます。

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 07:07:54 ID:gaUS0Xrw0
つソンックにリバラン

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 08:11:27 ID:ukkptJ.sO
>>944
どれくらいのPPの話か、
ちょっと前に書かれたガイル戦やWIKIは見たか、
何にそこまでダメ取られてるか、
どの距離にいるか、
おしえてくれ。

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 11:13:11 ID:AQ4RxNDk0
ガイルは立ち回りでは若干ガイルに分があるが、
近距離と、後ろ投げが決まったあとの表裏わかりづらい起き攻めが合って個人的には五分の組み合わせ。
確かに、ズサーがスパ4に比べると移動距離が弱体化(持続が3F少なくなった)したために
ズサーでソニックをくぐるのが難しくなったが、よほどうまいガイルでなかったら、
見てからでも間に合う位置をキープしてソニックを抑制する。

EXソニックや、強ソニックは見てからでは少し厳しいが、こちらは弱より硬直が長いので、また距離を詰めるチャンスでもある。
また、サマーで迎撃されないいちでの飛びこみも有効だし、
緩急をしっかりつけ、遠距離では焦らず土下座しつつ電撃キャンセルなどで相手をいらいらさせるのも手。
(ソニックは1回でゲージ10、電撃は1回で20たまる。ガードしてしまうと、ソニック20+けずり15喰らうので、土下座か垂直、少なくともセビ推奨)

リフト対空ばっかの人は、わざと飛んで、技をださないでおくとリフトすかせれるので、すかしたら、
中足→コパロリ。or大足でこかして起き攻めでブランカターン

とにかく、一度こかしたり、投げ決まればブランカ有利、そこまでは我慢しなくてはいけないからガイル有利ってことで
ビジョンとしては、コンボ云々とかより、いかにこかすか、投げをきめるかってのに固執するとよい^^

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 13:37:41 ID:jGDFk4ik0
ガイルブランカは、ガイル側も神経磨り減らす対戦カードだと思うし、
トータル的にみて俺も5分だと思う。
リバランは、
リバラン打つぞ打つぞ打つぞーって思わせて打たないのと、
打たない打たない打たないぞーって思わせて打つのがガイル戦は特に大事。
俺がよく使うのが、
1ラウンド目はブッパや甘えで、相手を気持ち良くさせて、
2〜3ラウンド目はキッチリいく。
これPP4000くらいのガイルには結構上手くいく心理戦術だよ。

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 13:45:01 ID:V7ccN7z2O
>>948
1R目はすてるって事?

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:44:36 ID:hAb42K/M0
>>948
こいつブッパ通らないからやめたな
ってなるだけじゃないの?

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 00:53:02 ID:EmS2sxjM0
捨てるんじゃない。
伏線を置き、相手にイメージを持たせ、先入観を与え、リズムを崩しやすくさせる。
それが1ラウンド目の意味だと思う。
俺はよく1ラウンド目に負けて、
2、3ラウンドを勝って勝利する事が多い。
手癖やリズムって、直ぐに変えたり切り替えれる人は少ないからね。
ついつい負けてても、いつもの自分でゴリ押ししちゃう。
多少、変えてもまるっきり替えれる人は少ない。
そこを利用する。
相手だって楽に勝ちたいからね。
どこで楽を出来るかを探しながら勝ちを狙うでしょ。
そこに、気持ち良くさせた1ラウンド目が生きてくる。
3ラウンドの短い攻防にも、
ちゃんとドラマがあるんだよ。

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:01:19 ID:EmS2sxjM0
ブッパを待つようになるんだよ。
あと、ブッパをするリズムから、全くしなくなるリズムに変えて、そこから更に自分の思考も裏切るブッパを挟んでいく。
相手は、1ラウンド目は気持ちよくコンボが決まり、トレモをしているくらいの気の緩みが出る。
極々、少しの気の緩みね。
そこに、180度相手のリズムが変わったら、そうそう対応出来ないよ。人間って。
でもやっぱり、PP5000以上になると、これがまったく通用しない。
これが、pp4000代とpp5000以上の差なんだと思う。
俺はPP4000代でございますm(_ _)m

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:09:30 ID:qoMcukXM0
それ一発勝負のピンポイントな読み合いだけじゃん
ガイル関係ねーじゃん

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:10:15 ID:6tsyKSrk0
おれはブランカ使うとテキトーにやってもPP5000
いくけど

セス使うとPP3000まで下がる

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:27:29 ID:vOhZ5DnEO
>>952
同じ人と連戦するときもそれはあるよね。
慎重丁寧、荒らし、ぶっぱ、ガード多め、投げ多め、
起き攻めするしない、受け身するしない、前歩き多め、後ろ歩き多めなど、
リズム変えるのは重要だと思う。

負けこんでる時は、駄目なほうにリズム変えたりするけどね(笑)
10戦ぐらいやると、リズムが単調になってるのが自分でもわかるぐらい。
上級者はリズム変えるのも上手いんだろうね。

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 04:52:08 ID:a3wpWOU.0
え、ガイル戦って有利かと思ってた
他のキャラに機能するソニックがブランカにはあまり有効じゃないし結構向こうもきつそうにしてたが

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 05:48:13 ID:Hj7WR9oI0
>>956
お、おぅ…

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 08:10:15 ID:lZ5shoaU0
>>946
家庭用やってないです。
マスターになったり落ちたりを繰り返してます。
ガイルの強攻撃やソニックで体力削られています。
ガイルのしゃがみ強P、前強Pの対空にも手を焼いています。
空中投げもやっかいです。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 08:53:18 ID:7bME6z.I0
サブキャラでダルシムかセス使えばOK

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 08:54:50 ID:eXjBs/TE0
こかす手段も他キャラより1つ多いしガイルは起き攻め拒否能力低い
セットプレーも電気からめるとやる事多い
五分以上あることは確かだけど結局全部読み合い入ってくるから楽ではないよね

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 12:25:02 ID:99yRB/xY0
このゲーム、タメキャラ対タメキャラは最高につまらないな

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 15:03:54 ID:i2S82dPEO
そうか?結構楽しいけどな。
俺は昇竜拳が強すぎなのがつまらないわ。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:03:56 ID:LDMwVUn.O
俺は昇龍&弾あるキャラとやる方が圧倒的に楽しいけどな!

タメキャラ同士だとリード取った方が亀になるクソゲーになりやすいから。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:22:55 ID:Hj7WR9oI0
>>963
知ってた?
玉持ちは打ったらズサー、飛んだらバチカ。
それ以外は座ってるブランカは、お互い亀になってクソゲーなんだぜ。

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 16:26:35 ID:99yRB/xY0
>>964は弱そうだな

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 18:20:48 ID:Hj7WR9oI0
>>965
すみません弱いです。両ハードでPP5000維持か4000代に落ちるかが限界のパンピーです。

精進します。口出してすみませんでした。
やっぱり胴着側からブランカ相手は良ゲーですよね。
ブランカ相手はクソゲーとか言っちゃってすみませんでした。

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 18:39:27 ID:99yRB/xY0
>>966
謝ればいいよ

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:15:44 ID:iNkKbVwU0
こういうときにPP出しちゃうのが最高に滑稽

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 19:17:54 ID:vJGDTs1U0
皮肉っぽい

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 20:08:54 ID:1mYl4YNAO
>>966
出たー
聞いてないのに、PP言う奴w

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:05:25 ID:6tsyKSrk0
おれの場合はブランカはテキトーに電撃擦ってるだけでPP5000あるけど

キャミィ使うとPP3500まで下がるよ

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:13:49 ID:EmS2sxjM0
971みたいな書き方のコメを最近みるけど、最近流行りのコピペかなにかを捩ってるの?

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:16:12 ID:1mYl4YNAO
キャミィ使いの自虐だろ

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 22:18:38 ID:UDY.6/GU0
まぁブランカは思考停止お手軽キャラってことは使ってる俺からみてもわかるよ
でもキャミィ先生はブランカ以上の思考停止チンパンキャラということも忘れるなよ

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 22:24:32 ID:oA7J6tyIO
アンチブランカが他スレからたまにくるね

あとまぁ家庭用で5000くらいなら確かに強くはないね

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:00:35 ID:SaJuzZDY0
ちょっと荒れるとすぐ食いつく

荒らそうと必死のやつは全員
ブランカに感電させられた他キャラ使いだな

977946:2012/10/23(火) 01:39:28 ID:7AHkhhw6O
>>958
まんまとガイルのツボに入ってる。
ソニックに前飛びしちゃだめ。
ソニックは下から雑巾、EXロリで弾抜けするもの。
ソニックを色々な距離で前飛びさせるのがガイルのメインと考える。

垂直→歩き、土下座→サプなどで詰める。
詰める動きに何かを合わせられないように、たまにサプバックなどしてリズムを読ませない。
置きバンストくらうのは相当読まれてる。

ソニックを雑巾距離でうってこないなら、殴り合いのチャンス。
強引にセビ1ガードさせて前ステ(セビ1バクステ使ってる時に前ステは反応が遅れ、最低でもグラップに。そうするとライン上がる)、
対空2中P意識しつつ歩き→ガードなど、で近づく。
雑巾先端ガードも、意外と近づく手段。
サプはばれてるのであまり使わない。
置き中Pもソニック出かかり潰すのでよい。

で向こうも殴り合うために立ち牽制ふったら、やっと前飛びが通る。
ちなみに、バンストと裏拳は外からの置き雑巾で潰せる。
雑巾先端ガードぐらいの距離だから、たまにやるとよい。

あとは飛びで触ったりサプで裏取れる。

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 03:29:40 ID:2/pnhWwU0
5000強くない(キリッ

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 03:30:44 ID:zoifU.5k0
5000いけないからって僻むなよ

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 03:40:43 ID:1Fsf5bto0
ブランカならテキトーにやってもPP5000いくだろ

セス使うと難しすぎてPP3000まで下がるけど

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 06:22:05 ID:YPKs9gOk0
セスキャミイなんてお手軽すぎんぞ

982958:2012/10/23(火) 07:11:36 ID:eqYcYoDc0
>>977
対策教えていただいてありがとうございます。
ソニックかいくぐりながらライン上げて差し合って戦おうと思います。
サプフォと飛びを少し控えて戦えるように頑張ります。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 07:55:35 ID:F9tnp1Pc0
弱ソニ追いかけみてズサー

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:24:00 ID:7AHkhhw6O
マスター以上のザンギが苦手です。

地上戦のガードが上手く、差し合いでなかなかダメ取れず、
対空でダメ取ろうにもなかなか飛んでくれず、
延々じりじりするのがしんどくて、
つい飛びやサプやEXバクロリ当てに甘えてしまいます。

地上戦と対空と距離調整のみで、我慢し続けるゲームなんでしょうか。
転ばされて一気にいかれないように耐えながら、差し合いと対空だけでダメ取る考え方がしんどくて。
本田戦並に我慢強くなければいけないのでしょうか。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 15:14:16 ID:F9tnp1Pc0
PPによって全然違うからどれくらいか教えて

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 16:11:11 ID:PKgFLrE60
>>984
ザンギ戦は我慢ゲーだけど本田と違ってだいぶ有利。

開幕は対空意識しながら差し合い。目的は万一コケた時用に一ゲージ溜めること。
立ち小Pや中Pでたまに触るだけでもゲージが溜まるので良し。
ここで飛んでくれたり甘えダブラリにズサー出来たらそのリードを守り続けて勝ち。

飛びも甘えダブラリもしない相手なら2ゲージ溜まるまで差し合い続ける。
2ゲージ溜まったらEXロリで一発削る。
そのリードを守ってタイムオーバーで勝ち。

といった感じにとにかく徹底する事が大切。飛びやサプやEXバクロリ当ては論外。
出来てくるとこういうジリジリした戦いも面白いですよ。

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:03:39 ID:2op2oa7wO
>>984

対ザンギでは近づかせない戦いをし続けるのが肝要。

差し合いはブランカの遠大P、遠大K、屈大Pとたまに弱ロリVSザンギのセビステ、立ち中P、立ちコアバニ、ロングキックの戦いだと思う。

で、ザンギからすれば地上戦キッチリやってるとキツい筈だからいつかは飛んでくる。そこを屈中P、遠大K、ブッシュ、EXバチカで確実に落とす。

あとは欲望バニにバクステ、垂直J、BJで冷静に対処する。シベリアンザンギの場合は最悪どちらか(スクリューとシベリアン)は覚悟か。

甘えたゲージ溜めダブラリやってくれるザンギなら楽だけど、アケランク1ページ目にいる様なザンギは択が太い分しんどいかも

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:36:10 ID:FFaRxxrEO
>>987
俺は弱小ザンギ使いですが、バニはけっこう硬直長いんで手前スカ・ガード(ノーマルだとヒット時も)どっちも反撃入るんでちょっと反応遅れて不安なとき以外はバクステやジャンプで逃げるより見てから発生早い技で咎めるのがいいと思いますよ
バニスカしのあと様子見されてると垂直はダブラリ入るしバクステ(ジャンプ)だとラインさがってしまいますし、地上技で反撃すればパなしシベリアンで吸われることもありませんのでおすすめです。

989984:2012/10/24(水) 01:50:26 ID:eau4pkeAO
皆様ありがとうございます。
やはり我慢大会か…

昨日ぼこられたBP4万ザンギに、今日は我慢しまくって勝ち越せました。
勝っても面白味があまりないのは、まだザンギ戦をわかってないからだと思います…

ノーマルバニすかりは、EXバニの間合いは把握してるものの、
ノーマルバニの距離まで把握してないので、ガードかすかりか咄嗟に判断しかねます。
コパンがスクに吸われるリスクを考えるとBJを選んでしまいますね。
分かってるザンギはコパンが届かない距離でのバニすかりスク(コパンで前に出るのを吸う)や、
密着ぎりでバニをすかるようにして祖国とかやってくるので、
ノーマルバニは逃げの一手ですねえ。
そこでコパ大ロリ入れられれば少しは楽になるかなあ。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 02:06:20 ID:A6fZRaX20
>>989
986ですが、バニすかりにコパロリは対空と同じくらい意識しておくべきだと思いますよ。
ハザンに立てないレベルの反応の私でも意識してればきっちりコパロリ入れられます。
バニがコパンを空かす距離よりは少し内側で戦いたいですね。
(結果的に対空や甘えダブラリにズサー合わせるのにちょうどいい距離でもあるので)

体力リードして相手祖国ありなら、スカりに合わせるタイミングでコパロリ入れといて、
ガードorヒットしてたらBJ、が比較的安全かと。ヒットストップがあるので見てから切り替えられます。
うっかり反確のタイミングずれるとリスクでかいですから。

まあ上位ザンギはブラ戦は基本UC2でくると思うので
その場合は後半戦でもBJより集中してコパロリ合わせる方が安全と思います。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 04:01:26 ID:6cIBktlg0
ザンギ戦も戦ってる気がしないね

あと早く調整してほしい
①セビ〉シャウトを全キャラに入るように
②中ロリと大ロリの跳ね返りを同じに
さん

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 04:03:54 ID:6cIBktlg0
③EXバチカの跳ね返りを中ロリと同じに
あと硬直はノーマルバチカと同じに

これだけやったら言う事ないけど

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 04:37:23 ID:ydosjR3A0
>>991,992
朝っぱらからアホな事をw
俺は仕事だお。ストⅣ時代のクソおっせえサプフォで行って来ますよ。

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 06:03:08 ID:7uS6kTZUO
強ロリのリスクリターンはあれでいいと思うが、喰らい判定 拡大をもどしてほしいのと
中ロリの跳ね返りは弱ロリにしてほしいよね、今でさえ、弱ロリだって半角あるんだし…

サプは上級には、まったく機能しないから
着地硬直は今のままでいいからもう2〜3F早くしてほしいかもね

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 06:29:48 ID:ydosjR3A0
職場着いた。今から朝飯。つーかなんで朝は書き込み少ないんだよ。お前らって野生児のくせにホント朝弱いよな。まあいいや。
嫌われない程度に調整案を。

【強化】
近立中P、屈弱Kのヒットバックを短く。これにより小足4>コパローリング、中P小足コパローリングなどの連携が可能に。
体力をストⅣの時と同じ1050に。
UC2→発生を6Fに。但し2段目の持続が減少(空中EX竜巻などで回避可能)
強ロリセビステ後、exと同様に追撃可能。(但し、大攻撃やリバーランでの追撃は不可)
ダッシュの全体Fを20Fに。

【弱体化】
しゃがみ喰らい判定を調整(一部キャラのすかっていたコンボが入り易く)

起き上がりフレームを他キャラと統一(ブランカだけ34Fは他キャラ使いからしてみたら不都合な点である)

EXバクステロリのリバサAB効果を削除。(初心者もセビで対応出来るようになります)


新技【トロピカルチャージ】を追加。1ゲージ消費で必殺技のダメージアップ(サガットのアンチャと同じ効果)


反論はマスタークラス以上かPP5000以上の方だけに限らせて頂きます。

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 06:58:11 ID:ydosjR3A0
そういえばセス相手にめくりJ中K→逃げJ中KでF式になったが既出か?

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 07:39:03 ID:ghmhb4Yg0
なにこいつ…

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 07:59:44 ID:6cIBktlg0
あとフィアーダウンはスト4仕様にしてほしい
調整調整調整!!

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 09:05:47 ID:ydosjR3A0
おい、小野見てるか?

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 09:12:30 ID:iVq5WcuU0
ねろたん推し

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■