■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ブランカUC2削り対策- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:15:21 ID:phc9gGVUO
- 知識の無い人は、瀕死になった時点で死亡確定になります。
一部確定くさいのもありますが、ここで各キャラの回避行動を掲載した後Wikiに転載してスレ削除という流れでいこうと思います。
理不尽に50or100円を失う人が余りにも多いので。
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:16:58 ID:phc9gGVUO
- ローズ…前ジャンプ→UC1
ジャンプ後近すぎると負ける。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:27:23 ID:e.FQx1Ok0
- 二回目はジャンプでかわせないってことですか?
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:36:45 ID:oJrHQsQMO
- 理不尽に50or100円失うってどう言う意味?
対策知らないだけ、
そこまで減らされない努力、
その時点で端と端にならない努力、
などなど。
理不尽と考える前にやることやったうえでの発言か
今一度確かめてみましょう
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:40:15 ID:t2niO/Xc0
- 1ネタごとに1スレ立てる方向?
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:43:04 ID:Rmf/rJ6gO
- UC1のが理不尽だろ
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:56:32 ID:phc9gGVUO
- 回避方法関連以外のレスは書かないで下さい。全キャラ仕上がったら転載します。
>>3基本全キャラそうです
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:06:27 ID:P7sICdjEO
- 殺意:前J→着地キャンセルUC2
UC2の突進部分の無敵が長いので、かなり距離が離れててもいける。
端同士は未確認。
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:07:44 ID:P7sICdjEO
- 胴着:前J→着地キャンセル昇竜、ただし密着付近に着地出来る時のみ
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:21:41 ID:phc9gGVUO
- レスありがとうございます。
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:31:00 ID:PEsYzINgO
- 色々知ってるが書き込むつもりはない。
それも含めてキャラ対だろ?甘えるなクソスレ。
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:53:01 ID:1ncZyTNoO
- どう考えてもウルコン1のが強いし2選ぶ奴のが少ないでしょ。
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:55:38 ID:EU8BkFwI0
- 理不尽を辞書で調べろ
受験に出るぞ
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:58:56 ID:blqsHzNg0
- すげーなこんなスレ立てるなよww
単なるキャラ対ww
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:59:15 ID:bZtfchOUO
- >>1さんはなんで>>4をスルーしてるの?
ネタを募るに至った動機そのものに疑問を投げかけられてるんだから、そこはちゃんと答えて納得させないと。
同じとこで引っかかってる人みんな協力してくれないよ。
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 02:00:34 ID:P7sICdjEO
- ちなみに暗転見てから暗転返し滅波動はアウト。
飛び道具無敵ですよ。
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 02:05:56 ID:cH57vYuQ0
- 弾キャラには普通にUC2が選ばれることが多いぞ?
ブランカの技のなかでタメ時間が40Fとかなり少ないし、
ガイルとか剛拳みたいな硬直少ない弾キャラにもガード確定だし
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 02:12:49 ID:PEsYzINgO
- >>12
そうでも無いぞ。
ライトニングはコンボ、ミゾボン、確反、投げ潰し(コマ投げ、グラ潰し)、ぶっぱ。
シャウトは対空、アマブレ、確反、確定削り、弾反撃、投げ潰し(コマ投げ、グラ潰し)、コンボ(J大K密着ヒット最速対空とセビから限定)と用途が変わる&リベンジゲージ溜まってると弾や飛びの抑止に役立つ。
- 19 :MAXギモト:2012/07/30(月) 03:43:25 ID:U6biHCBIO
- >>1
まずお前の使用キャラとPPくらい明かせ
話はそれからだ
- 20 :MAXギモト:2012/07/30(月) 03:51:59 ID:U6biHCBIO
- >>1
それに初段をガードするか否か、お互いの距離なんかによっても状況は変わる
そういうことも具体的に説明しろよ
スレ立てんのはそれからだろ
- 21 :MAXギモト:2012/07/30(月) 04:00:24 ID:U6biHCBIO
- >>1
ブランカのウルコン1重ねにはブランカのウルコン2(対空)で返せる
まずは全キャラのウルコン1重ね対策をwikiに載せろ
ウルコン2対策はそれからだろうが
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 04:42:13 ID:TZim7wzo0
- とりあえずバソ、春は暗転返しで返せる。対空のほうだされてたら駄目だけど
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 05:44:54 ID:GbeQKCRoO
- 確定状況ではなく、本来なんらかの回避方法があるのに対策&知識不足で負けてしまう、、つまりブランカ側の甘えへの対処が目的なわけだろ。
良いスレじゃん。纏めてくれて、終わったら削除するとまで言ってるのに文句垂れてる奴ら何なの?意味がわからん。
俺の情報?無いよ(^_^)
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 06:52:51 ID:v/IjsbY.O
- こういう事は言いたくないが、後先考えない単発スレの乱立は夏の到来を感じさせるなw
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 06:54:45 ID:IHbyntpA0
- DJは端<->端でも、EXソバで下抜けて2段目が届いちゃう。
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 10:01:45 ID:P7sICdjEO
- ゴウキ:初段垂直→着地、二段目をEX百鬼Kからフルコン
初段に百鬼しないのは、対空だったときフルヒットするので、対空か対地か見極めるため
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 10:23:20 ID:uKRZz6WM0
- >>19〜>>21
1回にまとめる事できんのか?
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 10:32:46 ID:EaXwctgk0
- >>27
そう思った人間がまとめを自分でやる。
それが大事。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 10:39:44 ID:TWDVvVOA0
- 「理不尽」て言葉が気に入らない人がチラホラいるみたいだね
>>1にブランカに対する悪意みたいなのは特に感じないからいいと思う
大体、削られない努力を〜とかそういう問題でもない
そんなこと言うならウルコン食らわない努力を、でいいじゃん
この状況になった時の対策を、ってことでしょ
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:15:18 ID:0FpQb9/I0
- ブランカのUC1やCODがwikiにあるように個別にマ纏める必要があるくらいわからん殺し要素が強いって事でしょ
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:22:18 ID:/Gdt2XHw0
- 対空か対地は暗転中のモーションでわかる
モーションの最後の方で両手揃えて振り下ろしなら対空
両手が離れてれば対地
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:23:23 ID:lD3NInIM0
- ローズは前ジャンプで初撃かわしてスラか歩きUC1です。
ジャンプ後UC1は早すぎると潰されるので、遅らせか少し歩いてから
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 12:31:58 ID:bZtfchOUO
- >>29>>30
理由がそうならそうで、スレ立てした本人がそれを言わなきゃダメでしょ、って事。
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 12:56:06 ID:phc9gGVUO
- >>29-30意図としてはそうです。文章下手なので申し訳ない。
皆さん対策レスありがとうございます。
>>32自分も>>2に書きましたが、距離の関係ではないのでしょうか?ジャンプ後ちょいずらしで安定という認識でよろしいでしょうか?
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 12:57:07 ID:lDS7u9m2O
- ブランカ対策スレとして使えばいいじゃない。
ウルコン12両方対策出来るし初心者には需要あるだろうし。
自分キャミィ
ミゾボンはEXナックルで安定抜け
EXスパイクはだめ
ウルコン2は前ジャンプ前ジャンプ下り気味EXスト
前ジャンプジャイロはわかんないんでやってくれたらありがたいです。
アケ勢なもんでトレモ出来ないんで
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 13:00:44 ID:v/IjsbY.O
- スレ立て時に1が少しでも書けばいいのに
全部他力本願か
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 13:42:21 ID:PEsYzINgO
- >>26
キミのそのガセネタ確かめもせず載せるとかどうなん?
初段垂直Jした後にEX百鬼は二段目食らい確定だが?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 14:43:38 ID:rr2zNVnYO
- >>36
少しでも書いてあるのわからんか?夏厨君
賛同できる人が情報寄せ合えばいいだけ
文句だけ書いてる奴は何がしたいんだ?阻止?wバレたら迷惑だから?w
まこと
・距離問わず暗転返し土佐(ガチャると意図しない軌道になる恐れがあるのでタイミング覚えること)
※万が一対空の方なら食らうのでモーション確認できるならする
・一段目前ジャンプ、着地後に届くなら正中や屈強P、弱疾風、EX疾風なども可
※EX疾風は対空の方なら食らうのでジャンプ中に要確認
端端より1キャラ分ぐらい前に詰めておければ、安いけど一段目前ジャンプ→弱疾風で対地にも対空にも対応
EX疾風は発生が弱より遅いのでちょっと遅れると負けたり相撃ちになる
前ジャンプ二回からのV剣やEX剣はダメ
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 14:46:12 ID:rr2zNVnYO
- 書き忘れた
一段目ジャンプ後の土佐は相撃ち(こちらダメ食らい、向こうノーダメ)なのでダメ
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 14:54:52 ID:HMiigxSQ0
- ザンギ前j→EXバニ
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 15:52:43 ID:v/IjsbY.O
- 何でもかんでも厨呼ばわりすれば気が済む低脳って思考停止過ぎてて頭の悪さしか感じられないな
これだけやっかみがあるのは>>1の態度が問われてるんだろうが
説明しなきゃ分からないのかね
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 16:07:12 ID:TwSSewoY0
- 態度は別に問題無い気がする
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 16:10:23 ID:el3AmOAM0
- これだけのやっかみ?君だけだよ君だけ
>>1の態度って何?他力本願とかいう的はずれな事?少しでも書け?
>>2で>>1が「ローズはUC1でいける」って書いてるって言われてるの分からんかい?説明しなきゃ分からないのかね
何でもかんでも厨呼ばわりされているわけじゃなくて君が本当に厨だからなんだよ、勉強になったね
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 17:01:54 ID:TWDVvVOA0
- まあまあ仲良くしなよ
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:30:50 ID:bZtfchOUO
- >>43
wikiにガー不載せる目的のスレが立って荒れたばかりなのは知ってる?
そんなことがあった直後にこういうスレが立って、ネタ以外は書き込むなの一言で疑問にも答えないんじゃ警戒されて当たり前でしょ。ただでさえ匿名の世界なんだから。
それでも賛同するんだったら、それこそ無駄に煽らずネタだけ書き込めばいいだけの話。
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:53:00 ID:gvZAUthAO
- ネタをしらべてWikiで共有するのは良いことだと思うんだけど俺が引っ掛かるのは
*各々のキャラスレでやるべきでは?
*この調子で対応のむずかしい技に対してスレがどんどんたったらどうするか?
ということ。
あと、>>1は家庭用持ってるならトレモでチェックしてからWikiに載せる事ぐらいはした方がいいのではないかな。だいぶガセネタも書いてあるみたいですよ。
俺は知識あんまりないから指摘出来ないけど。
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 01:57:12 ID:fC.oVEyoO
- >>1
オマエが何を言いたいかは知らんが最後に削り殺されるのが理不尽とか発想がアホ過ぎないか?
少なくとも残り数ドットまで体力減らされてて削り殺されるならそもそもキャラ対できてないだけだろ?
甘えたウルコンにやれる事あるのにやられるのはただの対策不足だろ!
わざわざ一つの技の対処方をwikiに載せてたらキリねーよ!
ちなみにオマエがどんなにガンバってwikiに対処方載せてもブランカが相手の行動(バックジャンプ、前ジャンプ、弾、ゲージ溜め等)見てからシャウト出せば確る状況恐ろしい程あるからな!ガンバレ。
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:13:47 ID:w8v0OGxc0
- 12 俺より強い名無しが呼んでいる [] 2012/07/30(月) 18:49:02 ID:/hNBzzMcO Be:
シャウトで削り確定になる状況をおさらい
バックジャンプ見てから対地シャウト→突進系ウルコン無いキャラ&空中で斜め下に攻撃出せないキャラは確定
弾見てから対地シャウト→全キャラ確定
前ジャンプの着地に合わせて対地シャウト→着地硬直にピッタリ重なれば全キャラ確定っぽい
後ろ投げ後最速対地シャウト→バイソンのバイオレンスバッファロー以外は返された事ない(他のキャラの場合は突進系ウルコンでも2段目がヒット)
前投げ最速サプバック対地シャウト→アベル、バイソン、ダルシム、ヴァイパー、セス以外は確定っぽい
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:19:34 ID:w8v0OGxc0
- 確定状況まで追い込まれた場合はその勝負は相手が勝ってたってことで間違いない
しかし
>少なくとも残り数ドットまで体力減らされてて削り殺されるならそもそもキャラ対できてないだけ
の意味がわからんwwwキャラ対できてたら投げ絶対食らわないのか?
まあ変なのは置いといて、確定状況はあるんで甘えシャウトだけはキッチリ対処しましょうという事で
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:31:51 ID:fC.oVEyoO
- >>49
オマエ日本語わかる?
誰が投げに限定した?
確定状況は投げ後だけじゃねーぞ?
- 51 :1:2012/07/31(火) 03:44:24 ID:mlsuYPpAO
- 生出し削り対策に対しての安定回避をベースとして考えています。
Wikiが嫌な方もいるようなので、これはこれで単発のHPを立ち上げる予定です。
引き続き攻略レスをお願いいたします。
ちなみに全キャラの削り対策を模索するなら、一レス必要なレベルなので個別に立ち上げました。
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 06:08:10 ID:V/J5cHV20
- くっさ
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 12:49:57 ID:YyCU2oT60
- 必要と感じてる人が多いのでレス続行に一票。
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 16:22:35 ID:qWXZ1viI0
- ブランカのUC2に限らず、初心者殺しUCを対策するスレみたいな内容で建てれば良かったんじゃないかな
まあ今更遅いからこのスレはこのままでいいけど
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 23:48:28 ID:3y9RNdCs0
- >>51>>53
細かいことだがレスじゃなくてスレな
大きいくくりから順に
したらば掲示板→スパ4AE2012掲示板→ブランカUC2削り対策スレッド→レス
たまに、スレッドと板も混同してる人がいるが、板は同じジャンルのスレッド群のこと
例えば、この掲示板で他ゲーの話したら「板違い」、ブランカのウルコン2とは全く関係ないレスなら「スレ違い」
ところで、本田使ってるけどこいつ何気にブランカのウルコン2に対する脱出方法なくね?w
スーパー鬼無双では抜けられなかったんだが
百貫が届けば一応それでどうにかできそうだけど、端〜端でなんかいいのあるかな?
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:00:19 ID:yRNjWOtg0
- >>55
俺は本田ほとんど使ったことないからこれは単なる思いつきなんだけど
空ジャンプから着地キャンセルで無敵技を出すのはどうだろう?
前方に空ジャンプ→着地キャンセルEX百貫、みたいな感じで。タメコマンドだから難しそうだけど
ダルシム使ってるからシャウトに困ったことないな
このスレ自体は初心者のために有用だと思う
でもシャウトだけに限定してるのがもったいない気がする
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:50:39 ID:rWCkwQhk0
- >>56
残念ながら、本田のジャンプの滞空時間ではタメが足りんのですな
ジャンプ攻撃から直接頭突き出すのもヒットストップ利用してギリギリなんで、着地キャンセルのタイミングだと無理
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 03:13:22 ID:fdSV8XvMO
- 胴着系はどうしたらいい?
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 03:34:44 ID:HfAlvP.k0
- 全キャラ共通
中距離の時は前ジャンプからの下段崩し攻撃で対地は潰せる
近距離は垂直ジャンプから下段崩し攻撃で潰せる
対空はちょっと待ってから攻撃すればいい
※対空に対して攻撃していたら諦めてください
ちなみにシャウト対地をブランカに攻撃しないで食らうダメージ0にできるのは、ガイとダルシム以外いないと思う
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 03:53:11 ID:HfAlvP.k0
- >>55
本田に端〜端での対策はないので一回目ジャンプ二回目ガードして確反狙えばいい、生きていればの話だが
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 06:57:00 ID:8Ij9zOGoO
- 問題は端端で出されたときだね。
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 10:23:16 ID:cqPyLG4c0
- 端端でリュウで試したけど分かんなかった
あとあんま関係ないけどジャンプしてからこの技ガードするとすごい大きいケズリ音しない?
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 11:31:36 ID:XC0CKFDgO
- >>55
即前ジャンプ、着地即遠強Kって届かなかったっけ?
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 11:36:56 ID:geJuhHVU0
- こんなクソスレ立てなくてyoutubeに対応動画上がってんのになw
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 12:23:14 ID:cqPyLG4c0
- >>64
じゃあまとめて書いてくれ
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 22:41:55 ID:yRNjWOtg0
- >>57
なるほど
タメキャラは大変ですねー
5分ほど検証してみた結果、シャウトの1段目発生前にEX頭突きとスーパー鬼無双が確定することが判明した。
画面端からでもいける
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 23:10:43 ID:/3Q/du7.0
- >>62
リュウは発動演出中に前歩き入れっぱで電気が来たら
前jして着地に大足でオーケー
- 68 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/01(水) 23:18:11 ID:Sj8XgBgI0
- ガイルだとどうすればいいの?
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 23:52:58 ID:4YrD0tzgO
- 色々と潰し方を模索してるが端〜端でも甘いシャウトなんか打つ奴なんていない。
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 00:27:35 ID:oLAJrsLw0
- >>66
え?
スーパー鬼無双で抜けれるの?
俺重ねられたとき潰されたんだが…重なってるとダメってことなのかな
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:02:00 ID:eTxilecY0
- >>70
起き上がりに重ねられたら分かんないなー
俺が試したのはぶっぱシャウト想定だったから
シャウト暗転→スーパー鬼無双暗転orEX頭突き→シャウト発生って感じ。要するに暗転返しね。
>>69
そりゃあ中級者以上だと対処法知ってる人が多いだろうからね
このスレは対処法を知らない初級者のためにあるのでは?
低PPだと甘えシャウト結構飛んでくると思いますよ
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 03:53:53 ID:8wWTxza60
- レス=レスポンス
スレ=スレッド
コパ=小パンチ(コパンチと言う日本語は本来ないが言いやすいため:正確な日本語はショウパンチ)
コア=小足(コアシと言う日本語は本来ないが言いやすいため:正確な日本語はショウアシ)
火力=攻撃力もしくは攻撃値(火力も本来おかしな表現だが、上記と一緒で言いやすく、タイプにも時間がかからないからw)
などなど一応補足としてw
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 04:14:33 ID:glI.fV/MO
- >>72
更に補足するなら
小パンチ→弱パンチ
小キック→弱キック
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 05:38:05 ID:oLAJrsLw0
- >>72
さらに言うなら
コパ…しゃがみ弱P
コア…しゃがみ弱K
語源は弱足払い→小足払い→コアシ→コア
ここからしゃがみ弱P→小パンチ→コパン→コパ
が生まれた
だから本来はコパはしゃがみ弱Pで、立ってる場合は立ちコア、立ちコパと区別されることが多い
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 06:47:10 ID:OgDCU/KcO
- ジャンプ大足とかしゃがみ中足とかはまだ許せるけどゾンクのことをゾングと言うのだけは許せない
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 07:15:02 ID:bVT3ZOwIO
- ×ゾング
○ゾンク
×ダットリー
○ダッドリー
×キャミー
○キャミィ
別に問題なく伝わるからいいんだが、気にする人は気にするであろう間違いベスト3(私見)。
だが“〜キック”のつもりで“〜足”とかは意味もこんがらがるから勘弁。
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 09:27:17 ID:2NlQ9cfQ0
- まさに昨日ちょこっとトレモしたわ サガ使用です
近距離(〜中足の距離)
初段垂直Jでかわして、アパカや中足アパカ
中足ちょい外にいた場合はステハイアパカにする
その際初段から二段目まであまりたくさん猶予があるわけではないので、EX推奨
中距離(〜前J大P先端くらい)
初段前Jでかわして着地にアパカ、ステハイアパカ
出すのが遅れただけかもしれないけど、通常アパカだとなぜかつぶされることがあったので、
EXだと安心
遠距離(前J→通常技届かないまたは端〜端)
基本やれることがなく、2段目でけずり確定
Jで初段かわした後は、強アパカが一番滞空時間長いが、これでも2段目かわせない EXニーも間に合わず
つまりブランカがUC2の時、削りで死ぬ状況になったら遠距離にいてはダメ
最低でも飛びが届くくらいの距離をキープする必要がある
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:12:12 ID:H6qKk8xo0
- >>77
前jする前に前歩きしてる?
電撃くるギリギリまで前歩きすればいいよ
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:27:43 ID:BwkUGZGw0
- バル
端端だと垂直→遅らせ垂直→遅らせ三角飛び
しかできない
三角飛びも遅らせないとガードしちゃう
成功すれば飛び攻撃が入るがタイミング悪いと当たってしまう
UCはどっちもだめ
中距離ならUCは確かどっちも大丈夫
端端で前飛びスラとかは試してない
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 13:55:24 ID:VXSwN5HMO
-
バルもサガも端端で対処法あるだろ。しっかり調べてから書き込めや。
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 16:00:38 ID:xTeUrL/.O
- >>80
お前まだゴチャゴチャ言ってんのかwww
自分なりに頑張って探してる人に言う台詞じゃねーぞ
一人で完璧に探せる訳じゃないんだし、補完&共有するためのスレだろ
ただの駄々っ子アンチ君じゃないか、お前
ダサすぎ
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 17:38:59 ID:2NlQ9cfQ0
- >>80
昨日思いつく限りやってみた感じでは見つけられなかったです
調査不足ですいません・・・
もうちょっと色んな方法試してみます
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:01:00 ID:eTxilecY0
- 言い方は良くないけど>>80の言う通りだと思う
サガットは前ジャンプ→ディストラクションorジェノサイドで画面端からでも安定っぽい
タイミングによっては前ジャンプ挟まなくても届いたから、起き上がりに重なっててもできるかも?
バルログはEXリターン重視のEXバルセロナと安定重視の(EX)スカイハイクローが可能なのを確認した
こっちは起き上がりだと無理そうな感じかな
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:03:37 ID:eTxilecY0
- ごめん>>81の間違い
>>77と>>79が叩かれる必要は全く無い
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:27:44 ID:9nmKGaVg0
- つか、サガは端でも前jステハイアパカで安定
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:53:50 ID:heinfPuYO
- 自キャラ分の対処なんてトレモでちょっとやれば分かるだろうと思っていたが、
やっても対処が思いつかないレベルの人に必要なスレだな
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:51:59 ID:eN7n0WUo0
- トレモでやると、コマンドに慣れてないから
ブランカ使いみたいにスムーズにだせないんだよね
かなり出るのが遅くなるんだけど
そうすると、起きあがりに丁度重なって
ジャンプ出来ない連携になった
この場合抜けられるキャラかなり減るんじゃないかな
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 02:06:26 ID:hb0nZTyA0
- >>86
そうだね
自分でトレモしたほうがキャラの理解度は格段に上がるけど(技の喰らい判定とか硬直とか色々)
それを全ての人に求めるのはおかしな話だし、初心者の人なら尚更だね。
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:41:32 ID:c53sRuTY0
- >>67
着地して大足?自分で調べた感じだと
ほんのちょい歩く→前J→ギリギリでJ大K届く、だったけど大足でもイケるんかな
>>86
なんのためにwikiやしたらばがあると・・・
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:19:08 ID:ThyGWubw0
- 上にサガの端端の抜け方で前J→デストラクションまたはジェノサイドとあるが、
ジェノサイドはともかくブランカ戦はキャノンの方が多くないか?
相手のウルコン選択は事前に把握できないし、
キャノンを活かせる場面の多さから考えたらキャノン前提で考えた方が実用的でいいと思うけど。
もちろんデストラクションで抜けられるという知識そのものは必要だが。
他のキャラに関しても、初心者が色々試したり考える、
気が向いたら知ってる人が教える、っていうきっかけにこのスレがなればいいんじゃないのかね?
そんくらい調べろという意見も分からんではないが、このゲームをより楽しむための掲示板になればいいのでは。
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:55:00 ID:hb0nZTyA0
- >>90
ああそうか
ロリの確反に使えるんだったね
サガット使いじゃないもんで、うっかりしてた。
そうなるとぶっぱシャウトのためだけにディストラクションを選ぶわけにはいかないから移動アパカかな
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 07:43:28 ID:A9uFgSHM0
- 本職じゃないんだけどアドンの場合
端端でもそれより近めでも前ジャンして着地UC1で対地も対空も狩れた
暗転溶けてからすぐEXトゥースでも勝てたけど対空なら相打ちダメ負け
前ジャンから高度制限ギリギリぐらいで空中大ジャガキもいけてコンボつながる
そもそもアドンにシャウト選ぶかどうかもわからんし、アドンはUC1でいいのかもわからん
けどロリなどにUCで確定とれるみたいだから、どうなんだろう
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 22:59:31 ID:4qm247W20
- >>92
俺も本職じゃないけど良いんじゃないかな
リボルバーもEXトゥースも簡単そうだし、反確目的で無理なくリボルバー選べそう。
空中ジャガキコンボはリターン大きい所が良いね。初心者には少し難しいような気もするけど。
削りシャウトぶっぱするレベルで、される側も対処法知らないんなら十中八九初心者同士の対戦だろうし。
初心者同士を想定するんならなるべく簡単な方が良いよね
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 16:54:08 ID:bcdmFOao0
- >>1
結局wikiには載せないの?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■