■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】バルログ part15【2012】
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 13:09:29 ID:0NL1iCwM0
美こそ最上のものと信じるナルシスト。 己が美学のため、ベガに協力していた。恐るべきスピードで繰り出 される華麗な技の数々は、 見るものを魅了してやまない。シャドルー崩壊時に行方をくらまし ていたが…。

スーパーコンボ :フライングバルセロナスペシャル ウルトラコンボI :ブラッディーハイクロー ウルトラコンボII:スプレンディッドクロー

既出攻略情報はこちら↓ バルログ スパIV&AE Wiki http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1642.html

対戦会などの募集や雑談はこちら↓ バルログ部屋 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1273831134

2012ver調整詳細はこちら↓ http://www.capcom.co.jp/sf4/ver2012.html

【AE】バルログ part14【2012】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1338128620/l50

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 13:10:56 ID:0NL1iCwM0
バルログスレは初心者向けの質問や
同じキャラ対のクレクレがループする傾向にあります
まず初心者はしっかりWikiを読み
または過去スレの上にある窓を使って検索してみましょう
その上で疑問点を書きましょう
自分で調べる癖をつければ後々、発想やキャラ対につながります

またキャラ対のクレクレは悪いこととは言いませんが
自分の実力や今の対策や考え方、具体的に悩んでいる点を書きましょう
まとめることによって疑問点がはっきりして解決につながります
何も書いていないと何をアドバイスしていいのかわかりません
とくによくある○○の対策を教えてくださいだけだと
それはおそらくあなたの基礎実力不足の可能性が高いです
相性の悪いキャラもいますが、知識があるから勝てるという単純なゲームではありません
コンボ精度や対空精度や立ち回りなどといった事が非常に大事です

何かを聞いた人や話題を始めた人が必ず責任を持ってWikiを編集しましょう(そういう決まりです)
Wiki編集はこのスレに書き込むくらい簡単です
Wikiを編集することによって内容を覚えて、話題のループを防ぐだけでなく
さらに発展した議論が行われ、結局自分の実力向上につながります

最後にかまってほしい人はバルログ(隔離)部屋にいきましょう
きっと素敵な仲間たちがあなたを出迎えてくれることでしょう

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 13:25:21 ID:0NL1iCwM0
Qソバテラがでません
Aまずしっかり溜めましょう
 ソバットを31大Kで出してバルログがしゃがむのを見たタイミングで16Kで間に合います

Q辻使ってますか?
A使いましょう

Q対空が〜
A主に立ち大K 屈大P 早出しテラー(判定EX>小>中>大) 斜めJ中P 垂直J大K 空中投げ セビ 前歩きくぐり
 相手との技相性によって変わってくるので使い分けましょう

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 16:33:23 ID:EN./j/HM0
立大Kを押した直後に、移動投げと同じ要領で↓小P小Kと入力し、
これで投げられなければ大Kが、
投げられていれば投げぬけが発生する。
この内容のテクって上級者はどんな状況で
使ってますかね。自分は使ってなかったんですけど
使える頻度が多いテクなんでしょうか。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 18:07:04 ID:vvVSqvJ60
>>4
ルーファス等の急降下技を持っているキャラの固めに対して使えるテクニックだと思いますが、
上級者でも使っている人はほとんどいないんじゃないでしょうか。
↓入力が早すぎるとスラかソバが暴発するのでリスクリターンが全然合っていません。
出来るに越したことは無いですけどね。
大Kで「あっちいけ」したい場合は素直に大Kだけ押すのがいいかと思います。

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 18:26:33 ID:EN./j/HM0
>>5ありがとうございます。
立大Kを仕込んだコマンドを自分は使わなかったものですから。
そうですよね、あまり使えるものでもないですよね。
ルーファス戦で有効だったら覚えていくのもアリですね

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 23:09:04 ID:csyCHqC60
対空で垂直J大Kって使える?
WIKIにあるけど、迎撃性能高くないような気がする。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 00:07:33 ID:QlLy7Z8Q0
垂直J大Kは発生が速いので対空のメインとして使えますよ。
だいたいの場合相手が飛んで来た状況だったら機能しますね。
滞空時間の短い飛びユンとかヤン、ザンギのJ中K、バイソンの
J大Pとかは他の立ち大Kとかにしといたほうが無難ですけど。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 00:10:29 ID:0pT3EzOI0
お前らスレたて乙くらい言ってあげようよ。
>>1
テンプレも新たに作ってくれてて素晴らしい

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 01:03:43 ID:m9GMV3XI0
>>1乙ナイステンプレ
前スレの屈大Pもそうだったけど〜な気がするとかはやめたほうがいい
自分で調べた事実を書いてほしい
垂直空投げに大K複合で高度制限ひっかかっても保険になる
あと>>4>>5>>6の流れが自演くさいんだが
まだクリス君は自演してるのか?

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 07:36:40 ID:hIDCp4Fw0
バイソンで苦しんでるやつ
うえさんの動画みろw

処理ってるぞw
なんであんなうまいんだw

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 09:51:47 ID:3hgh5k1.0
バルログ使えばバイソンは基本餌だよ

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 11:35:33 ID:hIDCp4Fw0
>>13
まじか?くわしく

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 12:53:47 ID:icGMgAlIO
飛びの距離ないし牽制有利で必殺技の相性もいい感じ

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 12:58:08 ID:msQfRqw20
うえさんは

スト窊の時からバルログで頑張ってきたから
自力がハンパない

糞キャラ相手でも、真面目に対策してきた

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 15:26:51 ID:Rcx3EfNE0
ちょっと!最近スレ見てなかったけど自分が自演してることになってんの?w
なんだかなあ。

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 15:46:04 ID:ZosUoe7I0
バイソンはおいしいよ
同格に負け越しはありえないな

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:24:14 ID:wAEFKqa.0
なんでもかんでもすぐに自演っていうひとがあるから気にすることないよ

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:50:25 ID:tWt9cGBE0
PAするバルログがバイソン戦が一番上手いと言ってるけど
数十戦してアールさんに勝ち越してるらしい
バルバソはバルの実力がバソより低くても勝てるほど有利なのか?

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:51:16 ID:2iFV6.Vc0
一回どんな対策してるのか見てみたいな

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 18:55:53 ID:jJxcbz8w0
>>20
バル有利か?藤城がバイソン戦は得意なのは認めるけど、
有利だとは思わんけどな

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 19:13:56 ID:HDdvWl6Q0
名前出さない方が良いのでは…
箱晒しスレから出てきちゃうよ

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 19:43:43 ID:QH4tFAfA0
おまえら話進めるの苦手みたいだからネタ提供してやる。
相手がたまに遠くで無意味なセビダッシュやってるの見かけることたまにある
と思うが、あれって見た瞬間にEXバルするだけでヒット確定だから打ち逃すなよ。
PP3500くらいのヤツでも、練習のつもりかなんかしらんが無意味なセビダッシュしてる
ことあるんで隙を見たら叩き込め。

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 19:58:38 ID:5Fl8SoxIO
そんな距離だと大抵溜めずにフラフラや牽制してるや。
うまい人は要所で何気なく溜めてるしその辺りもうまくなるポイントなんだろうな

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:06:23 ID:HqjnK76o0
遠距離で前後するタイミングを見て、
レバーの前を入れたなってタイミングにあわせてEXバルを発射することはままある。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 23:29:35 ID:9pqzT.dY0
箱スレ見るに
1○対藤○フラグか?
ケンはかなりきついし強いバルがどう立ち回るのか参考にしたい

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 23:49:21 ID:ojDb.uXo0
逆に考えれば
バルログがしゃがんでるだけで相手にとっては驚異なんじゃないか!?

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 00:30:33 ID:h2yp84o.0
しつこいぐらいに色んな距離から飛び込んだらバイソン戦得意と言ってるバルログ倒したよ
対空ミスするなっていうのは無理かと

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 01:04:24 ID:nWyX6dZE0
>>27
分かってる人は、そのセビ対策を逆手にとってくるから注意。
例えば、しゃがんでるバルにセビちょい見せダッシュでEXバルセ釣ってガード後に確反決めてくる。
またはセビを溜め続けて突進部分をセビった後ダッシュ→着地硬直に確反ってのもある(だから突っ込まざるを得ない)。

アケ専なので同じ人と連戦することが多いから、人読みで上記のことをやってくる人が結構います。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 01:28:19 ID:M5Bu9pXM0
ごうけんわからん
ウィキにも書いてないんですが基本どうすれば?
百期がきつすぎ

飛んだらウルコンの波動のやつも確定だし

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 01:34:29 ID:HGpgDtpo0
百鬼はセットプレイ系はガードしてから読みあい
バクステを適度に混ぜる
バクステ狩り仕込み連携はコパンに混ぜるわけだが
コパンからのダメージは安いのでゴウケンはあまりやりたくない
というかもう少し具体的に書いてくれないとテンプレ読めになってしまう

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 08:57:35 ID:ae.KDjcM0
百鬼は読めれば空投げ安定
起き攻め拒否のリバサex百鬼も出したの見てから空投げ余裕
セットはガードor百鬼投げ読みのテラーぶっぱもあり

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 09:23:31 ID:JE6r1tCw0
剛拳、基本はリュウと同じだと思う
立ち中Kのとどく微妙な間合いをキープして、相手の波動を潰す
相手がそれを読んで当身混ぜるようなら適度に移動投げを混ぜる
百鬼は確かに辛いのでテラーやら空投げやらで対空
安定対空がないのでゲージのない序中番はこっちがペースをつかみやすい

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 09:45:03 ID:RX/MC1lE0
http://www.youtube.com/watch?v=AeGRukQjttw

ザンギ戦
他に絶望的な動画なかったんでこれで。
板ザンみたいにトップクラスのザンギとか詰んでる気がする
チクチク頑張るしかないんですか?

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:18:08 ID:gAOle7g20
5000ザンギと連戦した時は逃げヒョーに確実にシベリア合わせてきて涙した
甘えが通じないと無理ぽ

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 12:16:37 ID:ae.KDjcM0
>>38
スプレンドがexバニに負けるのか・・・

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 12:55:50 ID:Y1Wru73E0
バニ対策的な意味からもザンギ戦はブラッディだと思う

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 13:16:32 ID:CYcQTxdc0
バニガードしたらスプレン確定だし、逃げにも使えるしスプレン安定。
バニ対策ブラッディーって何よ?

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 13:28:52 ID:GuBzmDLgO
多分発生の遅い無敵スカして当てるとかだろ
ザンギがわざわざリバサバニする必要ないし見てからできないからスプレン安定

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 15:31:24 ID:jxxUc1FU0
>>38
お前、それ悪意のある晒しにしか見えんぞ。

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 15:34:55 ID:CYcQTxdc0
まずこれじゃプレイヤースキルが違いすぎるだろうが。

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 16:04:48 ID:/dXE8u.60
オレンジのカンボジア人風のがジーニアスなのか?思っていたよりも、
サッパリしてるな。動画はよ上げてくれキーディス付きのやつな。

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 19:11:20 ID:MkbY5S6U0
ジーニアスはカンボジア人留学生だったのか。好感が持てるな。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 19:42:28 ID:1k0ChIGQ0
カンボジア語で「チョムリアスーア」で「こんにちわ」だからな

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 20:40:50 ID:rKHaC/Y60
口が半開きなのが怖い

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 20:41:54 ID:a/FZ//cUO
バルログのこと話そうや

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 20:57:36 ID:mcoN.fIc0
つばぴーはバルログ全1だと思う。
配信を見続けていて、つばぴーが最強だと実感できる。
オワッケンまじ神。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 21:05:12 ID:JE6r1tCw0
でもそのオワッケンさんも
独Pとか全然一線級じゃないプレイヤーに普通に負け越すからなぁ…
バルログ業界は形見が狭いで…

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 21:07:05 ID:bGMMCcas0
オワッケンさん配信めったにしないやん

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 21:29:31 ID:MkbY5S6U0
いきなりプレイヤー名出して絶賛し始めても自演としか思えないから
名前出される側の事も考えよう

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 22:34:36 ID:GuBzmDLgO
今バルログ株の最高は冷血さんだもんなぁ
誠さんはブランクあるしブロッケンさんはストクロ
スペニンさんもっと頑張れや

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 22:35:33 ID:1k0ChIGQ0
誠さん配信してたね

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:51:36 ID:jxxUc1FU0
ランボーさんが全一だろ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 04:33:55 ID:J1KuFw9A0
クリス先生(チラッ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 09:14:02 ID:3n8.x1Is0
>>58 お前そうとうクリス先生好きだろ(-_-)/

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 09:35:38 ID:020Rr.iU0
クリス先生はみんな大好きだろ

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 09:44:21 ID:22uc/Qa6o
突進技すかせる範囲でタンパ出してくれないバソはどうすりゃいい?

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:43:11 ID:0eB5GCPg0
過去ログ見れば何回も議論されてるぞ。やったね!

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 16:10:59 ID:faMRZEh20
鬼に未だにわからん殺しされる。羅漢の強とEX絶対食らっちゃうんたけど・・・

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 18:50:38 ID:ZYaQ5x7M0
ガードできないならコパン擦ってろ 今度は赤星食らうけど

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 19:15:52 ID:2Mgb2PnU0
強はともかくEXはガードしないと駄目だな
後はもう割り切ってバックジャンプ多めにしたり

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:00:48 ID:uGIZsIfIO
投げちゃいなさい

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:53:43 ID:a12SHZs20
>>63
鬼使いとして書きますと、一応定番の使い方があるんで
まずはそれを抑えたほうがいいと思います

exじゃない羅漢の使い方は先端ガードを狙います
そしてex赤星、投げようとしたりする暴れにこれを当てるのが本命です

次にex羅漢ですがこっちは逆に大足が届くくらいの近距離で出します
起き攻めで使う鬼使いも未だに多いと思います

これもちょっと特徴があってダウン後に例えば密着くらいの近さで待っていると
ex羅漢は使ってこないと思って下さい
この距離は赤星を狙ってます

密着からおもむろに一歩離れたり、一歩前に出ないと密着しないのに
その場にとどまっている時がex羅漢使ってくる合図です

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 14:03:12 ID:UhGGpVgg0
 EX羅漢は不利F8だから中足中爪バルセまでしっかり入れたいよね。
大羅漢も4F?6F?だったはずだから頑張りたい。

密着だとEX羅漢使う意味がないのかな?めくりっぽく見えないから?

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:04:00 ID:kqFmLJDs0
よく読みなさい

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 23:51:50 ID:5NHhia3I0
前投げからの起き上がりめくりバルセって基本どのキャラでも成功するのだろうか?
一応ゴウキにはできたからある程度のキャラには行けそうな感じがしたんだけど

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 10:35:38 ID:YYtcOu7.0
シビアだけど全キャラめくれるよ

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 16:00:26 ID:Q7JD3Ff.0
最近PS3だがPP3300くらいをキープできるようになってきた。
一時期2500くらいでハマってた時あったけどそこからちょっと這い上がれた
その要因は、ボタンを離す速さを意識しだしてからだ、このゲームはボタンを
離すときも入力されるのでレバー入力の経由でN以外の不必要なところを経由
している途中にボタン離しちゃうとそのコマンドの必殺技が出てしまう。
せっかく飛びが通ったのに下中KからEXゴロが出てしまいがちだったのが
ボタン離すのを早くすることを意識するだけで治ったお。
試合始まる直前の画面切り替わる前に
2中K→EXバルのコマンドをひたすらやってる。

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 16:32:43 ID:JYRTIGy20
キチンと入力することを意識するのは大切ですね。
それが意識できるようになればソバテラを
10回中7回くらいは当たるようになったりして
さらにPPがあがると思いますよ(*^_^*)

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 17:22:13 ID:ggUCy9z60
2中Kから直接EXバルだす状況ってそんなに多かったっけ?
オレは大体2中Kからは2中Pに繋げて
EXバルセロナに繋げてるような気が?
溜め猶予できるし、ダメージもアップするし。
1F猶予目押しなんで難易度も高くないし。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 17:41:18 ID:Sc6dV8bY0
刺し返しの練習をしましょう

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 20:24:56 ID:s8zfvuFIO
差し替えしの練習ってトレモでいい方法ないですか?
適当に前後ユラユラさせて差し返ししたい技を録画して流すのが一番?

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 20:43:06 ID:Q7JD3Ff.0
>>73
ですねキッチリ入力は大事ですね。
ソバテラと移動投げは20回中19回はミスルことはないんですよw
押すボタンが増えるとたまにグシャグシャにボタンしてる時があるのです。
次のレバー入力になるときにちゃんとボタンを離しているかを意識して練習してます。

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 20:53:49 ID:cbiO1Wj.0
バルログって簡単に2000PP逝くけどそこから壁じゃない?
3000がなかなかいけないんだが

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 21:02:33 ID:zDbbHHns0
俺はそこまでに700時間かかったけど…

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 21:12:59 ID:OBXC7uSM0
頑張ってね☆

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 21:14:48 ID:cbiO1Wj.0
>>79
そこまでって3000てことすか?

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 21:30:02 ID:OBXC7uSM0
君らの存在は貴重だ
そのままの君達でいてほしい
強さも結局相対的なものだし

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 22:13:43 ID:cbiO1Wj.0
>>82
だれ?

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:18:53 ID:YYtcOu7.0
バイソンの当たらないタンパ、ダッストにきっちりスラとかで差し替えすようにしたら結構勝率上がった
前スレだかでも書かれてたけどやっぱバイソン戦は下がり続ける事が対策だな

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 00:28:24 ID:JpNXpZUE0
PS3でPP3300まで到達した我輩がいかにしてそこまで登りつめたかをry
遅らせグラップルを使い始めてグラ潰しからゴッソリ持っていかれることが減ったのが
あると思う。
あと遅らせグラを潰しにくる人を投げる。これはPP3000くらいからだな。

ああ、あとね立ち中Kを中心に闘うようにしたな。大事なのが明らかに当たらない間合い
で技を振らない。

地上戦でこっちがソバ打ちたい間合いになったらセビってくる人多いんで
それを投げにいく。

起き攻めにジャンプやソバで裏落ちから立ち大Pからのコンボ。

この辺をやりだして上がったな。
それまでは中ツメグラップルと、ソバテラ、移動投げ、お願いEXハイクロー
をメインに闘っていて上のことはしてなかったよ。

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 00:35:01 ID:aIbmizRk0
>>85
おお!2000代の俺にはすばらしい”
サンクス!

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 00:35:08 ID:OhMdqevs0
PP4000になるまで中ツメグラップルと、ソバテラ、移動投げはできなかった。
最近やっとできるようになってきた

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 02:09:51 ID:JpNXpZUE0
87>>
君、ジが付く子だな。
まぁ自慢はいいとして、2000台から3000台、3000台から4000へいくまでに
君が身に着けていったもしくは、意識してやっていったことをいってくれたら、
君の発言にももっと意義がでてくるぞ。
このへんみんなよろしく。
PAを多めにしたとかはいらんぞwあ、ジ君じゃなかったらごめん。

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 02:13:37 ID:HD7sKldQ0
3000から4000は対空を意識するようにしたらいけたな、あとはキャラ対煮詰めた

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 02:50:58 ID:boR4CCPA0
4000とかどれだけプレイすればなれるんだ

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 03:02:07 ID:1f89HFtg0
おそらく3000からは対空だな
春麗の飛びすら反応できない

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 04:35:54 ID:UDlIUrkg0
逆に4000行かない奴が不思議

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 05:00:24 ID:LZvTS1/20
瞬間最大風速で4000越えるのは誰でもできるだろうが、
ランクマやり続けて4500程度キープするのはかなりつらいだろ

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 05:12:13 ID:PkcbSHuYO
PP4000になってから一年以上ランクマ封印勢だけど前レスでバルはPP5100以上が三人しか居ないって誰か言ってたよね。
絶対行けるって確信はあるけど反応が糞な俺だからリプレイに流れるのが恐くてランクマ嫌ざます。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 05:25:59 ID:uxuUgAyE0
反応がクソなのにPP5100に絶対いける自信があるとはすごいな。メイン垢でやるのが怖いならサブ垢でやってみればいいのに

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 08:21:57 ID:qZEdiFts0
中ツメグラップルってなに?

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 08:44:07 ID:pKsOZgqY0
中爪グラップル

屈 弱P+弱K+中P

小足よりリーチがあるし、HIT後はEXバル〜
だがヤラレ判定も前進するので過信は禁物

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 08:49:31 ID:7s/iqt9Q0
なんでそこまでリプレイに流れるのが嫌なのかよくわからん。
PP4000あるけど4500からがかなり辛い。
ランクマは条件すべての待ち受けでやってるけどその日の勝率7割超えてもPPは前日割れってことばかりだよ。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 09:06:01 ID:qZEdiFts0
>>97
サンクス!

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 12:03:42 ID:Pjmxk/iYO
阿修羅狩りスプレンが届かない時あるんだけど壁近くない場合歩きかダッシュ入れないとスプレン入らない?

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:02:53 ID:E.C4udjA0
いったこともないのにいけるなんてよく言えるよなwじゃあ早くやってみろよって思うわ

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:01:33 ID:ud/6E.HA0
>>98
6000近くになると勝率9割以上でも割れることあるらしいぞコエー

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:38:29 ID:s4sjyF2o0
グラ潰しはソバット減らして歩きから中足>中爪>EXバルセロナをメインにしようと思ってるんだけど安定しないです。コツとかあります?

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:52:43 ID:PkcbSHuYO
>>101
解釈能力の無さから凄く低PP臭がするなww
まっお前に言われずとも近々気が向けばランクマやるつもりではいるよ。

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:20:08 ID:bzQ60cxk0
夏だからな。
変なのは相手にしなくていいだろ

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:38:12 ID:ud/6E.HA0
>>103
歩きからだとタメ足りんぞ
中足>小爪>中爪>バルセロナにすればおk
目押し難易度は上がるけどな

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:56:36 ID:gknjSVzY0
>>104
あれあれ?リプレイ上がるのが恥ずかしいんじゃなかったんですか^^言ってることが支離滅裂ですよ?

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:59:34 ID:ZzqsTZj20
おいおい弱いものいじめはやめようZE!
美しくない

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:05:27 ID:7s/iqt9Q0
そもそもリプレイ上がったところでフォローしてる人が多いようなトッププレイヤーでもない限りすぐに埋もれるだろ。

111sage:2012/07/22(日) 19:20:37 ID:1bMdXzLI0
>>103
グラ潰しなら歩かず遅らせ中足→中爪でいいと思うよ。

中足→小爪→中爪は踏み込み中足以外では不要かも。
ミスする可能性を考えると無理にやらないほうがいいし。

踏み込み→しゃがみ→ほんの一瞬待って→中足→中爪ならタメもできる。
ダッシュからなら中足→中爪でOK。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:21:19 ID:1bMdXzLI0
sage名前にかいちゃったよorz

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:40:42 ID:PkcbSHuYO
>>108
まぁあのレスから全てを察してもらえるとは自分も思ってないよ。
4000のフレが5000になり5000のフレがいつの間にか6000にと最近そんなんばっかなんだ。
ランクマは嫌だけど、それでも数字の魅力にいつも魅了されてるんだ。

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 22:33:36 ID:H6ptAujo0
数字行ってないのに強いほうがかっこいいよ

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:15:33 ID:XBWuc/e.0
>>103
それならつばぴー式のほうが良い。前ステからの中足中爪。これなら溜められる
歩きからなら近大Pのほうがやりやすい

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 00:09:07 ID:sHSf4SgYO
>>114
4000って数字が見飽きたってのもある。

バイソン戦で一定の間合いなら2強P対空でJ強Kを一方的に潰せるってのを今トレモで確認した。
立強K対空だと相打ちになりやすいから画面端で重宝するかもしれない。
誰か確認頼む。

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 00:11:24 ID:MX/tlLsM0
それ既出

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 00:27:53 ID:sHSf4SgYO
>>117
そうなんだ、俺知識もないんだよごめん。
今ランクマやり始めたから結果待っててくりゃれ。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 00:29:30 ID:d6WrmKXA0
既出でも別によくね?
誰だって全レス読んでるわけでもないだろうし、また新たに話のネタで発見あるかもしれないし。

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 00:40:15 ID:sHSf4SgYO
あぁ…ひよってスプレンぱなしちまった…俺の3連勝が…

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 00:41:38 ID:Dq3hi3oE0
ランクマの結果をいちいち報告してくるなんてまるでクリス先生みたいだな。そういえばクリス先生のPPも4000くらいだったな

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:07:56 ID:sHSf4SgYO
ランクマは本来の実力が出にくいってのを久しぶりに強く実感した。
しかし俺はやるぞ…!

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:10:57 ID:HQkRgfxU0
ここはおまえの日記帳だから好きなように使うといいよ

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:15:04 ID:GdC3oUYE0
とーめーてー

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:33:46 ID:sHSf4SgYO
スレ消費申し訳ない。
過程の報告はやめときますね。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:56:36 ID:Vhsx9hRw0
最近のバルスレ香ばしいの湧き過ぎだろ…

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:59:36 ID:p/GV9qG.0
テンプレよめ

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:29:03 ID:wRr9we3o0
バイソン端ソバテラ前歩き大Kで横タメ解除
大Kのモーションと立ち位置が違えば成功 対戦で使ったことないけど
仰向けダウン時頭方向からスラですり抜け
端ソバテラ後とか空投げ後とか リバサヘッド当たっちゃうけど

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 08:52:03 ID:waD66QKE0
ランクマは本来の実力出にくいんじゃなく、ランクマが本来の実力

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 09:00:14 ID:G6Tx6RW.0
久しぶりに百貫連発本田にボコられた
リバサ百貫の下りでセビ割れるのやめてくれ
PP4000超えてから2000以下の本田に一方的にボコられるとは思わなんだ

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 12:10:41 ID:0PFZbPOA0
たぶん相手はなめてるとかそんなんじゃなく
PP4000っていう数字ににびびってそれしかできなかっただけだろうと俺は読む。
あきらかにワンパターンな相手だと逆に迷ってしまって負ける事はたしかにあるな。

クリス先生みたいなのも俺は見てて楽しいから別にいてくれていいとも思うのだけど
やっぱりみんなうざいの?

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 12:18:52 ID:C4Uf3QXA0
そういうのは自分のブログでやって欲しいとは思う

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:37:27 ID:3RqbOHd20
クリス先生みたいにID晒してくれ。そのあとの日記はバルログ部屋で頼むわ

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:49:31 ID:MX/tlLsM0
マジでもうほっとこう。
この季節の風物詩の一つだろ。
かくならバルログ交流スレ?だったかに書いてくれな。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 17:13:55 ID:KoIhyKqE0
おうどんどん書き込め
俺はあまりにスレ違いな荒らしまがいの書き込みには管理スレにアク禁依頼するから

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:12:39 ID:0PFZbPOA0
>>135の勇気に拍手喝采を!!!

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:15:39 ID:nfPghJ/cO
いぶきの飛びって大Kで落ちる?空対のがいいのか?

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:31:46 ID:QVSqmsOA0
その程度のことはトレモで試してみればわかるだろ、いちいち聞くな

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:33:38 ID:nfPghJ/cO
はい

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:21:40 ID:Cc9VwVOY0
バル使ってると空ジャンプ昇竜セビαのPP500でも出来る連携で逆転負けする事多すぎてつらい

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:54:14 ID:gmSlGmgY0
中足→中爪→EXヒョーを簡単にできる方法ありますか?

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:54:17 ID:8PzFP41o0
>>PP500でも出来る連携で逆転負け
バルログだけじゃないけどな。
針の穴に糸を通すように神経使って一戦一戦繰り返すのが
今回のバルログの戦い方。

ストIIの頃は、スピードにモノいわせた奇襲や対空待ちなんかの
戦い方も出来たのになぁ。

ストIVは丁寧に牽制を振って行く以外、戦い方がないような気がする。
無印IVに比べりゃマシだけどな……。

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:57:41 ID:8PzFP41o0
>>中足→中爪→EXヒョーを簡単にできる方法ありますか?
どこで失敗する?

中足→中爪
は1F目押しなので難易度は低い。どうしても出来ない場合は
辻式を使えば更に楽。
中Pが洩れて小Pになっても繋がるから辻式つかってみれ。

Exヒョーはちゃんとコマンドを入れる事を意識。
特に最後をちゃんと入れないとEXテラーに化けて
ゲージ無くなるわデカい隙晒すわで踏んだり蹴ったり。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 21:03:52 ID:AQ2.2RI.0
>>143
中足のときに爪の位置が下がって止まった瞬間に中爪出す感覚でやればおけ

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 21:41:16 ID:gmSlGmgY0

>>145
>>146

サンクスです!!

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 00:53:46 ID:LYZeToGE0
バルスレも夏休みか

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 10:01:43 ID:0Wehyg4kO
PP3500くらいを維持したいんだが全然できない以前に3500にいかない
多分対空なんだろうなぁ後はグラの入れ過ぎか
リュウにバッタ大Kペチドリャ大昇竜ぶっぱで血管切れそうになるわ

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:28:38 ID:QrmN6Xl60
垂直大Kとバックジャンプ中Pを適当に振っとくだけでも結構飛び抑止なるぞ
相手のジャンプを読む必要はないからこっちのジャンプを読まれないように振っとく
理想は見てから空対空だけど地上戦意識してると結構むずいし

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:43:27 ID:egMFGJdw0
家庭用で、一時期4000までいったが、一日で1800まで下がった事がある。
あまりの減りっぷりに笑えた。
その後、キャラをバルログに戻して3000まで持ち返したが、
いまは2000台に。
というか、違うキャラとか使ってたらPPガッシガシ減ってくんだけど
PPを強さの基準にする風潮っておかしくないのかなぁ?
BPならまだ分かるんだけど。

みんなサブキャラ遊びとか新キャラ遊びとかしないの?
俺、バルログがメインだけど、他キャラも使いまくってるわ。
しかもその経験がバルログに反映されているから
バルログも強くなるしな。
キャミーとかチュンリー苦手だったけど、自分で使ってBP4000までいったら
だいぶ粗が見えてきて対応楽になった。

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:45:08 ID:ep7bO.ZQ0
>>151
エンバトでやろうぜ…

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 13:05:23 ID:JXrnFlxY0
>>151
分かる
例えば春のハザンとかすげー苦手だったけど自分が春使ってみると
本当はやること無くてぶっぱみたいな意識で出したり、出せるポイントが
そこそこ決まってたりでハザンを相手から食らったりすることが本当に少なくなった

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 18:48:12 ID:iDRpsv1c0
冷静さを保つ方法を教えてくれ…
固められて一方的な負けが続くとイライラして台パンしてやめてしまう

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 19:04:16 ID:BWyv13HcO
どのキャラにどう固められるか書かないと誰もわからんぞ。
台パンの代わりは布団に顔うずめて叫ぶといい。
なにも壊れない。常人としての尊厳以外

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 19:52:14 ID:iDRpsv1c0
すまん愚痴りたかっただけだわ…
今日台パンしてしまった相手はいぶき
端で旋やら中段やらで固められると何もできなかった
コンボの切れ目が分からないんだが、どこかで割りこめる場所とかってあるかな?

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:03:25 ID:JXrnFlxY0
台パンとか人間として最低だね・・・
とりあえずこんなとこに書く前に相手の人に謝るとか
二度とゲーセンではプレイしないとかしたほうがいいよ

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:26:52 ID:0a37bDt20
いや家だろ

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:43:48 ID:c6nSWtXo0
台所でパンツかぶることが台パンです

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:01:42 ID:DaoDJbFI0
阿部さんとかセス相手には試合内容によっては台パンしちゃうな 家だけど

161管理:2012/07/24(火) 21:01:55 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
中傷や煽りには決してレスせず速やかに削除依頼をお願いします。

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:08:26 ID:iDRpsv1c0
怒られるとは思わんかったww
もちろん家です。家でもしない方がいいのはもちろんなんだけど

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 23:11:07 ID:iuU/y1kE0
>>151
6000とかある人はどう考えても強いだろうに
サブ垢でもメイン使わないなら別に作ってもいいんじゃねぇかなって思うんだが

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 00:04:48 ID:nLmtmtGoO
>>156
中膝キャンセル旋が連ガじゃないのでスプレンで割れたような気がする。

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 02:06:09 ID:9a2obOHkO
なめなよ!

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 02:25:10 ID:DqjgZBb60
いぶきの起き攻めは対策したら見切れるものなんですか
裏なのか表なのか今だにわからんです。

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 03:24:34 ID:btR360YA0
バクステくらい逃げは大事
くないは表が多い結構飛びこさないと裏に行かない

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 07:02:19 ID:cGzijIME0
気がする、とか書いちゃうとまた変なのが湧くぞ

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 08:51:36 ID:Ln/D1n/M0
>>156
画面端じゃなきゃ旋の3段目をセビバクステ
まぁそれがわかってるイブキ使いだと2段目で止められるけど

中段は見てから大K間に合う

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:39:23 ID:skb5LM1k0
いや見てから空投げだな

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 13:25:37 ID:a7cdZ05g0
いぶきの弱旋はガードで−4Fなんで中爪反確な

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 13:27:28 ID:sqNcuzOc0
弱だと思って中爪刺そうとすると3段目喰らう…

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 13:32:38 ID:a7cdZ05g0
弱に3段目はねーよ
ヒットストップで弱かどうかを見きれ

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 22:56:46 ID:17xdYULc0
リュウのJ大Kキツすぎワロタ

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:42:56 ID:UIcBhSLM0
誰かランクスレで自虐してるアホを止めてくれ

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:29:08 ID:AJKH6H9wO
アホに構うと移るから注意しろよ

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:30:42 ID:WpbYloyA0
バルログはお手軽強キャラだとは思わないけど
あのスピード、リーチ、ソバット、ヒョーに慣れてしまうと
もう他キャラがもっさりにしか思えなくなって手放せなくなる妙な中毒性がある

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:23:38 ID:YMTd1JfM0
ソバットのめくり当てのやり方がいまいちわからない

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:36:55 ID:pz6yBzU60
俺もわからない。
教えて?

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:39:10 ID:HL3e7jO20
J弱K投げ、J弱K昇竜 これだけでHP10割持ってかれたんだけど発狂していいかな

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:55:03 ID:EHz.OSMA0
自分の下手くそさに発狂するべき
なんで飛び通してんだよ

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:58:31 ID:8nDtxKXQ0
>>181
落ち着け J小攻撃からの投げはヒット、ガード硬直が少ないから難しいけど
むしろ戦いに取り入れていくべき要素なんだよ
セスの空刃も実は硬直が小攻撃並なので、その後にコマ投げとかなげをいれてきやすい
音は大攻撃なんだけどな 気づくまで長かった

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 23:10:53 ID:4ZY1x4B60
ソバットめくりってキャラ限だったよな
豪鬼と春麗だっけ

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 10:23:49 ID:K.KGe8Mk0
書き込みすくねえw
みんなP4Uやてるのかw

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 10:34:57 ID:.Bn5JkqU0
スペイン負けたから喪に伏してるんだよ

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 18:40:50 ID:Y3T/cpbs0
ダドへの苦手意識が抜けません 
相手の判定強いし基本さし返しをメインに立ち回るべきなんでしょうか?
でも相手の飛び落とせないもんだからつらいです

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 18:55:16 ID:JfDAUwWY0
ダッキングやステップストレート来そうなときに中足をふる
こちらから触りに行くときはセビに注意
飛び防止に立ち中kや大kも振るけど
飛ばれて空投げ間に合いそうになければUC2かセビバクステ

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 19:22:57 ID:Y3T/cpbs0
セビが怖いんですよね。。。セビ2もらってそのままってのが結構あります。
セビ対策で膝コパ中爪も使うんですが、さしあいだとそれは負けちゃうのでこまってます。大Kはセビに2段目がスカされちゃうし。
セビバクステもなんか仕込んでるのかわからないですが、セビバクステにロリサン打たれたりして恐ろしいです。

相手を画面端に追い込んだときに読みあいのさなかにサンボルを打たれて食らうか画面端から脱出されちゃうんですが、
何が一番の反撃でしょうか。

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 19:55:41 ID:8Pvxd.ok0
ダド空投げしようとしてもなんだろアレ?
肘打ちで強制ダウンになるジャンプ攻撃
あれに一方的に負けるし起き攻めセットプレイ始まるし地獄

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:09:09 ID:n322WVzU0
ダドのJ肘には
立ち大K、反応できたら屈大爪。

最近大ドリルパンチとEXドリルパンチをよく食らう><

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:58:07 ID:K.KGe8Mk0
ダドよりダンどうにかしてくれ
なにもできずにしぬw

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 23:22:17 ID:JfDAUwWY0
断空は遠目なら見てからソバット
近めなら立ち弱Kかテラーで落とす
ガードしたら相手のゲージをみて
最速投げ(断空と通常技に勝ち無敵に負け投げに五分)
バクステ(無敵に勝ち断空に負け)
最速爪(無敵とバクステ以外に勝ち)
とかで仕切りなおす
相手の飛びは立ち大kで落とせるけど空中弱断空に負けるので
セビ対空見せておく
WIKIに載せておいて

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 23:54:29 ID:K.KGe8Mk0
>>192
サンクス!

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:24:18 ID:5qj4.oJc0
断空後のバクステは無敵にひっかからないの?

画面端の中P弱断空固めは2ループで距離的に終わるらしい
だからその後は何かしら近づく手段を取ってくるので
とりあえず2ループするまではおとなしくしとく

他には、弱断空一点読みでスラすると下潜れると前にレスで見たわ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:27:09 ID:eqkGi32A0
断空後は逃げッティアが一番安定な気がするわ

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 08:26:51 ID:Qeap6.QE0
ダドよりも って言ってダドの流れ打ち切ろうとするのはやめてくれよ。
ダド対策必要としてる俺みたいなやつもいるんだからさ。
しかもみんな丁寧に教えてくれてるけど、テンプレ読めよ
どこがキツイとか書いてないやつは基本テンプレに誘導したほうがいいっしょ

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 10:18:51 ID:xwChTaU60
テンプレ読めって書いてあるけどそれ自体に載ってないからw

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 10:22:59 ID:cEL.4jTo0
>>197

>>2より
>またキャラ対のクレクレは悪いこととは言いませんが
>自分の実力や今の対策や考え方、具体的に悩んでいる点を書きましょう
>まとめることによって疑問点がはっきりして解決につながります
>何も書いていないと何をアドバイスしていいのかわかりません
>とくによくある○○の対策を教えてくださいだけだと
>それはおそらくあなたの基礎実力不足の可能性が高いです

載ってない?

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 11:26:37 ID:wXWmcl8wO
ダドの大Pは中足やスラで刺し返すかセビ見せて振りにくくする
セビ見せてきたら立小Kや投げに行く(大Kは距離によっては1hitしかしなかった気するから注意
ダドの飛びは距離ないからセビ、セビバクステ、バクステ、ガンガード
ヒョーバルにとっては天敵

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 12:24:53 ID:PTrXb.nY0
まぁダド戦よりもダン戦が得意な奴も居るだろうし、
いいんじゃね?
みんなで得意な情報は出し合って、苦手な箇所は補う形で。

ダド戦
俺も昔苦手だったんだけど、
セビが多い相手だったんで
立ち回りでおもむろに立ち大K多目、甘えロリ多目
にしたったらかなり勝てるようになった。
何回か見せておくと相手セビしにくくなるんで、
立ち大K振ったり回ったりしてみたら?
もちろん主軸に置くと痛い目みるけど。

で、ダドはセビがなくなるととたんに楽になるから
なんとかなると思う。

対空は空対空もするけど立ち大Kがかなり噛み合う。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:02:43 ID:Nz7nCliQ0
>>193
礼はいいからWiki編集しろよ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 17:19:25 ID:jVHsKsp.0
編集の仕方しらんかもしれんやろ。
仕方おしえてやれ。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 20:16:17 ID:jVHsKsp.0
5000試合してやっとPP3000越えたんだけど、始めたばっかのころは、
3000とか乱入されたら化けモンだとおもったが、自分がなってみるとPP3000
レベルの欠点がわかるようになるね。
PP5500超えてるようなやつは、一瞬のチャンスを見逃さないね、動画みてたら。
誠氏のやつとか、当たり前のことなんだろうけど、最大ダメを入れてるね。
キャラちがうけどふーどは、このコンボをミスった時のフォローといえる代2のダメージプランが
メチャしっかりしてるね。
おれもちゃんと考えてやろう。日記読んでくれて乙。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:20:17 ID:SKD1S2lA0
>>203
才能ありすぎだろ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:46:58 ID:Omi74jcg0
このキャラは細かいことの積み重ねかもね。
6000の人のリプレイ見ても何を参考にしていいかわからん。
実際に戦ってみないとわからんねー

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 01:27:22 ID:2VHu1HWE0
聞くだけ聞いて対策練るわけでもWikiに載せることもしなかったら
だれも答えなくなるだろ
編集の仕方も何も左上の編集ボタン押すだけだろう
教えてやれじゃねえよ本人か?

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 02:51:16 ID:u3lpCcSQ0
>>206
191の質問のレベル的に、いろいろ察してあげなさい。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 03:42:13 ID:PAmPB1BE0
P4Uの美鶴が完全にバルログの上位互換でワロタ

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 05:13:54 ID:OLFh2mQA0
基本テンプレを読んでない人のキャラ対の質問はテンプレに誘導しないと、結局変なことになるんだな。
相手にしないのが吉だ。夏だし

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 09:25:38 ID:Sc13b2W.0
>>208
志郎さんがそう言ってたね
操作感、組立もバルログにかなり近い

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:37:01 ID:wmI1.ByMO
糞ラグとフリーズが無ければP4U移ってたけど、どっちの機種も致命的なのがね

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 04:57:24 ID:GViZZzY.0
ラグって箱だけじゃないの?PS3もなのか?

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 05:45:10 ID:Bp2hqbrYO
オレも最初美鶴とバル似てると思ったけどリーチの暴力だけだよ
歩き早くないし昇竜持ってるしダッストみたいのもある

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 01:40:34 ID:/ANxZ5a.0
中央はリーチ長い技で牽制して画面端で投げの2択かけて行くとことかそっくりだと思うけど

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 05:36:36 ID:in1Opdpk0
完全にバルの話題なくなったね。
みんなP4Uに移行したか。
バル使いはだいたい美鶴使ってんのかね。俺は番長だけど。
そろそろスレ違いかな・・?

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:38:09 ID:3Wnjt30E0
クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 22:05:29 ID:s82hUapM0
クソキャラランキング
バルログ下から6位じゃん。意外と嫌われてないんだな。安心した。

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 22:53:09 ID:C.gnz3920
立ち回り強いと言っても、起き攻めマンセーゲーで好き勝手起き攻めできるだけでも相手からしたらいいだろうからな

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 22:57:11 ID:dWONuChE0
新テンプレのせいで過疎…

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 23:00:58 ID:kC0OTlZE0
まあ糞キャラの条件の見えない起き攻めとか昇竜セビとかがないもんな

ていうかなんだかんだリュウが1位かよ

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 23:03:05 ID:dWONuChE0
リュウ戦楽しいけどなあ

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 23:37:10 ID:c6E0PD1I0
自分が押したランキング結果とだいたい一緒だけど
リュウ、サガットが上位とかちょっとそれは無いだろと思った

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:03:48 ID:TPsPBpO60
ローズのソウルスパイラルガードした後中爪って確定じゃないんだ?
せっかくガードしてもこっちのターンが来ないんだけど

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:23:25 ID:qG7/ZRvo0
ソウルスパイラルってめり込みでガードしてこっちが6f有利じゃなかったっけ?

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 03:57:14 ID:QBJ6myUE0
弱中強と距離によって変わるから面倒くさい技ではある
強先端とかなら五分近かった記憶があるけど・・・

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 04:55:21 ID:7HBR86ik0
強スパイラル>EXスパイラル
これめんどくさい

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 06:43:12 ID:CoIMJDFY0
P4Uが流行ってるのは分かった
でもお願いだからこんな過疎ってるところで他ゲーの話題はやめて

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 08:44:57 ID:Y7XuDgdU0
>>226
そればっかやってくる相手だとEX後確反余裕だから楽なんだけどねぇ
ローズ戦といえばバクステ狩り決めるのが楽しくてしかたがない

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 11:01:51 ID:wuiYQSSc0
初めての格ゲーで1000時間やってやっとPP3000到達!
才能無いのか俺…

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 11:20:50 ID:BAcO3kfo0
この間、ゲンにボコボコにされたからWIKI見て
復習しようかと思ったら何故かゲンのページが白紙になってたんだけど…

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 12:49:37 ID:7ho1QAeo0
誰だよリュウスレに自虐しにいったアホは

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 14:00:56 ID:s6MqBilk0
>>227
ステマに触るなよ

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 16:10:29 ID:FAFa/5eM0
バル使いは本当にうざくてクソキャラだな

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 16:31:13 ID:13.R8xfM0
本当にすいません

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 16:52:30 ID:s6MqBilk0
だがそれがいい

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 18:42:10 ID:4Wc1qp/w0
リュウスレ見てきたけど
自虐と事実は違うといつも思うな
ヒョー対策書いてる人いたけど全部正解だと思うし
ガード後振り向き昇竜は画面によりけりだったとは思うけどね

普通にリュウが有利だろ…
これは自虐になるのだろうかねぇ

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 18:48:47 ID:72KAThN60
他キャラのスレまで行ってわざわざ書くようなことじゃないな

キャラを愚痴るならここだけにしとこう
言ったからって分かってもらえる訳じゃないし、悪い印象しか残らない

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 20:35:28 ID:7HBR86ik0
リュウ使いのいつものバルログマッチポンプが始まったな

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 22:36:55 ID:8A65ORTw0
まぁ普通にリュウ有利に思えるな
ほとんど手つけてないリュウ使ってもPP4000前半までのバルログなら勝てちゃうし

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 00:47:48 ID:Pz3OMrhcO
飛びさえ通さなければ差し合い有利でウルコン溜まれば飛びにくい
リュウ側が甘えれる分有利にも思えるけど上級同士だと五分になるんかね

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 02:08:57 ID:HVsCbrKA0
冷血さんがついにBP10万か

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 10:01:42 ID:BZMVjl3E0
だからなんなの?

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 10:09:56 ID:HqAfuEwo0
アケの話は専用のがあるだろ
わざわざ宣伝しにくるなよ

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 11:14:19 ID:cHO05X5U0
宣伝て…
まあわざわざ書き込む意味もないにせよ過剰反応する意味もわからんから

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:59:22 ID:wV6Sg1uw0
>>205
PS3のエンドレスで6000の人がいる部屋に入れたことがあるんだけど難しいことやっってなかったな。
めくりバルセロナを何回か当ててたくらいかな?
でも、基礎的な部分がやばかったw
相手の動きに吸い付くように間合いの管理してたり、落とせる飛びは全部落としたり、
鬼みたいな差し替えし連発したり、なによりガードとGDが完璧すぎ。
ケンに画面端で全力でガン攻めされてるのに、全然ダメージもらわないの見てて思わず声がでたw

長いリーチに甘えずしっかりさしかえし狙ったり、ガードとGD精度あげたり、
基本部分を高い次元でこなすことが大事なキャラだと改めて思ったよ。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 13:43:25 ID:mr2ku/dY0
バルログは防御面最低ランクな分、そこの技術がないと上にいけないってことだからなぁ
逆に言えば、下手に昇龍持つと防御面がおろそかになるのかも知れない
結果的に昇龍なくて甘えられない分成長できるってことでいい感じじゃないの

そこを爪とぶっぱだけやってれば勝てるとか他キャラ使いは言うから腹が立つんだよな
大人にならねば・・・

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 15:35:52 ID:ehgenidcO
鉄壁なバルログとか滅茶苦茶かっこいいよな。
甘え野郎だから起き攻めや固め怖いとすぐぱなすかバク宙してしまうわ

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 15:36:45 ID:UslmmDUk0
バッタなサクラを1ラウンドで5回空中投げしてやったら大人しくなったでござる(`│´)

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 15:47:16 ID:nzD25okU0
このキャラは甘えたら簡単にあぼんしちゃう。
・・・だけどそこが良い!負けたら次に生かそうと考えられるから最高のキャラ!

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:21:00 ID:jDxXDscg0
GDってなんのことを言ってるんだ
セビステ?

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:23:32 ID:qJljfee6O
バルログ使いは誠、冷血、藤城以外はゴミだな。キャラが強いからそこそこ勝ててるだけ。

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:27:51 ID:8NE/nsnc0
藤城サイキョ

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:56:49 ID:NAe9QW7o0
>>250
グラップディフェンスだろ
なんでセビステが出てくるの?バカなの?死ぬの?

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 19:00:59 ID:Txv5W36k0
鬼のJ大Kとかしゃがみに当てにくい技、下に判定弱い技に対しては屈大Pかなり活躍するな
その代わりまさかのJ中Kに負けたりするけど・・・
更に言えばそれなら中足で持続当てからもにょもにょできるけど・・・
屈大Pの判定どうしてこうなった!
はっきり言ってこの技が勝てるのって相手の技の判定が出てない(出切ってない)場合だけだもんな;;
俺テラーの無敵はいらんから屈大Pをちゃんとした対空技にして下さいって要望出したんだけど
完全無視された結果がこれだよ

まぁバルログにあの距離の安定対空付いたら誰も飛べなくなるっていうのも分かるが・・・

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:23:56 ID:Pz3OMrhcO
テラーに無敵があったところでセビキャンできない時点でワロス
セビキャンできても何も追撃できないワロス

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:41:07 ID:mr2ku/dY0
別にセビキャンできなくてもいいけど
EXに全身無敵ついてたってバチは当たらないと思うけどな・・・
斜め溜め、ゲージ消費、セビキャン不可、追撃不可、真上落とせない
EXテラーに無敵ついたらしゃがんで爪してるだけで詰みじゃねーかとか言う人もいるけど
そりゃそっちが下手すぎるだろうって話で

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:22:42 ID:vrrWBX860
前ステ強化でセビ2ガードさせて+4フレぐらいになったら満足です

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:04:14 ID:jDxXDscg0
>>253
グラップならグラとか略せばいいじゃない
だれも使ってない略語つかわれても意味不明

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:08:37 ID:FUKzx9Xk0
バルで前ステするのってせびのときと

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:09:03 ID:8NE/nsnc0
テラー無敵は正直糞キャラになるだけだからいらない

前ダッシュの硬直以外文句ない

261途中送信:2012/08/02(木) 22:10:11 ID:FUKzx9Xk0
バルで前ステするのってセビのときと投げたときくらいじゃね?
間合い管理するなら普通に歩いた方が良いという

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:33:49 ID:mr2ku/dY0
前ダッシュ強化されたらされたで
長いセビぶんぶんガードさせての択になるからなー
正直ソバットとスプレン戻してもらえればそれでいいと思うんだがどうか

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:07:30 ID:aOsZ5vs60
2中Kの性能が著しく向上したので結構万足してるけど、スプレンが対空できる
範囲が若干短いので、むしろ初代より発生早くして4Fくらいにしてくれたら良い調整だとおもうよ。
ブラディーも発生の瞬間くらい完全無敵にしてくれたらいいとおもうの。
つか、つか、こういう話題最近多いけど、また調整予定とかあるの???

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:16:35 ID:Pz3OMrhcO
UC1は発生時無敵ついたらってのは確かに思うな
割り込みでパナせるのと一部のキャラに対してノーリスクで画面端から脱出できるだけで選択肢が広がる
と思ったけど対空として使えるようになるからスプレンが発生以外微妙に

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:33:18 ID:mr2ku/dY0
UC1に無敵ついて端から抜けても、結局戻ってきてフルコンなんじゃないか?
それでもスプレンよりマシかも知れないけど

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:10:59 ID:MBDeA8CY0
だねw完全無敵つけちゃったら、スプレンの存在意義がなくなる、、、かとおもったが
敵から遠く離れれるのでそこで差があるか。
にしてもアヤノがソバットからブラッディーがつながるようになりましたって、言ったときの
胸のときめきが忘れられません。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:20:26 ID:z8NTbIXw0
実際つなげてる人見たことないけどな!

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:48:46 ID:NPt06gqo0
画面端の相手に セビ→前ステ×2→カカト中段 で裏廻るネタって既出?

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:57:12 ID:MBDeA8CY0
前ステ2回してる間に相手が何もしてこないってこと前提なのか!!!?

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:02:52 ID:z8NTbIXw0
セビ2当てたあとって意味じゃないか?
だったらセビ2→ソバテラ→小足→カカトの方がいいと思った

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:11:04 ID:NPt06gqo0
すみません言葉が色々足りなかったです
セビ→前ステ×2→カカト中段で裏廻ったあとに
中足するとカカト当たって浮いた相手の正面にいけるからかなり見切りにくいんですよ
んで、中足のあと斜め前いれっぱで相手の方向いたまま飛べるのでさらにめくれます
既出ですかね?

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:15:50 ID:z8NTbIXw0
よく分からないけど、セビ2当てた相手に
前ダッシュ2回してカカトやると、よろけにカカトヒット
その後中足出すと着地した相手がバルログの上を飛び越えて後ろ(壁側)に回ってまた表になり
さらにその後壁側にキーいれっぱしとくと相手の方向(ここがよく分からないけど)向いたまま壁方向にジャンプ
自動的に爪なり足がめくりガードになるってことか?

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:16:27 ID:NPt06gqo0
わかりにくいんで書きなおしますw
画面端セビ→前ステ×2 カカト中段(これで相手に攻撃当てつつ裏周れます)
最速中足(これでバルが画面中央側に移動) から前ジャンプで画面中央向いたまま前ジャンプできます

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:20:10 ID:jD.QfP0M0
既出です

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:20:27 ID:NPt06gqo0
>>272
そんな感じです わかりにくくて申し訳ない
要するに画面端でセビ前ステ前J大爪中足と同じようなネタです

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:25:53 ID:z8NTbIXw0
おーこれは面白いなー
カカト当てたあとしゃがみっぱでもくぐれるっぽいね
画面中央向いたままジャンプっていうのが俺安定しないw
でもこれ是非使わせてもらうわ

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 04:09:36 ID:A8uJeYgQ0
セビ2当てて前J大爪でも同じ現象になる
わりと前から既出ではある

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 04:28:10 ID:z8NTbIXw0
>>277
>>275

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 05:04:07 ID:Egxz7mQM0
>>258
誰も使ってないと思うなら英語サイトみてくれば?
文脈からGDがセビステじゃないことくらいは俺でもわかった
グラップってそもそも別の意味だしな
当て身と一緒でバカが勘違いしてるから紛らわしい

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 05:44:30 ID:B6kaSQHQ0
なんでグラップディフェンスとか書いたのかね
グラップでいいのに

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 07:03:16 ID:A8uJeYgQ0
>>279
ああ、なんとなくそういう正統論争みたいなことを言い出すんじゃないかと思った
ネイティブスピーカーでもない人が外人の真似しても滑稽なだけだよ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 11:52:44 ID:b9OPXXrsO
書き方なんかどうでもいいが、読み手が疑問を持つ書き方はしない方がいいと思う

でないと無駄な翻訳作業発生して、書く方も見る方も手間だと思うんだ

自分は今から書こうとしてることが頭の中にイメージできてるから省略して書いても何を言おうとしてるかわかるが、相手は予備知識なしでその文章を額面で捉えることしか判断できないからね

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:01:52 ID:z8NTbIXw0
コパとか中足でも格ゲー初心者とかの知らない人から見たらナニソレだからな・・・
海外では普通と言われたってここは日本
せめてカタカナでグラップディフェンスとか書くべきだな

まぁそれ略してグラなんだがw

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:22:44 ID:dOfZnab2O
人に読ませるために書くんだから読む方の事を考えて書くべきだろ。
日本ではGDよりグラって書いた方が伝わりやすいだろ

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:25:07 ID:pF1of4Nw0
専門用語や略語・略称は
初心者や部外者には敷居が高い
知識や経験を有る程度共有していれば
円滑な会話につながるのだが

(個人的には)
【GD】は普段使わない、グラ、グラップ、投げ抜けなどを用いるが
文脈から読み取るのは容易だった

自分が読めなかったのなら
「へ〜そういう意図だったのか」でいいじゃん




それより、暴発入力の廃止とEXテラーの無敵まだ〜!?
3F通常技とUC2改善でもいいよ〜

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:28:39 ID:1WBnQk1I0
わざわざGDって書いて、英語圏の用語も知ってる俺カッコイイ 
とか考えてるようにしか見えない。
その後のレスしかり。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:43:32 ID:Z8AhORfk0
中学生いじめるなんてみっともないぞ!
かっこいいじゃないかGD!英語圏では使われてるんだぞ!
超かっこいいだろうが!

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:27:50 ID:B6kaSQHQ0
なんで最近バルスレは強化案ばっかり言ってんの?同じ人数人が毎日言ってるだけか?

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:34:36 ID:z8NTbIXw0
バルログに切り返し技ない→自虐と言われる風潮
これどうにかならんか

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:36:13 ID:fX6E0ZfA0
でも他スレで愚痴言うのは絶対にやめろよ

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:50:56 ID:2tceEheM0
つーかこのゲームやっててGとか出たらグラップくらいしかなくね?
セビとかは大体Sで略されてるんだから
わかるだろうよ
文脈から見ても分かるレベルだったしね

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:54:47 ID:t0eWxupc0
Gといえば私ですよ!!

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:59:55 ID:fX6E0ZfA0
動画早くあげろ

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:16:57 ID:4YiXhOhY0
ここは日本だから英語使うな!
…戦中の方々ですか?

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:25:05 ID:Z8AhORfk0
唐突に誰も使ってない外国の用語使うのかっこいいもんな
察することなできる範囲だったし使っていいよ

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:28:29 ID:c9mATzS60
夏休み過ぎるw

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:32:06 ID:NkoUtCEM0
ここで言われてるのは、そもそもグラやグラップで通じることをなぜあえてGDと書いたかってことだな
1.格好いいと思ってるから
2.GDの方が打つのに早かった
3.バルログ的に美しさを求めて

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 15:10:12 ID:MBDeA8CY0
GDガンダムだとおもった。
まぁ、GD使いたいおとしごろの子の発言だったってことで。シューリョー!
想像力だ想像力。より相手に伝える思いやりだw俺も気をつける。
GDがグラップルディフェンスの略であるという知識を得れたのは収穫だった。使わんけど。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 15:26:35 ID:LdSxq0cQ0
>>297
バルログ使い的に3が無難だと思いがちだけど、1が一番バルログ使いとして正しい姿

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:42:08 ID:ioydT5cY0
バルログって逃げ回りながらチクチク刺してヒョーするキャラだよね?
固められなければかなり強いキャラだとは思う

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:43:20 ID:aBvO3TU.0
>>292
ブロッケンか藤代くらいしか思い当たらねーw

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:58:36 ID:/V6vzlC60
>>301
ゴキブリじゃね?

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:38:19 ID:8jSZxMsQ0
しゃがみgdとか屈gdって普通に使われてない?
色んなスレで普通に目にするから違和感なかったけど。
大会の実況の人が「ここはしっかりジーディー(gd)!」とか言ってるし
ストシリーズやってる人には普通に使ってる言葉だと思ってた。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:53:18 ID:sPCD8G2M0
ネタ無さ過ぎてGDGD(ぐだぐだ)

最近遠めのソバに頼りすぎて投げに行く回数へったら、PP800くらい下がった。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 01:18:25 ID:AoHCrX4w0
>>300
残念ながら違うと思うんだ
長いコパンでチクチク固めて移動投げやらを押しつけてくキャラだと思う
PP高いバルログはみんな攻めてダメージ取るのがすごく上手

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 03:32:51 ID:YK0y9Bi.0
>>303は釣りだよね?
それはさておき

ザンギマジ勝てねえ・・・!
対空マジきつい。屈大P対空が有効なのは相手のJ大P先端とかのキョリだからあんま機会がない・・・
垂直空ナゲor垂直J大Kで防ぎ切りたいんだが・・・
けん制は立ち中Kがいいらしいんだが、イマイチ上手く活かしきれない。
後はイズナハメでがんばれ、ってことだったんで練習しようと思う。
中足やら中爪は仕込みバニくらいそうだからあまり使わないほうがいいらしい?
PP5000以上の方の意見を求む!!!

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 06:36:37 ID:WsPaXGYEO
5000じゃないけどザンギにイズナハメって狙いにくくてリスクリターンあってないんじゃないの?
ダウンとられたら付き合わないといけないんだし
ゲージあるなら最悪大ゴロセビバクステで押し返す

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 10:45:32 ID:5l25GD2g0
>>300
それは開発が意図したキャラコンセプトだな
実情はダウン取ったら延々ソバットと移動なげで択かけしてく起き攻め投げキャラ

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:03:30 ID:sPCD8G2M0
そう。バルログは投げキャラそれを忘れたらもう勝ちは無い。

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:06:05 ID:txowHphs0
バルログさんにもEX全身無敵つきのコマ投げがあっていいんじゃないかと思ってる

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:17:08 ID:26a7KDWs0
戦い方変わんないそうで怖い

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:42:45 ID:sPCD8G2M0
初歩的な質問で申し訳ないが、起き攻めされてる時に、こっちがウルコン溜めてて
相手に飛び越えられて、相手が着地した瞬間ぐらいってもう完全に溜めは解除されちゃってウルコンは出ないのかな?

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:47:45 ID:ydWF5UbE0
ブランカがきついです、苦手です。

電撃ぶっぱ喰らいまくる上に起き攻めで飛ばれたり裏に回られたりでわけがわかりません。
ブランカ戦の基本的な戦い方を誰か教えてください。
また、ブランカの飛びにはどう対処すればいいんでしょうか?

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:01:46 ID:teNTZMEY0
タメは自分の体感で40fくらい持続する

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 01:30:07 ID:lQQ8IHeE0
ガードさせて有利とかあるんで知識ゲーですね。コパン当てて移動投げで
相手の反応速度を越えれる。そんなゲームです。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 16:48:03 ID:4lGYo1us0
wiki にブランカ対策書いてるよー

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 19:22:53 ID:2iZ.BwfA0
ブランカとバイソンは餌だわ同BP帯にはまず負けんわ
同BP帯に限っていやあリュウ、バイソン、ベガあたりも餌だわ

マスター行ったり来たりの人

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 20:18:26 ID:gR7R/MOk0
ブランカ戦は理論上は結構いける方だと思うけど結構神経使うからどこかでミスって死ぬ事が多い
だけど量産型ブランカはHPリードされると捨てゲーし始めるから滅多に負けない

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 20:42:50 ID:54UxKAT20
>>317
バイソン戦いかたKWSK

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 02:08:05 ID:h8Kno9sg0
量産型でもマスターベガはキツイわ。
ほとんどのバルは同じマスターなら負け越してると思うけどな

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 05:09:02 ID:k7T3JTucO
ソバットに甘えてないガンガードがうまいバルならベガ側がキツそうなイメージだけどな

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 09:13:11 ID:dJeT1WDk0
>>317
過去に書かれていることと重複してるけど
弱ダッストの届かない距離で待つ。弱ダッスト以外は基本確反とれるので
前歩きしてきたらこっちも詰めて立ち中Kで牽制

もっと詰めれたら飛んでもいい真上付近からJ大爪、ちょっと離れたらJ大K
溜めがないバイソンの対空を一方的に潰せるのは真上付近からJ大爪

セビ置きはあまりやらないほうが安定する気がする。ダッストのタイミングを読んでやれ
端に追い詰められるとちょっとキツイ

対空は即反応できたらJ大爪やJ大Kでだいたい落とせる?
俺は地対空がメイン遠くから飛んだら屈大爪
近めなら立ち大K。早めに反応できなかったらガードしとけ。
もっと近めならスラくぐりもありだ。
スラくぐりができるすげー近い距離の飛びは立ち大K対空の内側にいかれることが多いから
立ち大K対空はやっちゃだめだ


地対空は万能ではないがバイソン側が対空潰すつもりで早だししないと潰せない。

あとは確反とる。
嫌な間合いをさける後ろJはバイソン戦でかなり有効だがタンパで狩られるのが痛い、と思う人は多いと思う
タンパきたらJ大K出せ。バイソン側のタイミングがちょっとでも甘けりゃ逆に一方的に勝ててしまう。おいしい

バイソン側にゲージがなければ起き攻めのゴロ重ねは超安定の選択肢

うっかり飛びをガードしたらいっそグラップは捨てて、ガンガード、移動投げ擦り、ショートバクスラ擦り
みたい感じでも結構いけるかもしれない。J弱攻撃で飛んできた場合は投げこすり安定かも

ショートバクスラはバイソン側の最強のグラ潰しのEXヘッドとEX中段の2つに勝てるのが大きいかな!

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:33:06 ID:CxLJfZgY0
掲示板で自虐がどうこう言いだすのは
全部リュウ使いでしょ

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:07:41 ID:mY661Alk0
>>323
リュウ使い乙

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:21:55 ID:f/F81x6E0
自虐するならフェイロン使え。

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:28:16 ID:k7T3JTucO
セビ3後前J大P中足のネタってコパコアでもできるくないか?

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:29:52 ID:k7T3JTucO
セビ3後前J大P中足のネタって中足の代わりにコパコアでもできるくないか?

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 16:31:48 ID:f/F81x6E0
コパコアにするメリットをよろしく。

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 17:50:24 ID:AuhMj0tU0
てかバルログで補正切りネタとかやる必要ある?

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 17:55:41 ID:ChP8hlw60
コパコパコパ中爪EXバルでピヨらせた時とかに使うかもしれない

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 18:13:32 ID:k7T3JTucO
>>328
ムック持ってないからわからないけど中足よりもコパやコアの方が全体F短いよな?
大P振るならそっちの方がいいかなーと思っただけだよ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:51:32 ID:6GIbZSn20
近立大P→立大K (ハカン・ザンギ限定)
既出かな?使えないかもしれんけど

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:51:08 ID:Te4oomEI0
アベルもできたような

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 22:54:11 ID:U8dZtpnU0
>>331
で、コア当てたあとどーすんの?

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:05:23 ID:k7T3JTucO
>>334
中足やコパやコアは当てませんけど?言ってる意味わかってます?

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:24:41 ID:r20ZH4oQ0
さっぱりわからんのは俺だけか

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:41:59 ID:EZbRoWbg0
中足近立大Pのかわりにコパコアを振るんじゃなくて、
中足の代わりにコパかコアを振ってから近立大Pを重ねたほうがいい
ということなんだろう多分
ちょっと書き方がわかりにくいね

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 02:57:30 ID:f3jeFcZ60
刺し返しのコツをつかんだら800くらい下がってたPPが3100くらいまで戻ったゼット!
こつは、ウィキにも書いてあったが、相手の技が出たのを見て(スカる間合い)
ガードが起こるタイミングでボタンを押す(メインは中ツメになるかな)ダゼット!
相手の手数が減ってきたとこで、移動投げだゼット!

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 06:39:39 ID:omyIS8IU0
>>337
よく解読できたね。ちょっとどころか全く意味分からんかった。

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:08:43 ID:hfgtT9tU0
ソバットに甘えすぎだわ俺・・・ソバット先端当ての距離になったらとりあえず振ってる感がある
こんなんだからPP3000の壁突破出来ないんだよな

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 14:09:55 ID:C.UyILYY0
中足は丁度フレーム的に合うからいいんじゃないの?よく分からんけど

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 14:10:42 ID:GAuI/rMw0
>>340
対策ガチガチにされてるならあれだけど
相手からしても結構嫌なはずだよ、全然いいと思う

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 15:22:25 ID:WOqKIXsYO
>>322
動画勢、乙。
冷血さんの動画を見たのかな?

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 15:45:26 ID:k.Wh5roU0
お前らのスルースキルが今試されてるからな・・・?

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:01:30 ID:LgiuWFDc0
>>343
俺が動画勢のわけねーだろ(超絶笑)

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:02:30 ID:LgiuWFDc0
俺は自分の試合動画以外はそんなに興味はないんでね

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:36:35 ID:DoTNYrZEO
誰か知らないけどマスター程度が上級者ぶるのは哀れだからやめとけ
動画勢と変わらないし説得力もない

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 18:07:35 ID:XbJa9r2oO
お前ら道開けろ
口先全一様のお通りだぞ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 18:25:12 ID:k.Wh5roU0
スルースキルとはなんだったのか・・・

マスターは上級者名乗っていいだろ
マスターより上のバル使いなんて10人いるか?

後、バイソンに飛びって通せるの?
超近めならあいつの屈大P?対空も大爪でつぶせるのな?

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:12:14 ID:6HB8eSwk0
ねちねちしたケンカはやめれ!

これ以下のスレは紳士的な口調でよろぴく!

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:42:59 ID:PPTM1SBc0
よろぴくは紳士的じゃないだろう
他キャラ使いだが、なぜか無性にマジレスしたくなった

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:48:46 ID:WkAKt7BI0
バルのJ大Pで潰せない通常対空ってほとんどないだろ
今パっと出てくるのだとダルの膝くらいしか思いつかない

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:50:05 ID:PAkC1/2A0
>>340
トップクラスのバルログとエンドレスで一緒になったことあるが、ソバットめつちゃふってたよ。
ヒット率が異常だったからとても真似できんが、極めるのもありかもよ

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:37:28 ID:LgiuWFDc0
>>347
おまえよりは強いわ批判だけのカスは引っ込んでな!!
>>352
J大爪はダルの膝潰しの代表的な技の一つだろ。
真上付近から当てれば通常技では潰されないよ。膝で潰れるのは飛ぶ距離が遠い
その距離ならJ大Kのほうが強いね

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:44:43 ID:f3jeFcZ60
>>351
静かにしなさい。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:45:01 ID:ix1RMla20
ジュリ バイソン さくら ゴウケン 
位置にもよるが相打ちが多い特にジュリには負けることもある

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:47:37 ID:uWTnJhqw0
相手の玉に合わせて飛んで、有利Fある状態から早出し対空許さないJ大Pが強いよ

バイソンなら相手の前飛びに被せるように飛んだりとか
さくらなら波動拳見て飛んだりとかね

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:48:04 ID:vV0uiSukO
ジュリは空対空で落とされるイメージだけど

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:50:17 ID:f3jeFcZ60
おい。バル対バル最近苦戦してるぞ。
エアスト4付き合え。
俺様・・・開幕前歩き、
オマエ・・・一瞬後ろ歩きからしゃがみ。
俺・・・中ツメ間合いギリ手前でしゃがみ。

さあ、どうする?

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:50:23 ID:LgiuWFDc0
>>356
X座標がしっかりしてれば負けてしまうのはタイミングが悪いな。
まあ、ジュリやいぶきには相打ちダメ勝ちでOKってな感じだな。バイソンには座標がしっかりしてれば負けはないな
ジュリに対しては空対空が嫌すぎるから迂闊には飛びづらいがな!!

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 21:02:35 ID:AtRsK4mc0
>>359
初見で力量不明の相手ってことか。なら以下のうちから気分次第。

1.後ろ歩きで間合い離す、と見せかけてスラ先端あてぶっぱ。
  バクチだが刺さったら大ゴロ重ねで美味しい。
  開幕(相手ゲージなし)ならガード時の反撃も安いだろう。

2.その場で遠立ち中K。
  とりあえずさわっておく。

3.前歩きしてセビ置く。
  甘えていくスタイル。

4.前ステ→屈中K。
  やっていくスタイル。

5.座ったままなにもしない。
  ガン待ちスタイル。

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 21:09:33 ID:tROe26KYO
とりあえず垂直かな

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 22:34:30 ID:pHUYXT/Y0
>>359

オレサマ・・・
オマエ・・・
マルカジリ・・・

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:15:36 ID:G/uO3PLc0
>>361
1よくやる自分より低いPPのやつにやられること多いなw

3は使ってなかったんで参考にさせてもらうバル。

4はいつかやってみたいと思う。

自分より低いPPバルだったら、ついつい相手のミス待ちを意識しすぎて
足元すくわれることが多い。

3が結構有効な気がするな、ありがとバル。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:33:03 ID:2026ShhE0
今のEXバルセロナと
膝部分に当たり判定なくなるけど壁まで全身無敵つくEXバルセロナ
どっちかと言われたらお前らどっちがいい?

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:43:09 ID:cs9BnP6Q0
やっとバルで3000PPいったんだがバルで3000ってどうなの?
楽なほう?

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:52:57 ID:M.45Bb6QO
>>366
そんなこと知ってどうすrんゲフンゲフン

ちなみに俺は答えてやれないけどその質問するなら機種も書いた方がいいよ、多分。

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:53:34 ID:5B/W5RXs0
俺は才能ないからそこまで1000時間かかった

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 01:15:55 ID:UfNg2RRU0
てか普通の立ち回りで前ステ前中Kとかよく出来るね
俺が下手なだけなんだろうけど絶対牽制に当たったりする

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 01:16:28 ID:UfNg2RRU0
ごめん前中Kじゃなくて屈中K

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 01:20:19 ID:EcXdNFSg0
俺はバルログをメインキャラに決めてやり始めて半年でやっと2000いったんですが、逆に3000に行くまでに何か意識してたことってありますか?
ちなみに自分はPS3です。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 02:02:23 ID:8wFwsD3I0
移動投げ、ソバテラは妥協せずにできるようになるまでやること。
詐欺、疑似詐欺を覚えること。
辻式でコンボを安定させること。
バルログが一番美しいと信じること。

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 02:11:35 ID:cs9BnP6Q0
辻式をつかうコンボっておもになんすか?

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 02:21:18 ID:DSKPBbY60
春麗が強すぎると3rd みたいになってつまらんしな、かといって微妙なのもアレだな。

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 05:08:08 ID:HL51E2RY0
移動投げもソバテラもできんがバル使って2週間くらいでPP3000いけたよ。道着でPP3000いくのには半年かかったけど

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 05:43:14 ID:2026ShhE0
道着が誰を指してるのかは分からんけど
リュウとかケンとか豪鬼ならさすがに下手すぎるとしか言えない

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 06:16:09 ID:hquHVrcY0
何かのキャラでPP3000行ったなら、他のキャラでもそこまではすぐあがると思う
それ以上はキャラの扱いによるだろうけど

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 09:37:37 ID:v7frYljU0
確かに他キャラちょっと練習したら3000は2週間もかからずにいけるな。
だけどメインキャラ鍛えたいから他キャラ全くしようとは思えない

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:07:34 ID:P/T4xY86O
バルログはお手軽キャラだからPP3000は余裕(超絶笑)。
道着系は基本ができてないと中々勝てない。その分やりがいがある。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:16:35 ID:iELssmYM0
>>379
俺もそう思う
お手軽というか基本とは全く違う動きだから
バル上手いなら他のキャラもという理屈は全く無い

リュウなら基本だからというより、リュウ動かせるなら
ケン、サガット、殺意とかある程度いけるという意味合いがあるし

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:18:47 ID:v7frYljU0
別にバル上手いからとかは思っては無いんだが・・・
ただ確かに>>379さんが言ってるように3000まではいいけど
3000からがホントにバルログの腕を試されるって感じかな。

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 14:02:56 ID:yWQIj28o0
バルがきついのが各種けん制に判定が強い仕込み技合わせられることだからな
PP3000帯じゃあ仕込みしてこない人がほとんどだろうから、けん制振り放題なんだろう。
加えて飛びも強いし、バルに対するキャラ対ができてない人にはそう負けないキャラだよね。
キャラ対されてからグッと辛くなる。そこがおもしろいんだけどね

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:06:23 ID:ny9/iYnM0
>>379
バルログがお手軽キャラだと思ってる内は低PP

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:54:31 ID:zjIv1qzc0
>>379
俺が使い始めた(超絶笑)をパクるなよ

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:56:50 ID:G/uO3PLc0
おまえらいつも喧嘩してるな。ちょっとは建設的な方向に持っていくことにも
挑戦してくれ。

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:58:45 ID:G/uO3PLc0
ふと思ったが、バルログで待ちうけするときに、一番迷彩が効くカラーとステージの
組み合わせはどれだと思う。トキドとか徹底してるじゃん。
その辺やってるヤツいるのかな。おれやってないけど。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 19:01:07 ID:Qk.cAuqs0
ジーニアスは毎回コテつけろ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 19:03:03 ID:UfNg2RRU0
ときどさんそんなことしてんの?
相変わらず寒いな

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 20:51:23 ID:G/uO3PLc0
昔のランクマ待ちうけの配信とか背景黒に黒豪鬼でめっちゃ見難かったぞ。
相手の目測を誤る確立は多少なりとも上がるだろうから、まぁエリートらしい発想だとおもった。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 20:52:35 ID:G/uO3PLc0
確立→確率、変換まちがた。一応。

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:34:24 ID:kUhObuek0
前ジャンプ空対空着地後前ダッシュ近距離大Pやると中々見切られづらいよ。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:48:52 ID:G/uO3PLc0
>>391
オォ!これは私みたいな逃げバルにとって数少ないダメージソースに追加できそうです。
ちなみに落とした高さで表裏変るとかですか?今検証できる場所にいないのですみません。

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:31:04 ID:kUhObuek0
全部表なんだな

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:54:46 ID:ntJQ7G0g0
空対空のタイミングによっては裏に回れるときもあるよね。
俺は相手をくぐっちゃったときと同じで中足→中爪にしてるけどね。

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 07:54:29 ID:dKn/qklEO
みんなサブ何使ってんの?
ユンルーキャミィみたいな急降下系か胴着
バル使いは何故かザンギとか本田使わないし

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 08:36:14 ID:OHOuYaZM0
ホーク楽しいぞ

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 10:11:24 ID:Aqu8LC3U0
バルログって防御面が最弱で他の
キャラがパナシで切りぬけるところを基本的に防御で
しのがないといけないのが今更ながらきつい。
起き攻めで投げとの択で小足またはコパン重ねてくる奴がいて
バクステしたらエミリオ式で狩られるんだけど。
ガードもしくは垂直Jするしかないんですかね。
スプレンはパナさないとして

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 10:40:20 ID:TMHh7cI6O
起き上がり上入れっぱは死ぬ要素しかないと思うけど(笑)コマ投げないならしっかりガードするのが一番いいんじゃないか。無敵技あれば駆け引きできるけど

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 10:49:03 ID:SFRUF6XMO
ばくてんあるからエミリオもリスクあります

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 11:05:53 ID:Aqu8LC3U0
>>398
投げとの択だから、投げの択をしてきたときは垂直はいけるんすよ。
コパンだったら喰らうけど
>>399
バックスラッシュのこと言ってるんスカ?
あれは使う意味ないですね。しかも対戦相手が
エミリオ式を使ってもリスクも何もないと
思いますが。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 11:35:35 ID:AdemH7U60
>>395
ダド

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 11:43:31 ID:wvxGOumUO
セビステ

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 11:58:31 ID:RG4mt9JI0
お前の垂直Jは投げスカより硬直が短いのかと

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:01:43 ID:iNW2dGK.0
ひたすらテラーぱなしとけ

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 14:52:32 ID:qy21mh2g0
裏回ったと思って中足出したつもりが実は表で踵が出る悲しみ

しかしヒット率は異常

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 16:47:25 ID:TMHh7cI6O
無敵技が無いキャラなんだから相手は攻撃重ねるの安定なんだし上入れっぱはリスク高いでしょ。後起き上がり垂直とか基本的に甘えだよ

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 20:02:27 ID:lgHURAmkO
無敵技があるキャラは昇竜読みの読みで垂直出すからな
バルログにとっちゃ甘えですらない

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 20:59:19 ID:dKn/qklEO
ダドおじさん肘強すぎやでぇ・・・テラー一方的に潰すのはいかんでぇ・・・

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:25:20 ID:OlvPhj3E0
テラーはテラーで無敵あったら強すぎるんじゃないかってくらい高性能技だけどなー
EXに限った話だけど

せめて発生と同時までで出しても相打ちくらいの無敵はあっても良かったんじゃないかとは思うけど

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:44:00 ID:dKn/qklEO
それなら弱に無敵つけたらいいかもね発生遅いから結局詐欺飛びには弱いけど対空はマシになる
割り込みとしては威力低めでセビキャン不可

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:48:07 ID:PtO3NYl.0
中テラーさんのこと忘れんなよ

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:15:04 ID:c1YnvVy20
>>407
あのカカト実はガーフじゃないかってくらいヒット率たかいよねw

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:10:01 ID:S6ZfWUZk0
>>405
あるあるw
そういう意味では立大爪の方が表裏関係ないから楽だね。
でも中足の方がヒット率が高いかも。

>>403
仮に飛べても昇竜持ちや桜コデみたいに通常対空が
強いキャラだと、投げスカしても簡単に迎撃されるしね。
このゲームもっと投げスカの硬直増やせばいいのに。

>>397
コパと通常投げの対策にはおすすめできないけど、
最低でも逃げジャンプ大爪とかなら。でも、そうやって
投げの選択肢に勝つ行動を選ぶなら>>404の言うように
テラーの方がいいよね。
逃げ重視ならセビグラも試してみればいいと思うけどね。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:24:42 ID:lpV6rBss0
バルログのちょっとかわいそうな話
リバサでバルセロナ出してもひっかきにはアーマーブレイクがつかない
リバサ壁ジャンプなんて意味なかったんや

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 01:32:45 ID:x2vQJqWQO
バルログの一番悲しいのは中距離でセビ見てスプレンうつも下段スカし系セビに噛み合えば負けること

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 08:33:57 ID:ZU3FjBRo0
下段スカシ系セビってなんぞ?
中距離でセビ見てからUC撃っても当てれないキャラってわんさか居る気がするぞ

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 08:38:36 ID:c5XhEDrU0
起き上がりにコパ重ねされたらテラー出そうとしたら負けるんじゃないの
無敵ないんだから

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 08:43:17 ID:ZU3FjBRo0
ああ、セビ時に下段から浮くタイプのことか

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:31:11 ID:jAITTGAQ0
スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:32:07 ID:aFXsd8Rs0
>>417
そうそう
一番めんどくさいのが起き攻めにコパコアしかしてこないやつ
画面端だと相手が重ねミスらない限りガード以外の対処がないのがつらい

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:57:29 ID:EKIgO3Tg0
>>420
一番よくあるおき攻めじゃん。それがめんどくさいとかぶっぱテラーに頼りすぎじゃないですかね

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 13:10:17 ID:aFXsd8Rs0
>>421
なんでめんどくさいって言っただけでぶっぱテラーとかの話になるんだ?

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 13:20:05 ID:MD9Zpnqo0
さくらのセビとか下段くらわないやつじゃない?

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 23:36:15 ID:NhvN6NTQ0
誠バルログば「誠バルログ」っていう別キャラなんだと理解した。
真似無理。

425俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:23:17 ID:GhzD6..o0
バルログって仮面取るとどうなるの?

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:42:46 ID:4I/tL.6sO
イケメンになる。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:35:10 ID:PiA6vpTgO
中足の複合グラってみんな使ってる?
相手が後ろ歩きしそうな時に使うの?
技スカし用にしてはどうなんだろ

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:37:46 ID:rEYxKJok0
中爪グラしかしてないな
稀に屈大爪グラ

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 23:06:36 ID:ab5WI3520
防御が10%下がるのと気絶値も下がるんじゃなかったっけ?
ただし攻撃も10%アップ。「私の美しい顔に傷が!」的なノリかと。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 23:51:07 ID:toykhdJ20
初代ストIVだと防御力25%ダウンでセス並の体力に落ちてたな。あれは酷かった。

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 03:34:20 ID:OzCuYBgQ0
ルーの投げで200ダメ近く減らなかったっけw

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 09:37:56 ID:kMYAksV.0
その時代やってなかったけどそんなひどかったのか
その時代のその状態でワロス食らったら即死か

433俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:11:43 ID:FpmE0H3.0
確か減った。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 14:01:55 ID:M6802NC60
まことの低空剣を中足でスカせると聞いたんだがマジ?
そしたらまこと戦は中足複グラ使うわ

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 17:06:19 ID:kVnZ/ZdQo
んなわきゃないだろ
…ないよな?

クソキャラランキング、バルは大分低いんだな
嬉しいことだ

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 02:26:07 ID:H7wsWxEUO
差し合いで勝っても起き攻めで殺され移動投げよりもコマ投げや昇竜擦る方がリターン強いゲームだし

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 10:18:55 ID:F0M6twwo0
最近バルログ始めたんだけですけど
ケンのEX竜巻ばっかやってゴリ押ししてくるのはどう落とせばいいんですか?
バルログ基本対空が空対空なんで最初の空中投げの間合い逃がすと延々と全部喰らってしまう

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 11:38:51 ID:9hD8Kli20
困るよね
私的には逃げッティアくらいしか思い付かない

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 13:42:38 ID:6NWHSFjg0
しゃがグラって捨てたほうがいいの?
ここ最近しゃがグラで投げ抜け成功したことほとんどないんだが…
コーディキャミィあたりにはしゃがグラ禁止ってのは意識してるが
胴着全般にもやったらダメなのかな?

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 13:57:00 ID:sWq.dqMY0
中パンやらグラ潰し多めには立ち投げこすりがいいよ
上手い人にはやめた方がいいけど
要は屈グラと立ち投げを使い分けるのがいいですね

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 15:18:25 ID:Ls3PhArM0
なあバルログ飽きたからコマンドキャラ使おうか思ってるんだけどお前等ってサブなにつかてるの?

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 16:10:13 ID:H7wsWxEUO
鳴上悠

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 18:58:21 ID:O7iZbco.0
千枝ちゃん

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:19:47 ID:si8sZ9z6O
フェイロン、リュウ
気分でダン。
コウリュウ→セビキャン→覇王我道拳を使わざるを得ない
みたいな真面目か!なコンボが繋がるわ、
コウリュウEXにマジで無敵付いてるとかワロタww

ワロタ…。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 23:34:11 ID:CkBHjY/Q0
やっぱ昇竜キャラがお手軽だな

アベルとか春麗使ってケン相手にするとキレそうになる

精神衛生上、昇竜無いキャラは使わないほうがいい

豪鬼とリュウが一番ストレス無くやりたい事出来る

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 08:40:33 ID:IX8iPHNM0
アベルとか春使うやつがケンぐらいで切れるなよ・・・

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 10:45:55 ID:VibwcLPk0
アベルなんかと戦わなきゃならないケンのほうが可哀想だよな

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 20:21:37 ID:/QXTL1TYO
春と戦うくらいならガイルダルローズと戦うほうが楽しいわ

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 22:00:36 ID:.bNBd5Pc0
>>437
起き攻めの表裏が見えないならとりあえずバクステ。
起き攻め以外ならテラーで安定。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 22:32:00 ID:e4jSLpVA0
春かてねええええ
なんだあのセビ割れるやつは
相手が飛んでセビしても割ってきてしぬ

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 01:22:36 ID:lNKmncEU0
春麗
 セビをよく撒くタイプには ゴロゴロ 大K
 元キックには 中段カカト セビ 中爪 中足
 気功には ガード セビバクステ セビ開放 垂直J バックJ など意識を散らす
 覇山は ガード セビ2 セビ1バクステ
 垂直J大Kは 早だしJ中爪 早だし弱テラー もしくは相手にしない
 小足〜EX百烈に注意し 屈グラ控えめ ガードは反確中爪〜コンボ
 J大Pを通さない 間に合わなければ ガード バクステ セビバクステ
 逃げJ中段には 反確大爪 EXバル

あとは
 EXスピバ誘って空中投げ
 起き上がり気功重ねは EXゴロゴロ UC1
 気功盾に前進も UC1
 個人的には ソバットより 移動投げやや多め

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 10:14:43 ID:/F/66TCs0
>>451
神!!
感謝です!!

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 10:18:19 ID:lXBzCxQo0
春のJ大Pで起き攻めされるとバクステは簡単に狩られる。大足喰らってループ
ガードしたら1段止め⇒下段と2弾出し切りが見切れん。見切ったところで春のターン続く
セビバクステはしたことないけどセビバクステで凌げるもんなの?

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 10:25:44 ID:Rw9DzXC.o
春ほんと苦手だわ
あっちとしてはおき攻めの投げとソバの二択で殺しきられるのが辛いらしいが、ソバガードで3Fコアに刺さったり固められたり、ちょっと遠い位置からだとコアにスカッたりするのが辛すぎる。バクステも高性能でソバ密着じゃないとダメっぽいし、対の選択肢の投げもリバサハザンでリスクリターンあってないし…
まずそのおき攻めになかなかいけないっていう

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 10:43:30 ID:51f57Ye20
試合開始⇒後ろ歩き⇒シュシュシュ⇒キコウケン!

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 10:48:20 ID:5eHH2kKo0
いいよな小足こすってあたりゃ簡単にUCまでいけるキャラは

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 10:52:22 ID:51f57Ye20
どうでもいいけどチュンリー自体は糞難しいからな

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 11:56:39 ID:lXBzCxQo0
すげーどーでもいいわ

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 13:56:25 ID:MMOvlbEA0
弱ハザンと小足連打でヒット確認しないでそのままEXまで出す春麗使い
ストレスたまるしすごくめんどくさいです・・・

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 14:35:30 ID:ACiGE5Mc0
バルログの安易な飛びはわざとめくらせて着地に小足からウルコンまで。
馬鹿みたいに飛び込まない事が大事。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 15:53:59 ID:QkLkjlSk0
春麗キツいのはわかるけど春麗使いの悪口は言わんでくれ

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 18:06:53 ID:h1hmCFyI0
>>453
セビバクステするってことは春麗1回しか触らないということ。
その1回分のヒットボックスを利用して仕込める。
ヒットならTC2回→仕込み無、セビバクステならTC1回→仕込み①、
バクステならTC0回→仕込み②と3パターンの動きを出せる。
安定してやってくる奴はそこそこのレベルになるけど。
これされたくなけりゃ、画面を見ないでUC2ぶっぱする。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 18:59:39 ID:QLQZSgRY0
セビバクステを狩れるのは、完全にセビバクステを読んでの大P1回止めバクステ確認大足くらいってことかしら

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 19:51:23 ID:h1hmCFyI0
いや、バクステ・セビバクステに対して完全にオートで出る。
いぶきとかもそうだけど、空中で2回攻撃出来るキャラは仕込みの幅を
出すのが簡単なんだ。sako対ハイタニとか典型的。

例えば春麗対バルなら
J強P→強P+強K→一瞬遅らせ強K
でどの拒否行動にも大足出る。ガードなら2回殴ってなにも出ない。

J強P→グルグルP3つ→一瞬遅らせ強K
バクステ・バクスラなら気功掌、セビバクステなら大足とか違う技が出せる。
ガードなら2回殴ってなにも出ない。

やり方変えて単純に気功掌の仕込み自体を少し遅らせれば
バクスラ・セビバクステ・バクステを全部潰せる。ガードなら何も出ない。

結論としては、バルログ側はガードが正解。
気功掌ならUC2以外拒否はないと思う。
まあホウセンカ選ぶ人の方も多いのかな。
EX百裂4ヒットからアホみたいに減るし。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:31:02 ID:QLQZSgRY0
結論としてはガードして中下段の択をしのいでからが勝負ってことか
なんとなく理解できた
これでいい・・・これでまだ戦える・・・

466437:2012/08/15(水) 20:56:45 ID:3E.yqf9E0
>>438>>449
やっぱそんな感じだよね
テラーか〜ケン前蹴り拓で横から攻めてくるからついバックジャンプで逃げたくなるけどたまに溜めて待った方がいいって事ですかね

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:11:31 ID:muVwvmYAO
PP3500維持できないッス・・・

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:14:44 ID:VBUDBXu.0
kentan-s15ってバル強いと思ったら1位だったんかw そりゃ勝てないわなw

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:17:45 ID:VBUDBXu.0
ニコ生でけんたんってバルログがそうなんかな?

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:25:32 ID:CPiorzLEO
ランクマやってたら10回蹴られた…

今日は投げを通しまくってたからブチ切れられたかな…
(歩き、ソバスカシ、飛びすかし、当て投げ、コパ移動投げなど)

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 05:11:09 ID:WtWIuamk0
おいおいバルログは投げキャラだぜ
それザンギホークハカンに投げられまくったから蹴ると同じ事だぞ・・・
分かってないよな

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:05:21 ID:86C/FKpg0
>>471 MAXPP4500の俺が最近わかってきたことがそれだ!!
だけどコンボがつながるようになったり、ソバテラが出来るようになって強くなった気がしても
周りがどんどん強くなっていってるのでなかなか4500以上にいけない(+o+)
けどそれでも一つひとつダメージソースを増やしながらパワーアップするしかないんだよな。
PP5000安定してる方たちはみんなバケモンだ!

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:38:09 ID:CPiorzLEO
そういえば誠さんてPP5000台なん?

自分はPS3で3000⇔2500を行ったり来たりしてます。半端勢っすわ…

見えない起き上がりめくりEXバルセロナが決まらなくて涙目です。
あれを安定して決められたら3000台安定するかなと踏んでますが、皆さんめくり決めてますか?

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 19:43:24 ID:.NQwZbDg0
>>473
マジレスすると、ブラウン管にするとPP500は上がるジャンプがカチ合ったときとか
に一方的に勝てることが多くなるよ。
あとは立ちまわりですね。PP3000とかでもメクリバルセの精度高いひととか
おらん。そんなん当てれるタイミングを取れる人は、刺し返しのタイミングとか
有利フレでの技の差込とかもできちゃうから、PP4000は軽く越えるはず。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:07:50 ID:6x09idBw0
>>473
PP5000下回ることは絶対ないレベルだけど安定しないぞ
いいとこ成功率5割ぐらいだわ
どっかで流れを変えないと負けそうな時にたまに狙う程度でいい
それよか移動投げの通し方と択のかけ方を磨いてったほうが遥かに上達する

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:29:05 ID:.NQwZbDg0
>>475師匠
択のかけかたの具体例をおしえてくだせー。
最近思うんだけど、起き上がりを投げに行くって
選択肢が大前提になるんかな。

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:35:37 ID:muVwvmYAO
グラのうまい人に中足グラとかでわからされるけどそういう人には遅らせて移動投げとかするのがいいの?

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:45:38 ID:86C/FKpg0
PP5000の方たちってソバットの当て方が絶妙なんだよな。
相手の起き上がりの瞬間に亀みたいに縮こまる奴は投げにいくぞ〜と見せかけたりしながらソバットを通すんだけど、
どちらかというと投げとソバの択を迫るだけじゃなくて
相手が起き攻めをした時にもソバは当たるけど相手の攻撃は当たらない距離を知ってるからだと思うんだ。
最近になってやっとソバットの攻撃範囲が結構広い事に気づいた俺でした。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 21:23:24 ID:6x09idBw0
>>476
元々やること少ないから移動投げの対になるグラ潰しのタイミングだけよ
それを相手のグラのタイミングに合わせてくってだけ
あと普通に投げに行くんじゃなくて一瞬遅らせて投げたり一歩後ろ下がって投げたりとか
単調にならないようにするだけだよ
このキャラ難しい事しないでも移動投げとソバットだけで5000はいけるよ

>>477
中足グラはギリギリでスカして一瞬歩いてから投げるとかタイミング変えるのもありだし
コパチュパグラ潰しからEXバルセロナとかでわからせたり

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 22:59:42 ID:WtWIuamk0
>>479
移動投げとソバットだけでっていうけど、ぶっちゃけそれしかすることないからなぁ
逆に言えば、そこをいかに極められるかだよな
誠さんとか見てても択をガンガン通してるのがすごい
俺なんてソバットはガードされるし投げはグラップされるし・・・

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 01:26:09 ID:yFkLD8JI0
ごうけんだれかおしえてくだはい!
最後は必ずウルコン2でしぬ

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 02:48:30 ID:vUdPRI7o0
>>479
ありがとう。究極のところそういうゲームですよね。相手のグラのタイミングを
如何に早く読むかですね。
自分良く、択になってない行動とってること多いんでそ気をつけて精進します。

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 02:50:07 ID:kBD59/120
投げ1回ぐらいしか決めないで牽制と対空でR取ることのほうが多いぜよ

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 03:35:02 ID:ysQvd81k0
脳内達人多いなー
移動投げとソバットの択だけでPP5000いけるかよ。
起き攻めでソバット出すにもリスクあるだろ。
ま、アケのBPの5000のことならわかるわなw

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 03:39:03 ID:2ak0y2xs0
こういうのは(基本がしっかり出来てる上で)○ができれば だから

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 03:55:58 ID:WPCJxn6c0
>>485
それはかなり言えてるね
めくりガードも出来ない人はちょっとそっちもっと頑張ってって言いたくなる

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 10:00:09 ID:2j6vgqNo0
贅沢言わないから小爪弱ゴロを連ガにしてくれ(´;ω;`)

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 11:20:09 ID:VIyi3SLUO
密着とかって連ガなってないのかアレ

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 11:48:01 ID:E.m6U3Fk0
それはさすがに強すぎというか、小爪のガード硬直どんだけーって話になるだろ
個人的には小足→コパがつながって欲しい・・・0Fでいいよ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 15:41:41 ID:VIyi3SLUO
コアヒット+4ガード+1
コパヒット+5ガード+1
中爪5F
中段リーチ短くしてヒット+1ガード-2空中判定早く
弱テラー無敵つき

コパコパ安定する代わりにほかのコンボビタにしたり反確難しくしていいからこの調整で

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 18:19:39 ID:bc3JojXI0
コア擦るバルログか
今あるもので頑張れどうせ調整されない

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 18:30:36 ID:R8BmqX3k0
俺はソバの下判定強化かなー

まぁ 意味のない話だ

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 19:45:58 ID:QldUZyp.0
仮にアッパー調整されたところでまた違うものをクレクレするだけだから
今あるもので頑張るのが一番だろ

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 19:58:32 ID:vUdPRI7o0
ダメージソースは投げとソバなんだから、極める方向はそれでいいと思うぞ。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 19:59:56 ID:vUdPRI7o0
つうか、最近新しいバルログの動画みかけないんですけど、だれか上げてください。
このさいジさんでもかまいません。

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 20:02:24 ID:kBD59/120
勝率ばっか無駄に高いブランカを狩ったわ

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 20:02:55 ID:kBD59/120
あ、すまん誤爆

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 22:30:59 ID:toBaNVa.0
コパの有利フレームが増えたら投げキャラ化が加速するな

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 00:57:16 ID:olEYyvZA0
ソバ寺の後に相手に密着し、相手の起き上がりに空投げを入力する事により裏に回るという情報をモバゲーで手に入れたぞ

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 01:03:56 ID:053x3FgM0
起き攻めでいきなり投げも良いが。上いれっぱ抑止のために
コパか中足を起き上がりに置いて、そこから移動投げソバットの択に持ち込むのがセオリーかな
誠さんはだいたいそうしてるよ。もしくは詐欺飛びだな

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 01:14:14 ID:053x3FgM0
>>495
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18595106
ちゅばぴーの動画

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 04:50:39 ID:tUtc6rXE0
中足起き⇒移動投げは俺もよくやるわ
それまでに中段も意識させとく

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 05:55:43 ID:YNHhYH1g0
やればやるほどジュリ戦詰んでる気がする

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 06:12:18 ID:DGq5vkiA0
>>500
端攻めの時なんかは、起き上がりに中足かさねると、かなり状況いいよ。

1:起き上がりに中足ガードさせたところで、道着の中足みたいな厄介な複合グラがギリギリ届かない位置になるようにする
2:ここから移動投げ、ソバットを匂わせて、その場でもう一度、やや遅めに中足を振る
3:やや遅めに振った二回目の中足が、相手の複合グラ(空振り)に差し返す形になるので、ヒット確認して中爪バルセロナ
4:二回目の中足がガードされたら、そこからソバットと移動投げ仕掛けたり、前に歩いて遠弱K振ってまた中足で固められる距離にいったり

これ、某PPが超高い人の動きの丸パクリなんだけど、
この距離を頑張って維持するだけで、各キャラスレに名前出てくる有名人クラスでも延々と端攻できるどころか、
どうしていいか解らないで、色々試しながらそのままやられてくれる人多い。

この位置関係だと、二回目の中足に昇竜系かちあっても、大半がカスあたりになりやすい
から事故死も少なくて、一方的に攻めれる時間が長くなる。(セビキャンできなかったり、ダウンとれなかっり)

差し返しを一回見せるだけで、相手がチンパンじゃないかぎり、複合グラや最速暴れを
かなり抑止できるから、かなり投げとソバット狙いやすくなる。
中足ガードさせたあとはしっかり確認して手癖で無駄に中爪に繋がないことがマジで重要。
攻めのターンがそこで終わってしまう。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 07:50:59 ID:yMtkB5cE0
最近気付いたけど、屈大P対空って先端ていうよりむしろ根元当てる感じだな
先端だと逆にガンガン負ける気がする
引き付けて根元、爪の付け根のちょい上あたりで撫でるように当てるとガンガン落とせる
爪意味ねぇ・・・

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 10:56:06 ID:gvwGb17Q0
>>503
どのへんが?

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 11:03:55 ID:yMtkB5cE0
どの辺がって全部だよ全部
立ち回りから画面端まで
3:7は言いすぎとしても、それに近い4:6に感じる

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 11:16:46 ID:DayXZgyg0
別に詰みだとは思わないけどね。それだったらルーファスとかのほうがキツいって

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 11:40:02 ID:gvwGb17Q0
話の途中で悪いんですが、近立強Pからキャンセルローリングができないです
こつありますか?

2弾目をキャンセルして出すみたいなのですがキャンセルできず普通に近立強Pがでてしましまいます

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:42:04 ID:YpUUY8xA0
1段目だろ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:46:48 ID:JsjcC6Uw0
一段目でキャンセルしてないか、溜め時間が足りないのが原因

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:17:28 ID:XvoK/6IA0
>>505
根元に攻撃判定ないよ

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:22:45 ID:XvoK/6IA0
>>507
どのへんがきついか具体的に言ってくれないとどうしよもないんだが
ジュリ苦手って言ってる人は大体有利フレーム取られてるのに下手に手出して自滅してる人が多い気がするけどどうなんかな

ジュリに負け越したことないし不利はつかないと思うけどなー

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 14:04:25 ID:6d4PAkNc0
俺は有利だと思うけどね

そもそも立ち回りも含め負けてるってのはないわ
端は確かにきついが…
端に追い詰められるまでは結構好き勝手できると思うが

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 14:17:27 ID:sLBqD0as0
自分もジュリ戦苦手。つーか、風水が苦手。

数カ月前にジュリとの対抗戦あったけど、あれ見ても見事に惨敗してたよな・・
ジュリ側の対策がうちらを上回ってたのだろうけど、
ジュリ戦得意な人はあのバルログ連中のどの辺に敗因があったか教えて欲しいな。

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 14:24:53 ID:6d4PAkNc0
残念ながら見てないや
自分が得意とも思ってはないけど…
動画とか残ってるの?
暇あれば見てみるよ

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 14:48:32 ID:F9WKXgyg0
中足グラしてくるジュリはやっかい
ソバも中爪もすかる
そんで中足しようとすると上いれっぱから低空疾風してくる

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 14:49:03 ID:gvwGb17Q0
>>516
おれは515ではないがこれかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18090842

>>511
サンクスです!

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 15:19:49 ID:bQuz5xHY0
>>500>>501>>504
超勉強になります。上いれっぱ駆るためにいきなりソバ重ねてガードされて
チヌこと多かったので、とても助かりましたありがとうございます。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:24:24 ID:GtorrbNE0
飛び道具による弾幕、バルログ並(以上?)に鋭い飛び込み、真上からの踏みつけ
ダッシュ性能、かため性能、ウルコン性能、疾空閃による奇襲能力
EX旋風車および化殺による危機回避能力

おれもバルログより有利だと思うなぁ
てか、この間の対抗戦で実際にコテンパンだったしね

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:08:13 ID:yMtkB5cE0
>>514
マジか、誠さんですらフルボッコにされてたから、やっぱキツいのかなーと思ってたけど
単に誠さんが対策不足だっただけか、ちょっとジュリ戦練習するかなぁ・・・

>>515
そうそう、風水だよね
画面端でなくてもやばい、弾ガードしたら強引に発動されてそのまま・・・ってことが多い
風水されたらバルログどうすればいいの?

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:10:38 ID:yMtkB5cE0
>>516
ニコ動でよければあった、これかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18090842

単にあいあいさんが上手かったか、バルログ対策完璧すぎたのかも知れないけど
これでバルログ有利っていうならお前ら出ろよ!としか言えない

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:12:41 ID:YNHhYH1g0
>>512
根元って言い方が悪かったか
爪の甲の部分のちょい上あたり
とにかく先端は糞みたいに弱いってことがトレモで色々落とす練習してるときに分かった
ほとんどのキャラのJ中Kと先端同士でかちあうとほとんど一方的に負ける

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:21:14 ID:A8PsCXYc0
>>521
対策不足だっただけとかは完全にバル側の都合の良い言い訳だよ
実際相手のジュリ側の人たちみんな、「戦った事の無いバルの人ばかりです」って言ってた
バル側もトップの人たちばかりだったんでしょ、トップのバル対策なんて出来てないのは
まさにジュリ側としても同じことだよ

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:23:41 ID:qiqKcgPw0
>>522
この面子で負けるのか…

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:31:14 ID:Z7awgrIkO
バルログはスト4から参戦でAEからそこまで変わってないって考えると対策みんな出来てるだろ

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 21:09:06 ID:uQ4DjgsQo
524の論調だと だからバルジュリはジュリ有利ってなりそうだが

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:12:20 ID:XvoK/6IA0
>>522
結構自信あるから呼んでくれるなら出たいんだけどね

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:29:54 ID:yMtkB5cE0
試しにPP5000↑のジュリボコボコにしてる動画でも上げてくれないか
名前は伏せていいからさ

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 00:25:45 ID:z3.VVDhgO
対空バクスラ
波動見てバクスラ
近大P中爪EXテラー
歩いてテラー

もうダメだ・・・

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:03:48 ID:XLOHBLMA0
>>504の情報が目から鱗だわ。
すごいありがたい。
一つ目の中足をガードさせるのは密着でかな?

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:34:20 ID:WZJtQwNg0
>>529
残念ながら動画上げれる環境ないよ
5000以上のジュリ連れてきてくれるならサブ垢でいくよ

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:37:22 ID:Ekbi67Pg0
532がこの動画で無双してるジュリ使いと10戦ガチやって結果報告すれば終わりだろこんな話

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 02:25:25 ID:.jOLaOOU0
なんでサブこうw

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 03:18:26 ID:7oV/M5yc0
これだけ自信家な感じだともし負けたら叩かれちゃうからサブ垢のほうがいいのは間違いない
どんな人でも上級者同士の試合は見てて楽しいから楽しみだ

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 05:04:32 ID:qdRDLOuI0
そうそう、別にこれだけ言ってるから勝たなきゃいけないなんてない
負ければやっぱりジュリ有利だったでしょって話で満足だし
勝てばそこから対策やら勉強になる
どっちにしても得しかない
だからアカウントなんてどうでもいいさ

とりあえずはよ対戦

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 05:48:44 ID:oNpnHmI60
>>532
なんでサブアカなんだよ
でかい口叩くなら負けたら叩かれるリスクぐらい背負っていけちっちぇえな

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 05:50:37 ID:oNpnHmI60
あとやるとしたら自分で上げる環境ないなら
リプレイチャンネルでわけるなりして人にあげてもらってくれ
俺はちなみにあの対抗戦に出てるからなーハイ雑魚デスヨ☆

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 05:58:22 ID:XVvBtQx.0
バルログやりづらいので死ぬほど対策してます。
ジュリスレ探すとどれだけバルの話してるかわかります。

つきつまった有利不利はわからないけど、あの対抗戦はやり込みの勝利に見えます。

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 06:10:36 ID:oNpnHmI60
それをわざわざ書く意図は?
俺の見解ではジュリ有利だよ
なんかキャラ差がないって言ってるように感じて反論したくなる

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 06:12:41 ID:7oV/M5yc0
>>538
対抗戦にでてるまでいえるんなら名乗ってもいいんじゃないの?

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 06:14:51 ID:oNpnHmI60
>>541
俺が名乗るとスレが荒れるから遠慮しとく

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 07:07:10 ID:Ekbi67Pg0
ぶっちゃけ神とあがめられてた誠さんですらフルボッコにされてるのを見るとね・・・
なんだかんだ風水発動されて終わってた感じがする
風破ガード→風水→固めって、AEのユンを思い出させてくれる

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 07:55:46 ID:8PiPuXw6O
ジュリは端かきついのに投げがなかなかえぐい
これが一番きつい気がする

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 08:34:12 ID:tcxC6Pfw0
>>542
9割型誰かわかった気がするw

>>543
まさにこれなんだよな。
3フレ技や無敵の切り返しがないのが風水する側の強みすぎると思う。
ちゃんと風水について調べてない自分もダメだが、
ほかキャラの対戦動画とか見てると、風水されても小Pで止められてたり、
無敵ぱなしとの駆け引き行われて抑止してるとこあるけど、バルログにはそれがないのがきついね

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:57:22 ID:z3.VVDhgO
結論ジュリが無理なんじゃなく風水が無理なんだろ
風水じゃないジュリなら丁寧に立ち回れば大丈夫そうだし
効果時間長すぎだしコマ投げない分ユンより中段つええし火力高いし

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 12:44:57 ID:qdRDLOuI0
そうだな、確かに風水じゃないジュリならバルログ有利まである
だが風水、テメーはダメだ
あれ発動されたら負けだ、発動される前に倒すしかないけど
そもそも近づくのすら一苦労っていう

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 13:54:05 ID:XLOHBLMA0
効果時間が長すぎるよね。 ゲージ半分状態でもかなり長い。
ゲージ半分あっても中段入れば5割持ってけるんだし、適当に有利Fで風水だしてそこから・・・
って戦法がやばい。
効果時間4分の3くらいになればいいのに。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 14:07:48 ID:z3.VVDhgO
というかバルログに限らず切り返しの弱いキャラ全員あれで死ぬ

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 14:16:47 ID:km22rfMU0
俺は風水よりUC2のが嫌だけどな
エフ式のが怖くね?
負ける要因がエフ式なんだけど…

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 14:27:30 ID:Ekbi67Pg0
とりあえず動画見てきなよ
風水の糞さが一目で分かるから

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 16:37:03 ID:GtHBY06U0
>>550
身長高いキャラは基本ジュリキツイな。
UC2は普通に強いね。加えて、スパコンも威力高くて鬼畜。

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 07:53:47 ID:BnfJGwe6O
今更だけどソバは最終持続当てで+2、最終持続当てカカトはほぼ確反なしでいいの?

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 08:00:07 ID:aJ3Smuro0
F式からUC2行かなくてもだいぶダメージとれるからな、ジュリは。
補正ギリがから7割一気に持っていける風水とUC2比べるとね。
特にバルは無敵技ないから風水がものすごく脅威。

555sage:2012/08/20(月) 08:42:46 ID:iYdpw0is0
動画見てみました
あのジュリさん凄いなーバル対策結構してると思う
まぁ、俺が実際にやっても負けるだろうけど

俺が感じたのは投げられるのが多いと思った
疾空が怖いのはわかるが投げられて端背負う方がきついよね

開幕からの立ち回りも個人的には微妙なのが多い気がした
ただ何もせず対空だけみて前歩いていけばジュリ側は
スラ警戒してセビバクステしていくから、まずジュリに端背負わす事が第一だと思う
紹介してくれた動画にも、端背負ったから風水使いましたって言ってたし。
対空も先出し中Pが怖いけど空対空して、最悪でも相打ちテラー

風水は皆下がりジャンプしすぎじゃないかな?
下がりジャンプするならバルセした方がジュリ側も面倒だと思う
しかし、あの裏周りは凄いな。あれはバグではないのか?w
ガードする誠さんも凄いが・・・知ってたのかな?

後は風破蹴り上げガード後はこっち有利じゃなかったっけ?
たしかこっち有利だったと思うんだけど、俺はそこで割り込んでる

同格のジュリにはこんな感じでそこそこ勝ってるとは思うんだけどなぁ
参考までにPS3/PP4000ちょいバルです

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:05:02 ID:VILC.pnM0
つまりバルログ側はあの面子で、誰一人ジュリ対策できてなかったと、そう言いたいんだな
で、対策ちゃんと煮詰めてればバルログ有利だから勝てたと

なるほどなるほど

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:27:19 ID:FnMQlvLE0
風水中って中段だけに集中してグラップ完全に捨ててると割と安いんだけど駄目なのかな
それを見越して時間中全部投げとかされた事ないし

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:45:24 ID:CiWtj85Q0
>>556
だね
他のPPもっと低いジュリにも連続でみんながやられてたのに

対策不足なんじゃなくて人としての実力差でしょ
バル使いが自分とこのキャラのトップクラスの人を神格化したいだけ。
対策不足だのどうのと

ジュリ側は全員戦ったことも無いバル使いばかりで対策なんてしてないと明言済み
つまり初見での人としての実力差が圧倒的だったんだよ

ついでに対策不足というならバル使いで言えばなんだろ?
例えば後ろ投げからそのままジャンプ攻撃する詐欺あるでしょ?
これは対策というレベルじゃなく誰でも知ってて当然のレベルのアレだよね?

ジュリ側のそういう連携をバル側はガンガン喰らってる人いたよ
対策というレベルじゃないこれは

後ろ投げからジャンプ攻撃してるのに毎回昇竜打ってくるケンがいたらどう書くの?
私達ケン使いのトップクラスの◯◯さんは対策出来てなかっただけって書ける?
これおかしいの分かるよね?レベルが違いすぎる

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:51:23 ID:kAXTh/ic0
誠さんをレベル低いと言える人がいるとはな・・・

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:52:46 ID:VILC.pnM0
>>558
ジュリ使いさん出張どうも
つまりジュリ使いの人の人間性能が高すぎて相手にならなかったと
バルログ使いはみんな対策どころか基本すら知らなかったと
つまりほんとはジュリが不利なんだけどバルログ使いのレベルが低すぎたおかげで勝てたと
そう言いたい訳だな?

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 10:34:41 ID:aJ3Smuro0
>ジュリ側は全員戦ったことも無いバル使いばかりで対策なんてしてないと明言済み
>つまり初見での人としての実力差が圧倒的だったんだよ
この理論の展開がアスペっぽい。

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 10:40:52 ID:aJ3Smuro0
後勘違いされてそうだけど、あいあいさんがすごく強い人だったってのはみんなわかってると思うよ。
あいあいさんのあの連勝の100%をキャラ差のせいにしてる人はほとんどいないと思う。

まあ立ち回り有利、近づかれれば不利。っていういつものバルログのダイヤのはずなんだけど、
ジュリにはそこに風水がつくから総合的に見て不利だとは思っちゃうね。
バルセ逃げにも疾空確定しやすかったりとか、疾空の存在も厄介だな。

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 10:59:24 ID:/nDHCfgc0
私的にはヒョーの人も呼んで欲しかったな
バルセ対策出来てなさそうだったし
画面端は知ってたみたいだけどね

後さ、あの面子でっての良く聞くけど関係なくね?
トップクラスなのは間違いないけど
対策してる風には見えなかったよ

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 11:34:37 ID:CsrvnVS20
止刺が出ててもどっちみち負けてただろ
冷血あたりが出てたら結果は違ったかもしれないけど

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 11:40:52 ID:A5Tnz/Bc0
>>564
止刺ってなんて読むの?にわかでごめんね。

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 11:50:29 ID:VILC.pnM0
>>562
そうそう、あいあいさんは強かったね
とにかく近づかせないし、1回固めに入ったら逃げ出せないし
押しつけが上手い感じがした、バルログは押しつけに弱いんだよな・・・

でもだからといって、神格化してる訳じゃないけど誠さんがボコボコっていうのはな・・・
お互いの対策が同レベルとしてもプレイヤー性能の違いで片付けられる問題じゃないと思うんだけど

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:07:13 ID:IHq0hNFU0
所詮キャラ相性ゲーだから言いすぎるのは良くないけどな
ジュリ相手にはバルの持ち味が潰されやすく、不利になる要素も多いってだけだ
対策しようがしまいが相性悪いのは変わらん

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:15:19 ID:VILC.pnM0
まぁ風水がな・・・あれさえなけりゃちょっと強化されたガイルみたいなもんだ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:20:10 ID:BnfJGwe6O
風水エンジンって星影演舞みたいなもんに感じるわ
それを毎ラウンド1〜2回効果時間長く使われるし
あんなもんバルに限らず返し弱いキャラ全キャラキレるわ

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:30:51 ID:ExgoK47w0
れいけつ??クハァー
>>568
ガイルもやばい相手だと思うがなー強くなったリバスピがやばい
この前なんて通常サマーをすかす真上付近の飛び込みしたらスパコンで引っかかって
後ろに落ちたあとソニハリで追撃されたぜよ
裏拳やバンストや空投げもいちいちムカつくしなあ

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 14:47:28 ID:RDeEQ6rIO
あいあいって誰? 猿?

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:15:01 ID:VILC.pnM0
バルログ戦ものすごく得意なジュリ使い

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:20:57 ID:F23gWS5AO
冷血とかかなり弱いし ジュリ戦下手じゃん

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:23:59 ID:IHq0hNFU0
冷血弱いとか言えちゃう名人まで登場か

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 16:01:45 ID:JLruYMuoO
頼むからジュリ使いは自スレでやってくれ

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 16:17:35 ID:csnvcE1I0
動画みたが、誠氏べつにボコラレてなかった。いい勝負してた。ほぼ互角
同対戦を繰り返せば、誠氏の連勝もあると思ったよ。
トッププレイヤーは勝ちたいから強いキャラに流れる傾向にある。
ふーど氏やマゴ氏、梅氏、ときど氏クラスの人がバルでやることは無いので
高性能プレイヤー(技術が完成して押し引きの計算まで成立する)の比率は低い、
よってブランクがあいてしまった誠氏でも依然トップを維持できている現実がある。
まぁ、トップの連中は誠氏がバルやってて、その実力に対する勝率が割りに合わないと
踏んでこのキャラに手を出す手間を省けたともいえそうだ。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 16:21:35 ID:csnvcE1I0
まぁ、自分で書いておきながら駄文が多いない↑
誠氏VSあいあい氏のタイマン10勝先取勝負を見たい!
誠バルVSうりょヴァイパーの感動をもう一度みたいな、どうですか
誠さん!あいあいさん!

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:28:27 ID:EHaOJqT60
冷血は強いけど人として最低だよな。
対戦相手に聞こえるように暴言吐きまくるからな。
台バン凄いし。

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:46:56 ID:aJ3Smuro0
こりゃ何人か再度アク禁にする必要がありそうですね

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:30:39 ID:F23gWS5AO
>>580
勝てないと思えばキャラ被せるしね

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:50:38 ID:VILC.pnM0
まぁそうだろうよ
順番関係なかったとは言え、大将レベルの奴が次鋒あたりで出てきて
相手方の先鋒次鋒ボコってたからな
誠さん倒してたから口だけじゃないのが唯一の救い
そうじゃなきゃただの弱いものいじめしたいだけだろ

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:55:49 ID:VILC.pnM0
流れとしては、バルログジュリってジュリ有利じゃね?

そうそうジュリ有利

いや、俺ジュリ得意だけど、バルログ有利だろ

じゃあこれ見てみろよ

俺は勝てないけどバルログ有利だわこれ、バルログ側の実力が糞

で、その無双してたジュリ使いの名前が出た

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 19:41:08 ID:rwsx6pIk0
プレイヤー批判よりキャラ対しよう

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:00:43 ID:CsrvnVS20
>>588
そういうお前はジュリ使いだろ。
自虐じゃなく事実を言ってるだけなんだがな

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:11:38 ID:FnMQlvLE0
このスレでキャラ対策トークするとゴロゴロの単語出すだけで「見てから○○されて終わり」って言われる
動画見てると5000台でもゴロガードするからPP6000以上なんだよここの人ら

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:30:46 ID:AEKQRzwk0
ツイート見てから着たけど、ホントにクソスレでワロタ

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:16:24 ID:BnfJGwe6O
アドンのアレコス3使ってこれバルログだよって言い張って被せたらキレられるかな?

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:26:41 ID:csnvcE1I0
はっきし言って、プレイヤーの人格とかどうでもいい。
レベルの高い試合が見れればうれしい。
人格者だがソバテラできない人プレイを見ても得るものは無い。
アイアイ氏の人格がどうあれ、バル相手の無双っぷり(誠氏はのぞく)は
スゲーって思えた。
誠氏との再戦を熱望する。おれじゃ歯がたたないからw

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:31:20 ID:VILC.pnM0
そうだな、10ガチとかやってくれれば新しいジュリ対策が見えてくるかも知れないし

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:42:17 ID:nRZf0bSo0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv104901674
誠さんの弟子に10ガチいけるかどうか聞いてください

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:56:42 ID:AQtno3CQ0
大健闘のヨシムネさんを忘れてんじゃねぇぞ、プンプン!!!

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:56:56 ID:kAXTh/ic0
師匠があの有様なのに、弟子がいい勝負できるわけないだろ

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 01:13:10 ID:eaNmLLxw0
サトズっていう長崎の小物を忘れるな

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 02:20:36 ID:1zaEuqPI0
ちょっと前にどっかの配信でPS3全1バルのケンタン??って人がPP5000ぐらいの
ジュリと対戦してるの見たわ。その時はケンタンさん全1じゃなかったけど・・・
その時はケンタンさん、そのジュリの人に負け越してた・・・

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:07:10 ID:JwZJTb0U0
今更だが、トッププレイヤーは箱○に多いけど、本当にPS3とラグはちがうんかな。

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:15:15 ID:0iGvLOr60
冷血は誠さんを意識しすぎて嫌い。
ゴッズのうりょ戦でしきりに「バルログ有利な組み合わせ」をアピールして、うりょ側応援するような解説とか。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 05:42:01 ID:/VkKrZyM0
>>602
2Fくらい違うんじゃなかったかな
次からは機種の話は荒れるから専門のところで聞いてね

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 05:58:26 ID:waVS2RzE0
PP3000いけたー もう限界

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 10:07:09 ID:eaNmLLxw0
サジ、やまさん、たまゆー、アライ
関西事情はどうなんだん

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 14:27:07 ID:gVHu8ZPs0
そうですね

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 14:44:02 ID:JwZJTb0U0
>>605
すみません、ひょっとして都市伝説でしたってことで終結してるのかとおもったのですが
貴重な情報ありがとうございました。ちなみに自分PS3ですw

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:53:10 ID:FK6BO2oUo
確かにあいあいさんがいきなり二人目に出てきたのはちょっと空気読めよ、って言いたくなったな 
勝ちにいきたいわけだからしょうがないけどさ

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:28:41 ID:sAdOjI9.0
本人がツイッターでブチキレてるからその辺にしとけ
あの御方はあまりにも強く、俺達ではとても敵わない
敵に回さないようにしようじゃないか

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:34:17 ID:fDMOwiqc0
別に二人目に出てもよくね?
2ライフ制なんだし、勝ちに来る策で来られる方が面白いと思うけどな。

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:48:27 ID:JwZJTb0U0
>>613
すまんそん。2ライフ制のシステムを教えて下さい。1回負けてももう一巡まわってくるってこと?

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 20:12:41 ID:gVHu8ZPs0
まあそうなんだけどさ、あんな一方的にやられてみんながみんな
スルーできるとは考えにくいが・・・

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 20:33:40 ID:Ev9H3rusO
再戦すればいいじゃん
キャラ対に関しては風水変わって使用率増えて整ってなかったんだから

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 20:34:08 ID:pVk7opfE0
>>612
そなのwこれくらいでブチキってw
あんがい小物なんだねPPだけか偉そうにできるのは

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 21:58:04 ID:GhozPGNM0
酷い言い様だね・・・
バルスレ住人とひとくくりにしてるしマジで暴れてるの本人だったのかな・・・
とにかくどうでもいいって思ってる人がほとんどなんだから騒がないで欲しいわ

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:14:43 ID:vWIK0N860
なにこれ本人?

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:22:12 ID:D2aE/5/20
本人じゃねぇから!!!そりゃぁ自分の事でそこまで言われたらそう言いたくもなるやろ!!!
それにバルスレに直接書かれた訳じゃないだろ。
自分のツイートに自分の気持ち呟いて何が悪いの??
わざわざ誰かが晒すからさらに状況が悪化するんやろが!!!

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:34:35 ID:Ool7GUvM0
>>629
何切れてンの?大人になれよwww
ツイートは制限なきゃ全世界向け発信なんだから、晒されるのも致し方ないだろww
それがイヤなら制限かけりゃいいだけでしょ。

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:34:42 ID:e89Jor8Q0
ええかげんにせえや

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:36:09 ID:4Gm.CU/Y0
>>630
aiaiさんのは鍵ついてる

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:39:36 ID:mWzJGoEg0
お前らが大人になれ。
全世界発信とかそんなん俺だってTwitterやっとるんやからわかっとるわ。
俺が言ってるのは、人のツイートをわざわざ勝手に張り付けてんじゃねぇって
言ってんだよ!!!

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:40:21 ID:vWIK0N860
フォロワー整理したほうがいいんじゃない?w

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:43:43 ID:KzxY7hm20
そういえばそうだ。aiaiさんのアカウントはちゃんと鍵つけてるわ。

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:43:55 ID:f/hMFCh60
仲間と思っていた奴から晒されるとはなー

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:43:57 ID:t2iPHHAM0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:44:14 ID:3EWBuRfk0
ミスリード狙って意図的に抜き出されてるとかでも無さそうだけど何か問題が?

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:46:34 ID:Ool7GUvM0
失礼しました、まさかフォロワーが晒しやるなんて思っても見なかったので…。

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:49:35 ID:4Gm.CU/Y0
>>640
フォロワー400人超えてるから鍵かけてる意味ないのも事実だけどな

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:50:10 ID:KzxY7hm20
何回も言うけど本人じゃないからね。
ガチで違うから。

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:52:54 ID:pVk7opfE0
ここまでの流れ

流れとしては、バルログジュリってジュリ有利じゃね?

そうそうジュリ有利

いや、俺ジュリ得意だけど、バルログ有利だろ

じゃあこれ見てみろよ

俺は勝てないけどバルログ有利だわこれ、バルログ側の実力が糞

で、その無双してたジュリ使いの名前が出た

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:14:16 ID:sa3VFGOQ0
さすがにTwitter晒しはやりすぎだと思う。

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:19:21 ID:5Wmvc6Uw0
鍵かけのツイッター晒すとかアク禁ものじゃないのこれ?

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:57:02 ID:VEeRMOA6o
バル使い民度やばすぎ…
同じバル使いとしてきっついわ

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:31:48 ID:z40MzeEQ0
匿名掲示板にツイッターでマジレスしても煽られるだけだろ
強すぎてかわいそうな自分を演出したいだけ
リツイートしてる内容もどうしようもないな
その中に煽った犯人がいそう

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:45:55 ID:8RdFg0I20
皆様お久しぶりです
スパ4から離れて何ヵ月たったかなー 今からでも皆様に追い付けますかねー?

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:47:12 ID:HcZJXkOk0
pVk7opfE0 こいつがずーっと暴れて続けてるだけじゃん。他はIDチェンジしてるか単発ばっかりだし、実際叩いてるの3人くらいだろうから管理人さんに規制してもらったらスッキリするんじゃないの

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:12:51 ID:qibE8cQE0
元スレ並にひどいスレだ

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:58:43 ID:8Tc8mtyc0
流石にこれは1人が私怨でID替えて叩いてるだけだろ

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 03:23:06 ID:5Ckl5iYkO
もういいわこの話題シカトシカト
騒いでる奴も自演だからシカト

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 03:34:30 ID:D0qdq4q20
>>655
大丈夫だって。バルログ使われの民度の低さが露呈しただけだから気にすんなって

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 04:47:16 ID:AEyxjuP60
都内アルマスが弱いわけねーだろっていう

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 07:16:24 ID:ftHVZikUO
ツイッターでやってくれ
バルログスレを巻き込まないで

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 07:38:14 ID:mME.yZo20
これからジュリの話題でるたびこうなるとしたら対策が一向に進まなくなるな
それなら今回で一気にジュリ対策終わらせるというのも…

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 07:42:07 ID:7sRzm4oU0
対策練ろうぜって話したらそのキャラ使いが出張してきて
バルログ有利なんだから甘えんなって文句言ってきたら意味ないよな
各キャラスレはそのキャラ使いしか見れなきゃいいのに・・・

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 09:25:21 ID:G6qnyky20
対策練るのに甘えもクソもない
有利だろうが不利だろうが勝率を上げるに越したことはないだろ
有利不利だけ語って内容無いレスは無駄極まりない

とりあえず風水はコンボが入ってこそ美味しい技だろうから、
打撃に集中して、投げは必要経費と割り切った方が結果的に安く済みそう

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 09:47:59 ID:/PRempa60
上の方で中段のみに集中すればいいよねって話振った人いたけど見事にスルーされてたな
俺も中段のみに集中しようとはするけどつい我慢できなくなってグラップして大惨事なっちゃう

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:25:14 ID:G6qnyky20
投げは演出も長いから有りだとは思うんだよね
裏かかれていきなり投げ食らったら起き攻め含めて辛くなるかなとも思うけど

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:29:21 ID:JUFip3is0
上級者はうまいこと上下振ってくるんだよなぁ
レベル低い相手だと中爪バルセロナぶっぱで逃げられることも多い

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 12:00:40 ID:spmQEhUM0
もう夏休みとしか言えない流れだな
あはれ・・・

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:08:16 ID:gxSucqE.0
風水中のジュリはダッシュクソ早いからバルセは狩られるよ。
じゃあ風水対策について話そうか。
俺の風水された時の択は状況にもよるけど
テラーぶっぱ、上いれっぱ、ガンガード、固められてる最中にセビグラ→セビったらバクステ
って感じかな。
特にセビグラは中段で連ガが途切れた時にお茶を濁せるよ。まあどれもその場しのぎでしかないけどさ。
ジュリをトレモで使って風水使ってみるのもいいかも。この技からしか中段出せない!って知るだけでだいぶ意識配分違うはず

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:26:58 ID:HYuWg7H20
バルスレ見てなかったけどすげーおもしれー
これから定期的にチェックしとくわ(*^ー゜)b

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:27:12 ID:v.KzfUK20
どうしてこうバルログ使いの方は変わっている人多いのか。ついこの間もアビオンの大会でバルログ使いが運営に対して大暴れしてたようだし

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:53:17 ID:pY8TxdYE0
スルーカが試されている

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 14:55:30 ID:VOeDM8CIO
風水中に特に気をつけて見たいのが各種中P
風水ジュリの8割くらいは中Pの後に中段入れてくるから意識してればかなり違う

風水中限定で近大K(しゃがみくらい)二段目セビダされると裏回る
誠さんがガードしてたやつね

あとは風水コンボ食らってしまったら諦めて立ちガ
これで中段補正切りは防げる


とりあえず俺が意識してるのはこんなもんだわ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 15:10:06 ID:gxSucqE.0
ってかジュリの地対空つぶせるって言うけど、割と相打ちが多いよね。
一方的につぶせる位置を調べたくてトレモにこもったけどどうも上手くいかないわ。
屈大Pと屈中Pで対空の位置も変わってくるよね?

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 15:28:30 ID:JUFip3is0
>>672
サクラの屈大P潰す感覚で行くと一方的に潰されることもあるよね
俺はジュリの体のもっと前方に大K置くように意識してるけどなかなか難しい

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 18:16:44 ID:R8ta4eQcO
美しくないバル使いが多かったですね
夏か…

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 19:16:53 ID:DBktVcQI0
>>667の上入れっぱは何を想定してるの?やったことないから試してみる

>>674
鏡をどうぞ

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 19:32:47 ID:BW.giRr.0
初めて起き攻め全て上いれっぱの春と対戦した
あまりにも読みやす過ぎて逆にどうした方がいいのか
わけわかんなくなって・・・負けた これが俺の実力

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 19:38:27 ID:/PRempa60
普通にソバット置いとけばええじゃないかええじゃないか

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 20:24:44 ID:5Ckl5iYkO
セスの起き攻めの中段踏み踏みってできるならセビ前ステスプレンとかできます?
コマンドかなり難しいけど相手が壁蹴りしてない前提で
追加踏みや追加J攻撃出さなかった場合は空ジャンプ扱いになるかはしらないけど

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:56:46 ID:2EpAwmAM0
>>678残念ながらスプレンは間に合わないよ。追加攻撃出してるのならセビ前ステスラで対応。
しかし、起き攻めにセビ前ステはかなりリスクあるよー
スクリュー、昇竜、投げ、百烈、近大K、屈大P、小技重ねに負けるからね。
回避出来るのは前J中段鷹爪くらいかな?
それならショースラしたほうが回避にはいいよ。セスに一番リスク負わせられるが、自身もリスクあるけど。

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:30:59 ID:owfm3pkk0
ブランカに起き攻めでEXバクステロリで逃げられてしまう場合があるけど、ブラッディー仕込みで狩れるからたまにやると効果的かもよー!
イズナから詐欺飛びスラ仕込みするとウルコンにぶち当たるから嫌になるよね仕込み
イズナからバクステ狩りが怖くて出来ないのが難点
ブラッディー仕込みだとEXバクステロリとバクステは潰せるが、EXバチカとウルコンに負ける
どうしたらいいんだ 詐欺飛びに仕込み出来ないのわかられてるからバクステされ放題なんだぜ...
みんなブランカにどんな起き攻めしてるんですか?
個人的には裏回り中足や様子見とか主に後ろため解除を目的にしてますが、中足重ねにEXバチカが痛すぎる

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:11:14 ID:RjxAaou20
スラを最も多用するのがジュリ戦かもしれん。
ジュリ対としては球溜めに反応して中爪を差し込むこと。
対空テラーは負けやすいが弱テラーなら相討ちしやすいから、弱テラ相討ち強テラをしっかり
起き攻めにバクステはやめるべき。起き攻めのJ攻撃をガードしたらF式を予期してファジーガード。
EX風車をガードしたら中足中爪バルセをきっちり。ウルコンでもおk
風車は弱中強EXの順にガード時-4、-8、-11、-14だから
少なくともEX風車をガードしたら中足中爪バルセをきっちり。ウルコンでもおk
弱ガード時に先行入力強テラが入るなら素晴らしいな、と思って今調べたら入ったわ。
かなり早めに入力しないとガードされるから、トレモすることをすすめる。
シックウはめり込まない限り触らないほうがいい。
グラ潰しシックウには屈大P複合グラで対応可能だが、多用は禁物
イズナ後前ステJ大Pのめくりは有名過ぎてだいたいガードされるから、ちょい下がりしてから撃つなり
早めに飛んで相手の裏からスカし下段中足中爪、もしくは小足EXバルセなんかやると結構決まる
ジュリの近大Pの両足蹴り上げみたいな技はガード時-12だが
キャンセルでEX風車出来るから、ジュリの尻見てから反撃しようとするとEX風車をもろに食らうから注意
それからジュリの屈中足は-5、屈大足は-9だから確反しっかり。

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:15:10 ID:owfm3pkk0
トレモしたが起き攻めこれもありかも
イズナ、中足、ソバ、逃げ爪
中段

イズナ、中足、ソバ、中足下段

イズナ、コア、ソバ、EXバルセロナめくり

イズナ、コア、ソバ、大爪バクステ、J、グラ潰し

こんなんでどうでしょうか?

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:17:27 ID:WZcCxK2.0
ソバ後の逃げ爪って中段になるキャラ限られてこない?

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:45:11 ID:owfm3pkk0
ですねー 大きいキャラクター限定ですね
なのでカカトで代用ですかね

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:59:40 ID:RjxAaou20
いや、ソバガード後にとにかく投げ入力してくる奴には相手の投げスカりに刺さる。
それでもキャラ限かもしれんが
ソバットガード時にEXバルセってのはどうなんだろうな。投げには勝てるのだろうか

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 02:10:27 ID:owfm3pkk0
>>685これは強制ダウン中だからソバ、コアが当たらないでEXバルセロナがめくりで当たりますよー
ソバテラからなら前ステソバ、中足で下段とJ、グラ潰しといけますね

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 02:15:04 ID:RjxAaou20
あ、ガード時じゃないのか、ゃだ恥ずかしぃ

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 07:04:12 ID:pTkE71e.0
>>680
タイミング難しいけど、詐欺飛びにバクステ狩り仕込めるよ

無敵技喰らうのは仕込みのスラを早く押しすぎてるから
J強爪とかで詐欺飛びしてるなら、硬直きれるぎりぎりでスラ入力で無敵詐欺しつつバクステ狩れる

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 07:55:48 ID:86aL/ZssO
まあダウンとられてグチャグチャにされるよりかは無理に起き攻めしなくてもいいんじゃね

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 11:16:41 ID:mVrCCnp.0
ジュリは対戦したくないから
消音してるわ

つまらない

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 13:11:38 ID:mVrCCnp.0
元々はPSですよ

私は両機種持ちでし

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 13:24:39 ID:P1zHKdbc0
なんでバルログスレはすぐこういうのに乗ってしまうのか

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 15:22:08 ID:7wN3NNQM0
やっとジュリの話題が終わったと思ったらまた持ち出して、特定の人をクソ扱い。
完全に故意に荒らそうとしてるよね

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 15:40:35 ID:21iU6cxY0
毛玉って人の動画見てみたいんだけど、
どこかにあります

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 15:43:01 ID:wN9ef3AcO
バルログ使い3割
荒らし7割

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 17:28:30 ID:RjjSFd5I0
多分荒らしてんの1人か2人だよ。
まぁ、勝負に勝つには相手の弱みを早く見つけて的確に付け込むのは鉄則なので
おとなしい人格者って言われている人よりは、攻撃的な性格の人が向いてるわけだ
荒らしてる奴らは未熟なのでその辺が理解できてないってかんじだな。

で、誠氏とアイアイ氏の再戦はいつかなw

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 17:38:06 ID:NrtSV0Uk0
>>677 ソバットを置くと悪いかなぁという感覚に陥ってしまった 笑ってくれ

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 20:15:42 ID:86aL/ZssO
画面の位置とかゲージによってソバ重ねがド安定な気がするね
EXスピバくらってもリターンの方が多い気がするし

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 20:53:20 ID:1CxlaWOw0
ジョジョ面白いぜ!みんなやろうぜ!

705管理:2012/08/23(木) 23:07:35 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
中傷や煽りには決してレスせず速やかに削除依頼をお願いします。

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 23:39:49 ID:1CxlaWOw0


707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 23:41:19 ID:2LvA/E9U0
>>703
3F小足とEX百裂4発が怖いんだが。

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 08:36:10 ID:B4n3UqPgO


709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 16:05:04 ID:uUfgv7Mc0
ほんとに攻撃的な性格の方が強いの?

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 19:40:10 ID:ex72uLNEO
守りっけが高い性格ならタメならベガ、コマンドならフェイロンのが良さそう
ガイルとかサガも当てはまるのかな

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 00:52:59 ID:cF73Qgsg0
パズルゲームじゃなくて格ゲーやってる時点で、闘争心は高い部類に入る。
勝ちてぇってより思うヤツが練習するし、強くなっていく。
その時間とお金と、それ以外の趣味にはまり込まなかったっていう条件が必要になるがな。
非日常をバルログやリュウに投影しているのだよ我々は。

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 18:23:40 ID:cF73Qgsg0
しーん

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 18:29:10 ID:cF73Qgsg0
ひょっとしてこのスレは私しか発言が許されていないのではないのか!???
それとも711をゲットしてしまってみんなのやる気スイッチがオフになったのか!
いや逆にトレモに引きこもらせてしまったのではー!ヒョー!ヒョー!ヒョー!
みんな答えてヒョー!ヒョー!ヒョー!

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 20:28:48 ID:EORDtYpQ0
バルスレの人口は
他キャラ使い(荒らし+ツイッター民)>バルログ使い
であることが証明されてしまったな

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 21:40:34 ID:MWqU7HjEO
荒らしが大量に規制くらったからな

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 23:17:23 ID:PdJgUjFc0
ダッドリー完全攻略発見したぞ!

なぜあんなに超判定の強いJ攻撃にわざわざ対空しようとしてたんだろう?
ダッドリーの着地した瞬間が投げ放題じゃないか。
タイミングずらしたソバットと投げの立ち回りだけで勝ててしまう。

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 15:04:24 ID:9GNVP5VY0
ダド相手にコンボ目押しミスEXバルセ膝ガードされたときの絶望は異常。
爪だけ当てにいくのがまだマシな選択肢?

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 15:57:07 ID:k3Fz86CEO
遠くに落ちたらワンチャンすら無くEXマシ確定
爪なり投げなり当てに行けばワンチャンある

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 17:54:34 ID:zhn8wXOAO
セスのソニックを弱ゴロ抜けたんだけど普通抜けれるっけ?

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 19:00:39 ID:IoBCt.aQO
ソニックの攻撃判定発生時に玉とセスの間に入ったんでは?

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:00:40 ID:0HYD2cSc0
>>717 近づいて対空でふっとばされるのをお勧めする
運良ければツメか投げがきまるからね。
どちらかと言うと爪を当てるようにするのがおすすめ。
ツメを出す場合は2段攻撃にするように意識すればセビも怖くない

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:17:21 ID:bRThvbHs0
かずのこ猫舌認定10強おめ!
このキャラ信じてやってきてよかった。
こんだけ強キャラならまだがんばれるわ

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:37:14 ID:.OlYhMnM0
このゲームにジャンプなかったら10強はおろか5強もありえるんだけどな
ジャンプの存在の性で10強最底辺にまで屈してるのが悲しい
まぁこれだけのキャラの中で上から10番目なら文句言うまい

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:41:20 ID:.OlYhMnM0
ソバットはしゃがグラを潰すためのものではないと気づいてからPP500伸びた

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:43:05 ID:rFT1a8iQ0
近大Pや中足によるグラ潰しを効果的に使いたい

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 08:46:27 ID:Xqatcsl60
ちょっと聞きたいんだが元の激龍を立ちガした時の反撃どうしてる?
昇竜系持ちなら空中にいる間に弱昇竜うってりゃいいんだけど、
バルは上方向に強い技がないからつらい
基本立ち大P出してるんだがEX激龍だと裏に落ちられて逆にフルコン
食らうことがあるんだよなぁ

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 09:59:34 ID:.OlYhMnM0
普通にソバテラじゃ満足できない感じ?

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:34:20 ID:v.XOpvd.O
>>723何言ってんだよ。バルログは一番下のキャラだよ

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:45:51 ID:Zm3CV7lk0
かずのこ選出10強 (8月27日顔放送)

■順不同10強
フェイロン
サガット
アドン
キャミィ
セス
豪鬼
バルログ ※猫舌も 絶対 入ると 断言
ユン
いぶき
さくら
(ホーク)

■11位
まこと

■圏外
リュウ
ルーファス
ヴァイパー
その他

前以って言っとくが、
かずにぃより多くのキャラを高レベルで動かせる上級者はいねぇからな。
たかが数キャラ如きの特化型が文句言える立場じゃねぇんだよ。
あとおまえら、かずにぃよりゲーム理解してんの?上手いの?対戦経験あんの?つか自分の立ち位置わかってんの?

反論あるなら黙れ。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 12:41:08 ID:.OlYhMnM0
かずのこランクのバルログはバルログじゃなく冷血だぞ
ユンヤン対策をほぼ完全にし尽くしたバルログと、ある程度対策してるユンじゃこのランクは妥当
ユンがバルログ対策完全にし尽くしたら相手にならない

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 13:55:08 ID:/UtQPm9gO
バルログが弱いとは思わんが、強キャラだったら闘劇などの
ガチ大会でもっとバルログがたくさんあがってきていいはずだけど
実際は切符持ちが一人か二人でしかも東北代表とかだったような。


普通大会で上位にくるような上級者は強キャラ、
よくて準強キャラしか使わないもんだけど上級者はバルログ使わないし
(かずのこも猫舌もバルログ強いといいつつ使ってる所一回も見たことない)
そのへんの事実についてはどうお考えで?

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:09:36 ID:b/uFJOMY0
ざっとアケのバルランキング見たけど、他キャラの有名な人で
サブでバルログ使ってるのって瞬獄さんくらいしか見当たらないしな。
ユンもアベルもこっちは起き攻めでゲロ吐きたくなってるのになw

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:09:50 ID:.OlYhMnM0
安定しないからじゃないかな
昇龍や3Fがないから攻められたら終わりだし
昇龍3F技ってあるだけで相手の攻め、固め、起き攻めを制限できる部分もあるし
逆転要素もないからひたすら責め続けるしか勝てるビジョンがないし
そういう意味で強キャラの中でも安定するキャラを使いたいと思うんじゃなかろうか
同様に昇龍持ちの中でもセスは少ない気がする

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:43:53 ID:uhFQ3aHMO
また他キャラ使いが荒らしにきたのか
お前らがバルログ苦手なのはよくわかったから
有名人の衣を借りてる暇があったらキャラ対しような

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:48:13 ID:.OlYhMnM0
どうでもいいがに「いをかる」の「い」は「威を借る」だ
別に荒らしにきたっていいじゃない、10強て言ったって前々からだぜ?
ただ強キャラ上位10名をまとめちゃったからであって
Aランクの元々の位置づけでもギリギリ10位そこらだったろ
これで本当に強キャラと認識されたなら使用人口増えるだろ
増えなかったら是非理由を聞いてみたいもんだなw

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:23:14 ID:xyEK/zhM0
結局ゼロF目押しが2F目押しになったら強キャラって話しでしょ。
あーマジでコパン猶予2Fにしてくんねーかなーとか俺様クラスのクソバルは
思ってしまうのです。

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 17:29:38 ID:9WMH9XiI0
またマスク出っ歯が顔真っ赤にしとるな

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:46:28 ID:ck4M2rCU0
ランクに載らないアベル・春麗がクソ辛いってのに
それでも上位かよ。

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:50:58 ID:Hvw5O1hs0
そんなことはどうでもいいがに

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 18:57:50 ID:uqqJyBqQO
冷血の自虐はスパ4プレイヤーの中でもトップクラスだからな

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:14:28 ID:.OlYhMnM0
無敵がない。めくりがない。連キャンが無い。3F技がない。前ステが遅いって事実だろ
別に自虐じゃねーよ
自虐っていうのはソバットよえぇ、火力ねぇ、崩しよえぇ、中爪よえぇ
こういうのを自虐って言うんだ

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:17:00 ID:isqHBxN20
なぜバルログが意外に嫌われていないのか?

強キャラなのか弱キャラなのかは俺にはよくわからん。
しかし対戦相手からしたら
全体的にさほど戦いにくいキャラだとは思われてないから
そんなに嫌いじゃないという事だと思う。

他の格闘ゲーとは違って、スパ4は
好き=(イコール)かっこいいからとか、渋いからとか可愛いからではない。。

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:18:10 ID:.OlYhMnM0
単純に起き攻めし放題だからじゃないかな・・・

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:27:14 ID:QVBvhH.k0
>>729
多分元全一の人の方が全キャラ理解してると思う

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 22:08:29 ID:CDd2GPlM0
冷血にボコられたかずのこが騒いでるってマジ?

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 22:28:31 ID:QeAG/VPE0
バルログが嫌われる状況って、
低PP帯のヒョーヒョーばかりやるバルに出会ってムッキー!ってなる初心者同士のパターンぐらいだろう

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 01:44:59 ID:4XmrM.T60
まぁ強キャラってのはどうかと思うけど
正直、中の上くらいにはなってると思うよ

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 05:41:04 ID:mDH/7uzE0
バルを嫌うのは移動投げをグラできなくて投げられまくりの初級者って印象

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 05:52:19 ID:VG1M/bew0
移動投げは上級者でも通るだろ、てか通ってくれなきゃ困るw
むしろ移動投げは貴重な崩し選択肢なんだから、それに文句言うのは
スクリューを投げ返せないのはおかしいと文句言うのと同レベル

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 07:59:14 ID:fOEuu3VEO
移動投げと中足グラつぶしの有効間合いが広いのが強い

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 09:55:21 ID:ft6NYLC.0
本田の百貫連発どう対処する?
下りセビってもめくられてたら裏落ちされて死ぬ

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 10:30:14 ID:MqNyPhi60
前ダッシュじゃ駄目なの?

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 10:38:05 ID:VG1M/bew0
基本前ダッシュ入力でいいよ、めくりならバクステになるし、表なら最速投げが確定するはず
たまに表なのにくぐるけど、移動投げ仕込んでおけば届くはず

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 10:43:19 ID:ft6NYLC.0
おーさんきゅ
セビ前ダッシュ心がけてみるわ

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:09:49 ID:VG1M/bew0
バルログはお手軽ぶっぱキャラだと思われてる風潮どうにかならんかね
じゃあお前ら使ってぶっぱしまくって見ろよと言いたい
瞬殺されるぞ

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:21:27 ID:MqNyPhi60
そんな風潮無いから

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:38:54 ID:VG1M/bew0
いや、バルログ使いからじゃないよ、他キャラ使いからのイメージな

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:46:12 ID:BmyCs.CAO
バルログってキャミィに有利って嘘だよな?

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:53:28 ID:RykrtbdQ0
>>757
絶対無い

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:55:01 ID:VG1M/bew0
そうか、じゃリュウ使いが暴れてるだけか・・・

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 13:20:11 ID:MTeQpmME0
>>760
ネット上で悪口ばっか言ってないで、すこしはこのゲーム触ろうぜい。

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:18:31 ID:hgFJKPv20
キャラの長所が卑怯だと言い始めれば
お手軽ブッパ昇龍で反撃出来て追撃までできるってうらやますぃって事になるよな。

まぁ俺はどう思われようがバルログが好きで使ってるだけだから
別にどうでもいいがな。

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:23:00 ID:buZpgEPE0
バルはウルコンを有効活用出来てればなー。
毎ラウンドウルコン当てれるキャラは羨ましい。
特にルーファスは相手に600ダメ与えれば勝ちみたいなもんだからな。

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:28:24 ID:69vAUFmw0
>>758
有利はない。キャミィには微不利だと思う。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:30:17 ID:oaguS1F.0
俺もそれは思うなー
さくらとかex春風から余裕で繋がるから良いよね
俺たちのは弾読んでブラッディかスプレンぶっぱくらいしか見込みがない

あとスパコンも使いたかった まあexバルセが強いから文句いえないが

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 16:04:26 ID:VG1M/bew0
ブラッディの膝が普通のEXバルセ並の低さだったらな
UC貯まるだけで相手の弾抑制できるし

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 16:14:30 ID:6HtYlw/A0
ブラッディの膝は高いおかげで対空に使える状況がほんのちょっとだけあるよ!

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:40:07 ID:fOEuu3VEO
セービングのリーチが長いから
そこから当てよう

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:47:15 ID:VG1M/bew0
ソバットから当てられるようになったと聞いた時はほんの少し希望持ったんだけどな・・・
せめて生ソバットからウルコン繋がるように・・・いやそれはつよすぎるか

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 18:12:37 ID:hgFJKPv20
ブラッディの恐ろしさがみんなわかってないなぁ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 19:55:53 ID:VG1M/bew0
まぁスプレンさんが息してないような状態だからな・・・

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 20:08:30 ID:dr6skLRwO
後ろからのハイクローが相手のめくり中Kの尻の判定に負けた時は目を疑った

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:39:43 ID:LbAwstcY0
横に移動するだけで何のためにある技かわからん
当てても不利だったり、
すかっても硬直ながかったりしてデメリットしかない

過去作なら
 春麗の逃げ蹴り対策
 対飛び道具

今回はただの暴発技
 ガイの肘に負ける
 タケコプターに負ける
 踏みつけに負ける
 ダルシムに負ける
 百貫に負ける

て、ことで使い道だれか教えてたもれ

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:55:59 ID:lsOoD/Bo0
ノーゲージワープ先読みハイクロー

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:22:40 ID:GGsOFXfk0
>>773
残り1ドットの削り

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:25:11 ID:503v3Jfk0
Exハイクローならまだつかえるがノーマルは・・・ね

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:47:55 ID:GGsOFXfk0
速度遅いしなw
本来の使い道は恐らくバルセロナを空対空狙ってる相手に奇襲で刺す役割なんだろうけど
その空対空に容易に負けちゃう判定じゃ意味ないよな

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:09:52 ID:LvNu8UiE0
コンボミスexバルセの着地にノーゲージ反撃ぐらいかな
即小ロリで最速受身時に持続の最後が重なるという無駄知識

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:44:03 ID:iMCGwZGI0
まあ空対空って基本判定強い技ばっかだしそれに勝っちゃうのもどうなのって話じゃないかな?

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:43:15 ID:GGsOFXfk0
そうなってくるといよいよハイクローの存在意義が問われてくるぞ
一体何のために存在してるんだこの技は

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:44:49 ID:JxgrH0V60
そういえばバルログがエンディングで手に入れたデータって結局なんだったんだ?

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 05:13:53 ID:PiA303k60
バルログさんのメンタルを持ったキャミィとかを量産できる技術なんじゃないかな

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:39:49 ID:uxo1Dz/A0
PP3500を超えてからようやくノーマルハイクローじゃセビ割れないことに気がついた

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 09:17:46 ID:y2JpMwEU0
よくあるネタだけど弱ハイクローなんてガー不だしな

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 09:31:06 ID:Ay2CBiIY0
えwガード出来るよw

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 09:34:15 ID:Ay2CBiIY0
ハイクローみたいなリスクの高い技なんてあんまり使わないよなー
リターンほぼないに等しいしさ
セットプレイ以外あんまり使わなくね?w
暴発して相手に刺さった時のしてやったり感は異常w

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 10:28:31 ID:8q3CtB0Y0
壁に張り付いたのみたらとりあえずバックジャンプ攻撃する奴に弱ハイクローCHさせると意外と減るよね
だからなにって話だけど

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 12:15:46 ID:sd5KHIsMO
苦手キャラがいたら、そいつでトレモCPU最大難度+PAで演習するのも良いよ
甘えた攻めにかなり痛いコンボ叩き込んで来るし、ウルコンコンボも普通に狙ってくる。

バルのCPU最大難度も結構良い動きするから見取り稽古にも良いよ

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 12:27:23 ID:yF7RjuCI0
>>788
中爪見てからUC余裕の相手は練習になるのか…

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:27:18 ID:mMmGr1rQO
>>785いや打点が高すぎてサガットでさえ立ってても届かないって意味じゃね?空中ガードないし

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:29:54 ID:2G.1wET6O
剛拳の百鬼当て身で取れない、って噂があったよ

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 14:29:07 ID:mMmGr1rQO
>>791このゲームやってないだろ。アマブレだから

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 14:34:37 ID:PiA303k60
(゚Д゚)

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 15:27:26 ID:2G.1wET6O
792がバル使いじゃないことはわかった

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 16:55:56 ID:L00.4GE2o
ここ5レスくらいの会話がわけわからんぞ

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 17:56:10 ID:M.cs60o60
>>790
画面端に近いトコで後ろに飛ぶと
弱でも高度低くなって背の高いキャラに当たるぜ。
ガードも出来る。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 18:19:09 ID:GGsOFXfk0
相手のジャンプとハイクローの膝部分が丁度かちあうと面白い
一気に画面端まで相手押し込むぜwww
ヒョー!ヒョウ!が
ヒョー・・・・・・・・・・・ヒョウ!くらいになって
言ってる意味分からないと思うがとりあえずトレモでやれば分かる

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 18:48:04 ID:S8IW0LZQ0
またどうでもいい話題になってるな
ノーマルハイクローとか使い道ねぇから話す価値ねぇだろ
だからてめぇらは雑魚なんだ

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 19:21:35 ID:CxH0KUoE0
>>798
価値のある話をどうぞヒョー

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 19:58:48 ID:wXMpdhKM0
お前らホントに仲が悪いな〜

他キャラ使いの皆さんも、同キャラとなると仲悪いのか?

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 20:01:49 ID:GGsOFXfk0
>>798
その使い道ないだろう技にどうにか使い道見出そうとしてるんだろ
はなっから使いません!って捨てるお前なんてバルログ使いの風上にもおけん
さっさと出ていけ、キャミィでも使ってろ

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 20:49:03 ID:503v3Jfk0
仲良くしようぜ

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 21:04:18 ID:MeBZMvE60
サガットスレで定期的にバル、exバルが厳しい対策頼むみたいな流れになってるけど
画面端の起き上がりじゃない限り簡単に凌げるよね

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 21:06:24 ID:503v3Jfk0
弾持ちキャラにEXバルセぶっぱすると毎回ちょうど弾打たれるからコンボパーツにしかつかってねえな

805途中送信:2012/08/29(水) 21:08:13 ID:mJgNXW/c0
サガは確かにイズナしやすいけどね

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 21:16:21 ID:GGsOFXfk0
背が高いからな・・・
でもゲージあるサガットにぶっぱバルセロナ狙いに行くほど勇気ある行動はないよな
サガット側もそれ分かってるとは思うんだけど、サガはサガで合わせるの難しいんだろうな

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 22:14:57 ID:rc62c77U0
しっかり引き付けて弱アパカされると途端に難しくなるけどね
強アパカするのはただの養分

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 22:19:36 ID:CQ2jTlK60
サガット バルにきつそうだもんなぁ…。
今WIKI見てて思ったんだけどフェイロンのキャラ対策だけ
テキトーなんだけど、これは特別なキャラ対しなくても勝てるってことかな。
確かにフェイロン戦かなりやりやすい気したけど…。

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 22:22:32 ID:8q3CtB0Y0
烈火に反撃しやすいって理由だけでバルログ有利っていう話になる流れだろ俺知ってるよ
もう3回くらい見た

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:09:58 ID:GGsOFXfk0
バルログフェイロンがバルログ有利とかフェイロン使われの自虐だろ
あって五分

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:35:42 ID:tZTn7y..0
烈火に確反ってとりにくくない?
ディレイかどうかの読みあいになって
結局飛ばれたりして負ける

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:12:55 ID:HbN7CKR.0
実際フェイロンの強みが地上の烈火なんだから相当楽にやれるでしょ
キャミィユンなんかよりは楽しくやれる

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:16:30 ID:HG12ECqU0
流石に有利だと思うよ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:19:03 ID:aeQUOfX20
フェイロン側の普段の安定行動ができないってだけで、バルログ有利って見られてるとこはあるよな。
こっちだって中爪牽制とかに烈火合わせられたら痛いから中爪振りにくいのにな。
どんだけほかキャラに気楽に烈火にいけてるんだよ?とは思う。

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:25:23 ID:5Se9/58k0
そりゃキャミィユンやらルーファスに比べたらフェイロンは楽な方だけど
だからと言って有利とは思わない

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 04:36:10 ID:AbTcU/PYo
ソバスカにコパ烈火しっかり入れられたりしだすと差し合いもまためんどくさくなるしな
あっちにゃコマ投げもあるしな。ゲージ2本あればコマ投げから4割以上減らせるわけで。UCあれば5割…

というかEXバルセってだいたい確反あるからね
知られてないだけで

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 04:39:04 ID:AbTcU/PYo
ノーマルハイクローに使い道見いだそうとかしてるようなやつはバルログのことまだまだわかってないだろ
あくまでもネタでみんなハイクローの話題出してただけでしょ

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 07:37:26 ID:wlVyxvWg0
ゴウケンだけはしゃがんでても大ハイクローが当たるんだぜ!

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 07:45:03 ID:5Se9/58k0
実はハイクローだけ1F空中判定とかないのないですねないねはい、知ってました

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 08:43:01 ID:pbz78pGA0
ノーマルハイクローはクルージングベガがよくくらってくれるから重宝する

フェイロンでめんどくさいのはセビ

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 09:17:57 ID:XuVOLj/w0
確かにフェイロンのセビはやっかい。
ただしフェイロン使いはアホなのか、
わざわざセービングマスターだと宣言しながら挑んでくる奴がおおいので
セビ対策をしながら戦う事が出来る。

※言わなければセビを多用する相手なのかどうか
判断するのに1ラウンドくらいは使わないといけないのにね。

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 10:41:49 ID:5Se9/58k0
アマブレ技がリスクだらけのテラーしかないっていうのは痛いよな・・・
せめてハイクローがアマブレだったら・・・
結果大Kや小K中爪とかリターンの少ない技でハイリターンな技に対抗しなきゃいけないのが辛い
灼熱や絶唱みたいな技があれば別なんだろうけど・・・

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 11:10:59 ID:DYAXx4MM0
セビは中爪ヒョーで潰してくのがいいのかな

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 11:16:06 ID:MBCIkcGcO
テラー
中攻撃バルセロナ
ゴロ
バクスラ
立ち大k
他のキャラに比べてセビ耐性は強いと思うが

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 11:39:29 ID:5Se9/58k0
>>824
セビ単体で考えても意味ないよ
相手はフェイロンだから、烈火や烈空脚も視野に入れないと
そうなってくると使えるのは中爪バルセロナくらいになるけど
溜めが必要だから間合い管理が難しくなるよね
逆に言えば溜めてると分かればフェイロン側もセビ出しづらくなるから
結局駆け引きか・・・

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 22:35:37 ID:AsGPcbtQ0
投げろよ

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 22:46:36 ID:I12AalMY0
そういやザンギのスクリュー>弱バニ後ってフレーム的にどんな状態なの?
移動投げ擦ってると大体投げてる気がする

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:48:57 ID:5Se9/58k0
逃げ大爪がいいとか聞いたことあるけどどうなんだろうね
最悪テラーでもぶっぱなせw

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:36:48 ID:2BAUXb6gO
いや、移動投げで勝ってるって意味じゃない?

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:41:33 ID:VIJa4LCU0
>>827連携の後の立ち中Pが苦手だったので軽く検証したけど、
逃げ大爪はだめ、移動投げは大丈夫。テラーは相打ち。
自分がバル以外全く動かせないので、トレモ検証の時ちゃんと記録できてないかもしれないが・・・

あと、ザンギ戦の中P対策ってどうしてます?
自分には見てから刺すのは無理だ・・・

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:47:32 ID:TZEz1U8k0
一週間ぐらい練習してるけどソバ溜めミスってスラディング出ちゃうのなんとかしたい

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 03:05:54 ID:Sxi4F/P.0
俺もたまにミスってスラ出ちゃうな
最後の起き攻めでソバでなくてスラがたまたま当たって勝った時は、相手の人に申し訳なく思ってしまうw

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 03:11:16 ID:GsImEcoE0
バルログあるあるだな・・・
ソバミスのスラ、ソバミスの大Kのヒット率は異常

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 03:19:38 ID:iY7rSl7YO
>>827
スクリュー>弱バニはちゃんと最速で出すと、

弱スク→ザンギ1フレ有利
中・強スク→ザンギ3フレ有利

けど最速弱バニが意外と安定しないので、弱スク後だったら強気に投げや通常技で暴れるのもありっす。
ちなみに掛け声(デリヤッ!)と飛び上がる高さで弱スクは見分けれる。

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 05:41:30 ID:iUaCP03I0
通常技で暴れるのはガードされたときのリスクが高すぎるからあんまりやらないな
投げはUC2読みの様子見とかしてると通るから状況によっちゃ十分アリだと思うけど
あと上手い人はリスク管理に通常投げも使ってくるし

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 06:13:09 ID:RoV2HQeko
セビ対策の話題もっと広がらないかな
俺自身がセビが超苦手ってのもあるんだけども

膝コパ中爪やら大Kやらのセビ対策ってタイミング次第では普通にCHするから怖いんだよね…
まこととかダドには大K二段目すかるし…
差し合い!差し合い!と意識してチクチクしてて、セビ一発で一気にひっくり返されることが多いんだわ
もっとセビにリスク与えたい°・(ノД`)・°・

それとまことやらチュンリーにセビ対空されたときの選択肢を誰か教えてくださいorz

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 09:30:36 ID:btbZYyy.0
>>836 ソバor投げ の択の攻めができるようになると
相手もうかつにセビがふれなくなるよ。
セビを多用する相手は中距離からの屈中Kや立中Kからの反撃を狙ってるので、
刺し合いは控えて無理して追撃や反撃をしようとせずに距離をとったりした方がいい。
少し前にも書いてたけど、ダッドリーはJ攻撃の判定は超強いから何してもほとんど潰されるけど
攻撃範囲が超狭いので結構近づいても攻撃当たらないから、ダッドリーの着地を狙って投げてみ?
投げ放題だから無理してセビを潰す必要がなくなるよ。
まぁPP5000くらいあるダッドリーには通用しないかもしれないが。。。

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 11:42:12 ID:GsImEcoE0
むしろソバ投げ対策にセビグラするんじゃないのか・・・

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:28:05 ID:rVYvVtN60
自分初心者だから見当違いかもしれないけどセビに中爪出ちゃっても大抵ガード間に合わないか
キャラにもよるけど遠中Kとか中爪とか適当に振ってるだけでセビのリーチ外に押し出せてることもままあるし
地上戦でセビ多用されても別段怖くないでしょ、セビ見てからスプレンも入るし
めくりもないしセビ対空は辛いね、基本通り地上戦意識させてくしかないと思う
一応後ろヒョーからノーマルイズナ当てればかなり揺さぶれるだろうけどおすすめできない

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:51:39 ID:H7PQZHVk0
>>836
膝中爪にセビ1で割り込もうとする相手には、中爪バクスラでセビすかしてフルコン。てか、ウルコン当てたい。
セビ前ステには、膝中爪継続。

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 13:56:17 ID:btbZYyy.0
>>838 セビは投げればいいからね。
多分>>836さんは投げるという選択肢がないから
セビ反撃されまくられるんだと思うんだ

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 14:24:39 ID:GsImEcoE0
いやだからセビグラって意味分かってるか・・・

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:55:20 ID:cV3h4DB.o
836です
実力はアケでマスターいったりきたりって感じです。

投げ間合いと差し合いの中爪や中足、遠立中足の間合いって大分違わないかな?その間合いから歩いて投げにいったら各種仕込みが凄く痛くて全然リスクリターンあってない気がするんだが…

セビ怖くないでしょ、と言われてるけど怖いですはい。差し合いのなかで先端間合いだと仕込みでとられちゃう可能性高いからめり込み気味に差しててセビカウンター!みたいな感じです(ノД`)
冷血さんみたいに見てからバクスラとかできればいいんだけどね
ノーマルバルセは差し合いの最中でやるのはあんま得策じゃないでしょ…

膝中爪のがやっぱいいんかな?膝コパ中爪ならバルセまでいけるから使ってるけど 確かに間合い管理ムズいしなあ。

セビグラはよくおき攻め回避に使われて厄介だよね。差し合いでも割と使う人いるんかな…?

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 16:01:17 ID:GsImEcoE0
そうなんだよね、セビは投げろよとか的外れなこと言ってる人いるけど
投げと打撃の択が有効なのは起き攻めや画面端での話であって、立ち回りじゃ意味ないからね・・・
やっぱり膝中爪が攻めっけなら安定、中爪バクスラは反応できてもリターンはないからあくまで緊急回避だよね
相手に優秀なアマブレないならこっちもセビ置くのも悪くないと思う


ところでバルログで一番キツいのってルーファスだと思うんだよね
豪鬼とかセスとかキャミィとかもキツいキツい言われるけど、ルーファスほどじゃないと思うのは俺だけだろうか

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 16:07:23 ID:/OlqUDjIO
豪鬼に不利は絶対にないって長崎のバルログ使いが言ってたんだけどどうなん?

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 16:08:12 ID:I.owij5Eo
やっぱ膝中爪かー
あざます
間合い見て膝コパ中爪でリターンもとりに行こうかと思います。
中爪バクスラしたら相手のセビ空振りに割となんでも入ったはずスプレンも

まことさんはキャミィって言ってた
ルーファスは割とこちらも相手の地対空潰したり救世主をかすあたりにしたりガードしても有利な読みあいにできたりするのが救い。それでもファルコン連打されるだけでキャミィよりきつく感じる…w

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 18:21:20 ID:VIJa4LCU0
ルーファスも辛いけど、EXバルから起き攻めとか行きやすいぶんもっときつい相手もいると思ってる。
個人的には一番は本田。単純に勝率一番悪いってだけだけど。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 18:27:38 ID:xZNnSL5Q0
俺も本田が一番勝率低いな
苦手意識があるせいか知らんけど勝てない

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 18:57:51 ID:btbZYyy.0
>>844 ああ?!セビグラね!wiki読んで今わかった。
専門用語悪いけどよくわかんないんだ。申し訳ないm(__)m

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 19:31:06 ID:oOIGNlkUO
何で知らない単語が出てきたのに適当に答えるんだよ
用語知らなくても使えるならセビグラでわかるだろ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 19:42:43 ID:btbZYyy.0
>>850 謝ってるのにしつこい野郎だな

別に適当に答えたわけじゃねえよ
誰でも勘違いの一つや二つするじゃねえか
お前が正解なのはわかったけどピーチクパーチクうるさいんだよ

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 20:18:48 ID:GsImEcoE0
まぁまぁ仲良く美しく

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 21:31:53 ID:idoqDQRYO
ケンタンって方、自演だったか。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 23:17:09 ID:aMiiWg5Y0
自演けんたんバルログ全一の動画はるよみんなこれみて
バルログ上手くなろう☆
http://www.nicovideo.jp/watch/1346420436

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 00:12:03 ID:hHD0LRww0
ルーファスもキツイけど、1番ではないかなー。でも、844の相手がバルログ戦が得意なルーファスなのかも。

絶対的な不利は少ないけど、やっぱセス・キャミイがキツイ。

豪鬼戦は好きなせいもあって、グラマスまではお客様だわ

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 00:56:01 ID:Ky02oTVg0
ケンタンって人は自演確定?
BP20500くらいだからガチで到達した可能性も無くもないと思ってたけども・・・

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:02:12 ID:oh44s3HQ0
>>856
あいつ弱い PPが自演な以上、一緒に変動するBPも自演になるに決まってんだろ
戦ったことある奴、みたことある奴ならあいつがPP3000から4000台なのは明白 BP2万もこいつじゃ無理

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:06:47 ID:yd6JUxOY0
今の全一はPP6000あるんかな

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:12:04 ID:CwR3dhL2o
btbZYyy.0みたいなのを逆ギレといいます

やっちゃった時は批判も我慢して聞かないと反省してるようには全く見えないから皆も気を付けよう!

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 02:07:49 ID:.N23tLAg0
http://www.nicovideo.jp/watch/1346420436

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 02:12:33 ID:Ky02oTVg0
>>857
あー自演なんですね・・・
それにしてもPPとかBP自演で上げてランキング1位になってなんの意味があるんだろう
作業時間馬鹿にならないし虚しいだけだと思うんだが・・・

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 07:42:35 ID:4X5qPf2wO
むしろセスキャミィには有利って聞いた

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 07:52:33 ID:bVg81Z8U0
有利はないだろ・・・少なくとも急降下系の技持ってるキャラに有利は絶対にない
せいぜいヤンくらいだろ、それでも固め入ったらキツいし
ただ他キャラの不利キャラよりは戦えるかなっていう感じ
特にその2キャラは固めも起き攻めも強いし、強気に言ったとしても5分、普通は4:6

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 09:56:27 ID:V.s2c6l60
>>859 別に当初の質問に適当に答えたわけじゃないのに
それ自体なにを俺はやっちゃったから反省しないといけないんだ?
勘違いには普通に謝ったつもりだが、
それ以降俺が言われたのは批判じゃなくてイヤミで煽ってるだけなんだよ。
キミもわざわざそんなつまらん事を蒸し返さずにキャラ対進めようよ

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 10:35:20 ID:bVg81Z8U0
バルログスレは仲良く美しくな!
喧嘩してる人は他キャラ使いに間違われても仕方ないぞ

セビ対策はなぁ・・・セビ単体だけならいいんだけど
フェイロンみたくセビが長い上に対の選択肢持ってるキャラ相手だとキツいね
まぁ壁まで追い詰めちゃえばフェイロンは楽なんだけど・・・

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 11:15:24 ID:V.s2c6l60
>>865 すんませんm(__)m

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 11:18:27 ID:8pgFg7hU0
起き攻めし放題の豪鬼がバルログに不利とかあり得ない
と思いたい…」

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:43:10 ID:xJ5BBL6Y0
10強だし仕上がれば相当なポテンシャルだろ

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:57:09 ID:bVg81Z8U0
バルログの課題って切り返しを除けば対空面だけだからな・・・
切り返しはどうにもならんけど、対空はスキルで補える
相手が飛べなくなれば=近づかれないから切り返しも必要なくなる
だから対空仕上がってる上位プレイヤーの中では強いんだと思う
正直低PP帯でも対空見えてるバルログはそれだけでキツかったりする

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 14:42:24 ID:n20K211.0
豪鬼はどうだろう
大足先端当てとセビ見て立ち大Kが上手い豪鬼はヤバかった
飛びも全部落とされて何も出来なかったわ

そして弾なし

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 15:48:39 ID:CRTh3LKw0
バルログの対空はガチで生命線だからな

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 16:21:16 ID:94F0E1Do0
空投げとか逃げ爪で落としまくってると道着のJ大Kとか早出しされてるとキレそうになるよ・・・
いや読み合いに負けてるだけなんだけど、そんなに落とされたくないなら飛ぶなよと
何度落とされても1回飛び通せばいいや精神の奴が多過ぎる
対空からウルコン繋がる奴らばかりのこの世の中でバルログは・・・

地対空がない、空対空のリターンが少ない、切り返しがない
ていう3要素が1回飛び通せばいいやっていう考えを起こさせてるんだろうなぁ
たまにサガットとか使うと、2、3回落とした時点で相手飛び込み諦めるのに
バルログじゃ5回落としてもまだ飛んでくるぞ

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 16:49:09 ID:u1qA2V6A0
見た目の印象も中爪でサクッっとされるだけなのと、
昇竜でバチコーン!とやられてダウンするのとでは墜とされたって印象がまるで違うしな

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 17:36:37 ID:CRTh3LKw0
確かに派手さ足りないね
でも空投げとテラーは精神ダメージあるよな?テラーはあんまり出せないけど

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:55:29 ID:QsD4cwJ60
ラウンド終盤のギリギリの状態で爪落とした時の絶望感は異常

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 20:35:57 ID:yd6JUxOY0
>>872
それは相手がわかってる人だろ
1、2回落としただけでひよって飛んでこなくなるやつとかカモだろ

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 20:58:40 ID:94F0E1Do0
つまりバルログ対策=バッタということですね分かります

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 21:18:02 ID:yd6JUxOY0
>>地対空がない、空対空のリターンが少ない、切り返しがない
>>ていう3要素が1回飛び通せばいいやっていう考えを起こさせてるんだろうなぁ

って自分で言ってんじゃん。対空も切り返しもないあいてにガンガン飛んでくのはごく普通のことだと思うが。
バルログ対策の一つとしてバッタは間違ってないだろ。

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 21:55:08 ID:3boDxKcI0
>>872
なんでもバックジャンプ対空だけで相手の攻めをいなすのは、強い行動だけど、甘えた行動でもあると自覚したほうがいいよ。
ゆるいジャンプの道着相手なら、飛ぶ前の距離を把握しておいて、飛んだの見てからできる適切な行動は沢山あるよ。
ちょっと遅く飛ぶとか、近いなら歩いて下潜って中足重ねるとか、遠いなら相打ちOKで大Kで落とすとかね。
バックジャンプ対空も距離によって空投げ、大P、中Pあたりは使い分けが必要。
無理に対空しなくても、直前セビステも混ぜつつ、追い込まれない程度に
距離を離すだけでも十分。道着相手ならすぐ押し返せるからね。

あと、早だしジャンプ攻撃空振りした後の着地に、痛いお仕置きできないと、
格下相手に負ける機会も増えると思うから、そこも練習した方がいい。
ジャンプ早だし攻撃って一種のブッパだからね。しっかりリターンとらなきゃね。
思ったより猶予がなくて難しいからトレモで確認するといい。
歩いて中足重ねるだけ。相手のめくりそこないも、潜るように少し歩くだけで、振り向いて中足だせるからね。
相手の着地を投げてるうちは、早だしジャンプ攻撃に、延々と悩むことになるよ。

対空周りの行動は、細かい所だけど、PP5000付近くらいからは、道着相手にする時に、絶対必要な技術だから、頑張ってね。
攻められると適当にバックジャンプする手癖を持ってるバルログって
多分君が思ってるよりもよっぽど数が多いから、他キャラから
「早だしジャンプ攻撃しとけばなんとかなる」って思われてる所もあると思うよ。

偉そうにスミマセン。脳内達人の糞アドバイスだと思って適当に読み流しといてね。

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:11:22 ID:bVg81Z8U0
やっぱりバッタが対策の一つなのか、対空はバルログにおいて最重要とも言える攻略課題なのかも
攻められたら適当にバックジャンプなんてしてないよ、ちゃんと反応してやってる
それを読まれて早出しされてるんだけど、まぁ逆にその場合しゃがんでれば当たらないから読み合いなのかな

有名人の動画見てると基本的に対空っていう対空をしてないように見えるんだよね
基本バクステ、セビバクステの使い分けで逃げてるように思えるんだけど、どうなんだろう

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:30:19 ID:3boDxKcI0
>>880
何をどう勘違いしてそう思ってるのかわからないけど、
バッタは全然対策じゃないからね。
適当にバックジャンプするバルログが多いから、相手の早だしジャンプ攻撃が
手癖になっていて、未熟なバルログの対空ミスにそれが刺さってるだけ。

解ってる相手は、バルログがテラー以外に有効な対空できない距離が
存在していると知っていて、そこで飛んできてるだけだから。
その距離でバックジャンプ対空使って潰されるってのは
「ちゃんと反応してやってる」とは言えないと思うよ。

そもそも、その距離で飛ばれたら、早出しじゃなくても空対空のタイミングがシビアになって
こちらがほんの少しタイミングのミスるだけで一方的に落とされるからね。

君の言う上手い人がセビバクステやバクステでお茶を濁してるのは、
落とせない距離で飛ばれたのをしっかり見て、仕切りなおしてるだけ。
相手もバルログ側が楽に落とせる距離で飛ばないだけの話。

ここで話きいてるよりも、トレモで色々試して落とせる距離と落とせない距離を
把握することから始めたほうがいいよ。
最低限、よく対戦するキャラのものは知ってないと勝てなくなるから。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:30:41 ID:3LrXScBQ0
相手キャラからすればバルログ対策がある意味バッタだもんね

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:41:36 ID:bVg81Z8U0
>>881
とりあえず君が対空完璧にしてる動画か
誰かが完璧に対空実践してる動画挙げればいいんじゃないかな
口で説明するのもいいけど、見るのが一番早い
自分はできてるんでしょ?

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:49:31 ID:QsD4cwJ60
美しくないなあ
それぞれ理論持ってるから噛み付きたくなるのはわかるけど尊重し合えよ
全部鵜呑みにせず参考になりそうなところだけ取り込んでいけばいい

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:50:49 ID:94F0E1Do0
バッタは対策だろ・・・
>>878が言ってる通り、リスクリターンを考えればひたすら飛び続けても問題ない
昇龍ぶっぱとは訳が違うからな、読み負けたところで痛くない
逆にバルログ側が対空できなかったらそのまま固め、万が一喰らえばフルコン
ローリスクハイリターンの鑑だろ

>>881の言ってる事も部分的には合ってるけど、テラー対空なんて相手は考えてないからな
そもそもテラー対空できる距離の飛びは前J中爪なり垂直大Kで落とせるし
>>880はバックジャンプ対空しかできなくて対空の選択を間違えてるだけだろ
前J中爪、垂直大K、あとは言ってる通り下くぐって中足おいたり、バクステセビバクステの使い分け
対空の選択肢と使う状況間違えなければ落とせない飛びは基本的にはない

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:57:10 ID:3LrXScBQ0
>>885
だよね
たまにバルスレで「バッタ野郎に負けた」みたいに書いてるけど
それこそがまさにバル対策なんだよと

そしてバル側がバッタに対応するのは非常に難しいし
バル側からするとリスク・リターンが全く合ってない事、キャラが多い

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:14:16 ID:CRTh3LKw0
地上戦不利で飛び込みがローリスクなら飛んじゃいたいわなそりゃ

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:24:49 ID:94F0E1Do0
というより相手キャラにもよるが
むしろ飛ばないと詰んでるまであるキャラもいるだろうしな
相手からしたら飛ばされてる感があるはず
如何にしてこっちの意図した場面、距離で飛ばせてそこを落とすかが生命線だと思う
あとはダウン取ったら起き攻めをとにかくループさせること
倒しきれなくても残り1割2割近くまで削れれば、地上戦キツい上に迂闊に飛べなくなる

相手が飛ぶ距離=中爪や立中K先端距離だから、そこらへんの距離で落とせる対空を覚えておけばいい
反応が少しでも遅れたと思ったら無理せずガード、バクステ、セビバクステで逃げる
相手が早出しJ攻撃を出すのは完全に読み、バルログのジャンプは早いから
それこそ反応早い相手にはバルログが飛ぶ前に出さなきゃ間に合わないキャラもいる
こっちの反応が遅れさえしなければ負けることはないかと

早出しでも持続長い技あるキャラや急降下系ももちろんいるから
そこらへんはキャラに応じて臨機応変にって感じでいいんじゃないか

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:45:54 ID:J8X8hUhY0
元の対空落としづらいけど、みんなどうしてる

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:47:52 ID:J8X8hUhY0
間違った、対空じゃなくて飛び

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 00:06:52 ID:AJxiPy/A0
BJ中心に空対空すればいい
あと別に届かない位置にいればいいんじゃないの

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 02:26:39 ID:kKXxTuZIo
879と881のレスの内容だけで煽りとかなんでもなく相当バルうまい人だと思うぞこの人。
自分マスターくらいだけど凄く感心する考え方がたくさん書いてあって目が鱗だわ

でも間違ったことも書いてあるの?テラー対空できる距離は垂直大Kか前J中Pでいいの?
そしたらテラーいらない子なん?
俺にはまだ情報の取捨選択ができぬorz

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 03:07:33 ID:/TnrT.6Uo
というか バルの空投げ150もあるしそっからおき攻め行けるから対空のリターン結構あるだろ

対空技からUCっていうけど、バルにも対空スプレンあるわけだしな

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 04:50:19 ID:AJxiPy/A0
テラーで落とせるなら絶対テラーで落とすべきだよ
起き攻めいけるしゲージも溜まる
空対空とはリターンが全然違う

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 04:53:27 ID:6HGn2/b.0
>>883
仲良く美しくなんて言っておきながらその言い方はどうなのよ。

俺も881は上手い人なんだろうなぁと文章読んでて思った

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 09:59:45 ID:YaZHzCJE0
テラー対空いらないとは言わないけど、リスクリターンを考えて行動した方がいいのは間違いないだろ
テラーはハイリスクハイリターン、完全に読めててどうしてもハイリターンが欲しいときにのみ振る技
上級者はテラー対空なんてほとんどしないと思うぞ
ただ1,2回見せておいて、こいつはテラー対空あると思わせておくのはいいかも知れないけどね
テラー対空ありきで話をするのはおかしい

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:15:02 ID:7BMU.lA.0
(゚Д゚)

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:59:28 ID:ggV/BJYs0
テラー対空がハイリスクってどれだけ上級者と戦ってるんだよw
テラーが潰されることはあるけど、その他の対空も絶対的なもの
はないし選択肢の一つとして使えるでしょ

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 12:07:06 ID:YaZHzCJE0
せめてテラー相打ち→EXバルセロナが繋がればこんな事には・・・

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 13:11:10 ID:SG/UyYqY0
>>892
テラー対空できる距離は垂直大Kか前J中Pってのは間違ってないよ。
だけどタイミングの問題だね。空対空だと間に合わないタイミングでもテラーなら相打ちは取れるから
タイミング次第だけど対空テラーが正解になるってことは割と多いよ。

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 19:50:50 ID:OFmjcJmI0
俺の中ではテラー対空は一番早い反応が求められる
少しでも遅いとほぼ一方的に負ける

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 19:59:57 ID:KVp7HdHs0
かなはさ

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 20:03:36 ID:OFA0DkEY0
ソバテラーってマジ必須なの?
知り合いの3500バルに今は不利フレ多いからオワコンだからたまーに混ぜる程度って言われた
でも2012以降あんまスパ4やってないから-3Fになった今は違うのかな?

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 20:12:51 ID:0P4QrLB.0
ソバットまだまだ使いどころ多いし、テラーなんて練習すれば誰でもできる。

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 20:15:36 ID:Pip/SsXg0
>>903
それは-4F時代に知り合いと話した内容を今ふと思い出して書いてみたの?
何か言ってる事が意味わからない

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 20:30:14 ID:5y9fqg7A0
ソバット当てないと火力的にきついしな

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 20:56:58 ID:OFA0DkEY0
話聞いたのは最近で、対戦した時に言ってた
ひたすら屈中Pと対空J中Pでチクチク戦う感じ
んで飛びが通ったら基本のEXバルセロナコンボ。
10戦やってソバットしてたのは2、3回だけだった
同キャラ嫌だったからこっちはリュウ使った

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 21:30:43 ID:ggV/BJYs0
言ってることはわかります。ソバットはあたればリターンが大きけど
外れるとリスクがでかい。グラップや暴れつぶしにつかえるけど
上級者になればなるほどガードが固くなるし、ガードされたとき
確反取られない時にしろ、相手のターンになるし、ソバットあてる
自信あれば使えばいいんじゃないですか。甘えが多い相手に対
してだったらガンガン振ってみるかな。
最近はソバテラあまり頻繁に使わずに防御テクニックを身につけて
じっくりチクチク戦うのが良いのかと思ってますが...
俺的にソバテラがメインだったのは無印sf4と家庭用のssf4の時代
今は屈中Kや屈小Pヒット確認からの中爪バルセロナが主力。

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 22:01:15 ID:38KC4dO6O
テラー対空はほとんど使わないな。
無敵があって確実に落とせるならともかく、失敗した時の事を考えると
いまいち使いにくい。

ソバットテラーはバルログ使ってるなら出来ないと恥ずかしいレベルだから
オワコンとか意味不明なこと言ってないで練習した方がいいよ。
全然難しくないし。

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 22:15:16 ID:tFOKfrJM0
PP5000あってもソバテラ出来ないとか恥ずかしすぎて死ぬレベル?

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 23:26:29 ID:SG/UyYqY0
ソバットはガードされて−3でビタでコパン入れるのムズイと思うし
ソバテラまで繋いだ後の状況考えるとリターン取れてると思うぞ
ただソバットをガードされたときにガード確認でバクステとかフォローできることと、
先端や持続当てだったときにちゃんと攻めを継続できるような状況確認も出来ることが前提だがな


あとバルログはチクチクやってくキャラじゃないと思うぞ
リーチの長い小技で有利取りつつ、暴れられてもリスクが少ない距離を保って攻めを継続しつつ
ガンガン択ってくキャラだと思うよ

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:40:35 ID:HIe.mIkMO
いろんな戦い方出来るしどんな戦い方でもいいんじゃないか?
バリエーションある方が相手も対策しづらいだろうし

自分はエンジョイ派だけどチクチクで勝つとすごく楽しいし気持ちいいぞ

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 03:14:16 ID:joxW6UUc0
ソバテラはできるけど使ってないって意味じゃないか?
まぁ普通に使えると思うけどなー、ノーゲージのグラ潰しとしてはリスクも少ないのはおいしい
ただ多用されるしゃがグラを潰せないのは痛いけど、それはそれで中足で潰せばいいし
・・・となるとソバットより中足使えばいいんじゃないかって話になるけどね

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 05:47:54 ID:qr8tYF7.o
たかがPP3500の言うことなんて鵜呑みにすんなってことだ

ソバガードして3F確反6割くらい安定する相手には控えめになるかな

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 06:34:25 ID:5bjg5dog0
自演けんたんを許すな

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 07:30:06 ID:tZ6oSUmQO
バルログ使っててソバテラ出来ないやつとかいないだろ
まあしかし俺もテラー対空はあまり使わなくなったな

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 08:02:51 ID:RSAZDLlk0
まあ対空とか使い分けでいーじゃんw
自分は使い分けてるな コーディとかはテラあまり機能しないような気がするけど、たまに使うし、落とせる事もある
なにより美味しいのはテラ当てたらこちらのターンになりやすい
空対空からめくりバルサとかも狙えるけどさ シビアだよね

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 08:05:41 ID:RSAZDLlk0
個人的に対空なんて使い分けや好きな方でいーと思うんだ!
早だし攻撃する人にスプレン対空めちゃくちゃ気持ちいいよw

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 08:56:40 ID:xSHYis6Y0
元の激龍すかしにソバテラなんて入れられないじゃんか・・・
みんなどうやってソバ当ててんだよ

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 09:25:16 ID:3Cx1KaEg0
微妙に関係ないけどソバテラからのソバット持続当てで元の弱昇竜スカせるからたまに使う

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 10:39:44 ID:joxW6UUc0
>>917
コーディには引きつけて屈大Pがいいよ、バンバン落とせるしダメージもデカい

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:16:22 ID:jy6jrm9so
というか元対策が知りたい
差し合いも仕込み百連怖すぎるし、対空もなんか潰される
そしてバルログ亜種みたいな壁蹴り攻撃への対処が全くわからない

ここらへん教えてもらえませんか(´・ω・`)

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:20:30 ID:joxW6UUc0
さすがに差し合いは有利だと思いたい
対空は捨ててる、リスクが高すぎるから、本当に見えて超反応できた時以外は逃げてる
ゆくぞっ!はっ!はもう仕方ないから見てからバクスラしてる
あれもバルセロナみたく着地にトントンあればいいのに・・・

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:23:16 ID:xSHYis6Y0
>>923
差し合いも元の判定強い屈中Pと糞長い大足がなぁ

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:34:59 ID:hJAuYm0k0
ゆくぞ!
は空投げしてるわ
持続当て?のセットプレイはガードするしかない

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 14:55:49 ID:3Cx1KaEg0
起き攻め以外のバルセロナモドキは自分側UC1確定だから結構狙う
上位陣だと意味ないバルセロナモドキ使ってこないけどさ

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:50:58 ID:ON4YnBGU0
スパコンをどうにか使いたくて色々試してたら、めっちゃお手軽かつ強力な連携できたので書くよ
でも恐らく既出かも知れない、かぶってたらすまんお

相手画面端でソバテラ当てたあと最速で自分側(相手と反対側)にスパコン、そのまま相手側にレバー入れっぱ
相手の起き上がりに合わせて投げる、これだけ
一つ一つ検証してみた結果書くと
・昇龍系
 リバサは全部吸う、引き付けると裏に落ちる、セスやリュウのEX昇龍などはお互いスカる
・サマー系
 引きつけEXスピバに負ける以外全部勝つ、例外としてEXデビリバ、弱・EXサマーはお互いスカる
・テレポ系
 実は投げる直前でめくりになる関係上、自分が画面端にいるのに自分側に向かってテレポしないとバルログの目の前に出てくる現象が起きる
 例外として阿修羅のみお互いスカって五分
・前ステ
キャラによってはガードが間に合うが、基本的には爪がヒットする
・バクステ
キャラによってはスカるが、基本的には投げられる
・スライディング系
全て爪が引っかかる

スパコンウルコンはちょっと試してない
一応スパコンじゃなく普通のバルセロナでも同じor分かりづらいめくり爪ができるけど
この場合バクステやセビにめちゃくちゃ弱かったので、乱用はしない方がいいかも

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:58:15 ID:ON4YnBGU0
あと追記として、両対応昇龍もやろうとしてみたんだけど
入力の関係上できないのか、俺が下手糞なだけなのか出せなかった
誰か出せた人いたら教えてくだしあ

なんか投げ入力をベストタイミングでやると
表で昇龍出た時は裏に落ちつつ吸い込んで
引き付けるとめくりに昇龍出す前に投げられるっていう感じだった
とりあえず俺程度のレベルだと初見でかわした人はいまのところいない

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 19:55:37 ID:/lmDNsswO
受身確認?

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:13:06 ID:joxW6UUc0
あーそう書き忘れてた、受身前提です;
受身取らないと意味ないです・・・
確認どころか受身とほぼ同時に暗転するから決め打ち

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:14:23 ID:joxW6UUc0
おや・・・IDが・・・
P2で被ったけど927です、929宛てで

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:53:16 ID:BQBVbSI20
スパコンって普通のバルセロナと同じで弱中強で高度が変わるけどそこのところはどうなん?

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 03:02:41 ID:aEfPDmk.0
スパコンとか随分長いこと使ってないな。実践で決められたらロマンだねぇ

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 03:17:11 ID:/dc/kpYE0
ゲージ無い時に飛びが通ったら何がオススメっすか

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 03:24:04 ID:0w0FXa4k0
自分は普通に近強P→強ロリをするけど・・。当て投げしたりとか・・?

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 04:23:03 ID:TSz58nxYo
中足大K か ためがあるなら中足テラー

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 12:32:46 ID:irwLRMcMO
中足テラーだろうな
オナニーコンボしたければ中足弱K2大Pや大P2大Pとか

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 20:29:15 ID:zuky1SPc0
バル有利と言われてるヴァイパーだけど、辛すぎワロタw
よみあいで大サンダーとEXバニとディレイバニとフェイントにやられまくる...
得意だと自分では思ってたけど、5000クラスには歯が立たないwきっつーw

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 00:19:28 ID:Zx0Zkirg0
中級者未満のレベルの質問なのだが、リュウとかジュリとかが相手のとき、
我々クラスの中途半端な戦いでは、良く空対空一点読みで滅波動につなげようと
こっちが飛んだのも確認せずにジャンプ中P出してくるやつとかいるんですけど
そいつらを痛い目にあわそうと思ってもこっちはコパコパ中パEXバルとかそんな
高等コンボはできんので、それに替わるリベンジ攻撃は何が最適でしょうか
今までは恥ずかしながら下中P一発で終了してましたw。せめて下大ツメっすかねー?

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:07:17 ID:p1GAs.6E0
普通に着地に中足置いとけばいいのでは

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:18:36 ID:cLQw0X8oO
相手の飛び見たら反射的に前J大Pしちゃうな。
そのせいでバルログよりジャンプ高い相手のJ攻撃にボコボコ当たってしまう

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:42:13 ID:Zx0Zkirg0
>>940
飛んだのは見えても、明らかに空中で空振ってるの見てだと我々クラスの反応
速度では6F技は入れ込めない場合が多いのですが、冷静に見切れたときは下中K
にしたいと思います。あせってるときは空中ヒットでもダメ取れる下大Pにしよっかな。
>>941
最近早出し派が増えちゃって対空でダメ喰らうこと多くなって対空をしばらく
してなかったらバンバン飛ばれてPPが500くらい下がったとこでとまってるお。

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 03:16:16 ID:9U6wuzjs0
イマイチ状況分からなかったけど着地に屈中K置ける状況ならそのままテラー当ててやるほうが簡単じゃね

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 09:21:40 ID:YdR4osZ60
画面端でサクラに立ちコパ固めされた時どうやって脱出したらいい?
発生3F、ガードでサクラ4F有利、連キャン可でバルのしゃがみにも当たる
画面中央ならバクステでなんとかなるんだが、端だと逃げるすべが見当たらない・・・
元の立ちコパも同様

まぁその状況にならんように立ちまわらなきゃいけないんだろうけど

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 10:20:31 ID:p1GAs.6E0
諦めろ

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 10:39:31 ID:6C20UpMk0
>>944
ガードする
少しずつ離れていくよ

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 19:52:57 ID:NyaX7CbQ0
>>946
そういう問題じゃねぇだろw

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 21:03:38 ID:6B3i2CCo0
対空練習してランクマやったらPP600落ちた死にたい

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 21:36:37 ID:chsZgBNo0
>>944 
立ちコパ固めされた時?
ちょっとずつ前に来ながらコパコパコパコパってやつ?
それだけだったら立ち防御レバーいれっぱのまま立強K連打。
途中で100%割り込めるよ。騙されたと思ってやってみて。

本当に厄介なのはそこから投げや春風などを織り交ぜてくるやつ。

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 21:40:01 ID:dDOauBcc0
すんげえ調子良い時は弱春風みてからテラー出せる
ような気がしてる

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:54:32 ID:zxVcFvaI0
>>949
すげーいいこときいたw
ありがとう!

うえさんもたまに動画で立強Kやるときすげー連打してたけどこれだったのかw

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:27:24 ID:6B3i2CCo0
甘えた飛びに弱テラー→EXテラー気持ちいいな
ゴミみたいな対空だけどちょっとした昇竜気分だわ

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:51:37 ID:PQg8eZww0
もしサムライスピリッツシリーズの不知火幻庵や妖怪腐れ外道と鉢合わせしたら…
あまりにも醜過ぎると激しく嫌悪するのは最早言うに及ばないだろうw

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 00:58:17 ID:LJKS.4hg0
大K暴れって結構使えるよな、暴れたい!って時に擦っておくと結構当たってくれる
ローリングガードさせた後とかも相手の小技潰して当たってくれたりするし
アベルとか相手にしてる時も結構擦ってるわ

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 08:43:21 ID:fv2knxto0
>>949
お〜さんきゅ
大K暴れやってみるわ

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 09:02:25 ID:gi0SWFzQ0
大K一段目セビキャンから近大Pとか繋がったら面白いのにっていつもおもう

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 10:28:52 ID:0D5F4Hp20
自分と同じバル使いと対戦すると、自分とは全く闘い方が違うからビックリ。このキャラってチクチク牽制で優位に立ち回ってくキャラじゃないの?

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 10:35:41 ID:gi0SWFzQ0
グラ潰しと移動投げでガンガン攻めてくスタイルとかもありじゃないの
ついでに同キャラ戦の事言ってるなら牽制チクチクとかしててもしょうもないから俺は攻めるな

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 11:28:27 ID:fv2knxto0
俺も攻める方
同キャラで気をつけてるのはゴロゴロガードさせたあとの択
ガード後の-2Fを他のキャラと同じ感覚で攻めようとすると中爪EXバルくらっちまう

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 16:06:00 ID:6VYZyiZ60
相手にもよるけどくそまじめに立ち回りに徹するよりは出来るだけ択かける方がこのゲーム強いよな

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 16:31:40 ID:cjHJ7B7Y0
突然だがガイ戦がつらい
固められて最終的にはグラ潰しか投げられ負けてしまう
そしてこっちが攻めようとしたらコアシ擦られてどうにもやりにくい

そこでアドバイスを貰いたいのですが
上記のような状況で
固めの抜け方と、コアシ擦りの対処法を教えて貰えないでしょうか?

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:31:06 ID:qvxpBW420
メインでガイ使ってるけど、ガイの固めは急停止したときは全部ガイ側がフレーム不利だからね。中P急停止とかガイ側が7Fくらい不利だったと思う。
それにバルはしゃがみガードしてると少し距離が離れるとTCが当たりづらいからガイ側も固めもちょっとだけやりづらい
中Pからの各種必殺技使ってくる人は、中Pガードしたらリバサテラーで全部勝てるよ。
攻めるときにコア擦られるってことは密着してるのかな?ソバットガードされてコア擦られてるのならそれは諦めよう

牽制はバル有利だから上さえしっかり見てれば大丈夫。スラが届かない間合いでチクチクやっておこう
ただ画面端背負うとかなりキツいからそのへんはなんとか頑張って

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:34:48 ID:QkT.gK9A0
固めになったら投げ間合いが狭いしグラップはせずにガードしたほうがいい。
ガードしているうちに相手のパターンがわかってくる。
固めの甘いつなぎがあったらにテラーや中爪バルセロナで割り込む、コアシ擦りはソバットでok
どのキャラもそうだけど固めに持ち込まれないようにする立ち回りをすることが大事。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:37:44 ID:gi0SWFzQ0
牽制合戦は五分くらいじゃない?
ガイの通常技がバルと相性いいんだよ
固め部分については>>962の言うように固めに結構穴があるからテラーぶっぱとかでいいと思う
2012で多少広がったとはいえやっぱり投げ間合い狭いから焦ってグラップする必要は無いと思う

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:43:26 ID:.vTrPyXU0
ガイ戦は開幕飛んで空投げするの超きもちいい

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 19:13:31 ID:K.BpO91Yo
テラーって発生4?
大足擦るよりダメ高いしありやな

ってかガイに対空どうする?

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 22:08:14 ID:QkT.gK9A0
普通の飛びは遅いので何とでもなる。
イズナと膝落としにはスプレン。リベンジゲージがないときにはしゃがみ防御だが
イズナ落しをしてくるときは前J中Pとかで相手の投げの
タイミングを外せば勝てたりする(イズナで投げる前)。
中距離でイズナ落しをしてくるガイにはダッシュですり抜け屈中足からの
コンボ、近距離でバックダッシュしたらイズナに吸われるが、距離次第で
バックダッシュからの屈中足コンボを決めれる。(実践で誠さんがしてました)
即反応しないと難しいけどやってみる価値はあると思う。

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 08:41:07 ID:mHdU21FY0
ガイはスラと屈中Kがめんどくさい
なんであんなに隙ないんだよ

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 09:17:09 ID:XSUlE1IE0
ガイのスラに隙がないと思っているとは
ガードされて不利だよあれ

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 09:23:37 ID:nFuMX1ik0
スラをしてくるガイはセビの格好の標的です

中距離・近距離ではソバットは起き攻めじゃない限り控えよう

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 12:26:00 ID:sK847Ls60
>>969
バルログのスラ基準で考えたら隙ないんだよ
でもガイは屈大Kには終わり当ててもダウン取れなかったり
影すくいは当たり判定消えたりと先端当てるメリットがないんだよな、かわいそうに

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 13:58:12 ID:nUwoNN7s0
Wiki読めカス

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 20:47:20 ID:u9xguYK60
ガイを質問した者です
皆様アドバイスありがとうございます
今後は皆様のアドバイスを意識してプレイしてみます

ありがとうございました!

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:13:36 ID:BTYx7BiM0
Rr

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 13:17:04 ID:JAhumYxc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13833477
この誠さんのバルログネタ動画の中のソバットからの
ウルコンってどんな原理なんでしょうか・・・どうやったら溜めが間に合ってるのか不思議です・・・。

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:18:53 ID:0hvvVvKQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18788135

このばるのからだれ?

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:22:38 ID:aDFLWAsQ0
動画見てないけどタメキャラのよくあるダッシュウルコンと同じ原理じゃないかな

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:56:07 ID:4ixmwbWE0
j攻撃ヒットや空投げはソバットにちょっとだけ先行入力きくからタメがまにあう
ソバテラ後裏まわりは逆入力でソバットがでるからタメがまにあう
画面端ソバスラ(ソバテラも)前j後もタイミングとキャラによっては同じ入力で表や裏からソバットがでたり

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 15:07:49 ID:JAhumYxc0
977、978さんありがとうございます。いまだによく理解できてない自分ですが;;
練習してみます・・・。難しいですね・・・。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 17:07:18 ID:dkZfu0Co0
持続当てでしょ。ソバットの先端ソバットの持続の最後に当てれば
ソバットからスプレンつながるんだよ。でもこれSSF4家庭用の時の
バージョンだから今のバージョンでつながるかはわからん。
ソバットからのスプレンは実践投入してる人はほとんどいないんじゃないかな
できてソバット空中ヒットくらいからだしな。
練習しても難しいわりに得るもの少ないからほかの練習やキャラ対をしたほうがいいと思うよ

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:10:33 ID:JMHMmYpI0
リュウで言う所の反確かわからんけどとりあえず中足波動しとくかってのはバルログで言うとどれが無難っすか?

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:30:52 ID:7lDtNPRs0
隆を使わないから 中足波動がどの程度の甘えなのかわからんが
対:中足波動には EXゴロゴロか UC1で カウンター取ってる

バルログはHPが少なく ピヨリもあるので
甘えた行動は取りにくい

……がリスクを覚悟したうえでなら
中足中爪→コンボへ
大K(発生早い)
近大爪(リターン大きい)
投げ か?

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:54:30 ID:xSgdM4ao0
中足弱ゴロは中足波動のつもりで使ってる
何だかんだで割り込まれるってことあんまりない気がする

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:52:02 ID:JAhumYxc0
980さん、ありがとうございますネタ程度に練習したいと思います!

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:24:25 ID:jy1rceJE0
http://www.live.nicovideo.jp/watch/lv107292973 誠さんが!

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:03:55 ID:FhjZ51nk0
人類の脅威だったはずの霧の艦隊がメンタルモデルを持ったことでポケモンレベルの便利な存在に

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:04:30 ID:FhjZ51nk0
誤爆すまんかった・・・

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:10:48 ID:eQnUq2VQ0
どういう話なのか凄く気になる

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:19:29 ID:OCKvi2b60
>>983
中爪弱ゴロよりも隙無いの?

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:24:08 ID:2XV030eQ0
>>989
中爪より中足の方が有利Fあるから連ガとかコンボになりやすい

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:28:14 ID:VZpvp/u20
割り込まれるならそれでもいいんだよな
見てから反応して分ける人ほとんどいないから、あえてキャンセルしないで釣ることもできるし
割り込まれないならガンガン振れるし

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:42:57 ID:ix2bB.xk0
最近バイソンみるとヘドがでるんだがあんな強キャラでPPおれつえええってたのしいのかな。
まあ実はバイソン苦手なんだけどw

ヘッドうるこんうざい

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:55:17 ID:VZpvp/u20
ちまたじゃバルログは最強もありえるくらいの強キャラらしいぞ
どういうことか説明求む

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:16:52 ID:7JdQLFWQ0
>>992
バイソンは結構有利付くはず
過去ログ漁ろう

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 21:06:46 ID:mbc0Tzfk0
ザンギ辛い
中足とかEXヒョー差し込むタイミングなら結構あるけどゲージ溜めれないからなんともならん

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 21:16:40 ID:2XV030eQ0
ザンギ戦はそこまでキツいと思ったことないな
EXヒョーで結構安定して画面端抜けれるし
EXヒョーガードでシベリア確定とかいうけど高PPザンギと戦ってもやられた事数えるほどしかない
まあ死ぬ時は一瞬で死ぬ

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:48:42 ID:u32kDuak0
攻めてゲージ貯めるなら立ち弱K先端やら中足をペシペシ当てとけ

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 09:53:43 ID:q5juAJUsO
バニがギリギリ当たらない位置取りを一生する
遠中K、2中P、2中Kでチクチク
ザンギは遠中P、置き遠中K辺りで刺し返しも狙ってくる。読ませない様に技を振る。
焦れたらジャンプ攻撃かバニしてくるから、バニには大K、Jにも大K。反応できたならバックJ中P。
他キャラには大抵前J大Pで空対空してるけどザンギには近づくのが怖い。

こんな感じに戦ってるけどこうしたら良いとかあったら教えてくれ

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 11:14:24 ID:X/JzeIDI0
弱コロの先端あて
ダブラリすかしにしっかり確反

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 11:28:21 ID:k7u10emc0
ザンギ使いはうんこ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■