■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】フェイロン part9
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 12:00:50 ID:.554Rmko0
香港映画界を背負って立つと目される若手俳優。
幼い頃から修行を重ね、今や香港で並ぶものがいないカンフーの使い手でもある。

SUPER STREET FIGHTER IV AE Wiki フェイロンページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1655.html
SUPER STREET FIGHTER IV AE 2012 Wiki フェイロンページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3149.html

前スレ
フェイロン part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288702741/l50
フェイロン part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1298147925/l50
フェイロン part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309621037/
フェイロン part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1314160290/
フェイロン part5(AE板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316667723/
フェイロンpart5(板移転後)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317280483/
【AE2012】フェイロン part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322645903/
【AE2012】フェイロン part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1327343315/
【AE2012】フェイロン part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1332998238/l50

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 12:01:49 ID:.554Rmko0
フェイロン AE→2012の変更点まとめ

必殺技 烈火拳 弱の初段と2段目の削りダメージをともに6にしました。
必殺技 中の初段と2段目の削りダメージをともに7にしました。
必殺技 弱・中・強の二段目のガードバック距離を縮小しました。
必殺技 弱・中・強の二段目をガードされた場合の相手側の硬直を短縮し、ガード時に攻撃側が弱8F不利、中10F不利、強12F不利になりました。
必殺技 熾炎脚 弱の根元ヒット時のダメージを120→110にしました。
必殺技 中の根元ヒット時のダメージを140→120にしました。
必殺技 強のダメージを100+60(合計160)→100+50(合計150)にしました。
必殺技 EXのダメージを100+50+50(合計200)→100+50+40(合計190)にしました。
必殺技 全強度において1段目の相手側ガード硬直を1F短くしました。
必殺技 烈空脚 強のダメージを40+40+60(合計140)→35+35+30(合計100)にしました。
必殺技 全強度において相手を飛び越してからは攻撃がヒットしないようにしました。
通常技 しゃがみ中パンチ ダメージを65→55にしました。
通常技 近立ち中パンチ 近立ち中パンチからキャンセルした烈空脚(強・EX)の初段がヒットしないようにしました。
通常技 近立ち弱パンチ 遠立ち弱パンチ ヒット時の相手側の硬直を1F短くし、ヒット時に攻撃側が5F有利を取れるようになりました。
特殊技 直下落踵 ダメージを60→70にしました。
特殊技 遠撃蹴 ダメージを90+60(合計150)→80+50(合計130)にしました。
特殊技 2段目をスーパーキャンセルを可能にしました。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:52:37 ID:53ru6Ymg0
こうして見るとただの火力ダウンだけだったな。烈火2段目の隙とか打ち切れば問題ない。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 02:17:36 ID:ZRDveBpMO
大足ステステ転身が面白いくらい決まるからトレモで試したんだけど、
3F小技暴れ、最速投げ、遅らせグラ、これら全部狩れるんだな!
転身をちょい遅らせコアにすれば上入れっぱが狩れるし、
最速バクステにすればケンの大昇竜以外は空かせるし。

すげぇ強いな。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 11:40:42 ID:rKmHPcdU0
wikiに書いてあるだろwアホかw

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:12:09 ID:SaZxVPCU0
ふ〜ど「(ダイミニオン戦は)勝たないといけない組み合わせだった」

ガイルフェイロンはフェイロン有利きたわ

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:39:29 ID:C.fBvSqM0
自虐しかしないようなレベルの人にとってはガイル有利だよ

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:14:01 ID:GQFWbGEs0
>>4
えっ!? 上いれっぱが狩れるの!?
どういう原理か教えてくださいm(__)m

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:23:26 ID:rKmHPcdU0
ガイル使い必死すぎる
自虐根性すげえなw

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 23:30:19 ID:SaZxVPCU0
ザンギも全然いけるって言ってたしフェイロンゴウキ以外有利あるな
お前らふ〜どみたいに本田のコパ張り手のコパにセビバクステウルコン
決めれるようになってから自虐しろよ

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 23:35:35 ID:cNho5TIs0
>>6
有利もクソもボコられて言うセリフじゃねぇわ
ふーど尊敬してたけど初めてカッコ悪いと思った

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 00:07:10 ID:Y2SUd04o0
>>6
ふーど「ダイミニオンはいける」

結果処理される

クソワロタわ。ダイミニオン処理してからいける言えよ

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 00:09:05 ID:TrFN12rE0
>>6
やっぱ対策不足だったんだろうな。ガイルとかレアキャラだし
本人もその自覚あるみたいだから次は頑張ってほしい

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 00:15:39 ID:60PlRbxs0
やっぱフェイロンはガイル無理
徹底されるとやることない。勝てるように出来てないよこの組み合わせ

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 00:51:47 ID:vjsuGORw0
フェイロンなあ…やっぱふ~どのダイミニオン戦でキャラの限界見えたよなあ…

烈火とぶっぱ烈空でやってくしかないよなあ…

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 01:21:35 ID:wIc2OmcUO
ガイルみたいな分かりやすいキャラに対策もくそもないやん。
徹底されるとやることないわ、ガイル使いにフェイロン使わせて俺がガイル使ったら絶対負けんよ。ザンギはフェイロン有利そんなもん誰でも思っとるよ。

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 01:28:27 ID:GFGbKl1.0
ガイルに負けるってことは地上戦ができてないってことだ

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 01:38:20 ID:SHJb3FYQ0
さすがにこういう荒らす目的しかない書き込みは無視してこ

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 02:40:21 ID:TZ4YsPlw0
ガイルはフェイロン有利ってマゴが言ってた気がする。
面倒って言ってたけどね。
個人的には五分くらい。

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 02:49:23 ID:gGSoNVwg0
全一フェイロンふ~ど「フェイロンガイルはフェイロン有利」
全二フェイロンのマゴ「フェイロンガイルはフェイロン有利」

フェイロン有利『確定』

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 02:53:05 ID:pLkeKOlM0
ちなみにマゴが言ってたのは半年以上前だけどな。
最近会ってないから最近のことはわからん。

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 03:40:27 ID:zpftib0QO
俺は逆にやっぱふ〜ども負けず嫌いで熱いとこあるんだな〜って好印象だったよ
闘劇はリベンジしてほしいな

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 06:33:03 ID:/IzTzeiw0
ガイルとかセビとコマ投げと適当劣空で荒らせば70%くらいで勝てるだろ
ガイルに負ける人って同じこと何回も繰り返してそう。散らし方が下手なイメージ

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 12:15:05 ID:CS18yMSE0
なにいってんだおまえ・・・

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 12:39:23 ID:bT.ssiCA0
ガイル戦はセビが重要じゃないかな?
セビするとガードモーションを取る。
これによってガイルの後ろ下がりながらバンストとソニックで
烈火、烈空も対応するのを防げる。
しゃがみタメがなければサマーで割られることもない。
EXソニック喰らうこともあるけど、ゲージ使わせた上にダメもそこまで高くない。
セビでノーマルソニックを受けた時は、セビ開放とバンスト、裏拳対策のセビバクステを使い分ける。
上手くセビ開放から密着状態を作れれば相手は3フレ小技がない。
ここからが腕の見せ所。
3F小技、熾炎、転身など有利な点を活かしてガイルを追い詰める。
こうなればフェイロン有利に試合を運べる。
俺はこのやり方でガイル戦の勝率3割切ってるよ。

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 13:47:53 ID:MmEhw7mQ0
まあ、ガイル戦がセビとか言ってる時点で、3割切るだろうなw
ソニックの弾速が遅過ぎて、ソニックセビ取ったところで全然美味しくないどころか、ガイルのパンチ貰うから
まあ、烈空にしても、セビにしても、相手に意識させることは大切だけど
本命はそこじゃないわな

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 17:57:47 ID:m8F3JxbsO
烈空でどうにかなるのはそれこそ対策できてないガイルだろ
ダイミニオン戦みろよ烈空にあんなお返しもらったら・・・

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:28:05 ID:XHpwuUTg0
ダイミニオンは烈火届かない距離できるだけキープしてソニックで牽制してしびれをきらして撃った烈空は全部おとして…みたいな感じだった

キャラ差は特にない組み合わせだとおもう

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 13:45:17 ID:S/eLCMz60
フェイロンの遠大K対空フィニッシュの美しさは異常
何でそう見えるのかな?

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 17:43:26 ID:rGegSiL20
ガイルはガー不機能するからまだまし。イラついたときに連敗しやすいから注意

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 22:14:26 ID:kP9yHUCYO
烈火にセビ開放完璧な奴とやった、どうすんのこれ…
あと置きセビ見てから取れる行動ってなんですか?前大K初段当たらない位置でされてかつ前ステしてきてもコパ当たらない、バクステされると烈火届かないし、リスク与えられないんだが。

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 22:18:32 ID:cMPak5bQ0
ダイミニオン以外のガイルには有利じゃない?

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:20:51 ID:zfoCRizEO
>>31
前ジャンプ攻撃着地シエンで良いんじゃない?
バクステされてたらシエン出さなければ良いし

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:37:07 ID:kP9yHUCYO
前ジャンプか、参考になります。

こっちもセビで応戦してバクステに無敵技決められまくって困っていたところです。

烈火はセビられた瞬間に読み負けでいいんでしょうか?一段止めも二段打ち切りもどうせ無理なら打ち切りでしょうか?

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:39:21 ID:SXJVxGN60
>>31 他キャラ使いで1段目即開放安定するけどセビにセビあわせられたり
そう見せかけてセビバクステですかして烈火とかが嫌。

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 01:07:26 ID:7qEbwwzA0
>>33
着地熾炎より、着地バクステだな
慣れると全く意識してなくてもいける

まあ、地上からセビ潰すならコパ烈火でいいよ
飛ぶかコパ烈火か、こっちもセビ打って読み合うかだな

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 01:55:21 ID:fkCe7j/o0
このキャラ着地シエンとかセビバクステで避けられるケースの方が多いからな。避けられるキャラのほうが多い。EXレックウもキャラによるし
ウルコンなしの状態だとバクステ安定

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:36:06 ID:wMcqj8T.0
>>31
セビ見てから行動できるなら烈空とかどうだろ
1段目ならアマブレだし、バクステも食うしリスク与えられると思うけど

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:41:14 ID:EdHr61h60
少しは自分で烈空してみろよ
9割くらいのキャラにセビつぶしとして機能しないから

サガット戦では超使えるけど

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 10:04:43 ID:o99ZRMAU0
というか二段目当たるかどうかの距離次第だろ
二段目当たる距離なら普通にセビ潰しなる

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 10:37:10 ID:EdHr61h60
ならねーよ
最速セビに負けるだけ
どんだけ雑魚なんだよ

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 12:03:44 ID:x3BxmMww0
なんでこんなフェイロン触ったことすらない人間がアドバイスしてるんだよ・・・こええ。
むしろ(リバサじゃない)烈空の基本対策はセビ溜め、ってぐらいはあるんだぞ・・・。
屈強P、烈火、烈空対策に相手がセビを置いてくるようになってからが、フェイロン側が対策を頑張らなくちゃいけないようになる。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 18:35:59 ID:EdHr61h60
>>42
だよな。俺もびっくりしたわ
フェイロン対策できない雑魚が監視してるんだろうな
マジ怖いわ

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 01:14:02 ID:qSASK/22O
画面中央ってあんまり烈火で自分から触りに行かない方がいい気がしてきた、マゴスタイルがいいわこれ。
疲れるけど…

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:41:47 ID:xMNdQ7IQ0
PP4500ぐらいなんですが、ジュリ戦が全然分かりません
対戦経験が少ないのも有りますが、未だに何となく勝ったり負けたりしてるだけで勝ちパターンが掴めていないです
待っててもいなしきれなくなるし、攻めても相性が悪く潰され易い技ばかりだしで、非常にやり辛いです
不利といわれてる豪鬼の方が、対策が明確に立てられるだけまだマシな状況です。
(実際ランクマ勝率も豪鬼は80%でジュリは60%)

ひとまず基本的に待ちが良いのか、画面端に追い詰めて殺しきるぐらい攻めたほうが良いのか、
皆さんの意見を頂ければありがたいです。

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:50:09 ID:0Uh1wALM0
ひとまず基本的に待ちが良いのか、画面端に追い詰めて殺しきるぐらい攻めたほうが良いのか

この2択だからダメなんでしょ
フェイロンってキャラは、待ちながら前に出て画面端に追い詰める。
これができなきゃ4500で頭うちだよ

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:27:33 ID:eg0/wepw0
>>45
とりあえず具体的にどんな所がきついのか書いてみれば?
ジュリの〜がきついとか、〜と〜の相性が悪いとか。
その書き込みだけじゃあなたなりの対策が何も見えてこないからなぁ

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:45:00 ID:NCf5yOA.O
上の2個の書き込みはPPいくつなんや?
ジュリの中足と大足に烈火が絶望的に相性悪いやん
大足先端にも確定ないからな
大足にどんぴしゃで飛べばフルコンだけど
安易に飛んだら猿でも落とせるワンボタン対空からまた距離離されるし
ぼったちで足払いすかして毎回刺し返しできるレベルなの?

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:03:11 ID:MYMPlMbw0
まず間合いは大足外くらいを常にキープ。烈火は押し付けるんじゃなく、蹴り上げで球を貯めるの見てからや
烈火を空かせる中足大足を出させて差し返す。
で、ジリジリいくと最終的にはジュリ側が下がるしかないから画面端へ
列空は他の球キャラより少なめで。特に蹴り上げから即発射の人は後半にタイミング覚えさせて蹴り上げから吊ってウルコン狙いしてる人もいる
飛び込む際は中Pで相手の頭に被せる様に飛べば最悪でも相討ちは取れる

起き上がりの攻防だけどEX風車仕込まれると烈空が狩られるので注意。
画面端前投げから前ステ弱風車前J大Kがどう考えても裏なのに表なので注意

取り敢えずこれだけ実践しとけば後は適当でも大丈夫な気がする

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:06:55 ID:eg0/wepw0
>>48>>45でおk?

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:11:49 ID:AiR1NFaI0
>>48
なんでいきなり匿名掲示板で自称PPとか聞いてるの?
自称PPが意味あるのは、教えを請う時にどの程度のレベルの対策が聞きたいか、って時いうだけだよ。
発言に信憑性だしたいなら、私のPPは53万です・・・とかいっとけ。どうせ誰も自称PPなんてまともに見てすらいないから。
どうしてもPP出して信用してほしいなら、モニタのPPを写真にでも取ってうpれば?それでも、PP高い人の意見=正しい、なんて誰も思わないだろうけど。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:43:02 ID:3zRC2p4g0
なにいきなり絡んできてるわけ?

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 16:28:32 ID:V9PJ5MkA0
蹴り上げ見てから烈火刺すのむずくね?
蹴り上げ即開放に負けるし、
下段は打ち出し姿勢が低いから、ちょいタメ後の発射にも烈火刺せないよ。
大玉発射してバリア張った気になって、次の球装填狙ってEXレックウ狙う方が現実的じゃないか?

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 17:26:35 ID:plXPPZ3s0
EX烈空みたいなぶっぱどうこう言ってるのってPP2000とかじゃね?
マゴも言ってるけどジュリ対策は蹴り上げ見てから烈火だよ
普通に、意識してれば刺し返せる
これやりながら、対空出せない奴はしんどいだろうなw

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:49:38 ID:lIrajVF20
前からマゴの名前出せば自分の意見が通ると思ってる奴いるな
自分の体験で語れよ動画勢の雑魚

5645:2012/07/23(月) 21:17:58 ID:78xKGNeg0
皆さん色々書き込みありがとうございます
一応、>>48>>45ではありませんので誤解無きよう…w

特に>>49さんの書き込みは非常に参考になりました
今のところ私は、ジュリに対してはセビと烈火と烈空に頼れない為、
通常技をメインの牽制として地道に弾をガードして前に詰めようとしています。
ただ、それだとダメージ的にもライン的にもジリ貧という感じで行動も単調になってしまう為、
どこかでこちらが崩され、そのまま起き攻めされて死ぬ、という負けパターンが確立されています…
もちろんフェイロンの基本性能自体が極めて高いので、一方的にやられる事は少ないですが…

そこで、蹴り上げに烈火は良さそうですね
ジュリは弾を撃たなければいけない以上、蹴り上げは必須ですもんね
蹴り上げの全体Fが31で即弾でも41F目に発生なので、慣れと集中で実践出来そうな気はします
それが実践できれば他キャラと同様、端に追い詰めやすくなりそうです
良い取っ掛かりになりました。

他にも状況によって変わりまくる確定反撃も苦手だったりしますが…
これは対戦経験を積んで何とかするしかないですね。

何が苦手というのも曖昧で、基本方針も定まっていない中、多様なレスを頂き本当に感謝しています
ありがとうございました。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 21:27:14 ID:plXPPZ3s0
>>55
お前みたいな糞雑魚にはマゴの名前出すと効果覿面だろ^^

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:17:24 ID:eg0/wepw0
>>56
俺なりの対策も書かせてくれw
まずフェイロン側としては待っててはいけない組み合わせ(ガイルとかと同じ)

基本的に玉をホールドさせられたら超絶不利になるのでこれをさせてはいけない
蹴り上げみてから烈火をさせればいいけど集中してないとつらいはず
これだけに意識割くならいいんだけど、そうすると飛びとかステップされる

蹴り上げの発生前を潰すように烈火を打つ手もある
ただしこれは垂直とセビに負ける
ジュリの垂直はこちらと同じく後ろにも判定あり
セビはいつも通り対応する
ジュリの垂直はロケッティアJ中P(または遠大Kまたはシエン)で潰す
何故かと言うとこちらのJ中Pを重ねるとジュリ側が一方的に勝てる対空は早めに読んだ斜J中Pか近距離大Pしかないから

でもし弾をホールドされたらどの弾をホールドしているかしっかり見る

下を飛ぶ弾だったら相手は投げ抜け出来ない
またこちらのレバー入れ中Kと大裂空(弾に引っかからない)が有効

真ん中辺りの弾だったら相手はセビが出来ない
そして烈火を止める屈中Kが打てない
つまり烈火や通常技牽制が有効
ただし置きしゃがみ中Pと垂直注意

上を飛ぶ弾だと弾発射してる時に牽制当て放題

あとは起き攻めはコマ投げ含む投げ多めとこちらの大P重ねが有効(EXクルクルに相打ち)
大P弱裂空か大PEX烈火入れ込んでもいいとおもう
EXクルクルセビ前ステはシエン確るからコチラ側+5以上(正しいフレームわかりません)

あとは疾空閃がよほど足元じゃない限りコパ烈火確るぐらいかな

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:55:30 ID:x2eTYwBo0
<でもし弾をホールドされたらどの弾をホールドしているかしっかり見る
え?どうやって?モーション一緒のように見えるけど違いがあるのかな?
結果的に使用する技で推察するという意味ならその謎が解けたときには
もう撃っちゃっているんでは?

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 13:08:59 ID:koDDCRlc0
俺も知りたい。
判別方法あるの?

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:43:14 ID:ZloQvPfE0
多分、小Kを使ってないとか、中Kを使ってないとか、相手の行動を見て判別するって意味だと思うが…
もしそうだとしたら、それで判別しようとするのは間違ってる
例えば大Kホールドしてて、中Kを一切振らないように立ち回られたり、
途中でそもそもホールドを解除してる場合も十分あり、誤判断を招く
それに遠距離では判断が付くほど長くホールドしててもジュリにメリットは無い

あと起き攻めに大P裂空とか大PEX烈火とか、当身があるジュリには一番やっちゃいかんよ
大P取られて上に逃げられたらフルコン&画面端で一気に殺されるまである

それに垂直対策の記述もおかしくないか?
垂直J対策としてロケッティア中Pとか言ってるのに(それもそもそもおかしいが)、
なんでそれを相手が斜めJ中Pや近大Pで迎撃するんだ?

対策としても間違った記述が多いが、それ以上にそもそもの文章が理解不能だ
しっかり推敲してもらいたい

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 19:06:42 ID:jT.oComg0
はぁ。もうダメだなこのスレ

>なんでこんなフェイロン触ったことすらない人間がアドバイスしてるんだよ・・・こええ。
正にこれ。
さらに低PPBPによる書き込み

具体的に言うと
>>48みたいな完全な低PPによる書き込み
>>54みたいな動画見ただけで実践もせずコメントしちゃう奴
>>61みたいな基本システムすら理解してないのにおこがましく反論しちゃう奴

せっかく>>49>>58みたいな有益な情報出してくれる人がいても、他人の考えを認められない奴が多すぎて無理
ただの罵り合いと喧嘩で意味もなくスレ消費
最近、自分が間違いなく正しいと思い込んで他人の考えにケチをつけることしか出来ない人が増えたね
いつからこんな風になったんだ・・・

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 19:59:04 ID:qI/6Wq9U0
>>62の言ってる典型的なのが>>62だよな

理解してる>>54にまでケチつけちゃうし
はぁ。雑魚が理解してると勘違いしてるのが一番糞だわw

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 01:31:29 ID:/YnijB2E0
>>62
マジでキモイわ
さっさと出てけ

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:26:01 ID:H8sYXpfk0
2012verでフェイロンて大会で結果出したっけ?
やっぱ火力減と烈火二段目のスキ増大の影響大きいよな

66俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:58:07 ID:CvT54R6o0
なんで荒れてるん?

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 01:05:08 ID:ZFnp2Dvk0
ヒ ン ト
夏休み

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:22:02 ID:2ETRQ4GkO
ふ〜どの自信があるっていったジュリ戦
しゃが大Pぶんぶんだけど絶妙な間合いだったな

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 00:11:41 ID:pue7WFm.0
あの間合いだとセビ喰らわないの?

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 00:38:31 ID:RToTzO8Q0
確かふつうにくらうんじゃなかったっけ?相手が全くセビらないから更に連打してただけじゃないかな?

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:36:54 ID:HjDpSsa.0
テス

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:28:16 ID:zKvLDibg0
ホーク使いです!
最近嬉しかったこと事。

某フェイロンウォーリーの方が
グラマスホークをみて
私のホークに「あなたのほうが強いですよ」と言ってくれたこと。
頑張ります^^!

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 21:00:44 ID:w5I31msg0
うれしかったこと事、ウォーリー、とか書いてあるから外人の方かな?日本語の勉強ともども、スパ4頑張ってね^^!
フェイロンスレの日本人はあなたを応援します!

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:59:18 ID:7uxnvvTY0
ホークは私が譲れませんか、パソコンの使い方はあなたのほうが強いですよ!^^

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 08:28:03 ID:zIyx4utQO
なんかワロタ

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 19:58:51 ID:/KJjDI1.0
>>74
ほほえましいな

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 07:00:03 ID:EZ8mvHq60
>>61
ホールド後に中足振ったら下だなとかざっとヤマ張ればいい、と言う話でしょ?
セビ対と飛びに意識を振りつつグラップを除外、と言う瞬間ができる、と言う話
に戦いのヒントを見出せないと言うならそれでいいけどね。

沖攻めに当身で返しの話はいいとして、垂直の話は良く読んだがいいんでな
いかい? j中pの返し方そのものが上げた2つしかないから、垂直してる時点
で対処できないから有効、と言ってるように読めるよ。

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:34:07 ID:UBVQueVc0
やっぱりマゴさんうまいわ・・・
相手を詰ますような動きができるフェイロン使いになりたい><
http://www.youtube.com/watch?v=oFj7iCFDLfo

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:51:32 ID:EDoUwzwk0
やっぱり知識なんだよなぁ

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 15:52:27 ID:LAdm31Lc0
レベル低い質問ですまんのだが、
目の前でブランカの電撃すかった場合の安定反撃って何?
屈中P屈中K屈大K ちょっと離れた距離の烈火
どれも安定しないで相打ち負け一方的勝ちで運ゲー過ぎるんだが

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:52:29 ID:oQEFDEYU0
>>80
セビ

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:16:49 ID:VGAr8ih20
ブランカのEX電撃は判定強すぎ
なにもしないのが正解???

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 13:36:40 ID:VGAr8ih20
ローズのドリルガードしたら何が正解?
マジ苦手だわかてねぇ

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 18:04:47 ID:p8nbYbXU0
>>83
先端ガードはコパ烈火
めり込みガードは大Pから各種コンボ

だと思います

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:10:53 ID:0C76PFIM0
>>84
先端でもかなりぎりぎりのとこでガードする場合だったらコパン確らないんだよなぁ...

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 05:06:38 ID:oILKWDlY0
>>82
ブランカのEX電撃は、先端のEX劣化か先端の足払いで勝てるけど、
距離調整が難しいから何もしないほうが無難かもw
もちろん近距離ならシエンやれば無敵だから狩れるし、何もしなくても(できなくても)
相手にゲージ使わせたってことで相手もそんな出し得ではないよ。
無敵もないし、3F技でもないしね。

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 04:08:12 ID:wtXoQZBY0
>>85
反撃出来るのは2中P>スパイラル(威力は知らない)が連ガで先端付近で、
反撃出来ないのは非連ガになってると思う。
非連ガときは中烈空で割り込めるので、最初のうちに2中P見たら中烈空何回か擦ってみるのもいいと思う

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:53:11 ID:23RWW6CU0
>>87
なるほど!
わかりました! 今度から試してみます!

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:44:59 ID:bK5kDeEoO
バイソンとバルログどうしてる?
特にバイソンが苦手なんだが、リードとられて待たれるとキツい。

セビも見てからスマッシュされてなかなかしにくくて。いい対策あります?

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 21:51:55 ID:aor4X11Y0
>>89
スマッシュされるってわかってたら、セビ見せて、最速でバクステしてウルコンいれりゃいいじゃん
バイソン相手にセビ出し辛いとか言ってたまず勝てない
まあ、セビで勝つんじゃなくて、セビ狩り行動を狩って勝つってのが本命だけどな

バルは無理だな

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 23:47:13 ID:oSmxluTE0
バルログは嫌過ぎて対戦しまくってたらいつのまにか好きになってしまった
別段得意って程でもないけど戦ってて一番面白いかもしれないw

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 13:04:51 ID:RQpcXhrI0
バルは苦手だったけどやり込んだら微有利じゃね。
フェイロン側の知識がかなり必要だけど他のキャラと同じように
とりあえず烈火振ってどうにかしようとかじゃまず勝てないってことからスタートな

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 14:42:13 ID:XEPP7Wy60
>>92
少しだけでも教えてもらってもいいですか?
バル苦手なんです。
中爪だけでも死ねます(T_T)

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 16:14:18 ID:.Wl0fUOYO
バル側としてはライン上げ能力と密着の小技固めと起き攻めがめんどくさいわけで

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 18:07:17 ID:5/pjU6Lc0
>>93
・中爪の強い部分
リーチが長い/発生が速い/判定が強い/必殺技キャンセル可能
・中爪の弱い部分
ガード時-4F/姿勢の低い技に負ける

上記の特徴からしてフェイロンが取るべき対策としては
踏み込んでガード/置き中足
が、基本となる。
中距離では置き中足で相手の中爪を抑え込み、
手数が少なくなったところで前進を試み有利Fを取って攻め込むのがセオリー
また、必殺キャンセルがある以上セービングは基本的にNGだが、
溜めキャラの性質上全ての牽制に必殺は仕込めないので、
牽制の空振りを確認してからセービングで触りに行くのはアリ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 19:25:55 ID:5/pjU6Lc0
あ、忘れてた。
置きコパ仕込み大烈火も必要。
中足と違って必ず相手の中爪間合いに入ることになるからそれなりにリスクはあるが、リターンがでかい。
ちなみに仕込みを小烈火にすると烈火が届かなかったり、
立ちコパモーションの隙を晒すことになるので厳禁

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 00:56:30 ID:lYwrWmP.0
>>95
屈中足をふってたらソバットがきて負けたんですけど、どうすればいいですか?

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 01:50:49 ID:0lsjmERo0
少しは考えろ

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 02:28:38 ID:1K32C8ZU0
>>96
IDが変わっちゃいましたけど質問したものです。
詳しく書いていただきありがとうございます。
エンドレスにこもってがんばります。

100俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:30:06 ID:OuLUSLa60
頑張れよ。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 15:01:46 ID:5tbQ2KBA0
レックウ地上くらい三段目のみ?
からUC1を叩き込まれたのですがそういったネタがありのでそうか?
家庭用で再現しようとしてもできずにいます。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 15:14:40 ID:WxC3kGbQ0
ありません、不可能です。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 23:22:02 ID:0yTNc4QM0
大裂空3段目カウンターからスパコンならありえる
UC1と似てなくはない

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 20:41:36 ID:QreLrldY0
バルの中爪のリーチの方がフェイロンの中足よりあるから、
置き中足って機能する?
バルも中爪のリーチ最大限利用すると思うよ?
俺は徹底的に中爪の間合いにいないことが重要だと思うけど
中爪の外の間合いで出すとしたら屈大Pだけど、
屈大Pもガード-5フレに刺し返されるから、手の平より先の無敵部分のギリギリのリーチでしか触らないようにしてる。
タイミング的にはバルのしゃがみ状態じゃなくて歩き際とか前後うろうろ中とかタメのない時に出す。
こっちの屈大P先端間合いだと中爪は届かないけどスラ先端かソバットがいやなんで、その距離はセビも見せる。
中距離はそうやってごまかすしかないような気がする。
あと意外にいやなのがバルの中足。
発生が6フレでそれなりに早くてガード時に有利取られる。
中足ガードちょい下がりソバットでグヌヌってなる。
たぶん通常技は全部刈られる。
上手いバルは、中爪と中足の使い分けがいやらしくてしんどいわ。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 23:04:55 ID:jGZogL9w0
中爪に中足とか言ってる時点であれなんだから察してやれ

10695:2012/08/13(月) 23:27:43 ID:lkRfFOSI0
>>104
http://2d.moe.hm/2d/img/2d80254.jpg
http://2d.moe.hm/2d/img/2d80256.jpg
画像見てもらえば一目瞭然だと思うけど、
判定だけでなくリーチを考慮しても、中足が一方的に有利だよ
フェイロンが立ちや屈み状態でもバルが中爪を届かせるにはフェイロンの中足の間合いに入らなくてはならない
画像とか分かりにくければ詳しく解説する

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 00:06:14 ID:H2PuMPXU0
刺し返し喰らいそうで中足振るの抵抗あるんだけど
同じ間合いでコパ烈火仕込みと何が違うの?
わざわざ隙晒す意味がさっぱりわからないんだけど

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 02:29:31 ID:H/SkQ2.M0
ちょっとトレモでバルに中爪コスらせてみた
106の2枚目の写真で中爪伸ばしたときにちょっとだけ足元の喰らい判定がでる。
ここに中足をあわせれば勝てる。
しかし中爪を出してないと中足は空ぶって中爪喰らう。
あとフェイロンの屈大Pの先端当ての距離でも中爪届いてたわ。
中爪の外から刺せたと思ってたのは、やっぱり中爪の出際の足元のやられ判定が伸びたところに当ててただけっぽい。
その距離だと中爪振ってないとやっぱ屈大も届かないし、刺し帰されるわ。
実戦だと屈大Pとかすごくリーチが長く感じたけど、トレモだと逆にそこまで長く感じない。
何でだろう?それはどうでもいいか。
あと烈火仕込みのコパも試してみた。
勝つときも負けるときもある。仕込みが失敗して立ちコパとか余計なもんが漏れると中爪喰らう。
当たり前だけど、バルが不利フレームから中爪コスるようなことをするなら、コパが勝ちやすいと思う。

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 02:56:30 ID:H2PuMPXU0
>>108
俺がトレモ試した時の記憶が正しければ、
屈コパ仕込み烈火が勝つのは、バルログの爪の超先端でしょ

あと、あまりフェイロン知らない人がコパ仕込み烈火があまりに万能そうに言う人いるけど
間合い管理しっかりしないと余裕で、判定負けするんだよな

だから、コパ仕込み有効に使ってるのってマゴしかいないよねっていう

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 06:57:16 ID:7nF1Nsfs0
こぱ烈火仕込みそこまで頼れないよな
いぶきやまことの持続と判定のそれと一緒に思われてる
アクセントには使えるがあれを軸に立ち回りはできないな
ダッシュを咎める意味では使うけどね

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 07:49:04 ID:pmRcygL.0
バルの屈中爪に屈中K合わせるのが難しいので
爪がギリギリ当たらない間合いで立小P連打してます。
意外と爪折りやすいし、折ってからは屈中Pと屈大Pでいじめる感じ。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 11:52:29 ID:cX3iYHQsO
俺は最終的にバイソンのがキツいな。マゴは対策煮詰めたらバルはフェイロン有利って言ってるしな。

ふーどもマゴもバイソンにはよく負けるね。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 12:19:02 ID:H2PuMPXU0
ふーどはバルきつい言ってたじゃん
りゅうきちも一番きついのはバル言ってる


バイソンはコパ烈火の反撃精度次第

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 21:08:13 ID:ZC8MZ7yM0
バルログ戦はマゴがまちゃぼーにフェイロン教える動画の中で対策言ってたなかったか
中爪すかる間合いうろついて前に歩いてきたとこに飛び込み小足で爪を外すみたいなこと言ってた気がする

11595:2012/08/15(水) 00:20:04 ID:hB/jJCQQ0
>>107
コパ烈火は中爪に対する置き技として使う場合色々安定しないよ
中爪先端にコパを合わせるとキャンセル大烈火も届かない
そこからもう一歩踏み込んでも相打ちになるだけで不利
ちゃんと機能するのは更にもう一歩踏み込んで発生前に潰すような置きコパ

中足を使うのはそのコパではカバーできない距離での置き
実際バルログは中爪先端を当てるように振る事が多いので、
フェイロンとしては刺し返しを狙うだけでなく置きで抑制する事も大事

ちなみに刺し返しリスクがと言うが、それは刺し合い原則的にどうしようもないでしょ
置きは刺し返しに負け、刺し返しは差し込みに負け、差し込みは置きに負ける
中爪と中足も全体Fは一緒だし選択ミスと言うほどのリスクではない
勿論、例えば置き技として前大Kを振るのは選択ミスと言えるが…

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 00:53:32 ID:HvuxYCkQ0
>>115が言うことが結局的を得てると思う
バルの中爪が60
フェイの中足が80、屈大Pが100、ついでに屈中Pが55でカウンターで烈火がつながる。
バルがタメができていない状態なら中爪にダメ勝ちできるね。

ただ、あっちの中足喰らうと中爪+αもおまけでついてくるんだなあ
判定が弱いのだけが救いだけど

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 03:11:31 ID:on2yk3TM0
中足で中爪に勝ったところで何もおいしく無いと思うんだけどなぁ
距離的に、また相手の中爪の間合いだし

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 07:56:32 ID:2c7rblgA0
中爪の間合いで気軽に中爪振れなくなる事が大切。
「こいつ中爪振っときゃ何もしてこんわ」
「中爪間合いに持ち込めば勝手にバックダッシュしてくれるから楽」
と思わせちゃいけない、と心がけてる。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 11:06:03 ID:on2yk3TM0
>>118
それコパ烈火じゃいかんの?
むしろコパ烈火のほうが中爪振らなくなると思うんだけど

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 11:37:26 ID:2c7rblgA0
>>119
自分の腕前じゃ中爪先端間合いでコパ烈火が全然安定しない。
トレモで練習しても10〜20回に1回返せるかどうかだから実用性なし。
(毎回返せる凄腕の人ならいいんだろうけど…)
でもその間合いで何もしないと主導権奪われまくりだから
中爪抑止するために中足置き。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:10:37 ID:on2yk3TM0
あなたは>>95

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:14:28 ID:2c7rblgA0
>>121
違う。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:48:16 ID:SiCBEmgw0
俺もトレモでやってみたが、コパ烈火はないわ
やたら距離選ぶくせに相打ちで完全にダメージ負けだし、距離によっては烈火届かないし
まだ置いときゃ勝てる中足のがマシ

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 21:40:25 ID:HvuxYCkQ0
屈大Pのガード硬直が-5フレだからなー
中足の方がまだ現実的かな

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:38:58 ID:URp7rXWY0
ホーク使いですが、フェイロン使いの皆様に朗報です!^^
この度ホークでフェイロンを詐欺る方法を見つけました…!

「俺に烈火は通用しないと思ったほうがいいです」

近々日本を震撼させます^^

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:55:45 ID:INeNj31w0
烈火?

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 12:13:51 ID:3Rt6zFtAO
豪鬼はどうすんの?座高が高くて色々辛い…

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 15:40:03 ID:ymY8BMVk0
バイソンスレでフェイロン戦についての議論がされてるね
苦手な人は少しは参考になるんじゃない?

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:21:02 ID:Wnjtkt7M0
バイソンフェイロンはバイソン有利だな
ふーどもマゴも海外のバイソンに狩られてるしな
PRバルログより強いバイソンが日本にいないと言われてる時点で
日本の上手いバイソン使いはいないんだろうな

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:35:46 ID:OloRPQ.c0
議論されてるよに対して有利不利つけるアホ

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 04:52:23 ID:i.3p6nWw0
ふーどのゴウキ戦見て安心したわ
やっぱりあのレベルでもヒヨって動きぐちゃぐちゃになるんだなw

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 08:31:07 ID:gLstPs1MO
豪鬼の対策はわからん。起き攻め辛いんだよね。

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 13:11:05 ID:i.3p6nWw0
正直ふーどの方が俺より100%上手いのは確実だけどこれだけは言える
ウルコン1使ってる限り、ゴウキに勝てるようにはならない

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 17:09:47 ID:4NI8xho20
殺意がきつかったんですが、
ウルコンみなさんはどちらにしてますか?
相手アルマスガイの人の使う殺意でした。
殺意は30000ありました。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 18:04:52 ID:i.3p6nWw0
確かに俺はリュウより殺意の方が荒らされるから嫌いだわ
ウルコンはどっちでもいいんだろうけど、なんだかんだでセビに弱いから、
使うポイントが確定ポイントのウルコン1だな

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 20:50:37 ID:1gSqqKx.O
ふ〜どってリュウ使ってた時でも豪鬼は苦手だったよな、イライラしてるのが画面越しによく分かるわ。
対知識みたいな対戦はやはりマゴのが数段上だな。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 21:21:39 ID:i.3p6nWw0
>>136
確かにゴウキ戦って知識あるなしで相当変わるからな

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 03:57:35 ID:tLGxO1w20
正直ふーどのキャラ対ってゴミでしょ
その代わり常人離れした人間性能がウリだが
AEの壊れ性能と人間性能でチャンピオンになれたけど、
キャラ対詰めないと2012じゃチャンピオンは厳しいと思うね

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 05:29:06 ID:OkSu3lNI0
とうげき決勝で3縦したプレイヤーにそれ言うかw

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:38:33 ID:5P/TAL8sO
ふ〜どが一番勝てないキャラが豪鬼だからなぁ。
個人的にフェイロン豪鬼は5分くらいかな。

なんだかんだで中烈火確定で大足振れないのがデカイ。上級者だとウルコン仕込みされ読み負けあるけどさw

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 19:59:06 ID:s4vtQlyU0
ふーどってキャラ対ほとんどしてないんじゃないか?昨日のダルシム戦見て思った

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:04:50 ID:JBUPCMt60
>>141
TOPANGAの対餅戦か。

何を勝手に思ってもいいけどさ
その発言が、イチローに対して「あいつ野球全然分かってないわ、雑魚だわ」
と言うようなものとは思わないかい?

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:17:25 ID:7fUHn4HQ0
イチローが変化球に弱いとかはそれが事実であれば誰が言ってもいい
実際のイチローは強そうだけど

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 21:11:34 ID:76fCIY3U0
使えるか知らんがネタ
・セビ2か3ヒット→中烈火初段空喰らい→最速前跳び
相手最速受け身でキャラ限4F詐欺、受け身取らなかったら
・最速前跳び攻撃スカ→最速立ち小K→最速垂直
で、やはり4F詐欺
・該当キャラ
春、ガイル、ベガ、バイパ、ルーファス、フォルテ、フェイロン、さくら、
元、ガイ、コデ、イブキ、ダド、アドン、ジュリ、ユン、ヤン

・最速受け身されると跳び攻撃がスカるキャラ
ケン、本田、ブラ、ダル、バソ、バル、サガ、セス、キャミ、ローズ、ダン、
ホーク、DJ、
※ケンは攻撃は当たるが何故か中昇竜詐欺れない(5F詐欺?)

・調べてない
リュウ、ケン、ザンギ、アベル、豪鬼、豪拳、殺意、鬼、ハカン

はっきり言ってチラ裏レベルですまん、既出ならすまん、「普通に大烈火いr…」知らん

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 22:12:14 ID:OkSu3lNI0
>>140
こいつフェイロンに負けてる雑魚ゴウキ使いだろうなw
大足先端なら烈火確定しないの知らないっぽいしw

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 00:21:00 ID:BUg.H1sU0
>>144
セビ2以上が当たってんのに中烈火一段目で止めてなんの意味があるの?
意味がわからないネタ書くな

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:24:44 ID:3.Xj0VbM0
>>144
話題提供乙
もうちっとハッテンさせて、転身系のネタに出来たら面白そうじゃない?

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:55:35 ID:b5ry60q.0
>>146
試してないけど、ホントに4フレ詐欺が安定するなら気絶中とかの
補正がきつい状況でのセットプレイとしてならかなり使えると思うけど。
該当キャラにガイ、アドン、ガイル、ユンあたりが入ってるのがデカイ。
イチイチ噛み付くぐらいなら少しは頭使いな。

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 02:52:04 ID:l/S81s0c0
ネタ書いた者だけど、使い所は>>148さんのおっしゃる補正切りの他
セビ2先端ヒット→確認出来ずバクステ→大烈火届かないな…
ってな時に前ステ中烈火すると空喰らいになります

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 03:54:14 ID:v4fJ1jrw0
146みたいに全否定から入るクズは腐って死ね

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 04:03:30 ID:7Eshd8160
>>146
もうちょっと考えてからモノを言おっか?

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 04:26:37 ID:brWmLn760
自演やべえーなw

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:51:52 ID:OiFe2c7.0
端なら前なげしたほうがいいけど
中央ならありだね

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 13:23:50 ID:BBf.jnzQ0
中P>大足でよくない?

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 15:21:53 ID:Ikps3cEIO
>>137
確かにゴウキきついけど知識なくやることやってないのに自虐してるやついるね。

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 23:43:59 ID:uTsOuX9c0
セビ2BSからならダッシュして屈強Kからサギ飛びでいいよ

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 23:44:55 ID:fcH4JjGo0
>>141
餅ダルシムは別の生き物

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 03:08:10 ID:mekpUZzY0
反確完璧ないぶきってどうやって攻めたらいいんですか?特に地上の端以外の所。
弱烈火先端狙ったり、いぶきの2中P届かない位置で2中Kとか振ったりしてるんですが
相手も動くのでちょっとめり込んだらコパからコンボ喰らうし
差し合いで勝てる2中Kもスカるとさし返しで2強Kくらいます。
中距離以上の烈空や飛びはすべて中Pで落とされます。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 06:59:12 ID:zUCQhB5Y0
基本的にフェイロンはどう攻めたらいいか迷ったら
何もしないって行動を取って、対応だけしてみるといい

基本的に弱烈火先端と刺し返しだけしてればいいよ

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 10:49:54 ID:u25y0u.g0
>>156
屈強Kなら見えない表裏にも行けるしな

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 11:57:32 ID:SkehoDPQ0
>>148>>150>>151
お前らのが頭使えよボケナスw
受身取るか取らないかで変わるし、取らなかったら安定むずそうだし
どう考えても強制ダウンの投げと屈大K〆で十分だろ
まぁ全員自演だろうがなwww

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:03:30 ID:ZEM9LZzM0
今期のトパンガのマゴとふ〜どの戦績は?

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 16:50:20 ID:zUCQhB5Y0
>>161
使うか使わないかは別として、どんなネタでも提供してくれるに越したことないでしょ
ネタを提供しづらい雰囲気作ってるお前が一番屑なのは間違いない

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:12:00 ID:n8HGB8tI0
>>161
なんで雰囲気悪くするの?

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:29:03 ID:vcMM2V660
どんな下らない知識でもここぞというときに役に立つこともある

例えば通常技対空→セビキャン前ダ→前ダで裏に回れるとかね
通常はリスクリターン的に殆ど意味が無いレベルだけど
煮詰まった対戦では状況を打破してくれるかもしれない

>>144のもあえて相手に受身を取る取らないの選択を与えておいて、
実は詐欺レシピでしたっていうのもどこかで役に立つかもしれない

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 02:05:28 ID:wnOdqKYQ0
>>158
いぶきが歩いてライン取ってくるなら屈強Pや烈火が当たる
いぶきの屈中P仕込み首折りとかは遠強Pを置いたり屈強Pの
先端を当てにいったりすればつぶしやすいはず
なのでいぶき側は下がりつつセビや屈中P等を置いたり飛び込んで
来たりダッシュ投げで荒らしてきたりするから
フェイロン側は歩いてラインを取りつつ飛びやダッシュに対応できるように
屈弱P仕込み弱烈火なんかを振りつつ上も見て屈強Pや烈火をたまに
出してけん制していけばいい、
地上戦に意識を相手に向けさせてこっちから飛び込むのはありだけど
列空はあまりいい手じゃない、表裏回避のEX列空をたまに出すのは
ありだけど立ち回りで出すのは弱いよ、セビに弱いし着地硬直も長い

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:45:28 ID:9nyYnfgg0
フェイロンの屈強Pと弱烈火ってリュウの前Jや垂直Jと同時ならガード
間に合うけど相手のジャンプの予備動作(4F)より後に打つとJ攻撃を
ガードしたりシエン出せないから連発するとよく飛ばれるよね

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:23:36 ID:5CsrYTgo0
同時ならシエンがほぼ間に合うってのがフェイロンの強さだよな

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 05:11:11 ID:c./nmPTI0
トパンガの結果見てないけど、マゴもふーども両方餅に負けたの?

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 09:13:52 ID:T6NFrd8M0
そうよ。マゴは圧倒的にやられた。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 12:32:43 ID:uXPZnW760
あれ、もうダルシムじゃないもん。
ガイル並の固め能力と、リュウ並のコンボ威力
それでいてダルシムのリーチと牽制能力がある別キャラ。

ダルシムがフェイロンを端に追い込んで固め続けるなんて
餅さん意外には無理だな。

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 15:49:40 ID:8s.pMYvg0
ダルシム戦は相当詰めてないと勝てる気がしない、
無傷でダルシムに接近するのは運の要素が必要だし
相手画面端近くで飛び込むと裏ワープで逃げられたりする、
端に追い詰めても読み負けると技の隙間に低空裏ワープされて
コンボ食らったり、近強P一発で安く逃げられたり
烈火の間合いまで接近しても弱スラや立ち弱Kが厄介だったりする
フェイロン側がやれることは烈火や飛びやダッシュやレックウやらで
荒らして密着起き攻めじゃんけんするくらいしかない

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 17:57:53 ID:SzYNHWCQ0
弱スラに熾炎がスカるんだよなww
熾炎の押し付けもできないww

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 23:52:48 ID:PpAl3ArA0
てかその前に強いダルシムがいないから対策できてねーわ
元とハカンも怪しい

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 02:33:14 ID:SP.vsE7E0
元ハカンダルシムとか、どうせめったに出会わないから、対策する気も起きないからな

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 05:50:08 ID:zLa.VQws0
家庭版のトライアルやってます
ネットに強烈火真拳の発生が1+5fr、屈中Pがヒット時+5frってかいてあったんですが目押しで繋がってるみたいです
何が間違ってるんでしょうか?

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 06:57:17 ID:SWG1gnzQ0
トライアルは2012の仕様じゃないんじゃなかったっけ?多分前Verのまま。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 07:10:24 ID:oUbKV7A20
今もスパコンの発生は5Fだよね。チュンの大足ガード後、確定する。

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 00:24:37 ID:pDU.7cb.0
>>177-178
スパコンの発生ですか
ありがとうございます

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:02:12 ID:Mu4i.5bg0
強い方のフェイロンもリュウに負けちゃったな。

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:41:02 ID:5oj6SSTQO
あれ…
2D神とE&G優勝者の両フェイロンが
リュウに負けたんですがフェイロン有利ですよね?
もうリュウに負けたのかうめはらに負けたのかわからなくなってきた(笑)

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 02:15:28 ID:Mu4i.5bg0
スパ4無印の時代から、マゴフェイロンは野試合でウメハラに勝ててないしなぁ
ゴッズとか大会ではかみ合ってただけなんでしょ

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 02:17:08 ID:9lqZOSCQ0
あのさー
火力もフレームもアッパー調整しかないリュウ
火力もフレームも攻撃判定、転身後の間合いまでダウン調整しかないフェイロン
とっくに五分以下の相性になってるのフェイロン使いならわかるだろ
使い手以外がいまだに適当にフェイロン有利って言ってるだけだよ

コパ烈火だけじゃ食っていけないんだよ
特に弱烈火2段目-8フレは致命的だったんだよ

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 02:27:00 ID:CMfip.xs0
別に二段目-8フレはリュウには関係ない、元々大足確定だったからな。
単純に火力がリュウのが高い、というかリュウの火力やばいわ。

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 02:42:28 ID:Mu4i.5bg0
もともと、リュウフェイロンってぎりぎりフェイロンが最後に立ってるって組み合わせだったから
火力逆転したら、最後立ってるのはリュウでしょ

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 02:43:20 ID:T0gw9DgY0
>>183
烈火は1段目で止めといて、ヒットしたときだけ2段目を出せば良いだけでは?
フェイロン使いじゃないんで的外れなことを言ってたらゴメン

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 02:54:41 ID:Mu4i.5bg0
>>186
確実に当てるように弱烈火出せる奴なんて存在しないよ
空振りとかしてフォローの2段目とか必須だから

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 03:07:35 ID:S7lA/XGc0
あれはウメハラが強い
何故なら全く荒らしてないのに勝ってるから
同レベルならぶっぱか噛み合わないと負けない組合せだからな
まぁフェイロンは精神コントロールが難しいキャラだから中足にイラつく気持ちもわかるけど

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 03:43:26 ID:geLvvfr.O
この組み合わせで火力関係あるか?
立ち回りでフェイロン側圧倒してるからリュウ側触りにいくのすらめんどくさいでしょ
リュウの火力押しって確実に荒らしの運勝ちだろ
ウメハラは荒らし勝ちには見えん
完全に不利な地上戦で勝負して勝ってた

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 03:53:40 ID:Mu4i.5bg0
>>189
無いわけないだろ
波動のダメージは馬鹿にならない

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:25:06 ID:IZcVuaWE0
ユンヤンとちがってまだまだ相当いけるのがフェイロンだよ。
劣化2段目の硬直はやばいけど、なんせ、ヒット確認できるのと、ディレイができてまだ確定まで読み合い出来るのもでかい。
どっちにしても、フェイロンは最強5神のひとりなんだから、あまえは許されないよ。

俺もリュウは苦手だけど、まだフェイロン有利と思うよ。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:37:01 ID:geLvvfr.O
>>190
弾抜けもセビも飛びもあるからリスク考えたら打ちたくないに決まってる。しかもでがかりに烈火ささるのは珍しくもない光景
相手の打ち方がうまくて自分の捌き方が下手なら有利不利以前にただの実力差だろ

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:40:10 ID:NVKx10120
フェイロン対リュウは五分からフェイロン微有利って前に結論出ただろ
ウメハラは別物と考えた方が良い
あれはリュウの全てを引き出していてかつメンタルもMAX
最強すぎる

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:46:44 ID:KyBIa.pcO
誰もリュウ有利とまでは言わんが火力はホントに重要だわ。リュウ側は荒らすことも出来なくはないよ、空中竜巻で紫煙すかせたりも出来るし昇龍の性能はダンチだしな。
フェイロン有利だと思うがそこまでの差はない、実際俺もリュウ使ってフェイロンにはあまり負けん、ベガのがよっぽどうざいわ。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:56:37 ID:Mu4i.5bg0
>>192
飛びもあるって、それこそ、あんたの言う火力差の出る昇竜の場面なんですが・・・
烈火めり込みの確定の昇竜とかいろいろ火力差つまったよ
弾抜けに関しても、EXレックウは灼熱に合わさったら確定しなかったりして逆に痛い目あったりするしね。

世界チャンピョン取った人間性能全1のふーどが普段から負けちゃうってのがすべてを物語ってる

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 05:07:03 ID:geLvvfr.O
飛びは選択肢の一つだろなにいってんだ
灼熱なんてフェイロンの地上のプレッシャーが強いから多めなのはわかりきってる
しかもフェイロンならセビ見せて釣れる
リュウにゲージ吐かせてる時点でかなりおいしい

ぼんちゃんにも普段から勝つウメハラがサガット.5不利言ってますが

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 05:09:55 ID:Mu4i.5bg0
>>196
その飛びを昇竜で落とされた時のダメージが上がってるじゃん。昇竜の火力アップで
灼熱をセビで釣れるのはフェイロンだけじゃないじゃん。

ウメハラの発言を出すなら、ウメハラはフェイロンは相当落ちた言ってるね。
元々ウメハラがフェイロン評価してたのはシエンセビキャンの火力だったよね

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 05:19:35 ID:IZcVuaWE0
トパンガの2日目だったかな。たしかヨシヲがそのとき、
彼曰く、タイステ行った時、うめはらとトガワが一生懸命フェイロン戦をやってて
きついのにがんばってるのを見たなるおがまたガンバろうと思ったって聞いた。
って言ってたから、うめもトガワもなるおもフェイロンには不利と思ってる発言と思うよ。

確かにサガットもボンもウメもサガット有利って言ってるが、勝ってるのはリュウ(てかうめはら)だしね。
ウメハラが強いだけで、リュウサガット、リュウフェイロンは、どっちも後者が有利なのかもね。

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 05:26:22 ID:Mu4i.5bg0
それ、リュウ捨てたなるおの感想なだけじゃん

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 05:46:43 ID:P8QMXcVA0
ウメハラが使うリュウはもう何かがちがう
"ウメハラ"が強すぎるだけで

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 05:49:27 ID:Mu4i.5bg0
ふーどが使うフェイロンは何かがちがう
ふーどが強過ぎるだけで

ウメハラでも達成できない2Dと3Dのタイトル2つの世界チャンピョンだからなぁ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 06:07:42 ID:/24FipZk0
フェイロンの火力がコンボで50くらい下がったのはやはりでかい
あと削りダメージ減少とかね
フェイロン微有利くらいかな
こんだけ詰まっても逃げ竜巻がないだけほんとましだわ

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 06:13:44 ID:Mu4i.5bg0
フェイロンの与えるダメージが1ラウンドあたり100下がって、
リュウの与えるダメージが1ラウンドあたり100上がってるからな

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 06:44:26 ID:PrHNhzz.0
択で全て読み勝てばどんなに弱キャラでもウメハラに勝てるし
択で全て読み負ければどんなに強キャラでも初心者にすら負ける

キャラ差ではなく、そう考える発想はないのだろうか。

トパンガ出場クラスになるとキャラスペックうんぬんよりも
プレイヤースペックだと思うが。

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 07:14:43 ID:uIi9kyuE0
ウメハラが使ったリュウに負けたのに、何でウメハラは別って言ってるの?基地外?
リュウ使いの工作にしかみえん

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 08:51:10 ID:lQtExMvU0
お前が下手くそだからそう見えるんだろ。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 09:06:01 ID:uIi9kyuE0
^^

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 09:49:21 ID:48J3sb3EO
もうええから練習しろ。
せめて試合内容について考察しろや。どっちが有利?とかはキャラランクスレとかで
やってくれ。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 10:04:41 ID:mvlB8ua60
もともとどっちが有利かもしくは五分か思ってたかしらんが
その考えが変わるよるな新しいプレイがある試合だったか?
ダイヤ話になること事態がおかしい。本当に勝敗しか見てないのか?

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 10:29:44 ID:Mu4i.5bg0
元々フェイロン有利だとは思えなかったのが、
今回の結果で堂々と主張できるようになったってだけだろ

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 12:00:25 ID:TNmKVe6E0
ふーどがスパコンあてた後の完全二択セットプレイをガードして勝ったとこが
勝負決めた感じ

端で位置入れ替わったあと体力リードしてるのに
ウメハラが前に出てきてびびった
投げ通りまくり

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 12:38:24 ID:Mu4i.5bg0
ふーどはEVO優勝した時みたいな、ああいう変な小細工しない方が勝てると思うわ

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 17:50:09 ID:n3hDrQFc0
リュウ戦は後ろ投げからちょい下がり立ち弱P前J中Kでガード不能ができるよ、
トレモでも安定しないくらいシビアな下がり量だから実践でガー不にするのはむずいけど、
リュウ側は引き付け昇竜で返せるから返せない前J中Pを混ぜるとグッドだよ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 18:29:02 ID:T0gw9DgY0
>>187
なるほど、空振りのフォローか。
弱烈火の間合い分かってる相手だと空かされることもあるだろうしねー

>>213
ガー不になるくらいシビアな距離だったら、例えガー不失敗しても見えない裏表になりそうだね。

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 15:00:48 ID:18BdsNkE0
そんなガー不ここの連中は皆知ってるよ何を今さら。
中Kにするとリバサ振り向き昇竜くらう可能性もあるから中Pに
しとく方が安全だよ。
リュウフェイロンはまだフェイロン有利、ただし少しでも焦ったら
余裕で負けれる。
それとリュウサガットはリュウ有利じゃないかな、マゴもそんな
感じで言ってたし。
俺は3キャラとも使うからダイヤはそう感じる。

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 16:38:01 ID:cuO7a5Qo0
ガー不うんぬん以前に
小学校で習ったはずの、読みやすい改行を知るのが先決だな。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 16:56:22 ID:urnmTOrU0
>>215
3キャラ使うとはいっても、論理的な説明をしてくれないと説得力無いかな。
リュウやサガットをサブにしてる人は他にもたくさんいるだろうし
あと、ダイヤの話はダイヤスレでお願いします。

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 17:09:46 ID:y71TZB3Y0
ふ〜どがバクステ狩りの時
小足にUC仕込んでたけど
小足がすかった後に投げが出てしまう
小PからならUCが出るけどどうして?

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 18:31:06 ID:8OezsDg60
小Kおしてるからじゃないんですか?

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 19:18:14 ID:NhjKUMnM0
>>218
何言ってるかわかんねーんだけどww
UC仕込みか投げ仕込みかの違いの事言ってんのかこいつは

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 20:05:51 ID:XRrG/geM0
バクステ狩りに投げとか仕込まないでしょ、ボタン間違えてるだけだと思うわ

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:17:58 ID:y71TZB3Y0

ごめんなさい。
解決しました

UCで狩る時に
屈弱K→屈弱K+UC
と入力していたので投げが出ていたようです

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:46:43 ID:2j12gqg60
>>222
2362369で仕込むと投げに化けづらいですよ! 人づてに聞いたから仕組みはよくわからないんだけど、自分はそれで大分安定しました

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:51:27 ID:MbWkDW1k0
>>219-221
これがこのスレのレベルだもんなー
もうだめだわこのスレ

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:13:47 ID:JJr8LyHI0
>>224
こいつ屑すぎるわ
たまに初心者が書き込んでるのくらい許してやれよ

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:59:38 ID:FLGCnHyU0
ジョジョやってからフェイロンさわったら動きがスローに感じる
ヴァイパーの低空バーニングをセビDで取るのもいままでできなかったのに
けっこう余裕でできた

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:28:30 ID:9gPJSgx20
>>224
フェイロン使って無いからそんな仕様知らないけどさ
何で小足重ねてUC仕込んでグラップ仕込む必要があるのかも分からないし
UC仕込んだら当然UC出ると思うだろ。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:35:05 ID:9gPJSgx20
立ち小Kでレンガにしたいのか書いた後に気づいたわ。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:22:43 ID:0KZDXAyg0
>>227
立ち弱kにするのは、しゃがみに立ち弱pがすかるキャラがいるからですね

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:50:43 ID:uU5JIhV60
たしかアベルのEXマルセイユに対して小足に投げ仕込むってやつをマゴがやってたのは知ってる
打撃無敵の技をリバサで出された時に使えるやつじゃないかな

ふーどの何の試合だかは知らないけどEXセイスモとかEXマルイセユの対策じゃないかな

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:55:05 ID:WPmBYxqI0
>>224
そんな地獄のミサワみたいなこと言うなよ

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 06:12:53 ID:F7R.X6So0
バクステ刈りはコアコア(屈強P仕込み)で妥協してるよ、ちゃんと重ねれば
フォルテ以外のバクステ刈れるし全キャラにヒット確認からコンボにいける
コア立ち弱P(ウルコン1仕込み)はちゃんと重ねないとウルコンガードされて終わっちゃう

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 06:29:41 ID:IvAUaCSc0
>>232
UCはタイミングがずれるとダメだめだもんなー
屈強Pは仕込み全然使ってなかったし
少しやってみるかな

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 07:08:57 ID:NJLCrwwY0
相手のバクステのフレーム覚えて、レシピ変えろよw
さすがに雑魚すぎとしか言えないわこの流れ

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 08:16:20 ID:WPmBYxqI0
>>234
「常に同じ仕込みを使う」とは誰も言ってない
相手と状況によって仕込みを変えるのは当たり前で、その前提でみんな話してるんだよ。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 08:21:12 ID:NJLCrwwY0
>>236
>>234
>フォルテ以外のバクステ刈れるし全キャラにヒット確認からコンボにいける

これで全キャラこれ使ってるって読めるし

>コア立ち弱P(ウルコン1仕込み)はちゃんと重ねないとウルコンガードされて終わっちゃう
はキャラによって多少重ね甘くてもウルコンヒットするキャラいるだろ


地上から屈大P仕込みのバクステ狩りするのなんて、
烈火使うとフレーム的にかなり厳しい対バルログくらいだろ

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 09:17:37 ID:WPmBYxqI0
>>240
>>232はフォルテ以外には屈大Pもアリだよって内容でしょう
使い分けを全くしてないとまでは読み取れないなあ。
妥協してるとは言ってるけど、どれくらい妥協してるかは本人しか知らないわけで。
少なくともフォルテには他の仕込みを使ってるんだろうし。

あと>>240>>241もどっちが正しいかは置いといて、煽るような言い方は関心しないな。

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 10:48:48 ID:Xf3K.7ps0
俺も屈大Pは使わないなー
基本は中烈火で画面端でバクステするローズとかには
中烈火の代わりに屈中Pコパ烈火でお仕置き
ってこれくらいは皆知ってるかな

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:01:45 ID:LY5YZF7EO
まぁ屈大Pと烈火拳とウルコン どれが当たればその後の展開いいでしょうって考えると、使用するのは基本的に後者2つだわな…という割りとどうでもいい話

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 12:35:04 ID:MSm4TC760
反論とかいいから
部屋たててエンドレス(観戦者付き)で実際にやってもらえれば
済む話じゃん。

内容への反論というより
机上の空論かどうか?口だけかどうか?
って部分が論点なんでしょ?

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 13:20:16 ID:WPmBYxqI0
>>245
まあ確かに。リスク考えても烈火拳の方が優秀だよね
屈大Pヒット確認の目押しってのが何なのか気になるけど、妥協って言ってたしね。

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:07:49 ID:edW2y5kI0
>>248
本人じゃないからわからないが

しゃがみに立ち弱Pすかるキャラがいたり立ち弱K仕込みだと、そのあとのコパがビタになることから

全キャラ簡単にコアコア(仕込み屈大P)からいつもの基礎コンボにいけるよって話じゃない?

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:27:47 ID:NJLCrwwY0
>>249
どうせしゃがんでたらビタだろ

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:53:41 ID:edW2y5kI0
>>250
相手がしゃがんでいて小足ヒットってあんまり無い気が

起き攻め以外ならあるかもしれないけど

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:59:58 ID:G9fBJMus0
確かにコアコア(屈強P)だとコア立ち弱P(弱烈火)に比べると損なキャラもいますね、
コア立ち弱P(弱烈火)が屈状態にヒット・ガードにかかわらずスカらずBSを刈りやすいキャラを並べてみます
ザンギ・ガイル・バイソン・ベガ・アベル・セス・剛拳・さくら・ホーク・DJ・ガイ・まこと・ダッドリーは烈火仕込みのほうがいいですね
あとバルログとフェイロンにも使えるんですがリスキーなので自分は使い分けてます
バルログはビタじゃないとガードされて中パン反確余裕なのとフェイロンは立ち弱PがEXレックウにつぶされるので

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 17:06:37 ID:cw7DB9VM0
セビガード後のバクステに烈火で刺すのって見てから?仕込み?

254224:2012/08/27(月) 17:14:27 ID:TIYWPsvI0
この流れ酷すぎるわ・・・
バクステ狩りとか全キャラ変えるに決まってるだろ・・・
今俺がまとめたの貼ってやるから待ってろ
あと俺までアク禁になるからこれ以上荒らさないでくれ

255224:2012/08/27(月) 17:39:54 ID:TIYWPsvI0
詐欺飛び以外の小技を使ったエミリオ式のバクステ狩り
基本的に持続重ねは無しとする

小足立弱k烈火と立弱p仕込みUC1
春麗、キャミィ、アドン

小足立弱KUC1&烈火
いぶき、ユン、ヤン
小足屈大pも可能
ブランカ、ダルシム、ヴァイパー、ダン、コーディ、殺意リュウ、ジュリ
小足屈大Kも可能
リュウ、ケン、本田、ザンギ、ルーファス、豪鬼、鬼

小足烈火(立弱k押す必要なし)又は立弱pUC1
バイソン、バルログ、ローズ

小足烈火UC1
ガイル、サガット、ベガ、アベル、セス、剛拳、フェイロン、さくら、元、ホーク、DJ、ガイ、まこと、ダッドリー、ハカン

例外
フォルテ(バクステ狩り不可)


画面端で仕込みも変えたりするけど、基本的にはこれ。

256224:2012/08/27(月) 17:48:56 ID:TIYWPsvI0
>>225
別に初心者書き込み禁止とか言ってないんだが、
初心者のくせに、間違った情報与えたり煽る書き込みしかしてなくてこのスレが有意義にならないのを怒ってるだけ
↓こう言うのとかね

220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 19:18:14 ID:NhjKUMnM0
>>218
何言ってるかわかんねーんだけどww
UC仕込みか投げ仕込みかの違いの事言ってんのかこいつは

↓しまいにはこいつフェイロン使いじゃないのに書き込んでるとか言い始めたしw
227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:28:30 ID:9gPJSgx20
>>224
フェイロン使って無いからそんな仕様知らないけどさ
何で小足重ねてUC仕込んでグラップ仕込む必要があるのかも分からないし
UC仕込んだら当然UC出ると思うだろ。

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:05:44 ID:zf4A5Btw0
とにかく論じたいのか?練習しようよ

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:14:06 ID:WPmBYxqI0
>>249
なるほどコアコアのコンボが簡単って意味か
文章を読み違えてた
持続あてにでもなるのかなーと思ってたw

>>255
まとめ乙
だけど>>224の書き込みはかなり誤解を生むかと

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:53:41 ID:WPmBYxqI0
>>261
まあ落ちつけよ

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 01:36:52 ID:zc7FCk2k0
でも、一昔前の本当に荒らしただけのやつよりマシじゃね。
ガキだけど、ちゃんと自分の蒔いた種の後始末しようとしてるし。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 02:43:49 ID:Ajex5uqM0
まあ格闘ゲームは気持ちが入りやすいジャンルだから
だからこそ、初心者だろうが上級者だろうが言葉づかいには気をつけるべきだね。
>>224は火種を作ったものの、最終的には>>255で攻略に貢献してるところは一応評価できる。
ただ煽るだけの人よりは遥かにマシだと思うよ

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 07:56:57 ID:seJKRHr60
まだ夏休みなんだね。

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 10:42:49 ID:Iyv4qcWQ0
IDなんていくらでも変えれるだろw
初心者過ぎる
光使ってるやつだったらためしにルーターの電源切ってみろよ
あく禁されても抜ける方法もたくさんあるしな

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:31:50 ID:Ajex5uqM0
そもそもID変える理由が俺には見当たらないな
それに多分その方法だと変えたIDは元に戻らないでしょ?
まあ他にも方法はあるのかもしれないけど、文章からして別人って感じがするけどなあ。

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:33:14 ID:Ajex5uqM0
ごめん、スレチだったわ。
書き込んだ瞬間に気がついた

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:05:31 ID:Iyv4qcWQ0
まあ別人だけどな

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:40:21 ID:gc7HJy6AO
とりあえずうまいのはいいけど煽ったり人を不快に
させるような事やめよう。
フェイロンのバクステ狩りなんかよりよっぽど
出来なきゃ恥ずかしいし
簡単だし、大事なことだと思う。

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 16:05:05 ID:Ajex5uqM0
そうだね

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 16:15:51 ID:e4NMqCw20
俺はバクステ狩りあんまり知らなかったしやってなかったので
>>255さんありがとう!メモしとこ

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:39:52 ID:vzoDqLFM0
>>224が釣りだとしたらかなりコンボ数のびたね

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:59:45 ID:t8bh3ULo0
全員黙った!?
何だこのスレw

277管理:2012/08/28(火) 23:51:57 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

278224:2012/08/29(水) 00:27:59 ID:yEGSx2ZQ0
テスト

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:31:41 ID:Wr9BVduM0
強キャラのスレは罵り合いになりやすく
弱キャラのスレは助け合う雰囲気になりやすい。
なんでこういう傾向が発生するのか。

全員が、とは言わないが
強キャラを使う人の「性質」が少し垣間見えてしまう。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:56:06 ID:BQVdUbw20
スレによってはその傾向はあると思うけど、一概には当てはまらないと思う。
俺がメインで使ってるキャラはどちらかというと強キャラなんだけど、罵り合ったりはせず助け合う雰囲気があるよ。

フェイロンスレの荒れ方は強キャラの中では全然マシなほうだと思うな
リュウスレだったら収集がつかなくなってたところだ
それを考えたらここは良いスレだよ

281224:2012/08/29(水) 11:51:49 ID:yEGSx2ZQ0
あー>>255の一番上の立弱PUC1っていうの消しといてくれ
こいつら立ちコパすかるから無理なんだわ

282224:2012/08/29(水) 11:54:10 ID:yEGSx2ZQ0
詐欺飛び以外の小技を使ったエミリオ式のバクステ狩り
基本的に持続重ねは無しとする

小足立弱k烈火のみ(UC1不可)
春麗、キャミィ、アドン

小足立弱KUC1&烈火
いぶき、ユン、ヤン
小足屈大pも可能
ブランカ、ダルシム、ヴァイパー、ダン、コーディ、殺意リュウ、ジュリ
小足屈大Kも可能
リュウ、ケン、本田、ザンギ、ルーファス、豪鬼、鬼

小足烈火(立弱k押す必要なし)又は立弱pUC1
バイソン、バルログ、ローズ

小足烈火UC1
ガイル、サガット、ベガ、アベル、セス、剛拳、フェイロン、さくら、元、ホーク、DJ、ガイ、まこと、ダッドリー、ハカン

例外
フォルテ(バクステ狩り不可)


画面端で仕込みも変えたりするけど、基本的にはこれ。

283224:2012/08/29(水) 12:01:38 ID:yEGSx2ZQ0
ところで今ジュリ戦の起き攻め開発してるんだけど、
EXせん風車って無敵が発生までないから、そのフレームで技重ねると潰せるんだよね
で、投げ重ねれば当身も潰せるし、相打ちになることもないから
それできたらジュリ戦ダイヤ変わると思うんだ
今まで偶然できた事はあるけど、今レシピ開発中なんだよね
先に開発してた人いたら教えて下さい(マゴさん可)

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 17:58:24 ID:udwQp9KU0
ジュリのEX穿風車は投げ無敵あるから無理だよ

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 20:39:18 ID:i1s5iX9QO
>>283
偶然出来たのは勘違いだね。投げるのは無理。
技の性能はよく調べよう

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:25:51 ID:ZfKiiqg20
間違えた
ここはyEGSx2ZQ0スレだった

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 01:11:49 ID:qWuoK7720
>>283
ムックに書いてあるEX穿風車の性能
発生7F・1~6[無]・7~[飛]・8~[空]・7~8[飛][投]

AEになってから投げ無敵がついたんだったかな
無敵→投げ無敵→空中判定になるから、投げるのは不可能。
当身を狩れる仕込みがあれば技を重ねるのも面白そうだけど、全対応は多分無理だよね。

やっぱりEX穿風車対策はシンプルに詐欺飛びか空かし飛びが良いんじゃないかな
空かし飛びは当身にかなりリスク負わせられるし、それでも十分だと思う。
とはいえ、研究することには意義があるんで頑張ってください。

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 02:29:00 ID:qpYg6k5E0
ジュリ戦は弾をガードして間合いを詰めてけん制を差してくのがいいです
弾の硬直が少ないからセビDや飛びこみやEXレックウが通用しにくい
あと烈火はジュリには相性が悪いから屈強Pや遠強Pを主力けん制にしてます

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 05:10:10 ID:OT0wkHL20
ジュリに風車潰せるおき攻めは、当て身と相性悪いから、研究したことあったけど諦めたわ

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 19:36:06 ID:gNt4KqIk0
今回の2012に関していえば文句なしに最強だし、
このキャラで勝てないなら相手がうまいと認めよう

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 21:30:23 ID:kBoqR39Q0
最強ってのはダイヤ的な問題であって微不利付く相手は普通に居るから

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:53:49 ID:ZfKiiqg20
贅沢言ったらあかんでぇ

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:08:13 ID:ZVsgRY7o0
ところでハカンに屈強Pを起き上がりに重ねるとなぜかEXロケットをスカせたりする

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:47:03 ID:JjXRzDpA0
>>293
EXロケットだけやない
オイルコースターもや!

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 01:30:51 ID:GypSbQQs0
それは凄いな
どういう原理なんだろう?
空かせたあとは何ができるかなー

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 10:18:51 ID:r6s9HXAYO
2012のフェイロンのキャラ対とか乗ったサイトみたいなのある?
マゴのブログとか読んでも全然載ってないんだけど…

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 23:51:21 ID:rT9.Fbpc0
自分は無印版かAE版のwikiにキャラ対が詳しく載ってるからそれを参考にしてる
2012verの変更点はカプコンの公式サイトに詳しく載ってるのでそれと照らし合わせて
対策してます

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 02:23:29 ID:EdD9f7Ks0
さっきアケでフェイロン使ってCPU戦になったときのことなんだが
ザンギ相手に画面端で何かでダウンさせたあとの前ステが裏回りになった

みんなもう知ってるネタなのかもしれないけど初めて知ったから報告してみる
とりあえず今からトレモで試してみる

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:41:53 ID:txj8kwcs0
起き上がりに屈強Pを重ねるネタを調べてみた 以下スカせる技
本田の百貫 剛拳のEX竜巻 DJの弱・EXジャック 
まことのEX唐草 ハカンのEXロケット(ノーマル状態)とUC1

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 01:27:32 ID:ez.lxrIw0
sakoさんのフェイロン戦が仕上がりすぎてやばい

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 10:11:30 ID:ez.lxrIw0
sakoいぶきとやった後の感想
烈火がスカされまくる、EX烈火2段打ちはUC1確定、いぶきの中パン判定強すぎ
飛びは全部落とされる、首折り食らったらガー不がくる、屈グラを刈ってくる

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:02:40 ID:WdW7QWK60
ただのテンプレ行動じゃん普段どんただけ弱いやつとしかやってないんだよ

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 11:45:06 ID:uT22yuMkO
まあ確かにそれを完璧に
やってくるやつなんて
なかなかおらんわな。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 19:24:10 ID:ScXYgobk0
いぶきには烈火が当たりにくいし割りに合わない

①後ろ歩きでスカして中K入りますよ
②先端以外はガードすれば弱P・中K入りますよ
③中パン置いてればつぶせること多いですよ
④セビ溜めしてればつぶせること多いですよ
⑤接近手段の砂斬でも一方的に勝てますよ

①〜④は首折りまでつながってガー不込みの起き攻めループ

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 21:52:56 ID:ScXYgobk0
このキャラでモチベを高められるのは真剣勝負しかない
正直うまくなればなるほどフェイロンでは物足りなくなる、それがモチベーションの低下につながる
ネタが無くなる、練習量が減る、他のゲームに浮気する、カンが鈍る、結果弱くなる

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 22:58:05 ID:RuIYeR/I0
確かにこのキャラ強いけど飽きるな
なんでだろう

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 23:27:14 ID:mEWc/zDc0
キャラランクスレ見てて
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1345195070/158
なぜ飽きるのか少し分かった気がする。

読み合いができてる人は良いんだけど
ただ勝つ事を目的として、ある一定の強さまでなら
一点読みせずに、強い行動を状況に合わせて出すだけの作業になるからか。

あれ?この強さって俺の性能じゃなくて、フェイロンの性能じゃね?
と思い始めたら終わるね。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 09:33:23 ID:xdufWMys0
いや、全く飽きんよ
スト4からフェイロン一筋だけど
むしろ他キャラはすぐに飽きる
読まれてるけど相手もどうしようもないよね、みたいな行動が見つかるとすぐ飽きる
いぶき、さくら、コデとか

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:13:44 ID:.A5TqTeY0
まあ感じ方や向いてるキャラは人それぞれってことかな

>>308は押しつけのような攻めが好きじゃないってことかな?

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:31:16 ID:so8z4Viw0
作業キャラが好きか嫌いかってだけでしょ 一点読みしなきゃ勝てないキャラとか運ゲーにしか思えないから大嫌いだし。

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:32:27 ID:so8z4Viw0
つまらないと思うなら素直にキャラ変えとけ

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:36:29 ID:vO6l6tb20
他キャラつまらないって言ってるのにキャラ変えちゃだめでしょ

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:40:15 ID:so8z4Viw0
そいつには言ってない
307にね
カクゲーはキャラセレから自分の実力でしょうに
勝負はキャラセレから始まってる

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:51:02 ID:GUhnYY2M0
>>313
スト2Xの頃からフェイロンだけだったが、もう変えたよ。
メインキャラとサブキャラが入れ替わっただけだが。

サブキャラのネタ収集にここに来ているが、ダメかい?

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:58:33 ID:vnLB2Yk6O
>>293
ハカンの投げは動作が特殊で、間合い内の相手を一瞬で掴むんじゃなくて、相手の近くに一瞬で移動して掴むらしい
つまり、投げられ判定が接触判定より後ろにあるモーションは掴めない…らしい

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:20:02 ID:.A5TqTeY0
スレに来るのは自由。キャラを変えるも変えないも自由。

早いか遅いかの違いはあっても飽きは必ず来るから、その時どうするかはプレイヤー次第。
好きだから使い続けるのも良いし、他のキャラを使っても新しい発見があって面白いだろうね。
>>314みたいにサブキャラと入れ替えるのもスパ4自体を飽きずに続ける一つの方法だね

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:21:55 ID:so8z4Viw0
いちいちつまらない、言いに来るのは最高にウザイ314
それくらい気付けよ アスペか?

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 15:00:12 ID:0N8KktyI0
過剰反応するあたり
強キャラ使いの精神構造が知れる。
キャラ愛よりも楽して勝ちたい層がいるからなんだろうが。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 15:27:16 ID:ttccu3J60
電子データにキャラ愛とかキモ

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 15:42:14 ID:xdufWMys0
楽して勝ちたい奴が使うキャラじゃねーだろ
そういう奴は起き攻めループキャラとかコスり、押し付け、ローリスク行動キャラ使うだろ
フェイロンはたとえ苦労してでも神経すり減らしてでも何としても勝ちたい奴が使うキャラだろ。
ふーどの人より優れた人間性能をさらに全開に引き出してウルコン1にかける執念とか、マゴのキャラ対を徹底した理詰めとか。
だから面白いんだよ、フェイロンは

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:50:22 ID:8gXhvMkMO
まあ甘えた烈火やレックウがとりあえず強いから
初、中級者あたりには楽だよね。

しっかり対応されだしてからは我慢が必要になるけど。

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 18:21:25 ID:YAIBPJ5Q0
何と言おうとおれは楽して勝ちたいからこのキャラ使ってるけどな
ほぼ常にリスクよりリターンが多いキャラって
このキャラしかいないし

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 21:13:49 ID:2Gow2RZoO
フェイロンが難しいか難しくないか、楽か楽じゃないかなんて人それぞれでしょ

気を抜かずに精密な作業をずっと続けられるプレイヤーなら、それは難しくなくて楽だろうし
なんでも良いから一回こかしてからワンチャンをものにするのが得意なプレイヤーなら、それは難しくて詰まらないキャラになる

俺は対応鉄壁系キャラが好きだけど、ダルシムガイルサガリュウ辺りは下がりながら立ち回らないといけなくてストレスを感じる
だから待ちながらも前に出れるフェイロンが超楽しい

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:12:52 ID:klOG8SjA0
いぶき対策
   
① 基本的にいぶき側は烈火のスカ確を常に狙っている、スカ確の中K・首折りから
ガー不ループなどがくるので烈火のリスクが非常に高い

② けん制として振るならば遠強Pと中パンがいい、先端をいぶきの中パン
につぶされても仕込みの首折りをガードできる、だがリーチはいぶきの中パンと
同じくらいなので旋や砂斬などリーチの長い技はセビかスカ確で対処する

③ 屈強Pと烈火は少なめにする、どちらもいぶきの中パンに一方的につぶされやすい
烈火先端に確反は無いが先端狙いは同時にスカされやすくもあるので危険
ノーマル烈火は封印でEX烈火のみでもいいが二段目を打ち切るとUC1が確るので注意

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:46:27 ID:.M05FAAU0
>>324
遠強Pの使い方をもう少し解説してくれませんか?
リーチが微妙に短い上に発生も普通なので、どのキャラにも、有利フレ取った時と、
前に出る相手への置きでしか使ってないんですが、いぶきに対してはどういう使い方してますか?

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:52:33 ID:DwmjBssc0
>>325
別人だけど、いぶきの2強Kが届かないぐらいの位置でよくおいてる
いぶきの技の出掛かりをよく潰してる
前ダとかち合うと近強Pになっちゃうので烈火も仕込んでおくと吉

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 03:41:39 ID:0frMX6KQ0
いぶきとやっててよく烈火や中Pにセビ1当て逃げされる場面があるのですが、いぶき側のレベル1ヒットバクステって烈火確定ですかね?

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 04:25:47 ID:oWojacqs0
それくらいトレモで試す癖をつけた方が後々のためになるよ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 08:52:56 ID:sbJJH7PU0
いぶきのセビ1バクステには強烈火が入るはず

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 09:12:55 ID:sbJJH7PU0
セビ1バクステにリバサ強烈火が確定するキャラ
リュウ・ケン・本田・ブランカ・ザンギ・ガイル・サガット・ヴァイパー・ルーファス
フェイロン・さくら・元・ダン・ホーク・DJ・ガイ・いぶき・まこと・ハカン(ノーマル状態)
ジュリ・ユン・ヤン・殺意・鬼

セビ1バクステにリバサEX烈火が確定するキャラ
バイソン・ベガ・アベル・豪鬼・コーディ・ダッドリー

セビ1バクステに何も入らないキャラ
チュンリー・バルログ・フォルテ・セス・キャミィ・ローズ・アドン

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 13:41:05 ID:0frMX6KQ0
今さらの質問に丁寧に答えていただきありがとうございます(^-^)
メモしておきます!
起き攻めで仕込みucや大烈火辺りが入るキャラは行けるのかな?くらいの感覚でした
反確ないキャラはありがたい知識です!

332224:2012/09/04(火) 21:21:22 ID:n3oRcSVM0
>>299
コーディのEXゾンクも空かせた
たまたまかもしれないけど

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:03:36 ID:SrKNN40w0
フェイロンの後ろ投げからの表裏二択を調べてみた
L0.1というのはトレモステージの小さい線一本分の事、
下がることによりキャラの軸にジャンプ攻撃が重なるように調整している
体感待ちか立ち弱Pをはさむことにより起き上がりの中心軸にジャンプ攻撃が重なるように調整している
表裏が有効ではないキャラに関してはダッシュ垂直J強Kか下がって前J攻撃でサギ飛びをする

L0.4下がり、立ち弱P、前J中K(ガード不能) いぶき(ダッシュで回避可)
L0.4下がり、待ち、前J中P(表)前J中K(裏) キャミィ
L0.35下がり、立ち弱P、前J中K(ガード不能) フェイロン(ダッシュで回避可)
L0.3下がり、立ち弱P、前J中K(ガード不能) リュウ・ケン・ヴァイパー・フォルテ・殺意・鬼(道着は引き付け昇竜でカウンター可)
L0.3下がり、待ち、前J中P(表)前J中K(裏) ベガ・さくら・ローズ・元・ダン・ジュリ(可殺視で回避可)
L0.2下がり、待ち、前J中P(ガード不能) ガイル・ガイ
L0.2下がり、立ち弱K、前J中P(表)前J中K(裏) バイソン・剛拳(受身でカウンター可)
L0.2下がり、立ち弱K、前J中K(ガード不能) バルログ(ウルコン2でカウンター可)
L0.2下がり、待ち、前J中P(表)前J中K(裏) DJ(表はEXジャックでカウンター可)・コーディ・ダッドリー・アドン(引き付けライジングでカウンター可)
L0.1下がり、待ち、前J中P(表)前J中K(裏) アベル(EXマルセイユで回避可)・ハカン(ウルコン2でカウンター可)
投げスカリ、前J中P(表、最速裏) サガット
屈弱K(連キャン)×2、前J中K(ガード不能) セス(テレポで回避可)
立ち中P、前J中K(ガード不能、再現難) ルーファス(EX救世主でカウンター可)、ホーク
ダッシュ垂直J強K(サギ) チュンリー・本田・ブランカ・ダルシム・まこと・ユン・ヤン
表裏・サギ起き攻め不可 ザンギエフ

334224:2012/09/05(水) 04:36:42 ID:sTopnnME0
>>333
おつ
俺もまとめてあるけど、
でもガー不の情報は出すと修正されるからなー
あとルーファスはセスと同じでコアコパJ中Pで例のあれになるよ

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 06:47:40 ID:sTopnnME0
間違えたJ中Kね
あとユンは弱二翔が4Fだったから詐欺飛びできなかったはず

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 13:59:33 ID:9R8tkYcs0
弱二翔は5Fじゃないっけ
EX二翔が4Fのはずだけど

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 15:09:34 ID:J3lXzv/Q0
>>319
電子データw

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 01:45:39 ID:xzRh9IOMO
>>333
マジでお疲れ!ありがとう!!

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 08:15:01 ID:CEOJKqYg0
補足
ルーファス 後ろ投げ、屈弱P×2(連キャン)、前J中K(ガード不能)
ホーク 後ろ投げ、立ち中P、前J中K(表G裏落ち)前J中P(裏G裏落ち)

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 08:33:37 ID:CEOJKqYg0
画面端で前投げからの表裏二択のまとめ

① 最速屈弱Kから前J中P(表、裏落ち)、前J中K(裏)になるキャラ
リュウ・ケン・ダルシム・サガット・ルーファス・セス・豪鬼・剛拳・キャミィ・さくら・ローズ・ジュリ・ユン・殺意
② 最速立ち弱Pから前J中P(表、裏落ち)、前J中K(裏)になるキャラ
バイソン・バルログ・ベガ・ヴァイパー・フォルテ・アベル・さくら・元・ダン・ホーク・DJ・ガイ・コーディ・いぶき・まこと・ダッドリー・ヤン
③ 最速立ち弱Pから前J中P(表、表落ち)、前J中K(裏)になるキャラ
本田・ザンギ
④ 最速立ち弱Pから前J弱K(表、表落ち)、前J中K(裏)になるキャラ
チュンリー(裏落ち)・フェイロン・アドン・鬼
⑤ 最速屈中Pから前J中P(表、裏落ち)、前J中K(裏)になるキャラ
セス・ハカン(表ガードにしかならない)
⑥ (画面端)前投げからの表裏二拓ができないキャラ
ブランカ・ガイル・ハカン(表ガードのみ)

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 09:30:36 ID:.zf21uYo0
>>340
かなり間違ってる上に、それぞれの対応策も調べてないじゃん
調べるときは家庭用のトレモで連打オンにしてちゃんと最速ででてるようにしろ
あと安定行動持ってるキャラも調べ直せ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 11:41:50 ID:7qVnKFJA0
春には行けないと思ってたが
弱kでいいのか

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:36:09 ID:6FfPMw2w0
>>341
そんだけ上から目線なら、お前が調べて発表したら?

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 13:01:57 ID:Hawt20zk0
>>340
おつかれさま!

>>341
何が間違ってるの?^^
わかるのかな?

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 14:27:09 ID:isgzNyWw0
色々いらん言葉混ぜるなよ

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:10:31 ID:Dc.nL5g.0
>>345
とりあえず言葉使いとかマナーだとおもうよ
叩かれてるのは。

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 17:40:51 ID:fOhi4CNM0
まとめてネタ出してくれているんだから、
間違っているというのなら具体的な指摘レスを。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 19:22:03 ID:XVecnfHs0
というか誰かアケコンの連打キーで連打すれば最速になると思ってるところに突っ込んでやれよ・・・。

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 20:00:36 ID:8aucsiZ.O
エミリオウルコンってどうやってします?

やり方わからなくて

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 20:11:39 ID:6FfPMw2w0
>>351
アケコンの連射機能で技発生が最速になるなら
0フレ目押しが連射機能で100%繋がる事になっちゃうもんなあ。

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:12:36 ID:XVecnfHs0
>>352 wikiでエミリオで検索すれば出てくる、というか初心者的な質問はキャラ個別スレでは止めような・・・。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 22:03:03 ID:CGJWEiUw0
ぶっちゃけ、この流れいらん
間違ってるが入ってるのは事実。

それにガー不関連や画面端関連はばれたら弱くなるから、
知ってるプレイヤーが皆書かないでいたのにね

まあガー不になるのに、裏表2択とか調べ方が弱かったりするのが救いだけど

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 00:25:57 ID:fkwfChTQO
ベガ使いです フェイロン戦のじりじりした感じが楽しいです
甘えたレックウしてくれる人はウルコン狙えるからありがたいです
カウンター確認してくる人や無駄な動きしない人はきついすね
牽制でダメージ与えてても気づいたらベガ側が画面端おいつめられてたり奥が深い組み合わせだと思います

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 01:08:35 ID:9kLJ40BA0
ダメだチュンリー戦納得できない
勝っても詰ませたって感じじゃなくて、たまた噛み合った感がしてマジ納得できない

ここまで、そんな感覚になるのって他にいないわ

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 02:21:55 ID:/AamZDQI0
>>355
卑屈すぎて気持ち悪い・・・
謝った情報を出す人でも、正す人でも、そういう問題でなく
言い方じゃないのか。

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 02:38:49 ID:9kLJ40BA0
匿名掲示板で言い方とかどうでもいいわ
有用か有用じゃないかでしょ
間違ってるのを堂々と書かれて萎える気持ちも分かるわ

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 02:56:59 ID:tU.PSNiI0
ぶっちゃけ情報出さない人が偉そうにしてる方が萎える

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 03:09:05 ID:WVOFObgE0
投げからの最速弱Kや弱Pってどうやって出してるんですか?かなり難しくないですか?

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 03:10:44 ID:WVOFObgE0
投げからの最速弱Kや弱Pってどうやって出してるんですか?かなり難しくないですか?

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 03:21:25 ID:2FPBwJZU0
>>359
さっきから同一人物だろうけど
これは釣りだよ!
気にしたら負けだ

>>360
"そんな感覚になるのは"とか
君が勝手に萎えるとかどうでもいいからさ
早く有用な書き込みを残してください!!

>>362
難しいけど
辻使ったりして頑張ってる

365341、345:2012/09/07(金) 06:07:26 ID:pgA56l6w0
管理削除スレに俺の事規制したい奴いるな。まー記述的に恐らく>>340だろう
あのさ、まず削除規制依頼するならそれなりの覚悟持ってるんだろうから、したくないし悪いけど、こちらも報告させてもらう
間違った情報を指摘しただけで、規制になるのは納得いかないからね

まずさ、俺はずっと>>340本人を待ってたんだよね
本人が俺のレスに対してどう思ってるかだからね
でも一日経っても本人は現れなかった。普通は書き込んだ後スレの流れ見るはず。
つまりそういう事なんだろう

あとさアケコンの連射機能オンで必ず最速になるなんて書いてないですよ・・・
何回もやって最速にしてから検証するってことだよ・・・

では俺自身を守るためと間違ってるという事を示すために具体的にどこが間違ってるのか書いて行く

まず右端と左端でオモテ落ちになるかウラ落ちになるか変わるキャラが複数いる
これが間違ってる例がゴウケン、アベル、あととても全部書ききれないが他にもたくさん

次に分類の記述自体がおかしいのもある
まずフェイロン、正しくは最速屈弱k斜J中pもしくは最速立弱p斜J中pの部類に入るのに何故か斜J弱kという意味不明な分類されてる
セスも正しくは最速屈弱k斜J中pもしくは最速屈弱k立弱p斜J中pで良い。
ただし他のJ中pのタイミングが他のキャラと少し違う
これが間違ってるのが他にも数キャラ

次に相手キャラによっては表裏ニ択を完全に封じれる技を持ってる(つまり実質表裏二択不可)のキャラがいる
この例が春麗のEXスピバやザンギのダブラリ等
これが書き足りないのが他にもたくさんいる。全部は書き出せない。

次にあまり書きたくないが、ガー不に出来るキャラもいる。
これが若干名

ここら辺は実際に管理人さんにやってもらうしかないが、間違ってるのが正しいと言うのを分かってくれると信じよう

ちなみに同一人物とか言ってる奴いるが、>>355>>356は俺じゃないから。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 06:40:25 ID:U4DymZQA0
相手画面端ダウン起き上がり直後に密着状態から遅らせ中シエンセビバクステ後の追撃を調べてみました
主に烈火拳ヒット後ダッシュして密着などからグラつぶし兼暴れつぶしとして使っています

中烈空脚・UC1(2HIT)で追撃可能なキャラ
リュウ・ケン・本田・ブランカ・ガイル・ダルシム・ルーファス・アベル・豪鬼・ダン・ホーク・ガイ・いぶき・ハカン・ユン・ヤン・殺意・鬼

弱烈空脚で追撃可能なキャラ(中烈空で追撃可能なキャラもいますがタイミングがシビア)
チュンリー・ザンギ・バイソン・バルログ・サガット・ベガ・ヴァイパー・フォルテ・セス・剛拳・キャミィ・フェイロン・さくら・ローズ・元・ダン・DJ・まこと(UC1で追撃可)・ジュリ

UC1のみで追撃可能なキャラ
コーディ・ダッドリー・アドン

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 06:50:18 ID:2FPBwJZU0
追記

>>書かれた人が嫌がる書き込みはダメ
悪意のある書き込みはダメ
掲示板の管理に支障をきたす書き込みはダメ

と基本的なルールがあるけど
貴方の書き込みは>>340も周りも嫌な気持ちになるので
しっかりマナーを覚えて読んで少しは気遣いしようね^^
あんだけ依頼スレで丁寧に書けるんだし、君なら出来る!
じゃないと規制されちゃうぞ?

因みに依頼したのは私です

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 06:53:14 ID:jvScfpAg0
>>365
>>340だと決めつけるのはいかがなものかと
内容が正しいことはとても大事だけど、言葉づかいも同じくらい大事なんだよ。

まあなにはともあれまとめ乙

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 09:19:47 ID:9kLJ40BA0
ID:pgA56l6w0

もういいじゃん
何で情報提供してるのか分からん
強いプレイヤーが雑魚に文句言われて、追い出されるなんでのは、いつもの流れじゃん
何度もレベルの高いキャラ対書いてたプレイヤーが、雑魚の低レベルな発言で消えてくレベルの低いスレなんだから

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 09:22:43 ID:FE1erkaU0
>>355
正す人なんていなくないか
かなり間違ってると言った人はいるけど
ここが違う、と言える人が正す人だろ?

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 09:25:59 ID:9kLJ40BA0
ネタを教えたくは無いけど、間違ってる情報を間違ってると言ってくれる親切な人はいるんだよ
俺とID:pgA56l6w0を混同してるアホがいるけど、アク禁にするなら俺だけにしろ
したらばでアク禁にされたところで全く困らんし、言いたいことは言っていくから

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 13:12:52 ID:/AamZDQI0
>>365
>>指摘レスが命令口調だった事は反省しておりますが

反省してるならOK!匿名だから、って人もいるけど
できるだけみんなが気持ちよく利用できるようにしましょう!

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 13:18:01 ID:WicQ0ngI0
反省したようだし水に流してあげようよ
俺は許した
これ以上はお互い仲良くな

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 13:32:09 ID:9kLJ40BA0
先生に告げ口する流れが一番糞だわ
せっかくしらべたのに、はんろんされちゃったかから、せんせいにいいつけまちゅ

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 14:23:01 ID:2FPBwJZU0
はい

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:14:37 ID:7xE1oiJQ0
>>375
そろそろ煽りも終わりにしよう
言いたいことは分からんでもないけどね

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:02:36 ID:gFL4hvkI0
反論といちゃもんは別物ってことは知っておくべき

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 06:03:51 ID:Wh5IRZ560
画面端で前投げからの表裏二択を調べなおしてみました
左端だと前J中Pが表落ちになるキャラが多いです、
その場合前J中Pを出す高さで表落ちになるかどうか変化することがあります

○前J中Pは各キャラの肩辺りを狙うのがコツです、頭より高いと表にならず両ガードになることが多いです
○最速屈弱K、前J中Pを表ガードにするタイミングがシビアなキャラ(キャラの肩辺りでJ中Pを出す)
ダルシム・ザンギ・バイソン・バルログ・ヴァイパー・アベル・剛拳・フェイロン・元・ダン・DJ・いぶき
まこと・アドン・ヤン・鬼
○最速立弱P、前J中Pを表ガードにするタイミングがシビアなキャラ(キャラの肩辺りでJ中Pを出す)
春麗・本田・ブランカ・フォルテ・元・ガイ・コーディ

○前J中Kはキャラの胸より低めで出さないとめくりにならず両ガードになることが多いです(J中Pより低め)
○前J中Kをさらに低め(腰あたり)で出さないとめくれないキャラ
本田・ブランカ・ダルシム・ルーファス・さくら・DJ・ガイ・まこと・ユン・ヤン
○前J中Kを超低め(地面スレスレ)で出さないとめくれないキャラ
春麗・コーディ・いぶき

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 06:04:42 ID:Wh5IRZ560
①最速屈弱K、前J中P(表ガード、左端のみ表落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
リュウ・ケン・ザンギ・バイソン・バルログ・サガット(表ガードで裏落ちになる場合あり)
ヴァイパー・ルーファス・アベル・豪鬼・剛拳・キャミィ・フェイロン・さくら・ローズ・DJ
②最速屈弱K、前J中P(表ガード裏落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
ダルシム・ダン・まこと・ダッドリー・ジュリ・ヤン
③最速屈弱K、前J中P(表ガード、左端ヒットのみ表落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
セス・元・ユン・殺意・鬼
④最速屈弱K、前J中P(表ガード、左端ガードのみ表落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
いぶき・アドン

⑤最速立弱P、前J中P(表ガード、左端のみ表落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
本田・ブランカ・ザンギ・バイソン・アベル
⑥最速立弱P、前J中P(表ガード裏落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
フェイロン・ダン・DJ・コーディ・まこと
⑦最速立弱P、前J中Pがガード不能になるキャラ

⑧最速立弱P、前J中P(表ガード、左端ヒットのみ表落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
ベガ・ヴァイパー
⑨最速立弱P、前J中P(表ガード裏落ち、ガードのみスカリ)と前J中K(めくり)になるキャラ
フォルテ・ガイ

⑩最速屈弱P、前J中P(表ガード、両端とも表落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
ホーク
⑪最速屈中P、前J中P(表ガード、左端のみ表落ち)と前J中K(めくり)になるキャラ
ハカン
⑫めくりガードにしかならないキャラ
ガイル

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 06:05:37 ID:Wh5IRZ560
各キャラ固有の回避手段の例
春麗(EXスピバ)本田(強百貫)ブランカ(EXバチカ)ザンギ(ダブラリ)ダルシム(弱スラ)
バイソン(ターン)バルログ(UC2)ベガ(後ろワープ)ヴァイパー(EXバニ)ルーファス(EX救世主)
フォルテ(EXアバ)アベル(強マル)セス(後ろテレポ)豪鬼(前阿修羅)剛拳(受身)
キャミィ(強キャノン)フェイロン(EX烈空)ローズ(UC2)ホーク(EXトマホーク)DJ(EXソバット)
ガイ(EX疾駆け)コーディ(弱ラフィ)いぶき(強霞駆け)まこと(UC2)ダッドリー(EXダッキング)
アドン(EXライ)ハカン(EXスラ)ジュリ(EX化殺)ユン(強ニ翔)ヤン(EX快砲)殺意(前阿修羅)

セビダッシュで食らい逃げできるキャラ
リュウ・ケン・本田・ブランカ・バルログ・サガット・ベガ・ヴァイパー・フォルテ・DJ
・コーディ・いぶき・まこと・ヤン・殺意・鬼

セビバクステで食らい逃げできるキャラ
ダルシム・キャミィ・ダン・ホーク・まこと・ダッドリー・アドン

バクステでジャンプ攻撃後の屈弱Kなどを空中食らい逃げできるキャラ
春麗・ルーファス・ローズ・元・ダン・DJ・いぶき・まこと・ダッドリー・アドン・ユン・ヤン

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 07:34:26 ID:VzpBKtV.0
>>379
まとめるの大変だったと思われます
お疲れ様です

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 08:32:21 ID:mF0rGhfs0
このスレは毎回
同じ奴が煽りを残してるんだろうね
自演臭いのもよく見るし、ご立派な執着心だわ

何あれ
>>379
まとめお疲れ様です

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 08:40:34 ID:uxfaaW1w0
テス

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 09:05:19 ID:Lg.tdUlU0
これ載せてるの絶対フェイロン使いじゃないだろうな

マゴが画面端の起き攻めをウメハラにしなくなったの知ってるんだろうか
バレたらそこまで強くないから、使うプレイヤー増えたら自分の勝率落ちるだけなのにな

フェイロンの起き攻め終わったな

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:05:42 ID:mF0rGhfs0
ID:9kLJ40BA0
がまだこのスレに湧いてるwww
暇人やな

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:06:48 ID:7xE1oiJQ0
>>379
まとめ乙
回避方法まで載ってて参考になります

>>386
その言い方だと受け取り方によっては「俺が困るから広めるな」って言ってるように聞こえる
わざわざ調べて詳細な報告までしてくれた>>379に対して失礼だと思わない?

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:18:39 ID:FziEJJNk0
最近ずっと沸いてる構ってちゃんは
文字通りただ構ってほしいだけなんだよ
見てりゃわかるでしょ
ずっと一人で語ってるしww
哀愁漂ってる

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:36:48 ID:Lg.tdUlU0
>>388
起き攻め終わったな
最悪な流れだわ
自分で調べられるものを一々暴露する奴なんなの?

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 11:35:25 ID:.zbKTj6kO
暴露とか意味わからん
したらばはそういうツールです

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 12:07:17 ID:zADtWWGU0
ガー不とか、見えない表裏と大差無いだろ
無敵技を回避しつつセビステでも抜けれないようなガー不さえ修正されてれば、こんくらいのガー不は攻略の範疇

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 12:08:43 ID:mF0rGhfs0
とりあえず彼はイブキでも使えば良いと思います笑

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 12:11:29 ID:zADtWWGU0
ガー不なんか割とどうでもよくて、無敵技を抜けつつセビステでも抜けれないような攻めの方がカス

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 12:32:13 ID:gFL4hvkI0
>>390
分からん殺ししたいから書くなって?
情報交換の場なんだから、ギブアンドテイクだろ

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 13:09:45 ID:/QXF14fg0
>>390
じゃあ結局君は何しにここ来てるの・・・
あなたが自分で調べられず思いつかないことしか書いちゃだめなのか。

おれはわからん殺しも使うがそれを秘密にしてまで勝ちたいと思わない、
でもまあ、それは人それぞれの考え方だから秘密にしたい人がするのもいいと思う

結局あなたがネタを書き込まず秘密にするのも自由だけれど
公開してくれる人が書き込むのも自由なんだよ。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 13:39:31 ID:FziEJJNk0
とりあえず>>390君はもうここ見ない方がいいよ
そういう書き込みは誰も求めてないし
情報でもないただの害
嫌なら見なきゃいい話だしな。

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 17:51:29 ID:mAh.mDE.0
グラマスだけどこのながれは俺も嫌だわ
せっかく自分で調べたネタが、何もしてない何もしようとしないプレイヤーにパクられるのってどうなの

ばれてる相手には、端のおき攻めはしない方が安定だし、萎えてるプレイヤーも多そうだな

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 17:56:53 ID:mF0rGhfs0
グラマスだけどって
グラマスだから何ですか笑
俺最強!俺の言うことが正しい!みたいな?

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:00:13 ID:mAh.mDE.0
グラマスって言葉に反応しすぎだよ
コンプレックスでもあんの?

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:13:17 ID:mF0rGhfs0
貴方がグラマスだけどって言ってたけど
この話にグラマスだからとか関係無いから
突っ込んだだけですよ!
それだけでコンプレックスって笑
面白い人ですね

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:14:56 ID:kjdlG5O.0
>>398
俺のネタパクられたら嫌だから、早く回線切ってくれ

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:31:26 ID:mAh.mDE.0
初めて書き込みしたけど、グラマスって言葉にこんな嫉妬されると思わなかった

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:39:35 ID:mF0rGhfs0
>>403
自分が言った事に正論言われたら
その内容に対し何も言うことが出来ず
嫉妬されるとか、寝ぼけた事言うようじゃ
これ以上書き込みしない方がいいかもしれませんよ!

あ、ちなみに私もグラマスです!!笑

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 19:30:42 ID:mAh.mDE.0
煽りってことでアクセス禁止依頼出してきていい?

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 19:43:53 ID:mF0rGhfs0
>>405
いやいや、何故わざわざ確認を取るんですか?笑
それは貴方が決める事ですよ
煽ってるつもりはないけど
そう感じたならいいんじゃないですか!
あとアクセス禁止にはならないです

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:01:26 ID:jHBl84TUO
俺アルマスだけど、君たちいい加減にしなさい

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:01:34 ID:jHBl84TUO
俺アルマスだけど、君たちいい加減にしなさい

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:06:28 ID:UeNbRBVo0
>>ID:mF0rGhfs0
皆スルーしてたんだけど、スルーできないお前が反応して、二人だけで喧嘩し続けてるわけだな。もうそろそろ迷惑だから止めろ。
大体、俺PP5000台だけど〜とか、俺グラマスだけど〜とか頭に付けて、ろくに理論的なこと言ってない奴なんて今まで何人いると思ってるんだ。
もう皆その部分は『俺ゴミ初心者だけど説得力出す為に高いレベルを自己申告しつつ話を始めます〜』っていう現実にちゃんと変換してるわ。
本物だったら写メとるぐらいしてくるわ。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:32:26 ID:.zbKTj6kO
俺はネタは自分の知る範囲ならバンバン暴露するよ
ネタ殺ししないと勝てないような薄っぺらい強さではありたくないしさ

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:06:32 ID:VzpBKtV.0
俺はワカランネタ殺しとで勝っててもイマイチ面白感じないから、
こういうネタは互いにわかってる方が、駆け引きになってゲームが面白いけどな
回避困難な起き攻めとか回避されると、
「こいつwwやりおるわwwデュフフ コポォォ」てなるじゃんw

412管理:2012/09/08(土) 22:07:18 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:00:23 ID:/QXF14fg0
仲良くやっていこうぜ

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:32:20 ID:b.9n9uS20
ネタどうこうは荒れるからキャラ対策の話題にすればいいんじゃ?

管理人のアクセス禁止見ると、嫌がってたの、複数みたいじゃん

荒れる一因だったグラマスのものだけど、キャラ対ならコメント普通にするよ

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:17:32 ID:lmQpeXwI0
ガー不もテクニックの一つと考えれば、いずれ広まっていくのは当然のことだろうに。
「自分も苦労したから他の人間も苦労してほしい」っていうのは単なる感情論だよね

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:28:50 ID:Z2DCkdRI0
そういうのもう終わった流れだから
管理人の鎮静化無駄にすんなよ
キャラ対しろ

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:30:53 ID:lmQpeXwI0
そうだね、悪かった。

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:52:27 ID:cWUqkddE0
いや、これで仕切りなおしだから、キャラ対でもネタでも好きなことを書けって流れだろ。キャラ対に限定する必要はない。
荒れる要因はアク禁になったわけだから、ネタの続きを書いてもかまわんし、勿論キャラ対でもおk。
つまりいつもどおり、喧嘩せずに各々が好きな攻略を書けってこった。平常運転。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:54:52 ID:hcUaH94o0
うむ、同意。

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 08:31:19 ID:rfpHRK860
画面端で前投げ、フレーム消費技、前J弱Kの表落ちを調べてみました
主に右端でヒット・ガードともに表落ちになるキャラに対しての着地表裏拓として機能します
前J弱Kは各キャラの頭付近で出すのがコツです(前J中Pより少し高めで出す)
通常の飛び込みからの前J弱Kでも画面端の相手に表落ちになりやすいです
基本的に着地後の屈弱Kは連続ヒットしません、相手がガード後昇竜暴れをしてくる場合は着地バクステなどが有効です

○前J弱Kを表落ちにするタイミングがシビアなキャラ
春麗・本田・ブランカ・フォルテ・セス・ガイ・いぶき・ジュリ・ヤン

①最速屈弱K、前J弱Kが両端とも表ガードで表落ちになるキャラ
リュウ・ケン・ルーファス・セス・豪鬼・キャミィ・フェイロン・さくら・ローズ・元・ダン・DJ・
ダッドリー・アドン・殺意・鬼
②最速屈弱K、前J弱Kが両端とも両ガードで表落ちになるキャラ
ザンギ・いぶき
③最速屈弱K、前J弱Kが両端とも表ガードでヒット表落ちガード裏落ちになるキャラ
サガット
④最速屈弱K、前J弱Kが両端とも両ガードで後ろガードで表落ち、前ガードで裏落ちになるキャラ
バイソン・バルログ・ヴァイパー・アベル・剛拳・ジュリ・ヤン

⑤最速立弱P、前J弱Kが両端とも両ガードで後ろガードで表落ち、前ガードで裏落ちになるキャラ
春麗・ブランカ・フォルテ・ガイ
⑥最速立弱P、前J弱Kが両端とも両ガードで後ろガードで裏落ち、前ガードで表落ちになるキャラ
本田

⑦最速屈弱P、前J弱Kが両端とも表ガードで表落ちになるキャラ
ホーク
⑧最速屈中P、前J弱Kが両端とも表ガードで表落ちになるキャラ
ハカン
⑨前J弱Kが裏落ちにしかならないキャラ
ガイル・ダルシム・ベガ・コーディ・まこと・ユン

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 12:07:20 ID:8dtIS0dg0
はい、終了。
次。

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 12:57:46 ID:aE8r9xoU0
豪鬼使いですが大変参考になります
これで対フェイロンの勝率がさらに上がりそうです

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:42:57 ID:lmQpeXwI0
規制が入ったはずなのに何でこんなに荒れてるの?

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:09:20 ID:KjmXK1xE0
管理スレでまで喧嘩して見苦しい
そんなことにレス数費やすより、対策進めるなり、
間違ってるなら間違ってる表の訂正していくなりしようぜ

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:14:17 ID:7lTjVinI0
確かにスルーも大事かもしれないなぁ

とりあえず、間違ってるかはまだわからんけど
俺も試すなりして、より完成させて投下してみるかな
ネタを投下したらまた沸きそうだけど無視して
出しまくるぞー!!!!!

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:39:30 ID:7lTjVinI0
おう
煽りなくても大丈夫!安心して!
どんどん投下していくから
じゃあおやすみ(^o^)/

438管理:2012/09/10(月) 00:44:09 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
中傷や煽りには決してレスせず速やかに削除依頼をお願いします。

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 07:50:37 ID:qEYUrU8c0
画面端前投げからの表裏拓が確実に有効なキャラをまとめてみました
これで拓れないキャラには後ろ投げや転身で拓りましょう
1ゲージあればカウンターできるキャラ(春麗など)やJ中Kを地面スレスレで出さないと
めくれないキャラ(コーディなど)は除いておきました、表裏カウンターウルコンが
使える状態のキャラ(キャミィ・フェイロン・ローズ・ハカン)にはやらないほうがいいです
本田の強百貫やキャミィの強キャノンは見てからダッシュ強烈火などで刈れるかもしれないので
一応入れておきました

○回避方法知らない人には有効なキャラ
ダルシム(J中Pシビア)・バイソン(J中Pシビア)・ベガ・アベル・セス・豪鬼・
いぶき(J中Kめくりがシビア)・ユン

①ノーゲージ回避なしでほぼ確実に拓れるキャラ
リュウ・ケン・サガット・ヴァイパー・ルーファス・
キャミィ・フェイロン・さくら・元・ローズ・ダン・ホーク・
まこと・ダッドリー・アドン・ハカン・ジュリ・ヤン・殺意・鬼

②ノーゲージ回避なしで表ガードもしくは表落ちにするのが難しいキャラ
本田・バルログ・フォルテ・DJ・ガイ

③ノーゲージ回避なしで右端前投げ前J弱Kの表落ちで3拓が可能なキャラ
リュウ・ケン・ルーファス・キャミィ・フェイロン・さくら・ローズ・ダン・
ホーク・DJ・ダッドリー・アドン・ハカン・殺意・鬼

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 22:45:54 ID:9q270NEo0
>>439


これ以上荒れないことを祈る

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:24:41 ID:1vJyH/p20
あらゆる点で弱点なし
それがフェイロンなんだなー

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:39:58 ID:e6ZMdGwE0
そうでもないけどな

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:09:02 ID:REiBjg3M0
>>441
まあそれには同意。

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 22:49:55 ID:5YVKkdYo0
こいつの声って、もしかして早乙女アルトと一緒の人!?

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:21:13 ID:lzqR8UQ.0
ggrks

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:59:52 ID:p54bnUloO
>>357です 平穏になった所でコメントもらえるとうれしいです

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:54:57 ID:KkJIHMyQ0
落ち着くまで待ってたのか
気が長い人だなー

どのキャラでもフェイロン戦はじりじりした試合になりがちだよね
俺もそういうのは好きだな

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 10:16:47 ID:Rw6LX9u20
荒れる元になったグラマスのくだり全部消してほしいな
他キャラつかいに見られるとはずかしい

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:48:11 ID:gT2pzDXAO

マゴとふ〜どって…ウルコンどっち使ってる?

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 01:23:48 ID:215xPAHQ0
まあ今日はうまく逝きすぎっていうのもあると思う
サガットやリュウだとそんなに簡単に弾の処理できないと思うよ
あとユンにも予選で3-0で負けてるしな

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 02:36:56 ID:kF9xQr2s0
ユンはどうかんがえてもリスクおいまくってようやく
勝負になってるって感じだったし
決勝リーグだと不利キャラはいないな

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 02:45:47 ID:kF9xQr2s0
豪鬼微不利 バイソン五分
あとは大体有利つけていいかと

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 03:51:45 ID:0HZ7paYE0
>>450
3先だったからな。3先なら不利でも全然チャンスはある。

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:05:28 ID:J0CssliU0
強い方と弱い方のフェイロン何が違うの?

俺はどっちかつうと強い方のフェイロンに属するかな

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:51:43 ID:cpymgEZUO
試合が長いとフェイロン強いな

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 12:22:56 ID:tOQLAaR60
長期戦での安定感

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 12:58:25 ID:h7iyUC.M0
弱いほうは理論派ってだけで才能がないから弱いよ。
強いほうは格闘ゲームらしい駆け引きとかできるし、嗅覚があるから強いよ。

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 16:24:52 ID:weMAewuQ0
ふ〜どはまだフェイロンの性能出しきってないのに強いってのが怖い

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:35:08 ID:kF9xQr2s0
なんかまた風当りがきつくなりそうだなぁ

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 23:14:43 ID:D/bbaWV60
強くなるよね、豪鬼やバイソンとかタメキャラもいないし弾無しコマンドキャラ
はやりやすいからなフェイロンは。
ダルシムとかいいよな、相手キャラによってはかなり詰ますのに勝てば賞賛されて。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 00:56:05 ID:zU7MypcY0
そりゃだめだ
あの体力気絶だからな
堂々と最強であることを証明して欲しい

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 02:45:40 ID:00uuwYE20
ダルシムで勝てば称賛されるというよりも、ただ餅ダルシムのプレイングが称賛されているという印象。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 06:07:19 ID:j99UomVY0
まあちゃんとやってるやつは今更騒がないだろう。
やってるやつは元からフェイロンは最強クラスで、その中でも不利キャラがほぼいないから
相対的に最強だってわかってる。

今回はふーどがすごすぎた。ふーどを称賛すべきだと思う。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 08:16:24 ID:Dt5z3HSM0
このゲームに相性による詰みがあると思ってる464が一番恥ずかしいけどな。

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 09:18:01 ID:Ir8G9mCY0
わざわざフェイロンスレまで来てご苦労様だけど
>>464は次からキャラランクスレにでもGO
あと依頼しといた

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 09:43:18 ID:9NWF2ahk0
>>465
相性による詰みはあるだろ・・・

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 10:31:07 ID:00uuwYE20
>>466
迅速な対応ナイス
どんな流れからでもフェイロンスレは荒れるな

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:03:40 ID:HVBsGkRQ0
詰んでるというのは全く勝ち目が無いということだよな。

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:30:36 ID:Ir8G9mCY0
フェイロン使い内でさえ揉めていましたからね
もうあからさまに狙っているレスですし
レスは極力控えましょうか。
規制依頼もだしてるので

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 12:02:57 ID:TmTbHULw0
差し帰しにウルコン セビ対セビ見てからダッシュウルコン
いぶきのダッシュ見てから中パンで止める ユンの雷撃をシエンで落とす
反応がCPUなうえにぶっぱもうまくて男前

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:31:01 ID:apJFzqic0
ほんと集中力すごいよね

474管理:2012/09/16(日) 22:56:38 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:59:25 ID:Sk9.xhJg0
今回見てないんだが刺し返しにウルコンって何事だよw

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 00:02:16 ID:iyxY5IHo0
集中してると、ウルコンが勝手に出るらしいからな

オート対空はあっても、オートウルコンとか他のプレイヤーはまずないだろw

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 04:36:18 ID:/sY4ENo.0
フェイロンも十分に強いが
何よりふーどが強すぎた

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 12:06:59 ID:4Rc2gG3k0
セビ溜めに中パン刺さったの見てからセビキャンバクステして
セビすかりにウルコン入れるような人だからなあ、
一回対戦したことあるけど勝てる気がまったくしなかった

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:16:29 ID:PbutgLGc0
誰だよUC1使うとこ少ない言ったヤツ。はぁ・・・凄すぎ

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:29:32 ID:HVjNhJrE0
今更ながらなんで裂空に無敵あんだろ
これこすってるだけでも結構強いし

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 19:53:21 ID:XUqNmEtg0
TL覇者ふーどキュンの輝かしい実績

○EVO、闘劇、TL、GODS、公式全国の五大大会優勝
○ガンスリでも国内TOPクラス、ガンスリ広告塔プロゲーマーのひとり
○バーチャEVO世界王者、バーチャ国内公式全国個人戦王者
○RAZERと契約した専属プロゲーマー
○彼女がTLにも応援に駆けつけたモデルの倉持由香たむ
○親が社長でいざとなったら親の会社に復帰できる勝ち組


ふーどキュンに才能、環境で勝てる奴誰もいないよね・・

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:35:14 ID:IT/jfYc20
小足と小パンって発生は同じ3fなのはいいけど
スカった後も最後までフレームは同じ?

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 07:39:55 ID:e8DcggbM0
攻略本をどうぞ

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:39:25 ID:EY47syyc0
先に断っておくけど他キャラ使いです。
嵐だと思う人はスルーしてもらって結構です。

TL優勝でふ〜どすげ〜すげ〜いわれてるけどそんなすごいと自分は思わない。
中足に屈中P刺し返ししてたっていうけど屈中P4F発生だよ?リュウ同キャラで
中足に大足(5F)差し替えせる人間なら普通にできるんだが。
弾にEX裂空もあれ18Fだし波動見てから飛びを通せるってんならまだしも反応で
いえばそこそこ余裕がある部類だと思うし。

でもう一つ指摘したいのはフェイロンは横のプレッシャーが烈火のおかげでトップレベル
だから間合いだけしっかりしてコパ烈火してれば他に意識を割く余裕がだいぶある
ってこと。他キャラと比較してね。
しかも烈火が長いから相手が飛んでくるとしたら烈火の外の間合いからが多いから飛び
を落とす猶予も比較的ある。
加えて逆昇竜コマンド。
異様に長いセビ、長いバクステ、シエンセビ裂空、逃げEX裂空、コマ投げ(12Fとかだけど
起き上がりに重ねるなら関係ないし)・・・・・・

だから結論としてはふ〜どもその意識配分はすごいと思うがそれ以上にキャラが強い。
じゃあなんで他の人(主にマゴさんw)は勝てないんだっていうかもしれないけど実際
マゴも長期戦はクソ強いしね。マゴさんも是非メンタルをどうにかして今後活躍してほしい
しできると思うんだけどな〜。それこそふ〜どに負けてはいないと思う。長期戦2連勝して
るし。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 11:30:06 ID:y5X91UMk0
>>484
EX烈空18Fって初段だよね。
初段から当ててたケースは余り無かった気がする。

ウメリュウ戦は、兎に角波動を絶対撃たせないって意識が感じられたな。
中距離波動はEX烈空、中足波動はセビ解放&バクステウルコン。
結果、リュウ側はゲージも溜まらず、中距離勝負でダメージレースに勝てなくなった。
ふーどの人間性能も勿論凄いけど、キャラ対もマゴさんを上回ってたと思うよ。
キャラ性能も凄いけどな。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:00:56 ID:q/N8.5QM0
マゴの予選見たらふーどとはレベルが違うのがわかると思うがな
フェイロンなのにプレッシャーを相手に与え続けることを放棄してちょっとでもリードとったらガン逃げ
逃げすぎて相手が楽になってるアホ

ふーどはリード取って後ろに下がることはあっても一定以上は絶対に下がらない
常に差し替え師のできる位置をキープして飛びも落とすわなんでもあり

あれで同じに見えるならただの馬鹿だろ

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:15:10 ID:90Wv7hb20
EX烈空の弾抜けは実際は18Fの初段じゃなくて25Fの二段目を当てる技
さらに距離限で強烈火の先端が当たる間合いじゃないと機能しない、つまり間合い管理+シビアな反応が要求される
波動が全体45Fだから弾をみてから20F以内(灼熱は17F以内)に反応してEX烈空を出さないといけない

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:17:04 ID:q/N8.5QM0
ふーどキュンは至近距離でセビ見て最速UCで潰すんだぞ
しかも相手は雑魚じゃなくてキャラ全一クラスの相手
人間性能が違うんだよ

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:27:10 ID:EY47syyc0
そんな人外の性能なのにEVOではバイソンとガイルに処理されちゃうんだな〜。
リュウ使ってる時は目立たなかったんだよな〜。
不思議。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 13:47:09 ID:PFp6PchI0
>>487
灼熱だとほぼ確定できないで、逆に昇竜貰って乙るんだよな
ふーどが灼熱見てからとかどうとか言ってるけど、あれぶっぱでしょ


つーかコパ烈火してればとかいうけど、コパ烈火って実は判定的に潰されることはかなりある技だからな
他キャラ使いには分からんだろうけど

アベルの例で前蹴りにコパ烈火してみると
どんだけ間合い管理が重要で繊細な意識使ってるか分かると思うわ
間合い間違えると普通に前蹴りに負けるからな

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 13:51:52 ID:YbSr7Bdw0
ぶっぱあんだけ成功するわけないじゃん

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 14:01:59 ID:PFp6PchI0
波動コマンドの屈伸見てからじゃないの?
17Fに反応して、中段立ったり投げ抜けしたりはできるけど
レックウコマンド入れたら間に合わないだろ

屈伸見てからセビとかジャンプとかEXレックウとかなら間に合うけど

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 15:30:18 ID:y5X91UMk0
>>492
どうだろうね。
個人的には、あの試合見ると見てから出してるとしか思えない。
削り殺し目的の近距離灼熱に撃ったEX烈空以外ね。

ダド使いが立ち回りでやるんだけど、差し合いで前後に間合い調節時に
前に動かすのは全部半回転入れるってのがあるんだけど
そういう工夫はしてるかもね。

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 15:36:04 ID:aDy2/tAg0
見てからでなく読みがほとんど。その読みがすごいんだが。
波動でるまでに光ってるのもあるしね。

ガードされても問題ないとうのが大きいね。リスクのすくない
飛びみたいなもんだ。
ウメハラでもやっぱりレックウしっかり落とすのは難しいみたいだし。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:05:35 ID:90Wv7hb20
反射神経測定ツールhttp://ko-ketsu.sakura.ne.jp/hansha/
①まずこれをやってみてほしい、(0.333秒が20F) ガン見してれば20Fはいける

②次にスパ4のトレモでリュウに〔ずっと屈ガード→残り一秒で強波動〕をレコーディングして
フェイロンで密着からバクステ二回の距離でリュウが動いたのを見てからEX烈空をやってみてほしい

③次はリュウに〔ずっと屈ガード→残り6秒で中足→屈ガード→残り一秒で強波動〕を入れて
密着から小足ガードさせバクステ二回の距離で波動のモーションをきちんと確認してからEX列空を入れてみよう

できただろうか? 自分は②までしかできません ふーどはウメハラ戦で③を明らかに安定させてたように見える
たしかに読みの可能性も少なからずある でも他にいぶきのダッシュ見てから中パンとか
セビ対セビ見てからダッシュウルコンとか明らかに反応 1000人に1人いるかどうかの天才も実際世の中にいる訳で

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:08:56 ID:I6F9y0BI0
ふーどキュンの天才が証明されてしまったか

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:31:43 ID:O38haREA0
>>495
正直①はいらんだろ。前もどっかで指摘したけど、PCモニタ&マウス&マウスをPCに繋ぐまでの部分、といった部分の遅延がすごい影響してる。
安モンのネット巡回マウスをゲーミングマウスに、モニタを家庭用ゲーム機接続のモニタに変えただけで、即効0.400→0.180とかになったしな。
むしろ環境を良くすれば結構普通のゲーマーなら10〜15Fくらいは安定するんじゃね?まあクリックするだけだし、変化もわかりやすしね。

ちなみに俺は波動見てからEX烈空はできる気がしない。できる人間がいてもまあおかしくはないとも思うけどね。

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:35:37 ID:y5X91UMk0
>>495
ウメリュウ画面端で1キャラ分離れてリュウセビ溜め>ふーどセビ溜め見てから
ウルコン入力って場面があったでしょ。
明らかに波動二回の屈伸が見えた場面。
このケースの反応速度見たら、バクステ二回の距離からのEX烈空も見てからとしか言いようがない。
別にコマンド入力開始時から波動だと認識する必要は無い訳だし。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:51:23 ID:eJNHHyPQ0
俺も読みじゃなくて見てからに見えたけどなぁ
もちろん意識はある程度割いているだろうけど。

波動にEX烈空もそうだったけど、かずのこ戦の雷撃に熾炎がやばかっただろ。
かずのこも最初は読みだとおもって、垂直混ぜたり、前着地いれて誘おうとしてたけど
その場合はまったく熾炎うたないで、届く範囲の雷撃来た時だけ打つとか正直信じられなかった。

でも12試合やって誘われたの一回だけって時点で読みだとは思えないんだが・・・
ひょっとしたら音に反応なのか?

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:00:00 ID:O38haREA0
>>499
一応あれは熾炎がガードしながら入力できるので、普通の昇龍よりも見てから反応できる場面が増えるし、
実際コマンドを入れ込めれば、見てからでも(自分レベルの反応でも)そこまで難しくない気がする。
でもEX烈空はコマンドを全部仕込むと前Jしちゃうからなぁ・・・。
波動にEX烈空だけは、工夫できるから簡単、って話じゃないので、もう単純にふーどの反応の平均が常人よりもわずかに良いんだろうね。
波動にEX烈空は常人にはぎりぎりできない→ふーどならぎりぎりできる、って感じで。

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:15:35 ID:OhvRERio0
>>482
全体フレームは同じ

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 20:35:44 ID:8phCbgyk0
お前らほんとにあの試合見てたのかよ?
ダッシュ止め中Pが完全に見てからならすごいと思うけど、
前ステ止めてる場面が全てフェイリードの試合でふーどは後ろ下がり待ち、
いぶきが前に来るしかない場面。(飛びもゆるいし)
ウルコンだってあれでしか逆転が狙えない場面だから
明らかにそれだけ狙いの動きだっただろうが

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 21:27:11 ID:SLJ3rr1Y0
逆昇竜は雷撃系にホントに相性いいのは間違いないからな。
昇竜キャラの昇竜コマンドが全部逆昇竜になったらキャミィのランクがかなり
落ちるんじゃないかな。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 21:36:23 ID:ULfcrfl60
うーんふーど凄すぎ

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:01:23 ID:bh1WCe.A0
ONGODS2のマゴはTLのふーど以上にキレキレだったんだが、どうしてこうなってしまったんだ
プロになってギラギラしたのが消えた

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 23:14:09 ID:ULfcrfl60
〜ふ〜ど〜
「完全勝利です!」
「烈空は集中してたら(灼熱波動見てから)出ちゃった」
「ウメハラさんとsakoさんの真似はやれば案外できた」
「真空は撃たせてガン攻めした」
「真空は300しか減らない」
「TL終わったら祝勝会いっぱいあって太っちゃう」

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 01:25:09 ID:NbLBikhU0
>>505
使い手が他にいないから、誰も対策できない状態
になってただけじゃん

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 02:01:46 ID:zKIYhFns0
ふーどの使っていたいぶきのダッシュ見てから中パン(ヒット確認)コパ烈火を調べてみた

自分の予想だとふーどはsakoさんに大差で負けると思っていたので10:3で勝ったのに驚いて
チケットを買って動画をみた、そこでいぶきのダッシュを中パンで止めてるのを見て納得した
フェイロンはいぶきのダッシュを通すとコパ固めや投げからハメられて終わってしまう

トップアスリートの聴覚刺激の平均反応速度が10Fで視覚刺激の平均反応速度が12F
ふーどの反応速度が速い可能性は十分ありうる、おそらく視覚刺激の平均反応速度は14Fくらいだと思う

いぶきのダッシュに見てから中パンなのはヒット確認するためだと思う、ダッシュ屈ガードの場合
コパ烈火をガードされると確反から起き攻めループがあるためリスキー
中パン(ヒット確認)コパ烈火は音でヒット確認すれば実践投入可能なレベル(ちょいシビア)

いぶきのダッシュが18Fで投げが3F 18+3=21Fなので21F−4F(中パン)=17F
17Fだと相打ちで投げが勝つので16F以内にダッシュに反応して中パンださないと負ける
ダッシュコパの場合17Fまでに反応すれば勝てる

で実際にいぶきに{のこり2秒まで立ち→ダッシュ最速投げ}をいれてフェイロンで密着バックジャンプの
間合いからダッシュみてから中パンを試してみた

自分の成功率は3割くらい(ダッシュ投げ)、少しでも遅れると中パンが投げに吸われる、シビアだが
これは反応が早いプレーヤーなら実践投入できるレベルだと思う、ふーどレベルなら十分可能だろう
かなり優秀ないぶき対策だと思う

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 04:21:24 ID:NbLBikhU0
それツムジ?見てからセビアタックレベル1と両対応してんのがふーどでしょ
やば過ぎるわ

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 07:22:19 ID:hc0imEjU0
人間性能の差で対策も大きく変わってくるんだな〜
とりあえず今回はふ〜どが凄すぎたんだな

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 08:48:09 ID:W.l/FAksO
波動の硬直が何FでEXレックウが刺さるのが何F?
余裕で刺せるんじゃないの

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 13:28:21 ID:Ty.oC4fwO
大昔のプレイヤーで
最近現役復帰したんだけど

ヌキ「ふーどは肘見て立つし 下段みてしゃがむから絶対に勝てない(迫真)」
を思い出したわ


俺も決して一流ではないけど
マゴのような三流以下とは比較にならなくて当然だろうな

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 14:41:09 ID:9Wg6Ejw.0
アケの履歴止まってたふーどは実戦練習できてたんだろうか
ぶっつけでこれならやばいな

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 15:17:24 ID:XNbcbKAY0
ふーどがすごいのはわかるが
マゴをボロクソにいうやつは程が知れるなw

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:21:51 ID:S2sfvotA0
ふ~ど「EX烈空は(波動が)見えちゃった」

おいおい…

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:44:47 ID:mh8FgaPw0
このキャラって飛びガードさせてからのしゃがみコパEXコマ投げが出なくない?
どういう原理?

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:56:34 ID:Jn4MbZY60
単純に屈弱Pは結構距離が離れるから、そこで届かなくなってるだけ。立弱P→EX転身のがよく見るのは、距離が離れづらいから。
飛び→前進で密着、とやれば屈弱Pで入るはず。あんま覚えてないけど、ガードモーションの関係で屈弱Pからだとキャラによっては絶対届かないのもいたかもね。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:59:07 ID:mh8FgaPw0
キャンセルで出ないってことなんだけど

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 18:00:13 ID:Jn4MbZY60
それはキャンセルできてないだけじゃない。無駄に屈弱PキャンセルEX転身はむずかしいから。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 18:14:26 ID:mh8FgaPw0
普通に密着状態からは失敗はしないんだけど何故か飛びガードさせてからコパEX転身で転身が出ないんだよ
スト4の時もこんな感じだったんだけどなんで出ないんだろ

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 05:30:03 ID:Fnq60/yU0
飛びガードさせた時点で立ちコパ当たるから、屈コパにする意味あんの?

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 05:33:57 ID:buzHS50U0
中Pは置きでしょ

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 08:40:59 ID:Eyooyfms0
>>516
コパのキャンセル猶予Fが短いだけ
コパ波動とコパ烈火だけでも難易度違う

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 11:16:17 ID:Pzsg7ilQ0
だからさぁ・・・日本語読んでくれよ

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 12:11:08 ID:dl2ogM3g0
誰宛だよ

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 14:15:40 ID:plaiRelY0
書くスレ間違えたんだろうwww

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 17:59:20 ID:kQhs8OAY0
>>508
うわ、そんなシビアなんだ・・・。ダッシュほとんど中Pで止めてたぞ・・・ヒィ

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:04:41 ID:0towo1Zs0
まあ相手も最速で出した時の話だからな。相手の行動が遅ければ遅いほど簡単になるから・・・。
まあ上に行けば行くほど止めるのが難しくなるだろうね。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 21:14:12 ID:RZH3nflo0
>>509
ここがふ〜どのヤバイところなんだろうなあ。
普通の反応の良いプレイヤーが、一点で集中してやっと出来そうなレベルの反応を、
同時に複数意識分配できるってのが凄すぎ。

ちなみに反応悪い俺には、ダッシュみてから中パンとかは一点で集中してないと無理
むしろ集中してても間に合わないまであるw

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 09:28:35 ID:B3p6WO9I0
――いちばんきつかった相手は誰ですか?

ウメハラ やっぱり"ふ〜ど”(世界大会で優勝経験のあるプロゲーマー)ですね。ふ〜ど戦では、オンラインとオフラインの戦い方の違いに
対応せずに終わってしまったという印象です。

――オンラインとオフラインの違いとは、具体的にどのようなものがあるのでしょうか?

ウメハラ ラグのあるオンラインとラグのないオフラインでは、相手の動作を見てから対応できる技がぜんぜん違うんですよ。たとえば、
オンラインでは読まれない限り対応されないという行動が、オフラインでは見てから対応されてしまうんです。見てから対応されるということは対戦が成立しない。だから、ふ〜ど戦は対戦というよりは作業という感じですね(笑)。

――オフライン独特の戦いかたに対応する前に負けてしまったと?

ウメハラ あの場で対応するのは無理ですよね。攻略を一から練り直さないとダメなレベルの話ですから。俺は、"波動拳は見てから
返されない”ということを前提に戦略を組み立てているので、それが通用しないとなるといびしいですね。



おい烈空どうにかせぇ

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 09:35:07 ID:7BIUR/Yo0
見てからっつーか。読まれてただろ確実に。
EX烈空が通した距離ほとんど同じ距離だったし。
その距離とその前の攻防で高確率で波動が来ることを読めてたんだろ。
ただの身内読みだって。

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 09:36:55 ID:B3p6WO9I0
見てから反応したってふーどが配信で言ってたわけだが?w

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 10:00:15 ID:iYSpfcUY0
でもこれ、結局EX烈空が問題なんじゃなくて、ふーどそのものが問題なだけじゃね?
ふーどしかできる人間がいないわけだし、コマンドが入れ込みづらいEX烈空でもできるなら、他の飛び道具抜け技でもふーどならできるだろうし・・・。

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:27:43 ID:LzSZgaRc0
まあレックウがガードされても問題ないから
自信をもって打てるってのはそうとうでかいだろうけどな。

ガードさせるだけで強いって言ってたし。

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 14:21:35 ID:PmiScR0o0
本来の対戦だとEXレックウの発生の遅さがアダとなって
波動と灼熱で2択になってるんだよね
灼熱ならEXレックウが間に合わず昇竜セビ滅貰うことになる

ここら辺の読み合い無視してぶち込めるからおかしいんだよね。

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 13:20:47 ID:gy/5PANU0
テスト

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 13:44:22 ID:RJ/is1QE0
調子良い時コアコパ烈火めちゃくちゃ繋がる
調子悪い時困ったらすぐ黄色い烈空

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 08:30:15 ID:xo1QujIU0
フェイロン

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:27:30 ID:Vria.khM0
俺の負けだぁぁ

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 07:40:24 ID:Lll4ohbg0
>>539
瞬獄くらうと勝っててもそれいうよな…

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 18:13:13 ID:HUQ5mqPE0
今の俺みたいに勝てるやつとしか闘わないやつはどんなキャラを使っていても飽きる
勝てないやつとやるからおもしろいし続けられる、負けるより闘えないほうがつらい

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 04:56:28 ID:rcGiDtSo0
お、おう・・・

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 05:41:46 ID:GdjCc3LI0
PP5500とかあると家庭用だと負ける相手いなくて飽きてくるよな

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 14:42:50 ID:f1GGhFOw0
負けそうになると次にサブキャラに変えるのがPP5000勢でよくいるよ

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 17:25:57 ID:GdjCc3LI0
相手にならないから変えてるだけだろ
サブキャラに変えられると、自己のプライドが保てなくて、そういう脳内変換して勘違いしちゃうのかw

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 20:27:46 ID:J90X33k.0
差がある相手には通常技だけで戦ったりする
ある程度技を制限して戦うと見えてくるものもあるよ

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 07:34:28 ID:4PuXPH4Y0
PP4000くらいのコーディに屈中Pとシエンだけで戦ったら普通に勝てちゃったわw
屈中Pすげー有効なのな

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 12:04:02 ID:j6XZc2sw0
今更だな

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 14:18:29 ID:kUjHSEVU0
あちゃー

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 08:31:25 ID:VBL7MpQ.0
コーディーとかカモだろ
何を今更いってんだという

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:38:49 ID:PzSf8Vps0
AE無印の時点で、マゴももち共通して、ほぼ五分のフェイロン微有利
AE2012で弱体化したのはフェイロンのみ

分かるな?

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:40:18 ID:6BGxRXX20
コーディーはきついキャラにはいらないだろ
だるい部分は置きこぱくらい?烈火ハンカクのしゃがみ弱kだるいうちにはいらん
置き技がだるいならいぶきやまことの方がきついよ

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:07:54 ID:PzSf8Vps0
コーディ使い必死やな

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 15:47:34 ID:z9s62j6.0
久しぶりに勝てない相手と連戦しまくった、7連敗したあと蹴られたが
その悔しさが俺を真の高みへと導いてくれる

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:20:02 ID:nx1OVZ6g0
はい
すごくわかりやすい再び荒れるような書き込みは
無視しましょうね!

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:29:03 ID:2jR0DO.I0
やっぱ灼熱に烈空とか全く出来る気しないわ

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:39:01 ID:N1IRm.3g0
読めてても無理
正直人間技じゃないと思う

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:43:17 ID:GtKEFc3U0
まああれはふーどさんですからね

560管理:2012/09/29(土) 20:58:18 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 17:39:03 ID:jRMYsdZ.0
屈弱Pキャンセル転身は
3弱Pキャンセル214PPでは出なかったはず。
3弱Pキャンセル63214PPでは出るよ。

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 03:08:38 ID:nDMWJG.U0
632P14KKで出してる

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 07:20:31 ID:qxZll1Ec0
63P214PPで出してる

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 07:21:07 ID:qxZll1Ec0
最後KKの間違い><

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 02:15:28 ID:1QBALII60
投げ入れてアドン垂直してたらシエン間に合わないよね

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 23:32:31 ID:k3Q7vXUI0
コーディーの技ってコパ振っときゃ8割勝っちゃうよね

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 00:59:09 ID:m.Cs9ddc0
そうだね

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 01:56:59 ID:mvQS7ZVU0
フェイロンでの対バイソンってどういう立ち回りすればいいんですか?
誰か教えてください

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:09:45 ID:hUp6XYQAO
近めや端に追い詰めてのダッストにビタ確反コパ。セビや垂直を合わせる。後は生ウルコンや垂直刺してウルコン。

起き攻めで安定したい時は中足をでEXストやヘッド空かしてコンボ。

セビキャンウルコンは裂空をはさまず、きっちり三段目まで当てる。

体力大幅リードでターンパガードしたらEXヘッドする奴多いから我慢。

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:18:16 ID:4FSJlNCs0
バイソン戦は中足が機能しやすい。
EXダッストの下をもぐりやすい。
コパの間合いの外から、コパの下から刺せる。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:39:22 ID:Y1GWBfzA0
バイソンにはUC1対空が結構使える
割とまじで

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 22:39:09 ID:S3K0LesA0
どう使うの?

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 23:47:30 ID:S3K0LesA0
TOPANGAで、マゴが桜側が知らなければフェイロン微有利言ってたな
知ってたら、まあお察しの通りなんだろうな

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 00:54:11 ID:jF7lJzz60
バイソン戦での垂直ジャンプの置き方について
バイソンの垂直ジャンプ刈りは強ヘッドと弱ダッパーと前ジャンプ強Pの三つ
タメが完成してないなら垂直ジャンプ強Kを置いとくのがバイソン戦で有効

強ヘッド 
強烈火が当たる間合いで機能する、下タメが完成してないなら垂直を置ける、
強烈火がぎりぎりスカる間合いで垂直ジャンプ(すかし)を置いて
ヘッドのスカリに強PやUC1を入れるのはアリ

弱ダッパー 
弱ダッパーが当たる間合いで機能する、後ろタメが完成してないなら垂直を置ける、
また垂直ジャンプ強Kをバイソンの頭くらいで出しておけば相打ちにしやすいので
強ヘッドで刈られない間合いなら垂直ジャンプ強Kは出し得

前ジャンプ強P 
弱烈火が届く間合いで機能する垂直ジャンプ強Kつぶし、バイソンのタメが完成していない場合なら
垂直ジャンプ強Kはどの距離でも出し得だが読まれているとこの前ジャンプ強Pで落とされる
ただ垂直ジャンプ(すかし)には届きにくいのでこれでスカしてシエンで落とすのはアリ

おまけ
バイソンのターンパンチは見てから中パンでカウンターヒットとって弱烈火が入る

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 14:41:06 ID:jZDPf7WE0
おお。詳しい書き方ありがとう

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 18:46:50 ID:AIOuf9x60
>>573
うりょはさくら不利って言ってるし、まあ
五分くらいなんじゃね。おれはフェイロン微有利だと思うが。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 19:28:07 ID:lV/LFTZk0
片方だけピョンピョン飛べて、紫煙出せない組み合わせで有利なわけがない

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 01:07:07 ID:RKwg.pjU0
春とかバルログとかフェイロンきつい言われてるけど
まあ実際相手の通常が強かったりきつい
ダイヤだと不利でいいの?
かなり敷き詰めると有利になるのかな

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 02:15:36 ID:kbtTg/9s0
何を敷き詰めるんだよw

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 04:06:06 ID:RKwg.pjU0
言葉間違えたけど、理解できなかったか
改めて、対策を完璧にすればフェイロン有利になる?
って意味ね

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 04:16:40 ID:bSdWzmFM0
>>577
んなこといったらさくら有利だらけになるわw

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 08:10:12 ID:GpJbCz.s0
>>580
突き詰めるェ…

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 08:26:10 ID:5JgfBdas0
個人的には、さくらとフェイロンは五分だと思う、差が出るとすればプレーヤー間での差
Aさんのフェイロンには勝てるけど、Bさんのフェイロンは苦手とかしょっちゅうある
プレーヤー相性、環境差(ラグとか)、運要素、キャラ対策、その日の調子で勝敗が分かれる

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 10:10:07 ID:1RXIIN6s0
あおりでもなんでもなく、さくらに対して五分ですらないと思うんだけど
五分または有利といえるポイントを教えてくれないか

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 10:25:26 ID:1X8sr3Zk0
垂直Jに烈火がささりやすい
通常投げをコマ投げ読みで垂直された時、垂直Jが強過ぎてシエンがほぼ出せない
飛びにシエンだせない
座高のせいで、EX春風が裏抜けしないから適当に出し放題
烈火2段目がすかる

こんだけフェイロンの強い部分消されてたらきついの当たり前だよね

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 11:38:14 ID:oPENgB.E0
烈火2発目スカが一番つらい
替えが効かないからな

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 17:36:01 ID:bSdWzmFM0
>>585
それは強過ぎる部分が使えないだけで有利じゃなくなるだけだよ
他が有利つくキャラが多いから不利に思えるってのが一番あるとおもう。

まあ難しいっていう意味では難しい組み合わせだけど。それは有利不利じゃないよね。

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 17:56:46 ID:1RXIIN6s0
>>588
的がずれとると思うよ。
抽象的過ぎるし
>>585が挙げた事実に対してもっと具体的に反証しないと、説得力全くないよ

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 18:16:15 ID:axCytDAQO
いや甘えすぎだろ、と思う理由ばかりだと感じるがw
まあ有利不利の話はやめようぜ。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 18:43:03 ID:1X8sr3Zk0
強みを押し付けられないってことでしょ
甘えも糞もねーよ

これがあるからフェイロンが強いって部分を消されてるんだし

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:09:03 ID:7UKGaZAo0
ふ~どはTL優勝した直後の勝ちたがりTVで
「うりょさくらにはほぼ完璧に対応したけど、逆にほぼ完璧に対応したのに5戦取られたのはやっぱり相性を感じる」
みたいなこと言ってたな

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:12:31 ID:q4zdmfm20
さくら戦は常にUC2のゲージ満タン状態のザンギと戦ってる感覚だな
有利か不利かはさくら側のバッタのうまさによるんじゃない
地上戦にこだわるさくら多くて助かるわ

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 22:32:08 ID:1X8sr3Zk0
ふーどは人対するまで、さくらに勝てる気がしないまで言ってたもんな

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:03:45 ID:BJ2r6jgM0
さくらとリュウのフェイロン戦の比較 さくら側からの視点
さくらの利点 
セビ長い・竜巻でシエンスカし・春風グラつぶし・火力最強・咲桜でダウン・↑強Kと前J強Kが下に強い・歩き速い
さくらの欠点 
ロンの小足重ねが安定(昇竜ない)・烈火初段に確反ない(真空ない)
総合的に判断するとトップクラスのフェイロンとさくら両者がやり込めばさくら微有利か五分になると個人的に予想

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:18:40 ID:IaCLavcU0
小足重ねも上波動UCに負けるけどな
ぶっぱだけどまあ安定ではないってことで

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 01:32:56 ID:JnZ.sLLo0
コア重ねは安定かもしれないけど、さくらのしゃがみ喰らいに立ちコパが当たらないから
結局辻の効かない0フレのコアコパ烈火しかリターンが取れない
もちろんつなぎに失敗すれば若干めり込んで-4フレを背負う
コア重ねはたいしたプレッシャーにならないんじゃないのか?
さくらの欠点というほどでもない気がするが

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 15:55:43 ID:SBnSrTik0
俺もぜんぜん小足安定じゃないと思うわ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 02:07:37 ID:ZCdgY/uE0
おれは両者のトップクラスがやり込んでもフェイ有利だと思うわ
さくらのセビが長いといっても結局フェイにはかなわん。
前のTLなんかだと、さくら側がグラつぶしできるような
機会が1Rに0〜多くて2回。いくら火力が高くても、その火力が
発揮できる場面がフェイ相手だとかなり少ない。
空中春風も空対空とバクステで付き合わないとかで、
フェイ側はかなり対応できてしまう。

さくらが有利な点もいろいろあるけど、結局総合するとフェイ有利かなと。

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 02:16:57 ID:aP6tix7k0
同意。結局こっちが甘えずにしっかり対処したら
向こうはやることかなり無くなる。

起き攻めとかのワンチャンをものにされるかどうかかな。

6011/2:2012/10/07(日) 02:30:13 ID:X91IHPCE0
突然だけど、中段先端間合いの確定反撃調べたよ
漏れや間違いがあれば訂正よろしく

リュウ:SC
ケン:2中K/SC
春麗:2弱P/遠弱K/SC
E・本田:2弱P
ブランカ:遠弱P/遠強K/2弱P/UC1
ザンギエフ:遠弱P/遠弱K/2弱P/2弱K/弱スクリュー/UC1
ガイル:2弱P/2弱K/2中P/弱SC/中SC
ダルシム:5弱P/4弱K/1弱P/2弱K/SC
バイソン:遠弱P/2弱P/2弱K
バルログ:遠弱P(爪有り)/遠強K/2弱P/2中P
サガット:2弱P/SC
ベガ:遠弱K/2弱P/2弱K
ヴァイパー:無し
ルーファス:2弱P
エル・フォルテ:2弱P
アベル:無し
セス:遠弱K/2弱P
豪鬼:無し
剛拳:2弱P

6022/2:2012/10/07(日) 02:32:56 ID:X91IHPCE0
キャミィ:無し
フェイロン:2弱P/2弱K/2中P
さくら:無し(ほんの少しでもずれると遠弱K確定)
ローズ:遠弱K/2弱K/2中P
元:(喪流)中P/2弱P/2弱K/百連勾(中/強/EX)/(忌流)2弱P
ダン:遠弱K
T・ホーク:遠弱P/遠弱K/2弱P/2弱K/SC/UC
DJ:無し
ガイ:無し
コーディー:2弱K
いぶき:6弱K
まこと;無し
ダッドリー:無し
アドン:無し
ハカン:6弱K/2弱P/弱オイルロケット(オイル状態)※ムックだと強度による間合いの違いは無いはずだが…
ジュリ:無し
ユン:遠弱K/2中K(幻影陣状態)
ヤン:無し
殺意リュウ:無し
狂おしき鬼:遠弱K

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 02:35:02 ID:dzfNpPtA0
自分はまだ調べてなかったので助かりました、乙!

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 04:00:26 ID:zfDeEJGM0
おつかれさまです!!

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 07:50:00 ID:Gv3EJsS60
画面端の烈火拳の後の起き攻めもはよ

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 13:27:50 ID:1NmpFg5Y0
>>601
おつかれさま!
助かります

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 00:19:15 ID:9J6a.nWs0
そういやフェイロンほど影縫いが効果あるキャラっていないよな

あんまりやってる人も見ないけど、ちょっと詰めてみようかな
レトロチックだけどな

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 00:45:18 ID:19TvVL7A0
なんか久々に聞いたなw
バックダッシュのある今のシステム上、有効に使えるかはわからんけど
たまに投げキャラにそれやられるとスゲーむかつくんだよなぁ
アクセント的な行動として覚えといても良いのかもね

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 11:01:24 ID:AnIedl7U0
ふーど、うりょで思ったけど、人間性能で2ランクぐらい差をつけれれば勝てるのがさくらじゃないか?
うりょ自身、知っているフェイロンにはやることがなくなるとか言ってたけど、それは相手が上手いだけだろ
押し付ける方が対応するより楽
対応されるとしたら根本的な実力で大きく負けてるだけじゃないのか

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 12:51:08 ID:B13IhfQ60
それがキャラ差ってゆうんじゃねえ?

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 14:07:51 ID:9J6a.nWs0
ふーどが
人対で相手の癖とか全部踏まえて完璧に読み勝って対応して5も取られた
だから、さくらは厳しい

この発言が全てだよ

ふーどは自分が勝とうが負けようが、有利キャラは有利とはっきり明言するタイプだろ
バイソンとかには負けてるけど、絶対有利って言ってるけど
さくらには「勝てる気がしない」とまで言ったからな

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 15:48:45 ID:7gS4q8xA0
有利不利の話はもうやめよう、つまらん

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 19:21:31 ID:o6ST/RqA0
結局、ふーどが〜とかの話になるしな。
さくら使いがうりょがさくら不利っていってるっていってんのと一緒。

せめて自分の意見、経験で話そうぜ。

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 19:45:34 ID:NZPhWvQ20
実際さくら相手にどう立ち回るのが正解なの?
いつも自分から手を出さないで空対空とかで
ちょこちょこダメージ稼いでるんだけど
一回失敗すると前に出なきゃいけなくなって負ける
怖すぎる

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 09:26:03 ID:y8kBgoGs0
もう何度も言われてるけど、中足がきついから、フェイロンの強い部分である烈火が気軽に振れない、
飛びもかなり引き付けないと、紫煙じゃ落とせないというか地上くらいになったりする、
これだけでもフェイロンの利点は、結構潰されてるんじゃないかなぁ…

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 11:23:08 ID:rSSCsaRw0
さくらは食らい矩形がおかしくて、
当たってる烈火の二段目がスカったりするのが辛い

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 12:19:34 ID:lN26bdSI0
さくらはなんか「ゲームの粗」に対して対策しなきゃいかんのが嫌だな
烈火二段目もそうだし、近大Pがすかったり、
セビ割り技である裂空や6大Kの初段がセビに当たらなかったり…

「近距離攻撃は空振りする位置では出ない」「セービング対策に用意したセビ割り技」
という、このゲームのシステムを崩壊させてるのがさくら
別にさくら使いは非難しないけど、それが原因で負けるとモチベーション下がる
そりゃあ愚痴も多くなるわな

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 12:34:55 ID:F0YhUwT.0
システムを崩壊させてるのがさくらで
システム上超強いのがフェイロンって感じかな。

どちらも相手からしたら愚痴が多くなるキャラだと思うw

でももう愚痴ってても仕方ないしさ、対策の話とかしようぜ。
さくらがどうしようもないっていうなら他キャラでもいいしさ。

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 13:25:54 ID:9/kLp4vs0
PP1000〜2000あたりの者です。

お聞きしたいのですが、
中間距離でのレックウの使い道とはなんでしょうか?
近づく為の手段の一つなのですか?

それともセビ割りに対して使う感じなんでしょうか?
その場合には弱レックウはあまり見ないので、
距離に応じて強か中を使い分ける感じになるのでしょうか?

もしわかる方いたら教えてくださるとありがたいです

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 14:37:46 ID:XuwjRYuc0
>>619
レックウはそれくらいのレベルだと弾抜けのEXレックウくらいしか使わない方がいいかもね
ちなみに、セビ割には使えない

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 14:59:00 ID:XGwzyu4Y0
中距離は意味があるようでない
やらない方がいい
一応、下段を避けれるけど、ちょっとでも軸が相手を追い越すと裏落ちスカからフルコン
ケンの前蹴りとか立ち技に無敵時間にかみ合えば勝つこともあるけど、ちょっとでも持続のある技だとやっぱり負ける。
リスクリターンが合わない
EX烈空を弾抜けに使うぐらい。
弱中レックウは密着で立ちグラ限定潰し兼、バクステ狩りに使えるけど、
屈グラしてるとスカってフルコンなのでやっぱり使わない
2012verより前はめくり轢き逃げが結構期待できたんだけど、それが出来なくなったから弱、中レックウは空気
あ、サガット、セスぐらいセビの高さがあればセビ割狙えるか

要は、出際無敵あるし下段避けられるし、ガードでもさせれば、熾炎押し付けポイントだ、とか都合のいいところだけ考えないで、
スカりやすくてフルコン喰らうとリスクリターン合わないということ強く意識ししたほうがいいってことだ

この技がベガのニーみたいに絶対裏落ちスカがない技だったらゲーム崩壊レベルの強さだったんだろうなあ
でも現実はスカりやすくてリスクリターン合わないからなw

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:17:53 ID:5QqccHCk0
アドンが無理ゲーすぎる。
烈火一段目すかされる位置保たれて
中P大Kブンブン振られてジャがキ振られて何も出来ないでやられちゃうんだけど(´・_・`)
みんなどうやって倒してるの?

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:23:55 ID:wJjquCAk0

烈空は三段目の発生が35Fだからうまい人には余裕で昇竜とかで返される、二段目は屈ガードにスカる
強レックウはバイソン・サガット・剛拳・ハカンには二段目が屈ガードにヒットするから固め・接近に使える
中パンや弱烈火の先端をガードさせた後にたまに中烈空を出すのは割と有効

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:26:30 ID:9/kLp4vs0
レックウについて聞いたものです。
説明ありがとうございました。

勝ちたがりでふ〜どさんがアベル戦での中レックウの説明などされておりましたが、
時折見せる上級プレイヤーの奇襲的?な大レックウが気になっていたので…。

使わないということはないですが、
得に意識はせずに立ち回りをもう一度頑張ってみます。
ありがとうございました

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 15:31:07 ID:wJjquCAk0
アドンの強Kは全体31Fだから強烈火(猶予21F)や弱・EX烈火(猶予24F)で差し返せる
ジャガキは垂直ジャンプやバックジャンプを置いといて来たらジャンプ強Kからフルコン
トゥースは見てからバックジャンプ強Kからフルコン、表裏は大体引き付けシエンで落ちる、遅らせ投げには下がりコパ烈火が有効

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 16:49:32 ID:.m1mHUpQ0
それって差し返しっていうの?

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 01:43:21 ID:4/Yo1wJ2O
バルログ戦って有利なんでしょうか?

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 01:46:11 ID:kCKXziew0
>>627
逆にどこか有利だと思えるところあるか?

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 01:54:40 ID:3/2clWYc0
フェイロンというキャラが

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 02:49:44 ID:6/uy1sgM0
いつも思うが有利か不利か判明して何か得するのか?
せいぜい負けた時の言い訳や拠り所にしてるだけだろ
くだらねーからダイヤスレでやってろ

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 03:57:29 ID:TH5WcLpU0
不利だと思ったら荒らすし、有利だったら丁寧に行く

有利不利の重要性、こんな当たり前の事もわからんのか?

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 04:49:02 ID:vgUmJgL20
結局愚痴でおわるからだろ。
重要性がでて有益に見えるならだれも止めんわ。

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 05:34:56 ID:uvlhuCzo0
>>631
>不利だと思ったら荒らすし、有利だったら丁寧に行く

そんなの相手キャラによるだろ。
そもそも相手のキャラの動きをしっかり対策した上で読み合いが不利だったりこっちの意識することが多くなるから少し不利がつく、みたいな考え方はわかるけど
有利だから丁寧、不利だから荒らす、みたいな単純な考え方で勝てるとは到底思えない。
しっかりキャラ対してる人ならそんな安直な結論は出ない。

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 06:15:29 ID:3/2clWYc0
否定否定、否定否定

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 06:33:51 ID:Z4WJDaIE0
めんどくさいからフェイロンは全キャラ五分以上でいいや
ただ五分か微有利が多いから人それぞれの苦手があるって事で

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 09:54:39 ID:0QYt6EOQ0
それいっちゃこのスレの意味ないんだよね。バカのおかげで成り立ってるものだし

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:09:05 ID:mLAD02mc0
さすがフェイロンスレ

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 16:51:23 ID:lemtyLHA0
ただ普通に話せばいいもの
キャラ対の話になると必死になる人が出てくるのが面白い
面倒くさいなら話に乗らなきゃいいのにw

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 16:51:57 ID:lemtyLHA0
あ、キャラ対じゃなくて有利不利でした〜

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:56:40 ID:i9355uEg0
もうこの話題テンプレで禁止したら?
仮に有利不利の結論が出たとしてもキャラ対の役には立たない。
荒れる要因をつくるだけだよ。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:13:57 ID:TH5WcLpU0
自治厨きも

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:32:28 ID:bmuWfpN.0
有利不利の話題はランクスレってのがあるからそっちでやるべき

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 22:52:30 ID:uvlhuCzo0
フェイロン使いってなんでキャラ性能に反して人間性能は低いやつばっかなの?

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 23:15:04 ID:W9wEWrkE0
俺さくら使っててフェイロン超絶苦手
フェイロン使ってる人にかもられてると思ってたけど、結構苦手な人もいるんだね

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 05:29:04 ID:kMXYzv8g0
まあフェイロンに対して超得意ってな人なかなかいないしね。
殆どのキャラ使いが不利だと感じてるだろうし、
おれ同キャラでもフェイロンきつっ!!って思うもんw

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 08:30:19 ID:SSMmuE3c0
釣りとわかっていながら、アドンの大Kに強烈火の猶予について考えてみる。
牽制ということで、後ろに下がりながら各々コマンド入力(最速入力)したとする。
強烈火
1236→4フレ
ホウセンカ
N6N4N6→6フレ
コマンド含めた入力は
烈火14
ホウセンカ
13
大Kに強烈火猶予ふれ
31-14=17
小ソニック(全ソニック中、全体フレ一番短い)
29-13=16
上の理論だと、見てからコマ入力初めて、ソニックにホウセン当てるの実用的ってことになるね

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 11:29:47 ID:dunM8HNQO
不利って認定してもらえたら負けても自分に言い訳できるからだよ
言わせんな恥ずかしい

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 19:53:48 ID:/pAdYH3Y0
なんでフェイロンの差し返しの話で別キャラの話が出てんだ?
ガイルとか春麗とかどうでもいいわ

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:12:52 ID:2uQOakd20
最近スパコンの強さがようやくわかってきた

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:16:12 ID:h2C0wsqM0
スパコンっつーかスパキャンが強い
2中Kキャンセルできるのが凶悪

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:19:59 ID:2uQOakd20
いや、2中Kスパキャンとか考えてた時代は弱いと思ってたよ
ちょっと喰らい判定の長い技当てるだけで漏れてガードさせられるし

生当てする機会がホント増えてきた

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:47:36 ID:2uELPKaI0
バルログ使いはフェイロンみると意気揚々と乱入してくるな。
豪鬼は意外とフェイロンはやりたくないらしい有利だけ嫌なんだと。

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 20:52:06 ID:2uQOakd20
ランクマやってて、バルログバイソンはレンコしてくるしあいつらは自覚してるよ

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 22:44:20 ID:hO6o6uA20
>>651
確かに無敵で発生早いしリーチもあるから使いどころは結構あるんだろうね
ミスったときのリスクが怖くてあまり積極的には使ってないけど、
例えばどういう場面で使ってる?

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 02:29:47 ID:XPVk46qk0
フェイロン削除してかりんを代わりにいれて欲しいな

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 03:15:12 ID:ZkX1IKD60
全くキャラ性能同じでカリンだったらいいなw

カリンは声だけでかくて、使用率低いから多分出ないけどね

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 03:15:51 ID:h69HHST2O
かりんのキャラ性能がフェイロン並だったら使用率が大変な事になるぜ

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 11:54:30 ID:terVtDeI0
ふ6「」

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:20:48 ID:AyDAFv4o0
トパンガリーグのふーどの動画ないですか?

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:50:30 ID:seU.xQYQ0
画面端でザンギに烈火3段やって受身を取らないで
ちょっと遅らせて前ステすると裏に行った。
そっから飛びこむと中Pで表、中Kで裏なんだけどダブラリで余裕で落とされる。

下らないネタ程度に知っとくといいかも

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 09:46:05 ID:U7TqsoQw0
とどめに立ち弱P最速キャンセル転身を密着で当てると
立ち弱Pでフィニッシュした後に転身で死体投げできる
下らないナメプ程度に知っとくといいかも

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:43:57 ID:/9KrDOuE0
それスゲーやりたいw

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 21:10:45 ID:ikcN.jfg0
密着立ち状態で遠撃蹴(6大K)後にコパ烈火が繋がるキャラ

立ちコパが繋がるキャラ
アベル、サガット

屈コパが繋がるキャラ
いぶき、まこと、セス、剛拳、ユン、キャミィ、コーディ、ガイ
ハカン、ヤン、ガイル、ブランカ、フォルテ、バルログ、フェイロン

立ちコパ、屈コパどっちも繋がるキャラ
E本田、ダッドリー、豪鬼、鬼、ダルシム、ベガ
DJ、ザンギエフ、ルーファス、ホーク

コパンが繋がらないキャラ
リュウ、ケン、元、ダン、さくら、ジュリ、春麗
ヴァイパー、殺意、バイソン、アドン、ローズ

ちなみに0F 刃とかでコパ辻流行ったしみんなやってみたら?
参考程度に
大P烈火(大大弱)は250
6大K立コパ烈火は286
6大K屈コパ烈火は276

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 23:12:59 ID:/EuaddAQ0
乙です、参考になります、最近バック辻使い始めたしちょっと使ってみます

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 00:10:50 ID:c2FcOBq.0
まあそもそも6大Kをどこで使うか…
フルコンに使う場合は勿論あるけど
立ち回りでは起き上がりに重ねてグラ潰し兼バクステ狩りとしてなんとか使えるかってぐらい
それも屈みに立コパが当たるならエミリオコア烈火のがいいから、立コパが当たらないキャラ限

まあ長期戦の場合はリズムを崩す目的も兼ねてたまに使うと良いけどね

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 18:18:23 ID:ZlFb8gsU0
集中力もセンスもコマテクも判断力も知識も反応も必要な割りに
コンボの種類が少なくて動きの幅も狭い上に地味な試合がほとんど
このキャラ続けてるとホントなんか疲れるわ・・・格ゲーってこんなんだったっけ?

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 19:49:17 ID:Kc8kQSGs0
俺コンボ覚えるのめんどくせーってタイプだから
その書き方だと良キャラにしか見えない

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:04:10 ID:Jc21FmVw0
最近フェイロン始めた新参者です。よろしくお願いします。
気になったことがあるのですが、ふ〜どさん、マゴさん他猛者プレイヤーの試合を見ていると
紫炎セビから烈空いれてUCいれてますよね?今トレモで試したら烈空いれずにUCいったほうが火力でたんですが
これってどういった理由で烈空挟んでるんです?
具体的には威力が48違うんですけど、その後の起き攻め状況が烈空挟んだ方がいいのかな?

何か特定のセットプレイがあったりします?初歩的な質問で申し訳ないです。

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:21:48 ID:Kc8kQSGs0
安定しないから

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:24:58 ID:YM.XyQKw0
>>668
大体その想像であってる。キャラによっては中央では、熾炎セビキャンUC1後は起き攻め不可だが、熾炎セビキャン烈空UC1後なら前ステ転身がビタで重なったりする。
まあ良い点と悪い点があるので使い分けるのがベストだな。
端だとキャラ毎に片方ができたり、できなかったり、難度が上がったりいろいろ変わるとか、
烈空分気絶値溜めやすいとか、
そもそも熾炎セビキャン烈空UC1が無理なキャラがいるとか、色々。
烈空追い討ちもキャラや画面状況によっては弱〜強使い分けたりした方が微妙に良かったりするとか(ダメが10上がるとかだけど)。
キャラ毎に細かく違うので、まあ適当に一覧でも作った方が良いかもね。別にランクマで失敗しながら覚えてっても良いと思うけど。

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:28:12 ID:ZlFb8gsU0
紫炎セビからのUCを全キャラに試したか?
入らないキャラがいるんだよ、タイミングがシビアなキャラにも使わないな
あとは安定するのとスタン値とゲージ稼ぎだな

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 22:54:45 ID:qS6oltjA0
アプデで近中p>強烈空1段目が入らなくなったとかどうとか書いてたけど要するにつながらなくなったってこと?

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 23:07:36 ID:B148nRm2O
>>668
ウルコンゲージが満タンじゃないしゲージもたまる

三段目入らんキャラは即ウルコンだけどな。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 01:45:28 ID:9y9A/W.A0
入らないって書いてあるんだから繋がらないに決まってるだろうが

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 11:56:25 ID:4uByH5Ck0
668です。

>>670さん、詳しくありがとうございました。やっぱり起き攻めは要因の一つなんですね。
転身が選択肢にあるだけでやっぱり大きく違いますよね。
あとはキャラ限だったり、気絶値の関係や、UCゲージの溜まり具合って部分も含め、状況を判断して使い分けるってとこですか。

>>669,671,673さんもありがとうございました。

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 12:11:11 ID:aIytMQsM0
ルーファスにグラップするときってコパグラがいいかな?
コアグラだと踏まれて・・困る

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 15:33:45 ID:XOFAYAMI0
セビグラバクステや中パングラップがいいんじゃないかな?
立ち弱Pをこするのもけっこう有効だぜ

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 19:54:27 ID:h8N2eG8s0
同キャラ戦が糞つまらない・・・

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 20:18:05 ID:BYJsAUCQ0
コパ烈火ガードでコパ烈火返される緊張感

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:12:04 ID:OqF0J5tw0
俺は同キャラ戦好きだよ
いかに頭のおかしい行動をするかに命を懸けられる
中段4連発して殺しきった時など絶頂する

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 04:37:13 ID:hmLRBnB60
同キャラは慣れないと上達せんな、逃げるやつはいつまでたってもうまくならん

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 13:34:52 ID:PGd9vLY.0
へたくそ相手にすると烈火にさし返しできないから
つい烈火空振りに最速で2段目打ってガードされて、ああ、こういうレベルだったかと思い直したりするよね

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 16:19:34 ID:ijt1C1L60
相手のレベル図る前からピーキーな釣りとかやるキャラじゃない

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 20:05:26 ID:fASvujkw0
>>682
おれにはおまえが「ああ、こういうレベルか」だわ

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 21:07:46 ID:w0CVwchw0
烈火さし返し狙いの2段目最速とかそんな博打をやらないと
いけなくなってる時点で相手の方が上手いというw

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 22:24:07 ID:PGd9vLY.0
>>685
上手いプレイヤーは烈火の差し返し逃さないから、2段目打つけど
雑魚はそもそも返せないから、やっても無駄だったわーって思うんだよね
ついやっちゃうわ
セビの対処しかり。
雑魚と久々にやるとね

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 23:46:59 ID:mY1YI36U0
対戦相手への感謝の念を忘れたら、格ゲーって終わりだと思うんだよね(´・ω・`)

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:26:01 ID:YltgCRkQ0
>>687
良いこと言うね
イライラしながらやって楽しいわけがない

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 02:49:54 ID:KRIKZ/NMO
>>686は自分が雑魚だって事に気付いていないのか・・・

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 08:56:33 ID:woUfzeUc0
そもそもそんな差し替えせる距離でスカるような打ち方してんなよっていう。

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 10:50:46 ID:sEelbpHQ0
ロンで勝てないからって他のキャラかぶせるような奴はなに使ってもプロには勝てねーよ
せいぜい俺みたいな趣味で使ってるやつにちょっと勝って勝手に脳内格付けして逃げるだけだろ?

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:30:55 ID:0rwKsSOo0
そーだそーだー

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:40:50 ID:HQ/0gfIQ0
もし2013が来るならこのキャラ使い続ける意味はあるんだろうか。
おそらく烈火かセビか烈空のどれかは弱体化されて、意味不明な通常技の強化が待ってると思うんだが。

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:48:19 ID:2gD/apRkO
同キャラ戦で不利つけられるのはなんでだろーなー

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 15:15:46 ID:woUfzeUc0
>>693
まあレックウはほぼ間違いなく弱体化されると思う。
調整が来れば、だけど。

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:06:58 ID:9tfRZBaI0
次の調整きたら俺はフェイロン捨てる、すでにサガットとキャミィ練習中。
この2キャラはいいねえ、フェイロンは不利キャラ少ないけどめちゃくちゃ有利ってキャラもいないけど
サガットとキャミィは楽できるキャラにホントに楽だわ。

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:13:41 ID:YltgCRkQ0
>意味不明な通常技の強化
これもうアップデートの伝統だよね

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 02:49:38 ID:cjhGK52c0
フェイロンって短期戦向けキャラじゃないよな
しかもめちゃくちゃ難しいキャラだし
サガットとかのがめちゃくちゃ簡単
まぁだからこそやりがいがあるのかもしれんが・・

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:13:08 ID:GvQlLr8E0
どのレベルの話してるのか分からんけど
アルマスレベルだと弾打ちキャラは相当難しいよ

格ゲーで一番難しいのは弾打ちキャラ
安定させようと思ったら物凄い実力がいる

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 20:00:49 ID:EVJo8wfAO
アルマスレベルだと何使っても難しいって。
俺はリュウとサガット練習中だけどサガットは結構簡単な方だなやっぱり弾が強烈だ、勿論上にいけば勝ち続けるのに技術いるだろうが。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 22:57:08 ID:Yca1gM0c0
ただ起き攻めが強力なゲームなので防御行動が豊富な
フェイロンは簡単だとおれは思うな。
突き詰めたらどのキャラも難しいってのはもちろん同意だけど。
中級者くらいならフェイロン使うよりフェイロンの対策をするほうが難しいと思う。
初級者ならサガットの弾で処理とかのがキツイかもだけど。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:09:45 ID:.5zE8ZoM0
シエンシコシコアタッタヤッターゲーム

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:29:14 ID:JPsV4BWE0
確かに画面端から列空で逃げれるのはかなり助かる
わけわからん起き攻めからも画面端からも逃げれるし。

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:41:30 ID:PSzxDWSg0
お前らがそんな気持ちでフェイロンやってたなんて残念だ
おれみたいにただかっこいいって理由で使ってるやついないの

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:44:59 ID:Tz88jj0A0
かっこいいし強いしキャラのスタイルもあってるので、もう使わない理由がない

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 01:24:31 ID:VMb8Noqg0
>>704
フェイロンというだけで家庭用初期から使ってる

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 03:52:28 ID:rcs7/SY.0
レックウの逃げなんて上級者は全く許さんだろ
弾抜けとコンボパーツ以外に使えない

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 04:34:19 ID:DNfH.D4A0
もちろん相手キャラや状況にもよるが
それでも逃げる選択肢の一つとして十分なので全く許さないとかは不可能。
狩ろうと思えば狩れるのは当たり前。バクステなんて上級者は狩ってくるから
意味ないだろ、って言ってるのと同じ。

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 04:40:49 ID:fWm/1Vl20
バクステ狩りのエミリオや仕込みとEXレックウって拒否として2択になってるのに気が付くともっと勝てるようになると思うよ
特にゴウキの場合、EXレックウ狩られても、バクステ狩りシュンゴクを抑止するだけでも見せておくのに意味がある

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 07:06:38 ID:zwLJW1zE0
まあほとんどのキャラがバクステとEX烈空を同時に対応できる選択肢なんてもってないからな。
拒否性能はワープ阿修羅持ちの次くらいにはある。キャラによってはそいつらよりも厄介だろうしな。
後、投げすかりモーションに烈空が3ヒットするキャラとかまじ可哀想。
とりあえず通常投げ、って行動してEX烈空が噛み合ったらフルコンだもんな。

熾炎、烈空、バクステ、最速3F小技暴れ、セビステを使い分けることが重要だな。
あと、さくらとかがよく使う真上付近から表裏わからんJ攻撃起き攻め、ってのもEX烈空で安定逃げになるな。
詐欺飛びっぽいタイミングだと反撃されるから、飛ぶタイミングはちゃんと見て無いとだめだけども。

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 07:37:56 ID:1iBJ0hqoO
アケ専のディージェイ使いですが、カッコ良さに惹かれてフェイロン使う事にしました。


スパ2Xの時に烈火拳がうまく出なくて断念した超雑魚ですが、CPU戦のアベルとのやりとりで惹かれて使う事にしました。


よろしくお願いいたします。

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 08:01:44 ID:2Iq4CHo.0
はい

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 08:08:45 ID:fWm/1Vl20
DJ使いにカッコイイとか言われても、ダサいんじゃないかと思うよな、正直嬉しくない

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 09:11:31 ID:RXSSUnUI0
よろしくお願いします言うけど多分これから疑問に思うことの9割は過去ログに出てるから質問する前にそれ見ろよ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:06:25 ID:PSzxDWSg0
DJスレにこれからフェイロン使います。みなさんありがとうございました。
って書き込んでたら最高だった

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 14:17:13 ID:J/foVAQg0
あんまり歓迎されてないねw

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 18:26:01 ID:Gw2YzD6Q0
対ジュリ戦とDJ戦ってどう立ち回ればいいのか分かりません
誰か教えてください(泣)

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 18:37:29 ID:zMVtaWcwO
DJ戦は簡単でしょ、ガイル戦を普通にやってたらDJが詰む。
確定反撃が優秀なキャラにはやること劣化ガイルだあれは。

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:47:20 ID:PSzxDWSg0
DJは起き攻めを上から行っちゃいかんな
718も言ってるように確定だけ取っていけば特に問題はないと思う
ジュリは難しいけどじっくり前に出て画面端行くしかないかな
基本的にジュリの技も確定が多いからそれを取っていけばある程度勝てると思う
垂直ジャンプ大Kには様子見して歩いて近づくなり、読んでロケッティア大Kとかでいいんじゃないかな

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 03:51:55 ID:Pd/Z5d1o0
烈火セビれるようにならんかなヤン君みたいに
烈火2発目セビキャン→近中p→大足とかできたら超強いんだけどなぁ
二段目以降セビれるのは強すぎるから一段目のみでもいいけど

とにかくコンボからの大足締め行きたい
AE時代みたいに拒否技無い奴に起き攻め地獄したい

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 04:06:26 ID:msnT.oPA0
烈火セビれるようになる=ヒット確認ができなくなるか、隙が大幅に増えるだよ

ヤン使えばいいじゃん。

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 12:09:29 ID:rJQFGi7.0
烈火ヒット確認からウルコン入るようになったら胸が熱くなるな

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 15:57:14 ID:wiA9eUb20
フレーム消費

前ダッシュ 17F
バクステ 26F
ジャンプ 44F
近小P 11F
近中P 22F
近大P 33F
近小K 14F
近中K 23F
近大K 32F
遠小P 11F
遠中P 22F
遠大P 27F
遠小K 16F
遠中K 26F
遠大K 32F
屈小P 13F
屈中P 15F
屈大P 30F
屈小K 13F
屈中K 21F
屈大K 32F
前中K 35F
前大K 40F
通常投げ 24F
弱烈火1段 29F
中烈火1段 33F
大烈火1段 36F
EX烈火1段 33F
弱熾炎 54F
烈空 53F
転身 66F
EX転身 64F

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 18:25:35 ID:2Hyb8TAA0
ムックから拾うにしても大変だったなお疲れ
俺は起き攻めの消費はトレモで適当にいろんな技振ってピッタリになるまでやってたけど
起き攻め研究してるやつはやっぱフレーム消費表とかつくってんのか

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 18:44:33 ID:rKS4kkR20
典型のパターンが当てはまらない相手に有用だと思うね
おつかれさま

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:04:41 ID:djffnDFkO
フェイロン使ってキャッホーィしたろと思ったけど、 暴発多すぎてつまんね

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:44:08 ID:W6jKyMLo0
フェイロンはしっかり扱える事前提での最強だからな
他の上位キャラに比べて甘えられない

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 21:46:29 ID:1VG5MCk60
スレチかも知れないけど強制ダウンの有利Fってどうやって計算するの?

それとも実際に1Fずつ止めながら検証するのかな?

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 21:55:08 ID:Isbedw5.0
フレーム消費して詐欺とびすることで逆算する。
今のは5F詐欺だったからこれはダウン後○○Fで起き上がってる・・・とかね。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 22:37:19 ID:1VG5MCk60
>>729
ありがとうございます。


それなら、他のセットプレーなどからも逆算でき大体の有利Fがわかりそうです

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 22:57:14 ID:ADE0t5Pw0
起き上がりのフレームデータがまとまってると良いよな

例えば、大足→最速空ジャンプ→最速小足で重なるから約46Fとは分かるんだが、
その「約」をなくした正確なフレームを調べるにはちょっと頭使わなきゃいかんからな
ついついさぼってたが頑張るか

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 02:37:37 ID:HSyb1Lww0
723だけどダウン時間曖昧でいいなら出そうか
こういうの貼ると他キャラ使いがなんか文句言ってきそうだけど大丈夫なもんなの

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 02:39:07 ID:l8zJTRQU0
もうちょっと弱くしてくれれば遠慮なく使えるんだけどなー、
中堅上位かぎりぎり上位に入るくらいの強さくらいに調整してくれないかなー

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 02:52:44 ID:2f1fq14A0
>>733
弱くなるとしても調整入って欲しいよな

エンドレスで蹴られないレベルまで落としてくれ

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 03:17:27 ID:PczhN8SE0
レックウさえいじればいい感じになりそう。

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 03:30:03 ID:fECZlPvo0
>>732
他キャラ使いよりも既にその情報を持ってるフェイロン使いから苦情がでそう。
たしか前もガー不とかの話でそういう流れになった。
たしかにあまり広めたくないって気持ちもわかるけど、調べるの面倒くさいと思う自分みたいなタイプには正直有り難い

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 03:54:52 ID:fdwlOWew0
攻略して苦情がでるっていうのもおかしな話だけどね
因縁つけてくるような人はスルーしてれば良いんじゃないかな
ガー不の時はスルースキルが足りなかったから俺も反省してる

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 03:57:50 ID:HSyb1Lww0
>>736
確かに自分で頑張って調べたことを簡単に知られたくないわな。
別に俺自身は広めたくないとは思ってないし、できれば共有したいと思ってるけど難しいよな。
需要があったらブログ作って適当にまとめるわ

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 05:16:18 ID:Kl7WOctU0
俺は調べた情報はどんどん共有したいと思うな
随分前だがスタートやセレクトでも辻が出来るっての発見して書き込んだけど、
それを赤の他人が動画にしたりsakoさんなどが使ってるの見ると、ちょっと嬉しいじゃんw

それはそれとして、新ネタや詳細情報から新たな発展を遂げる事も多々あるしね
スパ4全体の事を考えればどんどん出していくほうが長く楽しめると思うよ
まあ独占してオレツエーしたい人もそれはそれで好きにすればいいと思う

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 05:32:19 ID:DaJZMV3M0
烈火ダウン回避しなかった場合のガー不連携早くしてくれよ待ってるんだから

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 10:29:10 ID:HSyb1Lww0
http://bit.ly/PrY81b
よし作ったからこれでいいだろ
ここにダウン時間とか載せたからそれ参考にしてみてくれ

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:27:15 ID:qYQnomfo0
烈火の反確取れない、烈火抑制の置き技を使いこなせないとフェイロンはクソに思えるんだろうな
調整スレとかどんなレベルだよって思うわ
サブキャラでも同PP帯なら対フェイロン割といけるよね?
少なくとも烈火強すぎてキツいと思ったことないわ

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 11:44:52 ID:DaJZMV3M0
PP5000超えてるから同PP帯のフェイロンはサブで勝てる気しないよ
PP5000以下ならサブでもほぼ負けないけど

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:18:49 ID:SO8zUF6I0
このキャラはPS3には向かないな

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 15:50:44 ID:L6noiOH2O
もしかして熾炎って当たり方(カウンター・しゃがみ・立ち・セビ崩れ)によって浮きに違いある?

自分アケ専で家庭用持ってないんだけど、自分なりに端で熾炎セビバクステ関連を調べてたのよ
調べ方は端でセビ崩れ起こして、密着から中熾炎セビバクステ

んで、バイソンは中烈空が(二発だけ)安定して入って、ウルコンは三発入るハズなんだわ
だけどこの前実戦投入した時に中烈空は当たるけどウルコンが掠りもしなかった
コーディーの場合も小烈空が三発当たるハズなんだけど、たまに掠りもしない場合がある

リュウケンなんかは中烈空がド安定で当たらないことはないのに、この違いはなんなんだろう?

昇龍空かしバクステ読みリバサ移動アパカみたいに移動する系の技で押されて、起き攻め熾炎が当たっても端までの距離が離れて追撃が届かない場合はある
バイソンもあの謎の起き上がり時のバグ(あの距離が離れるやつ)が端で密着してても起こってて、コーディもなんかの技をリバサで擦られてて距離が離れちゃったのかな?

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 16:35:32 ID:qYQnomfo0
浮きの違いよりも、熾炎ヒットさせた時の距離で追い討ちのしやすさに差が出てると思ってた
極端な話、密着ヒットより、中足みたいなリーチのある技を狩った時の方が追い討ちしにくい

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 20:06:40 ID:fECZlPvo0
>>741
お疲れさま
参考にします。もしその情報から起き攻めや連係ができたら報告し、共有したいと思います

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:37:46 ID:Tpet9mA60
全部教えてあげてもいいけどそれなりの報酬がないとなぁw

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 08:27:58 ID:LYXhVlGc0
教えて欲しかったらamazonギフト券でも用意しろやw

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 13:32:33 ID:o/lUEB7QO
いくらくらいなんだろう

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 14:38:54 ID:r8qGnZ6Q0
皆が詰めてるとこじゃなくて、烈火の後ダウン回避しなかった場合のガー不全キャラまだ?

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 18:29:47 ID:ufVADgocO
セビキャン列空のあとのウルコンてパンチ2発だけじゃもったいない気がして…

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 01:04:48 ID:J8/TWP2Q0
でも強制ダウンとれるってのはおいしいもんだぜ
ラウンド中盤で速攻使って状況有利を取るか、最後のシメ辺りに使うか、て感じだな

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 10:21:56 ID:JZFYyI0Y0
レックウの後のダウン回避した状況で上から起き攻めできるし
相手がダウン回避しなかったら、ウルコン2ヒットと状況大差ないし

すまんが>>753はちょっと弱そうだな
序盤で速攻使うのはありえない

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 14:25:39 ID:5Nc97W6c0
もうそうやっていちいち弱そうだな、とかいらなくね。
感じ悪いだけじゃん。

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 19:34:40 ID:rRkxiPo.O
どうしても見下したいんだろうね。
たかがゲームが上手じゃないって、何一つ悪いこと無いのにね。

ゲームの他に何も取り柄が無くて、自信も余裕も絶対に譲れないんでしょ。

一言、情けない

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 20:46:46 ID:wcnOq5OMO
もっと熱くなれよ!

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 21:38:39 ID:dF5fs.Sg0
スルーカが足りない
序盤で使えば試合中もう一回溜まるから、全くの無意味ってわけじゃないよ
スパコンゲージ溜まってるなら、そこからの起き責めから殺しきれることもザラだしね

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 04:22:49 ID:ntDnVHz20
熾炎烈空ウルコン2段のダウン時間は弱烈火3段目受身有と同じ
しかもほぼ密着でスタートする

どういうことかわかるな

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 04:44:05 ID:YBYIORAw0
上から起き攻めした方が得だからウルコン2段入れるのは損ってことだな
終盤にちょこっとだけダメージ稼ぐのにはいいけどね

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 04:46:50 ID:cSWHFrws0
フェイロンがこのスレ見ていちいち書き込んでるの想像したら笑えるわ
そういうキャラじゃねえだろw本当に強い奴はここ見る時間あるなら有意義な練習してる

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 05:21:21 ID:.NRz3j/w0
>>761
自虐すんなよ。あとそんなことを想像して笑うとかは気持ち悪いから控えた方がいい。

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 14:01:57 ID:95Ju0HGw0
マゴがリッキーにやってた烈火からのガー不って
他キャラでも応用できそうじゃね??

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 16:26:46 ID:YBYIORAw0
無敵対空あるから大半が調べる以前の問題な上に、ルーファスの起き上がりの暗い喰らい判定がおかしいからなだけ
っていうか、ああいうのは普通につめてるよトップレベルは

ゴウキだって、ああいう弱昇竜〆の後のジャンプ弱Kの後、受身取らなかった場合の弱百鬼とか常識レベルだろ、ガー不ってわけじゃないけど

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:43:23 ID:1DRSpzik0
ベがどうすんの?
ほぼ詰みじゃね?
EXサイコ反確入れる
前に出るところ屈大P
これ以外にうやることないし、これだけじゃダメ取りきれんて

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 20:41:30 ID:9qfXivv60
マゴとふ〜どが元の起き攻め(ガー不?)にやられたって聞いたんだけど
セビバクステ、セビ遅らせバクステ、リバサバクステ、あと基本的なところで
EX烈空逃げ、UC2で対応できなかったんかな?
まあ俺でもぱっと思いつくようなことは当然試してるんだろうけど。

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 20:58:04 ID:idrEitMc0
リュウに空中竜巻でシエン対空すかされてフルコン入れられるんですけど、何か対処法ないですかね?

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:30:07 ID:LIHosBjsO
>>767
空気読んで通常技対空に切り替える

俺はフェイロンが端に追い詰めた時とリュウがスパコン使える状態は、熾炎我慢して遠大K対空を狙ってる
弱烈火先端より踏み込んだ位置で飛ばれた場合は出来れば近大Pに切り替えたい

毎回空中竜巻で荒らしてくる様な相手だったら、しっかり遠大K一本で落とす

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:49:16 ID:tnDy.PoU0
すげーコンボ見つけた!、でもおまえらには教えてやらねーw

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:50:00 ID:idrEitMc0
なるほど。通常技で落す発想ありませんでした
意識してやっていきたいとおもいますヾ(*'▽'*)ノ
ありがとうございます

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 22:26:59 ID:DVe0pI1M0
>>763
やっぱあれガー不?
しかし、よう見つけるなw

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 05:01:21 ID:XapXTick0
>>769
じゃあ書くなよw小学生かw

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 05:17:08 ID:qTYgUudA0
馬鹿に釣られんな
池沼は無視

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 14:08:08 ID:PE4Na1iA0
ケンには後ろ投げから
ちょいさがりしゃがみ弱pジャンプ中Pのがいいな
ガー不になるし昇竜もスカる
しゃがまれるとあたらんけどな!

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 15:07:51 ID:1UtHWtG60
>>774
タイミングすごくシビアじゃない?
それともコツでもある?

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 15:35:22 ID:DHk7huv20
シビアだけどどうせガー不にならなくても見えないからな

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:01:44 ID:PE4Na1iA0
サガットにまったく勝てないな
端に詰める前に体力がない
勝つ場合はまったく逆

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 19:10:25 ID:EkO2pC/w0
>>766
把握してきれていないセットプレイがあるかもしれないので言い切れないが
元のセットプレイの多くはひきつけ熾炎で落ちる
かずのこが片っ端から落としていたように

リバサで出すと潰されたりすかされる
ボンがすかされまくったみたいに

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:19:05 ID:dDEDJemk0
サガットは中パン烈空が入らなくなっただけで、全然違うよな
前までは一回近づいて読み勝てば大ダメージ取れてたからガン有利言われてたし実際そうだった

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 22:06:36 ID:J3BtogLY0
>>777
あなたがそうかはわからないがサガットに負けてるフェイロン見てると
無駄に飛び過ぎ、強引なレックウ打ち過ぎが目立つな。

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 22:48:23 ID:5m2dlSPY0
おれの中でのサガットは弾は
上弾は落とすための釣り、下弾は近寄らせないための牽制ってイメージだから
上弾打ったらしゃがんで待つ。下弾打ったらセビ前ダや前ジャンプで距離を縮めたりや垂直ジャンプして前に歩く。
とりあえずはこれで一定の距離まで近寄れると思うんだけどな

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 02:43:19 ID:lweEW4eA0
サガット側はレックウの処理もかなり難しいしな。
他キャラみたいにセビですからないししゃがみもすかりづらいから
かなり猛威を振るう。ほとんど向こうはアパカで落とすしかないので
それに意識をちらさせるためにバンバン打っていってもいい。(もちろんそれだけをするって意味でなく)
遠距離で打たないかぎりはよほどガン見してないと反応できないしその間は
他の行動を通しやすくなる。

もちろんガン読まれしててゲージがあったらEXアパカからUCというハイリスクはある。

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 03:14:28 ID:hWR430DI0
ただ適当烈空はニーに負けるんだよな
迂闊に振れない技ではあるとは思う

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 05:07:38 ID:lweEW4eA0
迂闊にふれないってほどではないかと・・・・
期待値で言えば遥かに上だしね。

もちろん烈火やほかの技でプレッシャーをかけてこそだが
メインの選択肢の一つには十分なり得るとおもう。

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 09:33:50 ID:JGDVU6wA0
遠大Kでも立ちコパでもレックウ落ちるやん
牽制の振り方でしょ

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 16:05:58 ID:FnSpRv..0
何で落ちるかなんて言えば大抵の技で烈空は落とせるし
烈空活かせてない奴はそれ以外の牽制の振り方も下手なんだと思うわ

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 18:34:30 ID:StSFyQLI0
同感

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 02:08:12 ID:WHEJECeE0
すいませんが、
フェイロンのセビ1前ダッシュとセビ2前ダッシュの有利不利のフレを教えていただけませんか?

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 02:09:39 ID:xrNp7JmQ0
セビ1ガードヒット問わず-1F
セビ2ガードで+5F

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 08:08:40 ID:POxGcKvs0
>>785
近距離ではけっこう厳しいぞ、それで落とすのも。
潰されたらフルコンで、落とされても痛くないし。
結局アパカしかなくなる。遠距離なら確かに大K、立ちコパなどで
簡単につぶされる。負ける行動があるのは当たり前、
そうとう強力だよサガに対するレックウは

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 10:34:27 ID:.r4BCA.Y0
仮にサガットがレックウガードしたとして、サガット不利なの?
密着でも熾炎はバクステでスカせるけど、アパカは無理
密着から熾炎セビキャンウルコンとアパカステハイウルコンだと後者の期待値が高い
弾抜けとセビ割りぐらいしかレックウ使わない
近距離突進技を近距離でさばくのはレックウに限らず難しい
ダブニーや、ソウルスパイラルぐらい遅くても難しい
しゃがむと裏落ちでフルコン喰らう距離だと打てないし。

サガット側がフェイロンに対して本当にキツいのはそこじゃない
遠中K、遠大Kでレックウも烈火も抑止できても、どこかでその空振りモーションのやられ判定にコパ烈火で刺し返されるポイントがあるところ。
この一点が一番重いんだと思うんだが

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:30:59 ID:JBFrxGtQ0
きついのはそこでもないよ

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:42:57 ID:CFN6Ro/M0
最近つええフェイってみなくね??
マゴとか、ふーど以外で
リプレイもそんなあがってないし

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:45:20 ID:JBFrxGtQ0
だから、強いフェイロンってマゴふーど以外いないんだよ

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 19:52:55 ID:7HdUJG9w0
いっぱいいるし

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 20:15:27 ID:POxGcKvs0
>>791
どちらかといえば逆。
向こうのリバサアパカはバクステですかせるよ。遅らせなら食らう。
密着していた場合シエンはバクステではかわせないよサガットは。
まあワロスがあるから昇竜の期待値は向こうのほうが上だけどね。

3Fコアから確認コンボにいける点や投げ擦りに対してEXレックウを含めると(これはリスクも大きいが)
ガード後はフェイロン有利。
遠距離大Kでレックウを阻止しても、とあるがすかりモーションにコパ烈火ってことは
そもそも読みで振り回してるだけだしそのすかりにレックウや烈火がささる恐れもある。
大kでレックウが落とされても痛くないし向こうはレックウが噛み合ったらフルコン。
これを意識させると暴れず固まったり、苦し紛れの垂直が多くなったりする。

別にここが一番キツイって言ってるわけでもなくレックウも、かなり向こうに対して
厳しい選択肢、といいたいだけ。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 01:09:21 ID:a3yOD5vQ0
最近のフェイロンはエンバトに篭ってランクマをしない・・・
PPが下がるのを恐れているのでしょう

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 01:20:57 ID:AkQsrFwU0
むしろフェイロン使いは今のうちにランクマしとくべきだと思う。
次の調整で弱体化されてPP下がるのは目に見えてるんだから。

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 03:02:56 ID:dEvAmVa.0
弱体化されてPP下がるじゃなくて弱体化してもランクマをしないんだよ
というかこのゲームそろそろ飽きた感あるだろみんな。他にやることないからやってるけど

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 06:17:55 ID:1UF4PsBI0
>>797
つーか5000超えてるプレイヤー自体がランクマやらないじゃん
起き攻めとウルコンしか狙わない糞プレイヤー相手にして何が楽しいのか聞きたいわ

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 07:39:17 ID:cuv6yfWU0
>>796
シエンはアドンユンルーファスクラスのバクステ以外はすかるよ
サガットは勿論リュウもすかる

逆にアパカはまず食らうと考えた方が良い

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 16:57:36 ID:Pyq3PPzg0
Sランクキャラ使い様は戦わずして最強だから

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:34:49 ID:5DjcU.YQO
>>801
シエンは密着時はすかりません。
アパカはすかります。

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 18:49:58 ID:5DjcU.YQO
>>801
あ、中シエンはすかるよ。強なら当たる。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:38:32 ID:iy1QOx3UO
>>803
マジで?
今までセビ前提なら中熾炎一択だったが、バクステ狩れるなら大熾炎も混ぜるわ

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 03:30:56 ID:OPhvy76kO
最近、フェイロンを始めたのですがコア立コパコパ烈火のコンボなんですが、烈火の部分は中強なら出るんですが弱烈火だと烈火が出ません。コツとかはあるんですか?

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 04:35:34 ID:eLlPmMjU0
>>806
辻式使うか感覚
それしかない

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 05:34:45 ID:DkRk5zjI0
>>805
まあ基本中シエンの癖はつくから気持ちはわかるw
強の2段目が当たるだけやけどバクステでシエンにリスクを
負わせられないことになるので十分かと。
サガットのアパカはもちろん少しでも遅らせるとフェイロンのバクステにあたる。
でもリバサで出しちゃうとバクステできれいにすかる。

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 13:46:07 ID:8UhwHQcE0
>>806
キャンセル遅いだけか立コパから屈コパの繋ぎが連キャンになってるかのどっちか

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 17:31:42 ID:ucpwDIjg0
>>809
立ちコパって連キャン不可だろ

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 18:14:23 ID:IrUX7zzgO
何をどう思って不可だと考えたのか。

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 19:46:30 ID:2aAOhUKo0
ちょっとだけ役立つネタ投下

ウルコン無し、レックウが3段ヒットしない相手に対しての最大は

中P>セビ前ステ>大烈火

大P>EXシエン

とダメージは大差ないが、状況が違う。
難しいコンボでもないし狙ってみてもいいかも?

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 19:52:05 ID:2aAOhUKo0
中P>セビ前ステ>大P大烈火

だった

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 01:01:16 ID:Q5BVKX7Y0
近中Pセビから近大Pは0Fだけど狙う価値はなくもないな
キャラによっては6大K使うといいんじゃないかとはおもうけど

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 09:15:11 ID:P7R2d97Y0
>>811
だからコアコパの間に立ちコパ入れて、キャンセル烈火安定させるんじゃないの?

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 09:22:11 ID:C6SE7gsY0
>>815
立ちコパの後当てた方が屈コパより有利フレームが多いからだよ
両方連キャンきくよ

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 10:53:39 ID:MnzRwu960
>>815
ていうかつかってりゃ連キャンきくかどうかわかるだろw

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 18:03:30 ID:VxKqbw.s0
>>812
そのネタ既出だろ

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 15:35:04 ID:MGwm41eQ0
匿名掲示板では意味の無い話だし、キャラ個別スレでする話でもないな。これ以上続くなら管理スレに報告で。

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 16:09:16 ID:yXT5ODsI0
ごめんね。
俺が聞いたから悪いんだ。

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 16:51:10 ID:HQZTGSDA0
せっかく高PPの人がいるんだから
色々質問したいんだけども

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 16:56:29 ID:vVKBhfTQ0
質問してくれたら、自分が知ってたら答えますよ
レアキャラは対策漏れしてるかもしれませんけどね、ハカンとかわけわからん

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 18:56:39 ID:2dJ91OhQ0
>>830
FAXまことさんに勝ち越せないんですがどう対策してますか?

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 17:52:38 ID:9LTBc3bQO
もうこのスレが立ってる意味ないな。

841管理:2012/11/08(木) 22:27:24 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:29:31 ID:Gq/EfHJA0
いつもお疲れ様です。

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 22:39:51 ID:uMFziMGo0
ケンに昇竜締めされた後の被起き攻めで、一番の安定行動ってなんですか?

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 23:06:41 ID:XnJ4W7Aw0
受身とらない

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 15:34:00 ID:ygabykpo0
>>843
前ダッシュで抜けるとこいつ知ってると思われてかさねてこなくなるぞ

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 16:24:12 ID:s0Rm5dIg0
俺が毎日つかってるキャラも原子力発電所の電力で動いてるんだよな・・・
そんな貴重な電力で動かす価値があるキャラなんだろうか・・・

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 20:58:09 ID:.Xy6Gx8IO
>>845
そうだ前ダッシュだわ
過去ログで出てた筈なんだけど、忘れて困ってた

ありがとう

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/12(月) 21:45:53 ID:gnxOLvfc0
ガー不って探せばまだまだ出るな
俺がこのゲーム終わらすわ

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 12:14:23 ID:s7Bdv1nw0
>>848
おう頼むわ
そういえばみんなウルコン後の起き攻めどうしてるの
適当に表裏とか?

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 13:39:41 ID:JgmjDtUA0
ウルコン後は立ち弱pから飛べば5フレ詐欺だっけか
かなり難しいけどw

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 14:01:04 ID:1lI8ntKw0
UC1フルヒット後、前ステ×2転身たまに混ぜてる。
欲望の塊だが、相手のゲージとか初見かとかにもよるけど暴れの少ない相手は意外とコマ投げされてくれる。
当方、アケ25000〜26000のヘタレだけど。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 15:46:21 ID:IQcaZwkc0
後ろ投げなみに、選択肢が豊富なのがウルコン1の強みのひとつだと思うよ

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 16:29:46 ID:1lI8ntKw0
なるほど。当方851ですが、852さんありがとうございます。
ちなみに私はアベル、さくら、春麗あたりが苦手なんですが皆様どの様に戦われてますか?
アベル、さくらはアケマスターレベル、春はAランク辺りにも苦戦します。
アベル戦は前蹴りされない様に気を付ける。なるべく自分から触りトルネードさせない。
トルネード後のマルセイユからのJ中Kの裏表、ホイール見てから紫炎やガード後に立ちコパ仕込み烈火
は意識してます。
さくらは春風コンボミスらないので、ゲージない時に頑張って基本的には中距離維持くらい。
春麗はスレも既読ですが、ガン待ちされるとする事がないです。

各々のキャラとの対戦でここがポイントってのがありましたら御教えください。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 17:39:33 ID:IQcaZwkc0
>>853
アベル
自分から触るというのが間違い
むしろ、ガン待ちされたらやることないのがアベル


さくら
何が苦手か伝わってこない


チュンリ
画面端で殺す
画面端までにダメージ負っても、追い込めればOK的な意識で

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 23:25:13 ID:uHBL3/g60
既出ばかりだと思うがとりあえず自分が気を付けてる所書いてみた

アベル
被起き攻めの小マルと中マルを見分けられるようにする
スカイフォール→バクステ→J中Kは詐欺じゃないのでしっかり紫炎

さくら
中距離での甘えた大春風には紫炎でお仕置き
咲桜拳仕込み屈中Kをセビバクステで釣る

春麗
生覇山、中P覇山にセビ前ステ大P烈火

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 22:33:04 ID:XB.suB7I0
脈絡無いけど、コアコパ烈火は猶予が0Fって思うよりも
1F以内(約0.017秒以内)にボタンを押せば良いって思うようにしたら
緊張感が和らぎ手の震えが止まって体がリラックスして成功率が高くなった

心なしか背も高くなった気がする

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 23:13:25 ID:BDfTtQwg0
俺も0F安定させたら、心なしか彼女ができた気がするわ

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 14:31:32 ID:dEVGOOrc0
立ちコパ仕込み大烈火が安定してる人に聞きたいんだが
どういう入力してる?
屈コパ仕込み大烈火はほぼミスらないけど立ちコパは猶予短くて苦手なんだわ
でも立ちコパできないとベガ面倒くさい
屈コパで代用できなくもないけど、やっぱり立ちコパのほうが、けん制との相性がよさげなんだよね

助けてくだしあ

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 16:07:02 ID:ylAkyDoU0
どういう入力も何も、工夫できる部分なんて本当にないんだから、素早く入力するしかないだろう。

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:31:32 ID:ear49WEY0
既出かもしれんけどくだらないネタ

バイソンにシエンセビ中レックウ2ヒット>ウルコン2ヒット繋がる

ウルコン3ヒット簡単なキャラだから実用性はかなり低いけど
画面端ならありなんじゃないかなぁ
結構難しいけど

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 00:35:19 ID:ear49WEY0
あ、そもそも画面端だと無理かもしれん
試してないから分からん

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 01:12:36 ID:m8uVOnyU0
画面端だと烈空を少し遅らせなきゃ当たらないからウルコンまでは無理だった
実用性に乏しいのが悲しいがこのネタはしらんかったなw

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 03:25:32 ID:38Iv3nnE0
すいません。
フェイロン初心者ですけど、
近距離で、屈小P→烈火拳を撃ったあと、
どういう行動が無難ですか?
ヒットしてたら、そのまま撃ちきるんですけど、
ガードしてたら、どうしたらいいのかわからず、適当に中段とかセビとかしてます。汗
烈火は何段目まで出したらいいのか、
烈火拳は弱中強どれがいいのかとか、そういうとこがわかりません。
俺はこういう行動してるよとか、
そういうアドバイスをお願いします。
自信がなくて、恐る恐る烈火拳出してます。

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 09:55:11 ID:ear49WEY0
>>863
ガードで不利背負うからガードされたら危険だよ

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 11:21:31 ID:38Iv3nnE0
>>864
近距離では、
当て投げとか、
小技刻んで、ガードされてたら、
離れる方がいいんでしょうか?

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 12:30:05 ID:waw.QXYI0
正解なんて無いよ
最速で潰しに来るならディレイ烈火でかてるし、
ディレイ警戒の相手には派生させないで次の行動

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 15:16:55 ID:IPes4UBs0
動画サイトとかリプレイ見るのが一番分かりやすいと思うよ

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 16:17:56 ID:J9WIJZVg0
このキャラって精神力必要?
精神力っていうか我慢強くて
無理な攻めみたく雑にならないような

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 16:38:30 ID:2qlSFt.A0
そりゃガン待ちキャラだから、ガマンは必要だな。
でもなんだかんだいって、そういった精神力はほとんどのキャラに必要なんだけどな。
というか、対ガン待ちフェイロン戦してる相手の精神力のが試される展開になりやすいかな。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:02:48 ID:ear49WEY0
我慢も必要だけど、体力リードした後絶対にミスらないっていう精度も必要だよね
本田とかベガとかバルログとか相手にした時、リード奪われたら絶望に近い
逆にリード取った時は向こうが絶望感じてるんだろうけど

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:05:48 ID:QQNVoI5U0
>>863
ガード時の不利フレームとかそういう基本的なとこみてみ

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:45:48 ID:moCJHh5I0
烈火ガードされたらガードするかバクステなりして逃げるか
思い切って甘えた熾炎出すか

初心者ならガードしとけ

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:52:38 ID:qXLwKbZI0
サガットに有利な部分が一ミリもわからん
近づけないし
近づいたらニーでぶっ飛ぶ
でまたやり直し
裂空はアパカで落とされるし

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 21:29:13 ID:6l8fArL.0
前ジャンプしたら駄目って相手だけど、烈火で波動を抑えれるんだから楽な方だと思う

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 22:50:22 ID:YXNpRQ9U0
オンラインだと性能を出し切れないってふーどが言ってたな、俺もそう思う
あと、意外と攻めが好きなやつは合わないと思う、待ち好きなやつのほうがあってる、
それと相手キャラによってはストレスが溜まりやすい組み合わせがある、特にこっちから攻めなあかんキャラ

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 00:42:20 ID:8ZN1BKw20
サガは少し前に話出たからそれ見ろ

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 15:04:57 ID:DZFP3q5Q0
大烈火って使ってます?
リスク恐れて全然使ってないんですが
弱の距離まで歩いてる
全然勝てない
PP4000前後から動けない

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:41:28 ID:litSni.Q0
コンボパーツやコパ仕込みとしては必須だけど、
立ち回りでの生大烈火は転身並に奇襲に近い
積極的に使う物じゃあないが、忘れた頃に使ってみるのは悪くない

ただそんな重要な行動でも無いから
PP4000で足踏みしてる原因は別に大烈火じゃあないと思う

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:31:47 ID:aiRlOg4E0
>>877
相手が忘れてるなら使うよ
弱烈火がギリギリ届かない位置で差し返しを狙ってうろちょろしてるなら、レバー前に入れたタイミングを狙って大烈火撃つ
反撃が温いキャラならリスクも低いし

あとキャラ対
例えばコーディとか石を拾う動作だけ見てれば、石投げられる前に大烈火差せる
勿論フェイント混ぜられたら釣られるが、フェイントを使わせる様になったらそれはそれで美味しい
大烈火先端の間合いでも距離調整や飛び以外の読み合いを相手に強要出来るし、その距離で大烈火狙っても釣られる以外特にリスクない
他にも大烈火が有効な読み合いは何個かある

意識を散らせるという点では大烈火は結構優秀だよ、相手の受けの選択肢をひとつ増やせる
勿論リスクもそれなりに高いから、使う時はしっかり状況を確認しつつね

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:07:08 ID:.mZGnnBs0
アドンの強Kに強烈火で差し返しできる、全体31Fだから見てから21F以内に出せば間にあう
EX烈火ならやりやすい、烈火は大体の強攻撃のけん制に差し返しできるから知ってると全然違う、
俺もPP4000くらいで足踏みしてる、PP5000以上に上げるコツを教えてほしい

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:48:55 ID:.SDDnTOU0
PP5000は苦手キャラにどんだけ踏ん張れるか
俺はゴウキ戦得意だけど、相手は有利だと思ってがんがん乱入してくるから美味しい

勝率低いキャラと数の多いキャラに対して徹底的にキャラ対するしかないよ

こうやればPP5000行くみたいなのがあったら、誰でも5000じゃん

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:04:12 ID:.mZGnnBs0
まあな、PP4000以上のうまいやつと毎日やるのが一番いいわな

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:17:31 ID:.SDDnTOU0
4000以上とかこだわってるからダメなんじゃね
PP4000程度だったら、格下に荒らされないような訓練した方がいいんじゃね

ランクマ待ち受けで低PPの荒らし処理できるようになったほうが結局早道かもよ
俺の経験上。マジで。

PP4000で同格や格上限定で対戦とかまだ早い

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:24:50 ID:.SDDnTOU0
煽りに聞こえたら不味いから解説しとくか
格下相手に負けないレベル目指した方がいい理由

そもそも格下に負けるってことは、確定反撃が安かったり逃してたり
対空が出なかったり、ガチャりまくってガードされて安定しなかったり。

まあ、ぶっぱは運だと割り切っても、こういう原因があって、そこが甘いから格下に取りこぼすのよ

PP5000中盤同士だとお互い甘えが少ないから、たまの甘えを確実に刈り取らないといけない
だからこそ、甘えが多いPP4000以下(4000含む)レベルに取りこぼすってことは
PP5000との対戦の土壌にすら上がれてないってこと

なんとなくわかんねーかな

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:32:30 ID:.mZGnnBs0
低PPの荒らしにもいろいろあるからな、最近はガンガンくる2000台が多くて苦労する
エンバトで4000以下ないやつと連戦してもわからせるだけになるからあまり練習にならんのだが

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:32:59 ID:gw99mcHc0
マゴさんがスパ4時代に言ってたのは
自分のキャラの強い行動ができればPP3000、
一部のキャラ対ができればPP4000、
すべてのキャラ対ができてればPP5000安定する、みたいな事いってた。

このゲームって1キャラでも苦手キャラ(煮詰まってないキャラ)いるとPP5000以上は安定しないゲームって言ってたから
苦手キャラを減らしていけばいいと思う

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:35:29 ID:.SDDnTOU0
>>885
ランクマでいい
わんぱの甘えなんて4000なら狩れて当たり前
初見の甘え刈り取れないとダメ
PP5000超えたら甘えなんてほとんど無いんだから、予想してない甘えを刈り取れないと話にならない

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:39:24 ID:.mZGnnBs0
ま、飛び通して勝てるわけないわなw 
引き付けシエンがスカる中心軸の飛びとか完璧に対空するのも難しいが
うまいやつはニゲッティア強Kでちゃんと落とす所とかやりなれてる感はするわ

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 23:39:54 ID:DuYDJbw6O
下がりながらの烈火と詰めながらの烈火
前者が圧倒的に強いと言われてるのはなんで?

どっちとも相手がレバー前に入れてる時や差し返しを狙って烈火撃ってるのに、なんで下がりながらだと烈火が強くなるのか理解出来ないんだけど…

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 23:40:35 ID:.SDDnTOU0
相手がレバーを前に入れる時間が長いからだよ

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 23:53:29 ID:gw99mcHc0
そんなのちょっと考えればわかるだろ…
流石に少しは考えようぜ

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:26:18 ID:LH2Md6gw0
歩けばガードできない、相手の技に当たりにいってる
下がればガードになるし、相手の技をスカしやすい、そこにスカ確も狙える
歩くほうが不利で下がるほうは有利なんだよ、端に追い詰めれば違ってくるけどね

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 02:43:50 ID:zZkjCqIk0
PP5000超えてるような人は
立ち回りで大烈火はほぼ使わないってことかな???

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 08:44:41 ID:QaN87uv6O
前に立つだけで何もしないっていうのも立派な攻撃手段だと
本当の意味で理解できてから勝率が上がったなぁ。

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:08:52 ID:zZkjCqIk0
ジュリとかつんでないのこれ
やることないじゃん
このキャラってほんとやることない場面がマジで多いな

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:50:13 ID:vWONanwU0
まあな

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:01:51 ID:uYoYoYh6O
もともとやれること少ないからな
そのうちの一つ二つ(特にセビ)が機能し辛かったら閉塞しやすいよな

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 10:59:51 ID:GY3xpGaw0
ジュリはそんなに極端なキャラ差ないとは思うけど
烈火とセビ触れないから何も面白くないよね
不快なんじゃなくて全く面白くない

フェイロン使ってて面白い部分がほぼ完全に殺されてるから連戦はしたくない

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 12:29:34 ID:RRtllp2sO
アケ専門で以前友人宅で1日中PS3やったけどPP5300ちょいだった、やってたら瞬間はもっと上行くだろうけど。5000代も割りと甘えてるよ(笑)

5000以降は遅らせや瞬間の読み・特定の場面で勝負仕掛けてくる人が多いし安心できない。4000代は教科書みたいな作業プレイする人が多くて丁寧だけど勝ちきれないって感じ。

あくまで対戦した俺のイメージだけどね。

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 14:03:10 ID:Rl5wZHqM0
ジュリは試合の主導権を握る能力が糞高いからな
こっちはあの試合コントロール性能、支配能力を毎秒押し付けられる状態でゲームスタート
ほんとつまらん

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 14:29:34 ID:NdfFw/bs0
>>899
ジュリ戦とホーク戦教えてください

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 18:25:14 ID:TCKKe0Ok0
>>897
停滞などない

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 23:06:36 ID:GY3xpGaw0
限界などないだろw

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 23:09:08 ID:aBsWeeTE0
停滞などない!ここが限界なだけだ!

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:13:19 ID:2gQZVBvIO
てめぇなんてこと言いやがんだ

今は様子見してるだけで、機会が来たら本気出すっつってんだろ!
だいたい俺の才能を見出だせない世間が俺に追いついてないんだよ
時代のせいで波に乗れてないだけ。くそ、マジで運がねーぜ

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 03:03:20 ID:ccl8wVzM0
教えてほしいことあったら答えるよ^^

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 17:20:49 ID:8CIiEZz.0
>>906
ダルシム戦のおしえて!

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 20:59:19 ID:270hUDfQ0
前にも何だかジュリがきついって話が出てた気がするが
どちらかと言うといいお客さんだと思うが
おもてなしをしっかりしてやれば
烈火と屈強Pがどちらもジュリの中足と蹴り上げに相性がいい
相手の生命線を絶ってじりじりと闘うのはむしろフェイロンの醍醐味じゃないか

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 21:04:31 ID:h7qeOxVw0
烈火が中足と相性がいいとか言ってる時点で、こいつゲームプレイしてないの丸分かりじゃんww
ゲームプレイしてからフェイロンスレ書き込めよw

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:06:10 ID:andk0/wg0
勝ちたがりでふ〜どがキャミィに飛ばれまくって何もできずに負けてたけど
キャミィの飛びってとがめられないんかね
俺がいるPP対ではあまりにジャンプが多いなら垂直置いて牽制して
ある程度近い間合いだと対空セビ
→相手がジャンプ攻撃だったらセビバクステ
→相手技出してなかったらバクステ
→ストライク系はセビ受け止めて出し切り
って感じでごまかしてるが、どんなもんだろう

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:19:46 ID:q1.SgU4A0
あれ、先週だか先々週だかの勝ちたがりではPP6000のキャミィ詰ませてたよな…?
飛びも見事な反応のシエンと空対空で9割方落としてた気がするんだが…
後で見てみるか

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:22:59 ID:zaWUH3EA0
>>910
先週は逆に早だし熾炎で落としまくってたよ。出ない時のふーどは弱めだからな・・・。
まあ反応プレイヤーだし、しょうがないんじゃね、大会ではむしろ安定して調子をあわせてくる男だしね。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:23:21 ID:ZkGRhJFQ0
印象だと至近距離から飛ばれない限りは大体シエンで落とせるような

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 00:52:28 ID:xZPKetio0
逆に至近距離からの飛びは反応できればシエンで確実に落とせるけど
遠目からの手前落ちストライクとジャンプ大K先端当てを落とす手段が無いんだよな。
だから結構簡単に相手ペースで接近されてしまう。

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:00:48 ID:1uiSTO7I0
基本的に遠目のJ強Kはセビ受けすればいいんじゃね?その後がバクステでほぼ安定だし。
地上戦が超有利だからこそ、そんだけ後に下がって前Jしたいってレベルなんだし。

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:04:25 ID:a1yUKJyQ0
そもそもJ大Kの距離にいるのがアウト

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 01:53:47 ID:US/Nm7Sg0
見てきた

至近距離の飛びの択にやられたって感じだなー
確かにバクステや烈空で回避できるけど、
それらを刈る、もしくは優位な状態を維持する行動を徹底的に詰めてきてる

そうしたらやっぱ何だかんだ言ってUC2だろ
目の前で飛ばれたり起き攻めされた場合、UC2のコマンドの性質上
ストライク表落ちならUC2、めくりor空J裏落ちならシエンが自動的にでるってのは強いし、
何よりも打撃系の技を抑えることによって回避行動が通り易くなるのが大きな利点

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 03:16:22 ID:FvnKeaMc0
>>909
ジュリの中足に烈火が相性悪いと思ってるのは適当烈火に頼りすぎて相手を見てないんじゃないか
ジュリの中足は攻撃判定発生前からモーションが見やすい上に持続が短く硬直が長い
優秀な低姿勢技なことに気を取られて忘れてるのかもしれないがかなり差し返しやすい通常技の部類
トレモ行って試してみるといい。慣れてなくてもそこそこできると思う
何もせずに間合いをじりじり詰めて中足も蹴り上げも見てから動けばいい
中足と蹴り上げの硬直に差せなかったとしてもガードさせておけばライン押せるのでよくリスクも極小
じりじりと詰めていけば下がらざるを得ないのは相手の方
持続2しかないから最悪やり過ぎなければ適当烈火や屈強Pでもそこそこいける
ついでにセビが機能しづらいってのも違うと思う
中足の間合いの外からセビで近づけるのは大きい
バックジャンプや垂直と噛み合ったらやばいだけでその距離でセビ見てから簡単に割ってくる技ないから

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 04:34:07 ID:arfDFYwA0
キャミィはなるべくレバーを前に倒す(なるべく進む)意識をするとやりやすいよ
間合いさえわかれば簡単
上からきたらシエンで落として釣りストライクは落ちたところをコパ烈火
そうなるとキャミィ側のやることが前ダッシュとか大K、屈中Kしかなくなる
前ダッシュにはてきとうにコパ置いてコパ烈火、大Kはセビ、屈中Kはガード
自分はこんな感じの戦い方でやってる
どこまで歩くかは大Kが当たって屈中Kが当たらないぐらいの間合いまでずんずん歩いちゃっていい
向こう側やることないし、画面端まですぐ追い込められるよ
気を付けることはたまに飛んでくるぶっぱスパイク、スピンナックルに注意

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 04:38:31 ID:arfDFYwA0
>>907
ダルシム戦はふーどのパクりだけど、ダメージ覚悟で画面端に追い込む
烈火やセビでガンガン押す
この組み合わせは画面端にいけないとほぼ詰みの組み合わせだからダメージより画面端に追い込むことを意識
セビ前ステでプレッシャーかけるのもいいね
ダメージとってくるために相手ぼっ立になるときもあるから、その時は烈火先端意識して画面端に押すといい
後ろ投げは絶対にくらっちゃダメ

921906:2012/11/21(水) 08:19:06 ID:arfDFYwA0
>>919追記
こっちがさわられてグラ潰しとかされてるときセビバクステが有効だけど相手2ゲージあるときは注意
スパイクがセビキャンで保険効くから結構入れ込んでくるキャミィ多い

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 09:38:04 ID:a1yUKJyQ0
>>918
中足と烈火が噛み合ったら中足に負ける時点で、中足に相性がいいとは絶対言えんだろ
技の空振りに烈火とか基本なこと言われても・・・
ガイルとかにそれしないとどうやって勝つの?ってレベルだし

屈大Pはジュリに相性いいとは思うよ

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 12:11:27 ID:a1yUKJyQ0
つーか、キャミィ戦はセビグラバクステ必須だろ
これだけでPP4000以下のキャミィは何していいか分からなくなって
投げ連発でグラップされてるってのが結構ある

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 12:17:02 ID:CZ5t3fw.0
私はジュリの中足に烈火の差し返しする派です。
後、リュウの中足も。
牽制の中足をギリギリすかせる距離でモーション見てから弱烈火。
中足の全体フレームが20フレ以上あるはずだし、弱EX烈火は比較的狙いやすい。
自信あって狙ってる時はSCにしたりもする。

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 13:25:32 ID:dgxbIXpI0
ジュリの中足は置き技じゃないから、そもそもあたらない間合いで振ってこない。
あたる場合も飛び道具開放とセットがほとんど。
刺し返すポイント少ない。
あとジュリの中足は烈火が先に出ていても、かなり後だしでも下をもぐるのが最大に相性が悪いポイント。
烈火の出がかりを潰すという使い方がやりにくい。

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 13:26:42 ID:g95ERykQO
>>924
中足は無理だよ(笑)烈火のフレームが7Fで入力Fも加えたら10Fだしアケにせよ筐体ラグあるし。中足ぶんぶん振る奴なら読みで噛み合ってるだけ。

SCは5Fだけどコマンドの関係上変わらん。

人間やめてるなら可能かもね(笑)

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 14:06:09 ID:t7sro/fMO
リュウの中足クラスに見てから烈火刺せるっていう人は他の行動に反応しちゃわないの?

烈火じゃなくて屈大Pなら集中してれば中足を確認してから出せるし、烈火も波動コマンド仕込みつつうろちょろしてる時にタイミング良く中足を空振ってくれるば確定させられる
それ以外はそれっぽいモーション見たらタイミングもクソもなく最速で反応して烈火出してる

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 14:08:57 ID:sUt34WSw0
中足ぶんぶんふるジュリにはセビが一番いいよ
トレモでやればわかるけど入れ込み穿風にもほとんど勝てる

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 15:11:38 ID:FvnKeaMc0
自分は単にどっちの技を持っているかによりどれだけ優位に立てるかを基準に総合的な技相性を語ったまで
(リュウやさくらの中足に比べて差し返しやすい上にジュリは接近戦を嫌がるからラインを押すゲームメイクがしやすいという面)
その技同士の噛み合あい方で見るのも一理あるとは思うけどそんな技単品の議論に意味はないでしょ
前にもこんな話題が出て、あなたの言う"基本なこと"が分かってない人が多そうだと思ったからの発言
そういうことが分かってる人に向けては言ってません
意図が分かりづらかったと思うからまとめると、
ジュリ戦がきつい、つまらない、烈火もセビもふれない←こんな感じの発言に対して
要するにジュリ戦はまず相手の行動を縛っていけば(屈強Pと踏み込みガードが楽)優位に戦える相手じゃないか?烈火もセビも機能するはずだ
ってこと
>>925
蹴り上げにリスクを与えて弾を持たれた状況を減らせばジュリの中足は基本置き技にしかならないですよ
弾を溜めてなければゲージ依存でしか入れ込める技がないので不利フレたっぷりの中足単品で差しにはこられない
そうなると烈火を期待して置き中足するジュリ使いがほとんど、他に中足クラスのリーチがある牽制技はキャンセルできない
やってくることが分かってるので差し返しもしやすい、もしやってこないなら間合いを詰めればいいだけ
まぁジュリの中足が何Fから烈火をすかせるのかは知らないですけど(1Fからではないのは確か)
ジュリ中足スカリの烈火差し返しが数F遅れる読みで、ジュリ側が即中足出して烈火に当てることは可能で
ほとんどないと思いますがビタで中足連打されたらくらうかもしれないですね。もっともそんなに中足ぶんぶん振ってくれるならむしろ楽ですが
基本屈強Pで相手は困ります

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 15:16:36 ID:FvnKeaMc0
マゴだったかな?甘えたユンの中足に烈火差し返し〜とか言ってたのは
確かにリュウとかユンの中足に高精度で烈火差し返せるのは人間やめてるレベル

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 15:19:00 ID:FvnKeaMc0
途中で送信してしまった…
連続投稿ですまないが
>>929>>922へのレス

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 15:29:49 ID:dgxbIXpI0
>>929
中足単体で方っても仕方ないのは同意見だな。
他の意見も参考にしておくよ。
やっぱゲームメイクだよな。
ラインを上げていくってのも同意。
あとは、ジュリがラインを回収する行動に同対処するかかな。
一番アカンのが烈火、レックウに垂直セビとかあわせられる自滅パターンなのは分かる。
で、こっちがしっかりしていれば、それ以外でジュリがラインを上げるときはジュリ側も結構なリスクを覚悟して動くからそこを対応する。
ありがちなのがEX弾開放と同時にジャンプ大Pで跳んで、着地投げと近大Pのグラ潰しとか。
他にこっちの自滅以外でジュリがライン上げる行動あったっけ?

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 15:34:13 ID:g95ERykQO
>>930
甘えただからな。見てからは不可能。読みも含めてスカリにガードや動いた場合に当てる目的だろ。

ユン、リュウ、中足の全体Fは知らないけど刺し返しでヒットとか動画でも見た事ない。リュウの大足刺し返しならわかる5Fでワンボタンだし。

んなん見てできるなら近距離波動とかも全て見て裂空で落とせるだろうよ。
絶対釣られると思うがね。

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 15:42:12 ID:FvnKeaMc0
>>932
差し返し狙ってるのバレると遠大Kでライン押されるのと、きついのが大足をうまく使われることですね
どうしても大足がすかるかどうかのぎりぎりの間合いにいたいので大足うまく使われるとこかされて相手に攻め手を与えてしまう
自分の場合セビはそんなに振りたくないのと飛びたくないのとでその二つが嫌です
あと風水はたまにきついですが基本拒否には恵まれてるんで甘えたこと言うつもりないけど
フェイロンは画面中央でも疾空からUC2をくらうのがやばい

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 17:06:12 ID:DfMcoDDg0
釣られてもいい距離で烈火打つんだろ
つまり先端距離 釣られてガードされてもいいじゃん
反応とは言わんが読みでリュウやジュリの中足に烈火ねじこめなきゃ強い奴厳しいよ

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 17:10:55 ID:CZ5t3fw.0
私はジュリの中足に烈火の差し返しする派です。
後、リュウの中足も。
牽制の中足をギリギリすかせる距離でモーション見てから弱烈火。
中足の全体フレームが20フレ以上あるはずだし、弱EX烈火は比較的狙いやすい。
自信あって狙ってる時はSCにしたりもする。

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 18:16:02 ID:t7sro/fMO
どうでも良いことだけど、フェイロンって大股開きで構えてるから視覚的には足元の食らい判定が薄い様に見えちゃうんだね
実際のやられ判定の太さは通常キャラと同じだけど、見た目で当たると錯覚しちゃう分強いかもね

スパ4の各種判定はデカイ四角形で適当に作られてる場合と、小さい四角形を組み合わせてグラフィックに忠実に細かく作られてる場合がある
立ちガはグラフィックに忠実にやられ判定を再現されなくて良かったと思う
だけど熾炎持続のやられ判定をしっかり再現してないのはふざけんなと思う

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 18:46:00 ID:a1yUKJyQ0
>>932
中足仕込みの風車?ぐるぐるまわる奴があるだろ
これがあるから烈火は危険なんだよ

烈火がジュリに相性がいいとかアホ過ぎる。
分かってるフェイロンはジュリには烈火はあまり振らないよ


あとリュウの中足見てから烈火差し返しとか言ってるのは100%ゲームやってない妄想だからほっとけ
ふーどでも無理だから

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 19:20:36 ID:sUt34WSw0
中足に烈火はあまり機能しないよ
ジュリの中足は姿勢がかなり低くなるから硬直に烈火さしても当たらないときあるしね
おとなしくセビか屈大Pふったほうがいい

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 19:41:18 ID:1gpLOTy.0
何回やるのこの流れ

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 20:18:52 ID:kFt3Ymkc0
俺くらいのレベルになるとブランカの雑巾見てから烈火でこっちがやられるけどな

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 12:41:16 ID:r/2TmKs60
マゴはふーどと違ってキャミーに対空出さないんだね
どっちがいいんだろ?

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 12:47:20 ID:zZCuzq9U0
どちらにしろキャミィに対空潰されるからな

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 13:04:52 ID:6YQHBGVsO
フェイロンならキャミィの起き攻め拒否しやすいし対空はさくら戦と同じでそこまで重要視してないな

その分地上を意識してるよ俺は。地上はフェイロンのが上だしコツコツと戦いゲージは全て拒否に回すが正解な気がする。

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 13:06:11 ID:CMqOkCW.0
おまえらとりあえずフェイロンというキャラを原点から見つめなおせよ

ムービースターというキャラ設定を忘れるな!!

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 14:10:46 ID:6r1ChlPg0
前の勝ちたがりのふーどみたく、普通の距離なら早だし熾炎orEX熾炎でキャミィの飛びに全勝ちでいいんだよね?
負ける理由って、ストがノーマル熾炎のまだ飛び上がってない時(判定が上に薄い)に上から潰してる、でいいのかな?

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 14:58:08 ID:zZCuzq9U0
ぶっちゃけ、教えちゃうとシエン潰すその飛びはセビが確定するんだけどな
実はそんなにきつくなかったりする

J大K先端の位置にいないで間合い詰めるのが正解だよ
ふーどは完全にいる位置間違えてるとしか
フェイロンにしては珍しくキャミィ戦は体力リードして下がって戦ってもあまり意味のない組み合わせだよ

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 18:23:16 ID:B1atqPns0
イロフェン
ンフンフェ
ロンフェイ
イェイロロ
ェイロンフ

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 20:41:02 ID:Q2kkSXsE0
さくらの中足仕込み昇竜にセビバクステって書かれてたから実践しようとしてみたら
前歩きの時点で刺さっちゃうんですが。
射程内では仕込み昇竜とか振ってこないし、何かコツでもあるんですか?

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 23:13:41 ID:B1atqPns0
俺も相手の仕込み置きけん制にセビバクステなんて使ってないなあ
相手が技を差しにくるときだけでしょ、ちなみにさくらの中足に立ち弱K置いてわざと負けると
もれた咲桜ガードしてフルコン入れれるけど実戦で使ったこと一度もないな、誰か使って感想書いてよ

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 01:16:05 ID:cXje6dac0
ふ〜どが様式美キャミィに負けた試合って全部後ろに下がってスペース無くなってって感じだな
逆にマゴは前に出て相手を追い詰めて殺しきった

上で他の人も書いてるけどキャミィ戦は下がらず前に進んで相手のジャンプ大K先端みたいな
距離にいないことが肝心だな
まあ近距離でも牽制2強Pに相手のEXストライクがぶっささって、って事故はあるけど
中〜遠距離よりは飛びが落とせる分全然マシ

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 03:21:54 ID:K/U4vu6A0
きゃみいの近距離の飛びはニゲッティアがよいのでおじゃる

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 13:07:01 ID:8lhc4b7c0
DJが苦手すぎる
もう膝がとにかくめんどくさい
ガイルと似たキャラだから相性は悪くないはずだけどなあ

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 13:35:56 ID:tNuqsWwM0
画面端まで我慢 基本確定取るだけ
起き攻めは小足重ね

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 00:47:26 ID:jp34KmgI0
膝は意識してれば余裕で落とせる
超劣化版雷撃みたいなもん

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 01:43:59 ID:yCP3mNxU0
膝だけじゃなくて、反確取れない先端当てのソバットでフェイロンのしゃがみ技全部負ける
そういう立ち回りが出来てる人の膝は落としにくいよ
いまどき反確できるソバ打つ人なんていないし
密着できるまではむしろかなり苦しい類でしょ

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 03:51:15 ID:PhBKm7fQ0
ぶっちゃけDJの中距離地上戦は強い

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 08:51:44 ID:qS4E/N960
>>953
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18285619
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18286605


ガイルと相性いいわけないだろw

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 09:36:29 ID:xjZc5n/I0
それは相手が上手かっただけで基本はどう考えてもフェイロン有利だろw

ふ~ど自身負けちゃいけないカードだったって言ってたし

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 09:42:35 ID:YdWgcwXY0
DJと挿し合いだと相性が悪いってのはある
ただ、中段ガードされても先端なら反確ナシなのはおいしい
一度転ばせて密着持っていけば、コアが5フレとか悲惨なキャラなんで、グラ潰しが決まりやすい

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 09:46:14 ID:MVCRxAcw0
でもふーどがその発言から配信で2回くらい、ガイルに負けたり、ぶっぱ当ててぎりぎりまくる、って試合続けてなかった?
参考にしたかったのに、発言と結果が矛盾してて参考にならなかったんだよな。
ふーど自身がキャラ対が全然できてない、っていうことも含めての発言だったのかもしれないけど。

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 09:48:08 ID:qS4E/N960
>>959
ふーどって、普段やってるガイルってよしおガイルだろ
それじゃ勘違いするだろw

ふーどと格が違うガイルとやってふーどが勘違いしてるだけ
実際の結果はマゴもふーどもフルボッコ

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 09:52:10 ID:/jsjg/F6O
こないだ知人が話してたんだけど、
無印スパ4の頃は、烈火は2段目まで気軽に振れたの?

だったらなんか付け入るスキが全く無いような…

今は-6だっけ?

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:05:55 ID:YdWgcwXY0
>>963
今が-8、昔が-6
昔から上級者はちゃんと-6フレのスキにしっかり反確してたよ
今の-8は中級者以下の救済措置みたいなもんだ

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:23:39 ID:xjZc5n/I0
>>962
いやあれは相性とかいう問題じゃないだろw
烈火にはソニック、烈空にはバンストか裏拳、前進には前蹴りが絶対でてるみたいなわけわからん試合だったし

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:33:58 ID:qS4E/N960
>>965
マゴもふーどもぼこぼこにされてて、たまたま噛み合っただけとか思ってんの?w
たまたま噛み合っただけで、ガチモードのマゴふーど両方に2本先取でぼこれる奴どんだけいると思ってんの?

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:36:12 ID:xjZc5n/I0
>>966
現にいたが

てかあなたはフェイロンガイルの組み合わせ苦手なの?

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:38:57 ID:mDydg/2I0
そういえば昔はフェイロンの強さはあまり認知されてなかったんだよね?
今よりヤバイ性能だったのにね。

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:49:51 ID:qS4E/N960
>>967
キャラ差があったから、マゴふーどに勝ったんだろ
ガイル使いとっとと消えろよ

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 10:58:58 ID:xjZc5n/I0
いくら全一クラスの試合とはいえ2本先取で負けたぐらいで相性決めつけるのはなあ…

しかもガイル使い認定てw余裕なさすぎでしょ

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:32:32 ID:t7krL59s0
ガイルDJ春は弱キャラだろうけど、フェイロンから見れば辛い相手だと思う
有利不利までは知らないけど

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 11:53:50 ID:qS4E/N960
>>970
どっちかが負けただけなら、一発勝負で片付けられるんだからなぁw
必死なのはどっちだよw

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:16:11 ID:xjZc5n/I0
だからなんでそのたった2人の2先で相性決めつけるの?
しかもマゴとかひよってなんもないところで紫煙や烈空撃ったりお願いUCパナしてたりしてたし相性関係ないところで落としてたじゃん

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:20:53 ID:qS4E/N960
>>973
シエンは漏れただけだし、レックウはガイル相手には反撃安いから有効ってふーども言ってったろ
ウルコンはぱなすしかなかっただけ
何でその二人だけでって、この二人より強いのお前?この二人より強いフェイロンいるの?

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:24:30 ID:xjZc5n/I0
>>974
だからお前より強いやつが"たった2人"負けただけでキャラ性能とか見ずに相性決めつけるのがナンセンスだって言ってるの

具体的にどの辺がきついか言ってみろよ

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:41:13 ID:qS4E/N960
>>975
お前はふーどマゴより強いの?
ふーどマゴが勝てないガイルに勝てんの?
全1全2が完敗したガイルに勝てる奴いんの?

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:47:40 ID:xjZc5n/I0
>>976
全一フェイロンが全一ガイルに勝ったか負けたかの話じゃなくて
具体的にガイルのどの辺がキツいのかっていう事を聞いてるんだけど

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:48:41 ID:qS4E/N960
>>977
自分で考えろよ
自分で何も考えられないのか?

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:52:58 ID:xjZc5n/I0
>>978
いやだから自分は有利だと思ってるんだってば。
結局大会の結果に囚われてろくにキャラ対してこなかっただけじゃないの?

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:54:01 ID:qS4E/N960
>>979
相手が雑魚過ぎんじゃないの
ふーどがよしお相手に戦って有利と勘違いしたようにな

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:56:52 ID:xjZc5n/I0
>>980
だから相手とかそういうんじゃなくて性能の話をしてるんだけど
結局具体的にどこがキツいのかも言えないみたいだし

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 12:59:47 ID:qS4E/N960
>>981
ソニックとサマー
で、言ったところでどうなんの?
対策があるからってきついのには変わらないんだけど

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:04:21 ID:xjZc5n/I0
>>982
ソニックは相当甘えた大烈空でも抜けられるし
サマーなんてそもそも飛ぶ必要が薄い上に溜めないと出せないんだから脅威でもないだろ

どんだけ甘えてんだよ

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:07:49 ID:so13s.eM0
PP2000のガイル使いだけど、
その辺の同PP帯だと、
圧倒的にガイル有利だと思ってます。
裂空にバンストは簡単だし、
リフトやサマソや立ち中Pなども距離によって機能するので。
烈火も徹底してできてる人いないので、バンストおいしいです。
勝率トップ5に入りますよ。
端に追い詰められても、ぶっぱサマソもあるしね。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:08:29 ID:qS4E/N960
>>983
っていうと思ったから、言いたくなかったんだよね

コマ投げ対策で飛べバクステしろって言ってるようなもんで
対策があるからってきついのには変わりない

しかも、サマーがきつい理由に、確反ってのが真っ先に出てこない時点でお前のレベルはお察しレベル
甘えた大レックウなんてソニハリもらうだろ
ホント雑魚過ぎるわこいつ

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:09:39 ID:qS4E/N960
>>984
俺がPP2000みたいに聞こえるからやめろwww

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:16:33 ID:so13s.eM0
>>986
すいません。
でも、格上(PP5000)でもワンチャン勝てるので、
長い目で見たり、PP上位では、フェイロン有利なのかもしれないけど、
ガイル全然フェイロンいけるよってことが言いたくて、書き込みました。
すいません。

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:17:13 ID:xjZc5n/I0
>>985
確反サマーは減り込まないと確反取れない上に二段目まで出すと連ガになってサマー出せないから一段目には手だしにくいんだが?その他確反も安いし
烈空にセビハリだって一点読みに近いし甘えた烈空撃ちすぎてるだけ。それ以外は安いってさっき自分で言ってたし

しかもなにそのめちゃくちゃな例え
ソニックに烈空出すのにコマ投げ並みのリスクがあるわけでもあるまいし

そもそもフェイロン側が端に押し込むゲームメイクをしやすく、
向こうは切り替えしもラインあげる技も少ないから間合い調整もしやすいしじっくりやればやるほど有利になるのはこっちだろ

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:19:47 ID:YdWgcwXY0
>>984
そのpp帯って被起き攻め対策がイマイチだから、まだ勝たせてもらってるわ
4000以上はそこが違う
完全にしのぐことより安く済ますことに徹してて逃げ切られるわw

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:20:47 ID:qS4E/N960
>>988
お前とは会話にならない

波動拳きつい→飛べ
みたいな、典型的雑魚の理論だしな

ソニック対策はガードして近付けが基本だろ
これも出てこないじゃん。雑魚過ぎ


レックウにソニハリなんて一点読みしてなくても、ソニックのためで出せるんだから簡単だろ

マジでどのレベルとやってんの?
PP4000くらいで俺強いと勘違いしてる雑魚だろどうせお前

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:25:26 ID:xjZc5n/I0
>>990
どの辺が雑魚の理論なのか説明してみなよ
できないから適当なレッテル貼りでしか反論できないんだろ?

ガードなんて基本すぎてもうね…相手が飛んだら対空出すぐらい基本的な事をわざわざ書くまでもないだろ?

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:26:40 ID:qS4E/N960
>>991
やっぱり雑魚だったか
お願い行動を対策()とか書いちゃう時点でもうねw
安定して勝てるプレイヤーじゃ絶対ないわ

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:27:53 ID:xjZc5n/I0
>>992
だからどの辺が雑魚理論でどの辺がお願い頼みなのか具体的に説明してみ?

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:31:15 ID:YdWgcwXY0
ソニック楯にして歩くかニーバズでいいんじゃないですかね(震え声)?

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:31:41 ID:t7krL59s0
レックウとか普通出さないよな

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:37:06 ID:qS4E/N960
>>993
ソニックに大レックウとか言っちゃうところがお願い頼みの糞雑魚ちゃんじゃん
必要な選択肢ではあるけど、対策で真っ先に書いちゃう時点で雑魚丸出し

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:48:03 ID:xjZc5n/I0
>>996
実際有効だろ
刺されば3割でガードさせても有利な読み合いに持ち込める。
しかも相当甘えても抜けられるし落とされても基本安いからダメージレースでかなり優位にたてる

あとは基本だけど飛び
J強Kは発生前の遅いハイキックか溜め解除の遠中Kしか潰せず、距離長いからすかしからの烈火の読み合いもある
J中Pはサマー以外には負けない。てかサマーすらたまに相打ちとるバグ判定だから安定して飛び込める

所詮玉だし焦らず冷静に対処すればいい

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:54:00 ID:t7krL59s0
いやガイル相手に飛ぶとかやらないから

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:54:00 ID:qS4E/N960
>>967
空投げで位置入れ替えられるんだな分かります
こいつと会話しても無駄だわ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 13:54:54 ID:qS4E/N960
>>988
だよな。
あせらず冷静に対処すればいいって、飛んでる時点で、焦ってんの丸出しっていうw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■