■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】まこと part13
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 09:01:08 ID:dm2aE5uE0
硬派で熱血な空手少女。
土佐の名門空手道場竜胆館(りんどうかん)の跡取り。
金の匂いに釣られて、世界格闘大会に参加する。

スーパーコンボ :丹田練氣・攻めの型
ウルトラコンボI:正中線五段突き
ウルトラコンボII:暴れ土佐波砕き

既出攻略情報はこちら。
●まこと スパIVAEWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3159.html

前スレ
【AE】まこと part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1337743742/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 09:01:47 ID:dm2aE5uE0
【よくある質問】
・画面端EX疾風後の吹上拾いのコツ
吹上の場合は斜め前+弱P>弱Kずらし押しとすると辻式入力が可能になる(623+弱P>弱K)
最後を斜め(623)で止めないと投げが出てしまう。弱Pを即座に離すとボタン離し入力でさらに猶予が+1F

・低空剣の入力方法
入力方法は9214Kか21494Kの二通り。高度制限があるのでキャミィの低空EXストライクのように最低空では出せない。
9214Kが一般的。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 09:02:51 ID:dm2aE5uE0
990踏んだ人が次スレ立てるとかのルールもあったほうがいいのかね?

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 09:36:48 ID:moWv1EvcO
埋めるのは次スレが立ってからにして欲しかったな、前スレ終盤の人

ともあれ新スレ立ててくれたひと暴れ乙波砕き

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 14:24:14 ID:9uNUSLWw0
まこと!まこと!まこと!まことぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!まことまことまことぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!まことの癖っ気のある髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
3rdのおでこまこたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
スパ4で参戦できて良かったねまこたん!あぁあああああ!かわいい!まこたん!かわいい!あっああぁああ!
薄い本も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!薄い本なんてない!!!!あ…ゲームもイラストもよく考えたら…
ま こ と ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!九州ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?挑発キャンセル挑発キャンセル疾風キャンセル溜め疾風最大開放のまことちゃんが僕を見てる?
もの欲しそうにが僕を見てるぞ!おまんまんいっいいくぜよ!んっ///チェストー!!キャラ選択時のまことちゃんが僕を見てるぞ!!
意識に隙間から唐草で僕を掴んでくるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはまことちゃんがいる!!やったよフェイロン!!ひとりでできるもん!!!
あ、薄い本のまことちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあまこと様ぁあ!!そんなものはなかったぁああああああ!!!田植えぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよまことへ届け!!土佐の荒波のまことへ届け!

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 15:00:14 ID:Us6i4HHQ0
>>1

しかし盛り上がるか?まことスレ

それはスパ自体にいえることだが。

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 18:42:01 ID:bd9cytJU0
前スレ埋めといい>>5といい、最近こういうのが目に余る
不快に思う人間もいるから自重してくれないかね

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 18:53:35 ID:nyrwzMk.0
俺は君みたいな人が一番不快かな

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 19:06:47 ID:905qxQjU0
俺はID:nyrwzMk.0が不快かな

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 19:46:40 ID:l87CVqngO
>>5ってキャミィのヤツのパクりだよな。
それとも、もっと古い元ネタがあるんかな?

まぁ、とりあえずスレ立て乙です。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 19:59:24 ID:wYDjPIwM0
260回ぐらいで勝率33,33% 中々PP1000〜の連中に勝てない。

特に昇竜持ち、投げキャラ、本田辺りの勝率が体感最悪だ、先は険しい。

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 20:50:10 ID:bd9cytJU0
>>10
元ネタはおそらくルイズのコピペだな

>>11
余計な手は出さないで確反しっかりしてるだけでも形になると思うよ

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 21:16:43 ID:/Poc8uAY0
10レス近くもくだらないレスで無駄に埋めてスレ立てもしないって・・・

とりあえず>>1

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 23:03:59 ID:J5Fh.BpA0
もう夏だから嵐にはこっちがなれるしかない

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 23:40:59 ID:wYDjPIwM0
荒らし系のケン対策ってどんなの?
運ゲーにしかならなくてしんどい

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 23:45:58 ID:J5Fh.BpA0
>>15
嵐とわかるなら釣りしか…

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 00:02:52 ID:jhRGwW5.0
質問が一行だったら回答も一行で返ってきますよ

しっかりした答えがほしいのなら、状況やら何やら説明してしっかり聞きましょう

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 00:16:45 ID:w/FNMA7Q0
具体的に書くと

相手の立ち回りは、大体後ろに竜巻しながら下がって、たまにケンの前中K>中足>波動 か 飛び込み。
俺が何かで触りに行って、中P>前弱P>前中P とかで固めに行くと大体小昇竜か大昇竜飛んでくる。

昇竜嫌ってバクステする→昇竜スカ→せめてダメージ取りたいので6大P→昇竜 とか
後小足と通常投げが最速過ぎてもうお手上げ。

運ゲーどころか勝率最悪。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 00:38:28 ID:jhRGwW5.0
>>18
ケンの飛びは、「覆いかぶさるようなJ弱K」か「めくりEX竜巻」以外ならまことの中足でほぼ全て落ちる。
飛んでくるなら落として着地点にダッシュ→裏周りから択をかける。飛びはガードしたら負けって勢いで全部落とす。

ケンの前中Kには、少し遠めから低空中剣・低空強剣を置く感じにすると勝ちやすいかな。または疾風仕込みの屈中P。

こっちが触ったら昇竜が飛んでくるのなら、途中で連携切って、書いてるようにバクステするかガードするかしてすかすの正解だろう。
相手がどれくらい昇竜こする奴なのか、どの程度で連携切ればいいか、は相手のクセを読むのが必要。

昇竜スカは、弱昇竜スカだったら着地硬直8F。まことの前強Pは発生13Fなのでコレでの反撃は大抵間に合わない。
屈中P→中疾風(EX疾風)で確実に反撃する。毎回きっちり反撃するようにすれば相手も少しはおとなしくなるかもね。ならないかもね。

小足と通常投げが最速ってのはよくわからんが、固められて不利フレーム背負ってる時は手は出さないほうがいいとは思う。
屈グラで何とか凌いで、一段落したらバクステで距離を取りたいね。

がんばってください。

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 00:42:06 ID:83Yx0D3gO
PP1000くらいならあまいめくりも多いから
とりあえずめくりにきたら吹き上げをだしといて
吹き上げが当たるめくりとあたらないめくりを覚える
2行目は大体分かってるならガードしろよ
小昇竜は早めに返さないと6大Pとかは間に合わない2中P疾風か
前D>唐草は昇竜警戒しつつ試してみる
あとは昇竜落下中を飛び越えてめくりに行く

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 00:49:29 ID:83Yx0D3gO
言うことほとんどかぶってしまった
あと移動投げのことだろうけどグラップは練習

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:01:37 ID:w/FNMA7Q0
>>19-21
沢山ありがとう!

後、竜巻で結構しゃがみ中K対空が機能しなくなる(落とせる時は落とせるんだけど、裏回りされるとダメ)場合はどうしたら良い?

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:13:49 ID:83Yx0D3gO
距離による
とりあえずまことの滞空は 吹き上げ 大P 大K 2大K 中K 2中K 中P 2P 弱P あるから色々試してみなよ
あとめくり竜巻にセビバクステ(ケンが飛んで来た側)もあるかな低くて近いと2
大・中Kはいるけど

とりあえずわかんないじゃなくて 一見だめそうなもんでも色々ボタンとタイミングを試す

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:21:14 ID:jhRGwW5.0
>>22
空中竜巻に対して屈中K対空をする、という時の話でいいんだよね

空中竜巻に屈中K対空すると、どっちの攻撃も当たらずにケンがそのまま裏に着地することがよくある というか俺は結構そうなる
ノーマル竜巻の着地硬直は10Fらしいので、そのまま通常投げしてやります

反応早い人なら弱吹上とかしたほうがいいんだろうけど、俺は反応ないので中足対空がメイン
タイミングによってはケンの空中竜巻が裏から当たることもあるだろうけど、空振りするか中足が勝つかのほうが多いかなー

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:35:34 ID:jhRGwW5.0
あ、めくり空中EX竜巻だったら屈中K対空は無理です。どうやっても負けます。
EX出してきそうな人間・雰囲気だったら別の手を考えるべき 
バクチセビ前ステとか、そういう間合いになる前にバクステ・バックジャンプで逃げるとか

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 02:49:45 ID:HG0tdxbU0
今のうちに立ち回り飛び込みには吹上出す癖つけときな
ケン、オニ、ダッドリー、元辺りの弱昇龍はバクステすると確反なし
相手のゲージが二本ないときに昇龍読みのバクステはまず有り得ない
ド密着での遅グラを覚えろ、リバサ昇龍はガードしつつ投げはグラップするやつな
大雑把に言うとケン相手には中Pが機能する。中Pに疾風仕込んで待ってるといい
地上制圧したら飛んで来るか波動打つからそこを対処しろ
強剣先端も強いぞ。豪鬼ケンとか多段昇龍系にはカスヒットになるからかなり有効

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 05:58:41 ID:obBGn3iY0
甘い飛びに吹上コンポはかなり恐怖だから実戦で習得しとくと良いのでは?
反応いうけど半分読みだから。
できること増やしてって、大まかなキャラ対して。さらに上いこうって時細かいキャラ対が要る。
聞きゃ答えてくれる良い人多いけど、今の自分に可能&必要かの見極めも重要。

それにしても今更ながらリハサ昇竜つおすぎ

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 08:14:23 ID:KsDGihtw0
パナすかどうかの二択だけなら簡単に回避できるだろ
今のトレンドはリバサじゃないガード仕込み昇龍
スカる距離いるかもしくは唐草重ね以外全負けっていう

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 18:32:11 ID:w/FNMA7Q0
キャミィみたいにかなり横に飛んでく昇竜なら、バクステ一点よみでW吹上>EXカカト出来るけど
リュウケンのは中々出来ないなぁ

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:52:46 ID:Z70ILr9.0
>バクステ一点よみでW吹上>EXカカト出来るけど


どゆこと?

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 21:08:44 ID:1elJ6bEE0
強スパイクをバクステですかして吹上→吹上→EX剣
だと思う
キャミィ戦は直二択を避ける立ち回りで俺はやるから好みの問題ですね

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 04:55:39 ID:86zOkg7c0
移動唐草ってキャンセルして出すから全部発生同じですか?強で出した方がいいんですかね?

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:26:18 ID:7u.HqecUO
>>32
その理由だとコア大疾風が繋がる事になっちゃうよ。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:34:23 ID:g/2DAi8M0
>>32
キャンセルした時点から弱中強EXそれぞれの発生までのフレームが適応される
相手がガードに徹していてただ唐草の間合いを伸ばしたいだけなら強でもいいんじゃないかな

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 13:19:55 ID:JFoWKyTo0
キャンセルって先に出した通常技の硬直がなくなるだけだよ
そのレベルじゃ移動唐草やらないほうがいいと思う

前バージョンだと移動ex唐草がべらぼうに強かったんだけどな
今回ほんと吸わないから、移動唐草は強しか使ってない

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 19:53:20 ID:QnhDj0gE0
5中Pとかコパコパガードさせてから移動EX唐草よく使ってるけど、
未だにPP2000が精一杯だから本当に有効なのかイマイチわからないよ

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 21:06:51 ID:6OCzytEo0
2000で移動唐草かよ…
俺もその辺だけど全然実践投入できてないな
まだ他に詰めるとこいくらでもあるし

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 21:11:12 ID:ceBdtpsU0
それで唐草ヒットしてるんなら有効ってことだろ

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 22:28:17 ID:UwvpveVE0
2000で移動唐草安定してるのか?
もしやトレモの神様勢か?

まぁ早めに習得しておくと後が楽かもな
まことはコマテクあんまりなくてもPP上がるしな

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 22:30:28 ID:kSKW3HG20
1P側はそこそこ安定するが2P側の成功率は20%未満だわ

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 22:54:43 ID:QnhDj0gE0
同じくらいのPP帯にはよく通るけど、上の方だとそもそも移動唐草って前ステ仕込みとかバクステ狩る行動が前提にあってはじめて有効になるのかなーと

移動唐草は出来るものの反応とガードが猿以下で2000以上いける気がしない俺の素朴な疑問だったんだ

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:52:05 ID:Tv/4H9/.0
ホンダ戦はお互いやることない気がするんだけど、どうしたら?

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:55:36 ID:cNniQkbM0
本田はやりたい放題してまことがそれを対処する側

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 06:06:09 ID:Fxp6D5nE0
PP3500ー4000あるけど移動唐草なんて練習すらしたことないや
ちなみに対空も通常技ばっかで吹き上げもほとんど出せない
まことは防御弱いからグラップ関連とかキャラ対をした方がPP上がると思う

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 07:31:35 ID:iv69DntU0
最近まことで遊んでるんだけどここまで昇竜におびえながら固めなきゃならんのかと思ったわw
たばこの減りがハンパ無い

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 08:15:09 ID:6D7niv7I0
昇竜持ちには相性わるいね

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 10:10:54 ID:2W85J2mo0
上玉と中Pしか振らないサガットは無理ゲーだよ

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 11:00:06 ID:MryN0xeE0
まこと使ってて、さくらとの勝率がどうにも悪いのですが、
さくら対策でこれをしている、みたいなのってありますか?

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 13:01:32 ID:J0pG5Y/MO
>>48
疾風仕込み中Pブンブン振って跳んで来たら吹き上げでOK

PP5000以上のさくらにも通用した

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 16:52:25 ID:PCh/OawQ0
PP500の間違いなので真に受けないように

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 20:39:40 ID:qCIb.Hsg0
>>48
さくら側も安定対空なくてつらいと思ってるよ
多分お互いにきっかけ掴んでぐちゃぐちゃにしようとしか考えてないはず

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 21:25:46 ID:H7IVLRVY0
コーディー戦における基本形みたいなものはありますか?
1回コかせばどうにかなりそうですが、結局自分がコかされてずーっとコーディーの攻めが続いて負けてしまいます
跳びは極力落とすことと、垂直が強いので唐草はあまり行かないようにしてますが、どうも攻め方がわかりません
まこと側からどうやって攻めればいいのかが知りたいです
ウルコンは土佐にしてます
自分はPP1300程度ですが小パンからのコンボができるコーディーにはPP関係なくほぼ負けます

どなたか教えてください

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 22:10:13 ID:AjVFXK8w0
とりあえず確反覚える
って言ってもゾンクに溜まってたら正中線
無かったら立ち中P中疾風辺りか
まず正中線のがいいと思う

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 22:27:32 ID:4IDt8oAI0
EX颪からのセットプレイ
前ステ→垂直j攻撃→着地後低空中剣
しゃがみ状態のアドンに対してめくりなります

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 22:37:24 ID:GCcnX5fI0
PP2000で移動唐草出来る人へ

移動唐草よりも低空剣の練習した方が良いとだれかに言われるかもしれませんが、
それは正しくなく、移動唐草と低空剣の両方を並行して練習してください。
低空剣が最重要だとしても、移動唐草を練習しなくて良い理由にはなりません。

あと、トッププレイヤーでも、移動唐草が出来ない人の意見は無視したほうがいいです。
移動唐草が必要ないと言い切れる人は、高BP、且つ、移動唐草を極めた人だけです。
将来、移動唐草は不要と断定されたとしても、それは現段階では結果論です。

念のため、誤解されないように書いときますが、「移動唐草よりも低空剣の方が重要」は真です。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 22:49:05 ID:4IDt8oAI0
>>55
やたらと移動唐草推してるけど
どういう場面で使うといいんですか?

自分は使わなくてもいい派なんですが
使える派の人の意見も参考にしたいです

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:00:23 ID:EStbBExU0
@vryu123: 端でEX颪後
ステステ: リュウ、ケン、まこと
ステ小K: チュンリー
前中K: ローズ

ジャンプ高い小剣 (表) or ジャンプ遅い小剣 (裏) (j中kも出来る)。すべての起き上がり技がすかる。
ローズ戦しゃがみ表ガードだけ出来る。
他のキャラとレシピを調べてる。

@vryu123: 続き:
端でEX颪後の小剣について:
ステステ: ベガ、ユン、ヤン戦も出来る。

それで今まで調べたキャラは:
ステステ: リュウ、ケン、まこと、ベガ
ステ小k: チュンリー
前中k: ローズ

EX颪>j大p(表)と同じキャラだと思う + 他のキャラ (例えばユンまことなど)

@vryu123: 端で正中線後大吹上>j大p (表) or j中k (裏)
EX颪>ステステ>j大pと同じキャラ戦です。(リュウ、ケン、ガイル、など)

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:11:48 ID:wBTEb6igO
移動唐草を極めるとかじゃなくて相手が暴れてこないように立ち回ったり相手の意識をガードにふれるようになったら使えるレベルになるってこと

裏周り後とか固めてるこのタイミングでとかは各自あるだろうけど結局立ち回りで追い込んだ上で使えるようになるから
使えて損はないけど
立ち回りが伴ってないと初級中級者には難しい

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:15:11 ID:p8aOsxpU0
55のPPかアケランクが知りたいな

あとPP3500-4000あるけどって人、3000台ってアケBP2万台レベルで決してそんなに強くないからね。
初級者の多いしたらばでは強い方かもしれないけど。

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:22:04 ID:cuDa2tmw0
上のvryu先生のネタ試したら起き上がりよりだいぶ早くてスカるんだけど
これは裏表当てじゃなくてスカリ裏表落ちってことなんかね?

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 00:20:25 ID:3U61jwrc0
>>53
ありがとうございます
とりあえず正中にして、ゾンクの確反とか他の技もいろいろ試してみます
確反狙っていくってことはまことからはあまり攻めない方がいいってことでしょうか?

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 00:38:01 ID:tz6JgPds0
>>60 当たるよ?
画面端でEX颪→前ステ→前ステ→前ジャンプの頂点辺りで剣ってやってみ

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:07:49 ID:Dk3MNyngO
チュンリー戦 被起き攻めネタ
コパガード後 最低空弱剣でハザン、大足、投げに両対応
コパに対しては確認してないけどたぶん相打ち

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:18:04 ID:5GPW2b2c0
>>55ではない者だけど、言ってることは正しいと思うよ
立ち回りで使うならEXもしくは重ねの強唐草くらいかな
結局ちょっと離れた間合い(前ステ唐草以外は唐草が届かない距離)で
唐草が発生するから、単純に有利な読み合いが増えるってわけ
アケではマスタークラスです

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:26:33 ID:szPxYrnk0
俺の体感だとアケでは移動唐草が通用しやすい
家庭用だと3F擦りが多いからかだいたい通じない
有利フレ取ってEXで出せればいいんだろうけど
そこまで立ち回り極まってないわー

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:48:58 ID:RUKbp2oM0
>>56
推めてるというより、論理的に>>55は間違ってますか?
逆に、要らない派になった経緯を知りたいです。
発売日から2年間、移動唐草も練習していれば今頃だせるようになったかもしれないのに・・・。
使う場面は
①J攻撃→小攻撃(2小P→5小Pなどなど)→移動EX唐草
②唐草→いろんな攻撃→疾風キャンセル→移動EX唐草
③いろんな場面→前小Pからの移動EX唐草
上記を実戦で好きな時に出せるようにならないと、「移動唐草」の意味がないと思います。(当然、2P側でも)
っていうか、移動EX唐草ボタンがあったら、使用頻度は抜きにして、みんな使うよね? それが答えじゃないかと。

IDは「PlayStatus3」PS3です。
フレンド登録をして、またここに来てください。本物の移動唐草をごちそうしますよ。
(相手が高PPすぎる場合や、対戦するキャラによっては無理)
56さん以外のかたも是非、PS3でメッセージをください。

>>58
同意

>>59
PPは2000ちょい(上の「PP2000で移動唐草出来る人」とは別人です)っていうかエンドレス専門。
自分は、単純なめくり攻撃も防御できないし、キャラ対もする気ないし、フレームも理解する気はありません。
が、移動唐草が有効であることと、俺のPPBPは無関係。
「移動唐草を使わない自分」と「移動唐草を使う自分」の比較が移動唐草の有効性を知る唯一の手段であって、
「移動唐草を使わない自分」と「移動唐草を使う他人」では比較対象になり得ませんよ。
今、あなたは後者を比較しようとしている。
・・・違ったら失礼。お詫びに、今度、本物の移動唐草をごちそうしますよ。

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 02:04:52 ID:K1Gz5uuc0
初心者の移動唐草厨はおいといて
EX颪ステステ小剣がユンにガー不になるな、と思ったらしゃがんだらガードできた

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 02:15:03 ID:RUKbp2oM0
>>67
おい、>>36さんの悪口はやめろよ。
未来のハイタニになんてことを言うんだ。

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 02:31:11 ID:eKQCI.FoO
新手の荒らしだな
晒してるIDも本人のかわかったもんじゃない

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 03:36:25 ID:0ozSuepc0
唯一鉄板で使える場面はあるとしたら遠めでジャンプ攻撃を当てた後
直で移動唐草かな。

ex颪から3f無敵技を詐欺れる飛びってあったような。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 03:40:45 ID:lmjDK5JI0
弱いなりに移動唐草の有用性を考えましたってのは伝わるけど説得力がないというか
>(相手が高PPすぎる場合や、対戦するキャラによっては無理)
これで答えでてんじゃん。通用するのは初級者帯だけだって

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 04:11:30 ID:FPKjylXY0
移動唐草使う意味ないって人はどういうところで使えないと考えてるのかな
ガードさせて有利とってからの移動EX唐草はありだとは思うんだけど、
まこと相手に微不利背負ったらバックジャンプなりバクステなりで逃げるのがまこと戦のセオリーになってて成立しにくいとか?
教えて強い人

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 04:19:29 ID:zgYo8.n20
使う意味がないんじゃなくてそれやる前に覚えることはたくさんあるって話じゃないの?

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 04:47:28 ID:FPKjylXY0
純粋に使えるか使えないかの話だとどうなのかな、と
他に覚えるべき事やっておくのは当たり前だし

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 09:38:12 ID:.6DzzPkY0
純粋に使えるかどうかなら、ハイタニさんがよく使ってるから、ああいうスタイルのまことなら使えるで結論でてるだろ。
スタイルの違うまこと使いは知らんけど。

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 09:40:40 ID:OQ1x07BgO
>>71
あれだけ説明したのに理解できないのか。

「移動唐草を使わない猛者」と「移動唐草を使う雑魚」の比較では移動唐草の有効性はわからない。

「ゼビ滅を使わないウメハラ」と「ゼビ滅を使うお前」だとウメハラが勝つよね。
だからと言ってゼビ滅を使わない方が有利になるか?
この場合、ゼビ滅の有効性とお前のPPは一切関係ないの。OK?

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 09:48:48 ID:x7C.VrHM0
移動唐草ボタンあったら使うってのは同意できるな
まあ俺は移動唐草マスターするのに時間かかるから他のことやるけど

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 10:31:10 ID:WlniLee20
低空剣の練習を始めて一週間。一日おきに2149か9214かで悩む
低空剣ボタン下さい

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 12:29:12 ID:IStcOKMsO
まことで勝てませんとか適当にダッシュして勝手にやられて言ってる人は

とにかく吹き上げ対空なんて妥協していいから飛び落とせ
投げと低空剣の択ガンガンいけ
端コンと屈コパ立コパ立中P安定するまで練習

これでPP4000なんかいける

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 12:35:06 ID:Dk3MNyngO
まことの3F詐欺は
唐草→強P→疾風キャンセル→中P→EX颪をすると
距離的な問題で3F技が4F目に当たるという原理です
フレーム消費は忘れた

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 12:42:24 ID:fMft.OuUO
移動唐草は択としては強いけど、無理に使うもんじゃないと思う。

それに移動唐草じゃなくても掴める距離もあるから。

『出せるようになれば便利だけど無くても問題ない。』

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 12:48:19 ID:Pk3.KHXg0
>>78
俺9632147だわ

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 13:17:17 ID:IL4hYBMc0
>>80
立ち大Kでだけど、使う意味ある?
ガードさせても距離遠くて仕切り直しって感じだし。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 15:37:44 ID:0ozSuepc0
唐草>立大P>疾風c>立中P>EX颪>(立大Kフレーム消費)>垂直J大K
>(ガードEX疾風仕込み)>移動大唐草
というセットプレイでリュウの昇竜詐欺してバクステをEX疾風で狩ってジャンプ攻撃ガードから
直で唐草ができる。
ただし実戦で出来る気はしない。

意識の外から掴むシリーズなら
途中で派生して立小K>キャンセル唐草もいいかも。

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 17:33:43 ID:IMVfOb8Y0
あれは立ち小足ガードした時点で反応されるから決まるのは最初だけ
言ってしまえばアベルの前蹴り的なね

ちなみにガード仕込み疾風の内容は
着地2Fまでに先行入力とか使って疾風コマンドを入力して
着地3F目にはガードを入れて、着地後6F目からPP押すってこと?
先行入力の猶予しらないけど可能なのこれ

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 20:29:01 ID:IRhPtT.20
立ち弱Kに反応して垂直やバクステって無理じゃない?
俺の反射神経が鈍いだけ?

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 02:23:14 ID:XaA3B4720
>>66
の移動唐草真剣にみたいが、誰か動画とかあげんか?

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 05:36:27 ID:DVwNWPEY0
>>86

5小Kキャンセルフレームが多分
ガード時8〜10フレ位をキャンセルしてるとして
大唐草で掴むまで17〜19フレーム

それだけ意識してれば反応は不可能じゃないけど、
ちゃんと意識を散らせば充分ひとつの択として使えると思います。

エリスタさんも移動唐草より使うって言ってたし。

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 06:48:50 ID:OBBmw3UcO
>>64
アケでやることがあればマスタークラスの実力があるって事?

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 08:34:03 ID:NBGb0nOM0
移動唐草より弱中強EX唐草の使い分けの正解が知りたいです

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 08:38:22 ID:AdyViJxA0
笑えるよな

本物の移動唐草をごちそうしますよ

でも弱いよ(PP2000)、強い人来ないで

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 08:57:55 ID:Wfh9WHQU0
本物の移動唐草をごちそうしますよを二回言ってるのがまたダサい

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 09:14:08 ID:DdBjnGoA0
態度はアレだったけど書いてたことは理論的には間違ってないと思うよ
移動唐草が完璧にできるならそれは確かに強い できないよりはできた方が確実に強い 攻めのバリエーションも広がるしね

でもまあ、限りある時間をそれに費やすかと言われたら、俺は別の操作練習したりキャラ対詰めたりする方を選ぶ

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 09:23:30 ID:c06sATXc0
ここ一週間でめちゃレベル下がった気がするんだけど
なんかスト勢が移るようなゲームでたの?

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 12:29:00 ID:27FYU7UYO
マックスアナーキーとかなんとかいう乱闘ゲームが出たんじゃなかったっけ。あれもカプコン。
俺は興味がなかったからやってないけど、プレイヤー的に若干かぶりそうではある。

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:14:13 ID:B2kEHN6E0
ベヨネッタの時もそうだったが、プラチナゲームズはカプコンじゃなくてセガだ
中身は元カプコン勢だからあながち間違いじゃ無いけど…


ってかここまことスレじゃねーか 全然関係無いのに流れが自然すぎて違和感無かったわ

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:23:52 ID:UTV.RPro0
ニコで紹介動画みたけど全く関係ないゲーじゃん

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 15:12:37 ID:27FYU7UYO
>>96
あっ、セガだったかサーセン。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 16:35:28 ID:NBGb0nOM0
レベル下がったとか嘘だろ一週間ぶりに触ったらPP3500から2200までさがったぞ
俺の一週間のブランクは置いといてだ、セスキャミイ豪鬼多すぎる気がする

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 20:50:12 ID:TEIelLnw0
そいつらずっと多いよ

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 18:43:28 ID:nyjyIAvI0
ホークの前Jに対空するときみんな何出してる?
俺は空Jが怖くて立ち中Pなんだがどうしても
相打ちやコンドルダイブ喰らうのが多くて
何かいいのないですかね?

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 20:57:44 ID:IMF7g.xE0
マジレスするとない

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 21:27:51 ID:luI11WwA0
>>101
たぶん間違ってるけど、ジャンプ弱Pに結構当たってくれる。

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 22:33:06 ID:7Suk59PY0
ダイブについてだけはどうしようもない(というかどうにかなっちゃったら、キャラによってはホーク側に1チャンすらなくなってしまう)から、読みいれるしかない。
垂直J強Kとかでダイブだろうがなんだろうが落とせるが、当然相手のロケッティアに負ける。勿論、読んで空ぶらせれば着地に反撃できる。
ダイブもロケッティアも硬直にしっかり最大反撃入れて(ロケッティアは普通の対空でもしょうがないけど)、読み合いでのリターン負けしないことが重要。
通常技の飛び込みは、ホークは空Jも結構やられ判定でかいので、そこそこ近ければ早め近中Pでダイブ以外は安定して落とせた?ような気がする。
前J中K先端くらいの間合いだとすかし投げが面倒だけども、UC以外は意外と投げ間合いが狭いので、
UCさえ溜まってなければ屈中K出しておけば、空Jされても何も確定しなかったりする(ここでダッシュコマ投げしてくるホークもいる)。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 23:24:45 ID:qp6GtNXs0
疾風で相打ちにならねえかな
しくってもためてりゃホークの圏外だ

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 01:59:02 ID:AAojE/oE0
中吹上もしくは空対空J大P、それと屈中Kを使い分ける感じ。
中吹上と空対空を決め続けると早めコンドルダイブが来るから
そのコンドルダイブが肩より上でガードできたらダッシュEX唐草確定。

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 02:11:12 ID:zk3q.kOA0
エンドレスのPP100がリュウからまことに変えて
舐めてかかったらめちゃくちゃ強かったでござるの巻

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 02:43:00 ID:ooAUBDaI0
>>106
ダッシュEx唐草はいるのか!
そして意識しすぎてめくりダイブを喰らうんですねわかります

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 04:23:46 ID:nz/Wi31M0
ホークの前ジャンプは屈中kが機能しづらいから、
使うなら屈大K。屈中kは判定とかダメージとか考えるといいことない気がする。

あとは上で挙がってるように空対空のJ大P。

軌道とタイミング変わるコンドルダイブには潰されるけど。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 05:52:54 ID:e.WbKqtQ0
ホークついでだけど、EXスパイア先端ガードしちゃったら確定反撃ないしバクステも前ステコマ投げ確るみたいだし怖すぎるんだが
その場に留まるなんてもってのほかだし、ロケッティア逃げもトマホークで結構ダメージ痛い
ガードさせられないようにするのが基本なのかもしれないけど、なかなかそうもいかないし
トマホーク食らったほうが一番マシなのかな?ループ性ないし。。。

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 06:54:50 ID:/eD4DIMs0
6弱kじゃだめなん?

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 09:37:05 ID:pMYRKDWg0
>>110
そんなのこっち有利の読み合いだろ
バクステに前ステコマ投げ決められるとか完全に読まれてるだけだ

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 10:15:59 ID:zk3q.kOA0
ホークの前でまこと有利なの?

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 11:51:02 ID:lG7fHijUO
まこと有利な読み合いwwwどの辺が?w
もしそうならダイブ反撃ちゃんとして空ジャンプに気を付けたら有利ついてんじゃないの?

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 12:31:43 ID:Dy9kD7Qo0
ダイヤの有利不利の話じゃないだろ
単純に昇龍とコマ投げと前ステコマ投げの三択として、択が通らなかったらどっちもフルコン
唯一昇龍なら2ゲージ使って最安値にはなるけど土佐あれば無意味
しかもその状況ってEXスパイア先端をガードしたときのみだろ?
自ずと答えはわかると思うが

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 13:26:00 ID:ooAUBDaI0
打撃の択がねーじゃん

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 13:29:32 ID:zk3q.kOA0
やばい自ずと何書いてあるかわからんw

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 13:32:03 ID:r0xvuz0A0
EXスパイア先端ガードしたらヤバい

こういうことだな

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 13:54:42 ID:Dy9kD7Qo0
哀れな君たちにヒントを出しておこう
スパイア先端はノーマルでもホーク有利
つまり最速コマ投げの択は有り得ないよドヤ

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 14:15:16 ID:lG7fHijUO
有利フレーム取られてるなら相手有利な読み合いだろ
向こうはパナすだけじゃないわけだし
自ずと答えはわかると思うが(笑)

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 14:55:06 ID:pMYRKDWg0
まあこっち有利の読み合いってのはよく考えずに適当に言ったが
少なくとも>>110の言っていることは的外れだろ

基本的にバックジャンプかバクステ安定で
相手はそれを狩るためにはリスクの高い一点読みを通さなきゃならん
画面端ならまた変わってくるがそれは追いつめられる方が悪いからな

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 15:08:46 ID:Dy9kD7Qo0
パナさないならバクステ超安定なんですけどー

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 20:14:05 ID:g7hn0ERQO
EXスパイアの後に大足でバクステ狩ってくるホークもいたよ。

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 23:40:10 ID:u4ymm8p.0
サガットに対して後ろ投げのあと立大Pでフレーム消費して
低空中剣で立ちに対してめくりのレシピをやってて見つけたんだけど
立大P押すのが早くて立大Pでなかったんだけど
そのまま低空中剣やったら立ちに対してガー不になったんだけど
サガットの立ちに対してガー不のレシピあったっけ?
ちなみにしゃがみには中剣当たらなかった。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 23:47:23 ID:SL4N2mF.0
だけどだけどだけどって読みにくい日本語だな
一回で見直してから書き込むくせつけたほうがいい

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 23:52:27 ID:u4ymm8p.0
初めて書き込んだので変になってすみません。
自分で見直しても読みにくかったので気をつけます。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 00:13:45 ID:ZVIjaUH60
通りすがりの俺が要約しよう
「サガットに後ろ投げから感覚でフレーム消費した状態で中剣打ったらガー不になりました
 しゃがんでる場合は当たらなかったけどもこんなの有ったっけ?」

って事だよな

どう確認したのかは知らぬがガー不になったのならそりゃ有ったもクソもガー不なんだろうな
で、一つ問題なのがしゃがまれる隙が有る時点で起き上がりには重なってない攻撃って事になる
しゃがめないタイミングで撮り直してソレでもガー不だったら消費F上手く考えれば何か可能性は有りそう
特に裏落ちだったらアツい
ついでにアパカで落ちないかどうかも当然重要な事だろうな

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:02:52 ID:cWyrHxdg0
後ろ投げ後のフレーム消費は屈大Pで出来ました。でもこれでは起き上がりに重ならないです。
起き上がりに重ねる用に感覚でフレーム消費するとガー不にはなりませんでした。
それにこのガー不はしゃがんだりジャンプすると避けれたり、遅らせアパカで落とせるし通常のニーでも逃げれるので
実践で使える可能性はまず無いと思われます。
変なネタ載せてすいませんでした。

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:27:52 ID:sHVfnguc0


130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:31:44 ID:hnJTrgZc0
ちと気になったんだが、ex 颪って無敵時間
どれくらいなんですかね?

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 02:16:57 ID:DIufxC1g0
ムック買おう!
発生から12Fですよ。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 04:45:26 ID:KK4U34F60
>>131
発生から12フレも無敵があってたまるかw
技動作開始から12フレまでが打撃&飛び道具無敵
発生は18フレだから発生前に無敵は切れる
投げ無敵はないので食らう

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 05:04:16 ID:PUyWgkzY0
さくら戦が苦手。

こっちの起き攻めは問題ないんだが、
転ばすまでの地上戦がどうしたらいいかわからない。
昇桜仕込みの置き中足はどうしたらいい?

低空大剣とか振っとけばいいですか?

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 10:53:14 ID:o4YP/vP60
V剣使って運ゲーしにいくのが良いかと。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 12:12:50 ID:1SBRSKk.0
今プレステでpp4000あけで26000ぐらいのまことです。

アケでマスターの方はプレステでppどれくらいなのでしょうか?

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 12:49:30 ID:inlWwrToO
PS3でPP3000行ったり来たりのアケマスターです。
颪や疾風が登りJPが出る始末。
PPなんか飾りやで

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 12:51:54 ID:k1vxyDHw0
さくら戦、もしかして前ステで近づいてませんか?
歩きでジリジリ近づいて、相手の中足先端でセビ置いてバクステすればショウオウすかりでフルコン確定!
V剣と飛び大Pで二択かければさらに近づきやすくなりますよ!

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 14:44:59 ID:PUyWgkzY0
>>137
置き中足刺さるときは中間距離から前ダッシュしたり、
6中Pで前出たときです。

中足先端セビバクステと前ダッシュ少な目でやってみます。
V剣は未だ安定しないのですが、練習します。
ありがとうございました。

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 15:23:05 ID:NLPrn71U0
さくら戦で一番きついのは垂直J大Kだわ。吹上出したいがなかなか難しいね

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 16:50:31 ID:T8bFXt/QO
まことはどのような異性がタイプだと思いますか?

「しおらしくするのは嫁入り前で充分じゃ」と言えるほど精神面では大人びた一面を持ち合わせているようなので彼女の心を奪うには一筋縄ではいけないと思うのです。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 16:51:13 ID:7rI4hAkgO
反射で垂直にEX疾風がでるけど負けちゃうんだよね
ザンギ、ホーク、さくら、ジュリ、春、フェイロン、ダッドリーにはやらないように気を付けてる

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 16:52:54 ID:nZHcdw7o0
>>140
などと供述しており…

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 18:03:09 ID:ZVIjaUH60
対垂直は屈中K置くだけ置くといい
届けば勝てるし届かなくても被害は無い

>>138
さくら相手にV剣とJ攻撃を仕掛ける場合は咲桜対空されると両方落ちるので多用は注意

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 20:24:33 ID:ZQJQ8Trg0
>>140
シンプルだけどまことより強い
結論:無理
体重わからんけど160cmの女の子がザンギエフやホークを唐草で持ち上げるんだぞ
二の腕クロスして140キロ持ち上げるとかオリンピック級じゃないか

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 20:30:35 ID:aMwu2AnU0
小声で
(浮きあがってください)
て囁いてるよ

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:10:26 ID:7srgvKawO
>>143
被害は無いとか正気か?

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:14:38 ID:3qb43Pdo0
なんか昨日からPAしてくるやつ多くないか?

誰かはやらせたの?

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 23:24:56 ID:HUnEeegA0
>>145
かわいい

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:17:23 ID:IawbuoG.0
初歩の質問で申し訳ないが

移動吹上って前弱Kキャンセル吹上であってるの?

ダッシュから吹上でわなく?

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:47:35 ID:Vfp80sC20
>>149

626弱K大P
セビ崩れに吹上げ当てた後とかの、大吹上げだと移動距離が足りなくて当てられないような時に使う

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:52:37 ID:q232rLNg0
垂直ジャンプ大P連発してるホークとか結構いるから
そこに移動ex吹き上げとかやってる

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 12:28:51 ID:rN6zlbh20
前弱p空キャンは後3ドットくらい移動してほしいなぁ
そしたらかなり強くなるよね、まこと

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 12:38:45 ID:oMN.N6ZIO
友人のいぶきにボコられてるので対策を教えてもらえないでしょうか?
基本的に中足→逆波動Kで固められて転んだら起き攻め。リーチの長い技で封殺気味にやられてしまいます。基本的な攻め方や狙い目など教えて欲しいです。お願いします

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 12:59:19 ID:H7dfJGNIO
ウルコンは土佐にしよう
おねがいウルコンでも正中は中段にすかるし
くないにはどの距離でも土佐確定

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 18:05:28 ID:KctxTTtQ0
>>153
そもそもいぶきの中足払い(屈中K)はキャンセルかからないぞ。膝(立中K)のことでいいのかな?

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 18:34:15 ID:WZVxe2uk0
また中足詐欺か(苦笑)

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 18:40:37 ID:oMN.N6ZIO
>>154
>>155
ありがとう!恥ずかしいミスをしてしまいましたorz
正しくは膝→逆波動Kです。いつも正中だったんで土佐波も試してみます。プレッシャーのかかりかたが変われば活路が見えるかもしれないですもんね(*>ω<*)

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 18:44:42 ID:oBTBd78M0
>>155
確かに中足って聞くと違和感あるけど揚げ足取るのは止めようぜ、理解できるんだし。

いぶき戦は俺もそこまで安定しないけど意識してること書いてくわ。

まず、中〜遠距離はお互いあんまりすることない。
PP帯わからんからなんともいえんけど、あんま置き技振っても相手のぶっぱや飛びが噛み合うと痛い。
ただ適度にゲージ溜めしつつ、読まれない程度には振るべき。
結局いぶきの近づく手段はどうせ飛びなんだからそこら辺は落ちついて見ておけばいい。

他にも霞がけやダッシュ、風斬りなんかがあるけど、みてれば対処できる範疇。
近づくという選択をしないいぶきは苦無とかで牽制してくるけど、
あれって着地硬直意外とあるからセビダや、早めに読めたらEX疾風なんかでこかせばいい。

次に近距離戦
相手の5中Kがギリ刺さらない程度の距離くらいからが近距離だと思ってる。

そこら辺からはお互い噛み合ったら倒せるので置き技の読み合い。
相手は2中Pや5中Kに風斬り仕込んでくるので中以上の風斬り三段目を出してたらきっちりセビで確反
首折り仕込む人はあんまいないと思うけど、もしガードして暴発させられたら最大入れよう。

最後に被置き攻め。
これはまだ自分でも答えでてないけど、見える時や知ってるネタはキッチリガード
それ以外や混戦だとセビバクステで連続ダウンをひたすら回避するべき。

なんとなく見えるようになってくると思うし、見えなくても苦無重ねは7割表だから賭けしてもいいかも。

全部説明してたらキリがないけど、とりあえず相手をイラつかせて動かせるのが大事。

そしたらこっちも急にラッシュかけて混戦で倒すと割と勝てたりする。
操作自体はいぶきの方が難しいんだから、裸の殴り合いや裏表がめまぐるしく変わる混戦になると結構ミスしてくれるよ。

飛び込み見えたら空対空とかもいいかも。
結局2〜3回目から空投げしてくると思うけど、空投げ意識してるいぶきの飛びなんて落としやすいから結果オーライだしね。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 18:53:43 ID:oBTBd78M0
連投ごめん。
風斬り→旋で。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 19:33:43 ID:jKQM9FTI0
旋三段のセビステは結構難しい上に膝>二段>膝>二段でかなりリスキー
そこまでしてこないイブキならワンチャンいいけど
EX風切りガードしたら前ステで後ろから反撃が一番理想的だけど
セビキャンできるかゲージもチェックしつつな
ちなみにクナイ起き攻めは起き上がりにバクステ擦ってれば回避できるよ
相手のおき技につむじ仕込みはほぼリスクない上に判定も鬼だから
無闇に前ステしないこと

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 19:50:32 ID:d56Z/XIw0
箱に切り替えたら世界が変わった
2フレの遅延がここまでとは、
ぶっぱであったまる人は箱の方がPPあがるかも
たぶん4500超えたら箱の方がキツイのは間違いないけど

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 20:41:48 ID:JgCz/ua.0
いぶきメインだけど、まことよりはいくらか簡単だよ
hjcは慣れがいるけど、こかすのもそんなに苦労しないし

トッププレイヤーになると違うのかも

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 20:57:04 ID:oMN.N6ZIO
みんなありがとう!
ガード固めながら反撃どころに出来るだけ威力あるコンボ叩き込んでくるよ!起き攻めクナイバクステ安定なのか、知らなかったorz

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:10:14 ID:IawbuoG.0
PS3勢だが箱では世界が変わるんか…


PS3ではブッパ、箱はガチ勢のイメージが強いんだがなぁ…

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:13:41 ID:jf9hZCv20
箱でもPP2000~で昇龍擦る奴は擦るから結構キツいよ

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:27:50 ID:c8kxYeOs0
3000越えると擦ってたら生きていけないのも事実だから2000台が擦る人多いのは間違いない

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:41:08 ID:CHHq7QE.0
小足持続当てする方法ってないですかね?
今NSBのチバさんのコア弱p弱p中pEX颪みて
2012でもやりたい!!と思って

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:41:47 ID:KctxTTtQ0
>>158
揚げ足とるも何も、いぶきが理解できてないかもしれない、質問した人、その友人のレベルもわからないんだから、
コアシかなんかと勘違いしてる可能性もあるだろう?
なんでもかんでも皮肉に聞こえる、ってのはあまり良くない傾向だぜ、注意した方がいいんじゃない?

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 00:43:35 ID:K6ZipIis0
ピリピリしすぎわろた
中足は屈中足の意味なんだぜドヤァはもう秋田県
知識をひけらかすのもいいがいい加減この流れが起きないように
質問を書き込む側も理解してくれ

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 00:58:56 ID:yK27fYQ.0
知識をひけらかすって間違ったことを正してるだけだろ…

本人も謝ってるんだし、わざわざその話題引っ張らなくていいよ

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 01:10:49 ID:H33aQ5TE0
そもそもドヤァ、が妄想すぎるだろ。
なんか教えくれてる人がいたら、常にドヤ顔してると思うってのはちょっともう病気。
あとこの間違いは逐一訂正した方がいいんじゃね?
そもそも略すことが便利だからって理由なのに、間違ってただ単にKを足と書いてる人が増えたら、
略してないから意味が無い&元々の意味を知ってる人間にはどっちの意味かわからなくなる、という最悪の事態になるしなw
まだ足という略しかたが廃れた方がマシってレベル。

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 01:12:16 ID:h8CTBsgk0
びっくりするほどどうでもいいことで盛り上がるな

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 01:15:23 ID:H33aQ5TE0
本来、一人が説明して終わることなのに、被害妄想勢が多すぎるからな……夏だわー。

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 03:10:44 ID:K6ZipIis0
いくぜよ…んっ

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 03:17:22 ID:BBPQHpPo0
>>161
節子!それ2F遅延の問題ちゃう!XBOXLIVEに比べてPSNの方がラグいだけや!

オフラインで動かす限りでは箱とPSに大して差はないよ(箱の方がロードは早いけど
単純に有料サービスと無料サービスの差

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 06:39:28 ID:JZUtEGEc0
>>169見てこいつ何いってんだと思った
その後の>>174見て、やはりただの荒らしだったかと納得
通報はしないでおいてやるから今後はちゃんと気をつけろよ

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 08:03:36 ID:aNyRvdhU0
せっかくいぶき対策書いてあげたのにな
もう書いてあげない笑

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 08:30:46 ID:cItu8lGc0
>>175
ネットワークの質も違うけどオフラインでも機種自体に遅延があったと思うけど違ったっけ?
スパ4だと360に比べてPS3が2Fほど遅延してたような

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 09:00:44 ID:H33aQ5TE0
なんでまことスレで機種の話題になってるの?さすがにスレ違いすぎるよ。どうしても気になるなら自分でggr。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 09:46:57 ID:JrsbPglg0
スルースキル検定審査中

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 10:03:28 ID:ngxHHK220
>>169
屈中足ってなに? それをいうなら屈中Kだろ 馬鹿かこいつ

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 13:12:32 ID:VjBGPWMg0
アドン戦が判らんとです
基本触れに行けないから遠目で相手の動き待ちになってしまうんだけども
そこからの飛びとフェイントのジャガキの両方を上手く落とせず触れられる分だけ損していきます
どげんしましょうか?

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 14:15:42 ID:/pDunGZ60
>>182
PP3000のアドバイスでよければ

ジャガキはこっちが先に飛んで上から大P被せるように出せばほぼ封殺できるからガンガン飛んでいい
ジャガキで荒らすしか能がない相手ならこれだけで勝てるぞ

ジャガキ潰されておとなしくなって上見て対空してくるようならそこからが勝負
低空剣の釣りや屈伸でフェイントかけながらじりじり近付いて中Pで触りに行く
置きの2中Pやセビは相手の大K牽制やジャガキらと相性が悪いから控え目ってか使わなくてもいいくらい
地上戦面倒くさくなると一旦離れてトゥースで突っ込んでくる相手もいるが壁張り付き見てから中Pで全落ちだから落ち着いて落とす
フェイントでもゲージ溜められる以外のリスクはないから壁張り付いたら中P振っとけ

だいたいこんな感じですが参考になったでしょうか?

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 16:39:25 ID:H79y6p.c0
鬼に勝てない
くやしすぎる

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 17:49:18 ID:SdscCcEQO
オフでPS3が箱に比べ2F遅延してるとは聞くね。
検証実験も行われていた筈。
さらにPSNでラグくなっていたら目も当てられない

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 18:38:43 ID:VjBGPWMg0
>>183
どもです
当たる所まで何とか近寄って中P狙ってみます

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 21:05:50 ID:OEz9.ric0
>>175
全然違うよ〜
トレモしてて違いわかるし。
逆に2Fのずれが体感出来ないのはかなり・・・厳しくない?格げー

188175:2012/07/19(木) 23:17:08 ID:BBPQHpPo0
>>187
アケの赤筐体に慣れてると多少の遅延感じても少し数やれば慣れちゃうというか…(赤筐体はそれぞれで若干ラグが違う説すらあるんで
それよりも熱帯のラグの方がはるかに深刻です

スレチすいません

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:46:49 ID:KtAcgAgQO
>>181
そこはみんな気付いてたけどスルーしてたんやで

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 00:18:12 ID:Jxo0MdG60
バルログのEXバルセロナガード後にJ中パンで叩き落とすってよく聞くんですが、自分がやると上手くいきません。

ガードする位置とジャンプする方向が関係してくると思うんですが、対処の仕方を知ってる方教えてください。お願いします!

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 01:53:09 ID:TSmRmp5w0
バルログ使いだったけど、今日からまこと頑張ります

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 02:49:47 ID:7pWzYEfM0
>>190
http://www.youtube.com/watch?list=UUgeBYGixwCSSEMSRSnf8cuQ&v=tiOxMrrltWY&feature=player_detailpage#t=153s

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:06:59 ID:/h7YiAFI0
相手の方に飛ぶとこんなメリット有ったのか

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:46:31 ID:DpUYBbaw0
>>191
まことちゃん強いとか言われてるけど
そんなことはないから、頑張ってくれ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:49:58 ID:kDX1rADAO
使い手の俺の意見だと中立性ないから強い弱い言えないけど
たぶん他のキャラのテクニック流用できないキャラだと思うよ

そんなことより先生が殺意使ってるけど先生まことやめちゃうん?

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:23:26 ID:GUamW9CU0
Vryu先生の竜胆館バイブル素晴らしい

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:32:54 ID:UTNE7VLk0
でもさすがにフランス語は読めないんだよな〜
日本語訳で2012verだったら最高でっす。

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 14:17:57 ID:FJa8UXT.0
>>192
動画ありがとうございます。
動画を見る限りガード後最速前J中Pっぽいですね。
ちょっとやってみますわ

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 15:06:32 ID:MUf042iM0
志郎さんの第2回まこと講座がUstreamでさっきあったけど、
気づいたのが遅くて最後の30分だけ見た。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 18:00:40 ID:JGTJ2LqE0
渋谷配信はアーカイブ残ってるから、いつでも見られる

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 07:59:27 ID:NiNtFL460
FAXさんまこと対1pケンの決闘見たい
ケン対策参考にしたいのが本音

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 08:34:55 ID:pUziyi2k0
一昨日ぐらいにしたよ
FAX3連勝ぐらいだっけ?1Pが変なことして雰囲気最悪で終わったけど
ただあの試合は見てもしょうがないかもな 謎の紅蓮ぶっぱばかりだったし

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 12:20:48 ID:PAUA/Hfs0
いや紅蓮出すまでは普通にやってるんだからそこは参考になるとおもう

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 13:07:54 ID:YpJDKJEA0
FAXは典型的な家庭用勢だからな
アケじゃボコボコでまあそうだろうなって感じ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 13:26:19 ID:sTOtD8o60
>>204
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14572150
FAXが…家庭用勢…?

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 13:41:02 ID:vKoLza4AO
FAX配信面白いから好きなんだけど時間帯がなぁ…

忙しいだろうからしょうがないけどさ

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 13:52:36 ID:l3h7eYDcO
家庭用勢アケ勢とか下らないの止めてくれ
sako、ハイタニ、ときどは家庭用勢だけどそいつらまで低レベルとか言うのか?
皆仲良くしようぜ

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:09:26 ID:VZdcqKcQ0
他人を貶めるのはイクナイ
でもここで名前出るようなプレイヤーは煽り耐性高そうだし本人は気にしないかもな
FAXさんはオイシイと思ってるまである

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:12:09 ID:YpJDKJEA0
あの人たちは身内でしかも認めた人との対戦をメインでやってる感じじゃないの?
FAX配信は俺も好きだからたまに見るけどプレイスタイルはいつもつまらんと思う
というか俺含めFAX批判側はだいたいアケ勢だな。うん、間違いない

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:51:42 ID:G3Vd6Rzg0
おまえだけのことをアケ勢を隠れ蓑に文句タラタラ

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:19:30 ID:oBbPOXL20
またFAXがらみで荒れはじめてるよ…

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:54:09 ID:TA9w2XWE0
FAXの強さは技術的な部分じゃないから好みは分かれるだろう
自分は好きだがあの強さは身に付く気がしない

そしてゲマビVSハイタニの5先でもゲマビずっとパナしっぱなしでハイタニ負けちゃったし
上位まことを相手するのに何が正解っつーのも無いんだろう

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 17:08:38 ID:wf5oiQ120
豪鬼の空かし百鬼Pかな?あれってどう対処すればいいんでしょうか
裏回って小足からコンボとか投げとか再度固めから百鬼投げとか喰らってしまうんだが

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 17:39:40 ID:YpJDKJEA0
P透かし打撃読みならぐるぐる唐草、透かし投げは流石に食らっていい
百鬼投げはその場で剣
というか勝てる選択肢はあるけどそこはもう耐え凌げとしか
当てPと透かしPと投げで見た目区別が全くつかない時点で無理

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:06:23 ID:PAUA/Hfs0
セビグラか振り向きグラ仕込みex唐草(63236中Kずらし押しグラップ)とかなんだろうけど百鬼投げあるし俺も無理

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:23:58 ID:agmS4UGc0
当てるPとスカるPの区別はつくと思う
自分も豪鬼使ってみればわかるんじゃないかな

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:44:11 ID:fCak2uLY0
ケンまことはどんな感じ?

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:50:10 ID:LyEfYXIQ0
ケンが煮詰めたらEX竜巻当てたら勝ちだと思う
早々見ないから微有利か五分で

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:00:18 ID:VltGbR4w0
自分一人に宛てて書かれたわけじゃないんだから
詳しくないなら書かなくてもええんちゃうか

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:31:13 ID:vsCsSvLE0
豪鬼の起き攻めは、受身取れるときは、基本的に最速受身とって上に跳んでたら弱吹上で全勝ちできる。
逆に受身取れない時(大足、投げ後)は、見切れる起き攻めとかまずしてこない。特に前投げ後が相当やばいっぽい。
空かし百鬼Pは、正中対策ぐらいでしか使う意味があまりないっぽい?(もっといい起き攻めがあるらしいので)
立ち回りはかなり楽だけど、起き攻めがかなりきつい、って組み合わせだから、
『見切れない』で終わらないで、各行動を読んだ時のリスクリターンを考えた最良の行動を取る事が必要だね。
正直、自分で豪鬼のまこと用起き攻めを調べた方が良いかな。言葉で全ては説明しづらいし。
安易に土佐逃げすると暗転返しディレイ真瞬獄で確定で狩られたりするけど、どういう時に確定で狩られるのか?ということを調べたりとかね。

>>219
いや一行の質問なら、一行で返してもいいんじゃね?俺もまこと微有利くらいかなと思う。
バクステにも当たる移動強昇龍がところどころでうざいけど、普通の胴着だからやりやすい組み合わせに感じるよ。
胴着ではリュウが一番きつくて、それでも微不利〜五分程度だと思うし。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 22:57:12 ID:uMo8Abbs0
ケン対策知りたいです。
個人的にリュウよりきつい

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:00:02 ID:YJrZ2ZwQ0
プリプリに負けたことを思い出した
初めてあたった豪鬼だったけど
6大K強すぎて勝てなかったなー

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:10:13 ID:pUziyi2k0
対策書くのはいいけど有利不利は余計だったな
豪鬼が不利付くとか突っ込みどころありすぎて荒れてもおかしくない
以後気をつけるように

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:15:29 ID:agmS4UGc0
豪鬼に不利つくなんて誰も言ってないだろ

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:27:32 ID:YJrZ2ZwQ0
>>223
なんで上目線なんすか?

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:41:18 ID:VZdcqKcQ0
>>220
自分で豪鬼使ってみたがまことに慣れすぎててぎこちなくなって笑ってしまった
画面端裏ガード表落ちは結構簡単に出来ちゃうね、そりゃ上から来たくなるわー

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:52:46 ID:TA9w2XWE0
>>223
頼む、豪鬼相手に有利付く点を出来るだけ詳しく教えてくれ
尖端当て大K振られてるだけで結構キツいんだわ

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:16:46 ID:gDnDM3EI0
>>223 もうちょっと過去ログよんでから書き込もうぜ。

>>227
立ち回りについてだけだけど、それでもちょっと長文になるよ。
ちなみに、あまりこの組み合わせを調べてない人は遠強Kが安定2段ガードになるのがまこときつい、っていうけど全然そんなことない。
連携としての遠強Kは勿論やっかいだけど、それでも2012はガードすれば距離的にもF的にも、まこと有利になるしね。
基本的には前ステ唐草で投げれるような距離から読み合いして黙らして崩していくよ。
飛び道具と遠強Kさえ防止できれば、置き技に負けにくい(負ける時は負けるけど、明らかに勝ちやすい)上に、見てから回避できない前ステEX唐草が通るので。

・まず飛び道具防止をする
豪鬼といえば、斬空と地上波動の使い分けでやっかいなわけだけども、まことの場合、UCがトップクラスに強力なのでセビでゲージを溜めれる、
垂直Jしても剣があるので飛び道具にひっかかりにくい、ってのがある。
正直相手が飛び道具うってくるなら、垂直とセビでRゲージMAXにしてから戦うレベルで良い。
飛び道具を撃ってこなくなったら試合開始、もしRゲージをMAXまで溜めさせてくれるなら、それはそれで超有利になるだけでいいです。
斬空は軌道覚えて無駄に体力を減らさないように、あまりしつこい時はくぐりやすい前ステで一気に攻めにいくのも必要。
あとJして早めの斬空は見てからEX疾風がかなり実用レベルなので、読めた時に確実に狙えるように練習しても良いかも。

・垂直Jする、ピョンピョンしていい
正直、豪鬼の空対空はゴミで、それゆえに豪鬼側は本来は飛び道具で垂直Jを防止します。
でも上記のようにまこと戦では飛び道具を撃ちづらいので、かなり垂直Jできます。
垂直Jすると、前Jに対して空対空で勝ちやすい、意外と遠強Kにひっかかりにくい上に噛み合うと大リターンを狙えるので、読まれてロケッティアされない程度に跳ねましょう。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:17:37 ID:gDnDM3EI0
・先端当てちょい高め強剣を意識させる
全キャラに使う基本行動だが、豪鬼のセビは後に下がるため、タイミングが噛み合ってもSA受けにならずに無傷ですむことも多い。
これはタイミング的に、普通に飛んだの見てから昇龍入力してる最中(屈強Pなら発生少し前程度)に強剣が当たるので、普通の対空昇龍を出しづらくだせるという選択肢。
超反応の対空には負けるけど、それはそれで最低空弱剣でつれたりする。

・屈中P(仕込み疾風)をいい感じの距離で置く
見てから刺し返すのは激ムズなのでかなり安全(さし返してくるような人間性能高い人は諦める)。
結構適当に置いてよい。豪鬼の波動以外の牽制には基本的に勝てる。
遠強Kぶんぶんな豪鬼なら、ひたすらこれするだけで勝てます。

・たまに最速セビLV2(なるべく先端当て)をだしておく
遠強Kには負けやすい(最速で開放できれば勝つけど・・・)ので、ちゃんと防止してから。
豪鬼の基本セビ対策は中足竜巻だけども、まことのセビは開放から発生くらい?までの間、足元無敵なのでよく事故らせれます。
LV2はガードさせただけで、相当有利な状況になるので、体力負けしてる時の強引な選択肢としてかなり使えます。

・ネタ
相手によってはEX疾風ぶっぱがかなり使える。
痛い反撃が、難しい0Fのコアシ竜巻だけで、ミスると悲惨なことになるため。安い反撃は弱昇龍。
正直、完璧に反撃してくる豪鬼とはあったことないです・・・。

こんな感じに立ち回れば、少なくとも立ち回りでは有利になれるはず。
あとは接近時のめんどくさい連携の読み合い、めんどくさすぎる起き攻めの読み合い、をどんだけ詰めれるかによるんじゃないでしょうか。
結構大足のあととかは、百鬼Pと百鬼投げの二択だったりするけど、投げ読みの時にリバサ低空剣で最大リターン狙ったりすることもひつようなのかも?

あとここに書かれていること+>>220は、全部個人の感想なんで、めんどくさがらずに自分でトレモ等で確かめた方が安全です。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:20:36 ID:gDnDM3EI0
そういや、大足の防止について書き忘れたから一応書くけど、上記見ればわかるとおりに、セビ、強剣のせいであまり困らないです。
屈中Pも判定自体では負けてないので、勝つことのが多いし。

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:25:43 ID:gDnDM3EI0
個人的にジュリ戦の立ち回りが苦手・・・。ぐるぐるの反確とかは調べたし、最初超苦手だった風水も意外と対処楽だったことに気がついたけど、立ち回りが・・・。
もし詳しい人がいたら教えてくださいー。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:36:43 ID:pN2VvhCg0
>>229
色々ありがとう、参考にしてみる

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:28:34 ID:J6v5g79s0
とりあえず豪鬼まことでまこと有利はないかな
玉の硬直少なめと歩きの早さ、画面端のガー不
前ステと相性悪い遠大Kと大足
空キャンウルコン性能でぶっぱ土佐波の無力化
強烈なセットプレイと見えない起き攻め
前ステで潜れない斬空(高め斬空とかまず打たないレベル)を盾に
画面端で殺されるしかない
垂直とか前歩き昇竜余裕

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:31:22 ID:J6v5g79s0
ちなみに全一豪鬼の-6さんは100%小足竜巻をいれてきますよ

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 05:02:51 ID:mp113JPA0
>>224
何言ってんだおまえ
「豪鬼に不利」つくって言ってないって?そうだろうね、>>220はまことが微有利って言ってるよな
それが突っ込みどころあるって言ってんだよ

>>227
豪鬼相手に有利とは思ってないけど?

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 05:04:33 ID:EwmNi2o60
豪鬼側からしたらコンボの締めに大足がはいらないってのはでかそうだけどな。
あと>>233に書いてある有利不利の要素は納得できるものもあるけど、見えない起き攻めはまことに限ったことでもないし、土佐ぶっぱは全キャラ共通でしちゃだめじゃないか?

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 06:14:41 ID:4bQFjilA0
>>235
とりあえず>>220の↓「いや一行の〜〜」からの行は
>>217-219の話に答えたものであって
ケンがどうこうって話題に対してのものなんだから
>>220の豪鬼についての話とは全く関係ないんじゃないか?
と、>>224は言っているんだと思うよ

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 06:38:20 ID:PsD4nkZk0
土佐波の強いところは発生後に暗転するところ
次にまことに対して仕込みはかなり有効だけどそれを漏らす(狩る)ことができる
つまり相手は安易に仕込みができない心理が生まれる
それをさらに狩るのが空キャン瞬獄でほぼ狩られる、良くてお互いスカ
プレッシャーを与えるどころか逃げ土佐ですら逆に抑制されてること
上に書いたぶっぱ土佐波は逃げ軌道含めた意味です

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 07:36:05 ID:28d/2YHcO
>>228
遠大Kガード後は五分と聞いたことがあるんだけど?

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 07:55:23 ID:kJDeEdpc0
>>238
言いたいことはわかるけど暗転してから発生ですよ

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 10:09:30 ID:gDnDM3EI0
>>233
とりあえず、画面端のガー不、前ステと相性悪い遠大Kと大足、前ステで潜れない斬空(高め斬空とかまず打たないレベル)を盾に、ってのは微妙かな。

画面端のガー不はもう大分弱体化している。
昔は先行入力が効くお手軽レシピで、J強Kからできたせいで、最大狙うも良し、お手軽大足でセビステ防止もできる、って感じだったけど、
今回は前投げから、通常技×2の激ムズレシピで、しかもJ中Kになったらしいから、ダメ下がって、連続技になるタイミングの大足は最速だから、セビステ防止もしにくくなった。
というか激ムズだからか、使ってる人を見ない。
むしろ今回そんな感じの危険そうな飛びを見たら、先行入力気味のセビ前ステ入力すると、前ステの性能のおかげで豪鬼に限らずほぼ逃げれる。
大足は前ステと相性悪くない(前ステと相性良い技は、リーチ長さ、持続長さ、全体硬直の短さの三つが重要)し、遠強Kはそもそも防止してから戦うもの。
盾にできるほど近くて前ステで潜れない低めの斬空ってのは、前Jなら屈強P相打ちで良いし、
垂直Jなら、まことと近い位置で危険(飛びやすいまことのJ強P→着地攻め、見てからの移動EX吹上)を犯して垂直Jして下り際に出してるわけだから、
出された時点で読み合いに負けたと思ったほうがいいかな。

>>239
2012では豪鬼側が−2ですよ。距離的にも判定勝ちできる技が多いです。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 10:26:56 ID:gDnDM3EI0
あと豪鬼が垂直に前歩き昇龍は無理じゃない?
ちょい気になったので検証してみたけど、(まことが維持したい距離よりも)よほど近いか、読みでガン前歩きでもしないと届かないような・・・。

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 10:28:07 ID:5WYV7TC20
前バージョンは画面端で胴着と同じ前投げ屈大Pジャンプ中Kじゃなかったかな?
ちなみに今回のバージョンでもガー不は普通にあるからね、状況限定だけど難易度は決して高くない
実践で垂直斬空見て移動EX吹上とか人外レベル
垂直見て読みで前ステするのが限界かつ現実的

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 10:46:14 ID:gDnDM3EI0
>>243
前バージョンの超有名レシピはwikiにも書いてあるけどステステだよ。
今回はゲキムズなだけで状況は前バーとほぼ(前ステない分近めじゃないとダメなていど)一緒だよ。

あとEX吹上は、よく考えたら移動じゃなく普通のEX吹上だった・・・。その点はすまん。
10Fで上半身無敵技なんだから、読みで前方向にさえ入力しておけば、垂直J見てからできるレベルだよ。
有名なリュウ、フェイロンの9F遠強K対空とかとそんなに反応変わらないかな、フェイロンのが暴発しないように待つ必要がある分むずかしいレベル。

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 10:55:42 ID:5WYV7TC20
>>242もちろん斬空を盾にしてるから相手の行動に合わせやすいよ
それと斬空とまことの対空は結構相性が悪いんだよな
地上対空がメインのキャラは頂点付近で出すEX斬空に巻き込まれるし
結局それを抑制するには上にも書いた通り前ステか(移動EX吹上)なんだが…

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 11:32:18 ID:gDnDM3EI0
勿論読み合いにはなるんだけども、上記で書いたとおりに斬空は防止してからが本番だからなぁ。
防止しづらい盾にできる近めかつ低めの斬空はそもそも危険を犯すわけだから、出された時点で読み合いに負けてるわけで。
読み合いに負けなければ、本来は、盾にできる斬空は出せない→垂直に前歩き昇龍とかまず狙えない→垂直対空メインで相手の前飛びを防止できるって感じになるよ。

まあ自分が読み合いの上手い豪鬼とやったことないだけかもしんないので、実戦で試してみて、自分の中で結論出すのが一番安全だけどね。
本当に上の方の豪鬼は垂直Jに余裕で歩き昇龍合わせれるのかもしれないし。

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 12:02:32 ID:RwFAfV8w0
初歩的な質問で悪いんだけど


重ね中Pと唐草と剣を起き攻めでやるときってどれが何に勝つんですか?

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 12:21:54 ID:iSJLfuDw0
>>247
せめてトレモで試そう

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 12:25:56 ID:TN2RPzYA0
テスト

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 12:37:18 ID:TN2RPzYA0
お!規制解除されたんで豪鬼戦の遠立大Kガード後の検証書きます。

まず、こっちの択は、最速コアか様子見がど安定。
相手が通常技重ねるようなら、大抵こちらのコアにかかってEX疾風で輸送できます。

ただ、豪鬼がコア読みで波動出すとこちらのコアが負けることがあります。
波動セビダからコンボされると割と痛い上に起き攻め開始。

それやってくるなら、こちらは最速5中Pでつぶせますが、それ以外だと相打ちが多くなります。

ここからはぶっぱの域ですが、豪鬼からすればコア出すまことなんて様子見でど安定となってくるので
バクステとガードに勝てる、ダッシュ唐草とかも一度見せた方がやりやすくなります。

あと、余談ですがこちらのセビみて5大K出す豪鬼には、セビダで唐草できます。
タイミングは、一段目をセビった音聞いた瞬間ダッシュで二段目すかしてど密着の有利とれます。
ほぼネタの域ですがトレモで試してみて、いけそうなら使ってみるのもアリです。

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:51:34 ID:DLCDR/6.0
いくら相手が前ステ防止でピピッしてコンボ貰っても前ステしないわけないだろ?
前ステされる>遠大K振る>中P、垂直置く>玉、差し替えされる>ゲージ溜めるようになる(画面端に押される)
白ゲージ取りにEX百鬼とかで強引に奇襲>まことは死ぬ

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:25:57 ID:8A/pbHyw0
志郎 ‏@shiro346
この流れで今週末のスパ4闘劇前5on5のチームが『まこと5(ハイタニ、めう、メロ、ワンチャン太郎、志郎)』
に決まったことを発表しておく。(敬称略)

楽しみじゃのう。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:28:58 ID:RFJxpIUw0
これは熱い

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 16:18:42 ID:TN2RPzYA0
>>251
本当に何が言いたいのかわからない。
まこと側の行動を言っているのか豪鬼側の行動を言っているのかわからんとこが多い。
日本語理解力の低い俺にもわかるように説明してくれると助かる。

>>252
確かに激アツ。
ユンとかルーファスに当たって欲しいような、当たらないで欲しいような。

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 16:27:20 ID:ru9y0n8k0
FAXがいないとは、みたかったチームで活躍するところ

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 16:40:12 ID:RFJxpIUw0
ユン5ならまだいけるでしょ。キャミィ5なら目もあてられないが

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 16:47:03 ID:SFXekq8.0
ハイタニがいるのに、ハイハイハイタニと言ってたらきち○○だろw

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 17:35:24 ID:mgLfjDj.0
ハイタニ志朗は基本的に静かだし
にぎやかなFAXとはチーム相性悪そう
ガチチームでもないから別段いいっちゃいい

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:42:22 ID:VtNFJQLg0
まこと5超楽しみ!
だがごめんワンチャン太郎が誰だかわからないんだけど…誰なん?

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:01:35 ID:zQqn9iG.0
まこと難しい

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:20:09 ID:i4S/StSs0
ワンチャン太郎とfaxは同レベルだろ
配信やってるだけで信者がつく世の中になってしまったな

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:20:46 ID:KppmxtakO
ワンチャン太郎さんは一回だけ対戦見たけど疾風キャンセル常に狙う
チバタイプだった気がする

それはおいといて皆さんの玉持ちキャラへの攻めかた聞きたいです
ゲージを溜めてから行くか、そのまま立ち会うか
最近停滞してるので意見聞きたいです

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:46:29 ID:HLfharRg0
>>261
にわかおつ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:26:10 ID:Ep2bGMXo0
わんちゃん太郎はスト4時代で豪鬼マスターじゃなかったっけ?
違ったらごめん

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:45:41 ID:pN2VvhCg0
>>262
自分は1球目セビバクステして2球目からは白ゲージ回復するまで剣か垂直ジャンプ
以下ループ
2球以上連続で取るのだけはやらないようにしてる

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:53:56 ID:1639395w0
なんにせよ色んなハイレベルまことがまとめて見られるってのか楽しみ
他キャラ5と当たってキャラ対&人読みでお互い総力戦とか胸熱

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 07:24:21 ID:hhxlniYc0
FAXさんが1Pボコる配信みたいw
正義の正中線五段突きまだー?

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 08:12:09 ID:aeDSQ.2.0
ハイタニは大将かな
活躍してほしいな

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 09:20:09 ID:f1rtIsD60
太郎メロめうハイタニ志郎の順でやってほしい

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:39:51 ID:ivmjcZO20
信者って言われるかもしれんけど、FAXも入って欲しかったなー

選ばれてる5人とも綺麗なまことなんだよ。
まことの良さを出した5人って感じで、こっちの方が参考になるっちゃなるんだけどね。

ただ、FAXのような自分の駆け引きと理論を押し付けるために使ってるまことも見たい。
FAXってブランカや本田のネタでたまに使うけど、やっぱりFAXだなーって思うしね。

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:42:01 ID:JN1.jPJgO
ハイタニならルーファスを止めれるはず
志郎さんは全体の勝率がハイタニと同じぐらいだけど
有利キャラに勝って不利キャラに負けるイメージ

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 13:15:03 ID:CKMsAe620
FAXなんてほぼ家庭用勢だしアーケードでやるってなるといろいろ(遅延)とか違ってきて
まともに動けないでしょ。理論がどうとか言ってるけど正直どうか見る限り全然いかせてないよね

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 13:21:23 ID:f1rtIsD60
>>270
理論とか言ってるけど、上手くいった動画とかにそれっぽいこと
解説加えて俺すげーでしょしてるだけだって。
どっちかと言えば洗脳するのが上手いというか、カリスマ性があるというか

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 14:09:49 ID:Y9GX2hPM0
>>273
結果が伴わなかったらそうなんだけどね
アレで普通にPS3の全一までなって、グラマス級が集まる戦いでも結果残してるからね
しかも生放送で喋りながらの事だから上手く行った時とかでも無いんだよ

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 14:18:50 ID:5B.jQKSg0
今度は「グラマスなんか弱いじゃん」とか言い出しそうで怖い

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 14:37:39 ID:Ii450STIO
AEの中期頃だったらまだ行けるかも知れないけど、まことが知られてる今じゃFAXは無理だな。
PSの中だけでシコシコしてるのがお似合い

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 14:38:08 ID:CKMsAe620
結果残してるのは何も言えんな〜
でもこれだけは言えるPS3はレベル低すぎw

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 15:38:38 ID:ia15UgpU0
>>277
それはそれで俺強ぇー!できるから楽しくて良いじゃん
本当に強い人とガチりたかったらアケ行くし

まぁ猛者がいるゲーセン遠いんですけどね…
近所のゲーセンで子供相手に無双してても恥ずかしいし…

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 15:59:34 ID:VObnX/WI0
喋りながらでも自己流のセットプレイというか、ある程度手癖がでるキャラだから
実際何も考えてくても噛み合って勝ってる感じはある
上の動画も去年ので、内容もまこと対策とかしてない感じ
残念だがいまアケで実績残そうと思ったら相当苦労するだろうな
PSに慣れすぎてしまったというのも敗因の一つ

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:11:37 ID:..67GVp.0
ps3と箱で強さが極端に違うって思ってる人ってまだいたんだな

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:26:06 ID:frSkhV4E0
>>279
去年もそれいわれていたような気がするぞw
箱とPSが大差ないことはFAX自身が証明しておろうが

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:45:55 ID:CKMsAe620
証明って何?kwsk

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 17:10:15 ID:..67GVp.0
>>282
箱でもpp5000いっててPSと箱の強さを語ってたと思う
勘違いだったらすまん

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 17:14:40 ID:wQd6LZOE0
とりあえずまことスレで議論する内容じゃない

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 18:44:49 ID:ivmjcZO20
リュウ戦が本当にキツい。

剣関連覚えられてから安定して処理されてしまう。
それでもワンチャンで勝ったりするけど基本立ち回りで殺される?

遠距離波動に付き合ってると結構ジリ貧
無理に近づけば通常技と垂直の餌食。
相手が舐めて攻めて来たり、ぶっぱEX疾風当たればワンチャンあるけど
それって対策とは言えないと思う。

リュウ戦上手い人のオススメ動画とかある??

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 18:46:54 ID:U/8a.SoI0
土佐波でわからせる

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 19:33:40 ID:Y9GX2hPM0
>>285
ネタで良いならば、ちょっと前の某氏のブログでリュウ相手に通常投げからの剣or唐草の二択が載ってたよ

後ろ投げ→前ステ前中P→低空中剣or起き攻めの唐草

中剣で勝てる:昇竜(スカる)、しゃがみガード(めくる)、バクステ、ジャンプ、立ちグラ
唐草で勝てる:立ちガード、屈グラ、セビ、剣スカしの中足

見てから反応はまず間に合わないし完全二択と言って良いみたい

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 19:39:48 ID:H01sG7wI0
具体的な解決案ではないけど、リュウからしたら立ち回りで圧倒する以外は勝ち目がほぼない気がする。ワンチャンの昇竜滅はあるけど。それに対してまことは立ち回りでは厳しいけど、一回こかしたりして自分のターンにしてからだから、昇竜すかすセットプレイとか相手を逃がさないように一気に殺すしかないと思う。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:12:54 ID:krU0NFhw0
>>285
後ろ投げ→ちょっと下がる→大颪→大颪→大颪→大颪
これで勝てるよ。ガードしたりしたら、唐草やってやればいい
大orEX昇竜以外は全勝ちか相打ちになる
昇竜の間合いの外から殺してれば弱い。

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:17:48 ID:PDkhite60
バクステでも見てから滅でもいいセットプレイか新しい

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 09:41:16 ID:Y2C/iPT.0
レスありがとうございます。やっぱり無理やり触ってネタと択で殺すしかないのか。

後ろ投げからの6中P剣は、遅らせ昇竜と最速2大Pには確か負けました。

これにはこれが負けるとか言い出すとキリがないですが、
リュウ側がまことのセットプレイ覚えてくると起き攻めの期待値が大体五分五分になってくるんですよ。

しかも相手は逃げれたら有利、こっちは一度でも逃がすと非常に辛い。
その状況を打開したくて立ち回りでも五分近くにしたいなーって思ったわけです。

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 10:52:53 ID:6f.u3eVc0
>>291
とりあえず後ろ投げからのセットプレイが五分とか絶対ないから
遅らせしょうりゅう自体かなり高度な技+他の選択肢にほぼ勝てないってわかる?
下大Pも同じ
相手は剣、唐草どちらの選択肢もウルコンまで決められるのてかなり理不尽におもうはず

おき攻めの思考停止してるだけだからリスクリターンを考えたほうがよいよ

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:10:31 ID:al1NGEdI0
自分はリュウ使いじゃないから間違ってるかもしれないけど、
リュウのまこと対策は、ダッシュ投げが通らない間合いを維持することだと思う。
上の間合いだと明確に不利だけど、ここからダッシュ投げが通る間合いまで近づけば、
ダッシュと大剣と2中P置きを含めて5分近い読み合いに持ち込めると思う。
なので、一気に近づこうとせずに、歩きや弱剣や6中Pで間合いを作ることを考えてみてはいかがか。
リュウはこっちがゆっくり近づいてくるのを押し返すのはけっこうリスク追わないといけないし。

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:19:29 ID:al1NGEdI0
あと、遠距離での波動は、相手が安全波動だと思って打ってる場合でも
かなり遠めからでもこっちのダッシュと噛み合えば前飛びが刺さったりするので、
相手が対他キャラの癖で遠距離波動打ってるようなら的にしてみるのもいいと思う。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:21:07 ID:Y2C/iPT.0
そうでしょうか?
たしかにこちらが択に勝てば攻めを継続できますし、UC1なら確定もします。
ただ向こうも、一度しのげばそう簡単に近寄らせないままダメージを重ねられます。

お互いの利害が同じ程度で、どういうジャンケンか相手が理解しているのなら、
それって五分とはいいませんか?

起き攻めの思考停止ってどういう意味でしょう?
勿論相手の手癖などを考えて起き攻めをしますが、
それもお互い様になってきません?

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:58:51 ID:FusLfniQ0
ケン対策を誰か教えてほしいです!

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 12:32:48 ID:CuuKyElQO
>>295
そんなん言い出したら全キャラ同じになるで

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 12:45:57 ID:Y2C/iPT.0
他のキャラだと立ち回り本当に辛いってことがそこまでないんですよね。

リュウに近づくのが今のとこぶっぱEX疾風と、お願い飛びしか持っていないので
なんとかしたいなぁと思って質問しました。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 12:52:25 ID:93fjf8do0
>>295
立ち回りまで含めれば五分でもいいが、おき攻めの期待値って書いてあるじゃない?
思考停止に関してはおき攻めリスクリターンを考えてみてと
書きました、リスクリターンの細かな立ち回りは長くなるのでりゃくしますが

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 13:17:15 ID:h8ZMFz4o0
自分は起き攻めに関しては昇竜で負ける可能性があるとしても、通った際のリターンのほうが大きいと思うのでやってますね。
起き攻めでこれに負けましたって言っても、それに勝てる対の選択肢があるのであれば択として使えると思いますよ。
起き攻めが五分だと考えられるのであれば、何もしなければいいのでは?たぶん勝率下がると思いますよ。リュウに対しては立ち回り不利だから転ばせてからが勝負だと思います。

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:34:36 ID:KbSAoyrc0
波動に土佐合わせられる人って要所でコマンド仕込んでるのかな
反応でコマンドから入れてるとだいたい間に合わない…
仕込むならどういう場面なんだろう

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:55:14 ID:9mPTnAr60
>>298
セビ、垂直J、低空剣、前歩きのみでジリジリ近づくのオススメ

>>301
ダウン中や垂直J中に仕込んでる
後は波動ワザと食らって食らいモーション中に仕込んだり

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 17:58:10 ID:AMmBmjU.0
対リュウ戦の極意は
昇龍はぱなさせるもの
大昇龍をカウンターで喰らわないこと
これに尽きると思い出した今日この頃

上手いリュウはまず前ステなんかさせてくれないしガイル以上にめんどくさい試合になるわ

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 18:33:50 ID:Y2C/iPT.0
説明下手ですみません。

起き攻めの時、リュウが凌いだ時のリターンとまことが択を通した時のリターンが、
結局同じくらいじゃないかなと、言いたかっただけです。


低空剣は確実に触れる距離以外使ってないです。
中〜遠距離の波動を剣でかわすと、相手の大足や昇竜確定してしまうので。


ジリジリ近づくべきですよね、やはり。
自分のまことはそのジリジリがどうも下手で、
途中こかされてしまったり、押し戻されたりしてるのが問題ですね。

もっと相手の立ち回りを封じれるよう努力します。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:02:38 ID:11MPgC5M0
>>291
遅らせ昇竜が通るって事は剣までが最速で出来ていない
屈大Pは唐草側で勝てる

ただ中剣の高さがかなり微妙な高さでないと駄目だからかなり難しいねコレ

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:06:38 ID:EvuXpSys0
リュウ相手に起き攻めで逃げられたらそのあと非常に辛いってところがよくわからん。
確かに大ゴス・中足・灼熱とかは強いけど、立回りはそこまで窮屈さは感じないけどなぁ。

>>302さんの様にじわじわ近寄って中足の外でex疾風仕込み2中Por低空剣で基本はなんとかなるよ。ある程度の波動のダメやノックバックあるけど前ステで行かずに我慢するのが大事。
あと剣交えたまことの飛びはかなり落とし辛いから、読まれないくらいに飛ぶのはあり。

正直起き攻め五割くらい様子見でも全然勝てるよ。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:26:47 ID:CuuKyElQO
まこととリュウの起き攻めの期待値はまことの方が高い。
リバサ昇龍が恐いのはわかるけど剣、颪、唐草で仕掛ければ相手の動きも変わります。

まことの起き攻めは今まで散々出てるから調べてね。


リュウの大足からの詐欺飛びはEX唐草で返せるからね。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:12:10 ID:JPDsW3960
>>296
1pVS FAXの動画出来てるから見てみればいい

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:22:56 ID:gpAdI9Ns0
久々に来たら、もう誰もV剣の話をしていなかった

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:33:24 ID:P1iLknVc0
>>309
ずらし押しにあんまり自信が無いからなかなか思い切った使い方が出来ない
起き攻めや遠距離から前ジャンプで使う時は同時押しにはならないように大Pを意識的に早めに押して使ってる
一番駄目なのが同時押しで剣モーション見えて着地になっちゃう事だからな

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:43:36 ID:CaDCJfJoO
弾打を打つのが凄く上手な人との対戦は近づかれた時の対処もしっかりしてるし、リュウにせよガイルにせよなかなか楽には勝たせてもらえないよ。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:48:56 ID:Ccd/mRhQO
V式のずらし押しは
ギルティギアのファウストのドリキャンの押し方と同じだから
俺はV剣一瞬でマスターできた

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 01:04:39 ID:tg/qBhVM0
ここの人には釈迦に説法かもしれませんが、コレ読んで勉強中のPP1400

The Rindoukan Bible
http://otersi.com/rindoukan/

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 01:20:42 ID:pPAEofD60
胴着の中でリュウが1番キツいのは納得
豪鬼ケンは同じくらいでダンは余裕

あと上の会話がなんかズレてるけど、>>304は猛者ですよ
間違いない

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 01:47:27 ID:XQiVT/3E0
自演乙

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 01:54:26 ID:XlH66rc.0
>>304
つわものかもしれないけど、よくわからんなー
しのいだ時のリターンっていうのもよくわからん
とりあえず、自分がどのあたりのレベルか言った方がアドバイスもしやすいぞ!

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 03:14:14 ID:hTR/76qI0
ちょっと気になって調べたが俺の反応速度ではどうやっても低空剣(空振り)に大足や昇龍が確らない
というかそもそも低空剣が届かない間合いは昇龍届かない

低空剣先端が届くか届かないかギリギリの距離でリュウがぼっ立ちから昇龍打てば
確かに剣の着地前に昇龍喰らうが相当超反応だしリュウが波動打ってたら硬直に剣刺さるし
たまに釣り剣まぜつつガンガン低空剣で近付いて良いような気がしてきたぜよ

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 03:14:35 ID:R6fQSgHg0
PP5500あたりが自称しやすいよな。俺PP5500だよ!ほんとほんと!

しかし、ほんと昇龍にもバクステにも勝てる剣って難しいのばっかだよな・・・。
簡単なのは状況限定のセットプレイのみかな?まあ、これができちゃうとガチで強力なんで正解かもしれないけど。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 03:26:20 ID:hTR/76qI0
昇龍をスカせてバクステにも勝てる低空剣は体感でも結構できる
ただ体感で昇龍スカせてバクステ刈れてしゃがみにも当たるとなるとかなり難しいな

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 07:27:02 ID:9jsb4gIQ0
>>316
自分のPPはPSで4000です。よく負けるフレのリュウはアケでマスターですね。
グラマスまことの方とも対戦していたのですが、リュウの方がやり易そうでした。

まぁその人も私もリュウ相手にUC1だったからなのも、あるのでしょうが。

UC2選ぶと弾抑制としてかなり強いのでしょうけど、
なんか自分まで甘い波動に確定させなければと気負ってしまうので立ち回りが落ち気味なんですよね。

かと言って魅せUCだとバレるとおもむろに波動打たれるので意識を割かないわけにはいかない。

と、ここまで考えた結果、通常の立ち回りでもう少し相手にリスクを与えたいと思ったわけです。

真面目にレス返してくださる方が多いので参考になります。
やはりダッシュはよくないのかなと思いました。
弱波動をセビダした日には大惨事ですしね。

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 07:46:41 ID:LEPBc4xM0
お願い飛びとEX疾風で4000行けたのか
俺PSに移住しようかな

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 08:11:22 ID:tjrp7Rkw0
ランクマで一番当たるリュウ戦がわからずにPP4000ねぇ…
聞いてることもハッキリ言って初級者〜中級者レベルだしいくらPSでもホントかよって思っちゃう
まぁ言っててもしょうがないけど

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 08:32:08 ID:68FD.Qok0
PP4000後半のザンギに勝てない そしてプレッシャーで落とせる吹き上げタイミングも見逃してしまう
筋肉こわい

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 08:54:20 ID:EMKZdbSQ0
>>321
低空剣見せながら適当に飛んでもPP3000くらいまではほぼ対空されない
というかまず弾打ちが下手くそなのが多くて弾見てから飛べる頻度が高い
さすがにPP3000こえると多少地上戦やらないとまず落とされるがそれでも
ある程度地上戦に意識を向けさせられれば飛べる
PP4000以上の世界は知らん
ソースはPSでPP3500の俺

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 08:58:34 ID:cUzNi4vQO
>通常の立ち回りでもう少し相手にリスクを与えたいと思ったわけです。

まこと「り…立ち回り……?」

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:03:31 ID:zzHW4gUU0
自分もPP4000台なんで語ってみよw叩かれるかなw

リュウ戦に限った事じゃないけど、まず先端距離の屈中P仕込み疾風をキチンとやること これ大前提
これが出来るか出来ないかで中距離のプレッシャーが全然違う これ出来るだけでグッと接近しやすくなる

あと、ジリ…ジリ…って歩いたり立ち止まったりして少しずつ接近しようとしてると
ダッシュやジャンプした時に急激に動く速さが変わるから、相手からすると見てから反応しやすい。
なので、遠距離・中距離でも小Pや小Kとか当たらない小技でも良いから、何かしら適度にブンブン振る。←これかなり大事だと思ってる。
ここからダッシュ・ジャンプで接近するなり前中P前小Kで距離調整するなり大剣ぶっ刺すなりすること。
単純に動き的に見づらくなるし、前述の仕込み疾風がきちんと出来てればプレッシャーにもなるはず。

近づく時には思い切って近づく。じわじわ近づいて追い詰めるのはまことじゃなくてフェイロンとかで、
牽制の中にダッシュ混ぜて思いきって近づく・そのままコンボや起き攻めから一瞬にして画面端っていうのがまことだと思う。

あと、択は強気に。お願い飛びだって全然やって良いと思うよこのキャラは。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:22:42 ID:LEPBc4xM0
俺も飛びやダッシュが通る距離まではジリジリ近づくけどやっぱりメリハリ大事だよね

関係ないが最近3rd始めたせいで気持ちよくなってくると疾風から正中繋げようとしちまって困る

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:41:27 ID:Ag4uzoV60
>>326
>ダッシュやジャンプした時に急激に動く速さが変わるから、相手からすると見てから反応しやすい。

なるほどそういう見方もあるのか
これは意識してなかったなー、参考になります

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:43:43 ID:cUzNi4vQO
前ダッシュしゃがみガードの俺に隙は無かった

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 10:16:36 ID:gFG3Q/xE0
>>304のレスが低PP.BPに見えるのか。そうか…
てっきり俺はグラマスくらいあると思ってたよ
私はアケマスターまことです。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 10:26:02 ID:LEPBc4xM0
正直言うと500ぐらいだと思ってた

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:16:10 ID:hVP2FRPU0
ダメージと状況とどっちを取るのが有利かなんてそれこそ対戦中に可変なわけで
1場面を切り出してこうなってこうだからリスクリターン5分とか言われても自虐かと思うわ
まぁ言いたいことはだいたいわかったけど人に説明するのって難しいね

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:30:33 ID:MZqNz4020
そうですね、実力ならせいぜいPP2500くらいかもしれません。
キャラの強さと運だけで来たと思ってます。

勿論まこと戦がそこまでうまくないリュウの方にはかなり勝てます。

ただ、波動を剣でかわすと大足
立ち回りも弱波動と灼熱を、セビダしたくなり且つ2中Pでは潰せないような距離から
不意に打って来られるリュウだとどうしても辛くなり、勝負を焦ってしまいがちになるのです。

まこと戦上手いリュウってこちらを常に動かして来るイメージです。
そうでないリュウは、まことの攻めに対応していくってイメージですね。

波動、中〜遠距離でのほぼノーリスク弱昇竜、セビ、垂直などを常に散らしながら
こちらが甘い回避やミスをした時にしっかり最大をとっていかれる感じです。
常に動きながらこちらの動きをずっと見ているといいますか、本当にやり辛いのです。

そうなってくると、上記の通りセビ振るのを半分読みで待ってEX疾風や、
波動を読んでジャンプくらいしかまともにダウン奪えるチャンスがとれないです、少なくとも私のまことでは。

ダッシュ投げや唐草など最初は食らってくれましたが、最近はダッシュみて垂直やバックジャンプ、
昇竜、グラップの駆け引きをしてきますね。

そこを冷静にみて吹上や移動EX吹上などで狩れるとまたかわるのでしょうが、
まだ上手く出来ません。

どんなレスでも、様々なまこと使いの方の考えが聞けるので為になります。
本当に皆さん、ありがとうございます。

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:42:05 ID:XQiVT/3E0
中遠距離の弱昇竜がノーリスクとか前ステ見てから反応できるとかいろいろ突っ込みたい

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:56:24 ID:MZqNz4020
>>334
まことのダッシュは冷静に見ていれば見えます。
ダッシュから最速投げでも合計19Fですので、
それまでに上記の行動をするくらいはそこまで難しくないかと。

中遠距離で波動打ったのちに、こちらが反応して剣だすと当たるように弱昇竜をふっていたりします。
波動をガードして2中Pが届かないくらいの距離ですね。
波動硬直に剣を刺せればこちらのターンですが、私の反応速度だと中々安定しません。

波動ガード後リバサEX疾風だと勝てますが、昇竜を見てから反応してEX疾風を打つと
またしても私の反応速度では、ガード間に合ってそのまま確反昇竜をもらうことが多いです。

実力、説明ともども下手くそですみません。

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 13:37:12 ID:IZCMhx120
前ステは反応出来る人は出来るね
自分は反応そこまで良くないけどまこと同キャラ戦で前ステ見てから垂直はよくやる
というか他の行動がコマンド間に合わん、咄嗟のコパからコンボ安定しなくて
手癖で垂直しか出来ないんですけどね

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 13:44:29 ID:cJexoDXM0
・自称しやすい
・PS移住しようかな
・ホントかよって思っちゃう
・500ぐらいだと思ってた
夏だからかひねくれた奴が多いな

>>335
なんか嫉妬してる連中居ますけど気を悪くしないでくださいね
自分の思ってること以外の事書かれるとすぐ否定したがる輩が居座っちゃってるみたいなんです

代わりの意見ぶつけるならまだしも>>315>>334>>331なんか自演乙とか否定にかかってるだけだもんね
こういう連中が居ると迷惑だわ、人が減る

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:25:18 ID:Gt8Y.qsQ0
話の途中で申し訳ないですが、このゲームってダッシュ慣性無いですよね?

以前VRYU先生が披露してた画面端の着地前中Pの表落ちがなぜかダッシュ後だと出来ないので質問しました。
単純にミスってるのか、もしくはど密着からだとダメなんですかね?

あと自分もリュウ戦でひとつ意見を。
遠距離からのv大剣を引っ掛けるのって有効なんでしょうか?
少なくとも箱3000行かないくらいの自分のレベルでは通用します。
やっぱり上位陣にはダメなんですかね?

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:40:55 ID:MZqNz4020
>>336
ダッシュ後のまことの本命が唐草なので、垂直おけるだけでも大分大きいですよね。
唐草空振りしてくれるならそこから最大持っていけますし。

>>337
ご心配ありがとうございます。
自分の説明や実力がないのも問題なのでご指摘として勉強させてもらってます。

>>338
少なくとも自分はダッシュ慣性聞いたことないです。
キャラとの距離の問題かと。間違っていたらすみません。
バクステの終わり際をキャンセル出来るキャラなら、あるいはそういうのもあるかも知れないですけど。

V大剣は、相手が5大Kや2大P対空してた時なんかに噛み合ってくれたりしますね。
ただ、どなたかレスされてた通り辻ミスが怖くてあまり使えてないのが現状です。
アドバイスありがとうございます、練習しますね。

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:56:14 ID:IHUHr2xk0
ID:MZqNz4020の冷静さを見習いたい
まこと使ってて当て勘ある相手にぱなしであったまっちゃうと大体負けるからなぁ

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 17:05:51 ID:gMTltLbo0
リュウ相手にしゃがみ中振ってると、
刺し返し喰らわない?
最近怖くて振れない。

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 17:51:25 ID:kZqkWqps0
うむいい流れだ

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 19:55:21 ID:1zRcylmY0
リュウ戦で屈中Pは波動先端の距離以外は使えんぞ
まことは牽制で振っていいのは横中P、小足、大剣、投げゴス読みの密着剣くらいな気がする
あと何回もいうがEX疾風ぶっぱは絶対通用しなくなるから今のうちやめとけ
使っていいのはコンボかリュウの大足をガードしたときだけだ

344俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:14:26 ID:RmY28UhQ0
まこととサガットやガイルって有利不利どんな感じ?

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:25:53 ID:cJexoDXM0
渋谷配信vs指喧はじまった
志郎さんvs吉祥寺ケン、浮き、シン、かりぱく、アカホシが見れるはず
http://www.ustream.tv/channel/yubiken

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:24:56 ID:lRsx4Hys0
ローズ戦起き攻めセットプレイ
後ろ投げ後などの4F詐欺でJ中k出さないで着地後
大唐草でリバサスパイラル弱中強EX全部吸えます
屈大kでバクステ狩り

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:27:17 ID:lRsx4Hys0
それと質問なんですが4F詐欺でJ攻撃出さない場合の名称教えてください!

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:29:48 ID:n1J5buGA0
空J?

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:43:01 ID:P1iLknVc0
>>347
準詐欺
着地と同時にガード出来るから5F詐欺で3F昇竜をガード出来る

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:47:25 ID:P1iLknVc0
>>345
やっぱ志郎さんも無茶苦茶上手いな

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:47:34 ID:nt/tCkto0
普通に4F詐欺からの空ジャンプでいいと思うよ。

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 00:17:33 ID:0kAOBUxU0
浮きコーディーはともかくかりぱくコーディーにまで志郎さん負けちゃったのか

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 01:04:11 ID:xz/dPh/g0
>>346
トレモで後ろ投げから試したらしゃがグラ安定なんだけどフレーム違ったっけ?
それとも唐草が最速になってないのかな?
いや、しかしそもそも詐欺飛びにスパイラルぱなすって何読みだろうか…

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 01:09:46 ID:4u65u0BY0
読みとかじゃなくて前ステ見てから反応して昇竜なんてできる人間ほんとにいるんですか?セビ前ステとかじゃなくて普通の前ステですよね?信じられません

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 01:13:39 ID:Xlvwc8Ew0
前ステ見てから反応して昇龍なんて書き込み見当たらないが…

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 01:32:05 ID:0kAOBUxU0
前ステが17Fだから15F反応で理論上間に合う
ただまことのステップは一瞬貯めてから動くから実際は12Fくらいの反応が必要になると思う
普通に考えたら無理だろうな

ただまぁ昇竜が当たる距離まで前ステした後に、何もしないまことは早々居ない訳だし次の行動までに昇竜出りゃ当たるだろうね

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 02:59:03 ID:xz/dPh/g0
昇龍なんか適当にぱなしてるに決まってるだろ
と、思い込まないと攻められんので立ち回り反省のためにリプ見直したときに
本当に反応で出してる人には申し訳ない気持ちになる

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 09:06:42 ID:FP63CN9M0
いや普通に前ステ見てから垂直なり昇龍なりできるだろ
前ステ唐草か中Pかでも合計23Fで全然いける難易度だし
前ステ様子見もしないと上にいけない世の中ではある

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 09:58:36 ID:/LuA9jWI0
みんな前ステガードあんまりしないのね
びっくり

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 10:03:30 ID:4xgqLMdw0
反応で出せたとしても他が絶対におろそかになる
その状態で屈中P差し替えされたりしたらそいつ化け物だよ

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 11:42:19 ID:FP63CN9M0
有利キャラがダルシムしかわからない

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 12:55:27 ID:csCS7Gsw0
起き攻めするときって


リバサ昇竜になに勝つんですか?


初歩的な質問ですまん

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 12:55:38 ID:KMFFvxZQO
むしろPPあがったらダルシム苦手になった
ダルシムのまこと対策ができたのかな?

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 12:56:32 ID:FlGYveTc0
昨晩そのリュウのフレとまた戦いました。

ダッシュに昇竜に関しては半分読みらしいです。
まことが走りたくなる瞬間で見てるとか。

昨晩はそれ警戒でダッシュ遅らせグラップ多用しました。
バクステにはコアシかかってそこから読み合い、垂直にもリスク与えられました。
もっとも終盤は遅らせグラに遅らせ昇竜とかされるようになりましたが...

リュウのフレが言うには、まことはUC2の方が怖いとの事でした。
絶対に突っ込んでくると宣言してて、遠距離波動がローリスクのまことは怖くないそうです。

皆さんのおかげで昨日はそこそこ勝てました。やはりジリジリとメリハリが大事ですね。
ありがとうございました。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:14:01 ID:FlGYveTc0
>>363
連投すみません。
どんなダルシムかわからないのでなんとも言えませんが
ダルシムの牽制である2中Pは、まこと側が辛いと思います。
判定の関係でこちらの2中Pはほぼ負けますし、5中Pも機能し辛いです。

フレのダルシムさんはまこと戦で近距離もよく挑んできます。
ダルシムの方が通常技発生早い技が多く、きちんとダルシムが固めると飛ぶことすら出来ないらしいですね。

その方曰く、ひたすらコアにEX疾風仕込んで、相手のミス待ち。こかしてから殺しにくるまことが辛いとの事でした。
土佐波確定状況をあまり作らずネチネチとした立ち回りをするダルは意外と辛いですよね。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:29:12 ID:/LuA9jWI0
>>362
ガード

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:56:24 ID:0kAOBUxU0
>>365
5中Pも強いが6中Pをズンズン置いて行くのも良い
ダルシムの通常技対空の大半が大剣とJ大Pで変化を加えると機能し辛くなる
特にV剣を頭の上くらいで出した場合両対応出来るのはスラ潜り抜けかヨガブラストくらいだと思う
一度貼り付いてしまったら倒しきるくらいの勢いで攻める
相手のジャンプ見たらEX疾風で近寄って真下から中Pで落す→ワープで回避したら吹き上げで落す

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 16:02:42 ID:OzNuatsk0
>>366
あ、そうか

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:26:01 ID:gNVewCMs0
ちょいと質問です
久しぶりにスパ4再開する事になったんですが、
Ver2012からのEX颪〆後と2大P〆後にも5F以下の詐欺飛びレシピは有るでしょうか?
AEの知識しか残ってなくて色々試したんですけど見当たらないです
wikiもAEの頃のままで参考にならないし、どなたか御教授願えませんか?
後ろ投げからは前ステJ攻撃だと判りました

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 14:21:21 ID:aCHMgaCM0
WIKIがいいんじゃないかな。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 14:36:28 ID:aCHMgaCM0
2011のページに2012の起き攻めも書いた気がするんだが
修正されてるな。どうなってるんだ。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 14:55:18 ID:a3IDvvjs0
>>369
受け身のタイミングで変わっちゃうからあまり使ってないが
たしか画面端Ex疾風垂直Jで詐欺飛びになったはず

ここの書き込み見てからリュウ戦勝てなくなってワロス
色々良い意見が出てたので取り入れようとして自分が今まで
どうやって勝ってたかわかんなくなっちゃったぜよ

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 16:05:13 ID:WT8qLHNE0
土佐波ラストの吹上は、地上の人にも当たるようなんですが
なぜあの吹上を普段から出さないのですか?

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 16:40:00 ID:HJ/Nom/60
>>373
土佐波で使用するリベンジゲージの80%は
ラストの吹き上げ部分で使っています。

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 16:43:10 ID:6dXV33Hw0
えっ

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:17:01 ID:a3IDvvjs0
ダンの弾空固めから抜け出せないんだけどどうすればいいんでしょう?
バクステしたらあっという間に画面端で余計きついししゃがグラしてたら
ぱなし喰らうしわけわからんです…

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:19:30 ID:fe4zFABc0
一点読みの吹上

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:32:49 ID:6dXV33Hw0
中足対空

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:59:56 ID:a3IDvvjs0
いや中足は立ち回りでは断空止めれるけど固め中はつぶされね?

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 00:01:38 ID:alaIRkTM0
遅め中足グラ
吹上

Ex唐草

これだけあってダンに勝てないの?

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 00:23:47 ID:zRb7j97M0
>>380
勝てない
一回こけたら断空重ねと投げと打撃からの遅らせ断空とかでわけわかんなくなっちゃうのよね

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 00:31:20 ID:.jipxms20
たしか過去ログに対策書いてあったよ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 00:58:33 ID:zRb7j97M0
情弱ですまぬ、過去ログってどこで読める?

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 01:45:55 ID:/.sz87u20
ダンはすぐ吹上がるよ

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 02:18:50 ID:1Zie5XL20
しゃがグラでパナしに負けるってどういうことじゃ

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 02:26:01 ID:6i8K2vUI0
>>383
>>1からたどってけ

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 02:27:12 ID:.64zEbKM0
弱断空ガード後は五分
遅らせコパグラか中足グラが一番妥当かと思う

各種最大で言うなら、
投げとバクステには剣、断空には吹き上げ、打撃にはEX唐草 昇竜にはバクステ
でダン側の2倍くらいの期待値が取れるから起き攻めされてても五分だと思って良い

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 02:30:22 ID:htWMyDz60
たしかにダンはすぐに吹き上がる。実際レアキャラだからいきなりあの断空固めくらったらわけわからんよな。

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 07:21:11 ID:.G4g/fqg0
ダンの近中P→弱断空は、確か屈ガードで6〜7fほど不利で、立ガードで0fです。
近中P→弱断空ループは、屈ガードした場合、近中Pと弱断空の間でないと割り込めません。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 09:13:59 ID:aD1Gx38E0
>>376
ぱなすのも重要だし、パナシに付き合わないのも重要
参考にしてみればいいhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17397316

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 10:07:42 ID:lvI.D3sQ0
>>369

>>313から落としてきたファイル36Pから起き攻めのレシピまとまっている

EX疾風後は
1.前ダッシュ、J中K
2.(端限定)即ジャンプ攻撃後垂直J中Kが4フレ詐欺

ってことになってる。2大P(sweep)後は無いみたい。
ジャンプ攻撃は全部中Kってことになっているけど、
大Kじゃだめなんだろうか?

あとダウン技ごとの起き上がりフレームもあったから、
コレ見れば自分でレシピ作れるんじゃね?いいのあったら教えて。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 10:46:48 ID:.jipxms20
>>383
>>1から行ってCtrl+Fで「ダン」を検索していけばええんや

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 10:55:02 ID:.64zEbKM0
>>391
ありがとうございます
結局あのあとEX颪後は6大K押しっぱ→垂J中Kが最速だとスカる3F準詐欺っぽいので、
それをアバウトに出したら5Fくらいまでは詐欺れるという荒技に至ってました
今そのPDF見てみたらやはり3Fと書いてあり、前ステ小Pジャンプ攻撃で4F詐欺となってました
ただ個人的には小Pをビタで出せる自信が無いのでやはり6大Kの方で行ってみようと思います

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:05:36 ID:.jipxms20
上で出てたまこと5の大会

■大会名 :STARTING OVER -Order and Chaos-
■開催日 :2012年7月29日(日)13時開始

■開催店舗:CLUB SEGA 新宿西口
■大会形式:5on5(同キャラあり)
■参加費 :1チーム2000円
■特別称号:あり(優勝:異端児、準優勝:麒麟児)

チーム表
ttp://blog.goo.ne.jp/uri_kagecchi/

配信URL
ttp://www.ustream.tv/channel/so-oc

ttp://ja.twitch.tv/kagecchi
(回線状況でどちらかだけになるかもしれません)

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 13:22:39 ID:vhZ57ZmU0
上の大会、キャラ染めてるチーム多すぎだろww
まこと5一回戦はローズ5だぞww
しかも同じリーグにサガット5がいるw
これはおいしいwww

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 13:39:52 ID:WlbKRobQO
うえー俺はロース゛苦手だ
剣対策され始めると攻めてがわからん
上位陣がソウルスルーめっちゃ使ってくるんけど

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 14:10:41 ID:3Tpk4KcI0
ローズってそんなに有利じゃないでしょ。相手もトップクラスのローズ多いし楽じゃないでしょ

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 14:20:35 ID:zRb7j97M0
ダン対策レスくれたみなさんありがとうございます。
サイキョー流に負けないよう修行するぜよ!

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 14:31:21 ID:vhZ57ZmU0
ハイタニ強すぎww

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 14:53:34 ID:neWlPEPY0
次アドンx3、ユン、ジュリとか言ってるぞ
配信に一度も出ないで終わったら笑えなさすぎるんだが・・

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:03:27 ID:fwwaQSCIO
ジュリとユンは全然なんとかなるけど、アドン×3とか…

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:05:05 ID:ovs/U2ZA0
ハイタニはゲマビとも勝負になってたし、対策みてーわ
配信してくれよ・・・

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:26:09 ID:neWlPEPY0
真まこと四天王のめうさんが5タテwww
次はサガットと配信台らしい、いそげ!

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:57:37 ID:pJOJOnU20
サガット5とか処理だな

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:57:51 ID:zRb7j97M0
まこと5キター!

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 16:14:57 ID:lvI.D3sQ0
おれのまことはサガットにはボコボコなのに、
この人達ときたら・・・

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 16:24:40 ID:zRb7j97M0
弾セビって2中Pに疾風仕込むだけでサガット糞キツそうだったな
ほとんど飛ぶ必要ないから無駄にアパカも喰らわんし
サガット戦の2中Pの間合いのお手本に良い試合だったとおもふ

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 16:27:04 ID:neWlPEPY0
誰だよワンチャン太郎弱いって言ったの出てこいよ!!!!
EX疾風ヒット後ダッシュ一回から颪ってどう有効なの?全アパカに負けるみたいなんだが、めうさんもワンチャンさんもやってたよね

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 16:28:25 ID:.jipxms20
トレモで検証よろ

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 17:57:27 ID:uDJZRV6Y0
まこと5面白すぎる

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 17:57:33 ID:3Tpk4KcI0
志郎さん丹田正中好きだなーw

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 17:59:13 ID:.64zEbKM0
乱戦でも疾風丹田正中を当たり前のように組み込んでいく志郎さんパネエっす

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:01:46 ID:SVEPbm3I0
たんでんってネタスパコンじゃなかったんか。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:08:14 ID:UbfyLej20
丹田正中しっかり決められるのすごいな
いつも唐草からの丹田暴発が怖くてスパコン貯めないからなー

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:36:39 ID:.64zEbKM0
ワンチャン太郎無茶苦茶つえええええ

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:43:02 ID:lvI.D3sQ0
ワンチャンがワンチャンで終わっていないって凄いね
どんだけチャンス創りだすんだよこの人は・・・

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:48:27 ID:.64zEbKM0
ハイタニ副将なのかw

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:53:20 ID:vhZ57ZmU0
まこと5決勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てか相手ヴァイパー5だし普通に優勝できそう。

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:53:48 ID:UbfyLej20
土佐反撃ミスわろた
コーディに土佐選ぶ人あんまいないから知らなかったのかな

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:59:07 ID:neWlPEPY0
ワンさんチャンはかなりV剣使うスタイルだな

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:03:28 ID:.64zEbKM0
剣が凄い上手いね
低空も殆ど最低空で出てるし根性入力じゃなくて飛ぶ前にちゃんと入れ込んでるっぽい

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:09:32 ID:neWlPEPY0
ちょい前のリプ見る限るは根性だったよ

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:13:34 ID:.64zEbKM0
>>422
そうなのか
ってか根性であんな低く失敗せず出せるのか

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:16:38 ID:.jipxms20
majika-

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:17:58 ID:pJOJOnU20
土佐並ぱなしちゃうかー

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:18:06 ID:zRb7j97M0
負けちゃったかー大サン暴れが的確すぎるな
キャベツ対ハイタニも見たかったがまこと5お疲れ様です

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:22:31 ID:VKXQJPKM0
FAXがいればあるいは...

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:22:34 ID:3Tpk4KcI0
めうさんがアドンジュリユンチーム5タテしたの配信に載らなかったのが残念。どうやったら勝てるんだろう、信じられない

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:28:13 ID:H24uGY8.0
いろんなタイプのまことが見れてそこが一番よかった
ていうか疾風キャンセルみてねぇええ
20ダメアップより1F有利をとるのが正解なのか

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:30:04 ID:UbfyLej20
大P中Pのコンボのこと?
誰かやってミスってなかったっけ

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:32:55 ID:.64zEbKM0
>>426
どの状況下だろうがUC当てる事に相当自信が有るからこそのあのパナしまくりなんだろうね

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:59:55 ID:pKbMPttc0
ダメージよりあれはスタン値が増えるのがデカイ

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 02:01:23 ID:pKbMPttc0
まことはまだまだ強くなれる
ポテンシャルがハンパない

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 16:39:37 ID:3bkGGvpY0
話題ないね

435まことのスポブラ汗でぐっしょり:2012/07/30(月) 17:34:05 ID:dyOmkPWg0
4000戦試合以上しているが、まことでアケA+以上になれない…
勉強会したいわ

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 17:54:18 ID:ajTwPA0w0
PSあるならFAX に頼め

437まことのスポブラ汗でぐっしょり:2012/07/30(月) 18:45:17 ID:dyOmkPWg0
家庭の事情でPSも箱もない

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 19:24:17 ID:MffFbrxw0
なんと悲しい

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 19:54:08 ID:81u0E.sIO
よくコアシの後とかに低空剣出してる人を見かけるんですが、あれは投げ暴れやバクステ狩りしてるってことでいいんですか?

ガチ初心者です

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:11:51 ID:R00q6g1E0
手癖

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:40:44 ID:OeU7yWSY0
特に意味はない

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:45:35 ID:GM.Jz1YY0
ところで前の前スレだかにあったコンボ改良したんで載せときます
挑発キャンセル→挑発キャンセル→疾風キャンセル(最速)→溜め疾風最大開放→丹田

おまんまん、いっいくぜよ・・・んっ///チェストー!!!・・・はぁ〜?許さんぜよ!!
になります
実用性は要検証で

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:06:07 ID:Vp30Y7wk0
その調子でがんばってくれ

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:08:38 ID:UozDFh2Q0
実用性ってそっちの実用性かよw

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:46:52 ID:MffFbrxw0
>>439
小足疾風が出せない、または唐草をやる勇気がなく
ごまかしの行動をとるためです

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:12:31 ID:FqKijryk0
330 俺より強い名無しが呼んでいる 2012/07/30(月) 15:27:01 ID:5qtC09h.0

83 リュウ
72 セス
70 いぶき
59 キャミィ
53 豪鬼
29 さくら
27 ザンギエフ
25 エル・フォルテ
21 ケン
20 フェイロン
19 ブランカ
17 サガット
16 アドン
13 ルーファス
12 春麗 ベガ
11 ガイル コーディー アベル ヴァイパー
9 ホーク
8 狂オシキ鬼 ダン
7 エドモンド・本田 ガイ まこと
6 ローズ ジュリ ユン
5 ダッドリー
4 ディージェイ
4 バルログ バイソンヤン
2 剛拳 ハカン
1 元 ダルシム
0 殺意の波動に目覚めたリュウ


上位にこのスレでボロクソ言われてるやつ固まりすぎwww

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:13:33 ID:FqKijryk0
>>446
これ他スレの糞キャラランキングのやつね

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:15:50 ID:R00q6g1E0
荒れるだけだからそんなもん貼るな

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 00:30:11 ID:MWK66Oqk0
初心者の質問を適当にあしらう
気持ち悪いコテ
気持ち悪いネタ文

糞キャラ言われてる他キャラスレの方がちゃんと攻略してて悲しくなった

>>439
とりあえずそういう認識でいいと思う

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 00:51:03 ID:33aOGpAc0
>>439
立ち投げ、バクステ、屈グラ潰し
バクステ狩りを狙う場合は大剣でないとちょっと距離やタイミングが難しい

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:04:16 ID:vZ1qXT9o0
俺完全に手癖だわ…なんか固めからコアガードされて通常技届くギリギリ微妙な距離になって低空剣振っちゃうかも

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:17:13 ID:Y0nxpad20
自分もやるわ。気になって5onの動画見直したらdathさんが小足ガードした後大サンダーを当ててる場面が何回かあった。

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:22:28 ID:MWK66Oqk0
パナしポイントだな

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 04:31:32 ID:ArF.k/hwO
EX唐草複合グラップというのはみなさん使っていますか?
どのように出せばいいのか分かる方教えて下さい

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 06:28:17 ID:cpzAmBeU0
え、そんなのあるの

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 08:35:06 ID:xIrHHKhkO
唐草コマンドして弱P+弱K+中P

でいいんじゃないのかな?
このスレ初心者いるから勘違いしないように言うと
投げ抜け属性のEx唐草が出せるようになる訳じゃないからね。
唐草が発生していれば投げられてしまう。
必殺技複合グラップというのはコマンド入力中に投げられる事を防止するだけだから。

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 09:03:28 ID:XMANcdFI0
え、それであってるの

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 10:37:15 ID:rsW9Khj20
>>456 それEX唐草じゃなくてEX颪出ちゃう

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 12:25:02 ID:eBpMrhc20
>>353
しゃがみ中足って言ってる時点で知らんと思うけど
スト2からスパ4まで中足はリュウのスタンダードな技なのですよ

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 13:11:42 ID:zZs.0Zy.0
3F昇竜持ちに先端中剣→足払いって決めてダウンを取ったときって皆さんどういうセットプレイに持ち込んでます?

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:21:20 ID:eTmspVko0
クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 15:15:41 ID:FsJH6XN60
>>460
俺の場合は中剣→2大Pからのセットプレイは安定しないと思ってるから
ステステで密着して読み合いになる

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 20:24:01 ID:VcwFhzjg0
>>462
中剣あてて2大Pってのをそもそもあんましないかなぁ。
セットプレイたしかに強いけど、一番強いのは画面押すことだと思うし。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 20:40:47 ID:hynIu7KY0
どういうこと?
中剣当てて2大Pに繋ぐ状況ってド先端地上HITで他に何も当たらない時じゃないの?

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 23:32:33 ID:f83.wnR.0
2強P後は、
前ジャンプ弱唐草
前ジャンプ着地低空剣
前ジャンプ遅らせ投げ
の3択を使ってる。

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:52:31 ID:vcAQZKHs0
スパ4始めてみた
低空剣の精度がどうとかキャラ対策とかよりも一撃の重さ、スタン蓄積、ステップのあほみたいなスピードが気に入ってまこと使い始めた

ちょうたのしい!!

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:07:34 ID:z0jj6QLU0
>>466
君はまことの魅力がよくわかってるな、頑張って楽しんでね!
「昇龍拳強すぎ!超ムカツク!」ってなってからが本当の竜胆館門下生

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 09:30:12 ID:sP/uzDnE0
>>466
頑張ってこの地獄を切り抜けろよ

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 14:18:55 ID:OocYzFY20
黒帯つけれるといいな

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 15:21:52 ID:Ibnk5/zE0
飛びと前ステと低空剣を通して起き攻めでぬっ殺すスタイルでPSでPP3500まで行ったが
伸び悩んでて疾風仕込み2中Pをブンブン振ってみたがPP2000まで下がってもーた
地上戦難しいぜよ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 19:37:21 ID:OSCXFw9k0
判定と持続は強いけどリーチはそんなには長くないから
牽制キャラとやる場合は地上戦でどうとかよりも無理矢理触りに行く方が強いと思う

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 21:03:07 ID:QK1ySJU.0
めうはUC2のジュリにも土佐か
今洋梨にボコられてた

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 23:57:09 ID:568jBW0c0
全○○あたりのまこと生で見たいわ
大阪だとハイタニ、東京だと士郎さん生で見れてうらやましい

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 00:11:30 ID:xVTlpVhA0
竜胆館100人組手とかいって全都道府県の全一全二を集めて対戦したら金払っても見るかもしれない
まぁ無理ですよね、ってかさすがに同キャラ戦をそんな規模でやったら見る側飽きるかw

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:15:55 ID:zKBnn6Lo0
同キャラだと誰が一番つよいんだろうな

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:16:49 ID:S2AZwHwUO
最近元に勝てなくて参っています
技を振ると差し込まれて、前ステしても置かれた中Pに突撃
コンボで大昇竜から見えない起き攻め
一度通した攻めで殺しきる以外全く勝てないのですが、皆さんどうしてますか?

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 02:52:16 ID:eYmji8wk0
諦めてる

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 02:53:33 ID:yzlS4JH20
>>476
レアキャラ過ぎてちゃんとした元とほとんどやったことない
起き攻めと固め中に昇龍ぱなさせて吹上からフルコンしか意識してないけど
大体吹上がっちゃうんですもの

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 02:58:16 ID:GRjsHyEM0
>>476
知人が使ってくれてる所為で元とは良く戦ってる
自分は相手のJ中Kをガードした後にEX唐草か吹き上げの逆二択的なものをブチ込んで詐欺飛びから終わらせる

牽制は2中P、2中Kが中心だが屈大Kもソコソコ機能するように思う
向こうの牽制はいわゆる「当て」がメインになるのでセビ振らないタイプの相手なら大剣が結構有効
2中P百連は強いがカス当たりならEX疾風が間に合う
ゲキローをガードして相手がふわっとしてるようなら吹き上げがド安定
直ぐ降りてきたなら無難にコパからコンボか唐草 あの隙に2中P等を刺すのは意外と大変
めくりオウガは重ねが甘かったら吹き上げで相打ち以上 キッチリ重なっていたらスカる(相手の地上スパコンは確定)

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 03:03:57 ID:GRjsHyEM0
ついでに負けるパターン
・終盤に屈中P百連SCUC喰らう
・低空剣をセビで取られて地上フルコン喰らう
・起き攻めの表裏が見えない
・唐草を一点読まれて飛びからフルコン喰らう

相手のゲージ状況によっては唐草や剣を相当控えて行かないと思わぬ大逆転をされる

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 04:41:16 ID:1kYloSBE0
同意。ゲージ全部溜まったら絶対地上でやりあっちゃだめ。
セビなんてしたらターゲットコンボからスパコン余裕で体力ゲージ半分持ってかれる。
いかにして元にゲージを使わせるかが後半楽になるポイント。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:52:04 ID:JRhmX5NU0
実際元ってゲージ使う意味ないしな。
昇竜セビとかもなければ、百連セビキャンコンボもたかがしれてるし。

ゲージ使わせるのムズいよ

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:05:43 ID:VMnu17uQ0
ゲージの溜まった元の爆発力は異常

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:06:09 ID:DPvB57320
スパコンウルコンなきゃ火力低いしな
翔龍のカクハンやめくりの飛びにダブル吹上入れやすいから元は余裕だわ
相手からするとうんざりするくらい減るし、2012でもまだまだ高火力
移動唐草よりも対空吹上きちんと出せるようになったほうがいい

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:00:45 ID:FNxhhrMoO
>>482
百烈セビ後の大ゲキロウから受け身不能でほぼ見えない起き攻めの怖さ知らないの?

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 06:16:49 ID:Wk3t/7yQ0
でも結局リュウケンが苦手なんだなぁ
リスクがなぁ

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 09:30:41 ID:S2XjRefs0
低空剣だと!卑怯者! 大!昇!竜!

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 10:43:07 ID:E7jsDIfo0
>>485
詐欺飛びレシピも基本的な奴は表落ちだったら一応EX唐草と吹き上げで全部対応出来る
ギリギリ裏だと両方駄目なのかな?だがまぁその時は裏ガードだ
めくりが深い場合は吹き上げが当たる
オウガはめくりだけ覚えておけば何とかなる

とにかく厄介なのはフルゲージの時の屈中P百連だが、
極論で言うなら一発も屈中P喰らわず立ち回れるならそもそも完封出来る訳だし何処かで喰らうのは仕方ない
フルゲージだと600ダメージ喰らって起き攻め1回喰らう訳だから何処かで何とかゲージを使わせたい

ちなみにUC絶影後の歩いてきてのJ中Kは表で吹き上げを詐欺る=表ならEX唐草で引っこ抜けるハズ

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 18:13:15 ID:iSoAG.5A0
まことを生でみたいわ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 18:23:47 ID:cdmyD94QO
まことはホークに唐草するぐらいパワーあるからな
50kgの女の子が130kg持ち上げてんやで

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 19:30:32 ID:aI2d5eFUO
あの細い二の腕は鋼のような筋肉だろうな

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 20:14:01 ID:A/C/NF6g0
興奮してきた

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 11:31:40 ID:j4LFVr0I0
柔道の谷みたいな感じだろw

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 19:55:36 ID:divnS/2s0
まこおおおおおおおお

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 20:08:30 ID:Qd2Jn/T20
>>490

>>145

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:47:59 ID:GCJZbPCI0
お悩みなんですけどやっぱりこのキャラって早い展開に持ち込んで殺しきるしか
方法ないんじゃないですかね?
初期のころにバルログ対策で迷惑かけたものですが
友人と20戦やったところ14-6でボロ負けしました
中爪釣り剣→見てから膝
しゃが中p→さし返し膝
ジャンプ強p→スプレン
とやられました
参考までに現在自分がpp3700で友人がバルで3900です
ネタがバレきってからでは活躍しづらいのじゃないかと思いました

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:19:54 ID:.s1hfSgs0
釣る意味がないでしょ。
相手中爪超長いんだし下中K入れれば中爪バルセロナまでいけるんだから。
対空弱いし3F小技ないんだからジャンプ大Pと大剣当ててから崩しなさい

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:42:44 ID:Qd2Jn/T20
バルのバク転が刈れないんだがなんかいいのないですかね?

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:47:47 ID:GG6oUaTg0
>>498
EX疾風

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:16:36 ID:qyYQlZck0
>>496
めくり剣で倒すしかない

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:17:33 ID:qyYQlZck0
>>149
頑張りゃダッシュから弱吹上も当たるけどな
裏にまわってっけど

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 07:48:13 ID:aUu6TkRE0
>>496
とりあえず屈中Pをちょい遠めで出した場合、相手は刺し返すのは無理のはず。
というか、はっきりいってこれを前提にするか、しないかで話が全然変わってくるので、今回はこれ前提で話するね。
トレモとかその友人と検証してみて、いや余裕っしょwwwってなった場合、以下は読まなくていいよ!

置き屈中Pは基本的に相手の牽制技には判定勝ちできる。実は中爪にも勝つことのが多い。つまり仕込みしてればリターンで勝つ。
(判定の問題じゃなく発生の問題で)多少負けやすいのは踏み込んでの遠強K先端当て、ソバットのみ。特に遠強Kは多段技なので、まことのセビにも安定勝ちできる。
ちなみに、この技をあまり多用してない場合、中爪→EXバルセorバクスラ空かし、くらいしかセビ対策はないので、たまにセビ溜めは見せるべき。ソバット取れればおいしいし。
だからまことが屈中Pをちょこちょこ振って前進してけば、相手は前Jするか、屈中Pが当たらない距離で待って屈中Pの合間に踏み込んで遠強Kかソバットくらいしかすることがない。
まあ、実際はタイミングで負けたり勝ったりするので、地上戦の牽制合戦はほぼ五分、と考えればいい感じかな。
ここらへんはトレモで距離とかタイミング変えてぶつけまくって感覚を検証してみてください。
ちなみに、>>496でいう膝の刺し返し、ってのは多分、屈中Pの合間に歩いて遠強K当てにいったら、なんか刺し返しみたいに硬直にヒットした、というのが真相だと思います。
ぶっちゃけ、自分もフレと対戦する時に、よくそういう風になります。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 07:49:07 ID:aUu6TkRE0
でお互い結構この硬直状態から、前Jを通したいわけなんだけど、対空事情が、
剣と通常飛びを使い分ければ、↓溜めが完了(地上戦が相手が動いてくる組み合わせなので、飛べる状況は比較的わかりやすい)してないとバルログ側はまことの前Jを安定して落とせません。
あらかじめ垂Jとかしておけば、まことの前J見てから空中投げとかできますが、当然相手の動きは鈍ります。
それに比べて、まこと側は、実は前J強爪でも強Kでも、めりコミ気味にさえとばれなければ、屈中Kで安定して相打ち以上になります。
というか、ほぼ相打ちでダメ負けするのですが、相打ち後に前ステを入れ込んでおけば、着地攻めできます。
起き攻めにもいえることですが、バルログは拒否が弱いので、かなりのリターンが見込めるわけです。

地上戦は詰めれば五分、対空起き攻め事情ではまこと微有利、リーチが長いのでこまかい所でひっかかれる時はありますが、前ステ→EX唐草等の奇襲要素のがでかいなど、
ここらへんを考えれば、総合的に有利に立ち回れると思います。
まああくまで、自分で検証した結果、最初の前提が成り立つと思った上での攻略ですが。
最初はフレーム的に、屈中Pに余裕で中爪で刺し返せるでしょ?wとか思ってたんですけどね。
判定の問題か、これは無理でしょって結論になっちゃったので。まあ気になるなら、最初にここを自分で検証することをオススメします。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 21:03:12 ID:/KfPhH760
バル戦は2中kが硬直に刺されなければ殆んど勝つよ。実は対空以外でも相当強い技。
三回とんで二回落とされてもなんとかなってしまう組み合わせだと思ってるし、終始リードされててもワンチャンでなんとかなるのも少なくない。
見てから膝がよくわからないけど、exバルセロナなら漏らした時にしっかり土佐波か吹上でお仕置きしたてら十分抑止できるはず。
楽ではないけどたぶん向こうの方がキツイから頑張って!

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 22:22:55 ID:kbtKUjZ2O
>>496
バルログのロリ、ソバットは見てからでも2中Kで勝てるから覚えておくと楽だよ。

相手の方は膝(EXバルセロナ?)が多めなのかな?
だったらまことで前投げ→6中Pとしたら(リバサ)EXバルセロナを潰しながら距離を詰めれるのでオススメです。

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:12:25 ID:DnfM2u2gO
ありがとうございます
剣対策された後はまた勝てなくなったのでどうしたらいいかと考えてました
差し返しできっちりダメ取られるのでどうしたらいいかと思ってましたがトレモで検証してみます

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 03:42:00 ID:uUuobbFQ0
バルログのバックスラッシュって読めてても何も出来ないんだけど
どうしたらいいの・・

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 07:31:06 ID:SpW5h1O6O
>>507
6大Pでいいよ

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 07:50:27 ID:DY6VnwhU0
読めてたら強疾風か前ダ二回の唐草で分からせればいいんじゃ?
Ex疾風だと反応早すぎるとすかるよな
密着からスコスコにできるけど。

バルログは困らなくなったけど、強いベガとキャミィが本当に無理。

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 08:05:27 ID:mwkQaDHA0
ベガ戦は中足置いとくタイミングを見つけるといい
あとはグラップ仕込んでると痛いの貰うから読めた時だけ低空剣で返す意識で何回投げられても挫けない心が必要かも

キャミィは俺も苦手なんだよなー差し合いの2中Pが低ストで踏まれたり
硬直に飛ばれてガードさせられてから固められて乙る
起き攻めループはセビステで抜けられることが多いので仕切り直せる…ような気がするだけで
結局立ち回りキツイというw
せめてこっちの起き攻めで詐欺飛びミスんなきゃいけるんだが
EX颪からの詐欺飛びがなかなか安定しなくて苦労してるわ
コパフレーム消費むずくね?

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 08:08:24 ID:3NGmiFbY0
さすがに知らなくはないと思ってるけどキャミイの仰向けダウンは起き上がりフレーム違うからね

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 08:23:13 ID:mwkQaDHA0
コパ=2弱Pな
5弱Pの方はそこそこ安定するんだけどレバー意識するぶん難しい気がするという
スパイクを打たせない起き攻めがキッチリできてないといつも終盤で攻めきれなくてダメージ負けするんだよなぁ

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 13:10:54 ID:uSxzjVMk0
あー確か、誤解されがちだけどコパは立弱Pもコパっていうんじゃなかったっけ?
ZEROシリーズだったかでコアコパ系が多く出たせいで、弱Pにも言いやすい言葉が必要になったってことで作られたような。
スト2のしゃがみ○Kばっかと違って、コアコパはキャラによって屈弱K→立弱Pもあったからーとかだったような。
昔すぎて記憶が怪しいけど、多分あってるはず。まあ屈弱Pのが多いんで、wikiにも(主にしゃがみ)弱Pのことって書いてあるけどね。
一応、正確な意味で使ったほうがいいだろうから、コパは立弱Pもおkってことで。
しかし、こういう略語は書く時に圧倒的に便利だから使い続けるけど、スト4からのカプコン格ゲー新規者にはわかりづらいよな・・・。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 13:39:31 ID:b5HWw19k0
あれ?もしかして勘違いしてたかもしれん
ex 颪からの前ステ立ちコパで使う詐欺飛びの立ちコパって5弱p?6弱p?

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:34:01 ID:LIKBecOo0
たちこぱの5だよ因みに颪からの4F詐欺できないのは
サガットブランカキヤミイダルシムバルログだよ

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:47:36 ID:n.iu0kaw0
キヤノンみたいに書くなよw

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 22:46:27 ID:m8GMsKCkO
アマキャン正中って、使い所ありますかね?

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:06:42 ID:mwkQaDHA0
2弱Kは5弱Kより1F全体フレームが長いよ
だからしっかりビタで押せてれば詐欺飛びできるはずだよ
あれ?EX颪からの詐欺飛びって4F詐欺でいいんだよな?

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:09:49 ID:mwkQaDHA0
KじゃなくてPだったよ
盛大な間違いなんだよすまない
そしてアマキャン正中はカッコイイけど実戦投入が難しいよ

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:57:08 ID:5UcaU9ro0
めくり相手にガチャッてるとたまにアマキャン土佐波が出る
相手の仕込みが出なくなって土佐波がガード出来る効果が有る

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 08:02:46 ID:2FIe.D120
アマキャン土佐波の利点はウルコンゲージがちょっと溜まる

くらいしかないよね

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 10:33:40 ID:ZUeaQ3Eo0
アマキャン正中ってどうやるの?

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:28:21 ID:Qjb8xnpYO
2362364+KKK→PPP
だったはず

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:25:48 ID:2FIe.D120
Kは2つでいいよ

起き上がりにガチャってボタン5つ連打してたらたまに出る

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 18:58:51 ID:Qjb8xnpYO
そうか、EX唐草やから2つやね。

訂正ありがとう

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:25:46 ID:viKejuMo0
アマキャンの後って向き方向修正あるよね?
プラスに使えるかどうかは別として。

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:38:11 ID:Np00/DK.0
唐草が出てる向きに出すよ

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 05:41:16 ID:acsE4vQM0
一応ユンのめくり雷撃重ねにアマキャン正中したら
振り向いた記憶がある
多分。。
実戦で使ったのその一回だけだからうろ覚えだけど。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 07:09:16 ID:Sw0O9Hbs0
>>528
唐草の時点で振り向いてるんじゃないかな。
アマキャンでの振り向きは無い希ガス

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:29:48 ID:HX7/keUUO
アマキャン返答ありがとうございます。
何度か試したんですが、やはり使い所はあまりないですね。 ネタとして覚えておきます。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 16:08:59 ID:WGNOIq9kO
アマキャンは急降下技に振り向き正中ができるよ
ルーファスに対して痛いお仕置きができるよ

元対策皆さんどうやってますか
ネタ殺しが通用するかしないかしかで勝ってないです
元の10割セットプレイから逃げるには土佐しかないのかな

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 20:10:06 ID:ENHVQkTo0
>>531
元wiki見ながらトレモで元を使うのが手っ取り早い
飛びにしろ起き攻めにしろめくりの飛んでくる奴にしろ見慣れてないから喰らうだけだよ
元対策はとにかく慣れるのが一番重要
まことは特にコンボから強制ダウン喰らうからそこからのパターンは絶対に覚えておかないと判らないままに倒されて辛い

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 09:31:55 ID:zotK2pEM0
元の飛び短い流派の起き攻め本気で見えないから、土佐波もありだとおもうけどもったいないんだよなぁ。
>>532のいう通りある程度覚えてセビステと気合のガードでしのぐのがベターな感じ。

2中p百連がこっちの牽制に噛み合うけどそれを低空強剣で踏んでいく
起き攻めは画面押し込んでいく事重視してる。

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:39:25 ID:5YQdteTA0
エンドレスでローズとダッドリーにボコられたんですが
誰か対策教えてください・・・
ローズは触れないしいざ触ってもすぐ割りこまれるし
ダドは飛び落とせない上に固められてひたすらボコボコでした

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:59:20 ID:wQLk1LAsO
どっちも1ゲージたまる前に攻めきれば楽だよ
ローズはリバサスパイラルには山瀬が勝つし発生が遅いから
なんかのダウン技→立ち弱p持続重ね
でぶっぱしたらガードでヒットしたら持続当てだから余裕を持って中pが入る
ダドは地上戦が死んでるのでなんとかこかして殺しきる
後はダドはリバサEX唐草が全キャラで一番入りやすいと思うのできっちり読み合う
しゃが中pはダドには機能しないんで仕込み立ち中pを振る
ダドはともかくローズはノーゲージでの立ち回り弱いと思うので頑張ろう

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 18:36:56 ID:hU7ivfoo0
ローズにはFAXはめたろうというおき攻めあってな
ソウルスルー以外の行動をほとんど潰せるexおろしからのおきぜめあるよ

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 18:54:05 ID:o6UibsNcO
>>536
で?

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 19:18:18 ID:ityMqVng0
そこまで書くなら、やり方も書いたら喜ばれると思うよ

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 20:32:19 ID:8GQmmfhs0
おろしから大吹き上げ中剣で出来るよ
しゃがみ不可だからかなりつよい

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 20:48:04 ID:ZRmTyJqM0
>>534
ダド使いですが、大Pがとにかく強いのでおいてくるところを
セビで取るイメージで。あとEXダッパが出せないようなら、垂直J多めで。

固められているようで、固めにちゃんと使える技は6中Kしかなく
大K弱ダックにいたっては-3です。反撃のチャンスは結構あります。

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:42:19 ID:CLvPC8Kk0
スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:45:09 ID:Tmv5aoyY0
なんか面白いネタとかないかなあ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:58:10 ID:D2CJTzck0
VRYU式のローズ起き攻めはちょい遅らせLv1セービング重ねで
EXドリルにセビ崩れ、バクステにセビ空中ヒット>吹上、小技と投げ擦りに負け
というのがある。

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 22:48:02 ID:ZETwlA4w0
ダイブハメに関して、一応起き上がりしゃがみっぱなしを吸えるように重ねてレコして
リバサ中(以上)の吹上で食らわずに済んだんだけど、やっぱ完璧に重ねられてたら無理だよね?
完璧にできないからよくわからん

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 23:11:06 ID:jKv7IrnA0
>>544
吹上はどうなんだっけ・・・。確か完璧に重ねられても勝ったような気がするけど。
勝てるとしたら、吹上中はしゃがみ判定で投げられない、もしくは投げ判定が上半身無敵のおかげで当たらないとかの可能性だね。
でもまあリバサ小足のが、他の選択肢に対するリスクが減るからいいかも。
ガードとかバクステの様子見に有効だし、打撃やコマ投げ重ねも完璧にやらないと小足くらったりするし。
たしかまこと相手にバクステもしゃがみっぱも投げれるようにすると、空振り時は基本的に目の前に着地にしかならなかったから、
吹上じゃなくても痛いお仕置き出来るときが多い筈だし。

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 01:52:51 ID:m43MbUOc0
吹上が空中だから

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 02:00:26 ID:WzxcRuRw0
ダイブの持続は長い方で吹上の空中判定は1〜2Fしかないし、そもそもダイブは空中の相手も投げれる技だよ。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 18:31:55 ID:9ZrV7B1g0
ハカンに唐草決めた後の拓にいま悩んでる
強p→強疾風〆(208ダメ 2F有利)
だけどもハカン側の選択肢として
小技重ね→EXコマ投げ
低空剣→ダイブ
垂直→ダイブ
ニゲッティア→ダイブ
コア疾風→EXコマ投げ
補正切り颪→コマ投げ、ガードされたらウルコン
で2F有利を取ったのに不利な状況になるって感じ
どなたか意見よろしくお願いします

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 20:41:19 ID:ZFitc/bw0
それ相手は相当リスク背負ったただのぶっぱだぞ
EXコマ投げ読んだら剣で後は普通に打撃重ねりゃいいだけだろ

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 20:51:10 ID:.rtVDzFE0
>>548
EXコマ投げ読んだのなら低空剣
その他と読んだのなら中P中Pヒット確認疾風くらいでどうだろう

551俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:30:00 ID:QFhFjOqg0
ユンせんってどうしたらいい?

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:37:24 ID:KqcuDnZs0
それは分かってるけど、どうしてもこの運ゲー状況になるしかないのかな?って事でしょうね
投げられた後もキツめの起き攻めくるし
EX疾風かEX颪締め以外はすべきじゃないのかな
コンボ後もれなく逆択タイムとかめんどくさすぎるし

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:38:00 ID:KqcuDnZs0
>>552はハカンについてね

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:46:40 ID:WzxcRuRw0
まこと側がバクステでどうなるかによるんじゃない?ダイブが届かなければ、まこと側のみ安全択があるって時点で相当有利。
そうじゃなくても、まこと有利の運ゲーなんだから、そこはむしろジャンケンしないとダメだな。
というか、まことはむしろジャンケンゲーにしてくことが多いキャラなんだし・・・。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 23:32:16 ID:WMlzyzMAO
ぶっぱスラがあるからバクステは安全択ではないでしょ
スラがリスク大なのはわかるけど

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 23:39:33 ID:ZFitc/bw0
というかEXコマ投げダイブスラ全部リスク大のぶっぱ技だろ
逆択とすら言えないほどこっち有利な状況だわ

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 00:33:36 ID:.k5cYmXQ0
>>552
リターンが上回ってるんだからむしろコッチが二択仕掛けてると思って良いんじゃない?
まぁどうしてもリスク背負うのが嫌なら2大P安定

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 00:47:29 ID:z/6sIVoAO
ハカン猛者の脳炎さんが言ってたけど、ハカンまことはリスクリターンの高い読み合いずっとやるみたいな
ハカン側も一旦投げたらハメやすい相手と考えてるようだし

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 09:19:42 ID:0c5Xf0Hw0
脳炎さんのハカン講座がニコ動に挙がってるから、対策がてらみてみたら
気が狂ったように痙攣しながら前歩きしてくるハカンしかうつってなかった。

ただあの技、低空剣見てからUC間に合うから地味に怖いよな。
あんなハカンが迫って来たら思わず剣しちゃいそう。

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 10:27:07 ID:jJjGGgi60
いやなんでだよw
あからさまにUC2狙ってるのがわかってるならわざわざ剣出す必要がないだろ

561俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:47:02 ID:RkxcOFco0
まことってガイルに有利過ぎない?

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 12:50:36 ID:xBURJ0dM0
ガイスレに帰れ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 15:04:08 ID:jJjGGgi60
拙者に何の罪があるでござるか…

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 17:09:37 ID:6K6ru9zk0
ひざでござる。

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 23:17:22 ID:6K6ru9zk0
みんなV強剣ってどういう感じでボタン押してる?
練習してもなかなか安定しなくて困る。

自分の場合、薬指で強P、親指で強Kでずらし押しなんだけど。
ガイル相手とかで弾飛んでV強剣したつもりが着地直前にちょろって
剣のモーションだけでた時の虚しさったらもう・・・・・。

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 00:41:16 ID:FtPkEg120
既出だったらごめんなさい!
リュウケンに対してEX颪→前ステ→6大K裏回り→頭に当てる位でJ大P
で中、大、EX昇竜スカし小昇竜相打ち(追撃は真空以外喰らわない
リュウケン側が引きつけると全部昇竜スカし
打点が高いのでセビに弱いかも

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 01:16:56 ID:WGebkkEUO
>>566
そのセットプレイはユンに対しても使えるよ。

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 07:47:25 ID:CdPp9jxw0
>>565
大で出すときは人差し指と親指だな
中のときは薬指と親指
自分もたまに失敗するけどガイル相手なら失敗しても大怪我はあまりないしガンガン狙ってる

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:14:07 ID:WGebkkEUO
>>565
俺は大Pは中指で各Kは親指でやってる

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 22:44:48 ID:RmhN5HHU0
ぼくのかんがえたさいきょうのいどうからくさ
6強K(ホールド)3214離し

開幕間合い以上カバーできるよ!
高みボタン使えばEXも出せるよ!

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 01:00:22 ID:D7bcW83QO
>>570
古い

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 05:09:32 ID:WSCaVcAo0
あー・・・
PP1000も下がった・・・。

たまにこういうスランプあるなぁ。
起き攻めにもいかない、
グラップも安定しない、
バクステも安定しない、
見れない待てないすぐ飛ぶ。

振る技もおかしいし、うんこ。

垂れ流してごめんね。
目標4000安定。しばらく休む。

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 06:49:55 ID:zdPo3L/g0
いぶき戦難しいなー。牽制で振る技で何かいいのありますか?結構つぶされるんですよね

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 12:40:29 ID:vOlDBXFkO
いぶきは颪でゲージため
あとはぶっぱくない全てに土佐が確るよ

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 16:45:22 ID:/sja0A7g0
>>573

いぶきのタイプにもよるけど、最初にこかせた方が持っていける組み合わせだと思う。

立ち回り時はかなり慎重にいった方がいい、ダッシュとか置きとかはあまりしない。
大抵のいぶきは相手から飛んだり、ゲージ溜めしたりしてくるからそこで動き出す感じ。

いぶき側も至近距離でまことと殴り合いはしたくないらしく結構拒否技ふったり逃げの択を出してくるから
そこで、バクステやバックジャンプを潰したりしてる。
パナす人もいれば通常技振ってくる人も勿論いるからそこらへんは対戦中に人読みし始めて倒しに行く。


あと、いぶきの置き攻めは本当に良くみるのが大事。
JとHJだけでも裏表変わるし、そこからクナイ重ね、通常攻撃、すかし投げ、すかし下段なんかも混ぜてくるから安全択なんてない。
セビバクステですら表裏間違えたり、相手が読んでたらかなり痛いダメージもらうから過信は出来ない。

本当に良くみて、まず霞駆けか、飛ぶのか、飛んだらどのジャンプかまでは最低でも見てから動く。
そのあとでそこから何をしてくるか考えて最善択をする方がいい。

勝てなかった頃は逃げたい一心でセビバクステやバクステなんか擦ってたけど、
結局PPあがるにつれ逃がしてもらえなくなるので、相手の攻めを通させないのが重要。

見てから反撃とか、安全圏に逃げるとか出来るならそれがベストだけど、
ぶっちゃけ相手の置き攻めをガードしたりグラップしたりするだけでいぶき側はかなり困ってる感じする。

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 17:26:18 ID:yYAcknsk0
ザンギに牽制って屈み中P疾風仕込みメインで大丈夫なのかな
仕込みバニなんたら系に結構一方的に負けてしまう
山背とか屈強K多目の方がいいんだろうか

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 18:51:42 ID:xHcF78cc0
勝負どころのEX颪が化ける難病にかかってしまった…

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 19:09:23 ID:.cV1G9f20
>>575
ありがとうございます。起き攻めはある程度は凌げるのですが、着地中断だけはどうしてもくらってしまいます。
あとはどうしても転ばせる回数で負けてしまって、ある程度引けても結局負け越してしまう

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 20:56:53 ID:2kdSkfcg0
>>576

ザンギ相手だとそこまで潰されないかなー。
相手が何したいかを考えて立ち回ったらもっと楽になるよ。

こっちの2中P潰すのは2小Pとか5小Kなんだけど、
それを仕込んでるとこっちの剣とかにガード出来ない。
剣を警戒してガード多めやダブラリ狙ってるとダッシュからの投げが決まりやすい。

そこら辺嫌がって近づいたり、とんだりしてくるならこっちの仕込みや対空が生きてくる。

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 21:29:05 ID:yYAcknsk0
>>579
なるほどなるほど
今エンバトで連戦中だから意識してやってみる

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 21:38:41 ID:UB9X8AZo0
ザンギ戦の理想として、疾風仕込みのTC1を振り続け、
飛んできたら、TCの1段目をキャンセルして吹上を出すスタイルで完封したい
まあケツ叩かれて投げられるけどね

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 21:04:39 ID:6BkF9sN20
ハイタニさんとFAXさんが10先したらどっちが勝ちますか?

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:07:36 ID:qhVxR53A0
FAXだろjk

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:12:48 ID:QNB7aiUI0
嘘臭くFAXが勝って向こう1年は自慢していくと思う

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:13:14 ID:xA1K5l76O
どうだろね?

俺は、
・人を自分の思うように動かしていくハイタニ
・人の動きを見て選択肢を狭め潰していくFAX
という風に思ってる。

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 23:18:03 ID:6zV3Cnb.0
まことが勝つよ

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 23:36:34 ID:Le8/EDbMO
画面中央で起き攻めでもないのにUC2でめくられたんだが
しゃがみガードしたらめくられるのか?

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:05:54 ID:pXbcgnQ20
別に立っててもめくられるし、安定したいならガードしようと思わない方がいいよ
同じまこと使いながら土佐ですぐ突っ込んでくるチンパンには腹が立つわ

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:51:53 ID:m5vCQsbY0
あれは弱ボタンが間に合わなかった結果なんだよ

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 01:41:19 ID:vxPhM/5EO
>>587
どのキャラでの事を言ってるかわからんが、一応キャラ限のめくりレシピは存在する。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 01:43:08 ID:vxPhM/5EO
あと、距離次第ではしゃがみでめくれる時がある。

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:04:08 ID:pXbcgnQ20
「しゃがみで」とか関係無いだろ
距離次第で立ちでもしゃがみでもめくれるわ

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:04:52 ID:8sKq5Rg60
ちなみに土佐波された時、何もしてないのならバクステ安定らしいね。
トレモでタイミングつかんでみたらいいと思う。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:48:34 ID:9.NuoTx.0
土佐波でめくりかスゲーな
ウルコンでめくりはブランカダルシムベガあたりの特権だと思ってたよ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 03:24:34 ID:Ju/abHBE0
同キャラ戦でリバサ土佐ぶっぱ読みでしゃがみガードしてたらめくられたことはある
ガードして勝ち確な状況だっただけにえぇー!?ってなったわ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 08:16:23 ID:m5vCQsbY0
吹上が当たりそうな気がするけど、あたんないの?

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 08:24:27 ID:mJK8BG0k0
サガットの小P連打で落とされてた動画あったから中足、中Pで落ちそう

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 08:33:13 ID:m5vCQsbY0
吹上→吹上→土佐波→吹上→吹上→剣
って可能なの?

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 10:37:53 ID:8sKq5Rg60
>>598
トレモで試したらいいじゃん。

ただ、吹上から土佐波に繋いだ時点でEX系の技しか繋がらなかったから
そのコンボはおそらく無理だと思う。
実際どうかはトレモで(ry

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 11:31:16 ID:YXi4unGE0
いかに土佐波をかっこよく当てるかをトレモで研究してた時期が俺にもありました

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 14:28:57 ID:JHMaIgyA0
結局バイソン対策は相手のキャラ対不足に甘えるしかないんですかね
elistさんとpp5000バイソンの5戦で5-2で負けたのを見て対応ではなく
ガン攻めで押し切らないと勝てないのかと思ったんですが
剣対策できてるバイソンが苦手です

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 16:21:34 ID:CHP.pQDw0
>>585
その書き方だとハイタニさんの圧勝だね
相手を自分の思うように動かしていけるなら自分の動きは関係ない

攻撃が当たっても効かない相手vs攻撃が当たらない相手みたいな感じだ

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 17:39:24 ID:8sKq5Rg60
>>601
俺もバイソン戦がすごい苦手。

遠距離でこちらを見ながらひたすらしゃがんで牽制しているバイソンとかもうね。
ダッシュや飛びはまず通らないし、EX疾風当たってくれることを祈って出してるわ。

近距離殴り合いも割と辛い。
まずバイソンの5小Pがまことの判定でかい所為でしゃがみでもガードさせられやすい。
EX唐草はリーチの関係で吸えないこともままある、ゲージ使った上にフルコンもらうとか目も当てられない。
んで牽制潰しのはずの低空剣は5小Pブンブンでほぼ落ちる。

少し離れた位置で高めに出せば潰れるけど、
そもそも近距離での細かい間合い管理なんてまことじゃかなりシビア。

んでバイソン側は地上ヒットしてたらそのままコンボ。

ネガキャンになってしまったけど、俺のバイソン戦とかだいたいこんな感じで終わってる。
こかしたらこかしたらって言うけど、こかすまでに俺のまことが半分死んでしまうんです。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:53:14 ID:m5vCQsbY0
あのクソウルコンを喰らわざるを得ないのが一番辛い
勝てる選択肢ないし

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 23:30:14 ID:dIbre1d60
FAXVS5000バイソンだとFAX 圧勝だし
バイソンはかなり闘える印象だけどな
おき攻めやばいよね

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 00:37:49 ID:MfoZCraY0
>>604
あのクソウルコンは中段から崩されたら諦める
こかして詐欺飛びでゲージ使わせて地上コンボを安く済ませていくしかないと思ってる

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 06:03:02 ID:s7ALppYI0
>>606
中段ってスウィングブローのこと?
あれはもらっちゃ駄目でしょー

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 10:27:06 ID:XP2MUxZA0
>>606
詐欺とびしても結局やつのコパンとかに付き合わないと行けなくて
ほとんどウルコン食らっちゃってるな俺はw

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 20:49:48 ID:CVeXbIp.0
タンパとか突進系に正中合わせれるようになればだいぶ戦いやすいよ

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 21:45:44 ID:cb.3qbpU0
トパンガリーグ
ハイタニ試合中
無料時間なんで、あとでタイムシフトでも見られるかも
http://live.nicovideo.jp/watch/lv103481233

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 16:51:11 ID:uZICBiMQ0
>>609
結局そこだよね。

でもそれだと本当に立ち回り捨てないと、俺は合わせられない。
しかも端同士で弱ダッパってすからなかったっけ?

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:02:07 ID:SBkQPnCU0
>>611
俺は2中Pやら2中Kがスカッた瞬間に正中コマンド仕込む癖をつけてる
まぁそれでもダッストに反応できるのは3割位だけども

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:27:25 ID:sqoIxPUw0
中〜遠距離ぐらいのダッストに合わせるのが俺には限界
それより早く反応しようとすると前後運動に引っかかる

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 04:08:52 ID:0ERSnFng0
突進系にはEX颪もいいね。
楽な相手じゃないから読み合いしまくるしかないな。

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 22:55:22 ID:ynMnKwRw0
FAX放送最近無いけどどーしてんだ?

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 01:12:17 ID:jvwyLMTg0
放送してるじゃん

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 04:02:29 ID:0NnvARNs0
>>614
エリちゃんは屈中PにEX颪仕込んでたな
EXじゃないので突っ込んできたら繋がらんけど

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:45:14 ID:ZUc5prcs0
ギモンガリーグ最近やってないけど
ハイタニとの競演見たかったな士郎さんとも

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:08:54 ID:hp3tKnug0
実現したらトパンガリーグより面白そう

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:30:49 ID:NpxsPiPg0
その三人ならFAXが勝ちそうな気がするわ

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:37:25 ID:G0KNB2Dg0
FAX自体ハイタニのほうが上ってsakoタニのコンセプトマッチのときに言ってただろ
明確に本人も
「ももちには勝てない、町田時代勝負したけど奴は天才」
とか言ってたしジュソにも5-2で負けてたじゃないか
今名前出したのに全部ハイタニ勝ってるからハイタニが一番でいいだろ

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:26:44 ID:M0BmL2l.0
そういう、
AがBに勝った、BがCに勝った、だからCはAに勝てない
みたいな思考ってどうなのよ

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:49:14 ID:pyWQEguI0
天性のハイタニ
理論の士郎
技のチバ

ってあったけどチバさんキャラ変えしたからテクニック系まことが空いてるんだよね
全力で0フレ狙って繋ぎまくるまこといないかな

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:58:49 ID:j5IV7TU60
少なくとも士郎さんよりFAXの方が強そうではある
箱で士郎さんが5000PPにあがれず苦労しているとき、
FAXはとんとん拍子で強豪も倒しつつ、5000ppになったからな

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 01:22:30 ID:oqWZZxmA0
こういうの一番いらない

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 01:42:55 ID:dWmmoh3E0
史郎さんがFAX以下(笑)信者ないわー
そもそも史郎さんのメインはアケではウォーリアークラスで強豪倒してるんだけど(笑)
しかも5000に上がれず苦労って(笑)

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 05:48:40 ID:21JeVcag0
志郎さんは今よりAEの頃のほうがやり込んでて強かったんじゃないかな。
めう、RF、どぐら、けしからんに長期戦で勝ち越したし。PP5000に上がれず苦労ってインコに負け越した日に調子悪くてランクマで5000切っただけだろw
最近の対戦動画みると低空剣のミスが多かったり、あんまり仕上がってないかなとは思う。

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 08:14:45 ID:kXhoOMWk0
やっぱり皆さんいぶきにはセビバクステ(セビグラ含む)封印してます?

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 11:08:37 ID:5niUoeX.0
インコに再戦したいから5000PPにしようとして
なかなか出来なくて、インコとの勝負諦めたきがしたが違うかな。

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 11:50:32 ID:21JeVcag0
だから違うっていってんだろ。インコに再戦するための目標PPは6000。そんときのランクマ配信で5000切っただけで、次の配信では普通に5000以上に戻ってた。

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:13:56 ID:1X14HjLkO
いつまでどうでもいい上にスレ違いの話してんだよ動画勢共
ここは世間話掲示板じゃねーんだよ

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:35:41 ID:lR1rPy/M0
PPの話がメインになるとスレ違いだよなー
この人のこういうプレイが〜とかいう内容だったら全然良いと思うけど

>>631
ごもっともだけど、そんな煽るような言い方しなくても。

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 15:37:00 ID:GG2xTsOo0
熱くなるような対戦や企画や大会ないのがいけないんや

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:31:18 ID:N7B0ObKM0
TOPANGAリーグやってるじゃん

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:26:07 ID:j7VAM11I0
動画勢を過半数占めるFAX信者がウザくて仕方ない

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:52:00 ID:/deaFxzU0
FAXが放送してる数は多いからな
動画も多い
まこと使いに貢献してるって事でゆるしてやろうぜ

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:52:32 ID:N7B0ObKM0
TOPANGAリーグ
一般会員、非課金でも無料部分は見られる
1日目 30:00〜ハイタニvsキャベツ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv103481233

2日目 25:00〜ハイタニvsえいた
http://live.nicovideo.jp/watch/lv103481787

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 19:35:53 ID:.eyoZs5U0
あの、質問あるんですけど

まことってガン攻めとガン守りだったらどっちがいいんですか?


もうPP900まで落ちてどうしていいかわからないです

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 19:37:05 ID:1X14HjLkO
>>635
いい加減にしろや夏厨

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 20:24:25 ID:zKIllWLk0
>>638
まことの本領は画面端と起き攻めだと思うのでガン攻め。
受けに回ると抜け出すの苦労するし。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 21:15:57 ID:.eyoZs5U0
>>640
でも低PPはガード覚えろっていうじゃないですか

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:15:17 ID:NCYoUolY0
>>641
自分の中でそう思うならそうしたらいいんじゃない?

どちらもケースバイケースだと思うけど、個人的には俺も守り派かな。

ガン攻めで高PPをキープとか出来るのは、本当に相手の癖を見つけるのが上手い人だけだと思う。

体力も普通のキャラより少なく、択がどこからでもかけられるというわけでもない。
立ち回りだって歩き速度と通常技の性能の関係で、恵まれてる方ではない。

なら相手の動きをみて、何がしたいかというのを読み取って、
その裏を突く択で一気にもっていくっていうのが勝ちやすいまことだと思うよ。

上位まこと使いのハイタニさんだって、最初からガン攻めなんて決してしてない。
相手がどう動くか牽制なんかを交えながら探って、ここ一番ってところで倒しにくるスタイルじゃない?

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:52:40 ID:vKT46Iqs0
ハイタニって本当に天才だと思う
俺らとはゲームの攻略の仕方が違う

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:32:13 ID:NRaxh2rs0
どう攻略の仕方が違うの?分析したいがかわ

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 04:52:15 ID:eETEqrHo0
ハイタニに関しては他の人に比べヴァンパイア以外天才だと思うことがないんだが

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 05:44:01 ID:QuqXDI3o0
守りでも牽制技ふったり中足対空したり、EX唐草の擦りポイントとかを練習したほうがいいんじゃない?
まことは有利フレームとられると切り返しが乏しいので相当きついから、そうならない立ち回りをするために上記の事は結構大事だと思うよ。

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 11:14:52 ID:pH05fK960
大P疾風キャンセルってガードさせて1F有利
ヒットで中P繋がる、カウンターで大P繋がるから
端の固めでヒット確認できたらめちゃ強いんだけど、かなり厳しいな

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 11:28:25 ID:X/D69LHo0
>>642
わざわざありがとう


参考にします

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:03:03 ID:ONmhIOHI0
安定して勝てるまことになりたい
格下に負け格上に勝ち安定しない
どうすりゃいいの

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 16:55:04 ID:dBUKFODQ0
俺もだ相手を信頼した読み合いが多いから
低ppならコレ、高ppならコレって分けたほうがいいのかもしれない

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 16:55:45 ID:jOh9VVdY0
やっぱり皆さんいぶきの地上からの攻めにはセビバクステ(セビグラ含む)封印してます?

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 17:08:20 ID:tFe4lOfA0
俺はいぶきはあきらめた
無理

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 20:14:52 ID:NPO9ORJE0
俺はエンジョイ勢だからいぶきとはやらない。わざわざストレスはためない。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:51:33 ID:sdSKqbTQ0
>>649
FAXさんのまこと戦とかみておくといいぞ
4000ppのまことと危なげなく10連勝とかしてた
安定感はやばい

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:33:25 ID:UhxG5Js60
もうFAXはいいよ

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:49:26 ID:.AHhWciY0
>>654
まこと同士ってかなり運がからむと思ってたけど
上級まことに負けないってのはなんだろな?やはり人読みなのか?
まこと同士は固いほうがいいのか、攻め攻めなのかまだ迷うわ

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:01:01 ID:dBUKFODQ0
攻め攻めなら読みきれば全キャラにワンチャン有ると思う
堅実な立ち回りとなるとサガット、リュウあたりの万能キャラでいいんじゃないかと最近思う
あ、同キャラは攻め攻めがいいと思います

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:27:48 ID:XcVJNA.k0
まあ実質6000レベルなら4000には負けんだろう。
4000が2000にほとんど負けないのと同じで差はかなりある。

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:05:22 ID:stScwQ/o0
まず、PP4000って上級ってほどじゃないからなあ。
俺自身がそうだけど、まだまだ甘えが多い。キャラ対も発展途上だし。

1Rだけだったらまぐれで勝てることもあるだろうけど
2R先取で2~3Rは戦うことを考えたら、そうそうまぐれも起きないよね。
3R先取のルールだったらほぼ勝てない

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:11:01 ID:Y8oB9XfY0
PP4000は中級な

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:25:35 ID:stScwQ/o0
そう思う

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:34:12 ID:wlX8uH/2O
攻めが守れなくて
掴まえられなくて
目押し難しくて

まこと諦めて放置してアドン触ってたけど

久しぶりに使ってみてあの健康的な立ち大Kのふとももにまた感動して

またやってみる決心しました。まことかあいい。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:10:35 ID:tBUkk9ko0
>>662
どうせそういってまたアドンの立ちKの2ヒットでオナニーするんだろ

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 04:27:31 ID:Xy6ATVSE0
この流れはFAX本人が降臨と予想。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 17:30:39 ID:MQUnzONo0
トパンガスレでまことコーディはガン不利って話が出てるので投下。

確かにまとわりつかれたら脱出困難だけどみなさんはどう返してます?

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 18:42:30 ID:UMc2MNZo0
まとわりつかれたらとりあえず相手が3ゲージ無ければ基本的にバクステか投げ捨ててセビバクステ擦ってる

ってかまぁぶっちゃけゾンクの所為で低空剣が機能しないのが全てだと思う
モーション見てから駄目元で離されて間に合ったら確定、間に合わなくてもガードだからな

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:00:12 ID:5TXzqVKI0
ラフィアン、ゾンク、クリミナルが全くまこととかみ合わない
セービングで近づけないし、飛び込みもだめ
被起きぜめも辛い。密着で飛ばれるとキツすぎる
あいつのほうがスタン値与えるの高いし

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 22:36:48 ID:dq54HNuQ0
画面端背負って固められてるときはガンガードして垂直待って中足対空して前ステで抜けるか、たち投げこするかEX唐草するかかなー。

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 00:41:52 ID:FnwfrbeA0
まこと対コーディは画面端背負わせた方が勝つゲームだと思ってる

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 00:48:47 ID:PXNq2T5c0
Q、コーディーの投げとグラ潰しがキツ過ぎて吐きそうです
A、グラップするぐらいなら低空剣しろ!

ってのをどっかで見てなるほどと思った

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 07:16:30 ID:PXNq2T5c0
動画見てて見つけたネタ
正中線五段突き後に前ステ→強P→垂直で5F詐欺

既出だろうけどwikiに載ってなかったんで一応

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 16:16:40 ID:KOm5Wx/.0
http://www.youtube.com/watch?v=c4r7lVju0Ik
なんか面白かったまことvsいぶき動画

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 16:47:01 ID:QKQmTNWs0
>>671
+39から垂直で4F詐欺でしょ?後ろ投げ(+55)→ダッシュ(16)→垂直で4F詐欺だし
正中が+88、そこからダッシュの16と強Pの32を引いたら+40F
最速だと攻撃当たらないんじゃないだろうか、一応フェイロンで試したけど当たらなかったよ
正中後の有利フレって+88であってるんだよね?志郎さん曰く「有リフレが88」、しかしWIKIだと「起き上がり89フレ」ってなってる
書き方の違い?

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 17:25:23 ID:KPTmbt3.0
FAXは1Pから逃げんな

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 17:29:57 ID:QgWq8hLk0
ていうか1pが先に負けてるじゃん
逆だろ

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 19:19:06 ID:Dr6/u6y60
今日は開幕強吹上が決まって気持ちよかった

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:16:08 ID:lpNKhBxg0
88F相手ダウン、89F目で起き上がりという意味ならどっちも間違ってないな。

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 04:25:24 ID:ACADbEEM0
まこと同キャラで当たったら開幕バックジャンプからPAナンバー9の「おまんキャンセル」をや ら な い か

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 14:09:20 ID:YhSSzpU60
すまない・・・

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 14:24:25 ID:8KL8SGY20
開幕PAを今からはやらせるのはきついんじゃないかなw
ダッドリーのバラ投げは同キャラ+バルログ
フォルテ同キャラぐらいしか聞いたことない
もっともダド、バルログはわかってない人はバラ投げにスプレン打つみたいだけどw

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 18:13:24 ID:YhSSzpU60
あとはダルシム同キャラのヨガタワーとかもよくある
ガイル同キャラで開幕グラサンも1回だけそろったことがあるな

>>680
フォルテは何するの?

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 18:43:08 ID:PO7/AiWU0
アバネロヒョーゥアミーゴ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 19:34:48 ID:YhSSzpU60
すげえ楽しそうw
まことにはそういう遊べそうな技はあんまりなさそうだなー
ガッツポーズくらい?

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 20:02:04 ID:7CnbvcxQ0
唐草でつかんでからEX吹上だな間違いない

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 21:19:47 ID:z.yQw5z20
知ってるようで知らないこと
セビ3→ゲージMAX正中線は、そのままゲージMAX正中線いれるよりダメージが低い
補正かかってるピヨってる相手にいれる時ほど、補正でダメージ差が開く

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 21:43:49 ID:M9A8gGjQ0
セス10割って無理なのかな

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 02:20:29 ID:hJXx0COY0
準即死でもない俺スペシャル

ノーゲージで後ろ投げ詐欺飛びから
J大K→中P→中颪→中P→中疾風→EX颪
でスタン値1040&ダメージ659
唐草大P大疾風でダメージ801

どうしようもなく糞ゲーにしたい時にどうぞ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 02:56:52 ID:cLfWggU60
>>687
それ通るか?中P中颪とか立たれて終わるし昇龍擦られてもダメだし
初心者にも上級者にも通らなそうな…ゲージ見て始動時ゲージなしで颪無警戒な相手ならワンチャンある…のかなぁ…

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 03:07:07 ID:hJXx0COY0
>>688
中P中颪は完全に運だけど通る時は通るよ
ただ中颪→中Pの目押しが苦手なんで実戦で完走した事はないけど

溜めキャラだとしゃがみ入れっぱなしのウッカリさん多いしガイルだとJ大攻撃始動でもピヨらせるからやってみる価値はあるかも

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 03:51:00 ID:1a5iz24Q0
甘えに近い感じがするなあ
どうせ連ガじゃないし、見える中段やるくらいなら低空剣でもやってたほうが良い気がする。

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 03:58:45 ID:cLfWggU60
低空剣だとしゃがみガード安定だしなぁ…溜めキャラを立たせるのは下溜め解除で意味があるような気がするけど
いやしかし立ってガードされたら反確なわけでわけわからん択という意味では通るのかもしれん
欲望ネタとしてはアリな気がしてきた

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 09:52:18 ID:7dpMbHMA0
持続当てで出すならまだしもガードされたら確反されるし
それに中颪通るPP帯っていくつだよ
1000〜2000あたりの話しか?

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 09:59:20 ID:m5OPmlEE0
PP帯を語り出すやつは大抵弱いという特性がある

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 10:01:09 ID:dNhbzw8UO
バイソンもびっくりの欲望の塊でワロタ

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 10:31:51 ID:JR.21SZg0
お願い中段が2回って連携でもなんでもないな
というかCHか持続あてじゃない中颪って中P繋がるっけ

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 10:37:06 ID:8xx5a1lQ0
ビタで繋がる

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 11:34:56 ID:cLfWggU60
やっと3000安定してきてたのにさくらさくらさくらキャミィザンギキャミィアドンの7連敗てどんなイジメよ(泣)
さくらの垂直がどーしよーもねー!

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 13:28:50 ID:wsoRRa9Y0
垂直に移動吹上はロマン

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 13:40:01 ID:m5OPmlEE0
>>697
たまにぶっぱ正中が吹上になるからそれでいこうぜ!

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 13:56:14 ID:m5OPmlEE0
ヨガファイア+大Pに、EX唐草アマキャン正中が決まったぜ…
ざまーみろってんだ

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 14:49:33 ID:cLfWggU60
>>700
狙ってあてたのかよ…ロマン溢れすぎだろ…

俺もうキャミィの起き攻めがキツくて禿げそうなんだが
ガードしてもグラ潰しと投げの択でタイミングちょっとずらされるとしのぎ切れない

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 15:26:40 ID:0.ZCjdSQ0
リプレイ+キーディスで相手の起き攻め方法メモって
トレモでレコーディングして、逃げ方探せばええんや

グラ潰しと投げならバクステでええんちゃうか

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 15:27:20 ID:1a5iz24Q0
ダルシムに正中選ぶ人は珍しいね
使いこなせればアリなのか

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 17:10:06 ID:iVR6DHZsO
>>701
自分は強いコーディーの起き攻め択に負けまくって禿げたわ〜

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 17:27:22 ID:cLfWggU60
>>702
ヒント:画面端

>>704
コデはお互いやり合いだから俺は好きよ

706678:2012/08/26(日) 20:44:57 ID:9uxYuxTM0
おまんキャンセル流行らせるの無理か〜w

箱でまことと同キャラ当たったら一応やってみるわ。
苦情はやめてネw

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:45:27 ID:vwekf9Gg0
なめなよ

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:04:26 ID:QCSth18.0
中颪からの立中Pは相手立ってないと繋がらんくね
上入れっぱだと空中くらいでダウンになるし、相手キャラがニュートラルのときにいけるのかな?

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 23:23:50 ID:m5OPmlEE0
同キャラ戦は、3Rにしたいんだよなあ
無理やり負けて3回戦うから、勝率が良くねーんだよなあ

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:59:16 ID:bYujOyGIO
The makombo
http://www.youtube.com/watch?v=8ss31gZu68M&sns=em

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:11:35 ID:qbQkauPk0
>>710
見せとしてはかなり優秀


ってか面白いなそのコンボ

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 02:40:26 ID:3uYT44/U0
>>710
コパから大パン繋がるとか…
ベガだけ仰け反りおかしくて持続当てになるのか?としか考えられんけどスゲーカッコイイな

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 07:14:59 ID:bYujOyGIO
>>712
ベガとヴァイパーに対応らしいよ

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:19:24 ID:.CaOtfZw0
ハイタニさんがトパンガリーグ予選一位になりそうじゃん。チケット買って見てる人に聞きたいんだけど、今回のハイタニさんはどうですか?
決勝のチケット買おうかな

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 12:23:06 ID:n4EYsM9g0
移動唐草使わなくなって
コパコパ小足疾風とかヒット確認多めでリスク減らしてる戦い方になってる気がする

まぁ相変わらずの唐草ヒット率だけどww
あとは正中ぱなしがかずのこ戦でかなりかみあったり見所はけっこうあるよ

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 12:24:08 ID:n4EYsM9g0
連レスすまんがあと大事なことが
唐草大p疾風キャンセル中pの精度が凄まじく高くてすごいなぁと思ったね

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 13:07:43 ID:1JAGBvlw0
>>714
sakoさんに勝ったときは痺れたわ
今回は大P>疾風C>中P完璧に使いこなしてる
V剣は上級者にも有効

通しで買えば今からでもタイムシフトみれるから通しで買えばええんちゃうか
単品で買うと、そのアカウントではもう通しが買えない仕様だし

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:05:33 ID:LYfBQ6WM0
上級者ってか、通常技対空がメインの相手だとかなり機能するよね
ももちにも一度V剣でジョー潰してたし。

いぶきなんか4中P対空からのコンボもあるからめっちゃ狙ってるだろうし、
そこをV剣で一度でも潰しておけば、対空出すのに若干の迷いは生じてくるよなー

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 14:35:22 ID:abMXAYZs0
>>710
またVryu先生の発明かw
すごすぎんだろw

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 21:26:53 ID:.s8CodP20
そういうネタなら同じく先生のネタでしゃがみバイソン相手に
5弱p×3→正中とかあったはず
ていうかこれいいね疾風キャンセルよりやりやすい上にダメが高い
ただ強疾風だそうとすると中指が引っかかってEX疾風になる・・・

721他キャラ:2012/08/27(月) 23:39:16 ID:X2Buc3jk0
コパンばっかり振ってゴメン!

さて私は誰でしょう?

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 23:48:05 ID:78.vrAyU0
>>721
バイソンかコーディーかな?

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:44:50 ID:Ci9pzXuwO
>>710
makomboまこンボ ←かわいい

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:08:28 ID:6RB6Sppc0
ハイタニさんの試合全部めちゃくちゃおもろい!
せっかくAリーグにまことがいるんだから見るべきっすよ!

対sakoとかすごすぎて笑いが出るw

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 18:06:17 ID:mI95.NNI0
トパンガリーグ2期のハイタニ戦で思わず声が出たプレイ。
・かずのこユン戦で空対空落として裏回りからの正中ぶっぱ→バクステにヒット
大二翔にも勝てる良手らしいけど、そこまでにさんざん裏回りから投げと唐草を
見せていたからこそ決まったぶっぱ。垂直には負けそうだけど通常投げだった場合に
吹上から300近く減らされる可能性を考えると躊躇するだろうし。バクステに最大リターン
取るハイタニかっこいい。

・ももちコーディ戦の大疾風ガードセビキャンセビ1ガード後正中ぶっぱ→コパンにヒット
相手からすれば も「どうせセビ1ch狙ってんだろわかってんだよwwコパンシュッ」
「は〜必殺!!」 も「!!?」
あれは食らう。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 18:15:51 ID:UB4OwkdI0
>>725
イイね!もっと頼む

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:17:05 ID:IEUK4JU60
土佐波の確定場面が少なくて悲しい
3rdみたいにあってもいいだろう

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:19:25 ID:K4pH4xHo0
トパンガリーグにお金を払う気は前回でなくしたけど
大会で使ったいろんなネタを書いてくれるとちょっと嬉しいかな

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:55:56 ID:mQgpR2Os0
しかし、このままでは、ハイタニがぶっぱばっかしてるイメージになってしまうぞw

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:07:39 ID:LjkkhebA0
そんな大したネタはやってないよね
速い択の中で、効果的な選択肢の選び方
又は、その状況への持って行き方が参考になるかな〜

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:14:35 ID:mQgpR2Os0
バクステが上手すぎるよな

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:37:36 ID:vY2txeOw0
確かにぶっぱ野郎だけど誰よりぶっぱについて研究してしてるだろうな

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:03:49 ID:9LK7rBP20
コイツやってくると思わせて唐草を通すのがベストだとは思うけど
ぶっぱなし含めて相手のほぼ全ての択に大ダメージのリターンを用意できちゃうのがハイタニまこと素晴らしい

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 05:40:02 ID:f8pmjgn2O
>>727
個人的に土佐波がスパコン、丹田がウルコンがよかった
大P土佐波からW吹上で即ピヨりはロマン

丹田はセビもあるし3rdみたいにガード不能でもいいからもっと攻撃力上げて欲しかった
ウルコン仕様ならゲージも使えるし死にウルコンにはならない気もする

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:06:07 ID:NvfLs83g0
なんだかんだ2012のまことは気に入ってるよ
丹田はもう少しなんとかなったとは思うが、スパキャン正中も適度にロマンあるからこれでいいや

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 10:36:24 ID:LjkkhebA0
丹田結構使えると思うけどな
EX技が優秀で使う機会がないだけで

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 11:48:47 ID:Ggo4RmGg0
発生の無敵も本当に最後の手段として役に立つ事もあるし
今の性能でも全然楽しいよ。
キャンセルを利用したコンボ継続といい、
本来の目的である「攻撃力増加」以外の部分が活躍してるあたりが面白いw

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 12:19:11 ID:QaqQTcDU0
まことが突っ立ってて無敵になれるとかおいしいよね
こないだも真空を無敵で抜けて正中決めたから
使いどころはたくさんあるんだろうな
忙しくて使えないけど

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:21:55 ID:Uh043GR60
個人的にはEX唐草発生遅くしていいからダッシュの終わり際に
大幅なキャンセル可能時間をつけて疾風セビステ正中線がつながるようにして欲しかった

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 14:18:06 ID:aytdKba60
タイミングずら読み合いで丹田ぱなすのは俺だけじゃないはず

全キャラで見てもスパコン、ウルコンともに優秀だよね

>>739
唐草正中でさえ嫌われてるのに2中P仕込み疾風から2ゲージでUC繋がったら強キャラすぎるじゃないですかー

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 15:32:18 ID:yXj4BCh20
そうか?
丹田なんて起き攻め一回拒否とキャンセル正中以外の価値はないだろ。

というか道着なんかと違って、ゲージなしでダウンとれたりするキャラじゃないから
最終ラウンドの絶対決めたい!って場合以外使うとかなり辛くない?

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 16:05:49 ID:f8pmjgn2O
>>740
疾風から目押しで正中繋がる3rd仕様よりはマシだし
昇竜セビウルコンより充分良心的でしょ

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 16:13:17 ID:BPvrtyH2O
えっ!?疾風から正中線って繋がるの?
いい事聞いたありがとう

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 18:56:14 ID:rgXl22mo0
サードならな

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:21:44 ID:NvfLs83g0
丹田はゲージ3本消費ならガンガン使ったんだけどな
まぁ今ぐらいの調整がちょうどいいと思うよ

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:49:56 ID:DRCl5t6w0
丹田使うと立ち回り弱くなるのがなぁ
同キャラで生丹田→バクステ誘い→土佐
とか食らってその発想はなかったとか思った

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:48:13 ID:zO8MzB1g0
ゲージ消費を抑える立ち回りで丹田狙うのも結構面白いし強いよ
志郎さんとか結構ゲージ貯める戦い方する

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:51:15 ID:hhp2Yaz20
大P疾風キャンセル中Pでけっこう溜まるしな

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 01:10:14 ID:Qo29Evxg0
丹田はゲージが使えないことよりも、ゲージが溜まらないことのほうが痛いと思う

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 09:55:31 ID:VAxRRC5g0
最近ちょっとでも離れたらすぐ颪でゲージ確保してるわ
でも正直丹田はゲージ4本使うほどの価値が有るかは微妙…
スパコンてほとんどのキャラは超性能の技が多いからねぇ

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 10:06:13 ID:Hg0LmAwEO
丹田が暴発しないように3ゲージを維持するのはモウヤダ

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 10:20:30 ID:KjhOFiXQO
吹上>>スパキャン>>土佐波のお手玉


オシャレ☆

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:43:40 ID:L/FDJQ6E0
ユン相手には正中がいいのか最近いろんな動画みて悩んでる
起き攻め雷撃のネタを考えると土佐がいいんじゃないかなと思うけど

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 01:24:07 ID:Pvmyre.w0
雷撃の存在を考えたら土佐波の方が良い気がする
ユンには唐草も決めにくいだろうし

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 04:34:37 ID:u5DxVcdE0
セビ崩れからのセットプレイ調べてたらめくり土佐見つけたんで出しとく
もう既出かもしれないけど

【画面端以外】
セビ崩れ>吹上>J大P(降り際中央あたり)>前ステ(裏回り)>土佐

[対応キャラ](基本立ちのみめくり)
リュウ、ケン、剛拳、豪鬼、元、ダン、さくら、ジュリ、春麗、ダルシム、ベガ、キャミィ、ガイ、殺意、ガイル、ブランカ、バイソン
※J大Pやや高め当て:ジュリ、低め当て:ブランカ
* キャミィ、ジュリには立ちガー不

他の択もあるし、ミスってもダウンからのめくり土佐よりリスク少ないから(スカって遠くいく)ネタとしてはいいかも

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 05:10:44 ID:VQP5s3d20
めくり土佐ありがてぇ

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 06:17:26 ID:ahuMIKos0
着地位置とか打点とかあやふやだけど実用レベルなのか?

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 06:31:18 ID:u5DxVcdE0
対空吹上からだとわからないけど、結構めくりになる猶予あるのか慣れれば意外と安定するよ

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 06:47:15 ID:u5DxVcdE0
ああ、フレーム的な猶予というより位置的にめくってるのかも
出すのが遅いと後ろ歩きされて普通に表になるんだけど、歩き遅いキャラ(剛拳とか)にはちょっと遅れてもめくりあてになりやすいね

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 09:41:49 ID:LPif0E4E0
結構なキャラはガチャガチャかリバサ無敵技安定じゃね?

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 10:33:19 ID:Wn5yMS6w0
それならガードすればええやん?

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 11:17:56 ID:Wn5yMS6w0
前やってた志郎さんのまこと講座の動画探してるんだけど
どっかになかったっけ?

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:05:42 ID:tSB1E6o60
>>762
渋谷配信でググレ
前はそれで見つけられた

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:49:16 ID:Cs5wD3do0
>>762
Ustreamのアーカイブに残ってるよ

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 14:50:39 ID:/16AJgzU0
>>755のめくり土佐は前に見つけたけど自分は安定しなかったから、
それに近い位置関係になるセットプレイ見つけてました。画面端限定ですけど

相手画面端付近で 後ろ投げ(これでまことが画面端に移動)→前ステ→前中P→強土佐
立ちガード限定のめくりです
対応キャラはおそらく>>755とほぼ同じだと思います

あとセス、サガットに対するお手軽立ちガめくり土佐も
同じように画面端後ろ投げから垂直J→強土佐
J中に攻撃を出さずに着地後最速で出せればしゃがみにもめくります
サガットは1F起き上がるのが遅いのでもしかしたらその分猶予あるかもしれないです

最近はスパ4もあまりやってないんで置き土産程度に

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:47:59 ID:I1jdKzAU0
>>765
前ステ>6中P>土佐は画面端背負ってビタのタイミングだとスカったような覚えが……
1.2Fくらい遅らせると>>755と同じようなキャラにめくり土佐入るかもですね

画面中央なら同じレシピで
本田、さくら、いぶき、春麗、ユン、ヤン、ルーファス、コーディーにめくれたと思います
(コーディー以外はしゃがみもめくり)
ダルシムも1F遅らせれば立ちのみめくれたかな

サガット、セスに対する安定レシピは自分じゃ見つかってなかったのでこれはありがたい……

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:59:53 ID:Lkn71RT20
>>761意味不明…

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 03:13:17 ID:fuKgGpLs0
画面中央
めくりJ中K仕掛けて当たってようがガードしてようが即土佐波がめくり。
いぶきとまことにド安定

めくり土佐ってガード段
裏>>表>>表だからエグイよねw

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 06:27:05 ID:37Tc1dIc0
土佐波発動→昇龍拳→お互いスカで終了
裏書いて手前落ちで釣った方がいいな

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 08:03:57 ID:Yae17w0w0
よくよく考えるとウルコンでめくりって恐ろしい話しだよな

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 09:45:24 ID:Y/9sh3q60
昨日のFAX配信でキャミーのスパイク颪で潰してたんだけど
もう少し詰めたらかなり強い択になるよね、これ。

配信内では弱しか潰せなかったってことで流れたけど、
実際弱と強って無敵フレームが1しか変わらないんだから
もう少し調べたら強も潰すおろし見つかりそうなんだけどなぁ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 10:14:08 ID:axmVZ2Ng0
ムック持ってないからわからんけど、弱と強で結構判定の大きさとかも違うんじゃない?なんとなくそんな気がした
コメントでも言ってたけど唐草から屈強Pのあと数ドット歩いて止まって一瞬待って強颪したら強スパイクパナサれても相撃ち
もう少し遠目だと一方的に勝つけど、その距離じゃパナさないだろうし相手が何もしてなかったら届かない
こっちの颪後の硬直は14F、何か刺されるだろう
相撃ちの距離でも通常投げが届かないぐらいには離れてるのでパナさないとは思うが
一応しゃがみガードには颪当たってリバサ強スパイクなら相撃ちか勝つって距離とタイミングあるけど体感すぎる
唐草屈強Pというコンボ自体がもったいないのでこれ自体はやる価値ないだろうけど、これをヒントに誰か何か見つけてくれればこれ幸い
EX颪か投げのあとにできるといいね

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 14:08:56 ID:IMmmsXLU0
俺もFAX放送みてたが、5000PP超えるキャミイに善戦してて驚いた
辛いんだけど、いつも
みんなどうたたかってる?

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 14:20:06 ID:H67LKlBU0
ストライクをきっちり対策すればそんなに怖くない
諦めければ案外対処できる
あとは昇竜の確反に土佐が入る

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 15:53:26 ID:6AVDGqFE0
虎視眈々と吹上狙いつつガンガード
気合でアローめり込ませて生正中線

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 18:31:06 ID:ffoHyVBc0
ストライク対応厳しいな
低空迎撃で2中Kとか中Pだすと高めだったとき遅れてあたるし飛び越えればそのままめくりもあるしな
弱中KTCもかなり早めにださないと潰されるか飛び越えられるし
ストライクvs剣もだいたいストライクが勝つしガードして反確有りと無しの差があるのがきつい

2中Pがあたるくらいの距離から接近ってストライクの出す位置次第で見てから対応無理じゃね
かなり厳しいんだがなにか対応策ある?

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 18:33:25 ID:0UJZOrrE0
セービング

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 21:31:50 ID:5./tbR8M0
牽制はまこと有利じゃないのか?
それで勝ってるけど

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:19:55 ID:nllzV9MU0
大Kだけ気を付けてれば各種中Pがかなり機能するよね
でもあいつら飛んでくるしゲージありで飛ばれるとそれだけでキツくね?

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 02:35:16 ID:RJK5Dt3.0
基本セビが有効だよ
飛びからストライクは取れるし
スパイクはバクステでスカるしすかし投げだけ気をつけて
グラ潰しEXストライクは剣で勝てるし
ロケッティア大P対空も有効

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 04:10:03 ID:LhDjJ5Mg0
牽制はキャミー有利じゃない?
まことの2中Pとキャミーの2中Kじゃ発生や判定の関係で
負けやすいイメージ。
歩ける分キャミーの方が間合いもはかりやすいしからこちらの中P届かない間合い保ちながら
飛びと通常技を混ぜられるだけでかなり辛いんだけど

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 10:17:06 ID:AV/Wf5CE0
キャミィの中足はリーチあんまりないかわりに食らい判定もあんまり伸びないので、
リュウの中足とかに比べると2中P当たりづらいけど、出掛かり潰すように置いとけば普通にまこと側が勝つよ。
まことの2中Pが負けるのはこっちの出掛かりを潰された時くらい。キャミィの2中Pにもほぼ負けない。

でも上からEXストライクで踏まれるのが怖いので、ゲージあるキャミィにはあんまり2中P振れない。
というか対キャミィは相手のゲージの有無で立ち回りかなり変えてる。
ゲージあるキャミィには地上戦捨ててもなるべく飛びを空対空で落とすようにしてる。

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 23:18:06 ID:SnfojlYg0
フェンリルとFAXのギモンガでユンvsまことやるみたいだが
正直、ユンってどう?あまり苦労しないんだが

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 23:47:51 ID:lVCD2oCk0
なんだかんだつえーよ
前よりはやれるけど

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:33:45 ID:sKWjJsM60
昇竜がないまことでユン苦労しないのかな

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:43:59 ID:rlJnLXDk0
ユン戦はFAXがどう料理するかよりてつさんのまことはじめてみるから楽しみ
ルールがわからんけど前と同じくFAXが土佐でてつさんが正中なんかな?
俺は土佐派だからなんとも言えないけどユン相手に正中ってきつくないのか

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 01:54:17 ID:nl2dXyFI0
AEでも微不利くらいだったよ
当時ヤンのほうがヤバかった
というか今でもまこと戦ならヤン>ユン

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 02:22:50 ID:JHMUKeds0
立ち回りの雷撃は高度制限のおかけで対処しやすくなったけど起き攻めの雷撃がわからん…

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 10:53:27 ID:Y2q1R8ac0
ユンもヤンも辛いけど、まだヤンの方がやりやすい。

多分、ヤンの方が地上メインでやってくるからだと思う。
ユンの飛びって空対空以外で落としづらいのよね。
吹上対空も雷撃や透かし飛び混ぜられるとキツい
2中Kは論外だし5中Pも透かして下段から絶唱とかがある以上迂闊にはふれない。

勝ち負けが五分五分でも、リターンはユンの方が上な分、どうしても辛い。

地上戦自体はまだなんとかなるけど、起き攻めがしんどい。
安全に雷撃で二択迫れるとか狂ってるだろ。

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 11:33:39 ID:JOVAE3kM0
俺はユンよりヤンの方がキツイなぁ。中足ハイホイとか快砲とか機能しまくる。
ユンは起き攻め密着からのめくり弱雷撃が鬼畜だけど、立回り自体はなんとかなる事が多いなぁ。

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:01:54 ID:KSxVupws0
>>783
PP4000台のフェンリル相手にいい勝負するようなら不利だと思う
五分程度なら圧勝するだろう

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 14:57:35 ID:7nnGkCfU0
フェンリルは悔しいけど箱でPP5000行ったからな。
相手選んでるけど。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 15:19:53 ID:RtIEFTjE0
強そうな人とはエンドレスなら粘着しまくってランクマなら逃げるからな
おまけに負けそうになると切断
PS3の全一ユンがアレってのが可哀想だ

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 15:27:52 ID:Bmc9MJsg0
そんな話するぐらいならアレコス2のスパッツの中身の話をする方が遥かにマシ
とりあえずCPUにセービングでトドメ刺してくる

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 16:33:51 ID:MidgnsdU0
まこと使いは変態ばっかりですね
まあスパッツは良いものだけど

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:21:52 ID:C8UjMY2A0
雷撃から小足連ガにはならないからガードできれば逆二択
雷撃ヒット確認できる相手からかなキツイのは
昔は転身に投げ無敵とあの範囲だからな
正直、微有利くらいあるぞユンは

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:43:44 ID:0lpdMVwk0
>>796

どう逆2択なのか本当に分からない。

まず、まことがぼったちか、何か技出してるかくらいは雷撃ヒット前に確認出来る

ぼったちから雷撃当たる奴なんてまずいない
逆に高度や出したタイミング次第で雷撃ヒットするかどうかはある程度わかる。

仮にガードしたとして、まことの択って何?

ユンがするのは小技、ジャンプ、バクステ、二翔が主。
それに対してそれぞれリスク与えるにはEX唐草、最速コパ、ダッシュもしくはEX疾風、ガードだと思う。

EX唐草は他の三択にすべて負け。
最速コアは小技に対してまちまち、二翔に負けてバクステは引き分け、相手は小技ねじ込めば安定コンボ、こちらは高難易度目押しか入れ込み疾風、ガードされれば確反有り。
ダッシュとEX疾風もそれ以外には負け。
結局ガードしながらグラップが一番だけど
もう一度雷撃重ねられたり、コマ投げされる可能性も高い。

リターンが高いのはEX唐草とバクステ読みダッシュ唐草だけど、他は微妙。
それに対してユンのリターンはほぼ全て二翔やUCに持っていける。

セビ使うってのも手だけど最速開放も溜めるのもそれぞれリスクの方が高い。

結論としてセビバクステして仕切り直しがベターじゃないってのが俺の意見なんだけど、どこをどうしたらこちらが有利とまで言える逆二択になるの??

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 21:41:18 ID:vM9rxXeEO
>>797
EX颪と遅らせ吹上も加えてくれ

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 22:17:47 ID:uJtov0JI0
> リターンが高いのはEX唐草とバクステ読みダッシュ唐草だけど
自分で答えでてるじゃん

>>796がいいたいのは
ダッシュ唐草じゃなくて剣だとは思うが

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 00:52:03 ID:TcDGF5o20
雷撃→垂直はあってもバクステはほとんどしない気がする
雷撃→ニ翔も奥の手でむしろされてもいいレベル
結局通常の読み合いなら、雷撃→垂直(バクステ)か投げか小足かってことなら簡単だろ
というか転身に投げ無敵がなくなったのが一番大きい

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:42:52 ID:N.JbTVkY0
ユン側はEX唐草が最大警戒で垂直多めからの読み合いに…なってくれりゃ楽なんだけどこっちにゲージがないと好き放題ねじ込んでくるからなー
後ろにスペースがあればバクステで仕切り直したいところだけどきっちりしてる人はバクステ狩り仕込んであるし
まぁ2012でだいぶ戦えるようにはなってるんだけど、自分は結局キャラ対じゃなくて人読みになっちゃってるわ

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 07:36:32 ID:tjrvowwc0
Vryu先生 ‏@vryu123

俺の対戦動画武士道大会で (1on1)
http://t.co/i5pBBcxm
http://t.co/5BJlju2b
http://t.co/amrfYhQL

チーム大会
http://fr.twitch.tv/armshouse/b/330812420
2:48:30
3:53:50
4:28:30
4:43:15

http://fr.twitch.tv/armshouse/b/330840028
始めから

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 09:31:53 ID:r8nyBVhg0
>>802

対サガットは土佐の方がいいように見えるが、やっぱ何か考えがあるんだろうね

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 11:28:31 ID:F6UZ9mTs0
後ろ投げでハイハイハイタニ〜って言ってるの吹いたわw

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 12:29:45 ID:ss9U7NV20
V剣ガンガン使ってるね。あと気になったのが密着での立小Kの使い方。当てた後あえて何もしないと距離が離れることを利用して投げ間合いの外に出て相手が立ち投げしたときに中Pで潰してる。

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 18:40:17 ID:vY5LP1Ig0
>>805
当てた後というか空振って離れてるみたいね
この起き攻め凄いな

唐草の後とか色々やろうとして逆にミスってんのか補正切ってんのかヨクワカランw
しかし色んな所で尖って無茶苦茶上手いわ
日本のまこっちゃんとはまたちょっと違う感じ

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 19:55:55 ID:sUB6dPEk0
Vryu先生ってネタは豊富で細かに調べてるのに
反面立ち回りは結構荒いよな
凡ミスも結構多いし

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 19:59:09 ID:ss9U7NV20
通常技の使い方も独特だね。サガット戦立大Kと中大ターゲットよく使ってる。
関係ないけど、ローズ使いのルフィが笑ってるところ見たことないわw

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 21:46:41 ID:8zzCb15.0
低BP素人がプロに対して「荒い」だの「凡ミス多い」だの言ってるの見ると滑稽なの通り越して気分悪いね

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 21:51:16 ID:kORuuLr.0
今は亡きチバマコトもこんな感じだったよ
ハイタニ士郎さんより
先生と全盛期のチバさんの10戦がみたい

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 21:59:13 ID:H/qJW5xA0
自分まだまだPP1000のまことですが



このPP帯擦り多すぎて勝てません
ガン攻めだと対処されて終わる
守ってると今度は投げ擦り…


グラップ?
できるわけねぇだよ

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 22:08:48 ID:UvBHE6260
結局何が言いたいんだ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 22:15:28 ID:kORuuLr.0
まずはガードしよう
俺も最初は涙で明日が見えないぐらい負けたよ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 22:17:46 ID:jn7x/WX60
>>811
遅らせを覚えるのだ

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 22:41:21 ID:Zko2G8bA0
しゃがみグラップ覚えるまで50戦はかかったよ

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 23:03:56 ID:88QSVxM20
最初500試合の勝率は10%だったなー

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 23:51:42 ID:vY5LP1Ig0
>>811
相手が暴れの所でバクステやガードしていればフルコンボだし、
相手がガードしていれば唐草決まるし、
相手が投げやグラップ暴れやバクステしてくるなら低空剣が入る

問題はこのジャンケンでの勝ち負けではなくて、
勝った時に必ず相手より大きいリターンや有利状況を取れるような攻めを考えておく事
極端な話、昇竜ブッパをガードしたのに前中P1発とかだと話にならない

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 00:06:53 ID:W8hHJd5g0
ノーゲージ弱昇龍ガードしたら生で正中いれたれ
500ダメと天秤にかけさせろ

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:00:33 ID:qi2x7bTA0
最近鬼がきつい
まだ不利とかは思わないけど
よく考えたらお気攻めネタがなかったことに気づいた
人読みでやってるけどそのうちきつくなっていきそう

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:05:24 ID:ftjzdxl.0
完全に初心者みたいだし、まずはガードとグラップとバクステからだとおもうわ。
フルコンとか低空剣とかはまだ早いよ

有利フレームと不利フレームの概念を理解して、技を出しても良いタイミングをつかむのも大事だと思う。

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:59:44 ID:W8hHJd5g0
てかAクラ、2〜3000は初心者スレいったほうがいい

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 07:37:01 ID:9lCANWZI0
>>817
じゃぁ相手の暴れを読んだらなにすればいいですか?


EX唐草、バクステでいいですか?

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 09:48:56 ID:s54ZdCcM0
>>822
ガード
ダメージ食らいたくないならバクステ安定
リターン欲しいなら密着してるならEX唐草だけどハイリスクだから自分はやらないかな
中パンがらみの0F目押しコンボはヒットしててもミスったら昇龍擦りに負けるしガードされてると連続ガードにならんので昇龍擦りに負ける
疾風締めのコンボはヒットしてもこっちがフレーム的には不利なのでイケイケで攻め継続しようとすると昇龍擦りに負ける

この辺で落ち着いてガードして昇龍ぱなさせてこっちのコンボ安定してればPP1000台なら負けないと思うわ

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 10:07:42 ID:P7Q8awYs0
823
疾風締めコンボがフレーム的に不利???
適当なこと言うなよ

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 11:30:00 ID:FtzGDqVw0
あと暴れ(多分昇竜系のことだと思うが)にバクステ安定というのも嘘
完全に相手キャラによる
あと弾ウルコンや突進ウルコンももろに食らうし

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 11:50:28 ID:ITu0vnl60
調整でバクステもうちょいなんとかして欲しかったな
ケンの大昇竜くらいはしょうがないとしても
微有利やや密着くらいでさがっても
昇竜ほとんどあたるしなぁ

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 11:59:37 ID:WXCNZELo0
一応言っとくけど、バクステの性能自体ではローズとか春とかよりも、無敵切れた瞬間の移動距離が長いよ。
というか、全キャラ中2番目に長いらしいよ。昇龍も一部のキャラの横方向に長いの意外はほとんど当たらない。
単品の総合性能では、さすがに春ローズいぶきフォルテ辺りには勝てんけど、まことのバクステの強さは立ち回りのセビステ等、様々な部分で強みになってくれるよ。
というか、まあ、『そこで』文句いうキャラじゃねーだろ。

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 12:04:41 ID:q8bWoTTg0
>>824
あーフレーム的には有利だわ
ただ3F技最速暴れされるとこっちが技出してると負けやすいとか(要するにこっちが最速でボタン押せてないんだけど)
6コパ出したところで次が繋がらないのでそっから低空剣にいって昇龍食らいまくってた日々の印象が強く残っててあーゆー書き込みになった
申し訳ない
擦るポイントってだいたい決まってるからそこでガードを選択できるようになれば勝てるようになるよって言いたかったんす
なんかピリピリしてる人がいるからもう黙っとくわ

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 12:17:14 ID:ITu0vnl60
> 『そこで』文句いうキャラじゃねーだろ。

それは解ってるが
暗転時にすでにバクステ体勢なのに祖国に吸われたり
昇竜読みでさがったのに食らってるってことが結構あるからなぁ
フレーム関係詳しくないからわからんが
出がかりの無敵が少ないのか 無敵になるまでが他に比べて遅いのか
下がってでズズッってなるちょい前くらいが無敵時間か

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 13:10:41 ID:WXCNZELo0
>>829
いやそういった点で他の標準な性能のバクステに劣ってる所は存在しないはず。少なくとも、今までに報告されていない。
単純にバクステがはやすぎるとか、出てないとか、バクステ読まれてド密着でちょいおくらせ前進昇龍されてる、とかそれだけ。
多分他キャラ使っても同じことになると思うよ。
ならなかったら、まことだとついついバクステに頼りすぎてるとか、まことだと(自他どちらでも)起き上がりのリバサタイミングがなんかミスるとかの癖の問題。
高性能な部分を使いこなせないと、そのキャラの強みも生かせないんだから、頑張って早く矯正するんだ・・・。

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 13:20:14 ID:2NPYb.TI0
唐草→大P→大疾風当ててから不利だと思ってたってことかよ・・
ここから移動投げや前コパ、小足・・・いろいろできて超強いのに・・・・

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 13:49:52 ID:cMG3TtMQ0
皆さんありがとうございました


精進します

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 14:12:34 ID:rY5lv4Mw0
大疾風から前コパってどういう場面で使うんだ?
小足と比べて別の利点あるん?+2の局面だしいつも打撃択は小足なんだが
単純に使ったことないから気になる

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 17:54:20 ID:tMezyvD20
頑張ればつながるからじゃない?

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 18:12:59 ID:m1rMXDwE0
+2なのにどう繋がるんだよ……

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 18:26:03 ID:KLbDDnVw0
アホばっかでワロタ

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 18:38:08 ID:ITu0vnl60
>>830
バクステの性能表あった
http://wiki.shoryuken.com/Super_Street_Fighter_IV_AE/Universal_Abilities#Back_Dashing_Frame_Data_2
バクステの無敵時間ってダド以外統一だったのか

滞空時間が全体Fにくらべてダンの次に少ないほうだからカスあたりじゃなくまともに食らった気になってただけか
ただチュンローズいぶきとかに比べて明らかにバクステ性能がよくないと感じるのは無敵きれて着地するまでの間
当たり判定が途中まで前のほうにあるとかなのか?

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 18:42:01 ID:m1rMXDwE0
>チュンローズいぶきとかに比べて明らかにバクステ性能がよくない

んなわけねーだろ
それに匹敵、もしくはそれ以上の性能はあるわ
まことのバクステで昇竜引っ掛かるならどのキャラ使ってもどうせ引っ掛かる

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 19:52:43 ID:qi2x7bTA0
えっ?
いやまことのバクステ性能はいいけどそれはさすがにどれかのキャラ使いの自虐にしか聞こえない
すまないがここは隔離スレじゃなくてまことスレなんだ

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 19:55:17 ID:XKyoxcRY0
チュン、ローズより性能劣る点はバクステの硬直が長いくらいでしょ
全体的に見たらかなり恵まれてるよ

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 20:11:45 ID:ITu0vnl60
まことのバクステのよい所って
距離が長いのとステセビとかができるとこでしょ
俺が言いたいのは他キャラに比べて移動中に食らうことが多い気がするんだけど気のせい?
チュンとかローズは見た目当たってるだろってときも避けれてるし

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 20:28:57 ID:BEFy0B560
ステップセビは出来なくなったんじゃなかった?

春ローズはバクステをかなりの頻度で使うから強いイメージあるけど、案外刈られたりもしてる。
ようは隣の芝は青く見える的な感じだよ。
まぁその二人と比べれば若干モッサリしてるけどね

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 20:36:17 ID:m1rMXDwE0
>>841
だから気のせいだって言ってるんだよ
だいたい比べる相手がなんでバクステ最強ランクの春麗とローズなんだよ
他キャラ使ってみれば>>826がどれだけ適当なこと言ってるかがわかるよ

そもそもバクステしてるのに祖国に吸われるとか言ってる時点でレベル低すぎなのは明らか

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 20:53:54 ID:ITu0vnl60
>>843
別にネガキャンしたいわけじゃなくて
無敵時間は同じなのにバクステ最強連中との違いは何なのかってとこを聞いてただけなんだが
暗転中モーションでてるのに祖国吸われは体験ない?自分は何度かあった

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 21:05:17 ID:QChiUg8c0
http://kijono.blog90.fc2.com/blog-entry-12.html
古いデータだけど他キャラに比べて空中判定の時間が短いからじゃないの

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 21:11:12 ID:m1rMXDwE0
>>844
聞いただけって……
>>826とか疑問符が一切ない上にどう見てもただの自虐だろ

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 21:48:22 ID:ITu0vnl60
>>843>>841にレスでチュンとローズの話だしたから
バクステ性能の違いを語るためにチュンローズを比較にだして聞いただけという意味だったんだが
あとやっぱトレモで試してみたけどまことがバクステで腕組んで下がってるモーションあたりで吸われる
>>845でも言われたけどもう着地してるからっぽい
レベル高いと吸われないで済むのなら俺のレベルが低すぎなだけだったわ

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:05:44 ID:g2XSIp9U0
バクステが他のキャラより劣ってる点として、空中判定時間の異常な短さがある。

1. ダッシュ仕込みからの投げやコンボ
2. 移動する必殺技
3. バクステ狩りを兼ねたJ攻撃

これらがほとんどの場合地上ヒットしてしまうのはこのため。
バクステの全体Fが27Fのキャラで空中判定が13Fに切れるのはまことの他にいない。
つまり13〜27F目までになにかしらの攻撃が当たると全て地上ヒットになる。

上記の3に引っかかった場合、普通のキャラのバクステには空中ヒットするものでも
まことに対してのみ地上ヒットし、そこからフルコンにもっていけるような状況はいくつかある。

また、フォルテは12F目から空中判定が切れるが、全体F自体が19Fと全キャラで一番隙がないので
地上で無防備になる時間はまことの比ではない。

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:18:33 ID:FtzGDqVw0
ID:m1rMXDwE0の必死さが気持ち悪い
疑問符なら>>841にあるだろ
難癖つけてるだけ、チンピラと一緒

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:19:31 ID:g2XSIp9U0
↑の追記

まことに対してのみというのは語弊があったと思うので訂正。
コーディーも13Fから空中判定が切れる。ただ、全体F自体はまことより1F短い。

別に卑下するほどバクステの性能が悪いわけではないけれど、
上位プレイヤーになると空中判定の短さを理解して択を仕掛けてくる人もいる。

ダッドリーのバクステ読みJ攻撃もリュウは空中くらいになって、まことは地上ヒットになるレシピが存在する。

ここからは感覚だから話半分に聞いてほしいんだけど
コーディーやアベルの飛びでも、まことが地上ヒットするレシピがあったと思う。

何がいいたいかというと、バクステの過信は禁物ってこと。
距離自体はかなり離れるので、いやな攻めに対してバクステしがちになるからこそ
そこを狙われることを理解した上で立ち回るべき。

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:26:05 ID:8/nXSZl.0
ID:g2XSIp9U0解説乙
レスから猛者のオーラが漂っている…気がする…いったい何者なんだ…!?

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:29:47 ID:ftjzdxl.0
無印スパ4の1部のキャラにはバクステに一瞬地上判定がつくバグがあったよね。
まことがどうだったのか知らないけど、少なくともそのバグはAEの時に修正されたはずだから関係ないかな。
ということで、俺も>>845が正解だと思う。

距離が長いから頼りたくなるけど、リスクは理解して使わないとね。

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:32:48 ID:ITu0vnl60
まことのバクステはひっかかりやすい
ってのは勘違いじゃないと思っていいのか

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:47:20 ID:2NPYb.TI0
>>838のレスだけは流石にないわ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:59:13 ID:g2XSIp9U0
レスありがとうございます。

2012になる直前のムック参照して調べた結果ですね。

変更点のまとめを見たところ、バクステのF調整は全キャラ変わっていなかったので
それを流用し、トレモでダッドリーを使ってまこととリュウで検証をしてみました。

バクステの空中判定は全体27Fのキャラの平均で言えば大体20F目まであります。

まことの次に短いのがDJで16F、その次がヴァイパーで17Fです。
逆にルーファスは全体が27Fもあるとはいえ、25F目まで空中判定のため、
そこまで痛いダメージを追うことが少なく、ある意味でバクステが強いキャラだと言えますね。

たとえばケンのバクステ狩り竜巻なども、多段ヒットするかカス当たりするかなどで
その後の状況や、食らうダメージも大きく違います。

全体Fや距離ばかりに目を奪われがちですが、無敵Fや空中判定も加味した上で
バクステを評価するべきだと思います。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:05:59 ID:m1rMXDwE0
お前ら本当にまことのバクステよく引っ掛かるとか言ってるの?
そもそも引っ掛かるってことは空中地上関係ないよ?空中判定でも引っ掛かるもんは引っ掛かる
地上食らいだとダメは変わってくるかも知れんが、それでもバクステ狩りは基本単発だからあんまり変わらん
ザンギなんかのコマ投げは食らうかもしれんけど、そもそも吸われるタイミングでバクステってのがおかしい話
なによりバクステで一番重要かつ強いと言える要素が距離で、まことはそこがトップクラスの性能
距離が長いおかげで空中判定F短くても普通なら引っ掛かる昇竜をスカしたりカス当たりで済ませたりできる

これでまだバクステ調整してほしいとか言ってるわけ?間違いなく弱い部類には入らないからな
他キャラ使いに見られたらどやされるぞ

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:07:54 ID:FtzGDqVw0
素晴らしい
このスレで久々にためになるレスだ

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:10:30 ID:FtzGDqVw0
念のため>>857の素晴らしいというのはID:g2XSIp9U0氏に対してです
間違っても>>856(他キャラ使い)のようなチンピラレスに対してではありません

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:34:00 ID:ftjzdxl.0
>>856は他キャラ使いとは言ってないみたいだけど

まあ春麗ローズのバクステに匹敵とかそれ以上とかはありえないよね
チンピラとまでは言わないけど、言葉づかいの悪さは目立つね。

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:38:54 ID:ukF15iHg0
バクステ関連おもしろい!おもしろいぜよ!

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:42:44 ID:m1rMXDwE0
俺は距離や空中判定Fや全体Fもろもろ含めて匹敵すると思っているけどな
まあその匹敵云々は個人の考えもあるからどうでもいいけど、間違いなくバクステ性能いい部類には入ることだけは確か
つまりこの性能で自虐はできないってことを言いたい
これに関してはみんな同意だろ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:55:14 ID:ftjzdxl.0
そこは同意
まことのバクステが強いことは間違いないと思う。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:57:13 ID:ukF15iHg0
別にバクステ最強じゃなくてもいいだろ
間違いなくよい部類には入るんだから後は使い方ぜよ

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 01:16:16 ID:2r3gs.9I0
ど密着でサガットの強アパカはバクステじゃスカせないからなあ

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 02:48:24 ID:s1qhbmyM0
さくらの起き攻めからのグラ潰しとかガードで凌ぎきって反撃決まるとチョー気持ちイイ
でもそれだと安定して勝てないから仕込みで狩られても安くすむパターンだけバクステしたいけど起き攻め覚えゲーがしんどくなってきた
キャラ多すぎるねん…

866817:2012/09/06(木) 03:09:01 ID:xx6Qft8s0
何か変な方向に話進んでてワロタw

>>822
昇竜暴れを狩るつもりならバクステでほぼ安定
昇竜スカすつもりの場合は少し(5Fくらい)早めにバクステ
バクステ見てから昇竜止めるのは絶対無理だし先にステップしておけばセスのEX昇竜でもスカせる

ただ上でも誰か書いてるが相手によってはバクステ読みのSCやUCぶっ放しは喰らうので完全に安全策って訳ではない
ひたすらリスク下げて行きたいなら投げ間合い外や昇竜セビキャン出来ない間合いでガードして様子見だがその場合は当然リターンも無いと思って良い

相手が何もしてなかったりバクステやバックジャンプしてたら仕切り直し
まぁとにかくバクステする時は相手が昇竜擦ってたら最大コンボ!を必ず頭に置いてバクステする

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 07:17:05 ID:B6UVMIyU0
>>866
5F早めにバクステしないといけないとしたら
中Pヒット以下だと昇竜擦ってたらいつでもくらうな

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 09:52:19 ID:FJR9WaTw0
>>867
バクステの無敵部分で抜けられるからそんなことはないけど
昇龍の攻撃判定発生時にバクステの無敵フレーム中で、かつ距離的に当たらない所へ安定して離れるとなるとそんなもんじゃないかな
ケンとかサガットはスゲー横に伸びてくるから駄目っぽい気もするが

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 11:53:25 ID:t0acjkfg0
>>856
バクステ狩りって起き上がりの昇竜重ねやエミリオの大足だけじゃなくて
それを読んだら、ウルコン仕込みもあるし、前ジャンプからのフルコンや
まことならそれこそ前ステ唐草とか大ダメージも狙っていける
空中判定が短いとこういうのを狙って行きやすい

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:05:50 ID:Sw.xwkOk0
バクステがひっかかりやすいかどうかは、無敵切れた瞬間の時点での移動距離も長い(精進の書のムックより)から、『ひっかかりにくい』で多分間違いない。
ひっかかる、とかじゃなくて、終わり際の硬直を『読まれてバクステ狩りされた』、って話なら、地上硬直が短い、全体動作が短いバクステよりは痛いのをF的にくらいやすい。
例えばフェイロンのUC1(発生遅め、地上ヒットでのみ痛い)でのバクステ狩りとか。

これが結論でいいよね?というか、こんなのムック見れば一発でわかる感じに表でまとめてあるので、皆買うんだ・・・。意外と皆持ってないのかな?

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:20:36 ID:qLYuzuFA0
フェイロンのUC1といえば苦し紛れのぶっぱに暗転返しで正中出したらスカって負けてポルナレフ状態になったなー

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:22:20 ID:Sw.xwkOk0
書き忘れてたけど当然上のほうで話がすんでる、祖国とかの間合いの長い投げのひっかかりやすさは例外。
ただまあそれでも、まことの空中判定が切れた瞬間の時点で、胴着系のバクステよりは後退してるんで、
相手の起き攻めバクステ一点読み遅らせ祖国、とかじゃないとまず吸われないと思うけど。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:25:45 ID:Sw.xwkOk0
>>871
そんなあなたに、リバサじゃない時限定の、セビバクステ×2→セビLV3の最大反撃。アマブレっぽいのにね・・・。

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 16:45:51 ID:wMMjV63A0
バクステ議論まとめると

1. 移動距離はかなり長い部類
2. 硬直は平均よりやや長い
3. 地上判定の時間が全キャラ最長

って感じだね。

気をつけるべきは、横に長く地上ヒットした場合のリスクが高い技。

キャミィやケンのUCぶっぱや、ケンの竜巻、バクステ読みJ攻撃などは他のキャラよりもバクステに引っかかりやすい。

リーチが長いのであって硬直自体は平均よりも性能が落ちるので、過信は禁物。

上に強かったり、ある程度リーチが短い技なんかには、めっぽう引っかかりにくい感じかな。

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 19:29:57 ID:gGtzoQtw0
まことのバクステが弱いって自虐にもほどがあるとおもうぞ

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:08:08 ID:ZhOZjDSw0
空中27Fだったら強いんだけどな

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:11:27 ID:uG5z2OEo0
やべーよw

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:27:21 ID:o1/RrjIQ0
バクステなんか捨てて前ステしてこいよベ

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:40:29 ID:BL1b3wGkO
>>875
しつこいぞお前

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:45:29 ID:wMMjV63A0
>>875

誰に対してレスしてるのかしらんが
弱いと自虐してるように見えるんは
お前さん自身が先入観の塊だからじゃろ。

バクステに対して不満もらすんじゃなく
強い点弱い点理解して上手く使おうって流れなのに
お前が論点すり替えると話ややこしくなる。

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:59:33 ID:ZhOZjDSw0
それか前ステに空中判定つけるか

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 22:01:27 ID:ZhOZjDSw0
もしくは無印時代のバクステキャンセルを復活させるか、だ

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 22:25:34 ID:wMMjV63A0
>>882
希望いったらキリがないが、現状でもステップ関連はかなり優遇されてる方だろ。

もっとも歩きが前後共に最遅なんだから、全体でみれば移動が高性能って訳でもないんだろうが。

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 23:51:08 ID:qLYuzuFA0
66で硬直短くて移動距離も短いバクステ
666で硬直多くて移動距離も長いバクステとかだったら面白かったかも

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 00:41:08 ID:HKLcWASw0
バクステ後の硬直はキャンセルできなくなったしEX颪からの安定詐欺飛びは出来なくなったしEX唐草の間合いも狭くなって体力もへったけど代わりに手に入れたものは捨てられん!
ということで俺は今のままで良いぜよ

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 06:28:37 ID:lg.o3VOo0
もう吹上の無敵と小足EX疾風と正中のダメージ配分しか残ってないぞ
吹上のダメージ下がっちゃったしな

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 10:27:49 ID:lg.o3VOo0
まぁ無印時代からまこと触ってる俺ドヤッにとっては
別にどうだっていいんだがな
最弱キャラだし唯一の有利キャラがダルシムだったから(笑)

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 12:20:58 ID:U8m/pW/E0
無印はほんと弱かった
ダンに勝てねーからなw

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 15:48:43 ID:PTNZkGg60
>>886 後ろ投げの硬直変更とダッシュの存在判定の変化で
セットプレイやらが比べものにならない程増えたよ
旧AEじゃこうはいかない もう今のまこと手放せないわ

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 15:56:19 ID:qke2BzPU0
あと無印の頃は小足の判定がひどかったな

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 19:23:33 ID:6ceVEmuk0
確かにコアは今より短かった。

火力だって画面端でEX疾風当てたあと、6弱K追撃やって択に勝てば、って感じだったしな。

防御面の心もと無さは相変わらずだが、全然強いキャラになったよ。

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:40:26 ID:8.gKkDXk0
まっこまこりーん!

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 08:01:39 ID:98GlP0dA0
後ろ投げからはゆとり仕様になっただけじゃないか
まぁありがたいんだけどさ
確かに小足はかなり強くなった
前ステで密着しないのは今までがむしろバグレベルで
画面端でEX疾風から吹上が一応全キャラ入るようになったのもデカいな

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 09:17:26 ID:XN7aPb0E0
ゲージ増加率は良くないなあ
あんまり溜まらん

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 09:23:34 ID:Jh1Kknj20
颪はたまる部類じゃない??

ゲージをすぐ吐いてしま

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 09:28:45 ID:Jh1Kknj20
途中で投稿してしまった..

ゲージをすぐ吐いてしまうからそう思いやすいと思うけどね。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:25:36 ID:XN7aPb0E0
いや、颪はたまるけど普段が溜まらん
他の皆さんは連ガで溜まったりするじゃん

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 12:19:24 ID:1IfVS6Ss0
meloまことが出るギルド1位vs2位対抗戦

9/8(土) 14:00〜
配信URL
http://www.ustream.tv/channel/taikousen

http://lovy.jp/blog/2012/07/phoenix-vs-gachikichi/

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 12:20:07 ID:1IfVS6Ss0
煽りV
http://www.youtube.com/watch?v=bfzi2XTlh2Q

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:15:42 ID:Jh1Kknj20
相手が玉持ちならUC溜めながら様子見して、牽制出来る。

玉持ちじゃないのなら颪で溜めながら、相手の隙をついて殴り合いに持っていける。

その中で自然とゲージたまってこない?
連ガないから防御、攻めで困ることはあってもゲージは特にないな。

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:06:02 ID:hte1Bh0o0
やばい。meloまこと仕上がってるでw

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:27:56 ID:1IfVS6Ss0
まちゃぼー、こいち、極限堂を含む7人抜きでしたな

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:27:27 ID:M9NV4S2Y0
見逃したぁあああああ
後日上がるみたいなので待つか

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:23:37 ID:P3Zxt1YA0
http://www.live.nicovideo.jp/watch/lv107292973 ファックス!

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:15:17 ID:75Wf9CUY0
みれねーじゃねえか!
ファックスと書いてるけどw
ギモンガリーグまこと募集らしいから誰かいけやオラ

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:33:41 ID:/3.Y0fhc0
この間のまこと5の時はどうもパッとしない印象だったが、そのメンツ含めて7人抜きは仕上がりすぎと言わざるをえないwww

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:29:01 ID:3Gqn9bnA0
箱で募集してくれたらfax分からせてやるのに

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:53:49 ID:xZriB8GsO
ファックスはびびりだから箱には来ないよ

自分で雑魚って自覚してるからね

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 03:41:37 ID:LnkUXWs20
スパッツの話でもしようぜ

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 03:51:45 ID:nizGUrHg0
いやまて誰か俺にダッドリー戦を教えろ下さい
あいつの起き攻め重ねみえないわ投げタイミングわかんないわ飛び落としにくいわでキツイんだが

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 06:58:06 ID:CNLsrRv.0
2中Kがあるじゃあないか

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 09:51:19 ID:ibON81ts0
立ちグラ安定

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 11:40:13 ID:y3uyAK8w0
ダド戦は相手が何モードかを見極めるのが大事。

ダドのモードは大別すると3つあると思います。

まず、大Pぶんぶんダド、5,6大Pを適当に降ってきます。
カウンターヒットしてしまうと400超のコンボ確定の鬼畜モード。

このモードのダドに対しては、セビ1開放と深めの前飛びをしましょう!
ダドの5大Pは、ガードしても+4、6大Pに至っては+2という反撃のしにくさ。
仕込みをしても、リスクリターンが合わない。

だったら中距離でセビを見せて、大P出してたら即開放でバクステ。
これでダメ与えては逃げる。
相手が白ゲージ欲張ってガンガン降ってくるなら、
相手の頭にちょうど当たるような位置で飛びぶっぱ。
大P出してたらこっちの勝ち。ガードされても投げと剣で択っていけます。

次に2中Pぶんぶんモード。ガードさせてダッキングとマシをしてきます。

ダッキングなら8割投げが来ます。
特にその試合一発目の2中P→ダッキングは9割投げです。
バレバレの場合低空剣でお仕置きしましょう。
相手のアンパイは2中Pから弱マシ。
これガードしても確反ないです。その後の状況はこちら微有利ですが、結構構わずダドは技降って来ます。
ガードした後、小技降るようならEX唐草にかけてみるのもアリ。

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 11:41:08 ID:y3uyAK8w0
続き

最後に真面目立ち回りモード。
中距離では2中Kなどをちらつかせつつ、基本こちらを見ながら動いてます。

上記二つの行動もたまにしますが、
上記二つにリスク与えた後にこのモードに入る場合が多いので、
あまりガンガン動いてきません。

とにかく走って唐草、走って剣、走ってコアからEX疾風!!
相手に的を絞らせないまま倒し切りましょう。
辛くなってくるとダドが飛んでくることもあります。
W吹上でわからせましょう。

あと有名な話ですがダドの飛びにめくりは殆ど無いです。
あ!とおもっても表ガード、めくりっぽい起動ならセビ前ダとかで処理可能です。

被起き攻めに関して。

セビグラバクステが大体安定。普通にバクステでもUC溜まるまではまぁ問題ないです。
溜まってからは上記の択は勿論、EX唐草が強いです。
バクステ狩るの狙ってるダドさん、結構多いので、逆2択しかけてあげましょう!


俺のダド対策はざっとこんな感じ。
噛み合わなければ流石に負けるが、そこまで悲観するほど嫌な相手でもないよ!!

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:35:47 ID:.du..KbM0
セビ崩れ→吹上→前J大P(大Pは遅らせる)→前ステ裏回りの後しゃがんでたら
相手キャラがまことの頭上を飛び越える
立ち状態ならまことにぶつかって手前に落ちるから直前に立ちとしゃがみを選択することで見えない表裏択になる

まだ確定ではないけどサガット、ダルシム、キャミィ、フェイロン、アドン、ジュリは無理っぽい
コーディーはギリギリいける

土佐波や対空吹上からは全キャラいけるけどジャンプのタイミング調整が必要


後、既出かもしれないけどキャラ限(30キャラぐらい)でセビ2立ち喰らい限定(端ならしゃがみ喰らいでも可)で前J(位置入れ替え)→着地吹上が当たる

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:48:32 ID:/3.Y0fhc0
そのしゃがみのやつは使ってたけどダメなキャラ居たんだ
着地吹上はピヨり→セビ→剣失敗した時に着地で吹上とかでフォローできるか

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:05:27 ID:.du..KbM0
セビ2(しゃがみ喰らい)→前J中剣(空振り)→吹上 いけるなこれ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:50:00 ID:tmk5EWm.0
いつでもピヨったときセビ入れない方が高いんじゃなかった?

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 00:04:04 ID:juFTL9BE0
相手ピヨって画面端始動時にゲージが無い時はセビ3→貯め疾風→吹上→EX剣が最大になると思う

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 01:22:20 ID:32rndSBw0
ゲージないときにEX剣か…

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 02:20:07 ID:YXuXaff60
それは思ったわwまあ、だいたいその状態だと1個はたまってることが多いけどな

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 03:03:03 ID:juFTL9BE0
>>920
始動時な

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:18:40 ID:jHnt2aic0
>>920
つまんねー揚げ足とってんじゃねーよ動画勢
完全にゲージ空な状態から弱攻撃でピヨらせた時、もしくはEX技でピヨらせた時でもなければ
ピヨらせた攻撃でちょっと貯まってる→弱疾風二回でゲージ溜め→セビ3→貯め疾風→吹上の時点でゲージ1本貯まるわ

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:26:10 ID:OCatBWyU0
それ一行目書く必要なかったでしょ(揚げ足取り)

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 15:19:48 ID:a1omij020
中攻撃→(ピヨリ)→セビ3→タメ疾風→吹上のコンボでゲージ170回収
弱疾風2回空振りで40回収。合計210
1ゲージの250まではもうちょっと足りんなー。
しかも画面端のピヨリってEX疾風とEX剣使ってピヨらせること多いし。
まあ、1ゲージあるときの端の最大コンボって言い方でいいでしょ。

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 15:39:11 ID:a1omij020
ちなみに、よくありそうな端で、唐草→大P→EX疾風→吹上→EX剣(ゲージ-322)
でピヨらせた場合、セビ3→タメ疾風→吹上+疾風空振り×2は補正で134しかゲージ回収できないから
EX剣終わった時点で半ゲージぐらい残ってないといけない。
この場合半ゲージ未満なら、セビ3→中剣→大P→大疾風がいいかな。
補正あるなら、セビ3→吹上→J大Pからの択仕掛けたほうがその後のリターンはでかいから、状況に多じてだな。

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 16:15:43 ID:a1omij020
>>918
それ書いたのオレだけど間違ってたわ。
 
           生正中 セビ3→正中 垂直大K→正中
補正0の時・・・・・・・480   476      484
1攻撃でピヨ後・・・・384   400      436
2攻撃でピヨ後・・・・336   338      368
3攻撃でピヨ後・・・・288   276      310
4攻撃でピヨ後・・・・240   214      252
5攻撃でピヨ後・・・・192   152      194
6攻撃でピヨ後・・・・144    90      136

1攻撃後と2攻撃後はセビ3からの方が減る。
その後セビ3は補正きつすぎて急激にダメージ下がる。
基本的には垂直大K→正中安定。
コパ→立コパ→中P→EX疾風→吹上→EX剣とかで、
6攻撃以上した後は、生のが減る。

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 16:57:31 ID:OCatBWyU0
J強K>正中と見せかけてJ小K>唐草で欲望の補正切りした方がいいのかな

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 16:59:31 ID:YXuXaff60
みなさんはセビ3当てた後の剣って中剣でやってますか?飛び越えることが多くて自分は小剣を使ってます。

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:50:55 ID:SMeT0Uc20
トパンガリーグでハイタニがsakoいぶきにまけて上位リーグ逃してしまった。
長期戦でこれで3連敗ぐらいしてて悔しくてたまらん(´;ω;`)
キャラ相性的に長期戦のアベレージで考えるとどうしても競り負けてしまうのだろうか・・・。
いぶきの歪み酷すぎる。

てかキャラ差もあるがハイタニは結構人読みされちゃって狩られてる部分も多いのかな
って気がする。2大Pをピンポイントでセビ2食らったり。
志郎さんとの10先とか実現しないだろうがぜひ観てみたい。

あとUCはどっちがいいんだろうね。志郎さんも最近は土佐で言ってるというし見えない
クナイ起き攻めを抑止できるのは大きいと思うんだけどな〜。

みんなどうやったらいぶきに勝てると思う?

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:38:01 ID:L6baR90Q0
>>923指摘されて顔真っ赤ですか?

>>927ありがとう迷ったときは大Kから正中が安定ですね

>>929とりあえず垂直剣が前提で、その後は大P中Pコンボは届かない
剣はダメージ10下がるが弱を推奨

>>930見えない起き攻め自体、くない見てから土佐出すつもりがEX唐草でたり
土佐溜まったらすかし行動が多くなるだろうから微妙、ぶっちゃけると運ゲー
択かけキャラが二択に困るんじゃないよ

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:55:16 ID:jHnt2aic0
>>925
俺ムックもってなくてVRYU先生のPDFみてんだけどさ
中攻撃【40】→(ピヨリ)弱疾風空振り【20】x2→セビ3【60】→タメ疾風【60】→吹上【70】
※【】内はゲージ増加量
で足りてるでしょ。計算の仕方か増加量の見方間違ってない?実際空の状態から上記のをやったら貯まるよ
ただ、計算上270増加みたいなのにやるとピッタリ250ぽいんだけど何故?コンボ中だと増加量減るとかあるの?
無知ですいませんが誰か教えて下さい


>>929
自分は弱剣で妥協してる
妥協したくないなら垂直からの低空中剣だね

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:59:40 ID:jHnt2aic0
>>931
顔真っ赤にしてないで冷静に考えろ
普通にレス返した10時間後に思い出したように顔真っ赤にするわけ無いだろう
無駄な煽りや揚げ足取りはやめましょうね

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 19:20:13 ID:jHnt2aic0
ごめん、通常の状態じゃなくてちゃんとゲージ空の状態から中P一発でピヨらせてやったらゲージ量230で足りなかった
>>925の出した210とも違うようだけど
コンボ中とピヨリ中は増加量減るって事でいいんですかね

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 19:46:22 ID:YXuXaff60
結構弱剣にしてる人が多くて安心しました。ありがとうございます

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 22:00:36 ID:HAJnRDJ60
あの相撲取りを殴る方法を教えてください

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 23:36:41 ID:L6baR90Q0
コンボの補正によってゲージ増加量も変わるよ

本田のなにがキツいか言わないと全部は書けんぞ

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 23:49:49 ID:JDtcDXXs0
こっちが聞きたいわ

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 00:36:44 ID:7mM4dRIgO
強いホーク対策の方が聞きたい位だわ

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:02:21 ID:VivRM3gk0
ホークはイケるだろ…ザンギのほうがよっぽどキツいわ

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 03:00:27 ID:Y84X09YE0
ホークはコンドルダイブと空ジャンプで荒らしつつグルグルしてるようなのばっかりで
空対空で落とすように上見る、スパイアはセビる、程度しか対策してないで勝率5割くらいだけど…ちゃんと対策したらイケるのかね?

ザンギは知らん。グルグル読みが噛み合った時しか勝ってないわ。

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 03:21:02 ID:PqIJKgrk0
ホークの方がダンチでキツいんだけど。

ザンギまことはまこと有利じゃない?
対空しやすい上に仕込みも機能しやすい。こかされたらって言う人もいるが、そもそもこかされない。

相手のバニはガードしてもスカったの見てからでも確反入れやすい。
牽制合戦やっても相手も足遅いしそこまで辛くない。

逆にザンギ相手でまことが不利になる理由がわかんない。

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 03:24:15 ID:l2oKLQFo0
なんでもスクリューに吸われるからでしょ
東西戦でハイタニは板ザン無敗だったけど

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 03:37:07 ID:tmNsPN4Q0
仕込み機能しやすいか?
試してみりゃわかるけどこちらの中攻撃全部コパに負けるんだけど

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 06:53:42 ID:.oPQbGGU0
こっちの択が通ったときとザンギの択が通ったときの期待値が完全に負けてる
常にまことが画面端に追いやってる状況か、体力同じなら五分だわ

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 07:12:57 ID:qTPfp45U0
流石にザンギに有利はつかない
ザンギにいけるって言ってる人は対策がうまいんだろう

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 07:18:22 ID:D3OpJlDk0
ザンギはすぐ土佐波に突き刺さるし
飛び込み以外大して怖くないし
投げられたら辛いだけで、ちょっと有利な気もする

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 09:09:15 ID:MItbS2Lo0
詐欺飛びにEX疾風を仕込むと無敵技はガード出来なくなるの?
流れ無視して申し訳ない

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 09:55:59 ID:.oPQbGGU0
システムから説明しなくちゃいけないから初心者スレいけ

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:31:10 ID:CA4ljNsY0
例えば4F発生の無敵技だったら、起き上がり5F目以降に仕込めば良い。
1F目   J攻撃重ね
2~3F目 無防備
4F目   ガード
5F目   仕込みたい技を入力開始
この入力だったら、リバサの4F発生無敵技をガードしながら仕込みが使えると思う。
ガード時間を長くとれば、発生の遅い無敵技や遅らせ昇龍なんかにもある程度対応できるはず。

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:32:03 ID:HxLo2rzE0
晒しage

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:40:17 ID:MItbS2Lo0
>>950
ありがとうございます
ガードしてから仕込みするのか…
仕込んでからガードってトレモでやってたからバクステには勝っても無敵技に勝てなかったから困ってた

スレチすいません

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 11:38:57 ID:PqIJKgrk0
ザンギに有利つくと発言した者です。

コパに負けるとおっしゃってる方はコパとかち合わないように打てばいいのではないでしょうか?

相手が前に出ることを放棄してコパ降っている間は颪でゲージ溜め。
ゲージ溜めを目の前でやられたら、大抵は前Jか、歩きか移動する技で近づいてきます。

そこで5中Kや2中Pや5中Pの仕込みが生きると思います。

牽制の5中Pをぶんぶんしてるザンギには、間合いの少し外から2大Kを降ってみると、意外と勝てます。

相手が黙りかければダッシュ投げも通りますし、ダブラリゲージ溜めはEX疾風がほぼ確定します。

PP4000レベルの話ですが、常にこちらが相手を動かしている展開になります。

負ける時は常に自分がミスをしている時ですね。

かなり集中しなければならない組み合わせですが、対策を完璧にすれば有利つくと思ってます。

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 13:25:07 ID:2Vn3bBfo0
ザンギ戦は五分じゃないか

さし合いとか中距離は五分
お互い主力のコマ投げは発生と距離、接近での固め、次への連携はザンギのが上だけど
1発のリターンはまことのが上だからトントンってとこで
V剣ができれば前飛びの牽制にもなるようになったけど
結局はお互いコマ投げ距離での読みあいになるか
お互いそれを拒否したら中距離の戦いでは五分だと思う

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 14:24:29 ID:PqIJKgrk0
>>954

概ね同意です!
ただ、近づくかそれとも中~遠距離で戦うかは
まことのステップである程度こちらが選択出来るかなと思い、まこと有利かなと。

トレモで試してみましたが、ザンギのコパとまことの通常技はそこまで相性悪くないと思います。

ショートジャンプがあるとはいえ対空もそこまでキツくないですしね。

それよりホーク戦の方がかなり辛いです。

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 18:27:05 ID:N1jIa/TA0
ホーク戦は飛んだら中吹上!

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 00:51:32 ID:mtWgbGUU0
俺は中パンで空対空!

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:27:08 ID:KvwHtolU0
今更ながらみたが、めろの対抗戦の7連勝てすごいな
なかなか出来る事じゃない
ハイタニでも厳しいんじゃないか?

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:31:10 ID:1DZX02J20
39on39のFAX8連勝の事も有るし噛み合えば幾らでも行けるんでは

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:49:39 ID:6nurrrko0
対抗戦って空虚だとまこと機能すんのかね。

心量に左右されるキャラだし。

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 13:40:52 ID:KvwHtolU0
そりゃ噛み合えばいくらでも勝てるのは当たり前だろ
噛み合わせるのがすごいんじゃないか

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 14:02:41 ID:vRRw3sG20
配信には移らなかったけどまこと5でめうさんがアドンユンジュリのチーム5タテしてたぞ。しかもアルマスグラマス相手

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:02:33 ID:6nurrrko0
出場者みんなグラマス以上みたいな大会で、まことが無双するのが何でかねって話。

噛み合ったといえばそうなんだが、それ以外のキャラにも言えるじゃん、それ。

FAXが言ってた、一発勝負のランクマには自信があるってのと関係あるんかもね。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:05:48 ID:vwY/WFmI0
短期戦には短期戦の戦い方があるからね
ハイタニがいい例だね
予選ではsakoに勝ってたけど、長期戦ではフルボッコだったしな

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:21:48 ID:6nurrrko0
前回2位とはいえ、前回のルールだしな。

もう一度リーグからやられる今回のルールだと、どうしても辛いものがあるのかもしれん。

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 21:08:54 ID:t8cbZKVo0
今日24時、25時からまこと対戦会を行いたいです
仕事場の飲み会がなければ多分それくらいなんで
例によってpsで

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 21:20:24 ID:vRRw3sG20
名前ついてないけどFAXさんかな?

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:42:14 ID:WURG/yT.0
結局飲みに行ったらしいよ
だったらここで何らかのアナウンスしないとダメでしょ、中止なり時間遅らせるなり

969シコリュウ:2012/09/13(木) 02:15:05 ID:6R0mhotc0
FAXはフェンリルから逃げるな

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:20:22 ID:KIZeSv520
>>966
予定がはっきりしないのなら「〜時までに連絡が無ければ飲みに行ってます」とかは書いとくべきだと思う。
まあ突然の告知だったから誰かに迷惑かかったわけではなさそうだし、別に良いけど。

971FAX:2012/09/13(木) 02:58:48 ID:JjQiD7ts0
すいません、ちょっと前に帰ってきました もしまこと対戦会したい方いるならエンドレスで部屋たてますよ

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 03:59:10 ID:lJ7xlHAY0
ラグステでホーク使ってるんですが、まことも使うようになってここにきました。
まぁ、自分が使うと両キャラとも雑魚なんですけど。
ためになるわ〜

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 09:38:18 ID:bgOKCL8M0
F@X関連とか全くどうでもいいからw好きに勝手にやってておくれ

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 11:19:24 ID:BYuAkuaE0
>>973

次はいつです?最近伸び悩み気味なんで指導下さい

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 11:24:16 ID:IxDOu7LoO
めろまことも強かったけど、相手も勝手に自滅してたな(笑)択が強いから仕方ないけど

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:08:02 ID:WURG/yT.0
本当にどうでもいいと思っている人は、いちいち時間使って「どうでもいい」と言うだけの無意味なレスはしないんだよなあ(笑)

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:14:09 ID:dNX8vsAU0
だからここに書くなっつーの
見てるこっちが不快なんだよ

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:51:40 ID:.2Bhxnws0
> >975
FAX のときは、自滅もあったがここぞの読み通してたな

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:22:13 ID:wO5479p20
まことは兄やんって言うんだな
かわいいじゃないか

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 15:09:39 ID:cruptX1YO
兄やん冷蔵庫のウチのプリン食べたかえ?(静かな凄み)

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 15:37:09 ID:cSeMH7pU0
かわいいけど乱暴者になっちゃった妹の様子を見て
自分の責任だと思わないのかな兄貴

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 17:26:24 ID:94wlhW3.0
いまPP1000で、BP3100のまことです

だれか上級者のプレイを真似たいんですがみなさん誰がおすすめでしょうか

なんか荒れそうな気がしますがオナシャス!!

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 17:43:44 ID:LgGDGZuQ0
f@x以外

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 17:56:03 ID:DaZ.yhOI0
>>982
定期的に生放送もしてるFAXギモトって人がPSでBP全一なので参考にするといいですね

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 18:02:03 ID:Aqg348IY0
個人的にはめうさん。箱BP全一だし。もし家庭用を持っているならまことのBPランク上位の人をフォローするのがオススメ。
ただもうあまりランクマしない人も多いから、リプレイが上げてくれない可能性が大

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 19:26:06 ID:tQO1uYAw0
http://ssf4movie.com/index.php
http://www.ssf4movies.jpn.org/
ここで探すんや

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 20:43:57 ID:UtgUgeT60
>>982
本人はほとんど動画あげてないけど、FAXの動画みてくとエリスタって人がいて、その人オススメ。
なんでまこと選んだんだろって位丁寧な立ち回りする。
FAXは読み精度が人外過ぎて参考にするとただのブッパ厨になる。
ソースは俺。

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 20:46:17 ID:DaZ.yhOI0
>>987
エリスタまこと対鬼のリプレイみたけどバクステ狩り正中とかようやるなと思ったわ

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 21:34:30 ID:CivUZyYE0
>>988
あれはコデとかにも使える
入力もそんなに忙しくないしオススメだよ

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:26:25 ID:1Rxd0w6c0
FAXは戦い方じゃなくて概念みたいなもんだから真似は相当難しいと思う
エリスタめうめろさんは詐欺飛びとかも含めて凄く丁寧だから参考にはなると思う
ハイタニは真似出来ないと思う

特級まこと使いの一部はホント詐欺飛びとかレシピ攻めをしないよね・・・

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:52:55 ID:DaZ.yhOI0
レシピがなく体感F消費だからこそ相手も読めないんだよなぁ

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 00:07:45 ID:6wnqfs9w0
みなさんありがとうございます

とりあえずFAX、ハイタニは直感がただから真似は控えた方がよろしいでいいかな、

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 00:09:07 ID:cHHjxgPU0
誰かPCからの人、次スレはよ

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 01:02:20 ID:U/DEdbaY0
バルログがピョンピョンしてきます。

垂直と前飛びを適度に散らして、油断してたり上ばかり見ているところにソバットとか来ます。

どうすればいいですか?2中K5中P対空は殆ど潰されますし、飛びがかなり鋭いので上に集中してなければ吹上でません。

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 01:04:37 ID:6wnqfs9w0
ついでにほい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1347638637/

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 01:27:53 ID:cHHjxgPU0
>>994
バルのソバットは2中Kで潰せる、置きでも見てからでもいいのでソバット来そうな間合いは2中Kで対応
その距離から飛ばれるなら対空は2中Kで良い、相打ちでも前ステ裏周りから択かけていく
真上付近は一方的に潰される飛びもあるのでセビバクステで対応
バッタしてくるなら先に飛んで上取っちゃうのもあり
やり過ぎると空投げ喰らうから気を付けて

>>995
スレ立て乙

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 01:29:26 ID:2JheiND20
>>992
FAXブログをみればある程度、把握をすることはできるとはおもうよ
強くなったしソースはオレ

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 10:24:27 ID:U/DEdbaY0
ハイッ!

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 10:25:00 ID:qqA4ZU6A0
ホイッ!

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 10:38:10 ID:WAvYJMII0
ハイッ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■