■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】ディージェイ part8
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 13:43:29 ID:2/aeeBV60
才能溢れるキックボクサーであり、かつミリオンセラーを連発するトップミュージシャン。
「攻撃のリズム」から生み出される連撃が、彼の真骨頂。
その明るい性格は「陽気というより能天気」と評されるほどで、いつでも笑顔を絶やさない。
ひょんな経緯から世界格闘大会に参加することになる。

スーパーコンボ :ソバットカーニバル
ウルトラコンボ1:ソバットフェスティバル
ウルトラコンボ2:クライマックスビート

既出攻略情報はこちら。
ディージェイ スパ4 2012 Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3156.html

ディージェイ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1331170445/

2ver.2012変更点:2012/07/05(木) 13:44:19 ID:2/aeeBV60
【通常技】
●遠距離立ち中パンチ
 攻撃判定をグローブの先まで前に拡大調整し、必殺技キャンセル可能にしました。
●近距離立ち強キック
 ・1段目が地上の相手にヒットした時のダメージを、強制立たせダメージに設定しました。
 ・2段目の攻撃判定を、下方向に拡大調整しました。
 ・2段目の攻撃がガードされたとき、攻撃側が2F不利になるようにしました。
 ・2段目をスーパーキャンセル可能に設定しました。

【必殺技】
●エアスラッシャー
 全強度において、発射後も動作終了まで設定されていたカウンターやられ判定を廃止し、
 発射までに再設定しました。
●ダブルローリングソバット
 ・中の二段目の攻撃判定を、相手にヒットした時のみ攻撃している足先方向に拡大調整しました。
 ・ダメージを弱は80→90、中は100→110、強は120→130に調整しました。

【UC】
●ソバットフェスティバル
 スーパーコンボであるソバットカーニバルの、
 最終段の1つ前の攻撃をキャンセルして発動できるように設定しました。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 12:16:29 ID:7BT8Czn60
過去スレに出てたダッシュUC2のコツ引用しときます

797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/24(土) 23:12:28 ID:ZIgeZ4Qk0
>>775
とりあえずダッシュUC2の誰でも出せるであろうやり方と注意点を書いてみる。

まず一番大事なのはEXマシの所を「下溜め>上P2つ>下」までワンセット入力すること。
マシの後最速で溜めを作るってことね。

次にEXマシの後のダッシュのタイミングの所。
たぶんここで失敗してる人が多いと思われる場所。
タイミングの取り方は人それぞれだと思いますが一押ししたいのはDJがEXマシで黄色く光ってるのが終わった直後にダッシュ入力。

DJの黄ばみがなくなったらダッシュ立スクリューを落ち着いて入力。
立スクリュー後はレバーを上要素に入れっぱなしにして(ここ大事)P3つを軽く2回連打。
上入れっぱなしにすることによって必殺技入力受付が延長されるので入れっぱなし推奨。

これで大概誰でも8割位出るようになると思うぜ。
あとめくり中キックの後はキャラによってEXマシが1ヒット少なくなるから感覚が違うように感じるかもだけどDJの黄ばみにだけ集中してれば問題ないのでDJのボディーをがん見すること。
では頑張ってくれブラザー。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 15:59:14 ID:5NvhlKPg0
前スレで出てたガー不レシピだけど
チュン相手だとどうみてもめくりなのに表ガードってのができるな
詐欺飛びだからEXスピバガードできるしそんときゃ表に落ちて攻め継続できるし
投げのフレーム消費は最速ずらし入力でビタだしかなりいい感じ

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 16:03:08 ID:39zYHTXc0
そういうのいっぱいあるよ

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 16:29:18 ID:5N0SdhM60
でも俺も投げスカリでフレーム消化とか全く知らなかった
DJとの対戦でも使われたことが無いし、見てる上位DJの動画でも無いし
本当にびっくりしたけどなー

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 18:55:53 ID:FOVPqN260
投げでフレーム消費するの勿体無い。
春なら、ちょっと後ろ歩いて飛べば完全な裏表の二択がかかる。
それに対して安定EX覇山蹴抜けに対してのDJならではの対応や、セビ表落ちネタなんかが更にある。
さらに中足でこかした時には表落ちしないからニー使う必要が出てきたり、
まあフレーム消費は簡単だけど、ワンパになるから、おすすめは体感だぜ!

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 18:59:28 ID:5N0SdhM60
>>7
春に前投げから後ろ歩きでexスパビも潰せるの?
それも全く知らなかったw

有名な前投げから屈大Pのを使ってもexスパビに潰されるから春には
すかしくらいしか出来ないもんだと思ってた

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 19:45:07 ID:FOVPqN260
>>8
着地の詐欺は別に特定動作通らなくてもタイミングの問題だから。
屈大Pって有名なん?あれ6フレ詐欺にもなってないよね?

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 19:55:04 ID:5N0SdhM60
>>9
屈大Pのは昇竜潰せるよ

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 21:52:40 ID:Y2SPIwiY0
wikiの他にEXマシの追撃がないか調べてみた。

EXマシは連打当て・対象者リュウ
ダメ/気絶値

中ジャック 186/275
大ジャック 194/275
エアスラッシャ-・中or大 202/275
EXジャック 226/299(カスリ当たり)
EXエアスラッシャー 242/315
EXソバット 274/363
UCⅠ 288(最初の3hitのみ)
UCⅡ 518(連打無しだと526)

端限定
エアスラッシャー小・中・大 202/275
近立大K 210/299(2段目の蹴り上げのみhit)
EXエアスラッシャー 242/315
中ジャック 242/315 →2回当て 291/350
大ジャック 250/355
垂直大P 258/355
EXジャック 266/339
EXソバット 274/363
UCⅠ 288(最初の3hitのみ)
UCⅡ 518(連打無しだと526)

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 23:17:01 ID:UzsCcYqM0
そういやたまに画面中央でEXマシから強ジャックが2hitするときあるけど、あれって距離の問題かしら

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 02:28:59 ID:LvU1HAe.0
距離とタイミングとキャラによるかな。

遅めに強ジャック出さないと1hitで終わったはず。

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 03:44:38 ID:eB3BkiUo0
EVOにDJいっぱい嬉しいれす^q^

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 11:10:28 ID:SpK0OV/c0
ザンギやらホークにはEXマシ連打→強ジャックが2Hitしてた気がするよ。
安定だった気もするけどなー。確認してないわ。

誰か全キャラ検…

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 11:45:41 ID:.rHt.4eYO
ディージェイがキックボクサーだったと初めて知ったわ。
ずっとカポエィラだと思っていたぜ。

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 07:18:34 ID:ZHMlaZo20
さっきはじめて気づいたんだけど、ダッシュUC2の要領で
セビ2からダッシュUC1って入るんだね

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 03:26:38 ID:a7PnqmoA0
ダッシュUC1じゃないとカス当たりだよね

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 11:23:21 ID:2t2/LiC60
ハカンどうしたらいいかぜんぜんわかんないなー
やることなさすぎ感が否めないんだけど

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 19:42:47 ID:OdsPAbJ60
ハカン戦は遠距離で弾撃ってても油塗られたりスライディングされたりでいいことないんで
中間距離で頑張ってるな。油が切れてUC2打てない状況になったらニーでまとわりついてる。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:01:42 ID:cxNPdEe.0
相手のUC2ゲージがたまって飛べないときに近寄られたら中、強ソバットの投げ無敵を利用してるかな。

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 13:30:26 ID:su6KImWw0
ハカンのめっちゃ強い人に組手してもらってボッコボコにされたあと、
「こっちは油塗れるし見切りやすいからとにかくエアスラは打たないほうがいいよ」って言われた。
向こうびスラ持続当てからの連携がジャックで抜けづらいのも辛いかなあ
なんだかんだ頑張ってまとわりつくのが正解だと思った。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 23:46:22 ID:Bg4EeGoMO
俺もハカンにやられたー。
エアスラ撃っちゃだめだね。
被起き攻めの一回転PorKの択もキツいし。
油塗ってグルグルされるだけでニー攻めも危ないし。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:22:47 ID:gvhWPnPw0
新宿タイステにBP7万の上手いDJいるけど、NONAMEだな

何か登録しない理由があるのかな

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 01:11:42 ID:4Rk.OrzA0
強いけどアケではどんな名前でやってるかわからん人いるしな

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 19:33:08 ID:aTkW7bM20
質問なんですが、wikiで見たエミリオ遠大Kの使い道というか機能しないんです。
2小P→小K+大K
コパに立ちコア+大Kを仕込むのですが、コパの持続に絶対バクステがひっかかって当たりません。
あと遠大Kからフルコンがいけるとか書かれているのですが、遠大Kの有利Fから見てどうみても技が繋がらなさそうなのですが、あのフルコンの意味がわかりません。
詳しい動画などあれば教えてください。お願いします。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:14:48 ID:tBJ9fx8U0
エミリオネタなんか無いかと探してたら、バクステ早いキャラ(キャミィとか)には
屈コパ→エミリオ式で遠距離立ち中Pがリーチと微妙な出の遅さで立ちヒットするんで・・・

後ろタメながらほぼ密着スタートで、屈コパ→立ちコパ(+立ち中P)→63屈コパ(+強K)→16立ち中K

ガード&ヒットは小技コンボ、バクステには遠立ち中P強ソバスパコン(UC1)まで仕込まれているという殺人エミリオである。
しかし、キャラ限要素が強いのでお目当てのキャラに当たるかトレモで確認してね。

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:20:37 ID:vti8jHYQ0
コパの持続にバクステが引っ掛かるのは相手のバクステのタイミング次第では?
遠大Kは何もコンボつながらないはず

そんなのどこにかいてあるんだろ?

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:27:19 ID:tBJ9fx8U0
俺もwikiの記述が見つからんのですがどこでしょうね。
遠大Kって、まさか豪鬼とDJ間違えてたりしないよね。肌の色しか似てないよ。

とりあえずコパの持続にバクステが引っかかるというのがよくわからんね。
コパをバクステですかされないとエミリオ式の前提が出来てない気がするし。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:42:59 ID:P3mvNovg0
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3105.html
ここにエミリオ大Kって書いてある

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 09:35:40 ID:J7qCUCfMO
なるほどわからん
こんなんいつ追加されたんだ?

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 11:09:12 ID:y2FzmIJM0
wikiが間違ってるね

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 17:17:02 ID:tBJ9fx8U0
なんでこんな手の込んだ嘘が書いてあるんだかw
ついでにセビ3当てて垂直ジャンプ大K→ニーのめくりも、
まことなんかはレバーどっちか入れるとニーがスカって二択にならんから
いろいろ調査不足な気がするなあ。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 17:22:31 ID:KCFqw3/.0
手の込んだというか遠大kと2小p書き間違えたんだろう

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 17:43:13 ID:tBJ9fx8U0
にしてもさっぱり分からん。

密着コパコアから、屈コパ屈中Pがつながるかどうかってだけ?
大体つながるんじゃないの?ザンギとか普通に繋がるんだけど・・・。
表から不能とかの辺りの解説頼むぜ。

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 17:51:43 ID:60jQoeZ20
俺もあの文面読んだときさっぱり意味わからんかったなぁ
ただこかしたときは上から起き攻めしたほうが強いって気づいてスルーすることにした

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 23:05:04 ID:ah7cIWmsO
初心者ディージェイですが、ガイに勝てません。


ダッシュからの2択でやられるわ、エアスラは崩山斗で抜けられるわ、近付かれたら獄鎖でダメージ食らって散々でした。


後、スラに反撃を入れたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?


よろしくお願いいたします。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 00:20:22 ID:cjL9M7vE0
エミリオでコパに立大K仕込んでバクステ狩りは確かにできるけど遠立大K
が持続当てでも何も繋がらないね。距離的に出ないと思うけど近立中Kのつもりで書いてたのかな?

これを機に誰かwikiを編集しなおして欲しいな。自分も暇な時にでも編集し直すつもり。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 01:35:54 ID:1TA81nvQ0
リターン取るにしても遠大Kだとその後も繋がらんし、
隆ケン系にはスラ、いぶきやダルなどは仕込みソバ、
春やまことローズなんかは一点読みで追いかけ、
キャミィ以下の下がる距離の短い奴らには立ち中Pからコンボ狙いたいね。

しかし、立ち大Pの相手がふわっと浮く条件ってカウンターヒットだけじゃないよね?
カウンターヒット表示でも普通に落ちてくることもあってよくわからん。
強攻撃以上とかそういうカウンター判定あるのかな。

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 01:49:03 ID:VexA1DSI0
>>37
取り敢えず色々と我慢して、ガイの肘落ちに立ち中p対空が機能しやすいのを覚える。
ガイ戦に限らず、意味のないエアスラ撒きは相手にゲージあげるだけ。
ニーを屈p対空で癖ついてるガイには、混戦の時にカラ飛びで意表をつくのはアリ。

ガイ使いは大概、早い段階で相手を捕まえてゲージを確保したがるからそこを巧くつけるとdjペースに持ち込みやすい。
序盤は中間距離を維持してゲージを貯めさせないようジラして少しずつでも体力リードをとれる様に意識する。

ガイのスラは食い込み具合で反確アリ。
コア(コパ)弱ソバ辺りでで反撃しとく。

固めに入られたらパナすしかないが、安易なパナシはデカイ反撃食らうのが、自分の最高のパナシセンスを見せてやれ。

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 10:39:40 ID:WmQmqUBc0
エアスラはスパコンゲージが溜まりやすいからまくべきだとおもうけどなぁ

それにガイにウルコンゲージをためさせてもあまり怖くない気がする

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:07:23 ID:DnoDD0GA0
キャミィ苦手なんですがどこら辺が有利なんですかね?

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:20:18 ID:gimJ/If60
>>39
確か遠大Pの出始め(根本部分)でカウンターヒットしないと出ないはず

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:51:40 ID:72TazUXc0
意味ないよなw

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 14:35:22 ID:xroFqwEA0
>>42
体感だけどDJが遠距離でエアスラまいてもキャミィやることなさそうだし
飛んできても見てからスラおいときゃいいし
近距離は低空キャノンストライクのグラつぶしは屈大P複合グラで潰れちゃうし
こけてキャミィ側が上からの択やってきてもジャックで終わり
あとは全ソバットに確定ないらしい

うまいキャミィはしっかり地上でグラつぶしやってくるし
複合グラすかせるように飛んでそこを狙ったりしてくる

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 15:53:08 ID:VexA1DSI0
>>41
ガイ戦に限った事ではないかど玉持ちじゃないキャラ相手に、お互い画面端同士でのエアスラは殆ど意味がない。
遠距離で確実に安全な状況でだったら弱ソバを一回空振りしといた方が特。

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 16:06:16 ID:lDnyJrqE0
起き攻めで上から来てくれるキャミィならまぁ楽

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 16:30:50 ID:1x6.dIsA0
ルーファスもDJ有利らしいがキャラ対ができていないので全然勝てない。
ルーファス戦で意識してること何かあるかな?

近距離でのファルコン固めとEX救世主をガードした後の派生にうまく対応できない
EX救世主の後の遅らせ弱派生でリバサUC2が潰されてからわからなくなってきた

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 17:52:44 ID:FVT9V3CM0
ガイってあんまり対空に強くないから最速ニーがギリ当たる距離をキープしながら相手の飛び込みさえ対処すれば大丈夫な気がする。エアスラは隙が大きいし弾無しキャラは弾抜けほぼ持ってるし、コンボがアホみたいにつながるからエアスラよりニー中心の攻めの方が相手もイヤだと思う。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 19:12:09 ID:kBdXGYfUO
>>48
ルーファスは俺のインチキDJでも良い勝負するから有利かもね?

注意点は3つ
1、相手ゲージ無いときは、ガン攻め。
2、相手のゲージが貯って、こちらの攻撃がガードされたらバックジャンプ。
すぐ逃げても良いしコパコパバックジャンプでも良し。EX救世主の割り込みポイントから逃げるって事ね。これでゲージを吐かせて、またガン攻め。
EX救世主は相手着地まで大P打たない方がコンボ行ける。

これが続くと蛇突?に変更してくるがバックジャンプなので安定。
3、こうなるとウルコン狙いのTC打ちまくりしてくるから巧くさばいてね。

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 21:16:19 ID:1TA81nvQ0
ルーファスは、調べた限りEX救世主ガード後の択には、基本弱ジャックナイフが安定。
ちょい安いけど遅出し以外の選択肢には全て勝つ上、遅出しサマーについても、
こっちが少し引き付けると逆に潰すし、上手くかち合うと相打ちになって、相手の引きつけが十分だとサマーの勝ち。
この間が4〜5フレ程度なんでお互いに見切れない。
そんで、それ以上引きつけるとスカって位置が入れ替わって仕切りなおしになる。
こっちはそれ見越してガードって選択肢もあるので、基本ジャック、ガードやバクステ、時々遅出し潰しにコンボ狙いでおkかと。

で、豪鬼対策聞きたいな。
UC1か2かで悩んでるレベルな俺に助言くだされ。
真面目に立ち回りがわからん。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 21:59:02 ID:eKL/JPbM0
削り目的で斬空波動の着地にUC1合わせると喰らってくれることがあるけど、
あれはガードしてないだけなのかな?
斬空波動の着地硬直が長いなら積極的にUC1を狙ってもいいのかも。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 22:12:32 ID:Wwz0nEMg0
>>51
個人的に思うのが豪鬼にUC2当てれる状況ってほとんど作れない
だから中足キャンセル波動系や阿修羅逃げを誘ってUC1かな
そういってもそれもなかなか上手くいかないし豪鬼ツライw

ルーファスは俺も色々噛み合ってるし有利さは実感するかな

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 23:07:50 ID:VexA1DSI0
>>49
ガイの屈中p対空はニーに万能だぞ

5548:2012/07/14(土) 23:09:36 ID:lfuV8puY0
>>50
>>51
アドバイスありがとう!参考にしてみます。

豪鬼戦はひたすら相手を画面端に詰めていってソバット先端が当たる間合いを維持してしゃがみこんで
何もできなくするのがおすすめ。
DJの起き攻めは阿修羅でほとんど無効化されるし狩りづらいからいつもエアスラ重ねてる。

残空撃ってくる豪鬼はスライディングで狩るか空対空なら当たり判定が小さいJ弱Pがおすすめ。
意外な程にJ弱Pは弾をすり抜けてくれるからびっくりすると思う。(※弾無敵は下半身のみ)
他にもEXマシンガンで狩れるからUCは2でもいい。基本的にはUC1かな。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 23:55:43 ID:9IKJlcEw0
>>54
おれも突っ込もうと思ったけど>>49はガイの対空は強くないとは言ってない
対空には強くないからあくまで対空で対処すると書いてある
ただ次の瞬間ニー中心の攻め方がいいって書いてあってどっちだよ感はある

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 00:14:18 ID:QFJmW9dw0
>>55
今トレモでJ弱P試してみたけどなんぞこれw
見た目はほぼ負けだなって状況でも一方的に勝ったりするね
これは面白い

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 03:29:11 ID:XBbcrDUYO
ベガにはJ弱Pでバッタと前にも書いたけど、EXサイコとかも黄色く光ってから潰してくれる。
ニーより特殊技みたいな感じ。

ここに活路を見出だせるか?
あとルーファスだけどバックジャンプして早だし攻撃するとEX救世主に引っ掛かるから相手落下中以後の攻撃でラインを返す。

端背負っての低空ファルコンラッシュだけ気をつければイケるイケる!

5937:2012/07/15(日) 18:44:51 ID:3Z.TDUCUO
皆さま、ガイ攻略ありがとうございました。


まずは我慢してこちらのターンに持って行けるようにしたいと思います。


色々とご教授いただきありがとうございました。

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 03:34:51 ID:oO3Lx.UA0
やってるかもだけど、、、

ガイ:起き攻めに早めのニーで落ちてEX旋風が釣れたらUC2確定、釣れなかったらグラ仕込み始動のコアコパコンボで下段狙ってみたりしてます。
   向こうの起き攻めで大足重ねられてるとパナシくらいしか反撃できなかったと思うので我慢も必要です。

ルー:近距離の守り時では屈大p仕込みのグラはかなり使えます。
    救世主は割り込み狙うのもいいけどそこに辛さを感じてきたらファジーガードで手堅くいくのはどうでしょうか?
    コツとして自分は基本しゃがみガードでルーが飛び上がったら上段か中段なので立つイメージにしてます。
    飛びはあからさまでもめくりを多様してます。

ゴウキ:後方ジャンプの残空波動出す時は意外に大エアスラが機能したりする場面もある感触です。
     近めの時の飛び道具抜けはできるだけしっかりやりたいですね。
     UC2にしとくと接近戦の通常技固めの頻度が減るイメージがします。

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 06:50:09 ID:yQbJ4ygAO
ブラザーの皆さん、初心者DJに対ガイル戦、特に待ちガイル戦のいろはをご教授ください

とりあえず中途半端に上から飛んだりニーで触りに行こうとすると、見てからサマソはじめ各種対空が待っていることは嫌と言うほどわからされました
落ち着いてゲージためてからEXソバで弾抜けしようとしても、反応できずにくらうか反応できてもガイル側のガードが間に合ってしまいます

何か目標というか、攻め守りの指針だけでもあればと思うんですが…。

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 08:21:27 ID:BT5g4rpA0
中級者以下の待ちガイルならエアスラを振ってひたすらゲージを3個以上貯めて、そこから戦略を考えた方が勝率は上がるかと。

基本、
飛びは通らない。
差し合い不利。
弾の打ち合いも不利。
少し有利なのがゲージ増加速度。
ここに勝機を見出すしかないような気がします。


まあ勝っても負けても同じタグとの連戦は拒否しますがなw

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 08:29:14 ID:BT5g4rpA0
あと中級以下のガイルなら、
近い距離ならセビ前ダッシュ、セビ開放、地上からの攻めのレパートリーも持っておくとよいかも。

あと飛びがガードされた時やっていけないのは屈k締め。
djにとって嫌な距離になってしまうのでダメですねw

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 08:54:22 ID:Gv0KfLSY0
とりあえず指針、立ち回りについて意識してること

基本的には飛ばずにじりじり歩いたり、セビ前ステで相手を画面端へ詰めて投げやスライディング、屈中K締めコンボ等で
ダウンを狙う。とにかく起き攻めに繋げる為にダウンを取る攻撃を無理にでも決めていく。

別の戦法としてはひたすらエアスラでソニックを撃ち落として相手が攻めてきた所でダメージを取って
体力勝ちを狙う戦法。エアスラはソニックと比べてゲージ増加量多いからゲージが先にたまるのはDJ
なので先にゲージをためる為にこの戦法で様子見してもOK。

飛び込みで近づく場合にはニーショットの他に、J弱Pがおすすめ。
飛び込んでソニックで撃ち落とされるという状況でもすり抜けてJ弱Pが当たってくれる場合が多い。
ガードさせるだけでも次に通常技をつなげて固めていくなり、投げを狙うなり状況はよくなるはず。

他にも相手がしゃがんで待っている状況ならサマソが届かない距離で垂直Jを見せたり
前に空ジャンプ入れてサマソを誘ってみたりソニックをスライディングでくぐるのもやっておくといい。

起き攻め
基本的にめくり中K等、サマソ潰す起き攻めを選択する。他に意識することは、
状況によって、起き攻めガードされてもいいから相手を画面端に追い詰めるように表を選択する等。

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 10:20:23 ID:fLYb88Rw0
中級者以下のガイルなら攻めて負けるイメージはあまりないです
もちろん上に書かれてるような工夫は必要ですが
ある程度の攻めには対応できるけど それ以上の攻めに弱い人は結構います
ニーを毎回落とされたりすることは単調じゃなければそんなにないはずです
ただしそれ以上のガイルにはその人の動き、対策、反応速度
見てからじゃないと無理です
守りもいいですが攻めをうまくなるのも面白いかもしれません

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 16:02:37 ID:IxppWgasO
ニーとめくりが機能しないガードが巧い相手にはガイルに限らず苦労する。

共通対策
リフト等の通常技対空をすかし飛びからの投げ、中足。
ガチャ昇竜持ちじゃなければ、こかしたらニーとめくりでガンガン攻めて当たればコンボ。ガードされたら当て投げ。

投げ抜けを意識させてのグラ潰し屈中P〜EXマシンガンやエアスラで削る。
無敵割り込みを注意、そこは読み合い。
削りで体力リードしたら無理せず来たら迎撃。

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 16:18:39 ID:8M9Q3Cm.0
そういや前にスレでDJ対戦会やった時に一人の方が
ガイルも使える人でやってもらったらDJ側は全員何度も殺されて
結局その人のガイルに1度も誰も勝てなかった記憶がある

もう一度修行して欲しいな
あれから対策も頑張ったし

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 17:27:03 ID:yQbJ4ygAO
>>62-66
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。

改めて自分のリプレイ見たら皆さんが心がけているような行動は一つもとれておらず、自分の創造力に泣けてきました…。

自分は単調にならないように攻めと守りのメリハリをもっと付けるべきみたいですね。
ゲージ効率の優位性を念頭に起きながらエアスラを巻きつつ、チャンスの時はとにかくダウンさせる。
そこから一番のダメージソースとしての期待される起き攻めを、サマソを潰すめくり中心にとにかくゆさぶり仕掛けていく。
セビ前ステ・開放は共にまだまだ下手くそなので、これからしっかり練習したいと思います。


戦い方の指針みたいなものがうっすら見えてきました!!
本当にありがとうございます!

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 17:29:55 ID:yQbJ4ygAO
あと、スレでもチラホラ見かけますが、J小Pの力を侮ってました。
脅威の持続19Fは伊達じゃないですね

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 20:27:34 ID:7ij28Msc0
DJ対戦会いいですねー
箱なら是非参加したいです

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:52:07 ID:1xY/u3dE0
さくら相手に画面端で前投げ〜バクステ〜最速ジャンプでめくり
遅らせジャンプで表になることがわかった
概出だったらすみません

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:57:17 ID:0kAFOceo0
>>71
もしかして左の画面端だけとかじゃないよね?
キャラの軸の関係で左だと表落ちしやすかったような・・・

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 07:04:55 ID:YXSBSH2Y0
>>70
箱でDJ対戦会やりましょうか!
7/21(土) 18:00〜とかでどうでしょうか?

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 11:33:02 ID:j1IIp3tIO
金曜か日曜なら自分も参加できます

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 17:07:30 ID:aW5Uyzak0
時間が合えば参加したいです。

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 17:28:42 ID:j8wbKFGM0
>>73
参加したいです
キャラ対策という意味を込めてルールは1P側はDJ固定、2P側は
他に使えるキャラがあれば他キャラ、DJオンリーの人はDJでもOKというのでいかがでしょうか?

7770:2012/07/18(水) 21:10:27 ID:B4.xky4M0
>>73
できれば皆の時間が合う日に調整してやりたいですね
自分は日曜ならいつでも、平日なら遅めの時間(9〜10時以降)なら
大体参加できます

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:39:39 ID:6bur5NFs0
三ヶ月振りになってしまいましたが、対戦動画upしたのでご報告に。。
宣伝失礼しました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18385042

7973:2012/07/19(木) 06:23:37 ID:sEjrG8rU0
>>74-77
参加表明どうもです。土曜日は都合つかない方が多いようなので、日曜にしましょうか。
夜だと自分の都合がつかないので14:00〜18:00くらいで。

エンドレスでDJ限定部屋作って、>>76のルールで回してもらえばいいかな。

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 11:21:58 ID:Iqw2xxBE0
25なら家庭用買うから
参加したかった・・・
ベガ、ブランカ、元、ダン使えます

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 11:24:18 ID:HH/CpEGcO
きっとみなさんの力になれると思います☆よかったら一度見てください☆(^-^*)★
http://bit.ly/MG0AiA

あなたの夢はココから現実

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 14:11:59 ID:rzLDZGWUO
録画環境も整っているとなると、参加できなくても楽しみだな!

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 14:16:13 ID:.hBqUxQo0
ところで凛、一つ確認していいかな?
今週やるのはいいが、別に二週連続でやっても構わんのだろう?

8473:2012/07/19(木) 20:15:14 ID:sEjrG8rU0
DJ対戦会について2点ほど提案というか確認事項があります。

>>76のルールですが、ケタ違いに上手い人がいた場合を想定して
 1P側のDJ縛りは10連勝くらいまでにすべきかと考えてますがどうでしょうか?
・当日参加できない方のことも考えて、ニコ生もしくはUstreamなどで配信する、
 もしくは後日タグを隠してどっかにうpしたいと考えてますが、参加希望者の中で
 そういうのに抵抗ある方いますか?

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 20:36:59 ID:VD9MX2X.0
>>84
連勝縛りは良いと思います
疲労度を考えると5連勝くらいでもいいかもしれませんね

以前、別のDJ会の時にズバ抜けて強い方がいてずっと連勝していましたが
最後は他の方に気を使って負けて抜けていったように見受けられましたから

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 21:16:59 ID:GbsZ4KkQ0
自分は配信とかには抵抗は無いので大丈夫です。

まだ参加できるかわかりませんが、参加出来た際にはよろしくお願いします。

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 21:22:58 ID:7.3L9IEU0
配信あるなら見に行きたいなーBD@PS3

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 21:24:14 ID:LUBENNjQ0
動画も上げるならDJ使い(特に俺)歓喜だぜ BD

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 01:05:16 ID:VBqmMwxQ0
ぜひぜひ動画上げてくれ!楽しみにしとく。

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 05:37:26 ID:IfTgjxBcO
ただでさえ使い手少ないから、DJばっかりの対戦会配信とか動画とかワクワクしてよだれ出る
可能なら超楽しみにしてるよBD

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:37:46 ID:O2I9dJCYO
でもDJ対DJは持ち味の消し合いの様な気がする。

本田対本田よりはマシだと思うけど。

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:44:13 ID:45vfLuvcO
PS3の俺は観戦勢か(´・ω・`)

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:52:14 ID:eOC6I/d60
PS3でもやればいいんでない

自分は他ゲーやってるから無理だけど

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 13:54:57 ID:HLn0prfM0
プレステで誰か企画して!

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:14:25 ID:pBtLc5cw0
対DJかなり苦手なんですが
近距離で
・スラ
・エアスラ
・弱ソバ
・飛び
のじゃんけんで負けることが多いです

やっぱガン待ちが強い?

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:15:35 ID:XhHxDuLA0
同キャラはクソゲー

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:16:01 ID:umACweKQ0
うんちっち

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 17:45:29 ID:O2I9dJCYO
>>95
使用キャラは?
まさかDJでDJに勝とうと思ってるの?

3対7で不利だよ。

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 18:08:17 ID:R8Lss9gE0
家庭用もってない勢なのですが
エアスラセビキャン前ダッシュUC1って不可能でしょうか?

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 18:08:19 ID:qylfBWzs0
箱でのDJ会の時はいつもあきもさん参加してますか?

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 18:49:38 ID:kiq4Z0Fs0
あきもなんてもうしらないっ!

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:49:18 ID:fqrCpSig0
>>99
素で入力する時の猶予的には出来そうだが、前入力からセビダッシュ入力噛ませるとウルコン出ないなぁ。

自分DJ一本なんだけど、やっぱいろんなキャラ使える方がキャラ対有利だよね。
かといってDJより魅力的なキャラが見当たらんぜ・・・

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 22:00:36 ID:x5JeKbaY0
暗黒ディージェイ

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:00:07 ID:bXthOEDw0
>>101
参加したことは一度も無いのかな?
ブログもDJとか無かったことになってるってくらい
2012からは本田一本になってるし

UC1挑発DJの人も参加しないのかな?

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 06:34:04 ID:5qQ0n1Mg0
上位プレイヤー来ないのかなーチラチラッ

10673:2012/07/21(土) 14:11:19 ID:52RXM2Wg0
DJ対戦会についてです。

日時 7/22(日) 15:00〜18:00

Xbox360のエンバトでDJ限定部屋を立てます。IDはMercator Minagi
どれくらい人が集まるか分からないのでMax8人で。
PP/BPに制限なし。遅刻早退可

ルールは
・1P側はDJ、2P側は自由。
・1P側のDJ縛りは5連勝した時点で解除

配信はニコ生でやります。延長や予約はせず、都度枠とりします。
http://com.nicovideo.jp/community/co1302081
なお、口下手な人間が実況とかしても興ざめなので、基本垂れ流しです。

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:56:12 ID:9gcAFefE0
そろそろかBD

10873:2012/07/22(日) 14:59:47 ID:BOUaZYH.0
開始しました。よろしくお願いします。

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:03:14 ID:FRH8BPOwO
検索で出ないけどどうやったら行けます?

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:05:35 ID:9gcAFefE0
ホストの人にメッセ送って招待してもらったらどうでしょうか

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:16:39 ID:FRH8BPOwO
>>110
ゲーマータグがないと出ます。 試しに大文字を小文字にしても出なかったのですが…

11273:2012/07/22(日) 15:30:59 ID:BOUaZYH.0
すいません、機材トラブルで配信できないです。
今わたしが一番上なので2番目の人はREADY押してください。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:32:24 ID:FRH8BPOwO
>>111
今検索で出ましたご迷惑おかけしました。

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:34:57 ID:36OnRe4g0
部屋が多いと何度も再建策しないとみつからんね

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 17:26:06 ID:yFOIr7roO
>>106
うーん、何回検索しても部屋が出てこないですね
満員なのかな?

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:09:53 ID:piJu3J3kO
満員関係なしに、回線の相性で部屋が検索されないという謎の現象があるらしいので、それかもしれませんね…。

11773:2012/07/22(日) 18:14:57 ID:8/XD8ZM.0
参加・視聴いただいた皆様、ありがとうございました。
いろいろ不手際はありましたが、なんとか予定どおり終わることができました。
動画についてはしばらくお待ちください。

>>115
すいません。今気づきました。
部屋検索しても出てこない、というのは他の方からも頂いた指摘で
今回の大きな反省点です。
自分のタグはあらかじめ晒しているので、メッセージ送ってもらって招待する形にすべきでした。

個人的には、格上の方々に揉んでもらってとても良い経験になりました。楽しかったです!

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:13:12 ID:piJu3J3kO
不定期でもこういった機会が度々あれば活性化に繋がりますね。
ホストの方、何はともあれ大変お疲れ様でした。

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:39:11 ID:iVnLDKhA0
企画お疲れ様でした。
次回もやるとしたらこんな形はどうでしょうか?
・あらかじめ参加表明をとる。
・当日までに主となる方とフレンドになっておき招待で集まる。(当日参加はメッセージから)
・ゲストとして3人くらい不利キャラやレアキャラの方に混じってもらう。
(個人的にはDJの処理の仕方がわかってるリュウ、本田、サガット、ゴウケン、キャミィや
 普通にきついダルシム、ガイ、アドン、アベル、フェイロンなどが混じってくれるとありがたいですねw)

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:51:24 ID:yFOIr7roO
>>117
いえいえ、お疲れ様でした
配信も中止になったと思っていましたが>>106から見れるんですね
今から見たいと思います

参加は出来ませんでしたが開催ありがとうございました
こういう場があるのは嬉しいです

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:07:48 ID:9gcAFefE0
すごい素敵なイベントでした!
自分は配信機材もなくPS3しか無いので見てるだけでしたがとてもためになりました。

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:17:18 ID:TmVWPPNA0
数少なめのDJ使いが一つになって交流できるこのようなイベントはとても有意義だと思いました。
知らないネタも出てきたりして良かったです。また企画していただけたらと思いますね。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 03:42:06 ID:NhzBZdBI0
>>119
アドンはラクじゃね?

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:21:19 ID:TNl3AfQ60
DJ対戦会だけど、夜ならもっと人集まりそうだね。
かくいう自分も日曜昼は出かけてて参加できなかったので。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:18:35 ID:dXo.Eao.O
近いうちにまたやりたいですね

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:04:23 ID:z9PFDGF.0
やりたいですね!

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:39:11 ID:AyaCE.O6O
なんか感動してしまった
動画も楽しみにしてますけど、私生活に支障が出ないくらいでゆっくりやってくださいお疲れ様でした

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:47:28 ID:oabdF18Y0
DJまじでPP2000ちょいまでは
勝ちやすいキャラだなー
リュウ剛鬼使うよりもよっぽど勝ちやすいわ
ポテンシャルは当然djのが浅いけど

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:59:58 ID:GIP9BczA0
田舎の村に黒人さんが来た!レベルにレアだからな

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 21:33:26 ID:qKK1sNJ60
全然攻めてこない相手に責め勝つときもちええね。
画面端追い込んだ時のラッシュのパターン増やさないとなぁ。

みんなはどんなラッシュしてる?

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 21:43:24 ID:5JvuY0Xg0
>>130
画面端でexマシが決まった時に垂直J大P→何かの間違いでクイックスタンディングした相手に
ビックリ小足から投げ

まず決まらないですw

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 21:47:35 ID:e6.yL3cI0
よっし 次はPS3だな!さあ誰がやる!

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 21:52:11 ID:z9PFDGF.0
>>130
投げから表裏下段の択見せてる前提だけど
大体相手上見てるから投げが通ったりする

投げた後ニヤニヤしながら突っ立ってるDJは
何してくるかわかりづらいしかなり脅威なんじゃないかな

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:05:06 ID:k8fT72IU0
画面左端ならめくり中Kの表落ちが狙い目だけど
ぶっぱを食らわない、ジャンプで端から逃げようとするのを落とすのが最重要だと思ってる

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:19:06 ID:TNl3AfQ60
DJは歩くの早いし前に来るイメージじゃないから、
起き攻めでちょっと歩くと相手の対応かなり崩れるよ。
歩き近中Kとか一瞬ソバットに見えるよねw

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 01:11:42 ID:LrWEWvTc0
主観なので個人差はあると思うので自分が攻略できてないだけかもなのですいません。
ちなみにマスター以上の対アドン戦で最近辛さを感じてるのですが
良い対策や意識配分などあったら教えてください。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 01:13:28 ID:LrWEWvTc0
>>123
119と136です

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 03:14:53 ID:1BCrlm.A0
アドン戦は相手の癖を知って対応しないといけないよね。
各種ジャガの頻度、まとわりつかれた時の対応方法がdjにとって完全に読みだから。
ぶっちゃけマスタークラスどころか格上には勝てる気はしない。

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 06:13:26 ID:FQKQkuWo0
画面端限定でEXエアスラから立中Kが0Fでつながりますよね
それでJ中K飛込みからの3ゲージダメージ440前後スタン値520前後のコンボとかどう思います?
実用性があるのかどうか考えてるんですけど意見を聞かせてほしいです

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 06:48:53 ID:LWNLQYcg0
EXエアスラから立中Kにつなぐ前提なら
J中K→屈中P→EXエアスラ→立中K→EXマシ→中ジャックx2
のゲージ2本のコンボでダメージそれくらいいくんじゃない?

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 07:04:45 ID:FQKQkuWo0
そっちのほうがよさげですね
ありがとうございました

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:22:26 ID:4ALW3LpM0
俺はJ大K/P→立近弱K→EXエアスラ→立近中P→EXソバかなー

画面端でのピヨリはヒット数が少なくお手軽な最大値って感じで、
マシは絡めたくない。

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 02:10:52 ID:Cdn8SwfI0
ようそんなコンボ実戦投入できるなぁ
画面端でも2中kしちゃう俺は修行がたりんな

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 07:06:05 ID:BOCwXDwE0
>>140
んーなんだかキャラ限っぽいですねー
火力欲しいなぁこのキャラ

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 07:58:38 ID:I4qnF2.U0
Djサブキャラだけど、最近このキャラに可能性を感じてます。僕だけですか?

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 09:40:47 ID:pI7mijZI0
優秀な通常技対空がほしいね
全部中途半端

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 09:57:44 ID:zXnlVGxQ0
キャラによって対空変えると機能するほうだよ。空対空含む。

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 09:59:16 ID:zXnlVGxQ0
サクラは糞

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:10:17 ID:VNiP5sQEO
>>145
DJを相手にした時に脅威になるもんがなくない?

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:07:52 ID:ndI1XKgw0
最弱キャラ候補に可能性もくそもあるかよ

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 16:56:32 ID:9TwWHTrg0
最弱候補じゃねーぜベイべ
使用率最低候補だぜ!

X目

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 19:41:50 ID:VNiP5sQEO
大抵のキャラは『この技に注意』なもんがあるけどDJはニーだけ。ニーだって出しとけばOKってわけじゃないし。
他はダッシュUC2とか、つまりはプレイヤーの腕次第ってことか!

俺頑張る!
DJ部屋やろうぜ!

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 22:45:13 ID:kpEtbzC60
正直、X目の意味がわからないぜBD

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:03:34 ID:j72j9H4A0
箱で限定の部屋建てたのですが、誰かいらっしゃいますでしょうか?

当方PP1000ちょっとしかございませんが、よろしくお願いします。

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:37:33 ID:MyMMZvpw0
四人べやのひとかな?
入ってみたぜ

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:49:10 ID:vUS.jUGo0
>>154

最近、サブばっかでDJやってない過去PP3500だけど・・・他キャラでいった方がいいのかな?
DJも久々だから、BPのようには動かせないと思うけど・・・

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:52:20 ID:0uHiJFUU0
ルールは>>106方式でいいのかな?

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:54:23 ID:MyMMZvpw0
ふえたふえた

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:54:25 ID:j72j9H4A0
入ってくださりありがとうございます。

相手にならないとは思いますがよろしくお願いします。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:57:43 ID:vUS.jUGo0
じゃあ、とりあえず5連勝したらキャラチェンジでおk?
・・・久々のDJが楽しすぎるw

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:58:43 ID:MyMMZvpw0
スライディングうざいよね
敵にするとよくわかる

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:01:25 ID:MaVTvOKA0
歩きそばっとよかった

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:02:11 ID:CW8xpIeM0
ここのみなさんならキャラ替えは自由でも大丈夫ですかね?

とりあえずは5連勝ぐらいでキャラ替えありというふうにしますか?

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:07:29 ID:hYJwyiTA0
いや、見苦しいところを見せてしまった・・・w

希望あれば5勝しなくても変えるのもありかも?
せっかくそろってるんだし、キャラ対もできるんだったら・・・

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:11:05 ID:hYJwyiTA0
2P側自由ってことなので、DJ以外でもいいですよね?

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:11:14 ID:CW8xpIeM0
それではキャラは自由に選んでもらっても大丈夫ということにします。

それにしてもみなさん強いのに部屋主が下手すぎて申し訳ありません。

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:11:32 ID:MaVTvOKA0
五連勝は厳しそうなので、キャラがえいいと思います

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:15:52 ID:hYJwyiTA0
では、1P側も自由ということにしてください
改めてよろしくお願いします

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:19:20 ID:hYJwyiTA0
ウルコン2(対地)ってニーショでつぶれるのかよ・・・

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:26:29 ID:CW8xpIeM0
まさか潰せるとは思ってませんでした。

そろそろ落ちようかと思うのですが、フレ申請を送らせていただいてもよろしいでしょうか?

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:28:04 ID:hYJwyiTA0
もう夜遅いですしね〜・・・自分も明日仕事なので、1時には落ちようと思います

フレンド同士でまたエンバトできたらいいですね

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:28:39 ID:MaVTvOKA0
そろそろ落ちます。ありがとうございました。
またやりましょう!

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:33:39 ID:CW8xpIeM0
それではこの対戦を見て落ちます。

ありがとうございました。

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:39:34 ID:hYJwyiTA0
人いなくなったので、これにてお開きにしました
フレンド申請してくれた方、ありがとうございました
またやりましょう!

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:40:23 ID:repx8oA.0
お疲れ様でした
ありがとうございました

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 10:57:01 ID:qvLY/5Sg0
うう…俺も参加したい
いつかまたやってください
できれば休日前や休日にも…

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:47:37 ID:KlBaSQwM0
開催できる時には、気軽にたててみようかと思いました。
週明けにでも考えてみます。

BD

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:01:09 ID:6SSO1cFAO
つべにアップしてくれー

179俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:51:54 ID:pz0CQOSw0
俺も参加したかった‥

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:07:25 ID:iWyUz4KQ0
録画環境が。。。

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:39:01 ID:VFyt9IXk0
ここで聞くことじゃないと思うんだけどペルソナやってる人キャラ何使ってます?
よかったら教えてください

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:44:25 ID:MA4qXFKsO
該当スレで聞いた方が荒れなくていいと思うよ

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:23:33 ID:rabbTE2k0
誰か屈弱K×2→屈弱P→UC2のコツを教えてください

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:51:17 ID:DMJ22kFc0
なぜ持続当てUCしようと思うの?
昔の仕様ならダッシュUC2が超難しすぎたため持続当ても良い感じだったけど
今はダッシュUCが簡単になったからそっちを覚えないと損
それでもやりたいって言うならかまわんけど

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 23:13:46 ID:PVelFkeg0
すかし下段の小足からだと、UC2いけないキャラ多いから
持続当てUC2を安定して狙えるならアリだとは思う。
っていうか持続当てUC2って全キャラ当たるのかな?

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 23:25:30 ID:k7kcw/AI0
>183
184,185がいうように持続当てです

187183:2012/07/29(日) 01:07:05 ID:A7O45eXs0
持続当てというのは理解しています
屈弱P→UC2に行く時に立弱Pが出てしまいます これはPPPを押すのが速いんでしょうか?
因みにPPPは三つ押しのボタンを使っています

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 05:33:21 ID:/qcsv8McO
ボタン押すのが早いから連キャンになってる

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 06:39:07 ID:tgR2SavoO
持続当てが成功したとしても猶予0Fだしね

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:18:32 ID:/qcsv8McO
エンジョイしたいってんなら止めないがキャラ対やら立ち回りの見直しの方が楽に火力アップできるぜ。
上に書かれてるステウルコンとかも0Fと比べりゃかなり簡単だしな

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 12:09:48 ID:QTp1t5Bw0
先週の対戦会、ニコ動に上がってるんだね

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:03:44 ID:cWa8NqmwO
他キャラの0Fコンボは4割くらい成功できるんだが、ダッシュウルコンはできない。
このスレで詳しく解説されてたけど無理だった。
まぐれでも一回くらい成功してくれたら大体の感覚が分かりそうなんだけど。

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:09:14 ID:MQDafh3Y0
他キャラなんか触ってるからだろ

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:15:36 ID:5bqDkYJ60
今回のDJだと入力が遅いからとしか言えないと思う

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:19:15 ID:T7SZtJbk0
とりあえずこのスレの初めの方の書き込みをよく見よう

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:20:18 ID:thU66kbQ0
フレーム関係の難しさじゃない。
タメて先行入力気味にダッシュしてコマンドがちゃんと完成してればでる。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 05:23:15 ID:Onb2vgtM0
家庭用買ったけど感覚がゲーセンと全然違うのな・・・
おかげで格下な奴にも負けるんだが


あと誰かガイル対策お願いします

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 09:28:40 ID:grGGrQgg0
>>197

>>61に同じ質問あるから周辺の書き込みを参考にするといいよ。
それか過去スレでガイルのキーワードで検索だぜブラザー BD

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 09:42:16 ID:QCod0fZ2O
>>197
モニター 回線 機種 などしっかり揃えればかなりアケに近付くよ。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 10:41:50 ID:FgzUPup.0
ガイル戦はコマ投げないザンギになった気持ちでガイルに画面端背負わせましょう
そっからはグラつぶしなりなんなりでこかして踊りましょう

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 16:09:36 ID:YSUXXvZIO
リュウ戦がかなりきついんですがリュウ戦の立ち回りをどなたか御教授いただけませんか?
何がきついかは、玉を抜ける距離では玉を打たず弱エアスラをガードしながらジワジワ前歩きされると相当きつく感じるのですが・・・

端を背負うので追い返し用の中ローリング、スラは先端意外は確判だらけだし、先端当てもそうそう打てるものでもない。

結局こちらから前にでて差し合いしないと行けない状況になり、そうなると苦し紛れのニーショットは屈大Pでよく潰されますし、差し合いは中足潰しの立ち小Kくらいでリーチの短いDJには部が悪いですし・・・


本当きついです。

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 18:45:46 ID:0yZFFjU60
>>197
回線は無線ラン
モニターはSONYの50インチぐらいの液晶
アケコンはリアルアーケードプロ

何を改善すればゲーセンみたいになる?

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 19:47:18 ID:LETfwIiA0
無線LANでオンラインはマジでやめろ

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:36:08 ID:RjEafai20
ここや2chの格ゲー板とかで 遅延 で検索すると該当スレがあるよ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:28:02 ID:iYk3STJYO
>>201
屈大Pのワンパンマンには手前落ちのすかし投げ。距離を覚える事。
立大Pに変えてきたら控える。

エアスラ打ったら君が前に出るのですよ。
相手の中足波動には、屈中P仕込みエアスラを置いとく感じ。近い場合投げ抜けも一緒に
ちょい離れた距離なら立中P仕込みエアスラ。飛ばれても立中P機能します。
これらをバリアにエアスラガードさせたら前に出て端へ

苦し紛れのニーはエアスラ直後に飛んで両方ガードを意識させる事。
ガードさせたら投げやら屈中Kやら先ほどのグラ潰し兼ねての投げ抜け入り屈中P仕込みエアスラだの。

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 07:56:43 ID:d7szoNJsO
>>205ありがとうございます。遠距離などで向こうがしゃがんだままで距離を詰めてこない状態だとエアスラ後にこちらから前に出て飛びと両方ガードさせる事は可能ですが中間距離で前歩きしながらエアスラガードされたらエアスラと飛びやニーショットを同時にガードさせることは不可能ではないでしょうか?


あと立ち中P仕込みエアスラで飛ばれても大丈夫とはどう言った事でしょうか?

リュウ側もエアスラ見てから飛びは不可能でしょうが、でもバクチ飛びなら間に合うのでその位置よりちょっと下がった位置(エアスラで飛ばせて対空できる位置)からエアスラ打ってるので相手が前歩きすると、こちらがどうしても下がってる形になってるんだと思います。

エアスラ打って相手が動いてなかったらこちらから前にでてまたリュウの中足間合い外まで近づきまた為は作ってます。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 07:59:34 ID:27DkzUBA0
>>202
相手の回線

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 10:30:29 ID:WhT//SPs0
>>202
最新のはどうか知らないけどソニーのならゲームモードだとしても遅延が結構あるんじゃない?
ゲーム向けだとレグザになってしまう
PC用モニタで遅延が少ないタイプでもいい。
スティックは問題なさそう

無線LANは本当に迷惑。
壁コンセントにLAN配線通したりできるからできたらそれに
無線のままならエンドレスからでちゃダメだよ
今の無線でも転送速度は上がっても応答速度はそんな上がってないし、パケロスして通信しなおしも多い。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 13:26:12 ID:iYk3STJYO
>>206
キャラの行動だけではあるキャラを封殺する事は出来ません。基本スキルを上げる事が前提です。

密着時の昇竜、投げがさばけないから下がる訳ですよね?

まず考えましょう。この竜からダメージを奪うには何が必要か。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 13:39:29 ID:iYk3STJYO
>>206
相手がしゃがんでても、歩いてても同じです。重なるタイミングで飛ぶ事です。ニーの距離が短いならJ大Kからエアスラ締め。
それも届かないならスラ移動、手前落ち投げ。

極端な話し飛ばない相手に下タメは要りません。
玉抜け突進技がある相手を端に追い詰めても意味がありません。
立中P屈中Pは牽制で振り、相手にヒット、ガードでエアスラが出るという事です。中Pに意識を置く事で反応しやすいのと、飛ばれてたけどあら落としてたみたいな。

エアスラ見てから飛ばれるより、バクチ飛びしてくれた方がダメージ取りやすいはずですよ。

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:18:00 ID:UrfNpwRg0
クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 16:21:58 ID:d7szoNJsO
>>209確かに密着状態が裁けてないですね。触られたら終わりみたいな感じで戦ってるので。勇気を持って密着スキルを頑張っててみます。
>>210立ち中Pや屈中Pなどでもリュウとやりあえるんですね。わかりました。意識してみます。
エアスラにバクチ飛びが重なったら悲劇ですが、見てから飛ばれるのもガードは間に合うものの触られる形になるので確かにきついですね。
玉を抜ける位置でリュウ側は玉打たず歩いてくるので、こちらが間合い調整で下がる形になってます。溜めを捨ててもう少し前に出てみます。

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:22:56 ID:iYk3STJYO
>>212
考え方を変えると一皮むけるかもしれませんね。

ガードが巧く飛ばないで中足だけしかしない竜なら、『早く中足だせ』と神経を集中できるはずですよね。
エアスラ、ソバットでの削りを嫌がらせてない。タメの完成がミエミエだから相手が飛ばない。
密着が君の方が巧ければ相手が下がるでしょうし。

それと仕込みはヒット、ガード時キャンセルエアスラですからリスクは少ないですよ。屈中P牽制時は下タメも出来てますから。

相手に一回バクチ飛びを成功させてエサを撒くのも一手。
これも考え方ですね。
くれぐれも相手のゲージと相談しながらね。

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 23:29:34 ID:Ko0/bM/o0
はじめまして。
いつも参考にさせてもらってます。

ver2012から初めてpp2500〜3000の間を行ったり来たり。
少しづつ、少しづつキャラ対もできてきて各キャラと
何とか渡り合えるようになってきたんですが、
逆に最近バイソンが非常にキツイです。

特に後半。
攻めればグへへ→UC、
下がればEXダッシュ系からの固めや二択。

どの距離でどう戦っていいものやら・・・
よければ対策教えて頂けると嬉しいです。

あ、あとすいません。
一つ聞きたいんですが、さくらの投げだけやたら抜けづらいんですが
(投げだけで殺されることも多々)他のキャラと何か違うんですか?

合わせて教えてもらえると嬉しいです。

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 23:45:57 ID:Ckg2l1Ms0
>>214
バイソン
中間距離以上で何かやりたい時は屈強K置いておくと色々潰せたりスカせたりしていい感じだよ
あとDJ動画の人もやってたけどソニック撃ったの見てターンパンチで避けてきたら
立ち大P合わせれたらダメージ大きい、カウンターで追撃も出来るし

さくらのはコパ固めから投げの事かな?
さくらの投げ自体は普通だと思うけどなー
投げがおかしい剛健とかもいるけど

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:20:39 ID:Erm97i1Y0
>>214
さくらというかグラップについてのみ書きます。
トレモで2P側のさくらに立コパ投げをレコーディングさせて投げ抜け練習するといいよ。
投げがグラップできない原因は主に以下の3つ。

・グラップのタイミングが早くて通常技が漏れたとこを投げられている
   (投げられる直前に小足とか通常技が漏れているのが確認できる)
・しゃがみグラップの入力と相手の投げが同時で投げられる
   (タイミング合わせてしゃがみグラップ入れたはずなのに投げられる)
・グラップ入れるのが遅すぎる
   (グラップ入れようと思った前に投げられる)

しゃがみグラップで全部投げ抜けするのは難しいけど上記の原因と照らし合わせて
何で投げられているのか理解すればグラップ入力するタイミングを調整しやすいはず。
上級者でも完璧にするの難しいから開き直って相手の投げのタイミング
を読んで立グラップ(投げとグラップの入力が同時でも投げ抜けできる)のみにする、
投げ無敵の技で暴れる、バックジャンプで逃げる等の他の選択枝を選ぶのも全然アリ。
大事なのは相手の投げのタイミングを読むこと。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:27:37 ID:fBH9levQ0
屈強pですか。
なるほど、全然頭になかったですね。
立大pカウンター、難しそうですね(苦笑)
有難うございます、今度試してみます。

そうですね、コパ固めからの投げです。
リュウやらコデやら他のキャラのコパ固めからの投げは
結構グラップできるんですケド・・・なんでだろう?

218216の補足:2012/08/01(水) 00:36:36 ID:Erm97i1Y0
>>217
キャラによって通常技の硬直とガード時の有利フレームが違うからそれに合わせてグラップ
のタイミングを調整しないといけないよ。

参考までに
リュウの立弱P 硬直6f ガード時:+2f
さくらの立弱P 硬直5f ガード時:+4f

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:44:59 ID:fBH9levQ0
しゃがグラって同時じゃダメなんですか。
同時でもいいと思ってました。

他のキャラ相手だとある程度グラップできてる(と思う)ので
多分、さくら戦はあせって同時か早すぎるのが原因なのかな?

そうですね、最近は投げが来そうなところで
中ソバなんかパなしたりしてます。
読みが外れて悲惨な目に合うこともしばしばですが・・・(笑)

有難うございます、トレモで修行しなおします。

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:57:35 ID:fBH9levQ0
そっか・・・
今まで何となく体感でやってたけどその辺も
考えていかなくちゃいけないですね。

奥が深いというか・・・

アドバイス有難うございます。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 05:25:22 ID:yfY8MAlw0
さっきバソのEX中段?にウルコン1あわせたんだけど、
何故か「ぴしゃーん」ってセビられて二発目以降ガードされて悲惨なことになったんだけど、
・・・ありゃなんだ!?

もしかしてウルコン1ってセビ見て入力してもバクステでカス当たり確定です?
コデとか良くセビ振ってくる相手に切り札でいつも使ってるんだけど、もしや意味なしか・・・

しゃがグラも10F以内なんですっけ?
いつも屈コパグラしてるんだけど、これだと2Fかぶったらダメなのかな。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 06:40:41 ID:tLzlDff.0
ウルコン1はセビれるからなーセビバクステすればカスあたりするんかね

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 09:51:53 ID:Pn.b7VHoO
セビバクステでカス当たりどころか一段目セビって開放が間に合う

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 12:06:26 ID:qy2vx/7AO
>>212牽制用での中P系は全く使ってなかったです。こちらが前に出た時の意識配分ももう少し変えてみようと思います。ありがとうございました。

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 17:24:00 ID:yfY8MAlw0
>>223
マジか・・・DJってほんとセビ対処し辛いな〜・・・
判定強いセビ2でしつこく攻められるとほんときっちいね。

DJのセビが短すぎて泣けてくる。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 00:27:55 ID:Qp07brMU0
こんばんは。ニコ動で対戦動画挙げている者です。

ディージェイのダッシュウルコンについて悩む声がスレでも動画でも絶えないので、
酒の勢いで解説記事を作ってみました。

40分くらいで勢いで作ったので、間違ってたらごめん。
ご指摘頂けると嬉しい。あと出しゃばりだったら申し訳ない。

【画像有】スパ4、ディージェイのダッシュウルコン練習法について
ttp://castella-party.com/

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 04:31:54 ID:T/ra/eJc0
>>226
今更感ありますが、写真と説明があってわかりやすいですね。乙です。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 05:19:21 ID:3sR.0aMY0
見たぜブラザー。
本当にとってもわかりやすいと思うぜ。

もし完璧さを求めるなら、EXマシの当たり方で最速ダッシュのタイミングがずれるってのを
付け加えておくといいんじゃないかな。
そういうちょっとしたズレを補正する意味で、DJの背中を見る式と、
相手が浮いたのを確認する式の2つが有力な気がするぜ。
個人的には浮いたのを確認する式が好きだぜ。
「浮いたらカカッとマイピーン」、こんな感じでお好みのソウルフレーズに合わせて入力すると安定するぜ。

で、上級編で、カス当たり条件でスカる可能性のあるキャラの情報を入れたら完璧じゃないかな。
コデに中ソバから屈コパ3回EXマシの間合いでUC2スカリ確定、
アドンはしゃがみで同じような間合いが屈中Pヒットで発生するぜベイベー。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 10:56:31 ID:X68ThchQ0
レアキャラ同キャラ戦ってフォルテや元しかり挨拶するじゃない?
そういうのDJでも欲しいんだけど
とりあえずレバーニュートラルにして開幕ハァイとか
相手のPAがカモーンっての一点読みしてPAカモンカモンカモンにしてたりしてるけど

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:09:27 ID:6OHncfKQ0
PAはうざいだけだからやめろ

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 14:07:51 ID:Mz930H1s0
スルーしてエアスラズバー

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:00:36 ID:3sR.0aMY0
対空無空対策出来た。既出だったらスルーで。

対空無空は攻撃出してたら確定で掴まれちゃうけど、暗転する前に技を出してなければ
着地入力勝負になるわけだが、この着地入力がとっても難しい。

で、色々試した結果、暗転で小K中K大Kを押しっぱにして、着地間際にずらし離し入力すると、
普通ではずらし入力出来ない着地リバサをずらし入力風に猶予を持たせることが出来る。
おすすめは、ゲージがある状態でのEXジャック。
お互いにスカるんだけど、スカって落ちた時にまだアベルは後ろでorzしてるので、
屈中PからソバやEXマシ→ウルコン2とか入る。
何故かたまに少し遠くでorzしてる時もあって、この場合は屈中Pソバぐらいが最大っぽい。

ノーゲージの時は中K強Kのずらし離しでソバが安定かな。
確定で小ダメージを取りたい時はEXソバ。アベルがリバサ対策で無空溜めてても勝てるのはこれだけ。

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:09:01 ID:3sR.0aMY0
あーごめん、ジャックで密着距離の無空スカしたら遠すぎて何も入らんわw
基本EXソバ安定でした。ただし一発目スカって二発目のみダメージ60っす・・・。

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:17:19 ID:3sR.0aMY0
もう一回だけ訂正させてくれ!

画面中央でDJの背後スペースが狭い場合、すぐ後ろで止まるんで、EXジャックのスカシ有効です。

画面中央でDJの背後スペースが広い場合、結構離れるんでEXソバのタメ作っておけば追いかけて蹴れます。
でも2ゲージ使って140ダメじゃしょっぱいですね。

アベル画面端で背後のスペースがたっぷりの場合は、かなり離れるのでEXジャックでスカした後の反撃は難しいです。
この場合は素直に着地中強EXソバが安定で、
ウルコンやスパコンがリターンとしては最大っぽいので難しいですが狙ってみても良いかと。

何度もすまん。

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:28:23 ID:YEblRokA0
散々既出かもしれんけど。
精進の書のフレーム表、ウルコンの発生1+暗転12, 1+暗転7ってなってるけど
0+暗転12or7 が正しいってことでいいんだよね?

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:20:14 ID:3sR.0aMY0
そですね。暗転は他のキャラと差はないし、UC2なんかはリバサで明らかに7フレ発生してるんで、
昔の攻略本にありがちだった入力フレームをそのまま発生までの速度に入れてしまった系でしょうな。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 23:55:45 ID:mnYJ5W4U0
>>227
>>228
少し遅れてしまいましたが、感想ありがとう!
確かにズレる時とか、例外パターンがありますね。。

ちょっと調べて、後ほど追加したいと思いますー!

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:12:06 ID:z61NVGUo0
>>237
単純に「タメ時間が足りない」ってのもあるかと思うんですよね。
先行タメしたら出るようになった人も居ました。

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 14:08:18 ID:fU7pmwyMO
EXマシ関係なく、生ダッシュUC2が出ないんだけど、入力が遅いんかな?

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 14:22:56 ID:CFmcIj660
うん
ダッシュUC1やスパコンでスピード感鍛えてみるといいかも

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:47:13 ID:ApKHM.z20
>>240

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:48:05 ID:ApKHM.z20
>>240

すまん、誤爆した・・・・

いや、君のアドバイスのおかげで、また一人ダッシュUCを極めたよ
ほんとうにありがとう

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 11:14:51 ID:gOOwVfi2O
>>228
また出来なくなってしもうた。
66入れたら戻さず32入れる感じ?

カカッとマイピーン以外で教えてくれ。

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 13:37:17 ID:e1qBXQoM0
>>243
ダッシュからレバー戻さず後ろジャンプまで一回転だよ。
タイミングは自分のやりやすい覚え方で良いかと。
自分で工夫するとほんと身につくからトレモで頑張れ。

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 15:14:12 ID:eZe0XTSc0
真サムスピのバック燕の要領でやったら出る…。
古すぎごめん。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 15:29:16 ID:EQY7ZwWo0
ダッシュして立ちスクリューPPP

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 16:15:34 ID:DxJQobIIO
散々既出だが必ず1(後ろ斜め下)は経由しろよ
立ちスクリューは1が入ってなくても出るからこれと同じくらい速い入力だと1を飛ばしちゃうこともしばしばだ

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 20:56:40 ID:u144kzCAO
>>240
生ダッシュUC2初めて出たw
ありがとう。
ダッシュ後にジャンプしてしまうのは入力が遅い
ダッシュ後にパンチすら出ないのは入力が早い
でOK?

これパッドでもレバーでもきつくないかw出せる人すげぇ。

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 21:43:11 ID:LaA9Kmlc0
PC版持ってるんだったらキーボードで感覚つかむのもアリ

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 22:44:14 ID:n5FDvWN20
セビ前ステしてダッシュUC2の練習するのもおすすめ。
ダッシュきれいに入力しないとセビ状態のままだしダッシュできたなら
回転入力入れてPPPボタン押すだけで出るよ。

ダッシュして着地するまでにコマンド入力終えてPPPボタン押すイメージつけるといいよー。

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:57:55 ID:bKjsk6DwO
今日一人でアケで練習してたよ。
また出来るようになったから、みんなにラーメン奢ろうと思ってたんだが、帰り際にまた出来なくなってしもうた。
永遠やってたら何をやってるのか分からなくなってきたわ。

同じ言葉を繰り返してると意味不明になる感じに似てた。

やり過ぎも良くないのかも?
出来てた時の感じは、前々、下、後ろ上入れっぱPPP
下の時に一回しゃがむ感じを待って後ろ上。

でもこれだとマシンガンから拾わないんだよね。
アドバイス頼むぜブラザー

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 09:38:18 ID:XoxE2kLg0
出ねーのは大体斜め下入れずに回してるから。斜め下通過を意識な
で、マシから拾えないのはダッシュのタイミングが遅いから
EXマシの光が消えた瞬間にダッシュだ

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 11:14:33 ID:PJn/MTAQO
歩きウルコンは出るけどダッシュウルコンは出ない。
歩きの際の入力猶予を考えるとなんでダッシュ入力から間に合うかが分からない…。
ダッシュ中に先行入力気味に入れて発動させるんでしょうか?

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:52:41 ID:bKjsk6DwO
>>253
タメキャラなのにダッシュUCなんか出来るわけねーだろと思ってたんだが、ここで何度も教えてもらってたら出来ちゃった。

オイラの感覚では、先行入力ではなくダッシュ後レバー下から半回転。
レバーを上入れっぱでPPP。
先行入力気味だとダッシュがおぼつかなくなる。

下タメスクリューでもUC出るので前々を入れるコマンドUCだと思って手癖にする。
ダッシュの後下にギュッを意識する。
『前々、下ギュッ、くるりんぱ』だ。

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:51:10 ID:mbXqyctg0
「ぶぶっぴどぅー 」でいけそう?

ぶぶっ→前ダッシュ
ぴ→斜め下意識
どぅー→斜め上で止めて、PPPをバシッと

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 16:15:58 ID:XvXJZIpo0
ぷぷっぴどぅーだった

257183:2012/08/06(月) 16:28:43 ID:LUU8WP6Q0
マリリンモンローだね

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:52:47 ID:PJn/MTAQO
初めて出せた!
みんながアドバイスしてくれてる部分も大事なんだろうけど、
自分の場合、溜めからダッシュを出す部分で一瞬手間取って失敗してたみたいだ。
コツが分かったので出せるようになった。難しいから安定はしないけど。
とりあえずスレのみんなに感謝。

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:15:34 ID:PzHoQbzM0
他キャラ使ったらブレることもあるだろうし闘劇終わるまでは本田一本で頑張ってるんだろうなー
よし、その後はDJまた一緒に頑張ろうねあきもさん!って思ってたら
ブログ更新でまさかにスパ4一段落終了のお知らせとか泣いた・・・

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 22:38:19 ID:eDSo.dl20
んーと、英語音声にして
「まっしんがんなっぱー!」の「ぱー!」と同時に
「ぷぷっぴどぅー!」
これでいけた。

感覚としては6671PPPを意識したら出やすかったよ。
「ぴ」が、7な。


BD

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:08:30 ID:VB3x4xO2O
途中で上にレバー入れるのかその発想はなかったわ
って思ったらあれか、携帯の並びで書いたんだな

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:49:05 ID:eDSo.dl20
あ。ケータイから入力したからケータイの並びになってしまっていた。
6617PPPが正解でした。ごめんなさい。

「ぴ」が、1な。

BD

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:52:29 ID:HaMwfdhgO
>>250
これいいね。
何でだろう?セビの硬直があった方が落ち着いて出来る感じだね。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 11:06:18 ID:yj5vAX0E0
セビ2当てた後でバクステしちゃってもそこからダッシュUC2が間に合うよね

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 11:09:12 ID:eeCIykPE0
ひたすらダッドリー戦
ttp://youtu.be/6oRbwZqNMFQ


対 リュー
ttp://youtu.be/RvMkdSXso1o

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 20:07:52 ID:P08iXoog0
ダッドリー相手にUC1選ぶのはどうしてだろ

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 01:17:35 ID:eVcpBI9k0
なんでだろうね。
個人的にはUC2だと思うけど、何かこれじゃないと返せないものがあるのかもしれない。

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 03:12:03 ID:wVn5UadEO
アケだと3セット先取だからゲージが溜まりやすいし、カニフェスが削りも兼ねて使い勝手が良いんだよね。

マシンガンからUC安定しないと当てる機会が少ないからな〜
UC2あると飛ばしたいのに、飛んでくれないの。

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 10:20:59 ID:aYJXgjQs0
みなさんしゃがグラどうしてますか?

コアシ 5F
中足  5F
コパグラ 4F

立ちグラすると溜め解除
バクステの性能微妙

EXマシを投げられるタイミングを分かられているとつらく
固めから投げでそのまま逝かされてしまいます

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 13:34:57 ID:ubMP526E0
完全に読み合う基本コアグラ
コアの隙で困る相手にはもう逆に大Pグラ

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 16:27:03 ID:1QVH1dzU0
バクステは全体の硬直や移動距離こそ並みの性能だが、他キャラとは違いその移動距離の大部分が最初の無敵時間中なので侮れない

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 20:00:02 ID:AtIlIZyo0
ダッシュUCネタ投下。
タメからのダッシュ苦手な人はたぶんN経由だと思うんだけど前ステの前にセビするとあら不思議。Nがいらなくなるんだよね。試してみてね。

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:08:29 ID:VDpXlvYk0
屈中Kやスライディングから4f詐欺のレシピはあるのかな?色々試してみたけどフェイロンのEXシエンが全然詐欺れない。
キャラによって起き上がり違うのも影響あるんかな。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:13:22 ID:Gc.BC3M20
シエンなら空かせばいいんじゃね?

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 08:46:45 ID:lKSM9f9g0
>>272
マジデ?
ちなみにEXマシからセビ一瞬挟んでも間に合う?

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 11:13:47 ID:h6xZDb2Y0
シエン詐欺ったあとの最大が中足ぐらいしかはいらん
とっさに歩きコパコパしないとだめなのかなー

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:13:36 ID:seT7DHwM0
>>275
当たり前だけどセビ挟んじゃ間に合わんよ。

セビダッシュがニュートラル挟まなくてもいいってのは、
前にレバー入れながらセビして前入力一回でダッシュ出来るってこと。
例えば、ソバセビ前ダッシュは、4タメ6大K→6入れっぱセビキャン→6、でレバー入力の簡略が出来る。
EXマシUC2はそもそもダッシュが先行入力なんだからセビダッシュの原理は全く関係ないぜ。

>>276
シエンってめくり詐欺でもこっち向くから歩く必要ないんじゃね。
普通に屈中P〜マシorソバで良い気がする。

頭の上狙いで表出しスカシの場合はEXならちょい遠いんで屈中Pソバ(タメ時間が割りとギリギリ)、
ノーマルなら屈中Pマシで対応出来るはず。
まあこの辺はめんどくさければ中足かスラでもいいんじゃないかと。

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:32:07 ID:hz/cNMvw0
いやいや間に合うよ。実際使ってるからね。その場での暴発がなくなるからガンガン狙っていけるよ。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:40:05 ID:seT7DHwM0
>>278
とりあえず確認しておくけどEXマシからUC2の話だよね?
EXマシ終わってからダッシュ入力してたらUC2間に合わないよね?
EXマシ終わらないとセビ出ないよね?

EXマシ中の硬直中にセビ入力してダッシュ入力の前入力の簡略化が起きないのも確認済みなんだけど、
ちょっと説明してもらえますか?

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:43:24 ID:hz/cNMvw0
連騰すまん。
セビ前ステと原理が違うんだよね。
セビの前に6は入れないよ。
そもそもしゃがみタメからだとNを入れないと前ステしないってのは分かるよね。そこにセビモーションを挟むと何故か立ちと認識してくれるんだよね。
使うかどうかは個人の自由。
あくまでも出せない人の為のネタだからね。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:50:56 ID:hz/cNMvw0
もちろんEXマシからの話だよ。
そもそもアッパーの後硬直切れてから前ステでしょ?

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:56:29 ID:seT7DHwM0
いやだから、セビモーション挟んでたらUC2が間に合わないでしょ?
出来ない人のためのネタなら尚更分かるように説明する必要があるはずだけど?

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 13:05:10 ID:hz/cNMvw0
スマン。説明不足だよね。
セビ挟むけどモーションが見えるようだと前ステが遅過ぎだからね。
前ステするタイミングはみんなが教えてくれてるのと同じだからね。
あくまでもダッシュを簡単にする補助的なものだからね。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 13:19:52 ID:hJ/mHghs0
セービングキャンセルダッシュは5F目から可能で、
セービングキャンセルのダッシュは通常のダッシュより硬直が1F少ない
だから3Fは遅れるんだけれど
先行入力が有効ってだけで、
フレーム的にはそこまであのダッシュウルコンに猶予は無いはずなんだけれどな。
しかし出来るっていうんだから不思議だ。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 13:30:47 ID:seT7DHwM0
残念ながら、そのリバサ状態のセビをキャンセルするダッシュってのはニュートラルを経由する必要があるね。
だから、初心者がダッシュ出ないのを補助する意味はほとんどなくて、
あくまで、ダッシュが出なかった時にセビが出てウルコンぶっぱするリスクを減らす補助なんだ。

当然、ちょっち忙しくなる分先行入力のタイミングは体感少なくなると思う。
となると、このテクニックは初心者の補助とは全く言いがたいと思うんだけどいかがでしょうか。

>>284
当たり前だけど、セビのモーション見えたらダメだよね。

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 13:47:25 ID:h6xZDb2Y0
>>277
詳しくさんくす

中足からや投げから安定して5F詐欺れるフレーム消費ってあるのでしょうか?
立ち中Kスカ前Jでしょうか?

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 13:58:04 ID:hJ/mHghs0
>>285
ニュートラルを挟まなくてもいいってのは
「1N6N6」の「6N6」の部分じゃなくて、「1N6」の部分じゃないかな?
「セビ13N6」でも前ダッシュが出るから一回ニュートラル回数が減る。

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 14:36:17 ID:y9aWpjx60
遅らせコパグラからのエミリオとかで返せないかなぁ、あれコパンでも割とおちるし。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 14:39:09 ID:y9aWpjx60
誤爆すまん

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 16:17:28 ID:Gc.BC3M20
よーはEXマシにセビキャン掛からないのをいいことに
擬似的にセビダッシュ入力をすることによってダッシュ入力を確実にしようってことだろ
いいとおもうぜ

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 20:06:23 ID:seT7DHwM0
>>287
EXマシの硬直中に、セビ13N6入力しても残念ながらダッシュ出ないんだよね。
あくまで「セビのモーション中のみ」、レバー前方向を3でも9でもN経由してなくてもダッシュの
最初の入力に含めるって感じで、セビ入力したからダッシュ入力のNがいつでも省略されるわけじゃない。
EXマシからN通さず波動拳コマンド入れながらセビ入力して6入れても出ないから間違いないはず。

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:05:45 ID:Z0JwFouUO
>>277
ダッシュ先行入力出来るのか?
相手が空中に上がった瞬間ダッシュしていつも落としてるんだが。

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:15:36 ID:SuFqerig0
中足〆から安定5Fめくり詐欺ってフレーム消費レシピあったっけ?

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:19:59 ID:ihWnlBD20
>>292
先行入力でダッシュウルコン出来るよ。
ちゃんとタメが完成してダッシュから残りの方向キーコマンドを
入力してPPPボタン押してもウルコン出ないならPPPボタンの入力が早すぎて
受付てない場合がある。

そういうときにはPPPボタンを連打してみるといいよ。
一回だけだとたまに出ないときある。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:05:41 ID:Z0JwFouUO
>>294
という事はマシンガンhit
タメ完成まで約1秒弱だから『い〜ち』と数えてダッシュしてスクリューか?

画面見てると反応遅れるからリズムで出来るのは良いわ。

DJだけに。
みんな聞いてくれ
DJだけに

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:22:31 ID:YO0z4F4oO
終わらんなあこの話題

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:59:01 ID:VuN4ncng0
>>296

それだけできない人がいるってことさ。・・・かくいう自分も、最近少しずつできるようになったんだけどね。
まぁ、でも、いろんな人が書いてくれてるし、きっかけを掴めば急成長できると思う。
自分は1タメから一瞬だけレバー離してスクリュー+PPPを何度もやって、意外と猶予があることを実感することから始めたな〜


あと、新ネタなりキャラ対なりが出てこないのが原因なのかね〜
個人的にはガードが硬い相手にどう勝つかを研究中なんだが・・・やっぱセビキャン絡めた不意打ちかね?

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 06:41:58 ID:LBl1mYpY0
普通にできない人はとりあえずttp://castella-party.com/ここみればいい。
あとは10時間ぐらい練習すればまず出来るようになる。

>>297
愚直に投げと中足当てにいくのが正解な気がする。
DJって相手崩す時タメがなくなるから、そうなると転がして起き攻めがどう考えても期待値高いよね。
転がすには投げか中足しか無いわけで。あとスラ。

歩き屈コパや中距離でのエアスラセビダ、スラから小ソバで足払い釣り、積極的に崩すなら差し返しにニー合わせ、
相手の安定行動減らしていくのが地道だけど大事だと思う。
ぶっちゃけ遠中Kとかでチクチクはあんまりリスクリターンがあってないなぁと最近よく思う。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 06:46:00 ID:yumVUELQ0
どのくらいのPP帯の人が書き込みしてるかわからないけど
前の仕様ならまだしも今の仕様で初心者の人に出ないからといって
連打とか薦めるのはどうかと思う

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 09:18:31 ID:WroRMC.g0
そんなけできないならUC1専門でもいいじゃない

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 10:21:06 ID:efatFnuE0
地上戦で相手を崩すにはキャラによって変えてかないといけないけど
基本的にやってるのこれぐらいかな。

・相手の近くでガン待ちして相手のミス待ち
・ガン待ちからの歩き投げ
・固めてからの当て投げ、ニー等の飛び込み、暴れ読みの様子見
・セービングで揺さぶりかける
・相撃ち上等でスライディングか中足のけん制

相手の逆2択とかに付き合わないといけなくてリスクリターン合わない状況はよくあるね。
あとはキャラと人読みで配分を変えていく感じだな。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:39:43 ID:4maLYH2A0
スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:23:30 ID:AhK0raM2O
ウルコン1はゲージないときに、追撃で殺しきれるからいいよね。
後一撃が中々当たらんで、負けるときあるし。後、とっさにだせる状況も2より多い。

304297:2012/08/10(金) 20:19:08 ID:jUjCYZXc0
仕事から帰ってきたら意外にも反応あって嬉しい、やっぱDJスレはあったかいぜ BD

>>298
やっぱ転ばしてからの起き攻めか・・・基本的にリード取られるときついのはわかってるから、そこは大事にしないとな
遠中Kは判定的には優秀かもしれないけど、確かにリターンあってないよね
最近はエアスラ仕込み遠中Pも試してるんだけど・・・ほかに使ってる人がいたら教えて欲しいぜ

>>301
近距離での駆け引きはあまりしてなかったなぁ・・・
特にガン待ち、歩き投げは参考にさせてもらうぜ!

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 00:45:06 ID:MrGfFRKk0
何回かランクマで試してたけど遠立ち大Pって弱ソバが当たるか
当たらないかの距離でセビ振ってくるやつに有効かも。

遠立ち大Pの発生が少し遅いのもあってセビ見せてすぐ解放するやつに
カウンターヒットしやすいね。タイミングずれたらこっちが死ぬので
小ネタとして使ってみてくれ BD

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 09:34:49 ID:4h6mPGTM0
214です。

バイソン戦、屈強kかなり機能しました。
エアスラ撃つタイミングで振るといい感じですね。
勝手に当たりに来てくれる(笑)

お互い牽制が届かない位の中距離ぎみの近い間合いでも
有効ですね。
結構、技潰したりすかしたりしてくれました。

大pカウンターはまだ余裕がなくて試せませんでしたが・・・

スラは対空以外ではあんまり使ってなかったんですが
相手キャラによってはかなり有効な技ですね。

勉強になりました。
アドバイス有難うございます。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 12:49:28 ID:q8N4moJgO
スラはベガバルのヒョーも狩れるからいいよね

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 14:11:42 ID:4h6mPGTM0
コデスレでDJ対策やってました。
以下まとめてみました。

弾撃ちまくるDJじゃなきゃ飛び込む必要なし
対空はジョーで全落ち、中スラでも勝てるし潜るだけでも良い
弾以外の主力に確反入る、EXソバにはラスドレも入る
端に追い詰められても無理して脱出する必要がない
djは石とスラを主軸にすればかつる。
やることないときは石。
飛びには迷ったらスラ。(最悪潜れる)
めくり飛びされる距離に近づかせない。(めくり粘着が一番きつい)
弾打ちにはexラフィなどの圧力で石で対抗して逆にライン押せる。
絶対に飛ばない。(楽にラインおせるので飛ぶ必要がない)
起き攻めは屈コパ重ねが強力でそれを軸にバクステ狩りとかジャック狩り
弱EXソバはガードできて確反、EXジャックはすかる
これに投げとEXゾンクとグラ潰しとか混ぜて責め立てる
きっちり屈コパ重ねるとEXマシでもガードできる
ストマック多目に振ると地上戦がかなり楽
早い飛びは屈大Pで落とせる
ソニックは弾速遅いならガード、近寄ってくるなら玉セビ即開放で相打ち以上狙う、
弾速早いならセビダッシュかスラ潜り、EXは見てから飛びが間に合う
コアが届きそうな距離で垂直強Pもいろいろな選択肢に勝てて強い
それより踏み込んだらはコアで反確し放題なので待ってるだけでもいい
立ち大K以外の大攻撃、ソバット2発目をガードしたらラスドレで反確
DJはビックリするくらいカウンター取りやすいから
2強P→EX石→(ラスドレ)クラクラ→EXクリ

DJ対策できてる人はかなり楽な相手みたいです(泣)
対策の対策に参考になればと思い載せてみました。

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 15:44:41 ID:MQubIyQ60
>>308

まぁ、わかってる相手に対しては途端にきつくなるのがDJだよなw

基本的に近距離での固めはコデに限らず(最近はキャミィが増えた)鬼門だよな
セビバクステとかExソバとかも、そんなに信頼できないしな

やっぱ上にもあるけど、いかに耐えつつ序盤でリードをとって我慢できるかなのかな

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 19:13:21 ID:oaSv8Gao0
>>308
この対策というか、動きをしてくるコデは・・・ まさに普段全く勝てないコデ使いの動きだわ
個人的にはDJ対コーディーは良試合になりやすい

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:32:33 ID:Ett7wPUkO
今ランクマで同キャラ連戦したら、蹴られた。
すいません。
お互い画面端でウルコンでなくて笑った。
相手にすると、投げうざいわ。こっちも投げまくったけど。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:23:13 ID:MQubIyQ60
・・・アドンがきつい!!!ww

転ばせても起き攻めはライジングで返されるし・・・
どうすりゃいいんだ?

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:27:07 ID:P7tH4pJs0
>>312
その理由だけだとアドン側も転ばせても起き攻めジャックナイフで返されるって思ってるだろ、
ディージェイのジャックナイフ強いからその理由だけだとアドン側の方がきついと思うよ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 00:41:45 ID:j.0ea5ew0
アドン戦立ち回りは何やってる?
一定距離置かれてフラつかれるとソバ先端くらいしかやることないしいっそ前出てスラかニーやってる
向こうは簡単に近づけるからこちらは待つという選択肢を選びづらくてジリ貧

初心者意見で済まん

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 09:24:54 ID:REOv/ToEO
ジャガキで固められるだけで何も出来なくてワラタ

エアスラとスラと弱ソバが生命線です。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 12:10:22 ID:VP2PKrRw0
アドンきついと書き込んだものだが、やはりみんなきついんだなw

自分もスラは多用していくかな・・・先端あてを意識するのは当然として。歩き弱ソバも固めに優秀。
そのスラも屈中Pをふる相手だと出しにくいし、結構信頼できないかもね

とにかく起き攻め移行は難しいから、エアスラでゲージを稼ぎつつ、カニフェス締めを狙ってるよ。
ゲージがあればジャガキ固めにExジャックを狙えるしね。
・・・ちなみにニーショによる逃げッティアがジャガキに有効らしいが・・・本当か?

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:46:07 ID:.9dxV9wU0
逆にアドンに対して有利なキャラって何だろう?
だからSランクなんじゃない?

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 13:01:59 ID:6nCYmqlgO
ジャガキってEX以外座ってて大丈夫なんだよね?
反応して立っちゃうけど。
UCは1にすればトゥース弱以外狩れるよね

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 13:05:19 ID:O/IqVBnIO
ザンギ使いなのですが、質問がありやってきました。

こないだDJとやってて、こっち強技一発分くらいの体力でスパコン→ウルコン1されて、
「あー、これ削り死ぬな〜」とか思いながら一応ダメ元でぐるぐるPPP連打してたら祖国で割り込めて勝ったんですが、
あれって連ガではないんですか?連ガのときとそうでないときがあるのですか?

図々しいかもしれませんが、DJ的にはザンギ戦はウルコン1と2どっちを選ぶのが多いか、
また祖国とシベリアンどっちが嫌かなどももし良ければ教えてください。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 13:10:35 ID:C4UcE.Sk0
しっかり入れ込んでスパコンキャンセルウルコンすれば連ガ
ダッシュウルコン入れる機会少ないから削りで使えるUC1
シベブリじゃないザンギは対空出せるから断然やりやすいんでUC2じゃないですかね

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 13:19:31 ID:UoZXLjgo0
>>317
ジャガキに確反があるキャラ
ザンギとかホークとか

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 13:49:17 ID:UFh7NNLY0
以前このスレでEXバニガード時の反確になるUC2、って書いてあったけど
EXバニ読みのときはジャンプからフルコン狙うから、意外とガードする機会自体ないな。
というわけで最近UC1選んでる。
1番の狙いどころは起き攻めでスクリュー・ダブラリぶっぱをすかしてから

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 13:50:48 ID:O/IqVBnIO
>>820
ありがとうございます。
割り込めたのは相手のミスだったんですね。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 14:00:06 ID:O/IqVBnIO
安価ミスりましたorz
>>320さんありがとうございました。

>>322
スパコン→ウルコン1を狙うとなるとゲージ管理とかやっぱ難しいですか?
自分は体力ない状況でDJのスパコンウルコンがたまってるという緊張感を何度も味わってしまったのですが、立ち回りでゲージ吐かせるにはどうしたらいいですかね?

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 14:06:45 ID:SJ61UvesO
ないです。あきらめましょう。

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 14:12:04 ID:O/IqVBnIO
>>325
そうですよね…質問がちょっと都合よすぎました。
こかしてから詐欺とびでEXジャック釣ったりとかいろいろ試してみます。

スレ汚し失礼しました。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 14:14:28 ID:VP2PKrRw0
>>324
別人だけど、アケでよくザンギ戦をやるので補足

ゲージ管理はエアスラが打てる状況にあるかどうかかな?
基本的にバニの間合い外に逃げてエアスラでゲージを稼ぐから、この行為自体をさせない立ち回りをするとよいかも。
で、ザンギ相手に基本的にゲージをはく状況はない気がする。DJのゲージ技は火力upか起き攻め回避などの防御行為(後者のほうが多い)から。
自分はザンギの前歩きに合わせてExソバットで体力奪うけど、それを受けてる状況なら、小刻みな前後でそれを誘うのも手かもね

ただ、個人的には一度投げられたあとの攻防がキツく、ザンギ戦は厳しい印象。シベブリだと逃げの中ジャックも吸われるしね

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 22:34:49 ID:6nCYmqlgO
>>326
一つアドバイス
シベリアンで対空釣るときは詐欺しないでDJのタメが完成してから。

ジャック間に合わないと思ってじっとしてるとシベリアン出すザンギ楽なのよ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 23:02:55 ID:VP2PKrRw0
>>328
あぁ、たしかにいるなそんなザンギ。・・・もっともあたふたして大した追撃できてないけどなw

で、別件。
さっきまでランクマやってて思ったのが、起き上がりにワザと重ならないようにエアスラしておもむろに投げてやったら意外と抜けられなかったぜ!
もっとも上級者には通じないだろうが、崩しのバリエーションを増やすことに越したことはないと思って書き込んでみた。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 23:44:47 ID:nIEAlry.0
>>329
おもしろそう。エアスラ重ねの起き攻めも研究の余地がありそうね。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 00:07:27 ID:qrCxokqA0
ザンギといえばホークもだけど、すかしジャンプ着地ウルコンを
今も昔もずっと喰らってる・・・
あれはやる人が多いってことはそれなりに俺みたいに喰らってる人がかなり多いからだろうけど
逆に上級者の人ってあれ食らわないんだよね?
どういう意識配分というか、考えながら戦っているんだろう?

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 09:37:39 ID:jzk3NdDUO
二段j無くて空中ガード無いなら投げキャラは飛んだとき回してるのが普通
どれだけJ狩り中P匂わされても上入れとかないと

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 16:04:14 ID:3tub.Rio0
コデに関して報告。
こちらの起き上りにコパ重ねされた時に普通に投げれたぞ
しっかり重なると無理とは思うが、参考までに・・・

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 22:58:55 ID:sQkwgGMwO
みんなで色々な仕込みを考えましょう。
ジャンプ大にスラ仕込み。ぐらいか?連打キャンセル仕込みって使ってる?

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 23:28:59 ID:kT9tjDOo0
ちょっと前にトレモで検証した内容を以下に。間違いあったらすまんです。

至近距離で中足でダウン奪った後、スラでタメを維持しつつ近づけばエミリオ式でUC仕込める。
密着状態からだと、相手のバクステの距離が9以下ならUC2、9.5以上だとUC1でバクステを狩れる。
ただし、全体フレームが短い上に距離の長いローズ、チュンリー、バルログあたりのバクステは
仕込みUCでは狩れないので、詐欺飛びに中足仕込むとかしないといけない

コーディ相手にUC2仕込んだ場合、バクステとEXゾンク両方狩れるので狙う価値はあるかもって感じ

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 00:13:25 ID:4PYYmCrEO
>>335
バクステにUC1当ててもおいしくないんじゃない?
UC2の時のやり方教えて。
リズム付きで

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 00:46:02 ID:n/CC8OAM0
屈弱K→EXマシンガン→下強P連打を相手の起き上がり
に重ねるとバクステ等で弱Kがすかった時にEXマシンガンがキャンセルで出ずに
連打部分で屈大Pが出てバクステ狩る仕込みというか
入れ込みを使ってる。バクステの性能いいキャラとかには利かない。

UC2の後とか削り兼バクステ狩りしたいときに使うかな。

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 23:26:07 ID:6EboJsfg0
>>344
素人で申し訳ないんだが、ジャンプ大にスラ仕込みってどういうこと?
ジャンプ強攻撃がヒットしたくらいにスラをいれて、ジャンプ攻撃すかったらスラが出るようにするってことか?
バクステとかがかれるのか?

339183:2012/08/15(水) 00:41:21 ID:rjMnZC6U0
いえす

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 09:31:35 ID:z2.kK3Vc0
344の書き込みはジャンプ大P(K?)にスラ仕込みのことを解説してくれるんだなw

仕込みの仕方はエミリオ式について調べよう

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 23:39:40 ID:d8tDLzQwO
334です。

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 17:43:42 ID:q0HLtNjQ0
関係ないけど最近、人いなくね?

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 17:57:54 ID:RtOEfpYg0
何年目のゲームだと思ってるんだ
みんなとっくに飽きて辞めたか惰性でやってるだけだ

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 16:32:19 ID:bGSymeho0
俺はずっとガイルを使っていて、途中からDJに乗り変えたんですが皆さんは前は何を使ってました?

あと個人的にはDJの方がガイルより使いやすいなぁと思うし、実際乗り換えて勝率も上がったのですが世間的にはガイルの方が性能が上みたいな感じがしますが、どういう点がガイルの方が優れているのだと思います?

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 16:33:41 ID:18iZ4FD60
通常対空、弾の隙の少なさ、空投げじゃない?

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 17:27:19 ID:CcYw//bgO
通常技がトップクラス。
サマーによる確反とかかな。
ディージェイって発生早い技ないしね。

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 17:49:21 ID:Z.GMe.PI0
あと機動性がガイルより高いけど
崩す手段が乏しいから荒らせない
牽制と切り返し主体で戦い、
またそれらが優秀で威力も高いガイルのが
安定してると思う

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 00:08:46 ID:miNjQ1Hc0
>>342
闘劇のせい

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 09:03:18 ID:Jo/ra8Rk0
サマーのセビキャン
ガイルをたまに使うとすげー便利でDJにも欲しくなる

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 09:16:06 ID:wP6cL0OA0
同じ蹴り上げ技なのに二翔脚と差がつきすぎだろ・・・上には強いんだけどさ!

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:37:04 ID:5R8w34Y20
>>344
まず弾の性能がダンチ。
ソニック…発生9F、硬直29F
エアスラ…発生12F、硬直37F

んで通常技対空。
ガイル…安定の下大Pのみで迷わない
DJ…素早い反応を要するJ大Pとスラ、大惨事に繋がりかねない遠中Pと下大P
唯一信頼できる近中Pはいつでも出せる技じゃない、と不安だらけ

ニーショ絡みの攻めが上手いDJはそこそこ見かけるが
対空が完璧な要塞DJは見た事がない
対応だけで勝つDJ使いこそ本当に強いDJ使いだと俺は考えるよ

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 12:49:17 ID:Dajjfdyo0
下大Pだけじゃダメだろガイル

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 16:06:11 ID:a3qAXLBoO
>>352

ディージェイスレ的にはガイルで一番羨ましいのはリフトアッパー

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 17:42:48 ID:8epHP6xc0
ガイルの後ろ大Pが一番うらやましいわ
フェイロン相手にちょっとマシになりそうだし。

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 18:20:18 ID:Hpv1.DBA0
んじゃ逆にガイルに勝ってるものってなんだろ
一連の話みてるとほんとに劣化ガイルに思えてきた

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 21:03:36 ID:A43nN6260
・ニーでお手軽に密着まで持っていける
・ダッシュUC2、カニフェスなどの高火力
・EXソバットの高性能な弾抜け

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 21:37:27 ID:ZTExb1E60
ガイルより弱いとこ
・反確弱い
・牽制弱い
・エアスラ隙多い
・中段ない
・スパコンの使いどころが微妙
・空投げない
・通常技対空はそんな差はない気がする(ガイルのが技豊富だし遠くまで届く技もあるけど、ガイルの技もどれも万能ではないため)
・実用的なカウンター絡みのコンボがない(俺が知らないだけ??)

でもガイルより使ってて楽しいです(^^)

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:16:11 ID:xmQFi9pAO
>>354
ガイルに後ろ大パンなんて技あったっけ?
裏拳(6大P)のこと?

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:25:39 ID:lf2.mUvwO
キャラ特有の動きのUCは悪くないとは思うんだけど、対空が優秀なキャラに対空UCとかあまり意味が無い気がするんだよな〜
飛ばないし。

弱点を補えるUCにして貰いたいな。
ザンギやホークのコマ投げ嫌がって飛んだ所をUCで捕まえるみたいな。

ニーをガードしようと思ったら空かしDJスクリューとか

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:55:02 ID:0B/Qmse60
ガイルよりスペック上は明らかにソニックに負けてるのに
エアスラのが使いやすい気がするんだよなー

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 05:21:45 ID:orvOqMlAO
ガイルの大Pってバンストだな

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 06:48:45 ID:0AFYvK.UO
DJの方が総合的なコンボ力は上だよね

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 06:49:09 ID:N1S/Dsz2O
>>359

何いっているかわからんぞ

ディージェイのウルコンに対空目的なウルコンはないし、両ウルコン共にディージェイの弱点の火力がカバーするようにつくられてんじゃん

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 08:25:53 ID:lf2.mUvwO
UC2は対空がメインだろ。
UC1は玉抜けメイン

DJにはそれぞれ優秀な技がある。
DJに限った話しじゃないけどね。

ガイルはめくりに弱いから当て身UCとかね。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:18:13 ID:8n4aWHQE0
344です。けっこう皆さんもガイルもさわってませんか?

俺はまだヘタなんでジャックがめくりにある程度対応しているところと、ハシッコに追い詰められた時に脱出しやすいところがガイルとは全然違うなと思いました。

あとウルコンは断然DJの方が優秀だと思います。ガイルのは使いどころがホントに少ない。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 11:07:55 ID:TISxnJM60
>>364
どちらのウルコンもコンボがメインでしょ
横移動の距離も短く発生も遅いuc1を弾抜けに使っている人をあまり見かけた事がない
uc2は対空に使えるけれども攻撃判定が狭いのが難点

後、DJの技って基本技必殺技ともに今一つなものが多いよ
ジャンプ攻撃だけは良いと思うけどね

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 18:37:09 ID:lf2.mUvwO
>>366
ここもとんちんかんな書き込みが多々あるけど、動画勢比率高いのかな?

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 18:56:58 ID:VDoqhRr.0
>>367
あんた前にアク禁されたろ?

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:22:56 ID:8nCW3ONs0
>>367
~の多用と浅い知識ぶっぱは大体この人だよね
句読点と半角スペース消すくらいの知恵はつけたようだが

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:24:11 ID:8nCW3ONs0
>>369>>368あて

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:48:39 ID:Ku3RKXco0
・エアスラの方がゲージ回収2倍だから、
波動コマンド系のキャラは時間かけると不利になるというプレっシューをかけられる。
・ガイル戦はセービング主軸に戦うキャラが多いが、DJ相手は違う。
・EXソバットは一部のキャラには鬼畜。
・特殊技のニー。
・空からの起き攻めが少なめになる。

この辺がガイルより強いところか。
ガイルの優秀なとこの方がいっぱいあるかもしれんけど。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 20:22:08 ID:.mq/XwxQ0
>>365
時々ガイル使うと、ニーバズーカ暴発しない? 小ソバット気分で。

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:15:44 ID:5HYTlUDk0
ルーファス、キャミイとはガイルよりやりやすいよね。

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:20:42 ID:hDyfN.bcO
その二人は対策徹底すればガイルも中々いけて DJは逆に対策されると凄い楽ってわけじゃないけどそうだね。 てかフェイロン戦はガイルの牽制がマジ羨ましくなる…

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:29:28 ID:TaNLnEUwO
>>368
違う人だす。
だってセビ当てて相手寝てる状態でも拾い上げるUC2、ガイル、ゴウケン以外なら生当て十分なUC1。
しかしEXジャックが対空にEXソバットが玉抜けに優秀すぎて相手がそれを警戒しUC当て辛いという話。

プレイヤーなら分かるはず。
そんな人見かけた事がないという文章といいね。
初心者、動画勢でも参考になる事は沢山あるから書き込みは大いに賛成。

でもとんちんかんな反論はね?
浅知恵ぶっぱとは上手い事言うね。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:53:01 ID:XpdD5cvw0
すまんが、なに言ってるのかわからんw
機械翻訳か?

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 01:31:59 ID:1JV/vizQ0
両方使ってる俺からするとガイルと比べても五十歩百歩に感じるわ
もっと強いキャラはたくさんいるし、そんなどうしようもない比較してないでキャラ対優先だわ

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 02:52:16 ID:0EQgqSRs0
なんで対空がどうとか主張してんのに
セビからの拾いの話してんだこいつ
自分でおかしいこと言ってるのもわからんのか

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 06:51:43 ID:ec3k9Nuw0
そろそろキャラ対の方に話を戻していきますかー。

誰か俺にオニ対策を教えて下さい X目
突進技先端当てや前蹴りからの訳わかんない昇竜や赤星や投げの択に困ってます。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 11:52:43 ID:TaNLnEUwO
攻撃判定ちっとも狭くねーだろって
話しの流れから分からんのかこいつ

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:28:12 ID:kMa4DvOo0
まとめブログでたまにみる極端に日本語下手な奴ってネタじゃなくてほんとうにいたんだな

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:43:24 ID:6RhUP0P60
オニは昇竜ガード出来ると美味しいから昇竜誘うなぁ。
そうやってると相手もこっちも固く立ちまわるようになるからDJペースにはなりやすいかなー。
逆につかつか歩いてプレッシャーかけてくる立ち回り重視の空手タイプのオニは怖いね。

上から振ってくる奴は当て方で状況が変わるので慣れが必要。EXだけ中段。
一応セビから各種反撃出来るんで、グラ仕込みセビバクステが安定かな。

後ろ回る奴は強かEXが裏ガード、裏ガード出来たら屈中PEXマシ(UC2)が確定。
これに当たってるうちは多分オニには勝てないと思う。

相手が攻めて来る分にはEXソバットやEXジャック、弱中ジャックで切り返しやすいので、
落ち着いて合わせて行けば簡単には負けないはず。

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:44:58 ID:2yol8XCc0
>>380
貴方が頭良すぎて貴方以外全員わかりません

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:53:19 ID:jDI8pi8.0
鬼のレバー入れ強Pはスライディングで潜って潰そうとすると、
意外と引っかかるから注意だなあ。
後、レバー入れ中Kや弱羅漢をガードした後、
いかに最速で打撃暴れできるかも大きなポイントな気がする。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 13:04:33 ID:7sk4mT8sO
鬼は色々教えてもらってますんで、今日の仕事上がりにちまちまと書きます

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:57:00 ID:RD28CMlsO
鬼はスラしながら近づけば、相手何もできない。
波動きたら、たまぬけ。
飛んだら対空。
中足からの頂点ニーでたくる。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:12:10 ID:7sk4mT8sO
とりあえず鬼メモ

撃ちあい

あっちの波動の性能は拳くらいなんだが、exソバット射程外の場合 轟雷波動→弱昇龍であっちのゲージ回収力が上回ります。ゲージ一個持ったらとっととソバット射程内をキープ

射程内をキープする際に気を付けるのは安易にニーショットで弾を飛び越えない事(特に轟雷波動)。リーチの長い対空キックで落とされて再度端端です

つーわけで垂直 セビダ スライディング駆使して射程内に潜り込みましょう

・守備(インファイト)

赤星自体は飾りみたいなもんで、食らったところで安いから無視でもいいです 見えたらセビなりで
コアシの硬直の関係でグラップした場合赤星に狩られる可能性は高いのと、相手のゲージが4つ貯まってないかが注意(セビしたらゲーム終了)

・羅漢

赤星見せられてセビグラとかバックステップなんかを意識した場合と、補正切りに稀に使用してきます。稀にグラップ狩り羅漢もあります。端でガードタイミングが分からないように起き上がりに重ねる場合もあります

ファジーガードが簡単なんで要トレモ ガード時硬直が短すぎるので確反の練習もしっかりと(多分コパ→Exマシや屈中p→Exマシ)

これらの連携が来そうに感じたらたまに小技ガード→バックジャンプで拒否しとくとあんまリスク無いです

・対空

空対空はあまり考えないように(相手のゲージによりますが飛ばせて落とすつもりが落とされる場合が稀にあります)。鬼自体は下に強い飛び込みを持ってないのでディージェイごときのへっこい地対空でもきっと処理は可能です
一応ジャック対空可能な場合は極力引き付けて出す事を心がけとくくらいでいいかも

・その他の注意点

鬼の主力ワンボタン対空のアッパーは豪鬼のそれに比べても性能が遥かに高いんで甘い飛びは落とされる事も念頭においときましょ

またなんか煮詰まったらかいときます 駄文で失礼

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:27:12 ID:6e1aWwRI0
全キャラがディージェー位の調整にしろ

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:31:26 ID:Ztp3/udk0
ザンギと連戦
http://youtu.be/GamGpYVICjs

激しい殴り合い

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 06:24:35 ID:4pRa7Mo.0
http://youtu.be/mfusF1z05Js
よしこれでガイル戦もイメージトレーニングだ!ショボーン

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 09:08:08 ID:Ztp3/udk0
oh...

392379:2012/08/21(火) 09:38:42 ID:UOy23DtY0
オニ対策書いてくれてありがとうございます!
羅漢の対策ができてなかったのが主な原因みたいです。
他にも色々な状況別の方針が勉強になりました。

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 09:43:06 ID:Op5zEMis0
相手エイリンだしw

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 10:44:10 ID:SqWyZM0.0
絶望的な動画だな
イメージトレーニングで負けた orz

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:11:56 ID:UOy23DtY0
むしろガイル側の処理が徹底しててスゴイw

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:49:29 ID:Op5zEMis0
セットプレーネタを1つ

弱エアスラ重ね→セビ前ステ→J中K

タイミングや距離によってエアスラやJ中Kの裏表が変わる

いぶきのクナイ重ねを2ゲージ使ってやる感じだが
エアスラのヒットバックがあるので見えにくい

あと1コンボ!って時につかってます

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:24:44 ID:Mx0fI.Ic0
>>396
それ昔調べたけど、上手い具合には出来なかったな
もしかしてキャラ限?

398396:2012/08/21(火) 15:14:06 ID:Op5zEMis0
>>397
主に前投げから少し下がってエアスラ出す位置変えて体感調整でやってます

トレモで調べたりしてないんで帰ったら調べてみます

ニーと空Jからすかし下段もいける気がしてきた

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:27:31 ID:b3cr0/N20
じゃあ俺からもネタ投下
対アベル画面端、最速ニーで上り中段、1F遅れるとめくりニーになる
自動2択にどうぞ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:24:12 ID:UOy23DtY0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12196074

スパ4時代の動画だけどキャラ限で小足コパ屈中P弱エアスラからセビ2つながる
キャラの表ってないかな。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:51:18 ID:tsIYNtVE0
弱エアスラ前のつなぎ方関係あるの?

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:58:30 ID:UOy23DtY0
エアスラ前のコンボによって間合いが相手と間合いが離れることによりエアスラが持続当てになって
有利フレーム増えて本来入らないセビ2が入るようになるキャラ限定コンボだよ。

まあ、ほとんど使いどころないけど画面端で空かし下段からのコンボダメージを上げることができるのがメリットかな。
空かし下段以外から狙ってもセビ2から補正がかかって安くなるから使う必要がない。

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:30:18 ID:GhhT/H9o0
EXマシンガンと相手の弱攻撃が相打ちになると近強Pが入る

もしかしたら、6Fくらい有利になってるかもしれない

404396:2012/08/22(水) 12:58:09 ID:xfn3Cal20
弱エアスラ重ねセットプレー全キャラOK

スーパーフィーリング説明ですが
前投げ後ちょっと待って(1入れといてDJの屈見えたぐらい)
ちょっと下がって(0.25ぐらい)
弱エアスラ

エアスラをなるべく相手の後ろの方に重ねるように意識するとめくりになりやすい

F消費でレシピ化できそうだけどめんど・・ワンパなるんでしません


検証中気付いたんだけど前投げ後にある一定のタイミングでエアスラが出ずに立コパに化ける時間がある
溜め不足かと思ってもっと早く出してみたら出るし・・・俺の入力が方法が悪いだけかな?

誰か試してくれません?

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 15:18:10 ID:1SWtGI2Y0
DJって投げようとすると一瞬コパンのモーションみえることがよくあるよね、勝手に空キャン

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 15:22:46 ID:6Q2dqSto0
まことのV剣(ジャンプ攻撃と剣のコマンドをずらし入力で前ジャンプからでも剣だせるテクニック)
みたいにジャンプ攻撃からキャンセルで何かできないんかなー

ジャンプ攻撃からニーショットにキャンセルとか変なこと思いついたけど無理だな

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 17:13:38 ID:zBScbieE0
このキャラって間合い管理してさし返しとかで中足でダウンとったほうがいいの?

下がったり溜め作ってじっとしてるのがいいの?

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 18:10:20 ID:Aq0qlVG.0
わりとマジでどっちも微妙w

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:35:44 ID:xPK7.1Eg0
>>404
たしかにこのとおりやると、ジャンプ中Kのガード方向難しいね
ただ、初段のエアスラガードしてくれれば有効だけど、ガードせずに
リバサ昇竜されたときのこと考えると、ゲージ2本先に消費するのは
メリット・デメリットが吊り合わない気がするなぁ

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 05:58:18 ID:.pn42WukO
初級者です。こっちのスラ先端の距離でセビ置いてる相手への最大はなんでしょうか?とりあえず大かexソバットしてますが安くて悔しいです

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 10:08:02 ID:vCCcYy.k0
>>410
拒否可能なキャラは結構いますね


PS3PP4000台ですが拒否可能キャラでも
初見からきっちり抜けてくる人は少ないです

昇竜系の場合はエアスラが置いてあってひきつけて出せなくなるので
リバサ技が裏返るようにJ中K高めに出せば一応択は成立します


コスト高いですがリードしたいときや最後の一押しにどうぞ
弱キャラなんでネタを積み上げていくのは結構重要かと

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 13:48:05 ID:NdSgJsY.0
411は相手間違えてるのかな?おそらくエアスラ重ねの話だね。

>>410
その間合いでのセビへの対策でソバット系は必ずしも安定じゃないんだよね。
基本的に相手のセビを出すタイミングで対処変えてかないといけない難しいポイント。
一応、EXソバットを出すのが比較的安定だけど引き付けてから出さないと相手のセビと
噛み合って潰されることがある。

相手がセビ見せてすぐ解放するタイプならソバット系は控えてセビバクステがおすすめ。
最大狙うなら垂直ジャンプや前ジャンプ等でセビをすかしてコンボ狙うのがいいと思う。
他にも少し前歩いて遠立ち中Kの2段ヒットを狙うとかかな。

セビ見せて少し溜めて様子見するタイプならソバットでおk。もしくは前歩いて投げ。
他には遅めにスライディングを出してセビ解放後の攻撃を潰すとかかな。

大事なのは相手に合わせてセビへの対応を変えること。
対応する前にソバット先端当て等で相手に意識づけさせてセビを振りづらくする方法も全然アリ。

413411:2012/08/23(木) 14:49:56 ID:vCCcYy.k0
アンカ409です --;
失礼しました

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 22:48:52 ID:of7DoI1Q0
入力法はあってるけど現象がちょっと違う
V剣はノーマル剣がEX剣の軌道になるテクですよ

どっちにしろ空中技ないと無理

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 02:51:51 ID:Ul.p1PVo0
ユンに全然勝てないのだけど、
対策ないですかね。

フェイロンよりキツイとも思ってる。

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 12:41:52 ID:OX/wn9gc0
・雷撃は全部落とす
・雷撃への反応が良いと垂直で様子見することが多くなるんで前ジャンプ大Kか大Pでお仕置き
・おとなしくなったらスラやソバ先端で押していく
・相手の中攻撃振るタイミングでEXソバ(大事)
・ココイチでUC2ぶっぱはアリ。
・中〜遠距離で相手の突進技がスカるようにバックジャンプニーやスラを混ぜる
・多少タイミングが甘くてもニーで準詐欺が簡単なので二翔脚頼みのユンは飛び通りやすい。

こんなかんじ。さすがにフェイよりキツイはないんじゃない?

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 13:10:57 ID:YiN9PPow0
当て身じじい使ってるときにDJしんどいと思ってたら
DJ使ってみると当て身じじいに勝てない

どうしたら当て身じじいに勝てるんだろ

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 15:25:00 ID:t5mym.vM0
俺もうまいおじいちゃんには勝てないなー
遠距離だと弾乗り越えて近づくニーにリスクある
中距離の弾抜けもだいたいは機能しない

勝てるときなんて中距離で腕が動いたと思ったらEXソバで近づいて
近距離で当身読みの択が通ったときだけだわ
でもそこまで持っていくのがかなりしんどい

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 18:00:17 ID:UgayJ0YgO
>>412
なるほど!そういえばセビ以外でもexソバットが負けることがたまにありました……とてもわかりやすかったですありがとうございました!

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 21:57:21 ID:Ul.p1PVo0
>>416
サンキューブラザー!

雷撃落とすのがキモか。。
全部落とすの厳しいから
雷撃意識して他のを徹底してみる。
絶招で間合いなくなって死んでしまうんだよなぁ、、

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 23:49:45 ID:OX/wn9gc0
ユンの視点にたつと、一度でも雷撃が通ればいつか甘えて雷撃が来るし、
最初っからガンガンに雷撃に反応していけば、垂直でスカそうとするよね。
垂直にも反応されて前ジャンプで潰していくと、今度は簡単に飛べなくなる。
雷撃潰さないとこのペースのつかみ合いの土台が出来ないんで、
反応的に嘘でもいいから雷撃落としておかないとダメだぜ。
ぶっちゃけ一回二回垂直で釣られるぐらいでいいよ。
そうしたら相手はまた釣ろうと垂直するから、そこで前ジャンして行けば次に繋がる。

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 21:36:12 ID:93g7ZsAIO
スパコンの発生わかりますか?
ムックなくて。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 23:27:17 ID:93g7ZsAIO
近大Kに未来を感じる。

気がする。画面端追い撃ちからのセットプレー探そうぜ。

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:13:57 ID:V.Mpzh6U0
>>422
弱が7f、中が11f、強が13f。スパ4AEムックより。

>>423
一応、受け身取れないダウンだし何かネタは出てきそうね。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 03:37:44 ID:2TRRxJV.0
>>424
受け身取れない!?マジで!?
って思って試したら取れるじゃないか!

426424:2012/08/26(日) 11:31:43 ID:Vppwa0460
あれ?取れるっけ?誤情報すいませんorz
近距離立強K単体だと受け身とれないけど追撃後はだめなのね(´・ω・`)

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 12:49:16 ID:R7VCU2LIO
スパコン使い道ないっすね。
ガイルくらい優秀ならよかったのに。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 14:33:36 ID:2TRRxJV.0
>>426
いやいや、単体でも取れるから!

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 14:55:07 ID:gOMtgFos0
>>427
通常技→SC->UC1削りで200ちょいという唯一無二の優秀技があるんだけど
立ち回りや攻撃の選択肢を自分で断ってたら上に登れんぜ

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 16:58:13 ID:F97tt1MY0
SCはほぼコンボ専用だからねえ。

そういや画面やや端よりでの最大が弱ソバ強スパコンで運びながらUC1全弾ヒットとか
キャラによって使えるネタがあるんだよね。
普通に強ソバSCUCより減るから知ってるとちょっぴりだけ強くなれるかも。
相手の癖読み足払い狩りの弱ソバから700ダメとかロマン溢れすぎだよね博打だけど。

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 17:04:52 ID:B/hlZBss0
>>427
ダッシュウルコン出来ない俺でもマシンガンスパコンなら出来るから
そこからUC1も繋げてきもぢいいーーって出来るw

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 17:28:45 ID:RtQyN7LA0
でもカニフェスにとらわれてゲージ吐けない状況は面白くないよね
元くらいノーゲージの立ち回りとHIT確認SCUCの火力があったらいいのにね

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:15:32 ID:UqsUN7.U0
今日からディージェイを本格的に使おうとしている者です。
ディージェイはまず何から覚えればいいでしょう?
コンボならどのコンボを使えばいいのか、立ち回りならどのように技を振ればよいのか
ディージェイを使うにあたって何を心がければ勝ちを掴むか等を教えてください。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 22:22:46 ID:R7VCU2LIO
とりあえず、玉打ってスラ対空でいいんじゃね。
コンボはコパコパから色々出来ます。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:21:42 ID:h..H8i0I0
このキャラって屈弱P→屈中Pできなくても戦えるよね
できた方がいいんだけどさ
辻式やろうかなぁ…

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:42:42 ID:vhXGOwtE0
辻使っても安定しない俺はコパ→遠中K~で妥協したorz

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:49:20 ID:N9TQOXmg0
上は絶対落とす。歩いてきたら追い払う。
玉はEXソバの反応が早ければ色々抜けられるけど一度トレモで飛び道具ごとに確認した方がいい。
簡単な釣りに引っかからない。
地上でゲージ効率のいいコンボや最大ダメ取れるコンボの選択がちゃんと出来る。
起き攻めの択や詐欺飛びの質を高める。
歩きが早いので歩き投げのセンスを磨く。
対になる刻み攻撃のセンスを磨く。
不利なりにキャラ対する。
弱キャラなので格下にも暴れ負けたりパナし負けたりするけどめげないで頑張る。(大事)

コパ屈中Pは必須だと思います。
でもコンボミスってガチャってる相手にリターン与えるぐらいならやらない方が絶対勝てる。

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 03:00:38 ID:HWJ0GUug0
辻式使わずにコパ屈中Pが突然安定するようになった...が相変わらずボコボコにされてます

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 03:04:47 ID:OYSGZluQ0
433です。 
たくさんのご教授ありがとうございます。
アケ専で家にスパ4ないですがアケでめげずにディージェイ頑張ります!

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 13:56:20 ID:Vi4EKYw.0
PS3でPP4500ぐらいやけど
コパ屈中Pは安定しないので使ってないです。
遠中Kで代用です。

0F目押しが安定するひとなら屈中Pに越したことないですが
威力と距離がやや劣る遠中Kでも十分かとおもいますねー

コパコパをガード確認したときは屈中P→エアスラとかは使います。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 20:18:13 ID:GpEMsaogO
DJ動画で参考にしたらいいって人の動画って誰見たらいいですか?

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 21:06:27 ID:lPy6mWSc0
まあ俺の動画だな

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 21:25:07 ID:N9TQOXmg0
俺は箱だけど、PP4500ってすごいな〜。
3000ぐらいの誤魔化しフェイロンとか暴れザンギに負けないんだろうな〜うらやま。

とりあえずmightykurokiba氏の動画がつべに沢山あるから見てみるといいんじゃないかな。

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 23:25:48 ID:yCEtQqrgO
AE初期の強キャラ説が懐かしい、、、ね。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 23:36:18 ID:VsSWzypcO
>>431
マガジンからスパコンなんてやった事なかった。
どうせ空中ヒットだろうって頭

UCまで繋がるの?

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 23:46:51 ID:VsSWzypcO
あ、ゴメン
マガジンじゃなかった。
EXマシンガンから繋げるものと思って書き込みしたけど、スパコン出せないよね?
説明よろしく。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 00:03:38 ID:TM.E4Xy20
スパキャンできます。以上。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 00:06:58 ID:skdBQo160
>>446
本人じゃないけどノーマルマシンガン→スパコンってことじゃないかな
確かトライアルにそんなのがあったような・・・
スパキャンだったかノーキャンセルだったか忘れたけど

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 04:07:33 ID:kTWllozYO
スパキャンですよー

俺はそんなにノーマルマシンガン使ってる局面無いけど(結局立ちコパ始動ってケースが多くて)

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 10:43:27 ID:XvV.NpHkO
>>443ご丁寧にありがとうございました^^

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:04:42 ID:96Mr/8.A0
>>443
いや負ける。 フェイロンの3500ぐらいには余裕で負ける。

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:36:53 ID:52s6a/DcO
>>449
相手が浮き上がる前にスパコン入力?

ヒット確認はできそう?
コパ始動ならソバット経由の方が簡単な気がするけど。

453449:2012/08/28(火) 12:59:30 ID:kTWllozYO
>>452

あぁ、俺は431じゃないからアレだが

ノーマルマシンガンは当然追撃判定無いからスパキャンでしょって話で、そんなら浮かす前にスパキャンって話で、俺も立ちコパ始動が多いからソバット経由しか使わんなぁ

ってとこだったわけ

どっちにしても確認自体はその前の飛びとかコパンでするんじゃない?

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 13:01:56 ID:eaA6W8TUO
浮くまえだよ。
マシンガン単発で出すんならヒット確認は必要だろうが単発で出さんだろ普通

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 13:14:46 ID:JOdY9b8.0
みんな親切だなーw

最近、ジュリがかなりキツいんだが誰かキャラ対教えてくれませんか?
遠距離での弾の打ち合いがキツイのとバックジャンプからの疾空でこっちの
エアスラ、ソバット、スライディングとかがほとんど潰されてなかなか近づけないのがキツイです。

あとは風水エンジンでの中下段の択にはどう対処してますか?
よろしければご教授お願いしますm(_ _)m

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:35:13 ID:rBcy62560
バックジャンプ疾空はプレイヤーのクセを見極めるしかないよね
垂直J強Pは突進系に強いようまく合わせるとスーパー頭突きなんかも潰せる

あとはUC1を合わせる練習をしてみたら?

感覚としてはリュウの屈強Kガードにリバサソバットみたいな

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:55:54 ID:skdBQo160
ディージェイ使いじゃないからあんまり具体的な話はできないけど
疾空前後ろ歩きやニー等で、間合いを分かりづらくすれば良いんじゃないかな?
足元にガードさせないと反確だし、リスクを負わせるだけでも大分違うと思う。

風水の中下段は基本しゃがみガード、中段見えたら立ちガード。
中段が見えないなら読んで早めに無敵技で暴れるかバクステ擦ったほうが良い
俺も風水エンジンには困ってる

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:58:42 ID:qvUjl0xQO
相手の玉溜めにリスクを与える
溜めみたらソバットやニーで触りにいく
遠距離からの疾空はめり込んだら立ちコパ
ただし結構無敵で暴れてくるのでガードもいい
グラ潰し疾空は大Pグラ
中段はガードして投げ

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:01:07 ID:52s6a/DcO
俺の場合コパから立ち中K〜ソバット〜SCの甘えん坊だからヒット確認楽してるからな〜
コパ当たり確認じゃ不安だし、マシンガン眺めてたら遅いでしょ?

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:54:39 ID:7DNIq2R2O
サガットのセビ解放にスラが噛み合ったらスカってたのって2012になって改善された?

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:55:59 ID:o6AdCcgw0
今でもすかるよ。
終わり際までスカルからサガのセビにスラは安定っすわ。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 13:32:44 ID:u1Y2Ya5kO
それでもわかってるサガットは遅らせセビ解放で当ててくる

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 19:41:05 ID:bOWDtD2QO
バイソンスレで対ディージェイの話題が出たけど、
膝を落とせるかどうかに集約されていて、あとはガイルやザンギに比べると遥かに楽だ、
むしろ向こうがこっちにハメ殺されるだろグヘヘ
って話だった

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:32:07 ID:1VoMTqeA0
同キャラ戦やってると
ニーってこんなに落としやすいものだったのか
って気づいちゃうよね

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 01:52:43 ID:UArnqxGE0
どのキャラ使ってても思うよ
雷撃やファルコーンと違って落としやすいよね

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 14:02:04 ID:WCE5cWHg0
覇山や遅めの中段くらいの速さなのにどうして最速ニーは見てから立ちガ余裕なんでしょうね・・・。

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 20:21:57 ID:UArnqxGE0
覇山と同じくらいならむしろ納得だわ

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 21:22:34 ID:esBk4l4s0
初心者です
屈弱P>屈弱P>屈中K
屈弱K>屈弱P>屈弱K>弱ダブルローリングソバット
ニーショット>屈弱P>屈弱P or 近立弱K or 屈中P>強マシンガンアッパー
屈弱P>屈弱P>EXマシンガンアッパー>EXダブルローリングソバット

だいたいこんな感じで戦っているのですが
wikiを見てもどれが実用性の高いコンボかわかりません
実際にみなさんが使っている必須コンボを教えていただけないでしょうか
この4つのコンボは実際使い場面が多いのでしょうか?
一応初心者wikiなどを眺めましたが、右も左もわからぬ格ゲー初心者です

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 22:30:57 ID:D0kMkCrc0
ジャンプ予備動作3フレ、最速だと発生3+持続20で着地まで判定続かないから、
ぱっと考えてニーの全体フレームは26+着地までの猶予2〜3?+着地の隙2フレって感じかね。

>>468
EXマシ絡みがひとつ、ソバ絡みがひとつ、中足がらみがひとつで戦える。

EXマシにはコパか屈中P、中強ソバには遠近立ち中Kか屈中P、弱ソバだけ弱攻撃から、
中足は小技の刻みなどで咄嗟の時に繋ぐ感じ。
この3つに絞って練習したらすぐものにはなると思うよ。

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:41:27 ID:rT1Ng1as0
>>468
弱ソバット〆から最速にー飛び込みで昇竜すかし(準詐欺)
中足〆から最速にー着地小足〜でスカし下段
EXマシEXソバットはダメージ(つっても2ゲージ240くらい)と距離離し
強マシ〆は距離がそんなに離れないから表裏問う飛び込みにもっていきやすい

コンボはまあそんな感じでいいと思う
その後どういう展開に持って行きたいか、を重視して
適当に状況見て使い分けてみればいいと思うよ

俺はゲージ温存してスパコンウルコンに持って行きたいから
EXマシEXソバット控えて弱ソバット〆多用してチクチクいったり。
コパコパコア弱ソバット使いはじめたら良い感じに試合運べることが増えたから
俺的必須はそこかな…

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 01:15:19 ID:G/3mgbNs0
相手の垂直Jのソバ対策に、何かリスクは背負わせられないかな?

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 01:50:07 ID:ryks/BGg0
中距離の話なら、垂直J見てからエアスラを撃って、状況を有利にすれば良い。
弾をガードさせられるだけでも相手は嫌なはずだし、そのまま弾と一緒に攻めても良い。
相手キャラによるけど、弾抜けの心配もあんまりない。

473sage:2012/08/31(金) 06:44:52 ID:uFiB3LzE0
UC1主体ならEXソバットあんまり使わずに貯めてたほうが削りダメ含めてプレッシャーになるから良いと思う。
個人的に中足〆からの最速J透かしコアコパ中P強ソバスパコンを決めたい。
ただヴァイパーあたりの昇竜持ち+小足に強いキャラだとやりにくい。
そもそもヴァイパーDJってどうやれば勝てるの?ってこっちが聞きたい。コデ並に辛いんだが

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 07:36:49 ID:KI2AzfTc0
>>469
>>470
ありがとうございます!
同時進行でバイソンも使ってるんですけど
DJ使うとなかなか勝てなくてめげそうですが、がんばります

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 07:45:49 ID:9V2nJLBQO
>>474
ディージェイ使ってると立ち回りが良くなりますからバイソンがもっと勝ちやすくなりますよ。


お互いに頑張りましょうね。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 21:40:10 ID:muHBbz/UO
>>470
中足からは頂点ニーですかし下段です。
無敵、バクステ以外にかてます。

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 12:40:07 ID:Fel193uI0
質問なんですが、みなさん受け身からリバサジャックってどうやって出してますか?

それが出せればキャミィなどの起き攻めループを回避できると思うのですがやり方がわからなくて。

一度受け身とらずに完全にダウンした状態からしかジャックナイフが出ないんです。

いいやり方ありませんか?

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 15:19:46 ID:du67Q20.0
レバーじゃなくてボタンでも受け身取れなかったっけ?

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 16:36:53 ID:Fel193uI0
>>478

wikiで受け身を調べたらボタン2つ以上同時押しでもできると書いてありました!

これで簡単に起き攻めされずに済みそうです!

ありがとうございました!

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 17:03:11 ID:du67Q20.0
>>479
どういたしまして
あんまりジャックに頼りすぎないように気をつけてね

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 21:21:21 ID:jZAeDM/I0
唐突ですいませんが、DJメインの方は皆さんサブキャラ何使ってますか?

DJ一筋でやってきたんですが最近別のキャラも触ってみたいと
思ってはみたもののDJみたいに魅力を感じるキャラがいなくて・・・

飽きたわけじゃないんですケド、マンネリというかこんだけキャラいるんだし
気分転換に他キャラ触ってみようかなって思ったんだけど一から
色々覚えるのも大変だしどうしよっかって悩んでます。

キャラ選び相談スレにいこうかと思ったんですが、
見ててもなんかあんまりというか、やっぱり同キャラ使ってる方に
聞いた方が参考になるかなって思ったんで・・・

よければ教えてください。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 21:29:22 ID:/F81uQwY0
通りすがりだが、多分一番の苦手キャラ(≠不利キャラ)を使えばいいじゃん

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 21:29:45 ID:jaUGhq5oO
サブキャラってほど使ってないけどコパ張り手が楽しくてずっと本田でトレモしてたことならある
こんな感じに「○○がしたいからコイツ練習しよう」って切り口で他キャラ触ってるかな俺は

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 21:38:26 ID:wzIhhMd60
タメキャラだったらたまーにバルを使う程度
投げと刺し返しの練習になると思うよ

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 22:55:57 ID:du67Q20.0
サガットとか楽しいよ
あんまり練習しなくても使えるし、立ち回りとかが分かりやすい。

あとはリュウもおすすめ
基本待つけど、攻めるときは攻めるっていうところはDJに通じるものがあるかも。
キャラ性能がシンプルだから初めてでも馴染みやすいだろうし

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 23:11:26 ID:InFQfKQg0
ガイルだよ
なんだかんだで使用感は一番近いと思う
今日は攻めたいと思う時はDJ、要塞プレイしたいなって時はガイルで

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:28:45 ID:ncuEfBJ.0
おぉ、たくさんの返答有難うございます(__)

一番の苦手キャラっていうのはいいかも。
自分はバル・ガイが一番苦手なのでガイはさすがに
自分には無理そうなんでバルっていうのはアリかな?

立ち回り解りやすいのもいいですね(^_^)
コマキャラ触ってみたいってのもあるんでリュウ・サガも
いいですネ。

自分もまず最初に思ったのはガイルでした。
ただ操作感近すぎるからどうかなって思ってたんだケド
似て非なるキャラだからやっぱアリかな?

本田もシンプルで使いやすそうですよね。
ただ連打系苦手なんです・・・^^;

でもホントにDJスレの方たちって優しいっていうか
あったかいですね。

他キャラのスレ見てるともっと殺伐としてるっていうか・・・
こんな質問相手にしてくれなさそうなんでDJ選んで
よかったなって思います。

有難うございます、皆さんの意見参考にさせてもらいます。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:32:12 ID:7L63VN0U0
すみません、DJってガー不ありますか?
なかなかそういう話は聞かないもので…

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:47:05 ID:T1eSd8UQ0
エンバトで対戦相手がおまえ黒いガイルだろ?じゃあ俺ガイル使うわww
とかいってボコボコにされる腹立たしさが異常

不利キャラなんですわ・・・

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:59:01 ID:7L63VN0U0
ガイルも使うからわかるけどDJガイルはDJかなりきついよな
まあそのかわりガイルがきついキャラがDJで楽だったりするからDJは好き

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 01:38:02 ID:JmwXCQA20
このキャラって何かと中途半端だけど押しも引きもできるし
キャラ対は押し引きのバランスにつきる

    押し:引き
サガット9:1
リュウ 5:5
キャミィ1:9

相手によって違うキャラになれるのが楽しい

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 15:14:33 ID:itBQmSBY0
アケのDJのBPランキング上位って誰でBPどれくらいですか?
せめてBPだけでも知りたいな

スマホだから見れないんです

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 18:07:24 ID:jXPgdxDo0
>>487
俺はアドン使ってる。
メインのDJがあんまり強いキャラではないから
サブは強いキャラを使う事にした

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:12:00 ID:TkbcsO/20
>>488
ガイといぶきにあるね。
画面端、前投げ、投げフレーム消費、ジャンプ中k。
左端限定?かも。
まあ相手が拒否も出来るから純粋なガー不とはいえないかな。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:19:49 ID:1nT.AMlE0
>>494
ありがとうございます

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 08:29:42 ID:AjMyh88g0
あれはズラし押し最速投げF消費ででビタになる
ガイは1ゲージはいたら拒否できるね
いぶきはどうあがいてもダメージ確定だったはず

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 13:09:16 ID:K0UfD.jg0
EXマシンガン→ダッシュ→ウルコン2が練習すればするほどできなくなるよぉ

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 23:27:17 ID:8tZBlKGg0
>>497
俺も出来なかったが、このスレのおかげで出るようになった。
ただ、2P側が出なかったので更に練習した。
2P側が安定したいま1P側が出ない…

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 23:53:44 ID:AyzPbHZE0
パッドでやってるけど1P側と2P側とで入力方法変えて結構安定してるから
アケコンでも使えるかも。

1P側 1タメ6619PPP
2P側 3タメ4412369PPP

左上より右上に上げる入力の方が個人的にしやすいからこんな感じ。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 00:57:38 ID:HHOkbikA0
ダッシュウルコンをちゃんと入力出来てれば絶対出る。
ちゃんと入力、ってのは、トレモで66、32147、PPPって表示が必ず出るってこと。
練習すれば絶対出るレベルの技術だから頑張れ。

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 03:50:16 ID:CE4DVGRI0
2000試合して、なんとなくDJの立ち回りが分かった気がする。
このキャラのおかげでスト4がいかに奥深いゲームが分かった。
本田使ってた時は全然気づかんかったよ。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 11:16:39 ID:7QPQDQIEO
中段かアッパー対空か弱ソバの投げ無敵もしくは不利フレームの軽減
この中でひとつもらえるとしたらどれもらう?

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 12:21:07 ID:SOqAIMhk0
弱ソバ一拓

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 12:49:31 ID:DcIRn/0U0
立大Pはアッパー対空じゃないの?
しゃがみから出せる早くて判定強い通常技対空がほしいってことかな

このキャラが弱いのは技が足りないというより
全体的に発生フレームが遅いのと火力が低いのが原因だと思う

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 16:45:37 ID:JPEGFIHQO
中段からコンボ繋がるならそれが良いけど、
贅沢言わないので、EXソバットを出し得にして下さいませ。

玉持ち以外用途少ないでしょ?
ガードしながら出せる必殺技なのにさ。ぶつぶつ

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 16:53:52 ID:iWWkmG6Y0
初期PVみたくEXソバットが膝つきよろけって良いと思うんだけどなぁ。

補正がセビアタと同じで、おじいちゃんみたく強攻撃キャンセルでしか繋がらないて程度の発生にして。
これなら実際コンボで使えない・・・近強Pて発生何Fだっけ、ブラザー?

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 16:57:46 ID:JPEGFIHQO
>>499
DJ使いのくせにカッコいい事言うと人間工学とでもいうのか?
こういうの参考になるね。
自分の場合は中ジャック二回目追い打ちの場合1P側の時は1に入れるけど、2P側の時は真下の2に入れてる。

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 18:06:45 ID:oupRG2B.0
守りは弱くていいから、攻め強くしてほしい
空中判定でリーチのある2段技の中段がほしいな SC最後のモーションでいいよ もう屈グラ安定といわせない

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 18:32:18 ID:D0Oh/Q3E0
みんなUC1当てた後に相手の体力が少しなら弱エアースラッシャー重ねて挑発するよね?

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 19:52:09 ID:8epOyUDU0
余裕があればな

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:35:57 ID:PL9ZObas0
EXソバでライン稼いでからの鳥籠
キャラによってはかなり有効のはず

練習中

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:45:39 ID:X9VZQNksO
画面端で固めてる時おもむろにEXエアスラ
当たったら目押しからコンボ伸ばす
出来るやつっぽくて楽しい

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 23:42:43 ID:b5taSZoI0
最近のお気に入り連携。
後ろ投げ→前ステップ×3→後ろステップ×1→(何か)。
相手がdjの意図が読めずに起き上がり技を躊躇する、精神的ダメージ連携。

(何か)は、垂直ジャンプ、前飛び、ニー、後ろステップから前ステップ、意表を突いてもう一丁バクステ等々。

因みに冷静な相手には対処されて通じませんので、あしからず。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 00:39:39 ID:v/mWDp5MO
ワロタ
自分もエンジョイプレイ中はセットプレイモドキから体感詐欺跳びとかするわw
2中P二回とかすると大体のキャラはそれらしく見えるよね

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 02:55:36 ID:qIsm2di.0
踊ってるだけじゃねーか!!

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 04:40:18 ID:2tnsSE6U0
このキャラ火力無さ過ぎだよなぁ...

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:52:58 ID:gqK4NYQk0
ぐちばっかりの流れでもあれなので
僕のガード崩し方法を教えます


飛び込みガードさせたあと

グラつぶしのために小技ゆっくり刻む
 ⇒打撃無技で暴れられる

暴れガードのためにさらにゆっくり刻む
 ⇒相手の屈グラとかち合って発生遅くて負ける

どっちも嫌だから連キャンで刻む
 ⇒何も起こらない


よかったら参考にして下さい

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 00:48:11 ID:aZZBSbtA0
ホントDJは基本的な投げと通常技の固めとセビと飛び込みしか崩し手段ないけど
うまくガードをこじ開けたり暴れを読んで釣れた時は楽しいよね

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 07:25:53 ID:licidi.s0
DJの場合、飛び込んだらまず次の一手は投げだよ。
それに意識割かせないと起き攻めの飛びに迫力が全くない。
小技刻んでもガチャってる相手にリターン与えるだけだから、
中途半端に潰し行動するよりはコパコアコアコアと
相手のレバー下から離させないように連打しておくほうが良いレベル。

SCUC溜まってるとか、ぴよリーチでここ一番勝負だったりしない限り
おとなしくしてる方がええですよ。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 11:13:44 ID:EJ2QOgaE0
攻めるDJは投げに収束するよね

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 15:13:57 ID:beOkTCj60
ダッシュUC2ってウメ持ちだとやりにくくない?
ウメ持ちって斜め下のあとのダッシュがすごく入れにくい…

>>517
ワロタ

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 16:25:11 ID:1Wa8pj3I0
まあそもそもタメキャラ使い考案の持ち方じゃねーしな
ウメ持ちって薬指と小指ではさんで奥までぶっ刺すやつでおk?
あれ66入力は何とかわかるんだけど44入力がどうするのかわからんかったわ
やっぱ親指で弾くのかな

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 16:44:19 ID:rpR26g.20
薬指の根本のみで66入力
親指のみで44入力で
ほかの部分はレバーに触れないぐらいの気持ちでやってますよー

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 18:07:19 ID:Dt3lWrfA0
いや投げメインとか意味はないからw
そもそも間合いが狭く、グラのタイミングも一定で投げ抜けし易い。
グラップされた距離がdjに有利に働くことがまずナイ。

投げに行くなら、小技刻んでexマシンガンのお願いグラ潰ししたほうがまだまし。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 20:16:56 ID:aZZBSbtA0
投げはメインていうより選択肢の一つって認識だな俺も。

けど崩しにおいて必要になるよね。DJの投げ間合いは確かに狭いんだけどさ。
ってか普通は投げでグラップ意識づけないとグラ潰しの意味ないよ。
相手がよほど普段からグラップ入れてる人ならグラ潰しオンリーでいいのかもね。

あとグラップのタイミングが一定ていうのはよほどワンパターンなタイミングか
同じ通常技ガードさせて投げないと一定のタイミングで投げ抜けできないよw

同じ3f有利とれる通常技の屈弱P(または近立弱K)と近立中Kは硬直が3f違うから
微妙にグラップずらさないと抜けられないよ。他にもえいたさんの投げみたいに
いつもの投げのタイミングより少し前に踏み込んで投げたら
相手のグラップで通常技漏れたのを投げたりすることもできるし。

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 21:15:52 ID:Dt3lWrfA0
>>525
書いてあることがちがうぞ。

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 21:45:14 ID:aZZBSbtA0
>>526
あれ?何か話の流れを勘違いしてたかな?
何がどう違うか書いてもらっていいかい?

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 22:56:21 ID:Dt3lWrfA0
>>527
519と勘違いしてた。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 00:16:03 ID:tvS/GzNw0
エンバトばっかりやってるからだけど、通常投げをあまり使いたくないんだよね
なんか、つまらないというかなんというか
コンボを繋げて楽しみたいんだよなぁ
わかる人います?

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 00:28:53 ID:8BYeEcaY0
>>529
エンバトばっかじゃ強くなれないよw

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 00:42:07 ID:aeqhlQ1Q0
ニーと中Kで飛び込むとして、DJの着地投げにグラ仕込むの結構むずかしいんだぞ。
屈グラは詐欺飛びの中Kに潰されるし、見てるとニーで早めに降りて投げられる、
もちろんしゃがんでたら中K食らうし、昇竜出してもニーで純詐欺されたらガードされるし、
頭の上飛びでスカる対空技はすごく多いよね。
ジャンプから投げの連携はDJの強さの一つなんだけどね。
これが着地小技一発挟むのが癖だと何のプレッシャーもなくなるっていうね。

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 00:55:09 ID:z7pDAxbQ0
>>531
どんな低いレベルで対戦してるんだよw

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:14:05 ID:aeqhlQ1Q0
人間の反応速度的に対応難しい択がかけられる、って話なんだけど、煽りだけならレス不要ですわ。
ただの詐欺飛びタイミングの着地投げが強いこのゲームで
さらにごまかせる技があるDJで有効じゃないわけないでしょ。

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:48:42 ID:UhWtwDDo0
>>533
投げの有用性自体は否定しないけど、ニーとJ中Kでグラップのタイミングが狂うっていうのはおかしいと思う。
空かし投げなら分かるけど、ニーorJ中Kガード後ならヒットストップの時間があるから十分対応できるよ。
その空かし投げでさえ良く見てたらグラップ間に合うし

多分、グラ潰し読みで相手がグラップしてなかっただけじゃないかな。
ガンガード読みで投げにいくのは当然アリだと思うよ

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:50:02 ID:z7pDAxbQ0
ダメだコイツは。
箱にしろpsにしろpp3000あればdjの択の難しさや、投げの貧弱さは分かるだろうに。
もう少しランク上げてからレスしたほうがいいよ。
少ないとは思うが今後dj触りたいといったといった輩に、間違った立ち回りを指南するのは止めたほうがいいよ。

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:50:54 ID:z7pDAxbQ0
>>533
へのレスね。

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:28:03 ID:aeqhlQ1Q0
え〜・・・ニーガードしたかどうか相手が確認出来ると思えないけどなー。
詐欺に近い飛び方で降りてくる、しかもめくりだったりスカシだったりの数Fの誤差を認識出来るわけなくね。
弱攻撃のガードストップってどんなもんか正確にはわからんけど、
ガードしたしないでボタンのタイミング変えられるほど止まってないと思うんだけど。

上で近中Kとコパのヒットストップでタイミング狂うって話があるのに、加えて飛びの詐欺タイミングで
さらに誤魔化しが効いてても駄目だしされるほど人間力ある人ばっかりなのか。

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 03:53:37 ID:z7pDAxbQ0
おまえDJ使ってから書き込めよw

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:06:55 ID:UhWtwDDo0
>>537
①ヘーイが聞こえた時点でニーを出してるのが分かる(この時点でJ中Kと区別できる)
②ヘーイの位置やタイミングから空かし投げかどうかの判別もある程度可能
③最終的にヒットストップが有るか無いかで判断
これだけ判断材料があればどうにでもなるよ。ニーは言うほど速くないし。

もちろん意識してない時にされたら普通に通しちゃうこともあるけど
PP4000程度の俺でもこうなんだから、上にいくと通すのはかなり厳しいんじゃないかな。

>>538
君はさっきから煽りすぎです

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:33:14 ID:z7pDAxbQ0
いやいや>>537は他キャラから流れてきたアンチだよ。
多分。
書いてる事無茶苦茶だし、多少なりdjをやり込んだ人間なら出てこない発言ばっかりじゃない?

としたら俺は釣られたわけだけどw

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 07:52:31 ID:g6Psskvo0
ニー早落ちからの投げとかあまり決まったことないな。
空ジャンプからとは違って、着地硬直がある分グラップは遅めでも間に合うんじゃないか。

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 11:13:59 ID:CWNzh5hs0
ディージェイは下段が最速でも5Fという最も遅い部類のキャラなので
その手の揺さぶりは立ちグラで防がれやすい。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 17:04:04 ID:fRgvgKYI0
立グラに対策するの難しいね。みなさん、どうしてます?
立グラは下段に弱いのはわかってるんだがその下段が弱いのがw

一応、最速ニーショットも立グラ狩る行動と思ってるけど近すぎると
相手に当たらずに飛び越えてしまって相手の投げ喰らうパターン多いのが何とも X目

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:31:55 ID:7qJI15vQ0
DJの立ち中Kより長い牽制を持っているキャラに急に勝てなくなります。春とバイソンとバルログ。

悲しい。どうしてますか?中Kが届かない距離でしゃがむバイソンを見るとぶち殺したくなります。

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:48:11 ID:z7pDAxbQ0
>>544
ソバット削り。

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:14:37 ID:8iGyx7jM0
>>544
差し合いに飛び道具を使ってもいいんだよ
キャラは違うけどウメハラを見て参考にするといい
いわゆるウメ波動というやつ

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:55:03 ID:wyVxuUr.0

相手がバッタなら割とリスキーだよね

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:57:13 ID:c93Vvt8MO
そりゃ空中戦なら弾いらんだろ
地上戦の話でしょ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:39:08 ID:C2W/1vOo0
ダッシュUC2はどういうレバー持ちならやりやすいですか?
ウメ持ちでは諦めました

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:30:52 ID:4vb/FGCc0
コーディとかフェイロンのコパ、コアの起き攻め
どうやって回避しますか??
ガードしかないですかね??

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:50:29 ID:Utx1P7oA0
全キャラに言えることだけど小足重ねをきっちりしてくる人には
リバサEXマシンガンの無敵ですかしてEXロリまで持って行く事もできたりする
発生までに小足戻ってたりするからおのおの確認しないとだけど

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 00:36:29 ID:ZguUyLHk0
基本、お願いマシンガンだよねw
まぁそのお願いに頼らないとどうにもならない。
噛み合えばダメ取れるけど、噛み合わないと引き続き固め継続。
固めのキツイキャラの投げや前歩きがよめれば、お願いジャックもありだけど、外せばフルコン食らうしww

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 01:17:39 ID:V9EA9ldgO
この弱さよwwたまに笑えてくる

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 01:26:13 ID:hx.dQVHw0
まあ普通のキャラは無敵4F発生12Fの技には頼らんわな。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 02:41:22 ID:jVCySF5YO
しゃがグラ入れながらバクステ擦りつつ逃げッティアニーを仕込んでEX技をパなす

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 14:25:05 ID:KMmiFoB60
豪鬼のリバサ阿修羅とかベガ、ダルシムのリバサワープって一定の距離から
ジャンプで相手の反対側に飛ぶと画面中央に逃げるつもりが逆方向に出て画面端に移動する現象があるよね。
狙って色々試してるけど日頃から阿修羅とワープ狩りしてる人いるかな?コツとか聞きたい。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:13:59 ID:YiqYrluk0
ダルシム使いですけど、テレポの方向が狂う状態ではリバサテレポは選択肢にすら入れてない。
理由は、表であることと仕込みが無いことの両方が分かっていないとかなり危険だから。
こちらとしても逆方向テレポは基本的に想定外のことなんで、あんまり気にする必要はないかも。

豪鬼の阿修羅はPPPだと表にも裏にも狙った方向に逃げられるね
これには俺も困ってる

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:53:05 ID:xByVX.9o0
豪鬼は個人的にかなりきついわ
逃げザンクウと阿修羅逃げだけで完封されたときは死にたくなった

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 20:44:54 ID:iT7/LI5s0
さくらがマジクソゲー
終わってる気しかしない

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 22:24:38 ID:1EKJlHWs0
ゴウキはなー…セスやガイルとやる感覚で良いと思われる。
時間たっぷり使う気ならエアスラ回転でなんとかリードできるし、勝手に向こうから来る。

逆にリードされたら終わりw

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 00:30:58 ID:ydmBoLSY0
このキャラは荒らせないし、ホントリードとられたらおしまいだよなw
駆け引き楽しもうと手を変え品を変えて攻めてくれる相手とやると楽しいけど、ソバットの確反待ちのウンコ座りしてるやつが続くと発狂しそうになる。

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 00:47:09 ID:JWXwVnKs0
単純にグラ潰しからのリターンがDJよりでかいキャラに負けるな
小足3フレだったらもっと楽しめるのになー
立ち回りでもっと何とかしたいので、勉強になる動画があったら張って欲しいです

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 00:57:38 ID:ydmBoLSY0
小足3フレはイカサマくさいし嫌われるから、コパを3フレほしいなー。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:15:35 ID:VJvegK2.0
豪鬼は比較的楽じゃねー?

斬空は空対空の相打ちか、スラでタメのまま移動して着地にEXソバットとか

逃げてる間は、玉撃ちでしっかりーゲージ貯めてたまってからが勝負かと

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:22:00 ID:VJvegK2.0
>>549
持ち方は入力方法によるねー
私はウメ持ちで
6632147PPP
4439PPPが安定します。

サコもちなら6617PPP、4437PPPとかかな?
ひとそれぞれなんで色々試して自分に合ったの探すのがいいですよ。

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 14:43:20 ID:nPBO1lZI0
>>565
参考になります、ありがとうございます。

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:16:43 ID:ydmBoLSY0
>>564
どんな低レベルのゴウキとやってんだよw

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:09:43 ID:wOXq.GIo0
別に>>564はたいして間違ったこと言ってないと思うがな
EXソバによる暫空の対処は上行っても有効だよ
ただ決して楽ではないな。きっちりセットプレイやられると非起き攻めの弱さが顕著にでる相手

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 01:16:44 ID:GzZKT6XA0
>>567
PS3でPP4500ぐらいです。
豪鬼はならチョイPP上の5000ぐらいまでなら
たぶん勝ち越しているハズです。

キャラ差はそんな感じませんね

あとウルコンは相手と気分で変えます。

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 03:18:08 ID:hDmoJz0.0
豪鬼の行動に対するこちらのリターンが少なすぎるのはあるね

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 03:48:02 ID:LMIHIQM60
豪鬼戦はひたすら相手を画面端に追い詰めて間合い維持して甘えた波動や斬空を
スライディングやEXソバットで狩るぐらいしかしてないかな。

起き攻めとか有効なのがあればいいんだけど阿修羅で全部拒否されてしまって
阿修羅にリスクを与えるのが思いつかない。

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 04:42:20 ID:hDmoJz0.0
準詐欺で手前落ち、相手の後ろ阿修羅を見てからEXソバットくらいしかしてないな
とにかくリターンが安い(笑)

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 07:16:10 ID:GGWE3c4YO
>>568
DJは表裏の両対応のジャックがあるからゴウキのおき攻めの択が減るんだから被おき攻め弱いなんて言えないだろグラ潰しには弱いけどね

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 08:46:11 ID:n0EAeIrU0
起き攻めは飛び込まずに
エアスラ重ねが有効かな

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 09:04:24 ID:jUDKaaIs0
>>573
え?

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 11:17:31 ID:8KARaSYEO
>>569

豪鬼大足締めからの裏回り中か大P重ねのガードの仕方教えて。

あちらのミスか上手くガード出来たのかって時以外喰らうんだよね。

ガー不かと思うレベル

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 11:21:14 ID:8KARaSYEO
>>559

さくらと思っては駄目です。

ザンギだと思って闘うと少し勝てる様になりますよ。

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 11:51:36 ID:.rfM0eME0
>>573
両対応なんかじゃないだろ
昇竜と同じ

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:10:19 ID:GGWE3c4YO
ガイルのサマーと違って振り向きで出るだろ。振り向きでてないのは相手の飛びのタイミングにあってなくて引き付けがあまいからだよ。

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:11:07 ID:MKOPWTA.0
>>573
えいた豪鬼の動画を見ろ

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:40:51 ID:GGWE3c4YO
何度も言わせるなジャックの出しかたが悪いと言ってるだろ

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:51:15 ID:LMIHIQM60
引き付けるというのはリバサじゃないジャックのことかな?

そういえばリバサジャック(昇竜)をすかすタイプの豪鬼の起き攻めは
攻撃が起き上がりに重なることないっけ?
重なるなら引き付けても出す前に攻撃当たって意味ないことになるけど。

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 12:51:47 ID:MKOPWTA.0
リバサで出さずにひきつけろって事でしょ

おまえのPP帯ではわからんだろうが
振り向きで裏表正しく出しても準詐欺されるよ

技出して落ちるような高さの重ねなんて
初めから択に入ってないんだよ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 13:00:17 ID:GGWE3c4YO
基本詐欺しか選択肢がないから警戒するに決まってだろその初めてから入ってねー択は他キャラだとできてその択を排除できてる分得していると考えろよ

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 13:07:33 ID:hDmoJz0.0
>>579
だからその仕様が昇竜と同じだろ

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 13:10:31 ID:hDmoJz0.0
ID:GGWE3c4YO
こいつDJ使いじゃなくて甘えた飛びばっかりしてる豪鬼使いだな

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 13:47:53 ID:iDM9nFag0
最近当たる多くの豪鬼は裏落ち百鬼透かしから安定の屈攻撃を狙ってくるのが多いイメージだなー
ジャックを出すと大事故だから、使いづらくさせておいて、百鬼豪刃の表裏択を仕掛けてくる 詐欺の拓も考えると、ジャックすげー出しづらい
振り向きや小技拒否の面で3フレ昇竜にくらべても不安定感は否めない 得してるというよりはただDJへの攻め方が違うだけな気もするが
めくり竜巻とかに遅らせがいけるってことかな?見てから表裏判断がおれできねーわ

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 14:27:53 ID:MKOPWTA.0
>>584
返し技の無い他キャラ⇒返し技出せないからJ攻撃ガード
DJ⇒ジャック出せないからJ攻撃ガード(準詐欺だから何もしなければ当たる)

どこに差があるの?

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 16:03:07 ID:vcM0HOLo0
うむ、甘えた飛びが通らなくて発狂してる奴だろう
強い奴はそんな飛びしないしそれがキャラ対していくってことだよ

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 16:12:50 ID:lMCMSzRE0
他の無敵ないキャラだとジャックで落とされる甘い起き攻めも使えるけど
DJはジャックあるから甘い起き攻めはできないって事じゃないか?よく分からんけど
多分択が絞られる分いいと思えってことだろうけど
結局こっちもジャック封印されてて、甘い起き攻め見てからジャックなんて無理だから一緒だよな

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 16:59:57 ID:Dy/owo7o0
ある程度のとこから甘えた事はしてこないからなぁ
初心者相手には通用しすぎて強キャラ扱いです。

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 17:13:26 ID:1WVSZ3io0
普通の飛びに対しては威力も高くて強いけど
被起き攻め時の飛びに対してはそんなに強くもないってところだよ、ジャックは
反対方向に出ようものなら豪鬼だとUC1確定の状況もあるし気軽に出せるもんじゃない
EXジャックももう少し信頼できる性能だと良いんだがな

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 19:20:44 ID:B9BtvMb.0
詐欺ったベガのexサイコに振り向きexソバって無理ですか?トレモで練習してたんですが、
全然できなくて。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 19:21:10 ID:GGWE3c4YO
>>588は全く俺の言ってること全く理解してないし>>590はそこまで理解しててそんな結論になるんだよ。被おき攻めは表裏より詐欺か甘い飛びかの見極めに集中するのは基本だろ。甘い飛び見てからジャックなんて普通にできるし詐欺飛びなんかレシピとかあるからそれを覚えておくのも手だし。
被おき攻め弱いってガイルとかダルシムとか状況限定しかないハカンとかのことをいう。

ときど式とか機能しない時点でガイルとかより楽してる自覚がないな
ガイルより表裏の揺さぶりにはそこまで弱くない
他のキャラはもっと苦労してる

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 19:33:01 ID:6aCoEqYk0
>>593
EXソバット出そうとしてもガード後にはタメが切れてるんじゃないかな
俺もトレモで練習したけど無理だった。仮にできたとしても実戦ではとても安定しない気がする

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 19:55:16 ID:hDmoJz0.0
>>594
お前は話にならないな
ジャックをすかせる連携なんていくらでもあるんだよ
もっと練習してこい

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:20:23 ID:8KARaSYEO
セットプレイしか出来ない俺の択を減らしやがってと怒っていらっしゃるのかしら?

DJの手を伸びるようにして、ソニックとエアスラ交換してくれたら楽してると認めてあげる。チュッ

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:33:53 ID:lMCMSzRE0
>>594
要するに、UCない状態のハカンやバルログみたいな無敵技すらないやつは
好き勝手起き攻め崩しされ放題だけど
詐欺に弱いとはいえ裏表対応できる無敵技あるからまだマシだろってことでそ
簡単に言うと、甘いといっても見えない起き攻めはあるけど、それをされない
DJ用の詐欺レシピしか基本されない訳だから、それを覚えておけば対応は他キャラに比べて楽だと

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:49:34 ID:8KARaSYEO
豪鬼といぶきは他キャラ使わせたら、へなちょこってのも多いし

どんだけ自分目線で物事考えてんだか?

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 21:12:12 ID:2/On6dOsO
ガイルでやってるとガンガン入ってくるのにDJにしたとたん抜ける豪鬼はマジムカつくかなw

きちんと対策すればDJにも有利だからさ、いつものセットプレイ出来なくてイラつくだろうけどw ガイルでやってるときはこちらもフルに対策してるしねぇ。

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 21:29:25 ID:8KARaSYEO
自分は豪鬼で楽してるのに、
DJは楽してるってさ〜

プー〜〜

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 22:42:34 ID:qrVM9wfs0
立ち回りちょっと考えて戦えるようになるとまあ少しはいいキャラに思えてくる
自分の力が相手を上回ってないと勝てないけど

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 23:30:44 ID:vcM0HOLo0
>基本詐欺しか選択肢がないから警戒するに決まってだろその初めてから入ってねー択は他キャラだとできてその択を排除できてる分得していると考えろよ
>ガイルより表裏の揺さぶりにはそこまで弱くない
>他のキャラはもっと苦労してる

ゴウキには阿修羅っていう何でもござれ技があるだろ?
3F技もってるだろ?強い牽制技持ってるだろ?いいセビもってるだろ?
パっと考えてこれくらいうらやましいところあるんだけど?

結局上が通らないーってのは甘えなんですわ
地上のグラつぶし、仕込み、覚えて来いよ

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:29:00 ID:PFa57.Uo0
djの仕込みってほぼ自滅するだけだよね。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:29:40 ID:EoHzRdPEO
話の流れから見るとDJは被おき攻め弱いって言ってから荒れてるみたいだしゴウキうんぬんっていうか>>598のようなことが言いたかっただけじゃないの?
別にDJの被起き攻めって強くも弱くもないレベルじゃね?

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:41:20 ID:ulYByfJ20
ももちDJにキャラ変えてくれないかなぁ

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:54:44 ID:yAmMSC.E0
被起き攻めに強いって言うと
リュウや豪鬼が思い浮かぶよな
次にDJやその他昇龍持ち
次にガイルあたりの無敵あるけど弱い奴らがきて
最後にバルログやハカンなんかのガードするしかない奴ら

DJ中の上ってとこだと思う

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:59:05 ID:JDA1BRE2O
DJは上からの起き攻めにはそこそこ強いが(ゲージ有れば4フレなので詐欺もしにくいし。)

しかし地上からの起き攻めにはぶっちゃけ弱いと思う(拒否出来る必殺技が貧弱、小足が5フレなど。)

だが上からの起き攻めのほうがダメージやループ性高いこと多いからそこそこの拒否能力に見えるのかもね。DJよりもっと拒否能力も高くて立ち回りも火力も有るキャラもいるんだけどね…(^_^;)

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:03:24 ID:GDZcGT9A0
オーケーオーケー
ブラザーたち落ち着こう

>>594は豪鬼の
裏表×中下段+地上投げ+昇竜
更に
百鬼PK投げ+それらのすかし
を全て的確に見分けるスーパーDJって事でオーケイ?

そうなるとトパンガAリーガーをもこえてくるねぇ
PPは6500ぐらいかい?

なぁブラザー動画上げてくれよ
ぜひ参考にしたいぜベイビー

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:04:34 ID:JDA1BRE2O
>>607
え さすがに胴着じゃなくても昇龍持ちには拒否能力で勝てないでしょ。 DJは上からには強いが地上からにはかなり弱い。溜めキャラだいたい使うがガイルや春麗とそこまで差ないと思うが…

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:07:31 ID:/ZXJvVqQ0
なぜ拒否性能トップクラスの豪鬼と比べているのか。
DJが被起き攻めで中の上ってのは妥当なところだと思う。
甘い起き攻めやめくりは弱ジャックでも落とせて、EXジャックなら5F詐欺までは対応できる。
特別強くもないけど不満も無い性能

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:10:51 ID:sJRMKqRYO
豪鬼の大足6f
DJの小足5f

プー〜〜

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:16:00 ID:yAmMSC.E0
>>610
あー確かにそうだな・・・セビキャンもできないしな
セビキャンつき昇龍持ちの下あたりか
さすがにガイルや春よりは上だと思う

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:21:44 ID:jG1SabRs0
3フレ無敵技の奴らと比べたら4フレ組はどれも似たり寄ったりな気はする

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:30:51 ID:JDA1BRE2O
>>613
溜めキャラ内ならベガはトップだし、バイソン、ブランカにも負けると思う。 本田には微妙なとこか。

ガイルは上はともかく、正面にはかなり強いし春麗は無敵はないが3フレコアシやバクステが有る。 DJはEXもきちんとやれば詐欺出来るし、地上はどのキャラと比べても微妙。

俺はガイル春麗ともそんなに変わらないってスタンスだけど使用キャラだがやっぱり微妙としか言いようがないのが整理してて悲しくなってきた…(^_^;)

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:03:40 ID:sJRMKqRYO
5000の豪鬼にも勝ち越すスーパーDJの登場はまだか?
教えてって書くと消えちゃうスーパーDJが何人かいるな?

何度スルーされた事か

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:06:46 ID:yAmMSC.E0
DJで豪鬼に勝つ?無理だろ

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:12:55 ID:/ZXJvVqQ0
>>616
口だけの人も確かにいるのかもしれないけど
誰も答えてくれなかったのなら、それは聞き方に問題があったのかもしれないよ。
俺はスーパーDJじゃないから分からないけどね

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:48:47 ID:y2XSjnqA0
ゴウキに勝てるか勝てないかは置いといて、阿修羅を追う能力が全キャラ屈指の低さだよね。
分かっていても置いていかれる無念・・・。

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 03:00:45 ID:/ZXJvVqQ0
後ろ阿修羅の後隙に重なるようにエアスラ→前ダッシュ中足とかできないかな?
妄想だから試してないし、前阿修羅にはリスク与えられないけど。

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 04:51:21 ID:lBlgMQ7M0
うまくリバサ前阿修羅の方向をめくり飛びとかで逆に出させて画面端に追い詰めたり
仕込みでうまく振り向きEXソバットとか出来ないかな。

振り向きEXソバットはタイミングシビアだし狙って安定して出せる気しないけどね。

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 07:49:54 ID:y5pYpXCY0
ニーで追いかけたら?

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 08:33:18 ID:Yru.qCUY0
一点読みで前ジャンプ2回ってのでしか狩れないかな
スラで溜め継続して近づいてEXソバ仕込みってのはできるけど
そんな状況で阿修羅を選択する奴はいるのか?

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 09:28:15 ID:PFa57.Uo0
逃げ残空、端近づいら逃げ阿修羅。コケたらセットプレイ。そしてまたチキン。

攻めてくるゴウキならまだ読み勝ちできる可能性はあるけど、クズゴウキはホントつまらないし、同日対戦は拒否る。

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 11:30:18 ID:l7mRlH6AO
その戦法が通じてしまうならそれで勝つこと自体は悪いことじゃない
どうしても対処できんならキックが妥当だわな
ストレスためながらプレイなんて最悪だしな。キックも悪いことじゃない
ただ逃げ戦法をどうにかできないとこの先生きのこれないってのは感じてるわ

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 12:39:18 ID:y5pYpXCY0
この先生きのことれないっていう部分は賛成

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 13:32:14 ID:haU7LsIU0
確かコパから弱ジャック仕込みで阿修羅後ろで移動されてもスラとか
UCSC間に合ったはずだが。強ソバは距離だったか、EXソバはフレームの問題だったかで
間に合ったかどうか覚えてないが、俺まとめに書いてないから入らんのかもな。
ちと誰か検証しとくれ。
ていうか起き攻め屈コパでジャック溜まってる状況なんてそうそうねーけどな!
マシ当てた後に飛び込んで受身取らなかった時ぐらいか。

端からのスレ違い阿修羅はコパバックジャンプニー(確か最速じゃダメ)から
屈中PEXマシとかで反撃が出来たはずだがこれも記憶が定かではない。
安定はコパバクステ仕込みのスラで、ダメ取るならコパバクステ入力しながらUCSC入力で
ふりむきUCやSCが出せて最大ってことぐらいか。バクステはさむから漏れるこたぁない。
確かSCは強のが良かったはず。KKK入力でも発生フレームからスカりにくいような記憶がある。
KKK入力なんてしねーけど。

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 15:38:14 ID:U.xhh2lI0
豪鬼はDJに少なくとも有利だろう
状況が整うまで阿修羅は出し得だし

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 16:11:28 ID:Rk2.4cZA0
>>625
低ppはレスすんなよ

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 16:28:40 ID:BE9pupYA0
逆阿修羅対策でUC1にしてるんだが、正直狙えるもんじゃないなw
端から逃がさないことを重要視してる

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:51:06 ID:/ZXJvVqQ0
ゲームは楽しんでやるものだし、嫌なプレイヤーをキックする権利は誰にでもある。
俺は対策したいから、ラグとかでない限り何度でも受け付けるけど。

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 18:54:45 ID:sJRMKqRYO
>>630
端に追い込んでも斬空しか打たんし、ニーで飛び込んでも何かしら喰らえば大足締で

ダメージを何から取る事を意識してる?

斬空にUC1合わせるけど
上手くいかないな

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 19:07:14 ID:EoHzRdPEO
>>629
低PPとか言ってる時点で家庭用の雑魚プレーヤーにしか見えない

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 19:54:25 ID:UoGmfv2wO
阿修羅対策、俺は、exエアスラ仕込みしてます。安いけど少しでもリスク与えたいから。

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:22:41 ID:6jQmgWBM0
阿修羅狩りの仕込みとか色々見れて俺得だな。トレモで今度試してみよう。
どっかに動画上がっていれば最高なんだが。

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:59:44 ID:PFa57.Uo0
>>633
低ppはでも指南しないべき

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:09:28 ID:U.xhh2lI0
阿修羅狩りのために地上起き攻めで仕込みを入れると昇竜ぶっぱされる
これがタメキャラの弱いとこだよなクソ・・・

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 22:50:18 ID:7m7pUfow0
他キャラ使いの荒しが出てきたから避難推薦

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 22:52:45 ID:wchW3pc20
>>637
そら全キャラそうだろw
昇竜読みの行動もあるんだからその理論はおかしいぞ
なんでもかんでも批判するのはだめだよ


被置き攻めのハナシも色々おかしいでしょう
上からの置き攻めがメインのキャラにとっては、DJは強いように思えるのかもしれないし、
確かに他キャラには通用するものがDJには通用しないというパターンもあるけど
それは地上からの置き攻めを開発すれば解決するハナシ。
地上からの置き攻めを拒否する手段に乏しいDJ相手に、それは怠慢だよ
キャラ対不足。
祖国溜まったザンギに地上技重ねしたら吸われた!ってレベルだよ

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:00:28 ID:GDZcGT9A0
>>627
すごいなこの人
俺のレベルではさすがにここまでできないや

今のとこ
ウルコン、EXエアスラ、EXソバと出てるけど
前阿修羅に対しても振り向きで技出せるっっぽい?
横タメ技ならPでもKでも関係なく狩れそうですね

とすれば被起き攻めで阿修羅多い豪鬼に対しては択に
タメ残しつつ様子見
をまぜるといいかんじっぽいですね

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:02:18 ID:6jQmgWBM0
まあ、珍しくDJスレが活発になってるんだし愚痴を書き込むより
豪鬼へのキャラ対進めましょうか(他力本願)

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:03:16 ID:ZX4QF1PsO
キャラの有利不利、強弱は関係ない
勝ちたかったら対策か他キャラ使うしかないんやで

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 03:14:13 ID:fwqwKh6s0
それと、画面端での阿修羅無敵だけを使うフェイントに対応するには、
コパ、コパと連キャンしないタイミングで振って、すれ違ったらUCかSCかソバかニーショ追いかけで中足(多分)、
すれ違わなかったら二発目のコパがスカるのでもう一回同じぐらいの連キャンしないタイミングでコパ、
これがヒットするのでEXマシなりソバスパコンUCなりお仕置き。
KKK移動とPPP移動で若干タイミングが違うが、コパ、コパ、コパ、のタイミングは一定で両方潰せる。

仮に相手がUC2狙ってもコパの全体フレームと発生フレームで見てからガード確定。
つーわけで、画面端起き攻めは割りとやれる。頑張ろうぜ。

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 12:56:31 ID:pacHRyAA0
>>641
荒れたかと思いきやそのまま攻略の流れへ行ったね

>>626
この 先生 きのこ とれない かw

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 13:00:32 ID:5k30IIfs0
遠大Pの使い方か使った方がいいキャラ知ってる人います?
カウンターで吹っ飛ぶのをどう利用したらいいんですかね

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 13:44:40 ID:Q0tIBbY20
数日ぶりに覗いたら随分と書き込みが。
遠大Pは対空通常技の一つとしてしか使ってないな。
ザンギ戦で相手が飛び込んできたときのじゃんけんの選択肢の一部みたいな。
カウンターなんて俺は狙って取れないから、ほぼ遠大Kでの追い討ちしかできないが。

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 14:04:35 ID:jo3ic2s.O
手前落ち雷撃にも使えたぞ
今やユン絶滅危惧種だけどな

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 14:11:42 ID:PZIluszc0
絶滅危惧種ってほどでもないと思う
AEの頃を考えたら物凄く減ったけどw

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 14:28:31 ID:5k30IIfs0
皆さまありがとうございます
なんか2012で強化された遠中P方が発生早くて落としやすいのでそっちばっか使ってます

弱ソバット読みで垂直J攻撃を振る人に大Pカウンター狙うのはどうでしょう?
実戦でやってる人はいますか?

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 15:11:13 ID:pacHRyAA0
垂直に遠大Pはかなり有効
スラよりは発生早くて使いやすいし相打ちはあっても負けない

カウンターは相手のJ攻撃出すタイミングの違いがあるので狙ってとるのは難しいけど
とれたら基本遠大Kでタメあったらソバット
近大Kになってもちゃんと二段入る

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 15:18:11 ID:.BQwu2AsO
>>649

その位置での垂直跳びは、DJが見てから色々出来るからする人いないと思うよ。
空振ると痛いし

大Pカウンターは立ち大Kやるつもりがレバー前入ってソバットって位かな

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 16:01:45 ID:wtlFboYs0
いや、いるだろwソバやスラ先端の間合いではDJ対策わかってる人ほど適度に混ぜておいてくるとおもう
高PPのDJ同キャラ戦なんかもピョンピョンしまくってるぞ DJ側は確信時以外見てから安定して落とすのはむずいとおもうんだが

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 17:21:09 ID:eDe.opVo0
>>651
弱ソバやスラ先端での間合いでは、確かに分かってる人はしっかり混ぜてくるね。
で、DJとしてはそれを読んで前Jの早出し大Pや大Kだと思う。
今度は相手がそれを読んで早出しの横に判定強い技を出してくるから、
それを読んで初めて前歩き遠大Pが生きてくるんじゃないかな。
こういう読み合いは好きだぜ

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 18:04:57 ID:.BQwu2AsO
高PPのDJの同キャラ戦を観てるとそういう動きをしてるの?

高PPDJ同キャラ戦動画は観たことないな。

他キャラの上手い奴らは、少し後ろに歩いたり、ステップでかわして大足からのセットだけど

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 18:23:29 ID:nFTmIqn.0
立ち大Pはカウンター前提で特定の場面で先出し感覚で出すといいと思う
前も出てたけどバイソン遠目に玉撃って、ターンパンチで抜けてくるの前提で置くように出す
当たると必ずカウンターだから追撃も入れる

同じように豪鬼がコパン*2とかしてきたあとに後ろに一歩下がったりしたらよく立ち大K(前に2回蹴ってくるの)
を出してくるけど、それも同じように先出しで一方的に勝ちながらカウンターいける

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 18:55:44 ID:.BQwu2AsO
スラ先端での位置では中ジャックあり、ロケッティアあり、何もしなければ着地際にエアスラ重ねられる。

こちらのスラが相手の着地前に接近したときは各種ジャックがある。

先読みぴょんぴょんは相手のリスクの方が高いと思うけど

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 19:01:49 ID:PfyTc7YI0
エアスラって垂直ジャンプ等に引っかかって空中ヒットしたらEXソバット等で追撃できるんだね。
初めて知ったよ。↓参考動画ね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18851102

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 20:10:42 ID:IZRhM9kk0
弱ソバに垂直合わされたらDJの体力が250〜500位消し飛んじゃうよ
弱ソバ先端の間合いならジャックや対空スラも届きにくいし
上手く読んで技合わせたとしても100〜200程度のダメージ

ダメージだけ見たとしても弱ソバに垂直は十分リスクリターン見合う行動だと思う

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 20:34:48 ID:FsXYXedo0
>>656
スライディング、弱ジャック先端の間合いをだいぶ内に見てるんじゃないかなー
先端距離じゃ中ジャックは2段目がやっと届く距離だし、
ロケッティアというよりは先読み気味に飛んで、こちらの頂点で当てるくらいの位置になるはず。

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 21:25:05 ID:.BQwu2AsO
>>659
弱ソバの間違いかな?

よく考えれば流れでソバの話しにいっちゃったけど、大Pカウンター当たる距離でぴょんぴょんって事だよね?
スラ先端間合いなら中ジャック十分じゃないっけ?


生弱ソバなんかリスク高くて俺は打たないから、相手が跳ばないだけかね?

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 21:34:41 ID:FsXYXedo0
>>660
ああ、申し訳ない、
1行目は弱ソバットの間違いだ。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 22:17:08 ID:.BQwu2AsO
>>658

それは最初の一回だけ上手くかち合えば
の話しだね。

ぴょんぴょんしてる相手に弱ソバ連発する人いないし、一度見たらこちらは警戒するから、相手のリスクの方が高くなると思うよ。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 00:11:16 ID:l3nkTmsQ0
アドンの垂直ジャンプ大Kでスラ潰れるの確認したんだけど、
コレ以外でスラ潰すぐらい強い攻撃ってありますかね?

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 00:33:27 ID:.UOMHVyY0
>>661
大人だなw

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 00:36:23 ID:Mlfoi/66O
さくらちゃんとか凄いんじゃない?

スラは信用しない方がいいかも。

ピョコンの所だけでしょ

というよりDJの技はね

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 02:50:21 ID:hBDOT8no0
弱ソバに垂直が有効か否かって話なんだから、当然有効ってことでしょ
弱ソバの自体の有効性についてはまた別の話だ

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 03:06:16 ID:lJU99ckA0
>>663
タイミングと場所によってさくらの垂直大kと前J大k、コデの前j大k
本田のJ中p?タイミング、場所によると思う(相内多
ザンギのニーショット的なやつ
バルログのJ攻撃 まことの剣 ジュリ疾空、豪鬼殺意隆セスの空刃(タイミング
キャミィEXスト 当て方で雷撃とかでも潰される
ぐらい?

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 05:27:22 ID:Mlfoi/66O
>>666

違うから上からよく読めば

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:36:46 ID:bA4kAaOQ0
フェイロン戦が詰んでる気がするんだけどどうしたらいいの?

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 14:24:31 ID:l5YpIH7g0
バルちゃんのバルセロナに中ジャック、弱ジャックが吸われまくるんですがどうすればいいですか?

速めの垂直J強Pが一番つよいですかね?

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 14:43:38 ID:/J7Gbqro0
>>669
どうしようもないという結論が既に出ている

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 14:46:11 ID:/J7Gbqro0
>>670
弱ジャックを出すのが早いんでは?

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 15:20:09 ID:buJr7QnE0
>>668の人にもちゃんと話を読んで欲しいんだよなあ・・・
多くの人が想定してる状況と一致してないよ。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 15:53:03 ID:AFq0enbo0
フライングってヒョーだよね?
スラじゃダメなの?

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 16:08:56 ID:6QjpqpRg0
ソバット何回も見せて垂直ジャンプ合わせられたり、
スラ何回も見せてセビ合わせられたり、っていうのが最悪のパターンなんで
相手にこちらの攻撃を絞らせないのが一番大事だよね

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 16:16:21 ID:WquzMMYs0
バルセロナはヒットする直前にセビするとなんか投げられないっぽい。
セビ取った後はバルログの落ちる方向見てステップ屈弱P屈中Kでダウン取って
起き攻めしてるかな。

もしくは引き付けて近立中Pでも落とせるよ。垂直J大Pは試したことないけど
吸われそうでやらない方がよさそう。

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:13:23 ID:M73ttFwM0
以前ニコ動にあったガー不の動画とはちがう
DJで画面前端投げからのイブキ・ガイ用のガー不みつけたんですが

投げフレーム消費のやつとは別のものですが概出ですか?

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:16:28 ID:DVAv1rZ20
>>671
フェイロンはこちらの行動に対してすべて解答がある感じですね
一矢報いたいんだけど、なにか良い方法ないですか?

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:25:46 ID:TfCwjDb20
>>677
はよ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:47:41 ID:bMTivViAO
>>677
中足F消費と予想

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 19:16:43 ID:M73ttFwM0
画面端前投げ>相手のところまで歩く>立小pフレーム消費>めくりジャンプ中k

ジャンプ中kはDJのヒザぐらいの位置の高さで当てる
立小pは最速で入力するとジャンプ中kがすかる
チュンリーには表ガード裏落ちになる

一部の他キャラにめくりジャンプ中kをDJの股間の位置の高さで当てると
表ガード裏落ちになるがどちらにガード入れてもガードになるキャラもいる

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 21:22:58 ID:HF2aCnp20
結局は4F詐欺の飛び込みはいぶきガイへはガー不になるってことでしょう

どうでもいいけど対胴着、対バルへのガー不上がってたぞ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:55:45 ID:Oc01DKuw0
バルのはなんどやってもガー不にならん!
多分下手くそなんでだけどちとシビアすぎ?
まあ、失敗して飛びこんでもホトンドリスクないし表裏ガードも曖昧になるからなかなか使えるw
昇竜なんかもかなりスカすし、使えるけた。
でも最大の問題は…


投げが通らないことだ!

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 00:07:36 ID:1RjH92ow0
リュウのはニー裏落ちは全く使えないよね。
普通にプレイしていてごく稀になるけど、投げのあと狙ってできるとはおもえない。
失敗時のリスクも高いしね。

でも最大の問題は…

投げが通らないことだ!

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 01:36:22 ID:qqJl9t260
ガー不って相手がガード出来ないから100%飛びが通るってこと?

無敵技で暴れられたらダメなの?

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 02:12:18 ID:8MYIG7hg0
ディージェイのUCって1も2も使い所難しくないですか?

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 02:23:50 ID:f7irOQ3c0
DJのガー不動画ってどうやったら見つけられますか?
検索できないんですが…

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 02:24:20 ID:f7irOQ3c0
すみません、見つけられました

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 02:28:30 ID:.Ci5sFlw0
>>686
いやーUC2に関しては使い勝手いいほうじゃないかなー
ちゃんとコンボから繋がるし、威力高いし、
あとDJにとって唯一のまともな暴れ技だw
UC1は相手選ぶよね。

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 02:49:57 ID:CeUKEmOI0
UC2はコマンド難しい以外は暴れなり対空なりコンボなりに使えて便利なウルコンだよ。

最近はUC1の使いどころがわかって使う相手増えてきた感あるかな。
例えばUC1の長い無敵時間で相手の技をすかして相手の硬直に
フルヒットさせるみたいな感じ。アドンのジャガキ、ジャガートゥースとか
ベガのデビリバとか。下タメ無い状態から出せるのは大きいね。

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 03:01:57 ID:f7irOQ3c0
でも、UC1はセビからヒットしないのはつらいポイントだと思います
UC2はその点安心

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 03:06:50 ID:lvhNiyf60
EXソバットで膝崩れがあれば良キャラだった

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 03:16:33 ID:CeUKEmOI0
まあ、UC1はキャラ対用だな。普通は使う場面多いUC2って所で。

今のEXソバットの吹っ飛ばしも距離稼げていい点あるけど
地上ヒットのみ膝崩れだったら面白かっただろうね。

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 04:41:10 ID:Rzya4KO2O
EXソバットの膝崩れ残すよりさ
スパ2Xみたいに強ソバット2段目から強ジャック繋がるようにするのはどうしてもダメだったんかね
いやそれ以前に中強ソバットヒットでダウンどころか有利も取れないとか
先端当てでカクハン無いキャラが多いことは多いけどね、それなら弱ソバットのほうが安全に出せるっていうね

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 09:05:38 ID:n8/XgZe.0
>>スパ2Xみたいに強ソバット2段目から強ジャック繋がる
繋がりません

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 09:21:17 ID:oG5gZDkM0
スパコンから強ジャックの勘違いか?w
マシンガンアッパーにスタン値700は欲しいです。

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 10:12:53 ID:27xjdCPY0
ニー詐欺飛びからスラ仕込みのバクステ狩りってどうやるんですか?相手がガードしたらorヒットなら
コパがでるっていうのをしたいんですが、ヒッットしてもコパがでません。

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:08:35 ID:f7irOQ3c0
スラ仕込みはニーがバクステで避けられたときにスラが出るってことでいいんだよね?
それなら、ニーを出したあとに着地後にスラが出ないようなタイミングでスラを出せば良い
ジャンプ→ニー→着地前にスラを押す→着地後コパ固め
にすれば、バクステのときにスラが出て、ヒットorガードのときはコパが出る

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:45:26 ID:27xjdCPY0
>>698
ありがとうございます。

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:29:26 ID:9Va.yFwo0
>>>695-696
あーマジか
言われてみりゃ中強ソバでダウン取れないのも昔からな気がしてきたぜ

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:49:58 ID:27xjdCPY0
ベガのワープを詐欺とびから刈りたいんですがなにか無いですかね?exソバを仕込んでもタメが間に合わない
し・・・。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:15:47 ID:YPMgzuYg0
詐欺飛びに前ダッシュ仕込むとか?
ベガは発生の早い無敵技ないんで、タメ維持しつつコパ重ねとかの方が良いと思うけど。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:59:47 ID:e.Kv1qCI0
ランクマ待ち受け専門なんだけどDJ使ってる時にDJが入ってきたら
うおー珍しい!でもシマッた!別のキャラ使っとけば良かったって思う

DJ対DJになったらほぼ全てのDJ使いの人は二度と俺のとこに入ってくれない・・・
もしラグとかじゃないならDJ使いさん、連戦してくれとは言いませんがもっと頻繁に入って下さい

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 00:14:31 ID:RtOrqGFA0
>>702
やっぱり、コパ重ねのほうがいいんですね。ありがとうございました。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:47:20 ID:YYWdmNdA0
DJミラーで開幕ニーorバクステがシンクロしたときがなんか楽しい

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 18:06:08 ID:AIEIdpiE0
>>686
UC1だってつかえるんだぜぇ〜?

・球持ちにはスラや玉セビ前ダッシュにコマンド仕込んどいて玉来たらウルコンとか
・EXマシ後ゲージ無い時、安いけど安定追撃できる
・有利Fとった時の確定削り(カニフェスだと全キャラ中最大削りじゃないかな)
・ホンダの頭突き等反確

これでウルコン使えない発言はガイルに失礼だぜ!

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 19:33:39 ID:nq8oAOHQ0
ガイルはウルコンはないものとして考えるキャラだから仕方あるまい
でもDJのウルコン1も微妙だと思う
他のキャラのウルコンに比べたらな

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 20:45:10 ID:QR8eUZMI0
贅沢言えば1段目ロック、もしくは1段目セビ割り欲しかったねー

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:13:49 ID:nq8oAOHQ0
あと下方向をもう少し強くすべきだと思う
セビのあとから溜めて拾えないのはきつすぎる他はセビからダッシュウルコン使わなくても入るのに

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:39:56 ID:R/hUjO/Y0
セビ後ダッシュしなければ拾えるけど空中判定で3HITっていう
ロックもABもいらんから距離だけEXソバ並みにしてくれ
そうすりゃ画面中央でもEXエアスラから繋がるから

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:48:02 ID:p.jaty120
中ソバ出すのが早すぎて2段目スカったら近大Kが入った
これ使えるかもと思って色々やったけど近大K意外何も入らなかった

ちっくしょ〜

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 23:11:11 ID:p.jaty120
中ジャックだ

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 23:37:20 ID:nq8oAOHQ0
みんなはUC1を誰に使ってる?
やっぱリュウとサガット以外はUC2安定になっちゃうかな・・

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 00:12:51 ID:j.rZ2RbM0
>>711
地味に普段のダメージアップに約立ちそう。

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 00:37:17 ID:k9R9MDuI0
>>713
豪鬼と鬼には使うか迷うね
他はどうだろう

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 01:22:03 ID:l.pUdNOs0
どこで使うの?確定あるん?

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 02:00:19 ID:v51hyG7w0
>>711
対空?

画面端でうまくいけば垂直J強Pとか入りそうな気がしなくもないwww

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 08:42:29 ID:4X8GHGnE0
ホークにもUC1安定かと

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 09:28:31 ID:dhYglBmA0
ベガもアリやで

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 10:17:05 ID:pDv254pg0
中ジャック二段目スカ後
近大K二段目入った

大K連打で成功率50%ぐらい

中ジャック1段で100ダメ
+近大Kで30

ためは多分間に合わないし垂直大Pも無理だった
知ってたらちょっとお得程度のものだね

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 10:32:47 ID:2tuYoq.w0
俺はホーク以外全部 UC2
玉持ちもEXたまってたらソバット警戒して撃ってこないし
ベガとかも反確より、めくりやコパコパ当てる機会の方が多い




あと起き攻めにコアしかしてこないやつにパナせる・・・

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 12:36:28 ID:jNyP2zB20
>>720
中ジャック70、近強K60じゃないかな
まあ結局ダメージ同じなんだけれどw

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 22:16:17 ID:NeZ.BBOw0
ほぼ全員UC1かな
ダッシュウルコンできないし、もちろん普段からゲージは吐くけど
自然とフルゲージになってることが多いもんで。
パナすならEXマシの方が好み
自分の立ち回りだとこの方が勝ちやすいなーと感じたから

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 22:55:00 ID:uFN96ofE0
お互い体力無くて接戦の時、弱エアスラ打って飛んできたところをUC1空中ヒットで〆る
3HitだけどクリーンヒットだからEXジャック〜ぐらいはダメあるかもしれん。

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:59:43 ID:prjQ231Y0
ダルシムってディージェイ詰んでるよね

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:30:40 ID:SmBfkteo0
>>725
俺はそうでもないが・・・
何がきつい?

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 01:02:10 ID:TuTVuksM0
まあ詰んでますな。
ダル、セス、ガイル、フェイロン>アベル、春、ジュリ、バイパー、アドン、ローズ。

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 01:07:06 ID:YbC9WjYc0
>>726
全てにおいて

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 01:47:29 ID:7hHF22FE0
確かにキツイけど詰んでるって言うのやめてくれよ。
俺まぐれだろうけど餅さんに勝ったぜすげえだろ

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 02:23:46 ID:7YveQcsE0
それはほんとにすげえな

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 02:33:44 ID:ooqKYTCc0
詰んでるという言葉を軽々しく使ってはならない

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 02:37:12 ID:rZK0dzcc0
>>727
家庭用3500くらいでうろうろしてる雑魚だけど

こかしてワンチャン狙うしかない ダル ローズ ガイル
反応できないなら辛い バイパー アドン
どこでも言われてる辛いキャラ コパ烈火フェイロン 歪みセス

アベルはニーがクラックシュートに負けるのがだるい
春はハザン?に反応でEXジャック合わせてもスカったから絶望した
EXマシとかEXソバで勝てたけど実戦レベルかは微妙
ジュリはよくわからずにどっちかが削れて攻めざるを得ないイメージ

おんなじくらいのレベルの人らと対戦してて感じるのはこんな感じかな?

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 02:37:48 ID:M.5aIn9IO
きっつい系の組合せって無性にやりたくなるんだよな。たまにだけど

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 02:54:14 ID:TsGhP6mE0
>>732
ガイル・ローズはまだマシだと思うよ
DJで最もつらいのはダルシム・フェイロンの2キャラだと思う
本当に詰んでる

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:07:32 ID:rZK0dzcc0
>>734
ダルシムはわかるけどフェイロンの詰みって理由がわからん
ソバ仕込み屈み中Pでライン押し戻せるでしょう?

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 05:52:19 ID:m.1L2C2M0
フェイロン戦はすることがない
単純に相手のミス待ち
本当にすることがない

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 06:16:42 ID:uEXn9jdY0
>>732
ハザンにはEXソバットか弱ソバットで安定するし普通に実戦投入できるよ
セビ前ダッシュでも投げ確。EXジャックは反応遅れると当たらんからハザンには適さない

>>735
屈み中Pってそんなに当たるものかな?特にリーチも発生も優秀じゃないし
せいぜい当たるとしたらフェイロンの屈強Pぐらいじゃないか
仮に一度二度ラインを押し戻せてもキツイことに変わりないと思うんだが

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 06:18:11 ID:nz1rfFOsO
>>729
君が優勝だ。
試合展開と主ダメージを教えてくれんか?


グラマスフェイロンにDJには負ける要素が無いなと言われた事があったわ。

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 12:13:08 ID:actG2olw0
詰んでる?
せいぜい6〜6.5つけられるぐらいじゃないないですかね

アケ三万ぐらいのダルとホーム同じでよくやるんで
そのくらいの基本的な所でよければ書きましょうか?

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 12:54:09 ID:tb0Z8v260
>>739
お願いします

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 16:59:32 ID:EJiXMNqg0
ダルシムメインだけど確かにDJは楽だわ
基本的に屈中Pのズーム狩りとEXソバットと飛びにだけ気をつければ良いからね

全キャラ共通のダルシム対策だけど、膝は横に狭いから空かし飛びが有効。
もちろんダルシム側も空かし飛び対策は色々やるけどね

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:01:31 ID:btiFhV0Q0
いつも思うんだけど持続2Fしかない屈中Pでズーム狩る人はすげーなって
置きが下手すぎんのよなぁ

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:47:33 ID:actG2olw0
ダルシム戦は近距離と超遠距離で戦ってます

◎超遠距離(5大Pの外)。開幕かリードした時はこの距離
基本ファイア見てエアスラでゲージ溜め。ファイア見てからでないとズームくらいます。
ズームすかりに立屈小K、屈中PK。ここは間合い取り合戦
ズーム狩れるときもちE!

リードされたら接近
体力消費は必要経費と割り切る

・遠〜中距離。接近
前ジャンプ、ニー
ズームセビ前ステ
ファイアにEXエアスラ合わせてガードされたら硬直中近づく
画面内にファイアがあるとダルは画面ガン見できるので落とされやすいです。

・中距離 ここが一番苦しい。逆にアドバイス下さいブラザー
セビ置いといてズーム見たら先出し気味に解放。ファイア見たらセビとらずバクステで仕切り直し。
タメができたらファイア見てEXソバ
ニー手前落ち(ヒザとスラくぐりが出来ない距離まで有効)
スラかみ合ったらうまいけど振りすぎると発生つぶされり見てさし返されたりする
中大EXソバはズームに負けるので絶対ぶっぱしない
バックジャンプ大P中段注意

◎近距離
セビ、スラ、ソバ
弱ソバが一番安定。スラ暴れを狩れる。おとなしい時は中大先端当て。インフェルノたまったら封印。
バックジャンプはバクステはなるべくつめてライン上げる
小スラ暴れは、基本グラップ
裏周りテレポはジャックか屈大P

起き攻めはDJ得意のJ攻撃重ね〜中K裏表、ニーすかし下段裏表
テレポ下がり、バクステ用に前ステを仕込んでおく

画面端はゆっくりコパ刻んでグラつぶしてEXマシ
インフェルノ無しならぶっぱでもOK


書き出すと長くなっちゃいました。失礼しました。
アドバイスあったらぜひお願いします。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:49:14 ID:QgjnSmXM0
ダルシムのズームパンチには先読みのセビ2からダッシュUC1を決めよう!
と長いこと考えてるけど実現したことない

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 19:21:37 ID:dFM3DhzY0
相手の待ち方にもよるが、牽制厳しい相手には
逆にスラ撃ちまくって牽制控えさせるしか思いつかない。
少しおとなしくなったら中強ソバの先端狙いしていって
ゲージ貯まってればエアスラセビでニーしたりって感じかなー

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 20:05:25 ID:LPkwii720
>>731
そうだよな、ディージェイは基本不利だけど詰んではいない
ブランカvsホーク、ザンギvsガイ、本田vsヴァイパーですら詰みという言葉は使わない

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 02:04:54 ID:tpVdiGH2O
ダルシムのUCの手ボヨヨンの方が辛いと思うよ。

ファイア見てから跳ぼうもんなら着地にボヨヨンだよ。

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 03:48:14 ID:XzqC6CR.0
フェイロン戦はすることがないで間違いないね。
こちらの行動すべてに相手に答えがある感じ。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 04:06:34 ID:W8BRWg.20
>>743
一言に中距離といっても、「ズーム小Kが届く距離」と「ズーム小Kが届かずズーム中PKが届く距離」で違うよ。
本当はもっと細かく分けられるけど、ダルシム目線で大まかに書いてみる。

①ズーム小Kが届く距離
ズーム小Kはセビダに強く、飛びにも弱くはないが、スラにはタイミング次第で負ける。
ズーム中Pはスラには強いが、飛びとセビダには弱い。
ズーム中Kは飛びには強いが、スラとセビダには弱い。
ファイアはスラやセビダに強いが、飛びに弱くて見てからEXソバット確定。(なので基本セビ見てから以外は撃たない)

②ズーム小Kが届かずズーム中PKが届く距離
セビダが機能しやすい距離でもある。
ギリギリ飛びが届く距離では空かし飛びやニー手前落ちも機能するが、ズーム中Kによる飛び防止や前歩きによる距離調節で対策。
ズーム中Kが読めたらタイミングを合わせてスラorセビダorぶっぱEXソバット
ぶっぱEXソバットが前歩きに刺さることもある

①の距離ではダルシムがどのズームを使うかを読んで対応すれば良いと思う
②の距離では空かし飛びのプレッシャーをかけつつ通常飛びをガードさせたり、空かし飛び対策を狩れる行動を混ぜていけば良いと思う。

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 04:35:43 ID:gybMazu60
個人的にきついキャラはやっぱりフェイとダル、後まことも嫌だなぁ。
それにアベルとかユンヤンも嫌いかも。(コマ投げ押しつけキャラ)
結構きついって言われる春とかローズとかガイルは、きついけど自分は同じレベルの
相手には結構勝てる。  ps3 pp4500 箱pp4200 アケbp25000

あとスレ見ててウルコン1使うキャラにザンギが上がってなかったけど、ザンギにウルコン2
使う場面を教えてほしいです。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 04:45:13 ID:gybMazu60
ウルコン1使う相手
ザンギ ホーク 本田

今のところ2だけど迷ってる相手
リュウ ケン 豪鬼 ベガ ガイル

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 08:48:51 ID:e/W/u2Ek0
ベガはクルージングにダッシュウルコン1合わせたり出来るから1でも良いと思うんだけれどどうなんだろうね
自分は特にあれだからとか無くUC2だけれどみんなの意見聞きたいな

ザンギホーク本田ベガくらいかなUC1は

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 09:29:27 ID:3/xlawAc0
ベガはサイコを普通にガードしたときUC1が反確でしょ
で、ザンギはバニシングにUC2が反確だから使ってる
いずれもそんなに機会ないけど、相手の技一つを封印できるのは大きい

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:10:58 ID:8UmLBSI2O
本田はUC2だろ

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:36:39 ID:KlMmX/dQ0
強頭突きに確るけどあんまり機会内からUC2選ぶわ

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:57:45 ID:8UmLBSI2O
よほど初心者か弱い奴じゃDJ相手に頭突き打つやついないだろ。UC2のほうが決まりやすい

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:16:23 ID:3/xlawAc0
UC1を選択してるからこそ頭突きを抑制できるんじゃないか?
リュウ相手にゲージフルに貯められたら、こちらは戦い方が窮屈になるだろ
単純に機会がないからUC1を選択しないってのは早計だよ

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 14:01:30 ID:vBgYCGXg0
ダルシム対策はバックジャンプみたらスライディングしか考えてないな

759743:2012/09/21(金) 14:09:57 ID:qpCuLFoo0
>>749
ありがとうございます!
わかりやすいですb

ズーム小ガード後何していいかイマイチわかんなかったんで助かります

ズーム小Kがポイントですね
ズーム小Pは飛べるけどセビとスラが負ける感じですかね

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 15:51:53 ID:gybMazu60
本田の頭突きは中でもウルコン確定しますね。
強だとそばっと確定で中だとウルコン以外反撃できないんで、自分は抑制のためにも
1にしてます。あと本田の場合待ち気味闘うことが多いので2を使う場面が少ないって言うのもあります。
待ち気味に戦えばスパコンもたまって驚異の削りも使えますしね。

ベガに対してはサイコの確定とか考えて1かとも思いましたけど、距離とか溜めの関係で機会があんまりないと感じ2に
してます。2だとぐらつぶしマシンガンやリバサのマシンガンブッパ(小足重ねの多いベガによくあたる)から入れられて
5割もってけます。あと単純にブッパやセビからもいれられるから。

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:36:31 ID:8UmLBSI2O
>>760
待ち気味に戦ってたって本田の場合UC2の使いどころは多い。
中頭突き抑制してもしょうがない

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:39:10 ID:8UmLBSI2O
>>760
ベガこそ逆にUC1だ

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:43:26 ID:7axGMV2w0
おれがUC2を選択するときは、スラUCもかなり考慮する
本田は実際決めやすい部類だとおもうし 抑止的な部分も考慮すると悩むけどやっぱUC2だな

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 17:24:54 ID:gybMazu60
本田のに対してスラで対空しないから自分はウルコン2使い道ないのかな・・・
自分はむしろウルコン1で対空狙ってる

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:30:01 ID:YbZw20GgO
>>764
ウルコン1で対空ってどうやるんですか?

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:56:05 ID:8UmLBSI2O
>>764
本田相手にスラで対空しないってのがありえない

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:34:04 ID:TGa4N.ms0
スラに勝つ飛び込みされるから屈大Pで落としてるなぁ
対本田戦はまるでスト2をやってるみたいな感覚になる

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 20:39:58 ID:kPxVvsDI0
>>766
ホンダにはスラに勝つ飛び込みあるからね
確かに上からの起き攻めは比較的しやすいほうだが、強いやつにはだいたいEX頭突きで拒否されるし、あまりUC2の狙い所無くね?
てか中大頭突き抑制できるのってすげーメリットあると思うんだが
ホンダUC2派がこんなに居ることに驚いた

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:17:05 ID:gybMazu60
>>765
相手の飛び込みの着地硬直にウルコンです。
ベガのウルコン1見たいな感じです。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:40:19 ID:hEDBhvpU0
>>769
空中でもちゃんとロックするあたり、段違いなんだよなあw
すかしジャンプに無力な辺り、バルログのUC2対空が例えに近そうだ。

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 22:21:57 ID:8UmLBSI2O
>>768
スラ潰すを飛びって前J中 Pのことだろ
これが相討ちとることもできるんだよね。相討ちだとUC2が入ってしまう。

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 22:43:50 ID:tpVdiGH2O
>>758
なんとかなるのか?

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:18:51 ID:5Gvn95loO
通りすがりの本田使いですが、DJの無敵技のほとんどは発生が遅いので、大銀杏からの起き攻めに小技持続重ねの地上詐欺を狙いやすいというのがあります。


ですがDJのUC2の発生8Fに対してはかなり詐欺りづらいので(厳密には本田の立ち小Pの持続Fの最後をビタ重ねで地上詐欺可能)、UC2を選択する事で起き攻め抑止効果も期待出来ると思います。

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:57:25 ID:REcg0H2Q0
でも本田にぶっぱするの怖くね?

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:20:12 ID:5Gvn95loO
>>774
基本的にはDJのバクステやジャンプ・暴れなどの選択肢も潰しながら、無敵技もガード出来るタイミングで起き攻めが出来るのでかなり強力なのですが、

やはり相手の本田によって起き攻めの頻度も変わってくると思いますので、結局は好みで良いかも知れませんね

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:22:13 ID:V.PW648A0
どのキャラからでも起き上がりに下段重ねられたら
ガードかUC2パナすしかないよね…

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 08:36:10 ID:qxLr0iT60
それだとちょっと雑すぎる気がするんで、バクステ、セビバクステあたりも選択肢に入れておきたい
ダッドリー戦の被起き攻め時とか、セビバクステがだいぶ機能する

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 09:48:03 ID:V.PW648A0
大概のキャラに起き攻め小足はバクステしてもほぼエミリオで狩られる気がする。
正直なとこガードかセビバクステあたり?

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 15:01:05 ID:D/5KVOGw0
百貫多めの本田にもスラUC2は機能するよ 以外とスラが真上気味の百貫をとれるから セビのあともuc1はつらい
頭突き抑止か飛び抑止かってかんじで、どっちでもいいかもな

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 17:11:33 ID:qv05G.r60
タメの作れるスラを当てる機会が少ない

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:21:25 ID:REcg0H2Q0
たしかに

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:22:51 ID:D3NgYZEIO
コパ張り手の本田は本当跳ばないしな

ニーかめくり当ててからのカニフェスと削りカニフェス

ゲージはビックリEXソバット位しか使わんし

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 19:13:14 ID:yl.zZXb.O
>>780
そんなことない

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 22:37:50 ID:6oUKXoDk0
1年くらいDJ使ってるけど普段全然スラUC2使わないから
狙ってやろうと思っても下タメできてないことがよくあるなー。
相手がこちらの立ち状態を確認して飛び込んでくるからだろうね。

相手の飛びを確認して立状態から対空スライディングで下タメ間に合うかな?

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 00:22:39 ID:2RMRyfaM0
>>784
ギリギリ間に合わないね

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:31:13 ID:aplHqdng0
uc1の反確見つけた。ブランカのexロリを立ちガードでチョイ前歩きしてからuc1。
既出だったらすいません。ちなみにスパコンも強なら入る。カニフェスはスカります。

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:30:30 ID:4bZlMUvk0
>>786
それは知らなかったが、元々EXソバで反確取れるからあまり撃ってこないなあ

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:30:47 ID:m3/uYfrs0
お前らなんでDJ使ってんの?
俺はキャラが可愛いから

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:35:20 ID:IJJGZutMO
DJ使うためにスパ4買って格ゲー復帰したんだぜ?

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:38:40 ID:pGNbaoEY0
むしろこのキャラ以外で遊ぶ理由が分からないわ

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 18:13:42 ID:DIwYuuwkO
本田使いのほうがDJに詳しい…

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:40:01 ID:2RMRyfaM0
それはない

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:59:00 ID:yQZmlljw0
DJは笑顔がステキだよね
ときどき悪人面に見えるけどw

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:55:19 ID:pRU2PlL20
DJしかまともに使えない自分は負け組?
実際DJでの勝率が一番高い・・・。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:01:44 ID:.Qh83Ccc0
なんか使いやすそうだし、でもガイル使うと嫌われそうだし…
ニーの対応がまだ未発達の頃はガン攻めでオラオラだった頃が懐かしい。
今や一つの技も

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:04:35 ID:lQIkdowg0
なんか使いやすそうだし、でもガイル使うと嫌われそうだし…
ニーの対応がまだ未発達の頃はガン攻めでオラオラだった頃が懐かしい。
今や1つの技もを振るのにも超慎重な立ち回りになってしまったw

確反が有りすぎじゃー!

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:48:43 ID:G2c.rEYo0
出し得技が無く、対空の技の使い分けが面白いから
カニフェス削りで削りきった時のしてやったり感
早出し大Pで勝った後にニッと笑う姿が可愛いから

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:57:36 ID:baogcFyQO
歩く姿がカニっぽくて可愛いし、前ステップの愛くるしさときたら。

DJの技で女の子キャラをやってみたいな

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 02:44:47 ID:Rhj36E1.0
お前ら垂直J弱Kフェチ居ない?

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 02:50:20 ID:4NSfCHBc0
このキャラってアケコンに向いてないよね

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 06:49:49 ID:ele0vybs0
なんで?

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 08:30:25 ID:OZ..xiwc0
>>799
フェチじゃないが普通に使ってるよ

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 19:15:39 ID:8mQYL1NsO
デザインが格好いい
専用BGMが格好いい
UC2がジョジョ好きにはたまらない(俺はダッシュUC2すら出せないけど)

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 21:17:25 ID:dEoZoM2U0
久しぶりにあきもさんのDJ講座きてるー

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 17:19:50 ID:I4vZVumc0
え?あきものブログではDJはバイソンが完全に上位互換だとしか触れられてないよ?

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 19:56:39 ID:rw0Coe/s0
ニコ動のかずのこdjめっちゃおもろい

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:43:41 ID:uIyBkfR.0
コメントが動画勢ばっかりでイライラした
こういう奴らが対策もしないでDJは強いよとか言ってると思うと切れそう

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 01:33:23 ID:rwbs5sb20
超格下しか乱入してないからつまらない動画だった。
てかps酷すぎ。

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 01:46:03 ID:8fT7w79E0
DJvs本田で、本田のJ中Pでスラ潰せるってあるけれど
その距離の飛びってかなり間合いが近くないと無理なんよね
詳しくは本田スレの460〜467あたりのレス見ると本田側がどういう考えでいるか分かるかと

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 15:40:43 ID:g5CpPMF.0
>>807
見たけどコメントひどすぎて笑ったw
猫舌さんが言ってるけど、キャミィは別にDJ有利じゃないよな
あれはキャミィ側が自虐しすぎてる結果だと思う
普段甘えに甘え抜いてる行動を制限できるからと言ってなぁ・・・

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 15:43:10 ID:g5CpPMF.0
春麗はDJガン有利とかなぁ・・・
もうひどすぎた

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 17:31:30 ID:cjE7C4cMO
ニコニコ動画のコメントに何期待してんの?

適当にやりつつも0Fは完璧なのがすごかったな

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 17:37:30 ID:pF/LPC96O
上手い下手、コメントひでえ以前にテンションが面白すぎたw
ファッキンとか絶対言わねーよww

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 17:48:35 ID:MySe51Ec0
春にコパ中Pからのカニフェスを狙っていれてたのはさすがとおもった

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 20:03:57 ID:voOMlPxY0
むしろ何も知らないで適当にやってるだけ丸出しなのに
DJやること無さすぎ、単純なキャラみたいに言っていて不快感しか無かった

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:16:43 ID:4cHHoMng0
まあまあそこは動画勢もいっぱいいるし寛容になろう。
ホントに動画専門それに準ずるヤツは上手いDJなんて見たことないだろうな。

そんでキャミDJはダイヤどうなんだろうなー。
ランクマとか初めて当たるキャミィは割と楽にいけるんだけど、
何百戦とやったフレンドのキャミィはきちぃくなってきたわ。

遠大Kの判定が長く、ニーの着地硬直に刺さるので手前落ちが難しい。
どのキャラでもだけどEXストライク・ノーマルストライク・ジャンプによる対応の違い。
特にEXストはほぼガード安定ってくらい落ちない。スラ対空に思いっきり刺さる。
起き上がりコパ重ねを覚えられてからはこけてからが辛い。

こちらが有利なのは遠中Kを置いておくと相手の刺し技に勝ちやすい。
相手の崩しの大部分が上から来るものなので座って上凝視気味だと相手辛そう。
弱ソバに確反がほぼ無いのでコア仕込み等がよく刺さる。・・・って辺りかな。

慣れてないキャミィはノーマルストで跳んで来てくれて対処が楽、
慣れてくるとEXスト以外ではほぼ跳ばないから困るww
キャミィ戦煮つめるとどっちが有利なのかなあ
DJに慣れてる人が少ないからこそのDJ有利なのかなあ

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:24:04 ID:WphWBLJk0
>>815
たしかにちょっとバカにしてる感があったな。

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:30:17 ID:g5CpPMF.0
>>816
ダイヤっていうのは煮詰めた状態のものを言うんだよ

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:48:06 ID:sVAfFabsO
>>816

起き上がりコパ重ね、少し離れてたらEXマシ

密着ならEXソバでなんとかなるよ。
喰らうとキャミーが待ちに変わるから大分楽になる。

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 22:11:42 ID:4cHHoMng0
密着コパ重ねEXソバ余裕でガードされるぜ・・・。
ちゃんと重なればEXマシも各種ジャックも空を切るから困るんだよね。
バクステは仕込まれてガードされると不利な択に付き合わされる。
切り返すのはUC2くらいなんだけどどうにかなりませんかねw

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 23:30:20 ID:fY2mk4nA0
知らないキャラは長所に目がいきがちだから有利に見えちゃんだよ

要所要所かずのコパンが見れたし
ちょっとだけ勉強になった

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 04:41:20 ID:BLkd5sJoO
>>820

密着時のEXソバは投げの対処も兼ねてだから、
少し離れのEXマシ(投げ間合い外ならこちらが安全)も密着時のEXソバもガードされても手痛い反撃喰らわなきゃ
仕切り直しできるだけでキャミーちゃんのダメージソースを減らせる。

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 06:45:28 ID:T6TAKpzA0
EXソバはガードされたら手痛い反撃もらうんじゃないの?
ウルコンは入んないけど、その他のコンボはきっちり入るぐらいの隙あるでしょ

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 07:44:03 ID:BLkd5sJoO
>>823
中足アロー位じゃなかったけかな〜

必ずコパ重ねならガードからの読み合いが良いと思うけど、先読みして屈中P重ねや中足、投げを想定して書いてみました。

一回ブッパなすだけでもかなり警戒してくれるよ。

俺の展開としては、上から来れないのでコパ、屈中パ重ねをEXマシで狩る。
相手様子見に変わるがEXマシで離れて反撃出来ず。

すると発生前に投げにくるからEXソバでバッコーン。

そうすると反確狙いの様子見になる。

もう楽チン

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 08:14:38 ID:ugIxCQQ20
どうしても確反もらいたくなかったらさくらみたいに3ゲージ使って仕切り直せばいいんじゃないかな

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 08:36:45 ID:BlnCGZ6kO
うーん、自分としては、キャミィはやっぱりやりやすいキャラだとは思うんだけどなあ…。

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 08:38:04 ID:QPpZbjo20
各キャラごとに一番やりたいことってあるじゃん?
それがキャミーはストライク絡めた飛びからの起き攻めなんだよ

でもDJにはほとんどの攻め方が出来なくて事実上、択になってない方法しか残ってない
だからキャミー側としては起き攻めが一番のダメージソースなのにそれが出来ないからツライと
感じるだろうし、やりたいことが出来ないから戦っていて面白くないとか暴言吐いてるのまでいるんだよ

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:15:35 ID:bQK6.K8k0
逆にしてやってみればいいのよ
俺はキャミィ使ってDJとやったけどめっちゃきつかった
だから個人的にはDJ有利かなって思ってる
勿論トッププレイヤーでもなんでもないしあくまで個人的なダイヤだけどね

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:17:11 ID:.aHRlxbUO
納得やな…

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 12:50:15 ID:qW/kwBAc0
ってかキャミィ側も弱ジャックを詐欺ったり、EXジャックをすかす起き攻めあるのに贅沢すぎるだろ
上手いキャミィとやると上記の方法を普通にしまくってくるよ
とりあえずキャラ対もできてない雑魚キャミィの声が大きいだけだと思うんだよね

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 12:50:46 ID:qW/kwBAc0
>>828
個人的な物はダイヤじゃなくて、得意不得意な

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 18:09:14 ID:L6fypdr2O
ブランキージェットディージェイ

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 18:40:31 ID:xIHcnB1Y0
この流れでキャミィ戦ネタ

ダウンとってキャミィが地面につくと同時にジャンプ⇒めくり中K

相手が受け身とってスパイク出すとスパイクが逆に出てJ中K地上ヒット
キャミィ側から見るとかなり落とせそうな飛びなので結構通りますよ

弱ジャックか中ジャック追撃無し時に使えます

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 20:56:15 ID:bQK6.K8k0
>>831
そう。結局ダイヤなんて個人的なものなんだよ。君の言う得意不得意で構わないでしょ
BPトップのプレイヤーがキャミィに勝ち越してたら有利なのか?負け越してたら不利なのか?
パンピー寄せ集めてのアンケートで有利が多ければ有利なのか不利が多ければ不利なのか
不毛でしょ。だったら個人的にでいいじゃない
だけど一方的な押し付けにならないように意見の相違があったらキャラ交換してやってみるとか個人の意見にも他人の意見を実際に取り入れた方がいいんだよね
相手の気持ちを汲まずに頭ごなしにいやあれはああされたらキツイから不利みたいなのだけはやめた方がいいよ

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:36:02 ID:T6TAKpzA0
ダイヤ論は別スレでどうぞ

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:53:10 ID:hLAHr9/20
実際、有利つきそうなのはサガットくらあだよね。このキャラ。
タメキャラの宿命ごとく荒らしキャラに弱く、
通常技や投げが弱く押し付けに弱い。

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 02:54:26 ID:xbx5N.dI0
ダイヤって言葉をそういう認識で語られたら、
ダイヤ用スレからしても迷惑だと思うぞ。

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 02:58:47 ID:kAADJpg.0
キャラ交換でやってみるとか何の意味もないっしょ
キャミィとか俺絶対使えないわ

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 06:25:24 ID:tJ5LPkb20
ちょっと試しに使ってみたとかだったら何の意味もないなw
ちゃんとキャミィをやりこんで動かせる状態で、DJへの対策もある程度できてからじゃないと
数々の強者との対戦や豊富なデータをもっている 猫舌かずのこの意見の方が参考になる

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 09:50:18 ID:TRuxTCv6O
ダイヤスレでどうぞ

841ハゲモノ師匠:2012/09/28(金) 12:08:59 ID:45A3CCOY0
Djさいっきょ

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:45:13 ID:m1005nNcO
とりあえずフーリガンきたらスラ安定

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 01:07:11 ID:bTD4HE/A0
ポンヒロ「不利って言ってる人に有利って言ってもしょうがない(至言)」

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 13:06:58 ID:HMRMrHmU0
テスト

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 14:27:30 ID:0gGTTDKE0
必殺技の構成だけみればタメキャラ屈指のバランスの良さ
バランスの良さに定評のあるDJとは良く言ったものだ

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 17:46:04 ID:OsadcJfE0
このゲームにバランスは必要ない。
突出した一つの性能があれば強い。

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 04:10:38 ID:J8rCehpE0
退屈な返しだなー
そもそも>>845がバランス取れてるけど
強くない、みたいなニュアンスで皮肉言ってるじゃん

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 09:37:03 ID:aHRHLpxw0
愚痴よりなんかキャラ対かネタ出せです? ・ワ・

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 11:31:24 ID:RVbAw6MU0
パッドでダッシュウルコン2できない人は、ダッシュを右手でやってみるといいよ
マシンガンアッパーの間に右手親指を十字キーにそえるとOK

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 16:16:40 ID:Jg9N6WJw0
>>849
それをやってたせいでアケコンに変えたら出来なくなった

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:29:37 ID:ythAz9fQ0
アケでも2P側だと右手使ってるよ
両手wwとか馬鹿にされてもそれでしかできないんだからしょうがない
むしろ2P側でしかできないけどそこで人読み発生して楽しいわ

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 19:26:25 ID:HI5Lva9gO
ええい!
誰か2P側は余裕だけど1P側でダッシュが出ずにその場でマイビー病にかかってる者は居らぬのか!

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 22:22:11 ID:Lcx7j.260
あれ?俺いつこんな書き込みしたっけ

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 09:19:38 ID:WUvN3d7c0
どんな方法だろうが安定させられればかっこええわ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 23:54:11 ID:ko6N5iVg0
PP500安定の下手くそプレイヤーなんだが、ディージェイ好きだから頑張りたい(>人<;)
このPPだとリュウとかでガチャった方が勝てるけど、やっぱりディージェイで渋く決めたいなぁ…

小技始動の必殺技〆なんてもってのほか
コパ→コパ→屈中Kですら成功率激低(´・ω・`)
泣きたい

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:09:07 ID:c0uIh4Mg0
何試合してるんかしらんけどトレモしたらええんちゃうん・・・?

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:21:38 ID:FAD5RK4U0
>>855
トライアルモードを日課にした方がいいよ
とりあえずLV17までを毎日。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:24:04 ID:gfcr.ps20
>>856
試合数的に2500PPは行っててもおかしくないくらい結構ゲーム期間長いんだ(´・ω・`)
トレモも結構篭ってるつもりなんだけど一向に上達しない。
格ゲーに向いてないんだろうな~とは思う

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:26:39 ID:gfcr.ps20
>>857
うし!
次からトレモするにもランクマするにも
必ずチャレンジlv17までを一通りクリアしてから始めることにするよ!
そのうち実戦で自然に出るようになるといいな

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 01:01:24 ID:7d.2f6xg0
>>859
トレモでは安定してても実戦ではミスるタイプ?
それともトレモでも安定しない?
それなりにトレモやってて後者なら、練習方法に問題があるかもしれない。

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 02:07:37 ID:kiuixfMg0
地道にトレモで練習してればいずれ安定するようになると思うよ

自分はExマシンガンUC2の成功率9割以上あるけど
安定するまでに毎日コンボ練習30分*2ヶ月+実戦1万試合くらいかかった

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 03:25:09 ID:hNRRM0sQ0
練習あるのみ

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 06:36:39 ID:t.ph2NBM0
無線LANでラグラグってオチじゃないだろうなw

864859:2012/10/02(火) 09:36:51 ID:gfcr.ps20
>>860
トレモで安定してるコンボも、本番ではほとんど成功しないなぁ(´・ω・`)
といっても安定してるコンボ自体少ないけど

>>861,862
それ9割安定はすごい…
俺もそれくらい華麗に決めたいよ
やっぱ練習あるのみなんだな(・`ω・´)

>>863
回線は問題ないと思う
俺が下手なのと、練習不足が原因 orz

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 12:54:08 ID:HtjsNR2c0
自分も基本コンボすら成功率低いけどPP3000あるよ
戦い方はひたすら近づかれないようにチョビチョビ削ってく感じです
なのでPPが下の相手でもガンガン攻めてくるタイプに負けやすいw

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 13:50:05 ID:orwo4oKk0
俺は逆にガンガン攻めてく
だからブッパな低PPにすげー弱い

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 16:40:02 ID:SbmRXN560
>>1

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 17:51:32 ID:eBoHiWBUO
・常に下溜めを意識して、単調にならないようにエアスラを撃つ
・ソバ、ニー、スラをほどよく使い分ける
・下溜めが無い時は空対空しとけば大怪我はしない

これだけでもpp1000はいく。あとコンボはコパコパ中足よりコパコパコア小ソバのが簡単。そもそもコンボ精度が低いなら中足締めの意味が薄い。起き攻めはエアスラ重ねで充分


高ppの引退者より今やってる低ppの人のが格ゲー界には必要なんだぜがんばれブラザー

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 18:17:05 ID:c6NMrjIQO
出来るならコパからマシンガン

コパの後にJ大P出ても細かいことは気にしない

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 22:09:07 ID:7d.2f6xg0
対戦相手の回線とかどうしようもないよね
表示されてる回線はあてにならないし、対戦相手の名前を毎回覚えてない限りはラグは防げないよ。
回線良い人同士でやっても相性が悪いと駄目らしいから、それが関係してるんだろうね。

目押しをミスで負けるのはガチャ昇龍にリスクを与えてないからだと思う。
ガチャ昇龍にリスクを与えないと、目押しミスのリスクが物凄く上がってしまうからね。
ガチャ昇龍にリスクを与えるには、攻めてる時でも「ガードorバクステ」で様子見をするだけ。
ケンとか鬼以外には、初心者でも反確しっかり入れられるはず。

もしくは対空とか立ち回りを分かってないからかな。
初心者が飛び道具キャラを使った時にありがちなのが、ひたすら下がって飛び道具を撃ち続けること。
飛ばれたり弾抜けもらったりする上に、画面端に自ら近づくから良いこと無い。

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 23:19:10 ID:7d.2f6xg0
>>879
ラグの話?
どこかおかしかった?

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 23:48:00 ID:7d.2f6xg0
よく見たら俺宛てじゃなかったのか

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 00:07:32 ID:LKbFkhDg0
初めは適当にニコニコ動画とかYouTubeでディージェイ使ってる人探して
行動一つ一つを真似すればいいと思うよ。

真似してる内に一つ一つの行動の理由が分かるようになれば自分でアレンジができる
ようになると思う。いきなりあきもさんとかトッププレイヤーの真似じゃなくて
PP2000ぐらいとか近いPPの人を真似してレベルアップしていくといいかな。

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 09:15:36 ID:9dq997qk0
私も沢山動画見たなー その人の良い所盗んで取り入れていくことはとても大事だよね

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:15:46 ID:cfuoogGA0
>>871
>>あとコンボはコパコパ中足よりコパコパコア小ソバのが簡単。

中足もコアも5フレだからどっちも1フレ目押しじゃね?
たぶん難易度同じやと思うが・・・

887859:2012/10/03(水) 12:17:08 ID:4CnpRCGg0
みんなありがとう!みんなの優しさに感動!
みんなに言われたことを守りつつ、まずは1000PPを目標にがんばってみるよ!
それまではROM専で、1000PP達成したらまた書き込みに来ます(`・ω・´)
その時はまた暖かく迎えてくれブラザー!

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:38:37 ID:MKoBspj60
屈中足締めできるなら、小ソバット締めするより起き攻めの期待値稼げるから
可能な限り中足締めの方がいいとおもうんだけどな。

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:51:01 ID:B0IN0vrM0
中足〆ってそんなにいいか?
あとの起き攻め食らってくれるかもわからんし
自分はexソバか大マシをなるべくねらってるわ

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:51:13 ID:cfuoogGA0
ダメージと射程がややコア小ソバの方が優れていて
受け身不可の中足の方が起き攻めしやすい。

ベガやブランカみたいな起き攻め拒否されやすいキャラにはコア小ソバ
ループさせやすいキャラには中足かなー

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:54:13 ID:cfuoogGA0
>>889
コパコパ→マシンガンアッパーのコパコパは目押しでガード時コパの間に割り込まれる

コパコパコア小ソバやコパコパ中足のコパコパは連キャンOKなんでコパの間割り込めないんじゃなかったっけ?

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 13:11:50 ID:.r6FPl2I0
コパコア小ソバよりコパ中足の方が若干簡単な気がする

起き攻め重視しない状況なら中足に拘る必要は無いと思う
起き攻めに命賭けるキャラじゃないし、ラインやダメージ稼げることの方が重要な場合もある。
ダルシムなんかには中足の方が絶対良いけどね

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 14:36:03 ID:m2B5pLj20
連キャンと辻式の事を考えればどちらが簡単なのかは明白。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 15:02:52 ID:kQNCqVoM0
コパコア小ソバの小ソバの入力で最後上要素入ちゃって

ヘーイ!

ぐはぁ〜

ってなるやつ〜♪

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:16:34 ID:/5RsMMqkO
俺は中ジャック追い打ちの時、中ソバットに化けて
相手の真正面に

ご免なさいしても許してくれません。

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:20:28 ID:aKD2XFdI0
>>892
連キャンのコアからはソバット出ませんけど
どういう意味ですか?

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:20:38 ID:B.kbwxc.0
>>833
これ何気にすげー良いテクニックだー
他にもケンの昇竜とかも潰せるすげー

898896:2012/10/03(水) 17:22:26 ID:aKD2XFdI0
>>893への間違いですゴメン

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:32:03 ID:q9gD8zgA0
別にリュウに限った事じゃないけど強キャラ使いってなんですぐ自虐すんの?
無敵昇竜持ってるだけで優遇されてんの気付いてないのかな?飛び道具で画面端まで牽制できる癖にさ
元とかダンならまだ許せるけど飛び道具か無敵昇竜どっちかだけでいいと思うんだバランス的に
無敵昇竜も飛び道具もないバルログやホークに比べたらまだ両方完備してるディージェイのが性能高いと思うんだが

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:33:28 ID:9dq997qk0
お前はなんでそれをここに書き込んだの

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:35:19 ID:q9gD8zgA0
>>900
なんとなくいろんな人の考えが聞いてみたくて
ここだけじゃなくていろんなとこに書いてるよ

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:40:17 ID:W0wC2sUA0
強キャラ使いていうか単に根性ないだけだろ。
やる気と努力が足りないんだよ

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:50:35 ID:BSZnjqiw0
そもそも>>899で言ってることは、結局、端まで到達する飛び道具、リバサに使える無敵技の2つが超重要に思える、としか主張してない。
根拠が不明な上に、それだけしか言ってないなら、DJとかのが、フェイロン、アドン、キャミィよりも強いの?って話になる。
現状のランクが間違ってるところがあるとしても、さすがに違いすぎる結果になるので、これはぶっ飛んだ意見すぎるでFA。
だからもう色々なところでマルチすんの止めとけ。

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:59:07 ID:q9gD8zgA0
>>903
まぁ、突き詰めてもディージェイがフェイロン、アドン、キャミィよりもキャラ強いとは思えんが
大抵の飛び道具ないキャラは波動弾幕張られてるだけで近付けないし、飛び込んだら詐欺る前に対空昇竜で落とされるし
ダウン取ってもリバサに昇竜ぱなされるだけでなんとなく逃げれる癖にこっちが無敵リバサないとアホみてーに起き攻めからハメてくるじゃん?
そんだけ楽に戦える性能揃ってんのに自虐するやつって一体なに考えてんのかな?って、別にディージェイの事言ってるわけじゃないけどさ

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:11:28 ID:qItC59pk0
>>904
君はバルログ使い?
ここにいるブラザー達は君の爪がすごくうらやましく感じてると思うよ
ホーク使いだったら仲良くしよう、PP吸わせてちょうだい

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:12:32 ID:BSZnjqiw0
>>904
飛び込んだら詐欺る前に、とかどう考えてもスパ4の基本用語すら理解していない。立ち回りで詐欺なんて存在しない。
言ってることも初心者の愚痴レベルで、しかもだんだんキャラが限定されてきてるので、最初からそういうキャラの愚痴を言いたかっただけにしか見えない。
つまりもう誰の目から見ても、君は本当にただの初心者にしか見えない。
というわけでさすがにこれ以上書いたら通報で。

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:16:41 ID:kBCrIMlQ0
>>898
中足締めだったら連キャンからも繋げられるからって事だけじゃないの
弱P→弱Pの目押しがいらないぶん簡単だし

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:31:22 ID:KUu91i020
まぁそのキャラ使ったらどうしてもより明確に弱いところもみえてくるからね
そして弱みや中途半端なところが全くないキャラなんていないし

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 21:50:34 ID:FUP6JJmk0
djあるある。
開幕エアスラ打ったらなぜかマシンガン。
相手が飛んでてカスダメ対空。

すこしの間微妙な空気がながれる。

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 22:37:18 ID:NbJsr2jM0
その強い3キャラに対しての被せキャラ勝率を上げればいいのさ。

911管理:2012/10/03(水) 22:45:59 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 22:53:39 ID:B.kbwxc.0
ちょ、DJスレは他キャラスレに比べても昔からなんだかんだで
穏やかで地味に助け合う良いとこだったのに規制者まで出るとか悲しすぎるわ
とりあえず復帰してもみんな仲良くいこうぜベイベー

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 00:02:14 ID:MFmrCRLw0
マルチでキャラ叩きみたいなことしてた人がいたから仕方ない
初心者っぽい内容だから余計に釣られちゃうよね

リュウスレでもやってたみたいだけど向こうではスルーされてたよ
慣れてるだけあって耐性があるんだろう

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 00:59:02 ID:OT3w./tI0
規制されたのはラグがどうのこうのの人なんだよなあ・・・

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 01:26:25 ID:MFmrCRLw0
ああ、あの人か。
なんか会話が成り立ってなかったよね

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 00:17:39 ID:Nmd1axuQ0
そういやバルログの自虐してる人ついでだけど、
バルログにDJ詰んでね?
ソバットふれなさすぎてワロタ

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 00:25:36 ID:SLVbmtts0
ソバット振らなくて良いんじゃない?
ガイル使うくらいの気持ちで待ち気味に戦えば良いと思うよ
弾抜けはゲージ依存な上にあんまり性能よくないし、接近能力も高くないから。
バルログ相手に中距離で差し合っても良いこと無いよ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 00:30:44 ID:YLkVXXcI0
下がりながら手出すかなーってところで強エアスラ
飛んでくるなら対空ーみたいな
地上対空より空対空がいいのかな

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 00:46:28 ID:1.fUFDCo0
中距離避けて遠距離か近距離で戦うだけで
バルログ側はだるそうにしてくれるよ

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 08:55:21 ID:5k0ea0NQ0
>>916
詰んでは無いと思うよ
ソバットとか中足出来ないけど、バルは基本的にニーを落とせないから飛び込みやすいし

積んでると言えばダルシム、ガイルさん辺りじゃないかな・・・
もう涙出そうになるくらい連敗したわ

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 11:12:19 ID:dDLsjX/I0
バルログ戦は結構好きだわ
楽ではないが
互いにやるべきことがはっきりしてて楽しい

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 12:56:35 ID:URazMrsM0
ダルシムもガイルもフェイロンに比べれば全然いける

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 13:35:03 ID:nMiIXJh.0
おまえプロだな!

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 19:41:03 ID:/7iuPsEE0
フェイロンきついねー。みなさん、対策どうしてますか?
主に起き攻めどうしてるか気になる。

織炎とEX裂空を潰す選択は屈大Pをエミリオで仕込んだめくり中Kしかないのかな。
投げや屈中Kから安定して4f詐欺のレシピあるっけ?

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:07:08 ID:AgTIGne.0
フェイロン戦はこっちの甘えた行動、全部狩られちゃうからきついな
間合い管理が大事なのはわかるけど、そもそもどの間合いで戦うべきかも分からない

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 00:27:02 ID:DBHvNxFM0
フェイロン戦はこちらの行動に向こうに有利な答えがあると誰かが書いてたが、
その通りだな
何するにしてもなぁ

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 02:03:59 ID:YVWiM7mc0
フェイロン戦:遠目の飛びは大kで落とす、近めの飛びは中pで落とす。
         遠めの烈空は中pで落とす、近めの烈空はガード、確実に落としたい場合は小pも使う。
         烈火二段目は5F以下の反確技でダウンとるかEXソバにつなげてふっとばす。
         起き攻めはジャンプ中足重ね、狙いは正段でもめくりでもなくど真ん中。
         めくり時にエミリオ屈大pは試した事ないですが正段時EX烈空で拒否る人にはエミリオ近大kで狩れます。
         UC2推奨:理由としては暴れ警戒のため攻めが少しだけ緩和される

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 19:26:55 ID:FUnhemcM0
あるゲーセンでの事。
俺は最近DJを使い始めたのでアケで練習していた。隣で他キャラ使いの強い人が対戦していたが負けたみたいで俺の台に乱入してきた。
DJで同じUCでノーカードで(俺はU1を使うので合わせてきてると思う)。で、負けた。
メインキャラでもう一度やろうかと思ったが、なんか萎えた。
そんな事して勝っても負けても後味が悪いのにと思った。

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 21:02:04 ID:uwU2LotU0
DJをメインにすればいいじゃないか(憤怒)

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 11:21:37 ID:lPcnf4ko0
さんざん話題になってるけど、もし調整があるとしたら何を望む?
自分の調整案は・・・

①屈中p 発生6F→5F 持続2F→4F 判定強化
※屈小pから目押し猶予1F、牽制に使いやすく

②ジャック 初段を地上ヒット扱いにしてセビキャン可能
        弱追撃可能 ダメ120→100
※リスクの軽減・総合的な火力UP

③中ソバ 初段中段技に(モーション変更)
       発生14F→17F 2段目ガード後あまり離れない(反確)
       セビキャン→屈コパ目押し猶予0Fで繋がる
※崩し要素

④UC1 空中ヒット時1・3・4・6発目が当たるように調整
     削りダメ半減
※火力UP

ほかにも色々あるけど強く望むのはこんな感じ。

せめてもう1回、いわゆる弱キャラ・低ランクキャラだけでも
調整してほしい・・・

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 12:05:51 ID:/GyWCxYoO
DJを強くすると言うより、性能の糞さを体力で調整されてるセス、豪鬼を弱体化して格差を無くしてほしい。


昇竜あるのに丹田、スクリュー、超低リスクウルコンとか考えた奴アホかと思う。

DJはまだ戦える方だと思うけど、
セスの飛びを落とす事もままならないダルシム、春麗あたりはゲームにすらならない。

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 15:57:42 ID:H1/KPZnA0
遠立ち大Kの発生を早くして
J中Pを2段技、追撃可能
EXマシの硬直を増やしていいから無敵をもう少しください

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 18:11:29 ID:YkWy4SZA0
技フレームはいじらなくていいから、ブランカみたいなタメたまま移動できる技がほしいわな。
なにぶん崩し要素が弱すぎだから、ふざけた技を追加して、もっと戦略豊かに組み立てできるようになってほしい。

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 18:59:41 ID:lPcnf4ko0
踊りながら移動する、マキシマムステップ!!

ってのはどうでしょう?(笑)

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:19:18 ID:k9za6WHo0
攻めれるガイルという開発のコメントに合わせるならば

・ソバットをガード時五分にする。今の性能ではほぼ劣化ダブルニーでしかなく出したら攻めが途切れる。
・エアスラを全体37Fのまま発生8Fにして強の弾速アップ。跳ばせて落とすは難しくなるが相手技の出掛かり潰しに使えるように。
・遠大Kを中段技に。しゃがみガード安定で崩し能力低いのに「攻めれる」はない

のうち2つほど欲しい。守り関係は強くしなくていい。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:49:51 ID:tsxM8IiM0
いやソバットをダブニーと一緒にしたら壊れキャラになるっしょ

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 20:31:32 ID:Wk0EW2soO
遠立大Kの発生を早くする
遠立中Pの上攻撃判定の強化
小ソバの性能を無印時代に戻す、発生を早くする
ニーバズーカの下攻撃判定の強化 (全キャラのしゃがみに当たるようにする)
コア4F化
投げ間合いをちょっと広くする
前ステップ後ステップの硬直減少
屈中Pの発生早くする、攻撃判定強化、持続増加

これだけやってやっと中堅上位いけるかいけないか

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 20:52:43 ID:Wk0EW2soO
あっ、いけない気がしてきた

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 21:09:25 ID:TBvpc3B60
>>933
タメたまま移動はスライディングあるから追加はされないな
スライディングもなぁ、隙多すぎてあんま使ってないわ
セビからフルコンもらうことも沢山

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 23:45:41 ID:yXmHL.XE0
だったらいいなくらいにつらつらと。

小足発生4F。
中足全体フレームー1。
屈中P発生5F。
屈強Pの食らい判定を下に縮小。
遠強Kを2段技にして一段目を中段に。
遠強Pをカウンターヒットでなくても追撃可能に。
スライディングの食らい判定縮小、弾抜けしやすくする。
ニーの持続を長く、攻撃判定を下方向に拡大、ヒット時の硬直を長く。
各種ジャックを発生から投げ無敵に。
各種ジャックの着地硬直を短く。
強ジャックの移動距離を長く。
EXジャックの飛び上がり方向を7・8・9で調節可能に。
各種ソバット初段削りダメ+5、不利フレーム短く。
弱ソバット食らい判定を上に縮小、攻撃判定を下に拡大、投げ無敵復活。
中ソバットを現在の弱ソバット程度の下段無敵性能に。
EXソバットの硬直を短く。
EXソバット地上ヒット時壁バウンドでその後追撃可能に。
マシンガン発生時前へ移動するように、移動距離は弱中強で調節可能。
ノーマルマシンガンも追撃可能技に、マシンガン連打で打ち上がりの高さを高く。
EXマシンガンの落下位置を手前に。
EXマシンガンの無敵を攻撃判定発生までに拡大。
EXエアスラの一発目の弾速を強より早く、二発目の弾速を弱より遅く。

システム的には
セービングを弱ボタンもしくは強ボタンでそれぞれの方向にダッシュキャンセル可能に。溜めを維持したままの立ち回りが可能。

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 00:08:47 ID:nbIDVkyI0
>>928
何で!?
めっちゃ楽しそうな展開じゃないか

筐体の反対側に
「師匠!お願いしやーす!」
と叫んでぶつかっていけばいいのに

同キャラ戦は自キャラの理解が深まるよ
ニーってこんなに落としやすかったのか!?気を付けよう
とかね

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 09:21:44 ID:qqyJ/OYs0
調整の話はもうええよ
今ある技で戦う方法を考えよう。

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 10:14:37 ID:2.sVq3ww0
そうだよ(便乗)

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 11:26:41 ID:kfhgmXbU0
下溜め対空の方向調節はいいね
ガイルあたりにも付けて
起き攻め一強状態を改善して欲しい

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 11:49:11 ID:YsgImVes0
というか調整があるんだろうか、もうなさそうな気がする

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 11:53:07 ID:XXYMLqTk0
それでも待ってるぜ
スーパーストリートファイター4Xをな・・・

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 16:34:58 ID:zSJfabR20
すみません、この項目のエミリオ大Kのところなんですが、
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3105.html
なんで遠大Kがヒットしたらコパが繋がるんですか?

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 16:41:36 ID:dBF0a1hkO
全キャラ分検証して本当であるかのようにウソが書いてあるだけだから気にすんな

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 18:00:45 ID:nbIDVkyI0
調整は無いね
今でも十分多い方だし

被起き攻めで
バクステ狩り仕込みコア持続重ねがきつすぎる
ガードし続けてるとどっかで投げかグラ潰しに引っかかる

みんなグラップどうしてる?
基本は立グラ、コパグラ+遅らせかな?

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 19:05:36 ID:abjtJOdE0
>>947
それ前も誰か言ってたけど書いた人のミス
遠大Kとコパを間違えてる

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 19:07:49 ID:QPoxSgUoO
前に話題に上がってたのに振り返す様で申し訳ないんだがアドバイスを下ちゃい。

ダッシュUCは9割できるがマシンガンから拾ってくれない。

アケで実戦でも練習でも決まる時はあるものの、失敗との区別が分からない。

相手キャラが少し高く打ち上がった気もするし、ダッシュUCの入力が素早っかった気もするし。

DJの黄色がなくなってからちゃんとダッシュしてるんだがな〜

安定してる人がいたらヒントを下さい。

アケ練習では弱いCPUに密着生EXマシンガンから練習してます。

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 19:10:57 ID:abjtJOdE0
ついでに直しといた

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 00:28:57 ID:YqWGGzKk0
>>951
文面からだとEXマシからダッシュUC2までは出るけど敵を落としてしまうってパターン?
だったらダッシュ入れるタイミングが遅いかダッシュ入力がモタモタしてるか?
ダッシュを早めるんだとしか言えん

てかトップレベルでも失敗してるとこを見るもんを安定してるってどの程度なのか

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 00:50:56 ID:1hNUO5ek0
>951
とりあえずダッシュUCを出せる事を前提に話すと
・マシンガン後のダッシュからUCは最速じゃなくても入る(0Fではないという意味)
なのでタイミングが間に合っているなら距離の問題だと思う。
距離の問題っていうのはマシンガン前のコパの刻みすぎやマシンガンを撃つ時誤って連打してしまった時などに起こる。
したがって距離が遠いと思った時は諦める。(相手キャラによって距離は異なる)

・単に遅い場合はマシンガンの硬直後しっかりダッシュをする。ダッシュ後すぐに出す。

・ダッシュUCが出ないって意味であれば最近また二回くらい話題に出てるはずだから読み返す事をおすすめします。

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 01:13:37 ID:1hNUO5ek0
ダッシュウルコンというか必殺技の考え方について少々、、、

必殺技を撃つ時には受付時間の猶予みたいなものがありますよね?
例えばエアスラの場合
4タメ64pと撃つ時4タメ6「猶予時間」4pというようにあって
この猶予時間のおかげで歩きエアスラが出せます。
以下ではこの猶予時間を「・」と書きます。
今の例えだと4タメ6・4pですね。

次にUC2を1タメ3・・1・・9pppとしましょう。
それとUC2は1タメ6・・1・・9pppでも出ます(一回めの前は3じゃなくていい)
この場合
>1タメ619ppp
>1タメ6・・19ppp
>1タメ61・・9ppp
>1タメ6・1・・9ppp
などのタイミングでは出ます。つまり
>1タメ66・19ppp
>1タメ6・61・・9ppp
などで出すのがダッシュウルコンですね。逆に
>1タメ6・・・19ppp
>1タメ61・・・9ppp
などではでないので
>1タメ66・・1・・9ppp
>1タメ661・・・9ppp
などがダッシュウルコンのミスる時の状況だと思います。(数字は「・」一個分とする)

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 01:34:27 ID:1hNUO5ek0
955の続きです。

今回何を話したいかというとEXマシンガンからのダッシュウルコンが出ない件です。
EXマシンガンの後のダッシュウルコンのよくある解説で「マシンガン後最速」と書かれたり
考えてたりする人がいますがこれは少し間違いだと思います。
多分ダッシュ後ウルコンが出ても拾えない人は遅いと思うのですが
ウルコンがでないで終わる人はマシンガン硬直後
>1タメ)6619ppp(←まだダッシュの着地してない)着地
つまり棒立ち。でもこのコマンドは
>1タメ)66・19pppで出した場合着地前に入力が終わってしまうみたいです。
なので
>1タメ)66・1・・9pppとしっかり「1」のところで手を止める事で着地まで受付時間を長引かせられます。
これでマシンガンの硬直後にダッシュで棒立ちという事がなくなります。
じゃあどれくらい間を取ればいいのか?CPU戦で良いので
>EXマシンガン→1タメないで66・・1・・9pppと出してください。
立ち大pが出ればそのタイミングが成功です。
棒立ちなら早い、ジャンプ大pが出たら遅い、中pなどが出たらpppを押せてない事になります。

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 01:39:43 ID:vu2ZI35c0
春麗戦がマジで吐きそう(泣)

こちらの戦法すべてに春麗側は答えがあるみたいで絶望しか感じないよ(´;ω;`)

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 02:08:00 ID:1hNUO5ek0
956の続きです。

さて、ついでなのでもう少し。
UC2の猶予が
>1タメ6・・・1・・・9ppp(・・・
だとしましょう。何が書きたいかと言うと
>「1タメ663219ppp(9はいれっぱでpppは二回タタンと押す」
という書き込みを見たことないでしょうか?
これは
>1タメ66321・・・9ppp・9ppp
という出し方をしてるということですね(今更ですがわかりづらくてすいません)
なぜ先ほどの書き込みで「3は経由しなくても6を経由すれば出る」と書いたかというと
>1タメ66319ppp
と入力したいがために
>1タメ633219ppp
とダッシュがでなかったり
>1タメ6632468ppp
と必要な角度にレバーが経由できてなかったり
>1タメ663・219ppp
と猶予時間をつかいきってしまったり
>1タメ663219ppp
と先ほど書いた着地前にコマンドが完成してしまったり
>1タメ66321・・・9pp・9pp
と3経由を意識しすぎて右手がおろそかになったりという現象が起きてると思います。
最後の二回タタンと押す言うのは今回話した着地前にコマンドが完成してしまう場合の救済処置といったところでしょう。

最後にこれを元に自分の出し方の意識を今回の書き方で書いてみると
>EXマシンガン(1タメ91pp)1タメ6・6・1・・9ppp9ppp小k9ppp9ppp小k
です。
ちなみに最後のpppを猶予時間たっぷり使っても四回押すのは人間には無理なので9いれっぱの辻式です。
これでシステム上9ppp9pppk(放し入力で+1回分)x2で計6回ボタンの入力カウントが入ってるはずです。
とはいえこれは確実に狙うのではなく小kに親指が軽く触れてればいいや位の気持ちでやってます。

それと今回使った「・」はFとは関係の無い数値なので一緒にはしない事と
955,956の書き込みで使った「・」の個数とこの書き込みで使った個数は省略のため異なりますが
文章の区切りでなんとなくお察しください。

それではこれがどのくらい役にたつかわかりませんがこの辺で、、、

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 02:13:58 ID:1hNUO5ek0
957

・こかした春にニーで飛び込む
・EXスピニをださせる
・中p→大ソバ→SC→(UC1)orコパコパEXマシ→ダッシュUC2
で半分持ってけるから相手がゲージたまるまでにジャンプ中kで表裏せまって
嫌がらせとけばけっこうやりやすくなるよ
ちなみにアルマスクラスでも有効だったよ〜

960951:2012/10/09(火) 03:05:16 ID:UuvrZBhoO
みんなサンクス。
成功時と失敗時の差が分からないから悩む。

練習では密着始動なので距離は問題無いとは思うが?
とするとダッシュが遅いのか〜
みんなのアドバイスを参考にまた練習してくるよ

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 03:53:54 ID:AnG5oizA0
画面端の起き攻めで、ときどき、J中Kが表落ちになるんですが、
この現象を確定で起こせるセットプレイはありますか?
なんかほんとときどきしか起きなくて、具体的な発生条件を知ってる方がいましたら教えていただけないでしょうか?

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 04:23:27 ID:QncUUJGU0
>>961
キャラによって表落ちし易いキャラとしにくいキャラがいる。

起き上がりにやる場合は詐欺、準詐欺にならないよう、少し遅めに飛ぶ。
打点を少し高めにする。

前投げ時はバルログのガー不レシピの行動で色んなキャラに近い行動ができる、
けどこの場合は裏落ちになる場合が多い。
色んなタイミング試して見るべし。
バルログガー不レシピはニコ動で確認してくれまし。

慣れれば体感間合いでもできるようになるよ。

弱点は、
セビに弱い。
打点が高いので暴れに弱い。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 04:29:09 ID:QncUUJGU0
>>961
ああ、画面端の時だったねw

これは相手を左端に詰めた場合に中kの打点を高めにすると表落ちになる。
画面右端では何故かめったにならない。

結構メジャーな崩しだよ。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 15:52:28 ID:Od6vX8sk0
あれってめくりで表落ちになってるの?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 16:08:55 ID:nrn/9pgQ0
アドン戦なかなか有利な気がしてきた

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 16:13:15 ID:s1/wzkz60
投げガー不レシピを他キャラに同じように4F(5F)詐欺で飛び込むと、
4Fタイミングなら裏、5F詐欺以降なら表ってなる場合が多い。
ただ、5F以降でも起きに重ねじゃなく、4Fタイミングのヒット位置にビタでJ中Kを出すと
やっぱり裏落ちする。これはウメだろうが誰だろうが見切れない。
で、表落ちはセビに強くて、セビ前ステがこっちにいらっしゃーいになるんで、
セビステ使いやすいキャラには投げから再ループでぱっと見ハメルーチン完成ですわ。

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 17:47:52 ID:WViYMIQ2O
向こうは向こうでアドン有利だと言ってるぞ

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 18:35:00 ID:QncUUJGU0
アドン戦は近づかれたら終わりだよね。
ジャガキの当たらないの間合いの差し合い、読み合いは色々選択肢があるけど。
ジャガキをガードしてしまった時からのダメージ期待値が相手の癖を知らないと抜け出せなきし、相当厳しい事になるし。
ウルコン次第では弾も打てなくなる。

まあ格下相手には負けない気はするけど…

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 20:11:35 ID:UuvrZBhoO
マシンガンがセビキャンするタイミングを教えて下さい。

なる時とならない時があるの

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 20:29:12 ID:uYrGf3jkO
最後の辺だとセビキャンできることしか知らんが、出し切りからの起き攻めか素直にEXでよくないか

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 22:19:26 ID:53fNdgZ20
マシンガンをガードされた時の為に知りたいんでしょ。初めの一段目が
当たって3〜4発目あたり(連打中)のみセビキャン可能だったはず。

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 22:28:39 ID:wZN0XYTQ0
>>962-963
ご丁寧にありがとうございます!!
画面端の方だけでなく普通の起き攻めの方も参考になります
なんか表落ちが起きたり起きなかったりするのは、右端では現象が発生しないからでしたか
なんでなんでしょうかね

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 22:53:23 ID:nrn/9pgQ0
遠距離では弱エアスラ撒いて、垂直で避けたらジャガキ読みで遅らせてスラ
トゥースには置き遠中P
中距離だったらジャガキ見えたらEXソバット
たまにスラも置いとく、なんとなくその距離の選択肢にいろいろ勝てる気がする
近距離はまあ普遍的な読み合い

こんな感じでやってたらいけるような気がしてきた、強いアドンに通用するかわからんけどね

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:18:13 ID:uWbtQkMc0
EXトゥースしてくるアドンには読んで後方ジャンプ大k出しといて
当たったら屈中pソバSCか着地UC1が確定して半分とか、、、

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:07:03 ID:b1wLfDo.O
>>973

こかされたら垂直詐欺K重ねされて投げと昇竜、小足等やられておしまいです。

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:20:24 ID:.cwGc7ZQO
ローズ戦どうすっぺ

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:35:03 ID:b1wLfDo.O
>>974
EXトゥースはアドンが画面中央ぐらいでUC1出せばフルヒットだす。

弱以外はフルヒットだす。

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 02:35:34 ID:XXGqtZc60
ウルコン1はリュウとサガットとベガとホーク以外に使えるの?
この4キャラ以外はUC2のが使いやすい気が

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 05:36:49 ID:klh9xFBE0
>>978
UC1はセス、豪鬼、アドン、ジュリ、オニにも使ってるかな。あとは基本UC2で。
UC1はキャラ対で確反と弾抜け、硬直の長い技(ジャガキ、斬空etc)に使ってる。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 10:15:15 ID:MpEpcFCs0
>>974
ディージェイの飛びはゆるやかだから
よっぽど反応よくないと攻撃当てる前にライジングで落とされるよ

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 12:21:59 ID:EHWEstA.0
>980
説明不足でした
画面端においやった時にエアスラ狩りのexトゥースする人への対策なんで限定すぎてすいません、、、
着地からのuc1に関してでしたらジャンプ大kから見てから間に合う連続hitなんで問題ないです

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 22:39:20 ID:XXGqtZc60
>>979
ジュリにはいつ使える?

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 00:13:10 ID:G/o45tlc0
EXぐるぐるの確反じゃない?

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 04:08:39 ID:sutGxSsY0
なるほど、ありがとう

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 04:11:06 ID:sutGxSsY0
あ、でもそれならUC2で良くないかい?

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 05:16:51 ID:M7vyZlFY0
UC2だと届かない場合もあるので
ただあの技、ガードする距離次第では反確のタイミング変わってUC1でも反撃しづらいんだよな

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:22:03 ID:vzGwUMIc0
箱ですけど、今からだと猛者しか残ってないです?

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:36:17 ID:shPC9zgo0
EXぐるぐる反確は立ち中Pが安定じゃないかなー
遠中PソバスパコンUC1でカンタン大逆転もアリだし、立ち中Pソバセビ中K中足でこかして
起き攻め通してUC2で大逆転もアリだし、UC選択は夢のある方でいいかとw

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 20:00:59 ID:2PLuAzag0
>>987
かなり猛者たらけたけど超上位の人は殆どいない。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:38:53 ID:cLp21S5w0
>>989
ひええ。

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 23:06:02 ID:46n7S4DYO
>>990

猛者というより糞キャラだらけ

ひええ

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 23:21:25 ID:Oe6XQLVk0
糞キャラじゃなくてももう強い人ばかりだよw
時間が経てばどこもそうなるのは当然だけどね

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 23:40:40 ID:TfH06zFM0
>>987
待ち受けしてると初心者がよく乱入してくるし
初心者層結構いるんじゃないかな
低PPはリュウが多い感じがするので、今からDJを覚えるのには良い環境かもしれない。

待ち受けは基本、糞キャラか外人ばかり乱入してきますけどね。

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 01:34:09 ID:vYOIMR5.0
最近待ちうけしてるとDJがはいってくるw
自分はなにげに同キャラが一番対策できてないかもだ

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 01:46:22 ID:kBn.SNqU0
DJ戦はBGMが凄く良いから大好きだけど、DJ使いの数が少なくて寂しい。
DJ使いの皆さんもっと頑張ってくださいよ。

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 02:25:09 ID:HH4lRuccO
頑張ってはいるけど確反だらけなんじゃよ。

擦る奴には割り込みされ放題し放題食べ放題。

只今バーゲン中です。

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 03:43:44 ID:KDNcP6Xw0
コーディー戦ってどう立ちまわればいいのかな?
ガイル的に動くのが正解なのかな?でもちょっときついな

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 09:25:59 ID:5fljQXh.0
新スレ立てました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1350087799/

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 10:34:58 ID:HH4lRuccO
>>997

ザンギだと思って闘うべし。

なまじ動かせるようになると余計な攻撃に擦られてリードをとられてじり貧。

コンボミスでEXソバットガードされてUCとか死にすぎる。

確反狙いが多すぎだから、我慢からスタートかな?

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 01:25:08 ID:El88M92YO
ヘイヘーイ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■