■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】ジュリ part10
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 00:24:43 ID:jdj1yOkI0
セスの懐刀として現れた謎の女。S.I.N.内での呼称は「スパイダー」。
享楽的かつ残忍で、戦った相手を破壊しつくすことに喜びを見出す、歪んだ快楽主義者。
左目に謎のシステムを組み込んでおり、恐るべき力で獲物に襲い掛かる。
セスの命によりS.I.N.に敵対する者を次々に葬ってゆくが…。

スーパーコンボ :風破連刃
ウルトラコンボ1:風水エンジン
ウルトラコンボ2:回旋断界落

既出攻略情報はこちら。
ジュリ 纏めブログ
http://sp4juri.blog133.fc2.com/
ジュリ スパ4AEwiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1667.html

前スレ
ジュリ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703344/
ジュリ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1302025428/
ジュリ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309928180/
ジュリ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1313802599/
ジュリ part5(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316600405/
【AE】ジュリ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317375012/
【AE】ジュリ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322973948/
【AE】ジュリ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1326291574/
【AE】ジュリ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1330534898/
【AE】ジュリ part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1335516187/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 00:25:19 ID:jdj1yOkI0
無印からの変更点

AE
・風破刃(蹴り)ヒット時追撃可能に、弾解放・穿風車・回旋断界落が繋がる
・化殺視発生時の腕のやられ判定削除
・移動速度上昇
・やられ判定調整、EXセービングの猶予時間見直し
・一部、ガード不能連携があったものに対して調整

2012
α
・風水エンジン中の前ダッシュ距離・速度上昇
・近立中キック2段目の判定を拡大しスカりにくくなるよう修正
・セービングアタックが姿勢の低い相手にも当たるよう修正
・風破刃蹴り上げのダメージを30から50に
・弱穿風車1段目、中・強の1・2段目、EXの2段目ヒット時有利フレームを5F増加
・風水エンジン中のEX版穿風車の無敵時間を1段目まで延長
・風水エンジン中のEX疾空閃がボタンの組み合わせで軌道変更可能
 弱+中:これまでの軌道、中+強:通常版の中の軌道、強+弱:通常版の強の軌道
・風水エンジン中にSCゲージが通常時の3分の1溜まるように変更

β
・穿風車セビダがαから再調整、弱は1段目最大6F、2段目3F、中・強は1・2段目どちらも6F、EXは1段目3F、2段目8F有利に
・近立ち中パンチの発生が5Fから3Fに

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 00:26:05 ID:jdj1yOkI0
セビダッシュUC2のやり方

2中足→弱玉→6入れながらセビ→236(でダッシュ)→236+KKK
もしくは玉解放から根性入力。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 10:40:41 ID:EE9sKokE0
スレ乙

ジュリ始めてから200戦ぐらいしたけど同キャラ戦になっとことがない。
リュウ同キャラ戦みたいに面白そうなんだけどどう?
皆の意見を教えて。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 00:06:06 ID:YgUGc8060
スレ乙
風水練習してるんですが、中段出したときにコパ擦られて、落とされてコンボがつなげれませんどうしたらいいでしょうか?

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 01:32:14 ID:7UGpF.VE0
どうしようもない

メッセで止めて下さいって言うしかない
それが嫌なら風水なんて使うな

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 07:27:05 ID:gpcwo/7sO
>>4-5
前スレまだ終わってねーぞ
マナー位守れや

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 19:55:54 ID:EcW8WQEI0
あれれここケンスレじゃなかったの?
せっかくだから質問するけど飛び道具連発で近寄れないんだけどうまいケンはどう攻略してますか?

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:07:22 ID:7UGpF.VE0
消音で対応

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 05:44:32 ID:FsBefRbo0
>>8
タイミングよく飛んでくる。
けりあげは案外隙が多い

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 00:57:31 ID:zLnEwCaY0
ありがとうございました
参考にします

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 17:37:34 ID:cx1bHUagO
前スレ>>1000がかわいすぎるw
春スレでたまにAA投下してる方?

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 18:12:18 ID:qai7n4k60
前スレの垂直大Kから風水のセットプレーのやつでどのキャラが大Kで入るとか詳しくのってるサイトない?自分で試してたけどレコーディングだと大K中KP小Kとか時間かかっちゃってもし知ってる方がいたら助かります

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 18:17:57 ID:dYICb.ws0
あれは古来からジュリスレにあるAAだよ

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 19:00:35 ID:rAvCUjvY0
「ジュリ使い補完計画」さんのセットプレイのページ

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 20:25:59 ID:dq4cDXRsO
チキン南蛮先生のブログに大抵のネタは乗ってる気がする

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:06:04 ID:c0UOotlU0
教えてくれて感謝します

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 03:43:05 ID:2L8dwtK20
キャミィ戦がきつすぎる・・・

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 04:11:29 ID:e6rzHlmQ0
蹴り上げウルコンとかパッドでも出来んのかよォ!
タイミングもわかんねーし入んねぇよォ!

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 05:21:06 ID:M8N6Y13gO
>>19
中P〜蹴り上げのヒット音と同じ感覚を空けて離し
タンタンタン
こんな早くていいの?ってタイミングで発動する

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 20:29:11 ID:EWLTxBbM0
ヨーグルトっておいしいよね

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 22:34:40 ID:582l5CXU0
森永のアロエヨーグルトは神だと思うんだ。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 00:13:07 ID:O41BHiwE0
ケンの前蹴り(前進みながら蹴るやつ)ガード時ってグラ+下中K以外に何かいい選択ない?ビタで出さないとケン下中Kに負けるしきつい。EX風車以外で

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 00:21:21 ID:6f/9bdGM0
一転読み化殺

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 01:49:10 ID:p0YlSxiU0
PSコントローラで、ほぅれほぅれで玉出さないでゲージ稼ぐ技、出来るひといる?

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 02:08:59 ID:1Gzx7b3I0
>>25
コントローラーデフォ設定のままでできてるよー

基本 弱中メイン。 強はためっぱな感じ

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 02:15:07 ID:p0YlSxiU0
>>26
マジすか!
希望になった。練習します。あり!

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 02:34:53 ID:cqNdfJ/g0
ケンの前蹴りガード後って向こうが−2Fだけど
こちらが2中Kグラ仕込んで良いことあるの?
コパ刻まれたら負けじゃない?

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 03:38:07 ID:AGCIXWsoO
なんかここ家庭用勢多いのな。外に出てゲーセンにもおいでよ、猛者ばっかのとこ一度でも行くと世界変わるよ、勝てなくても。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 07:44:50 ID:MZcMF3woO
>>29
都市部じゃないと対戦できるだけでありがたいんだよ…

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 09:40:43 ID:LNFCjzek0
>>23
ガンガード、遠中Kあたりで差し返し
昇龍セビもあるしヘタに動くとダメ負けする
前蹴りはスカる間合いをキープしたいところ

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 11:13:01 ID:1Gzx7b3I0
ゲーセンの店員だけど
夜中やるから家庭用メイン。

ゲーセンは
遊び行くときに対戦者がいるいないがあるのと(自分のlevelに合った)
タバコの臭いがつくのがタバコ吸わない派にはマジで苦痛

対戦の雰囲気は大好きだけど
環境がバラバラなのがゲーセンのイマイチなとこかなぁ

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 11:42:50 ID:m8Hhb0/E0
>>29
猛者とやりたきゃ家庭用でいくらでも対戦できるよ?
少なくとも箱のエンバトなら毎晩たいていグラマス以上の人とやれるしアルマス以上の人ともチラホラ対戦できる。

家庭用と同じくらい猛者と対戦しまくれるゲーセンなんて、1府県につき数店舗あるかどうかだろ。遠いわ。
ゲーセン自体はいくらでもあるけどスト4台には人がいないのがデフォ。
鉄拳ガンダムはいつみても賑わってるが…

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 12:20:47 ID:mQ6l6eBA0
最近PS3移動してきたけどPS3のジュリ使い(特に低PP)は
疾空ガードされて怪しい感じからのEX風車暴れする奴多いな
上に行けば行くほど通用しなくなるし嫌われるからやめた方がいいよ

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 12:37:18 ID:1Gzx7b3I0
>>34
1000台?
そんなジュリやそれに引っかかる様なプレーヤーがいるってことは

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 13:03:46 ID:mQ6l6eBA0
>>35
3000辺りでも多用してくる奴居たよ
でもPS3思ったより面白いね。人多くて色んな戦い方見れる

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 14:21:52 ID:ak9jUYgY0
3000なんてそんなもんじゃろ。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 14:44:18 ID:j3KPB6zE0
まことのV剣について対策しませんか?
まことスレ覗いたらかなりジュリに有効らしいです。
屈中Pを潰す技なので対策&意識しないとキツいかもしれません。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 14:52:14 ID:uDffL1s2O
>>34
普通に通用するから、安心!

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 15:01:07 ID:WWHb83ps0
疾空からのEX風車って相当見苦しいけど
当たって180、ゲージなしの確反210(?)で相手黙らせて投げとグラ潰しの逆択いけるんだから状況次第ではアリじゃね?
1ゲージもしくは下弾があればガード側がグラ潰し兼用屈大Pに弾仕込んで屈大P相打ち中足が入るけど
バクステで乙だし全体の期待値アップにはなる

むしろガードされてバクステ、グラ、グラ潰し潰しの暴れだけとか相手としてはおいしすぎるだろ

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 15:12:27 ID:MZcMF3woO
見苦しいつったってアドンやダンとかも似たようなことやってくるけどあれ強くね?
問題があるとしたらEX風車が潰されやすいってことじゃないかと

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 15:25:18 ID:LW0sNvfU0
風車ぶっぱは弱最低空で-2なんだから昇竜持ちの逆ニ択みたいな使い方はありだと思うよ。
下段以外くらい判定でかいし毎回使うバカ以外は許して欲しい。
>>38
元々大P落としにくかったのもあるしキャミィ戦みたいに早め落とし心がけるように
意識変えて立ち回る他ないんじゃないかな。

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 15:48:06 ID:I.EQHLik0
セビキャンしない無敵技は見苦しい
セビキャンしたら見苦しくない

って風潮はアホかと思う

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:30:25 ID:1Gzx7b3I0
>>36
最低空以外
ガードした時点でex出す前に相手から確反いれられるけどなぁ ラグとかかな。

なんにせよまことのは本当にやばいね
エンドレスでやられるまで実感なかったけど
対策できないときっつい。
pp3600相手は3200のまこと

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:34:19 ID:MZcMF3woO
>>44
立ち回りで使ってくるのがきつい感じなん?
多用してくるなら通常技ガードするタイミングで近大Pとか前ステでくぐるのが正解かなと思ってた

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:39:30 ID:1Gzx7b3I0
>>45
説明が難しいんだけど 飛ばれた時のプレッシャーが増えたって感じがメインかも。
実際やられるまでは軽く考えてたんだけど、飛ばれたときに
~かもしれない。これが一個増えただけで行動が制限される感じっていうか。

相手に風水発動されたら 当たらなくても なんか意識しちゃうやん? あれの状態っていうか

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:55:01 ID:1Gzx7b3I0
あと ミスっても大pでるから

飛び込み落とすつもりが剣
剣と思いきや 大p唐草
あと 透かし投げ とかになる。
普通の飛びだとこれだけど、セットプレイ開発すすんでダウンから出されたらきつそ

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 20:20:10 ID:uOfsxK..0
以前ゲーセンに行ったらちょうどジュリ使い同士で対戦してて
どんなものか見てたら対空でないEX風車ぶっぱ確反疾空のオンパレードで
勝ったほうはさもさも気が顔してて
負けたほうも連コインしてて萎えた

タイミングは悪かったのかもしれないけど
レベル低いと思ってしまって以来ゲーセン行く気が起きない

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 20:28:55 ID:WmvYGemkO
まことのV剣?は空対空すればいいんじゃない?
キャミィのストみたいなのらしいし
弾撒いて対空が弾撒いて空対空

被起き攻めもキャミィのつもりでやる
セビグラとか有効かもね
キャミィみたいにめくられてバクステが前ステに…
みたいなのもなさそうだし
まあバクステ狩りがキャミィより怖いけどまだあの択に毎回付き合うよりいいかと

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 22:50:37 ID:fX1uAvN.0
>>48 さもさも気が顔してて
さもさも(´・ω・`)?
ジュリ同士ってEX風車ぱなすかぱなさないかにならない?あと飛び道具延々と撃つか
見てる分には和むだろうけど同キャラは俺はしたくないなぁ

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 23:04:05 ID:IkTRyLh60
>>49
http://www.youtube.com/watch?v=MONTY6GeE1M
コレのことみたいだけどさくらとダルの対空潰したのはスゲェと思った
空対空出来そう?俺垂直振られつつ来られたら絶対手癖で屈中Pしちゃう

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 00:31:26 ID:i6tmmwCc0
>>48
さもさも気が顔してて←(´ω`)

何語でしょうか?気になってしかたない

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 01:33:12 ID:c54BVJdM0
どしたの(´-`)さもさも?

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 02:08:48 ID:.3yPRkkk0
ジュリ勉強会みてきたけど、あの黒いジュリの人上手だったな…。自分はPP1500だけどああいうジュリになりたい!頑張るぞー!

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 08:36:17 ID:TeL7gmfgO
相変わらずEX風車ブッパやりすぎてる糞ジュリ共は成長しねーなー。
そのせいで反確くらって負けてることに気づけよ
ブッパするなら後先のこと考えてブッパしろよ。
低能なジュリが多すぎ

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 08:52:05 ID:pvpnio9I0
定期的に来るねこの人
そろそろ通報した方がええんちゃうか

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 08:52:39 ID:qLcv36MQ0
こういうレスってテンプレでもあんの?
毎回似たような文章すぎて感心するんだが

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 10:03:27 ID:o/gAoemEO
Twitterみたら毎回同じ奴がスレで自演してるって誰かが書いてたな 大概にせーよ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 10:11:47 ID:jzJml2ZUO
>>54
あの人はかなり肉弾戦派のジュリだから特徴的だよね
弾あまり撃たないで勝つスタイルってすごいと思うわ

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 10:42:23 ID:t8G9mev60
>>58
あれは冗談でいってるだけだろ

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 11:12:00 ID:VqrshTXs0
こんにちは元です
ジュリに端で投げられてクルっと回って、前ジャンプして真下に蹴る攻撃がいつもガードできません
ガード不能なんでしょうか?

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 11:34:23 ID:4HhdpxP60
一度ガードできなったのになぜ次は逆にレバーを入れようとしないのか

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 15:54:05 ID:qShV4j8Y0
どうすんだよこの空気

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 16:05:23 ID:Nmi4KpLU0
お…おう…

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 17:33:11 ID:EEd9YYRk0
どったの?なんかあったの??

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 18:50:06 ID:aAJYNO.6O
>>51
まことは使えば分かるけど歩きがくそ遅すぎて間合い調整が出来たもんじゃない。
だから立ち回りで動画みたいに当てるのはほぼ無理だし、動画の大足(2大Pか?)からのセットプレーだけ覚えとけばいいんじゃん?

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 19:15:34 ID:9glXBA6g0
いいジュリほど意外と攻めるね。待ち安定の防御タイプなのにね。ただ昔さ浦飯がとぐろだか仙水と戦ってる時に言った「攻撃は最大の防御だぜ」今ならわかる気がするよ

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 20:17:54 ID:oAK2Cljc0
攻めっていっても他のキャラほど豊富な起き攻めや択がないから
攻めてるジュリのほうが強いなんてまったく思わない
堅実に一回も飛びを許さないでガードしっかりしてて延々と弾撃ってるジュリのほうが強いと思うが

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 20:53:31 ID:5YcaiNxYO
>>63 気持ち悪い、荒らしかよ

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 22:04:11 ID:GR/fii3U0
まことの新ネタにあやかってジュリで色々試したけどダメだ(*_*)

ジュリももうちょいネタ欲しいなぁ・・・

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 22:31:37 ID:tjRfCkq60
嘘みたいだろ、PP5500のジュリ使いなんだぜ>>63

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 22:32:42 ID:hk.vqiOg0
>>63
完璧だ。後は歌い手を探して動画アップするだけだな

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 22:42:26 ID:c54BVJdM0
ハネヤマさんはわりといい声だった気がします

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 23:00:47 ID:NfECrJ8g0
つかPPとか関係ないだろ。攻略の話じゃない時点で荒しと変わらないよ。









どうか私にボーカルやらせて頂けないでしょうか?ハネヤマよりいい声出します!

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 23:03:05 ID:4/CapnTUO
本スレは現在非常に危険な状態にあります

ジュリ使いの社会的地位の為にも、sage進行でお願いします

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 23:37:14 ID:oAK2Cljc0
雑談をしただけで荒らしとかアホかよ
それだったらさっさと有名プレイヤーの名前挙げて会話してるヤツ追及でもでもしろよ

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 01:17:07 ID:3ujTObdQ0
冗談も通じないやつはもてないぞ

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 01:50:25 ID:avxUeXGkO
某配信でジュリvsフェイロンやってて
うまいフェイロンって蹴り上げみてから烈火撃ってくるから
弾を一回チャージするまでが大変って話が出てたんだけど
何を意識したら烈火撃たれない蹴り上げが出来るのか教えて欲しいです

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 02:00:25 ID:T2QPdqos0
>>79
烈火なら単純に間合い管理じゃないの?
言うは易しの部類だけど

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 02:06:01 ID:zQpl1Z1Y0
蹴り上げ見てから烈火出してくるような猛者を相手にするなら
強烈火1段目が届かない間合いを取ってから溜めるんだろうね。

こちらとしては烈空脚を見たときに叩き落としたり、中足スカしができるかどうかが大きいと思う。
あれをガードしてしまうようだと終始向こうの間合いで戦わされることになる。

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 04:25:41 ID:YwyN6JwE0
  <!!` _i_´ !!> ┌─────
       ◯ V ゚∀゚ V◯ < 当テルョゥ
        \    /  └─────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 04:26:22 ID:YwyN6JwE0
頭が吹っ飛んでしまった

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 11:07:32 ID:gyhTTw020
>>16のチキン南蛮先生のサイトのURL教えてください
俺もやっとPP2000だ、これからは勉強しないと維持出来る気がしない

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 11:24:36 ID:syI0O8yE0
PP2000程度も維持できないのは対空すらまともにできてないだけだから
ネタとか覚える必要なし

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 11:44:05 ID:gyhTTw020
俺は対空は完璧よ。俺にないのはキャラ対とセットプレイだけよ
だから教えてよ

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 12:26:15 ID:ZQUTl5IE0
お前に無いのは頭だよ

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 12:43:21 ID:gyhTTw020
なんで意地悪すんだ、「チキン南蛮先生 ブログ ジュリ」でggっても見つからねえんだ頼むよ。
ジュリの事色々知りてえんだよ頼むよ

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 12:55:29 ID:4NEAMYQ.O
俺はチキン南蛮先生とかわからないが、「ジュリ セットプレイ」でYahooで調べれば一番上に出てくるブログがキャラ別のセットプレイ等とても詳しく書いてあるよ

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 13:15:45 ID:Sv.gZM4o0
J中Pで相手3回拾えるんだ、さっきなんとなく出したら当たったけど。
もともと2回当てたら補正強くなるって言うし使い道ないよね…あとも続かなそうだし

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 13:26:02 ID:j959f63o0
謙虚でない人間は親切にしてもらえないんだぜ

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 13:48:17 ID:lzlR.vcs0
>>85の言葉を謙虚かつ素直に受け取る→教えてもらえない
>>86のように答える→教えてもらえない

うーにゃーとか言ってたらワンチャンあったかもな

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 00:53:51 ID:ZB34cH4EO
セットプレイ一個も出来ないけど3000くらいなら安定してるぞ
最低限のキャラ対と対空、弾打ち、立ち回りの練習した方がいいよ

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 01:29:06 ID:CyS8ktvwO
>>88
ごめんね、俺がチキン南蛮先生って言ったばっかりに…
>>89のキーワードとヾ(・ω・)シで検索したら多分見つかると思うよ

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 02:06:53 ID:DeXScbMQ0
普通にmizuki先生って言えよw
つかチキン南蛮は知らないけどmizuki先生のブログなら見たことあるわってオチになりそう

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 02:11:41 ID:Qgy5q9Rc0
ジュリは弾打ちが鬼門だと思うわ

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 02:16:13 ID:i2L3n8jM0
対フェイロンがマジやることねぇ、常に烈火コマンド入れてりゃいいだけじゃないか

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 02:42:40 ID:GgJ1.PaE0
フェイロンはとりあえず烈火だしといて
近づいたら屈中P、屈大P、セビ
暴れるときは脚炎ぶっぱ
余裕があれば脚炎セビキャン烈空でガードされても不利にならない
ヒットしてれば大ダメージ
起き攻めは烈空で大体拒否できる

これだけやってれば箱で3500ぐらいは行く

と実際にそれしかしてないフェイロン使いの友人が言っておりました
テクニカルな事はしなくていいとの事

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 04:18:21 ID:KjUdJjV.0
最近回旋を使うことが少なくなってしまった
中足からも条件限られちゃうし風水の方がいいのかな

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 04:23:27 ID:kr30NNCc0
>>99
正直自分が使い勝手いいって感じる方でいいと思う
選択肢は多いに越したことはないんだし

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 08:46:01 ID:i2L3n8jM0
>>98
烈火にリスクを負わせる事ができないのが終わってるよな、ファイファイやられて死ぬ
セビが本来その役目なんだろうけど見てから2発目来るしほんと意味ない

102sage:2012/07/01(日) 14:08:14 ID:lBoU/XQk0
 *チキン南蛮先生と呼んだら閉鎖します(΄◞ิ౪◟ิ‵ )にやぁ

わろた

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 15:15:06 ID:jMWMXocc0
ps3で四位のフォルテと対戦したけど
おき攻めの回避方がわからんかったです(´・ω・`)
まったく対策してなかったので。
みんなはどう対処してます?

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 15:21:41 ID:GgJ1.PaE0
勿論jそれぞれに回避方法があるが所詮運だから
ちょっと前の組み手大会で唯一ウメハラに勝ったのはフォルテ使いだけだから

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 15:40:21 ID:CtudlUG.0
俺は前ステ多目かな

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 21:25:32 ID:jMWMXocc0
>>104
ああ、やはりそうですか(´・ω・`)
一つ一つの対処はわかってもじゃんけん負け みたいな。

pp4000越えしてたし読み負けもありそうです。

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 21:26:25 ID:jMWMXocc0
>>105
スライディンぐ以外に勝てるんだっけ?

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:13:35 ID:YG2tg1ds0
しゃがみ中Pがグラ潰しになる原理?みたいなのわからんとです

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:34:09 ID:/8BfYf4U0
それはグラ潰しの原理分かってないだけじゃないか
グラ潰しパーツが屈中PなのはCHで小足つなげたりできるからで同じ原理で遠中PでCH弱K繋ぎができる。
グラ潰しそのものについては初心者質問スレやwiki使って自分で調べてね

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:38:27 ID:YG2tg1ds0
丁寧にありがとうございます
投げ無敵を利用したのと違った別のがあるみたいですね
調べみます(・∀・;)

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 02:38:40 ID:4Viu.x7A0
屈中Pグラ潰しのメリットって何なん?
近距離ならグラ仕込み小足近中Pと小足近小Kでよさそうだし
微妙な距離でも小足屈中Pや小足中足の方がリーチ的に信頼できる気がするんだけど

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 03:14:23 ID:x.8zW1ho0
しゃがみ弱K→近距離立弱Kやしゃがみ弱K→しゃがみ中Kってそれグラ潰せれなくね?

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 04:50:29 ID:zp2df0uE0
近大Pでグラ潰し多用してるんだけど
やっぱリスク的にあんまよろしくないかな

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 09:19:38 ID:u5Rtk5NEO
>>113
なんだよその質問w
リスクわかってるなら多様しないだろ。


でも通用しなくなったらまた考えればいい事だと思うけど

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:15:44 ID:9mmObzdoO
>>111
CHでコア繋がるから確認出来たら風車で運べる
蹴り上げ入れ込むよりはリターン高くなるから練習しといて損はない

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:39:52 ID:4Viu.x7A0
>>115
111で書いたグラ潰しでもヒット時は風車につなぐよ

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 11:28:40 ID:8gVFOsTUO
近中Pや中足だとヒット確認ができない。2中Pならヒット確認できる。その違いだよ。
君たちはガードされても風車出すの?

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 12:52:54 ID:qyny.tQA0
何いってんの?
小足近中Pや小足近小Kは繋がるんだよ
グラ潰し連係の話じゃない

屈中Pカウンター小足前提で話してたけど屈中P単発確認があったね。確かに使えるね

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 13:19:05 ID:VmKvlQHk0
小技からCH確認するより技が長くて相手の硬直でかい方が確認しやすいって話だよね。別につなげるならほかの技でやったって構わないよ。
ジュリのグラ関係って移動投げ、低空疾空、投げすかし通常技と色々あるけど大体遅らせ複合グラで
対処できるからそこに通常グラ潰しを混ぜてそれすら潰してやるとかなり相手はきついと思うよ。

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 19:13:19 ID:zqmNcCz60
お前らの書き込み見てるとみんな
グラ潰しからのカンターヒット確認屈中P→小足を出来るように思えてくる

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 20:09:22 ID:/vaQ7On.0
おれは中足風波と低空疾空しかやんないよ

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 20:13:05 ID:9mmObzdoO
>>120
トレモで屈中P>コア繋がるように練習して
狙ったときはコアまで入れ込んでCHしてたら風車出すようにするとやりやすい気がする

123117:2012/07/02(月) 21:00:26 ID:8gVFOsTUO
>>118
あぁそういうことか。

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 01:58:19 ID:kE1fRXoc0
フェイロンスレ見てみたら、フェイロンはジュリに不利らしい。
本当?
もっと強いかと思ってたけど。自虐かな。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 02:02:45 ID:jCDPfkMI0
あいつら一生不利になりそうな相手探してるよな
まあ言わせておけばいいんじゃね

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 02:04:03 ID:Joow7Niw0
むしろじゅ

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 02:05:55 ID:Joow7Niw0
むしろジュリで一番きついのがフェイロンじゃないの?
フェイロンよりきつい相手とか見当たらん
歩いて烈火うってりゃいいだけだろ

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 02:11:52 ID:kE1fRXoc0
だよな。
びっくりして書き込んじまった。
まあそんな自虐はフェイロン使いの一部みたいだけど、
対戦でそう思われてると考えるとなんかイヤだなw

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 02:18:23 ID:KSzJoNig0
でもジュリって下手したら全キャラ有利にされそうな勢いだよな
理屈でなら何とでも言えるのがこのキャラの怖いところだと思うわ
フェイロンならレックウを屈中Pで落としながら下弾や中足、垂直で余裕とか
本田なら中弾撃ってガン待ちで余裕とか

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 02:24:08 ID:jCDPfkMI0
個人的にはどこぞのゾンビロッカーみたいに
理論上全キャラ有利のキャラだと思ってる

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 06:21:06 ID:yJLSbDEE0
将来的にトッププレイヤーの活躍でザベルみたいな事になってもおかしくないキャラではある
やりがいの塊みたいなキャラだよマジで 使う側としてこんなに嬉しいことはない かわいいし

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 07:16:57 ID:D8jyheqI0
AEから小風車の2段目セビキャンできるようになったから
本田の強頭突きに小風車→中スパコンができるんじゃないかと思うんだが
自分で試してもコマンド入力が汚いのか成功しないから誰か頼む

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 08:22:22 ID:yJLSbDEE0
今ちょっと調べてみたけどどうもキャンセルポイント過ぎて当たっているんじゃないかと思う
知っている人も多いのかもしれないけど、SCだと確定で120ダメージだね。ガード位置によって
ヒット数が違って、結構ファジー^な感じだけど最後の確定ダメージとして覚えていると使えるかも。

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 16:05:44 ID:2Bn5a1HkO
このキャラ動きが特殊だから慣れないときついってのはある
まあバルログに不利っていっちゃうフェイロン使いだからな

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 17:14:21 ID:pQI3AFPEO
>>134
いやバルログに不利は不思議じゃないけど

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 17:19:44 ID:Joow7Niw0
ここジュリスレだからさすがに
別キャラ同士の有利不利は語らん方がいいでしょ
対ジュリでどうかならまだしも

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 19:49:50 ID:sk0yBPaM0
有利不利とか関係あるほどレベル高いのかよみんな
何が根拠なのかさっぱりわからん俺はついていけない

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:32:43 ID:q51PM9e.0
コイツにはジュリ使い満場一致で有利!って相手は誰が居るのか俺は知りたい

ダッドリーとは技の相性的に相当有利に戦えるって話だけど俺は結構負けるしさ…

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:39:11 ID:aVxZr0dY0
きつく感じないのはリバサが弱いキャラかな
技相性も含めるならバルログとか

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:27:22 ID:yiuQa3GI0
以前スレで見た気がするけど立ち回りでジュリが処理する類はダドとかルーファスとかだっけ
ミスると纏わり付かれて滅茶苦茶にされるけど

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:36:39 ID:..4sqYPE0
ジュリは歩き早い奴、空中軌道変化、起き攻め強いキャラ以外はガン有利

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:44:46 ID:o5Dsdoxk0
結構いるな

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:46:47 ID:FvKHOpmU0
有利ってのは明らかに自分より格上のPPのヤツにも勝ち越せるぐらいの線引きが必要だろ
そこらへんの格下の雑魚相手に勝って○○有利ですとか平気で言っちゃうヤツもいるし

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 02:23:56 ID:..4sqYPE0
キャラ負けしたとか言い訳はしたくないからまあ俺は毎日時間結構使って対策研究してるな。最近はゴウキとかきついから対策たてる為に1〜2分程トレモで対策練習してからエンバトで遊ぶし

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 03:11:05 ID:rZIwgEE60
当然お互い対策したうえでの話だね
知識ない人同士の対戦なんて、たまたま選択した技や立ち回りが噛み合った方が勝つだけ

フェイロンジュリをすげー簡単に一部だけ言えば、
烈火を中足で狩る→ジュリの中足をフェイロンが屈攻撃で狩る→フェイロンの打撃や間合い管理を弾で抑制する→
蹴り上げを刺し返しや弾を引きつけてからの飛び、弾ガード後大烈火などで抑制して弾をホールドさせない→(以下略)
みたいに駆け引きを展開するとして、どこで対策止まってるかでころころ有利変わっちゃう

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 04:47:48 ID:ttOXEN4A0
ホークはさすがに有利なんじゃないかな…やってて可哀想に思えてくるレベル

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 05:39:46 ID:Dv56p9UA0
ダイブこわいよダイブ

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 05:51:26 ID:EDbe4Qd60
ダイブの何が怖いの?

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 06:14:50 ID:EDbe4Qd60
アドンって画面端でも中風破連刃フルヒットするんですね…
むしろ強風破連刃のほうがヒット数減って威力が落ちました

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 07:30:26 ID:FvKHOpmU0
3000以下のホークには有利かなと思うけど
4000以上のホークにはまったく勝てない
自分の4000あるが結局は自分より格下に勝ってPP稼いでるだけで
同じPP帯またはそれ以上のPP帯の奴と戦っても有利だなんて思える奴は一人もいない

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 07:33:56 ID:uXBN3It.0
>>148
EXダイブじゃないの?

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 07:40:08 ID:ttOXEN4A0
4000以上のホークなんてそりゃ上手いからなぁ、俺も似たようなもんだし来られたら嫌だw
でもホーク相手に五分キリッなんて言えんでしょ、ホーク使いブチギレでしょ

>>149
コーディーだけど画面中央で強P→中風破連刃って変な風に当たるよね?

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:40:18 ID:aW0l7HNg0
EX疾空当てるとアドンは跳ね返り弱くてコデはすごい跳ね返ってくるからなんか浮き方がおかしいんだろうね。

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 15:57:30 ID:Dv56p9UA0
>>153
あれってウルコンの入るタイミングも違うのかしら?

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 18:00:17 ID:Kig4J1960
最近ランクマでppとbpが同じくらいで
低い数字なのに腕がいい作り直しorサブアカのプレイヤーが増えたね。
負けたらごっそり減るから怖い(´・ω・`)

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 21:56:42 ID:y7hv2m1w0
そうね

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:58:09 ID:c8DswKnkO
そうだな

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 06:23:43 ID:YWTDAIzg0
そうですね

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 07:48:49 ID:H3q2ZkyIO
よっさん配信はじめたのか
まじか…

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 09:54:03 ID:zFroSD9Q0
よっさんって誰じゃ

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:10:58 ID:LdvbZ0PE0
よっさんイカ

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:33:48 ID:Y6mH1mz20
ハカンは相当有利だと思うけど。

油塗れないわ、弾見てからスラは無理だわ、コマ投げは立ち中Kで抑制されるわでキツいと思う。

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:35:37 ID:Y6mH1mz20
ところで洋梨さんの手元を映した動画あるらしいんですけど
URL知ってる方いますか?

弱弾を親指でホールドするらしいけど、他の指はどう使ってるか気になります。

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:55:55 ID:kA0MbYUU0
そろそろ身内自慢はやめてくれ

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 20:07:32 ID:cCYEYJOk0
無知自慢の方が勘弁してほしい

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 20:23:01 ID:Akcc9jqM0
ニコニコの「顔TV! 年忘れSP!」ってので手元映ってたけど
人差し指でホールドしてるように見える

プレイヤーの名前出すのが自慢だとは思わんが知らないのが無知だとも思わない
俺は洋梨しか知らないし
ジュリプレイヤーの話する場所なんてここしかないんだから、興味なければスルーでいいんじゃないか

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 20:25:22 ID:tmZwOECQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16568818


よっさん ?@yosa_n
親指で弱球が最強らしいよ。俺人差し指だけど

☆シン☆ ?@shin4933
俺も人差し指っす。弱弾ホールドしながら大Pボタン押せれば何でもいい気はしますw

一生ぶっぱ梨夫 ?@nashi1988
俺は人差し指やで(^。^)

よっさん ?@yosa_n
上手い人はみんな親指だよってジュリスレに書いてあったのに・・・

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 20:33:52 ID:cCYEYJOk0
人差し指でホールド→弱P以外安定して押せる
親指でホールド→弱Pも押せるけど中K強Kが押しにくい

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 21:02:46 ID:7mf44hxw0
俺は左手の小指だな。

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 21:03:46 ID:D48Ic2uU0
俺は股間のビッグサムでホールドしてるぜ

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 21:19:17 ID:22RuNsmI0
あくまで俺のやり方

基本親指→弱Kホールド時
人差し指→弱Pと中K
中指→中Pたまに強P(J通った場合)
薬指→強Pと強K
小指→PPPとKKKボタン
親指押さえながら手首を左右にひねってやるからやりにくくはない(個人的にやり易いセビダ絡みも問題なし)

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 23:39:04 ID:7mf44hxw0
足は?

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 11:37:23 ID:3oSn.V3Q0
>>172
ホント蹴られるのが好きだなぁ…オマエ

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 15:28:55 ID:/O1Yg/jc0
アピール01は弾打ちの合間、特に蹴り上げの後に挟んで笑いをとりにいくためにあると思いました。まる。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 16:51:37 ID:nmJF6W/A0
セス戦を良ゲーにする方法はありますか?
勝っても負けてもおみくじ気分でつまらないです。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 18:54:02 ID:6KkuLF5Q0
たまにアピールでフレーム消費してる人いるけど
アピールは何Fからキャンセル可能なんですか?

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 20:51:57 ID:y6tLoD9c0
>>175
ない

178sage:2012/07/06(金) 21:14:58 ID:6gd3c9lk0
アピールじゃなくて化殺じゃないかな?

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 22:49:35 ID:bpAVSG.g0
Mizukiさんの講座みてたけど、相手のセビに対して中足から弱風車でセビを割った時1hit目にセビダッシュすれば風車がCHになってウルコン2確るってネタすごかったわwジュリネタまだまだ眠ってそうだねぇ。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 23:00:14 ID:hz9KhM1.0
>>179
あの人の差し合いって真似できる気がしない・・・

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 01:22:33 ID:9ZhTLnCg0
中足弾セビキャンウルコンすら難しいのにそんなの狙うかよ

182163:2012/07/07(土) 01:37:21 ID:uoTC5C9I0
>>166
>>167
>>168
>>171

皆さん、レスありがとうございます。
親指を試してみたら移動投げとコパが振りやすくなったのですが
中Kの辻がしにくくなったり一長一短でした。

親指で押さえる操作を全くしたことがなかったので違和感ありますけど
練習で試しながら、自分がどちらに向いてるか見極めたいと思います。

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 11:48:37 ID:yGwNps9g0
ランクスレでジュリ強キャラって連呼されててひいた(´・ω・`)

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 12:21:29 ID:C8m3kBIw0
まあ強キャラじゃね?無印の頃は弱キャラだったんだからそう言ってもらえるだけありがたいことだよ

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 12:38:00 ID:rUVzi4SU0
具体的に何が強くて強キャラって言われてるのか知りたいな。
ジュリの強みってどこだと思う?技単体でなく総合的な立ち回り方とか(相手を動かして落とせるからとか)で。

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 13:22:37 ID:yGwNps9g0
>>184
かなー?
ex風車が通常技でバンバンつぶされて悲しい

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 13:23:00 ID:Q1Ro05jk0
>>185
通常技の投げ無敵が強いって友達によく言われるお
あとはJ中Pの潰しとリターンのでかさかなぁ

体力低いし無敵も大したの無いんだからどっか優秀でもいいでしょ!

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 13:24:26 ID:Q1Ro05jk0
技単体の話してたわゴメン

えっと全体的に見たらですね…
見たらですね… 見たら…

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 13:28:13 ID:C8m3kBIw0
何が強いんだろうねw
オウム返しだけど技単体でなくて総合的な立ち回りで強いんじゃね、処理キャラだし。
近づけさせない為のパーツが全部平均以上なんじゃないかな。
その分近づかれたときにきついのはデザインとして納得。
こっちから近づくこともできるしね。後はゲージ回収能力

出し得技あっての強キャラと考えるとまあそういうのは無くて、
頼れる技が無いと使ってる側としては強いかなぁと感じるのはあるけど
なんでもできるけどパワー不足の器用貧乏だった初期からグレードアップしたから、
器用に使えば強キャラ。

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 13:34:02 ID:yGwNps9g0
>>189
そうだね、それが正解かも
たぶん叩いてる人は反確知らない低ppの人なんだろうね(´・ω・`)

フェイロン使いから「くそきゃらつかうなしね」ってメッセージきたことあるし

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 13:37:17 ID:C8m3kBIw0
>>186でしょ?だから俺はウルコンをパナす。相打ちおいしいですの相手涙目w

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 13:39:23 ID:yGwNps9g0
>>191
今度やる!
ジュリコプターの虚しさたるや

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 20:52:51 ID:x2mUIOSU0
ジュリ強いって言ってるヤツに
じゃぁ具体的にどのキャラより明らかにランク上だと思うの?教えて
って言うと答えが返ってこない

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:42:45 ID:MXFoaQTY0
とりあえず弾強いよね。
安全波動ならぬ安全蹴り上げを身につけたら飛びはほぼ通らない。
それと疾空。後ろ飛びにリターンがあるとかかなり強い。
UCがどちらも無駄になりにくい性能なのもゲーム性にあってる。

パナシが弱いとか確反多いとかはプレイヤーの問題
やらざるを得ない状況なんてそんなにない

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:01:57 ID:DfpPbma6O
>>194
完璧や、言うこと無い

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 23:24:00 ID:SXNl9h.o0
ジュリは色キャラだよね。使いこなすと強い。けど扱い慣れて安定するまで他と比べると時間かかるし。立ち回りも簡単なようで考えさせられるし。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 00:07:09 ID:CM1WNkQE0
格闘ゲームにおいて
使いこなさなくても強さを発揮できるキャラを強キャラというのは正しいと思うが
限られた人だけが使いこなして強さを発揮できるキャラを強キャラというのはなんかおかしい

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 00:17:10 ID:v9elBVLk0
下位ジュリ … 接近戦を好む。飛ばれたら終わりの状況で蹴り上げ多用。EX風車や疾空をぱなす。反撃される事は考えない。

中位ジュリ … 遠距離戦を意識しだす。ネタを使うようになる。反撃を意識し、ぱなしが減る。弾撃ちはやや苦手。

上位ジュリ … 弾撃ちが上手くなり、接近戦をする事が稀という状態に。状況に応じた技の選択が緻密になり、反撃も滅多にされない。

神様ジュリ … 理論値を完全に引き出せる。その動きは高度な人工知能の如し。

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 00:22:07 ID:v9elBVLk0
>>197
それは使ってる側の言い分と使われる側の言い分の違いじゃね
使ってる側は「こんだけの動きするのにどんだけのやり込みが…」と思うが
使われる側は「そんなの知らないけど、とりあえずその技強いよな」と感じる
ジュリとかダルシムみたいなタイプのキャラはよくそういう感想持たれる

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 00:32:20 ID:4315/9GY0
>>197
その理屈でいくと、セスやフェイロンが強キャラというのもおかしい事になりますよ。
使いこなさなくても強さを発揮できるキャラは強キャラじゃなくてお手軽キャラじゃないですか?

個人的に、ジュリは何かが誰よりも突出して強いという事は無い分、
相手や状況に応じて柔軟に立ち回りを切り替えていけるので楽しいです。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 01:51:01 ID:81fT34WQO
たいていのキャラに対してどっかしら勝ってる部分があるから詰みにくい
って感じかなぁ
だからジュリ単体で見るとパッとしない感じだけど相手キャラを具体的に想定するとまた違うんだとは思う

ただ尖ってる部分はゲージ回収くらいしか思いつかん

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 02:00:08 ID:6IgahJtg0
上位プレイヤーのジュリは相当なやり込みをして
弾撃ちも上手く、キャラ対・キャラ限セットプレイを徹底しているからこそ戦えているが
通常技の有利Fが少なく、他キャラみたいな
固めからのグラ潰し等の接近戦はリスクが高いと思う。
いくら強キャラ呼ばわりされても、本気でこのキャラをやり込む人しか勝っていけないキャラだと思うから俺はこのキャラが大好きだ。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 06:00:08 ID:8ZkOrsUAO
ランク気にすることあんまりないけど、ベガやケンくらいの位置にはいるんじゃね。

トパンガBとか出てほしかったけど、さすがにそこまでのプレイヤーはいないかな。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 11:33:25 ID:8MzaYZWs0
↑洋梨さんがいるじゃん!

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 15:06:54 ID:5nYs0AfI0
ホーラホーラホーラボラボラボラボラボラ

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 01:44:09 ID:govlq5NwO
画面端前投げからの4F詐欺のセットプレイでJ攻撃が重ならないのはキャミィ、サガット、ブランカ、レバーNの元だけかと思ってたけどもしかしてホークも重ならない?全然重ならないんだけど。

てか、もっと重ならないキャラいるのかな?

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:08:14 ID:ZF2naTacO
>>206
纏めブログにたいてい乗ってる気がするし
前ステ>蹴り上げ

蹴り上げ>前ステ
に変えたりすれば起き上がり遅いやつもなんとなく詐欺れる気がしなくもない

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 10:29:17 ID:2vBo.PG.0
キャミィサガットあたりに画面端で前投げ入った
らさすがに詐欺よりもJ大KorJ中Kの表裏主体で仕掛けたほうがいいしね


どうせまともに付き合ってガードはしてくれないし、キャミィの逃げ行動にいかにリスク与えるかというのが課題。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 10:41:54 ID:ZF2naTacO
キャミィはジャンプ仕込んどけばスパイクとナックルは狩れるんじゃない?

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 13:00:54 ID:Kw4AdxnoO
どうせスパイクで逃げるんだろ?ってジャンプ仕込んでると、思いがけずに大kがヒットしてコンボ出来なかったりする

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 13:05:03 ID:2vBo.PG.0
それに大スパイク逃げされると、仕込んだジャンプだと早すぎてまだキャミィが降りてきてないから反撃難しかったり…

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 02:09:04 ID:n87.4OKI0
すみません。

ゴウキの阿修羅にリスクを与えたいのですが

画面中央でダウンを奪った時
画面端でダウンを奪った時

ともに安定して狩れる選択肢はありませんか?
トレモで再現できないのですが

相手方向へ飛びを仕込み>大シックウぐらいは可能なのでしょうか?

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 07:06:32 ID:ccPFOFEU0
>>212
読んでバックジャンプ
硬直に刺すくらい?
通常立ちだったら仕切り直しだけど。

そうなるからこそ
くそ技って呼ばれてたような(´・ω・`)

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 07:10:19 ID:ccPFOFEU0
あ、追記
ゲージあれば
ダウンされたらex下弾を遠くから出して
おきあがりに重ねて阿修羅待ち。

通常立ちでもガードはさせれる。

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 07:53:48 ID:OYHiPUZ60
>>212
俺がやってたのは画面端で前投げのあとの
前ダッシュ→風波H→垂直ジャンプ大kにバックジャンプ仕込み
で、豪気が画面端から逃げる阿修羅したら
屈中k→風波解放セビキャンLV2→UC発動
ってのをやってた。
当然昇竜出されたら負けるけど垂直大kのヒット&ガード確認できれば
攻めも継続できるし、すかし近中kのセットプレイもあるからまあ使えると思う

練習の仕方はレコで阿修羅をレバガチャで覚えさせてやるといいよ
うまくレコできると前投げの後リバサで阿修羅が出たり出なかったりして
ヒット確認の練習にもなるw

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 09:13:43 ID:9mPbO35AO
豪鬼は起き攻めに風水仕込むと楽しいから風水だなぁ
ゲージたまりやすいし

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 10:35:27 ID:YtuiaTsQ0
リュウきつい…
地上戦勝てないし昇竜あるしどうすりゃいいんだよ…

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 11:49:53 ID:bDUCGwY60
リュウは弾打ちを蹴り上げ相殺、中弾で相殺、下弾、セビ、打ち負けそうならEX中弾、垂直で避け、見てから疾空辺りで処理。
ちなみに蹴り上げは下弾ガードや中弾が飛べない位置まで行ったのを確認して出した方がよい。

中距離は遠中K、中足、低空疾空で頑張る。
近距離は難しいけど俺は小足中足でカウンターコンボ狙ったりするかな。
相手にゲージなけりゃEX風車暴れはリスクリターン悪くない。相討ち狙って来るなら暴れが通りやすくなるし。
端なんかだと相討ち狙いを読んで近小K暴れで有利とって大疾空で逃げるとかアリだと思う。

擦り昇竜はガードしながらのグラ潰しで対応しとけばおk。技重ねて食らったら読み負け。昇竜にビビって暴れから逆に崩されたら読み負け。そんだけ

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 18:06:49 ID:PjR5sYIg0
起き攻めは一切しないで対空と弾撃ち
相手の弾には疾空徹底するだけ相手はキツイ

自分がリュウ使って相手がジュリのこの戦法取られたら
本当に頭の中が真っ白になる

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 20:46:39 ID:F1GE43og0
自分の弾撃ちが下手すぎて泣けてくる……
やっぱりジュリって弾撃ち上手くないと駄目だろうか?

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 20:49:06 ID:rOQugO/w0
ひたすら弾撃ってると「暴言メール来たらどうしよう」という迷いが生じる

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 20:56:31 ID:J.VQjXKo0
弾撃ちは攻めと違ってある程度までは経験の積み上げなので
泣き言に走るよりは、上手い弾とは何かを理解する方が上達に近いとは思う

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 00:43:51 ID:5mMF/LtY0
>>219
確かに詐欺れる時以外はおき攻めを捨ててもいいかもね。
pp3500越えた辺りから 起き攻め失敗のリスクが怖すぎる。

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:14:33 ID:5mMF/LtY0
ちなみに風水使う人は
発動タイミングと
よく使うコンボルートはどんな感じ?

流石にセビキャンからのコンボは難しいし
最近風水の延びしろに不安を感じてます

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 03:06:20 ID:ldLtUT6Q0
発動は投げ後位かなあ。コンボ

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 03:14:47 ID:ldLtUT6Q0
コンボは風車セビキャン補正切りは基本だけど画面中央で中P大Kから風破で遠中Pセビキャン裏周りか中Pを遠中Kにして玉セビキャンで表になるから2沢になるよ。そんなむずくないけどキャミィとかガイルには使えない

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 03:17:23 ID:ldLtUT6Q0
ゴメン。セビキャン使わないコンボだったか。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 08:35:01 ID:56yUJAvAO
>>224
基本的にはダウンや有利Fとったらすぐ使う
大風車>EX下弾>セビキャン前ステ>風水>一瞬ガード>中段
とかやると連ガかつ昇竜暴れ対応できたりする
他には
下弾撃って発動とか相手が跳んだとき発動すると捗ると思う
風水中は詐欺飛びからの近中Kがリターン高くなるからガンガンねらってくわ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 08:35:17 ID:Hrbf8EZ20
発動タイミングは風車と投げ、大足の後がメインかな

コンボルートは間合いとキャラによるけど
・直重ね前中K(ヒット確認)近中P近大K
・コアコア→ヒット確認近中P中足近大K/ガード確認キャンセル前中Kや遅らせ中足屈中Pと投げの二択
・コアコア中足近中P近大K(全部チェーン。コアコア後にバクステ擦る人用)
・近中K近中P近大K
・コア近中P→中足と前中Kの二択(ファジーガードする相手には前中Kと近中K大足)
などなど。
俺は中P後の前中Kはファジーで乙だと思ってるんで、グラ潰しのコアキャンセル前中Kが好き
中央なら上のコンボ→風車セビダ近中P(中足)近大K風車、端ならEX風車→近中Pや近大P追い打ち

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 10:15:35 ID:5mMF/LtY0
みなさんありがとうございます(´ω`)
ずっとuc21択だったので
連続技とゆうよりも攻め手を増やして、プレッシャーをかける使い方って 目から鱗です。
風水中のダッシュやex虚空の軌道が変わるのって、有効利用できる場面などありますでしょうか?

例えば ズームパンチ(空)の反確に とか

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 15:23:54 ID:s6o24M3I0
>>230
風水中に波動撃たれたらダッシュで弾くぐって反撃するといいよ。結構弾抜けしやすいよ。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 18:23:42 ID:T95YevXA0
風水中のダッシュは距離長いから、不意に近付けたりするし、相手の飛びに合わせて裏周りとか、豪鬼の斬空なんかはダッシュでくぐって着地に攻撃とか、とりあえずダッシュしたくなる

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 00:06:24 ID:GDyKqSaE0
というより起き上がりじゃない時の風水発動時のジャンプはほぼ落とされる

234212:2012/07/15(日) 03:09:59 ID:HSfPj6920
皆さん、質問しておきながら返答が遅れてすみません。

>>213
>>214
>>215

2ゲージあったら昇竜で暴れてきそうなのでリスクリターンはあわなそうですね。
でもゲージが溜まるまではスカシの準詐欺見せておけば、昇竜はださなそうなのでやる価値はありますね。
レバガチャ阿修羅を試してみます。

>>216

飛びやコパに風水でしょうか?
前ステの移動距離が長くなったので、阿修羅に確定反撃取れるのでしょうか?


ちなみに画面端に投げてからのセットプレイで画面中央へ逃げる阿修羅を出したら
飛びにバックジャンプを仕込んでもP阿修羅は中足>風車が確定したのですが、K阿修羅には何も確定しませんでした。

235212:2012/07/15(日) 03:30:10 ID:HSfPj6920
ゴウキ戦を調べたのですが難しいですよね。

ジュリが地上で振れる技が立ち中Kと大足ぐらいで
リターンが取れる中足はあまりゴウキの技と相性が良くない。
ゴウキ側の大足の置きがかなりやっかいで、当たればそこから起き攻め。
一応、ゴウキの大足はジュリがギリギリの位置で立ちでスカしてこちらの大足を刺し返すことも可能ですけど
向こうのほうが移動スピードが速すぎて、リスクが高いです。
だから地上戦は不利だと思います。

ジュリが有利に戦える距離は画面端に追い込んだ時ぐらいなのに、阿修羅で回避されやすく、痛い確定反撃がなくて苦しい状態です。

236212:2012/07/15(日) 03:40:04 ID:HSfPj6920
ちなみにジュリを始めてから800戦ほどの新米なのですが
今のところキツイキャラがゴウキ、さくら、まこと、ガイです。

これらのキャラに共通してキツイ部分は飛びの軌道が変化させられて
地対空が安定して飛びを落とせず、空対空をしようにも持続の長い攻撃が多くて空対空も潰されがちな所です。
また地上戦をしようにも地上の技の相性があまりよくない印象です。

まだ使いこなせてないので自虐をする段階ではないのですが、ちゃんとキャラ対すれば5分あたり落ち着くのでしょうか?

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 03:43:04 ID:HSfPj6920
今の自分は弾打ちと牽制とちょっとしたセットプレイをブログに参考させてもらってる程度なので
箱でPP3000を何とか維持できてるレベルです。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 08:18:40 ID:k0QPedfY0
昨日箱1ガイに凸ってたジュリはよくセビ振ってたな
ガイ側は結構無理して突っ込んでやられたイメージ

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 09:26:37 ID:AhUsgf72O
ガイにセビ振ってくってすげえな…
使い方にもよるんだろうが

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 12:31:30 ID:HK54FHGs0
>>236
ごうきとサクラは同意です。

ガイとまことはハマらない限り
キャラ対策でいけるので 慣れだと思う

6000戦pp3600くらいです。

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 22:16:00 ID:XLUHp4.Q0
みんな考えてやってるんだな
キツイのは全部自分のせいだと思ってたけど、煮詰めれば具体的に見えてくるものなのか?

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 00:33:58 ID:hW7Wqv9s0
>>241
苦手キャラが居たら使ってみるといい。
pp2000くらいまで上げたら そこそこ[勝ちパターン]と[キャラの動かし方]
[やられたら嫌なこと]がわかる。
あとはそれをさせない+潰す用に意識すると
そこそこやれますよー

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 01:18:39 ID:pwb2xKq20
>>242
他キャラはトレモでギブ
動かせなくてやめちゃう

なんとなくはやってるけど、有利不利とか感じた事がない

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 04:25:44 ID:PMEaAcwk0
みんなファイトだ。努力次第でマスター、家庭用PP5000前後はいけるよ。
弾はこちらが対応する為のツール的な使い方をしてます。弾でダメ取るのではなく、試合の流れや相手を動かす為の手段というか。
うまく伝わらなくてごめん

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 04:29:41 ID:o1i/OT3k0
相手の体力追い詰めて中間距離でEX下段弾撃って
相手が見てから垂直したのをEX上段弾で撃ち落したときの
「はいダメーw」感がとてつもなく好き

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 10:45:07 ID:R5T6FTCM0
昨日スト4買ったばかりだけどジュリメインで頑張ります
よろしくお願いします

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 12:46:07 ID:35f1q49.0
2ヶ月近くスパ4さわらず他格ゲーやってたけど逆に思う様に動かせるようになってたわ
目押しがめんどくさいけど
ジュリの極意は守りと悟った今日この頃

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:41:46 ID:BFFWWits0
箱でPP5000安定ならグラマス行けるよね。
逆にPSだとPP5500でもアケで2万後半の子を知ってる。

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:43:42 ID:wHsK5/3Q0
急にゲーハーっぽい書き込みして何がしたいの?

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 18:03:03 ID:Fn5LaU1c0
だいたいこういう書き込みに過剰反応してるヤツPS3勢は
スルーできないのかといつも思ってしまう

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 18:17:25 ID:o1i/OT3k0
煽る方もんが一番悪い

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 19:20:07 ID:TjUF7or20
箱で5000って自慢する奴は人口が少ない中そんだけPP増やした

「無駄に時間費やしたとても暇なバカ」って気づいてないんだよ…

女にも相手されず友達はネットのなか

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 19:20:48 ID:TjUF7or20
箱で5000って自慢する奴は人口が少ない中そんだけPP増やした

「無駄に時間費やしたとても暇なバカ」って気づいてないんだよ…

女にも相手されず友達はネット上だけの可哀想な子なんだよ…

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 19:35:50 ID:o1i/OT3k0
わざとやってるだろw

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 20:43:41 ID:EMenwz960
風水って発動時に無敵あるの?
ひたすら被起き攻め時に発動してる人がいたけど

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 20:54:44 ID:o1i/OT3k0
あるよ
詐欺飛びとかはスカせた気がする

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 20:57:10 ID:DU8W6zT60
あるらしい
んでいぶきのクナイ起き攻めみたいにニッチな技はスカしてフルコンだとか

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 21:06:59 ID:eK9qpYNk0
被起き攻め時=リバサってことでいい?

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 21:33:31 ID:KFQHnJR.0
キャミィのストライクもスカせたり結構使ってる人多いと思う

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 00:09:14 ID:WXv6V7jI0
ジュリの纏めブログに
屈中KでガイのEX旋風脚すかせる、って書いてあるんですがガチャ入力でレコーディングして
中足置いても見事にリバサで喰らいます。
2012から判定が変わったってオチですかね?

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 00:11:00 ID:.Uar8/UI0
2012でガイの旋風脚の判定強化で食らうようになりました

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 00:16:34 ID:WXv6V7jI0
そうか><
ありがとう。誰か2012版のキャラ対してるサイト知りませんか?

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 03:33:51 ID:o.vAxQkg0
風水無敵あるけど波動拳すら抜けれない無敵時間だよね?

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 05:07:04 ID:058iNTo.0
4Fじゃなかったっけ
無敵後の硬直がなければ超強かったのにな

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 05:11:23 ID:.Uar8/UI0
詐欺飛びスカしと投げスカしなら用途ありそうだな
特に投げはスカせたらフルコン確定だろう

まあ俺にはウルコン2しか使えないから関係ないけどな!!

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 00:08:55 ID:kWGdhI/k0
理想はgoodtimeさんです

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 07:37:18 ID:bD8IDQSEO
かずのこユンとやってる動画の弾撃ちが何回見てもかっこいい

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 08:00:50 ID:KKvgT7JU0
レベルが高すぎるためか、どこがすごいのかいまいちわからんよ

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 15:51:44 ID:Ktnpz5OE0
>>267
どこにあるの?

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 13:06:30 ID:2EZ6UGKg0
え。おれ?

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 13:28:58 ID:w5Y3Wt020
お前が誰か分からんw
もし267ならgoodtimeジュリvsかずのこユンの動画どこ?ってことだろ

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:56:05 ID:3RGGURLk0
>>268
スパ4が好きで、このしたらばまで辿り着いたんだろ?
それと同じ様に少しは自分で調べたりしたらどうなのよ。
聞いて直ぐに欲しいものが手に入る都合の良い掲示板じゃないんだぜ?

出直して来い!!
http://www.youtube.com/watch?v=Ybb2pkcz5FI

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:57:34 ID:3RGGURLk0
>>267だった。。。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 18:29:42 ID:Wc1roxPY0
別に箱で4000以上のジュリはみんなこんな感じだから
特別にすごいとは思わないな
もちろんうまいんだけど

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:34:34 ID:vteMate60
素直にうまいなぁって言っておけばいいのに(´・ω・`)

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 23:49:37 ID:2EZ6UGKg0
弾撃ちはほんとセンスだよね こればっかはどーしょうもないわ

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:41:12 ID:ltg91HxA0
>>272
ありがとうございます
YouTubeでgoodtimeは検索したんですけとパッと見て見えなかったのでないと決めつけてました
ありがとうございます

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 07:05:27 ID:JKqC8SAwO
>>274みたいに箱云々とかいちいち言うヤツって大抵口だけのヤツだから気にしなくていいと思う。
ほっときゃいいよ。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 08:20:29 ID:foSc0w9UO
>>274

マスター以上のおれが代わりにお礼言っててやんよ。

>>272さん

ユン戦苦手だったからとても参考になった。
今度試してみる。
ありがとな!

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 19:49:22 ID:34x5R5W.0
goodtimeジュリvsかずのこユンの試合はラストがかっこよすぎる

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 22:04:21 ID:qe1IxQvY0
ヤンに何もできずにボコられていくんですが何か対策はありますか?

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 22:30:59 ID:5wfPpD6.0
ヤンに何も出来ずに負けるだと…?

…キャラ変えろ

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 22:37:30 ID:qe1IxQvY0
>>282
意味が分からないんだけど圧倒的にジュリ有利だから負けるのがありえないってこと?

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 22:54:54 ID:HkGfzh5M0
というかもうちょい具体的に

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:10:10 ID:iwCGvdKM0
ヤンキツイでしょ

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:14:36 ID:OB1uudFk0
ヤンの何がきついの?
しっかり間合い管理して小パン中K垂直中K辺りで相手の飛びを落として
弾は安易に貯めずに相手の動きを見ながら戦うという基本行動だけで良いじゃん

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:58:13 ID:iwCGvdKM0
安定対空があるってわけじゃないし、相手のリーチも長いから対応しながらだとしんどくない?

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 01:36:47 ID:sXY0jb1gO
ヤンは蟷螂の間合いに入られるとキツいんじゃない
弾抜けが弱くなったから弾は撃ちやすくなったけど
歩き早いから間合い調整は簡単に出来ないとは思う

ただあんまり強いヤンとやったことないからわからん
気付いたら勝ってる

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 01:47:51 ID:ZB8TCFOI0
ベガと豪鬼がクソ苦手です

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 13:01:03 ID:eWfMUalk0
ヤン戦は雷撃にも中足にも遠小Kがつえーだからなぁ

あと空中判定になる技とか、対空技とか、中PorEX旋風暴れとか、垂直Jからシックウスカしとか
今のジュリは全キャラの中でもかなり雷撃系のキャラに対応しやすい方じゃないかな
なんでもかんでも見てから昇竜できるんなら胴着でいいけどさw
普通はとにかく間合い管理して飛びの択を潰していくことだね

ただセビバクステとバックジャンプがへぼすぎるので間合い入られると仕切りなおしはちょっと苦労する

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 13:27:37 ID:XM1nKaP.0
ppにもよるけどヤン辛いは甘え。

辛いのは3500越えた辺りのホーク

292sage:2012/07/22(日) 13:48:32 ID:qxwc2RX20
いやwそれも辛く無いでしょw

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:10:54 ID:XM1nKaP.0
>>292
弾が通用しないホークの恐ろしさたるや。。。

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:36:49 ID:v6uJFY5.O
ジュリって使えるセビキャンコンボあるんですか?

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:52:29 ID:hgiVRPGM0
中足下弾ヒット確認セビダ屈大P大風車
中攻撃大風車セビダ→立ち小P屈大P大風車or近中P下弾中足(屈大P)大風車

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:42:39 ID:/oXz3xLA0
むしろ、セビダコンはやらないと上には行けないよね。
最大ダメージ+画面端に運ぶのとそうでないのとでは雲泥の差だもん。

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:41:44 ID:DhfnZ1VE0
ホンダに丁寧に立ちまわってるつもりなんだけど、
1発ミスして頭突き食らったらそのまま負けちゃうパターンが多い
どういうとこでダメージとっていけばいいのか助言ください><
PP2500付近です

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:50:08 ID:NIbQlP6I0
>>297
バッタやってりゃ百巻やってくれるから、セビからフルコンだ

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:56:38 ID:DhfnZ1VE0
>>298
そんなもんでいいんですか?
ちょっと百貫意識してやってみます

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:02:48 ID:s20sJBDc0
球打ちと様子見多め
というかジャンケン以外の頭突きをくらわずに
対空しっかりやればいいと思う

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 07:31:40 ID:PJodaaZ60
対空しっかりというが
落とされない飛び方を知っている本田はどうするのかと問いたい

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 07:55:11 ID:tobNtP4g0
つーか丁寧にやっても頭突きくらうっつってんのに
頭突き食らわないように弾撃てってそもそも会話が成立してないだろ

本田のゲージない時は強気にいった方がいい、そこが一番のダメージチャンスだよ

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 11:46:07 ID:YpT1b7K20
pp3500くらいだけど、

一回ホンダ使ってみ
近づけないのと 飛び道具
百貫に確反されるのが辛いとわかる。

それらを意識する感じ
特に百貫はしゃがみ大pで潰すのも
咄嗟にだせるからオススメ

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 11:51:49 ID:YpT1b7K20
あと、端で基本バックジャンプしてると
頭突きと百貫を潰しやすい(タイミングと、間合いやわ見て飛ばないと死ぬが)

百貫はしっくうでも大キックでも潰せる。
ホンダはおき攻めで
捲られると百貫が出しにくいから
めくれる位置ならおき攻めする
めくれないならおき攻め棄てて中弾

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:50:54 ID:IQrIoKUAO
>>297

マスター以上だが長くなるから夜にでも対策載せる。
参考にしたら良いよ。

>>304

本田にめくりは出来ないやろ普通。
アドバイスする前にめくり頭突きくらい練習しようぜ。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:25:34 ID:YpT1b7K20
>>305
相談者の2500付近のホンダって
めくり頭突きしてくる?

想定してなかったわ、すまん
夜の期待しておく

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:02:04 ID:1s8mnygM0
本田戦あるある(低〜中PP帯)

百貫にセビ合わせて「おらっしゃーwww」とか思ってたら
後ろに落ちて大銀杏投げまで貰ってクソ大ダメージ
そのまま大銀杏で択られ続けて負ける

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:49:10 ID:S5wo3gzMO
なんという殺伐としたスレ。

ここは本当にジュリスレなのか

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:00:07 ID:O4Jmn9sg0
全部SUMOUが悪いんや...

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:49:40 ID:PJodaaZ60
殺伐としてていいよ
低PPのくせに得意げに○○ってそんな不利じゃなくねみたいなこと平気で言っちゃうヤツがいるよりマシ
てめーのしょぼいPP帯の話聞いてもなんも特しねえんだよ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:56:29 ID:NIbQlP6I0
マスターのキャラ対
これは楽しみ

298書いたの俺だけど、あれ適当じゃなく百官にセビとかバクステからコンボして出しづらくさせる事しか考えてないんだ
参考にならんでごめんよ

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:06:36 ID:7Y6Mzq1o0
最近低PP帯の自虐がマジうぜぇ
無理ゲならキャラ変えればいいだけなのによ
自虐したところで強くなんねーよ

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:24:30 ID:ezoFQabg0
正論

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:24:30 ID:nzJTO.760
だが病気

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:27:08 ID:/xcQ0WlU0
イライラしても何もいい事ないのに

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 00:24:45 ID:vdPBnxx2O
この流れだとキャラ対書きづらそうwww

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 00:53:46 ID:O802DVhg0
正直きっちり書いてもしばらくしたらまた○○がキツイですって馬鹿が現れるだけ

318305:2012/07/24(火) 01:24:32 ID:HUKI6DyUO
本田対策書きます。

まず前提として待ち本田にジュリが攻めて攻略するのはほぼ無理なので書きません。

開幕から普通に立ち回れば、先に大ダメージ受けることはほぼ無いので、弾を2つホールドしつつ、中弾メインでたまに下弾削りなどでダメージ取って下さい。

そうすると向こうも攻めざるおえないので、攻め本田になったらこっちも下弾メインに切り替えて下に書く【飛ばして落とす】作業をすると、勝率が上がると思います。

①中・遠距離(下弾が当たるぐらいの距離?)
本田側の選択肢→前ジャンプ・強頭突き(その他は書きません。)
【対策】ジュリの間合い。頭突きには中弾か空かして風車コンボ、反応出来なかった場合でも最悪ガード後反確の弱風車。
前ジャンプにはタイミング合わせて遠大K。(これがとても有効的)

②近・中距離(遠大Kが当たるくらいの距離)
本田側→頭突き・百貫・前ジャンプ攻撃(屈中Pが潰される飛び)
【対策】
この距離は少し本田の間合いなので遠距離と比べ下弾を打つペースを減らし、頭突きを警戒。
ジュリ戦分かっている本田は屈中Pが潰される飛びを使用してくるが、しっかり意識していればJ中Pが空対空で一方的に勝てる。
百貫はセビ2対応。


長くなったが上のことを実践するとある程度戦えると思います。
特に①の距離で出来る限り戦うことをオススメします。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 04:51:38 ID:3WDvIOKc0
キャラ多くて対策大変だからこういうのマジ助かる

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 09:49:57 ID:O/It69620
本田対空は屈強Pが使える

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:11:15 ID:tDhlpl160
苦手なひと

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:26:44 ID:tDhlpl160
うほっ!書きかけで送信してもうた。

苦手な人多いみたいだけどジュリは本田かなりいける方だと思うんだよね。

対策っていうほどじゃないけど頭突き食らう人は中弾が足りないか中弾撃った直後に蹴り上げやってる人だと思うんだ。

中弾がないと分かると頭突きで突っ込んでくる本田多いからとりあえず中弾撃って中弾撃った直後に真空コマンド入れ込んで頭突き出してたら回旋(弱頭突きの釣り注意)とか垂直j、バックj置いたりあえてのEX中弾撃ったりしてれば相手は頭突き出せなくなるハズだよ。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 14:56:10 ID:t8/ElVvA0
ついでにマスターの人にジュリが苦手としてるキャラの対策を書いてほしい!

と 願ってみる。暇なときでよいから

(´・ω・`)

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 15:13:22 ID:UmFoD/O20
マスターの人じゃないけど
俺ならキャラくらい指定してくれないと書かん、というか書けん

皆で使うって目的の場所で、(勝率として結果が出ているとしても)自分なりの答えでしかないものを、長文で書くってのは意外と負担だよ

無難に技相性だけ書いたとしてもそはれで勝てるようになるかは微妙だったりするし

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:20:44 ID:yx/6YMv.0
では苦手なアドンあたりを…
中・強ジャガキに対して前ステくぐりが正解っぽいけどキャンセルジャガキになかなか反応できず、
(屈中P→遠大K2段の連携があるので)
またEX風車を出してもかなり引きつけないと相打ちになりやすいのがキツい。
このジャガキラッシュはどうさばけばいいんだろう?

遠中Kで牽制しまくったり、垂直やバックジャンプで逃げつつ
ジャガキがスカったところに疾空でダメージ取っていく感じなのかなぁ?

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 17:27:10 ID:vZkdq68.0
アドンはとにかく逃げまくって上弾撒きつつLANケーブル抜く。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 18:04:07 ID:E.6Z6Xo20
>>322
見るからに低PPの動きを書いて何がしたいの?
対空以外でのホンダ頭突きなんて何も脅威でもなんでもないわ

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 18:27:42 ID:KJvZQcsI0
ホンダでやられて一番ウザいのって微妙な距離での垂直強Pじゃね?

思ってるの俺だけか?

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 18:34:06 ID:Iic4EUdw0
ちょっと前から見てりゃなにを勝手に自分の物差しで煽ってんだよ

高PPに攻めるの下手なやつも守るの下手なやつもいろんなタイプのやつがいるし
書き込まれた情報の取捨ぐらいこっちでやるっての

なんだよ低PPの対策は書き込むなって
おまえが決めんなよ

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 18:45:12 ID:c3G.VchE0
むしろ俺は本田相手にジュリで飛び込む>>327の対策を書いて貰いたいもんだけどね。

頭突き食らう大半が下弾に合わせられたり蹴り上げを狙われてのモンだと思ってたんだけど。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:15:49 ID:vdPBnxx2O
ホンダの垂直強Pってしゃがんでたら当たらないから
むしろ垂直したら前に歩いて着地硬直になんかしたい感じ
怖いけど

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:15:01 ID:w8Odvjps0
結局本田は嫌なんだなみんな

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:28:42 ID:UmFoD/O20
うんこ座りしてる本田を観察するゲームだもの
ストリートファイターというより監視員だもの

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 00:26:00 ID:ScNEdBJ.0
本田戦の難しいところは弾撃たないとどんどん間合い詰められるのに
弾撃ってると弱弾と蹴り上げの隙にどうしても頭突きをもらう可能性があって
一回でもくらうと大幅に体力捲られることだよ、正直やってることが矛盾してる気持ちになる

>>327は動画勢か?あの技にはこれで対処余裕とかパーツ毎の上っ面の対策だけで判断するタイプか?
そりゃ頭突き食らわないように弾撃って対空してりゃジュリは理論値最強だわな

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:20:44 ID:ipKLoOE.0
某本田使いのブログによると、EX風車ガード後の反撃が安くなりがちらしい
寄られてしまったらEX風車パナシを見せるのもありかも知れんね
もちろんUC1が溜まったら駄目だけど

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:46:17 ID:bTKNI.tM0
ジュリ本田ダブルメインのオレからすると、ジュリ側は本田に苦手意識持ちすぎてる
>>318が書いてるように、待ち本田を攻めてもムリ
こっちから触りに行くのは、タメ解除確認してから
それも別に崩しに行くわけじゃなくてただのフリ、目的はライン確保とゲージ回収
そしてそのライン確保でわざわざ触りに行くのも相手の飛びに対する前化視の為のフリ
本田側はダメージソースが単発なんで、削るにしても一定の時間を必要とする
それも逃げジュリだとかなりかかる
30秒設定で本田とやりあってみると分かりやすいよ

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:49:22 ID:4e8I.oLQ0
うっかりドスコイ一発カウンターで貰ったら終わりそうな時間すね(´・ω・`)

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:59:41 ID:bTKNI.tM0
追記
>>318の対策はオレのと違う
前ジャンプに遠大Kは多分しない、J中Pを空対空にもしない、相打ちを狙われるくらいなら振らない
百貫も確実にセビ2を当てられる状況じゃないと屈大Pで落とす、もしくは化視で逃げる

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 02:15:45 ID:wtJDQa.I0
遠距離はほぼ中弾でいいよ。
トレモでジュリの中蹴り上げ即解放×nをレコーディングして本田使ってみたらわかるけどやることマジで少ない。

当然それだけだと歩き→屈ガードで間合いを詰められる(しかも中弾解放はくらい判定が前に出るから開幕よりちょい近い間合いで大足刺し返される)から、
たまに下弾を打たなきゃいけない

中弾に混ぜるなら下→中の順番。充分遠くないと下に合わせた頭突きに中が潰されるから、
頭突き見てからUC2や立ち小Pで落としてキャンセル蹴りあげや上いれっぱで逃げもやれた方がいい

怪しい距離で下弾の出掛かりを見てから頭突きをやってくる相手には、歩きを見てから出すか、中足空振りで釣って頭突き空かしてフルコン入れたりUC2合わせたりを見せておく。

百貫はセビ2が理想だけど
蹴り上げや解放に噛み合って確らなかったり、中弾ホールドしててセビ出来なかったりしたときに
ガードして気まずい間合いになるのが嫌なんで
屈大Pやダッシュ、化殺などでしっかり対応する

近距離は読み合いが何周もしてワケわからん。
とりあえず本田が歩く=頭突き、百貫が無くなることを頭に刻み込んで動くって感じかな

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 12:03:18 ID:iET16Ae.0
いぶきのおき攻め対策しようぜ!
ゲージなしのな!

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 19:01:23 ID:ScNEdBJ.0
>>340みたいなクレクレ君で溢れてるのが本来のジュリスレなんだろうな

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 19:06:33 ID:NLvLD0yA0
そりゃそうだろ低PP帯にジュリいっぱいいるけど
4000以上になると滅多に会わないし

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 19:35:04 ID:4e8I.oLQ0
俺もクレクレ
のっしのっし前に歩いて距離詰めてくる一切暴れないザンギとフェイロンどうすればいいの?
延々と中Kや強Kであっち行けキックしてるだけで攻めれんしつまんねーんだけど('A`)

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 19:37:29 ID:ScNEdBJ.0
せっかくのキャラ対を殺伐だのなんだの茶化すのはどうかと思うわ
くだらん雑談よりよっぽどためになった


>>340
セビ

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 02:11:42 ID:zO53n17A0
いまさらだがガイル戦がほんと苦手。
ちびちび前詰めても中距離何していいかわからずダメとれず負ける
起き攻めもめくりをにげってぃあ空投げで返されるとビビッて何もできなくなる。

みんなのガイル戦 長距離 中距離 近距離 起き攻め

はどんな感じ???

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 03:30:58 ID:xR8Bj.hA0
ニゲッティアされてる時点で起き攻め重ねれてないよね。めくりからもう一回めくりねらって投げられてるんじゃないの?
ガイルに起き攻めはめくりを落とす手段が基本無いから有効だけどジュリはその後の固めが続きにくいから不利背負ったらこっちから離れてもいいと思うよ。
以下自分の対ガイル。
遠距離はソニックの相殺やらセビで風水ためやらでゲージ稼ぎ。ゲージためを嫌って寄ってきたら下弾多めで前進を抑制。
下弾しつこくやれば飛ばざるを得ないしソニック出てない時に飛ぶ馬鹿はしっかり対空。飛ばれそうな間合いは蹴り上げもちょっと我慢。
飛ばずにソニック来そうならまた距離を取る。ソニック盾に寄るor飛んだら化殺でさよなら。前か後ろかはガイルが寄りたがってるかで判断。基本は後ろでいい。
多少ソニックくらっても同じダメだから割りきって逃げ続ける。たまにストックなしからEX弾出すと蹴りあげると思ってたところを差せる。
その場合間合い的にはソニック食らうかもけどダメ勝ちだからOK。
ゲージたまったら対空や弾ヒットから近づいて有利なダウン取るまでヒット&アウェイ。ダウン取ったら風水でしとめる。大体こんな感じ。
逃げ続けて有利とったらめちゃくちゃにするのが一番いいよ。焦った方が負ける相手。

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 03:33:40 ID:t9Owj3Y.0
遠距離、弾や蹴り上げ相殺と風水ゲージ溜め。基本攻めない、ガイルを焦らす。50カウント切ってもこちらは動かない。うざがってガイルが動いたら屈中P対空と強弾対空。
中距離、ソニックをセビダして届くなら中足EX弾。この距離から飛ぶガイルは苦しみまぎれの空投げやってくるタイプ。ここでも蹴り上げ相殺。前ステには低空疾空も面白い。じらすとガイルは嫌がるから攻めない。
近距離、セビダコア蹴り上げやグラ潰し近強P。ここはジュリ側は飛びたいけど飛ばない。空投げ、サマソセビ、ハイキックは読みで出してるからジャンプは危険。この距離でのガイルの足払い×2はセビでお仕置き。運んで端までの距離ならセビ>屈強P>強風車>近中P>強風車>風水とか。基本的に風水中しか飛ばない。中足ヒット確認は大事。受け身時の中風車ステステ蹴り上げも。出来るならコアコア立コパコパ大足からのジャンプ。
起き攻め、風水セットプレイが大事。大足>弱風車>J弱K、J強P>立コアからの投げとグラ潰し。端ですかし下段から風車〆までは行きたいし、EX風車から中P>蹴り上げ>中Pからは溜め解除で前ステ投げしたり。EX弾重ねから前ステ大足も面白い。
我慢してつまらないけど、風水でわからせるとすっきりw25カウント切ったら勝負、そのぐらい。

348俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:57:19 ID:4orcwzhs0
最近ジュリ始めました。
最初に覚えた方がいいお勧めのコンボを教えてください。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 23:29:54 ID:mrSGMgeo0
F式

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 03:01:59 ID:56468or60
中足風波
小足風車

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 08:24:59 ID:NLfvg7is0
トレモ オートガード設定
小足×3→確認中風車
中足弾→確認セビダ

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 08:28:31 ID:U9k5WQScO
キャミィスレのジュリ対策がいい感じだった
やられて嫌なことも地味に書かれてるから苦手な人は見に行ったらいいかも

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 12:27:14 ID:fuT9ko.M0
見てきたけどジュリの遠中Kにキャミィが何もできないっておかしいだろw
確かに強いけどキャミィの遠中Kも大概だし歩き速度速いんだからスカして立中Pアローなりすれば振りにくいよ

ウルコンはやっぱキャミィには風水がいいのかね?
セットプレイを補完するだけじゃなく相手の起き攻め二択を一回無敵でスカせるし

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:49:24 ID:U9k5WQScO
キャミィ戦はウルコン選択迷う
セビ使う場面もJ中Pで落とす場面も多いから好みによると思う
立ち回りで飛ばせにくくしたいからUC2にしてるけど
起き攻め回避+でかいの持ってけるって考えたら風水の方がいい

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 14:15:23 ID:6/a/1Kwg0
対策も何もキャミィなんかジュリが一番やりづらいタイプじゃねーか
遠距離でシコシコ溜め、空中制御持ちで近距離粘着
勝手に死ぬだろ、こっちが

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:52:12 ID:hkxC/Lrw0
遠距離でシコシコ溜め・・・?無印スパ4勢か?

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 19:26:02 ID:aur6vX5.0
無印でプレイしてるやつかもしれないだろ

実際未だにいるし

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 19:27:42 ID:a4qyQwXc0
無印でPP7000だったグッドタイムさんはどこへ

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:28:33 ID:Ve5NWjAk0
タイでサガットと修行してるよ

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 06:49:41 ID:6zWzSpmU0
対ガイルって有利だよね?

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 08:36:17 ID:Ul2aySmgO
すいませんがコデ戦対策教えて下さい。

自分の戦い方は過去スレ参考にしてて、基本的には弾と対空で完封する戦い方を心がけてます。
ただ弾をジリジリ掻い潜ってくるコデがかなりきついです。
中弾はスラで詰めて下弾はクラックやセビステ、
飛びが届く間合いまで来られるとかなり早い前ステから投げとコアシクリミナルで転ばされてそのままぐちゃぐちゃにされます。

地上意識すると飛びが来てみたいに悪循環になります。

相手からすると弾のダメはいくらでも取り替えせるから無理矢理近づいてまとわり着く戦い方みたいです。

ジュリが位置入れ換える時の飛びを落とす事だけに集中してるみたいです。

Ex風車もコデの大Pで相討ちから大ダメ狙われるのでぶっぱはほぼ封印して立ち投げ擦って逃げてる感じです。

自分から攻めてみても固めをコアシで割られたり、F式もかなり高めで当てないとコデにF式出来ないの知ってるので、ほとんど通じません。


どなたかコデ戦対策お願いします。
コデにはどのような崩し方が有効なのか、地上戦は何を意識したらいいか。
近付かれてまとわり着かれたらどのような対処が良いのかご教授いただきたいです。
よろしくお願いします。

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:54:24 ID:gPD0dPpY0
ちなみに自分とよく相手するコデのppはどのくらい?

363361:2012/07/29(日) 03:26:04 ID:zHpEkuKsO
遅れましたが4千なかば以上位です。
相手はですが、、

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 14:28:51 ID:S./LNDAA0
強敵だね。ご自身は?

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:16:03 ID:ZMWrdpgg0
うーむ、蹴り上げUC2が安定しないのですがコツありますか?

自分の症状としてはボタンの離し入力が速くて蹴り上げのモーションが終わらないうちに入力してしまってるようです。
かといって遅らせ目に離すと今度は相手を拾えない。

皆さんがやってる時ってどこか目印みたいなのはないですよね?
ちなみに離し入力のあとにフォロー的にもう一度3つボタン同時押ししても安定しませんよね?

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:50:53 ID:b7H.z.rsO
>>365
即解放したときの「ホラ」って声のタイミングを覚えて
そこでボタン離してる

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 08:37:59 ID:g2A8kESE0
蹴り上げの浮きが頂点から落ちそうになったくらいで離し入力

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 10:57:23 ID:Rhe.97bA0
>>361
弱中ストックするようにしてみたらどうだろ、もちろん2個ストックするのは大変だけどね
これの3R序盤みたいな感じに
http://www.youtube.com/watch?v=yLjJxQF20R8&t=2m14s

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 13:50:54 ID:HYWZjh8QO
ボタン押すフォローは無駄かな。離すのはやかったら結局玉が出るわけだし離すの遅かったら当たらない訳だし。自分は画面端でほ〜らヒットからのほ〜らを最短で出す練習してタイミング覚えたかなぁ。

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 17:31:40 ID:8h5mMIW60
>>365
ほーらの時にコマンドを
波動 k→ではなく 波動×3いれながら
途中でk押してそのままkkを追加して
コマンドいれ終わったと同時にkkkを離し入力でだしてみるとよいよー(˘・з・˘)

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 19:16:37 ID:lM/w.1JY0
>>365
速すぎて出ないって事はないと思うのですが
離し入力ちゃんとできてますか?
蹴り上げから236236を普通にやればタイミングはokなのですが

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:19:18 ID:ZMWrdpgg0
>>366
>>367
>>369
>>370
>>371

レスありがとうございます。
ボタンを押すフォローはまず無駄のようですね。
タイミングを声、もしくは蹴り上げのグラフィックで判断と人によって違うんですね。

自分でも試してみたのですが、蹴り上げのグラフィックは早くて判別が付きにくく安定しませんでした。
波動コマンド3回は1P側だと入力速度が間に合わない時があって安定しませんでした。
開放のホラッの声のタイミングを覚えるのが一番安定しました。
369さんの端で蹴り上げヒット×2を体に覚えこませようと思います。

ちなみに開放のタイミングを極端に遅く、腰ぐらいの位置で行うとほぼ確実にUCが発動するのでコマンド入力自体は出てると思います。
この練習で気づいたのですがUCって23236でも出るんですね。
今まで知りませんでした。

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:23:03 ID:lM/w.1JY0
>>372
練習してる内に、
えっこんな速くでも出るのってくらい速く出ますよ

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:36:34 ID:OwclWUQs0
毎回1分ぐらいで出るんだが練習のしすぎだったというわけか!

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:55:41 ID:ZMWrdpgg0
>>373

最速は多分、ジュリの顔あたりの高さに相手の胴体が来るような感じですよね?
今は意図的に遅らせてるのでヒヤヒヤです。

あと、1P2P側でコマンドの入力速度が変わるのもタイミングが若干取りづらいですね。
でも、練習するしかないんですよね。
今のところ毎日1時間やって少しづつ安定させつつある状態です。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 10:58:16 ID:JfF1e8N.0
なかなかジュリでpp4000までいけない(´・ω・`)
低pp帯(作り直し勢)にたまに負けて
ごっそりもってかれる
パットの方は投げ外し関連は
どうやってますか? 何か工夫してます?

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:40:39 ID:IkmvJPlE0
クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:04:59 ID:kMmVesE20
よっしゃ、体感詐欺飛びから今こそ辻式を!!
って時に限って相手がジャンプ大Kそのまま食らってるのはなんでなんだぜ?

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:23:25 ID:KSQ2I4620
それ辻式やない

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:27:06 ID:kMmVesE20
ごめん、F式

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:00:00 ID:6lz4REZo0
上手い人の動画見てるけど気づいたことは指し合い位置で

弾ホールド時は遠中P多め

非ホールド時は遠中K多め

だった。

遠中Pは発生が若干遅いものの、ガード時に不利Fが少なく中足弾開放に繋ぎやすい
CHヒット時には立ちコアが?がる

遠中Kは相手の足払いをスカしつつ打撃が当てやすく、角度的に飛びの抑止になって牽制として強いが
ガード時に−4Fなので連携に組み込みにくい

ジュリは出し得技がないので距離と状況に応じて技を振らないといけませんね。

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:07:05 ID:72zsT3mE0
中弾だったってオチか
あとやたら改行する奴いるけど見づらいよ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:12:33 ID:1K4ZjUFs0
J中Pの方がおいしいに決まってるんだが
どうしても変態的な性能のJ大PとJ小Kに愛着が湧いてJ大P>J大PとJ小K>コアの崩しを使っちゃうな・・・
あの下方向やめくり判定に特化したとことか、異常に低い打点で当たる感じがジュリちゃんらしい尖り方でなんとも言えない

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 07:06:30 ID:VyE0PJowO
ザンギに遠中Kガードされるとスクリュー確定するって
ザンギと殴りあうスタイルのジュリ使いが言ってた

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 15:53:23 ID:fxnejbnY0
ごうけんからは足払い確定だしね

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 18:31:56 ID:ok4iyp8U0
やっとPP3000いった!
けどブランカ勝率10%とか笑えない

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 18:33:10 ID:zAFqmirY0
遠中Kガード後のスクリューは、1段ヒットなら気にしなくていいんじゃないかな

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 00:59:32 ID:GzTH3kgE0
ケンの前中Kはどの技を置いておくのがベストだと思いますか?

しゃがみ中Kは持続が短いわりに硬直が長くて使いにくいです。
立ち中Kか立ち弱K仕込み弱風車が安定でしょうか?

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:05:26 ID:Ct4KELNw0
攻撃持続が6Fもある屈中P(強風車仕込み)を置く。
出せるならバックジャンプ低疾空も狩りやすい。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:47:22 ID:9aZUXgtAO
低空疾空、遅らせ気味のグラ屈中K、EX下弾の3つをよく使ってるかなー。
でも基本的にはケン相手にその距離で付き合うの嫌なんで、ガン逃げして弾打ちに専念する

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 03:42:55 ID:YafvkJsY0
しゃがみ中Pって地上にも強いからなぁ
コーディの中ラフィやソバットの先端に当たってこっちが勝つし

だいたい下中P、バックジャンプ(>疾空)、中K、下弾置いてるわ

コア、小Kも軽く振っておく癖は付けた方がいいけどケンにはあんまり効果ないな・・・
どちらかというとケンに振らせて、スカしたら中足、ガードしちゃったら小足やセビを差し込むとかの方が重要かも

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 09:49:20 ID:/1PRqzDI0
ジュリの密着しゃがみ中Pをガードorヒット時は投げ
カウンターヒット時はコア風車とカウンターヒット確認って出来るものなんですか?

どうしても、しゃがみ中P→コアまでが入れ込みがちになってしまいます。
これだと距離が離れてあまり強い行動ではないですよね?

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 10:22:11 ID:eLZEAWTEO
>>392
ガード音である程度確認して投げまで出来そうだけど
ただのヒットならコアまで出し切っちゃうなぁ

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 14:46:07 ID:H3FFSS920
風破弾、EX風破弾で
EXの中と強は明らかに射程が短くなってるのが分かるけど
EX弱も微妙に短くなってるんだな
トレモステージの最小の1マス分だけ
最近知った

395392:2012/08/06(月) 20:01:13 ID:4UF5G0b20
>>393

遅ればせながらヒット確認は難しいですよね。入れ込みでコアまで入れてしまって良さそうですね。

あと上位プレイヤーがやってるコアコア入れて、相手の立ちor屈モーション確認で
しゃがみ時は立ちコパ中足大風車、立ってる時はコアコアコア中風車やってようなんですけど
皆さんできますか?
トレモとかで相手に立ち屈をレコーディングさせて練習してるのか気になります。

396392:2012/08/06(月) 20:04:29 ID:4UF5G0b20
間違えました。

しゃがみ時はコアコアコア中風車、立ってる時はコアコア立ちコパ中足大風車
ですねorz

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:37:01 ID:QN/YL/sg0
>>396
トレモで練習したわけじゃないけど、余裕を持って動けるようになれば自然とできるようになりますよ。
要はヒット確認と同じなわけだし。

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:47:14 ID:CLYZhiWU0
コアコアヒット確認はすぐできるようになるけど、個人的にはコア近中Pの方が簡単でよく使ってるんだけどなんかよくないのかな?
しゃがみでも当たるし、ガード時は蹴り上げ、ヒット時は大風車で

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:49:21 ID:OatsAXiU0
たまたま見てないだけかもしれないけどSC溜まってる時に弱風車対空する人少なくない?
キャラによるけど空対空以上に使えると思うんだけど

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:12:21 ID:i3EARhYo0
>>399
SCUC狙ったりする人も居るけどどうしても低空疾空から狙う方が楽だから目立たないんじゃね?

401392:2012/08/08(水) 09:15:34 ID:/58tTSsg0
>>397

そうです。余裕がないんですよね。
トレモ→エンバト→ランクマとプレッシャーの低いところから慣れていこうかと思います。

>>398

近中Pだとガードされた後の状況が悪くないですか?
−Fだし、蹴り上げでキャンセルしても距離が離れるので、攻めは継続しにくいのかと。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 13:55:07 ID:rzc55RgU0
ボタンの組み合わせでEX技が変わるキャラってジュリだけですか?

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 14:24:46 ID:TwCy3P/cO
>>401
密着とはまた違うけどゲージさえあれば蹴り上げガード後の距離でもリターンとれるって考えるんだ
ってばっちゃが言ってた
蹴り上げガードさせた後相手が何してるか見るのって割と大事よね

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 15:04:34 ID:/58tTSsg0
>>403

蹴り上げ後の距離でゲージ使う行動って
立ちモーション見せて前後歩きから中足→EX弾ぐらいですか?

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 15:48:37 ID:oBrcuhwI0
>>401
蹴り上げガード後は、距離離れようがコアコアどまりよりはやりやすい状況だと思うんですが

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 15:56:40 ID:9ch0Lvl60
なんで?

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:45:53 ID:lGiuErRQ0
攻めを継続すれば強いと思ってる時期が僕にもありました
ジュリはそういうキャラじゃないよ

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 19:22:04 ID:4MmHdbAQ0
>>402


409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 19:40:39 ID:d0/Butys0
蹴りあげガードさせた後の距離て差し返し狙いやすいと思うんだけどなぁ。あと飛んでたらJ中pとか相手の動きを一番見れるから強い行動の一つじゃないかな。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:40:21 ID:LpqLa9nM0
はっきり言ってジュリって弱い?
通常技しかり攻め方ラッシュしかり

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:43:11 ID:sseREq460
通常技は相当強い方だろ
守勢に回った時がちょときついかな
でも強さ的に最強グループの次のグループにはいるでしょ

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:47:21 ID:LpqLa9nM0
じゃあ単純に使い方の問題かなぁ、最初長い間ジュリ使っててガイに浮気したんだ、
PPもりもり上がってワロタwそろそろジュリに戻るかなぁ〜って戻ったら酷い有様でストレスマッハ
ジュリってどんなキャラだったか全然思い出せなんだ…

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:51:31 ID:Fw.zcSng0
相性って言うのか相手キャラによって通常技の強さが変わってくるような?
個人的地上戦&差し合いがキツイ(苦手)キャラ
コデ ユン ザンギ(間合い次第だけど)

バルリュウ春とかにも一方的に通常技潰されるってのもないし

十分強いキャラでしょ?
俺は地上戦メインやりたくてジュリ使ってる

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:54:48 ID:YTs6lptQ0
>>412
好きな間合いによって、伸びるキャラって違うから。
例えば道着勢には絶対に近寄らせちゃダメだからこっちから攻められないしジュリ

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:56:40 ID:YTs6lptQ0
>>413
リュウもいれといていいと思う。あいつに寄られると正直きつい
ホイホイ波動撃ってくれるリュウだと楽なんだが

416413:2012/08/08(水) 23:03:17 ID:nyM4NPOQ0
あと中足ブンブン丸とかは楽だけどなw
ただリュウ中足に遠強Kスカるのはいつも不満に感じる
下段読んで低空入れれると相手が少しおとなしくなるのも好きだな

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:00:28 ID:6zHipRXk0
うーん、考え方によるんですかね?
リターン的には

自分は常に密着で有利F取って択がかけれる状態>弾蹴り上げガード後の指し合い位置

だと思うんですが。
勝ち濃厚な時は相手の逆2択が嫌なので状況的にはアリだと思うんですけど
ラウンド中盤体力差がそんなにない時は択かけたいですよね。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:12:52 ID:6zHipRXk0
あと地上での指し合いに関してはジュリの通常技でこれは強い、って言えるのはないですよね。

しゃがみ中Pも中足はリュウのほうが優秀だし、大足はゴウキにはもちろん劣るw
立ち中Pはチュンリーのほうが優秀、コアシは4F。
発生も早くなければ有利Fも大きく取れる、これといって出し得な技はないですよね。

結局、弾なんじゃないかと思います。
あと、キャラランク的には有名プレイヤーでは志郎さんが3強wに入れてて
KOKさんがブログでSランクの下のAランク(10強)に入れてますよね。

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:18:59 ID:iSro4A/c0
考え方の違いやね。自分はコア近中p使うときは屈中p対空のあと裏回りのときがほとんどかな。後はコア立弱kで拓かけするし。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:07:40 ID:6zHipRXk0
>>419

自分も2中P持続当て裏周りの時と端投げセットプレイのJ弱Kの時ぐらいですかね。
ようは、ガードが出来ないであろう、という前提の入れ込みですよね。

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:26:50 ID:TRbHB3SU0
ジュリは39キャラ中でも屈指の自由度というか使い手によって色が変わるキャラだと思う
単純にUCどっち派、SCにゲージを回す派回さない派、
相手によって明確に決めるというより好みが大きい気がする
有利フレームから択で攻めたい人は風水派が多いのでは?統計取れたらおもしろそうだ
自分は大幅に体力負けしてなかったら大体蹴り上げガードさせて様子見る
心理的に何度もガードさせられたら相手は攻めたくなるし、それは削りとゲージ以外のリターン
まぁダルシムやガイル相手だったら当然積極的に択かけるし風水も選ぶけど

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 03:45:34 ID:mLwgactUO
胴着系なら積極的に蹴り上げガードさせるなー
立ってれば大抵中足が届かなくて大足届くか届かないかくらいの距離になってるからいい感じ

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 07:23:39 ID:ThkwmnKI0
ジュリの通常技強いと勘違いしやすいけど
本当に強いと思える通常技は屈中Pだけだろ
他は喰らい判定や発生、不利フレームすべてが悲惨

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 10:56:34 ID:fXgMCa2s0
ジュリの通常技は優秀なの揃ってると思います。
対空は複数あるし、中足の喰らい判定はチートだし、立ち中P暴れもある。
小足4Fも決して弱いわけではない。垂直J大KやJ中Pは言わずもがな。
ガードさせて大幅有利F取れる技はないけど、飛び道具が強いから別に自虐するほどではないかと。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:31:51 ID:bhAo6HF.0
>>412
PPいくらからいくらにあがったんだ?
たとえば箱でやってるとして、ジュリでPP4000未満だとしたらさすがに使い方が悪いとしかいいようがないし。

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 17:47:18 ID:a6j9fMn.0
箱でPP4000越えのジュリって少ないよね。レア。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 18:00:46 ID:o0kYFSeQ0
というか3000超えてる奴が全体プレイヤーの10分の1しかいないわけで。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 19:43:27 ID:whmKJgyU0
全体の10分の1というけど、スパ4買ってすぐにやめちゃった人も全体に含むらしいからね。
実質的にはどれくらいの割合なんだろう

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 20:33:16 ID:mo/oTupc0
たしかに 自分は4000手前だけど
ジュリでどうキャラ当たるのは
ほぼおなじ顔だし、そもそも少ない。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 20:34:56 ID:ThkwmnKI0
毎回同じ顔だから人読みできてしまうレベル
「あ、こいつこの後EX風車来るな」とかやって楽しんでる

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:26:52 ID:6zHipRXk0
知ってる5000オーバーが3人で4000台も数人ぐらいですかね

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:57:46 ID:4OmyK9gw0
>>431
だよね。毎日一時間弱熱帯してるけど
3500越えは リュウとかばっか
4000のジュリなんて5日に一回会うかどうか。

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 01:16:27 ID:JGvKyrlE0
ブランカの弱ロリって確反難しくないですか?
先端ズサーと鋭い飛びとロリ各種混ぜられていつもボコボコなんですけど。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 01:17:19 ID:JGvKyrlE0
トレモだと最速でステ弱風車入れれるんですけど
意識を散らされるとアウトです。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 13:09:00 ID:Mtx.l7KYO
そっかー。頑張ってね

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 17:19:09 ID:GQglbgOcO
弱ロリガードする間合いになることってそんなにない気がする
ロリガードしたら前ステする癖つけるだけでブランカは確定場所でしかロリ撃てなくなるから頑張って

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 00:59:18 ID:6fCTGpC.0
ブランカはロリよりサプフォ通常バチカの方が確反入れにくいな。グラの意識してるととっさに大風車出ない。
あんまりやってくるブラがいないのが救いだけどこれ連発されるだけで嫌。

438俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:41:48 ID:3Apo9m5Y0
ジュリってウルコンはやっぱり風水のがいいかな?

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:49:29 ID:m3RJJWzs0
低PPの内はロクに回旋当てれないから風水のがいいと思うけどな
風水練習する内に細かい状況見えるようになるから、当て方色々覚えて、状況判断できるようになったら回旋にしてもいいと思う
コンボルート色々あるし

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:59:03 ID:4VwZpRKU0
ガイルとダルシムには風水のが良いと思うけど他は好みじゃないの

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:11:53 ID:osi3dYxg0
むしろ低PPのほうが回旋だろ
低PPの風水の酷さは相手にしてて可哀想になってくる
すぐ前ダッシュやらお願いジャンプやらお願い疾空の頻度が突然増えて
逆に相手からしたらおいしい

低PPなんてぱなし余計にが当たるような戦いなんだから
素直に回旋選んでパナすべきだと思う
無敵時間を考えれば本当にいい選択だと思う

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:14:25 ID:zWSgFoh2O
風水下手な私の悪口はやめて><

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:18:38 ID:JskQFI160
>>3がむずいんだよな

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:19:29 ID:VLbHxCkA0
結論
好みだな

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 01:28:00 ID:d9CEVvOQ0
ジュリって難しいよな
いつも壁にぶち当たっても何かと答えが出てきたけど、pp5000越えた辺りから急につらくなった

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 02:23:25 ID:/0tPS3.U0
地獄のミサワみたいな奴がいるな

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 02:30:37 ID:inBlIaWo0
>>446
まさにそれだ
スパ4関連のスレ見てるときずっと何か引っかかってたんだ
こういうのどこかで見たようなって感覚
君のおかげでスッキリした。ありがとう。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 02:36:15 ID:/0tPS3.U0
ツレーPP5000越えた辺りからツレー

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 02:50:06 ID:inBlIaWo0
よく見たらIDがPS3じゃないか

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 04:05:43 ID:5hBR.mj20
PS3なら俺も5000あるからまぁ、まあ。

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 04:18:25 ID:gg1jxk1U0
正直ネタ切れだよなジュリって
あとは wikiに書いてない基本性能やらを探してくくらいしかない(´・ω・`)

みんなアピールはなにつかってる?

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 04:40:29 ID:mksKFii.0
アピールは3のよく分からんの使ってる

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 10:04:16 ID:Yq9PnnDUO
お前の相手は時間の無駄だor1だな

454俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:39:29 ID:G2vu.mJk0
>>446
地獄のウサミミってなんだ?

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 00:54:33 ID:AW3dDyJM0
ダルシムは風水のほうが良いって聞くね。
ガイルも言われてみれば風水のほうが相手は嫌そう。
切り返しの弱いコデとかローズあたりも風水のほうが良さそうだよね。
アドンは端のジャガキ固めがキツすぎるから回旋のほうが良さそうだけど。

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 02:41:53 ID:liXa4qRY0
ダルシムからすると風水はホントきついです
中段見えなかったら延々とボコられるしかない
ゲージがあればどこかで読んでインフェルノできるけど・・・
前ダッシュで一気に近づかれるのも地味に嫌だな

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 18:12:41 ID:i6pHqEm60
ダルシムで思い出したけど
起き攻めするときに近中Kで起き攻めすればもし相手がウルコン1をパナシても
そのままEX風車をキャンセルすればこっちが勝つね
2段までキャンセル可能だからこそ出来る
試してないけどスパコンも同様に勝てると思う

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 18:54:32 ID:liXa4qRY0
インフェルノは無敵時間があるので無理です
カタストが相打ちになるから可能なんだね

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 18:56:05 ID:liXa4qRY0
ごめん。間違えた
相打ちじゃなくて「カタストには無敵時間がないって言いたかった」

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 03:32:49 ID:MLoZaj2c0
まぁ、基本やで・・・・・。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:02:03 ID:3vzXg/Wo0
某ブログ記事で画面端前投げからのセットプレイというやつで、(相手リュウ)投げ→前ダ×2→小足→ジャンプ大Kで表ガードというのがあったけど、トレモで試したらジャンプ大Kがかすりもしないんだが?前バージョンのやつとかですかね?

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:33:16 ID:faSkkqV20
セットプレイはトレモみたいな相手がニュートラルな状態だとすかったり当たらないのが当たったりで実際と違っちゃうよ。
当たるか試すのはジュリをレコーディングして自分でガードするかそのセットプレイならリュウを後ろ入れっぱにすればガードはさせれるんじゃない?

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:35:36 ID:q4pgeoT.0
>>461
今試したら出来たよ、結構シビアだと思うけど
ちゃんとジュリをレコーディングして自分がリュウでやってる?

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 01:56:27 ID:3/cu5aVw0
前ダッシュ小足がなかなか最速で安定しづらいからミスってるだけじゃないの

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 09:44:44 ID:xXAQEmk60
レスサンクスです。
木偶相手ではダメだったんですね。帰ったら試してみます、ありがとうございましたm(__)m

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 21:38:24 ID:67BQnHm20
最近始めたPP2500程度のジュリ使われなんですが、ベガ戦がかなり辛いんです。
相手に触りづらく、ダブルニーを押し付けられるだけで負けてしまいます。
ヘッドプレスやデビルリバースなどは下がったり、中kなどですかしたりで反撃したりしてますが、全くしてこないベガもいたりします。
何かベガに対して有効な立ち回り方はありませんか?

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 00:17:06 ID:RARrqpUM0
ベガきついなー
まとわりついてグラ潰しとタイミング変えながら投げしかやってない事に今気付いた

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 00:44:05 ID:czdc8FGk0
こかしたら相手の目の前でバックジャンプ中Kしてみろ
これを見せとくだけでベガはかなり嫌がるぞ
EXサイコ、ニー、ヘッドプレス、ウルコン1全部に勝てるから

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 00:44:38 ID:08QVEX0IO
ジュリが1番きついのはさ〜、セスじゃないかね?
MASTER以上と戦って勝率悪い順にすると
1セス
2フェイロン
3ベガ
4豪気

なんだす
助けてw

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 01:21:14 ID:EePlt4h6O
ふざけるな!
ジュリはフェイロンに有利だろ

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 01:51:27 ID:x7azwp.E0
>>470
だったらどうすれば有利に戦えるか教えてあげなよ

>>469は有利不利の議論がしたいわけじゃなさそうだよ
助けてって言ってるんだし、対策が知りたいんだろう。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 01:52:40 ID:RARrqpUM0
戦うのストレスなキャラ
セス、ブランカ、チュンリー、バイソン、バルログ、ベガ、フォルテ、

ちょいストレスなキャラ
豪鬼、ヨガ、アドン、ユン、やん、鬼、元、キャミィ、ルーファス、ヴァイパー、剛拳、ローズ、ホーク、ダン、フェイロン、ガイ、本田、DJ、コデ、まこと、さくら

癒しキャラ
リュウ、ケン、サガット、殺意、ガイル、ハカン、ジュリ、アベル、いぶき、ダッドリー、

なんか変かな

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 03:23:11 ID:x7azwp.E0
まあ人によるんじゃない?
有利不利とストレスは別の話だし

ダルシム戦が好きなザンギ使いも意外といるみたいだし(命懸けの鬼ごっこが楽しいらしい)
有利すぎてベガ戦が楽しくないガイル使いも多分いるだろう

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 11:30:12 ID:7uHh5GQ.O
>>469
その中だとベガが一番マシ

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 12:24:21 ID:HW4hvmBEO
最近ジュリのグラ潰しに悩んでるんだけどヒット確認出来て200超える位のグラ潰しないかな?

自分が普段使ってるのは近中Kか屈中Pから蹴り上げか弾解放からのコンボ
と低空シックウ
なんだけど、どれもゲージ依存(ダメ稼ぐなら)か弾チャージ限定、ヒット確認無理なのばかりなんだよね。
弾チャージしてればダメ取れるけど毎回グラ潰しの為のチャージはしんどいし。
屈中Pからコア風車もあるけどあれキャラ限でしたよね?

どなたかグラ潰しについて助言下さい。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 13:02:35 ID:GxvhTrZ2O
男は黙って近大P!

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 13:15:53 ID:l4xxZvGA0
ノーゲージ&玉無しでグラ潰しをする機会があまりない。そんな状況で密着なら投げ抜けてもらって距離離したい。とか思ってしまった…

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 13:18:17 ID:XQMJm0Gc0
屈中Pヒット確認中風車
近小K屈中P大風車
小足カウンター屈中P大風車

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 20:07:03 ID:7uHh5GQ.O
屈大Pでグラ潰しすればダメージはとれるよ
単発でも不利F背負っちゃうけどガード確認できないこともない

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 21:45:14 ID:dQbahx.U0
グラ潰しで安易に近大Pに頼っていないかどうかが、中級者を名乗れるかどうかの境目な気がする

481475:2012/08/17(金) 23:33:14 ID:HW4hvmBEO
>>478>>479
ありがとうございました。トレモで教えてもらった事練習してみます。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 03:00:45 ID:aJyKdXI.0
バルログ対策お願いします
自分も相手もPP3000〜4000です。
画面中央できついのは3種類のバクステです・・・エミリオで大足か弱風車仕込んでるですけど安定して狩れません・・・
なんとか狩ろうとして1点読みの重ならないめくりJ中Kとかもやってみたんですけど、時々しか当たらないし、なんか割りに合わない感じがします。

あとバルセロナからのイズナが全く対応できません。特に起き攻めでやられるとどうしたらいいのかわかりません・・・
起き攻めではないバルセロナに対して自分がとっている行動は、地対空のしゃがみ中P大P、ニゲッティア大K、セビステからの投げか近中Pからのコンボ、
地対空のしゃがみ中Pがイズナに対しては比較的安定行動っぽいと感じましたけど、爪をもうらうこともしばしば・・・
起き攻めでは、上の選択+バクステ擦り、前ステ擦り、EX風車擦り、風水ぶっぱ、を試しましたけど唯一勝てたのが風水ぶっぱ・・・しかも4,5回試して1回だけでした。

何か良い対策はありませんか?よろしくお願いします。

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 03:08:34 ID:3b4xcekk0
PP3000前半をウロウロしてるパンピーなんだけど、PP4000にいくためには何が必要だろう。
ちなみにウルコンは回旋だけでやってきた。やっぱり風水必要かな?

・詐欺れない状況で起き攻めするべきか(正面から読み合うべきか)
・被起き攻め時、ジュリ側の選択肢
・弾は常にストックするべきか

猛者の方々、その他立ち回りで意識してることがあれば教えて欲しい。

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 04:55:21 ID:/bNjoLh.0
・詐欺れない状況で起き攻めするべきか(正面から読み合うべきか)
・被起き攻め時、ジュリ側の選択肢
・弾は常にストックするべきか
これ全部状況に依るとしか言えなくないか?
弾に関してはストックするのは前提として、溜め解除の判断のが大事だと思

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 08:37:09 ID:aSeiCjjkO
>>483
ダルシムとガイルだけは風水の方がいいと思う
風破セビダからのUC2とか低空疾空苦手なら風水の方が使いやすく感じると思う

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 11:35:38 ID:3b4xcekk0
>>484
なるほど
あと相手の3F通常技暴れに、ジュリはリスク負わせることできます?
近中Pを重ねるとよく食らってくれるんですが、これ暴れ潰しになってるのかな。

>>485
UC2は練習の甲斐あって、そこそこ使いこなせてると思う。
むしろ風水の方が使い難く感じた。
ダルとガイル用に少し練習してみます。

以前、洋梨さんの動画見たら、起き攻めでコパ重ねてたんだけど、
何か意味があるんでしょうか?

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 11:41:11 ID:ziDAiO.Y0
普通に固めでしょう。下弾ためてるからコパなだけだとおもいます。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 13:12:53 ID:itwA1kCIO
>483
立ち回り面だと徹底的にリスクを排除することだと思う。
弾(+蹴り上げ)を飛ばれたときのリスクと弾を当てたときのリターンを考えて、打つ時・ホールドする時を見定める。
あとはキャラごとに弾の打ち方を変えるのと、しっかりヒット確認からセビキャンコンボを決める

抽象的で基本的なことばかりで申し訳ないけど、これで4000狙えるよ

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 15:10:15 ID:svxjRc/QO
>>486
弱弾ホールドしといて、コパ重ねから近中K弾でグラ潰しするやつでしょ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 15:58:16 ID:3b4xcekk0
>>488
>>489
回答ありがとうございます
弾の打ち方はやはり体で覚えるしかないですかね
キャラによっては、弾打ちするほうが危険じゃね?
って思うこともあるんですが(個人的にセス、ベガ、ガイ、ブランカ)……

質問ばかりで申し訳ないですが、
近大Pのグラ潰しが通りやすい状況ってあるんでしょうか?
自分はリスク嫌ってほとんど使ってないです
それとも状況問わず、ガードされたら逆二択かければいいや的な使い方ですか?

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 18:20:47 ID:lXA3NT3Y0
近大Pのグラ潰しはベガガイチュンリとか3Fコアシ持ちに有効だよ。

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 12:36:19 ID:KbP3PcsA0
近大Pはガイに対してなぜかスカる時がある
2012来てからかな

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 16:10:11 ID:Dbst2Cik0
なぜかもなにも低姿勢技やしゃがみの判定小さいキャラにはすかる技だよ

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 16:11:13 ID:JKNOAHdE0
昔からだわさ。
ジュリガイいぶきフォルテ辺りの小足は低姿勢F有り。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 17:25:50 ID:hd6sxhbk0
近大Pでグラ潰しして強風車でヒット確認ってできますか?

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 17:47:30 ID:KbP3PcsA0
できるけど

当たらない

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:02:36 ID:LQGD0afY0
>>491
>>492
>>493
なるほど。
そうなると、いよいよ近大Pグラ潰しを使う場面がわからない……
攻めのバリエーションのひとつぐらいに考えて、たまに使おうかな

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 05:52:19 ID:/8SsrGaw0
近大pうつなら前歩いてうつって気をつけてる。けどガイがほんとにあたりにくい……3Fだしやっかい

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 06:30:12 ID:zWSa5q6g0
>>496
間違えたw
屈大Pの話です。屈大Pからはいつも風波まで入れ込んでます

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:26:31 ID:WYRznY4A0
それは単発のヒット確認からキャンセル技決めろってこと?
潰すタイミングでゲージあるなら入れ込んで大風車出してもいいだろうけど確認は無理。
ていうかできないから蹴り上げ締めしてるんだよね。そこの確認のために屈中Pカウンターとか狙うんだよ。

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:47:34 ID:yhqXfROQ0
お前ら蹴り上げからEX風車入ること忘れすぎ
ヒット確認にこだわりたいなら蹴り上げ仕込んでその後に風車入れればいい

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:00:00 ID:K2dTUGGM0
だってあれ最速入れないと当たらないじゃん、距離によっては空かすし(´・ω・`)

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:39:17 ID:byeqkc4k0
いや、近中K>蹴り上げならヒット確認してEX風車つなげれるだろ。
トレモでランダムガードさせて練習すればできるようになる。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:25:33 ID:auuwvyd20
最速っつっても先行入力OKなやつだから大丈夫でしょ

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:39:28 ID:ps/1Iuxw0
ホールドしてない前提かよ

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:41:46 ID:3iu99lSk0
えっ

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:45:57 ID:yc.yfEfQ0
>>505
なにいってんの?

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 01:26:51 ID:/1eq76mI0
多分、2つ以上ホールドしてたらEX風車使えないって言いたいんだと思う。
仮にそんな状況だったとしても解除すればいいだけの話だけどね

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 01:40:24 ID:ps/1Iuxw0
小Kホールドから実際手を動かしてみろ

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 01:49:08 ID:LlMnVeAI0
普通にできますが

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 01:58:56 ID:07VWejl60
なんか特殊なアレでもあんのかと思ってトレモやったら普通に出来て逆に驚いた

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 02:39:35 ID:ps/1Iuxw0
じゃあボタン書いてみ

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 02:54:16 ID:yc.yfEfQ0
近中K236大K(もしくは中K)蹴り上げ中に小K離す214KK

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:17:25 ID:07VWejl60
俺はパッドだから近中k236小K蹴り上げ風波貯めつつ214KKK同時ボタンでホールド解除せず発動

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:24:31 ID:ps/1Iuxw0
違う

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:25:37 ID:ps/1Iuxw0
513は論外
514がほぼ近い

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:28:20 ID:07VWejl60
>>516
自分のレス見なおした上でつまりどういうことか詳しく

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:46:43 ID:ps/1Iuxw0
近中K236大中Kズラし押しヒット確認214大中K離し、ヒットで小弾、ガードで小大弾セビ
要するに勘案したらそんなに易しいものじゃないんだよ

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 04:09:26 ID:jV6Sk6jk0
話の流れとは全然違いますが・・・。
纏めブログやwikiの情報を簡易的にまとめたものです。
製本出来る仕様にしてますのでよかったら使ってください
ちなみに内容は初心者向けです。パスは「juri」

http://www.uproda.net/down/uproda501981.pdf.html

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 04:59:16 ID:LlMnVeAI0
>>518
違う

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 05:26:10 ID:FIB0OGoI0
違う

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 05:29:43 ID:cDaFJ2W20
>>518が何を言ってるのか誰か解読してくれ
結局EX風車に繋がねえってことなの?勘案w

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 06:20:31 ID:PmV8OdrA0
グラつぶしからのこの流れなにwもういいだろww
蹴り上げUC2できて(テクニック的に)蹴り上げEX風車できないわけなかろうが。
何玉持ってても蹴り上げのボタン以外2つで離し風車するだけでしょ?
この流れだと中小離しでEX風車かな。

俺なんて小弾持ち中に飛びやダッスト系やレックウなどなどきそうな時
中強k空ぶっておしっぱして、UCレバー仕込んだんだけどやっぱこなかったってなって
中強Kいらねって思って離したらEX風車たまに出ちゃって自分にがっかりしてるよ。
まぁありえない距離でおもむろに黄色く回るもんだから案外反撃安くて済んだりするけど・・あほ

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 06:35:39 ID:PmV8OdrA0
チャージみてから突っ込んでくる人には中強押してる状態(玉無し)で小チャージ見せて来たらUCとかしてる。
もちろんチャージして何かの硬直中に弾消すのもいいけど、狙い外れた時小弾なくなるのもったいないし
なにより弾1つあるからUCから意識薄れさせれる気がする。もちろんバックジャンプやバクステしたら
消したと思われて突っ込んでくれないから狙ってるときはしない。ささいな釣り意識書いてみた。結構釣れるよ。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 07:36:54 ID:/1eq76mI0
>>523
>何玉持ってても蹴り上げのボタン以外2つで離し風車するだけでしょ?
それで良いんじゃないかな。離し入力にする意味はよくわかんないけど

ていうかみんな同時押しボタン使ってるの?
アケでやることもあるから家庭用でも俺は使ってないな

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 08:12:19 ID:2FyVp/yw0
ジュリのコンボは基本タイミングさえ覚えれば簡単
SCUC2も蹴り上げUC2もコマンドは対してムズくないタイミングがビタでちょいきつい
SC系のコンボとか誰でもってできる
コンボゲーやった後にスパ4やると連続技がすごく楽だよ
唯一ムズイのが起き上がりのF式中P。バックJだしタイミングビタ。
まあ俺はPP400の中の上位の実力だからコンボの事はなんでも聞いてくれや

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 08:37:54 ID:TcnwdY.Q0
立弱K→屈中P・屈中K→大風車打ちきる勇気が無い・・・0Fでガードされると-11Fとかリスキー過ぎる。レッツ辻式100本ノック

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 15:53:40 ID:R9TZff7U0
それガード確認してセビで保険掛けられる

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 12:01:27 ID:LW1bDVzA0
>>198
俺は中位ジュリってことか
中位から上位に移るとこに壁を感じたなぁ

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:58:45 ID:Asc82Lsg0
質問です。
胴着がよくやる端に前投げからフレーム消費して前J弱Kでめくりガード表落ちのセットプレイあるのですが、
あれを上手く返す方法ってありますか?

例えばケンの前投げ>ステステ>めくり弱Kはめくりガード表落ちなのですが、これは詐欺飛びにはなってないようで
近大P食らい逃げが可能なようです。

これよりも有効な回避手段はありますか?皆さん、他キャラのF消費を見て回避手段を変えてるのでしょうか?
そもそも、自分は表か裏か分かりにくい飛びに対してEX化殺が出ません。
表裏両対応のEX化殺を出す方法はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 18:49:42 ID:5UX3ttA20
>>530
両対応化殺視だったら相手が飛び込んでくるとき(表にいるとき)214入力だけしといて化殺視出したい時にPP押せばいいよ。
よほど早くレバー入力してなければ出るはず。

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 19:52:45 ID:Asc82Lsg0
>>531

そうなんですか?
自分がやっても出ない時が結構あって、出したって!、て状態が結構あったので
ひょっとめくられた時にコマンド入力が成立してないのかなと思ってました。

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 20:30:35 ID:wItcNLjA0
>>530
画面端での見えない起き攻めは前ダッシュ抜けろ
勇気がいるけど抜ければ中足大風車出してもいいぐらい相手は戸惑う

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 20:53:38 ID:cljI5Kd60
相手の飛びのタイミングによって前ステかセビステかだな。
J小攻撃は仕込みにくいってのもあるし。

まぁ初見の相手なら「どうせめくり表落ちやってくるんだろ」みたいなノリで
普通にめくりガード>表ガードをしてもいいと思うけど

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:08:42 ID:X7PLoU9E0
詐欺飛びでなければ(6F詐欺ぐらいでも可?)前ステで潜れるんですよね。

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 13:58:52 ID:rE4cWfwA0
アマキャン風車すれば

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 15:34:45 ID:7Gv9fr760
PP400の中の上位の俺が思うにガンガード安定だね。化殺って便利だけど分かってる人には反撃や投げくらうし。ケンならまだしもリュウ戦で画面端化殺逃げとか死亡フラグだしね。
それよりも相手キャラのセットプレーや立ち回りを上手く処理できるよう知識をつけたほうがいい。
化殺とかガード下手になるしそのケンの攻めもガード練習したほうがいいよ。
俺は苦手キャラ克服する為に毎日勝率が悪いキャラのバルログ、ブランカ、ホーク、チュンリーをエンドレスで募集してるし

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 16:53:51 ID:G80xdXgw0
3500越えた辺りからexかさつで回避しても 全部潰してくるプレイヤーが増えた\(^^)/

上 斜め
確実に落とされる
前 後ろ

やや安全 と思いきや
たまに真空波動などで追撃

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 17:18:09 ID:736638Pw0
化殺の前・後に真空波動とか美味しいだけやん

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 18:19:51 ID:MPgLwKEM0
>>538
その真空波動は見てからじゃなくてただ単にパナしてるだけだぞ
化殺視で横に移動したのを確認してから出すのはほぼ無理

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 18:52:32 ID:7Gv9fr760
人間の脳的に化殺の上と前後ろ全対応するのは無理だしな。どんなに上手い人でも一度に二つの事を処理するのはできないわけだし
けど右手と左手で同時に違う計算解ける人なら可能。

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 19:36:09 ID:/9miBF7g0
>>539
その真空波動食らった?

確か化殺移動の終わり際ってじっとしてるより必殺技でキャンセルしたほうが硬直減るんじゃなかったっけ?
再度EX化殺すれば真空防げたじゃね?

あとそのタイミングの真空は、多分化殺で上に飛んでも撃ってくると思う。
コマンド入れ込んで化殺っぽいエフェクトと音に反応してボタン押してるだけかと。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:14:11 ID:7Gv9fr760
ただ稀に灼熱をだそうとしたら真空でちゃうんだよな。焦ると。

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 18:55:50 ID:tzobPWF.0
灼熱だそうとして真空は経験ないなあ
焦ってるとグラップのつもりがでセビになることはよくあるw

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 10:13:12 ID:jLhElsRcO
かずのこ10強に入ってないのはかなり意外だった
あんまりアケでやりこんでる人いないのかな

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 22:30:28 ID:Q0sbI92UO
いやむしろ関東多いだろ。それを見た上での判断じゃない?まぁ入らないだけでそんなに差がある訳ではないと思うけどね。
定義が不利キャラがどれだけいるか、その不利キャラにどれだけ戦えるか。って感じで決めてたよね。

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 02:36:32 ID:2iQvmBYU0
そもそもかずのこなんて強キャラ使って割と強いというカリスマ性ゼロの人間だろ
特徴らしい特徴が無い
強いて言うなら言動が胡散臭いぐらいしかない

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 03:03:58 ID:lkPABGM60
基準がよくわからんよね
理由も説明してないし

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 08:19:56 ID:0MaQg/0Y0
カリスマ性とかマジどうでもいい
攻略に一切関係ないし

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 09:22:53 ID:9jFvDf.kO
確かにただの強キャラ厨だからな
ジュリとか中堅キャラなんか触ったこともないだろうな

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 09:45:23 ID:wEDlBA9g0
一瞬ウメスレかと思った

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:43:01 ID:RIZtLCeU0
十強に入るか入らないかなら、間違い無く入らないだろう。
そんなに強いキャラじゃないよ。

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:40:33 ID:AniYNZX60
10強に入ってるなんて喜ばしい事じゃないか
弱キャラ使って勝ってる俺様の人間性能sugeeeeeeee厨だったら知らんが

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 19:27:41 ID:wog6sDzc0
2012は上位5強は少し抜けてるがそれ以下が甲乙つけがたいので
人によってキャラの弱さ、強さを見るポイントが違うため、ランク付けがバラけてる感じ。

ちなみに志郎さんは3強にジュリを入れてるらしいw

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 20:02:11 ID:2iQvmBYU0
は?ジュリ強いだろって言うヤツのキャラ別勝率見せてもらったら
なぜかみんなジュリが3位以内に入ってるということが2人連続であった
俺はもう信じない

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 20:29:56 ID:y2jtUxL.O
なんで十強に入れないだけで、かずのこが叩かれてんだよw

ジュリ単体はともかく、トップレベルになると強キャラとの相性とかもあんのかな

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 20:32:47 ID:N1kp42Ms0
被せゲー云々言われてるし気にした所でどうなるもんでもないと思うけど

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 20:38:57 ID:dQRU83Ko0
志郎はどうせ起き攻めでガー不食らってるだけだろ

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 21:48:45 ID:lkPABGM60
使ってて玉キャラと無敵ない相手には有利つくと思うし
確かに相性ゲーだけど上位キャラ以外はいける感じなので
10強には入ってると思うけど

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:58:09 ID:wog6sDzc0
弾キャラでもセス、ゴウキに有利はないと思うんだけど。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:30:06 ID:lkPABGM60
上位キャラ以外にはいける感じなので

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:39:24 ID:nkVw/iDk0
ジュリ使いのトップ層ですら10強入らないのはおかしいって
行っちゃう位だしジュリは十分強いよ
最強クラスの次レベルでしょ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:59:49 ID:kdxRAr3c0
軌道変化が厄介だよね

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:06:42 ID:YO7y60PA0
全キャラとの相性で見たら10強入ると思うけど
各キャラの使用人口考えて大会やアケで結果出せるかって視点でランクつけるとちょっと変わってくるんじゃないか?

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:08:46 ID:b3vTDl6M0
ポテンシャルは感じる
使いこなせれば相当強いだろうなーと思う
俺には無理だけどw

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 07:32:42 ID:oxEGUT3U0
ランクマやっててもいい感じにキャラがバラけてる日は割りと勝てるが
お決まりの強キャラにしか当たらない日はPP下がる一方

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 10:10:46 ID:YhPcwFScO
10強はないだろ
はっきり有利なキャラはいないのに不利キャラだけは明らかだし
中級者までのわからん殺しするだけのキャラ

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 20:17:18 ID:oxEGUT3U0
割と同意かな
格上に対してやりあえるだけの択も性能も暴れも無いけど
ちょっと対策不足だったりする相手には割と嫌な戦い方が出来るって感じだな
箱でPP4500ぐらいあるけど正直いうと2000とか3000ぐらいの相手に対して安定して勝ってチビチビPP上がってるだけで
同じぐらいのPPかもしくはそれ以上が来たら結構あっさり負けるなんてザラ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 21:45:49 ID:Nc55icvo0
>>567
ザンギ、ホーク、ダルシムには明らかに有利だろ
明らかに不利キャラなのはフェイロンだけだろ?
他に明らかに不利なキャラいるか? 不利っぽいなってキャラなら結構居ると思うが

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:21:40 ID:5fCXx8Q6O
対策次第。ろくに対策してこないフェイロンなんて有利感じるぐらいだし、逆に言えばしっかりやってくる人は、リュウごうきに不利感じるしザンギも五分あたりに落ちつく感じ。けどそのリュウごうきザンギも対策不足だと余裕だし…。ダルホークはやってきても有利。トップレベルは知らん。やると結構ぼこられるけど自分がトップレベルじゃないから語れない。ジュリがちょっと特殊キャラなんだろうね。ジュリをどこまで動かすか、だとみんなで脳内で語れるんだろうけど、相手がどこまでやってくるかだから実力で意見割れるね。だからトップレベルジュリを見てきて結論だしたかずのこの意見が割と正解なんじゃないかと思うな。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:26:02 ID:5fCXx8Q6O
タイステのリュウとかほぼみんなホントしんどい。ジュリ戦の見本見せる人がいるからね…。

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:39:40 ID:l9qAOgdA0
キャラ相性よりも中の人の得意キャラ苦手キャラで有利不利変わる気がする

思い付いただけでザンギ ダル バソ ダド 春 ホーク ガイル は有利(5分以上)はつくでしょ
一番多い負けパターンは軌道変化持ちに飛び許してまとわりつかれてぐちゃぐちゃに荒らされる気がする
あくまでも個人的な意見ね

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:57:35 ID:rhcseKaQ0
ガイルもか
タフな奴だな

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 00:28:34 ID:a..XI5cQ0
バイソンPP上がって来たら勝てなくなってきたんだけど皆どうやって戦ってるの?

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 01:47:42 ID:G9djAN/A0
F式で殺す

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 02:06:10 ID:LC8UGF1k0
胃が痛くなりながら玉打ちとセビと起き技でごまかしF式でワンちゃん狙いつつ頑張る
多分精度や反応の差はあれどやること自体は変わらない気がする

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 03:49:01 ID:YaKi.Uto0
擦りとグへへに怯えながら頑張る

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 07:42:34 ID:TjDbhiqw0
パイソンは他キャラに比べて起き上がりにF式が入る状況多いから
一回でもダウン取ればそのまま持ってけることが多いと思う

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 12:04:36 ID:RQbyxyxs0
最近、ジュリはしゃがグラ要らんのでは?と思うようになってきた。
癖でやっちゃうけどね。
投げ読みなら近中Kのほうがリターンもあるし、潰されても安いことが多い。

複合グラは状況によって有りか?
屈中Pグラ…ルーファス(ファルコーン)、いぶき(中段)、キャミィ(EXスト)、まこと?(低空剣)、さくら?(春風)
屈中Kグラ…コーディー(着地ゾンク)

他にもあったら教えてちょ。

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 14:33:00 ID:rfYlaOM60
>>579
リュウの大ゴスガードしたあとにやや遅らせ屈中P複合グラすると
リュウがキャンセルEX竜巻出してれば一発だけくらってリュウの裏側に回って有利Fとれる

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 15:10:29 ID:0oraW5Iw0
大ゴスってキャンセルできたっけ?

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 18:06:31 ID:D3K4thJs0
無理

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 19:23:55 ID:BcP9XLlwO
ときどさんがごうき同キャラで百鬼すかし裏表に対して下大K(グラ込み?)擦ってあたり逃げしてるように見えるけどあれジュリで応用きくかな?一発小技もらうけど下大Kのせいでめっちゃ距離離れて何もされてなかった。ちょいちょい見たけどあれ偶然?狙ってやってるように思うんだけど。意見下さい!ちなみに最近のインフィル戦。気のせいだったらごめんね。

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 20:44:20 ID:D3K4thJs0
近大Pでうまくスカして勝てることもある

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 21:01:31 ID:BcP9XLlwO
そっか…一発もらうなら近立中Kやればいいのかな?投げにも対応してるし。実戦でやってきてみる。っていうか俺が知らないだけでそれ常識orそれ無理だよwってオチな気がしてきたw

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:19:39 ID:mttzfedM0
>>580
試してみたけど、状況限定すぎるw
普通に相手が狙ってくるタイミングで屈中Pグラすると負けちゃいますね。
近中Kだと竜巻潰せました。

>>585
近大Pで百鬼投げ、すかし下段に勝ち、百鬼Kは空中くらい。
近中Kより近大Pのほうがリターン高いと思う。

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:15:59 ID:ntMCDpXc0
お前らさくら得意?j大pの判定の強さと空中春風で対空が安定しないしつかまった時の切り返しが難しいように感じるんだが。空対空のj中pか早めの屈大pで対空やってるんだが1回ミスると一気にぐちゃぐちゃにされてまう

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 16:16:40 ID:gjucM1mAO
絶対勝てる時しか対空しない

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 18:28:30 ID:GWw07OlsO
俺は対ケンと似たような感じで、上弾多めにして飛びづらいと思わせてる。んで基本はガン逃げ
地上からじらじりくるようなら案外遠大kや中段が入りやすいからちまちまダメージ稼いでく。そして一回捕まったら神に祈る

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 21:13:35 ID:gWJssZv60
基本ガン逃げだけど逃げてるだけだと読まれるから
たまには飛んでジャンプ大Pで相打ち覚悟で奇襲する
後最低一回は疾空で釣って相手にプレッシャー掛けるようにしてる

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 22:28:58 ID:QngmnhPY0
このキャラが10強に入ってないとかマジなの?
出し得ウルコン、軌道変更、隙の少ない弾、判定がめちゃ強い屈中P、
優秀な当身。
攻めも待ちも強いし
弱点らしい弱点は完全無敵がゲージに依存することと、体力ぐらいじゃん
ジュリ使いは使っててなんか弱いと思うとこあるわけ?

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 22:32:59 ID:jiZhdA920
ゲージ使っても発生までしか無敵がなく潰れるところが弱いと思います。

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 22:56:39 ID:QngmnhPY0
でもそれ当身との択になるから切り返しに困るキャラじゃないでしょ
潰れても相打ちだし、全然痛くないでしょ
割り込み全段ヒットして気持ちよくなりたいなら残念な性能だけど

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 00:30:52 ID:2QdfDsRI0
実際完全無敵ないに等しいじゃん?
当て身もセビ割り技には意味ないし
EXグルグルも相討ち多いし
まぁ個人的には強いと思ってるけどいざ攻めるってなると弾打ち以外出し得技ないし基本リスクついてくるしね

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:00:36 ID:sCtYqRNM0
当身出す場面って弾抜けか、固められてるか、起き攻めされるときかなんだから
一部のキャラ除いて割られることなんかめったにないだろw

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:22:07 ID:PWpBhRgA0
いいからさっさとお前の10強書けよ

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 02:25:00 ID:EM1XoI6.0
「結構強い」で良いじゃない。不毛な争いだし、意味がない。
それ以上議論したかったらランクスレにでも行けばいい

EX風車は長い飛び道具無敵が地味に強いと思う
発生遅いから詐欺飛びに弱いのが最大の弱点かな
まあ重ねてくることが読めてたら当身もあるけどね

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 02:34:04 ID:PWpBhRgA0
アマキャンEX風車しろ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 07:23:28 ID:6BZmm6cAO
>>591
ジュリにボコられまくった他キャラ使いの方?
顔真っ赤にして書くのは自由だがランクスレに行ってくれない?
当て身とEX風車が択?使ってからしゃべれや。

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 07:40:38 ID:WexFdCeI0
当身と風車が択はないな

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 09:40:59 ID:zt9ZkqwAO
空中1F技もあるし拒否は強調するほど弱くわないでしょ
煽らずに冷静にいこうや
只でさえイメージ最悪なんだから

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 09:46:00 ID:.Uo/./GYO
亀だけど

>>581
キャンセルポイントがかなり後半にある

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 10:07:29 ID:MQb6cVUE0
強いのか?と聞かれたら「十分強い」がしっくりくる
ウルコンはどちらも優秀で誰が相手でも一発でまくれる性能はあるし、近中Kや低空疾空も優秀
風波中心に堅く立ち回れればどのキャラだってやり辛くさせることができる
弱点は立ち回り重視のキャラの割に刺しにいくことに向いてないということ
中、強の通常技が全てガードで不利フレなどころかヒットでもほとんど有利が取れない
中足は発生6F、持続2F、硬直17F、ヒットで-2Fという低姿勢が売りなだけで見た目以上にもっさりしてる(ハカン中足と同じくらい)
かといって風波溜めてないと入れ込める技がない。風波溜めて、技がすかったらまた溜めて、
溜め無しの時はしかたなくEX風波でゲージはいたり、反撃が甘い相手には弱風車入れたりでごまかす
というかだいたいは刺さずに技置いてごまかして隙見て蹴り上げるだけ
フレーム的に優秀な小技はリーチが短い
基本相手にそこそこの勢いで来てもらわないと困る、でも凄い勢いで来られるのも困る
蹴り上げにリスク与えられ有利フレからの固め、接近戦でそのまま負けるのがジュリ

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 10:51:47 ID:pJkJOwug0
低空疾空の優秀さを教えてください。
グラ潰しに使うぐらいしか用途が思いつかないんですが、低空疾空をガードされると不利じゃないですか?
トップクラスのグラ潰しを引き合いに出さしてもらいますけど、キャミイのEXストライクだとガードされても有利ですよね。
そもそも相手に刺さった場合なんですけど、リターンがキャミイとは段違いじゃないですか?
スパコン、ウルコンなどがあればキャミイと同程度のリターンがありますけど、ない場合はEXグルグルか小グルグルとダメが少ないですよね。
キャミイは刺さると高ダメージ+表裏択となります。
トップじゃないと優秀じゃないとは言いませんが、特筆してまで取り上げるほどじゃないと思うのですが。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 12:11:12 ID:843AeYCkO
いやいや、EX低ストと比べるとか…。あれはクソ恵まれた技だからw 低疾空は単品の強さはそんなだけど選択肢の1つとして強いよ。散らせば他も生きてくるし、ガードされたら攻撃終了って感じで別にいいんじゃない?確反ある訳じゃないし攻めで崩すキャラじゃないし(おめめ発動以外) っていうかEX風車ダメ高いよね。暴れでカウンターしたら凄いことになる

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 12:59:03 ID:sCtYqRNM0
>>599
そんな煽っても何も生まんよ
もっとジュリ使いの民度大切にしよや

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:02:36 ID:gCjO8gUo0
お前ら本当不毛な争いが好きだな、毎度毎度よーやるわ

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:20:47 ID:6BZmm6cAO
>>606
知らねーよ。他キャラ使いがいちいち煽りレスジュリスレにするのが悪いだろ。元々何も生まない>>591みたいなのに民度大切にする必要ないね。

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:23:12 ID:4zMz2Bvw0
>>608
お前は何を言ってるんだww

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:51:01 ID:CnM7w2H.0
強いときもあるけど
このゲームには更に上位のキャラがいっぱいいる
これが一番しっくりくる

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 13:55:30 ID:LKibA2VcO
>>604
あとはリュウケンとかの牽制技に刺したりもする。
グラ潰しとしてはフレーム的にそんなおいしくないのは確かだし、強くないと思ったら無理してやる必要もない技だよ。
ただ、自分は中PCH確認小足風車に自信がないから弾なしの状態だと結構狙っていく

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 14:59:04 ID:CnM7w2H.0
フレーム的にもダメージ的にもぜんぜんおいしくないよな
けん制に勝ったとしてもリスクのほうがでかい

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:07:09 ID:sCtYqRNM0
リスクそんなでかいか?
足元だとガードされても確反ないだろ
ヒット確信して出し切ってるなら別だけど

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:08:23 ID:CnM7w2H.0
とりあえず追撃とかは考えないとして
ダメージ40しか与えられないくせに
ガードされたらガード後の状況があんまりいいとは思わないんだよな
あれだけ密着した状態で-2Fって考えると小足コスっても発生が遅いから負けるかもしれないし
グラップ入れたほうがいいかもって状況を自分から作ってるかような気がしてならないんだよな
ガードされた後に行動として何がいいのか誰か教えてもらいたい

それと確反ないとかいってるけど
あんまり使うことは無いと思うけど投げキャラに対しては確反だけどな

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:01:35 ID:gL/8C0l.0
>追撃は考えない
意味がわからん

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:41:29 ID:EM1XoI6.0
むしろ追撃のための低空疾空だろうに
追撃しないならリスクリターン釣り合わないのは当然だよ

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 00:24:37 ID:uNiQaH/Q0
追撃考えないって

そんな低レベルな話されても私困ります

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 00:24:43 ID:LbbJLlUQ0
追撃しないなんて書いてないだろーに
疾空グラ潰しは簡単だから俺もつい使ってしまうけど、そもそもウルコン・スパコンゲージが無いなら狙わない方がいいと思います。

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 00:34:29 ID:uNiQaH/Q0
>ダメージ40しか与えられないくせに

これ言ってる時点でヒット確認する気あんのかって感じ

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 02:30:18 ID:nUS0eM3E0
ヒット確認は割と簡単な部類だよな

投げキャラの反確についても相手を選べば良いだけの話
まあ反確があろうと、状況次第で狙う価値は十分あると俺は思うけど。

ガード後に関しては、バクステとか遅らせグラが無難じゃないかな。
甘えEX風車も一応アリか

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 04:21:55 ID:EGRqEn120
>>618
ローリスクのグラ潰しが強みなのにゲージ溜まってなかったら狙わない方がいいとかお門違いすぎるわ

もうちょい調べてから書き込め

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 05:39:32 ID:nUS0eM3E0
>>621
ガードされたら不利フレームを背負うんだから、ローリスクではないでしょ。
2F程度なら特別ハイリスクでもないけど、逆に攻められることは覚悟しなきゃいけない。
まあ当たると思ったらどんどんやって良いと思うけどね

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 13:42:28 ID:6J2ESmx6O
早い話一度他キャラ使ってジュリとやったら色々と分かるから。低疾空ガード後-2とかないようなもん、ex風車怖すぎだから。かと言ってジュリが小技出していい訳では絶対ないけど攻め続けて崩すキャラじゃないし。元々飛びガードさせた後とか起き攻めとか、崩す為に攻めれるターンは1回しかないんだしそこでガードされて-2で終わっても別にじゃない?

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:01:29 ID:6J2ESmx6O
っていうか低疾空で打開できた場面の方がガードされてそこから攻め込まれてうわぁ〜って場面より圧倒的に多くない?
死にかけ画面端背負いから低疾空→ex風車ぶっぱとか、優秀な移動投げ持ちに移動投げ読みでとか、なんとかしないといけない場面で邪道な使い方もできるし。

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:06:25 ID:/zBGfUOE0
早い話改行

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 18:19:52 ID:ssqdvsmU0
疾空ガード後の
ジュリ側は相手と密着してる状態だと-2Fだろうと嫌な感じだろうな
バクステも優秀でもないし

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 23:08:03 ID:08J4mmso0
優秀ってわけでもないが特別悪くもないだろ
小技に引っ掛かっても安くすむし
なんだかんだでやっぱり無難な行動

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 06:55:38 ID:rb/CXNeE0
低空疾空からEX風車とかやるのは低PPだけじゃない?
リスク高過ぎでしょ

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 07:31:00 ID:ILZ3jH.Y0
>>604
例えばリュウ相手に大足食らわせた後
ステステ低空疾空を最速でやるとリバサ昇竜が根元からヒットしない
みたいな恩恵があったりなかったり

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 08:10:49 ID:rb/CXNeE0
>>629 相手が昇竜せずにガードだと相手にターンを譲るんですね
そもそも昇竜だった場合は詐欺れることもなく貰っちゃうんですね
優しいっすなぁ

ガードされると反確もらうのは死に技
ガードされても反確貰わず相手にターンを譲るのは普通の技
ガードされても有利とるのは壊れ技

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 08:31:53 ID:PhR8YHm60
ガードされて反確で死に技とか何言ってんだコイツ

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 08:44:52 ID:9cmCluTA0
ジュリの中足ガードされたらガチャ昇竜確るんだけど死に技だったかー

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 09:19:42 ID:rb/CXNeE0
>>632 ガチャ昇竜で確るのってほぼ密着じゃないと確らないよね
そんなとこで中足で終わるの?
終わらないよねぇ
普通は風波するよねぇ

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 09:35:26 ID:lUSz4sxE0
>>633
どうしてそんなに心に余裕がないの?

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 10:09:57 ID:BuXYlYrI0
>>630の格ゲーってなんか薄っぺらそうだな
ちなみにお前はじゃあグラ潰しどうやるの?

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:20:39 ID:sL4oqgaE0
>>630
2番目って3番目と同じじゃね?反確貰わん時点で有利じゃん

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:51:43 ID:Df6eyJYA0
全然違うよ
・ガードされて反確
・ガードされて微不利
・ガードされて5分
・ガードされて有利
こういう風に4つに分けても良いくらい違うと思う

ガード(グラップ)orバクステorEX風車って時点でそれなりに追いつめられてる
ガードだと相手のターンになるし、バクステは狩られるかもしれないし、EX風車はもれなく反確。
それほど悲観する状況ではないかもしれないけど、密着の不利フレームを甘く見すぎだと思う。

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 15:08:46 ID:KV0nNW2.0
>>636
>>629は追撃考えない疾空レベルの話
ガードされると反確もらうのは死に技=昇竜

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 15:09:32 ID:KV0nNW2.0
ああ、>>630の間違い

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 16:59:51 ID:jdw4.4C20
コパ>近立中k>風破解放ってグラ潰し使ってる人いますか?

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 18:17:06 ID:BNYPJcXo0
意味がわからん。
何故疾空と追撃をセットで考えないのか?疾空は追撃考えないのに中足はキャンセルして考えるとか一貫性もないし
相手するだけ無駄だな

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:30:14 ID:EBaVhhj60
なんか風水の時の流れと一緒だな
いいところだけをやたらアピールするくせに汎用性とか実用性の話は自分から一切語らないという
追撃をセットで考えても本当にリターンのほうが大きいか考えるべきじゃないの?

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:34:56 ID:jNBqmf0Q0
>>642
そんなもん自分で使って使い勝手いいかどうかで終わる話じゃないの?
選択肢の一つとしてだけ覚えとけばいいんだよ

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:43:08 ID:6Ln1teKY0
まとめファイルありがとう

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 01:04:13 ID:dClIfkmk0
>>642
いいところばかり言うのは使い方もまともにわかってないくせに自虐するヤツがいるからだろ
つーか実用性の説明とかグラ潰し、ヒットで追撃、ガードで密着微不利でこと足りる
密着微不利状況での択ぐらいわかるだろ

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 02:09:47 ID:GujsE6EcO
あれはあれで刈られるかもとかだけ考えて悲観的になるのは中級者によくある事だから許してやれ。
不利だろうと結局は読み合い。確定じゃない限り拓の1つとして全然いいよ。
-2からのバクステ刈る、なおかつ痛い行動をしてきたときこっちがガードしてたらどうなる?
しかもちゃんと当てたら言うほど密着じゃないし。

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 10:08:25 ID:OLkMxLQk0
始めまして。
ジュリが好みで最近使いだした小物です。
画面端で大PからのUC2って繋がらないんですか?
何回やっても入りません、、
下手ってだけなんですかね、、

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 10:27:52 ID:Z.ZrXOjE0
ヒント持続当て

前投げ→前すて×4→大P→UC2

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 11:40:00 ID:9pPdpzwk0
Ex風車からの回旋ができません。
なにかこつなどありませんか?

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 12:27:13 ID:/YuSLdMw0
>>649
どう入力してどこができてないかを書いた方が
良いレスがつくと思うよ

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 12:59:41 ID:VYEHGwkUO
それを実戦でやってる人、3人しかしらないけど皆PP5000レベルだよ。

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 13:03:52 ID:9pPdpzwk0
>>650
風車から風波蹴り上げがはいるタイミングでウルコンだせばいいみたいなのですが
いまいち風車の二段目がよくわかりません。
同じタイミングでキャンセルかけてるとおもうのですがウルコン入ったり入らなかったりです。
キャンセル後は最速で入力ですか?

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 14:56:13 ID:wmBdq8hcO
流石に自虐的すぎるだろ
あるだけで選択肢の幅が広がるんだし

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 17:53:18 ID:ywFrGq1UO
ジュリって女に人気?

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 19:31:17 ID:MyNMEaGs0
普段風水派だけどやってみた
最速で普通に繋がったよ
風車2段目セビは他ボタン押しでタイミングとってる
安定しないなら端限定だけど風車セビ中P蹴りあげUC2のが簡単かと
一応5ダメ多いよ

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 23:24:23 ID:PlCICjzI0
>>654
使ってるの確実に多いよ
逆につんりかジュリ使いばっかり
ゲーセンで女に声かけられたことあるわ

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 00:48:17 ID:zXgwZqAU0
648さん
グラ潰しのカウンター当てって事ですね!
前ステ×4からなんてネタ知りませんでした、、
ちなみに画面端で、屈中K・風波解放・強P・UC2はコンボならないですよね?
質問ばかりですいません、、

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:48:26 ID:8tYroFLQ0
EX風車回旋を安定させることなんてできるのか?
セビダの猶予なさすぎて無理だ
リスクでかいし実践じゃやる気にならない

659648&655:2012/09/05(水) 02:30:15 ID:G8DCiNA60
持続当てに関してはwikiとか初心者スレで聞いてみて!
UC2コンボ絡みは
風波開放セビUC2
風波開放生入れUC2
最低空疾空UC2(キャラや当り方で入ったり入らなかったり)
蹴りあげUC2
出来ればとりあえずいいんじゃないかな?
UC2メインで使ってる人が教えてくれるかもね

オフで繋げるだけなら安定するけど手がジュリの中では大分忙しくなる&ヒット確認練習メンドイ&ゲージ効率&オン時のリスク考えるとどうかな?
風波開放生入れUC2のが俺はやりやすいかな

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 03:47:29 ID:FG.huVwU0
開放生って画面端?
猶予なくない?

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 06:38:45 ID:tjVqZDwM0
659さん
さっそく聞いてみます!
とりあえず解放からUC2以外はできます!
勝率上がるようがんばります!
初心質問に答えてくれてありがとうございました。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 06:42:56 ID:tjVqZDwM0
蹴り上げUC2以外でしたw
蹴り上げUC2もできるようにがんばります!!

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 08:16:52 ID:27TqkKTIO
《画面端蹴り上げウルコン2》実戦用練習

風波蹴り上げ→ウルコン2 ×

コアシor近中Por屈中Kキャンセル→風波蹴り上げ→ウルコン2 ○

最初に風波蹴り上げ→ウルコン2の練習してたけど実戦ではヒット確認しても入力間に合わず最大の隙を与える事が多かった。実戦的にするにはどうしたらいいかを考えたら、ヒット確認時間を少しでも長くする事だった!

自分はコアシキャンセル派です。

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 12:12:52 ID:yHTNTyoY0
相手との距離にもよるけど中央でも生入れUC2入るよ
猶予0Fだけど
風水派だから詳しくやってないけど中央はキャラ限定とかあるかも

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:16:57 ID:8v922FUAO
皆さんはフォルテ対策どうしてますか?
自分は弱風車多めにして出来るだけ端に追い詰めてますが中々勝てません。

フォルテの三角飛びからのプレスや強P?の判定が強くて空対空も負けてしまいリスク与える事もうまく出来ません。
起き攻めも前ステとかで抜けようとしますがスラやスフィーヤボム?で返されます。

基本的にプレス等を前ステやスラガードで読み勝てても五分の状況になってしまうので、こちらは中々ダメージを与えられません。

相手のフォルテはどこかでダウンさせればいいと言う考えで基本的にガン逃げガン待ちでたまにスラやプレス、プロペラで奇襲かけてきて当たれば起き攻め、外したらガン逃げって感じです。
フォルテ対策よろしくお願いします。

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:37:36 ID:qgHsTZi.0
話の内容的に知り合いかフレで連戦やってるって事だよね?
こっちもフォルテ使って相手と全く同じ事やってみる
これが一番の対策かと

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 13:34:01 ID:yh9L/tmI0
>>815
君の言ってるのは露出が多い人って感じだね。
まあ人気がある人は呼んでほしいが。
>>816
ウメもすごいがえいたぐらい、とかいってるなら程が知れるぞw
単発確認wアホかw

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 15:32:09 ID:2xrYvLEkO
>>667
興奮し過ぎてTOPANGAリーグスレから転落してきましたが大丈夫ですか?w

ココはジュリスレw

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 20:48:01 ID:ktaQpuUo0
こんな奴がジュリ使ってんのか…

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 08:51:30 ID:mXYvNAjA0
>>665
フォルテ戦ほどつまらんものはないな
走ったの見えた→エスパーJ中P or プレス読みガード、中足風車
相手にゲージあるときに起き攻めしない

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 18:32:04 ID:bQvvuQtM0
フォルテ戦はパナシまくってお互いにクソゲーにする感じに心がけてる
最悪回線切ってもいいよ
どうせPPなんて元に戻るんだし
こんなヤツに上げる必要は無いと毎回毎回思う

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 19:52:01 ID:T7U9Jl/I0
ぱなし返すのはアリだと思うけど、回線切るわないわ

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 20:06:12 ID:ZeXKUmUM0
回線切ってもいいって考えならそもそも放置したらいいでしょうに。
そのほうが相手にも自分の精神的にもいいでしょ。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:04:52 ID:j7uwDc7Q0
どんな理由があろうと切断して良い訳ないよな
囲碁の対局中に碁盤をひっくり返すようなもんだ

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:26:25 ID:GFcFgx4M0
昔なエンバトで15連勝した相手がいてな次の日にまたエンバトした訳さ
前日やじ

676675:2012/09/08(土) 02:30:44 ID:GFcFgx4M0
前日→ラグなし 他キャラ
その日→超絶なラグ(無線LANなのかまともに動かせない) フォルテ
ビバ! ビバ!のみ連発3試合
流石に途中で回線抜いてやったわ

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 06:17:53 ID:6SEZM86.0
回線抜き叩かれたからって、さも正当な理由が自分にあるかのように
後付けで言い訳すんなよ
やるなら次からハサミで回線切断しような

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 06:41:35 ID:q1Q/oCNg0
フォルテ使いは切断に慣れてるから特に影響はないよ

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 11:19:02 ID:4KVNNIug0
フォルテへの起き攻めは遅らせ投げしておけばほぼリスクゼロでEXアバネロとEXワカモーレ狩れる

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 13:10:52 ID:/wjduE8o0
ガードされようがヒットしようが弱風車連射で嫌がらせする

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:39:20 ID:o2Pl0NhU0
>>680
実際結構有効だから困る

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:56:26 ID:Gar2NO6YO
これだからEX風車を擦ってばっかりの低能な糞ジュリが増殖するんだな

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:45:46 ID:/wjduE8o0
そんな低レベルなジュリを相手にするのは同じ低PPのヤツなんだから誰も困らないと思うが

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:05:58 ID:No32iHsI0
俺まだPP2000位だけど
F式、SCUC2、蹴り上げUC2、SCコンボ、セットプレー大体できるけどPPがあがらん
原因はわかってる。ザンギ以外は風水一択だからだ
でわさらばじゃ

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:19:33 ID:8/6KVHt.0
お、おう

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:09:04 ID:4ARpnLmg0
達者でな。うんこたれ

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:10:43 ID:/wjduE8o0
前ダッシュの距離が伸びたからと言って
逃げようと思えばいくらでも逃げられるよね風水って
同キャラ戦で風水使われるより回旋で暴れられほうがよっぽど脅威だ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:23:07 ID:DAh.8deU0
http://www.live.nicovideo.jp/watch/lv107292973くそあいあいがまけた?

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:02:13 ID:5ddlozok0
>>684
SCUC2ってなんぞ?

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:15:19 ID:A6G/QqM6O
うひょー

3ヶ月の規制を経て大復活!!
俺がいなくて寂しくて過疎っていたけど、安心だよ

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:46:41 ID:k.ubkL.A0
フォルテに弱風車こすりまくるのは案外アリだぞ
フォルテは弱風車先端ガードした後の確反が異常に安いからな

そこからEX風車に話持って行ってる池沼は大パンループで死んでくれ

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:11:47 ID:.XDYlJMA0
EX旋風を擦りまくらないジュリなんて弱くて話にならないという見方もあるよ
擦りまくるがどの頻度なんかは知らんけどPP5000でも擦る対戦はとにかく擦る
昇竜セビが無い以上、やるしかない場面も多分にあるはずなんだけどな
ラウンド考えれば逃げるためだけに3ゲージ吐くのも考え物だし、ガードと当身だけじゃ逆プレスにならんよ
>>691のようなワンパパナシは論外だけど、当たるかどうかお互いわからん場面(接近でもつれた、とか)なら運に賭けるのもアリかと
特にジュリは風破と対空が嫌らしいし、ダメージだけじゃなく距離離しもリターンと思えば美味しいはず(しかも相手にブッパの恐怖植え付けれる)
体力やラウンドと相談できるようになれば、同じガードで危険なブッパでも意味合いが変わってくるはず

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:31:15 ID:k.ubkL.A0
フォルテ戦の弱風車は「先端」のみ
そこからさも用途が同じであるかのように話を
EX風車に飛躍させた奴がおかしいと言っている
お前はEX風車を先端当てで使うのかと

別にEX風車を切り返しに使う事自体は否定せんよ
絶対やって来ない相手だったら攻め放題も間違いないんだし

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 13:24:57 ID:8N/Kw/DgO
>>692
反撃が安いキャラとか状況考えて擦るのはいいが擦らなきゃいけい時はあるが
後先も何も考えてない度がすぎたEX風車擦りはただの甘え

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 13:40:36 ID:Yauu9Iq20
甘えれるほどいい技じゃないけどなw

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 13:46:37 ID:ukSWTO0.0
EX風車は無敵技じゃない

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 14:20:39 ID:J.fa7/Z20
>>695
発生遅いから相手は遅らせ投げや遅らせ打撃安定じゃない上に、ジャンプにも当たるから、
中級者以上には昇竜擦り以上に当たる
大ニショーと同じ仕組み

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 15:48:03 ID:ukSWTO0.0
発想がアホすぎて萎えた

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 16:02:50 ID:A6G/QqM6O
春とのキャラ差やべえな
同PP体で俺がやられるなんざサブの初狩りかキャラ差以外に有り得ねえよ

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:30:20 ID:J.fa7/Z20
EX風車パナしちゃいけないっていうけど、
相手はEX風車パナされる事を常に念頭に置いて立ち回りしてくるよ?
切り返し技が他に無いんだからどうしようもなく打たなきゃならない時はある

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:11:41 ID:Cqn5zI/w0
初心者によくあるEX風車パナしまくりなのが良くないっていう話でしょ
読めたらパナすべきだし切り返しは必要だけど、リスクリターンはかなり考えて使う必要がある。

昇龍と比較するのはおかしいと思うよ。そもそも使う場面が違う技だし。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:16:25 ID:J.fa7/Z20
痛い目見なきゃわからないし、
案外反撃が安い場合もある
これもパナしていかないと覚えられない
初心者こそガンガンパナして覚えて行かなきゃダメっしょ

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:32:25 ID:Cqn5zI/w0
それなら納得。そういう考え方も確かにあるかもね。
パナしが通る場面と通らない場面も覚えなきゃだし

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:40:13 ID:A6G/QqM6O
ジュリってメイク上手だよね

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:46:08 ID:ukSWTO0.0
わざと序盤パナしまくって
相手に「こいつはすぐパナすから当て投げはやめよう。起き攻めもちょっと待つぐらいにしよう」て思わせるのもあり
少ないラウンドで相手を読む戦いなんだから
かなり効果的

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:55:14 ID:2KisbkZ60
ここまで具体的なパナしポイントの説明は一切なし

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:59:16 ID:A6G/QqM6O
リバサとか弱風車に半角出来ない奴とか

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:59:26 ID:J.fa7/Z20
飛び>小技>小技>ここ!

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 19:04:50 ID:A6G/QqM6O
それなら妖撞でグラ潰しから強風車でいいんでないの?

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:10:05 ID:NBVclWz.0
>>708
ガンガードされる→UC撃たれる→涙目><

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:58:39 ID:Cqn5zI/w0
中足先端ガード後とか
中足波動が連ガにならない距離なら割り込みになる

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:29:06 ID:ZIAeIBKIO
近づかせないプレイに徹底する事でぶっ放しを効果的に出来るキャラだよね。

苦労してようやく密着こちらのターンとなった相手の心理的にそこで様子見入れようとはなりづらいし、まあパナすよね。当たるし

だからパナし当たってキレる気持ちもわかるよ、知らんけどさ

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 00:54:44 ID:wOZNDExwO
皆はジュリ使いのリプレイフォローは誰にしてる?正直5人だけじゃ収まらないよね?

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 02:08:05 ID:YvHUOm5IO
俺が全一だから誰にもしてないよ。

ところでDJがキツイ
何をしていいんだか分からん玉ってても抜けてくるし、対空も裏に出るし汚ねえよガイルみたいに表に出て潰せるか最大入れさせろ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 02:27:06 ID:UNUatWPo0
民度低い書き込みはやめてほしい
ただでさえプレイマナー悪い人が多いんだから
ジュリ使いのイメージ悪くしないでほしい

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 02:48:12 ID:rdYcXtPEO
>>715
気持ち悪いからそういう書き込みやめてくれな

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 04:38:11 ID:1PE9Luik0
>>714
ガイルのサマソが終わってるだけで昇竜と同じタイミングで裏に出るのは普通でしょ

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 07:17:30 ID:sObfCQGYO
>>712
パナさなきゃいけない状況があるからその為に我慢するときは我慢する。 適度にぱなす程度にしてる。あまりブッパに頼りすぎてると安定した勝利は望めないので極力我慢している。パナす時はバナすけど状況を考えて細心の注意ははらってる

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 08:41:17 ID:YvHUOm5IO
>>717
でもさあ、昇龍だったら裏表判断して1Pだったら6(3)231+Pってコマンドが必要でしょ?
DJのなんて裏だろうが表だろうが28で良いから簡単過ぎるよね。
ジュリのしゃがみ中Pも、腕を\(^ω^)/←みたいに広げて表だろうが裏だろうが落としてほしい。

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 10:24:12 ID:h.1rRz8c0
>>719
3212321・・・Pでいいだろ

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 13:53:31 ID:9jomo.xcO
>>719
それよりつけ爪3cm付ければバルログに勝てる!
身長に対してではなく画面に対しての長さねw

女子力も上がる!!

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 15:30:09 ID:1PE9Luik0
>>719
いやDJのが難しいだろw
DJは空中軌道に合わせて上要素入れなきゃいけなくて、上に入れたらタメがその時点で解除
ガチャ昇竜は>>720の言ってる通り、ずっと32123・・・って入れてボタンを押すだけだからかなり簡単
的外れな批判してるなよ…同じキャラ使いとして恥ずかしすぎる

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 15:53:27 ID:Gdn79Wes0
昇竜キャラ使ったことない人は両対応昇竜とか両対応振り向き昇竜とか知らなくても無理は無いかもしれん。

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:00:28 ID:4hEWcdq.0
>>719
対空が裏に出るのが汚いって意味分からん。昇龍も簡単に両対応できるのに。
弱ジャックは6F発生だし、セビ滅みたいなのもないから、3F昇龍持ちと比べるとよっぱど起き攻めしやすいはずでしょう。
ジュリ使いじゃないからレシピは分からないけど、ジャックがうざいなら詐欺飛びすれば良いんじゃない?
6F程度だったら体感でやっても結構いけるよ。EXジャックは4Fだけどね

>>723
1度も昇龍キャラを触ったこと無い人ってのもかなり珍しい気がするけどね

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:06:59 ID:rdYcXtPEO
>>719
だっせぇw

>>721
爪割れちゃうよぉ・・・

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:35:50 ID:e3cGDlCU0
DJはゲージ余るから大体常にゲージ一本くらいはある

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:45:45 ID:ZgYMBwOsO
ユンの雷撃蹴がイマイチ落とせない
立中Kと2中Pを併用してんだけど、なんか相討ちになりやすいんだよなぁ
上だけ見てれば大丈夫だけど、そうすると突進技から固められはじめるし

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:55:50 ID:e3cGDlCU0
弱風車ブンブン

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 19:36:41 ID:naVeglpc0
>>727
落とすのは距離が大事ですよね。
近くならコパン。
遠目なら遠中Kでほぼ落とせます。
高めならセビるか投げで。
明らかに飛んで来るのがわかるなら
空対空のコンボでわからせましょう!

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 20:48:39 ID:e3cGDlCU0
ジュリってあと一歩何かが足りないんだよなー
保険効かなくてもいいからぶっぱ無敵技からウルコンとか
ヒット確認からダウンまで繋がって見切りづらい起き攻めとか
連ガからの昇竜ガード出来るグラ潰しとか
理論上は近い事が出来るんだけど、凄いシビアで結局コマミスで擦られてドボンしてしまう
かなり上級者向けだよね

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 21:18:06 ID:/fZCW6Rc0
俺がジュリにこだわるのは微妙なキャラ性能であることを逆手にとって相手を追い詰めるのが快感だからだ

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 21:28:43 ID:edHmPYyI0
>>730 731 上級者向け(笑)とか微妙なキャラ(笑)とか言わないでください

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 21:29:30 ID:UNUatWPo0
自虐するならキャラ変えろ

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 22:26:29 ID:1Sh9x/WU0
強キャラ使ってるのに自虐するヤツが大勢いるから
そのセリフはもはや機能してない

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 23:33:14 ID:ZgYMBwOsO
>>728〜729
早速ありがとう。
近距離コパンは意識すれば出来そうだし完全に盲点だったわ。弱風車はちょっと練習してみる。
投げってのは高めの雷撃をガードしてから投げるんだよね?
とにかく距離での使い分け意識して対戦するよ、助かりました。

736>>719:2012/09/11(火) 02:31:10 ID:HTfjqKnYO
悪かったよ!(*`ω´)

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 02:59:29 ID:N/YurEDk0
いや、本当に的外れな批判すぎるから二度とそういう自虐しないでほしい
飛びが甘えすぎなんだろ

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 03:11:53 ID:4MYraZeI0
まあイライラして変なこと言っちゃうのは誰にだってあるしね
自分の間違いを認めただけでも>>719は偉いよ

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:16:09 ID:kb1us.iMO
ってかどうでもいい…。

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 23:56:08 ID:IgX1MjaI0
>>730>>731
一歩足りないとか微妙なキャラとか頭湧いてんじゃねこいつら?
自分が下手なのをキャラのせいにすんなよks
基本的な技はほとんど持ってるし、器用貧乏になる技性能でもないし

つーかお前らが言う不満点修正したら間違いなく厨キャラになるのが目に見えてるから

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:24:54 ID:yVNe2hbE0
EX風車が潰されなくなるだけで
上位には行けると思うよ
ただあまりにもコレが酷すぎるだけの話

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:20:48 ID:gGzT4Wdw0
ダンの断空脚ガード後って投げ擦り、ガンガード、EX風車の三択?

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:24:08 ID:wPzQ2Mnk0
バクステもあるね
ダン側にはEX断空もあるし、多用できないけど。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 03:21:35 ID:l0Hh1G9MO
段空脚の後なんて遅らせグラで投げも小龍も喰らわないジャン

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 04:36:04 ID:RD7a8zHE0
ジュリって、3F通常技で暴れてくる相手に対してどうすればいいの?

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 07:14:23 ID:ZWPgtLgIO
俺も今のジュリが弱いとは思わないけど、>>740みたいに興奮する意味がわからん。
ジュリ使いなら誰でもEX風車に発生保証ほしいとか中攻撃のどれかの発生F早くしてほしいとか(確反用に)は1度は考えるはず。
そして使いこんでるうちにそういうの付けたら強過ぎだな。とかになる。

>>740はジュリ使いにボコられて顔真っ赤で出張しに来た他キャラ使いにしか見えないんだが。

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 11:02:31 ID:OfyxhanQ0
最近グラ潰しの近大P>スパコンが熱い

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 11:45:03 ID:l0Hh1G9MO
最近スパコン爆発が多すぎて熱い

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 12:37:25 ID:yzk6I0.AO
>>746
根本的にEX風車に甘える考えでは未来はないと思うよ。

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 14:53:56 ID:ZWPgtLgIO
はっ?甘えるとかじゃなくて1度は考えるよねって話をしただけなんだけど?
未来とか>>749に言われる必要もないね。
アンタは1度もEX風車に甘えた事ないのね。はい凄い凄い。アンタが全一だよ。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 14:58:03 ID:4wgIuK7w0
俺は1度もEX風車に甘えた事ないけど、ID:ZWPgtLgIOみたいに興奮する意味がわからん。

ID:ZWPgtLgIOはジュリ使いにボコられて顔真っ赤で出張しに来たゆとりジュリ使われにしか見えないんだが。

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 15:03:33 ID:wPzQ2Mnk0
>>746を読んでも、「>>746はEX風車に甘えている」という結論は出せないなあ。

>>750
でもそれくらいのことで怒りすぎだよ
ちょっと誤解があっただけじゃないか

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 15:23:49 ID:0rGTVopg0
EX化殺視に甘える事はある

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 16:53:29 ID:/EPWvNew0
何を持ってして「甘え」なのかわからんけど
EX風車をコンボ以外に使わないのであれば
攻めや固めが滅茶苦茶楽なんだけど自覚あるのだろうか

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 16:56:02 ID:0rGTVopg0
相手の反撃が安い状態では全然アリだよね

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:13:02 ID:wPzQ2Mnk0
そもそも多少の甘えは必要だしね
反撃を覚悟してでも切り返したい状況はあるよ
ぶっぱ癖は良くないけれど、ぶっぱしない癖も良くない。

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 19:21:41 ID:yzk6I0.AO
ちげーよなるべくブッパを使うような状況にさせないことを心がけることが重要なら。どうしてもブッパしないときつい状況ならパナしたりするが必ず相手キャラの最大反確や後先のことを必ず考える。一本落としても最悪次があるからとか開きなおりとかあるならいいし。最終セットにブッパして読まれて負けましたみたいなが多い奴は話にならない。そんな重要な場面で甘えて勝つ奴は安定して勝てない。
何も考えないでブッパしてる奴が多すぎる

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:04:02 ID:0rGTVopg0
ジュリは立ち回りキャラだけど、攻め込む時はどうしても要塞から出ないといけないからね
そこらへんのさじ加減が絶妙なんだよ
要塞から出たら殴り合いになって、切り返しが欲しくなる状況は絶対に出てくる

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:23:06 ID:ZWPgtLgIO
>>751
わざわざパソコン開いてコピペご苦労様w
それにさりげなくゆとりって入れて言い返してるのが必死さが出ててグッドですw
でも本当のゆとりは君みたいな自分の言葉で喋れない人なんだろうな。
>>757
普通に読みづらい。
何が言いたいかは何となく伝わったけど、>>749までの話でそんな話誰も一切してないから。
君文章読む力ある?
あと自分の文読み返してな。読みづらい。

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:30:41 ID:OfyxhanQ0
なんでこんな顔真っ赤にして必死なの?第三者からみるとお互い顔真っ赤で恥ずかしいよ…
口論したいならメアドでも交換すればいいじゃないですかー!

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:38:53 ID:E4ckledgO
読みづらい読みづらいとかww
こっちからしたらお前ら醜い。

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:44:40 ID:DW3ZxSpE0
皆さん、これは他キャラ使いの陰謀です!
何が甘えとか話まとまるわけないじゃないですか。目を覚ましてください!

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:52:13 ID:w2hD4QAE0
他キャラ使いの陰謀にしていくぅ〜

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:02:48 ID:Wz.N.kNQ0
>>749->>763まで全員消えろ。ここはジュリスレだ。(>>758は除く)
>>765から煽りや荒しレスは通報します。忠告はしたからな。
こんなやりとり不毛すぎる。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:17:50 ID:X1UIzUlE0
いいから黙ってsageろ
ジュリ使いは昔からこんな感じだっただろう
ageてる時点で荒らしなんだよ

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 00:28:54 ID:rRLLmSTs0
>>764
通報したいなら予告なしにしても良いと思うよ。実際煽ってばかりな人がいるみたいだし。
しかし、「>>749->>763まで全員消えろ。」という発言も煽りに近いと思うんだけどね。
忠告するのなら君自身も気をつけよう。

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 03:22:59 ID:kWOX0ROA0
相手の手癖読んでのEX風車は全然アリだがゲージある時に少しでも固められると狂ったように擦り癖ついてる奴実際多いよな
エンバトとかで対戦後何かアドバイスお願いしますって言われてEX風車多用しない事と送って最近見たらPPもパナすタイミングもなんも変わってなかったな

ゲージの使い方として画面端でEX弾でチクチク固めるのが好きな奴だっているんだからな!

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 19:27:47 ID:rRLLmSTs0
まあね
低PPジュリはとにかくEX風車擦りが多い
下手したらキャミィとかユンよりも擦ってる気がする

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:08:43 ID:iO1pmSXk0
PP1000ぐらいの者です。
ここのスレをざっと読みましたが、話が高度すぎてついていけません
 
質問ですが、
バルログが「ヒョー」といってきたら、ジュリは何をすればいいでしょうか。
もちろんヒョー後のバルログの選択肢は多々ありますが、
見てから判断して行動を選択するというのがほぼ間に合いません。
とりあえずボコボコやられた結果
今のところ「バックジャンプ強キックをする」
のが一番マシな選択肢なんですが、他にいい手段はありますか?
相手もPP1000ぐらいです。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:37:34 ID:kWOX0ROA0
バック強キックよりはバック中Kのがいいよ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:43:14 ID:NUdxxaTw0
あと垂直大K
早出しで潰してこようとする相手にはセビからフルコン入れられるよ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:51:05 ID:rRLLmSTs0
バックジャンプ中P追撃でリターン取っていくとか

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 09:03:09 ID:wBi6delQ0
バルセロナは垂直大Kより垂直中Pが落としやすいよ

774769:2012/09/15(土) 10:09:14 ID:rdkL2swo0
数々の回答ありがとうございます
 
バック中Kやってみます。
セビからフルコンなんて成功したらドヤ顔してしまいそう。
中P追撃は、偶然できた事しかないので精進します。
垂直中P・・?やったことすらないかも。試してみます。

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 12:29:07 ID:75a0UZxUO
ユンとデブの雷撃高めガードしたら近中P確定?

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:29:17 ID:P84gZEIM0
トレモって何のためにあるんだろうね

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:50:08 ID:uhOLHGJo0
二翔、キャノンスパイク、EXライジングなんかのスカして距離が離れる対空ってどういう追撃したらいいんですかね

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:52:37 ID:qld2XMAM0
それぐらいトレモできるやろ

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 20:17:15 ID:qCu6wj2U0
大風車しかしてない…

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:14:48 ID:TsBrVypA0
もう質問は質問スレ行ったほうが良いんじゃないか?
自称達人様だけ残しとけよ

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 02:32:28 ID:4C0SfbDw0
それだとただでさえ殺伐としたジュリスレが更に酷いことになりそう

とはいえある程度は自分で調べなきゃね
最低でもトレモくらいはしてから質問するべき

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 08:53:43 ID:86akY5Zk0
いやこれ系の追撃はトレモじゃ調べにくいでしょ
例えば起き攻めの飛びに風水仕込んでEXライジングスカった所に前ステからフルコン入れられるかどうかとか

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:04:00 ID:iOC1FVcQO
>>782
え、そんなこと出来んの?風水糞だな

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:29:07 ID:86akY5Zk0
いや、フレーム的には出来るけど実際に出来るかどうか、出来るなら練習して安定するようにしたいって、そういう事ね

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 16:46:46 ID:bpnBkxF.0
アケで上手い元にボコボコにされました
今まではホゥラとホラと対空の屈中Pか屈強Pで処理できてたキャラなんですが
間合いを調整されて対空をギリギリ飛び越える空ジャンプとめくり中K?で択にされて
のぼり中Pで落とそうとすると今度は空中で二段蹴りを置かれてウルコンやられました
セットプレイも表裏が全く見えず完全に心を折られました
どう戦えばいいんでしょうか(´・ω・`)

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:39:08 ID:pZ5IdlQs0
今PP1000前後なんだけど、何練習すれば良いかな?
遅らせグラとグラ潰しは練習してます。コンボも基本的なのはできてると思う。

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:03:57 ID:6rQwzMnw0
>>786 今はとにかく対戦するのがいいんじゃない。
いろんなキャラと対戦して、自分に足りないとこ見つけようか。

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:14:36 ID:pZ5IdlQs0
>>787
なるほど、やっぱ数こなすのは大事なんですね。
ちなみに今300戦ぐらいなんだけど、どのくらいまで試合こなせばいいかな?

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:20:25 ID:pgkYO8Mo0
まず1000戦はしたほうがいいな 真面目に

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 20:25:13 ID:Q8eMec0w0
ジュリは他のキャラの2倍ぐらい試合やってようやく並に動けるキャラ

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 20:57:17 ID:ccojsOys0
300は少ないですね。真面目に2000はこなさないと勝ち方とか自分の動きできないとおもう

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 21:06:50 ID:5VAtA2MEO
真面目な話やればいいってもんじゃないけどな。質>量だよ、つまり真面目にってこと

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 22:50:48 ID:IJGDTgws0
なんでこのキャラ使ってる人って全員ホラホラホラホラホラァってアホみたいに光ながら回転すんの?

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:10:16 ID:YwszUX/g0
全員?

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:16:15 ID:Q8eMec0w0
そりゃ低PP帯のジュリはそうだろうね
そんなヤツを相手にしてるヤツも目くそ鼻くそってヤツだよ

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:22:14 ID:IJGDTgws0
高PPのジュリは絶対にそんなことしないってこと?

ほんとに?ぜったい?絶対しない?

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:27:53 ID:55ew.fyo0
>>796
何が言いたいか判らんが使い所では放すに決まってるじゃん

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:50:26 ID:Q8eMec0w0
そもそもEX風車を憎んでるやつは
他のキャラの無敵技に比べてどう思ってるのかが気になる
お世辞にもいい性能とは言えないけど
実際ジュリ使ってみないとそういうのは分からないんだろうな

攻撃発生前に無敵が切れる無敵技なのは39人キャラが居て
ローズとジュリだけなんだけどな・・

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:54:37 ID:Z0EUwJVA0
発生遅いから丁度グラップ潰しっぽくなるんだよ
EXスピバとかと違ってジャンプしても引っかかるしな
威力もそこそこ高い

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:09:03 ID:QIHIN3.Q0
>>798
まことの颪なんかもそうだよ

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:19:44 ID:h3VqIGt20
>>800
まことはEX唐草で暴れたほうが賢いと思って省いた
実際EX颪で暴れる奴は滅多に遭遇しないな

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 01:23:52 ID:1UynxKgcO
サブでジュリと当たったても結構楽だよね。分かるから。
馴れているから相手がEX化殺なんかでジャンプした日にゃあウルコン余裕ですしおすし

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 08:53:20 ID:6aCHFUfk0
EX化殺は上に跳ぶとリスク高いから、前に逃げてるわ。
PP3000ぐらいから上に飛べなくなったような気がする。

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 10:25:53 ID:8sqiXabcO
ここ最近特にEX風車パナしどうこう言う奴来るけどいい加減にシカトしろよ。何回釣られてんだよ

お前らの説明をわざわざ読みに来る奴らじゃねーだろ。流れループするのやめろ

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:37:31 ID:h3VqIGt20
大して話題がないんだからそれぐらい相手にしてやってもいいだろ

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 03:02:20 ID:GWvyEvx6O
中強クリミナル後ってフレーム的にUC2間に合わないよね?
トレニモでコデに中強クリミナル後ガードしっぱにしててもUC2が当たるんだが

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 08:22:43 ID:BISZRHtw0
>>806
中は無理じゃない?
強は密着リバサなら入るはず

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 08:26:55 ID:AUOKzF3c0
>>806
オートガードでやってる?
レコードでガード入れっぱだと、暗転中にガード入力が終わってたりする

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 09:27:57 ID:GWvyEvx6O
なるほど。知識不足だった様だ

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 10:05:22 ID:71H8OWuc0
ムック見る限り2中Pより2大Pの方が判定強そうなのに、
実際使うと2中Pの方がなんでも落とすのはなんでだろ
遠大Pとかも強そうなのに相討ちになりまくる

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 12:47:35 ID:Xm9bEjxQO
>>795
なんで家庭用制の雑魚は家庭用前提の話しかできねーんだよ。家庭用の奴はPP、PPってうるせーしよ。
家庭用は相手選らんで勝っても違う相手もできるが
アケは色んなのが入ってくるからどんな奴でも相手しなきゃならねんだよ。
アケはな勝ち続けると相手も選べねーんだよ!
分かったか!

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:13:28 ID:QPGFQ9zw0
いやアケでも別に台やゲーセン選べばいいだけでは…

過疎ってるから対戦相手選べないとか田舎だから台数少ないというのなら
過疎ってるアケなんていかずに家庭用やればいいのに、としかいいようがない。

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:25:12 ID:nbwS5Uo60
アケは逆に39キャラ全部とやる事はまず無理だろ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:30:10 ID:1da7fsU60
>>811 EX風車擦り続けてくるやつの処理なんて作業だろうに
処理できないレベルのあなたに問題あるだろ。それでもアケ勢か?
うまいことかみ合わされ続けてるってなら、あなたが読み負けしてるんだろ

811さんは無敵が発生Fより長い拒否技持ちをどう対処してる?
他の技と比べると、EX風車に文句言いに来るとか考えられないんだけど

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:37:05 ID:b0xms0.I0
ブランカ、フォルテ、ザンギ、豪鬼、セス

は乱入しないようにしてる
つまらないから

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 15:00:43 ID:AoC/tvFk0
キャミイも入れと毛

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 15:01:48 ID:nbwS5Uo60
キャミィはしょうもないよなー
何したらいいか全くわからんわ

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 15:21:17 ID:1da7fsU60
いぶきもいれようぜ

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:16:41 ID:4I.hnrPsO
>>810
確かに中p万能だけど、ベガとかコデの近めからの前J強Pみたいな足側判定薄い攻撃は中Pでは落ちないけど強Pなら落とせるし要所では優れてるんじゃね。
遠立強Pはタイミング完璧なら勝てるでしょ、むずいけど。てかダメ高いから相打ちでも御の字

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:14:48 ID:D2v16Kow0
屈中Pが強いのは多分持続が長いからだと思うよ
当たり判定だけ見ればガイの屈中Pは一見強そうだが
持続が2Fしかないからうまく使わないと落とせない

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:17:07 ID:Xm9bEjxQO
>>812
お前馬鹿か?
俺は勝ち続けたら対戦相手選べないって言ったよな?。台選ぶとかコイン入れた最初の対戦者しか選べねーじゃねーか。
俺は新宿の4台リンクでやって全然過疎ってないから相手選べないんだよ。
俺はアケにはレベルの高い奴がたくさんいるから行ってるの。
お前のような田舎の家庭用勢の雑魚と一緒にしないでくれる

>>814
お前誰?
俺はEX風車のことなんか一言も話して無いんだか。
家庭用勢の雑魚がアケのことを考えずに低PP帯はどうとか言ってることに対して言ってるだけ
EX風車のこと言ってるのは俺じゃないし

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:31:35 ID:PVH5hveE0
要するにアケ勢の雑魚ってことでおk

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 20:04:19 ID:ah.SEQTk0
レベル高いゲーセンに行ってるんなら低レベルなジュリと戦う機会もそんな無いだろうに
無駄にプライド高くてすぐに他人を見下すような人って嫌だな

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 20:16:33 ID:D2v16Kow0
実際アケより家庭用のほうがレベル高いけどな

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 21:17:57 ID:nbwS5Uo60
だな
両手で数えられるくらいのゲーセン以外は家庭用の方がレベル高いだろ
全キャラのトップ層とやりあえるわけだからな

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 22:38:56 ID:Xm9bEjxQO
一部は強いのはいるから全部とはいわなくても家庭用オンリー勢のやつは大抵アケガチ勢の洗礼を受けてるよ。
強い奴は基本的に両方やってる。
家庭用しかやってない奴がアケガチ勢の実力が分かる訳?
そこまで家庭用オンリー勢が強いって言うなら新宿のタイステに来て腕試してみろよ

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 22:44:37 ID:nbwS5Uo60
3rdばっかりやってるロートルがPP4000で止まってる所見るとアケ勢とか家庭用勢とか関係ないよね
強い人は強く、やってる人が強い

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 05:23:48 ID:tXZDmBAk0
新宿のタイステに行ってる俺は強いですって自慢したいようにしか聞こえない

家庭用でも強い人とは戦えるわけだし、アケでやることが強くなる条件ではないと思うけどね。
結局、アケだろうと家庭用だろうと強い人は強いし弱い人は弱い。
平均の強さとかはあるかもしれないけど、定義が曖昧だし比べる意味もない。

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 17:56:57 ID:Oz6QWdZsO
なんでこのスレの連中はこんなに釣れちゃうの?
釣堀なの?

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:10:19 ID:SSZdawkE0
暇やからじゃない?
話題ないしね

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:15:46 ID:1O22631I0
釣れてるっていうか>>811とか自分から煽りに行ってるけどな
それはさておき全然強くなれんわ。pp3000くらいでずっと足踏み状態。ここにいる人も似たような状態の人いない?

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:16:33 ID:Oz6QWdZsO
暇ならゲン対策でも書いてやってくれよ。>>785がかわいそうだ。

俺は対応そこそこにガン攻めするくらいしかしたことないからわからん。てか対戦してない

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 19:34:59 ID:/fKRTrj20
F式ウルコンって威力530もあるんだな……キャラ限だけどスカし祖国みたいなもんじゃん

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 19:37:02 ID:216PwPSAO
>>785
めくり中Kは2中Kですかせる
遠めからの空Jは遠中Kで

セットプレイって何をさしてるのかわからないけど家庭用あるなら元触ってみるのもいいよ

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 20:42:29 ID:/fKRTrj20
低空疾空閃の後のEX風車追撃で、キーログではしっかりボタン二つ押しされてるのにノーマル風車が出る時があって、
EXとノーマルで先行入力受付が微妙に違うんだなーという事を知った

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 21:29:19 ID:Oz6QWdZsO
>>834
ひゅーイケメン(^_^)

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 21:36:33 ID:Oz6QWdZsO
>>835
そうなのかもしれないけど、手癖の具合で離し入力になってんでないの?

ゲージがないとかw

・・・・・・

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 02:00:51 ID:.JtkRlu.0
よく、2中p→風車やろうとすると、中pの離し入力で化殺視がでてしまうわ
他キャラで、離し入力を普段使うから、意識しないと暴発する

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 05:12:04 ID:N9ES0sYM0
同じく、まれにスタン後のセビ→屈強P→EX風車が化殺視になってすごい舐めプっぽくなる

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 13:44:07 ID:u86WcQnQ0
ローリングアタックへの反確で、
前ステ(19F)>弱風車(7F)が確定するのに、
前ステ(19F)>中足(6F)がどんなにやっても当たらないのは何故なの?

ムック見る限りロリガード後は-24Fみたいだし計算も合わない
弱風車って前ステキャンセルで出せたりすんの?

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:00:03 ID:u86WcQnQ0
やっぱおかしいわ
-6F技へ弱風車は確反にならないのに、
強風車二段>EXSC前ステ>6フレ有利>弱風車は繋がって4ヒットになる
それともジュリ使いの間では常識のなんかだったりするんか?

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:07:29 ID:WZ1PsSQY0
EX風車→セビダ→UC2がなぜつながるかを考えてみるといいよ

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:09:32 ID:u86WcQnQ0
EX風車セビダで10フレ有利取れるからじゃねーの? 知らんけど
答えしってるならはぐらかさないでとっとと答えりゃいいのに

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:27:08 ID:c1eMWYfI0
もっと頭使ってくださいよー

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:33:40 ID:u86WcQnQ0
答え知らないなら煽らないで黙ってりゃいいのに

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:00:48 ID:hwZIB9O.0
ダッシュ
キャンセル

もうこれでいいだろ無知な君

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:05:12 ID:u86WcQnQ0
だから臭わすような事を言うくらいだったら最初から答え言った方が簡潔だろうに、
なんでそんな回りくどい言い方するんだろ
前ステがキャンセル出来るなら頭使うどうこうの問題じゃねえだろ
答え知ってるなら小学生みたいな陰湿なやり方しないでとっとと書けよ

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:06:46 ID:hwZIB9O.0
みんなバカを煽るのが楽しいんだよ

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:08:20 ID:u86WcQnQ0
大人になるまでに碌な人付き合いをしてこなかったらからコミュニケーションのやり方が小学生で止まってるんだな

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:28:25 ID:opye8LO20
相手が知らないことを知ってる優越感に浸りたいんだろ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:34:53 ID:7Q1opLckO
ジュリの前ステは必キャン出来るんだよ
で、2F早くなるから前ステが17Fになって弱風車(7F)がビタで弱ロリの確反になる
だから通常技だと19F+中足6Fになってダメって事

これを利用して
画面端前投げ>前ステ>蹴り上げ>垂直J強Kの詐欺飛びと
画面端前投げ>蹴り上げ>前ステ>垂直J強Kの詐欺飛びで対応キャラが変わってくる
ただ後者は若干難しい。

EX風車セビキャンも本当は8F有利だけどキャンセルで2F変わるから…って事

というかムックあるなら読めば書いてあるよ
確か前ステバクステのFのとこに※かなんかで

みんな不親切だからまじめに書いたら長文になってしまった。ごめん。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:35:56 ID:u86WcQnQ0
解説ありがとうございます。

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:42:56 ID:09tDABukO
それよりも前ステ後の隙を減らしてほしい
ベガみたいに前ステ投げとか出来る程度にしてほしい

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:44:43 ID:u86WcQnQ0
でもベガは甘い重ねでも前ステで抜けられないんで一長一短ですよ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:27:10 ID:fC07ydgM0
>>835
それ早く押しすぎじゃないの
で離し入力暴発してるんでは

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:31:21 ID:jk57uRn.0
バクステの性能良くしてほしい
ただでさえ守備が最弱なんだし

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:41:14 ID:2De9bpcc0
パッドでジュリってつかえますかね?
移動投げとか弾ホールドが難しそうなんですが。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:47:02 ID:XLLKShxQ0
>>857
PP上位でもパッド結構いるから大丈夫と思うよ

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:50:42 ID:2De9bpcc0
では使ってみようと思います

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:54:00 ID:tEbaQIvs0
PS3純正コンでもPP3000まではいけたけど、アケコンと比べてかなり妥協しなきゃいけない部分はあると思うよ。
ただ使えないなんてことないと思う

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:54:25 ID:ww7Sczkg0
てかパッド絡みの話何回目だよ
雑魚は初心者スレで聞けよ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:09:58 ID:09tDABukO
まぁ、そう言うなよ
そんな事言ったら俺しか残らないじゃん。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:24:41 ID:vJbksDEc0
守備が最弱は甘えすぎやわ

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:32:50 ID:c1eMWYfI0
ジュリより守備弱いやつは割といるだろうけど誰だろ

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 00:00:33 ID:0R8fVuww0
ハカンバルログフォルテまこと

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 00:10:31 ID:iMPtXhZM0
それくらいしか居ない気がしてきた

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 01:20:16 ID:8qJiVMgw0
まことはバクステのおかげでそこまできつくないだろ
暴れようと思えば唐草も颪あるんだし
油の切れたハカンだけは素直に守りが弱いと思う

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 02:08:10 ID:T4yqBSek0
>>867
まともな空中判定下さい>バクステ

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 09:39:08 ID:rWFBfl7k0
二ヶ月ぶりにランクマやったら日曜日だってのに凄い過疎化してんのね(´・ω・`)

pp3500以上の相手が多かった

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:04:29 ID:KAHNmDWsO
ジュリに被せになるキャラってだれだろうか?

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:16:11 ID:yNu2w30o0
フェイロン

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:20:47 ID:KAHNmDWsO
やっぱその辺になっちゃうか

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 18:33:06 ID:j5cGFkIoO
フェイロンはいけるだろベガのほうがきつい

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 19:39:32 ID:8qJiVMgw0
ベガは別にきつくないだろ
ベガに対してはこの行動にはこれってのがしっかりジュリにはあるから
徹底すれば怖くない

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 19:45:55 ID:yNu2w30o0
フェイロンいけてベガきつい?
それお前の得意不得意だけだろ
PP幾つ位の話だよ

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:03:05 ID:4ZLOTUgk0
どっちかといえばフェイロン辛いけど、ベガも辛いだろ

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:06:31 ID:lPw7.L9k0
ジュリに被せで一番寒いのは間違いなくセスだろ
フェイロン、アドンならまだ頑張れるけどセスはマッチした時点で、あぁー・・・ってなるわ

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:12:13 ID:ESwOEr9oO
前フェイロンもやってたからあっちのスレも覗いてたけど、たまーにジュリきついって言う奴がいたなぁ。
弾のチャージが出来ないジュリなんかキツイわけねーんだけどな

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:25:24 ID:ZB2mC1po0
アドンは全然いける
垂直が後ろにも判定あるからジャガキに合わせてフルコンだし、
大Kが色々引っかかるから戦いやすい

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 00:22:42 ID:2yqcmYDYO
フェイロンには有利つく派かな。
ベガは微不利程度くらいじゃない

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 00:33:41 ID:FMmIiy9w0
フェイロンは中足がよく引っかかる気がする
大風車を仕込んでおくと200+弾チャージ出来るのがいい
間違ってガードされたらセビで逃げる

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 00:44:28 ID:YnRLFJ.s0
レックウ甘えや上出ないフェイロンはカモ。
だが、そんなフェイロンはあまりいないし、ジュリは不利と思う。

アドンにはジャガキガード後の読み合いに弱風車がけっこう使える。

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 02:13:30 ID:lGhHuyRw0
アドンに困ってたからすごく助かります

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 02:55:32 ID:JLDJ2t5M0
>>879
垂直大Kの後ろ判定をどうやってジャガキに合わすんだ・・・?

弾をためづらいし飛びは落としにくいしコカされたらキツイしで苦手だわ

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 03:05:13 ID:FMmIiy9w0
いや普通にグラップ後の弱ジャガキとか
他のキャラだと裏に回られて反撃取れない事あるからね
アドンもそれを見越して近距離で弱ジャガキ撃ってくるし、それがバクステ狩りにもなるから超凶悪
ジュリはそれを垂直で防げるからかなり楽だよ
ジャンプの軌道も高いから中ジャガキにも引っかかりにくい

弾は別に撃つ必要無いっしょ
むしろ溜めてたらEXジャガキモードに入るからこっちがやり辛い
弾をホールドしてるとジャガキにウルコン合わせる事も出来ないし
唐突にEX強弾を打つくらいでいいっしょ
これは流石に読まれてないとEXジャガキを合わせられる事は無いはず

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 06:37:51 ID:kryrHdTw0
>>874 ベガの弱ニーに対して何かありますか?
弱ニー押し付けられるだけでライン上げられて困るんですが

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 07:22:10 ID:TlGJn2Jg0
>>886
ベガ側の弱ニー後のパターンは
通常技けん制か
小足からまた弱ニー
ちょっと間隔開けてからまた弱ニーがほとんどだから
何回かこれで逃げれば相手も上記の行動がやりにくくなるから
弱ニーの押し付け率は減ると思う

888887:2012/09/25(火) 07:23:11 ID:TlGJn2Jg0
すまん
5行目に
「化殺視で逃げるって」言葉が抜けてた

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 08:02:40 ID:M7AG3iWw0
>>886
それどのキャラでも同じだから
ベガはジュリ側不利っていう奴は単にベガが苦手なだけの奴が圧倒的に多い

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 08:40:41 ID:Msx46g4YO
>>881
こちらの蹴り上げや牽制に烈火や通常技刺すだけで、ただ上見ながら歩きガード繰り返されると画面端行って終わりじゃない?弾持てないからゲージもないし。自分からは全く手ださない修業フェイロンはガチでキツイ。

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 08:59:33 ID:sZFiWNA.0
最近ジュリで多くのキャラに対応できるようになってきたがいまだにガイが苦手。
みんなはガイ戦どう?有利不利とかじゃなくて具体的な行動教えてほしい。

俺は遠距離のはやがけ中段をスカすのと中距離のスラを刻み歩きでめりこませて反撃を意識
してるけど肘の対処がどうも苦手、スカせるけどみんな安定してスカし後反撃できるの?
なんかそれがしっかりできないからか一気に近づかれてダウン取られてセットプレイやら
でさようなら。ってパターン

起き攻めもちょっと弱腰になってしまってどうも攻めきれない印象がある。
助けてエロイ人!!

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 10:06:49 ID:T9U87WUY0
確かに高PPマゴスタイルフェイロンは流石にキツイわ
正直捨てゲーしたくなる
セスとかいぶき以上にやっててクソつまらん

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 11:46:57 ID:luNIsoPU0
>>891
下手なガイだけかもだけど重ね甘い肘はちょっと前歩くと空かせるからそうしてるなー
あと中距離はセビ置いとくと食らってくれるイメージ

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 13:01:45 ID:U5TZplXgO
遠距離はセビ多め、近寄られたら勇気ある立ち投げ。
肘には屈大Pでの迎撃とスカシ行動を使い分け。
これで負け越してます

895892:2012/09/25(火) 20:04:56 ID:k93G2dq60
>>893
>>894
レスありがとです。

あと肘も尻大Pで落とすのもたまにタイミング変えられて一方的に負けるときあるんですよね

なんかもっといい対処はないんですかねー

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 21:21:40 ID:Msx46g4YO
>>895
なんで中足すかし後の反撃練習しないの?

めくり中kの内側の位置にいれば飛びは肘落ちに絞れるんだから中足すかし安定じゃん。

アドバイス書いてくれた人をなんだと思ってんだ、トレモしろ

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:53:30 ID:k93G2dq60
>>896

なんでそんなに怒ってるの?ごめんね

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 01:06:18 ID:Y0FtSIy60
>>891
リスク少ない起き攻めは遠目から中足重ねるか、めくりジャンプくらいじゃね?
まとまったダメとりたいときはUC1、F式UC2を狙う。
ガイ戦はあまり攻めず、ひたすら既出の対応が強いと思う。

セットプレイっていうのは?
前投げピョンピョン表裏は前ステが比較的安定。
影すくい垂直は立ちガードグラ仕込み。
他は知らん。

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 03:38:30 ID:r30ttegI0
>>896は言い方はキツイけど実は親切なタイプかな
高校の時の担任の先生を思い出した

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 05:06:55 ID:w5nTpAPg0
"尻"大Pに誰もつっこまないのがシュールすぎる

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 09:02:13 ID:dsryUM560
ジュリで最大ヒット狙った動画って需要ありますか?あったら張ろうと思うんですが、38ヒットのやつは越えてます

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 12:38:03 ID:oL9BxbFAO
>>899
その親切さに気づかない>>897はバカだな

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 13:51:20 ID:Qp5EEBWE0
>>902 え?え??

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 14:11:52 ID:g.krwo7k0
>>901
38ヒットのやつがどれかは知らんが、風水で42ヒットの動画がかなり前からある。
それ超えてるor非風水ならおもしろいんじゃない?

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 14:37:31 ID:dsryUM560
http://www.youtube.com/watch?v=KolGtXLsQHU&feature=youtube_gdata_player 自分メインでジュリ使ってる訳じゃないのでそこまで詳しくないので最大ヒットじゃなかったらすみません

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 15:22:31 ID:nbbcomJM0
>>901
最大ヒット数で競いたいなら、レシピは後でいいけどまず隠さないで何ヒットなのか言えよ
「◯ヒットなら既にある」
「超えてるので上げます」「超えてないです」
って確認入る1個分余計に必要になるだけだから無駄

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 15:29:05 ID:s8gf1fNo0
そのレスが無駄になってワロチ

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 15:37:33 ID:dsryUM560
906さんの言う通りですね、すみません、気絶挟まずに44ヒットです、もし最大ヒットじゃなかったらタイトル変えます、あと伸ばせそうなポイントがあったら教えてもらえたら助かります

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 17:21:02 ID:PWwnriLQO
>>908
ナイスファイト

ああいうコンボできないから素直にすごいわ

しかしコンボ数以外関係ない動画とはいえ、やっぱ減らないのなw

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 18:26:31 ID:PHAO7a1Q0
>>903

リアクションしたら負けだって

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 09:44:57 ID:udnJkisw0
ジュリが一番きついキャラって誰ですか?

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 09:45:50 ID:CF4mmvQ.0
セス

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:16:49 ID:udnJkisw0
ありがとうございます!
他にもきつめのキャラいたら教えてください

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:31:36 ID:4dS2na5s0
セスはネタ殺し出来るからまだいける

ユンこいつだけは無理。強制トレモにされる

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:41:57 ID:Uxvy9o3s0
ユンが無理ってことはないと思う
ごり押されるのはわかるけど
ベガのが辛い
個人的に嫌いなのはコーディー

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 11:51:20 ID:4dS2na5s0
>>915
ユン対策おせーて!

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 12:12:12 ID:EpVlVZiEO
>>914
ユンのどこらへんがやりようないの?

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 13:22:05 ID:4dS2na5s0
>>917
起き攻めの雷撃とか

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 13:24:19 ID:4dS2na5s0
あとコマ投げ

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 15:09:15 ID:Uxvy9o3s0
起き攻めとコマ投げが無理って言い出したら、大体のキャラ使ってもユン詰んでることになるんだけど
ttp://ssf4.blog24.fc2.com/blog-entry-179.html
ちょっと古いけど今でもできるやつあるだろうから、どうすればいいか考えてみたらどうだ

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 15:40:27 ID:sUDs50xgO
リュウケン殺意サガット以外は大抵キツイ

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 15:43:44 ID:CF4mmvQ.0
起き攻めの雷撃はEX化殺視で逃げるか、アマキャンEX風車が硬直に刺さる
雷撃は着地硬直が前より増えてるから、アマキャンすると増えた有利フレームのおかげでどんなに深く当たっても確実にEX風車が刺さる
つーかアマキャンってほぼ雷撃専用の技なんじゃないかと思うくらい
1フレめじゃないとキャンセル出来ないから

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 11:48:11 ID:SivwYdIE0
ベガ相手に化殺が有効ってマジなのか?
ハイリスクローリターンな気がするんだが
そもそも成功したら抜けられるかといえばそうでもないところにリスク感じるわ

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:45:24 ID:autZnpPU0
俺は風水について色々研究してるPP2500程度の者だが
しっくうからの中Pセビキャン裏周り
立大Kからのセビキャン裏周り
蹴り上げ→遠中Pからのセビキャン裏周り
弱風車後再び中段
空対空中P→発動→立小K裏周り
垂直J大K→発動→5F以下攻撃
F式EXしっくうからの発動→中P裏周り
起き上がり重ね大P、低しっくうからの中P裏周り
など色々試して練習してるんだけど他に面白いくずし方とかしってる人いない?
ブログとかの投げ後、下大K後とかのセットプレーはしってるからそれ以外で
風水は奥が深いから色々ありそうだし

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:06:36 ID:CiTxi9eQ0
>>924
風水発動時の無敵とかは知ってる?

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:29:31 ID:xoaqg9p20
画面端まで運んでしまわない距離での大風車締めから相手が受け身取る直前くらいに風水発動
その後弱蹴り上げ開放→セビ前ステ→前ジャンプ攻撃
もしくは弱蹴り上げ開放→セビ前ステ→前ジャンプスカし下段
風水の発動タイミング次第で弾のガード方向が変わり、弾をガードしても連ガで上下の択
相手が受け身取らないの前提なんで微妙ですが

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:38:47 ID:zYpFd4VU0
>>923
あくまで弱ニー後の話だろ
起き攻めに化殺視するは早々いないだろ

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:59:42 ID:SivwYdIE0
>>927 弱ニー後の話してるよ

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:08:00 ID:zYpFd4VU0
リスクやリターンを考えるほど
ジュリにそんな都合のいいものは揃ってないんだよ
はよ気づけ
ジュリはうまくかみ合った瞬間の強さってのがすごいんだから
手堅く攻めや守りを継続できるキャラじゃない
そういう戦い方も出来るけどジュリでやるより
他のキャラでそういう戦い方したほうが露骨に強い

大げさだけど
噛み合って圧勝してドヤ顔するキャラだろ

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:17:04 ID:sp8dAV4M0
画面端でのニー固めに化殺視は有効だろ
ただ、ノーマル化殺視を使い慣れてなくて、中化殺視を使ってしまって画面端継続とか笑える状態になった事がある

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 20:39:04 ID:xyCrlwuk0
>>930
ニー読みの中化殺視はありだと思う
投げのおまけつきで相手画面端かもしくは近中Pからコンボおいしい

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 21:46:43 ID:autZnpPU0
>>925確か無敵4Fだっけ?
ストライクをすかせるみたいなのは聞いたことあるけどむずくない?
6Fで硬直切れてそこから3、4Fしょ?
その練習あんましてないからだろうけどスパイクでしぬ
>>926
玉セビかーちょっとやってみるありがと
ただ風水発動時大概みな受け身とるんだよな・・

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 02:03:38 ID:o4l./Lj20
>>931
ニー読めてんなら上に飛べよ

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 02:44:51 ID:HlB.jpjo0
ニー読みのバックジャンプは基本だよね

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 04:09:03 ID:CkXsjSh.0
>>932
発動時じゃないの?
百鬼とかクナイとかコアとかも透かせる
他キャラ使いだったらもっと分かってないから、わりとフルコンいけたりする

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 05:19:44 ID:HUP6t06s0
>>933
大Kもある
ニー固めに弱化殺視が有効とするなら中化殺視でも悪くないってだけ
ジャンプは狙われてるから

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 07:19:21 ID:HlB.jpjo0
ていうか化殺視はアマブレ取れてもいいくらいだよね

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 15:36:07 ID:fGzCnhxM0
殺視視に望むのは強化じゃなくてバグ修正だ
めくり竜巻は当身取れない
ヨガファイヤーとズームパンチ重ねは移動できないで食らう
いぶきのEXクナイとスパコンも食らう

1〜31F打撃無敵
移動中も1F〜20Fまで無敵
という仕様なのに重ねられと当身成功後に食らうのは明らかにバグだろ

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 17:54:22 ID:ffreNPGU0
お前がそう言うんならバグだろう
お前の中ではな

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:07:28 ID:gGJqmmDg0
一番民度が低いのってジュリ使いだよね

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:24:45 ID:HlB.jpjo0
すぐEX風車擦るからそう思われるのもしょうがないけど他に技が無いんだ

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:25:35 ID:l47mVi/k0
0Fは無敵ないんだろ

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:36:57 ID:Ar6Sbh.U0
>>941
EX風車はあんまり関係無いと思う。他にもそういうキャラはいるしね。
それよりも一部のマナーの悪いジュリ使いがスレを荒らすからそう思われるんだろう。
まあフェイロンスレとか豪鬼スレと比べると遥かにマシだとは思うけど。

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:57:05 ID:dzzSe6xY0
ランクスレで暴れてるリュウとかバルログ、チュンリー見てると、ジュリの民度はそこまで低く感じないね

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 21:01:33 ID:QoYyqb.g0
>>938
あと春麗の3K?が取れないな、めくり竜巻が取れないのはほんと鬱陶しい

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 21:53:17 ID:HlB.jpjo0
殺意と滅茶苦茶相性悪いなー
対空しにくいし弾無しだと地上戦で勝てないから蹴り上げで飛ばれて終わる

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 22:48:59 ID:fGzCnhxM0
天魔空刃脚には垂直ジャンプかセビ
一泡吹かせたかったら対空ウルコン

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 01:45:32 ID:xVHjbXR.O
>>938
ズムパンに関して
1Fの隙間も無く攻撃を重ねられると当て身に失敗するという仕様、らしい

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 01:50:03 ID:xVHjbXR.O
いぶきのクナイもザンギのEXバニもその仕様で取れない

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 08:47:00 ID:k1CYEDn60
このキャラ、画面端に追い詰めると強いな
唯一気持ちいい瞬間だわ

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:47:30 ID:qhUMN59o0
ああ、楽しいな
俺は蹴り上げUCミスって絶望のズンドコに落ちるんですけどね

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 21:16:08 ID:gaXqEvBo0
コーディー対策教えて頂けませんか
4中P対空をJ大Pで潰せるぐらいしかネタを知らないです

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 22:41:47 ID:AWbQkJLI0
近大P→スパコンはするな

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 00:20:54 ID:9B7Bj7.YO
>>952
ケンスレあるじゃん?

そこの2の書き込みが結構いい事書いてあるからさ、読んでみなよ

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 00:33:27 ID:A/TWGZac0
あれは良いテンプレだよね
このスレにも必要だと思う
まああっても読まない人が結構多いけど

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 03:11:11 ID:4bnB3l060
おぉすげーいいこと書いてあるな、あれ全キャラのテンプレに張ってもいいレベルじゃね?

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 03:44:23 ID:A/TWGZac0
初心者にも分かりやすい文章になってるのが良い
移動投げとケン使いの部分を変えれば全キャラに使いまわせそうだね

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 19:54:45 ID:A7k558RQ0
大体しょーもない質問する奴は基本的にテンプレみないから

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:32:22 ID:8B9eY3Oo0
でもないよりあったほうがましだよ

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 21:44:15 ID:A/TWGZac0
質問のやり方について毎回長々と説明するのも大変だし
>>2」と書くだけで済ませられると楽だよね

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 21:53:05 ID:A/TWGZac0
ケンスレの>>2を矛盾が起きないように少しだけ改変してみた

◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えることで、よりキャラ対策が充実します。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 21:54:38 ID:A/TWGZac0
いちおう元の文章

◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。移動投げも食らいます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えてキャラ対策が充実することで、よりケン使いが勝てるようになります。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 23:27:04 ID:lXjylRY60
コーディに負けたときは不利不利言っとけ

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 12:44:12 ID:xyjr.rlo0
自分で色々調べたり負けた原因とかわからないから弱いままだって事にいい加減気づいたらどうかね?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 16:59:30 ID:pQFG06.AO
>>964
コーディー「ウェ〜イw」

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 00:46:02 ID:Hl/NwA.MO
>>964はバカ

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 07:36:15 ID:22lxtuo20
>>964
それをするだけで勝てたら俺は今頃PP6000は行ってるな

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 23:22:11 ID:TKQrPqY60
なら俺はPP6500!

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 02:28:46 ID:iJIcyH4w0
EX化殺視とグラ潰しと移動投げを使うようになったらめちゃくちゃ勝率あがった
使えるテクニックはどんどん使ってくべきですね

ジュリたんぺろぺろ

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 06:34:47 ID:.dqIMV4U0
低PPの人ですか?
最近少ないのでお互い頑張りましょう

そういうオレは昨日始めてセビキャンコンボを
実戦で使えるようになってきた程度で喜んでるレベルです。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 09:27:59 ID:J4P4EORs0
セスどうしようもないよな? これ

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 10:08:43 ID:F7LUZQgE0
セスは全キャラがそんな気がするけど、俺はフェイロンがどうしようもない

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 12:32:09 ID:hQsdiDMA0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|
蹴|4.5|4.5|5.0|4.0|5.5|6.0|5.0|6.0|5.5|5.5|5.0|4.5|5.0|5.5|6.0|5.0|4.0|4.0|6.0|6.0|4.5|4.5|4.0|5.0|3.5|5.0|6.5|6.0|5.0|5.5|5.5|5.0|5.0|6.5|-.-|4.5|4.5

↑ダイヤスレで見つけたものです
割と古いものなんで、現環境ではどういうダイヤになるか考えてみませんか

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 16:13:05 ID:LyTX9DFg0
フェイロン以外を全部0.5ずつあげたら終わりじゃないのそれ?
ゴウキとかさくらとかきついけど6もつけられてるとはさすがに思わないな

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 16:16:43 ID:MmA8wzp20
セスひどいなw

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 17:17:36 ID:Yklxq1.gO
>>973
ブランカってジュリ有利なのか、別に文句あるわけじゃないけど

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 18:34:02 ID:hQsdiDMA0
>>974さんはえらい強気なダイヤつけるんですね。
フェイロン以外を0.5ポイントずつ上げると6以上がたくさん出てくるんですけど

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 22:18:41 ID:Yklxq1.gO

たくさん出たっていいじゃない
ダイヤだもの
みつを

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 22:32:55 ID:kLfoW4fg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19034400
よっさんジュリ、洋梨ジュリがでてるけど
最後の締めが最高

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:44:00 ID:poMjPbbw0
トレモでも全然成功しねえぞこれ・・・

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 23:54:25 ID:Qjpc98qg0
公式の2012verのPV以外で成功しているのをはじめて見た
というのが正直な意見
そもそもなんでこんな難しい仕様にしちゃったんだろうな
公式はジュリをテクニカルキャラってのを強調したかったらしいが
バランスという視点で見てなかった部分だな

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 01:32:53 ID:dTTdGG8w0
でもα版の調整の時に通常の風車からは別にいらないって流れだったしお手軽技になるのは望まれてなかったはず。
こうして実践できるトッププレーヤーがいてくれるだけでも頑張れば使える証明になってるいい技なんじゃないかな。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 02:56:59 ID:ooEINlfkO
>>982正論すぎ。

てか風波セビキャンウルコン両側でできる人ならそれなりに使えるコンボだと思うけど。風水使いが増えすぎだからみんな練習してないんじゃねーの

まあ、実戦で狙えるかはまた別のお話・・・

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 03:59:53 ID:uqYWf.cw0
トレモで毎日10分練習したら実戦でもできるようになった。やればできるよ

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 04:04:41 ID:ELF0u3Bc0
>>983
風波セビキャンUCとは難易度がだいぶ違うと思うけど
個人的には昇竜セビ滅を1とするなら
2.灼熱セビ滅
3.風波セビ回旋
4.EX波動セビ天地
5.EX風車セビ回旋
こんな感じがする
これより難しいセビキャンコンボある?

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 07:37:13 ID:RZVa4YsQ0
おそらくない
ヒット確認も含めて

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 16:21:37 ID:pcQGsDaE0
個人差あるだろうけど個人的には安定する(やりやすいかな)
豪鬼の通常技→UC2のが難しく感じる
あとタメ絡み系が苦手

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 14:07:55 ID:NuwHVd7.O
うめ

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 14:11:51 ID:NuwHVd7.O
新スレのテンプレどうする?
>>961を加えればいいのかな?

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 20:41:35 ID:pUx8NT460
EX疾空閃からUC2が逆に出た時のやるせない感じ


>>961はあった方がいいと思う

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 02:56:13 ID:U3CSDxeE0
おkじゃあ建ててくるわ

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 03:00:31 ID:U3CSDxeE0
【AE】ジュリ part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1349546293/

ほいさ。

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 03:59:32 ID:gDlH0le6O
>>992
乙です

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 10:26:51 ID:fFGc7Kg.0
ウメハラ

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 18:14:05 ID:37.Ocka60
もう終わりか〜い? 埋め

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:18:57 ID:OSF.ESdo0
埋めるなら中途半端じゃなくてちゃんと埋めろよ

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:20:52 ID:OSF.ESdo0


998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:21:30 ID:OSF.ESdo0


999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:22:10 ID:OSF.ESdo0


1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:22:53 ID:OSF.ESdo0
ラーメン

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■