■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】アベル part9
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 15:37:10 ID:5GhSBDBw0
わずかな手がかりを元に、シャドルー残党を追い続ける若者。
軍隊仕込みらしい総合格闘術を使う。
一見愛想はよくないが、人嫌いではなく、生真面目で丁寧な性格。過去の記憶を失っている。

既出攻略情報はこちら。
アベル スパ4AEwiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1648.html

前スレ
【AE2012】アベル part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1331360307/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 15:50:11 ID:5GhSBDBw0
攻略ウィキを2012バージョンにしたかったけど、あれ未完成のやつがいくつかあるみたいで、

AEのままにしておいたけど…。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 16:07:29 ID:8bfW5RkUO
アッー

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:53:08 ID:NwosQqNE0
最近アベルを使い出したのですが
近大P→CODセビキャンダッシュ→肘の肘が安定しません

ダッシュからの肘がコンボにならないことが多いのですがコツ等ありましたら教えて頂きたいです

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 20:13:14 ID:5JmbLddIO
これコピペか?同じこと何回も見てるぞ
Wiki読んだか?
何回練習したんだ?猶予2Fだぞ?スト4出て何年経ってると思ってんだ?今時リュウ初めて使い始めました昇竜滅出来ません教えてくださいって言うやついるか?むしろそれより楽だぞ?
教えてくださいって言う前に練習するなり
大中小で辻式でも使ってやってみろよ
つか俺はスト4無印からアベル使ってても未だにたまにミスるからそれで安定させてる
それでもたまに辻式ミスってコパ出たりするけどな

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:36:08 ID:z25EAMJY0
アベルスレはツンデレが多いな

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:38:25 ID:sLMqnwe20
>>5は体育会系でちょっと怖いけどちゃんと下がついてくるタイプ。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:43:08 ID:c3V7Rp2M0
さんざん文句言いながらもちゃんと教えてやるのな
まあ肘は辻しとけとしか言えんな
俺もたまにミスるけど

94:2012/06/21(木) 23:38:49 ID:FSfV2EGE0
>>5さんありがとうございます!辻式で練習してみます!

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 12:14:01 ID:fjBij8NU0
誤解されやすいことだけどつじ式は別に成功率高める技術じゃなくて
万が一のミスを減らす手段だからそこんとこよろしく。

元々の成功率がたいしたことない人が使うと正確なタイミングがいつまでも身につかないからむしろ逆効果。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 14:00:37 ID:bOgKdUGU0
せやな

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 16:19:01 ID:SLlIMVSE0
頼む、空中機動何とかできる技くれ

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 17:51:44 ID:g1q33nUU0
やさしさがあふれるアベルスレ

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 18:22:25 ID:Ku1JT6fE0
EXマル!

無空!

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 20:57:34 ID:lcV6WnLcO
だれかザンゲに有利につける牽制教えてくれー

立ち弱Kだとリスクリターンがあってない。

立ち大Kはしゃがみ中Kでいけるけど立ち中Pがどうにも…

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 21:42:52 ID:bOgKdUGU0
中P単発で振ってるのはがんばって前蹴りさす
2,3回ブンブン振ってきてるんならセビで中P受け止めて即開放すると次の中Pにカウンター取れたりするよ

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 23:46:43 ID:SISadvkY0
中P振ってるんだったら弱ホイール先端もいいよ
それでジャンプするようだったらタイミング合わせたEXCODor無空で狩る

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 13:09:51 ID:MElSQ1PM0
ホイールは相性良いけどその分狙ってくるザンギもいるから注意。
見てからEXバニとかされたらゲロ吐きたくなるんで上手く散らしてくれ。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 15:03:24 ID:eBltGjYU0
キャラ対策まとめてある良サイトどっかにないかな?
wikiとかあんまり載ってないよね・・・

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:16:30 ID:lCD3fhTw0
そこは試合数こなして練ればいい。
まあそういう事言ってる人に限ってコンボもセットプレイも全然っていう人が多いんだけどな。
キャラ対なんてマスター手前くらいのBPになって手出したら良い。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:45:19 ID:VLr9Ckpk0
アベル自体のキャラ対って概念がそもそもすごく初歩的な事ばっかりだからな
斜め上から降ってくる連中以外は基本的なところをマスターすればそれがキャラ対になってる。

が、仮にそうと分かっててもキャラ対と呼べる何かがほしくなる気持ちはスゲー分かる。
俺だって欲しいよ、欲しいよ、誰か教えてくれよ

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 23:25:23 ID:aoBUxFLY0
ガイルの話題出てたが、起き攻めめくりにリバサセビでバクステ
してくる場合、前蹴りからのコンボ安定させてリスク背負わせないと
辛いな。投げや目押しミス見越してなのか、PP5000↑でも前蹴り後
サマーパナしてくるパターン結構多かった。

通常の立ち回りなんてきっちりやられたら、正面からとてもじゃ無いが
太刀打ち出来ないし

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 00:08:41 ID:hA9urVZ.0
おじさんとは何だったのか

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 01:08:51 ID:/muSJX..0
誰かの役に立つかと思ってキャラ対メモってるけど
結局wiki編集するの面倒だからメモ止まりだわ
まぁ逐一ここで聞いたほうがいろんな意見聞けていいかもわからんね

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 13:40:19 ID:/6olOhIY0
でもどうもアベルのキャラ対は人の意見がアテにならない気がする。
使い手の個性モロ出しのキャラだから人に言われたことを実践するより
1000回戦って自分で見つける方がずっと身になるタメになる。

アベルと突き合いたいならそれぐらいしろってこった。

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 17:58:18 ID:uuKIi4YE0
おじさんはキャラ選びミス

キャミィ使ったほうが強い

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:05:00 ID:DTcgDwxM0
ごもっともな意見だが俺はアベルが好きなんだ

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:47:20 ID:Q02LlwJg0
ウホッ!

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 22:51:52 ID:Q02LlwJg0
おじさんは、ガン攻めアベルではなかったのかい?

あれは見る価値があると思うんだが…。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:30:18 ID:cFDZrCr20
>>25
アベルは人によって立ち回り全然違うよな
バクステ前蹴りが強いってのはわかってるけど俺は使えないわ

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 00:06:49 ID:cnVPD8FM0
はずれたぶっぱに価値がないように
負けるガン攻めにも価値はないのだ

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 01:39:15 ID:hOLPxOq.0
その戦闘スタイルに意味があると思うけどね。

少なからずセンスや美的感覚がある。

ほかのスタイルなら勝てたと言うわけでもないだろうし。

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 03:00:15 ID:IUbZA2SY0
アベルの微妙性能のバクステだが、セビ解放からの崩れ確認から
前蹴り→コンボとか、投げすかしから届くトルとか精度上げたり
ちゃんと意識出来れば悪くないのかな

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 10:03:02 ID:tQTJ/QlYO
グラマスとマスターの違いはなんなんだ。
まるで勝てる気がせんわ…

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 12:38:53 ID:N0p9ycjU0
今は簡単にマスターになれます

グラマス以上は強いです

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 17:31:54 ID:iGo3KGVU0
悪かったな俺は万年2000台だよ

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 18:50:59 ID:9O.auwcs0
マスターになる条件ってなんなんよ。
世界ランキング500位以内とか?

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:45:25 ID:0nwElXms0
ところで単発CODの一段目ヒット確認して二段目出せる?

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 23:48:36 ID:4vOihAQM0
流石にそれは余裕

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 02:05:22 ID:lfRmdf/60
セカンドミドルって連打してたら簡単に出るけど目押しでやるの意外とむずいね

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 09:47:51 ID:iIsPmpjc0
一段止めトル最強だろうが

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 14:23:07 ID:6rUbXXMQ0
初見で抜けられる奴はいないな

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 19:03:50 ID:ueOorURI0
COD一段目セビキャンってガードされてたらなんフレ有利なの?

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 20:59:45 ID:0KXHXGuwO


45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 22:39:56 ID:GxwguLis0
小足が連ガとなんども言われてるじゃないか

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 00:48:06 ID:2kYGWXd.0
でも連ガにするの難しくね

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 09:25:40 ID:tkmQXHaMO
ムズいけどセビ後は高確率で無敵技くるからめっちゃ使えるで。
連ガって知らん奴の方が多いしな。



俺は安定しないんだが

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 16:58:12 ID:twgtxzvU0
3フレ昇竜勢の大半はほぼガードしたら擦って来るしな
あれセビキャン確認って出来るのかな?
俺は胴着使う時はCODガードしたらもうガチャ昇竜で確認し無いのが癖になってるからセビキャンされたら詰むんだけど

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:57:38 ID:boT0jydQ0
初心者でごめんなさい
前蹴りの後は
前蹴り>前方ダッシュキャンセル>トルネードスルー
前蹴り>前方ダッシュキャンセル>近距離立ち強パンチ(垂直ジャンプ、後方ジャンプ対策)
前蹴り>前方ダッシュキャンセル>ガード(無敵暴れ対策)
前蹴り>前方ダッシュキャンセル>しゃがみ強キック(バクステ対策)
こんな感じであってますか?
他にあれば教えてください

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 19:12:27 ID:qMk622KY0
上級者でごめんなさい
前蹴りの前に過去ログを読んでください

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 21:37:02 ID:LMboOFIs0
>>48
昇竜擦るのが分かっててもどうしようもないくらい有効だからしょうがない

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 23:43:59 ID:2kYGWXd.0
>>49
前蹴りからダッシュしないで昇竜スカしながら相手の反応見るのもアリ
バクステ狩りは前蹴りダッシュコパ前蹴りで
あとは前蹴りダッシュ通常投げして相手が垂直ジャンプしてたら近大Pで対空とかかな

まあ択の練習より前蹴り大Pの練習して前蹴り確定状況できっちりコンボできるほうが大事だけどね

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 23:55:06 ID:boT0jydQ0
>>52
ありがとうございます
参考になります

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 18:08:52 ID:78qE/jlU0
前蹴りトルはみんな警戒してるのでそこまで出さないほうが良い
相手が通常投げ暴れ安定だと思ってるとこにリスク与える感じで
それ以外は通常でかまわない
バクステ読んだらコパ前蹴りとか ジャンプにも刺さる

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 03:38:23 ID:6jiPPgG.0
アドンどうすればいいのん?
垂直混ぜてジャガキにリスク与えて
甘えたトゥースには中P、無我ドーンとかしてる
飛びは割と落としやすいけど空中ジャガキとかされると
めんどいから空対空してる

距離つめれば昇竜あるとはいえ
こっち側が有利だからつめれば
なんとかなるんだけどアドンの距離に
付き合わされて気づけばこっちがくたばってる

あとなんか対策はないですかー
だれかー
知り合いにゲーセン行くたび
1000近く吸われ続けるのももういややー

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 10:05:24 ID:mv3uNxvEO
対策っつう対策は中pとか垂直置いとくくらいしか無い。
どのキャラでもそうだけど、立ち回りできついキャラ相手にはワンチャンでこかして起き攻めに持っていくしかないよ。
数はやってるだろうから、やってくる行動に準じた立ち回りしれ。



確かにアドンはきついキャラだけどこっちの期待値が段違いだから甘えちゃいかんキャラだな。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 13:37:28 ID:XxCwuWjc0
ジャガキもトゥースも声聞いてからコパ出せるならそれで落とせる。
できるわけねーから苦労してるんだよな。

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 14:42:06 ID:kIoNffVk0
トゥースは落とすの狙ってるとEXでおしおきされるのが怖い

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 21:02:16 ID:oldegBbc0
このキャラスト4からたいしたネタもなくずっと同じ戦い方って
なんかわくわくしねーな
ネタ探そうぜ

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 23:20:15 ID:zX0tfT160
お言葉ですが……マジでないんです……

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 02:53:39 ID:Qbo50Qa.0
まことのV剣がうらやましい
まことは小さいアベルじゃないのかよ!

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 09:54:18 ID:FspL1Loc0
おい、Pキャンセルで214K入力したら
空中でホイールキック出せたぞ!!!




…夢か

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 09:56:12 ID:FspL1Loc0
ていうか大攻撃が下向いてくれるだけでいいわ
何でしゃがんでると当たらんねん

良調整すぎだろこのキャラ

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 16:44:45 ID:4vG5B/nE0
空中大Pが下向いちゃったりした日には
貴重な対空手段がひとつ減るというジレンマ

斜め大Kは・・・

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 19:53:42 ID:RMwtv3lk0
斜め大Kはコーディーか胴着あたりととっかえて

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 20:45:06 ID:Qbo50Qa.0
セスの大Kお願いじます
めくりレンガ小足とすかしコマ投げと大Kコマ投げだけで勝てる

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 09:46:23 ID:U9HZ543UO
無空のときのケツの角度調整頼む

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 14:42:46 ID:nrQUC3YY0
話題がループしてることから分かるようにアベルに拡張できる穴はないんだな。
もう掘り尽くされてる。

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 15:49:20 ID:q3foi.b60
前蹴りヒット確認26Fの穴があるよ。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:12:37 ID:dQbSKDt20
相手の遠目のJ攻撃に無我合わせてみたいんだけど実用的にどうかな?
チュンリーの垂直大K、ホンダの垂直大P、ザンギの垂直ヘッドバット、
ダルシムの逃げJ大Pガード後、バイソンのバックジャンプ大Pとか
後チュンリーとバルログの逃げJ中段って無我確る?
実際やってみて確らない印象なんだけど

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:29:31 ID:1G1NyJhY0
だからwiki読めとあれほど……

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:40:11 ID:vTXXPkxs0
前者は実践的で無いと思います。着地硬直に無我を刺す場合
相手が技を出していないと行けません、おそらく相手は無我の
暗転を見ると当然技を出さず着地すると思います。無我を
空中ヒットさせるタイミングもありますが非常にシビアです
垂直に無我を刺したいのであれば、EXcodを空中ヒットさせて
無我を繋げるほうが実践的だとおもいます。
後者に関しては、無我が確定します。両キャラともジャンプが長いので
読んでいれば比較的簡単に出せます。また突然やられた場合でも
Cod空中ヒットから繋げる事が出来るので、こちらもオススメです

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:46:05 ID:vTXXPkxs0
訂正、ジャンプが長いのはダルシムと春麗です
バルログはジャンプが早いので要練習ですね

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 01:52:10 ID:o4GKKigg0
無我で対空するくらいならEXCODのがよっぽど簡単だよな

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 04:08:53 ID:mFMLmLps0
コパコパコパ弱Kとかの後にバックジャンプで逃げるやつには見てから無我いけます
でもこれを狙い過ぎると攻めが途切れてしまうので、ほんと最後の一発ネタに使ってます
練習すれば割とできる様になりますよー

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 10:01:12 ID:KgncQhusO
春とダルのニゲッティアくらいじゃないの使えるのは。
バックジャンプ狩るときに無我なんて狙う必要はないでしょ。
ジャンプ読んでるんなら硬直に前蹴り刺せばいいだけ。


そんなん練習したら意識そこに割いちゃって逆に邪魔になる。
悪いけどいらん知識ですな

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 18:05:27 ID:.gm3jTUQ0
>そんなん練習したら意識そこに割いちゃって逆に邪魔になる。
ここで終わるから邪魔なままなんだよな

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:38:33 ID:SeATC77Q0
よく思うんですけど、アベルの通常対空って実は全キャラでも屈指じゃない?
遠めは喰らい判定小さい下中K
近め〜めくりは近大P
上意識して肘
まぁさくらとかだとミスってピヨらされるけど・・・。


あと、前蹴りカウンター確認肘って実践投入できるもんですか?
小P→中Pがどうも繋がんなくて

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:54:10 ID:1G1NyJhY0
>意識そこに割いちゃって逆に邪魔になる。
とどのつまり基本が一番強いんだよね。
猫舌アベルが化石戦法で勝つ理由ってここだと思う。

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 23:04:35 ID:SeATC77Q0
今トレモで練習してみてるんですけど、
起き上がりに重ねた場合は、確認に意識集中できるんで
案外成功しました。
でも連携に混ぜたりするとたちどころに間に合わなくなる…。

猫舌アベルが使ってるとこみたことないですね。
というか動画で見たことがない・・・

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 23:51:29 ID:yLPTNI2o0
猫舌が化石っていうか全員化石・・・

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 01:13:19 ID:7bjl9NpY0
アベルの対空強い言う奴を見るたび本気で殴りたくなる

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 01:35:30 ID:S4UCyebE0
ベガが適当に飛ぶだけで潰されまくるアベルの地対空・・・

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 02:49:51 ID:bE.ngs3sO
使ってる人あんまり見たことないけど空対空に斜め中P意外と使えない?

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 04:00:56 ID:rtHf83zE0
>>84
近距離で面倒臭くなって逃げJ>相手はめくりでかために行こうとして前J
>J頂点付近で一瞬お見合い、みたいなごく限られた状況では強い技だと思う。
単に咄嗟の状況で一番動きやすい中指を中Pボタンに乗せてるからってのもあるんだろうけどね。

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 05:30:23 ID:rD0wTiGA0
アベルで密着から3F小パンこすりを狩れる選択肢って何かないですかね…
暴れを狩れそうなタイミングで技振ってもよく負けるので気になって

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 08:05:39 ID:aegSLNAMO
何のためにトルがあると思ってるんだ

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 10:14:32 ID:FdXNnmyc0
トルじゃ1フレ有利取ってても3フレ打撃に負けるだろう
密着五分だったら通常投げ、バクステ小トル、EXCOD、EXトルあたりが勝てる選択肢かな
スカイや大P仕込んだ通常投げがリスク・リターン的にオススメ

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 13:18:44 ID:vsc0UXUA0
そもそもアベルの有利不利の基準のひとつが3F技だしなぁ

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 00:03:28 ID:DGxrdRWM0
キャミィ戦ってどう立ち回ればいいんでしょうか?
飛びが落ちないのでEXスカイ意識するんですけどアロー先端なんかもあるんで上ばっかり見てるわけにもいかない・・・

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 09:35:42 ID:DjpIv4oA0
無理やり張っ倒して、
沖攻めループで倒す。

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 13:55:29 ID:xzDhP7RkO
キャミィとかユンとか特にそうなんだが、付き合わないことが対策になる

上から来るのはホイールで引っ掛けて叩き落とす
それ以外に上は見ないぐらいの気持ちで、とにかく上から触られる位置にいないこと

まともに落とそうとするとリスクリターン合わなさすぎて攻めれず守りきれずで発狂するから、ホイール何回か見せて自重気味にさせたら地上から行ってクソゲー

結局これが一番勝ち目あるし、気持ちよくなれる

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 14:40:01 ID:/UktZKI.O
>>92
なるほど、やっぱり終わってるんですかねこの組み合わせ…
ありがとうございました…

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 16:53:32 ID:EL5VoPy.0
終わってるなら自分の手で始めてみないか?

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 22:48:59 ID:7jysZpkgO
まぁあとはキャミィ使ってみるとかだね。

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 08:37:52 ID:twsVRjvE0
じゃんけんキャラって言われてるけど昇竜持ちにはじゃんけん+あっちむいてホイだよな

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 10:20:45 ID:lQYhnB/20
昇竜もじゃんけん

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 18:23:25 ID:twsVRjvE0
セビキャンで強制あいこじゃん昇竜

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:09:58 ID:8Brzb8lYO
それを転がって勝ちにするアベル

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 13:20:30 ID:xxh6TwV20
さいしょはグーの掛け声と同時にパーを出すのがアベル

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 16:56:29 ID:Z0Sf5hVcO
ルーファスがきつい。
救世主とグラ潰しが強すぎて泣きそう

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 18:13:29 ID:geAz6Ws.O
同じ事思ってルーファス使いと話し合いながらやった結果
中距離はコアと中Pおく。
EXコロコロは控えめに。
密着はしゃがコパこすっとくのもアリ。

救世主の打ちどこは癖が出るのでヨミあい。

ジャンプはおき攻め以外しないのが吉。リスク高すぎる。

離れてゲージため見てから無我余裕。

相手ゲージないときはガン攻め。

画面端背負わない。

あとはじゃんけん!

基礎中の基礎はこんなもんかな?

他にも基礎固めても安定して勝てないのがアベル!

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 18:41:15 ID:8sSVgSRsO
コア、しゃがコパ←コパはまだしもコアは遠小kなり立小kって言わないとおかしいしわかりにくい

コパも本来はそれだけで屈小pの意味で使うのが普通

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 19:22:40 ID:2DXrOpo20
なんで中距離でコアシ置くんだよ、と思ったら円小けーのことなの?
意味わからんなw

あと立小kってのもおかしいぞ
遠距離か近距離かわからないし遠近言えば立ちだって自動的にわかるから

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 19:24:35 ID:2DXrOpo20
あとコパンもしゃがとかいらないな
しゃがみに決まってるから

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 20:10:57 ID:8sSVgSRsO
いや立小kは別におかしくないだろ
中間距離って限定して話してんだからなおさら立小kで充分通じる
もちろん遠小kのがよりいいけど

コアは元々足払いからきてるから使い方おかしい
コパもその派生からきてるから本来は屈弱pの意味だけど立弱pの意味で使われる場合もたまにある。いぶきなんかけっこう遠弱pをコパって言ってる場合多い
それでもしゃがコパはさすがに二重敬語みたいでおかしい

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 22:14:36 ID:SmnFsBYc0
アベル使いに限ったことじゃないけど、画面見てるとき具体的にどこ見てる?
前蹴りコンボ練習してるとき気づいたんだけど、じっくり相手キャラ見るより
ぼんやり画面全体を見てた方が成功率が高い。しかもカウンター確認も簡単で直肘も結構いける。

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 22:32:12 ID:2DXrOpo20
俺もどっちかと言えば、ぼんやりケツ全体を見てる派だな

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 02:38:18 ID:sg0iM/6QO
格ゲーの準備体操に音ゲーオススメ。

画面全体を見ながら両手動かすせいか地上に意識してても上見えたりとかカウンター表示も見えたりしたりしなかったり。

譜面は暗記だろとか言わないでね?
慣れてない曲叩けばいいだけだろ!

画面全体ぼんやり派。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 12:42:26 ID:vUGhD/WQ0
ぼんやり見てると対空出るな
俺に足らないのは客観的に見る能力だったのか

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 23:41:30 ID:Q1EnUZ5Y0
どこを見るかと言うよりどこを見ないかで考えた方がいいぜ多分。
大彼少なかれ切り捨てなきゃならない部分ってのはあるだろうし。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 09:13:23 ID:4UqKp9yw0
アレコス1だから股間ばっか見ちゃう

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 12:22:59 ID:8jQJYkoI0
アレコス1にしてたら乳首に目がいってしまって集中出来ないと苦情メールならもらったことある

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 13:37:46 ID:lCCHaIWM0
アベルのアレコスはなんでホモっぽいんだろうか。
乳首でてるやつなんていくらでもいるぜ?

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 22:08:02 ID:0EvS6psg0
普段出てないから

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 08:45:32 ID:gIgZIcJ2O
スカートの中がチラリズムする原理か!

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 21:14:52 ID:s7dXBVAc0
最悪の敵はキャミィじゃなくアドンな気がしてきた
噛み合わないにも程がある

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 09:51:31 ID:N1G1pE7AO
アドンは柔らかいし、グラ潰しにも多少リスクあるし起き攻めもまだ見やすいんでマシだと思う。
有利はつかないけど火力差考えれば不利もないんじゃないかな

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 09:53:55 ID:MJL3tZwk0
マジかよ

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 10:48:44 ID:nbqBHGYQ0
まあその辺は人によるから頭ごなしに否定はしないけど
やっぱ言わせてくれ、そりゃねーよww

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 12:44:57 ID:jM8AIw.oO
グラ潰しにリスクあるの?

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 13:07:18 ID:Z0y0LfzkO
アドンにはマルセイユで近づくと噛み合えばリターンでかいけどリスクも高め。
アドンもキツいに一票。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 16:03:29 ID:5zzmHqjAO
アドンも確かにキツいけど豪鬼、春麗の方が詰まされてる感があってキツい

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 16:25:07 ID:Q4q7OLuA0
ゴウキは詰んでる
春は1チャンで殺す

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 16:34:47 ID:xVWfybaUO
アドン五分はないね、さすがにw
まぁ人それぞれだからなんともいえんが

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 17:09:12 ID:KXV7xIPY0
アベル使いがホモって本当ですか?

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 18:21:36 ID:qZJVoLB20
ジャガキに無我 大Kに無我 昇竜すかしてフルコン

これが一回でもはいったら勝ちが見えてくるんでまだマシだろうアドンは
レンガになりにくいから一応こっちのEXでの逃げもある程度はできる
キャミイとか豪鬼はこかされるとまず起き上がることすらキツイのでヤバイ。

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 19:17:22 ID:45j2M9ysO
アドン戦はどっちかが圧倒する展開になりがちだねぇ
1ラウンド目でボコボコにすると、次のラウンドでボコボコにされるから1ラウンド目は消極的になっとる

中距離でひたすら待ってジャガキ硬直に前蹴り重ねてるわ

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 21:27:07 ID:N1G1pE7AO
すまん五分は言い過ぎたなw
ただ対策煮詰めればワンチャンは結構生まれ安いキャラだとは思う。
人それぞれだけど、少なくともフェイロンよりは楽だわ。



高bpと戦ってプレイヤー性能抜きで絶対に勝てないって思ったキャラは後にも先にもフェイだけだわ。

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 23:19:30 ID:/dL9tlf.0
個人的にルーファスが終わってます。

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 01:35:57 ID:mVTPGCfgO
ルーもマジやべえよな。
下手くそには負ける気まったくないけど、PP4500からきつくなってくるな。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 09:25:11 ID:/aZ24aVIO
ルーはケツ無我が刺さらないのがきつい。
せっかくスカらしても安い…

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 11:13:39 ID:r.uS/0oQ0
パナしを読んでリターンがあればまだいいんだけどな…

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 11:18:16 ID:lymNllLs0
EX救世主潜ってケツ無我ったのに中段派生でスカされた時の悲しみ

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 12:11:15 ID:KBAMjQkQO
救世主をマルでくぐってもケツにおしおきしにくいよね

ホイールがいいらしいが、やっぱり前蹴りいれたい

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:08:50 ID:AbrPv06k0
救世主スカし後は俺最大のシュバポイント

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:29:08 ID:lymNllLs0
>>136
友よ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:06:00 ID:aNWT8nEE0
猫舌氏の動画見まくっただけでずいぶん上手くなってきた
ありがたや〜

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 06:49:26 ID:O2qAJS2U0
チョト古いけど、志郎アベルや、
おじさんのガン攻めアベルとか見るのも面白いよ。

ACさんもちょっと動き違うしね。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 11:27:35 ID:MAB7MjHsO
そういうトッププレイヤーのアベルを見るとテクもさることながら勇気をくれる
やっぱ受けに入ってちゃだめだな

挿れられてないで挿れないとな

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 07:09:47 ID:zWbQI2TUO
なぜだかブランカに勝てなくなった…
自分から攻めちゃいかんのかね

ガン待ちするべき?

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 07:35:24 ID:s/Sp8LW.O
>>141
へたくそが
トレモに籠もって自分の実力見つめ直せよ

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 11:26:05 ID:Bh5uOB7c0
>>141
負けるときは大体荒らされてよく分からんうちに死ぬよね、まあこっちもそうやって勝つんだが
俺は基本ガン待ちして相手がタメ解除したらホイールなり飛びなりを通すことぐらいしか意識してないな、後は確反
脳内PP6000の>>142はトレモの世界から出たことがないんだろうな

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:06:34 ID:FmjSsYjU0
固め有利からのサプフォ投げを毎回くらっちゃうんですが何が正解なんですかね
グラップが漏れてすかされて投げられる
ガンガードガードしてサプフォーみてから硬直に投げこするとか?
そしたら固め投げを食らうんですよね

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:44:05 ID:N3K8Y2CwO
ちゃんとサプフォ見てからグラップ

サプフォ来るのわかってたらコパ連打でいいんじゃね

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 15:56:57 ID:kGIwK7lAO
ブランカは中pグラが割と機能するぜぇ

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 08:32:26 ID:IBi0m8Lg0
サプ自体に硬直あるから落ちついて見てからピピピでいいよ
複グラは中Pの硬直にサプ投げ食らうから俺は微妙だと思う
むしろサプ見てトルとガードの逆二択くらいの気持ちで

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:43:15 ID:HBok28sIO
いぶきのスラってどうお仕置きすればいいんでしょうか

ホイールは確反こわいしスラで潜られたりするし、セビは中足じゃっじゃっで割られます

前蹴り当てにいくには絶対スラの間合いに入らないといけないし…

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:23:17 ID:gX7gHzLYO
無理に前蹴り当てようとしなくていんじゃない?
俺はだいたいスラの先端すかせるくらいの間合いで屈中p置いてそこから起き攻めでダメージとってるよ

集中してればけっこうスラ見てから指し返しもできるし

後は上通さないのと密着された時は読み合いから隙をついて前蹴り当てにいく

150148:2012/07/21(土) 03:53:03 ID:lLYZ.71Q0
>>149 見てからさし返すっていう考えがなかった・・・やってみます、ありがとう

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 09:02:16 ID:V3imGoyIO
スラめんどくさいんだよなあ
小足も前蹴りも潜られるとか判定薄すぎでしょう

でもあれなんか当ててもほとんど有利とれないらしいから暴れるのもありか?

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 10:00:18 ID:KfwOv9xE0
持続長くて牽制の先端だとガードで5分、当ててコンボだぞ
当ててから長すぎる立ち弱P膝で繋いだりして、距離見ないとそもそもEXトルの間合い外だったりする

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 16:48:49 ID:X8aDtJnQO
スラの間合い内外うろうろすればいいよ。
こっちはやることないけどあっちもないからダッシュ早い分こっちに分がある。

あくまで対空は完璧ならの話だけど。

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 18:56:43 ID:Az4qQ2hI0
やってて面白くない相手を拒否していたらどんどん対戦できる人が減ってきた
でもこのゲームでアベル使っててどんな相手も歓迎なんてできない
いっそ消えてなくなればいいのにな

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 19:32:37 ID:QeH87pFQ0
心も磨くといい

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 22:46:51 ID:YeERfydE0
そもそもアベルとか対策しないとおもしろくない相手の筆頭だからな。
もうちょっと自覚してくれw

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:33:31 ID:8lx3JtB.0
アベルが対戦画面に出ると笑ってしまう、いや別にバカにはしていないけど見た目が面白いとくにアレコス

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 00:33:09 ID:hBxRYMJ60
アレコス1は神

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:12:00 ID:vBd9.oZ20
同志よ

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 14:11:36 ID:nuQyIBAQ0
いぶきのスラは差し返しでもokだし食らい判定がかなり前に出てるから小足(2弱k)置いておけば潰せるよ。

あとホントに最先端じゃないかぎりガードすれば有利Fだから刻み歩きでガードして有利Fから攻めるのもありだと思う。

ちょい深めでガードしたときバクステ擦るいぶきが凄く多いので遅らせCODからの肘無我でガツンっすわ!

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:31:58 ID:o7OqZer2O
バクステ読んでるんなら小p前蹴りでいいと思うよっ

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:39:07 ID:aCy3xw460
いぶきのバクステに前蹴りってとどかなくないか?

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:39:42 ID:aCy3xw460
とどかないつか空中くらいになりやすいというか

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 23:56:52 ID:y13Y.gzk0
結構バル苦手なんでみなさんの対策教えてもらえたらありがたい

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 00:19:07 ID:jc.ahRxQ0
ブッ込んでガー不しまくって殺す

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 00:22:37 ID:5RO3/hy20
画面端でコパン前蹴りCODセビの有利フレを押し付けまくって殺す
肘スカイからバクステめくり中Kのガーフを狙う

wikiのやり方でかてない?とにかくバルは固めに弱いのでコパンで固めまくる
バクスラされてもキニシナイ
画面端なら逃げられないので一生固める
これでバルログはレイプ目になってるはず

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 03:09:32 ID:1fFB5knI0
バルログはジャンプ弱Pとかで触りにいったらバクスラかバクステこするやつばっかりだからばれてんだよっ!って思いながらもう一回前ジャンプして中K
そっから投げかまだバクステとかしてるようならまた前ジャンプ中K
起き攻めで裏表択るとショートバクスラけっこうしてくるけど立ち中PCODかさねとけば、ショートバクスラで立ち中Pスカったの見てからしゃがみ中P確定、普通のバクスラは見てから無空余裕
バクログは前蹴り大Pつながらないし逃げッティアとか三角とび見てから無空いけるから無空ありだとおもう
立ち回りは上から行きまくるか、ソバットすかる位置でうろうろしてソバットみてから中足CODくらいかな

俺もここで何回もバルログ対策聞いたけど、やっぱ何回もボコボコにされて覚えるのがいいと思う

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 21:35:09 ID:5Nj6H/ME0
前蹴りコンボ
 ランダムガードトレモ→8割成功
 PS3実践→3割成功

やはりネットは安定しないもんですか?
相手が自由に動かれるだけで見えなくなっちゃうのかな・・・

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 21:57:16 ID:jc.ahRxQ0
PS売って箱買いなさい
5割り繋がる様になるから

箱のトレモで10割り繋がるなら実践で8割りいけるよ

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 22:25:07 ID:jc.ahRxQ0
バルにはスカる距離で前蹴り振らない事
ソバットに相性悪く近大Pの当たらない前蹴りとはリスクリターン合わない
COD仕込み2中PorKの方がマシ
もしくはぶっぱEXCOD
それ意識させて飛び通して触りに行く

後、バクステ、バクスラ、テラーの硬直に前蹴り当てても近大P当たらないけど
ソバットの硬直に前蹴り当てた時は近大P当たるから覚えておくといい

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 22:32:19 ID:5Nj6H/ME0
ニコニコで猫舌さんの前蹴り講座見たけど
箱かPS3か知らんけどトレモでほとんど繋がってなかった。
ゲーセンとは全く違うのかな。

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 22:59:02 ID:5lYKn/V60
みなさんバル対策ありがとうございます
やってて一番キツイと感じるのは微妙な距離でしゃがグラ潰しのソバットと
移動投げの択を迫られることなんですよね
まぁ上手いバルはそこが凄いんでしょうけど・・・

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:12:15 ID:8ZLFpF1k0
前夜祭にアベル5キター。
おじさんとかいないのはちと残念だが
なかなか豪華な面子だ。

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:15:51 ID:jeb4DQOY0
>>172
それはバクステ狩りの遅らせソバットと遅らせ移動投げとかだろうから
もういれっぱで逃げちゃっていいのではないか
そこで入れっぱしとけば相手も打撃を重ねざるをえなくなるのでEXトル回すとか
もしくは半分ネタみたいなもんだが中足グラでソバットと移動投げを防ぐとか

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:26:59 ID:ZdGlOBbY0
石川県のぼ〜ってやつ、対戦中、暴言多い

176俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:18:29 ID:o5fgLDa.0
アベルってケンに対してどうなん?

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 23:17:07 ID:jeb4DQOY0
五分

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:41:10 ID:pXJULlUEO
小技と射程は3Fと前蹴り中足持ったケンの勝ち
各種択リターンと機動力、セビ関連はアベルの勝ち

ケンの方が守り固くて制圧力あるけどアベルの方は決定力があるかな?

噛み合った方がオラオラして終わる意味では同キャラ戦に近いかも

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:30:44 ID:UQgs1NJYO
不利はないな。
勝てる技全部揃ってるし

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 18:40:04 ID:w.wMVGeQ0
お互いめんどくさい技はわりとある
噛み合えば勝ち 逆に荒らされるか完封されると負け
荒らしあいでわかりやすい
強気な人なら有利っていうかもね

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 18:44:19 ID:gISTcNd20
ケンとか一番きついまであるわ
3Fコアシの恐ろしさがまだわからないのか

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 18:45:13 ID:gISTcNd20
あw
ちなみに私グラマスですので文句言うのは全国一桁プレイヤーだけにしてくださいね^^

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 19:50:26 ID:a1DrEIW20
名無しのグラマスね…。

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 20:43:57 ID:3a/S7.qw0
バイソンとDJにトルの後表からコアコパ近大Pやるのかなり強いと思うんだけど、他にこれつながって暴れつぶせるやついるのかね?

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 21:05:41 ID:LzHb7s2UO
今のランキンクでグラマスとかあんま価値ないだろ。
アベル不利には同意するけどせいぜい4.5くらい。

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:06:08 ID:xAgm3xAg0
得手不得手が反映されすぎるキャラなんだから有利と言う人もいれば詰みという人もいるさ。
皆画面の中に自分だけのアベルがいるんだよ。
でも俺はケンとかルーとか糞択と拒否ぶっぱのぶつけ合いになる組み合わせは楽しくて好きだな。

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 00:35:35 ID:XSujh4i6O
アルマス以上ならともかくグラマス…

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 00:39:12 ID:HSZA6uWs0
グラマスですかそうですか

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:52:42 ID:uux0zwFs0
BP2万共の嫉妬が醜いねぇ
えらそうな口叩きたいなら自分の名前出したら?

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 06:19:12 ID:H04F4E560
こら、喧嘩しない。グラマスさんもあまりえらそーにしない。仲良く頑張ろう。アベル5応援頼みます!

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 18:09:46 ID:SsGrYRYI0
ローズになかなか勝てないのですが、意識したらいいこととかありますか?

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 18:18:30 ID:VC8zpEikO
EXCODがかなり便利

スパイラルと近中Kとバクステに無我ぶっ込むの楽しいです

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 19:09:25 ID:uux0zwFs0
近中Kに無我ぶっこめるの?
まことの中Pとかアドンの大Kとか見てから無我ぶっこめって言う人いるけど実戦でいけるレベルなんだろうか

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 19:36:59 ID:uO6OKsWY0
ネットには小足見てから無我余裕な人がいくらでもいるんだよ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 20:07:44 ID:SsGrYRYI0
EXCODを意識してみます。
スパイラルに無我も反応出来るか試してみます。

ありがとうございました!

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:42:23 ID:U5FhBVco0
ニコ動で、猫舌 アベルって検索して見れる動画が増えてきたね。

猫舌のアベル講座は、一見の価値あり!

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:43:16 ID:U5FhBVco0
猫舌さんが、前蹴りヒット確認できるとか、
弱マル中マルの裏表見えるとか言ってるね。

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:32:52 ID:lvKarZWw0
どうも俺のコマンド入力に変なクセが付いてるらしく
小マルなのに裏回る事がまれに良くある。

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 10:36:04 ID:aENBab2g0
ユンがめちゃめちゃ辛いんだけどw
修正前は無理ゲーで修正後は超絶キツイって感じかなw
ピカゴマ対フェンリル戦結構見たけどあんな感じに中々上手くいかないなぁ・・・

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:02:07 ID:1eIErmsg0
スパイラルに無我ぶっこむって、通常技にキャンセルかけてくるのを呼んでの話?
それとも直で?
直でやるなら、意識を無我ることに集中して、さらにトレモでスパイラルに反応出来るように
身体に覚えこませないと出来ないと思うんだけど、
これが俺の性能の限界なんかな・・・

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:31:36 ID:1MsknY/E0
べつに不可能ではないでしょ
何回かやったことは俺もある
セビとか見せといて釣ればいける

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:20:35 ID:6L3yaARw0
相手に出させる下地を作ってからなら反応できるね。

いきなりなんも無いところから出されても反応できるわけないけど。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 02:58:23 ID:MMYGAz6sO
>>192だが、被起き攻めとか牽制をEXCODとかセビで食っちゃえば結構スパイラル出してくれるから割とぶち込める

近中Kとバクステは読みありきの完全ぶっぱですはいごめんなさい

両方使ってくる頻度は多いし、結構読み易いんだがね

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 09:40:20 ID:0SFq2Lw6O
ローズは火力ないから無我外したところであまり反撃痛くない
と割り切ってぶっぱなすのもアリな気がしてきた今日この頃

当たれば5割、外して3割ならリスクリターン何気にあってるんだよな

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 16:24:28 ID:Ub7enVSw0
まぁ・・な
バクステorドリル読み無我ぶっぱ

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 20:08:00 ID:V66jqsNM0
Cod後の詐欺飛び中k仕込み無我ってローズのバクステに確定する?
家庭用ないからなかなか試せない

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 22:51:28 ID:DTfi2HP20
無我は無理だけどEXスカイならいけそうな気がする。
俺も家庭用ないから知らんけどw

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:35:06 ID:xzEM9FlUO
サガット戰で狙ってることが有ったら教えてください
弾対策など

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:58:32 ID:AtsUrfCQ0
>>206
COD後の4F詐欺から無我仕込みいけた。もちろん、スパイラルにも確定。
EXスルーやられたら抜けられるけど、まともな反撃なし。多分、UC1もスパコンも入らん。ノーマルスルーやってくる奴は知らん。
あと、そもそもCOD後の詐欺って結構先端当てだから、スカイやっても多分全キャラのバクステに届かない。
少なくともローズは入らんかった。

>>208
多分、wikiとか過去ログに出尽くしてると思うよ。そもそもアベルは弾キャラキラーなんだし。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:32:04 ID:qnCrq2x20
初心者です。
相手のジャンプ攻撃に立ち強Pで反撃したあと、
相手が着地するタイミングによく中足を突っ込んでます。

ただ相手のリバサ無敵?こちらのタイミングが遅い?かで、
負けるときもあります。
(相手のEXだと無敵がつく技は全キャラ把握してません)

上記の状況ってよくあるかと思うんですが皆さんどんなことしてますか?
無敵持ちの胴着勢と他と、の場合でご教授願います。

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:01:33 ID:Fv.QX8eE0
ガードしてます

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:25:59 ID:/ezro6/AO
>>209どれくらいのタイミングで無我仕込むのですか?全然できないです。

213209:2012/08/03(金) 16:13:07 ID:8YA9x1/Q0
J中K当たる(はずの)瞬間に無我コマンド完成くらい。

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 23:37:47 ID:VnNLBuUgO
>>210
コパと無敵技ぶっぱがめんどいからバクステ

そこから遠小Kあたりペチって仕切り直し
相手飛んでたら中足対空あたりを置いて待つ

それかホイール置いてみたりこっちから飛び込んだり
地上から攻めるなら前ステして密着してから起き攻めくさい択
中足はリターン薄いからやるなら密着してガッツリいったほうがいい

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 01:07:13 ID:Ftsn6idQ0
近立ち強P対空の話?
マルキャンセルで表裏択って遅らせグラでもしとけばいいじゃん

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 03:54:00 ID:LS/MCjxE0
リバサ無敵ぶっぱとかガードするかすかすしかないと思うが

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:24:30 ID:oYndfHIcO
>>208

一つネタ 4ゲージ溜まったサガットに 手癖でCODから詐欺飛びしたら殺される

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 14:30:33 ID:/ctq7w2Y0
家庭用やりすぎてすげえチキンになってしまった。
目先の勝利しか考えてない行動は怖い・・・

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 19:42:25 ID:VU4aXxrQO
>>218
相手の勝率見ると何となくわからないか?
ぶっぱ気味ならそんなに高くならない筈だけど……

同じ相手と何度もが前提のアケと一期一会の家庭用じゃ発想が違うと割り切って意識変えるのが一番かも

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 21:29:34 ID:NAQmUhCA0
確かにランクマだけで育ったアベルは凄く丁寧になってそうだな・・・w

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:24:20 ID:rvkZtEME0
確かに家庭用勢は必要に迫られない限り荒らしに行かないイメージ強いな。
一回流れを掴むと荒らしまくるイメージも強いが。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:23:26 ID:X5shlkaU0
ていうか体力まけてる時or実力で負けてる相手には荒らしにいくべきだし逆は荒らしにいくべきじゃないってだけだろ

なんだ家庭用勢てw攻略レベルの違いだけだろw

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:15:25 ID:gkOXAy9EO
だからその実力が家庭用のランクマじゃわかりにいくいって話だろ

アケやエンバトは人読みも強さの要因になるけど
ランクマじゃ相手の実力やクセわかるころには試合終わってるもしくは試合中盤になってる

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:43:39 ID:X5shlkaU0
体力まけてる時もランクマじゃわかりにくいってかw

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 16:05:58 ID:/8Cj1/cYO
つまり最終的にはじゃんけん。

ジャンケンを制すものはゲームを制す!

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 17:48:09 ID:rvkZtEME0
ハッテンしてるゲーセンで行きずりでヤるのと
自宅のベッドの上でじっくりヤるかの違いだよ。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 17:48:20 ID:qErJufz.O
調子いい時は相手の心理状態が手に取るようにわかるからなぁ

読みの精度にかなり依存するよね

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 18:49:03 ID:pr5Jf4K.0
同じ相手と何度もやってると強いけど、初見のなにしてくるかわからない相手には弱い
実際これだろ。だから一発大会ではあまり活躍できないキャラ
前者がアケや家庭用エンドレス、後者が一発トーナメントやランクマ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 18:54:45 ID:X5shlkaU0
荒らすべき→体力負けてるときor実力で負けてる時
荒らさないべき→所見の相手or体力勝ってる時

荒らしキャラって概念は根本的おかしい
しいて言えば体力負けてる状況が多い弱キャラや初心者が好むキャラのことだろうな
アベルは荒らしキャラじゃないと俺は言いたいのです

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:29:34 ID:WnMLAxuk0
まぁアベルで荒らせる技は無いw

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:32:08 ID:LS4lQkZoO
う〜ん…相手の意識の外の攻め手も多いし、ワンチャンを一点読みで持ってこれる技も揃ってる。
起き攻めのループ性もあるし、終盤でもひっくり返せる超火力持ちときたらさすがに荒らしキャラと言わざるを得ないんじゃないかw

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:38:47 ID:X5shlkaU0
>>231
置き攻めのループ性も超火力も全て期待値なんですよ
期待値で勝ってるなら攻めるし勝ってないならガードを固める、それだけだ
ぐりこジャンケンで勝つ確立は1/3だからといって全ての手を均等に出すわけじゃないだろ?
自分が負けてたら「チヨコレイト」や「パイナツプル」で勝とうとするし
自分が勝ってたらチョキを多めに出すだろう
荒らしなんてのは期待値を計算できない人の妄想なんだよ

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:58:47 ID:X5shlkaU0
×妄想
○言い訳

だな
「荒らし」なんてのは期待値計算できないやつが期待値大幅負けの選択肢で負けた時(食らっちゃダメな一発を食らった時)に言う言葉だよ

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 20:29:30 ID:KCBhT6560
言葉遊びなんて興味ないです。
消えて下さい。

少なくともお前はこのスレを荒らしてるよ

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 20:51:33 ID:49VZfKn20
端で全キャラに肘無我はいるようにならないかなー

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 20:55:49 ID:qErJufz.O
正直理論だけで戦ってるとそのうち勝てなくなる

直感を信じていれば勝てたのにって局面が必ずでてくる

バランスが難しいよな

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:49:50 ID:egMKAHn.O
くだらん話しよりキャラ対やネタの話しようぜ。
言葉の揚げ足取りなんてどうでもいいわ。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:54:14 ID:u4Ef9Uy.0
そもそも本来「人読み」なんて邪道
どんな相手どんな場面でも通用する強さこそ本物

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:58:32 ID:X5shlkaU0
人読みをしてる以上安定はありえんよ
プロは全員そう言ってる

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:30:52 ID:gkOXAy9EO
いい加減うざいな

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:55:20 ID:IBVqKKRE0
なんだここは初めてか
もっと尻の力を抜けよ

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:10:48 ID:9XN79Q8YO
なんでもホモネタにすればいいと思ってるのかしらんが
実際>>239こいつのくだらない自論ぐだぐた書き込まれて楽しいか?

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:20:28 ID:VXTZe7Eg0
ゲームも煮詰まってきたし読みや人相性なんかも多くの人が意識し始めてると思うよ
ただ相手によって変わる部分だから行動の配分はもうその人の個性の領域だわな
毎度毎度丁寧に相手を見る部分から始めると
「相手がコイツの対策はきっとここまで進んでるからしょっぱなからこれでいく」
って感じで出だしガタガタにされたりもするよね
まぁ匿名でこんな部分の話しても精神論と何ら変わらんのもわかるよw
ネタや対策ならパクれるけどこのへんの話は自分のポリシーと合わなかったらわかりたくもないって時あるしな

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:44:31 ID:k2ZU.mbA0
俺はみんなの持論でもなんでも書き込んでくれたらいいけどな
いやなら見なきゃいいだけだしそれがルールだし

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:45:10 ID:jb1JkUNA0
アベルはもうネタが出しつくされた感があって話すことないから最近こういう流れになりやすいよね
いっそ1キャラごとにもう一回、一から細かい対策とかしてくのがいいんじゃない?

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:38:12 ID:O0l8x6zc0
だれかCOD二段目を下段でやってるやつとかいる?
セビった時の猶予フレ増えて結局ネタができたという話は聞かないが・・・

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:15:58 ID:.VErIk4g0
そんなことより聞いてくれ。
こないだゴールドメンバーシップが切れたんだが
また買うのも面倒になって積みゲー消化し始めたらスゲー面白いゲームに当たって
気づいたらここ半年スパ4触ってなかったんだ。

何が言いたいかって言うと糞箱はマジ売ったほうが良いってことだ。

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:11:38 ID:/lGrcS860
セカンドローはセカンドミドルと同じタイミングで出せるんなら使えてた、そうなるとクソ技になるけど
セカンドミドルがディレイで出せたりしたら面白いと思うんだけどな

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:42:11 ID:HyOH63GQO
3フレ無敵技ないキャラなら一発ネタでワンチャンあるくらいだな。
野試合で使う意味はあんまないかも

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:07:26 ID:vZn3OlmY0
セカローはお願いワンチャンで使う以外に意味はないと思ってる
わからん殺しでしかない

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:14:49 ID:p2lHsyBI0
ぶっちゃけキャミィ相手ってアベル有利だと思ってる
正直ほとんど負け越したことがないわ

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:16:44 ID:vZn3OlmY0
マジで?すごいね
対策教えてください。真面目に
中距離先端ノーマルストで適当につっこまれるだけでもきついんだが
前蹴りとか弱K置いてるだけでもすかされてEXスト確定とかあって泣きそうになるし

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:49:53 ID:nRPSrDkIO
>>251
僕の糞強い、グラマスきゃみぃのフレンド紹介しましょうかw

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 10:39:45 ID:gDyZiquoO
アベル有利とか絶対にないわー

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 18:00:38 ID:v69M0WS.0
攻め続けてる時に有利なんじゃねって気分になることはたまにある。
逆はひどいけどな。

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 18:15:00 ID:9lC7xXMc0
アベル有利とか記憶失ってる可能性があるぞ

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:17:58 ID:0yCQVVpA0
セスキャミィルーファスザンギあたりはアベルの天敵だけども違う点がひとつだけある
前二人は雑魚にならまぁ普通に勝てるが後者二人は雑魚でも普通に負けれるというところだ

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:20:03 ID:pht5M5VE0
セルルーファスは4000くらいまではキャラの強みを生かしきれてない人が多いイメージだからまだいけるな
キャミィは起き攻めとアロー先端だけでもきついしザンギはかみ合わないとすぐ死ぬイメージ

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:38:49 ID:BL8AizzUO
ザンギ不利はないと思う。
事故率もルー程じゃないなあ。


つか個人的に有利まであると思う。

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:54:50 ID:j5HontnQO
>>259
トッププレイヤーのザンギとやるまでは自分もそう思ってた
が、煮詰まった人には無空まぐれ当たりでもしないと勝てる気がしない。
ってとこに行き着いた。

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:13:17 ID:uU02EU1MO
>>260はトッププレイヤーレベルって事?

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:53:46 ID:9IoAKMdM0
>>260
それは差し合いで負けてるだけだろ。
相手は煮詰まってるんだろうけど260が煮詰まってないだけだと思うよw

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:23:46 ID:INeY7Jec0
志郎さんとか猫舌さんは、ザンギには有利と言ってるね。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:01:10 ID:.u5qneK6O
なんでいちいち突っかかるかなw
たまたまトップクラスのザンギと当たったって言ってるだけでしょ

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:16:41 ID:dvgL2g620
ザンギは微有利っしょ

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:56:09 ID:xk0sIEpE0
自分の実力と、アベルの性能の違いの説明。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 08:30:37 ID:gUjV2JFY0
一回こかされてからはひどいもんだが普通に立ち回りできるだけザンギはマシ
立ち回りも被起き攻めもキツくて起き攻めも攻めきれないのが一番最悪

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 08:35:34 ID:gUjV2JFY0
でもザンギはどんな相手でもポッコリ負けることがある点は同意w

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:38:39 ID:IHPHVaIQ0
スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:50:26 ID:CLHIn64U0
ザンギに対しては起き攻めが逆二択になってるのが面倒なくらいで、立ち回りはアベル有利。
起き攻めはザンギの方が糞。
総合的にはどっちもどっち。

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:37:16 ID:zdbwOf5Y0
ザンギに怖くて中足なんか突っ込めない・・・
みんなできてる?通常技は何がメイン?

俺はホイール先端ばっかでスマナイ。

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:46:13 ID:UHN59UP.0
ホイール前蹴りセビ1中足
ホイールはしゃがんだザンギに撃つと高確率でダブラリされるからあんまりやりたくない

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:54:08 ID:3e9hHVbcO
弱ホイール先端あてからEXCODよくやるな
ゲージがないと死ねるが

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 13:05:22 ID:0226.ruU0
中足は、ザンギの遠立ち大Kに対して、チェンジ仕込んで置いておく。

アベルの遠立ち中Pで、ザンギの遠立ち中Pを潰して接近を止める。

ザンギが動かない、又は動きそうな所に、弱ホイール先端を当てに行く。

猫舌さんは、遠立ち中Pは振らないで、前蹴り差し返していけば期待値高いと動画で言っていた。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 13:29:19 ID:ENF5FATQ0
ザンギはちゃんと正解が用意されてるからまだいいよな。
負けても正解をつかめなかった俺が悪いと理解しやすい。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 15:29:20 ID:3e9hHVbcO
ザンギは接近させなければなんとかなるが、セスは無理ゲー

ランクマで当たった瞬間負けを覚悟する

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:11:30 ID:0L50G5bIO
セスはマシだろ。きついと思ってるところは他のキャラも同じくきついしなw
お願い大pで当たれば七割だからアベルはいける方だと思うよ。

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 19:07:06 ID:.EU.ywL.0
セスは面倒だけど全然いける。
キャミーは無理じゃないけどきつい。
ルーファスは無理。

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 19:27:11 ID:dvgL2g620
セスは攻めるのに結局飛びしかないから、空対空大Pとか肘対空がうまく噛み合えば勝てる
潰されたら死ぬ

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 21:03:52 ID:/2152vQc0
イエーイ
ドラゴンマン見てるー?

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 21:24:01 ID:W8.mATpk0
>>277
こういう奴たまにいるけど、お前らのアベルは常時ウルコンゲージMAXなの?
的外れなこと書いてんじゃないよ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 22:09:26 ID:WDJ2CyaI0
そういう状況は実際多いから別に的外れではないだろう
セスにウルコン溜まらないほど優位に試合運ぼうってほうが無理があるんじゃね

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 23:17:43 ID:WfOfbIkU0
どうせ俺はセスに触る前に5割は軽く持ってかれる程度の人間だよべらんめえ

とは言っても真面目な話ゲージ溜まる前にセスに触りに行っても無意味だしな。
別に負け惜しみとか自己弁護とかそういう意味はないぞ、微塵も無いぞ。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 00:54:03 ID:9JOv4Hj20
セスは家庭用のランクマでたまに当たるときついけど、
数やると実はそうでもないキャラ。
最終的にはプレイヤースキルさえ互角なら五分は持ってける印象。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 01:08:24 ID:J5gliPjU0
るーふぁすは、肘ぐら

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 01:12:15 ID:J5gliPjU0
肘グラつぶしてくる人は無理って書こうとしたらミスった。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 01:18:37 ID:MeZWw8hs0
画面端EX銀河理不尽すぐる

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 01:39:20 ID:lYXtuLLY0
pp4000超えのセスには勝てる気しないなぁ
セスは起き攻め拒否の選択肢が豊富で
こっちは空刃や壁蹴りからの起き攻めを拒否しにくい
せめてテレポがなけりゃまだやりあえる気がするんだが。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 01:55:38 ID:MeZWw8hs0
テレポもコマ投げも昇竜も読めたら5割減らせるだろ

結局そういう一点読みでのリターンでダメージ取ってくことになると思う

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 14:55:07 ID:LMKSz4360
分かっててもひるむんだよ俺

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 15:22:56 ID:W3O/UPzg0
自分の実力と、アベルの性能の違いの説明。

292俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:25:07 ID:Bp2UPBb60
アベルでセスってやっぱ辛いんだ?

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:49:44 ID:5BnJGirMO
火力あるぶん勝つ確率は他の詰んでるキャラより高い。
対セスの立ち回りなんて全キャラきついからな

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:49:32 ID:ElgF4vzI0
セス相手の詰んでるキャラって誰?
是非教えてくれ

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 23:44:55 ID:c.v4CC/g0
>>292
多分お互いがゲロ吐くほど辛い
誰も得しない組み合わせ。

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 01:28:44 ID:hiMnSN.60
セス戦は喧嘩やな
ワンチャンでぶっ殺そうとするアベルとハメて即死させようとするセス
殺し合いや

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:49:23 ID:1nHX8yww0
と、いうことは五分かな?

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 16:22:57 ID:x9IkzdDMO
五分はなかろう

いくらワンチャンスあるとはいえ、そもそも立ち回りの時点で不利だ
とはいえ、セス側もヒヤヒヤしながらやってるだろうがw

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 16:37:27 ID:D9aFzAjk0
かずのこセスと猫舌アベルの動画あったでしょ?

あれ、アベルがちょっと勝てそうに無い試合展開だったはず。

空刃の対処が大変そうだった。

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 00:06:12 ID:6/7xyPLk0
セス戦は不利な読み合いにアベルが2回勝てるか、読み負けてそのまま
ぴよってしぬかという戦いになる。

アベル側がセス戦わかってないと、読み合いにすらならないまま処理されるけどなw

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 00:21:22 ID:C.1k7NrQ0
アベセスは熟練度による
上に行けば行くほどアベルにワンチャンはなくなる

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 00:50:50 ID:6/7xyPLk0
コマ投げの代わりに通常投げを使うことを覚えたセスはほんとに辛い。

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 02:31:18 ID:nlepnXpA0
俺は丹田通常投げ読みノーマルトルガチャってるよ

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 11:37:14 ID:aekZ5fTA0
相手も人間だからミスはするし
それに付け込めるなら充分勝てる。

ミスしないセスには絶対勝てないと言い切れる。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 13:31:38 ID:JFil2bp60
勝ち越せるのかどうかってのが問題なんじゃない?

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 14:36:49 ID:C.1k7NrQ0
>>304には何の意味もない事をさも重要そうに言いまわすテクニックが凝縮されてる

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 14:41:06 ID:2.JGVs0I0
飛びが七色すぎるんだよなー
無我溜まればセスも地上辛いとはいえ
三角まじえた鷹爪 空刃 大Kをさばききるのはそうとうしんどい
地対空はいわずもがな、ロケッティアにも限界あるぞ

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 16:05:52 ID:6EgYkykYO
どれもセビ1回避が有効に働くと思うよっ

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 16:33:33 ID:2.JGVs0I0
空対空潰しかねた中or大パン早出しで空振りしてたら着地通常投げで負けない?
特に三角飛びだと

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 18:11:16 ID:aekZ5fTA0
>>306
嬉しいこと言ってくれるじゃない///

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 19:47:19 ID:9ksOUq9o0
どうせ「でもアベルはワンチャンあるから有利(五分)」みたいな結論になるんだから有利不利は話題にする意味がない

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 20:22:20 ID:su7M3qokO
またユン理論か……

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 21:59:17 ID:6EgYkykYO
実際上位陣との差はワンチャンを掴みとる能力の差でもあるからあながち間違ってない。
その能力の有無でアベルのポテンシャルも上がるしキャラダイヤも変わるからなあ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 23:17:43 ID:ThKYo6AY0
ユンの薄さじゃ大して影響ないけど、さすがにセスのあの体力の低さは
ワンチャン力もダイヤに影響してくると思うぞw

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 23:23:16 ID:ueBWB7k20
溜まり具合にもよるけど生二回でイっちゃうからなwww
あ、もちろんウルコンの話よ?

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 03:31:51 ID:QobOjibQ0
だから、勝ち越せるかどうかが問題。

10試合で1試合博打で勝てたって意味が無い。

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 08:34:38 ID:DRD2Oz8I0
別にランクマなら勝ち越せるかどうかは気にする事ないんじゃね?
ゲーセンなら結局人読みという名の博打に頼る事になるし。

火力あるから五分(キリッ
は精神衛生上すごくいい。要は気合負けすんなって意味だから。
昭和生まれだよ精神論好きなんだようるせーなベラボーメ

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 11:52:12 ID:QobOjibQ0
キャラの強さは勝率でしか判断できない。

火力があっても、勝率が低いなら弱キャラ。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 17:57:01 ID:u/BjhaZw0
人生つまらないんだろうな

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 23:25:31 ID:W7YuVTv20
近所のゲーセンでアルマスのセスとよく対戦するけど、攻めようとしなきゃ一生勝てない。
「どっかで肘当てれば勝てる」とか「ワンチャンこかして起き攻めで倒す」とか考えて
守りに入るとまず30戦に1回も勝てない。
何ていうか立ち回りで圧倒するぐらいの気概で攻め気で行かないと無理。

まぁ強気で前に出て行こうとしても結局負けることの方が多いんですけどね…。

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 23:59:29 ID:QobOjibQ0
アルマスと比べるなら、自分もアルマスじゃないと駄目じゃない?

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 01:03:16 ID:o/1R8/pQ0
行きつけのゲーセンにはWarriorのセスしか来ない。
立ち回りでも読み合いでも負けて最近ハゲてきた。
きっとそのセスのせいだ。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 09:55:29 ID:iH5587Pc0
キツイ時はスト4のザンギ、ゴウキ戦を思い出すようにしてる
アレに比べれば今のキツイ組み合わせとか可愛いもんだからなw

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:32:27 ID:ZfxEcXxsO
あの時は無我の火力が終わってたから、試合の最後まで熱くなれたなあ

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:11:40 ID:v8ChD2W.O
まぁ肘が戻っただけでもよしとしようよ
しかしあの無我の火力やばかったな。
調整入ったときは勝ったと思ってタバコ吸いはじめたら生きてて焦ることが度々だった…

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:11:34 ID:i5IKUTLg0
逆の意味で無空は予想以上の威力でKOしてくれる。
あれ? 今ので死ぬの? 的な。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:32:31 ID:tIkdOCT.0
無空ってなんかプライドが許さない。
無我使っても弱いけど

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 10:22:11 ID:k/j3EOgIO
ザンギと本田には無空やわ。
ザンギには反確が楽だから使ってるだけだけど。

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 11:02:36 ID:UOndFFvg0
まあいまさら無空の対処ができないって嘆く奴はいないから気にすることはないよ。
むしろ確定状況を作る方が悪いと言っていい。

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 12:16:11 ID:0JdAD04.0
ムクウあると完全にバクステを殺せるから完全なジャンケンを強いることができて楽しいよな

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 12:38:07 ID:ezGC9EP2O
無空は無空で使い込むと強いぞ
なんつっても発生の速さが魅力


ガイル、ヴァイパー、ガイ、ハカン、ザンギ、バルログ、バイソン、フォルテ、いぶき、DJ、本田辺りには使っていける
春にも気分で

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 15:46:37 ID:TynAxDxw0
フォルテには俺も無空だなぁ
コアコパから無我いっても400いかないし

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 17:32:01 ID:k3AgjPeA0
いぶきが苦無撒きながら飛んできた時ってどう対処するのが正解なの?
豪鬼の残空とかならEXホイールとか着地に大足とかやってるんだけど
コイツの場合ついガードしちゃってそこから固められて終わっちゃう

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:50:48 ID:0wv6sYzg0
セビは?

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:17:48 ID:k/j3EOgIO
下大pでクナイ落として微有利だよ。
リターン求めるならやっぱセビになるけど。

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 23:21:42 ID:AxVGEAI60
セビでよくね?
EXCODとかも

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 18:45:38 ID:6rYL9S9UO
上がった物満遍なく使えばいいんじゃね。
ていうか安定対空ないキャラ相手にはそうしないときつい

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 22:25:10 ID:YbI61T160
なんかこう、アベルって強キャラかつ不利キャラって気がしてきた。
理論値最強とは似て異なる何か。

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 00:04:27 ID:Bln38Ips0
はいはいワンチャンワンチャン
読み合い読み合い

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 03:30:55 ID:SO1ZdCmM0
ワンチャンキャラなんだから立ち回り不利なのは当たり前という風潮

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:14:46 ID:FxPPcYu60
そして立ち回りも拒否もワンチャンも強いキャラがいる現実
体力差がある?そうだね…

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:22:52 ID:aSdSp/LM0
まあ前蹴りとか確定状況多いウルコンとか、独自の強みもあるしいいじゃない
それでもまだ足りないっていうなら他キャラ使えばいいわけだし

ところで2ゲージ持ってるキャミィに起き攻めするときってどうしてる?
昇竜をマルですかしてもおいしくないし、上から行くべきなのかね

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:57:29 ID:xmAQOYV60
とりあえず普通に詐欺る。
EXストライク二回分と考えれば起き攻め一回くらいくれてやるってくらいの気概で。
トルとかの後ならゴ式しやすいからケツ無我。昇竜自体は性能カスだから荒らしてる最中なら無視。

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 11:45:47 ID:H9Xa1YZIO
ゴ式ってなに?
ハカン専用じゃないの?

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 12:56:12 ID:aSdSp/LM0
>>343
やっぱりガードかね、確かにEXスト2回分って聞くとすごいお得な感じがするw
トルとかスカイのあとは大マルバクステでなんとかなるんだが、CODの後は相手もバクステするし無我無いときはガードも混ぜるかね

>>344
昇竜で落としにくいめくり飛びのことじゃね

346初心者:2012/08/19(日) 21:26:55 ID:EFy6ZbxIO
アベルを始めたんですがアドンと豪鬼とザンギに何をやればいいのかわかりません。どなたか教えていただけませんか?

アドンはジャガキに固められてキツいです。

豪鬼は起き攻め捌けません。

ザンギは意味がわかりません。

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 22:12:25 ID:p0HSXcjQO
ザンギは残念ながら、刺し合いで勝しかない

348初心者:2012/08/19(日) 22:19:15 ID:EFy6ZbxIO
>>347
刺し合いですか。

ザンギの立ち中P?が厄介なんですが。屈大K仕込みのホイールもザンギ相手だとできないし…

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 22:27:57 ID:oqJ5ca4IO
アドンには近づかないこと

ジャガキの間合い外をうろうろしてるかぎりはアベルが有利だ
ひたすらジャガキをすかして中k狙っていく

350初心者:2012/08/19(日) 22:33:10 ID:EFy6ZbxIO
>>349
アドンは前Jでジャガキとかガードさせに来ますよね?そういった時はどう返せばいいんでしょうか?

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 22:38:58 ID:p0HSXcjQO
全キャラ共通のセビで当てるのが一番無難

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 22:45:36 ID:AeyRX9C60
セビかマルでおk

353初心者:2012/08/19(日) 22:49:57 ID:EFy6ZbxIO
>>351
やはりセビしかありませんか・・・。

セビ解放するタイミング間違ってライジング食らう展開多くて困るんですがセビ後はバクステが一番無難ですかね?
あと、ジャガキを潰せる対空って無いんですかね?

354初心者:2012/08/19(日) 22:51:46 ID:EFy6ZbxIO
>>352
マルセイユ→トルネードって事ですかね?

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 22:55:43 ID:p0HSXcjQO
セビ1だったらとりあえず当てて、バクステ。セビ2からは当てたあと、ダウンするから、そこから追撃。
たぶんライジングが当たるのはセビを放すのが遅いからだと思う。

ぶっちゃけ、ジャガーキックは当たり判定がショボいから弱パンで潰せるはず。

356初心者:2012/08/19(日) 23:02:27 ID:EFy6ZbxIO
>>355
ありがとうございます。

小Pは立ちでいいんですかね?

家庭用が無いのでアケでしか試せないので細かく教えていただけて助かります。

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 23:19:45 ID:xmAQOYV60
しゃがみコパで落とせるように見えるのかww
ヒョウヒョウうるさい技はほぼ全部コパか中Pで落とせる。
けどそれに集中してるとゴッドミドルで乙るから
その辺の見切りと言うか按配は経験で補うしかない。

358初心者:2012/08/19(日) 23:30:24 ID:EFy6ZbxIO
>>357
すいません。

立ち小Pでも中Pでもいいんですね?

あと、ゴッドミドルって何ですか?

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 23:32:47 ID:SO1ZdCmM0
俺はジャガキはたち中Pを適当において潰してるかな〜
適当ジャガキはだいたいそれで潰せる。
アドンは起き攻めF式が終わりすぎてやばいよね アレまじなにすればいいかわからん
バクステもセビも潰れるし

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 23:41:45 ID:p0HSXcjQO
単発キャラだからなあ

でも簡単なようで難しいキャラだよアドンは

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 01:36:48 ID:MASSh0dQ0
結構お手軽そうで難しいよなアドンは
割と繊細な立ち回りが要求されるキャラだと思う

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 10:57:24 ID:4QgqYnbUO
ゴッドミドル=遠大K
長いリーチと2ヒットで置きセビを潰すアドンの主力技

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:14:11 ID:9ng5EmNIO
さすがに今のザンギは5分〜微不利くらいでしょ。
無印スト4に比べたらめちゃくちゃ楽になったよ

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 12:15:51 ID:v3kZUIk20
ああ見えて装甲薄いもんね。ジャガキ潰しだけでも充分なダメージソースになるくらい。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:26:24 ID:WxTplNnIO
ヴァイパーに空中バーニング出すかすかし投げするかで二択されてきつい…

あれどうすればいいんですか

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:28:28 ID:N0kNC25Y0
遅らせグラで解決?
それより画面端の弱断空脚に泣きそうなんですけど

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:47:09 ID:qfRD4CQQ0
空中バニは立ちグラ狩ってるんだろうから遅らせグラとか意味ないだろ、セビグラでバニ取っちゃえば?
ジャンプ大Kキャンセルバニとかもあるしあれほんと理不尽だよな

弱断空は立ちガード、コパグラ、さっさとEXマルで抜ける
まあそれでもきついのは変わらんけど・・・

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:54:41 ID:wDRyFpGk0
このゲームの辛い場面に対策なんてないんだよ
見えないんだから勘で対応するしかない

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:17:18 ID:RAmc76WI0
裏表+コマ投げの三択の使い手が二択で困るなよ

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:47:45 ID:cETmojbc0
いやすいませんね…
このキャラ二択で十分キツイんですわ…

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:49:32 ID:fpmR0HiU0
セビグラバクステだろ
それか一点よみで投げを大トルでぶん投げろ

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:50:40 ID:fpmR0HiU0
投げ重ねが安定だと思ってる奴をトルでぶん投げるのたのしいわ

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:32:05 ID:wDRyFpGk0
読み勝てばいいんだよ
それで100%安定

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:36:04 ID:0MDR4192O
アドンのジャガキは律儀に中P置くのバカらしくなって、最近は垂直飛びしてる

先端の距離なら垂直でスカるからフルコンしてわからせる
そのうち強ジャガキか空中ジャガキか地上押し始めるから、それぞれ無我、置きセビ、中足で対応

相手の固めにはグラか潰しのジャガキ読んで弱マルぶっぱがいい感じ
昇りJ強Kキャンセル空中EXジャガキは諦める
あれだけはマジで無理ゲー
小足固めされてんのに立ちガードとかできるかよ……

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:45:47 ID:fpmR0HiU0
どうすんだろうなあの上り中段
終わりすぎなんだけど
セビバクステしてもジャガキ空中ヒット追撃とか頭おかしいんじゃねーのかよ

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:48:12 ID:0MDR4192O
そしてダウン


ダウン\(^o^)/

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:53:58 ID:zOibfdGsO
ハカンのKコマ投げ完全によんだら無空以外正解はあるの?
立ちに合わせられたらあきらめるしかないの?

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:58:25 ID:fpmR0HiU0
ハカン使いがいうには小足ですかしてフルコンが正解らしいが
アベルの小足ですかせるかどうかは知らん
無空出してるので

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:06:20 ID:nXbbbGT2O
起き攻めの事を言ってるなら小足でおk

システムの仕様上、起き上がりは立ち状態でそこからしゃがみに以降するにはフレーム消費があるんだけど、屈技を出せば立ち状態を飛ばして即座にしゃがみ判定になる
だからコパでも肘でも中足でも別に避けれる

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:13:31 ID:p3xdnvnk0
まぁしゃがみ攻撃ならなんでも潰せるが
コパンとかだと空中ヒットで安く終わってしまうが
小足だとスカってフルコン入れられるって聞いた

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:19:17 ID:p3xdnvnk0
アベルのしゃがみで一番姿勢低いのが大足で
ダイブは硬直が50フレくらいあるから大足でスカしてフルコンとかできるかもね
全部妄想ですけど

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:22:59 ID:nXbbbGT2O
まあでもわざわざ大足することはないというか
辻式ならコア→コパでいいわけだし

大足の全体フレームいくつだったっけか?

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:29:24 ID:p3xdnvnk0
38フレかな

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:35:50 ID:nXbbbGT2O
あざす
飛びと重なるとヒット確定だからもっと長いと思ってたがそんなもんなのか
と思ったけどジャンプから着地が40だからやっぱりそんなもんなのか

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 10:55:32 ID:EGug9sPI0
小足でスカして肘スカイでおk
でもたまにハカンが上通過して反対側にすり抜けることもあるんだよね

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:51:57 ID:bgFX4.V20
こういう流れっていいな。
気のせいだけど強くなれる気がしてくる。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 18:12:22 ID:0O6noY8gO
ガイがキツイんだが、立ち回り教えてくれ…
起き攻めで荒らすしかないのかなぁ。

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 21:41:40 ID:jPenkcCs0
立ち回りと言うか元々差し合いするような相手じゃない気がする。

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 21:49:23 ID:p3xdnvnk0
ガイはEXトルとかEXCODがかなりあたってくれるから楽

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:10:56 ID:0O6noY8gO
>>388
といいますと?
垂直とか混ぜていけばいいですかね?

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 23:14:45 ID:p3xdnvnk0
そういうのは自分が具体的に何がきついのかどこでダメージとられてるのか書かないと
なんとも言い様が無いでしょ

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:37:20 ID:avKYQQXM0
お前ら大好きなKIDさんがジョジョでもランクインしてるぞww
どんだけ時間あるんだwww

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:05:56 ID:0ZmmdujA0
ガイはしゃがみに大p当たるし、起き攻めも詐欺飛びかイズナ重ねくらいしかない。
画面端でガード不能っぽいのがあるけどEXマルで抜けられるし、こっちはこかしたときの期待値が
段違いだから楽だと思う。

あとはガイの連携のフレームとかよく調べて割り込むポイントとか覚えれば結構そんだけで
なんとかなっちゃうことが多い。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 06:49:09 ID:4EeGDIvY0
ガイの肘もアベルの肘で浮かせればウルコンだし
勝たないといけない相手だと思う

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:16:32 ID:Axb39or60
肘もガードしたからってキツイ攻めがあるわけでもないしな。
肘見えたら逃げッティアど安定。でもその後画面端背負う事までは責任取らない。

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 13:18:10 ID:nL6lsPYcO
無空確定ポイントも多いしウルコンどっちでもいけるよね。 

EX竜巻多用する人は負ける気がしないけどゲージ無くて端に行くと死ねる時はある。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 14:05:28 ID:v3ngQhtg0
ガイの連携に割り込むポイントってどこ?

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 18:05:19 ID:by9VbwWMO
>>394
一方的に負けない?

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 20:03:00 ID:nL6lsPYcO
相当早出ししないと浮かないんじゃない?強パンなら相討ちくらいかな。
試してみないと何とも言えないけど。

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:41:13 ID:40gpTDSYO
タイミングかち合えば勝つよ
トレモで試してくれ。対策としては微妙だけど実用可能なんで。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:59:31 ID:LnQ2mC5U0
早出しっていうか引き付けな気がする
ていうか肘対空したところで手前落ちフェイントでスカされたら乙るよ
肘落とすタイミングの地対空だと中Kや大Kなんかにタイミングずれることもあるし
ニゲッティアばっかしてると回転イズナくるし
どれも程ほどに対空する雰囲気だけ見せて地上戦してるよ、俺は

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:32:46 ID:X6euDTYw0
つかべつにそこまで必死になって落とさなくてもいいと思うけど
ロケッティアとかイズナで投げられたくないからやらない。

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:05:33 ID:SpWvJv..0
>>397

ちょっとはガイ攻略のサイトとかムックとかみて調べようぜ。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:37:59 ID:FS/nae1MO
ガイ攻略サイトww初めてしったわ。
こりゃオレが情弱だったw是非ともそのサイトのURL教えてくれ!

405397:2012/08/23(木) 03:47:58 ID:5rNwN3c60
>>403
ごもっともですな
調べてみたらごくさのフレームなんかも結構変わってるのね

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 04:52:55 ID:23W0VrMg0
接近戦でのフェイロンの裂空になにもできません。
なにか対策ないですか?
なんであんな無敵があるのやら
小Pは勝てるのですが・・

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 05:20:53 ID:hs084oKE0
安定行動はないんじゃないですかね・・・
弱コロですかして反撃いれるか、おとなしくガードするか
立ち中Pとかコパンとかで暴れるとか・・・
まこととかだと仕込みで中Kグラするとかわせたりするのでそれと同じ要領で
大足か中足でグラップですかせたような気がする

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 16:05:16 ID:qFIkYe6sO
中P烈空→中P烈空→画面端→カラダガー

つまりはそういう事です。

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:54:08 ID:ODY0z57o0
一応大P重ねとくと二段目が発生前を潰してくれる。
空中ヒットだから微塵もおいしくないけど。ガードされたらおしまいだけど。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 23:50:47 ID:kEPVxf3M0
大Pの一段目に強マルを仕込めばいいんじゃね?w

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 00:16:40 ID:Jk98AzMs0
投げで終わる

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 23:07:40 ID:kU7EsxsgO
複合グラじゃだめかい?

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 23:34:16 ID:U7dXCdNg0
複合グラな
ぶっちゃけアベルのしゃがみ技とか遅すぎて複合やってるのがバレた時点で余裕でグラ潰しできるよね

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 00:15:48 ID:nS1hbErE0
そこでEXトルですよ

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:04:15 ID:8eM04WJg0
投げで終わる

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:15:34 ID:tHgunlOk0
つまりトルだな?

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:16:18 ID:E4xtoOYQO
結局、格ゲーはじゃんけんです。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:17:44 ID:E8cJ51CoO
アベルスト四コス12番モザイクカラー欲しさにスト四とコスチューム購入したぜ。コマンド投げ出すたびに股間がブルンブルンしとる(^O^)
最強にホモ臭いからオススメ

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:20:07 ID:E8cJ51CoO
スト四のアレコス12ね

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 13:49:15 ID:But4WG.oO
みんなスト4のアレコス12に急げ!

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 13:51:47 ID:Fy0tB7RM0
まあグラビアみたいなものか。安いな。

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 19:21:27 ID:77Uv3/MA0
目のやり場に困るわw

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 20:01:45 ID:EMGNa1zs0
最強にホモ臭いかww

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 20:43:00 ID:7X78qtt60
アベル知らない人が増えたのか
いかにもセットプレイっぽい行動すると無敵技ぶっぱされることが多々あるな
肘無我おいしいです^^

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 22:43:10 ID:WfXEl8AA0
>>422
それってつまりブランカのアレ以上の幻惑効果あるんじゃね?

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 23:28:53 ID:77Uv3/MA0
>>425
うん、実際マジで幻惑されることがある。
アベル使いはよくそんなコスチュームで戦えるな、と関心するくらいだ。
ホモコスチューム結構人気だしw

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 10:15:01 ID:vksnacgM0
アベル使いが卑怯呼ばわりされる時代が来てしまったのか……

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 11:49:02 ID:1eGnJ7KA0
そんなことは思ってないよ

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 12:30:35 ID:moCuhDPw0
きたないアベルだなあ

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 14:43:02 ID:1eGnJ7KA0
違う意味で汚いねw
まあこっちも楽しんでるんで、アベル使いの皆さんは安心してホモってください。

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 03:23:36 ID:zBh7JgVQ0
アドン無理だこれ
起き攻めで荒らすしかかてない
一番不利まである

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:02:49 ID:wEbAW1zQ0
アレコス12って家庭用?アケ専だけどないよな

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 09:25:54 ID:TvYXFZfIO
ルーファスが相変わらずきつい。
マスター手前の格下ルーでも余裕で負け越すわ…


とにかく近づく手段が豊富でジリ貧になっちゃう。
なんか良いネタないかお前ら

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 00:10:40 ID:6woo11J20
肘グラ 立ち大Pこすり EXトルこすり 起き攻め大足重ね マルで救世主抜けたらホイール

古いよね・・・やっぱこの辺で頑張るしかない

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 01:42:52 ID:NW14.LOo0
守りのキャラ対はいくらでも出てくるけど攻めのキャラ対っつーと突然なくなるな。
やっぱ一回どっかで雷撃潰すしかないのか?

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 10:06:11 ID:8LPjHGl.O
ルーは前蹴りの後の大Pがよく当たる印象。通常投げにファルコンでも狙ってるのかも。
なので救世主読みでなければ八割方それ。

そこで蛇突を出してくる人にはまだ出会ってないな。ウォリアーとも結構対戦するんだけど。

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 10:19:43 ID:8LPjHGl.O
あとトルの後なんかにめくりで飛び込む場合、ガード後の救世主暴れを防ぐためにコアが連ガになるよう深めに飛び込み、そのままコア連打(ガチャ救世主に当たる)ってのをよくやる。

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 12:28:34 ID:rOhmW0H.O
ソースは無いんだが無印時代のACリベンジャーさん曰く、
ルーファスは最初のファルコンをマルでくぐってぶん投げる
その起き攻めで殺せればOK
通らなかったら負け
だそうです
繰り返すがソースは無い

強いて言うなら自分の通ってたゲーセンの店員

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 13:03:43 ID:6bYr6lEQ0
蛇凸で暴れられたらけっこうめんどくさくない?

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:01:44 ID:NW14.LOo0
かなりめんどくさい、しかも背が高いから痛いのなんのって
食らい逃げから救世主まで手癖の人もいるからその辺とがめられればいいんだけど

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:12:57 ID:6bYr6lEQ0
スト4やってないからルーファスと対戦経験がほとんどないんだ
蛇凸こすられたら何すればいいかわかんないw

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:13:48 ID:n8pj..Ws0
>>438
敢えて極論で返すけど、その人は最初の起き攻めが失敗したら捨てゲーするんだよね?
すぐ「肘当てて5割」とか言う人と同レベルの戯言だな

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 14:46:51 ID:6bYr6lEQ0
じゃんけんで即死させられるから五分

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 15:40:56 ID:f52b8xW.0
なんだ全キャラ五分か

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 16:27:51 ID:SUQZ7wXw0
まぁゲージ無い間に殺すしかないってのは真理だと思われる
ごまかす手段はあるけど向こうにゲージあったらパワー負けする

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 21:48:12 ID:Ef2q3c7Q0
EX救世主当てられたら当たってる時にも相手のゲージ溜まってるのがムカつくww

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 22:45:47 ID:NW14.LOo0
ゲージないルーファスこかした時の優越感と言うか征服感は異常

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:13:17 ID:MFNruAA60
言うほどじゃない。
対アベルの読み合い知ってるルーはきついよ。

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 02:09:12 ID:tm9ttkhU0
たまーに前蹴りガードしてから蛇突してくるルーはほんとめんどくさいね
ファルコンと投げと地上グラ潰しの択は全部アベル側もやることあるからまだマシだと思う

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 03:02:21 ID:X40S0iVg0
ルーファス裏回りづらいのも地味にきつい

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 04:03:14 ID:OHN7lnD.0
>>449
余計なこと言わないでくれよルー使いが見たら大変だ

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 06:58:04 ID:X40S0iVg0
本田がまじでキツイっつーかつまんねぇ・・・
前蹴り後頭突き読みBJとか様子見しないと行けない時点であっち有利の読み合いになっちゃってる
起き攻めも様子見ジャンプ 前蹴りしても様子見
甘えた飛びはできない
あげく前蹴りコンボつながりにくい
他に不利なキャラはいるけどここまでつまらんキャラは本田以外いねぇ

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 07:45:40 ID:YU1iH5WIO
>>442
さあ?
通らなかったら捨てゲーというより、セオリー的に勝てないんじゃないか?

ファルコンへの対抗策はリターン負けしまくってて、それでも落とさなきゃならんからやるけど当然全部落ちるわけじゃない
そのうち何か通ってジリ貧
その頃にはゲージ潤沢で拒否策と火力満載のルーファスに

個人的にはザンギ対ダルの、二回近付かれたらダルの負けみたいな(これも極論だが)意味合いだと思ってた
ソース無いからそもそもそう言ったのかも解らないけど、リスクリターンで勝てる瞬間がそのくらいしかないんじゃ?

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 08:40:40 ID:JnjjuP5k0
肘当てれば五分ってのは真理だと思うぞ。
当てに行く技術とセンスと男気がないなら詰まされて当然って意味で。

前蹴りも似た様な位地だけど男ならもっとぶっといのを差し込んでいこうぜ

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 09:02:18 ID:nFy5urRg0
>>452
なんで無空発生遅くしたんだろうな
あれあるからまだ前蹴りから強P入らなくても戦えたのに

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 09:56:27 ID:X4lozS1AO
>>455
回避出来ない奴が騒ぐからだろ
移動投げなんだから確定状況作るのが悪いだけなのに

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 10:16:39 ID:rone0ZZY0
いやいやゲージなしで近づいただけでほぼ確定しちゃうキャラとか多数いたし
かなり汚い技やったし
かと言って今の無空もどうかとおもうけどね、弱い技になったね、
昇竜レっパならぬスカイレッパ的なのが欲しかった

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 11:07:16 ID:YonCajqEO
前の無空は凶悪すぎたからな
この調整はなかなかいいと思うぜ


まだかなり使えるほうだしな
発生が早いから相手の甘えた牽制見てから刈れるし

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 11:31:09 ID:nFy5urRg0
そんなんより本田戦で使いたいんだ俺は

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 11:37:56 ID:4hbQMpvA0
もういっそ無敵何もなくていいから発生6Fくらいの確反技にすりゃいいんじゃね?

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 11:45:48 ID:cBRK/l7gO
普通に本田戦は無空だろ。個人的には微有利、悪くても五分だと思う。

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:55:44 ID:n6OlgjZk0
以前の無空がヤバかっただけで、今でも十分強いと思う。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 14:23:44 ID:JohIrtcYO
無印スパ4時代の無空はほんと頭おかしい技だったからな

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:22:14 ID:pOEkpAcA0
「飛べば終了」が当たり前のようにあったからな

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 20:21:32 ID:nFy5urRg0
発射キャンセルと無敵いらんから発生は欲しいよなー

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 21:36:51 ID:JnjjuP5k0
前々から疑問に思ってたんだけど無空のあの姿勢からあの突進モーションを介してなぜバックブリーカーなんだ?
どう見ても押し倒して寝技に持ち込む体制だろあれ?

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 21:54:55 ID:eLZ2vzzI0
右手で溜めて左手で殴る無我よりはマシ

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 22:13:55 ID:CgcSJMMA0
レスリングや柔術っぽいタックルのウルコンってコンセプトから
作ってる間に大雪山おろしのパロディに派生しただけでは

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 22:15:13 ID:CgcSJMMA0
無我って前進中は左手で溜めてるんだぜ
一瞬で見えないけど

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 22:31:18 ID:n6OlgjZk0
無我の暗転中の声と顔には思わず笑ってしまう

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 00:58:05 ID:cKWj/p160
ジュリのUC2食らってるアベルの顔が気持ち良さそうじゃない

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 02:49:47 ID:LBGNNpHo0
ヨガシャングリラを食らってるときの顔とかたまらん

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 05:23:01 ID:mx6UnY.c0
豪鬼のウルコン2食らって吹っ飛んでカラダガー言ってるのがシュールすぎる

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 13:38:00 ID:1KN.miSU0
アヘ顔はバイソンに勝てへん

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 14:37:47 ID:qIwtJ2uQ0
大足のモーション中に暗転するとなんか色っぽいポーズになる

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 15:02:15 ID:IZxc05YcO
ジュリの近中Kは面倒

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 15:45:29 ID:QGlYlBes0
垂直するか、ガードしてスパコンだ!面倒なのは同意

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 21:19:09 ID:54J5qfqQ0
烈空のほうがよっぽどキツイはずなのにイラっとくるのはジュリキックだな確かに。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 22:31:11 ID:s9hCzR0M0
ガードしてスパコンってどういうことですか?

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:35:06 ID:9h/LIO5k0
前蹴り大Pは成功も失敗も感覚で分かるが、
セビキャン肘は完璧と思ってもミスったり逆に遅いと思っても繋がってたりする

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 03:34:26 ID:000DHkfo0
アベルに詐欺飛びって必要?
ぜんぜん使ってないんだけど、アベルは小技刻みからの目押しが少なくてレンガ連携を組みにくく、
仕込んだら仕込んだでコンボが安くなったりでやる意味があまりないような気がする。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 08:49:42 ID:DcF0M/i20
俺は使ってない

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 10:15:27 ID:eGuMrm820
安定行動かつ有利フレームの行動は貴重よ

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 11:10:12 ID:NKZiYBuo0
ただでさえ昇竜暴れが通りやすいキャラなのにそれを抑制する行動をしないでどうするよ。

詐欺飛びが要らないと言うならそれも一つのスタイルだけど俺の場合安全かどうかより
相手が迷って手を止めてくれる事を期待して詐欺ってる。
昇竜釣れたらそれはそれでおいしいし。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 11:12:07 ID:NKZiYBuo0
って言うかよく考えたら起き攻めで飛びの表裏択かけるなら嫌でも詐欺飛びになるよな

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 17:46:06 ID:000DHkfo0
まぁこういうことをいうのは必要だと俺自身が思ってるからなんだろうけど。
状況によるだろうな
タメキャラならコパ固めからのガチャはやりづらいから詐欺したほうが有効とか
COD後はほぼ表だから詐欺飛びしたほうが良い
両対応ガチャできない竜巻系無敵技持ちにはファジーコロコロ表裏したほうがいいと思う

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 00:06:42 ID:WowY8WzQ0
結局詐欺に限らずちゃんと見れば対処できるものばかりだから
満遍なく使って意識散らさないとイカンな

アベルの択はチラリズムを理解して初めて輝くと言うもの。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 00:20:12 ID:GMOmjiFQ0
猫舌さんのアベル講座見てから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17843758
相手の脳を処理落ちさせる、を目指して立ち回ってるけど
頻繁に自分の脳が処理落ちする…
裏表択かけたつもりが、狙いの逆側に出たときに「うぉい!?」となる。
あーゆー時のアドリブ全然きかんわ。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:35:28 ID:1/5rECHE0
>>452
それ本田も同じなんだけどな
頭突き読みのBJあるから迂闊にEX頭突きパナせないし、かといってじっとしてたらトルネード
お互い面倒な組み合わせだとは思うけどな

ところでアベル使いの人って結構中と大の頭突き見分け付いてないのか?
意外なくらい中頭突きガード後にCODで突っ込んでくるのが多いんだが
ちなみにこれアルマス以上でもかなりの確率で突っ込んでくるぞ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:42:53 ID:021Xl6To0
ブランカの起き攻めは何したらいいんですかね?

めくろうとするとリバサ電撃喰らってるのが毎回な気がしてます。

電撃に対しては小足や大足やってますが、
もっと分からせるネタないでしょうか?

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 13:33:07 ID:S120jlnY0
相手が本来コンボが繋がる技を当てた後に
自分からターン手放してることに思うところがないような人はちょっと…

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 14:01:19 ID:KqQA.1p20
>>489
とりあえず俺はまったく区別が付いてない

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 15:04:10 ID:r7.QqR0.0
中と大の頭突きって距離以外に見分け方あるの?

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 15:51:09 ID:viDFSop.0
別にガードしてくれるし痛い反撃もらったことないし

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 15:56:05 ID:Kn8/qBUwO
>>493
大より飛行速度が遅くて1フレだけ発生遅い
慣れれば見て区別つくよ
本田がウルコン溜まってる時は少し注意が必要
他はEX頭突きや百貫食らう程度だけど

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 16:22:29 ID:pxWSoLDE0
てかホンダの中頭突きにもムクウ確定なの最近しった
ムクウ一択やん

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 18:38:16 ID:Kn8/qBUwO
>>496
そうだよ
だから本田はUC2アベルには中頭突き撃てなくなるからちょっとしんどくなる
甘え垂直大Pもお仕置きされるしね
本田が画面端背負うと弱とかもいけた気がするけど、PC持ってる人は本田スレのテンプレにある反確エクセル表落としてみ
頭突きに対する全キャラの反確が書いてあるから

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:40:51 ID:txVokzmw0
キャミーとの対戦の時、どういうことを意識してますか?
一度、こかされると起き攻めからなかなか抜け出せないし
近づいてもこっちのターンに持っていけません。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 21:47:32 ID:sQsOPmtg0
トル→小マル後の択ですけど、しっかり重ねれば肘を投げられる事は無いですか?
良く投げられたりジャンプされてたりします。。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 23:26:15 ID:hgjGNzwQO
裏回りの場合はフレームの関係で肘ビタ重ねは出来ないんじゃなかったっけか
近大Pかコパンコアシしかはいらんような
間違ってたらスマン

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 00:21:48 ID:3d6iEvP20
キャミイは飛びをとにかく通さない ブッパアローを食らわない
ジャンプみてからロケッティア、EXCOD,EXスカイ、セビ置き、立ち厨P、置き弱ホイールなどを駆使して必死に落とす
起き攻めはスパイクを釣ってリターンをとりにいく
基本的には待ち

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 00:25:52 ID:3d6iEvP20
キャミイの起き攻めはスト裏落ち軌道・めくり弱Kのやつをセビ前ステで逃げる
表落ちならガード
起き攻めスト→固めをガードしたら再度ストでグラ潰しされるのを防ぐために逃げっティアで逃げる
そこを地上から固めに来る場合はEXトルとかで投げるかセビバクステなど

キャミイのこちらの牽制をジャンプすかしてEXストで刺してくる攻撃には立ち厨Pがひっかかりやすい。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 18:42:57 ID:hLLAezqY0
まーた一日でpp1000落ちた
俺が何したってんだよ

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 19:34:55 ID:vOz9xCAU0
ランクマは1発勝負だからなー
あれで勝てても強くなった気がしない

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:01:28 ID:0V9XvQEg0
一発勝負も繰り返せばアベレージ出るでしょ

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:38:10 ID:.Hqxa1QI0
字面通りの一発勝負ともまた趣が違う気もする
なんていえばいいんだろ?

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:20:44 ID:D1tmanWgO
でもPP上がってくると相手も大体偏ってくるからな
対策も立てれる

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 14:50:05 ID:B5lw72HM0

そういやブラジルのアベルが強かったとかときどが言ってたけど見た人いる?
タンパにEXトルとか毎回出来る人いるんだって思ったw

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:27:27 ID:btjzdFu60
それ毎回できたら完全にバイソンに有利だよな・・・

理論上は可能なんだが・・・

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 03:11:03 ID:RiTf6dDg0
飛びが落とせたらみたいな話やな…

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 07:35:03 ID:J24YsHGM0
有名プレーヤーの史郎さんはアベルの強豪ですが、
試合の解説とか見てるととても理論派な人のように思えました。
その理論派な人がアベルみたいな(悪い意味でなく)じゃんけん択を迫っていくキャラを好んで使っていたというのは不思議なのですが、
どなたかその辺の事情知ってらっしゃる方いませんか。彼の一ファンとして知りたいのです。

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 07:42:34 ID:Te1iY1OQ0
ハイタニもああ見えて理詰めの理論派というし
案外理詰めで考えるほうがじゃんけんキャラ向いてるんじゃないの?
俺は択も適当にやってても通らないと思う。頭で考えないと
むしろ立ち回りキャラ使ってる奴のが感覚で動いてるふしがある
アベルとかは立ち回りに制限がわりとあるから適当には動けないし。

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 07:44:46 ID:Te1iY1OQ0
ハイタニはセイバーのとき闘劇出場者を片っ端からクセを見てメモしていたらしい
じゃんけんに本当に勝つにはそれくらいやる必要がある

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:05:52 ID:aq.pqGw20
カイジみたいな人だなw
択が多くなればリスクリターンや期待値を考えて動かなきゃいけないし、理論派な人にはアベル向いてるんじゃない?

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 08:14:33 ID:J24YsHGM0
>>512-514
なるほど、知識と理論があってこそじゃんけん択も成功率が上がるってことでしょうかね。
参考になりました。ありがとうございました。

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 12:27:39 ID:0.LpgFjE0
>508
ガード後にEXトルで返すってことですか?

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 13:08:00 ID:yqOuCLv20
確かに理論派の方が剥いてるかもしれないけど
その理論をコンマ何秒の間に展開した上で取捨選択しなきゃいけないから
直感派が剥いてないってことになるわけでもないな。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 13:29:35 ID:fV.4t2bY0
地元のゲーセンにいる超高学歴アベル使いは「ゲームまで頭つかいたくねーよ」と言いながら楽しそうにトルネードをぶっぱなしてます

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 13:40:21 ID:/1338zpg0
志郎さんとハイタニの動きは、上手く説明できない。

セオリーどおりの動きをしてるわけでは無いのに、
攻撃が当たって、勝ってる。

予想では、「人読み」をしてるとしか考えられない。

人読みの理論が、別にあると考えられる。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 13:46:58 ID:fV.4t2bY0
>>519
人読みはハイタニだろ
志郎は相手の心が折れるまでガン待ちできるすごい人

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 14:33:53 ID:/1338zpg0
ガン待ちしたからといって、あれだけ攻撃が当たるのを説明できない。

おじさんみたいにガン攻めして、攻撃を当ててるわけでもないし。

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 16:56:59 ID:Te1iY1OQ0
>>516
タンパの突進にEXトルですえる

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 21:27:32 ID:Wnq3KG4s0
アベルは択キャラだの読みや起き攻めが大事だの馬鹿じゃねーのか
そうでないキャラがいるのかよ

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 22:33:32 ID:1TW9jjLwO
比率の話だろ
どう考えてもダルシムなんかとは牽制や起き攻めの重要性が違うだろ

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 22:54:55 ID:Te1iY1OQ0
明らかに択キャラで起き攻めキャラだが・・・?

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 00:16:53 ID:4.bd9KVg0
ダッスト系はタメ見たらとりあえずコマンド仕込んどけばそれなりにリスク少な目で吸えるけど
タンパはいつ溜めてるのか分かんないからなぁ……

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 01:12:47 ID:bjVCLrfc0
前からたまにいたけど、最近アベルに触られたらとにかくバクステ擦りまくる人増えたね
ああいう人にはコパ固めから前蹴りあてて〜とか全く機能しなくなるからめんどくさい、トルとか前蹴りガードさせた後だけはちゃんと択になるけどさ

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 01:50:23 ID:wAi0LhP60
それが一番有効な対策だからな。
こっちは前ダッシュくらいしかないわけだし。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 02:23:13 ID:3LCz1OyE0
バkステこすってくれるなんて初心者くらいだろいまどき

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 03:23:47 ID:wAi0LhP60
は?w

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 11:02:42 ID:7rN9l4wA0
バクステするくらいならアパカッ

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 14:47:22 ID:iLvUA9C6O
バクステ擦りの強さを分かってないカス多過ぎ

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 15:45:23 ID:YqYCqnqY0
バクステには、前蹴り当てろって、猫舌さんが言ってなかったか?

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 19:34:20 ID:PLReXH8E0
それはそうなんだが、春麗とかはどうするよ

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:01:34 ID:YqYCqnqY0
牽制、対空は勝てないから、
ワンチャンではっ倒して、起き攻めループで倒す!

EXスピバは詐欺飛びできる、ガードすれば無我れる。大チェンジも。

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:16:54 ID:PLReXH8E0
そんなことは聞いてない
バクステのことを聞いてるんだが?

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:37:19 ID:4.bd9KVg0
明らかに下位のローズがなぜか辛いのも主にバクステのせいだしなぁ

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:39:36 ID:YqYCqnqY0
>>536
密着して、春のバクステに前蹴りが刺さらない?

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 20:50:19 ID:/LqE6qNw0
おき攻めのバクステ狩りじゃなくて固め時のバクステ擦りだろ困ってるのは。
触れてやっとゲームが始まるキャラ相手だとバクステはきついよ。前げりも届かん位置まで逃げられる

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 21:19:27 ID:1d7BZ5PM0
意外とダルシムなんかもバクステそこそこ強いよね
全体Fが長いかわりに距離が長い

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 21:24:52 ID:77FU9opc0
バクステに困る、俺にもそんな時期がありました
いいなぁ君らはまだたくさん伸びしろがあるよ

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 22:03:48 ID:rp.zAuQo0
君は限界なんだね
多分才能がないんだと思うよ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 23:11:00 ID:sC92oqZY0
固め中にバクステこすってるのが読めたなら、レンガ切れるところで前ステして前蹴りさせばフルコンっす

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 23:29:00 ID:PLReXH8E0
バクステに困るではなく
3フレこすりとバクステと無敵技ぶっぱを混ぜられると困る、の間違い
そりゃバクステしかしないなら無我ぶっぱでもいいし楽だよ

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 23:47:28 ID:bjVCLrfc0
コパコパを1回ガードされたらもう春とかのバクステ連打にリスク与えにくい距離なんだよな
バルログとかもバクステにエミリオ前蹴りとかでがんばっても大Pつながらんからまたバクステか投げか上いれっぱされてハゲる

その他のキャラにもコパ2回ガードされたらバクステ擦りとかがほぼ安定な距離になっちゃうから、やっぱアベルは密着で有利取った瞬間すぐ択らないとダメだな

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:05:41 ID:1gxYuU4E0
バクステには小ホイールでいいのでは
読みが外れても言うほどリスクないし
一度見せておけば起き攻め継続になるし相手はかなり嫌な印象を持つ

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:09:25 ID:WYBlrO2E0
バクステ狩りのホイールにリスクないキャラっているのか?w

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:12:10 ID:CIatGggs0
至近距離でガードされたら余裕で反確だっぺよ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:12:35 ID:eIrP4wg.0
コパコパでバクステで逃げられるなら、
大トルで投げればよかったんだよ!
それがアベルって言うもんでしょ!

んで、本当にバクステ読んでるなら、無我ムクウ大チェンジで良いんじゃない?
それがアベルって言うもんでしょ!

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:38:09 ID:7R5EJ6IM0
コパコパやってる間にも相手はバクステ擦ってるんだよ、割り込めないからバクステ出てないだけ
だからトルやったらスカる
バクステにウルコンぶっぱとか、話にならんわ
大CODやるくらいなら前ステしたほうがマシ

コパコパを立ちガードされたの確認してから狩りに行くのがいいのかねぇ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:37:54 ID:eIrP4wg.0
コパコパをガードされたと言う事は、バクステこすって無かったって事でしょ?
コパコパ自体をバクステされてないのだから、大トルで投げれるのでは?

春のバクステに、ダッシュ前蹴りで、前蹴り届く?

春のバクステが、22Fで、
アベルのダッシュ前蹴りが、16F+7F=23Fで合計値は足りない。

いや、届くなら良いんだけど。

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 03:13:50 ID:zj5bM5Es0
アベルにいつも蹂躙されてる側の意見を書くと
・すぐにバクステ
・固めを見てからバクステ
・ガンガード
主にこの3種類だと思う

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 03:41:01 ID:lPePPhRk0
ダッシュ仕込みコパンってのがあるぞ
四郎さんくらいしか実践で使ってるの見たことないけど

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 06:23:57 ID:MpSZ32ykO
バカみたいに前蹴ばっか狙ってるからバクステ擦られるわけで…
コパコパ前ダッシュやら前Jやらマルやら引き出しを増やしていくべきだと思うが

個人的にはコパコパ前J中Kとか便利
特に溜めキャラ相手にかなり有効


つか前蹴りは牽制刺し合いとか不意討ちとか、ヒットするであろう状況でしか使わないなぁ
固めからやるとこっちもリスク高すぎる
コンボにならないわけだし、割り込みの隙を二回与えることになる

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 07:11:10 ID:CIatGggs0
前ステやコロコロや前ジャンプが前蹴りよりリスク低いって言いたいの?
ちょっと理解できないなぁ
リスク的にはどれも似たり寄ったりでしょ

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 07:19:55 ID:MpSZ32ykO
もちろん前蹴りせず様子見も混ぜる
リスクの面でいえばそりゃどれもどっこいどっこいかもしれんが、引き出しが多ければそれだけ相手は対処が大変だと思う

まぁ自分で言っといてなんだが、正直固めからマルは微妙すぎるか

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 07:33:28 ID:kkA62hSk0
大足長いけどだめかしら

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 12:43:45 ID:7jmZvSBI0
リスクの低い行動ばかりしていると
相手も対処が絞れて楽になってきちゃうから
時にはハイリスクな「それ出すか?」的行動も大切だと思うけどなあ。

ま、プレイスタイルでしょうけども。

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 12:49:08 ID:gBuCR8hU0
バクステ見てからEXホイールって間に合わない?
試してないので妄想スマナイ・・

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 13:15:08 ID:QYrzzyVs0
並性能のバクステなら別に問題ないんだけどな。
春のは指くわえてみてるしかない。大足仕込む程度はするけど暴発して死んだ俺。
逆に剛拳みたいにトルがバクステ狩りになる奴もいるけどなwwwあいつ哀れすぎる

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 15:26:57 ID:Yqupigks0
バクステ連打してるならコパのかわりにコアシ連打すればあたるよ。

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 16:18:11 ID:AjqVOPCYO
コアコアしちゃったら後安いんだよなぁ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 16:25:59 ID:zj5bM5Es0
屈ガードしながらバクステする方法がwikiに書いてあったけど、それをされたらコアシは意味無いんじゃないの?
難しそうだから俺は使ったことないし、それくらいのレベルには通用するのかもしれないけど。

ちなみに4541入力で出来るらしい
バクステを一回入力するごとに屈ガードを仕込んどくって感じなのかな?

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 18:05:01 ID:lPePPhRk0


565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 18:16:30 ID:Dv2FFPDsO
このキャラ前中K、屈ヒットしてもおいしくないよな?

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 19:12:55 ID:HtIwDH16O
アベルの近大Pがしゃがみにも当たるキャラって誰と誰ですか?

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 19:46:55 ID:7jmZvSBI0
>>566
何のためにトレーニングモードがついてるの?

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:07:02 ID:HtIwDH16O
>>567
みんなが家庭用持ってると思い込んでる
その思考回路が恐いわ。IQ低いんだね。

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:45:23 ID:CIatGggs0
教えてもらう立場でなんちゅう態度のでかさだ

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:19:28 ID:TjOs5XV.0
てか聞く前に過去ログとか、攻略サイト調べたの?

そのあとで質問頼む。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 15:33:54 ID:6i1HXBHY0
アベルの性感帯を知りたいです
試しに元の死点穴を食らいまくってみましたが
いまだにわかりません、教えてください

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 21:25:21 ID:SCJW1jgg0
アベルの性感帯はすべてのアレコスで露出している
ガイルとのライバル戦デモの時にガイルはアベルの性感帯を見抜いて指差している

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:58:55 ID:aNNPbZ0w0
定期的にホモが湧くよね

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 13:50:14 ID:wupASGqY0
そりゃ普段自重してるだけで過半数はホモだからな。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 14:12:04 ID:2YNcx9Uc0
ホモという意味ではおれもホモだ
あんたとは違うジャンルみたいだけどな

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 01:53:46 ID:fgJAaxhw0
>>574
アベルがかっこいいと思って使ってる女の子勢もいるかもしれないだろ!

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 04:01:33 ID:l8V.OYBw0
おれはあんたの目的には合わないよ
だけどBoys Loveは面白そうだな

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 09:09:43 ID:1pjtAPwQ0
おれはビリー・ヘリントンじゃない
似てるって言われたこともないよ

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 16:42:19 ID:oKj2Qrp6O
悪いな
あんたの性癖につきあってやれなくて

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 16:50:12 ID:44ET5Pss0
濃厚なホモスレ

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 17:04:50 ID:o6Y4MAkk0
↑ここまでホモ

↓ここからもホモ

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 18:14:34 ID:wzccHt7.0
いつまでもホモ

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 20:58:08 ID:XoKhS.7Y0
アベルの無我持続9Fくらいあればいいのに

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:23:57 ID:3ARcah1I0
さくらさん飛びがおとしにくすぎる助けて

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:49:40 ID:tFHD5GQU0
基本空対空、時々EXスカイでしょ

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:57:09 ID:wzccHt7.0
さくらさんは早めの肘で春風脚もなんとかなる

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 00:08:45 ID:IZ9kv/5o0
で余裕ぶっこいて肘出したら早め大Kからのフルコンボで7割余裕でした

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 00:29:34 ID:SXde8Re.0
7割は大げさ

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 13:22:58 ID:a6VrUtFo0
でも全盛期の無我はそれくらい減ってたね。
あの頃が懐かしいわ。

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:33:33 ID:SXde8Re.0
ところで俺は相手の垂直に立ち大Pが出ないから垂直されまくるんだが

アドンとかさくらは見えてても大Pじゃ落とせないよね?他に落とせないキャラいたら教えて

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:09:38 ID:W.TeGmAA0
アドンはかなりキツい(スピード的に)かと思うけど
さくらはいけないの?

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:30:52 ID:oGcgOG160
さくらの垂J大Kって判定の塊じゃなかったっけ?

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 23:55:38 ID:IZ9kv/5o0
大Pじゃ無理だね。EXスカイしか安定せんわ。

ソースはさっきやられた俺。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 00:12:00 ID:5mYAU7G60
俺気づいた。どんなに対策しようがルーファスは無理。
間違いないわ。もう無理。心折れたわ。
飛び一つ落とすのにどんだけリスクしょってんねん。

グラマスは諦めますた。

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:09:09 ID:4qjyqSv60
俺はルーファスは五分だと思ってる。

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:49:53 ID:AQwgIgVs0
ファルコーンって着地硬直が異様に短いよね
雷撃と違ってセビで取りづらい気がする

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:56:10 ID:f8ImOi0MO
ゲージがないと切り替えしがなくてかなりきつそうだが、ゲージ溜まった途端に切り込めなくなるからなぁ

ウルコンにせよEX技にせよ性能が極端すぎるわ

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:51:04 ID:RvkOkwj20
そのお互いがクソゲーにしようとするむちゃくちゃ感が俺は楽しいんだが
やっぱ少数派か。

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 15:37:32 ID:SW7hybsgO
アベルは一回の勝ち負けだけみればワンチャンある気になるけど、ルーファス戦の場合はリスクありすぎてダメなんだよな

大体ゴチャゴチャにEX救世主かJ強Kが入ってお通夜

ルーファス戦嫌いじゃないけど、勝ち越しは程遠いわ
中盤にホイール見ながら地上戦するフリしてEX救世主ぶっぱかやっぱりファルコンするかの読み合いになるともうダメ
大体何してもリスクでかすぎて刺さった瞬間カラダガー

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 15:51:46 ID:ItoNXPT.O
ルーは基本的に無理ですよ。リスク、リターンが違いすぎる。対戦してて嫌いじゃないけど、無敵対空ないしかなりキツイ。勝ち越しはほぼ無理。

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 16:16:48 ID:y9Ise5iA0
ルーはゲージない間にいかに殺しきるかってのも重要。

あとは相手に触らせない集中力が必要だね。

あっちも触るまでが大変な分、キャミィよりはぜんぜんいけると思うわ。
キャミィはアローぶっぱとかexストで強引に触られるからね。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:07:29 ID:JjXS.MOk0
1.ファルコンラッシュを出来るだけやらせない立ち回り。
2.そしてファルコンラッシュが始まったらきっちり対応。
3.ルーファスは、無敵の救世主が発生11Fと詐欺飛びしやすい相手。ガンガン詐欺飛びしてって良い。

ルーファスの前ジャンプと、アベルの後ろジャンプが同じ間隔で飛ばないか?
ルーファスの前ジャンプに反応して、アベルがバックジャンプ大Pして、同じ間隔下がる幹事で、
ルーファスの頭上からの接近を阻止してる俺は。
手前に落ちるやつは、遠立ち中Pや遠立ち弱Kを振ったり置いたり、
(たまにホイールを上手く活用したい)、これでルーファスの接近を大雑把に防いで、
ファルコンラッシュの回数を減らす。これらで微妙にダメージも与えてるはずだ。

ファルコンラッシュに、打撃投げ抜け、EXマル、バクステなどを上手くばらして、
きっちりファルコンラッシュ回避率をアップさせる。
それ以上にやはり、ファルコンラッシュをさせない立ち回りを考えた方が良い。

沖攻めで詐欺とびやって、あとはEX救世主を「釣って」ダメージ与えるしたたかさがあっても良いと思う。

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:47:30 ID:5mYAU7G60
ラッシュをやらせない立ち回りで動くのは承知してるんだが、とにかく落としにくくて困ってるんよ。
ファルコンは小技で落ちるけど、小技で落とせない普通の飛び込み大P食らうリスク考えると迂闊に振れん。
一回こかされたら本人もわかってないらしいファルコンの起き攻めでまたきつい。

あっちが固めの最中も上いれっぱだと小足確認or出し切りトルネードで相手リスクゼロで密着or起き攻め継続だし
小技グラ暴れも2、3回潰し混ぜれば大人しくするしかない。EXマルで暴れてもまた触られたら同じことのはじまりだし。
こっちが固めの時も前蹴りやらコアコパに救世主合わせられて迂闊に攻めれない。EX救世主マルですかしてもウルコン入らず。
ガードしてもその後の択によっちゃ負けて恐怖の起き攻めが始まる。前蹴り大Pもしゃがみに当たらないからその分前蹴り後の択が言うほど強くない。
ユンと違って薄くもないし、キャミィと違ってセビも機能しにくい。


長文すまん。どんだけやっても正解が見つからなかったんだわ。心折られたのは格上相手だったけど、それを差し引いても
安定して勝てるビジョンが浮かばなかった。荒らせば勝てる時もあるけど、結局勝ち越される。
お前ら俺の代わりにルーをギャフンと言わせてやってくれ・・・

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 11:53:20 ID:vaScXob60
ルーファスのJ大Pを通せば、ファルコーンラッシュが始まるので、
ルーのJ大Pを絶対通さない立ち回りを、そのためのアベルのバックJ大P。

ルーのJ大Pを出す「距離」と言うのは決まっているはずで、
どの位置で出すのか、いつ出すのか、出してきたのかが、ルーがジャンプした瞬間に分かるはず。

ルーが前ジャンプした瞬間から、ルーの行動は2つで、
手前でファルコンで着地するか、J大Pで飛び込んでくるか、だと考えられる。

手前ファルコンは、ただ距離を詰めてるだけで脅威では無いが、
J大Pを通されるのは危険、これを最大限に回避するべき。

ルーがジャンプした瞬間に、位置、ジャンプ確認、早めのファルコン着地、遅めのJ大Pと、
ルーのジャンプ行動をある程度「予測」して対応して良い、と言うか予測しないと対応できないと思われ。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 12:10:50 ID:vaScXob60
アベルは、対空か万全ではないので、春戦の様に、
マルで潜る(ルーはファルコンがあるので危険)、下がってJ大P後の距離を取る、バックジャンプで距離をとる、
という、対空の受け流し方法も重要。
これだけで、ファルコンラッシュの回数を減らせるはず。

また、ルーのジャンプを、登りの初めと、降りの終わりの2つに分けて、状況確認。
降りの終わりのJ大Pは、ファルコンを出されても、同じ感覚で対空ができるかもしれない、
EXスカイ、EXチェンジ、弱無心など狙えれば狙っても良いと思う。

ルーは本命のJ大Pを当てる為に、ファルコンで幻影させてると考えた方が良い、
なのでアベル側も対応するのはJ大Pの方が本命と考えるべき。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 12:22:12 ID:vaScXob60
ファルコーンラッシュを極力減らす立ち回りを大前提に、
ファルコーンラッシュの対処法を知ってる事も大前提、知ってないと話しにならない。

ファルコーンラッシュに、
立ち投げ抜けは駄目、ファルコンに潰される、
しゃがグラも駄目、ファルコンに潰される。

やるのは、打撃投げ抜け(屈大Pの発生が遅いなら、立ち中P、立ち大P投げ抜け)。

この打撃投げ抜けを潰す選択肢を取ってきた時に、裏の選択肢として、EXマル、バクステを出す。
(または、逆でも良い、EXマル、バクステを潰す選択肢に、打撃投げ抜けを出す)。

ネットで検索すると、立ち弱P連打も良いと出るね。

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 15:27:57 ID:vaScXob60
EX救世主は、ガードかすかして、EXゲージを吐かせるだけで良しと考えるべきか。

大足でカス当たりさせて飛び越えさせる、と言うネタもあるようだ。

あとルーの屈大Pは反確ね。

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 15:29:05 ID:MzJ6ZQYA0
立ち大P投げ抜けものはありませんよw

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 15:30:15 ID:MzJ6ZQYA0
立ち大P投げ抜けなんてものはありませんよw

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 15:57:15 ID:m3NL/YL.0
投げ抜けの瞬間だけ立って大P→投げってずらし押しできればいけるんじゃね
俺はやってないけど

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 16:57:57 ID:vaScXob60
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/103.html#id_64b8aad8

複合投げ抜け
投げ抜けと様々な技を組み合わせて出すことができる。

立ち技投げ抜け
投げられていた時に投げぬけ、投げられてなかった時には立ち通常技を出す。
通常、「立ち通常技→弱P+弱K」と入力すると通常技を空キャンセルして投げモーションが出てしまうが、
「立ち通常技→弱P+弱K」と入力すると投げモーションが出ない。
これにより、こちらの立ち通常技入力より先に相手が投げを入力していた場合は投げ抜け、
そうでない場合は立ち通常技を出すことができる。
ただし相手が遅めに投げを入力してきた場合は、
出た通常技の出がかりを投げられてしまい投げ抜けはできない。
ルーファスのファルコーンラッシュ対策などに有効。

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:02:19 ID:vaScXob60
屈大P投げ抜けの、発生の遅さを危惧しての、
立ち中P投げ抜け、立ち大P投げ抜け。

屈大P投げ抜けが機能してれば、それで良い、
逆に屈大P2段目が当たれば、大スカイ、無我が繋がり夢が広がる…。

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:14:31 ID:WawmgMAkO
友人にグラマスルー使いいるが、アベルはなかなかのお客さんらしいぜ。

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:17:31 ID:vaScXob60
ルーファス対策は、ザンギ対策と似ていると考えて良い、
弱スクリューの間合いに絶対入れない立ち回りと、
ファルコーンラッシュを絶対にさせない立ち回り。

どこから、ファルコーンラッシュが始まるのか理解して、
それをさせない立ち回り、
ザンギもルーも対策戦術は確立できてると思う。

あとは、EX救世主対策を細かく詰めて行きたい所か。

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:34:12 ID:Y1y7/gkMO
考えてみればザンギ相手には初っぱなから起き攻めすらできないし心構え的には似てるかもな
ダメージ取るポイントも反撃確定ポイントも少ない

もっさりの代わりに地上技が強く絶対に飛べないザンギと、
地上弱い代わりに空中激強、優秀なぶっぱがあるルーファス

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:52:40 ID:vaScXob60
立ち回り牽制対空で、5割4割体力奪うぐらい考えてても良いと思う。

あとは、無我って、足りない分は起き攻めで埋めるぐらいで。

ファルコーンラッシュでウルコン喰らったら負け、
祖国喰らったら負け的な。

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 18:00:13 ID:vaScXob60
EX救世主は、起き攻めでめくりJ中Kで良いんじゃないか?

EX救世主の発生が11Fと遅く、
ルーが起き上がった瞬間は、めくりJ中Kで表、EX救世主の攻撃発生する前に裏に行ってれば、
EXゲージ吐かせて、裏に着地して、ケツ無我、前蹴りとか狙えるんじゃないか?

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:01:05 ID:m3NL/YL.0
EX救世主に裏からケツ無我とかダッシュ前蹴りすると大体サマー派生ですかされて萎えるんだけど
複合立ちグラもやってる人見たことないなぁ
>>617さんは実戦でそれやってるの?

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:12:16 ID:vaScXob60
>>618
ルーファスにめくりJ中Kはやった事あるよ。

普通みんなやってるでしょ。

立ち技投げぬけもやった事はあるよ、俺は屈大P投げぬけは発生が遅いと考えていたからね。

EX救世主の追撃の無敵は、弱サマーの11Fだけでしょ?
ダッシュして落ち着いて前蹴りすれば当てられるんじゃないの?

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:47:47 ID:vaScXob60
EX救世主キック
発生 11F
持続 3(1)2(1)2(1)2(8)2
硬直 6+着地27F
※着地2〜17Fに派生技に移行可能。

弱サマーの最速無敵まで39F、
アベルのダッシュ前蹴りが16F+7F=23F、−16Fと十分猶予はあるし、
弱サマーの無敵ですかされたとしても、

派生弱サマー
発生 12F 無敵1〜11F
持続 4F
硬直 14+着地21F

サマーの無敵が切れた後の隙が、4F+14+着地21F=合計39Fで、
アベルの前蹴りの硬直が16Fで発生が7F、でこれも2発目の前蹴りは十分猶予がある。

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:49:18 ID:O9KOGFOk0
読み勝てばいいだけだろ
でワンチャン

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 19:51:39 ID:m3NL/YL.0
俺もめくりJ中Kはやるんだけどもしアベルが裏に落ちてルーが表に救世主出してかっとんで行ったとしても前ダッシュ前蹴り届かないんだよね
無我は暗転してから向こうがサマー出せばすかせる、相手のサマー見てから無我出せば確定するけどなにもしなかったらおいしくないからいつもホイール当てて終わりなんだけど

立ち投げ抜けは俺は安定しないから立ち大Pこすりと肘グラでやってるかな

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 20:03:30 ID:vaScXob60
>>622
EX救世主の弱サマーまでの隙が39Fあるから、弱サマーが出る前に、発生14Fの無我が刺さらない?

ダッシュ前蹴りが届かなくても、ダッシュ×2前蹴りは届かない?

立ち技投げぬけは、ウィキに書いてあるやつじゃなくても、
立ち大P→2F後投げ抜けで、空キャンせずに出来るよ。

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 20:22:36 ID:m3NL/YL.0
めくり中Kに無我仕込むとすりぬけちゃうんだよ
まあめくり中Kして相手が救世主やるって一点読みで無我コマンド用意してればいけるかもしれないけど
めくり中K→コパってやってコパに無我仕込んだらもしかしたらタイミング的確定するかもね、そこまで試したことないや、EX蛇突かセビステあたりだったらスカってお通夜になりそうだし

ダッシュ2回前蹴りはサマー派生出てなかったらガード余裕だよ
だからルーは無我の暗転みてからサマー出せばいいと思うんだけど
やっぱホイールじゃないの?

立ち技投げぬけのアドバイスはありがとう、安定すれば選択肢が増えていいかもね

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 20:56:08 ID:1PuwIoH20
屈大足の食らいヌケからのホイールって
大は確定するか怪しいんだよなぁ、中だとダウン取れなかったり
弱だと食らい抜けして120ダメでダウン、おいしくないねぇ〜

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 22:16:57 ID:2KWDe.Qg0
>>624
EX救世主キックの、全体フレームの隙が、
派生無しで、65Fもあると書いてあるよ?

最速弱派生が、89F。
最速中派生が、78F。
最速強派生が、86F。

派生無しでも、
ダッシュ×3前蹴り55Fが余裕で入るほどの数値なんだけど。


EX救世主は39F目で着地した後に弱派生サマーを出してる。
EX救世主出てから25F待って、発生14Fの無我を出せば、
すり抜ける事無く、弱サマーが出る前に無我を当てられるはず。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 22:19:41 ID:.8rqgb2Y0
さっきから長文書いてる元クソコテはほんと頭でっかちだなあ。なんもしらんやん。
立ち小技グラなんてコアコア大Pで終わりだろ。上位層しか確認してこないからわからないんだろうなあ。
あとどや顔でめくりとか言われてもそのあとどうすんだよw
上で出てるきついとこ何も解決してねえ。


お前の書き込みは理想論と間違った知識が合わさってマジで気持ち悪いからきえてくれ。
立ち小足の重要性わかったらもう一度こい。

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:05:53 ID:m3NL/YL.0
>>626
ダッシュ3回もする隙ないよ、どこか勘違いしてると思う
確かにサマー出る前に無我当てれるタイミングはあるけど仕込みじゃ無理だし、見てから撃つならかなり早く反応しないと無理なんだよ

できるはず、じゃなくて実戦で決めたリプレイ上げるとかしてくれ

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:21:29 ID:2KWDe.Qg0
>>628
ムックのフレーム上で、
EX救世主キック
発生 11F
持続 3(1)2(1)2(1)2(8)2
硬直 6+着地27F
合計 65F

ダッシュ×3前蹴り55Fが入る数値になってる。

無我は見てから打たなくても、
リバサでEX救世主が出て、無我が当たるタイミングを覚えるだけで良いと思う。

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:27:06 ID:2KWDe.Qg0
>>625
発生24Fの中ホイールが入るなら、

16+7=23Fのダッシュ前蹴りや、

14Fの無我が入るんじゃないの?

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 23:29:14 ID:O9KOGFOk0
ルーよりダンの方がきついわ
マジで

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:02:51 ID:9QtaXci60
いやどう考えてもルーのがきつい
キャミィと比べるとまだマシだがな

フレームだけで語ってもしゃーないから各自トレモやるといいよ

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:11:43 ID:ocLZLDdI0
俺はアベル最弱説を唱えてる
無敵技なくて飛び技がダントツで弱い
ワンチャンとやらでごまかしてるだけ

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:21:35 ID:ocLZLDdI0
やればやるほど弱い点が目立つわほんと
ナチュラルに弱いキャラ

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 00:25:16 ID:8dLTsi4o0
フレームが理解出来ないなら、トレモやっても意味無いだろ。

ムックのフレームが間違ってるという情報も無く、
フレーム上入る計算なので、
トレモで「ちゃんとやれば」入るよ。

トレモで再現出来ないと言うのは、
ムックのフレームが間違ってるというより、
何か勘違いしてるか、ちゃんと操作できてない可能性が高い。

とりあえず、
EX救世主キックには、めくり詐欺J中Kと、大足くらいで、ダッシュ前蹴りと無我を入れろ、
としか言えない。

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 02:46:09 ID:fESjwbGkO
で、それをいつも実戦で決めてるのかい?

ムックと一生にらめっこしてるだけでスパ4やった気になってるクソコテさんよ

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:00:18 ID:8dLTsi4o0
ムックのフレームを信用するか、

したらばの名無しを信用するか。

ソースと呼ばれるものはどっちでしょう?

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:22:52 ID:fESjwbGkO
やっぱりトレモ以外じゃできないんだな、いやトレモすらやってないだろお前

対戦しないならここに来るなよ、ここは真面目にスパ4する人が議論する場所だから

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:29:37 ID:8dLTsi4o0
ムックのフレームを信用するか、

フレームを理解出来ない、したらばの名無しを信用するか。

ソースと呼ばれるものはどっちでしょう?

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:42:25 ID:4OeXEYsc0
お前もしたらばの名無しやんけw

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 03:52:38 ID:BsoaXY8w0
どっちでもいいが荒れる前にひいてくれな

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 04:03:20 ID:8dLTsi4o0
俺は名無しだが、
ムックのフレームはソースとして存在してる。

ムックのフレームが間違ってるというなら、
ムックのフレームが間違っているというソースを出せ。

名無しが出来ませんでしたと書き込むだけでは、ソースにならない。

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 04:17:43 ID:4OeXEYsc0
昔から思ってたけど調べて書く内容をコイツも見るんだなって思うと一切書く気なくなるな

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 05:52:18 ID:Hq7FSXzk0
なんでこいつはムック見て妄想するだけで実際に試さないんだろうなw
書いてる内容が毎回机上の空論

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 05:58:06 ID:Hq7FSXzk0
まぁこいつは正論で論破しても会話通じないから無視したほうがいいぜ。

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 07:47:30 ID:EdINCXYI0
まあまあ。
ここで言い合っていても始まらないから
今度そういう事になったら、エンバト部屋立ててもらって
ルーファススレから上手な人呼んで、反論派数人でその対戦を見せてもらえば
机上の空論かどうか分かるわけで。
(部屋ホストを反論派にして動画上げてもらえばさらに確実だが)

論点は「妄想ではなく、実戦で使っている事を言ってるんだろうな?」
って所だけでしょ?

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 07:50:24 ID:Hq7FSXzk0
いやこいつ家庭用持ってない言ってたから無駄

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 08:36:50 ID:8dLTsi4o0
ムックに書かれているフレームが、机上の空論とか何言ってるの?

自分で調べもしないで、他人を馬鹿にして欲しくないね。

すべての人が、家庭用持って調べられるわけじゃないし、

ちゃんと自分で調べて、ムックのフレームが間違っていると証明してから発言しろよ。

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 08:43:50 ID:ThnXee7A0
もういいよ(笑)

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 08:54:33 ID:8dLTsi4o0
ムックのフレームを無視して話を進めるなよ。

それこそそれを「机上の空論」と言うんだよw

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 09:14:43 ID:Hq7FSXzk0
ゲームをプレイしてるかどうかさえ怪しいやつに言うことはない

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 12:54:17 ID:EdINCXYI0
机上の空論
頭の中だけで考え出した、実際には役に立たない理論や考え。

色んな所に意識を配分している実戦の最中であり
入力フレームや反応時間もあると言うのに
理論値だけ出されてもね、って話。

反応速度で有名なふ〜ど氏ですら、視認から反応まで10フレーム以上はかかる。
格ゲー強い人なら15フレーム。
並の強さなら25〜30フレーム近く反応から入力までかかってしまう。
これらは「その技が来ると予測している状態での反応」なので
意識が外れた状態で突然出されればさらに反応時間がかかる。
そこから入力に使用するフレームがあるため
技の発生と持続フレームだけ足し算した理論値出されても実戦で再現不能。

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 13:29:00 ID:4cqHnELk0
スルー推奨

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 14:47:46 ID:mz.lBVHcO
>>652
それはオレも同じこと思ったよ。ルーの話題になるとなにかと、期待値はアベルが勝ってるとか言う人出てくるよな。なんでだろぅ…。
まぁオレはめんどくさいし荒れるから気にせずスルーしてるけど。

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 15:08:52 ID:CgwAwX.QO
ムックのフレームが間違ってるって言いたいんじゃない
それが反応速度など含め人間に可能かどうかが問題だって言ってるんだ

フレームを盾にゴリ押ししてる奴はまずここを履き違えてる

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 16:28:23 ID:p8nhQwwM0
視認→脳で処理(技、状況の把握、自分の行動の選択)
→操作開始→入力フレーム→発生
ここまでどんな反応イイ人でも20フレ。
街のゲーセンで遊んでいるような層では40〜50フレ消費するから
40フレの隙があるから発生40フレの技が確定するわけないんだよ。
それだと視認から処理、判断、操作終了まで0.01秒もかかっていない事になる。
人間の反射神経が0.1秒が限界だから、オリンピックアスリートでも無理。

多段技ガードして、最後のガード後に確反入れるとはわけが違う事が分かってない時点で
試合中に試したこともないんだろうな、と容易に想像がつくな。

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 17:40:35 ID:Hq7FSXzk0
まず本当にゲームやってんのかって話し

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:45:16 ID:g9m7jkjI0
めくり詐欺J中Kで、リバサEX救世主に、
ダッシュ前蹴りが届かないなら、ダッシュ×2前蹴りを入れるフレームは存在するか?
と言う話だろ。

ムックのフレーム上、EX救世主の派生無しは、全体F65Fで、
ダッシュ×2前蹴り39Fを入れるフレームは十分にあると言う話。

無我を当てるのも、
>>626で、
>EX救世主は39F目で着地した後に弱派生サマーを出してる。
>EX救世主出てから25F待って、発生14Fの無我を出せば、
>すり抜ける事無く、弱サマーが出る前に無我を当てられるはず。

25Fも確認時間があるんだ、十分見てから無我入れらる。

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 18:57:01 ID:GuR6M7w60
誰に何のレスをしてるのかなw
都合の悪いレスへの反応もありませんね^^;

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 19:18:52 ID:QajFBrIU0
まぁまて落ち着けみんな。
まずは基本の前蹴りヒット確認の話から始めようじゃないか。

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 19:41:23 ID:vpGJzJYc0
おいやめろ

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 20:00:18 ID:g9m7jkjI0
猫舌さんが、前蹴りヒット確認できると言ってるんだから、それで十分だろ。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 20:03:47 ID:1fr5nh1s0
前蹴りで立ち状態に大P当たらない相手で
 1.立ち食らいヒット確認
 2.カウンターヒット確認直肘
やってる猛者いますか?

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 20:19:07 ID:g9m7jkjI0
前蹴りカウンター肘は、志郎さんが動画でやってる。

前蹴りヒット確認は、相手が反応できないような状態では、
トルを決め打ちした方が良いと、猫舌さんは考えてるようだ。

だから、ヒット確認しないで、トルを決め打ちしてる場面が多々ある。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 20:30:16 ID:Hq7FSXzk0
お前、前蹴り確認とか16フレなんだからできるわけないとかほざいてただろw

そういうとこが動画勢丸出しなんだよないちいち。
前蹴り確認とか俺でもある程度はできるってのに

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 20:35:17 ID:g9m7jkjI0
前蹴りのヒットストップが10フレームあると言う話がある。
本当に10フレームあるか分からないが、
もし、ヒットストップが10フレームあるなら、
ヒットストップ10フレーム、キャンセルダッシュ16フレームの、
10F+16F=26Fの確認時間がある事になる。

26Fあるなら、基盤ラグ+液晶ラグがあっても、反応の良い人は十分実践レベル。

あくまでも、もし、ヒットストップが10Fあればと言う話。

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 21:54:45 ID:4OeXEYsc0
前蹴り確認云々が荒れるのは立ち確認 屈確認 ヒット確認 CH確認 入れ込みトルを
みんなごちゃ混ぜで話すから

(これら全てを同時に完璧には)できない
(立ち屈ヒット確認して強Pと投げの使い分けくらいは)できる
(トルのコマンド入れた時点で強P押してもトルでるからトル入れた時点でヒット確認強Pは)できない
(いやー立ちヒットに強P、CH確認中Pくらいはいけるっしょみんな何言ってんだ)できる、現に俺はやってる


みたいな感じ

んでたまに上級者様ができると言い張ったりクソコテみたいな天然もいて堂々巡り

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 22:33:43 ID:vpGJzJYc0
そうだね、ガードされたら通常なげ、ヒットしてたら大Pくらいはやろうと思えば皆できるけどトルは普通入れ込みだから確認できてもやるしかないんだよ

話変わるけどEXスカイ当てた後と無我当てた後のいい置き攻め知ってる人いる?
大体前ダッシュ前ジャンプすかしトルばっかりやってるんだけど

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 00:42:29 ID:O3YCqwsk0
俺はどっちもいいセットプレイ知らんから安定行動しか取ってないな

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 01:52:01 ID:1AXJcStQO
>>668
前ダッシュして少し歩いてから前Jでめくり
それを見せてからめくらないで普通に飛んでみるとか

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 03:28:34 ID:4giQmBrY0
無我当てたあとは前ステ大コロで裏
中コロで表
有利が大きいから裏肘が重なる
表なら遅らせて前蹴りかな

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 06:17:11 ID:rmhQA9YU0
ジュリって何気に辛くない?

中足とかの姿勢が低すぎてこっちの牽制がなかなか当たらんし、
空中判定の立ち中Kのおかげで前蹴りの後も余計な読み合いが入るし、
画面端でグラつぶしに使われた日にはもう…。
飛び道具に無我が間に合わないのもきつい。
あと風水がどうしていいか分からない。

誰かジュリ戦得意な人いませんか?

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 09:31:50 ID:O3YCqwsk0
あっちもきついだろうからお互い様じゃないかな。
立ち中Kは垂直大Kで読めたらおいしいからいいんじゃないかな。
風水はEXマル,EXトル,EXCOD暴れ。読み負けたら終了で。
ゲージなかったらバクステ連打か中段を必死でガードするしか・・・w

問題は固めの時のF式なわけだが・・・これは読むしかないなw

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:25:04 ID:JdpKvrVY0
ジュリの中kは一応近大kでも勝てるよ、名前忘れたけどぐるぐるまわるやつにも相打ちでダメ勝ちできる
選択肢の一つとしてどうぞ

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 13:38:52 ID:4giQmBrY0
中Kはめんどくさいが
昇竜ぶっぱなされるのだって変わらんし
セビキャンで5割減らされることにくらべたらたいしたことないじゃん。
読めたら垂直で最大級のダメとれるし。基本打撃いれときゃ潰せるし

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 14:38:03 ID:NqYjiQa60
ジュリには垂直Jにリスク負わせる手がないんでバッタ待ちとかも悪くないよ。
迂闊な疾空とか飛び道具が来るとおいしい。
触ってから、あるいは触られてからの攻防は俺は知らん。

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 14:45:05 ID:4giQmBrY0
いい忘れてたが
前蹴り後垂直やりすぎると上り中Pウルコン食らうから注意なw

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:21:34 ID:x3eqAA2U0
格ゲイ

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:38:28 ID:57.PVnw2O
ファッ!?

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 23:02:25 ID:E8/epcRg0
ゲイは身を助くという名セリフを知らないのかよ

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 23:29:04 ID:KC8Df7zg0
なるほど、ね

682672:2012/09/22(土) 00:56:01 ID:V39hYixc0
皆さんありがとう。

地元にはジュリ自体がレアなので、マスター以上を相手にすると、
何がなんやらわからん状態になるんですよね。

まあ頑張ってみます。

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:27:49 ID:HjNQR4ZU0
前蹴りコンボが死ぬほど難しい
1フレ繋ぎが難しい
大パンチェンジが何気に難しい
セビキャンダッシュが忙しい
こんなん全部組み合わせて咄嗟にだせねーよ

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 01:50:55 ID:NC/pH0bw0
>>683
だからこそ面白い。

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 09:57:51 ID:dyWCYqQg0
慣れだろ。


俺は三年かかったけど

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 10:30:33 ID:Um6da.Ok0
前蹴り大pCODセビ屈大スカイor無我
コパ中PCOD〜

これが対戦で使うコンボの9割なんだからこれだけ練習しとけばいいだろ

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 13:17:47 ID:8nKW0hAA0
奇遇だな、俺も三年くらいだ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 17:26:46 ID:fFZDX7kw0
俺は八年ぐらいかかった

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 22:01:48 ID:SuIoMOGA0
なるほど、上から順に桃栗柿か

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 23:44:52 ID:XmJ7//EA0
アベルは立ち回りに必要なコンボの種類は少ないんだから、そんくらい練習しようぜw

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 23:56:26 ID:Kxoy1u5.0
アヘる

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 02:13:04 ID:Vr0o8nXU0
実際前蹴り大P〜さえできりゃいいからな
これしか練習することないのに

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 04:40:06 ID:5/JhXVww0
でも基礎コンだけだと確認が大変だったり大味になるから
地味にキャラ限のコアコパ近技を調べたりとかも大事だと思う

あと反確に入るはずなのにやたらスカりやすい垂直大足の判定にキレたりね…

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 06:07:09 ID:0AJnRIaI0
垂直大Kならともかく、垂直大足払いって何だ…?
あれか、立ちコアとかと同じミス?

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 07:10:22 ID:5/JhXVww0
いや普通に垂直大キックのことだよ
払いまでは書いてないんだから脳内で補完しとくれ

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 09:57:27 ID:Vr0o8nXU0
なんでもかんでも足ってつけたがる奴いるよな・・・
立ち小足とか・・・
立ち中足とか・・・

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 11:55:57 ID:0AJnRIaI0
スパ4で言う所の通常技につく「足」はしゃがみキック系
を省略した表記なんだけどね。
コパがしゃがみ小Pでも立ち小Pでも使えてしまうため
コアの使い方を混同する人は多いが。

小足払い(コアシバライ)=小足(コア)
大足払い=大足
立ち大K=大K
ジャンプ大K=J大K
垂直ジャンプ大K=垂直J大K

脳内で保管したいところだが、根本的な所が間違っていてはどうにも…
垂直大足=垂直ジャンプしゃがみ大K?
遠コア=遠距離小足払い?
立ちコア=立ち小足払い?
めくりコア=めくり小足払い?

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 12:52:07 ID:z2.k2ZEg0
ストⅡの時代から、リュウのしゃがみ強Kが足払い。
だから、しゃがみ強K=大足払い→大足と言われる。

そして、
しゃがみ弱Kが、小足になり、
しゃがみ中Kが、中足になる。

コパは3rdのコアコパ確認SAから来てると思われる。
だから、基本的にはしゃがみ弱Pの事だが、

立ち弱Pを、小パンチ、コパンチ、コパンと言っていた為、
コパンは、立ちしゃがみを指定していないので、
立ち弱Pを、立ちコパというのは間違ってないと思われる。

逆に、しゃがみコパとは、あまり言わないね。

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:17:39 ID:aTXNAVgsO
>>695 自分が間違えてんだから素直に認めろよ

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 14:36:54 ID:FC67Ial.0
コアコパの正式名称とか別にどうでもいいんじゃないかと思う第三者。
逆にジャンプ大足とか出したくても大Kしか出んのだから言わなくてもわかるっしょという言い分もわからんでもない。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:18:20 ID:Vr0o8nXU0
じゃあ大Kって書けよ

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:22:54 ID:nzKZGhK60
くだらんな

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:34:32 ID:z2.k2ZEg0
ストⅡやってれば、大足と立ち大Kを初心者が間違えるのは良くある事。

今までも沢山あったし、これからも沢山ある事だよ。

分かってる上級者は、それを理解した上で説明しないといけない。

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:40:16 ID:aTXNAVgsO
確かに言われなくてもわかるかもしれないけど

間違いは間違いなんだから指摘されたら素直に言い直せばいいじゃん
それだけの話

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:41:16 ID:z2.k2ZEg0
立ち大Kと、大足を勘違いして使っている人が現に多く入るわけで、
コアコパのコパが、しゃがみ弱Pなのか立ち弱Pなのか分からないのも問題。

大足の意味をちゃんと理解してる人が、
ジャンプ大足と言ったら、空ジャンプした後に大足出す事だし、
ジャンプ中に出る技はJ大Kで、立ち大Kが出るわけでもない。

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:12:55 ID:4JydpufcO
中足→立ち中K
屈中足→しゃがみ中K
の意味で使っている奴がいてひたすら噛み合わなかったw
足をキックの意味で使ってるんだよな。

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:16:38 ID:KVRALwNIO
いるよな、そんなに責め立てたわけじゃないのに必死になって弁明しはじめる奴
自分が間違えたのがそんなに恥ずかしいのか

御託はいいから黙ってろよ
恥の上塗りだぜ

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:29:15 ID:mOfyA3620
勘違いさせるような言い方したほうが悪いだろ
普通の使い方じゃなかったわけだし

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:56:01 ID:BWGJlDdUO
スレチ

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 16:58:38 ID:zB7QPVBEO
スレチ甚だしいからやめようぜ…悪いがそんなことどうでもいい


垂直大Kはアホみたいにリーチ短いから(アベルの垂直で最短)きっちり間合い見図った上でよろしくするんだ。以上

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:05:19 ID:t9gcY1VA0
J小P以外でしゃがみに当てられる数少ないJ攻撃でもあるな

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:21:36 ID:U8siGLPY0
このスレ性格悪い奴だらけだなw
ネタでなくケツの穴小さすぎ

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 19:22:33 ID:z2.k2ZEg0
大足という、スト2用語を間違って使っている相手に対しての説明が、スレチなわけがないだろ。

スレチという言葉さえも分からないのか?

大足という言葉さえ理解出来ないなら、ストⅡの掲示板などで書き込む事自体あきらめろってレベルだぞ?

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 20:51:24 ID:DR/Z5IM20
そんなことよりア○ルの話しようぜ!

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 21:29:40 ID:x7/dUxaw0
アルルちゃんのア○ルに無我を決めたいです!

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 21:34:18 ID:0AJnRIaI0
間違っていても伝わればいいじゃん派っているけどさ
読み負ける「確立」とか、「シュミ」レーションとか、的を「得た」意見とか
それについてバカにされても気にしないなら構わん。
受け取る側は「こいつ恥ずかしくないの?」とニヤニヤするだけだから。
パソコンショップでASUSを自信満々に「エーサス」と呼びまくっている人がいて
店員さん共々笑いをこらえていたが、あんな気分。

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 21:42:10 ID:EAuo3Bgw0
2年ほど時間見つけてはスパ4をやってるPS3勢なんだけど、
PP3000越えを1回しか出来ない。
パッドしか使えないんだけど、パッドじゃどう足掻いても無理?

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:03:45 ID:LQ7fKpdc0
>>717

PS3純正パッドですか?アベルはそこまで複雑な事しないからパッドでもいけるとは思うんですが
純正パッドに限界感じてアケステは持つ気ないんなら、HORIのファイティングコマンダーみたいな6ボタンパッドを導入してみたらどうすかね?

あと、世の中には3DSでサンキャン絡みのコンボだの大Pループだのきっちり入れる人とかいるから、頑張ればいけるんじゃないすかね。

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:10:40 ID:Vr0o8nXU0
パッドで3000が不可能かといえばぜんぜん可能だが
アケステでやる気があるならやってみたらいいんじゃないの

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:26:50 ID:jC8VugU60
6ボタンパッドだけど4000はいけたよ、いけるいける がんばれ〜
辻は強Pだけやってる

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:50:37 ID:mkyAoshM0
スト4稼働時からやってるけど箱でいまだ4000どまりだぜ
スト4界から「空中判定になって、当たったらコンボがつながる」タイプの技が全部消えないかなー

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:05:22 ID:EAuo3Bgw0
純正パッドです。
ファイティングコマンダーは十字キーが思い通り扱えない気がして敬遠してましたが
試してみますかね

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 00:28:56 ID:ZFHexQzM0
また微妙に全体のPPが上がってる気がするな。
昔は3000とか無理ゲーとか思ってたけど今はたまに手が届きそうな錯覚に陥る。

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 00:56:04 ID:/1Jq/a/2O
パッドで一瞬5000いったぜ
アベルに関しては問題ないと思う
ジュリとかはパッドじゃつらいだろうが…


ファイティングパッドは使いやすさはパッドで一番だが、耐久性に難有りだぜ

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:13:05 ID:YTFhI4Ns0
え? ジュリってパッドだったの? そりゃ辛いな。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:10:48 ID:kN3rUuco0
昨日PPを1000失って、今日PPを1000稼いで
本当に安定が難しいって感じるわ
つーかアベル戦をわかってる人とわかってない人でやりやすさが天地だな

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 00:37:43 ID:kbSa5QUg0
慣れてても肘から無我を落としてしまうことはあるよな
最速でもダメな場合があるのは何とも

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 07:59:53 ID:8t8quY1c0
落ちる姿勢になるのが速いのに
最速だと駄目ってのは苦手

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:11:57 ID:tRENbiGc0
前蹴り大Pよりセビキャン肘が繋がらない

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 23:00:21 ID:4IpZsmVA0
わかるぞ

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 09:00:49 ID:MadmrFzUO
前げり→コマ投げ多めにやってれば繋がらなくても大パン入るようになるとこから練習だね。

ギャンブルなのは分かってると思うので垂直ジャンプされたらおとなしくカラダガーってなるしかない。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 16:31:46 ID:jyGLRPT60
よっぽど荒らしたい時以外はコマ投げを使わざるを得ない場面以外は通常投げを多用すると安定する

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 09:04:59 ID:ycG7ZnwYO
>>732
それよくやるわ

でも格上相手だと通用しないんだよな

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 23:36:59 ID:Cjhpivq.O
前げり投げは垂直された時のため強パン用意しておくと吉!

ただジュリとか春とかの大Kはやばい。。

あれどうにかならんかね。

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:09:50 ID:71CevFKU0
垂直はベガ、アドン、さくら以外は全部強Pで落ちる。
特に困ったことはないけど・・・

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:12:19 ID:rA6/Km9.0
ジュリチュンはそこまで下に強いわけではないでしょ。
さくらアドンは無理ゲー スカイしかないな

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:14:39 ID:rA6/Km9.0
さくらは3Fこすりもクソ強いし垂直されたらされたでつえーし困るわまじで
無敵弱いのが救いだけど

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 06:52:17 ID:SVJMsOgQO
前蹴りのあと、相手の垂直J読みで前コロリンって意味無いかな?
ビックリネタ的な…

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 08:42:48 ID:5XPV7meIO
グラップしてる確率を考えるとコロコロは…

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 08:51:52 ID:pWrOvbrs0
大pしてればいいじゃん

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 10:29:55 ID:PJxPnY5YO
フェイロンとかジュリにやったらフルコンくらうぞ

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 23:24:15 ID:N9HhxGWQ0
最近さしあいがすごい楽しくなってきた
なんつーか、弱いからこそ燃えるっつーか
それで相手の手を読んでEXCODを決めた時の興奮がやばい。
垂直ジャンプしかしない奴は滅びろ

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 07:24:04 ID:3aTRNGJwO
ケンとかヴァイパーとか横に長い垂直J攻撃持ってるやつはめんどいよな。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 08:59:57 ID:HUt0M4BYO
それ見てからEXCODもカタルシス爆発で楽しいよ

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 13:55:26 ID:MDEHzK7E0
>>743
春にいたっては後ろに判定あるしな
見えた! ゴス! 百烈! 隙だらけよ!

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 18:49:14 ID:TTWxB3us0
しゃがみ小パンから立ちちゅう

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 18:52:56 ID:TTWxB3us0
屈小Pから近立中Pと近立大P両方ともフレーム的には繋がるけど、使い分けとかあるんですか?

屈小Kからだと近立大Pしか繋がらないみたいですが…

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 19:00:53 ID:m50hoOmM0
立大P立ってると当たらないキャラいるじゃん?

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 19:01:35 ID:m50hoOmM0
立ってるとじゃねぇしゃがんでると

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:20:41 ID:bBQJvvsAO
なかなかの笑いのセンスの持ち主だ。ふいてしまった。 

だがそれはWikiで調べてくれ。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:22:40 ID:TTWxB3us0
相手が立ちの場合は近大Pにして、しゃがみの場合はキャラ基本、近中Pってことですね。

ありがとうごさいます!

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:57:21 ID:m50hoOmM0
まぁそうなんだけど
小足から入れる場合は相手立ってる前提なとこあるじゃん?
だから立ヒット確認しないでも大P出しちゃうんだけど
コパ出す時はどっちとも言えないからヒット確認しないで中Pにしちゃうみたいな
ヒット確認余裕な人は関係ないけどね

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 20:58:18 ID:FkdmgW9.0
しかしアベルを始めて長いけど
いまだにコパチュパをほとんど使ったことないな
無空ぶっぱの回数のほうがよほど多い

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 21:02:12 ID:21v1qtnkO
無空ぶっぱなんかに頼ってるからいつまでもカスなんだよ

そもそもぶっぱなすような性能じゃないし

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 21:24:48 ID:TZ5.B3Q60
前蹴りカウンター確認肘って実践投入可能?
もちろんガード確認投げとか、ヒット確認大Pとかやってる上での話し

これが完璧なら強いんだろうな〜って妄想してたんだけど

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 21:42:27 ID:c5RFxwnI0
>>755
お、俺は釣られんぞ!

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 22:21:43 ID:FkdmgW9.0
>>754
いいからそんな肩肘張らずに一緒にぶっぱしようぜ

まぁぶっぱは冗談にしても
テンションが高いと相手の牽制見てからさし返せるから
結構使えると思うんだけどやっぱり評価低いよな
せめて発生が元に戻ってくれれば…

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 23:07:31 ID:TZ5.B3Q60
>>756
え?ましゃか出来て当たり前なの・・?

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:26:04 ID:Sh3aENg20
カウンター肘より前蹴りカウンター立ちヒット前蹴り大Pやれよ
セビキャンで410くらい減るぞ

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:27:27 ID:Sh3aENg20
しゃがみにも大Pあたるキャラなら確認簡単になるし猶予は肘より長い

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 00:35:47 ID:2Viv4U4o0
小Pが安定すぎてそんな博打は無理w

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 04:25:33 ID:5p1hYLNg0
立ち近大Pが、しゃがみにも当たる相手なら、
コア近大Pが、下段確認として使える。

前蹴りカウンター肘無我なら、
セビキャンにゲージ要らないし、
立ちしゃがみの確認も必要無い。

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 09:58:34 ID:OtWo4r7I0
カウンター確認めんどくさいから見えたら毎回立ち中PCODだなー
肘入るみたいだけどビタに近いんじゃないっけ?まあ前蹴り大Pもだからしゃがむか立つかなんだろうけど難易度的にどうなんだろ

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 12:17:34 ID:Imw4gJEQ0
アベル使いはみんなホモって本当ですか?

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 12:43:27 ID:/yM5Uh3cO
アベル使いはしらんがアベルはホモ

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 14:20:43 ID:u3iL78A20
ずいぶん長くアベル使ってるけどカラダガーって身体がどうしちゃうの?
この謎さえわかれば…俺はもう一人じゃなくなるんだ…。

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 15:22:14 ID:jRWdf.o.0
夏になる

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 16:45:15 ID:vetwNA3o0
アベルってラッシュの時何であんなに過激なんだろうな
最高だわ

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 19:30:25 ID:/FsraWwo0
>>766
セスクローンエピソードを考えるに、劣化クローンの限界がきて崩壊するんじゃね?

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 20:38:47 ID:TQBlEzPw0
セクロスエピソードに見えたのは俺だけじゃあるめー

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 21:15:41 ID:Nu5fYQSo0
>>766
http://www.capcom-fc.com/sf4/2009/05/post_106.html

「カラダがーっ! 火照るわーっ! なんなのこの感じーっ!?」

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 21:47:34 ID:u.fB4NFU0
>>762
立ち確認不要ってのは大きいよね。
あとなんと言ってもスカイで絞めて起き攻め継続出来ること。
まぁ俺は出来んけど

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:20:30 ID:kYFfhF5E0
そいやEXスカイを空振った時なんて言ってんの?
「ドッ!」くらいにしか聞こえんが・・

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:20:36 ID:A64YaXtM0
>>771まじかよ…火照るのか…やっぱアベル最高だな

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 12:24:53 ID:tYmR47B2O
よしっ!じゃね

暴発したときは全然よくねーよって思うけど

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 00:12:47 ID:kQ/J1Q5Y0
あと削りで勝てるって時にホイールぶっぱするんだけど
読まれて狙い撃ちされる。。

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 01:26:02 ID:T8cdx7cM0
ウルコンとかで返されるなら立ち大Kでホイールやるぞーアピールしながらダッシュ前蹴りとか挿しにいくのもいいよ

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 11:18:29 ID:2.6NYThsO
本当にドットならCODぶっぱでホイール待ちの相手が台パンする

ドットでなくてもセビキャン絡めて無理やり殺しきれるから何気にオススメ

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 13:50:29 ID:NnkKB9Uk0
CODセビ小足だな
ホイールはやめといたほうが無難

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 15:11:29 ID:sGh6fNXU0
CODぶっぱは何気に見えない

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 18:21:58 ID:NnkKB9Uk0
あと最強の削り技立ち弱kだな

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 18:40:36 ID:wTx919Wo0
相手がT-Hawkの時ってトルネードの後の起き攻めってどうしてます?
自分は基本様子見でEXスカイ用にゲージを常に取っておくんですがダメージ負けしちゃうんですよね
遠大Kに対して大足で挿し返して大マルセイユからの強気起き攻めくらいなんですかね

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 18:43:46 ID:HN1Y6CwcO
削りと言えば無我削りフィニッシュが最高にかっこいいよね

たまにネタ的に狙ってみる

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 20:53:46 ID:HybnWvIU0
ホークにトル後は大マルバクステで拒否わからせてからおき攻めかな
相手がゲージもってたらこっちも2ゲージ持ってないと中パンCODとかやりたくないよね

それかもうあきらめて遠目の距離から前蹴り、ホイール先端、大足あたりで触るくらい

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 22:22:12 ID:D8a6jOqY0
ホークは起き攻めできるっていうけど
俺は怖すぎて無理だなー
あれにどうやって安定して起き攻めできるのかわからん

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 23:50:41 ID:Na77D58M0
一番勝率が悪いのがホークだわ。
昇竜とコマ投げ両方持ってることがヤバいし、
スパイアからのコマ投げが何気にキツい。
でもうまいと思ったホークはいない

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 13:11:49 ID:MgrI4r0MO
間合い調節やら牽制上手いとかは思ったりするけど、結局は読み合いだからな…
起き攻めされなけりゃ負ける気がしない
ひたすら中距離で粘ってスパイアに前蹴り刺してるわ

あとはスカイ→バクステ→前J中Kめくりガードさせてトルがよくあたる
EXトマホすかせるし


それと昇龍っつってもゲージなきゃ飾りみたいなもんだしさほど怖くないなぁ
垂直ですかせるし、昇龍としては弱い部類

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 21:57:56 ID:tBXim1wI0
前は投げでホークの昇竜つぶせたんだけどね

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 13:28:42 ID:CQe6VsAE0
昇竜自体はカスだけどEXタイフーンの穴を埋めてるからプレッシャー自体は結構あるな

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 14:29:42 ID:p2ySckpg0
ジュリとかアドンのF式ってなんか対策とかないの?
あれだけで詰むレベルできついんだけど・・・

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 22:22:18 ID:Wsu2P0vw0
大攻撃で触られないことかな…

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 23:55:11 ID:9KvcOBTU0
ジュリのジャンプ大攻撃からのF式はセビバクステすると登り攻撃すかるから、
着地にコンボでも。

まあF式しないで小足とかされたら小足くらってセビした分のダメージを回収されてしまうがね。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 15:14:09 ID:2Nh610Cg0
アマキャンスカイで気持ち良くなれます
オススメはしません

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 16:10:23 ID:HxWXOE760
バキでマウントポジションの対策は、マウントポジション取られない事。

やられる前に対処した方が良いかもね。

それか、苦し紛れに、ファジーガードやってみるか。

アドンジュリの小足が4F、
アドンの垂直J中K、ジュリの前J中Pが5Fで、
ジャンプ4F+J攻撃5F=9F。
なので、
4Fしゃがみガード→9F立ちガード→しゃがみガードと、ファジーガードやってみる。

EXマルやバクステで、J攻撃すかしたり、
詐欺飛び気味ならEXトルネードで投げるとか。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 22:46:39 ID:k7NG3uhw0
なんでお前いつもアベル使ってないのにアベルスレ来るん?

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:23:31 ID:vdVTY7rM0
動画勢なのはいいけど知識をひけらかしに来るのは謎だよな

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:41:38 ID:nDmVIj4E0
知識をひけらかされてくやしいのか?w

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:44:01 ID:vdVTY7rM0
いや間違った知識をひけらかしてるからな
だから動画勢と言ってるわけで

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 00:51:11 ID:nDmVIj4E0
それでは、正しい知識をどうぞ。

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:02:49 ID:vdVTY7rM0
おう、なんでも答えてやるぞ。

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:12:09 ID:vdVTY7rM0
熾のカスみたいな知ったか攻略は誰も望んでないからもう書き込むなよ。

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 01:37:32 ID:nDmVIj4E0
それでは、熾以上のF式対策をどうぞ。

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 06:31:59 ID:n7.AeqQk0
飛び全部落とせばいいじゃん
理論上可能だろ?w

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 10:38:46 ID:tFYqHjNUO
いいからムック君スパ4やれや
やらないなら荒らしに来るな

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 20:10:51 ID:LbplI8Ds0
またPP落ちまくったでござる

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 20:13:29 ID:LbplI8Ds0
やべ、愚痴スレと間違った。

代わりに話題置いていくけど
いまさらながら近大Kって結構強くない?
スカイ→バクステからのめくり中K→近大Kってやると
結構PPが上の層でもくらってくれる。
当てた後はループ途切れちゃうけど、状況は悪くない。

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 21:19:49 ID:eNGPosy.0
トドメには使えるよね、大Kにしては威力低いけど

ところで最近後ろ投げからジャンプ中Kで表裏分かりにくく飛ぶんだけど大3の択としてすかしトルやるんだ
でもあれ裏に落ちるとたまにスカイになるんだよね、コマンドは表のトルコマンドをゆっくり入れてるんだけど3回に1回はスカイになる
正直自分でも表裏わかんないことがあるからどっちに落ちてもトルが出てほしいんだけどなんかコツとかないすかね?

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 22:19:35 ID:.JU7HVyw0
体に覚えさせるしかないんじゃない?
俺もよくミスるから表裏択トルは止めて小足とかにしてるわ
なんだかんだ食らってくれるしね

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 22:25:53 ID:nDmVIj4E0
近大Kからスパコンに繋がるんじゃなかったけ?

コアコパ無心と、近大K中段無心で、スパコンゲージがあれば、
中下段確認スパコンができるのでは。

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 23:50:19 ID:wrZM.OYI0
アベルの近大Kって結構どころかこのゲーム最強クラスの中段なんじゃないの?
確かにリターンは薄いが、トドメの崩しに使う分には関係ないわけだし
対の択の強さも申し分ないよね

基本最後のひと押し専用と割り切って使ってるけど、
これで決まる勝負少なくないわ

これより発生の早い中段ってあったっけ?

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 00:31:56 ID:yNmNh1bg0
相手が小足擦ってると負けるけどね、中段部分は発生遅いから

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 01:27:43 ID:U5fRx45w0
>>809
オイ、書き込むなって言っただろ
何書き込んでんだ?

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 02:51:46 ID:sZa9Ce8k0
無印ムックのJ中Kの硬直時間がガードで11F、ヒットで15F。

近大Kがしゃがみに当たるのが10F目だから、

J中K最低打点1F+着地硬直4F+近大K中段10Fで、
J中K最低打点ヒットなら、割り込めないね。

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 08:07:58 ID:71lKYxyQ0
>>807
>コマンドは表のトルコマンドをゆっくり入れてるんだけど3回に1回はスカイになる

表側判定でトルの前半6か3が入って
裏側判定で向きが変わって236というコマンドが入ってしまうので
表裏合わせて昇竜の簡易コマンド「323」や「636」が完成してスカイが暴発する。

海外のうまいアベル使いが、表裏微妙な時にトルコマンドのボタン入力だけ
小P+小K同時押しでやってたけど、あれ有効なのかなー?
つじ式で表トル、裏通常無げにしてんのかな。

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 12:44:52 ID:3yypDHPo0
大Kの話で思いついたんですが、
空中の相手に近大Kヒット→EXスカイって入りますか?

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 14:45:30 ID:C8PL3evA0
無理ですよ~

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 22:28:05 ID:nbNh6/pY0
>>813からするに、ムック君って本当にスト4やってないんだな

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 22:58:57 ID:EFiU9MLA0
ムックのフレームデータ読めれば、スト4やってなくても説明できるからな。

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 02:29:38 ID:Q4rkTJ3c0
まあそのカスはおいといて
こっちノーゲージ状態でフェイロンに前蹴りガードされた時に向こうがレックウやったら何でおしおきすればいいですかね
無我あったらマルからぶっこめるけどなかったらむなしいし
垂直とかはシエンにひっかかるしでよくわかんない

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 15:20:19 ID:gPbsNi4k0
まともな手段は無いと言わざるを得ない。
むしろコマミス期待してジャンプ以降フレーム差す方が現実的。

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 16:14:26 ID:zyjVQris0
しゃがグラすれば小足出てる最中にれっくう裏に抜けて前蹴りさせないっけ

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 22:32:54 ID:bm6hNrBw0
フェイ相手には前蹴りは反確の時しか打ってないわ。基本小足かホイール。
俺の対策がそういう状況多いだけかもしれんが、前蹴りをガードされる状況が少ないな。
ガードされても相手が差し合いで意識割いてるからリバサ烈空も飛んでこないなあ。
Warriorとやったことないからわからんけど。

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 23:34:19 ID:tiSZQz6U0
近中Pか近大Pなら二段目が潰してくれるし遅らせ肘や近大Kでも一応潰せる。
ダメージがカスみたいな点を除けばまあまあアリだ。

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 01:07:48 ID:qgoHfvF60
じゃあ、ムックのフレームデータ見て、大スカイで掴めるよ。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 21:19:35 ID:zyy6IJ0w0
肘から以外での、スカイ、EXスカイの使い時教えて下さい。

今はザンギの飛びとか、被起き攻め時のジャンプ辺りにしか使えてまへん。

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 21:29:31 ID:v.VNYiEg0
ゲージ溜m(ry

基本対空として信頼できるような性能じゃないからなあ
通常投げにスカイ仕込んで上入れっぱ狩るとか

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 22:05:36 ID:jzbrEQFE0
大概近大Pで代用効くしリターンもそっちの方が大きいしで出番は基本ないな。
ザンギにスカイは何か間違ってる気がする。

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:25:57 ID:N6phOGgsO
Exスカイはキャミィへの対空とか、バルログのソバとこっちのExCODがぶつかった後の追撃に使えるよ

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 01:20:05 ID:abkbbXj.O
めくり中K後にトルした場合、相手が前JしたらトルがEXスカイに化けてラッキーとかあるよね
……あるよね?

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 01:24:39 ID:dAnNhMcE0
さくらとかケンの様な飛びが択になってる相手にEXスカイめっちゃ使えるよ。
特にさくらはEXスカイないと個人的に詰むわ

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 02:12:44 ID:.7IDg39.0
対さくらでEXスカイってどう使うの?
今まで全然使ってなかったから聞きたいな

832825:2012/10/14(日) 11:42:04 ID:m4Tp2Lrs0
色々な使い方ありがとうごさいます!

ザンギに使うのは処理落ち理論で有名な方の動画で聞きました。
もしかしたら、勘違いしてるかも…

ローズのバクステにスカイとかは狙ったりしてる方もいるんですかね。

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 11:52:11 ID:q2EyazhY0
さくらへのEXスカイはのしかかるようなジャンプで
春風との表裏二択の時じゃない? 俺はあんまり使ったことないなぁ

EXスカイはルーファスが明らかに足元狙いのファルコン出してきたときに狙うわ
一瞬空中に止まったところに案外当たるもんなんだよね

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 14:41:22 ID:1Q4FoNQoO
ザンギにEXスカイは普通に使うだろ
通常投げ仕込みも大Pじゃ潰される相手には有効
さくらも飛びから春風ばかり狙ってくるやつにわからせるために使える

後はフェイロンで甘えた烈空に狙う

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 14:43:40 ID:zHP1gHZI0
なるほど知らんかった。
ちょっとザンギに凸してみる。

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 14:57:34 ID:nhO.gG8kO
甘えた竜巻にも使える!

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 15:18:51 ID:SsSxFmDM0
外した時の「ズオッ」っていうボイスが嫌

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 20:23:26 ID:jDZp0fRw0
ザンギは下中k安定すぎてスカイは使わんなあ

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:45:19 ID:rIijTHYY0
関東はわからん殺しできまくるから最高に楽しいな
平均10連勝で横浜壊滅させてしまった笑

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 14:35:23 ID:mdGsBeJE0
EXスカイは飛びが落ちにくいクソ強いジャンプ攻撃持ってるやつに対して使うな
キャミイザンギさくらバルログあたりかな
とくにキャミイはスカイないとやばいわ。
肘が発生遅いのでタイミング合わせにくいやつにはキツイ。さくらは大Kが強すぎるので。

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 14:36:45 ID:mdGsBeJE0
ザンギも、間合いによっては中足が潰されたりする場合もあるので。
絶対落としたいときはスカイ使ったほうが安定する場合もあると思う。

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 19:42:44 ID:j2NVg5Ug0
スカイって昇竜とかソウルスルーとかに比べて間合いが狭いし、発生遅いから
飛びに意識持ってかないとキツいよね

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 21:06:43 ID:bisMXxYQO
引き付けすぎると相打ちでおいしくないよね

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 21:20:48 ID:uS1yYlDwO
>>843
飛びを通すよりマシだと思うんだ…

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 04:57:16 ID:IA3LCRwU0
相打ちは追撃できなかったっけ

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 06:49:20 ID:sxh0u.2U0
相打ちから無我とかならスト4時代で終わってなかったっけ。
今は何も入らなかった気がする。
てか投げなのに何故相打ちになるか謎だよな

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 09:44:34 ID:C3VxfMOA0
打撃投げ扱いだから、相撃ちになるのは分かる。
追撃判定は確か残ってたと思うけど、EXスカイの無敵判定強化で、逆に追撃はしにくくなったという微妙な仕様…。
(絶対できないのかは分からん)
どうせなら完全無敵にしてよ…。

EXスカイはさくらやバルログあたりには使う。
キャミィにEXスカイは危ない気がして使ってないけどどうなんだろう?EXスカイ使うくらいなら多少遠目でも逃げっティア使うかな。
ザンギは中足ド安定過ぎて使わん。潰されたことも数えるほどしかない。って言ってるとゲージ余るから、使うのもアリか。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 13:30:43 ID:hM/KMFGs0
キャミイには安定するぞ普通に
EXストも落ちるし

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 18:00:31 ID:XuUXeITE0
起き攻めスカイ

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 04:23:50 ID:vRI.m9p.0
波動拳に合わせてEXスカイ

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 14:14:17 ID:xZJV6D0sO
カタスト見てからシュバボボボボボってどっかにあったなw

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 14:56:33 ID:9Loitc9w0
フルゲージになったらソニック見てからEXスカイはたまにやる。
ソニック狙ってんのかこの馬鹿は、と思わせるために。

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 20:04:52 ID:srfDCK/AO
昔ソニックに合わせ詐欺してたけど、そうゆうときに限って今のタイミングなら無我いけたなって時が多くてやめた。
今はフルゲージなら迷わずEXCOD派。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 08:21:33 ID:Csc2HnVc0
ジュリの屈中足姿勢ひっくいなー
通常技は殆ど噛み合わないな

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 09:12:49 ID:x/OBuVI.0
立ち小Kで安定っぽい距離でも負けるからな。
グラップ後の距離くらいの時はけん制しないでホイールかガードをおすすめします。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 11:55:14 ID:.dr5gxT.0
PP1000以下の超初心者アベルです(´・ω・`)
ちょっと質問させてくだしい

トル→前ダッシュ→弱マル→肘 を使おうとした時に、よく通常投げで潰されるんだけど
これは単純に入力が間に合ってないってことでいいのかな?

あと、この起き攻めは入力が間に合ってたとしてもリバサ無敵には潰される?

さらに、上手い人が
トル→前ダッシュ→中マル→肘 とか
トル→前ダッシュ→中マル→トル
をしてるけど、これは最速入力できてたとしても通常投げで潰される起き攻めで、
上手い人が潰されてないのは読み勝ってるから…ってこと?

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 12:39:09 ID:Csc2HnVc0
>>855
勝てる技はホイールしかないよねぇ
遠弱Kも屈中Pも駄目だった時はうげぇって思った
必キャンされてるとEXCODすら負けることあるし怖いわ
>>856
wikiにも過去スレにも書いてあるよ
一個目それであってる 二個目それであってる
三個目肘に関してはだいたいあってる、トルは違う
アベルは基礎的なことに関してはwikiが充実してるほうだから読むべし読むべし

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 13:56:51 ID:g7ESnLLI0
アベルのwikiマジ半端ねえもんな。あれ全部実践できたらもう立派な上級者。

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 17:30:28 ID:899j4vPM0
たしかに。wiki書いた人すごすぎ。誰が書いてんだよ
あれ読むだけでアベルのすべてがわかる
トル前ステ弱マルはだいたい8フレくらい有利で肘は最速で出せば相手の投げ、通常技、ジャンプすべて潰せる
投げで負けるのは遅すぎる。トレモでCPUにジャンプとか小足こすりとかをレコーディングして最速で出せるように。
裏回りは5フレくらい有利で、コパン、立ち中パン、小足、トル、投げでだいたい全て潰せる。
こっちも練習しろ
中マル裏回りの後の肘は最速で出しても通常投げに負ける。大体コパン→立ち中Pかトルを練習

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:20:57 ID:fu5fJ1NY0
こうやってまとめるとアベルの起き攻めがいかに鬼畜かよく分かるな

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:58:08 ID:cLhgSB9k0
まあ全部無敵技に跳ね返されるっていうリスクをしょってるからまだいい。

キャミィセスゴウキなんかはほぼリスクなしで一方的に起き攻めできるからな。

862856:2012/10/19(金) 23:26:58 ID:.dr5gxT.0
>>857
>>859

どうもありがとう!
早速トレモこもってみます(`・ω・´)

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 23:59:50 ID:899j4vPM0
そうそう。最終的には空中から表裏いけるほうが強いよ。昇竜もウルコンも打てないし。
トルネードとか肘とかウルコンパナされたらまともに食らうんだぜ。まだアベルはリスクしょってるほうだ

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:36:46 ID:uIKzQ8Lg0
まあその分リターンでかいしね
トルからのマルでの表裏は最近皆見え始めてるのかガードとか波動系の無敵技出る人多くなってきてるね
まあ投げか打撃かは結局見えないしバクステも無理なんだろうけど

後ろ投げからのジャンプ中Kはうさんくさすぎて自分でも表裏わかんない時があるわ

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:53:43 ID:QQnGwrgc0
それはあれじゃね・・・
波動系なら逆ならガード、読めた方なら無敵技が出るって感じになってるんじゃないだろうか。

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 10:15:24 ID:rydibQiI0
>>858
キャラ対策が書いてないのがなー

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 10:30:54 ID:c.t.NpxA0
ひたすらピョンピョン跳ねて、めくり、当て投げ、逃げ飛び道具を狙ってくる
通称「ピョン吉」にこと如く負けてしまいやす(´;ω;`)

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 11:24:37 ID:c3OQaOm.0
わ、わかる・・・
あとバックジャンプ大Kばっかして遠くから飛び道具、ライン上げると今度は逆方向に逃げる奴とかに負ける・・・

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 11:38:51 ID:QQnGwrgc0
対空ができてないんだろ。
真上の対空は立ち大P、先端飛びは肘か中足、めくりは逃げ大Pで落とせばそんなピョンピョンされない
まぁキャラによって対空は変わってくるけど。ベガなら空対空のみとか。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 13:38:30 ID:7OxDCDPQ0
バックジャンプの話をしてるのになぜ対空の話に?
とも思ったけどバックジャンプとがめるのも対空の範疇か。

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 13:47:17 ID:QQnGwrgc0
バックジャンプ自体にリスク負わせるのは難しいがバックジャンプ追いかけてれば画面端に行くだろ。
そこで逆方向に逃げられてるんだから対空ができてないということ。

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 16:12:26 ID:FobhxJ2IO
阿修羅、空中竜巻、三角飛び
いくらでも逃げられる奴はいるけどな

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 16:26:40 ID:QQnGwrgc0
画面端からアシュラは少しだけ距離をあけとけば打撃いける。
空中竜巻はアベルは画面端だと上りを立ち大Pで落とせるので逃げられない。
三角飛びは読んで空対空で落とす。
画面端でこんなの通してたら勝てないよ。

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:29:20 ID:lt2kf/w.O
画面端追い詰めたら距離を広めにとるといい感じ

追い詰められてぶっぱ気味の奇襲、空中関連の逃げを無力化しやすい
アベルはぶっぱ耐性が低いから有利な状況こそ慎重になった方がいい

それで三角飛びとかやってくれるなら空対空からクソゲーのチャンスだし

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 22:04:00 ID:PxDEQdj60
壁際の苦し紛れの垂直の着地に6中K刺してく距離がいいよね

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 23:17:07 ID:Tj6OEnhE0
慎重な攻めを引き出させる為の逃げってのが至極厄介。
昇竜擦りもそうだけど狙わせる為に見せる選択肢として使われると脳が追いきれない。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 13:57:52 ID:WexkkMlU0
しばらく別の格ゲーやってたけど、無性にアベル使いたくなってちょっとだけやったらまたアベルにハマっちゃった。
全然勝てなくなってたけどアベル使うのはやっぱ最高に楽しいな

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 15:00:33 ID:VHr8nmc60
アベルは何だかわからんけど
勝っても負けても納得がいくというか
負けても改善点が明確だから面白いというか
ここまで使ってて楽しいキャラは他にないんだよな。

昔は強キャラ使われで、有利時にはローリスクミドルリターン行動
不利時にはだいたい負けない回避行動ばっかりして
読み合い放棄&キャラの強い部分を押しつけるだけのプレイで
そこそこ勝ててはいたけど「何、この作業ゲーム」ってなってた時に
アベルに出会ってマジで救われた。

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 15:16:26 ID:KeLssQEA0
コパ立中Pを無意識に出るレベルになりたい

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 18:00:52 ID:DqhTwdZ.0
前蹴りカウンターに肘が無意識に出るレベルになりたい

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 21:46:13 ID:vvMs57xoO
アベルが昇竜拳が打てるレベルになってほしい。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:31:32 ID:a8fOU8Zc0
アベルのホモくさいアレコス使うのやめてよ
あれで走ってこられるとまともな判断が出来なくなるんだけど

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:44:01 ID:3unx2Wk20
あのコスのアベルに無心で運ばれると
このあとどうなっちゃうんだろう…ってワクワクするだろ?

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 01:11:21 ID:ehrOyvw20
DOAのグラでえげつないエロコスアベルを表現されたら俺の体が保たないかも

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 02:53:02 ID:UuZb6qAE0
アベルの半裸は勘弁してほしい
何か妙にリアルだし

ザンギは全然気にならないんだけどなー

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 12:46:37 ID:9H7LQYD20
初心者ですすみません、
被起き攻めの当て投げ?が対処できません。
相手のJ攻撃をガード後即グラップしてるつもりがよく投げられます。
(これも当て投げって言うんですか?)
システム的にはグラップできるんですよね?

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 12:58:03 ID:Eq.FvXG20
どうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1345265254/l50

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 15:13:25 ID:eyjSvziY0
グラップできないのはだいたい早すぎる
猶予はけっこう長いから十分遅らせてグラップ

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:30:06 ID:UuZb6qAE0
>>886
即グラップしてるから失敗するんだよ。
「遅らせグラ」でググってみて。
多分グラップの仕組みを正しく理解してない。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 23:34:44 ID:mmS2VWRw0
ガイルからアベルへ変更して長いが未だにブッパで価値を拾ってばっかだ
安定して勝てるようにはどうすりゃいいんだ

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 23:45:05 ID:eyjSvziY0
アベルって結局は安定無理だよ。
安全に安全に択をかけることはできるけどそれだと持ち味の爆発力がなくなるし
丁寧に立ち回ったら道着フェイロンとかには勝ち目ない
結局は荒らしキャラなんだよなぁ

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 00:29:27 ID:Qq1PIaQU0
安定とは程遠い性能だけどエンドレスで連戦、ってなるとちょっと話が違ってきて
一回突破口掴んじゃうと降参宣言されるくらい連勝モードに入れるな。

それがキャラ差がお通夜でも人間性能で遥か格上でも等しくチャンスはある。
その希望こそが俺がアベルを使う理由って言ってもいい。もろちんなすすべなく蹂躙される屈辱もまた味なもの。

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 02:49:00 ID:FvYRRJyY0
>>891

フェイロンはともかく道着は丁寧に立ち回れば安定して勝ちにいくことはできるよ。

アベルのいいところは荒らすスタイルもできるし、丁寧に立ち回って勝つこともできることかな。
重要なのはそのバランス。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:16:10 ID:lMAdAc52O


895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:17:53 ID:lMAdAc52O
安定に近づけることはできるけど、ど安定は無理やな。荒らしキャラってのもなんか違う気もするけどね。安定したいならキャラ替えした方が早い。

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:51:14 ID:J8BZosY6O
何気にアベルって擦り技以外は全部持ってるよね

一つ一つがピーキーで使ってる時は全然そんな気しないけど

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 13:55:48 ID:etW.zNBw0
リスクあるけどたまにはEXトル擦るよ俺

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 14:21:26 ID:o8Ye1PWY0
最後トル一発分ぐらいだったらかなりの確率でEXトルネード擦るな
…トルネードこすりってなんかアレですね

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 14:37:25 ID:k7vNTLzM0
アベルの擦り技って言ったら近大Pだろ。
マグロと油断した相手にブスリと行くぜ

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 14:48:24 ID:zwaVFr1E0
俺は通常トルネード擦るよ

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 15:23:19 ID:s/36xnpsO
俺も端に追い詰められたら起き上がりに弱トル擦るよEXコロコロ狩りざまぁって。
さらにそれ読みの垂直をスカイで落とした時の快感はたまらんね。

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 19:45:08 ID:7/fWd8.U0
流石したらば、レベルが低い

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:46:02 ID:zwaVFr1E0


904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 20:50:49 ID:I2VDeKv60
俺ぐらいの男になると相手の当て投げに無空を擦る事が可能だぜ!

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:22:52 ID:GNz3FClg0
以外と連携に割り込みノーマルトルが決まる

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:29:24 ID:Qq1PIaQU0
そこでまさかの肘暴れ

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:48:44 ID:l4Yq16NQ0
実際
もうやべー一点読み通すしかねー
って時はノーマルトルを出す時もあるな
ケンの密着小パンの後一瞬空いた時とか
さくらの春風後とか、ダンの断空の後とか…

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:56:24 ID:YBnqlr4Y0
おれはマグロのふりして
ガンガードして、投げ読みでガチャガチャトル

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:25:08 ID:RaTnBOZE0
実際グラ潰しが昨今の崩しの主流だからトル暴れ悪くない選択肢だよな

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:49:35 ID:wPmINRWI0
投げ重ねがノーリスクだと思わせないためにノーマルトル暴れを見せておくのも有効

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:57:14 ID:iRlBqTws0
あまり性能がいいとは言えないけどバクステ擦っとくのもアリだぜ。
相手がコアコパ入れ込んでる場合間合い外から小トルで吸える。

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 01:45:31 ID:wPmINRWI0
相手が小技に投げ仕込んでるときとか、詐欺飛び投げし込み、もしくは通常投げ重ねとか
の場合だとバクステトル有効だけど、コアコパまで入れてるのにエミリオ式入れてない状況って
仕込める技あるかどうかでキャラによるけどほとんど無いと思うが
起き上がりリバサトルよりもバクステで確認できるぶん、相手の投げスカ見てから入れれるからややローリスクなのはいいけど。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 01:48:34 ID:wPmINRWI0
アベルのバクステはEXコロコロとEXトルで吸われるっていうのが相手の頭にあるぶんわりかし通りやすいから
一応選択肢として混ぜてもそれなりに有効ではある
エミリオ仕込んできたらEXのトルガチャってみてもいいし。

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 16:32:59 ID:EKzFalgE0
アベルの前蹴り→無我コンボより気持ち良いコンボってスパ4に有るの?

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 17:05:29 ID:IcfQCdig0
ヴァイパーのサンキャンコンボ
Mじゃないけどあれは食らっても気持ち良い

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 17:22:41 ID:3jaowUwg0
使った事ないけどさくらのコンボ完走も気持ち良さそう

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 19:51:37 ID:TbSYxVu.0
エミリオでこかし直されるとメンタルにくるからなぁ
結局投げくらいしかよけれねえよ、アベルのバクステ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 20:04:50 ID:TCo7J6zo0
F式を一点読みのEXスカイで返して起き攻め殺してやったぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜?

ぶっつけ本番で試してみたけど返せるもんだな

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 22:24:24 ID:y5bYic1g0
読み気味にスカイを決めると相手はまず間違いなく動揺する
これはアベルで非常に重要な「崩す」ことにおいて極めて有効に作用する
というわけで真剣に読みスカイを狙ってみよう
固執しすぎると意味がないので注意
ごめんただの思いつき

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 23:09:24 ID:qPds8JoIO
え?

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 01:47:55 ID:R7jbVOM20
上位陣て起き攻めのコロコロしないよね
大体遠小Kでそのあと色々いれてる感じに見える
なんであれで勝てるんだろうか

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 02:36:43 ID:pAvaPWto0
上位て一体誰のことを言ってるのか。。。

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 08:46:27 ID:MncsD8CgO
結局コロコロで起き攻めしようが読みあいなのは変わらないからな
リスクもあるわけだし、そこは完全に個性だよな

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 21:34:28 ID:D3YNiluc0
俺は最近コロコロが少なくなったな
というかめくりからの強Kが意外なほどみんな食らってくれて
「何?!」ってなった後に前蹴りするとさらに混乱してくれるみたいだ

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 21:46:13 ID:Q8wqm0Tw0
おい、言うな。

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 06:52:29 ID:WjEC3UZw0
前蹴りから強K→前蹴りから強K
を潰されるまでやることがある。

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 15:01:40 ID:I3imCmvg0
なんの気なしに自分のID検索したらクソハメアベルとか晒されてた
ハメとか思ってもらえるならなかなかのもんだな

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 15:31:15 ID:oIUHMAMA0
>>927
ハメてこそアベル
ハメられてこそアベル

安定セットプレイがなくて終止読み合い前提のアベルに対して
ハメやがってと思う人は、自分の読みがどんだけ鈍いかを晒してる形だな…

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:03:20 ID:StA1OBic0
ホモくさいコメントはNG

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 17:23:25 ID:PVSEAPAk0
今のをホモだと思うのは心が汚れてると思うw

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 21:18:04 ID:Qb8hTe.c0
いやまあ俺も全く思わなかったと言えば嘘になるがwww

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:08:01 ID:ZR9kSlKU0
俺もハメアベルとか呼ばれたい
いや、一流の無空使いとかでもいい

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:45:24 ID:sKbXmKkY0
俺もID検索してみたら、Youtubeに負け試合がどっちゃり上がっていた・・・

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:27:11 ID:GR.qmv0c0
ノーマルトルとEXトルは同時に発生した場合両方スカるんですかね?

あとEXトルを投げに吸われるのは単に発生遅くて負けてるのかな?

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 12:28:21 ID:f8L1PGv60
exトルは投げ無敵ないので通常投げにも普通に負けるしトルには一方的に投げられる

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 15:59:02 ID:f8L1PGv60
対セス
スカイ→近距離中k空振り前ジャンプ中kでタイミング次第で表になったり裏になったりガーフっぽくなったりする
テレポ狩りは前ステ仕込みかな

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 18:50:22 ID:/izK9rqgO
セスがそうなるって事はルーファスもそうかな?
帰ったら試そうっと。
ん?けど救世主こすってたらどうなるんだろ。。

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:34:48 ID:f8L1PGv60
ルーファスはならんな
セスがでかいから起き上がる前に飛び越したらめくり
起き上がった後に頂点きたら表になるっぽい

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 00:41:47 ID:R83w5AMc0
マルこそが最強の対空(キリッ
と言ってた頃が懐かしいぜ……

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 01:29:20 ID:X5YKhyIY0
いや実際飛び込んでくる相手をくぐって
着地にトルを完璧に合わせられたら強いんでない?
まぁこのゲーム着地タイミングをずらす空中必殺技持ってるやつ多すぎだけど

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 09:58:29 ID:wD8a.DFg0
剛拳の起き攻めがきついです。
ワンチャンスからごっそり体力奪われてしまいます。
対策や心がけることを教えてください。

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 10:58:39 ID:cc.0Vn9Q0
百鬼くらってるからだと思うけど、百鬼投げは必要経費でくらってもOKくらいの
気持ちで立ち回るといいんじゃね。

ってかガン有利だから負けてるのはただ単に基本ができてないだけだと思うよ。

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 12:04:01 ID:j2FyrW/oO
百鬼には無空がいいと思うよ☆

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 12:44:00 ID:Ow2lX8BE0
端攻めでどんなネタ使ってる?肘>スカイだと端関係ないしな。
俺は端で肘2段ヒットした場合は
肘>近大K>めくり中K

近大K後ヒット後相手は着地にグラ仕込んでる奴多いからめくりよく通る。
昇竜もスカせるし、リスクはEXスピバとかジュリのグルグル位かな?
めくりガードされたら読み合い。既出ならスマナイ

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 14:31:15 ID:KX8JEFZAO
サガに対して前蹴りコンボから肘→大マル→中スカイで端に投げ捨てるのマジおすすめ。

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 14:55:01 ID:NO11UAz.0
明らかに格上の感触なんだけどヌルっと勝っちゃって気まずい思いをするのが対剛拳

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:30:33 ID:SYN75meE0
最近ヴァイパーとたまに当たるんだけどどういう立ち回りしてる??

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:36:58 ID:0UfmxilYO
あいつレアなくせに当たるとめんどくさいよね

俺も分かってないけど遠距離は低空バニとセイスモつぶすつもりで大ホイールぱなしてる

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:55:56 ID:SYN75meE0
そうそう以外にめんどい バニのめくりって本人も狙ってるのか?あれ??w
2、3連発くらうと真っ赤だし、どう対処すべきなのか…

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 19:19:10 ID:uIylWHpc0
ヴァイパーの起き攻めはEXマルあるし、こっちの起き攻め通りやすいし、楽な方だと思うけど…。
バニの表裏で万一逆入力になってもEXホイールで潰せて逆においしいとかわけ分からんことになる。
立ち回りは、弱・中サンダーの間合い外でウロウロしながら、ホイールぱなし多めかな。
転ばせたら逃がさん!

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 19:23:11 ID:32wbVhDk0
バニの表裏って本人もわかってなさそうだから余計腹立つ
フォルテとヴァイパーは勝っても面白くない

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:17:40 ID:6cqMym.k0
バイパーはいけるほうじゃなかろうか。
あんな起き攻めとか安定行動ない
甘えコロコロするかバクステ・セビバクステこするかトルとかEXCOD回すとか適当にやるしかない
起き攻め鬼なのはこっちも同じだしね
火力と体力はこっちが勝ってる
ホイールでセイスモつぶせるのはでかいな

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 20:20:50 ID:6cqMym.k0
バニめくり自体はコロコロすればかわせる
相手がそれ読んで投げ来たり仕込んできたりしたらバクステするかトル回す
ガチャガチャの殴り合いになったら体力的にアベルが立ってることが多い
って感じだろう
バイパーには垂直適当に置いて待ちで、たまにホイールぶっぱ、バーニングつっこみはセビでわからせる、
地上戦で前蹴りからこかしてボコる
って感じ

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:16:19 ID:NkpRj.Mc0
>>951
少なくとも使ってる側は分かるはずだよ。
昔サブで使ってた程度だけど、流石に自分で出すバニは裏表分かってる。

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 21:57:15 ID:LOrZs9vE0
ヴァイパーといえばEX地上バニが嫌だなぁ
あれホントにマイナス12フレなのか?

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 22:59:10 ID:hEiDOYrk0
一番嫌なのが自分からは動かなくて立ち回りでこっちが動いたらバニ
取っ掛かり掴むのが大変

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:21:28 ID:A0FovVmw0
EXバニガードしたら肘でも前蹴りでもなんでも入るよ
起き攻めしゃがんでたら飛んでくから立ちガードかな

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:21:41 ID:mLUSzrhA0
http://www.youtube.com/watch?v=6RpwldvsBwg

対ルーファス戦だと、まさに上の動画みたいな事になります。

こちらが触る前にファルコーンラッシュに入られる。
触って択ろうとするとバックダッシュ、バックジャンプ、EX救世主で拒否。
飛びをガードできてもおかまいなしに近弱K→近大P→強銀河。
飛びがヒットしてるとTCからUC。

過去ログ掘ってみたけど、決定的な対策はなさげ。
個人的にはファルコーンを直接落としていくしか打開できない気がするんですけど
皆さんどーしてます?

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:31:44 ID:A0FovVmw0
ファルコンをガードした後に、コパンこすってみるとか、立ち大Pこすってみるとか
ロケッティアしてみるとか、トル回してみるとか
不利な読み合いに勝ってくしかないんじゃないか・・・

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 00:45:55 ID:OQtu2fkI0
全然読み勝ってないから負けて当然

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 04:30:44 ID:76UguPTc0
立ち回りはこっちのけん制全部踏まれるから立ち弱Kくらいしか振っちゃいかんと思う
後は向こうが垂直したら毎回立ち中P置いて前ジャンプしたらEXスカイとか空対空で落とす
結局向こうも地上から触るにはズームか3中Kくらいしかないし

後ルーに触られた時のじゃんけんだけど
相手のファルコン踏みなおしor投げ<こっちの肘グラ<遅らせ大Pとかのグラ潰し<こっちのEXトル<ファルコンor投げ
って簡単に言うとこんな感じ、ファルコンを頭付近でガードしたり肘グラを高めのファルコンで踏まれるときは近大Pこすりもアリだと思うよ
大銀河はガードすれば相手のターン終わるしおいしいと思うべきじゃない?

EX救世主は垂直とかマルで抜けて大ホイールが一番簡単かな、あんまりやってると暴れでジャンプ大Kとかふざけたことやってくるけど
ガードしちゃったらあいて2ゲージ残ってなかったらセビで中段下段を食える
大足重ねは蛇突暴れにもおしおきできる

知り合いにルーファス使いがいてよくやるんだけどいつもけん制踏まれてからこけておき攻めで死ぬから立ち回りで前蹴りとか大足はやらないほうがいいかも、あと通常技で地対空するのも
結局ルーは置き技機能しにくいし奇襲ばっかりってイメージでつまんないんだよなぁ

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:17:52 ID:YRLk7apw0
不用意な牽制を少なめで頑張ってみます。
EX救世主ガード後はルー側も対応手段が多くて、結局読み合いですね。

トルこすりなら下段派生とサマー派生に勝てるけど、中段派生に負ける。
逃げジャンプすると下段派生と中段派生を無効化できるけど
 遅らせサマー派生or登り大K→蛇突に負ける。
セビだと中下段派生に勝てるけど、サマー派生or派生を出さずに投げに負ける。

アベル側のマル以外の行動がEX救世主で全部潰されるのが痛すぎる。
EX救世主を釣ってキチンとガードしてお仕置きする所から始めてみます。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 01:37:11 ID:prZPm0660
いや救世主はガードするくらいならすかせよ

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 11:45:11 ID:0B5d9YncO
こいつは昨日自分の中で酔っ払いながら使うと勝率が恐ろしく落ちるキャラの一人に登録された。

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 15:01:31 ID:obS4ERGY0
>>963
スカらせる事ができる間合いでEX救世主打ってくれるなんて
仏のような心をもったルーファスだな。

反応できるほど遠くからEX救世主打ってくる甘えたルーファスなんて
初心者層でしか見た事ねーぞ。

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 15:51:04 ID:ABMQ4j/M0
マルとか垂直でスカせって意味じゃね

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:19:56 ID:Av3w1ywY0
明らかにそうだろw

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:32:10 ID:Ingfe3/k0
>>966
そうこれ他に何があるんだよ

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:33:33 ID:Ingfe3/k0
EX救世主を釣ってキチンとガードしてお仕置きする所から始めてみます。って書いてるからさあ

読めてるんならジャンプなりコロコロですかせばええやん。
読まれて上り大Kとかされたら泣いてイイよ

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:34:56 ID:Ingfe3/k0
あと大足でもカス当たりになるんだっけ。

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 17:41:38 ID:geWSrZyI0
あとトパンガでピカゴマがやってたけど派生に無空出せば一応全部勝てるっぽいよ
サマーも無敵ですかしてんのか吸える

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 23:21:01 ID:opMExyU.0
そりゃいいこと聞いた

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:05:51 ID:RHPFffF.O
ルーには無空のほうがいいのかな?

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:15:24 ID:GpAyGfZk0
まぁそこまで救世主派生がいやなら無空でもいいんじゃない俺はワンチャンで肘対空無我やりたいから無我がいいと思うけど

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 17:18:33 ID:GpAyGfZk0
俺は夢空はピカゴマがやってんの見てトレモで試しただけだから使ったこと無いから
もし潰されても文句はなしでね

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 21:32:34 ID:/ggqMhHwO
しゃがみに立ち大パン入るキャラは断然無我だけどルーファスは夢精もアリだと思う。
ただEX救世主すかしても入れるの大変。ってイメージ。

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 02:50:36 ID:YGGAg9y.0
ブランカ、ザンギ、フォルテ
このあたりは対戦するだけ時間の無駄

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 10:34:08 ID:2vZDpDA60
>>977
アベルもそう思われてるキャラのひとりかもw

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 14:55:23 ID:4raJ9ejs0
ブランカやザンギは起き攻めはクソだが
立ち周りが楽しいのでよし。

一番つまらんのはセス。次点でフォルテ。
そして体力が減るとJ強Kとタゲコン擦る以外しないルーファス。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 23:05:11 ID:VyHq6/zk0
どうでもいいけどフォルテの起き上がりに肘重ねたらEXアバネロから三角飛びしてきたんだけど
全部ヒットした上にスカイまで入った。あまりのダメージに思わず起き攻め放棄してボッ立ちした俺

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 08:46:06 ID:gUfq4hd2O
肘+補正なしのスカイか
400近く減ったのかしら。
もっかい肘で浮かせて無我とか入れたら試合ひっくりかえるね

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 13:51:24 ID:aTxuBfgQ0
前のバージョンだとEXアバネロにダブラリ当てると派生出来なくなって即死とかあったよね

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 15:47:44 ID:IuLF/r0kO
オレはルーとキャミィが大嫌い。ローリスク押し付け大会。

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 18:11:00 ID:0Yg/SL2I0
EXトルの発生があとちょっと遅くてもいいから
持続が長いタイプの対空無敵投げみたいでもよかった…
一時期のランニングスリーみたいな。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 21:57:17 ID:C0hhPhwI0
詐欺飛びじゃなくてもすえるんだったらすげーつえーかもね
今度は詐欺に投げとか昇竜仕込みに負けかねないけど

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 23:42:17 ID:zBFJPZEc0
みんな読み合い重視でアベル使ってるかもしれんが

ぶっちゃけ、キャミィまこと、あたりは体力以外全て上回ってるよ
特にキャミィは強力な押し付け技から簡単なコンボで底リスクな起き攻めいける
切り返しも対空も最強

アベル使う意味が無い

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 00:06:14 ID:PVR8CXIs0
使う意味なんてみんなの心の中にあるに決まってるじゃないか
いろんな意味で他者には理解できないものが多いけど。

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 00:17:15 ID:hqFiRa5.0
キャミィスレやまことスレじゃホモがいないだろうが

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 00:59:56 ID:EQn2X4oY0
やたらと飛ぶのは性に合わなくてな

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 02:56:35 ID:Ejft5Uds0
まことはともかくキャミイとかキャラ的に違いすぎじゃん。
まぁEXストはぶっ壊れすぎとは思うが

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 03:23:49 ID:Ejft5Uds0
キャミイは最強キャラの一角だと思ってるからわかるけどまことにそこまでキャラで負けてるか?
AEでは上位互換だったけど今はそこまで負けてるとは思わんなぁ

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 07:48:22 ID:ArWf.fIw0
まあ、本人が読み合いできなくてアベル使う意味がない
という結論に達してるのだからそっとしといてあげようよ。

さほど上手くもないアベル(俺の事)にスコスコに負けても
なお挑んでくる格上のダルシム使いがいたが
そのキャラを使い続けるというのはそういう事だと思う。
キャラ差を愚痴るならさっさと別キャラやればいいし
使い続ける人は文句も言わずに打開策を模索するものだから。

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 08:47:57 ID:rm4Ae7msO
何よりアベルの技どうこうとかじゃなくて当たり判定おかしい奴なんとかしてほしい。
ジュリとかサクラとかフォルテとか…
あとキャミィも肘無我の当たり判定小さい気がするのは俺だけ?

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 13:53:28 ID:wMt6aqcgO
さくらって変な判定あったっけ?
空中関係は謎の強さだけど

フォルテ、本田、バルログの立ち食らい判定をどうにかしてほしいな
あと元は前蹴りCH時最速強Pスカるのやめてください

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 14:12:41 ID:Ejft5Uds0
通常前蹴りヒット大Pつながらんやつは面白くないな。
元はまぁカウンター確認でコパなり中Pなり見てからいけたらべつにいいと思うけど

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 20:29:05 ID:jqFNHSVE0
カウンター確認からコパ中Pは出せるけど同じ条件で肘は出せない
何が足りないってそりゃ度胸だよな。男は度胸、なんだってやってみるものさ。

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 21:42:30 ID:hl1pdaugO
いや猶予の違いだろwww

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 12:32:25 ID:tbol5rWc0
俺はカウンター確認なんて出来ない素人なんだけど、
みんなは画面の端に出る表示をチラ見してんの?
打撃当てた瞬間に?
キャラばっか見ててそんな暇なくない??
そこが上位と量産の差と言われればそれまでだけど・・

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 12:37:26 ID:zHgRtdiY0
上位と量産じゃなくて初心者と中級者じゃないかな
とにかくやらないと出来るようにはならないよ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/06(火) 12:59:05 ID:RLXQJFrY0
毎回確認するわけじゃないけどしゃがみに当てに行くときは確認しとく。
偶然しゃがみだったときは無理しないで択っとくな、俺は。

無理に確認しにいって肝心の立ち食らいにコンボ入れられなかったら本末転倒だし
そのへんの按配は個性の範疇だと思う。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■