■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】E・本田 9場所目【ver.2012】
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 22:27:26 ID:uyLE5gmQ0
既出攻略情報はこちら↓
E・本田 スパⅣ wiki(AE兼用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/29.html
E・本田 ストⅣ wiki
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/23.html

公式ブログ(E・本田関連項目)
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2010/11/16_2815.html
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/02/08_3035.html

過去スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1328888862/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703072/-100
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1295494450/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1301467772/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1310309307/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317138507/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1323041915/

EXCEL本田頭突き反確表2012版(前スレ599 2012/01/05(木) 22:43:13版)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/307044
DLkeyはhondaです。

Ver.2012 調整について
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/08/23_4052.html
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/development_blog/2011/09/21_4255.html
http://www.capcom.co.jp/sf4/ver2012.html
・スーパー頭突き
 弱の開始から14Fまでを上半身完全無敵にしました。
 弱の持続2Fまでのダメージを130→100にしました。
 中の開始から10Fまでを飛び道具無敵、足元完全無敵にしました。
・強百裂張り手
 最終段の攻撃判定を前方向に拡大して全キャラクターにヒットしやすくしました。
・EX大銀杏投げ
 EXのスタン値を50+50(合計100)→75+75(合計150)にしました。
・スーパー鬼無双
 初段で相打ちになった場合でも相手をKOできるようにしました。
・震・大蛇砕き
 簡易コマンドを変更しました。

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 19:42:57 ID:yIA/pfW.O
>>1
乙無双じゃい!

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 09:30:34 ID:qO8EDfMM0
最近、相撲部屋に入ったんですが、セビバクステも前ステも微妙過ぎて、
急降下技とか起き攻めの表裏とかクナイとかさばけないんですけど、
EX頭突きが出せない状況だと上からが辛すぎませんか?
キャミとか一度コケると厳しくて。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 11:20:22 ID:6j6U3Pjs0
>>3
EX頭突きが出せても、ケツを蹴るような急降下系は地上で潰されて死ねます。
基本はガンガードしかありません。
裏落ち系にはセビ前ステが有効なときもあるけど、やっぱ基本はガンガード。
起き攻めされない立ち回りをしましょう。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 12:46:07 ID:qO8EDfMM0
>>4
ありがとうございます。
他キャラからの転向組みだったんで、この思った以上に前後ステの使い勝手のキツさがしんどい。
ガードの上手くなるしかないですね。

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 17:02:16 ID:aEDboLUo0
ステの使いづらさはやばいw
ただ歩きが早いのでがんばるんだ

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 17:05:18 ID:eIBGgd/s0
でも確か本田にはステ硬直キャンセルがあるんだぜ
だからなに?と言われればそれまでごわす

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 17:44:55 ID:aEDboLUo0
そのキャンセルどういうメリットがあるの?
なんかかっこいいことできるの?

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:19:52 ID:hTOG5/d.0
本田のセビってバルログのバルセロナに対してかなり使えるよな
姿勢低くなるせいか一回も投げくらったことないわ

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:40:10 ID:6j6U3Pjs0
>>8
<メリット>
ダッシュ大銀杏(張り手EXセビキャン大銀杏含む)が1F早いという恩恵を受ける。

<デメリット>
セビ2ガードさせた後にダッシュ大銀杏がすかるw

ちなみに、ダッシュキャンセルは通常技では無理っぽい。
ってことは、本田では張り手か大銀杏くらいしか意味ない。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 19:48:09 ID:/GaCkaHUO
UC2ではキャンセル出来ないんだっけ?<前ステ

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 20:29:31 ID:xHrWDRYE0
ウルコンって扱いが違うね
四股からキャンセルでウルコンは、相手が暗転で溜め作っても出せなかったよね?
スパコンは出せるんだっけか?

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 07:37:52 ID:fA/WruJM0
>>12
スパコンは出せるよ
暗転に反応できれば余裕でタメ作れるし
暗転なくても出せるはずだけどメリットはないなw

14管理:2012/06/09(土) 10:07:05 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 14:33:19 ID:.qKV1bWw0
>>9
セビの時投げられ判定も後ろに下がるっていうスト4までの仕様でしょ
今は普通に投げ喰らうよ
たんに相手のバルログが移動投げミスってるだけじゃね?

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 14:38:43 ID:UZimaGnUO
セビで姿勢が低くなり、投げられ判定が下がるから
普段のイズナドロップ感覚だと、認識が早すぎてアタックが出るだけ

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 17:22:20 ID:bCuU3YIE0
セービングとったときってダメージ最大をやろうと思ったら
どうすればいいですか?
特にノーゲージのときってかなり迷ってしまいます
大銀杏で起き攻めもあるんですが、ダメ与えたい時もあるので…
そういう時のレシピを教えていただけませんか?

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 18:46:33 ID:Kx6NQZJ60
>>17
ノーゲージ最大は中足張り手>遠強Kかな。
一応、近中P>中足>強頭突きでさらにほんのちょっと火力あがるけど、0F繋ぎで安定しないかも。
あと、キャラ限で近強P>コパ張り手>遠強Kも。
(剛拳、豪鬼、狂オシキ鬼、アベル、キャミィ、ガイ)

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 19:26:21 ID:s8K9I/FMO
>>18
剛拳とキャミィはその場から大K届くけど他はちょい歩きが必要じゃなかったっけ?

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 20:02:02 ID:kEXlJqfc0
近中P・中足ってキャラ限じゃなくて、つながるんですか?
知らなかったわ・・・。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 20:09:21 ID:DRKX0BPk0
極まったセスにはまじでなんもできねえな
EX頭突きもEX百貫も昇竜に勝てないし昇竜読んだら大人しくガード安定なのか?

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 21:17:02 ID:Kx6NQZJ60
>>20
トレモで調べました。
一応キャラ限でした。

レコーディング内容
セビ3ヒット前ダッシュ>近中P>中足>強頭突き

<中足が入らず:3HIT>
ガイル、フォルテ、豪鬼、元、ダン、ガイ、いぶき、アドン、鬼

<強頭突きが入らず:4HIT>
さくら、DJ

<フルヒット:5HIT>
その他28キャラ

>>21
一応、セビバクステもありかと。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 22:46:53 ID:ViAW1EyIO
苦節数年やっとコパ張り手ができるようになったでごわす。全然減ってないけど気持ちいい!気持ちいい!

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:55:52 ID:Kx6NQZJ60
>>23
すばらしい!
まずはそこから遠強Kを入れるタイミングを覚えましょう。
実は微妙にタイミングを変えないといけないキャラが何キャラかいるので注意をば。
リュウケンやガイルなど。

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 00:14:42 ID:Sw5wLShA0
>>16
暴れを食らわないように背中を狙ってバルセロナしてきたら、セビ出しても結局投げられるよ
本田のステキステップだと短すぎて出してもまず投げられるし
セビでスカった時が有ったとしたらラッキーと思わないと
>>17
キャラ限を入れ始めると中足中張り手中足強頭突きとかも入るかな
>>19
要るね、ゴウキとかしっかり歩かないといけないから結構シビア
抜けてるけどダルシムも行けるね、ちょい歩きで行けるから実戦で投入してる
>>24
さくらもちょっと歩かないと安定しにくい感

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 00:43:11 ID:nx4svxhQO
ダルシムにはセビから近大Pコパ張り手大Kコンボは無理だよ

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:02:48 ID:kAGYlRRM0
というか、バルセロナは本田の上に来たら百貫、遠い時は無視ってやってるな
たまに食らうけどギリギリ見てから判断できる
あと、ムックにもあったがEXバルセロナは突進ガード後リバーサル大百貫で壁に到達する前に追いついて撃ち落せる
大百貫の数少ない活躍の場w

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:18:49 ID:Sw5wLShA0
>>26
今トレモってみたけど、画面中央でも端でもセビから11ヒットしたよ

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 03:10:11 ID:o1ZlRYKA0
18です。
トレモで調べた結果、以下になりました。

>>18のセビ崩れ前ダッシュ後の近強P>コパ張り手>遠強Kに以下のキャラを追加
春麗、ダルシム、コーディー、ホーク

30sage:2012/06/10(日) 05:45:04 ID:JTeuVp1s0
>>17
ネタレベルでは、セビ→マエステ→四股→銀杏してる
初見では、ガー不と思ってる。
2回目からは打撃との択をかけてく

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 09:56:59 ID:SgM8kj/MO
最近本田を使い始めた者ですがコパ張り手が出ません
1人差し指で弱P→2中指で中P→3薬指で強Pで12323(レバーではなく順番)と入力しているのですがEXや中?ばかりでたまに強張り手が出ます
春麗も使っているのですがEX百烈はコアや強Kからコスリで難なく出ます
家庭用持っていないので仕事中に12323を練習してからはコパ単発は減りましたが相変わらず強張り手が出ません
どなたかご教授願います。

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 10:30:36 ID:Sw5wLShA0
>>31
原因は間違い無く最後の23部分がずらし押しになってるからかと
12313でやってみては?中Pボタンは押しっぱなしにしとくと暴発が減ります
コパ張り手は入力猶予は緩いし、ちゃんと今まで練習してたら切り換えてもすぐ出ますよ

そして大張り手が確実に出るようになると、今度はEX張り手コンボの練習の時にEXが出なくて困るw
そこまできたら立派な力士です

3331:2012/06/10(日) 11:43:44 ID:SgM8kj/MO
>>32
レスありがとうございます。
今日から車中や仕事中に12313でやってみます!

3423:2012/06/10(日) 12:42:12 ID:Db1lRivUO
>>33
俺みたいな人発見、世界は狭いのう!平らな場所を見つけてはバラランと弾くようにしてます。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 15:29:44 ID:GG7KBkjI0
私はコパ張り手で最初12313で練習してたがうまくいかず、13213にしてから
安定するようになった。
コパ張り手安定しないと咄嗟の反撃・地上戦での相手のプレッシャー・
削りダメージ・めくり中Kからのコンボ(ガードされても状況良し)・ゲージ溜め・
コパ張り手スパキャンでのワンチャンス逆転などが出来なくなり
大幅戦力ダウンなので、本田にとっての必修課題といえる。
手が腱鞘炎になるくらい練習してものにしましょう。
地上戦間合い調整しながらコパ張り手が至福の時ですww

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 16:35:10 ID:bJdjTrU20
なぜか張り手関連にはレス付きまくるよな
散々既出なのに

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 17:42:13 ID:o1ZlRYKA0
>>36
Wikiに張り手関連まとめる?
練習法とか心掛けることとか。
カス当たりだのゲージ優先だの、色々考えることはあるからね。

ちなみに
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3743662.html
これのベストアンサーのストレッチ、結構役に立つかも。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 20:06:20 ID:pjYRdSDE0
本田の対空って大p以外何つかってます?

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 22:58:40 ID:nn45v7CUO
遠中K

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 23:20:25 ID:zRG8BmxgO
>>38
地上対空なら遠目の飛びに遠中Kくらいかな
近距離に化けても膝が上に強いし発生早めだからなんとかなることも

空対空は垂直中K以外ならなんでもいいが、中でも弱中Pは垂直斜め共に咄嗟の時に役に立つ

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 23:36:07 ID:i9PeiQHs0
DJの膝とか中Kで落としてるよーって人いる?
安定しない?

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 00:05:39 ID:AtCtltFk0
流石に居ないかとw、膝は弱頭突きで結構落ちます
垂直中Kは一番の生き所はギガバス潰しですね、これ以外あんまり無いって位にw
最近ちょっと研究してるのは対セス
セスの三角飛びって一番高く飛ばれると垂直J大Pの更に上を抜けちゃうんよね
そこで画面端に追い詰めての三角飛びの脱出に、J中Kが使えないかなと
ブッパじゃなくて相手の垂直を見てから、頭の上を越えようとするところに刺さると思われ
誰か実戦で投入できるラインか試してみて下さい、ただのJとかに大Pと違って前入れられないんで結構大変ですが・・・

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 00:28:52 ID:93ZSsSmY0
>>42
対セス、垂J中Kが割といけます。
画面端での空対空で、相手が上からかぶせてきた時に使っても問題ないかと。

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 03:07:14 ID:PXuQPJN20
あくまでネタになるけど、ノーゲージの本田に飛び込むときにかなり深めの大Kやると、弱頭突きしようとする相手なら頭突き潰してカウンター取れるよ
よっぽど反応早くない限りはまず潰せる
まあ普通に空対空や大Pしてくる相手には使えんがw

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 15:13:49 ID:DnHF5EEE0
>>43
セスの三角に垂直中Kはいいけど、釣られたらウルコン確定だし何よりダメ的に安い
ウルコン怖いから見てからなら、振り向き頭突きかEX百貫がいいと思うとくに百貫はその後の状況も○

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 20:58:09 ID:18KKk6kg0
>>45
いやいや、>>43はセスを画面端へ追い込もうとして間合いを詰めた時に
溜め解除したのをセス側が確認して三角飛びで安全に逃げるのを防止するのに
垂直中Kが役に立つ事を言ってるのでしょう。
落としたら、画面端継続だしセスにとっての80ダメージは、結構痛い。
そもそも本田がしゃがんでいる状態でセスが三角飛びしたら下手したら振り向きウルコン貰うのだから
そんなリスクはさすがに冒さないかと・・・。

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 17:47:14 ID:6Aijxx/E0
久しぶりにやりこもうと思ったら、みんな上手くなっている

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 22:11:23 ID:fBKy3YRM0
>>43
ありがとうございます
自分も実戦でセス相手に試してみましたが、垂直大Pよりかなり遅くてもいけますね
これなら距離調整すれば、セスの三角飛びを見てからでギリ反応できそうです

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 00:00:57 ID:uMeIh0RY0
セスの飛び引きつけごっつあんっで大体全落ちするな
行ける気がしてきた

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 01:10:19 ID:EJErDGzE0
>>49
飛び込みに見せた中間高さ空刃からフルコンですね、分かります

セスの飛びに安定は、本当に全く無いです
頭突きと空対空とガン逃げ、使い分けて半々で事故らすのが勝負かと
逃げッティアして着地にウルコン確って、それでも5分なリード取って起き攻めも捌ききる
そこまで出来てようやくセス戦は勝負になります……
本当に下がって待ってくれるセスは楽なんですけどねー、割り切った攻めを覚えたセスは本当に対処するのも馬鹿らしいレベルですから

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 04:26:12 ID:uMeIh0RY0
いやいや普通に引きつけて空刃もおとせるよ、人によっては無理なのかもしれんが俺は落とせる
何回も対戦したが普通に相打ち以上はとれる、空刃みてからごっつあんでおちるよ、決め付けはやめてくれ
確かに5回に1回ぐらいはカウンターからフルコンもらうがそれを踏まえてもお釣りが出る
今までは、空対空や溜め維持に意識がありすぎて逆に動き硬くなって、ダッシュコマ投げや空刃に頭突き潰されてきたけど、ごっつあん対空意識してから間違いなく戦いやすくなった
さすがに三角からの、大Kと空刃は無理があったが、大事なのはセスとの距離だと思った、ごっつあんが近大Pに化ける位置で飛び込まれたら空刃が勝つ回数のほうが多かった

空刃みてからも落とせるし、めくり大Kもセスのジャンプ高いから遅れても落とせる、正面の飛びに空刃以外ほとんどやってこなかったから
空刃以外の、正面飛びについてどうなるのかは、まだなんとも言えないが
ユン使ってて空刃に弱二翔が潰されるから、空刃みてから引きつけ弱二翔したら全勝ちできるようになったのと
セス使ってみたら、自由自在の高低で空刃出せるわけじゃないのね、それで本田でもいけるかもと気づいた

長文で見づらくてごめん
もっともっと練習して強くなりたいと思って書き込んじゃったことなんでバカが何か言ってると思ってスルーして、もう書き込まないから

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 06:39:11 ID:JM8Kg3q20
そんなんできたら誰も苦労しねえよ

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 06:47:32 ID:sk9in55w0
123と321て人間の指の構造上321の方がやりやすいような気がする
みなさんどっちですか?

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 06:51:26 ID:JM8Kg3q20
>>53
それは前から思ってた
人差し指から指を曲げるのは手の構造上合理的じゃない

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 09:00:45 ID:zGErT4BAO
む〜またごっつぁん練習してこようかな

空対空の方がリスク少ないからと甘えてたかも知れん

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 12:36:14 ID:IYiWP/yg0
スーパー頭突きが中の開始から10Fまでを飛び道具無敵になったことで、
波動拳など飛び道具がすり抜けられるといった事はできないのでしょうか?
すいませんどなたかご存知ないでしょうか?

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 12:50:37 ID:it0gq5psO
>>56
中頭突きの弾抜けが一番有効なのは、下弾系。
サガット、ジュリ、ヴァイパーなど。
下段無敵も合わさって、完全弾抜けが可能。

普通の弾(リュウ波動など)を抜けるのは基本無理。
近距離で速い弾なら中頭突きで抜けられるときがあるくらい。

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 13:18:33 ID:iOYrp55M0
弱頭突きで灼熱やEXソニックみたいな弾道が速い玉は抜けれるよ
ちょいシビアだけど

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 16:35:50 ID:MdQeE7O2O
>>57
セイスモは弾じゃないぞ
下段無敵で打撃判定を抜けてるだけ
バーニングは弾判定だから抜けられるが普通の飛びが来たら死ぬから普通は弱だわな

あとザンギのバニシングは弾消せるくせして実は打撃判定のため飛び道具無敵では抜けられない

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 19:02:29 ID:L3WqNb920
>>57
正確には下弾を完全に抜けれる訳は足元無敵は関係なく飛行判定になるまで弾無敵が継続するから
飛行状態になったら下弾は抜けるので成り立っている。
その証拠に上半身無敵の弱頭突きでも下弾を完全に抜ける。
ちなみにEXは無敵が切れた後1Fだけ地上判定かつ無敵がない悲しみの空白の1Fがあるのでこのタイミングに弾が重なると抜けれない
最後下弾削り目的で起き上がりに重ねられた時、中頭突きやウルコンではガード後確定反撃貰う時に弱頭突きで手前落ちで土俵際残るかもしれない時に使ってる。
>>59
セイスモを密着状態から全身弾無敵で下半身は打撃喰らい判定ある弱頭突きで抜けれなかったかな?ヴアイパーとしばらくやってないから忘れた。
後意外に弾判定なのがベガのサイコ・ユンヤンのコボク・鬼の遠大P?だったかな
他に弾判定の技があったら教えていただきたい

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 19:10:31 ID:L3WqNb920
後、既出だろうけど中頭突きの使い道で春麗の覇山蹴をに完全に勝てる
見た目とは違い足元にしか攻撃判定ないため、足元無敵が生かされる
中頭突きスパキャンで鬼の様に減らせる。

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 21:15:56 ID:MdQeE7O2O
>>60
ベガのサイコはEXのみ弾判定な
後フェイロンのEX烈火も弾判定
コボクはAEの時からよく弱でカウンター取ってたよ
セイスモはAEの時は弱で抜けたが今回は中だよ
上で書いたがあくまで下段無敵で抜けるだけ

逆に鬼のウルコン1の初段が実は打撃ってのも以外と忘れがち

コーディーのウルコン2の砂と起き上がり技の砂も何気に弾だな

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 21:59:33 ID:MdQeE7O2O
あと密着でのセイスモは単に起き上がりとかに弱を重ねた時に頭突きの方が早いから潰すってだけで抜ける訳じゃないよ

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 23:30:30 ID:EJErDGzE0
>>62
初段、って言うか密着時だね、あれはUC1で弾抜けミスった時とか、初めてだとシメシメとか思ってると笑うw
いぶきのクナイは打撃なのはご存じだが言っておかないとね……

ちょい話が離れるけど、ヴァイパーへの弱頭突き重ねとか面白いよね
色々弱体化されて、ヴァイパー側がEXバニとか使い出してるからよく分かんない読み合いになってきてるけどさ

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 00:34:45 ID:fCQ8FI0cO
あと確かコーディのナイフ投げも打撃判定だよね
それとバットスプレーは弾判定

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 00:52:56 ID:mtRlIk420
大足からの最速小足で4F詐欺だね、既出かな?
これで銀杏のあとは大足と銀杏の2択、バクステ狩りのジャンプもまぜ
大足ガード後は有利なので再度銀杏かコパの択で個人的には決まりかな?

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 01:06:08 ID:EgEIqknY0
>>66
最速小足だと飛びがすからない?
最速コパで4F詐欺だと思う。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:10:52 ID:mtRlIk420
確かに最速だったらスカるときもあったwもう少し煮詰めたい
ところでサガットとかガイルとかめんどくさいキャラの確反に今まで張り手からの最大狙ってたけど
銀杏からの起き攻め狙った方がいいのかな?
もちろん体力とかいろんな、状況あるけど
体力5分でアパカスカしたとき、みんなならどうする?
中足張り手の最大か銀杏からの起き攻めか?どっちにしてる?

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:19:45 ID:Jn08bQZwO
>>68
前投げして謎キックしかける

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:49:33 ID:T/K/Di.E0
>>68
まずセビ2をしっかり当ててから考える、話はそこからだ
まあ自分がしっかり出来てるわけではないんだけど

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:57:11 ID:9D4Woz2YO
>>66
画面端なら大足>前ステ>J大Kでセスにガー不
リュウケンガイルベガ殺意鬼にはJ大Kで表、J中Kでめくりの謎キック起き攻めができるね
まあ画面端で大足当てたことないけどw

>>68
基本は張り手コンボ
焦っててミスりそうな時や、ガイルみたいに距離離したくない相手に大きく体力リードされてる時は大銀杏や鯖折り使うこともある程度
あとは滅多に使わないけど中足EX百貫なら何気に中足張り手大Kとほぼ同じダメージで起き攻めまでいける

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 01:27:50 ID:bscFDewI0
>>62
そうか、コーディーの削り目的ウルコン2ぶっぱは中頭突きで反撃すればよかったのか。
ウルコン1が無いときの安定反撃に困っていた。
体力あるときは空中喰らいして反撃でこまらんかったけど。

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 02:00:15 ID:TUUwvCSAO
>57>58
ありがとうございます。EXも含めて自分でも抜けれる弾があるか調べてみます。

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 07:22:42 ID:W7HhGzfg0
>>72
この前空中に逃げようとして引っかかって、さー地面に落ちたらウルコン叩き込むかー、って思ってたら…
空中食らいした高さが絶妙すぎてお手玉された挙句フィニッシュのスパナが当たりやがったw
話には聞いてたが空中食らいでフィニッシュ持っていかれたのははじめて見たわ

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 23:03:53 ID:yDYpT/To0
ちょっと練習したけど昇竜セビステにUC2は俺には実戦投入無理だと判断したわ
実戦で安定してる人いる?

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 23:17:07 ID:no.7NjgQ0
ケン豪鬼には出来て損はない。他は狙うだけ無駄

しかし上記のキャラには基本UC1という

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 00:19:36 ID:MTH.xNL20
>>75
俺は今全キャラUC2にしている、いずれリュウとかにはUC1にするかもしれないけど
UC1にしたら弾抜けに便り気味になるのと、今は弾の裁きをうまくなりたいからどんどん弾うってもらうためにUC2
とそれは置いといて、反応というよりは読みでセビキャンまつって感じかな
例えばゲージMAXのケンに技と中Pで飛び込んだり、百貫したりで誘ってオロチ
まあどうせ、昇龍持ちにはUC1だから意味ないと思うよw
そんなことより、めくり雷擊とかキャノンストライクとか色々な場面で投げる練習したほうがいいかも
まことの低空の名前忘れたやつって大蛇確定?

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 00:30:25 ID:uHTMzT7w0
>>77
まことのはかなり深めにガードしないと確定しません。
事実上無理。

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 00:58:57 ID:MTH.xNL20
そうなんだ、画面端なら決まりそうだね、EX烈火とか画面端限定で確定だし

あきもブログのバルログ対策のとおりやったらバルログ戦楽すぎてわろたw
今のところ大百貫にお仕置きされてない

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 19:17:17 ID:obFhzzGc0
あきも関のブログは最高の教科書
俺はキャラ対の記事をテキストにして対戦前にスマホで見てる
見すぎて内容覚えちゃったけどそれでも一応開く
もはやお守りの域に達している、アカギの墓石みたいなもんだなw

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 20:34:33 ID:gF/ISIaw0
俺はキャラ対とかネタとか疎かにひてるから上に行けないんだろうな~。

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 21:48:47 ID:V5CCcm3s0
>>79
その大百貫だけはちょっと意味不明なんだよね
脳内シミュレーションしてみたら、多分今の上位相手でもかなり通じると思う
けど箱PP3000台のバルにしてたら、過去の経験でそれショートバクスラで避けられてんのよ
かつタイミングがかち合うと、スカしてほぼ密着で硬直に投げとか貰ったり
ムック眺めたらそこそこ余裕があって、反確までとは行かなくても有利Fは簡単に取られそう
実戦でどの程度対策として出来るのかはバルを動かしてないんで分からないけど……

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 02:13:06 ID:YN9vN8GY0
>>82
というか、百貫に対してバクスラ選択する人って滅多にいないと思うぞ
大抵はセビるかなすすべもなくガード、後はバックジャンプ空投げくらいか

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 20:50:23 ID:snOY3rqsO
俺もアケマスにやられるわー

前にバルログ側の心理を聞いたら
安定すれば投げや中爪EXバルセロナが確定するけど、遅れるほどガード・反撃される可能性が増えるから、たまに強百貫を出されると困る
(反応が遅れた)バクスラで空かした後にEX頭突きをブッパされる怖さがある、と言ってた

突き詰めるとバクスラがバルログ側のベストに近い解答みたいだけど、通じる内はとりあえず百貫してもいいと思う

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 21:20:47 ID:uNsLe9Nc0
>>84
一応トレモってみた
ショートバクスラは安定だけど確定を取るにはかなり早めの反応がいるね
けどまあ反応遅れて百貫頂点くらいで出しても、別に攻撃はスカせるから消極的安定って感じ
中爪先端ガード百貫のバル側の正解択はソバットっぽい
下溜め作ってスカして中爪バルセロナまででかなり痛い、ただ距離が近すぎるとソバットが裏に出るから痛い目に合うことも
そういう距離だとショートバクスラでしっかり回避出来て中爪〜ってのが入るし、対策は距離と百貫強度に依存しそう
まあ対策しにくいし、相手が対策してこない内は使っとこうって感じかな

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 10:16:10 ID:/nYzmI0g0
youtubeをみて、yayayaya8888っていう人を目標に頑張ることにしました。この人はすごいうまいですよ。

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 20:36:36 ID:dgHo2qr60
ド密着2中k→大張り手→2大pのキャラ限コンボ実践で使ってる人いる?
火力とスタン値凄まじいからできるようになったほうがいいのかな?

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 20:55:55 ID:XA8c4ceoO
>>87
それ連打持続張り手じゃないのか?
どう足掻いても普通は2大P間に合わんのだが

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 21:39:09 ID:sDzi1F9U0
>>86
それ練根使って百貫しかしない見苦しい本田ぢゃないのか?
悪いこと言わんから見習うのはやめとけ
自分の成長を止めるだけだぞ

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 21:56:22 ID:8KB4dyeUO
フレーム的には大張り手7段目が持続当てになればビタで屈大Pが繋がるな、可能かどうかは知らないけど
ちなみに大張り手>持続張り手後は距離が遠すぎて屈大P届かない
しゃがんでる本田に大張り手>持続張り手>遠大Pなら可能だけど

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 22:22:49 ID:dYhVsZDI0
(ネタですよ)

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 22:24:57 ID:dgHo2qr60
持続当てになってるのかな・・・?
画面端のベガとかルーファスとかに謎キック気味の表J大kで確認できたんだけど・・・
最後の2大pは超シビアで、言われてみれば持続当てになっていたのかもしれない。
コンボ数は飛び含めて10HITでダメージ372のスタン値552だった

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 22:29:32 ID:jKiXEx0k0
仮にさらにそこでSC繋げたらダメ600超えか
ネタ以前の限定状況に近い気がするけど、夢が広がるなぁw

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 23:26:42 ID:XA8c4ceoO
なるほど、7段目が持続当てになる距離なのか…
ひょっとしたら7段目判定拡大が影響してるんかね
取り敢えず疑って済まなかった
携帯じゃないからバリア君ではないなとは思ったが

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 19:14:41 ID:WBLOCBU60
ちょと聞きたいんだけどみんな中Kボタン親指で押してる?それとも人差し指?
それか技によって使いわけてる?

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 19:44:47 ID:WN.kIhb2O
中Kボタンを使うのは、中足張り手、中足頭突き、中百貫、EX百貫、セビくらいかな。
百貫系は中指、あとは親指で押してるわ。

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 22:03:52 ID:3xV.wQOcO
普段のホームポジションが人差し指中指薬指で弱中強Pで親指弱Kだからな
大抵は親指で中K押してる
EX百貫だけ人差し指中指か中指薬指で押すな

9897:2012/06/23(土) 00:38:29 ID:YRvcBewk0
さっきプレイしてきて気がついた
俺EX百貫も親指と中指とかで押してたw

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 12:01:39 ID:PPLKTU.g0
ランクマしてて気付いたこと
サガットに中頭突きって、相手画面端だとしゃがみでもステハイアパカ確る
削りにくいなー

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 23:57:09 ID:YRvcBewk0
>>99
サガットにしろなんにしろ、端に追い詰めたらコパ張り手無双っしょ
それかコパ先端ぺちぺち

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 09:45:09 ID:Xow7wfVM0
>>96
端近辺での大銀杏後の間合いを離す近中K
遠距離対空の遠中K
何と言っても捲り・起き攻めの要J中Kを忘れずに
牽制では何度か試したが、余り役に立たない感じで足払いすかす技なら
遠小Kか遠大Pで間合いに応じて使っているかな、遠中Kはリーチ・発生・硬直が中途半端

J中Kを起き上がり又は近距離の差し合いで捲り中Kが相手の足払い硬直中に
ささり大ダメージを頂くのが実戦でのダメージソースになっている本田使いは多いはず。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:16:49 ID:tOMXo7wU0
誰かセス戦教えてクレー
セスの攻めをガードしきることは俺には無理や

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:43:24 ID:SEL7svtI0
突き詰めると事故勝ちオンリーの無理ゲーだと思うから諦めました

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 00:10:11 ID:1a9AD7Qw0
セスには百巻とずずぎぶっぱしまくって
かみあったら勝てる

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 08:28:17 ID:AXVWvrSI0
セスには近づかない、コマ投げは食らっても半分しょうがない、すばしっこいがセスをよく見て対応
この3つを意識している

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 09:53:45 ID:y9j/lxj60
肉を斬らせて骨を断つ!
が、通用するのは中級者までw

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 11:05:12 ID:Y3Q25QAAO
百貫と頭突きのぶっぱとか
初心者ですか?
セスに対しては細かい使い分けしないと単なる餌食

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 14:02:37 ID:Ocag63aU0
アケでは自力張り手。でも家庭用のRAPでやってたらボタンすぐパカパカするようになるから
連射にしてるんだけど、ダメ?w

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 14:49:32 ID:L4tTvJMM0
>>108
連射は晒されるぞ
1000対戦もすれば張り手なんて息をするのと同じ感覚になるんだが

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 14:49:33 ID:3C4MAFHA0
ボタンだけ替える

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 15:52:14 ID:Ocag63aU0
やっぱりダメか。
本田使いほどアケコンのボタン酷使してるヤツいないんじゃないかと思うわ。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 16:01:08 ID:BfN2jTvE0
普通に張り手出せるなら連射使ってもいいんじゃない?
連射キー使ったららぐくなるくらいの細い回線使ってるなら別だが

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 16:21:47 ID:APTvCnxM0
連射機使うなんて恥ずかしくて出来ないわ・・・
バトログ残らないなら別だけどさ

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 16:46:47 ID:ORm57rKY0
結局具体的なセス対策は出なかったか

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 17:48:36 ID:uvYTDz/s0
>>114
セスはなぁ…
とりあえず、接近許してラッシュされたらこっちの暴れが通らない限りまず終了だからな
しかも頼みのEX頭突き百貫暴れも大抵は向こうの昇龍に負けるというね
ノーマルでも無敵7フレあるからこっちが余程遅らせ気味に出さないと絶対に負ける

以前誰かが書いてくれてたけど、とにかくこちらの安全を優先して仮に飛びが通ってもJ大K>遠大Kで妥協、密着しないように心がける
相手のタイプによって対応は変わるけど攻め派ならとにかく死ぬ気で相手の飛びを空対空で落とす
ちょっと前に、普通の飛びと空刃両方を遅めのごっつぁんで全部相打ち以上に持っていけるという書き込みあったが試してないから良く分からん
相手が対応型ならちょっとずつ前に歩いて画面端に追い詰める
苦し紛れの三角飛びを死ぬ気で落として画面端キープ
ソニックを垂直で避けた時にズームしてくる相手なら垂直小Pでズームを叩く
ソニック少なめでズームしてくる相手には欲望のセビ3狙いでセビ溜めたり、気合でズーム読みのセビ置きしてズーム受けたら即開放とかしてダメージとっていく
相手が手を出さなくなったら上見ながらひたすら歩いて詰める
画面端に追い詰めてコパ届く距離に運良くなれたらブッパ昇龍に気をつけつつコパ張り手や立ちコパで嫌がらせ

あと、空刃をEX頭突きで迎撃するのはあまりオススメしない
タイミング狂いやすいし、万が一ウルコン貯まった状態で反対方向へ飛んでった場合ウルコンが確定してしまう

とりあえず過去ログと自分のやってることを大雑把に纏めてみたけど、まあ運ゲーよな

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:25:19 ID:eSlEPlsk0
セスには近づかない、離れてソニックは実は楽
セスはどうせ前ダッシュからのコマ投げか中足丹田、空刃かめくり、三角からの奇襲
と素早い動きで無理やり崩してくる、だからよく動きを見て対応する、本来のどっしり構えて待つという本田の動きがセス対策なのではないのかと思う
ダッシュには置きコパ張り手か見てからコパ張り手、飛びには対空、三角には空対空、ズームには立ち大Kかコパン、ソニックはガードか垂直からの小P
まとわりつかれてたらどのキャラもきついのは一緒、本田が一番キツイって訳ではない。
滅茶苦茶な性能で強いけど、しっかり動き見て読み合いし、動きに対応すれば自分はそこまできつくはないと感じてる。
むしろセス見ると燃える、本田の性能をきちんと引き出せてるか一番わかるキャラの気がする。
むしろ体力多くて、EXニーがあるサガットの方がキツイと思う

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 09:06:23 ID:p428kjyIO
>>飛びには対空
先飛びで空対空しないとセスの飛びは落とせないのがキツい
弱頭突きコマンド化はよ

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 10:05:35 ID:0YgyFRaw0
昇竜持ちでさえ落とせないんだから落とせないんだろうな

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 19:30:24 ID:xMzyjOe.O
まことの吹上クラスの性能なら勝つる

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 19:39:07 ID:sjE4nhBY0
次回アプデのバーチカル頭突き実装が待ち遠しいな

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 19:47:39 ID:gJJ.Bnng0
スーパー垂直飛びじゃい!

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 20:36:37 ID:1aneh07Y0
自分は地味に下大Kが移動技且つ後ろにも攻撃判定あったりとか
大Pの発生またはダメージを強化とか現実的なものを望む
後は妙な空中喰らい判定を修正して欲しい

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 00:21:51 ID:lGsiMP06O
そういえば本田って斜めJ攻撃出した時に限りジャンプフレームが1フレ長くなるらしいね
このあたりも他のキャラより対空セビの餌食になりやすい一因かもな

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 00:39:59 ID:HnnbYYy20
といって空Jしても全キャラ1食らい判定が大きかったり
そもそも前Jした時点で昇りで上タイガー食らうくらい判定大きかったり
色々と使わないと分からない残念っぷりだよね
J弱Kくらいの当たり判定で空Jとか攻撃とか出来たらマジ4強あった

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 08:00:49 ID:L4kKKiWA0
セス戦は丹田かコマ投げに垂直Jを3回合わせれば勝てる。

まぁ大抵は3回合わせる前にセスの起き攻めが4〜5回通って本田が死んでるんだけどね。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 14:11:26 ID:ma2AuMJ.0
百貫使い必見、百貫マスター本田が配信を始めたみたいですよ。
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1695626

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 02:51:19 ID:W.CSgdgo0
うんこさん参考にしてるが、全く上手くならない

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 06:03:15 ID:tOuvMdtg0
>>86
ラグがティラミスからモンブランに好物が変わってしまうくらいあり得ない人か
むしろ参考になるんじゃないの こんな動きでもいけますよってさ
あとPS3の6500くらいの本田って何者?別次元っていうか

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 06:17:21 ID:6LRlEMSg0
>>128
PS3のPP6500本田、かなりヤバイよね。
何となく正体の予測は付いてるけど…
最近リプレイが上がらなくて寂しい。

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 13:18:26 ID:yw6NCp5EO
PP6500本田さん2ヶ月くらい前までリプレイ上げまくってて全部保存したw

今でもリプレイ見てモチベーション上げてる

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 15:54:56 ID:AAFdU3IE0
youtubeとかに上がってるなら場所教えて欲しい

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 01:08:18 ID:0UPZ.0720
ps3系はほとんど参考にならんでしょ?

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 01:29:51 ID:MGEDYIs.0
ps3わろた
ps3には自演でpp6500くらいまで上げたベガがいるよね
そいつが使ってたのかな

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 09:11:15 ID:34ihrqTc0
>>132
>>133
こいつら弱そ

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 11:10:34 ID:.CowzkD.O
キャミィってそんなに本田有利か?
ガン待ち強いかもしんないけど、キャミィに体力リードされたらこっちも崩せないんだけど

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 11:25:41 ID:sGOZ/0BM0
横綱の所にキャミィ対策有るから見るよろし
ローズとかは横綱は有利って書いてるけど、キャミィは書いてない、つまりそういうこと

近寄らせない、ダウンしない、ブッパアローも当たらないって理論値を出せれば行けるよ

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 14:28:28 ID:s6VRr02Q0
そこまで有利ではないけどまあ不利でもないって感じかな
きつくは感じないなあ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 14:35:32 ID:5clAM6Yg0
こかされると死ぬ。
こかされる原因はストライクからのコンボ6割、いきなりアロー3割、投げ1割ってとこかな。
なので、ストライク封じの空対空、アローを通さないしゃがみ待ちが大事。
っつーても、そうそううまくいかないんだけどね。

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 14:50:19 ID:sGOZ/0BM0
しゃがみ待ちと空対空ってのがそもそもちょっと矛盾してるし、どっちもは中々出来ない
近づかれると、割り切ったキャミィは刻みからアローセビステでコンボ狙ってくる
刻みからの投げ低空EXストとほぼ対になるからこれも怖い
嫌だけど、密着されたらガード逃げッティアバクステを混ぜんとね

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 17:50:44 ID:nbzlsuLw0
キャミィの固めには意外と弱百貫が有効
勿論立ちガードとかされて下りがスカると死ねるが、超低空EXストや低空ストとかち合うと大抵相打ち以上で食らっても食らい逃げになるしね
正直グラ入れるくらいなら百貫のがマシな気がする

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 19:10:44 ID:sGOZ/0BM0
>>140
低空ストを潰して投げも逃げられる逃げッティアいいよ
刻みは食らうけど、キャミィ側がちょっと遅らせて空中食らいとかになったらそれはそれでおいしいし

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 19:31:55 ID:nbzlsuLw0
>>141
ま、どっちが最適と言うかじゃなしにケースバイケースよなw
逃げッティアは待てない本田動画でもよくコメントあったし

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 20:58:26 ID:.CowzkD.O
起き攻め2択から中中中アローとかでコパ張り手2回分くらい持ってかれる
そこからまた起き攻め始まるし、ガードしても糞強いグラップ潰しと投げでまた2択
EX頭突きは強いけどバックジャンプウルコンあるからそう簡単に打てない
本田キャミィって5分くらいじゃない?

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 21:34:45 ID:sGOZ/0BM0
>>143
それは無い、どう見ても微有利はある
多分苦しいのはスト起き攻めだと思う、前目なら全部EX頭突きで落ちる、めくり気味ならセビステが機能する
セビステ出なくて禿げそうになることはあるけど、それが出来るようになるとキャミィは結構楽

個人的にはガイといぶきが胡散臭い
ガイは徹底して地上戦して画面端近づいたら入れ替え、ってのを繰り返されるとかなり面倒臭い
少なくともローズやハカンほど楽は出来ない感じ、微有利で収まるかも
いぶきは……歪みすぎてて辛い
頭突きの空白の1Fが無ければガン有利だったよね

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:37:51 ID:LbZZYvVw0
少し遠めで大P対空しとくと通常飛び落とせて
スパイラルで手前落ちしてると硬直に刺さったりするからよく使う。
対空に自信あって牽制合戦してくるキャミーは屈大P置いておくと
勝ちやすくて飛んできやすくなる
牽制合戦してくるレベルのキャミーは少ないけどね

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 02:28:51 ID:DW7qdjQw0
>>145
その間合いってキャミィのJ大Kに負けやすくないか?
アレの先端ってかなり落としづらいんだが
あとスパイラルはアローw
急降下はストライクな

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 08:49:44 ID:roSKBNlg0
どっせーぇい

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 13:08:48 ID:kTTOFdYUO
キャミィにはやっぱウルコン1?
「いーやっ」て声出す裏拳を見てから掴んだり、フーリガンをバクステしてから大蛇砕きとかできないかな

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 15:20:09 ID:4atxIbQIO
>>148
高めストライクガードに確定するとはいえ、なかなかそんなとこで撃ってくれないしな
スパイクセビ、アローセビも俺には反応できんわ
結局有効って訳じゃないがUC1かなぁ
当てればバクステから大Kと中Kで択れるし

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 15:58:13 ID:BfdFCjDA0
>>148
1だな
あきも関は昇竜セビダにUC2が確定するから大蛇がいいって言うけど
とっさに逆ヨガ×2コマンドを出せるかっつーと俺は無理だった

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 17:06:38 ID:kTTOFdYUO
やっぱキャミ戦はUC1派が多いね
キャミは昇竜セビウルコンがバクステだから、UC2狙う時は前ステした方がいいのかな

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 18:01:55 ID:g68m/omI0
コーディトレモにEXゾンクセビキャン前ステジャンプを覚えさせて、オロチブレーカー練習してるけど全然安定しないです。
早く出そうとすると黄ばみ大銀杏に化ける・・・
咄嗟のオロチが安定する人はどんなコマンド入力してるんですか?
1日百回位反復練習し続ければ出せるようになりますかね

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 20:01:26 ID:roSKBNlg0
普通にオロチのコマンドででるけど、たまに暴発するのはまあご愛嬌だね。

俺はキャミィには2だな、1はどんな時に当てれるの?
2だと、溜めない時のアローちょいめり込みでも咄嗟に出せるし
相手コンボ失敗からのアローセビキャンにも確定する、コンボ食らってる時に意識してれば余裕
まあスパイクセビは無理だけど

あきもブログで、大蛇は銀杏後の相手のバクステに強力な抑止力になるとか書いてるけど
バクステよみのマエステオロチのことだと思うけど、それってバクステ読みのUC1とどう違うんだろうか?

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 22:09:41 ID:jbxQDdjY0
>>153
そりゃ違うでしょ、つかそんなこと書いてないんだが・・・

横綱の大銀杏後の話は、基本前ステ中足頭突き重ねからの話だね
前ステを見て相手がバクステを反応したときでも、更にバクステ狩りに痛いのがあるって想定は出来るかな?
ただもちろん仕込みUC1も十分機能する相手だし、ぶっちゃけ対策の方向性レベルだと思う

自分は基本もうUC1、スパイクブッパにガードで最大だし、セビレベル1バクステでCHしてたときに最大入るのは安定した魅力
バクステに仕込みでも当てられるし、ぶっ放すならどっちでも一緒でしょ
何よりUC2はコマンドが安定しないwコマンドが2回転なら使ってたと思うけど

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 01:27:18 ID:1Limwtco0
>>154
俺も自分が右側にいてようやく6,7割って感じで大蛇が出てくれる
左側にいるとまあ黄ばむ黄ばむw

同じような理由でアドンも最初はUC2にしてたけど諦めて1にしてる
ジャガキ、トゥースに確定とはいえ、中々めり込みジャガキは来ないしトゥースは撃たなくなるしね
画面端に追い詰められた後強ジャガキ連打で間合い遠すぎて一向にチャンス来ないとかマジで泣くw

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 02:06:40 ID:pv9Ef7xU0
セスの起き攻めマジ見えないな、真上にふってくる、軌道も変えるし

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:15:15 ID:gei9HWL6O
そりゃ相手も負けたくないから、下手打つ真似はしないでしょ

ただ我慢比べなら本田使いの腕の見せ所や

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 01:00:37 ID:BQi.iyVY0
ゴウケンってどうやって戦うの?
弾飛べば超安定のEX竜巻、そして、屈大P,大P,当身もある。
弾の回転速いから飛ばないと近づけない
弾撃ちにくい距離にきたら大足がめっちゃ強い。
前ダッシュもはやいし、どないしよ

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 01:30:23 ID:sTcszb860
俺もよくわからない、弾も優秀だしでもなぜか最後に立っているのは本田なのが剛拳
地道に端に寄せて、まエステにはコパ張り手だね

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 02:01:59 ID:75xTCx9c0
>>158
じりじり近づいて、相手の大足ギリギリくらいの間合いでセビ1当て逃げやセビダ大銀杏。
寄られたら、基本立ちグラ2回入れ。
困ったときはリバサ百貫w
近距離で弾撃つことも多いのでコマンド入れ込みでUC1ボタン反応したり。

あと、EX竜巻が当たらない距離での飛び込みも結構有効。
かち合えば、波動で前に出てる手にJ強P当てることができたり。

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 04:14:36 ID:sTcszb860
フェイロン戦は苦行だ、主力技ほぼ全てに確反って、本田対策を極めた人にあったことないが
いたら勝てる自信がない

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 14:37:15 ID:RE/YSxGg0


163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 00:35:22 ID:.ZqpjqUE0
ダッドリーのEXマシンガンブローをガード後に大蛇が入る時と入らない時があるんですが、確定ではないんですか?
状況は中央でガードした時です。

164163:2012/07/05(木) 00:45:19 ID:.ZqpjqUE0
レコーディングし直してみたら一回も掴めなかったのでレコーディングミスしてただけでした。
スレ汚しすいませんでした。

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 00:47:12 ID:bWtWnfN20
>>163
そりゃあの残念間合いだから、遠距離目のキャンセルとかでめり込みが浅かったら当たらん事もあるんじゃねーの
コパンキャンセル烈火が確らないくらい残念な間合いだもん

横綱のウルコン選択は反応とかを1つ置いといて、意識配分とれる反確を重視してるよね
個人的には波動とかも意識配分で気合いで確定取る物だと思うけど、安定横綱相撲は違うんだろうな

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 12:11:09 ID:JE1jE2lM0
リュウはUC1の方がいいと思うけどなあ、セビマエステにUC2ってUC1よりもさらに意識しなきゃいけないから余計動きが散漫になる
UC1は弾抜けを狙うというよりは、弾抜けあからさまに狙ってるふりして、波動を打ちにくくすることがポイントだと思う

豪鬼とかケンとかマエステしないでバクステしたりセビ2してくる時もあるし

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 15:57:01 ID:oz7DuUf60
>>163
EXマシンガンは大蛇コマンド後レバー前入れPPPで入ったはず

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 15:59:48 ID:RX/WGS1kO
俺の場合リュウケンの昇竜セビキャンにUC2半分グラッブを捨てた超遅らせグラにしてる

相手が2ゲージ、UCを当てて逆転を狙ってるそうな時は相手のセビキャンしか見てない
これならUC2でも合わせ易かった

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 08:30:41 ID:vxfM/PZA0
サブキャラにはいいキャラだよな本田

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 18:17:12 ID:U2MgkSGg0
最高だよ。かぶせで結構喰える。

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:54:36 ID:xHjXSsEw0
先日ランクマでPAばかりする本田に出会いました。民度が低いですね

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:38:10 ID:7wk3/0Mw0
>>171
すまんな。
会うことがあったら注意しとくわ。

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 12:05:06 ID:tvzOt7vYO
>>170
キャミィ、元、ローズ、ベガ、ブランカ、いぶきといった有利キャラ相手でも相手が対策きちんとしてると言うほどお手軽被せにはならんよ

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 17:03:14 ID:kIRAlK120
ごっつぁんですPAなら許してもらえまいか

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 17:24:49 ID:10FhEz4E0
前投げからいいセットプレイないの?
間合いが離れてなんもできんのやけど。
中百巻→弱百巻→EX頭突き(全部表)とかやってもおもんないしな。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 21:51:52 ID:tvzOt7vYO
>>175
後ろ投げの間違い?
前投げなら間合い近いし垂直大Pちょい前移動からJ大Kで謎キックいけるが

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 03:43:29 ID:Wtsyd2V60
<鯖折りセットプレイ>
ダッシュ>中足すかし>J中K(4F詐欺:すかる相手も多いので注意)
ダッシュ>中足すかし>空ジャンプ>コアコパ張り手(上記セットプレイに動きが近いすかし下段)
ダッシュ×4>コアコパ張り手(起き上がりにビタ重ね、画面押したい時など)
バクステ>ダッシュ×2>コアすかし>大銀杏(忙しく動いて結局大銀杏w)
ダッシュ>コア>J中Kすかし>大銀杏(忙しく動いて結局大銀杏その2w)
ダッシュ×2>空(垂直)ジャンプ>通常投げ(画面端に近いとこで謎キックに持っていくときなど)
ダッシュ×2>空前ジャンプ>バクステ(昇竜かわし専用:特に2ゲージ溜まってる相手に)
中百貫すかし>コパすかし>コアコパ張り手(横ため維持して密着から、仕込みも色々できる)
中百貫すかし>垂直J強P前移動(昇竜かわし)
ダッシュ>セビ3(対ダルシム専用?、ジャンプやバクステでかわされた後の読み合いあり)
垂直J強Pちょい前>J強K(ケンの昇竜などをすかす謎キック:リュウにはJ弱Kですかせる位置あり)
2F後ろ歩き>強頭突きすかし>EX大銀杏(※キャラ限:微妙すぎるネタ)
(※決まらない相手:本田、ブランカ、ダルシム、サガット、剛拳、元、いぶき、ガイ)
(※相手立ち限定:コーディー、ダッドリー、アドン、ユン、ヤン)
(※相手しゃがみ限定:フォルテ、セス)
(※弱大銀杏でも決まる相手:春麗、ザンギ、ガイル、ベガ、ルーファス、ローズ、ホーク、ハカン)

<俵投げセットプレイ>
ダッシュ>3F待ち>J強K(4F詐欺、3F消費を感覚で)
ダッシュ>空ジャンプ>コアコパ張り手(すかし下段)
ダッシュ>空ジャンプ>大銀杏(通常投げこすりにも勝てる、すかし下段や様子見との択)
空前ジャンプ>着地即中足すかし>弱orEX大銀杏(距離が開いてるので相手は後ろ歩きしがち)
ダッシュ×3>コパ(コパ)張り手(起き上がりに持続ビタ重ね、中足張り手もあり、画面押したい時など)
コパすかし>強百貫(ビタで出すとすかる:1F遅れで持続当てで祖国すら確定しない、特に画面端に投げた後に有効)

俺の持ってるネタは以上。
他にあったら教えてちょーだい。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 04:53:13 ID:QJ2KDEEoO
す、すげぇw
ごっつぁんです!

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 10:04:51 ID:zb39SfiM0
本田が通常投げ決める場面ってどこ?
常にコマ投げと打撃の2択しかしてないからわからん

180177:2012/07/10(火) 10:32:41 ID:c41t8paoO
出先から。

>>179
・立ちグラで相手の打撃を投げたとき
・本田相手にグラを仕込まない相手に
・投げすかりのリスクを抑えたいとき
・とっさの反撃に通常投げをしてしまったときw

まー、そんなに多い場面ではない。
だからこそ、ネタは持っておくべきかと。

あ、ひとつ追加。

<鯖折りセットプレイ>
中百貫すかし>コアすかし>コパ頭突き(横ため維持して密着から、さらに仕込みUC1でバクステ狩り)

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 12:08:09 ID:uDrMaOXw0
銀杏後の安全策として、通常投げをよくしてる
コマ投げ読みの上入れっぱに、きちんと垂直がりして着地にもういっちょ銀杏

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 12:40:54 ID:HfitmtxEO
前投げ垂直大P前移動からはJ中Kの表裏択とかもやるな、謎キックのときと若干移動距離変わるけど
他には前投げ>前ステ>少し前歩き>垂直大P>コパ張り手とか多少コツがいるけど垂直大Pの前後移動で着地時の表裏を分かりづらくして択をかけれる

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 14:50:08 ID:uDrMaOXw0
コパ辻いいね
中足EX張り手からのコパ辻EX百巻で 378だめ+起き攻め まだまだ強くなるでごわす

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 18:57:06 ID:Jsc9wO82O
ごめん、仕込みがよくわからないのだが
仕込みってガードされたら張り手、ガードされなかったら頭突きとか自動で振り分けされるの?

ケンに投げをよく貰うのだが、グラ仕込みとかすると、ガードと投げを両対応とかできますか?

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 19:38:11 ID:c41t8paoO
>>184
簡単に説明しておくと、仕込みは
「キャンセルがかかる通常技>キャンセル必殺技>その他の技」
を連続入力すること。

最初の通常技がヒットorガードされると2番目に入力した必殺技が出る。
最初の通常技がすかると2番目に入力した必殺技は出ずに、最後のその他の技が出る。

また、本田にはないけど、連打キャンセルを持ってるキャラは
「連打キャンセルできる通常技>連打キャンセル技>その他の技」
でも同様のことができる。
これが俗にいうエミリオ式。

原理が知りたかったら、初心者スレへ。

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 02:58:08 ID:aNZu4QzYO
システムと相性悪いよなぁ本田
連キャン、昇竜セビ、歪み起き攻め、強力ウルコン持ってる連中に毎日ボコボコですわ

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 09:45:54 ID:dgtB7m..0
ホークっていう、
連キャン、安全昇龍逃げ、強烈起き攻め、強力ウルコン、コマ投げ持ってるのに弱いキャラがいるらしい。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 10:08:59 ID:BvXpH7fk0
あの昇竜が安全?

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 10:17:41 ID:XdOcjw0EO
>>171
ランクマなら美味しくないか?

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 12:49:06 ID:DAQf.d7A0
システムと相性悪いけど本田は強いと思ってるぜ
やはりEX頭突きと火力が強いんだろうな

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 13:51:06 ID:r07oyW8o0
>>190
コンボ火力は他のキャラのほうが高いけど、単発牽制の威力は高いね。
あとはSCが長いコパから入るのも、相手にとっては恐怖だろうね。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 15:43:45 ID:aNZu4QzYO
ホークのウルコンは本田よりは強いけど、ウルコン性能としては中堅くらいな気が…

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 19:27:57 ID:CYON1GNsO
つか、ホークのウルコン1って暗転終了後無敵ないからなw
ザンギとかの投げウルコンとかち合うと負ける

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 19:38:11 ID:noC3eonQ0
スパコンが溜まってる状態ってあまり無いんだけど…

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:56:36 ID:pQUFDz8s0
スパコンは意識してゲージ溜めないと絶対使えないぞ。
上位本田使いは一発逆転を狙ってEX技を我慢してスパコン狙ってる人が多いし。
まあ相手キャラにもよるけどね。

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 14:42:55 ID:0FdgZqh20
もう鬼無双の時代は終わった
それで試合が決まるときはつかうけどねw

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 04:32:31 ID:KS2Tnenc0
元がさっぱりわからないのですが。

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 08:46:43 ID:.l1yCiMwO
元はスパコンないとき調子乗って頭突き打ってると、シャアッって技合わせられるね
あれ隙少ないし皆どうしてる?

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 10:35:16 ID:d5MWwtzY0
離れての頭突きを撃たないかな
元は最終的に飛んでくるから対空意識多めかな
歩きながらごっつあん対空意識って感じ、地上戦は強いから付き合わないで
待って対空意識、歩いてタメ解除わざとして対空、相手のスキの多い牽制読んでのジャンプとか
とにかくどのPPでもバッタばかり、元の考えでは地上戦でチクチク削って焦ってタメ解除した時にジャンプするって考えなのでわ?
バルログ戦に非常に似ていると思う
こっちは一切対策してないけど気づいたらおじいちゃんが転がってるっていつもなる

200197:2012/07/13(金) 21:45:26 ID:KS2Tnenc0
攻めずに待って、対空に意識集中なんですね。

こちらからの攻める場合は、中距離の頭突きくらいでしょうか?

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 23:18:28 ID:RBEY8rsM0
>>200
対元は意外と面倒臭いよ、極まってくると弾無いけど一発が強い春麗みたいになってくる
頭突きは強だと中Kからセビキャンで色々シャーシャーされて痛いから中で
けど中も元はJが早いから様子見Jを結構気軽に入れてくるので控えめに使う
地上戦は相手の大足何やらが長くて判定も強くて、セビで割ろうとすると安定の中K百連がチクチク痛い
付き合うと痛い目に合うから、しゃがみガード意識して元キック食らわないようにして、大K差し込み刺し返し
飛び込むならしっかり踏み込んで、上から被せる様にJ中Pを置くと相打ち以上行ける
相手の飛びを空対空で落とせれば楽だけど、とにかく事故らない第一で行けば体力勝ちできる感じ
2R目にスパコン溜まってるとまず事故るから、スパコンウルコンで死んでゲージ空の3R目をしっかり取れば良い感じで

202197:2012/07/13(金) 23:25:11 ID:KS2Tnenc0
本田有利らしいので、なにかお手軽戦法があるのかと思いましたが、
やはり苦戦してもおかしくないんですね。
対戦機会が少なく、以前はわからないながらも勝てちゃってましたが、
最近はなにもやらせてもらえない元が増えてきて鬱です。

上から被せる様にJ中Pっていうのは、連打対空Kにも相打ち取れますか?

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 23:30:58 ID:xiE5IBBU0
フェイロンって何したらいいの

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 23:58:50 ID:eCvG4PgM0
>>202
対空連打Kって逆瀧?
ありゃEX以外は発生前に無敵が切れるから、きちんとこっちの攻撃が発生してればいけるね
EXは7フレ発生まで無敵あるから引き付けられたらアウトだが
あと、空対空で脊断(忌J大Kからの空中TC)食らうとさらに追撃来て痛いからそれにも注意

205197:2012/07/14(土) 00:13:20 ID:6Y0vY3cA0
>>204
ありがとうございます。
けっこうノーマル逆瀧食らってたんですが、
あれで無敵切れてるんですか。
がんばってみます。

といっても、対戦に慣れるほど元いませんがw
ハカン、ダンもそうですけど、マイナーキャラはPP低くても
わからん殺しされることありますよね。

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 00:36:06 ID:TZo8cms6O
>>187
偶然本田スレを覗いたらなんだこれ?俺はホーク使われだけどホークが弱キャラだと思ったことはない。頭突きに確反がないからって調子に乗ってホークをバカにしてんじゃねえよ

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 01:30:52 ID:S6QfCBd20
>>206
いや、俺的にはむしろ荒らし系の強キャラって認識なんだが…
頭突きに確反ないだけで有利と言えるほど自惚れちゃおらんわ
本田使ってると分かるが、ローズ、元、アドン、ブランカ、ジュリといった微有利〜有利とされてるキャラ相手でも楽に勝てるようなのはいないよ
ホークもしかり
対策きちんとしてるやつはマジ面倒
あと、>>187の書き込みなんざ殆どスルーされてるだろ
気を悪くしたのならスレ代表して謝罪するが、そちらもいちいちしょうもない書き込みに反応しなさんな

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 01:51:33 ID:TZo8cms6O
>>207
ごめんなさい

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 02:21:35 ID:bzhJYKiU0
>>205
ハカンは死ぬまでコパ張り手してれば本当に相手は死ぬ
ダンは有利だけど、ダン側は完全3択(ただし本田が3分の2で勝つ)ってのを3回くらい通すゲーム
正直あの我道拳が実はそこそこ苦しいって時点で、本田の弾への弱さが笑えてくる
連発してると本田の前飛びに引っかかるし、垂直避けも前に出ると昇竜で痛い
隙がリュウの波動より何Fも短いから、攻めないと行けない状況だとダンを崩せないのよね
結局待って反確無い内に頭突きで削って攻めさせないといかん

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 02:49:07 ID:TLK.olW2O
ダンの我道拳は開幕ぐらいの距離なら見てから中頭突きで抜けれるよ
中頭突きの弾無敵が切れる頃に丁度良く我道拳が消えてくれるんだよねw
ダン戦はこの間合いを維持するように戦えば対応しやすいと思う

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 15:42:23 ID:uxF0oG2.0
コパ辻張り手、習得記念カキコ
ついに火力キャラになった楽しすぎる

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 17:57:36 ID:Ihpg0N9IO
ちょっ、マジで凄いな!
やっぱり刃?それともアケ?

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 22:29:19 ID:uxF0oG2.0
普通のHORIのスティックだよ
ちょうど真上にセレクトついてたからやりやすい
ホンダ使いたてのトレモ張り手練習を思い出す

214sage:2012/07/16(月) 17:17:28 ID:xmEs9OII0
>>209
ダン側は完全3択(ただし本田が3分の2で勝つ)ってのを
教えてもらえませんか?

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:21:45 ID:xmEs9OII0
あれっ、sageられてない。

ハカンの起き上がりオイルダイブ重ねループも、
ネタを知らないと死にますね。

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 23:14:34 ID:U7m77gQ.O
>>215
ハカンの起き攻めダイブは本田には入らなかったような
2012で入るようになったっけ?

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 23:21:14 ID:Ad2GRSus0
>>216
入る。
被置き攻めの時、シャワーしてなかったらバクステ安定な気がする

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 14:45:52 ID:kZQNand60
でもバクステ狩りのダイブもあるから安定ってわけでもないような
ちょっとだけホールドしたら掴めたりするし
基本は通常技重ねに気をつけつつしゃがみ擦りだと思うけどね

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:49:16 ID:3Wb79KlU0
トレモで近大P>コパ>大頭突きコンボの対応キャラ確認してて気付いたけど
本田とハカンには近大P>コア>コパ>大頭突きが入るんだな、ダメージはちょっとしか増えないけど
ちなみに本田には近大P>遠小K>コパ>大頭突きも可能で、こっちのが少しダメージ上がる

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 14:53:25 ID:ARVBupvs0
ところで真面目な話、剛拳ってどうすりゃいいんだろう
波動の回転速すぎて接近がまず難しいし、普通に飛んでも2大PやEX竜巻でさっくり落とされるし
無理に接近しようとして転ばされたら百鬼からぐちゃぐちゃにされるし
正直どうしたらいいのか良く分からない
ひたすら我慢しかないのかな?

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 00:19:46 ID:7KoJqXjA0
ゴウケンは5分行けるよ
とにかく相手の足払いに気をつけて歩いて追い詰める
大足以外の牽制は弱いから一気にセビ取って前ステも有り
んで困るのが波動連打だけど、垂直でかわして距離詰める
後はこっちが1回読みで波動を飛べば一気に密着まで
さらにダウンを取ったらゴウケンは攻め放題
遠いと垂直にゴウケンが前ステEX竜巻とかも有るかもだけど、読み合えって感じで
飛んでも飛んでも落とされるガイルやダルよりか絶対楽だよ

222220:2012/07/20(金) 00:42:11 ID:Cz.eaaZ60
>>221
いやー、意外と大足以外にも遠大Kの牽制も上手く出されるとこれがまた強いんですな
波動も垂直に上波動刺さるから、見てから飛べる距離からなかなか接近できなくてね
でも結局はどっかで波動読みで飛び通すしかないんかね…
半端なタイミングだと通常対空で全落ちされてしまったのでどうしようもない感じになっちまったんすけどね

それ以前に9万剛拳に挑んだのがそもそもの間違いという説もあったりなかったりw

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 01:17:01 ID:7KoJqXjA0
>>222
どっちもセビ置きで行ける
結局そのセビを気にせず波動撃たれるのが一番面倒臭い
上波動は正直舐めプだと思っていい、相手が出したら歩いてもう飛べる距離に行けるし
ゴウケン側として本当に本田に勝っていきたいなら、上波動は博打の分が悪いから控えるはず
その博打もさせるくらいまで追い詰めないとゴウケンの処理力に負けるんだけれどさ

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 01:57:21 ID:CX0n4m6E0
起き攻めもEX百鬼で拒否されちゃうしなあ
根本的に対戦回数が足りないわー

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 02:06:27 ID:OkVjp4lg0
EX百鬼での起き攻め拒否は、歩いていって下をくぐって着地を大銀杏で
掴むのをオススメします。
また起き攻めにいけるしね。

俺もゴウケンは5分だと思う。
上の方も書いているように、ゴウケンの通常技は強いけどどれも
同じようなタイミングでしか出ないから凄く読みやすいから。

弾と通常技に慣れないうちはキツイけど、きっと勝てるので頑張ってください。

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 11:53:12 ID:WHE18aXc0
ゴウケンの波動セビのあと屈小Pで波動潰せる
セビ気にせず波動連打してくる相手にはこれかな?

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 01:39:33 ID:utpttXpoO
ゴウケンは砲台モードが本田はキツいけど、何気に百鬼の処理も難しいね
百鬼当て身で空対空や垂直大P取られると、大足や後ろ投げが確定してしまう
頭突き対空は百鬼Kされると無敵が切れて大惨事
ガードしてると百鬼投げからキツい起き攻め
さて、どうしたもんか

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 05:28:15 ID:MGsmkpbIO
何気に剛拳も画面端でJ弱Kがめくり表落ちだかになって正直見えんのよね
百鬼もだけど、転ばないように気を使わないと起き攻めで殺されるね

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 10:20:28 ID:kHal13l.0
百貫ばっかの本田が6000近いヴァイパー相手にほぼ完勝ってたけど
対策出来てないと上位でも通用するもんかね?

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 11:37:20 ID:HGAbARk6O
>>229
百貫は百貫で、結構奥深いよ。

まずは表裏とリバサをコントロールできないといけない。

さらに相手ガード後の動きを読んだうえで、
・連続百貫(投げ、しゃがグラ、様子見時)
・ちょい待ち[EX]百貫(バックジャンプ時:ちょい待ちUC1もあり)
・振り向き百貫(相手前飛び時)
・EX頭突き(バクステ、投げ、しゃがグラ、セビ、通常反撃時)
・投げ、大銀杏(セビ、様子見時)
など。

相手にヒットしたときの起き攻めは
・降下重ね百貫(リバサ技を潰せる場合、特に有効)
・登り当て百貫(登り表当て降りめくりができる相手など)
・コア[コパ]張り手(立ちガード、投げこすり時)
・大銀杏(セビ、百貫警戒時)
・頭突き(セビ、バクステ時)
と簡単に読ませない。

あとは弱で登りを当てると降りがすかる相手とか、反確とかを頭に入れて、百貫を撃つ。
リバサじゃない限り、立ち回りで百貫はリスクが高いんで、普通大銀杏からの起き攻めが基点。
やたらめったら百貫を撃つのはダメ本田。
リスクリターンを考えて、効率的な百貫を撃てるようになると、大きな武器になる。

では、良き百貫ライフをw

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 11:53:35 ID:yQdgdZUw0
本田使ってみたけどけっこう反確あるのね
あまり考えず頭突きやらなんやらしてたら色んなキャラの技ぼこぼこ入ってびっくりしたわ

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 11:54:15 ID:yQdgdZUw0
確反

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:29:12 ID:HGAbARk6O
>>231
メインキャラでの頭突き反確を調べておくと、本田戦は色々わかってくると思うよ。
こちらも反確ありきの立ち回りをして、やっとキャラ対に入っていくから。

頭突き反確入れてこない相手は、楽は楽なんだけど、ちょっぴりさみしいw

>>232
反確=反撃確定技(を持っている)
確反=確定反撃状態(になる)

的な使い分けしてる。
「そこは確反だろ!きちんと反確出せよ!」とか。
俺だけか。

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 14:35:37 ID:BMGNp3260
>>231
>>1のリンクに反確表のエクセルあるから、最低限対戦する機会の多い相手キャラの反確は覚えておこう
まあ、それでもうっかりウルコン溜まったダッドリーとかにEX頭突きパナしちゃったりするわけだがw

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:24:08 ID:oY3eUFlQO
バルのサマーは何気にガイルより判定強いね

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 13:25:41 ID:.aTCgEMoO
ガイルのサマーは本来あるはずのめくりに対する攻撃判定が消失してるからな
これでめくり落とせる判定だったらガイルもっとヤバかっただろうね

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 11:12:41 ID:7HqI1LRE0
ガー不

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:07:00 ID:1qOlIAgoO
当方箱pp4000です。ガイルに勝てません。散々対策してきましたが徹底しているガイルに勝てません。どなたか秘策をご教授下さい。

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:34:22 ID:lcKOyuBoO
>>238
徹底されてる内容は?

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:12:15 ID:bqGK2RhMO
徹底しているガイルってことはかなり上位のガイルかな?

241俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:22:10 ID:scl6fzcQ0
ガイルは近づいちゃえばこっち有利だよな。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 23:47:42 ID:Q0r3Kwnc0
>>238
最強の武器 つ 歩く
それじゃあ今晩くらいに対ガイル動画上げようと思うんで、参考になるかは知りませんがどうぞ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 00:06:17 ID:mPH41H260
ガイルは画面端でガー不あるから画面端に追い詰めたら前投げでを狙う
あとは鬼無双からのいい起き攻めを考えれば行ける気がする。

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 00:11:45 ID:mPH41H260
>>238
あと自分がよく狙うのはリフト空振り空ジャン銀杏
本田の当たり判定でもリフトは意外と簡単に空かすことができる
なので突き詰めるとリフト空振り空じゃん大蛇砕きが自分はよく使ってる 
空じゃんを混ぜることでガイルは迷う、オフェンスにいろんな選択肢を混ぜれば必ずディフェンスに迷いが出る、ジャンプ攻撃が刺さる

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 00:25:46 ID:gv4rY94UO
なるほど、内容から察するに青い奴にやられたのか。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 00:50:19 ID:4ZZN0HdU0
>>244
それ俺もよく狙うけど、相手によってはリフト使わずに遠中Kや裏拳で落としてきたりするからな
その場合は早出しJ中Pで相打ち以上かな
リフトが来ても潰せたりするしね
ちなみに、空ジャンプはそのタイミングだとガイルの垂直J大Pで負けるのでそれ使ってくる相手は要注意

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 01:10:50 ID:mPH41H260
そうそうあきもじゃないけどそれらの行動をとってきたらかなり意識して行動してると思うから
今度は歩きがとおるはずなんだよね、まあ読み合いでしょう
あとは弾キャラに共通するけどトビが入った時の最大ダメだよね、昔は張り手で絞めてたけど
今はEX張り手を必ずするようにしている、飛びが通ったら400ダメこれは絶対習得しとほうがいい
毎日練習して割り込まれてるけど

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:30:30 ID:PXJjzyUIO
クレクレで申し訳ない。

オフラインしかできんくてトレモしかする事ないんやけど、キャラ限でもいーので難しいコンボ教えてください!

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:36:53 ID:Lqe1dC8MO
コパEX張り手×4

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 02:19:22 ID:9SMB/dc60
ジャンプ強K>強頭突き>鬼無双

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 04:36:09 ID:Z0jRsWso0
小P→コア→コパEX張り手×4→コパ大張り手→大K

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 12:01:20 ID:tsdGQ5aI0
>>248
これとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15650241

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 12:35:23 ID:fKWseLOQ0
>>193
礼はいいからWikiに載せておいて

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:50:05 ID:MD.1Uz96O
>>253
俺そのアンカー先のレス書いたんだが、何の誤爆だ?

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 23:31:04 ID:JIXgokgoO
>>242
通りすがりの者ですが、見ました!とても参考になります。また不利キャラ対策動画オナシャス!

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:55:33 ID:rjtOBgKkO
個人的にジュリがキツイでごわす

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 14:34:16 ID:u6bn/cv20
小足張り手仕込み銀杏って地味に対応キャラ多いよね
こういう一つ一つなんだろうね、バクステがりなんてどのキャラもしてるし

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 14:52:47 ID:UPCUM45I0
小足張り手仕込み銀杏って何で小足なん?
コパじゃだめなの?

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 15:09:50 ID:sXdusYf.O
仕込み銀杏狙うならコパや中足の方がいいよ
コアだと張り手漏れやすいから
あとは密着して相手のバクステを弱銀杏で吸えるキャラを知っておくことだね
リュウとかコデとか

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 01:34:38 ID:FbeneFoE0
コアのほうが発生微妙に遅いから張り手漏れにくいと思うけどな

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 05:50:06 ID:.BBW5BIAO
リア充は百貫本田でボコるでごわす

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 07:58:55 ID:RYSRCGBo0
>>258
コパ仕込みじゃバクステに大銀杏が届かないキャラがいるから。
というか、殆どのキャラがコア仕込みじゃないと駄目だったような気がする。
少なくともガイルはコア仕込みじゃないと届かない筈。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 11:24:13 ID:zPT5nJwY0
コアのが全体フレーム短いから漏れやすい
やってたらわかるはず

コアもコパも移動技じゃないから銀杏仕込みの距離は変わらない
フレームがかわるだけ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:33:30 ID:SCKoZJtc0
クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:14:44 ID:EE.daomsO
コアなのは万が一重ねが甘くて投げ擦りされた時でも、屈グラ入力で大丈夫って事じゃないの?

あと下段なのが大きい

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 17:16:51 ID:tr.QSoFE0
>>263
コパを重ねるとほんの少しだけ(トレモの最小マスの約1個分)相手を押して間合いが離れますよ。
ざっくり調べたところ、ガイル、ベガ、DJ、豪鬼、鬼にはビタでコパを重ねるとバクステに仕込み大銀杏が届きませんが
ビタ重ねでもコアなら大銀杏でバクステを吸えました。(他にも吸えるキャラがいるかも知れません)
ただ、起き上がりにビタで重なってないと相手を押す距離が減るようで、
コア重ねを2〜3F遅らせれば間合いが離れず↑のキャラにも大銀杏が届く場合があるみたいです。

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 17:38:33 ID:uO1u1mtA0
>>266
ためになる!さんくす!

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 00:04:23 ID:pSijWXbw0
うんこ本田さんを参考に本田始めたが、スタートから間違ってるのか?

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 00:47:44 ID:bXN5Di7s0
>>268
>>230を参考に百貫本田を目指すのもありかと。

270266:2012/08/02(木) 01:08:48 ID:3e5Eg2d.0
最後の行、「コア重ね」は「コパ重ね」の間違いです。
書き込む前にちゃんと確認しなきゃ駄目ですね…

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 02:22:36 ID:7xmHkvk60
調べ物お疲れ様!
と言っても実践難しいなー
DJやさくら相手なんかだと小技重ね必須になるのに安定しない
安定するものなのかな?

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:55:12 ID:cU7AfXxo0
頭突きがすごいかっこいいので本田使っています!
知り合いのまこととよくやっているのですが、
低空剣と立中パンか小足で固められてから唐草という
固めでなかなか勝てません。
動画となどで小足読んだら頭突きなどで対処してるのですが、
勝率が低くて悩んでいます。
アドバイスどなたかお願いします!

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:37:12 ID:VIhfzprYO
>>272

コパ張り手の練習
生めその動画研究

これ以上あるか?

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:59:22 ID:RRHeQvPUO
コア張り手全く安定しない。
ってかコパ張り手より入力忙しい。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 02:43:04 ID:oc8sJfII0
最初のコパをふたつ押しにするだけじゃん

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 10:31:30 ID:RRHeQvPUO
それは分かってんだが
コパンと猶予が違うからなのかピアノ押しだからなのか
何故か安定しない…
大人しく中足張り手重ねとくわ

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:11:55 ID:LAI4EWYcO
>>276
小足とコパではキャンセル猶予が1F違うからね。
自分は中張り手が時々中足セビキャンに化けてしまうのでなるべく2ゲージ有る時はコア又はコパ張り手で我慢してる。

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:11:44 ID:xZUMVHF.O
>>277
中P抜いて入力すればいいよ
俺は
弱P…人差し指
強P…中指or薬指
中K…親指
でやってる

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 17:20:32 ID:LAI4EWYcO
>>278
小P中K同時押し
大P小P大P大P
と入力ですか?

自分はコパ張り手が
小大中小大で安定してしまってるのでこれをベースに最初を小P中K同時押しにしか応用が効かない。

多分中Kを二度押ししてしまってるんだろうな。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 17:48:40 ID:5wGIigrwO
>>277
中足張り手狙って中足セービング漏れは、本田アルアル17手のひとつと言われている

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 17:57:20 ID:LAI4EWYcO
>>280
そのセービング漏れがなぜかカウンターヒットして膝崩れしてるのに
予期できない事態につい何も当てられなかったりするな。

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 21:49:19 ID:xZUMVHF.O
>>279
中K押してから弱強弱とやって最後に強Pずらし押し中Kを交互に連打してる
コパ張り手の時は弱中強から強P弱Kずらし押しか、弱強弱強から強P保険で弱Kずらし押し
まあ余分に押してることも多いから空振りした時も結構漏れるw

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 22:10:23 ID:fEkyfG8Q0
>>280
(01) 後ろ歩きEX張り手
(02) 振り向きEX大銀杏
(03) 下溜め足りずバックジャンプ中K
(04) 強張り手→四股
(05) 強張り手→強K早すぎ棒立ち
(06) 中足EXセビ暴発
(07) 百貫下り仲良く密着降り
(08) スーパー鬼無双がスパコンに
(09) 震・大蛇砕き確定状況でEX大銀杏
(10) ゲージなしで対空中頭突き
(11) 空中竜巻に弱頭突きスパコンすかり
(12) コア→コパ早すぎしゃがみ中P
(13) 中足→後ろ溜め足りず強P
(14) チョップガードされSC
(15) スーパー鬼無双がEX大銀杏に
(16) 強張り手EXセビキャン前ダッシュしゃがみ強P
(17) …君だけのアルアル17手目を見つけろ!

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 22:42:08 ID:LAI4EWYcO
>>283
飛び込み→コパ張り手のつもりが下大Pが漏れる。
無敵技に割り込まれたら恥
屈グラ潰しカウンターヒットして175ダメージゲットしたら屈グラ潰し成功と言い切る。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 22:49:33 ID:AsyaLQ8I0
ザンギにコパ張り手×3狙って祖国貰う

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 23:16:01 ID:uew2WViM0
張り手セビダッシュできず

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 23:42:22 ID:iRslCm0Q0
俺は
・EX張り手からコパ繋ごうとしてコパ早過ぎて中Pや大P漏れる→暗転しつつスローモーなパンチを振る本田の姿が

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 11:02:46 ID:vBuLs72E0
スタートでコパ辻ができるらしいよ。俺できないけど。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:17:53 ID:mkxqPkw.0
・位置あわせチョップのつもりで対空大銀杏

コレさえなければもう少し楽になれると思うんだけど・・・

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 13:04:01 ID:OY7e6mxgO
>>283
いやー、あり過ぎてソーメン吹いたでごわす
3)と似てるけど弱百貫打とうとして上りJ弱キックもよくあるな

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:17:50 ID:/33D1uLUO
PS3、本田使い続けてやっとPP5000行きました

アケのBPで言うとPP5000はどれくらいなのでしょうか?アケやらないのでどなたか教えてください

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:44:22 ID:7iVCHXEo0
35000〜40000ぐらいじゃなかろうか?
ゲーセンのレベルによるだろうけど

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:55:25 ID:xPRaDjbcO
PSなら2万ぐらいじゃないかな?都内で

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:56:47 ID:OrnAlD4sO
>>291
PP5,000がやっとなら、あってBP30,000かと。
場所によっては、BP25,000あたりで伸び悩むレベル。
PP5,000安定で5,500まで行けるなら、マスター(BP35,000)レベルも不可能じゃないかも。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 10:11:56 ID:JYjyGEIc0
>>286
何故か張り手セビバクステに化けることがあるごわす
何がしたいんだコイツって思われてそう

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 16:02:10 ID:PkORMM/60
バイソン戦はいいゲームだ

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 20:46:20 ID:RcPPFUUQ0
ブランカ対バイソンで
お互いマスターの場合の、立ち回りや狙い等を教えていただけないでしょうか?


どうも私は、バイソンが苦手で…

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 20:49:03 ID:q4Uau3t.0
なんでここに聞きに来た

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:33:16 ID:CbM6JfRs0
あら
すいません
メインキャラはブランカなので間違えました…

ブランカ対バイソンではなく、本田対バイソンでお願いします

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:46:05 ID:wp7TieXE0
弱頭突きの上半身無敵復活でバイソンはダッシュ系を迎撃できて
尚且つ弱頭突きで誘ってもう一回弱頭突きで迎撃できるようになったので
ゲージも溜まりやすく楽になったなあ。
小ダッストとターンパンチ以外は後ろ投げ出来る反応力が結構大事かな。
ダッストガード後は大体バックジャンプが多いので前歩きしてラインを稼ぐ等
地味な積み重ねが大事かな。
端に追い込めばバックジャンプはEX百貫等で刈れるし。

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 07:56:18 ID:WKBDdYq6O
本田バイソンは体力リードされたらお互い超キツいので、最初から気を抜かないことが大切でござ‥ごわす。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:12:08 ID:J60OYcC.0
バイソン相手で、弱頭突きの届かない間合いで待たれた場合はどうされてますか?

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:21:59 ID:HTRiyDB20
弱ダッストの届かない距離で垂直大Pで相手を釣る
っていうのがケツバット氏の攻略だったか

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 15:04:27 ID:JyZL.X1MO
こちらの起き上がりに表裏の判らない竜巻被せは本当に見切れ無いね
やっぱり起き上がりセビが安定なんだろうけど、起き上がりセビがなかなかタイミングが合わない
あと、セビってからのダッシュも見てからどちらに入れるかなんて俺には無理

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 23:37:01 ID:wfFTOGRQ0
どっちに入れても結局意味無いよ
ケンとか弱竜巻めくりをセビ取って相手から離れるようにバクステしても、硬直に中足竜巻届くし
普通にコンボ食らうより白ゲージ分痛いですってなる
相手に最速前ステしても、低め当ての竜巻の硬直だと最速コパが硬直に間に合ってしまうはず
本田のセビステバクステは、起き攻め逃げとしては基本相手の対応ミス頼みだから
必須って言われるキャミィのストライクにセビステも、大体ステップの硬直にコパが届くし

それを踏まえて相手のミス願いでセビステ入れるのは読み合いとして必要なんだけどさ

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 23:43:35 ID:WZf0M0CM0
試合の流れで読み切ればウルコンでいいんだけどね
でもケンなEX竜巻には間に合わないんだっけか

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 00:00:54 ID:5TCbDZ/w0
間に合わない、それで煮え湯を飲まされた人は多いはず
更に言うとケン(というか低めなら他の胴着も?)のめくり竜巻には一点読みコパ置きも竜巻食らうはず
画面端からのガン逃げにも振り向きウルコンガードされるから、リュウよりは楽だけどケンは結構辛いわね
両対応って言って飛びに大P振るのも相打ち痛いし、そもそも起き攻め状況だと出せないし
まあめくり竜巻って読んだら、気持ち遅らせEX頭突きで運良く振り向いてガードさせられれば御の字
というか読めたら結局普通にガードするのが一番痛く無いっていう・・・

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 04:32:12 ID:b12yEB2sO
ケン使いに聞いたら竜巻を極めたら
ジャンプ→竜巻でめくり
ジャンプ→通常攻撃で表
完全2択が同じジャンプ軌道で選べるらしぃ
リュウケンはほぼ同じタイミングで出来る
後のキャラは不明
2択ガードしか無いのか…

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:35:10 ID:d1bwzcRA0
しゃがみでスカして投げ
対空
此の二択ということではないの?

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 17:32:31 ID:Ex8EYfXw0
ごっつぁんチョップ対空を極めるしかないでごわすな

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 17:57:34 ID:5gIhzxII0
頭突きと百貫と飛び込みと投げのセンスだけで勝ちあがっていきたい
そんなコパ張り手なしの力士だとどの辺までいけるだろうか
マスターいけるかな

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:05:23 ID:e0p0vmVw0
>>311
上手くて読みのセンスある人なら普通に上位にも勝ってけそうだけど、相手がちゃんと本田対策できてるとかなりやることなさそう。
いろんな手を使って翻弄するのもアリだとは思うけど、やっぱり自分はコパ張り手あってこその本田だと思う。それくらいこの技は強い。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:12:27 ID:5gIhzxII0
過去に挑んでコパで止まるか黄ばむかしかにならなくて挫折したんだよねw
でもまた本田使ってみたくなって戻ってきてはみたものの・・・やっぱり限界あるよなぁ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:12:12 ID:5pAE814w0
コパ張り手が全く出来ないけど都内でマスターやらせてもらってます。
こんな奴でもなれたのできっと大丈夫w。頑張って下さい。

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 10:29:40 ID:yaryHZng0
逆に張り手無しでそこまでいってる人は本田のセンスあるんだと思う。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 14:27:15 ID:/jkAp/62O
>>314
ハメ王か?

てか小P張り手なしでマスターって、どんだけ本田対策出来てないゲーセンだよWWW

>>311
小P張り手出来るようになれば見える景色が変わりますよ。本田使い続けるなら絶対に諦めない方がいいと思います。

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 14:51:22 ID:ZLoaKiBo0
>>316
ハメ王はコパ張り手出るだろw

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 15:20:19 ID:/jkAp/62O
>>317
そうだったW
てかコパ張り手なしでマスターって可能なのか?

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 16:40:40 ID:5glukVv.O
極端な話、BP上位本田がコパ張り手禁止プレイしてもマスターは行くでしょ

320俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/09(木) 17:51:32 ID:hfSJPli20
みんなスパ4のクソキャラアンケートやった?

クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:17:18 ID:zGydCXFQ0
張り手無しでマスターはスト4の時じゃなかったかね

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:56:19 ID:35routw6O
スト2からの古残だからか張り手が出来ないけど、強いマスター本田が知り合いに2人いるし、全国を探せば意外に多いんじゃないかと俺は思ったり

どっちの本田使いも、読みが鋭かったり、キャラ対がしっかりしてるからマスターとしての十分な実力を感じるなぁ

コンボも頭突き締めやコパ大銀杏の疑似コンボで火力を出してたり、ようはセンスとか経験値が高い人は張り手なんか無くても上でも生きていけると思うよ

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 04:34:17 ID:ItprQrZk0
つか、技研のギルマスさん一応張り手コンボ多少は使うけど今でもほぼなしでマスターだぞ

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 06:54:49 ID:1.rQ08rcO
コパ張り手できなくてマスターになった本田俺が知っているだけでも6人いるぞw

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 07:02:31 ID:rsQsQh6A0
まあEXどすこいが火力高い癖にほぼ出し得だからね。
それと百貫で食ってきたんだろう。
でも、本田も、バイソンもブランカもそうだけど、タメキャラはマスターいってからがまじあがんね〜
4万、5万行く人まじ尊敬だわw

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 10:17:35 ID:Q39hfCko0
頭突き出し得と言ってる時点で程度が知れる

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 10:25:47 ID:.Er5Q/Bc0
張り手コンボメインな俺は頭突きコンボメインの人の戦い方は非常に参考になる

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 13:38:01 ID:atEacPhIO
対ホークでブランカのロリは出し得だが頭突きは垂直からフルコンされるから全く出し得ではない

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 15:00:14 ID:Rt.Hy8p2O
>まあEXどすこいが火力高い癖にほぼ出し得だからね。
>それと百貫で食ってきたんだろう。

お前、本田使いじゃ無いだろ?
『EXどすこい』とか言わないから
百貫で食ってマスターなれるとか思ってる奴は程度が知れてる

揚げ足取り失礼しますた

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:33:12 ID:Z.8zgT3kO
百貫にしろ頭突きにしろ、対策できてる人とそうでない人で感じ方が真逆だからねぇ
3万行かないリュウ使いで百貫見たら即強パンで反応してくるのとか普通にいるしな
そんな人とかには重ね以外で百貫撃てないよ

331技研の人:2012/08/10(金) 18:59:40 ID:ukN/lno20
有明場所巡業中でゴワス

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 19:12:28 ID:WaYgX49YO
実際タメキャラでマスターから上行くのはかなり実力ないと厳しいよ
マスター落ち10回してオイラの意見
まぁ、不利キャラグラマスとかに粘着しちゃうせいもあるけどさ

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:32:18 ID:09ZUKV1Y0
だよね。
このゲームって溜めキャラの相性が悪いし。

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:56:25 ID:UB71Xn6s0
溜めキャラ3強はバソベガ本田だと思ってたけどニシキンブランカ見たらそうでも無いのかと思ってきた

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:13:32 ID:KUTMpeNg0
ブランカは確実にないだろw その前にバイソンがベガ本田に並ぶこともないんじゃないかな
そこにくるとするとバルログだろうし、その間にも何か一線がある…と思う
ただニシキンは本当に強いよねー
ミゾテルもブランカ復帰しているらしいし、強いブランカを見かける機会はこれから増えてくるかも
溜めキャラが大会で活躍していると非常に楽しい
ベガは少し違うけど

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 10:47:25 ID:1tOjHXtg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=xqsIVl9LfOY
コパEX張り手が出てしまうなら思い切ってこうなるしかないな

337俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:24:48 ID:j3SEAvAs0
ブランカ入れて4強でいいじゃん。

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 15:07:33 ID:QR0jN/tM0
>>336
張り手からEXとJ小P大銀杏いいな
張り手からEXは前練習したけど地味にむずい

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 18:17:11 ID:tCA0fAFYO
近距離のEXはほとんど出し得だとおもうよ。昇龍とか潰せるしスカッたりガードされても反撃されるキャラ少ないし

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 21:58:14 ID:v7DzNjlc0
336すげー…

コパ張りてからex張りてってどうやってるんだろう…

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 22:17:16 ID:YIEGv.bQ0
コパ張り手できたら楽しそうだな

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 10:50:47 ID:WAvwDQFw0
>>340
キーディス見たまんまでしょ
強張り手から強張り手繋ぐ時の要領で強をEXに変えるだけ

>>339
それはEX頭突き

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:55:44 ID:rxZfghF20
溜めキャラ弾持ちに全く近づけないんだけど・・・

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 06:04:18 ID:zxx7GrRA0
同キャラ戦わかってきた気がする、以前は被起き攻め時に
微妙な位置でしゃがんで何かしてきそうな本田が怖くて
百貫警戒してコマ投げもらってたけどリバサ弱百貫やEX頭突きパナしてりゃいい
そんな痛い目をみたことがない、大銀杏もらうのが一番痛い

あと垂直J系に頭突き、起き攻めに垂直J大Pの移動裏周りで百貫にリスク
けん制に先端当てより少し近い間合いで読まれない程度の中頭突きが
機能しやすい気がする、チラ裏すまん

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:43:03 ID:RyY2V3tU0
おい、おまいら
何のネタも無いのは分かるが、何か書け
コパ張り手出ません教えて下さいでもいいから何か書け
何か書いてよぅ・・・

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 02:04:25 ID:9fJJdPZ6O
フォルテに、こかされたら延々と暴れられて終わる
良い手立てを教えて下さい

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:07:51 ID:npTrEjts0
んじゃまこと戦の起き攻めネタを。既出だったらごめん。

大銀杏後のまことの起き上がりにEX頭突きやUC1を仕込んだ小足を重ねると
EX颪、EX唐草、ジャンプ、立ちグラ、バクステ、セビバクステを潰せる。
ここまでは既出だと思うんだけど、実はこの起き攻め、大頭突き仕込みでも出来る。

EX唐草はただ小技を重ねただけだと吸われてしまうけど
頭突きでキャンセルすると本田の投げられ判定が後に下がるらしく、
唐草が空振りして頭突きが根本でヒットする。
EX颪は発生18Fで、本田の小足の持続2F+硬直7F+大頭突きの発生8F=合計17Fだから
最速で仕込めばEX颪発生前に大頭突きがカウンターで根本ヒットする。

大頭突きを鬼無双でキャンセルすれば約600ダメージ、
大銀杏込みなら760〜780と1回のセットプレイとしては破格のダメージを奪える。
ただし、まことがしゃがみガードしてた場合は大頭突きの根本が届いてしまい鬼無双が暴発するので、
鬼無双は状況を確認して出したいところ。(俺は無理だが)

「大頭突き仕込んでガードされたらEX疾風で確反じゃん」と思うだろうけど、
相手がそれを期待してガード固めてくれたら大銀杏が通りやすくなるので
デメリットとメリットは釣り合ってるんじゃないかなと。ゲージも要らないしね。

どや?

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:55:26 ID:U.Ls5t4g0
>>346
フォルテはこかされたらひたすらじゃんけん
人にもよるけど、基本的にはめくりプレスとめくり軌道でのプロペラ
この軌道だとEX頭突きは9フレ目を潰され、プロペラにも投げられる
プロペラや投げでこかされたら、大抵は浴びせ蹴りで裏に回って横タメ消されて、スラ、プロペラ、プレスで攻めてくる
だから割り切って一点読みセビを当たるまで繰り返してもいい
勿論最後までプロペラが来ることもあるし、もう本当に相手次第

ということで、一番の対策は転ぶなw

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 14:13:23 ID:aOkdvMF20
起き攻め強い相手にもそうだけど対戦中に転ぶなって不可能に近いよね
それだけ守れたらトッププレイヤーなれるわ

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 14:47:55 ID:U.Ls5t4g0
>>349
いや勿論不可能に近いのは分かってるよw
でもまあ、フォルテに圧勝する時ってやっぱほぼ転んでないんよね
まだ気をつけてれば転びにくい相手ではあるよ
こっちからいらん攻めっ気出さなければね
本田有利とされる組み合わせだけど、転べばぶっちゃけ変わらんというか、本田はvsフォルテでは切り返しにくい部類だと思う

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 20:28:50 ID:wwsmrGv.0
じゃあ、微妙なネタ出しでも。

ヴァイパー限定で、画面端で中頭突きヒット&相手受身を取らなかったとき、
ダッシュ×2>J中K
これで…

あと
ダッシュ×2>J強Kに変えると、
ザンギ、ガイル、ヴァイパー、アベル、フォルテ、フェイロン、さくら、ハカン、ジュリ、ユン、ヤン
に表当ての謎キックになる。

あと一応、画面端で強頭突きヒット&相手受身を取らなかったとき、
ダッシュ×2>J強Kで
サガット、キャミィ、ホーク、剛拳、ローズ、DJ
に表当ての謎キックになる。

まー、受身を取らない前提なんで、微妙すぎるネタですが…

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:08:09 ID:Z5O3Y/Gk0
個人的に開発したいと思ってるのはセビレベル2や1CHを当てた後の連携
バクステしちゃった時に良い起き攻めないだろうか
現状は強頭突き出してるけど、続かないし安いよね。大足とかで占めてもセットプレイはあんまりだよね

崩れにセビレベル2当てて空中ヒットから〜、とか考えたがあんまり意味無いんだよね
画面端なら小技当てて裏周りとか有りそうだけど、中央だと有効な攻め継続がなー

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 01:37:29 ID:d1Pvul7Y0
>>352
やっぱ大足かなぁ。
56F強制ダウンだから、タイミング覚えれば詐欺れるし、溜めキャラの横ため解除して攻めるのもあり。
詐欺る腹の表裏もかなり分かり辛くできる。
J強Kとかで普通に4F詐欺するなら、大足後ビタコパ振ってJ強Kで詐欺完成。

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:12:49 ID:zfBNFM5U0
>>348
割り切ってじゃんけんにするしかないかと。
プロペラ→バクステして投げからガーフにいける
プレス→めくりガードで大K確反
スラ→ガード。フォルテ有利になるのでためがない状態で再度読みあい
EX頭突きや百貫暴れはやらないほうがいい

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 02:26:01 ID:XE5Vv5qMO
コーディーが厳しいです。
教えて下さい。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 18:17:08 ID:VR1v4oyUO
コーディーは自分も良く分からないが
・石はフェイントと見極める為ゲージが増加してるかしてないか見てから飛ぶ
・石ガードしてからEX頭突きで次回石投げにカウンターヒット狙い、ガードされても反撃無しで反撃してきたら落ち着いてガード後コパ張り手
・起き攻めは小足張り手が有効 ウルコン以外ガード可能でバクステ、飛び・グラップにも対応可、バクステで安く済ませようとする相手には頭突きも仕込むとガードが固くなりここで大銀杏や通常投げが有効
・張り手ガード後前ステ大銀杏は狙わない。大体垂直入れっぱなしにしてるのでフルコンもらうから
対応がしっかりしてる相手だと厳しいけどそれは相手も同じ事ですね。

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:59:34 ID:Z5O3Y/Gk0
>>356
石はガードじゃなくて、EX頭突きの無敵でスカして次の石にCHや前ステ狙いね

あとは起き攻めに諦めてガードを入れること
このゲームのセオリーの遅らせグラを捨てないといけない
上手い人にはかなり、初心者相手出も一点読みでEXゾンクパナしがある
相手のゲージを見て、特にゲージ3本以上の時はしっかりガードだけ入れないと行けないときがある

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:44:11 ID:z.42O.YY0
いや、石ガードの後連続石投げをしようとすると石投げのモーションが遅く
且つEX頭突きの発生の早さと突進の早さで次の石が出る前に
EX頭突きはよく刺さるよ。
あとまずEX頭突きはご存じのように無敵が8Fしかなく、9F目が無敵切れ&地上判定
の為、弾抜けは厳しい。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:47:04 ID:z.42O.YY0
後、被起き上がりやかためられてるときはグラップとレバー上入れっぱなし禁止は同意
リスクリターンに合わないキャラだよね。
ゲージ3本吐き出させたら勝ちと思わないとやってられない。

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:49:56 ID:pgi5cjU.0
石とクナイは頭突きで抜けたことないな。
UCでさえ背中で当たった。
クナイはたまに鳥骨部分が当たってはじけるけど。

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:29:57 ID:d1Pvul7Y0
>>358>>360
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15607659?from=815
こんな風に抜けるんじゃなくて?

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:18:46 ID:WoNXtfJ60
これって端から端の強石だから
本田の足元に落ちてるだけで石がすり抜けているわけではないでしょ
8Fの無敵中に石が本田の足元に落ちた感じ
苦無に食らい範囲が広ければEX頭突きでも迎撃出来るのだがな。
そもそも苦無が弾判定でないのがいかん。

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 18:42:40 ID:5BpHl6UY0
>>356
小足重ねはEXクリミナルに負けるよ。
小足の隙が7FでEXクリミナルの発生も7Fだから絶対にガードは間に合わない。

技を重ねるなら起き上がりに2~3F遅らせて下コパ重ねるのがオススメ。
EXクリミナルは無敵切れたところにコパが刺さって、EXゾンクもガードできる。
ついでにジャンプも狩れる。

バクステも狩りたいなら下コパにEX頭突きやUC1仕込めばいいけど、
この重ね方だとコーディ側がラフィアン出すと下コパが空中食らいになって
頭突きがコーディの後方にすっ飛んでしまい、
着地の隙にコーディのUC2や中ラフィアンが確定する。
知ってる相手にはほどほどに。

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:02:10 ID:ywc4jm1c0
>>363
大銀杏後はコパもいいけど、立ちコパや立ちコアを2〜3F遅らせて重ねるのも有効。
こっちの場合、当てた場合の有利フレームも結構あるし、密着ならバクステには続けて入力するコパ張り手も刺さる。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 02:00:22 ID:afeBlzTgO
色々教えて頂いてありがとうございます 。試してみます。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 12:04:21 ID:i5RFB0XIO
>>363
起き上がりに3Fコパ重ねはむずかしいなあ。
ちょっと早ければEXクリミナル当たるし遅ければ起き上がりに投げ食らうし

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 18:25:41 ID:ovYVRF1I0
元朝○龍また暴行 テレビ局社長殴り「○すぞ」

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 19:34:14 ID:EAZ1kM/c0
相手の起き上がりに大銀杏重ねても小パン暴れに負ける時があるんですけど重ねが遅いんでしょうか?

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 21:46:01 ID:eHM/Wu/oO
うん。銀杏がコパに負けるということは重ねが遅いんだと思うよ。

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 22:01:17 ID:ISlVN8H.O
>>368
大銀杏重ねは3フレ技をビタで出されたら猶予1フレしかないからね
起き上がりに2フレ投げ無敵あるから、3フレ暴れに対して投げようとすると、相手が起き上がる2フレか3フレ前に大銀杏出さないと駄目
セットプレイみたいなのはないと思うから体感でやるしかないしね

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 23:28:03 ID:qFOmuW5w0
そういう意味ではガード後の投げ防止の3Fコパ暴れは強いよな。
3Fコパ持ちに対して当て投げが通じにくい訳だよ。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 01:15:38 ID:t596Y2YY0
大銀杏は持続2Fあるから、6F目で投げるような入れ方だと結構強い。
具体的にはさば折り後にダッシュ前ジャンプ着地大銀杏。
これがコパ暴れに負けたことはない。

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 14:08:20 ID:pY15jkm2O
>>367
これでおいまいじゃーい!ですね

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 17:15:54 ID:llmy8FqE0
震・大蛇砕きが優秀すぎて全キャラに対して選んでるけど
頭突きUCの方が有効な相手っている?

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 20:00:09 ID:t596Y2YY0
>>374
ダルシム、ローズとかの弾の隙がでかい相手にはスーパー鬼無双のほうがいいかな。
この2キャラに大蛇決めるシーンも少なそうだし。
あと、この2キャラは通常牽制をよく振るので、そこに合わせる博打も結構有効。

あと、ベガ、フォルテ、ガイあたりは大蛇の決め所が難しそう。
どちらかというとスーパー鬼無双を決めるシーンが多いと思う。

あとは色々確定シーンもあるし、大蛇が有効かもね。
人によっては反応弾抜けのスーパー鬼無双を選ぶかな。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:12:43 ID:RSVLbl620
>>374
むしろ頭突きが優秀過ぎてオロチはほとんど使って無いよ……
アドンだけはオロチだけど、ダンでも正直ちょっとどっちか迷う
ガイは走ってからのスラと中段がガード出来たら大体オロチ確るから、実はオロチもちょっと有りな気がする

オロチを安定して確らせる相手は、確定する技のモーションが大きい事だと思う
アドンのジャガキとかはガードは面倒臭いけど、ガードさえすれば意識払ってればコマンド入れやすい
ゾンクセビとか昇竜セビとかはモーションが速いから反応では入れにくい
逆に考えると、ガードっていう安定行動で相手の行動を一点読みして、そっから確定取ろうとする防御思考の人なら十分使えるのかな?
けどそういう思考の人なら、375さんが言ってるけどダルシムやローズは球は遅いし、通常技キャンセル〜はほぼ確定ポイントだからかなり狙い所が多い

まあどっちにしろ本田のウルコンは余り当てる機会は無いし、正直自分の好きなようにしたらいいと思うレベルかな

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:40:24 ID:NyxsX8Ow0
>>376
一時期アドンにはUC2にしてたけど、ガード後大蛇が届かない間合いでジャガキ撃たれること多いし暴発しにくくなったとはいえやっぱり黄ばむしで、結局UC1に戻しちゃったな
アケオンリーだけど戦績見てみたら7000試合やってUCフィニッシュ860回ほどだから、フィニッシュしてないものも含めたらUC1メインでも結構当てる機会はあるんかなー、と思ってるけどね
ロマン技の下り百貫からの追撃ウルコンもあることだしw
20回くらいしか決めたことはないが

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 01:03:13 ID:RSVLbl620
>>377
ジャガキを先端で当てるなら、立ち回りでバクステ混ぜると手前に勝手に落ちてきてくれますよ
まあ当てるには苦しいので、相手への抑止と試合運び含めての選択ですよね
キャラ対の話になりますが、アドンのジャガキは正直狩ろうとか付き合ったらそもそも負けな気がしますので
ウルコン2で適当中間距離めり込みジャガキを少しは減らして、その他立ち回りで勝つのが大事ですから

百貫ウルコンはロマンですよねー、スパコンの方がまだ発生早いから決めやすいです
EX頭突き追撃は特に理由が無ければいつでも入れるようにしてますが
レア度で言うと張り手最終段空中ヒットウルコンの方が……、今まで入れたのは一度だけですわw

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 05:11:12 ID:rjsibM6A0
FAXの本田から学ぶことはありますか?

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 06:02:06 ID:kGyYbwWQ0
>>379
学べないことがないなんてことは、どんなプレイにもない。

百貫は出し方次第で強いもの。
しかし、頼りすぎると隙だらけ。
百貫のうまい撃ち方ってのは案外難しい。

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 11:09:51 ID:6T5JZUiYO
>>374
ダルシムとか大蛇決めるシーンがどこにあるのか全く想像つかないんだが
セビ2当てならバクステからでも当てられるスーパー鬼無双の方が用途があるし

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:50:27 ID:lTBNw0PU0
ガイルには大蛇でもいいかもね
かなりの上級者でも、微妙な間合いだとジャンプに対してリフト撃ってくる事あるから、それ一点読みで空かしウルコンとかいけるし
そもそもガイルにUC1はソニックに合わせるのは無理だしね
EX読んで中間距離ならギリギリいけるけど、弱ソニの場合は開幕より少し遠目の間合いだと、ガイルが「ソニック」と言った瞬間、しかもまだ撃つモーションに入ってないようなタイミングで発動しないと間に合わん
とか言いつつかなりエスパーかましたことあるけど、まあ現実的ではないやね

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:05:16 ID:dPq8fy/w0
百貫ガードしてくれる人にはUC1が生きる

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:13:35 ID:NcwbM3TIO
バックジャンプ読みの遅らせウルコンだな
まああまり決まらないが

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:15:48 ID:dPq8fy/w0
読みってか見てからいけるっぽい
コパ暴れされると困るけど

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 02:01:13 ID:FCrHWQ5A0
>>384
バックジャンプどころか前ジャンプへの振り向きUC1まであるでよ。
少し歩いてからUC1出すのがポイント。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 12:44:40 ID:5.xyEdakO
色んなキャラのスレ見て本田の話題でてるか見たけど全然無いのですが本田の対策はどうでもいい感じなんですかねw
アンチすら無い…

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 13:50:33 ID:2v47eHuk0
少ないし、押し付けるものが少ないキャラはなー
頭突き百貫も対策され終わった感じだし

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 15:15:42 ID:TJBHkQG2O
頭突きの確反調べて、EX頭突きと張り手セビステップコマ投げと置きコパ張り手スパコンに注意して、攻めずに待てば全キャラで本田対策は完成するからなw

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 19:05:04 ID:ukbilXiUO
>>387
ちょっと前に、ローズスレで本田対策してたよ。
あと、まことスレでFAXが使った本田が話題になってた。
他にもチョコチョコ話題は出ることある。

まー、キャラ対はみんな結構やってきて、各キャラスレでもネタ切れって感じかな。
ちなみに俺が現在知りたいキャラ対は、ガン待ちバルログとUC2が溜まったアベルの対策。
だ、誰かヘルプ…

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 20:07:02 ID:0LV5vwPUO
俵投げした後に最速大百貫やるとタメがある状態で相手画面端密着できるんだが…
フレーム表見るとマイナス4Fなんだよね…
ただキャラクターによって起き上がりフレームが違ったりするらしいから、
キャラ限で使えそうなネタだなと思いました。
家庭用がないので適当ですみません。

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 01:36:15 ID:27y.7scs0
>>390
端的にアドバイス
ガン待ちバルログにはJ弱P早出し飛び込み、これの強さが分かれば簡単には待てないと分かる
後は画面端三角飛びをしっかり落とせばいい、EXヒョーで逃げられたらしゃがみ溜めで大百貫とか有るけど、
余り気にせずゲージを使わせたと思って端にじっくり詰めるべし

UC2溜まったアベルは……溜まる前にリード取って固めに行くべし!!
仮にリード取られてたら、まあウルコン追撃がないと思って、ちょい強気にJ中Pで飛び込む
とにかくアベルはウルコン溜まる前にどれだけリードとゲージをしっかり持っとくかってくゲームだから

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 02:17:29 ID:09/1g2r2O
>>392
390です。
アドバイス、ごっつぁんです!

バルログへのJ弱P早出し、了解です。
これがどういった効果で、その後どう立ち回るかは自分で考えてみます!

UC2アベルも了解…です。
じっくり待ちつつ要所で攻めて、ゲージ管理しっかりという本田の基本が大事ってことですね。
99秒フルで戦うつもりで行ったほうがいいでしょうか。
アベル側も近づきにくいのは承知なんですが、最終的には荒らされてるイメージが残ってます。
リードが取れてしっかり守れる展開にもっていけるよう、立ち回ってみます。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 03:52:39 ID:Bo1UK9320
バルログのEXバルセロナは突進をガードしてすぐに強百貫出すと追いついて撃墜できるから反応できたら必ず落としておこう
あと、あきもブログにあったと思うけどおもむろに強百貫ってのが意外とバルログ側としてはやりにくいらしい
特に2中Pなどをガードした後のリバーサルで出すとかなり厄介なんだとか

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 11:34:21 ID:.YfT4KtoO
>>394
反応が難しい上、溜め解除みてからEXバルセロナぶっぱなすパターンが多いのがネックだが
コンボミスや連携でガードされようがぱなしてくる事もあるので大Kボタンを押す準備をしといた方がいいですね。

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 12:40:57 ID:09/1g2r2O
>>394
アドバイス、ありがとうございます。
…が、395さんの言うとおり、相手は溜め解除時にしかブッパしてきません。
そのEXブッパもまれで、大体はノーマルバルセロナで自分側の壁を蹴って、逆端に逃げていきます。

あといきなり強百貫はだいたいセビられます。
相手は前に歩くことはほとんどなく、2中Pなどで触ってくることも稀で、そんな距離にはほとんどいません。
中頭突き間合い外から、たまにロリで削ってくる程度です。
ロリ削りと頭突き反確のみで勝ってくる超ローリスクスタイルです。

たまにリードを取れると、そのまま流れで勝てることもありますが、ほとんど負け越してます。

まずは、392さんのアドバイスから実践してみます。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 13:53:55 ID:.YfT4KtoO
>>396
ネタレベルかもしれないが
バルログのウルコン2は空ジャンプだと全てガード可能なので起き攻めで着地グラップ込みで空ジャンプも混ぜるといいかもです

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:48:49 ID:WcNgePysO
バルの対空ウルコン2って空ジャンプで食らわないんだ。
知らなかった、ありがとう。

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 19:15:25 ID:OpXb4jZ60
バルログのウルコン2に限らず攻撃位置が低い技
胴着の足払い・バルログ・ローズ・ブランカのスライディングあたりは
持続が続く場合は着地硬直2Fに刺さるが、技を出さなければガード可能
だったけ?

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 21:33:31 ID:27y.7scs0
と、言いながらダルのズーム大Pが当たったりするのが本田の悲しみ
多分調べると色々有りそうだから触りたくない……
バルのUC2とかヴァイパーのUC1とか、空Jだと技の特性としてスカる技は知っておかないと損する

>>393
じっくりは大事だけど、J中P飛び込みはアベル側はEX対空投げぐらいしか地対空は安定が無い
だからお互いゲージ無かったりで固まってるときに強気に飛んで、しっかりコパ張り手でゲージ有利とか大事
逆に対空に意識が行くと、安全中頭突き削りとかにJが出なくなる
荒らす方のキャラは荒らしモードだとガード弱いから、しっかり相手の意識配分も考慮しないといけない

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:42:54 ID:CBAAb48YO
下段攻撃では無いけど、ザンギのバニも攻撃出さないでジャンプすると防御出来たのを思い出した

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:57:54 ID:nX2yJpDgO
ザンギは垂直強パン出すとEXバニ空中ヒットするようになったね

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 09:42:01 ID:9DGWG2R2O
>>402
垂直大Pは前からEXバニで刈られてた覚えが有りますが

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 18:50:26 ID:.nvRcP920
>>401
最先端ならともかく、しっかり掌を当てに来られると空Jでも狩られるよ
だから中途半端距離の垂直Jは、ザンギが一歩踏み込んでEXバニしたら死に確

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 23:39:59 ID:eduOL7U2O
というより、バニが当たる間合いならザンギの大Kで普通に落とされるよ
一応その場合は垂直大Kで潰せるけど、ロングキックや大足が来たら負ける
単純に読み合いだな

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 16:22:03 ID:co3oH5BE0
起き攻めクイックがきついです
ガードでフルコンいけるのはわかってるんですが
勝負所ではセビキャンしてきます

これ完全2択ですか?

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 18:41:20 ID:Mc3WyApY0
>>405
ゲージが有ったらその読み合いも全く発生しないで負けるってのが味噌なんですが

>>406
意味が分からん
起き攻めに直クイックならEX頭突きで勝てるはず
直ダブラリなら密着だと遅らせで無敵に負けるけど
飛び込みからクイックというのならまだ分かるが、それならもう読み合いっしょ

密着クイックにノーゲージでパナすなら中百貫とか勝てるけどお勧めはしない
対ザンギはそもそも転ばない、転んだらEX頭突きで暴れるかセビバクステするか1発ガード後やっぱ暴れるかのゲーム

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 14:29:06 ID:6VtslGWs0
些細なことなんだけど、バルログのEXバルセロナの膝ガードした後って
バルログが画面中央方向にレバー入れてれば大百貫て確定しないよね。

バルログ対策の時に必ず言われるけど誰も指摘しないのが不思議で仕方ない。
バルログ側のレバー入力に関わらず確定させる方法とかあるのかな?

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 15:07:47 ID:xadPXZG20
>>408
別に確定させる必要ないんじゃない
相手にゲージはかせてその後のイズナやらも回避して
ためを作りながら待機できるだけでもその行動に価値があるんじゃない
バルログ側の着地硬直も長いし

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 17:23:36 ID:wWMg16x2O
>>408
中央方向にレバー入れるってのがよく分からんが、膝ガード後リバサ大百貫でバルが壁につく前に落とすんだが、それが届かないってこと?

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 20:53:14 ID:XaXBICR2O
あれってバルが壁に着く前に落とせたっけ?
リバサでも無理だった気がするけど

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 21:11:54 ID:wWMg16x2O
>>411
俺もムックのEXバルセロナ反確表見て半信半疑だったけど届くぞ
百貫のせいでスクロールしてバルが失速する感じ

413408:2012/08/31(金) 21:44:57 ID:6VtslGWs0
>>409
安定行動って意味なら確かにその通りだね。
ただ、皆>>394みたいに「撃墜できる」って言い切ってるんだよね。
それでおっかしいなーと思って聞いてみたんだ。

>>410
>>412
壁に届く前に落とせるってほんと?
箱のトレモで検証してみたんだけど、リバサ大百貫でも壁に着く前に落とすのは無理だった。
画面の位置やバルとの距離で変わるんかと思って状況変えて検証してみたんだけど
バル側が壁に着く前に落とせたことは一度も無かった。

「落とせるよ」って人はどんな状況でガードしたのか書き込んでもらえると嬉しい。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 21:45:02 ID:XaXBICR2O
トレモで色んな距離でEXバルセロナを打たせてリバサ大百貫してみたけど、>>412で言ってるような当たり方は出来なかった…

バルログが壁についた後にしか大百貫が届かないから、やっぱりバルログの動き方次第で当たらない事もあるんじゃないの?

もし100%大百貫が反確として当たるなら、出来ればその時の状況等を詳しく教えてもらえないでしょうかm(__)m

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 21:53:10 ID:wWMg16x2O
うーん…。
アケオンリーだから自分では詳しく検証できないんよね。
もしこちらの記憶違いで壁についてから落としてるなら申し訳ない。
ただ、基本的に落とせなかったことがないんでなあ。
状況も、ただ単に膝ガードして即百貫してるとしか。

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 00:19:16 ID:MwtamWgc0
バルログに画面端背負わせて、中爪先端くらいの間合いでやってみ
中爪キャンセルEXバルサでもいい

417408:2012/09/01(土) 04:13:05 ID:vuFAhAMA0
>>415
レスありがとう。アケじゃ相手に協力してもらわない限り検証は厳しいね。
バルログが壁方向にレバー入れっぱなしだと、壁に到達してからもたつくように空中で動くから
「失速するように」ってのはその動きのことじゃないかと思う。

>>416
それも検証したけどリバサ大百貫出しても壁到達前には当たらないし、
バルログが画面中央側にレバー入れてれば大百貫自体当たらないよ。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:25:13 ID:/ZW3Fl3QO
端以外に俵投げした後に下中Pからの昇竜詐欺なんだけど
あれってセビすらされないんだな
ずっとセビステにオロチぶちかましてやろうと鼻息荒くして待ち構えてたのにセビってこないからおかしいと思ってたわ

バクステにはそのまま強張り手しかないかな?
前ステ仕込みは見た目がかっこいいんだけどなあ

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 02:43:47 ID:kmCg4zx20
>>418
リュウのEX昇竜やケンの強・EX昇竜はセビキャンできるけど、あとは間合いの関係でできないね。
ほとんどがすかるんだから、そのセットプレイをするならUC1のほうがいいかも。
ただ、そもそもリュウに俵投げを決めるタイミングがほとんどない…

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:38:19 ID:dpojC0D20
過疎頭突きじゃーい

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 05:25:35 ID:s94wrMYcO
たまたま今週チャンピオン見たらギャグ漫画のキャラがスーパー頭突きしてたw

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 10:02:03 ID:MQUmzsfUO
どこかに持続部分の当たり&喰らい判定画像ってないものかな
斜めジャンプ中P・垂直ジャンプ小P・近遠大P・百貫・頭突きあたりは後半部分の判定が肝なのになあ。

ムックでは発生した瞬間しか載ってないのでがっかりした。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 12:32:27 ID:AdmSh.ag0
>>422
もう削除されてるかもだけど、昔家庭用スパ4のヒットボックス画像落ちてるところがあったから一応持ってる

・垂直J弱P…振り上げ・横・振り下ろしの三段モーションで、やられ判定より一回り大きい攻撃判定
・斜めJ中P…これもやられ判定より少し大きい攻撃判定があって、振り下ろし部分が意外とモーション多い(3つくらい)
画像集では4モーション収録されてるが、真横スタートなので出始め部分がない

この二つはいずれもさくらのしゃがみ強Pの判定を突き抜けるほどにはやられ判定との差がないので良くて相打ちになる

・近強P…後半部分は伸ばした腕のひじから先に攻撃判定があり、やられ判定よりはかなり飛び出てるものの範囲は狭い
なもんで、近距離認識間合いだと相手が真上に落ちることが多いので実は落としにくい
・遠強P…振り上げた時の判定がそのまま横に下りてくる感じなので後半部分も判定はヒジのちょい手前から指先まで

・百貫落とし(下り)…弱は斜めJ弱Pの判定をちょっと横幅狭めて厚みを増やした感じ
中・強・EXはさらに横幅が狭いが、画像が弱と中以上で微妙に違うので下りはじめと落下中とで違うのかも

・頭突き…飛行中は肩から頭まで四角い攻撃判定、やられ判定も同じくらいにある
腰回りの判定がでかく、ケツを蹴られやすいのはそのためかと
ちなみに図にすると
 ゃゃや
ややややや攻   や…やられ 攻…攻撃判定
 ゃゃや
こんな感じ
ウルコンの方は腰や足の判定の厚みを削って一直線にしたようなやられ判定

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 12:47:47 ID:dpojC0D20
昔それの動画バージョンYouTubeにあったよね
バックアップしとけばよかった

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:58:49 ID:MQUmzsfUO
>>423
おお、ありがとうございます
もしよろしければリンク先を教えて頂けませんでしょうか?
もう消されてるのでしょうかね?

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:05:36 ID:s94wrMYcO
ヴァイパーに起き攻めとウルコンでボッコボコにされてきたでごわすw




ごわす‥

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 20:27:16 ID:otxCthjo0
さくらのex春風後の大足からのがーふは皆さんどう対処していますか?

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:26:08 ID:AdmSh.ag0
>>425
家庭用スレ5にリンクあったけどファイル消えてるわ
どっかいいアップローダーないかな
俺のヤツ上げることができるし
つか、無断転載になるからアウトかな?

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:04:42 ID:MQUmzsfUO
>>428
リンク先消えてましたか
そもそもその画像の出所って何なのでしょうかね?
アルカディア?
カプコン開発?
本が有れば買いたい位です

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:25:50 ID:JlDg7.pwO
>>427
ガー不レシピを教えてくれたら家庭用で調べるよ

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:28:52 ID:Y9WpeJOs0
>>430
ttp://www20.atwiki.jp/ssf4/m/pages/3796.html
ここにレシピが載っておりますのでお願いできますでしょうか?

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:41:18 ID:Y265Iu0g0
>>429
画像のファイル名がローマ字で弱がL、中がM、強がH(ロー、ミドル、ハイ)になってるから、外人がロム解析かなんかして引きずり出したんじゃないかな

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:46:40 ID:k/9/Ell.O
>>432
著作権に引っ掛かる画像でなければアップしても問題ないかもしれませんね。
ムックも肝心な所が抜けてるから駄目だよな

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:10:22 ID:Y9WpeJOs0
リュウケンに対して、ごっつぁんチョップ対空するのって得策ではないんだな

トレモで試したら相打ちか負けるかばっかりだった

素直に飛びをガードして逆にたくしたほうがよいね

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:45:33 ID:WSduWSiE0
>>433
ムックは知りたいタイミングとは違う判定が載ってたりするよね

>>435
晒しスレにでも行きなさい

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 03:45:45 ID:0GfyTaSk0
>>434
ガードしちゃうとキツイから相撃ち狙いで使っていくしかないのがごっつぁん対空。
ガードで切り抜けられるならガードすればいいんじゃね?

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 03:46:03 ID:uM7sm8Ew0
SCゲージがない状況でリュウケンの飛びをガードした後、どんな逆択かけられるのか知りたいね。

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 04:40:36 ID:4J3TIecE0
>>432
それ俺も持ってるわ
初期スパ4のデータだから2012版も欲しいわ

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 07:58:51 ID:RZyYezTEO
>>438
投げ→昇竜と小技に負けガードに勝ち
ガード→投げに負け昇竜に勝ち小技は引き分け
バックジャンプ→昇竜と小技に負けるがその他は仕切り直し
セビ→ガードと投げと小技連打に負け、単発昇竜に勝ち
バクステ→ガードと投げと甘い連携に仕切り直し、昇竜と竜巻に負け

昇竜が万能過ぎるので大幅不利なジャンケンだね。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 04:27:09 ID:kgBPzifw0
すいません
本田のターゲットコンボってどんな風に使うんでしょうか?
それと詐欺飛びって、上の方で書かれてる4F詐欺以外に、
他にどんなのがありますか?

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 05:28:23 ID:XZbTgLrI0
タゲコンキャンセル大銀杏、相手はビビる
最速で大銀杏出すとスカるんで若干遅らせる、体感で

タゲコンEXセビバクステ四股EXセビ前ステ大銀杏
一気に4ゲージ吐く非奥義、晒されること受けあい

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 07:46:08 ID:AcV/PsPwO
本田のターゲットコンボは連続ガードはどころか連続ヒットしないからな
最初の近中P一段目がカウンターヒットでもしたら連続ヒットになるのかな?
そんなケース殆どないだろうがせめて連続ヒット位してほしいな

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 07:52:15 ID:ecSHV8TI0
>>441
積極的に近中Pを使うスタイルの奇襲技として出す。

近中P→コパはガードさせて+4Fと持続を除いて唯一の地上連ガ攻撃。
ここから
・近中Pガード→コパ張り手
を積極的に使っていく。

すると相手は近中P後もガードへ意識がいくので
・近中Pガード→タゲコンキャンセル弱大銀杏
が決まりやすくなる。

近中Pがヒットしたら、普通にコパ張り手でもいいし、
・近中P→遠大K(本田ワンツーロー)
という実用性が疑問なビタ連続攻撃も可能。

…ええ、全体的にネタです。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 09:17:11 ID:kgBPzifw0
>>442-444
ありがとうございます。
本田はカプコンに嫌われてるんですか?w
こんな使えなそうなタゲコンとか初めてかもwww

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 14:38:34 ID:AcV/PsPwO
>>442
最初をタゲコンを四股だけにして、相手ピヨリ中にこれ決めたら最高の屈辱技になるな。
舐めプレイヤー対策に覚えようかな。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 17:57:02 ID:CJShtMIYO
>>444
投げキャラで連ガ連携出来るのは強いと思って、一応目押しの練習してる

使えるよ…ね……?

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 18:08:31 ID:AcV/PsPwO
本田の百貫て何で空中下りヒット時のみ追撃可能なんだろうか?
物理的にも下に向かって尻が当たれば地面に叩きつけられるのが当然なのに何故か相手が浮き上がるし
反対に昇りをあてたら追撃不可能だし

せめて昇りを空中当てにしたら追撃可能にしてくれないかな?

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 19:14:36 ID:LIa9YdtQO
>>448
EXなら昇りのみヒットで追撃可能
大抵は下りがセットで当たるか追撃間に合わないかだがw

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:00:43 ID:J9toy.YE0
>>448
余談だがダッドリーのJ大Kの叩き付けは変な当たり方するとスパコンで追撃できるそうな

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 01:35:47 ID:iqFkEJqYO
>>449
本当に?
EX百貫対空は基本遠目の飛びを落とす関係で昇りのみ当たる事って結構有るのだが
端限定とかでなくウルコンまで入るものなの?

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 02:19:32 ID:PiEiEjYY0
>>451
トレモれ
本田の追撃しやすさとか、開発からの愛されっぷりを見たら想像付くだろ・・・
その程度のネタでも拾って勝ちに繋げるのが強さよ

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 03:43:08 ID:E1Rz.q5E0
>>441
【4F詐欺飛び系】
鯖折り(81F起き上がり)>ダッシュ(19F)>中足(20F)>J中K(42F)(相手によってすかることあり)
俵投げ(64F起き上がり)>遠中P(22F)>J強K(42F)(位置関係から3F昇竜すら詐欺れる:相手によってすかることあり)
大足(56F起き上がり)>コパ(14F)>斜めJ攻撃(42F)
四股(70F起き上がり)>2強K(29F)>垂直J弱P(41F)
UC1(63F起き上がり)>2中P(21F)>J中K(42F)
[画面端]EX頭突き(受身取らず:80F起き上がり)>ダッシュ×2(38F)>J中K(42F)
[画面端]中頭突き(受身取らず:74F起き上がり)>ダッシュ(19F)>コア(13F)>J中K(42F)

本田は詐欺飛びで起き攻めするようなキャラじゃないから、参考程度に。

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 07:25:55 ID:J9toy.YE0
>>451
どこに「端じゃなくてもウルコンまで入る」って書いてあるんだ?
俺はネタ動画でダルシム相手に
・ダルのJズームPに張り手相打ち>EX百貫>EX頭突き
ってのなら見たことあるが、ウルコン入るかは微妙そうだったぞ

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 20:47:07 ID:WqfPiZS.O
DJとガイルは本田にとってどっちがやりやすいですか?うまい相手だと中々近寄れません

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:04:41 ID:ZyigJjRA0
本田戦あまりやってない相手だとガイルのほうが楽な印象
DJは本田あまり知らなくてもめくり拒否とスラ対空だけで結構めんどくさい
ただ突き詰めてくる強いガイルは強いDJよりプレッシャー半端ない

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 21:09:45 ID:rs.lyi4IO
DJさんは対空が鬼強いけど、切り返しが弱いから優しいお方やで……

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 22:49:11 ID:ibN9N3UcO
DJはガイルより幾分端に追いつめやすいし、画面端での弱さは全キャラでもぶっちぎりなので、逃がしさえしなければ勝てる。

ガイルはきちい、完全に相手のミス待ち

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:52:01 ID:VD9cJdSk0
>>453
ありがとうございました。
たくさんあって混乱しそうw
本田の前ステは何か素早くてタイミング取りづらいですね。
実戦で失敗しまくりです。

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 10:36:29 ID:fkInw7UEO
455です。
個人的にDJ戦は攻めにくかったのですが積極的に攻めて端に追い詰めてコンボ叩きこみます。ありがとうございます

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 12:41:27 ID:p0/59HkIO
DeeJayは弾を徹底的にガードして時々来るソバットやニーを如何に捌くかだよな。
ここが一番きつく難しいところで
一回転ばせばコパ張り手と大銀杏の拓がとおりやすいキャラクターだから勝機はまだあるかな。
スライディングを斜め小Kで判定画像見る限り潰せそうな気がするがなかなか上手くいかないですね

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 15:01:48 ID:8YAjzBVo0
突っ込んでくるヘイヘイには垂直置いておけば痛いの入れれるけどなかなか打ってくれないよね
溜めが無い時のニーバズーカを処理できればDJはやる事なさそう
スラはめり込みのリスクあるし

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 22:22:44 ID:p0/59HkIO
起き攻めでリバサヘイヘイヘイ潰せる又はすかせる技は下記のとおりかな?
通常しゃがみ技
小P
大P
中K
大K

必殺技
弱頭突き
EX頭突き

百貫各種
スパコンウルコン

屈小Kが喰らい判定の位置が以外と高いのが難点

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 22:42:34 ID:Y.b4LHg60
まず本田側が詰めないと行けないのは弾の処理とソバットの反確を取ることだな

弾の処理はかなり難しいけど、基本端端くらいで相手が弾の後前に来てなかったら前JOK
弾撃った後歩いてたらJは何やってもまず狩られる、ガード安定
そのDJとの微妙な距離感が分かると、中間距離での弾が捌けるようになる
んでソバットは弱はめり込みでコパ張り手、中以上は大Kが届く
これをしっかり出来ると、中頭突きで削ってDJ側が大だと思ってソバット出すと、ガード後に反撃取れたり

まずはこの辺を詰めないと立ち回りがそもそも分からんと思う

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 20:31:42 ID:85gUNSGc0
DeeJayのスライディングを何とか飛びで潰したいが
斜め中Pや小P・小Kで潰せる間合いって有るものだろうか?
ムック見る限りスライディングの振り上げた足のつまさきあたりに
喰らい判定が攻撃判定より上部に有りここがねらい目だと思うのだが

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:45:35 ID:R7n1/JWg0
>>465
基本DJの腕次第だけど、まず負けるよ
深く飛んでDJの頭を叩く感じにJ中Pを当てると一応相打ち以上取れる
ただそこまで踏み込むと、意外と判定強い地対空で相打ち取られる
更に踏み込み立ってるDJの頭を間合いで飛べば下溜め無いDJは落とす技無い
そこまで踏み込めるような相手じゃないんだけど。だから画面端に寄せる意味がある

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 02:04:45 ID:X5pFOYJI0
>>465
DJ相手に飛び込むのは本当、得策ではないよ
噛み合って深め、頭に当たるようなj中Pなら勝てるけど、
DJって対空技だけはたくさんあって(軽く数えても5つ)優秀なので
そのうちの一つに勝つ選択肢があるからと言って飛ぶのは全く良くない!
さらにいえば屈大パンで本田の飛びはほとんど落とされちゃうので
地上戦を挑みましょう。地上戦超弱いから。
スライディング読んだらセビ。ガイルほど弾が優秀ではないので
ゆっくり画面はしへ連行されるとDJ的には非常に困る

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 02:10:43 ID:yhbvDEAwO
DJの歯がイライラする ずっと笑ってるし

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 02:13:38 ID:X5pFOYJI0
やめたれ…ほぼ最弱決定したのに信じて使ってるんだよ彼らは…

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 03:10:13 ID:yS2YE5Dw0
DJは地上攻めに弱すぎると思う
ガイルより弾も弱いし、地上をじりじり進んで問題ないと思う

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 15:04:55 ID:aPKMOEw.0
いいネタ見つけた、密着大Pからの大銀杏
当たった時丁度投げ間合いって所が

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 15:48:53 ID:HAQd/YcwO
>>471
昔からそれ使ってるよ
ピヨらせた時に補正きつそうな場合とかによくやる

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 22:03:26 ID:ZD2qjR7E0
>>471
近距離強Pはヒットで+5Fだから、最速や1F遅れでも大銀杏すかるんだよね。
2F遅らせをやらないと、逆に隙だらけという。
ちなみにしゃがみ中Kヒットが+3Fで、最速大銀杏もすからない。

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 10:57:50 ID:XThFYDn20
リュウケンの飛びは、弱頭突き対空が良いね

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 11:19:35 ID:Z95Ct6I20
流れぶった切って申し訳ないが
本田戦分かってる豪鬼ってどう戦ったらいいですケツバットか?

暫空波動で頭突き封じられて、地上戦は屈大Kor遠大K→コンボでダウン取られてから
起き攻め百鬼のループ。これだけできついでゴワスw(;´Д`)

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 14:45:57 ID:QW4KRZ5g0
遠大Kにはセビ構えると2段目スカってセビ2確定。ケン、豪鬼限定ネタの起き攻めの近中K重ね
そこそこ使えますよ

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:38:31 ID:wItJuRNMO
>>476
豪鬼の遠強Kにセビは豪鬼がUC1貯まってるとUC食らうから注意

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 17:22:16 ID:9UIYjp9o0
>>475
まずは、めくり空中竜巻をしっかりガードすること。
これができないと豪鬼戦は終わる。

百鬼系は完璧な正解はないけど、ガード、バクステ、セビバクステ、前ステを読みで使う。
EX頭突きはなるべく使わないほうがいい。

立ち回りに関しては、波動を垂直、残空を前歩きガードが基本かな。
あと距離にもよるが、大足読めたらセビダッシュからコパ張り手中足頭突きで大ダメージ。

とりあえず、ダメージ取るよりもこけないことを第一にして、99秒フルで戦う気持ちで。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 09:23:12 ID:kevQQgvoO
>>478
自分はむしろ斬空を垂直大Pで間合い詰め
通常波動はガードだな。
相手がEX百鬼してくる場合はセビも禁止
斬空の癖を読んだら大頭突きで相討ち上等で突っ込む。

起き攻めの竜巻は捌けるレベルではないので運良くガード又は弱頭突きで逃げ又はヒットすれば御の字かな。
誰か助けてな感じ

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 21:05:27 ID:DQBXsoL60
えらいこっちゃあl・・・  鬼に起き攻めで赤星出されたら昇り中Kで勝てた・・・
赤星の上昇中に下をくぐって中Kのめくり部分がヒットしよる
そのあと先に着地できていろいろはかどった

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 00:27:24 ID:2tWANYD2O
既に知ってるかも知れないがコーディーのナイフ投げにEX頭突きの飛行中がかち合い、ナイフを落としてコーディーに刺さった。
ノーマル頭突きと違い意外な判定があるなあ。
時々電撃やダブラリに一方的に勝つ

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 15:19:12 ID:dHwN9v9QO
電撃やダブラリはEXでなくても刺さることはあるよ

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 16:44:22 ID:8Yjx2U4o0
さくらのガード不能セットプレイはどうされてますか?

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 19:43:29 ID:qnT8xWEs0
今更だけど初代スト4にあった逃げ竜巻に垂直J中Kって機能するんだろうか…
電撃に頭突きってなかなかの博打だな

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 20:10:08 ID:pVSyldwE0
>>483
レバーニュートラルでJ強Pが空ぶるから、着地を通常投げすればOK。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 11:55:00 ID:lnPS7jzA0
春麗使いですが質問です

春麗×本田はかなり春麗が有利だと思っています
その前提の上で、気功を前飛びや垂直でかわす本田には簡単に勝てますが、粘り強く寄ってくる本田からのダメージの取り方がよく分かりません
そういう粘り強い本田には何となくでやっています
何をされると嫌ですか?

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 12:52:34 ID:RRB9CMNE0
ずっと下がってればいいよ、そんでどっかで一回ダウン取ったら簡単に画面入れ替わるし
ダメを与えて勝つゲームじゃなくて、ダメを貰わずに勝つゲームだから
基本待って上見てる春麗は詰んでる、スパコンかウルコン当てんと勝ちなんて無い
そんな状況なのに前歩いてて破山されたりすると地雷処理も加わって本当になぁ

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 16:35:11 ID:YjRft7pc0
相手のミス待ちのシューティングのボスvs自機みたいな組み合わせなんとかならんかな
春、ダル、ガイル…体力リードしたら待ったりできるけど、意外と崩し能力もある訳で…

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 16:47:39 ID:ytj6Km.A0
本田戦、きついけど、好きなんで、
どんどん入ってきてください。
ガイルより。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:25:58 ID:Y7giRqSc0
近づくだけで大変なんだから逃げてればいいだけじゃん
こっちは近づくのすら大変なのにそのへんのキャラに大変とか言われてもイラッとするだけだわ

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:49:48 ID:ytj6Km.A0
すいません。
本田戦楽しいから自分から近づいちゃうw

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:51:17 ID:ytj6Km.A0
あ、自分は、本田には白星を献上してあげてるので、
いいガイルです。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 19:11:02 ID:S6ZjcjrQO
個人的
本田がきついランキング
一位 セス
二位 ダルシム
三位 ガイル
四位 フェイロン
五位 サガット
かな

春に意外と戦える感じ
キャミイとかいぶきは運ゲーム要素たっぷりで分からない
弾持ちはさくらとローズが戦いやすいかな。

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 19:36:30 ID:GWx95.Bw0
>>493
さくら、戦いやすいですか。
自分はかなり苦手意識があります。

弾避けの垂直ジャンプを咲桜で落とされ、弾ガードしてると延々と削られ、飛び込むとしゃがみ大Pで落とされます。
もちろん、こんな単純なことを繰り返してるわけではないんですが。
リードを取ってガン待ちすると勝てるんですが、その状況に持っていきにくいというか。

さくら戦での攻略ポイントとかあれば、教えていただけませんか。

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 21:16:41 ID:beBa9VDQ0
弾避けの垂直はなるべくしない時々垂直小Pで相打ち狙いする程度
飛び込みはなるべくJ小Pが届く位の間合いをキープしたときのみ飛び込み
それ以外はガード、もちろん連続して甘い弾を打つようならさくらの弾は隙が大きいのでウルコン狙い
地上戦は相手は中足咲桜コマンド込みで狙ってくるから、足元をすかしやすい遠大Pや溜めあるなら中頭突き
特に遠大Pは春風を潰してくれることもありおすすめ、振りすぎには注意
大人しくなってきたらコパ張り手やステップ大銀杏
一度こかしたら弱百貫はめと大銀杏ガードの択で殺し切る

さくらは屈大Pの性能の良さを信じているプレイヤーが結構多いので単純な百貫重ねを延々と喰らってくれる人もしばしばww

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 22:02:17 ID:mGFMOz7w0
>>493
春麗が入ってないってことは本田戦徹底してる春麗と対戦したことないのかな
同じくらい徹底されたらセスダルシム春麗は同率1位くらいでキツいと思う。対策しても結局博打的な内容になりがちだし。
フェイロンやサガットは不利だけど、ちゃんと対策すれば立ち回りで勝てるからまだやりやすいってのが個人的な意見。
あといぶきは起き攻めさえガードできれば詰んでるまである

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 22:09:35 ID:6af.fA7I0
セスってダルよりキツくない?
捕まえて倒すって状態にならないんだけど

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 22:28:08 ID:RRB9CMNE0
>>493
まだまだやね、春麗とか相手のレベルに応じてどんどん無理になる
同様にどんどんリュウも詰んでくる
セスは相手が何だろうが基本コンと1回転回しが出来ればしんどい
サガットはこっちがやり込めばどんどん差がつまっておもしろい
フェイロンは相性差はそこまで無いけどとにかくつまんない、主導権が相手に有るのも事故ってメンドイ

>>495
弾を撃つならセビステで飛び込めばいいじゃない
弾撃ちの多いさくらはどっちかというとお客さん
そして起き攻めにコパ張り手重ねで何も怖く無いんだから、投げとかも通りやすいし全然行ける

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 23:10:10 ID:zzh/To0kO
セスは無理ゲー

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 23:32:25 ID:BnApFrNU0
>>486
自分も弾をガードしつつ地上から攻めるタイプですが、やられて嫌なのはただ弾を打ち続けて下がるだけじゃなく
適度に弾を撃ちながらも本田の動きや牽制に合わせて、各種牽制を振って(変えて)来るタイプです

よくこちらが意識している春の牽制は
遠大K・遠大P・2大K・遠中P・覇山・EX気孔です

これらの牽制に勝てる行動は本田側にもあるので、相手との距離を見て歩きながら読み合いをしています
例:春の遠大Kには置き先端2大P

単調な牽制はこちらの思うつぼなので、色んな牽制を混ぜられる&こちらの牽制を読んだ動きをされるとかなりきつくなります

また本来相性がいい牽制でも間合いによっては潰されることがあるので、春側に微妙に前に詰められ間合い調整をされた牽制も嫌らしいです
とりあえずは地上戦に意識がある本田と戦うには、牽制の相性や間合い管理が大事だと思います


あとは単純に前歩きを見てから飛び込みも混ぜるといいんじゃないでしょうか?
飛び込む際はこちらの対空の遠大Pを潰し易いJ大Kか、2択になるJ大Pでいいのかも
まぁこの辺は本職の方のほうが詳しいと思いますので、余計なお世話かも知れませんねww

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 01:42:35 ID:jqQTbbI.0
>>496
そりゃどのキャラだって対策練ってるプレイヤーならきついでしょ
極端な話ヤンやダンだってきつくなる
まあPP4000程度雑魚、私の一般論ですから春麗が案外楽に感じるのかも。
それに個人的といってるでしょ
その本田対策が徹底している超上級者同士だとどのキャラがきついのですかね?

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 02:44:37 ID:.n5phy120
>>486です。

答えていただいた方たち、ありがとうございます!
勉強させていただきました。今後の本田戦の参考にします!

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 19:14:00 ID:MyQspJss0
春やダルはしんどいけど、基本対空が通常技だし体力も低いから、
読みが当たれば飛びが通って体力ごっそり持っていけるので
気持ち的にはまだ楽な方だなぁ
特に元キックとかのしゃがみ対空使う春はカモと言っていいと思う。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 01:32:32 ID:Ef8sRivs0
あ〜俺も春、ダル、セスは「まだ」いける方だわ
荒れるかも知れんけど個人的には5:5〜4:6ぐらいに思える
やっぱり体力差と読みでなんとかなる場合が結構あるし

もうそれ以上にリュウとフェイロンがしんどい
ガイルも結構きつい

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 05:23:20 ID:gAgR3as.O
1セス
2ダルシム
3春麗
4リュウ
5ガイル
かな。
フェイロン戦は良ゲー。

春麗戦の経験値少ないから聞きたいんだけど覇山のグラ潰しってあれはコパOR中Pグラで潰せます?
正解を教えてほしい。

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 06:40:51 ID:fgFEhXXQ0
本田?

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 06:41:40 ID:fgFEhXXQ0
スマソ
ここ本田スレだったw

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 09:44:43 ID:KRtTDy26O
お前さんも本田使いになりんしゃい!!

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 10:51:34 ID:w.3L.PWI0
あ本田ら!!

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 12:34:44 ID:f9D30ai6O
俺は
1.リュウ
2.セス
3.サガット
4.ダルシム
5.春麗
6,ガイル

サガットは昔ほどしんどくないけど、それでもかなり厳しいかと。

きっちりしてるリュウ、セスは触らせてくれない。

きっちりしてるサガット、ダルシムは画面端状況を作らせてくれないが、1試合中にワンチャンあるときも。

きっちりしてる春麗、ガイルはほとんど近づけないし、ほとんど落とされるが、ワンチャンが作れることもそれなりに。

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 12:49:21 ID:g37PFUt.0
今作の上級者同士のリュウ本田戦動画ないかな?
上手いリュウに処理されて困る

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 12:05:37 ID:qIHJjAl.O
そういや最近やったリュウ、コンボはノーゲージで最大取りつつ真空に回して、大Kと頭突き封じてきたなあ
あれ徹底されるとかなりしんどいな

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 06:24:42 ID:LfWdmAGQO
本田の大Kってガードされて真空確定ですか?
このまえやられてガード出来たんですが中真空だったんでしょうか…

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 07:41:10 ID:CQTcN.Ds0
>>513
距離によりますね。
強K先端当てだと確定しません。
確定する/しないの分かれ目はトレモで調べるか、経験で覚えるしか。

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 10:32:39 ID:iw9Dtrco0
大Kガード後スパコンなんて今までの約5000対戦で2〜3回しか貰ってないから今も無警戒でバンバン振ってるわ
あんなん事故事故

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 16:34:39 ID:R1JYPLewO
>>515
振ってはいけない相手には振らないって癖はつけて損はしないけどな
EXバルセロナとか烈火真拳とか結構あるし

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 17:07:04 ID:TabD5cTw0
おい、おまえら俺のチュンリーと対戦してくれ。
切断暴言しまくってたら誰も相手してくれなくなった。

フレ登録おくれよおまいら
箱たぐ PrefabMicrobe1

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 23:01:08 ID:6.EAfyOwO
サブで他キャラ使って対戦すると本田に近寄るのが非常に恐くてなんとも言えないプレッシャーがあるのに上手い人はなぜ本田に対して積極的に攻めれるのがすごい

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 11:48:38 ID:ChHfpP8oO
>>518
上手い人は本田相手にガンガン前に出ないと思うが…
基本的に本田も待たれると辛いからな

単純に君の本田がプレッシャー与えられてないだけでは?

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 13:12:19 ID:PYO63vfw0
結構前に、画面中央で謎キックのレシピ公開してくれてたんだけど、だれかおぼえてない?

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 02:47:43 ID:4ssn82uw0
>>520
<前スレより>
472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 05:17:22 ID:y2XAuS.20
鯖おり後垂直大パン前移動飛び込み中kで表裏をたくってるんだけど
鯖おり後にもっといいおきぜめってあるかな

473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 06:45:21 ID:VsnCKYdk0
>>472
中Kじゃなくて打点高めの大Kで怪しい飛びになること多し
ルーファスとフォルテはガー不になるそうだが成功したためしはないw

474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 07:49:35 ID:faVMl9ks0
>>473
垂J強Kでトレモマス1マス分だけ進んだ後、J強Kが割と有効なキャラ

ケン、ガイル、バイソン、サガット、ヴァイパー、アベル、さくら、元、
フェイロン、ダッドリー、ハカン、ジュリ、ユン、ヤン

(注意)
 ・ケンはUC2ブッパで109ダメ
 ・サガットは弱SCブッパで200ダメ
 ・ヴァイパーは強サンダーに相打ち
 ・アベルはEXCOD、弱SCがフルヒット
 ・さくらは天仰がフルヒット
 ・元は弱中SCがフルヒット
 ・フェイロンはEX熾炎、UC2がフルヒット
 ・ハカンはUC2がフルヒット
 ・ジュリはEX化殺可能

475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 13:17:41 ID:zr6qE1yc0
>>474の最初は垂J強Pの間違いです。
あと、トレモマス2マス分くらい進んだほうがいいです。
タイミングとして、垂直J後に斜め上を入力し、髷がタイム表示の下ラインから離れるかどうか
あたりで強Pを押すと、トレモマス2マス分くらい進みます。

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 10:56:06 ID:ybJPmEbs0
本田はダッシュウルコン無理ですか?
他キャラは練習してできるようになりましたが
本田は何度やってもできません。

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 11:07:09 ID:.tRY3/2I0
>>522
ふつうにあるよ
セビダッシュウルコンでタイミングつかめると思う
ダッシュの硬直が切れた瞬間にPPPじゃないと出ない
Pの受付時間すごいみじかい

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 13:14:54 ID:CQB174JI0
>>521
ありがとうでごわす

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 17:54:11 ID:XiPjVYso0
屈大Kからのガー不て既出?

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:44:42 ID:CQB174JI0
そんなんあったけ?

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:49:45 ID:cJpl1WWA0
既出

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:50:14 ID:WTHU3pK.O
セスなら既出

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 19:03:34 ID:XiPjVYso0
胴着キャラに対して

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 19:14:42 ID:WTHU3pK.O
たぶん新ネタ
よろしければ是非教えて下さいm(__)m

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 19:20:01 ID:hwbR4iyUO
いぶき、チュンリにもガー不あるよ。

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 04:27:27 ID:nBmuMJCk0
本田には幾つもの可能性が散りばめられてる
ベガ、バソ、バロに続くタメキャラ四天王最後の座に就くのは本田!!
緑のヤツじゃない!!

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 05:19:44 ID:MXGzipVQ0
バロ1強だろ

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 07:52:07 ID:ua0osgtc0
もったいつけずレシピ教えてくださいよー

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 09:17:58 ID:vBoxOMgMO
せめてヒントだけでも!
もしかしてJ中P重ね?

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 16:50:05 ID:v9dcv8PUO
あれから3日、どうやら釣られたようだな

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 01:24:47 ID:QzqGgjbc0
画面端で大足からの完全2択ならあるけどね。

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 03:13:40 ID:QzqGgjbc0
あ、今トレモでそれっぽいの見つけた。
全然実用的ではないけど。
一応書いておく。

セビ2以上当て>前ダッシュ>バクステ>ちょい後ろ歩き>2強K>J強K

「ちょい後ろ歩き」でほとんどのJ強Kが表になる。
後ろ歩きが少なければJ強Kがすかる。
その中間あたりでめくりっぽくなるJ強Kがあり、そこでガー不っぽい動きをする。
だけどかなり謎で、同じ動作で同じ密着状態からはじめてるのに、J強Kをガードできるときとできないときがまちまち。
それも表ガードできたりめくりガードできたり色々。
ちなみにリュウケンの昇竜は全部すかる。
あと、相手がニュートラルだとJ強Kがすかる。

同じタイミングで最後をJ中Kにすると、ほぼめくりになる。
これはニュートラルでもヒットする。
リュウケンの昇竜は全部すかる(ちょい後ろ歩きの距離が少ないと迎撃される)

まー、セビ2以上当ててたら、普通にコンボ入れろって話もあるが…

あと、>>537で書いたネタ。
これはたしか既出ネタだったかも。

画面端で2強Kヒット後、前ダッシュ>J強Kで表、前ダッシュ>J中Kでめくり。
もちろん昇竜は全部すかる。
この完全2択は、リュウ、ケン、ガイル、殺意リュウ、鬼に行ける。
セスにはJ強Kでガー不。
他にJ強Kが表当てになるのは、
ブランカ、ザンギ、ベガ、剛拳、さくら、ルーファス、アベル、ヴァイパー、
キャミィ、フェイロン、ハカン、ユン、ヤン
こいつらはJ中Kでも表になったり、両ガードになったりするので完全2択にはできない。
あと、J強KはすかるけどJ中Kが表当てになるのがバイソン。

2強Kネタで簡単にできそうなのは、こんなとこ。
まー、2強Kとか当てる場面はそうそうないけど。

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 03:48:07 ID:QzqGgjbc0
あ、>>538に訂正。
(×) セビ2以上当て>前ダッシュ>バクステ>ちょい後ろ歩き>2強K>J強K
(○) セビ2以上当て>前ダッシュ>バクステ>ちょい後ろ歩き>2強K>前ダッシュ>J強K

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 10:58:21 ID:1gsfmORwO
豪鬼に対して強頭突きは大足確反?
実戦で初めてやられたからトレモで試してみても再現できないんだけど

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 14:17:35 ID:lC5Z1FZo0
>>540
>>1の頭突き反確表では立ちガードで大足確定になってますね。
ちなみに、通りすがりのガイルです。

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 14:28:36 ID:LdtNZRpUO
>>541
ガイル使いが本田スレに偵察に来てる…だと…?

ってのはいいとして、移動EXサマーって安定しますか?
これが全頭突きに反確らしいんだけど、今まで一度も喰らったことがないんで。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 15:25:23 ID:lC5Z1FZo0
>>542
ちょっとやってみたけど、
EXとか弱とかにも出来るんですか?
中に強には当てれたけど、難しいし、ダメージ80ですよ?

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 16:00:02 ID:hmpqBivQO
以前マスターのガイル使いが「無駄に難しいしそもそも頭突きガードする時に下タメあること自体が稀だから頭にない」って言ってた

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 16:09:52 ID:LdtNZRpUO
>>543
確か強サマーをキャンセルしてEXサマーを出すとかで移動サマーになって、全頭突きに反確と聞いてます。
つじ式みたいに入力するのかな。

あと、ダメージ80でしたか…
それだと普通狙わないですね。

>>544
なるほど、後ろ溜めはあっても下溜めまではないことが多いのかな。

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 17:05:31 ID:MwwG1A.w0
ところでタメ解除は厄介な行動なのですかな?

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 18:02:22 ID:BAQB7HlA0
>>546
EX頭突きの拒否が使えなくなるんで、やっかいな場面は多い。
ただ、溜め解除されていないからと安易にEX頭突きを振るのもまずい。
溜め解除やゲージなし状態で、いかに守るかも本田使いの大きなポイント。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:32:55 ID:uyCPz1zAO
やっぱり溜め無しで出るUC2は最高や!

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 20:42:42 ID:MwwG1A.w0
>>547
タメになったでごわす!
これから稽古じゃーい!

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 03:02:40 ID:K5pSlwPk0
責めがどうしても短調になってしまうんですけど
もう最後の方とか百貫連発しかしない感じに……

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 08:25:51 ID:fnZ6B.SU0
勇気を出して前に歩け

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 08:31:33 ID:bKN1l//60
コパ張り手ガードさせてからちょっと歩いてコパ張り手(置きに仕込み)とさらに歩いてもっかいコパ張り手。
さらに欲望の歩き大銀杏。そうこうしてると垂直とかジャンプしたくなってくるからコパ張り手ガードさせて後ろタメ維持しながらピクピクして弱頭突きスパコンでおk

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 15:25:25 ID:69eb6LEk0
ホークスレの対策かなり嫌なところ書いてるなぁ、箱で4500以上はありそう
分かってない奴に動画勢呼ばわりされてるのが笑えてくるけど
ああいうこと書くと攻略書いてくれなくなるのに

最近のマイブームは立ち弱P張り手牽制
ホークとかの強牽制持ちにコパ張り手より状況によっては有利だから使ってみることお勧め

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 15:49:41 ID:NuhZFIqI0
立ち弱Pってもっと評価されていいよな、妙に間合い広いし

最近のマイブームは前ステくぐり大銀杏
セス、キャミィとかのめくれてない飛びに、ジャンプしてない場合色々もらうけど

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 17:45:27 ID:Ja9eonTkO
ザンギの遠中Pにも相性良いよな<立ち小P

張り手仕込みで先端ヒットしても反撃受けないのもいい

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 20:09:18 ID:tyy8.des0
あと立ちコパ張り手って、コパ張り手と違って絶対連ガになるんだよね。
コパ張り手もキャンセルが早かったら連ガになるけど。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 23:07:03 ID:GfqrZ8nU0
問題は、張り手が漏れてしまうことだ!

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 23:53:51 ID:T43o1dLQ0
ザンギの遠中pとは何で戦えばいい??

現状張り手仕込みコパで戦ってなんとかなってるけど
適当に降ってるだけなので運次第ではそれだけでko寸前になってしまうこともあるんだが

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 00:48:40 ID:NGpzXh2Y0
ザンギの中Pは遠中K先端で蹴り飛ばす
タイミング次第では2中Pもいけるけど安定しない

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 11:23:19 ID:ckRNF.WoO
>>554
屈小Pと比べて発生リーチ持続が劣り難しいけどね。
但しコパ張り手がマスターしてなかった時、立ちコパ・屈コパ張り手でよくお世話になった。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 22:21:19 ID:Rgcdb6bA0
密着の被起き攻め時に、鬼の赤星1点読みで前ステ大銀杏やったったwww
赤星以外全部くらうけど、かなり気持ちいいこれww

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 22:23:32 ID:nKbYqIF20
>>561
赤星は浮き上がりがゆっくりな強とEX以外はガードで大銀杏が安定やでー

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 22:42:54 ID:Rgcdb6bA0
>>562
えっ……反確あんの……

め、めくり飛び対策にもなるから、いいんだよ!
1点読みとかほざいてすいませんでした

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 13:25:23 ID:xOxkPka.0
自動車破壊に自信ある力士いる?
残り35秒が限界でゴワス・・・

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:51:56 ID:mjuhFLqI0
下大パンだけで壊した方が早かったりしないかなー?ためしてないけど妄想

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:15:58 ID:eMzCRz4oO
ホークスレが本田対策で賑わってるね。
対戦会とかしたいな。
ホーク側が嫌がるかな。

>>564
俺は残り38秒か39秒が最高かなー。
今度レシピ書いておくよ。

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:51:06 ID:eMzCRz4oO
あ、追記です。

ガイルスレでも本田対策がそれなりにw
対戦会、申し込んでみる?

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 18:53:42 ID:ZvilwtV60
俺も箱ならやれるよ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 21:43:16 ID:TTOfjcAY0
PS3しかないなぁ

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 01:09:30 ID:Q7b9z3M.0
>>564
近中K×6→屈中P→屈弱Pキャンセル強百貫(場所移動)→
近中K×5→(近中K→近強K)×3→強張り手(中張り手持続)→中張り手(中張り手持続)→
近中K×12キャンセル強頭突き

キャンセル強百貫は近中Kの6回目を押すと同時に下溜めを開始しないと間に合わない。
あとは近中Kの19フレームの感覚を覚えれば40秒が出せる。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 01:51:41 ID:upnOTVTk0
ボーナスステージガチ勢!!w

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/12(金) 11:57:13 ID:b6waZKVk0
>>570
ガチすぎるw ごっつぁんです!

せめてお礼がわりに、ちょっとしたネタを。
昇りを当てに来たEXバルセロナは、本田が壁を背負ってると
後ろタメが解除されないので、降りてきたところにUC1等が確定します。
UC1なら降りを当てに来られても逃げられても確定するので、
相手のぶっぱ時やコンボミス時などにどうぞ。

常識だったらスマヌ・・・俺は最近知ったんだ・・・。

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 03:21:10 ID:tDMTNDVI0
>>572
俺は知らんかった…こういうのってどこで学べるとかあんまり無いからありがたい

じゃあ俺も常識かもしれんけどネタを
豪鬼に画面端で大銀杏して端背負った時、豪鬼がUC2で阿修羅を
頭突きで追えない場合の時、起き上がりに昇竜スカす感じの
前入れ垂直大Pからの歩き立ち大Kで阿修羅駆れる、説明下手だな俺

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 09:51:01 ID:Br/ld2fIO
>>573
では自分もネタを。阿修羅の終盤はUC2でキャンセル出来ない上に硬直が長いので頭突きが確定する

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 13:47:26 ID:BxwOoxTA0
>>570
39秒だせました!ごっつあんです!
強百貫がワープみたいに移動するw

>>573
昇竜釣りと阿修羅狩り兼用なのが良いですね。
使わせて頂きます!

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 15:56:41 ID:tDMTNDVI0
>>574
大頭突きとEXが確定?
遅めだとガードで早いとキャンセル、その間があったのか

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 16:12:46 ID:GFy7wIY.0
見てから余裕持って大頭突き安定じゃないかな
光ったり暗転すると確認されやすい気がする

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 17:00:27 ID:m2SFfH6oO
ボーナスステージは張り手が爽快だけど、いろいろあるんだね。

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 20:31:50 ID:juEkcy4MO
>>578
樽ボーナスを全部頭突きで壊すってのも難しさと爽快感が合わさってお勧めw

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 20:46:09 ID:5v7RKv3s0
樽ボーナスはライン合わせて一歩も動かずに強パン振ってたなー

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 10:32:01 ID:aJFu5IQcO
みんなはもし調整されるとしたらどこを改善して欲しい?

俺的には
①大蛇の範囲拡大
②EX大銀杏に+α
③火力増加

後は何かサプライズに期待したい

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 16:36:21 ID:ZE/jYcwMO
百貫の昇りに飛び道具無敵
これだけでかなり弾持ちに対して変わりそう

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 16:49:42 ID:HlS8G7Dc0
EX百貫をセビキャン可能に。
相手はかなり浮くはずなんで、そこへ…

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 16:53:26 ID:7an4yhBw0
遠強Pの威力見直し(最低100、理想は140)
強張り手の威力を初代に戻す。
頭突きの威力関連を初代に戻す。無敵は現状維持で
EX銀杏に無敵付与(理想は発生まで完全無敵、せめて投げ無敵だけでも)
百貫降り部分の攻撃範囲拡大(密着なのにお見合いしたまま落下しない程度でいいので)
UC1の発生をちょっとだけでも早く。もしくは飛行速度をEX頭突きくらいで
UC2のコマンドを2回転+PPPに戻す。または今のコマンドでボタンだけKKK

どれか1個だけでも・・・

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 17:07:25 ID:ZflPPnqMO
大蛇の範囲拡大はぜひやってもらいたいな
せめてEXマシンガンブローガード後が投げれる位
EX大銀杏にアーマとかつけたら強すぎるか?
サプライズとして登場シーンにでてくる塩投げ追加で待望の弾技が出るか?

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 17:29:11 ID:aJFu5IQcO
アマキャン大蛇で腋が熱くなるでゴワスな<EX大銀杏にアーマー

もう一つ個人的には小足を少し改善して欲しいかも
4F発生、有利フレーム1F増加、持続1F延長どれか一つでいいんでオナシャス!

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:21:58 ID:ZflPPnqMO
後は下大Kの活用で移動技に変更して欲しい
溜めを維持しつつ上タイガーやジュリの中弾をかわしつつ接近サガットのステロー空キャンみたいに移動必殺技も可能
ちと強すぎるか

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 20:39:05 ID:Itnt0xtY0
百貫派生オナシャス!
登りから滑空と空投げと下段の追加オナシャッス!

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 20:49:33 ID:97uJbR2g0
四股の威力UP、ノーゲージで四股をキャンセル
四股をウルコンでキャンセル可、こんな所が欲しい

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 13:41:28 ID:ZIOh1hrQ0
要求実施した場合本田強すぎワロタw
現実的にはUC1、2とEX大銀杏の改善くらい?
UC1が1、2f早くなるとかなり楽になるんだけど贅沢か
EX頭突き空白の1fも改善して欲しいなw

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:26:29 ID:lbNhXKCoO
EX頭突きに玉無敵だけでも
これだけで玉持ちにプレッシャー掛けれる

全頭突きに反確が無くなれば全キャラに夢が広がるのに

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:43:11 ID:Eb..AtrI0
>>591
それただのクソキャラだろw
逆に言えば弾に弱いからEXずつきにも今の性能があってだな…
もし弾抜けをつけたりなんかしたら今よりもっと反確増えるだろうよ

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:44:20 ID:q1nlJIZo0
>>591
EX頭突きに弾抜けはいらない。
こんなものついたらお手軽すぎる。

全頭突きに反確なくなるのもやりすぎ。
まー、ちょっとは反確減らしてくれとは思うが。
特にフェイロン。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 16:57:42 ID:KAWy8ijwO
空白の1Fも無くなると空中ヒット扱いでかなり強くなるからな〜

アクシデントコアなみの斜め上調整じゃないと実現は難しいかなぁ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:19:43 ID:VbERW9XYO
>>591
ウルコン1が空気になるな
そんな強すぎる本田使いたくないぞ。
ウルコン2とEX大銀杏に調整でいいわい
後地味に本田同キャラ対戦で密着時屈コパ張り手がすかる時があるのを調整してほしい

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:37:25 ID:VbERW9XYO
>>594
下タイガーとかが完全に抜けれるからかなり強くなるよね

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:40:01 ID:lbNhXKCoO
玉無敵の件書いた者だけど
玉無敵は付けても遅い玉には跳ね返りで自分も喰らうからアリと思うのよ
ガイルやダルや春で喰らいまくるけど相打ち上等みたいな

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:41:50 ID:VbERW9XYO
>>597
ローズ使いが発狂するぞ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 18:05:40 ID:VbERW9XYO
EX頭突きに調整入れるとしたら上タイガーやジュリの中弾を抜けれる位に飛行中の喰らい判定を上部カットする調整の方が面白いかも
当然空白の1Fは残して早だしする必要ありで
上タイガー連発してるサガットにお仕置きしたい

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 18:13:53 ID:RQIyp2ok0
>>598
あってもなくても詰んでる組み合わせだからどうでもええやん!なーんちゃって

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 18:48:34 ID:Bx98xE7QO
張り手の全体フレームを見直して短縮して欲しい。
具体的には技のあとの自硬直と相手にヒットしたときの相手の硬直。
スト2シリーズのいつ張り手が飛んでくるかわからない感と移動に使える大百烈でだいぶ変わるはず…

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 18:54:22 ID:QgYwAnj.0
EX頭突きに玉無敵がつくと打撃無敵がなくなります

603河口 千香子:2012/10/15(月) 19:15:41 ID:wd2VRxNA0
株式会社24BRANDWATCHESイズ ブランド腕時計コピー

世界時計コピー屋24BRANDWATCHES ブランドは多いです デザインは多いです N級 買うことを歓迎します!!!

常時2000種類在庫ございます、他ショップに比べて値段も高くありません。

2012年人気の商品を超えて、当店が売買する中.
すべての商品はすべて新しく着きます.
すべての商品の品質がすべて検査するのが合格です.
当店の誠実と信用は取引して、品質は至上です.
みんなに安心して買ってもらいます.

■店舗:http://www.24brandwatches.com/
■社名:世界時計コピー屋24BRANDWATCHES
■店長 :河口 千香子
■連絡: n_brandwatches@yahoo.co.jp

■営業時間:年中無休
■ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 20:27:11 ID:tPuw5qIs0
通常技の地味な調整の方が嬉しいかな。
下中Pをガイみたいに対空に使えるようにするとか、
遠中Kでちょっと前進するとか斜J大Pが浮かせ技になるとか。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 22:15:17 ID:wMECyp2wO
EX頭突きはいっそ反確増えてもいいから、詐欺飛びできない3フレ発生にしたらいい
空白の4フレもつけて

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 01:51:07 ID:Qqzs1mqo0
遠大Kがダウン
EX大銀杏のダメージがアップ
ウルコン2の投げ間合いが1.3

このくらいでいいかな

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 05:17:02 ID:RolMsCdEO
遠大Kダウンはいい案かも

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 09:46:22 ID:nuuUDXHMO
EX大銀杏をXの時みたいに画面端で位置が変わらない、ピヨリ値が異常に高い、起き攻めが出来る性能にしようぜ!

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 11:08:30 ID:F981ePXwO
>>604
斜め大PAが浮かせ技になるとラフィック的にかなり違和感ある上、昇り大Pや逃げ大Pから簡単にウルコン追撃出来そうでクソゲーになりそう

近大Pがグラフィック的に浮かせ技にいい感じだが

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 12:40:50 ID:qJERgZz60
クソキャラになりかねないから通常技で浮かせは無理だと思う。おめーのことだよルー○ァス

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 13:30:57 ID:FK07n.B20
J攻撃の浮かせ技って大抵違和感あるよな。
ジュリとかハカンは特に酷い。

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 13:37:15 ID:lBuXBZrAO
週末大会で本田3人でブロックトーナメント抜けた人達もいるっていうのにお前らときたら…

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 13:37:22 ID:J9nSs1hw0
>>609
斜めJ大Pが浮かせ技になっても溜め時間と飛行速度の関係でUC1は入らない気がするなぁ。
EX頭突きやEX百貫での追い討ちがメインになるんじゃね。

まぁそんな変更入るわけないんで言ってて空しいが。

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:34:45 ID:vJQcA1Y20
ぐすっ…
バイソン対策教えてください
ボコられて悔しいです…

私はマスター、相手は、グラマス。
弱頭突きが届かない間合いで、待たれます。

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 00:58:58 ID:x4CZ16JMO
本田のまげにフライドチキンの骨が入ってるって本当??

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:00:31 ID:gETTCbLU0
>>614
リードされてないならこっちも下がってゲージタメも必要
下手な垂直ジャンプは弱ダッパで落とされるからこれも自重

それが嫌ならずうずうしく歩いて踏み込んでコパ張り手、立ち弱P張り手ぶっこみに行く
それかバソの大足が届きそうな間合いからおもむろに飛び込む
まあ、相手がふらふら歩いてるなら自重しないと大Kとかでぶん殴られるけど

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:05:52 ID:uCFucrQQ0
>>615
本当…かどうかは分からないけれど、髷のなかに何か入っているのは確か
ブランカの電撃食らうと骨がすける→髷の中にも何か白いものがうつる

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 11:59:50 ID:L.8mp0kc0
調整入るなら大蛇を大の大銀杏と同じ間合いにするとか
EX百烈ヒット時の有利フレームを1F増やしてコパ百烈繋ぎやすくするとかして欲しいな

これで火力不足は補えるし、溜め解除して訳わからん起き攻めでクソゲーにしてくる相手にも歯が立つ
強すぎか?

EX頭突きに弾抜けなんていらん

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 12:42:22 ID:v7jcp5lU0
そうだな、EXで弾抜けしたければブランカ使ってろって話だな
EX大銀杏に投げ無敵はよ
アベルみたいな対択がないんだからあってもいいっしょ

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 12:52:42 ID:onuEVdk60
未だに調整が入ると思ってる奴が居るのか
このあ本田ら共め

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 17:41:55 ID:AM1Yi4uE0
現状ちょっと火力不足だがそこまで困る所は無いし。
ただ弱張り手や下中P、立ち中Kとか使い道がほとんど無い技をどうにかしてくれたらなあとは思う。

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 22:23:27 ID:h6hQUDb2O
>>621
2中Pや遠中Kは普通に使えるだろ
ザンギとか相手に重宝するぞ

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 23:50:59 ID:8fcnzvbA0
弱張り手も強よりダメ高いしな

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 01:05:35 ID:TTi0TO6AO
中はまだしも弱張り手を使うことあるかな?

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:35:17 ID:L72eUeEY0
>>623
1発あたりは弱と中が強より高いけど、フルヒットだと中(120)>強(105)>弱(90)
しかも弱は当たりにくくて張り手が途中で連続ヒットしない時もあるし、一番いらない子ではあるな

2中Pはリーチこそ遠中Pより短いものの、しゃがんだところからにゅっと腕を伸ばすから、意外と置き技としては悪くない
遠中Kは見た目どおり下段を避けつつ刺したり、斜め上に強い判定を生かして遠くから飛んできた相手を蹴り落としたりという使い道がある

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 03:53:35 ID:i4U3K3Aw0
弱張り手は発生9Fから6Fに強化されたんだが、使い道がまったくないよなw
開発は弱張り手発生6Fにして、何をさせたかったんだろう?

2中Pはリュウケンとの近距離刺し合いでよく置いてるなー。
コパ2中Pとかやると、コパガード後によく喰らってくれる印象。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 12:59:56 ID:nOg6jLr20
弱張り手はダウン判定とかつかない限り使い道無いな
使い道が無いといえば2大Kだろ
発生7Fくらいにならんとリーチも短いし、いらない技だぞ
あと四股の発生早くしないとこれも使いどころが無い

本田ステージの追加お願いします

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 14:47:57 ID:TUSPksJU0
四股キャンしよ

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 18:41:06 ID:WrLf949.O
本田メリーゴーランド復活はよ

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 19:04:23 ID:6Q9TPVxM0
まあ2012の調整が我ら本田使いにとっては僥倖だったので
今さらアップ調整を望む声は少ないだろうね
5強とかの仲間入りしたいなら遠大Kにダウン属性。
もしくはEX頭突きのあと間合いが離れずにセットプレイとかかな

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 20:20:02 ID:L72eUeEY0
>>627
四股は相手のリバサすかしに結構使うぞ
特にやたらと擦るヤツが多いキャミィやヴァイパーにはよく効く
勿論読まれたらこっちがコンボとか食らうけど、それをあると思わせれば起き責め大銀杏や張り手コンボが決まりやすくなる
というか、四股の発生が早くなるとすかし効果がなくなるからな
個人的には今のままでいい

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 20:24:00 ID:.KsizTwA0
>>627
2大K少しばかり使い道あるよ
ディージェイに起き上がりに重ねるとジャックナイフすかせる
ガードされても密着状態キープで+2F有利
そこから小足張り手等攻めが継続される

せめて大蛇の投げ範囲を拡大してくれないものかのう
暗転後回避可能なんだからそのくらい強化ほしいな

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 22:00:18 ID:wOYOMi3M0
ジャックナイフすかしはコパで出来る。
コパヒットガード問わず張り手、バクステやジャックナイフですかされても
張り手さえ漏れなければ、ジャックナイフ着地に反撃
バクステにも届けば何か出来る
という、高性能かつローリスクというのもあって
屈強Kとか全く出番が無い。攻撃発生まで全身無敵で、めくり攻撃をすかしつつ
背後まで攻撃できるようになれば本田1強まである

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:20:13 ID:gWPkv2YsO
どのみちコパ持続当てレシピのお陰で、コパガードでも最大3F有利取れるし、大足の利点が下段ぐらいしかないのがねぇ

どうしてもバクステも狩れるコパ重ねの方がリターン大きくなっちゃうかな

というわけで大足をもう少し使っていける性能に調整にして下さいm(__)m

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:56:47 ID:nUwsyavs0
コパ持続あてレシピなんかあったっけ?

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 03:51:09 ID:cyvVxfoo0
>>635
大銀杏後前ダッシュ>コパで持続当て。
色んなキャラのいくつかの選択肢に勝てる起き攻め。

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 09:19:12 ID:nUwsyavs0
>>636
今まで知らんかったわ
使ってみるよ

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 09:43:19 ID:gWPkv2YsO
コパ重ねはザンギにも有効ですよ

ダブラリ、クイック、バクステ等の選択肢に勝てるので、相手にゲージが無い限り一方的に攻めれる

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 12:37:23 ID:ctWJ4Nlk0
2強K、Ⅱの頃みたいに回り終わりで後ろ向いてる所に判定があってくれたらなあ。
立中KもグラフィックがⅡみたくかがんで出すなら遠距離対空にもってこいだった。

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:55:53 ID:eHFo4Jg.0
苦手キャラに対抗できるような調整をして欲しいけど
現状本田が鬼門になってるキャラも結構いるので、
本田を単純に強化するとそれらのキャラが絶望的になるのが難しいな

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 20:21:46 ID:nUwsyavs0
本田特有の着地硬直と空中での弾喰らい判定
いいかげんになおしてほしいわ

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 21:10:28 ID:8WP3rCxE0
いい加減空中食らいはどうにかして欲しい
下りを強くすると飛びが強すぎるからまあしょうがない
けど春麗やホークとかの置き大Kに、画面半分以上離れてても前飛びで地上食らいとか頭おかしいだろ
昇りの異常な食らいだけはもう許してくれ、正直やってられん

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 21:42:31 ID:HNLJzO0o0
ま〜これはバグみたいなもんだと思うから直すべきだな
通常技でのダウン技もほしいから大足をなんとかしてほしい

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:31:56 ID:jWu.7kFM0
そろそろ牽制での中P、2中P、中Kの使い分けがしりたいわ

自分は
中Pはまずふらない
2中Pはケンの6中Kつぶせるって聞いたけど狙ってふったことない
中KはDJのニー対空で使ってみてよさげだったけど使い慣れる前に使わなくなった
意外と中K対空なら立小Pでもだいじょぶな気もするし、、、

総括するとPP5000超えだけど大Kと大Pで十分事足りる気がする(なぜか2大Pはたまに使うんだけどね

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 02:35:38 ID:OAuOMr3c0
中Pにスパコン仕込んでおけばたまに引っかかってくれる

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 07:18:38 ID:88DvfwIA0
中Pの牽制便利だと思うけどなぁ。
PP5000の人でも使わないことがあるのか・・・。俺より上だし、言えないが(笑)

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 11:52:13 ID:4CvEem5o0
>>644
ほぼ同意だなー
多分下がりで振るには中Pとかも悪くないんだが、胴着相手とか前に出て差し合う技じゃない
キャラ対していって何キャラかは技相性で振るようになったけど、基本は弱Pコパ大P大Kで完結するし
中Pを振る頻度ってしゃが大Pを振るのと同程度だと思う

>>645
中Pスパコンは牽制狩りで先端当たりだとヒットしないし使いようがなー

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 12:17:36 ID:Z7kVR56sO
中Pは振りが早いぶん飛ばれた時のリスク少ないから使うっちゃ使う
ザンギの中P潰したりするのには大だと負けるし
ヴァイパー相手にもよく使うな

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:33:34 ID:7ymEqTOo0
相手が空中に居る時だけエクスカリバーのダメージを元に戻してくれ
相打ちオッケーな対空が無いとジュリたむキツすぎますよ

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:59:46 ID:8lm1KQFcO
足元のやられ判定が薄い相手への差し返しには立中Pがよく活躍するけど
正直置き技として使うには持続的に心許ないので持続フレームを延長して欲しい

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 15:13:56 ID:8gFvP7tgO
2中Pはダルのズムパンに差し返す技

四股の足振り上げに判定欲しいね
頭上付近を四股で落とせたら格好良さそう

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 16:05:16 ID:MzQXofgw0
実践でなかなかチョップスパキャン使う機会がない
ていうか一度もない

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 18:32:30 ID:4CvEem5o0
>>652
ヒット確認で使えるからよく使うよ
倒しきれるときならコパ張り手仕込みまくるけど、前半戦で溜まってたらそこそこ露骨に狙ってる
遠距離の仕込みだけじゃなくて、コアコパガードさせの後に当たる距離でおもむろに振ってみたり
トレモでキャンセルのタイミングを覚えたら、かなり猶予があるのが分かる

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 19:51:03 ID:FakB4ql20
チョップが降り始めに当たって、さらに振り下ろしのグラフィックが残ってる
ところからでもスパキャンかかるからな

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 05:24:37 ID:Q3u8ifn60
速すぎて確認できないんだがコパ張り手ってダメージどれだけ削れてるんだ?

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 10:58:44 ID:St.K0nE20
>>655
例外除いて削りダメージは4分の1
強張り手なら大体21くらい削ってる

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 14:58:52 ID:2yu1XP/.O
>>655-656
帰ってからトレモで調べてみますが、おそらく強張り手1発4ダメ削りかと。
7発全部ガードさせられたら、計28ダメ削りになりそうです。
中張り手だと1発8ダメ削りで、4発ガードで計32ダメ削りと思います。
これも一応トレモってみます。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 17:02:16 ID:poU4ztu60
>>647
キャラ相性で振るようになった
中K 中P 2中Pのおすすめ使い方教えてほしいな

他の方もこのキャラ相手のこんな状況で使います的なのあったら教えてほしいです。

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 18:43:07 ID:R5rT0ogg0
バイソンの牽制
しゃがみ大キック、立ち大キック、立ち大パンチ等は、どう対処してますか?

ダッスト先端間合いから踏み込んで行くと県 牽制でやられます

660657:2012/10/23(火) 01:47:56 ID:PhLZRW2UO
張り手削り、確認しました。
強張り手:4×7=28ダメ
中張り手:8×4=32ダメ
EX張り手:5×7=35ダメ

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 09:26:08 ID:EgSLakmc0

コパ張り手の削りで毎回28取ってたのか

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 10:30:27 ID:/lNcNyKs0
ジャガキはもっと削るけどな!

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 10:47:14 ID:EgSLakmc0
確反つくだろ

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 13:56:54 ID:trmlfoJQO
アドンは下弱Pから投げと強ジャガキがうっざい
本田はバクステしても強ジャガキ当たっちゃう

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 17:04:09 ID:NrI6LRG2O
>>659
安定の空かして差し返しの大K
リターン大の飛び込み
セビ前ステからコンボや投げetc

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:06:00 ID:SEUrXXcs0
ベガ相手って何したらいいの やることないんだけど 
ただニーで削られ続けるだけなんだが

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:08:00 ID:n.qkAzTs0
今日勝ちたがりTVに出てた本田の人憧れる

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 09:42:26 ID:bx6x4YlgO
誰が出てたの?

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 15:43:43 ID:v1SPIjZ6O
>>666
弱頭突きが通る間合いキープしつつ垂直コパ時々振り、固まったら小頭突きガードさせ反撃をEX頭突きでダメージとる
対空・大K牽制意識が薄れてきたら飛びや前ステ大銀杏
中〜遠距離では相手が前に動いたのを見て頭突きで削り&ゲージを稼ぐ
地味だけど有効

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 16:06:37 ID:n.qkAzTs0
>>668
ID忘れたけど箱で結構有名な人
ルーファス戦はあきもさんの方が上手かったように思えるけど本田の強さをすごい出してて参考になった
個人的に生めそさんは独特過ぎて参考にならんw

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 21:40:39 ID:EX0mZ1IY0
動画ないと話にならんよぉ…

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 21:50:39 ID:JxphBrYY0
しゃがんでアッパー対空したい

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 22:50:28 ID:mmrieSQo0
酷いおっかけっこの胴着相手が一番嫌だな
それ以外だったら起き攻めゴウキでもなんでもバッチコイなんだが

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 05:55:36 ID:iDLkRifMO
サガットって胴着に含まれるの?
こいつのバックジャンプの回数1ラウンド中50回超えてると思うんだけどw

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/26(金) 06:57:01 ID:93lKEo8oO
>>671
つべでKachitagari TVで検索したら動画あるよ
日付的に#19だと思う

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/27(土) 09:57:41 ID:Ka9dBt4U0
どんな強い人かと思って、見たら、知り合いだった(笑)

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 06:18:21 ID:HxNr9y6.0
なんか数人の人のラグい本田とか書かれてたな

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 09:24:46 ID:X8r8V5PQ0
ホンダのウルコン2調整しろや
ザンギみたいに暗転確定じゃないしイブキみたいに
打撃判定出るわけでもないんだからせめて間合いを
0.1でいいから広くしてほしい

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 12:20:50 ID:fP32edvsO
本田、ガイ、バイソン、いぶきはもう少し間合いを広げてもいいでしょ
特に威力も普通で付加価値も無い本田は強大銀杏ぐらいあってもいい

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 19:35:00 ID:TF3k3KmM0
いぶきは何故かその後弾が出て確定削りとか対空に使える謎仕様だから別物だがな

オロチは間合いを長くするか、ずっとずーっと言われてることだが早くKKKで出るようにするんだ
あれがKで出せるようになるとどれだけ暴発が減るか……

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 19:50:14 ID:OZsE7vew0
暗転確定やめるかわりにコマンド簡単にしましたという
謎のメッセージがカプコンからあったのももういい思い出だね

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 20:16:09 ID:GKxh7cWI0
UC2を暗転確定、間合い拡大(弱銀杏レベル)、コマンドKKK
にする代わりに、ダメージ200にしてもいい
いや150でもいい。なんなら100でもいいわ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/28(日) 23:00:52 ID:QyFL9hyI0
UC1も使い道の少ない上に使えないウルコンだと思うけど

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:30:53 ID:8JKWu1kI0
>>683
UC1が悪いんじゃないんだよね。
たとえば、バイソンはUC1を使えないとは言わないよね。
で、バイソンのUC1と本田のUC1を交換するってなったらどうする?

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 00:46:19 ID:7XHJ90nc0
>>680
インストカードを変えないといけないような修正は余程のことがない限り無理かと
ホークもそれでレイスラ出そうとして暴発に苦しんでるけど変更されなかったしな

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:13:58 ID:kTkMOUAg0
技のイメージを第一に考えてコマンド決めてるみたいだからねー
今となっては無駄な伝統だね

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:14:47 ID:DPpEXlCA0
バイソンのウルコン1が使えないって何?
どういう意味?

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:17:36 ID:P.sz7m0sO
>>684
バイソンのはヘッドあってのウルコンだからな
発生は同じ11Fだし弾無敵がついててロック式で高ダメージのスーパー鬼無双の一択

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 01:55:42 ID:6BsnyECk0
玉抜けしやすさがちがうだろう

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 09:41:48 ID:Wa6FrxuAO
今のUC2で出せないとか、ただの練習不足だろ

UC2の範囲拡大は同意。強大銀杏ぐらいならもっと使われるはず

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 10:41:01 ID:w.ogMIWM0
ウルコン2をあえて選択するという場面がアドン・サガット・ユン・マコトくらい?
ほとんどウルコン1を選択してしまう

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 11:26:14 ID:7XHJ90nc0
>>691
サガット、ユン相手での2の使いどころがイマイチ分からんのだが
サガットはニーやアパカセビ、ユンは高め雷撃や絶招や固め中の鉄山に使うってこと?

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 11:52:58 ID:ridzAzVU0
フェイロンのex烈火2段目とダンの強断空、ダッドリーのダートガード後にも使えるかな?

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 13:48:49 ID:7XHJ90nc0
>>693
フェイロンの烈火は本田が画面端にいないと届かないらしい
ダンは弱以外は吸える
ダドもいけるっちゃいけるかな、発生15、硬直15だし

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 20:58:14 ID:k7LfyP160
UC2はダンとダットリーはまず使う
まこと、いぶき、フェイロン、ユン、ヤンは相手によって時々
甘い弾を打たないレベルなら昇龍セビ前ステにUC2狙いっていうのもあるだろうけど
UC1の抑止力はなかなか捨てきれない。

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:03:16 ID:DPpEXlCA0
弾抜け性能には文句ないけど弾抜けても届くころには相手の硬直解けてる

こればっかw
中距離でタメOKな状況で打ってきてくれない

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:07:43 ID:vPhakEyk0
暗転がそもそもいらねーよな
暗転した瞬間操作受け付けなくなるから、絶対ばれるしな
ザンギとか暗転の前に判定が確定してるから汚い。
打撃系も当たってから暗転すべき。

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 21:50:10 ID:kTkMOUAg0
>>696
溜め出てる時しか出せないのにこの速度はやるせないよな

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/29(月) 22:11:45 ID:sSpy4DlM0
速度もだが発生速度もな
対空で使うとEX頭突きより発生遅いせいで……
せめて飛んで行く速度がEX頭突き並になるか発生が早くならんかねー

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 01:30:39 ID:7vX/SCQI0
土佐波と同等にしてくれってのは贅沢なのかねえ
それかコンボに組み込めるようにしてもらいたい
補正かかりまくっても文句いわないのに

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 04:01:32 ID:sN3ktRCA0
>>700
UC2を7F打撃投げ(空中の相手にもヒット)にするとか。
近中Pからビタで繋がり、中張り手からは届かないくらいの距離で。
あと、画面端で頭突きEXセビキャンからつながる。

…妄想、すまん。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 05:15:32 ID:EXVvi6Dc0
ウルコン2は間合い広げるか投げ持続多くして6〜7F詐欺まで
吸えるようにしろや

ウルコン1は発生11Fなんて弾ウルコン並みの遅さでやってられない
発生9Fにしろ
多少火力落としていいから
突進スピード遅いんだしそのくらいで丁度良すぎるわ

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 12:08:59 ID:VJqghDYYO
まことってUC2が常識なの?
個人的には投げ通った後のバクステ狩りのためにもUC1一択なんだが。
正中とガード以外勝てるし

有効なUC2ポイントがあるなら教えて欲しいです

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 12:57:32 ID:EXVvi6Dc0
>>703
剣と疾風と対空すかしと割り込み

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 13:41:56 ID:298i4wCs0
ガイルも2でいいかもな
1を当てるチャンスがセビ崩れかエスパーソニック読みくらいしかないし
リフトすかしバンストすかしには結構使えたよ
勿論向こうも分かってるから別の対空しだすんだけど、そうなると早出しJ攻撃が通るようになる

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 16:53:25 ID:91sdYOgk0
タメキャラ相手全員無理だわ
全然勝てない

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/30(火) 18:56:13 ID:7vX/SCQI0
まことスレに行けば土佐波についてありがたい御高説承れるだろ

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 01:34:07 ID:cjiLqiuQ0
>>706
同じくらいの実力ならタメキャラに無理ゲーはない気がするが
強いて言うなら春麗とガイルは厳しい方だが、ベガ、DJはいけるだろ

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 03:06:55 ID:AlrrnDfc0
>>708
DJはあきもさんの強気発言があるけど、最終的には微不利、あって五分だと思う。
ベガは同意で、あとブランカも十分いける、というか双方本田が有利。

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 10:13:17 ID:PxZFwW4c0
ブランカに負ける要素あるの?

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:22:31 ID:BgCf.pvwO
何故かDJは人によってダイヤが変わるよね
俺は微有利はあると思うな〜

DJの切り返しが弱いから近づけば勝てる。楽に近づけるガイルって感じだわ
バンストクラスの牽制があったらもっとしんどくなってたかも

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:41:00 ID:2oFo3e9QO
フェイロンが酷すぎる
半角ありすぎて立ち大足も振れない
画面端に追い詰めても簡単に逃げやがる

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 11:52:02 ID:/yXPkUTM0
立ち大足ww

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 12:09:46 ID:kICOuKr6O
>>712
フェイロンは弱烈火や2強Pの間合いギリギリのところで粘り強くコパを振る
出がかりを潰してコツコツダメージ取っていく
張り手はスカって烈火食らうこと多いから遠い時はコパ止めか決め撃ちEX張り手で
飛びはシエンの反応鈍い相手以外には飛ばない

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 12:42:52 ID:9uKORm.gO
>>713
立ちだけど下段だからという好意的解釈をしてみた

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 13:05:42 ID:BgCf.pvwO
格ゲー用語を詳しく知らんが、立コアとかよく聞くし間違ってない気もする

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 14:18:31 ID:kdF1Y/5o0
まあ厳しめにみると大足ってのは下大Kってことだからねw
足=キックではなく
足=下段K、つまりしゃがんで出すキックって事なんだな
本田は立ってるのに下段だったり、しゃがんでるのに立ちガード可の足技があったりと奇妙な通常技だからw
ちょっと面白かったので長くなった

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 15:07:43 ID:i2Cff4i20
まあまあ用語についてああだこういうのは不毛だからやめよう
意味が通じればいい

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 15:11:21 ID:wBfNeW.60
>>718
これに尽きる
俺は中k、屈中Kと使い分ける
好きに使えばいいでファイナルアンサー

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 15:36:13 ID:PxZFwW4c0
弱中強を大中小って言ってる時点で既に俗語
いいだしたらキリンがない
ぽぽぽぽーん

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 16:26:43 ID:kICOuKr6O
>>717
さらに言うなら大足の足は「足払い」から来てるんだがな
弱足払いを「小足払い」と呼ぶようになって、さらに読みが「コアシバライ」になった
それを縮めて「コアシ」「コア」
その流れで基本的に弱Pのコパもしゃがみのことを差すことがほとんど
ブランカ使いとかはコパ電撃は立ちコパを差すがね

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 18:45:02 ID:d5Yok11oO
どっかのムエタイ野郎は立弱遠Kと屈中Kとかを「ゴッドロー」とかいってるから更にカオス。

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 19:31:56 ID:4ESAJHlI0
ごっつぁんチョップと親の総取りは覚えておきましょう

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:04:56 ID:BgCf.pvwO
大足=本田メリーゴーランド
来週のテストに出ます

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 20:47:26 ID:RRv68fpg0
いやいやw
同キャラ使いだし
用語のことでうんちく垂れるつもりはないっすよw
ただ最近調整案ぐらいしか話題なかったからオモシレーと思って

本田の遠大Kは出足払いって言います
弱中強全てタウン奪えてたんだ
なのに遠大Kにダウン属性つけろと言ったら厨キャラにするつもりかとなじられる始末w

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/31(水) 23:55:48 ID:BHb6suz60
カウンターでダウンくらいならいいと思うんだけどね

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 02:20:09 ID:ewmPQ2k20
相手がリュウで溜め解除の行動ばかりとっくるのですがどうしたらいいですか?

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 09:35:11 ID:mbemHykA0
例えば??

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:44:31 ID:Mx9WvVsIO
>>728
挑発 屈伸 めくり 捨てゲーと見せかけ近づいたらカウンター ペチドリャから中段と下段 水中Jバッタ待ち

近づいたら投げましょう。近づかなければ待ちましょう。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 14:45:22 ID:Mx9WvVsIO
訂正
×水中
○垂直

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 22:19:50 ID:o3o9nFOsO
>>727
状況は想定ですが、起き攻めからコアコパで固めて、またすぐにめくり攻撃を繰り返されるで合ってますか?
それ「だけ」をしてくるなら、相手の固めからのめくり飛びを読んで、ニゲッティア強Pでたいてい何とかなります。

まーもっと厄介なのは溜め解除のコアコパから択られることなんですけどね。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/01(木) 23:56:36 ID:zmduiPGw0
連続めくり対策には逃げ大Kがリーチ・発生・持続・ダメージ面で
有利だと思いますが
逃げ大Pは喰らい判定と攻撃判定・攻撃位置が高い事が大Kに比べ有利

みなさんどちらを使っていますか?
自分は大K派です。発生重視で竜巻より発生が早く出しやすい関係で

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 00:42:17 ID:e6ylaEcw0
相手が連続めくり出すのをヨミヨミなら大K
分からないでブッパ逃げッティアで出すなら大Por中P
最近は垂直大Kを出すようにも心掛けてるけど、本当にヨミヨミなら前に歩いて着地を弱銀杏で吸うな

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 13:38:05 ID:FBgKFhgUO
完全に読んで下潜れたら、後ろから近大Pや中足始動張り手コンボか、無難にコパ張り手もやるよ

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 16:41:03 ID:7xKAUXJk0
本田の大足は昔みたいに後ろ側にも判定ある?

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 16:43:03 ID:4tkYL6fM0
あるよ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 22:14:39 ID:uiS1pXOY0
ヒント:持続2F

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/02(金) 23:24:45 ID:fs7YWXmo0
前後で1フレずつ…なわけないわなw

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:21:16 ID:EG3rN3oE0
今日はワシ、エドモンド本田の誕生日でゴワス!

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 01:35:00 ID:o/mBCiG.0
ウルコン1ってEXゾンクに勝てないんだね

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 02:24:58 ID:PRmxzMM.0
勝てるよ

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 02:50:09 ID:wQX0wHsUO
>>740
普通の技に対するタイミングで出すと早すぎて負ける
EXゾンクは発生無敵16だから、読めてもかなり遅らせないと駄目

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/03(土) 23:48:59 ID:p22.ijqU0
コパ張りってPP3000くらいまではいらないですか?
難しくてできないんですが

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/04(日) 00:34:21 ID:zxavh5ys0
コパ張り手なくても立ち回れるならいいんじゃないんですか
あるとないとじゃ大違いですけど

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 10:50:29 ID:HLMb4PIE0
>>743
なくても強いマスターとかいたからな
百貫と大銀杏をパなすセンスがあればある程度は戦える

コパ張り手自体は過去ログでも散々書かれてるが、やりやすい方法で練習するしかないね
俺はアケ専でカード1枚使いきった辺りでようやくある程度出るようにはなった

出し方はバリエーションがあるが
・弱P(これでコパ当てる)中強弱強(ここで張り手が出る)
・弱強中弱強
・弱中強強強
・弱中強→強Pと弱Kか中Kずらし押し(強Pが先)
・弱強弱強強
ってのが主な出し方
最初の弱Pをレバー持つ左手で押すつわものもいる

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 12:37:54 ID:2ykNQTewO
>>745
ほかのコパ張り手の出し方に擦り系があるかな。

・「弱中強中強」の順にボタンを擦る(爪が割れないように!)
・人差し指と中指を弱Pと強Pを同時押しできるように拡げて中指から弱Pを押してスライドさせる
(弱中[弱+強]中強になる)
・人差し指と親指をPKずらし押し(つじ式)できるように配置し、人差し指から弱Pを押してスライドさせる
(弱P・弱P+弱K・中P・中P+中K・強Pになる)

あと>>745の指の動かし方も
・手首をひねって打つ
・指をピンと張って指の上下で打つ
・指の関節を曲げて、爪先あたりで打つ
とか色々。

自分にあった方法でコパ張り手が出るようになると、幅が広がると思うよ。

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 12:58:15 ID:cH3QuC3M0
アケで手元見てて一番多いのが
薬指で弱中
人差し指で弱中強
手を左から右に流しながらコスるFAX式

俺はピアノ派だけどたまに全然出ない日があるんだよね
コスリに変えようかな

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 14:47:28 ID:X./DgRX20
擦りは使ってないからどうか知らないけど、ピアノはやればやるほど精度上がってくからこっちをおすすめしたい。コア張り手とか中足張り手も安定するし。
最初はでなかったり黄ばんだり、最悪中足セビ1になったりするけどね とにかく練習あるのみ。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 15:50:39 ID:1TqbwOQIO
俺様は弱強+連打
一番簡単な押し方だか、出すのがかなり難しいw
血尿が出るまで稽古して完成しました

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 19:20:23 ID:W9sGobooO
中足セビ1あるあるw

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 22:53:05 ID:em82/29I0
そういやwikiに屈中K張り手はコパ張り手より楽に出せるとか書いてあるが
同考えてもコパ張り手のほうが楽じゃね?

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/05(月) 23:03:40 ID:urI0bdX2O
中足セビ暴発は、弱Pと強Pと中足のみを使うことで割りと防げる
弱P中K同時押しから強弱強、保険で強+中Kずらし押しでいけるよ

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 11:28:43 ID:qoEcFXjQO
大百貫を打つ勇気、当てるセンスが欲しい
俺の永遠のテーマ

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 11:54:42 ID:GRNU.JLs0
百貫下りを相手の飛びに当ててウルコンを決めるのが夢です

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 13:43:24 ID:3YduF/RUO
>>754
画面端で頭突き削りを数回見せた後、おもむろに中百貫を出すと勝手に下り空中ヒットになってくれたり。
ただし、頭突きを空かされ、フルコンの揚句、画面端を背負うという両刃の剣。
素人こそ狙うべきw

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 18:46:58 ID:p6RUhSpEO
>>753
弾持ちに多いが、グラップディフェンス直後の仕切り直しのバックジャンプが狙い目
ただしガイルとかはそれ読みの空投げあるけど

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 19:16:02 ID:KuP2TtLw0
ダルシムが厳しいんですがどうしたらいいですか?
頭突きや百貫は反撃の的になるので控えてますが基本的な牽制対空で近づけません。
歩き中心のつもりではいますが逃げられっぱなしです。
あと、ヨガタワーされると何していいかよくわかりません。
頭突きも牽制のコパ・大Kもスカって、ズーム狙ってEX頭突きをタワーでかわされて。
PP帯は3000前後くらいです。
主に攻め方などをよかったらお願いします。

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/07(水) 21:04:41 ID:q6GxHaDAO
>>757
ズームが届かない位置で屈小足が最近マイブーム
意外に一方的に勝てる
甘えたテレポにEX百貫とウルコンは必ず決める
変に中距離で飛びで狙って落とされてダメージ取られるより近距離で捲り等で荒らしたり、遠距離でじっくり待って先程の屈小足で地道に耐えたり弾抜けウルコンを狙ったりして
しびれを切らしてテレポ等に百貫その他でダウンを取り一気に殺した方が勝率が上がった。

相手がウルコン2の時なんかは中距離が大変厳しいから尚更

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/08(木) 02:09:16 ID:xbjXGdIQ0
>>757
是非あきもさんのブログを読もう
かなりためになる

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 02:38:41 ID:x8md5C1A0
やっとコパ張り手練習してできるようになったけど
いざランクマいったら量産型リュウにすら勝てない・・・

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 08:47:12 ID:4QLn/Cy2O
俺もコパ張り手で左手使うかな〜、張り手だけ上手くて他全部疎かな力士になると思うけどw

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 09:58:32 ID:tfd2giuUO
>>760
コパ張り手は使えると強力なんだけど、相手によって「かなり使う」から「ほとんど使わない」まで分かれると思う。
リュウ相手は「比較的使わない」と思ってる。
コパ張り手カス当たりに反確だからね。
スパコン溜まると別だけど。

763技研の人:2012/11/10(土) 11:34:11 ID:G7YTqWuw0
両手コパ張り手解説動画は↓。
右手はピアノ押ししてますが、こすりでもいいです。
下中K張り手が安定するのもおいしいですね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8810377

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 16:18:53 ID:MXGXRalM0
コパ張り手思い通りに出せるようになると
立ち回りかなり硬くなるよな
なんかあったらコパ張り手に大銀杏混ぜ込むと
相手はストレスマッハだろうと思ってる

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/10(土) 18:29:43 ID:/cqis4ss0
oriestra本田ってなにもん?

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/11(日) 03:35:53 ID:AsRjU4BU0
>>765
箱タグ?晒しか?

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 02:32:06 ID:Qh6PXUfs0
>>765
本人ですが・・・何かご迷惑などおかけしましたでしょうか?

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 08:40:23 ID:le8enGms0
いや、ちょーつよかったから名前売れてるかと思っただけです
悪意は全くありません。
勝手に名前だしてすみませんでした

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 15:32:03 ID:k04DnlVk0
屈大Kからのガー不
胴着相手に屈大KからJ中Pでできるっぽいんだけど
誰か検証してくれない?

アケでやってたのを観たんだけど。。。
ごめんレシピはどんなのやってたか忘れた。。。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 15:38:50 ID:VpXoozio0
>>769
画面中央で?端で?

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 15:52:17 ID:k04DnlVk0
端だったような、、、

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 19:48:49 ID:/4eeHe1UO
>>771
なぜガー不(というかガー困)とわかったの?
めくりに見えやすい表攻撃だった可能性は?
それであれば、>>71に似たような内容が。
>>71のはJ中Pじゃないけど、J中Pでも似たようなことができるのかも。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 22:33:08 ID:k04DnlVk0
アケで2回仕掛けられてたのですが、
本田の相手をしているプレイヤーが、
表と裏に入れているのをみました。
(1回目は表(ガー不)、二回目は裏(ガー不)、になっていた)

のでガー不だと。

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/13(火) 22:35:32 ID:k04DnlVk0
ガードを。

775767:2012/11/14(水) 00:40:28 ID:wdawSKV.0
>>768
いえいえ、しがない地方マスター程度なので超無名ですよw
お褒めいただいて光栄です。
また機会がありましたら対戦お願いしますm(_ _)m

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/14(水) 21:18:16 ID:qqZUxZAAO
>>773
昨日トレモで調べたけど、J中Pでめくりが1回も出なかった。
もちろんガー困も再現できず。
キャミィに画面中央からJ中Pガー困があるから、リュウケンとかにも何かしらできるんだろうけど…
ちなみにガー困っぽいのを喰らってた胴着系キャラって具体的にどのキャラ?

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 14:22:46 ID:dGthDSs2O
ガイルスレでマスター以上の本田にガイル不利という書き込みがあったけど、生暖かい目で見てあげたらいいのかな?

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 14:50:28 ID:87kCLUhwO
それなら本田有利を証明しにガイルと対戦会しますか?
箱なら出来ます
誰か他にやる気ある人いるようなら一回ガイルスレに書き込んでみますが

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:26:42 ID:Eq85Mofk0
いや、しなくていいよ
そんなことしてもプレイヤースキルが同条件じゃなきゃ意味がない
格下のガイルにはさすがに勝てるしな

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:32:56 ID:G8Vn/5YM0
ガイル不利って書いてるの一人だけじゃん
対戦経験少ないとも書いてるし
少ないのに有利不利語ってる時点でおかしいんだけどな

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:38:46 ID:yw4ztChA0
>>779
プレイヤースキルが完全に同レベルになる対戦会なんて存在しないだろw

本田微不利ってことでここは一つ

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 15:55:18 ID:Eq85Mofk0
だからやる意味がないと言ってる

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 18:01:36 ID:87kCLUhwO
プレイヤースキルが違うから意味があると思うんですが
別にそのガイル使いに関わらず、集中してガイルと対戦するのはいい刺激になりませんか
とりあえずせっかくの機会なんでやりたい人居ますか。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 18:09:20 ID:9Z2KRmKAO
初級〜中級なら百貫連発で勝手に倒せるケースがあるから案外本田が有利だけど、普通の対戦ならまあガイル有利でしょ。
毎回全体硬直29Fの弱ソニックにドンピシャで飛びを合わせられる様なエスパーは除く

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 19:59:52 ID:yw4ztChA0
>>782
意味があると思う人だけでやるんだから、お前には関係無いだろうにw

本田は飛び道具全般にきついからなあ
グランドタイガーみたいに頭突きが飛び道具全部抜けられたらナイスクソキャラになるんだがw

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 20:23:44 ID:AwnCgPxY0
俺は他の本田使いたちがガイル戦どんな感じで戦ってるか興味あるからやってほしいな
ガイルスレのほうも本田対策を知りたい人が結構いそうな雰囲気だしやる価値あると思うよ

箱なら時間帯にもよるけど俺も参加できるよ

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 21:51:45 ID:s4RPMoHU0
>>786
参加表明ありがとうございます
ガイルスレにも一言書き込んできました
向こうからも反応が有るようなら、対戦会の話を進めてみたいですね

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 22:46:37 ID:vgi22Iz.0
ガイルスレにも書き込みした者ですがPS3でできる方はいませんでしょうか?
もしもおられましたら是非とも対戦&フレンド登録をお願いしてガチバトルしてほしいです。
本田と対戦できる機会が滅多にないのでどなたか宜しくお願いします。

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 22:58:21 ID:mVkSnl6w0
ガイル使いですが、別にやりたくないのでスレ汚ししないでください

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 23:03:55 ID:vgi22Iz.0
大変失礼を致しました。
こちらの者がすいません。
私は全力で対戦会をお願いしたいです。
箱は無理ですがPS3で可能な方是非ともお願いします。

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/15(木) 23:38:23 ID:dGthDSs2O
時間が合えば箱で参加出来ますよ

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 09:48:32 ID:/CZwoeu20
>>790
PS3のランキングみて高PPの人に直接メッセ送ってみれば?
俺も一応アケマスターだけどもし来たらフレ登録して時間合えばガチしますよ
ガイル得意なわけじゃないけど

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 10:07:50 ID:I83cKHCYO
>>792
アケマスター同士が出てくるなら、アケBP2万程度の俺は傍観かな。
同レベルくらいのガイルの人が出てきて、チーム戦とかやるなら参加しようかな。

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 10:17:06 ID:e4YFXXk60
ガン待ちしてると相手もつまらないだろうな〜
って感情は捨てるべきですかね

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 13:23:39 ID:IVUla5O.0
>>792
>>790です。
ここでIDや順位などの数字を出すのは荒れるのでマズいですよね?
どのような方法でやれば(お伝え)宜しいでしょうか?
お時間を指定してエンドレスに現れるとかでいいでしょうか?

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 16:39:02 ID:T5dJwW2sO
ガイル対戦会についてですが、ガイル側も最低2人は参加してくれそうなんでやってみましょうか!

どうするか考えましたが、チーム戦にしてガイルチームと本田チームに別れてやるというのはいかがでしょうか?
関係無い同キャラ戦はなしということで
人数に余りが出たら相手側に入って一回休みを回していくと

こんなんでいかがでしょうか?意見ありましたらどうぞ

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 16:45:57 ID:/CZwoeu20
>>795
だいたいの時間指定して部屋立ててもらって行けるようだったら行きます。
ちなみに夜8時〜1時位の間だったら行ける可能性あります
もし自分ダメでもここで時間、部屋名等告知の上立てれば誰か都合いい人対戦してくれるかも

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 17:10:59 ID:I83cKHCYO
>>796
チーム戦について、ひとつだけ。
オーナーによるチーム分けは、オーナーとフレンド登録してオーナーが招待したユーザに対してのみ行えます。
なので本田チーム、ガイルチームとも、事前にオーナーとフレンド登録する必要があります。
結構面倒臭いと思われますのでご注意を。

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 19:15:19 ID:mB2oTc5U0
>>798
ご指摘ありがとうございます、それは知りませんでした

それならまずはチーム戦で部屋を立てて、その場でフレンド登録を送っていただく様な流れで
それと自分とフレンドで居るのが嫌な方は後で登録抹消していただくということでw

時間はいつにしましょうか……
まずは明日土曜日の夜8時くらいからというのは如何ですか?
特に問題無ければガイルスレでも呼びかけてみます

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/16(金) 23:40:51 ID:9t6H9qRg0
>>797
>>795です。
今日、これから帰ってやろうと思いますが、あと40分後くらいにお時間はありますか?
お返事があれば『PP5000以上のプレイヤー募集』という部屋を立てますので良かったらお願いします。
他の方もOKです。
確認ですが私はPS3です。

801786:2012/11/17(土) 11:16:03 ID:QK1Qg2jI0
>>799
俺は大丈夫だよ
ところでこれ動画とるの?

802791:2012/11/17(土) 14:57:37 ID:wsQdWlP.O
やりこみが足りてなくても良ければ参加させて頂きます

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 15:15:23 ID:VSqLtMzo0
急な呼びかけなんで人集まるかは分かりませんが、ガイル対戦会をします!

7時45分くらいからチーム戦の部屋を立ててるんで、そこに参加して下さい
入ってきた方からフレンド登録を送っていただくor送りますんで登録していただく
8時くらいから部屋を立て直して開催ということで
ちなみに私のタグはo〜pです、部屋は他にないでしょうから迷わないと思いますが

>>801
一応ニコ生で対戦の模様を流して記録しようかな、とは思います
迷惑でなければここにアドレスを貼って、連絡場にして頂いてもよいかもです

人の集まりが悪ければまた来週にでも、今度は告知をしっかりしてやりましょう
書き込まれていない方でも飛び込み大歓迎です

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:04:37 ID:YZ/WvUJs0
>>803
色々情報が錯綜してるんで、ちゃんと「箱で開催」と書いたほうがいいと思いますよ。
放送楽しみにしています。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:19:07 ID:lAnWU2U60
>>803
ニコ生やるんですか。
見させてもらいます。

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 16:24:20 ID:VSqLtMzo0
>>804
ご指摘ありがとうございます
箱での開催なので間違い無く

なおニコ生は超ドシロウトなんでおまけだと思って下さい、マイクもないんで垂れ流しです

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 17:10:20 ID:wsQdWlP.O
ところでガイル側が集まらなかった場合はどうなりますか?

せっかくですし本田交流試合にしますか?

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:00:38 ID:VSqLtMzo0
その時は……まあ 立ち合いは強く当たって、後は流れで
程よくやった後で本田会にするのもありかもです

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:25:17 ID:nzI019T.0
>>797
昨日書き込みしました>>795です。
本日の20時以降に対戦できないでしょうか?
もし可能でしたらお時間の指定をお願いします。
小まめにここを見ますのでそのお時間に『PP5000以上のプレイヤー募集』という部屋を立てさせて頂きます。

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:41:14 ID:Imq8p4Bk0
箱のガイル側で参加表明した者ですが
8:30〜9:00時位に帰宅できそうです。
間に合わないかもしれませんが、もし時間合えば対戦お願いしますね。

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 19:48:25 ID:VSqLtMzo0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115705016
配信開始しました

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:04:27 ID:VSqLtMzo0
ガイル側来るまでエンドレスの流れになりました

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 20:22:29 ID:YZ/WvUJs0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115709283
↑今はここ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:17:05 ID:nzI019T.0
すいません、配信止まってしまいましたがどうなりましたか?

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:35:13 ID:Yi.2dLGw0
こちらも気になります。
また貼ってください。

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:43:10 ID:VSqLtMzo0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115719701

今ここです
動画止まったら、ページの中からコミュニティってのを探して下さい
次のが始まったらそこに告知されます

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 21:53:29 ID:nzI019T.0
また止まってしまいました。

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:04:33 ID:YZ/WvUJs0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115725502
↑今はここ

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:10:12 ID:YZ/WvUJs0
本田2人、ガイル4人
求む箱本田!

>>817
http://com.nicovideo.jp/community/co1850312
↑基本、30分ごとに配信が変わるから、ここから配信たどるといいよ

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/17(土) 22:58:45 ID:YZ/WvUJs0
いかん、配信が楽しすぎる!
飯くえてないw

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 00:36:42 ID:gb3Vrqd.0
本田有利だったか...

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 00:42:40 ID:4qeUprrM0
皆さんお疲れ様でした
チーム戦は出来ませんでしたが、良い交流になったと思います
次に機会が有れば是非チーム戦をしましょう!

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 00:51:34 ID:/DCoVzBA0
対戦会お疲れ様でした
ガイル側としてもいい経験になって楽しかったです
また機会があったらやりましょうねー

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:40:50 ID:B/cT5PBw0
見てる限り本田が有利に思えました。
ベガやダンはガイル有利とハッキリ有利と言えますが本田は動画を見ててもガイル側が辛そうでしたね。
今度はPS3でお願いします。
その時は必ず参戦したいと思います。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:54:48 ID:n1SYY13E0
いや、動画見てたがガイル側の対策不足もちらほら見えたぞ
遠中Kやガイルハイ対空を全くといっていいほど見なかったし、ちと対空の判断が甘い感じがした
正直ガイル側の熟練度によってかなり変わるけど、上手いガイルは本当に対空の使い分けが上手い
空ジャンプでも落とせるくらいの近距離ならリフト一択だと思うけど、ちょい遠目あたりからはバンスト、バックナックル、遠中K、ガイルハイ、ロケッティア、空投げ、2大Kと距離と状況によって使い分けないとダメだしな
ついでに言うと、ソニックとか飛ばれてガードしてた場面がちょいちょいあったが、アレは全部リフトで落ちるんだよ
アレをガードさせることができたらそりゃ本田はラクになる
スタート時の間合いくらいだと空ジャンプが危険だがね
バンストすらすかることあるし

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:58:08 ID:vI8Vo9Fc0
>>824
本田側はグラマスレベルまで出てたけど、ガイル側はどうだったの?
今回の動画だけで本田有利とか言えないと思うが。
というか、どっちが有利とか決めるためにやったんじゃないでしょ?
お互いの対策を高めあうための対戦会だと思うよ。

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 01:58:34 ID:n1SYY13E0
余談だが、開幕ソニック読みで飛んでガイルがソニック撃ったとしてもリフト対空間に合うよ
ただし上でも書いたが、空ジャンプすればリフトはスカる
が、その空ジャンプを読まれると今度は垂直J大Pでぶん殴られたりする…がそこまでやるガイルはあまりいない

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 02:07:53 ID:B/cT5PBw0
ガイル側は知ってる方がいませんでしたがアーケードはされてる方はいたのでしょうか?

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 03:44:48 ID:.rFGTbpY0
動画はないんかのぉ‥
ぜひ見たいのぉ‥

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 06:42:13 ID:n1SYY13E0
>>819にリンクあるだろ

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 12:45:23 ID:05/IEEgA0
配信観戦めちゃくちゃ楽しかったw
本田対ガイルのあるあるが詰め込まれてたわ

本田側が立大Kをあまり振ってなかったのと、
意地でもスパコン溜めてたのが印象的だったな。
EX頭突き温存しすぎて結構飛び込み許したりもしてたけど、
コパからのワンチャンはやっぱり重要だなーと思いました。


ガイル側が徹底しきれてない箇所(主に対空面と百貫への対処)がかなりあったが、
それも猛者本田の方々のプレッシャーってことかねえ

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 13:03:13 ID:7oNmJwqg0
ガイル本田は対空失敗すると死亡だからガードに徹すると聞いた

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 13:40:47 ID:ngBEsRe.O
>>832
そんなガイルいるの?
対空出さずに固まるなんて本田やりたい放題できるぞ

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 13:51:15 ID:rrkPUl3cO
マスターガイルの人が出ていて、その人はホンダ側に勝ち越してたよ。

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 17:23:22 ID:.rFGTbpY0
>>830
すまない‥これはニコ生というやつで、動画ではないのでは?

今からでも見れるのかのぉ
むむむ‥分からぬ

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 18:03:50 ID:vkK1fCiUO
お互い最低グラマスはないと有利不利は言えないでしょ

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 18:36:23 ID:ngBEsRe.O
>>835
リンク先見た?
ニコ生ってのはニコニコ動画でやる生配信
で、見逃しても後から見ること自体はできるよ
コメントは書き込めないけどな

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 19:05:39 ID:.rFGTbpY0
>>837
あぁ‥自分、プレミアム会員じゃないので見れないんですよ

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 20:25:23 ID:ngBEsRe.O
>>838
あれプレミアムしか見れないのか
それはすまん

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:01:22 ID:Pb8bYR2.0
配信見て思ったけどガイルも起き上がりのめくり攻撃には結構弱いところがあるな
めくり百貫を極める価値はあるかもしれない

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:24:39 ID:a5DiB/0Q0
めくりに弱いの今更気付いたのか

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:40:53 ID:HaqfcpLkO
>>840
基本中の基本だね。
だからガイルは捲られない立ち回りを必死に行う
逆にそこがつけどころで前歩きすると勝手にバックジャンプや後ろソバットしたりして端によせやすくなる

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/18(日) 23:52:27 ID:IwjdeWP.0
ガイル使いですが本田のジャンプ大Kでめくられるなんて初めて知りました。
あれってガード不能だったりとかしますか?

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:01:05 ID:UWPC.z3gO
>>843
せいかくには表当て裏落ち
普通の立ち回りでは当てるのは困難で主にセットプレイで自分は使ってる。

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:23:02 ID:YymUq1lY0
>>843
画面端のSC>中張り手>J大Kはガー不、張り手出すのが1F遅れると表ガード裏落ちになる
他にもレシピいろいろあるけどね

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:42:35 ID:TiYo.S2E0
それだけあって本当にガイル有利なんですか?

やってても本田はかなり辛いです…

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:43:19 ID:AVQBNlEUO
>>843>>845
補足すると、SC後は技の先行入力が効かないので、狙ってガー不を出せることはまずありません。
が、J中Kにするとめくりになったりして、読み合いが難しくなります。
抜け方は色々あるんで、そこはガイル側で頑張ってください。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:53:53 ID:/JpeJZKM0
ウルコン後なら確実にガー不になるよね

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 00:55:35 ID:6fs5rVXk0
>>848
アレは普通に表ガード裏落ち

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 01:32:17 ID:olEYEaG.0
本田ガイル対抗戦のを見たけどよくトパンガに乱入してる人か・・・
トナメはいいと思うけど海外遠征とかする人が大会確定してるキャラでお願い、
って言ってる時に大会確定してない本田で入るのはやめたほうがいいと思うぞ。
出演者苦笑いしてフォローしてるし、チャットでも「本田」空気嫁と叩かれるしでいい事ない。

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 02:07:13 ID:S9o0jFgY0
>>846
一見強力に思えるかもしれないが(そして強力なのは事実だが)、
まずその状況に陥ってる時点でダメだよ。
謎キックも画面端のマジック百貫も、SCUC喰らって運ばれたり
ガイル側がズルズル下がってそういう展開になってたのがほとんどでしょ?
「サガ対ザンギはザンギが近づければぐちゃぐちゃにできるからザンギ有利」、
「ダド対ジュリは中段喰らったら大ダメージだからダド有利」って言ってるのと同じ。
要はただ一点のことだけじゃ有利不利なんて決められない、総合的にキャラ対しようぜってこと。

今回は本田側がガイル側よりも全体的にキャラ対練ってて、
好機を逃さずに仕留め切った試合が多かったってことだと思う。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 10:00:52 ID:Z5dtjrPgO
確かにその通りだね

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 13:54:40 ID:g6vc4FqA0
本田使いが順番の譲りでガイル使ってた試合が紛らわしかったな
あのガイルだけすげー弱かったが、動画勢や名前すら見てない奴は誤解する
またそんな動画勢に限って有利不利言いたがるから皆迷惑する
今回は普通に本田勢の方にうまい人が集まってたよ

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 13:59:18 ID:xZ/N.UWA0
部屋名がガイル募集になっていたから野良の人もいたかもしれないね

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 14:57:29 ID:BgrnuJ.M0
辛いキャラほど対策練ってるからなー。
スト4の頃からサガットガイル春ダルシムあたりはずっときつかったし
ガイル側は苦労しなくても勝てちゃうこと多いからそこまで対策なんてしないできたんでしょう

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 15:33:43 ID:2fZArl7wO
ガイル戦やっぱりウルコン2はナシ?
ウルコン2からやや前歩きJ強Kか中Kで謎キックの表裏択できるけどそこまでもっていけたことないんだよな……
せっかくウルコン2決まってもガイルの位置が悪くて画面端背負う+距離合わないで困ってしまう

ジャンプ仕込みまで入れたらサマー逃げに飛びかませるから半分削って残りはこれでぐえっへっへ
とか妄想してトレモで気持ちよくなるしかないのか

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 17:13:58 ID:/JpeJZKM0
ガイルにいつウルコン2決めれる?

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 17:21:16 ID:HlmswgXw0
>>857
サマソセビキャンダッシュ

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 19:51:24 ID:ios2cNEI0
全体的にホンダ側のほうが上手い人多かった感じだね
本田優勢に見えたのはそれが原因だと思う
ただガイル側も一人マスターの人が居てその人は百貫もきっちり処理して結構勝ってたみたい

中距離のホンダの飛びは読み合いになっちゃうのでガイルとしては
寄ってリフトか離れてバンストなどで飛び安全に処理できる間合いをキープしたい
それを見越して本田が前歩きでライン奪っていくという感じかな。

あと本田がEX頭突き使わず飛び通しすぎという意見があったけど
あれはゲージ温存というより(そういう意図も多少は有っただろうが)
ガイル側がホンダの前歩きタメ解除を確認してから飛んでいたのが原因
で、それを見て本田がロケッティアで飛び対処し始めたり。

互いによく対策立てられてて見ごたえある試合だった。

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:23:58 ID:cOreiNVEO
>>857
ガイルの対空を空ジャンプですかしてってのが一番の狙いどころ
スタート時の間合いくらいがちょうどよくて、本田がJ攻撃を出すとリフトに負けるが空ジャンプならすかせる
この距離だとバンストもよくすかるから、ガイル側はバックナックル、遠中K、ガイルハイ、垂直大P、空投げあたりで潰さないと駄目
で、それらは早出しジャンプ攻撃で相打ち以上を取れる
リフト対空を抑制できるからUC2はなかなか有効だと思う

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:42:09 ID:PiLRWDII0
>>860
実はそれを踏まえてのガイル側の正解選択肢はセビバクステだったり
しっかりやればセビバクステ分のダメはあげても勝てるから
結局バクステ連打にリスクを与えるのが本田側は難しいからね
中K対空とかまで使いこなしてると、その裏としてのセビバクステ、セビ即解放が本田には辛いよ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/19(月) 22:43:46 ID:lgX1p/i20
>>857>>860
ちなみに、トレモマスで言うと1.6〜2.0マスくらいつま先同士が離れてる位置からの空ジャンプがベスト。

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:09:09 ID:L2HxX4Es0
空ジャンプリフトすかし狙いなら普通に弱大銀杏で代用できるし
間合いも段違いに広いしなあ。リフト出さなくてガードで固まってる時も奇襲で投げやすいし
もちろんダメージ少ない&起き攻めの期待値の違いは有るけど

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 01:19:34 ID:MtlKc/qs0
西セガ5onに本田5が出るのか。胸熱

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 03:22:08 ID:nigCrT9E0
>>863
ただUC1はそれこそチャンスがほぼないからな
俺は人読みで弱ソニックに結構な回数UC1叩き込んだことあるけど、アレはマジで狙ってやるような代物じゃない
スタート時の間合いよりちょっと遠めの間合いですら、ガイルのモーションがまだ見えてない、声だけ「ソニッ」とか言った様なタイミングでようやく刺さるからね
傍から見てるとどう見ても本田テイクオフを見てからソニック撃ってるようにしか見えんからなw
一応EXならまだ光ったの見てボタン押すって感じでいけんこともないけどそれでも厳しいタイミングだよ

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 06:53:34 ID:SGYIr/3.0
画面端でコパ張り手嫌がってバックジャンプしてくれる人には
百貫下りヒットからウルコンも狙えなくはない、完全に曲芸レベルだけど

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 07:03:32 ID:72BMQ4ZY0
百貫ガードさせた後にも使えるよ
前ジャンプされたら見てから当てれるし
ぶっぱなしもバクステや逃げッティアに刺さる
ダウン後に仕込むのもある

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 10:20:58 ID:DiXmv5PkO
>>867
ガイルの空中投げ間合いが広かった前作はウルコンまでもバックジャンプから投げられて
えーっとなったなあ。
今はバックジャンプ狩りを狙う価値は有りかな

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 11:13:27 ID:GRGfJZn.O
知ってる限りの対ガイルUC2ポイント

サマソ〜セビダ:ガイルが画面端脱出に使う場合等に狙う

足払い:2段目をセビダしてUC2。かなり猶予あり

遠大K:セビダで受けてUC2。相手の癖を読むのが必須。(弱ソニを垂直で避けたあと等)
猶予は2Fぐらいかも

リフト:空ジャンプで空かして出す


これらのポイントならUC1ぶっぱと違って確定で取れる。もちろん仕込みが必要なので慣れてないと暴発するけど

あとリバスピのグラ潰しに対して暴れに使える


けどこれだけあってもUC1とUC2の選択にいつも悩む;

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 11:16:03 ID:SGYIr/3.0
ガイル使いです。
この間の対戦会を観ていましたがガイル側で本田の飛び込みをガードした後バクステをしていた人がいましたがあれは本田側としてはやられたら嫌なんですか?

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 13:53:06 ID:q.JkhQ.UO
>>870
最近このスレに来てるPS3の人だと思うけど、ちょっと質問が多すぎるような…
この際、敵に塩を送る云々はいいんですが、今回のは聞く内容が少し違うような気がします。

例えば、ガイルサガットでガイルの飛び込みをガードしたサガットがその後バクステすると、ガイル側はどう感じますか?
想像が働く部分は、できればご自身で考えていただければ。
もしくは、本田を使ってガイルと対戦してみるのもアリですよ。

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:16:52 ID:gJ4ehKho0
>>870
飛びガードさせた後のバクステって仕込み技が無かったら狩りにくくて
本田はあまり仕込みに適した技が無いからある程度気軽にバクステできる。
もちろんバクステ連打は入力してると下段ががらあきになるんだが、本田がガイルに飛び込むときは
中Pなどが多く、飛びから下段が連続ガードにならないことが多いので、
そちらの意味でも危険性は低い。
まあ本田側としてはやられて嫌な行動ではあるな。
ただガイル側もほいほいバクステしてたらすぐ画面端に追い込まれるから
なるべくしたくない、って感じだとは思う。

つか今後はガイルスレで聞けよ。
あと俺様に必ずお礼のレスをつけること。こっち重要だから忘れるなよ。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/20(火) 23:44:44 ID:JPRlvPmc0
うっせーモップ頭

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 08:09:14 ID:ihuZsKnc0
多分、そのガイルの人は同じガイル使いの人たちに
煙たがられてるじゃないかな?

ガイルスレが滅すぎてわかんないけど・・

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 08:35:39 ID:z4bkOGFU0
1人だけおかしいのがいるよね
名前出したら荒れるから書かないけど

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 11:08:24 ID:aWzhfubIO
別のガイル使いだけど本田使いはいい人多いね

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 12:59:00 ID:g6KlhuvQ0
と言われながら本田使いは性格歪んだ奴しかいない、とかも書かれるっていうw
結局は嫌いなキャラだとネガ入るんだろうな

俺はクレクレでもこうやって強くなろうってのは嫌いじゃない
さすがに度が過ぎるといかんが、有利とかに甘えるよりよっぽどマシ

て言うわけでローズの話でもしない?
最近地味に面倒くさくなってきた、ハカンやヤンより最近勝ちにくいんよ

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 13:26:56 ID:SxTPqLYUO
ローズは中頭突きがメインでしょ
それを嫌がって垂直とかやりだしたら前歩きコパ張り手等でラインを稼ぎ端へ詰めて後は迎撃すればオッケー
当然弾抜けウルコンや飛びを極めてが前提

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 13:30:07 ID:M4OBmysc0
ローズはバクステとスラうまく狩れればなんとか

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 14:25:31 ID:SxTPqLYUO
>>879
そのバクステ狩りとスラが中頭突きに相性いいからね。
後スラやドリルみたいな必殺技がガード後めり込んでコパ張り手が確定する間合いキープも大事

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 15:38:05 ID:naXP/hwc0
滅の人が規制依頼出してる 勝手に乗り込んで来てそりゃないわ

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 16:17:18 ID:vNz4lVvI0
俺もそれ思ったw
今まであんなに過敏な人は本田スレにいなかった

ローズはバクステに仕込みウルコン入ったっけ?
入るならEXも狩れるから2択になるよね

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 16:58:31 ID:UFrWA2oA0
これを管理に報告したら逆にごっちが規制されちゃうよね。世知辛いって言うか理不尽やな

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 17:33:21 ID:JIuVJWtwO
どこにでも変な奴がいるもんだな
ガイルスレでも迷惑がられているようだし


ローズのバクステだと仕込みUC1は確定しなかったような
バクステ狩りはEXスパイラルもCHで潰せる生中頭突きでいいんじゃない?

起き攻めや連携で中頭突きを出すとローズ側はガードかUC1ぶっぱするしか選択肢が無かったような

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 21:05:37 ID:2GXkGSXo0
確定はしないけど弱スパイラルガード後の大銀杏は初見だとほとんど決まる。これを意識付けさせるとうまくいけばスパイラルガードするだけで逆二択かけれるよ。
あとローズの牽制は全部チョップで勝てる。あとは中頭突き撃ってればローズがゲロ吐いて終わる。困る要素といえばウルコンぐらいだね。どっちもめんどい

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:01:55 ID:Mr9CfcSo0
スレ違いなのは重々承知していますが、
UppishCloud5という、ラグを操る本田が延々と乱入してくるのですが、
同じ本田使いとして何とかしていただけないでしょうか。

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/21(水) 23:17:19 ID:WNdcyE4Q0
なに寝ぼけたこと言ってんだお前
自衛できないやつがネットやるな

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 00:31:58 ID:85Yo9uI60
>>886ってあれかな
ガイルスレで「ラグを操る本田の百貫だけで負ける」とか言ってた甘えたさんかな
さっさと切断するなりメール飛ばして「ラグいからやりたくない」とでも送ればいいのに

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 02:28:02 ID:Q7CJRp3s0
スレ違いを承知してるなら来るな
ラグ野郎に一生ボコボコにされてろ

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 05:58:05 ID:YnkLmguU0
相手にしてはいけない。

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 19:31:34 ID:VjRwUpjw0
ジュリのex風車を近大Pで潰すの気持ちよすぎるわ
相打ち後カス当たりだけどコパ張り手が繋がるのも素晴らしいW

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/22(木) 22:59:14 ID:Mz87kBZM0
>>891
当て方や距離によっては張り手最後まで繋がるよ
大Kは絶対届かないけど、相打ちコパ張り手→大張り手SCは相手涙目だろうと思う

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 00:35:16 ID:tSqpJYlg0
それって大P重ねシビア?

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 01:08:14 ID:U2VA5HfsO
適当でもOK

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 02:23:11 ID:kI4jYsVs0
>>893
猶予はかなりあるよ
ジュリのEX穿風車が発生7、無敵が1〜6
本田の近強Pが発生8、持続6
だから起き上がるちょい前に重ねれば大体いける

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 02:59:26 ID:fQzmu0Pw0
大P相打ちの後でコパ張り手つながるのか
知らんかったわ〜サンクス

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 07:40:56 ID:XsU8l59EO
>>895
ウルコン2暴れ以外
捲り中Kの後にガチャするジュリには近大P有効かな
但しリバサEX当て身技されてもガード間に合うのだろうか?

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 08:36:38 ID:pAHpaMz20
>>897
間に合う、けど下溜め無いしめくりに行かれるとEX頭突きも出ない
だから相手に大P重ねでしっかりお仕置きできたら、普通にコパンとかもあり
当て身で上に逃げるなら下りを百貫で撃墜できる

ただ本田のめくり中Kって最速小技暴れで大体割り込まれるから、近大Pの発生だと割り込まれると負けるよ

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 09:35:36 ID:hcQ7.LCY0
百貫も頭突きもノーマル技で止められるのは違和感しか無いわ
腕折れるだろうが

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 12:22:01 ID:XsU8l59EO
>>899
頭突きはアマブレだから当て身出来ないでしょ。

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 15:09:08 ID:rjl3FgoIO
なぜ当て身の話になるのやら…

コパとかで潰されることを言ってんでしょ、それ言ったら突進技全般そうだが

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 17:11:09 ID:f9HDG6D.0
ザンギは使ってる女の子2〜3人いたしブランカは何故か可愛いとかで
それなりに使ってる女の子いるけど本田使ってる子見たこと無いでゴワス
土俵におなごはあがれんのかのぅ

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 17:26:19 ID:tSqpJYlg0
どすこい花子

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/23(金) 20:03:29 ID:MQ0PEE8.0
まぁ上の例からして、明らかに本田に足りていないものといえば・・・

胸毛と脛毛だな・・・

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 01:19:09 ID:WQorMNtk0
本田に足りないものは衣服だろ
布の量が足りてない

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 10:02:16 ID:YqzugdGY0
>>905
アレコスで解決
つか、ザンギのノーマルコスの方が圧倒的に布地ないw

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 10:15:35 ID:6dyM8lg.O
下小足の4F化
下大足が移動技になったら壊れキャラクターにならず新しい事が出来て面白いキャラになるんだがなあ。

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 10:25:14 ID:YqzugdGY0
>>907
小足大足の「足」はもともと足払いの略だから「下」はいらんぞ
連ガになる連携がもうちょい増えるといいんだけど、そうなるとちょっと壊れるかな?

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 18:07:54 ID:6dyM8lg.O
>>908
そうかあ?
フレームを語ってる関係で立ちかしゃがみかはっきり技を特定しないとややこしいと思うが

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 18:22:44 ID:XeeiN7/A0
>>909
足って書いてる時点ではっきり技が特定できるから大丈夫だぜ

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 18:39:20 ID:CYT9JZzcO
でも、ちょっと前にも上で書いてあったが、大足は立ちになるみたいだし、判りにくいよ

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 21:25:22 ID:AYxNoTRUO
大足も「大足払い」の略だから本来はしゃがみ大Kを指してる。
スパ4本田の立大Kは下段だから大足っぽいけど、厳密には立ち技であって大足とは言わない。

…って言う「足」関連の話がどのスレでも最低10回はされてそうだが、その度に
「昔から大足=しゃがみ大K。下大足とか邪道、にわかしか使わない」
「おっさんうぜーよ、足ってついてるんだからJ大足だって屈大足だってアリだボケ」
ってなってキリがないので、
僕はこの際分かり易いように立ち大K・下(屈)大Kという感じに呼んで「〜足」の使用自体を控えることを提唱する!

って言って解決するなら誰も苦労しないか…

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 22:42:22 ID:wBDL4NtAO
全ての元凶は弱中強を小中大表記にして浸透させてしまったゲーメストにあるんだろうなw
小足中足大足も確かそのあたりで定着した気がするし

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 22:47:00 ID:YM1vTDAU0
もう何が誤植かも分からんな

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 23:53:49 ID:Tw.dS2kQO
>>913
でも弱足中足強足表記になるだけで、同じ未来が(笑)
この際、小腕中腕大腕表記を追加するのはどうか。

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/24(土) 23:59:42 ID:pFKG1SX.0
いやこれは間違っている事を指摘されたのに
素直に非を認めず、逆に責任転嫁をする最近の若者のらしさが出た事例なんだよ!

とアホな事言ってみる

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 00:06:40 ID:q..pu3ls0
お前らアホだな、30代の匂いがする
けどそういうのも嫌いじゃないかも

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 01:56:46 ID:11pX20goO
本田使いって平均年齢高そうだよな
ソースは俺

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 02:41:52 ID:.p27KQsA0
コデに砂があって、本田に塩がないのは不公平すぎる
前者より後者の方がピッタリで面白いだろうに
手から出すんでなく口から吹き出すだとメイクも相まって完璧
なんだったらケツからでもいい、ニュー必殺技、「清め」

PAでもいいかな、ついでに不知火型と雲竜型を完全再現しよう

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 02:47:36 ID:SMK77WEM0
ただし魔法は尻から出る

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 05:21:14 ID:7Hwb24qQ0
ホワイトホール

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 06:09:09 ID:UjCBBciw0
ちょっと真面目に『力水』ってどうよ
飲むと百人力って感じで
性能をハカンオイルにすると使用必須でつまらんから
アングリーみたいな別に使わなくてもおkな感じで

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 08:53:36 ID:HWfkgHdk0
もっと垂れ流してる感じがいい
一定時間移動しない+立ち状態でまわしの隙間からカレーが出て
相手が触れるとジャンプ不可になる水溜りができるみたいなの

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 09:38:07 ID:ztjifM6EO
>>919
登場シーンで毎回塩をまいてるのにな
横溜め後Kのコマンドが空いてるからこれが搭載されたら超ガンマチ本田に仕上がる

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 11:30:22 ID:xIlF4Zt.0
横ため後ろkかと思った

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 12:07:19 ID:HPa89Rtk0
カプコンも前タメ技を作るときが来たようだな

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 13:48:38 ID:lEO1AZqA0
まさに新感覚格闘ゲーム。

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/25(日) 23:25:09 ID:ZcatuW9o0
五大湖フルバーストを見て本田をはじめましたが、百裂張り手が出ずにEX張り手になってしまいます。
入力方法は弱P→中P→強P→弱P→強Pで、きちんとできていることはトレモで確認しました。
また、カプエス2時代は前キャン百裂の成功率は100%でした。
なぜEXになるのか分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 01:26:24 ID:XQpZ.BmcO
たぶん最後のコマンドがPP同時押しになっているはず

それより五大湖フルバーストについて語ろうじゃないか
心の横綱が出る次回作はまだかね?

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 18:41:00 ID:GXZamqS20
フェイロン相手って攻めないで待ってればいいの?
向こうに待たれたら何もすることないんだけど

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/26(月) 19:20:24 ID:Z0xttC9E0
フェイロン相手に待っても微妙
コパ先端当てるつもりで間合い保って
たまにコパ以外出してそれにひっかかればラッキー程度のせめぎ合いが大事
こっちから攻める事も出来ず、かといって待つことで優位に立てないため
お互い牽制に引っかかりながらジワジワとどちらかが倒れるのを待つのがこのカードの見所
たまに烈火とかくらって端っこに吹っ飛ばされるのはご愛嬌

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 01:27:13 ID:/ro8L1zoO
フェイロン、バイソン、ベガ戦は最初の一削りで勝負が決まる。
くらいの気持ちでやってる

なんで周りから散々ガン待ちだのウンコ座りだの言われてる癖に
相手に待たれると何もできないキャラなんだろう…
EX頭突きさん今日もお世話になります!

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 11:52:06 ID:d9HEf2eo0
>>929さん
ずらし押ししてるのは間違いないんですが、入力は
弱P→中P→強P→弱P(押しっぱ)→強P
です。弱Pを押しっぱにしてるから、強Pと同時押しと認識されてるんでしょうか。

心の横綱編は読者からの要望が多くないと描かせてもらえないんじゃなかったっけ?

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 13:12:57 ID:tbDVc3M.O
>>933
トレモでキー表示はしてる?
そこの表示が全てだよ。
おそらくラストの強Pが1Fずらし押し(つじ式状態)になってて、同時押し認識されてるのかと。

五大湖フルバーストは近いうちに購入して読む予定。

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 17:44:04 ID:gG5aaqMI0
バイソン相手にどうやって体力リードする?

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 18:41:01 ID:RilzOgCg0
>>935
相手次第としか言えん
開幕ダッストよく撃つ相手なら後ろ下がってすかして大Kなり入れる
向こうも下がるなら張り手仕込みのコパや立ちコパばら撒きながら接近
相手があまり対空に中Pとか使ってこないようなら思い切って飛び込んで早出しJ攻撃と対空2大Pすかしの空ジャンプを混ぜる
こっちの前歩きに飛び込んで来るようなら近ければ下潜って後ろから殴る
潜れないなら相打ち大Pで無理矢理落とす

こんな感じでどうにかリード奪うかな
まあ自分の場合基本的に我慢の足りない本田なんであまり戦法としては良くない気はするw

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/27(火) 20:26:35 ID:q5CeFU4cO
大銀杏がデトロイトスペシャルより酷い件

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 15:10:36 ID:uoEwaPEY0
>>934さん
キーディスプは
弱P
中P
中P強P
弱P
弱P強P
になってます。
人差し指で弱P、中指で中P、薬指で強Pをずらし押ししてるのですが、
もっと良い入力方法はあるのでしょうか。

937さん
新・デトロイトスペシャルよりはひどくなくないか? 死ぬよ、あれ。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 17:07:10 ID:QLyBaaJ20
>>938
ピアノ押しの基本は出来てるよう
正当派の張り手の押し方は大きく分けて
1.弱中強弱強
2.弱強弱中強
3.弱強中弱強
の三種類になると思われる。まずは他の押し方も試してみては?
自分の指にあった押し方があるはず
個人的には938さんの押し方は暴発しやすい気がする、他のも是非やってみて

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/28(水) 23:39:14 ID:TGT8d5PgO
ちょい前にも張り手出し方レスあった気がするが、暴発しにくいのは

弱強弱強から強→弱Kずらし押し

って押し方
弱強弱強強でもいいけどね

ただ、余分にボタン押すと仕込んだときに漏れやすい

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:32:08 ID:m1l1GU4A0
>>938
934が言ってるとおりな感じかな。
薬指を意識をしてみるといいかも。
こころもち、薬指を上にあげておくとか。
あとトレモで1回1回キーディスを見て、自分の何が悪いのか確認しながらやってみるといいと思う。

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:35:02 ID:6xYNPOW60
張り手の質問の時が一番盛り上がる本田スレ

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 00:58:04 ID:iGDvzhDo0
いやだから、軍手付けて、擦りで出してみろ

すぐ出せるようになるから

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 10:17:26 ID:zuGUpL7k0
それいいかもな寒くなってきたしな

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 10:19:59 ID:e.VS.G120
四股って対空に使えないかな
判定が後ろに下がるのを上手く使って

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 14:10:29 ID:dtObbRe6O
四股は何気にダメージと気絶値高いよね

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:19:17 ID:EMBPWbwIO
>>945
一応空中ヒットは可能だけど対空に使うには打点が低すぎる

あ、ところで遠中Kの素晴らしい使い道を最近見つけた
キャミィのあの鬱陶しいJ大Kを一方的に落とせる
勿論先端だけど、その間合いならストライクされても問題ないし大P対空だとスカるか負けるからね
キャミィのJ大Kに苦しんでる人はお試しあれ

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/29(木) 16:27:35 ID:e.VS.G120
>>947
じゃあ四股で攻撃をすかしてキャンセル大銀杏でどうよ!

中Kはスネあたりまで攻撃判定が喰らい判定より上に出てるから強いね
ブランカのJ大Kも潰す
だが間合いムズすぎる

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 00:15:40 ID:auUEwBDM0
パッドでコパ張り手を練習しているのですが

現状の方法だと
親指で弱中とRで大をずらし押しして、残り大大を入力しているのですが
成功率が低すぎて泣きそうです

いい方法あったら教えてほしいです

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 01:18:23 ID:YaQJMuaE0
親指で小中小中擦りで最後に大

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 02:25:59 ID:O1jrf9XYO
小大大大大で出してます
連射使ってると勘違いされます
自力で出してると言っても証拠が無いから信じてもらえない…

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 06:38:30 ID:rVRExTyg0
自分はPS3純正コントローラーで取り組んでるでごわす。
張り手の稽古を一ヶ月して7割成功、3割EXという感じだったでごわすが、
取り組みを続けて3年が経ち今では、ほぼ10割の確率で張り手が出るようになったでごわす。
自分の出し方は弱中大弱大で
指の位置は、弱□と中△の間に親指を置いて大R1に人差し指を置いて出してるでごわす。
コパ張り手が出るようになればL1に小足、L2に中足で小足張り手、中足張り手が簡単に出るようになるでごわす。

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 15:34:55 ID:NGJV35Uk0
EXCELの本田頭突き反確表2012版を一部追加しました。
同じ内容の画像ファイルも付けています。
密着時や画面端時の反確は記載されていません(一部記載あり)

http://www1.axfc.net/uploader/so/2696482
DLkeyはhondaです。

ローズの強頭突き立ちガード時の反確が増えましたが、大勢に影響はありません。
他にはキャラ限定コンボと謎キック関連の情報を増やしました。

SC後の謎キック関連で増えた部分に「ダッシュ>セビ即ダッシュ」というのが結構出てきます。

この「ダッシュ>セビ即ダッシュ」は、慣れると完全に消費フレームを一定化できます。
SC後のダッシュは硬直7F前からコマンドを受け付けています。
また、ダッシュ後のセビはダッシュ終了5F前からコマンドを受け付けています。
そしてセビを出して4F後に即ダッシュをすることで、4+18=22Fのフレーム消費を行います。
(セビダッシュ時、ダッシュのフレームは1F短くなる)
またセビは必殺技扱いで、本田はダッシュフレームの19F目をキャンセルして必殺技を出せるため、
最初のダッシュ自体も18Fになります。
結果「ダッシュ>セビ即ダッシュ」は18+4+18=40Fの行動になります。

今回載せている謎キック関連以外にも、
・さば折り後、ダッシュ>セビ即ダッシュ>垂J強K
で4F詐欺が可能になったりします。
さば折り後にめくりたくない場合は、こういった起き攻めも可能になります。

何か頭突き反確情報だけじゃなくなってきましたが、他に載せたほうがいい内容があれば
お知らせください。

本当は中足>強頭突き>鬼無双関連のキャラ限コンボも載せたかったのですが…

954技研の人:2012/11/30(金) 15:52:03 ID:ltaFFcHg0
>>953
乙銀杏じゃーい!!
ダッシュ>セビ即ダッシュ、練習します

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 17:23:19 ID:g.neSihUO
乙!これは髷なんだから(ry

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/11/30(金) 18:43:39 ID:bm.v06mU0
>>953
乙銀杏じゃーい
ところでフェイロンのしゃがみガードに弱頭突きは、遠ければEX烈火確定しないと思う

957949:2012/11/30(金) 19:42:49 ID:auUEwBDM0
>>950 >>951 >>952
ありがとうございます

人それぞれなんですね
自分にあった方法探しつつ練習してみます

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 00:56:55 ID:gOi1lO0U0
>>956
EXガードでも入るのに弱ガードで入らないことってある?

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 05:02:15 ID:yntuwPJI0
>>954
家庭用で練習する場合、トレモCPU側で
さば折り後、ダッシュ>セビ即ダッシュ>垂J強K
をレコーディングした後、ガイルのサマソなどで迎撃不可能かどうかで
確認することができます。

>>956
トレモで調べました。
弱頭突きしゃがみガードだと、EX烈火が確定しない(すかる)場合のほうが多かったです。
遠強Kを意識してしゃがみガードしてるフェイロンには有効かもしれませんね。
今度、EXCEL表に反映させます。

>>958
ガード後の跳ね返り距離に違いがあるようで、EX頭突きより弱頭突きのほうが微妙に距離が離れます。
EX烈火がすかるのは、この微妙な距離に関係ありそうです。

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 10:36:15 ID:gOi1lO0U0
>>959
マジっすか
これで少しだけフェイロン戦が楽になるかな?

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 16:58:53 ID:5ytYj7W6O
>>960
中烈火は確定してしまうのでばれたら終わり。たまーに出すと引っ掛かる人もいる

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 17:09:52 ID:yntuwPJI0
>>960
それは立ちガード限定では?
弱頭突きしゃがみガードには確定しませんよ。

963962:2012/12/01(土) 17:11:24 ID:yntuwPJI0
962のアンカ間違えました。
(×) >>960
(○) >>961

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/01(土) 19:01:20 ID:WwWe5udcO
みんなまとめて乙銀杏じゃい!

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 09:23:57 ID:3Xe6RhEA0
ベガ対策教えてください

ベガの行動
1.本田の前歩き見てから飛び
2.大銀杏のゲージために、見てから歩き中K
3.対空
4.バックジャンプ多め

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 12:35:52 ID:cIBapN.MO
>>965
1.本田の前歩き見てから飛び
余裕あるならごっつぁんか垂直小P又は逃げ中P
捲り気味なら前ステからコパ張り手
反応が遅れたら素直にガード
攻撃が届くかどうか微妙な位置なら前ジャンプや中K捲りコパ張り手

2.大銀杏のゲージため
に、見てから歩き中K
画面端同士で相手が溜めのない時以外しない

3.対空
垂直小P大Pと逃げッテイア
溜めが有れば間合いに応じて頭突きと百貫

基本
4.バックジャンプ多め
小頭突きで間合い詰めとゲージ溜め
隙をダブルニーで狙って来る場合は勿論EX頭突き

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/02(日) 23:01:39 ID:uNszrWokO
今アベルスレで対本田の話題になってるから、苦手な人は見に行くといい

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 02:40:57 ID:.My3ZE3w0
アベル対本田って本田側の甘えがよく噛み合う組み合わせだと思うんだよね。

前中kが怖いから適当に大p、弱頭突き、百貫、垂直大pを置いておくだけでなぜか体力リード出来たりしてる。
被起き攻めもリバサ百貫とex頭突きが強すぎるおかげで慎重になるから、意外とバクステ&投げ暴れで安定だったりするし。
早だし中pでわりと飛び放題なのもポイント高い。

本田戦をガチガチに詰めてる人とやったことないから分からんけど、立ち回りだと有利つくんじゃないか?

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 09:31:39 ID:eD/N5BHY0
>>968
まさにこれ。コンボもコパ張り手コパEX百貫のおかげで火力にも困らないし、本田対策できてないアベルなら適当やってて勝てるイメージ。
本田が前蹴り近大Pが当たりにくいみたいだし、アベル側からしたらしんどい相手だとは思う。
まぁ最終的にはこっちも甘え捨てなきゃ勝てないんだけどね

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 14:05:16 ID:538Y/nqg0
立ち回りは有利だわな
ただし一回ダウンすると、コロコロ見えない裏表から打撃とコマ投げのジャンケンゲー
バクステは安定しないし、頭突き百貫暴れは裏択のバックJでウルコン確定だから事故がいくらでもある
それ含めて五分から微有利と思うけど

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 19:31:40 ID:eO0Ko2mY0
今アベルスレ見たら前蹴りの後、本田はEX頭突きで全対応+ノーリスクと書いてあったでごわす
もうこれで何も怖くないでごわす

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 23:07:58 ID:.aEoTKy6O
>>971
ウルコンなければね
ついでに書くと、まさかの遅らせEXトルネードで頭突き投げられることもある
というか何回か投げられたw

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/03(月) 23:38:20 ID:.aEoTKy6O
あと前蹴りガードした後のEX頭突きは、アベルスレでも触れられてるがバックジャンプでリスクを与えられる
ウルコンなくてもダメージ取れるから本田側がリスク0ってのは甘えかな

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 19:38:27 ID:Y/.qVLS60
>>972,973
やはりEX頭突きのみでノーリスク全対応は虫が良すぎるか
体力とゲージを見て百貫、バクステも混ぜて対応します

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/04(火) 20:40:44 ID:wQpZzE0o0
>>974
ダッドリーやセスとかもそうだけど、EX頭突きをバックジャンプされると痛い反撃あるやつらって結構いるからね
でも撃たないわけにもいかないから最終的には読み合いと言う名のバクチになっちゃうんだけど

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 03:27:21 ID:V2pSoa/k0
前蹴りガード後はアベルが垂直ジャンプすればリバサ頭突きと百貫両方空かして、
ウルコン確定じゃなかったっけ?
そう考えるとノーリスクどころか博打にもほどがあるんだが…

本田側がしゃがんで何もしてなければタイミング合わせて対空できるけど、
前蹴りガード後にじっとしてるなんて怖すぎる
ホント甘えた方が負けの組み合わせだと思う

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 09:45:01 ID:nn6HUUQc0
バクステ狩りのコア張り手大銀杏仕込みって、コア張り手のコマンド入力した後に最速で銀杏コマンドでいいの?
そうだとすると擦り派の俺は超手が忙しいことになるんだが・・・

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 12:10:00 ID:qon99SQA0
>>977
それ俺も気になる

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/05(水) 14:25:53 ID:ezekKKoIO
>>977
コアをどのくらいの速度で重ねるかによります。
が、基本最速だと相手が空中判定状態なことが多く、すかります。
ただ、遅すぎても距離が離れてすかります。

ガイルへの大銀杏後で言うと、ダッシュで密着してから20-23F後に弱大銀杏コマンド入力でバクステ狩りができます。
大銀杏後のダッシュ最速コアはすかるので、ダッシュ1F遅らせコア持続重ねを想定すると、コアの硬直が終わってから6-9F後に弱大銀杏コマンド入力開始となります。

また、中足重ねはコア重ねと同程度しか距離が開かないので、中足からも有効です。
この時は、大銀杏後、ダッシュ即中足重ね張り手で、仕込み弱大銀杏も硬直が解けて即入力となります(中足がジャスト20Fのため)。

出先でフレームデータがないので、フレーム数は完全でないかもしれません。
参考までに。

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/08(土) 17:29:41 ID:Nc.d.MMo0
5onであきもさんvsカタカナでアオキさん、あるで。

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/10(月) 22:54:14 ID:dQrx/546O
誰かフェイロン対策下さい。
本田対策してるフェイロンには勝てる気がしない…


ちなみにセスは諦めました

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 00:16:46 ID:eaSVW0N60
>>981
だから対策といっても、まず自分がどうやって戦って負けが込むのか書きなさいな

ちなみに自分の場合は、
・じわじわ距離をつめて烈火ガードでコパ入れられる距離まで行く
・烈火で削られても辛抱強く接近
・相手の2大Pや2中Pがギリギリ届かない位置をキープできたらコパを振る
・コパギリギリヒットの時は張り手は出さない、もしくはEX張り手にする

こんな感じで辛抱しながら粘るしかないかねぇ

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:21:17 ID:7q9/ROloO
フェイロンはコパ張り手出せ無いと無理ゲーでオケ?

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 01:46:04 ID:wh5LH05.0
コパ張り手出してもカス当たりで烈火食らうからむしろいらない
コパ張り手スパコンは必須だけど
無理矢理大K当てたり固め烈火に弱頭突きで割り込んだり、って読みの方が重要
あとはフェイロンと怒濤の攻めをしのぐ防御力と画面端を背負わない、逃げるセンス
まずは端を背負わないように歩く、けど烈火とか食らわないで画面端へ行かないっていう立ち回りを学ぶべし

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 07:19:22 ID:E3JiQJcg0
>>981
あきもさんのブログが参考になるよ。
2011-04-03 のブログに書いてる。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 07:51:13 ID:cyHP.lEwO
セスは空対空しにくいのがなあ。
皆さんはどうやって空対空してますか?

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 12:43:52 ID:Svm8kQSI0
諦める、いや冗談ではなく
空刃と持続長すぎ大Kを頂点で出されたら本田に勝てる技はない
かなり早く反応して大P逃げっティアでようやく相打ち以上
垂直置きは強いけど、知ってるセスには完全に落とされるからリターン全く合わない
飛んだの見てから逃げっティアして、最悪空中食らいして溜め作るのがまだマシよ

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 14:31:18 ID:cyHP.lEwO
捨て身の垂直大Kでも無理かなあ
あれ判定だけは強いから
ただ発生負けするだけかな

EX頭突き対空しにくいからEX百貫多めだけどそんな甘い飛びするセスなんかあまりいないからな。

対空さえ何とかなれば五分行けるんだろうけど

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 17:16:35 ID:Svm8kQSI0
発生で負けるよ···
実戦で何度も中Pや大Kを試したけど、まず発生前に潰される
垂直弱Kは検討の余地はありそう
他のが負けるタイミングでも相打ち以上取れたりする
基本ダメ負けだけと当てたあとの状況とか悪くないし、アクセントとして導入する努力はしてるよ

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:19:40 ID:eaSVW0N60
過去ログにあったけど、空刃にタイミング合わせて遅らせごっつぁんチョップで両方に相打ち以上が取れる間合いがあるよ
まあ距離間違えるとフルコン食らうけど
遠くから大K先端当てに来たら、キャミィ同様遠中Kで落とせる気がする
ただ最近セスとやってないからなぁ

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/11(火) 23:45:33 ID:X.mcDng.0
垂直大Kも垂直小Kどっちとも発生7F持続9Fなのだが
垂直小Kの方が喰らい判定より横はもちろん上方向まで
攻撃判定が出てる事が幸いしているのかねえ?
130ダメージと50ダメージではずいぶん差が有るけど
やむを得ないのかなあ。

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/13(木) 21:33:18 ID:l9dF/yRg0
セスはウルコンたまったらジャンプすらしにくくなるからな
面倒にもほどがあるわ

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 03:52:10 ID:1lEotRMkO
セス使いって中遠距離だと、
おちょくるみたいにバクステ繰り返しながらソニックとズーム→適当空刃とかしてくることが多いから、
それに頭突き当てて事故らす運ゲーしてる
とにかく不快

でもこれでヌ○のセスに勝った時は気持ちよかった
結局あとはボロボロにされたけど

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 10:17:42 ID:5N2E3fVAO
>>991
垂J弱Kは「垂直ジャンプで出る攻撃力低めのダルシムのひざ」みたいなもの。
そう考えると、使い道や効用が判断しやすいかも。

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 13:13:34 ID:AO1btXu60
プレステのBP7位の奴に挑発舐めプされたわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3730763.jpg

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 14:26:07 ID:Ln7WspuE0
顔真っ赤やん

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 15:26:59 ID:NdUhbiAMO
舐めプか〜、同じエドモンド使いとして恥ずかしいわ

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 15:42:56 ID:z57TQsfk0
くせぇな
3連続ageるあたりが妙に匂う
それに本田使いがエドモンド使いなんて言うだろうか

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 16:01:59 ID:UX.YYID60
昔はじぶ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/12/14(金) 16:03:56 ID:UX.YYID60
すいません、途中送信してしまいました。
昔は自分もエドモンドって呼んでた時代はありましたね。
スト2始めたばかりの頃でしたが。
今は面倒なのもあって本田ですけど。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■