■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
AE2012元part11- 1 :管理:2012/06/03(日) 21:22:55 ID:???0
- 裏社会では伝説と化した暗殺者。
「死合い」の相手にふさわしい強者を求め、闘いを続けている。
春麗の父とは浅からぬ因縁があり、春麗に対しても複雑な感情を抱いている。
スーパーコンボ :惨影 / 蛇咬叭
ウルトラコンボⅠ:絶影 / 龍咬叭
ウルトラコンボ Ⅱ:死点穴 / 啼牙
▼前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44889/1330078846/l50
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:26:02 ID:lJKphqpw0
- ■AE変更点まとめ
共通
・バクステの無敵が切れた直後が空中状態になった
喪流
・TC2種類追加 喪大P→喪中K 喪2小K→喪2中K
・喪小Pの攻撃判定発生期間の肘から先の喰らい判定消失
・喪2中Pの発生が5Fになった
・喪大Kのリーチが伸びた 足首先の喰らい判定無し
(豪鬼の遠大K、バソのダッスト、フェイロンの烈火拳、ダドの殆どの牽制 ユンの絶唱等々を潰す)
(リーチが長く胴着系の中足の間合い外から蹴れる)
(バイソン 遠大K 威力110 発生8F 持続2F 硬直20F ガード-4F ヒット±0F)
(元. 喪大K 威力110 発生8F 持続2F 硬直20F ガード-4F ヒット±0F)
・死点穴の攻撃判定が下方向に拡大した
忌流
・色々な通常技の喰らい判定が小さくなった
・啼牙の突進速度が早くなった、判定は弱いまま
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:26:40 ID:lJKphqpw0
- ■逆瀧の入力タイミングについて
逆瀧の特性として、ボタンを押すたびに徐々に受付猶予時間が減少していくというのがある。
なので二段目を早く押し過ぎると三段目以降の猶予時間が無くなって最後まで出せなくなる。
尚、EX逆瀧のみボタン連打で最後まで出せる(高度は要調整)
<大逆瀧タイミング目安>
下記のどちらでもやりやすい方でどうぞ
根元ヒット、先端ヒットでタイミングは変わるので各自調整
① ② .③ ④ ⑤ ⑥⑦⑧
├─────┼──┼────┼─┼─┼┼┤
① ② .③ ④ ⑤ ⑥⑦⑧
├─────┼────┼──┼─┼─┼┼┤
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:03:22 ID:lJKphqpw0
- ■一般的なコアコパガード(+2)からのグラ潰しレシピ
0F 連キャン以外無し
〜〜連ガライン〜〜
1F 喪小Pコンボ 大百連 ※地味にドッチもムズい
2F 喪中Pコンボ
〜〜投げに負けるライン〜〜
3F 喪屈中Pコンボ(喪屈中Pって今回5Fで合ってる?) 喪大Pコンボ 忌屈中Pコンボ(要貯め)
4F 蛇穿(要貯め)
5F 屈中Kコンボ EX逆瀧ブッパ
〜〜正直自力で遅らせた方が良いライン〜〜
6F 大Kブッパ 屈大Kブッパ
当然ながらコパガードをコアガード(+1F)にすると全てが1F増えるので、
実質レシピ攻めで1〜6Fを百連/コンボ〆で比較的安全にグラ潰しする事が出来る
惨影貯まったら行くしかネエよな
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:04:19 ID:lJKphqpw0
- ■大PTCによる利点
・ヒット確認が容易に
・グラ潰しの向上
・コアコパ大PTC→逆瀧or百連や
中P大PTC→逆瀧or百連ができ有用性UP
■惨影後の行動
・大逆瀧 これは基本か
・忌大K→忌中P、J中Kが多いかな
忌大Kからは毎回違うことしてるな
・忌屈中P→徨牙
撹乱や欲望
・喪屈大K
こかして起き攻め
・小P→前ダッシュ 裏回り
画面端に向かって惨影→小P→前ダッシュ
→忌屈小K→絶影 超絶欲望コンボ可能
・喪大K
当てた後喪屈大Kが当たるくらいの間合い
・ウルコン
惨影後にタイミングよく立小Kを重ねて直後に絶影出せばめくりになるから究極の補正切りができる
ダメージトータル800超えるから超一発逆転用だな
惨影後の浮度が高くなってるからタイミングがどう変わったかまだ分からない
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:05:09 ID:lJKphqpw0
- ■中中百のコマンド
中中百は中P>(中P硬直中に)中P×2>小P+中K>大P
中大百は中P>(中P硬直中に)中P×2>大P×2で中中百と同じように出せる。
どちらにせよ中P>大中小P>大Pで出る。
ちなみに中K百は小P+中K>大中小P>大Pで出るけど、入力猶予が短いので若干難しい。
出し方は人それぞれなので他のやり方でもいいと思うけど、なんであれ練習は必要。
■屈喪大Pと喪大Kってどっちがリーチ長い?
屈喪大Pと屈喪大Kなら屈喪大Pの方が僅かにリーチが長い(靴の半分以下くらい)
屈喪大P 発生7F 持続4F 全体29F ガード-5F ヒット-1F
屈喪大K 発生8F 持続3F 全体32F ガード-7F ヒットダウン
そして確認はしていないが、アケだと多分喪立大Kの方が上記2つよりもリーチが長い
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:06:01 ID:lJKphqpw0
- ■喪コア→立小Pのヒットガード状況のまとめ
立小Pの方がコパよりもガード時の有利フレームが1F長いので、
続けて喪中Pにつなげる時に2Fコマ投げに割られないのと、一応威力が5高い。
あとコパと小Pで硬直差が1Fあるので、グラ潰しタイミングも1Fですがズラせる。
立ちガード、ヒットは全キャラ○なので割愛。
めくりJ攻撃は基本的に喪J中Kを使用。
忌J中Kで追い越しすぎて間合いが離れると、ほぼ小Pが空振る。
屈G: 密着状態の相手にコア小Pがしゃがみガードさせられるか
表J屈G:正面J攻撃からのコア小Pで小Pがガードさせられるか
裏J屈G:めくりJ攻撃からのコア小Pで小Pがガードさせられるか
屈H: 密着状態の相手にコア小Pがしゃがみヒットするか
表J屈H:正面J攻撃からのコア小Pで小Pがヒットするか
裏J屈H:めくりJ攻撃からのコア小Pで小Pがヒットするか
屈カH: 密着状態の相手にコアがカウンターヒット時、小Pがヒットするか
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:06:34 ID:lJKphqpw0
- ▼一部状況を除いてほぼ○ ※コーディーはめくり忌J中Kからなら全て○
ローズ 屈G:○ 表J屈G:○ 裏J屈G:○ 屈H:○ 表J屈H:○ 裏J屈H:○ 屈カH:×
バルログ .屈G:○ 表J屈G:○ 裏J屈G:○ 屈H:○ 表J屈H:○ 裏J屈H:× 屈カH:○
セス .屈G:○ 表J屈G:○ 裏J屈G:○ 屈H:○ 表J屈H:○ 裏J屈H:× 屈カH:○
コーディー 屈G:○ 表J屈G:○ 裏J屈G:○ 屈H:○ 表J屈H:○ 裏J屈H:△ 屈カH:○
▼ガードは○ ヒットは×
リュウ .屈G:○ 表J屈G:○ 裏J屈G:○ 屈H:× 表J屈H:× 裏J屈H:× 屈カH:○
ケン .屈G:○ 表J屈G:○ 裏J屈G:○ 屈H:× 表J屈H:× 裏J屈H:× 屈カH:○
本田 屈G:○ 表J屈G:○ 裏J屈G:○ 屈H:× 表J屈H:× 裏J屈H:× 屈カH:×
ダン .屈G:○ 表J屈G:○ 裏J屈G:○ 屈H:× 表J屈H:× 裏J屈H:× 屈カH:○
▼ガードは× ヒットは○
ダルシム 屈G:× 表J屈G:× 裏J屈G:× 屈H:○ 表J屈H:○ 裏J屈H:○ 屈カH:×
いぶき 屈G:× 表J屈G:× 裏J屈G:× 屈H:○ 表J屈H:○ 裏J屈H:○ 屈カH:○
ジュリ .屈G:× 表J屈G:× 裏J屈G:× 屈H:○ 表J屈H:○ 裏J屈H:○ 屈カH:○
▼使うべきではない
春麗 屈G:× 表J屈G:× 裏J屈G:× 屈H:× 表J屈H:× 裏J屈H:× 屈カH:×
ブランカ 屈G:× 表J屈G:× 裏J屈G:× 屈H:× 表J屈H:× 裏J屈H:× 屈カH:×
ヴァイパー .屈G:× 表J屈G:× 裏J屈G:× 屈H:× 表J屈H:× 裏J屈H:× 屈カH:×
キャミィ 屈G:× 表J屈G:× 裏J屈G:× 屈H:× 表J屈H:× 裏J屈H:× 屈カH:○
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:07:13 ID:lJKphqpw0
- ■にゃにゃにゃ連携
よく使う喪中P→喪中P→喪大足の連携だけど
最後の喪大足の前に忌流→喪流と高速流派チェンジを挟むと
視覚的な幻惑効果が加わってヒット率が300%うpするようになる
ちなみに流派チェンジしてる最中は動きにあわせてにゃにゃにゃにゃ言ってます
忌流→喪流→忌流→喪流でにゃにゃにゃにゃです
喪中P→忌中Pと喪中P→大足とただやるよりも
喪中P→忌中Pと喪中P→にゃにゃ大足やる方が当たりやすい不思議!
立ちながらにゃにゃにゃにゃやるのも
しゃがみながらにゃにゃにゃにゃやるのも
どちらも効果があるよ
ガードが固い相手でも、飛び込み→後ろに下がりつつにゃにゃ→中Pとかすると
ヒット率500%上がります
さぁみんなもにゃにゃにゃにゃしてみよう
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:07:25 ID:lJKphqpw0
- ■グラ潰し
前作) 320ダメ 大P→大百連勾→EXSA→中P→大P→小逆瀧
今作) 303ダメ TC大P・中K→大百連勾→EXSA→中P→TC大P・中K→小逆瀧
今作) 323ダメ TC大P・中K→大百連勾→EXSA→中P→大P→小逆瀧
今作) 331ダメ 大P→大百連勾→EXSA→中P→TC大P・中K→小逆瀧 ★
前作) 333ダメ 中P→大P→大百連勾→EXSA→中P→大P→小逆瀧
今作) 315ダメ 中P→TC大P・中K→大百連勾→EXSA→中P→TC大P・中K→小逆瀧
今作) 336ダメ 中P→TC大P・中K→大百連勾→EXSA→中P→大P→小逆瀧
今作) 341ダメ 中P→大P→大百連勾→EXSA→中P→TC大P・中K→小逆瀧 ★
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:37:02 ID:ko8mRzQAO
- スレ立てお疲れ様です
ところで何で前まで隔離されてたの?
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:59:51 ID:z1Kp50H20
- スレ立て乙です
>>11
ここで荒らしを規制すると関係ない人まで巻き込まれるのと、NGワード付けるため?だったと思う
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 08:52:54 ID:ZSkVim0gO
- NGワードって教えてもらえないものなのですか?前に煽ったりするつもりないのにNGワードがどれかわからず書き込めないことがあったので
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 13:32:36 ID:MQoC7496O
- うわ、何だこの明るい場所は!?
いつもの路地裏じゃ…ない…?
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:15:54 ID:oJ13JyiQ0
- アゴなし元とオレ物語でいうと
裏のおじいちゃんだったわけですよ
結構笑える
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:00:32 ID:xa/wLYoQ0
- あれ、もとの板にもどったのね。
気付かず難民化してる奴いそうだなw
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:41:18 ID:kKD0ehsU0
- 素手ペディアは無職の精神障害者で障害年金もらってることは確認済だったね。
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:45:07 ID:k.gqDCMU0
- やめんしゃい
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 02:42:55 ID:atmPvGb20
- 正しい事してるつもりで書きこんでるんだろうか……自覚がないとか本当に恐ろしい。
次スレ検索になかったもんで、前のほうに新スレ立ててしまいました。すみません。
さっそく幸先不安になるようなもの見て、
残しておいたほうがいいかもとか考えてしまいましたが・・・とりあえず向こうは削除依頼出してきます。
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 08:22:29 ID:v2DtSTQY0
- >>950あたりでちゃんと次スレ立てようぜ。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 16:29:21 ID:uZvSkVpg0
- 過疎と伸びの落差が激しいから980くらいが丁度いいんじゃねえの
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 07:02:53 ID:8.iE8teY0
- そして、誰も居なくなった。
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 17:46:41 ID:e6HpeBa20
- 最近元じいさんに興味わいてて
気になったんですけど
UC2の啼牙って発動時なんて言ってるんですか?
仏滅って聞こえるんだけどゲキメツとかですか?
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:36:46 ID:vLMb4S.s0
- >>23
http://www20.atwiki.jp/ssf4/m/pages/479.html?guid=on
必滅
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 21:00:06 ID:VCRGdZM.0
- 俺もずっとブツメツだと思ってたw
ヒツメツ。か、なるほど・・・。
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 22:03:04 ID:DWJcAVU.0
- しかしなあ、いくらゴーヤ神に相手してもらえないからって
池沼レスおもらいするなんて、素手ペディアも墜ちるとこまで墜ちたね
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 22:32:49 ID:e6HpeBa20
- >>24
ありがとう必滅!
ていうかそんなページあったんですね盲点でした
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 23:41:54 ID:/oNuC8M60
- 爺さんのバクステ狩りってエミリオ絶影残影のみって認識でいいのかな?
道着系やその他キャラが使えるコアに2大K仕込みのバクステ狩りを
真似してやってるんだけど、何度やっても成功した試しが無いのじゃ
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 00:28:23 ID:6VnVDvvw0
- 小足の引っ込みと大足が胴着より遅いから小技に仕込むのは難しい
詐欺飛びでジャンプ直後から大Kをファジー連打のほうがいいよ
相手がバクステだとスカって早めに出る大Kで狩れて
リバサだとファジー猶予でオートガード
相手がガードだと大Kがレンガだから暴れを狩れる
同じ要領で大Pファジー連打で死天仕込みエミリオでもいい
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 11:27:50 ID:aaOz4IQA0
- ああ、なるほど。小足の引っ込みが遅いのか・・・。
私も、すかし下段に仕込んだりするのを練習してましたが、
バクステに小足が引っかかって終わりな事が多かったです、たしかに。
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:58:34 ID:F95jlq4wO
- 中段当ててもその後なにすれば良いのか解らなくてきょどっちゃう
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 20:29:26 ID:umVUHAqw0
- 暴れてこない相手なら普通にコアコパか移動投げしてる
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 22:27:05 ID:gkeCBXSM0
- ちょっと前までコーディスレでゲン対策やってた
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 04:42:35 ID:miIKAts.0
- 元使えてる人カッコいいです。
好きなキャラだけど不器用な自分には無理ぽぅ
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 10:41:20 ID:IiZTzlSE0
- なんか過疎ってるで燃料投下してみるw
当方pp5k
|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|
.元|5.0|4.5|5.0|4.0|5.0|5.5|5.0|5.0|5.0|5.0|5.5|5.0|5.0|4.5|5.5|5.5|4.0|5.0|5.5|5.0|-.-|4.5|4.5|5.5|5.0|5.5|6.0|5.5|5.0|4.5|4.0|5.5|5.5.|5.5|5.5.|5.0|5.5|5.5|5.0|
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 11:40:46 ID:N.25lDTo0
- やっぱゴウキとアドンは特にきっついんだな
まだ全員有利は無いと感じる低PP勢だけど、本田ってワースト3に入るキツさなんだな
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 12:31:26 ID:Cfur1a9w0
- >>36
PP4kギリギリの自分からは想像も付かないダイヤだ
特に隆電祖軍帝蛇阿桜息囚兄弟殺あたりはマジデ!?ってなる
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 12:54:48 ID:IiZTzlSE0
- >>36
アドンは自分が苦手ってのもありますけど有利はつかない組み合わせでしょうね
豪鬼と本田はかなりきついと思いますねー
>>37
もっと分が悪いように思えるということでしょうか?
それなら、リュウ戦は向こうも向こうで好きに動けない面もありますからねー
気持ちはすごいわかりますけどw
ブランカは4kの実力ならやってる思いますが、バクステローリングを仕込みで
潰すのと、サプフォ.ローリング手前落ちにしっかり対応することですね
あとはローリングに中k百のカクハンを入れればだいぶ楽になると思います
全員分かいてると尋常じゃない量になるのでこのへんにしときますw
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 16:33:47 ID:jOpIV1AA0
- バクステロリは何を仕込んで刈るのですか?
初歩的な質問で申し訳ない
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 16:39:29 ID:SDdPLMeA0
- 地上から2弱K>2弱Pとかに仕込むなら2強PでバクステとEXバクステローリング狩れるよ
4F詐欺飛びからはかなり難しいけどEXバチカ喰らわないように弱逆仕込めば全部狩れるんじゃないかな
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 16:56:04 ID:56tcmvR.0
- 強Pか・・・。よしマスターブランカ狩りにいってこよ。
あざぁーす
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 17:03:01 ID:SDdPLMeA0
- あとはEXバチカあっても諦めずに端のセットプレイとか詰めるといいよ
端なら投げ、強逆からEXバチカもEXバクステロリも無力化しつつ表裏できるセットプレイとかも作れるし
中央でも強逆から割と安定して4F詐欺いける
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:46:13 ID:ANDWZmaQ0
- できればそのセットプレーを、教えてください。
wikiにのってる詐欺飛びくらいしかしらないもので。
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 19:28:29 ID:Cfur1a9w0
- 自分は特定の以外は4F詐欺自信無くて準詐欺ばっかだなぁ
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 20:17:35 ID:SDdPLMeA0
- 端投げ>前ステ>喪2中K>喪J中K
早だしJ中Kで表 着地ギリギリJ中Kで裏
EXバチカ、EXバクステロリは反対側に出るので(すかる)着地喪中Pまで入れ込んで
ヒット確認>強PTC EXバクステロリは近中Pに引っかかる(元が端背負うけど)
着地入れ込みの技を小足にしとけばEXバクステロリにもEXバチカにも見てから安定して絶影いける
EXバチカは反対にかっとんでいくので落ち着いて惨影が絶影してやればいい
強逆からの起き攻めも上の投げセットプレイと同じフレームで喪J中Kが重なるように強逆の高さ
調整して、何か消費考えればいいよ 高さ調整は文章じゃ巧く伝わらないと思うけど一応レシピ
端、強逆>ブランカの頭より元の頭が1.5個分低い位置でフィニッシュ>垂直空J>喪弱P>喪J中K
垂直空J>着地たち弱P>喪前Jは最速じゃないとセットプレイ成立しないんで
8(垂直)>7いれっぱのままタイミングよく弱P(慣れれば安定する)の流れでやる事
中央詐欺は
相手の腰〜足辺りに元の頭が来る高さでフィニッシュ>前ステ>喪2強K>前J喪中K
中P>強P>強逆とかからこれやるとEXバチカが反対側にかっとんでったりするのでまだ改良の余地あるけど
- 46 :43:2012/06/08(金) 22:14:08 ID:3sL57SjA0
- ブランカ戦苦手だからすげー助かります。
ありがとうございます。
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 10:22:19 ID:uU82nM3c0
- いあやまじで忌達弱Pどうにかして欲しい
あれー3Fとかほんと困る
あれのせいでガチャガチャ昇龍にやられんだよ
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 11:22:53 ID:YLRpz/Jg0
- >>47
極端な話、あの技を振る状況を作らない方が良い
忌で飛び込んでも必ず地上では喪になるように心掛けていこう
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 20:59:27 ID:aUTkm6ZQ0
- 忌中Kからの連打キャンセルはどうも身につかなかったので、
そのまま忌小Kにいってる・・・。
J中Kだけでヒット確認はなかなか厳しいけど・・・。
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 21:54:10 ID:ldcmJs9.0
- >相手の腰〜足辺りに元の頭が来る高さでフィニッシュ>前ステ>喪2強K>前J喪中K
これ画面端でやると中Kのタイミング次第でかなり多くのキャラがガー不になるよ
めくり方向ではガードできない超裏落ち
昇竜ダブラリスクリューすべて向こうへ抜けて失敗時も連ガ安定リスク無し
ちなみにJ小Kで狙うこともできる
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:51:41 ID:D.swex1g0
- 前々から調べてたんだけど、大ゲキロウ後の有利Fって
フィニッシュの時の相手と元の位置関係だけで変わるのかな。
例えば相手がより高い位置なら有利F延びるみたいなのは無いのかなー
これが分かるおじいちゃん教えてくださいな
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 11:00:12 ID:907YX/JEO
- 今さら起き上がりに重ねられた玉とか通常技のセービングが安定しないんだけどなんで?
マスターより上で、他キャラ使用時はミスった記憶なし。元だけなーんか失敗するんだよね
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 13:36:26 ID:WP7UdAd.0
- スパ4は地味なバグが多かったりするからな
開発から元への嫌がらせかもしれん
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 20:02:15 ID:C42ZJrho0
- そういえば、蛇穿セビキャンコンボって使ってる人いるのかな・・・?
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 21:05:12 ID:UBrjlay20
- スパイラルアローとか相手のめり込んだ確反には蛇穿コンボは重要だよ
中P大蛇穿から330近くまで取れるし
小と中蛇穿で無理して使うことはないけど大のタイミングは覚えたほうがいい
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 22:27:43 ID:TH.xqkv.0
- >>54
サガット戦なんて1ラウンドに2回使うこともありまっせ
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 22:59:37 ID:76Zajrk2O
- 忌流で確反とれる時にできるといいぐらいだね!
無理してセビコンは百セビ〜あるからそれで十分だし。
わざとガードさしてガード終わりの差し込み読みにセビ1カウンター狙いをワンチャンでやったりはする。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 23:23:32 ID:8hrXMu0Q0
- オウガの甘えとテイガだけで2000まできてもうた
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 02:35:57 ID:lXEPESXk0
- りゅう元って聞いた話では元が6−4で有利らしいけど本当なの?
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 04:37:57 ID:DQ4WMMaI0
- ■ウメハラのシンガポール大会まとめ
TOP16でXian元に1−2にされルーザーズ落ち。
決勝まであがってXian元にユンやガイルを投入するも5−7で負け。ウメハラ準優勝。
って、まとめがウメスレにあったけど、そこから自虐の流れになってんのかw
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 09:23:19 ID:2TcoVu6Q0
- 自虐厨なんか相手せんでええ
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 12:00:51 ID:GABLbM3g0
- でもなんか定期的にリュウには有利みたいな話題出るね
あっても五分だと思うけど、お互い辛いとこある。
俺としては微不利といいたいとこだけど
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 12:06:52 ID:tw45ZIzY0
- 1試合勝っただけで有利キャラ扱いとか、毎回常勝じゃないと気がすまんのだろうか。
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 12:20:00 ID:2v2nlNIE0
- シンガポール決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18067844
Xian元
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 12:45:14 ID:DQ4WMMaI0
- 元の勝ちゼリフに『 麒麟も老いれば駄馬にも劣る』とかあったら良かったのに。
まぁ、元もじじいなわけだけど。
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 13:37:46 ID:YxVuIanA0
- リュウ使いはほんとブレないなぁ〜w
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 13:55:16 ID:3ph5CTkQ0
- ユンは確実に4-6で元不利だな
下段が遅い元は雷撃で狩られるからほとんど振れない
Xianもギリギリを狙って下段振ってるけど
もう少しストレートにガン攻めされてたらあっさり負けてたろう
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 14:12:27 ID:GABLbM3g0
- なあベガってどこでダメとればいいの?
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 16:39:41 ID:zjYKvkbY0
- 某動画でXianウメ戦みたけど、単にウメハラが対策できてないだけだな
中距離で頻繁にセビ振ってたり、忌コアに確反しなかったりとか被起き攻めの捌き方とかその他諸々
地上戦の技チョイスもちぐはぐだった
対策できてないのにXian元といい勝負するんだから腐ってもウメハラだったけどね
次回以降またXian元と是非やってほしいな
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 16:49:13 ID:zjYKvkbY0
- >>68
ニーや牽制を垂直や移動、セビで掻い潜ってからの近接連携から
後、ワープやサイコ、EXヘップレの仕込み狩りも貴重なダメージソース
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 17:46:08 ID:tw45ZIzY0
- めくりサイコは絶影で狩れるけど、EXだと負ける。
ケツに当たり負ける様は悲しい。
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 22:39:29 ID:xYFWMNcY0
- >>52
起きあがりの玉はspジャセンかspコウガで対応してるな
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 22:40:45 ID:jMz.0WyI0
- 元なんて滅多に見ないしウメハラと同格ぐらいの上手いプレイヤーなんていないし対策するもできないな
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 22:54:19 ID:KeRWdwO20
- そういうのは開発者にどでかく文句言え
毎回要望の声だけは最も多く出てるのにまともな調整してくれないから
元だけは型にはまった使い方が出来ないんだよ
前回なんてどっかの工作員が弱くしてくれなんて言うし
そのバチが当たったんだろう
技巧キャラは技巧の鍛錬に比例した強さにしなければ
奇抜な勝ち方しかできなくなって格ゲの首を絞めるだけ
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 23:39:31 ID:lhpyyQJ.0
- ウメハラに勝ったのも凄いけど決勝まで生き残ってんのがマジ凄い
何にせよ勇気出たわ
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 00:17:33 ID:SVpgyb8g0
- 大体どこかで自分の苦手キャラに潰されるよね
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 01:56:07 ID:gXBXPL5U0
- アミユよりつえーんじゃね?
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 02:52:50 ID:/f3A8XOA0
- >>54-55
wikiにものってなくて、イマイチあれのレシピを理解していないんですが、
大蛇穿の3段目を喪流でキャンセル前ダッシュして、大PTC・・・であってるんでしょうか。
前からちょっと練習してみたりしてるんですが、なかなか上手くいかない。
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 03:36:55 ID:hJ5edrhg0
- >>78
4段目scds大Pじゃない?
リスク的には喪中P経由が現実的だなー
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 04:57:22 ID:/f3A8XOA0
- >>79
あれ、やっぱりレシピ違ってましたか。
4段目って事は、最後の貫手だけ出さずにキャンセルかけるってことですかね。
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 05:08:54 ID:cYcBdxlY0
- そそ。
http://www.youtube.com/watch?v=c4Bbay1Etok&feature=plcp
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:31:25 ID:cYcBdxlY0
- シンガポールの録画配信やってるよ。
http://ja.twitch.tv/crosscounterasia
xianも徨牙を殆ど使わない、堅実な地上戦をこなしてくスタイルなんだな。
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 15:59:28 ID:R7ex2KhM0
- South East Asia Major 2012 スパ4AE Ver.2012 TOP16 ウメハラ(リュウ) vs Xian(元)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18075943
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 16:53:49 ID:k4Woz8hg0
- 期待してたけどユン戦ほど見事じゃないな
遅延無し環境にかかわらずミスが結構多い
ウメハラはゆるりとした忌J中Kの頭上喰らいにトラウマがあるように見える
sako元に少し鍛えてもらったほうがいいんじゃねえか
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 18:22:17 ID:Q9x4VKLk0
- >>68
今ベガ戦向けにトレモやら対戦やらで色々試してみたけど
垂直ジャンプは置いたらダメだわ、前ステ大Kで難なく落とされる
サイコもタイミングが悪いと引っかかるね
あれ、どうすりゃいいんだこれ・・・
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:25:38 ID:MOqnPG9k0
- 俺が一番強いって。わかってるやろ?
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:58:07 ID:PmjNN4l20
- >>85
忌J大P置いとくと大Kに勝ったり相打ちする。勝てばフルコン
大Kに負けてもベガ側のリターンは少ないから、リスクよりリターンの方が大きいしジャンプして良いんじゃないかな?
あとはしっかりベガの拒否にリスクを負わせられれば楽になると思う
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 22:25:41 ID:RiJW1q.QO
- 垂直置くのは、ヌハハ側がダブニ出したがってると感じた時のみにしたほうが
微妙と感じたらバクジャンの方がいいかも。
自分的には、ヌハハの立ち大K空振りに喪下大P合わせるのが重要なダメージソース。
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 22:46:18 ID:6qztOwPo0
- 一番喰らっちゃいけないのがジャンプを空対空で狩られてからのUC1だな
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 16:12:46 ID:ywd6f1EQ0
- ベガの前ダッシュ投げなんなのまじで
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 20:54:17 ID:FzGXvWho0
- 6月13日 曇
サブで元を練習しようと思い早くも2週間が経過した。
とりあえず基礎コンと簡単なセットプレイだけ覚えてエンドレスに潜ろうと思っていた。
未だにトレモから抜け出すことができない。まるで精神と時の部屋にいるみたいだ。
中P→中K→百連 強Pターゲット百連セビキャン 忌流からの流派切り替え
俺はもうだめかもしれない。
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 20:57:24 ID:YNZe42Bg0
- なんで元使おうとするだけでそんなに病めるん
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 21:26:07 ID:dNbNGyIY0
- サブなら興味本位レベルで止めとけ
メインで骨を埋める覚悟でなお且つ全キャラ相手の勝率が見えて
なんとかやれると感じるようにならなければ使う意味はあまりない
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 21:51:38 ID:0RTc8AEwO
- 才能無いんじゃない?
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 22:01:12 ID:sYnWgI1AO
- >>93
まぁ、そう決めつける事もあるまいて
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 22:53:18 ID:5dkwQLsk0
- コンボはまずは2中P百連とTC小ゲキロウだけでいいので立ち回りの感覚を指で覚えるほうがいいぞ
むずかしいコンボはその次だ
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 23:04:40 ID:0RTc8AEwO
- キャラ愛が足りないんじゃない?
いきなり全てマスターなんてできる訳ないじゃん
少しずつ覚えた武器投入して対戦すればいいのにさ
最初から勝とうと思うからダメなんだよ
負けながらでも覚えればいいじゃんか
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:13:02 ID:MufI6K76O
- 流派切り替えは対人であたふたしながら体で覚えてくものだろうな。
元始めた頃は忌流で逆瀧こすったもんだ。
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:14:34 ID:TfRp9enw0
- 弱中強3つ同時ボタン押すのやめたい
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:36:51 ID:2eUjvkS.0
- 0F目押し安定出来るのなんて人間じゃない。神。
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 01:07:47 ID:Iu1hGFcI0
- でも、元のコアコパ > 大Pタゲコンって簡単な方だよね。
大Pと中Kをずらし押し気味に2回セットポンポンって入力すると安定しやすいような。
目押しに失敗しててももう1セットずらし押しすれば、逆瀧から大百連に移行しやすいし。
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 01:47:36 ID:1gr0hVMw0
- 百連カス当たり(1段目だけガードされた時)の確反を全キャラ軽く調べてみたけど
思った以上に確反多くて笑えない・・
ダルシムのUC2とかダッドリーのEXダッキングストレートとかは盲点だった
知ってる相手には仕込百連少し考えて振らないといけない場面多いようだ
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 02:45:20 ID:AinKELhY0
- だから屈中P百連は本来気を付けて振らないといけないんだよな
中K百連なら距離的に2ヒットは堅いからわりと安心して振ってるけど
烈火しか頭にないフェイロンは確実に気付いてたりする
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 05:00:24 ID:kU/3qNdQO
- 死に技でもないオウガを全く使わない
っていうのは、リスクデカくて使えないってこと?
オウガ使うくらいなら、ほかの行動した方がいいってこと?
そういう性分なのかな?
流派の切り替えが面倒とか?
なんだろ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 05:09:48 ID:7kMkuSlc0
- 基本的にオウガは対策知られてりゃ死に技も同然だよ。
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 05:51:56 ID:AinKELhY0
- 高速突進のあるキャラ以外にはゲージ溜めで近距離落ち結構使ってる
近距離落ちを見てからだと微妙に間に合わないのがほとんどだから
そこまでシビアに気にすることはないとは思う
ユンの虎撲や本田のコマ投げゲージ溜めみたいなもんだよ
UC溜まってるキャミィなんかには絶対しないけど
遠距離蹴りに関してはストレートに突っ込むのは自殺行為と同じだけど
上記の使い方の応用なら意外と確れる場面多いよ
相手の起き上がりや着地に密着からオウガで逃げて相手がリバサを出せば遠距離で狩るとか
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 06:14:05 ID:vTR1D2As0
- ウメハラが負けたんだから6-4元有利でいいだろ
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 07:03:04 ID:guzGKQak0
- 試合後のインタビューで元が分からなかったと
本人が対策不足を認めているにも関わらず
リュウだけの戦績なら勝ち越してるんだがな
足を引っ張ったのはユンとガイル
まあこの2キャラもロクに対策もせずに戦ってるから
ダイヤ以前の問題だが
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 10:32:31 ID:Iu1hGFcI0
- やっぱり、アーケードだけじゃなくてネット対戦もするべきだよね。
アケじゃレアキャラに遭遇しづらいし。
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 15:08:13 ID:YcExyIGY0
- >>108
ガイルが割と酷かったよな
全部リフトアッパーで落ちるのに対空出さなかったし存在忘れてんのかと思ったよ
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 18:05:07 ID:V4WPOzyQ0
- アッパーと空中投げだけで元はもう飛べない
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 18:48:56 ID:jucXIz0Q0
- 大会で優勝、しかもウメハラ相手に勝ってるともなると
ゲンを話題に出してくるスレが目立ってきたな
ゲンののびしろに気付かれてしまうかー
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 19:06:49 ID:qnvkzHvg0
- 実際に使ってみてとてつもない情報量なわけだし
相変わらず隔離されたキャラに過ぎないよ
今まで元相手は適当にやれば勝てると思ってる連中ばかりだったからな
実際適当にやれば勝てる
ただし、しっかりとした攻略は出来ていないわけで
今回その報いを受けた感じだな
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 00:14:20 ID:Ov9yd5BE0
- キャラ対策が重要なゲームだから、その情報量がそもそも強みなんだよな
それに加えてレアキャラなもんだから、益々対策しづらい
でも、対策をキッチリやられると多分かなり辛くなる
強キャラだとか騒いで叩いてるだけの連中は正直どうでもいいけど
黙ってキャラ対始めてる連中がいると思うから、それが怖い
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 00:25:02 ID:X.2x.IrA0
- めくりオウガ初見で対処する人が増えてきた感じはしますな。
ちゃんとキャラ対されたら、自分のようなハンパな元使いは脱落してきそうだ・・・。
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 01:09:09 ID:YUzSmYPo0
- めくりオウガは対応できたようでそう簡単には行かないよ
今のところ、構わず昇竜、バクステ(前ステに化ける)、コパ
このあたりなんだけど本当にそれでいいならこちらも近距離蹴りとかで択がかけられる
実際のところは相手は適当にやったら対応できたからそれで済ましてるだけなのが分かる
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 06:03:01 ID:X.2x.IrA0
- wikiのコンボ一覧にある、1ゲージ使用の、
喪中P→喪中K→EX百連勾→喪2大K(→めくり徨牙) っていうレシピなんですが、
EX百連から、2大Kは、どうやってつなぐんでしょうか。
色々トレモでやってみたんですが、成功しません。
EX百連のヒット数とかタイミングが決まってるんでしょうか
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 06:19:02 ID:QW.8tngE0
- 百連は当てて+9Fなので届けば普通に繋がる
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 06:41:08 ID:X.2x.IrA0
- >>118
なるほど。たしかにF見ると、1F猶予でいけてますね。
改めてやってみたらヒット数が多すぎて距離が離れてしまってたせいでした。
すみません。ありがとうございます。
EX限定なのは、大足の距離保てるのがEXだけって事ですね。
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 19:07:41 ID:iqLxSi3Y0
- EX百大足はさくらに確か入らなかった気がする
もうちょっとノックバック距離減らしてほしいよなぁ
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 19:22:42 ID:akqc5sc6O
- 入りますよ。
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 19:32:48 ID:YUzSmYPo0
- さくら、ガイル、ジュリはTCEXからの大足が無理
中K EX百連からなら繋がる
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 00:07:40 ID:GgD37FIk0
- 今日はダルシムにわからされちゃった
ジリジリやってもラチがあかなかった
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 11:28:50 ID:c3S3ho2k0
- あーへんな子を刺激するからこれは貼るやつが悪い
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 14:23:51 ID:eMSSzDUc0
- アドンのジャガキに何もできず負けたわ
対策しなきゃいかんか
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 15:25:24 ID:u0Z0aZHs0
- アドンはこっちの攻め方自体はあまり工夫は要らないキャラだと思うが
基本的に大足を振れない
相手が攻め殺しと割り切ってるほど危険
画面端に追い込まれたら隙を見てEXオウガの物体透過を使ってでも逃げる
俺の場合はスパコンゲージがあれば起き上がりに強惨影で逃げたりしてる
それぐらいぶっ放してでも逃げないと危険
中央では垂直ジャンプか逃げジャンプでアウトボクシングしながら構えてると
あまりジャガキは降ってこない
あと飛び込まれた時が最大に厄介
小足の存在が強くて投げを回避し辛いからバクステを擦る練習がいる
EX逆瀧でもいいけどたまに打ち負けるから注意
相手にUCとゲージ2つあると遅らせライジングでさらに危険だからバクステもやめて
ゲージ2つ使わせるまで我慢する
だいたい画面端に追い込まれた時の回避方法が6割だけど
どこかでジャガキを打ってくるから反射神経に自信があれば
奇声が出た瞬間絶影を出すのがいいだろう
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 19:15:36 ID:2d6ZXbrM0
- 大抵のキャラで言える事だけどアドン相手もコッチから行ったら勝ち目は無いよね
ましてや牽制相手の方が長いし痛いし2段だし
相手に飛び道具無い事を幸いにじっくり立ち回らないと駄目だ
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 20:13:11 ID:5qtvZKBI0
- ジャガキ出してくれるアドンはまだ楽
対空完備で遠距離強Kしか出さないアドンが一番厄介
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 20:16:04 ID:relu6wLM0
- 画面端の逃げにテイガを使ってしまう。
- 133 :管理:2012/06/18(月) 00:07:24 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:37:46 ID:2QWVhhVoO
- ちゃんと元対策されるとマジやることないな
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 13:51:57 ID:EahpzKgs0
- ゴウケン対策あったらご享受願いたいです。
特に怖いのが大足、前ステ投げ、あとはコンボの火力ですかね・・
こちらから差し合いするキャラなのかなと中P百連等置いてるんですがこれが
波動でどうにもならないんですよね。あれ見てからジャンプだと豪螺旋のいい餌食だったり
臆して攻撃置かないと前ステされ放題大足され放題でもっとやっかい。
起き攻め百鬼はスパコンゲージあれば忌スパコンで拒否できたりできますよね
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 19:33:19 ID:y31CW9DY0
- >>135
置きよりも当てに行きたいので波動は見てから垂直ジャンプして歩く
コチラの牽制間合いに入ったら後は運次第
それくらいの距離に近寄られると剛拳側も手詰まりになるので不利な置き技を振ったり
飛びを通して何とかしたり剛衝波をぶっ放したりせざるを得ない
とにかく上を見ながらコチラの中Kや屈中Pが当たるくらいの間合いまで落ち着いて詰めていくのが大事
一度転かされたらとにかく中Pと波動固めに注意 剛拳がガードさせて有利Fを持つ(有る意味見せのEXゲキローのパナし所)
逆に言うとその他の技はガードしたらコチラが有利
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 21:26:05 ID:E9axBqRk0
- 情けない話ですが、2中P百連が安定しません。
よくEXに化けたり、酷いと中なんかが出てしまいます。
ゲージ温存のためにも、せめてEXの暴発はなくしていきたいんですが、
良い入力方法の改善方法はないものでしょうか。
今のところ、中P、小P、中P、小P とピアノ押しして、大Pを押してます。
中P+小Pを、ずらし押しするのが、指に負荷がかからずいいかなとも思ってるんですが、
こちらにすると、出なかったりする事が多く、なかなか。
定番の入力方法なんかはあるんでしょうか
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:33:46 ID:3cobcFEwO
- >>135さん
大足の外で大足振って抑制してから2中P百とか触りに行ってる。あとはオウガやってればいいよ。
>>137さん
参考までに、自分はその日の調子次第で中小小中大(中指か人差し指ずらし)か、中中小中大(小中大を人差し指ずらし)を使いわけてます
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 00:41:46 ID:GAnlvKwIO
- >>135
波動は垂直より忌中足でよけると中や大だろうがよけれるので少し安心します
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 01:06:10 ID:DSkuyGio0
- >>137
最後手首を右にねじる
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 01:07:35 ID:668g9sX60
- >>135
剛健はセビが苦手っぽいのでリーチの長い喪セビは有効かもしれません
後は上でも書いてあるけど忌中足で回避したり
>>137
自分も138と同じやり方で中弱弱中強で入力してますね
中弱 少しだけ間隔開けて 弱中 遅らせて強
音で表すと タタン タタタン って感じ
最後の強をしっかり遅らせればEXに化けないから頑張って!
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 01:39:02 ID:Tjrr5bpI0
- >>137
自分は中指で中→ずらし人差し指で弱→行けそうな指で強×3ですね
2中Pは安定するけど立ち中Kは安定しないです
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 02:15:58 ID:D9ksBSyY0
- 剛拳に攻め込まれてるときはグラップは使わず、大百仕込むようにしてるな。
グラップ漏れのしゃがみ当て身も潰せる。
大中小大大みたいな感じで入力すると、割ととっさの場合でも出せるよ。
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 02:31:39 ID:UJ96P.lo0
- 人差し指の爪で中弱通りすぎて弱中強
中足からでもわりと安定する
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 02:55:21 ID:4KW8M5Wg0
- 本田戦とルーファス戦得意な方いませんか?
pp5000-の者ですが、本田はコパを置かれてると大攻撃先端以外は
全部潰されるのと、起き攻めを頭突き、弱銀杏で
拒否られてしまってダメ負けしてしまいます
ルーファスはやはりファルコンを落としにくすぎて
起き攻めでくちゃくちゃにされてしまいます
>>137
中小(辻)×2強
中k百は中k弱p(辻)強中弱強でやってます
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 03:41:03 ID:xxbhr0.20
- それぐらいのレベルになると本田相手は
けん制や奇襲によるプレッシャーに対してのリバサ狩りを正確に狙うしかないんじゃないか?
起き攻めの場合は詐欺飛びよりは直前まで密着して持続中Pを当てるとかして
それに対するEX頭突きや百貫をリバサ読みの逃げジャンプして確反を狙うことを基本に
その結果相手が何もしなくなったらジャンプが通りやすくなる
垂直J大Pを多用する本田だったらテイガの素振りによるプレッシャーがあればさらに攻めやすくなると思う
ルーファスはこかされた状況だとしゃがグラ癖を抑えるしかない
中間距離からだと下段や2中百連は抑えて
ロケッティアなら5分だと自信を持つことだと思う
その際にロケッティアと忌J中Kとの寸前までの選択反射を鍛えておくと
より攻めやすくなる
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 07:48:31 ID:4KW8M5Wg0
- >>146
ありがとうございます
確かに詐欺飛びばかりしてました
UC2はすごい自分にとってすごい新しいです
ただこちらが出すのは相手のジャンプをみた時だと思うんですけど
相手のJ大Pと相打ちとかならないんですかね?
ロケッティアとは恐らく喪流のジャンプ攻撃のことだと思うんですけど
忌流のJ中kとの使い分けの意図の違いは具体的に何なんでしょうか?
あと辛いところは小刻みに低空ファルコンで散らされながらラインを
あげられる所です
相手にリスクを与えられる元側の技が屈大Pや中kぐらいしかなく、そのままジャンプしてこられると
飛びが通るほどの隙を晒してしまうものばかりなので...
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 12:18:47 ID:Jlt/peeI0
- 中K-百 どもです
試してみますm(__)m
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 12:58:59 ID:cIpmcTWQ0
- 百連の入力方法の助言ありがとうございます。
やはり、手が疲れてくると、暴発しやすいんですよね。
トレモにこもってたり、連戦繰り返すと、そのうち精度が落ちて手が痛くなってくる。。。
色々助言頂いた方法試してみましたが、
中弱→弱中強は、最初抱いたイメージと裏腹に、なかなか指に負荷がなくて押しやすい感じでした。
こっちを少し練習して慣らしててみてもいいかもしれません。
・・が、やっぱり、どれをやるにしても最後の強を押すタイミングの意識を強く持たないといけないですね。
連打技の難しさを感じてます・・・。
ありがとうございました。
>>140
それだけ、やり方がわからなかったんですが、
中指と人差し指をしっかりボタンから離すという事でしょうか
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 15:27:47 ID:1R8hPDK20
- 俺は中P弱P弱K(辻)強P中K(辻)でやってる
なれると楽だし、EXに絶対化けない
グラップもしてるから、ケン戦とかで役に立つよ
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 16:36:54 ID:GAnlvKwIO
- >>145
ルー戦得意ではないんですが、ネタを少し。
中距離でのファルコン連打は中K百仕込みをしとけば跳びがかりをひっかけられるので多少抑制できると思います
EX救世主は喪2中P、2中K、2大P、忌2中Kなど潜れます
忌は楽なんですが、喪は微妙にタイミングが違うのでトレモでもしてください
あと、喪中P大P大ゲキロウが入るキャラなので積極的に狙うと起き攻めもさらにしやすいと思います
知ってることだらけだったらすいません
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 16:41:57 ID:9KV7EsOs0
- 弱銀杏で起き攻め拒否ってどういうこと?あれ打撃無敵無いよね?
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 18:31:41 ID:Pn1qCKi20
- 打撃無敵ないから、持続重ねなら大丈夫な気がするが
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 18:51:49 ID:A0qTq1X20
- 剛拳戦対策有難う御座います。
参考にさせてもらいます!
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 18:58:24 ID:Pn1qCKi20
- >150
それで百でる?すげー
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 19:41:26 ID:Z8fItHFg0
- トパンガ見て久しぶりにスパ4やったんだが
差し合いも対空(ガードかセビをしてしまう)も全然ダメ、キャラ対策もうろ覚え
といった感じで、なにが強いキャラだったかすっかり忘れてしまった
元ってなにするキャラですっけ・・・
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 20:14:30 ID:QslliDtc0
- セビと投げは強い部類だよね。
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 20:38:18 ID:T4f5ZrYU0
- 理不尽な強さがなく、また言われるほど弱くも無い良キャラだよ
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 20:41:29 ID:QslliDtc0
- そういえば、忌流と喪流でセビ性能が別になったけど
あれって使い道あるのかね?
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 20:52:07 ID:L/vB/DfUO
- 自分も質問なのですが、ゴウケン、サガット、ガイルなどUC2が狙いにくいのでUC1なのですが、2のほうがいいのでしょうか?
あと、百連仕込みは2中Pだけだが中K百、2中K百もやはりキャラによって使っていくべきですか?
初心者スレレベルっぽい質問ですいません
- 161 :150:2012/06/19(火) 22:23:19 ID:IInrDZ9g0
- >>155
でるよー
中K百も中K大Pをずらして押したあと、大P中Kを辻で2回押して
安定してでる。
>>160
俺はサガット以外はUC1かな。
中K百は反確と差し返しで、
2中K百はガイの肘にあわせたり、ダド戦とかで
できるとかなり楽になる。
特にガイは端付近だったら、セビステ〜大逆瀧しめで、
ガー不までいけるし。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:34:19 ID:bD6ZFWZ20
- >>159
セビの性能というか、判定が違うのは前からじゃなかったっけ?
基本的に皆喪セビ使ってると思う
忌セビはベサメ式狙う時か、忌で構えてて止むを得ずセビグラする時とかかな
そういえばセビのLV1、LV2ってヒット時前ステで+-どのくらいのFがあるんだろう?
ガード時のFは分かるんだけど、ヒット時のが分からんぬぅ
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 00:55:23 ID:USvG7MR20
- >>161
>セビステ〜大逆瀧しめで、ガー不までいけるし。
kwsk
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 01:00:47 ID:tJ6QZMVo0
- >>162
セビ1のヒット時はガード時と同じ・・・だったんだが2012からちょっとややこしくなってる
喪セビ1ガード前ステ -3F
忌セビ1ガード前ステ 0F
喪セビ1ヒット前ステ 0F
忌セビ1ヒット前ステ -3F
-3Fで密着なので3F関係は投げも含めて全部確定で喰らう
セビ2はガードさせて+3F 当たったら崩れる
ドッチにしろ五分状況じゃやれる事あんまり無いのでセビ1で前ステは殆ど無いと思う
普段殆どの対戦相手が喪のセビしか見てない所為か、
体が前に進まない忌流のセビ1空振りは見せられるとついつい飛び込んでしまうので
意外と蛇咬誘いのフェイントになる(一度きりだが)
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 10:17:48 ID:aZAHzyl60
- >>163
ガイ いぶき用
画面端付近ガー不
大逆瀧最終段を元の頭より少し低め
バクステ マエステ 忌J中K
投げからのガー不みたいにギリギリ重なる感じで
やればいいから、高さ調節とフレーム消費は
いろいろかえられる
ガー不~足払い めくりオウガ 大逆瀧や
ガー不~ 適当 ザンエイ 大逆瀧でループ可
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 20:18:43 ID:uVRwqIjQ0
- 元始めて見たんだが、細かい事わからなくても勝てる勝てるw相手が完全にわからなくて勝ててるだけだが、適当に必殺技とコンボが出来るだけでPP3000まできたw4000まで行けるかなw
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 21:21:05 ID:2T/KXSks0
- スルー
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 22:10:49 ID:4aACYsm.0
- ヌルすぎる
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 22:21:42 ID:USvG7MR20
- 自演始まります
- 170 :160:2012/06/20(水) 22:39:24 ID:kjrbogyYO
- >>161さん
ありがとうございます。実際にガイの肘には試してきました。中K百はまだ安定しないのでしっかり練習します。
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 23:04:21 ID:cBq/PJYY0
- 上で一部の問題人物に規制がかかった途端に平和になったと思ったんだけど、
スレが元の位置に戻ってくると、こういう単発も来るね。
煽りの定期便、ありがとうございます。と、お礼を言っていく流派チェンジで。
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 23:13:11 ID:4aACYsm.0
- 百連テンプレの押し方が苦手な自分は、以下な感じ。
2中P百連は 中 弱 強 弱 強。
中K百連は、中k+弱P 同時 >ずらし押しで中 > 弱、強を交互に連打。
EX百連が暴発する時って、中 強 が同時押しになってるケースが多いんだよね。
どうにも中指と薬指を連動させようとすると動きが悪いので、人さし指(弱)、薬指(強)の交互の連打を主軸にした入力にしてる。
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 13:01:39 ID:SIrYcFPI0
- test
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 17:38:13 ID:Evmm76k.0
- >>172
テンプレ押しって何になるんだろう。
2中P百連だと、 中、小、中、小、大。
中K百連、中K+小P(ずらし押し)、中、大、中、大。
とかかな。
あってます?
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 20:16:35 ID:jmlABvS2O
- 中K百は中K+小P、大中小大がセビに化けないからテンプレでいいんじゃないか。
辻使うのはテンプレ向きじゃないと思うが、結構独特な人多いんだねw
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 12:21:39 ID:YlCORY.cO
- 最近元キャラ替えした初心者です。
トレモで練習して強百連がEXにほぼ化けなくなったのですが、狙ってEX百連を出す事が出来ません
1ゲージしか無い時に屈中Pや立中K→EX百連→大足とかやりたいのですが
自分はこの入力で安定してる、みたいなのあったらお願いします
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 14:09:47 ID:gm2bRdaM0
- アドンがコパジャガキ、もしくはコパコパジャガキでグラ潰ししてきたときに
喪流屈大Pか屈中Pでジャガキをくぐりぬけるように回避し、その後安定して投げることができた夢を今日見た
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 15:41:50 ID:wsIKuvqMO
- >>177 夢だね。大ジャガキだったら思いっきり食らいますね
私は一点読みで前ステしてフルコンあたえてますが
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 17:04:21 ID:Rf/aJ.MM0
- >>177
最後の強pともう一つの余ったどっちかの指で
同時に押すしかないとしかいいようがない
おれはピアノでやってから簡単だけどスライドなら
ちょっとしんどいかもね
ただ今回のバージョンでex百を使った方がいい状況ってのが
あまりないのも事実なので...
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 18:12:31 ID:aRQe5DnE0
- そうでもない
コアコパTCEX百連→屈大Pのスタン値が399という高値というのを覚えておいた方が良い
コアコパを挟まくても400超えだから確反用に逆瀧を狙うよりスタン値はいい
投げや大逆瀧からのセットプレイでEX百連→大P締めを積極的に使えば
スタン値950前後のキャラはワンチャンからの逆転マニュアルも作れると思う
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 20:21:54 ID:0V66/gEY0
- スタンさせたいなら当てた後の状況考えた方がいいよ
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 21:44:11 ID:BZMIzmvQ0
- このじいさん、EX技が全般的に貧弱じゃない?
- 183 :176:2012/06/23(土) 23:33:53 ID:YlCORY.cO
- >>179
やっぱりそうですよね。
自分もピアノですが、どうしても最後に同時押しが安定して出来ないんですがひたすら練習します
ありがと〜ございました
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 03:30:20 ID:KZjGduzg0
- >>182
一番使うEXゲキロウですら無敵が発生までで発生も遅くて姿勢低い技にスカってセビキャンできなくてダメージも170未満というのがな
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 05:17:54 ID:zWVWjPw60
- >>180
確かにスタン値は高いけど、そのコンボでピヨらせたあと
の補正を考えると投げか大げきろうが1番期待値が高いんだけど
それなら1ゲージ持ち越したまま大げきろうで締めた方がいい。
スタン値をためるってことに使うなら屈大Pで流れ終わり。
明らかに使うメリットの方が低いです。
ガイル相手は別だけど
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 06:07:11 ID:iUST6YN60
- スタン値だけでなくEX百連大P締めはゲージに対してのダメージパフォーマンスは悪くないよ
立大Kだともっと高いけど。
大逆瀧を入れにくい相手が多いのに対してTCEX百連は全キャラ安定して入るし
スタン後に補正がかかるにせよ大逆瀧を含む何らかのセットプレイを仕切り直せるわけだから
スタン値計算は大逆瀧を極めた後に進むべき道だと思う
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 07:47:04 ID:Bvz5ejG20
- ダメージも大げきろう締めとほとんど変わらないでしょ
何よりも状況が悪いのがねー
確かにガイルとかフォルテとか入りにくいキャラはいいかもしれないけど
スタン値計算は当然やらなきゃいけない。ならなおさらリーチまで持っていって
そこから低補正でピヨらせることを優先すべきでしょ
ex百のコンボでピヨらせてそのまま殺しきれる状況もあるので全く使えないものではないけどね
俺の結論からすると、メリット小.1ゲージ持ってる重要性から上の状況以外では
使わない方が望ましい、です。
あーこういう議論がもっとしたいw
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 13:55:42 ID:57.2r0yoO
- 盛り上がってるところ申し訳ないんだけどみなさんどこまでピヨリ値を計算して戦ってますか?
このままコンボすると補正がかかった状態でぴよるから止めるとかやっているのでしょうか?
ダメ高い方がいいじゃんって思う私はパンピー過ぎですか?
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 14:18:58 ID:ypKQbe2AO
- 元はそこまでピより値計算は意識しなくていいと思う
トッププレーヤーとかは別だけど
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 14:23:19 ID:5X1PbHeQO
- 大足前Jいれっぱ着地立中Pって大ニショウガードできたりする?
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 14:36:44 ID:IZOglD3o0
- 試したけど普通に喰らう
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 17:03:08 ID:zWVWjPw60
- >>188
途中でコンボやめたり補正切りするのは自分が体力ドットの時とかかなー
でも、今回で起き攻めがかなり強くなったのである程度のスタン値計算は必要だよ。
>>190
持続当てしても全体フレームは9フレだったかな
だから7フレのにしょうは無理だよ。
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 15:19:14 ID:h4ibXOBY0
- 裏投げからすかし下段をしかけた時、良く投げられて負けるんですが、
相手が最速で投げを入れてきた場合、これは全負けなんでしょうか。
もちろん、すかし下段の始動の小足には、しゃがみグラップを仕込んでいます。
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 17:26:30 ID:dLsKPRKkO
- そうそう、オレもすかしコアにグラ仕込みしてるんだけど投げられるんだよねー。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 17:53:17 ID:pAN.UyvM0
- すかし下段は相手の起き上がりに対して+2F以上で仕掛けないと
相手が最速で投げに来ると負ける
グラップは仕込めるけどしゃがグラだとタイミングが遅れやすい
元相手だと何故か起き上がりに最速で投げに来る相手が多いから
早めの飛び込みを意識するか投げが届かない位置まで距離を置くかしないと通りにくいだろう
ただ着地逆瀧にすれば投げを潰せるから背水で攻める時はしゃがグラ仕込みじゃなくて
グラ仕込み逆瀧のほうがいいかもな
さらに逆瀧も連打仕込みにすれば確反を奪われにくい
ちなみに個人的なリサーチで最速で投げに来る相手というのはレベルはあまり高くない
だからリュウサガとかの着地昇竜ウルコンでよく吸われてる
投げが出る相手は中級止まり
リバサぶっぱが出る相手は初級か上級の2極化
ガードは知識が少ない中級か着地タブーが染みついてる上級
こう先入観で覚えておくといい
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 17:58:05 ID:aj6Guf8k0
- 195がなかなかいいこと言ってる気がする
でももう一つ。着地投げを選んでくる元の後ろ投げ後の状況を知ってる知識あり
っていうのもあっていいと思う
まあ知ってる人だと思い込んで攻めあぐねるだけな気もするけど
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 18:28:33 ID:C2xxqL0cO
- >>193
後ろ投げからだったら忌J大P透かしから大PTCにしたら?
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 19:05:27 ID:h4ibXOBY0
- >>195
うはー。なるほど。コレは凄い。とても良い勉強になりました。
透かし下段にするかJ攻撃出すかくらいでしか択をしかけれてなかったんですが、
グラ仕込みで逆瀧はたしかに有効そうですね、試してみます。
相手のレベルは、おっしゃるとおり、PP2000程度なので、それなりです。
たぶん透かし投げだと思って、投げ抜けに来られた結果で投げられてるんだと思います。
逆瀧連打仕込みって言うのは、当たらなかった場合でも、
K連打ですぐに着地をさせるって事で良いですか?
すかし投げ仕掛ける時は、レバーいれっぱでめくり飛びする事も多いんです、
それでも投げられてるってことは私の小足が遅い可能性もありますね。
ありがとうございました。
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 19:09:44 ID:h4ibXOBY0
- >>197
それはあまり聞いた事がないレシピです。
レバーいれっぱの垂直ジャンプで、大Pでいれてから、大PTCって事ですか?
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:02:51 ID:gbFaa4Rw0
- 自分は裏投げからは喪で飛んで裏から中Pの持続を重ねる
ヒット確認して当たってたら大PTCか大足に行く
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 01:39:27 ID:c5H/GbGU0
- >>200
特定した。
中Pだけで、ヒット確認いけますか?
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 22:51:26 ID:7./bBaEUO
- >>197
けっこう前にもあったはず。
忌めくり中Kに行く感じでJ大P出すと向こうの投げ間合い外に着地する。
あとは大PTCを出して投げスカとかしゃがグラつぶしたりする。
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 22:57:58 ID:ZT5C8Wg.0
- >>201
F数だけ見てると猶予無さそうに見えるがヒットストップが結構デカいので割と余裕は有る
ガード時は小足TCが連ガなのでバクステ擦りに勝てるのと、
小Pにすればさくらやコデみたいなの相手だと無敵技もガード出来る
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:51:25 ID:pt3bdFGw0
- まことの凶悪ネタが見つかったのにのん気な連中やな
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 14:51:54 ID:IYYy.7p60
- ノーゲージで低空剣か
試してみたけどこれ凶悪すぎてワロタ
喪(中P、大P、2大P)忌(2大K)
ノーゲージでもこの通常対空全部潰されるようになるのか・・・
一応喪2中Kと忌2中K対空なら低空剣来てもスカるけど
問題は択となるまことのJ大Pにこの2つだと撃ち負けるって事だ
飛びを落とすのすら択られるとかマジキチ
反応できる(って低空で出された場合は無理だよね・・・)ならEX逆瀧で落とせるけど
これはゲージ吐く作業が捗るな('A`)
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 15:56:49 ID:Y/G26QEc0
- 空対空とセビ増やせばいいじゃん
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 16:03:21 ID:HX3VNzcg0
- でもまことの飛びって今のままでも対空しずらいのでなんか手を出してなかったw
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 16:34:37 ID:fvUbs5ik0
- 剣で固められそうになったら忌2大Kを擦ると意外といい
剣の一瞬の遅延と忌2大Kのヒットが重なる
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 04:53:25 ID:CljMPjAI0
- >>208
いいわけねえよw
リスク考えろリスク
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 08:40:15 ID:UycLJwwo0
- ユン戦やってて気づいた向こう側のちらし裏ネタ
ゲンエージン食らって端に寄せられた際
中K→弱雷撃(この時点でユン裏回り)→鉄山でめくり鉄山になる
雷撃の強度変えると恐らく表裏が変わる?
2012になって大分経つけど
ユン戦は相変わらず厳しい立ち回りを強いられるねー
横押し強い技多い上にガードさせてもリスク低い技ばっかだし
一番理不尽なのはコマ投げまで持ってる事、これがどうしても納得いかん
いらんだろ、こいつには・・・
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 09:01:33 ID:L4sFNTFg0
- まことスレがお祭り状態になった新ネタ「V剣」の動画をご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=MONTY6GeE1M
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 10:16:35 ID:Ds5KPaak0
- もう空中軌道変化技はガードされたらオウガやバルセロナくらいの硬直があるべきじゃね?
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 10:45:29 ID:QTXld5JA0
- 元のまこと戦は通常対空はメインじゃなかったしあまり影響無さそうだな
今まで通りEX逆瀧かロケッティアかセビで対処
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 12:30:11 ID:54y8z9U.0
- 剣なんかガードして百こするだけでいいじゃん
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 14:06:44 ID:DJ6WUPm60
- 剣って-2だろ
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 14:16:10 ID:sn8WzbdIO
- 剣ガード後に百コスる気持ちもわかるが、調子こいてコスってるとUC1ぶっぱされてあぼーんがオチだなww
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 17:52:10 ID:9b3jSATQ0
- まこと知らないんだけど低空でノーゲージ剣って前からよくやってなかったか?
画面端とかで、あれとは全然違うの?
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:57:41 ID:z9nZlZqkO
- ジャンプ移行中の流派チェンジが安定しません。
安定して使えてる人って居ますか?
やり方に何かコツがあれば教えてください。
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 19:49:35 ID:Ds5KPaak0
- 剣、今まで上りでだしていたのが下りでも出せるようになったと解釈していいのかな
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 20:47:14 ID:z.cehdq60
- >>218
言ってる意味がよくわからないけど
ジャンプの予備動作中に流派切り替えを行おうとしても
上りで大攻撃が出るだけだと思うよ。
- 221 :218:2012/06/28(木) 21:19:01 ID:z9nZlZqkO
- >>220
成功した時の着地硬直は不明ですが、タイミングが
合えばJ攻撃を出さず流派チェンジが出来てます。
タイミングがシビアでなかなか安定しないから質問してみました。
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 21:29:41 ID:Ds5KPaak0
- 着地寸前に流派チェンジするってこと?着地前なら技硬直あるんじゃね?
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 21:37:08 ID:z.cehdq60
- >>221
地上での流派切り替えをジャンプでキャンセルしてるだけなんじゃないかな。
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 22:27:55 ID:x8zdbGaEO
- >>223 それってザンギ以外でも可能なの?
着地するギリギリで流派変えたらモーションはでないけど、ちゃんと着地硬直はあるよ。
空ジャンプへの対空瞬獄の暗転中にガチャると絶対着地無敵が出ないのと同じ理屈。
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 22:35:03 ID:QTXld5JA0
- ボタン離しで無敵出る
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 23:34:12 ID:HUEemrWEO
- >>221
要は
①喪スタート
②ジャンプとほぼ同時or微遅れで流派切り替え(喪大Kは出ない)
③J喪攻撃が出せる
④着地、忌流になっている
てことかな?これの③が忌流攻撃だとすると>>223の言う通りと思う。
もしこの通りで着地硬直もあるなら普通にJ攻撃流派切り替えで良いよね。
硬直なけりゃ話は別だぁが…?のう?
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 00:59:05 ID:sGUAPf6UO
- >>217
ジャンプ軌道の下降中に剣出すとジャンプ軌道のままかかとを出すのだけども、P空キャンすると上昇中に出したときのよう(空中でふわっと少し止まる)軌道で落ちてくるため、今までEXじゃないとその軌道はでないものとされていた
それがノーゲージで通常対空のタイミングずらしつつかみ合えばフルコン持ってけるからやばいとされています
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 01:12:08 ID:kXkGMgaUO
- 何がやばいって、読み合いの中で低空剣を読めたのにもかかわらずずらしミスって大Pが出た時の心理的マイナスイメージがでかいのがマジヤバイ
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 02:22:22 ID:YmNfyN1o0
- まずどう択になる?V剣と何の択で相手を撹乱する?J大Pか?
それじゃガード&セビ&セビバクステ安定だし。
すかし唐草?正中ならリターンあるがそれでもリスクリターン五分じゃないか?
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 02:29:10 ID:zpN8RDsw0
- サブで元使ってるけど、高めの対空をV剣でスカすのは結構難しいと思うから、個人的にはこれまで通り対空していこうと思う。
そしてメインがまことの自分としてはうまくスカせなくてもめげずにV剣使っていこうと思う、相打ちでもリターンでかいから。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 02:41:20 ID:eKi8t1iE0
- 画面端でこかされて垂直ジャンプで出されたりしたら少し厄介かもしれんが
元にとっては相変わらず上昇低空剣のほうが厄介だと思うけどな
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 09:10:36 ID:wpmcDbR60
- まぁまこと戦もじゃんけんだからグラップは捨てよう
- 233 :218:2012/06/29(金) 13:58:43 ID:GsZyEla2O
- >>223>>226
帰ってからトレモで試してみました。結果、
①忌スタート
②流派チェンジをJでキャンセル(猶予1Fくらい?)
③大P出ず忌流ジャンプが出せる
④着地後喪流
という流れでした。
上手くいけば空Jからの空かし下段に幅を出せるかなと思ったのですが、
忌流Jの着地硬直をキャンセルすると喪コアではなく忌コアが出てしまい
あまり意味がなかったです。
お騒がせしてすいませんでした。
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 03:42:16 ID:hgEiAu660
- さくら戦が詰んできたのですが、何か良いネタは無いでしょうか?
序盤はそこそこ戦えるんだけどもゲージ貯められた時点で殆ど何も出来なくなって負けてしまう
主な負けるパターンは
・中Kや屈中PがEX春風に引っかかってUC→起き攻めで逆転
・コンボで運ばれてEX春風さくら落し〆からのガー不を喰らってピヨる
・3ゲージ状態でグラ潰し&バクステ狩りのEX咲桜使われて上記と同じパターン
・ビビッた所を普通にグラ潰される&投げられる
となっとります
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 13:17:19 ID:KZCxv5NY0
- ・中Kや屈中P出さない
・コンボで運ばれない
・3ゲージ状態でグラ潰し&バクステ狩りのEX咲桜を食らわない
・ビビらない
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 15:36:30 ID:fG/sKzbo0
- 的確だな
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 18:51:28 ID:lhiXB2Dg0
- 好きすぎてしょうがないんだろ。一年以上も前からストーキングしてるような輩だからな。
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 21:29:30 ID:r3dVe9SM0
- さくらは殴り版ザンギと割りきって考えた方がいいかも
(詐欺以外)絶対飛べない、こかされたら起き攻めが非常に面倒くさい、超火力と似た部分が非常に多い
幸い牽制ならこっちに分があるから各種牽制技ふりつつ
適度に垂直J、2中K後の咲桜をスカせる位置でのセビバクステ等
相手の意識配分を考えつつ立ちまわる
百連仕込みの牽制技には必ず逆瀧コマンドも仕込んでおくと良い
さくらのJ攻撃は判定がかなり強烈だけど、早だし逆瀧なら悪くても相打ちになる
EXなら確実に落とせるけど、春風で軌道かえられるとゲージ吐いてしまうのでそこは自己判断で
後こいつの恐ろしいところは近大Pが発生3Fの壊れ技だと言う事
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 12:42:53 ID:mztmVK2YO
- 一応めくりには強いわけではないからザンギほど飛んじゃいけない訳じゃないと思うんだけどな〜。空ジャンプだと2大Pだったらすかす距離もあるし
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 14:31:58 ID:LT1iY5zE0
- >>240
さくら側が分かってると歩いて位置ズラしてからの振り向き屈大Pや立ち大Pで普通に全部落されるので基本アウト
逆にその辺分かってないというか出来ない人相手ならバンバン飛んでも良いかと
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 14:36:37 ID:WVxZyuzc0
- 飛びはほぼ落とされるけどそこまで痛いと感じたことは無いな
元にとって痛い相手というのは飛びが命取りになるキャラだから
さくらはそのラインは超えてない
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 14:46:04 ID:8acTsuIU0
- 前は落せなかったさくらの飛びが忌2大Kで落ちるようになったのはでかいよな
空中春風はあいかわらずだけど、一応おとせる
今は起き攻めのみえない表J大Pとすかし下段からの死亡パターンをしのげれば
- 244 :管理:2012/07/01(日) 22:04:42 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 00:03:29 ID:Xyx31sr60
- キャミィとバルが苦手すぎます
キャミィはパイクがやばいです、バルは通常攻撃だけで昇天します
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:31:02 ID:8z9KieAA0
- >>245
バルは中爪ガードした後はコッチが有利な事等細かい有利不利を覚えるとだいぶ遣りやすい相手になると思う
キャミィ戦は自分も駄目だが細かい点としては
・大PTCから大ゲキロー〆で強制ダウンが取れる
・セットプレイからの起き攻めのめくりJ弱Kは振り向き惨影で狩れる
・お爺ちゃんはストライクのめくりが狙いやすいキャラ
・喪式等を綺麗に決めるとスパイクは地上で潰れるのでそのままコンボに行ける
・やたら横に判定の強い尖端当て狙いのJ大Kは喪屈大Pで安定して落とせる
等々
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:54:43 ID:i97iUwmkO
- 横ランス携帯から失礼します。
現在も箱でリプレイ挙げてる上位の方っているんでしょうか?
差し支えなければ参考にしたいので教えて頂きたい所存でございます。
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 14:09:22 ID:qz9mHLec0
- ランキングみればいいじゃない
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 16:22:12 ID:i97iUwmkO
- >>248
ア○ユの弟子はフォローしてるんですが、
他適当にフォローするも更新されない。
アケ勢でもないし聞く人もいない可哀想な子なんです。
どうか御慈悲を。
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 17:27:04 ID:zboBprW60
- PP4000のなかではKyantaroがやっぱ抜けてると思うよ
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 20:50:54 ID:HcA/gkoA0
- 名前を出すと荒れるので、ツイッター辺りで捜すのをお勧めする。
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 01:42:41 ID:mePX8t6A0
- 元の特殊仕様
起き上がりニュートラルの使用状況を教えて下さい
基本4F詐欺技に対してのすかして投げって事ですかね?
元相手に4F詐欺してくるのかって話もあるけど
後いぶきのくない起き攻めの際リバサセビが1F分やり易くなってるのかな?
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 04:05:33 ID:mePX8t6A0
- あぁ1F無敵ってやつの事ですね
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 04:11:35 ID:QtR8zhAQ0
- >>252
4F詐欺のスカし投げor打撃
ガー不をビタ押しガードでガード可能(めくりガード)
一部のガー不やめくりをそもそも喰らわなくする例も幾つか有る
リバサセビ時にビタ押しを失敗して1F遅れても成立するので他キャラよりもわずかに楽
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:08:13 ID:mePX8t6A0
- あぁやっぱりそんな感じですか。なるほどなるほど
ものによってはめくりすかせるとかあるのもトレモでなんとなくわかってたけど
どこかのサイトでまとめてあったりするのないでしょうか?
リバサセビ練習しておくかー
Nでなくても元だと当たり判定少ないからしゃがみすかしとか有効そうだよね
鬼戦とか
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 14:41:00 ID:FWnbSt.AO
- このじいちゃんセスガイルダルシムには根本的に勝てないように作られてない?
セスにはEXゲキロウもノーマル昇龍で負けちゃうし、ガイルに至っては相手の対空ミスがなければ勝ちようがない
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 17:43:55 ID:RPafeDps0
- 豪鬼本田よりマシ
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 20:43:22 ID:fC6FRjnI0
- >>256
セス戦思う所
・引き付け忌屈大Kで対空は相打ち以上取れる(両対応は多分不可能)
・大PTCから大ゲキロー〆が可能
・画面端に大ゲキローや投げで追い込めたらアミバ式オウガでガー不
・中距離より近いズームパンチは大惨影確定
・蛇穿に反確は無い(EXスクリューもスカる)
・相手が有利な状況だとリバサEXゲキローでノーマル昇竜にも勝てる
・画面端踏みつけガードしたら前ステor振り向きゲキロー
・弾で苦しんでるならUC2を 投げやコンボで苦労しているなら逆転狙いでUC1を
・どうにも勝てないなら完全に読みだけで戦うのも有り
フルゲージ貯まっていたらレバー上入れっぱでスクリュー回避から
J大P→惨影→絶影で一発逆転も可能なので最後まで諦めない
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 20:55:29 ID:LcIF5KC.0
- ジャセンに半角なかったのか、これは盲点だった
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 23:27:32 ID:7gJ70qrQO
- そうだ思い出したわ。アミバ式って使えるの?
トレモでリュウ相手に練習してたけど昇龍こすってれば落ちるし実用性無いと思ってたんだけど。
昇龍スカせたりできるのか?
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 23:36:43 ID:kBpYsi/o0
- ガー不を発生させるためには1Fのタイミング誤差も許されないんじゃないかあれ
ちょっと博打すぎる
表裏見えない真下落ちにしても確率が2分の1だから背水でしか使えないし
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 01:06:06 ID:1Mr8bTv60
- >>260
リュウ相手はガー不は無理(表裏択は可能)
遅めに出せば昇竜自体はスカるがその事実を知ってれば楽にガード出来てしまう
とはいえ知ってる人は少ないだろうからオウガの強度を変えてタイミングずらしたりしたら二択は可能だと思う
いぶき、セス、ガイだけガー不
深めに当てれば裏だがEX昇竜で落される
浅めに当てれば比較的楽にガードされるが昇竜はスカる
ジャストのタイミングで当てればガー不で昇竜もスカる
ワープしても元の隣に出てくるし昇竜もEX百烈もSCやUCで追いかけ可能
>>261
成功すれば勝ちの状況だったらガンガン狙って良いと思うけどね
それこそSCUC貯まってたら当たれば必勝だし
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 13:46:31 ID:fkIUe2VoO
- >>261
>>262
サンクス!その3人だけ練習してみよる。
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 03:10:49 ID:vtlfoFyY0
- 見てて惚れる
http://www.youtube.com/watch?v=pTlo3MBjnnE
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 10:46:12 ID:tqyrpSRU0
- いまさらめくりオウカを3度喰らう事があるかよ
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 11:57:11 ID:0hCgFY2I0
- その台詞は君があの人より上に行ってから言うものだ
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 12:33:51 ID:MIouqVdgO
- めくりオウカw
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 16:46:56 ID:ttwaIeW.0
- 一回勝負のランクマだと前投げからのめくりオウガは相変わらず重要
あとは喪式の抜け昇竜をキッチリ絶影仕込んで追うこと
どちらか一つが通用しない相手はもう一つに何故引っかかりやすい
前投げからの状況は相手はわりと判断能力が鈍ってると思う
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 20:43:06 ID:a.YYlAXk0
- 地上戦上手いザンギは絶望でしかない
ざんぎたんとやって勝てるビジョンが全く見えん
天井めくりオウガとかダブラリすかし喪式とかも一切喰らわない
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 21:08:37 ID:MIouqVdgO
- 全くだよな
あの水平チョップキツイわ
一歩踏み込んで立強Pくらいしかないとかどんだけクソなのかと
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 04:19:09 ID:VQU.xTIQ0
- いや、元有利だよ?
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 04:40:32 ID:Fb6SJBnY0
- 刺し合いの上手いザンギは
どの技をセーブしながら飛びを落とすかだけ考えるしかない
後は抽象的に捉えて百連が当たってくれるか相手が飛んでくれるかを見るだけになる
大足をギリギリの位置でガードさせながらどういう効果があるか考えつつ
中チョップを潰しやすい中K百連をどこで刺し込むか
小チョップを潰しやすい2中P百連をどこで刺し込むか
逆に中チョップで潰されやすい2中P百連をどうセーブするか
小チョップで潰されやすい中K百連をどうセーブするか
もちろんこの2技だけでなく置き立中Pや立大Kや忌2大Pなんかもも混ぜつつ
メインになる刺し込みだけを無意識に頭に叩き込めれば
あとは上を見ながらそれを振り続けるだけだろう
もちろん一度ミスれば即死コースは覚悟する
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 04:51:34 ID:Zf251Sbg0
- >>269
ザンギに積極的な起き攻めをやるのがそもそもの間違い
ましてや上位ザンギにオウガとか自殺行為よ
やっていいのはF式、コアやら中Pを稀に重ねる程度だ
ザンギの中Pは確かに詐欺的な判定だけど
アウトレンジから喪2大Kで打ち勝てるし、こっちの喪2中Pが刺さる位置ならかなり押していける
私的にザンギ戦での「刺し合い合戦」は本当にバランスの良い神ゲーだと思う
近づかれるor転がされると一気に糞ゲーになるからアレだけど
それは全キャラ共通だしね
ザンギ戦はずっと刺し合いだけやってたいわー
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 11:00:12 ID:8SHr9i/o0
- ザンギは基本上だけ見てるかな。差し合いでいろんな技振りながら。たまに忌流
ジャンプ大パンで飛び込んだり。飛ばれたら死ぬ気でバクステ。なかなかバニシングコスって
来る人は少ないんで、倒れたら中段交ぜながら、タイムアップ勝ちをねらう。ただ
やってると胃が痛くなる。
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 15:30:00 ID:XKs8emqA0
- 手足がちょっと伸びなくなった代わりに1ゲージで完全対空の有るダルシムを扱ってると思えば良い
似たようなキャラでもホークの場合はこっちからガンガン行った方が良い
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 18:44:42 ID:dzMIana6O
- ホークと戦うときどんな距離にいればいいかわからんのですがどの辺にいますか?
ホークの中K?前蹴りみたいの届かない距離がいいと思ってたのですが差し込むつもりの時前ステタイフーン食らってしまいます。あれ食らうと置き攻めやばいのでそれだけは避けたいのですが、前ステタイフーンの外だと安心なんですがダメがとれません
みなさんどんな距離保ちますか?
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 23:57:18 ID:eJ/V1bTc0
- コツコツ元を練習してきて、最初から色々やろうとするのは無理だなと思い喪だけで
練習を始めたのですが百連確認や対空など最低限は動くようになってきました。
次のステップアップとして、
1、忌を含めた立ち回りを覚える
2、少しずつセットプレイを実戦投入していく
(前投げからの前ステ>中P>飛び込みだけは覚えました)
で迷っています。
現状、忌は屈強K対空やおもむろに中K飛び込みくらいしか使っていません。
他キャラPP4000ほどなので基礎的なことはわかりますが、なにぶんテクニカルキャラを
苦手とする不器用なので悪戦苦闘しています。
一気にやるとまたわからなくなりそうなのでどちらを先に覚えたほうがいいでしょうか?
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 00:24:09 ID:k9Vf4L7Y0
- コチラの屈大Pぶっ刺せる距離で相手が飛ぶか前ステするの待ちつつ、
飛んだら空対空 前ステしてきたら屈大P セビ見えたら屈中P百連狙い
転けたら割り切ってガードかジャンプとかでも良いと思う
バクステは一点読みコマ投げで狩られる事もあるので注意
離れて戦ってダウン取ったら上からガンガン攻めて行く
>>277
wikiを熟読する
元の項目は非常にしっかり書かれているので絶対役に立つ
忌流は中Por大Pの非常に見辛い中下段、2中Kで低姿勢弾抜け、反確無い相手に蛇穿中心の組み立て等々が面白い
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 01:35:57 ID:A4QievwI0
- >>277
染み付かないうちからセットプレイに依存するのはまずいと思うよ
無理に忌流で立ちまわる必要はないけど
今の自分にとって忌流がどう役立っているかを育てるべき
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 02:19:19 ID:BRZzPII20
- >>277
忌流のJ中Kから喪流のコアコパコンボと大K対空さえできれば忌流はそれだけでいいと思う。めくりオウガとかあるけど、対策されたらおしまいなので後回しでいいと思う。差し合いの技の使い方覚えたら結構強いからそれ練習しといたほうがいい。あとスパコン強いのでゲージを使わない立ち回りも意識かな?
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 06:21:39 ID:5i/Bpy4I0
- 流派切り替えブロッキングみたいな技あったと思うんだけどどうやればいいんだっけ?
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 06:37:33 ID:5i/Bpy4I0
- あーできた、これって最速でセビを離すのがコツなのかな?
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 06:54:02 ID:8/sXTtOU0
- 仕組みは移動投げと一緒だよ。
セビ発生1F内で攻撃を受けて、2F目までに流派きりかえでキャンセルする。
- 284 :277:2012/07/08(日) 10:00:13 ID:k5320Cyc0
- 皆さんありがとうございます。wikiを見ながら攻略を進めていたのですが、
情報量が多すぎて何から手をつければいいかわからなくなっていました。
皆さんの言うとおりネタに頼るより、立ち回りをしっかり覚えたいと思います。
具体的には
・喪の刺し合い強化 (百連ヒット確認セビキャンやスパコンを完璧に)
・忌をワンポイント投入(弾抜け技や中段などもう少し使える局面を増やす)
とあせらず基礎の部分をしばらくやっていこうと思います。
色々と丁寧に教えていただきありがとうございました。
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 19:25:14 ID:BRZzPII20
- リュウがきつい。というより波動がきつい。そして使用率高い。。
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:21:15 ID:sxaubwuY0
- >>283
これってセビ先に溜めてて受けると同時に流派切り替えではダメなの?
アマキャンって呼ばれるものだよね?
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:07:56 ID:8/sXTtOU0
- 移動投げとか、移動アパカとかアマキャンは、俗に空キャンって呼ばれてる仕組みを利用してる。
空キャンっていうのは辻押しとかと一緒で、ボタン入力のあそびを利用したテクニックで
ボタン入力をしてから技の発生までの2Fを、より優先度の高い技でキャンセル出来るってやつね。
当然、アマキャンもコマンド入力から、技を受ける猶予&キャンセル猶予も2Fしかない。
なので、溜めることはできない。
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:59:39 ID:jjfw0XJs0
- アマキャンは所詮裏技。これに頼って間合い管理、対空が疎かになりがちだよ。
被起き攻めでキツイ状況でワンチャンアマキャンならありだけど。
アマキャンの使い手は総じて守りの脆さが目立つな。
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 23:17:02 ID:xqr0yqsg0
- いやアマキャンは使えるネタだし、リスクを軽減できる方法もある
門鉄式でググれば出てくる
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 01:40:17 ID:PQ/l3wbk0
- いやいや、ネタとしてもいらねって話じゃなくて。相手が知ってれば、投げ仕込むだけでノーリスク回避出来るよね。
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 02:25:49 ID:dU6QPrzE0
- アマキャンから打撃も出せるんじゃよ
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 03:15:47 ID:WpK4cOC60
- 確かにアマキャンを意識するか完璧に絶つかで立ち回り方は大分違う
だから場面に応じて狙うか忘れるかを瞬時に切り替えられるなら
相手はかなりやりにくくなるよ
その結果、相手が詐欺を狙う時すら警戒して
どう攻めれば良いか攻略しきれなくなることが俺の思う望郷地
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 04:08:29 ID:qSWZNot60
- >>290
アマキャン対策に投げ仕込むってw
システム勉強しなおしてこい
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 04:25:32 ID:1QlZ0M6Y0
- くない攻めのリバサセビに使えば超使えるって奴じゃないの?
しかも元の起き上がり1Fゆとりあるし
ガー不ってのもこれで回避できるとか
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 05:15:28 ID:iCtOWgmM0
- アミバ式ってどうやればいいんですか?
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 05:30:11 ID:J74rGmxw0
- 最近、質問増えたね。人が増えるのはいい傾向だと思うけど
せめて最低限、過去ログとか調べてみようよ。
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 11:41:58 ID:iFcP4KGM0
- 太股ババァとくそババァのバクステ狩りは何? exドリルに勝てるやつで
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 12:21:23 ID:iCtOWgmM0
- >>296
残ってるスレ探してもありませんでしたが
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 16:02:38 ID:WMLarSdo0
- >>294
クナイみたいに当たるタイミングも見てから何とかなる攻めには有りだが、
んじゃクナイじゃなくてただのJ攻撃だった時にそのタイミングが分るのか?
ってのがアマキャンの一番の課題だと思う
ガードでいいじゃんって思うが、実際やってみると分るが両対応はかなりシビアで失敗すると状況はかなり宜しくない
極端な話、1Fズラされるとフルコンだから特定のセットプレイや持続の長い攻撃にしか利用価値を見出すのは難しい
詐欺セットプレイや起き重ねの表裏択をワンパターンにしてくる相手なんかにはバンバン狙って良いと思う
同キャラで哀しい話だが、喪式はかなり取りやすい(打点が高いのと、絶対安全と思って出して来るから)
>>298
過去ログどころかwikiにすら書いてる
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 16:09:18 ID:WpK4cOC60
- クナイってバクステ回避安定じゃないの?
ガー不で地上喰らいする起き攻めクナイというのはほとんど記憶にない
いぶきの起き攻めはバクステ不可のビタ重ねはかなりタイミング難しいと思う
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 20:05:10 ID:iCtOWgmM0
- >>299
検索してもないですけど
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 21:12:46 ID:RoTbgx6g0
- 正直あんなに堂々と書いてあるアミバ式を見つけられないなら元なんか使いこなせないと思う
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 21:13:14 ID:1QlZ0M6Y0
- >>299
フルコンで返すのはともかくとして
とりあえずガード方向を決めておいて
N起き上がりセビ→流派アマキャン→ガードってのを習慣にしてればかなり防御厚くなりそうな気もするけどどうなんだろう?
と思ったけど流派変えが5Fらしいから5Fも無防備だったら意味ないか
まぁでもいぶきの起き攻めに関してはガード方向決めてくない出したかどうか位の見切りで出すか出さないか位できそうな気しないでもない
>クナイってバクステ回避安定じゃないの?
そうなの??表裏関係なく?
そうだとしたらあの苦労はなんだったんだろうw
上手い人は波動にアマキャンウルコン1とか普通に使ってるのかしら
大会とかで出たらとりあえず盛りあがりそうだけどなw
でも多分元で勝ちぬくにはそういうのやらないといけないだろうね
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 22:42:06 ID:WMLarSdo0
- >>300
クナイか起き攻めの打撃か、表か裏かを見極めてバクステ擦れるなら全然問題無いんだが、
ただの打撃起き攻めにバクステ擦ったら継続されてしまうよ
自分はアマキャンの下りでも述べたがそこの判別が自信無いから諦めてガードか裏ガード一点読みで236236入れ込んでクナイ見えたらUC1かで対応してる
>>301
あみば式
ドッチにしろwikiは一通り目を通しておいた方が良いよ
あれ程勉強になるまとめは無い
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 23:07:20 ID:iCtOWgmM0
- ひらがなでしたか、最初に見たのがカタカナだったので完全にそう思い込んでました
どうもありがとうございます
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 23:28:07 ID:WMLarSdo0
- そういや名前の由来は知らないな・・・
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 02:59:18 ID:KYXj42dY0
- wiki書いてる人が勝手に名付けてるんやないの
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 07:29:00 ID:VPo8GGxs0
- 元上位陣が他の場所でコミュニケーション取り合ってて、そこで決めてるんじゃないの?
ここに書き込んでるのは中堅以下しかいないでしょ。
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 13:44:25 ID:KYXj42dY0
- PP4000ですが
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 15:33:36 ID:nIKdkv6w0
- 4000てよく見積もっても中の中じゃん
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 16:02:19 ID:nXjsEILgO
- 怪しい雰囲気なってきたな笑
>>306
あみば式は書き込んでくれたのが「あみば」さんだったからだよ。
一年くらい前の過去ログにあると思う。
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 22:35:54 ID:KfhctGPQ0
- >>311
プレイヤー名だったのね thx
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 02:08:57 ID:kZmWHY4o0
- まぁ上級者元にとってはアマキャンなんて移動投げ程度にできて当たり前だろうから
こんな話題何を今さらなんだろうな
そんな上級者プレイヤーのアマキャン使ってる立ち回り実際どんな感じでやってるのか見てみたいわー
どっかいい動画上がってない?
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 03:24:20 ID:j5m/4dRQ0
- この週末でPPが2200から1400まで落ちてしもうた…なんなんじゃ一体
フライングバルセロナ〜が超苦手でまったく対処できません…みんなどうしてんの?
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 03:43:23 ID:kZmWHY4o0
- ゲージ溜めとかフェイントで向こう側に落ちるようだったらウルコン1じゃろ
ここで使わずにいつ使うってウルコン
EX防御したらとりあえず相手側飛んでJ大Kでも出しておけば?
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 06:43:16 ID:3UgC6W8gO
- >>314
忌2中Kで避けてる。
2012からは喪2中Kでもいけんのかな?誰か検証頼む。
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 08:49:58 ID:G7aZOFuA0
- 自分は移動セビステップでコンボにいってます
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 13:50:53 ID:YEP5cJdA0
- SCUC溜まってたら使う
溜まってない時は屈中Kで回避
バルセロナ連発してきたら、相手が飛んだ方向にオウガすれば当てられたりもする
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 14:31:51 ID:FX1iW4f.0
- ギリギリまで低くしゃがんでセビで割れば2発刺さらずに抜けれるんだが
運が悪いと投げられる。バルセロナって狙ってイズナにシフトできるもんなの?
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 05:23:54 ID:tpDyMSFY0
- 俺も最近バルセロナの対策が分からんようになってきた・・・
J喪大Kは鉄板だと思ってたけど、距離や高度によってはスカる上に
爪or投げ食らうんだよな・・・
忌2中Kはバルセロナをスカせるけど、タイミングがかなりシビアだと思う
残影絶影有効だと分かってはいるんだけど
自分の表裏をうろうろするようなバルセロナの飛びをされると
SCUCコマンドの完成ができなくて、不発に終わってバルセロナ直撃、、、って事も多々ある
セビはイズナやられたら終わりだしねぇ
さて、どうしたものやら
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 08:23:45 ID:SH9UGivcO
- すいません教えてください
ケン相手に喪中P大Pはつながりにくいのですか?
昨日やたらケンの時だけミスしたのですが
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 08:54:54 ID:qROFabEsO
- >>320
忌屈中Kでかわせてそっから歩いて喪中P〜タゲコンやってます。
喪屈中Kでかわせるかは試してないのでわかりません。
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 19:38:09 ID:NXDIRyG60
- >>321
胴着には中P大Pは繋がりにくいよ。一応繋がる時もあるけど条件がよく分からない
飛びからのコンボの時は普通に繋がる
俺は確反の時は大PTCゲキロウで妥協してるなー
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:39:02 ID:EPfd7UVk0
- >>323
馬鹿みたいな話だが、リュウケンの呼吸状態で変わる
頭が上に上がっている時は繋がり、下に下がっている時は繋がらない
セビ当て後は下がっている状態なので繋がらない
大Pが間に合うなら大PTC小ゲキローか大P大ゲキロー
中Pしか間に合いそうにないなら中P中K小ゲキローか中P中K百連セビキャン等が良い
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 00:49:08 ID:tR5uflyQ0
- そういや昔そんな話出てたな
同じ距離からのヒットでも喰らいモーションの違いで繋がらないのが原因ってことだよな
- 326 :321:2012/07/13(金) 06:45:37 ID:4BQ7hpOMO
- 回答ありがとうございます
なんだそれ…ちなみにリュウケンだけですか?殺意、ゴウキあたりもそうなんですか?
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 08:21:08 ID:whBFTPsg0
- 胴着で中P大Pが繋がらないのはリュウケン殺意じゃなかったっけ?この3人も上で書いてた通り、飛びからだと繋がるね。
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 11:54:32 ID:3QrkeoJQO
- 何その理不尽な仕様…
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 13:15:14 ID:3oNwevwg0
- まぁ覚えときゃ良いんだ覚えときゃ
逆に中P中K小ゲキローなんかは少々離れてても凄く変な感じに繋がる
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 02:16:45 ID:QHSv1rKI0
- ①高速道路が途中までしかない。
②電車が不便過ぎる。
③山が多く平地が少ない。
④大阪でもガラの悪い堺や泉南に面してる。
兵庫だと尼崎〜西宮〜神戸〜姫路まで比較的発展してるし、京都も大阪〜高槻〜京都とか。
滋賀、奈良も同じように道線があるけど和歌山だけが無い。
和歌山はそういう意味では三重と同じ田舎水準だな。
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 03:21:12 ID:WZ56SWnE0
- 京都〜大阪〜尼崎〜北京の快速ライナーはないんかのぅ
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 17:34:44 ID:TcTBwJLQ0
- アケコン壊れたもんだから久しぶりにゲームパッド引っ張りだして爺ちゃん動かしてるけど
意外と動かせるもんだな、高みボタンは必須だけど
ただ、(2)中P・中K百連が無理すぎるw
パッドで操作できると音気にしなくていいから夜のプレイには良いんだけどなー
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 01:32:15 ID:mKy9yLF.0
- ランクマってどいつも昇龍擦り過ぎ。スパ4の本質をわかってねーよな
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 07:13:52 ID:Y69XDkAk0
- 逆に擦りまくってたほうがスパ4らしい気はするけどねw
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 08:56:11 ID:z4lvFriw0
- 本質www
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 11:41:07 ID:1phD79.g0
- 本質判ってるからこそランクマだと1手先読んで擦るが正解の時も多い
まぁEXゲキロー自体本質判ってる相手だと擦っても当たらない技だしな
当たってくれる本質判ってない相手はマジでありがたいよ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 12:09:48 ID:5nWUL3j20
- ランクマは元にとってストレスが半端ないのはしょうがない
その場で正しい行動さえしていれば負けたとしても間違っていないと言い聞かせている
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 01:12:35 ID:JN0siy1E0
- なんだよ本質っていい加減にしろよ
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 04:02:46 ID:Vzanxwbk0
- EXゲキロー
固めの飛びの着地にすかしで出すとやたら相手喰らうよね
技の強みを活かす意味では正解なのかもしれないけど
これで投げ出すの警戒して本命のすかし下段からのスパコン入ればいいけど・・・・・と思ってやってるけどいつも入らない
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:39:37 ID:2R/rwqT6O
- >>339
相手としてはスカし下段対策で投げてるわけだから、それを逆瀧で潰されたなら
相手は下段ガード+遅らせグラップをするだけ。
あくまでもJ攻撃とスカし下段の2択だから逆瀧にビビって下段くらうなんてことは無い。
下段ガードさせるって効果はあると思うけど、それも昇龍セビできないからまあ程々に。
リターンがもうちょいあればね。
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 20:25:23 ID:77Sk2w260
- 発生遅いから遅らせて出したら遅らせグラも大抵持って行くけども、
まぁドッチにしろ余程の自信が無い限りはぶっ放していいもんではないわな
- 342 :あみば:2012/07/16(月) 21:22:57 ID:0glRDv4Q0
- 使えないネタを投稿
相手が1P側壁密着、もしくは1P壁近く限定の忌流ループ(リュウ調べ)
屈小K→屈小P(前ジャンプ入れっぱなし)→J大K表当て(脊断2ヒット)→屈小Kへ
・めくりガードをするとループ
・昇龍拳はスカります
・屈小K→屈小P→J中Kでめくり
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:35:49 ID:xQKcn9ps0
- あんがい面白いw
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:38:07 ID:XHxIp.7o0
- じゃんけんに勝てれば倒せるのか
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 17:58:28 ID:XHxIp.7o0
- いや待て、半日考えたが画面端で忌屈小Kを当てるシチュエーションが無いぞ!?
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 19:12:07 ID:ojuPtNIQ0
- もし当てたらウルコン入るしな!!
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 19:53:51 ID:FRhEJUps0
- >>345
百連セビとかジャセンセビダッシュからいけるんぢゃなw
ちなみに画面端ならコアで浮かした後は絶影も安定なんぢゃなw
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:42:14 ID:XHxIp.7o0
- >>347
なるほど、セビキャンから狙うのか
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 23:36:21 ID:.1PyHceM0
- レコードしてやってみたけど
めくりガードの時に相手移動するからシャクダンすからない?
タイミングが違う?
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 11:58:42 ID:K8lD6wJo0
- お篠 ?@oshino215
アドンスレで元対策の話が出てる。元対策はかなり昔に梅さんの一言で終了した。
お篠「元ってどう戦えばいいの?」 梅さん「上見てれば終わる。」
まじでこれだけで格上だろうが負けなくなった(笑)
2012年7月17日 - 8:52 Keitai Webから ・ 詳細
アドン側は何も考えてないことがわかった。
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 16:36:23 ID:m3cmrxRU0
- ウメさん、シンガポールで惨敗しとったやないか・・・・
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 16:39:15 ID:RTstkbE2O
- まぁ履歴見るとその何も考えてないアドンに、いけごさんは連敗しまくってるんだけどな。アドンきついだろ。
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 17:07:15 ID:DRIGPhps0
- アドン戦はいかにテイガに釣らせるかだな
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 17:40:48 ID:udJPSJzs0
- 上見てれば終わると言っておいてシンガポールでは対空が全然出てなかったな
遅延が無い環境で元を甘く見るなってことだ
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 19:37:21 ID:tWL1AXIQ0
- 本当に何も考えてくれてないなら、それは有難い話ではあるけど。
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 22:48:28 ID:E0Xhb/5I0
- 実際アドンは辛いよね
主力牽制は全部大Kと屈中Pに負けるしコッチは飛ぶくらいしか近寄る手段が無いのに
向こうはジャガキにしろトゥースにしろ強引に触れて来られるし
お爺ちゃん斜めと垂直同じ技なのが悪影響出してんのか知らないけども、
垂直でもタイミング悪いとジャガキに負ける時点で相手にジックリ来られたら勝ち目が見出せない
せめてあの大Kがセビ割れなければね
元だという事で舐めてくれてガンガン来てくれるとまだ戦える
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 01:16:46 ID:nD4y41Og0
- 加えて
・ジャガキは唯でさえ厄介なのに目押しでコンボ可能
・見えないF式からの超威力コンボ
・セビキャン可能で移動幅が長く、咄嗟の確反を取りづらいライジンジャガ!
・色々持ってる上に3Fコパ持ち
神の厄介な要素はこんな辺りかな?
ジャガキを後ろ歩きでスカせたら大PTCで確実に確反取りにいく事と
垂直やバックジャンプを適度に混ぜながら、2大P振ったりとか
後はUCはテイガ選んでもいいかもと最近思った
トゥース振ってくれる人なんてほとんどいないし、残影で代用できる
やっぱりバックジャンプでスカしたジャガキに刺せるのは大きい
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 01:37:51 ID:HagjVQkc0
- >>357
流石にF式から超威力コンボいけたらアドンにキャラ変えしてるわw
後ろ歩きでスカして絶影狙ってたけど普通にテイガ良さそうだな。こりゃUC2でいいな
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 02:29:51 ID:nD4y41Og0
- >>358
F式→ジャガキ→2中P(だったかな)→ライジング
F式から繋がるくせにこれでごっそり減るから十分超威力だと思う
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 03:17:20 ID:wZqxuRYI0
- ってかF式自体150ダメージは越えるからな
対元の場合はF式からEXジャガキ→コンボが行けるから全部喰らうと250くらいは余裕で喰らう
前投げからのセットプレイで6F詐欺のジャンプ攻撃をガードしちゃったら、
その時点で問答無用の立ちガードかしゃがみガードかの完全二択を喰らうよ
相手がミスらない前提だと対処としてはセットプレイの飛びをセビバクステかアマキャンか蛇咬するしかない
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 03:21:44 ID:wZqxuRYI0
- 言い方が悪かったので一応訂正
F式85+EXジャガキ70だったかな?で約150ね
その後コパ弱ライジンだかで約250くらいだったハズ
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 03:35:35 ID:wZqxuRYI0
- 自分で書いてて何かスッキリしないからちゃんと試したら普通に屈中Pも繋がるどころかライジングも2ヒットするねこれ・・・
垂J中K→EXジャガ→屈中P→中ライジンで321ダメージ
セビキャンしてUC2で476ダメージ
コンボを垂J中K→EXジャガ→中ライジン→セビキャンUCにしたら506ダメージ
そして問題なのは仕込みとかまで考えなければアドン触って30秒でも出来る難易度な事だ
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 08:33:40 ID:rpMJohKYO
- >>350
梅さんってウメハラ?
だから対策立てないの?
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 22:56:24 ID:u1UkpAX60
- アドンは連ガがないということを念頭に入れおくと楽
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:45:18 ID:x4HBcKsk0
- アドン戦、忌流立ち大Kを置いてみとくといい具合に当たってくれる事がある。
あんま役立たんかな。
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:47:20 ID:HagjVQkc0
- >>363
流石にネタだろw
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 14:37:53 ID:QhQPkKk.O
- すみません先輩方、ガイってどうやって狩るんですか?
画面端でのガー不までもってけばいけるんですが、あの肘で飛び込んでくるやつの適切な対処は何でしょうか?
立ち回りで刺し返ししようにも触れない距離で通常技ぶんぶん振ってくれないし
自分から屈中Pシャシャシャでジリジリやるのが正解なんですかね?
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 16:09:28 ID:eXZJ/3FQO
- 肘には喪2中K。キャンセルで弱ゲキローかシャッシャ仕込むと○。ゲージあればキャンセル惨影。
スラ先端当てしてくる相手には、セビ見せとくと出しづらくなります。
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 17:58:13 ID:lSJRn7ccO
- ちょい前にサコさんの元がガイと対戦してる動画張られてたよ
うますぎて参考にならないかもしれないけど
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:26:06 ID:QhQPkKk.O
- >>368、369
参考にしてみます。
まさか喪屈中Kでかわせるとは勉強不足でした。
携帯からの書き込み失礼しました。
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 02:18:34 ID:b6ons3d.0
- 対空ってなにでやればいい?
大のシャーシャーと中のシャーシャーでやっても相打ちおおいし
無敵あるのあれ?
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 15:15:54 ID:.vsVV.zwO
- >>371
無敵無いはず。
sakoさんは反応早いからか空対空からの表裏が多めだけど、
普通の人は忌屈強Kだよね。キャラによっては喪屈強Pでもいいけど。
ゲージ依存キャラやからEX逆瀧やるくらいならガードの選択肢選んでる人のが多い気がします。
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 17:06:43 ID:uueIbWT20
- >>371
無敵が有るのはEX逆瀧(7F)のみ
引き付け過ぎると地上ガードが間に合い引き付けが足りないとコレでも相打ちになる
が、元に存在する完璧な対空はコレとSCとUCのみ
発生5Fの忌2大KはVer2012で大幅強化(持続が3Fから5Fに)されたので対空としては元の中ではかなり優秀
極端な話、EX逆瀧が間に合う対空ならほぼコッチが間に合う
とはいえ所詮通常技なので一部判定の強い技相手だと、引き付けないと相打ちにすらならない場合も有るので注意
その他には出は遅いがザンギやキャミィの尖端当て狙いの手前降りなんかを狙う喪屈大P(ハカンの飛びはコレで全部落ちる)
タイミングがかなり難しいがスカす事が目的の忌2中K、喪2中K(ガイの肘やバルログのバルセロナ等)
出と戻りが他の技に比べてかなり早く、判定の弱い飛び程度なら落とせる喪中P等がある
また4F詐欺に対してはレバーを離す事で回避する事も出来る(起き上がりニュートラル状態で1F無敵)ので、
その辺は覚えておいて損は無い
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 17:24:56 ID:nlPYy6kM0
- 喪2大P対空は少しでも遅れたりラグがあると本当に出かかりが潰されやすい
ザンギのフックに引っかかるのもアベルより猶予が少ないんだろうな
さらに猶予が少ないサガットの飛び込みに瞬時に対応できる元使いはマジで尊敬する
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 17:34:56 ID:GNsO.sSA0
- 逆瀧は全部無敵あるよ。ただ攻撃の発生まで無敵があるのはEXだけ。
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 20:27:38 ID:b6ons3d.0
- やっぱ対空むずいんですねぇ・・・
SCの対空弱でだすとほぼ真上の飛びも掴めるんですね、発生も早いし
ただ基本喪なんでとっさに構えが代えれないのがつらい
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:30:52 ID:sktDEB/20
- sakoさんみたいにロケッティアや
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 02:24:43 ID:KahVa.i20
- scの対空ってコーディーの後投げから詐欺飛び
食えるんですね、発生2フレなのかなあれ?
J攻撃ださない準詐欺もなげれるし
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 07:50:27 ID:1Z9bIgBQO
- >>378
忌スパコンかよwww
0Fだよね。少しでも浮いてりゃ投げれる。
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 12:51:54 ID:pxAraQl60
- 1F
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 13:30:55 ID:1Z9bIgBQO
- ムックみたら2やった。俺の記憶orz
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:47:52 ID:3Gw515NY0
- バイソン対策教えてください
基本的な間合いバイソンの主力技に対する対策お願いします
地元にウザいバイソンがいるのでわからせたいです
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 17:55:19 ID:OEGFtqyo0
- 俺はwikiのキャラ対策すら見ないお前がうざい
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:55:31 ID:tjkl6Rtg0
- 適当に垂直置く
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 20:51:33 ID:qUnbpgFg0
- なんか質問するレベルじゃないような酷い単発が目立つね。夏休みだからか。
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:11:19 ID:9TFX7urg0
- >>381
表示上1F+1F=2Fだけど発生1Fで考えて良い
暗転中に進む1Fの時点で相手が空に居たら掴める
5F詐欺は掴める 4F詐欺は暗転中の1Fで相手が着地する
準詐欺も掴むから4F詐欺以外はセットプレイで飛んできた時点で確定する
ただし当然使ったらゲージ0なのでその後は地獄と化す
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:27:40 ID:z9.jGy7UO
- 全く同感だな。Wiki見ればわかるような基本聞いてる輩はスルーでいいんじゃない。
対空とか聞く前に自分で調べてから来い。何が対空シャーシャーだ、バカめが。
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:29:05 ID:z9.jGy7UO
- 全く同感だな。Wiki見ればわかるような基本を聞いてるクソな輩は却下で。
対空とか聞く前に自分で調べてから来い。何がシャーシャーだ、バカめが。
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:45:33 ID:DxCoJ.860
- 爺ちゃんSCはマジで超性能だよな
蛇咬叭は勿論、惨影も発生5Fと振り向き性能で詐欺飛びやスカし飛び無効化できる局面多いし
弾抜け、対空、牽制から繋がる(しかもヒット確認は百連込みなら容易)
確定場面の多さに、止めUCが繋がるという実用的な漢のロマン
まあそのロマンを追い求めるあまりに、EX逆瀧を擦る場面でこすれず
そのまま押し負け青山行きなのも漢故致し方なしな訳ですよ
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:12:09 ID:5A7z2EQQ0
- 惨影は1F+5Fで6Fじゃなかったっけ
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:04:45 ID:z3PBw4WI0
- セビキャンコンボよくミスるからSC中心にゲージ使ってたら胴着系に勝率上がった。とりあえずゲージ溜めたら一発で大逆転狙えるのは熱い。死ぬ気で波動くぐり抜けたのにセビ滅食らった時のストレスを吹き飛ばしてくれる。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:35:44 ID:JdkheZWgO
- >>382
①オアーを百連仕込みの牽制で潰す。
②垂直飛びでオアーを待ち、迎撃
③時折セビを見せ、速いオアーが釣れたらセビ2からのフルコン。
起き攻め、めくりに弱いのでこかしたら攻める。バイソン側は体力ない元に密着して一気にボコしたい。ゲージが貯まったらいつ中段するか、いつグヘヘするかを考えてる。構えているバイソンに甘えて飛び掛かるな屈大Pで落とされる。
うちも地元バイソン帝国だから辛い、ガンバ。
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 00:54:10 ID:UJ2I628I0
- コデの通常技の判定鬼すぎないか?
何を振っても打ち負けるわ
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 00:59:23 ID:nAcmlAoY0
- 忌流中足複合グラはゾンクも近大Pもストマックも潰す
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 14:12:51 ID:t0ovp.3c0
- ただしコパに負ける
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:00:20 ID:bjRlheUYO
- EX中段のオアーは、当たる前にじじいの後ろ投げで投げられるからな!その後は忌前J中Kで詐欺飛びだから忘れるなよ!
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:05:53 ID:b0st0TzU0
- どいつもこいつも赤ジョジョに凸るなら対空くらい出せるようにしろよ
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:08:40 ID:BE13qGbQ0
- やっぱゾンビ元強いな
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 01:27:04 ID:PnJJ9t3Q0
- ケツブラッド神
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 02:06:48 ID:8HDaqb0A0
- >>396
EX中段のオアーって、なに・・?
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 04:59:39 ID:DnGtueDU0
- 突進しながらオーバースローで上から殴りつけるやつじゃない?
突進しながらリュウの中ゴスするような感じで
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 05:16:58 ID:5QBrOQ9g0
- ゾンビ元てどなた?
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 12:33:54 ID:QwDuuNlE0
- 元サブで使いだしたんだけど、強のシャッシャッシャッの蹴りあげるやつのタイミングがわからないんですが教えてもらえませんか?
弱はなんとなくでできるんですが・・・
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:07:10 ID:b0st0TzU0
- 最近初心者っぽい書き込み増えたけど元使いが増えてるのかな
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:10:49 ID:gz8LI8q2O
- 元使い増えるのは大歓迎だが、過去スレ見ろよと
人に聞く前に自分でスレ見る能力も無いのか
夏だから頭弱いの湧くのはわかるが、あまり続くと流石にねえ。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:27:29 ID:5dxFvfuM0
- 素人のガキが玄人のジジイを使うな
もうこれしか言えない
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 16:16:38 ID:8HDaqb0A0
- >>403
>>3
わざとなのかw
元は情報量あるから、見れば大体のってるよ。
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 16:17:38 ID:P6djGgGA0
- 絶対に強くなる意気込み感じる奴ならいくらでも教えてやるけどな
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 16:18:41 ID:/I8mkC1.0
- まぁ、夏休みだし暇なヤツが増えたってことでしょ。
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 16:29:25 ID:Jh3Glvl20
- 強ゲキロウは頭で理解しても無理、リズムを指で覚えないと
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 17:04:38 ID:/I8mkC1.0
- 対戦動画を見てリズム覚えるのが一番早いかねぇ。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 17:11:43 ID:3jZcGdGE0
- ゲキロウの入力って個性でるよね。
自分とまったく違うと
それで完走できるんか!とか思っちゃうわ。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 19:27:16 ID:n6kDm.HAO
- EXゲキロウも元使いそれぞれ、連打したり、ゆっくり打ったり、いつも通りに打ったりと色々。
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 21:27:59 ID:OBX9hMAU0
- 強逆瀧とかクッソ簡単なのに偉そうだなおい
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 21:40:17 ID:UbOYjMhw0
- 論点ズレてる
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 22:53:28 ID:gz8LI8q2O
- 過去スレ見ろカス
…ってことだな、つまり。
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 02:33:10 ID:RamTU/7k0
- シャッ・・シャッシャッ・・シャッシャッシャッシャ青いわ!!
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 06:57:15 ID:ltpAPLpMO
- 1・12・12345派
1・・・2・・3・45678派
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:00:35 ID:hF.Mgo4A0
- 自分は段々早くしていく派だな
やり始めの頃はかなりミスってたけどもうミスる事は無い
- 420 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:41:35 ID:n4Y3srKM0
- 元とガイルってどうですか?
ガイルに全然勝てません。
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:01:23 ID:EuIRuSJA0
- 終わってる組み合わせ
完全にガイルのミス待ち
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 22:49:34 ID:zIk3FUAM0
- 防壁が堅い相手全般的に言えるけど
特別な攻略方法を探すよりフィジカルの鍛錬次第で大分違いが出るよ
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 00:15:37 ID:Yp3RgweE0
- >>420
強気:忌J大Pで相手のソニック一点読み、ガードさせてからのグラ潰しor下段連ガからのダウンで起き攻め
弱気:ソニックをセビったりジャンプで避けて相手が触りに来た所を頑張って処理する
正攻:1cmずつでもいいので近寄って端まで行ったら絶対に逃げられないように上をガン見しつつ牽制で触りに行く
邪道:セビ2をガードさせ前ステ後に遅らせEX逆瀧ぶっぱor投げ
PP4000位なら意外と通じる小ネタ
何かしらで触れた後に百連ガード→セビステコアコアは連ガなのでサマーやバクステをしようとした場合当たる
同じ理由で蛇穿セビステコアコアも有効
端まで追い込んで届く距離でのセビ即バクステ サマーが釣れれば大ラッキー、全火力を叩き込む
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 11:28:18 ID:v3YGf/JE0
- コーディー対策を得意なじいちゃん宜しくお願いします
牽制してもつぶされるか火力差で負け、正面飛びはジョー・ラフィ、めくり飛びはスラ、
相手の飛びは喪2大Pで落としているのですが、
地上戦のプレッシャーが強いので、たまに反応が遅れてつぶされて体力半分
突然くるソバット投げやEXラフィ
空ジャンプ・ダッシュ・ソバットからくるEXゾンク
これらに投げを頻繁にまぜられたらもう手も足もでません
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:34:49 ID:EeXHX23AO
- セス戦終わりすぎワロタ
せめて一泡吹かせて散りたいんだけどいいネタない?
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:56:50 ID:4CE9Ude60
- セスは元有利だろ甘えるな
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 14:20:47 ID:Yp3RgweE0
- >>426
とりあえず、んな事書いてる暇有ったら>>425の為にも元が有利と言える内容をどんどん書いてやれよw
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 14:24:42 ID:Yp3RgweE0
- とりあえず自分の分る範囲でのセスネタ
・相打ち覚悟なら忌2大Kで空刃もJ攻撃も落とせる(J攻撃を引き付けるタイミングで出す)
・コアコパ大PTCから大逆瀧が繋がる
・大逆瀧で画面端に追い込んだらあみば式でガー不が可能(感覚F消費で猶予は1F程度なのでムズい)
・ガー不は運次第にしても昇竜スカしつつ表裏は迫れるのでその状況が作れれば1/2で当たる(ガードされるとフルコン確定)
・牽制は当てに行く中Kならそこそこ有利、屈中Pだとちょっと辛い、忌2中Pは割と戦えるが飛ばれると対空間に合わない
・相手の一部セットプレイが4F詐欺なので覚えておけば棒立ち投げで返せる
・スクリュー→前ステ→歩いてめくりJ大Kは振り向き惨影で落とせる
・あらゆる蛇穿に反確が無い
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 17:55:29 ID:TEPM6zOo0
- >>424
http://www.youtube.com/watch?v=LP-qpMggP3Y&feature=player_embedded
ちょうど外人上位元使いの最新コーディ連戦がアップされてるから参考にすればいい
元プレイヤー側が特別うまいわけじゃないが最後の方はコーディ側が攻略に困ってる
日本のコーディ使いもこれと大差はない
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 21:48:58 ID:saqU6DUo0
- 初心者にはどの辺を参考にすればいいのか分からなかった
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:21:18 ID:v3YGf/JE0
- >>429
ありがとうございます
歩きめくりオウガやセビステを駆使してもきびしいということがわかりました
中盤あたりのコーディーが投げとゾンクを連発してきた時が特にきついですよね
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:29:11 ID:RqhfCue.0
- ゾンク撃つ時は歩いてからが多いからそれ見て垂直でもしてろ
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 23:39:46 ID:TEPM6zOo0
- >>431
いや、正直コーディは全然キツいと感じたことは無い
元対策が出来てるコーディは遠目からの刺しコパと当て投げを優先してくる
それ以外のコーディは特に怖いと感じたことは無い
めくりオウガに頼る必要も無く、とにかく動けるようになれば分かるよ
コーディは判定が鬼強のように思ってるかもしれないが
実際はリーチを掴むのにかなり苦労するキャラなんだよ
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 23:55:15 ID:v3YGf/JE0
- >>433
ありがとうございます
いつの間にか体力が逆転していて負けたり
一度沢読み負けたら尋常じゃない体力を奪われたりするもので…
できれば具体的に気をつけていることとかありますでしょうか
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 23:57:58 ID:RqhfCue.0
- 俺の意見は完全スルーかそうか
もうここのやつらには二度とアドバイスしない
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 23:59:16 ID:AyNy.bZo0
- かまってちゃんかよww
ワロタ
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 23:59:25 ID:gmuq1jRw0
- コデ戦、牽制をは当てに行かないとコパ中ラフィで全てやられます
喪2大Pのみたまに相討ち取れる程度。飛びは忌2大Kと喪2大Pで頑張って、ゲージはスパコン用、もしくはセビコンにまわす方が相手にプレッシャーを与えられます。
ウルコンはどちらでも良いと思いますが、ジョー多めの人には2を使ってます。
地上戦は屈ガードを意識しながら詰められ過ぎないように注意して、喪2中Pがギリギリ届く間合いをキープします。
攻められたとき、グラは出来るだけしない。投げとの択のゾンクガード後は喪中K小ゲキが入ります。セビコン出来るときはして、大ゲキ締めからめくりオウガを含めた色んな攻め方で良いと思います。
それからクラックですが、見てから喪2中P百が入ります。ガードしてしまった場合、次の攻撃をセビバクステで距離をとりましょう。
大雑把ですがコデ戦はザンギ戦をやってる感覚でやればやり易い相手だと思います。
携帯から失礼しました。
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 00:11:57 ID:q4us/NN.0
- >>435
いえいえ意図して無視したわけではありません、どうも失礼しました
またアドバイスしてくださいませ。
コーディが歩いてきたら垂直多めですね
>>437
貴重な対策ありがとうございます
対ザンギ感覚ですか!なるほど、間合いと各牽制など詳しく勉強になりました
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:00:45 ID:E/R996Z.0
- そこには大ラフィアンで吹っ飛ぶ>>435の姿が
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:28:04 ID:bvYjlPsk0
- それを言い出すと何も始まらないだろw
ゾンクに垂直ジャンプは大正解だし、それをしてこない相手にコーディーは暴れ放題
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 10:10:10 ID:hRu6fN1w0
- ゾンクって起き攻めの話だろ?
向こうは投げか通常技かゾンクがほとんどだし見てから大ラフィ対応できないだろ。
元の起き上がりに密着してぼーっとしてるなら別だが。
出されたとすればそれは完全に垂直を読まれてる。
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 12:37:33 ID:o/UhT5Ns0
- 気づくのおせーよ。垂直とかぶっぱと何も変わらない。
コーディがキッチリ元対策すれば、対豪鬼、対ガイルと同じ詰みの組み合わせやろ。
ゾンクとか奇襲失敗のラフィの反確ぐらいしかやることねーだろ。相手のミスにつけこむだけ。
結局、コデ戦は相手のミス待ちでしか勝てない。
弱石と中距離対空の強さのせいで、元の間合いが限られる。
3F小足あるから徨牙も蛇穿も機能しない。
もちろん勝つこともあるが、リプ見返しても何でそこでゾンクなの、とかスラめり込んでたりとか、やること出来てないだけ。
基本詰みなんだよ、この組み合わせは。
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:18:40 ID:WCHI59o60
- いくらなんでもコーディが詰みと考えてるなら元使っててもしょうがないだろ
キャラ変えすれば?
元対策って言ってもコーディの間合いの掴みにくさと奇襲のかけにくさを知ってたら
それほど万能に対応できるコーディ使いがいたら対コーディは全キャラ詰みの最強キャラになるだろうな
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:23:35 ID:37VdLZHw0
- こないだ瞬間最大PP5000いった俺のコデ対策
まずは地上戦
クラックは見てから中足百連、めり込んだスラ、ゾンクには立ちコパからコンボ。
お互い仕込みが強いけどリターンは元>>コデだよね。
コデのグラ潰しが強いって思われがちだけどコデ側はリスクを負って攻めるしかない。
基本的には相手の小技ガードしてから歩きの早い忌流で後ろ歩き様子見でおk
しゃがグラ入れる癖を完全に克服。グラ潰し読めたら立ち投げ擦りが無難。
するとコーディ側はコアクリを決めうちしてくるしかない。ガードで-5Fなのでしっかり確反を入れる。
で問題の起き攻めだがコーディ側は投げとexゾンクで拓りにくる
これが読めたら垂直安定。他のキャラと違い忌8中KがEXゾンクに引っかかるのがいい。
対して元の置き攻めは詐欺から表裏の拓やらすかし下段確認から
コンボにいける
これを考えると地上戦はほぼ五分、それ以外のリターンで元微有利。
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:40:37 ID:E/R996Z.0
- コアクリの5F反確って毎回当たり方が微妙に違うから無茶苦茶難しいよね?
>>429の動画の人も対戦中何度もガードしてるけど、これだけ戦って一度も反撃成功してない
そのせいでか相手のコデが立ち確認だかの下段決め打ちクリミナル打ちまくって来てて1/2くらいで喰らってるね
実際自分もつじ式使ってもあまり安定しないし百連仕込んでる余裕もあんまり無いし
EXゾンクセビキャン怖いし諦めてそのままガードしてる事が多いわ
何か安定するコツが有ったら教えて欲しい
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:45:40 ID:o/UhT5Ns0
- >>444のレベルの低さがすごいわ。長文読んだ俺が馬鹿だった
最大5000?最大3000の妄想だろw家庭用ってそんなレベル低いの?
全く正しい事が書かれてない。起き攻め垂直安定とかもうイカれてるとしか思えない、放置するしかない。
垂直Jでかわせてとかフルコンささる距離でゾンク振る相手のコーディレベル低すぎちゃうか。
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:53:22 ID:x7xH2uMQ0
- 何でも感情論であれはないありえない言うのもどうなんだそれ
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:53:44 ID:bvYjlPsk0
- じゃももちも佐々木もレベル低いんだな
お前相手が強敵と妄想しすぎじゃね
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:59:51 ID:o/UhT5Ns0
- 感情論ってどっちがだよw
有効だと思うなら体力1ドットで垂直してりゃあいいんじゃないの。投げとゾンク以外負けるけどさ
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 14:14:15 ID:bvYjlPsk0
- 体力1ドットなら迷わず飛ぶだろ
小技ガードした時点で削られ負け確定でバクステもゾンクにやられる
もしかしてまともにコーディー戦やったことないのか
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 14:16:02 ID:XE71Q9jw0
- お前さ何でも批判せずに落ち着けよ
投げorゾンク読めたら垂直っていってるだろ。
打撃重ねると読めたら屈グラなりぶっぱなり好きにすりゃいいが
そこでゾンク読めたら垂直しろって話だろ
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 14:28:50 ID:BBxCjr/s0
- コデ戦
大ゲキ全段(高さ調節)→大ゲキ(F消費と前移動)→忌J中K(ガー○)→ループ
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 14:47:55 ID:oossY7hQ0
- 基本的に、詰みとかレベル低いだとか、
過激な言葉を気軽に使う人間は相手にしないほうがいいと思うよ。
どっちが有利とかじゃなくて、対策の話をしよう。
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 14:56:03 ID:37VdLZHw0
- 垂直は基本っしょ。自分は立ち投げ擦り結構有効だった。
元使ってる以上コーディに起き攻めされたら覚悟決めるしかないですね。
リターン求めるか投げを捨てるか自分の読みを信じるか。
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 15:02:01 ID:HSS8iDXw0
- 上位陣がいなくなるのも納得の流れ
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 15:14:23 ID:E5xqGlL20
- 読み勝てば勝つよなそりゃ
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 20:07:11 ID:o/UhT5Ns0
- >>454
コーディにゲージが三本以上あれば流れでゾンクぶっぱはよくある。
それに対してリスク与える行動が垂直ジャンプ?ないわww
少なくともコーディに好き勝手されるのは間違いない。
垂直は対策どころかリスク背負ったただの欲望だろ。そもそも相手有利な状況で垂直とかありえねーわ。
スクリューには垂直からフルコンやっ!ってレベルの話やろ。
俺の場合は垂直は見せない。こいつは垂直を知らない、やらないってと相手に判断された方がいいに決まってる。
ゾンク捨てて、固められる方がキツいし、コーディはそれで元に勝てるキャラだからな。
ゾンクとか荒らしてくるタイプはむしろ楽。
気持ちよくなりたい、楽して勝ちたい系のコデ使いはこれで勝てる。
垂直を対策とか言っちゃうのは何かと間違ってるね。
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:14:34 ID:bvYjlPsk0
- こいつすごい弱そう
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:26:36 ID:o/UhT5Ns0
- 起き攻めで調子乗ってゾンクとか、そもそも固めに来るコーディですらまだぬるい。
あたりゃ気持ちいいけど実はリスクもある行動。触りにきてくれる=反確のチャンスだからな。
コーディ側が欲張らず、石投げ、対空、垂直、仕込みコアコパ、先端スラを徹底すれば詰み将棋のように詰む。
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:35:08 ID:oaG4LptA0
- ちょっとそこら厳しい相手に簡単に詰みとか言う癖はさっさと直せ。
相手も被起き攻めキツいんだし有利とか五分とか言わないが全然詰んでない。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:50:13 ID:o/UhT5Ns0
- 被起き攻めキツイってそれ以前一体どこでコデからダウンとれるの?ラウンド開始から、どの流れでダウン喰らうの?
アルマスとかとやったことねーだろ。コデはやることやってりゃダウン喰らうような流れなんて存在すらしない。
反論いいけどさ、全く具体性がねーんだよ。
何の攻略にも解決にもなってない。
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 21:51:55 ID:vNXfXFQ.0
- ちょっとお伺いいたします。
当方、基本的なシステムを理屈上ではだいたい理解したうえで、これから実践で鍛えていこうと思っているスパ4初心者なのですが、
SSF4Wikiより、
>(ジャンプ攻撃)→喪中P→喪大PTC→小逆瀧 (dmg249/stun356)
>飛び込みから全キャラ安定する超基本コンボ。中P→大Pは1F目押しなのでまずこれを覚える。ジャンプ攻撃を省いた場合リュウ、ケン、殺意リュウのみ中P→大Pが繋がらない
という記載があるのですが、これって当然、中P→大Pを1/60秒のタイミングで目押しするっていう意味で間違いないですよね?
自分が詰め込んだ知識と照らし合わせるとそれ以外の理解にはなりえないとは思うのですが、実際問題みなさんが
1/60秒のタイミングの目押しを毎回(とは言わなくてもだいたいいつも)成功させてるのかと思うと、この先の修行に恐怖しか感じないのですが・・・
でもそういうことなんですよね?
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:01:29 ID:oossY7hQ0
- >>482
初心者スレ行きなさい。
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:04:09 ID:vNXfXFQ.0
- 行ってきます。
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:05:54 ID:cPz.SCdI0
- >>461
なんで相手がアルマス前提の話してんだ?それなら元側も上級限定だろ。
詰みとかいっていいのはガイルだけだろ。
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:05:57 ID:vNXfXFQ.0
- てか誰かが転載してくれてた。
こんなに人に優しくされたの初めて。
ありがとう。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:18:49 ID:27Qez/DY0
- 一応サブでコデ使うけど投げとゾンクに垂直は有効だと思います。垂直ならまだ対空だけで済みます。
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:21:46 ID:AOOJW1eU0
- 自分は中→大中小+中K→ゲキロウでやってます。大中小が辻になってますので、猶予は1F増えてますが、早く押しすぎてたまに中P中Pになってしまう事もあります。そんな時は中P中P中K百にしてごまかしてます。
慣れれば感覚で何とかなりますよ。
辻式に関しては調べてもらった方が早いかと…
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:36:55 ID:o/UhT5Ns0
- >>467
起き上がりに暴れ潰しの小技重ねられてたらフルコンくらうのと一緒じゃんw
>垂直ならまだ対空だけで済みます。
↑お前コーディ触ったことねーだろw
垂直見てから大ラフィ→EXクリミナルセビキャンなしで入るだろ。大ラフィセビUCでお通夜。
あと444の言ってる立ちグラ擦りも同意しかねる。立ちグラ潰しは幾つもあるし、決して有効ではない。
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:43:14 ID:x38W.8Ls0
- じゃぁ一生EX逆瀧擦ってればいい。
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 22:45:34 ID:bvYjlPsk0
- ↑お前元触ったことねーだろw
ゾンクに垂直合わせられたら中P強PTC強逆瀧から鬼の起き攻め開始。
ゲージがあればTC百惨影絶影確定だぞ
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 23:02:45 ID:37VdLZHw0
- >垂直見てから大ラフィ→EXクリミナルセビキャンなしで入るだろ。
密着状態からの垂直なら大ラフィは当たらないですよ。
ただ、元が垂直J中K出してると、後ろ足に当たるかもしれない。
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 23:37:35 ID:o/UhT5Ns0
- 対応できないレベルのやつにはどんどん使えば良い。
勝てなきゃ嫌でも変えていくしかないんだら。
1試合に1回垂直見せるならまだしも安定とかどんなレベルの話だよいい加減にしろや。
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 23:45:18 ID:37VdLZHw0
- 「読めたら安定」って書いたでしょ。
あくまで主力行動のひとつですよ。そんなに煽ることか?
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 02:01:45 ID:dq.Tebo60
- >>474
「読めたら」って時点で回避を放棄して博打で対処してる訳だから嫌いな人も居るだろう
ラフィアンは難易度高いにしてもジョーならこちらの行動は投げやグラ潰し空振ってからでも一方的に落とせるしな
かといってグラップ付き合ってても地獄なのは間違いないが、
垂直するくらいならまだバックジャンプ→EXゾンクだったら2中Pコンボや2大Kの方が若干リスク軽減出来る
スパコンも刺せるしジョーも喰らわないしめくり狙いの飛びも落とせる
もしくはホントに博打すんならEX逆瀧擦って両者スカっても良いと思うよ
ガード以外には全部勝てるしスカった後は両者小足間に合わないし回避の確率は一番高い
ガードしてくれるようになったらソレはソレで非常にありがたい
警戒してソレ用の行動取ってくれるようになって初めてぶっ放しの意味が有る
コデからしてみれば垂直させてしめたもんだろう
こういうのこそマジで上級者の意見が聞きたいね
全一とかどんな対処してんだろう
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 02:34:16 ID:y4xIATqo0
- つか心なしかコデの飛込みが落としにくい
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 07:54:29 ID:RpKwGcYQ0
- コデ使いだけど投げとゾンクよめたら垂直はかなり有効
コデ側が様子見ならジョークラで落とされるぐらい
o/UhT5Ns0は無視したほうがいい
J攻撃出せばジョークラが機能する微妙な距離の飛びとめくりでバッタして
上を意識しだしたら牽制でこかして起き攻めでまとわりつくのが
有効だと思うよ
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 08:26:59 ID:kjFiwxow0
- コデとか元有利だろ
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 08:40:25 ID:eVfJlOcA0
- 読み合いに勝てって対策じゃないけどな
しかもバッタとか論外でしょ
強ラフィ対空練習しろ
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 08:49:55 ID:fZ.J9adU0
- 相変わらずゴミしか居ないスレだな。
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 09:29:10 ID:RpKwGcYQ0
- >>479
じゃあなコマ投げの対策を教えて
大ラフィ対空安定させられてるんなら
地上戦がカスだから練習した方がいいんじゃない?
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 09:33:45 ID:3MyU.pPw0
- 人間相手の読み合いに勝てない
システム上の攻防のランダム性でしか戦えない
そんなゆとりプレイヤーが増えています
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 10:50:50 ID:z9R/WHBY0
- 逆龍がセビキャンできない理由わかったわ
中K部分が追加入力に化けるからだ
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 10:53:16 ID:z9R/WHBY0
- と思ったけど弱と強には関係のない話だった
たんに冷遇されてるだけか
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:02:17 ID:rI85sf.2O
- あ
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:02:38 ID:hhmYUwXk0
- 確かにアルマスになると振り向きジョーもやって来るし下手に手を出せないけどね。
グラマスくらいなら勝ち越せる程度のレベルの対策なんか聞く耳持たなさそうなんで、自分で何とかすれば良いんじゃないかな?
僕はガー不ループもめくりオウガも敢えてめくらない手前落ちオウガもガンガン使っていきます。上の人はめくりオウガは前ステか屈んで避けるので手前落ちはかなり有効。
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:06:23 ID:y4xIATqo0
- コーディー使いだけど元とか迷わずゾンク。真面目に屈中P百連なんかに付き合っていられない。
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:10:08 ID:rI85sf.2O
- 相変わらず2万前後しかいないスレ
ここに書かれたことやっても
MASTER以上にはまったく通用しないわなw
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:23:26 ID:TJ3EIcGc0
- コデってなんか凄く戦いにくい。
間合いが近すぎても遠過ぎてもコデの得意な間合いって感じ。
元有利な間合いって少ししかないのかなあ。
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:37:48 ID:f1sYdkYc0
- いや中距離間合いでの牽制はコーディなんかに最も機能するだろ。
分かりやすいところで相手のダッシュに対してのけん制。歩きが遅くてダッシュが早いコーディなんかに一番使いやすい。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:52:40 ID:y4xIATqo0
- ゾンク、クリミナル、ラフィアンと、ガードされると不利になりがちな必殺技と
対空、コンボ、投げと安定した強さがある通常技。
相反する二つが噛みあうとおぞましいことになる。強さだけ組み合わさると強キャラだし、弱さだけ組み合わさると弱キャラ
と使っててそう思う。決して強キャラでないし、元を詰ませるようなキャラでない。
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 12:18:40 ID:f1sYdkYc0
- ゾンクを好き放題撃ってくるのがうざいな。甘えだってことわからせないといけないのにそれすらできない。
なんでゾンクにキレてるかというと、追い詰められると画面ガン無視でEXゾンクのこと以外記憶喪失したかのごとく考えないカスが多過ぎるから。
リバサEXゾンク三連発とかケンカ売ってんのかと。つまんねえからやめてくれ…というのがついさっきの話。
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 13:42:49 ID:y4xIATqo0
- いやコーディーはゾンク使わないと逃げる元をなかなか仕留めきれない。他にバルとか春とかといった反確強い牽制キャラは結構めんどくさいよ。
あと昔、全一の人のブログに元の対空に勝てませんて相談したんだが
「J攻撃のタイミングをずらしてみてください」って回答だった。
まあそういう組み合わせ。確かにタイミングずらしたら忌流大足も潰しやすくなったが、所詮ミドルリスクハイリターンのワンチャン狙い。
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 14:18:37 ID:f1sYdkYc0
- 結局佐々木もももちもやってることはラフィアンとゾンクと砂を撒き散らかしてるだけ
あと元は切り返し弱い。コーディはEXゾンクセビで一応逃げられるが元はEX逆瀧ぶっぱするしかない。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:07:33 ID:bv1/b0Y60
- そういう話コデスレでしたらバクステと忌の歩きの速さよこせってなるからやめとけ
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:25:50 ID:rI85sf.2O
- 砂!砂がきちぃ!
あとナイフ持たれたらきつい
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:39:28 ID:f1sYdkYc0
- >>495
だからなにって感じだけどな
実際ゾンクの拒否っぷり+体力差>>>>>バクステと歩きだろ。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 16:46:14 ID:k/pqbI060
- 雑魚いコーデーにピョンピョン飛ばれるだけで相当キツい。
固めからのめくり飛びに有効な対策はありませんか?
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 17:20:22 ID:y4xIATqo0
- ジャンプでまとわりつかれたら多少のダメージは経費と割り切ってバクステ擦る。
上からかぶさるような跳びは空対空が理想。忌流大足はタイミングずらされたJ大Kに潰されやすい。
コーディー方が火力高いので、あまり相手のターンに付き合わないでバクステで自分の戦いやすい距離まで離れて仕切り直すのも大切なのかな。
自分も上級者ってわけじゃないので、話半分程度で参考になればどうぞ。
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:22:02 ID:f1sYdkYc0
- バッタのコーディは徹底的に各種対空、空対空、セビバクステ、前ステで潜るなどして絶対通さない。飛んでも無駄な事をしっかり教えてやる。
個人的には中〜遠距離がメイン。コーディのJ攻撃は引きつけない限り忌流大足で安定して狩れるが引きつけ気味で出すようになったら空対空。
近距離はゾンクを警戒しないといけないので起き攻め〜ぐらいでヒット&ウェイ
立ち回りでスタスタ前歩きしてたら基本的にゾンク溜めてる。調子乗って喪2中Pとか振ってるとゾンク合わせられて吹っ飛ぶ。
コーディーの技は確反だらけなのでまずそれから覚えてみてはどうだろ
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:49:11 ID:y4xIATqo0
- コーディ側の意見として近距離で小足、中足、大足を良く振られるとキツイ。
ゾンクが引っかかるからEXゾンクくらいでしか割れないの。
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 20:43:22 ID:5AMIuXbo0
- >>501
何の参考にもならない意見乙
つーか近距離でノーマルゾンク振るってどんだけレベル低いコーディよ・・・
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 21:12:26 ID:YqzipNA60
- 荒れてるな
ゾンク、砂はこっちもハラハラして使ってるしそんな万能ではないけどなあ
情報あげたいが俺は元とはあんま戦ってないからなんもいえん
コデスレで対戦願い出せばよくわからんキャラだから対策知りたいし承諾してくれると思うぞ
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 21:36:45 ID:mWNDPHaI0
- コデスレ民に呆れられててワロス
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 22:03:37 ID:vjrSQxsE0
- あまりにもスレの民度が低くて、スレごと他の板に隔離されたり
ネタを提供してくれてた方々の個人情報を、ニコ動の辞典に書き込んだりする粘着既知害の常駐するスレだしな・・・・
ここには、有能な人材はもう居ない。
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 22:58:52 ID:RTjA5N5I0
- トレーニングモードに行く。
自分もCPUも元にする。
CPUを右端に寄せて、自分は右側から大きめのマスで数えて5マスめと6マスめの境目に後ろ足の淵をあわせる。
ここで喪2大Kを出しても当たってるように見えて当たらない。(当たるとしたらちょっと位置の設定が近い)
この当たらないはずの状態で、喪2大Kを連打すると3発目くらいで当たるようになる。
連打せずに単発で出す分には何度出しても当たらないのに、連打するとあたるのはなんでだろ?
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:04:35 ID:RTjA5N5I0
- あ、マス目とか関係なかった。
要は喪2大Kを連打すると1ドットずつくらい前に出るっていうだけの話だった。
連打しない場合は前に出ないけど。
なんかあんま意味ないし、スレ汚しでしたすんません。↑は無視してください。
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 00:43:40 ID:sd4pXQWkO
- 自分の意見が参考になるかわかりませんが、5onでバットストーンズにあたって手応えあったのでちょっと
開幕やゲージがないときは基本忌流で2大K対空をできるようにしときます
ゲージが一本でも貯まればEXゲキロウ対空で
あくまでコーディは落としにくいだけでしっかりやれば落とせると思います
あとは上を見つつ2中P百列仕込みで牽制。ここで中Pがからぶる距離で中Pを出すとコパラフィ仕込みで返されるので中Pが届く距離や中Pより長い大足を必ず届く間合いで
あとはコーディはTC大ゲキロウが入りやすいキャラで昇竜がないので、かなり起き攻めしやすいキャラのでボコボコに
理想は近づかせないで処理
起き攻めのみ強気で勝つのが理想だと思います
あとは非起き攻めは相手のゲージがないときは意外に立ち投げこすりが強いです
相手のタイプによりますがグラつぶしが多いので、元の後ろ投げは間合いも長いし、コーディは下段が小足に入れ込まないといけないので立ち投げがかなり有効です
コーディ側がゲージある時はゾンクも視野に入れて、読んだときは上にもあるように強気に垂直JをしてJ中Kからフルコンとればいいと思います
密着状態のコーディはどのキャラだろうがきついと思うので文句言わずゾンク読んだら垂直でフルコンとれるだけましと思ってがんばりましょう
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:13:27 ID:fobXz2GQO
- 何だか、いちいち喧嘩腰のキチガイがいるみたいだしね。
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 05:00:07 ID:h6C1Dc1I0
- 皆様おはこんばんちわ
初カキコっす
本田戦なんですがめちゃくちゃキツくないですか?
ゲージ無いと頭突きに反撃無いし、頭突き見てからなんて無理だし垂直合わせてもそんなにガッツリリターンとれないし、牽制はエクスカリバーキツいし、張り手のケズリキツいし( ノД`) なんだかんだで本田の火力と元の体力の低さで押してても体力いつの間にか無い状態 個人的にガイルよりキツく感じます
なんでもいいので何かご意見いただけないでしょうか?
ひどい事言わないでね
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 05:10:14 ID:h6C1Dc1I0
- 510です
因に飛びは屈大Pで落としたり
百貫はセビ当てたり
頭突きにスパコン当てたり
早だし空対空等はやってます
ジリジリ画面端に持っていく努力もしてます
勿論レベルの低い話しなのは重々承知しております
だからひどい事言わないでね
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 05:14:30 ID:h6C1Dc1I0
- 度々510です
なるべくスレッド覗くようにいたしますがご意見頂いた方へのお礼が遅くなりましたら申し訳ございません
よろしくお願いします
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 05:49:23 ID:PidKBrOM0
- >>510
頭突きはJ大Pあたりで噛み合えば早々負けないので遠目では飛んでおく
というかあんまりコッチから触れに行く必要もない
飛びは良く見てとにかく頑張って落す
相手の垂J大Pはしゃがんでいれば絶対に当たらない
起き攻めは頭突き詐欺飛びか裏回ってから百貫警戒
貯めキャラには小足連ガが有効
蛇穿に反確は無い→セビキャン小足連ガはかなり有効
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:38:10 ID:h6C1Dc1I0
- おはようございます510です
早速ご意見ありがとうございます
垂直大Pがしゃがんでたら当たらないだと、、、、
知らんかったです それは使えますね
元ってコアから連ガってありました?
詐欺飛びして頭突きガードしても画面端じゃないとなんも出来ないのが痛すぎてトホホ
ジャセンの横押しは使いたいんですがその後がどうもうまくいかないんですよ
結局頭突きぱなされてガードして仕切りなおしかバクステに刺さったり
だめだ個人的に苦手意識が強くネガティブなイメージになってました
反省反省 貴重なご意見ありがとうございます
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:47:56 ID:R1Uh.XJk0
- 蛇穿からセビキャンコアが連ガとか嘘八百もいいところ
それに仮に連ガであったとしても頭突きの確反で惨影入れたいキャラ筆頭なのに
そんなところでそんなことのために2ゲージ消費なんかありえないだろ
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 12:23:22 ID:FWHs9MBk0
- またコーディーの人ですか・・・
煽りいれないと、書きこめないんかいね。
小足連ガがタメキャラに有効っていうのは、なるほどなと思いました。
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 12:39:40 ID:R1Uh.XJk0
- ここは間違いを指摘すると煽り扱いされるのか
それにコーディーの人って誰のことだ
ここは元スレだぞ
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 12:52:48 ID:pgfQ9pZg0
- コデスレ民と団体戦すればええやん
自分はコデメインだけれども、最近元練習中の身
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 13:25:51 ID:xFdn9mnQ0
- 蛇穿は最終段手前で+6、ガードで+4だから連ガだったはず。
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 13:48:14 ID:R1Uh.XJk0
- 呆れて物も言えないレベルの低さ
ガード時は+2Fだ
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 14:22:29 ID:FWHs9MBk0
- >>518
いや、申し訳ない。あなたの事ではありません。
まぁだいたい上のほう見てれば
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 14:47:02 ID:xFdn9mnQ0
- +2は最終段ヒット時の有利F
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 15:33:24 ID:6uMk6aPYO
- 蛇突ガードはボタン関係なく−3だったよね。劣化じじいクリスタル
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 19:46:42 ID:9saujZms0
- 手前が+2だって言ってるだろ馬鹿なんじゃね
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:20:37 ID:JZF/Zglo0
- 誰の言ってることが本当なのかわからんwww
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:31:14 ID:FVRyV/y.0
- まずムックで蛇穿のフレームを見ると
初段 発生6 持続3 硬直7
二段 発生6 持続3 硬直12
三段 発生6 持続3 硬直11
四段 発生6 持続1 硬直5
最終 発生6 持続4 硬直20
となっています。最終段を当てた場合の硬直差はヒット時+1、ガード時-3です。
で最終段手前をセビステした場合ですが、まず蛇穿最終段のフレームは6+4+20=30です。
最終段をセビ前ステ(通常の前ステ19F+セビ4F+EXセビ時特殊3F=26F)でキャンセルすると
通常蛇穿の最終段(30F)が出ない代わりにセビ前ステ(26F)が出るわけです。
隙が4F減少した分、ヒット時とガード時の硬直差がプラスされるので最終段手前をセビ前ステした際、4F足したヒット+6、ガード+2です。
と、ここまではちゃんとフレーム表見て計算できれば数字は出てきますね。
ところが蛇穿はガードさせると二段目と三段目が持続当てになります。
そのかわり四段目と最終段の硬直が1長くなるので全段ガード後の不利フレは変わりませんが、この持続当てを計算すると4段目ガード時セビステで+4になります。
最近の人はムックの数字しか信用しなくなって、なんというか見えない物しか信用出来ないって感じですかね。
ま自分もこれに気付いたのは最近なんですが。どうも長文失礼しました。
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:05:26 ID:bPLlaOIg0
- 数字とか見えない物じゃ信用できないんだけど
実証動画どっかに上げてないの?
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:13:35 ID:7J5.d27Q0
- どのキャラに連ガになるん?
まったく再現できないんだが。あとセビ前ステするなら持続当てまったく関係ないような。
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:53:46 ID:WbbnGMig0
- 1Fで持続当て(ゴクリ
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:07:21 ID:FWHs9MBk0
- 本田相手に検証してってみますかね。ムックも完全にはあてにならんし。
なにより上で対策としてあげてくれてるわけだし。
ところで仮にこれが連ガになったとして、対策としてはどうなんだろうか。
2ゲージ使う分のりターンまではいくのか。
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:30:08 ID:xFdn9mnQ0
- ムックのフレーム表はあてにならないな。
ハカンのしゃがみ大Pとかヒット時-3なのにどうしてかリバサ百連が確定しないし。
俺が見つけたのはこれくらいしかないけど他にいくらでも誤植ありそう。
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:40:12 ID:7J5.d27Q0
- でたらめが多すぎる…
わざと混乱させてるだろ?
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:42:52 ID:rpif8IYQ0
- とりあえず連ガかどうかの疑問は>>526のおかげで解決できた。
ただ2ゲージ使って通るかどうかもわかんない連携よりは
スパコンにゲージ回したほうがいいような。
特にホンダとかならなおさら。
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:51:07 ID:iJJkT2QY0
- >>533
>>526は間違ってるんだぞ
それが分かってるならいいんだが
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:21:07 ID:FWHs9MBk0
- うむ。やはりつながりませんね。
もしかすると、私の入力がまずいだけかもしれませんが。
まぁ、キャンセルしてこの小足固めにいくよりは、
最終までガードさせてからのEX逆瀧パナしのほうが効きそうな気がします。
良くないとは思いつつも、時々やってしまうネタですが、
蛇穿への反確がわかってない相手を良く引っかけれたりします。
1試合に一回までで。
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:22:07 ID:6uMk6aPYO
- ちなみにキャミイ相手に喪コア立中P忌2中Pのあとの蛇穿は2段目が連続ヒットしないから注意
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:24:18 ID:6uMk6aPYO
- あと1段目と2段目は同じ理由で連ガにならないからスパイクで割り込まれる。これはキャミイじゃなくてもなるんかも
- 538 :526:2012/07/30(月) 23:30:44 ID:FVRyV/y.0
- 間違ってはないですよ。
かなり綿密にフレーム計算して弾きだしたデータなんで、確かです。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:54:08 ID:bPLlaOIg0
- なんかかわいそう
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:55:09 ID:m1uJIt.IO
- 綿密過ぎわろた
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:57:10 ID:xFdn9mnQ0
- 間違ってる言ってる奴どこが間違ってるのか教えてよ
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 00:14:35 ID:vT0eVMH.0
- ようわからんがその連ガのためだけにゲージ使うならスパコンにまわしたほうがいいってことはわかった
本田以外でもわざわざそのためだけにゲージ2つ使う必要性もないと思う
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 00:33:36 ID:HqaESzZI0
- 仮に連ガでコアコア当ててもそこからノーゲージで取れる体力っつったら精々200行けるかどうかだしな
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 00:40:07 ID:HqaESzZI0
- >>541
ガード時の蛇穿最終1段前セビステはどう頑張っても+2Fが限界
よって>>513の言ってるのが、蛇穿と小足が繋がって連ガって意味での小足連ガなら間違い
仮にコレが蛇穿セビステに反応出来ずに1発目の小足はガードしてしまって、
2発目の小足は連ガだから頭突きや百貫打とうとすると必ず当たるって意味ならまぁ正解とも言えなくはない
さすがに説明不足過ぎて納得はイカンがw
>>526は夏という季節が生み出したアレだからそっとしておくといい
確認が不安定な人はリバサ百連が3Fだから入力はムズいがソッチだと確実に連ガかどうかがわかるよ
3Fで間に合わなかったら4Fも間に合う訳が無いからな
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 01:01:45 ID:5eKlOZpw0
- 試したけど連ガになたり連ガにならなかたりで結局わk欄
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 01:09:25 ID:/4CRnvXk0
- 長文荒らしが出始めたから
ここらでお開きがよくね?
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 12:35:35 ID:Xk7HjiQoO
- 蛇穿セビステから百連出せば連ガかどうかわかるっしょ。
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 12:51:13 ID:Jqn0Lbjk0
- どうせ使わないからいいや(投げやり)
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:19:13 ID:R3C0k3Qc0
- クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 20:53:42 ID:miFR8P8w0
- そもそも蛇穿使わないっていう
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 21:05:42 ID:5eKlOZpw0
- 結局連ガになってるのかなってないのかわからん。
蛇穿から百連だしても流は切り替えのモーション出るから安定せん
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 21:21:06 ID:Mmohgx1w0
- うーむ。
http://www.capcom.co.jp/sf4/ver2012.html
2012の調整の時に、ガード時+2Fって明言されてるんだけど、
これが間違ってるっていう提案でいいのかね?
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 21:34:18 ID:j58pD/JM0
- それがおそらく標準キャラのフレームだろうな。
>>526の言ってるフレーム計算でも+2だし、ひょっとして本田限定かもしれん。
しゃがみの本田相手に屈中P百連→屈中P百連が繋がるし、本田だけ判定が特殊で持続当てになるとかじゃないかな。
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 21:40:07 ID:AkrWW60k0
- +2で合ってますよ。
>>526の人はフレームの理論そのものが間違ってます。
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 03:10:26 ID:II/Sg7hQ0
- >>554
狼狽えるな
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 07:29:39 ID:XVEBFRVQ0
- 持続当てがまったく関係ないのはあれだ、
立ち中Pを持続当てしたなら遅く当てた分、残りのフレームが短いから有利増えるけど
セビキャンする前の技をどのタイミングで当てようがセビダッシュの全体フレームはかわらん
持続当てしたからって相手が長くのけぞってるわけじゃない
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 10:35:39 ID:8TENob4IO
- たぶん勘違いしてる人がいる。
蛇穿最終段手前セビキャンで連ガは可能。2012からの新しい調整でそうなった。
E X だ け な。
持続セビキャンで有利は増えません
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 10:49:02 ID:Nmv.Be3c0
- 詳細を語ると長くなるので簡潔に書くと、
セビ前ステは22Fで蛇穿最終段ヒット時点での有利Fはヒット/ガードで+24/+20です。
持続当て(最終段の場合)については以下のようになります。
持続1F目で当てた > 残り硬直時間23Fを引いて+1/-3
持続2F目で当てた > 残り硬直時間22Fを引いて+2/-2
持続3F目で当てた > 残り硬直時間21Fを引いて+3/-1
持続4F目で当てた > 残り硬直時間20Fを引いて+4/0
持続1F目で当ててEXSA > +24/+20でセビ動作へ移行(セビステ時+2/-2)
持続2F目で当ててEXSA > +24/+20でセビ動作へ移行(セビステ時+2/-2)
持続3F目で当ててEXSA > +24/+20でセビ動作へ移行(セビステ時+2/-2)
持続4F目で当ててEXSA > +24/+20でセビ動作へ移行(セビステ時+2/-2)
最終段手前だと4F増の+28/+24となり、セビステ時+6/+2となります。
EX版だと6F/4F増の+30/+24となり、セビステ時+8/+2となります。
(公式やムックで5F/4F増になっていますが誤りです。)
CHすれば相手側の硬直が2F増えますが、ガード時にCHする事は無いので、
セビステでガード時に+2以上になる事は100%有り得ません。
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 10:55:36 ID:8TENob4IO
- >>558
あれっEXガードは硬直変わらんの?
じゃあ557は嘘っぱちですサーセン
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 12:39:32 ID:WLXaaoCE0
- 少なくとも公式ブログの調整発表は当てにしないほうがいいぞ
スパ4でもゲキロウ発生4Fとか大嘘書いてたからな
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 17:45:29 ID:II/Sg7hQ0
- それで問題なさそうだな
一部の人間だけかと思っていたが、基地外揃いな輩が多いことが解って非常に面白い
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 19:40:22 ID:9z.FUbiE0
- 結構前もこのスレで今回と同じ蛇穿セビステの勘違い話が有ったような気がする
ところで百連セビステ小足は連ガで良いんだよな?
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 20:07:24 ID:WEFE2HNk0
- 良くないわー
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 20:55:43 ID:FMTD6K0c0
- ムックと>>558みて計算しろ
良くないから
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 21:22:14 ID:II/Sg7hQ0
- >>558の計算の仕方みて俺もムック見て調べたわ。フレーム表まともに読んだのは初めてだはの。
強百連最終段の全体のフレームは発生3、持続3、硬直17だから3+3+17=23。最終段の有利Fはヒット+9、ガード+5
セビ前ステは22Fが本当なら23Fが22Fになるため強百連4段目のセビステ時+1されてはヒット時+10、ガード時+6
・・・って絶対おかしいよな
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 21:29:20 ID:WEFE2HNk0
- >>565
攻撃発生の1F目でヒット→持続の2F余る
これに硬直17Fを足す(19F)
セビステすると22F 3F差あるからヒット+9ガード+5にそれぞれ3を引く
よってヒット+6ガード+2
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 21:33:46 ID:II/Sg7hQ0
- >>566
持続部分を計算してなかったんやな。なるほどようやく理解できたで!
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 11:11:18 ID:JWDdpIdY0
- >>549
元が一番の良キャラになっとるやないか
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:29:00 ID:2DzShgow0
- やはりツイッター系ジジイは頼りになるな
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 14:23:45 ID:56Uu4jwE0
- 元使いのツイッターリスト希望
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 15:35:49 ID:cPUjGCJsO
- 誰か一人見付けてフォロー見ればいい
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 17:18:41 ID:ztmKoJBw0
- さすがに気持ち悪いわ。
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:48:06 ID:5CFnlKiM0
- 自演が始まったゾーーー
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 19:22:07 ID:OhhmLhvs0
- 昔は一流所も書き込んでいてくれてたが、皆ココから離れていったからなぁ・・・
まだ居てるのかもしれないが
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:41:59 ID:3WGSdPcY0
- もしかしてrさんのこと言ってんのか
ありゃ純粋に昔からファンが多いだけなのをキチガイが自演と勘違いしてるだけだぞ
管理人にIP調べてもらってもいいぜ 俺大阪だしrさん関東の方っしょ
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:53:48 ID:DjGxH/Qg0
- どうせ荒れるの分かってんだからイニシャルもだすなよ・・・
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:35:18 ID:X3I.vPYI0
- アミユファンです。
あやまってください
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:41:10 ID:6aV6PZVI0
- >>577
は?
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:45:59 ID:QCFa0NuI0
- >>577
ごめんね、ごめんねー
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:54:46 ID:XCRYVhtQ0
- お主らは見えざる拳に翻弄されるべし
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:01:37 ID:wWBaXrU.0
- >>577
つか被害者面すんなよ糞ケロイドが。
それくらいケロッとしとけよケロとゃんなら
わざわざくんなよ
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:26:29 ID:eQeHbLn6O
- 死合いに戯言は不要・・・浅はかなことよ、数字遊びに翻弄されおって、まさに戦を机上で語る愚将の如し。
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:24:12 ID:c0kMrw/EO
- アケMASTERやけど
2万前半の豪鬼とジュリに五分状態…
対策教えておじぃちゃん!
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 08:24:42 ID:5tZytVi60
- ジュリはいけるけど豪鬼がなー
百鬼どうしたらええねん状態。
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 10:35:29 ID:c0kMrw/EO
- >>584
ジュリいけるとかうらやましい!
あとは春もちょい無理。。。
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 15:00:20 ID:wCi/mS7wO
- こっちからは攻めない
弾にセビでUCゲージ溜める
UCぶっ刺す
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 15:52:09 ID:xgv/Q9T60
- pさんニコ生復帰したのね
糞弱くなっててワラタ(笑)
やっぱこのゲームは離れちゃうとダメね
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:11:48 ID:OSya0VsA0
- 1年以上も離れていたからしょうがないと思う
むしろあれだけブランクあってよく勝ててるほうにびっくりだ
セットプレイとか全然してない(知らない)のにw
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:28:00 ID:iqj5xxvw0
- 小野も当初から言ってたがスパ4はやり込むとチェスのようなスタイルに行きつくわけだから
引くところと攻めるところをしっかり分配できてたらブランクでの劣化は最小限に防げるよ
直感のみでプレイし続けてたら1週間触らないだけで動きが鈍る
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:41:42 ID:z457DZhw0
- >>585
UCはどっち選んでますか。
UC2をずっと選んでたんだけど、めくりオウガや、絶影の反確なんかが決まる局面が多いので、
UC1にしたほうがいいのかなとキャラ対をやってる最中です。
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:44:20 ID:z457DZhw0
- >>586 でしたわ。
UC2のほうが弾まきガン待ちを抑制できて安心感はあるんだけど、
練度を高めていけば、1なんだろうなぁとか。
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 17:01:01 ID:c0kMrw/EO
- ジュリは1じゃないかなぁ?
豪鬼は2にしてるけど
阿修羅狩りは2の低空でできるし
ざんくうにも有効
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 18:20:55 ID:Re7pPqVo0
- pさんの配信は普通に面白かったはw
こんなこと考えてやってるんだな〜ってのが面白くて笑えたw
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 23:42:38 ID:AmC6RUkY0
- セビ前ステは22Fってどっからでてきた数字なんだ?
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:00:29 ID:5lb8F2j.0
- このスレ評判悪いから答えられる爺が果たして残っているのか
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:02:02 ID:PcssDyYk0
- 某氏の発言を勝手に引用させてもらうと前ステが18F セビからキャンセルして出したときは1F減って17Fになるらしい
それとセビを前ステでキャンセル出来るようになるのは5F目以降
よって17+5=22F
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:09:00 ID:5lb8F2j.0
- 某氏が誰かは知らんが嘘を書くなよ
22なのは正しいが
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:16:24 ID:PcssDyYk0
- >>597
ああごめん、前ステ19Fか んでセビからキャンセルしたから1F減って18F
前ステでキャンセルできるのが5F目以降だから足すのは4か
18+4で22
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 00:50:59 ID:5lb8F2j.0
- セスに画面端で前投げ→セビステ→ステ→喪流J中Kをやると
最速だとガー不になるし22Fは確定なんだよな
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 03:35:33 ID:0xM60Ks60
- どうでもいい話だがセスへのガー不はセビ回避すらも不可能なあみば式を選ぶぜ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 14:26:19 ID:KVXlH8Zw0
- 爺さんの4FセットプレイとまことのEX唐草についてなんだけど
4F詐欺のタイミングでJ中Kがアーマーで受けられた時点でEX唐草確定
大逆瀧の表裏でもリバサできっちり振り向いてつかんでくる上
すかし最速投げでも唐草で投げられて間に合わないっぽいし
これ4F詐欺しかけた時点で反確なんじゃないか・・・?
っていうか4F詐欺問わず、詐欺飛び系全部逆に狩られるよねこれ
ザンギのEXボムと同じと思った方がいいのかな
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 16:44:22 ID:RFf4NTKw0
- そこはシャクダンで割るべきだろ
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 17:29:33 ID:ZzigDxdw0
- >>602
目ウロコやあ
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 18:48:20 ID:KVXlH8Zw0
- >>602
おっしゃるとおり、何故その発想が出なかった俺・・・
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 19:59:21 ID:BdiVUMjo0
- ガイルスレで元対策されてる
もう許してくれよ
これ以上イジメられるとモチベ消失する・・・
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 20:05:45 ID:A.ybxQzk0
- ガイル戦はきついよなぁ・・。
ウルコンはどっちも機能しないし、飛べないし、
近距離の牽制戦でなんとか読み勝ってく位しか勝ち方がわからない。
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 20:06:52 ID:RFf4NTKw0
- 詐欺飛びからグラ潰しor投げ
グラ潰し中Pから逆瀧五段詐欺。投げから詐欺。詐欺って拓って処理する
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:22:42 ID:u7twlYks0
- まず詐欺飛びにいけないだろ
レベルの低いガイルならまだワンチャンあるが
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:47:26 ID:A.ybxQzk0
- たしかに一度投げ通せれば、裏表両方詐欺飛びありますからね。
そっからなんとか繋げていくしかないか。
大Kとかからも、なんかレシピないかな・・。
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:31:58 ID:yme8nHZ20
- ウルコンが機能しないのはガイル側もいっしょだったか、と思ったけどあのキャラはどのキャラにもウルコン使えなかった
向こうのスレで話題になってるけどオウガってどんな場合も反撃確定ってわけじゃないよな
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:54:45 ID:LkkTClPk0
- 反撃される前にどんな技でも撃墜されるが正しい
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 03:23:57 ID:sUYck9Hs0
- >>602〜>>604
詐欺飛びだとドッチにしろ2発目が当てられないと思う
2発当たる高さだと吹き上げや正中線が間に合うだろう
判ってる相手になら裏をかいて着地ゲキローも有りだろうけど薄いとはいえリスクがデカ過ぎる
よって正面からの詐欺飛びは仕掛けないのが正解だろう
真上から行けば唐草をスカせて吹き上げも間に合わない飛びも可能なんだしそこで無理しなくても良かろう
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 10:01:06 ID:.l.8FFYo0
- ガイルスレに湧いてる自称元使いが天井真下蹴りが持続重ねで確定反撃なしとか
トンデモ理論展開してて悲しくなった
どれだけ恥を晒せば気が済むのか
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 10:20:41 ID:SvkW5nRM0
- まことは6,7F詐欺?(詳しいFは知らん)で吹き上げもEX唐草も両対応できるよ
その飛びに絶影とか仕込めばおそらく土佐波以外には全勝ちできると思う
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 11:39:16 ID:sUYck9Hs0
- >>614
マジすか
吹き上げ6FでEX唐草は発生5Fのアーマー持ちだから全対応されるもんだと思ってたんだが
>>613
見てきたけどあれだけ判ってないガイルが居てくれるならまだ勝てる可能性は残ってるなと思った
逆にあれだけ知らないのにこの辛さなのかとちょっと絶望もしたが・・・
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 11:46:34 ID:uweODNI20
- 元対ガイルはスクリューとEXバニのないザンギがガイルと戦うのを想像するとどれだけつらいか分かりやすい
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:05:14 ID:pcVZ0ra.0
- ザンギに例えるのとはまた違うでしょ
こっちは飛びが強いからガイル側も対空はしんどいんじゃね?
まぁソニック自体はしんどい
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:14:13 ID:uweODNI20
- >>617
一度でもガイルを使った事があるなら対空がどれだけ楽か分かる
一度でも元を使った事があるなら飛びが通る確率がどれだけ低いかも分かる
お前は何者だ
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:21:45 ID:.l.8FFYo0
- >>617
飛びが強い・・・?
面白いジョークだ
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:23:14 ID:pcVZ0ra.0
- あーこいつ駄目だわ
いきなり噛み付かれたら議論する気にもならんw
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:30:56 ID:gqootSlY0
- 雑魚が自虐するだけのスレ
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:34:23 ID:uweODNI20
- >>620
する気にならないじゃなくて議論できないんでしょ
両機種持ってるからエンドレスやろうや
どうせお前ガイル使いだろうしガイルでいいよ
俺は元とガイル両方使えるからお前の好きな方でいい
お前の元が俺のガイルにその強い飛びを是非とも通してみせてくれ
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:49:01 ID:BmP5wWHw0
- ガイルでいいのか、元で飛び通すのかどっちなんだ・・・
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:56:12 ID:qy7VbEtU0
- いつからこのスレは基地外ジジイを隔離する精神病院になったんだ
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 12:59:27 ID:uweODNI20
- >>623
どうせ今ガイルスレで暴れてる自虐ガイルが出張してきてるだろうから
こいつがガイルなら俺は元でいいし、本当にこいつが元なら俺がガイルで処理してやるだけのこと
俺はどちらもマスター手前レベルのつまらん元とガイルだけどな
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 13:02:36 ID:rP/JNWpwO
- ガイルスレに5000同士の元ガイルが貼られてたから
見てみるといいよ
元側の飛びも凄い刺さってるし、ガイル側もしっかり対空してるから
凄い面白ろそう
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 14:29:55 ID:6qV54c6Y0
- >>624
今に始まった事じゃないからな
繰り返される内にスレから人が離れていった
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 14:55:52 ID:pQOoFWnY0
- 既知害じじぃ隔離病棟ってスレタイに入れたいなw
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 15:20:27 ID:Kwsk9cw60
- 夏休みになってから変な人増えた気がする
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 15:54:43 ID:tFP6Fw0A0
- 豪鬼戦詰みと考えてる元使い多いけど
ときどとXianの対戦見てたら立ち回り極めた元使いなら十分5分行けると思うわ
とにかく遠大Kと大足が振りづらい間合いと状態を保つことだろうな
あと甘えた阿修羅は絶対に狩るのとスパコンよりコンボで消化を選ぶほうがいい
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 16:13:09 ID:yme8nHZ20
- >>625
ガイルよりもこのスレの自虐のがひどいと思うが。
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 16:18:47 ID:uweODNI20
- 貴様日本語は正しく使えよ
本当にきついキャラが弱音を吐いて自虐になると思ってるのか
本当は強いキャラが弱いふりをするから自虐になるんだろうが
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 16:40:42 ID:u5D.3gmo0
- >>632
日本語でおk
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 17:49:08 ID:SvkW5nRM0
- >>615
今試したけど前投げステステ垂直の4F詐欺で垂直を一瞬遅らせたら全対応できたよ
たぶんだけど6F詐欺じゃないかな?
他の詐欺レシピよく知らないから試せないけど、おそらく全ての詐欺で狙えると思う
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 18:11:49 ID:Sqo/YK1.0
- 元の自虐は楽しいぞ?
俺なんかスパ4のころから公式に文句を書き続けてここまで強化してもらった
おまえら感謝しろよ
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 18:30:48 ID:Q8Tx84dw0
- ガイルには飛びは捨てて元キックばっかり狙ってるんだけど変かな?これならソニックと相打ちでもokだし期待値も高いと思う。
キツイのに変わりないのは同じだけど、1回刺さればそこから殺しきれたりするし
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 18:41:24 ID:rRTCc3Ik0
- 知識も検証も無しに思い込みと伝聞を語るやつばかりだな
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 18:42:34 ID:Kwsk9cw60
- あみば式ってホントに持続当てで五分なん?
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 18:55:48 ID:PGD8rOPU0
- しかし自虐してもなかなか思い通りの調整が来ないからなあ
後はゲージ回収率とEXオウガの無敵を初代並にすれば文句ないな
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 19:15:58 ID:SvkW5nRM0
- >>637
俺のことか?
やってから批評しろよ
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 20:44:28 ID:sUYck9Hs0
- >>634
あんがと、6F詐欺か・・・
>>638
キャラにも因るが最低空でも-3Fは有るよ
具体例に言うと元のニュートラルにスカりレバー入れにガード、リバサ蛇咬でも掴めない・・・要は最低空になるように【前投げ→オウガ垂直】を記録
ケンのリバサ大昇竜(3F)は間に合い、EX昇竜(4F)は初段が届かずガード可で中足(4F)も散々試したが刺さらない
ただ話に挙がってるガイルは4F以上確定で普通に反確も貰う
理由は同じレシピをやってみりゃ判る
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 00:26:16 ID:8.o.MBtQ0
- 私ガイルスレの者ですか、元使いの粘着が目に余ります。
元スレ民の教育が行き届いてはいないのでしょうか
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 00:31:40 ID:7WHe.Ly.0
- こんなところにまで出張してくるガイルスレ民の教育方針とは一体
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 00:53:52 ID:4qwACTLs0
- 先日コデスレとやらかしたばっかりやろが
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:11:40 ID:hZXHcyJU0
- リュウ…中足との相性が悪く、待たれれば確実な不利。最初からゲージMAXでようやく五分。
ケン…粘着を止める手段がなく、明らかな不利。
春麗…牽制勝負してもお話にならない。不利。
本田…体力、火力的にまともなやり取りができない。不利
ブランカ…地獄。荒らせば荒らすほど相手に有利。
ザンギエフ…牽制・対空が噛み合えば封殺可能だが、一度飛びが通って起き攻めされると詰み。トータルでは不利。
ガイル…初心者にもわかるくらい明確に不利。
ダルシム…まず飛びが通らない。不利
バイソン…相手の押し付けに付き合わざるを得ず、一回通ると死ぬ。不利
バルログ…バルセロナ放すゴミは処理できるが、バルセロナなしの地上戦だけで戦われるとかなり苦しい。不利。
サガット…普通に不利。詰んでるまではいかないという程度。
ベガ…全体的に技の噛み合わせがベガ有利になっていてこちら側の行動が機能しない。不利。
ヴァイパー…事故を狙うしかないが、事故能力も相手が数段上なので基本無理な組み合わせ。
ルーファス…無理。理由は同上
フォルテ…糞な攻めをちゃんと対処していけばなんとか五分。
アベル…一起き攻めがザンギ並に地獄な上にザンギよりこかし安い。明確な不利。
セス…他キャラと違いスパコンウルコンのワンチャンスで殺しきることができるので、そこまで不利ではない微不利。
豪鬼…詰み
剛拳…こちらが変なことしなければ五分。
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:12:32 ID:hZXHcyJU0
- キャミィ…通常技のかみ合わせが良く、セビの優秀さも相まって五分
フェイロン…地上戦、空中戦、近距離戦すべての面でフェイロンに勝る部分はなく、普通に不利。
さくら…終盤の圧倒的な火力の前に沈む。不利
ローズ…通常技の相性は最悪。殴りあってると必ず負ける不利。
ダン…さすがに有利
ホーク…火力体力差が異常についており、どう考えても不利
ディージェイ…元側は上から責めれないが、DJ側もできることが少ないので微不利か。
ガイ…理論上封殺可能。有利
コーディー…火力差が相当酷い。微不利
いぶき…よくわからないので五分。
まこと…剣の通りっぷりが酷く不利。
ダッドリー…封殺かワンチャンか?実際にはワンチャンどころではないので微不利。
アドン…荒らされて終了。
ハカン…一生待つなら五分以上
ジュリ…EX逆瀧をスカす中足との相性最悪で、きっちりやられるとなにもできない。かなり不利。
ユン…いない
ヤン…いない
殺意…圧倒的火力差以上。不利。
鬼…多分五分
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:21:24 ID:FUH5H01I0
- >>642-643
明らかに他キャラ使いの印象操作だろう
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:24:53 ID:8VXJ4j0c0
- 自虐が酷すぎるな
ランクスレの連中と同レベルかそれ以下
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:48:36 ID:dqpXBUbI0
- もはや気持ち悪いレベルだな
そんなこと考えて元使ってるなら他キャラ使えよ
気力のみで生きながらえてるおじいちゃんに失礼だわ
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 02:02:24 ID:qFKN70ToO
- これは酷い…
夏ですね
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 02:14:29 ID:DHGe2gT60
- >>645-656
そもそも元の対戦の基準は微不利あたりの位置で始まるもんだと思って見てる。
4.7か、4.6くらいの位置を基準で、考えておくのがいいんでは。
それで考えると、サガット、ゴウキ、さくら、ジュリ・・・あたりは、
個人的には、そこまで辛い部類のキャラな気はしないな。
ガイルが詰みで、DJ微不利ってのもどうなんろう。DJのほうがきつく感じる。
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 02:32:19 ID:aoVaOA.w0
- 飛び強いんだから相手の下タメないの確認して
飛んだらボタン二拓で勝てるでしょ
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 03:30:23 ID:xBKrdN0Y0
- DJは突き詰めてやった人あまりいないんじゃないかな
実際やれば分かるよ、、、
DJの厄介な部分その1、通常技の判定
こいつの技は作中でも1,2を争う判定(見た目判定と実判定の差異的な意味)の強い技が網羅されてる
斜めJ弱中KとJ強P、姿勢が凄まじく低いスライディングに完全対空の通常技も網羅
ちなみに元とも余裕で刺しあえる技が揃ってる上に横押しに強いソバットも有
2つ目、DJの飛びの挙動(放物線)
これは1つ目の強い判定の技にもかかってくる要素なんだけど
こいつの飛びは主に近くで飛ばれると放物線の都合上非常に落としにくい挙動になる
そこに判定の強い通常技が加わる訳なんだけど、結果
逆瀧がスカり(振り向きも不可)、ニゲッティアやロケッティアでは早だしのJ弱Kに潰され
かつ非常に表裏がわかりにくいと非常に厄介な事態に
落とすには忌2大Kほぼ一択しかないのに判定、タイミングが厳し目といった具合
中距離遠距離からの飛びもこっちの喪2大P、早だしの逆瀧が機能しづらい事を付け加えておく
どういう判定してるんだマジで
3つ目、ジャックナイフの性能
ノーマルでも安定した対空をこなせる上に
EXになると脅威の振り向き性能付きに
これが爺さんの強みである「表裏がわからない飛び」の要素を全て潰す
EXジャック後は追撃も完備、恐るべしジャマイカイズム
4つ目、ソバット
ぶっちゃけ出し得技
ガードさせて-5Fと言う事になってるが、先端をかするようなあて方をされた場合
確反が取れない上に、ガード後安易に手を出すと再度のソバット等の暴れ潰しの逆択の餌食に
ただ、少しめり込めば喪中Kや喪2中Pで確反となる
が、少しでも遅れると前述の暴れ潰しの択で逆に狩られる
セビキャン可能な上にそのままコンボに移行もでき、その際のダメージも無視できない
5つ目、2大Kからのセットプレイ
判定強い2大Kからループ性が強いセットプレイに移行可能
一度纏わりつかれるとセスもかくやと言うウザさに
こんな感じで思いつく所書いたんだけど
私的にはガイルよりキツイと思う
トレモ篭ったり対戦したりしてみてるけど、対策が一向に見つからん
長文ごめんね
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 07:45:57 ID:VzmOVuYM0
- ACE・EIRIN (Guile) vs Danhiru (Gen) - AE 2012
http://www.youtube.com/watch?v=XvbZK8PJDa4
これ見てガイル戦詰みって言ってたら完全な実力不足自虐でしょ
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 08:28:19 ID:7iUCFd8IO
- >>753
DJに対して上から行けないのは皆一緒。横押し、特に投げが近づけたら有効です
ソバットとマシンガンは投げ無敵がないのでぶっぱが多い相手だと通りやすいです
あと、ソバットは垂直ジャンプを巻いておけばかなりリターンがとれるので相手は出しにくくなると思います
あとはゲージ貯めてテイガでビビらすことでしょうか
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 08:30:00 ID:iJqIPSL20
- 単にガイルの対策不足じゃん
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 10:11:00 ID:dqpXBUbI0
- この動画のどこを見て対策不足だと思ったんだ
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 10:49:24 ID:u6Gf4dZU0
- 対空出てないところ
ソニック撃つの怖がりすぎなところ
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:52:58 ID:DlZ8rtWYO
- >>645
自分、アケマスターで家庭用PP5200です
訂正してないのは同意。
リュウ…待たれても五分。
ゲージもったら相手やることなしで微有利
ブランカ…荒らす必要なし
こちらが待って、サプフォやロリを落とせれば楽
ザンギエフ…内容同意。トータルでは微有利。
ガイル…端に追い込めば楽な相手、飛ばずに歩きが有効
ダルシム…飛ぶ必要なし、たしかにしんどいが五分
バイソン…ダッストの確反もってけばなんとかなる、微不利
バルログ…飛びが落とされにくいのでガードされてもコパ固めだけでいい、有利
サガット…普通に有利。ニーがめんどくさいが、中Kが当たる距離で振ってればサガの技をほぼつぶせる。
ルーファス…上は立ち中Pで落ちる、牽制ではガン有利、2大Pガード後こちらスパコン確定。微有利
剛拳…有利。なぜか剛拳使いは足元お留守が多い。
百鬼は忌大K安定、相討ちでウルコン1(K)入る
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:58:04 ID:2wZBJI6g0
- ディージェイはエアスラを打つと下タメがなくなるのじゃょ
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 13:04:17 ID:DlZ8rtWYO
- >>646
フェイロン…空中戦必要なし、地上は五分、セビ、垂直を振ってれば烈火こなくなる場合が多い、画面端から逃げるのがきつい、微不利
さくら…ぶっぱ昇龍に気を付けながら処理
ローズ…殴り合いは大Kで。飛びはめくりだけでいい。
ホーク…ザンギより楽、飛びが遅い&変動あるので対処はロケッティア。牽制有利。
ディージェイ…下タメ解除してから飛ぶ、それまでは端に追い詰める
まこと…五分
ダッドリー…ガン有利。牽制と飛び対処で相手やることなし
アドン…ジャガキ無理、不利
ハカン…油中はじわじわ、距離保ち、
油きれてからガン攻めで封殺、有利
ユン…五分
ヤン…微有利
参考にならないと思いますが
俺の感想です。
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 13:16:49 ID:3w4WO8qAO
- ソニックのスキに結構飛びが通ってたから
ガイル側も楽にソニック撃てないんだろ
それぐらいは解ろうや
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 13:23:34 ID:L6UMsTSsO
- ソニックに飛びが通るのがまずおかしい
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 13:47:45 ID:u6Gf4dZU0
- >>662
お前のやってるスパ4のガイルはそんなにソニックの硬直が大きいのか
元側がソニックの隙を突くには完全にエスパーになるしかなく
ソニックと同時に飛んでもガイルの対空が間に合うゲームだぞ
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:08:42 ID:dqpXBUbI0
- ガイル使って元とやって見ろよ
あの飛びを落とすには結構意識割いてないといけないから
とりあえずなんでもかんでも詰みとか自虐ひどすぎて見てられないわ
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:22:49 ID:u6Gf4dZU0
- ソニックと対空だけしか考える事がないキャラなのに何言ってるの
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:35:24 ID:3w4WO8qAO
- 下手糞w
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 14:38:11 ID:J7qnNm1U0
- ワロタw
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:04:26 ID:DlZ8rtWYO
- ガイルで元の飛び落とせないなら
ガイル向いてないと思う。
てか向いてない
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 16:22:30 ID:pNh8nIvc0
- ホンダの百貫落としは、リバサで出すとアーマーブレイクつくのか。知らなんだ。
今日ぼこられて、調べたらそうだった。PP2000ぐらいの人は気をつけるべし。
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 16:36:04 ID:iJqIPSL20
- リバサ必殺技は全キャラアマブレ付くぞ
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 16:58:39 ID:FUH5H01I0
- >>669
元は飛びの軌道が特殊だから全然落とされないけどな
俺は他キャラに比べて飛びが通しやすいと思いながら使ってる
現にそうだろう
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 17:07:03 ID:FUH5H01I0
- てか、自虐ひどすぎて嫌になってきた
おまえらそんなに自虐するなら他のキャラ使えよ
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 17:08:05 ID:u6Gf4dZU0
- 全然落とされないなら今頃最強キャラだぞ
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 17:11:55 ID:FUH5H01I0
- まあ落とされにくいってだけだな
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 18:11:21 ID:iJqIPSL20
- 飛びが特殊つっても軌道変化するわけじゃねーんだし
それを落とせないのは画面見てないだけだろ
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 18:52:10 ID:VzmOVuYM0
- このスレのレベルだとソニックに飛び通すのには
エスパーになるしかないって結論で思考停止だから
もう書き込んでも無駄でしょ
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:42:47 ID:q8DXDGOQ0
- >>677
ソニック見てから飛んで間に合う訳無いでしょ
エスパーで飛んでも大半がガードされるけどそこからなら未だ可能性が有るから皆飛ぶってダケで
元としてはガイル戦は何回かに1回飛びを通すか、
相手がコッチより立ち回り下手な事に賭けて地上戦で勝負するしか無いんだよ
ガイルスレでもソニック見てから大足刺せば良いとかマジどんな要求してんだってレベルの話を皆普通に信じてて怖いわ
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 20:07:38 ID:FUH5H01I0
- いや、ガイル戦は飛びをガードさせることに一番意義がある
向こうはサマーぶっぱすらできない状況で不利F背負ってるからそっからどう崩すかはどんなキャラでもちゃんと読みあわないとダメ
ガイルは触るまでが難しくて、飛びをガードしかできない状況でソニック出すガイルは糞雑魚だからそもそも論外
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 20:28:20 ID:dqpXBUbI0
- 自虐組は言ってることが的外れなんだよ
対空されるから不利なんて言ったら弾無しキャラ全員不利だろ
それに他キャラに比べれば元は飛びをガードさせやすいほうだし、ゲージあればそこからワンチャンもある
差し合いだって十分できるレベルだし全然詰みなんて言うほどじゃないわ
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 20:39:17 ID:Z/42.d7k0
- ここは元使いの中でも病院勢の集まる場所だから、まともな議論をしようとするだけ無駄じゃよ・・・・
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 22:38:17 ID:q8DXDGOQ0
- >>679 >>680
いやだから頑張って飛びを通す手段を考えて戦ってるという話だよ
飛びを通すのは実際相手の動き読んでその内の3割くらいがガードまで持って行ければ良いと思ってる
ただ有利だ不利だ言う以前に、
オウガ垂直蹴りに反確が無いとか(あらゆる場面で屈中PEXソニで170ダメージ確定、ノーゲージは120ダメージ)
ソニック見てから大足刺さるとか(ソニが大足が届く間合いで到達するのは20Fくらい)
対策はしてないわ無茶言うわでどうなんだって話だよ
大足刺すのも有効だけど、あんなのソニック読みで刺してるに決まってるじゃないか
飛び込むのだってリフトアッパーで全落ちなの承知で、でも触れなきゃ話にならないからソニック人読みで飛んでいくだろ?
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 22:48:45 ID:q8DXDGOQ0
- ってか普通相手の判らない技とかフレームデータもだけどトレモで調べるじゃん
ガードして何で返せば良いとかさ
それをスレ民全員反確有るよとすら言わないのがマジ驚愕なんだよ
幾ら元の人口から考えりゃ対策なんてしても無駄っつっても今までどんだけ無調査で屠ってきてんだよと
ましてやそれで一部の上手い人が勝ってる負けてるの動画でドッチが有利だ不利だとか・・・
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:05:28 ID:x1mH/Dnw0
- 初めて死点穴くらった。
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:09:34 ID:vEZR5tSI0
- aさんもhoiさんもAE家庭用が出た時期に
「強いと思って使ってますがなにか?」という類のツイートはしている
まあ、絶対本心じゃないと思うけど
糞弱キャラなのはみんなわかってて使ってたはずだったんじゃがな
性能が低過ぎるから百連セビキャンなんて無駄にゲージ使わないとまともにダメ稼げないわけだし
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 02:23:10 ID:xsY./uJg0
- 大体何でも揃ってるから弱くはないというか何相手でもソコソコ戦えると思うけど、
どの技も何かしらの下位互換なんだよな
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 03:05:15 ID:CH4LOH5U0
- えっ キャラ愛と操作の楽しさじゃないの?
キャラ愛なきゃ疲れるだけじゃんか
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 03:14:09 ID:1QEoWoKwO
- お爺ちゃんは強くて弱くて格好良い上に可愛い。
シャーシャー
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 11:02:02 ID:Pa0r5JM20
- hoiとか誰だよ(笑)
小物の名前出すなや
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 11:04:24 ID:fsdfdJ7c0
- >>680
その数いる弾無しキャラの中で
ろくな弾抜けが無く(ゲージを使っても距離制限アリ+溜め技)
弾を避けつつ接近攻撃できる空中軌道変化も無く
弾無効化しつつ突進、接近できる技もない
これが元なんだが、それでもお前は他の弾無しキャラと一緒にするのか
メチャクチャ言うなよ
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 11:28:04 ID:FttPtuHg0
- 元スレってほんとおかしい奴しかいないな
自虐が正当化されるスレなんてここくらいなもんだぞ
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:22:18 ID:zmKBUNOs0
- お前が自虐が正当化されていると感じるのはお前以外の人間が全て同じに見えるからだ
つまりお前はここの住人ではない
いい加減ガイルスレに帰ったらどうだ
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:50:33 ID:JZQEN39Y0
- >>690
弾抜けあるキャラって結構いるけど、キャラによってはほとんどぶっぱに近い弾抜けならアル奴もいるんだからな
コーディーとか鬼とかベガ、実際「ガイル近づけない、きつい」なんてキャラたくさんいるだろ
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:55:39 ID:fsdfdJ7c0
- そのキャラたちと同様にガイルきついと書くと自虐と罵ってくるガイルがここを荒らしてるんだが
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:59:42 ID:FttPtuHg0
- キツいどころか詰み、無理ゲーとかいって対策すらしないだろ
無理ゲー無理ゲー言ってるだけで何がしたいんだ
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:02:23 ID:zmKBUNOs0
- まずお前が書けよw
お前は何しに来てるんだよww
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:11:40 ID:FttPtuHg0
- 無理ゲー詰み→詰みではないだろ→他スレ民出張乙wお前が対策書けよw
明らかにおかしいだろこの流れ
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:23:40 ID:zmKBUNOs0
- 自分の発言をよく見返してみろ
自分が火種をまいておいて他人が悪いみたいな言い方をするなクズが
691 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 11:28:04 ID:FttPtuHg0 [1/3] (PC)
元スレってほんとおかしい奴しかいないな
自虐が正当化されるスレなんてここくらいなもんだぞ
695 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 12:59:42 ID:FttPtuHg0 [2/3] (PC)
キツいどころか詰み、無理ゲーとかいって対策すらしないだろ
無理ゲー無理ゲー言ってるだけで何がしたいんだ
697 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 13:11:40 ID:FttPtuHg0 [3/3] (PC)
無理ゲー詰み→詰みではないだろ→他スレ民出張乙wお前が対策書けよw
明らかにおかしいだろこの流れ
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:23:50 ID:vEZR5tSI0
- アミユ氏が本気を出したらスパ4が終わってしまう
彼は手加減をしてるんだよ
一度牙をむいてしまえば抑えがきかなくなってしまう
そう、これは優しさなんだよ
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:40:41 ID:FttPtuHg0
- >>698
俺のレスをたどるならもっと前のレスもたどってこいよ
まず詰み詰み言い出した奴が問題だろ
理由を聞いたらソニック見てから飛んだら落とされるからとかしょうもない言い訳だしな
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:49:18 ID:zmKBUNOs0
- 誰のせいかなんてどうでもいいだろ
お前はここで今日何をしてるんだと聞いてるんだ
突然スレ民の批判をし始める
かといって自分は対策を書くわけでもない
荒らしてるのはお前なんだぞ
お前が消えればいいだけの話
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 13:55:28 ID:FttPtuHg0
- まぁたしかに俺が何も言わなければ終わってた話題だったかもな
素直に消えるわ悪かったな
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:10:39 ID:/QP1Hmq2O
- 実際プレイヤー性能が足りてない住人が多いわここ。
思考停止したボケ老人ばっかりw
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:19:17 ID:C7wLYYME0
- ローズ対策をわりと本気でお願いします
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 19:43:13 ID:xsY./uJg0
- >>700
F数的にも見てから飛んだら普通に落されると思うが
まぁ何にせよ詰みって言ってる人にとっちゃ実際出来る事が無くて詰んでるって話な訳なんだし、
そうでないと主張する人が具体的な対策書いてくれるのが一番分かり易いんじゃないの?
むしろ説得したいのなら何故そこを書かないのかが判らん
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 01:42:12 ID:oBITStHc0
- 昔は上級者が攻略書いてくれたり、大会開いてくれたりしたのにな
元使いが増えるに従いスレのレベルが下がり、いつしか上級者が来なくなった
昔は多かったネタ職人もいなくなり、今では初心者と他キャラ使いが罵り合う毎日
こうして元使いの村は滅んだのじゃ
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 02:23:50 ID:QnCsT4Bs0
- 刺し返しのコツを教えてください。
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 08:03:21 ID:NA0kjx1s0
- テスト
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 08:08:55 ID:s//dNEkc0
- 他キャラグラマスで最近元の楽しさをしり練習してるんですが
トレモで起き攻めの練習をケン、リュウあたりでしてると両ガード対応の起き攻めになっちゃったりします
画面端とかとくに・・・自分で感覚でやったりwikiにのってる起き攻めまで両ガードになってたりします
これは何故なんでしょうか?
フレーム消費を少しでもミスするとだめとか?
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 14:48:13 ID:n1DFqJLI0
- >>709
深め(5F詐欺、4F詐欺くらい)に当てると一応胴着相手だろうが表裏はハッキリ分かれる
ただその場合は軸が相手の真上に無いので3F昇竜で落される
画面端で真上から攻めると両ガード可になるのは割と良く起こる
真上から昇竜スカす6F詐欺くらいのジャンプで攻めるか
同じ飛びで攻撃をギリギリに出して振り向き昇竜では落ちるけど表裏を逆転させるか
5F詐欺で飛んで攻撃出さず準詐欺するか
そもそも飛びで仕掛けないか
その辺に分かれてくると思う
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 04:06:19 ID:ZKrSAhFg0
- 優しい爺ちゃん発見!
元なんて一番やりがいのあるキャラじゃないか
みんな元好きだろ
強いから使ってるわけじゃないだろ
みんな仲良くしようよ
ガイル戦もローズ戦もコーディー戦も相手に優秀な通常対空あるじゃない むずいよね
でもでも元って飛び強い方じゃない めくりも優秀だしさ
でもでも普通に飛んだらそりゃ落とされるよ だって相手は元は飛んでくる!って思ってるもん
じゃ意識を飛びからそらす行動したりすごい落としにくいめくり飛びですかすのがいいよ
両方やるとなおさらいいよ
1つの飛びを通すために一見意味なさそうな行動もだいじだよ
明日からガイルもローズもコーディも怖くないよ
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 04:21:21 ID:ZKrSAhFg0
- 優しい爺ちゃんは710ね
すげーわかりやすいし
そこが読み合いの大事なとこだよね
元やってて相手の暴れってめちゃくちゃキツいよね
特に昇龍セビね
コアコパに割り込まれてウルコンとか無いよね
あれ?愚痴になるね 不思議
こっちはこんなに色々操作して頑張ってんのにそんなので体力半分もってかれたりしたら悲しいよね
でもでも暴れ読んでバクステ成功してスパコンウルコンとかウハウハだよね
元使いたいけど使えない奴多いから元使いは誇りに思うよ
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 04:24:34 ID:ZKrSAhFg0
- そんな書き込みしてますが
初めてシテンケツで削り勝ちしました
削り性能があることすら知りませんでした
生意気言ってすいません
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 08:13:48 ID:FCW0FBmU0
- ここはキチガイの集まるスレじゃ。
まともな奴は、みんな逝っちまったわぃ。
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 09:34:32 ID:BlU6y.4c0
- これはひどいな・・・
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 15:14:57 ID:9sObXMn.0
- 憎まれ爺、世に憚る
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 15:50:58 ID:yxHByBLY0
- まぁいいんじゃないですか。ゆるくいきましょう。
でもまぁ、元使ってると、
珍しいのかゲーセンとかで声かけられる事は時々あるわ
使ってて良かった事ではあるかもね、うん。
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 19:23:38 ID:twzsijIk0
- >>710おーありがとうございます
理解しました!完全によみあいですね
教えて君で申し訳ないんですがwikiの起き攻め見てると表ガード裏落ちなどは基本画面端からしかのってませんが
元を相手にしていると中央でもたまにあります
あれは基本的にゴ式?を使ったときにたまたまなったりするのでしょうか?
それともF消費などで狙ってできるものなのでしょうか
本当に聞いてばかりで申し訳ないですが教えていただければ幸いです
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 19:51:03 ID:2XPLLkv20
- 元ばっか使ってると元以外使えないカラダに・・・・。
bp元6000ぐらいなのに、ほかのキャラ2000以上行かん。殺意なんてほとんど勝てん。
殺意の方が強いはずなのになあ。まああんま攻略してないからなあ。
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 21:41:23 ID:mSq0Fgoc0
- 元ってダイブキック持ち以外ではトップクラスに相手に触れやすいよね
これに慣れてしまうと他キャラで思うように近づけなくてもどかしい
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:19:13 ID:HoClBiSMO
- 元に飽きたから豪鬼使ってみたら元よりやること多いし強いし楽しいな
中攻撃1発分の体力差でこれはそりゃ強いわ
でも改めて元の飛びと立ち中Pは強いと実感した
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:34:27 ID:hJhf6tdE0
- 歩いてしゃがみ中Pと大Kと大足振り回して百鬼とめくり竜巻するだけのキャラか
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 08:43:11 ID:LgyWmd3w0
- そんなこといったら元は中P中K屈中Pやらを振り回して
こかしたら表裏わからん飛びやめくりオウガ狙うだけのキャラだろ
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 09:14:40 ID:9gDyQH4g0
- いままでBBAだと思ってたがローズかわいい、キャラ変えするわ
http://i.imgur.com/cKODR.jpg
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:39:11 ID:sh3mjbyk0
- スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:37:28 ID:CylNunV60
- 724様へ
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 12:57:51 ID:IvbamywM0
- ムッキーwww
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:06:54 ID:Xp66GW72O
- ここはZZIスレです
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 10:17:19 ID:kCZ/rr6M0
- 自分のこと名前で呼ぶ男がきもすぎる
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 14:37:30 ID:atxcLMn20
- 消費税増税も決まったし増々結婚しづらい世の中になるな
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 14:55:14 ID:G4uH324A0
- 元スレ民は30代前半家族持ちでセミインテリってイメージだが
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 16:16:12 ID:Evs9PmY2O
- 20歳 彼女なし 金もなし でも働きマン
グラマスまで遠すぎて
やる気でないこの頃
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 19:16:07 ID:LcsRXwo60
- 過去スレあたりに凄い駄目人間がレスしとった覚えあるな
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 19:29:35 ID:dfz/k5Zc0
- バイトの牝店長見下したとかなんとかのやつかww
あいつ結局仕事決まったんかいね
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 22:05:25 ID:kqzSIdHs0
- ・・・・・・スレを間違えたかな?
- 736 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:29:16 ID:Phi3a3F20
- 何の話し?
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 12:41:27 ID:LIYvzYE.0
- 前スレのコイツのことだろ
218 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 20:48:12 ID:MufrdhnI0
気色の悪い奴ばかりだな
元使いが働かない理由がわかったよ。
おまえらが面接にきてもまず受からないかだ
220 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2012/03/11(日) 21:14:27 ID:WyQKUZe6O
>>219
おい相手しちゃダメだ!
>>218は自分の思い出語ってるだけだから
そっとしとこうぜ!
545 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 09:12:28 ID:/6hHDg820
リアルのほうは4日前に面接いってきました。
俺の態度にブルってデブの雌店長声震えててワロタw
正直気まずかった。まぁ多分愛想よく振舞っておいたので受かるに100ペソ賭けます。
ふと思うんだけど普通に学校通ってたら今ごろ卒業だったなーとか考えると虚しくなります。
もっと頑張ればよかったって思います。落ちるとこまで落ちました。這い上がれません。ワラ
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 18:16:05 ID:9EQcPp6.0
- 元のUC2といい中華の方々は何故こんなにウルコンがかっこいいのか
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 20:59:14 ID:n19XNjAk0
- おっと本田の悪口はそこまでだ
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 11:36:45 ID:GwsQcHMMO
- 立小Pがしゃがみにスカるキャラって一覧ない?
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 11:48:01 ID:9ujtURco0
- テンプレぐらい見ろよカス
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 11:53:00 ID:AWqamIeE0
- 自分で調べろ
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 12:02:21 ID:yD1lbSkY0
- 見えざるテンプレに翻弄されるがいい
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 17:26:34 ID:GwsQcHMMO
- すんませんどもです。
もうひとついいすか。
アベルの前中Kガード後にアベル側が最速投げをしたとして、元側がEXもしくは強百連を出した場合は百連で勝てるよね?
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 17:32:49 ID:/GHjPuuM0
- 負けるよ
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 18:54:02 ID:GwsQcHMMO
- えーΣ(・ω・ノ)ノ
通常技→投げ→コマンド技の優先順位だと思ってたんですが違うんですね!
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 19:02:04 ID:/GHjPuuM0
- とりあえずフレームの仕組みを理解しろ
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:24:31 ID:GwsQcHMMO
- あ、そもそもアベル+1でしたね・・・
申し訳なさすぎワロタ・・・
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:22:19 ID:hPxoJLpw0
- 雑魚しかおらんスレやの!!
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:23:38 ID:hPxoJLpw0
- 実家に帰ったのに、このスレがきになる俺
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 23:03:06 ID:1SvbNbg6O
- うぉーグラマスうぉー!!
いつからグラマスなんだ…
やっぱ45000いかなあかんのか…
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 01:37:43 ID:ZP1Ncq4gO
- 元スレ、テンプレすごいな…裏山
ユクゾッってガードしたら元側は何F不利なんですか?
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 03:54:36 ID:kUJLneuM0
- そんなもんガードした高さによって変わる
ただどんな当てかたしても最低でも-3F以上?だかはあるらしい
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:23:20 ID:37QEKvHs0
- 諸君今度はフォルテスレ荒らしにいこーぜ
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 22:07:29 ID:/a0wMOnM0
- 勝手に元スレの仕業にするな
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 22:09:31 ID:zk6zMBXI0
- 元スレっていったら、隔離されるほどのキチガイの集まりじゃないか。
何をいまさらw
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 05:23:11 ID:WJCSPeksO
- テンプレなら剛拳じいちゃんの方も劣らずすごい
レアキャラ使いは初心者に優しい
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 16:39:53 ID:gdmajNEk0
- フォルテとか消音が常識やろが
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 19:54:08 ID:.PUqLJL.0
- >>752
最低空で当てて3F不利 キャラによっては最低空がスカるので4F不利
横向きで最尖端に当てれば不利F有っても大抵のキャラで確反は無いが、
当然相手は動くので狙ってその位置で当てる事はおおよそ無理だと思って良い
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 00:16:46 ID:gO9mnK/Q0
- >>734
どうも、私です。生きています。
最近書き込んでなかったわい。ゴメンじゃ。
もうね、毎日スパ4以外なにもしないんで欝になりそう、ってかもうなってるかも^^エヘヘ
前回(今年の1月くらい)の面接では入退場もわからず面接して最悪な面接者だったと振り返って思いますよ。
誰か入退場の仕方、もう詳しくまじでまじで本当に鮮明に詳しく教えてください。
友達が皆働いてるのに俺だけニートって本当おわってんなって最近まじで。
っていうけど所詮その程度なんだよね。ワラ
明日職安いってきます。。。きっと・・・!
もうバイトもないし思い切って普通の仕事探してみようかななんて思ってます。
都会でもないからまじで仕事がない現実。つらぽよ。
どっかいい仕事ないかなー楽な仕事ってやっぱないよな甘えだよなウンWウンW
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 10:54:21 ID:RGwWwAgMO
- >>760
警備いいよ。大体道路で片交とかやらされる日給8000円くらいのとこで
ガス管工事とかたまに3時間で終わったりする現場がある。埼玉は。
元の話もしとくか。
前投げ>喪微歩き屈大K>喪前J中Kの昇竜スカし使ってる人いる?
昇竜ガードできるタイミングで2中K百すればいいかと思うんだけど使い勝手どうなんだろ。
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 14:04:57 ID:EFkBQSas0
- 最近、元を始めたんだけどすごい楽しいな〜。 ただ一点を除いては! というのは
忌流J中K裏当て→流派チェンジ→喪流攻撃。 これの最後の喪流攻撃がよく忌流攻撃になっちゃう。
で、その忌流の攻撃後に喪流に戻る。なんじゃこの仕様!いくらやっても安定しないっす。
同じ現象で困ったことある人、良かったら何かアドバイスしてくれまいか!
過去に出てたらごめんね・・・
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 14:21:15 ID:imthTNVs0
- 何かの動作中にコマンドを入力して、実際に流派が切り替わるのは、硬直が解けた後。
なので、ジャンプ攻撃中に切り替えを入力すると、流派が切り替わるのは着地の硬直が切れた後になる。
着地後の攻撃を先行入力気味に押しちゃうと忌流の技になってしまうわけです。
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 14:31:50 ID:EFkBQSas0
- >>763
そういう事だったのか・・・!
ありがとう、めっちゃ分かりやすい説明で助かったよ。
その辺り意識しながら練習してみまっす!
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 20:30:52 ID:VrImjKjU0
- >>760
今は職安なんて言わねーんだよオッサン
ハルォーワークっつんだよ
英語ぐらい使えるようになれよ
グローバル化やで!!
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:16:07 ID:LumKsg9w0
- 何時になったらまともになりますか?
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 03:12:51 ID:Kq6O8/ek0
- じじぃのキャラ設定に厨二要素が含まれてる以上、ここがまともになる事は無いわぃ。
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 06:55:56 ID:mXNMimPQ0
- 豪鬼の話なんだけど
阿修羅読みエミリオ惨影or絶影って豪鬼のUC2に逆に狩られるんだな
もしくはUC2の無敵時間で惨影絶影スカされた所に
硬直が早く解ける豪鬼の攻撃が爺ちゃんに刺さる
ただでさえ絶望感じるアレなキャラなのに理不尽すぎワロタ
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 15:15:39 ID:RX6K.lTo0
- 元相手にUC2選ぶならむしろ好都合だけどね
一番の真獄の恐怖が消えて遠目の位置からでも安心して飛べる
無理して絶影で追わなくてもワンダッシュから中K百連が刺さるし
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:39:10 ID:Jkn9FuGo0
- >>761
ダッシュ大足なら使ってる
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 13:59:58 ID:nQJhv9AEO
- >>770
相手がバクステした時…?
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:14:40 ID:ECL3QV7gO
- アケコンの弱Kが効きづらくなって弱ゲキローで落としまくりだぜ
ヒャッホー
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 02:29:05 ID:WfW0dfHo0
- つかなんで4日間もレスなかったんだ
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 13:00:53 ID:ubFGhenc0
- 基礎的な質問で恐縮なんですが、
忌流でしゃがグラをやる頻度って、どうされてますか。
小足が出た時が怖くて、あまりやれてないんですが、
やはり基本、投げは立ちグラで対応していくべきなんでしょうか。
忌流で固められた時が怖い。。。
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 13:21:32 ID:tExTb0a.0
- 自分的には屈中Pと投げの複合グラがお勧め
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 16:14:28 ID:ba.0vMRw0
- 歩きオウガむずい。
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 16:49:43 ID:ubFGhenc0
- >>775
あー。なるほど。中P、小K、小Pでグラップかけるんですね。
その発想はなかった。 たしかに、2中Pなら、小Kよりはマシですね。
ありがとうございます。試してみますー。
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 17:32:15 ID:6EhZhh9M0
- wikiのめくり絶影連携について質問です
wikiだと惨影→喪小K→絶影になってますが、
喪小Kは別に喪下中Pとかでもよくないですか?
何かしらの理由があるなら教えていただければ幸いです
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 20:47:05 ID:wQwwQJd.0
- >>774
相手の技をガードした瞬間に喪流に切り替える癖をつけるのが一番
コア>コパの間や飛びをガードした瞬間などのガード硬直中ね
>>778
全体フレームでは同じでも技によって押し出す距離が違ったりする
その辺も全て考慮しても安定レシピは殆ど無い
知らない相手には当たるけどね
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 02:06:13 ID:1lHGCb460
- >>779
ありがとうございます、押し出す距離というのは思い至りませんでした
喪小Kでないといけないということでは無さそうなので
その辺も考えて、自分なりにやりやすい繋ぎを探してみます
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 16:07:48 ID:cD/4x9b60
- なんかおかしくないか
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:06:15 ID:tgKzGD7w0
- 1行目と2行目の間に何があった
ノックバック一緒なんか?
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 22:56:09 ID:EGs5SuNA0
- あれ?何か思い違いしてました?
>>779を受けて、押し出す距離が変わる=絶影のタイミングが変わる
ぐらいに思ってました
トレモで軽く試したところ喪5中Pや喪2中Pでも行けそうなので
個人的に当てやすい喪5or2中P辺りでいこうと思ってたんですが…
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:23:59 ID:t5wq7qtMO
- >>783
仮に喪2中Pの方が喪2小Kよりもヒットバックが大きいとしたら、
残影の後最速で2中P絶影やっても表になる可能性が…って事じゃない?
自分は試してないからわからないけど。
試してみてどっちでも捲りになる可能性があるならやりやすい方でいいかと
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:44:22 ID:A22DBikU0
- >>784
惨影の当たり方にもよりますが、喪5中Pや喪2中Pでも喪2小Kと同じく
出すタイミングによって表から追い越しまでありました
(勿論画面端、中央問わず)
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:48:20 ID:t5wq7qtMO
- >>784
外せば残影後の追討ち+起き攻めを逃す+ウルコンゲージ解放+相手によっては生ウルコン含めたフルコン確定だろうから
かなりの精度で安定させないとエンドレス戦でのネタぐらいにしかならないよ
でも確かに安定したら強力だね
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:44:57 ID:dzH3QmRgO
- めくりがしたいのか表当て裏落ちがしたいのか
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 02:09:40 ID:fiJuzqhQ0
- 無敵技が有るキャラは暗転見てから擦れば抜けられるからな
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 11:35:01 ID:.6.RDnW20
- 全キャラバクステ安定じゃないの
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:42:17 ID:rcNLkB7kO
- wikiにのってるセスへの画面端前投げからのガー不をフレーム調整して大ゲキロウ締めから練習してるんですが、1回も成功しません
同じセットプレイのキャミー(表当て)はかなり安定するし、リュウ等に対して大ゲキロウから表当て裏やガイへのガー不は出来たんですが、セスだけ何回やってもガー不になりません
ちゃんとトレモで相手を元にしてレコってセスでガードしてるんですが
セス戦で画面端大ゲキロウ締めからガー不普通に出来るよって方いますか?
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:54:05 ID:rcNLkB7kO
- 違う組み合わせにしたら出来ました
スレ汚しスイマセン
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 17:50:33 ID:cxbQ4d6E0
- そろそろwikiに大逆瀧からのガー不のせてもいい頃合いじゃね
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 16:07:30 ID:.IFCoYuU0
- そんなことをしても元使いが喜ぶ以上に毎日異常に粘着されて叩かれて
ここも荒らされて今以上に住みにくくなってスパ4やめる人が増えるだけ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:36:54 ID:uatEcl5IO
- wikiにご丁寧に各技や跳びや投げも含めた全体フレーム表のリンクまで貼ってくれてるんだから
少し努力する気持ちがあれば誰でも調べられる
他キャラ使いなら面倒でそこまでしないだろうし載せるメリットは無いでしょ
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 17:11:10 ID:SFLKO.TE0
- >>793
ガー不ひとつでえらい騒ぎだな
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 18:10:51 ID:ob0YXS/20
- アマキャンの話題ですら大荒れだからな
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:05:43 ID:v7vWK9ew0
- 前からガー不気付いてる人間からすればとりあえず察してくれの一言だな
フレーム全部把握するぐらいやり込んでたら自然と気付くけど
知れば知るほど結構ヤバいからwikiに細かく乗せたらマジで標的の的になるかもしれん
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 14:21:49 ID:7EZt7f8EO
- ローズが凄く苦手です
立中Kグラつぶしみたいなやつは読み合いの問題だろうけど、
スラガード後どうしたらいいのかよく判りません
通常技で割り込もうとしたらことごとく潰されるか相討ちだったので、ガードかたまにゲキロウパナすかであまりガードしないように垂直を多めにやったりしてます
スラの間合いでセビおくと突進技だと割られるのでたまに見せる程度
こんな感じでやってると全キャラ中ダントツ勝率最下位に
それじゃ駄目だわ、こうしたら?みたいなのあったらお願いします
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:56:28 ID:xOBcAsR60
- あくまで個人的な話で何の攻略にもならないが、
開幕から徹底的に離れてゲージ貯めて弾撃ってきたらセビってゲージ貯めて
UC撃てそうな状況になってきたら普通に戦って
スラとドリルの後にバクステ&投げ&暴れ読みで遅らせ絶影ぶっ放すようになってからローズ戦がもの凄く楽しい
馬鹿なネタだけども確率的なリスクリターンは相当理に適ってると思う
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 23:59:44 ID:PsiUibe.0
- かなってねえよwww
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 05:46:12 ID:5Rj4/jlk0
- 理性を捨てた狂気の絶影ぶっぱじじい
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 15:32:06 ID:CYv16SFsO
- みんな仕込みウルコンってやってるの?
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 16:28:05 ID:q1iOCTAA0
- 仕込みできるひとはすごいな
読みでの入れ込みしかやってない、もちろん読みがはずれたら終わり
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 16:35:47 ID:nhzLh.Vw0
- 何の事を指して言ってるんだかわかんないけど、UC2とか仕込みなしでどうやって使うのよ。
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 22:49:49 ID:e4aYL8p.0
- >>804
お爺ちゃんソレ仕込みちゃう、コマンド入れ込みや
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 05:39:50 ID:WIs.V3iYO
- ジャンプ攻撃にしか仕込めない悲しみの俺のおじぃちゃん
しかもたまに漏れる
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 07:52:00 ID:DQTVOfZ.0
- >>805
すまんのう。入れ込みと仕込みとは別の単語なのか。覚えた。
絶影で阿修羅とかバクステ刈ったりするアレの事かのう。。。ゲホッゲホッ
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:55:47 ID:Adzk.3fM0
- 仕込みの話っぽいので質問
ローズとか春は、バクステの性能高くてエミリオで絶影仕込みしてもガードされてしまうんですがやり方が違うのかな?
一応、大足でこかす→前ステ起き上がりにコパ仕込み絶影
みたいな感じでやってます。
喪式のJ攻撃に同様に仕込めばバクステ刈れるんですか?前のガードのことがあるので、大足仕込みにしてますが、EX スパイラル
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 11:59:40 ID:pFoqbnb.0
- 途中で送信してしまいました。スイマセン。
暴れの選択には負けたり(ここは相手の癖と読みあい)
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/16(日) 12:11:16 ID:25OGAsJ.0
- 途中で送信してしまいました。スイマセン。
暴れの選択には負けたり(ここは相手の癖と読みあい)するのでなかなか難しい。
セビグラとかもあるんで、ゲージある時は入れ込みで2中P百なんかも使ってます。
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:39:23 ID:ZPEYWcm60
- >>808
春麗20F ローズ22F 余談だが最速のフォルテが19F
小P屈小Pは持続後の隙が7Fなので起き重ねに当てるフレームと足して最低で8F
絶影が11Fなので足して19F
理論上は全キャラ間に合うハズだが小技持続当てから最速で絶影成立させてギリギリ
尚、春麗相手は発生前の小PがEXスピバで潰されるがローズのEXドリルには仕込み絶影が勝つ
喪式からはもう少し猶予が有る
J攻撃仕込みはEXスピバもEXドリルも潰せるが、一点読みのEXソウルスルーではドチラの場合も一応抜けられる
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:10:33 ID:/6WwcYLAO
- >>811
丁寧な説明ありがとうございます。仕込みのやり方がまずいんですかね?最速のつもりなんですが、入力が遅かったのかもしれません。
喪式からは、持続Fの話から間に合いそうですね。実践投入してきます、ありがとうございました。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:57:30 ID:fArjYJ2A0
- 真下蹴りを最低打点でガードされると不利はいくつぐらいなんでしょう?
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:18:09 ID:s1DmwiY20
- >>813
-3F
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:24:13 ID:cNBDlpWg0
- どう計算すれば-3Fになるの?
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:12:33 ID:NtfoVWWo0
- >>815
オウガが最も深く持続起き重ねになる状態をRECって確反を調べる
具体的には元のリバサ蛇咬の暗転中に着地するオウガ
で、3F技は当たるが4F技は当たらない
ただ一部キャラには最低空での起き重ねが出来ない(同じRECなのにスカる)ので-4F確反になるキャラも居る
前に話に挙がってたガイルがソレ、他は調べてないので知らん
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 06:29:53 ID:A.Ly/isA0
- >>799
自分はスラの外の間合いで戦いますね
近づく振りをしてスラを出させて差し替えします
あと、スラガード後は先端だとローズ有利?まであると思うので基本的には手は出さずバクステか様子見
ドリルは意外と不利フレームが多いので最速た立ちコパを出すようにしてます
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 05:16:25 ID:MiU07TGw0
- ランクマさ
なんかやたら多いキャミイとサガットにボコボコにされて一生PPあがんねえわ
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 09:58:48 ID:slerQjwk0
- キャミィはともかく、サガットは結構戦っていける相手でしょう
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 16:49:59 ID:TCLLWCwo0
- キャミィはもうある程度割り切ってセビとか絶影狙いとかしていかないと辛いね
普通に殴り合ってたらちょっとリスクリターンでは勝ちようが無い
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 23:37:25 ID:ts4yDcuQ0
- キャミィは中の人変わってもほぼやってくること同じだしな
じゃんけんすぎる
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 22:35:29 ID:itEQueOY0
- まぁ逆に言えばセビバクステセビ打撃や絶影のお陰で一発勝負だと幾らでもチャンスは有ると思う
長期戦はアカン
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 16:03:23 ID:befhzJvQ0
- キャミィは下段を圧迫することで上空低ストから攻めやすくしてるわけだから
相手の2小K、2中Kの届く距離では固めさせられないように早い刺し込みが必要になる
特に小足の届く近距離では相手の攻勢が少しでも有利だと感じたらしゃがグラはまず捨てること
一度こかされたら画面端でもバクステで最大回避が基本だけど
ビタでめくり小Kを重ねられたら逃げられないから
難しいけどセビバクステとの両立を意識する
とにかく下段プレッシャーから上空を取られることさえ心配していれば
どこでEX逆瀧出せばいいかも見えてくるから大分やりやすくなると思う
あとキャミィは画面端でガー不狙いまくれるから設計がうまく仕上がってるならワンチャンで逆転しやすい
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 06:47:44 ID:8dkXh4MM0
- キャミィ戦は地対空でこっちのゲージ無い状況だと
相手の飛び落とすのがじゃんけんになるってのが個人的に嫌な所
その点はザンギの飛びに似てる気がするかな
キャミィ戦の近接時の対応としてセビグラに一票
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 15:39:34 ID:wyggw2FoO
- >>824
忌大kがキャミィにはいいと思ってます。相討ちは経費と割り切って地上に専念!
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:39:20 ID:yCAjuqT6O
- 誰だか知らんが弱キャラ同盟スレで加入候補を速攻で拒否ってくれた人ありがとう
隔離スレとはいえ自キャラが場違いな所で叩かれまくるのは見るに耐えん
見なきゃいいんだろうけど
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 01:08:03 ID:l/t1nwy6O
- そういえばsako元でなにか開発された?
後ろ歩きオウガくらい?
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 11:38:32 ID:eKr0YahY0
- >>826
初めてそのスレみた、怨嗟に渦巻いていたわい
そこで春は元に不利とあったんだが、わしはお春さんがかなり苦手でのう
同PP以上のお春さんと遭遇したら、小娘に鼻で笑われながら功夫のなんちゃらを説かれるのじゃ…
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 11:50:30 ID:LCP0VMGI0
- でも春って牽制相性よくてやりやすくない?
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:38:11 ID:aiwvhhGkO
- 牽制相性も良いし、春の主力牽制は7フレ、8フレでこのゲームで強い方ではない。
安定対空も無い、
ガチャも無い、
歪んだ起き攻めも無い、
飛びも弱いで、
6:4は有利付くと思うけど、苦手な人は何がキツいのか聞きたい。
リュウの相手する方が数倍キツい。
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:11:11 ID:W0OhbrgQ0
- 俺もあんまり得意じゃない。
元キックと覇山蹴で、地上で毎回ボコられるイメージ。
ちゃんとキャラ対しないとな・・・・。
何か意識したほうがいい事大事な事あったら教えろ下さい。
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 14:23:18 ID:1kC4YQT.0
- リュウの相手が一番楽だろ
あいつの主力の波動と中足がこっちのセビと中パン百連でかなり相性いい
最終的にお願いジャンプと灼熱ぶっぱしかしなくなるから楽勝なんだが
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 18:28:29 ID:LCP0VMGI0
- 春麗って覇山の距離は覇山しかないじゃん、一歩前に出て元とかあるけど
飛びがするどいわけでもその距離での玉が強いわけでもないし覇山だけ見てればいいは言いすぎだけどそんくらいあるじゃん
前ステからなんかとかあるしね、でも前ステだけだと距離足りない
遠中Pとかで押し込まれたりもあるけど
立ち回りでの覇山は楽
もちろん近距離で択として使ってくる覇山は怖いよ
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 18:29:18 ID:LCP0VMGI0
- 文章ブランカなのはつけたしつけたしで推敲もせずぶっぱなしたんでご容赦
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 04:47:06 ID:brJUsSfI0
- ちょっと春の話したら春が速攻自虐しに来ててワロタw
お前らのスレで元で検索してもほぼ元キックのことで
今まで俺らのことなんかほとんど話題にもして来なかったくせに何が不利だよ
何年も散々ボコられ続けて必死に対策しまくってきた元使い一同に失礼だと思わないのか
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 08:44:34 ID:7iXvwaWoO
- お、俺はフェイロン得意だもんねっ!!
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 10:54:46 ID:/F6oLbM60
- 朝っぱらから病人つれーよ
なんで病院から逃げ出してきてんだ
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 11:10:55 ID:g2WG4CMQ0
- 春に牽制相性いいとか初めて聞く概念だわ
ヒットボックス見たことあるのかと
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:03:30 ID:x6sjHO3M0
- そうだよなぁ・・・元キックに牽制全部完全に潰されるもんなぁ・・・
こっちが本家だってのに、2大K完全に負けるというね
セービングで、うまい具合にもぎ取っていくしかない。
UCは普段2選んでますが、どっちチョイスしてますか。
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 13:06:00 ID:DmPAXiDwO
- 遠中Pなら忌2中Kで潰せるけど元キックには負ける
元キックのせいで牽制の相性は決していいとは言えないよね
UCは1一択かな 立ち回り封じるよりワンチャンの火力上げたい
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 18:07:09 ID:bTpJEIYQO
- 自分はUC2一択だな
気功からの前歩きを制限出来るし、グラ潰し弱ハザン読みのバックジャンプからや
たまに垂直した時に牽制やハザンや春のジャンプが噛み合って良く当たる
それよりリュウの中足に中Pが相性いいって本当?
リュウ戦は勝率70%↑で苦手意識は無いが中足を中Pで潰せるイメージは全く無いんだけど
セビはわかる
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 20:26:59 ID:eAEuE.r20
- 相性もあるだろが、何上から目線で物いってんだクズ
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 21:05:10 ID:bTpJEIYQO
- >>842
上から目線って自分のレスに対して?
リュウ戦70%ウンヌンが自慢に見えたならすまん
確定場面やこちらが有利な状況以外、自分は牽制であまり振らないので有効ならこれから牽制でも振っていこうと思って質問したんだが
書き方がまずかったみたいだね
すまんかった
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 23:42:00 ID:ANv7hVK20
- 春戦はUC2ですね
春には喪大Kがかなり有効ですよ
あと、スピバの当たらない喪Jを覚えたら春戦はかなり行けると思います
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:41:58 ID:..HCiccsO
- ちょっと質問なんですが、グラ潰し覇山をUC2狙うってことは春側の近距離択を忌流で受ける(ガード)ってことですか?
それとも、UC溜まったら忌で立ち回って接近されたらバックジャンプ入れ込むってことですかね?
しゃがグラのことがあるので基本喪でしか立ち回らない(ガード時は喪に切り替える)もので・・・
相手の覇山に合わせるなら絶影(余程癖がわからないとムリ)でいいかなと。自分もワンチャン火力上げたいのと詐欺飛びチャンスが多いので仕込み癖つけてわからせる。
立ち回りの元キックは確かに強いけど、先端置きセビ見せたり、踏み込んでガード→2中P百(1ヒット)セビダ生大TCゲキなんかをしっかり入れたい。スキはかなりでかいので。
春側の立ち中Pには、置き2中K、発生差で2中Pなんかもいける。春側に誘導される飛びをしなければ春側もきついはず。じっくり地上戦こなして、詐欺飛びで触ってゲージをため火力差で勝つ。
最初は元キックに折れそうになったけど、自分なりの対策でそこまで不利には感じなくなりました。詰めていけば春側の選択肢の方がきつそうなので有利になるかと思います。
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 06:16:32 ID:.XA19jiI0
- >>841
リュウの中足と2中Pに相性の良い技は忌2中Pのみ
喪系を含めたその他の牽制技は全て潰されやすい
(例外として喪コアで中足を潰せない事も無いけど、個人的にお勧めできない)
上記はトレモとヒットボックスで確認済み
過去ログにも先人がそれっぽいネタをレスってくれてる
尚、差し返しはこの限りじゃないから話が違ってくる
- 847 :841:2012/09/26(水) 07:25:57 ID:9M6dMpKoO
- >>845
自分の場合、グラ潰しハザンに対してバックジャンプを狙うのはリスクが大きいので一方的に押されてる時の一発逆転狙いぐらいです
跳びをガードした後コアをやってきたら屈グラ後バックジャンプしたりしてます
跳びガード後は(UC2を狙ってる時は)遅らせ忌屈大Kグラで一応弱ハザンと投げは対応出来ますが、あからさまにハザンでグラ潰し狙ってくる相手に1回見せとくぐらいにしか使えないし、バックジャンプ時相手の前歩き投げ空振りモーションが見えてボタンを押してギリギリガードされる事もあります
自分はハザンに見てから絶影を合わせるのは無理なんで845ぐらい反応よければ絶影も良さそうですね
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 08:28:16 ID:9M6dMpKoO
- >>846
なるほど
中足に見てから差し返しは厳しいし牽制で張り合うのは難しそうですね
対空と中足先端波動に蛇屈割り込み目的で忌流で立ち回る事も多いので屈中P試してみます
ありがとう
- 849 :845:2012/09/26(水) 13:51:52 ID:..HCiccsO
- >>847
なるほどその複合グラは試したことなかったです。ポイントで混ぜていけば他のキャラ対でも使えそうな場面がありそうですね。
投げしけに間に合わない>凄くあるあるだと思いますw自分も何回か経験したことあります。
絶影での反応ですが、()に書いてる通りです。実践で数回決めたことがある程度で見てからはまず無理です。
テイガに関しては忌流とジャンプ(特に前者)がネックに感じていて、立ち回りを崩してまで狙いにいくものなのか?と疑問をもっているのでほとんどUC1。ただ今回こういう攻略を頂いたので、UC2も狙えるキャラには積極的に選択してみます。ありがとうございました。
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 16:27:06 ID:HdjTq0Kk0
- >元の牽制の強さは異常。中距離での刺し返しとEXバニブッパしかできないザンギとかだと中距離戦だけで完封されるんで
>海外ダイヤとかだと普通に元:ザンギは7:3ついてたりする。
>けど切り替え超忙しそうだしなんか適当に荒らしてたらなんとかなる事も多いんで、そこまで詰んでると思った事ないな
>アミユさんの動画とか見てると、極めるとそうなるのかもって気はするけど
んひいいいいいい
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 22:09:35 ID:eEhZBfMY0
- アミユさんと戦ったけどロコツさんがカスに感じるほどの強さだった
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 00:44:04 ID:3DlpWvGQ0
- そういうのはいいから
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 07:24:52 ID:U5ch6nTk0
- 忌屈大Kグラって当ててもウルコン確る程の
硬直あるから正直ゲキローブッパする方が
いいんじゃないの?
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 12:38:57 ID:eqG7.B0YO
- 後ろ投げとかからの空ジャンプゲキローぶっぱは結構使う
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 15:14:49 ID:7D5Ws0Jo0
- 空ジャンプからのスカシ下段を狙った際に
明らかにノールックで立ち投げこすってるのを確認したら
後ろ投げから空ジャンプして着地強逆瀧が100%当たる
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 19:51:43 ID:ZE8.ibGk0
- ほんま雑魚しかいないスレやな
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 22:47:15 ID:s7f5OTlI0
- そういうのもいいから
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:41:35 ID:zGu0QoKIO
- 毎回狙う訳でもないだろう。スパコンあって倒しきれる時に使う程度かな。通用する相手なら狙えばいいし、一つの選択肢としてもってればいいんじゃないかな。
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 19:59:23 ID:JDA48LJU0
- リスクの無い仕込みが無いと言っていいわけだから
リスクのある仕込みを読みで使うしかない
その辺はトレモでどういう場面が相手にとって嫌かを調べると開発しやすい
最低でも
立ち投げ擦るのとしゃがグラぎりぎりまで待つという相手の2パターンを細分化して手に取らなければ
元を使って仕込みで狩ることは難しい
ガードさせてから択があるキャラとは違うからな
元は見てからでなければ出せないキャラだから不憫な弱さに付きまとわれるんだよ
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 13:04:03 ID:s7vWZ/m.0
- 起き攻めがわかりません。喪式というのを使っているんですが前ステ後の前歩きのフレーム消費が全然わからず、いつも振り向き昇龍喰らいます。
喪式の歩きフレーム消費は相手キャラによって変えるべきか?それとも全キャラ同じですか?
あと詐欺飛びは積極的に使っていくべきでしょうか?。熾炎はガードできるので詐欺飛びは成功していると思うのですが実感がわきません。
昇龍ガードできないし表裏択にもなってないし、それとも昇龍出してたら自動でガードしてくれるでしょうか?あと詐欺飛びが成功して投げに行こうとしても熾炎にやられます。。
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 15:35:20 ID:/g3PHo7A0
- 無敵技の発生Fはキャラによって違う
発生3Fの無敵技は基本的に詐欺飛び出来ない
あと詐欺飛び成功して投げに行くって状況の意味がわからない
詐欺飛びをガードさせて投げに行ったならシエン喰らうのは当たり前
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 16:13:05 ID:9vW/n/1g0
- 喪式なら昇竜拳はスカせますよ
>>860
フレーム消費がまずいせいですかね。
トレモのレコーディングで感覚をつかむ練習をしてみてはいかがでしょうか。
詐欺飛びは基本安全行動なので狙える状況ではどんどん使ってくべきだと思います。
飛び込みをガードさせた後は、
投げだけじゃなくグラ潰しや擦り対策の様子見とかで、択をかけていけると良いのではないでしょうか。
熾炎脚を食らうのは、詐欺飛びをしかけたのがまずいのではなく、
そのあとの行動が読まれているせいだと思います。
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 18:17:36 ID:grOQq9Ow0
- 喪式はリバサ昇竜拳はスカせる
振り向き昇竜は無理
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 21:19:29 ID:s7vWZ/m.0
- なるほど振り向きは無理ですか。。うまいケン使いの人は殆ど起き攻めできませんね。
詐欺飛び後の択と喪式はトレモで練習してきます。
それとこちらの飛び込みに対してセビバクステをする相手にリスクを与える方法がわかりません。
空ジャンプで投げを入れてもバクステで回避されてるようで、ぶっ放し以外今のとこわからないのでお願いします。
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 00:15:29 ID:81gIlQYQ0
- セビバクステには大足
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 13:07:41 ID:MIg8/ZS20
- 元の有利キャラは誰でしょうか?
皆さんの意見と大きく違うキャラがいたら対策不足ということなので
重点的に煮詰めるきっかけにしたいです。
ダンとハカンは当然として、事故も多く苦しい時期も長いが実力が極まると有利だと思うのがザンギとダッドリー。
サガットとキャミィとセスにも有利だという意見もたまに耳にします。
逆に不利なのが明らかなのは本田、ガイル、豪鬼、フェイロン、アドンでしょうか。
リュウ、ケンは長く五分だと思っていましたが、相手がアルマス以上になると
一切勝てる気がしなくなりました。
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 13:29:27 ID:cVgqqT2M0
- 元は結構人によってバラつきが激しいというか、そこまでキャラ相性は激しくないので、
なんとも言えない部分が多いけど、
セスとキャミィは、少なく見積もっても有利はないと思う。正直かなりきつい。
ガイル、DJあたりは割りと共通認識でキツイ感じ。
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 16:18:36 ID:kmB9u6ZA0
- ガイルはキツイけど人読みで大足当てたりできればそこそこ戦える印象
できなければ大概詰まされる
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 21:08:48 ID:0XOYK6Ko0
- 自虐や優等生ごっこ抜きのガチダイヤ
有利
フォルテ ダン
ホーク ガイ ハカン
微有利
ブランカ ザンギエフ バルログ サガット セス キャミィ
まこと ダッドリー ヤン 鬼
五分
春麗 バイソン ヴァイパー 剛拳 ローズ コーディー ジュリ 殺意
微不利
リュウ ケン ダルシム ベガ さくら DJ
不利
本田 ガイル ルーファス アベル 豪鬼
フェイロン 元 いぶき アドン ユン
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 21:28:42 ID:0XOYK6Ko0
- 相性や性能で上回っているのが有利グループ
微有利グループのザンギエフとセスは最終的には元が微有利だと思うが
それまでの道のりでは不利が付いてもおかしくないほど戦うのが難しいキャラ
事故が多く、立ち回りで要求されるレベルも高すぎて単純に有利不利を語れない
ダッドリーも近いがザンギよりはマシか
サガット セス キャミィに微有利が付いているのはこちらのセットプレイが強力なのが大きい
TC経由〜強逆瀧〆からの起き攻めが見えない表裏(ガー不含む)+リバサ無効化+F式に移行可能
立ち回りでは苦しいが触れた後のリターンがかなり大きい
微不利〜不利は語らずとも皆分かっていると思うけど
相手の対策レベルによっては五分に感じたりするかもしれないが
相手の元対策の知識が並程度あるだけで勝つのがかなり苦しくなる組み合わせ
ランクなら中の中〜中の上か
少なくとも弱キャラではないが、基礎体力と気絶値の低さに
キャラ設計と防御性能の低さから常勝を安定させるのもかなり難しいキャラ
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 01:15:08 ID:wgEXrPA.0
- >>645のダイヤのほうが正しいと思うよ
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 17:53:31 ID:qKn5p/b.0
- 元てフェイロンのどこがつらいの?
元の通常技の判定が強すぎて挿し合いにすらならないんだけど。
熾炎の地対空と屈大Pとセビの先端しかやることないよ。
ウルコンゲージ溜まったらテイガ仕込みのジャンプで前歩き以外の前に出る行動は一切できなくなるし。
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:08:14 ID:O0SR3FPM0
- 烈火とコパ烈火の強さが分からないならフェイロン使ってる意味なくね?
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:11:15 ID:cfcvY5VE0
- >>872
書いておられる内容から察するに、
あなたのフェイロンの元対策に関してはここで聞くよりも、
フェイロンスレで聞いたほうが有意義な返答が得られると思います。
煽っているわけではないです。真面目な話。
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 20:11:01 ID:SDUzG/Ds0
- 不利は不利だろうけどそんなにきつい方ではないな
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 21:33:14 ID:lXKVC9Rg0
- しゃがグラの小足が3Fなのが糞厄介だな
他のキャラならその場面ではグラ潰し含めた昇竜セビが大好物だが
元はそれが出来ないからな
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 22:31:56 ID:N3t6QjZkO
- またしても、>>872のようなバカを発見してしまいました。
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 18:02:15 ID:DjpGbYfk0
- >>876
足が短い相手なら後ろ下がって小足がスカるタイミングで大PTCぶち込むと結構当たる
グラ潰しじゃなくスカりを潰す感じ
対の択として後ろ下がってからの微歩き移動投げ
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 08:38:50 ID:FLdtRA620
- Tホークへのコンドルダイブへの確反って何か安定なんでしょうか。
喪2大Pをよく入れてるんですが、打点によって入ったり入らなかったりであまり安定しません。
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 13:52:16 ID:BfqPC5Rc0
- ローズ戦の立ち回りが苦しすぎて発狂しそう
2大P安定対空も弾もある分、バルログや春麗やDJよりも立ち回り苦しいかもしらん
さすがにガイル並とは行かないまでも
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 19:04:23 ID:lmH2u476O
- >>880
自分>>798ですが自分もローズが苦手すぎて
たまらずローズスレの皆さんにも対策教えて貰いにお邪魔したぐらい
皆さん親切で教えてくれて、エンドレスで募集して練習で少し楽になったけど
まだまだダントツで勝率ワースト1位
いつも勝てそうだけど後1歩及ばない感じでキツい
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 11:02:34 ID:QvY8qEVc0
- ブランカに微有利と>>869さんが言っていますが
最近ブランカが苦手なのでなにかいい対策があれば教えてください
ただでさえ早い飛び、ゲージを使わないと落とせない喪、だからといって
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 11:08:25 ID:QvY8qEVc0
- 途中で書き込んでしまいました
すいません
キリュウだとサプフォアで近づかれると危険
先端だと確定反撃がある百列
ただでさえ攻めにくいのに百列の確反がばれてからあまり勝てる気がしなくなってきました
なにかいい戦法があったら教えてください
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 12:40:51 ID:/VbdEQhcO
- とりあえず過去スレとか見れ
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 03:58:12 ID:ueB7zAj20
- 元
近接キャラなのに体力気絶値がダルシム殺意と同じ
空中で流派が切り替わらない
タメ時間長すぎ
暗殺者なのに奇襲するまえに「行くぞ」と
か言う
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 03:59:18 ID:ueB7zAj20
- 次のバージョンではここらへんを治していただきたい。
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 11:36:45 ID:7mWImeQQ0
- うむ、もうそのくらいの変化でいいよな、今の調整は中堅維持でちょうどいい位置にいるし
体力がそのままならせめて気絶地だけでも50増やしてほしいな、じいちゃんすぐ魂でちゃう
あとは、EXジャセンの見直しくらい、速度アップするかガード後不利-2〜0Fかのどちらか
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 11:43:23 ID:DgEah0g20
- 蛇穿は当たり判定の発生感覚を少し短くして欲しい
見た目はどう見ても当たってるのに当たり判定発生の間に
通常技や投げに負けるとかがあまりにも多すぎる
転がる速度も壊滅的に遅い
EXで弾読みで転がっても余裕でガードされる所か転がってる所を通常技で反撃食らう始末
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 11:11:18 ID:tBR0/4lE0
- とりあえず蛇穿と死点穴の調整でしょ あんまり出番ないから使ってあげられる
性能にしてほしい
まずタメ時間を短くして、蛇穿はEXだけでもスピード上げるべき
そうすれば弾抜けがいきるはず!
死点穴はダメージ無しだけど気絶値が溜まるorその後、攻撃した際に気絶値がたまりやすくなる
とかどうよ
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 12:57:03 ID:WVs72etQ0
- 蛇穿はいくらでも出番があるでしょ。
修正すべきはフレーム。-2Fにならんか。
あのタメ時間と弱判定で-3Fが痛い。
蛇穿への反確持ってる相手かどうかでかなり感じるプレッシャーが違う。
死点穴は空中ロック追加してくれ。
リカバリーダメージやめてくれんのが一番だけどな・・。
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 16:50:57 ID:6ARciEYE0
- 体力50増やして弱逆瀧に発生まで無敵つけてほしい
これでも元より体力多くて拒否性能高いキャラいるんだから
最低でもこれぐらいやってくれないと差が縮まらんわ
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 17:18:03 ID:tGhFtm2M0
- 体力もスタンもこのままでいい
楽にめくれて追撃判定のある空中必殺技
ノーゲージで画面3/4進む完全無敵移動技ヒットさせて追撃にいけてガードさせてほぼ五分な移動通常技
空中から斜めに打ち下ろす飛び道具
ジャンプの軌道で強襲できて打撃と投げと昇竜潰せる遅らせ打撃と下段で択れる必殺技
全部実装すれば今の最強キャラの場所に到達できる
恵まれ過ぎてて引くわw
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 17:37:27 ID:uuHcuex60
- 安定コンボの弱逆瀧、強制ダウン狙いの強逆瀧、割り込みのEX逆瀧
現状中逆瀧が空気なんでなんらかの性能upがほしいな
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:25:39 ID:WVs72etQ0
- 対空の中、UCへつながる小、ダメージの大。という昇竜拳を参考に考えると、
対空の判定よくなったら差がつくかな。
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 18:35:18 ID:loDS3Z8E0
- 中逆瀧は最終段のゲージ増加量を増やすのはどうだろう?
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 21:01:25 ID:DLRkX3dM0
- よくそんなくだらない妄想で盛り上がれるな
もう調整なんてねーから!
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 22:42:36 ID:tBR0/4lE0
- 楽にめくれて追撃判定のある空中必殺技
ノーゲージで画面3/4進む完全無敵移動技ヒットさせて追撃にいけてガードさせてほぼ五分な移動通常技
空中から斜めに打ち下ろす飛び道具
ジャンプの軌道で強襲できて打撃と投げと昇竜潰せる遅らせ打撃と下段で択れる必殺技
・・・・何言ってるの?豪鬼のこと?
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 23:46:23 ID:tGhFtm2M0
- 他に誰がいる
>>896
小野が調整考えてると発言した
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 01:12:47 ID:75xSBMyY0
- 理想
弱逆瀧→攻撃発生まで無敵にし割り込みに使えるように
中逆瀧→発生4Fに。蹴り上げ部分を無敵にして対空用
強逆瀧→現状。
EX逆瀧→強制ダウン
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 02:09:32 ID:BzmOLTUQ0
- 体力気絶値50アップは欲しい
あと大Pタゲコンから強逆瀧全キャラに入るようになれば嬉しいよね
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 02:17:59 ID:D/zB3/h20
- コアコパ→大Pの猶予を1Fにしろ
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 07:46:08 ID:8ZorOt6o0
- UC1
絶影:火力UP、惨影からのコンボ用
龍咬叭:火力落として発生少し早く、対空用として
UC2
死点穴:火力落として白ゲージ無し、発生6Fで百連セビダから繋がるように、安定コンボ用
啼牙:中段削除、あくまで弾抜け、逃げ用
これでどうよ
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 09:29:23 ID:M8rDomMw0
- 現状でも充分つよいのはわかるけどやっぱ安定性が欲しいので体力気絶値だな。
ぶっちゃけ豪鬼やセスより脆いと思う。
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 10:55:36 ID:75xSBMyY0
- 逆瀧セビキャン導入よろ
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 11:51:37 ID:XrJFk5Do0
- 喪2中Kの持続を伸ばしてもっと低姿勢に
空中投げ追加
EX百から安定して繋がるように死点穴のリーチを長く
蛇穿の不利を-2Fに
EX蛇穿の突進スピードを倍ぐらいに
弱逆瀧を発生まで下半身無敵に
中逆瀧を発生4Fで対空に使えるように
EX逆瀧フィニッシュから打ち上げ、吹き飛ばし、強制ダウンへ派生できるように
前ステの硬化Fとモーションを変更して軽く
体力950スタン値1000に
これでいい
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:40:10 ID:.9U25r/AO
- 小野はここ見てないよ
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:54:56 ID:.HFhZAbU0
- ゲキロウはセビキャンできなくていいので、とにかく補正をなくしてほしいな
せめて初撃とフィニッシュ1コ前の最高2回の補正にしてくれ
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 17:57:55 ID:lllX9ETIO
- 大ゲキロウの横の判定を少し大きくしてほしい
ほとんどの女性キャラとユンヤンガイルディージェイその他キャラに
百連セビダ中P大P大ゲキロウがすかるのが辛い
後は無くてもいいけどEX蛇穿の横判定拡大か最終打HITでダウン(受け身可)
又は中ゲキロウの上判定強化で
早出しなら相討ち以上とれるようにしてくれたら最高
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:28:20 ID:mKqux.9c0
- 攻めは悪くないと思うが守りが弱く安定しないのがきついんだよな
体力気絶値アップと小or中逆瀧に無敵を希望
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:35:39 ID:mpEUa9NM0
- その前に中P→大Pの基本コンボを全キャラに入るようにして欲しい。。
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:46:05 ID:tM1G0crIO
- 喪中P*2>忌屈中Pが入るようになったらゴロゴロセビダコンボも魅せとか言われなくなると思う
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:48:29 ID:mKqux.9c0
- 入らないのリュウケン殺意だけだよね?
正面飛びとセビキャンコンボからは入るしこれよりもっと他のこと
優先して調整してもらった方がいいと思うな
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:50:04 ID:mKqux.9c0
- >>910宛てね
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:53:50 ID:wo2qmYEU0
- 現状でも中堅ぐらいでバランス良いと思うけど、欲を言うならば体力と気絶値のUPかな
それが無理なら中逆瀧を対空に使えるようにしてほしい
逆瀧をガードされた時に派生出せなくて良いから防御面を上げて欲しいな
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 19:54:32 ID:sorAGx8EO
- 忌屈弱Kからキャンセルで蛇穿を出した場合のみ空中追撃判定つけてくれれば嬉しい。
最終段はふっとび。
背中で相手を弾きながら運ぶ姿は見てて楽しいだろう
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 20:24:29 ID:xgQrC5TI0
- >>898
あんなのを信じちゃう頭脳が悲しいよ・・・
もうオワ4卒業したほうがいいって、マジで
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 21:22:59 ID:ksD9zzOoO
- 歩き中の流派切り替えの隙を削除。これだな。
拒否技に恵まれてないのと各必殺技イメージから距離とって翻弄してジジイのペースで戦うコンセプトのはず
忌流歩きで距離調節して喪切り替え中K百やりたいのにあの硬直が邪魔なんや
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 00:27:56 ID:UHj4FzcM0
- 喪忌の歩きを逆にすれば解決だな
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 12:41:21 ID:ogmn6ewwO
- ゴウキセスダルシム
体力気絶値低いキャラは基本ワープあるのにさ
切り返しも弱いジジイになぜない
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 12:41:55 ID:UHj4FzcM0
- アマキャンがある
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 14:18:01 ID:bl5IwrFU0
- まずなによりバグまがいな
中P大Pのつなぎが胴着だっけ?にたまに当たらない現象を
絶対なくしてほしい
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 14:57:17 ID:UEZ6GJd60
- 息を吐いて肩が下がってるタイミングではヒットしないんだっけ。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 16:33:16 ID:8EQzWzVE0
- 百連は何HIT目からでも惨影につなげたいっ
そうだろ?
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:29:49 ID:jdNEO2Mo0
- 今更ですが、wikiのダイアグラム見たら元よりユンヤンの方が下になってた。それはないでしょう。
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 19:27:32 ID:LRe4UNnQ0
- 百連勾がしゃがみにカス当たりになるのなんとかして欲しい
約半数のキャラが2ヒットしかしないしダルシムとさくらには
1ヒットだけとか修正しないとダメでしょ
全段ヒットにしろとまでは言わないが4段目を含む3ヒットはして欲しい
(4段目当たらないとセビキャンのタイミング変わってやりづらいから)
忌2小Pを当てて+5Fで忌2中Pにビタでつながるようにする
蛇穿ガードで-2Fでバルログのローリングと同じフレームにする
中が死に技になっているので最終段を吹っ飛びダウンにすると
スパキャン蛇咬叭とかセビキャン龍咬叭とか出来て使える
EX蛇穿のスピード早くする
それだけだとダメージの高い中+強しか使われなくなるので
弱+中はガードで±0ヒットで+4にする(バルロクのEXローリングと同じに)
弱+強は最終段を吹っ飛びダウンにする
EX徨牙をボタン押し分けで壁に張り付く高さを変えられるようにする
天井派生から蹴りを出さなかったときが無防備すぎて使い道がないから
忌J中Kを出せるようにする
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 19:55:30 ID:W69Wim6M0
- あれ、中P→大Pの基本コンボが入らないキャラは、
リュウケン殺意以外にもいっぱいいるよね?
普段入るキャラでも、硬直中だと、
中Pで距離が離れやすくなって入りづらくなるキャラも多いし。
他のキャラ次第になっちゃうけど、
中Pのヒットバック関係の修正と、
百連カス当たり(1段目のみガード時)の確反をなくすか、
カス当たりしにくくなるかしてくれたら、
個人的には十分なんだけどな〜。
死に技が使えるようになればうれしいが、
現状はノーゲージでのブッパに対する反撃が安すぎるし、
主力牽制行動であるはずの、下中P→百連を打てない状況が多すぎる。。
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 22:20:07 ID:upNmc.Po0
- >>924
ユンはともかくヤンは下でもおかしくないでしょう
いつまでもユンヤンでくくらない方がいいよ
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 23:22:50 ID:yxlnlsMg0
- 咄嗟の反撃用に喪小Kを3Fだな
スパコンしか繋がらないから問題ないだろう
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 02:45:08 ID:Kkhe81ao0
- 調整あるとしてどのレベルの調整かわかんないよね
フレームとかいじる調整はいろいろ大変みたいだし
最悪忌流全体のゲージ効率上げるだけでもかなり変わって来るハズ
でも蛇穿ガードで−2とタメ時間短縮、EX徨牙打撃無敵はやっぱ欲しいけどね
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 09:26:24 ID:dEuKSC160
- あまり強すぎて嫌われるのも嫌だから中堅を維持してほしいな
現状中堅レベルなのかと言われたらあれだけど
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 10:23:34 ID:oKvBUm2s0
- なんだか中堅だという人多いけど、そんなはずはないでしょ。
最弱とまでは言わんけど、現状の性能を考えて、、
使用率だとか、ランキングなんかをみても、下位グループにいる事はたしか。
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 10:38:11 ID:k38eXbKUO
- 下位とか中堅とかどっちでも良いじゃん。
それでキャラの性能まで変わるわけじゃなし。
ジジイはジジイ、他は他でしょ。
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 13:12:01 ID:oKvBUm2s0
- 別に強くなきゃ使わないわけじゃないから、それはいいんだけど、
現状は正しく認識しとこうや。ってだけだよ。
どうでもいいなら、レスしなきゃいいだけよ。
中堅位置なら現状でゲーム的に最良なはずだけど、
上を見ても分かる通り、こんだけここが違っていたら・・・っていうポイントは数多く出るわけで。
でも下手に強化されすぎても嫌かも・・ってのは、俺もそうだ。
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 13:33:41 ID:bzJJUkHQ0
- ようするに死に技をなんとか使えることもできる技にしてほしいんだよな
ジャセンしかり、中ゲキロウしかり、死点穴しかり
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 21:03:34 ID:j5CZkkD60
- ・喪屈コアコパのどちらかを発生3Fに
・忌中P(中段)のガード時の不利Fを最低でも-2Fに
・蛇穿の最終段ガード時の不利Fを最低でも-2Fに
・中逆瀧の打撃無敵を6Fまで延長、大の発生速度を5Fに、EX逆瀧の発生5F&発生保障を
・忌通常攻撃郡(特に立ち技)を少しはまともに使えるようにF回りの改善
F回りの要望ならこれかな
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 01:16:29 ID:.lBWy.vo0
- ・喪忌の歩きを逆に
・3Fコパ
・蛇穿の突進速度増加+不利F減少
・EX蛇穿全身無敵
・小逆瀧の無敵を攻撃発生まで。中逆瀧発生4F+判定を強く
・EX逆瀧の発生を4F+攻撃判定を小逆瀧並に+強制ダウン
・徨牙のめくり判定を強化。キャラごとにめくり徨牙レシピを覚える必要を無くす。
・喪2大P→喪大KのTC追加。喪大Kはスパコンのみキャンセル可能
・百連カスヒットをなくす。
・EX徨牙突進中も弾無敵
・忌2中Kの発生5F
・忌中Pガード時-2F
・忌2大Kをユンヤンの近中Kと同じ性能に
・空中投げ追加。
・コアコパ→大Pの目押し猶予を1Fに
・ウルコン選択で絶影/啼牙や死天穴/龍咬叭の組み合わせ可能に
・龍咬叭ヒット後の有利F大幅増加
・啼牙の打撃無敵を長く
・死天穴大幅強化。発生3F or ヒット時強制ピヨリ or 相手のコマンド入力が逆になる効果(↓入力するとジャンプする)
・アマキャン猶予増加
・小ジャンプ追加(スト4のジャンプ)
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 01:28:19 ID:h.4mIY360
- 開発者が元というキャラを完全把握していると前提した上での細かい要望ばかりだから
これだと相変わらずスルーされた斜め上の調整にしかならないと思うぞ
あいつらは基本全然分って無いからマニアックな数値要望の意見が出るほど
逆にさしさわりが無い部分の微強化しかしない
このキャラ深刻なほど糞弱いから強くしてくれ!
ってストレートな意見の方が時間裂いて優遇される可能性は高い
ハカンとかバルログとかな
例えば逆瀧が発生無敵ありで対空でちゃんと使えるようにしてくれなんていう当たり前の要望は
そういう切実な悲観意見が通ってようやく相手にされるレベルの調整だろう
だから「キャラ設定上では豪鬼と同レベルだけどおかしいんじゃねえか」
ってクレームから動かすほうが効果的かもな
このままだと本当にしょうも無い意味不明な箇所のフレーム強化程度で終わると思う
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 08:44:28 ID:uNF6RaFs0
- 正直な話激龍に無敵欲しいとは思わない。EX版は判定を下まで伸ばしてほしいが
喪流に関しては中Pと百連勾のヒットバックの見直しだけで充分じゃないかな
忌流は大幅な見直しが必要だな
立大Kは屈状態にもヒット、強制立たせ、ヒット時不利フレーム無し
屈大Kもヒット時不利フレーム無し
これでしゃくだんが使いやすくなる
ガード時は今のままでいい
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 19:42:32 ID:mRI8Osa20
- 逆瀧無敵は要らんが逆瀧セビキャンUCは欲しい
3ゲージ使ってでも1回逃げられる&当たってたらUC当てられる手が欲しい
たまにどうしようもない時に強蛇咬で逃げてる
意外と逃げられる
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 20:25:34 ID:dFB/FQKU0
- 忌流通常技をもう少しかな
立小P せめてこの技だけは喪と同じくらいの性能に
立小K 一番使えないので前方の判定を強く
立中P そのままでいい
立中K 空振り時の戻りを早くする
立大P せっかくの下段も初段のリーチが短いので使えない。もう少し初段のリーチを長くする、
立大K 下段無敵か投げ無敵のどちらかを。または地上2発目ヒット後+4〜5の有利で喪につなげられるように
2小P せめて小攻撃くらいはガード後有利フレームはほしい
2小K 頭のくらい判定をもっと薄くして、下方向に強くない飛びへの対空にもなるように
2中P そのままでいい
2中K そのままでいいがダウン性能とかあったらいいな
2大P 腕を引いている時のくらい判定をかなり後ろにもっていってカウンターしやすくする
2大K 前に跳ねるモーションを流派切り替えでキャンセルできるようにする
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:11:28 ID:NYoS/rmg0
- 逆瀧無敵要らないって人いるけど
何か一つ強化してもらえるなら逆瀧無敵を選ぶぐらい欲しいわ
守りが強化されるだけじゃなくゲージ使わなくてすむから
スパコンやセビコンのチャンスが増えて攻めの強化にもなるし
忌流通常技は
・2小Pをヒット+5ガード+2に
・中Kは硬直減らして振りやすくするだけでもいいが
見た目より短いリーチ(2小Pよりも短い)を伸ばして
発生6Fでキャンセル可にすることで
喪中Pからコンボとして使えるようになればもっといい
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:58:46 ID:IyvWa3Ms0
- 正直これ以上強化は要らない
弱くも無いし強すぎもしないし丁度良いポジション
まぁそりゃ弱くなるよりは強くなってほしいけど、ちょっと弄っただけでも危険なキャラだからな
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:59:41 ID:h.4mIY360
- 今の元は勝ち方が偏屈奇抜なだけでキャラ性能自体は弱いという事実を受け止めさせなければ
どれだけ要望を寄せてもまともに取り合ってはくれないよ
立中Pや百連のヒットバックですら
攻めの押しつけが強い糞キャラになる危険性があると見なされるからな
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 22:08:10 ID:h.4mIY360
- 今のままで余計なことされたくないし大きく変えなくても良いという意見もあるだろうけど
最低でも基本性能が見直されなければ
ランクマでいくら上クラスに上がっても中クラス相手に偶発適当殺しされることがなかなか防げないし
本当の意味で上級プレイヤーと対等には対戦できないことも理解した方が良い
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 01:23:50 ID:5RQEKzFw0
- ノーゲージ逆瀧無敵は現実感無いんじゃない?
弱い所マイルドにしていったら元らしさが消えるだろうし
上位キャラと比べたらそんな事言ってらんないのもわかるけど、元はもっとピーキーなキャラにして欲しいよ
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 01:35:28 ID:5RQEKzFw0
- 忌流技のゲージ回収ガン上げとか
弱っちい忌流で頑張って捌いて凌げればゲージがモコモコ溜まってって
瀕死から残影絶影ズババああああ
あああああんんんんんんんんん んんおお死点穴は
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:17:50 ID:XWaRFi7I0
- ジュリから飛び道具と風車を無くした状態が元の忌流って感じだよな
2流派あるからって片方を一般キャラの半分の性能にしてたんじゃつらくなるのは当たり前なんだよな
喪流は割とカスカスに軽くしてもいいから
忌流は立ち回りとして重く強く使えるようにしてくれなければバランスが保てない
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 02:19:04 ID:XWaRFi7I0
- >ジュリから飛び道具と風車を無くした状態が元の忌流って感じだよな
理想のって意味ね
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 03:26:43 ID:uqUL67T2O
- 対空と拒否に欠けてる
飛び通して拒否るゲームでこれはいかん
上位キャラ全員拒否が豊富で飛び強いじゃないか
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 04:32:14 ID:Tx2Ov/pEO
- 対空はそんなに弱くないと思うけど
EXゲキロウあるし空対空も強いし喪屈大Pも忌屈大Kもある
空中軌道変化系は判定弱い技が多いから大抵ノーマルゲキロウでも相討ち以上とれるし
ゲージ効率もいいからゲキロウでゲージ吐いても2ゲージくらいはすぐたまる
ただガイルが強化されたら手に負えないのでEX蛇穿の強化は欲しい
喪屈中Kのリーチが伸びて、屈大Kの発生を6Fにしてくれたら発狂する
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 11:44:44 ID:cDI6SwJY0
- 最初の喪流の短いジャンプと忌流の長いジャンプは本当に翻弄できた。
フレームは同じでいいから喪流のジャンプ軌道を短くしてほしいな
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 14:04:59 ID:MCI0gmro0
- ジャンプ軌道もそうだし
EXオウガの完全無敵も元らしくて面白かったのにね
Ver重ねる毎に面白い尖った部分どんどん削られていってる感じしかしない
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 19:22:17 ID:eIjMpn8A0
- オウガは無敵つけたら狩れないからじゃないのか?
オウガ狩り仕込まれてたら天井に逃げて、仕込まれてなかったらそのまま急停止でお手軽に逃げられちゃうからな
糞ってレベルじゃない
そもそも元は相手を翻弄するキャラだから守りを強化するのはお門違いだと思うんだが
現状でも無敵、対空、弾抜けは一応揃ってるしこれ以上必要ない
ただ忌大Kに足元スカしか投げ無敵欲しいなぁ
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 20:42:44 ID:HO.0p5iM0
- 「いくぞ!」と光に包まれ反対側の壁にすっ飛んでく死にかけのおじいちゃん
そんな調整は反対です
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:08:58 ID:X4l8EIXA0
- EX徨牙の無敵は強すぎるからダメだと思うが
ノーマル逆瀧の無敵はいいと思う
体力気絶値が元と同じかそれ以下の連中ダルシム殺意豪鬼セスの中で
ノーゲージ無敵持ってないの元だけだし
無敵ダメなら体力上げて欲しいな
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:52:45 ID:SEO5f29.0
- でもバクステと前ステ優秀じゃん
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 06:46:20 ID:T5niLlRo0
- バクステはともかく前ステが優秀とかまともにスパ4やってるとは思えない発言
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 07:48:00 ID:ZOzZzefY0
- それって全体フレームでしか判断してないだろ
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 10:53:04 ID:Vkkmv9So0
- 前ステ後の硬直が違和感ある
軽くしてほしい
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 11:37:12 ID:KWx9NcrQ0
- セビとの兼ね合いを考えろよ、充分強い
下手にいじってあのリーチでさらに前ステから纏わりつかれたらたまったもんじゃない
それに百連セビから死点穴繋がるようになってやばい
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 17:09:34 ID:Vkkmv9So0
- 纏わりついていいじゃないか
死点穴繋がっていいじゃないか
昇竜セビウルコンないんだし
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 18:33:22 ID:KWx9NcrQ0
- いやいやwww
セビ滅無いからと言って代わりを用意を必要はない。それが目的じゃないのはわかってるけどな
忌屈小K、惨影、オウガ、EX蛇穿セビからウルコン行けるのにこれ以上さらに増やしちゃまずいでしょ
あと俺個人としては前ステ弄られると投げからの詐欺飛びとかセットプレイが崩れて非常に困る
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 18:45:30 ID:KWx9NcrQ0
- すまん、死点穴に行けるのは惨影とEX蛇穿セビキャン、EX百連勾だな
まぁ何にせよウルコン2つ使えるからあまりほいほいと繋がるようにしたらダメだと思うのよ
散々否定しておいてアレだが死点穴の白ゲージを無くさない限りは繋がっても問題ない気がしてきた……
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:37:22 ID:RmnO3nvs0
- 死点穴は空中ヒットできてようやく語れるレベルのウルコン
あの誰得の白ゲージがなくならないかぎり本当にどうしようもない
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 19:58:18 ID:20JMw6YY0
- 白ゲージなくなったら、残影から繋げれるメリットも見えるから、
UC2の選択幅ももうちょい広がるよなぁ・・・
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 20:02:05 ID:KWx9NcrQ0
- 発生早くて威力も(元の中では)1番高いから……(震え声)
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 20:43:12 ID:X4l8EIXA0
- 低体力低気絶値のキャラで比較したのが
いけなかったのかもしれないので書き直しておく
元より体力気絶値が高く拒否技も強いのに3F小足まで
持ってるキャラだっているんだし逆瀧に無敵あってもいいでしょ
詐欺飛び食らうしセビキャンも出来ないんだからさ
>>956
そもそも話が噛み合ってない
ノーゲージ無敵技の話をしているのにバクステと前ステが優秀?
優秀だとしても無敵技がないことには変わりない
なんで無敵のない前ステの話が出来てきたのかわからんが
それは置いておくとしてバクステだけで
無敵技がないことを補えるほどバクステの性能が高ければ
ノーマル逆瀧に無敵付けてもいいと思うなんて言わんわ
以下死点穴の話の続きをどうぞ
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 21:48:47 ID:sDpfEc.Q0
- ぶんもうが、ええかげんにせえよ
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 21:57:35 ID:X4l8EIXA0
- ぶんもうって何ですか?
文盲(もんもう)のことか?
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 22:41:49 ID:QlkBUzks0
- ぶっちゃけ体力が1000有ればそれだけでも他の1000並かソレ以上には戦えると思う
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 23:08:22 ID:Zqa1BMhE0
- 結局体力論になるよな
今の元はまったく性質が異なる2流派を二身一体的に使うんじゃなくて
2流派をつぎはぎして一つの性能でバランス取ってるわけだから
バランスが悪いのは体力だけになる
じゃいっそのこと忌流で構えてるときは体力1000で喪流で850とかにすればいいんじゃねえの
なんかめちゃくちゃになりそうだがw
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 23:56:52 ID:RmnO3nvs0
- 忌流で体力ドットの時、流派チェンジで自殺するおじいちゃん・・・
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 00:15:28 ID:4wiZJuO2O
- 喪流メインにとっては嫌がらせじゃねーかw
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 10:50:04 ID:1KEmiUgE0
- ダメージの割合で換算することになるだろうから、バーが同じ位置でもチェンジで残HPが変動する事になるんだろね
ようするに、防御力が忌流ではゴウキなみって事になるか。
いよいよ忌流がいらない子に。。。要所要所で一瞬だけチェンジして使って・・
つまらんなw
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 11:36:35 ID:fs/8lbqQ0
- 三角飛び欲しいよぅ…
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:58:04 ID:Zk6wvutM0
- イ”グぞっ
で我慢してね
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 15:02:58 ID:DO.MAge.0
- だるし
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 17:19:26 ID:pWXsfs5g0
- 弱蛇穿:ヒット数増加
中蛇穿:攻撃判定削除、後ろ方向に移動、無敵
強蛇穿:攻撃判定削除、前方向に移動、無敵
これでどうや!
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 18:51:26 ID:cOcCMNho0
- これでええ。元はおもろい。
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 22:59:10 ID:7ElRQH0YO
- 愛してるが故にそれぞれ文句も出るわな、可愛らしいクソジジイどもだぜ全く
・EX蛇穿の不利フレーム無し
・EX激瀧の判定を弱同様
くらいはゲージ吐いてんだから許して欲しいよな
あと死点穴はあれだ、「お前はもう死んでいるあばびょー」的に
白ゲージ徐々に減る仕様にしてくれお願いだから…
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 23:49:00 ID:DXuYlmus0
- >>978
コッチジャ!
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 00:05:29 ID:l61W8Onc0
- セビ前ステで-3はおかしいでしょ。せめて-1で
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 11:21:12 ID:WGOILC8M0
- 元のセビってリーチ長い分発生って遅くない?気のせいかな
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:00:41 ID:h8MuRFNo0
- 気のせい
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 21:09:30 ID:l61W8Onc0
- ザンギのセビよりは早いと思う
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 23:22:41 ID:3oe1BsDQO
- 忌セビはリーチ無いけど発生速いよ
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 05:13:31 ID:c2vBX1bw0
- sako元って皆からしたらどのくらいのレベル?
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 09:07:08 ID:geDsa2no0
- 5〜8番手くらいじゃない?キャラ対すすめたらTOP3にからむはず
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 09:12:28 ID:oy0Gwh0o0
- 地上戦とコンボ精度はさすがの全一クラス
でも弱逆瀧五段止めや強逆瀧からのセットプレイ
投げからの起き攻めに徨牙の使い方などは中級レベルにも達していない
慣れてないからだろうが対空の甘さも目立つ
それであの強さなのが怖い
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:03:36 ID:naN/uRIE0
- 死点穴は200ダメージ+白ゲージ、削りダメージupがよいな。削りに使えるウルコンが1つくらいはほしい
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 12:31:41 ID:nf1W4Dr60
- 死点ケツは昔から言われてるけど
トドメを差せなくして代わりにコンボ補正無視にすればいい
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 16:41:26 ID:geDsa2no0
- 死点は最初のダメージは0だが、そのラウンド中はじわじわと体力が減り続けるというのがいいな
10秒で約100程度減る。再度死点を重ねたら減りは2倍に
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 18:29:35 ID:cbVrC2g2O
- バトル中ウルコン2種類使えるから一つ一つの性能を控えめにするのはわかるが、死天穴は控えめってレベルじゃないのがな
ただお前らの要求はデカすぎだ
バランス考えろよ
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 01:21:08 ID:hxJvANro0
- 死点穴さ
ヒットしたらDOTでHPがジワジワ減っていくのが基本(480ダメくらい)で
効果時間内に爺さんに攻撃をヒットさせられればDOTが止まる
って仕様なら面白いと思うんだよね。
まあつまるところいまの仕様の逆って事なんだけど。
これなら相手を翻弄すると言う爺さんのスタイルにも合致するんじゃ
・・・何故爺さんに攻撃当てればDOTが止まるのと言う野暮な話はこの際なしで('A`)
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 01:56:24 ID:zVdAgkp20
- 啼牙が優秀すぎるせいで死点穴は下手に強くできない
せいぜい白ゲージ無しぐらいで我慢しろと言いたいが
白ゲージ無しにしたらほぼUC2一択になるな
あと死点穴ばかりに目が行きがちだけど龍咬叭も死んでる
絶影と比べると威力で劣り、発生同じ、有利F無しでホント使い道が無い
絶影と違って高いところの敵を狩れるってのが救いだが(てかそれしかできない)
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 02:01:30 ID:zVdAgkp20
- 次スレ
AE2012元part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1351011601/
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 03:56:27 ID:cvmIMrvoO
- >>996
ありがたいことじゃ〜
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 09:24:54 ID:uJaAmRTY0
- 龍咬叭がないと最後の削り確昇竜に対抗できない
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 10:46:04 ID:BO/vA17Q0
- 削り昇竜って、それで勝てるんだ。つか、ちゃんと掴めるんだ。
他にも空対空のシャクダンからの確定があるじゃない。あれもすごく重宝しますけども。
まぁでも、対空で使うには、ほぼ一点読みでいかないとダメだよね。
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 11:40:17 ID:MD3aU1cI0
- >>998
セスはまじゆるせんよなぁ〜
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■