■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

まさか、今後調整が無いワケじゃないよね?2論目
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:17:07 ID:vtzRV6uQ0
前スレが案外盛況だった、他に似たスレがないので立てたぞ

確定事項
フェイロンとセスの体力or気絶値、もしくは両方低下
キャミィ、アドンの何らかの調整(主に空中ストとジャガキ、空中ジャガキ)
さくらの春風脚(フレーム関連)、逃げ春風脚を胴着勢と同じに

ここらへんは反対する人もあんまり居ない感じだと思う

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:24:24 ID:iJCHDnNs0


だが「『確定』事項」とは一体何か?

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:29:07 ID:L2B1SAL60
確定事項(中略)
らへんは〜あんまり〜ない感じ〜だと思う〜

確定事項って言うなら責任持てよ。
らへん?あんまり?感じ?思う?君は何を言っているんだね?曖昧な言葉で濁しやがって。一文目の案外は何に対して案外なんですか?
責任持てない癖に糞スレたてんな。
俺が責任を持って削除依頼を出しておく。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:31:46 ID:YXf0oU0E0
後は簡易入力の見直しかな?
単発昇龍セビキャンはありとして、多段昇龍セビキャンは要改善だね

フェイロンセスは必殺技の性能の低下も選択肢に入れて欲しい
いぶきのクナイ起き攻めを緩和する為に首折りヒット後硬直増、旋足払い受け身可はどうだろう?

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:39:18 ID:vtzRV6uQ0
>>2
すまんかった。適当書いた

>>3
うるせえ黙れカス

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:07:15 ID:wNRltnKIO
確定事項って
この部分への調整はチェック入って当然だよな!
というつもりで書いたんだろ
初心者が見れば誤解招きそうな書き方なので良くないが、まあそんな目くじら立てんなよ


フェイロンは烈火派生の入力受付時間短縮、紫炎の無敵強化、くらいしか手入れられないんじゃね
キャラのイメージ的に、体力スタン値はいじれないと思うこれ

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:22:01 ID:on5MZLjg0
でもさあフェイロン弱くすると横押しキャラならベガバイソン使った方が
簡単で強いよねってならないか?
同じ理由でガイル強くしすぎるとリュウやサガット使うよりガイル使った方
が簡単で強いよねってなるし。
とりあえずタメキャラは最初は簡単で強いけど上にいけば行き詰るっていう
今の調整はいいと思う、ベガなんてもう少し弱くする必要すらあるよ。
基本戦法が同じようなキャラなら操作難易度が高い方が強いのは至極まっとうだと思う。

8狂オシキ小野:2012/05/26(土) 21:46:55 ID:GlCEsG/oO
>>1さん
継続作業ありがとうございます

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:54:56 ID:Kgn9WQ7Q0
フェイロンは強いけど壊れてるとは感じないから現状維持でもいいかも
単純に強キャラってだけだからいじらなくてもいいんじゃないか?
強いてあげるなら烈空のめくり判定を消してほしい

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:56:25 ID:2TyenZz.0
>>1
この調子でスレ伸ばして、本気でカプコンに再調整かけてもらおうよ

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 22:05:42 ID:iJCHDnNs0
>>9
EX烈火とか壊れ過ぎだと思うが…
烈火のライン稼ぎ具合も

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 22:15:45 ID:Kgn9WQ7Q0
>>11
それはただ強い技ってだけで壊れてるとは言えないんじゃないか
そういうことを言ってたら今度は次の調整で強くなったキャラにも同じようなことを言うと思う

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 22:45:43 ID:vX1jbyVw0
このゲームの調整やってる奴知ってるけど、したらばはキャラスレしか見ないらしいよ
意味ないねこのスレ

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 23:33:17 ID:z6saqemE0
じゃあ開発にこのスレの存在を気づいてもらうために
投稿すればいい 微調整でもいいからやってほしいわ
ぶっちゃけストクロに時間割く暇あるならこっちやってほしい

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 02:45:47 ID:VjNMhjrU0
良い調整案思いついた

マコトのコマ投げと剛拳の後投げコマンド交換しようぜ
マコトは素早いダッシュと低空剣などのグラ潰しあるんで通常投げ扱いになっても微弱体化程度
剛拳はコマ投げ化によってグラップ出来ないように。近距離での怖さを得てかなり強化

どうよこれ。案外よくない?

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 03:09:21 ID:/NmDWKQs0
別にそんなにためキャラ簡単だとは思わないけどな。
かえって難しいコンボ全然有るし。
出せる状態も制限されるし、溜め管理もある。
がちゃれる簡易入力あるんだから対して変わらんと。
目押しは溜めキャラとかと関係ないし。
セビキャンコンボ?ためキャラのセビキャンコンボはコマキャラよりめんどくさい。
ベガの今の強さは起き攻め拒否能力もでかい。
ガーフとかが解決したら相対的にどうなる事か…。
怖いのはやっぱキャラ個性潰してしまう事な気がするな。
壊れ技は弱体化すべきだけどさ。

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 03:59:28 ID:lt7534P2O
もう調整はいいよ
多少不満はあるけど凄い面白いし充分完成してる

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 04:15:36 ID:0J961D8.0
セスとケンの昇龍2HITセビキャンだけ初段のみセビキャン可能にしてくれたら良いわ。
このゲームはよくできたゲームだからね。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 04:20:02 ID:dyClZ2.c0
格ゲーの次なる時代へ。
タメキャラの強化。
コマンド投げの強化。

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 06:54:23 ID:hYc3m9eg0
>>19
糞ゲーしか見えない

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 08:20:35 ID:6MwvNiCM0
まぁセスの空刃とキャミイのストのやられ判定をでかくするだけでいいかな。

あんなのユンの雷撃と同じくらいのやられ判定でいいでしょ。

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:32:09 ID:SexB8jvw0
今上位のキャラの奴らはAEユンみたいに無双出来る性能じゃないし、下の奴らと大してキャラ差ないじゃん
弱体化されたら普通にほとんどがゲームやめると思うよ。んでさらに過疎って相手がいなくなるだけ。
文句垂れてる奴は、糞キャラ使いが減って満足なんだろうけど

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:40:33 ID:okYcTFAEO
セスキャミイの性能を落とすんじゃなく
それらと闘えるよう他キャラを強化すればいい
底上げ調整でおk

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:46:14 ID:srOT0rwA0
とりあえずガー不削除だけは本当にやってほしい
限定的とは言えほぼ即死コンボみたいなセットプレイがいくつかあるし

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 11:17:23 ID:S9w5PWmY0
セスキャミィアドンフェイロンは
無双出来る強さとクソっぷりだから
こいつら削除レベルに弱くするか
他を同じぐらい強くすればいい

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 11:43:13 ID:w1S2I0/I0
>>23
またバランス崩れるから大幅調整はいらんよ
上位の糞なところを抑えて、抑えたところは攻撃力少し上げれば良いだろ

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 15:38:42 ID:yNTwCOKw0
>>25
全キャラ弱スクリューもってりゃ、セス以外どうにかなるんだけどなw

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 15:43:36 ID:ZBBak//60
格ゲーとしてガー不と永久は絶対あっちゃいけない。
前作の暗転ガー不の対応の速さ。
それを考えるとこのゲームはもう諦めたんだよ。
他ゲーに力入れてるんだろ、もう予算降りないし。

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 18:31:38 ID:ZBBak//60
格ゲーとしてガー不と永久は絶対あっちゃいけない。
前作の暗転ガー不の対応の速さ。
それを考えるとこのゲームはもう諦めたんだよ。
他ゲーに力入れてるんだろ、もう予算降りないし。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 18:32:48 ID:ZBBak//60
格ゲーとしてガー不と永久は絶対あっちゃいけない。
前作の暗転ガー不の対応の速さ。
それを考えるとこのゲームはもう諦めたんだよ。
他ゲーに力入れてるんだろ、もう予算降りないし。

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 18:33:27 ID:ZBBak//60
格ゲーとしてガー不と永久は絶対あっちゃいけない。
前作の暗転ガー不の対応の速さ。
それを考えるとこのゲームはもう諦めたんだよ。
他ゲーに力入れてるんだろ、もう予算降りないし。

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 19:22:04 ID:75rTGEvk0
開発の人がここをみてくれていればいいんだけど・・・
もうガー不直せないなら移動起き上がりか時間差起き上がりつけてよ

33俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/05/27(日) 19:24:22 ID:eiftOog60
公式ブログも去年の9月で止まってるよな…
みんな書き込んでるの?
とにかくここで言ってても始まらないからみんなで公式に書きこもうよ?

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 19:32:13 ID:aLstb/Bs0
>>25
そいつらでさえも、他の上位に比べてちょっと強いって程度じゃないか。
キャラ差いいわけにする前にもっとキャラ対煮詰めろよ。今回ならどうにでもなるだろ。

自分の腕で勝たせてやれないならおとなしく中堅以上のキャラ使っとけ。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 19:34:47 ID:CNcPdGwsO
おい!サガット強くして、今のサガットじゃあやってらんねよ

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 19:36:20 ID:aLstb/Bs0
あ、でも調整は欲しいですよ?w 主にシステム面というか環境面で…

今わかってる分だけでもガー不削除か、カプエスのCPグルーヴみたいな時間差起き上がりをつける(移動起き上がりはストクロ準拠だと逆に起き攻めしづらすぎてスト4らしくないしな)
同じ強さ検索の幅を500→1000に戻す。(無印スパ4は+-1000だったのにAEから範囲+-500になってて狭すぎる)
エンバトの部屋名のバリエーションをストクロと同レベルにする。
2012用のトライアルなどの作成(そんな手間じゃないだろこれ…手抜きすぎる…)

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 19:43:04 ID:8GOtJS6.0
キャラの調整とかよりシステム周りのアップデートってもう無いのかな
トレモでのレコ関係をストクロと同じ仕様にしたりエンドレスの部屋名もっと増えたりとかそういうのが欲しいわ

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 20:08:32 ID:NMnGydNo0
キャミーはよ削除しろ。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:48:53 ID:VjNMhjrU0
>>35
はいはいワロスワロス
今でも充分強い。なんてーか、サガットは誰と戦おうとサガットなんだよね
たった一つの戦法を全てのキャラに当てはめる事がどれだけ楽な事だと思ってんだ
まぁ、その分誰が使おうと個性がないし、一部の弾抜けにリスクの無い相手が辛い
んだろうが、強くしろとか正気の沙汰じゃないわ

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 22:18:39 ID:Vch6HknI0
公式ブログは開発ブログに何回も書き込んでるが、全く反映しない おそらく見てない放置まである
だからストクロの綾野の最新ブログのコメ欄に書いた方がいいよ
たまにスパ4再調整しろって書き込み反映されてるから。キャミィセス削除パッチはよ

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 23:22:49 ID:w1S2I0/I0
実際のところキャラ、必殺技の削除案というのは前向きじゃないし
受け入れられる事はまず無いだろうから調整案を考えた方が良いよ

セスは昇龍の無敵フレーム減少とスクリュー後の硬直増で起き攻めしづらくする
代わりにダメージアップかな。取りあえず弱くならなくても良いから
まともな性能にして欲しい。キャミィはどう変えれば良いのか分からん

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 23:30:00 ID:yNTwCOKw0
ぶっちゃけ現状でもストの食らい判定は充分デカいし
ダウン技に変更するくらいじゃねーの?

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 23:38:20 ID:VjNMhjrU0
まぁ、明らかにおかしいさくらの逃げ春風以外は体力気絶値調整だけでいいよ
あれだけ残ってるのは正直ただのミスだろ? 逃げる行動を強くして良いキャラじゃないし

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 02:03:20 ID:hQlqahfg0
>>42
いっそゼロ3仕様にしたらどうだろうか。
通常ストライクをガードされたら跳ね返って反撃確定(ちょい遠目の-10Fくらいがいいかな?UC確るくらいの)

低ストゲージ貯めや低ストフレーム消費なんかは復活するから、sakoさんみたいに動きまわりたい人も嬉しいだろうし。
下段系の通常技を踏まれて地上コンボ入るのがダルイって人が多いだろうし
無理やりストライクガードさせてスパイクセビ絡めた択に持ち込まれるのも嫌いって人多いだろうし

キャミィ使いも最初は愚痴るだろうけど、最終的には楽しめると思う。

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 02:33:04 ID:OzrTFl2wO
セスの空刃も絶対に弱体化させないと駄目だろ
食らい判定大幅アップさせないと昇龍無いキャラ無理すぎる

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 02:43:24 ID:DI9Oa9YQ0
セスの空刃とジャンプ大キックはめくり判定ごっそり削ればいい あと体力スタンもっと下げて
丹田関連弱くすればいいかな

キャミィは全体的に火力下げるのと体力900に下げてストライク歪みをもうちょい弱くすればいい

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 03:04:07 ID:MonCyQuA0
セスの空刃はやられ判定大きくするべき
KOFの庵の百合折りレベルの食らい判定でいい

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 03:55:15 ID:35WeRCac0
無敵技ぶっぱ〜セビキャン〜当たってればUC入って一発逆転、これを無くすか
セビキャンUCの繋がる無敵技でバクステを狩れなくしてほしい
これに尽きる

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 05:05:45 ID:4dZ4WJRgO
非ダメージによるUCゲージ増加量を0.5倍
セビでのUCゲージ増加量を1.5倍

調整簡単だしいいんじゃね

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 07:32:49 ID:85NjSH420
キャミィはゲージ効率もメッチャ下げたらいいと思う。今の異常だから

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 08:37:54 ID:oxictBEM0
キャミーセスさくらこのあたりは、かなり弱くしていいぞ。あ、あとルーファスも。
あれも大概にしてくれ。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 09:30:19 ID:Vev.2ojw0
全身無敵が1Fでもある技はリバサブレイクなし(素でブレイクあってもこのときはなし)
バクステ全モーションに当たらないくらいは必要だよね。

そうすると仕込みバクステ狩りができなくなるが、無敵技でのバクステ狩りは
相手の無敵技も後出しで刈れる事をかねているからなくなっていいと思う。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 09:39:50 ID:Vev.2ojw0
あと立ち弱P、立ち弱Kが3Fなのはかまわんけどしゃがみ技が3Fなのは全廃してほしい。
しゃがみ技が発生が早いとどうなるかなんて今までのシリーズで学んで制限されてきたのに
まだここで戻す意味が分からん。
それでもしゃがみ技が3Fなのはパンチに特化したダッドリーくらいかな。バイソンは軸が後ろに
いくのを直したら3Fでもいいけどそのままなら4F以上で。
小足3Fは完全に全廃で。

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 10:04:39 ID:lMMt8uQ6O
・キャミィのストライク関連見直し。
・さくらの春風関連のFと当たり判定見直し。
・ジュリの低空疾空のF・風水のチェーンコンボ見直し。
・セスの昇竜の無敵F・ヒットボックス・飛び関連見直し。
・鬼の赤星の当たり判定喰らい判定見直し。
・フェイロンの烈火・列空・通常技関連見直し。
・ザンギエフのダブルラリアットの当たり判定と喰らい判定見直し。

どれか一つでもいいから、上の調整入ってくれ。勿論弱体化で。

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 10:05:32 ID:92sGOVQEO
>>40
そうか!了解!ストクロの方だね
ここを見ないから意味ナイとか言う輩もいるが、情報交換やまとめの場としては良いんでないかと思う

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 10:33:42 ID:85NjSH420
あとアドンのジャガーキックのダメージ100にして削り10でよろしく

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 10:39:51 ID:bENjfQSk0
>>44
豪鬼の空中竜巻の硬直を25増やしますとか
本田の頭突きの跳ね返りがほぼ0になりますとか
フェイロンの烈火が先端ガードでも密着するようになりますとか
そういうレベルじゃねーかw

跳ね返ったときにザンギの大足が確らないほど離れるなら、それでいいと思いますが
UCを2回確実に食らうことにはなるけど

キャミィは近付かないと話にならないのに、近付くには飛ぶかぶっぱアローするしかない
それなのにストで跳ね返るようになるなら、せめてめくり易くしてほしいw
あと上方向への攻撃判定の拡大(ダブラリ対策)

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 11:20:58 ID:8.EhicCMO
キャミィって前歩き無いのか

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 11:56:43 ID:hQlqahfg0
>>57
>>キャミィは近付かないと話にならないのに

うんうん。そうだね。わかるよー。自分もキャミィ使いだしねー。

>>近付くには飛ぶかぶっぱアローするしかない

ちょっと意味がわかりませんね…

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 14:03:44 ID:lMMt8uQ6O
んなもん、弾持ってないキャラみんなそうだろW

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 14:56:54 ID:zhr2YXUo0
フェイロンの烈火二段目はレンガなしで
一段で確認して
ザンギは対空よわくていいだろ
息吹は前ジャンプくないなしで

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 15:41:17 ID:85NjSH420
当たればリターンでか過ぎる
お願いアローあるだけマシだろw
ナックルもあるのに何言ってんの

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 15:43:39 ID:1FJnYwK.0
おいおい、雑魚が愚痴言いにくるスレじゃねーぞ?

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 16:31:34 ID:xK/V2nZo0
地味なところだけどバイソンやハカンのしゃがみ判定がムカつく
妙に離れやすいし密着しにくい気がするわ

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 18:27:41 ID:wrsKmMDM0
気がする?いまさらかよ

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 19:09:29 ID:bENjfQSk0
>>59
玉無し相手でも横押しできるような性能じゃないし
牽制ぺちぺちで食っていける性能でも無いよねって意味ですわ

>>62
お願いアローおよびナックルが当たったところで強い起き攻めに行けません
キャミィの強い起き攻めをするには離れすぎてるから
そもそもナックル当てろってかw

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 19:52:16 ID:DI9Oa9YQ0
キャミィで近づけないとかどんだけ低レベルな話してるんだw
女キャラの自虐って本当おかしいな さくらも同じようなこといってたなw

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 20:00:29 ID:wrsKmMDM0
>>66
ナックルで触ればもう至近距離で有利F取れてるだろ
キャミィが近付く手段ないなら、ガイなんて絶望するしかないゲームじゃねーか

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 20:34:22 ID:Vev.2ojw0
キャミィ側ももうちょっとストライク、アロー以外の近づき方を頑張れとは思うが
ガイの肘や疾駆けとナックルならさすがにガイのほうが上だと思うぞ。

今でこそ上にどうしても意識が行くから糞遅いナックルがガードされることも
たまにはあるけどそれでもたまにだし近づく手段として数えたらダメだと思う。
というかこの技はどのゲームでも死に技だけどいい加減まともな使い道を
与えてやってもいいと思う。ストライク性能と交換で。
飛び道具を抜けない、ガード後+0か-1程度の代わりに発生が早いとか
ステップ部分でフェイントをかけられるとか。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 21:06:07 ID:zw093nEU0
とりあえず見えない二択からのコンボはつまんないから無くしてほしいね。
セス、殺意リュウ、ゴウキの空刃、ユンの雷撃、いぶきのクナイ。
これらの技に一瞬止まるモーションを付けるか、繋がらないようにするかでいい。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 21:40:30 ID:92sGOVQEO
異常なまでのコマンド受付時間を短縮して欲しい

暴発はキッチリとした操作で抑える事が出来る(キリッ
とか小野は言っていたが

大抵は行動を瞬時に切り替えた場合に起こる
だから開発はアホ

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 22:19:27 ID:GPAe92Fs0
見えない表裏2択クソって俺も思ってたけどKOF13やったらスパ4の表裏なんてかわいいもんと思ったはw

目押しなんてずらし押しとかで技術誤魔化せるんだからコマ入力をもっとシビアにしてクソムズいコマキャラ欲しいわ
当然強キャラな

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 22:28:14 ID:ngDfSgTk0
ガー不削除
リュウの中足を戻す
リュウケンサガットゴウキセスキャミィフェイロン鬼ユン殺意の昇龍拳のダメージ−50
ダッドリーヤンホークの昇龍拳のダメージー30

これで文句ないだろ。


>>1どんだけリュウサガゲーにしたいんだよ。大反対だよ。
サガットとやるくらいならセスの方がまだおもろいから。

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 22:28:18 ID:2aqGE1oo0
難しい=強キャラならいい。
実際セットプレイキャラならヴァイパーいぶきより操作難易度の低い豪鬼キャミィのが
強かったり、ボクサーキャラならダドより操作難易度の低いバイソンのが強い。
タメキャラならもっとも簡単なベガが一番強く投げキャラならもっとも簡単なザンギが
強いとか、この辺は少し考えたほうがいいな。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:13:14 ID:LO3rMvO.0
牽制キャラ
遠距離キャラ
近距離キャラ
セットプレイキャラ
あらしキャラ

ちゃんとコンセプトを分けてくれ
万能キャラが強キャラ過ぎんだよ
牽制キャラの通常技に一方的に勝つ万能キャラの通常技ってなんだよ

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 00:15:46 ID:SCZNsViw0
遠距離キャラの中足が、牽制キャラ主力牽制に一方的に勝つ不思議。
万能すぎ。中足ホイホイキャラをなんとかしてくれ。
あと牽制キャラが弱すぎ。誰か一人でいいから強い牽制キャラ作ってくれ。

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 00:22:58 ID:bsTazb96O
バルログって相当牽制強いと思うけど

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 03:31:53 ID:WMk/zaac0
バルログは投げキャラ
ローズも投げキャラ

チュンリー元ヤンくらいじゃないか

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 04:23:49 ID:VADtBXKo0
無敵昇竜と雷撃持ってるキャラが牽制キャラとな

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 09:43:22 ID:ZxVjRnL60
キャミィはゲージ効率とスタン下げろ 火力もループもあってこれは酷すぎる

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:12:32 ID:qsNt9LLM0
とりあえず閣下をだな

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 13:44:02 ID:WqmsrQa.0
新キャラも欲しいね。
副総統時代のユリアンとか。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 13:52:43 ID:WqmsrQa.0
リュウの中足を短いときに戻して代わりに大足キャンセルがベストだったと思うんだが
2012じゃ中足の長さが復活した。

ゴウキとかセスとかの攻撃半端ない代わりに体力少ない系も
極端な試合内容になりやすいのでやめて欲しい。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:11:23 ID:zhqlsz620
いぶきはクナイが糞と思われがちだけど、本当にクソ技なのは旋でしょ。セビ割れてガードされても五分、リーチも長く当たればダウン&裏表分からない起き攻めに移行可能。
ガード後の硬直伸ばすか強制ダウンをなくすかはして欲しいな

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 16:43:23 ID:INzX7d9w0
全キャラ強制ダウン無しでいいだろ
それだけでだいぶ変わると思うわ

現状、強制ダウン>セットプレイ>ピヨリ>画面端に投げられる>ガー不>終了
というのが嫌だから、待ち多目の我慢に我慢した戦い強いられてストレスがたまる
展開が多くなるんだから

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 17:16:17 ID:SCZNsViw0
このゲームから、ガチャ昇龍拳抜いて、コマンドの待ち受け時間を短くしたら、ただのKOFになりそう。
KOFという癌を、ガチャという癌で上塗りしている禍々しいゲームだわ。

俺がおかしいと思う所
1.スパイラルアロー先端当てで反撃なし。これマジでおかしい。リスクを冒さずに突っ込んでくるっておかしい。
  その他にも、ダッドリーの弱の突っ込んでくる奴とか、ユンのEX絶唱とか、突っ込んで来ておいて不利フレーム少ない技が多すぎ。
  バイソンは突っ込んでくんな!!
2.ガチャで無敵技が出る。これマジでおかしい。守ってる側が低リスクで択る主導権を持ってるっておかしい。
  コマンドミスってフルコンもらうリスクくらい覚悟でぱなしてください。ガードされない限り、ノーリスクってちゃんちゃらおかしいね。
  こんなのがあるからじゃんけんばっかりしてくるんだよ。リュウはEX竜巻、投げ、昇龍拳で逆じゃんけんすんな!!ホークも!!
3.ガー不多すぎ。覚えゲーかよ。セットプレイのネタを知らないと一瞬で殺されます。俺は格ゲーやりたいんだけど?
  リュウ以外にもいっぱいガー不野郎がいるわ。ガー不野郎の削除はよ!

改善策
1.突進技は不利フレームを多くする。もしくは、突進技を尖らせたまま、ダン以下のキャラ性能にする。
2.ガチャ昇龍の削除。
3.ガー不はすべて削除。

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 18:22:10 ID:E7xg0h2c0
>>69
なんで肘や疾駆けとナックルだけを比較するんだ?
キャミィだってストライクもフーリガンもあるし、そもそも歩きが早いだろ
歩きの遅いガイより近付けないってよっぽどだなwww

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 18:45:39 ID:XcbsngVk0
>>86
今日日「KOF()」とか言ってる奴がいるとは思わんかったw
あ、でも昔のKOFスタッフが作ったんだからKOF()も理解はできるか

2については良く出るけど、
例えば端のめくりからの裏表が分からん起き攻めを、どうやって返せというか?
とか突っ込まれてレス返せてるのを見たこと無いなw

あとアロー先端当てを安定させている神を俺は見たことが無い
ひょっとして5000台まで行けば会えるのかしら

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 18:53:36 ID:SCZNsViw0
>>88
昇龍拳がどれだけ強いか君は知らないの?あれが癌だと君は思わないわけ?
ガードされなければフルコン受けないっておかしいね。攻められてる奴が無理に反撃しようとするんだもん。
コマンドミスってフルコンもらうのが自然。ガチャの切り返しはリスクが少なすぎる。
考えてみろよ、連キャンが効くコパで固められたベガがEXサイコをぱなすと思うか?一番きつい攻めをされてんだから、おとなしくガードするのが自然だわな。
ボクが言いたいのはそこだよ。

表裏が分からんのはガチャ昇龍拳で対応できないよ。
だからといってガチャ昇龍拳が許されるわけがない。ガチャ昇龍がない分だけ、オワイブルーの方がおもろいと最近思い始めた。

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 23:10:58 ID:Qc4N85Tg0
ああ、動画勢の方ですか
お帰りはあちらですよ^^

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:03:55 ID:IHXGvez20
アロー先端なら一応セービング取れるだろ
上手なダドは接近したら大きいの狙うからガードされて
攻めが途切れるマシンガンはあんまり使わんぞ

せっかく調整案を書くなら愚痴や対策不足の成分はなるべく抑えて欲しいね

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:57:22 ID:zw9lgqXc0
弱マシ隙がないって思うなら刺し合い波動だと思えばいいじゃん

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:58:45 ID:snBtTVDE0
フォルテとジュリ、オニ、殺意を削除してください。

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 01:06:50 ID:1Jot4Q8c0
簡易入力自体はまあいいわ。
しかしガード中に簡単にガチャできるのは許せない。
これが調整されないならリュウケンフェイロン体力900
キャミィアドン体力850サガット体力950鬼体力950ユン体力850
豪鬼体力600セス体力200ぐらいに調整しろ。
昇竜あるキャラとないキャラで理不尽な差がありすぎる。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 01:14:51 ID:eFSoOOwE0
まことなみたいなキャラはマジクソ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 01:19:07 ID:DreS0IIgO
結局は無敵ガチャ昇竜が強すぎるんだよな
よくタメキャラはお手軽なんて言ってる人がいるけど、無敵ガチャ昇竜持ちの方がお手軽キャラだと思う

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 01:39:20 ID:1Jot4Q8c0
まあ防御面に関してはタメキャラより昇竜持ちのが格段にお手軽だよなあ確かに。
ストシリーズ初だろこんなの。
昇竜ないキャラでさくらやコデの固めしのげる奴少ないだろ。

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 01:50:51 ID:9a8oqitg0
タメキャラってくくるから違和感あるんだろ
ベガバソがお手軽って言えよ

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 02:02:01 ID:dd3id5G.O
カード持ちはステージセレクトや他キャラBGM選択可能にしてほしい お気に入りのステージとBGMでストレス解消や

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 03:53:17 ID:zw9lgqXc0
3rd勢なんだけどX勢に質問、Xの試合見たらガード中グルガチャしまくりなんだけど当たり前?

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 04:07:30 ID:9RI9fewQ0
そんなことするX勢はいないよ。
リバサの受付がシビアなゲームだからガチャじゃ昇竜でない。

ザンギ、ホークだったらあるかも。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 04:39:50 ID:zw9lgqXc0
レスどうもまさしくザンギホークでした、3rdメインだからグルガチャに違和感感じてましたが連ガだし戦略としてならありかなぁ

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 05:01:55 ID:dBmskdgkO
3rdメインならスパ4はたしなみ程度にしといた方がいい
ガチャにストレス感じて禿げるぞ
そんな俺でも、簡単にマスターにはなれたがw勿論俺も3rd勢

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 05:07:42 ID:PpdBMs9E0
スト4→スパ4になって空中で軌道変わったりいろいろ考えること増えて
ガードが難しくなった。
強キャラを見よ!軌道変わるキャラばかり、しかもスパ4キャラばかり
スト4からキャラ増やす段階でUC増やすんじゃなくて、対処出来る技を増やすべきだった。
防御も楽しめるゲームがしたい。
スト4の時は防御も楽しかったのに、今は苦痛でしかない。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 07:39:49 ID:xcblxvAY0
いっそのことウルトラスパ4にバージョンアップして、システム面を
全見直しするのがよさそうな気がする

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 07:59:12 ID:9RI9fewQ0
たしかにスパ4は押し付ける側が強すぎて萎えるね。

スト4のときフォルテがマジ糞だと思ってたけどプレスが単体とかまだ良心的だった。

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 10:47:56 ID:uBNEATx6O
>>103
俺も3rd勢だけどまさしくたしなみ程度だわw
このゲームムカつくことが多すぎるから、ストレス感じないように一歩引いて冷めた感じでやるのが精神衛生上いいと思う
はいはいガチャ割り込みしっかりしてるねーとか裏表ジャンケン負けたーって感想しかでないわ
人がいるって点だけはうらやましい

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 12:03:38 ID:V4WChTxg0
自分から荒らしていけるキャミィ、セスみたいなキャラか、
相手に荒らさせてもらうサガット、リュウみたいなキャラが強い。

キャミィ、セスは体力が低めに設定されてるからまだ納得できる。けど・・・
おい!サガット!!リュウ!!ケン!!ルーファス!!こいつらマジゲームをオワらしてるやろ!!
システムで優遇されてんだから、サガットリュウケンルーはキャミィと同じ体力950でいいよ。

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 12:19:59 ID:LcDRcCrA0
おまえキャミィ使いだろ
キャミィの体力とセスのスタン落とすだけでかなりマシになると思うんだけど

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 13:27:31 ID:S/ZkrX9.0
なんでそこでフェイロンが抜けますかねぇ
ヴァイパー、ルーファス、ユンも、もうちっと弱体化した方が良いな

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 13:47:03 ID:qCqLRIsM0
ユンなんかこれ以上弱くしたら誰も使わなくなるわ
それならいっそキャラごと削除するべき

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 13:54:29 ID:1Jot4Q8c0
ユンは体力上げていいから雷撃のスピードを遅くしてほしい。
ちょっと速すぎて対空昇竜とかできないでしょ。
それと二翔脚の距離を短くまだ遠くに飛びすぎだわ。
セビキャンできないハンデを帳消しにしてる性能。
AEも今もユンとやるとぱなし合戦になってる光景はホントによく観る。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 14:13:34 ID:9a8oqitg0
昇竜は全部真上方向に飛んでくようにしろ
昇竜すかしてフルコン入らないとかアホか

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 14:37:55 ID:3aPtICzEO
>>109
オイ!セスに関しちゃそこじゃねーだろーw
昇竜無敵F、エンジン、空刃、スクリュー 
そこいらだろ

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 14:52:48 ID:X2vK4PEU0
昇龍なんかの無敵対空必殺技は
弱=無敵無しセビキャン可
中大=無敵有りセビキャン不可
に直せばバラんスよくなる

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 16:01:47 ID:/qEJ8emE0
今回そんなにキャラ差ねーだろっていう奴って
高確率でセスキャミ使いだと思うの

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 17:18:14 ID:zAcGy99c0
とりあえず昇龍系は出始めでも確実に下段が刺さるようにして欲しいわ

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 17:40:20 ID:218lBlcwO
昇竜は全部スカされたら剛螺旋仕様でいいよ
スカってセビ3確定ならそうそうパナせなくなるだろう

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 18:00:51 ID:X8QsI1nE0
調整なんてもうする訳ないじゃんw

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 18:38:27 ID:nirLhyJ6O

つーかあれだ。本当に改善してほしい点を
挙げるとするならば、ドットにしろ。
画面の大きさは3rdと同じでいい。
見にくいんだよ。見えない裏表とか
完全に3Dのエフェクトのなせいだろ。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 18:54:47 ID:1rFZpaTM0
>>120
今更ドットにしたら、ロックする技でバグ多発するだろうな

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 19:59:40 ID:LcDRcCrA0
>>114
弱キャラ増やすような調整はいらんよ
体力スタン値移動速度ダッシュのFを落とすのがローリスクで
つまらんけど確実な弱体化だよ

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 20:09:02 ID:GXh5OuK.O
ナンヤテとシャワーのコマンド化けをなくしてほしい

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 22:33:17 ID:IHJM5aE20
やっぱりガチャ昇竜は癌だな

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 23:13:48 ID:jr5bDU5k0
雷撃系の降下速度を遅くすると打点高度による有利フレームの差が幅が極端に広がる。
速度を早くすれば打点による差は縮まる。
一瞬空中で止まるのがベストな変更ではないかと。

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 09:30:06 ID:jyg8Lh1o0
飛びの動作フレームが短いキャラ、もしくは見えにくいモーションで飛んでくるキャラ。
こいつらの飛びを見えやすくするだけでも、セットプレイ頼りのバランスは随分改善されると思うが。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 16:43:55 ID:yAIIMDc.0
ガチャ昇龍拳は削除するべきだな。
あれのせいで、攻撃している側が、相手の様子を見ないといけない。
こんなにそう快感に欠ける格ゲーが今まであっただろうか?ガチャ昇龍のリスクが少なすぎる。
ガチャ昇龍拳にもリスクがあるって思いこんでる奴は、他ゲーで割り込み昇龍のリスクの高さを実感すればいいよ。

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 09:45:28 ID:P9XozYkE0
俺が公式ブログに何回もセスの
調整とか再調整希望内容書いても
全部反映されずにスルーw

んで再調整いらないってコメントばっか反映してる 怪しすぎだろw
コメントもサクラくせー

ストクロのも怪しいの多いし
開発がやる気ないのはよく分かった
ペルソナの家庭用出たらそっちやるか
もうストレスゲー無理してやるこたあないんだよな

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 22:16:50 ID:/ZAkCJ8AO
ガチャ昇竜とゆーか、簡易のせいで、操作性わるすぎてしゃーない
暴発がマジ糞

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:08:37 ID:FymiXtns0
昇竜キャラもみんな剛拳並のリスク背負ったらいいのに

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:57:28 ID:QRlv4GJY0
剛拳のEX竜巻なみの硬直が昇竜には必要、ぱなし読まれたらその
ラウンドの負けが確定。
もしくはガチャ昇竜したら相手のダメージを10にするとかいいと思う。
ぱなしが当たれば相手の固め逃げれる、その代わりダメージ低いので
リスクの方が大きい。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:10:02 ID:wmAmkxQYO
KOF94のタクマ・サカザキの飛燕疾風脚→虎皇拳でピヨルようなスタン値の高いキャラ出してほしい
あのキャラは良いキャラだった。

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:13:28 ID:Aocpsw.E0
1コンボスタン→投げ→ガー不→1コンボスタン→投げ→以下略
イイゲームダナー

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:18:32 ID:p4NFnO0k0
>>132
ゲージMAX手前まで溜めた状態で
そのコンボ狙って、ピヨったらMAXにして
竜虎乱舞よくやってたな〜

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:55:43 ID:maovGY3E0
無敵すら無い剛拳の竜巻剛螺旋を見習えよ糞が
弱とか昇竜とか上半身無敵程度でええわ。それすら恵まれすぎだ

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 02:31:21 ID:Ios3p1fk0
無敵ありはEX版だけでいいよね
あとEXサイコとかEX救世主とか一部キャラ以外だと安定した反確ない無敵技はもっとリスク増やす
1F空中技は攻撃食らえば浮かせ状態になってなんでも追撃可能な状態になるとかリスク増やして欲しいわ
もちろん一部キャラのアホみたいな固め要素は弱体化込みで

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 10:54:26 ID:duQit.TM0
安易に上半身無敵にすると相打ちUCが増えるだけだぞ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 13:16:38 ID:2nIid04I0
過疎死してるストクロなんて諦めてスト4にキャラ追加して小銭儲けろよカプコソ

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 13:19:10 ID:./tSH62g0
>>135
今よりももっと相打ち滅くらいたいの?

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 15:52:23 ID:A19wgmG60
全格ゲーの中で最高のバランスは俺のmugen

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 16:55:12 ID:.OqpFA3U0
>>139
一方的に勝てる可能性も生まれるからなぁ
ウルコンたまらなきゃ相打ちウルコンも無理だし

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 17:42:31 ID:1bRpEM7s0
昇竜を上半身無敵だけにして、かつ相打ち時には強制ダウンにすればいいんじゃ?

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 17:54:45 ID:duQit.TM0
相打ち時に強制ダウンってのは昇竜側がってことか?
それは相手の技によって決まるもんだから無理だろ
昇竜相打ち時のみ追撃判定無くすってのならわかるがおそらくこれも無理だろ

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 02:54:12 ID:ioz4/9c20
ほんとだ 公式ブログバランス良い良いってコメばっか反映させてるな
俺もこの前書いた内容とか全く反映されねーわww 終わってる
ストクロの調整についてもちゃんと書いたのにな〜 公式は洗脳とイメージ戦略必死だな

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 06:53:15 ID:olSxLxd20
ハラスメントドグマとか作ってる会社だし、一族経営だし、隠蔽体質なんじゃね?日本のゲーム会社でゲーム作りに気概が感じられるのはもうフロムくらいだ。あとは任天堂が頑張ってるくらいでその他は完全にオワコン。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 12:27:16 ID:BsLhLJPUO
ゲージ一つ消費してゼロカウンターとかガーキャン吹っ飛ばし的なものを追加すればいいと思う。
その代わりノーダメージだけど

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 13:39:50 ID:XOFPZJv60
ガーキャンて有利側が余計に有利になるだけなんじゃ…
MOWみたいなJDFから限定とか、KOF13みたいに被ダメ側のゲージ効率も良いとかしないと

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 13:48:26 ID:ym1tTRT.0
タイガーショットをかいくぐったザンギがあっという間に吹っ飛ばされる姿が見えた

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 14:28:36 ID:ioz4/9c20
もうみんなしがみつくのやめてP4Uの家庭用でたらそっちやろーぜ

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 14:48:20 ID:ym1tTRT.0
もとよりそのつもり
ストクロ買ってしまったことが悔しい

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 14:55:21 ID:CBU8ax/g0
ペルソナの格ゲーってオシャレなコンボ決めて気持ち良くなるゲームか?

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 15:46:18 ID:XOFPZJv60
×オシャレ
○スタイリッシュ
◎ハイカラ

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 17:51:43 ID:yNASC9AQ0
>>148
想像したらかわいそうすぎて笑えた

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 05:15:51 ID:z2C0.bBk0
ペルソナwwギャグで言ってるのか?あんな深夜アニメみたいなキャラで格ゲーなんか出来るかww

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 12:48:26 ID:akCQ3mG60
アルカナ勢「」

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:53:29 ID:nvQgUfLA0
バーディー追加はよ

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 17:33:43 ID:m2M2MZN60
バーディーさんはバイソンとキャラ被ってるし特に誰とも因縁ないし人気もないから…

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 09:16:00 ID:74T4ZZIgO
簡易入力削除
しゃがグラ削除
通常投げ弱体化
投げ受け身追加を希望

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 09:21:35 ID:Mn2jIurI0
スパⅡXやってろよ

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 18:02:44 ID:EkuQVgQU0
調整案
鬼の波動拳強化。喰らった場合、相手のゲージが20も減る。ガードしても少し減る。
鬼のエフェクト調整。通常攻撃を喰らった場合に、静電気がビリビリ走ったようなエフェクトがかかるようにする。
春麗に空中スピニングバードキックを追加。ウルコンカスあたりを調整。ロックするようにする。
リュウの性能をAEに戻し、ガー不を削除。
サガットの根元アパカの火力を無印に戻す。
まことのスパコン強化。スパコン中は飛び道具無敵になる。それもそのはず、まことの燃える闘魂で溶けてしまうのだ!!

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 18:13:42 ID:TMaOQ/9Q0
ノーマル丹田エンジンの持続を2フレに
EXスクリューの持続を2のまま発生2フレに
テレポの着地硬直そのままでワープの出現をやや遅く

でイイ感じのセスに

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 18:16:55 ID:lim95lis0
セスと羽根コスブラは削除でいいよ

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 19:13:26 ID:PeiMEdTo0
DJに火力か中段を下さい

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 23:05:15 ID:74T4ZZIgO
このゲーム、ストリートファイターシリーズだから皆やってるだけで、惰性でやってる奴らが辞めたらクソゲーって言うんだろうな

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 23:29:16 ID:aKfeAQnE0
上の奴等はイジらずに下の奴等を微強化でおk
バランスは既にギチギチに取れてて、その中で上位と下位の入れ替えをするだけでいい。

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:02:11 ID:aJkGTYfs0
セスは昇竜の無敵を減らして、丹田吸い込みを弱体化でいいんじゃないか!

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:15:03 ID:rtM0XGng0
ダンのEX我道拳を画面端限定でいいからノーキャンでウルコンが繋がるようにしてほしい

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:51:50 ID:Ce.JvsQE0
キャミー死んでくれ。くだらない。

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 08:26:03 ID:HlMtaoWw0
セスキャミィアドンは調整しろや

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 09:02:55 ID:qgojp3AY0
もう調整する気はなさそうだからスパ2XOE出してくれと頼むか

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 11:40:41 ID:5gp..M3s0
全ての昇竜を鬼みたいにヒット時のみセビキャン可能にして、
パナシはハイリスクミドルリターンにしてくれればそれでいいよ。

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:31:46 ID:GCccE4m.0
無敵技にセビがかからなくする
ヒット時のみ前ステ可能、ガード時はバクステのみ
ヒット時のみセビ可能

このうちどれか採用してくれ

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 22:49:37 ID:tV9hxaRo0
問題点:キャミィとルーファスのファルコーンとストは、コマンドがむずい。低空で出しにくい。
解決法:コマンドを簡単にする。

私の提案する調整案:ファルコーンとキャノンストライクのコマンドは、9+Kにする。

調整案を登用した場合の影響:キャミィとルーファスの操作が簡単になるため、新規ユーザーが増える。
                   ガチャ昇龍拳をやりたくて、リュウを使い始めたり、スパ4を始める人がいるように、
                   低空攻撃をしたいために、ルーファス、キャミィを使い始めたり、スパ4を始める人が増える。

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 00:03:39 ID:4Twz7Pl60
面白味の欠片もない
センス無いから書き込まないでくれ

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 00:12:56 ID:wGqxI.5Q0
>>174
誰に言ってんの?俺は>>173だけど、この改訂をしたら、マジでおもろいと思うよ。
気持ちよくストが決まるだろうし、絶対人気上がるわ。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 01:16:39 ID:dAcuu4bI0
173の意見はさすがに無い

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 01:18:54 ID:u5Loi8Cg0
スパⅣの簡易入力昇竜すら出せないとかアホか
PP1000以下のパッド使いとかだろどうせ

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 01:38:01 ID:dAcuu4bI0
解決法 セビキャン無し投げ受身あり低空無し セビキャン無くしても
ウルコン繋げる場面はいくらでもあるし昇竜はリスクリターンあるべき
受身ありで見えないめくり解消、低空はいいんだけどストっぽくないから(個人的に)

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 01:39:11 ID:kii9UoiwO
キャラの向き関係なく9+Kか
胸熱やな

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 02:17:13 ID:.KseYHQ.0
623昇龍ですら俺の子供(小学3年)でも狙ってだせるわ
近所の20円駄菓子屋でマブカプ2やってたみたいだし
逆に小さい世代入れるなら入力自体難しいほうがやるんじゃない?
俺の小学生時代サムスピで天覇風神斬とかレイジングストームとか普通に出せたら神扱いだったからなw

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 07:09:10 ID:7JS/OQKo0
雷撃蹴の使い勝手を落とさずに問題点だけを修正するならこんなもんかな。

・弱の最低空ヒットで+2Fに調整
→めくり雷撃コンボの実質無効化
・弱雷撃はヒットとガードの硬直差をなくす
→ガードで反撃確定という状況を無くす
・弱中強で相手のガード/ヒット硬直を変える、弱と比べ中は+2F/+4F、強は+3F/+5Fくらい
→中、強雷撃は近距離のループ性、コンボダメージ期待値が低いのでこれくらいの性能に
・着地硬直を2011に戻す
→変更により近距離での破壊力は落ちるので移動、接近技としての性能を元に

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 08:28:36 ID:dAcuu4bI0
ってかブロもないのにファルコンだの雷撃だの駄目だろ
雷撃早すぎだし3rdでもあそこまで早くねー

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 11:39:26 ID:H0pZX/es0
ブロも空中カードもないゲームで雷撃強化とかバカか。
むしろ空中技全般弱体化すべきなんだよ。

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 12:27:58 ID:0YEW0ZbE0
181は割と妥当だと思うけどなー。
強化じゃなくて弱体化しつつバランスとった感じでしょ。
単に弱体化だけ叫んでバランス一切考えてない(触れてない)意見よりよっぽどマシ。

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:02:35 ID:95gfKaDA0
着地硬直減らしたら弱体化にならねー
このゲームにあるのブロッキングじゃなくてセービングですよ?

速度低下 or ガード硬直軽減 が妥当

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:21:24 ID:jSBr.83w0
>>180
ヒット+2とか何も繋がらないwwwゴミwww

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:52:52 ID:gDMT3Gh.0
ユンはヤンと同じ性能にする、で
あと読まれてセビ置かれてたら終わり、くらい大雑把でいいよ

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 17:07:49 ID:wGqxI.5Q0
フェイロンは元より体重低いし、体力900でいいよ。
リュウもアドンより軽いし、体力950でいいよ。

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 21:29:05 ID:N/8TVlLE0
クナイは着地の隙少なくして出始めに一瞬空中で停止するように。
これで遠距離戦での強化とめくり二択の廃止。

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 21:37:09 ID:N/8TVlLE0
起き攻め二択はなくなるけど安全攻めはできるかな。

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 21:48:08 ID:ias3fUB20
昇龍は、コマンド入力時に暗転するように調整。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 23:46:57 ID:qjQfazMU0
春麗と元の体力を950に
ルーファスとユン、セスのピヨリ値を850に
ブランカと本田、バイソンのくらい判定をもうちょい標準よりへ
ガー不対策として起き上がりのくらい判定を変える
リュウの昇竜を対空時根元ヒットのダメうp その代わり相手が地上くらいだったときのダメダウン

ていうかガードしたときのオートで連ガする仕様をどーにかしろよ!
ガードとグラップは3rd基準でいいじゃん!

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 00:00:10 ID:8hxIpkLA0
いくら下位キャラでも、あのバクステかつ気絶耐久値1050の春の体力うpは反対!

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 00:22:58 ID:gIQT4rtAO
操作性わりー
一部簡易削除とコマ受付猶予短縮して欲しい

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 00:41:31 ID:IhrODgKg0
ヤンの調整案
・立小P
ヒット時+7にする。
・立小K
発生4F、必殺技キャンセル不可にする。
・屈小K
連キャン可にする、もしくは30ダメに戻す。
・ハイホイ
弱中強を2011仕様に。EXを1度の入力で全段出るようにして補正を1回分にする、ダメは20×4+40の120。
・コマ投げ
+6にする。
・転身穿弓腿
近中Kからを演出版にする、もしくはカス当たりのダメを戻す。
・前飛び
垂直と同じフレーム数にする。

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 01:30:23 ID:H6/.uRk2O
一刻も早くさくらのボタンで表裏変わる糞セットプレイ削除しろ

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 02:51:28 ID:IRYJpIG6O
こんなの考えたんで聞いてみて
ダメージを与えた各技の回数で補正をかける。

小パンも大足も必殺技の削りもセビも投げも。


ラウンド持ち越しなら1回につき各技2%位減少で

投げを11回やると11回目の投げはダメージ20%減て事ね。
昇竜SCはゲージを使うし昇竜の威力をどんどん落としていく事になる

同じ糞行動をやるだけでは、ダメージを与えられなくなるから、詰む形がマイルドになるんじゃないか?

キャラの動きは制限せずに糞い部分はマイルドになるかもよ?

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 06:03:35 ID:jfFDks160
EX風切り後のクナイって完全に3rdのブロッキングシステムじゃないと
成り立たないくらいおかしい
出す出さないも選べるし風切り自体セビキャンも出来るのにあれだけはねーわ
あと大旋風も強制的に3発目が出るようにしないと出し得すぎるわ

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 07:32:42 ID:pNp7eG/g0
EX風斬りクナイって前ステでくぐっちゃうじゃダメなの?
キャラに依るのかな

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 09:32:47 ID:XVRcCq9o0
リュウ、サガット、殺意みたいな対応キャラは、昇龍拳に暗転つけた方がいい。
暗転が付いていれば、リュウ、サガット側は「今のは読み」って言えるし、対戦相手も納得できる。
今はテキトーに荒らせるから、リュウサガットは糞キャラだけど、そうじゃないところを見せてほしい。

ケン、ゴウキ、鬼、ダンみたいな攻めキャラの昇龍拳は暗転つけないままでいい。
暗転がつくと、攻めで使いにくい。対戦相手もキャラコンセプトくらいわかってるから納得してくれる。
今まで通りケン、鬼、ダンは荒らせばいいと思うし、ゴウキは何でもキャラでいいと思う。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 09:36:54 ID:4emA9DQ.0
どのキャラもダッシュで両対応できるし
強旋はそもそも固めで使わんから
どちらも意味のないことだと思うが。

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 11:09:40 ID:s22ISCRgO
ヤンの立ち小K必キャン無しとか冗談でもやめてください

俺は星影中結構使うんですよ

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 11:31:58 ID:QO9Jk/xQO
>>192
だから連ガ無くすとダルのカタストがやばいんだって

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 11:44:41 ID:961hGA3w0
>>197
スマブラ乙

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 12:58:50 ID:8hxIpkLA0
>>200
意味が分からん…
実質、相手が有利フレ取ってる限り固め放題じゃねーか

セビ不可にする or セビ可部分の威力を50程度にする、なら理解できる
納得できるかはともかく

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 20:36:59 ID:MyDNqj1U0
セスはふんわりジャンプに変更・・・はさすがにもうないと思うので
とりあえず空刃めくり択をなんとかしたいね。
月並みだけど一瞬止まるのがいいかな。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 08:52:39 ID:/3MK7aEQ0
昇竜セビキャンはセスの二段目キャンセルバクステは理不尽感はあまりないことから
ケン以外の昇竜セビ前ステを確反ありにするといいんではないかと。
画面端背負ってると昇竜セビは実質できない。
逆にセビキャンできないオニは性能的にちょっと寂しい。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 09:16:58 ID:RtTBC/4w0
鬼は前歩きをすこし早くして、
大足を豪鬼のソレにすれば強キャラ

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 09:35:56 ID:NwTHd5D.0
セスは全技のスタン値をゼロに
自身のスタン値を850に
くらいで、やれること減らさずにランク落とす感じにして欲しい

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 10:27:00 ID:/87zAVgE0
ヒット確認できない昇竜はガードされてセビ前ステで−5F
コンボなら問題ないしぶっぱで当てに行くならリスク持たせる感じで、拒否したいならバクステしないといけないようにする
ヒット確認できる昇龍は1段目セビ前ステで−2、2段目セビ前ステで同様に−5F
1段目セビの−Fまで大きくすると1段目セビ使う意味がなくなるので攻めにも使えるように、セスは別で
こんな感じにすればいいと思うんだけど

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 10:43:20 ID:9qjI96ys0
セビダで-5とか、セビバクステで-9くらいになるはずだけど、いいんけ?

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 12:11:52 ID:7Bpdy8z20
弱サマソを打った時、相手から遠いほうの画面端にワープしてからサマソが出るようにしてほしい。
起き攻めされるのは嫌だから、とりあえず逆側に出て欲しい。

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 13:01:56 ID:/3MK7aEQ0
>>211
そういやそうだな・・w

-5Fはやりすぎ、-3Fあればいい(投げで全員共通の確反)
昇竜系のノックバック距離を増やす
昇竜セビバクステでもウルコン繋がるようにサガットのアパカみたいな吹き飛びにする

これで昇竜セビバクステがセオリーになるバランスになるかな。
ケンの昇竜確認二段目セビ前ステは攻め攻めのケンらしいから残してもいいかと。

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 14:44:00 ID:UdWoM6NU0
いっそのことブロ搭載してくれ

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 16:24:40 ID:n7NMzLZw0
>セビバクステで-9くらいになるはずだけど、いいんけ?
いいんじゃない?そこはセビアタックを使う駆け引きで何とかしろと思う。
ゲージを使おうがガードされた時点で危ない読み合いにならないと
「とりあえずバクステにも当たる状況だから出しとけばいいじゃん」という
安定思考は消えんと思うし。

あと多段昇竜こそ1段目の不利をつけろと思う。ヒット時は変わらないんだから
今までどおり目押しで通常技つながるわけだし。
なのでバクステでもUCつながるというのも反対。UCつなげたければ
リスクを負ったセビ前ステをする必要があってこそだと思う。

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 09:24:44 ID:sAN0OMm60
ガチャで出る昇龍系、シエンも、全部に暗転をつける。
これでだいぶマシになる。テキトーな昇龍拳で荒らせなくなる。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 13:01:03 ID:harjHbcQ0
結局セビ当て前ステが-2Fだと>>213でも現状とあんまり変わらんな。
セビキャンしたLv1セビはガード硬直が-1Fも付け加えないと。

でもこれをするといろいろ他に影響があるなあ・・・

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:29:02 ID:y2B0wkpE0
普通にコンボに使う強さのボタンの昇竜を無敵なしにしてそれ以外を
無敵ありセビ不可にすればいいと思う。

ただセビキャン以外にも出し得な無敵技やアーマーがおおいだけに
防御側にそういうのを返せるシステムがあったほうがいいかも。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 10:58:19 ID:WmUYlqkg0
>>218
対空からセビキャンウルコンがないのはちょいと寂しい。
リュウならこんな感じか。
強:全身無敵SC不可 中:上半身無敵SC可: 弱:攻撃発生時無敵なしSC可
中は上半身無敵ちょっと長めで。

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 11:48:24 ID:r2Jy.U.w0
昇龍拳に暗転つけるのが一番いいよ。アングリーチャージみたいなのがいい。
暗転してからガード間に合うから、荒らしには使いにくくなる。
だけど、技を読んで出した昇龍拳はちゃんと当たる。対応キャラにもってこいの調整だ。

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 13:24:29 ID:Yr66cgZo0
固められたらハイリスクローリターン行動しか出来なくなるわけか
相打ちUCが日常茶飯事になるわけか
遅らせグラ超安定ゲーになるわけか

余計に酷くなってるなw

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 14:42:33 ID:USmo9Gio0
そんなややこしいことしなくてもリバサ無敵技はセビキャン出来ない でいいだろ
EXならおk
んでこれやると昇竜無しで今でも強いキャラが頭一つ抜けるから微弱体化ね

>>221
一行目は普通じゃない?てかそうあるべきだと自分はおもってる

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 15:00:09 ID:wZegWCQY0
>>220
端っこでのドラゴンダンスでいちいち暗転とかウザすぎだろ

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 15:12:09 ID:8EMm5lzcO
ただの昇竜に暗転とか完全にネタだと思ってたw
マジなら頭悪すぎて笑えない

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 15:43:52 ID:Yr66cgZo0
>>222
相性ゲーじゃなきゃ、またはローリスクローリターンな脱出法が
システムとして搭載されているなら、それでいいとは思う
でもこれは相性ゲーだし、そんなシステムも無いんで、
固められている方(ほぼ不利側キャラのはず)も大ダメージ取れなきゃ辛い

いや、そもそも2ゲージ払ってるんだからコスト的に問題無いと思うんだよなー

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 17:57:50 ID:QeUPA5NE0
ゲージ溜めの昇龍で暗転しまくってるの想像してワロタ

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 18:50:19 ID:USmo9Gio0
>>225
ノーゲージ無敵技ないキャラ結構いるんですけど・・・
攻められててテキトーにガチャって2ゲージで保険かけてあわよくばUCで追撃できるっておかしいと思わない?
いやそれがこのゲームだからしょうがないけど
3ゲージなら今と変わらず出来るからいいかなって
どうせ調整なんかこないけどな

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 20:01:34 ID:3x4cdAro0
もっと単純に、無敵技のゲージ上昇率低下でいいよ
むしろ上昇0すらあり

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 23:21:20 ID:WmUYlqkg0
>>219
あとEX技ならセビキャンはありではないかと。
3ゲージ使うわけだし。

ただ他のキャラも性能下げないと昇竜持ちが一方的に弱くなるね、これ。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 07:40:00 ID:jQTfE6WI0
逆の発想でノーゲージ昇竜あるのに中堅のやつだけ強化したらいいんじゃない?
フェイロン、サガット、セス、キャミィとかはそのままで。ケンは強化必要かも。
リュウは相性的にそのままで。相対的に強昇竜強くなるし。
または強引に触りに行く技全般を弱くしたらいいと思う。ファルコーンやストライク
あとバニとかか。大抵低空技なので低空で出したときに下に落ちるのを
やめて軌道に則した形にすればいいんじゃない?

あとノーゲージ昇竜セビキャンには3ゲージ使うようにすればいいと思う。
2ゲージは昇竜セビ前ステからまた同じことされて削りも多いので。
EX昇竜セビキャンは3ゲージのままで。

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 10:28:53 ID:wD/trpy.0
釣りにしてもひどい

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 13:35:08 ID:R6K3VWts0
無敵技セビキャン不可と昇竜前ステ確反のどちらがいいかと言われたら
俺は前ステ確反の方がいいと思う。
なんだかんだで昇竜セビはスト4の個性でその個性から糞要素を削って昇竜セビバクステで妥協が
いいんではないかと。

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 17:26:22 ID:jQTfE6WI0
その際にセビバクステからはUCが入らないようにはしてほしい(端以外)
キャミィも前ステで可能にしてバクステではできないように
(スパイクの横吹っ飛び距離やや増やすとか)
サガットも同じく。これで相打ちUCも同時になくせるし。

少なくともリスク軽減と大ダメージは両立しないように、選択するように
してほしいと思う。

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 15:40:47 ID:QLglLThA0
リュウにもっと行動リスク与えるべき
EX竜巻はしゃがみに当たらず硬直8フレ化、画面端滅追撃不可
昇竜セビダで-3F、滅波動は対空昇竜か灼熱前ステからのみ

動画見て他人の真似してるだけで余裕でマスターになれるこのクソキャラマジでいらねぇわ

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 15:43:36 ID:fzbmajU.0
231

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 16:29:53 ID:6Wn00uZgO
アマブレ可能が特定の技限定なんだから、
セビキャン可能も特定の技限定にしたらいい。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 17:01:03 ID:qsE1tY.20
リバーサル必殺技にはセビキャン不可。これだけでいいよほんと。

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 12:12:11 ID:CEaX0x2A0
 このゲームには、押しつけ技という癌がある。その癌に上塗りされたガチャという癌、その癌に上塗りされた起き攻めセットプレイという癌、それに対抗する回避技でバランスがとられている。

 反撃できない(しにくい)突進技で固めたり画面端に追いやれるキャラが強い。この癌のせいで攻められるキャラ(バイソンとか)が強くなってる。
この癌に上塗りされた癌がガチャ昇龍拳。攻められてもガチャって切り返せるようになっている。セビキャン保証でさらに強化されているキャラ(リュウサガットとか)はさらに強い。
そのガチャ昇龍拳っていう癌にさらに上塗りされた癌が起き攻めセットプレイネタ。表当て裏落ち、表裏二択で、昇龍拳を簡単に潰せるようになっていて強い(いぶきゴウキとか)。
起き攻めセットプレイという癌があるために、回避技持ち(ベガゴウキとか)がやたらと高評価されている。よくわからないゲームである。
 これらの癌を持っていないキャラは、やたらと高火力だったり、間合いがやたらと長かったり、飛び道具のスキがやたらと少なかったり、コマ投げ持ちだったり、それはそれで歪んだ強化がされていたりする。

単純に癌な部分をいじると、他で支障がきたす。どういうゲーム性を目指すかが問われている。
セットプレイをなくすと、ガチャ昇龍拳キャラをかなり弱体化しないといけない。ガチャ昇龍拳をなくすと、攻めキャラをかなり弱体化しないといけない。私には手の施し方が見つからない。

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 12:31:39 ID:Fv4l4f9o0
>>238
つまり現状、良ゲーってことだね。

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:33:37 ID:mQbBk4K.0
バランスは3回のver変更により大分ましにはなっているだろう。
ただし歪みを押し付ける形のバランスなので相性は平坦でもヘイトの
押し付けが半端ないので精神的によろしくない。

これを軽くするという意味では238の4つ+何かの強要素の中で複数
持っているキャラをひとつだけにすることかな。起き攻め持っているなら
昇竜セビは弱く、逃げ手段豊富なら攻め要素を弱くという風に。
とくに豪鬼やセス、フェイロンは複数の要素がそれぞれ強力なので、1項目はかなり
下げないといけないと思う。その代わりに体力やスタン値をもうちょっと増やす
方向で。フェイロンは弱体化の代わりに火力を戻す方向で。

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 14:57:29 ID:.6ZfgoS60
悪いゲームではないし十二分に遊べるゲームではあるんだけど直してほしいところはまだあるし、
そしてそれを納得できる形で直すのは結構大変。

・見えない二択
・ゲーム性に占めるさし合いの割合が薄い
・ぶっぱ昇竜セビキャン

主要なのをあげるとこの三つ。
ただ見えない二択は修正すると崩しにくいだるいゲームになる可能性が高い。
修正自体は振り向きモーションの出始めは表裏両方ガード可能とかでいけると思うけど。

さしあいが薄いのはキャラの個々の技自体を見直さないといけないから超大変。
ストシリーズなら是非やってほしいんだけどね。

まああとセビ溜めからの駆け引きが運ゲーというのももう手遅れかもしれないけど直してほしい。
セビ溜め中の影縫い効果を無くすだけでいける。
ただゲーム性はだいぶ変わる。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 15:06:21 ID:Pn37LwfA0
>>241
見えない二択は構わないけど、二択のどっちからもループできる部分はクソ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 15:36:20 ID:MfRGmQycO
立ち回りゲーにして欲しい。 でも変えなきゃならんとこ多すぎてスト5出したほうが早いかねこれじゃ…

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 15:52:44 ID:0g.5SLlQ0
結局は相手次第で良ゲーになったり、クソゲーになったりするのは格ゲである以上仕方ない。
それこそ人によっては胴着同士で示し合わせたように足払い合戦になったりするじゃん?
この2012年にそういう事になるとおじさんは最高に痺れるンダヨ。

まぁ、そこで空気読めないセスがニヤニヤして突っ込んで来るようなら、二人で処理するしかない。
それもまた格闘ゲームなんだよ。

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 16:22:00 ID:.6ZfgoS60
見えない二択→コンボ→ループのキャラは
現状はセス、イブキ、キャミィ、ユンか。

画面端限定とかゲージ消費からのみとか単発ヒットとかの
何らかの条件がつけばいいんだけど。
スト4のザンギもそうだったけどあれはEX消費限定だったし、
今は修正されてたりという経緯をたどってるのになんでこいつらは・・・

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 16:46:48 ID:18yo1MFoO
修正しようとしても糞な部分が多すぎる
スト5出した方が早い気もするが、スタッフが変わらないなら同じようなゲームになるんだよな……

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 19:05:16 ID:mQbBk4K.0
>>245 豪鬼もそうだし見えない二択は前後だけじゃなくて通常投げor低空技からのコンボも
起き攻めのできるコマ投げもそうだから該当するのはたくさんいるよ。

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 19:32:47 ID:Pn37LwfA0
要はダウン時の有利Fの極端な長さが元凶なんだよ
ダウンして、素直にその場でしか起き上がらない格闘技なんて見たことねーよ
時間差起き上がり、移動起き上がり、起き上がり攻撃とか色々あるだろ
起き上がり攻撃にアマブレ付ければ、リバサアマブレだってつける必要もなくなるよな

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 00:16:45 ID:ALeqzfQoO
絶招くそ技だろ!

・先端どころか、ニ翔あるから中盤から当てて五分
・完全に宙に浮いてるのにセビキャン可能
・しかもアマブレ

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 00:36:57 ID:/SfQ/5iA0
・先端どころか、ニ翔あるから中盤から当てて五分
面白い

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 00:38:31 ID:aPHpV.qk0
>>245
豪鬼はなんで入らないんだ?あと元も中央で起き攻め強め昇竜シメでループ。

てか端に吹っ飛ばす運び能力が高く、端で見えない起き攻めを展開するキャラならかなりいるぞ。さくら、フェイロン、ジュリとか。

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 00:54:55 ID:LpP4j.FQO
細かいところを見ていくとマジでクソゲーだなこれ
こんなゲームやってた自分が悲しい

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 01:04:47 ID:1nwBoBakO
>>245豪鬼いれてないのがさっぱり分からない。
あれ立ち回りまで激強いぞ。

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 01:30:44 ID:uyJzz2wM0
見えない起き攻めを脱出するのに、片方はダメージ受けるけど確実に脱出、もう片方はループ
こういう二択なら、脱出に至るダメージを必要経費と割り切って脱出することもできるし、
読みで防いでノーダメで脱出もありえる
二択のどちらも結果が変わらないからじゃんけんって思えるんだよな

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 02:10:13 ID:b/y8RzqI0
とりあえず昇竜あるキャラには拒否技や3フレなし、昇竜なしには1ゲージで拒否技
装備でバランスよくなると思う。
豪鬼とかセスとか頭沸いてるんちゃうかと思う。

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 22:43:25 ID:1iQzThHE0
トパンガ見てるけど殺意リュウはゲージ使って起き攻め運ゲーの継続が出来るけど
これはいやらしい感じはあまりしない。
やっぱりゲージ無しで延々と見えない二択からのコンボがループするのはやばい。

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 00:30:41 ID:bM8PAnTQO
相手キャラのセットプレイ覚えるゲームだよ、これ。スト4から今に至るまでの感想。

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 00:37:12 ID:vMsTmI0YO
キャラ調整よりもコマンド入力関係直して欲しい。暴発しすぎ

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 00:43:25 ID:r97SgBYMO
烈火拳は3発打ち切りにしろよ

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 01:29:03 ID:GUcsWWbg0
ジャガキでセビ割れるのだけはどうしても納得いかん

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 02:35:36 ID:RJ7lUNfw0
簡易入力は迷惑だよなぁ
いぶき使っててスラしたいのに昇竜出るのが多いこと

ガチャ昇竜にイライラする昨今簡易入力だけはホントに見直して欲しい

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 04:58:28 ID:xKUsv5jMO
簡易入力もいらないしボタン放し入力もいらない。スト2からの伝統とか言うけどシステムが全く違うゲームにスト2時代持ち込むなって話。本当にイラネー

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 06:54:05 ID:AP/dgyxE0
ジャガキからアーマーブレイク消して、セスから空刃消して、フェイロンの列空からのコンボ消して、豪鬼消して、鬼を豪鬼って名前にしとけば良い

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:21:20 ID:5dJWBsBkO
列空の無敵削除(EXは無敵有り、救世主のように小技重ねでガード間に合う仕様に)
弱烈火ガード後、3段目出す前5F不利(連ガにならず2段目を出した時点で反確)
ユン、ヤン、フェイロン、マコトのコマ投げ後大幅補正
空中竜巻の着地硬直増加(めくり竜巻ガード後五分ぐらい)
百鬼着地硬直増加(すかし、Pガード後など)
首折り、旋受け身可能(EXは不可)
いぶき中段ヒット有利2F

ストライク着地硬直増加
アローF調整(屈中K先端当てからのアローは入らないなど)
元のオウガAB削除
屈大K、J中K判定縮小
スパコン→ウルコン大幅補正
ルーファス全体的に火力減少
春風AB削除
EX春風ガード後五分
タイガーショット、タイガーニー硬直増加
ジャガキAB削除
セス削除

こんな感じすかねー

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:47:09 ID:d.LqmIUkO
プレイヤー側の調整案て気に入らない技を弱くしてるだけがほとんどだよな
本人はそれでよくなると思ってるんだろうけど、それじゃメーカーは相手しないぞ

本気を出せ!

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:47:31 ID:khmmznqY0
リュウが更に量産されるな

あとマルチしてんじゃねえよ

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 10:16:30 ID:OnF7YVgsO
さくらキャミィ辺りの火力、通常技、必殺技Fは見直してほしいね。

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 10:18:00 ID:GmGBgECU0
リュウは昇龍拳削除。
ケンは昇龍拳削除。
サガットはアパカ削除。
バイソンとヴァイパーを強化、スタンダードキャラにする。
バイソンは遠立ち弱Pと屈強Pの判定を強くする。
ヴァイパーは性能をAEに戻す。

これで良ゲー。

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 11:35:20 ID:UFITQDwI0
全技めくり判定削除で

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 12:03:36 ID:k8WPCVMc0
がちゃぶっぱ昇龍滅が嫌なら
無敵対空系をカウンターで食らった時の吹き飛びを
もっと極端に横方向にぶっとんでくようにすればいんじゃね

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 12:50:35 ID:G63MxuWo0
>>270
画面端ならセビキャンしなくてもUC入りそうだな

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 14:09:11 ID:1ab0QgIY0
セスキャミィ豪鬼フェイロンアドン削除していぶきルーファスさくらサガットベガをマイルドにすれば解決。

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 14:16:18 ID:yYPI5q/E0
オンラインで統計取って、対戦相手毎にお互いの体力値を増減
その組み合わせの実績が五分なら体力値は今と変わらず、
片方の勝率が高いなら、勝率高い方の体力値を減らす

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 15:28:47 ID:hm4HSC6.0
キャノンストライクはフーリガンからしか出せないようにするというのが一番いいと思うけど
前から言われてるわりには一向に採用される気配はないのでダメなんでしょう。
当然高度制限は付ける。
崩しが飛びかアローぶっこみくらいしかないキャミィだから中足>フーリガンを起点にした攻めが出来ると
幅が広がっていいと思う。

あと角度も弱中強で一定にした方がいいかな。ぶっちゃけ全部同じでいい。
その上でEXだけ生ジャンプから出せるとか、J攻撃キャンセルで出せるとかの歪みを
取り入れると面白いかもね。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 15:56:43 ID:ToXw6Hcg0
ガイルは空投げのダメを80ぐらいにして、サマーセビキャンから入ったり、
ガイルハイ対空通常ヒットから入ったり、リフト対空カウンターヒットで入るようにしたら面白いと思う。
追い討ちダメとして高すぎず、限定状況でしか使えないようにすればウザくなるほどの強化でもない。
むしろ理不尽に吸いすぎる空投げのダメを80減らす意味もある。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 16:11:27 ID:khmmznqY0
>>274
上級者相手には、ストだろうと投げ派生だろうと派生無しだろうと
しゃがみ攻撃出せば全対応になって死に技にしかならん予感
そんなタイミングは無く、ストのみ早めに派生できるようにしてしまうと
単なる壊れ技にしかならんし

ジャンプ攻撃キャンセル?
垂直弱KキャンセルEXスト大変美味しそうです ^q^

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 16:57:58 ID:2Zsif7uE0
体力で強さの差をつけるのはやめてほしい。
全キャラ1000でよくね。
低体力キャラのクソキャラ率異常すぎ。

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 18:51:45 ID:k8WPCVMc0
性能の割に多すぎるのも問題
サガット・ルーファスの体力は950でいいと思う

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 07:58:39 ID:G9Vzvw7s0
アドンのジャガキがアマブレなくなったときのアドン使いのひきつりようが見たくて仕方ないんだけどな
なくなんねーだろーな

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 12:35:48 ID:tdMmMsuU0
•突進技
•ガードさせてろくな反確無し
•アマブレ

二つまではいいけど三つ揃えちゃだめでしょ。
アドンとさくら!お前らの事だよ!

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 21:01:07 ID:kokVjaAE0
受身と起き上がりだけは絶対見直してほしい
それだけでも結構ましになるはず

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 08:12:22 ID:t2Ep6XdQO
ガチャコマンド削除はよ。離しの方はバイソンなりジュリなり色々弊害あるだろうけど、簡易削除は何の問題も無かろう

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 17:16:07 ID:jdiAP30g0
フェイロンの烈火はヒット確認が強いと思うんよ。
ヒット確認でなく状況確認(ヒット前の相手の技出し確認)なら相当弱くなるはず。

キャンセルタイミングが攻撃判定が終わったあとに設定されてるのを
攻撃判定中のみに変えれば事足りる。
今はムックを信じるなら確認猶予30Fくらい、ヒットストップ含めると40Fくらいある。

ついでに、というか多分仕様上そうなるはずだけど二段目、三段目は必ず連ガになるから
反撃しようとして刈られることは無くなる。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 17:19:08 ID:jdiAP30g0
ジャガーキックは威力140なのもうざい。
これがさらにカウンターヒットしやすいから賞味170くらい喰らうことになる。
120くらいにするなら硬直差をスパ4時代のフレームに戻してもいい。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 17:46:01 ID:0AF4oLHs0
ジャガーキックって130に変更って話だったのに
結局大ジャガーキックしかダメージ減らされてないんだよな

実際通常ジャガーキックがセービングで取れるようになっても
EXジャガーキックとの読み合いもあるから強烈な弱体化になるとは思えない

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 18:54:24 ID:A7G6bwjE0
>>285
マジレスするとジャガーキックの発生は実質22、23F程度だから、ハザン見てからセビできるような人からすると
ABないジャガキは見てからセビ2確定させられるような技になる
読みでセビ置いてるわけじゃないからEXジャガキとの読み合いになるようなことはないはずだよ

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 18:57:10 ID:UP2E/1T20
コーディーは、ナイフを取った時に、殺意に侵されるように調整したら面白いと思う。
具体的に変更する点は、
1.ナイフを持つと、赤く暗転した後、コーディーの目が血走って、しわが寄った顔がアップで映る。
2.ナイフで刺す音をリアルにする。ナイフで相手をさす時、コーディーが恐ろしい声でいちいち吠える。
3.ナイフで攻撃した場合、相手の血が飛び散る。血が飛び散るごとに、コーディーのテンションが上がって、ますます気持ち悪い声で吠えるようになる。
4.ナイフを持った状態でKO勝ちした場合、倒れている相手をナイフで刺しまくる。血がそこらじゅうに飛び散った後、コーディーが喜んで吠えるエフェクトにする。

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 19:37:42 ID:F7SjZ0/A0
ジャガーキックはセビ不可なら
威力を90ぐらいまで下げるか
今より硬直2フレぐらい追加しろ

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 20:43:11 ID:jdiAP30g0
本田のスーパー百貫落しがセビ可能なんだけど現状でもセビでは返し辛いとされている。
当てにくる百貫なら技を見た瞬間セビ入力してLv2確定なんだけど
手前で落ちたり裏に回ったりするとセビ開放かセビダッシュかすばやく判断しないといけなくなり
状況判断がむずい。軌道を見極めてからセビするとLv1くらいしか当たらない。
セビ前ステ投げが確定なキャラなら対応は比較的楽だけど。

まあジャガーキックは威力下げて現状維持でいいと思う。

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 22:41:28 ID:RX9wbNSk0
EXの空中ヒットダウン属性さえなくせば垂直をするかしないかの
読み合いにしやすく、アドン側も垂直を刈る専用の動きをしないと
いけなくなるのでいいのでは?

フェイロンが今のような待ちキャラなのはやはり異様に長いヒット確認
のせいだからもっと派生を早くするのには賛成。というかもっと早く3回出したほうが
フェイロンの勢いのあるイメージも戻っていいと思う。
それなら強×3で180くらい減ってもいいや。弱を-3にしてもいいや。
あと立ちコパ→しゃがみコパの目押しはなくしてほしい。
サガットもそうだが早い小技から出し切りじゃなくて数回刻みから
つながっていいキャラといけないキャラがいるだろう、と思う。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 23:02:35 ID:RX9wbNSk0
というか連キャンからのキャンセルを不可にして目押しでのつなぎを
推奨しているくせに、連キャン→目押し→必殺技は可能だと何のために
不可にしているかがわからんよね。特にコマ投げもちで小足がこれだと
じゃんけんすぎるし。

連キャンキャンセル可能にするか連キャンしたら目押しにいけないとか
はっきりとすべきだと思う。この辺の中途半端さも初心者が遠ざかる原因だし。

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 23:25:43 ID:ZMDQ1yfo0
小技からのリターンがデカすぎるのも問題だよな
もうちょい中攻撃以上でないと繋がらない必殺増やして小技から中、大攻撃繋がらないようにして
とりあえず小技擦っとけって状況にならなきゃいいのに

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 23:35:04 ID:jdiAP30g0
連キャン小技のキャンセル不能は見た目の問題を考えたのかな。
スト2の立ち技のみ連打キャンセルから必殺技キャンセル可は
見た目的な問題を結構うまくクリアしてた気がする。

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:13:37 ID:kejRqW860
つか投げに受け身だろ。歪んだオキゼメゲーム糞すぎ、

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:13:07 ID:co68TnUM0
お前らくだらない事やってるね。
一部はまだ理解できる部分はあるけど、ほとんどは公式ブログのクソコメントと変わらない。
調整のアナウンスがあったんなら議論する余地もあると思うし、やるべきだとは思うけど、何の情報もない状況でやっても意味ないよ。
結局嫌いなキャラを叩きたいだけだろ。

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:28:28 ID:kq7mIqPg0
何故な嫌いかまで踏み込まないのな

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:08:47 ID:eJpmNCek0
まああれは駄目これは駄目じゃな、ガークラと受け身関係は導入して欲しいが
やっぱ一からスタートだろうなそしたら。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:24:24 ID:mlDnBIjIO
まこっちゃんがナイフでズタズタに…

ありだな

ぜひお願いします

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:09:24 ID:ZrZBeYXs0
もうスパ4はこれで終わりでいいだろ
再調整なんてしたらまた無印とAEの繰り返しになるに決まってるし

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 01:19:20 ID:q94zoARU0
じゃあ過疎って終わりですね

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 03:45:33 ID:k/.VPk2M0
弱体化だけじゃあ良くないね。ガイルの調整なんてそう。
空中投げは3Fに戻して間合いも少し戻す、EXサマーのみ後にも
判定があるようにするくらいがいいんじゃないかな。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 06:39:52 ID:LUVFbrSM0
それじゃあ何の進歩も無いだろ只戻してどうする?今迄無駄な時間を過ごして来たとでもいうのか?
今迄無駄にヴァージョン重ねてきた訳じゃないだろ?このゲームをとことんやり切って
それでもまだその先に行こうとする奴プロまで出た現状なら何か変わるんじゃないか?

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 06:43:23 ID:2oICShsc0
夢見すぎじゃね
何回バージョンアップさせる気だよ

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 09:24:04 ID:s/dYvtGg0
っつーか、希望を見てきたけど、このキャラが弱すぎるから強化してほしいっていう意見がほとんどないよね。
強化しなきゃいけないほど弱いキャラがいないってだけですごいと思うよ。

あとガイルは強化したらダメ。十分強い。ガイルより弱いキャラいっぱいいるだろ。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 09:46:17 ID:0vYE6izM0
例えば?

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 09:49:55 ID:hq45s0jY0
ガイルの空投げの間合いは異常だったから、戻したらいかん

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 11:33:55 ID:s/dYvtGg0
>>305
たとえばハカン、DJ、ダンはガイルより弱い。
この3キャラがガイルより低い評価をされているところを見たことがないし、俺もガイルより弱いと思う。
ランクによっては、ホーク、春麗、フォルテ、ガイ、コーディー、ヤン、本田、元、ブランカ、バルログ、ダドリー、
鬼、殺意、ローズ、ジュリ、がガイルより下の評価。けどこいつらは、ランクによっては、ガイルより上の評価をされることもある。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 11:35:10 ID:s/dYvtGg0
書き間違えた
>>305
たとえばハカン、DJ、ダンはガイルより弱い。
この3キャラがガイルより「高い」評価をされているところを見たことがないし、俺もガイルより弱いと思う。
ランクによっては、ホーク、春麗、フォルテ、ガイ、コーディー、ヤン、本田、元、ブランカ、バルログ、ダドリー、
鬼、殺意、ローズ、ジュリ、がガイルより下の評価。けどこいつらは、ランクによっては、ガイルより上の評価をされることもあるし、
こいつらの一部はガイルより強いんじゃねって俺も思ってる。

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 13:37:16 ID:yeG5q8Ls0
リバサのAB付与を無くせば、昇竜とかも気軽に打てなくなると思うんだよね。
あと一部強すぎるセビを弱体化しよう。

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 18:32:22 ID:hq45s0jY0
だからリバサAB無くしたら安心してセビやらEXパワボやらEX唐草やらを重ねられちゃうっての…
やるならリバサセビキャン不可

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 19:06:44 ID:u/eMobR60
ガイルは立ち回りでの強化は駄目だかサマソUC2だけは食らう度に同情してしまうw
UC2はダメや発生そのままで空中でヒットしたとき限定で追撃可とかなら許せる。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 19:51:00 ID:k/.VPk2M0
>>310
それは飛ぶかバクステしろとしかw
そもそも昇竜をアーマーでしのがれてもセビキャンしなければ投げられないし。
リバサアマブレは糞な方向に働く場面が多いよ。
ヴァイパーのバーニングこすりでセビ割られると切れるし。
もちろんガチャ昇竜アマブレも糞。

バランス的にはリバサアマブレ無くせばセビでガチャ昇竜確認セビキャンにも対抗できて
いいバランスのはずなんだけどLv3のアーマー持続とガード不能のせいで
リバサアマブレ属性を付加しないといけなくなったっぽい。

直すとしたら
・リバサアマブレ付加なし
・Lv3セビのガード不能なし(替わりに有利フレーム+20Fくらいで)
この調整でいい。

ゲーム性としては起き上がりセビ重ねや小技からセビ連携が多くなる。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 20:39:50 ID:lp82BvAY0
起き上がりだけリバサブレイクありにしたらいいと思う。
もちろん小吹っ飛びもブレイクなし。
固め中にセビ3を許す連携とかないだろうし。

あるいはLV3セビのブレイク機能をなくせばいいんじゃない?ガー不だけど
セビ受けは可能と。セビ同士の出すかダッシュするかは今でも十分読み合いになるし
むしろブレイクないほうが事故はないと思う。

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 21:32:38 ID:k/.VPk2M0
ガー不だけどセビだけ受けれるってことかな?
面白いかもね。

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 23:08:32 ID:lHJ6x0JQ0
>>310
リバサ波動でセビ割られたり、リバサ百貫で割られたりするのはイラつくからない方がいい
セビ重ねはジャンプで何とかすればいい

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 23:18:31 ID:lp82BvAY0
セビ重ねはなんだかんだで今でもジャンプやバックステップで逃げてはいるものの
それはどのキャラにもゲージ1本を使えば一つはある無敵技ありきなんだよね。

で、多段や無敵避け、無敵投げがそれに当たるキャラはいいものの単発ヒットの無敵技
がそれのキャラは逆に安定してセビを重ねられるようになるから
その対策をみんな考えているのだろう。

・・・と思ったけど単発ヒットのノーゲージ無敵持っているキャラならむしろ
それくらいのデメリットがあってもいいかも。

317314:2012/06/23(土) 03:36:29 ID:FeW/j6hA0
ちゃんと書いてあるのに同じこと復唱しちゃった。

起き上がりセビ重ねはウルコンぱなしとかに弱いからそこまで強くは無いと思うよ。
あとLv3は有利F大幅増に加えてガードでも強制白ダメでもいいね。
強制白ダメは電刃波動拳とかにも導入すれば面白いと思うし、
ブログにも投稿されてたけど採用は無かったね。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 13:04:25 ID:rpWKpMcg0
リバサブレイクは廃止
リバサのセビキャンも出来なくしていいだろ

ノーゲージで無敵技ないキャラは今までと特にやること変わらないから、無敵技持ちも多少は苦しんでくれ

あとファルコーン系はダメージ補正変えた方がいいと思う
EXあてたときの補正と同じでいいんじゃないか?

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 17:09:25 ID:96i7UNN20
EX?

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 17:31:04 ID:hf6uySq.0
リバサ波動でセビ割りとか…

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 23:44:24 ID:FeW/j6hA0
ガイルのソバットは1Fから投げられ判定なし、もしくは空中判定でもいいと思う。
守り弱すぎ。

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 19:57:29 ID:tDdRPElo0
ガイルはやっぱりソニックの溜め短くしすぎた感が・・・
それのせいで他の性能があげ辛くなってる。
55F→50Fはやりすぎなので53Fくらいに。

その上で
空中投げ3F+間合い少し広め
EXサマーのみ後にも判定
ソバット1F投げ無敵
ニーバズーカに長めの空キャンセル時間(サガットやまことの前小Kのように)
中足もっと長く
これくらい欲しい。

あとスト2的なガイルらしさがなくなるけど大足キャンセルもあったら近づいた時の
固めすごくて面白そう。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:01:24 ID:69eBOj6A0
ガイルはもっと弱くしたほうがいい。
八頭のプレイを見て思ったけど、あんなに簡単なキャラがヴァイパーといい勝負できる時点で駄目だわ。
キャベツさんは地上戦もうまい。それでいてあんだけコマンドテクニックがある。
八頭は地上戦しかできない。セビキャンウルコンも全然できてない。(できていたら勝っていた試合も多かった)。ヴァイパーより相当簡単なのに十分すぎるくらい強い。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:04:45 ID:7QI1/Q1c0
EXサマー後ろに判定は起き上がりだけじゃなくめくりすら
できなくなりそうだから立ち回りの強さ含めて相当嫌われそうな
気がするよ。せめてEXは真上に飛んで頭上に攻撃判定があるが
限度かな。あと↑の強化点は全てそういう立ち回りが崩れない
という意味で危ないと思う。ソバット投げ無敵がギリギリセーフかな
というくらいで。

あるいはサマーセビからガイルハイが入るとか言う局所的な
火力アップとか。

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:08:30 ID:7QI1/Q1c0
とにかくソニックの性能があるのでうかつに強化すると
立ち回りが強いレベルが、立ち回りで誰も勝てないレベルに
なってダルシムブランカいぶきといったソニックくぐれるキャラ以外
詰みそうになるからね。

攻撃性能を微強化か、ソニックの隙を引き換えに色々強化するかしかないと思う。

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:12:35 ID:GvkSUsM20
コパチュパを0Fから1Fくらいの強化でいいよ
これで火力大幅アップだろ

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:23:22 ID:uYPxXvVw0
現状でもガイルに不利なキャラは、かなり詰んだ感じに気分悪く詰んでるからな
これ以上火力上げられたりしたらゲロ吐くわ

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:25:18 ID:69eBOj6A0
ガイルはサマソの硬直を増やした方がいい。ぶっ放す奴ばっか。

強化するなら、屈強Pの判定を強化くらいでいいよ。
フェイロンのJ中Pにつぶされてたりして、あれはかわいそうだった。
対応キャラだからちゃんとした対空パーツはあってもいい。

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:34:42 ID:GvkSUsM20
サマソの硬直は対空必殺技の中では最も硬直が長いんじゃなかったっけ
今でもガードしたらフルコン確定だしこれ以上弱くしても駄目だろ

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:43:12 ID:7QI1/Q1c0
他の対空技強化がありでも下強Pだけはダメだと思う。
強攻撃だし距離を問わないから最低でも相打ちとかになったら…
近中Pの強化くらいならいいけど。あとはJ強Pくらいか。
むしろフェイロンの立ち中Pがいけない技なのであれは弱体化すべき。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:58:27 ID:WjYMdgjE0
ガイルって地上から固められるとすぐにサマーぱなす奴は確かに多いよな。
バルログハカン剛拳ジュリガイルと拒否弱そうなキャラ使った感想は
ガイルはこの面子の中じゃ拒否マシな方だったわ、起き攻めきついは甘え。

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 21:24:52 ID:Tu.F9jY20
そのメンツじゃガイルが断トツで起き攻めきつくねーか

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 21:29:50 ID:HR9vgi.A0
ガイルのノーゲージサマソぱなしは最もリスクが高いから
やってくる奴は初心者が多いよ
スタン値と逆転能力の関係でガードされたらほぼラウンド落とすと言っていい

334俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/06/24(日) 22:07:40 ID:4G5121Tk0
ガイル使いじゃない奴は人の苦労も知らずに好き勝手言ってくれるよな。
守るにしても各種対空の使い分けとグラップは的確にできないとやってけないよこのキャラは。
それでもソニックが効きにくい相手やめくりが強い相手とコマ投げ持ちにはかなりキツイ。
サマーの隙も20F以上とか酷過ぎる…
自虐とかじゃなくてムックとか読んで自由に出せるコマンドの昇龍拳とかと比べてみてくれ…
切実に隙を減らすとかの強化を希望。

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:11:58 ID:7QI1/Q1c0
まあそこは前方への抑止力があるんだからこれで対空が他キャラ並みに
一つ二つでいいんなら壊れキャラだろう。対空を使い分けるのが
他キャラでいう地上技を使い分けることなんだから。

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:19:07 ID:Tu.F9jY20
前方への抑止力ってw
ガイルのサマソとかむっちゃ潰しやすいじゃん

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:19:51 ID:7QI1/Q1c0
ガイルやダルシムといったまともな地上戦をさせないキャラは
調整が非常にシビアでそれなら
どちらかというと弱くいてほしいというのもあると思う。
それなら急降下系もそうしろよという話になるけど。

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:21:04 ID:7QI1/Q1c0
前方への抑止力=ソニック
どうしたって抜けられないキャラは
「とりあえずソニック打って〜」の流れになるでしょう。

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:29:43 ID:utS3eDP60
ソニックの溜め時間弱体化と引き換えにゲージ効率微強化は昔公式に書いたけどスルーされたな
ソニックの硬直増加はそれだったらディージェイ使えば?ってなると思う
あと、サマソは現状でもアホみたいに隙大きいぞ
ただ、それをめくり対応しろというのは面白みが無いんで別の部分で強化して欲しいな

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:43:05 ID:LisV5s4A0
ガイルはUC1をロックするようにすればいい
今でも甘いめくりなら落とせるから、被起き攻めの抑止になる
死に技のUC1も生きるようになる

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:56:10 ID:yzx3oK7kO
対空の使い分けも春が言うならまだしもガイルじゃなぁ。
基本アッパー強いしタメありゃサマーもあるしな。
サマーの隙も剛拳の螺旋に比べたら大人と子供ぐらいの差があるしな。

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 23:18:53 ID:7QI1/Q1c0
UCのロック位置を変えると言うのはやってほしいキャラは
結構いるけどただそれってモーションを作り直さないといけないから
調整あるにしてもやってはくれんだろうなあ。

いや、ナイトメアブースターみたいにアップ演出になる前にロックなら
可能なのかな?

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 23:40:22 ID:dyCUIEeI0
>>341
竜巻剛螺旋と比べるお前が悪い。

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 23:40:42 ID:HR9vgi.A0
さりげなく春の自虐をしていく
あんたひょっとして誘導君?

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 00:40:17 ID:/WtzVXKk0
ガイルはサマー出すタイミングミスると溜め直しだからな
コマキャラと違ってガチャできない
ガチャできないのに技性能を弱くされるのは理不尽

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 18:13:09 ID:w8O0omGg0
ソニハリは気功掌と同じコマンドでいい

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:13:16 ID:4UbRAAUU0
ウルコン溜まったら飛べない上にガイルの横の圧力はソニックで糞強いからやばそう。

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:16:55 ID:4UbRAAUU0
でも弾重複でソニハリ出ないなら問題ないなら大丈夫・・・なのか?

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:26:54 ID:H1h.3D6w0
通常技も優秀だし、圧力はソニックだけじゃないしなー
ダウンさせたらこっちのターンではあるが、ダウンさせるのがお願い行動しかない

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:58:06 ID:CXhiVRJsO
>>345

タメキャラに言えるのが、ガチャれないのはまじでツラい

そして、ガチャ小昇竜の隙の少なさ
なんか、不公平

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 22:15:37 ID:Ip2n8hY60
でもタメキャラって基本お手軽なんだからまだマシやろ。
ザンギ以外の昇竜ないコマキャラが可哀想なんやろ。

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 22:52:29 ID:4UbRAAUU0
そこでソバットの1F投げ無敵か空中判定ですよ。
昇竜セビキャンは攻防一体だけどこれは防御一辺倒でガイルらしい。

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 22:52:53 ID:eUdFXvw20
前投げの威力を140、リバスピの当たり判定を下に広く、後リバスピヒットで大Pが遠大Pになるキャラが一部いるから全キャラ近大Pになるように。これでガイルは良キャラになる。

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:53:29 ID:/gZPCEpM0
コンセプトに沿っての強化はキツイ相手がさらにきつくなり結局ガイル自身の弱点は変わらんからな
スパ4ってゲームに馴染ませるためにコンセプトから崩すのが一番良調整だと思うわ
それくらいゲームと合ってない“弱くはない”キャラだと思う

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 03:24:44 ID:rHbxHw2cO
スパコンをナッシュのクロスファイアにしてウルコンで拾えるようにしたらいい。ソニックのゲージ増加を無印スパ4に。

いくらソニックが強力でも見えない起き攻めで簡単にゴッソリ体力奪われるし、そうなると逆転も難しい。
せめてゲージあるときくらい高火力コンボあってもいいだろう。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 08:07:13 ID:bYyJG0Y60
>>351
別にタメキャラだからお手軽って訳でもないだろ
ガチャれない、溜め時間の管理が必要っていう、コマキャラと違う個性ってだけ
でも簡易入力と連続ガードのせいで明らかにコマキャラ優遇
むしろコマキャラの方がお手軽なくらいだろw
スパ4に足りないのは、前に出るタメキャラ
ベガ、バソはなんか違うんだよなー

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 08:13:21 ID:LDcWbGoQ0
前に出るタメキャラはコーディーがあるじゃん?
あれこそお手軽キャラだよ。

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 08:43:18 ID:ihFmG0I60
キャラバランス的なことはこの際ほっといて漠然と感じてることを一つ言いたい。
スパ4のコーディってあんまり面白くない。
ゼロ3ではさしあいとオリコンが面白くてそれがコデのキャラ性能とかみ合って面白かったけど
スト4じゃ高火力のグラ潰しが決まると面白いといえば面白いけどそれ以外では
足りないようで揃ってるように見えるけどやっぱりなんか足りない必殺技をごまかしごまかし使って
何とかしのいで戦う感じ。
すごい欲求不満が残る。まあコデに限ったことじゃないか。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 09:01:49 ID:u3agCics0
まぁガイル使いの俺からするとおかしいとこと攻めの強化かな
対空とか守りをこれ以上強くしても有利キャラとの差が開いて不利キャラとの差は埋まらないし

・ソニハリダメアップ
・オン対戦向きに猶予1Fコンボ(コパヒットで+5とか)
・ソバットの判定(ちゃんと低姿勢技にもあたるように)
・ソニックのゲージ増加を20に
・ソニックヒット+2(ソニックセビダッシュコンボをつなげやすく)
・空投げをいぶきと同じ間合いに
・リバスピのダメ下げて3F空中、一部キャラにも当たるように

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 09:56:41 ID:uGZ0YjA20
ガイルの攻めを強化するならまず大足1ヒット化から。
まずこれをしないと起き攻め、一発逆転可能キャラと同じ土俵に昇れない。

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 10:47:54 ID:ihFmG0I60
大足→タゲコンソバット(各種)を追加してダウンから後ソバットして弱ソニックからいれっぱ前ジャンプで
ソニック重ね飛びが安定とかはフレーム的にならないかもしれないけどそういうの欲しいね。

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 11:49:26 ID:7qh3GRt60
ストクロの赤字を取り戻すためまさかの参戦
ポイズン、ヒューゴ、エレナ、かりん
これでまた再熱するだろう

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 12:38:36 ID:I4.ETEfU0
しれっとかりんいれてんじゃねーよ萌え豚w

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:37:44 ID:u3agCics0
かりんがこのゲームでたら歪みの塊になりそうだな

最後に触ったのカプジャムだからあんま覚えてないけど、
派生あり烈火、コマ投げ、中段必殺技、当身とか結構このゲームでヤバイ技持ってた気が

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 14:42:48 ID:wDe5NHi20
ガイル使いじゃないけどウルコン調整してやってもいいと思うよ

ウルコン1→発生を1Fはやくして状況限定でサマソから追撃可(その際補正大)&コマンド変更
ウルコン2→発生をスパ4に戻してリーチとセビキャンからのダメ増やす

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 14:53:50 ID:oo/89ILE0
今でもUC1はサマソから追撃できるんだけどね
ただその状況になる事がほとんどない

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 15:19:32 ID:wDe5NHi20
EXサマソの硬直を減らしてCH限定でウルコン1がフェイロンのウルコン1みたいな感じでカス当たりするぐらいでいいよ。
威力はEXサマソこみで3割程度。

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 17:48:43 ID:2CE915uU0
ウルコン1調整するならめくりでカスあたりになったときに強制ダウンにしてくれ。
それだけでいいからさ。

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 18:08:51 ID:HdVyPMPc0
暇だから調整の妄想でもする
リュウ:波動のダメを戻す
ザンギ:弱スクの範囲ちょっと小さくする
ダルシム:ブラストの受け身不可削除
アベル:立弱Kのダメ減
セス:鷹爪脚を上段に
さくら:近強Pを4Fに
ハカン:ダイブ重ねをシビアに

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:32:38 ID:RSZGavAgO
>>364

小技からのノーゲージウルコンもイケそう

二段目のリスクを三段目の当て身でリスク減

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:36:23 ID:LDcWbGoQ0
リュウは中足と強昇龍拳と空中竜巻を元に戻さないとな。
 強昇龍拳と空中竜巻は論外。あんた対応キャラじゃないの?って言いたいわ。中足は地上戦崩壊だから当然戻す。
波動拳は別にいいんじゃないかと思う。対応キャラとして必要なダメージ量でしょう。

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:38:37 ID:CZN8GoA20
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=8202150b76623d9ee&mkey=d0ae6a647ff96003e&guid=on

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:46:37 ID:F1gLh/p20
強昇竜は地上カスヒットでちょうどいいかもね
ぶっぱとしては弱くして、飛びを落とす際が大ダメージなら、リュウ使いも、アンチも納得なんちゃう?
空中竜巻は無いと、ダルシムとか辛過ぎて話にならないでしょ
さくらの空中竜巻に比べりゃ可愛いもんだろ
姿勢低い技でノーリスクで返せるし

さくら空中竜巻は姿勢低い技も構わず潰すくらい糞技だからな

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:49:21 ID:6RNm2L5Y0
ガイの旋風脚の着地の隙を減らすか、
昇龍の着地の隙増やしてくれ

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:50:42 ID:6RNm2L5Y0
>>373
ガイの大旋風同様、地上ヒットをなくせばいいでござる

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 02:34:40 ID:3fZo1Gy20
EX旋風脚は昇竜スカす系のセットプレイが通用しにくいって長所があるじゃん
まあ俺はガイ使いじゃないから細かい不安があってもわからないんだが

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 03:22:38 ID:CPgLVH2w0
>>376
EXの話はしてないだろ

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 04:15:08 ID:4Kr4Fnrc0
さくらの空中竜巻もつまらん技だよな。
なにより勝敗の分け目がさし合いやグラップの攻防よりも空中竜巻出すか出さないかで
決まるのが残念すぎる。

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 07:18:32 ID:5zo/t/0c0
グラップの攻防は複雑な読み合いのN択だが、
さくらの空中竜巻は、ぶっぱなしと同じで、ほぼ単純2択に近い読み合いだからな
つまらな過ぎる

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 08:00:49 ID:zuK1ksRc0
リュウの弱昇竜のガード後の隙が短すぎると思う
リュウはガードされて17F
ケン:20F
豪鬼:28F
サガット:31F
フェイロン:29F
セス:19F
弱昇竜をガードしたら距離も空くからなかなか反撃もしにくいから、
距離によっては大足のみとか投げのみになってしまう
特にリュウは地上弱昇竜の後に真空も入るしブッパがおいしすぎる
無敵技ガードされたらウルコンか最大コンボ食らうのは当然っていうくらいにしてほしいな

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 08:29:57 ID:REBvZ3ug0
投げいれられるような距離なら普通に小パンたら小足から繋げよ。馬鹿?

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 09:03:05 ID:Tu3SmvXcO
【フェイロン】
・ex烈火を1発毎にゲージ消費にする。(ex烈火を3発出したいなら3ゲージ)(1発2発目を通常で出して3発目の隙消しにexが可能に)
・烈火が吹き飛ばずにほぼその場ダウンにする。(画面端に行きにくくする)
・烈火がめり込みやすくする。(大Pからの反撃が入りやすくなる)
・ex烈空の無敵削除。(無敵技は1個あればいいよ)
・コマ投げ削除。(映画俳優だしいらんやろ)

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 09:14:01 ID:ZMuF7QTYO
上段当て身やら空中判定になる特殊技
ゲームが違うが空中ガード不可とかあるんだから昇竜を空中判定の攻撃だけに無敵をつければ対空としての信頼度上がって暴れが減って良いと思うんだが

昇竜無い火力組は無論抑えるとして

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 09:54:17 ID:Tu3SmvXcO
【剛拳】
・当て身を上中下段を全て取れるように統一。(弱中強exの違いは当て身時間とダメージ)
・ex当て身を取ったら画面どこからでも追撃可能に。(ウルコンは画面端付近だけ)
・当て身を取る時に白ゲージが減らないようにする。(ウルコンゲージも溜まらないが体力少なくて当て身が出せないのもなくなる)

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 11:42:03 ID:87qssZOcO
>>382、384
細かく書いてるつもりだろーけど…アホかっ
自分有利ネタならどっかいけ

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 11:51:48 ID:VFfoe69MO
ランクスレより雑魚しかいないスレを発見したわ
また愚痴スレの方がまだマシそう

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:42:58 ID:hOaEwoWY0
>>384
当て身の意味が一つの文章中で変わる面白い書き込み

388クルオシキ小野:2012/06/27(水) 12:47:17 ID:G6iewY6c0
大変参考になる調整案をたくさん用意してもらって本当にありがたいです。
みなさんのゲームに対する熱い情熱と向上心が伝わってきました。

みなさんの調整案の中には、大変良いと思われるものもありました。
そこでみなさんの調整案の中から、いくつかを選んで採用することに決定しました。
採用された調整案は、一度カプンコ社内で試用してみて、
効果があると認められたものを、次のスーバーストリートファイター4AEver2013において実際に採用することになります。

今から採用する調整案を発表します。
>>73の案、>>200の案、>>268の案、>>373の案、>>382の案。
以上の5案を採用させてもらいます。

なお調整経過については、ブログのほうで随時発表していくので、ブログのほうもチェックしておいてくださいね☆
それでは!!

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 13:11:24 ID:hOaEwoWY0
カプンコ…

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 13:41:00 ID:4Kr4Fnrc0
通常昇竜暗転は独創的すぎて当時、目を見張ったわw
ギャグとしてなら結構好きだ。

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 15:23:55 ID:Cf9QaFSIO
全必殺技に暗転追加はよ

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 19:56:11 ID:m91WNrxY0
テンポの悪いゲームだなw

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 20:10:00 ID:mgfflFxM0
リュウの昇竜17fで隙少ないとか吹いたわ

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 20:54:36 ID:zxHhXu6A0
地上ヒットになるFが少ないってことでしょ

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 21:24:10 ID:87qssZOcO
>>391
www 
俺通常技に暗転ほしーわ!

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 21:36:45 ID:QLkCpxvI0
マルセイユする度にすごいカメラワークでアベルのケツを追いかけるわけか

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 22:53:01 ID:PT1swISE0
>>394
それ着地硬直
いやそっちのが重要だと思うけどね

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 09:15:04 ID:phHHMbwA0
リュウの弱昇竜の隙は俺も少ないと思うけど
他キャラに比べてもそうだし、ガードしたら距離がちょっと空くからね

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 09:28:05 ID:cUabRIf.O
いぶきの起き攻めなんとかしてよ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 09:51:23 ID:4ONPHAgE0
>>399
案は出ているからあとは2013Verの調整意見募集待ちだぜ。
面白いアイディアあるなら書き込んで。単純弱体化でキャラつまらなくするのも多いから。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 10:36:48 ID:1mtF/PZk0
大会で上級者が弱昇龍拳のスキに前ステタイフーン入れようとして昇龍拳もらってたぞ。
やっぱスキが少なすぎだし、密着じゃないっていうのがおかしいわ。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 12:14:24 ID:dMcSn61IO
マイナス17に文句言ってるような人ってEXバニシングとかどうすんだろ…

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 12:50:37 ID:vFm7DplU0
その例えはおかしいだろ。EXバニシングの方が反撃簡単。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 13:27:39 ID:phHHMbwA0
>>403
確かにその例えはおかしいよな
バニなんか無敵技でもないからね

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 13:50:00 ID:Cr2IteYc0
昇龍は浮いてる間、常に被カウンター判定でいいと思います

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 16:04:01 ID:1mtF/PZk0
っていうかリュウ使って荒らしたらわかるけど、5000レベルでも、
弱昇龍拳ガード後に反撃入れられない人がいるよ。その後の強昇龍拳ばっちりカウンターヒットしてくれます。

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:38:59 ID:4ONPHAgE0
>>401
弱昇竜見てから前ステタイフーンしてたならその人の判断ミスか
わかっててかなりぶっこんだ選択肢をとったんだと思うぞ。

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:47:38 ID:4ONPHAgE0
ガチャ昇竜はこの際いいとして遅らせボタン押しや位置反転用入力でもない
1313入力の振り向き昇竜はなくして欲しいね。
あれの印象は最悪だ。

たとえば623入力の途中に後要素(1,4)が入ると昇竜がでなくなるとか
そういう要素が欲しい。
この要素を取り入れると絶対に昇竜に化けない歩き波動拳ができたり
サガットの空キャンタイガーショットが素でできたり、まことの前小Pからの疾風が
確実に出たりということが出来る。

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 19:25:44 ID:7nVpVkDIO
1313じゃなくても振り向きで出るせるし、いいと思う。

ただ誰でも歩き波動自由自在に撃てると胴着強そうだな。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 19:31:06 ID:jZ9dbZTI0
むしろ普通に昇龍出せなくなるわ
正確に623で出してる人どんだけいるのよ、と

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 20:03:50 ID:vefAX7WE0
現状のver.2012から大きく変える必要はないと思いますが、個人的にはリュウの逃げ竜巻
と強昇龍拳のセビキャンは復活してほしいですね。それらを戻しただけでは、まだセス・キャミィ・アドン・フェイロンの
4強には1歩及ばない気がします。

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 20:05:53 ID:CPS3TjWYO
>>411

いや、あれは消して正解の物でしょ

ただ、ケン、さくらとかの逃げ竜巻は消して欲しい

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 00:01:53 ID:0IQabwH.0
逃げ竜巻は寒すぎでしょ・・・リュウの地上戦の意味が薄れるし・・・
同キャラ戦で、地上戦を頑張って、相手を端まで追い込んでも簡単に逃げられちゃうよ?そんなんでいいの??
逃げ竜巻復活なんて言ってる辺り、他キャラ使いが自演してるだけだと信じたいね。
リュウ使いがまさか地上戦崩壊の逃げ竜巻なんていうわけがないよね・・・

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 00:10:02 ID:z0GI//bc0
むしろ中足2011に戻せと…良調整を何で破棄するのか

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 00:15:27 ID:BHsCYUPk0
昇竜の簡易コマンドは、3>ニュートラル>3に変更しろよ
これで正入力も簡易も立ち状態通過しないと昇竜が出なくなる

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 10:41:26 ID:S0bDjmng0
>>410
昇竜入力時に後ろまで入れる人はほぼいないと思う。
入力失敗が気になるなら636入力で出せばいいし。

逃げ竜巻は強化にはなると思うがスパ4の面白さはだいぶ減ると思うよw

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 12:10:37 ID:z0GI//bc0
>>416
ちょっと焦って乱暴に入力すると1くらいは入るでしょ
そしたら昇龍出なくなるぞ
100% 4ないし1に入れずに出すのは無理だと思う

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 12:42:16 ID:YqHeB/y.0
ワールドヒーローズパーフェクトはシビアだったな
フウマ使ってたから、中途半端なコマンドで出るフェイントに、
自分も良くだまされた

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 15:52:43 ID:S0bDjmng0
90%くらい後要素通さずで入力できるならやっていいんじゃ。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 16:14:31 ID:nhmr5VkU0
昇竜コマンドだけ入れたあとガード方向にいれて遅らせができなくなるな。
逆昇竜のフェイロンが益々有利になっていく。

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 17:48:32 ID:BHsCYUPk0
結局、どこかでおかしなことになるから
簡易入力削除でいいだろ
もしくは上半身無敵にしてガチャっても意味なくせばいい

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 18:39:52 ID:lo4EGjVo0
しっかし・・・
ケンの逃げEX竜巻
辻式
移動投げ
移動セビ
その他移動系テク
アマキャン
V剣 ←new!

このゲームの同時押しの仕様ちょっと悪用されすぎじゃないか

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 19:57:12 ID:S0bDjmng0
カプエス2の前キャンみたいな糞バグじゃない限りネタ的なものが発見されるのはすごくいいこと。
3rdのSGGKもかなり時間たってから発見されたというし。

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 20:02:08 ID:S0bDjmng0
>>420
6234とかはOKで途中で4の入る64123は出ない仕様ならガードディレイ昇竜はできるかな。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 23:04:06 ID:GLipULOw0
ただ新作ならともかく、調整版でいきなり昇竜が出にくくなりました。
はいいものかと思う。やりこんでいる人はいいものの、これが初格闘ゲーム
だったら、折角練習して昇竜が出るようになったのにいきなりでなくなったら
めっちゃ凹むだろうしね。

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 14:36:38 ID:QW310RLw0
さくらむかつくわあまず顔がむかつくわあ倒したら四肢切断して家畜人ヤプーにしたいわあ

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 01:05:25 ID:nd4ysu9A0
>>425
調整後、さくら落としが出しにくくなりました!どうにかして下さい!

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 03:31:54 ID:C5.YQ2/k0
さくらはしんどけわりとマジで。

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 23:01:27 ID:gRySETtw0
リバサアマブレなくしたら有利フレームからのセビ連携で横押しもできそうだな。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 09:20:35 ID:KwessyZcO
EX春風のガード硬直がバカ
セス昇竜の無敵Fと、前伸びがアホ
コデの小足が糞

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 09:32:41 ID:MsqHwiT.O
リバサはビタ押しじゃないと出せないように戻せよ糞開発。
コマンド入力を簡易入力なしに戻せよ糞開発。
何が原点に帰るだ。何も帰ってないぞ糞開発。
開発はスパ2Xやってこいよ糞。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 09:58:07 ID:2DNzz0Do0
弱昇龍拳とアパカの卑怯な地上喰らいをなくすべき。

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:01:19 ID:ok46a2R60
lv1セビのカウンター崩れダウンもなくしたほうがいい気がしてきた。
バクチ要素の単価を跳ね上げても仕方がない。
よくよく考えたらやっぱありえんわ。

セビ溜め中の影縫い効果無くす(後ろに下がれない効果)
リバサアマブレを無くす
Lv3のガード不能を無くす(強制白ダメ、大幅有利Fを付ける)
Lv1カウンターの崩れダウンを無くす

ハイパースパ4を出すなら最新調整Verのキャラは全部この仕様にして欲しい。

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:17:45 ID:ok46a2R60
上記の変更で

適当セビ→運ゲーはほぼなくなる
さしあい場面が増える
ガチャ昇竜が減る
起き上がりセビLv3重ねが増える
小技→セビ連携が増える

こんな感じになると思う。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:21:33 ID:7UkkqtWIO
無敵技を削除で全て解決

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:24:27 ID:zsd4.SR20
なんねーよ
lv1カウンター時の膝崩れがないなら、
セビ使うメリット自体薄くなる
小技受けて解放しても、キャラによっちゃ当てて不利
セビみたらセビ返すのがド安定にもなる
クソ調整もいいとこ

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 11:16:32 ID:mwN6g8N60
正直調整いらない

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 12:25:53 ID:ok46a2R60
>>436
純粋に攻撃につかうセビはなくなるだろうけど正直運ゲーだったのでそれでいい。
リバサアマブレ削除でガチャ昇竜対策のセビを使う場面を増やせばいい。

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 13:06:48 ID:9wTcCdHg0
>>437
キャミィセスアドン豪鬼いぶきフェイロン使い乙

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 13:55:52 ID:VpycHv/wO
女キャラの体力が減ると服が破れ肌が汗でしっとりしてくる調整
これでホモ以外みんな幸せ

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 15:21:07 ID:PmlRpLu.0
>>438
昇龍をセビで取ってLv1当てるだけ、追撃できずに終了か
クソゲーだな

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 19:52:32 ID:ok46a2R60
Lv2発生は約30F、リュウの弱昇竜は全体40Fあるぜ
ただセビ前ステされると最速で反応してLv1開放しても間に合わず攻撃くらい感じ

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 23:38:34 ID:CAT/62Ag0
鬼無双の攻撃力なんとかしろや
あの鬼判定のコパに引っかかったら半分弱とかアホらしすぎる
その上弾抜けまであるとか

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 23:52:35 ID:Gis53DLs0
スパコンだから別にいいな。
毎セットウルコン叩き込める連中の方がよほど強い。

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 12:59:01 ID:AhORJxaw0
キャラのそれぞれおかしな所を調整して、クイックスタンディングを3rd仕様に変更。
それと個人的なんだが、ガーキャンセビとか上段・下段セビ加えたら面白そう。

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 15:05:17 ID:OYbzyqqsO
結局まだ起き攻めゲーだから、無印スパ4ほどまでとはいかないがもう少し立ち回りキャラを強くしたらホント丁度良くなる感じ。 頼んますよカプコンさん。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 16:53:41 ID:LNjlS3Aw0
そういやセスの昇竜自動セビってなんであんなにクソクソ言われてたの?
あんなん見てからでもセビキャンできるだろ

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 17:17:59 ID:od85TXgo0
クイックスタンディングは後のスペースを使うから妥当といえば妥当か。

ガーキャンセビはウルコンの最終段に合わせてLv2以上を当てることができそうだね。
あとは多段技で反撃不能な技を見てからガーキャンセビ前ステでコンボにいくとかできて
死に技が増えちゃいそう。
消費ゲージ次第だが読みの要らないゲーム性なので面白いかどうかはわからない。

上段・下段セビは遠距離は今までとほぼ変わらないけど近距離でのリスクが二倍、
さらに見てから潰すこともより簡単になるから近距離のセビ置きはリスクリターン的にきつそう。
何かセビ側にメリットがないと。

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 17:54:00 ID:II0R2OrkO
というかさ、セービングが上中下段を全て取れるんだから、剛拳の当て身も上中下段を全て取れるようにするべきだよな。
弱中強の違いは当て身時間の差にすればいいしな。
exはワイヤーダメージにして、画面中央なら大足、画面端なら真昇竜が入るようにすればいいしな。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 17:57:39 ID:LNjlS3Aw0
>>449
当身コスってあたったらセビキャン電刃なゲームになりそう

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 18:21:19 ID:WtXyYfZQ0
EXストライクとザンギのスクリューの間合いどうにかしろ

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 18:28:21 ID:FhivbMt60
リュウはもう47歳なので、ダウンしたときに、ぎっくり腰になったほうがリアルで面白いと思う。

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 20:53:11 ID:1QZx2lB60
>>443
ノーゲージ又は1ゲージ消費で半分弱持って行く女子高生とかどうなるんだ?
コパ張り手鬼無双は4ゲージ使って尚且つ溜めが必要だから全く良心的な技でしょ

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:42:07 ID:ajNBw/nYO
溜めキャラは皆同じ動きでつまらないから弱くて当然かと
溜めキャラが強かったら更に寒いゲームになる
むしろ溜めキャラを使って文句を言う人は病気だと思うわ

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:48:44 ID:ZKW/g9JM0
>>454
溜めキャラの方がテクニカルだと思うけどな
俺は溜めキャラ使えないし

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:12:47 ID:dIiz9eeUO
元はテクニカルなためキャラ

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:23:40 ID:zX7kLo72O
ガチャ昇竜対策に昇竜拳の攻撃判定が発生するまでにボタン押した場合はフェイクになってほしい

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:37:03 ID:FhivbMt60
昇龍拳は3F発生だし、たぶんフェイクになることはないんじゃないかな?
EXセイスモはそれがあるからガチャりにくいんだよねー。あれはホントよくできてる。

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:42:57 ID:N7d0SpO20
タメ突進キャラは今の強さくらいでいいと思う
ガイルとチュンリーはもう少しなんとかしてほしいな

クイックスタンディング、時間差起き上がり、移動起き上がり、強制ダウンなし
のどれか一つよろしく

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:44:41 ID:FhivbMt60
ガイルよりDJのほうが弱いよ。なんでみんなガイルガイルって言うんだろーなー。
2012のリュウみたいになるぞ。ろくなキャラにならないって。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:09:57 ID:QkcyqrzQ0
>>460
ガイルは必殺技2つだけってあたりも調整難しくなる原因なんだろうな
ガイルは強い方がイメージにはあうけど、
座りっぱなしが強いガイルはイヤだな

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:22:41 ID:hFF3LFYQ0
ガイルもサマソ出すために仕方なく座ってるんだからなあ
もう溜め無しで↓↑だけでサマソ出せるようにすればいいんじゃね

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:32:23 ID:xCXDSpQo0
>>461
元々他のシリーズだとガイルやナッシュは少ない必殺技を豊富なスパコンでカバーしていくキャラで、
スパコンが1つに固定されているストIVシリーズではむしろ退化しているといってもいい。

だから個人的にはトータルワイプアウトを4溜め6KK(1ゲージ必須)みたいにEX専用必殺技を追加するのが良いと思ってる。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 10:07:01 ID:GYBYmr6s0
ぶっちゃけゲージ満タンでしかスパコンでないのは微妙システム。
技さしこみ→暗転→スパコンの流れが美しいのに。
バランス調整はもちろんいるけどゲージ二つからlv別に出せるようにしたり
Lv別にしにくい技は別の低消費スパコンつけたりして欲しい。
ウルコンは100%の威力を減らそう。50%の時の1,25倍くらい。

さらにいうとEXセビもなくしてもらって構わない。
昇竜>ゲージ2真空>滅でいい。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 11:10:55 ID:79SzNTDs0
2ゲージスパコンはいらないけどそろそろスパコンⅡがほしいな

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 18:35:59 ID:1bMlZYD6O
ZERO4か4thがでてくれるのが一番ってことだな

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 21:48:34 ID:cFF26HHYO
起き攻め歪みキャラ 弱体化

胴着やサガットなど 微調整(微弱体化寄り)

その他立ち回りキャラ 強化

突進溜めキャラ 投げキャラ 現状維持

これでかなりバランス良くなると思うんだけどどうかな。

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:15:39 ID:61IlLszE0
フェイロン一強じゃねーか
ついでジュリがセスに変わってクソキャラになるだけ
微弱体化程度じゃ道義もサガットも変わらず叩かれるだけだな

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:21:40 ID:cFF26HHYO
あー立ち回りキャラでイメージしたのは春麗やローズっす。

確かにフェイロンは野放しには出来ないすね。 胴着は微弱体化でもまだまだ強いけどここを基準に調整してるとこ有るからあまりいじるのも難しいかなと。 ちょっと考えてみたけどそれぞれの立場が有るから調整ってやっぱ難しいすね。

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:55:50 ID:3MxbhMM6O
0Fコンボはなくす、もしくはミスったときのリスクを極力減らすべき

コンボミスで反撃をくらい負けるのはつまらないし
相手のコンボミスに反撃入れて勝つのもつまらない

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 00:32:49 ID:x5NV6fH20
体力が減るより気絶値が危ない値になるほうが慎重になってくれるので
一つだけ変更ならフェイロンとセスの気絶値を減らす(900と750で)

まあ細かい調整になってくるとむしろシステムからゲージから色々
やってくれとなるからシンプルなのがいいと思う。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 01:40:39 ID:0KbFy9v20
キャミイのストは有利フレが壊れすぎてる。
EXストは大幅有利減らせ。判定も雷撃並に弱くしろ。
めりこんで確定ないとかありえんから。
あと体力も900な。なんであいつ昇竜持ってるくせに女キャラで950なんだよ。死ねよ

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 10:49:04 ID:lDBwzWkM0
それやると対ザンギが冗談抜きで3:7だなw

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 11:44:14 ID:h040bAng0
強昇龍拳と中足をAEに戻したらそれでいいよ。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 15:11:34 ID:3iPoPEXQ0
>>473
既にそういうキャラいるんだからいいだろ別に
全キャラに有利付かないと嫌です!か?

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 15:29:36 ID:lDBwzWkM0
そこまで言わねーよw
誇大解釈酷でーな、オィw

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 15:57:00 ID:y9TCuxe60
6:4はいい。7:3はなくせ。
現状7:3の組み合わせってまだあるっけ?
この間のトパンガのゴウキ:ガイルは8:2ありそうだったけど。

ゴウキの百鬼Pが上段になって何の意味があんだよ!ってみんなぶちきれてたけど
ガイルの存在が忘れられてたのがワロタw

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 17:57:17 ID:At.v/E5I0
このゲーム、セビ1カウンターはマジで廃止して欲しい
あんなのただの交通事故

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 17:59:52 ID:uvGaIStY0
>>477
豪鬼ガイルはこかすまでに苦労するから勘弁して。というとガイル使いに叩かれそうだが

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 18:40:34 ID:rdE4IBEE0
サブ垢問題も何とかして欲しい
これのせいでPS3はPPがまともに機能してない

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:52:39 ID:y9TCuxe60
>>479
こかすまでの時点でも6:4っぽい気がするんだがw

DJゴウキってどうなってるんだ。起き攻めの効かないガイルというイメージなんだが。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:56:35 ID:uvGaIStY0
>>481
DJ苦手な豪鬼使いは滅茶苦茶多いな
4F詐欺と透かし下段やるしかない

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 21:19:18 ID:NcR7UhaE0
>>477
ダドとガイは相変わらずザンギのお客様だろ?

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 23:36:14 ID:uvGaIStY0
そういえばローズのサテライトの全体硬直が2Fとかわけわからないんだが。せめて昇竜は確れよ

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 18:42:02 ID:RDCjDRaE0
>>480
なんで?PPは機能しているよ。自分の適性PPくらいわかるし、機能しているよ。
サブアカに当たるか当たらないかで、多少は上下するけど、PPが安定する以上、機能しているのは間違いないよ。

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 22:44:07 ID:Pwym70lo0
唯一フェイロンの烈火拳対策で使えるけどあれは烈火拳弱くすればいいだけで
基本Lv1カウンターは要らないよね。

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 02:49:44 ID:nx8JB6BU0
一番いらないのはリバサABだろ
本田とブランカしか得しない
バイソンもか?

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 08:23:17 ID:2QfyvjNE0
リバサABは起き上がり時のみ、かつ多段攻撃の場合は初段のみでいいな。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 11:20:47 ID:oS5OQMCkO
>>485
サブアカに当たるか当たらないかで多少は上下するってことは、適性PPではなくね?

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 11:42:26 ID:6PkVslWo0
多少スレ違いな気もするけどサブ垢は難しい問題だな。
一番単純で簡単なのはPP離れていたら勝ってもあまり増えないこと。
ただ上級者が新規で始めたときにPPが上がりづらいという問題がある。

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 11:46:54 ID:6PkVslWo0
無敵技持ってないキャラにとっては起き上がりアマブレだけでも十分ウザい。
いつくるかわからないぶっぱに延々遅らせ投げを重ねるのはしんどい。

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 12:57:13 ID:ZBJieQPA0
>>486
Lv1なんてカウンターでなきゃほとんどのキャラのものは食らって有利なんだからいいんじゃないの?

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 13:10:57 ID:pP/eQh120
>>487
昇竜持ちの起き上がりに対して
セビやアーマー付き必殺技重ねが頻発するがよろしいか?
本田使いだがそれっだったらリバサ百貫にアマブレなくてもいいわい。

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 13:14:12 ID:nx8JB6BU0
俺起き上がりに昇竜あんましないから別に・・・
擦る分には3HIT昇竜だから潰せるし

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 13:52:03 ID:EayhSTPYO
お疲れ様です。そろそろボスキャラクター交代してよ!オンライン対戦しかしてねえや。

いつまでもセスさん?
殺意リュウ君と鬼さんは何故隠しキャラクター?私は下手だから会えないのだが。ノーミスだけで会えるようにしてくれ。いつもセスに負けちゃう。

黒アッシュみたいな超手抜き+技同じ(笑)い無しでもよいから、闇さくら入れてくれ。
ミュー(ノエル)に罵って貰うのも素晴らしいが、闇さくらもよいなあ。さくらちゃんはもっと目立ってよいよ!よいこだし。シャドウラビリスちゃんみたいだね。

死んで下さい!

消えろ!

死ねーーーー!

勝利演出は、相手の腕を折るのもよいなあ。
悪役でもよいこならよいのだ!

楽しみ!

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 13:55:41 ID:ZBJieQPA0
リバサ百貫のABはかなり強いと思う
ガードからのリバサでABは勘弁して欲しい

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 15:08:54 ID:6PkVslWo0
今はリバサアマブレのせいでほぼ皆無だけど本来なら起き上がりや硬直からの
無敵技>セビキャンに対抗する手段にセービング、というのがあるべき姿な気がする。

セビ重ねはそんなに強くないよ。
リバサアマブレ無くなったら使う状況は増えるだろうけどリバサウルコンとかに狩られて
ぶちきれる場面が増えると思うw

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 18:54:58 ID:h4L4n4KI0
まあガード、喰らいからはアマブレつけないのはあっていいとおもう。
昇竜系はもちろんこと早い突進系もこのおかげでわかっているのに
ガードするしかない状況が多々あるし。こんくらいだったら調整も
簡単だろうし。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 14:21:06 ID:wl4kDEWA0
リバサABは無くして
セビはしっかり投げに負けるように、もっと投げられ判定を前に出す
って感じでいいと思うな

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 20:15:14 ID:0tup3QiMO
>>484 全体硬直5Fだよ。
発生3F 硬直2F

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 20:24:40 ID:pkA4/2dA0
よくわからんけどようするにガードできない硬直が2Fだけなんでしょ?
やっぱおかしいと思う

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:03:49 ID:qjU45HkU0
ガードできないのは5Fだって
光ったら5F以内に発生する技で潰せる

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:04:55 ID:cv7WtLy20
リバサアマブレはなくした方がいいな。
特に百貫な、起き上がりしゃがグラとかおとなしく
してる本田使い観た事ない。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:18:30 ID:pkA4/2dA0
>>502
トレモで何度やっても無理だが・・・

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:56:41 ID:PCDL1omI0
確か発生5Fの硬直2Fじゃなかったっけ?
定かではないけど

別に無敵技じゃないしフレーム的にはそこまで気にならんが

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:16:50 ID:NGJY9edE0
新キャラ追加:
ロレント、バーディ、マキ、ハガー
とかがいいな。調整よりも

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:29:05 ID:8c.q6Ofo0
キャラ追加よりハカンディージェイホークフォルテセスあたりの誰得キャラをリストラするのが先だな

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:56:01 ID:rIzntE5A0
サテライトは暗転2Fまで硬直でその後3F(合計5F)で発生だよ
ケンのスパコンとかなら暗転見てから返せる 
といっても暗転返し出来るような状況でなおかつ密着で発動した場合だけどね
あとサテライト中も投げ間合いそれなりにあるキャラだと弾の位置意識すれば投げることが出来る
投げ通らなくてもグラップさせればサテライトは消える
1Rに一回か2回だけだし他の壊れ技と比べるとましな方だと思うけどね

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 23:19:32 ID:SDvrMXoI0
二つ回ってるときでも相手を投げれるのは微妙だと思う。
もう少し回転を早くすべき。
二個あるときに投げれない、一個だけ消費が難しい、一個状態での投げが難しい、
これならOK

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 02:38:48 ID:i1c30G/w0
いや投げがないと流石に崩せない
と思ったけど体感サテボンあるからいいか

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 02:52:09 ID:mQu8Sb260
早くした上で、追加入力で1個ずつ前に飛ばせる(隙なし)とかできたら
1個にしやすくていいんじゃない?

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 02:54:13 ID:hCKXViFE0
EVOのスト2Xみたけど地上戦で牽制さし合い合戦はやっぱり見てても熱い。
やってる方はまじたまらんだろう。
対照的にスパ4は中足波動ですらびくつきながら出す目隠しうんこ踏みゲー。
ストレス溜まりまくる。
セビ溜め中の相手後退可能はさし合い強化には必須だろう。
スト4はあきらめたけどスト5では二度と同じ愚を犯さないようしてほしい。

まあまたバージョンアップあるなら修正してほしいけど。

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 02:55:04 ID:hCKXViFE0
>>511
超強そうw

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 03:18:31 ID:9b1k8uTEO
>>511
シャイニングクリスタルビットじゃねーかw

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 03:19:54 ID:U3tkDS.c0
セビ見せで後退できないのは結構くだらない読み合いだよなあと俺も思う

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 04:07:15 ID:mQu8Sb260
いや、やりすぎか。
リフレクトで球を1個ずつ飛ばせるにしよう。

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 04:16:21 ID:mQu8Sb260
・セビのリーチを牽制よりは長くしない(フェイロンとか論外、ダッドリーは
ないと困るので代わりに牽制を強化)。そういうのは見た目よりリーチを短くすればいいだろう。
・溜め中に後ろに下がれるようにする。
・反確があまりない突進技はセビれるようにする。
・セビれるけど実質きつい烈火やダブルニーは弱体化。(烈火は今までの案のどれか、弱ダブルニーは転ばないとか-1にするとか)

セビの本来の目的が果たされずにリーチの長いキャラばかり得しているのはよろしくないので
そういう感じにある程度は平坦化したほうがいいと思う。この部分はキャラ特性とかで
済ませたらダメだと思う。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 08:01:54 ID:wz8U9dNc0
>>517
キャラ特性込みで調整すべきもんだろ
ダルシムが普通のセビとセビステ持ってたら、とか想像できるだろ

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 09:44:08 ID:mQu8Sb260
ステはキャラ差だから違っていいとは思う。ただリーチは短いのはともかく
長いのはダメだろう。例えば中足波動に対してするのにもセビが普通のキャラは
中足を取るから波動を喰らう。しかし、長いキャラは中足を取らないから
普通に当たると大きく結果が違うし。
なんというか長すぎるとセビ対策の多段が効かないからダメと。
つまりフェイロンどうにかしろということでもあるんだけど。
自分は標準的なリーチのセビをコパ烈火でリスクなく止めるくせに相手のは
外からセビってくるからね。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 10:00:12 ID:mQu8Sb260
セビといえばこれも結構文句を言われていることだが、
正面落ちするはずの技がセビられたら後ろに落ちるというのも
どうにかしてほしい。ストライクとかバニとか。これは溜めモーションで
姿勢が低くなっているのとノックバックがないことが関係しているのだと
思うが、それならその差の分だけ上に接触判定を伸ばして表落ちするように
してほしい。起き攻め対策にもなるし。

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 11:13:00 ID:qo2cr8Zg0
フェイロンのは長いうえに早すぎだから発生が。
あれ発生もトップクラスだよな?フレームのってないからよくわからんけど

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 16:27:46 ID:x8PaTp260
全員のセビをホンダ並みのセビにしろよ
もしくはホンダのセビを強化してほしいです

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 18:13:57 ID:eILiRt8E0
>>522
> 全員のセビをホンダ並みのセビにしろよ

キャミィ「是非」
ローズ「是非」

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 19:18:40 ID:NfKjtZngO
簡易入力なくしてほしいわ。お手軽対空瞬極で500ぶっ飛ぶとかマジふざけてるわ

大足キャンセル瞬極と移動○○とかもそうだが空キャン全部消せや。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 19:19:43 ID:lZAO4o9Y0
じゃあお前真瞬獄何に使うんだよ

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 20:11:03 ID:mQu8Sb260
小パンすかして対空じゃない?スライド系は消したらコマンドの入力が
シビアになりすぎるからとりあえず真のほうだけは通常技いつでも
キャンセルはなくしたほうがいいと思う。

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 20:46:04 ID:Pk48gXto0
空キャンは許すけど当ててキャンセルは許したくない

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 21:04:40 ID:O636Gcsc0
>>503
2ゲージ持っている昇竜持ちがガード中ガチャっていないこと見たことないのだが
ガードされてもほぼ五分の読みあい、当たればウルコンだからな
そんなガチャ昇竜野郎にセビ又はアーマー付必殺技を食らわしたい。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 23:24:35 ID:Tzw4rdvY0
>>2ゲージ持っている昇竜持ちがガード中ガチャっていないこと見たことないのだが

低レベルすぎるわw

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:40:31 ID:FARUYdfU0
体力1100
ザンギエフ、ホーク

体力1050
本田、バイソン、サガット、ルーファス、アベル、ダッドリー、ハカン

体力減らしてもいいと思うキャラがいる・・・

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:43:45 ID:g2i0hNBc0
いい加減見た目で体力決めるのやめたほうがいいな
ザンギなんか950でもいいレベル

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:54:16 ID:tInE7/eE0
ザンギ950はあかんやろww

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 11:12:12 ID:YZORN2x.0
体力固定じゃなく、組み合わせによる変動制にすればいいよ
飛び道具あるキャラを相手にしてるザンギは1100、
無いキャラを相手にしてるザンギは1000、みたいにさ
既にバーチャロン オラトリオタングラムでも採用されている歴史的手法

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 11:53:02 ID:tHGcjbL20
サガットとリュウとフェイロンは体力を下げるべき。
大会の結果を見ても強すぎて、ゲームバランスが歪んでいることは明らか。
50ずつ下げるのが妥当であろう。フェイロンは気絶値も50下げる。

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 12:03:38 ID:N9yTVAXI0
別に強いキャラはいいよ
歪みゲー歪みキャラなんとかしてくれ

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 12:47:24 ID:rEgzGtqM0
アベルもだが、ザンギに一回投げられたら後はグチャグチャにされて一気に終わるし
900でも十分なくらいだわ

サガットに弱い?
知らん
ダブラリが飛び道具受けたら急停止するようになればいいんじゃね?

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 16:51:07 ID:4A18g0wc0
タイガータイガータイガー
ウーリャッピタッウーリャッピタッウーリャッピタッ
ってしながらこっち来るの?怖くね?

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 19:15:50 ID:YAXtDYLw0
>>528
>>529
いやガード中昇に竜こすってる奴が圧倒的に多いでしょ。
簡易入力のせいでどのタイミングでもしゃがみガード状態継続で
レバガチャやればオートで昇竜がでるのだから
アマブレよりも改善すべき点は昇竜は真横レバー入力必須にしたらバランスが良くなる上
見苦しいレバガチャがなくなり上級者のステータスが上がるというものだろう。

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 19:18:05 ID:g2i0hNBc0
昇竜コマンドの簡易入力がなくなったら豪鬼の通常技キャンセルUC2が死ぬ

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 19:46:18 ID:YAXtDYLw0
↑↑の入力のウルコン2がなんで昇竜の簡易コマンド廃止と関連が有るの?

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 19:59:38 ID:volwkqWg0
通常技キャンセル阿修羅キャンセルUC2の阿修羅が出しにくくなるからだろ
阿修羅狩り狩りできる優秀なUCなんだからそれくらい我慢するべき
そして難しいからこそ決めたとき熱い

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:14:45 ID:BicFgBmk0
むしろ昇竜が6入力必須になったらリバサアマブレは付加されて当たり前なレベル。
ただそうなるとシステム上の整合性から他のコマンド技にも付いちゃう。

まあ今作自体全体的にゆとり仕様だし、せっかくゲームの売りとしてセービングがあるわけだから
323入力あり、リバサアマブレ無しが一番自然だと思うけどね。

lv3にガー不付けちゃったのがそもそもの間違い。
今となっては別の手段のガー不や見えない二択の方が安全にいけて同じくらいダメージをとれるという。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:15:26 ID:g2i0hNBc0
>>540
後ろ昇竜コマンドは737でも出るんだ
んでUC2コマンドは77でも出るんだ

つまりはそういうこと

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:28:52 ID:BicFgBmk0
323KKK69N8KKKでも出るからそっちかと思った。
後ろ昇竜簡易入力ありすぎだろw

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:33:30 ID:LQ4V34Yk0
737ってすごいな
知らんかったわ

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:42:08 ID:g2i0hNBc0
>>544
別に前昇竜でもいいけどな
919になるだけ。737のほうが入力しやすいからな俺は

理屈は昇竜の簡易コマンドが前下前ならなんでもいいから、9が前1が下9が前で出る

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 21:00:37 ID:YAXtDYLw0
無敵必殺技のコマンド特性をおさらいしてみた。

簡易昇竜コマンド→横要素が無い為、下段ガード硬直中に次の連続ガード下段攻撃をガードできる。且つガード硬直解けたらオートで昇竜がでる
溜め技系→溜め技の為にガチャれない。横要素又は上要素がある為下段硬直中に次の連続ガード下段攻撃がレバーが下に入っていないと攻撃が刺さる。
ボタン離し系→溜め技と同じくガチャれないがレバー要素は関係ないのでガード可能。
故に今のお手軽昇竜簡易コマンドでは下段ガード安定+ガチャれていつでもオートで出るから、本来の右・下・斜め右下に戻すべき
これならセビキャンもOK

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 23:23:20 ID:Fyl/Wd3c0
ツンリとローズ以外の女性キャラのワンチャン力が酷すぎる。

まことやさくらはEX必殺技一回当たっただけで後はお手軽コンボ
でごりごり削れるし・・・

鬼や元がEXセビキャン絡めて必死に火力上げようとしてるのに
アイツらの火力見てるとトレモ篭って必死に練習してる自分が
馬鹿みたい。何が言いたいかと言うと削除はよ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 23:33:05 ID:g2i0hNBc0
元は知らんが鬼の火力は普通に高いほうだろ
問題はそれを生かせないってだけで

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 00:00:20 ID:n5fP.gV.0
個人的にガチャ昇竜はべつにいいと思うがねw
じゃないと永遠に小パンきざまれて終わるしww
やっぱ問題はセビキャンだよねw
ガードされたらできないとかするべきだったはず・・・

つかこの意見は前からいわれてるかw

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 00:02:43 ID:n5fP.gV.0
ごめん スレ違いだったわw
上のはきにせんといてw

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 02:15:40 ID:eg8vGDW20
しばらくガンダムバトルオペレーションやったが、超クソゲームだった。つかラグすぎてゲームにならない。msがワープしてきたり、ねころんだまますべっていったり、もうメチャクチャ。機体バランスもメチャクチャ。あれで課金させようとしてんだから、バンナム頭いかれてるわ。カプコンが神に見えた。スパ4に戻ろ…

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 02:18:26 ID:84hIGc2U0
他と比べたところで、カプコンがスト鉄なんて欠陥品を強行発売したことは許さないから

でもver2012が無料だったところは評価できる
だがユンヤンを生み出したことは許さん
あとAEのDLCは有料だったくせにトライアル未対応とかふざけたことしたのもゆるさん


500円くらい払うから有料で2012対応のトライアル作ってくれないかな・・・

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 03:25:58 ID:FLZiQzM60
セビキャンはキャラバランスに大きく影響するからその調整はキモだね。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 03:31:29 ID:FLZiQzM60
キャラ調整をエサにアレコスを売れば無限に商売できると思う。
2013verもぜひ欲しいね。

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 03:32:16 ID:eg8vGDW20
ぶっちゃけおまえのその不満が微笑ましく感じるほどのクソゲームだったわw 日本で接客態度が悪いとか飯が冷めてるとかそんな次元じゃ断じてない、韓国とかで異物入りの残飯を出されさらにぼったくられるとかそんなレベル。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 04:57:06 ID:ljOQ1jXs0
個人的には、
サガット、本田、ルー、アベルが1000
さくら、じゅり、キャミが900
フェイロンが950
セスが750
で良ゲーw

特に昇竜もっててワロす持ちのサガットが体力も多いとか。
キャミ、さくららへんのバカリョク組が950でユンヤン春より高いとか
おかしいとしかいいようがない!

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 05:16:40 ID:Owf8Up.U0
体力下げたら読み合いの回数が減って運ゲーが加速するだけだしなあ
読み合いの回数が増えるように、火力とかコンボとかガー不を見なおしたほうがいいと思うわ

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:19:15 ID:Ps57Gy5cO
>>557
うん
きゃみ桜辺りを900にして中華を950で調度いいかも

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:22:47 ID:tCXayPvk0
なんでリュウは擁護されてるの?荒らしキャラだろ完全に

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:42:06 ID:Y0cJq0QoO
>>560
リュウで荒らしキャラて…
お前さんの荒らしの定義って何w
見えない起き攻めあるでもなし
ワンチャン火力がバカ高いわけでもない
荒らし要素ってどこよ
思わずマジレスしたがネタだよな?

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 09:38:48 ID:NSGfM.lo0
リュウはふつうに荒らしキャラだよ。
めくり竜巻がある時点で糞。歪みだわ。そっからSCまでつながる糞性能。終わってるな。
あと体力が1000もあるのに、昇龍拳の火力が高すぎ。歩いて昇龍で荒らせるしな。
逆二択で荒らしてくる奴もいる。はいはい昇龍拳でしょって思ってたら投げられるし、
はいはい投げでしょって思ってたら遅らせ昇龍拳してくるわ。こういう単純なことができんのも単純に昇龍拳の火力がバカだから。
火力が高くなったおかげで荒らし性能が飛躍的に上がった。遅らせ昇龍拳とかただの荒らしやしな。
火力もバカ高いしな。体力1000の中だとトップじゃね?ハマったときの荒らし力が半端ないわ。

提言
大昇龍拳と中足はAEに戻すべき。

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 12:24:16 ID:BeJLsFvwO
今のゲーム業界のプランナーとかディレクターは普通にと言うか
平気で恥ずかしげもなくゲームあまりやらないとか全くやらないとか言うからな
アニメも見ない映画も見ないオタクじゃ無いアピールに必死でそれがステータスだと思い込んでる
だから今のゲーム業界の流れ、ウケるテイスト、流行りのシステムと、ユーザーの要求を全然知らないカスみたいなのばっかりだ
そして専門職の10分の1程度の仕事量を専門職の2倍の時間掛けてやりずっと大変だの疲れただのグダグタ言うだけのグズがデフォルトとかしてる
ぶっちゃけ超敏腕出来るディレクターとかプランナーと呼ばれる様な大作を担当するレベルですら自分の仕事は超ひいき目に見ても25%くらいしか出来てない
奴らはディレクターとは監督でプランナーとか専門職&雑用(一般からみたら専門的な)と言うことを全く理解していないゴミ共だ

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 13:40:29 ID:Y0cJq0QoO
>>562
ネタだよな?

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 15:54:58 ID:NSGfM.lo0
>>564
何がネタなの?ガチだよ。リュウは荒らしキャラでしょ。
ID:Y0cJq0QoOさんは、>>562の時と同じようにネタだよなーって言うだけなんだね。
>>562で君がマジレスした内容に、せっかくこっちはマジレスしたのにバカみたいだよ。

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 15:58:46 ID:NSGfM.lo0
安価ミスった。
>>564
何がネタなの?ガチだよ。リュウは荒らしキャラでしょ。
ID:Y0cJq0QoOさんは、>>561の時と同じようにネタだよなーって言うだけなんだね。
>>561で君がマジレスした内容に、せっかくこっちはマジレスしたのにバカみたいだよ。

提言:リュウの中足、空中竜巻、強昇龍拳はAEに戻すべき。

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 17:32:59 ID:Y0cJq0QoO
>>566
大真面目にレスしたんだがな
スパコンなけりゃ単発で終わるめくり竜巻とか昇龍押し付け程度で荒らしとか甘えにも程がある

お前さんケンや豪鬼と当たったらどうすんの?

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 17:43:01 ID:VrG8DHyI0
実はリュウはガン攻めパナし気味が強い
対応型なんだけどまぁ結局はパナして当たったらラッキースケベな部分あるしな

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 18:48:40 ID:NSGfM.lo0
>>567
リュウの荒らし力については肯定したんだな。
君も分かっている通り、リュウケンは荒らしキャラだよ。
立ち回りで荒らしたほうが強いからな。特にリュウ。

ケンはともかく、ゴウキはまだまともな方だと思うけどな。
立ち回りは荒らしにくいし、こけなきゃセットプレイもできない。
ゴウキのセットプレイはダウンさせた後にできる追加攻撃みたいなもんでしょ。ハカンのスラ→プレスみたいなもん。
リュウケンのほうがよっぽどひどいね。

提言:リュウの中足、空中竜巻、強昇龍拳はAEに戻すべき。

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 18:56:13 ID:EnR.ApZA0
追加攻撃って、豪鬼の起き攻めは全部ループするんですが・・・

リュウのめくり竜巻はダメ80で一回でオワリですが・・・

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 19:06:31 ID:Y0cJq0QoO
>>569
誰がいつ肯定したんだ
リュウのそれらは荒らしのうちに入らんと言うに…
つか、いつの間にかケンを同列に語んなよ
ケンなんか竜巻からコンボ繋がってさらに起き攻め継続とか直接ウルコン入るとかリュウよりたち悪いわ
豪鬼も転ばなければいいとか書いてるがそりゃリュウも同じだっての
しかも豪鬼の方がループしたりで転ぶと酷いだろが

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 19:08:39 ID:84hIGc2U0
豪鬼がほんとにリスク無しに起き攻めしまくれるキャラは結構少ないんだけどな。UC2無しのまことが一番安全かな?
いや別に自虐じゃないよ。それ考えても強いと思うよ

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 19:13:58 ID:jNycE0Pc0
リュウ使いが多い現状でリュウに対して文句言っても無駄無駄

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 19:23:16 ID:Y0cJq0QoO
ついでに言うと俺はリュウ使いじゃない
やられる側から見てもリュウなんて荒らしキャラからは程遠いよ
強いキャラとは思うけどな

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 20:02:13 ID:FLZiQzM60
さすがにランクスレみたいなレベルの話題はやめよう。
削除依頼されると過去の書き込みまでさかのぼって規制されるぞ。

火力と劣化阿修羅のある殺意の方が強い気がしてきた。
めくり竜巻はファジーガードと遅らせ昇竜、遅らせ屈攻撃で何とかなるから脅威ではない。
スト2Xにもあるし。スカし下段を喰らったら読み負け。

リュウはセビキャンの恩恵を受けてる反面、セビステやLv1カウンターで地上戦からの
キャンセル波動が制限されてて非常に窮屈なキャラ。
システムを変えないと辛い状況は続く。

あと弾抜け技が多いのも辛い。
いっそコーディーやヴァイパーのような弾判定じゃない新しい飛び道具を追加するのがいい。

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 20:06:10 ID:NSGfM.lo0
ゴウキの起き攻めは荒らし力なのか??あれは追加攻撃みたいなもんだから、荒らしだとは思ってなかった。いわばゴウキの特徴だし。
言われてみて気付いたけど、俺はリュウの起き攻めの空中竜巻→スパコンは荒らしだと思ってたわ。
ゴウキの起き攻めと一緒だな。これは荒らしじゃないわけか。なるほど。リュウも起き攻めキャラだから見えない起き攻めをして当然ってわけだ。

リュウケンサガットみたいな高体力キャラの逆二択、ケンの竜巻ウルコン、あぁいうのは間違いなく荒らしだな。
リュウケンサガットは意味不明なところで昇龍拳したり投げたりして荒らせる。リュウケンはさらに立ち回りで空中竜巻で荒らせる。

だが、リュウは立ち回りキャラとして十分すぎる性能を持っている。荒らし性能が必要なのか?いや、必要ではない。
よって調整が必要であろう。リュウの荒らし力を支える、強昇龍、空中竜巻は少なくとも改定するべきである。

提言:少なくとも空中竜巻、強昇龍拳はAEに戻すべき。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 20:12:18 ID:NSGfM.lo0
いやー、他の人の意見を見ていて思ったけど、何を嫌がるかって人それぞれだよね。

リュウのめくり竜巻はファジーガードしたらいい、透かし下段くらったら読み負けなんて言う人がいると思わなかったよ。
立ち回りキャラでこんだけ有利な起き攻めができたら、さすがにいかんでしょ、と俺なんかは思うんだけどさー。人それぞれだよね。

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 20:15:41 ID:NSGfM.lo0
立ち回りキャラでこんだけ有利な起き攻めができたらいかんでしょ、っていうのは、
立ち回りが十分強すぎるキャラで、起き攻めもできたらいかんでしょってことね。
リュウは荒らしキャラとして十分強すぎる性能を持ってるから。

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 20:19:21 ID:h2KBLhRU0
AEのリュウでも充分うっとうしかったのになんで元に戻すどころか色々と強化したのかね
今更初心者救済でもあるまいし
俺は今作のリュウはAEでのユンヤンポジション(調整ミスでぶっ壊れたキャラ)だと思うよ

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 21:55:27 ID:Y0cJq0QoO
>>578
ほんと文脈読まない人だな
リュウで荒らしキャラってんならケンや豪鬼なんかもっと酷いだろとは書いたが、一言もこいつらを荒らしキャラとは書いてないんだが

要するにリュウ嫌いだから温かったAEの性能に戻せって主張してるようしか見えんわ

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 22:09:48 ID:84hIGc2U0
AEに戻せとは言わんが波動のダメージ戻せや

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 22:31:15 ID:NSGfM.lo0
>>580
んじゃぁ君は何の話をしてたの?リュウは荒らしキャラだよね。それを君は否定したかったんじゃないの?
リュウと同等以上に荒らせるキャラってホークケンくらいしかいないんじゃないかな?リュウは荒らしキャラだよ。
まぁともかく、対応キャラとして十分すぎる性能があるのに、荒らせるのはおかしいから、

提言:少なくとも空中竜巻、強昇龍拳はAEに戻すべき。

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 23:27:50 ID:Y0cJq0QoO
>>582
だから最初からリュウは荒らし言うほどじゃないとずっと書いてるんだが?
しかもお前さんの主張する「強昇龍をAEに戻せ」ってなんだそりゃ
ダメージ160でもセビキャンスパキャン不可の技に文句あるってことは単純にパナシに当たってるだけじゃないか
ホークとかと違ってパナさなくても十分戦えるキャラがパナした技食らって顔真っ赤にしてるだけだろそりゃ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 23:41:42 ID:h2KBLhRU0
無敵割り込みダメ200という数値がパナしのリスクリターンとして合ってないんだよ
あれがあるせいでリュウ戦がつまらないし
無駄にストレスが溜まる理由のひとつ

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 23:42:31 ID:egmZ6qYQ0
アドンはジャガキの削りを15にしてAB削除、威力は+10にして遠大Kのダメを40、60に。豪鬼は斬空の着地硬直増加、威力を+10、大足のダメを10減らして発生Fが8Fに。百鬼豪衝の着地F増加。どうだろ?w

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 23:45:19 ID:84hIGc2U0
斬空の着地硬直なんかあんまり関係ないだろ
大足とかが届く距離なら見てから余裕で入れられるし届かない距離なら多少硬直が増えたところでリスクなんか増えない
それとも硬直3倍とでも言うつもりか

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 23:58:19 ID:NSGfM.lo0
もう>>583がアホすぎて反論する気もなくなってきたわ。
ぱなしに当たるんじゃなくて、ぱなしに警戒してガンガードも投げられ、グラ入れたら遅らせ昇龍拳貰うんだろうが。それも逆二択でな。だから荒らしなんだよ。
それもこれもリュウのぱなしのリターンがでかすぎるから。>>584の言うとおりだわ。

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:03:33 ID:lJn2yTYE0
リュウよりいぶきセスキャミィのほうが圧倒的にクソいわ
大昇龍より起き攻めクソキャラ何とかしろや。

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:17:23 ID:dZ0g3Zmo0
>>587
その理屈でいくとアドンのジャガキのほうが強昇龍なんぞよりよほど酷いんだが
ジャガキとライジング警戒で投げ食らって、グラ入れたら遅らせジャガキ、ライジングを貰う
さくらもそう
春風とEX咲桜警戒で投げ食らって、グラ入れたら春風から死のフルコースorEX咲桜セビキャンからのフルコース
強昇龍のリターンがなんだって?
甘えんのも大概にしとけよ

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:17:30 ID:7lpadru20
逆二択で遅らせ昇竜貰うような高度な読み合いしてる>>587さんってBPいくつくらいなの
家庭用なら機種&PPで。別に証拠とかいらないから参考までに。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:20:25 ID:95LM1T760
強昇竜でグラ潰しとか斬新すぎるな

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:42:51 ID:lJn2yTYE0
たしかに>>587のBPやPP気になるなw
あと使用キャラもお願い。
何のキャラ使ってるかにもよるしね。

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:58:41 ID:CgHCiDLE0
強昇竜5発当てれば勝ち…うへへ…

そんなリュウ使いさんの思惑が試合中に感じ取れて不快なんですよ
セスとかの起き攻めは論外
アドンもリュウも大概なキャラだよ
要は、リュウはいわゆる糞キャラ群と同じ弱体化調整対象になって然るべきだと思う(開発はリュウを常においしいポジションに設置してるのでならんと思うけど)

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 01:22:45 ID:dZ0g3Zmo0
うーん、アケマスグラマスあたりのそんなリュウに出会ったことないんだが…
箱6000とかアケBP10万とかそーいうレベルだとそうなの?

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 03:59:55 ID:.hMizFSk0
リュウはリバサアマブレ無しで弱体化、
セビlv1カウンター崩れダウンなしでちょい強化、
くらいでいいと思うけどね。
システムに不満があるだけでキャラ性能自体は悪くはないと思う。

でもしいていえば大足キャンセル波動は欲しい。
代わりに中足、大足どっちかを短くしてくれればいいから。

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 11:57:33 ID:hBrTsscAO
固めからの強昇龍パナシにはガンガードしかないからな
バクステも狩られる
あれはダメだよ

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 12:11:34 ID:eDhs7ld20
いい加減毎回大会の優勝者が違いキャラも違うゲームに調整が不要な事を認めようぜ
こんなバランス良いゲーム冗談抜きで今まで無かったよ

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 12:26:20 ID:eDjR.dVw0
全体的に見てバランス良くても、相性差を減らせる共通システムが無い限りは
調整不要論は有り得ない

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 12:37:13 ID:eDhs7ld20
>>598
セビが充分その機能を果たせているからこんな結果になってるんだと思うよ
実際アレの所為でどんな上級者の争いでも運が絡んできてる

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 16:02:01 ID:dZ0g3Zmo0
>>596
セスの昇龍はそれをさらに極悪にしたようなものなんだが…
あとキャラにもよるが固めからのパナし強昇龍は無敵技で返せるぞ
無敵は4フレしかないんだから余程遅らせ気味に出されない限りは負けない

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 16:57:03 ID:udvEE7Wk0
さすがにセスの昇龍拳より、リュウの昇龍拳のほうが極悪だわ。
セスの昇龍拳のほうが極悪って言ってる人は、昇龍拳でごまかすことに慣れてしまったゆとり胴着使いくらいでしょ。

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 17:00:31 ID:0DXKMY6s0
優勝者が違っても上に来るキャラが大体同じではバランスは良くないだろう。
むしろ実力よりも運が絡む部分が他ゲーより多い分余計に良くない。

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 17:33:12 ID:udvEE7Wk0
通常技をキャンセルしてバクステを出せるようにしてほしいな。
攻撃した後にガードってバカみたいじゃん?それやるくらいならバクステでリスク回避できたほうがおもしろくね??

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 18:18:02 ID:eDjR.dVw0
コーディー「いや全然」

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 19:19:28 ID:lJn2yTYE0
通常技バクステでキャンセルとかカオスにしかならんわ

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 19:26:24 ID:dZ0g3Zmo0
KOFにはあるな、そういうの
ゲージ消費するけどガーキャン緊急回避ってやつ
つか、あっちはそれくらいないとシャレにならんからだけどなw

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 19:28:30 ID:dZ0g3Zmo0
間違えた
通常技キャンセルステップか
コンボゲーだと結構あったような気はするけどスト4でそれやるとぐっちゃぐちゃになりそう
上で書いたゲージ消費緊急回避ならわりと現実的とは思うが、そうなるとセットプレイキャラは涙目だな

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 19:30:52 ID:OKO5Ksgo0
通常技セビキャンできるだろが
やる意味ないけどな

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 20:48:35 ID:dZ0g3Zmo0
>>608
アレはスパキャン対応技だけだろ
あと、相手にセビられた時にセビ開放とかをバクステで避けたり全く役に立たんということはない

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 22:38:33 ID:.hMizFSk0
面白いかどうかでいえば・・・あんまり面白くないような。
ゲーム性は確実にめんどくさくなるし、技後の状況が画一的になる。

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 00:20:42 ID:YyXF.66c0
①簡易入力修正(ガチャ昇竜の廃止でガード中下ガードが出来ない瞬間を存在させて暴れにリスクを負わせる)
②相打ちからの追撃廃止(対空引き付け失敗で得しない仕様に)そのかわり根本のダメージ強化・先端当てダメージ弱体化
③ターゲットコンボ・投げからのウルコンは大幅補正(お手軽ウルコンコンボの弱体化)
④セビ時ステップを弱ボタン2回で前ステ、強ボタン2回でバクステ追加(溜めキャラのセビシステム不遇の救済)
⑤急降下系全ての弱体化(硬直微増・派生鈍化・判定微弱体化でバッタにリスクを)
⑥投げ技・スパコン・ウルコン以外ではセットプレー不可の仕様に(セットプレーループの廃止)

このあたりがAEの問題点で、解決したらかなり面白い仕様になるはず
これらに頼っていて強かったキャラクターは当然弱体化するから通常技や体力の強化で調整する

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 00:24:25 ID:hFzJeb7E0
>>611
お前はスパ4に向いてない
別ゲーやったほうがいいと思う

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 00:32:31 ID:6QyXZvrY0
>>611
2はリュウの強昇龍まんまだな、面白くなさそう
6はセスどころかザンギアベルホークが入った瞬間に切断ゲーになるなw

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 00:40:20 ID:YyXF.66c0
>>612
いやこれは過去多くの代表的な不満点を挙げてるから
でもやり続けるよ。AE2012で大分バランス良くなったからね
>>613
投げ技は通常技の事ね。当然スクリューとかからはセットプレー不可

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 02:38:31 ID:7xlZl..c0
>>611
お手軽祖国のために存在してるゴウケンの投げがw
ていうかウルコンのダメージ自体を減らすべきキャラがいるよ
ルーファスとか安部とか、ヒット数補正があまりかからない奴らね
コンボに組み込んでるのに減りすぎなんだよ

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 03:51:11 ID:sToTjKUYO
剛拳の後ろ投げは補正入ってるし、すかった時の硬直は前投げより長いよ

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 04:03:30 ID:.xzIr73g0
>>615
何言ってんの?
補正はヒット数じゃなくて技数だぞ
もしかしたら根性値補正のこと言いたいのかも知れんが、それもヒット数じゃなくて相手の残り体力による補正だからな
ホークのウルコン1みたいにフィニッシュでドカンっと減るタイプの技はその補正を受けにくいってのはあるが

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 04:20:54 ID:tvFXgRqs0
昇竜とコマ投げ両方持ってるキャラは絶対に調整するべきだな
あと昇竜ヒット確認セビキャン
ガード以外の選択肢を全部狩れるのに確認してリスク消せるのはおかしい
そのガードも崩せるコマ投げ持ちのセスは削除レベル
昇竜はヒット時のみセビキャン可能か、3ゲージ化か、セビキャン前ステに投げ確定


見えない起き攻め系は無くす事はできないだろうから、ループ回避の為に遅らせ受け身の猶予を長く

これだけでもなかなか良いゲームだと思う

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 04:26:00 ID:7xlZl..c0
>>617
失礼
補正のかからない2技目にウルコンを頻繁にぶち込める奴、コンボ始動技そのものが無敵とかで当てやすくかつダメージが高い奴の
ウルコンダメージは調整してほしい(ルーファス、サガット、ヴァイパー他たくさん)
要は画面見ない無敵ぶっぱからのウルコンで5割近く減って逆転終了というのは新規開拓が完全に終わった今、もういいだろうと

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 09:10:00 ID:v9Y/nZkk0
セス豪鬼ケンのヒット確認でゲージ節約できる昇竜は修正すべき

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 09:44:23 ID:Z.tmn7NE0
スト4のときに思ったことだが、いままでのシリーズの性能ではありえなかったことが
結構旧キャラにあって、しかもそれが大抵糞要素なんだよね。

・空中竜巻がしゃがみに当たる
・タイガーニーがしゃがみに当たる
・バッファローヘッドが(ry
・二翔が(ry
・阿修羅が通常技の届かない範囲まで移動する
・昇竜技が小技3回から届くくらい横に長い
・フェイロンの烈火をはじめ、連続入力技の受け付けが長すぎる

そういうのをいままでの調整だとダメージとか硬直でごまかしてたけど
ここでいっそのこと元に戻したらいいんでないかと。

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 10:21:50 ID:rH7FCc5U0
リュウはそろそろキャラコンセプトを決めてほしいわ。

1.初心者でもお手軽ぶっぱキャラ。さらに弱昇龍拳はガードされてもウルコン決めにくい。
2.上級者まで使える立ち回りキャラ。強烈な中足や昇龍拳波動を武器に戦う。
どっちかにしてほしい。どっちでも使えるから、上のやつらまでぶっぱなしのプレイをして気持ち悪い。

1.をキャラコンセプトにするなら、ホークみたいに立ち回りでは苦労してもらう代わりに、低PPでは今まで通り最強でいい。
具体的には、中足の硬直を8F増やして、持続を3フレ減らして、さし返せるようにする。
波動拳の火力をAEに戻す。波動拳の発生を2フレ遅くする。
代わりに大昇龍拳と滅昇龍拳の火力を10あげる。

2.をキャラコンセプトにするなら、ぶっぱを弱くする代わりに、地上戦の強さをより上げる。
弱昇龍拳の地上喰らいを削除。大昇龍拳と空中竜巻をAEに戻す。EX竜巻ガードでー5フレ。
J大PとJ小Kの見えにくいめくり削除。
代わりに移動速度を上げて、地上戦をより強くする。しゃがみ大Kの不利フレームを3フレ減らす。

623書き直した:2012/07/13(金) 10:23:24 ID:rH7FCc5U0
リュウはそろそろキャラコンセプトを決めてほしいわ。

1.初心者でもお手軽ぶっぱキャラ。さらに弱昇龍拳はガードされてもウルコン決めにくい。
2.上級者まで使える立ち回りキャラ。強烈な中足や昇龍拳波動を武器に戦う。
どっちかにしてほしい。どっちでも使えるから、上のやつらまでぶっぱなしのプレイをして気持ち悪い。

1.をキャラコンセプトにするなら、ホークみたいに立ち回りでは苦労してもらう代わりに、低PPでは今まで通り最強でいい。
具体的には、中足の硬直を8F増やして、持続を3フレ減らして、さし返せるようにする。
波動拳の火力をAEに戻す。波動拳の発生を2フレ遅くする。
代わりに大昇龍拳と滅昇龍拳の火力を10あげる。

2.をキャラコンセプトにするなら、ぶっぱを弱くする代わりに、地上戦の強さをより上げる。
弱昇龍拳の地上喰らいを削除し、ガードしてー34フレにする。大昇龍拳と空中竜巻をAEに戻す。
EX竜巻ガードでー5フレ。J大PとJ小Kの見えにくいめくり削除。
代わりに移動速度を上げて、地上戦をより強くする。しゃがみ大Kの不利フレームを3フレ減らす。

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 13:14:28 ID:6QyXZvrY0
リュウはノーマル波動と中足を2011に戻して、強昇龍がカウンターでも160のままにする
かなぁ
滅波動の最終段以外の空中ヒット数制限を2ヒットほど減らす、でもいいけど

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 14:22:19 ID:B0jfG9n20
アドン、キャミィのくらい判定だけは何とかして!
めくりにくいし、めくり昇竜ですぎ

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 14:44:29 ID:MxN/9D4EO
サガットだけアングリーチャージとかズルい、贔屓
全キャラチャージ技追加しろや!!
例】
ルーファス:EX蛇突が無印仕様に
豪鬼:百鬼Pが中段に
キャミイ:低スト可能
セス:空中ズームパンチ復活
ユン:虎撲持続復活
ヤン:白虎(ry
ザンギ:EXバニでダウン
鬼:CPU仕様の歩き

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 15:31:37 ID:wsasNzLgO
なんかこの前からやたらとリュウの強昇龍叩いてるのいるけど、真面目な話それでカウンター取りにくるリュウってどのくらいのPP、BP帯なの?
対空以外で使われたこと皆無なんだが

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 15:33:51 ID:wsasNzLgO
ちなみにコンボは除外な
あくまでカウンター食らうシチュエーションでってこと

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 16:02:02 ID:p1jhhZNYO
対空も安定の中使ってるわ
セビキャンなしの暴れは弱

コンボの大

これで熱帯で事故らせてる
長丁場でレベル高いアケじゃ通用しないけど

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 16:06:23 ID:BGlULZ460
>>627
>>対空以外で使われたこと皆無なんだが
?????
ウメハラとか多用してるよ!!ていうと動画勢っぽいけどまぁ事実だしな。

まぁ実体験でいうと、家庭用PP5000前後のリュウはガンガン撃ってくるよ。
4000前後のリュウも同じく。3000前後のリュウも同じく。3000未満のリュウも同じく。

そして実際ある程度はぶっぱなしきたほうが厄介。全く打たない奴は楽。

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 20:46:01 ID:aEfk6yCY0
今のスト4は攻略性が高くゲーム性もガチ仕様だけど面白みは全くないというゲームになってると思う。
スト4から入った人は一度スト2Xをやってみて。
弾撃ちやさし合いや牽制がスト4より面白いから。

牽制やさし合いを復活させるにはLv1カウンターの廃止、セビ溜め中の影縫い効果廃止、
大足キャンセルキャラの増加。
弾撃ちを復活させるには弾抜け技の弱体化。
これをやってほしい。

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 21:06:35 ID:wsasNzLgO
>>630
うーん、ちょい前にも書いたけど、俺はアケ専なんだが2万からグラマスあたりのリュウとやってきて、グラ潰し強昇龍とかパナされた記憶がないもんでね
ウメハラが多用してるのはEVO動画で見た
コメントに「パナシが増える」とか書かれてたし、気持ちは分からんでもない
ただ、それならそれでそんな相手ならグラ捨てるわ、俺は
その程度でキレてたらコーディーとかやってられんて

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 22:14:25 ID:rH7FCc5U0
サガットに逆二択遅らせアパカもらったことあるわ。
逆二択グラ潰しからKO負け。キレそうになった。
BPは1万なかったけど、PPは10万越えてたわ。

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 23:05:08 ID:BGlULZ460
逆だろw PP100000とかチート以外の何者でもねーよw

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 23:06:38 ID:UWgoxkEA0
本キャラBPが10万あるってことでしょ

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 23:43:22 ID:.xzIr73g0
>>634
アケならそういうこともある
本キャラBPが10万超えてりゃPPはそれになるから

>>633
ワロス食らったんならそれはよくある光景
上で散々書かれてるのは、セビ保証のないリュウの強昇龍でそれやられてキレてるってこと

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 01:43:39 ID:4N.CE2Tk0
アケと家庭用はPPの仕様統一すべきだな
いまだにわかってない人もいるし

どっちかというとBPの多いキャラにあわせるアケ式の方がいい気がする

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 12:05:36 ID:nKrH2akkO
>>630
問題はそこだよな
強昇龍パナさないリュウは怖さを感じないから強昇龍パナシを見せることが正解になる

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 18:10:19 ID:WbJttYK60
昇竜逆二択もリバサアマブレ無かったら先行セビ置きで対処しやすい。
投げ間合いは外さないと駄目だけど。

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 18:14:54 ID:qRYJVbmg0
>>638
相手はどうせリュウはパナすと思ってやってるからわざわざ見せる必要ないよ
「異常な技を持ってる」という認識だけで相手の様々な行動を抑止してる
パナして伏線とか言ってるのはただのガチャガチャ野郎の言い訳

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 18:21:23 ID:WbJttYK60
ついでにセービングアタック後のダッシュキャンセルもなくして
セービングアタックの隙を大攻撃空振りと同等にしてほしい。

あの謎の隙のでかさと謎ダッシュキャンセルはなんなんだ。
正直いらなすぎる。
セビ溜め中の影抜いといい、とことん差し合いさせない仕様に
持って行ってるようだ。

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 22:15:42 ID:nel7xKns0
確かに飛び越されて歩いて戻ってきて攻撃が間に合うのは
そこまでの隙が必要かどうかだよね。

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 17:36:07 ID:9apbMlOoO
高い打点のストライクはキャミィ不利にするべき

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 17:46:45 ID:r7m3FZHw0
不利だけど?

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 19:12:32 ID:Cwdv3IlA0
セービングは疑問符の塊ではあるな。
とにかくリスクリターンが高く、そして不確定要素が多い。

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 21:56:19 ID:8aRv2o7k0
性能差もかなりあるしな
個性としてはいいけど、まずキャラの雰囲気でモーション決めただけだろうから
何故このキャラでセビが強いんだと思う部分が多い

まぁセビに限った事じゃないけど、見た目から入ってるから格ゲーとしてのキャラコンセプトとのズレがある
体力なんかがその象徴
昔からこのキャラはこうだったから、を壊してもいいと思う

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 22:46:23 ID:IJeGnJvsO
AEまこと
体力1000ってのは女性キャラとしてどうかと

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 23:51:04 ID:E04DB4rk0
ブロッキングやガーキャンみたいな全キャラ共通のシステムに性能差つけちゃいかんですよ

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 00:54:09 ID:XyU6jPu.O
でも小野はセビを初心者にも扱いやすいシステムって自信満々に言ってから、絶対変えないだろうな
一発は必ず受けれると思ったらアーマーブレイク技とかあるし、多段技は受けれないし、ステップでキャンセルできる。ブロより駄目なシステムってのを自覚してない

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 00:54:15 ID:XyU6jPu.O
でも小野はセビを初心者にも扱いやすいシステムって自信満々に言ってたから、絶対変えないだろうな
一発は必ず受けれると思ったらアーマーブレイク技とかあるし、多段技は受けれないし、ステップでキャンセルできる。ブロより駄目なシステムってのを自覚してない

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 00:54:46 ID:XyU6jPu.O
連投すまん

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 04:59:30 ID:BxHW7GvY0
切り返しの弱いキャラは百鬼重ねられたら、
投げられるかバクステ刈られるかの二択ってのが終わってる。

セービングの入る余地なし。

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 08:50:59 ID:jIgq4Iek0
323のガチャを削除するべき。
636のガチャは百歩譲って許せても、
323はおいおいダメだろって思うね。表裏両対応ってあほかと。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 09:26:15 ID:yXognh1wO
スト5も作ってるみたいだし、さすがにスト4の調整はもうないんじゃねーの?

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 09:40:58 ID:vgKSD52A0
1年に1回調整する、ってのがいいのかなと思う。

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 09:50:03 ID:Y2NnPwsU0
スト5とかグラフィックやシステム一新となるとあと何年かかるのやら

しかも出てもストクロみたいに改悪システムクソ化しててコケる可能性もある。

さらに言えばもうアケ新作じゃなくて家庭用専用だろうし、アケには出ないだろう。

そういう意味じゃガンダムみたいに年に一回ぐらいで調整はいってほしい

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 10:23:15 ID:lhCJri0.0
アマブレの存在が不要
多段もしくは投げで潰れるって方が、ルールとしてはシンプルでいい
EX必殺技は多段ばっかりなんだし

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 15:34:47 ID:qHxlBqzYO
>>657
バイソンに大幅調整入れないとダメになるぞそれは
というかスマッシュが意味なくなる
豪鬼の百鬼Pもだな
ダンも弱の使い道がなくなる
ホークなんかも涙目だろ
安易になくせばいいってもんでもない

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 15:43:50 ID:c4McHAHM0
バイソンとダンは困るけど豪鬼とかホークはむしろなくしていいと思う。
無敵技や逃げにくい技にアマブレがついているとセビがらみの読み合いが
狭くなるし。コンドルダイブはもともと反確だしかまわんだろう。

そういえばストクロはノーゲージアーマーもあるし、アマブレもないのに
そこの点はあまり困ってないよね。なんでだろう?ヒューゴーの弱ラリアットも
強力な技だが対処できないものでもないし。

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 15:46:51 ID:6cq32Q820
>>657
それって現在アマブレ技の無いザンギとかが得するだけじゃない?
アマブレ突進技見てセビゲーになり、多段突進技が強くなるだけ
とりあえず下記の調整望む
・コマンド多段突進技持ちはアマブレ技無し(咄嗟に出せる突進多段技自体がアマブレ技とほぼ同等の性能の為)
・複数アマブレ持ちは1つのみに変更(アドンやバイソンとかが2つしかもアドンは両方ともコマンド技でほぼ反撃困難)

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 16:02:00 ID:GTsR0Ufk0
調整ではないが羽ブランカはいらない。
家庭用でもアケでもあれを分かってやるやつが多い。
誰かブランカのローリングみてフラッシュ現象になって倒れてくれ

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 16:05:41 ID:J9AB.BoY0
>>660
アマブレなくなるなら単発技を多段にすればよいよ

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 16:56:23 ID:6cq32Q820
せめてノーマル弾だけは多段にしないでくれよ

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:26:03 ID:BkLW6jtgO
アマブレなしの絶唱とかいいな
リスク高いw

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 17:39:10 ID:6cq32Q820
先端当ての絶唱なら仮にガードされても大した反撃受けないし
EXなら多段でセビ割れするから大したリスクじゃねえ
甘えんなと言いたい

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 18:47:20 ID:bgbd0dic0
アマブレがそもそもやりすぎであってガードブレイクみたいなダメージ自体は無い、
もしくは白ダメだけ受けるのけぞりモーションにするべきだった。
大体2D格闘におけるパリーン音はカードブレイクの音だろうが!といいたい。

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 20:57:09 ID:PsNRXkTE0
牽制外間合いからの突進技に、ガードして確反が無いのが壊れ過ぎてんだよ

烈空 尖端烈火 竜巻 尖端アロー タイガーニー 絶招 春風 低空ジャガキ 豪鬼大K

糞キャラばっかりだろ?
この辺全部-3Fにしてくれりゃそれで良いよ本当に
明らかにオカシイだろ

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 20:58:46 ID:PsNRXkTE0
あとその殆どがアマブレや多段でセビを割るんだよ
オカシイだろ本当に

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 21:03:53 ID:BkLW6jtgO
スライディーン!

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 21:45:43 ID:YgoIPlBY0
先端アローと簡単に言ってくれるが、あれを不利3フレ未満にするように出すって
相当ムズいよ
まず3以上の不利を取れる

ああ、そういえば先端アローをファルコーンで踏まれたことあったな
結構反応できるもんなんだろうか?

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 22:09:11 ID:Raxeq3J.0
アローからスパイクぱなしてくるから反撃入れずらいんだよ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 22:59:58 ID:c4McHAHM0
アローはいいや。先端にしにくいし。
牽制間合い外からの突進技であるEXストライクを最低空-1か-2に
してくれれば。ああいう技はちゃんと足元を狙うのが基本なのに
頭にガードさせて有利なのはおかしい。

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 00:23:31 ID:YJREh6Qs0
アローのスキは少ないよ。3Fって昇龍拳か2Fコマナゲしか確定せんし。
3Fコパンをビタで入れるのはむずいし。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 00:30:45 ID:YJREh6Qs0
リュウの弱昇龍拳、ケンの弱昇龍拳ガード後に、楽にウルコンを入れれるようにしてほしい。
ガード硬直短いうえに、−17フレしかないし、ウルコンが入れにくいんよ。

昇龍拳はガードされたらウルコン確定で当然でしょ。
ウルコンは10F以上発生にかかるのが多いし、あのガード硬直じゃとっさに入れれんよ。

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 00:35:49 ID:KNbxrH4g0
ていうか鬼とかもそうだけど昇竜は着地硬直を増やさないとダメだろ
着地硬直がなさすぎて空中食らいになるとか
ドラゴンダンスがわりと有効な戦術になってるとか色々おかしい
3F昇竜なんて、ゴウケンの竜巻の着地くらいの硬直があって然るべき性能

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 08:33:47 ID:GsCzqfTI0
このスレ本気で初心者と中級者しかいないね
というか格ゲー初心者って感じがするわ

Kofとかやってみろよ
スパ4がどんだけ良調整かわかるから

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 08:35:11 ID:BCksbxt20
他のクソを持ちだしてマシだからいいだろってのは違う気がする

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 08:55:46 ID:wDV4o9h20
ガードで必ずリュウの大昇竜入っちゃうのはまずいと思うよ。
今のところ上級者でも対応難しくてバランスブレイカーになるほどの
突進技は烈火とジャガーキックくらいかな。


スト4で思うのは通常技の判定がかなり弱く、必殺技に潰されまくって
それがスト2っぽさを失わせていると感じる。
烈火もブランカのロリもジャガーキックもそう。
スト2は立コパ連打で突進技必ず止めれたんだけど今作では逆に
カウンターもらったりしてリスクリターンまるで合わない。

加えてセービングもあるから出しにくさに拍車をかけてる。
あとノックバックも小さくて通常技の確定反撃も多い。
スト2はもう少し通常技を駆使するゲームだったと思う。

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 09:08:50 ID:wDV4o9h20
まあ、あとEX技が強すぎてそれを出すか出さないかの駆け引きになり
さし合いみたいな他のゲーム性が一切失われるって場面も多くみかける気がする。
リュウの灼熱波動とかね。

これも完全に波動拳の上位互換というわけでなく一長一短を設けていれば
そんなゲーム性にはならずに済んだんだけど。
例えば硬直は通常波動拳より2F長いとか。

通常必殺技をうまく生かしてからの特殊性能のEX必殺技差込み、という展開なら
見栄えもいいし、読み合いも熱いけど単に上位互換の強い技でパワープレイというのは寒い。
ゲージ持ってることにより選択肢が一つ増えるというだけでも十分強いんだから
ただの上位互換でなく劣化要素があってもいい。

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 09:46:24 ID:yIa5OyfM0
フェイロンの弱熾炎の着地硬直は22フレ
昇龍の着地硬直はこれを基準にしろよ

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 09:53:32 ID:d16klepY0
弱昇竜の−17フレって着地してからなの?
そんなにあるようには見えないけど・・・
結局パなさせても最大取りに行くんじゃなくて、大足や投げでこかせて裏表セットプレイするほうがいいってのがなー

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 10:45:34 ID:KNbxrH4g0
>>681
リュウケン殺意鬼の着地硬直は10
ケンは8
ガードした瞬間にウルコン入力する必要がある

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 15:48:19 ID:32K9Sa120
リュウとケンも弱昇龍拳後に22フレの着地硬直を加えるとうまくいきそうだな。
ガードして29フレ不利なら生ウルコンも入るだろう。

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 15:59:23 ID:aHwPuXNQ0
でかすぎるわ

とはいえ着地は14は欲しいな、全体フレーム数が少なくなってもいいから(生UC入らん程度に)

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 10:24:49 ID:aztGf5bU0
心の準備をしていたらウルコンが入って不意をつかれたら
中足(からコンボ)か大足しか入らない。
それでいいじゃまいか。

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:21:47 ID:ue6ipxm.0
3F発生か着地硬直のどっちかは犠牲にしてくれよ

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 19:37:36 ID:iNVz798o0
硬直差は変えず全体Fを2F増加
(確認猶予増、スカリの隙増)
もしくは
全体Fは変えず着地を2F早く
(コンボミスしづらく)
くらいでいいと思う。

というか強昇竜パナしはよく見るけど弱昇竜ってあんま見ない気がする。
AEケンか2012だと鬼くらいじゃないか?

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 21:02:53 ID:oMs2riQ20
昇龍は着地まで空中判定なのが悪い
空中でも被カウンター判定つけるべき

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 16:22:40 ID:tBh6Uhvk0
無敵技とか1F空中技の空中くらい時はストクロの空中カウンターみたいに追撃可能になって欲しいわ

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 19:02:53 ID:LHyZME6M0
>>687
それって昇竜ガードセビ前ダッシュが現状より2F有利になってしまうのではないのか?
フレームをいじると調整がややこしいから、簡易コマンドの削除だけでいいよ
しゃがみながらガチャれるから誰でも簡単に相手の捲りジャンプ攻撃も対応出来たり
小足ガード中安心してガチャれる方が最も早く修正すべき点
簡易コマンドがどうしても削除駄目なら弾を出している時の手先に喰らい判定を出せ

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 20:25:57 ID:Rf8auTx20
セビのキャンセルはヒット時のみでいいよ。

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:10:52 ID:iBPLl7mAO
昇竜セビをゲージ3つ必要にすれば全て解決すると思うの

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:13:32 ID:oBCbdDxw0
リバサ昇竜はEXのみでセビキャンできないとか

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:57:48 ID:Rf8auTx20
セビキャンはガード時は2ゲージにするとか不利フレーム増やすとかしないと。

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 00:01:37 ID:x2Ev0nYA0
元からセビキャンは2ゲージや
ヒット時のみでもいいけど、それならぶっぱ得系昇龍の見直しも必要だぜ

二翔とか二翔とか二翔とか

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 00:13:49 ID:aOmUoVaw0
今更システム改良するとは思えないね
初代から全く弄らない能無し開発だし

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 03:03:19 ID:L1oND/a60
ユンなんて対空で二翔だすよりガチャって二翔だす奴のが多いくらいだ。
その方が後の展開がいいまであるからな。
キャミィもそんな感じ、しかもコイツは遠くにかっとんでいくにも関わらず
セビキャン持ち、アドンもそうまあコイツ使ってる奴は対空はよく出るわ。
昇竜はぱなし読まれたら剛拳のEX竜巻並みの硬直つけたらいいと思う。
これでおいそれとぱなせなくなるよ。

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 10:42:06 ID:xnvMHIwo0
ニ翔ってタメキャラのことなーんも考えてない仕様だもんな
ウルコン入れれたためしない

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 10:50:20 ID:DZFu7AIY0
昇竜発生後の硬直はカウンターにするだけでいいんでない?
エアスラなんかにも昔は付いてたしこれなら簡単にできるでしょ

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 11:32:14 ID:Irk4XBV.O
>>698
セビキャン利かないから許せよ

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 12:32:26 ID:pxmrjp5s0
距離やフレーム差はしょうがない点あるけど
反応の話なら慣れれば毎回反撃入れれるようになるから練習した方がいい。

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 13:52:01 ID:1dlmfdkE0
2013や2014が出るのが先か、それより先にスト5が出るのが先なのか……

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:13:44 ID:MwISfXLUO
コマンドガチャ無敵は全部剛拳のEX竜巻やガイのEX旋風脚使用にすべき

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:43:22 ID:jGgbDR3wO
>>702
ないだろ確実に

大会で こんだけキャラ バラけてんのに

705俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/22(日) 14:44:11 ID:KRHOuvD60
ここでどうこう言うよりは公式に言わないか?
去年っていつから調整がどうこう言いだしたっけ?
確か9月だったか?

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:49:23 ID:EmjMk3EU0
・昇竜系簡易コマンド削除(真横要素必須に)
・昇竜系被カウンター技に(相打ち追撃廃止)
・弾空セビキャン不可に(ウルコン見てから回避不可に)
・昇竜系与ガード硬直減(昇竜セビ前ステが投げ確定仕様に)
そのかわりに昇竜の根本ヒットは若干ダメージ増にする。

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:52:44 ID:0VxlcYgc0
昇龍に真横必須が無しとしても5、つまり立ちは経由しないとな

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 20:24:02 ID:EmjMk3EU0
そう昇竜系に立ち要素がないから飛びガードから連続下段技や下段連続ガード中に安心してガチャれるのが大きな問題
座りながら昇竜だせるから対空も引き付けがすごい簡単で捲り飛びも対応しやすいにも関わらず
頭が薄い奴は対空引き付け失敗した方がウルコン入るなんてのはもっての外。

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:20:17 ID:jGgbDR3wO
とりあえずサガットはヅラがデフォでええわw

あれですべて許せる

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:52:48 ID:763sBbjsO
>>700

ニ翔は異常なほど遠くへの逃げ性能あるから、あんなんセビキャン無しで当たりまえだろ
それより
絶招が空中モーションなのに、セビ効くとこを語らないとは…
その場しのぎにも程があるぞ!

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 22:27:03 ID:REbxYlLEO
>>710
キャノンスパイクもすっ跳んで行くけど?

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:10:53 ID:x2Ev0nYA0
スパイクはガードさえすれば跳ね返るからな
それでもフルコンはきついが

エンバトでもPPBP増減する仕様はまだか…
プライベートONの身内エンバトのみ増減無しで良かったじゃないか…

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:24:29 ID:WAsZXo1w0
エンバトの意味わかってねーな

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:07:10 ID:uixdcKLo0
もういいんじゃねスパⅣは
フォルテ最強調整にしてトドメ刺してくれよこのゲーム

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:03:35 ID:M7oHF7PY0
ガチャ昇竜無くしてうまい奴だけが残れば最高のゲームなんだがな。
ついでに波動2回コマンドウルコンもレバー横要素必須にしろ。
うんこずわりでレバガチャやってるのみえみえなんだよ。

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 00:51:51 ID:ohDn2QTU0
さすがにもうユンは許してくださいよw
こいつよりもキャミィあたりのほうがよっぽどおかしいでしょw
つーか女キャラは体力900にこていしろよw
なんでハイレグ変態露出女やカラテ中学生がユンより体力おおいねんww

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 01:16:47 ID:gauR8Yrw0
体力だけじゃなくてスタンも低いんだからもうユンは許したれ

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 02:33:44 ID:PiPuUsw20
>>676
KOF13とか2002UMとかの方がよっぽどバランス良いと思うが

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 08:37:35 ID:gMd04Hvw0
>>718
シングル戦やってみな、クソゲーだから

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 11:28:12 ID:OWRcJmdw0
誰もやらないシングル戦引き合いに出すとかマジキチ

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 11:37:59 ID:i2M4kiyA0
リュウの体力を900にするか、根元昇龍の火力を100に落してほしい。
あと中昇龍拳の空中喰らいはダメだろ。当然削除。
あらす奴ばっかりでゲームそのものがつまらない。サガットケンもひどいけど、リュウがひどすぎる。

俺も荒らしキャラを使ってるけど、リュウを相手にすると、どっちが荒らしてんのかわからなくなる。
とにかくあらす奴が多すぎる。歩いてきて昇龍拳とか、こっちが中遠距離で前歩きしただけなのに昇龍拳打つ奴とか・・・

逆二択は、攻められている側にも切り返すチャンスがある、とりあえず相手の攻めを切らせる手段がある、っていうことに意味があるんだよね。
だけど今のリュウは違う。攻められている時にだましだましにグラかガチャをやっておけば勝てるキャラになってる。リターン200で、反撃もらっても200っておかしい。
(反撃確定のダメージを240、大昇龍削りを40として計算。240−40=200)

まー、パッツァ出たらスパ4なんかやめるしいいけど。(ペルソナはたぶん俺には無理)
辞める理由はテキトーなリュウ使いが多いから。ゲームやってもおもんない。ホンマつまらん。
なんでこんな事態になったって、リュウの逆二択を強くしすぎたから。ひどい調整だった。

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:50:03 ID:x.hREeYcO
>>721
なんで自分の荒らしは許容されて、相手は丁寧にやる前提なんだよ()
フォルテとか荒らしキャラだったらそもそも相手もまともにやる気ないのが大半だからね

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 15:01:25 ID:pViQlPy.0
だから昇竜は発生後から硬直までカウンター扱いでいいと思うよ
んで強攻撃相打ちは壁バウンドで飛び側が追撃できるようにするべき
相打ちで追撃食らうべきは対空失敗した方、その方が筋が通っている
なんで対空失敗した側がウルコン入れてるんだよw

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:40:41 ID:slp6hM6k0
それだと飛び放題にならね?

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:45:16 ID:CaF4C.u20
サガットの相打ちが可能なのはステハイの推進力じゃなくて
アパカがやたら上に飛ぶせいなんだよね。叩きつけ属性の技で
相打ちをとってもサガット側がダウン回避→UC1が間に合うから。
この不自然な上への飛び方はセビキャンステハイが間に合うように
したからなんだろうか。
まあでも相打ちで飛び側が追撃するのもまたえぐ過ぎると思うので
(基本相打ちは避けられないだろうからUCとか入ったらまずいし)
カウンターダウンくらいでいいと思う。必殺技だけ空中くらいカウンターで
ダウンするようにすれば。そうすればキャノンストライクとかも小パンで
落として追撃とかできそうだし。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:55:01 ID:CaF4C.u20
>>722 立ち回りキャラの癖に荒らしを持つなということだろう。
荒らしキャラは立ち回り性能とか防御性能を犠牲にしているのに
その立ち回りが強いキャラが荒らしを持ったら立場ないじゃんということ。

まあセスとかフェイロンとかはもっとだけど。というかこのゲームみんな
荒らし(ry

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:58:31 ID:IDaZ4eP60
リュウが荒らしキャラなら他のキャラやばすぎだろw

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 17:05:15 ID:CaF4C.u20
×荒らしキャラ
○荒らし要素を持ったキャラ

当然本職の荒らしキャラには劣るけど、そもそもUCが入るタイプの
昇竜セビを攻撃的に当てにいくとどうみても荒らしだしね。
強昇竜が荒らしは、反撃で300減るキャラ使っているから実感できんけど。

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 17:17:35 ID:QTf25uQs0
>>718
それはねーよwww

KOFやカプエス2見てもわかるが、3on3だとキャラバランス腐っててもかなり誤魔化せるからね。

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 17:47:57 ID:CaF4C.u20
逆。3onだからバランスはそれありきで考えて
尖った部分で面白くしようとしている。大抵この系統はお祭りゲームだしね。

これを勘違いしたのがカプジャム(相性を2onでごまかせると見せかけて
実質1対1だからごまかせてない)とか。

そういうKOF色を1対1のゲームでしようとしてまずったのがこのゲーム。

尖りすぎなゲームはチーム戦か途中交代制でキャラを変えるか
システムで何とかしないといけないといういい例。

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 17:50:10 ID:CaF4C.u20
まあでもチーム戦のゲームの欠点はゲームに参加できないレベルの
キャラをいくらか作ってしまうこともあるけどね。その点ではこのゲームは
まし。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 19:25:18 ID:Zxy0pg6w0
昇竜改善要望
<座りながら出ないように>
・真横要素必須とする。
<相打ち追撃や先端当て出来ないように>
・無敵継続中のみ現状位の高さに相手が吹っ飛ぶ
・無敵終了の持続当ては殆ど上に吹っ飛ばない
<この調整でダメージが減る為の補てん策>
・根本ヒット時はダメージ増、持続当てはダメージ減
昇竜セビウルコンは現状よりダメージが上がりしっかり対空及びゲージ使用時のみ
大ダメージを獲得、しっかり引き付け対空出来ないプレイヤーはダメージ負け又は昇竜カス当たりだけで終了
これで文句はない。

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 19:27:58 ID:d6RCg0Bs0
それやるなら空中軌道変化系も弱体しねーと

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:05:02 ID:Zxy0pg6w0
空中軌道変化はフレームと判定を調整だな。
<雷撃系の弱体化>
・現在高度制限ないものは高度制限つきに
・着地後硬直フレームを4F位増加で与ガード硬直を2F位増加で空かしたときにダメージ取りやすく
 又セビを当てやすくする。このあたりはキャラに応じてフレーム調整
・空中竜巻系はしゃがみに当たらない
・空中弾や苦無は与ガード硬直減と苦無の弾判定扱いに変更
これでいい

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:19:43 ID:batWFCrM0
> ・現在高度制限ないものは高度制限つきに
> ・着地後硬直フレームを4F位増加で与ガード硬直を2F位増加で空かしたときにダメージ取りやすく
>  又セビを当てやすくする。このあたりはキャラに応じてフレーム調整

これ現状のストライクまんまじゃね?
ファルコーンや雷撃は発生の速さもアレなんだよな

> ・空中弾や苦無は与ガード硬直減と苦無の弾判定扱いに変更

むしろ、苦無が攻撃で落としたときに、その攻撃をキャンセルできるようにしてほしいわ
起き攻め苦無を弾無敵技で回避しても、首折りで追っかけられるだけだろうし

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:22:25 ID:WWM/ed3k0
相打ち昇竜でダメ負けすると
バッタゲーになるとかいう書き込みあるけどさ
昇竜無いキャラは昇竜無しで落としてんのよ
しかも胴着は通常対空が普通に強いし
他のキャラも大抵はEX使えば安定して迎撃可能
昇竜無いキャラ使えばいかに昇竜に甘えてたかがわかるよ

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:28:13 ID:CaF4C.u20
残空はガード硬直を多少減らそうが起き攻めのめくり残空(あまり使わない)
以外に何の影響もないと思う。角度変更が確実に変わる変更だと思う。

苦無を下手にいじると牽制にも起き攻めにも使えない死に技と化すか
逆に飛び道具判定とかにしたら相殺できたり打撃潰したりと危なくなりそうだから
3rd式にしたら無難だと思う。
3rdのは
・低空で出そうが慣性はそのまま
・着地硬直はほとんどないがヒットガード硬直もあんまりない。

で、起き攻めが弱くなって立ち回りが強くなって双方にいいと思う。
あるいはストクロ式のダウンするverか。

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:37:25 ID:Zxy0pg6w0
そもそも昇竜相打ちするプレイヤーなんて技量のない奴だからガン無視
昔ながらの根本ヒットでもっさり減る方がやられる方もやる方も気持ちいい。
頭の薄い奴の昇竜は先端当ての方がダメージ高く相打ちの方が追撃入るという糞のかたまり仕様。

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:38:06 ID:o/1LcR.kO
昇竜がある程度強いのは起き攻め糞ゲーだからしゃーないのかもしれないが、鬼以外3F発生である必要は無いんだよな〜

後ハゲとキャミィは起き上がり早くするの必要

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:45:41 ID:mN.tMBpQ0
リュウフェイロンと使ってきたけど、昇竜3Fより5Fの方が強いだろ

無敵時間も単純に延びるってことだから、無敵技の打ち合いで負けづらくなるし
グラ潰しのタイミングも、かなりアバウトで良くなる

せいぜい、3Fの有利点って確反と詐欺飛びされるかされないかだろ
確反はでかいけど、詐欺飛びに関しては準詐欺が存在する限り、別に大した利点でもないしなぁ

ぶっちゃけ、5Fにしちゃえよ、リュウの昇竜も
そしたら、根元ヒットも増えるし無敵も増えるし嬉しいぜ

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:58:22 ID:43vDGlFU0
3F大昇竜が横にリーチが長くて確反も多いから
小昇竜→3F(無敵なし)
中昇竜→4F
大昇竜→5F
このくらいにしてもよかったかもね

ただバクステこすりが強くなっちゃうのがアレだけど。

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:01:36 ID:UtNip2DU0
女キャラは総じて糞だから全員消せ

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:03:23 ID:H1zpCttA0
昇龍の立ち経由さえ必須になれば、簡易コマンドにも文句は言わない
323じゃなく353とかね

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:03:37 ID:43vDGlFU0
リバサアマブレ削除でのゲーム性の話だけどセビバクステの無敵時間の削除と
セビ受け時の自動開放もセットにしないと面倒なゲーム性になるな。
両方あっても不思議ではないとは思うけど。

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:05:29 ID:43vDGlFU0
323コマンドがなくならない理由の一つにはしゃがみ移行モーションもある。
しゃがみ移行モーション中は立ち状態と同じくらいの喰らい判定があるので
ひきつけ昇竜がやりにくい。
やるとしたらその辺も併せて改善しないとダメだぜ。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:33:11 ID:CaF4C.u20
そうはいっても他のシリーズではしゃがむ→立ち移行中に昇竜コマンド完成
がしゃがみアパカとかの原理じゃないの?だからこそしゃがみアパカを
きちんと出せるのがスト2時代にステータスになったわけで。

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:42:48 ID:batWFCrM0
>>741
そんな網羅したら更にクソくなるわ
例えば二翔だってクソさは反撃しにくさだけじゃない、発生が弱と強(とEX)で違うのも強いトコじゃん

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 06:41:17 ID:m9CAhWI.0
353昇龍とか風神ステップが出せない俺への当てつけとしか思えないぜ

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 09:04:30 ID:uCU9X9LMO
セス昇竜 
・横伸び範囲減少
起き上がりバクステ回避可能なくらい
あったとしても弱のみで派生削除
無敵Fと発生F調整


これくらいはして欲しいな
あとサクラのEX春風のG硬直

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 13:24:07 ID:aNSUKKy6O
みんな昇竜好きなんだね 昇竜拳!

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:05:25 ID:nq8iufQ60
>>745
引きつけてたら弱くすればいい
パンチは伸びきった時が一番威力があるんだからな
出始めの無敵削除で、空中判定と同時に上半身無敵、ダメージも空中判定後に大きくなるようして
対空とは早出しで落とすものにすりゃいい

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:54:36 ID:aNSUKKy6O
簡易コマンドなくしたら全てのキャラ調整だな もはや 新しいゲーム

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:16:32 ID:Sn.tkxq.0
>>751
いや昇竜って上にあがりながら打つから物理的に持続当ての時は加速度がなくなって
へなへなパンチだろ。実際に昇竜のまねしてみればいい。
出だしの腰が入った一撃と空中で腕が伸びきった状態のマリオパンチでは一目瞭然でしょ。

>>752
×全てのキャラ調整
○今までゆとり入力に甘えた全プレイヤー技量の調整

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 03:26:30 ID:u5kC1JAoO
フェイロンのシエンを5Fに設定したやつの罪は重い

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:07:03 ID:9pPbjybw0
いつまでこんなクソゲーやってんの?
ガチャガチャで昇龍拳がでて、逆二択から400ダメ、ガードしてもセビキャンで安心のぱなし。
リバサ中足持続5F、昇龍拳喰らい逃げ、合い打ちワロスに合い打ち滅、出し得EXニーに出し得EX竜巻。極めつけにぶっぱ竜巻笑
おまけに開発は逆二択クソキャラ贔屓で、リュウ超強化、サガットに至ってはずっと強キャラっていう舐めた調整。

こんなゲームやめちゃって開発にわからせてやろうよ。
あいつらに何を言っても聞く耳を持たないんだから。あいつはストクロみたいな調整を平気でしちゃう奴らなんだ。
見えないめくり竜巻が来たから、次はめくり竜巻ガードして有利にするんじゃないかな?
もうやめたほうがいいよ。こんなクソゲー。ミーハーが喜ぶ調整しかしないじゃん。ゲーマーがやるべきゲームじゃないよ。

スパ4売ってパッツァを買おう!スパ4売ってパッツァを買おう!

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:13:36 ID:9pPbjybw0
俺が開発だったら、リュウの竜巻旋風脚がしゃがみでもガードになるように調整するね。

絶対ミーハーが喜ぶじゃん。ミーハーは昇龍拳ぶっぱなしたいから強昇龍拳強化。
ミーハーは地上で何やったらいいかわからないから、とりあえず中足強化、これだけ振っとけばおk。
ミーハーは起き攻めもわからないからめくり竜巻。これでミーハーはハッピー。
次はミーハーは攻め方がわからないから、ぶっぱ竜巻強化やね。
相手が3入れでガード方向にレバー入れてたらガードになるように調整やね。
初段は3入れじゃないとヒット、2段目以降は1か2入れで避けられるように調整。
避けられない奴が悪い、ちゃんとガードしない奴が悪い。対策不足。が免罪符。これでミーハーもハッピー。

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:25:26 ID:jcjOonJc0
日本語でおk

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:56:13 ID:9pPbjybw0
3行以上だと読めないのか?わかりやすく書いてやろう

竜巻旋風脚 初段→相手はしゃがみガードしなければヒット。しゃがんでもよけられない。
二段目以降→相手はガード入れっぱだとガードし続ける。ガード方向を解除すればしゃがんでよけられる。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:02:58 ID:MmUrOij20
俺が公式ブログに何回も
セスキャミィの調整は失敗だから
やり直せって投稿してんのに
一度も反映させてくれん
こういう工作してバランスいいようにさせたいカプコンを許すな

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:43:38 ID:NrpZz70Q0
ここに馬鹿がおるで

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:53:33 ID:jcjOonJc0
>>758
日本語でおk

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:51:35 ID:9pPbjybw0
>>761
日本語で書いてください。何を言っているのかわかりません。

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 19:09:53 ID:QbA.pIVU0
急降下系の技いらない

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:35:10 ID:H1lUrxZY0
>>758
それが分かりやすいと思っているのなら、義務教育からやり直すべき
尤もまだ義務教育受けてるのかも知れないが

765俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 22:06:13 ID:WrxQjZo60
全体的に簡易コマンドは削除で。
何でこんなもん入れたん?

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 23:26:25 ID:Pfhp5Q1A0
新規さんがやりやすくするためでしょ
実際これなかったら新規こんなに増えたとは思えないし
ただ「上級者がより上手く使える初心者救済」ではあるよね。オートジェムみたいな。
2ゲージで簡単入力リスクなし切り返しだもん
リバサ無敵技はセビキャン不可にすればいいんじゃないかなーと思ってる EXなら可
もちろん現行のバランスは崩れるけどね

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 00:49:18 ID:/O4AC/eU0
可能なら簡易コマンドだと威力減にできねーかな

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 08:33:13 ID:St2crTWk0
ぬるいシステムは全部残したほうがいいに決まってるじゃん。ウケがいいし。

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 09:28:14 ID:St2crTWk0
>>764
リュウが1P側、攻撃を受ける側(ベガ)を2P側と想定。
竜巻は、弱が1段のみの技、中強が4段の攻撃判定を持つ技だが、初段と二段目以降のそれぞれを調整する。

リュウの竜巻旋風脚の初段目は、ベガがレバーを3に入れていた場合にだけガードすることが可能。
ベガ側がレバーを12456に入れていた場合は竜巻旋風脚を食らってしまう。1,2でよけられません。
竜巻旋風脚の二段目以降はベガがレバーを3または6に入れていた場合にだけガードすることが可能。
ベガ側がレバーを4または5に入れていた場合は竜巻旋風脚を食らってしまう。
ベガ側がレバーを1または2に入れていた場合は竜巻旋風脚をよけることが可能。
3でよけることはできないので、初段目を3や6でガードした場合、レバーを1か2に入れないとガードし続けてしまう。

俺ならこう調整して、ミーハーをつる。オワ4だし。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 10:12:35 ID:cmh3gSkU0
なんでその調整でミーちゃんハーちゃんが釣れるのか分からん
国語だけじゃなく数学も残念そうだな

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 10:36:52 ID:24QB.9J.0
こんな残念なやつがオワ4とか言ってんのか

772KDR−S:2012/07/27(金) 10:48:56 ID:St2crTWk0
お前らつまり俺と話したいんだろ。コテハンつけて付き合ってやるよ。

ミーハーは昇龍拳ぶっぱなしたいから強昇龍拳強化。
ミーハーは地上で何やったらいいかわからないから、とりあえず中足強化、これだけ振っとけばおk。
ミーハーは起き攻めもわからないからめくり竜巻。これでミーハーはハッピー。
次はミーハーは攻め方がわからないから、ぶっぱ竜巻強化。

これでミーハーハッピーってわけよ。

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 10:49:00 ID:wVEQRM0oO
最初の50戦くらいだけ救済してやればいいよ
以降ついてこられなければそこまでだったってこったろ

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 12:26:32 ID:sDxO0k4sO
>>769
てかガード方向表記するなら1P側基準でかいた方がわかりやすいのに、
正直最初3でガードって「はぁ?」って思ったわ。
初段はしゃがみガードのみ可、二段目以降は立ちorしゃがみでガード可能だが真下か相手方向斜め下入力で回避可能ってことか?

で、その調整でミーハーが釣れると…

う〜ん……

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:59:40 ID:cmh3gSkU0
ミーハーって単語の意味知ってる?

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:09:00 ID:tY.Lnmsw0
ミーハーをミー(me)に変えるとしっくりくる。

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 16:02:44 ID:burZpSiM0
初心者救済の簡易入力。一方での簡易入力削除希望。
どちらを優先すべきかって言われれば、初心者救済だよなあ。
てか、格ゲー初心者ってそこまでコマンド入力出来んもんなのかな?

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 16:25:50 ID:cmh3gSkU0
簡易コマンドならダメージ80%とか90%とかでいいよ
60%くらいまで落として欲しいけど

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 16:28:35 ID:ST2xz0.A0
JP→P→波動の成功率30%が初心者
しかも波動コマンドジャンプ中に連打でたまたま着地時にPだけ押されたときに出来る
尚ジャンプKになると成功率が5%以下になる
コレが初心者である
また初心者と初級者ば別のものである

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 20:07:01 ID:KEwpPCtQ0
日本語不自由な方の個別調整は置いといて・・・
繰り返しになるが早急な調整の優先順位は次のとおり
①昇竜系真横要素必須に
②急降下系と苦無・斬空の隙増加又は判定弱化・発生鈍化
③昇竜無敵切れた時のヒット時は相手が高く浮き上がらない
これで現状恵まれすぎている昇竜・急降下持ちが楽に勝てなくなればいい調整になる。
セスは削除で

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 20:10:01 ID:KEwpPCtQ0
>>777
初心者救済なら初心者部屋なるもの作って
オートガードありとかそこの部屋だけ簡易コマンドOKにすればいい

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 21:51:03 ID:mtheyChE0
>>777
問題は初心者にとっても邪魔になってtることだろ

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:20:20 ID:7v.qe3Sc0
日本語不自由な奴が出てきた時点で終わりだろ。
このスレも末期だから削除したら?
調整なんて公式でアナウンスされてないんだし、ユンヤンフェイロンみたいなこのキャラ使っておけば勝てるみたいなキャラも居ないんだし。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:34:14 ID:cmh3gSkU0
>>780
真横「要素」ってなんぞ

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:49:05 ID:St2crTWk0
真横要素??
真横要素的性質をもった何かってこと?

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 00:45:37 ID:s8SJ1Tl2O
どんな昇竜の簡易コマンドでも立ちになるようなコマンド(6や5など)を入れるってこと

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:47:41 ID:bNUXBiDI0
>>780
①によりしゃがみガード硬直継続が立ち要素が入る事で足払いに刺さるいい調整だなガチャにもリスクを与えないといけない
 また立ち要素を入れることで対空や捲り飛びも初級者クラスでは返せなくていい感じ、うまい奴だけが捲りを昇竜で返した!!となるべき
②は当然だな。空中軌道変化系は空中竜巻ジャガーキック他も含めて隙をふやすべき、通常飛びと2択できる技はリスクを増やして当然
③はアパカ相打ち追撃不可や昇竜やバイソンのヘッド等の先端当て追撃不可だなこれもさっさとやってほしい

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 02:20:00 ID:J0oCBNfcO
いろいろ思うことはあるけど、やっぱり、クイックスタンディングの有無にもう少し意味を持たせて欲しい。キャミィとか相手だと、してもしなくても同じ攻め(相手ダウン→即ジャンプ→QSしてなかったらもう一回ジャンプ)を受ける印象なので…。なんか表現が難しいけど、攻められる側にも選択の余地が欲しいというか。そうすれば起き攻めの悩みも軽減するような。

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 03:10:40 ID:eo1WIHus0
バンパイア楽しみだな。再来年はスト5か

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 12:59:31 ID:AcCYgeSU0
>>788
遅らせQSでストライクを避けたり、続けて昇龍でストライク落とせたりする
キャラによっては遅らせQSにも対応するようストライクを撃てなくはないが
そんなキャミィほとんどいないと思う

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 15:01:52 ID:ASTBYLF.0
立ち経由無しの簡易昇竜は本当に糞要素
これなくなるだけで相当まともなゲームに変わる

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 15:21:04 ID:BpYsGKlk0
>>788 >>790
現状、受け身も5Fの幅を持たせることができるわけだけど
これを10Fまで延長して、UC以外全て受け身可能にすれば今みたいな起き攻めゲーから脱却でいるとは思う。

ジュリゴウケンコーディーの叩きつけ技だって受け身可能なんだし、大足とかも受け身可能になればいいのに。
なんなら受け身コマンドをゼロ2に戻すとかして敷居とテクニック介入度を少し高めるってのもいいし。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 15:47:24 ID:HByst1CY0
敷居が高いの誤用多いな

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:15:50 ID:Xp16b/zc0
>>780
それに加えて起き攻めループしないように
小技キャンセルヒットでつながる技と発生の早くて目押しでつながる大足は相手の起き上がりを早くして起き攻めできなくなればいい。
イメージ的には本田の頭突きヒット時みたいな感じの起き上がり
発生の遅い技かウルコンか投げのみが起き攻めをできればよい

795788:2012/08/01(水) 01:31:39 ID:aHAwQwe.O
>>790
>>792
QSって遅らせとかあったんですね初級者丸出ししてしまいました。
とはいえ、やっぱりQSを改善することで、起き攻めをちょっと和らげて欲しいなと。

書いてて思ったけど、ガードキャンセルぶっ飛ばしでもいいな…
カプエス3でねーかなぁ
スパ4にテリーとギース出してくれるだけでもいいんだが。

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:39:15 ID:Ub3/1T4EO
>>795テリーとギースか、いい趣味してんな。
スパⅣのグラでテリーとギース追加されたら絶対使うわ。
カプエス3なんでださんのかね、流行ると思うがね。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 02:10:48 ID:5kf3lJ6g0
A
サガット、春麗、ベガ、元

B
リュウ、ケン、バイソン、フェイ、バルログ、ローズ、アベル、ヴァイパ

C
ルーファ、本田、ダルシム、ガイル、ザンギ、コーディ、アドン、ガイ、まこと、ダットリ


さくら、キャミィ、ブランカ、いぶき


こういう強さバランスだったらおもしろそう
Aはちょっと強いキャラ
BCは強さはほとんど変わらないけど、Cは不利キャラ多い
Dはコンボ難しくて長いのにあまり減らなくて弱いキャラ

セス豪鬼はCPU専用
いないキャラは削除

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 03:47:20 ID:knGb.JaM0
チュンリー使い乙
あんなキャラCで充分だ

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 04:19:55 ID:taELF9tY0
技のフレーム関係とガード後の間合い
セビブレイク技の見直しと防御システムの追加で良ゲーになりそう

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 10:29:16 ID:AE2xxdWk0
A
春麗、まこと、ローズ、ヴァイパ

B
いぶき、ブランカ、バイソン、元、さくら、ジュリ、ダルシム、ザンギ

C+
サガット、ベガ、ホーク、殺意、ルーファ、キャミィ、バルログ、本田、剛拳、アベル、ヤン、ガイル、フォルテ、セス


リュウ、ケン、フェイ、コーディ、アドン、ガイ、ダットリ、豪鬼、ユン、ハカン、DJ


ダン


こういう強さバランスだったらおもしろそう
ABはちょっと強いキャラ
C+、Cは強さはほとんど変わらないけど、Cは不利キャラ多い
Fは弱キャラ

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 10:57:58 ID:IwJ.vC6U0
問題なのは要はお手軽強キャラだけだわ
技術が必須でそれを満たした奴だけが使えるようなキャラは、どれだけ強キャラでも皆納得するはず
元バイパ春なんかはそれの筆頭

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 11:18:29 ID:IgFM6AGM0
元しか納得できねぇ

通常技が優秀な奴が強いとクソなのはリュウが証明してんじゃねーか
春が強くなったらクソいのは目に見えてる
いや、リュウは通常技以外にも色々アレだが、春も現状でEX百列気功掌とか
空対空から気功掌とか…
やっぱ強くしちゃダメだろ

ヴァイバーなんてお手軽ではないが、クソさが現時点でも論外

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 12:49:05 ID:IFBRRSVAO
>>800
女キャラフェチきめー

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 13:00:08 ID:IFBRRSVAO
納得いかない現状だけ改善されればいいんだよ
昇竜簡易コマンド削除
空中必殺技の弱体化
対空必殺技持続当ては追撃不可
起き攻めループしないダウン属性の増加

この調整による弱体化は体力や攻撃的で調整する

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 16:49:30 ID:.E6SV8sw0
技名に「低空」って付く技全削除。これだけでだいぶマシなゲームになんじゃん

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 18:36:52 ID:AE2xxdWk0
ダンが強すぎるので、調整案を提案する。

1.ダンクウが普通に強い。弱はガードで−2フレにしてスクリュー確るように調整。他はガードしてー6フレに調整。
2.昇龍はEXのみ完全無敵に調整。ノーゲージの無敵をなくし、空中くらいで逃げることもできないように調整。
3.昇龍拳は、ガードされたらセビキャンできないように調整。
4.昇龍拳の根元ダメージ140は高すぎる。弱70中80強100EX70+60に調整。
5.UC1のダメージ465は高すぎ。340に調整。(セスの丹田ストームと同じダメージ)
6.UC2のダメージ368は高すぎ。40×6に調整。(ローズのサテライトと同じダメージ)
7.体力900に調整。
8.空中軌道変化技の空中ダンクウを削除。
9.UC1,2に挑発神話を追加。挑発ウルコン。ダンは、UC1,UC2のどちらのウルコンを選択しても、二つのウルコンを出せるようになる。

これで勝てたら俺TUEEできるキャラになれる。
かなり格下の相手とも互角の試合ができるようになる。

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 21:58:09 ID:h./JFIBc0
WIKIに載ってる調整案の空中挑発の軌道操作を・・・

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 11:50:16 ID:vO/MxuccO
ダンなんかどうでもいい。
せいぜいこいつは昇竜簡易コマンド削除と空中軌道変化技の弱体化だけでよい

809俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/02(木) 11:56:58 ID:d2nD3xPg0
そんなこと言うとジャガーキックのダメージ140とアマブレもなんとかしてほしい。
昇龍セビキャンはもちろんだけどこういった突進系全般にアマブレが付いてるのはおかしい。
こういう技にこそセビするべきなのに。

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:22:23 ID:sVQAdLZU0
>>806
こいつその内波動のダメ10にしろとか言い出すぞ

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 12:47:43 ID:vO/MxuccO
>>809
突進系全般は垂直からフルコン行けたりガード後反撃が多いからアマブレはついていいが
アドンについてはトゥースにもアマブレついてるからジャガーキックはアマブレ無しだな。
バイソンにも同じ事が言える。

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 13:39:18 ID:pTXSREpA0
全ての簡易コマンドを無くす。元の死点穴を白ダメージじゃなくて気絶値増加に。
低空技を削除。チュンリーの飛びを重力通りに。

これだけでいいれす^p^

813俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/02(木) 14:04:34 ID:.4mpfK1M0
>>811
確かにね。
アマブレ二つはおかしい。
これなら二つしか必殺技がないガイルだってソニックにもアマブレあっても罰は当たらない。

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 17:56:06 ID:vO/MxuccO
>>813
EXソニックが既に超高速アマブレみたいなもんだから贅沢いい過ぎでしょ。

815俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/02(木) 18:14:34 ID:SsVe16oI0
>>814
じゃあEXソニック要らないからソニックにアマブレ付けて?
EXソニックなんてそこまで重要じゃないから。
へたくそな奴はこれをポンポン使ってゲージ吐いてくれるから対戦する時は楽だけど。

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:24:26 ID:vO/MxuccO
>>815
いや、ガイルはゲージを使えばという限定ではあるが既にアマブレ技を二種類持ってますよー
という事を言いたかっただけなのだが何故そういう主張をするのか理解に苦しむ。
ゲージ使っても二種類のアマブレ技ないキャラクターがいるのにさ。

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:49:52 ID:EOK9H3.20
というか
・複数の必殺技にアマブレを持っている人といない人の格差が激しいから直せ
ということと
・どんな出し得技にもアマブレをつけていい
ということは一緒じゃないから通常飛び道具にアマブレをつけていいわけではない。

まあでも反撃を受けにくい突進技にアマブレがついていることはいかんと思うし
間隔の狭い多段のものも調整が必要だと思うけどね。

818俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/02(木) 18:58:50 ID:SsVe16oI0
ザンギはアマブレ0だぞ!!
あるだけでハラショー!!

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 19:06:36 ID:BrfoIAek0
なるほど、スクリューでセビを投げられないってのも面白い調整かもな

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 19:28:34 ID:LIeKndEA0
>>817
本田のスーパー頭突きとかがアマブレ無くなったらさすがにいかんでしょ
あれは垂直飛びとかでフルコンいけるのだから
ブランカのロリはセビしても跳ね返るからセビ前ダッシュ大足位しか確定しないのかな?

>>819
EXバニが実質中距離のアマブレ技みたいなもん

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:34:09 ID:gNmVGrKIO
ザンギはアマブレないけどスクリューやEXバニあるしダブラリがセビとかち合えばハラショー

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 22:10:51 ID:w9pPbNmI0
ザンギは削除だろ!! 投げ間合い昔に戻すべき

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 23:00:42 ID:EOK9H3.20
本田は多段あるしいいんじゃない?セビ置かれただけで対処しにくいキャラ
だっているんだしそれに比べたらましなほうだと思う。その代わりEX頭突きに
飛び道具無敵でもつけないと割に合わんけど。

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:32:17 ID:CtYIYefIO
>>823
多段技って張り手の事?
連打系だから通常技キャンセルからしか出ないでしょ。
通常技キャンセルなら全てのキャラクターが多段になり当てはまる事でしょ。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 07:52:35 ID:VUSQ7nO60
本田のEX頭突きは確かになぜ飛び道具無敵がないのかわからんなw
アーマーすらないのはかわいそう

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 07:58:54 ID:18VT75vsO
>>811

バイソンのアマブレの確反とれんのか
大変だな

さくらは実質アマブレが二個だよな
コーディはゾング、ラフィアン、クリミナル(多段)だから、3つか

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 08:50:08 ID:CtYIYefIO
>>825
本田使いだがEX頭突きに弾抜けなんかいらん。
超お手軽キャラクター且つウルコン1が空気になる。

>>826
スウィングは余程先端当てでない限り確反行けると思うが

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 09:39:54 ID:OpGXEjk2O
バイソン、アマブレ3つもいらんだろ
せめてタンパはなしで。
あ、Lv5ならありでもおk

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 11:41:07 ID:CtYIYefIO
アマブレでなくていい技
一位ジャガーキック
反撃確定少なく、トゥースがアマブレで長い大Kも二段技

二位ターンパンチ スウィングでアマブレあるから

三位コボク まあこれをアマブレ技として使う事ないだろうから削除

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:10:17 ID:kUE3YSaM0
>>829
さくら使いさんちーっす

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:15:08 ID:SfQukamA0
なぜそこでグラスマと絶唱をチョイスしない…

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:40:24 ID:CtYIYefIO
>>830
IDで検索すれば本田使いと書いてあるのが分からんか?
基本的に2個もアマブレ技はいらん。

ジャガーキックのアマブレは色んな所で話題に上がってるな。
はっきり言ってジャガーキック以外のアマブレ複数持ちはまあどうでもいい。

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 12:43:43 ID:CtYIYefIO
訂正
スウィング→グラスマの間違い
すまない。

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:50:16 ID:WxG2f0FM0
>>832
春風抜けてんぞってことだろ

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 13:53:55 ID:WxG2f0FM0
よく考えたら春風、
中、強、EXは多段なんだからアマブレいらねーよな

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:10:01 ID:alqyqmPU0
しょうおうも実質アマブレだしな

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:27:15 ID:OpGXEjk2O
ダン空もアマブレいらね
弱以外は多段じゃん

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:43:49 ID:fp63PLgQO
弱ダブニー1ヒットにしてくれ、

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 14:50:15 ID:CtYIYefIO
まあ多段必殺技考えたら切りがないから、受け身系やアーマー付き必殺技は多段技ではアマブレ出来ないと考えるしかないかな。
後はディージェイのダブルソバットみたいに一段目はアマブレするが二段目はアマブレしないようにするとか。

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 16:18:43 ID:EZA3PRxk0
ダンをどうにかしろよ。強すぎだろこいつ。何のハンデーにもなってないよ。

ダンクーのアマブレさくじょ。
ノーゲージの無敵削除。
昇龍拳セビキャン削除。
昇龍拳の簡易入力削除。

これでダンはおk

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 17:28:32 ID:CtYIYefIO
>>840
ダンなんかどうでもいいだろ
変な誘導するな
セス・キャミィ・アドン・豪鬼・フェイロン・伊吹(起き攻めループ)
こいつらをまず何とかしないと

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 17:37:11 ID:wYg/JX1g0
さくらはおkなのか

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 17:57:47 ID:EZA3PRxk0
ダンがどうでもいいわけないだろ。
ハンデーキャラのフリをして、普通のキャラ。
あんな詐欺キャラを許していいわけがない。
それでいて使い手はよわキャラだと思ってる。
マジでふざけてるわ。

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 17:59:05 ID:EZA3PRxk0
起き攻め野郎にごちゃごちゃいってるのは、だいたい中位クラス。
とりあえず対策しようねとしかいいようがない。
はっきりいって、伊吹はそんなに強くないよ。強くはない。

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 18:04:55 ID:EZA3PRxk0
伊吹ははっきりいって、めちゃくちゃ難しいよ。
差し合いもテクニックもどっちもいる。択攻めできるのはダウンとってから。
それまでは渋い戦いをしないといけない。普通に良キャラ。高難易度良キャラ。

キャミィリュウみたいなゴキブリみたいに繁殖しているお手軽強キャラはどうかと思うね。
何のテクニックもいらんしな。どっちも地上戦はできないとダメだけど、ハードルが低すぎるわ。

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 18:07:07 ID:EZA3PRxk0
リュウは強昇龍と中足をAEに戻せばいい。
キャミィはスピンナックル当てて五分にすればだいぶまともになる。

けどそれよりダンだな。

ダンクーのアマブレさくじょ。
ノーゲージの無敵削除。
昇龍拳セビキャン削除。
昇龍拳の簡易入力削除。
空中ダンクー削除。

これ必須。

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 21:13:15 ID:IWgctpLs0
>>845
うんよくコケたら上級者も糞もない起き攻めで殺せるんですよね
ゴキブリを擬人化したキャラがほかのキャラゴキブリとかよくいうわw

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 22:47:41 ID:EZA3PRxk0
>>847
最後の一文が意味不明なんだけど。
まさか、俺が伊吹を使いこなせるほどうまいって思ってくれてる?wwもしそうなら光栄の至りだわ。
あれ絶対無理だよ。使われにならなれるかもしれんが。

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 22:53:22 ID:CtYIYefIO
>>845
差し合いはどのキャラクターも難しいだろ。あえて言うなればフェイロンが差し合い簡単かな。
で残りの起き攻めが難しいとでも主張する訳?
他キャラクターと比べて簡単且つリスクが少なくリターン大きい且つゲージがもりもり溜まる起き攻めだと思うがな。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 23:01:14 ID:YXQBYbOY0
フェイロン強すぎなんとかしろ対空性能も半端じゃないし
あとセスの体力何とかしてあげてください(´;ω;`)

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 23:03:32 ID:4f7vAd.2O
>>843俺もそう思うな、大体昇龍に無敵ある時点でこのゲームでは最低中堅はあるな。
弱キャラと呼ばれてる連中の中でコイツはかなり勝ちやすかったわ。
ネタキャラなら昇龍は十回に一回無敵がつき断空はガードでマイナス15フレ十回に一回ガードで10フレ有利これぐらいなら面白いネタキャラだった、今はやってる事アドンと対して変わらん。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 01:24:48 ID:Yo8eVBlI0
キャミィはEX含むストライク関連の有利フレをかなり削って
しゃがみ強パンチのスタン値を今の1/3にして通常技の火力全般的に落とせばいい

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 01:57:53 ID:YmRHgVw20
そしたら今度はルーファスが量産されるだけだから

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 02:04:31 ID:gwktEtlEO
ルーファスは人気ないから爆発的には増えないと思うが
相対的に強くなって注目されるわなどうしても

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 02:07:17 ID:Yo8eVBlI0
あとキャミィの体力950から900に落としてスパイクの跳ね返りと硬直をもっと増やせば良キャラだな
ルーファスはファルコンちょっと弄るだけですぐ弱くなるよ 総合的には圧倒的にキャミィのが強い

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 03:04:14 ID:YmRHgVw20
ルーファスに流れないとしても、ユンには行きそう
あとはさくら、いぶき、ジュリだろうな

やっぱ別の強キャラが増えるだけなんじゃ

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 04:24:21 ID:.zuhBopE0
荒らし能力あるキャラはほっといても勝手に番狂わせ起こすから
弱いままで調整しなくていいんだよ
大会だと特にそうだし
リュウはその逆

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 06:44:45 ID:JDPa5IqQ0
セスは体力600でいいだろ

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 08:07:22 ID:BXNO1tKk0
セスは体力850くらいでいいでしょ
対策ができてないだけでそんなに強いキャラじゃないし火力だってぼちぼち

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 08:47:01 ID:q9cv5GeY0
伊吹のクナイはなんとかしてくれ。裏表ほぼ感でいくしかないのはきつい。

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 08:49:24 ID:q9cv5GeY0
あとセスの画面端でウルコン
確るのもうざい。

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 08:55:30 ID:6YrGC.wwO
いぶきは糞キャラでしょ
クナイ起き攻めに対してバクステの性能が悪いキャラはセビバクステしても被ダメ確定だし
クナイ起き攻めだけでも糞みたく強いのに他技も強すぎる
難しくてもアホみたくトレモでやりこんだキモオタが同じことを繰り返して勝てる
いぶき使いはキモい

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 10:36:28 ID:wujPRV8kO
起き攻めループは全キャラクターしないでほしいな。
通常技キャンセルダウン技や目押しからつながる大足は完全な起き攻め不可

投げやスパコン・ウルコンは起き攻め可能
これならループしなくてすむ。

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 10:44:56 ID:q9cv5GeY0
まぁ別にループは構わないけどな。それわ単純にくらう奴が悪い。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 10:59:28 ID:CpCOj3Aw0
トレモでやりこんだら・・・って言ってるやつ痛すぎ。
やりこめば誰でもヴァイパーを使えると思ってるんじゃねぇの?ww
簡単に使えるならみんな使ってるんですわぁ。器用勢しか無理なんですわぁ。
悔しかったらやってみろよ。絶対無理だから。俺も無理だった。

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 11:40:25 ID:wujPRV8kO
食らう奴が悪いって簡単に片付けたらいかんでしょ。
自分は拒否技持たないキャラクターで起き攻め表裏完璧に捌けるの?

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:31:16 ID:YmRHgVw20
>>857
最後の一行が理解できん

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:37:22 ID:rUAsTUt.O
>>859使いこなしてから発言しろよ素人が
どこをどう考えたら850も必要だよ

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:37:54 ID:1GO0GESA0
>>865
いぶきの話してるのにヴァイパーとかアホ過ぎ
ちなみに、一日10時間毎日やればヴァイパーだろうができるようになるよ

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 12:43:45 ID:ChhLsTwQ0
>>859
現状でも強キャラなのに強化とか頭おかしいw

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 13:06:19 ID:i/ZIEUds0
セスの体力850でいいから時間とともに体力減らそうぜ
1カウント10くらいずつ

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 13:17:54 ID:WInYSANgO
>>871

セス使いが本田やバイソンなどにガン不利とか叫びそう

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 13:44:41 ID:gwktEtlEO
ためキャラのウンコ座りもペナルティな
1カウント5ダメージ

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 13:50:50 ID:hBC9qths0
その対策に0.5秒ごとの屈伸になるんですね、わかります

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 14:34:18 ID:i/ZIEUds0
溜めキャラのうんこ座りは鉄壁ではないし、リード取られなきゃ問題ないしな
うんこ座りから攻撃を釣るのも面白いもんだぞ

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 16:23:50 ID:BkQI5YTc0
めくりになるタイミングをシビアにして低空ワザを
削除しれば良ゲーじゃね?

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 18:49:36 ID:ByTa7PhAO
>>852
まことの剣はええんか?

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:21:20 ID:lDvDk/0I0
豪鬼よりセスがよく叩かれてるのが謎で仕方が無い
遭遇率も豪鬼のほうが高いと思うんだが・・・

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:25:46 ID:4npaRlLE0
セスは起き攻め以外もジャンケンクソゲー

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 22:42:03 ID:wujPRV8kO
>>859
体力は850でもいいよね。
















CPU専用キャラクターとして・

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 23:22:29 ID:eRz/bxEA0
セスは体力500でも多分対戦結果は大して変わらん

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:02:55 ID:T7K22aC.0
>>877
昇龍ないから許して

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 00:07:27 ID:vg3mlc120
>>882
代わりに追撃できるコマ投げがあるで
さらには中段もあるで
発生早いアマブレ突進もあるで(ゲージ使うけど)

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 01:03:02 ID:50Cy4hAkO
調整まーだー? 

  ねぇ


ちょーせ〜まぁーーーだぁー???

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 01:09:16 ID:U3Jmg2TYO
>>883
お前は一生まことに勝てない

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 01:38:35 ID:U3S7xUOw0
結局カプコンの発表もヴァンパイアでもスト5でもAE2013でもなく
ジョジョだったのかな。調整まじでないの?このままだとフェイロンとキャミィの
糞ゲー終わらないじゃん!!

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 03:35:33 ID:T7K22aC.0
>>883
全部小技暴れと投げに負けるんだけどね

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 04:13:35 ID:iRV3Ho7kO
ヤンがマジかわいそうヤンw

調整なかったら

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 04:59:39 ID:rnv1q/dg0
なんでセスのスクリューは余裕で起き攻めいけて本家ザンギのスクリューは微有利しかつかないんだよ!
せめてザンギみたいに起き攻めはEXだけにしろよな!
しかも気絶値もザンギより高いときた。
コピーなんだから本家超えないでくださいお願いします。

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 06:07:56 ID:2phnKJ3U0
ヤン使いの自虐がひどいなぁ。
今でも十分戦えるキャラだから。ヤンは強化したらダメってわかってない人が多すぎ。

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 09:48:12 ID:UXcCHZAk0
ヤンはもう少しなんとかしてあげてもいい気はする
不利F多すぎてザンギに詰むわ

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 10:23:15 ID:tfjLNNfoO
>>891
詰むってレベルではないなあ。
当て方を工夫すれば不利フレームなくなるし、拒否技は豊富だし、あい変わらず小足は強いし、色々追撃技有るし
何時でも出せるコマキャラだから投げと無敵セビの拓も簡単だし、いくらでもやりようがあるな。

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 10:35:54 ID:tfjLNNfoO
>>873
そういう理屈なら、
昇竜キャラクター2ガチャ簡易コマンドごとに3ダメージ
スクリューコマンドは3回転したら15ダメージ
一生ガチャって自爆死するのも 面白い。

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 10:51:16 ID:enunAqPYO
AEユンヤンの事を忘れるな
あの壊れ性能を許すな
間違っても今のユンヤンが可哀想とか言うな

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 11:18:43 ID:r1W7DX660
ユンはともかく、ヤンはとばっちりの様にも思うけどなw
雷撃も空中停止あるから対策しやすいし

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 11:19:53 ID:2phnKJ3U0
半詰み
ホーク(対ブランカ)

不利
ホーク(サガット)
ローズ(ルーファス)
ブランカ(キャミィ)
ダン、ヤン(ザンギ)
ダルシム(ユン、まこと)
ザンギ(サガット)

こんなもんか。ローズ、ホークは強化してもいいと思う。
ヤンは少し強化するとあれになるし、ザンギ、ダルシムは詰ませにも行ってるので、調整したらダメ。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 11:29:51 ID:r1W7DX660
ダルシムはV剣でまこと面倒になったよ
膝に信頼おけなくなった

ザンギが詰ませるのは驚異の発生と吸い込みをスクリューのせいだから、
間合いと発生のトレードオフとすればいい
吸い込む方は発生遅く、そうでない方は発生早く、みたいに
リバーサルで先行入力可能な広い間合いの2F投げ
どう考えても異常だろ

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 13:15:28 ID:tfjLNNfoO
スト2ターボあたりまでは上入れっぱなしでも脱出出来ず
投げスカリもなかった事を考えると今のスクリュー弱くなったなあと感じるのは自分だけだろうか?

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 13:20:43 ID:tfjLNNfoO
>>897
本田・ガイ・バイソン・伊吹の投げウルコンは同じ2F発生であるが間合い狭く暗転見てから垂直フルコン余裕だから
やっぱり相対的に通常必殺技としては強すぎるか

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 13:43:34 ID:yHc8brvw0
暗転見てから回避可能なウルコンより、回避不能なウルコンの方が間合いもダメも高い不思議
普通逆だろ
もう少し頭使ってゲーム作れよ

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 13:43:59 ID:Y/NABuUk0
コマ投げスカリモーションはKOF99ぐらいのリスク持ってもらうかw
で、現状の通常投げが今のコマ投げスカリにすれば投げ弱くなんなw

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 13:48:11 ID:FbzstRR60
>>899
それ暗転後飛べるだけで発生1Fだから間違えんなよ
間合いが狭いのが反確にも使えないのが残念部分
間合い的には1位本田ほぼ同率で2位いぶきだが、本田は基本の立ちとかが体後ろ目で反確でだすと届かない残念なことがしばしば
いぶきの方がめり込んだときに反確取りやすく、何故か出した後に飛び道具が出るっていう謎仕様

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 17:06:39 ID:tfjLNNfoO
>>902
それってガードして1F不利は間合いさえ合えば確定なの?
誰か検証お願い

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 17:15:04 ID:mERXAuCI0
>>896
ガイルが春麗とベガを詰ませてるのも有名

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 17:22:46 ID:tfjLNNfoO
本田でセス・ガイル・ダルシム・春麗・ディージェイもなかなかきついぜ

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 17:26:03 ID:i0HW50/s0
>>903 発売当初からそれは確定だって検証されていたよ。

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 18:09:23 ID:yHc8brvw0
>>905
DJはいけるとあきもさんが言ってたろ

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 18:13:27 ID:XdF.hEnA0
>>904
ガイル使いがアピールしないけど、
ガイルはセス、フォルテ、ヴァイパーに詰んでるからまだマシでは

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 18:15:42 ID:XdF.hEnA0
あとダルシムか
ガイルは調整が難しすぎるからいっそ削除でいいと思う

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 19:03:23 ID:YZ0gr6FsO
剛拳使ってるけど本田はマジで楽だわかなりキャラ差あると思う。

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 19:50:28 ID:O9NlO2AA0
ガイル春で春が詰んでるってのは
ランクスレの糞コテがいろんな所に宣伝してるからなw

実際は5分〜春微有利程度

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 23:16:15 ID:CePppecI0
微有利かどうかは疑問だがまぁ頑張れるな
画面端にじりじり追い詰めるかそれまでに削り殺されるかってゲーム

それより無敵技のダメージを低くしてくれ
無敵技からのリターンがデカすぎるキャラが多いよ

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 23:48:19 ID:oSRF9oTsO
>>908
ガイルがキツイのはいぶき セスかな AEでは上記二人より圧倒的相性悪かったヴァイパーは火力低下で多少マシになった。

極めればダルシムは微不利くらいになるよ起き攻めは歪んでないしね。

マスターガイルより。

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 00:27:21 ID:x6TFclgwO
いやAEの新キャラの中で 2012になってほぼ絶滅してるから ヤン

せめて あとほんの少し強くして使用率あげてあげてもいいかなと アケでは見た事ないしね

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 00:29:55 ID:x6TFclgwO
雷神マッハ拳 また見たいわ

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 00:40:03 ID:O0dkB2No0
ゾンク昇竜コマンドにしておくれ

ヤンのめくり返して

ホークにダブラリ付けて代わりに
コンドルダイブいらない

ケンの移動速度と大足締めください

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 00:40:46 ID:OC7frnQ20
ヤンは火力と立ち弱K戻すだけでかなり強くなりそうだけどな

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:00:32 ID:dhzdf.6w0
>>903
検証も何も-1不利になる昇龍セビステに確定だからな
なんで2フレって勘違いされてるかというと、初代スパ4ムックでのフレーム表記が発生1暗転1になってたから
実際は発生0暗転1だから飛べば避けられる
ザンギホークハカンのやつは、発生1暗転0、つまり暗転した時には既に発生してしまってるから投げられる状態なら絶対逃げられない

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:08:21 ID:dhzdf.6w0
なんか日本語おかしかった
言い直すと、ザンギとかのウルコンは掴んでから暗転してるから逃げられない
本田とかのは暗転してから掴みに行くから逃げられる
発生はどちらも1フレ
仮に2フレ、3フレ発生でも掴んでから暗転するタイプになったら確定ポイントは減っても無茶苦茶強いと思うぞ
今ですら発生5フレの本田、アベルの投げでぽいぽい投げられるわけだし、それより発生の遅いまことの唐草も結構なんだかんだで持ってかれるしな

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:26:11 ID:IOAMfDas0
しかし暗転後回避可能ならもう少し間合いを増やすなり
無敵を増やすなりしてもいいと思うな。
密着で−1という状況が少なすぎる。

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 01:52:22 ID:dhzdf.6w0
ダン相手だと断空脚ガードで確定だからダンに対しては凄い抑止力にはなるんだけど、いかんせん生息数が少ないw
一応打点高めのキャミィのストライクや中華の雷撃ガードで確定したりはするけど、なかなかそんな当て方するのがいないしねぇ
本田が百貫撃てなくなるってのもあるけど、そうなるとそもそも本田が百貫撃たなくなる
後はコーディーがEXゾンクしてきた時にガード後、もしくはセビ前ステしたときに、とかか
基本コーディーって前にしか来ないしw
アドンはジャガキもトゥースもめり込めば全部確定だけど、これまたなかなかめり込むのがないよねっと
やっぱ間合い増やしてほしいな

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 07:45:59 ID:qE1P2McUO
>>921
通常必殺技のスクリューより暗転後回避可能投げウルコンは使い勝手悪いよね。
因みに小断空はガード後五分だから無理ですね。

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:30:57 ID:qE1P2McUO
>>918
公式ブログの調整結果で本田の大蛇砕きが「発生が2Fとなったため暗転後の回避が可能となっています。」
は間違い?

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 12:35:32 ID:RjXNgHCsO
>>923
その間違いがそのままムックに掲載されたんでしょ

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:26:29 ID:DYPeZmIUO
とにもかくにも、-1フレで間合い内なら確定するのは間違いないから発生1フレだよ
ただ、フェイロンのEX烈火二段目は本田ですら画面端に追い込まれてないと届かない

あと余談だが、ザンギのスパコンは数値こそ1.2だが実は本田のウルコン2より狭いそうな
前にザンギスレで検証してた

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 15:42:51 ID:z8d3C0YM0
>>921
探せば確定場面多いんだよね2フレ投げ
ただ昇竜セビ前ステに反応してあのコマンドを完成させるのは至難の技

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 16:52:21 ID:qE1P2McUO
>>925
1F不利に確定=1F発生ではなくて、リバサ2F目に投げウルコンとレバー入れっぱなしではウルコンが優先されるとかそんなシステムでは?

隆等の大足4F詐欺飛び込みや何が有るか分からないが5F詐欺飛び込みに対してウルコンで投げれるか検証すればいいのか?

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 17:51:42 ID:kcwu8F7Y0
>>927
隆の4F詐欺に蓮華は確定
詐欺防止にUC2って選択の仕方もあるくらい

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 18:20:41 ID:FQrs47nk0
コーディー、アドン、リュウは、投げの後にセットプレイ多すぎだから、投げの硬直を最低1F伸ばす。
これで今までとおなじセットプレイができなくなる超良調整。

とくにアドンの裏投げとリュウの表投げの硬直を伸ばすのは必須やな。

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 18:25:08 ID:Aa6Lr.kw0
暗転ネタ出たのでついでに聞きたいんだけど、ガイルのスパコン詐欺れるのなんでなん?

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:59:20 ID:BGMcde3w0
いぶき本田ガイのウルコン投げが暗転回避不可になったらそれはそれで
糞ウザイキャラになりそうだけど

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:36:14 ID:1GFAyMQ60
暗転回避不可は強すぎだからせめて間合いか無敵と持続を増やさないと
なかなか使えないなあ。

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:41:58 ID:GgvIpTwc0
>>930
あれは有名なバグ
ガイル使いが抗議してるけど一向に直されないというね
まあ一生あのままじゃないの

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 05:25:07 ID:PQ9QUPyQ0
>>927
2フレ発生なら-1不利だと問答無用で飛んで逃げられる
2フレ発生のスクリュー確定しないだろ?
ケンの強竜巻ヒット後の-1にも確定するし、とにかく発生自体は1フレだと言うに
上でも書かれてるがリュウの大足からの4フレ詐欺が吸えるってのはかなり前から証明済みだよ
今のAE2012ムックの表記ではちゃんと発生1フレになってるしね

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 06:28:56 ID:8nhwWN6c0
昇龍拳フェイントに関する調整案

リュウケン豪鬼サガット殺意セス剛拳フェイロンアドンキャミィユンヤンに昇龍拳フェイントを追加する。
232P、363Pで昇龍(フェイロンアドンキャミィユンヤンのコマンドは脳内変換してくれ)
2323232P、3636363Pで昇龍フェイント(無敵なし)になる。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 07:47:48 ID:raidgLXkO
>>935
むしろ232等の簡易コマンド→フェイント暴発
632で本当の昇竜がでて、ゆとり仕様ガチャ昇竜に制裁を加えるべき。
EXなら勿論フェイントの硬直大で

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 08:01:35 ID:UWuWtguEO
一回転コマ投げフェイントも追加で、

例)412369Pや632147Pでスクリュー。4,2,6,上要素がそれぞれ2回以上入力されているとスクリューフェイント。
スパコンやウルコンなどの二回転投げは3回以上でフェイント(ゲージは消費)。

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 10:16:32 ID:VxBo25wo0
フェイントとかネタにしても酷すぎ
ガチャ昇竜考えた奴より頭悪いよ

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 11:52:26 ID:raidgLXkO
座りながら昇竜だめ絶対
溜めキャラクターのうんこ座りより間合い調整しやすい事からたちが悪い。

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:23:04 ID:ksTytHLo0
ガチャ昇竜消すのはいいけど、貯めキャラの下斜めで横も下もためれる使用も糞だから削除しようぜ

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:36:42 ID:u98yPslU0
↑却下

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 14:29:23 ID:ksTytHLo0
斜め下で両方ためれるとかせこいからな。
ガチャ昇竜と同じくらいせこいよ

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 14:59:51 ID:LfGn9QeI0
発想の逆転だ!
ガチャガチャで溜めが早くなるようにすればええんや!

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:30:28 ID:09SrSMmo0
アンケートにご協力お願いします
http://enq-maker.com/1xXEaDr

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 16:45:59 ID:09SrSMmo0
アンケートです
あなたのメインキャラクターを教えてください。
http://enq-maker.com/bTvlg2O

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 17:39:20 ID:raidgLXkO
>>940
漢字を誤ってる奴はろくな事言わないな。
金を貯めてどうする?
力を溜めるんだろ。
要はスト2みたいにしっかりとコマンドをしないと技は出なくならないといけない。
溜めキャラへ誘導するな。

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 18:58:01 ID:piP8ZnqQ0
当て投げなら普通にグラすればいいと思うけど。
遅らせグラの練習したらどうかな?
落ち着いて遅らせグラ出来る様になれば3000は行くと思うよ。

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 22:16:43 ID:hc3bH8Sw0
>>940
溜めキャラは既にコマキャラより大きなリスク背負ってるだろ
割り込もうとしたら連ガ、ってなるだけで、もう必殺技出せなくなるんだぜ?
歩きながらサマーなんかもないしな

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 06:36:03 ID:t14BavToO
>>948
いや溜めキャラは簡易ガチャ昇竜コマキャラよりもっとリスクが有る
下段連続ガードに対して溜めコマンドは横又は上にレバー入れるのでタイミング次第で下段がヒットしてしまう。
それに対してガチャ昇竜はずっと下要素が入ってるのでガチャっても連続ガード可能

ガード中下段を食らうリスクが少なくて何時でも出せてセビキャン出来てしかもそこから追撃出来るのだから最低限簡易コマンドは削除しなければならない。

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 08:13:02 ID:kJlrxIckO
>>949
コアコアコアの3発目をヒット確認して必殺技出せますか?

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 09:22:08 ID:t14BavToO
>>950
ガード後隙の少ない必殺技ならヒット確認しないでそのまま必殺技入力する事が多いでしょ。

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 10:35:05 ID:kJlrxIckO
>>951
屁理屈ゆー前にちゃんと質問に答えましょうね
ガチャなくてもいいけどしゃがみ昇竜じゃないと落とせない飛びもあるからそこら辺は強化してやれよ
あとガチャ昇竜出来なかったら溜めキャラのほーが割り込み簡単になるから溜めキャラの調整とか並べてから文句言えよ
それか昇竜キャラ使って結果出してみてください

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 10:42:16 ID:uN4dZLM20
>>952
溜めキャラは割り込もうとしてレバー入れただけで溜め解除
ガチャがなくなっても割り込みはコマンドの方が楽だろ
コア3回とかじゃなくとも、2中P2中Kの連携食らったりするんだよ
溜めキャラ使ったことなくて想像で語るのは止めろ

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 10:49:38 ID:kJlrxIckO
>>953
めんどくさいからサブカア作ってID晒して昇竜キャラで結果出してよ

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 10:52:24 ID:uN4dZLM20
>>954
ガチャできる昇龍キャラで結果出したとしてどうなるの?
意図してる事が全然わからないんだけど
動画見ただけで語るの辞めてもらえないかな

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 10:56:44 ID:kJlrxIckO
>>955
ガチャ昇竜が強い=勝てるじゃないの?
じゃなかったら何の話ししてるの?
大丈夫ですか?

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:04:08 ID:W/UgiGrY0
早く夏休み終わんねーかな。

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:06:10 ID:gT6OlihMO
横槍だがためキャラの割り込みはガチャ昇竜よりリスキーだって話しじゃなかったのか、
それがどうして昇竜キャラで結果出してみろオラァにつながんのかマジいみふ。

短絡的すぎるだろw

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:11:14 ID:kJlrxIckO
>>958
うん、そーですね
日本語わかりますか?

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:15:37 ID:gT6OlihMO
>ガチャ昇竜が強い=勝てるじゃないの?

いいえ、違います。マジでばかなのか…

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:16:47 ID:d2EqxXV60
ID:kJlrxIckOはガチャ昇竜を否定してる奴らに、
サブアカ作ってガチャ昇竜を使いまくって
誰もが認めるくらいまでPPを上げてみろ
って言ってるの?

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:21:15 ID:kJlrxIckO
>>961
うん
>>960
国語の宿題やってこい

963961:2012/08/08(水) 11:27:35 ID:d2EqxXV60
>>962
おまえが大丈夫か?

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:31:11 ID:V/2WIQKo0
昇龍喰らうのって飛んでるからじゃないの?

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:33:03 ID:rEVy19/w0
>>962
お前は数学やれよwww
証明とか苦手だろwww

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:39:34 ID:kJlrxIckO
>>964
ネジがぶっ飛んでますね

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 11:44:51 ID:gT6OlihMO
ガチャ昇竜が強い=勝てる
ぐるぐるスクリューが強い=勝てる
小技擦りが強い=勝てる
ウルコンぱなしが強い=勝てる

こんだけ書けば自分がいかにおかしなこと言ったかわかるだろ?
ガチャ昇竜なんて要素のひとつに過ぎないんだよ、それを否定されたからって真っ赤になって「ガチャ昇竜で勝ってみろや!」っておかしいよな?

国語がどうのとかてきとーなこといってはぐらかす前に自分のレス見返してみろ。

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:00:55 ID:kRtMFpN20
>>967
あきらめるんだ
夏休みの小学生になに言ったって、屁理屈こねて文句言うだけやって・・・

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:09:34 ID:gT6OlihMO
>>968
うん、消防相手に顔真っ赤なのはどうやら俺の方だったみたいだ。
自重します。

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:42:36 ID:kJlrxIckO
>>967
例え話しを真に受けられてもね
昇竜がなくても他の部分で強かったりして普通に戦えますし昇竜だけ叩いても意味ないよ

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:47:33 ID:t14BavToO
>>952
ガードすればいいのでは
他のキャラクターだって飛びに応じてガードやらセビバクステ等使い分けしている。
そもそも横を早めに入力してゆっくり下斜め下と入力してボタンをゆっくり押せば迎撃出来る。
先ずは試しにやってみな。

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:53:55 ID:kJlrxIckO
>>967
てゆーかガチャ昇竜に文句いってる人に対してそれを言ってるんだよ
>>971
それでバランスとれますかね?

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:55:56 ID:t14BavToO
訂正
右→下→右下斜め
本来のスト2のコマンドに戻すだけなのに如何に画面見ないでガチャしてる奴が多いんだな。

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:59:11 ID:t14BavToO
>>972
バランスとるもなにも技の性質に変更ないしな。
今まで簡易コマンド使ってない人は全く影響ない。
騒いでるのはガチャってる証拠

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 13:42:04 ID:kJlrxIckO
>>974
ガチャ昇竜はなくなってもいいけどめくりや軌道変化や下に判定強い攻撃とかしゃがまないと難しいと思いますよ

リバサはガチャれないとかでもいいと思います

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 13:58:01 ID:t14BavToO
ID:kJlrxIckOのスレ見てから嘲笑余裕でした。
誰も庇ってくれる奴もいず、反論されたら論点ずれた事を言って更にバカにされてキレる。

キャラクター対策より場の流れを読む対策が先ず出来てないようだな。

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 14:18:48 ID:1bvcHWNM0
ID:kJlrxIckO頭悪過ぎわろた

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 14:26:06 ID:7QS84NDk0
昇龍持ちキャラなんて通常対空も強いだろ
甘えんな

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 14:26:59 ID:HQtX5cXU0
>>975
昇龍はしゃがんだまま出せるけど、
溜め技のサマーやヘッドは出せないんだよ
溜め技の方がリスク大きいよな?

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 14:47:53 ID:t14BavToO
>>979
何度も言うが溜めコマンドはボタン押しと同時にしゃがみが解除しなければならない。
(横または上にレバー入れるので)
完全にしゃがみながら出せるのはレバー溜めコマンド以外のガチャ昇竜、ダブラリ、ゾンク

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 15:01:31 ID:HQtX5cXU0
>>980
だから溜め技のほうがリスク高いっつってんだろ
小学生は一人かと思ったら複数人いやがるのかクソッ

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 15:43:55 ID:2MNavjgYO
説明下手「国語の勉強やってこい」

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 16:02:47 ID:t14BavToO
>>981
だから溜めコマンドキャラクターはリスクが高いという事なんだが、アンカーミスか?

ID:kJlrxIckOが違う端末で書き込んでいるかもな

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 17:00:34 ID:X4pBInQI0
調整望むのならブログに皆してコメントしようや
カプコンにさっさとストクロの開発は諦めさせる必要がある

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 19:08:36 ID:t14BavToO
>>975
その難しい飛びを対空技を選択、時にはガードするのがスト4の醍醐味なんだがな。

捲りだろうが下に強い飛びだろうが1232123でガチャってボタン押せばしゃがみながら捲りでも はたまた下段連続ガードでも安全に昇竜出せるのがいかんという事だ。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 19:21:28 ID:wFTyEjsY0
つーか書いてんだけど反映されんのよ公式ブログは
みんな頼むもっと書いてくれ
クソキャラ凶弾も忘れずに
開発何も分かってないし

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 20:30:47 ID:P3AKaQkcO
>>975
しゃがまないと迎撃難しいって、そもそも昇龍コマンドは最後にしゃがむだろうがw
お前さんの言ってることは「しゃがみっぱなしでないと難しい」ってことだろ
それが甘えだと皆が指摘してる
普通に考えれば真横方向にレバー入れずに技が出せる現状がおかしいんだよ

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:06:04 ID:a1kuic7Q0
なーに、昇竜のコマンドを323から本来の623に戻すだけだ。
大した問題ではない。
あくまで本来のコマンドに戻すだけであり技の性質に調整を加えろと言ってるのではない

あとは相打ち追撃削除の為アパカの相手を打ち上げる高度を下げて(持続ヒット時のみ)
相打ち追撃出来なくすればOK

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:11:17 ID:JvSs2cuo0
昇龍側がどんな攻撃を受けてもダウンするようにすりゃいいんじゃね?
そんな相打ち追撃不可とかややこしいことせずに
ダウンしないなら追撃できなくても起き攻めはできるわけだし

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:14:49 ID:kJlrxIckO
>>988
溜めキャラのダッシュウルコンはOKですか?

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:21:00 ID:DYmaVcnk0
何を言っているのかいまいち分からんけど
4ため646が4ため6646で出るのはおかしいとか言うこと?

それは昇竜が623で出るけど6123では出ないようにしろとか
そういうことと一緒だと思うけどそこまでしたらさすがに
技が出ない人が続出するだろうし。

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 21:31:51 ID:kJlrxIckO
>>991
すごいね

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:03:43 ID:Pvm90nCs0
ID:kJlrxIckO

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:34:31 ID:W/UgiGrY0
いなくなったと思ったらまた湧いてきたw
昇竜の簡易コマンドいらなくねって話してんのになんでダッシュウルコン
が引き合いに出されるのかwww簡易コマンドじゃねーしwww

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:42:26 ID:gT6OlihMO
もうその人に構うのよせって、
どうせなに言ってもまたすごいねだの大丈夫?だの無意味な煽りしか返してこないから相手するだけムダだよ。

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 23:01:06 ID:HQtX5cXU0
>>992
もうお前はスト1やってこいよ
厳密な623コマンドがいかに難しいか思い知るだろうから
6123すら許せないなんて話はお前以外誰もしてねーよ
お前国語どころか数学もとい算数、社会科全て苦手だろ

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 23:29:42 ID:z5JQQdto0
1000なら調整なし

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:33:27 ID:UrI.sJvMO
>>997
1000じゃなかったから昇竜簡易コマンド削除決定

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:36:57 ID:FN4lcCoo0
Igawa_Asagiラグい。
PS3

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:55:14 ID:.GO2WoYoO
>>994
割り込み昇竜だけの話から対空まで調整しちゃってどんだけ弱体させれば気が済むのか
次回調整は神バランスでバカ売れだわ
溜めキャラ使いかしらんけど流石に自虐ひどすぎるわ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■