■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】春麗 part11
1管理:2012/05/08(火) 19:50:12 ID:???0
華麗な脚技で闘う、ICPOの捜査官。
行方不明の父を探すため、18才で刑事になった。
壊滅に追い込んだはずだったシャドルーの影を感じ取り、ガイルと共に調査を始める。

スーパーコンボ :千裂脚
ウルトラコンボⅠ:鳳扇華
ウルトラコンボⅡ:気功掌

既出攻略情報はこちら↓

春麗 スパⅣWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1635.html
※家庭用 2012
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3131.html

前スレ
【AE】春麗 part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1330767729/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 19:50:50 ID:m2hbWDSk0
春麗ver2012修正

α
1.鷹爪脚が前斜め下入力(3入力)でも発動
2.金的蹴CHで3F有利
3;大足のスタン値が150
4.気功掌が発生9F
5.鳳扇華のバグ修正

β
1.EX百裂脚の前進距離増加
2.近強Pヒット時に相手硬直が1F増加・ヒットバック距離半減
3.強スピニングバードキックのダメージ・スタンを270から200に
4.天空脚の攻撃判定を下方向へ拡大し、しゃがみ状態にも繋がりやすくなった

3管理:2012/05/08(火) 19:51:36 ID:???0
春麗質問スレpart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1276446352/

Q 持続中百列(持続百列)って何?

A 大百裂が出た直後、中Kを連打して百裂を持続させる事
  大百裂後→中百裂が繋がるのではなく、見た目は百裂が一回出ているように見えます。

  近大K>大百列>持続中百列>etc キャラ限
   2大P>大百列>持続中百列>etc
  ※持続中百列後は+7f
    元キック(2大K)や鳳扇華(ビタ押し)、再度2大Pから百列☛スピバ等も繋がります

見本動画(DivX):http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/66213
          :http://www.youtube.com/watch?v=9_Jb2L14tjo

●2大P→大百裂の入力の仕方
①2大P押してから親指を中K小K小K中K大Kとスライドさせる
②2(大P+中K)×2→小K中K大Kと親指をスライドさせる
2大P+中Kを2回押す際、親指と人差し指で輪を作り、親指と中指で連打するとやりやすい
等々やりやすい方法でどうぞ
大百列入力後は間を開けずに中Kを5連打、これで持続部分が中百列で出ます


Q 近強P>強スピバって屈強Pにならずにためれるんですか?

A 下タメ→一瞬ニュートラル→近大P→強スピパ
  下タメ→レバー戻しつつ近大P→強スピパ

4管理:2012/05/08(火) 19:52:35 ID:???0
基本コンボ
●小足xn→EX百裂(小足単発から出せる練習も必須)
●屈大P→中スピバ(ダメージ気絶値共に高く、ヒット後2F 有利という凄まじい連続技)
●屈弱P→中足→気功orEX百裂or千烈(目押し。※中足→EX百裂だとしゃがんでるブランカにも当たる)
●屈弱Pxn→遠大P(目押しコンボ。実はかなり大事なので要練習。そんなに難しくない)
●近大K→EX百裂(確定時に決めるコンボ。ダメージ高い)
●近大P→大スピバ(2012からの新コンボ。ヒット後5分だが高火力)

百裂編
●近大K小百裂→遠大PorEX百裂(キャラ限。咄嗟の反撃用)
●近大K大百裂中持続→元キックorEX百裂(キャラ限。小百裂よりも高火力)
●屈大P小百裂→中足大気功or中足EX百裂(削り連携。ヒット時に追撃)
●屈大P大百裂中持続→元キックor屈大PEXスピバor屈大P大百裂中持続〜(最大コンボ)

セービング絡み編
●セビアタック前ステ→セビ1→カカト(ノーゲージ時用コンボ。魅せ要素高め)
●セビアタック前ステ→屈大P→中スピバ(安定させるのが若干難しいが出来ると大きい)
●セビアタックバクステ→強覇山orEX覇山 (ダメージ高い。そのうえ強制ダウン。必須)
●セビアタックバクステ→前Jカカト→J大P2段目→カカト×3(ノーゲージでバクステからの最大)
●セビアタック前ステ→2小P→近大P→大スピバ

5管理:2012/05/08(火) 19:54:12 ID:???0
追撃編(基本知識としてウルコンとEXスピバで拾えるのは端付近のみ)
●EX百裂→ウルコンorEXスピバorEX百裂(EX百裂→EX百裂は意外とダメージ高く、画面中央でも拾えるところに注目)
●J大P→ウルコンorEXスピバorカカト(起き攻めにいけるカカトで拾いたいところ)
●天翔脚→ウルコンorEXスピバ(EXスピバで追撃する時はギリギリまで引きつけて端から出さないようにする)

発展編
●覇山→小足単発→EX百裂(春麗を使う以上は必須。グラップ潰しから大きなダメージを取れるのは春麗の最大の強みの一つ)
●J大P→ウルコン(めちゃくちゃ補正かかってウルコンのダメージは相当低い。でも簡単なので出来て損は無い)
●中スピバ→千裂(ダメージは低いので殺しきれる時に使う最終奥義)
●遠大P→千裂(殺しきれる時ry)
●遠中Pカウンターヒット→ウルコン(タイミングシビア。CPUバソのターンパンチで練習しやすい)
●空中で気功拳ヒット→鷹爪脚orEX百裂(必修。距離がある場合はステ挟む。EX百やウルコンで更に追撃可)

6管理:2012/05/08(火) 19:55:05 ID:???0
メインの牽制技
●遠大K(凄まじいリーチと判定を誇る。が、隙もデカい。歩いて間合いを詰めてくる相手に当てるのが主な使い方)
●遠中P(回転が早く、リーチもあり、判定も強く、キャンセルも効く。もうこれさえ振っときゃおk)
●屈大K(発生早い、リーチ長い、確定反撃がほとんどない、強制ダウン、と強すぎる要素しか見当たらない)
●気功拳(弱はほぼ端まで届くが隙が大きめ。中は隙が少なくなるが端近くまでいくと消える。大は弾速は速いがすぐに消える)

対空技
●3小K(通称春サマー、判定が強く空中の相手に当てれば常に追撃可能になった)
●遠中K(大体はこれで落ちるが相打ちダメ負けが多いのが傷)
●屈中P(下に強い技を持たないキャラはこれで完全対空になる。)
●屈大K(↑と同じく。とは言え屈中Pほどは姿勢低くないのでそこには注意。リターンが高い)
●屈大P(初段を当てるように対空をとる。判定かなり強い)
●近中P(たぶん頭に喰らい判定無い。超強い。でも間合いが難しいうえに間違うと死ぬので自分は使うのやめました)
●遠大P(殴ってる手の部分がガチンコ判定。バクステして遠大Pとかすると熱い)
●EXスピバ(安定。元蹴りなどで牽制した後は溜めておくと吉)
●垂直J大K(置いておくもよし、見てから昇りで出してもよし)
●前J大P(リターンを求めた欲望技。決められるところでは絶対に決めたいところ)
●屈中K(リュウケンのJ大K等に対空になる。キャンセルEX百裂やノーキャン千裂も可能)

崩し編
●J大P(2段技であることを生かして色々崩しを考えよう)
●逃げJ大K(強力な中段技。間合い調節を上手くやれば確定反撃もほとんど取られない)
●カカト(ネタの域を出ないが、対応は結構難しいし実用性はまだまだ高い。)
●覇山(投げの裏の選択肢。リターンが高いので、ある程度露骨でもおk)

起き攻め編
●J小Kめくり(引き付け振り向き昇竜にはしっかり負ける)
●3大K表裏択(歩いて間合い調節して相手のド真ん中に重なるように出すと対空潰して、更に表裏の択もかけられる)
●J大P(詐欺りやすいうえに、ガードされてた場合もそこからの発展がやばい)
●スカし下段 (詐欺飛びを何度も見せたうえで初めて効果を発揮する)

7管理:2012/05/08(火) 19:56:34 ID:???0
・(画面端付近)EX百裂→UC1が最後まで入るキャラ
  リュウ、ケン、本田、ブランカ、ザンギエフ、ダルシム、バルログ、サガット、ルーファス、セス、元、コーディー、いぶき、まこと、
  ハカン、殺意リュウ
・(画面端付近)EX百裂→UC1の蹴り上げが入らないキャラ
 (タイミングやExスピニングを挟むことで入ることもある)
  春麗、ガイル、バイソン、ベガ、ヴァイパー、フォルテ、アベル、豪鬼、剛拳、キャミィ、フェイロン、さくら、ダン、ホーク、
  DJ、ガイ、ダッドリー、アドン、ジュリ、ユン、ヤン、鬼

■春麗のキャラ対策が載ってるサイト
http://efttake.blog101.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/hopeemason/archives/cat_22937.html
http://chunli.garyoutensei.com/

8管理:2012/05/08(火) 19:57:12 ID:???0
【AE Ver.2012】初心者春麗質問スレ【part2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1336452506/

9管理:2012/05/08(火) 19:59:18 ID:???0
http規制中のためスレ代理立て直ししました。

立て直し前スレ
【AE】春麗 part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1336445243/

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 20:43:50 ID:IUKG45t20
>>1乙じゃないんだからね

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 22:27:02 ID:r2KgH2aI0
管理人さん乙。

管理人さんが立ててくれたから今回は文句言えないけど、スレ立てる人はいい加減に
>>7のUC1最後まで入るキャラにローズ追加してくれよw

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 22:33:17 ID:hyRVESqE0
>>1おつ
 とりあえず主力の 中P 覇山蹴置いときますねっ! 優しくしてね

     ,r〃 ミ`iヽ
     (゚,,)ミソ`リリ        ハハ   
     ソ6 ゚ヮノ⌒)こΞつ冫;('A`;)ノ)
     c(ンcノ〈'^゙    ☆  /っ ) 
     ,;r゙テ=ヲ^ヽ,.      O ノ
    / λ__( /       (,/  
   (/    `J      人从

       ↓

      ('ヽ、
      ミ ヽ   ミ
      ,r〃 ミ`iヽ  ヽヽ
   /⌒(゚,,)ミソ`リリ   l|i 
   ⌒`ゞrソ6、 ゚ヮ   \__ノし//
 ⊂´にこ´(`y)ン⌒こ二にilつヽ(_
      (/   ̄

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 00:33:22 ID:LP.luoYI0
アルカディア6月号のランク

■A 
①セス
②キャミイ
③フェイロン
④アドン

■B 
①リュウ
②ケン
③本田
④バイソン
⑤バルログ
⑥サガット
⑦ベガ
⑧ヴァイパー
⑨ルーファス
⑩豪鬼
⑪さくら
⑫いぶき
⑬まこと
⑭ジュリ

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 00:33:53 ID:LP.luoYI0
■C 
①ブランカ
②ザンギエフ
③ガイル
④ダルシム
⑤アベル
⑥ローズ
⑦元
⑧ガイ
⑨コーディー
⑩ダッドリー
⑪ユン
⑫ヤン
⑬殺意リュウ
⑭鬼

■D 
①春麗
②フォルテ
③剛拳
④ダン
⑤ホーク
⑥DJ
⑦ハカン

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 01:06:31 ID:m6i02nhw0
>>13>>14
せっかく貼ってくれてるのに申し訳ないんだが、その縦順に数字振って書くのやめてもらえないか。
特にランクはキャラ順に書いてあるだけで、別に名前順に先に書いてあるキャラが強いって訳じゃないんだし。
同ランク内は優先順位とかなしに同じランクだよ、それ。

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 03:00:47 ID:J8VIwBB20
毎度思うがごく一部のスペシャリストの使用キャラをランクに反映させ、後はその周辺の奴等の意見を
無知な編集部が言われるがままに書いただけのランクに見えるな。PPいくつを基準にしたランクか相変わらずサッパリ解らん

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 04:31:33 ID:pZvPPmnk0
さすがにこのランク表ならCにいていいと思うが

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 07:44:55 ID:NLP1RUPY0
セスはぶっ壊れてるが、
キャミィフェイロンアドンがAとかわけわからんな。
どうせ本田には勝てんだろ。

あくまで東京限定のランク表。

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 08:25:48 ID:NOO48G.c0
まあ確実にお前らよりはゲーム理解してる人が書いてるから信憑性はあるよ
到底お前らの理解が及ばない部分で戦ってる人たちなんだから納得できないのは当然のこと
わかったらランクスレでやってこい

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 10:12:51 ID:Mmqf7PKA0
普通はキャラスレ立てた初っ端から雑誌のキャラランク
なんか貼らないだろ。そのまま引用するならまだ参考ということ
で理解できるけど、なぜか勝手に番号付けたしたりとか
頭おかしいんじゃねーの?マジで。
ランクスレ住人はキャラスレに出張ってくるなよ。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 10:33:41 ID:y8QWXl260
リュウがキツイって言っただけで、とんでもない事になったな。
この粘着力の源はどこから来てるんだ

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 10:57:02 ID:6Y8h6u7k0
おれはほぼこのランクで合ってるとおもうけどな。
一番上と一番下で6:4も差がついてないって認識があればいいと思う。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 13:19:33 ID:m6i02nhw0
>>22
いや、さすがにキャラ相性があるから6:4は色々あると思うよw
あとはランクの話はランクスレへどうぞ。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 14:49:23 ID:UPlHm6us0
春麗スレ過疎ってるしなんか話題振っていい?
何個か俺が気になってることがあるんだけど、自分では経験が少なすぎるから声が欲しいです
①各キャラ対の具体的な有効距離
例えばケンは中距離なら前中Kが空かる位置を維持する(wikiより)…とか。
リュウテンプレに対抗するための位置…とか。
②覇山の意識配分
詰め合いでは毎回仕込む派?、セビが怖いから消極的派?、当たればラッキー派?…とか。
その理由やどういう場面で意識するのが上手な方法とか聴きたい。
(リュウが中足振ると次は上を見るかセビだから、セビ見てから覇山は結構有効!…とか。)

着地点はwikiのキャラ対に載せれるレベルのものが出来上がれば…と考えてます。
上手い人の経験や中級者ぐらいの人の取られて嫌な行動、初心者あたりのあの技うぜえ等
議論されたものを適時まとめて行かせて頂きます。

とここまで書いたけど初心者スレで展開した方が良いのかな、その辺も場違いなら言って下しあ

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 18:54:21 ID:FJyZRxz60
そういう建設的なことはよそでやってくれる?

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 19:05:22 ID:UPlHm6us0
すいませんでした。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 19:15:29 ID:.544Dz4QO
さくら戦、コパ大P繋がるのでスパコン溜まるんだけどどこで撃てばいいかわかりません
さくらが通常運用する技にプラ2以上取れる技がないので…
コンボパーツ以外で使うとこあったら教えてください

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 21:01:14 ID:/bIxpPOc0
>>27
温存してスピバに回しといた方がいいと思う
削り確なら中P千列、コパ千列や!

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 21:13:45 ID:aNlhCsW6O
>>27
以前も書いたけど、被端のさくら落とし二発当て→タメ波動重ねを弱千列で抜けられるよ。弱千烈ヒット後は詐欺飛びにいけるんで中々おいしい。

俺の場合、さくら戦で弱攻撃当たったらEX百烈〆にして起き攻めループに持っていくんで、そもそも千烈はあんまり溜まらないなー。

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 21:38:49 ID:A6HcGjc.0
コパ大Pが繋がるキャラをまとめていただけるとありがたいです

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 21:54:42 ID:NOO48G.c0
全キャラ繋がるよ

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 21:58:52 ID:A6HcGjc.0
相手がしゃがみ状態でも?

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 22:39:16 ID:m6i02nhw0
>>30
貼ってるあげるけどそれくらい次から自分で調べた方がいいと思うね。

●屈み小P→遠立ち大Pが繋がるキャラ
立ち→全キャラ入る。

屈み→ザンギ、ガイル、バイソン、サガット、フォルテ、アベル、セス、剛拳、フェイロン、
   さくら、ローズ、元(両流派とも)、ホーク、DJ、まこと、ダッドリー、ハカン。

注意点
密着からコパ×4が入るキャラでも遠立大Pが繋がらないキャラもいるので、
各キャラ調べるのが面倒くさい人はコパ×3にしとけば問題ない。

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 01:23:49 ID:TDM1YBAo0
>>24
ガン無視で可哀そうだから初心者向けに簡単に答えるよ。

ケンの前中K多目なら、間合いから離れるよりは、
CH狙いで置き技おくか、セビ置きを狙った方がいい。

リュウ戦はEXゲージに差をつけて、
後はセビ滅喰らわないで、EX百裂→ホウセンカが入れば勝ち。
コンボ中のセビ滅は補正がかかるから喰らってもいい。
リバサ昇竜と、詐欺飛び時の立ちグラ潰しスカシ昇竜は注意すれば100%喰らわないから喰らうな。
遅らせグラ潰しの昇竜は頑張ってガードかセビグラしたい。
リュウテンプレはハザンの対処が大半だから、
ハザンを撃たなきゃ関係ない。
被起き攻めでセビグラするらしいから遅らせ投げで様子見ね。
これで被ダメージは減る。
弾抜け技を含めて弾で先手取れる方は時間が長引けば長引くほど有利になるから。

牽制の読み合いは
リュウの①中足波動②大ゴス③セビ置き④近距離波動 に対して
春麗①セビ1②③様子見で後ろへ④セビダ
で勝ち以上だから、基本様子見で殴り合う振りすれば大ダメージは絶対喰らわない。
中足の間合いでセビバクステで観察+ゲージ溜めでもいい。
ある程度飛びを落として地上に張り付かせて①④が通ると思ったら攻めればいいよ。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 03:09:54 ID:LrqDX6kw0
徹底的に遠距離保たれて波動と炎波動で飛んだら対空、覇山はセビ、近づこうとすると空中竜巻で逃げていくリュウは相手のPP問わず滅茶苦茶キツイわ

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 04:52:53 ID:bjQIoKuw0
先に鳳扇華溜めればいいじゃん

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 05:11:17 ID:wjkuIIWw0
はっきり言っていい?

EX百列>ホウセンカが毎回当たって五分

すべての距離のすべての行動で差がある
せめて体力だけでも五分なら…

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 09:20:27 ID:bjQIoKuw0
EX百列>ホウセンカが毎回当たって五分とか意味わからん

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 10:03:15 ID:Nl96HUz60
これはきっとEX百裂当てる機会があったとして、そのたび追撃鳳扇華できるとすればやっと五分ということじゃないだろうか

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 11:01:25 ID:l4jhGtRQ0
っつかそれしか考えられないだろ
文章読めない人は大変ね

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 11:14:30 ID:bjQIoKuw0
>>39
なるほどね
EX百裂脚>鳳扇華というコンボを毎ラウント当ててそれでやっと五分かと思ったわ。
まぁ鳳扇華たまってやっと五分くらいの組み合わせじゃないの。

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 11:56:19 ID:xwdy6TN20
逆にリュウ側にゲージが2本以上あると春自慢の刺し合いすら負けうるけどなw

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 12:21:42 ID:nFLV/pfw0
波動を見てからセビダ、セビアタック、ハザンできるギリシャの距離は、灼熱に反応できない距離。
相手が通常の波動でこないと対処できない。

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 14:35:27 ID:Vkk0EsTY0
灼熱の性能に比べてEX気功の不甲斐なさときたら…

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 15:47:18 ID:HUCzEmVs0
春麗スレなのに監視しに来てるリュウ使いの方が多そう

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 15:49:15 ID:xwdy6TN20
少なくともビビの性格叩いてる奴は他キャラ使いだと思うよ。
なんせ俺たちに必要なのはビビの春に対する知識やテクであって人格じゃないからな。

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 16:47:20 ID:w5Q3YqLQ0
リュウ使いはどうしても対春麗不利にしたいらしいよね。
ちょっと譲ってAEで五分だったとしても、2012でリュウだけ強化されてリュウが不利なはずないのに。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 16:50:03 ID:xwdy6TN20
>>47
ハザンが見えなきゃどのキャラでも対春は不利なんだからしょうがない。
PP5000付近のリュウで春有利なんて言ってる奴にお目にかかったことはないしな。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 20:23:47 ID:Tgi.FOHY0
前は初級者とかももっと低PPだったんだが、低PP者も時間が立てばうまくなってPP上がって参加できなくなる。
結果人が集まらなってきたから今に至る。
少し腕磨いて初級者大会に出てはどうかな。

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 20:24:44 ID:Tgi.FOHY0
すまん、誤爆…

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 20:50:15 ID:Nl96HUz60
許す!

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 22:09:49 ID:w5Q3YqLQ0
許さん!

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 22:49:14 ID:TDM1YBAo0
ああ、俺のレスでちょっとは盛り上がってるな。

じゃあさっきトレモを200秒やって開発したババアサイクロンを教えてやるか。

春麗端で後ろ投げでリュウを端に追い込む。
そして中スピバ発動。
リュウが様子見でしゃがみ表ガードしてると、
後ろへ通過したときに見えない立ち喰らい判定に引っかかるスピバになる。
リュウ相手だと何故か1P端は表落ち、2P端は裏落ちになるから2択だ。
検証時間1分だから自信ないが、多分間違ってないはず。

千裂はトレモの木偶の坊にはつながったが人間相手はどうかな。
溜め解除になるんかな?

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 23:02:38 ID:wXZjCRj60
正直自分と経験地が同じ相手なら、リュウと豪鬼は相手が勝手にミスらない限り勝てないものくらいに思ってるが

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 23:22:39 ID:au7wpQ760
道着相手には弾ガードしたあととかに、リバサハザンでぶっこんでけ
セビ前ステ狙ってる奴ならバリバリ割れる

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 23:38:19 ID:n3jf0dDk0
>>53
オイ! 春麗はゲーム中ではまだ20代半ばだ BBA呼ばわりは許さん

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:32:39 ID:MSMyLm.A0
PP4000以上安定を目指し、散々やりこんでたにも関わらず>>55を読んで初めてリバサで必殺技にアーマーブレイク付く事を知ったw

58イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/05/11(金) 01:00:22 ID:8mJ33yGA0
>>57
リバサ百貫でセビ割られたりしなかったか

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 01:08:32 ID:amIsJyw.0
本田戦はリバサ百貫をめぐる読み合いが結構あると思うんだけどw

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 01:17:21 ID:251olVG.0
Y24さんのツィートが格好良すぎる。
まぁ、言われなくてもYさんが強いのなんて百も承知だけどw
春麗使いの中でも頭二つは抜けてるよね。

61イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/05/11(金) 01:19:34 ID:8mJ33yGA0
カッコイイとは思うし、闘劇で応援する体勢を今からとっているけど、キャラランクは客観的なものだからな。
こればかりは、ビビさんみたいなスタンスが信用できる。
強気でも自虐でもなく、客観視して語れる人だから。

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 09:05:01 ID:GxZnY0ro0
何言ってんだおめえ

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 10:51:08 ID:hdHboOpIo
ビビさんってももちに勝ってからなんかすんごいよな。一回勝っただけであんな自信過剰になるものなんか。Y24さんの強気なツイートはかっこいいけど、ビビさんの強気?なツイートって、なんか失笑してしまうんだよね。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 11:14:13 ID:xhFGjixg0
ビビ先生はこんなとこ見ても何もえるものないんだから見ないほうがいい
といいつつ、ツイートのキャラ対参考になってます

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 11:21:50 ID:qb2MS81Y0
セビアタ見てからスピバとか周りも失笑してたな

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 11:47:20 ID:GsDjhk6I0
そうですね。リュウは春麗に不利でいいのでお帰りください。

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 18:12:00 ID:aneq2AnM0
なんだかんだいってビビさんを叩きたいだけだろw

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 19:27:15 ID:v.Wsz.GM0
ああああああああああああ!
体力1000にしてくれよ~!!

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 19:48:16 ID:2.ziQs0Q0
贅沢抜かすな。
迂闊に防御ミス出来ない緊張感を持ちつつ
ちくちくするのが楽しいんじゃないか。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 22:20:03 ID:kf/9k5eg0
遠大PをEX気功拳でだけキャンセルできるようにしてくれるだけでも相当面白くなるんだけどな。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 23:35:57 ID:jPifqIjg0
さすがに遠大Pをキャンセルは強すぎるけど
他キャラは移動○○とかできるんだから、春の特殊技もキャンセルさせて欲しいよなー
6中Kをキャンセルさせてくれたら移動EX百裂、移動ハザンとかめっちゃ使えるだろうに

72イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/05/11(金) 23:47:16 ID:BPWAZFn20
金的蹴りを6Fにしてくれればいいな
2012で意味不明な強化をするぐらい、開発は金的蹴りにこだわりをもっているようだ
だったら、6Fにしてほしいもんだね

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 01:53:03 ID:XCs5otyo0
発生はアレでもいいからスラつぶせるぐらいの判定はほしかった

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 11:07:06 ID:Zuvxzwjc0
http://www.kotaku.jp/2012/02/maishiranui_cosplay_taiwan.html

この春麗コスプレが可愛すぎる。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 21:18:47 ID:1JxdtMow0
先輩方前ステUCができないです・・・
いい練習方法ありませんか?

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 21:25:37 ID:FcAy3Av.O
前ステを最速で出すのを意識。
そうすれば弾確認も楽だしね。

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 01:26:03 ID:66f7.l.U0
全一春弱すぎて泣いた

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 01:36:43 ID:UMawKLvI0
>>77
ボコられたんかい?

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 14:37:23 ID:yF/71k2.0
>>75
溜め6646高みボタン
最初の66はきっちり入力。焦ると前ステ出ずに前後ろ前歩きUCに化けることがある。
溜めは下溜め練習推奨。日頃からやっとけば斜め前ジャンプに化けにくくなる。
入力速度は初めはゆっくり、徐々に速くして慣れれば安定。

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 14:37:45 ID:y7TCrawI0
ハカンと対戦して気づいたんだけど、
弱オイルダイブが発生早くなったからいろんなところからF式いけるんだね。
セビ1も当たればコンボでダウン確定、ガードでダイブ。ジャンプ中攻撃ガードしてもダイブにいけるっぽい。
ブロッキングから切り返しが多い場合は意外とキャンセルハザンが通るが、
手癖になるとこれもブロッキングか。

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 16:44:13 ID:be2YlGbA0
キャミィに前投げからガー不した時スパイクでぶっ飛んで行かれたらどうすればいいのかな?

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 18:13:08 ID:y7TCrawI0
ダッシュ仕込で追いかけるとか、
ノーマル出すの読めたらJ弱Kで直接つぶしていくとかじゃないの。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 18:53:57 ID:Xl70rPyY0
イタ研さんもういい加減ランクスレで暴れるのやめてくれませんか?
マジで迷惑だし、ランクスレですぐ春麗の話題になるのイタ研のせいだよ。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 21:43:00 ID:j92KFnV.0
バイソン戦で後ろ下がりながら中気功拳飛んできたら元キックで
端いったら3大Kで位置交換で後繰り返ししてると結構な確率で挑発くらうんだが
やっぱ多少は攻めないとまずいもん?

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 23:05:49 ID:0oGpcFxM0
>>84
NPだと思いますよ。春で仏心出して殴り合い!とか
ワンミスで負け見えてくるのに、わざわざ向こうの土俵に立つ必要は無いと思う。

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 00:22:48 ID:yulnRkMw0
リュウ戦て何も考えずにUC貯めるしかないのかな
ダメージソースがUCしかなくて刺しあいで弱ショウリュウ暴れを咎めるほど強い行動も無いし

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 00:51:33 ID:yTnTTLKs0
>>86
攻めてる合間に何もしない待ち時間を入れたほうがいいんじゃないの。
昇竜は外れたら250以上のダメージ喰らう。
リスクリターン合わないから猪みたいに突っ込んでくる相手以外に
そんなに打てる技じゃない。
様子見からフルコンでもう一回択とおされたら死ぬんだから
リュウも攻められたら堅く回避したいよ。
ハザン読みのセビグラとかの方がどう見てもおいしいし。

春麗みたいに後ろに逃げてくキャラには
セビバクステ潰しの真空波動を溜めときたいし、
待ち気味の春麗相手に滅狙うなら
真空竜巻や中足灼熱から確実にダメージ上乗せしたいと考えるんじゃね。

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 01:13:06 ID:3upOEzEQ0
>>86
まずは何も考えないで行動することをやめることから始めたら?
弾撃たれるのも嫌、昇竜暴れも潰したいならもうセス使うべき。

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 04:33:59 ID:7B4mVhpI0
また対策書かずに、キャラ替え勧める人だ…
どんだけ春スレに粘着するんだ

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 06:00:22 ID:86c6/beQ0
対策書くようなレベルのこと話してないじゃん。

そりゃ、文章読んだら弱昇竜の確反に屈大P百裂出来ない人なんだなって
分かるよ。距離遠いなら4中K、多少歩けるなら屈大P百裂は今や基本。
これが出来ないで中足EX百裂とかやってたら勝てないのも分かる。
出来ないなら元キック<中気功<大覇山の確定削りでもいいから
ダメージ取る努力をしないと。

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 07:40:35 ID:CZMyRR/o0
イタ研規制されたらしいなw

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 08:18:53 ID:GxfROYko0
今月から春を使い始めたんだが、リュウケン(特にリュウ)きつい
と思ってここに来たんだが共通認識だったのか

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 12:18:49 ID:HXl.TKfsO
リュウキツいって言うと、謎のおじさんがどこからともなく現れて烈火の如く怒り出すけどね

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 13:02:20 ID:maPTA8MI0
このキャラ大したコンボ使えなくても、立ち回り上手ければ基本動作だけでも強くなれる反面、立ち回り下手じゃ
屈大P百列とか覚えても全く戦力にならないばかりか、使う機会もロクに与えてもらえず試合が終わるよな

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 13:34:07 ID:pYTkWyJEO
無印から使ってるけど、未完成な春麗にリュウで挑んで、春麗は何しなきゃいけないか理解するほうが早いと思う。少なくとも俺はそこで対空の重要性を理解した。インファイトに持ち込ませる局面を減らす事、ここから始めて、後から考えてみよう。要は対空されないガイルなんてキツくない。飛べないからキツイんだよ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 14:34:15 ID:lLqhAheg0
リュウ対策が載ってるサイト
ttp://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/614.html
ttp://efttake.blog101.fc2.com/blog-entry-30.html
ttp://efttake.blog101.fc2.com/blog-entry-31.html
ttp://efttake.blog101.fc2.com/blog-entry-32.html
ttp://blog.livedoor.jp/hopeemason/archives/862036.html
ttp://chunli.garyoutensei.com/vs_ryu.html

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 16:19:32 ID:lLqhAheg0
→中k、弱スピバ、EX覇山とか使えてないんですけど
有効活用方ありますか?

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 16:30:47 ID:7nqpYNIY0
ムックやwikiでは6中Kで移動投げあることになってるけど、移動してないよね?
目に見えないくらいわずかに移動してるの?

9986:2012/05/14(月) 17:29:46 ID:e0wDlses0
リュウに対して有利らしいけど何したら有利になるんだーって考えた結果UC抜けしか浮かびませんでしたorz
波動セビしても驚くほど手が短くて届かなかったり
ゲージあれば見てからEX覇山で寝かしてインファイト!なんて思ってても触れなかったらゲージ溜まらないし
とりあえずキャラは変更しないで頑張ってみます。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 17:47:42 ID:6Bg0UJZc0
春リュウはリュウ微有利だと思うけど、他のキャラに比べればなんぼかやり易いってのはあるかな。
対空できないと話にならないけど、ある程度廃レベルのリュウになると飛ばないという噂がある。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 18:00:32 ID:C922D/N.O
未完成の春麗てPPいくつかという話しでもあるしな。
俺もちょうど今リュウでランクマやってるが3000以上ある春麗が俺のへっぽこリュウにぼこられてるのを見るとなんか切なくなるわ。

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 19:20:40 ID:pYTkWyJEO
PPは自分と見合わせるのが一番いいのでは?もしくはひとつ↓の数字に下げるとか。ランクマよりエンバトのほうが掘り下げやすいと思います。何が出来てないのかわからない人へ具体的にどこが弱点?って聞くより理解しやすいと思っての提案です。仮に5000のサブリュウが3000春麗に勝ててもアレなんで数字設定はできません。逆に強みを覚えたほうが良いかと思います。まぁリュウ対春麗の一通りがわかってからのほうがいいと思います。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 20:37:31 ID:X4qiid560
今日も同格を封殺したから気持ちよく寝れる
後半意地になって飛んでくる相手を大PTCで落とすことほど爽快なものはないな
そっからスピバ→UCとか決めれる場面だったらンギモヂイイイイイイイってなれる

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 20:50:45 ID:yTnTTLKs0
>>99
ときどがランクマ中の須田にリュウで春麗嫌じゃないか?って聞いて、
大丈夫っすと答えたシーンあったから、
春麗側が有利だと考えてる人もいるんだろう。
逃げ竜巻無くなったのは大きいな。

そういう意味じゃライン押しを意識すればリュウ戦の
勝率が変わってくるんじゃないの。
春麗が中央より押してるならUC締めのコンボ期待値高くなるし、
リュウ側が無理やり位置入替えしようと思ったら前投げが竜巻ぶっぱくらいでしょ。
波動拳は伸ばした手に喰らい判定あるからセビは届きやすいはずなんだがな・・・。

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 20:55:28 ID:WngM1GZM0
PPの低いオイラから…
リュウ戦(に限らないけど)で大事なのは最初に体力リードする事!
後は攻める振りしてラインを押し上げ、時にはガン逃げバクステで
体力リードを維持しつつ、相手から攻めてくるのを頑張って捌く。
やりたく無いけど接近戦になった時は、相手が擦り多用するのか?様子見るタイプか?
見極めつつ、恐る恐る手を出す振りして離れる。
何処かではガチらないといけない時があるんだろうけど、最初の内は接近戦はやめた方がいい。
近距離ははっきり言って向こうの土俵、わざわざ付き合う事はない。

でも相手にリードされ、しゃがみガン待ちされ、ハザン警戒されるだけでかなり厳しいんですけど…

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 22:34:06 ID:w95i7Uz20
春爛漫

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 22:59:15 ID:puJu6bck0
>>106

      (  〃´⌒ヽ 
       ヽ=ハノ=从リ  <これで決める!
         ,リ9、゚ヮノ
        とこll⌒)
        m)_/     n
       く/__j_j ⌒こニ_/
 ⌒;;从人 (ノヽ_) ̄´

10892:2012/05/14(月) 22:59:16 ID:GxfROYko0
おお、リュウきついは甘えっぽいな。
キャラ変えしたばかりだが、春合ってるっぽくて動かして楽しいから
頑張ってみるわ。
レスとURLありがとうございます。

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:02:35 ID:aATPfQT60
>>107
AA職人、春専じゃねーのかw

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:20:36 ID:puJu6bck0
>>109 勝てないから色々浮気してる

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:23:47 ID:aATPfQT60
ブログかどっかで作ったAA全部見せてください
地味にファンだからw

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:25:02 ID:YrNkw.Mk0
>>108
甘えじゃないよ。
きっちり覇山セビって反撃、中足波動、対空昇竜、大足締めからの詐欺跳びだけを徹底してくるレベルは超きつい相手。
逆に3000くらいまでの相手なら春麗の甘えも通るから微不利くらいで戦える。
春麗・リュウは低PP帯だと春麗の元キックと覇山だけで死ぬから春麗がきついってリュウ多いけど、
ランクがあがるにつれ相性が綺麗にクロスして逆転していく組み合わせ。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:30:21 ID:9f.GzEdo0
飛びが通らん。ハザンが通らん。元キックが通らんってなると、もう中P振るしかないわけだけど、中Pがリュウの中足との相性が悪いんだよな。
リュウは簡単に詐欺飛びできるのに対して、3F昇竜があるせいで有効なセットプレイもない。

俺はまだ3000ちょっとだから普通に勝負にはなるけど、上のほうはきついんじゃないかなー。

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 00:02:54 ID:HxEYdBLI0
2000〜3000くらいのリュウはタツマキブッパ多くて困る。
あれやられると春麗のあらゆる行動つぶすから動くに動けない。
ビビさんも竜巻ブッパするリュウにすぐ切れるし春麗には凄い有効なんだろうなぁ。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 00:48:26 ID:hxLKGotwO
あらゆる行動ってなんだよww

気功打つのやめて差し合いしろ
んでそんな低PPなんか差し合いできないんだから画面端追い込んでやればお客様だろ

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 00:49:11 ID:o8N9zS96O
波動見てから仕込んでおいたハザン
これより近い距離で竜巻ぶっ放しとか血管切れるだろ。
中Pだしても気功だしても負けるし、一点読み以外でまともなダメージ与えられないのに、喰らったら120で画面端鳥かごとか・・・
以前マスターリュウにも勝ち越せると言ってた人いたが是非動画を拝見したい。
寒いとか待ちとかどうでもいいから希望が欲しいです

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 01:16:32 ID:XBzwcJxc0
>>116
キャラは違えど飛び道具系の溜めキャラなら最後はこんな感じだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=lgqYbFQgS1g
弾ゲージ2倍の押しつけ。
置き中足は無視。
弾抜けに集中できる距離キープ。
起き攻めはバクステか遅らせ行動。
リバサ昇竜でゲージ無駄消費。
体力リードして相手に攻めてもらうまで待つ。攻めないなら画面端。

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 01:17:08 ID:HxEYdBLI0
>>115
けん制も回転向きによっては潰れるし、セビも潰れるし、バクステも潰れるよ

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 01:22:38 ID:FQX.BxM20
ハザン対策でセビってくるリュウなんて可愛いつーの。pp5000以上のリュウはアドン対策として全部昇龍あわせてくんぞw

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 01:58:12 ID:X59.DsG2O
最近から春麗使いだしたんだが、相手の飛びをセビバクステする癖が無くて何でも地対空だしてカウンターもらってるわ。
春麗は対空難しいね。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 01:59:14 ID:.ypkE1VQ0
竜巻ぶっぱみてからPP2000台確認余裕でした

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 02:02:51 ID:HxEYdBLI0
まあウメもガイルとかにはやりまくるね。
春麗にはどうなんだろうね。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 02:04:04 ID:zAtnBRHU0
>>120 拾ってきたお

535 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 21:32:27 ID:nmrSx6I60
■画面端追い込んだとこで飛んできたり、垂直Jしちゃうような近い場所なら問答無用で
空投げ

■遠目は
JTC空対空

■さらに遠いと
J小K空対空

■起きにハザンされるの警戒して垂直Jで様子見しようとするのも問答無用で
空投げ(一回されたら人読み)

■端追い詰められた状態で飛んできたら
逃げッティア空対空

■甘えた跳びには無理にリターン取ろうとせずに無難に
中K対空

■リバサEXスピパ警戒の起き垂直J攻撃には
リバサで出さずにゆっくり落ちてくるの見てからEXスピパ
(飛ぶの待ってる身になるのでそもそも飛ばないならEXスピパも出さないで済む)

■それいくらなんでも遅いんじゃね?って垂直J攻撃のように見えるのは
ニュートラル中K対空でお仕置き

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 02:26:15 ID:X59.DsG2O
>>123
ありがとう。やっぱ結構大変そうな感じになってるなw
空投げは全然意識してなかったけどちょっと意識してやってみる。あとニゲッティア対空も。

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 02:28:13 ID:zAtnBRHU0
>>124
近い距離で飛んだらとにかく空投げ
これはガチ

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 05:56:52 ID:bS2SqlEw0
リュウ戦は相手が灼熱上手いか下手かで思いっきり印象が違うなぁ
灼熱上手いとコレ無理だろって思うけど灼熱下手だと春麗有利?と思うときもある

ちなみに俺も中pは中足に相性悪いと思ってたけどリュウの頭まで手が伸びてれば一方的につぶせるよ

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 07:39:57 ID:o8N9zS96O
>>116
ありがとう、参考になりました。と言いたいとこだがこの人の事フォローしてた時期あって似たようなリプ何個も保存してあるw
キャラは違うが参考になる部分もあるし何より見てて面白いね。

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 09:01:58 ID:oLqHaraA0
まぁリュウが大半の春麗使いにツライ相手なのは間違い無いだろ。
PP下のリュウにはほぼ負けないと豪語する事が出来るなら、リュウの使用人口考えればその春麗使いのPPは
4000前後のわけ無いだろうし。かと言って、それ以上のPP維持出来る春麗って既に「大半の春麗」の中に入るとは思えないし。

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 09:57:16 ID:tKTy.0nE0
リュウ戦やケン戦は厨足対策を徹底、できれば見てから刺し返す。
誰かができないとか言ってたみたいだけど俺はできる、
っていうか刺し返しの部類では簡単なほう、実際俺はそれで
箱PP4,000以下の胴着大半をボコってる。
とにかく地上戦や対空を整理して相手と対等の駆け引きが
できるようにする。弾の撃ち方がわからないならキャラを問わず
いろんな人の撃ち方を見て勉強する。
ぶっぱ竜巻は気功を先読みで食らうことあるけど、近距離で
食らうなら戦う間合いが近すぎる。春の戦いたい間合いは
その一歩外。
ずうずうしい前進や波動に対しては立ち大Kをひっかけられると強い。

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 12:04:27 ID:IN7k5wLY0
大Kって相手が動くの見てから当てるの?
自分はギリギリ届く射程のときに画面見ないでてきとーに振ってるんですけど…

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 12:18:25 ID:tKTy.0nE0
>>130
君はザンギがなぜ立ち大K食らってくれるか考えたことある?
トレモでCPU春に大K振らせて、自分が胴着使って中足刺そうと
近づいてみ?面白いように食らえるはず。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 12:42:52 ID:HxEYdBLI0
>>129のプレイ動画みたいなぁ。
かなり参考になりそうな気する。
どっかにあげてたりしてないかい?

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 12:47:10 ID:HAFbuRvMO
>>13どうして中足?歩いてくる相手に置いておく
が今後の為にいいかと。むしろ踏み込んで中足刺せる間合いなら中P、大Pのほうが引っ掻けやすいはず。

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 12:52:46 ID:B6qZ7l0E0
リュウ相手に大Kぶんぶん振ってたらそのうち跳ばれるか
灼熱くらうかするけどねw
マスターリュウとよく対戦するけど、起き攻め以外は本当に跳んでこない。
こっちが甘い気功撃ったときは跳んでくる。モーション見てわかるらしい。
跳んでくるリュウはまだ対空でダメージ取れるから楽だよ(その対空もムズイんだけど)。
リュウのどんな行動がキツイかってのを書きだしたいんだけど、あんまり細かく書くと
逆に春麗対策を書くのと同じだからなぁ。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 13:49:53 ID:bS2SqlEw0
読まれるまで使いまくったり甘い気孔なんて打ってたらリュウに限らずつぶされるって

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 15:30:00 ID:08W9cPDA0
>>134
俺もグラマスリュウのフレと良くエンバトやるけど、ほんと飛んでこないよな。
なぜか飛び込んだ時だけ撃ってない波動連打でゲージ貯めて、中距離の気功には
真空波動合わせてくる鬼畜っぷり。
当然甘いハザンなんて打とうものなら昇竜や滅昇竜でお仕置きしてくるので、こちらも
当然飛べない。
レバーログ見ると常に波動コマンドをがちゃってる感じだな。

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 16:27:28 ID:tKTy.0nE0
>>132
リプレイ自体あまりあげたがらない性質なんで・・・。
捨てアドか何かでタグ名教えてもらえればリプレイチャンネル
で見せてもいいですよ。
最近は以前よりキツい立ち回りをする胴着が多くなってきた
のは事実。


>>133
前進=中足を刺しにくる、という意味で。

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 16:44:04 ID:biLBKkJA0
仕込みとか空入力出来ないのが溜めキャラの辛いところ(>_<)

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 17:24:56 ID:HxEYdBLI0
>>137
自分PS3なんだけど大丈夫です?

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 17:31:15 ID:tKTy.0nE0
>>139
PS3は持ってません・・・、箱しかない。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 17:36:42 ID:HxEYdBLI0
そうですか残念ですw

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 19:12:32 ID:HAFbuRvMO
>>137了解です
>>136飛びは確認波動から昇龍で落とされる、ハザン打っても波動にひっかかる、遠中Pで触る前にウメ波動を食らうって間合いですか?

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 19:18:59 ID:19ockpb20
ところで、春の対戦会の人どうしてるのかな。前回色々盛り上がって楽しかったから楽しみに待ってる。
むしろ今日立てて軽くやってもいいが…

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:09:53 ID:AjPpzoqY0
7Fで差しあい余裕とか動画勢すぎるw
ま、実際できるとしてキャラ変えを勧めるわ。おなじ体力で歩きも早い、
メインけん制が7Fの殺意はどうかと。殺意なら同じ状況で120〜160
のダメ、2ゲージはけば400もっていけるよ。
>>129が殺意を使えば軽くなるお越えそう。

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:37:19 ID:AjPpzoqY0
あと、遠強Kもリュウの弱Pとか強Pとかの置き技に簡単に負けるから。
結局極まってくると春はリュウにたいして比較的ローリスクに
リターンとるにはセビと飛びぐらいしかないんだよね。ハザン狙い
はあんまやらんでいいとおもう。まず見てから無理ってのと漏れたら
3割もってかれるのと、対空への反応が悪くなること。
ハザンはあたっても0F決めて1ゲージはいてようやくまともなダメ。
なら飛びのほうがリスクリターン上なんだよね。落とされて
160か60で、あたればノーゲージ300以上。
セビは飛びよりはリスクリターン低め。
これをどうとるかは人それぞれだけど、自分はハザンより
飛び多めにしてる。あ、中足波動割り込みハザンは反応できれば
全然有り。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 22:30:48 ID:HxEYdBLI0
>>144
動画勢って>>129が嘘ついてるって言いたいの?
いくらなんでも失礼すぎる。

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 22:54:27 ID:B6qZ7l0E0
まぁ確かに中足に元K挿し返しとか難しいと思うけど
難しいからってイキナリ動画勢と決めつけるのはよくないよ。
反応速度いい人っているからね。

あと春が中Pを挿しにいきたい距離での強気の強波動、灼熱にみんな困ると思うんだけど
相手がUCゲージたまってないなら、相手のクセを読んでから波動読みで跳び込んじゃってもいいとオレも思う。
一試合に一回くらいなら。
こいつ自分がウメハラのつもりかってくらい、強気で波動撃ってくる人いるからねw
まぁ、春にとって中Pや元Kで触りに行きたいトコで撃つからアホのように当たっちゃうんだけどw

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 22:54:31 ID:yXWaTYHs0
嘘とは言わんが俺も結構甘い対策だなとは思ったな

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 23:00:40 ID:5rQ2VLH.0
癖っていうか、特定の行動だけ反応早いってあると思うよ。
自分はよく空対空だけ極端に早いって言われる。

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 23:35:22 ID:zAtnBRHU0
俺も反応には自信あるなぁ
見えすぎていらんことするけどw

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 23:57:55 ID:HxEYdBLI0
sakoさんが中足を撃たせるって言ってけど、ある程度読んでれば反応良い人なら指し返せるんじゃないのかな?

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:04:37 ID:ksPKZWy60
昇竜みたいなゆとり対空と、ド安定行動の厨足、詐欺飛び付き高速大足持ってる奴とじゃ差し合いの難易度が違うでしょ
対空と弾見る方が大事だし、元で差し合ってもリターン差でジリ貧になるよ。

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:05:31 ID:p81XUrRw0
21Fの中足に7F技で見てから差し換えすのは14F反応だから平凡な人間には真似できないだろ。
そのレベルがやりやすいなら12〜13Fの反応力があるわけで春麗以外の前ダッシュは
見てから小パンからのコンボに行ける。

強ハザンが26Fで意識すれば最適解が安定して出せる。
弱ハザンが23Fで意識すればガードのような簡易な操作なら安定して間にあう。
ダッシュEX唐草が21Fでこの反応の択は迫られたくないから、
sakoさんとか置き技置きつつ必死に警戒したけど
それでもハイタニに意識の隙間を狙われてやられる。

22〜23Fの動きに対して常時いい反応見せればトッププレイヤーだと思うし、
このラインで見てから対処していくか、
見えない前提で予防行動を増やしていくかで区分けながら
キャラ対策ってするもんだと俺は思うけどな。

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:11:05 ID:RPWi/w9A0
いらんこと やっちゃうねー
接戦で緊張がピークになると、
相手がビクッと動いた瞬間
指が反応して勝手にUCコマンド入れちゃうんだ

 かわせるかしら?
        ,r〃 ミ`iヽ 突撃っ!      
タタタタッ    (゚,,)ミソ`リリ             ハハ て
      (`リソ6、゙ヮノヽ            (゚'ω゚`;;) そ  
        〉  )               (i  i)
 (´⌒;;   ( ⌒)                l  \ ←立っただけ
 (´⌒(´⌒;; c し'                し ̄\)

>>112 半年前までマンガ総合AA保管庫に投下してました。
が、今そのサイトの調子悪いみたいなの(´・ω・`)

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:21:29 ID:Bw0J3Dmg0
よーしパパ何ヶ月かぶりに起動して差し替えし試してみるぞー

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:31:53 ID:Bw0J3Dmg0
やって見たが思ってるより簡単だと思うと、感想を言ってみます
前歩きしてって見てから元キックは普通に実戦でもやれそうだなぁと
ブランクあって5割成功くらいかな、あくまでも俺の感想

ちょっとやってみてはどうかね

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:42:24 ID:001d/YSYO
145以降を見ててここに書き込む人は春を嫌いなのかなーって思う。

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:49:36 ID:Bw0J3Dmg0
そんなw
出来るか出来ないかのレベルの話ししただけだよw

波動見てからハザンやるのと一緒で、相手の行動制限できるでしょ

159129:2012/05/16(水) 01:12:21 ID:rbtx7lm.0
何か勘違いしているみたいだけど、中足に対する刺し返しって
足が伸びたの見て刺し返すんじゃねーんだからな?
足が伸びるのより先に相手の姿勢と間合いも見るんだぞ。
中足って小足や大足よりも姿勢低くなるんだから、見分けなんか
簡単につく。立ちでスカる間合いなんか把握してて当たり前。
春の前に出している足と中足のグラフィックが少し重なってても
当たらない。
まあ相手も甘えた中足はそうそう振ってこないし、他に意識が向いて
てできないときもあるけど、ピンポイントで決めたりはしている。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 01:31:03 ID:V/ak/5cgO
リュウを固めて有利Fとってガン見の立ちガで中足を空かして差し替えしても持続に当たったりするくらい無理。
置きに当たって差し替えしみたくなることなら良くあります・・・

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 01:34:29 ID:V/ak/5cgO
あと中足に意識行くと飛びを見てから差し替えして試合が終わります・・・
俺雑魚過ぎw

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 01:41:08 ID:rbtx7lm.0
>>145
動画勢なのはお前のほうじゃないの?
遠大Kが置き遠小P・遠大Pで潰せるなんてネタスト4のときから
知ってるぞ。こんなことやられるのは明らかに振りすぎ。
これこそ相手は見てからやってるわけじゃないだろ。

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 01:50:01 ID:rbtx7lm.0
>>160
リュウの中足の持続は厨技だからしょうがないw、
遠中Pのほうが刺し返しの難易度は低いはず。
大足で刺し返すには下と大足をほぼ同時に押すように意識すると
やりやすくなる、しゃがんでから大足を入力すると、持続をガード
しやすくなってしまう。これは多分全キャラそうなんだと思う。

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 01:50:16 ID:5MGZh06A0
そもそも中足の間合いで小足とか大足刺すリュウがそんなに居るのかって話でもあるが。
逆に言うと「刺し合いの間合いで歩き→しゃがみ見て刺す」ってだけでも期待値高いと言えるかな。

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 03:18:08 ID:JhfqpKy20
立ち回りでリュウの中足に元で刺し返しかー
それだけ見てたら出来る自信はあるけどその距離って
飛びと波動の距離でもあるからちょっと対戦じゃ一点読みしてる状況でもないとできないかなー
遠中Pでもかなりギリギリの数値だと思うよ

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 04:36:26 ID:HrxyvsCw0
えふてさんのぶろぐに全部かいてあるだろ。

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 08:52:32 ID:1gDsXLkAO
キャミー対策教えてください

ストライクは何で落とせばいいですか?
対空はセビバクステばかりやるので読まれてしまいます

ダウンからの起き攻めがキツイです

また相手をダウンさせた時の起き攻め

その他、心構えや小ネタなどあれば教えてください

ヨロシクお願いします

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 09:24:15 ID:yOamrToM0
>>167
ストライクはセビでとれたらバクステではなくセービングアタック撃っちゃった方がいいすな。
ダウンからの起き攻めは根性でどうにかするしかない。
こちらの起き攻めは前投げなら前ダッシュ前Jからのガー不。

ってか春使いならvivi先生がツイッターでキャラ対を呟いてるから、やる気があるなら
ありがたくフォローさせてもらうべし。

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:42:03 ID:MGcFKuKcO
リュウの大足当たると地獄のお手軽起き攻めが始まるけど、春麗の元は当たってもリュウには大した事出来ないしなぁ
どう見ても不利な差し合いやらされてるよ

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 19:04:48 ID:GJraAlnA0
ビビさんのついったーはキャラ対以外の部分が邪魔すぎて

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 19:10:33 ID:1gDsXLkAO
>>168

ありがとうございます

セービングアタック試してみます

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 20:49:43 ID:2JC/NucY0
ビビ先生いぶきのキャラ対講座お願いします

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 21:17:50 ID:p81XUrRw0
>>171
前スレの20くらいにも書いてあるし、wikiにもかなり書いてあるぞ。

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 01:33:06 ID:A9a83M4c0
なんか空で相打ちになろうが、スカろうが着地したらハザンって春が増殖してるんだが
当たりやすいのはわかるんだが、なんだかなぁ

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 02:07:46 ID:z6piUpvI0
ごめん、○○だったが面白いじゃん

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 02:15:02 ID:z6piUpvI0
ほかの同キャラ戦に比べチュンリーの同キャラつまんない
大Pループのうまさ比べになるし

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 02:58:03 ID:OVlyDhzo0
それはない。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 07:16:02 ID:1DANuCmQ0
>>170
そういうのはTwitterで直接ビビさんに言え

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 07:51:52 ID:Itmqso320
屈大Pループの上手さ勝負ww

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 10:09:01 ID:mXz8T/p.0
同キャラ戦で屈大Pループ合戦なんてなった事ないんだが・・というより屈大Pループ自体殆ど喰らった事ない。
中間距離で立ち回ってるうちに、どっちかが勝手に死んでる展開が殆どだな

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 10:15:09 ID:aIav.lWgO
>>171です

ありがとうございます
参考になりました

セービングアタックも昨日しました


ところで調べても出て来ないのでキャミーへの前投げからのガー不のレシピ教えて下さい
m(__)m

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 10:20:17 ID:KJK5jbX.0
キャミィのガー不レシピが調べて出てこないわけないだろw

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 13:38:41 ID:Itmqso320
ちゃんと書けよな

調べるのがめんどくさいので教えてくださいって

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 15:06:41 ID:giJTNdpc0
注:攻略じゃないです

同キャラ戦
Lv.1 ブッパザンの打ち合い、中Pやてきとー大Pが何回か当たって焦って飛んだ方が余裕を持った空対空を食らって死ぬ
Lv.2 コパ大P、弱ハザンコアEX百裂VS割り込みEX百裂(ウルコン2を選んでる方は終盤とにかく擦る)
Lv.3元キックからの体感詐欺合戦(EXスピバパナしは基本ないので、詐欺れてなくても択れる)

大P百裂を当てる状況があれば
そこから何をしてくるか(コアEXなのか、中足EXなのか、立ち大Pなのか、元なのか、ループなのか)で相手を威圧する

最近気づいたんだけど、画面端近く(キャラ2体分くらい手前)で、コアコアEX百裂からのホウセンカだとフルヒットするよね?
配信してる人で、同キャラ戦でやたら画面端でホウセンカをフルで当てる人がいて、今思うとこの距離になったらいつも狙ってたのかな

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 15:11:55 ID:F09hyg0A0
前スレの後半にその話題出てたし、ググったら絶対に出てくるのになー。
動画付きのもw

まあいいや。
キャミィへのガー不はすべて最速で、前投げ→前ステ→前J中Kor大K。
大Kのがダメージ大きいけど、しゃがみっぱでスカるので中Kのが使いやすい。
前スレでもちょこっと出てたけど、小Kでも微妙な間合いでガー不にはなるけどタイミング難しい。
リバサスパイクはEX以外、めくり小Kでも潰せるから相手のタイミングをずらすためのアクセントとして使おうと思えば使える。
でもまぁ普通は中Kを使うかな。

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 15:21:23 ID:F09hyg0A0
>>184
画面端でホウセンがフルヒットしないキャラでも距離調節をすればフルヒットするキャラはたくさんいるよ。
問題はトレモステージ以外の背景で、その距離をちゃんと覚えていられるか、だね。

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 15:36:23 ID:OVlyDhzo0
>>176
中Pと元の振り方が一番顕著に現れる対戦。上級者になるほど良試合になる組み合わせ。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 15:47:04 ID:giJTNdpc0
>>186
普通のコア単発EX百裂のみだとどんなにがんばっても入らないやつには入らないと思ってたんですが
画面端との距離調節だけで、百裂を変な当て方したりスピバはさんだりするのなしでいけます?

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 15:51:32 ID:Itmqso320
>>187
それお前の妄想じゃないの?
上級者になればなるほど同キャラは移動速度が速すぎて刺し合いにならんって言ってると思うが

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 16:31:24 ID:OVlyDhzo0
>>189
そんなレベルの低い話ならそうかもしれん。

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 16:53:17 ID:A23DLYSs0
意外に対空しにくい同キャラ戦

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 16:58:47 ID:g3YvAbtI0
ハザンの強さにイラつく同キャラ戦

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 17:13:26 ID:fE89a1uk0
間違いない。どうキャラ戦ハザン立てなすぎる。

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 17:15:15 ID:fE89a1uk0
連投すまんが本当どうキャラ戦苦手なんだよなぁ。
キャラ対やる気も出ないし。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 17:39:22 ID:g3YvAbtI0
>>194
ハザンをセビれば確実に大ダメージ取れるから練習しといたほうがいいよ。
というかハザンセビれないとハザン連打で負けるという屈辱的展開が・・・。

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 17:55:54 ID:T6z1cfUk0
同キャラ戦格下にも負けまくりだったけど、最近セビ撒いて適当にハザンしてるだけで勝てるわw

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 18:06:58 ID:KJK5jbX.0
同キャラ戦苦手な人ってセスやジュリ相手にするよりきついの?
春麗なんて弱いキャラなんだから、他のキャラ相手にするより楽だろ?

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 18:28:35 ID:6M9F3Uo20
そういう問題じゃねーだろ、他キャラ使いは失せな。

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 19:36:30 ID:iVJ5l7AMO
対応型は熱くなったら負けということが今日、身に染みて思い知らされた。

後、体調が影響されやすすぎる。

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 19:57:55 ID:DO4T48eo0
まぁ一番ツライのは豪鬼とユンだな。コイツ等だけは無理。
ユンなんて春だとAEの頃となんら変わらぬ脅威だし、豪鬼は完全に相手のミス待ちだし。

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:05:59 ID:Itmqso320
>>190
グラマスがレベル低いねぇ
やっぱ妄想か

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:28:21 ID:F09hyg0A0
>>188
例えば春麗に対してEX百→ホウセンカをフルヒットさせる距離だけど
トレモステージで相手のデク春麗の前に出てる方の足先が
中央の赤ラインから画面端方向に向かって15マス〜25マスあたりまでにくるように距離調整します。
これが対春麗のEX百→ホウセンフルヒットする距離。試してみて。

その他のキャラでいうと、距離調節と「拾う高さ調節」(←これ重要)で
ヴァイパーとフォルテ以外はフルヒットいける。
AEのときに調べた奴だから変更されたキャラもいるかもしれんけど。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 00:00:41 ID:FA9hkS/20
>>202
試してみた。今まで全く知らんかったわwww恥ずかしい。

じゃあ俺も実戦だと狙いにくいかもしれんが、ネタを。
いぶき相手で密着からコアコアEX百裂もしくは近強KEX百裂でダウン
相手最速受け身の場合一瞬前歩きJ中Kが胡散臭いめくりになって
表ガードなら喰らう。
霞は遠強K仕込みでいいのかな

204202:2012/05/18(金) 00:37:33 ID:f8G6Irn.0
>>203
いぶきネタあざす!
苦手キャラなので助かります^^

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 02:14:49 ID:ND0oQMmY0
良スレになってる ありがたい

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 02:45:30 ID:zc8.rsxo0
同キャラ戦で覇山に立てない理由なんか簡単。
・タメ技あるからしゃがみがち。
・近距離で小足擦るから覇山刺さる。
・歩きが速すぎる上に通常技が強いから、地上に意識向けてないと
 相手の攻撃を食らいまくる。

あと、刺し合いが成り立たないってのは、なんでかって言うと
春の下がりが速すぎるからだね。
殴りにいこうとすると殴り返される。気功バリアもハンパないから
結局、下がりプレイには地道に間合いを調節するということ以外
やることがなくなる。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 08:03:47 ID:ukjDX3iE0
とりあえず初心者増えてるみたいだから基本的なネタを投下していこうず。

サガット。前投げ前ダッシュ前ジャンブTCでアパカすかせる。画面端だとなぜかめくれる。

いぶき。EX昇龍はガードしたらJTC確定。

ルーファス。起き攻めはカカトJTCが有効。

ゴウキ。バックジャンプザンクウはダッシュホウセン確定。

ブランカ。ウルコン1は一段目ガード後exスピバで返せる。

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 08:51:56 ID:Snn3g4D.0
ルーファス戦の起き攻めは屈大P(>強百列)重ね安定
EX救世主は後ろへ、蛇突は中百列入れ込みで吹っ飛ばせる。UCぶっぱを恐れない勇気!

剛拳に対して起き攻めで垂直J低空カカトやると当身をスカせる→J大PTCからフルコン

ガイの起き上がりEX旋風脚は2中Kを重ねれば当たらない
ひじで上から突っ込んで来たら2中Kで着地を狩れる、弱百列を仕込んで大PなりコアEX百列なりのコンボへ

こういう簡単なキャラ対覚えていくと楽しいよね。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 12:08:59 ID:ANcXzuuIO
ありがとう。こういうのすごい助かります。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 12:19:48 ID:jR7dSnbs0
サガはEXアパカで死んじゃうよ

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 12:52:44 ID:ND0oQMmY0
>>207 >>208
超試してみたい ありがとう

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 14:44:49 ID:6zLq.ejU0
バンババンはえいたに取られてたけどY24さんは闘劇誰と組んでるの?

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 15:29:47 ID:U6PldIJU0
サガット画面端前投げ後、最速ダッシュ3強Kがおもて落ち。
一試合一回は通る。
3強Kを少し遅らせると裏になる。

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 15:48:00 ID:xdX2yCes0
続けて投下

ホーク。ノーマルコンドルダイブはガード後ちょい前歩きで金的TC確定。

ダルシム。ダルシムの地対空大KはJ大Kで相打ち可。背後ワープは近大Kで迎撃。端端ヨガファイアにはダッシュホウセン。遠大Pにはセビをぶち込める。

バルログ。バルセロナアタックはガード後金的TC確定(ただしガード自体が難しい)。

ベガ。ベガの飛びは春サマーでほぼ全落ち。

アベル。UC2を撃たれたときに飛んでいた場合、こちらが攻撃を出してなければ着地キャンセルEXハザンでかわせる。ホイールはガード後EX百裂確定。

フェイロン。烈火1段ガード後はEX百裂確定。

コーディ。全てのコマンド技をガード後EX百裂確定。クリミナルアッパーは弱以外はガード後ホウセン確定。

ディージェイ。J攻撃は大K以外は屈中P屈中Kで全落ち。

ダッドリー。J攻撃は屈中P屈中Kで全落ち(ただし、見えてるなら当然J大PTC使うべき)

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 15:58:46 ID:Xl38e5NI0
起き上がりのDJのヘイヘーイとガイの武神旋風って
中K重ねですかせなかったっけ?
両方潰されたんだけど向こうの判定変わったんかな

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 15:59:46 ID:eJPdrIyM0
アベルのUC2は投げ無敵ないから投げときゃいいんじゃないかな。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 17:27:20 ID:6nZmrfkM0
>>213
>>サガット画面端前投げ後、最速ダッシュ3強Kがおもて落ち。
試したけど裏にしか落ちない・・・
タイミング遅い?

>>214
>>アベル。UC2を撃たれたときに飛んでいた場合、こちらが攻撃を出してなければ着地キャンセルEXハザンでかわせる。
自分アベルで試すと掴めちゃうんですが
着地キャンセルができてないのでしょうか?

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 18:03:17 ID:Snn3g4D.0
サガットを画面端で前投げしたらガー不行った方がいい
前ステで避けれるけど、元キック仕込んどけば問題ない

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 20:00:42 ID:yZqb7So60
DJのヘイヘーイは2大Pで潰せたんじゃなかったっけ?
つか2大PでUC以外全部いけた様な…

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 00:58:23 ID:.eEqETRw0
>屈中P屈中K

屈大Kもしくは立ち中Kの間違い?

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 01:01:06 ID:qp//JWTk0
サガットには下手に端背負いたくないから表落ちになるようなセットプレイを仕掛けてるなー
>>219
UCぶっぱ以外なら中足でも小足でもスカせて
遅らせ元仕込みでバクステ狩りと他のリバサ技ガード可ってのを前に検証してたような
ガイは前verよりスカしにくくなった気はするね

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 01:48:01 ID:jF26ko9k0
>>220
屈中PKは姿勢が低くなるから特定のジャンプ攻撃をすかして当てられる。

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 03:16:02 ID:m1lZ0EEI0
屈中K・Pが対空になること知らないとかどんだけ過去ログ読みたくねえんだよw

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 07:05:09 ID:MpdHa2v20
>>212
アカジョジョとジュソ

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 21:02:51 ID:rOoL1WuQ0
     ,r〃 ミi'ヽ
     (゚,,}ミソ`リリ;) >>207-208 >>214
     γつ ゚ヮノヽ   ありがたく頂戴します
     ヽ(イ.;`(^)
      〉=(´,⌒)っ
      |  し"
      {_ノ
       し'

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 22:22:29 ID:y4UdDLz60
ガー不関係がキャミー以外なかなか見つからないんですが、どなたかまとめて頂けないでしょうか?

あと画面端投げから前ダッシュ背中蹴りがガイルまことにガー不という書き込みを見たんですが、私がやってもガードされます。
もう修正されたんですかね?

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 01:27:09 ID:ICDWq.iM0
はい

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 02:49:43 ID:Ve7FGzXo0
サガット  画面端前投げ>前ステ>J大P
リュウケン   画面端強千列>J小KorJ中K
リュウケン   画面端セビLV2バクステ>4中K>J小KorJ中K

これぐらいは有名だと思う。というかそれしか知らんわ
キャミーのガー不は凄いよね、どんなリスク背負ってでも投げ狙う価値がある

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 03:03:19 ID:BUxwYtW20
まぁ、前ステとスパイクの二択の逃げが残ってますけど十分強いですよね。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 05:51:35 ID:tuOAv2N60
ブランカのUC1はド密着で発動されたとしても暗転後後ろ連打でバクステ>いれっぱ後ろJ空中投げでノーゲージで返せる
ベガ相手、端で弱ダブルニーをド密着でガードさせられたとしても、その後勇気出して立ちガしてればベガの小足が届かない
小足すからせて中P気功とかで押し返してやればいい
ベガへの起き攻め、投げ>前ステ>J強PTC J強PTCを強P>弱P+弱K+強Pで入力すればリバサEXサイコをぶん投げれる
練習すれば安定するレベル
ホークのコンドルダイブはEXダイブでも前ステEX百列で結構安定して反撃可能 当然ノーマル版も
他にも色々あるだろうけどなんとなく思いついたのだけ

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 06:06:32 ID:KT.34J3k0
宇佐美しかいなくて厳しいとは言いにくかったらしい

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 06:07:05 ID:KT.34J3k0
CLごば

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 06:23:38 ID:DPPG8Eac0
わかってるホークはEXダイブをガードさせて手前落ち→UC1狙ってくるから注意
これで何回泣かされた事か
「クソゲー!!」

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 12:45:52 ID:.lepRULk0
>>228
ありがとうございます
リュウケンはセビにから何も当てずに4中Kならそこから大P百烈で端キープした方が良いんですかね?

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 12:50:30 ID:ICDWq.iM0
何言ってるかわからない

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 16:54:43 ID:LGqf0NuY0
ハザンが抜けてるから勘違いさせてるだけでしょ。

>>234
全部えふてさんのブログに書いてある。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 17:32:06 ID:XNXUoo6c0
春スレって全部ブログみろ、Twitterで聞けばっかだよね
スレいらなくね?

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 18:06:07 ID:JrAimaz.0
エフテさんのブログのガー不
http://efttake.blog101.fc2.com/blog-entry-14.html

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 20:29:50 ID:ytUoIgek0
>>237
なんで意図的にちゃんと回答してる奴をガン無視してそんなこと言い始めるのかがよくわからん。

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 00:37:33 ID:WtAPBn3U0
だってブログとツイッターに書いてあんだもん
ツイッターはまだしも調べりゃわかること聞くスレでもねーな

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 00:40:44 ID:uE4PSiuk0
何処で調べたら良いか分からない人も居るということを理解すべき。
基本自分で調べられる人はここに書きこまない。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 00:51:30 ID:6t7h6AIE0
だからスレが初心者うぜーって流れになるんだろ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 04:50:54 ID:vwmew/zo0
まあ、何でも好きに質問すればいいんじゃない?
不快に思うなら人はスルーすればいいだけだし。
話をふりにくい状況になってるのはあまりよろしくない。

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 09:34:49 ID:9OP/9IXc0
つまり春スレに勢いがないのは、
知識を自分で収集して、自己で完結してる素晴らしい人が多いからなのか

話題ないしかわいいBBAのAAでも貼っていくか

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 11:43:40 ID:nhDU/QFg0
234の勘違いを解消するために誘導してるだけで何で荒れるの?
むしろURLまで貼ってる人がいるし初心者には親切なスレじゃん。

>>244
仕込みの難易度上げれば新しくやれるセットプレイは山ほどあるでしょ。
でも、仕込みはpp4000くらいからしか関係ないし、
逆に初心者には操作が忙しくなって有害になることの方が多いから
あえて書かない親切もあると思うぜ。
このキャラへのセットプレイと仕込みは〜と個別に聞かれれば答えようと
考えてる人はいっぱいいるんじゃないのか。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 12:11:07 ID:qSDnbmgg0
ABBならあるけど
BBAは一度も見た事無いなー
ちなみに負ける時は大抵BED

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 12:12:08 ID:OA7P8MjE0
スト4の頃から研究されてるキャラだから今更新しいネタは出てこないし、ハネヤマえふてY24ビビあたりのトッププレイヤーが惜しまずネタを放出してるから、今更ここで話題にする必要もないんだよな。
しかも、知識があっても実行が難しいネタばっかだし。

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 15:22:19 ID:O9.o0R8QO
流れがアレで聞きづらいけどゴウケン、キャミーがキツすぎる
ウィキに書いてある以外の基本教えて下さい

m(__)m

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 15:38:41 ID:gmlKtecM0
客観的に見てキツすぎるわけないキャラをキツすぎるって感じてるなら、
そもそも自分のやってる戦法の方向性が間違ってる可能性が高い。
まず被ダメージ源を書き出して、その対処をどうすればいいかを
他の人の動画を見て自分に合うやり方を考えよう。

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 16:39:26 ID:848ShGAw0
>>210
EXアパカは前ステのあとちょっと遅らせて飛べばすかせるよ

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 18:20:38 ID:Tex85asc0
俺のキャミィ戦立ち回り(PP3000程度なので足りないこと・間違ってることあればご指摘下さい。)

地上戦は、基本は気孔撃ちつつ様子見。
牽制は、先端が当たる間合いで中P、遠強K。
キャミィの遠強K空振りは、割と余裕を持って中Pでさし返せる。
アロー警戒してこまめにしゃがむ。
EXフーリガンは、しゃがみでスカして着地してから小パンで反撃。(小足するならサマーにならないように注意)
スピンナックルは、小技で止めるか投げ(くらうとウルコンまで繋がるから無理そうなら大人しくガード)

対空は、基本的にセビ。通常攻撃ならバクステ、ストライクなら開放。
遠目ならノーマルストは大足で対空できる。

被起き攻めは、基本は丁寧にガード。
アローくらったときは受身とらないほうがいい。
受身とってセビ前ダッシュで抜けれることもあるけど、ストライクの強弱で抜けれないこともあるので注意。

反撃は、ガー不にいける前投げのリターンが大きい。
スパイクをガードした時、キャミィが遠くに跳ね返ることがあるので、そういう時は金的TC。
アローガードしたときは、めり込みか先端かちゃんと見極める。
先端だとスパイク擦ってくる人もいるので遅らせグッラプするのが無難。

キャミィ戦は、落ち着いて対応して向こうのミスを見逃さないことを意識してます。

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 18:53:04 ID:nhDU/QFg0
>>248
剛拳は防御がプレイヤーの腕前じゃどうにもならない部分が弱点。
小足がゴミだから普通に遅らせグラップとか真面目にやってたらハザンで死ぬ。
毎回コパグラが正確に出来るとは限らない。
後ろ投げが5Fだからすかし下段に弱いね。上のレベルだとわざと
早めに投げいれてすかし下段を投げる読み合いも手札に加えてくるけど、
それはノーガードに近いし、ハザンのある春麗にはやりたくない。
当身はカカトを高めに当てれば回避できたりする。
基本的に剛拳の地上戦は大足とセビが中心だから
これを上手く捌く感じになる。まあどっかで強引なセビ2はくるよ。

キャミィは全スレ16にあってwikiにもあるけど、
それ以外の話なら前投げ後は、フーリガン重ねが
あるから最低でも屈コパ擦って回避。
キャノンスパイク受け身後もあったと思う。
俺はキャミィもサブで使うけど後ろ歩きが早い春麗に後ろ投げが通るとも思えないし、
どっかでフーリガン通さないとキャミィはやってられない。
セビステに弱いキャラだし、固めの最中で後ろに逃げる奴なら
フーリガンでしつこく追いかけたい。使わない奴もいるから人癖になるけど。
コンボのアロー後は変なことしてるとEXスピバで巻き込まれるけど、
何も出してなければ準詐欺になった記憶がある。
まあ、全キャラ最速のセビステ中心に
受け身のタイミングずらされるとキャミィ側もなかなか思いどおりにいかないよ。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 19:49:58 ID:O9.o0R8QO
>>251
>>252

ありがとうございます!!
今日は皆優しい
*≧m≦*

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 22:14:35 ID:uNHZ2X4Y0
良い流れだね☆

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 23:09:51 ID:LgrT4r4k0
>>208>>214のおかげで
PP2000台を脱出できそうなんだんですが
オニとアドンに簡単に一行くらいでいいんで対策ありませんか?

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 23:24:49 ID:0ugHUKRI0
アドンはトゥース全種鳳扇華確定だっけか

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:27:03 ID:XOER9kg60
アドンなんて遠強K振っとけばジャガキの軌道とかみ合いまくって潰し放題。あとところどころ垂直J入れる。

鬼ってなんかきついとこあったっけ。起き攻めに下手にグラ入れない事と相手を良く見てめくりガードしっかりするくらいかな。

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:41:40 ID:M6ACmwqw0
>>256-257
ありがとうございます。助かります。

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 02:03:59 ID:lQhMKqog0
鬼は空対空狙うと波動掌?みたいなのからウルコンorスパコンもらっちまうから気をつけてる

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 04:57:50 ID:36QVnsco0
鬼のぶっぱUC1に鳳扇華暗転返しすると判定負けて近距離演出になる。これ豆な

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 11:54:09 ID:YEbEEwTQ0
判定ではないな

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 11:54:28 ID:Erq/8eIEO
サブでアドンも使うけど、ジャガキの間合いで遠強K振ってくれる春は美味しい

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:03:11 ID:muZ3wNBs0
これ豆なってよく見るけどなんなの?
春麗のお豆さん?

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:05:46 ID:KdBa0gPkO
豆知識じゃね?

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:07:38 ID:KdBa0gPkO
>>262
遠強Kになに狙ってるの?

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:07:52 ID:AUNc8asY0
豆って
ビールに枝豆がつくのと同じように、常識って意味なんだよ

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:22:32 ID:qTipm2jQ0
そういやトパンガTVでアドンの飛びには中足で大丈夫なはず、
と言ってたが、春麗も屈中P中K対空混ぜた方がいいんかな。
地対空スカシの空中ジャガキは今までセビ受けやってたんだが、
通常飛びの場合の状況がよくないし。

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:25:56 ID:kvJnZkIs0
>>260
暗転返しのタイミングをを遅らせれば問題なし。

>>262
どうせ下大PSCスパコンとか刺し返し大足やゴッドミドルあたりだろ?
それも含めて刺し合いな。
下大Pとか振ってくるなら遠中P置きが機能してくるし、空振ったら刺し返せばいい。
アドンの主要牽制は先端ならセビステコアとか狙える。

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 22:22:46 ID:UrBhPOSU0
ガイルに勝てません
基本玉でゲージ貯めつつ、じわじわガイルを端に追い込む作業から入るんですが、端に追い込む頃には体力ごっそりいかれてしまう事が多々あります。自分としては削りやEXは仕方ない事だと思いますが、こちらがゲージを作る為に打つ玉を飛ばれてしまいます。

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 22:27:50 ID:UrBhPOSU0
ソニック見てから相殺させては裏拳などが飛んでくる為ついついこちらから打つ玉を飛ばれるのですが、ゲージは諦めた方が良いのでしょうか?自分は最低一本無いと端に追い詰めてもこちらがきついと思っています。
そういう感じで追い詰めても、こちらが与えるダメージが被ダメージを上回れないまま位置を入れ替えられ、やり直し、負けというパターンです。

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 22:32:37 ID:UrBhPOSU0
使っている対空は中Kでウルコンはホウセンカ。起き攻めは基本気功重ねからハザンで削っています。
どうかご教授お願いします

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 23:02:19 ID:ZwvOJKog0
起き攻めが

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 23:25:04 ID:TIxy092Q0
ゲージが無いと攻めきれないって考えは間違ってないんじゃないか。
幸いソニックアホゲージ溜めはAEで弱体化されてるんだから、ゲージ1本溜めるとこまでは安全な気功で、
攻める時にだけ危険な気功を混ぜる感じで使い分けるしかない。
ガイルもニーやソバットで動いて危険な気功対ソニックの構図に持ってくるから
ゲージ溜められるのはよっぽど嫌なんだろう。
対空は使いやすければなんでも。
起き攻めは上から突っ込まないといけないんじゃないのか。
削り合いでは絶対勝てんと思うが。

画面端で春麗が有利Fとりながら固めるならどっかでサマソを
やるしかないからそこのチャンスを逃さなければ勝ちは見えてくる。
画面を往復してたら負け確定だから追い詰めてもサマソ釣りがメイン。

ウルコンは俺はホウセンカだけど気功掌の人も多いからなんともいえない。
ジュリなんかも気功掌は多い。
勝てなきゃウルコン変えるのもありかもしれん。
即効性は気功掌の方があるしな。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:10:12 ID:W.DO1hBI0
いまさらながらキャミィスレで春麗へのガー不書かれてるけど、
あれは中足ですかせたはずなんだよな。
どっちに落ちるか分からんから必殺技仕込みが難しくて、
読み合いになっているんだっけ?
今後の調整の可能性を考えるとこういうネタは報告した方がいいのか?
こっちのだけ報告されてるんじゃ損だな。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:29:28 ID:GUR1F6lc0
レスありがとうございます
実は画面端でも上手く固めれてないんです。中P元がすかるぐらいの距離でウロウロしてるんですが、EXソニックなどでなかなか牽制に集中できない状況です。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:34:36 ID:GUR1F6lc0
起き攻めは確かに飛びから入った方が良さそうですね
元や投げから詐欺は体感でしょうか?
自分はサマーで落とされる上に
ガイルは猫背なのか知らないですけど上手く大PTCが当てれません。


そして大体勝つ時は大P百烈ループから一気にスタンのパターンか
手癖ソニックにウルコン合わせるぐらいしかないので
立ち回りは完封されてるところです

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:54:29 ID:715xkHrY0
>>271
対空はほぼ元で全部落ちる。そこから起き攻め。
気功からの覇山削りだと相手は何も怖くない。ガイルに勝つためには起き攻めでめちゃくちゃにするしかない。
基本詐欺跳び、詐欺跳びと同じタイミングからのすかし小足、すかし着地覇山、めくってサマー空振りにフルコン。
ガードされたら有利フレームとって投げとグラ潰しの択。ガイルはスタン値低いから起き攻めされるのが怖いキャラ。
ウルコンは弱ソニックに鳳扇華合わせられるニュータイプなら鳳扇華。狙い所の多い気功掌もあり。

上手いガイルは覇山にリバスピからのコンボで返してくるからそういう相手に甘え覇山は厳禁。
その場合は弾を相殺・ガードしつつ、じりじり端に追い詰めるしかない。面倒だけどそういう組み合わせ。
覇山をリバスピやセビで返せない人には一生覇山。

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 05:39:37 ID:1GfcMGZg0
ソニックは、気孔で相殺、セビってUCゲージ溜め、垂直J・ガードで処理
ゲージたまってるとセビった白ゲージ奪おうとEXソニック撃ってくるから慎重に
飛ばないで近づくのが理想だけど、飛ぶなら読みで先に飛んだほうがいい
ソニック見てから前ジャンプは対空されるだけなので厳禁
焦って前へ前へ行こうとすると余計にダメージくらうのでとにかく落ち着いて

PP高い人でも近づかれると結構サマーぱなしてくるから
ガードしてUCやら最大コンボをきっちり入れたいところ

起き攻めは3大Kでサマー溜め解除するのもいいかもしれん
ちゃんと重ねないと返されるけど

俺はソニックに覇山・鳳扇華を合わせられないのでほとんど狙わず、対空とかガードに意識配分してる
覇山は起き攻めか崩しに
鳳扇華はサマーへの反撃か、ガイルの大足に割り込むのくらいにしか使わないかな

まぁほぼ基本通りのことしか書いてないけど結局これを徹底するしかない気がする
俺もガイル苦手で相手がうまいほど焦って雑になって、気づくと絶望的な処理ゲーになってることが多い

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 07:43:33 ID:cph7MkKU0
>>276
文章に起こすと>>277-278の様になるんだけど、
実際は弾使った陣取りの駆け引きや、
相手の意識配分を読む力をどこまで詰めてるかなんだよね。
相手が下に意識向いてれば覇山もセビやリバスピで返されにくいし。
んじゃ実際どういう行動を積み重ねれば
相手を地上に意識向けられるかっていうのを
文章で表現するのが難しい、実際に動画を見れば
良い行動や悪い行動の説明はできるけどさ。
解決策の一つとして、自分でガイル使ってみるのもいい。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 13:04:07 ID:GUR1F6lc0
皆さんレスありがとうございます
とりあえず自分に足りないのはまず詐欺飛びのようですね
詐欺飛び関係ググって
画面端往復させないように
くちゃくちゃにしてやります!

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 13:26:55 ID:ZiI5W.SE0
4Fの体感詐欺を完全安定させるのとガイルの溜め解除しつつガードを幻惑する起き攻めは
春麗には無理だと思うけどがんばってください

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 15:13:13 ID:YT1QMJt.0
>>281
無理 だとか無駄だとかいった言葉は聞きあきたし、俺たちには関係ねえ。

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 16:02:00 ID:SgtrlNkM0
>>282
www


実際問題完全安定に至らなくたって
いいんだよ、
もちろん精度を上げる努力はするという前提な。
クサイタイミングの飛びを見せて一度でも
サマソセビを誘ってガードできればでかい。
その時点で相手は不利フレ背負うし、タメ解除もしなきゃならない。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 16:07:55 ID:uYEgnz4Y0
殺意の遠立中Kが地味にウザい。
まぁケンの6中Kと同じで、わざわざ付き合わなければいいんだが。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 21:18:12 ID:upPlnzkA0
久しぶりに対戦会でもやろうかなと思います。前回の主催さんとは別人ですが、内容は前回と同じで。

春8人部屋エンドレス
1P側はキャラ自由
2P側は春固定

入ったらホストにフレ申請してテキチャに入ってください。重くなるという声が多かったですが、他に環境がないので…
PP差やキャラチェンの事もあるので5勝したら次へ回してください。

9:45から立てようと思います。

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 21:19:13 ID:upPlnzkA0
あ、ちなみにPS3です。
対策やネタやら話しながら楽しく対戦したいと思います。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 21:37:06 ID:mPUoXAmoO
IDは?

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 21:43:29 ID:aFSgOA6.0
faで始まるidです。
今立てました

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 23:30:14 ID:PcxvqsTg0
>>276
ガイルへの起き攻めって歩き調整のJ大PTCでサマースカしてバクステにはTCが空中HITでカカト追撃
ガードしてたら大PTC表落ちみたいな感じで上から攻めれないっけか

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 00:18:09 ID:zkXol1P.0
>>289
それがいいでしょ。

問題はEX百裂でダウンさせたときか。
結構やり方は人によって違うんだろうが
どうしてる?

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:26:56 ID:/XIESoXY0
>>281
同意だわ。4〜5Fの体感詐欺が安定するわけないのに、出来て当然の様に書いてるヤツはどうかと思うわ。
きっと、早く飛びすぎて準詐欺になってるだけの場合も詐欺成功としてカウントしてるんだろうけど。

>>290
EX百烈後に受け身取ったらJ強PTC、取らなかったら3強K重ねとか。
どっちもサマーでうまく返される時あるし、正直安定とは言い難いが。
前投げ→前ステ→J強PTCは割と安定かな。

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:41:09 ID:F7BYqpOQ0
ガイル使ってるけど、対空にサマーはリスクあるから安易には使わないよ。
コンボの時にサマー使うか、端でやばくなったら、サマーセビキャンくらい。

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 03:19:59 ID:dpVFrSec0
対空にサマーは安定ではあるでしょ
お気攻めに対してサマーはリスクあるからなかなか使わんけど

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 03:40:41 ID:N56wX53o0
対戦会終了。前回に比べると集まりがまばらでしたが、参加ありがとうございました。
またそのうちやりたいと思います。

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 04:20:29 ID:1a5fWHaA0
>>285
面白かったです
ありがとうございました

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 09:56:55 ID:m1S5gtpI0
たまにしか見ないから告知しったときにはすでに終わってるw

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 11:09:49 ID:85v8Jl7I0
バルログ使いなんだけど、チュンリー使いと勝負する事が多いのです。
その場合、いまいち攻めきれず守りきれず、負けが続いてます。
いい勝負はするんですが……。

ここでなにかひとつネタがあればあのチュンリー達に勝てるかと思うのですが
なにか、チュンリーから見てバルログのココが嫌い!って所ありませんか?

正直手詰まり感が漂い過ぎて、チュンリーのプロフェッショナルが集まる
チュンリースレに思い切って書き込んでみました。
なんかヒントございませんか?

ちなみに自分もチュンリーは一応使うので、
ある程度の動きは理解できてると思います。
BP3000程度ですが……。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 11:16:31 ID:dpVFrSec0
バルのPP書けよ

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 11:34:15 ID:85v8Jl7I0
自バルはBP6000〜7000ほどを行き来してます。PPは高くなくて3000〜3500をうろうろ。
相手春達は4000〜15000ほどで差があります。
かといって4000の人が弱いかというと、そうでもないです。
たぶんそのうちBPもPPも追いつかれるんじゃないかなと思います。
全員に等しく苦戦し、大体一ラウンドは取れるんですが、勝利はもぎ取られる。
そんな感じが続いてます。

とにかく全員に等しく攻めれないのが痛い。チュンリー守り堅いわー。

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 11:41:13 ID:C393BBLs0
EX百烈ガードしたら最速で中爪差し込んでバルセロナ
これで勝つるじぇ

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 11:51:32 ID:dpVFrSec0
少し盛ってそうだな

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:10:26 ID:agbWWPyk0
同じくらいのPPだけどバル苦手だわ
戦っててイライラするレベル

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:14:32 ID:agbWWPyk0
バルの嫌なとこは、地上戦が春麗より強い、飛びが落としにくい、移動投げうざい、遠距離からのブッパ技も揃っててめんどくさい

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:28:53 ID:85v8Jl7I0
EX百烈ガードしたら中爪バルセロナは一応装備してます。
でもなぜかEX百烈自体を食らってしまう事が多い。
バルのコパコパ連携にEX百烈で割り込まれたりするんですよねアレ。
3回ぐらいやって割り込まれたから恐ろしくて
コパで固めることすら出来なくなってしまった……。


>>301
盛り盛り。本当は盛りたいところですが、
実際の実力がこんなもんなので。
アドバイスもらうのに盛ってもしかたないというか……。
早くBP10000とか言いたい。むしろPP10000とか言いたい。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 13:09:05 ID:85v8Jl7I0
>>302
春対爪は個人的に大好きです。
ジリジリと牽制しあうあのピリピリ感がたまらん。
負け越してはいるが、チュンリー居たら好んで戦いに出向くレベル。

>>303
うっそー!?
バルからみたら春は

地上戦がバルより強い
飛びが通りにくい

ですよー?
バルの飛び通りますか?
飛ぶと落とされるので、いつもジリジリと地上戦してます。
で、弾を盾にして攻められて守りきれず……。
バル、なにで飛び込んできます?
なんかそこにヒントが有りそうな気が。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 13:27:06 ID:FgndGDBI0
>>305
自分で気づいてない癖があるんじゃねーの? 飛びを通すにはキャラに関係なく、相手の対空への意識を上手く
逸らしたり散らしたりする事が大前提だよ。ひょむとしたら、貴方は「自分の意志で飛んでいる」つもりが、
実は「相手に飛びを誘われている」状況になってるのかもね。例えば、体力リードされてる時に下段中心の牽制をされてるとかな。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 14:00:19 ID:dpVFrSec0
やればわかるけどバルの飛びは地対空じゃ落ちないから必然空対空になる
空対空されるってことは春がよっぽど上見てるってこと、上見られてるってこと

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 14:03:43 ID:DHEc/4aU0
地上戦はバルログの方が圧倒的に強いよ
春麗は地上戦のスペシャリスト的に言われるけど、バルログ、ローズには劣る(リュウとかの厨キャラは論外)
まともにやってるとダメージが違いすぎてバカらしいから、上からも行くし、百裂も擦る(バルログには4HITでおいしい)

ていうかバルログスレでやれよ
春麗なんか本来問題にならないキャラだろ

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 14:17:27 ID:6D/S6Lbk0
俺バルのソバットめくり起き攻めガードしたことない

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 14:18:45 ID:85v8Jl7I0
>>気づいてない癖
>>上見られてる
あー、かもしれません。
常に空対空落とされる感じなんで、なんか癖があるのかも。
なんかいか落とされるから飛ばない>地上戦


>>バルログの方が圧倒的に強い
>>本来問題にならないキャラ
mjd?
どうにも苦手意識があるんだけどそうだったのか。
修行がたりんなぁ。
弾、ハザン、高性能通常技、高性能セビ
と、地上戦はチュンリーのほうが強いと思ってたんだけど、
違うのか……。

了解しました。
チュンリーも使うので、スレ自体は読みますが、
この話題はバルログスレに戻します。

ありがとうございました。

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 14:22:10 ID:DCMF42Iw0
別にいいんじゃないの話の腰を折られた訳じゃないんだから
そんな器のちっちゃい事言うなよ。

俺らにしてもバルログ戦を考えるきっかけになるじゃないか。

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 15:19:13 ID:yjO/oM0Q0
>>308
的外れなことばっか言って春使い貶めてんじゃねーよ。
まともにやってる?自分の振り方が下手くそなだけだろうが。
バルログ使い並みに地上戦考えるようになってから、キャラ差語れよ。


>>310
マジレスするとコケる=死亡と思ってやってくれ、
とにかくソバットや各種通常技の振り方が全て。
簡単に転ぶバルは楽。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:34:26 ID:agbWWPyk0
>>312
ドヤ顔で抽象的なことばっかいってんじゃねーよw

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:39:34 ID:qxy4OJaw0
>>312>>308にぶち切れてるリュウ使い辺りだろうなと思うw

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 17:22:41 ID:lidNJ1Bo0
何で直ぐに喧嘩腰なの?キャラか何か知らないけど
ネット弁慶は恥ずかしいよ。

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 17:29:13 ID:0Nx98HmQ0
そんなにカリカリしない。牛乳飲みなさいよチミタチ。

まあ308の言い方は多少大げさなところはあるにしろ、
春麗にとってもバルログは簡単な相手じゃないんだよーってことだよね。
春麗は地上戦を制して相手を動かすキャラだから、春麗よりも地上技が機能する相手はキツイ面があるのは確か。
バルログは中爪が春の間合いの外から来るから牽制合戦で負けやすいのよね。
元Kはガードされると中爪で確反だしね。
EX百裂こすりを頻繁にやってくる春麗は何も考えてないか相手を格下だと思ってテキトーにやってるか
一発逆転に賭けてるかだと思っていいよ。
確反あるのに使いまくるのは相手が当たってくれるから。
しっかり確反とってくる相手と対戦するレベルになればやらないようになる。

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 21:19:45 ID:/XW7A76M0
中スピバって+2Fだよね?
今日ホークとザンギに10回ぐらいリバサスクリュー(ウルコン)されたよ
上いれっぱに出来てなかったのかな?

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 21:32:45 ID:zkXol1P.0
バルログと春麗はかなりタイプ違うと思うけどな。
どっちが地上戦強いとか不毛。

ダイヤの不利・有利も似てない。
ローズの方はかなり近いと思うが。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 22:43:53 ID:13/fEkC60
いや、バルと春はそっくりなタイプのキャラだよ。
どんなに地上戦でアドバンテージ取っても、
結局は飛び込みからすべてひっくり返されるところがね。
ローズなんかは対空だけはしっかりと出来るキャラだから、
試合展開はだいぶ異なる。

バル使いにアドバイスするなら、
飛びが落とされるから地上戦するしかない、って思い込みが
すべての間違いの元。
それ春使いにだまされてるよw
春はバルの飛びはほんっとに落としにくいんだから。
一回でも空対空されたなら、そのとき相手の地上戦はガラ空きだったと
思っていい。
それくらい神経つかわなきゃ落とせないもの。
地上戦との両立なんて普通は絶対無理。
なぜそんなに難しいかは、分からなくてもいいが、
本当にそうなんだ。それを頭の片隅に入れて今度やってみ。

さらにいうなら、完璧なタイミングで空対空されてても、
バルはJ大Pが春の頭に当たるか当たらないかくらいで出して、
着地投げの安定行動で、
空対空、セビの春の全対空選択肢を潰せる。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 22:53:34 ID:13/fEkC60
わかりづらいから補足しとくと、

>>バルはJ大Pが春の頭に当たるか当たらないかくらいで出して

これは、立ってる春の頭に当たるか当たらないかってことね。
しゃがみじゃないから注意。
ギリで当たるタイミングでも、空対空は潰せるから大丈夫。
すかっても、リスクはそんなに無いし、セビだったら逆に
フェイントになるしオッケー。

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 01:15:47 ID:at2a9TwI0
>>320
その位置って春側は無理して空対空する
必要が一切ないね。
めくり技がないんだから、その間合いで
飛んだの見てから前に歩くだけで
裏から着地に小足合わせるなり
近大Kで落とすなりできる。
有利フレ取られたなられっきとした読み負けだけど、
それはまた話が別だしね。

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 01:29:37 ID:XY.GH7LU0
わかってるバルは位置入れ換えられるような
飛びは甘えだと思ってるからやらないんだよ。
端に追い詰めてるときにやったら
位置入れ換えられた
あげく最悪UCの追撃まで付いてくる。
一定レベル以上の使い手に>>319-320みたいな
飛びを頻繁にやられるなら、
はっきり言って舐められてる証拠。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:59:26 ID:xhb0MPS60
>>319さんの言うとおりだな。
春の空対空にやられているんなら、早だしで出しておけってことだ。

早だしのジャンプ攻撃は空対空に強い反面、地対空には弱いが、バルログのJ大Pは春の地対空に相性がいい。
よって、ちょい早だしが正解なんだろ。

てか、春サマーが復活すれば春の地対空も強くなるんだがなあ。
無理して空対空する必要性はうすくなる(春サマーからでも追撃できるし、リターンは大きい)。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 13:21:19 ID:o2MFxNwg0
バルログはセービング前ダッシュが弱いから、弾の対応はリーチの長い技中心に
出かかりをつぶすことがセオリーになってて、
絶えず地上で攻撃を当ててくるから、
そこでの読み合いが重要なんじゃない?

たまに飛んでくるけどめくり技が無くてJ距離短いから
飛んでくる距離は事前にだいたい分かるわけで、
あんまり困ったことはないな。

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 19:20:55 ID:iYTiJBYg0
   ,r〃ミ`i'ヽ    人し/、
   (゚,)ミソ`リリ;)  /⌒l (_
  (こうq、゚ヮノ、⌒/ ,i |
     (´c,;/"{゙ヽ ,(/ 
      `´⌒(ヽ`{ 
         l 〉_,|
         .l、ノ
         し

        近大K

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:24:02 ID:fdZy6S7E0
>>323ってイタケンみたいな文章だよな

327 ◆99D.I.T.C.:2012/05/27(日) 00:29:22 ID:PGcaXX7s0
>>326
鋭いな・・

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 01:01:35 ID:DN26IEMc0
春かわゆすなぁ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 01:34:27 ID:VTZhMqq20
今日もEXスピバがのおまたをつつかれてきました

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 11:18:08 ID:.Bi/WEwQ0
ガイルの空投げに勝てる先出し空対空は何が有効ですかね
J大Pはどれだけ先出ししても見事に吸われたので・・・

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 11:29:39 ID:GZ0AdP4s0
>>330
トレモで試せばいいんじゃない?
2P春麗に早出しの各種技をレコさせて、自分がガイルで空投げしてみればいい。

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 11:48:21 ID:U665YcU60
画面端UC1とかコパ>遠大Pとか
キャラによってヒットしたりしなかったりするのって他にありますか?

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 11:53:56 ID:djbFri9U0
覇山>コア
コアコア>EX百列
EX百列>UC2
持続百列ループ

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 12:33:32 ID:GZ0AdP4s0
>>332
いっぱいありすぎて書ききれない。
トレモ頑張って!

それだけだと可哀想なんで
例えば春麗の基本コンボの屈み大P→中スピバ。
立ち⇒全キャラ入る。
屈み⇒春麗、ヴァイパー、ルーファス、フォルテ、キャミィ、さくら、ローズ、元、コーディ、ユン、ヤン
   には入らない。それ以外のキャラには入る。

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 13:11:31 ID:U665YcU60
>>333
覇山>コアは立ち状態のジュリ
コアコア>EX百列はブランカだけだと思うんですがあってますか?

EX百列>UC2
はコア>EX百列>UC2じゃなくて
直接EX百列>UC2ですか?

>>334
ありがとうございます

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 13:48:39 ID:U665YcU60
>>334
トレモで試してみました
フォルテは当たるときと当たらないときがあるみたいです

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 14:42:32 ID:GZ0AdP4s0
>>336
フォルテは密着からだと大体当たるんだけど、たまーに当たらないときがあるよね。
コンボとしては不安定だから当たらないキャラに入れてます。
他にも見つけたことがあったら報告して!
オレも気付いてないことあるだろうし。

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:11:58 ID:S5PCoe3A0
>>330
以前私も同じ経験をしたので少し書きます。ガイルの空投げには二種類あって、掴み判定が上方向に強いものと下に強いものを使い分ける事が出来るようです。フライングメイヤー?の方が下に強く、ホンダさんの頭突きも華麗に吸っていた気もしますがかなり前のことなのでさだかではありません。

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:51:55 ID:hyEthoyg0
>>330
実はガイルの空投げよりも春麗の空投げのが距離が長いからガイルに投げられる前に投げればよい
ガイルの空投げは昔に比べて相当範囲が弱体化してるから

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 19:38:16 ID:djyCID2MO
>>338
頭突きどころかUCも掴みますよw
下手したら昇龍も取りますwww

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 20:04:37 ID:t8YxmCPc0
昇竜取るって別に無敵切れてたら何も不思議じゃないだろ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:00:05 ID:h/n4mI/Q0
画面端裏当て表落ちのセットプレイで良いのなんか無いすかね
前投げ>ステ>J大Pが両ガードになりすぎてもうね

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:03:34 ID:gJy3uDvA0
屈大P→大百烈(中百烈)→中足→EX百烈

これは全キャラ共通?

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:13:26 ID:l5lnQyDIO
画面端に後ろ投げから前ジャンプ小pで、何キャラかに裏当て表落ち入ったはず
強いんだけど、使える状況も少なくて今一な感じ

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 23:22:35 ID:.Bi/WEwQ0
>>330です。ガイルの空投げについて色々ありがとうございました
毎回地上歩いてソニックガードから画面端詰めてのお見合いばかりなので、たまの飛びから何か出来るか試してたんですが大体吸われまくったので・・・
安易に飛ばずに相手が我慢できなくなった所を詰めていった方がよさそうですね

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 02:51:37 ID:.xeLH9dk0
J小Kで余裕で空投げに勝てるだろ
ガイルの空投げに苦しめられるのは初心者のうちだけ
普通は一度もくらわない

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 06:32:46 ID:hQufQ.LE0
誰か343の答え下さい

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 06:46:40 ID:U8jmlYdU0
こちとら善意でやってんだ!
ごちゃごちゃ言うな!

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 09:42:08 ID:OXT8aq8U0
>>343
百裂使えるのは春・本田・セスになるけど、このコンボが決まるのは春だけやね。

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 13:10:05 ID:i9EZTJRo0
元おじいちゃんを忘れてるよ!と思ったらじいちゃんは百連だった。

それとそれとしてトレモしたら分かることをいちいちスレで聞くのヤメナサイよ。
クレクレ君は嫌われるよ。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 13:37:22 ID:9RNfmrnc0
>>344
やっぱりそれになっちゃいますよね
前投げ>ステ>微下がりJ大Pとかたまにやるんだけど、これでも両ガードになることが多くて

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 17:13:35 ID:V6GZ8.120
春麗がヤンに有利と聞いたんですが本当?

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 18:04:11 ID:xjGqtjlE0
ベガみたいに前投げ前ステJ大PTCに投げ仕込めば昇竜は裏、ワープ?は投げれる
雷撃にはセビが有効

後は弾抜けに気を付けるぐらいしか対策してないなー
ほんと減ったね、急降下系は減ってくれて嬉しいけど
相変わらずルーファスの粘着力がうざすぎて急降下技に苦手意識があるわ

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 18:38:27 ID:PbJn6jvs0
>>352
ヤンスレで話題の配信者のうちの一人と勝ったり負けたりしてるけどさ。
有利不利を他人に聞く暇あるならその分対策を考えよう。

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:39:17 ID:nxBDGqv60
皆様のお力でキャラ限ヒットを全部書き切ってみたいです
出し切っても30〜40くらいかなーって思ってるんですが・・・

画面端UC1
コパ>遠大P
覇山>コア
コアコア>EX百列
持続百列ループ
屈み大P→中スピバ
EX百列>UC2?
以外にも知ってるのあればお願いします

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 00:34:19 ID:Cypj7W6A0
被画面端後ろ投げ>J小P
画面端セビ>バクステ送らせ中覇山>J小P
どっちも裏当て表落ち

これ対応キャラ書かないと意味なくないか

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 00:35:22 ID:Cypj7W6A0
ごめん
覇山後に近中K抜けてた

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 00:42:50 ID:r.g4bIQE0
>>355
屈大P小百裂>中足大気功
近大K小百裂>中足EX百裂
近大K大百裂>中持続


あと、サガットは屈状態の当たり判定が小さいから
少し間合いが遠いと覇山小足が届かない。
こういうのも調べてくれるとありがたい。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 02:12:52 ID:NpzN.k3w0
以前それまとめられてテンプレにも入ってたと思うんだけどあれなんでテンプレから消えたの?

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 11:06:46 ID:G5t7zjmc0
キャラ限コンボをまとめたテンプレは今まで存在してなかったと思うよ。
EX百>ホウセンがフルヒットするかしないかのキャラくらいしかなかったはず。

つか春麗はコンボルート多いしキャラ限すべてテンプレにしてたらめちゃ多くなるぞ。
自分でトレモ頑張る人は調べてあると思うのでわかると思うが。
よく使うコンボくらいでいいんじゃないか。

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:22:14 ID:NpzN.k3w0
いやあったよ

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:49:45 ID:r.g4bIQE0
むしろコンボルートが多いから面倒くさくて調べてないんだよね。
各キャラ個別の最大とか未だに分かってない。
屈大P百裂ループが出来たら状況問わず最大なのは分かってるから
これ練習したらいいじゃんと思ってる部分もある。

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 13:21:38 ID:SPYvQJ/Q0
春麗使うなら屈大P百裂ループ練習するのも楽しいしな

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 13:24:08 ID:LN7j.Mm60
百烈ループもキャラ限じゃないの

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:15:42 ID:dLwmfkIQ0
しゃがみにコパ>遠強Pは質問スレにある
過去スレテンプレということで全スレ100あたりまで振り返ってキャラ別あったのは↓
見逃してなければだけど
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1278594704/38

スト4スレや現地方板にあるログを見てなつかしいきもちになりましたまる

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:31:12 ID:r.g4bIQE0
>>355
肝心なの忘れた。
画面端で胴着とかルーファスに屈大P中気功やEX気功からコンボ伸びる。


>>364
百裂ループが2ループぐらいしか入らないキャラは
横幅の関係でキャラ限定コンボも入らないから百裂ループが最大、
キャラ限定コンボが入るキャラも百裂ループが3ループぐらいするから
百裂ループが最大ってこと。

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:33:56 ID:NpzN.k3w0
ほらやっぱあったじゃん

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:39:37 ID:GvUpg0qQ0
俺がまだ格ゲー触ってないときのログか・・・感慨深い

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 15:11:11 ID:9379kW/A0
これ暗記してとっさに使い分けてるの?
コパ大Pとホウセンくらいなら覚えられるけど
百裂は確定場面があっても適当でやってしまうな…「あ、すかるかな?」って思ったら大体擦られてて死ぬし

まあ、その前に繋ぎミスでも擦りもらって死ぬんだけどw
えふてさんの言うように100%の成功率じゃない限りは基本使わない方がいいね

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 15:28:22 ID:eD4DfpAE0
>>369
お、やっと闘劇とかで選手たちが携帯チェックしてるのがウメスレじゃなくて
キャラ対だということに気づいたようだねw

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 16:03:05 ID:9379kW/A0
いや、あれはウメスレでしょう…

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 16:54:26 ID:6FA0TB/k0
上記の様な大したコンボも使えず、立ち回りだけでなんとかPP4000超えたけど
そろそろこういう、見た目てきにも強そうと思える様なコンボ導入しないと恥ずかしいのだろうか・・

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 17:33:39 ID:G5t7zjmc0
>>367
ほらあったじゃんて言われても、>>365さんが調べて貼ってくれたのは攻略の一つで
「テンプレ」じゃないじゃんw
それに自分で調べて持ってきたならともかく、他人の成果をドヤ顔すんなww

>>365
おつかれさまw
ちなみに、しゃがみにコパ→遠大Pのキャラ別は、>>33でオレが質問に答えたんだよw
質問スレ立てた人がそれを載っけただけだと思うよ。
今までのテンプレにはなかったし。

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 21:04:33 ID:6dp1vmeE0
>>372
俺もそのクチだわw
ハザン>百烈(特に小大)安定しないし、大パンループできないし、下手したら小足百烈すらミスるけど3000〜3500。
2000台の春がコンボしてるの見るとなんか恥ずかしく思う。

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 21:26:12 ID:3T4Gw.s60
恥ずかしいの?よくわからん
0Fなんて100%入らないなら、いらないでしょ

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 22:46:47 ID:xO9DJi9g0
グラ潰しは小技が多くて
気絶からは近強Pスピバしかやらんから屈強P百裂は少なくなったな。

近強Kや屈強Pからのグラ潰しメインだと
空中判定で喰らえばおいしいじゃんと相手に思われるのが嫌なんだけど。
みんなはどんな風に考えてる?

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 22:51:12 ID:ErWMOWGU0
上入れっぱや空中判定技での食らい逃げの対策はやらなきゃ
ダメだろ。グラ潰しなんか手数が多ければ多いほどいい。

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 23:14:30 ID:GX3TNDFc0
ここまでにでたキャラ限
画面端UC1
コパ>遠大P
覇山>コア
コアコア>EX百列
屈み大P→中スピバ
EX百列>UC2?
密着で最低空垂直カカト
前投げ>前ステ>前Jカカト>J大P
屈大P中気功やEX気功(画面端で胴着とかルーファス)

被画面端後ろ投げ>J小P
画面端セビ>バクステ送らせ中覇山>近中K>J小P

持続百列ループ
屈大P小百裂>中足大気功
近大K小百裂>中足EX百裂
小百裂>EX百裂 
小百裂>小足>EX百裂 
近大K大百裂>中持続
大百裂>持続中>EX百裂
大百裂>持続中>大足
大百裂>持続中>小足>EX百裂
大百裂>持続中>中足>EX百裂

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:32:25 ID:kGPXrR.E0
春麗のグラ潰しは小覇山コアがメインなわけで
これ対策の複合グラップにリターン取れるなら何でもいいと思うな。
例えば、屈中Pグラップとかする相手にはセビ1開放とかも使うし、
アッパー系の技を仕込むならガードして反撃とかもやる。
後ろ歩きで小足空かして元キックとかはリバサ対策兼ねたグラ潰しだし、
コパエミリオのグラ潰しやっとけばバクステ狩りにもなるし、
小覇山対策として欲望のセビ置いたり複合でセビグラされるなら
屈大P百裂や近大K百裂がセビバクステへの対策になる。
とりあえず、全部やっとけばいいんだよ。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:45:47 ID:mY72iJ0A0
複合グラにセビ1は面白そうね。
セビバクステ弱いキャラなら空中喰らいから拾えそうだし。

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 02:10:00 ID:.cQ2hxhc0
>>373
くだらねー屁理屈こねてんじゃねえよボケが
てめぇが知ったかしてたの棚に上げてほざいてんじゃねえよボケ

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 05:56:03 ID:glCfVVe.0
>>381
そういう煽りはいらないからとりあえず半年ROMって下さい

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 12:49:18 ID:9lyKqm6c0
>>381
もしかしてテンプレって言葉の意味わかってないの?
どこが屁理屈に見えるんだか。
わざわざ日付変わってからご苦労さんだね。

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 13:15:49 ID:EaQneJOQ0
おまえらちっちぇえなあw

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 14:04:55 ID:RdHTdvCA0
>>381
チュンリーっぽく煽ってたら評価した

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 17:35:48 ID:iQJ6NB2g0
>>381
早く皆の前で詫びろ。

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 18:09:58 ID:YOiXXXzI0
馬鹿が沸いたからって安価つけすぎ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 19:25:54 ID:.cQ2hxhc0
テンプレ入れとけよ

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 19:28:31 ID:YOiXXXzI0
m9(^Д^)プギャー

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 20:17:01 ID:nIlCapf60
最近あぼーんが増えたなぁ

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 21:07:57 ID:pvYF4fIw0
リュウと殺意って微妙に喰らい判定違うんですね
同じかと思ってました

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 07:45:22 ID:R4N58lJY0
久しぶりにスパスト2を春麗でやってみたら
CPU一人目のTホークに10回以上コンテしてまだ勝てない
キレそう

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 15:06:18 ID:Jo/V1lik0
かなり長い間初心者です。
勝てるようになる為に、コツとかありましたらお聞きしたいです

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 15:33:09 ID:9d0ewBtU0
基本コンボ、状況ごとのフルコンを100%に近い成功率で出来るようにまたおいで
あと過去スレ全部見て来い
お前に足りないのはトレモと勉強だよ

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 15:56:04 ID:yQ7/3Kbk0
自分が安定して成功させられる最大ダメのコンボを探し、迷い無く確実に入れられるようにする
100%成功しないコンボは捨てる

PP1000まで
攻めてる方が勝つ、とにかく攻めてればいい
PP2000まで
やはり攻めてる方が勝つ、グラできればいく
PP3000まで
地対空、空対空、ゲージの使い方を自分のプレイスタイルに合うように詰める

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 16:31:55 ID:GqFGpviI0
>>393
こういった掲示板では言葉遣いが悪い人もいるけど、ネット掲示板なんてそんなもんなんで
あんま気にしないでなw

まずは質問する際には抽象的な質問は避けて
なるべく回答する側が答えやすいように質問内容を考えて質問する。
自分の家庭用PPか、アケBPも書く(細かく書かなくても大体でおk)。
この本スレで冷たくあしらわれたら春麗初心者質問スレもあるのでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1336656595/l50

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 17:05:47 ID:Jo/V1lik0
ありがとうございます。
そっちにします、
コンボの練習もします

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 18:58:15 ID:KTHEsaZw0
今日も春スレは平和よっ!

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 20:20:32 ID:k7O1zOQw0
コンボはできるに越したことないけど、わりとどっちでもいいよ
とにかく中パン振ってればいい
中パン振ってれば勝手に死んでる

春麗がな…

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 20:41:40 ID:vSCQND7Q0
ハザンコア百裂の練習だけ死ぬほどやれ
これ繋がらんと話にならん

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 21:57:21 ID:ABod8xQY0
>>393
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3629.html
最初はwikiから始めよう。

ある程度上手くなった後でも、
他キャラのセットプレイ情報とか対策に役に立つよ。
明らかに上手い奴が書いてるとわかるページは他キャラのものでも
考え方が凄く参考になるし。

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 04:07:49 ID:7SFSKLr60
この手のはそこまでいかんよ
強くなりたいってのも一時の気の迷いみたいなもんで1週間もすれば忘れてる
本当にそういう気持ちがあるやつはまず自分で動いてる

403イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/06/01(金) 10:48:13 ID:kbhMUQdo0
えふてさんのTwitterで比較されているのは、このコンボ?
相手にアベルを想定しているってことは、2回ループするってことだからな。

近大K>強百烈>中百烈>元 ダメージ271、スタン値505

屈大P>強百烈>中百烈>屈大P>強百烈>中百烈>屈大P>強百烈>中百烈>元
ダメージ295、スタン値492

ちなみに、2012から可能になった↓のも悪くないね。

近大P>大スピバ
ダメージ290、スタン値400

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 11:15:06 ID:LCl8muNA0
違うよ
屈大P百裂×2+元で295
3ループしたらダメージ318

3ループ目は全く減らないし、普通は使わない。
えふてさんがアベルを想定してるのはリュウケンとかは2ループ出来ても
2回目の百裂がカス当たりして280になるからだろう。

てか、コテ君よ。
屈大P百裂も出来ない癖に偉そうに春麗を語れるわな

405イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/06/01(金) 12:02:42 ID:kbhMUQdo0
そういうことか、サンクス。きみ、物知り風だね。

屈大P百烈はピアノではできないってだけで、↓のコンボを基本に使ってるぞ。

屈大P>強百烈>中百烈>中足>EX百烈
ダメ―ジ275

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 12:13:12 ID:K.72N0E20
コテはNG安定

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 23:17:22 ID:LCl8muNA0
なんとなく暇つぶしに春麗動画見てたら
ルーファスのEX救世主後ろ抜けの反撃に生大百裂やってるじゃない!!

もしかしてこれが安定?
長年知らずにEX百裂とかやってたよ

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 21:40:33 ID:0OVPkASQ0
まーたイタ研出てきたか
規制解除されたのかうざいな

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 23:08:45 ID:4Xpd6zhEO
セスといぶきのめくりに弱いんですけど、何かいい対策教えて下さい。

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 06:19:44 ID:5rPaV0j60
>>409
ファジーガードで安定

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 09:47:02 ID:CQ9Ky2mg0
>>392
あのゲームってCPUのホークとDJがやたら強いよね。
しかもホークは春麗と相性悪い気がする。

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 13:53:08 ID:ABZtNpxk0
安定w

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 15:07:53 ID:wwoRJ4bI0
↓wikiのキャラ対が書かれてないキャラ
フェイロン
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/631.html
さくら
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/633.html
ダン 1行のみ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/636.html
セス
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/638.html
まこと
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/642.html
ユン
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2684.html
ヤン
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2685.html
殺意リュウ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2686.html
狂オシキ鬼
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2687.html

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 19:41:09 ID:AX.7IGTw0
>>410
左右のファジーって間にNが入るから3分の2で食らうんじゃないのかw
安定どころか不利だしw

とりあえずEXスピバがある分、他のキャラよりかは幾分かめくりに強いキャラではある。
闘劇とかトパンガとかEVOとか見ればわかるけど、上級者でもめくり食らいまくるんだから
そういうゲームだと思うしか無い。
対策らしい対策としてはEXゲージ貯めておくってことと、まず転ばないってこと。

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 20:26:12 ID:PQdrD4WI0
>>413は何が言いたいの

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:19:10 ID:ABZtNpxk0
なんでファジーに確率論が出てくるんだw
表裏が同時にくるならファジーなんて出来ないのにひでー知ったかだなw

>>415
キャラ対書けってことだろ

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:51:11 ID:LTJevXgk0
そういえば春スレでまことの話題でないね。
相当きついんだが。
みんな諦めて眼中にない感じなの?

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 23:43:35 ID:C29jA9bU0
別にまことは戦えるよ

立ち回りで気功にセビ前ステしたくても
前ステの距離が長過ぎて気功の弾速が遅いからイマイチ噛み合わない。
気功は波動みたいに剣合わせるのも難しいから
まこと側は差し合いでダウン奪うか、飛びを通すかしないといけない。
もちろんダウン奪われて接近されるとまことの起き攻めは厳しいんだが、
それは相手も同じ。まことの無敵技が覇山と相性悪いから
むしろ春麗側が起き攻めで殺し切れる展開も多い。
EX百裂が4ヒットするキャラだし、3F小足が確反取りやすいし、
屈姿勢も高いしでまこと側もキツイと思ってるハズだよ。

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 00:50:58 ID:psVUPtcA0
まこと相手だと空中が完全に制圧されるよね。
大Pと剣非常に落としづらいし、こちらからも飛び込めない。
地上戦もジャガキみたいに低空剣連発されて、唐草混ぜられるともう無理。
強気ダイヤのえふてさんでもマコト戦に不利つけてたよ。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 01:44:32 ID:Xw7j/uDUO
空中制圧とか剣連発とかそんなわけ無いだろう?
普通に考えてわんちゃんで死ねるけど、まこっちゃんも相当きついだろ。
逃げながらリターン重視で行けば勝ってたりするし、セス樹里豪気あたりに比べたら自由に動けるしまこっちゃん側のネタをちゃんと勉強してれば有利なんじゃね?
俺は雑魚だからいつも嵌め殺しされるけどね・・・

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 01:48:26 ID:LBoBJFZY0
まことの空対空が強いからな

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:09:25 ID:GNccTh..O
有利(笑)
さっさとまことスレへ帰れよ

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:16:38 ID:Xw7j/uDUO
セットプレイ以外で飛ぶ必要ないと思うけど?
てか空対空なら春の十八番だし、まこっちゃんの大パンなんて可愛いもんだろう?大パンで落とされた後の読みあいでハゲるけどね・・・

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:24:03 ID:psVUPtcA0
どうかんがえてもマコトのほうが空対空強いです

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:29:50 ID:MbG0dQs.0
まこっちゃんて


可愛いやないか

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:30:57 ID:Xw7j/uDUO
そうか・・
ならまこっちゃん有利でw
なんで空対空で負けた上に下手に飛び込んで落とされているのか問い詰めたいところだが・・・
気が付いたら春麗が倒れているし不利で間違いないな

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:43:11 ID:psVUPtcA0
いやwだから飛び込めないよ
空中制圧されてるって言ってるじゃん
対空もJTCはほぼ無理だから地対空かセビくらいしかないね。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:45:36 ID:.fIoj99EO
対戦会の需要はありますか?@PS3

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 03:49:31 ID:shF8fBvk0
>>427
自分の中で勝手に空対空はTCしかないって思い込んでるのか?
空対空でTCなんて判定の強さで勝負するときになんか使うなよ。
ちゃんと赤い部分突き出てる技使いな。
どの技かはムックでも読んで調べろ。
低空剣ガードしたら小パン擦れ、少なくとも連発はできん。
前ステはマゴみたいに小パンや小足置けば止まる。
小足にはEX百裂でも仕込んどく。
投げと剣の択はセビグラやっとけ。
噛み合えばまことが吹っ飛んでる。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 04:04:47 ID:psVUPtcA0
>>429
いや、判定がちしたいだけならそりゃ早だし中K出せば勝てるけど、JTC対空が死ぬのはダメソとして痛いし基本飛べないって意味かな。
低空剣ガード後の低空剣ってコパンや小足空かすと思ったけど大丈夫なのか。
唐草と剣の択セビグラじゃ無理じゃない?
まあ画面端の剣がきついんだけどね。

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 04:40:10 ID:tGRx4jhs0
つーか大P剣落としにくいとか自分が対空絡めた立ち回り下手なことに気づいたほうがいい
通常技が強いというよりは距離調節の問題だけどな

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 04:46:48 ID:psVUPtcA0
そうかな?
Yさんとかの動画みてもマコトの飛びはセビバクステが多いし、対空大変なんだと思うけどな

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 06:05:35 ID:P4m8nAeo0
自分も前はまことにはいける方って思ってたよ
今は全然思わないけどね
胴着やセス他の詰みキャラよりマシなだけ
ホント、それだけ
一見有利だけどやりとりが明らかにイーブンじゃないさくらとかと同じじゃないの

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 08:30:48 ID:t7k.lQpE0
>>432
リターンと判定の強さも兼ねてる垂直J強Pもやったら?
唐草はリスク考えたらそう何度もできる択じゃない。
起き攻めでの択がハイリスクハイリターンなのは仕方ない。
その代わり読み勝ったときは確実にリターン取れるようにする。
起き攻め以外で前ステで密着しようとしたら
小技や遠中P置きで止められる。
刺し合いの距離の低空剣も遠中P置きで止まる。
EX疾風はツジ式コアで確実に反撃できるようにして、
コア単発からEX百裂ができればベスト。
あと、有名人がやってるからってそれが必ず正しいとは
限らないってことは覚えておいたほうがいいよ。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 10:47:41 ID:vsEHaj2s0
>>433
さくらは今バージョンが一番楽だと思うけど?
EX百裂の前進距離強化の恩恵を一番受けてる組み合わせ。
他キャラに比べたらさくらを近付けさせない立ち回りもしやすいし、
春風含めた飛びを落とせる選択肢が豊富にある。

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 12:45:36 ID:Lp2ZVE9g0
K4回仕込みのコアは出来て損はしない?

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 13:03:08 ID:sgWSUQy20
>>436
損はしないだろうけど、まずはK4回仕込みの中Pからやな。
2回連続で仕込むと百裂が漏れることにだけ注意。

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 13:22:09 ID:i4dxC0Vo0
俺はスパ4のころが一番楽だったと思うわ
なーんも考えずにサマー撃ってりゃよかったし

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 14:35:25 ID:bYCFw4UQ0
スパ4のアレはガイルのコンパチキャラだから春麗じゃない

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 15:12:00 ID:sgWSUQy20
>>439
春麗はナッシュとガイルの共通の友人って設定だから、スト4の時期に春サマーが
強いのはストーリー上とても意義がある。いや、あった。

今でもナッシュの仇であるベガに春サマーがめっさ有効だったり、ガイルがベガに
強かったりするのはカプンコも粋なことをするなあと思ったり思わなかったり。

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:25:03 ID:s/89ouL.0
>>440
ストーリー設定考えて技の強さ調整なんかしてるわけねーだろw
都合のいい深読みするなよw

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 17:59:06 ID:GND/NV220
まことは土佐で画面端から逃げられたときにどうしていいか分からない。
こっちにまっすぐ向かってくる可能性も考えれば下手に動けんし。

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 18:48:26 ID:QLAC1u3s0
土佐より正中選ばれる方がキツイなぁ
2012verで追撃UC1の裏周りが修正されると思ったらそのままでアレが地味に嫌だわ

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 18:49:57 ID:u55LK/S.0
>>432
>あと、有名人がやってるからってそれが必ず正しいとは
限らないってことは覚えておいたほうがいいよ。
マコトと何回もやって、マコト相手に基本飛んだらダメだなって結論付けてたら、Yさんとかもまったく飛び込まないし、対空もセビステばっかりだったから、やっぱりそうなるよなーって
思っただけだよ。
>>432はマコト相手に飛び込んだり、苦もなく対空できてるんだ?

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 18:54:02 ID:i4dxC0Vo0
まことは空対空しようとすると剣にひっかかるしリスクリターン厳しいと思うんだがどうだろう

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 18:55:08 ID:u55LK/S.0
↑ >>434のミス

447434:2012/06/04(月) 19:22:02 ID:T40pZOZQ0
>>444
そもそも俺はスト4やり始めたときから誰相手でも、
飛びなんか通らないものとして対策してる。
まことにもセットプレイや空対空するとき以外じゃ基本飛ぶ必要ないしね。

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 20:00:24 ID:umTMkylQ0
うまい春麗の飛びはなぜか通るんだけどな。
飛びが通らないと諦めて飛ばなくなった春使いはあるレベルで頭打ちになる。

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 20:04:57 ID:bYCFw4UQ0
そもそもなんでまこと相手に空対空したいのか分からん

飛んだらダメと思ったならそれでいいじゃん。
対空なんて屈中Pやセビバクステで無理しない程度に捌けばいいしょ。
起き攻め通るし、EX百裂4ヒットするし、対空頑張る必要がない。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 21:04:23 ID:u55LK/S.0
なるほどね。
マコトの話題が全くないからみんなどうやって戦ってるか知りたかったので、色々な意見聞けてよかったよ
ありがとうございました。

>>449
基本俺の戦い方が相手を飛ばせて落とすっていうか、JTCで落とせるような飛びを出させるように誘導させてダメ取るのが、ダメ源のひとつだったから
剣はもちろん遅だしの飛び込みにもJTCが機能しないのがつらかったんだよね。

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 21:09:17 ID:e9YVGkn20
>>448
参考までに聞くけどあるレベルって何?
具体的な数字で言ってくれないか?

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:58:11 ID:bZnkWz.20
対まことで飛び込むのはないと思うが。空対空は通ればおいしいので未だ有りだけどね。
2中Kや中Pで落とされてぐちゃぐちゃにされるよ。

適度にコアや立小P振りながら飛ばして落とすオーソドックスな立ち回りでいいと思うよ。

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:46:38 ID:CvWMTozkO
まだまこっちゃんネタやってんのかw
空中制圧は受けたけど春麗相手に空中制圧出来るならまこっちゃんは空の女王だ。それよりセットプレイやネタで嵌められた時の安定逃げや安いくらい逃げの対策じゃないの。
俺みたいな雑魚に誰かわかりやすく教えてくださいませんかの・・

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:00:18 ID:bziIfIzs0
448じゃないけど、
対まことに限らず、強力な対空技を持ってるからといってJ攻撃を選択肢から完全に外す必要はない、
と思うけどね。
春麗のふんわりJは基本的に通らないと思っておいた方がいいのは確かだけど
立ち回りで色々意識を散らしておいたら、相手がマスターでもたまのJ攻撃が通るときもあるよ。
それ以下の腕前の人が相手ならなおさら。

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 06:11:09 ID:NwnOjMJ60
>>451
448だが参考までに俺の感覚だとだいたいPP1500〜2000ぐらいで頭うちになるな

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 09:31:55 ID:MswGw8120
飛ばないでもやっていけるのは相手の攻撃をスカして刺すタイプの春だな。
中P大足を当てに行くタイプの春は対空で落とされるとしても必要経費だと思ってある程度
飛んでいかないとお話にならない。

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 11:12:46 ID:wLA0GY9U0
ダルシムみたいな相手なら空ジャンプ混ぜて飛ぶこともありかもしれんが、
新キャラは対空から追撃があるキャラ
が多すぎるから地上から攻めたほうがいいかな。
飛び以外の選択肢が多いキャラだし。

マゴがトパンガの放送で春麗戦では飛んでいいとアドバイスしながら、
まさかの金的蹴対空を出してたから、pp3000レベルなら春麗相手に飛ぶのは
正解らしい。でも最後はお互い地上で戦う形になっちゃうよね、
空中ガードが無いゲーム性だと。

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 11:54:37 ID:MswGw8120
>>457
よ、よくわからないんだが、

前半はダルシム相手には飛んでもいいけど、新キャラは駄目って意味でおk?

飛び以外の選択肢が多いキャラ←これは新キャラのこと?それとも春?

春麗戦では飛んでいいとアドバイス←マゴってことはフェイロン使いへのアドバイス?

まさかの金的蹴対空←ということは春使いへのアドバイス?

PP3000レベルなら←アドバイスしてた相手がPP3000くらいだったということ?

最後はお互い地上で戦う←フェイロン:春でのこと?それとも全キャラ共通ってこと?

読解力がなくて申し訳ないんだが、フォローよろです。

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 13:14:38 ID:wLA0GY9U0
俺の日本語が酷かったようだ・・。

>>前半はダルシム相手には飛んでもいいけど、新キャラは駄目って意味でおk?
ダルシムの膝とかコーディーのアッパー対空は空ジャンプでスカル距離があるから、
飛びから攻撃を出すか出さないかで読み合いになるってこと。
空対空とかラフィアンされると終わるけど、常に間に合うわけじゃないから。
新キャラではいぶきの揚面とか追撃でゴッソリ減るタイプが多いし、
ダッシュの距離が長い奴も多いから対空から
ダッシュで重なって裏表とか出来るから対空後の展開が面倒。

>>飛び以外の選択肢が多いキャラ
春麗。

前回のトパンガTVで3000くらいのケン使いの人にマゴが春麗
使って教えてた。ほとんど初めて触ったみたいで対空ミスで金的とか出してた。
弱・強ハザン後は中足最速と、対空弱いから飛び込めがアドバイス。

>>最後はお互い地上で戦う
セスの空刃くらい強い技ないとほとんど飛べないよこのゲーム。
そこが人気ゲームになった理由なんだろうけど。

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 14:01:20 ID:MswGw8120
>>459
おお、早速レスさんくすさんくす。

理解したところで内容自体に質問なんだけど、

・春は地上戦強い。
・最終的にはお互い飛べなくなる。
・したがって春強い。

って3段論法になるわけだけど、実際には強キャラではないと思うんだ。
どこが間違ってるんかね。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 14:24:11 ID:FV5Y3BRY0
>>460
誤「 強キャラである」
正「強キャラだが、強い部分を機能させるのが非常に難しい。プレイヤー性能依存キャラでもある。」

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 15:26:54 ID:asfRqHeM0
なんかほんとに格ゲーやってるのか疑問に思うなこいつら

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 15:57:41 ID:wLA0GY9U0
>>460
地上戦の強さにも色々あるでしょ。
単発の通常技はいい技を持ってると思う。
でも置き技への仕込みは弱いと思うよ。
遠中PにEX百裂仕込もうにも先端にヒットしたらコンボになるか分からんし、
相手の刻み歩きで暴発したら目も当てられない。
対戦中に一番使う技で離し入力の仕込み暴発に気を使うのは難点。
コパ烈火・コパラフィとかああいうローリスク、ミドルリターンな地上技は春麗にはないね。

ウルコンとスパコンの弱体化が無い限り強いキャラだと俺は思うけど、
キャラクター人気が凄く低くなったというか完全に無視されてる感はある。
昔だったら女性プレイヤーは春麗使ってたけど、
昨日活躍したかりぱくさんとかイケメン米国人キャラだからな。

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 15:58:08 ID:MswGw8120
>>462
なんかほんとに←強調
格ゲーやってるのか〜こいつら←倒置
疑問に思うな←主語省略、「〜な」は「なあ、みんなもそう思うだろ?」的意味だと推測

日本語訳

あなた方が格闘ゲームをやってるという事実は、私にとっては甚だ信じがたいです。
みなさんもそう思いますよね?

それに対する回答

思いません。

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 16:05:26 ID:Xn5E1YtI0
煽りじゃなくて春麗スレが初心者中心なのは事実だろ
もう今更それに関しては何も言う事ない

以前みたいに、普通にアドバイスしてくれてるだけなのに
声のデカイ初心者様が勘違いして噛み付く展開にならなきゃいいよ。

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 16:42:49 ID:W/F1ZktY0
無理して強い強い言う必要なんてないんやで
お色気衣装のあるエンジョイキャラやん
ハカンと同じようなもんだと思ってるわ

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 16:54:26 ID:asfRqHeM0
強くないから誰も使わないんだしね
リスクリターン考えてみたらすぐわかんだけどね

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 22:18:47 ID:CvWMTozkO
また変な流れになってるな。初心者は謙虚に聞きましょう。上級者は優しく教えてあげましょう。
そういう流れになって欲しいものだが・・

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 23:25:37 ID:ethH8QWg0
>>230
みたいなこのキャラの
この技にはこうすればいい
みたいの好きです

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 06:22:50 ID:pmNv.YS.0
乞食

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 08:32:35 ID:Lr4ibCSA0
>>469
このスレを黙って見てれば皆が>>230みたいなのを書き込んでくれる訳じゃないぞ?
知りたいことがあれば丁寧に聞いてみることだね。
初心者スレだってあるんだし。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 09:51:44 ID:v7i7bwL20
立ちとしゃがみの食らい判定の差に気づくと
刺し合いや間合い取りが楽しくなるよ。

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 10:49:53 ID:pM4BczqIO
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=MrxOsu4DKv0

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 18:53:34 ID:if8n39JI0
下半身がデカ女なので基本しゃがんでるのってあまり良くないんですよね

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:13:02 ID:t0NnY6Oo0
>>473
しゃがみ大Pループは見ていて気持ちいいね

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:29:44 ID:W9BLSMQU0
>>473
ウルコン辻の素晴らしさが光るで!

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:29:51 ID:if8n39JI0
オンラインでこれですかー
強すぎる…
そして減らなさ過ぎる…w

478イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/06/07(木) 00:27:09 ID:y6HahWIQ0
オンでこれはすごすぎる・・

アケでのビビさんは、当たり前のように60ヒットしてるわ。
おそらく、Yさんも名古屋のゲーセンではあんな感じなんだろうな。

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 07:39:44 ID:QXQqkbdoO
自分に合ったキャラってやっぱりいるもんだな。。

春からユンに浮気してたけど春の方が全然勝てる。

対応型のが合ってるっぽい。やりやすいし。

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:38:06 ID:JYSHrrp20
>>479
キモすぎ

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:51:07 ID:GRozEX/.0
>>481頭悪すぎ

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 15:39:40 ID:rd.U2QC.0
>>480
さすがにお手軽キャラのユンさんでも、にわか春使いがちょろっと触っただけで勝てるようにはならないと思うぜw

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 16:09:06 ID:zaGTk5Yo0
そうかな。春でいつも勝てないアルマスヴァイパーに初めて使ったユンで雷撃連発してるだけで勝てた事あるわw
AE版だけどな。
ルーファスも似た感じだったな。ハイーハイーからくるくる回ってたら勝てたり。
踏みつけキャラはそれ自体が強すぎる。

485イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/06/07(木) 22:01:18 ID:kPPq1rl.0
>>479
お、おう・・

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 00:02:16 ID:UIHEWeIE0
それにしても弱いなこのキャラ
滅多に無いから使えないけど最速金的前ステ×3で受身取らないザンギに裏周りする
調べれば他にも居るかもね

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 00:13:54 ID:sA0g.PWg0
さくらに勝てません。
刺し合いでは中Pを使用してるのですが、さくらに昇竜仕込中足で
刺し返されて起き攻めと大幅にリターン負けしてしまいます。
お漏らしを釣るためにセビバックダッシュを撒いてるのですが、
多用してしまい自分から画面端を背負ってしまいます。
そして対空に関しては何を使用すべきなのかわかりません。
そのため安易なガードからグラ潰しセットプレイの流れでしんでしまいます
どなたかご教授お願いします

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 01:01:18 ID:QrDBI9ek0
基本的にさくら戦では無用な牽制をしない。
さくらは地上の牽制技の判定こそ強いけど、リーチは無いし、
こちらを端に追い込む能力は低い。
だから、余計なことしなければ簡単に端に追い込まれるようなことはない。
中足の当たらん間合いで下がりなら中気功を撃って接近を阻めばいい。
んで、さくらは空中で横に強い技持ってないから対空は垂直J大Kで安定。
これが理由で垂直J大K対空をしやすい間合いをキープするのが
さくら戦の一つのセオリーになる。
この間合いよりも中に入られたら、バクステやセビバクステでさっさと拒否。
さくらはバクステ狩りの能力が高いキャラじゃないから
下がる分にはリスクが少ない。
ちなみに、この間合いで地上春風で突っ込まれたらバクステから元キック。
あとは気功を盾に追い掛ける形を作って陣地回復をしながら
端を背負わないように立ち回っていく。

他に俺がさくら戦でよく使う牽制は屈中P。
さくらの置き中足は基本的に無視することが多いんだけど、
バレバレの時は屈中Pで安全に潰しにいってる。
元キックの方がリターンはデカイけど、リスクも高いので好きな方を。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 05:10:40 ID:jW5F.riQ0
相手の前Jを中Kで落とせるぐらいの間合いをキープだな。

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 11:00:22 ID:cFthAsOU0
格ゲープレイヤーまとめwikiよりネモ欄抜粋
ストⅣでは春麗を使用。GODS GARDENの大会で優勝するなどの好成績を収めている。

ネモにも春麗にもこんな時期がありました。

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 22:16:53 ID:z2v8paBk0
アドン戦が辛い…とりあえず中距離で遠大P振って噛み合えば勝ち、って感じなんだけど、何か知ってることあったら教えて下さい
とにかく近距離でのジャガキがうざすぎる

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 22:59:54 ID:wlyUZmE20
UC1、垂直J、遅らせグラ、安易にせび振らない。

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 03:17:43 ID:zT7RBWfA0
アドンが春相手にセビってあんま使わん気するよ
垂直なんかも簡単に狩られるから厳しい

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 10:03:14 ID:QCcTKa7o0
垂直一切してなかったからちょっとやってみます アドンが壁に張り付いたら大P出すといい感じだがタイミングずれるなー

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 14:30:48 ID:5sqoQ5j20
トゥースに大PはEXにされると簡単につぶされるのでリスク・リターンあってない

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 16:21:18 ID:lGCgOVPw0
だからといって縮こまっているんじゃ好き放題されるだけだぞ。
EXトゥースを読んでジャンプできたらフルコンじゃん。

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 17:08:15 ID:.ulpeaSo0
トゥースと低い軌道のジャガギに垂直でフルコンだからな。やらない手がない。

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 17:23:01 ID:XXVGbw4o0
そんなん他のキャラでも言えることだろ
アドン使いだってバカじゃないんだから、垂直は警戒するわ

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 19:16:42 ID:1xg8A/gg0
しかしジャガキ、トゥース読み垂直Jを一切しないわけにはいかないだろ。
これ以外でアドンに有効な手は牽制当てるくらいしかないわけだし。
ぴょんぴょん垂直Jしてろという訳じゃなく、ここというときにたまに垂直Jを混ぜればいいんだよ。
まぁアドン戦は読み合いというか、無理にでも噛み合わせないと活路が開けない。
ガードしてたら延々ジャガキだからな。

ああ、あと、あまり近い距離では垂直Jは駄目。
上手いアドンだと見てから前歩き>ライジングで落とされるからね。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 19:41:57 ID:udQTmMs.0
読みの勝負が少々大味なところはあるね。

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 21:38:31 ID:bQ6Q4bbc0
EXジャガキがこっちの垂直には強いみたいだけどね。
アドン自体が屈小技が連キャンじゃなかったり
バクステの地上判定が長かったりで、
堅く守って強いキャラじゃないから大胆な守りをする人が多いね。

地対空に対して空中ジャガキの釣りがあるからたまにセビ置いたりするけど、
屈中Pみたいに姿勢の低い技もとりいれた方がいいのかな?
ときど先生いわく胴着なら中足対空がいいらしいが。

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 00:15:06 ID:cI0Z8ZW.0
他キャラ使いですが、春でもアドンつらいんですね。垂直の性能と地上差し合いが強いから結構いけるほうかと思って春にキャラ変え考えてました。

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 01:39:06 ID:mmf/ARA60
>>502
春麗よりもきついキャラはいると思いますけど、固められたら何もできないのは春麗も同じですね。
無敵技のEXスピバはジャガキに潰されやすいですしね。
前後に攻撃判定のある垂直JKからのリターンの大きさ、牽制の強さで戦っていける方だとは思いますけどね。
春麗を使うくらいなら、有利のつくキャラ(ホークとか?)を使った方がいいと思います。

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 08:17:28 ID:cI0Z8ZW.0
アドンにいけるキャラはザンギ、ホークあたりの投げキャラ除いたら春麗もいけるほうでない?リュウよりはいける感じもする。

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 08:34:34 ID:6Kml6m4M0
>>502
辛い辛くないの判断ぐらい自分で使って自分で結論出せよ。
他人の意見はあくまでも参考にしかならん。

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 11:56:29 ID:ozSGOheYO
トゥースに垂直は危険のが大きいしょ

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 12:47:22 ID:mmf/ARA60
>>504
503のレスに対して言ってます?
ちゃんと「戦っていける方だとは思いますけどね」って書いてますよ。
先置き牽制で試合を制していく春麗と、固めも昇竜で何とかなるリュウとでは
どちらがアドンに有効かは、対戦相手のクセで変わってくるのでわかりません。
人によるとしか言えない。
自分はマスターアドンにも普通に勝てますけど2万台アドンにでも普通に負けます。
そういうキャラでしょ、アドンって。

>>506
506さんの対処法を教えていただきたいです。
参考にさせてください。
ホウセンカ以外で。

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 16:29:43 ID:Dm9UAXxw0
口出すなら偉そうに否定するだけじゃなくて、ちゃんと反論をのべようよ。
後から突っ込まれて「そんな事も分からないのか?じゃあ教えてやるよ!」
みたいな流れじゃなくてさ…

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 19:05:20 ID:ndOa8RpA0
なんか面白いネタないかなー

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 01:04:49 ID:ak6Fgk1w0
面白いっていうかダメなネタならあるぞ。
被端でEX救世主ガードしてる時にEX百烈こすってると、中段に派生された場合こちらの攻撃がすり抜けて反撃を受ける。
EX百烈の前進距離が長くなったことの弊害。

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 03:48:11 ID:ze2T2GW60
俺はトゥースはニゲッティア大Kかな。
壁に張り付くまでの距離とノーマルEXで細かく発生が変わるから安定して落とせないんだよね。
EXのタイミングにあわせてやっておけばとりあえず事故になることは少ないかな。
欲望の垂直J、とりあえずのニゲッティアじゃないかな?

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 10:53:00 ID:JqmjAYIYO
コアコパやコアコアをガードさせたあとに打撃でわりこまれる場合
何をするといいですか?

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:40:40 ID:CXTiP2Hk0
コアはともかくコパは春有利なんだから、グラ潰しが有効。大パン百烈とか近強Kとかハザンとかだな。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:42:46 ID:kpr98RvI0
>>512
状況をもう少し詳しく。
・自分がコアコパやコアコアをガードさせたあと何をしようとしてるのか
・相手が割り込んでくる打撃というのは昇竜みたいな無敵技なのか、コアみたいな通常技なのか

515512:2012/06/12(火) 14:03:20 ID:JqmjAYIYO
コアコパかコアコアのあとに近大Kや投げにいきたいけど
それを出す前に割り込まれたときに困ってるんですよね

516512:2012/06/12(火) 14:06:08 ID:JqmjAYIYO
>>514
発生の速い通常技ですね

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 15:12:19 ID:Z/p6lJ1g0
春麗はその状況で3F技で暴れられたらイマイチだってのはある

一応対策としては
・コアコパ中足気功
・コアコパ連キャンせずにコパキャンセル気功
・コアコパからコアコア
・コパ連キャンセルせずにコパ(ヒット確認)
・コアコパから後ろ歩き元キック

中足気功はコパから中足が2Fしか隙間ないから絶対に割り込めない。
ただし、連続ヒットしないんでリターンはほぼないんだけど、
他の崩しとのバランスを考えると使わざるを得ない。
コパキャンセル気功とコアコアが暴れ潰しとしてはメイン。
コパキャンセル気功は連続ヒットするから激安だけど、使える。
EX気功セビキャンとかでゲージ大量に吐けば一応ダメージは取れる。
コアコアからはEX百裂でゲージ吐くけど、一番実用的かな。
コパ連キャン無しコパは俺の愛用連携でキャンセル中覇山や小覇山が
最速暴れを意識してる相手には対処しにくく、グラ潰しにもなる。
コアコパ後ろ歩き元キックは差し返し。ぶっぱ対策も兼ねてて
タイミング的にグラ潰しにもなる。

あと、コパ近小Kって連携させるのも中々面白いよ。
近小Kは連キャン出来ない通常技だからキャンセルが掛かるし、
近小K後の間合いが大きく離れるから相手の対処ミスを誘いやすい。
コアコパ後の読み合いで的を絞らせたくないなら混ぜいくと良い。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 16:30:00 ID:kpr98RvI0
>>516
それは相手がこちらの当て投げを警戒して最速小技暴れをしてるんでしょうね。
コアコパやコアコア>ちょい歩き近大Kやちょい歩き投げは最速3F技暴れとかには負けます。

ではそれをどうすれば良いかというと、最速暴れで出そうとしている小技の出掛かりを、こちらの発生の早い技で潰せばよい。
517さんが書いてくれてる色々な行動は、相手の最速暴れを潰す行動。暴れ潰し。
ちなみに何でコパから派生するのかというと、コパをガードさせると+3Fで有利だから。
コアだと−1Fで不利。なので基本的にはコパから色々派生させる。

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 17:10:12 ID:zNqJpUuA0
コパで有利フレ取ったんなら最速暴れを潰せる
タイミングの投げをマスターすると強い。


>>517
中足で暴れ潰しするなら、キャンセル掛けないで
目押しでコアEX百裂とかコパ大P締めのほうが少ないゲージで
高リターン得られると思うよ。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:19:11 ID:CrtxTPJo0
グラップ潰しの近大kが遠大kになること多くない?

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:31:50 ID:CXTiP2Hk0
歩きが足りないだけだろ。

まぁなるけどさ。

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:43:12 ID:j5H.nx0k0
ジェニファーの話題ゼロ
さすが仕上がってるスレだな

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 21:19:04 ID:XZQ6s2kg0
>>520
なので俺は若干ダメージ下がるが近大Pを使ってる。化けても遠大Pが出て、遠大Kが暴発するよりマシなので。
百裂出すのも屈大P百裂と同じ方法で出せるのもちょっとした利点。

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 23:42:47 ID:RjCkbhIo0
>>522
シンガポールの女の子だっけ?
まあpp3000〜4000くらいだろうから、
カヤネの方が全然格上だろうけど。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 00:57:33 ID:2JVrgrn.0
最初から百裂ループばっか練習しすぎて、実戦で遠中Pキャンセル気功すら
安定して出せないんだけどこの連携は絶対必要ですよね・・・?

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 01:33:34 ID:IhoViCHE0
>>525
使わなくてもPP2000前後なら全然問題ない。

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 09:18:21 ID:Z7BrWW.M0
>>525
でもsakoなら安定して出せるようになるまで対戦には行かない。

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 10:20:53 ID:t5SSdmNIO
百裂コンボ難かしすぎて諦めたけどPP5000いったよなんかさーせん

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 10:27:35 ID:y.xfkD/c0
5000の春とかなかなかいないよな

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 10:55:05 ID:Z7BrWW.M0
もし箱だとしたらビビとかY24とかを余裕でぶっちぎるポテンシャルだな。
ちゃんと練習してトパンガ出てくれよう。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 13:11:22 ID:SHFyJua20
春スレで質問する初心者って、回答があっても大半がお礼のレスがないよな。
そりゃ回答する人が減るわ。
ルールじゃないが、マナーだと思うんだけどなー。

ついでにage

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 19:05:44 ID:In6MBd/k0
ハカンにやられまくったー
wiki見たけど、中距離にいた方がいいのか。
もう入らないのが無難か

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 19:13:33 ID:HplU/Rck0
   ,r〃 ミi'ヽ
   (゚,)ミソ`リリ;) 
   ハソq、゚ヮノi   
     (´/゙)(゙ヽ   ∬
     〉≡〈    ,.-、
     ハ`⌒'⌒) (  ,,)
      ̄ソ /,/ ̄ ̄ ̄   
      じじ

   お礼は大事
   感謝はテレパシーより、目に見える形で贈ると喜ばれます

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 20:17:11 ID:9kRfn/GUO
ありがとうございます

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 20:21:07 ID:VQVF.dOoO
どういたしまして

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 21:22:11 ID:HzSI6tsgO
箱PP5000春麗でYさんやビビさん以外にも何人かいるよね。
3人しか知らないけどさ。

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 21:23:54 ID:uojVk8ZU0
大P百烈しない人youtubeでみたことある

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 21:40:10 ID:OE7m9qdMO
>>520
相手キャラによるね

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 21:47:35 ID:2ondcMME0
案外、大P百裂しない人の方が多いかもな
指の第三関節がしっかり曲がるぐらいに指を鍛えてる人なら良いけど
そうじゃなかったから安定するまで年単位は必要だろうし

あ、でも格闘ゲーム得意なら指ぐらい鍛えられてるかな

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 22:06:58 ID:/XYC12GA0
>>532
ダイブ強化がかなり強いみたいだぞ。
5000超えの人と対戦したことあるけど
セビアタックとかJ攻撃立ガした瞬間に弱ダイブ出せば持続が4Fあるから、
投げ無敵解除の時に自然にオートでF式になるみたいに使えるように見えた。
そこで小足も出せるから2択連携に持って行ける。

強スパコンはとっさに出せるかどうか不明だが弾抜けされたことはある。
セービングはメチャクチャ強いけど春麗の起き攻めには有効じゃなさそうだし、
相手の油状態が切れてノーゲージの状態でダメージ取れれば勝機はある。

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 22:41:08 ID:9kRfn/GUO
大Pループは8割以上成功しないとリターンとリスクが合わないから勝つためなら狙わないほうがいいと思う
でも8割成功してる人はいないね

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:50:10 ID:8/aN9FF20
ただ、チュンリー使う上で醍醐味なのは間違いないし
勝ちたいならヤンやジュリやセス使えばええんや。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:53:06 ID:yXgaTBeA0
ヤンは弱くないか?
ヤンで勝つのは結構苦労すると思うけどな

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:54:15 ID:8/aN9FF20
スト4で有名な人たちのその後のキャラを挙げただけ。
女キャラで単純に勝ちたい目的でいったらキャミィだろうけど。

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:59:49 ID:Gz51Vpmw0
>>540
ありがとう
油塗らせない距離をキープし続けたいな
セビをかなり食らってしまった…

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 01:00:37 ID:yXgaTBeA0
そういうことか
小娘キャラはみんな強いしな
でも春麗面白いし騒ぐほど弱くないし俺は辞めないわ

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 01:05:31 ID:H62pTSWs0
今現在の春麗使いで「ただ勝ちたいから」で残ってる人はもういないだろ。
なにかしらの理由があって春麗使ってんだから、いまさら>>542みたいなこと
言わなくてもいいよ。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 01:08:02 ID:8/aN9FF20
>>546
つかってて面白いの大事だよね

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 02:03:00 ID:lJpCLaio0
コーディー飛び落すの難しいな
何出しても潰されるイメージ焼きついちゃった・・・
まとわりつかれたときの疲労感ったらないぜ

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 02:34:09 ID:mUMNhO6Y0
見えてるなら空対空か空投げ。近い距離なら垂直大KかEXスピバ。距離掴めてたら元キックか遠大P
比較的落としやすい部類だと思ってる。

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 03:06:15 ID:WZpi6qV60
>>549
遠目の飛びは遠中K、垂直J大K
上から被さるような近い飛びは近大K
特に近い距離での飛びを近大Kの膝で落とせると楽になる

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 10:17:37 ID:jst0xK.o0
コデは小技固めからめくりに来る奴多いから
近大Kで落とすのは必須

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 10:47:52 ID:dcfUMSBM0


554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 11:29:41 ID:HIQDP9xoO
コデに近大K対空ってつぶしてくるものなかったっけ?

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 16:34:46 ID:xK1UOASw0
コデには空対空しかないのか〜

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 18:45:08 ID:LiMQ4Yhk0
対空しないでセビステでごまかすのも割と良いと思う
うまくライン上げないときつくなるけど

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 19:56:09 ID:CqD6lEeg0
キー!やっぱこのキャラ、体力と攻撃力の設定おかしいよ(´o`;



泣き言ゴメンね

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 00:09:48 ID:LazZT196O
拒否能力低い割に体力も低いから、負ける時はコロッと逝くね

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 00:21:06 ID:Sf1.BuTA0
起き攻め百鬼投げされたとき何をするといいの?

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 01:27:38 ID:d4CScY1U0
EXスピバとJ攻撃とバクステ

基本的に全部リスクリターン合ってないからある程度食らうのは必要経費。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 08:26:51 ID:uIK0wGTsO
SCの威力が450あればなぁ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 11:38:20 ID:M7LYdDLs0
体力はこのままでもいいから必殺技の火力あげてほしい

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 16:42:10 ID:VLAl.DO2O
ダメージ補正かかりすぎだよね。それと3大Kを戻せば大分違うと思うけど。

勝てないキャラじゃないけど、ワンミスでゲームオーバーと割り切ったほうがいい。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 19:42:48 ID:a8YGxvSUO
>>551遠目よな?安いし相打ちおいしくないから遠大Pか元のほうがいいと思う。

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 20:31:03 ID:EeYxk9ew0
低火力低体力起き攻め無し

典型的だね

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 20:54:46 ID:VAYvscJo0
>>565
詐欺飛びで
大半のキャラに確定的に有利Fとれるんだから十分じゃん。

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 21:25:05 ID:1zycJ5NM0
歪んだ起き攻めのことだろ

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 21:59:45 ID:gMdVsa0k0
飛びがふんわりじゃなくなるだけでいい、体力も火力も今のままでいい。

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 01:07:16 ID:2ksbavCk0
ガイルスレを見ていると、春がTLいなくて残念だけど何故か安堵してしまうよ

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 02:31:10 ID:qXBpbZls0
物議かもし出せるキャラでもないし
大したことにならないと思う

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 05:59:37 ID:sbwXhBUMO
コデの飛びは近距離以外は屈大Pでほぼ落とせるはず
他に屈大P対空が機能するキャラっています?


あとさくらへの持続当てコン(既出だったらごめん

屈大P百裂>屈大P百裂(持続無し)>小足>遠立コパ(持続当て)>大足

0F多くて実用性はないけど

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 14:14:40 ID:NCsfLaqs0
>>571
ザンギエフ

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 14:29:50 ID:Pu0qFkyY0
>>571
本田

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 16:38:40 ID:JpYlO9C.0
>>571
フェイロン

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 18:52:56 ID:sbwXhBUMO
>>572 >>573 >>574
ありがとう〜
トレモで試してきます

バイソンの起き攻め調べてて、前投げ前ダ前ジャンプTCに中覇山仕込みで全対応だったが
リターン考えたら普通に3大K仕込みでいいのかな

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 21:29:26 ID:2OZN1GOo0
ハザン仕込みはリスクあるよ。バクステされたら終わるから、
ベガ戦とかのワープ狩りも実はリスク高い。
バイソン相手なら普通に気功掌や通常技を仕込んだ方がいい。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 21:50:53 ID:p41yBs.U0
ジャンプTCに投げや元キックを仕込んだりするけど、中ハザンや3大Kの仕込みってどうやるんですか?
あと、用途が知りたいです。

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 22:02:42 ID:qXBpbZls0
前投げからならえふてさんが全対応仕込み公開してたから探して来い

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 23:57:12 ID:6efD.zWoO
地対空が機能しないキャラは本当にキツいな…

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 05:58:11 ID:lHFdG0Y2O
>>577
3大KはTCの二段目をレバー3方向と強PK同時押し
覇山はTC一段目と二段目の間にレバーを214と入れておいて、二段目をPK同時押し

3大K仕込みはリバサ昇竜系をすかす起き攻めしたとき昇竜の着地に重なる
覇山仕込みはワープ系の出現に重なる

春麗使うならえふてさんのブログは読んでおいたほうがいいと思われ

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 20:10:45 ID:t7lsdXOg0
こちらの牽制に合わせて出してくるようなフォルテのプロペラは
どうやって対処するのがいいですか?

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 22:25:00 ID:3w/rPAPs0
牽制見てからプロペラは無理なので牽制読みで来るプロペラに対して動いてください

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 02:19:22 ID:W1S3MNqU0
フォルテ対策は前ステとバクステを連打しまくって的を絞らせないことだよ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 02:49:14 ID:tUaTy5160
プロペラに対して動くってどういうこと?
かなりリスク負わせにくいんだけど

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 03:49:43 ID:W1S3MNqU0
フォルテ側は位置調整出来るんだしまともに付き合うなってつもりで言った
それか本当に牽制がワンパターンでそこを突かれてるか。
その自分が牽制出したいタイミングでバクステしてみたら?

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 15:05:16 ID:L7V38dEU0
フォルテ戦はプロペラとプレスの択を掛けられる状況になればキツイ。
ファヒータとプレスの2択は読めれば反撃確定だからどうでもいい。
つまりプロペラが届いて、かつプレスが避けられない間合いでの
後ろ走りってのがフォルテがやりたいことのわけで
それへの対策はバクステでプレスの当たらない位置まで逃げるか、
プロペラが届く位置まで間合いを詰めてくるフォルテを牽制で追い返すか。

結論としてはバクステと踏み込み遠中Pだけでいい。
一応本来の対策としては、相手がバクステをつぶしに来るのを読んだら
走りを見てからセビ置いてファヒータ来たらバクステってのが基本だが、
春麗なら遠中P置く方が楽でいいね。

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 00:44:12 ID:X7r4Nr0o0
>>580さんが説明しているような仕込みが出ている参考動画とかありますか?
他の仕込みでもいいですが、実際にはどうなっているのか見てみたいです。

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 00:51:55 ID:OPeEA2Q.0
ない
トレモでやればわかる

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 01:04:33 ID:rb08CZtU0
もし良ければ、リュウスレがやってたみたに、一キャラずつキャラ対やりませんか?使用率が高い順に。
*1位 8.9% リュウ
*2位 6.3% ケン
*3位 4.6% 豪鬼
*4位 4.6% ジュリ
*5位 4.3% ユン
*6位 3.7% サガット
*7位 3.5% さくら
*8位 3.5% キャミィ
*9位 3.4% コーディー
10位 3.3% 殺意リュウ
11位 2.9% 春麗
12位 2.8% ザンギエフ
13位 2.8% ヤン
14位 2.7% ベガ
15位 2.7% まこと
16位 2.7% フェイロン
17位 2.6% M.バイソン
18位 2.3% いぶき
19位 2.1% 狂オシキ鬼
20位 2.1% ガイル
21位 1.9% ブランカ
22位 1.9% バルログ
23位 1.8% ダッドリー
24位 1.7% アベル
25位 1.6% セス
26位 1.5% T.ホーク
27位 1.5% ガイ
28位 1.4% E.本田
29位 1.4% アドン
30位 1.4% 剛拳
31位 1.3% ルーファス
32位 1.3% C.ヴァイパー
33位 1.3% ローズ
34位 1.3% ディージェイ
35位 1.1% エル・フォルテ
36位 1.1% ダルシム
37位 1.0% ダン
38位 1.0% ハカン
39位 0.9% 元

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 01:24:51 ID:OPeEA2Q.0
では、どうぞ

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 01:32:35 ID:rb08CZtU0
言いだしっぺの自分からいきます。

リュウ戦で心がけていることは

中距離を維持して、波動に大ハザン小足EX百烈を狙うこと。
当てたらいれっぱでジャンプ大、すかしハザンなど(相手が受身をとれば詐欺飛び)。

対空は中足、屈中Pなどを見せておいてから、ジャンプTC。
ある程度、地対空への意識を植えつけないと、早だしで空対空をつぶしにくるのでこんな感じです。

きついのはハザンをせびられて、屈中P屈中P中竜巻みたいなコンボをあてられた時。
画面端までもっていかれてしまう場合が多いし、やられるパターンはこれが多いです。

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 01:38:37 ID:rb08CZtU0
微妙ですみません。
リュウ戦は得意でも苦手でもないですが、対空はしやすい相手だと思っています。

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 07:22:22 ID:XpLEAsLE0
セスがどうしようもない。飛びになんとか空投げ対空頑張ってるけど、あいつの蹴り早出しだし、飛び早すぎて間に合わない事が多い…
ゲージ貯まったら玉も打てんし、詰んでると思うわ。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 09:13:23 ID:EilZjMzI0
春人口少ないからかキャラ対出来てないセスが多いけど、正直強い行動取られ続けたら詰むよな

>591
セビ多い相手のハザンはリバサ多めにしてるわ

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 09:55:59 ID:HEMP8f7k0
リュウは覇山対策できてるかどうかで楽さが大分変わるよね。
セビ2狙い→覇山セビバクステで回避可能
セビ前ステ狙い→リバサ覇山で割れる
生昇竜狙い→波動見てからの覇山しか不可

しかし春麗ってそんなに使用率高いんか。

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 10:26:33 ID:OPeEA2Q.0
>セビ2狙い→覇山セビバクステで回避可能
セビ解放ならそれでいいけどちゃんと対策してるリュウならセビステ昇竜にするから無理だよ

っていうか二行目の覇山と三行目の覇山で出してる状況違うしわけわからんよ

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 11:29:09 ID:HEMP8f7k0
>>596
セビ解放が2行目の「セビ2狙い」、
ちゃんと対策してるリュウのセビステ昇竜が3行目の「セビ前ステ狙い」って意味で書いた。
わかりにくくてごめんね。

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 12:32:44 ID:HEMP8f7k0
ちなみに状況は関係なく、リュウ側のセビに対する対策のレベルを3段階にしてみただけ。
セビ解放狙いが一番楽で、次がセビステ昇竜狙い、
常に生昇竜で落としてくるレベルには波動見てからの覇山しか打てないからきついよね。

ってことが言いたかった。

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 14:09:48 ID:PDMFNh4.0
セビ前ステ商流狙ってる相手に
リバサ覇山で割れるとか言ってることがおかしい気がするなあー

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 14:22:53 ID:EilZjMzI0
599何がおかしいんだ?

ハザンに常に生昇竜、は振り方が雑ってのもあると思う。
ウメの春戦みても、全部落とせてる訳じゃないし。

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 16:51:09 ID:LNoInY/o0
自分もリュウ対策を

<立ち回り>
 波動をセビor気功で各種ゲージ溜めしつつ覇山を合わせていく
 覇山警戒のセビには→中P>覇山or気功orEX百裂で割っていく
             →飛んで大PTCか着地投げ
             →無視してゲージ溜め
 リードしてたら牽制置きつつ対空ガン見で待ちモード
 こっちリード&鳳扇華たまってると飛びから強引にくるタイプが多いのでとにかく上は通さない

<対空>
 基本は屈中Pで、空中竜巻きそうな時は中K、飛び読めたときはJ大TC

<起き攻め>
 遅らせグラ気味に弱覇山・準詐欺・気功重ね

<中足波動対策>
 ・近めでガード→EX百裂・千烈が確定
 ・中足先端→中足ガード後、覇山・千烈・鳳扇華で割り込み

<その他>
 ・大足ガードに金的反撃(UCたまってないときや、タメがないときに火力UP)
 ・遠距離からのぶっぱ竜巻に春サマーから踵orEX百裂(中距離以下だと出しても竜巻に負けること多し)
 ・画面端密着状態から小足EX百裂EXスピバ鳳扇華やろうとすると、スピバで中央に吹き飛びやすい&何故か鳳扇華が出ない
  →小足×3か小足×4にすると安定。
 ※鳳扇華出ない原因はスピバの時一瞬相手が裏回り状態になってタメ解除とか聞いた事あるけどよくわからん。単純に俺のミスかも

俺は波動少なめでじっくり地上戦してくるリュウが苦手ですかね〜

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 19:55:53 ID:Woou0/F.0
リュウに対しての準詐欺教えてください

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:05:28 ID:HEMP8f7k0
>>599
波動ガード後とかにリバサで覇山打てば結構割れるよ。
やり過ぎると危険だけど。

>>600
地元の春麗慣れしてるリュウ使い、サガット使いは結構生で落としてくるよ。
まぁ読まれてるだけかもしれないけど。


ところでEx竜巻って、立ちガードで鳳扇華確定だっけ?

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:08:12 ID:OPeEA2Q.0
すげえわ
まさかここまでとは

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:40:08 ID:UXVKD42U0
>>601
>・中足先端→中足ガード後、覇山・千烈・鳳扇華で割り込み
弱千裂狙いたいけどミスる時が多い・・

大足ガード後にホウセンカは有名だけど、金的が確定するんですか。
これは知らなかった。
TCで164もおいしいですね。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:46:27 ID:aFnFILK.0
>>601
おつです。まとめ方が見やすいし重要なことがつまってるし素晴らしいです。参考にします。

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:07:21 ID:EilZjMzI0
>>601
竜巻に春サマー→踵って安定する?
自分無理げだった。

中足(波動)に鳳扇華ってちょっとギャンブルだよね。
中足単発や、中足→中足とかでも普通にガードされるから
絶対に中足波動って前提じゃないと打てないし。

大足ガードからのTCも、距離が結構シビアっていうか
そんな近い距離でそうそう大足ふるかなあって思うんだが…。

601は状況次第分かってて書いてるんだろうけど、実践ちょっと難しそうなのが
いくつかある様な。

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:09:32 ID:EilZjMzI0
>>603
アケで地元だと人読みも大きいと思う

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:29:09 ID:OPeEA2Q.0
>中足(波動)に鳳扇華ってちょっとギャンブルだよね。
>中足単発や、中足→中足とかでも普通にガードされるから
>絶対に中足波動って前提じゃないと打てないし。
確認できるものにギャンブルを持ち込む必要は無い

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:39:29 ID:EilZjMzI0
>>609

波動確認できてるなら、中足がどうとか関係ないよね

601の書き方だと、要確認ってわからないよねって話なんだが

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:46:34 ID:dgKNStrM0
それは確認前提が当然じゃないのか

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:54:13 ID:EilZjMzI0
>>611
当然っちゃ当然だけど、初心者や、他キャラ(この場合はリュウ)使ってる人がスレ見たら
ちょっと怪しいだろうね。

まあ確認すれば普通は判るんだけど、言わないと分からない人もいるんじゃないって話。

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:14:10 ID:Qse6oVkQ0
近距離波動に反応なんかそうそう出来ないし、
ワンパターンな中足波動へウルコンぶっ放して割り込めって意味じゃね。

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:38:46 ID:aSQKUJJ20
>ID:EilZjMzI0
こいつはちょっと日本語が怪しい

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:45:17 ID:hodXT1uYO
単にスレを荒らしたいキチガイだろう。スルーが一番。

616EilZjMzI0:2012/06/22(金) 00:51:57 ID:cXKcIXPs0
日本語怪しい荒らしになってたみたいで、失礼しました。

本物の荒らしにはキチガイとか煽らん方がいいよ。

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 01:19:15 ID:0sKuNZO.0
いや、別にID:EilZjMzI0はそんなにおかしいことは言ってないと思うけど。
おれには>>614>>615のような決め付け厨の方が問題だと思うわ。
疑問に思ったことを聞き返したらアカンような風潮作ったらいかんだろ。

春スレには昔から誰かがレスしてくれた攻略内容に疑問をぶつけたり反論したりすると
叩いてくるおかしな人がいるよね。

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 01:42:37 ID:yA.fFFoM0
終わった話をぶり返してもスレの流れが悪くなるだけって気付けないかきみは

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:12:04 ID:aSQKUJJ20
さすがに中足>波動に鳳扇華で割り込めって話で
わざわざ波動確認の有無まで言わないといけないとは思わなかったよ
春スレは初心者も多いみたいだし次からはコマンドからしっかり書くようにしよう(提案)

波動系(リュウやケンに代表される236Pの飛び道具)をガード(相手キャラとは逆にレバーを倒す)したら
EX百烈(チュンリーの必殺技でKボタン×4のあとにKボタン二つ同時押し)で大体反確(反撃確定の略、確定反撃と表記されることも)取れるから
春スレのよい子のみんなは覚えておこう

中足(しゃがみ中Kのこと)>波動(リュウやケンに代表される236Pの飛び道具)の鳳扇華(チュンリーのウルコン、4タメ646Kボタン三つ同時押し)は
ケンやゴウキの波動(リュウやケンに代表される236Pの飛び道具)は近距離でも確認は可能だが
リュウで中距離の場合上記2キャラより確認がシビアなので中足(しゃがみ中K)ガード後にセビ前ステ(スト4シリーズのシステムで中P中K同時押しのまま前ステップ(相手の方向へ素早くレバーを二回倒す))
入力をして波動(リュウやケンに代表される236Pの飛び道具)をセビ(スト4シリーズのシステムで中P中K同時)ってたら鳳扇華(チュンリーのウルコン、4タメ646Kボタン三つ同時押し)を撃つようにするといい

鳳扇華(チュンリーのウルコン、4タメ646Kボタン三つ同時押し)が溜まって無くてもセビ前ステ(スト4シリーズのシステムで中P中K同時押しのまま前ステップ(相手の方向へ素早くレバーを二回倒す)で
投げ(弱P弱K同時押し)や小足(しゃがみ小K)小パン(しゃがみ小P)が確定するから波動(リュウやケンに代表される236Pの飛び道具)で五月蝿いやつはこれで黙らせよう
相手にスーパーコンボゲージがある場合は灼熱やEX波動(1ゲージ消費の波動強化版、2ヒットするのでセビが割られる)で咎められるが
セビ(スト4シリーズのシステムで中P中K同時押し)見てから出すのは不可能で読みで撃つことになるので
逆に考えれば上記の行動を見せておけば1ゲージ消費させる灼熱やEX波動(1ゲージ消費の波動強化版、2ヒットする)を釣る(誘うという意味)事が出来る

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:12:37 ID:aSQKUJJ20
中足(しゃがみ中Kのこと)>波動(リュウやケンに代表される236Pの飛び道具)に対する基本的な対処はこんなもんかな
あとは覇山(チュンリーの必殺技で63214K簡易コマンドも有り)でも狩ることが出来るよ

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:16:18 ID:Mxhx0L1o0
春コデのダイヤって一般的にはどのくらいですかね?

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:18:27 ID:pZOvuWgY0
5.5:4.5〜6:4で有利くらい。とりあえず不利はない。

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:19:14 ID:pZOvuWgY0
火力が違うから死ぬ時はあっさり死ぬけどね。

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:25:53 ID:Mxhx0L1o0
コデ戦何したらいいのかさっぱりです…

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:28:37 ID:kHBvTRhY0
一応確認しとくぞ。リュウの中足波動にホウセン(EXハザン)で割り込む時は、

・中足をガードした後にコマンドだけ入力→リュウが立ったのを見てからボタンを押す。

リュウ戦において、ハザンは波動抜けor弱ハザンで択をしかけたりする時以外は基本撃たない。
リバサハザンでのセビ割りは一定のレベル以上の相手には通用しない。ハザン来るのを見越して垂直Jとか置かれる。
あと、立ち回りでハザンぶっぱする人が多いようだが、リスクリターンがまるで合ってないんでやめた方がいい。

>>602
・EX百裂3ヒット後に前J入れっぱ→相手が受け身取らなかったら垂直J入れっぱ
・前投げ→下弱Pスカ→前J

あとは体感になるけど、元キックから4〜5F消費→前Jとか。
厳密には準詐欺の定義から外れるかもだが、EXハザン→バクステ→前Jや、弱千裂→前ステ×2→前Jなんかもそれっぽくはなる。

>>603
被端で初段をしゃがみガード→途中から立ちガードに切り替えでホウセン確定。

>>623
ちゃんと起き攻めループやってるか?死ぬ時はあっさり死ぬのはお互い様だと思うぞ。

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:31:46 ID:R19mgGqI0
春スレの「初心者」ってのは考えることを完全放棄した人間ってことをいい加減に学習しよう

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:43:46 ID:pZOvuWgY0
>>624
シンプルにEXラフィアンに気をつけながら気功と遠中Pと元。
近づいたら小Pで有利フレームとりながら小足刻んだり、覇山撃ったり、グラ潰しと投げ。
距離あるところで無理して投げにいくと糞長い3F小足にひっかかって痛い。
こかしたら上から起き攻め。昇竜あるわけじゃないから詐欺飛びっぽいタイミングでも平気。
J大PTC、J大P1発から下段、すかし下段、J小Pから投げと覇山など。

飛んだら対空。遠大P、遠中K、垂直J大K、屈大P、近大Kなど。近大Kは上から被せるような飛びを落とせる。
たぶん苦手な人は対空が出来ずに、まとわりつかれて死んでると思う。

ウルコンはどちらでもいいけど、自分は鳳扇華使ってる。

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 03:32:02 ID:cXKcIXPs0
竜巻に合わせて春サマー→踵は、自分にはやっぱり無理だった。

>>619
ああ、長文だと601って判るな。
俺が悪かったよ。だからそういうのはやめてくれ。

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 04:12:14 ID:eLeSTAbU0
コデ戦はウルコン1じゃない?
石にはもちろんフェイクスルーにも入るし

あとは弱以外のクリミナルアッパーガード後
ゾンク各種(ガード後
大足ガード後とかかな
とりあえず必殺技ガードしたらEX 百烈がほぼ確定だし連打がんばろう!

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 08:24:03 ID:Ua2WoNUk0
リュウ戦は>>601さんのまとめ(補足>>619)が素晴らしいので、これでOKじゃないでしょうか?
一番対戦回数が多い相手なので、書かれていることをキッチリやれば、ポイントは上がりやすいはず。

では、リュウの次に使用率が高いケンにいきませんか?
リュウ戦と似た要素が多いと思いますが(例えば対空に屈中Pが有効など)、6中Kへの対処などケン戦独自の要素も多いはず。

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 09:25:08 ID:1xfOx6cE0
>>601で書いたものが説明不足だったのでレスをふまえつつ補足

・中足波動対策
 ①波動をガードから反撃が取れる距離
   EX百裂・強千烈で反撃できる間合いを覚えて、その距離では波動待ち
 ②中足の先端があたる距離
   この距離は確認しやすいので、>>625さんのやり方で確認割込み
 ③1と2の間の微妙な距離
   確認難しい&反撃も確定か微妙な距離
   >>619さんのやり方で確認できるが、灼熱に負けるので相手にゲージあれば読み合い
  ※俺は確認下手なので1だけ意識してそれ以上の距離は何も考えず割込み…w

・竜巻に春サマー
  サマー前ステ踵は安定しない。サマーの当たり方次第なのでEX百裂と使い分け
  サマーから小足空振りEX百裂で鳳扇華までいける(前ステEX百裂だと溜まらないっぽい)
・端のEXスピバコンボ
  [小足×4>EX百裂〜]、[覇山>小足×2>EX百裂〜]で中央に吹き飛ばずに鳳扇華タメも残る

キャラ対は理想ってことで、実戦投入が現実的じゃない部分はご容赦くだせ〜

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 09:30:39 ID:3nQ3yWj.O
対空中Kが金的に化けて辛い
化けた金的がヒットしてなんか申し訳ない

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 13:46:27 ID:nInTF9Mo0
>>632
俺も常にタメ作ろうとしてて、中K対空はとっさにできなくて苦手
できる人って、あっ跳んだーでレバー離してるんですか?

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 14:03:59 ID:8C7Tpfvg0
>>633
離すっつーか、左の掌の力をスッと抜いてる。

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 15:14:24 ID:p1TkSqqI0
レバーが4に入ってるなら6中Kの技を出すようなイメージで
5中Kを入力してる。ニュートラルが1コマンドって感じかな

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 15:19:14 ID:PplxGTB60
>>633
勝率気にせず、ひたすら中K対空意識して対戦する日を作るといいよ
ちょっとずつ意識して使っていけばその内自然と出るようになる、日頃使ってるからこそとっさの状況でも出せるわけだから

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 15:57:53 ID:9WWrZukM0
アルカディア6月号 スーパストリートファイター4 AE 2012 女性キャラ・ランキング

A キャミイ
B ヴァイパー、さくら、いぶき、まこと、ジュリ
C ローズ
D 春麗

638633:2012/06/22(金) 16:21:07 ID:nInTF9Mo0
アドバイスありがとう!練習してきます!

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 18:33:50 ID:McEhUtXU0
>>619
嫌味な奴だな
人間性を疑うわ

波動に百裂の2HITダメ80とってどーすんの?
ただでさえめちゃくちゃ性能差があるのに、そんなとこでゲージ吐いてたらリュウ戦持たないよ

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 18:56:19 ID:e20u3hig0
>>639
行動の取捨選択なんか各々のプレイスタイルに合わせた
判断に任せりゃいいんだよ。
お前が使えないって思ったならやらなきゃいいだけの話だろ。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 20:58:38 ID:kAAYQ9iQ0
最近アケデビューしたからすごい嬉しい流れ
ケン戦もかなりやられてるので宜しくお願いします

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 21:40:30 ID:waCK9J760
>>637
春舐めんなよアルカディア!!

俺がそのランクを覆したるで!PP4000程度だがな!

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 21:50:12 ID:9WWrZukM0
>>641
ケン対策が載ってるサイト
http://chunli.garyoutensei.com/vs_ken.html
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/615.html

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 21:51:52 ID:sO1vOlg6O
リュウ戦は負け方を知ることが重要。
みんなの負けパターンは?
俺は負けるとしたら密着小パンからの攻めを食らって体力リードされて逆転できないまま死ぬのがほとんど

近距離にいないことと対空の処理さえ出来れば一方的に負けることはない
リュウ有利だけどね

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 22:11:53 ID:K4PwKpuM0
俺も間合い管理ミスって近づかれたら死ぬパターンが多い。
逆に間合い管理出来てて、対空と反確をミスらなければ問題ない。
相手の意識配分の切り替わりをいかち早く察知して対応出来るかが
勝負の分かれ目になってる気がする。

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 22:59:59 ID:T519jsh6O
中足〜灼熱〜滅で死ぬことが多い、それと被起き攻めのめくりが見えない…

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 23:09:44 ID:RprcGZAMO
春麗のガー不ってありますか?あったら詳しく教えて下さい

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 23:46:20 ID:SkMULrWw0
>>631
揚げ足取りじゃなくちょっと質問だがいいですか?

端のEX コンボ〜の小足x4は確かに入るがコアEX百ホウセンよりダメも少なくゲージも1ゲージでいける。対隆なら端フルヒットするんだから必要ないのでは?

あと同じようにハザンコアx1EX 百EX スピバも画面中央には戻らない。
でも何回やってもホウセンがでない。これって出るの?
溜めがないということはない。コアのときから横ためしてるし。

ただの入力ミス?

ちなみにコアx2からなら出た。

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 01:04:29 ID:r3V2Bma.0
>>644
ちょっと前に5000超えの人と結構対戦したけど、
ゲージは全部中足灼熱セビと真空仕込み中足に回してた。
結局ゲージ差があるし、確定状況以外でゲージ使いたくない
のがリュウ側の本音かもしれない。
中足にゲージつぎ込む人だと迂闊なガード解除に中足刺さるのが
痛恨のミスになるけど、逆にゲージ無駄吐きさせれば勝てる。
ゲージある方が一気に有利になる組み合わせだよな。

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 01:55:25 ID:KPWxTXZQO
>>649
とりあえず春麗側はウルコン溜めてリュウを歩かせたいね。
中盤は春麗側が歩いてもいいかもしれないけど開幕はさすが下がる一択。
開幕から歩いてくるリュウはこっちも歩いて殴り合うw
あと準詐欺はガンガンやるべき。

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 05:24:24 ID:bahGAkRM0
リュウは苦手意識はなかったけど、今日、かなり分からされました

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 08:38:26 ID:d0lPM6Qw0
>>647
とりあえず今はリュウ戦の流れだから、リュウだけ。
画面端で大千烈から前J小Kがガー不。
あと地上or低空Exスピバフルヒットから前ステx5前J小K。

他は過去スレにあるから探してね。
あんまり一覧で公開すべきもんじゃないから空気読んで。

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 09:41:42 ID:luvR6mIs0
対リュウしたくてランクマしたら、
イブキ、さくら、キャミー、ジュリが交互に入ってきた。全部別人。そして負けまくった。

リュウの人口減ってきてない?

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 10:28:33 ID:d0lPM6Qw0
昨日2時間くらい箱でランクマしたら、結構リュウと当たったよ。
うちPP4000オーバーのリュウが3人くらい。

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 12:04:35 ID:TFFjis4Y0
リュウ戦だと中ハザン先端くらいの距離がちょうど良く感じる

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 12:45:47 ID:HwCgblZM0
キャミイ多すぎ

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 14:01:54 ID:TSzE8IBc0
EXスピバからホウセンカが出ないと言ってる方々へ。
EXスピバで春麗の頭上を相手が一瞬ぐるぐるしてから吹っ飛ぶので
相手キャラの方向が変化しタメが解除される、というのが昔からの定説。
ひとコマずつコマ送りで見ていったら判別できるかもしれんねw
ホントのところはシステム作った人しかわからん。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 14:55:16 ID:5NXP.4eA0
>>657
昔からだったのか。知らなかった。
道理でよくミスってたわ。

そんなんだったらバージョンが変わるときに修正してくれたらよかったのにね

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 17:22:41 ID:1aU.ID/g0
>>648
コアEX百裂EXスピバから鳳扇華がでないので、EXスピバ挟んで出す方法ないかな〜
と思って調べたらコア4回から安定して出せたので書いてみたけど、確かにあまり意味ないですね
コアEX百裂も覇山コアEX百裂も、一瞬下がってスピバ出せば中央には飛ばないんだけど
何故か鳳扇華が出ない。>>657で言われてる通り

壁|隆←春→ 
EXスピバの後方部分(→側の足)に当たった時、一瞬だけ位置関係が逆転してタメ解除されてる

壁|隆○←春→
○のスペースがあればスピバの前方部分(←側の足)だけあたって、位置関係変わらずタメが残るってかんじだと思う

コア4回とか覇山コアコアからだとEX百裂で前進しても○分のスペースが残るから鳳扇華いけるって具合なのかな
覇山コアコアは、端で鳳扇華〆するときにEXスピバ挟んで火力UPさせたければ使う感じですね

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 19:57:28 ID:Ma6XGaD60
今回はEX百裂の前進が増したから、
4を長めに入力する移動EXスピバで出すようにして、
タメ解除や反対側に吹っ飛ぶのを防止する必要がある。

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 23:51:55 ID:xu/ipPfA0
相手が画面端方向にいる状態で、地上から歩いてくる相手にぶっぱなしでEXスピバ使ってそこからホウセンカって入るの?

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 01:14:30 ID:vrNXguQ60
いえーす

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 02:56:27 ID:oTgOKQ4U0
>>659
図まで含めてわかりやすいw センスを感じた

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 03:19:16 ID:60P1C8ZY0
キャミィどうすればいいんや…遠大pでジャンプ抑制できるの?

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 03:20:23 ID:oTgOKQ4U0
使用率の順にキャラ対すれば効率いい気がするけど、ユンよりキャミイ戦の方が重要な気がしますね

*1位 8.9% リュウ
*2位 6.3% ケン
*3位 4.6% 豪鬼
*4位 4.6% ジュリ
*5位 4.3% ユン
*6位 3.7% サガット
*7位 3.5% さくら
*8位 3.5% キャミィ
*9位 3.4% コーディー
10位 3.3% 殺意リュウ

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 05:02:01 ID:tihETTyk0
えふて
?@efttake
@vi_vi_sen_sei マジレスさせてもらうと、さすがにポイントが上がらないことへの愚痴と、
自キャラ・相手キャラ問わないネガキャンばっかだと何も言う気が起きないです

http://twitter.com/efttake/status/215840236725485568


えふてさんて、けっこう性格きつい?やっぱ関西の人だからかな。

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 05:11:15 ID:3dvtQNJY0
貼らないほうがよくないかい?

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 07:12:42 ID:KiA2jRXg0
そこだけ見て判断するバカにはそう思えるんだろうね
あ、特定プレイヤー叩きの流れになったら容赦無くアク禁依頼出すから

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 07:52:45 ID:GJ.wt64I0
強くなりたいならしょっぱいこと言いたくないし言われたくないってこと位分かれってことだろ
しかし、精度要求がキツイキャラだな

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 09:31:32 ID:W0I0QYRE0
このゲーム自体、頑張っても報われない事が多いけども
春はその傾向が高いからね。愚痴の一つや二つ、吐きたくなることもあらーな。

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 10:09:13 ID:LYCMUPvY0
面白くて使っているけど、強いとは思ってないし不満点は多いよ
そういう意味ではビビのツイートをネガキャンとは思わないし、同意する点がほとんどだな
スパ4の頃は強いと思ってたし良かったなあ(遠い目)

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 10:13:33 ID:LYCMUPvY0
特にそのビビ発言は同意できる
>「上の意識しっかりして空対空にいって負けると、あとだしじゃんけんで負けたみたいで相当アホくさい。」

胴着の空中竜巻、さくらの空中春風に負けるのは仕方ない。空中竜巻とかはそういう技だし。
ダッドリーの肘に負けるのも仕方ない。あれは屈中Pで対処すべき。
でもセスやコーディーの飛びに反応しているのに一方的に負けるのは嫌だな。特にセス。
正解の行動はセビバクステなんだろうか。

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 10:32:52 ID:nKychn.E0
ネモ日記誰か押さえてないですか?
ネタの宝庫と聞いてきたのですが

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 10:56:08 ID:0KKJmGjU0
ビビは確かに愚痴が多いとは思うけど、ツイッターでくらい愚痴言ってもいいんじゃないか?
不快に感じるなら見なきゃいいだけだし。

でもまぁビビも全キャラに同じ行動(空対空とか)が通用すると思いこんでるのは何でだろうな。
早だしJ大Kや空中竜巻は空対空潰しとして強いからやってくるわけだし
それもキャラ対コミで読んでいかないといかん部分だと思うけど。
空対空で食っていきたい春麗としては不満なのはわかるw

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 10:58:55 ID:ICYkjfWE0
どうでもいいから次ケン行こうよ。

ケンは大足がかなり機能する気がする。
ギリギリ当たる距離でガードさせたあと、も一回出すとよく当たってくれる。

>>673
押さえてないけど、情報古くて当てにならない部分も多いと思うよ。
いちいち検証が必要。

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 11:00:08 ID:s3q1c24A0
相手が先に仕掛けてきてるのに後手側が一方的に勝てるべきって
発想の方が甘えだと思うけどな。
3rdやKOFだと相手の飛びに対して先出しで技置いたり、
空中ブロ置くのは基本行動なわけだし、
こういう読み合いに対する免疫の無さが嫌悪感の元なんじゃないかな。

まぁ、春麗が弱いのは間違いない

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 11:04:30 ID:T3ubbN/60
>>675
そうだな、次のケンにいこう。
これ以上は良くないし、春麗スレ的には2人とも大事なプレイヤーやで。

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 11:53:42 ID:ICYkjfWE0
対空は基本的にリュウと一緒かな。
立ち中Kが空中竜巻にも機能しやすい(近立ち中Kに自動で化ける)から、リュウより多めに使うかも。

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 11:59:10 ID:nKychn.E0
>>675
キャラ対の流れなのでちょうどいいかなと思いました

過去ログや個人のブログで部分的には出ているのですが
どなたかお持ちでしたら情報提供よろしくお願いします
当然検証はするつもりです

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 15:17:46 ID:.JbFB02Y0
>>664
とりあえずwiki更新してみた。
自分はダルシム戦の近づき方が苦手なんでそのあたりが得意な人は
ここかwikiに書き込んでくれると助かる。

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 16:27:33 ID:Dji0/m6M0
>>680のハードとPPを教えてほしいです

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:54:33 ID:KiA2jRXg0
言いたいことははっきり言いなよ

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 00:22:03 ID:i0HyGWgs0
見てきたけど、PPとか聞くまでも無く、割とレベルの高い対策書いてあるだろ。
それが分からんなら黙って参考にしとけばいい。
これぐらいの対策なら参考にならんって程度に強いなら見る必要はなし。

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 01:13:01 ID:CSjYYAPo0
ダルは向こうから近付いてくるのを遠距離で待ってるなぁ。
ただうまいダルは遠距離気功を見てから相打ちで潰してくるのでキツい。
その場合は焦らずジリジリ詰めていくしか。
ステコンは必須。

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 02:57:39 ID:Adxx0SJE0
決まると最高にすかっとするヤツね

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 04:49:41 ID:E9.SI/Wg0
ケン戦はいつも何となくで戦って勝ったり負けたりだな〜
地上戦こっち有利だから、空中竜巻含めた飛びに対処出来れば勝てるって認識だけど
上級者同士の試合になるとまた違ってくるのかな

ケンとは対戦する機会多いのに未だにどの辺がポイントなのかわからない
ケン戦詰めてる人いたら、どの辺を対策してるのか教えて欲しいです

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 06:11:56 ID:vXVqUnHo0
ケンはリュウに比べると大分飛びが落としやすい。J大Kも元で一方的に落とせる距離が結構あって(主に潜り込む形)
遠大Pも対空・地上共にガシガシ機能する。飛んでくれるケンはぶっちゃけ簡単。
昇竜がリュウより強いので、まず飛ばない事。地上戦がメインになると思われるが、ケンの中足に対しては元・2中P&中K・セビで対処。
セビステ狙ってるケンには見えたら金的TCもあり。理想はケンの中足が届かない間合いのキープだけどね。

あと対空にセビは厳禁な相手。見てから解放・バクステ共に昇竜が確定する。

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 10:42:31 ID:kMSzEibA0
バクステは最速でセビバクステすれば昇竜あたんなくね

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 11:47:30 ID:Mu56E7sA0
>>686
ケンで対策してるのは空中竜巻かな。
リュウに比べると嫌らしい角度の竜巻がある。

端端の触りに来る空中竜巻、有利F取った状態の気功に対して
低空トップスピンで抜けてくる竜巻が超ウザイ。
前者は端端で気功撃つ時に遠大K対空を意識して
後者は紅蓮のゲージが無いときでも弾抜け技を持ってるという意識で
立ち回るようにして見てから中足で空かしてフルコン入れるようにしてる。

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 12:36:26 ID:hfcOuzsQO
>>688
上手いケンは移動昇龍で狩ってくるよ。
J大K先端セビってバクステとかなら、移動昇龍でも当たらないことがあるけど。
何にせよ、解放だろうがバクステだろうが狩られればセビステ神龍フルヒットコースだから、リスクが高いのは間違いない。

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:58:11 ID:Mtk.3dbk0
ケン戦は、最近、気功掌にしてる。

甘えた波動をあまり打ってこない(とは言うものの、まだ甘える人はいる)のと、
空中竜巻を中足EX百烈で拾ったら美味しいってのが理由かな。

みんなはどうなんだろ?

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 22:43:06 ID:dvrHwWus0
ケン戦は相手によって使い分けてる。
波動をよく撃つタイプならホウセンカだし、波動少なめで地上戦ばっかのタイプには気功掌。
大体初級〜中級者にはホウセンカ、上級者には気功掌って感じになるな。

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:08:58 ID:Mu56E7sA0
俺は鳳扇華かな。
弾抜けとしてではなくゲージ溜め阻止に使いたい。

弾抑止なら覇山で充分な相手だから
気功掌で安定するのも良いけど。

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:24:57 ID:6G/GzFsU0
俺はホウセンカだと思うなあ
端でも上まで上がるし、なにより調子こいた波動撃たれるのがイライラする

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:54:35 ID:Dc.B5Gto0
AEではケンの大足にも確定してたんだよな。2012じゃ迷うけど習慣でホウセンカ。

逆にフェイロンの烈火2段目に確定になったからホウセンもありかもしれんが、
こういう部分で微妙に迷う。

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 02:04:40 ID:01wZAYOI0
ケン対策参考になります、ありがとう

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 04:37:56 ID:9TR9.B/o0
対ケンのウルコンは対策のその人の内容にもよるだろうなぁ
俺はガンガン前に出るから気功掌になるけど

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 10:55:33 ID:rbmlUgj2O
リュウはホウセンカ一択なのにケンはウルコン選択が難しいね。

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 11:28:14 ID:eidBEygQ0
>フェイロンの烈火2段目に確定になったから

これはマジ?
情弱でサーセンm(_ _)m

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 11:39:33 ID:Yr/idkFE0
流石にフェイロンは気功掌

2段目にホウセンカも魅力的だけど、
1段目にEX百裂気功掌が比較的安定だし

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 11:54:23 ID:XZAZ9G620
列空もかれるし俺も気孔賞

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 12:48:31 ID:K1gbSchs0
ケン戦で気になるところ・・

対空・・・リュウ戦と同様に屈中Pで対空して、時々JTCで迎撃
→疑問点は、屈中P対空という選択が間違えているかどうか

ライン・・・6中Kの横おしのプレッシャーや、間合いの外に離れる意識でずるずる下がりがち
→ケン戦のライン管理については、どうするべきか分からない


そもそも、春麗やガイルのような溜めキャラは後ろ歩きしがちだけど、この行動自体が微妙だと思ってる。
うんこ座りで動かないで、ラインを維持することも必要ですよね?
箱でPP3000付近だけど、こんな単純なことで未だに悩む。
私の春は後ろ歩きしがちなもので(中P先端ぐらいの距離を維持したい意識と、溜めを意識したい意識からこういう行動になると思う)。

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:25:32 ID:FKOPBW.g0
>>702
立ちコパ振りながらタメれば良いじゃない。

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:30:55 ID:n9V28eVU0
>>702
対空に2中Pという選択肢自体は間違っていない。
むろんそれだけじゃダメだが。
あと、前中Kの抑止の置き技の選択肢の手数が足りてない。
ラインが下がるのは前蹴りや前進に対して遠大K振らないからだね、
これやらないと相手が下がったり、しゃがんでとどまったりすることを
しなくて済む。
歩いてピンポイントで前蹴りや中足振るだけでいい。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:32:41 ID:n9V28eVU0
>>703
それも選択肢の一つだけど、前蹴り先端じゃダメだし中足抑止にならない。

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:41:44 ID:t.7hOw6g0
普通の飛びを落とすタイミングで中K対空すると
空中竜巻に変化した場合でも同じタイミングで対空になるので、俺は普通に中K対空、EXも落ちる
空対空は何度かやるとEX空中竜巻混ぜ出すのでほどほど、まぁ反射的に飛んじゃう場合も多々あるが

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:46:49 ID:Yr/idkFE0
前蹴りは立小Pで潰せるし、悪くないと思うよ。

遠中K対空の間合いで立小Pや屈小Pは結構やる。

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:59:46 ID:t.7hOw6g0
春は圧倒的に足が速いから多少下がったところですぐに距離を戻せるので
しゃがんでまでってことはまず考えられないなぁ
あ、距離があいた、波動打っちゃえ→強ハザン、とかを見据えつつ距離を戻す為の前歩き、という
ちょっとおいしいシチュもできたりするし

709イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/06/26(火) 14:29:15 ID:K1gbSchs0
後釣り宣言出ているが、あえてマジレスするぞ。

ブッパのハザンは見えないとやばいだろ。ブッパで出す分には強い技じゃない。
ブッパが基本のヒョーと一緒にしてはいけない。

食らっても仕方ないのは・・
弾抜けのハザン、近大K中ハザン(グラ潰し)、屈大P小ハザン(中下段のゆさぶり)、すかしハザン(中下段のゆさぶり)、リバサハザン(EXスピバ警戒でしゃがみガードしている相手にささるし、セビも割る)

上記のハザンは強い技だし、対応できないのは仕方ない。言い換えると、上記のような連携以外からはハザンをうたないだろ。
ブッパのハザンなんて最低でも立てるものだ。中級者以上ならセビダできない奴などほぼいない。

バルセロナはブッパでも上級者にけっこうささる(トパンガ・チャリティー杯などを参照)。

技の性質が全く違う。

710イタ研 ◆99D.I.T.C.:2012/06/26(火) 14:34:24 ID:K1gbSchs0
誤爆した。すまん。

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 14:39:20 ID:RAr0nJpE0
イタ研、とうとう動画勢にまで落ちぶれてしまったか・・・

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 16:16:15 ID:PQ38Izjw0
相変わらず中途半端な知識で語ってるなー
はよブランカに戻れよ

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 18:32:08 ID:38fWC9Ao0
>>712
その完璧な知識でケン対策を頼む。

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 19:52:31 ID:yZydQWT2O
その発言煽りにしか見えないし頼む態度でもないからやめた方がいいよ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 20:09:20 ID:q5pKG89U0
煽ってんだよww

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:11:32 ID:JYPfSwR20
キャラ対の流れを流れを壊してはいかん!

みんなスルーだスルー

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 23:11:03 ID:WhibQWYc0
>>699
弱烈火の不利Fが‐6から‐8に増えたんだよ。

リュウケンキャミィは終わって次は本田か?
こいつの飛び込みは早だし中Pとかあるから完全封殺というよりは
比較的有利な読み合いの中で少しずつダメ勝ちしていく感じになるな。
俺は結構神経使うんだけど、楽に感じてる人は多いんだろうかね。

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 23:57:28 ID:CkqjaL7M0
使用率順なら、リュウ、ケンの後は豪鬼だな。
不利キャラだと思うけど、いこうか。
逃げ斬空にステップウルコンとかみんなやってますかね?

あと、ケン対策の結論的なものがまとまるとありがたい・・

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:13:05 ID:y4t0pGbg0
まとめすら人任せかー

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:22:42 ID:abkcKbLI0
ケン戦は対空と遅らせグラの精度をどれだけ高められるかだよね。

ちなみに頭上を越えそうな近い飛びは近立中Pもおすすめ。
竜巻表裏を一蹴出来る。普通にメクリ小中Kきたら終了。

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:25:20 ID:u8.iqNAU0
豪鬼は気功掌の方がいいと思うな。
やっぱ逃げ残空にステップウルコンとか夢見過ぎかと。
それなら対空を強化しつつ、確定状況でもダメ取れる気功掌がいい。
端でも入らないわけだし。

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:34:24 ID:y4t0pGbg0
相手に意識させて3飛びに1回しか残空出せなくする抑止力に意味があると思うけど

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:46:58 ID:1CYNe2/g0
うん、対豪鬼は間違いなくホウセンだね。気功掌にしたら斬空と阿修羅にほぼリスクを負わせられない。
相手が甘えなかったらホウセン当たんないから気功掌、ってのはあまりにも短絡的。抑止力の意味を考え直した方がいいね。

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:48:17 ID:u8.iqNAU0
どんな角度の逃げ斬空にも確実に決められるならそうだね。

でも、登り残空ぐらいにしか決められないし、
相手が下り斬空やフェイント混ぜてくるだけでほぼ無力化。
こっちは溜め解除してしまったら溜まるまで撃てないのに。

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:58:00 ID:tE96y0N6O
相手に意識させるだけでも充分だと思う。

フェイントのバックジャンプに対しても前ステUCのタイミングで前ステすれば斬空を気軽には撃てなくなるからね。

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 01:17:52 ID:ScvtUt..0
問題は阿修羅じゃね
気功掌じゃそのへんがな

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 01:28:11 ID:y4t0pGbg0
昇り残空にしか決められない自分の能力疑ったほうがいい
100%なんて言わないがくだりでも前ステ中に確認で普通に撃てる
タメ解除どうこう言うがこっちが前に歩いて追ってる状況なんだからそんなの気にするだけ無駄

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 01:32:24 ID:bpmzaRoU0
なんかやり込めばやり込むほど春麗がかわいそうなキャラに思えて来た・・。
可愛いのになぁ。

天翔脚をコマンド式にしてセスの昇竜なみの無敵はよ。

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 01:59:44 ID:vyXgWvyg0
ケン対策(気孔掌装備)
自分はラインを下げたら負けだと思ってます

基本的にキープするのは前蹴りがギリ届かない距離
そこから波動に対しては見てからハザン
その間合いで前中Kに対しては基本はすかして刺し返し。

でもやっぱりラインは下がりがちにはなっちゃうから
だからどこかで前に出なきゃいけなくなるんだけど
遠大p置きで前ジャンプ含めて一方的につぶせる
遠中p置きは持続がないのかつぶしにくいけど大足などいろいろ確定するからリターン重視
元先端ガードさせた後に最速で元を出すと前蹴りをつぶせる
個人的にケン相手に気孔拳は飛ばれる危険が付きまとうから微妙
遠大kも前蹴りに対しては発生遅いから微妙

これらをつぶすしゃがみ中K、大足には元で刺し返し。

対空に関しては
近めに遠中k、遠めにしゃがみ中por遠大p
反応遅れたら近めは素直にガード、遠目はセビバクステ(EX昇竜でもほとんど届かない)
J大Pは竜巻あるしやたらと大pの判定が強いんで微妙
空対空やるなら空投げかなと思う

元→元を通しておいてから飛んだら落として刺し返して画面端追い詰めたら勝ちパターンって感じでやってます

需要なかったらごめんなさい

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 02:40:12 ID:y4t0pGbg0
昔ネモが言ってた屈大P百烈からの昇竜出せない起き攻め3大Kってまだ使えんのかね

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 07:52:16 ID:ruxZtLNc0
>>729
元先端ガード→元で前中K釣ってあてるとか、大pおきとかやってみます。
ケンには空投げなんですかね。
確かにTC負けやすいし。

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 07:55:13 ID:wtB2mtCg0
>>731
低姿勢系の対空と早出し対空を使いわけて、相手の意識を散らせざ
TCもかなり入りやすくはなる。上級者相手だとどのみち通用しないが。

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 08:16:45 ID:f46jYP2c0
>>729
当たる分には構わないけどあんま元キック振り回してると、
移動セビで取られることあるから気を付けなよ。
気功を飛ばれるのは振り方が悪い。横押しか飛びたがりか
相手の気質を読んで決める。
遠大Kは置き技、あくまで相手の動きを読んで置いておくもの。
これも気功と同じ。

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 08:53:39 ID:u8.iqNAU0
>>723
阿修羅狩りも状況限定されるからそこまで狙えるモンじゃない。

ホウセンにしなかったら最悪詰むっていうネガティブな意味なら
理解出来るけど、そこで抑止出来てもワンチャン消してしまったら
結局勝てないんじゃないかって思う。

>>727
下りだとホウセンカが潰されるタイミングがある。

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 09:42:44 ID:VcwSWt8o0
豪鬼に気功掌ありっていうのはわりかし最近の考え方なので、古参の春麗使いには
理解しにくい発想かもしれない。
実際俺もホウセン派だからなんとも言えないが、どうも削りダメージもバカにならないって
ことらしい。

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 10:18:01 ID:y4t0pGbg0
新しい考え方アピールより鳳扇華に勝る選ぶ理由を聞きたいもんだが

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 11:16:35 ID:71DO4LdE0
小足EX百烈からいつでも狙える気功掌
いつでも狙えるわけではないがダメが半端ない鳳扇華
それだけのことだし、そんなどっちがどっちがって言うほどの話しでは、、、拮抗する場合もあるだろうし

むしろこういうときも鳳扇華打とうぜ、的な話ししたほうがまだ建設的だな
目の前でセビ2確認→鳳扇余裕でしたとか、弾ばかり見てるせいでハザンきたら鳳扇華打たないとかいうのを改善しようとか

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:17:32 ID:vyXgWvyg0
>>733
個人的な考え方として人読みの部分は対策とは違うって認識なんですよね
人読み考慮したらありえない行動もアリになっちゃうのでとりあえずそれはおいときました。説明不足でごめんなさい。

ケンに関してはこれだけやってりゃかてるなんてのはないと思ってるんでとりあえず元振り回して相手見るってことです
こちらの元に対して丁寧に刺し返してくるのか、移動セビなのか飛び込みなのか、それとも波動なのか、そこを見てから人読みに変えていきます

気孔に関しては相手の飛びのリターンに対して気孔だして何になるんだっていうのがあるんですよね
人読みで下がり気孔に対応できないようならそれで封殺しますがラインを下げたら負けだと思ってる戦い方をしようとしてるんだし
地上戦で負ける相手と思ってないので無理して打つ必要はないかなてのが自分の意見です

ケンはウルコン選択の場面で答が変わってくるぐらいいろんな戦い方があると思うので思い切って自分の試合展開を書いてみました。
よければみんなの戦い方を聞いてみたいぐらいですね。

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:22:30 ID:u8.iqNAU0
>>736
鳳扇華なんて決める機会ないってこと。
豪鬼戦で鳳扇華が決まったとしたら
相手が知識ないか対策してないだけだと思ってるし。

阿修羅狩りだってセビやめくりや空対空で落とした後も無理だし、
結局、飛びを被せた後か正面から有利Fを取った状態の起き攻めぐらい。
そもそも裏表見えないから阿修羅を使いたくなる攻めなんて春麗にないし、
バクステはともかくセビバクステなら結構優秀で昇竜セビキャンもあるから
回避手段を阿修羅に頼る必要すらない。
それでも、豪鬼のゲージ溜めを邪魔出来るんなら使いたいとこだけど、
百鬼や下り斬空で溜めれば鳳扇華の出番なし。

これなら気功掌でいいんじゃないかって話だ。

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:32:28 ID:u8.iqNAU0
鳳扇華はあくまで抑止力としての価値であると考えたとき、
鳳扇華が無いことで春麗が被る不利益と気功掌を持つことで
春麗が得られる利益を比較してみればいい。

鳳扇華
・登り残空にリスク負わせられること
・豪鬼のウルコンゲージが無い時に大足にリスク負わせられる事
・弾に鳳扇華でリスク負わせられること
・阿修羅を読んでれば確定で反撃出来ること

気功掌
・EX百裂からの確定ダメージ
・各種対空からの追撃底上げ
・生対空で使える
・めくり起き攻め等で溜め解除された時に割り込み


ここで個人的に注目したいのはEX百裂に関して。
AEまでは豪鬼ってEX百裂がカス当たりするキャラだったから
EX百裂から気功掌の追撃が安定しなかった。
でも2012は追撃が安定するし、覇山小足EX百裂気功掌も近ければ入る。
だから、AE以前までみたいに鳳扇華である必要はないと考えてる。

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:48:55 ID:YHgiJYQY0
>>738
とりあえず元キック振るという行為事態が
人読みする前の段階の行動としてはリスクが高すぎると思う。
俺はまず置き遠大Kと気功を振って、相手の気質を見ている。
強引に飛んだり近づいて来るなら処理する。
下がり気功に対して相手が下がったり、波動で相殺したら下大Pでタメながら
前進してラインの回収をする。
飛ばせる気功と飛ばれる気功の違いは経験で身につける。
ラインのコントロールは気功でするのが俺の胴着戦全般の基本。
箱でPP3000〜4000や地方マスターレベルくらいだったらそう負けない かな、
単純な押し付け系は処理れる。現役上位クラスとも対戦したことあるよ。

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 13:12:26 ID:f46jYP2c0
>>741=>>733

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 13:42:48 ID:f46jYP2c0
>>740
相手が攻めてきてくれるなら気功掌でもいいかもね。
例えば基本戦法が時間切れ上等ガン逃げガン待ちなのにコンボだけは
できるようなタイプと戦ったことある?
覇山すら届かない位置でひたすらずうずうしく波動や灼熱を
撃たれ続けられてゲージ貯めてもそれを全く抑止できないと
なるとどうにもならなくなるよ。
最大攻撃レンジの広さや弾の抑止ってこういうことだと思うんだ。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 15:54:34 ID:bZwwPThs0
豪鬼もケンと同じで、相手によって使い分け、じゃ駄目なん?
おれも一時期気功掌にしたことあるけど、そうすると>>743が言うような
ガン逃げタイプに体力リード取られると取り戻せないと分かったのでホウセンカ。
バルログも同じようなもんで、攻め合いができるタイプは最近は気功掌にしてるけど
逃げまくりタイプにはやはりホウセンカ。
追いかけられる技がないと無理な相手ってあるよ。

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 16:45:06 ID:VcwSWt8o0
格上相手に事故らせてでも勝ちたいならホウセンカ。
格下に安定して勝ちたいなら気功掌。

みたいなネガティブな判断基準もあるし、結構説得力もあると思われる。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 17:58:15 ID:71DO4LdE0
大量にある確定にいろいろ反応できる人は鳳扇華
読んで先行入力、きたら押す
7F発生は普通に楽しいと思う

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 21:34:14 ID:yVJ.DH4.0
>>739
対策不足って言うけど、グラマス豪鬼相手でも結構鳳扇華決めれてるよ。

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 21:53:57 ID:1CYNe2/g0
>>737
そうは言っても、例えばサガットやダルシムなんかに気功掌は選ばないでしょ。
対豪鬼も明らかにホウセンだと多くの人は思ってるから、気功掌派はおかしいって言ってるわけ。
まあケンとかアドンで意見が分かれるのは理解できるけどさ。

あと、セビ2確認ホウセンを推すのがよくわからん。
端に追い詰めてる時ならわかるが、それ以外だとセビバクステの空中判定に重なったりして微妙じゃね。


>>739>>740
昇龍セビキャンなんか、豪鬼側からすれば出来れば使いたくないに決まってるだろ。
阿修羅でゲージ使わず逃げられる状況ならそっちを選ぶ。それを咎められるのがホウセン、出来ないのが気功掌。
あと、効果はほぼゲージ溜めのみの遠め百鬼と空間制圧も兼ねてる斬空じゃそもそも性格が違う。
百鬼ぶんぶん空ぶってるだけなら、気功撃って普通に間合いを詰めればいいだけだし。

で、君が推してる覇山小足EX百裂気功掌はどの場面で入れるの?甘えた斬空撃たない豪鬼は甘えた波動も当然撃たないよね?
そうすると択としてハザンを通すくらいしかないけど、端に追い詰めてる状態以外だったら向こうは阿修羅逃げ安定じゃん。
まともに択らせてすらもらえない。
あと自分が出来ないからって、ホウセンが昇り斬空にしか確定しない事にしてるのは何なの?
確定しない距離があるのはわかるが、発生14F、着地硬直16Fの斬空にホウセンが確定しない「タイミング」って何?
後学の為に詳しく教えてよ。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 21:57:28 ID:wtB2mtCg0
なんでそんなに喧嘩腰なんだよ

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 21:58:08 ID:LbUf6ne20
阿修羅見てから高速で追えるのがこの技しかない以上
俺はホウセンカ選択してるな。
画面中央で密着での読み合いを阿修羅で安定回避されたら・・・
とか後ろ向きなこと考えてしまう。

ジュリやガイルも気功掌選ぶ人多いし、この辺は結構分かれるだろうけどさ。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 22:59:41 ID:yVJ.DH4.0
すごい喧嘩腰だね。別にいいけど。

自分は鳳扇一択だけど、別に気孔掌でもいいと思うよ。
豪鬼相手だと、Ex百烈→Ex百烈とかもするし、少ないチャンスに少しでもダメージ増やしたい気持ちは分かる。

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 23:09:50 ID:bZwwPThs0
いや、だから人に応じて使い分けじゃアカンの。。。

豪鬼は基本はホウセンカがおススメ。
ホウセンカの抑止力よりも捕まえたときの確定ダメージアップを狙いたい人は気功掌もあり。
ってことでよくない?

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 23:54:21 ID:yVJ.DH4.0
それで良いと思います。

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 23:56:56 ID:HNzcg9To0
春麗はどっちも性能いいから
最終的に迷うなら個人の好みで

>>730
検証するから詳しいレシピ下さい

755738:2012/06/28(木) 01:42:45 ID:2sBpa8xA0
>>741
なるほど、たぶんウルコンはホウセンカかな?
リスクを徹底的に抑えた感じって印象です。

自分の場合はある程度のリスクは承知の上でリターンをとりに行く感じですかね
気孔掌ってのもあると思うけど地上戦での読み勝ったときのリターンは思いのほか大きいです
前に出るので負けるときはあっさり負けたりしますけど、かみ合えばあっさり勝つこともあるって展開にはなりますね

ちなみに相手が一切手を出さないで一点読みを狙うタイプなら元を抑えたり気孔売ったりってやっぱり人読みの話になっちゃいますね
BPは都内のグラマスぐらいになると封殺って言うのは自分にはむずかしいな〜と思ったのでリスクを上げて殴りに行くってのが今の答かなぁと
だったら読み勝ったときぐらいは大きいリターンを!ということでの気孔掌です

長々と付き合っていただきありがとうございました

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 03:29:43 ID:A/lKuj8c0
相手のタイプがわかってるならいいけど一発勝負なら鳳扇華だよね結局

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 03:38:25 ID:JaPTLPVY0
俺相手が誰だろうと気孔掌一択でやってるw均衡してる時鳳扇華持ってると胴着共が波動全然打たなくなるし・・
抑制と言えば聞こえはいいが、全く打たなくなるのはハッキリ言って困る。コンボに組み込むと補正入って言う程減らなく
なるのも痛い。何より確定状況が気孔に比べて少なすぎる・・まぁだからといってダルシム相手に気孔使う理由にはならないかもしれんが・・

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 08:28:46 ID:ogXfEVdA0
>>757
お前箱でPP3000〜4000くらいをうろうろしてるあいつか?
リュウやダル相手にも気功掌選ぶのなんか一人しか見かけないからな。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 12:52:46 ID:ZKAka7Wk0
>>757
波動うってこなくなるのは助かると思うんだが…
こっちだけ鳳仙花忘れて普通に「波動のない相手」と戦えるんだし。

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 14:44:35 ID:2JsPfBqo0
まあPP3500くらいの自分だと
思考放棄したかのようにピョンピョン飛んでくる胴着相手だと圧倒的体力リードからでも1/2くらいで負けるけどね
波動にハザン合わせるのは貴重なダメージ源だし

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 17:48:41 ID:3weW9VVA0
上いれっぱで一番きついのはザンギ

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:01:55 ID:saHGFdkQ0
アホみたいに連敗してアホみたいに連勝した
たまにはランクマもやらんとものすごい勢いでいろんな確定忘れるわ
相手のウルコン見ないでザンギの対空ウルコンくらうわ
なんとかPP戻ってよかった

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 13:35:07 ID:qEk4l9TU0
気分転換に他キャラ触って感じた、春に足りないのは体力!
体力減ってからの根性値含めると100の差が、とんでもなく大きくなってる。

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 14:10:04 ID:XfVoMIpM0
体力1000あれば普通にBクラスある。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 15:32:47 ID:awsR1LB.0
春の弱さの一番の理由は体力の無さって結構前から言われてたしな。体力1000と1050ですら結構違って感じるし。
つか1050なんて本田とハカンとルーファスだけで良さそうなのに

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 15:35:09 ID:LZh8uxyU0
959にしてほしい。贅沢は言わない。ただただ50増やして欲しい

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 18:26:26 ID:LZh8uxyU0
書き込んでから3時間もしてからいうのもあれなんだけど、>>766は950の間違いです><
ごめんね♪

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 18:51:03 ID:Egz8IqkQ0
9はなんだ!
おまけか!

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 19:13:03 ID:Su6mI4wk0


770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 19:17:32 ID:7N6baqHg0
変化といえばもう少し姐さんが化粧に気を使ってくれれば…
プレイヤー人口倍増あるな

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 19:20:39 ID:Lwyr9Obw0
開幕波動にも見てからで十分ハザンできると気付いた今日

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 21:44:29 ID:7u1LI4.c0
春麗の体力上げると同じ体力のいぶきも上げなきゃいけなくなって、
初心者殺しが増えて過疎化が進行してしまう問題が

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 00:13:14 ID:9JwtNH3.0
体力900の代わりに尖った性能があるんだから、いぶきの体力上げる必要はまったくないだろ。
セス豪鬼の体力上げろという奴がいないのと一緒。
春麗だってもうひとつ何か尖ったモノがあれば体力900でもいいよ。
百裂ループが尖ってるっちゃ尖ってるが、誰にでも出来るものではないからなあ。

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 00:57:16 ID:MW1jpIBI0
気孔を今のままコマンド技にしてくれたらそれだけで尖るよ。

ストクロの気孔は使いやすかった。

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 04:13:15 ID:9v4ogVO60
開幕ぐらいの距離【J大P/J大K/J中K/早めJ大P/早めJ大K】
設定:垂直ジャンプ>前ジャンプ>普通・早いぐらいの感覚でJ攻撃
■屈大P 引き付ける必要あり。キャンセル気功で有利 【〇/〇/〇/〇/〇】
■屈中P 普通の対空感覚で空中ヒット、結構引き付けて地上ヒット 【〇/〇/〇/×/〇】
■屈大K 確定ダウン奪える 【〇/〇/×/×/×】
※開幕飛びの早めJ大K・Pに遠大Pも遠大Kも遠中Pも(遠中Kも?)潰される。

開幕からコーディが一回前ステをした距離【J大P/J大K/J中K/早めJ大P/早めJ大K】
設定:垂直ジャンプ>前ステ>前ジャンプ>普通・早いぐらいの感覚でJ攻撃
■近大K 前ステで有利 〇〇〇×〇
■近大P 相打ち前ステで微不利 ××△××
■近中P 前ステで五分ぐらい 〇〇×××
■近中K 前ステで五分 〇×〇〇〇
※有利不利の判断は、春同士でJ攻撃後↑いれっぱにさせて違いを見てみただけのもの。
※早めJ大Kや早めJ大Pは出し方次第で屈中Kで裏にいきます。意味はなし。
※早めJ大Pに至っては春の屈みにヒット、二番目に頂点の高い近中Pを潰し、屈中Kですら空かせないタイミングがあり。

自分の検証速度の遅さに泣いた。コーディへの対空で悩んでる人の参考になれば

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 04:45:22 ID:fU0Tnppw0
ありがとう、お疲れさま。

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 04:53:44 ID:G0r.oXuI0
■J大P
→屈大K・屈中P・屈大P
→近大K・近中P・近中K

■J大K
→屈大K・屈中P・屈大P
→近大K・近中P

■J中K
→屈大K・屈中P
→近大K・近中K

■早めJ大P
→屈大P
→近中K

■早めJ大K
→屈大K・屈中P
→近大K・近中K

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 05:26:27 ID:G0r.oXuI0
>>777
お詫びと訂正

■J大P
→屈大P・屈中P・屈大K
→近大K・近中P・近中K

■J大K
→屈大P・屈中P・屈大K
→近大K・近中P

■J中K
→屈大P・屈中P
→近大K・近中K

■早めJ大P
→屈大P
→近中K

■早めJ大K
→屈大P・屈中P
→近大K・近中K

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 06:57:56 ID:g8RXySMY0
まことのV剣かなりやっかいだな。
今まで遠大Pで落ちてた軌道が潰されまくった。対策たてな洒落ならんっぽい

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 08:41:36 ID:OSrAQt4U0
さくらと同じで対空しないことが選択肢の一つとしてある

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 11:01:18 ID:Z5tzXSjI0
天昇脚がないせいでマイナスに歪んでる
足技必殺技を削るとか頭おかしい

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 11:07:38 ID:JnPtd2ng0
何を今更。

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 18:35:00 ID:Z5tzXSjI0
>>775
わかりやすいな、ありがたい。

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 20:50:55 ID:MW1jpIBI0
3rd+ZERO3(Xizm)仕様だしな。
天昇脚がないことに違和感はないわ。
天昇脚を削るって、何を基準に言ってるの?

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 22:56:10 ID:lmRKCxhY0
>>775
ありがたやー
屈大P>気功が旨そうだな

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 04:40:11 ID:PD.o0Pw20
V剣に対してだろ。読みとってやれよ
通常対空メインのチュンの弱さが露骨に出た感じ

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 05:01:55 ID:dzLFVWks0
まぁしかしまこと戦は厄介になったよね
まだちゃんと春麗対策してくるまこととやってないからなんともいえないけど

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 05:11:15 ID:K1rDO.Pc0
V剣ってなに?

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 09:57:28 ID:DOFh6Hyc0
>>788
まことスレいけば全てわかる。

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 11:43:41 ID:5iMIA.0g0
見てきた。もし起き攻めでバクステExスピバセビバクステ全対応、通常飛びとの裏表2択とか発見されたら痛いね。

>>788
前ジャンプからふんわり剣が出せるようになった。
今のところ、通常技対空を潰せるようになったのが強み。

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 12:18:11 ID:c3UrM75A0
キャラ対策の話に戻すと豪鬼戦については、ウルコン選択までしか話が進んでいませんね・・

次のキャラは*4位 4.6% ジュリになりますが、ジュリも豪鬼同様、厳しいキャラですよね。

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 13:36:59 ID:5Qca.tWo0
ジュリ戦はひたすらミス待ち
歩いて画面端まで持って行って、我慢できなくなった疾空にコアEX百列
投げや元キックからの安全な起き攻めでダメージ取りに行ってもいい
中央じゃ無理しないってのが大事だと思う

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 13:59:24 ID:5iMIA.0g0
豪鬼の起き攻め対策はない?

自分は適当にガード、バクステ、Exスピバ、上りカカトやってるだけだわ。
あんまりどれにどれが勝つとか考えてない。

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 16:10:54 ID:SOpaIm3k0
豪鬼の前投げからの有利Fが変わったし、弱ハザン暴れの有効度が増してるよ。
百鬼投げはスカしてヒット、百鬼Kは空中喰らい逃げ、百鬼Pだとカウンターくらってダウンかな。
あと百鬼起き攻めにバクステはやめた方がいいね。相手がちゃんと仕込んでれば確実に狩られる。
ガード、弱ハザン暴れ、昇りカカト、ぬるい重ねにEXスピバ。これらを使い分ける感じかな。
一応、百鬼投げ読みで弱千烈も入る。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 17:47:53 ID:5Qca.tWo0
トレモで試すついでに他キャラの起き攻めも練習してるけど楽しい・・・
豪鬼楽しいじゃんこれ、そりゃ春麗みたら起き攻めしたくなるわ

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 22:53:02 ID:bdQ3RKwo0
さっきいぶきにコアコパコパ遠弱P→遠中Pがつながってびっくりしたんだけど
こういう持続当てになるのってどっかにまとまってたりする?

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 22:57:10 ID:RvNrBTNA0
>>794
弱千裂だとカスヒットで返せるんだっけ?

あんまり役に立たないかもしれんが、
屈中足とかで判定小さくして投げにくくするって動きは前にトレモで
調べたことあるな。ギリギリの百鬼投げじゃないと屈中足状態は投げられなくて、
百鬼Pでの大足の仕込みをガードできたりするんだ。
屈中Pだとほとんど投げれなかったような記憶はある。
まあ春麗はバイソンとかとは違うから百鬼Kが多目になるんだろうけど。

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 00:56:58 ID:tjhhdOD20
>>796
コパ持続当ては昔からあるネタだけど、アベルなんかにもコパから元が繋がったりするね。
まあ持続当て自体が難易度高い上にその後の7F技は猶予0Fだし、実戦レベルに持っていくのはかなり難しいと思うよ。
まとめがあるサイトとかは特に知らんなあ。

>>797
相手がきっちり百鬼投げを重ねてきてる場合は地上ヒットする。
ただ、重ねがぬるいと空中でカス当たりになっちゃうし、あくまでどうしようもない時のぶっぱって感じかな。
同じ詐欺対策なら、リュウの大足4F詐欺とか春麗同キャラのEX百裂詐欺に対して弱千裂撃つ方が有効かな。
もちろんこれもぶっぱだから多用はできないけど。

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:44:17 ID:Z/dX5NxU0
投げ無敵が2Fあるからむしろ相手が起き上がった時に
高めの位置にいないと投げれなくない?
sakoやときどがフェンリルのバイソンだとか、けしからんのローズを
ハメてた時もちょい高めから重ねてたし、
ある程度高さが無いと、投げ無敵が切れるまでの時間が確保できないと
思ってたんだが。

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 03:00:16 ID:tjhhdOD20
ああ申し訳ない、確かにそうだね。少なくともこちらの起き上がり3F目以降に重ねられてるのか。
俺の勘違いで混乱させてすまん。でも一応地上ヒットすることはするハズだから試してみて。
まあリスクリターンを考えても、百鬼投げ読みには昇りカカトかEXスピバが無難っぽいね。

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 05:58:38 ID:HN2B8.3I0
>>798
リュウの大足4フレ詐欺はほとんどの人が狙うから、弱千烈ブッパはありですよね。
リュウのまとめにこれも加えておくべきだな。

暇があったら、今までに出ているリュウ、ケン、豪鬼対策の書き込みをまとめてみます。

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 17:49:16 ID:EydeeouQ0
絶対に飛んでこないリュウ無理だね
勝てる気がしない
対空ノーケアでやってても地上戦で負けるし、画面押し能力と端での火力と鳥かご力に差がありすぎるよ
リュウは普通に歩いてくるだけで春麗を画面端に追い込める
こっちがエスパー飛びを無理やり通したときだけまともなダメが取れる
理想論じゃなくて実戦論でほぼ詰んでるキャラの一人と思う

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 19:12:11 ID:JJ4XA9ts0
箱でPP4000台のリュウとよく戦ってる俺からすればそれはないな。
リュウ戦勝率上から5位前後に入ってるくらいだし。
エスパー飛びなんかいらんし必要もない。
俺がリュウ使ってPP3000台の奴と戦ったときは大体飛ばないで
勝てちゃったね、理由は簡単、弾撃ちの駆け引きでラインの攻防が
できてないから。

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 19:19:00 ID:SliXRPTU0
ちょっと上でみんなで対策してたのに急に何を言い出すの。

まぁ、あなたがそう思うならそうだと思うよ。
歩いてくるリュウは10-0で。

さて、次はジュリだね。
個人的にはあんまり苦労してないな。792と同じような感じ。

>>801
期待しています。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 20:21:25 ID:hpAPaP.g0
ごめんなさい、ジュリに行く前に一つ質問
リュウ、ケン、豪鬼の3F昇龍持ちには安定した起き責めはありませんか?
自分は覇山のグラ潰し、コアシ重ね、投げ、ぶっぱ警戒ガードくらいしかやってません

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 20:53:57 ID:JJ4XA9ts0
>>805
あとは準詐欺からの攻めくらいじゃね?
それに対して投げ暴れするなら着地覇山でいいし。

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 21:21:41 ID:EydeeouQ0
>>804
あの対策は理想論
実際そんな上手くいかないよ
まあ、10-0でもいいと思う
実力が同じならどう間違っても100パー勝てないから

808803:2012/07/03(火) 22:11:37 ID:2up8df1w0
>>807
リュウの前進に対する対策も過去ログに書いてある。
それすら試そうともしないで理想論の一言で片付けるなら、
このスレ見ないでいいし、春なんか使わないで他のキャラ使うなり
このゲーム止めればいい。
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ。

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:59:52 ID:EydeeouQ0
相変わらず乱暴だな
上級者様が「春麗ではその部分は諦めるしかない」という確実に存在する現実的な問題を受け止めないふりして
「おまえが弱い」
「おまえが悪い」
って上から目線でやってきたからこのキャラ衰退したんだぜ

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:04:13 ID:YVx6t7oA0
いや衰退したのは8割調整のせいだろう

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:26:32 ID:2VNrlV0A0
>>805
相手が2ゲージ以上持ってる時は無駄にスカしEXスピバとかで昇竜を潰してドヤ顔したりするけど
おススメはしないw

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:31:44 ID:80JH2PoA0
>>805
胴着に対してはセビ2→バクステ→(ヒット確認)大ハザン(EXハザン)だね
そこから近大Kでフレーム消費→垂直ジャンプ大K、中K
垂直大Kは確か5フレ詐欺だから、確実に昇竜をかわしたいなら中K
リターン求めるなら大Kだね

813805:2012/07/04(水) 00:13:24 ID:MHb2BsAc0
>>806 >>811 >>812
ありがとうございます!えふてさんのツイートにあったがー不も含めてガンガン攻めていきます

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:24:07 ID:BckZ8XpUO
多分805が聞いてるのはもっと都合良い起き攻めじゃないか?
準詐欺からハザンもグラ仕込み昇竜からカス滅とか喰らうし微妙じゃなかったかな?。
セビ2起点だとぶっ放しセビキャンでCHしてどや顔ケンがニヤニヤとしそうで怖いです。
そんなこと言ったら何も出来ないし上手く意識を散らして行くしかないんだろうな・・

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:33:15 ID:BckZ8XpUO
805さん満足してたのかorz

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 01:24:01 ID:ADt7pKjg0
>>805
前バージョンだと、

1.端に追い詰めた状態で、出来るだけ距離を離してEX百裂を3ヒットさせる。
2.入れっぱ垂直J強Kを出すと、判定の関係で昇龍の発生3F部分が当たらず詐欺飛びになる。

っていうえふてさんのネタがあった。2012ではEX百裂の前進距離が長くなったんで出来なくなってるかもだが。
端に追い詰めてからの前投げ→下弱P空振りからでも、距離が合ってれば同じ事ができるハズ。

あとは懐かしの前投げ前ステ弱K、前投げ前ステJ強Pでの昇龍スカし(ケン&豪鬼)がある。
前者は不利Fを背負った状態での逆二択になるし、後者はJ強P自体がスカったり昇龍の種類?によって負ける時があるから微妙だね。
まあ何がなんでも起き攻めしたいって時は、前投げ気功重ねセビキャンJTCで択れるんじゃね?とちょっと思った。

>>809
ちなみに、君の実力はどのくらいなの?
最低マスター以上じゃないなら自虐する資格なんてないから、やる事やってから出直した方がいいよ。
調整に文句があるなら直接公式ブログに行ってきたら?せっかく前向きな攻略の流れになってるのに水を差すなよ。

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 01:32:35 ID:ADt7pKjg0
ごめん、「前投げ前ステJ弱K」ね。

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 02:09:00 ID:S17Q7/AU0
>>816
あたし809じゃないけど、自虐する資格あるかないかなんて
あんたが決めることじゃないわね。
ここは別にあんたの掲示板ってわけじゃないし
大体さぁ、その人だって公式ブログに書いたのかもしれないじゃない。
少なくともあたしは書いたよ。
精度の求められるキャラ使ってるわけだから、
愚痴の一つや二つくらい大目にみてあげられたらどうや?

春麗スレであって、「攻略」の話題限定とは書いてないし、
文句あるのなら、攻略限定スレ建てなさいよ

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 02:54:25 ID:oEoCpBO.0
>ここは別にあんたの掲示板ってわけじゃないし

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 02:58:55 ID:S4C3MTiE0
てか、お前らは何を争ってるんだよw

一応、分かってない人の為に改めて書くけど、
リュウ戦で必要なのは状況別の戦術よりも総合的な戦略だぞ。
なぜなら、この対戦での勝敗はゲージ優位で全てが決まるから。
リュウ側にとって大足と真空が春麗戦にとっての決定打なんだが、
前者は春麗にウルコンゲージやゲージ4本溜まってると出しにくく、
後者は春麗戦でゲージ4本溜めること自体が困難。
だから、リュウ戦でこの行動に対してはコレとかの個別の戦術を
的確に行ったところで全体的な戦略的ビジョンが無かったら
勝ちには繋がらない。その辺を理解してない人が多いように思うね。

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 02:59:28 ID:S4C3MTiE0
もし同レベルのリュウに勝てない人が居るならおそらく戦略面で負けてる。
リュウって真空と灼熱を含めたゲージ運用やコンボ選択に悩むし、
大足からのセットプレイが強いから自然と戦略面に長けた人が多い。
春麗も普段から千烈を多めに使う人なら
戦略的な立ち回りの重要性に気付いてるだろうけど、
起き攻めも強くなくゲージも一個ずつ使うキャラだから
どうしても戦略性には乏しい人が多いと思う。
だから、リュウに勝てないって人は戦略面で
自分の立ち回りを見直して欲しい。

ちなみに、具体的にどうやったら戦略的に上手くなれるのと言われても
文章で伝えるのは難しい。だから、色んな意味で複雑な部分だと思うけど、
自分なりに優位を築ける状況を考えながらプレイするしかないかと。

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 03:08:32 ID:ADt7pKjg0
>>818
え、やれる事やってないのに自虐するのって普通に恥ずかしい事でしょ?別に俺が決めるとかじゃなくてさ。
ID:EydeeouQ0の「エスパー飛びしかない」「10−0でもいいと思う」発言を他キャラ使いが聞いたらどう思うかね?
攻略頑張った上でたまに出る愚痴なら許せるが、そういうレベルじゃねーだろこれ。
公式ブログに書いてないって決め付けはすまんかったけど。

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 03:58:07 ID:0Zwa.4gEO
千裂をどこで当てるかに寄るかな。
体力減ってないところで千裂当てて340減らしてもリュウ側は気にしないね。
でも春麗は同じ状況で真空もらったらかなり痛くない?
スパコン狙うならどの場面で当てるかっていうのも考えておこーぜい。

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 07:48:47 ID:jclVzJM20
>>821
なんか参考に出来る動画とかしてる動画とかある?
俺も口には出さないけど>>802みたいな思考入る時があって困ってる
リプレイチャンネルで直近のこんな動きしましたよ的なのがあれば欲しい
無理ならスマン

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 07:57:20 ID:cQEFJNbg0
動画参考にする時も、相手の一挙一動だけに目線固めちゃだめだよね。それこそ>>802みたいに、
「相手の~に対して×××をしたけど対応される → 何しても無理!糞ゲー!0-10!!」みたいな短絡思考になっちまう。
動画見る時のポイントは、
・双方の体力ゲージとスパコン・ウルコンゲージの溜まり方
・残りタイム
・間合いの取り方
というリアルタイムで変化していくパラメータをきちんと見た上で「何故相手はそんな技をここで振ってきたのか」という事を
見ていかないとダメだし、春側もその場限りの対処療法的な技ではなく、「自分の有利な状況に持ち込むため」の動きを考えないとダメだよね。
こういった大きな視点で動画見ると、リュウvs春は凄く面白くなってくるよ。

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:50:00 ID:1ZGxZZsU0
>>805
ケンには前投げ前ステからのJ小Kがそこそこ有効だよ。
リバサ昇竜はすかすか潰しせる。(遅らせには負ける)
残念ながらJ小Kは両ガード可能だけど、すかし下段との2択ができる。

あとはEx百烈からの前Jいれっぱでの準詐欺かな。

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:55:24 ID:aCODQcxQ0
対リュウでは、春麗のノーゲージの火力は微妙。

近大K大百裂>中百裂(持続あて)>元 も中百裂がカス当たりになって、大足とか食らう。

屈大P百裂2ループが一番いいが、当然、これを安定させられる人は少ない。

千裂は中足後にほぼ確定するけど(相手が波動をうってきても)、ゲージを吐いてコンボ火力を上げていく必要もあるし、なかなかスパコンを溜められないよ。
大足ガード⇒確反ホウセンカ はシビアだしミスると色々と悲惨。第一狙いにくい。

ジュリ戦の攻略に行く前に、せめて対胴着でのコンボ選択ぐらいは知っておきたいところ。

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:56:40 ID:PZf.objA0
改行うぜーなー

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 09:21:17 ID:VuwqHv3k0
自虐なんて好きに言わせたらいいじゃねえかよw
なんでスルーできないくせにつっかかって更に話こじらせて攻略の流れ終わらせるんだよw
言わせときゃいいんだよ別によ、自虐されたらキャラが弱体化していくわけじゃないんだから

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 10:14:16 ID:EOiEjjDk0
波動撃たれたら垂直で避けて、気功を撃って有利フレ取って
弱覇山でゲージ貯めしてる、
昔のスト4したらばにそんな感じの書き込みあったな。
中足置きに遠中Pが負けるなんてのは単なる読み負け。
立コパでフェイントして中足釣って刺し返しとか狙ってる。

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 10:22:26 ID:1F6suLy20
初心者に足らないのは知識と技術、
上級者に足らないのはスルースキル。

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 10:26:35 ID:EOiEjjDk0
>>827
コンボは特別なものは必要ないと思う、基本コンボだけでも精度が高ければ十分。
それよりも確反と地上戦や弾撃ちの駆け引き・対空の引出しの方が何倍も大事。
コンボの火力に頼るようじゃ安定した戦いができない。
リュウ相手に攻め勝とうとするとロクなことがない、リュウ側に攻めさせる展開が理想。

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 10:38:19 ID:1ZGxZZsU0
>>827
近大K→弱百烈→大P(225/420)
屈大P→大百烈中持続→大P(228/440)
屈大P→中スピバ(230/300)
近大P→大スピバ(290/400)
自分がやってるのはこんなもんだわ。(コンボ苦手)
スピバ後の状況嫌う人多いけど、自分的には好きってのもあってスピバで妥協すること多いわ。

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 11:20:53 ID:aCODQcxQ0
近大K→弱百烈→大P(225/420) ですか。

近大K>強百裂や近大K>EX百裂はよく使います。
近大K>弱百裂なら、大→中→大→中→小でスライドさせれば出そうですね。
弱百裂ヒット時の有利フレームは6だから、大Pへの繋ぎはビタですよね。

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 11:25:54 ID:1ZGxZZsU0
>>834
あ、ビタだったのか。
なんでか知らないけど、結構安定してるよ。中持続元は全然安定しないのに。

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 14:09:21 ID:1c1KV46o0
>>825
俺はリュウ戦はただの押し付けられるだけの地獄だと思ってるけど
煽り返して書いてる10-0を真に受けてるんじゃあんたも相当短絡的

そういうもっともらしいことは誰にでも言えるんだよ
動画一本撮って解説でもつけてくれよ

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 14:41:37 ID:Lu1flNig0
>>836
あんたこのゲームの春に向いてないよ

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 16:02:53 ID:rDtS4uNQ0
何そんなにギスギスしてんのw
少しくらいの愚痴は許してやれよw
なんだったらまったくレスがつかない春麗初心者用スレを春麗雑談も兼ねたスレにしたらどう?
いい提案じゃねコレ。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 16:09:59 ID:E7QZdHh.0
10-0だろうが押しつけ地獄だろうが今更愚痴っても何も変わらないしな。
現状出来る限りの事をやるしか方法は無いと割り切ってる人間には聞き飽きた話なんだわ

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 16:18:08 ID:rDtS4uNQ0
>>839
いやいや、言ってることはもっともだよ。うん、もっともだ。
でも聞き飽きた話ならスルーすればいいんだよ。
愚痴も一切言わずにひたすら上を目指せってのは他人に強要することじゃないよね。
あんまり厳しいことばかり言ってるとスレの雰囲気悪くなるからほどほどにしようぜ。

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 16:23:04 ID:VmkBzSTs0
リュウ10:0とかいってる奴ずっと前からいるじゃん

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 16:33:03 ID:8ONuBXIY0
10-0って意味わかって使ってんのか。例えばリュウがコパン連打してるだけで、春側が一切攻撃通せないとかそんな組み合わせの事言うんだぞ。
昔のKOFのオメガルガールとかならまだしも、そんな組み合わせ格ゲーにはほぼあり得ないんだから、無暗に10-0とか言うなよ。

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 16:52:15 ID:rDtS4uNQ0
言っとくけどおれは807じゃないぞw

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 17:07:29 ID:VuwqHv3k0
スルースキルないやつは荒らしと一緒だな
これ以上やるならアク禁依頼してくるわ言ってもわからないバカっぽいし

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 19:13:20 ID:PZf.objA0
またそれか

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 20:25:22 ID:sdTNNisY0
なんでお前らキャラ対の流れ止めてんの?

    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー—{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:16:23 ID:YDaNizHI0
キャラ対は順番で行くと本田ブランカあたりか。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 01:18:26 ID:naja3YeU0
>>839
愚痴って変わらないことはないな。
とりあえず声を上げ続ければ世論は変わっていき、いつか開発には届く。
現行の春麗が弱いのは春麗使いがおとなしすぎたからだよ。

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 01:51:36 ID:T6TOQJww0
>>833>>834
屈大P百裂ができるなら、リュウ、ケンにはこっちのがいいよ。
①屈大P→大百→持続中百→屈小P→遠立小P→遠立大P(241/465)
②屈大P→大百→持続中百→元K(221/405)

①はループしないなら立ち状態のリュウにはノーゲージ最大だと思う(しゃがみには当たらない)。
持続中百の後がコパなんで目押し余裕なのも利点。
②は起き攻めに行きたいとき用。
安全策で行きたいときも、こかした後に
中気功拳重ね→大ハザンでケズリDmgが48もあるので計Dmgが269になって
①よりも累計Dmgは大きい。

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 07:58:14 ID:fpxvgfTU0
ゲージが大事ってことで良く出てくるコンボとか固めのGain値を調べてみた

1ゲージ100が目安          hit/guard

コアコパコパ>遠大P          48/24
コアコパコパ>遠中P>気功      48/36
屈大P>持続百列>元キック    56/44
百列1ループ>元キック       108/96
百列2ループ>元キック       136/144
近大P>強スピバ           60/38
屈大P>中スピバ           52/34
近大K>弱百列>遠大P       64/40
中気功拳                16/12
弱気功>弱覇山*2          --/36

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 08:25:36 ID:fpxvgfTU0
■通常技はボタンの強さで回収量が変わる
hit/guard
弱ボタン通常技 8/4
中ボタン通常技 16/8
強ボタン通常技 24/12
※近中Kは16・16・16/8・8・8 屈大Pは24・24/12・12 近中Pは16・16/8・8

■必殺技は技始動分の回収が増える
start/hit/guard
スピバ 8/4n/2n
百列脚 8/4n/2n
気功拳 8/8/4
覇山蹴 12/16/8
※キャンセルで出した必殺技にはStart値が適用されない
例:覇山蹴>コア
12-16-4
例:近大Kカウンター>覇山蹴
24-16

■コンボ中は同技補正が入ってGain値が半分になる
例:屈大P>大百列>持続中百列>屈大P>大百列>持続中百列>元キック
ヒットした場合 24-[4-4-4-4]-[4-4-4-4]-12-[2-2-2-2]-[2-2-2-2]-24
ガードされた場合 12-[8-2-2-2-2]-[8-2-2-2-2]-12-[8-2-2-2-2]-[8-2-2-2-2]-12

ムックとかに正式な計算方法乗ってるかも。自分でゲージ見ながら調べたから信憑性0です。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 08:33:33 ID:fpxvgfTU0
なんかgoogleでしらべたらそれっぽいサイトとか計算機とか出てきた
ムックから転用とか書いてあるしもういいわ。顔真っ赤。

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 16:00:35 ID:eZHn5fe20
>>852
いや、すごい勉強になった。ありがとう。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:22:42 ID:xkZ/d48g0
>>826
J弱Kとすかし下段は対の選択肢にはならないよ。ガード→着地のタイミングで後ろ投げ、で両対応される。

>>847
いや、使用率順だからユンサガットあたり。ジュリ対策をもうちょっとやってもいいけど。

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 20:09:46 ID:L03Ir0ec0
最近スパ4始めたんで、このキャラ対の流れがすごく助かります!
みなさん、ありがとう。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 22:15:03 ID:CXmQDIGs0
使用率順の方がいいよな
最近の流れはいいね、しばらく不毛な感じだったからキャラ対はじまってうれしい

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 23:22:33 ID:sowntxug0
>>851
いやいや、参考になっております。
悪質なサイトは無視しましょう。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 23:30:02 ID:MSeh0uCw0
>悪質なサイト
ん?

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 23:45:35 ID:fpxvgfTU0
良かった。既出4ねとか言われると思ってぶるぶるしながら帰宅した

訂正
>※キャンセルで出した必殺技にはStart値が適用されない
→コンボ中にキャンセルで出した―-

追記
■コンボ中は同技補正が入ってGain値が半分になる
※同技補正は必殺技を絡めた場合のみ発生
コパコパコパコパ 8-8-8-8
屈中K>小百列>屈中K 16-4-4-4-4-8

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 00:56:41 ID:D6qNqxFw0
>>854
春麗には着地ハザンという欲望技があってだな・・・

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 01:45:13 ID:cOus.4/k0
じゃあジュリ戦についてちょっと書いてみるわ。

まず遠距離戦をしてても分が悪いので、>>792が言ってるように歩きでジュリを追い詰める動きが重要になってくる。
歩きや牽制でプレッシャーをかけつつ、風破刃蹴り上げが見えたら元を差し込んで上から起き攻めしたい。
相手が隙を見せない場合は間合いを少し離し、蹴り上げ見てから遠強Kを狙っていく。
疾空閃でのぶっ込みと飛びを警戒しつつ地上戦をやらなきゃいけないので、意識配分が非常に難しい。

気功を撃ってもいいが、向こうの様子見ジャンプから気功確認疾空閃が確定するのに注意。
相手のジャンプの下りや技の隙に合わせるのが安全気功。
気功を追いかける形にすると、前方当て身で取って奇襲をかけてくるヤツもいるので、見てから前投げで対処。
対空は、J強PTCだと向こうのJ中Pに負けて大惨事になりやすい。垂直J強Pが一番機能するイメージ。

頑張って相手を端に追い詰めたらそこで一気に倒し切りたい。
狙うのは、端でのEX百裂→低空EXスピバ当て→前ステ垂直J攻撃での詐欺飛び。
相手が受け身を取ってなかったら、J攻撃を出さず着地→立ち弱P空ぶって再度垂直J攻撃。
詐欺飛びをする時はEX当て身も意識しつつ、相手が光って上に飛んだのを見たら空対空で落としたい。
あと、もし相手のウルコン2をガードしたら隙がクソでかいので、落ち着いて着地にホウセンとか決める。
ノーゲージなら斜めJ攻撃からフルコンを。

ウルコン選択はホウセンかな。EX風車とグラ潰し近強Pへの確反、風破刃へのスカ確(ホウセンのレバー入力は入れ込み)。
個人的には、弾自体より蹴り上げの方がモーション的に合わせやすい。
気功掌も悪くはないと思うが、相手側からすればホウセンの方がプレッシャーかかって嫌かと。

>>860
いや、あたかもそれが対の選択肢の様な書き方だったからさ。勘違いしてるんじゃないかと。
余談だが、以前ガード→後ろ投げの仕組みを知らなかった頃は、「スカし下段が毎回後ろ投げされるの何でなん?!」ってキレてたなー。

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 02:24:05 ID:74qoI4aE0
ウルコンは鳳扇華だろうね大足ガードでも確るし
あと相手のバックジャンプに反応しちゃって疾空閃貰わないように注意

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 03:11:19 ID:w520ruII0
>>854
後ろ投げで両対応、知らんかった・・・。
ありがとう、勉強になったわ。
着地覇山も投げられるんだね。

投げからJ小K行くなら、ガードさせて小足と逃げ大Kの2択がいいんかな?
ケンって逃げ大Kにリスクあったっけ?

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 03:26:55 ID:cOus.4/k0
いやっ、ちょっと待ってくれ。ガード→後ろ投げが両対応してるのは、あくまでJ弱Kとすかし下段の話。
着地ハザンは基本的に投げられる事はないよ。発生1F目の地上判定にちょうど投げを合わせられない限りは。

そしてJ弱Kをガードさせても有利フレームは取れないから、その後のコアシと逃げJ強Kで択を確実にせまることは出来ない。
J弱Kの後に昇龍とかで割り込まれる隙があるってことね。
あと、逃げJ強Kは確か前蹴りで反撃されるんじゃない?一応ダメ勝ちはできるが。

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 03:36:54 ID:vuyHhuQQ0
いい加減システム理解しろよ……

着地下段が投げられるのは小足3Fで投げ3Fだから同じタイミングでも
相手が空中に居る間はガードを入れておくことが出来て
相手の着地タイミングに合わせて投げれば勝てるってことだぞ。
着地覇山は2F空中判定だから投げるとしたら着地から1F目まで。
つまり、春麗が空中に居る間に投げを入力しないと間に合わないので
空中攻撃をガードしながらのタイミングでは無理。

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 04:52:45 ID:cOus.4/k0
余計な煽りはいらないって。だいたい「基本的に」って前置きしてるでしょ。
まず、春麗のジャンプの全体フレームが45F。
その44〜45F目に空中攻撃の判定を相手に重ねれば、ガードしながらのタイミングで着地ハザンを投げられる事は確かに無い。
しかし、

・42F目以前に判定を重ねるJ攻撃と着地ハザンの択→ガードしながら43〜44F目に投げを入力。
・43F目に判定を重ねるJ攻撃と着地ハザンの択→ガードしながら44F目に投げを入力。

上記の場合、「J攻撃はガードされて着地ハザンは投げられる」が成立するんじゃないの?
まああくまで可能性の話だし、毎回44〜45F目にのみJ攻撃判定を重ね且つスカしハザンをビタで出すスキルがあれば関係ないけど。

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 06:23:29 ID:vuyHhuQQ0
もう流石に恥ずかしいからやめとけ

45F目に打撃を重ねたら負けるにも関わらず、
43F目に投げを入力するヤツがどんな信頼関係の下に
読み合いをしてるか考えてみろよ。

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 07:02:27 ID:0X0JXFSI0
話変わるけど起き上がりのEXぐるぐるって近大Pで結構潰れるよね
EX百列入れ込んどけば気功掌まで繋がるから旨いと思ってるんだけど、
どういう状況下で潰せるのかよくわかってない。セットプレイからいければ強いんだろうけど

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 09:47:19 ID:FcHjAhII0
>>861
ジュリ戦相当仕上がってんな。

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 10:45:54 ID:QXCqg5.I0
どっちが正か分からんのだけど、自分でトレモで試したら100%投げが勝ったから、自分は使うのやめとくわ。
しかも入力むずいね。すかしから出そうとすると、めくりと逆方向に入力しないと出ない上に、
なぜかJ小Kがやたらと漏れるわ。

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 14:31:30 ID:D6qNqxFw0
>>861
ジュリ戦は自分のけん制の間合いで弾がたまってるのかどうかで詰め方が変わってくるよね
弾をホールドしてる状態ではどうしてる?一回仕切りなおしての気孔打ちかな?
それとけん制の間合いでいきなり飛んでくるEX風破刃にはどうしてるのかがきになる。

それと起き攻めに関して
自分が飛びを合わせられる状況なら強気にいけると思うんだけど地対地での起き攻めは強気にいくのか。
もちろん状況によりけりだとは思うけど、体力5分の状態だったらどうしてるのかなーって
ジュリ側って起き上がりの暴れが意外と選択肢いっぱいあるんだよね

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 14:42:47 ID:0Q3a6CUc0
ジュリの近中Kが空中判定の強い技なんだけど、
例えば春麗がセビ1で攻め込んでも近中K擦るだけで、
投げ潰し、ハザンが反対側にすっ飛んで有利F、小足は喰らい逃げ、バクステも刈れるんだよね。
ハネヤマもギルド対抗戦でセビ1後は擦ってたし、
割とみんな使ってくる。
一応弱点としては、
春麗がしゃがんでると2ヒット目がスカルから絶対風波はキャンセルで
入れてるはずで、セビバクステで1段目を受けて風波蹴り上げと
バクステがお見合いしたときはむちゃくちゃ有利F背負ってる。
生バクステについてはタイミングによってかわせるときがあるけど、
それなりに有利F背負ってる。近中Kは35Fでめちゃ隙でかいから。

距離さえあえば何でも届くし、EX百裂なら安定するはず。
俺はホウセンカ選ぶけど気功選んでる人はバクステ後レバーグルグル回して
生当て狙ってもいいと思う。

難しいこと嫌いな人はセビ1後のBJ強Kで125ダメとれる。
ジュリがしゃがむとスカルけど、スカリみてからグルグルやヒャッホーは
難しい。グルグルはカスヒットだし。

投げに負けるけど近強Kでもいい。
ジュリの遠距離技は4F最速で反確がないから、攻めだけじゃなくて
詐欺とびからの近中K択から防御するシーンでも要所で狙っていいと思うよ。

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 17:31:30 ID:GuFCg5KU0
どなたかアドン戦ご教授下さい!
全くわからぬまま死んで行くんですけど…

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 18:54:39 ID:fotVH24I0
>>873
何を意識して戦ってますか?
PPと機種を教えてくれると答えやすいんですが。。。

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 23:17:15 ID:m7nAeoCg0
皆さんにお聞きしたいんですが
グラ潰しに大kからハザンを入れ込みで入れる時のハザンは
弱ですか中ですか?

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 23:26:45 ID:vuyHhuQQ0
その後の展開とか考えると弱にするメリットがないわけじゃないけど、
基本的に中一択でいい。

近大K単発止めやキャンセル百裂や屈大P百裂や小覇山と他にも使えるから
近大Kキャンセル中覇山は最大狙う行動だと位置付ける。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 00:24:25 ID:YMvhkX2U0
画面見てる人はセビ前ステしてくるから気をつけてね

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 00:41:35 ID:3.rM3v6E0
ジュリの次は?
さくらとかキャミィか?

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 02:50:09 ID:cBRpQtrc0
>>869
ありがとう、でも実はジュリ戦って苦手なんよ(笑)。
ただ対戦数だけはこなしてたから、誰かが補足情報を書いてくれることも期待して書いてみた。

>>871
弾ホールド状態には、距離がある程度近い時の気功撃ちは控えてる。気功に下弾が噛み合いやすいからね。
俺の場合は、弾のダメージ低いんで気にせず攻めるか放出待ってセビるくらいかな。
EX風破刃は正直よく喰らう(笑)。間合い近くなったら警戒しつつガード、下EX弾オンリーならハザンでもぶっこむ。
あとはノーマル弾より隙がでかいんでホウセンを狙うとか。
地上から起き攻めに行かざるを得ない時は、相手に青ゲージあるなら様子見ガード多めだね。欲望の垂直Jもたまにはありかな。

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 06:21:12 ID:9Ww5upY60
どなたかアドン戦ご教授下さい!
全くわからぬまま死んで行くんですけど…
誰か答えて下さい!!見てないんですか!?

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 08:01:35 ID:wAhTSg9g0
>>880
お前はまず>>874の質問に答えろ。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 08:01:40 ID:LS8zMKDwO
自分の書いた文を読み返したら何故返事が無いのかわかるでしょ?

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 12:12:41 ID:koGfQuSc0
>>880
こっちで聞いたほうがいいかもね

【AE Ver.2012】初心者春麗質問スレ【part2】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1336656595/

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 14:21:15 ID:mpGBN8Gc0
>>879
参考までにPP知りたい。

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 01:32:19 ID:0XoV1KT20
>>879だけど、俺はアケ専でPP35000くらいだね。

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 01:58:40 ID:hYhpA0jsO
家庭用のPPとか何の参考にもならねえわ。超闘劇でた人以外箱の上位()はザル過ぎてなんでそのPPあるの?って奴ばっかじゃねぇか

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 17:24:47 ID:FVTx7Yyc0
なんでそんな喧嘩腰なんだよw

カッカしないでキャラ対に戻ろうぜ

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 19:01:01 ID:cfHw.0tE0
正直、対策欲しくてPP聞かれたら素直に答えた方が回答早いだろ。恥ずかしいのかなんなのか知らないけど
聞かれると黙り込む人多いけど、何も個人が特定されるわけでもあるまいに。
格ゲーに限らないが、つまらんプライド持ってて開き直れない奴は何やっても上達しない、上達が遅い。これホント。

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 19:03:59 ID:z8I.Av420
>>888
そしてPPは低いままという悪循環になってしまうわけか・・・

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:21:56 ID:FVTx7Yyc0
とりあえずキャラ対に戻ろうか。まだジュリだよね?
ボカァPP2000程度の味噌っかすだから
強い人、対策オナシャス!

UCゲージを球吸収して溜めて、じりじり近づきずつ、
ホウセンカのプレッシャーで押していく形で
基本はいいのかな?

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:44:44 ID:pRGhAMs60
>>876,>>878
状況、他の選択肢、対応され方
ご丁寧にありがとうございました

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 22:46:33 ID:E4CUT1RY0
だってこのスレPP低いと露骨に馬鹿にしてくる&罵倒するじゃん

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 23:07:31 ID:FVTx7Yyc0
/j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった,わかったから・・・
                /イ       ‘, l  ’       もうppの話は止めよう。
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー—{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 00:08:23 ID:G4RlgcHc0
対策欲しい人は、とりあえず自分が実践してる事をなるべく詳しく書くべきだとは思うけどね。

>>890
基本はそれでいいんじゃない?あと、えふてさんのブログによると端で強千裂→J中Kでガー不らしいよ。
ジュリについてこれ以上補足が無いようなら次のユンに行っちゃうか?

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 00:28:32 ID:GUHAhIoU0
ジュリ戦の話をしてるわけで、PPがどうとかどうでもいいんやが・・
アケと家庭用の比較も、ここでやらずに別の場所でお願いしたい

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 00:29:51 ID:GUHAhIoU0
>>894
ジュリ戦についての補足がなければ、次のユンでOKだと思うよ
ジュリもキツイけど、ユンも厳しいキャラやね
使用率上位はケン以外キツいのばかりって今さら気が付いた

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 00:34:09 ID:GUHAhIoU0
一応自分がユン戦で気をつけているところを書いてみる・・・

弱ニ翔の判定が強いので基本的には飛ばない。
画面端ではコパグラ。雷撃はファルコーンより落としやすいと思うし、やはり有効。
EX絶唱のあとは遅らせグラ(ウルコンやニ翔ぶっぱを警戒)。

あとは適当にやってしまっている。
ルーファス戦のように有効なセットプレイがあるわけでもないし(あるなら知りたい)、起き攻めも気功重ねとかで妥協しているのが現状。

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 01:33:58 ID:G4RlgcHc0
>>897
ユンに対してのセットプレイは、

・元キック→入れっぱ前J(空中で技を出さない)→着地下弱P、で詐欺重ね。
・投げ→入れっぱ前J(空投げ空振り)→着地下弱P、で詐欺重ね。


前者は下弱Pを最速で入力しないといけないんで難しい。
しゃがみ技を出す事で弱&中二翔をスカし、強二翔はガードできるセットプレイ。どちらの場合もEX二翔には負ける。
下弱Pの後は更に下弱P(バクステ狩りの元仕込み)を刻み、ヒットorガードでその後の行動を変えられれば理想的。

あとは普通にEX百裂3ヒットからの詐欺。端付近で気功掌地上ヒット→前ステ→J攻撃が多分5F詐欺。

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 05:01:49 ID:oPUqCGh60
>>898
前ステ×3も同じじゃないの?

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 06:31:27 ID:0aPJHr7.0
>>899
違うよw
しっかり練習してこい!

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 15:19:47 ID:amf0GGH20
最近まこと戦がしんどい

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 18:50:50 ID:3LGYOIIY0
まことは火力がやばいよなぁ・・・一瞬で溶ける。
とにかく立ち中Pでセイケンヅキ潰すことしか頭にないや。

ユンはどうだろ?雷撃を逆に高速鷹爪で踏めたり出来ないかな?

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 21:28:34 ID:276mhPZk0
ジュリは端で前投げ前捨てJ中Kでガー不

…だったはず
Y24がNSBTVに出た時にやってた
その時にはガイルにも端で怪しいセットプレイをしていた

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 23:49:42 ID:.//Woi1s0
ジュリはガー不から一気に殺しましょう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18154703

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 00:59:01 ID:NNOyujwU0
これ垂直弱Pに意味あるの?

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:22:16 ID:ri1pzEsk0
>>899
元からの場合だったら、空ジャンプ(着地硬直キャンセル)でも前ステ×3でもフレーム的には同じ45Fだね。
だから前ステからでも多分詐欺重ねは出来るけど、ジャンプからの方が俺はやりやすいな。

>>903>>904
このセットプレイは知らんかった、端に追い詰めるのが超重要って事だね。情報ありがとう!

>>905
あえてガード硬直の短い垂直J弱Pを使うことで、相手の投げ抜けのタイミングをズラしてるんだよ。現に投げが通ってるでしょ。

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 01:51:01 ID:XM6Z0M9A0
次はユンなのか

ユンは頭でセービング受けたらケツへの千裂がほぼ確定になったな。
逆に言えばAE時代は同じ状況で5分だったわけか。

弱鉄山で距離が離れるようになったのは隠し強化なのか?
AE時代は小足が確定してはずだが。

セービングを中Pキャンセル技にぶち込むのウメハラはうまかったし、
セービングに多少弱くなったけど、
コマ投げといいガードでゲージ60の必殺技といい
相変わらずぶっ壊れてるな。

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 02:18:02 ID:ARBc/3dkO
リュウ使いですが、春から見てリュウはどうですか?
個人的には火力のリュウ、立ち回りの春で五分??
意見が聞きたい。

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 03:31:23 ID:gToCti8.0
このスレをリュウで検索するぐらいのことはしたかどうかにまず答えろ

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 03:41:43 ID:xGEnyGSc0
釣られんなよ
そもそもダイアの話は他所でやってくれ

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 07:19:22 ID:NNOyujwU0
>>906
>あえてガード硬直の短い垂直J弱Pを使うことで、相手の投げ抜けのタイミングをズラしてる

なるほどー
このガー不ネタは知ってて使ってたけど、そういう発想自体がなかったよ

つかやっぱりYさんの百裂鬼過ぎて笑ってしまう
ダメ増やしてくれれば春麗ももう少し活躍できるのにね

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 08:14:55 ID:VGgBRUKg0
>>911
ジャンプ弱攻撃即投げを見せることによって、
ガンガード抑止に加えて相手のグラ入力を早くさせれば、
今度はグラ潰しが通りやすくする。
展開の早さとガード硬直の短さでガチャ暴れ防止も狙える。
単純にコパやジャンプ強攻撃から遅らせグラを狩りにいくより
暴れを食らうリスクを抑えつつ、ガードを崩せる。
課題はジャンプ弱攻撃がヒットしてしまったときにヒット確認
できるかどうかと、それに伴う投げスカ暴発のリスク。

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 19:40:06 ID:XM6Z0M9A0
EVOで異常に対空反応のいい春麗が一人いたな。
マッドキャッツのプロみたいだが、カヤネより上手そうに見えた。

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:02:31 ID:tikD.Y1o0
春麗のグラ潰しってコパから行かないときびしい?
コアコパだと距離的に暴れに負けやすくて難しいよー

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:54:36 ID:jkGObQ8c0
コアコパからなら大P百烈でグラ潰しにしたら?近大Kだと歩かないといけないから暴れに負けるね。

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 01:07:16 ID:BnB4fPJQ0
その暴れ潰す動き混ぜましょうね

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 01:37:01 ID:tikD.Y1o0
コアコパから暴れを潰す選択肢は

少し待って小技>EX百列 ←カウンター確信で入れ込み・・?反確あるキャラにはNG?
屈大P(7f)で5fぐらいまでの技を潰して>持続百列 ←カスヒット多し、dmg60ぐらい?
スカ確を狙って少し下がって元キック ←個人的に多様してます
スカ確を狙って一瞬下がって屈中K>気功or入れ込みEX百列 ←ゲージ&UC2ある時は結構狙います
ぐらいしか思いつきません・・・。
上記や教えてもらったのを試合中に混ぜながら使えるようになるのが壁・・・ですね
コアコパからの安定行動しか見えてませんでした。コパ止めや様子見もスレに書き込むときは思い浮かぶんですがorz
下らない質問に付き合ってくれてありがとー

キャラ対の流れを崩してごめんねっ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 06:07:41 ID:PqMAXY5w0
>907
弱鉄山、そんなに距離離れるようになったっけ?AE時代もガード後にコアシ確定しない場合があったと思うけど。
まあ千裂が溜まってれば問題ないが、EX百裂とかEXスピバ暴れとかで結構ゲージ使っちゃうからなー。


よし、ユン対策ちょっと書いてみるわ。

まず開幕バクステからコボクでゲージを溜めてくるようなら、見逃さず近づいて技を差し込んでいく。
楽をするなら遠強Pだが、ここは頑張って金的を差し込んでダメージを取って行きたい。
これで相手をおとなしくさせたら通常の立ち回りへ。相手の青ゲージ無ければ気功も撃っていく。

雷撃には立ち弱P連打バリアや各種空対空。セビ対空やる時は空中TCに注意。
雷撃をガードさせられたら、ガード位置が高い場合は小技や投げで暴れる。
時には割り切ったEXスピバ暴れも必要。コマ投げもあるしバクステこすりも忘れずに。
起き攻めの雷撃はしゃがんでるとめくられやすいので基本立ちガードで。
ヨウホウガード後の反撃はゲージあればウルコン、無ければガード途中でバクステ→前J強Kから反撃(被画面端以外)。
あと、EX絶唱には見てから下中Kで対処。低姿勢で攻撃をスカせる、もしくは下中Kがそのままヒット。
まあ弱体化したから前作ほど撃ってこないけど。

ウルコン選択は安定は気功掌だろうが、別にホウセンも無しではないと思う。
強&EX二翔への反撃(振り向きホウセン)や遠距離コボクのゲージ溜め抑制、おまけでコボク重ねへのぶっぱなど意外と使える。

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 13:11:21 ID:cejKitw.0
ユン戦は苦手だったからありがたい

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 13:44:54 ID:CDR2U6ZE0
春麗ってレバーどの持ち方がいいんですかね、
いままでウメ持ちだったんですけど、
自分小指の間接がおかしくていつも1が出ないので変えようと思うのですが・・・

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 14:53:05 ID:qqg.beSAO
お仕置きしたくて調べたやつ
覚えてるのを書き連ねてるだけなのでダメが書いてないのはご容赦を

ユンの中技>鉄山の鉄山にセビ前ステからのコンボ
ノーゲージ
1,近大K>小百>大P
おそらく最大
2,近中K>大百>中百>元キック
ダウンとりたい時

ゲージあり
1,近大K>EX百(>UC)
括弧を含めなければノーゲージの1よりダメは下がる

安定したきゃ投げとくのが吉

こんだけ

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 15:54:40 ID:UasrJEHY0
ゲージ使うなら
近大K弱百、中足EX百のほうが減る

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 17:20:02 ID:qqg.beSAO
まじか
サンクス

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 17:54:29 ID:eNSVxS1k0
俺もそこの割り込み前に調べたメモがあったw多分合ってると思うから便乗
百裂持続から大Pループは無理
近大P>大百裂中百裂持続>遠大P ダメ244 スタン500
近大P>大百裂中百裂持続>屈強K 237 465
近大P>大百裂中百裂持続>屈大P>中スピバ 272 501
近大K>小百>大P 225 316
ゲージ有り
近大P>大百裂中百裂持続>中足>EX百裂 288 520
近大K>小百>中足>EX百裂 277 445

前のバージョン春麗使ってないから知らないけど、近大Pのヒットバック距離が短くなったからつながるようになったのかね
近大Kじゃ持続百裂がカス当たり

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 18:53:33 ID:tikD.Y1o0
持続百列から鳳仙花までつなげれば450点かー強いね
中足鉄山一回やっただけで半分持っていかれるとか恐ろしい
割り込みも焦ると変なの出るけど、近大Pまでの猶予結構あるから狙いやすい

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 18:59:35 ID:qqg.beSAO
凄いなこんなにしっかりと…。
なんか恥ずかしいぜ//A//

大Pのやつ使わせてもらいますわありがとう

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 21:48:54 ID:0V0AXvZg0
ユンのウルコン1ガードして反撃するとき、3発目までガードしてから
垂直ジャンプ大Pで反撃っていうのもアリかな?

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:02:45 ID:Lx4fft2o0
ちょっと離れちゃうな

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:41:08 ID:etxxX.Qg0
今まで動かし方だけ覚えて好き勝手やってきたんですけど
ここ見てみると、皆さんキャラ毎に細かく対処変えて
詰め将棋のように煮詰めて対戦してらっしゃるんですね。
勉強になりました。
自分も格ゲーに対して考え方を改めてみようと思います

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:45:01 ID:/JejClmE0
いい流れが続いているな
何だかんだ言って、春麗でやってこうって人がけっこういるんだな
俺の場合は春しか動かせないからやってるわけだが

931927:2012/07/13(金) 00:11:47 ID:UVpvRi0A0
>928
なるほど〜。基本的には918さんのガードからバクステ前ジャンプ大K
で、被画面端のときには垂直大Pで良さそうですね。

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 02:45:38 ID:PEWlTnZA0
えふてさんのツイッターで
キャミィは端だと投げのリターンが下がるけど、左端だとまだマシって書いてあるけど
右端と左端でなんか変わることあるの?

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 08:40:15 ID:mdgpZcsc0
ユンは対処さえ覚えれば、一つ一つの技はもうAE無印の時程驚異的ではないね。
ユンの次はキャミィ?

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 11:26:24 ID:9lhaDTZU0
>>589

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 00:23:27 ID:lCU/40YU0
次はサガットか
家庭用には少ないけどアケには多いキャラだな
アケがメインの人は詳しそうだね
家庭用にはレアキャラだが

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 06:39:35 ID:oNnoj6h20
お馴染みのネタを
サガットは前投げの後、前ステJTCでアパカすかし
EXアパカには負けるけど、少し遅らせれば大丈夫

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 06:46:07 ID:0KEW3.TkO
私なりのサガット対策
アケ18000
UCはもちろん1
体力ある遠距離では玉をセビってゲージ溜めて白ゲージが無くなったら中距離で中P→気孔や大Pや元キックで押す
下玉にはハザン
上玉を引っ掛けようとしたら元キック差し替えし
差し合いではサガットの大Kはしゃがめば当たらないので振ってこない
振るのは中Kや屈大Pなので間合いの外から気孔
元キックはセビから前ステ→コパアパカされるので注意
露骨にセビ置くサガットには中P→EX百烈
前投げから前ステ→大PTCコア固めやTC1段コア、すかしジャンプコアで択る
投げ以外からの起き攻めは中気孔からハザン重ねしかしてないのでわからない

遠距離上玉には屈大Pで溜め持続しながらの前進
遠距離下玉には中ハザンで抜けて前進してます。
訂正点やそれ危ないよなんて意見をお願いします。

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 11:13:26 ID:pAbYm.ys0
画面端追い詰めてガー不だな

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:13:32 ID:koiWeRTU0
ガー不kwsk

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 17:03:28 ID:0KEW3.TkO
ガー不って相手画面端前投げ→前ステ→3大Kですか?
アケ専なので未確認なんですが削除されてないんですか?

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 17:15:08 ID:pAbYm.ys0
ガー不じゃねーな、やけに食らうからガー不だと思ってたわ すまん
前投げ前ステJ大Por前投げ前ステ3大K
トレモでやったら表当て裏落ちなだけだった

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 18:10:33 ID:SvO2XOis0
あんまりやってこないけどサガットの絡みつくような飛びが落とせない…

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 18:11:26 ID:Fl2VuWgU0
サガットの飛びは2中Pで全落ち。すかしアパカに負けるけど

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 21:07:16 ID:koiWeRTU0
サガットは端3大Kとかコア4EX百列から3大kとか
とにかく3大Kが氏んでからやることがかわりすぎて
全然対策出来てないわ

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 21:14:40 ID:.R.0CpDs0
>>941
本当に表当て裏落ちだ!
知らない人はまず食らう気がするw

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 01:53:32 ID:6g6zVXkM0
サガットの飛びは遠距離は遠中K、近距離は近大Pか近大K。
近大Pの方が落とせる間合いは広いけど、近大Kの方が威力はある。
近大Kで落とす間合いはコーディーの飛びを落とすのと同じくらい。
あとすかしアパカには負けるけど屈中Pが強い。

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 08:27:51 ID:UYOE5pZ6O
まぁ困ったら屈中P安定やな
サガに2ゲージある時以外はスカしアパカそこまで怖くないし

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 12:22:35 ID:CwHEFm960
とりあえず大パンしてる

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 17:53:03 ID:Dvzlac.U0
サガには画面端
大千裂→垂直大Kで詐欺飛びなんだね

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 23:52:20 ID:Q8sTXYEw0
もうアッパー調整とかなさそうだから
知ってるネタとか豆知識とかドンドン書いてこう

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 23:55:12 ID:KFtOQ/0s0
春麗 対 サガット

wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/624.html

春夏秋冬
http://chunli.garyoutensei.com/vs_sagat.html

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 00:57:31 ID:MdoSXuOo0
じゃあハカン戦の知識でも書くか。

このキャラはホウセンカをかわすのが難しいみたい。

基本的にジャンプでは回避不可。
バクステ擦りで1発目かわしても2発目以降フルヒット。

近距離から中距離ならガードポジションでかわして裏側に回れるけど、タイミングがかなり難しい。
画面端と遠距離だとガーポジ回避は出来ない。バクステがフルヒットで、
ガーポジ裏周りも不可で春麗の蹴りの前でそのまま立ち上がる。

EXオイルからのガーポジキャンセルも春麗戦ではそんなに関係ないみたい。
ほぼ確定削りと考えれば勝率にも影響してくると思う。
ハカンスレによるといぶきのUCがほぼ回避不可でも、特殊な操作で
かわせるらしいが、春麗のはどうなのか分からん。
引き付け無敵コマ投げは俺は出来なかったが、本職の人ならどうなんだろ。

気功掌使う人には関係ないかもしれんが、
気功掌を回避困難な状況もあるかもしれんし調べておくといいかもね。

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 01:20:06 ID:r36J.y3o0
ゴチャゴチャしちゃうから順番にやっていったほうが良さげかも

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 01:29:27 ID:SjVzvUe20
箱ザンギのたろー21と申します。以下告知に参りました。
当日お時間ある方はご覧ください。
7月21日(土)21時〜箱で4on4春麗ザンギ対抗戦を行います。数戦やる予定。
配信URL:http://com.nicovideo.jp/community/co1021190
現在の予定メンバー(リザーバー除く)。春麗:海老、豆腐、大分人、こじろー。
ザンギ:まるさん、リングス、NEO3、たろー21。

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 02:18:46 ID:tHNaf2Yk0
おもしろそう

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 05:34:33 ID:.RvT/Ouo0
目立った対策とかをまとめていいんだよね?宣伝に来るってことは。
対ザンギの議論の時に使わせてもらいますね

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 06:12:48 ID:F2Hdgg2U0
>>950からの>>952が書かれて>>953が台無しにする流れ
かわいそう・・・

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 07:31:42 ID:jX5HUo0M0
元々キャラ対を使用率順にやっていこうって流れだしね。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 08:07:12 ID:3VyiRQJU0
ネタなんかバラ書きしてたらいいだろ
「(僕が見やすい、覚えやすいように)順番に」とか、ゆとりが言ってるんだろ
ここは学校かよw

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 08:11:33 ID:3VyiRQJU0
つーか、下位キャラに対するネタがあるのに
「今は○○対策の時間だから」とかで書き辛い今の流れの方が害悪だわ
自分が困ったときに見やすいためのスレを作りたいやつは春麗キャラ対策まとめ本部でも作ってやれよ

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 10:42:37 ID:ffOkwvfA0
  /⌒ヽ、
          /     \           何故・・・・!
          /           \         何故・・・・荒れるんだ・!
.       /  ,.へ       \       使用頻度が高い順に・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      キャラ対をしていこうと・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     良い流れだった・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     しかし荒れる・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっとキャラ対の流れ
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  戻る・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     戻ってくる・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       そう信じてる・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    喧嘩を・・・・・・・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /       止めてください・・・・!
      ∧()()         |  /   /      止めてください・・・!
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       止めて・・ 誰か・・
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 11:11:53 ID:urr4O9WM0
バラ書きするのもいいけど、そうなったら纏めるの大変でしょ。特定の誰かが
自己中でやってるんじゃないんだから、こういう時は流れに沿ってやってこうよ。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 11:16:51 ID:ufyqmoYQ0
誰かこいつアク禁依頼出してや

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 11:23:05 ID:.RvT/Ouo0
え?別にいつどういう対策やネタを書いたって良いでしょ
ただ本筋は使用順のキャラ対だよねってだけで
今ネタを持ってる奴が、そのキャラの対策の時にここを見てるかは分からないし、
一回書いてくれれば誰かが引用することもできる。

俺もザンギ戦の後はまとめをここに投下する予定だけど、
その時の本筋がザンギじゃなくたってするよ?
むしろ今更リュウへのこういうネタもあるよ!も個人的には大歓迎

危惧するべきは今の所リュウ以外だれもまとめる気が無いって所だなw

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 12:21:47 ID:ufyqmoYQ0
まとめるのが大変になるくらい情報が出てから言えよw

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 13:52:37 ID:EE2ikckc0
ザンギベガに関しては2012になってからえふてさんのブログ更新されてるから
そっち参照でいいと思いますが

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 16:52:34 ID:Oy4OVRr60
ネタや攻略があるならどのキャラだろうと書けばいいと思うよ。
やる気のある人は自分でまとめると思うし、使用率順にこだわる必要はないよ。
でもまぁ今はせっかく順番に攻略まとめしてるから
「基本、使用率順の流れ」でやっていこうってくらいでいいんじゃないかね。

あと>>961の人、いちいちAAでレスするの止めてくれないですか?
そこまで荒れてもいないしAAうざい。

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 19:44:00 ID:RpSvw17I0
まぁ専用ブラウザとか使ってる人は、どんどんNGID登録すればいいと思うよ。
いつも、良い流れ→そこ迄噛み付かなくてもいいのでは?ってダメ出し→それに反論レス→本筋から脱線
いい加減この悪循環やめようよ…

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 23:14:47 ID:ffOkwvfA0
>>967

すまなかった

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:25:38 ID:OCBIyXqc0
リュウ >>591 >>595 >>601 >>625

メモ >>207 >>208 >>214 >>228 >>257

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 06:41:12 ID:ILQPBD8.0
このスレにAAは微妙だが個人的には好き

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 06:54:19 ID:zwXLJ8tE0
順番に(笑)

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:41:00 ID:Z4ZX1iQ.0
セスってやっぱりきついものなの?友人のセスにいつも勝てないんだけど・・・

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:44:47 ID:Aya18Hbw0
>>973
個人的には全キャラ中一番無理だと思ってる。体力低いから荒らせたら勝てる感じはするけど、技相性的にはほぼ詰んでるんじゃない?

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:24:22 ID:dAPT5j6Q0
お互いが同じくらいの腕前として、春麗でセスに勝ち越すのは無理。
むしろ春麗側が数段上の腕前でもキツイくらいキャラ相性差がある。
どうしても春麗で勝ちたいならセス戦を煮詰めるしかないけど
友人同士のわいわい対戦なら春麗で勝つのは諦めて、セス同キャラとかでクソゲーを楽しもう。

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:43:02 ID:Z4ZX1iQ.0
あーやっぱりそうなんですか、ほかのキャラには勝ち越すんですけどセスだけいつも負けてるんで、
じゃあ、スレチだと思いますが逆にセスに強いキャラって何ですか?

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 22:53:40 ID:Aya18Hbw0
>>976
セス

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 23:04:01 ID:Pqz2yomU0
>>976
キャミィとかはあんまりワープ回避系やファルコーン系に困らないし、
無敵の長いEXバクスピがあるからセスも昇竜で荒らしにくい。

バルログとかもコマ投げや昇竜グラ潰しをやりにくいはずだが、
対空あんまり強くないから謎。
春麗でもエンジン見てからジャンプ、対空は最速反応で空中投げ
が出来れば相性は分からんけどな。
結局リトルボーイみたいな反応狂ってる奴だと、
対空能力が3段階くらい上がることがEVOで分かったからな・・・。

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 02:07:16 ID:jOftaa5Q0
ウルコン溜まったセスにやることなくね?
じりじり寄っていく?

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 02:53:14 ID:dNdyBO8w0
まぁ腕前がほぼ同じなら勝てないなんてキャラは、セスに限らず多いけどね。
つかそういうのを本来キャラ差って言うんだろうし。まぁ確かにセスは終わってるな。

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 04:00:34 ID:KDzfymeg0
俺はセスよりジュリ、ガイルのがだいぶキツイと思う

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 04:28:16 ID:rlSn3xAI0
詰み セス、豪鬼、ジュリ、ガイル、ヴァイパー

ほぼ終了 リュウ、アドン、ユン

この下にサガット、ルーファス、ブランカとかの6:4グループだからな
どんだけ上位に不利キャラしかいねーんだよwって感じだが
キャラポテンシャル的にはそんなもんだよ
最も無理なのはセスだが、そのセスだけは相手の荒らしに対する人読みが上手く通ればいける
(他の無理キャラと違って読みが通りやすく、その際にリターンが取れる)。他は…w

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 06:41:32 ID:9yKJU8Zg0
スレが終わっちゃうからキャラ対は次スレでやろう
中途半端になるからここからはいつもの春スレらしく
自虐してネガティブにいこう

セス戦は面白くないね
体力600だったらいいけど

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 07:19:37 ID:uwa4zflc0
個人的にジュリだけ浮いてる気がするけど。まだその中ではなんとかなる。
ガイルも圧倒的に不利だけど、中P振れる距離まで寄れればなんとかなる。壁に押し込む勝負。

ヴァイパーはセビと中足が上手く機能してくれれば…たー!たー!たー!これで…自っ演っ!

空中で軌道変えれるキャラにとことん弱いね。。

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 07:59:09 ID:CGQtnP6k0
同格に勝てるかって視点で言えば、ヴァイパー豪鬼ガイルは勝てるわ。
レベルが低いからだろうけど。
リュウアドンは明らかに格下でも負けれるね。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 12:12:14 ID:hFykHZZo0
ヴァイパー戦は、スト4時代から春麗使ってる人ならそこまで終わってるとは思わないはずだよ。
ヴァイパーは特に、キャラに対する慣れが勝敗を左右する部分は大きいし。
慣れでどうにもならないのは、春麗の中距離戦の強みを全部帳消しにする程の弾性能の、ジュリ・ガイル。
慣れである程度煮詰められるけど、相手が甘えなければ付け入るスキがなくなるのがゴウキ。
とにかくどうしようもないのが、セス。

だと思ってる。

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 13:03:23 ID:OfKU0hME0
ざっくりでいいのでヴァイパー対策お願いします

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 16:36:57 ID:TShrpY3M0
バーニング中足ですかす
起き攻めは中足持続にきこーしょーしこむ
中パンサンダーじゃバクステして蹴る
ひ起き攻めは割り切ってセビステもする

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 18:37:30 ID:rdLIDuCI0
気孔掌仕込みはexセイスモキャンセルに負けるので注意。
あと遠距離のセイスモ読みに強気に前ステ大ハザン当ててる。
気孔はほとんど打たない。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 19:45:20 ID:M1EBEHhQ0
起き攻めにコア>立小P+大Kのエミリオで昇竜・UC以外の行動に全勝ち
バニ・EXバニ・EXセイスモには近大K、バクステには遠大Kが刺さる
ただしグラ潰しのつもりで技を仕込むと確定とられるので注意

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 01:48:23 ID:Zi0eJ3TM0
>>982
ガイルとユン以外全員上位で困るわなほんと
上位ってことは使ってる人も多いし

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 03:12:25 ID:MHxmqE6sO
バイパー戦は常にexセイスモを頭に入れておくこと、バーニングとハザンの相性が悪いことを覚えておくこと、極力画面端に追い込まれないこと。


exセイスモに関してはこちらの攻めたいときに前ステに確ったりするのでゲージあるときはむやみに前ステしない。
バーニングは投げとハザンの択を無効にする。しかしコマンド的にコア擦りに弱いのでコアを擦ってバーニング出しにくくする。
画面端はバイパー側はノーゲージでウルコンまでいけるし相手も当然端から逃がしたくない。なので下がり過ぎない立ち回りで。もし端まで追い詰められてもとにかく我慢で凌ぐ。


地上戦ではこちらが有利なので気功はあまりいらない。中サンダーが届かないくらいの間合いをキープして中サンダーすかったら元キック。もちろんexセイスモは注意。


起き攻めに関しては今回からexセイスモは投げ無敵が無いのであまり考えなくてよし。強サンダー潰せてバーニングもガードできる中足重ねがおすすめ。



こんなもんですかね。

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 18:31:41 ID:5sgvdzVY0
セスはウルコン1選ばれた時点で詰み確定ってぐらい厳しいけど
豪鬼にも言えることで、体力的にダメージレースで勝てることもある
あと、使ってる人が多いから目が慣れてるってのと対策ができてるってのもあるかも

ガイルはマジで終わってる…たいして使い込んでない人でもカブせに使えるくらいキツい

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:01:21 ID:Qo5GG9T60
逆に春麗使ってキツくないキャラは誰かいる?ダンとか?

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 21:25:49 ID:7EMOAIBU0
殺意とバルログは、
これ相手ツマンネーだろうなという雰囲気はある。
5000超えでもめくりソバットが初見さんをビビらせるくらいで、
キャラ差の押しつけは無理そう。

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:01:28 ID:bIYXKpzo0
立てるか

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:04:32 ID:hIWSso6.0
コーディとかも楽いっちゃ楽い

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:04:37 ID:ikZsn1mY0
このスレで出たキャラ対をまとめて、次スレに貼りたいところだな
週末忙しいから誰かやってくれれば
誰もやれなそうなら、来週あたりやってみるが

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:09:01 ID:bIYXKpzo0
謙虚に999でいいといった

【AE】春麗 part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1342796528/

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:15:35 ID:bIYXKpzo0
1000裂脚

>>998
かなりのレス数になりそうだな!
7レス貼るだけでもダルいから俺は嫌だぜ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■