■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】ジュリ part9
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 17:43:07 ID:vEjmTC.s0
セスの懐刀として現れた謎の女。S.I.N.内での呼称は「スパイダー」。
享楽的かつ残忍で、戦った相手を破壊しつくすことに喜びを見出す、歪んだ快楽主義者。
左目に謎のシステムを組み込んでおり、恐るべき力で獲物に襲い掛かる。
セスの命によりS.I.N.に敵対する者を次々に葬ってゆくが…。

スーパーコンボ :風破連刃
ウルトラコンボ1:風水エンジン
ウルトラコンボ2:回旋断界落

既出攻略情報はこちら。
ジュリ 纏めブログ
http://sp4juri.blog133.fc2.com/
ジュリ スパ4AEwiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1667.html

前スレ
ジュリ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1288703344/
ジュリ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1302025428/
ジュリ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1309928180/
ジュリ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1313802599/
ジュリ part5(旧AEBBS)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51604/1316600405/
【AE】ジュリ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317375012/
【AE】ジュリ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322973948/
【AE】ジュリ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1326291574/

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 17:43:38 ID:vEjmTC.s0
無印からの変更点

AE
・風破刃(蹴り)ヒット時追撃可能に、弾解放・穿風車・回旋断界落が繋がる
・化殺視発生時の腕のやられ判定削除
・移動速度上昇
・やられ判定調整、EXセービングの猶予時間見直し
・一部、ガード不能連携があったものに対して調整

2012
α
・風水エンジン中の前ダッシュ距離・速度上昇
・近立中キック2段目の判定を拡大しスカりにくくなるよう修正
・セービングアタックが姿勢の低い相手にも当たるよう修正
・風破刃蹴り上げのダメージを30から50に
・弱穿風車1段目、中・強の1・2段目、EXの2段目ヒット時有利フレームを5F増加
・風水エンジン中のEX版穿風車の無敵時間を1段目まで延長
・風水エンジン中のEX疾空閃がボタンの組み合わせで軌道変更可能
 弱+中:これまでの軌道、中+強:通常版の中の軌道、強+弱:通常版の強の軌道
・風水エンジン中にSCゲージが通常時の3分の1溜まるように変更

β
・穿風車セビダがαから再調整、弱は1段目最大6F、2段目3F、中・強は1・2段目どちらも6F、EXは1段目3F、2段目8F有利に
・近立ち中パンチの発生が5Fから3Fに

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 17:45:41 ID:vEjmTC.s0
セビダッシュUC2のやり方

2中足→弱玉→6入れながらセビ→236(でダッシュ)→236+KKK
もしくは玉解放から根性入力。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 17:48:39 ID:vEjmTC.s0
【AE】ジュリ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1330534898/l50

記載し忘れ。申し訳ないです。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 18:09:09 ID:7IXzusoQO
>>1乙エンジン

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 18:30:16 ID:1Q5o43Dw0
強化地味にすげーな

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 19:12:28 ID:Jm1DdpFkO
>>1

前スレで豪鬼戦について聞いた者だけど、前スレ>>998さん、ありがとう。
疾空はリュウケンには刺してたてたのに豪鬼には忘れてたよ。
アドバイス通り、空対空と化殺を意識して頑張ってみます。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 20:01:24 ID:Aq94vaqMO
この時間にベロンベロンに酔った
風車出したら吐きそうだから寝る
一昨日アケMASTERになってやる気はあったんだが、今日は寝るエンジン使って布団にダッシュして寝る。
お休み。
ジュリ使いに幸あれ

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 20:24:08 ID:5/8NUHV60
>>1乙エンジン
近中K二段目判定強化っていうけど、一段目でキャンセルしちゃうからよく分からないしうっかり二段目いってもすかること多い

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 20:50:28 ID:PQNwVRXQ0
>>1
(´ ◉ω◉ ` 三 ´ ◉ω◉ `)ひゅんひゅん

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 00:24:49 ID:41L6LbMM0
俺ずっと遠立中Kの二段目柄当たりやすくなったと思ってたwww

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 01:59:36 ID:CjrJFqZEO
PP2000行かねえどうすりゃあいいんだ!?

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 04:57:15 ID:rVFigcEE0
・ぱなしをやめる
・弾の打ち方を考える(Hardestのリュウ・サガに弾で10-0つけろ)
・各ゲージ状況を考えて行動する(ダウン奪ったり奪われたりしたら四隅のゲージみる)
・飛びを落とす・対空の火力を上げる
・風破蹴り上げに飛びがささらないように気をつける
・コンボを練習する(キャンセル風破入れ込みは安すぎる)
・セットプレイを覚える
・微妙な距離の火力を上げる
(小足カウンター→屈中Pや屈中Pヒット確認、中足状況確認(立ちや歩き、技の出始め)風車・EX弾)

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 12:25:09 ID:CjrJFqZEO
OK!Thank you

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 12:34:02 ID:zDOvAMr60
皆さん、リュウの中足よりちょっと外あたりの間合いは何狙ってますか?この距離からなかなか近づけません・・

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 12:39:33 ID:CjrJFqZEO
玉と対空

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 12:49:05 ID:a3e3mzTw0
玉牽制、低空疾空、中段。というか無理に近付かなくてもいい気がする。

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 15:13:53 ID:iCeq0CF60
変更点見て思ったんだけど、AEか2012になってから
EX風車に投げ無敵つかなかったっけ??

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 15:17:46 ID:CjrJFqZEO
ムックにはソレは書いてないから分からん

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 15:57:43 ID:3b/QZws20
AEになって投げ無敵ついたよ。発生の1Fが地上判定だから無印は投げられてた。

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 15:59:14 ID:3b/QZws20
ちなみに空中判定中は投げ無敵ないから空投げがうまくかち合うと投げられる

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 17:23:29 ID:0s/IIRQ.0
EX上弾に祖国の空を合わせられた時はびびった
Ex風車に投げ無敵いらんとか他スレでたまに見るけど、強い強くない以前にEx風車投げられるとストレスがハンパないんだよなw

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 18:06:05 ID:l1klDrUQO
>>13
ゲージを見るのは確かに大事だね。
今現在ゲージ何個あるかでやれることも判断できるし、中足→下弾→セビステ→UC2狙いたいならゲージ後ちょっと足りないから、ライン下げて風破蹴り上げでゲージ貯めたり。

小足カウンター→下中Pって入るの?逆ならわかるんだが

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 00:29:33 ID:.YwhdZN60
無印の時は相手が投げをすればEX風車も化殺視もどっちも怖くないという
択としてなりたたないジュリにとって悲惨な状態だった
だからその辺の読み間が生まれるようになったいい調整だと思ったよ

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 01:10:43 ID:vwCGJhq2O
J大K→昇りJ中PのF式って全キャラ出来る?

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 01:16:01 ID:LREU.XUo0
キャラ限定だと思う
後は中Pしか当たらないとか

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 01:25:29 ID:.YwhdZN60
>>25
纏め見ろボケカス

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 01:32:18 ID:oyVs8W9AO
>>25
いつだったかのジュリスレで出てたけど
ジュリとジュリより背の高い奴って覚え方がわかりやすかった

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 01:36:11 ID:qthM5Ph.0
>>25
キャラ限だよ(^-^)/
確かF式入るキャラは、サガット・ジュリ・ローズ・ダッドリー・セス・剛拳
元・ユン・アベル・ヴァイパー・DJ・バルログ・ホーク・アドン・ザンギ・
フェイロン。だったと思う(^^)d
自分で調べたから、もしかしたら見逃しとかあるかもです(´・ω・`)

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 02:14:16 ID:ZRoSu5vk0
この質問してくる時点でF式レシピ知らずに何回やってもできませんってまた質問くるだけだろ
wikiで調べろ

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 03:09:50 ID:LLktn1vo0
おちつけ

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 05:34:53 ID:vwCGJhq2O
>>28-29
ありがとう
そなた達に心よりの感謝を

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 07:29:59 ID:oyVs8W9AO
>>13のHardestのリュウ・サガに弾で10-0つけるために
何やったらいいのかわからん
どうしても負ける

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 09:57:32 ID:Edjs2SNAO
>>33
相手の動きを見て弾打ちせんとあかんで
ジュリは蹴り上げ→発射の二工程を必要とするから、単純な弾の回転率だと胴着やハゲに劣るから押し負ける
垂直ジャンプ・蹴り上げ相殺を使って回転率の悪さをカバーしつつ相手の弾をすり抜ける下弾をうってくんや
相手の癖を読んで疾空を刺すのも大事
あと相手のゲージにも注意してこう、灼熱で焼かれたりするからよ

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 10:47:28 ID:QWZVAs420
まじ灼熱やっかい
ハゲのどうだっ!もやっかい

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 14:17:24 ID:W2pkMCpwO
>>34
ガイルは?

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 14:41:49 ID:vwCGJhq2O
>>36
EXを2中足で抜ける
蹴り上げで相殺する
中玉で相殺しつつ下玉を当てる

でも俺はガイル苦手だから大抵負ける

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 18:38:34 ID:vwCGJhq2O
>>13>>29
のお陰で一瞬だけPP2000超えました、ありがとうございます。
F式からのウルコンも実践で決めることが出来て気持ち良かったです。

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 01:21:38 ID:tfOvn5A6O
F式やって、すまな〜
と感じるキャラ
No.1ローズ

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 10:04:51 ID:fS/PZs5.0
対戦してて一番やなきゃらってなに?

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 10:10:26 ID:iXITt/I.0
>>40
個人的には空中投げあるやつかなー
ガイとかキャミィあたりかしら
もちろんリュウとかもやりづらいけど

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 10:13:44 ID:fS/PZs5.0
ジュリつかってリュウWWW
どんだけあまえってんのリュウもじゅりやなんだよなWWW

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 10:14:20 ID:fS/PZs5.0
ジュリとか相手してたのしいきゃらいないから次長しろよおめえらwww
嫌がらせしたいから着たいのよほんとやっててもつまらんからなWWW

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 10:15:03 ID:fS/PZs5.0
でもキャミィはきつそうだね練習しとくかWWW
おめえら画面うつるだけためいきだしwww

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 11:25:22 ID:gZRldHSo0
そういえばGWに入ったんだったか、楽しそうな奴が湧いてるな

個人的に攻撃判定の強い奴らが辛い

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 11:33:51 ID:3XMzolRE0
リュウは有利なんだろうが結局擦りはジャンケンだし、中足やっかい
意外と投げキャラやだ
アイスエイジに徹するのが辛い

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 12:19:19 ID:G32w04B.0
2012になってすり抜けバグ修正されたけどまだまだ残ってるな・・・

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 12:27:24 ID:mPP0M9wE0
戦ってる相手を不快にさせたいからジュリ使ってますけどなにか問題でも?

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 12:32:40 ID:txgiOjSQO
>>40-41
俺も空投げきついな。それに加えて地対空が潰されるキャラがしんどい。
ってことでバルログはやってて大変だなと思う。F式あるから甘えちゃダメなんだろうけどさ。
あとは純粋にフェイロンかな

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 12:54:27 ID:TecBR6FAO
ガキくせぇスレに成ってきたな

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 13:13:48 ID:4yautr3.O
GWっスからね

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 13:15:35 ID:PVXekbYMO
なんでこのスレに太郎がいるの?太郎あんまりジュリスレ荒らすなら削除依頼だすよ。
お前みたいなのを隔離するキャラランクスレあるんだからそっちに行けよ

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 14:26:53 ID:bZxhSLsgO
>>34
サンクス、大分やれるようになってきた
弾撃ちっていうかいかにチャージする為に工夫するかなのね

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 14:36:57 ID:4yautr3.O
赤星見えねえ

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 15:02:45 ID:9/qQPEtQ0
半年前からスパ4やりはじめてpp2000~3000をここ三ヶ月うろうろしているんだが、pp3000以上安定していくためには具体的に何を意識して対戦したらいいだろうか?

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 15:04:54 ID:8ZS2UwY.0
PS3でパッドでジュリやってるんだけど、PS3のジュリランキングトップ10以内に
パッドジュリっているのかなー・・・

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 15:10:30 ID:8ZS2UwY.0
↑もしいるならパッドでジュリ使ってる俺としてはかなり
モチベあがる

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 15:29:46 ID:D//H8vNUO
>>57いるいる。YKさんもPS3だとパッドだと思うよ。

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 15:59:22 ID:h5.40W2QO
俺もパッドなんだけど、みんなボタン配置はどうしてる?
初期設定だと風波ストックがやりづらいんだけど

ベストな配置ってある?

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 16:07:03 ID:rq7LhOWc0
>>58ykさんパッドなんだwwすごいなぁ(^o^)/
パッドで6000超えか・・・化物だなww
トップ10以内にもいるの!?マジでモチベあがる!!!

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 16:08:23 ID:rq7LhOWc0
>>59
俺は初期設定のままでやってるよ

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 17:32:48 ID:tfOvn5A6O
>>54
俺も見えないwでも鬼のガン攻めは超カッコイイと思う。
YouTubeで対戦観てたら、アルマス鬼がMASTERセスを9秒で倒してるの観て吹いた

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 17:45:36 ID:PVXekbYMO
ykさん家庭用パットなのか?昔対戦した時ボコボコにされたがまさかパットとは…。
アケでも全2で勝率80%超えだしヤバイな。俺も家庭用はパットにしようかな。新たな閃きがあるかもしれんw

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 17:55:36 ID:tfOvn5A6O
>>55
Wikiでとりあえずなんか調べる。
2中Pカウンターを確認。追加コンボはミスしてもいいから出す

コーディーに接近戦を挑んでみるw

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 18:45:39 ID:gZRldHSo0
ジュリの食らい判定の文句って色々出てくるけどさ、しゃがみの姿勢と中足大足の姿勢が低いだけで食らい判定は無駄にでかいよね?

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 18:47:19 ID:3XMzolRE0
喰らい判定の文句って?
あんま俺は聴かないな
屈中Pの攻撃判定に切れてるフレはいたが

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 18:59:37 ID:bZxhSLsgO
>>65
実感できるのは通常の立ち状態で
足払いがやや当たりにくいくらいかな

つってもフェイロンとかに比べると見た目通りのくらい判定だとは思うなぁ

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 19:57:25 ID:6kPJ5DTE0
>>59
L2とR1を入れ替えてる。KはRでPはLとはっきり区別できるから。

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 20:04:31 ID:QDUFQS/w0
中足で胴着の空中竜巻拒否ったりリュウの起き攻め拒否できるから攻めてる側はイラっとするんでしょ?
タイミング合えば波動透かしから中足コンボ出来るし
まぁ守りが弱めのジュリ特権でいいんじゃね
それを食らい判定というのかどうかはしらんけど

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 21:58:11 ID:Ez7lE0qQ0
キャミィだとジュリのみ屈大Pから0f遠中Pでしか繋げない。
だからキャミィから屈大P中足アローはこない。

よくめりこんでくれるだろ?キャミィって。

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 23:35:52 ID:zBxtF5Wc0
それはいいのだが
スパイラルアローもそうだけど烈火も
ヒットストップのせいでタイミングがずれて確反に入れなれないことがよくある

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 01:17:20 ID:iAwnQezo0
変なのに触ってごめん

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 01:20:15 ID:iAwnQezo0
>>59
連レスごめんよ
中PはR2に割り振ると捗るよー(回旋向け)
昔ここの住民に教えて貰ったまんただけど

7459:2012/05/01(火) 06:47:00 ID:iwVWY0NEO
なるほど
ありがとー
パッド勢ガンバロー\(^o^)/

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 09:18:20 ID:bMwGcJ2Q0
>>55
自分も以前そこら辺で伸び悩んでいたんで、アドバイスじゃないけど、自分が抜け出すために意識したことを書いてみる。

・特に考えもなく風車仕込みの屈中足ばかり振ってないか
・ついつい危険な間合いで弾蹴り上げや生で開放をしていないか
・考えもなく球打ち(っぽいこと)をしていないか
・同じタイミングで毎回グラップしちゃってないか
・上をしっかり見て空対空でダメージ稼げているか
・中足弾開放からのセビをきちんとヒット確認で出せているか
・近大Pのお手軽グラ潰しにばかり頼っていないか
・キャラごとに戦い方を変えれているか

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 10:53:41 ID:OWslsTI60
>>64
カウンター確認頑張ってみるわ

>>75
結構意識していない点があったわ・・・・・
これ意識しながら、ちょいと対戦してみる。マジで参考になった。ありがとう!

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 12:07:59 ID:OdIHUmso0
>>56
ホリのファイティングコマンダープロがおすすめ

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:04:54 ID:UFNPxuwc0
PP3000〜4000はキャラ対策を詰めてくとかなり伸びるぞ
大会本選レベルの名の知れたプレーヤーはキャラ対策を極めてるのは知ってるよな?
一番のキャラ対策はそのキャラを本気で使ってみること
時間はかかるが必ず身になる
何より今使ってるキャラが激弱体化したときにすぐ変えられるしな

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:09:00 ID:WNlau8Ws0
無印の頃から使ってるから、今更弱体化してもキャラ替えする気はないけどな
キャラ対策の一番の問題は、キャラが多すぎることだよなぁ

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:11:41 ID:c/0VLXSQ0
でも実際遭遇するキャラは決まってるという悲しさ

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 01:07:58 ID:.HYuEnq.O
バイソンキツイけど見た目のがキツイから使いたくない

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 09:30:34 ID:w8vjcXX2O
実際に遭遇しやすくて、かつ自分の勝率が低い奴から順に対策していけば効率が良いのかな
溜めキャラの対策しようと思ったら必殺技さえ満足に出なかったけども

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 10:18:43 ID:WNlau8Ws0
ためキャラってタメ時間がよく分からんのよね

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 11:54:20 ID:o3iUGdcA0
ヘッドからのバッファロー出来なくて断念したわ
最近はジュリであまり出来ないことが楽しくて殺意使ってるが、対策になってるのかは分からん

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 12:50:08 ID:FA9ZLAj6O
4天王と女キャラはよく会うし癖があるから対策しとかないとダメだよね。バイソンとベガ戦がどうも苦手

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 12:50:24 ID:.HYuEnq.O
>>83
1カウントだよ
ソニックだけ0.7か8

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 13:29:22 ID:FjNX9F.A0
フェイロンに勝てないんだがw

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 13:46:36 ID:E4uK/uE6O
ジュリパッド勢へのメッセージ

コンボから蹴り上げウルコンを安定させる秘策がある!発動させる手順・やり方判るのであれば、蹴り上げ入力直後に方向キー操作の左親指を斜め下方向キーにセットし、右手のコントローラーを小刻みに前後すると失敗が無くなる。なぜならこの動作で5〜7回は23入力出来るからKKKボタン離す時に横キー6を押して発動。アケコンで例えるなら右手コントローラーがレバースティックで左親指がスティック先の入力軸という事になる。試して欲しい。入力が間に合ってない人・安定したい人・コントローラー買い換えて方向キー固い人へオススメ
万人向きじゃなかったらごめん。

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 14:42:00 ID:WNlau8Ws0
>>86
いや、数字では分かってるんだw
実戦でやると技が出ずに通常技になったりすることが多いw

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 17:03:25 ID:sbWk8uuE0
バソ戦好きだけどバル戦が嫌い

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 17:43:40 ID:w8vjcXX2O
とりあえず勝率が30%切ってるベガ、ガイ、セス対策するわ
それ以外にも理由あるけど、こういうのがいるからPPが3000いかんねん

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 00:31:50 ID:kDfTLRUk0
ジュリメインの人サブでどのキャラ使ってるか参考程度に教えてくれないかい?
ジュリの性能的にガン不利キャラいないと思うけど俺的にサクラセスコデベガがきつい…

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 01:35:39 ID:OEwMlOsM0
みんなサブなんか使うの?

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 01:49:28 ID:m1vt2d3g0
ローズってどやって戦ってる?
自分めっちゃ苦手で勝てないんだけど。
一応しっかり起き攻めでは大風車とか仕込んでます。
スラと屈中Pがウザすぎてうぼぁぁーってなる。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 01:55:57 ID:qdu9Qq.cO
>>93
ジュリでじりじり我慢してる反動で、好き勝手動けるキャラ使うと楽しいよ
でも結局、ガイルとか対応キャラの方が適性ある気がするわ

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 01:56:50 ID:wyXI2oUw0
サブで剛拳使ってるよ
弾が方向撃ちわけられるってとこと切り返しの貧弱さと火力そして何よりお爺ちゃんキャラってとこに惚れて使ってるよ
EX風車あるとはいえジュリはやっぱ守り堅くてこそなので最近はバルログも練習してる

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 02:09:23 ID:GEvZz5NIO
>>92
コデサガ殺意ケン

それにしてもF式便利だな。
体力お互い3〜4割ん時に殺しきれる事が多くなって嬉しい。
PP1800しかねえから無敵対空ないキャラの起き上がりとか化殺とかからバンバンJK通るし。

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 09:02:04 ID:KbjytsWI0
スパ窊から始めたけどジュリしか使わなかったおかげで
溜めキャラどころか胴着すら使えない体たらく

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 10:28:39 ID:jTi.qRDgO
たしかにバイソン見た目はあれだがアレコス2で化ける!!


俺はアレコス2がでてからずっとバイソン使ってる!!

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 12:30:48 ID:KbjytsWI0
>>99
バイソンスレから関係あるレス見つけて飛んできたみたいで笑ってしまった

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 13:45:22 ID:Ngpybb/I0
サブでDJ使ってたらメインになってしまった

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 14:50:23 ID:6w8yW1gIO
サブはキャミィ使ってるけどすごく楽しいよ
ガンガン攻めれるし昇竜セビで逃げれるし
ジュリには無いものがあるから憂さ晴らししてるw
だからだいたい糞ゲーになるけどねw

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 15:15:44 ID:mMR8ciSg0
>>95
みんな結構使ってるんだね

俺はアベル使ってみたいわ
毎回UCガチーンして気持ち良さそう

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 15:28:44 ID:ZQK3U3ik0
すげー基本なんだろうけどジュリってどうやって択かけたらいいんだ?
いまいちこれやられたら痛いみたいなのができてない気がする

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 16:20:40 ID:kXfcFYGw0
投げと近立中Kor近立強Pの二択かな
後はジャンプ攻撃出さずにすかして近立中K出すとか

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 17:15:28 ID:yGPLa6r60
>>104
基本はやっぱりグラ潰しかと思ってる
ワンちゃんで痛い択といえば低空疾空からのスパコン、ウルコンとかF式とかになるんじゃないかな

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 18:14:50 ID:GEvZz5NIO
あんまり当たらないDJと相撲野郎の勝率か1割だわクソ

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 18:56:23 ID:xxn2JrMM0
投げ間合いギリギリから立ち小K屈中Pとか屈中P確認(中風車)、小足カウンター屈中攻撃が出来れば攻めには困らないよ
そっからの風車セビダ近中Por立ち小P屈大P大風車もできるとなおいいかも

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 19:15:32 ID:NIVTj.hsO
>>107
どの程度で困ってるか分からんが基礎知識として
・DJは弾抜けのEXソバットはガードしたら中足確定
これは後ろ溜めをしてるかしていないかで判断して弾撃ち
・弱ソバットは中足とかち合うと空ぶって小足確定
・基本的に待って、一旦有利になったら、その状態をキープ
既にやってたらスマン

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 20:02:08 ID:Gt1YkYpUO
DJ戦はゲージよく見るのと垂直が大事だと思う
あとあいつら前J大Kでこっちの屈中P潰してダメ勝ちしようとしてくるから気を付けたいね

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 23:31:00 ID:6Q6sL3eQ0
DJはやっててしんどいけど、今見たら勝率56%だったから言うほど負けてなかった。

>>107
自分が意識してるDJ戦は>>109-110に書いてあることと、飛びからのダメージは狙わない・期待しない、ってことくらいかな。
EXソバットさえ警戒してたら球打ちじゃ負けないし、時間切れ狙うくらいの気持ちでやってるよ。

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 23:59:34 ID:Ci1i8M8s0
さくらの被せ起き攻め春風脚とグラ潰し春風脚が辛すぎます。これジュリ側は何も出来なくないですか?

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 00:25:12 ID:yDKRZmqgO
>>112
春風はおとなしくガードするしかないかな。
さくら側が起き攻め時の持続重ねくさい春風ガード後はガンガード。大抵のFわかってるさくらは近大P→弱春風狙ってくる。この春風をガードした後にバクステ擦りか投げ擦り。

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 00:53:15 ID:ppaMwicAO
無敵対空持ち、強い通常対空持ち相手が屈ガードしながら前にジリジリ来たらどうしたらいいの?玉ガードさせても再び再開
ヒャーってなるし気づけば画面端です

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:00:28 ID:xZi.HPQA0
やっぱそうですか・・・

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:20:25 ID:BMruzrFc0
ほーらほーらしてる時はいいんだが
ブッパラフィで接近されてそのまま終わるんだけど何かコーディ対策ある?

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:21:27 ID:wZPSPBaA0
ユンってどうしたらいいのかわからんね
弱弾は絶唱で当たらないしバッタになるしかないわ

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 02:01:20 ID:OUCXJjeA0
>>116
コーディーさんは攻めないとキツイ派です
割と疾空だったり垂直だったりが刺さる事が多いので
無理矢理切り返してでもダメ持っていきたいかな

当然向こうもゾンクラフィで暴れてくるから意地の張り合いかな

119>>107:2012/05/04(金) 02:15:13 ID:EZjUXTTAO
レスくれた方㌧

DJは滅多に出会わないから未対策だったわい。
黒いガイルくらいにしか思ってなかったわ。

120うめばら:2012/05/04(金) 02:45:23 ID:y0J/QBB20
★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 08:11:38 ID:LdAWdRa20
>>112
起き攻めの時はレシピでめくり春風があるけど基本的にはグラップ入れずにガンガード、3回投げられてようやくトントンぐらい
固められてる時は中足複合グラしてみな、余程タイミングがかち合わない限り春風が裏に抜けるから
小足からコンボなり投げなりで切り返せ、何も出来ないどころか春風グラ潰しは美味しいからな、複合グラしてる人が少ないのと
春風グラ潰しに頼りまくってるサクラが
多いからこれをするだけで劇的に勝率は変わるはず
バクステなりバックジャンプは春風じゃなくて通常技でグラ潰しをしてくるようになってからで十分

あとサクラでキツイのは対空だけど空中春風とかで甘えて遠目から来る奴には遠距離大Pでほぼ全部落とせる
近くで普通に飛んできたら屈大P、どちらも早出し気味で

画面端のサクラ落としから春風を混ぜてのF消費からは大Pが表当てになるから表ガードすべし
中央だと立ちコパ、波動2からの中段が昇桜まで繋がるから注意

防御面はこれらを意識しながら戦えば十分有利とれるから頑張れー

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 12:07:56 ID:yDKRZmqgO
>>114
低空疾空やデカいキャラなら遠大Kで追い返す。
前ステ→投げもありだが多用すると見てから攻撃を合わせられるから危険。
ただ相手が前ステに攻撃あわせるほど地上に集中してるならよほどの相手じゃなければ対空が出ないはず。だからガードされてもいいから飛ぶ。
そんでそこからグラ潰しの択をかけるもよし。俺は画面端がイヤだからもう一回飛んで強疾空で逃げるかJ小Kとかでめくって択をかける。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 16:52:17 ID:lkY77jao0
PP2000のジュリ使われだけど、リプレイでアドバイスを貰うスレに動画上げたのでもし暇な人がいたらアドバイス欲しい
っていうのはキャラスレでお願いするのはアリなのかな?
リュウ苦手や、あの中足強すぎる><

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 02:20:18 ID:aIyidgJ2O
仕方ねえな、PP1500の俺様がアドバイスしてやんよ。
リュウなんて勝率45%もあるし

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 02:22:30 ID:DenCE.Qk0
>>124
ネタだったら申し訳ないけどまだリプ上げてるんでよろしくw
ちなみにリプスレの>>322ですw

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 02:30:43 ID:aIyidgJ2O
プレステのスパ4持ってねがった

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 02:32:24 ID:DenCE.Qk0
>>126
箱勢か。
てか放置してたらいつの間にか落ちてたわw
気持ちだけ頂いときますw

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 04:21:50 ID:DenCE.Qk0
ザンギきつい、まじあいつどうしたらいいの・・・

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 04:23:20 ID:PYxoUAZ.0
弾で完封
対空は絶対落とす
自分から飛び込んではいけない

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 04:35:37 ID:aIyidgJ2O
>>129
それでもジリジリと端に行って死ぬんだけど

131322:2012/05/05(土) 05:04:40 ID:DenCE.Qk0
せめてEXバニがなければ・・・

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 07:54:16 ID:kGD0etxEO
ザンギ戦は前ステからの投げが通ると大分楽ネ

あとは遠大Kと遠中Kと弾で頑張るしか

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 09:24:08 ID:fJjPL0W.0
箱のPP1500ならPS3の2000と大差なかろう
友人は(箱PP1000、PS3PP2000)リュウ使いだしな
ハードは気分で変えてるらしい

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 09:27:21 ID:JtVAo7B20
向かってくるザンギより守りのザンギの方が断然キツイ
板橋ザンギとかいい例

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 10:30:42 ID:BCSjg99U0
バニ、EXバニに確反いれる。
バニ、遠大K、中足など空振ってスクリューの択に持ってく技に
しっかり刺し返し。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 12:09:51 ID:DenCE.Qk0
中Kが遠中Kになる位置でも弱スクリューに吸われるのも痛いよな

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 14:32:22 ID:DenCE.Qk0
既出だったらすまん
以前2中Pが少しだけ前進してるって話があって試してみたんだけど、確かにちょっと前進してたのよ
で、色々遊んでて気づいたんだけど、↓と中Pを同時押しすると2中Pがめちゃめちゃ前進するのよ、移動2中Pって感じ
これ既出?

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 14:50:07 ID:Q64M6VPg0
>>137
自分は知らんかった。それ結構使えそうだな

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 15:33:11 ID:kGD0etxEO
>>137
既出だけど知っておくと地味に重宝する

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 16:38:36 ID:6/hIUaI20
2中Pは軸が前に出て後ろに戻るんだけど出してすぐ立つことで戻りがキャンセルになるとかなんとか

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 17:33:40 ID:JY9NH4Do0
ゴウキってUCは2の方がいいかな
阿修羅は風水で捕まえられないかなと思ったけど思いっきり逃げられた上にすげー腹立ったw

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 18:06:59 ID:o.aNBDTk0
>>141
正直手慣れたやつ使うほうが何にせよいいって感じじゃないかな
PP2000くらいだと起き攻めで風水発動しただけで阿修羅してくるからすげぇ狩り安くなった感がある
なんか釣り餌みたいな使い方だけど

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 20:32:49 ID:.gYmNQmQ0
>>142
俺自身はどっちも同じぐらい使えるようには練習してる
ちょこっと見た上位プレイヤーが風水選んでたから風水がいいのかなって思ったんだけど、実際どうなのかなって気になったんだよ

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 00:12:41 ID:CYCjOiPs0
ユンには詰んでるなやっぱ
どうにもならん

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 00:28:00 ID:573WG2Ps0
ユンに張り付かれたら近立強P連打しろ
グラ潰し雷撃
コマ投げ
小足

以下全部に勝てる・・ような気がする
もちろんルーファスも同様

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 00:32:15 ID:jmdEYYqU0
昇りJ中PのF式できるキャラなら基本UC2にしてる〜
一回戦目で決めたらその後大体相手がテンパってくれるから色々通しやすい

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 01:07:42 ID:aneD05kcO
DJだけは未だにウルコン選択迷う

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 02:36:50 ID:JB.ptDXQ0
個人的にはDJには風水一択なんだが、攻略ブログにもDJとガイルは風水でいけってあったし、昔みた奴だけど
UC2ってどこで狙うの?

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 02:40:51 ID:aBri/ZXk0
後ろ投げステステ昇りJ中P疾空閃

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 02:49:49 ID:2ACwmqpA0
>>148
DJはF式対応だからガイルよりは狙いどころはあるんじゃないかと

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 05:29:37 ID:bYkoISCIO
俺はPP1500もあるからまだUC2しかやってない。
でも2中足差し替えし or 差し込みからヒット確認→弱玉セビダUC2は9割出来るからUC2でいい感じ。

もう少しレベルが上がったら風水も考える

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 05:49:03 ID:SHQJ8MVgO
>>148
攻略ブログってどのブログ?

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 06:01:44 ID:bYkoISCIO
>>152
wikiのジュリページ見ろや

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 08:54:06 ID:ogYFim7YO
>>150
画面端ならガイルもF式入るよ。ガイルが下ガード入れっぱであれば!
技は何でもいいから相手を立たせる(例えば:中P→風車→セビキャンダッシュ→立弱K→強風破→J中P→EX疾空閃→ウルコンⅡ)ダメ427
ガイルはソニック溜めで画面端に行く傾向あるし、画面端になるとサマーの下溜めに入るし、ヒット中は下ガードと溜めを行ってるから意外と良く刺さる。

最低限の条件はF式時にガイル下ガード・コンボは立弱K→強風破が連携で必要になるけど。

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 08:59:15 ID:uhrhol1w0
屈小K>立ち小K>屈中P>EX風車の0Fコンボって使ってる人いる?
トレモだと7〜8割は成功するんだけど、目押しミスった時に確反が洒落にならんので実戦投入するべきか迷う

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 09:17:54 ID:bCXjK.ys0
もし2ゲージならコア立ち弱Kコア中風車セビダ中パ大風車にしてる
端近くまでもってけるし
EX風車自体確実に殺せる時かアクセントぶっぱでしか使わないな〜

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 09:50:40 ID:u6fPPbdE0
>>154
例がわかりにくいw
それって中段の択になる見えないF式ではなくて
画面端コンボのF式だよね?

たしかに強弾ヒットののけぞりに昇りJ中P当たったけど
それなら中P→強風車→セビ前ステ→近中P→蹴り上げ→ウルコン2(MAX470)でいいような…(´・ω・`)
蹴り上げ→ボタン離しウルコン2は多少練習がいるけどね。

>>155
よほど成功率が高くない限りその0Fコンボは狙わない方がいいと思うなぁ。
さらにいうとそんな不安定なコンボの締めはEX風車ではなくコンボミスも視野に入れて弱風車か、ガード時にセビでフォローしやすい強風車か。
コンボミスで勝ち負けが決まると微妙な空気になっちゃうよ。(魅せコンは食らってもミスっても笑えるので別ね)

立ちヒット時に立小Pをはさんで1F猶予(小足→小足→立小P→中足)コンボにできるキャラを覚えたり、
めくりJ小Kから小足3回目が入らないけどコパなら繋がる(小足→小足→屈小P)キャラを覚えたり、
まだやれることは他にあるはず。

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 10:11:29 ID:Pbe5gIB.0
J中P→強P→EX風車の練習してますが
EX風車が入らないのって強Pの当てる位置なのか
それともEX風車のタイミングが違うのかどっちだろうか
それか、いつも画面端で入らない気がするのだが画面端がダメなのだろうか

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 10:22:37 ID:u6fPPbdE0
>>158
画面端は対空J中P→近大P→EX風車するとカス当たりしてどっか行ってしまうことが多いので
EX弾か蹴り上げの方がいいと思う。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 11:28:28 ID:uhrhol1w0
>>156
このコンボいいね。かっきりステージ半分の距離運んでくれるし、色々フォロー効くし
セビキャンよりEX必殺技にゲージ使うタイプだったけど、風車セビ組み込んだコンボもこれから使って行こうと思います
>>157
やっぱり、キャラや状況別にコンボ選択したほうが安定するのね
ものぐさなんで例え0Fでも全キャラ全状況対応のコンボが魅力的に思えたけど、頑張って選択肢増やします

二人ともありがとございました

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 12:23:11 ID:ogYFim7YO
>>157確かにそうなんだよね!全キャラ蹴り上げウルコンが安定してるから、グラ潰しから蹴り上げウルコンが殆どかな。まぁガイルにF式入るけど入る所は画面端位だけだったというのを言いたかっただけっす。何よりガイルは苦手w

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 14:46:50 ID:aneD05kcO
ガイルってSKF式入るよね
あれの素晴らしいところは通常のF式より該当キャラが増えるとこだと思うの

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 02:36:14 ID:3aWySOToO
1500〜1900安定だったけど最近は1500維持も難しくなってきた。

なんだってんだ畜生!!

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 04:00:06 ID:PnHX..9E0
移動通常技て既出?

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 08:16:26 ID:3aWySOToO
しゃがみ中パンなら少し前に既出

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 08:38:47 ID:Or3J4OEk0
大足と中足もいけるんよ
使いどこはない

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 09:18:32 ID:3aWySOToO
でも一応やり方教えて

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 09:51:35 ID:Or3J4OEk0
しゃがみ中P空振りの後、目押しするみたいに中足とか大足出せば、リーチが伸びる
んよ

地上戦差し合いの場面で使えるような使えんようなw

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 11:36:51 ID:q6vL9rbEO
2中Pを出してニュートラルに戻せば移動する。

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:07:39 ID:3aWySOToO
PP1400しかねえのに箱のフェイロンBP2位に勝ったw
万に一度の奇跡でしかないけど嬉しいw

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:16:31 ID:qNbQprRA0
相手からしたらたまったもんじゃないだろうけどなw

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:30:38 ID:sd0Gv4Ug0
2位を2くらいと読んでしまった
すっくねぇwwwと思ったら超すごかった

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:51:03 ID:zjQHrLUQO
屈中PはNで前進、下要素で移動無しだよね確か
意味あるのは風水中に投げるときくらいかな
確かPAのいくつか、キャンセル移動投げするとかなり前進してる様に見えたはず
スクリュー並

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 13:11:55 ID:qNbQprRA0
みんなはかずのこランキングはどう思ってる?
個人的には
・歩きが遅い
・バクステ弱い
・無敵技が潰されやすく隙だらけ
・投げ範囲が狭い

もちろんこれを補う性能は持ってる訳だけど、Aランクは盛り過ぎじゃねって思う、評価されるのは嬉しいけどさw
正直今ぐらいの強さで丁度いいんじゃないかって思う、強くし過ぎたらストクロみたいになるしねw
基本的にジュリって攻めてる時はローリスクハイリターン、守る時はハイリスクローリターンなキャラだよな。

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 13:16:06 ID:Dy7Ojv66O
ブランカに対して蹴り上げウルコンが入らないんだけど自分だけですかね?

勘違いだったらすいません。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 13:52:41 ID:3aWySOToO
やってみたけど入ったよ

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 14:06:14 ID:3aWySOToO
そんな事よりバルログ勝率2割なんで助けてくれ

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 14:52:59 ID:q6vL9rbEO
>>177
相手のLEVELが良く解らなんw
F式をやる
バクステを余りしない

これで勝てるなんな

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 15:16:32 ID:LJLgIRt.0
>>169
下入れっぱで中足出しても進むから、錯覚させるのに使えないかな?

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 18:19:15 ID:Dy7Ojv66O
>>176 ありがとうございます。持続当てとか距離限とかの問題か、単に入力遅いだけかもですね。練習しときます。

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 19:42:26 ID:AlylHYhQO
>>174
あれは洋梨ジュリがかなり影響してるランキングだって思えばAランクで納得がいく

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 20:25:41 ID:rcjYBjvk0
伸びしろがあるキャラで稀に強いプレイヤーが出てくるキャラと
一定の強さがあり万人が使っても強いキャラってどう考えても後者のほうが優秀だけど
伸びしろがあるキャラはたまに強さが浮き彫りになる瞬間があるから
強いキャラとか錯覚されやすいよな
その辺を客観的に見るのは
誰しも難しいだろうね
特に格闘ゲームなんてものは

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 20:28:01 ID:Gsj9MWsM0
かずのこは一度ジュリを使ってセスと戦ってみたらいい
自分がいかに糞キャラを使っていたかが解るはず

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 20:52:09 ID:v3LV0BN20
いや、前者の方が優秀って考える人だっているよ。
「強いプレイヤーがやってること=実践できるレベルの攻略」と見なして
キャラランクつけるのはおかしな話じゃない。

「結局キャラランクなんて一般論だから少数しか実践できないキャラランクは無駄」と考えるか
「今後攻略が進んで全体のレベルが上がったときにこうなるであろう」と理論値語るかの違い。

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 20:58:58 ID:noRDrgBUO
>>183
その話は、かずのこがセスを弱キャラとかジュリに不利とか言ってない限り成り立たないのでは

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 22:19:42 ID:q6vL9rbEO
EX風車→セビ2
セビ2繋げるの地味に難いよね
猶予1フレくらいしかないんですかね?
なにかコツあったら教えて下さい。

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 22:35:58 ID:WKfTj97.0
>>183
それ別にジュリ使う必要ないんじゃね?

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 00:14:06 ID:q.y4LRDM0
まぁかずのこはユンが大暴れしてるときにユン使ってて
「俺ユンが好きだから使ってるんですよ。例え弱体化しても使い続けてかずのこはユン。そういう風に言ってもらいたいですね」
とかインタビューで答えてたのに当たり前のようにキャラ変えしたからな

結局強いキャラである程度勝って売名したいぐらいにしか思えなかったな
勿論強いプレイヤーなんだけど
なんか気持ち悪いなと思った

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 00:24:53 ID:EYkbzNdI0
>>174
妥当なところだと思う
2012になって弾が無いときのコンボが伸びたのと、キツかった相手がマシになってきたのが大きい

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 01:10:08 ID:gE4cyrKYO
PP1500 BP2600
4000試合(ジュリ2800)

三回目のC+へのランクダウン
いい加減に自分は知的障害なんじゃないかと思えてきたw

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 01:14:14 ID:UjfUWHTs0
半年以上やってPP3000以下は知的障害者とか言う奴居るけど
それだとプレイヤーの半分以上が知的障害者になるし
お前らの親兄弟だって高確率で知的障害者の枠に入るって話だよな

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 01:31:39 ID:U0IljvJIO
>>190
自分のこととはいえ、あんまりそういうこと言うもんじゃないぜ。

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 01:35:03 ID:4G3wbfHc0
4000試合全部ならまだしも2800試合しかしてなくて俺は〜って自虐する数でもないだろ
2万試合やってPP500も行きません><ってんなら流石に考えないといかんだろうけどよ

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 01:44:19 ID:XEf94Cl6O
>>191
期間じゃなくて試合数だと思いますよ。
3000試合越えてPP3000以下ならチンパンの可能性が高いですね。

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 01:53:32 ID:SoZosftQO
>>189スパ4で風車セビダはビタ小足で3Fで一応コンボ繋がってたけど、バージョン2012で6〜7F有利(弱〜EX風車セビダ)と近中Pが3Fになったのがコンボ窓口として広くなったのは確かに大きいと思う。
あの頃は小足ビタでコンボ伸ばしてるジュリに憧れて練習したのを覚えてる・・実戦は無理だったけどw
昔は不便で難しい性能もたくさんあったけど使いこなしてる人みると本当に格好いいと思えた!そんな人達が居たからジュリに魅力を感じて自分もいつかは格好いいジュリ使いになりたいと思った。今は使いやすくなったww

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 01:56:04 ID:UjfUWHTs0
>>194
猿はあんただよ
PPはピラミッド型になるから優劣は付くけど
数字の大小でプレイヤーの性能そのものを測るのは不可能

例えばアケ専門のPP5000クラスの猛者が入って来たら
PP吸われて下がる奴が必ず出てくるわけだけど
そのためにPP3000以下に転落したらいきなりチンパンになっちゃうのかって話

またサブ垢や詐称外人が増えることで転落する事もある
3000以下なら○○なんてレッテル貼りしてる時点で
PPの仕組みすら理解してない猿ですって自己紹介してるのと同じだよ

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:01:58 ID:VilWwv/k0
格上と対戦した時に、後でリプレイ見直すと試合数が自分より少なかった時は結構凹む

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:02:56 ID:M2zRdixYO
PP3500のセスとPP2500の元だったら確実に元のが頭使ってるよなぁ

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:15:58 ID:XEf94Cl6O
>>196
可能性があるっていってるだけで断言してませんよね?

しかもたまたま自分より格上とあたってPPさがってもすぐ適性値にもどると思いますよ。

それともあなたは頭を使って3000試合もやって本当にPP3000越えないと思ってるんですか?

まぁゲーセンなんで越える必要もないですけど

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:23:41 ID:5T3IJBMM0
ジュリスレでそんな不毛なこと考えてもしょうがないと思うんだ

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:27:00 ID:UjfUWHTs0
本当に頭を使えば誰でも安定して3000超えると思ってるのか?
頭を使う奴の絶対数が多ければ頭を使っても超えない奴が出てくる事を理解できないのか?
そこにサブ垢だのキャラだの粘着だの色んな要素が入れば転落する事も普通にある
だから「3000」なんて思い付きで言ったような固定の数値では計れないって言ってるんだ
可能性も断言もクソもない。計ろうとしてる時点でおかしいつってんだ。

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:31:55 ID:4G3wbfHc0
>>198 これだなw
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/n/e/e/neet66/1320353678822.png

れともあなたは頭を使って〜試合もやって本当にPP〜越えないと思ってるんですか?

これなんとでも言えるよな

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:33:45 ID:gE4cyrKYO
背筋も腹筋もアバラも全部エロイよね。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:34:37 ID:XEf94Cl6O
>>201
今なら越えれると思いますよ。
しかも今のPPの価値で話しをしてるのにみんなが頭を使ったら価値がかわるとかどうでもいいんですよ。
もしそうなったら今と基準が変わるってだけですよ

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:36:34 ID:gE4cyrKYO
面倒くせえ奴

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:37:01 ID:M2zRdixYO
昔からチビッコは戦闘力を数値化してそれを絶対的な物とするのが好きだし
PP絶対主義みたいな人が出て来るのは仕方ない部分もあるね
苦手キャラ苦手スタイル蹴りまくって5000自慢してるようなのもいるし
アケBP全一もあれだし、物凄く信頼度の低い目安として見るのが一番なんだけどね

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:41:42 ID:gE4cyrKYO
アケの全一知らないけどなんなの?痛い人なの?

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:50:50 ID:M2zRdixYO
猛者からカード買って1週間で10万BP増やしただけ
戦闘力ごっこで優劣つけるなら、知能も人間性能も金の前には無力

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 03:02:11 ID:XEf94Cl6O
>>208
そんな人レアケースですよね。

後PP気にしてなくて強くなるより楽しくやりたいって人はPPいくつでもチンパンなんて思いませんよ。

強くなろうとしてる人限定です。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 03:28:24 ID:ZqgfVo/MO
>>209
ジュリスレで、ジュリと関係ない話題で喧嘩してる人こそチンパンだと思うの
話の原因になってる人も、プロ目指してるとかPP6000目指してるとかでない限りスパⅣが思うように上達しないくらいで思い詰めないでエンジョイすべきだし、愚痴りたいだけなら挫折スレとかでやってね

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 03:39:19 ID:gE4cyrKYO
enjoy勢だけど2000〜3000は安定させたいぜ

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 06:05:49 ID:1iRjBOMkO
ここでやることじゃないよね。
あーグラ潰し屈中Pから妥協して近大Pにしてみたけど簡単でまじ強いわ。ガードされるとリスクあるけど

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 06:19:36 ID:b8SXOJn6O
>>190
俺もちょうど4000試合ぐらいの時は1500~2000の間を延々さ迷っていたが、5000試合ぐらいから2000~2500ぐらいになってきた

難しく考えないでちょっとずつ覚えて行けば確実に上手くなっていくから頑張るんだ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 06:34:23 ID:qygAdk360
上は目指したいもんだが、あいつは雑魚だとかあのレベル帯はダメだみたいに
下見て安心するようなプレイヤーにだけはなりたくないな

ところで移動中パン、マスターすれば多少だが垂直にリスクかけやすくなるな
素晴らしいいい情報だった

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 07:37:26 ID:Q/BeTJo2O
>>203を評価したい
俺は背中派なんだ

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 08:26:45 ID:cMmtPqC.0
まああれだ、スレチは帰れってことだ

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 09:28:44 ID:gE4cyrKYO
>>213
㌧㌧

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 09:41:34 ID:ZqgfVo/MO
移動2中Pで垂直刈りかぁ
狙えれば面白そうだ
>>215
ぼかぁ肋派だけどジュリのグラとかモーションは全体的に出来が良いよな
サブでローズ使ってるから尚更思うわ

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 10:51:20 ID:gE4cyrKYO
大スパコン確る場面ってある?

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 12:29:43 ID:.e3pFkgE0
いっぱいあるんじゃないかな

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 12:45:11 ID:gE4cyrKYO
全部教えてください

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 15:04:26 ID:.e3pFkgE0
いっぱいはないな
画面端風車からと端付近の空対空中Pからくらいしか使った事ないや

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 15:59:44 ID:JS3PeH7.O
>>208
そうだったのか
しらけるわ〜

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 16:24:36 ID:gE4cyrKYO
>>222
難いけどめくり竜巻に合わせても確る
後は百鬼下段とか、端以外でキャンセル弱弾空とか

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 17:26:21 ID:f2ZQKslU0
>>218
肋派仲間だ。
移動2中Pってあのちょっとだけ進むやつですか?

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 17:30:44 ID:7iNDSFgc0
大スパコンはクナイ起き攻めと弾無敵ない突進系に合わせるくらいでいいよスパコンは確定状況よりコンボとか空対空、低空疾空とか鉾の狙いどころのが多いじゃん。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 19:19:06 ID:RAB5Xtq20
質問です。ローズ相手に端で前投げ決めた後って皆さんどう起き攻めされてますか?

前投げ>前ステ>風波蹴り上げ>垂直J大Kがなんかローズにはスカるような気が(気のせい?)

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 19:58:54 ID:s2BDxyMkO
それは確か詐欺飛びできなかったはず
前ステ>弱風車>前J大Kがちょっと怪しいセットプレイになるから自分で確かめてみたらいいよ
あと詐欺飛びは蹴り上げ>前ステ>垂直J大Kかな

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 20:59:29 ID:sXDy0Jvc0
最近ジュリを使い始めたものなんですが
ジュリの動画で勉強したいのですがどういうふうに探すといいでしょうか?
ジュリの動画をまとめてマイリストに入れている方とかうまい人の動画とか教えて下さい

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 21:09:07 ID:5T3IJBMM0
>>227
何も考えずとりあえずガー不試す

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 22:04:53 ID:JS3PeH7.O
>>229
YouTubeで洋梨のジュリを見ればいいのでは?

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 23:04:57 ID:ZqgfVo/MO
>>225
そうだよ、同志よ
折角だから何か安定した使い道ないかな

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 00:21:07 ID:FxY67eIQ0
何々派とかキモイなお前らw 抱き枕自分で作ったw

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 00:32:35 ID:rkXurMu20
2012になって本田ってどうなったの?
全然行けるようになって、寧ろ有利とかついてる?

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 00:37:36 ID:FiE0s1eUO
>>229
good-time_01
jrojro5963
lutuna
この人達はyoutubeで見といて損はないと思う
他にもいいプレイしてる人はいっぱいいるから探すといい

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 01:00:25 ID:w51fYDcIO
まぁ、ソイツ等も洋梨も俺から見たらまだまだだけどな。
俺の対戦動画を上げたらジュリ協会の世界が変わるとまで言われているくらいだし。

まぁ、そんな事よりバルログに全く勝てません。
ジュリ有利とか聞いた事あるけど嘘でしょこれ…
勝率1割しかないっスよ!
通常技ビッシビッシ刺さるわ刺さったらEXまでくらうわ飛んだら投げられるわソバくらうわ。
個人的に9:1ですよ。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 02:07:21 ID:WzO.QMzo0
>>232
ジュリの肋と俺の肋でグリグリしたい。
中P関係無くなるけど、アマキャンからの風車・風波・スパコンは慣れれば簡単ですが、化殺視だけ一度も成功しません。何か特殊な入力が必要なんでしょうか?

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 04:26:30 ID:w51fYDcIO
>>237
アマキャンってなんスかね?

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 07:14:29 ID:oPlMGRWwO
>>236
バルログジュリでジュリ有利はないよ。バルログ有利です。
通常技の相性、ジュリの得意な対空が機能しない、必殺技の相性の悪さ、ジュリの欠点の不利fの多さがバルログの4f爪とも噛み合う。
ジュリ側もダウンさせれば強力な起き攻めできるけど、バル側もジュリに表裏わからない起き攻めあるからね。個人的にジュリのワースト3位以内には入る相性の悪さだと思う。まぁ個人的にね。

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 08:26:26 ID:b5RXDt560
ツナVSなるお殺意やばかったな

家庭用TOPとアケの本当のTOPってあれぐらい差あるんだな

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 08:53:48 ID:gSOdzkw20
ぶっ壊れてたユン使いのかずのこに勝ったグッドタイムさん最強ってことか

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 09:35:11 ID:mtUO1aJE0
>>239
バルログへの対空は空対空だよ反応命。
空対空決まればほぼ画面端だからね。バル側も牽制では中爪ふれないし。こっちの中足ですかせるから
不利はない。むしろ有利だよ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 09:59:02 ID:i48LEh8c0
俺もバルには有利だと思うなぁ。

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 10:42:54 ID:w51fYDcIO
お前等変態(PP4000〜5000)だな?
下だとマジコイツきちぃですよ。

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 11:00:33 ID:HzGdXvqgO
>>242バルってジュリ戦、中爪より中足、スラ、遠大Kってイメージなんだけどこれらはやっぱりガードで弾あてて上みとくって感じですか?

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 11:02:02 ID:6rNZ0BQ20
>>237
EX当身を当身でキャンセルって意味なくね?

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 12:07:04 ID:WzO.QMzo0
>>246
確かに意味は特にない。ただの曲芸ww
無理矢理使い道を見つけるとするなら、ダルのヨガファイアにズームパンチ重ねとかになら機能するかも

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 12:26:45 ID:p4rZ34QU0
アマキャンって重ね技には発動前に潰れるんだぜ...

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 12:33:11 ID:oPlMGRWwO
>>242
俺も>>245と言いたい事似てるけど、バルログはジュリ戦中爪じゃなくて中足メインで来るよ。反応って言ってもかなり空対空負けないか?バルログの飛びに毎回空対空で勝つってかなり反応速度早くないと無理じゃね?出来れば試合展開とか細かく教えてほしい。

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 13:23:22 ID:ViHoqriYO
だよねー。
対空負けるし空対空負けるし空投げあるし中爪振ってこないし下弾あるとバルの移動投げシンドイし……と、ジュリのイイトコ潰されるようなキャラだと思うよ
ガン不利は言い過ぎだけど、有利はないでしょ

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 15:15:28 ID:wHm3IiFgO
でも画面端運んでからの投げとグラ潰しの択はバルログがかわいそうになるレベル

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 15:23:56 ID:FiE0s1eUO
バルログ戦の勝ちパターンは飛びが通って
F式やグラ潰しとかやってたら気付けば相手が画面端ってパターンが多いわ

中爪振られるより中足振られんのがきつい

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 20:02:08 ID:4fGxMiIY0
バルログはF式と風水の相性がいいけど、通常技の相性の悪さを考えると・・・五分だな

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 21:02:07 ID:TV70u/2I0
飛びを落とせない時点で有利はまずない
それだけジュリの対空は生命線
唯一心から強いといえる部分が対空だからなジュリは

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 00:58:53 ID:e3dkwaHQ0
こんなこと聞くのおかしい気がするけど
同キャラの勝率が30%切ってるんだ
助けy手・・

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 01:28:01 ID:G8xfrudI0
甘えた行動をしない。ぶっぱ疾空とかぶっぱ風車とか。
そして確反をしっかりいれる。
それだけでジュリ使いの7割は勝手に死ぬ。

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 01:33:18 ID:OJMbr9Ew0
同キャラの癖に風車に確反とれないで、中足ガードされていれこんでた風車が出ちゃう
でも向こうも確反わかってないらしく、相手の中足ガードして入れ込み風車ガードして
ってのを3回ぐらい繰り返したことがある
同キャラって理由でトレモさぼっちゃだめねw

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 02:16:04 ID:e3dkwaHQ0
自分で使ってて確反タイミングわかってるつもりなんだけど全然だったんだよね
トレモこもってくる!

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 02:21:10 ID:h1tJhmCEO
ゴウケンにさJ強K→昇り中パンのF式ってJ強K少し高めのがいい?
EX疾空が全段ヒットしないんっス

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 03:26:56 ID:h1tJhmCEO
ジュリ○ブログって2012の前の記事から更新しささってない?

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 12:03:30 ID:WLVQS5gIO
>>256
初心者の7割だろそれ

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 12:44:02 ID:4f2X2hps0
>>259
EX疾空をディレイキャンセルとか。意外とディレイ効くよJ中Pは。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 12:51:27 ID:WLhCLpiQ0
ゴウケンは画面端だとF式疾空閃がフルヒットしないよね。
こういうのは対応キャラを覚えるしかない。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 16:35:05 ID:yhAhB5jI0
>>247
アマキャン化殺を勘違いしてないか?
1F差のコンボをとったことないから不可能かどうかは知らんが、たぶん攻撃は取れないぞ。
化殺だけうまくできないって言ってるけど他ができてるんなら気づかないうちに成功してる。
ヘッドフォン使ってよく音を聞くと移動時のフォーンっていう低音SEのボリュームが若干あがってるのに気づくはず。
それがアマキャン化殺だ!

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 16:39:50 ID:h1tJhmCEO
>>262
㌧㌧

アマキャンってなんスか?

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 16:45:17 ID:4f2X2hps0
>>265
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a#hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=EY4&rls=org.mozilla:ja%3Aofficial&sclient=psy-ab&q=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%94&oq=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%94&aq=f&aqi=&aql=&gs_l=serp.3...4301.5496.1.5987.7.7.0.0.0.3.563.1751.0j2j2j1j0j1.6.0...0.0.VDiDz3OReJs&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=d0414a132c82753&biw=1120&bih=658

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 02:18:04 ID:4bhrmJtg0
PP1000くらいなんだけど中足仕込み風車?っていうのかな
相手が攻撃出せば当たるっていう距離で中足に仕込むやつ?
これ覚えたらすげー安定してダメとれるようになった

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 02:21:57 ID:rSok0.JQ0
いずれ安定して刺し返されるようになるよ

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 02:23:38 ID:4bhrmJtg0
甘えないようにします…

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 10:16:33 ID:MID6LacE0
中足に風車って仕込むもの?
俺は基本弾開放してるんだけど、こないだ同キャラジュリがえらい風車仕込んできたからちょっと気になった。

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 10:33:57 ID:znXBui4k0
>>270
そりゃ普通に仕込むでしょ。むしろ何が疑問なんだ。中足あたって大風車つながらないってのが確かにたまーーにあるけど…

UC2と2ゲージと弱弾チャージがあればセビダUC2まで狙いたいけど

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 11:26:24 ID:rSok0.JQ0
仕込むなら風車だなー
中足置く距離で弾解除しちゃうと溜め直すのがかなり気まずい。
せっかく下弾持ってるなら仕込み中足→風車セビダ近中P下弾〜に使う方がおいしい。

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 13:18:58 ID:u5nMXQSA0
>>270 風車で仕込みってのはダメージ取れた時の大きさ以外に画面端に
運べる(ラインを上げる)て事がでかい。 中足先端過ぎると大風車が繋がらない
場合もあるから状況見てEX弱弾とかに変更出来るならそれにこした事はないけど。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 18:58:41 ID:FOJQf/b60
最近プレイし始めたのですが低疾空ができません
コツとかありますか?

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 19:53:09 ID:rSok0.JQ0
ある程度の高さまで昇らないと出ないのでボタンを押すタイミングをちょっとずつ遅らせてみましょう

今は必要ないかも知れませんが、
何かの硬直から最速で低空疾空を出す場合は
硬直が終わる直前に竜巻コマンドを入れて上方向を入れっぱなしにして
ジュリが浮いたらボタンを押すようにします

その場合、トレモで自分リュウ、2Pジュリにしてダッシュ風破蹴り上げ→最速低空疾空をレコーディング。
再生してジュリの風破蹴り上げガードして辻式で大足を出して、その大足をジュリが飛べていたら成功です

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 20:02:23 ID:znXBui4k0
>>274
どういうコマンドでやってるのか書いてみたら?7or8or9 からの214?

自分は214741Kって感じでやってるので試しにやってみてはどうかね。受け付け猶予延長のために741まで回しつつ小K。

214789Kとか214963Kとか色々ためしてみるのもいいかも。意外と各人によってコマンドはバラバラな気がする。

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 21:37:05 ID:ZLps3IRoO
中足入れ込み大風車バレてきて、中足にセビ1解放カウンターおいしいので中風車にしてる
…が、かみ合えば中風車、弾解放カウンター、蹴り上げ相打ち(ケンには下弾スカ)
中足止めはセビ解放かセビステで不利

最近は妥協の小風車か低空疾空
小風車は中大風車にコンボ入れようとしてる人にはリスク減る

リスク減らしていくのが楽しい

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 22:02:29 ID:FOJQf/b60
>>275 276
返信ありがとうございます
まだまぐれですがでるようにはなりました
練習していきたいとおもいます

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 22:35:56 ID:Nzoyt56g0
中風車じゃカス当たりになりやすくてやってられんなぁ
最後当たんなくて目の前に相手いるとビビるわ

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 01:00:49 ID:67hb46V.O
なんで適当に遊びで使ってるホークやザンギのが勝てるんだよ!
マジくだらねえ、もっとジュリ頑張ろうと思いました。

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 04:10:20 ID:Fk7aR3tY0
見せてやろうか、PP500の実力とやらを
・ヒット確認が出来ない
・めくられで瞬殺
・お願いEX疾空UC2(しかも安定しない)
・痺れを切らして途中から基本ぶっぱ
・グラップが安定しない
・起き攻め出来ない
・ワンパターン戦法
・そもそも攻め方がわからない
・当たり前だがセービングは使えない

とりあえずwiki熟読するわ

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 08:59:35 ID:Zhib52G.O
誰かが弾撃ち講座してくれると俺は信じてる

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 12:35:48 ID:pjOJvKY20
弾撃ち講座始まるよ〜
難易度一番上のにして
トレモでリュウサガと撃ちあう
トレモでセスキャミィベガ辺りに近づかせないように撃ちまくる
エンバトでユンルーファ辺り募集して近づかせないように撃ちまくる

ちなみに低空は2149と21474で分けて使う

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 13:01:00 ID:1PsNaTeIO
俺はセスキャミベガには弾打たんなー。こいつらには撃つフリすることが大事だと思う。
ベガの勝率は低いから間違いかもしれないけどさ

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 14:15:01 ID:qxQQQg0E0
いくらCPUに玉撃っても
進歩しない事に早く気づくのは上達のコツかな

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 15:02:54 ID:HmAQMwuA0
闇雲に打ってると蹴り上げに差されるから弾打った後に相手がどうしたかちゃんと見てから次の弾を込めるようにしてる

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 16:51:05 ID:67hb46V.O
負け続きでイラッてると安易に蹴り上げって飛ばれて死ぬ、落ち着け

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 17:30:18 ID:cSvj7rT.O
このスレか前スレか忘れたけど、初心者向けの弾撃ち練習の話が出て何人か詳しく書いてくれてたじゃない!
やっても駄目だった事とか調べてもわからなかったならいいけど、少しくらい過去ログ見なさいよ!!

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 18:38:51 ID:Zhib52G.O
>>288
対人戦のだとまたちょっと違うですだよ
cpu相手だと安易に前に飛んでくれるから対空の練習にはなるけど
実際は垂直とかセビとか色々混ぜてくるじゃん?
うまい人のリプレイ見てるとそれにしっかりリスク負わせる撃ち方をしてるから
何考えて撃ってんのか知りたい

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 19:31:16 ID:qeMG44bE0
とりあえずジュリ対策しとけ
相手ジュリが何したら自分はどうするか、とか
弾持ち、弾無敵突進持ち、待ちキャラ、投げキャラ等々
相手もだいたい同じこと考えるから
やられて嫌なことをすればいい

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 01:27:41 ID:iKkq0gm2O
ジュリ戦はUC2を選んだほうが実力が解る

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 01:31:58 ID:jDJTCHWY0
エンバトで弾ばっか撃ってマジうぜぇってメール来たが褒め言葉ととらえていいよな?

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 02:26:25 ID:p8UPTLeY0
いや普通にうざかったんじゃないのか?

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 02:30:01 ID:0yj0DGfo0
ちなみに相手はサガットでしたw

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 02:32:37 ID:8pvHl0bI0
戦術に関してとやかく言ってくる輩には逆にこっちから説教するようにしてる
あなたの勝ちやすい環境を作ってあげないとゲームを楽しめないんですか?とか言ってからかってあげてる

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 03:07:27 ID:WHaXqME.0
クソみたいなゴウキに比べたらジュリの球は我慢できるわw

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 04:03:38 ID:bPWHl.KUO
>>296
しかも奴等端に追い詰めたら阿修羅で逃げやがるしなw

玉射ちの話が出ていたが、洋梨が顔に出てた時に玉射ちで気を付けている事はなんですか?って質問に答えてた時の話を教えてやろう。

洋梨「気を付けている事は玉撃った時よりも蹴り上げで飛び込まれない様にする事ですね。
玉撃ちは下撃って相手が垂直したら中玉当てたりとか、後、中玉弱玉ホールド時は絶対下玉から撃つ事ですね。
うーん…、まぁ、玉うちは結構適当ですw」

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 10:12:00 ID:v7EPiE6Q0
チンパン勢だったか

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 11:10:03 ID:l18vSQXo0
経験則でやってて、理屈で考えてないという意味の適当であって、
無知で無経験で意思や想像力の乏しい適当とは違うだろー

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 12:25:33 ID:7jWpj.JI0
>>291
これは間違いない

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 12:58:21 ID:v7EPiE6Q0
ジュリ同キャラUC2は技量にかかわらずいいものだ。決する瞬間互いの道程が花火の様に咲いて散る

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 13:04:14 ID:WpxVrPF20
ジュリ同キャラ戦は玉打ち制してF式を当てるか防ぐかしてどや顔するゲームだと思ってる

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 14:51:16 ID:CqYOeF1Y0
F式失敗のロケット中Pは「わかる、君それわかるで!」ってなる

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 18:56:16 ID:huDJABTgO
バックジャンプの小kとかもね。
低空疾空したかったんだろ?わかるよ!ってなる。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 21:08:38 ID:Cbux6qBY0
ジュリがよくやる謎空振りの正体

中パンロケッティア→F式
小キックニゲッティア→低空シックウ
高みボタン使ってない勢の謎遠立ち大パンチ→風水
バックジャンプ強キック→大シックウ

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 21:46:15 ID:WJ6.QbAs0
今日も今日とてスパコン暴発でござる
しかし玉抜けもってないキャラから反撃貰うことは稀である

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 22:19:10 ID:l18vSQXo0
謎といえばJ中P飛び込みも謎だったんだけど、
小足or近小KからEX風車仕込み近小Kor近大P仕込み近小Kで
バクステやロケッティア潰して追撃するためにやってるっぽいことにさっき気づいた。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 22:24:59 ID:Cbux6qBY0
スパコン暴発する→相手フルコン入れようと飛ぶ→残り玉にあたってくれてラッキー

J中Pはシックウでキャンセルできて、相手がセビ対空だった場合
シックウ出す事で裏に着地できるというネタがある

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 23:03:40 ID:nDM0abQg0
おまえら!ピヨッた相手に近中Kを忘れてるぞw

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 23:04:27 ID:J2CFKGPk0
>>308低空疾空出来ない時はJ中P→疾空→ウルコンをよく使ってた。

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 23:13:49 ID:HC0AX7FkO
3000越えたら大Pオンリーの手軽なグラ潰しが通じなくなって相手を崩せん
これは低疾空とF式をマスターしろとの御告げに違いない
低疾空は2149Kで安定の兆しがあるんだけど、F式が練習ですら一向に成功しないんだよなぁ
何故だい

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 00:39:59 ID:tJBP533EO
>>311
K押すのが早い

そう言えば、今日初めて上玉セビEX風車って対空をみた

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 00:41:59 ID:jmezDQu.0
いや、どう成功しないのか書かないと・・・
j中pが遅いのか未対応キャラでやってるとか分からんて
キャラ対もそうだけど「できない」だけでどうできてないか言わん奴多すぎ

それともただの独り言で俺が釣られているだけ?

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 00:44:28 ID:ewyP2UEg0
とりあえずリュウでやってたら一生できないのは確か

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 02:05:07 ID:tJBP533EO
J中PでFれるの知ってるのは下のキャラだけ。

サガット・ジュリ・ローズ・ダッドリー
セス・剛拳・元・ユン・アベル
ヴァイパー・DJ・バルログ・ホーク
アドン・ザンギ・フェイロン・ジュリ

過去に自分で調べただけだからまだいるかもしれん

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 02:09:51 ID:zsr8nraY0
おまえんちジュリ二匹いて羨ましい。

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 07:09:21 ID:KqDwcA7I0
ジュリ一人くれ。
その中だとフェイロンには大Pしか入らないしユンは垂直大Pからしか狙えない(ヤンも同様に狙える)。
あとはダンにも入るしコデとガイも飛びを高めに当てれば入るよ。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 08:14:38 ID:tJBP533EO
>>317
なるほど

後、ジュリは絶対やらんから

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 09:26:05 ID:/yfR8hVI0
なんかエンドレスにpp0のクセに4000とか相手に34連勝してる化け物ガイルがいたわ

ppって詐称できるし信用ならんね

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 10:29:16 ID:EGf8HYY2O
エンバトのPP0は完全にエンバトオンリー勢だろうな
別にそれならいいと思うんだが

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 12:19:13 ID:dM4GvjPs0
そもそもPP詐称もサブも糞も関係ないと思うんだが

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 12:40:38 ID:x1PHO/fY0
エンバトでPP気にしたらやってられなくないか?
俺2012から始めてランクマやったの最初の1ヶ月くらいだぞ

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 12:42:39 ID:tJBP533EO
sakoもPP00らしいし

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:30:39 ID:LkgqD85YO
ジュリジュリ
画面端前投げ、ダッシュ風車→J大Kレシピを教えて下さい
当たらないキャラってかなり多いですか?

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:48:00 ID:tJBP533EO
俺は分からねえ

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 00:01:31 ID:oATRqbbI0
サガットセス剛拳キャミィフェイロンジュリ(表)
ローズ(ガー不)

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 02:07:55 ID:/vjoWj2IO
そんなあなたに
画面端前投げ>垂直J攻撃>風水発動>前J大K
のレシピをあげよう

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 02:36:27 ID:XPJag2PE0
ダッシュ弱風車から
J中P:ザンギ、ルーファス、ガイル
J小K:ダド、アベル

いぶきは化殺からJ中P、
ガイは風破ダッシュJ小Kガー不、
DJバイソンは弱風車ダッシュJ小K。
残りダルシム以外は
ダッシュダッシュ小足(もしくはダッシュ弾解放)からJ小KかJ大Kどっちか。
ユンはJ中K、豪鬼はJ小K、さくらはJ大Kがガー不くさい。

間違ってたらスマソ

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 04:20:41 ID:QZXLFsGUO
>>327
俺UC2なんだけど

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 04:24:58 ID:QZXLFsGUO
てかさ、F式なら原理分かるんだけど、なんで端投げ→ダ→弱風車からのJ攻撃がガ不になるの?

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 04:28:08 ID:QZXLFsGUO
連投すんません

ガ不レシピってトレニモで全ガでもガ不(当たる)になる?

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 04:45:57 ID:A0Jh9kiEO
フレーム消費して相手の起き上がりピッタリにJ攻撃重ねてんだよ。もう言わん

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 07:13:46 ID:/mG.UtIoO
>>331
ならない。確かめたいならジュリでレコって自分でガードしてみるしかない。

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 08:21:42 ID:QZXLFsGUO
おう、サンキューな

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 14:22:20 ID:DV0CaTokO
ガー不って起き上がりにピッタリ合わせる事で前入れても後ろ入れてもガードが発生しないって事でしょ?

トレモでCPUがガー不をガードできるのは、CPUは前や後ろにレバーを入れるのではなくて、ガードという行動を入れるからガー不をガードできるって認識だけど、これで合ってるのかな?

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 14:49:25 ID:XPJag2PE0
ガー不はビタでガード可能とか聞いたことあるから
「ガードモーションを取るとキャラの軸が数ドットぶれて1P2Pが入れ替わる」とか
そういうのがあるんじゃない?

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 17:18:17 ID:IP0o02.Q0
ジュリ対決ってEX風車パナしてなんぼだね
人のリプレイ見ると割り込み隙だらけで改めて思う
かっこ悪いから自重しちゃうんだけどさ

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:06:45 ID:s4or3dFI0
同キャラ戦はかっこつけてテクニカルな事しようとしたり
恥ずかしいからパナしをしないようにしてしまう


そして負けると

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:12:19 ID:MnGhbpq20
かっこ悪いてパナすのが?
割り込みなら程度と状況によるんでないか

俺みたいにリュウに割り込み喰らわせまくって、最後はバレて滅昇龍喰らえばかっこ悪いが

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:16:42 ID:kMmesZwU0
負けたけどパナさなかったから俺はかっこ悪くない(キリッ

という感じですかね

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:26:13 ID:s4or3dFI0
よりかっこよく勝とうとして負けるということだ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:32:06 ID:03Y95x060
>>335
ぜんぜん違う。
ガー不のJ攻撃起き攻めは、例外なくすべて起き上がりにピッタリ「合わさってない」
合わさってないから一瞬ガードモーションや前歩きが挟まる。
そしてその挟まったモーションのせいでガー不になる。
例えば、一瞬とったガードモーションのせいで、表だったはずの攻撃がめくりになる

もともとカプコンのキャラの飛び越えの処理
技を振ったときの軸、ガードや前歩きの時の軸、どちらに落ちるかの処理

このあたりが根本から腐ってるからおきる現象なのよ。だから根本からは直せない。
今更システム周り弄るとか果てしなく面倒くさいから嫌ってことだろうね。

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 19:19:18 ID:DV0CaTokO
>>342
そういう事なのか、ありがとう
という事はガードモーションを取った事によって軸が入れ代わり裏表逆になり、その逆に入れた場合はガードが発生しないっていうジレンマ的状況に陥るのか

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 19:29:57 ID:03Y95x060
>>343
ガー不でもすかせるものは結構合ったり。ガードする方法も一応あったりする。

ニュートラルでスカせるもの
下いれっぱでスカせるもの
下いれっぱじゃ無理だけど最速小足でスカせるもの
リバサ前ステでスカせるもの  まぁ色々あります。
直前まで4入れて攻撃の当たるフレームだけ6にいれればガード可能なガー不もあったり。

あと定番なやつで
直前までニュートラルで、ガードする瞬間だけ4いれれば基本的にはガードできる(CPUにやってるのはこれかな)

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:15:48 ID:tASMN6JI0
サクラ相手にガー不決まらないと思ってトレモで試したら全ガになってて唖然とした
下手なんだよなぁあのレシピ

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 21:37:55 ID:KAt5Vx260
上の方でも書いてあったと思うけどCPU相手のトレモだとガード不能でも全部ガードするよ
自分で立ちガード等をレコーディングして確かめた方がいい

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 22:08:53 ID:tASMN6JI0
>>346
タイミングずれると全部ガード可能にならない?表裏自分で試しても

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 23:49:51 ID:QZXLFsGUO
端投げ→ダ→弱風→J大Kってやっても捲りで裏に落ちちゃうんだけど

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 23:56:09 ID:YZYsdt.MO
EXぐるぐるひたすら擦ってるやつなんなの?

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:23:35 ID:ZXt2kzTEO
そういうキャラだから、自キャラにもよるけどガードして反撃入れるか、相討ちからフルコンぶち込める重ねとか研究するといいよ。

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 01:15:59 ID:iDtuMRhsO
EX風ブッパとかカモもいいとこ
勝率四割しかないけど同PPのパンピージュリには9割勝てる

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 02:03:12 ID:l5zPsRPA0
上手い人はただのぶっぱじゃなくて読み合いの末のぶっぱになってるのが動画見ただけでわかるからすごいよね

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 02:07:56 ID:iDtuMRhsO
まさに俺の事やな

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 02:09:28 ID:IA0YZ06k0
携帯で調子乗ってるやつ全部オヤジュリに見えてきたw

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 02:20:30 ID:oVILCenU0
ユンとセスが詰んでるね
ジュリにガン不利キャラはいないと思ってたけど詰んでるわ

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 04:23:24 ID:iDtuMRhsO
>>355
俺はセスは結構なんとかなる場合あるけど、ユンはワンチャンもねえわ。

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 06:31:20 ID:H2EoKIMI0
324にあるセットプレイをローズによく抜けられていたので調べてみたのですが書いても良いでしょうか?
ローズ側のセットプレイ対策にもなるかもしれないので書く前にお聞きしました。
たいした内容では無いし、もしかしたらローズ板で既出かもしれませんが。。。

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 07:27:20 ID:zwWObAXc0
大げさだけどユンは玉も機能しない対空機能しないで
ジュリに何も残らない

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 07:44:08 ID:AsiFa/WoO
AEのときにジュリは
ユンヤンにはまだやれる方だって誰か言ってた気がする
火力下がってくれて楽にはなったと思う

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 10:11:17 ID:gp6Rt19c0
>>355
ppどの辺の話?

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 10:19:41 ID:eKvSG8Fs0
>>358
大げさすぎないか?対空は遠中KとJ中Pが普通に機能すると思うが…(ユンヤンルーキャミにはこの2種が鉄板だよね?)

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:11:54 ID:/9JbLUw60
ジュリ対しっかりしてるユンは確かにやりにくい
J中PもユンのJ強Pに負けるし
高度ギリギリ弱雷撃連発してくるし
とりあえず牽制遠中K多めに振って雷撃読みの垂直大K多くやるわ〜
何戦かやると読まれて二翔食らうがw

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:12:10 ID:vczXKTSAO
>>358弾は機能するし空対空は狙いやすく、遠中kでだいぶ処理できると思ってたけど気のせいだったか

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:46:45 ID:abI1LmpIO
ジュリ使われが多いから仕方ない

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:27:35 ID:qQFLoU9MO
>>355

丁度自分も思っていたから、代弁してくれてありがとう。

技の相性悪すぎやろ。
勝ってる部分がほとんどないよ。

あとリュウも不利は固いよ。

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:32:24 ID:VVrUiHRU0
リュウに不利とかないわ
PPどの辺の話よ?
俺も昔は苦手ではあったけど
顔TVの洋梨VSなるお100回は見たら勝率かなりあがったわ
とりあえず焦らずじっくりやればリュウ戦はいけるよ

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:32:29 ID:AsiFa/WoO
リュウに不利はないと思う
立ち回りはリュウがかなりつらい
接近戦でダメ負けするの含めてもせいぜい五分〜微有利じゃね

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:48:22 ID:qQFLoU9MO
その動画見てないからなんとも言えないが、アケでマスターリュウと7・800戦やってるけど、やり込めばやり込むほどキツくなるよ。

ちなみに自分はマスター以上でシンさんとも話したことあるけど、彼もそう言ってたよ。

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:55:24 ID:V9B9a/yQ0
まぁリュウ使いって一杯いるからね
ジュリスレ覗いてリュウジュリはリュウ不利って言う奴いてもおかしくはない

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 14:02:09 ID:1VBx9.Lw0
有名人の言葉で虎の威を借る奴は大抵何も考えてない

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 14:06:30 ID:/6wez8Ac0
さすがにリュウには微有利な気がするけどな

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 14:17:51 ID:AsiFa/WoO
http://www.youtube.com/watch?v=6FDjA0ItOC8&
参考になると思うから貼っとく

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 14:18:09 ID:nESRfDvAO
さすがにリュウは微有利やと思うわ!
リュウでジュリしんどいよ…
楽しいけど

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 15:46:10 ID:l5zPsRPA0
リュウに関してはキャラの相性というより個人の相性の要素の方が強い

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 15:50:27 ID:6lETLvyAO
>>368
君が、そのマスターリュウと相性悪いんじゃあ

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 16:01:55 ID:gIaMSgeQO
なんか臭くなってきたな
リュウの話題はやめよう。良くない方向に行く気がする。

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 17:08:05 ID:gp6Rt19c0
俺はバイソンとバルログとDJとホークに不利だ!

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 17:15:54 ID:Aw5O6f6.0
みんなキャミィはきつくないんか?
俺はキャミィが一番きつい。

379368:2012/05/16(水) 17:50:43 ID:qQFLoU9MO
>>372

ありがとう!
けど顔TVの奴がその動画なら見てた。
結構前のやつだよね?
これってなるおがキャラ対出来てない動画じゃん。
しかも10戦程度でキャラ対出来て来て後半は勝てなくなってきたやつ。

あんなに簡単に玉が溜めれるならジュリ有利やね。
本来あんなに簡単に溜めれない。
溜めや玉打ちにジャンプが噛み合えば、フルコン。
噛み合わなくても、リュウ側はJ弱K出しとけばジュリのどの対空も最悪相打ち以上取れる。(相打ちなる距離はトレモで調べればすぐわかるから。)
対空が機能しないキャラにジュリはキツいからこれだけでも相当キツいと思うよ。

まだまだキツい点はあるけど、書き込んだ方が良い?

有名人が…。とか言うやつが居たから不利益な情報1つ載せたけど。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 18:34:59 ID:9H8MP87Y0
J小Kで飛び込んでくるリュウとか見たことないんだが。
リーチ短すぎるし、その距離ならこっち側も空ジャンプだろうがなんだろうが
空対空でリターン勝ちできるし。セビ1でもいいし、後ろに引いて触らせなければ
いい。リュウ側からしたら、相手に1回空対空取られたら、
ダメ+端追い詰めたのが疾走で逃げられるなんで、
よっぽどの状況
あと溜めや玉打ちにジャンプからフルコンとかは不利な点でも何でもないだろ。
当たり前のことすぎ。

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 18:39:54 ID:G7O5Cjqc0
>>378
キャミィのなにがきついの?
ストライク?

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 18:49:14 ID:EgxYmGRUO
4000以下のリュウなら糞楽だけど、それ以上のジュリ戦知ってる人となると途端にしんどくなるのは事実
まぁ、いい組み合わせだと思うよ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 18:59:11 ID:ktx2TDpM0
ジュリ戦ジュリ戦と聞いてるとジュリが扇子持って踊ってる姿が浮かんできますね

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 19:03:55 ID:PVEtXTdU0
こっちの読みが通るかどうかだから5分じゃない?
ただジュリ側もリュウ側も神経使うと思うよ
同レベル帯ならなおさら
お互いこれやってりゃ勝てるって要素ないし
ただ低PP帯同士ならリュウ側有利だと思う
嫌みとかじゃないけど昔低PPジュリに中足と対空だけでほぼ無双出来たしな

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 19:09:07 ID:hA0G2aMA0
リュウといえば中P複合グラが面倒なんだけど皆どう対処してるの?

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 19:10:13 ID:G7O5Cjqc0
もう有利不利とかよく分からんわ

387379:2012/05/16(水) 19:12:29 ID:qQFLoU9MO
>>380

まぁ、先に一度やってみろよなぁ。
洋梨さんが全部屈中Pで落としてる距離だよ。

J弱Kが糞技なのに気付くから。

そしたら戦い方がガラッと変わるから。

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 19:31:03 ID:hA0G2aMA0
>>387
単純に疑問だけど相手がJ弱kで飛んで相打ち出来るならダメ勝ち御の字とかじゃないの?
上のレベルとか知らないからアレだけど
バルとかさくらみたいに問答無用で潰されるよりはいい気がする

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 20:10:53 ID:eKvSG8Fs0
>>378
技の相性は割りと良い方。下手すりゃ五分か微有利まであるんじゃないかなて思ってるも結構いそう。

セビステの性能がキャミィの起き攻めと相性がいい。立中Kが相手の中足、中空EXストに両対応でかなり無難に振れる。
キャミィJ大K先端距離の飛びには空対空かひきつけ遠中Kで対空。対空はできれば毎回対処を変える。

あとは全キャラ共通のキャミィ対策は必須。
状況ごとにガチガチに考えていけば、大アロー2ヒットからの前Jいれっぱ起き攻めはほとんど通さなくなると思う。

ただ、後ろ投げや大足からの起き攻めは正直ウンコなのでこれはもうがんばって安く済ませる選択肢を取るしかない。
EX当身使うなら横移動のみ。上派生は甘え。

中距離、なかなか近寄れないと判断したら大アローで突撃してくると思うので(最初からこのタイプも多いがw)
相手に大アロー突撃をする気があるのかどうかを読み取るのが大事かな。

わかってりゃ垂直Jとセビ撒きで対処。ナックルとフーリガン見えたらセビ開放で迎撃。

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 20:20:48 ID:AsiFa/WoO
J弱K試したけど屈中Pが笑えるくらい潰れるね
立大Pか垂直中K、屈中Kですかすか前ステで触られないようにするかが選択肢に入るんじゃない?
相討ち取られるとすげーやな距離になるからなるべく避けたい


リュウ戦で弾チャージ出来ない状況って相手にガンガン前に歩かれて
蹴り上げの硬直に刺されそうな距離をひたすら維持されるのくらいしか想像できんけどそんな感じ?

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 21:45:00 ID:n/ZYKyoE0


392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 21:49:58 ID:t01Q8r5.0
すいません、誤爆

リュウの流れと完全に違うんですけどコーディーってどう戦えばいいんでしょうか
立ち回りだと小石投げと立ちながら滑ってくる技の対処が上手くいかなくて、そっからいいように接近されて殺しきられちゃいます

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 01:04:14 ID:YXczc.MAO
ジュリは9割のキャラ不利
超高PPの俺が言うんだから間違いない。

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 01:11:59 ID:sFZ6HjMQ0
安定の携帯

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 01:23:10 ID:cayXU/sk0
箱でPP4000あるけど
未だに心から有利だと思える相手はいないと思ってるけどな
あくまで自分より格下の相手をしてて勝ってるだけであって
同じ4000同士で戦うとやっぱキャラの不満が出てくる

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 01:25:38 ID:etbURddk0
リュウに対してジュリ有利なんてうそだぁ
有利不利なんてないだろ、この2キャラは良い感じで噛み合ってると思う
でももうリュウとは対戦したくない

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 01:57:07 ID:KbtpEkJo0
>>396
自分も箱でPP4000あるけど、完全に真逆だわ。
むしろ逆に心から不利と思える相手がほとんどいない。
どれもこれも煮詰めれば微有利ありそうな気がしてしまう。

腕では劣ってるはずなのに勝ってるのはジュリが強いからだなぁと思ってしまう。

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 02:05:34 ID:frrQSMHE0
>>397
キャラ対が煮詰まってるということはそれは十分な実力があるということでは?
ジュリだってしっかりキャラ対されればキツいはずなのにそこで勝ててるということはあなたのほうが一枚上手だったんでしょう
少なくとも対策や練習なしのキャラのパワーだけで勝ち続けられるキャラではないと思うが
もっと自信持てよ

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 02:22:52 ID:ehmWu1zw0
キャラ対や相性以前個人的にはとことんガン攻めしてくる人間が苦手だな
性格的な問題もあるかもしれんけど相手に付き合うって戦い方がどうもね…
ただひたすら耐えて相手を端に詰めて固めつつ択を通した時の快感はジュリ以上のキャラはいないと思い使ってるが
さくらてめえは別だ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 02:35:45 ID:YXczc.MAO
>>394
兄ちゃん、俺ゃあ箱とPSでPP4500だぜ?

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 03:22:25 ID:rbdKQ/Rs0
箱とPS3で同PPとかある意味すごいな

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 03:23:02 ID:sFZ6HjMQ0
足してるんじゃね?

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 04:20:21 ID:YXczc.MAO
>>401
PS3買ったばっかで少ししかやってないからね

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 09:24:20 ID:zI9bDroE0
>>381>>389
レスありがとう、5分〜微有利ってマジすか…

飛びを通してしまったときのリターン差で負けてます。
ストライクとめくり弱Kがきついです。
勝てるときは対空が完璧だったときです。
アロー振ってくる人に垂直はやってますが、
セビ撒き下手糞でほとんど使ってません。
ストライク着地にセビが確ったりするのでしょうか?

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 09:52:01 ID:nyDlh4Mg0
そりゃ飛びを通したら負けるだろな

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 10:18:08 ID:F0dAzgAc0
>>404
高めのストライクならガード後投げ確りますよ\(^O^)/
セビは経験的には、当たっても空中喰らいしか見た事ないです
空対空はたまに、
2中Pであまり落とそうとしない(タイミングが違うからやりづらい)、
遠めは遠中Kでしっかり、
起き攻めは普通にダッシュでくぐれたりするし、セビバクステ、セビダでとりあえず距離取る
EXストはガード硬直長いからちょい遅めにグラップ
意識してるのはこんな感じです
PP3000程度の話ですが^

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 10:39:51 ID:KbtpEkJo0
>>404 >>406
とりあえずキャミィに対して屈中P対空は封印。一度も使わなくて良い。というか使っちゃだめ。
中足は強いけどEXストささるリスクがあることを覚悟して振る。嫌なら立中K振るか様子見の逃げッティアかバクステ。


通常ストライクは表落ちならセビ2は確定しやすいが、裏落ちもあるからなんともいえない。あたり方次第。

EXストライクは着地にセビアタックは確定することはほぼないとおもっていい

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 12:20:50 ID:pk1NARAc0
指ホールドどうしてる?
一指し指で弱弾ホールド。中指で中弾ホールド。薬指で屈中Pか屈大Pで対空
これでそれらしく立ち回れるんだけどもっといいのあるかな

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 13:08:54 ID:YXczc.MAO
親指弱ホールド

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 13:20:33 ID:xGHbXaMgO
親指:弱弾
人差し指:中弾
中指:中弾
薬指:強弾
小指:強弾、高みボタン

P対空は中指(中P)と薬指(大P) 。たまに二つの指の用途が入れ替わったり、人差し指も使う。
あんま意識してないからわかんないけど、多分基本はこんな感じかな。

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 13:51:55 ID:YXczc.MAO
以前に同じ質問して人差し指で弱玉ホールドしてるって言ったらボロクソ言われたから親指弱玉ホールド練習した。

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 14:56:01 ID:pk1NARAc0
親指使ってなかったわ。練習してみるか
ボケ防止になるわぁ

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 15:28:25 ID:zI9bDroE0
>>406>>407
中Kを機能させられる距離を保つのと、セビが重要っぽいですね。
意識して対戦してみます。
ありがとうございました。

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:30:36 ID:m3NeKW2QO
立ちコパがしゃがみに当たるキャラって誰がいる?

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:32:14 ID:oNvG/lp20
ホモ

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 21:10:51 ID:uptzOklwO
>>414 自分もそれ知りたい。下弾持った状態でガードさせて一番有利フレとれるし

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 21:14:55 ID:cayXU/sk0
なんでトレモで試さないの?
なんでググらないの?
だからいつまで立っても雑魚なんだよ

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:12:50 ID:pk1NARAc0
テンプレにあるブログにまとめられてるよ

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:28:19 ID:eF1G6APY0
スレ住人ががんばってしらべたんだぞ!

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:30:44 ID:HUzcSfswO
>>417
おめーはツエーのかよ!
聞かれたことにそんな態度しか取れないお前が雑魚!

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:41:01 ID:Wf1ZlosE0
>>420

>>417の最後の一行は確かに余計だけどその態度もどうかと思うよ
トレモで調べるとなったら大変だけどコレはちょっとググればすぐわかることだしな

それと個人的にはジュリトップクラスの人の配信で蹴り上げUC2のやり方とか訊いちゃう奴が我慢ならない

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:49:45 ID:KbtpEkJo0
携帯相手にまともにレスする必要ないよ
どうせ書き逃げだからレスしても見てくれないしスルーでおk

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:50:12 ID:wNvsyxmA0
配信者からしたらお前みたいな奴の方がいい迷惑なんだろうけどな

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:52:16 ID:Wf1ZlosE0
いや配信の中でわざわざそれを非難するようなことは書かないよ
配信者が嫌がってるならともかく空気は読む

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:52:41 ID:oNvG/lp20
> それと個人的にはジュリトップクラスの人の配信で蹴り上げUC2のやり方とか訊いちゃう奴が我慢ならない

完全にただの囲い厨じゃないっすか

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:58:21 ID:YybWegu60
いや、そんくらい調べろよと俺も思うよ。詐欺飛びのレシピとかさ。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 23:02:58 ID:wNvsyxmA0
わかってねーな
配信者なんてかまってちゃんなんだからどんな些細なコメントでも欲しいに決まってる

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 23:06:07 ID:oNvG/lp20
>>427
配信者にとって本当に不快なコメントってNGするって言うもんな

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 23:13:29 ID:Wf1ZlosE0
その時はキャラ対講座みたいなことをやってたんだよ
その流れを断ち切ってのそれだったからさ
最初に言ったようにいちリスナーとしての個人的意見に過ぎない
俺が正しいという気もないし配信してる人も親切に教えていたから問題があるとも思ってないよ

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 23:32:11 ID:wNvsyxmA0
なら最初からそう言えってんだよ
ちなみにジュリのトップクラスの連中もここ見てるから気をつけろよ


あ、ちなみに蹴り上げUC2聞いたの僕です^^

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 23:51:13 ID:YXczc.MAO
まぁ、本当のTOPは私だがな。
俺様は慈愛に満ち溢れているから、分からない事があれば何でも聞くがいいぞ豚どもめ!

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 00:10:37 ID:m6pfPCNk0
じゃあジュリのガン有利キャラと微不利ガン不利キャラおせーて?

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 00:30:43 ID:9uUvOB/2O
有利→ダド・ホーク
不利→ユン

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 01:54:45 ID:TVVW4Bw20
とりあえず
俺はps3で3700くらいしかないけど


詰んでるとか不利とか書き込む人は自分の機種とpp書いてほしいな

pp帯でアドバイス内容がかなり変わるからアドバイスしにくい

...

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 02:11:53 ID:o/txHB6g0
ジュリに不利な要素全て詰め込むとセスになる
詰み

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 03:05:24 ID:RUuyOCzY0
べつにPPが低いからって高PPの人にアドバイス出来ないわけじゃないよ

ある高PPの人はいろんなことが出来るが、1〜10の中で6が苦手かもしれない。ある低PPの人は1〜6までしか出来ないけど、その高PPの人が出来てない6が出来ているかもしれない。
ある高PPがやってる4より、ある低PPがやってる4の方が良い方法かもしれない。

こういうことはよくあるんだから低PPの人も遠慮せず意見とか言えばいいと思う。
そうすればスレはもっと活性化するんじゃないかな?

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 03:07:56 ID:UURMw9520
別にレスの中から一等賞を決める訳じゃないし
勝手に書いて勝手に信じて勝手に試せばいいだけだよね

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 09:08:17 ID:8CtrB03sO
結局リュウのJ弱Kにどう対処すればいいのかわからんでござる…

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 10:23:47 ID:b5/pFpw20
>>438
硬直短いんだから、ガードして反撃じゃダメなの?

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 17:24:10 ID:spisyxBMO
EX強弾でいいんじゃね?

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 18:00:44 ID:UURMw9520
別に屈中P相打ちでも裏周りできるくらいこっち有利だし、
あえて屈大Pで裏周りしたりもできるし、
遠大Pは変わらず安定だし、
J中Pいけないくらいの早出しだったら屈中Pで落ちる。
一応空対空は逃げJ中P疾空近大Pの方が安定っぽい?
安定したいなら4FのJ小P対空とかやっとけばいいんだけど。

ダメ40とかそこらの技で相打ち取られたくらいでぶるってんじゃねーぞ

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 18:45:06 ID:psdaEbuwO
それ書いた者だけど、結局屈中Pしか出来ない。
ダメ勝ち狙って別の行動するとJ強KとかJ強PとかJ中Pとかが混ざってきてトータルの期待値で劣る。

ガードは絶対ダメ。
超至近距離はリュウの間合い。
もう書くつもりないけど、糞い技一杯持ってる。

だから泣く泣く屈中Pで飛びを通さない結論に至った。

ちなみに誰かも書いていたけどその後も良い距離じゃない。
リュウ有利な読み合いになるよ。

それと、上に意識して玉打ち怠るとリュウは歩き早いから普通に歩いて距離詰められるからしっかり打たないといけない。

だから、ある程度のキャラ対レベルなら五分だが、キャラ対極まると6:4まであるんじゃないかと思ってしまう。

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 18:57:02 ID:psdaEbuwO
あ…書き忘れた。


けどリュウ戦は楽しいからついついやっちゃう♪

けど、ユンとセス…テメーらはダメだ。

特にセス…どう戦ったらエンディングのように無傷でボッコボコに出来るのか開発者に聞きたいわぁ(涙)

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 18:59:06 ID:xLqmCsNQ0
>>439
なに言ってんの?PP1000くらいきみ?

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 05:03:43 ID:q3Gr8i3w0
ユンに弱弾すると絶唱から起き攻めだもんな
ユン戦は一方的にやられることが多い

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 08:47:55 ID:pbc6.F9.O
>>442
相討ちが嫌なら対空化殺で距離とるか
気合いで垂直中K対空するしかないと思ったんだどどうかな
ちょっと遠ければ遠大P機能するけどその辺りから飛ぶ奴は上の方にはいないかなと

こういう内容は見られたら相手側の対策進んじゃうけど有意義だなと思うから是非やりたいね

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 12:29:45 ID:Z2FHcEocO
弱弾をチャージした状態で(チャージしてなくても)の相手の飛びが届く距離で何したらいいかわかんねー。弾撃って飛びとかち合うとリターン合わないし、様子見してると前ステから投げや小技で固められるし、中足や中パン置いておくとさし返しとか飛び合わせられてガードしてもグラップ出来ない状態に陥るしでほとんどのキャラ相手共通でこの距離になるのが本当にキツいわ。付き合わないで逃げると端背負うしさ。みんなはここら辺の距離どう相手を押してますか?

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 12:40:58 ID:Z2FHcEocO
上に追記なんだけど、書いて気付いたんだけど全部読み負けなんだけど読み勝った時と負けた時のリスクリターンが全然違うんだよね。ここら辺もある程度安定して切り返せれば強くなるんだけど、どうすればいいんだろ。

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 12:41:51 ID:opbAScs60
まず改行したらいいと思う

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 12:44:25 ID:wMD5X4x20
>>483のJ弱Kの対処が分からないってそういうことなの?
リュウのJ弱Kの裏表が分からないとかそういう意味じゃなくて?

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 13:07:53 ID:qVgXQw1w0
>>447
様子見してるのに前ステ通されるの?それ様子見じゃなくて棒立ちなんじゃ…
様子見してるなら飛びや前ステは通しちゃだめでしょ。

ていうか相手キャラによって戦う距離は違うんだから、なんともいえないよソレ。
ホーク相手ならバクステ一択でしょ。
他のキャラでも大抵はバクステでもいいと思うけど、互いの体力とゲージ状況にもよる。
UC2までつながる状況なら中足狙いたいし。風水ある場合も風車まで決めるなりEX風波でダウン取るなりして風水発動したいし。

ていうか付き合わずにバクステしたところでそう簡単に端背負わないだろw
端背負って大疾空で脱出したりとか色々。てかこのへんも相手キャラによるからとにかく相手キャラ依存だよ。
器用貧乏万能型なだけに、戦う距離の意識なんかは相手キャラに依存する。

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 13:09:23 ID:pbc6.F9.O
>>450
さすがに表裏はわかるんじゃないかな、画面端以外は
立ち回りで表裏わからなくなることはあんまりないと思う

453442:2012/05/19(土) 17:42:03 ID:D/mZWhaMO
>>446

考えだしたらキリがないし、そこばかりに意識してるとホント他がおろそかになるからなぁ。


できる限りそこには意識割きたくないんだよね、自分が上見ている時は画面端に追い詰められて、玉も溜めれない距離を維持されてる時くらいかな。

そん時は甘えて飛んでくれんかなぁ、と思ってる。

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 23:34:48 ID:8bG3UIFs0
喪:大足ヒット(先端)→バクステ→絶影
( ^ω^)こんなのあるのね…

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 23:34:54 ID:Z2FHcEocO
>>451
確かに様子見になってないかもしれません。

たださし返しが怖くて中々技が振れない感じになり、ただの対空待ちみたいになってしまいます。

たまに弾撃ったりしますが当ててもあまりリターンが得られないのと、一度撃ってしまうとまたチャージになってしまい結局後ろに下がって最終的には端付近になってしまいます。

自分の通常や弾の振り方が悪いのかも知れませんが何が悪いのかわからず遠距離で弾撃ちまくって近づかれると何も撃てなくなります。

弾嫌がってバンバン飛んで来るのは楽なんですが・・

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 23:45:07 ID:sSQiMAhA0
ここは元スレじゃねーぞ

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 23:54:01 ID:zoCP1oTU0
>>454
情報ありがとう。これ分からなければ喰らうね。

軽く調べたけど一応バククテ連打で回避可能。EX風車、回旋は元側が裏に抜けてく結果でした
あとスパコン強でも打ち勝てる。弱、中は元が裏に抜けました

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 00:32:29 ID:OG6uMFvwO
ユンスがマジで無理なんです
雷撃あるヤツは7:3だわ

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 00:36:36 ID:MjVaTIkk0
ユンセスルーファスとか急降下してくるキャラがなんか辛い
キャラ差云々とかじゃなくなんか辛い

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 01:27:50 ID:kvtH6ibYO
アケでグラマス以下だったら、対ルーファスはジュリ有利に感じるんだが
違うんかね?

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 01:31:40 ID:yIR/hYDA0
ルーファスは距離を離そうと思えばいくらでも離せるからきつくないし
体がでかいから玉撃ちが機能する
上玉で飛ばせなくしたら相手は屈強Pぐらいしか触れなくなったら
それに合わせてセビやら飛びが入ればもう相手の心は折れる

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 10:13:50 ID:lNQPOsGgO
ルーファス戦は複合グラと屈中kで大分楽になるかな
あとは相手のジャンプ大kからのコンボが痛いんで自分からは飛び込まないようにすればおk

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 13:14:44 ID:EcHM4MBcO
風水エンジン(ダメ498)
相手セス・ホーク画面端限定

垂直大P→屈強P→中風破→屈中K→弱風破→セビキャンダッシュ→屈強P→強風破→風水エンジン発動→小K・小P・遠中K・遠中P・近大K・遠大P→風車→セビキャンダッシュ→小K×2・小P・遠中K・遠中P・近大K・遠大P→強風車

屈強P→強風破(ヒット時)→風水エンジン発動はかなり有利フレームが取れる。このパーツコンボだけでもお勧め!

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 13:48:10 ID:yIR/hYDA0
まずそれだけの玉をストックして垂直ジャンプが出来る状況を作るほうむずかしい
そもそも詐欺ってないのにセスに飛ぶこと自体危なすぎ
ロマンみるのいはいいけど
さも優秀です見たいにいうんじゃねーよハゲ

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 14:22:33 ID:EcHM4MBcO
>>464想像力が低くて哀れw
中K→弱風破→セビキャンダッシュ→強風破→屈強P→風水エンジン発動でもいいし、使える所が無ければ使わなければいいし、そんなに怒るなよww

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 14:26:46 ID:kJC/Wf820
それやるなら弱弾セビダ風水でいいよね
正直目くそ鼻くそ

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 14:43:36 ID:89u1rNFE0
話し合いはともかく喧嘩腰に進めるといいことないよ
弾二個以上のチャージは端付近でピヨらせたときに使えるし
密着屈強P強弾風水が有利だって覚えておいて自分に役立てようぜ

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 14:47:57 ID:EcHM4MBcO
>>466そっちのコンボが難しいからこの組み合わせにしました。弱弾セビダ風水エンジン発動→小足猶予0F?
安定しなかったです・・。
まぁどちらも目くそ鼻くそコンボなので流してください。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 15:04:46 ID:gwXa/K.20
猶予は2Fな、勉強できてよかったな

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 15:23:58 ID:9m0mwtVoO
とりあえず、みんなトレモ勢乙ってことで良くないか?

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 15:31:13 ID:EcHM4MBcO
>>469教えてくれてありがとう!勉強になった♪

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 15:35:09 ID:yIR/hYDA0
>>465
セスに画面端で
中K→弱風破→セビキャンダッシュ→屈強P→EX強風破→回旋

やってからから出直して来い

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 16:05:30 ID:EcHM4MBcO
>>472こっちのコンボが簡単でダメ460ならこっちがいいですね!かなり使えますね!

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 16:18:14 ID:0jK8r3zM0
よく分からんがザンギ相手に711ダメはいるんだし、玉2個チャージしてればもっとダメ増えそうだけどな

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 16:22:58 ID:ruWrYWKU0
PP1000台共乙

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 16:40:54 ID:.txsc3aY0
wiki見てない、知らない勢なのかな(´・ω・`)

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 16:42:25 ID:9Nw0z/EQ0
私は1000もいかないがな

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 16:50:31 ID:b.LexCUc0
普通に弱弾セビダ回旋でいいじゃねーか
出来ないなら練習しろ

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 19:12:20 ID:B4pu7lqQ0
ローズ戦なにしたらいいですか?
地上戦だと牽制差し合いにしてもかなり厳しいし2中Pドリルでひたすら押されます
弾撃ち遠距離戦に持ち込むと吸収とセビで向こうのゲージがどんどん増えて怖い
指し返しのポイントや責めるポイントあれば教えてください

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 19:43:52 ID:/ns8jTcg0
どれくらいのPP帯?
中パドリル擦ってる時点で下の方だろうけど

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 19:51:02 ID:B4pu7lqQ0
4000ぐらいです
たぶん俺が何も出来ない&反撃して中パ食らってたので擦られたんだと思います

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 20:04:10 ID:/cllTOm.0
ドリル後ってコアシ確定じゃなかった?
端端なら蹴り上げでひたすらゲージ溜めして弾は単発出しなしで(スラ読めたら大丈夫)
牽制多めの奴なら21474Kだしの後ろ下がり疾空やってみたり
こっちの中足ギリ当たるくらいの距離意識してみたり
バッタローズってあんまいないから上はあんまり意識しなくてもいいかも?
スパークも見てから疾空が間に合うし
中パドリル擦りとスラ擦りメインローズってそれで十分かと

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 20:11:18 ID:BA.G0qMs0
正直ローズは立ち回り相当お客様

それに加えてF式とガー不まであるから困ったことないかな

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 23:51:45 ID:YlWtdtZY0
>>479
君のPPも4000なんでしょ?
同格で互いに4000なら、向こうの方がジュリを嫌がってんじゃないの。
それとも格上のサブにボコられたとか?

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 00:06:47 ID:c2aSa6KU0
中パドリル擦ってくる時点で格上はないだろ?
2000くらいとかじゃねーの?

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 00:40:04 ID:hJU5U1XkO
中2足弱玉Hit確認が出来ません。
何か良い練習方ありませんか?
中2足当たってんのに中2足弱玉安すぎて死ぬ

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 00:51:05 ID:plmXb/Dg0
>>485
さすがに、4000ジュリが2000ローズに困るはないだろう。

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 01:11:05 ID:XME/rIz20
>>486
練習方ならトレモのランダムガードでいいんじゃないか?


ウメハラのタイステイベントでサガットの中足ショット確認のコツみたいな話になった時に、
ウメハラ「当たるつもりで中足打って、ダメならボタン(セビ)押さない」
ヌキ「中足の時点で確認するように意識する」

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 01:27:06 ID:hJU5U1XkO
>>488
うむ、サンキュー
アレで美味しい場面を幾度も逃してるからな
沢山トレーニングモ頑張らねば

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 12:37:09 ID:.I2T5OycO
PSですが弾と対空メインで近づかれたら中足の風車仕込みで3000台まで来れましたが、そこから上に行くのが厳しい…弾に合わせて飛ばれたり弾抜け強いキャラだと普通に2000台に負けたりする。このキャラは弾打ちと対空だけで上に登るのはキツイのでしょうか?通常技の不利フレが多くて中々振りづらい…

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 13:04:28 ID:uUBqTKnQ0
>>490
接近戦は苦手ですか?

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 13:17:34 ID:cdD694G2O
弾を我慢すればいいんだよ。飛ばれてる距離で安易に弾をチャージしない&開放しないで、ぐっと我慢
近づかれたら中足→弾開放や中足→EX下弾で追っ払いつつ、意識は上だけでいい

安全圏以外の弾チャージを自制すれば、まだまだ対空で勝てるよ

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 14:58:49 ID:.I2T5OycO
>>491
元々接近戦が得意なキャラ使ってたので苦手ではないと思いますが
ジュリのコアとコパが4フレなので接近戦はなるべく付き合わない戦い方を心掛けてます。

いいか悪いかはわかりません。

>>492
ありがとうございます。
出来るだけ近くに来てほしくないので我慢出来ずに弾を撃ってるので少し我慢心掛けます。
弾をチャージしたいと思っててもすぐ後ろに下がらず少しは通常技のみで地上戦もした方がいいのでしょうか?

自分は通常技の不利フレ多くて使いづらいイメージなので、すぐに後ろに逃げて弾をチャージしてしまうのですが…
ミスってダウンすると地獄になるので…

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 15:12:07 ID:nxz0dBv.0
牽制って結構大事じゃないかな?
遠中Pと遠中K意外と使い易いし低空弱疾空密着でも確か-2Fくらいだし
俺はエンバトであえて弾封印して牽制ばっかで地上戦練習した

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 17:00:37 ID:rKfF7/QwO
キャラによっては遠大Kなんかも牽制になるんじゃないかな?
俺も地上戦苦手なんでアレだが…
>>494
弾封印して、エンバトで練習は良さそうだなぁ
やってみよう

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 17:31:20 ID:lRh.Vyj.O
やりすぎると狩られるけど垂直も大事ね
別にジュリに限ったことじゃないけど

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 19:05:53 ID:BXLgkoF.0
弱玉をストックしてるときってついついけん制を忘れがちになってしまって中足刺して玉開放することしか考えられなくなる

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 20:43:02 ID:uUBqTKnQ0
>>493
逆に弾の使い方教えて欲しいです

遠距離、中距離で我慢できずつい接近戦に行ってしまいます
今PP3000ですがもう当分動いてません

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 21:42:42 ID:.I2T5OycO
>>494
ありがとうございます。それいいですね。弾縛り今度エンドレスでやってみます。
ただジュリって相手の下段に対して強い通常あまりないんですよね。
そこら辺が課題になりそうです。
>>498
自分も同じ位のPPですが別に特別な事はしてないと思います。
弱や中弾を出来るだけ安全な位置で撃って相手が来ないなら弱と中を続けてだして少し近づく。
相手の飛びが届きそうな位置になったら強→弱と出して飛びづらくさせたり。
多分俺は弾打ちあんまり上手くないと思いますw

多分我慢出来ずに前に出るのは意識の問題かと。
弾だけで殺すつもりになれば自然と弾撃ちメインになると思いますよ。

長文失礼しました。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:09:04 ID:.yLEbQmY0
結局、ジュリにとってローズはお客さんてことで決まり?
スライディングはこっちの飛びをくぐったりで結構めんどくさいんだけど。

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:39:39 ID:82jfIWsoO
PP1500

いぶきはどうすんの?
起き攻めはそこそこ見えるけど、玉ったらEX首折り(?)→起き攻めがハゲそう

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:43:03 ID:zi5ii3Og0
PP1500で起き攻めがそこそこ見えるならもうイブキ怖くなくね?

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:49:48 ID:82jfIWsoO
そこそこだからねそこそこ。
そこそこだからきっちり結構喰らうし。
Jクナイからの裏表はそこそこ見える、でもJすぐクナイは10割喰らう。

後、地上戦が全く分からん。
玉は抜けられるし近づいたら膝くらうわ転けるわしぬ

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 07:46:04 ID:/dTT9BsQO
いぶきの弾抜けは単調に弾撃ちしなければ、そんな怖くないぞ
むしろガードしたら向こうが10Fくらい不利だからオイシイ
そんくらいのPPなら基本待ちでシッカリ対空していけば勝てるはず

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 08:23:09 ID:82jfIWsoO
OK.Thanks
もう少し我慢しないとな
俺の性格がアカンのよね
ジュリ使ってても攻めたくなっちうから

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 08:23:42 ID:zX7/WQaQO
パッドの人って、2中K→弱弾開放をどうやって操作してる?
初期設定だとやりづらくね?

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 11:06:15 ID:.zgKUloc0
そこそんな困るとこ?
俺は普通に指の腹で押してるけど

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 11:21:22 ID:zX7/WQaQO
そうなんだ
ありがとう

でも弱弾と中弾をストックするときはどうしてる?
それも指の腹で押すの?

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 11:26:40 ID:.zgKUloc0
うん、そんな感じ
大P大Kは人差し指使って、中PはL2に設定してそれ使ってる
まぁこの辺は人それぞれだと思うけど

アケコン練習したいけどきついわ
何がきついって精神的にきつい
昇竜擦るリュウケンに出会ったりするとイラっとしてパッド使っちゃうw

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:10:26 ID:zX7/WQaQO
なるほど〜
ありがとね(^-^)/

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:19:35 ID:82jfIWsoO
別にアケでやんねえならパットonlyでもいいんでね?
パットでも上手い人は上手いし

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 14:39:10 ID:UM4xRb1M0
アケコンで格ゲーやったことない人はマウスでFPSやったことない人以上に損してる
パッドで長い間やってアケコンにしたけど慣れてからの楽しさが段違い

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 16:29:51 ID:rIGROsDY0
ボタンの問題さえ何とか出来るなら別にパッドでもいいだろう。
自分はパッドだけどこのゲームする上に何も不自由してないよ。
まぁ6ボタンパッドを直置きしてスティックみたいな指の使い方してるだけなんだけど…

PSみたいな4ボタンコンや箱○純正コンでつじ式はちょっと使いこなせる気がしないわ。
海外には純正コンでつえー人もいるけど…

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 17:10:23 ID:D3kFnO2wO
>>506
L1→セービング
L2→弱K
R1→P×3
R2→強K
他の配置は同じ
自分はこに設定してるよ。

弾3つ同時ホールドでもセービングのボタンで対空中P出るし、風水も発動出来る。ウルコン2は弱中強K3つ同時押し(3本同時)の練習必要になるけど慣れれば大した事ないし、蹴り上げウルコンも出来るようになるよ。後、投げ間合いを伸ばす、強K→弱PK:投げ(1F後入力)も親指と中指二本で出きるし、工夫すると色々出来るよ!
純正パッドでも出来る配置だけど、自分はファイティングコマンダー3のパッドです。

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 17:22:33 ID:QP.iZ8MU0
>>514
中Pじゃなく強Kでも移動投げできるの?

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 17:33:48 ID:D3kFnO2wO
>>515出来るよ。成功したら、近大Kの足出始めの残像が出てるから試してみて〜

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 17:42:26 ID:QP.iZ8MU0
>>516
帰ったら試してみるよ
ありがとう

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 17:56:19 ID:2LqMuBhU0
いや強Kの移動投げじゃ距離短過ぎて意味ないだろ

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 18:02:52 ID:QP.iZ8MU0
友達に試してもらった
中P移動投げ→トレモステージ3マス
強K移動投げ→トレモステージ1マス

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 20:53:53 ID:D3kFnO2wO
>>518中Pでやったらどうですか?強K使いたい人は使えばいいし、使いたくないなら使わなければいい。通常投げよりは伸びるんだし!ちなみにパッドの人には意味あるからw

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 21:08:56 ID:2uWr5VyM0
>>520
パッドの人はPとKを交換して慣れるといいと思う
慣れないうちはしんどいと思うけど移動投げとかやりやすくなるかと

ちなみに自分はファイティングコマンダーpro使ってます

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 21:37:25 ID:D3kFnO2wO
>>521PROも持ってるので試してみます´∀`

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 23:34:51 ID:STADTwXc0
パッドにするかアケコンにするか少し悩んでるけど劣化移動投げしか出来ないならアケコン買うわ

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 23:37:14 ID:STADTwXc0
パッドにするかアケコンにするか少し悩んでるけど劣化移動投げしか出来ないならアケコン買うわ

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 23:37:58 ID:STADTwXc0
あれ?連投になってるすまそ

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 00:38:51 ID:MjnNgBRY0
慣れたらどっちでもいいんだろうけど、アケコンは音がうるさいからな、ちょっと気をつけんと

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 01:29:49 ID:hnXwPKYAO
>>522
ジュリで女子高生のアレコスあったら萌えるんだが、どう思う?

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 02:14:01 ID:qNwXiC9sO
>>525
許せねえ、四つん這いになれよ

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 09:47:57 ID:cJZBoBBQO
むしろ警官コス欲しい
ベガに父親殺されてなきゃなってそうだし

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 14:54:07 ID:MRwwMz6I0
ジュリ神グッドタイム先生が日本に帰ってきたぞ

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 15:00:58 ID:cJZBoBBQO
おかえりグッドタイ人

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 18:16:15 ID:2sDzdXMwO
俺が参考にしようと思ったけど弾撃ちが上手すぎて、どう参考にすればいいのか分からなかった、あのgoodtime先生が帰ってくるのか
タイでスパⅣはやれてたんだろうか

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 18:51:12 ID:fbeg.vKw0
>>532
負けなしだったそうだ
地元で有名人になったらしい

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 20:32:19 ID:vKQ1MWOUO
ジュリのバクステ狩りの風車はゲージな無い時は中と強どちらで出せばいいのでしょうか?
成功してるのか失敗してるのかわかりませんがトレモでやってもカスヒットしかしなくて困ってます。

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 21:45:26 ID:m57IFueA0
弱か中。端なら近大PやUC2も。
弾ホールド時は中央なら屈小P弾解放から中足とか。
端なら屈小P近中Pとか屈小P弾解放からUC2とか。

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 21:50:14 ID:2sDzdXMwO
初めてマスタークラスの豪鬼とやったけど、転けたら起き上がれなくてワロタ
>>533
ありがとう
スパⅣ、タイにもあんだなw

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 22:25:07 ID:vKQ1MWOUO
>>535
ありがとうございます。
バクステ狩り風車は弱か中なんですね。勉強になりました。
バクステ狩りのいろいろなパターンも教えてもらってありがとうございました。

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 23:50:53 ID:pP.lgUKI0
>>527
http://uproda.2ch-library.com/531045go7/lib531045.jpg

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:54:34 ID:.MYEpGfoO
>>538
ふぅ…

下手くせえんだよ豚野郎
塗りも雑だしよぅ
髪型もいつものサリーちゃんのママみたいにしろよ
書き直してからまた来いや

ふぅ…

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:57:22 ID:TCDI2EmU0
>>539
どっちかっていうとパパだろ

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 01:10:27 ID:wFbaSazkO
>>538
これはシャドルーに襲われる前のジュリだな
25才なのに無理してセーラー服着てるジュリでもいいが

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 03:24:03 ID:.MYEpGfoO
俺は25歳のがいいな
って事で>>538書き直してね。
後、タイツじゃなくてニーソにしてパンツは白ね。
ついでにメイドとナースと裸エプロン、警官コスも書いてね。
俺は優しいから24時間も待ってやるから。

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 05:27:48 ID:wH.94oYwO
先生おかえり
日本で先生のジュリが暴れてるのみたい

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 08:58:42 ID:Q33d2owEO
てめぇの出番は終わりだって言う時にジュリのおっぱいが微かにプルンと揺れるね

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 09:17:36 ID:.MYEpGfoO
知ってるよ、つーか他に揺れる場面は結構あるよ

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 13:57:26 ID:wFbaSazkO
今更アレコス買ったらモチベ上がってきたわ
ギャルジュリ可愛いよギャルジュリ

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 16:58:46 ID:E.WWUd3.0
去年から格ゲーやり始めていまだに箱で1100を超えたことがないorz
初格ゲーだからしょうがないとアケマスの友人から言われたけど、1000の壁は高すぎる・・・・・
低ppから抜け出す方法教えてください

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 18:15:06 ID:wH.94oYwO
>>547 簡単なコンボ・対空・確反・ぶっぱに頼りすぎてないか・お願いシックウ多くないか

まずこっから

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 22:18:07 ID:wFbaSazkO
>>547
まずは対空をしっかりやることじゃないかな。
自分から動くんじゃなくて相手を飛ばせて落とす。
大体、2中Pで落ちる(ブランカ、さくらは2大P)
後は上にもあるけど疾空を控える。
つい疾空しちゃうだろうけど、意識して控えるだけで勝率が安定するよ。

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 00:02:25 ID:zHBX5ldQ0
ぶっぱやめて対空意識するだけでPP跳ね上がるからな
飛び込みも控える
あとは何も考えずに風破蹴り上げしない。考えないと飛び込まれる

これだけでPP跳ね上がるぞ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:01:01 ID:SuYBgjNUO
使った事ない5キャラくらいで遊んで久しぶりぶりにジュリ使ったら全く勝てなくなってPP800落ちたでござる

いや〜、ジュリ難しいね

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:48:45 ID:XP8tou4c0
質問失礼します。
2012になってジュリは詰んでるような組み合わせがなくなったと聞きました。

ジュリは切り返しが弱く、無敵対空がないので
飛びが落としにくいキャラ、起き攻めが強いキャラで

キャミィ、セス、ゴウキあたりには普通にキツいと思いますし

横押しが強くて、飛びが通らない、弾が機能しにくい

フェイロン、アドン、本田あたりはキツいと思うのですがいかがでしょうか?

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:52:04 ID:UqSQg0GY0
セス豪鬼はあまり煮詰めてないから知らないけど、対キャミィは微不利~五分の前後で収まる気がする。
セス、豪鬼にしてもジュリはやりづらそうだと思うけどねー。

本田は………まぁ………

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 02:02:44 ID:XP8tou4c0
>>553

キャミィに微不利で済むのですか?
遅らせストライクがある以上、通常対空は機能しませんよね?
空対空ばかり狙ってると早出しのJ攻撃で乙るので
急降下系持ちに概ね不利が付きそうな気がします。


本田は弾も起き攻めも機能しくいのでキツそうですよね。
ジュリ使いの共通認識として明確な不利が付きそうなのは本田、フェイロンぐらいなのでしょうか?

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 02:32:38 ID:mdpBXn7s0
EXには負けるけど遠中Kとか遠中Pでストライク落とせるよ
急降下持ちは下から落とすってより横から落とすって意識すればなんとかならんくはない
空対空で落としてみたり常に間合いを意識してりゃ意外といける
UC2選んで空対空で一回でも決めれたらそれだけで十分抑止力になる
PP帯にもよるけどセスキャミィとかまともに地上戦やるやつあんまいないから意外といけたりする
ただ俺的にユンとの地上戦は相性が悪いとは思うが

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 02:32:46 ID:UqSQg0GY0
>>554
屈中P対空なんてキャミィ相手には必要無いです。近めなら空対空。遠目ならガードしないように立ちまわるか遠中K。
相手の早だし空対空なんて空対空合戦ならジュリの方がリターン上ですし。別に食らってもいいかと。
着地の前ステ裏周りは最低限きっちり見切りましょう。

キャミィの早出しJ小Kで落とされた場合のみ着地の攻めが全く見えないけど(裏と見せて歩いて表に戻されたり)

というかそんなに飛んでくるキャミィは楽というか……
じっくり歩いて端まで追い詰めるのを基本に、風波の癖を読んでの大アローなんかで転ばされるのが一番嫌ですねやっぱり。
別にアロー先端なら食らっても起き攻めで崩されはしないけど、それよりも端に運ばれる方がやばい。
逃げ疾空をかなり警戒してくる相手だと、端はマジで死地。

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 08:10:11 ID:23KR/LTI0
ホークこわいよホーク

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 08:22:44 ID:SuYBgjNUO
ジュリだったらサンダーなんてカモやろ

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 09:08:30 ID:4wyzvOFQ0
ホークはジュリとか関係なく起き攻めが見えない。
ちょい歩きくらいを目安に裏表みてるけど結構逆になって死にたい。

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 09:17:41 ID:SuYBgjNUO
起き攻めになるめぇに倒せるだろTなんてよ

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 11:27:21 ID:qBrhtmYI0
正式なタグ忘れたがgoodtimeなんちゃらってタグの奴が箱に居たわ、良く恥ずかしげもなく名前拝借出来るわwしかもPP2000も無い微妙なジュリ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 11:34:59 ID:HAxL2xC60
負けたのか?
フォロワーなんてどんな世界にだっていくらでも居る

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:49:58 ID:uwBf34YMO
>>552
行ってるのゲーセンのMASTER達を俺(UC2)基準の感想にするとだな

キャミイ→5分
セス→パナさないと勝てまシェンロン
アドン→5分
本田→知らん
ベガ→つらい
フェイロン→とてもつらい
フェイロン(42000以上)→ガードが上手いな〜と思う
さくら→まあなんとかなる
リュウ→やってて1番楽しい

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 13:20:37 ID:peSZ8GBAO
自分よりPP低い人でもキャラ選択見てうげっ、てなるのはフェイロン、本田、ベガの3人
さくらとかキャミィは全然気楽

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 13:46:18 ID:SuYBgjNUO
ホークマジクソゲーだな死ねや

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:06:15 ID:gYNz.1.AO
朝はカモだったのに何があったw

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:13:18 ID:rPbdEobUO
ワロタW

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:24:45 ID:x9gbFRbs0
goodtimeはPS3では高PPだけど
箱はレベル高いからPP2000どまりなんだろう

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:26:20 ID:lSIdfpW6O
ホークはダイブの確反の距離をちゃんと覚えるくらいしかやってないや
ゲージあったら中風車セビダUC2とか入って楽しいよ

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:50:13 ID:Qwv42m0A0
>>554
同士よ、キャミィきついよな。
遠中K対空の距離から飛んでこないし、毎回空対空するのも無理だと思うんだが…

本田に弾が機能しないっていうのはどういうことなんでしょうか?
あまり本田との対戦経験がないので教えていただきたいです。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 18:41:26 ID:EI5MrsG60
銀杏投げこわいよ銀杏投げ

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 19:03:02 ID:ZsTFuW4A0
微妙な距離で中足弱弾解放が当たった時は大足でしめた方がいいんですか?
いつも弱風車当てるだけで終わってしまうんですが、大足〆からの強いセットプレイってありますか?

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 19:34:54 ID:CUUE7H320
ない

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 20:04:04 ID:UqSQg0GY0
いつもそこで中足>大風車ばかりやっていて
大足締めしたほうがいい相手キャラがわかっていない俺みたいなのもいますよ!

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 22:12:56 ID:VTXDf0fcO
DJが大足前ステ×2コアでUC2以外に負けないとか
ガード間に合ったりすかせたりしたはず

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 22:58:11 ID:11I3.lXkO
ソバットこわいよソバット

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 00:00:37 ID:mANZT.s20
初歩な質問でごめん。ps3のランキングでジュリ見たついでに全体のppランキングとかも覗いたんだけど
一位~4位くらいの海外のアカウントの人達の表示がおかしくない?

三位のザンギとかグラマスで
試合15しかしてなくてpp2万とかなってる。

ありえなくない?

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 00:10:48 ID:wFYbfc4E0
PPは自演しようと思えば出来るし、試合数はセーブデータ消せば0になる

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 00:27:55 ID:Uvam9JuIO
>>572

今回のバージョンの最大の強化点を生かそうぜ!
①中足>風波>弱風車>セビステ>中P>大風車

あと、
②中足>大風車>セビステ(2段目)>中P>大風車

②はビタか1フレだが出来るだけで戦略が変わるからお勧め。

スパコンで4ゲージ使うなら、セビステコンボで4ゲージ使う方が横押し出来るし絶対良いよ。

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 00:51:28 ID:efeukFs2O
俺PP700なのにPP4500のガイルに勝ったら暴言メル来たわ。

1R.低PPなんて何も工夫しなくても勝てると思ったのかガイルなのにガン攻めバッタ。
普通に対空で勝つ。

2R.普通に戦いだすガイル。勝てる訳もなく体力8割と1ドット。
俺の大足が刺さる→めくりからコア→大Pグラ潰しスパコン。
相手画面端→起き上がりにセビ重ねる→相手後ろJで逃げた所にJ中PからUC2で爆勝

ハッハー テメー ざまぁみろカス!!って思ってたら「ざけんな、最初からちゃんとやってたら勝ってんだよかす」ってラブレター去来

あー、気持ちいい

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 01:04:35 ID:xfGuHzNU0
油断大敵って奴ですなー
相手にキレるより自分を戒めなされ

って返信するわ俺なら

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 01:27:36 ID:E9PvMKFM0
その話だけでPS3だなって分かる

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:31:38 ID:6pzGpOg60
ハード勢こわいよハード勢

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 03:47:18 ID:26o2gbdA0
質問なんですけど

仕込み中足大風車って当たるか当たらないかの位置で振ると思うんですけど
相手に中足が当たって風車が出ても、ガードされていたら確反なので
風車が出たらセビステを入れ込みで良いんですよね?

あと、セビステ後のコンボルートは立ちコパ→2大P→大(EX)風車が最大だと思うんですけど
中足先端ヒットだと2大Pが入らない場合があるので、立ちコパ→2中P→大風車が安定だと思うのですが
皆さんはどういうコンボルートですか?

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 05:34:47 ID:5E6K0SMsO
>>584
さすがに反応遅い俺でもガード見てからセビ余裕

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 08:53:04 ID:efeukFs2O
どうでもいいけど、コンビニに洋梨ソックリのサラリーマンいてとろろそば吹いたw

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 12:15:24 ID:mANZT.s20
ps3でpp4000前後を行き来してる者ですが
低ppの頃から 未だにガードを固めて
中足差し合いをしてくるリュウの対策がわかりません。
中段で崩しても昇龍セピと投げの2択が怖い感じで。。

みなさんはどう動かしていますか?

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 12:16:59 ID:mANZT.s20
>>578
遅れてすいません。
なるほど、詐称なんてできるんですねありがとうございました。

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 12:30:39 ID:E9PvMKFM0
ガード固めで待ち気味の相手は
大げさだけど玉ガードさせて削りだけで倒すぐらい玉撃つだけで近づかない

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 14:28:08 ID:SPQ1d7rM0
>>580
サマー来たら死んでるからその行動はダメだよ。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 15:37:04 ID:HP7qiMt2O
中足差してこようとしてるなら遠中Kであっちいけするか
低空疾空当てに行くか
いっそ前にでて強化殺ぱなしてみるか
中段先端当てて嫌がらせするか

色々あるですよ

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 00:42:32 ID:cyTLF6VI0
>>589
なるほど、目からうろこです。
焦れないでってことですね

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 00:48:30 ID:cyTLF6VI0
>>591

相手のppが3700以上くらいからは
低空と強化殺は九割がた確反を貰うので控えてました(ex斜め化殺も落とされる事が多いです)


しかし中kは意識外でした 参考にして振るように心がけます
本当にありがとうございます。

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 00:51:06 ID:QoM7.uyo0
というか中足の距離で戦うのは避けるべきだよね。灼熱が怖いし一度でもこかされるときつい。

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 01:37:08 ID:YeB9olSIO
ニコ生でgoodtime配信はじまるよー

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 08:28:40 ID:QThcYKNUO
アケコン始めたんだけど、親指で弱風破ホールドしてる時って中Kや大Kがスゲー押しにくくね?
人差し指は中Pに使うから中指や薬指を折り畳まないと中大Kが押せないんだけど、みんな指の先でちゃんと押せてるの?
何かコツがあったら教えて下さい

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:59:06 ID:McD0tYW6O
弱弾も普通に人差し指で押してるよ
対空2中P、中足は中指で押してJ強Kは薬指
セビは中指全体で押してる

最初はホールド中セビ押すのできなかったけど
セビグラやってたらできるようになった

弾ホールドに親指使うの推す人多いけど
俺はいまのとこ人差し指でも別に困ってないよ
普段コアに人差し指使ってたらホールド中だけ親指とか逆に出来ないしね

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 11:12:02 ID:dbPgoiSI0
>>593
低空疾空は先端当てしなくても小を再低空で当てれば-2Fだし確反もらわないでしょ。

複合グラ系でつぶされるのはまぁ経費というか読み合いだし

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 11:31:45 ID:QThcYKNUO
>>597
俺も小K人差し指で押すことにするわ
ありがとね

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 13:07:21 ID:cyTLF6VI0
>>594
灼熱→めくり竜巻怖すぎですよね(´・ω・`)

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 13:13:11 ID:MiBDI4u60
俺も人差し指だけど、親指に矯正がんばってる
コパと中P系統が使いたい
でも、これだと俺はセビやりづら

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 13:13:12 ID:cyTLF6VI0
>>598
ザンギ以外ではそうですね、確反はなし。
パッドなので単純に最速で出せていないんだと思います。練習あるのみですね

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 15:29:49 ID:NYByNr0Q0
ヤンからジュリに替えました。
対空強くて、急降下系以外はやりやすいですね。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 16:24:58 ID:mfwEUIfs0
低空ヤッホーにはアマブレ、確反無し、画面端ならウルコン(中央でもいけるけど)だから
ヤン使うよりは面白いかもなw

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:09:56 ID:NYByNr0Q0
ヤンは使うのは面白いですが、ザンギ戦の
ストレスがやばかったです。その点、ジュリは
極端な不利キャラがいない感じです。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:13:33 ID:1kJ6/4uU0
まぁそのうちわかるよ

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:41:15 ID:cyTLF6VI0
うん、ザンギ ホークのワンミス一発逆転負けを一度味わって頂きたい。

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:46:52 ID:QTTDrzj60
極端なのは居ないね、面倒なのはいるけどそれはきっと他キャラもだと思うw
ザンギはどの有利不利同キャラ使っても気分は爆弾処理班

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 19:50:40 ID:T/wMBfKk0
弱玉からのセビダッシュがムズい…orz

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 20:15:55 ID:4N6vbtlA0
とりあえず「ctrl」キー+「F」キー押して「セビダ」って入れてみ。

セビダッシュがそもそもできないなら
中足押した瞬間からレバー前連打しながらセビ(おしっぱ)を
最速から始めてどのくらい遅く入力を受け付けてるか調べてみ

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:10:29 ID:iHHBx2IQ0
lutunaの動画youtubeでみてるんだけど勝った試合少ない気がす…

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 01:53:56 ID:5wPiKEPI0
エンドレス立てたけど誰もこない(´・ω・`)ps3

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 05:00:11 ID:C6ue5AswO
ビバこわいよビバ

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 10:30:00 ID:9PybaUGw0
近年稀に見るキチガイっぷりw 580

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 10:43:13 ID:LqPrEbyEO
>>611
つべにある動画は負け試合多いけどリュウ戦とかすごく参考になったよ

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 12:20:04 ID:nGuQpgbwO
弾打ちに関して質問なんですが、
危険な距離(飛びが通る位置)での蹴り上げや弾解放における読み合いのセオリー?や注意してる事があったら教えてください。

PP2000前後なんですが弾打ちがだいぶテキトーなので、打ち方のルールがほしいです。

よろしくお願いします

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 12:25:32 ID:y/2lg6Sg0
>>577の話で思いだしたんだが、PSのジュリランキングの上位陣のリプレイを
見たんだけど、4位の人はそんなに上手くなかった気がする。
アップされてるリプレイも格下との対戦だったし。

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 13:43:32 ID:5sT9ONXA0
相手が飛んだ時に撃たない

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 14:48:20 ID:knvmNegA0
蹴り上げは飛ばれるとかなり危ないから、相手が絶対飛ばないと読んで出す。
相手も蹴り上げに飛びたいって思ってるから、実は待ってるだけでトバオトが成立してる。
逆に弾は隙が小さいんで、相手を飛ばす目的ならさっさと打っていい。

蹴り上げにフルコンのリスクを負ってるんだから対空はJ中Pと遠大Pあたりを適度に狙う。
屈中Pだけだと10回落としても相手は死なない。

それと基礎知識の精度は結構大事。
とりあえずトレモで相手ジュリにして
垂直J→蹴り上げ→ガードと垂直J→玉→ガードをそれぞれレコーディングして
どのくらいのタイミングで飛んだら飛びが刺さるのか、見てから飛ぶとどのくらいのタイミングの飛びになるのかを知っておく。

その後、自キャラをジュリにして垂直J→前J攻撃→後ろJをレコーディング。
相手が飛んだとき、どのタイミングならどれで落ちるか、落とせないならどうするかを確認。
落とせないなら→バクステ、セビバクステ、EX化殺、ダッシュくぐりなど。
蹴り上げに飛ばれたときは投げ抜けできないから
スカし投げ対策で着地に近中KやEX風車を入力しながら、J攻撃ガードを確認して弾ホールドを離して屈グラに切り替えるとか。

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 16:24:57 ID:5Dp5HET60
屈中P判定強いしキャンセルできるしで、ミスって事故る位なら一択でもいいと思う

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 17:17:22 ID:nGuQpgbwO
>>619
こんなに教えてもらえるとは。すげーありがたいです。

蹴り上げはやはり読み合いなんですか。本来なら何もしなければ貰わないダメージを弾関係の所作で喰らってしまって、それでも弾撒かなきゃ飛ばないと思って無防備に打ちすぎてしまいます。

なるべく自分から攻めずに処理して勝ちたいので遠中kと中pで落としてるんですが、言われてる通りこれだと全然死ななくて。

リスクにあった対空に切り替えるようにします。ジャンプ攻撃ガードもしたくないので、できれば臨機応変に化殺で逃げたりしたいですがまだ手が動きません、、

まだ自キャラの硬直も良くわかってないレベルなので、練習方法もありがたいです^^

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 17:30:50 ID:nGuQpgbwO
>>620
今中p対空からやってる事は、屈中p蹴り上げから着地に中足波動重ねるか、そのまま弾だすかです。

弱弾持ってる時は前ステから近中K波動とかやってます。

それで食らってくれるなら楽しいですが、崩せないと微妙になってしまいます。上記以外にバリエーションはほぼ無いですねw

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 21:58:08 ID:eRv/IcMgO
>>615
リュウ戦見たけど丁寧な感じだし、参考になるね
百貫に対応できないんで参考にしようと本田戦見たら、この人も百貫にやられてたけどw

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:45:05 ID:nqqFM3FU0
EXグルグルでやられた時のリュウすごい変な顔してるよね

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:48:01 ID:qxyZWgkY0
EX風車ならセビキャンUC2やると普段にないキャラの表情が見れるよ。

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 05:04:41 ID:yeTra7.c0
立小Kに弱風車仕込むエミリオ式が出来ないんだけど、
コツとかあります?
例えば、J攻→屈小K→(連キャン)立小K、でエミリオする場合
立小Kボタンを押すのと同時に竜巻コマンド入れれば良いの?
一応意識してるけど、できないのです。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 08:19:02 ID:UOTGmTDsO
>>626
俺は屈弱Kの後一瞬レバーニュートラルにして弱風車入力って感じでやってる
タイミングは覚えるしかないと思う

バクステ優秀なキャラ相手だと一点読みの疾空だったり
低空大疾空ってのも悪くはないんじゃないかとも思う

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 08:25:20 ID:HNSJNA520
2弱K → 214弱K
立弱Kは必キャンにはならないけど、連キャンにはなるタイミングで

弱風車じゃなくて、大足でいいんじゃね?
レパートリーとしてはありだと思うけどね。

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 10:22:52 ID:yeTra7.c0
>>627 >>628
ありがとう!
参考にして、トレモこもります

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 11:38:06 ID:NUSCJmLsO
ゴウケンに勝てません
PPは驚異の1500です

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 11:56:12 ID:Wtu0UgWMO
>>580

そんなんだからパッとしないんだよ相手もお前も

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:13:31 ID:NUSCJmLsO
ユンとか11対1だわ

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:24:24 ID:cZIHGHlMO
すいませんが2つ程質問させて下さい。
まずケンの前中Kにどうやってリスクを与えてますか?

飛びが怖くて地上戦疎かになってるのもありますが前中Kで簡単に接近戦許してしまうのでなんとかしたいです。
一応トレモで試して立ち小Kが勝ちやすかったですが、弱弾チャージしてる時等には出せないので微妙でした。

もう1つはジュリのJ中Pですがこれはちゃんと相手の飛びに反応して出せばちゃんと落とせるのでしょうか?

自分の反応が悪いのか判定がそもそも弱いのかわかりませんが自分はよく負けたり相討ちが多いです。

ちゃんと相手の飛びに反応出来てれば普通に全然勝てる位の判定の強さなら使おうと思いますが実際はどうなんでしょうか?

長い文章ですいませんがどなたか教えて頂けませんでしょうか?

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:41:30 ID:NUSCJmLsO
ケン→セビ
J中P→俺は上見てたら普通に出せる。後は人読み

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:59:33 ID:8thplFPQO
>>622
対空2中P→弱風車で裏っぽい表。
対空2中P→セビステで裏周り。遅らせればもちろん表。
2中P対空もなかなか捨てたもんじゃないよ。

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 13:03:33 ID:50Vcy3kkO
ケンの前中Kは遠立中Kで割りと潰せる

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 13:55:38 ID:pz3aBDN60
>>635
裏まわりたいなら別にセビステいらんだろw 
対空屈中Pの後前ステで普通に裏くぐったり、ちょい遠目だったり前ステ遅かったりで表にしたりとか良い感じ。

あくまで奇襲だけど。

でも咄嗟に手癖の屈グラを誘いやすい場所でもあるので、近大Pとか低空疾空とか風波セビダUC2とか狙いたい場面だね

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:40:29 ID:f5tNxu9k0
屈中P前ステは持続当てだったら着地に重ねにいけるから
裏周りで崩す、というより拒否行動が難しい攻めって認識がいいと思う。

遅らせダッシュからの表裏も、立ち投げ擦りを近中Kで咎められるからアリだけどね

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:30:46 ID:DB12imioO
対空屈中PセビダはSKF式入ったりすんじゃない?
トレモで試してみんとわからんけど出来るならえげつないだろうな

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:33:47 ID:HiWe6Do.0
SKF式って着地硬直に当てるやつだっけ?
ジャンプ移行+J中Pの発生あわせて10F近いだろうから厳しいと思うな。

空対空J中P→小技裏周りならワンチャン?
まぁそんなんできるならとっくに話題になってるか

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 01:01:15 ID:2NhQUWScO
どうでもいいけど俺様がゴウケンキツいってんだから早くアドバイスして下さいよ。
帝王の私を待たすなよ

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 02:03:12 ID:ICcOSZDU0
ゴウケンなんて波動前ステでくぐって中距離で適当に牽制やってりゃ勝てるだろ?
それか体力リードしたら弾の打ち合いしながらガン逃げしろ
あからさまでもJ透かし投げやれば向こうも当て身そんなぱなさなくなる
エンバトでゴウケン募集しな
それでも勝てないならキャラ変えしなさい

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 02:17:23 ID:2NhQUWScO
キャラは変えん、頑張る

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 07:21:51 ID:HiWe6Do.0
いま思いついたんだけど
スカしジャンプセビグラで当て身の終わりにセビ2確らせたりできないのん?

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 07:23:22 ID:.eg3iVNs0
○○は○○やってれば勝てるだろ?

って言葉だけで
PPが高くないことが分かる
4000越した相手にもそんなんで勝てると思ってるの?
そんなしょーもない助言誰も求めてねーから

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 08:04:24 ID:HiWe6Do.0
644だけどじいちゃんの当て身まったく隙なかった・・・
つーか後ろ投げあるから屈グラ立ちグラ入力でコア立ちコパにするのが
リスクリターンあってる感じかな。

ジュリの当て身ならいけるんだけどね・・・
屈中P間に合わない飛びとか端の前投げからの表裏をEX化殺で避ける奴に
スカしセビグラでセビ2がね、ガツーンとね。

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 08:05:06 ID:HiWe6Do.0
立ちコパじゃなくて立ち小Kだったね・・・

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 08:38:13 ID:DB12imioO
じいちゃんの当身は上り前J大Pが有効だったりする
当て身ぱなすなーってタイミングで出してやるとうまいことあっちの攻撃だけすかって
当身の硬直に色々確る
一点読みにはなっちゃうけどリターンはそれなりにあると思う

649642:2012/05/30(水) 09:09:55 ID:x.2k1bUQ0
PP1500付近のゴウケンって解釈で簡単なアドバイスしただけだが?
そんな事もわからん645はアホなのか?
高PP帯とかならゴウケンのこんな行為がきついってもっと具体的な話になるだろ?
低PP帯なら対空しっかりやって相手の確反行為誘って確反いれとけば勝てるだろ?

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 09:44:26 ID:zGtc9lqUO
・相手の弾に惑わされないで通常技が当たる位置くらいまで近付く。無闇に飛ぶと相手の上弾に引っかかるから気をつけて。
・対空は2中P、百鬼は空中Pで落とす(アーマー付の場合もあるけど)
・こかしたらまとわりついて拓をかけまくる
PP1500なら、これくらいでも勝ちやすくなると思う。
でも質問する時は何が辛いか具体的に書いてないとアドバイスしようもないから気をつけてね。

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 12:38:36 ID:2NhQUWScO
アザッス!優しい奴すき

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 19:19:03 ID:DB12imioO
屈中P持続当て対空からJ中P入るのね
安定はしないけど

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 23:51:52 ID:2NhQUWScO
じゃあ対空2中PセビダUC2とかも出来るのかしら?

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 00:57:09 ID:rNQOrAHsO
>>653
ごめん言葉が足りなかった
2中P対空の後、相手の着地にJ中P重ねることができることがある
落とした高度とか距離によってタイミングとか変わるから安定はしない

セビダUC2と言えば弱風車対空からUC2が実戦で決めれるようになれば
キャミィ戦とかが楽になりそうだなと夢見ている

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 02:16:21 ID:WVN/dvHs0
弱風車からUCは俺にとって死因にしかなってないな今んとこw
でも今日も狙うwww

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 03:06:33 ID:MmyWiWSM0
jrojroさん対プンコセスの動画見てたら、UC2後のF式セットプレイやってたけど既出かな?

初めて見るフレーム消費でさらにプンコが普通にガードしてて色々びっくりだったけどw

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 09:35:47 ID:MIw70HvgO
皆、弱玉セビダ2大Pって辻とピアノ押しどっちでやっとるの?

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 12:15:06 ID:tPQC5kgo0
それ言ってる事ほぼ同じじゃね?

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 12:22:55 ID:YZEw/2ak0
>>657
通常技で繋ぐ時はつじ式が普通じゃないかな。

必殺技に関してはボタン離し入力でも技が出るスパ4のシステムを考えると
ピアノ(連打)押しの方がリバーサルで出やすいよね。

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 12:33:48 ID:CVFh2rNo0
サードと違って3ボタンずらし押し離しとかやったらEX技とかUCとか暴発するしな。
受付も緩いんだし普通にぽちっと1回押せばまずミスらん。

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 12:41:43 ID:MIw70HvgO
>>658-659
㌧㌧

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 20:47:49 ID:IyOSHXAY0
ベガ戦はどんな立ち回りしてますか?
正直近づいても離れててもきついです。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:56:19 ID:sdZVGoZEO
>>656
俺知らんとです。
ようつべで見れるとですか?

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:56:58 ID:WIuAvowwO
飛び込める距離で玉撃ってる。
後、奴等コア強いのをいいことにしゃがっぷ超擦ってるからグラ潰しがよく当たるイメージ。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:59:09 ID:dC581O1I0
ベガには風水一択だろ?
画面端の風水EX風車から中Pが入ることを今更知ったよ
楽しいねあそこから持続させるの

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:10:55 ID:tsYxBxfw0
ベガ風水一択なの?
個人的にはタメキャラのなかで一番風水使いにくい

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:41:25 ID:ZVgacbMs0
ベガは起き攻めのめくりサイコに回旋合わせられる。受け身とれる時だけだけど。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:51:43 ID:WIuAvowwO
俺様は風水使えないからダルシムの時だけエンジンだわ

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 02:15:38 ID:V8wYcgVA0
>>663
つべに上がってますよ
ただ、自分で少しだけ検証してみたんですが対応キャラが少なそうですね…
一発ネタ的なものかな

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 02:24:54 ID:OytVNym.0
UC2>前J>前ステ>昇J中Pならセスサガットだったはず

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 07:01:36 ID:aYuYcd4M0
ジュリのコンボよりユンの幻影陣フルコン、殺意リュウのセビキャンコンボの方が安定して繋がる
そんなPP500
キャラ変えた方がいいのかな...ジュリ好きなのに...
立ち回りはどのキャラ使っても糞だけどさ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 07:45:41 ID:822H4WaU0
>>671
ジュリのコンボって?

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 07:53:17 ID:ARtvavLsO
前レスにあったよっさんのキャミィ戦動画ってどこにありますか?
ニコニコで探しても見付からない・・・

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 08:10:38 ID:WIuAvowwO
>>671
PP500なんてなに使っても一緒なんだから好きなの使ってろよこのやろー

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:00:42 ID:XcQ7YZysO
ベガ戦といえばこんなのがあるね
http://nicovideo.jp/watch/sm14141728

ヘップレに垂直J中Pや垂直J大Pが有効なのと
デビリバに中足すかしっての覚えてから
遠距離での立ち回りがすごい楽になったよ

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:43:18 ID:4q8lR/ks0
PP500で1000くらいまでの同レベル喰いたいんなら後ろJ疾空ぱなしてりゃ勝てるよ

たぶん

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 13:47:08 ID:WIuAvowwO
小竜県出せねえwww
対空2P or JPだけだったからな。
龍とか使ったら小竜出せねえバロスwww

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 05:29:27 ID:9uHV0WbEO
俺PP1400しかねえのにまちゃぼーに事故勝ちしちまったw
完全まぐれだけど嬉しいw

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 09:07:17 ID:tckrx/d20
相手フェイロンなのにすごいな
記念にリプレイだけは絶対とっとけよ

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 09:11:37 ID:7PcLy2JI0
ネタがなくなってきたせいか最近日記だらけだな

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 11:44:29 ID:9uHV0WbEO
>>679
もちろん取っておいたぜw

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 12:39:32 ID:FmyS3GWY0
めくり小、中Kって相手ガード時何フレ有利ですか?
レンガにならずに昇龍くらう、、、。

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 12:59:10 ID:j1GRQCfY0
>>682
めくりというか、J小K、中Kは+4と7だったと思うけど、打点が高ければ有利なくなるんじゃないかな

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 14:07:41 ID:7PcLy2JI0
弱Kはともかく中Kは当てた後に近中P出しとけばまず割り込まれない

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 14:36:30 ID:9uHV0WbEO
ジュリの事が詳しく書いてあるサイトみたいのないっスか?
ジュリ○ブログってのは前.verッスし…

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:11:22 ID:ufUnnoXE0
ジュリ対策したくてここを見たり、実際に使ってみたりしてみましたが
やはり本職とガッツリやって色々と試してみたいので、
どなたかエンドレスにお付き合いいただけませんか?
PS3でこちらのキャラはブランカです。逆にブラ対策したいという方歓迎いたします。

時間は今日の21時半からくらいで。どなたか希望があればある程度調整出来ます。
とりあえずPS3で「対戦相手にジュリ募集」で部屋立てます。IDはki〜です。

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:30:20 ID:/QKnwthU0
PPどのぐらいとかいったらいいと思う

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:45:00 ID:JfQmhN5wO
>>686
こうやって、別に個人的に約束するわけじゃなく何時から〜って書いといて貰えると、掲示板知らないフリして部屋入れるからいいねw

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:50:18 ID:9uHV0WbEO
ブランカとか絶対行かねえよ


チラッチラッ

690686:2012/06/03(日) 20:11:48 ID:ZOGa/P9U0
>>687
出来れば色々なレベルの方に来て貰えたら嬉しいのでPPはあえて書きませんが、
上手い人にもそれなりに満足しては貰えるかと。

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:29:18 ID:ufUnnoXE0
>>686ですが、これから部屋たててみますので、
時間のある方はお付き合いいただけたら幸いです。

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:35:24 ID:KAUfuonc0
見つからんー埋まったかw

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:14:01 ID:JfQmhN5wO
さっき部屋みつけたけどppみて帰ってきたw

これ以上無いジュリ使いが来てくれてブランカの人よかったなぁ

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:43:21 ID:j1GRQCfY0
PPいくらだったのか

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 23:29:36 ID:j1GRQCfY0
強すぎて逃げて来た

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 23:29:36 ID:jKy2YbkA0
ブランカの人ありがとうございました。yで始まるIDのジュリです。
いやー、楽しかった。次の人来たので自分退きます。
サプライズフォワードの使い方が絶妙でした。

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 23:39:47 ID:bdufm2VQ0
ブランカ戦で気をつける事を教えてください

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 00:01:44 ID:ftkSWMkE0
部屋に入らないこと

699686:2012/06/04(月) 00:27:34 ID:h9cKHn0Y0
連戦してくださった方を始め、部屋に来ていただいたジュリ使いのみなさん有難うございました。
思わぬ大物や、それを同キャラで倒す強豪、それほどPPは高くなくてもとても丁寧に立ち回る方など、
様々なタイプのジュリと闘うことが出来てとても有意義でした。

考えていたことも色々と試せたので、明日リプレイを見ながらじっくり研究します。
また対戦する機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。

>>697
一言でいえば、飛びとサプを通さない。そのためにどう立ち回るか、ですね。
あとは基本事項として各種ロリへの確反は100%決める。こっちもその前提で動いてます。

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 01:00:01 ID:x9yslffUO
PS3にこれ以上ないジュリなんているの?
俺様は両機もちだけど参加してないし、おかしいわね…

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 01:30:19 ID:w.o/9Otc0
y-kさん??

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 08:48:57 ID:wjW2PsSc0
>>700
youはオンリーワンだからな

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 14:47:31 ID:vBU2eMxo0
疾空からのuc2が安定して出せないなー。
これって入力上手な人向け?

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 15:07:23 ID:Qnx4IgNo0
>>703
低空?EX?
内容的には低空ぽいけど

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:02:57 ID:Xv379j1E0
EX疾空→UC2は気持ち遅らせ
低空疾空は最速(キャラ限&足元当て)

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:23:39 ID:ao/P2FG6O
ああ、オヤジュリか

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:41:02 ID:x9yslffUO
ちげーよw
闇を統べる全一ジュリだよ

708703:2012/06/04(月) 18:52:39 ID:riKbRi7A0
レスありがとうございます。
>>704
低空の方です。

>>705
当たる位置はあんまり意識してませんでした。
最速って疾空ヒット確認後最速入力ということですか?

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 19:29:11 ID:R3220BdA0
>>708
ヒット確認後というか、受付最速ちょいくらいじゃないかな
しっくうコマンドいれた時点から236236は入れる
基本的にボタンも押す気でいる
相手の動きしっかりみてて、小足とかが見えればそのままお寿司、確認に自信がなかったら押すのをこらえる感じでやってる

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 19:38:23 ID:4DsJzsJI0
キャラによっては弱低空限定中低空限定強低空限定で使い分けないといけないん?
胴着は強は入るとかあとは距離が関係してたような?
ガイとコデは弱だったような?
練習するなら低空強でリュウ辺りをオススメする

あと小ネタでリュウにめくり中K立中K蹴り上げから最速UC2が中央でも入るよ

711710:2012/06/04(月) 19:40:01 ID:4DsJzsJI0
使い分けないといけないんじゃなかったっけ?

にしておいて

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:33:35 ID:ZyrjDH660
F式からだと多少必要だけど
単なる低空だったらめり込み方の問題だから
強度はそこまで気にしなくても入るよ。自分は基本弱。
ただ当てた後最速で入るキャラと
微待ちで判定最大の時に当てないと入らないキャラと
微歩きしないと入らない豪鬼みたいなのもいるから
自分で気になる相手はトレモで調べた方がいいよ。

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 23:16:28 ID:0V83KPUI0
中央で風車セビダ近中k1段蹴り上げUC2って入りますかね?キャラ限定だとは思うけど

それとトレモで試して見た感じ 近中kと近大k一段目キャンセルが蹴り上げ後の距離一番離れないみたいですが、
中央でも蹴り上げUC2入る小技ってありますか?

離しUC2下手で全然調べられないので誰か教えてください;;

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:28:59 ID:51Jzs26k0
>>713
すぐ上に書かれてるのすら読まねーのかよ、下手でも下手なりにトレモで試せばいいだろう
近距離1段目とかそりゃ距離離れないだろうけども、そんな状況ないと思うよ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:29:52 ID:cXBNqZO.0
自分は実用性ないと思って調べ上げてはないけど
リュウには風車セビキャン近中P蹴り上げ最速ウルコンで入りますよ

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:30:50 ID:51Jzs26k0
近距離強K1段目→蹴り上げ、という状況な、近距離強Kの発生が速かったら良かったけど

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:47:12 ID:51Jzs26k0
>>715 近距離中Pは無理じゃね?近距離中Kと近距離強K一段目は入るけど

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:15:13 ID:mTzmN.skO
まことに勝てません
なんや分からん内に死んでしまいます。PP1500です

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:29:21 ID:kPIB4oGIO
>>720
それやったら ○○されて勝てません。どうすればいいですか?? ってきけよカス 誰があんな日記みたいな書き方でアドバイスするねん ネットなめんなよ

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:36:19 ID:zPMqMdf20
アク禁以来出してくるわ

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:39:49 ID:mTzmN.skO
>>722
すみませんでした

>>723
堪忍!!堪忍やで!!

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:49:32 ID:mTzmN.skO
まことに近づかれたらしゃがグラも潰されるわ唐臭喰らうわ勝てません
低空カカト落としも落とせません勝てません
玉や、玉で近づかせたらアカンのやって思っても奴等蹴り上げっている時に詰めてきて勝てません

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:58:23 ID:51Jzs26k0
>>725
唐草は垂直Jして避ける、それか近距離中K
低空カカトはセービング撒くか、屈中Pを降っとけ
向こうのダッシュが間に合う間合いで蹴り上げを出すな

自分で書いてて答え判ってるじゃないか

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 02:28:12 ID:mTzmN.skO
>>726
ありがとうございます

728:2012/06/05(火) 05:49:07 ID:qtyyRpII0
まこと戦とりま玉打ちを丁寧にするだけで、まことは辛いから飛んでくるのを対空
後EX疾風と剣読みの垂直を混ぜて見るといいよ

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 05:50:57 ID:qtyyRpII0
コテハンが中途半端にきえてなかたorz

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 12:13:34 ID:Hjvh8ZLs0
ツルペタとか変な名前にするからw

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 13:50:04 ID:1Ifs9NjcO
>>718-724

ワロタw

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 13:56:38 ID:MnFBorqk0
近中pってコンボ以外だと
どんなときに使ってる?

なんか確定反撃とかおもしろいつかいかたないかな?

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 14:01:01 ID:MnFBorqk0
書き忘れ
自分は端でガードされた時に
【近中p ex風波】×4→下中k 大風車って削りコンボしか使ってない(´・ω・`)

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 15:13:46 ID:9q4QNax60
>>732
ふと思い付いたやつだとガイのはやがけ大派生のカクハン
密着ガードでも弱kが遠距離になるけど近中pは出せたはず

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 15:26:41 ID:NXDUmkPo0
グラ潰しに最適なんじゃあないでしょうか?
ベガのexサイコ潰せる仕込みって風車だけ?反対に吹き飛んで逃がしてしまう

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 18:07:58 ID:HYnwv32AO
今ふと思ったけど、まことの唐草or低空剣の択は近大Pで両対応なんじゃないかな?

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 18:29:56 ID:WI1xanU20
自分はそうしてる通常技重ねられてもただのガードになるし
お気攻めされてるときは結構連打するのが有効

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:05:39 ID:7YpM34qI0
自分もよく使ってる。ただちゃんとタイミング良く出せばいいけど飛びを緩めに重ねられると
発生前の地上判定にひっかかったりするから連打する前にちょっと高さ見た方がいいよ。

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:29:40 ID:SJWGjxVUO
ヘェイロン戦で起き攻めに近大P仕込むと列空刈れるから使うなぁ
ヘェイロン戦って画面端に追い詰められたとき
しゃがむ必要あんまりないんじゃないかと思ったんだけどどうだろう
気付いたら画面端持ってかれるからなんとかして乗り切りたい

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:51:14 ID:8TdN/MksO
ユン対策教えて下さい。

普段は弾撃ちまくって相手が飛んできたら対空って感じに戦ってますが最近蹴り上げに絶唱合わせられたりして中々蹴り上げをしずらくなり接近されてぐちゃぐちゃにされます。

垂直を置いても着地に絶唱合わせられて結局接近されてしまいます。

あれガードして立ち投げ擦ってもグラップされたり二翔ぶっぱに当たるんでそんなに隙ないですよね?


どなたかユン対策教えて下さい。よろしくお願いします。

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 01:00:44 ID:A2dqMgm20
ユン使いだけど蹴り上げに絶唱をあわせるなんて見てから出来ないから単純に読まれてるだけだよ
しかも絶唱の不利フレが2F以下になる距離は逆に見てから絶唱に反応できる距離だからそこで垂直ジャンプすれば良い

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 01:31:14 ID:8TdN/MksO
そうなんですか。読まれてるだけだったんですね。
ありがとうございました。
ただ正直絶唱に反応してからの垂直は難しいっぽいです。少し意識してみます。

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 02:28:38 ID:cp5hslmwO
>>733
それレンガ?

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 02:37:34 ID:OySStaeA0
強P→SCって最速入力のキャンセル技だったのね
ずっと目押しだと思って頑張ってた
これで空対空コンボの安定バリエーションが増えた
あとは斜JP→斜JP→キャンセル疾空→UC2の安定を目指すか

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 11:18:50 ID:cp5hslmwO
オメエ俺の日記帳に日記書くなや
日記はカレンダーの裏にでも書いとけや

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 13:02:01 ID:T0jXb6jwO
今日のランチハンバーグ食べた!
めっちゃ美味かった(≧ε≦)

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 13:47:24 ID:sUXRSZ660
>>746
ジュリがmixiに書いてるのを想像した

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 14:25:39 ID:LlOxqy4.0
トンピー ‏@tonpy_
ストクロの新しいトレーラー見たけどジュリはスマホを使ってる事が判明しましたね

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 17:12:02 ID:V/wtToSc0
>>734
(´Д`)!
良いこと聴きましたありがとう。
貯まってるときは見てからウルコン暗転返ししてたけど、普通の時に何で返せばいいかわかんなかったので

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 17:13:59 ID:V/wtToSc0
>>735
なるほど、しゃがみ中pばかりで失念してました(´Д`)

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 17:17:26 ID:V/wtToSc0
>>743
どうなんだろ?
今のところ割り込まれてはないけど、
ps3のジュリBpランクで100位くらいしかないから相手が弱いだけかもです。

3ラウンド戦中に一回見せると途中止めから崩しに行きやすくなるから多用してます

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 17:38:32 ID:daTP28q.0
端のEX弾ってガードで+4Fくらいつくからレンガだと思う

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 17:53:06 ID:4bgXeM1E0
そしてジュリはスマホをズボンのなかに入れて戦ってる事も分かりましたねw

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 18:43:09 ID:6/Mwx36g0
試合中にやたらポケットを気にするジュリ

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 18:46:45 ID:aPGHqXyk0
>>751
PP書いてくれないとなんの参考にもならんよ

ちなみに中P EX弾連ガは無印AEでもできてたから、EX弾は+5F以上ある

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:24:50 ID:6/Mwx36g0
EX玉はガードされて+4だぞ

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:43:24 ID:lWx/HEU60
知ったかぶりで連ガできるって語ってもなんの参考にもならんよwww

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:50:07 ID:6/Mwx36g0
すまん通常玉と勘違いしてた
通常玉ガードされては+4
EX玉は上+5中+7下+5だったスマン
少なくとも無印時代に中Pがレンガになることはないだろう
中を撃つならともかく

759管理:2012/06/06(水) 20:53:59 ID:???0
書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 21:43:49 ID:sObwcId.0
>>757
脊髄反射は恥かくからやめとけな?

>>758
近中Pは無印AEで発生5Fだよ

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 00:27:07 ID:NJV5Y3L.0
>>755
pp3300~3700です。安定はしてなくて4000に到達したことは一度もないかんじですね(´Д`)

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 02:14:31 ID:c55PG9MM0
オヤジュリアク禁なったんか?
平和になってよかった

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 08:10:02 ID:txtebHUwO
友達にいたらうぜぇなって思いながらも
なんだかんだで楽しそうな奴だったのに
南無…

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 10:53:28 ID:qN/xr3R20
ものすごく今うんこを我慢しています

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 11:22:18 ID:G142j2xE0
糞水エンジンしてこい。

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 12:13:09 ID:p3U9DQQU0
昨日の高円寺は凄かったな
トップ二人がジュリジュリしてた

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 08:35:05 ID:DXOA/PeU0
(´ω`)なんだこの流れ

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 12:17:38 ID:2DKy6a7w0
マスターガイルと連戦したんだけど、これジュリかなり辛くないですか?打ち合いは回転率でどうしても負けるから動かされるし、UCゲージ溜め込むだけで毎回負けます。ガイルこわい・・・

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 12:30:37 ID:9auwZIw20
打ち合いそんなにしてくるなら風水3回発動でもすればいいのでは?
動かなきゃならないのはガイル側かと。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 12:59:04 ID:caYz88RIO
風水原人

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 14:24:45 ID:DXOA/PeU0
4位までしか対戦したことないけど
セビ使わずに ソニックは垂直とびで回避

下玉と弱化殺
めくりからグラ潰し(投げ封印)

これを守ってお互いの間合いに死ぬほど気をつけて
時間切れ上等でやると
なんとか行けることが多いです

ただめちゃ疲れます

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 14:25:30 ID:DXOA/PeU0
あ、768さんへね

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 15:06:36 ID:9TKogOnk0
打ち合いは練習すれば相殺出来るしゲージ効率も倍くらいいいから打ち合いしてゲージ貯まってからがスタートライン

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:48:37 ID:KsaQnLEAO
あとはEXソニックを中足で避ける練習しとけば完璧かな

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 20:27:39 ID:QU6MbQqQ0
なんでそんなリスクを負うのか意味が分かりません
かっこつけたいの?

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 21:43:46 ID:n6vXO8WUO
無意味すぎる練習だな

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 23:41:56 ID:g050p5nU0
もしかしてベガって詰んでる?
風波したら先端のサイコ当ててくるし明らかに不利だね
10連敗とか久々だよ

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 00:18:51 ID:lj14p11s0
対策できればベガは5分になる。
前に違う人書いてたけど、ジュリは詰むキャラいないと思う。

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 00:36:51 ID:ozPa.mmE0
ジュリは遠距離が苦手なだけで詰むわけではない
むしろ得意キャラの方が目立つよね。特にザンギ相手だとよほど格上でない限り負ける方が難しいし
ただ、使いこなすのは難しいよ。見た目に反してテクニカルキャラ

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 09:53:35 ID:GLB6.qIM0
携帯規制3ヶ月じゃい!!(´・ω・`)
ちっくしょー、したらばやれねえと夜勤中暇なんだよ、何すりゃいいだよ畜生。

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 10:27:08 ID:aam88VO60
>>780
スレ違いの書き込みなのでアク禁依頼出してきますね

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 10:28:47 ID:GLB6.qIM0
やめろー
てか、流石にそんなんでアク金にはならんだろうw

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 10:42:15 ID:nPjPyCmc0
ウの付くスレで好きなだけ病院勢すればいいんじゃね

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 13:06:42 ID:kmNv/C3o0
>>778
対策詳しくお願い

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 14:35:07 ID:GLB6.qIM0
雷撃あるキャラが等しくキツイ
雷撃といえば、通常技対空潰しで疾空結構イケるね
ガードされたら死ぬから読みか博打だけどw

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 15:02:32 ID:iF4eRdxs0
同キャラ戦ではそこも含めてよく読み合いになるね。
普段もしっかり状況に合わせて通常技対空してくる相手には必要だし
着地寸前で出せばグラ入れてる相手に刺せる。多用はもちろんダメだけど。
足下狙って出せば低空疾空と変わらないからみんな結構使ってるでしょ。

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 15:02:55 ID:hJcok/820
ジュリは瞬時に頭使える奴じゃないと使いこなせない

前スレとかからの対策情報を調べてみようって事が頭から出てこない奴らは…w

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 15:49:55 ID:aam88VO60
>>786
着地寸前再低空小疾空なら-2Fだし
当たればUCだから端の攻めのバリエーションとしてはアリアリかなーと思う。
すかし投げの対の択としてはすかし立中Kより潰されにくい。

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 21:21:19 ID:MlFXE3aA0
雷撃は立弱Pでペチッと潰してる

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:09:07 ID:NBmffXa20
チキン南蛮うまいんですわ

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:11:51 ID:lj14p11s0
>>784
まず弾はあまり撒かない。サイコかヘップレで潰されることが多いので。
ヘップレはバクステでかわして反撃か垂直中K。デビリバは前ダでくぐるか大P対空。
自分はしないけど中足でもすかせる。
ダブニーガード後は遠中Kが良いと言われるがめりこんでなければ大Kなどで潰されるのでだまってガード。
飛びは2大Pで落とせる。

ダウンさせた場合。
ベガのゲージがないときは投げ多め。通常のサイコなら投げれる。
バクステやワープ逃げも多いので疾空などで狩る。

ゲージがある時は、EXサイコが多いのでバックJ大Kやめくり弱Kで潰せる。2中Pで相打ち。

こっちがダウンした場合は大人しくガード。
受け身がとれる状態ならめくりサイコをUCで潰せる。
タイミングがあえば勝手に反転してくれるのでコマンドを逆にする必要はない。

自分はこんなことを意識してる。個人的にベガは自分から攻めないと辛いからJ大Kなどで飛び込む。
あと垂直大K→中段→投げをよく使ってる。

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:11:59 ID:E/wujdnY0
ジュリ使いは頭使えるとか言ってる時点で
あなたの頭はお察しの程度って感じだけど

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:16:58 ID:kmNv/C3o0
>>791
ありがとうございます!頑張ります

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:19:02 ID:SBwnx0i.0
>>790
チキン南蛮おいしいですよねー
桃鉄しようかな

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:29:15 ID:59tFO98w0
擁護するつもりはないが嫌味で言ってんじゃないの?
確かにベガ、バル、空中軌道変化キャラがきついってかなり前から似たレス多いね
あと最近ないけどセビダUC2できない系
実際またこの話題と思う人もいるかもしれないし
あくまで個人的な対策の仕方はスレで意見聞いたり過去スレ見たりして苦手キャラ使いとエンバトして終わった後ダメ元で相手にメールして対処しにくい行為聞いてみたり
まぁ皆やってると思うけど
駄文失礼\(__)

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:29:33 ID:lj14p11s0
>>791
2中Pじゃなくて5中Pだった。しゃがみだと負けるはず。

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:35:29 ID:nSm0xxlc0
会いたいよよっさん

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:40:21 ID:mHv/t4jw0
よっさんに会いたい

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:47:24 ID:nSm0xxlc0
よっさんは強い
これだけ覚えておけばイナフ

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:06:47 ID:jZDLQEf60
PP1000の壁が破れない・・・
誰か助けて・・・

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:17:55 ID:IX5cPQl20
>>800
PP1000超えるだけなら画面端で前投げしてからのセットプレイ覚えたらいけんじゃね

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:35:33 ID:jZDLQEf60
>>801
画面端で前投げしてからのセットプレイっていうのがよく分からないんだよね
テンプレのブログに書いてて試してみたけど上手くいかないし・・・
参考動画とかないですか?

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:45:27 ID:IX5cPQl20
>>802
参考動画とかいらないと思う
一番有名な奴だと前投げ→ダッシュ→弱風車→前ジャンプP
できないキャラも居るからできないキャラにやってんじゃない?
それかダッシュか弱風車が遅いかとかじゃないかな
後は中Kボタン。このボタンを意識的にいろんな場所で使った方がいいよ
屈中K、立ち近遠中K、中段、垂直中K、どれもこれも強いよ

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:48:45 ID:jZDLQEf60
>>803
リュウには出来るはずですよね?
ずっとやってるんですが1回も弱風車が当たらないです

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:52:11 ID:IX5cPQl20
>>804
あーごめん。勘違いしてるっぽいから参考動画居るかもw
今すぐは無理だけど暇な時探しといてみるよw

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 02:22:50 ID:rjrzcZdA0
弱風者は単なるフレーム消費であって、当てるのはその後のJ攻撃やで

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 08:17:03 ID:LB1qUGQU0
簡単に言うと裏表詐欺をうまく当てるための時間消費のために弱風車を入れるんだよ

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 10:04:57 ID:.bEtQ9/.O
ジュリバルログ対抗戦なんてあったのか
どっかで見れたりしないかな

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 10:44:45 ID:W0Oj9feg0
弱風車での移動をリュウの竜巻に変えるとお手軽にウメハラを体験できる

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 13:31:25 ID:o4OPQIro0
よっさんに会いたくて会いたくて震える(´ ◉ω◉ ` 三 ´ ◉ω◉ `)ひゅんひゅん

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 14:23:56 ID:RVKKrMZQ0
>>808
ブルーさんのコミニティにタイムシフトが残ってますよー!ニコニコのプレミアムじゃないと見れませんが…

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 16:03:00 ID:pDKEvWG60
yoshimune8_711

昨日行われたジュリ:バル交流戦ですがタイムシフトが見れない一般会員さんのためにも
ブルーさんのジュリ側で行われたほうの放送を動画にして見れるようにいたしますのでみなさんよろしくお願いします


だってさ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 18:51:22 ID:LB1qUGQU0
え?

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 19:00:29 ID:eN8bZJEQ0
いや〜、キャラ差酷えよ。って事で全1の俺がキャラ差を出したよ。

リュウ・ケン・春・ローズ・ダン・ダット・ヤン・殺意・狂 五分
4強・本田・ユン・さくら・ガイル 7:3
その他 6:4

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 19:04:51 ID:dkjP5aawO
これはまともにつっこんだ方がいいのか?

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 19:08:56 ID:itIypxJo0
オヤジュリは携帯だけじゃなくPCも規制されたいみたい

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 19:38:51 ID:wq8ITmAY0
ダルシムのテレポート裏回りってどう対処したらしい?かな

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 19:49:40 ID:.bEtQ9/.O
>>817
ゲージがあれば↓←PP→とかで両対応できんじゃない?

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 19:50:43 ID:NVN1/PEI0
テレポートするたびに屈中Pでしっかり落とせば二度とやってこなくなるよ
垂直ジャンプ強Kでもいいし
もしウルコン重ねやファイヤー重ねの表裏の話ならジュリには化殺視という技がある訳だが

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 21:18:01 ID:8VIBT5vQ0
甘い裏回りテレポのみの事を言ってるなら、そこは
近強Pか、立ち弱Pからの裏回りがベターなんじゃない?
2中Pじゃ安過ぎる。

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 23:12:32 ID:NVN1/PEI0
屈中P→裏回り近大P→EX風車が個人的にベストかなと思ってる

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 00:38:53 ID:fn26hjlE0
近大Pってガードされていい性能じゃない気がするんだけどどうなのさ
ひょっとすると下段無敵で早め屈グラにも勝てたりする?
そうじゃなければ近中K風車入れ込み(→ヒット確認セビダ〜)の方がまだ良くない?

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 00:59:25 ID:a2L4j2TY0
近大Pガード=死ってイメージあるからやりたくねぇなぁ〜
キャンセル蹴り上げでも風車でも連ガにならなくて普通に通常技で割り込まれるから空対空J中P拾い以外は使わないなー
個人的には垂直大K表裏どっちもいけるから無難じゃない?

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 01:14:50 ID:JTthnRt60
開幕飛び通ったりして端に追い詰めた後スタン狙いとかでjは使うかな。
空中移行後は下段の当たり判定がなくなるからしゃがグラを潰しやすくはなるけどメインで多用は嫌だねー。
ただ個人的にキャミィ相手には固められたらいくらか使ってる。ある程度固め方見てからタイミングとか変えてになるけど
そこそこ狩れて便利。

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 07:33:39 ID:FeL6HT5U0
>>822
相手がグラ入れてたらスカして勝てるよ

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 09:13:47 ID:4p8ZSfFkO
近大Pが相手のコアにすかるキャラいるよね
ガチ基地対抗戦でイブキのしゃがグラにやたらすかってたの見て悲しくなった

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 11:17:39 ID:y6iTh9Fk0
みなさん豪鬼の起き攻め百鬼にどう対象してますか?
暴れれないからガード、ガードしてたら投げがくる。

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 13:05:37 ID:N3pq7fWoO
結構ダッシュでいけるよ

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 14:29:44 ID:ywJcQRZ60
1つの選択肢としてはもちろん有りだけど、
一度見せると大足と瞬獄仕込まれるよ。

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 14:47:44 ID:/k889k1Y0
リバサEX風車でカス当たりになるのも含めてほとんど回避できるから
百鬼でやばい時は風車しかないよね(´・ω・`)

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 14:57:19 ID:gv8DRiuc0
EX風車なんて出したら普通に詐欺られるか裏回りでスカって死ぬだけ

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 16:16:11 ID:y6iTh9Fk0
百鬼に近中Kはどうなんだろう?P以外には安く済ませれそう。

後、風水中の通常技の発生が変わるのは近中Pが4Fと近中Kが7Fであってますか?

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 17:51:28 ID:lh3t6V6I0
かずのこが「ジュリ対春麗はジュリ有利がかなりハッキリしている」って言ってるけど、そんなにジュリ有利ですか?
春麗使いたちもジュリがキツいって言う人多いし、両方使えるハネヤマはジュリ対春麗は春麗が完全に詰んでるって言うけど、個人的にはけっこう負けちゃってます・・

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:12:46 ID:NYkHb7Yw0
PPどのくらい?
それによってアドバイスが変わる
ハザンきついとかなら反応しろとしか言えないし

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:20:32 ID:lh3t6V6I0
>>834
2000から2500です。
ハザンは立てるけど、時々くらいます。
見てからセビはまだできないけど、置きセビからフルコンはたまに成功します。

836834:2012/06/11(月) 18:25:14 ID:JTx3OOPo0
あと何されたらキツイか具体的にお願い!

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:37:12 ID:FeL6HT5U0
自分の机に菊の花を置かれるとキツイ

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 19:16:02 ID:XqD2gx0U0
>>836
EX百烈でコケさせられてからのジャンプ攻撃で一番やられているかもしれないです。

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 19:43:27 ID:Rc3G2miY0
よっさん好きです///

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 00:16:23 ID:6a4vOJLk0
対抗戦の配信見たけど
圧勝過ぎてマジ面白かった
バルログかわいそうww

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 08:44:05 ID:b0I4PbpM0
普通に五分ぐらいだよ、ハネヤマはジュリあんまり使えないから春麗の弱いところしかわからないだろ

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 08:47:42 ID:3xflCorQ0
ハネヤマがジュリあんま使えないとなると
ジュリ使える奴は全国で一桁だな

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:20:22 ID:Ja7HhwWo0
春は五分だな。かずのこさんよりこの私を信じなさい

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:37:14 ID:Pobama2M0
春って普通にお客様じゃない?
ゲージない間にガン攻めして相手のゲージ貯まったらEXスピバ誘って吐かないなら弾ネチネチ撃てばいいし

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:39:33 ID:o1rYIw/Q0
バルログは結局ジュリ有利っぽい?

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 18:05:28 ID:7YMcevp20
対抗戦は風水の対応がバルログ側ができてなかっただけで
F式含めても微有利ぐらいじゃない?

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 18:18:57 ID:91d0aw2k0
風水の対策って何?
微有利言いたいだけちゃうんかと

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 18:30:15 ID:VKRaWcQkO
おお!調度風水に困ってなにかあればとジュリスレ見たらこれから風水対策書いてくれるっぽい?
マジで困ってるんで参考にさせて頂きます
wktk

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 18:35:15 ID:mxyp8NjI0
風水の対策なんて普通に全キャラ共通のいつもどおりの対処でいいんじゃないの?

自分のところのキャラスレで聞くべきだと思うが…

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 18:57:06 ID:lFxry1Eo0
めっちゃ簡潔に書くけど風水対策って基本下段ガードで中段見てからガードもしくは弾ホールドしてるか判断して逃げっティア逃げれたらガン逃げ昇龍持ちなら割り込みでヒットガード関係なくバクステから逃げでいいんじゃないの?

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:03:22 ID:N2RK8k1E0
チュンリー側の風水対策は
下段ガードしながら常にEX百烈をコスってれば勝手にジュリは食らってくれてそのままウルコン入るという結論が出た

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:25:12 ID:43SL91Po0
対抗戦の動画どこでみれるんじゃーい

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:48:14 ID:/RsYAmTsO
バルログ戦は立ち回りは不利だよ。
ジュリ側が如何に端に追い詰めるかの勝負になる。

あの対抗戦はバル側がジュリの飛び全然落とせてないし普通に人性能でバル側負けてたよ。

ジュリの飛びが落としずらいのはわかるけどそれはジュリ側も同じだし。
バルの飛びを落とすのはジュリ側もかなりの反応必要だよ。

地上のさしあいもバルログ有利だからバル側の方が上見る余裕はジュリ側よりはあると思う。

ただジュリに端追い詰められたらバルログは地獄です。

バルスレでジュリはバルログに簡単に近付けるとか言ってた奴いたけど、それって自分が下手なだけなんじゃ・・と思ったw

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:55:45 ID:o1rYIw/Q0
俺は弾がある分立ち回りもジュリ有利かなーと思ってたんだけどそんなもんかね
ジュリメインでサブでバルログも使うからバルログは全然怖くないってのがあるかもしらん
でもバルログでジュリ相手するときついんだよなwメインだから行動は分かってるのにねー。まぁ人間性能低いんだろうな

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:01:48 ID:/RsYAmTsO
バルログの歩きの早さ、リーチの長さ、飛びの強さで中々弾も機能しずらいんだよね。
ジュリ側はバルログの飛びに対してはセビとかで誤魔化さなきゃいけない部分もあるから単純にトバオトも機能しにくいし。


弾メインにいつまでも地上戦しようとしてたらジュリがそのうち端背負う事になると思うよ。

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:11:22 ID:n8AFYJTk0
飛びが落としにくいってジュリにとっては致命的だよな
相手の攻めを耐えつづけ端に詰めた時すべてを解放せよ!
まぁ全キャラ相手に言えるけどいかに端運びコンするかだな
置きぎみの中足が結構相性いいと思うけど読み間違えたら死ねるな
端攻めとUCどっちも機能出来るからひっくるめて五分じゃない?
お互いキツイってよく聞くし
立ち回り的には遠小Kから運びコン意識はする

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:15:11 ID:M7LZiVzY0
風破蹴り上げの隙にEXバルセロナ合わせられるからうかつに溜められないし

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 22:04:13 ID:6a4vOJLk0
仕込み中足振ってたらバルログの中Pが勝手に引っ掛かかる
牽制相性はかなりいいので相手の長所つぶせてる
飛びに関しても相手の斜め大Pに勝てる位置もあるし空対空から運びもある
それにこっちの飛びは通しやすい
相手のソバットでグラ潰しする奴も小足ですかせるし
画面端ではボーナスゲームが始まる
なんかいろいろ噛み合ってて有利に感じる
対抗戦のこっちのメンツもすごかったけど
バルログ側のメンツもすごかったし実績知ってたら
人間性能低かったなんてとても言えたもんじゃない
ただし圧倒的な対策不足はあった

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 08:02:33 ID:CEknP7sYO
まとめブログのバルログ対策が素晴らしかったんだなって対抗戦とスレ見てて思った
逃げバルセロナ読んだら疾空ってのが一番の収穫だったわ

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 19:12:58 ID:Bhh37uBI0
俺もジュリ有利だとおもう。
てか、二番目に勝率が高いのがバルログだった。

結局、拒否技がない上に無敵対空もないからやりたい放題なんだよね。
バルログの前ステップもおっそいし、バルログ側からすれば、攻めることも守ることもきつそうに見える。

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 21:59:48 ID:pJVx6tFI0
まぁ低PPのバルじゃそうだろうな

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:20:26 ID:G1NvAwDA0
あのメンツに向かって低PPとは恐れ多いな
バルログ戦で困ってるのなら対抗戦の動画をよくみたらいいんじゃない?

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:32:02 ID:Bv8IwIQAO
サブで豪鬼触ってるけど、弾ホールドの有り難みを感じる
阿修羅の有り難みも凄いが

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 06:48:44 ID:JYECqYJgO
実写版スパ4ジュリ役は栗山千明

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 07:04:05 ID:8ODFrOgEO
バルログ使いジュリスレまで来てウザいな。

>>853->>857がすべてだから。

>>858みたいにジュリはバルに牽制相性いいとか>>860みたいに無敵対空ないからやりたい放題で有利だとか低PPって言われてもしょうがないよ。

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 07:10:43 ID:8ODFrOgEO
一応>>853から>>857までのやりとりがすべてって事ね。

無敵対空がないからやりたい放題ならほとんどのキャラにそうなるし、ジュリ対策出来てるバルログは牽制で中爪なんて振りません。

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 07:49:06 ID:a0k4S6e2O
対策出来てるバルログは中足振ってくるけど
立ってるジュリの足下の判定薄いせいで屈中Pの間合いより一歩踏み込まないといけないから
結局置いた中足に刺さることが多いんじゃなかろうかと

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 07:52:48 ID:9IkbLM.cO
大体さ、対抗戦やってる上級者の本人達が立ち回りはバルログ有利、端に追い詰めたらジュリ有利って言ってんだからそれでいいじゃん。結果ジュリが勝ったけど、ジュリ側の対策がバルログ側を上回ってたのは見てて明らかだったよね?中級者以下の俺らがガチャガチャ言うことじゃなくね?まぁジュリ側の2人がノリノリで大味な試合だったからあの対抗戦見てる人にはかなりジュリ有利に見えただろうなとは思うw
でもホントに細かい対策をジュリ側はよくやってたよ。今回はバルログ側の対策が足りなかった。誠さんなんかウメハラにも勝てるほどのプレイヤーだし、知識あればこうはならなかったはず。まぁ風水は終わってるけどね…

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 08:00:56 ID:Uhyh/qUc0
蹴り上げの隙にEXバルセロナ合わせられるって完全に読まれてるだけなんですが...

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 08:05:48 ID:BWcA6QRcO
>>858
対抗戦のジュリ配信のバルログ対策になる発言をまとめてみただけなんだが低PPですかそうですか

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 10:20:38 ID:/HuZCmjgO
暇じゃけん
ベガ対策したいけん
ネタほしいですたい

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 11:20:31 ID:HhiLwt1o0
ジュリも触ってみようと思って最近やってるんだけど
アケコンの指の配置教えてくだちい
もしかして他のキャラとあんま変わらん?

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 14:14:41 ID:QTlvoB1k0
他のキャラがどんなのかわからんけど、弱Kを親指で押さえる派と人差し指で押さえる派
がある

指とか手の大きさでやりやすいのがあるんじゃねってところに落ち着いてて
特に決まってはない。少なくとも俺の知ってる範囲だと

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 14:53:51 ID:58QDXznw0
>>871
おれの対策でよければどうぞ
相手のウルコンを確認する
グラ潰しでこかす、めくりから近強Pも
起き攻めで読み合い、相手にゲージ無いときは強気に
ハッフンに前ステ
対空は屈強P
端に押し込んだほうが勝つ
ダブニーガード後はよくわからん

ネタはあんま無いんじゃないか?

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 14:59:26 ID:5dBxOsbI0
ダブニーガード後は相手の小足届かない距離なら立ち中KがEXぶっぱされない限り全勝ち

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 17:58:27 ID:/HuZCmjgO
レスアリガとう
中K全勝ちは、知らんかった〜な〜。
玉あんま打てないのがきついですだよ。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 18:54:46 ID:4FAVeWo60
遠中K強いけどちょっと待ちダブニーには負けるから闇雲にぶんぶんするのはダメだよ。

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 19:34:39 ID:O02yABDcO
ベガは画面端に投げたあとの詐欺飛びにEX風車仕込めば
リバサEXヘップレとEXサイコに勝てるよ
って前に確かgoodtime先生がここで言ってたよ。
これでもう安易にEXサイコで逃げられる事は無くなるはず!

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 01:13:10 ID:0GhG.LkgO
ジュリの股の部分しか見えなくなってきた オレオワタw

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 03:18:28 ID:oN.bVJqw0
>>864
いやいやどう見ても沢尻エリカだろw
性格がアレな上にチョン役だし

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 17:58:02 ID:YY44UrAU0
ベガはキツイよな
コアガードさせてから中段で少しずつ削るくらいかな
出し得EXサイコが辛い

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 21:56:14 ID:Y9O2pEpU0
EX弾中が鍵になるよ ベガ戦は

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 22:02:33 ID:.am7877U0
出し得サイコなのは
お前がそうさせてるだけ
相手にリスクを負わせる行動取らせろよ
簡単な例を出せば起き攻めでバックジャンプ中K出せばEXサイコEXニーもEXぬっふんもウルコン暴れも全部勝てる

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 10:23:18 ID:EG7fMZnUO
パット勢だがジュリってパットじゃ無理??

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 11:18:32 ID:iGR4Q7Nw0
>>884
ものはやりよう。俺は問題なくいけてる。

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 11:20:42 ID:iGR4Q7Nw0
あ、でも自分にあったパッドを調達するために労力は費やしたよ。
箱純正コンやPS純正コンを普通の持ち方で使ってたんじゃ、ジュリなんて使える気がしないw

まぁ結局スティックみたいな指配置になっちゃってるが>ボタン部分

まぁアケの経験があるなら素直にスティック使ったほうがいいと思う。
アケ経験全くないならパッドいいの探してみるといいかも

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 14:48:34 ID:xYE918lA0
風水のバルログとかキャラ限で立大Kからセビキャンでうらまわるやつ 何回やってもできませんコツはありますか?

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 15:47:01 ID:3/ylKK260
コツというか、相手しゃがみくらいで2段目をセビキャンじゃないとできないよ

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 15:58:48 ID:0p7.hvqo0
>>887

基本的に相手画面端で、しゃがみにヒットさせた時限定です

近距離立ち強kの2ヒット後、セビキャンダッシュすれば失敗しないと思いますが…

中央ではさらにキャラ限定です キャラは前に書いてます

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 16:56:01 ID:xYE918lA0
しゃがませてなかったよ ありがとう練習してみます

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 18:49:27 ID:CFvFKDxs0
裏周りは修正されるから練習するもんじゃないだろ...

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 20:24:09 ID:2V9BlkB.O
修正されんの近中Pからの裏回りじゃね?

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 00:48:06 ID:h/MJoQ5A0
>>892
あれ修正されるの?
するほどの事?

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 01:25:10 ID:ahtrqR160
近中Pからのって、もう修正された飛びとかセビキャンから近中Pのすり抜けと勘違いしてないか?

近大KのはバルログにはAE時代から裏回ってたし、
2012から対応キャラ増えたけど今更直さんだろう

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 11:04:50 ID:AGDKKRJQ0
今更だがgood-timeさんてどこいったんすか?

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 11:16:27 ID:icfPSFTI0
個人のつっこんだ情報をしたらばのキャラスレに書くのはアレでしょ
グッドタイでスレ内検索。または本人のツイッターでも参照のこと。

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 17:13:16 ID:NTlioNhw0
コーディーかなりキツくない?
石がもう無理、フェイクのせいで突っ込めないし
弾を打つのにもEXラフィンの恐怖が付き纏う、、警戒して垂直ジャンプ多めにすると大ラフィン合わせられるし
ラッシュが強力すぎて何処かでEX風車を放す事になるんだがガードされたら高火力ウルコン2確定
火力が違いすぎる。

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 18:24:38 ID:QpTZ8tA.O
>>895
896が正論なのであれだけど、やはり先生の動向は気になってしまうよな。わかるよ


先生のカードのコメントに泣いた

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 18:27:53 ID:u6hEGEQU0
>>898
kwsk

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 20:36:14 ID:QpTZ8tA.O
>>899
アケのジュリランキング上から調べなよw

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 21:11:34 ID:RHIlos1w0
近くにゲーセンがあると思うなよ?
近くのゲーセンにスパ4が置いてあると思うなよ?
近くによっさんが・・・・

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 21:42:31 ID:d6anl8wg0
書き込めんなら見れるだろ

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 22:53:39 ID:arHWjZko0
泣くような内容じゃないけどねw自分もがんばろう、とはなるけど

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 23:01:43 ID:bLRzNCLw0
>>897
過去スレに対策は出尽くしてるかと。

あとはppごとプレイヤーごとの癖を見抜くくらい

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 02:32:13 ID:cZkgmv2I0
最近、ジュリ始めた者ですけどJ大Pって強くないですか?
めくりぎみに飛ぶだけで昇竜持ちも落としづらそうだし、通常対空しかないキャラは一方的に潰せると思えるんですけど
どうしてなんでしょう?
下に長いから昇竜の入力中に喰らったり、ジュリ側の喰らい判定が薄くなってるのでしょうか?

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 02:49:39 ID:FMOM2aD.0
相手が弱いだけ
他のJ攻撃と同じく攻撃判定よりも喰らい判定の方が外側にあるから通常対空で軽く潰される
下の判定は見た目通りそんなあるわけでもない
てか後ろの攻撃判定判定は薄いからめくりじゃ当てられないぞ
まあ詐欺飛びに使えるからJ強K自体は多用するけど

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 04:42:56 ID:RGo.CbzA0
J大Pは攻撃判定が本体(?)から突然真下に伸びるから、
・本体を引きつけてるとタイミングがずれて当たる
・本体はめくり軌道だから振り向き昇竜をしないと落とせないのに攻撃自体は表に当たる
・頭の真上をカバーできる通常技対空は少ない

>>906はきっとJ大Kの話だろう

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 12:07:47 ID:UEIkku120
んだんだ

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 15:11:15 ID:mdMXc1Vo0
>>901
よっさんなら俺の隣で寝てるよ

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 16:54:11 ID:n4jfYJW20
昇竜こわいよ昇竜

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 21:10:00 ID:RGo.CbzA0
昇竜持ちには小技からの暴れ潰しとか狙わないで
起き上がりや準詐欺からのジャンケン1回で下がっとこ

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:10:10 ID:2kaqhsok0
剛拳ダウンさせた後のEX百鬼ぶっぱの上手い対処法がわかりません。
良い対策ありますか?

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:12:17 ID:gYmrbZEI0
読めてるのにジャンプ中P出さないとか無能

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:37:49 ID:2kaqhsok0
EX百鬼はJ中Pで潰せるってこと?

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:47:47 ID:t64eFInU0
別になんでも潰せるけど
少しは試したら?幼稚園児じゃないんだし

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 23:40:15 ID:khXkHi9U0
みんな風水の中段後は立小Kでいく?コアシでいく?俺ずっとコアシからやってたけど2F余裕あるのにたまにミスる けど立小Kからだと下中Pでないから立中P、下中K、立大Kで練習したけど立ったり座ったりムズイし下大Kになっちゃうんだよな 安定し易いのは中Kを抜くやつだと思うけどたまに遠立Kにならない? 特にゲーセンだとタイミングが何故か狂うし

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 23:41:51 ID:gYmrbZEI0
質問に見せかけた日記

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 00:07:52 ID:j.1Mkftg0
風水中の上下は練習と実践しかないんじゃないかな。中段からつなぎミスるなら特に。
中段始動は近距離では中Pで入らないキャラか不安なら近小K
中距離は中Pビタが安定しないから遠小Kかコアからって決めてトレモしてから対戦行ってるよ。

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 02:10:08 ID:QwZCG8cU0
中段後は基本的に近中Pで
前入れっぱだと微妙に前進めるから遠中Pになりにくい
不安な時は弱Kからにして、遠大Kになりそうな時は弱風車セビ入れて攻め継続してる

大体近中P屈中K近大K、近中P近大K屈大Pを使ってるんだけど、屈中Pとか使った方がいいの?

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 02:50:32 ID:/YyEMXTg0
遠距離Kになった時の悲しさったらないね、近距離Kだったら勝てた試合がガードされた時はもうね

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 08:39:21 ID:SLpRTSYs0
しかし強風車2ヒットからのセビ前ステ→近中Pがコンボにならないんだけど
なんでこんな難しいんだろ?成功率5割いかないや(´・ω・`)

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 09:26:19 ID:zJoRm0sIO
風水中でも使われない屈弱Pの悲しさ

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 10:25:57 ID:CnlGKVfg0
>>921
いやそこは結構簡単かと

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 12:57:15 ID:PSIjCToQO
2段目セビが出来てないんじゃね

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 15:09:30 ID:ao1kHrDI0
少しダメ落ちるけど弱K弱Pからのコンボでヒット確認しやすくするとか
おれはそうしてるよ

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 19:53:48 ID:l7dscE9g0
F式からの風水発動中Pキャンセル裏周りつよす

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 19:54:06 ID:YU2p1VT20
そもそも風車セビキャンからの追撃なんて
少し考えればやる必要のないコンボだと気づくはずだ

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 19:58:21 ID:zJoRm0sIO
>>927
補正で安くなるとはいえ
蹴り上げUC2がある以上必要が無いわけじゃないと思うの

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 20:07:20 ID:CrdrnbxAO
>>921
慣れだに
慣れ
家庭用無い勢でも気づいたら出来るようになる。だから安心しろ!ブラザー

えっ馴れ馴れしいですか?

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 20:40:34 ID:47vXSUpw0
>>927
結構つかうけどなぁ…無駄なんか(´・ω・`)

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 21:00:14 ID:CHwDs4/.0
>>927
難度とかコスパは悪いけど弾を溜めてない状態からダメ取ろうと思ったら使うしなぁ

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 21:03:07 ID:CnlGKVfg0
>>927
運び距離とダメを伸ばすために割とよく使ってるんだが…

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 22:39:11 ID:nGn50WjA0
端寄せの為の基本的な運びコンで使うだろ
逆にそれ以外で端に運ぶ方法聞きたいわ
俺は基本的に端に運ぶ為にゲージ使う派だしな

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:14:07 ID:YU2p1VT20
いかにもPP低そうな発言だらけだな
そんな事狙ってばっかだからいつまでたっても上にいけないんだよ
どうせ端に寄せても昇竜食らって発狂するんだろ?

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:28:23 ID:BuVWTePE0
多分こいつジュリ使いを装った他キャラ使いだなw
荒らし目的かなんかだ
ジュリにボコられくやしかったな

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:32:25 ID:YU2p1VT20
そう思う気持ちは分からないでもないが
口が悪いから気分を悪くしてただの暴言としかとらえないか
もしくは少しでも参考にしてみるかどうかの違いで
伸びるかどうかの差が出ると思うよ

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:43:51 ID:LoKPhNhQ0
俺5000安定だから心配してもらわなくていいけど風車セビダ必要ないって発言はおかしいと思うが?
立ち回りが十人十色で違う訳だし
使う使わないは本人の自由だし
使う=低PPみたいな言い方してるから荒らし目的と取られてもおかしくないか?

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:45:39 ID:YU2p1VT20
すまん
確かにそれは悪かった

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:55:54 ID:CnlGKVfg0
出ねーよw

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 00:04:44 ID:OZW77FSI0
運び距離は一回トレモで確認してみろ
中足の距離にすら満たない短い運び距離だから
ダメージも中足一回当てた分ぐらいのダメージだぞ?
いくらジュリのゲージ回収率がいいとは言えそんな所で使うべきなのだろうか
一回考えたほうがいい

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 00:16:20 ID:hcbrYOfY0
中足>大風車   200/255
中足>大風車>中P>大風車  294/375

中足>弱弾>中足>大風車  256/340
中足>弱弾>中足>大風車>中P>大風車  326/429

運び距離は、トレモステージにおけるブロック2個分かわる。中足の距離よりも運べる。

使う勝ちに関してはなんとも言えないが、ダメ、スタン、運びを簡単に底上げできるんだから
ゲージ3本以上あったら使っていい気もする。

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 00:49:30 ID:T8ARELZ.0
端の前投げ→弱風車→J大Kのセットプレイをサガットに練習してるのですが

レコーディングさせるとめくりガードで大Kがスカったり、たまに表裏両ガードになったりします。
これは安定させることが出来るのでしょうか?
恐らく大Kの打点で変わるような気がするのですが・・・

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 00:49:54 ID:qHyQnr4.O
風車セビダって風水中だとえげつない運びになるから積極的に使いたいけど
UC2選んでると確かにそんなに使い勝手がいいとは思わないかも

中足>風破のあとの中足が届かなくて弱風車だとギリギリ届くってときには
重宝する気がする

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 00:51:39 ID:T8ARELZ.0
間違えました

前投げ→前ステ〜でしたね

ちなみに大Pと弱Kなら安定するのですが
ダメージと状況的に大Kを使いたいと思ってます。

一応、ステも風車も先行入力、ピアノ押しでやってます。

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 01:09:11 ID:sSu7oY0I0
>>941
セビダの後もっとダメ上げられるだろ 少なくとも屈大Pくらいを基準にしないと反対派がうるさそう

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 01:34:03 ID:1YQpuGgY0
ゲージ効率考えるなら風車セビダ後立ち弱K立弱P中足強風車じゃない?

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 02:25:41 ID:OANX7HL60
体力差は相手を動かす上で大事だから風車セビダはできた方がいい。必要とまではいわんが

ジュリはスパコン強いしゲージの無駄と思うかもしれないが
風車セビダ近小P屈大P大風車はゲージあたりのダメ効率はスパコンと同じくらい。
そのうえスタン値が結構おいしい

端にやれる距離でJ大Kが通ったときなんか屈大P大風車セビダ~でスタン値700(弱弾ホールドしてたら730)だから
スタン値低いキャラはそのあとのジャンケン1~2回でスタンしてほぼラウンドとれる

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 05:01:26 ID:G8f9EOn.0
詐欺飛びをある程度を覚えてるのもあってか投げまくってしまう
もちろんグラもされるしするんだけど投げも十分アリだよね?

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 05:55:33 ID:aPycDwyE0
投げなかったらグラ潰しも入らなくなるだろ

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 08:46:46 ID:GNvBej8k0
詐欺とびからだと投げも大事だが空ジャンプ近中Kも強いよ

相手によっては詐欺とびにガード入れながら着地に投げをやることで
ジャンプ攻撃が来たらガードして、空ジャンプ投げはグラップ、空ジャンプ打撃は投げで吸うって行動をやる。

普通それを崩す手段は入力ミスを狙って空ジャンプ小足など発生の早い技を出すか
空ジャンプから昇竜など投げ無敵のついた技を出すか。

昇竜系だとゲージがなければハイリスク、ゲージあっても通らなきゃゲージの無駄使いになるんだけど
ジュリの場合はノーゲージローリスクでいけるんで、。詐欺とび空ジャンプからのグラ潰しが相当機能する。

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 09:19:37 ID:ln/IQStc0
それって発生3-4Fぐらいの発生の早い無敵技には使いやすいけど
発生7F以上あるような無敵技には機能しにくいんだよなぁ。

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 09:22:54 ID:MMffaRPY0
EX風車2段目セビキャンUC2はみなさん使わない感じなんですかね。

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 13:32:34 ID:xQiijL0M0
安定しないから使えない
セビ見てからならいけるかも?

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 19:53:10 ID:CkjXV78.O
赤星こわいよ赤星

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 22:19:22 ID:FsT2OGvQ0
藤川こわいよ藤川

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 02:06:13 ID:DbpUKIDg0
鬼?ガン有利なんだろ鬼とか
滅多に当たらないけど確かに有利だと思わなくもない

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 04:11:30 ID:8eu4jFEo0
皆ジュリ戦で小風破を大Kですかし歩きとかやったりする?
というか使えるのこれ?ネタの範疇?
ガードかジャンプで凌ぐだろと次弾ためたり飛んだりするの意表ついてEX救世主かウルコン2とかなのかな??
それとも風破固めにロマンの一点読み大Kウルコン1?

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 04:23:10 ID:PRlSU/a60
>>957 バカな俺にはどういった状況なのか把握出来ない。。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 04:27:58 ID:PRlSU/a60
あっ!もしかしてルー使いがジュリの事を想い過ぎてジュリスレに
書いてしまったのか? ジュリたん罪な奴・・・w

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 10:11:53 ID:Avpngc2UO
風はあともありだと思うが

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 15:06:51 ID:YipXUy0M0
ジュリに救世主ぶっぱってなかなかチャレンジャーだよな

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 17:09:18 ID:26YdRN8M0
ジュリ強すぎやん。
危なくなったらEX風車したらいいだけやん。反撃なんも入らんし。
頑張ってせめても、全部EX風車で返される。全部負ける。ガードしても一回も反撃とれやん。
もうこのキャラおかしいわ。3400の癖にぶっぱしまくり。でも勝てたしやっぱジュリ弱いわ。
EX風車に反撃がないだけのキャラ。ホンマこんな弱いキャラよく使うなー。

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 17:12:52 ID:7KRlgycQ0
そう…(無関心)

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:22:24 ID:6BLTzeF20
ジュリは戦っててウザイと感じるけど
気がつくと勝ってるというやつが多かったな
意見としては
特に待ってれば勝手に不利な行動をとってくれるという意見も

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:37:41 ID:pmQ2V8xU0
トレモやっててびっくり。中弾大弾ってセビキャンできるのね
タイミングシビアすぎて今まで知らなかった

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 19:34:22 ID:PRlSU/a60
大弾対空セビキャンUC2とか出来るし頭の片隅に覚えて
る程度だね~

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 19:44:23 ID:saJwn6q.O
無空こわいよ無空

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 19:52:35 ID:7vYbv2NQ0
>>966
強弾のあとは普通に前ステからでもUC2で拾えるよ〜

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:25:24 ID:2KVZLZEI0
そもそもセビキャンかからんでしょ

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:26:55 ID:2KVZLZEI0
1個上見てなかった
かかるんか

971957:2012/06/21(木) 22:04:25 ID:8eu4jFEo0
>>958-959
その通りw
すまん俺の誤爆を許してくれーい

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:21:10 ID:K6wJkW660
>>968 画面端ならいいけど中央だとなかなか届かんw

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:24:22 ID:B4lt0m/Y0
やるしかない場面でのEX風車ぱなしをガードされて
オワタと思ってたら普段は確反の大足スカってくれて
美味しい思いをした人は結構いるはずだ

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 05:12:10 ID:ceG9n8O.0
キャラは限られるけど屈強Pから強弾セビステすると持続当てになってジャンプ中P疾空とかも入る。
単純にセビステウルコンするにも猶予かなり増えるし端ならセビステ省略してもいける。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 09:04:49 ID:gZDm7UEU0
強玉って画面端魅せコン以外でのコンボや、
通常技にキャンセルかけて使おうとか考えないよね…

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 18:10:01 ID:yA24b3rI0
画面端じゃなくても強弾当ててEX風車や弱風車で追撃するのはぜんぜんアリだと思うよ
むしろ読み勝ったときのリターンはしっかり取るべき

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 21:08:21 ID:515lamlg0
コーディの垂直強Pみんなどう処理してる?

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 23:53:52 ID:oIiBnzhQO
みなさんローズ対策はどうしてます?
身内のローズとよくやるんだがドリルの後に反撃しようとしたら中Pドリルに潰されたりする。あの中P強くないですか?

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 00:10:44 ID:P2MnphjY0
>>977
かさつし狩られて泣いてる

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 00:22:50 ID:yDiEDofM0
>>980なんで、次スレ建ててみるよノシ

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 00:26:46 ID:yDiEDofM0
【AE】ジュリ part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1340378683/

はい

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 02:43:36 ID:pasWnZvc0
中P→ドリルって連ガじゃないよ
あとは考えてみよ〜

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 03:02:17 ID:ECGs9hT20
>>978
wikiとまとめに 以下略

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 12:10:35 ID:EjpEDYmU0
スレ立て乙

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 12:21:03 ID:Avf60GB20
上手いジュリ使いはもっとランクマやってリプレイ上げてください><

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 19:45:23 ID:k1G4nk2kO
>>981
ごくろうさまです!

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:35:57 ID:5m4jk.4w0
今日裏顔でかずのこがジュリ使ってたけど
中足立ち確認風車が上手すぎた

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:34:30 ID:Gb2nsfms0
ジュリの新こすてゅーむはよ

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 00:30:36 ID:3SZtVzrg0
低空から風水発動で中P裏周りって安定して使える人いる?PSだと34回に一回できるけどゲーセンだと中Pだすタイミング遅くなるの?全く入らない

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 02:01:14 ID:L3C1Sqxc0
PSで34回に1回なら・・・
揚げ足取りはいいとして、オンライだとアケとはタイミングが違うから
タイミングを気持ち早くしてみるといいんじゃない?

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 20:43:15 ID:MGobSW7g0
上手い人の動画を見漁ってるんですけど今回のジュリってUCは風水一択で良いぐらい強いんですかね?
有名プレイヤーは皆、風水を使ってて試合内容も風水発動してから巻き返す展開が多いんですけど。
どうなんでしょう?

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:31:05 ID:4YGJ6Wk60
>>991
F式が狙えたり、空対空で落とす機会やセビの当たる機会の多いキャラとかにはUC2も十分ありでしょ。
風水一択ってことはないと思うよ。

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:32:51 ID:5b0o2Pyk0
キャラによるとしか言えんな
UC選択が難しいキャラもいるし、相手が表裏やガー不の対策できてると風水は効果が出にくい

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 22:37:58 ID:MGobSW7g0
>>992
>>993

空対空しにくいダドや画面端の表裏がないバルログにはUC2を入れる場面が少ないのでUC1とか使い分けてるってことですか。

自分は投げと近中K>蹴り上げ>UC2の2択が強いと聞いていたので練習していたのですが
中々、蹴り上げUC2が安定しないし、動画見ていてもUC1使っている人ばかりだったので
どうかなと思ったんです。

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 23:38:46 ID:cTVtCICQ0
UC2が実践投入出来そうにないならまずはUC1でいいよ
どっちも一択でいけるくらい強いから
UC2を使えるようになってから悩むといい

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 00:26:51 ID:PKFBXY2M0
>>990 ありがとう練習してみます。風水中段はもはや簡単に入らないこの時代、やはり中P裏周りの時代ですな。

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 01:04:29 ID:64B4/rXE0
>>995

自分と戦ってるレベルだと特にガード出来なさそうだからUC1の練習してみます。


ちなみに対リュウの画面端、前投げから

垂直ジャンプ強K→風水エンジン発動→前ジャンプ強K

の練習をしているのですが
やってもジャンプ強Kが早く落ちるような感じでスカるのですが
入力は最速だと良くないのでしょうか?
強Kの打点を高くしても低くしても上手くいきません。

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 01:08:16 ID:aHtWwnRE0
セットプレイは実際にガード入力させないとスカるものが多い
トレモだと内容をレコーディングさせてジブンデガードしてみないといけない

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 04:17:47 ID:OJwWPFkQ0
テメエの出番は終わりだ!

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 04:18:59 ID:OJwWPFkQ0
       <!!` _i_´ !!> ┌─────
       ◯ V ゚∀゚ V◯ < 当テルョゥ
        \    /  └─────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■