■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】ユン part13 【ver2012】
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 23:16:01 ID:qp7D1OBM0
祖父に叩き込まれた中国拳法を駆使して戦う、香港の若き格闘家。
同じ店で働いていた春麗の後を追い、新しい世界に飛び込む。
経験は浅いが天性の格闘センスを持ち、その連撃を見切ることのできる者は少ない。
楽天家かつ自信家で、生意気な言動も多い。ヤンとは双子の兄弟。
既出攻略情報はこちら。
ユン スパIVWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1393.html
前スレ
ユン part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1326110004/l50

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 00:32:59 ID:vay4Blqo0
華麗に1GET!!

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 22:18:56 ID:iKFeHkqI0
ユンって起き攻めどうすればいいんですか?
一応中絶唱、二翔から即前ジャンプ弱雷撃の二択は知ってるんですけど小パンが繋がらずそこで終わってしまいます。

どなたかご教授お願いします

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 22:26:06 ID:sj0kvrDQ0
ザンギユンってそれほどユン不利じゃねぇな

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 00:10:40 ID:zLVDFlBAO
1ミリでも体力リードされたら終わるのに?

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 00:17:34 ID:wY/vDsJA0
マスター以上のザンギに対してそれほど不利じゃないって言ってるなら是非どう戦ってるか教えてほしい

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 00:26:15 ID:RiZdqMVw0
ユンザンギは、ぶkっこわれてるAEですらユンが微有利程度だったのに
今回は、五分どころか普通に不利でしょ。
まあサガットもホークもきついがw

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 00:30:23 ID:bOkMkyZc0
今更だがユンとヤンって双子だったのか

全然似てないね

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 01:27:36 ID:zTBUsZZM0
似てないといっても帽子じゃないアレコスで見ると顔全く一緒だよw
コンパチで作ったから当然といえばそうだけど

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 01:53:46 ID:vIpL2dGE0
ブランカに投げ>ウルコン1出された時って完全に裏表の二択でガードしかないんですか?
EX二翔擦ってもウルコン擦っても潰されたんですが

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 03:08:34 ID:C93hVDSA0
屈弱K→立弱P→屈中P→屈中Kがなかなか安定しないんだけど何かコツとかないかな?

あと、一番新しいムックのコンボレシピに、
屈弱K→立弱P→屈中P→立中P→大二翔
って書いてあるけど、キャラ限かな?大二翔があたらない。

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 06:47:30 ID:0/8ZbYCM0
あれだ立ち状態のリュウとかケンにはあたらないと思う。しゃがんでる状態なら割と誰でも入ると思う

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 07:15:22 ID:Njk2taokO
リュウケンなら屈中P→立弱Kからなら立ちやられでも大二翔入るよ
屈中P→立中P→中二翔よりダメとスタン値が高いし2F目押しなんで楽。ゲージ回収は知らん

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 07:54:50 ID:C93hVDSA0
>>12-13
凄くいい情報をありがとう!

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 12:59:19 ID:Pun50.kc0
>>14
大二翔は遠すぎると空振るから気をつけて下さいね。
家でしっかり調べて距離を覚えといた方が実戦でミスしないので
いいと思いますよ。

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 16:51:09 ID:1rr/9Qm.0
ユンの詐欺とびは前投げからの4F詐欺以外だと狙える場面としてどんな所がありますか?

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 18:52:06 ID:hAAQ8veEO
>>16
前ステコマ投げいれっぱ

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 07:47:10 ID:Va95qIWk0
かずのこが画面端で前投げからの4F詐欺の後、
大攻撃じゃなくて中kガードさせるのは投げと打撃で択りやすいからかな?
大Pの方が有利Fでかいと思うんだけど

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 07:48:41 ID:Va95qIWk0
ごめん、4F詐欺の後じゃなくて、4F詐欺の時だった

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 11:42:26 ID:iSmsnxzg0
大だと投げ早すぎたときにスカるからじゃない?

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 18:45:41 ID:se0hGdOo0
ユンって起き攻め強いイメージあったけどつかってみたらそうでもなかった

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 23:24:20 ID:Ge4XVevY0
画面端でEX二翔の後のウルコンが裏まわってしまう事があるんですが、何が原因なんでしょうか。

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 23:29:45 ID:ER93hZ/E0
>>22
ちょっとでも前に進んだらダメ

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 23:37:02 ID:tvDicK5E0
めくり雷撃しっかり当てればコンボいけて起き攻めループするし
弱くなったとはいえ、一応急降下技・コマ投げ持ちだから全然強くない?
2011が簡単に勝てすぎたんだよね

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 04:55:18 ID:W9GgoO9k0
強いけど打たれ弱いよね。ぶっぱなされたらマジでクソゲーになる。
対応できてない自分がいけないんだけどね・・・
あと起き攻めループは結構しにくいと思うよ。

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 07:29:24 ID:77JBeTrMO
>>21
普通に強いよ。ちょっと難しいけど

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 09:00:01 ID:dipTdna2O
小P→補正切りEX転身が安定しないあなたにコツを教えちゃうよ


ペチッッッシュバッ(ヨット)
音で表すとこんな感じ

それでも分かんないよ〜って人は小Pの後にもう1回小Pを当てるイメージをしてみて
その2回目の小Pが当たったタイミングでEX転身をするイメージでやってみてね

そしたら…ほらできたでしょ?


それではみなさん今日も1日頑張りましょう

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 10:27:51 ID:KOIsvMyg0
・・・(^〜^;)

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 12:52:14 ID:Ou8M7r.E0
普通に大K中Kでノーキャン最速じゃあダメなん?

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 14:30:09 ID:KLJ1ppbo0
EX絶招やっぱ強いね〜
バクステ長いキャラに刺さるし入ったら一気に端運搬してくれる
そういうキャラに限って端苦手な奴多いし
これに簡単に追撃できてた2011が恐ろしいわ・・・

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 17:43:29 ID:X7msbGlY0
前投げ→前J→立ち小P→微歩き(1,2Fが理想)→J中K

がルーファス相手に面白いことになったんで誰か煮詰めてくれ
両ガードもあったからガー不もできるかも

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 19:24:16 ID:jpCr72gE0
昔、昇竜持ちは防御が硬い。雷撃持ちは飛びが強い。コマ投げ持ちは起き攻めが強いと聞いた。
つまり全部持っているユンは最強って思ってた。

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 20:43:56 ID:GNMwxD4c0
じゃヤンも最強でいいんだな

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 20:56:09 ID:6x27WZkY0
ヤンと昇竜セビキャンもあるんだぜ
完璧超人だろ

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 20:58:12 ID:HXDwCtV20
しかし弟は知らんがw

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 21:26:30 ID:KOIsvMyg0
>>35
いつまで引っ張る気だよw

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:29:38 ID:JGia7LyQ0
弟泣かしたら兄が許さんからなw
いいから兄ちゃんに任せて弟はすっこんでろ!

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 22:19:21 ID:v6GxrSq20
聞きたいんだけどこいつの雷撃って連ガにできる?
できてもビタとか?

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 22:26:01 ID:R2u0xm/o0
>>38
残念ながらできない

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 01:15:16 ID:18qm.8pgO
幻影はガードされても最近出していたら勝率上がった。崩して普通に300〜400は持って行ける。転身5フレだし大攻撃ステップキャンセルからの崩しが強い。

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 01:26:40 ID:QDurmmDs0
3rdみたいに幻影で崩しに行くの楽しいよね
むしろそういう使い方のほうがいいんじゃないかと思い始めた

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 03:13:26 ID:ckudggXg0
流石に演舞には劣るけど普通に強いよな崩し幻影
小足か転身入れば大足絶唱でウルコンいけるし
最近エンドレスでわざと補正きってUC2の専用モーションで決着狙ってるわw

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 12:38:50 ID:23c67w8g0
既出だろうけど一応
相手端時のコマ投げのみ近中Kヒットするんだけど屈中Pと違って補正が掛からなかった
だから例えばリュウには屈中P>中P>中二翔と近中K>弱鉄山>強絶招だと80ダメも
違いが出るからややムズイけど結構使える気がする

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 13:20:56 ID:23c67w8g0
上の近中KからUC1が入るのはダルシムだけだった
あと書いてる途中に気づいたけどセビキャンすれば全キャラにUC1入るね
2ゲージ払うけど強絶招〆なら451出るし
ヤン使ってた人ならなじみやすいと思う

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 21:08:47 ID:h.P3B7Tg0
幻影の立ち回り発動は各種技の性能自体が上がるんだから絶対立ち回りは強化されるんだけど
全ゲージ吐くことで逆二択喰らった後の状況が最悪になるからリスクも超あがるよね
だから相手の体力があとちょっとでこっちはほぼ体力八割以上とかで逆二択ワロス喰らってもこっちがまだ体力リードしてるくらいの状況下での発動ならアリだと思う

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:23:11 ID:XwOZCCpo0
>>44
よく考えたら結構強いわね
ヒット確認とかできないから難しいけどできるようなら
かなりのダメソースになりそう

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:51:10 ID:U4K.Sp0I0
転身からの話だから確認関係ない

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 02:06:14 ID:XwOZCCpo0
使う言葉間違えた
ヤンと違って失敗しても2ゲージ吐いちゃうからリスク高いけどね
ゲージが3本以下でこの状況ならもっと狙ってみよう

49うめばら:2012/05/04(金) 03:11:03 ID:fOd2.rCE0
★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 09:55:18 ID:17xqjsKs0
フェイロン戦がゲロ厳しい・・・どうすんのこのキャラ・・・

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 10:56:28 ID:1eUsruS20
ふと思ったんだけどヴァイパーみたいに近中Kからジャンプキャンセルをセビでノーゲージとかできないの?
できたら強すぎるか

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 15:17:09 ID:6ZYOw2tQ0
虎樸 中PTC 雷撃 転身 EX絶唱 幻影陣 二翔 の中で弱体化が痛かったのって

EX絶唱>転身>雷撃>虎樸>幻影陣>中PTC>二翔

の順かな?でもこの中のどれか1つでも復活したら強キャラになりそうなのがすげえわ

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 15:34:49 ID:UgsSn4/UO
屈小足と雷撃と幻影陣だけ返して欲しいわ。

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 15:39:24 ID:lu7iRluU0
雷撃じゃない?

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 15:42:13 ID:CYqf..j60
>>52
まあEX絶唱だろうな。根元で有利、当たれば弱絶唱、画面端でUC入るゲーム中5本の指に入るぶっ壊れ技だったからなw

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 16:44:38 ID:HCpe4RZo0
雷撃の高度制限はいいけど着地硬直だけでも戻ればな

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 18:43:06 ID:XwOZCCpo0
中PTCも相当壊れてたよね
あれあるだけでセビ抑止できるし幻影確認も簡単で200ダメ近く取れてたし
むしろあの技なくなってくれて良かったわ おかげでチンパン皆死滅したし

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 21:35:05 ID:4cxuOf9M0
にしてもEX絶唱は調整されるのに、さくらのEX春風は調整されない不思議

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 23:21:24 ID:dfz20RDA0
不思議な事にPPは2012verのが上がった
大幅弱体されてるはずなのだがAE最強時代より対戦相手の対策レベルが下がっている

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 00:17:05 ID:Vr//GvnU0
硬直調整は余計過ぎた

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 08:53:49 ID:e7ILi7I60
豪鬼などの起き攻めで
めくり竜巻を読んだ場合何が一番
理想的な行動なんでしょうか?

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 09:16:12 ID:C92ts5uwO
読めたならコアで避けながら差し込んでコンボ良くね
完璧に重なるとスカせないのかな

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 12:42:52 ID:Pimq.f0A0
これ以上の強化入らんけどね~

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 12:55:18 ID:JqGz9PVI0
>>44のコンボムズイな〜
辻あれば安定するけどリスクが高いね
でも使いこなすと強いと思うわ

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 14:58:53 ID:/3u6vK0UO
フェンリルって人が全3ユンを名乗ってニコニコ動画で配信をしているのですが…

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 16:16:52 ID:JruH1.2o0
ユンはこれぐらいの強さで丁度いいかもね 贅沢いえば喰らい判定を見た目通りに縮小して欲しいけど

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 21:02:50 ID:W3ugGoLI0
使用率高いキャラに対してけっこうきついからな〜
でもキャラが好きだし楽しいからやめられない

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 23:39:06 ID:Mw3CSya2O
>>67
まさにそれだわ


ただ今のユンの性能は好きだな

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 01:12:54 ID:r6s3ZbJQ0
投げキャラ、リュウ、ケン、サガット、セス、アドン、ガイル、ベガ、バイソン、アベルがきついかな
多分あと他のキャラは五分か有利だと思う。
上で挙げたキャラも対策出来てないだけで五分いるかも
基本的に擦られたら死ねるキャラがきついねw

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 01:15:53 ID:r6s3ZbJQ0
あとルーファスとまこともキツいですね

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 01:21:43 ID:Thbj565c0
フェイロン忘れてるぜw
あとアルカにもあったけどアベルは全然ユン有利だと思う
かずのこ&猫舌が得意、苦手キャラに双方挙げてたくらいだし

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 01:34:02 ID:VzLbdGJY0
キャミィも結構きつくね

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 03:04:20 ID:wxf9f5Os0
コーディがなんかめんどい

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 03:25:07 ID:/8Jwhu7o0
>>72
ユン自体が劣化キャミィみたいなもんだからしゃーない

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 04:11:36 ID:0wkWet4g0
コディ相手は先にコケたほうがキツイな!
でもジョークラッシュが安定対空にならないしユン全然イケるんじゃないかね

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 04:27:29 ID:zj9Xr6XI0
あれフェンリルNGワードじゃなくなったのか

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 05:26:26 ID:OcdslpTw0
ネムネム・・・。この時間まで熱くなって対戦してしまった・・・w

初心者ユン使われなんですが質問させてください。

・相手の起き上がりに「屈中P」じゃなくて「屈小K」重ねてる人多いけど何ででしょう?

・屈小K連キャンって連ガになりますか?

・みなさん雷撃後のコパ暴れに対してどうしてますか?

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 05:46:57 ID:sn72mXC60
逆に有利キャラがあんまりいない…

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 05:53:48 ID:F3SXQM460
中央だと小足に弱絶唱仕込んでバクステ狩りができます
画面端だとしゃがみ中パンしとけば、弱絶唱仕込まなくてもバクステが狩れるので、画面端は中パン重ねるのがいいと思います

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 09:08:02 ID:Thbj565c0
さすがに釣りすぎるっしょ
有利少ないとか

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 10:11:22 ID:cTEjyelo0
2012からユン触り始めたヤツからしたらけっこうキツイと感じるよ
元に自分も有利キャラは少ないきがするし

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 11:29:02 ID:VzLbdGJY0
急降下系にキツイキャラには有利つくと思うけど、いかんせん体力スタンの低さと食らい判定のデカさがあるおかげで事故りやすいから有利キャラにも普通に安定せん気がする

コーディーみたいな火力あるキャラとかには有利に立ち回っても一発でひっくり返される事もしばしば

まあ火力そこそこある方だから
勢いでごまかして倒してるわ
ヤンとかは火力低いから相当厳しく感じる
まあ、楽に勝ちたいならキャミィで
FAなんだけど、キャラがこっちのが好きだから頑張る

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 13:09:28 ID:/8Jwhu7o0
みんな立ち回りで絶唱使ってる?

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 13:11:06 ID:Zwihbi/Y0
もうどうしようもなく遠距離で近づきてー!って時にお願い強絶唱使ってる

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 14:23:22 ID:Thbj565c0
二翔や空対空届かない位置での垂Jへの対空に使ってる
EXはバクステ読んだ時とか
一番いけないのはベガとかみたいにお願いで振るのだと思う

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 14:31:52 ID:7Ogby4Ck0
>>85それってさくらとかアドンみたいなキャラにはやらない方がいいよね?

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 19:00:48 ID:DSn.IdNE0
桜にはありだと思うけど

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 20:54:02 ID:9gQn18uw0
お願い絶唱使いまくりだわ

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 21:24:02 ID:Thbj565c0
>>88
同キャラでそれの後の二翔使われるとイラッとくるよな
相手した経験そこまでないからあまり楽しくはないわw

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 00:47:28 ID:kWeQ9OEEO
最近は俺の立ち回りはツイスト、スクープ、ダンクだな

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:16:13 ID:NwuJzBzs0
ちょっと気になった連携あるんだけど
垂J狩りに二翔ではなく近中KにしてJ攻撃当ててからの弱鉄山表裏ってどうなんだろね?
ヒットでコンボ入るからヤンみたいにできるんだけど二翔より2F遅いから咄嗟に出すとなると難しいかも
普通の空対空よりこっちの状況のが沢山あるから言ってみた
まあ近中Kから弱鉄山繋ぎ難しいならこうやって補正切るのもアリなんじゃないかな〜って
一応めくり弱鉄山は今月のアルカの受け売りだけども

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:28:13 ID:fdktPjL20
バルログキツいって感じるの自分だけ?立ち大Kが対空にいい感じに機能するし、垂直をソバットで狩られたりすると一気にキツくなる。

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 02:24:29 ID:KmfGlm2w0
オレオ限定コンボだろそれwww

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 03:33:32 ID:VQurSzrk0
近中Kは相手の攻撃があたる7F前出さないと対空できない
小二翔は相手の攻撃が当たる1F前に出せばおk
だから難易度も狙いどころもまるで違う
正直仕込み以外で対空で使ってる人って見たこと無いわ

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 09:07:56 ID:NwuJzBzs0
ヤンだったら頼らざるを得ないんだけどね・・・
まあ正直肘や百鬼、百貫、空中竜巻系くらいしか使ってないな 
後なんかに使う機会あっかな

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 10:30:03 ID:17MfmrxAO
前歩きが多い相手にはたまに弱絶招パナしてるわ
ユンの通常技の間合い外で安心しきってひたすら歩いてくるのよくいるからな

大やEXの絶招を見てから潰してくる相手だとなおさら弱や中が当たりやすかったりする

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 19:24:03 ID:TEf8fs860
EX絶唱2段目あてなら有利取れるみたいだしガンガン使ってるわ
普通に投げ擦りぽいのコパンで狩りまくってるし

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 19:56:58 ID:CxRddH560
リュウとか立ちコパで全落ちさせてくるキャラどうやって近づくの?

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 20:22:23 ID:NwuJzBzs0
上と地上戦完全に両立できる人なんていない
立弱P振ってるってことは上を意識してることだから地上戦がやりやすくなり中足や中Pが通りやすくなる
その逆も然り てか雷撃持ちの試合運びのセオリーな
相手がどこを意識して技振ってるのかの見極めが大事かな

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 23:24:20 ID:P23/tCbM0
EX鉄山ヨエ〜

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 00:12:30 ID:82RWyA5Q0
中PTCしんでコボクも弾抜けの鉄山も劣化
ユンの地上戦怖がる奴なんて下層キャラぐらいじゃねーの?
地上戦が怖くないなら上ガン見でいいし

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 00:28:34 ID:4jHE7Wwg0
そうじゃなくて上下の揺さぶりがユンの醍醐味だろってことじゃないの
バルログさんフェイロンさんべガさんには帰っていただきたいが

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 16:49:26 ID:NnFdJopA0
ユンの詐欺飛びのレシピ誰か教えて

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 21:10:25 ID:PUmBpAS60
画面端の転身から近中K入るのって既出かな?
転身>近中K>小鉄山>大絶招でダメージ264、スタン値400だったから、
端でも中3入らないキャラには美味しいと思うんだけど

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 22:02:51 ID:zyC..qwY0
さすがにまだ100レス程度しかないんだから、このスレくらいは読んでから既出か確認しようぜ

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 22:18:33 ID:PUmBpAS60
Oh…転身でレス抽出したから気付かなかったわ…

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 23:34:45 ID:bJ4Ow6VY0
そもそも地上で近中K当てて小鉄山って全キャラに入るの?
キャラ限じゃないの?

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 23:47:58 ID:aTjm0ghc0
>>107
入る入る 練習あるのみ
>>44がやっと安定してきたわ 2ゲージありゃ逆転も結構できて重宝してる

熱帯で会うユンは自分含めて皆そこまで使ってないみたい
てかグラマス以上は俺らの何倍も試合して、しかも負荷がかかる場所でやりこんでるからそりゃ強いわな・・・
とりあえず黙ってあと5000こなしてこよう 時間は足りないけど

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 23:56:14 ID:gBV/PqDs0
ウルコンとかの確定に近中K入れようとすると意外と姿勢低くなってて当たらない奴多くてキレそう

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 06:16:11 ID:vZ/HsqIIO
>>44にセビキャンすればって書いてあるけど、セビキャンするのは近中Kですよね?
セビキャン前スてして揚炮いれようとしてもEX虎撲やEX鉄山でたり揚炮でたと思ったらスカッたりで全然成功しません…
もしかしてセビキャンバクステするんですか?

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 10:12:58 ID:TnFGjTys0
バクステするんなら最初からゲージを吐く必要がないよ
つまりは入らない

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 11:49:23 ID:J3RVr4Hk0
中P中P中P大二翔は前のバージョンだとどれ位のダメージでしたか?

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 18:43:25 ID:IXFg1omEO
100億万ダメージです

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 01:22:37 ID:C.c90Ovw0
強キャラやな

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 05:32:42 ID:M0AcmAyc0
>>77
第一に屈弱Kは下段だから、です。屈中Pしかしないなら
立ちグラ安定。

あとバクステ対策やフレーム的に遅い無敵技を詐欺ることも可能。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 12:20:42 ID:Q8Vz9aSU0
セビ対策って何やってますか?
セビのリーチ長いキャラがめんどくさくて・・・
立ち中P→EX鉄山とかやってるけど基本付き合わない方がいいのかなやっぱり

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 14:48:14 ID:Zk9QwdEQ0
俺は中パンTCかジャンプコパ大パンTCとか混ぜたりしてる

絶唱で突っ込めっていうけど反応してやるのはかなり難しいよな

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 15:47:59 ID:TJAUSYyE0
普段から中絶招仕込みで差し合いしてるとやや楽かもね
アルカにもあったけど雷撃先端ならガード間に合うからすぐバクステ>弱絶招できると強いね
あと多い相手だったらEX絶招見せて警戒させるのもあり

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 20:33:14 ID:PujfETbw0
対空セビしてくる人には打撃でつっこまずに着地投げ
博打で着地EXコマ投げもたま〜にあたってくれる

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 21:45:20 ID:nc8JmJAg0
端で遠距離大Kからヨウホウって入らなくなった?

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 21:55:07 ID:Zk9QwdEQ0
>>120
入るお

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 23:26:14 ID:nc8JmJAg0
あれ、そっか。。
タイミングが難しいのかな、有難う。

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 23:52:46 ID:Ml4hp6560
ユンスレはキャラ対の話題とかあまりしないの?

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 23:56:27 ID:TJAUSYyE0
求めてる人ばっかでちゃんとやってる人がいないからじゃね

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 06:06:40 ID:xyISND8.O
最近ユン使い始めたんだけど、画面端でノーゲージで簡単に確反決めたいときって大虎撲→大二翔? それとも大鉄山→大絶唱?

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 12:46:55 ID:bBCdAIr60
どういう状況なのかによる。昇竜系の確反なら中Pからのコンボだし、ウルコンならふつうにウルコンきめればいいしね。
正直コボクと大鉄山はセビ当てたあとぐらいにしか使わない。

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 23:11:12 ID:I/h9Aqos0
よくコパ固め→転身をやるんですがノーマル転身でやるのはやめたほうがいいですか?

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 00:11:39 ID:C/f9P/JMO
転身に関しては人読みが8割を占めてるよ、俺の場合だけど。

てかF式キャラ限っつーか近づくのが極めて難しいキャラばっかで使う機会があんまりないねw

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 00:50:35 ID:APeBUsiw0
転身から中央で屈中P×2>立中P入るキャラ
ガイル、ダルシム、アベル、ルーファス、ダド、バイソン、ホーク、DJ

端セビ2バクステから虎撲入らないキャラ
春麗、ブランカ、ザンギ、バイソン、キャミィ、DJ、ガイ、ダン、ハカン

端虎撲から屈中P>めくり中鉄山非対応キャラ
ガイル、本田、フォルテ

端セビ3バクステから虎僕入るキャラ
本田、ルーファス、フォルテ、剛拳、豪鬼、鬼

参考になったら嬉しいな

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 08:50:32 ID:5/l4yupE0
サガットとセスもディレイかければ持続虎撲が当たるよ
あとサガットとセスみたいな長身のキャラは転身の後屈中P屈中Kでもいいかもね

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 02:56:07 ID:6Gz0g8dY0
ルーファス対策求む
基本起き攻めの雷撃は救世主で返されるの?

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 03:08:21 ID:IAMjrNhIO
幻影でお手玉中に通常喰らいの当て方があるね。見つけてビックリ。ユン使いじゃないけど発見してしまった

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 19:05:38 ID:mkbO/QJIO
昇竜ガードしたときに近中K→弱鉄山→大絶唱いれようとしてるんだけど、これって実践では不向きかな? ノーゲージで中Pコンボよりダメージ取れるからいいんじゃないかと思ってるんだけど

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 19:54:19 ID:a6oLEzd60
ミスしないなら使えばいいよ。端まで連れて行けるし。

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 00:42:28 ID:nPHJudxAO
リュウどうすりゃいいんだ……
波動、中足で地上が、昇龍、大Kで空中がキツすぎる。
中P優秀だし、頭の真上とかめくり気味にとばれると遅らせ二翔安定しないから攻められてもキツイ
なんとか触っても昇龍と投げを適度に擦られて折れそう………


まだまだ初心者なユン使いですが、リュウ対策を教えて頂けると嬉しいです。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 01:35:29 ID:W1ofq7uY0
>>135
>>99

相手を見てどこを意識してるかが大事 上手い人の雷撃が通るのはそれができてるからかな
あと中足には中距離での6中Kや立大Kが強い
弱鉄山から立大Kやると高確率で中足振ってるから結構当たってくれる
無理に攻めずにユンも対応気味に回るのが大事 特に対空

137俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 02:11:01 ID:o3KJ6zFI0
波動見てから中鉄山で抜けれるからたまに使ったらいいよ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 08:48:32 ID:nPHJudxAO
>>136
>>137
ありがとうございます。飛びがほとんど落とされてたので、もう少し地上戦を磨きたいと思います。
全体的にリュウだけでなく、待ちキャラが苦手すぎて本当に悔しいですね

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 13:58:31 ID:dqL22/Co0
波動撃ってこない相手は上しか見てないからガンガン歩いていいよ

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 17:17:43 ID:wYBXBJWYO
大二翔で締めたあとってどういうセットプレイあるの? 動画見てると弱雷撃でのめくりが多いんだけど、そっから小パン繋げるにはどういうタイミングで出せばいいのかな?

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:11:14 ID:mj2eCEZo0
相手キャラにより様々

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 23:11:29 ID:Mxu8I9lo0
wikiの基本コンボのところに強ニ翔脚はリュウ・ケン・フォルテ・さくら・アドンなどの立ち喰らいには入りにくい。
と、書かれているのですがこれは今のVerでも一緒なのでしょうか?
リュウケンとかは試して入らなかったのですがこの四人以外のキャラは強二翔は入るのでしょうか?

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 23:17:49 ID:JgkKM7rI0
wikiを信じろ

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 06:02:24 ID:oNcNjSJ20
さくらはあんまりスカらない

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 07:49:53 ID:BQ.MuiVk0
ザンギのコマ投げスカリに垂直大Pって入らないの?
さっき読んで垂直して大PからUCしようとしたら大P自体当たらなかったんだけど
J大Kならいけるのかな?

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 09:05:49 ID:OAvWmlQ.0
トレモですぐ調べりゃわかる質問ばっかじゃないの最近
釣られてる自分が悪いのかもだけど

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:13:17 ID:emXE1MHg0
よほどのゴミ質問じゃない限り別に調べてもすぐわかろうがわかるまいがいいだろ

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:36:28 ID:B10tfuvU0
じゃあトレモで調べきれない対策を書いてくれよ
聞いてんのに答えてくれる奴1人もいねぇじゃねぇか
対策関連もだめ、トレモで調べられるようなネタや最大もだめ
じゃあどんな会話でスレ進めてけばいいんだよ

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:55:38 ID:kwXg5p020
キレんなよw
なんの対策?

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:02:17 ID:OAvWmlQ.0
だってAEの時に死ぬほど見た質問ばっかなんだもん・・・
まあ荒らしがあの時凄すぎて見れたもんじゃないだろうが。あとヤンも然り弱体化されて
AE時にないネタ見つけようったって無理じゃない。
聞くだけじゃなくて自分の見解とか混ぜてみるとか少しは篭って見つけたりしようぜ。
wikiに書いてることとかすぐわかること質問されても答えるのが疲れるだけ。

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:11:14 ID:OAvWmlQ.0
ユン対ガイ
ぴょんぴょん飛ぶガイなら踏み込み中Kで大体落ちる 
手前肘で遠中Kになっても肘に勝てるので二翔より対空面では信頼できる
あとはガイの遠中Pをガードした後ガイが何をしてくるかを良く見ておく
早駆けでキャンセルしてきたらコパンが確定、イズナなら中Kで落とす、崩山なら弱二翔やUC
近中PやTCからの場合は有利Fが少なくなるからだいたいバクステ安定。暴れたりグラップ入れたりすると4F詐欺の起き攻めまで持って行かれる可能性がある
スラ、ディアー!はめり込みでコパ確反なのでしっかり取ること
中距離は下手に差し合うよりスラ対策に弱雷撃も絡めながら上とってく方が楽かも

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:32:26 ID:OAvWmlQ.0
ユン対ダルシム
接近にはセビ、雷撃、絶招 絶招はただ出しても潰されるだけなのでバクステかBJ時に出せると◎
虎撲で火消しは大P刺さるので溜めるなら届かない位置で振る
触ったらエミリオ絶招仕込みながら固めて出来ればコンボは絶招〆で端にすぐ持ってく
生テレポや端のJ狩りに近中Kは絶対意識すること、そこから空対空や雷撃で表裏を取っていく
インフェルノやUC暴れはUC1で無理にガードするよりは暗転返し
〜端時〜
屈中Pから雷撃、暴れ、グラ潰し屈中P立大K、J防止近中K、投げ、コマ投げ、虎撲の択をかける
正直ダルにはやることなし、投げ擦りには注意すれば一気にスタンまで持っていける
あとBJ大Pの反確にはEX絶招>弱絶招出来ると強いよ
少々受け売りや借りてるのも入ってるがも少し書く

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 15:02:37 ID:OAvWmlQ.0
ユン対剛拳
大足間合い外をキープしながら差し合い 
中に入ったら雷撃を多めにして大足が危険なことを意識させる また、セビを張ってくる相手にはJTCやEX絶招を撒いていく
剛拳が触ってきたら(特にリベンジゲージ溜まってる時は)小技から大して痛いコンボないので上入れっぱ雷撃が有効
ここからが読み合いがちゃんと始まると思う個人的に
弱剛掌確反はコパ>弱絶招、弾はユンは接近能力高いので無理に鉄山に使う必要はさほどない
対空は当身や高度高い百鬼のせいで二翔があまり信用ならない 基本は空対空、百鬼当身にはJTCを使い
そこから弱鉄山でめくったり転身したり・・・etc
起き攻めは虎撲重ね、小足、雷撃、様子見、生転身 虎撲は当身を割り小足はEX螺旋スカシなのでそこは読み合い
EX百鬼逃げはやや歩いて後ろとって屈中Pで落とす そこから中鉄山でめくったり択をかける
とにかく剛拳の甘えを一つ一つ潰していけばまず負けないかも 特に百鬼からは攻勢を入れ替えられるので対処をしっかり

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 18:00:45 ID:L7M9bX.g0
参考になります
ありがとうございます

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 19:10:54 ID:0KS5pr8Y0
>>151->>153こんなのを待ってました
とても参考になります
ありがとう
次は自分が対策を書けるように努力します!
とりあえず簡単そうなブランカ対策あたりから極めてみるか

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 19:36:31 ID:pCYkLc4M0
151さんザンギ戦に希望が見えないのですがどのような考えで戦ってるのか聞かせてもらえませんか?
ザンギに勝ち続けるのはしんどいです。

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 19:41:52 ID:UpJbDoyo0
小足から小絶唱エミリオのタイミングって皆どんなの意識してる?
よく小足、小絶唱が漏れるんだけど。もっと早く入力したほうが良いの?

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 19:45:20 ID:61sbYZdQ0
マジレスすると意識せずとも出来るようにタイミングを指に覚えこませる、それまでひたすらトレモに篭る

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 19:50:07 ID:6dZAoyyc0
>>156
少々お待ちを
>>157
小足の硬直中に絶招を入れ込む パンパンって感じ
焦ってキャンセルにならないように雑に入力しないように
キャンセルよりは遅く、生出しよりは早くって意識すると成功しやすい 反復練習

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 19:59:44 ID:6dZAoyyc0
>>156
というかwikiにびっしり載ってるからそれ参考にするといいですよ!
強いて言えば中P>弱鉄山や数回見せておいて中Pからバクステやれば
セビ、コマ投げスカりに絶招とか意識してます
ラリアットはEX鉄山か硬直後に中P>強二翔で咎める
あとJ攻撃後昇りJ弱Pで中段、まあダメージが蠅レベルなんであまり使えませんけどw

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:16:43 ID:6dZAoyyc0
ユン対ダン
シコる 徹底的にシコる
置いておけば断空(空中含む)ダンが吹っ飛ぶ様は爽快そのもの
冗談はおいといて基本は断空間合い外でシコシコか断空を雷撃で上から封じるのがベスト
もちろん飛ぶ頻度は相手は多くなるだろうからそういう意味でもフェイントもガンガン使うこと
落とせなければ意味はないが
絶招系は断空にかち合うと一方的に負けるので基本活躍する場面はさほどない
相手が我道で待ってたらこちらも負けじとシコり続け、EX鉄山で弾抜け
無理に攻めずに対応していくのが理想の立ち回り 立中K、大、中Pで差し合いながらも
断空の出がかりを潰していけると尚良い
断空の択に付き合わず基本アウトサイド、相手が煮えたぎってきたら一気に崩すのが勝ち易いと思う

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:44:03 ID:UpJbDoyo0
ありがとう
確かに入力焦ってたかもしれん

ついでに、ザンギ対策も参考にしますm(_ _)m

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:55:32 ID:pCYkLc4M0
>>151
wiki対策は参考にしてます。
151さんはザンギ戦で楽しむポイントとかあったりしますか?
他のキャラと違ってめくり雷撃や低空雷撃で踏むこともなく
自分は面白くないのがつらいので。

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 21:06:10 ID:bo3NZxGs0
ザンギ戦は確かにユンの得意な行動が何もできなくて楽しみが無いよな

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 21:07:29 ID:6dZAoyyc0
>>163
私情ですけど3rdもやってたんで差し合い結構好きなんですよね
事故で死ぬとはいえスカしバニに差し返せば何も怖くないので地上戦も好むようにならないと面白くないかもしれませんね
ヤンもメインなんですけど正直ヤンザンギのつまんなさに比べたら楽しくてしょうがないんす
横にサボりがちにならなくなると試合に深みが出ると思います

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 21:11:17 ID:bo3NZxGs0
バニ見てると飛び落とせなくない?

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 21:19:31 ID:pCYkLc4M0
>>151
なるほど、差しあいに楽しみがあるんですね
自分もそこを楽しみに練習してみることにします
助言ありがとです

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 02:13:12 ID:sskd84nEO
ユンちゃんかっこいい

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 08:39:41 ID:yqLYjhKYO
>>136
>>137
>>139
対応気味にしたら格上リュウとの対戦が少しはマシになりました、アドバイスありがとうございます。勝てないですが、ラウンドはとれる様になりました。

自分の欠点は立ち回りでの我慢が足りない所と確定反撃が安い所だと思うので、更に精進したいと思います。

本当に待ちキャラに弱すぎるわ自分………

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 09:02:33 ID:H4Je4hOQ0
ユン使って勝てない人ってやっぱ防御面だと思うのよね
いや下手とかじゃなくて無理に飛ぼうとしたり辛抱ないとすぐ減っちゃうし
大二翔も博打に近いしね実際溜めキャラにはあの技強いけど

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 09:49:50 ID:yqLYjhKYO
>>170
もうまさにそんな感じです。そもそもストシリーズ初心者で差し合いもまだまだ下手で、どうしても飛びが多くなって処理されるんですよ……

立ち回りでの我慢とグラップ関連と振り向き二翔がしっかり出来れば今よりかなり進化出来ると思うので、頑張りたいと思います。

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 20:43:07 ID:TDXccYrA0
アドンきっつきっつくないか?

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 22:10:56 ID:SKFNVMOo0
幻影大足締めからのセットプレイのまとめ等あれば教えてくださいm(_ _)m

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 18:44:29 ID:Sni.G3zE0
雷撃に対して反応の良いコディがキツいんだけど
地上から攻めようとしてもコパコアが強いしどうしたらいいんだ?

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 15:21:39 ID:x/ZWK0KU0
弾抜け中鉄から幻影なんて無意味やったんや

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 20:10:03 ID:p33PfEjA0
>>172
アドンが楽なキャラとかホークぐらいでしょ

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 00:46:26 ID:7cmzguK60
元アドン使いだから言わせてもらうけど
バルログザンギホークべガ辺りは明確にきついねほんと 
あとは皆有利取れると思うし問題ないが てかスレチだな

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 01:34:21 ID:1H/GoJMIO
反応が良いコデっていうか反応がいい奴全員に負けるじゃんwただのヘタクソがバッタして負けて愚痴りに来ただけっていうw対策もクソも地上戦をやってみれば?ってかもつれた時に小足使わないコデなんていねーから。雷撃があって強い小パンと立ち小Kあって中段と二翔もあんのに相手に読み合いもしてもらえない状態ならガードを課題にしたほうがいいよ。コデのソバットの距離では相手もやる事いっぱいあるし。ゾンクや投げもらったら詐欺飛びあるわ、ゾンク押しあるわ、めくり、スカシ下段なんかも対応しなきゃいけないから

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 01:34:34 ID:oXA8jQ1o0
ローズに対してバクステ狩りは何をすればいいでしょうか
コアシ立ち小パンチ(小絶唱仕込み)はバクステに刺さりません、ガードされてしまいます
エミリオで立ち中パンやしゃがみ中キックも試しましたが、ダメでした

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 02:43:30 ID:l1/wO24U0
おれはexぜっしょうぱなします

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 02:43:55 ID:7cmzguK60
思い切ってEX絶招。ヒット確認できるなら追撃できるしゲージに困ってたら
固めの最中のEX絶招は結構いいよ
もしくはほっといてとっとと端に持ってかせるのが無難かな まあ無理に狙うこともないと思う

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 06:28:42 ID:KwQp/b7E0
ローズは普通に小絶唱でバクステ狩れるっしょ

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 08:16:44 ID:oXA8jQ1o0
え?そうなんですか
じゃあ重ねが遅いか小絶唱の仕込みが遅いかのどちらかかな
練習します
あとEX絶唱は投げ擦りに勝てますか?
これも検証してみます
ありがとうございました

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 16:06:29 ID:lV2LTBMA0
最近格ゲー始めた者だけど、やっと屈中P×2→立中P→二翔が安定してきた!
次に覚えるべきは小足からのコンボですか?

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 16:50:57 ID:t.w.7IFM0
むしろコアシからのコンボからのほうが先でしょ

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 16:51:31 ID:t.w.7IFM0
ごめん予測変換が暴走した
コアシからのコンボ ね

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 19:16:25 ID:6C/Ij.og0
コアコパ立ちコパ立中P大二翔
コア立ちコパ屈中P>立中P大二翔 or 中足中絶招
コアよりコパの方が速いから始動はコパの方がいいのかな?

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 20:10:00 ID:teTys6a2O
割り込みにはコパがいいし崩しには小足がいい

どっちがいいとかじゃなくて使い分けるもの

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 20:21:22 ID:L0d10ysU0
>>179
かずのこさんは立ち中k仕込んでたよ

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 20:49:17 ID:oXA8jQ1o0
>>189
ありがとうございます!
やってみます
小絶唱は何回やってもダメだった・・・ガードされてしまいます

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 21:16:38 ID:viZPrVrY0
相手がガードしているのに幻影陣を発動してしまったときに、転身からどう繋げればいいんでしょうか?

いつもは転身→立ち中P→中鉄山で浮かして継続したりしてるんですけど、オススメのつなぎ方があれば教えてもらいたいです

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 21:45:33 ID:7cmzguK60
中足>立大K>いつもの
弱鉄山ヒット発動でも中足からなら大K安定しない人も簡単だからオススメだと思う
捻りはないけどね

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 23:20:30 ID:lV2LTBMA0
返答ありがとうございます

取り敢えず小足始動の>>187さんのと、コパ始動コンボ(コパ→立小P→立中P→大二翔かな?)を同時並行で修得に励もうと思います

小パンの方が発生速いということは、雷撃を当てたら基本的には小パン始動コンボで良いんですよね?

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 00:02:37 ID:wvNR9WPE0
>>191
立中P>立強K>弱絶招
たぶんほとんどの人はこれ使ってると思う。オススメ

195194:2012/05/22(火) 00:13:00 ID:wvNR9WPE0
よく考えたら192さんの中足>立強Kのほうがダメージ高いね
屈強P>立強Kなんかもいいかも

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 02:07:47 ID:R5sozIrw0
>>193
基本的にはそうです。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 06:24:06 ID:b7TrRy2c0
前方転身>屈中Pがどうしても出来ない
コツを教えてください

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 06:49:58 ID:6A5Ub.7Q0
練習して慣れてください

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 06:54:13 ID:v2rcH9SU0
二翔が転身に化けて投げからの中Pがつながらん
お前とっさすぎるだろ

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 07:58:34 ID:ez9wS/Qs0
1Fだから辻れば大安定する

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 08:01:40 ID:ez9wS/Qs0
すまん2Fだった

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 09:12:28 ID:sOMuEaDw0
俺はAE初期は相手の頭が完全に反り切ったのを確認してからボタン押すのを意識してた
ユン使い始めはタイミングだけだと安定しなかったな

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 09:12:58 ID:sOMuEaDw0
↑転身の時の話ね

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 11:18:32 ID:b7TrRy2c0
転身の件ありがとうございます
意識してみます

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 11:42:02 ID:i3sQRQ2cO
幻影陣が貯まってから中足>鉄山ってやると中足>幻影陣になってしまいます(泣)

なにか良いコマンドの入力方法は無いでしょうか?

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 11:59:36 ID:auyHs1EA0
なんか初心者質問多すぎないか・・・まあ使う人増えてきたからだろうし
そんくらいの人しかいないんだろうけど・・・
>>205
良い、というかそれは余分に入力しすぎ ガチャガチャやらなきゃ簡単に出るよ
簡易入力きくから弱鉄山は323、幻影はその後234って入力すればいいよ

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 16:24:02 ID:vXTfRd7M0
仕込みはガチャじゃないほうが絶対に良いと思う

ってか、幻影陣を中足鉄山でって当てるのが難しくない?
個人的に後ろ歩き前ステ中P鉄山、垂直から前ステ鉄山とかの方が当て易いかなと

ってか、中足短過ぎて当て方わからないorz
当てコツ教えてください

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 17:35:52 ID:EcZwaCtk0
ザンギ戦で端で幻影決めた場合、締めってどうしてますか?
自分は大足締めで虎撲子重ねか様子見しかしてないけど
なにか新しい攻め方あったらアドバイスもらいたいです。
雷撃からめくり鉄山、めくり中Pとかは運ゲーになるのでやってません。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 18:06:18 ID:CjhyA/a.0
やっぱりみんなザンギ戦苦労してるんだね

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 18:09:19 ID:CaRtMtg.0
>>208
裏表の択とか狙いには絶対行かない方がいい。
大足締めしてもめくり雷撃とかいかない。

一回掴まれたら終わるし、そもそもダブラリで返されるしょ

画面端キープでウロウロが大安定だよ

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 18:18:41 ID:vXTfRd7M0
ってザンギはJ中P被せてるなぁ
ダブラリつぶせるし、ガードからコマ投げ擦ってるだろうと思って
もう一回垂直からTCヒット確認から屈中P、もしくはバクステ擦ったりしてる

ザンギは打開とか大K、絶唱ぱなして強引に画面端にもって行ってる
前歩きさせないように頑張って対空しかなくないかね?ぶっちゃけ辛い

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 18:55:30 ID:Vvg/FLh20
ジャンプ中パンでダブラリに勝てるってザンギ側がしゃがみ入力してないだけじゃない?

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 19:44:28 ID:wC/0F7lIO
>>212
J中Pはきっちり重ねればしゃがんでても当たるよ

リバサでEXバニとか出されたらJ中P空振りからスクリュー喰らったりするけど
それば中P出さずに普通に後ろJすればEXバニを確認してからJ中Kとか刺せる(ただしその後はコンボ繋がりにくいから注意)

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 20:03:26 ID:vXTfRd7M0
こいつのJ大KとJ中Kを交換したら……と何回妄想したことか

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 20:57:20 ID:CjhyA/a.0
J大Kは雷撃ミスった時に良い感じに早出し空対空になるよね

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 23:40:25 ID:i3sQRQ2cO
>>206>>207
アドバイスありがとうございます。中足を3入力にして鉄山をそこから23と入力するようにしたらいけました!!中足は下段なんで固めの最後に引っ掛けるつもりで使ってます。
まぁ今度はN挟まないと歩きから出すと中足が二翔になったりしてますがwww

簡易入力が激しくてコマンド入力が雑な自分には難しい……

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 23:40:48 ID:dnyzTx860
今トレモでリュウに対する二翔締めからの昇竜を潰すor空かす雷撃の練習をしてるんですが、一向にできる気配がないです・・・

一応昇竜潰しは可能ではあるんですよね?

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 00:22:23 ID:Lqhv7PrU0
セスの空刃どうやって落とすんだよ
二翔潰されるとか終わってるだろ

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 02:06:54 ID:HEhAMtws0
>>207
遠中Pのほうが長いけど中足は下段だし
こっちも当て易いよ。同じように前ステから差し込んだりする。
後ろ歩きとかしてるやつには下段なので刺さる。

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 14:26:37 ID:xUCHsB760
中足の話題が出てるからこないだ気が付いた豆知識を一つ。
通常カウンターヒット時のダメージは1.25倍になる所が、ユンの中足は1.45倍になる。
ユンで言う近強Pでグラ潰しキャンセル弱鉄山と同じダメージになって少しお得w

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 16:28:23 ID:WujC7.Uo0
アドン戦、この組み合わせは待って対処するのよりも攻め続けたほうがいいんでしょうか?
バランスがよくわかんなく困ってます。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 20:31:37 ID:qQjegyCE0
>>218
EX安定。
そもそもセス戦は取れるところでダメージ取らないと負けるから、ゲージはガンガン使って行った方がいいと思うけどね。
>>221
アドン使いの知り合いに聞いたけど、割と雷撃でガンガンこられた方が嫌らしいよ。
待つタイプはジャガーキックでガンガン削りにいけるから怖くないとか。

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 20:53:32 ID:lSOJn9wE0
アドンは対応でも強いからな・・・
元アドン使いだけど遠中Kと大Kのバリアがかなり強い 差し返し怖いけど強ジャガキ置きとかね
個人的にジャガキ被弾率が上がるから来てもらった方が楽だったな
様子見垂JやコボクにはEXジャガキあるし

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 22:10:37 ID:FoeNLNMU0
アドンには中P

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 22:16:36 ID:FoeNLNMU0
あ それから雷撃を撃っちゃいけない組み合わせって無いと思う
ザンギ相手でも雷撃撃ったほうが良い
雷撃に意識を割かせないとユンは地上で何も出来ない

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:41:13 ID:BZlsefsY0
ユンは嫌われてるんか
エンバトでずっと昇竜こすりまくるやつとか舐めぷするやつに当たりまくった・・・。
あと何でユンで勝ったらいちいち同キャラかぶせてくる人を多いんだろうか。
同キャラに勝ったら退室だし・・・今PP2000台しかなくて2000〜3000部屋でよくこういう人に遭遇するんだが
3000以上に行ったらこういうの減るかな?

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 02:32:54 ID:.xanu5gI0
AEの頃を根に持ってる奴はいまだにいるからな

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 02:38:07 ID:w0ScB8Ko0
多分自分では気づいてないだけでめっちゃ擦ってるしぱなしてると思うよ
それがウザいから擦られまくるしナメプされるんじゃない?
てかそもそもこっちが何を使おうが擦るしぱなしまくる奴はいるだろ…

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 02:47:16 ID:Gjp4UIlQ0
五分当て雷撃後のガイやベガの恐るべき擦りにムッとくるね
強二翔が微妙に発生遅いおかげでその後のグラ潰しが非常に気持ちがいい
まあ悪手だしお灸を据えさせるめにしか使わんけどね

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 03:31:00 ID:DB9TuOmU0
AEの頃からユン対策は逆二択だったからね

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 05:04:48 ID:DM5WSBpUO
箱もPSも2000台、3000台は目先の勝利しかみえないぶっぱ厨の巣窟だから、
そう言った変わった人も多いかもね

もちろんちゃんとした人もいるんだろうけど、
結局熱い闘いしたいなら自ら5000以上のエリアにいかないといけないってこった。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 05:16:36 ID:AMm906IoO
みんなしゃがんでるブランカにコンボ何入れてる?
やっぱ屈小P>立小K>大二翔ってやるべき?

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 09:03:43 ID:YAnrymOU0
コアコア立ち弱K立ち弱K弱絶唱
屈中P屈中K中絶唱

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 09:21:12 ID:Gjp4UIlQ0
そもそも5000越えユンとか両機種合わせても10人前後ってとこじゃんw
行きたいけどなんか今のままじゃ無理くさいな

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 12:24:03 ID:7Qry1GaM0
あれ?かずのこセスに戻った?

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 12:39:00 ID:iiyihlDw0
アドン戦アドバイスありがと。
攻めで多めにして相手の対応みてみることにします。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 12:47:43 ID:1eYwdEoA0
PS3で5000安定だった掃除箱が箱だと4000前後なの見ると5000でひとくくりにしちゃいけんと思う
箱はリプやランキング見たけどアクティブでPP5000以上のユンはいなかった

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 12:55:56 ID:1eYwdEoA0
>>232
屈小Pかコア>立小K>絶唱or二翔の小k部分
ムックでみると0F繋ぎなんだけど思ったより繋がる
連キャンなら簡単だが必殺技キャンセルかけるには0F猶予なのにどうして繋がりやすいんだろう

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 13:47:29 ID:BZlsefsY0
>>228
いや、もうそういうレベルでなく対戦拒否ってレベル。
雷撃後はほぼ昇竜擦ってるから雷撃をガードさせたらUCが決めれるという・・・
雷撃後ガードの期待値が高すぎてゲームにならない・・・・。
UCきめても次のラウンドは平気でまた擦ってくるし対戦にならん・・。
色んなキャラ使ったけどユン使ってる時がダントツでひどい。

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 13:56:33 ID:Gjp4UIlQ0
こっちもやってやれって
ちゃんと処理できるレベルならまともにやるだけ無駄じゃね

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 17:20:27 ID:D.obnOg60
>>237
やはり箱とPSは1000以上の差があるんだな

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 18:27:39 ID:jiUJFGdQ0
PP 4000ぐらいだとそんな人はいなくなるよ!!リスクリターンわかってるからね、てかされたことないしw

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 21:07:47 ID:kVSDrlTYO
雷撃後ぶっぱ二翔と投げの2択しかしない奴らがいたから

ユンそのものが面倒になったんじゃない?

本当に一部だけど
中には絶唱二翔投げ雷撃しか使わない舐めプするひどい奴もいるしね

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 23:52:56 ID:zrVTGAB20
画面中央サガット相手に

転身>立ち小P×2>立ち小K>弱二翔

から揚炮いけました。あんまり減らない・・・

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 00:38:41 ID:XXePYD/Y0
画面中央なら
転身>屈中P>弱二翔
のほうがいいかも

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 00:41:37 ID:Wc189UtI0
>244
こうゆうネタどんどん欲しいね!あざす!

247245:2012/05/25(金) 00:52:37 ID:XXePYD/Y0
すいませんAEのときのネタでした
しかも画面端だった...

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:13:18 ID:kZbwqVes0
かずのこやめちゃったくさいな
ユンといえばしゃかぽになるな〜

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 03:35:53 ID:.Nm2Kdfs0
ダドってどうすれば良いの?
雷撃落とされるし、通常J攻撃も普通に通常技で落とされる
地上戦も負けるし辛い…

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 04:58:02 ID:lBqB0Sl20
>>243
自分もそういうユンに出会ったことがあるから気持ちはわかるんだがな・・
雷撃後二翔ぶっぱなしも稀にするのは有効だと思うんだが
エンバトとかだと気を使ってできないことがあったりする・・・w

愚痴に付き合ってもらってありがとう。
もっとうまくなればこういう人減るとおもって頑張ります。

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 05:23:29 ID:hHd8WSnw0
>>249
それ、極論立ち回り負けてます、って吐露してるようなもんじゃない?w
対空と前大Pの差し返しを意識してれば苦労は感じないはず 
地上戦をサボらなければちゃんと上も通るはずだよ あとダドは飛びの打点が低いのと
突進や置きに優れてないのでEX絶招が相性がいいと思う

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 06:59:39 ID:kOswXFjM0
>>249
ちなみにコマ投げの後中P3回入ります。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:18:33 ID:.Nm2Kdfs0
ほうほう
正直雷撃も通常飛びも 通常滞空やセビで見てからいけるって言われて絶望感じてた

対空だけはほかのゲームでも虫だから、8割以上落とせてるよ

あとは単純にどの行動するのも火力差からリスクリターンが全くあってない気がして…
屈弱Pととか立ち中K?とかが辛い
前ステ中P鉄山やろうとしても、フンッマシンガンブローフンフンッ ってなる
あと立ち大Kもセビ前で取られるし、立ち中Kも大Pあたりで負ける

どうやって立ち回り勝てば良いの?
ついでにセビ起きは絶唱で割ってます

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 13:40:51 ID:0oz.McNo0
今更すぎるだろうけど、一応まとめたのでさらけ出したい

●小足からのコンボは中二翔〆 下記キャラ

・転身→2中P→中P→中二翔 リュウ、ケン、サクラ、殺意、フォルテ、アドン


・転身→2中P→中P→大二翔 ベガ


●小足からのコンボは大二翔〆 下記キャラ

・転身→2中P*2→中P→大二翔 ダッドリー、サガット、DJ、バイソン

※DJのみ【2小K→小P→2中P*2→中P→大二翔】が可能

・転身→2中P*2→中P→中二翔 ダルシム、アベル、ガイル、ルーファス、ホーク

・転身→2中P→中P→大二翔 名前のでてないキャラ全部

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 13:53:38 ID:hHd8WSnw0
>>241
絶対数が少ないだけ
おまけに上手い人ほとんどランクマ行かなくなったし

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 14:33:29 ID:gSz/SNds0
セスとユンってどちらが有利だと思います?個人的な感想でいいので教えてください

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:43:27 ID:d4v6yF260
>>254
DJのみコンボ画面中央からの転身でもできるの?端でも無理だったんだけど

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:50:48 ID:D6PCzb4w0
>>256
有利不利なんて気にするな有利だから勝つとか不利だから負けたとかに頭使う必要はない

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 17:02:33 ID:0oz.McNo0
>>257
ごめん、書き方が悪かったね。
DJだけは、雷撃後とかにやったりする、
小足始動コンボに2中P1回多く挟めるよって意味です。

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 18:00:23 ID:kOswXFjM0
>>254
勘違いだったらすまないが、小足始動コンボの中P2回ってダルシムにも出来なかったっけ?

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 18:07:48 ID:d4v6yF260
>>254
なるほど、DJにもできたんだ。ダルシムもできますよね。
今更かもしれない情報は意外とこのバージョンからはじめた方には参考になるので助かります。

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 20:19:26 ID:JpueVzU.0
ユンには垂直擦っとけばなんとかなると思ってる奴を分からせるにはどうすればいいですか?

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 20:27:54 ID:BJnqGuQY0
近中K

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 20:57:30 ID:Unsxx3PQ0
垂直はまぁ弱にしょう出したいよね、なかなか反応できないけどw
でも中距離ならみてから弱ぜっしょうでもいいと思うよ

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 01:02:04 ID:4hBEoc3o0
>>260
アベルとダルシムも中2回入るんだけど〆が中二翔にしなきゃいけなくて
飛びこみしたりした時、1だけ大二翔の方がダメージ多い感じになります
スタン値は2中Pを2回入れた方が12多くなる感じなのですが
コンボ短い方がミス減るし大二翔が良いかなと思って
あえて書いてない感じです

DJだけは大二翔で締められるからおすすめ!!DJ殆ど見ないけど><

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:06:36 ID:Q77H.kH20
かずのこセスに戻ったな

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:57:38 ID:s/okD8Gs0
かずのこさんセスに戻ったんですか…
ユン凄い参考にしてたので残念です。

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 03:42:25 ID:xTTBC5rwO
>>266
おまえらは何でそうすぐ決めつけるのか...。
ウメハラもタイステでユン使ったらユンメインに戻った!とか騒ぐし...

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 05:37:00 ID:XbvJg8aU0
>>258
いえいえ、そう意味ではなくただ純粋にみなさんはどう思ってるのか聞きたかっただけなので

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 05:44:15 ID:SbPbGLFc0
かずのこセスは昨日のこくヌキTV用に練習してたんだと思うよ
セスで負けた後メインはユンだからユンでもう1戦させてくれ、って言ってたし

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 08:11:49 ID:gCF.rEhs0
アケ履歴ストーカーならわかると思うけど、
かずのこは元々アケではユンセス両方使ってたよ

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 08:14:34 ID:qxUB0v4o0
なんで動画勢がしたらばに出張ってきてんの

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 08:41:13 ID:Tx4HzuWo0
かずのこがセスに戻したとか履歴しかみてないだろw
今年の闘劇はユンで切符取ってるんだよ?セス使ってたのはヌキに教えるためだろ

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 09:29:17 ID:L.SLXB6A0
確かかずのこはユンに戻した頃海外大会の為に両キャラ使ってくって言ってたよ
両方メインでセス秋田からやってなかっただけかと

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 15:57:10 ID:BQ8YjZjM0
ハカンやりづれえ・・・人がいないからようわからん
雷撃が意外に通りづらいしね空中喰らいからスラとかされると起き攻めだし
ザンギやホークと同じように立ち回らないけないな・・・

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 16:09:47 ID:FLo0JxS20
いや全然違うと思うけど?

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 16:15:11 ID:BQ8YjZjM0
あーそういう意味じゃなくてこう心構えっつーか

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 18:23:44 ID:1kPCVzzM0
誰か確反全部教えてくれませんかw
自分で調べるのがめんどくさいですw

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 18:53:28 ID:BqqNe9N60
俺のまとめてるのでよかったらやるよ。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 18:56:13 ID:SCLF6cBc0
オナシャス!

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 19:27:55 ID:1kPCVzzM0
ホントですか!?
お願いします!

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 19:42:21 ID:BqqNe9N60
やっぱりやめたw

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:15:58 ID:1kPCVzzM0
最初からそのつもりなんじゃないですか...

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:36:35 ID:J4K4XxcIO
人を疑うのは良くないよ

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 22:27:58 ID:kOgRUAwQ0
かずのこはユンセス両方使うって言ってたよね
セス秋田とか言ってるけど結局ユンより強いキャラだから
ユンがきつい相手にはセスで被せるように使っていくつもりなんじゃない
海外だと複数使えないと限界だろうからね

まあ俺はユンだったらしゃかぽさんをリスペクトしているので
露出が全くないのが残念ですがw

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 23:19:31 ID:BqqNe9N60
アルカにタメキャラが苦手書いてあったとおり、
バイソンとか本田にはセスでいくほうが安定するから両方使ってるほうがいいでしょ
タメキャラ以外にもザンギはセスいくと確実に楽できる
海外の大会ルールではキャラ変えOKなんだし両キャラ頑張って欲しいわ

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 05:12:40 ID:m0KtSKOY0
ホンダマジで終わってるだろ…どうすんだよ

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 10:27:27 ID:.7dKjgcY0
>>287
何がどう終わってるのか書いてみ?

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 14:39:33 ID:zXScOCQQ0
最近からユン使いはじめたんですけど、ケンに画面端でEX二翔からヨウホウしたら裏周りしたんですけど道着系はみんなそうなるんですか?

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 15:57:45 ID:4.1IkHLQ0
>>289
まず自分で試してから質問しよう。「俺はアケ勢だから家庭用持ってない」というなら
前スレに同じようなことが見れば書いてある

以下part11スレ参照
EX二翔後の追撃について

追撃で弱絶招やUC1が裏落ちして酷い目に会ったことない?
調べてて思ったんだけど、どうも236コマンドの最後の6で1Fでも前に歩いちゃうと
裏落ちって状況になるっぽいんだ。
つまり、236を先行入力してレバーをニュートラルにしてから
ボタンを押すようにしたら恐ろしいほど成功率が上がった。
興味のある人は試してみて。


ちなみにリュウ、ケン、ゴウキ、ダン全部入るよ。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 16:21:53 ID:jQixXtxo0
288
全部キツい、空中戦も地上戦も・・・
むしろキツくないなら対策教えて欲しいです

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:36:25 ID:9KT1Kwkc0
まじでガイルに大して詰んでるんだけど
糞マチガイル

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:55:55 ID:HzWlDMtk0
ユンはガイルいけるはずなんですけどねえ^^

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 20:37:41 ID:RDkbvTnc0
>>293
NG

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:05:22 ID:m0w94Cso0
溜めキャラ確かにしんどいけど、ユンはコマ投げも中段もあるしまだ楽な方だと思う

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:49:29 ID:7UHYJISU0
中段とか溜めキャラに率先する武器でもないだろうに
あくまで最終手段とかアクセント程度の性能なのに相性に左右されるほどのものかよ

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 23:16:58 ID:cr0IEqz.0
百貫連発に苦戦する。リバサ弱百貫連発に大苦戦だ1段目ガード後に弱二翔みんなきちっとやってるのか?

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 02:34:24 ID:aIRsoxXs0
むしろ本田は初手1コン貰った後、待たれるとマジで辛い
せめて来るなら別に良いよ
ただ、その後触れるのにリスクがありすぎる

頭突き用にEX鉄山のゲージ溜めるのにも苦労するし

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 11:22:16 ID:Y9KlKqwI0
最近ユンを使い始めたのですが、よかったら裏当て雷撃のコツを教えていただきたいです よろしくお願いします

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 15:55:09 ID:o6hwUAKg0
かずのことかカスだし
フェンリルの方がうまいじゃん

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 16:18:03 ID:wrVvVRXA0
うまいけど性格がちょっと

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 20:00:34 ID:JiBIpQXE0
肩狙って雷撃

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 20:25:42 ID:vbIZN8720
コアコア立小pとコパコパ立小pって前者のがやりやすいのは気のせい?

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:11:07 ID:w15bu05o0
どっちも変わらんでしょ

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 06:46:53 ID:5jep7ZVg0
既出かもしれないけど
前投げ 強絶唱 ちょい遅らせJ弱or中雷撃で見えない択できるよっていう
やられてびびったから書きに来たけどこういうのいらないかな

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:48:35 ID:OoR9joGE0
ユンと言えばしゃかぽさんだろ

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:31:46 ID:xL44XqxM0
ファックユンさんは?

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:43:57 ID:vNWr4EYM0
釣りかい?

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 20:30:23 ID:jM2qykU20
箱の全1ユンが入ってきたから参考にできるかとわくわくしたんだけど糞ラグなんだな
詐称外人なのか?
しかもラグでめんどくさいから棒立ちで終わらせたら味を占めたのか延々と連コしてくるし
1位の理由はこれは

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 05:55:05 ID:yY9QNYrY0
気持ちはわからんでもないけど向こうも同条件ならやれよw
ナメプや捨てゲーはやったらあかんよ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 06:32:03 ID:QfLOqMck0
捨てげーなめぷやって良いだろ

ラグks相手は
即効回線抜いて消音
メッセ送って来てもシカト
128なんてランクまで何時でも上げられる

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 09:04:31 ID:QFZ0k9G60
もっと楽しくやろうよ…

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 12:37:26 ID:QfLOqMck0
でもそうだろ
ラグ本田とか、ラグで大昇竜ぱなすリュウとやって楽しくできるわけがない
特にユン使ってる時は目押し多いからぶち切れそうになるわ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 18:11:16 ID:g70cFglY0
故意的にラグあるままネットでゲームやってる奴とかいるからなぁ
まぁぼったちして早めに終わらせるのもありなんじゃないかな

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 18:42:03 ID:ELJLnVhM0
幻影中だけラグらす相手とかかキレていいかな・・・?

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 23:50:37 ID:fbZfFtGs0
レンジャーには困ったものです

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 15:54:07 ID:L8iNFzTIO
かずのこのサガット戦すごいな…。ウォーリアサガットと戦ったけど、相手の立ち弱Kと立ち大Kとショットだけで近づくのに満身創痍だったのに。起き攻めじゃなく地上戦で殺しきる所が神だ。

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 16:15:13 ID:ehjw8iqs0
>>305
強絶招>垂直で昇龍位置詐欺(?)できるし
タメ解除されるし、すばらっ!

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 20:03:26 ID:kLr104IA0
>>318位置詐欺とかもできるんだww
少しでもお役に立てたら嬉しいです、ここにはずいぶんお世話になってるので

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 00:35:19 ID:P2Ih9nJk0
>>319
ケン、豪鬼の強昇龍には負けてしまうのが残念。

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:35:20 ID:2hGXEy6s0
昇竜をすかす起き攻めでの雷撃って
昇竜をださずにヒットした場合コンボに繋がる撃ち方ってありますか?

上からの起き攻めに昇竜こすりまくる相手に困っとります。

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 10:32:30 ID:0rN55rPo0
それこそ相手の脹ら脛や踵辺り狙って撃てとしか
高度高ければ落とされやすいしコンボもつながらんしな

個人的に接近しづらいサガットやバルより昇竜持ちのがやりづらくてたまらんと感じるこの頃
まあユン使いの永遠の課題でもあるな

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:07:54 ID:N3pJzqdM0
んだな。雷撃ガードして昇龍擦ってるやつばっか。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:09:27 ID:3HwKZkjA0
4000乗ったり落ちたりレベルだとバルログに近づきにくいと感じた事ないな
名前挙がるような猛者バルログだとやっぱ空対空とかが完璧なのか

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:15:02 ID:0rN55rPo0
topanga見た?かずのこユン処理られてたよ ヤン5も

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:15:56 ID:0rN55rPo0
あ、チャリティーカップね

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:17:52 ID:wiIFD0Dw0
セスはほんとしょうがないと思うの

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:18:00 ID:QXinsWzA0
雷撃で踏んだ後に3f技擦ってくる相手にどう対処すればいいかわかりません
何かいい対策ないですか?

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:18:46 ID:2HvKgbro0
第二章ぱなし

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:22:50 ID:0rN55rPo0
>>328
足元で踏んでないってこと
低めに当てれば有利F取れるしこっちのコパより早く撃てないはず
もしくはもっかい雷撃うって暴れ潰し 滅多にやっちゃいけんがそのまま暴れ、グラ潰し大二翔とかもある

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:23:04 ID:QXinsWzA0
パナすかガードしかないんですかね‥

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:24:55 ID:8i5rIhdg0
雷撃でもう一回踏めよ

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 11:34:52 ID:3HwKZkjA0
>>325
チャリティーカップ?
話題なってたけど見てないや
見てみる

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:15:23 ID:ThbdT2L.O
>>322
ありがとう。
その辺りを狙って撃てば昇龍をすかしつつ
あたればコンボにいける起き攻めになるってことでしょうか?

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 17:33:08 ID:ksNw/xhg0
セットプレイ開発してるのですが
絶招持続あてしてから、相手の最速3Fコパ潰せるってことは
+1はとれてますよね?

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:26:08 ID:XAibfeQs0
そだよ、

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 19:11:10 ID:9/PRS7sQ0
皆さんは幻影陣後は打てたらヨウホウうってますか?
ダメ100上がる程度ならEXニショウの追撃用等に取って置いた方が後々いいかと思うんですが、どうでしょうか?

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 20:20:47 ID:KTviQYao0
ウルコンゲージ次第で変えてます
最大入れられるチャンスがあるなら入れられる所で入れたいです

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 20:29:08 ID:fw8ScXFQ0
それはケースバイケース

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 20:34:47 ID:KKNiX4HU0
起き上がりに完璧に転身重ねたらコパ暴れに勝てます?

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 20:44:19 ID:6taEOCHI0
キャラによるんじゃないか
バソのコパンだと負けそうだ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:29:41 ID:6puiKCAE0
バイソンのコパは投げ無敵だし

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:51:25 ID:g8/gLWkk0
本当に投げ無敵だったら強そうだ

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 23:03:20 ID:fnxJyjxQ0
バソのコパは投げられ判定後ろに引っ込むんだっけ?

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 23:25:53 ID:g8/gLWkk0
だとしても密着ならさすがにいけるのでは?

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 01:49:15 ID:55dIw9FcO
さくらの近大P以外には勝てるはず

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 06:57:31 ID:7VhrXcgA0
え さくらの近大パンって投げられないの?

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 12:35:41 ID:G7A79rc60
さくらの近大Pは投げ無敵だし

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 20:31:32 ID:WWApIBYI0
本当に投げ無敵だったら強そうだ

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:16:21 ID:kk3/M8Sw0
さくらの近大Pは投げられ判定後ろに引っ込むんだっけ?

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:32:52 ID:BXZO2MII0
だとしても密着ならさすがにいけるのでは?

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 23:20:01 ID:F1uqeXNg0
ユン「ここ俺のスレだっけ?」

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 11:21:18 ID:AKvx8e1cO
ローズの近中K以外には勝てるはず

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 14:32:31 ID:zQ57U9UY0
ジュリのは?

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:46:36 ID:TKBWEhV.O
ルーファス対策言いたい〜ルーファス対策早く言いたい〜

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 04:04:56 ID:qudYf50Y0
どうぞ

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 06:34:28 ID:aLMviDZkO
初心者の俺には画面端鉄山からの幻影コンボは虎撲絶招二翔〆が安定か。

しかし、最近やっと目押しのコツがわかってきてユン使うのが楽しくなってきた。

雷撃も膝下狙うように癖付けないとな。。

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 13:00:02 ID:9Nx6nChIO
さくらのUC1にレバ中で潰せるんだね

どうでもいいけど

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 21:22:48 ID:XU5GzbUw0
最近クリエイトで乱入してくる人めっきり減った
どんだけ俺のユン嫌われてるんだよ・・・

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 22:18:06 ID:Z8eG8AkE0
そもそも人口が減ってるからなんともいえない

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 05:57:05 ID:wXRrRozM0
ぱなユンは嫌われる…

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 09:12:05 ID:F2og/kME0
雷撃>大二翔とか絶招>大二翔とかほとんどやらんわ なんか見苦しくて
あと自分もパナすんなら相手の昇竜にいちゃもんつける言い分ないし
もっとガード堅いユンになりたいな
実際擦りより近づくまでの過程の牽制を沢山喰らう方がダメ多いんだよな・・・

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 11:59:42 ID:qW6SIPXA0
絶唱からEX二翔脚はたまにやってもいいと思う。
端まで行ければ揚炮まで当たるし

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 14:08:43 ID:F2og/kME0
読まれない?発生が大よりやたら早くなってる分暴れ潰しづらいし
自分がフルコン&端起き攻めってのはかなりリスク高いよね 
だったら絶招後に雷撃で踏んだ方が状況いいと思うんだけど あくまで端の場合ね
溜めキャラくらいなら気兼ねなく振れるけどね

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 17:05:56 ID:Q.9qLE860
前スレで見たコマ投げからヨウホウいけるキャラまとめてくれてたよね。
それに載ってたダルシムとかダドに対しての
微歩き立ちコパ>立ち弱K>弱二翔ってのが
一回もできないんだけど、何かコツみたいなのあったら教えて貰えませんか?

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 17:27:05 ID:F2og/kME0
具体的にできない部分を言ってくれないと教えようがないよ

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 17:46:35 ID:Q.9qLE860
申し訳ない・・・
何回やっても二翔が2ヒットしちゃうんです。
2ヒット目だけ当てようと、ちょい後ろに下がると
今度は転身からのコパが繋がりません

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 17:59:20 ID:In9UsglM0
よく上級者の動画見てると屈中Pから屈中Kに繋げるとこ見るんですけど屈中Kにする意味あるんですか?
立ち中Pの方が繋げやすいとおもうんですが・・・

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 20:05:25 ID:I6lje8Yc0
屈中Kのほうが楽じゃない?

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 20:14:39 ID:F2og/kME0
>>367
2ヒットってことは歩きすぎになってるから距離調節の問題じゃない
難しいから反復としか もしくは立コパが遠と近間違ってるとか
>>368
中足と立中Pの発生は同じだから繋げ易いもくそもない
それ使ってるの大体は相手が屈時ヒットの時でしょ?その時は離れてると立中P当たらない場合があるからかな
あと中絶招〆はダメもゲージ回収量も大二翔と大して変わらないからキャラ次第で起き攻めする時変えてく必要があるのかもね

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 20:18:58 ID:CA2yA4jw0
ブランカにガー不できたよー
でもバーチカに負けるから意味ねー

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 20:23:59 ID:ucLiY7NA0
もしかして中足幻影が暴発しても中足大kでフォローできる?

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 20:37:35 ID:P5n.YMIs0
試せ

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 21:16:37 ID:ucLiY7NA0
やってみた
中p幻影からも繋がったわ

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 22:41:23 ID:pxRWGccw0
中足があんまり先端すぎると大足もスカるよ
中足大鉄山で浮かせてから一歩歩いて6中K〜っで誤魔化してる

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 22:48:28 ID:pxRWGccw0
ごめん大事なこと書き忘れてたから補足するね
キャラよって6中Kが届かないから弱or中絶唱でそのまま拾って始動してね
画面端なら全キャラ大丈夫なはず、6中Kコボク〜でそれなりにダメージ出していける

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 23:08:49 ID:ucLiY7NA0
情報サンクス
安定してきたけどやっぱダメ低めだな
ガチャらないで幻影出す練習した方がよさそうだ

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 02:52:50 ID:INQrqzl.0
俺は基本立ち中Pに鉄山まで入れ込み→一瞬間を開けてSCコマンドのみ入力→ヒット確認でボタン押す
って感じでやってるかな、これが1番暴発少なくて安定した
前は幻影行く時だけはガチャガチャやってたけどやっぱり暴発が多かったよ

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 12:27:45 ID:u1sdi1vg0
屈中P屈中K絶唱にするのってコンボルートを遠中P二翔にした場合、しゃがみくらいかつ距離が離れていた時に二翔がスカるキャラがいるからなんじゃないのかな?
相手キャラが立ち状態ならたいていは中二翔を当てられるけど、しゃがみくらいの時には中、大二翔どちらも当たらないのでこういうルートにしているものだと思います。
少なくとも、自分はそういう風にコンボ選択をしています。

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 15:16:55 ID:8USGDnkgO
幻影のあと大K→小絶招入らないキャラっています?
たまに小絶招がスカるんだが

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:16:08 ID:mPiqJ.rI0
しゃがみくらいだと遠中Pが繋がらないときあるから屈中Kにすることがおおいかなぁ

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 19:19:56 ID:KY5QwmWU0
相手キャラの足元見て中kと中pは使い分けてる

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 19:19:58 ID:RlUKvWWU0
>>380
居ないと思いますよ

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 01:33:36 ID:D5z23u1E0
バクステ狩りの絶唱って全キャラに使えないんですか?
フォルテに何度試しても成功しないんですが・・・

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 01:44:22 ID:orbXRb4k0
そりゃ性能いい奴にはスカるさ
ローズには立中Kがいいよ

386ユンおじさん:2012/06/09(土) 01:49:42 ID:lIZPKM/YO
お前らもっと使えるネタ書き込まんかい

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 02:53:29 ID:V7TL/drs0
エミリオで立ち中K仕込んでもガードされてしまうんですが

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 02:53:59 ID:V7TL/drs0
ローズのバクステに対してです

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 18:05:27 ID:AvTmj7kA0
みんなジュリ対策って何かあったりしますか?
多分やっててこっち有利だろうなーって思いながらやってるんですが
近づくまでがめんどくさいw

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 20:27:56 ID:KhlYIctgO
>>389
ガードしながら頑張って近づいてます

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 20:54:41 ID:HO718Tu20
ジュリ使ってる人ガードするのが苦手ですぐにEXグルグル、EX当身に頼るから
両方に確実にダメージ取ること意識したら勝率あがるよw

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 00:55:34 ID:VX99tE/s0
なんでか前歩きと噛み合う急降下蹴りにイラついたら負け

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:22:54 ID:ijWDEl5Y0
>>392
それ噛み合わされてるんだろ。
自分が悪いと思わないと成長しない

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 16:36:22 ID:uJjYdPec0
上にもありますが、中足から鉄山打とうとすると
幻影陣が暴発します。なにか良い対策はありますか?

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 17:44:21 ID:WPj9eXE20
単なる入力練習不足なので
トレモにこもる気がないなら遠立中P鉄山に変えましょう

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 17:57:22 ID:nwEicePg0
斜め下で止めろよ。

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 21:46:10 ID:EG1XwEBY0
ガチャ昇竜の練習とおなじ

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 00:28:01 ID:QZKUzPdg0
雷撃蹴からのノーゲージコンボで
最大ダメージのレシピを知りたいんですが・・・

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 02:13:24 ID:3oaHAMZA0
前スレに載ってたバイソンに屈中P×3遠立中P弱二翔からウルコンじゃない?
試してないから知らんけど

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 17:46:17 ID:ylRptEGI0
398
雷撃で踏んだあとだったら屈中p屈中p立ち中p大にしょうじゃない?
キャラによっては(主にデカイキャラ、ホークとか)屈中p3回はいるよ
キャミィなら屈中p屈中p屈中p屈中k中ぜっしょうが最大かな

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 17:51:52 ID:2FkvwzPE0
あと雷撃先端ヒットならウルコンはいるよ
これ有名かな?

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 21:15:46 ID:q/fg6g8o0
へえ 幻影中の雷撃じゃなくても足元ならヨウホウ入るの?
それは知らなかった

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 22:00:46 ID:ZNMV2TGI0
シンガポール決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18067844
ウメユン

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 23:56:01 ID:QZKUzPdg0
ユンスレの人って優しいですね
他キャラ使いですが
質問したら過去ログ読め、wiki見ろ、自分で調べろ、無視などがほとんどだったので
恐る恐る質問してましたw

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 00:00:36 ID:ubCMmqak0
ウメハラさんのユンって安定感重視の立ち回りだよねAEから
かず兄のようにコマ投げ多用した性能をフルに引き出す感じではなくて
TC固めや虎撲重ね多めでじっくりいってて対極的でどちらも見てて面白い
まあ自分はリスク怖いから後者で立ち回ってるんだけどね・・・

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 00:15:35 ID:5wHGmAjI0
AEの頃はEX転身と大二翔をパナしまくってたような

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 00:20:08 ID:ubCMmqak0
そう?動画の奴は確かに多かったね
自分が対戦した時や当時は(まあ自分が格下ユンだからか)すごいじっくりユンだった
まあ今にしたらAEならあまり怖くない動きだったのかも
というかEX転身や大二翔、当時のはそら糞強いから誰でも多用するってw

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 00:33:12 ID:gXKCY4aQ0
投げ無敵だったから

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 00:34:14 ID:gN.7cqpk0
ウメユンはコマ投げ少な目で雷撃でグラ潰して崩してる印象しかない
コマ投げかずのこの1/10位しか使ってないだろw

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 01:13:33 ID:8oH6K/N60
セビ3→EX虎撲→前ステ→EX虎撲→小絶唱で
スタン値740あるんだけど、使い道ありますか?

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 02:11:53 ID:698nEicI0
詐欺飛びについてなんですが前投げ→ダッシュ×2→立ちコパン→垂直J中kで合ってますか?
いぶきに何度やっても成功しないんですが

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 03:35:20 ID:Fw4ofwnA0
5プレ詐欺です

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 08:11:02 ID:RdMxqxhM0
>>410
キャラ限?

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 10:14:43 ID:57b2mC0w0
前ステはセビキャン前ステねw
ガイに画面中央で確認したけど、セスならこのあと中段一発でピヨると思うから、面白いかなって思っただけです。

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 10:29:54 ID:ubCMmqak0
にしてもすっごい垂J多いね元戦w 攻めあえぐねてるのか対策なのかようわからん
まあ差し合いじゃ勝てないから少しでも意識散らすのに有効だとは思ってるけど
他にも垂J有効なキャラいるかな? フェイロンは言わずもがな

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 11:01:56 ID:B4h94SBA0
まだへったくそで全然勝てないけど
ユン楽しすぎるな(・∀・)

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 11:50:34 ID:B4h94SBA0
みんなカラー何色使ってますか?
あんまり使われてない色にしようと思ってたのに
気付いたら無難なカラー10(´・ω・`)

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:26:25 ID:rzX7egX60
>>417
アレコス2?(カジュアルなやつ)の8

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 13:21:40 ID:ubCMmqak0
マスター以上の溜めキャラホームに多くて我慢いるな〜勝ち抜けん
対ベガ戦
ユンの飛びが判定そこまで強くないので対空にもなる大Kが鬼門 
差し合いやJ封じにもなるので上からの接近が意外にも難しい部類
遠めからのJ攻撃、固めからの雷撃、EX絶招で接近したい有利F取れてない時にはもう一度雷撃が有効
小足やEXサイコを潰せる(スカせる)ので意識させれば攻めがやりやすくなる
差し合いでは立ち大K、中足、屈中P、立中Pを主に振る なるべく当てにいくのではなく
置き、差し返しをメインにすること
当てではどうにもベガに分がありすぎるため
続く

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 13:30:46 ID:ubCMmqak0
固めの際、前述した小足擦りへリスクを与える
前中Kで小足スカしながら溜めを崩したり端ではリターンの高い立大Kも使う
起き攻めでゲージない状態のベガは逃げようとワープを使う エミリオ絶招が届かないので
生でEX絶招、大雷撃、エミリオ槍雷などで潰していく

かずのことどぐら戦が参考になるので是非

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 15:25:38 ID:uew7Rkro0
420
エミリオぜっしょうギリギリ届きますよ。

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 16:50:55 ID:JLJsFuMk0
>>430
ベガ戦は前J中K使ってみ?かなり遠くからでもベガの大Kには最低相打ちは取れるから。ダブルニーが届くあたりから飛べば、かなり安定して触れるよ。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 18:03:45 ID:5wHGmAjI0
雷撃のノーゲージ最大は近中k~かな
キャラ限なのかもしれないけど

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:23:57 ID:E2TwTaJM0
かずのこさんと どぐらさんの11先?見たけど、この組み合わせってキャラ差五分?

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:54:07 ID:qecZPm5c0
さすがにベガ有利ですよ

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 21:07:21 ID:8oH6K/N60
画面中央でセビ3→EX虎撲→セビキャン→EX虎撲→前大P
ダメ:446
スタン値:770

豪鬼がピヨリーチ!

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 21:27:51 ID:qecZPm5c0
よほど発見できて嬉しかったんだなw
実用性はないけどw

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 00:04:31 ID:5hA609Xc0
最近ユン初めたけど4F詐欺飛び最速でやるとセスとか一部のキャラすかるんだけどなんで?
投げ→ダッシュ2回→立ちコパ→垂直J中Kでやってるけど何回やっても中Kがすかる・・・

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 00:22:49 ID:5d3zRgGE0
>>428
垂直ジャンプ攻撃だすタイミングが早いと思われ

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 17:56:10 ID:/fsRIQTkO
シベリアン溜まったザンギに飛ばれたら対空どーすんの?

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 18:27:46 ID:eEPW8l/U0
>>430
そこは読み合いだろ。一つだけ言えるのは、そんなに気楽に出せる技じゃないってこと。
正直昇竜を釣ってシベリアンはリスクリターン合ってないからあんまりやられたことないね。起き攻めとかならバクステとかも吸えるから割とリスクリターン合ってるけど。

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 18:46:37 ID:5yXTx3Ig0
こかされた時のシベリアンとスクリューの択のが禿げスピードやばい

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 11:32:57 ID:n5L3cNnc0
最近微妙な強さのユンが急増しすぎだろ

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 15:41:40 ID:ILkfr81E0
おめーのことじゃないの

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 17:59:59 ID:l80P97YM0
トレモで遊んでたら揚炮4回まで入ったんだけど
もしかしてゲージ無限なら10割行ける?

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 18:34:09 ID:t23icZmY0
ゲージ無限なら幻影で一生お手玉です

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 21:28:02 ID:ZnfmQV8o0
3rdから好きで、スパ4家庭用も買ってみてさわってみたけど
難しいキャラだね
AE無印の全盛期に触りたかった

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 22:28:59 ID:ILkfr81E0
強キャラ厨じゃないですかやだー

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 22:55:28 ID:fw5CiN6A0
ザンギってユンに対してUCはファイナル一択じゃねーの

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 00:34:53 ID:2OzIgqN20
中大二翔にセビキャンくれよ

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 00:56:54 ID:0HgmmH/c0
最強になるからやめて

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 01:17:15 ID:gJJrtMgs0
今ですら攻めに関しちゃ相当やべえのにな。

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 03:04:45 ID:6.g.f1AQ0
>>411なんですけどいぶきに対して詐欺飛びしても必ずEX風切りに合たってしまうんですがなぜですか?
EX風切りって5Fですよね?最速で何回もやってるはずなんですが何度やっても成功しません・・・

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 08:05:36 ID:vuKUxUsgO
>>437
AEは糞楽しかったよ

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 08:07:38 ID:Hp0KMUtsO
Uc対空からのsc

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 08:48:41 ID:Sd7Wk7BUO
前投げはキャラによって硬直差違うっぽい

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 16:12:14 ID:dEv20bQw0
画面端だと普通にめくれるんだなw普段雷撃でめくってたから何も思わなかった・・・
 
半年間使ってたのにいまさら気づくとは・・(´・ω・`)

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 19:20:11 ID:zeq4a4Ho0
>>447
この流れ何度めだよ…
画面端キープしたほうが絶対いいし。

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 01:29:24 ID:DfZ6Bl4gO
胴着に中二翔しか当たらんのはやめてほしい…あと一回削ったら勝てるみたいな状況で荒らされて死ぬ事が多い。
せっかく近づいて読み勝ったのにあのダメージの無さは悲しい。昇竜セビ持ちに再度読み勝ちに行くのは正直辛い。

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 01:35:22 ID:qcNpUPUQ0
アドンやヴァイパーには詐欺れていいんだがな〜
3Fって面倒だな

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 01:38:22 ID:oFJ5Kdpk0
中二翔もう全く使ってないわ。完全に死に技

立ちに中P二翔スカるキャラには立ちコア大二翔でいい

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 01:38:59 ID:oFJ5Kdpk0
あ、でも唯一刺し返しで使うかな

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 08:25:58 ID:Wud7ezlgO
そもそも中なのに弱よりダメージ低いってどうなってんだよ。無敵が長くなるわけでもなけりゃしゃがみにスカるっつうのに

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 09:58:29 ID:r011GUmY0
死に技ってことは絶対にないよ
ヒット後垂直J中k重ねとかで4F詐欺だし
弱こぼくし>転身が丁度かさなるし

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 15:22:14 ID:tbd.VefY0
ザンギに苦手意識あったけどやればやるほど楽になってきたわ
不利だとは思うけどそこまでじゃないw

456俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 18:35:08 ID:qcNpUPUQ0
そうやね
ザンギよりも接近に難あるやつや昇竜持ちのがもっとやりづらい

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 18:57:58 ID:u9S8OJ9k0
ザンギは戦ってて楽しいけど溜めキャラと胴着ジュリが面倒くさい

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 20:09:52 ID:tbd.VefY0
いまだによくわかんないのがアドン
殴り合いになると負けるときは負けるし、待って処理しきれないしまじわかないわ。
151さんもう一度登場してほしいです。

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 22:06:33 ID:/F72cSzs0
道着にひたすら下がられるとキツイ
サガットと鬼の対策教えて

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 22:11:04 ID:xlPcezyU0
鬼は特に対策らしい対策はしてないけどキツいと感じた事ないな
どこら辺が嫌なの?
めくり羅漢当たりまくるとかは論外だぞ

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 22:22:54 ID:qcNpUPUQ0
151さんとか教えてくれる人出てこないのはその人が言ってたよな
見解も示さず求めてるだけだからそりゃ言わないわな
あと対策って自分で作った方が定着しやすい それを強いプレイヤー達と議論しながら
研磨してくと尚いい

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 22:25:07 ID:wnCXvUsI0
>>457
さすがにジュリ面倒はないわ・・ジュリ側はかなりキツいらしいぞ。
個人的にはダッドリーがキツイかな。前大Pがキツい。こっちの体力低いから起き攻め簡単には喰らえないしね。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 22:35:15 ID:/F72cSzs0
>>460
どっちも地上戦は波動でキツくて、飛びも通常技対空に負けるから隙が作り辛い
今は鉄山セビ等で無理やり触りにいって誤魔化してる
ダメージレースでよく負けるな

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 00:18:06 ID:ApeODtK20
移動コボクって中P鉄山で幻影から入れても460ダメージなんだ
あれって最高何回続くの?
実践で小鉄山→幻影→大K→強絶唱→コボク→移動コボク×2→強絶唱のルートが最大?
大抵移動コボク2回入れ終わったあとまた移動コボクしても距離が空きすぎて続かない

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 01:00:31 ID:z5ai.rnU0
キャラによる
確かな事は移動コボクが99%安定しても100%安定する前中K→コボクコンボを使った方が良いということ
幻影は〆のセットプレイも含めて強いから絶対失敗しないことの方が大事
魅せコンとしてなら移動コボクは全然有りだと思うけど、勝ちたいなら立ち小Kの目押しとか練習した方が有益

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 11:01:03 ID:2Rx3yBew0
wikiに

屈中P×2>立ち中Por中足>中絶招
ノーゲージ最大コンボ。昇龍などをガードしたら確実に決めたい。
中足の方がダメージが高いが、中Pの方が繋げやすいキャラがいるので割合。

ってあるんですけど、中Pの方が繋げやすいってどういう状況になるのでしょうか?
いろんなキャラに試してみたのですが、違いがよくわかりません・・・

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 11:35:06 ID:6RGDsF4w0
>>466
相手が立ちくらいなら立ち中P、しゃがみくらいなら中足
うる覚えだけど距離によってブランカやヤンとかには逆だと入らなかった気がする。

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 11:51:05 ID:2Rx3yBew0
>>466
なるほど。全部密着で試してましたね。
ありがとうございました。

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 14:55:41 ID:2KnoLmTs0
詐欺飛び調べてみたけど前投げ→ダッシュ×2→立ちコパン→垂直J中Kの詐欺飛びって
ダンとブランカといぶきにやると無敵技喰らうのか。
あとDJに4F詐欺するとJ中Kがスカッて、前投げ→ダッシュ×2→立ちコパン→垂直J中Kの
立ちコパンを立ち小Kとかに変えたらJ中Kは当たるけど今度は無敵技に当たった。

ダン、ブランカ、いぶき、DJの詐欺飛びレシピってある?

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 16:08:36 ID:ieibIjJ20
そいつら皆発生4Fだからその起き攻め使えんよ
ただいぶきは5Fだから物理的に出来ないなんてないはずなんだが、他キャラの4F詐欺も試した所できたし
潰す手段ならあるけど現状3F詐欺の起き攻めなんてAEからないんだよなユン

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 17:49:45 ID:VnzE.ZlY0
いぶきはレバー入力ありなら起き上がり1フレ早くなるでしょ

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 18:18:44 ID:ieibIjJ20
それなら効かない道理だね

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 21:52:54 ID:ieibIjJ20
ん、ダウン確定でも入力で早くなるのは初めて聞いたがいぶきなら可能なんか?
じゃあ受け身取れる4F詐欺だけ通じるのは変な気がするんだけども

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 23:16:57 ID:wnqXi9.c0
みんなユン以外のキャラ使う?

他に使うなら誰か教えて欲しい

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 01:25:15 ID:rFZdH4wwO
リュウ、アドン、春麗、サガット。
被せ用と遊び用は一応一通り使える。
そうしないと楽しく遊べない。

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 02:13:26 ID:Z3/Wcvbc0
http://www.youtube.com/watch?v=ABjaenar8mE
この動画でかずのこユンがsakoいぶきに7分30秒あたりで詐欺飛びしてたけどなんでかな?
単なるミス?

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:16:02 ID:7IjTc4kY0
起き攻めで、めくり雷撃からコパ繋がらないんですが…
出すタイミングとかコツを教えて下さい。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:24:18 ID:MFHZ2rC20
その質問100回目くらいだね

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 09:44:05 ID:sRlsnFSg0
リュウにようやく勝てるようになってきたら
今度はケンで詰んだ\(^o^)/
あの移動投げはチートやでぇ( ;∀;)

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 11:36:46 ID:dk52nr0M0
大二翔〆すると具体的に何がメリット?

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 11:41:49 ID:sMMUmLZs0
>>461の言ってる通りだな・・・現状これだもん

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 12:23:28 ID:oB.bIvfg0
過去に起こった度重なる内乱、迫害でユン使いは心が荒んでしまったのだ
初心者の質問は全部釣りに見えて答える気力もなくなってしまった

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 13:01:24 ID:eLbd/8oo0
wiki以外でちゃんとまとめてるサイトないの?

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 13:48:37 ID:br3aQpmQ0
よし聞こう

ガー不ネタってこのキャラ無いよな
J中Kめくりだけだよな?

出来るなら調べたい
もう調べられてるなら同じの見つけてもしょうがないから、教えてください

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 14:01:23 ID:sRlsnFSg0
アベル戦楽しいな!
読み切って倒すとスッキリする!
ただ有利らしいけど全然有利に立ち回れてなくて辛い・・・
踏みまくるのが正解なんかね

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 16:08:46 ID:aeVUr/MQ0
>>475
ありがとう
サガット覚えようかな...

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 18:56:32 ID:YJ5k4EDc0
鉄山→幻影陣は423P236Pで出したほうがいいのか423P236236Pで出したほうがいいのか最近悩んでます

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 18:57:17 ID:YJ5k4EDc0
>>487
間違えました鉄山は623でした

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 19:45:20 ID:v2a3f/Fs0
アベルきつくはないけど大二翔を待たれて狩られたときがつらいぜ

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 19:47:35 ID:sMMUmLZs0
その辛いの意味がようわからん

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:33:33 ID:EEsFq5e20
かずのこやってた前投げから前j2回→小足いいよな
キャラによっては裏行くし投げこすってる奴には刺さる
昇龍持ちにやるのはこわいけどそれ以外にはいいきがす

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:59:48 ID:MFHZ2rC20
あれってリバサ投げに勝てるの?
俺もよく使うけどたまに投げに負けるからもしかしてすかし下段が刺さってるのは向こうのこすりが遅いだけかなと思って使ってた

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 09:55:26 ID:kGdEXGbA0
大二翔待たれて狩られるんなら
打たずに違うことしようよw

もうユン使って結構経つのに
1P側からの中P鉄山が最近になって出なくなって死にたい

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 10:49:13 ID:TpzXivus0
492
ちゃんと重ねられてないだけじゃない?

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 11:59:30 ID:ZSDCfbHI0
>>492
すかし小足投げられること多いなら一応コパンも同時押ししとけば
たまに投げ抜けになるよ

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 18:23:09 ID:O90OpfEA0
>>495
たまにっていうところがスゲー分かる
あれは運なのかな

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 18:26:57 ID:Pexffplk0
小足重ねが論外レベルで遅れた場合にグラップ出来る

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 03:01:14 ID:KK4FPacY0
>>497
まぁたまに最速じゃなくて詐欺飛びミスってることもあるから
遅いだけなのかな?

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 08:47:39 ID:qnbWH7.c0
誰がオラにコマ投げのセンスを分けてくれ!

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 10:24:39 ID:eJc0yb960
無敵技暴れをガードしてエミリオでバクステと垂直を狩れば決まる
要するにコマ投げを警戒した行動を抑止すればコマ投げが通る道理

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 16:17:56 ID:RQIL1FJc0
一部のキャラには画面端前j中pでめくれるな
殆どのキャラにスカるし、しゃがみでスカるキャラも多いし、端背負うってリスクもあるからまったく使い道ないけど

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 21:19:22 ID:EeaDvTPA0
ああーー

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 21:40:00 ID:jRCBzhac0
もうテンプレ入りした方が良いレベル

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 00:10:03 ID:Rf4dX4320
なんかJ中Kでめくれたんだけど?→たまたまです。狙って出来るわけではないので他の事を練習しましょう

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 03:08:16 ID:IMelujWYO
密着で大Pガードしたら、グラップ、バクステ、パナシと拒否はユンは豊富。大Pを牽制で振ってくるなら刺し返しはカンタン。大Kか中PでOK。雷撃は上手く相手の通常技を潰すタイミングでしか出さない事。置き技も隙の少ない屈中Pと屈中足が良い。大Kやら打開は刺される、下手したら立ち小Kも潰れる。あとはダッキングで不利を背負いながら近づいて来るか、コボクにEXマシンガンを狙ってくるくらいなんで処理するだけ。ダウンしないようにしっかり画面見てればユンが有利と思うよ

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 03:10:56 ID:IMelujWYO
↑は462へ返信したつもり、ごめんニー

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 05:10:44 ID:cAxbzQIA0
ユンスレは盛んだが
弟は終わってるな

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 08:11:43 ID:Pw12U5Qs0
言うな・・・

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 08:37:02 ID:dgpxqpUc0
ヤンは弟じゃなくて妹キャラのほうが個性が出たと思うの

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 09:10:33 ID:eZj97KA20
>>509
ハイホイ叫ぶ女キャラとかやだわ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 09:26:33 ID:5H.CEOK60
こっちも言うほど進んでるわけじゃないと思うけど・・・
ずっと既出ループだし

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 12:31:46 ID:YeWt9x0E0
みんなユンで戦ってて楽しいキャラって誰ですか?
逆にこいつはまだやってて楽しめないってキャラも。
楽しめないキャラは
別の人がここの読み合いが熱いだろ!ここ面白いだろ!
なんて意見を出して全キャラ楽しめれば
更にスパ4 楽しめそうじゃないですかね

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 12:37:55 ID:/hcEssMA0
楽しい雷撃が苦手なキャラ全般
楽しくないリュウ、ガイル

理由
リュウはもう戦うのがあきた
ガイルつまんない

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 13:50:35 ID:NHy2PkPQ0
ダルシムやゴウケンに決まってんだろ。上から踏んでればなんとでもなる。

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 13:52:42 ID:5H.CEOK60
誰だって有利キャラが好きで不利キャラが嫌いに決まってるさ

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 17:30:07 ID:Rf4dX4320
ダルシムとゴウケンはキライだ、有利だろうがやってて面白くもなんともない

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:05:33 ID:NHy2PkPQ0
一番つまんねえのはバイソン、本田な。 うんこ座りで待ってるだけのアホは捨てゲーが理想。

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 20:20:19 ID:DKa4T8.U0
弟がいてこそドロドロの四角関係

久々に使ったけど弱ニ翔対空始動の幻影やり辛くなったのが個人的に痛いかな

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 20:40:44 ID:8wB0/3XQO
一番面白いのは豪鬼戦かな。豪鬼戦はユンの面白いところが全部活かされる組み合わせだと思ってる。
大足、斬空、阿修羅あたりに頼り切ってる量産豪鬼を雷撃とEX鉄山で分からすのも快感だしね。

逆に一番面白くないのはブランカ。
勝とうとしたら結局ガン待ちで処理に走るしかないのがただただ退屈。

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:07:00 ID:7/CG3Mm.0
よろしければ、豪鬼戦の立ち回り教えてください。
起き攻めでいつのまにか死んでます(泣

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:20:32 ID:5H.CEOK60
抽象的すぎて教えらんないよ
起き攻めで殺すのが向こうの強みだし共通してることでしょ

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:33:07 ID:qjnYmJCI0
まあブラザンギらへんはどのキャラ使ってても完全に別ゲーだからな

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:43:29 ID:CIPwjtgoO
確か前投げ>前ジャンプ>前ジャンプで裏回るキャラをまとめてた方のレスがあったと思うのですが過去レス見てもなくて前スレはアクセスできませんでした

今誰か分かる方いますか?

クレクレで申し訳ないですがもし良かったらお願いします。

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:54:14 ID:2St4KUK60
>>523
917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 12:03:44 ID:xjMtUpJU0
前投げから前J入れっぱ×2でユンが裏に落ちるキャラ調べてみた
リュウ、ケン、ダン、ゴウキ、殺意、鬼
チュンリ、ブランカ、ルーファス、
ガイ、コーディ、いぶき、まこと、ジュリ

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:08:19 ID:xy3LTDDcO
キャラ限覚えるのめんどいよね
画面セビ3バクステこぼく持続当て弱鉄山強絶唱
EXこぼく用法強絶唱とか糞火力で使いたいけど入るキャラ覚えられない

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:11:10 ID:YTBIQgW.0
なんで調べようとしないんだろ 過去にあるってのに
対策くれてた人ももう愛想尽かしただろ
>>525
ザンギ、まこと、ダッドリー、コーディー、ガイ、ヴァイパー、フォルテ、DJ
ホーク、元、さくら、ハカン

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 01:07:41 ID:gCPHXKAw0
まあつってもザンギは不利だから仕方ないが、
ブランカは今作でもユン有利付くからしっかり勝ちたいけどね。

有利キャラにつまんね〜 おもしくね〜 って言ってたら多分実力はそこから伸びないと思う。

自分を実質以上の力に見せようとすると、嘘や言い訳が多くなる。

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:10:02 ID:/P9RPXT60
ブランカに有利って理由しりたいです。

ユン側がかなり動きを抑制されると思うのですが。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 04:38:48 ID:ORm.874U0
>>528
ロリに絶唱が確反なのがでかい
それだけでブランカ側がかなり動きを抑制される

ブランカは起き上がり2F遅かったり、しゃがみに立ち小パンすかるのがうざいのと、
ウルコンぶっぱやサプフォ、鋭い飛びで荒らされること多いから、
慣れるまでは苦手な人多いと思う

ロリガードしたら必ず絶唱、サプフォは見てからコパン刻み、後はグラップと対空。
BP低めのブランカ相手ならゲージあるときはEXロリ警戒、ウルコンも警戒。
端はエミリオで近中K仕込んでバクステロリ狩り。
相手の溜めあると垂直は見てから上ロリ飛んでくるので控える。


サプフォと飛びさえ捌けるようになれば相手は崩しに困るはず。
後はぶっぱガードと確反意識で格下には負けないはず。

相手がグラマスとかなら知らんww

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 09:26:58 ID:YTBIQgW.0
あとしゃがみ時は立弱P当たらないから弱絶招〆コンボを練習かな
前投げは強絶招で溜め解除して起き攻め、中央、端のコンボ〆で受身取らないなら
端背負ってでも弱絶招して溜め解除させてる そんくらい怖い技だし安全に攻められるのはでかいんだよね
届かないロリ手前落ちとかは屈中P置きで潰す 屈中Pはべガにも強いからおすすめ

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 09:32:30 ID:JPiey/hg0
端の近中K仕込みは前にスレでも出てたな
忘れてたわ

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 10:30:01 ID:NrNmpfC2O
>>528
動きを抑制されるのはユン側ではなくブランカ側ですね
大体の状況で確定以外ブランカはロリやバチカなどうてません(リスクを伴ってぶっぱするくらい)


また下に低くて確かに立ちコパあたらないけど雷撃が低くく当てられるメリットもありスキも軽減
さらに横に広いため雷撃の表裏がしやすい
近距離に3フレもってなくバクステも優秀ではないから何かとユンに都合がいいのが多いす

荒らし以外、グラマス以外にはしっかりやればAEほどではないですが
まだまだ結構有利と思うので頑張って下さい

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 11:06:35 ID:sUU4iaGAO
>>524
おお!!助かります!

ありがとうございます!

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 01:22:16 ID:mnFfx2wk0
サガットへの起き攻めがうまくできません(´Д`)
二翔締めコンボの後などに弱雷撃でめくりに行くのですが、
リバサのアパカで全落ちします

頭のてっぺん踏んで裏に抜けるように強雷撃を打ったり
してみましたが、当たった後に距離が離れるためおいしく
ありません


サガットへの起き攻めは地上からいくしかないんでしょうか?

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 01:33:28 ID:HD0UWXn.0
ザンギとブランカの対策を教えてください。
苦戦しました。

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 08:25:25 ID:58/KQGGk0
>>534
俺も同じ壁にぶつかってたわ
今の所は地上でエミリオと投げで択ってる
あと小技一発ガードさせてからのグラ潰し雷撃とか

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 08:42:28 ID:7VLRjiYgO
>>534
リバサアパカが読めてるならスカし雷撃とか前Jで飛び越えるだけとかしとけ
フェイントを絡めれば毎回アパカで落とされる事はなくなるはず

あとは狙える状況ではなるべく詐欺飛びを狙うかな

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 09:11:03 ID:LYdltuMY0
>>536
虎撲フェイント込みや屈中P重ねも混ぜると尚コマ投げも通りやすくなるし地上からでも全然択れて強いよ
他キャラみたいに表裏取ってくキャラでもないしねそこまで サガは無理にめくらず(てかむずすぎて)端に持ってくこと優先
中央のコンボ後の虎撲当たれば運搬やばいし
>>534
過去レスに何回書いてると思ってんだよ

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 15:25:27 ID:ppt2ESas0
サガットにはめくり雷撃はしないかなw
あとブランカだけど雷撃で踏んだ時は立ちコパはいらなかったっけ?

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 01:45:08 ID:Cq8Xf7TY0
>>534
バックジャンプ中pのF式と遅らせ2弱kの択がいいんじゃないかと思う

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 01:52:27 ID:NblinuLY0
ところで雷撃の高度制限緩和されてない?
気のせい?

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 01:57:01 ID:s5OCBBqc0
うえっ ヤバいとしか言いようがないな
なんでそんな風にイッちゃってんの?

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 10:23:02 ID:MSNXamkk0
どうにかEX虎撲を立ち回りで使いたいな・・・
下段無敵を活かして中足振りそうな距離でぶっぱしかないな(´・ω・`)
多分あたらんがw

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 12:10:49 ID:hEAtSGIA0
覇山蹴が下段に判定があるので狙えないこともない

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 12:11:01 ID:0kfa4eVY0
>>534
前ジャンプの飛び越しはアパカ抑制になっていいですよ。
後はエミリオ仕込みコアシとめくり雷撃と転身使い分けるだけかと。

後前ジャンプでアパカすかしたら最低でも遠中p→大二翔入れましょう。

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 13:48:11 ID:KW5reneQ0
>>543
画面端で胴着に中P鉄山後パナして当てれるかどうかだな・・・

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 22:46:03 ID:20vXJVLk0
>>546
正直そのシチュエーションは普通に固めた方が良くね?EXコボク当たってもおいしくないし。
まあ中足ばっかり振ってくる道着に出すってのは良いアイデアだと思うけど。

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 08:19:32 ID:Ok3uf12oO
コパン2発ガードぐらいの距離から牽制グラ潰しする場合前ジャンプ中雷撃でやってるけどあってますか?

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:34:08 ID:LBIIxQ3k0
まあジャンプ中しか雷撃出せないしあってるのでは

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:40:15 ID:KhgJDPKo0
中雷撃

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 18:43:18 ID:DmrPhG3A0
549
すげぇ読解力だなw

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:10:21 ID:Ok3uf12oO
>>549
ありがとうございます
したらばで質問した自分が悪かったです

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:19:36 ID:V9T/TnRs0
ユンはJ中Kじゃめくり出来ないと思ってたんだがハカンで超際どいがめくり出来た
すまん、ビックリして書きたい衝動を止めれなかった

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:20:35 ID:V9T/TnRs0
もちろん画面端じゃなくてだからな

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 09:45:26 ID:.hPZnWkc0
面白くないって

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:40:13 ID:e.AzkUPE0
何回目だよ中Kめくりの話

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 17:44:29 ID:1JFP3ygk0
リュウの屈大足ガードで小ぜっしょう確定は既出?

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 17:46:48 ID:8dCwHBN20
もうユンも初心者スレ作れって
質がチラ裏レベルになってきてるわ

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 17:50:46 ID:E86SSerw0
既出どころかPP2000の俺でもしてるわ

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 17:53:12 ID:ZeiiOwTY0
このスレからツォイギンしよう(提案)

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 18:20:54 ID:w3CeOBew0
しゃがみ中のブランかに屈小Pからのお勧めコンボ教えてください><

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 18:32:39 ID:AZZQaJUY0
某JCの花飾りのようにユンの本体は帽子(キャップ)で。アレコス1は有得ないんだよ
ユンの存在意義を否定してるとしか思えない

急に思いつき主張したい衝動にかられた。後悔は無い

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 18:36:11 ID:miPGhx9w0
幻影転身後は大p大k中絶唱~が最大じゃないの?
使われない理由教えて

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 01:18:35 ID:JrOUauys0
何を見て使われてないって言ってるのかが分からないけど俺は使うよ
中P大Kが一番無いのは確か
それやるなら中足大Kの方が絶対良い
あとタイマーの残りとか相手キャラによって変わる

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 04:14:27 ID:VlaUQJdU0
みんな幻影中ってゲージチラチラ見てる?
体感で覚えてる人もいるのかな

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 07:00:46 ID:6m3mj1ko0
>>563
そもそも幻影をミスってたら話にならないから、話題に出なかっただけじゃない?
中Kめくりはもうみんな知ってることだから書き込まないで欲しいな。皆うんざりしてるし。

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 07:36:49 ID:CbV8KaCA0
勝確の時に無責任発動から荒らすの楽しいけどな
wikiの編集を心待ちにしてます

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 10:54:31 ID:vmynk60EO
二翔はヒットとガードで硬直違いますよね
他キャラにもそうゆう技ありますか?

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 20:16:50 ID:HPW..4mU0
AE2012 ユン 魅せコン

コンボレシピ
大虎撲or近中K>近中K>幻影陣>dl弱二翔>弱二翔>2大P>弱鉄山>弱鉄山>6中K>大絶唱>近中K>J大P>補正切り中鉄山>UC1or中絶唱
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18210950

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 10:48:05 ID:ORjPfdTw0
>>565
トレモでやってみたけど
無意識にチラ見してるわ俺

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 12:02:15 ID:0AL5XWiA0
中P鉄山後、幻影大Kの前にヴァイパーウルコン1に割り込まれたんだけど
単なる目押しミス?

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 12:03:43 ID:0AL5XWiA0
ごめ、幻影後大Kの前です

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 12:10:36 ID:EOJ2VdME0
ただのミス

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 12:17:00 ID:0AL5XWiA0
ありがとう、精進します

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 19:40:48 ID:wCMGKIKU0
何でミスじゃないと思ったんだよ

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 00:25:06 ID:olWjhqxwO
ユンは幻影中以外のネタが全部出た感じだからハッキリ言うとスレの意味が無くなってる。

俺は幻影陣で殺しきるキャラと思うから、ネタは絶対に書かないし、研究してる人は書かないで欲しい。

初心者に言える事は「差し合い覚えて、飛ばずに我慢して崩したら一気に攻める。(出来るだけ不利フレームを背負わずに)」だけ。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 02:10:20 ID:iL947uwcO
地上戦やりたいならユン使わなくてもいいべ
上と地上で混乱させるべき

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 04:48:20 ID:ERRlZpDM0
>>576
スパコンのネタ別にいらないから、通常技のネタを披露しようよw

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 07:47:45 ID:uDup9mhk0
>>576
そういうのどこのキャラスレでもあって正直好かない
ガー不とかwikiには網羅してるのないし

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 07:52:26 ID:bOyNA2z20
ネタを出したら出したでやれ違うだのなんだのって文句が出る気もするんだけどね。
ネタ書いても上から目線で文句しか言われないならそりゃ書き込みも減っちゃうってw

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 09:04:48 ID:s9siHxw20
対策やネタ投稿とかしてくれてた人ももういなくなっちゃったしね

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 17:45:39 ID:wFX1xtkU0
金影陣だっけ?屈大P二翔ループのやつ
あれってやる人あんま見ないけどダメ的に微妙だったりするの?

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 17:57:04 ID:ZP1pLixE0
地味にむずい

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 18:35:11 ID:NdLwNjCIO
>>582
ダメージは良いんだけど割と難易度高めだから
少しでも体力減らしたい状況でしか使わないかなー

なんだかんだで前中K連打が安定してるんだよな

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 22:33:53 ID:ERRlZpDM0
屈大P二翔ループは魅せコン。

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 23:20:57 ID:4jwOXjHM0
弱ニ翔幻影陣金影陣なら実用的でしょ
個人的に弱ニ翔幻影陣立中Pが苦手なだけなんだが

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 00:11:11 ID:4QwEuCw60
中央とかからな旋風運びより金影入るなら入れたほうがダメージ30〜50違ってくるから魅せでもなんでもないな

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 01:51:34 ID:tDlMpQzA0
幻影終わった後が微妙じゃない?

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 11:33:38 ID:oyPzrnSU0
〆はニ翔じゃなくてもいい
大足〆でも雷撃〆でもいいのよ
火力下がるけど

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 12:02:24 ID:ev1A3Pio0
火力っても補正のおかげで別段変わらんだろ大してw
安定して攻めたいなら基本は大足〆だね むしろ二翔〆ってメリットあんのか?

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 13:58:06 ID:0NG7NYzk0
立ち中Kから雷撃〆の方が択多そうだな

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 18:40:56 ID:EgcU4G.o0
かずのこがよくやってる幻影雷撃〆切からの昇竜をすかす前飛びができない
あれはなにか特別な事してるんですかね?

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:09:32 ID:cea2FWZk0
ブランカ戦で絶招と雑巾が同時発生したら綺麗にお互いすり抜けて笑ったw

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 14:34:37 ID:ELHqxHOE0
端でしこしこコボクしてたらまことの前ステに当たって吹っ飛んで笑ったw

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 16:17:51 ID:cgewOmNw0
まことが端でシコシコ颪してたから絶紹で突っ込んだら颪ヒットして笑ったw

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 16:20:56 ID:MNojViTwO
霞駆けとEX絶唱がかち合ったとき絶唱の初段だけあたってなんかかっこいいことになった

てかマジで話題ないなw

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 16:21:49 ID:OKq53NXM0
あるあるすぎてヤバイな

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 17:05:14 ID:cea2FWZk0
もうネタも出尽くしたしな〜
そもそもAE時代からごっそりやることなくなったのにこれ以上新しいの出ることが珍しいし
せいぜい対策か駄弁るくらいでしょ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 22:08:11 ID:Q.snzysw0
まあそうだね。やる事は減って新しいことが出来る調整じゃないし
出来なくなっても代わりにこれが追加みたいなのなんでしてくれなかったのか
開発的に文句言われすぎたからユン使ってるユーザーごっそり切り捨てるつもりの調整だよねこれは
強さ云々っていうより開発する楽しみの糞もないし。

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 20:20:01 ID:UYBHN/LU0
どなたかPS3で僕を弟子にしてくださいませんか?

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:36:22 ID:BlVVUlNE0
弱二翔からの金影陣って500減るんだな・・・しかも結構簡単だし

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 09:51:06 ID:hbguYanIO
>>600
PP4000程度の自分でよければw

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 14:51:56 ID:W.NXqr6s0
俺も弟子にしてほしい!!ちゅんりーでpp5000なんですが、今ユン覚えたくて。ユンだと全く勝てないです。

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 15:13:29 ID:SBSBPMi20
箱でPP500前後の俺でよかったら弟子にするよ?

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 15:33:27 ID:NxPiZw7.0
俺も弟子にしてPP300だゃ

606602:2012/07/04(水) 16:44:14 ID:hbguYanIO
おお!けっこー食い付きがいいww

603は絶対俺より強いっしょw
PP5000なんていけたらあとはユンの強みを覚えるだけでガンガン勝てると思う。ある意味春麗とは別キャラすぎるかも知れないけどさ


本気なら1人ぐらいとろうと思うけどどうするよ?冗談や箱ならスルーしてくれ

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 18:33:22 ID:Rn1SIij20
592
あれかんたんじゃない?
普通にできるけど?

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 20:45:54 ID:rJ4IF4xI0
なにこの弟子企画ww

もし中足さんならファンなんで弟子にしてくださいm(_ _)m

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 06:19:58 ID:xoBZBsEM0
>>602

今度の土日にでも指導してくださいませんか?
koyugod@yahoo.co.jpにメールお願いします!
PSIDとかはメールで!

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 00:17:43 ID:6L5Zl8UA0
おいおい

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 19:15:19 ID:NoSwMs5g0
弟子www
小学生かよww

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 20:25:25 ID:O2MvYGxs0
格ゲーは人に教わるのが一番上達する

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 21:06:50 ID:hNHwlCj6O
ん…この弟子募集した人って34470さん?

そんな有名でもないし内輪ネタにもなるけどあの人フォローしてたら最近4000いってたし…

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 03:04:46 ID:C9SjcYFw0
最近ランクスレでユンは強キャラみたいなことが言われてるからユン使いの人に聞いてみたいんだかど
1.

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 03:15:50 ID:C9SjcYFw0
>>614誤爆

最近ユンは強キャラって言われてるのでユン使いの人に聞きたいんですけど

1.中PTCが弱体化したけど地上戦はやっていけるか
2.転身のフレーム関連と投げ無敵が弱体化したけど使い勝手はどのぐらい落ちたか
3.EX絶唱や雷撃の弱体化により攻めづらくなったか
4.全体的に火力不足を感じるか

あたりを教えて欲しいです。あとユンというキャラに対しての評価も教えてくれると嬉しいです

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 05:06:02 ID:8MGfERks0
>>615
PP1000ぐらいの意見
1、1000ぐらいだと地上戦がないので分からない
2、AE時代にもゲージを幻影陣に回してたので
 投げ無敵はあまり。フレームは小足擦りに負けるようになって辛い
3,EX絶唱の攻めは健在。むしろ揚炮が繋がらなくなったのが辛い
 雷撃はセビ確が痛いかな。高度制限は慣れた
4,ザンギやサガット等体力の高いキャラはやっぱりやりたくないかな

個人的に幻影陣一秒減少が調整で結構痛いとこ突かれたなと思う
あと画面端で大二翔の逃げができなくなってパナしにくくなった

評価は中の上と言った感じです
楽さしてくれるキャラはいるけど辛いキャラはとことん辛いイメージ
もう一度言いますがPP1000程度の意見なので悪しからず

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 06:18:55 ID:msF2ywKQ0
どうでも良い
むしろ今強くないキャラの方が圧倒的に少ないし
それより
AEからやってPP1000ってなにしてんのかすごい気になるわ
ついでに言ってる事的外れ杉

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 06:51:59 ID:Pmfo0UHY0
>>615
ランクマはあまりしてませんが箱PP4300ほどの意見

1:地上戦は勿論強いです。TCの弱体化でセビからの事故が増えたけど、性能の良い通常技だらけなので十分いけます。
2:格闘ゲームの性質上ガードに勝てる選択はあるだけで使い勝手は高いです。FよりもAE時代に投げ無敵がついてた事がおかしかったわけで・・・
3:高低制限と着地硬直でグラ潰し雷撃が気軽に出来なくなったものの地上を意識させればターンを掴めるので使い勝手はあまり変わらないです。
雷撃があるから地上が通り、地上があるから雷撃が通るとおもっておくといいでしょう。
EX絶唱は移動距離、AB属性でガードさせて-1と高性能なのでガンガン使っていけます。
4:むしろ全キャラ通しても高い部類に入ると思います。小技から150〜170ダメを出せるキャラは殆どいません。

評価
コンボも簡単で覚える事も非常に少なく非常にシンプルなため使い手の影響をかなり受ける
相手の意識配分を捕らえつつ近づけば早い展開に持ち込み択を通していくのが非常に楽しい
ガイル・サガットが辛いくらいで苦手キャラが少ないのも使ってて楽しい要素の一つ
後は対空から幻影陣でおしおきが出来るのもいいよね

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 07:02:56 ID:Pmfo0UHY0
ああ、後ランクについては自分で使って決めて欲しいかな
自虐出来る性能でもいし十分強いとおもってるけど>>617のいうように強くないキャラのほうが少ないので

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 12:57:17 ID:ul7kNbts0
こいつでよくランクマやろうと思うわw
雷撃はつよいけど体力ひくいから事故って負けるのが多いしw
かといって防御面はクソ弱いしw
昇竜セビキャンできないしw
おまけに圧倒的に詰んでるキャラいるしw
こいつで4000いけるのはホントに凄いと思う
読みあいがちがうのかねぇ・・・・・・ww

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 13:27:22 ID:lSTSPBr60
後ろ投げ後ってなにしてる?
ダッシュダッシュ中Pぐらいしかやることないんだけど

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 19:45:23 ID:E95g/n0.0
一応言っておくがユンは荒らしキャラだからな?
一期一会のランクマではかなり強いよ

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 20:55:25 ID:lSTSPBr60
画面端でリュウケン殺意に
屈中P→立弱P→弱ニ翔→ヨウホウ

雷撃→屈弱K→立弱P→弱ニ翔→ヨウホウ
が入った
立ち喰らい限定だが……

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 00:32:46 ID:0Dt.YkeQO
>>623
ネタありがと!
ちなみに屈中P始動のコンボだけど、飛びが通った後はつながりますか?

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 01:32:53 ID:52/8N8RI0
端なら普通にEX二翔でよくない?

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 01:43:01 ID:0Dt.YkeQO
ゲージ温存できるし、起き攻めのプレッシャー半端じゃないよ、コレ。ゲージMAXだったら殺しきれる状態は相当嬉しいし。

まず胴着相手はゲージ管理が大変だし。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 02:16:19 ID:9YkC0OrY0
屈中P→立弱P→弱ニ翔→ヨウホウがド密着からか転身から、もしくはセットプレイから入るかが問題
微妙な距離調整が必要なら実戦投入はきついね

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 02:26:51 ID:yK4wjoRs0
リュウケン殺意試したけど画面中央でも弱二翔カス当てヨウホウ出来たぞ
前投げから裏回りスカシ下段からも出来る

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 14:46:05 ID:DUnlO1YI0
後ろ投げの後 最速強絶唱>強二翔 
みんなグラップしようとするからヒット率たかいよ
はじめしか使えないけど

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 16:11:16 ID:hgkEI5fo0
画面端で立ちサガットに
雷撃→屈中P→屈中P→立弱P→弱ニ翔→ヨウホウ
中央だと不安定
まあEXニ翔安定なんだろうけど

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 20:57:44 ID:9YkC0OrY0
サガットの中央は転身からのレシピがあったはず

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 13:33:30 ID:bSf3PZkgO
zabac神のEVO動画でユン対リュウを見たんだけどさ、ぶっぱ昇龍にかなり苦しめられてたよね。
昇龍暴れでヒヨルのがリュウ戦の最も多い負けパターンだと思ってるんだけど、そこは流石かずのこって感じだった。
でも正直2試合先取じゃなくて闘劇みたいに1発勝負だとキツかったきがする。
皆はリュウ戦はどんなこと意識してる?起き攻めは相手にゲージ無いときに時々やるくらいで、基本遅らせて地上技重ねるしかやってない俺はリュウは苦手ですwww

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 14:06:44 ID:xULeZ3k20
あれは大口がユン戦うまかったね

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 18:53:43 ID:1ILdfYiw0
リュウにしか試してないけど

前投げ−前J2回−着地2小K−立ち小P−弱二翔カス−ウルコン1
いいね ウルコンの後垂直J攻撃−着地大P−前J中Kで昇竜詐欺れるから
釣られて打ってくれればガード後フルコンでおいしいな

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 22:45:55 ID:2Uwzm1jMO
やってみたけどヒット確認むずくね?

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 00:07:28 ID:yfP/8icc0
ランダムガードにしてしばらく練習してみて無理そうならやめればいいだけでしょ

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 11:40:35 ID:xBPoXkJ2O
そういやみんな移動転身使ってる?
今でも遅い発生がさらに遅くなるけど投げ間合いがEXより増えるのは魅力だと思うの

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 18:36:11 ID:eQjBZLrw0
俺は起き攻めに使ってるよ。

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 22:17:48 ID:pkAV3i7w0
移動って中Kを空キャンするの?
だとしたら相当入力難しそうだけど

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 22:55:27 ID:zNFcDjF60
大口のユン戦酷いな・・・
セビの置き方は上手いと思ったけど、結局雷撃後の読み合いせずに困ったら昇竜。
昇竜で暴れる事によって小技を通りやすくしてるのかもしれないけど。
ただ前半は通じたけど、後半はぶっぱガードされてるただの見苦しいリュウだった。
あんなのがランクマに量産されたらたまったものじゃない。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 00:00:47 ID:OFaoq1lU0
ここは攻略掲示板
お前の愚痴を書き込む場所じゃないから消えて

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 00:29:14 ID:yV.itezw0
みんなセス苦しんでますか?
三角飛び大Kはあまりにも強すぎて、ガードしかないでしょうか?
遠距離は飛び道具が来る
近距離は昇竜とコマ投げ
なかなか攻めづらい相手ですが...

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 01:31:25 ID:/2yyFoYcO
>>642
三角飛びにはバックジャンプ中Kor中PでOKだった気がする。

セスのソニックは弾抜けあるし、距離によっては見てから飛べるから、たいして脅威じゃない。
…がエンジンが厄介。

接近戦は読み合いってゆうか、相手の昇竜が強すぎるので、ユン側は慎重かつ大胆にコマ投げを読んでフルコンを叩き込む感じじゃないかな?もう俺は完全に人読みだよw

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:25:27 ID:OFaoq1lU0
セス戦はガードが大事
コマ投げは確かに怖いけど負けを振り返ると結局昇竜セビキャンから崩されるパターンが多いはず
バクステで昇竜かわせないからそれやるくらいならセビバクステで
それからゲージ無しでも昇竜撃ってくる相手かどうか見極める為にも、序盤のうちに雷撃で触った時と起き攻めの時の相手の行動をよく見ておく
ぶっぱしてくる相手ならガード多めで、してこないようなら小パンエミリオ、コマ投げ、中P重ね、めくり雷撃、グラ潰し雷撃で強気にいった方が良い
ぶっぱのリスクをセスに分からせる為に、昇竜をガードしたらEXコボク→小鉄山→大絶招で最大反撃
これ決めると体力4割以上減らせる上に、スタン値は500以上だから中P×3→大二翔の反撃よりかなり高い
俺が対セスで気をつけてるのはこのくらい
マスターくらいまでなら勝ち越せるけどアルマス相手とかだともうきつい

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:34:40 ID:OFaoq1lU0
あーあと細かいネタだけど
コマ投げの恐怖に打ち勝って連キャン小足をガードしきった時、セスの選択肢はダッシュ昇竜、ダッシュコマ投げ、踏み込み中足ソニック、前飛び、とかになると思う
だからゲージ無ければしゃがみ中Pとか立ちコアに絶招、スパコン溜まってたら中足に幻影を仕込むっていう置き技が強いよ
それらを置きつつ上をガン見すれば良い

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 07:48:31 ID:OFaoq1lU0
中足に幻影じゃなくて中足鉄山→幻影の間違い

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 09:55:03 ID:jFHeTD.QO
>>639
いや弱鉄山を空キャンするやつ

あれなかなか安定しないorz

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 10:30:05 ID:.oeGA8eUO
>>644
わかりきってることかもしれないけど一応
起き攻めだけどEXコマ投げ先端ぐらいの距離も強いよ
バクステで昇竜釣れる
相手によってこの距離からの中足鉄山ヒット率も地味に高い場合がある
中段、低空雷撃など混ぜると攻撃の幅がひろがりんぐ
あとJTCも有効なので上出ない系やセビ癖ある人にはガンガン狙っていきましょうb

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 19:46:59 ID:zeenKM3o0
Kっていうユン使いがうまい
参考にするといいよ

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 22:53:36 ID:OFaoq1lU0
>>648
EXコマ投げ先端の距離が昇竜すかる距離っていうのは知らなかった
やってみるわ thx

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 22:58:50 ID:vUnd2Kl.0
>>649
Kさん自演すか?w

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 14:17:05 ID:VdoflJv60
本物だとしたら自演乙だし
ホントに上手いと思って書いてるとしても
相手は名前出されていい迷惑と思うんだな(´・ω・`)

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 15:36:05 ID:ft4nbH4c0
フェンリルっていうユン使いがうまい
結婚おめでとうございます

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:01:59 ID:xmGUin0k0
だんだん負けなくなってきた ユン楽しい
皆昇竜の反撃に近中Kからのコンボって導入してる?
ダメは小パン一発分高くてスタン値は中パンコンボの方が高いんだよね
どっちが良いんだろ

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:12:46 ID:lUdcCnJMO
コマ投げのあとの中パンよくミスるんだけど、あれ有利フレームはどのくらいなの?

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 02:08:15 ID:IOS5tkDk0
>>655
+7Fだよー。

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 08:07:21 ID:lUdcCnJMO
ありがとうよ。
ずいぶん猶予あるのな。

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 20:52:28 ID:VoxrAaIg0
Kユンサイキョっ
ためになるなぁ

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 21:50:30 ID:UtQTtrLs0
Kユンやばいな…フェンリルは余裕で超えてるわ…

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 21:52:07 ID:EjOsZh6g0
kユン売名成功‼

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 22:23:13 ID:h2fhg48M0
コボクフェイントの有効な使い方教えてください

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 01:54:53 ID:z5Tqo32Y0
コボクフェイントに揚炮しこんどいたり、大絶唱で飛び込んでくの見せてから遠距離でフェイントするとけっこう色々つれるよね〜。

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 16:37:06 ID:XkAZ.kzg0
立ち小パン連打してくるやつみたらかなりむかつくんだけど
皆はどう?

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 17:17:49 ID:IZDCbmfQ0
むかつくかどうかっていう話ならスレ違いなのでは。実際効果あるわけだし。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 17:19:26 ID:9cAikdbs0
絶唱で突っ込む

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 23:00:06 ID:SQ53sTo2O
中P→弱鉄山って
中Pをセビ解放されたらカウンターヒットくらってお通夜だよね?

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 23:23:55 ID:z5Tqo32Y0
中P弱鉄山が連ガになればと思ったことはある。
中Pだけで止めたり、中Pコボクや中P弱絶唱セビキャンバクステとかでなんとかフォローできるよ。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 00:55:32 ID:6qMo7KCsO
遠中Pで止めても昇龍やスクリュー確っちゃうんだぜ…
まあ相手の意識がそこにいってると考えれば他にできることがあるわな

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 02:09:52 ID:QejcXoq.0
セビほんと困る。中大大ターゲットがセビに2段目割り込まれるし

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 02:36:16 ID:gyikZWaM0
ファックさんはセビ見て中PEX二翔→揚炮ってやってた

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 03:23:25 ID:pph0zVA60
雷撃をセビられたときにバクステ小絶唱が安定してできるようになりたい

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 07:50:14 ID:gjTduCa60
中大ターゲットがセビで割り込まれるって本当?
一度も割り込まれた事無いわ
むしろ中大ターゲットってセビ割り用の技だと思ってたんだけど

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 08:18:20 ID:C3gljDQEO
>>672
セビを溜めてるとこに中P大P仕掛けたら最低でも相打ち取られる
少なくともセビを溜め始めた瞬間を狙って中Pを受けさせなきゃダメ

ただし、これは相手がこっちの中Pを受け止めたのを見てから最速で解放できる場合に限るから
実際は相手の確認が間に合わない事が多い

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 08:28:33 ID:gjTduCa60
セービング開放って発生12Fとかじゃなかったっけ?
TCの中Pから大Pまでの間って12Fも空いてなくない?
家庭用勢じゃなくて調べられないからあれだけどゲーセンでやられたことなくて
むしろ中大がダメなら発生的に中P小絶招もダメって事になるんじゃないかな

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 09:56:09 ID:R.pNlzVg0
割られるッつってんだろ

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 10:17:24 ID:C3gljDQEO
>>674
セビで受けられた側のみにヒットストップが発生するから
実際は12Fより速い段階で当たるはず

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 10:37:15 ID:CqSGjLzAO
はぅん(o´∀`o)

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 11:26:27 ID:oQx.HRw.0
幻影発動→相手ラグ発動→幻影繋がらない

ランクマくそばっかだな

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 15:47:47 ID:6qMo7KCsO
ミス恐れて中PTCから発動ばっかで幻影してる意味あんのか疑問に思えてくる

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 22:27:35 ID:gjTduCa60
>>676
ありがとう理解した

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 01:19:37 ID:ZXPMkehU0
djに勝てないぜ EXソバット速すぎてガードできん。

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 02:07:45 ID:6pz8V82Q0
DJ戦でEXソバットぱなしてくれるとかありがたすぎる

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 02:11:29 ID:FW6dbdy2O
死んでる理由がEXソバットだけじゃねーだろw
自分のクセを見直して、ちゃんとガードして、グラップ覚えて、擦り所、パナし所を研究してから、ようやくスタートラインじゃぞ

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 02:21:22 ID:QvCBHelEO
それよりリュウが鬼キツイぜ。禿げそう

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 02:31:48 ID:f/q5NGNw0
ザンギ戦って体力差を埋める為に毎回最大決めるのが大事だと思ってたけど、少しでもコンボみするとスクリュー食らってそのまま死ねるから
足元に当てられる距離から雷撃撃っても基本的に小パンでコンボ繋いだ方が良いね

それと知ってる人が居たら教えてほしいんだけど
ザンギのスクリューを飛べた時にJ大Pから最大決めようとすると投げスカリモーションで姿勢がかなり低くなってて当たらないんだけどあれはJ中Kからのコンボで妥協した方がするべき?
折角一点読みで強気に垂直したからウルコン決めたいのに、逆にジャンプ攻撃すかった所に大スクリュー食らって死ぬとかどうすればいいの

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 02:45:22 ID:bFmghjic0
そうかそうか、見直してみる!
ありがと

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 03:13:33 ID:6pz8V82Q0
>>685
まず垂直Jが通ってっていう状況が少ないから何とも居えないが
そういう箇所は自分のミスからダメを奪われない妥協コンのほうがいい
たとえば屈中P×2立中Pニ翔の繋ぎだと途中で失敗すると中Pニ翔からフルコンいれられたり昇竜やスクリューで割り込まれる
それなら近立中K弱鉄大絶唱か直近中Pニ翔のほうが安定する(近立中Kコンは失敗しても安く終わるだけなので)
状況優先で妥協コンにすればミスからターンを奪われる事が少なくなって実戦値が上がるので安定でいくのがオススメ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 09:04:26 ID:QzYwin9.O
妥協も大事だけど失敗してもいいから積極的に最大狙って安定させるべき

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 09:57:56 ID:b.FVRNRc0
最大狙うべきだな

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 10:05:54 ID:rBSZJsu.0
そこまで姿勢低くなってないだろ

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 19:55:56 ID:Ff4h4LxM0
垂直はJ中Kで安定っしょ。
無駄に難しいとこで攻めるきっかけ逃がすより近距離の読みを多くこなしたほうがいい

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 22:28:14 ID:f/q5NGNw0
ありがとう
やっぱJ大Pは避けたほうが良いんだな
J中Kで妥協するわ

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 02:46:12 ID:vkIhO0g.0
初心者ユンです。
自分でも調べたのですが
AEと2012の情報がこんがらがっているので教えてください

①EX絶招から絶招orUC1は全キャラ全状況で入らなくなったのか

②対空弱二翔から幻影陣は入らないのか

お願いします

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 03:35:10 ID:3scE1GD60
>>693
①ダルシム・バイソン・ディージェイ・キャミィ・ローズのみ入る。
②入る。
wikiの2012ユンの初心者講座はためになるから一度読んだほうがいいよ。

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 11:58:41 ID:gp.Vs3C60
>>694さん
ありがとうございます。
BBSと動画ばかりでWIKI見てませんでした
いますぐ見てきます。

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 18:28:29 ID:4Xa.e0uQ0
コーディーに全然勝てない。
どうしたら勝てるか教えて猛者の人。

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 19:26:28 ID:q8Yvo1hc0
>>696
グラ潰し食らわない
確反しっかり
以上。

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 19:29:21 ID:q8Yvo1hc0
>>696
てか自分のPPとか書かないとどーゆー対策が必要かわからんよ。
俺は上に書いた事プラスアルファで5000ぐらいのコデには負けません。

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 19:46:40 ID:4Xa.e0uQ0
>>698
PPは2000ぐらいです。
グラ潰し食らわないとか無理なんですけど。

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 20:02:05 ID:loqe6Kl.0
グラップしなければいいんだよ。
ガンガード。
もしくはEXゾンクには負けるけど、バクステ擦りまくる。

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:17:34 ID:C9lpwBFY0
PP書くなら箱かPSかも書かないと5000でもレベルが全く違う

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:23:17 ID:78waT46o0
そんな違うのかな?ps3の5000も同じくらいじゃないの?

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 21:28:23 ID:C9lpwBFY0
両方やってるけど全然違うよ
ちなみに俺は箱では5000いけない
まああんまどっちがレベル高いかっていう話は荒れるだけだからしない方が良いと思う
ただキャラ対の話をするなら正確に自分のレベルの情報を話した方が見当違いの話にならなくて済むよねって事

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 05:30:46 ID:Q2YIa0To0
ユンのコックコスじゃないもう一つのアレコスのあの着てるノースリーブの上着は何?

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 07:46:36 ID:9vI2yquM0
コックのカラー10だったかな

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:14:24 ID:.JnF.gIw0
>>704はアレコス2のパーカーみたいなのを言ってるのか?

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:20:31 ID:Ja8qVN/Q0
ジャスコに売ってる中学生の服っぽいよな

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:27:10 ID:K49L8aCwO
ヤンのアレコス2は普通にイケてるのにユンのは袖が無いせいでかなりダサく見える
てかアレコス1のカラー10もヤンは上半身出してるのにユンはピチピチのランニングシャツのせいでやっぱりダサい

どうせダサいなら俺はコックでいいよ

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:38:50 ID:.JnF.gIw0
ヤンは髪の色も変わったりするのに

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 19:42:59 ID:Ja8qVN/Q0
ユンユンの同キャラ久々にやったけど雷撃うぜーわw

このキャラいけるなって同時に思った


ところで絶唱ぶっぱなすとき距離によるけど
皆さんどの強さで出してるか良かったら教えてください

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 20:06:35 ID:K49L8aCwO
ギリギリ届かない間合いでぶっぱ弱絶唱→二翔or投げとかやったりする
もちろん一発ネタだが

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 20:11:31 ID:Q5/2gJ7k0
めくり雷撃ヘタだわー
ユンの強さ引き出せてない感が半端ない

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 09:31:04 ID:npJWZrkMO
画面端に押されてスタン値回復したいときは相手の隙をみて弱絶唱セビバクステ(立ちコア届かない間合い)とかやってます
あとジュリの下弾読みでたまにやったり

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:33:13 ID:rJaR2d7w0
コーディはコツ掴んだらかなりのお客様だと思う。
ダイアとか面倒臭いからアレだが、急降下技持ちに大分キツイキャラじゃないかな
考え過ぎないで一回こかす、雷撃で起き攻め、執拗に雷撃。
たまに強ラフィぶっ放してくるからしゃがんで様子見とか。
基本こっちが動かす感じの流れだよね、日和ったり変に丁寧にやろうとすると前ダッシュからスルっと懐に入られて面倒臭い事になる

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:54:34 ID:Ub8Ocr8A0
ユンの基本コンボの弱p→立中p→必殺技って
猶予何F?
最近おもしろくて使ってるけど
完璧に安定しないし1Fとか?

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 13:56:47 ID:AtO6nEJc0
1f
てかユンは全部目押し1f

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 15:55:41 ID:B3qtFiSs0
前投げからの前ステ*2コパ垂直Jのセットプレイが安定しないんだがコツとかある?

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 16:29:38 ID:Ub8Ocr8A0
>>716
ありがとう。あんま余裕持てないな
練習してきます

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 19:09:48 ID:WRUwEUfo0
練習しろとしか言えない。
あと分かってると思うけど、全キャラにそのレシピで詐欺飛びできる訳じゃないからね

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 19:11:05 ID:WRUwEUfo0
↑は>>717宛てです

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 19:33:42 ID:B3qtFiSs0
>>719
日々鍛練か・・最速行動って難しいな

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 20:18:04 ID:dtsNaNs20
>>721
君がどれぐらいのレベルかわからないけど、ちゃんとわかってる奴なら、その行動をするだけで暴れてこないよ。
できるにこしたことないけど、2Fぐらいの遅れならごまかせる。

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 20:31:53 ID:dvCDqIY20
詐欺飛びの話より何か新しいネタないのかなぁ。
ガー不とかキャラ対とかもっと話題が上がってもいいと思うんだけど。

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 21:35:53 ID:oIVtTtb.0
キャラ対策ならバイソンについて対策したいけど皆さん勝率どんな感じですか?

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 23:56:55 ID:5cJyrZ8Y0
Kっていうユンなんなの・・・
強すぎるんですけど!

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 02:05:15 ID:NI.FDaYg0
最近ユンでBP上位の人はランクマとかエンバトやってないのかな⁇
ランク一桁のユン使い、フェンタム以外見たことないんだけど。
そのフェンタムも引退だし…

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 09:32:39 ID:28E16fY20
ユン上位は皆乱入勢だからなぁ

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 09:36:53 ID:NEnnrAmgO
いきなり質問すまん
画面端で
幻影屈大Kキャンセル弱絶招〆→屈中足→前J頂点雷撃って昇龍空かすネタ?それともガー不?

やりたくてもレコーディングできなかったorz

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 10:55:02 ID:ZGqFffGg0
フェンリルはキャラ対詰めれないというかできないし
全キャラの技も把握してないし
フレームの有利不利もぜんぜんしらないけれど
PS3全一に昨日なって引退したんだよな〜
対空と反応はまじですごいからそれだけで天下とったフェンリルは天才
知識だけの下手糞バカとちがって主人公タイプでかっけえわ
知識だけなら動画勢でもみにつけようとおもえば可能だしね。
フェンリルはマリカーでも世界記録だしてる元世界一位だったんだぜ
ほんと才能の塊

引退とはいってたけどまたもどってきてくれよな〜

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:19:22 ID:4xD6YtvkO
家庭用のBPごときで軽々しく全一とかいうのやめれ

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 12:53:56 ID:AK.ENP0E0
一生マリカーやっててくれるんなら応援するのに

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 13:00:39 ID:VbpgsNHU0
フェンリルは信者多いし、こういうのが沸くのも想定してたが実際目の辺りにするとキツイな
苦手キャラや勝てない相手も蹴り対象にしてれば楽にあがるし才能っていうよりはリスナー食ってただけの配信だったな

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 13:34:46 ID:Y87.Etsc0
個人的にフェンリルユンこそユンの理想だと思うけどな
しょーもないフレーム消費のセットプレイとか使って勝つんじゃなくて
全部野生の勘で戦って勝ってる感じが。そして対空神。
まああいつの言ってる事は何一つ信用ならないけどな

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:11:12 ID:Dssu2lrY0
掃除用具箱が本来あるべき姿ってことか

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:15:17 ID:vzVXREFs0
事実上全一になったんだから、もう文句も言えないし
テンプレ通りのユンで、かずのことかが言う対空さえ出ればこのキャラは強いって言うのを、やってのけた

苦手キャラって言うより、糞キャラは蹴るのは普通のことだし
A、Bリーガーとも、ゴマとも戦いつつ
サブ垢使うリスナーを食ってきたんだから流石にお前らよりかは強いだろ

まあ事実上の全一ですわ

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 16:33:52 ID:lpCMic3gO
ユンスレも大変だな

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 17:28:42 ID:9kthn3Sw0
フェンリルに全一って・・・お前等今まで何してたの?w

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:20:17 ID:ZGqFffGg0
配信みてたらわかるけど
他キャラバイソン以外下手糞、知識ない、キャラ対できない、技しらない、ネタしらない
やってることは低PPでもしってる普通のこと、いわゆる基礎中の基礎
これで箱ではないしBPだけのことではあるけど3で全一になったんだよ。
ユンのことなら俺やここのやつらのがぜったいネタやキャラ対しってるぜw
でも対空や反応の才能で全一になったんだよフェンリルは
かっこいいよ!完敗だよほんとに

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:32:18 ID:exq1w4Fw0
はぁ・・・ふぇんたむぅ・・・

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:44:31 ID:gKBPl3kc0
上だけひたすら見られるとすごくやりにくいね
弱雷撃で昇竜釣ろうと思っても、当たり判定大きいからかすっちゃう
地上から中P、中足で頑張るしかないかな?

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 21:52:43 ID:W6n9cDKI0
>>740
ダッシュ中足鉄山とか絶唱で突っ込んだりもしてみてもいいかもしれん
波動持ちだったらセビ当たる距離で振ってみたり

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 22:49:55 ID:EGAfYgxo0
ユンは強キャラだと思う。
以上!

743俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 22:53:37 ID:hibrmXyI0
対空って反応して強で当ててイカンとだめ?
1段目で相打ちだったりあんま機能しない

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 23:08:42 ID:Dssu2lrY0
中強より発生早くて無敵が発生+1fの弱

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:41:37 ID:bP0wZwec0
>>741
中、強絶招先端意識してるんだが、あれって超ド先端じゃないと有利とれない?
小パン擦りがいつもカウンターになるんだけど

遠めの対空だったらEX二翔が範囲広くていい感じだよな
幻影陣使えなくなるのがかなりデメリットだけど

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 02:37:06 ID:YRf0.IHYO
ユン使いのプレイヤーでブログで解説してる人いないのかねー どうもwikiだけじゃネタ不足だ

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 02:48:12 ID:VsXL9fFg0
皆はフォロー機能使ってる?
BP上位の人のリプレイとかちゃんと見てるのかな?

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 02:55:54 ID:x/xZfuws0
したらばでネタかなり出てるし
過去スレ読んでるだけで結構十分かと

もっと知りたいなら
つべに上がってる家庭用のリプレイ見て勉強する
キーディスも出てるしわかりやすいかも

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 08:22:14 ID:hxGqNoEY0
上だけしか見られてないって事は地上から近づかずに雷撃とかで面倒くさがって触りに行っちゃってるって事だから、中Pとかで触りに行った方が良いとは思うよ。
個人的には道着は丁寧にやれば相手が苦しそうなのが分かるから楽しい方だよ。あと、弱雷撃は昇竜が当たるような場所では振らない方が良いと思うよ。

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 10:24:48 ID:eJ6vcIi60
>>742
とりあえずザンギとサガットとフェイロン相手に100戦やってこい。

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 13:34:51 ID:TvobcknAO
流れ切って悪いけど質問

前投げ>ステ>2大P>前飛び

って何F詐欺ですか?

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 14:56:02 ID:9WkxVfYM0
6Fってかサガット用

全キャラに対して前投げからの詐欺飛びレシピあるよ。あるサイトに

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 15:31:30 ID:TvobcknAO
マジすか
探してみます

ありがとうございました

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 00:28:51 ID:fx1jrHRU0
フェンリルって誰?

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 04:03:43 ID:X1ittxK60
今でも更新されてるブログとかあるのかね?
かずのこの動画以外で参考に出来るものがなかなかないから探してるんだが、Twitterとかでも全然ネタ呟いてる人見つからないわ

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 04:49:50 ID:LBDJpCIQ0
>>755
もうすでに出てる情報が基本だよ
上手い奴の動画を見てどんな読み合いをしてるか、どうリスクを減らしてるかが理解できてないうちは意味がない
後はネタがネタがっていう人多いけど、詐欺飛びや位置詐欺以外はただの攻め暴れ

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 17:03:40 ID:X1ittxK60
基本はもう出切ってるから、そっからは自分で昇華していくしかないってことか

参考までに教えてほしいんだけどリスク減らす行動って例えばどういうこと?
2ゲージあったらセビ滅警戒とか初心者レベルの事しか想像できないんだ

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 17:55:21 ID:dSZxy4os0
俺もそれは気になる。
>>757が挙げてる事と、雷撃対策がしっかり出来てる人には飛びを減らすことぐらいしか出来てない。
一応PP4500だけど、そこから先が無理ゲー。
特にリュウとかはしっかり立小Kでしっかり落としてくる人が多いから、どういう対策してるのか気になる。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:21:09 ID:/MiAJYzQ0
反応いいあいて対策俺も気になる
つい先日、pp的にはまだまだ初心者だけど雷撃は全て昇竜で落とすような鬼反応のリュウとやった
グラップもグラ潰しもまだまだ甘かったから無理矢理勝ったけどきついきつい
このまま俺の地上戦のレベルが上がらなかったらじき負けるんだろうとなかなか苦い対戦になった

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:24:28 ID:wy/IC2Go0
リュウはとにかく中足振られて上見られるとやりにくいな
中Pあたり差し込もうとすると持続にひっかかるんだよな
まぁそれは他キャラ使いも一緒だろうけど

前歩きで中足誘ってから雷撃で踏むってのも狙うんだがなかなかうまくいかないね

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:44:45 ID:4loK8OeI0
リュウって結局どうなの?
かずのこさんはユン有利言ってたけど、やっぱり俺はキツいんだが

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 19:39:09 ID:X1ittxK60
んーユン側も決して楽ではないけど、やっぱEX鉄山と雷撃で波動抑制されるのはリュウ側としてもかなりやりづらいんじゃない?

そういやリュウ戦は、近距離波動用にUC2選ぶんだけどみんなどっち選んでる?
まぁこれは好みの話になるだろうけど

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 20:02:22 ID:vBcJ2hpE0
フェンリルもついうにKに勝つ事なく引退か・・・
またしばらくK一強の時代が続くのかね?

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 20:31:39 ID:Eb8hrO1c0
759
相手の反応がよくて何度落とされようがそれでも飛ぶべきだと思うよ。 やっぱり雷撃で踏まれると相手は相当キツいよ
あと雷撃当てた時のリターンデカイしね。

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:16:59 ID:/MiAJYzQ0
>>764
そっかー、でも本当に対空だけで死ねるレベルなんだよね
かといって下見てないわけでもなかったし
まぁプレッシャー足りなかったかも

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:23:20 ID:NvDtPQjA0
いや、それは置きに引っかかってるだけでしょ
相手が上見てるときは前に歩いて中Pとか中足を当てにいける→前に歩いてることに気づいた相手は技を振って前進を止めてくる→それを雷撃で踏む→踏まれると相手は雷撃を警戒して上を見てくる
これに加えて通常Jとかセビの読み合いとかもあるんだけど、簡単にすると基本はこのループになるからここを考えると良い

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 22:20:53 ID:LBDJpCIQ0
リュウとかは落ちてもいいから波動の手の部分踏むように雷撃出す練習とかして
相手が不利F背負った波動撃つのを見てから踏むか様子見垂直から見て踏むか出来ればちょっと楽になる
後は雷撃を意識させれない端を背負うとキツイのでゲージ使ってでも後ろは確保するように

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:13:12 ID:ONVCdzDo0
波動の手の部分踏んでコンボつながる?

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 00:29:23 ID:YLBbqK5M0
リュウの波動雷撃でよく踏んじゃうんだよなー

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:39:00 ID:fY77eM0o0
まこときっつい・・・
技の判定全ておかしいだろなんだあれ
糞判定おしつけて唐草で事故らせてなにが面白いんだよ
みんなどうしてんの?理不尽さしか感じないんだがあのキャラ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:51:23 ID:aGpe7ExE0
まこっちゃんはさすがにユン有利じゃないか?
まこっちゃんしゃがグラと雷撃の相性きついと思うぞ

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 07:14:30 ID:t.I0ZhcgO
>>770
まことが苦手なのはいいけどユン不利みたいに言うのはやめてください

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 07:59:27 ID:H7nlU9mw0
ユンも他のキャラに言えないぐらい歪んでるよな
あんまり叩かれないけど

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 08:34:08 ID:fY77eM0o0
>>772
いや、そんな言い方するなら具体的な対策教えてくれない?
それだけ言うとかただ煽ってるだけじゃん

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 09:02:07 ID:CB3lt4Lk0
ユンは許されたんだよ

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 09:38:17 ID:t.I0ZhcgO
>>774
個人的なイメージだけど上ガン見で適当に地上戦して適当に飛び込んで適当に起き攻めしてれば勝てる相手だと思う
事故が怖いだけで苦手意識はないです
雷撃ガード後の雷撃は多めでやってます

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 10:39:29 ID:9.Yko.Gc0
770
相手のバクステにリスクをおわせるんや
そしたら勝てるよ

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 11:01:28 ID:y/w6rljE0
>>770
ユンきっつい・・・
雷撃の強さおかしいだろなんだあれ
糞択おしつけて見えない起き攻めで殺して何が面白いんだよ
みんなどうしてんの?俺は対戦拒否してる

って言われてもおかしくないぐらいお客様なんだけどw
俺が間違ってるだけなんかな?雷撃で触りにいって踏み続けてるだけでまことキツそうなんだけどw

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 11:10:41 ID:bNa1/mmc0
マコトがお客様はないかな。有利ではあると思うけどそこまでじゃないよ。一回FAXさんと戦ってみなよ
考えかわるよ

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 11:39:43 ID:fY77eM0o0
結局>>776はまったく具体的じゃないな
曖昧で話広がらないレスしてどうしたいんだか

とりあえずみんなの意見聞いて俺の考えが間違ってたのはわかった
EX唐草警戒し過ぎてイマイチ攻め切れてなかったのかもしれんわ
もう一回雷撃とか立ち回り考え直してみる

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 12:32:03 ID:ydNzBcDA0
780
頑張れ
ちなみにppどのくらい?

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:03:52 ID:t.I0ZhcgO
>>780
まず煽ったつもりはないし
まこと使いの方に謝ってくださいね

まことに対して具体的に対策してる人がいるなら逆に聞きたいですね

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:51:42 ID:3HVFgCdo0
このスレで言われる箱かPSか書いてないPP数値って全部PSなんだよなぁ・・・

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:51:30 ID:FMaCLIfI0
僕は箱で500です!

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:42:01 ID:eUMNFlvI0
ユン有利なんだろうけど一度捕まると速攻でスタンするからザンギより嫌

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:37:05 ID:73hqROpY0
相手キャラに関わらずユンは一度捕まってからの守りの上手さ重要って事

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 19:32:04 ID:oYCuEnw60
これ海外勢のユンのダイヤだけどみんなの意見が聞きたい

4:6 セス、ルーファス、サガット、リュウ、ケン、ザンギ、ゴウケン、ホーク

5:5 ヴァイパー、キャミィ、フェイロン、バイソン、アドン、イブキ、アベル、ブランカ、マコト、
 サクラ、DJ、ジュリ、ガイ、コーディ、フォルテ、ヤン、ダッドリー、オニ、殺リュウ、ハカン

6:4 ゴウキ、ベガ、ガイル、春麗、ローズ、本田、元、バルログ、ダン

7:3 ダルシム

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 19:53:53 ID:HbUNXuMY0
いろいろ言いたいことあるが、ベガだけは絶対おかしい

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:23:11 ID:cVUuSOG.0
ユンは溜めキャラにいけるのか

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:34:59 ID:7kN7CXSw0
787
まじかよw
ゴウケンに不利とかないわw

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:35:14 ID:ahM5jmP20
ユンってクソだからどうでもいいよ

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:54:47 ID:L1c2QaTE0
フェイロン5分はないと思うけどな〜。
単純に俺の対策が出来てないかもしれないけど。

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:02:39 ID:C2H7yZnE0
ゴウケンのどこらへんが駄目なんだ

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:14:00 ID:APhmF4VoO
剛拳不利は盲点すぎるわ
何がキツいんだろう

弾はEX鉄山で割と安定して抜けれるし
百鬼は弱二翔で安定して落ちるしで有利な要素一杯あると思うんだがな

雷撃での攻めは確かにやりづらいけど
そもそも雷撃使わずに優位に立ち回れる相手だと思えてならない

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:31:04 ID:4nnl7Nj60
百鬼は弱二翔で安定して落ちないでしょ
百鬼セビもあるし通常ジャンプのタイミングで弱二翔出したら百鬼Kで潰される
まあその点差し引いてもユン有利だけど

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:40:32 ID:739Ec5noO
バイソン、ガイル、バルログ苦手だわ
剛拳、まこと、さくら、DJにはいけると思います

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:40:44 ID:nfJcKZhk0
豪鬼戦いけるってマジ?
サブユン使いだけど近寄れないまま処理されるわ

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 21:42:16 ID:739Ec5noO
あとフェイロンもきついかも

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 00:35:01 ID:28I22JGA0
かずのこダッドリーキツイのか

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 06:04:19 ID:CzS3Fpxw0
ベガに6はさすがにねぇだろ
大K中Kとの相性最悪だぞ
あと、剛拳4はないしリュウケンも5分か4.5ぐらいには収まると思ってる

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:30:34 ID:I4ZC1ieE0
豪鬼は一つ一つの行動にユンがリスクを負わせられる
残空も波動も阿修羅も遠大Kにも
お互いゲージが無い状態だとユンの不利が大きくなると思うから序盤から逃げ残空撃つような豪鬼だと比較的楽

やっぱきついのはザンギ、セス、でしょ
あからさまな不利を感じる
キャミィ、サガットも不利だけど上の2キャラに比べれば全然対策のしようがある
特にザンギはスクリューが運ゲーでしかないのが糞ゲー
ちゃんと差し合ってくる飛ばない要塞ザンギよりグルザンの方がきついという
同じ対戦相手がメインのリュウ使ってる時は8:2で勝ちこせるのにグルザンで被せられると途端に負け越す
誰かザンギ対策教えてください
ちなみにPP4000台@糞箱

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 12:02:42 ID:tBFpYEHs0
>>800
ヒント:前J中Kで飛び込んで見ると・・・?

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 13:04:46 ID:iBYx6WVg0
ブランカに端前投げからの詐欺飛びありますか?他キャラと違ってさがしてもみつからなかったので・・

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:09:01 ID:VQIIICOc0
>>802
いやそれはわかってんだけどね
ただ体力低い分他キャラ使ってる時とは大K一発くらった時の重みが違うってのもある
相打ちでもかなりつらいからな

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:10:36 ID:afPj53Ec0
アドン5分なのか?

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:19:42 ID:by8ZKQDc0
リュウケン不利は火力差だろ
kzのこ「リュウには有利ですよ(キリッ」→ウメハラに処られる

有利とか大口叩くならかってからにしろよ
大口叩くのがカッコいいのは中学生まで

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:27:11 ID:lLDhGPHk0
一回の勝負で全てを決めつけるアホ発見

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:51:46 ID:M0mZMpvM0
中鉄山って烈火拳すり抜けるんだな

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:56:43 ID:47/3zrCg0
逆にウメハラ以外のリュウには負けてないだろ

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:19:05 ID:ocaLKF.k0
箱でPP4500あるけどセス戦は楽しいよ
空刃引きつけは面倒だけど弾はガードしながら前進してればすぐ端に追い込めるし

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:33:47 ID:by8ZKQDc0
一回の勝負()
あえてEVO真似て決めたルールなのにね^^

勝てねぇのに大口…気持ち悪い^^;

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 18:28:01 ID:VQIIICOc0
>>810
箱PP4500てかなり猛者だな
なにしたらそこまでいけるんだよ・・・

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 21:40:42 ID:I4ZC1ieE0
>>810
もしよかったらそのPP帯でのザンギ対策を書いてほしいです

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:16:21 ID:kC5BrJ2w0
>>811
かずのこのダイヤはお前のレベルには当てはまらないほどリュウ戦を詰めてから言ったんじゃない?
その上をウメハラがいった訳であって、かずのこを叩く理由が分からん。

タイステでウメリュウとかずのこユンの野試合を見たけど、五分くらいだったしね。

そして大口と見た時にプレイヤーの方が浮かんだのは俺だけじゃないはず

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:42:15 ID:ocaLKF.k0
>>813
刺し合いは屈中P仕込み中絶唱&立中Kと気分立大K&打開、相手の飛びはEX二翔か屈中P
追い払って下がる試合展開なので具体的な説明ができない・・・
リード取ったらゲージ貯めつつ下がって時間使いきるつもりでお寒く徹底する事心がけてるくらいだね

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 01:48:22 ID:jBqqYhD.0
>>815
正直そこまでは分かるからその先の対策が知りたい
起き攻め、被起き攻め時にどんな行動が有効かとか
あと雷撃の使い所も

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 01:55:08 ID:bLVOoYls0
ザンギに起き攻めは余計なことしない。
それが一番の対策。

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 04:22:35 ID:GW41.f0MO
真剣な話しユンがセスにキツいところを教えていただきたいです。
触られることが嫌なセスにとってユンはキツいと思うのですが皆さんはどうお考えでしょうか

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 07:03:47 ID:OA2zfiosO
攻守は当然セスの方が強くてきつくないと言ったら嘘になる
でも全然勝てるし他キャラでセスと戦うことを思えば楽だとは思う
ダイヤはわかりません

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 08:09:50 ID:Zj7bgrfk0
ユンセスはセス有利だけど対空しっかりしてればワンチャンあるね
どのキャラもそうだけどセス側は対空出る相手だとめちゃくちゃあせるからねw
遠距離が得意っていうキャラでもないし・・・
・・・・いやズムパンとソニックあるから遠距離も強いわw
とにかく対空でりゃワンチャンある!

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:16:48 ID:6Q01y4PwO
>>815

ん?弱二翔はダメなのか?

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:41:56 ID:x1GOwRUA0
しょうがないにゃあ・・・
ソニブはガード前進で遠大Pまでうってくるなら歩き移動or前ステ前進
ガード歩きに対してソニブ→遠大Pと入れ込む場合はソニブ後セビ前ステ混ぜたりする
遠大Pのセビ前とったら立中P中絶唱か弱鉄山が確定、ソニブ自体を見てからEX鉄山で詰めるのもありで生遠大PもEX鉄山が確定する距離があるので覚えておくように
UCがたまってない場合、中間距離から弾に合わせた飛びもたまに見せつつ丹田を見てから垂直→雷撃で迂闊な立ち回りができないようにさせよう
画面端に追い込んだら相手が画面を蹴ったのを確認してからニゲッティア、立ち回りでソコソコいけるので起き攻めは一生詐欺飛びと擦り昇竜待ちで安定するようになる
後は低PPに多いUCの後の表裏はガチャガチャしながらテレポ見えたら弱二翔
簡単に書こうとしたけど長文になってしまった・・・すまない・・・セスユンの有利不利はわからないけどユンが楽しい組み合わせだよ絶対

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:45:00 ID:x1GOwRUA0
>>821
弱二翔でも問題ないけど同PPくらいだとジャンプ大P先端付近くらいでしかザンギって飛んでこないから

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 10:49:44 ID:OA2zfiosO
>>822
詐欺飛びするとEXコマ投げ確定しちゃいませんか?

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 11:04:57 ID:jBqqYhD.0
確定するね

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:25:56 ID:PyqfiU0EO
ユンといえばウメハラだなかずのことかはずかしくないのか前投げからのセットプレイウルコンからの詐欺とび全部ぱっくってやがる

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:27:39 ID:PyqfiU0EO
ゆんつかいってきもちわりいくらいみんなおんなじせっとぷれいつかうな
きもいよ
うめはらに感謝してつかえ

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:38:02 ID:x1GOwRUA0
>>827
神様ありがとうございます!(前ジャンプ2回しながら

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 13:10:08 ID:6VYAAZJQ0
前J2回というか起き攻め全般マジで強いよな(笑)
ランクスレなんかでユンの起き攻めうざいって言われないのが不思議なくらいだ

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:59:57 ID:u2Dsi45Q0
かずのこがなんかの大会で決勝ぐらいまで行けば急に強キャラだって騒ぎ出すから心配いらないよ
さくら・セスも大会で活躍するまで見向きもしなかったから

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:13:59 ID:x1GOwRUA0
さくらはもともと言われてたよ

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:39:41 ID:nEOYoJlU0
ウメハラはユンでも安定志向だからな
事故らない立ち回りターゲットコンボ5つかうってれんが連携やってるの梅原だけやん

833ウメハラの弟子:2012/07/26(木) 16:41:18 ID:nEOYoJlU0
すべてぱくりやがってかずのこのやろうまるでかずのこがつくったみたいになってるしせっとぷれい
全部ウメハラだしつうかユンわんさかいってつまんねえからどいつもこいつもおなじで

834ウメハラの弟子:2012/07/26(木) 16:42:11 ID:nEOYoJlU0
かずのこみたいなくずには全部ぱなしていいなほんと立ち回りごういうすぎだし
ウメハラのきれいな立ち回りみればわかるわな

835ウメハラの弟子:2012/07/26(木) 16:45:44 ID:nEOYoJlU0
ウメハラのユンこそ理想だな・・・
タクティカル5でれんがにしてゲージためて幻影あててかつこれだよユンは
なんだかずのはあほじゃんやりたいほうだい

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:51:26 ID:1rtg9LNg0
上の変なのはおいといて
俺も梅原のユンの方が好きだったな
丁寧で安定感の塊みたいで見てて楽しかった

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:52:39 ID:nEOYoJlU0
格げーじりきウメハラとかずのこどっちがあるか一目瞭然だろ
しょせんじゃんけんにたよってるやつと事故らず運だのみじゃないほうじゃあほでもわかるわな

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 17:56:21 ID:u2Dsi45Q0
ver.2012のウメユン動画ってある?
前にニコ動でひとつだけ見つけたけど対フォルテであんま参考にならなかったw

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 18:08:51 ID:nEOYoJlU0
AEのみればいいよ2012とかおもたすぎてつかうきにならんわ
わんさかいるしユンなんてAEできらわれながらつかってたやつこそ本物

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 18:28:41 ID:5hhaBnKk0
>>839
今のユンは使えましぇーんって自己紹介お疲れ様です

841俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 18:47:28 ID:8pn5/F6c0
ユンって今でも十分に強いけど何が不満なの?
ガイルとかダンに比べたらZENZENいいじゃん。

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 18:52:02 ID:tNME37OE0
不満ないです

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 19:19:03 ID:VvLsKAVk0
虎撲子の性能が中と大で違うものだったら嬉しかったな

844俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 19:24:56 ID:8pn5/F6c0
それはスト3の時から伝統だったね。

845俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 19:27:34 ID:1rtg9LNg0
>>843
これだな

マジで何か差別化してほしかった

846俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 20:56:45 ID:7WRv/4eA0
今回も本当に何もないんだ?

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 04:01:53 ID:BJ.6D.K.0
白虎と虎撲交換しようぜ!

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 10:42:27 ID:KYlJndow0
http://www.youtube.com/watch?v=foQXwsUritQ&feature=youtube_gdata_player
かずのこのまこと対戦動画。
やっぱ一回こかせばって感じなんだね。

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 16:27:38 ID:Y35xY3qk0
>>848
こうやって1試合だけ取って語る奴が沸いてる時点で終わってるな

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 17:02:08 ID:ju5tlqsQ0
>>848
しかもAEだろこれ

そんなことよりキャミィに雷撃起き攻めしたら全部スパイクで返されるんだけど
みんなどうやってる?

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 17:04:47 ID:8wTJOR3AO
>>850
潰すタイミングを覚えるしかないてゆーかバクステからフルコンが本命

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 23:52:37 ID:ju5tlqsQ0
>>851
へーやっぱ潰せる雷撃あるんだな
ただスパイクって判定横に広くなかったっけ?
バクステ狩られない?

あと、サガットに雷撃起き攻めってどう?
やりにくいからいつも地上から起き攻めしてるんだけど
質問攻めすまん

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 03:06:20 ID:u./qpBag0
すまんっていうなら過去スレ見たら?
書いてある

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 03:43:50 ID:.dftHWuk0
サガットの起き攻めか?
一通り見たんだが見落としてたっぽいな
んじゃもう一回見てくるわ

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 08:22:00 ID:u./qpBag0
それもそうだけど上の人が折角スパイクは潰せる雷撃があってバクステからフルコンも決めれるって答えてくれてるのに
試したりする前にお礼も言わずに更に質問を被せるのは失礼だろって事だよ

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 10:59:58 ID:DYEaMTNM0
>>855
同感だわ。
聞き方がちょっと変わってるだけで自分で何も試してない様にしか見えない。
実際試してるんならスパイク潰す雷撃なんてすぐに分かるし。
しかも、サガットに対しての起き攻めの議論はこのスレで出てるからそれを見たら?

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:03:33 ID:DYEaMTNM0
動画ver2012じゃねーか?
かずのこが全国2位になってるし。BP的にもアップデート後でしょ。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 13:53:45 ID:yEtiIR8k0
隣でやってるやるお殺意がグラマスだから2012だね
2R目はさすがかずのこって感じがした

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 14:20:24 ID:VFFX6MTw0
俺が常識知らずでした
>>851さん、みなさんありがとうございました
俺のレベルじゃ有益な情報も提供出来ないだろうしこれ以降は書き込むの控えるわ
気分悪くさせてすまんかった

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 15:44:10 ID:19FGSyCU0
アベルが打撃くらった時の怯み方が二種類あるんだけどコレ何か条件あるの?知ってる人いたら教えてほしい
自分が確認したのは密着からの屈中P*3

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 16:52:23 ID:Fd3v6xA.0
最近ユンを勉強している雑魚ですが、普段のコンボはコア小P2中P遠中P大ニ翔などを使っています
ブランカなどしゃがみ食らいに立ち小Pが空振りするキャラにはコアからどういうコンボを使えばいいんでしょう?
コアコア小K小K小絶招ぐらいしかないんでしょうか?
レベル低い質問ですみません

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:20:11 ID:Eytv.P7Q0
投げとグラ潰しとコマ投げと対空でダメージ取ればいいよ

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:26:02 ID:4Xu4PxS20
>>861
俺はコア使わないようにしてる
雷撃後もグラップも中Pでやってる

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 21:34:50 ID:Fd3v6xA.0
>>862
そうできればいいかもなんですがそこまで達していないので
コアからのコンボも練習しておきたいなと思いまして

>>863
ということは必然的に雷撃の打点調整もしっかりやらなきゃってことですね
その方向でも考えてみようと思います

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 14:19:09 ID:YTx6cp3oO
ブランカがしゃがんでても
コア→近弱P→2中P→遠中P→強二翔は入るよ、一応
コア(or2弱P)→近弱Pは連キャンにしないと繋がりにくいうえにコアからはなんか安定しないが。
トレモで少しやっただけだがめくり雷撃からもいけた

既出のネタだったらごめんなさい

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 20:24:45 ID:mWBiGRsw0
ブランカ逃げて意識あったけど慣れるとおもしろいわ

ただ、人読みかなり必要じゃね?

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:52:21 ID:mQlp4qQg0
ブランカはゲージがないと完全にユンの肉便器になるよ

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 05:59:45 ID:yD0BFN5I0
ブランカはビリビリだけ対応すれば
どうにかなる

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:28:08 ID:GIWj8qVA0
クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 22:44:19 ID:gHCchcKk0


871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 20:53:07 ID:M7KXcJqw0


872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 21:28:15 ID:e4AXjUNA0
過疎りすぎだろ

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 21:51:36 ID:IttAXRR20


874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 22:14:38 ID:rjiNhPzc0
チーム戦とはいえかずのこが闘劇優勝してんのにこれだもんな
初心者質問には当たりきついのに自分達で積極的にキャラ対とか議論する訳でもない
実質機能してねぇし過疎るに決まってる

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 22:22:23 ID:5KYX8oUQ0
ぶっちゃけみんなペルソ・・・

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/05(日) 22:39:04 ID:dSL8xjPQ0
かずのこさんは闘劇で活躍したんですかねぇ

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 05:23:05 ID:Lg9/ABLY0
>>876
お前闘劇見てないの?
準決勝、決勝とバッタバタとなぎ払ってたろ
もう出る必要ないってくらい活躍してたわ
いる意味無いくらいだったわ

878俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 07:23:48 ID:s7E6.kbU0
なんかユンスレの現状に嘆いてるやつ多いけど
今もうスパ4したらば全体がそんな感じだよ?
みんなゲームに飽きてるから攻略も行き詰って人も減って惰性でやってるやつしか残ってない
残ってるやつはどいつもこいつもイライラしながらゲームやってる

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 08:14:16 ID:SpJpzjgc0
イライラして視野が狭くなって、自分がそうだとみんなそうだと思ってしまう人間の典型

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 08:18:51 ID:s7E6.kbU0
あ、ごめん気に障ったみたいだねすまん謝る

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 08:23:10 ID:SpJpzjgc0
いやそうじゃないけどゲームなんだから楽しくいこうぜ

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 21:51:52 ID:c0.GmJXE0
まあイライラするぐらいなら他ゲー息抜きにやったほうがいいわな
皆今はペルソナとかやってんだろ 飽きて戻ってくるかそのまま移行するかは知らね

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 09:25:12 ID:ICLA9sjI0
ジュリのキャラ対教えてくれー

弾がんがん撒かれるのがきつい
絶唱か鉄山でぶっこんでこかして置き攻めで殺しきるしかできない
立ち回りで垂直置いても上弾や空中軌道かえる技で垂直させてくれない

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 09:33:59 ID:e0F/wmUEO
>>883
ガードしながら歩く

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 16:35:39 ID:Cf5WaRig0
みんなUC選択どうしてるよ?
俺はリュウ、殺意、鬼、豪鬼、ブランカ、ベガ、本田、DJ、ローズの時は2にしてるわ
サガットはタイガーに合わせられる気がしないから揚炮にしてる
豪鬼は未だにかなり迷うけど揚炮の方がいいかな?

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 16:57:20 ID:uXzxjo0IO
俺は全部1だわ(笑)

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:34:18 ID:JTeKw7Xo0
普通に1なんだけどね笑
スパコンからウルコンいけるし
画面端ならウルコンからスパコンいけるしね
ちなみに画面端でウルコンからスパコンは適当コンボでも700くらいへるよw

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 18:36:39 ID:YzlYLybY0
こんな投げと大二翔で荒らしながら最終ラウンドにスパコン出すだけの不愉快キャラ使って自虐しないでね

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 19:30:23 ID:Y9HUxBpIO
誰も自虐してないだろ
何と戦ってるんだ?

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 22:58:28 ID:BIs9LIwg0
全部1にしてたけどブランカだけはUC2の方が有利が大きくなるような気がするから最近は2にしてる
反確とロリ抑止にも使えるんだけど、何よりブランカのUC1削り(EX二翔と揚砲じゃ抜けられない)はソウライでなら抜けられるから延命率があがる
立ち回りでは丁寧にやればブランカの行動をほぼ全て封殺しながら端に詰められるから
そこからは揚砲無くてもガン有利だと思う よってUC2オススメ

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 23:14:09 ID:Cf5WaRig0
>>890
へー抜けられるんだそれは良いこと聞いた

UC2使う人思ってた以上に少ないな・・・w
たしかに画面端EX二翔からのリターンとスパコンウルコンは捨てがたいんだよなぁ

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 23:46:02 ID:BIs9LIwg0
基本的に全キャラUC1が正解
ブランカも別にUC1で問題ない、俺は何とかUC2使いたいからブランカの時だけ選んでるだけ
UC2を弾抜けと弾抑止目的だけの為に選んでるなら圧倒的にUC1の方が利点が多いから1の方が良い
UC1が極端に当てにくい相手だったり、UC2の確定ポイントが沢山ある相手ならUC2でも悪くは無いって感じ
それでもUC1の方が全然強い 基本的にUC2は要らない

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:35:13 ID:ec9/oRuU0
俺もユン使う時はソウライどうしても使いたい派、幻影締めにたまに使ってる

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 10:27:32 ID:9xgX3A.w0
もともとケン使ってたから、弾抜けにuc2がしっくりくる
あとバクステ狩りにも使えるしね。

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 10:32:42 ID:t27XDuM.O
2を選ぶと当てたすぎて良くない状態になってしまう(笑)

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 18:38:37 ID:ER2viTpI0
幻影中のソウライはシンプルでかっこいいよな

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:23:50 ID:Wjvjs0Ns0
近距離の波動だとEX鉄山で抜けるのは難しいからなー

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:39:09 ID:WNOIb4pM0
でも見てからソウライでぎりぎり反応できるくらいの距離なら垂直ジャンプで事足りるという

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:00:14 ID:kvhlwU660
その距離の垂直ってリュウとかだと前J大Kとかで狩られない?
単に垂直撒きすぎて読まれてるだけかな

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:02:42 ID:HAzaonuU0
前J大Kはそれだけ狙って出すしかないから、前J大K狙ってる時は波動リュウは波動を撃てなくなる
だからその時はユンは歩いて中Pとか中足差しにいけるよ
もしくは低空小雷撃でJ大Kを釣って対空とかもできる、でもそれやると波動に引っかかるからこの辺の読み合いがループする感じ

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:03:33 ID:HAzaonuU0
ちょっと波動打ち過ぎたわ

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:22:13 ID:kvhlwU660
>>900
すげぇわかりやすい解説せんくす!
いつも低空小雷撃で昇竜釣ろうとして波動踏んでイライラしてたわ
歩き中P、中足が足りてなかったのか

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 00:24:33 ID:kvhlwU660
なんで昇竜の話してんだよ俺・・・

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:38:09 ID:6TT/pbIo0
スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

905俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:32:58 ID:vbYIB2S60
ブランカってどうしてる?

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 21:59:26 ID:CUCSyo62O
ブランカは溜めの状況確認と対空ですかね

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 10:37:09 ID:6iOfTa4Q0
最近たいした話題無いな。まあ2012になってやれること減ったし
当然だけどここまで話題がないのも使ってる側としてはさびしいね。

908俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:23:38 ID:J4dt4.cA0
でもまだまだ壊れキャラなくらい強いじゃん。

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 12:33:14 ID:SgBqGeQg0
誰が強い弱いの話をしてんだよ
お前の脳みそはそれしかねえのかランクスレにでも引きこもっとけカス

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 15:25:56 ID:D0246ntk0
コマ投げと大二翔の二択やめて

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 16:17:17 ID:NZ6qdkecO
>>910
つバクステ

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 16:57:18 ID:pljj5M3I0
必死に荒れるように誘導してるけど
ユンスレ自体過疎ってるのと、ユン使いがユンの立ち位置をわかってるせいで荒れないなwww

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 15:27:02 ID:Za1h93Ek0
元々話題なんてないし覚える事も少ないキャラだしキャラ的な話題も殆どない
かといって不満を言われても不快なゲーム性なのは理解してるからな・・・

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 18:11:52 ID:imzFJEZw0
Kユン参考にすれば強くなれると思う

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 03:16:48 ID:gWx2ZoVI0
>>914
kとか5000安定できないオワコンだろw
BPも全二目指すとか言って15000キープも危ういじゃんw

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 06:36:46 ID:2ZROFi/20
誰だよkって

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 08:23:28 ID:IHtVPm460
915
まぁそんな言い方しなさんなよw
君は安定してんの15000?
やっぱり自分より強いと参考になるもんだよ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 12:21:51 ID:utHMjhfA0
Kって箱じゃPP3500程度の雑魚だろ

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:33:28 ID:RNUKyFIY0
やっぱりフェンr

おっと誰か来たようだ。

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 18:42:43 ID:93RrOt4Q0
自演とか言われそうだけど、最初ユン使うとき動画として残ってるのはフェンリルさんのしかなかったから
だいぶ参考にしてましたw

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 19:33:54 ID:gWx2ZoVI0
>>920
そんな小者の動画見てるからよえーんだよ

かずのこ動画見ろかす

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:17:12 ID:93RrOt4Q0
かずのこさんって読みが凄すぎて自分にはとてもとても、細かい所は勿論真似てるけどああいうプレイスタイルは俺にはできないと思います。
マジで自演って思われるから書くのあれだけど、フェンリルさんのユンって普通に参考になりましたよ、立ち大の振り方とかから中Kの差込まで
俺だけかなー動画見てたの、いいなと思ってみてたんだけど

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:18:30 ID:1Pr2bN8M0
まあ小物臭はすっげぇしくさいけど
ユンなんてやること決まってるから誰の見ても変わらんよ
俺もBランマラソンで参考にはしたし

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 21:01:29 ID:BkROiVhA0
Kユン参考にして何が悪い
フェンリルはなんといっても動画の数の多さから一番参考にしてる
たまーだけどタメになる解説もあるしね
セスの起き攻め空刃に対して、リバサ弱二翔は負けるけど遅らせれば勝てるんだぜ! とか

そりゃかずのこさんがガンガン生放送でユンの対戦たくさんしてくれるのが一番いい

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 22:17:45 ID:Xipc2tbQ0
かずのこ以外全国クラスのプレイヤーは誰も使ってないのかな

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 23:11:06 ID:r2S6HGm.0
スコアってまだユンメインだろ
動画見つからないから参考にできないけど

927俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/16(木) 23:16:37 ID:eDJ5jYRw0
ユンってまだまだ強いのになんでみんなやめちゃうの?

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 23:32:41 ID:swLDVQ0s0
みんながみんな、君みたいに強い弱いだけでキャラを選んでるわけじゃないからさ

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 23:55:36 ID:Xipc2tbQ0
スコアさん マチュアはすごかったけどユンは微妙じゃない?

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 23:58:13 ID:Xipc2tbQ0
と思って今動画見たら上手だった スコアさんごめん

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 02:20:12 ID:1Hc6HqfIO
くっ…!キャップさんがスパ4始めてユン使ってくれたら、どんなに嬉しいか(:_;)

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 02:58:00 ID:rejFQReg0
あの人のコンボ精度と対空反応があるならユンじゃスペック不足。
殺意とかのほうがやばそうだ。
対空とコンボ精度が重要な上にセットプレイ開発もあの人なら無限大

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 06:53:15 ID:UEBt92D.0
でも今表に出てるユンってKが最強でしょ
埋もれてる奴はいるだろうけどさ

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 08:28:11 ID:JGqYejaE0
ユンね

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 09:23:11 ID:KCTr3pIs0
今日フェンリルとエンバトで対戦してたユンの人、見たことない幻影やってた。
確かBP17000いかないくらいの人。
名前は見えなかったけどうまかったよ

あのレシピどうやるのかなぁ。

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 10:11:15 ID:I0LFmKGEO
>>935
幻影の所詳しく

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 17:48:11 ID:1Hc6HqfIO
どーせ、ただの地上幻影大足〆の歪み雷撃からのコンボじゃねーの?

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 18:09:55 ID:hGf6/6UU0
画面中央雷撃〆から中段重ねてるのを見たことある
持続当てになってんのかな

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 05:30:35 ID:eoK.A1rA0
>>935
俺もあれは初めてみたわ
大Kで浮かせないで立ち大P前ダッシュとかで繋げて、途中でコマ投げで補正切りとかやってたな

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 06:37:44 ID:kglNVm.E0
>>937
低PPの意見すぎワロタwww

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 16:14:48 ID:n9u5eK.wO
>>940
感想はいらん、無駄にあげんな。

幻影の大P前ダッシュはかなり有利とれるな。かなり使える。

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 19:41:00 ID:kglNVm.E0
>>941
お前馬鹿だろ?

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:43:34 ID:0FhSQpYk0
かずのこってあのゴボウ野朗だろ?
あんなカス参考になんねーよwww
まだオワリルのほうがましだよ

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 20:46:16 ID:w9uBFHokO
クソリル乙

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 23:27:22 ID:jfd.ubWU0
話題に上がってる幻影陣やってたのf◯◯◯さんだよ。
そんなに知りたいなら直接本人に聞いて見ればいいじゃん

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 07:42:59 ID:r6ccxKPQ0
テス

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 12:38:28 ID:t6GJVUI60
普通にやるだろ、幻影で強制立ち状態にさせるとか。

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 18:26:45 ID:/Z1a.rcs0
屈大pって結構強いな
急降下技潰すの気持ちいい

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:26:37 ID:b0Qh43eI0
頼むから打開のかっこいい使い方教えてくれw

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:40:31 ID:UM0qiINcO
打開ネタとどめにどーぞ
中央
EXこぼく→セビ前ステ→打開
後ろの手でぶっ飛ばす

端密着
EXこぼく→セビ前ステ→弱鉄山→打開
弱鉄山の裏当てがかなりお洒落で打開はおまけ

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 20:44:05 ID:b0Qh43eI0
>>950サイッキョありがとう!

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:29:15 ID:U2bfkDnI0
幻影陣の雷撃締めの後にも打開でめくり>揚炮がいけたはず。
後はめくりを打開で落とすと追撃も入るしカッコイイ。

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 01:00:02 ID:ypelIuZY0
雷撃締めからのそれ難しいなーかっこいいけどw練習してる今
地上幻影の話だけど、大Pで締めてそのままUC2繋げることもできるっぽいね

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 01:48:58 ID:2c4k.eng0
>>953
星影演舞の蟷螂>UCみたいな感じになるの?

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 03:51:21 ID:ypelIuZY0
いやなんかの配信か動画で見ただけなんだスマン・・・
幻影切れる瞬間に大Pあててソウライフルヒットさせてたのだけ覚えててさ

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 05:59:07 ID:R7BHx0OI0
幻影発動>適当にコンボから転身で補正切って
中足>遠立強P>ノーキャンセルUCⅡ
遠立強Pでちょうど幻影が切れるような時間調整は知らんが
ソウライは幻影中のほうがかっこいいから別にいいね

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:26:35 ID:CRLWK8B.0
ベガ側のリバサ ヘップレやリバースにどうやってお仕置きしてますか?
教えてください
おき攻めに仕込むものがあればそれでも構いません」

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:23:43 ID:8G1VecdU0
>>957
全ての行動に勝てる仕込みはないよ。
バックJ大K仕込みが1番安定だったかな確か。まぁ勝負所ではEX二翔もありだけど、EXへっプレに負けるからなんとも…

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:25:40 ID:8G1VecdU0
>>957
ちなみに詐欺飛びしてるの大前提ね。

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:58:03 ID:CRLWK8B.0
>>958
おき攻めが択になってるのはわかってます
バクステとワープは弱絶唱、EXサイコにはバックジャンプ着地中P鉄山とやっています

ただEXヘップレとEXデビリバをどうやって狩れば良いのかわからなかったので質問させてもらいました

出来ればいろいろ試したいんですが、トレモでどう練習すればいいか教えてもらえると嬉しいです

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:26:18 ID:MJ9hQsmI0
>>960
EXへっプレを潰せる仕込みは無かったような気がするんだけど、まぁ納得するまでやったらいいよ。

ちょっと面倒だけど、相手をユンにして、前投げから詐欺飛び、仕込みまでレコーディングする。んで自キャラのベガでリバサで技出す。
一々仕込み技変えるたびにレコーディングしなきゃいけないけど、これが1番正確にできるよ。

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 08:45:43 ID:SsEH12s.0
上級者がベガ相手に中K仕込んでるのは何故?
バルログ相手にもしてたり、よくわかんないです

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 10:03:01 ID:r4OEpGpA0
>>962
自分で調べればいいじゃん。

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 15:12:17 ID:WuX0NdcY0
自分で調べられるならそんな質問しないっしょ。

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 17:24:02 ID:o5flp60A0
もう過疎ゲーなんだからそんなこといってやるなよ・・・

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:41:16 ID:loF/v/RwO
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=aHbWP6AA-bU
1:24辺りのコンボの早い虎撲子みたいなのは何…?

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:06:29 ID:2XxuwTSk0
えっ?ちょwww
こんなレベルなの?
流石に釣りでしょ?

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:15:30 ID:dWQwH0Ss0
これが動画勢ってやつか

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:57:21 ID:Qkbn4ag.0
中pタゲコンです

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 16:54:41 ID:dFDEqyEs0
Kって生主さ、性格悪すぎだろ。
考え方が陰湿なのリアルに伝わってくるんだがw
こいつユン使いの恥じだわw

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:39:30 ID:nj2d1Xlk0
そこまでは言わないがたしかに煽りは目立つな
俺は参考にしたいから見てるけど気にいらないやつは見なきゃいいだけだからな

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 18:28:36 ID:hJETmaCs0
Kユン最強!動画勢達、本物のユンを知りたくないか?

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 02:16:19 ID:74L/4.4E0
フェンリル最高! 動画勢達、本物の格芸人をしりたくないか?

ついでに全一アベルと全二ゴウキ、ジネッタ、プロゲーマーの人たちも良く出演してるよ

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 08:36:54 ID:oY4v0S8I0
スコアユンってどっかに動画あるの?
昔a-choでフォルテとやってた動画は見たけど。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 12:59:28 ID:D/ZAU7nkO
a-choの闘劇予選とかyoutube

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:09:07 ID:C7zY1w7wO
対人でもCPUでも何故か春麗にだけどうしても勝てないんだが対春麗の戦い方教えてくれ

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:21:37 ID:NT6SXWoE0
覇山にセビ
EXスピバに詐欺
遅らせしゃがグラ
やつは体力が低いから攻められると脆いのをちゃんと意識する

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 19:30:45 ID:8F/lr/LA0
バルログ戦に困っています。

バルセロナの対処法って何が正しいんでしょう。
正面なら二翔で落とせますが、裏だと食らったり投げられたりしますし。
EXじゃなければセビ対応でEXなら根性ガードぐらいしかありませんか?

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:04:15 ID:dLD/upsU0
ジュリ立ち回りきつい
球が強いのと通常技の相性が悪い
起き攻めでがんばるしかないんだよな

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 21:12:44 ID:V5fIOPgoO
>>979
歩いて近づいてライン上げる
それを嫌がって攻めてきたところを崩す

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 06:34:54 ID:Tv9oKE9I0
今作のジュリは結構有名人の評価たかいから、前歩くだけじゃダメだよ
どっかで噛み合わせて殺しきらないと

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:18:20 ID:YFukAUS2O
>>978
J大K使いなさい
遠くに落ちたら絶招

983978:2012/08/28(火) 15:39:18 ID:dOH/zVbY0
>>982
J大Kですか。
有難うございます。試してみますね。

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:41:52 ID:rveCT6sc0
フェンタム対FAXたぶん今週かな、ギモンガリーグのユン編らしい
ユン使いはカスらしいwまこと使いを許すな‼

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:26:12 ID:fYufsA260
ジュリ使いはツイッターに帰ってくれ・・・

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 01:24:37 ID:ftkEakIM0
すいません、ユンがまことに対してがー不あると聞いたんですが
どんなもんなんでしょうか?

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 04:05:20 ID:U6C6gL1c0
ガイル苦手だわ。有利ぽいけどイラついたら負けてしまう。

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 05:06:10 ID:T6R.6MwQ0
>>987
ガイルは人口少ないから印象薄いだけで楽な相手ではないと思うな
とにかく立ち回りがきつすぎる
まぁむこうもこかされる=死だからお互い辛いんだろうけど

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 12:55:57 ID:dMERscpE0
たまには対策書いてみる。

弾はEX鉄山で見てからいけるので弾抜けは意識しましょう。
中央ではまず歩いて中距離まで近付いてなるべくその距離をキープしつつ垂直を見せる。
で、相手がソニック撃ったのを見てから雷撃で触りに行く。
ソニックを撃ったと言う事は下溜めは解除されててサマソは出来ないので、相手は通常技対空するしか無い状況が出来上がる。しかし、雷撃のタイミングを少しズラすだけで技を潰せるので基本触れるチャンスになるかと。
雷撃はソニックの硬直に確定じゃないけどユンは触ってからの択が強力なので触る事が大事。

で、さっきのを見せてると読み合いが変わって相手は垂直を潰そうと垂直見てからロケッティアや空投げを狙ってくるので、低空雷撃なんかを見せて相手の飛びを釣ったらしっかり対空。相手が垂直を見てくれる様になると弾も減るし少し地上が歩きやすくなるかな。

端に追い詰めたら自分は基本、鳥かごしてます。
で、端に着くと相手は下がれなくなってセビや垂直にサマソ当てて切り替えそうとして来るので、サマソすかすギリギリの間合いで垂直して上に書いたソニックと雷撃の読み合いする感じですかね。


自分はこんな感じでフレンドのPP5000位のガイルの方に勝ち越したり負け越したりしてます。もっと強い相手の場合はわかりません、長文失礼しました。

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 14:22:34 ID:zDmy8yNUO
>>989
ソニック見てから鉄山てマジかよ
俺には無理だわww

俺はソニックは我慢してガードしてさっさと中Kとかが当たる間合いまで詰める事を意識してる

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 16:11:28 ID:0/fK.4HgO
波動なら見てからいけるけどソニックは無理だろ…

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 16:18:26 ID:dMERscpE0
>>990
>>991
最初のラウンドで端に相手を追い詰めながらソニックのリズムを掴んで、こいつはココで撃つんじゃないかなってポイントで腕だけをガン見して、弾と言うよりも腕のモーションで判断して反応してます。
自分は反応に自信が無いので近場は無理ですが、中距離から遠距離に差し掛かる部分の甘えたソニックに対してリスクを負わせる感じですね。

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 17:59:47 ID:/GPBJ1FU0
ソニック見てから鉄山は置いといてもそれ以外もすげー参考になったありがとう
やっぱ上手い人はちゃんとしてんだなー

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:28:09 ID:VUSgl9JU0
ネタ投下
前投げ>前J>前Jからの雷撃について
まだリュウケンしか調べてないが書いていく

○弱雷撃
・相手のリバサ昇竜を空かす、弱昇竜を発生前に潰すタイミングが何Fかある。
 そのタイミングで出した場合、
・どうがんばっても表当て、ヒット時はコパンまで繋がる。
・ガード時は不利を背負うが、3F技は確定しない。
・しゃがみガード時に表当て裏落ちになる場合がある。
・両UC1を空かし、滅昇竜に負け、紅蓮にカス当たり。

○中雷撃の場合
・見えにくいめくりになるタイミングが何Fかある。弱雷撃の昇竜を空かすフレームより若干シビア(?)
 そのタイミングで出した場合、
・リバサ昇竜に負ける
・リバサウルコンに負ける
・ヒット時はコパンまで繋がる
・ガード時は不利を背負うが、3F技は確定しない

相手がバクステ、前ステ、セビバクステ、セビ前ステしていた場合に関しては次のレスで

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:34:02 ID:VUSgl9JU0
>>994の続き
①バクステ、②前ステ、③セビバクステ、④セビ前ステについて

○弱雷撃
①雷撃が空かり、相手の裏に落ちる。有利フレームだがコパンが確定とはいかない
②意味なし、普通にヒット
③当てるつもりだったコパンが空中ヒット
④当てるつもりだったコパンが地上ヒット、そこからコンボへ

○中雷撃
①雷撃が空かり、距離が離れる
②意味なし、普通にヒット
③セビモーションに対して雷撃が空かる、相手の裏に行く
④同上

誰かの役に立てれば

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:41:24 ID:VUSgl9JU0
連投すまん、
書き忘れたんで一応書いておくが>>994は画面中央限定

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 04:24:00 ID:7VOUGYf60
そのネタは結構前からあると思うよ。
まぁ改めて書いてくれて助かった人はいるだろうけど。

結局3F昇竜持ちには弱雷撃安定だよマジで。たまにスカし下段も混ぜたら強力やで

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 20:29:51 ID:dA.Exa3s0
>>996
ありがとう
ここまで詳しく試したことなかったからありがたいよ

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:52:19 ID:8WPNztGM0
ユンだからぱなしとけみたいなストレスとは付き合っていかなきゃならないんですか?

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 01:19:23 ID:fzdz/QJ20
ユン part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1345391258/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■