■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE】T・ホーク part6
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 02:51:14 ID:plBRvaa20
サンダーフット族随一の誇り高き戦士。
その巨躯から繰り出される攻撃は強力だが、一方で正義感が強く、自然と動物を敬う優しい心を持つ。
長い戦いの末に取り戻した聖地に安住することなく、
シャドルーに奪われたままの恋人ジュリアを取り戻すため、再び旅を始める。

スパコン :ダブルタイフーン
ウルコン1:レイジングタイフーン
ウルコン2:レイジングスラッシュ

■既出攻略情報
SUPER STREET FIGHTER IV Wiki -サンダー・ホーク-
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/19.html
AE版
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1659.html

前スレ:T・ホーク part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317374461

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 02:54:36 ID:plBRvaa20
初めて立てたので間違ってたらごめん。
全国のホークの皆さん。信念を持って戦い、そして勝ちましょう^^

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 02:56:47 ID:BMeCo4A2O
>>1乙ダイブ

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 03:07:37 ID:plBRvaa20
あ、前スレリンクそのままだった;;ごめんなさい。。。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 12:19:00 ID:hgT0IgHo0
前すれ:T・ホーク part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1324018376

>>1

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 14:38:16 ID:.3foVM8E0
>>1
乙スパイア

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 22:01:54 ID:519Kkp/U0
前1000
中トマホは投げ無敵切れたところを吸われるらしいよ

イズナはともかくSCは投げの持続すごい長い
画面端起き上がりにSC重ねとかやられたら死ぬしかないかもな

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 23:24:23 ID:zd7a.o/60
たしかアレ持続10か11あるんだよね
バクステの無敵時間より持続長くて空中の相手も掴める投げ技とかマジキチw

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 00:51:06 ID:HFvYLCWQ0
バルログも使うけど画面端付近でイズナで画面端方向に投げられた後とかの起き上がりに
バルが画面端飛ぶように真上からSC重ねられると基本的にホークは何やってもダメ。
重ねが甘ければトマホはダメでも近中Pで返せたりするけど、
後はUC2ぶっぱしてお互いスカってお茶にごすとかくらいしかないと思う。

画面端以外のとこでのイズナから起き上がりとかのはきちんと重ねるの無理だから
中トマホとか、その他いろんな行動で意外と回避できるよ。
ぶっぱSCはそもそもどうとでもなるから割愛。

まぁそもそもバルログとしてはゲージはコンボでEXバルセロナとかEXテラーに使いたいから
MAXまでたまることもあんまりないけど。

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 12:10:23 ID:JF3yEXn20
中トマホに投げ無敵確かにあるが
所詮は発生直前までなんで、読みが当たってても
噛み合わず投げられることが多々ある
対戦の中で何回か試したけど
結局はゲージがあるなら
EXトマホの方が確実と自分は判断しました
余談だが同キャラ戦でホークのヘビーショルダーに
EXトマホの上昇中は潰される

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 19:11:51 ID:meKn9e8c0
そりゃそうだろ
EXトマホは引きつけて打たないなら上昇してすぐ無敵切れちゃうんだから
地対空としては使えるけど空対空としては信頼できる技じゃない

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 19:49:28 ID:ZuoeqNCI0
まことの低空剣ガード後って-1?

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 00:09:49 ID:po3OoKlA0
サブでこのキャラ使ってるけど、やばいな。
タイフーンからのじゃんけんがやばい。
じゃんけん3連勝で一気にまくったわww

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 02:24:20 ID:YCrs7na60
ジャン、ケン…ポゥ!!

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 21:37:05 ID:dMk7bmr.0
みんな元対策ってどうしてるの?
サガット相手よりも勝てなくて挫けそう。
ちなみに当方PP3500付近をうろうろしてる感じ。
何か心掛けてる事とかあったら教えてくだしあ。

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 23:04:05 ID:rqmLF4qg0
適当に技振りつつ上しか見てない

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 01:24:40 ID:.wjAc1k.0
>>15
相手にもよるなぁ。アケマスターの元と対戦時、
まともに刺し合い付き合ってると、
中Kキャンセル百列で押し返される→ゲージモリモリ→焦る→百列刺さる→
キャンセルスパコンでなにこれクソゲーなんだけど状態。
刺し合いしようにも、相手の足払いのリーチが長すぎてコケること多し。
考えた結論が、刺し合いしてる振りして、
①相手の屈強P対空をダイブで択って、本命のボディガードさせてからのジャンケンでブッコロ。
②スパイアガードさせて択ってブッコロ。
この2つの選択肢しか考えてない。

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 01:53:59 ID:P14fabXo0
結構牽制が噛み合わないよね

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 03:05:46 ID:c8vGtAOg0
よかったゲンが苦手なのは俺だけじゃなかったんだ・・・
減少率ワーストで7パーセントだぜ今・・・・・

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 05:06:36 ID:Hw9Yj4.sO
元の近中Pがマジにやっかい
ガードで元側が+5・・・
下手に屈グラも立ちグラもできないから、相手の飛びは必ず落とさないとヤバい

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 09:20:01 ID:O4dmWZHk0
アケマスター元と対戦時って言ってるけど
自分はマスター以上の同格なのか、そして自分自身は元と対戦経験どれぐらいあるんだって話しになるな。
ホークは結構見るから元側は対戦経験多いだろうけど元は全然見ないからホーク側が
対戦した経験ってほとんど無いだろうし。

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 15:32:50 ID:HQF6PqIg0
やっと規制巻き込まれから脱出…

>>12
どこまでが低空かってのが微妙なとこだけど、最低空だと-1だからUC1&スパコンだけ確定。
少しでも高いと-2以上になるからノーマルタイフーンも確定する。

元は通常技に遠近無いから立ち中Pで触られるだけで+5がやな感じだよね。
まぁ元側もホークになんて近づきたくないだろうから、結構荒らし多めでやってるなぁ。

2315:2012/04/16(月) 02:24:57 ID:7iWzRbDE0
みんなレスありがとう、やっぱり元は結構やりづらい相手だよねw
元の飛びは絶対に落としたいけど、早くてなかなか難しいんだよなぁ。
技の刺し合いでも向こうの置き技強過ぎてアレだししんどい。

>>17
まともにやり合うのはきついからどうしてもそんな感じになるか。
下手にスパイア振ると置き技に引っ掛かるから怖いんだよなー。

>>21
俺は逆にホークより元の方を多く見かけるかな。
と言ってもアケじゃなくて箱だが。

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 18:21:41 ID:GFyrKMwU0
起き攻めで、バクステ対策として
詐欺とびした時の仕込みって何入れてます?
スラッシュ安定できれば強いと思うけど、難しい。
しゃがみ強Kか立ち強kで妥協するべきなのかな

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 23:38:41 ID:317DB8T6O
他キャラ使いですが愚痴らせて下さい。


なんでそこでトマホなん?
その間合いでコマ投げ?
画面見ろや糞ホーク!
で勝ったらドヤ顔、
負けたらキレる。
一生待ちゲーしてやるからホラ飛んで来いよ!


あ、これスルーしてね

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 23:47:01 ID:ffdQJQQM0
これ愚痴っていうのかね。
煽りっていう日本語えを覚えて大人になってください。

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 23:51:34 ID:2UxlOHJs0
>>25
かわいそうに……あらされてまけたのだね……
ひとつおしえてあげるよ
ほーくにはちかづいちゃ、ダメ!

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 00:52:07 ID:Bu0Azx0o0
>>25
キャラに限らず、そういうのは居るけどね。
クソプレイでドヤ顔云々はホーク以前にプレイヤーの問題だし。
とりあえず使用キャラ書いてくれたらキャラ対の流れになるんだぜ

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 02:02:42 ID:p4j4PDvc0
さすがホーク使いはみな心広いな!

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 03:08:23 ID:twjmgA7QO
やっぱりどこかで荒らさないとキツい部分が多いからなー実際

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 12:34:37 ID:wixYrUPM0
ホークの長所
操作やコンポがカンタン
闘い方や必殺技の使い方がわかりやすい
(コマ投げ・前突撃・斜め上突撃・斜め下突撃)
次期族長で彼女持ち
そしてイケメン
自分は使わざるを得なかった
評価などあまり関係ない
とにかくキャラに愛着を持てるか、
自分に合ってるかどうかが一番大事
なんだかんだで彼を復活させてくれてありがとう、スタッフの皆さん

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 16:35:06 ID:cfl9ttGk0
ホークの長所と言えば、アレンジテーマがかっこいいところもある。
自分2P側リプレイでアレ聴いてるとテンション上がるわ。

3312:2012/04/17(火) 16:39:13 ID:kXoUOHyI0
>>22
遅くなりましたがありがとうございます
剣は相手の高度で判断ですかね

箱PP3,000〜あたりなんですが、今までカモっていたはずのまことに最近負け越すようになりまして……
こりゃいかんとキャラ対はじめた次第です

34PP2000のホーク:2012/04/17(火) 22:56:15 ID:hXvFn73A0
↓こういうことをするのは可能ですか??
ホークで、相手に飛び込まれた時、バクステをして、相手の飛びを空中くらい判定で喰らって、着地のどさくさまぎれにレイジングタイフーンで吸い込むのは可能ですか?
たぶん、相手は飛び込みした時に、コパンとかを入れこんでると思うので、空中くらい判定から落ちてきたホークが、どさくさ紛れにタイフーンをやったら、よけられないと思います。
けど、実際にできるか分からないので、聞いてみたいです。できたら超強いと思います。

あと、もうひとつ質問したいです。
相手のジャンプ攻撃をガードした後、EXコマ投げで吸うのがボクは全然安定しません。
これを安定させることは可能ですか?
これが安定したら超強いです。だけど、ボクは吸いこむのが安定しません。相手の飛びをガードした後、レイジングタイフーンがたまに決まると、ボクはうれしくなります。

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 23:39:42 ID:BF7DNTG20
どちらも可能です。ただし相手の飛びをガードした後のコマ投げは連続ガードになる攻撃をされると割り込めません。
そして強くはありません。よけるのは簡単です。
PP2000ぐらいの対戦相手には運よく決まることも多いかもしれません。
それで勝てて満足なら別に構いませんが、一般的にそれは「グルグルホーク」と言われ嫌われる最低の行為です。

36PP2000のホーク:2012/04/17(火) 23:56:52 ID:hXvFn73A0
返答ありがとうございます!!練習して、精度を上げたいと思います!!

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 00:26:20 ID:LiZp9RYA0
>>35
グルグルホークでも勝てればいいんじゃない?
選択肢の一つではあるし。ただ、それ一本じゃ先は無いし、
ザンギ使ったほうがマシ。弱スク長いしね。

被起き攻め時、バクステ空中食らいからのレイジングは有り。
画面端でもつれた時とかにも使えるし、実際決まる。
ただ、セットプレイを受けてる時の詐欺飛びに無闇やたらにバクステコスってると
仕込み食らうし、相手がバッタしてるような状況なら決まる確立もグッと下がる。
サブアカ効果か、昔よりかは低PP帯のレベルも上がってるように感じるけど
まだまだ2000帯じゃ詐欺に仕込みいれてくる奴もいないと思うから、
実際に試して使用感養うのもいいんじゃない。

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 00:44:09 ID:q806R1bM0
グルグルホークもぶっぱホークも嫌われるんだろうけど、
回さない、ぱなさないホークに未来は無い。
いちいち確定するかどうか考えながら技を出すなんてことも不可能。
批判されたくないから、回さない、ぱなさないで防戦一方で負けたって
誰も「守りの硬いホークだ」「粘り強いホークだ」なんて褒めてはくれない。

「レバーは好きなだけ回すといい、ただしボタンは考えて押せ」

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 01:04:59 ID:CDTo30qw0
そりゃ全くぱなさないのも論外だけど
>>34見る限りでは飛びをガードしたら全部グルグルしてるようにしか見えない。
未来有る無い以前の問題。

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 08:23:45 ID:ic2DbAZQO
ヴァイパー戦で相手に近付くプロセスを教えて下さい。
「スパイアで触る」というのがのはわかっていますが、
相手側のダウンを取る能力が非常に高く、さらに一度転べばハイジャンプで逃げられまた追いかけっこの始まり。
セイスモ牽制とハイジャンプ逃げを徹底されると、こちらのターンになる前に終わってしまいます。

41PP2000のホーク:2012/04/18(水) 09:16:46 ID:6AIbITTU0
書き方が悪かったっぽいです。
私は普段はガード後に屈グラをしています。
理由1:飛びガード後のEXコマ投げが安定しないので、相手のフルコン喰らうリスクが高すぎるため。
理由2:相手は、こちらのグルガチャを警戒するから、グラ潰しをされる危険が薄いため。屈グラにリスクがほとんどない。

相手がむやみやたらに攻撃をし始めてからぱなしたりガチャったりする感じです。
負け試合は、次の試合でとおしたい択のために、同じ択を多く使ったりします。次の試合でコマ投げをとおしたければガードを増やしてグルを使わないとか、色々工夫はしているつもりです。

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 09:34:42 ID:rDI7vqJw0
正直ヴァイパーはあんまりこれといった闘い方はない…気がする
ビジネスライクにさばかれ一方的にボコられるのはよくあること
しかし向こうは体力が低いので、十分チャンスはある
とりあえず垂直ジャンプ様子見は絶対有効
こちらにはコンドルダイブがあるので
セイスモの抑止力になる
ハイジャンプもしにくいハズ
飛び込みは要気合いと要練習のトマホ
一回転かされるとヤバいがそれは向こうも同じ
ダイブ連発などリスク度外視な攻めや
その時のノリでやりたい事をやるのも大いに有効と考えている

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 15:41:02 ID:5D75V1MgO
昨夜ゲーセンでグラマスのヴァイパーと2戦くらいしたけど、ほんと>>42のような感じだった。セイスモ多用してくるからいつまでも地上にいれないし、迂闊に飛び込むとサンダーで落とされるから、垂直Jと弱スパイアばっかりやってたな。飛びはひたすら気合いの強トマホで落とした。溜まったゲージは端からの脱出用、あとは全部バックジャンプからの奇襲ダイブに使った。
UC2にしとくと、HJやバニを抑止できて防御が楽になる反面、飛ばれないから対空でダメ取れなくてなかなかキツかった。でもUCは2のほうがいい気がする。

まぁ負けたんですがねw

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 15:45:01 ID:fE.u9kF60
そういやヴァイパーの起き攻めもさっぱり見えんですよ

4540:2012/04/18(水) 15:50:43 ID:ic2DbAZQO
ありがとうございます。

サンダー主体のタイプだと、スパイア撒きで何とかなるんですけどねw
こうビジネスに徹されると辛い辛い。

一度掴めばこっちのもんなんですけど、そこまでいくのが一苦労ですよね。
向こうもちょっと触りにきてもすぐ引いちゃいますし(;´д`)

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 14:36:07 ID:Nf/K6GiY0
チャキンチャキンハァーハァーチャキン ガマンシナサイ

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 18:34:52 ID:IaINKvxcO
ホークの名前ってサンダー・ホークなのに誰もサンダーって呼ばないな。
…ポゥ。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 18:40:14 ID:fWj8J7bs0
おまいらさあ、ポゥって言えば和むと思ってないか?
なんでもかんでも使いすぎなんだよ。も゚ぅ。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 20:46:50 ID:XoGYlo2.O
ポゥ!

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 23:29:15 ID:34CFwt1k0
>>41
飛び込みガード後にEXメキシカンやるくらいならEXトマホを擦った方がいいよ。
メキシカン読みのジャンプはEXトマホなら勝てるし、ガードされてもゲージあればフォローできる。
バクステは両方とも負けるしね。

ヴァイパー戦はUCどっちにしてる?
前まではUC2にしてたんだけど、最近は中段ガード時と弱中サンダーめりこみ時に確定するUC1にしてる。
けど抑止力としてのUC2も優秀だし、迷うわ。

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 00:35:27 ID:fKl51o0Y0
飛ばないヴァイパーはいないからUC2で

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 01:21:41 ID:Omi0wUVQ0
UC2がワンボタンで出るならUC2使うわ

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 01:54:51 ID:M2eJxaVQ0
結局読みなんだよね
これがベターってのも少ない
ヘタクソでも読みが良ければ勝てる
サガぶらせす以外

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 09:05:15 ID:eu2.qyxM0
対戦する価値ないよね
真面目にゲームしてくれやマジで

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 20:02:19 ID:JxqJc6o60
フォルテ戦が辛い…。
今までは得意だったはずなんだけど、昨日ランクマで4回別々のフォルテ(PP1500〜3500くらい)とやって全部負けた。
多分ホーク有利だとは思うんだけど、どう立ち回ったらいいかな?
あんまり当たる組み合わせじゃないのはわかってるんだけど、立ち回りで気を付けてる事とかあったら是非教えて欲しい。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 20:32:05 ID:p9b2ejLc0
対策は常に進化するので、家庭用を持ってるなら聞くよりも
自分のリプレイみてもう一度一から洗い直しては?

57俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/04/20(金) 20:59:28 ID:HH8a2Lrs0
>>55
自分フォルガンテ有利だと思うよ
ガードして反確なし+トマホ潰しできる位置でのプレス重ね
この安牌を軸にプロペラ、スラで仕掛けたり、起き攻めできる
ホーク側に安定脱出手段ないから起き攻めは本当に運ゲー。
失敗したら最悪大Pループx2セットでピヨ寸前

プレスにはセビで最大リスク与えられるけど
起き上がり直後のでかいやられ判定のせいでセビ出す前にやられること多い

たた瞬間火力あるから、起き攻めさせてもらえる相手、すべてのアバネロ派生見てから対応できる人なら有利かな

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 21:14:45 ID:fKl51o0Y0
こっちの起き攻めをEXアバネロで逃げようとしてるところに小技キャンセル大トマホあてると胸キュン

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 22:58:40 ID:p9b2ejLc0
>>57
揚げ足とりになってすまないけど、かなり誤認識してるよ。

>起き上がり直後のでかいやられ判定のせいでセビ出す前にやられる
そんなことはないです。セビが先に出ます。

>プレスにはセビで最大リスク与えられるけど
プレスに表裏があるので裏側に落ちたらリスクは与えられません。

>すべてのアバネロ派生見てから対応できる人なら有利かな
そんな人がいないから、フォルテ戦がクソゲー呼ばわりされるのでは?

6059:2012/04/21(土) 02:26:36 ID:adH6djzQ0
>>59
認識の差を埋めるためレス

>そんなことはないです。セビが先に出ます。
やられることが多いというだけでセビ出来ないとはいってないです
通常立ち回り時もダッシュ停止→通常投げにも対処できるよう
跳ね上がったの確認してからセビ出すよう考えたことはある?

>プレスに表裏があるので裏側に落ちたらリスクは与えられません。
裏プレスにはセビ耐えバクステすれば投げ確定では?
(アベルが表ガード時、最速無我確定するから硬直+13フレ、セビ耐えバクステでさらに+)

>そんな人がいないから、フォルテ戦がクソゲー呼ばわりされるのでは?
59氏の意見は9割正しいですが
他キャラのアルマスで全部視えるといってる人がいます。
実際マスターフォルテ相手に9割対処してました。常人には意味ない話ですが

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 09:24:39 ID:62/yxooE0
セビバクステ投げは裏落ちプレス一点読みでしかないから59はそういう話してるんじゃないだろう

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 14:41:32 ID:aKVrzb1E0
ブランクを挟みつつも何万試合ホーク一筋でやってきて思うのは
どんなに勝てなくても自分のヘタさにイライラしても
焦る必要はないって事
自分なりのポリシーと向上心をもって
やればやるほど絶対上手くなるんだから
まだまだ強くなれるだろ?
失敗や負けから学べることは
勝った試合より遥かに多い
自分なんざブランカをぶつけられまくったせいで
勝率こそ未だワースト一位だけどその経験のおかげで
丁寧に闘えば割といけると思えるようになってきたし
実際勝率も上がってきた

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 15:17:05 ID:rKORJFPc0
>>60
>やられることが多いというだけでセビ出来ないとはいってないです
>>55へのアドバイスなら>>57でそう表現しなければ伝わらないのではないでしょうか?

>跳ね上がったの確認してからセビ出すよう考えたことはある?
誰でもしてるのでは?俺はトマホすることが多いですけど。

>裏プレスにはセビ耐えバクステすれば投げ確定では?
ここは俺が別キャラ使ってたときの勘違いで答えてました。すみません。
重なり方によるのかもしれませんが、フォルテ側にバックステップしたら
だいたい前ステップになって投げが入りました。
今度からホークで再確認してから投稿します。

>セビ耐えバクステでさらに+
ガード時とセービング時のフレーム関係は全く別物です。
付け焼き刃な知識はやめましょう。

>常人には意味ない話ですが
常人以前にホーク(少なくともホークに近い技をもつキャラ)で語らないと意味がないと思います。

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 15:21:39 ID:rKORJFPc0
>>60
こういう状況が起こるのかわかりませんが
アバネロバックダッシュの派生プレスをセビバクステして
フォルテ側に近づいた場合、投げは確定しません。
これはフレームの知識があればわかります。

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 22:45:53 ID:kAPWzm9Y0
長文でよくわからん泣き言書くだけの人はアク禁になって欲しいぜ

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 01:14:36 ID:dLn7AsrUO
ポゥ?

ハオだろ(笑)

6755:2012/04/22(日) 05:00:14 ID:LIVklcQA0
>>57
フォルテ有利なのか。
今まであんまり意識した事なかったけど、勝率見たら5割切ってたw
セビはなかなかうまく出せないが、頑張ってみるよ。
他の人もありがとう。
フォルテとやるのはむしろ楽しいんだが、今度から戦法もっと意識してみるよ。

>>66
ハオだけどぽぅって聞こえるだろアレはw
英語ボイスでもぽぅって聞こえるよ、しかもちょっと渋め。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 12:15:32 ID:FbrVI5rs0
英語ボイスのトマホークが結構好き
タマホーク!

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 18:47:53 ID:DHXb3CZI0
豆知識
EXダイブよりただのダイブの方が当てた後の状況がよい

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 19:08:27 ID:nqUNYe/cO
98へぇ

マジで?
EXのが距離は離れるけど

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 19:24:48 ID:L4uyJgsk0
フォルテ戦は後手に回らないほうが良いと思う。
アバネロからのプレス、トルティーヤ、スラなんて見てから対応無理だし。
俺がやってる対策は連打でスパイア。
画面端まで大体下がってくので、三角飛びのみガン見して強トマホ。
相手がこっちのスパイア意識し始めて、後手に回ってセビとか様子見とか見せてきたら、
もう暴れないぜ?って刺し合いする振りしてコンドルダイブ。
全体的に大味な試合だけど、だまされたと思ってコンドルスパイア連打お勧め。
ゲージ溜まるしね。

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 21:34:05 ID:PTn6kDQoO
アバネロ系もそうだが、厄介なのはボムじゃないか?
立ちガして大Kしか確らないし、スパイアも飛びも潰すからめんどくさい

立ちガ意識し過ぎるとスラやボムセビキャン投げに対応できなかったりして起き攻めくらうしでキツイ

はっきり不利キャラと認識して歩いてじっくりやった方が勝率よかったりする
個人的にはuc2

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 07:41:37 ID:NEY.wZaoO
>>68 自分も英語にしてる。
ゾマホンって嫁に言われてからそう聞こえるようになった。

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 08:06:58 ID:XUSIkYSI0
さっき脳内再生したらタマホーム!だった。

英語版のボイスはコンドゥダァ↑ーイが好きだわ。

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 20:13:58 ID:0IFYVcc20
>>72
ボムセビキャン投げ対応でないよね〜
じっくり歩くのは賛成だが個人的には五分キャラだよフォルテは

フォルテの一番の脅威はUC、うまいフォルテほど高確率でやられる。
まあ、なんだかんだいっても、キャラ対できてればフォルテ戦は
じゃんけんできるから五分だと思う

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 23:48:02 ID:ZxdKLOng0
ホークキャミィtってどうなの

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 07:40:05 ID:FwIP2Y660
>>76
キツイけど勝てる

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 13:28:10 ID:oGanUI/UO
体力低いから意外となんとかなるな
UC2にしとくとストライク抑止になるし、バクステ狩れるのもいい
個人的には弱タイフーンでこかして起き攻めするより、強タイフーンでダメ取って攻めさせる方が安定する

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 18:22:25 ID:k6.f4sds0
自分はキャミイには弱メキシカンほぼ一択。既出だったら申し訳ない。 
メキシカン後に立ちコパ空振りしてからボディ重ねるとスパイクを潰せる。
しかも表裏が分かりづらくどちらになってもスパイクが潰れる。しかも地上ヒット。
EXスパイクかEXスピンナックルで脱出できるみたいだがEXスパイクはすり抜けて飛んでいくことが多い。
マスターのキャミイとよく対戦するけど通用するので間違ってないと思う。

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 23:06:38 ID:w.Y4ya6I0
へー、それいいな
弱後は体内時間で飛んでいつも潰されてるので試してみよう

あと一つ質問なんですけど、セスのSCにEXダイブで特攻したら
セスの体をぬるっと滑って地上に着地→SC食らったんですけどああいうもの?
なんかトレモで裏回って投げとか打撃やっても無敵っぽいしちょっとずるいと思いました

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 00:36:15 ID:7A4X1naA0
弱メキシカン後の弱Pからのボディ重ねは、ほとんどの昇竜(ディージェイは無理)つぶせますよ。
J大Kにすると昇竜空かせます。

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 00:38:14 ID:7A4X1naA0
昇竜をJ大Kで空かしてUC2で捕まえるのが楽しい。

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 00:50:57 ID:WyDlygus0
プレイヤーに破壊と憎しみしか与えない。それがスパⅣ!!

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 01:09:57 ID:IhceCtsAO
まあコパ空振り→ボディは重ねではなくなるから、毎回やってるとバクステで逃げられますけどねw

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 01:52:17 ID:5o4StXA.0
振り向き昇竜に負けるけどな

86俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 02:13:51 ID:4oAz/p3w0
弱P空振りボディで裏にいけるのか?

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 09:06:35 ID:HSgSiFxA0
J大Kで昇竜スカせると? それは試してないから知らなかった。
コパ空振りボディでたまに裏落ちすることがあるんだけどな。
やってる方もガード方向わからん時がある。

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 12:14:26 ID:0Oe3L8aoO
>>87
体感で詐欺っぽいプレス重ねした時、
ウルコンぱなされると裏か表か自分でもわからなくて食らっちゃう事あるわぁ

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:53:12 ID:lACHGMjw0
本田のUC1ガードした時の最大反撃って何ですか?
遠中Pぐらいしか当てられないような…

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:59:34 ID:HL5TLpiE0
タイフーンがはいるよ

今ちょっと試してみたらリバサUC1、SCは本田がまだ浮いてるからスカったw

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 01:19:12 ID:lACHGMjw0
あ、立ちガならタイフーンどれでも入りますね!
うっかりしゃがみガードしてました(しゃがみでも弱タイフーンは入りました)
立ちガして2回転して一瞬待ってボタン押すと良さそう。ありがとうございました!

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 01:20:13 ID:ZKoARNVs0
>>90
SCはすからなくね?

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 19:04:32 ID:3BH6Rz160
話の流れを変えてスミマセンが質問がありまして。
バトルチャレンジ11の1ラウンド中に必殺技10回決めるってのはホークで可能なんでしょうか?
自作自演が必要だとおもうけどそれ以上に10回耐える体力のキャラがいないように思いまして。

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 19:25:34 ID:lACHGMjw0
EXトマホークの持続後半部分(50ダメージ)を当てまくるとかしないと無理そうですね

95梅ユン:2012/04/26(木) 23:51:18 ID:nNSE0dXM0
■ウメハラスト4引退!!
http://123da.sakuratan.com/

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 10:36:17 ID:2jgsa0zM0
>>92
マジっすか
立ちガード後最速リバサだとスカったかなと

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 08:36:15 ID:2af3gSNM0
93は俺も知りたい
94 Exはノーカウントらしい

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 22:39:14 ID:WWwiTKg2O
家庭用他勢キャラ使いホーク初心者だからよくわからんけどセビられたら必殺技決まった事にはならんの?

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 02:08:32 ID:MG6t.CVg0
>>98
ど、どういうこと?

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 04:10:09 ID:4FN3vKbk0
いや、わかるだろw
話の流れ的に>>93のアドバイスしてくれてるんだって。
必殺技10回当てる前に死ぬのならセビらせてもヒット扱いに
なるからそれでいけばいいんじゃね?って感じで。
実際それでいけるかはわからんけど。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 06:58:26 ID:SZOVIqso0
スパイアダメ120 ハカンのオイル状態キープで根性補正で余裕じゃない

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 14:29:30 ID:72.xMbMQ0
根性値あるから1050以上のヤツ相手なら
ダイブかスパイアするとちょうど10発目で死ぬよ。

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 22:58:43 ID:86WYNQDQ0
ホーク使うと相手一生下がってマジでムカつくんだけど
どうやってダメージとるんだよ
死ねよ

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 02:57:50 ID:kd6MB3mo0
相手が勝手に下がってくれるなら、画面端に追い込んでしまえばいいよ。
昔の空中竜巻みたいに、ノーゲージで簡単に画面端から逃げられる技なんてそうないんだから。
相手が下がってくれたら、ラッキーと思って、じわじわライン上げていけばOK。
画面端追い込んだ後の、スパイアや前ステを絡めた攻めはかなり強いから、自信もって!

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 20:01:13 ID:CNtV0TYMO
ジュリのEX風車の後って反確ありますかね?アケ専なので中々調べれなくてこまってます。

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 20:49:11 ID:zUHZG.SI0
遠大P

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 21:36:55 ID:DJYV0VBc0
このキャラゴウケン詰んでね?

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 23:07:08 ID:REsxs/hA0
>>105
遠大K

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 00:42:56 ID:AohRLzq.0
剛拳は過去スレで何度も出てたと思うけど、
一回まとわりつければ向こう死ねるからそんなに不利付かないと思ってるなぁ。

立ち回りは読み外れると波動だけで処理られることもあるけど
格下相手に波動だけで処理されることはまず無いし、
五分かせいぜい4〜4.5程度の不利だと思ってる。

近づきかけた時の中波動とかキツイけどその距離は大足機能するし、
それ以外にも1回波動にEXスパイアとかEXダイブとか合わせて
起き攻め噛み合えばあっという間にひっくり返るしね。

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 01:09:58 ID:8mWsQSis0
そういや大足で剛拳の中波動や豪鬼の斬空が引っかかりにくくなってるよな

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 01:24:17 ID:1Crnm5xQ0
剛拳戦は個人的に一番楽しいけどなあ
ジュリなんかより全然相性いいし
読み合いのリスクリターンも丁度いい
慣れてない人は焦って接近しようとしてジャンプし
迎撃されたりばらまき波動にぶつかったりして
無駄なダメージを受けてしまいがち
遠距離時はジャンプは控えめにして
前進としゃがみガードを繰り返すカニ歩きで
じっくり距離を詰めることを心がけてみてほしい
水平波動はガードで消して、ナナメ上波動は下をくぐればいいだけの話
そのうちゲージが溜まればEXダイブやEXスパイアが
使えるようになり格段に闘いやすくなる
長文になってしまった 失礼

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 09:27:26 ID:ccaoKNl.0
どうやってゲージためるのよ

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 12:57:36 ID:zbdgCTq20
剛拳五分だと思ってた時期があるけど、同じくらいのppとやるとあまり勝てない
勝率はブランカと双璧で30%〜40% うまい剛拳は攻めが強い、特に百鬼がやっかい
自分のキャラ対が甘いのを考慮しても若干不利な気がする。

>>109
EXダイブ威力高くて当てやすくて非常に便利だが当てた後、距離が離れすぎるのが難点。

>>111.
個人的にはジュリの方が何故かやりやすい。
111の剛拳対策の立ちまわりをそのままジュリにもやって通用している

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 22:37:13 ID:FAfJTPfQ0
>>112
1本目はとにかくゲージ溜めるための行動
たとえ波動だけで封殺されても絶対に1本以上貯めたまま死ね
1本あれば近づけるし近づければいくらでもゲージ回収する機会はある
近づく手段ができれば2本連取は十分できる相手だ

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:12:27 ID:mKPtn9fs0
ガイルやDJにもそんな感じかもなぁ
一本目とれたらラッキーでとりあえずゲージため

116俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 04:18:07 ID:zlyeriA20
ゴウケンやジュリって他のキャラと違ってジャンプ中に飛び道具見てから
EXダイブしても飛び道具の隙が少なくてガードされる事が多い。
ガードされるとジュリならダッシュから反撃されるしゴウケンなら
EXダイブでも電刃が確定する。
だからまあ先読みEXダイブとかも使っていくんだけど、相手はこちらがゲージあるとき
遠目から前ジャンプしたら垂直ジャンプとかも入れてくる。
そこに先読みEXダイブ漏らしてしまうとコンボで体力3〜4割マイナスプラス端追いつめやり直し。

まあ基本作業されて終わる組み合わせだからいかに荒らしていくかって感じだな。
DJ含めてPP5000以上で同じPP帯で五分以上に戦えてる人っていないんじゃないかと思う。

4000台はノーマルスパイア食い込みヒットしても反撃してこない人がいるほどキャラ対できてない相手もいるけど
5000台は流石にそんなの見ないし、対策されてる相手にどれだけ戦えるのかってのが重要だから。
ちなみに自分は箱で5000台行った事あるけどすぐ叩き落された4000台安定クラスの実力。

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 22:49:43 ID:MHyOoYfk0
豆知識
立ち弱パンは密着からだいたいのキャラは4ヒットまでしかあたらないが
4ヒットキャラでも、一発目の近立弱パンヒット後にちょい前歩きすれば5ヒットにできる。

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 01:12:31 ID:/AJ.rV460
昨日のトパンガTVにて
ときど「サガットで一番楽な相手ってザンギエフなんじゃない?」
ボンちゃん「ホークの方が俺は楽だと思う」
マゴ「個人的な意見言っていい?間違いなくザンギ」
てな感じで元全一と現全一サガット使いに一番楽な相手はザンギかホークとまで言われてた。
悔しいからサガット狩りまくって見返してやろうぜ!

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 02:57:41 ID:7pVKwIbUO
>>118
ホークはガン有利だからってバカみたいに立大Kと弾ばっかり打ってくるサガットにはけっこう勝てる。こっちはにわかサガットなんてやり慣れてるんだよって感じ。
ホーク戦に慣れたサガットは謝るしかない。

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 05:04:30 ID:Zyh.hvNI0
ブランカがましになった分サガットが一番キツイ
離れても近づいてもキツイ

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 10:17:42 ID:3CA.GboY0
>>119
わかるー
サブでサガットを被せるやつをわからせるのが
楽しすぎるw
対策たてれば詰みはしないはず
サガ戦はジリジリ端に追いやってからが勝負かな
差し合いも出来るし
甘えたニーはお仕置き!画面端背負いたくないから飛ぶ奴は
強トマホでお仕置き!
画面端でも日和らず対応してくる人はごめんなさい

緑以外は不利とか気にしたら負けだZE☆
緑以外はね・・・

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 12:33:20 ID:DdWol2gg0
なんとタイムリーな
自分家庭用Aランクのホークですが
今Aランクサガットにまさかの2連勝
心掛けたことはただ一つ
「前ジャンプ我慢」
タイガーショットの削りはもはやデフォルト
あくまでも地上戦を挑むつもりで行ったら
2試合とも2-1で勝てた
運も良かったと思う
その証拠に直後のCランク殺意リュウにまさかのボロ負け(苦笑)

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 14:04:20 ID:g81fOE/g0
ジュリとかどうしたらええのww

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 22:49:03 ID:WSW6zuQ60
セスやゴウキなどの昇竜をガードした場合どうするのがいいでしょうか?

起き攻めができないので大タイフーンからダイブで近づいてってのを
やっているのですがなにかいい攻め方ありますでしょうか?

コンボでゲージはなるべく使いたくないので
中PPEXコンドルコンボはつかっていません

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:22:22 ID:c3oeBuOM0
知ってる方も多いと思うけど
対ゴウキの場合、ゴウキの後方に十分スペースがある状況で
弱タイフーンを決めた時
いつもの起き攻めのタイミングで
前ジャンプ→ジャンプ頂点辺りでコンドルダイブとすると
ゴウキがリバサ後方阿修羅を使った場合
コンドルダイブ着地点と阿修羅終了点が完全に一致する
最高に気持ちいい瞬間
心おきなく二回転を決めて下さい
とりあえず距離を離そうとして
ついやっちゃうゴウキは結構いるから試してみて
セスの場合は投げるチャンスもなかなかないから
基本は強一択でいいと思うけど
たまに中やら弱やらを気まぐれ気味に混ぜると
ちょっとだけ向こうも戸惑ってくれるかもしれない

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 02:44:12 ID:jiPOLW2IO
ただ後方阿修羅は相手がUC2だと返される事があるから注意だな

昇竜空振りは高さにもよるけど、基本ジャンプからフルコンだなぁ。起き攻めに持ち込みたい時はセビから弱タイフーンだけど。
ただ>>125の言う通り、セスやゴウキには俺は強一択でダメ取るようにしてる。

127うめばら:2012/05/04(金) 02:47:43 ID:v2eCcTEw0
★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 00:00:46 ID:j5a1.86Y0
わかってる豪鬼は後ろ阿修羅じゃなくて前阿修羅するよね

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 02:51:06 ID:ILQTxlZ60
てかもう上位クラスだとベガとかゴウキで弱タイフーン食らった後後ろワープする奴いないな
中級者位までは何回狩られても手癖でやる奴いるけど

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 13:19:13 ID:t8fcDBzI0
>>125
3フレ昇竜持ちへのいつものタイミングってやつを詳しく。
2種類の阿修羅はどうしてるんだ?

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 22:39:43 ID:PyIoRz5cO
発掘しました。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 18:31:03 ID:I5JujKjs0
アケでwarriorサガットと対戦したんだがあのレベルのサガットは詰んでる気がしてならない(泣)

俺が下手で実力差があるのもわかるんだけど全一ホークならまだ戦えるのだろうか‥

数試合やって一ラウンドとるのがやっとだった(´Д⊂ヽ

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 00:24:03 ID:Ze.rGSlY0
どこ調べていいか解らなくて質問なんですが・・
ホークの対キャラの有利不利ってどんくらいなんですか?

ホークVSブランカ 3:7みたいな感じのやつなんですが・・

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 00:46:10 ID:PQb2b0vU0
キャラランクならアルカディアに載ってたよ
結局我らがホークはDスか…
とはいえこのゲームはキャラ多いし
相性が悪くともかなりの実力差があろうとも
ちょっとしたミスやボタンの掛け違いで
番狂わせがしばしば起きるからな
ホークだってD評価だけど
A評価の4人とわりと勝負できるキャラだしね
わりとね

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:48:58 ID:DPuC2X7s0
まあ現実的なキャラ評価と勝敗がかみ合わないのはやっぱり荒らしキャラたる所以だよね
対策できてない人を擁護するわけじゃないけども

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 03:40:16 ID:wKZdLa2Y0
あいおうえ

137俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/05/07(月) 13:31:37 ID:I0rXlBQ20
サガット戦辛いけど大トマホ重ねで
バクステとリバサアパカ両方狩れるタイミングがあるよね
トレモで調べたけど前投げ→最速前ジャンプ→着地後最速大トマホができた
他にもないかみんなで調べようぜ

138俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 13:49:49 ID:CZADRZP20
ほほう

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 20:01:15 ID:/GpNjQosO
前投げまでの道のりが。
トマホをガードされたときのリスクが。

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 21:18:10 ID:kPYDqITM0
リスクとか言う奴はマジでこのキャラ向いてない。
相手体力1割、こちら体力4割、ガードされたらウルコン食らって死ぬような状況でも
ダイブ狙ったりする必要があるキャラだから。
小路氏の動きはやや激しすぎるきらいはあるものの、それでも他の人には意味不明と
思われる場面で読みの強トマホをぶっぱなしたり前ステコマ投げをする必要があるキャラ。

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 23:35:35 ID:0mhUiBLc0
上手い人はかみ合う。
俺見たいな雑魚はブッパ( ゚Д゚)<氏ね!といわれるからランクマ怖い。

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 00:36:06 ID:Hbm2Dx.o0
つーかジャンケン仕掛けてるんだからリスクは当たり前だわな
>>139はホーク以前にこのゲームをわかってない

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 07:03:25 ID:lePZcnRU0
>>137
いい情報ありがとう。ちょっと調べてみたが、キャミイのスパイクにも一方的に勝てた。
しかしキャミイには当然、バクステはすかってしまう。
あとどうでもいいことだが、ヒット時カウンターヒットにはならないのに少しでもタイミングが
悪いとカウンターヒットでくらってしまう。
でもまあ、相手が2ゲージ以上あったらがんがん狙っていきたい拓だね。

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 09:47:52 ID:.v8paCi20
>>142
まーそのジャンケンをいつだしていくか、勝負するかが人それぞれだね
いっつも狙って勝っても、荒らして勝ってるだけだしね
>>139は極力リスクを減らして安定した立ち回りをしたいんじゃないかな?
序盤に見せつけて後半の択を惑わせるのはイイかも

俺は基本丁寧に戦って、アクセントとして強い択を見せてるよ
体力ある時すれば、問題ないしね
戦い方は人それぞれなんで、一つに決めなくてもいいんでない?

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 12:55:32 ID:uR/gHm.2O
>>125さんのネタですけど 
対ブランカにも同じこと出来ますよ! 
ブランカがexバチカした場合、かなり良い状況なりますぜo(^-^)o

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 13:28:55 ID:/p1tPuyM0
このゲームって知識のゲームだよなぁ

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 16:49:21 ID:usqo24nE0
もう少し横幅広がってガー不連携多くなってもいいから身長縮めて欲しい・・・

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 23:04:19 ID:PdSLWkNw0
アベル対策おしえてください

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 00:56:49 ID:KOS5CFcI0
アベル対策をざっくりと。

中距離での挿し合いは、中Pと大Pとたまに屈中Kを振っていく。
アベルのメイン牽制技は、前中Kと中Kと小Kだが、ホークの中Pと大Pはそれらに勝ちやすい。
ホーク側が中P大Pばかり振っていると、アベルも屈中K振ってくるが、これはホークの屈中Kで勝てる。
なお、再試合の最中はセビを使わないこと。
基本的にセビってもホークにとって良い状態になることはほとんど無い。
アベルの前ステが高性能すぎて、セビってもまずいだけ。

あと、アベルとは密着戦をすることがどうしても増えるが、その場合は自慢の3F小Pを使っていく。
3Fなので、同時に出したアベルのコマ投げや、そのほか通常技に一方的に勝てる。
3F小Pメインで、コマ投げも軽く混ぜていくとなお良い。

前蹴りガード前ステされたあとは、アベル1F有利で、アベルのターンだが、ここで弱気な選択肢をしないこと。
じゃんけんと言えばそれまでだが、読みが合えば勝てる選択肢はそろっている。
3F小P、投げ無敵中トマホ、無敵Exトマホ、1or2Fコマ投げ、打撃無敵Exコマ投げのどれかを。
何もしない、垂直飛び、バクステ、セビバクステといった弱気な選択肢は控えめに。
苦しいときに弱気な選択肢を選んでも、アベルのターンが続くことが多い。

起き攻めには、裏表分からないボディプレスに、すかしコマ投げを混ぜると、
ExマルセイユやExCODを投げれて起き攻めループ可能。

2012になってから、ノーゲージで投げ無敵の中トマホという選択肢が増えて、
アベル戦はかなり楽になったはずなので、強気強気で行きましょう。

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 11:53:06 ID:MiqVAoR20
わかってるアベル(に限らないが)は
弱タイフーン決めた後のホークの起き攻めに対し
攻撃を出しつつのリバーサルジャンプなどで逃げようとする
こちらの着地即コマ投げ狙いと噛み合うと痛い
ボディプレスやショルダーをジャンプ頂点あたりで
かなり早めに出しておく動きも混ぜるといい
あとは何をおいても経験
とはいえ自分はアベル苦手というか
闘っててあまり楽しくない(笑)
勝つときは本当にあっさり勝てるが
負けるときはマジでなすすべなく負ける
じゃんけん要素が強いんだよな
だからダウン奪われるとキツいからお互い慎重になり
お見合い時間がとにかく長い
対戦してて疲れる相手の一人だ

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 19:09:51 ID:f7jZvcusO
ホークスレはたくましいな

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 19:12:53 ID:w2OA5D2o0
稀に起き攻めのタイフーン仕込みプレスをアマキャンEXマルセイユでよけるアベルがいて惚れそうになる

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:02:18 ID:N9l9oHew0
ホークはたくましくて、アベルに惚れそうになる!?

154俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 20:22:10 ID:71xkYaCUO
必死にガチャガチャやってるおっさん見ると悲しくなるな

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 02:52:11 ID:0W/4rQNc0
前スレだったかな、さくらの波動後の咲桜拳をガードできるって書いてくれた人ありがとう
さくら側からすれば波動後に咲桜拳のコマンドまで入れておいて
飛びを確認したらボタンぽんって感じなのかもですけど、自分のPP帯だと案外いけました
随分楽になった感じです

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 05:03:07 ID:0W/4rQNc0
J大Kってめくれるんすね……

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 21:00:25 ID:577yHjmI0
初心者っぽい質問で申し訳ないんだけど、ホークの屈小Pって連キャン対応技だよね?
ガードされてる間ずっと連打してると、普通に昇竜とかUCで割りこまれちゃって酷い目に遭うんだけどどういう事なの?
連打キャンセルって隙なくせるのかと思ってたけど、認識違うのかな
それとも、もしかして隙なくせるのはヒット時限定?

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 00:09:21 ID:8MG3SVGE0
まことの土佐波ってホークでもめくりで食らうこともあるんだな。
セットプレイじゃない偶然かもしれないけどどうしても回避したいときは
暗転見てからEXトマホが安定って所か。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 01:51:35 ID:7g6HQzjQ0
元やバルのアレみたいな当て方なのかな
いやらしいなw

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 02:48:59 ID:ZNMCNLww0
自分も今更ながらムックで確認…
ホークのしゃがみ弱Pは「発生4F、ヒット時3F有利、
ガード時五分」となっている
ということは理屈で考えて
仮に相手がリュウでホークのしゃがみ弱Pをガードしながら
昇龍拳(発生3F)をこすってた場合…
結果は明らかだな(笑)
とはいえ相手側も
ぺちぺち固められてる時に必殺技繰り出すのはリスクもあるだから
そこは読み合いだけど
立ち弱Pならガードさせれば遠近問わず3F有利だから
固めに使うにはこっちだな

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 06:04:41 ID:fKhZrkeg0
つ 連打キャンセル

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 06:07:27 ID:fKhZrkeg0
>>158
セットプレイでされたの?
そうじゃないならガードでいいよ

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 08:54:05 ID:oQIw1qsM0
>>160
え?

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 17:01:07 ID:8MG3SVGE0
一応リプレイ見直してまことのめくり土佐検証できたので書いておく。
トレモステージでまこと右画面端、ホークはまことから1キャラ分ぐらい離れて
しゃがんだ時にスパコンゲージのSの字が左足の靴の真ん中ぐらいにくる位置でしゃがませる。
そこでまことがレバー左入れっぱなし土佐波出してホークが暗転見てから立ちガードしようとすると
めくり土佐になる。

暗転前にホーク立ち状態だとそのまま正面立ちガードできて暗転後もしゃがみっぱなしだと土佐波が空振りする。
土佐波ガードできたらコマ投げ確定だからって暗転見てから立ちガードしようとしたのがダメだったみたいだ。
まあほとんどないレアケースだと思うけど一応。

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 17:26:47 ID:V7n3dPnc0
>>164
詳細お疲れ
みんなも気を付けような

166157:2012/05/13(日) 18:11:29 ID:40ZfK7B.0
>>160
俺もムック見てから書いたんだけど、それって単発だよね?
連打キャンセルだとその隙(というか±五分)が無くなって、相手が連ガになるのかなって思ってたんだ
でも割り込みされちゃうし、トレモで実際にやってみても割り込み出来ちゃうんだけども
これって俺の連打力が足りないのかな…

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 00:53:34 ID:z8Z6qaXI0
今試したけど連ガになったよ 多分連打が足りてないか変なリズムで押してるか

ちなみに割り込みで試さなくてもホークの屈小P1発目ガードしたらレバー離せばいい
連ガなら自動でガードになるから

168166:2012/05/14(月) 04:45:16 ID:.iUmOa2U0
>>167
おお、そうなのか、ありがとう
屈小P連打に割り込まれて死んだのが数えきれないくらいあるから不思議に思ってたんだ
そうか、連打足りなかったかぁ…トレモでタイミング覚えるよー
レバー離しも了解、今度から意識してみる

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 18:02:18 ID:gUZCSyZM0
リズム良くポンポンポンと押してもヒット時なら繋がるしタイミング取り易いから
連ガになってなくてガード時擦られて手痛い目に遭うのは割と良くある

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 19:18:43 ID:z8Z6qaXI0
俺も中Pや屈中Kに繋ぐこと意識したら小P連打遅くなってるから
そういう時は連ガになってないんだろうな 怖い怖い

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 09:44:42 ID:gUYISaPI0
連ガしなければ、相手が上いれっぱだとヒットするから、基本は
コンボのタイミングあるし、連ガなしがいいんじゃない

逆に、連ガさせてホークっていいことあるのかな?
足が遅いからな〜 ただ距離が離れてしまうだけな気が・・・

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 10:34:16 ID:h3cDAvpU0
例えばためキャラ相手に弱タイフーン、ボディプレス、コパ1発の連携からタイフーン見せておいて
次の機会では相手がリバサで割り込んでくると考えて、同様の連携でコパを2発打って連続ガードさせて相手のリバーサル技、
例えばEX頭突きやEXロリ等のためを解除させるというのがあるかなとか

こうなった場合相手の取る選択肢がバクステやジャンプ、ガンガード、小技暴れ等になって
相手の行動をある程度制限できるかなーなんて考えたことがあります
つい今まで忘れてましたけど

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 19:06:57 ID:5cOMRNw60
相手の選択が上いれっぱならいいけどガチャ昇竜ならセビUCで大変な事になるべ
というか小パン固めしてる時に相手が上いれっぱって選択する割合ってそんなに無くね?
J攻撃の後の着地したタイミングでならあるけど小パン一発以上ガードさせた後だろ?
動くなら大体バクステか無敵ある技こすってるかだと思うんだが・・・

174171:2012/05/15(火) 19:54:59 ID:szhLfhCs0
>>172
なるほど、溜めキャラのタイミングずらし有効そうですね。
わりこみされたら、今度やってみます。

>>173
無敵こすりが怖くて連ガさせて距離が離れるくらいなら
小パン一発後、様子見したほうがその後展開がいい気がする。
バクステには、エミリオ式の小パン。あっ、これもある意味連ガが
役立つ

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 23:14:07 ID:VWjHYeKg0
>>173
ガチャ昇竜からセビUCはまず無いと思うよ。
あと、上いれっぱは普通に相手が取る選択肢だと思う。
スクリュー嫌がって上いれる奴は当然刺さる。
家庭用だとブームなのかってぐらいコーディーさくらは垂直いれっぱだし。

個人的に使ってるネタでは、
バクステ擦るような奴には立コパ立コアキャンセルEXスパイアとかやってる。
セビバクステだと立ちコアセビられたあと、バクステにEXスパイア当たる。
バクステだとコアが空中HITしてEXスパイアすかってド密着で五分っぽくなったりする。
まあ、相手キャラのバクステ性能によっては立コパ2回連ガさせてから使ったりするけど。

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 18:41:27 ID:RILgnfn.O
弱フーンから起き攻めの流れで

プレスヒット→弱P目押し
プレスガード→弱P連キャン

って確認可能なんだろうか。
ヒットしてんのにトマホいけないとなると、安いし離れるしであんまりおいしくないと思うんだが。

俺はエミリオやる時以外は連キャンしないし、割り込み怖かったら様子見で読み合いにしちゃう感じ。

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 20:15:55 ID:HmREesuY0
初期のイメージでずっと言われてるけどアドンにホークって
別に楽じゃないと思う。
なぜホークがアドンに有利だと言われていたかというと
・牽制技の打点が高めでジャガーキックを潰しやすい
・地上ジャガーキックは先端当てでないとコマ投げ確定
・スパイアが相手の動きと噛み合いやすい
この三つなんだけど、まずアドンはホークに地上ジャガキを打つ必要が無く、
立ち強Kだけでスパイアを含むホークの全ての地上技と十分渡り合える。
ホーク側の牽制は中攻撃以下だと相打ちでも美味しくなく、強攻撃は空振りだと
反撃が確定する。
対してアドンの強K空振りに刺し返すのは集中していても厳しい。
そして起き攻めもアドンはホークに見えない表裏拓やF式を仕掛けられるが、
ホーク側はめくりがそもそもEXライジングジャガーで簡単に逃げられるので
まとまったダメージが奪いにくい。
結果、単発のダメージレースでもコンボを含めたダメージでも負けやすい形となる。
実際以前大阪での大会の野試合で小路ホークvsゲマビアドンが対戦して
ゲーマービーが大幅に勝ち越してたけどまさにこれで、地上戦は完全に大Kで制圧されて
やむなくホーク側がジャンプしてもあっさり対空で落とされて、と言った感じで処理されていた。

アドン側もジャガキ中心で自分からガンガン攻めてきて自滅してくれるアドン使いが多いから
ホーク辛いってよく言ってるんだと思うが、きっちり地上戦をやって飛ばせて落とす、
と言ったスト2的な戦い方をすればアドンはホークを十分処理れるレベルだと思う。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 20:37:38 ID:ccDi87vs0
対アドンがホーク有利ってのは無印スパ4の時の話で今の2012で有利って言ってるヤツいるか?
AEのときで既に五分ぐらいじゃね?って言われてたし

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 21:20:08 ID:BVaoGpBQ0
アドンはホーク苦手って今でもアドン使い達が言ってるぞ
苦手意識染み付いちゃってるのもあるんだろうが

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 02:38:59 ID:BAjSK39s0
文字通り地に足の着いたアドンは強いね

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 09:58:26 ID:z4q77Tqg0
ホーク入門生のものなんですが、皆さんはバクステ性能の高い相手に対しての
バクステ刈りはどのようにしてますか?
エミリオで大足とか仕込んでも普通に逃げられてしまいます。
やはりリスクはありますが一点よみの前ダッシュとかになっちゃうのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 12:43:41 ID:4qOYOejQO
例えば、春相手に大足1段目→前ダみたいな状況で地上から起き攻めする場合、大足エミリオはバクステ擦りに入らないけど、大足を立強Kにすれば刺せる。

ただ、こういう状況だとバクステ強いキャラはセビバクステ安定でエミリオ機能し辛いので、リターン狙うなら前ステもありだと思う。

後、上みたいな状況の時、俺はネタとして、前Jからめくりダイブ狙ってる。
例えば春だと、表ガード・バクステ擦り、上入れっぱ全部狩れるタイミングがあるので狙う。EXスピバも潰したり、カス当たり数十ダメぐらいで済む事が多い。
他のキャラにも有効な事が多いから狙える状況とタイミングを把握しとくと良いかも。めくりで当てると近距離で仕切り直しになるから、リターンもそこそこだと思う。
ただ、やり過ぎ注意。裏ガードされるとフルコンだし、スカって裏に飛んでいくと意識してる相手には硬直狩られるかも。


プレス起き攻め時とかにバクステ擦られるの嫌なら、通常技にキャンセルEXスパイア入れ込めば、上入れっぱとバクステ両方狩れる。

携帯で頑張った!

183181:2012/05/17(木) 16:28:18 ID:lMOC4LAo0
〉〉182さん
アドバイスありがとうございます!
めくりダイブは全く取り入れてなかったんで練習してみます。
本当にありがとうございました!

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 23:15:49 ID:WvgP9VhA0
・ソニックブームを撃たないガイル
普段飛んでくるはずのものがないのもやりにくい
・スライディングスカりにウルコンをぶっ放すベガ
反射的にしゃがみ中足出してしまった
・スクリュー一択のセス
お前はザンギか
不意打ちすぎて投げられまくった
長い間遊んでるけどまだまだヘタだな〜と思うし
本当にいろんなプレイヤーがいていまだに
「うお、そこでそう来るか…」
「まさかその技メインで来るとは」ってなって負ける
で、うまくいかなかったら自分なりに考えて
その失敗から色々と学ぶ
その繰り返しだよね

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 21:48:38 ID:OceCBP5c0
>>177
全く同意だね。アドンきついって!
個人的には、空中ジャガキの処理が苦手。
あれって、打点の高い中P、大P、しゃがみ大Pあたりを置くようにしてるんだけど
タイミングずらされて接近され、めくり中キックでまとわりつかれきつい。
ある程度うまいアドンになると地上ジャガキは、先端あてが基本なので反撃は
期待できない。

あまり強くないアドンは、地上空中ジャガキの処理だけで勝てるんだけどね^^

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 22:08:45 ID:MXQ7HspcO
画面見てないガチャガチャやってるおっさんマジ勘弁

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 02:00:24 ID:4IXtuckc0
画面見るくらいだったらほかのキャラ使うわ

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 14:01:59 ID:WsgqLW.sO
アドンは言われてる程楽ではないけど、不利はないと思うけどなぁー。


ジャガキは置きで潰すんじゃなくて、いかにすかして強PK刺すかを意識してる。
思いっきってバクステとか混ぜながら距離感揺さぶらないと、先端ジャガキで触られ放題だから、ジャガキを自重させたり、めり込み誘えればなお良しって感じ。

相手の強Kには遠弱Pが良い感じだったと思う。先端から間合い外ギリギリで出すと良い感じに潰せるし踏み込まれたところを触れたら、中足やスパイアまで入れ込むといやらしい感じ。

ジャガキすかしで自分からライン下げるので、牽制振りながらライン上げてくるアドンにEXスパイア先端で触りにいく。

こうしていくと、結局スパイアで触りに行った後の逆択を捌くゲームになって、体力・火力で勝るホーク側が基本は有利だと思う。
そんで、逆択負けた後の起き攻めやまとわりつきを通した分だけ不利になっていく感じかな。

小路ゲマビレベルの事は全く分からんが、俺はこんな感じだと思ってる。

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 17:32:25 ID:q/dUL76EO
>>187
じゃあ他の使えば?

お前糞弱いし

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 01:02:14 ID:BQRI5DPw0
アドンの大Kにコパはほぼ相打ち以下しか取れなくてヤバいような・・・
大K自体に対する通常技なら中足が一番いいんだけど、低空ジャガキを出されてると
大惨事になるからこの辺はバランス感覚が必要かな
立ち技系を振っていれば逆に低空ジャガキは潰せるけど立ち大Kには負けやすいとか

ただやっぱり俺もアドン戦有利とは思えないw
良くて五分ぐらいかと
低ランクのアドンなら垂直してるだけで勝手に死ぬんだが

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 02:10:08 ID:Asma1g3s0
中足なんか先端間合いで一方的に負けるだろ。2強Pには勝ちやすいが、にしたって強Pの方が良い。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 06:50:41 ID:LmofkK/Y0
ムックでアドン大Kの判定確認しようとして吹いた
知りたいのはそこじゃねーよw使えないムックだな!

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 18:28:08 ID:6lQmC4FU0
そもそもアドン使いとなかなか当たらないから
経験が積めてない
しかし動きが独特で対処しづらいし
ホークの十八番であるプレス起き攻めも通りにくいから
あまりやりたくない相手ではある
アドン側はアドン側でホークがやりづらいと感じてるのは意外だけど
ジャガキにスパイア置かれてると一方的に潰されるからかね
頼れる牽制技を一方的に潰されるのってすげーイヤじゃん?

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 09:49:22 ID:VSmMCh1c0
判定といえば
バージョン変更後のガイに苦戦してて
奴の技の攻撃判定が強いのは周知の事実だが
この前の対戦であまりにしゃがみ中Pにやられたので見てみたら笑っちまった
見た目以上に上下にも強い かなり安定の対空に使えるじゃんこれ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 11:23:03 ID:SyezjxkI0
>>193
ジャガキもトゥースも投げ確定だからだよ・・・

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 12:14:40 ID:vQa8SyUwO
>>194
通りすがりの武神流下忍です。
ホークはコンドルダイブでタイミングをずらされるので、ガイ側としては屈中P対空はちょっと怖いです。
そもそもホークはガイ相手にあまり飛ぶ必要がないかと。

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 18:36:08 ID:BIjrkEDM0
ガイの屈中P対空はこちらがタイミングズラしてダイブしても余裕でガード間に合うはずだぞ。

ホークが飛ぶ必要ないのは同意する。

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 20:05:42 ID:fBSY9BAE0
エンドレスで試したけど、飛び込みもタイミングずらしダイブも
ガイのしゃがみ中Pの前には無駄。

牽制では、ガイ有利。しゃがみ小P以外、全て負ける。
しかし、しゃがみ小Pで少しずつ押していける。
俺は、上見ながらしゃがみ小P主体で画面端に持っていき料理する。
ガイのスライディング、あの技だけ要警戒。
まあ、どのキャラでも同じだけど、極たまに飛ぶのは有効。
意表さえつければ、上級者にもぽう!

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 20:36:19 ID:q.nsKutQ0
ガイもアドンもホーク有利と言われることが多いけど、それだけに相手は徹底した戦いしてくるよな

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 22:30:47 ID:EhEgkn4U0
ホークに限った事ではないが
このゲームって本当にミスが許されないな〜と思う
どのキャラもコンポ1セットの火力はかなりあるし
起き攻めの単純な読み合いは腕前の差が出にくい
運の要素もデカい…
とりあえず対空とか差し合いの基本的な技術をもっと磨きたい

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 23:42:41 ID:rXrERE1A0
アドンホーク使いだけど
アドン 対ホーク勝率42%
ホーク 対アドン勝率78%
だもんでホーク有利だと思うわ

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 00:29:33 ID:6Le/EQSwO
ガイ使いだけど、屈中Pはリーチ短いから空ジャンプコマ投げするといいよ
空ジャンプにリーチ長い遠大Kで対応してきたら今度はダイブでタイミングずらしが機能するよ

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 00:43:15 ID:glwYZFpQ0
>>197
>>198
ガード間に合うってどういうこと?
ガイの屈中P硬直9Fなんだから飛び落とすタイミングで屈中P打たれたとき
手前でダイブ打てば屈中Pスカった硬直にダイブがあたるんじゃないの?
斜J強P先端でも潰せる。

あと牽制小P以外勝てないってことはないと思う。
ガイの主力の遠大Pは屈中Kで差し込めるし、
中Kも中P差込か、強P置いとくこともできる。

個人的にはしゃがんで前つめてしゃがんで前つめてのループ。
ガイの飛びは通常、イズナ落とし共に屈強Pで大体落ちるし、
しゃがんでるから投げられないし、さらにスラもガードできる。
あとは首狩りに反応と、
端での三角飛びに垂直大Kとかでプレッシャーあたえていけばいける。
負けパターンは大体、対空ミスって追いかける立場になった場合。
捕まえんのめんどくさい。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 00:53:19 ID:VGj/1dyo0
他のキャラの地上対空技を潰すタイミングでダイブ出すと2中P対空にはガードされる事が多い。
これは2中Pの隙が小さめだから。
だから2中P対空を潰すことを目的とするならかなり高めにダイブを出して早くから落下速度を速めないと行けない。
これは実戦で何度かやってるとわかる。

2強P対空は全く万能じゃない。
これは理由書きたいけどガイ使いも見てるから書かない。
こっちも対戦してればわかるはず。

有利、不利を書く気はない。

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 05:17:44 ID:iIoAR3UI0
俺もガイ相手に苦戦してるわ。
PP3500〜4000くらいのガイ相手にことごとく負けてる。
ここ見て飛び多めにやってるせいだと思ったから、今度からちょっと意識して地上戦やってみるよ。
地上戦は何か向こうの方が得意そうな気もするが…。
ガイ使いはみんなホーク相手きついって言うが、本当なのか疑わしくなってくるw
ガイ相手は、サガット相手と同じくらいの勝率だよちくしょう…。

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 23:49:40 ID:ITxo7ifMO
めくり攻撃に弱い。
中Pでいいのかな。

207俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 23:51:48 ID:pyv5CGFAO
ぐるぐるホークみっともないから勘弁してくれ
画面見てくれ

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 00:23:31 ID:JiMWSJbo0
画面見るくらいだったらほかのキャラ使うわ

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 00:49:43 ID:CUVwRnoE0
>>208
じゃあ他の使えば?

お前糞弱いし

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 01:07:43 ID:KehfWcm6O
>>186
>>187
>>189

もうそれ見た

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 01:57:16 ID:oy6fLhuY0
ぐるぐるで負けて悔しいのぅ

ってとこまでは読んだ

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 05:54:11 ID:.TDhBSXQ0
ぐるぐるされるってことはホークに近づかれてるってことだと思うけど
それって立ち回りでミスってるよね
それにぐるぐるでタイフーン食らってるってことは目押しミスってるし
目押しにミスが無いなら通常技の繋ぎ方を考えなおすべきだし

そもそもそんなホークなんて垂直混ぜるだけで余裕だろうにね
どんだけ低レベルで戦ってんだって話

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 17:25:14 ID:KehfWcm6O
誰も負けたとは書いてないし
くっそ弱くてみっともねぇから帰れっつってんだよ

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 17:44:09 ID:lBnCQKUw0
どうせ低PPの話だろ
昇龍こするしか脳のないケンとか飛び落とせないリュウとか
ラリアットとスクリューしかできないザンギとかときど式しかできない豪鬼とか
いくらでも恥ずかしいプレイヤーで溢れてるんだから穏便に行こうぜ

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 20:24:47 ID:.TDhBSXQ0
>>213
このスレに泣き言書きに来る方がよっぽどみっともねーだろうに

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 21:38:45 ID:vHik9aWwO
ぐるぐるでもいい、ボタンは考えて押せ。

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 22:19:06 ID:QpS8YCEc0
格下相手だとみっともないからやめろみたいな考えじゃなくて
そこでこうすりゃいいのになぁみたいな事思いながらプレイしたりで
全然イライラした感情って起きないよな

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:10:09 ID:tl1T4k0o0
定期的にグルグルやめろ、ぶっぱばっかりかよって煽りが来て
それに顔真っ赤で反論する奴が出てってループに陥ってる

煽る奴が一番悪いんだがそれに乗る奴も同じぐらいタチが悪い
ここ来るのなんて全員二十歳以上の兄ちゃん〜おっさんなんだから
いい加減スルーなり何なり覚えろと言いたい

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 01:05:06 ID:OBjXPjqg0
確かにタイフーンかトマホークかみたいな2択は食らうと萎えるよな
ホーク同キャラはつまらないのと同じ感じ
ただ処理しやすいキャラだから、ホークに一回でも負けたら自殺していいれす。

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 01:12:17 ID:lQ3H.wSsO
スパイア見てから昇龍余裕でした

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 01:49:06 ID:Zdj1hfUo0
>>219
バクステで全拒否されちゃった

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 02:07:41 ID:hSLCJc660
ホークで対策出来てないプレイヤー
 ・スパイアを全ガード。
   素直にスパイアを全ガードして近距離戦の択を死ぬまで受けてくれる。
   スパイアをスカして差込み、スパイア見てから無敵技で狩るという発想が無い。
 ・空対空の処理意識が薄い。
  空ジャンやダイブの択に、永遠と地上迎撃で付き合ってくれて事故る。
 ・バクステ封印。
 モミクチャになった時や、小技連ガさせたあと、
   連ガにならない連携やジャンプしようとしてスクリューや昇竜にひっかかる。
   運よくスクリューをスカしてもバックジャンプとかしちゃって反撃が入れられない。
 ・ダイブのガード後の反撃が安い/無い。そもそも反撃技を知らない
   ダイブ深めに当てすぎて手前に着地しても大足単発。
   浅めに当てて距離離れてるのに適当に振った大足空振り→ダイブ削りダメだけもらって終了。
 ・投げキャラ相手だからって意味も無いのに異常に後ろに下がりたがる
   前に詰めて来ないので距離調節されやすい上に、画面端を背負う。
   ただ、画面端のメリットや攻防を理解していないレベル帯では関係ない。 
 ・不必要にウルコンを食らう。俗に言う画面見ろ。
   状況によっては仕方ないが、
   体力大幅リードや、残りタイムが少ないときにUC確るような技ふったり、空ジャンUC食らっちゃう。
   510もぶっ飛んだらワンチャン死ぬので、食らうぐらいなら上いれっぱやバクステこすりで打撃食らった方がマシと考える。

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 09:26:01 ID:q5B66eac0
この前勝率もかなり高く
自分自身も調子がいいと感じてた
対空トマホがよく出たり、読みがことごとく当たったり
あるよね?そういう日
楽しかったがそんな中負けた相手は
セス、ガイ
とくにミスった覚えもないのに
ガイなんてパーフェクト負けもあった
どちらもすごく上手かったから
納得はしたけど
武神流なんとかできないかしら

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 09:42:17 ID:Xjqorp1o0
勝つ負けるとか以前に、暴発とまらねえ・・・。
なんで膝かくかくしながら、スパイアだすのん?
なんで俺のホークコマ投げしようとしたら、大空に羽ばたこうとしてしまうん

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 10:13:57 ID:wgdjuja.0
スティックの持ち方をしっかり決めておいたほうが良い
UC2からスパイアが出るならスティックの左側が若干前に出ているんじゃないかね

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 10:56:02 ID:q5B66eac0
ホーク一筋でスティック使用の皆様は
どんな持ち方が多いのかな?
俺はウメハラ持ちですが・・・
念の為言うと薬指と小指にレバーを挟んで添える持ち方ね
昔は中指と薬指に挟んでやってたんだが
手首が浮いちゃって安定しなかったんだよね
ウメハラ持ちいいよ

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 11:00:57 ID:Rp6SEHvA0
以前はワインだったけどウメハラ持ちに矯正したな

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 11:12:16 ID:wgdjuja.0
ガイはイズナの対処、肘の対処、後は走ってくるやつの対処
リバサEX旋風脚やバクステをつぶす飛びとか頑張ればいいんじゃないかな
セスはソニック周りの攻防とこちらの弱パンチが当たる距離の攻防
画面はしコンボくらい後の択とかどうせ見えないからUC2とか適度にぱなしたり
そのまま食らうよりは安く済むんじゃなかろうか
堅実に大きいのをもらわないように立ち回れば体力差で勝てるんじゃないだろうか
どの程度の話か分からないけど自分が大まかに気を付けてる事を簡単に書いてみる
ガイの場合スライディングとスパイアがかち合ってすり抜けたり
セスにスパイア出した時に前飛び空刃をくぐったりする場面が稀によくあるので
そこらはコマ投げ入りやすい感じ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:49:51 ID:T6ScF2pY0
前ステトマホでたときは土下座したくなる
ちょうどさっきガイ×がらむホークの10先ニコニコでやてた
けしからんローズさんの配信だったと思います

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 07:02:57 ID:KJGwKmeM0
今見てるけど面白いな
流石っす

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 15:36:53 ID:zQoCciO60
さくら勝てないです。
格上なんで負け越すのは当たり前なんだけど、有利つくから負けたくない。
ある程度対策はしてるんだけどみんな勝つときはどんな感じなんだろうか?
俺は大体おき攻めで殺しきる感じなんだけど

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 16:21:25 ID:UB9Tj7cA0
>>231

さくらってホーク不利なの?

初めて聞きました。

ずっと微不利かと思ってました。

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 16:24:10 ID:UB9Tj7cA0
>>232

間違えた。

さくらってホーク有利なの?

でした

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 16:59:48 ID:8zfYat0Q0
さくらは感覚的にコーディーと似てますね
とにかく火力があるのでミスが高くつく
ちょっとやらかしてコンポを喰らおうものなら
やたら減らされるし起き攻めも地味に見切りにくい
相手のクセが読めない初戦では
やっぱリスク控えめに慎重に動かざるを得ないかなぁ
ただし相手も技のスキは大きく起き攻めに弱いから
ミスは「逃がさん!」って心構えで

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:00:06 ID:zQoCciO60
自虐したいけどさすがにホーク有利だとは思います。

仕込みもめっちゃ噛み合う相手ですし。

やっぱさくらはおき攻めの拒否が弱いからおき攻めでやりきるぐらいですかね。

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:13:11 ID:d6YPihI60
以下はグラマス同士で対戦したときの話。

ホークVSさくらは、さくらの飛ばせて落とすがはまりすぎてやばい。
遠距離は咲桜拳、近距離屈強P、裏にまわりそうなら立強Pで落とされる。
恐ろしいのは、飛びに通常技やダイブを混ぜても、両対応で落とされてしまうこと。
咲桜拳は判定強すぎ持続長すぎ、屈/立強Pは判定強すぎ発生早すぎて…

波動拳自体、発生が微妙に遅く、打点が高く、さくらの姿勢が低いので、
ノーマルコンドルダイブはささりにくい。
また、波動ためで発生タイミングを調整されると、ダイブは一方的に負ける。

では地上戦はというと、技の相性が悪すぎてやるだけ損としか言えない。
波動セビ前ステ後はさくら圧倒的有利(弾の発生ポイントが体に近く弾即も遅いため)
遠大Kはセビ前ステしても、桜の屈小P確定(大攻撃なのに隙がない)
セービングアタック最速解放なら、フレームは間に合うが先端だと届かない。
あとは、さくら側は屈中Kと屈中Pに咲桜を仕込みながら振るだけで、
ホーク側は手が出せない。(判定も強く、威力も高く、リスクリターンが合わない)

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:13:43 ID:d6YPihI60
<上記の続き

地上戦を意識させておいた上で、たまにやってくる飛び(J大K)だが、
これが大トマホだと判定負けして地上フルコンまでいく。(屈強Pや近中Pも負ける)
(さくらのJは鋭い上に、J大Kの判定が下方向に強いため、上半身無敵ではカバーできない)
じゃあ、ゲージを使ってExトマホなら安定かというと、空中春風脚の存在が
安易な対空を許さず、結果としてとびを落とすことが出来ない組み合わせとなる。

頼みのワンチャン・暴れ性能はというと、どちらもさくらの方が上という現実。
そして、さくら側はホーク限定のガー不を色々と持っているので画面端に行くと終わる。

仮にホーク側がダウンをとっても、起き攻めはEx咲桜でほぼ拒否される。
(一点読みで前ステ仕込んで大攻撃を当てるぐらいは可能だが、その後距離がリセットされる)

ブランカやサガットは、中級者が使っても上級者ホークを苦しめられるという相性の悪さだが
グラマス以上の上級さくらとの相性の悪さは、ブラサガと同等かそれ以上だと思っている。

自虐に見えるかもですが、ホーク側もさくら側もお互い手の内見せて詰めていった結果が
上記のようになって、10戦やっても1〜2戦しか勝てないような状況に…

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 20:23:46 ID:UB9Tj7cA0
>>236
>>237
で言う感じにマスター以上でホーク戦徹底してる人相手なら地上戦はホーク側は非常にやりづらいし、対空もしにくい。

よくてホークが微不利だと思うのだが。

俺はpp4500いくまではホークが少し有利かなとは思ってたけど‥

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:23:32 ID:QYtp0ZHs0
ID:zQoCciO60とか煽り丸出しだから相手にしない方がいい
起き攻め起き攻め言うだけで戦い方全然書いてないし、
そもそもザンギならともかくホークで仕込みで何やるんだって話しだしな

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:25:48 ID:fVL7UusY0
え、ウソ?ホーク有利なの?
俺も五分か微不利ぐらいだと思ってたわ・・・

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:33:56 ID:UB9Tj7cA0
>>239

そうですね。

マジになることないですね。

ホークの仕込みと言ってる時点でよくわかりませんでした。

そんなものないのにw

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 22:38:51 ID:sXC68BZE0
>>241
円弱Kスパイアがあるじゃん

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 23:00:55 ID:fVL7UusY0
対さくら戦の仕込みやネタはいくつかあるだろw
どっかでうりょVS小路KOG戦見てこい

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 00:00:13 ID:BFa4f4IY0
>>242

確かにww

まぁさくらには起き攻めでEX昇竜読みで大トマホーク仕込んだりするけど、その仕込みを言ってたのかな

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 00:12:36 ID:veOQZPcE0
マジレスすると立ち回りで距離調整しながら遠弱Kスパイアとか
トマホ暴発しやす過ぎて仕込めたもんじゃないぞ。
対戦動画でも相手固めてる時じゃなくて立ち回りで仕込んでる所とか
ほとんど見たことないと思うが。
だからこそ2012verでスパイアのボタン変更とか希望してたわけで、
ホーク使ってる人なら当然知ってると思うけどな。
さらに書くとさくらと対戦時の立ち回りに立ち弱Kスパイアとか役に立たないし。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 04:16:15 ID:TDdaIYJM0
スパイアめり込んでるのに逃げたり
ホークの甘え行動全然狩れてない相手に勝って「有利!」って言うのはなんか違う気がするけど
相手がよくわかってない部分押し付けるのも強みと言えば強みだから難しいな

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 04:17:37 ID:fB2Icbco0
わからん殺しか
バイパーの表裏全然わからず殺されるわ

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 08:00:32 ID:.O9T9zFI0
>>236
>>237

なんか書いてる内容がレベル低すぎないか?
飛び落とされるなんて起き攻め以外じゃ当たり前だろ。
さくらの屈中Kと屈中Pに勝てる選択肢はあるし、仕込み咲桜が恐くて差し合いできないならそこはさくら相手ならどのキャラも一緒。

起き攻めでEX咲桜でほぼ拒否られるってのも前ステ仕込みなんてしてるから。
仕込むものが間違ってる。
ホークに対する豊富なガー不とは?
ウォーリアーさくらにホークにはガー不ないよって言われたけど俺騙されたのかなw
そこは真偽が分からん。
他にもツッコミ所満載なんだけど全部書いた方がいいのかな?

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 08:13:21 ID:myEliTSU0
よー分からんけど、書いてしまえ!やれやれ!

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:05:30 ID:vNGeyF4g0
>>248
人の内容にごちゃごちゃ言わず自分の対策を書いた方が建設的
批判だけしてもしょうがないじゃん

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:18:50 ID:XRoQCkd6O
なんか意味わかんない流れだけど有利不利でいったらガン不利だろ。
デカキャラ相手だからとはいえノーゲージスタートでで300オーバー
おまけに飛び落ちない
ってのはまあ、良いけど空中竜巻は駄目だ
端寄せる意味がまるでないし
リュウケン修正したのに、なんでサクラに残したのか意味不明だわ
立ち回りキツイのに寄せても簡単に逃げられるとか
ホークから見たらコーディ強化版だろ
これに有利ついたらコーディに詰みレベルのダイヤ付けられるってマジ

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:52:47 ID:atyDC23c0
>>248
>他にもツッコミ所満載なんだけど全部書いた方がいいのかな?
全部頼んだ。

>さくらの屈中Kと屈中Pに勝てる選択肢はある
>起き攻めでEX咲桜でほぼ拒否られるってのも前ステ仕込みなんてしてるから。
>仕込むものが間違ってる。
とりあえずこのあたりの具体的な内容から頼む。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 12:16:26 ID:TDdaIYJM0
差し合いがきついのは勝てる技どうこうよりリスクリターンが全然合ってないからでしょ
屈中Pや屈中Kを潰したってそこから何も広がらない
さくらは他の行動を混ぜつつまた屈中Kも振ってくるだけ

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 12:50:47 ID:atyDC23c0
>>253
さすがに、ウォーリアーを引き合いに出すぐらいだから、そのレベルの相手に対して
判定はもちろん、リスクリターンも含めて総合的に勝てる(有利な)選択肢があるって意味でしょ。

>>248
回答に期待してる。

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 14:34:00 ID:veOQZPcE0
ホークいけるって言ってる人は一人しかいないけど
行ける、行けるって抽象的な事書くだけで具体的な対策を全く書かないのが・・・
そのくせ人の書き込みはレベル低いとか言い出すし、書いてることもよくわからないし。
例えば
>さくらの屈中Kと屈中Pに勝てる選択肢はある
って書いてるけどホークに2中P振るさくらとは出会ったことないし。
ちなみに箱でジュソさくらと何回も対戦したことあるし、ゲーセンで
うりょさくらと対戦したこともある。

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 16:54:10 ID:nNgnKHKEO
基本的に不利フレ背負って突っ込むことが多いから、3F技から火力出せるさくらコデはキツイよ
さくらは判定のせいで中P小トマホにしなきゃいけないあたりもつらい。火力負けるとかどういうことなの…

ジュソさんの話があるけど、あの人ホークも使うから知られててキツイ


あとさくら相手には大タイフーンのがいい気がするのは俺だけ?前ステ前Jで咲桜詐欺れるし

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 22:02:52 ID:BAl39V4UO
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 23:54:26 ID:4N2G9ZhY0
>>237
J強KやらJ強Pは強トマホでも屈強Pでも勝てるよ。
といっても地上戦制圧されてる状態で、あのブランカなみの飛び落とすのは難しいのは確か。
春風だとスカるか稀に後頭部殴られるし、対空失敗した場合のリスクがブランカの比じゃないしね。

259俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/05/28(月) 02:19:42 ID:pv7yglCE0
さくらコーディー相手にグラップしたところに垂直ジャンプされると
コア硬直が長すぎてEXトマホ以外対空負けやすい
でスラスト複合グラやったら、スラストが空振ってフルコン

時にはグラップ捨てたほうがいいんじゃないかと思う

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 02:24:43 ID:5x8QEYDY0
ってかウォーリアーさくらって2人しかいないけどどっちだろ?
EX咲桜に対する仕込みは教えてホスィ

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 03:02:15 ID:4cJsNDGcO
最近ホークを使い始めました。
そこで質問なのですが、鬼のレバー前入れ系の特殊技を振られているだけでかなり厳しいんですが、なにか対策はありますか?

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 04:23:27 ID:C.PmaR0o0


263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 08:52:01 ID:He7SFS4M0
>>261
中Kとか大P置いとくと結構潰せる
あとはセビ前ダタイフーン

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 08:55:44 ID:v0dhAD5s0
>>259
弱P+弱K+中Pでは無理すか

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 11:26:05 ID:KXhy5l2k0
普通に投げが出るだろ

1度くらい試して投稿しなよ

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 11:36:41 ID:v0dhAD5s0
おお、投げスカでてしまいますね
これは失礼

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 12:21:32 ID:tbTLhJSQ0
>>259
小足空振り後バクステとかどうだろう
さくらもコーディも垂直から振ってくる技は横に短くて届かない
着地後は大体ホークやや不利な状況だけど初見の相手だと弱タイフーンが結構決まる

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 12:21:50 ID:mo3V1K1k0
波動咲桜での対空は前も書いたけど出が比較的遅いから
なるべく早く波動のすぐそばに着地するように飛ぶようにするとかくはん入れれる
その着地に飛びをかぶせようとする相手に対空したりできるし
その後の立ち回りにもいいから体で覚えるといいと思う
遠目の立ち回りはやっぱり波動あると思うし

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 15:19:31 ID:0SQtwUYA0
他キャラ使いだけど小トマホだかスパイアでEX咲桜の着地に追い付くんじゃなかったっけ?
確かそれ仕込めば全対応的なことを聞いた気がする。

有利不利分かんないけどうちのさくらとホークはホーク格下だけど五分ってるよ!

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 19:08:56 ID:3uIJ4WQ20
>>255
うりょさくらと小路ホークの試合でうりょが2中P振りまくってたんだけど・・・

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 20:46:43 ID:zfHRh4t20
さくらも使うけどしゃがみ中Pは隙が少ないから置きで使うこともあるけど
ホーク戦でのメインはしゃがみ中Kかな。
トレモとかで技相性を試してみればわかるけどさくらのしゃがみ中Pは
ホークのしゃがみ中Kとかみ合うと相打ち以下で一方的に勝てることがほぼ無いんだけど
しゃがみ中Kだと相打ち以上でかなりいい感じ。
だから当たる距離でのしゃがみ中K多めの相手にはしゃがみ中P牽制はほとんど使えなくて
逆にしゃがみ中K少なめで前ダッシュとかが多い人なら隙少ないから振っとくの有りかな、って感じ。
この辺りはだいぶ人読みも入ると思う。

まあそうやって下に意識を向けさせて立ち大Kを当てたり飛びを通したり波動をガードさせるのが
目的なんだけどね。

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 21:27:36 ID:vLtNA3W20
アクセント程度っぽいよね。
一応、屈中Pにも仕込めるし。
ホークが立中Kばっかり見せてるし、
全然意味ないけど、屈中Pもたまに混ぜよーみたいな感じ?

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 17:17:55 ID:Bw/r/YX.0
さくらの話題が出てたので
遠距離 波動は無理せずガードが基本、わかってるさくらは飛んだらほぼ落としてくる。ただこちらが垂直Jしたときに落としてくる昇竜には、垂直大Pで相打ち取りやすい距離があるので、ときたま混ぜつつ、かみあったときのみ見てからダイブ。

中距離(遠大K先端付近) 気をつけるのは向こうの飛び。なかなか落としにくいが、気合の大orEXトマホで。空中春風に負けやすいが、その場合2大Pで一応相打ち含む全対応可…しかし向こうの技によってタイミングがちょっとむずい。グッと踏み込まれた飛びには近中Pど安定。
牽制は2小Pが強い。それメインに遠中Kや2中K、たまに遠大KやEXスパイア、セビ前ステからの択。

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 17:35:43 ID:Bw/r/YX.0
長くなっちまったのでわけて…

近距離 ここからは各自の好みで…自分の場合小技からのEXスパイアかノーマルスパイア先端とか多め。

こかしたら これも各自の好みだけど、EX昇竜は近小Pで詐欺が余裕なので、近小P近小Pで確認後、各種択とか

コマ投げは基本弱。向こうにゲージなければお好きなように。ゲージありならめくり気味大トマ仕込みボディ、上手くいかなければEXトマホ仕込みでEX昇竜追いかけて、もっかい投げられる。

向こうの起き攻めは…くらって覚えたほうが早いかも。

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 17:37:34 ID:Bw/r/YX.0
他に色々あったが長くなりすぎるので省略

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 07:23:34 ID:47lHlmcE0
>>273
大体一緒のやり方かな!
あとは弱コマ投げ後はさくらは垂直多めだからそれを狩りだしたらコマ投げがまた通りやすくなるよ。

ブランカよりきついとかあったけど、極まったさくらとやってもまずそれはないんで頑張りましょう!

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 10:04:50 ID:8/peuCO20
ところでホークって全くの我流で闘ってんだよね?
じゃあメキシカンタイフーンやトマホークバスター、コンドルダイブといった技は
彼が編み出し技の名前も彼が考えたということか
そう考えたらポンポン弾や火や雷出せる超人たちに
技名言いながら挑んでいくホークに
なんかときめいちゃったんだけど
かっこよくね?

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 10:18:01 ID:0/MzTFbMO
>>277 かっこいいから使っているだよね〜
どれだけ負けても立ち上がる!
下手な俺は、まだまだポゥします!

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 12:31:03 ID:jYutQhEQ0
俺もホークかっこいいから使ってるけど
EXメキシカンの時に技名言うのが間に合ってないのがちょっとかっこ悪いかな

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 15:42:56 ID:CqQT4HsI0
レイジングスラッシュってUCの中でもかなり非人道的?な技だよね
決めたほうは気持ちいいけどw

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 16:06:35 ID:mNoBgJlY0
UC2は最強のUCまであると思ってる

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 16:13:27 ID:EoOPG8BU0
セビ崩れでの補正切りはロマンがあったな

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 22:36:28 ID:qEdEkSwU0
アレコス1.2はめちゃくちゃカッコいいと思うけど
正直オリジナルコスはダッサイと思うわメキシカンってよりテキサスって感じに見える

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 23:35:08 ID:ueHqAdBQ0
アレコス1,2がかっこいいだと!?
マジじゃないよね?どうみても全キャラワースト1のアレコスでしょ
アケでは、かなりださいのを承知でアレコス2にしてるけどね。

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 23:56:12 ID:qEdEkSwU0
>>284
あーん?どう考えても全キャラ中一番カッコいいだろーが
ダサイとおもってるならオリコスにしろや!

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 00:16:53 ID:w.noSUOA0
アレコス2はコンドルダイブスパイアトマホークの威力上がる気がするから使う

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 00:25:33 ID:zZNBDa2w0
おい!サガットアレコスの髪の毛が似合ってないっていうのは今は関係ないだろ!
いいかげんにしろ!

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 11:06:29 ID:ya8jwwQI0
殺意リュウ戦のアドバイスお願いいたします。

体力的には有利ついてて、立ち回りは相性悪くないと思ってるんですが、楽には勝てない感覚です。

多分いくつか理由があって、
・置いてある立ち中Kがつらい。
・歩きがはやくてやりづらい。
・バクステが結構つよい。
・中足波動からの確認コンボ怖い。
・確反のお釣りが痛い。

こんな要素が辛いのかなぁって、思ってるんですがどうでしょうか?

殺意リュウ戦で何か意識してることあったら教えてください。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 17:00:11 ID:T2BXZyGM0
テスト

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 17:03:56 ID:T2BXZyGM0
殺意はダイブを昇竜で落とそうとしても相打ちになりやすいよね。
勿論タイミングバッチリだったら負けるけど。
UC2じゃなかったらガンガン打ってるよ。
反撃安めだし。

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 18:44:23 ID:w.noSUOA0
強い殺意と戦う機会少ないからよくわからないな
当たるのはタイフーン確定の中竜爪まで打ち切ってくる人ばかり

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 19:18:31 ID:R.7Ovy4A0
コマ投げすかりモーションだと両手で投げにいってるけど実際は片手で投げるのはなぜなんだぜ?

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 22:08:58 ID:oPzyUO420
大人の事情

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 22:09:53 ID:0FNosU0.0
左手は添えるだけ

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 23:50:52 ID:dKVJwkAM0
逆に前投げは両手なのにスカルと片手ナ謎

296俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 02:10:20 ID:d5awu/9Q0
UC1スカは片手だお

297俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 09:46:06 ID:ADurP93.O
コマ投げすかりの時なんて言ってんの
ムラムラって聞こえんだけど

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:58:30 ID:yN24q/vA0
>>297
「やるな」に聞こえる。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 13:56:03 ID:79pPryzQ0
>>297
奇遇だな俺も ムラムラにきこえるぜ
「やるなっ!」が多分あってる

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 14:56:19 ID:WsPPRd0s0
試合中も相手に敬意を払うホークマジ戦士

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:13:19 ID:otm8MNVkO
殺意リュウだけど、最初はリュウより楽かとも思ったけど
ダイブガードで全部弱爪確定なぶん少し面倒。
それでも安いには違いないけどさ。

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 05:46:20 ID:xB1R/4yQO
追撃での爪で強制ダウンも嫌なところ
他にも移動速度、バクステ、阿修羅、起き攻め灼熱とホークにとってリュウより嫌なところが結構あるね

前ステやスパイアになんか刺さればそこからごっそり持ってかれるので封印気味に、中足長い上にホークの飛びじゃ噛み合っても昇龍間に合うから差し合うしかなさげ

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 09:35:19 ID:EH8IsH4Y0
この前普通に波動の撃ち方とコンボが超うまい殺意リュウと当たり
2試合したけどいずれも2−1で負けた
とれたラウンドはたまたまうまくいっただけ
火力あるし波動の性能も高いから、超当たり前なこと書くけど
うまい人が使えばかなり強いよね
殺リュウあまりいないからもっと手合わせしたかった

304288:2012/06/04(月) 23:52:37 ID:jSIxK31I0
うーん、やっぱり頑張って差し合い続けるしかないんですねえ…

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 01:20:11 ID:gWJxqt/s0
ま、焦る必要はないさ
最初からうまく立ち回れるわけがない
対戦を重ねて
少しずつ経験を積むしかない

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 20:00:03 ID:snoPnhsA0
いぶき戦で地上牽制はどれ振ったらいいですかね?
とりあえずスラ警戒で立ち中K?

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 08:41:17 ID:is5eYf3I0
チュンリー対策ってどうしてる?
相手箱5000チュンリーなんだけどどーすれば。。。

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 09:09:20 ID:k9m8aoqk0
まわせ

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 12:07:31 ID:eXWMZ0K60
回したら垂直大Kがささるじゃないですかー

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 12:20:35 ID:k9m8aoqk0
やだー!!

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 12:29:10 ID:JeaCPGKg0
箱5000春なんて、余裕で処理される自信があるな
3000、4000でもキツいです

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 20:19:33 ID:3.1s7cW20
>307
自分のPPはいくつなの?
あと、春側は、ホーク対策してるの?

自分のPPが4500未満で、春側がしっかりホーク対策しているのなら
あきらめた方がいいと思う。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:32:26 ID:s8bMyl3s0
PP4500ホークの独り言です
春麗は通常技やバクステが高性能で地味に飛び道具があるから
徹底した立ち回りされると確かにキツイ
しかし春麗は体力がかなり少ないし、
ダウンさえ奪えれば起き攻めも効くし、
ホークの強みを生かせる部分も多いので
あきらめちゃダメだ 実際勝ち越せてる
とはいえ具体的な対策は経験と勘(笑) まあ強いて言えば
試合中はUC1が使えるようになったら確定意外のダイブを禁止とか
跳んできたら絶対に強トマホで撃ち落とすとか
確定でダメージを奪える所ではしっかり奪って
大ヤケドもあり得る状況ではぐっとガマンすることを意識してる
これを怠って焦ったりノリで動くと大抵負ける
それもカッコ悪い負け方になる
これだけは間違いない

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:41:12 ID:CqZ1/0G60
ゲージがあるとEXスピバ怖くておき攻め出来ない

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 23:59:14 ID:PjLYgtK.0
ガードしたらセビキャンできないんだから二択と思って強気に攻めないと勝てないぞ

殺意は中足の性能リュウより悪いから楽勝wとか思ってたら
ゲージあったら中足波動ヒット確認からセビキャン前ステで三割以上持ってかれるな
ただまあ俺が使っても中足波動ヒット確認できなさそうだし、ホーク相手にコンボ決める勇気もいるから
食らっても凄いとは思うけど

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 00:06:41 ID:84O93q.60
ランクマだとかなりシビアな駆け引きになると思うけど
相手がどのようなタイミングで無敵技を出すかっていう点をしっかり頭に入れないといけないな
ゲージを確保した瞬間にパナす人、準詐欺についつい手を出してしまう人、不利状況をすぐに打開しようとする人
まともにプレイしている人ほどニュートラルにパナすことは難しい
そういう部分につけこみ易いのがホークの強みなので頑張って一点読んでいこう

317俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/06/10(日) 00:38:53 ID:zqR3AJL20
マスター落ちの自分がグラマス春に挑んだ後に聞いてみたんだけど
対空処理が噛み合わず択にされてしまうのがきつい言われた

結局他キャラと同じく不意の飛びを通し、なるべくならノーゲージ状態で
起き攻めで殺しきるのが勝ちへの細い道だと思う
ダイブ三回ガードされても、対空ミス誘うための布石と割り切ってる
だけど跳びが通したあとのEX百裂暴れが最後の壁だった

もっと良い情報持ってる人いませんか

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 13:19:23 ID:InYU3t8c0
んじゃ どうでもいい話をひとつ

春には密着近大Pから小トマホが立ちでも屈食らいでも安定して繋がるけど
バクステ × スピバ × 覇山 ○ 小足暴れ ○

起き攻めに使えるかと思たがバクステで余裕で逃げられるので
無意味でした。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 01:13:36 ID:iUQxPpAE0
家庭用は4500だけどアーケードは20000なんだぜ…
連戦して対策(主に待ちという単純なお仕事。うまい人が待つと詰みやすい)されるとつらい。
システム的に終わってる状況が多い。セビと飛びが遅いのは致命的。胴着のEX昇竜、イブキマコトのバクステ、EX救世主、ゴウケン百鬼、(胴着のバクステ)、ブランカのUC1等、スラッシュが決まりにくい(ほぼ同時だと取れず、遅らせれば取れるが、択にならない)のは改善してほしい。

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 01:46:59 ID:mz84f/rU0
どんだけアケやってないんだよ

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 02:35:25 ID:z0xEyJ1s0
これはひどい

322俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 03:27:53 ID:2IZvEKE20
家庭用BP4500ならこんなもん

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 10:15:16 ID:7uDSxipo0
やっと辻式を装備した。
コパン*3>立ちコパン>屈中足
のコンボが出やすくなって感動。

キャラ限定かしらんが
大P>コパン>屈中足
J2大P>中P>中P>屈中足
とかつながってワロタ。
まるでコンボキャラに見える。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 12:52:08 ID:F6WiTbv20
>>319
アケはキャラ偏りあるからしょうがないね
まこと戦はホークの魅せ所だからガンバレ

ホークvsまことが一番楽しいと思うのは自分だけじゃないよね

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 07:23:10 ID:ES5sir1Y0
家庭用4500って言ってもPS3だろ?
だったらAランクくらいでも妥当かな

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 08:42:25 ID:eyxdwfKM0
PS4000ちょいにマスターがゴロゴロいるの知らんのか…無知は罪だねえ

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 10:10:42 ID:1DezIbG2O
コーディ戦が一番好きでごわす。
石100回ガードする覚悟!

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 11:30:30 ID:n7CJI/AU0
はいはいすごいすごい
PP4000でマスターになれる地域があるんですね、としか

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:32:49 ID:LpbZEtqA0
PPなどあってないようなもの
ランクマメインのプレイヤーで
おおまかな指標にはなるって程度
けっこう増減も激しいし

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 12:40:59 ID:5eKPUEgo0
PS4000でマスター吹いたwww
箱で5000前後がマスター基準なのにw

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 13:23:12 ID:RPDLryGI0
※ここはホークすれですぽぅ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 13:38:21 ID:1DezIbG2O
世の中には俺みたいなPP2900のアケマスもいる訳で。
参考にならんよ。

333俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/06/12(火) 13:39:39 ID:1UBSZF8.0
たしかにマスター維持できない組の自分は箱はやめる直前でPP5000手前維持だったな

地域のキャラ分布の差もあるし、ランクマの引き運もあるから
PS3のPP4000でマスターあってもおかしくないと思うね

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 15:17:25 ID:uSkWucDw0
PP4000のマスターがゴロゴロいたとしてもPP4500有ればマスターになれる腕前が有るわけじゃない

PSでもPP5000キープならマスター楽勝かな。地域にもよるけど

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 15:56:39 ID:Ydoj34/w0
地域によってマスターのなりやすさはかなり違うし、
家庭用もPPが平均なのか最大なのかとか、ランクマを本気でしているのかでも話しが違う。

それをごちゃまぜにして話してるからそりゃ噛み合わないのも当然なわけで
荒れるだけだからもうやめよう。そもそもスレチだし。

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 17:49:09 ID:UXSwpeg60
ホークかっこいいけど、他人をPPで馬鹿にするホークスレ民はかっこ悪いな

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:47:37 ID:G3gzhyVE0
4000超えたらPS3も箱も大して変わんねーよ

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:25:36 ID:.Lxb/Gj60
グラマスとかゴロゴロいるようなゲーセンでガチで対戦しててマスター以上維持できてる人は凄い
家庭用はぶっちゃけ狩りで人を選んでPP上げられるから箱でもPS3でも当てにならない

ゲーセンは対戦で負け続けない限りは必ず家庭用で言う「待ち受け」になるからな
ゲーセンでプレイしてたらキャラ被せられまくる、って経験はアケホーク使いなら
誰しもあると思うが

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:26:35 ID:RPDLryGI0
お前らいいかげんにしろ

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:54:12 ID:UNK9jV6M0
コーディーには割り切った立大Kが有用な気がしてきた
中距離で石つかむの見てから出せると一番良いんだけどね
まあ相打ちでもダメージ勝ちできるし多少遅れても良いかな

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 23:40:37 ID:QepQKDPg0
EXダイブって、クナイに負けるの?

342俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/06/12(火) 23:50:37 ID:1UBSZF8.0
クナイって弾判定じゃないんだよな・・・

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 00:06:48 ID:uB6NaY3Q0
えええええええええええええ、それは酷い……

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 00:30:58 ID:3bV0u.2s0
打撃だよだからパンチとかで落ちるコデノナイフも一緒

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 23:49:36 ID:dbcYrqqo0
PS4000ちょいにマスターがゴロゴロいるの知らんのか…無知は罪だねえ

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 23:58:54 ID:JGVDGStY0
すごい次世代ハードですね

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 01:09:47 ID:nnm.9OKI0
ポイントとかマスター自慢はどうでもいい
大会で結果残すなり周りに認められるなりしてから誇っとけ

まあ名前挙げられるようなホーク使いってみんなポイント自慢や自虐とかしないし
詰み詰み言わない前向きな人ばかりだけど

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 07:27:21 ID:8Gk4aDrwO
>>347 俺なんてすぐ泣き言いうから、見習わないと。
まず自分で出来る事を限界までやってるんだろうね。尊敬するわ。

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:08:20 ID:q1fVWIEc0
負けた原因をキャラ差に求める人は成長しないだろう

まず自身の対策不足と力量不足を疑いなさい



サンダーフット書房刊『レイジング~大地の教え~』より

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:25:40 ID:UV1l5RREO
ワロスww

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 17:12:55 ID:k9fAnSz60
キャラ差を理由にするのは悪いことだ。
でも、勇気を振り絞って大会に何回か参加した結果、
対戦相手が本田、ブランカ、ブランカ、本田だった俺の気持ちも少しはわかってほしい。
未だに2回戦勝ち上がったことがない。サガット戦は自信あるのに・・・

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 17:19:03 ID:KlutA/EE0
ブランカは削除してくれ
だから今キャミィとコデ練習します。みんなサブ作ろう
ホーク一本はキツイ

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 18:32:43 ID:.Baf6tmI0
ホーク「負けても嘆くことはない 大地の神が再び立ち上がらせてくれる」

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 19:02:09 ID:9bqy9z8M0
こ…こいつはかなわんぜッ!
おれひとりじゃ完璧不利!
ここは逃げて次の機会を待つぜ!
おれは誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプだからな…
『一番よりNo.2!』 これがT・ホークの人生哲学!

355俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/06/16(土) 21:53:47 ID:NGtvemrE0
サガット、ガイル戦で見せてやろうぜ
未だに舐めてかかってくる奴がいるから超おいしい

356俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 22:11:25 ID:qaEyAZyE0
小路ホークが闘劇青切符
あとはげじんがザンギで闘劇青切符
はげじんはフェイロン戦がめちゃ上手いって聞いてるから
はげじんもホークで出て欲しかったんだが無理か

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 17:17:22 ID:99dOsZaQ0
うりょさんがホーク対策を書いていらっさる……ひどい……

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 21:01:31 ID:SLcZm4Nk0
さくらの端起き攻めの大p重ねが軌道的に裏なのに表ガード兼トマホすかせるという凶悪さ
裏択の中kめくりは裏ガードで絶対見えない。ファジィガードできるのこれ?

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 21:26:41 ID:NkXftUqw0
ホーク好き過ぎて、そして
ホーク以外あまりに難しすぎて使えない私ですが
昔使ってたリュウをたま〜に気分転換に触るんだけど
それでホークと対峙するとメッチャ怖いwww
弱点や穴は多いキャラだとは思うが(そういう所も好き)
あの巨体が軽々とピーヒョロ突進してくるのは衝撃的
ホーク側が展開キッツイなあと感じていても
ホークがにじりよって来てるってだけで相手にはかなりの
プレッシャーを与えられてると思う
ガマンしてガマンしてワンチャンスをものにする
やはりスパ窊は、投げキャラは
ガマン強さが大事だと再確認

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:26:01 ID:3RHyUpTs0
>>358
無理でしょ

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 23:24:50 ID:zQ7I9G3I0
トマホもすかせるって書いてるけどあの起き攻め回避できるのって
数キャラいるかいないかだから別にホークだけ酷い!って感じではないぞw
さくら戦にしろゴウキ戦にしろ確かに辛いのは辛いんだけどデカキャラならではの
気絶しにくさのおかげで助かる部分もままある。

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 22:05:01 ID:REYhzvpI0
ブランカの「おまえのうごきでは
このオレさまをたおせまい!!」にイラッとくる
そうなんだよ、単に相性の問題なんだよ
ブランカはブランカで相性の悪い相手はいるんだし
あきらめる気は元からないけど
ブランカ戦はもはやボス戦の心境

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:22:52 ID:p61zFNUIO
ザンギのテリヤッみたいな端-端でゲージを溜める能力が低いのが難点なんだよなあ。
波動昇竜相手でも、一方的にゲージ溜められるからこちらから攻めざるを得ない。

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 11:16:06 ID:6onU91po0
とはいえセビキャンもせこせこ画面端ゲージ溜めも
せこすぎると常日頃考えていた俺のような奴には
ホークは最高のキャラだった

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 13:02:56 ID:pp6eXRcw0
スパイアで移動すればいいじゃない

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 14:48:41 ID:KL3xpRZg0
>>365
甘えたスパイアは隙だらけだからなー

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 16:21:58 ID:qbCH9Eak0
先端当てやEX混ぜてごまかしてくしか

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 19:26:05 ID:i1aUI10c0
ホークはゲージ管理もわりと重要だよね
例えばEXトマホを当てた後
距離が離れちゃうけどEXダイブに繋いでダメージをかせぐか
あえて繋がずゲージ一本温存してその後の展開を重視するのか
いまだに覚えてるのは以前最終ラウンドでスパコンを叩き込み相手は瀕死
これは絶対勝った!とか思ってたら一発こかされて起き攻めループで大逆転負けを喫したという苦い思い出
一本ゲージあれば簡単に切り返せたのに!って攻めでね
それ以後はゲージを大事に使おうと心がけるようになった

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 22:41:25 ID:pp6eXRcw0
ゲージ欲しくて序盤は中足振りたい間合いでも、わりと大足も使っちゃうなぁ…二回ガードの方がゲージもらえる気がして。

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 16:42:05 ID:2RpDlNcE0
なお大足ガード後の確反は想像以上に多い模様

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 20:07:20 ID:siFgyVV60
大足重ねたつもりが遅れてて相手の垂直からフルコン食らった時の悲しみ

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 22:50:45 ID:3ymhn/iQ0
大足ガード後、フェイロンなんかわかりやすいくらいやってくるな

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 23:58:47 ID:dVczIRW60
ホークから見て一番相性のいい相手って
ルーファスだと思うんだけどどう?
のびーるパンチがウザいし接近戦の爆発力もすさまじいが
気をつけるのはそれくらいで技の相性も悪くない
のびーるパンチはスパイアでつぶせるし(過信は禁物)
ジャンプも意外とトロくてトマホも合わせやすい
ミスさえしなければかなり楽に闘えると思う

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 00:22:25 ID:.2IRBJhQ0
楽って話ならハカンかなぁ

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 03:45:04 ID:EspjMrY20
>373
グラマス以上で唯一大幅に勝ち越しているのはまことかな
中メキシカンが異常に機能して楽しい
立中P対空も相性良いし

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 07:13:21 ID:1jrLGbv.O
対ザンギが楽しい。

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 07:43:52 ID:J2GLKo4U0
剛拳メインだったんだけど、割と剛拳が楽に感じるな。

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 10:20:21 ID:lAs.R1mAO
ルーファスなんか勝てる気がしない。
反撃ズームパンチで確実に100もらう以上ダイブ打てない

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 13:24:30 ID:ixTia.XMO
皆フィーリング過ぎるだろw

まことに中タイフーンはうまくバクステ狩れないから小タイフーンですかし投げ混ぜてやってるなあ

ルーにはダイブ以前に飛んじゃダメ
対空はスラストやらトマホやら使い分けて相手に絞らせないのが大事

380俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 18:02:44 ID:0HYD92620
373氏の中タイフーンって中トマホの書き間違えだと思う
唐草、低空剣の両方に勝てるし重宝してる

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 22:37:45 ID:ixTia.XMO
>>380 納得。…しちゃっていいのわからんけどw

相性の話だとアベルもイイな
寒い戦いになりがちだけど有利ある

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 22:53:45 ID:3uPeYzCU0
なぜか一番の勝率はキャミイ。75%ぐらい
楽な感じはしないんだけどね。
起き攻めのスパイク潰しと被起き攻め時のしゃがみ強パンチ複合グラップが
たまたまランクマでかみ合ってるだけだと思うけど、本当に不思議だわ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 07:02:47 ID:Hu5pmIOcO
>>373
相性いいというか一番楽なのはザンギエフかな
自分でもザンギを使ってて動きもわかってるのもあるけど
サガザンギ、豪鬼ザンギと比べても劣らないくらい有利じゃないか

ルーファスはファルコーンキックが落としにくいし
何か食らうごとにウルコンまで追撃食らうし
救世主やらなんやらで荒らされまくるイメージしかない

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 23:04:05 ID:86QKPBSk0
ザンギ戦は有利不利よりもとにかく疲れる。
ロングキックや中足、弱バニからの投げを絶えず警戒しないといけないから
横を見る必要があるんだけどそうなったら上が疎かになり、上を見てれば横が空く。
地上戦もセビ使ってこない相手なら大Kも有効なんだがセビ使ってくる相手だと
他の技で立ち回らないといけないし。
なんつーか、珍しくホークがきちんとやってるのにぐちゃぐちゃにされて負ける事がある相手。
あと俺もザンギ使うけどサガザンギとゴウキザンギは比べ物にならないほど差があるぞw
サガザンギはマジで切れそうになるレベルだけどゴウキザンギはまだいける方。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 00:57:30 ID:AbPa1diA0
両方使うけど、やる事はホークの方が簡単かなぁとは思う。
基本は大K、屈中K振りながら上見るだけだし。
ただ大Kでジャンプの出掛かり落とせずに飛び噛み合ったりは良くあることだし、
シベリアン選択されると屈大Pちゃん頑張れ状態になるからダルい場面はちょいちょいあるね。

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 03:21:39 ID:OO0AKCZ20
ていうか、ザンギずるくね?
遠距離大Kとか屈中Kとか出すだけで前に移動してさ

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 07:38:07 ID:rbFRmfEMO
>>384
立ち回りで中足スク食らうなんてないでしょ、近すぎじゃないかな
それにロングキックや弱バニでも見えない?
そこはダメージ取りながら追い払う場面

ダメージ与える状況で逆にダメージ受けてたら、このキャラ勝ち目ない>不利だ>詰みだ、ってなるよね
ザンギやホークやってると他キャラからこういうことよく言われる


なんでザンギ対策してんだろ・・・
というかザンギ使う側でさえザンギを相手にした時の考え方に差があるんですね
こういうのはどのキャラでもそうなのか
苦手意識というか

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 14:36:54 ID:GvxFHUfs0
あくまでも個人の意見だが
正直極まったザンギとはやりたくない しんどすぎて
おたがい一生待ち続けて、99秒のうちほんの数回しか触れ合わない感じなんだよね
読み負ければ一瞬で1ラウンド、1試合失う
カッコよく表現すれば武士の一瞬の斬り合いみたいな内容なんだけど
普段からこれでは勝とうが負けようがめっちゃしんどいうえに退屈極まりない
某プロが言ってた、「2D格闘って飛び道具ないキャラ同士の対戦は
基本的につまらないんだよ」という話が納得できた

389俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/06/29(金) 17:39:04 ID:4XSRBF920
同感。最近はザンギ側の対策も仕上がってきてるからな
地上刺し合という狭い土俵で手堅く勝負されると本当に面倒
あと勝って当然のザンギ戦でヒヨるホークwwwというギャラリーの無言のプレッシャーも重い

それでも結局ホークがほとんど勝っちゃうんだけどさ

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 19:53:51 ID:5I5RWT32O
格下のバッタ逃げ豪鬼と上下弾打ちとアパカウルコンと立ち大足だけの格下のバッタサガットにボコボコにされて心折れました。
何かアドバイス欲しいです自分はBPは30000で相手は豪鬼はBP19000でサガットはBP12000です。
マジ何もできなくて凹んだ戦ったことのないタイプでした。

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 20:13:06 ID:OO0AKCZ20
豪鬼は近い間合いの逃げ斬空に大足で反撃したりとか
サガットは下弾に魂のコンドルダイブあわせるしか

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 06:42:22 ID:apPNNzqc0
タイガーニーしないサガットなら中足先端ぐらいの間合い維持して中足で蹴り続ければいい
ゴウキは開き直って前ステ連打したら斬空くぐれておいしい
ゲージ溜まったら斬空見てからEXスパイアやEXダイブぶち当てよう

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 23:26:44 ID:VmP0nHp60
そもそもPPやBPはそんなに気にしなくていい
各プレイヤーの真の実力がこんな数字で表せるハズがない
ポイント差があるからって変に優しさだしちゃって
何度痛い目に遭ったことか…
「あれ?けっこううまくね?あっ…」\(^O^)/

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 00:34:44 ID:Zf.wzRrw0
負けた時に「格下が」「ワンパが」「キャラ差が」とか考えないで
ちゃんと対策を考えようってなれるかどうかが上達する人としない人の違いだな

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 14:58:32 ID:xWCP/JrQ0
おい、ホーク使い達、
敵に塩送るわけじゃないが、君らのふわりとした前ジャンプからの
ダイブとタイフーンの二択が本当強いな。
あれに人読みが混じるとまあ食らう食らう。
塩送り返してくれる暖かいホーク使いがいたら、
対策を教えてほしい。
byザンギ

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 15:12:52 ID:zrlOa1VU0
ザンギやめてホーク使いなりたまえ

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 16:26:26 ID:DZDCDllo0
ホーク使いの俺もあれは食らう
空対空頑張ればいいと思うよ

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 21:49:38 ID:FEWJkNngO
カプコンにお願いすればその内ザンギもファルコーン的な技もらえるよ

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 21:57:37 ID:2H5SM6jY0
シベリアン選択だけでかなりの抑止力よ
あとはヘッドバットが効果あるんじゃない?

400395:2012/07/02(月) 01:09:15 ID:9aV9eV4Q0
ホーク達、ありがとう。
なんかやる気出てきた。

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:37:32 ID:/WSqDFcI0
ホーク使いとしてはふわりとしてない前ジャンプが欲しいんだけどなw

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 14:59:24 ID:0EgHLSpQ0
ザンギには前J小パン対空とかやられるとつらいんだぜ。もつれた時のバックJとか追いかけられて落とされるくらい長いし早い。んで着地からの択のじゃんけんがめんどいんだな

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 16:39:31 ID:5n5LIz9U0
攻めてくるホークには垂直置きが強いと思う。ダイブもヘッドに負けるし。
そして待ち合いになって垂直する巨漢二人というシュールな光景になる。

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 20:51:05 ID:6l3hX0aw0
ブランカ使いだけど最近ホークをサブキャラで使ってた、
ホーク面白いね、ブランカよりリュウからダメージ奪えるからイイ!

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 21:51:51 ID:Q/0nm4Ic0
意外と他キャラ使いもホークスレ見てるんだな
嫌われ不人気キャラだから興味持ってくれて嬉しいわw

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 11:29:28 ID:dGAKi09Y0
リュウ使ってみたけどジャンプ速いしコンドルダイブないしプレスもないし使いにくかった
完全にホークに染まってしまった

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 13:04:46 ID:7wooGosk0
遠距離大Pも近距離大Pも両方とも強いという事に最近気づいた。

遠距離大Pは牽制に使用するとダメージでかいわ判定でかいわ出も戻りもそこそこだわで
特に大型キャラに猛威を振るうなコレ。

近距離大Pは当たれば目押しで通常技につながる上にそのものがダメージデカイ。
終わり際に重ねると大Pガード後に投げと通常技目押しで2拓を掛けれる。
強いな大P

が、しゃがみ大P、お前は駄目だ。

活用方法がいまだ分からん。ひきつけ対空とかも言われるが、
微妙じゃね?

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 14:53:19 ID:eMaqd2Y.0
大トマホ出そうとして失敗してしゃがみ大Pが出て、なぜか迎撃したりすることがたまに
えぇ、たまに

近大Pの持続重ねのセットプレイは一時期探してたがこれと言ったのがなかった……
小タイフーン→大スパイア後の近大P重ねは最速だとスカったし気持ち遅らせないとダメだった
ただ、うまく持続当てれば近大P→遠大Pがつながるんよね

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 23:07:54 ID:hFJ.9jMQ0
ホークスレずっと見てるけどこちらが食らう側のガー不報告って一つもないな
体でかいから多そうなんだけど実はいぶきとか胴着と違って少ない方なんだろうか

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 01:31:05 ID:5vSBruiI0
あるけど広まったら嫌だから書かないw
ちなみにホーク同キャラでも二種類は見つけた

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 08:56:32 ID:2NLzTzVc0
ホークはガー不少ない方だろ。
さくら使いがホークにはガー不ないって言ってるし。

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 10:05:51 ID:AT2imy/Y0
コンドルダイブに甘えずに闘って勝つと自分にご褒美あげたくなる!

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 14:58:20 ID:2OaI6SYc0
ケン対策教えて下さい!
あとマコト!

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 19:49:07 ID:zwyX4kFE0
具体的にどこがつらいとか書かないと
1から10まで書くのは面倒だからレスしてくれる人なかなかいないぞ

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 03:36:51 ID:EZkcLui20
413です、失礼しました。
小路KOG氏のブログの全キャラ対策を参考にしてるのですが、
ケンというか道着キャラにコンドルダイブをする際に気を付けてる事があるようでしたら教えて下さい。
些細な事でもいいのでお願いします。
刺しあってるふりしてコンドルダイブのコツがわからんのです

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 11:49:58 ID:KUPkqD220
胴着キャラにダイブをする時に意識していること
①ガードされた時のリスク
 UCの溜まっていないリュウケンはガードされても反撃は安い。
 ゴウキは・・大足からゴウキTIMEに突入するから控えめに。
②相手の意識がどこにあるか
 さすがに上をガン見されてる状態だと早めダイブも昇竜で落とされる。
 相手の意識が地上にある時・・中足・大足で刺してきそうな時におもむろに出す。
 逆に言えば、ダイブを意識させれば地上から攻め込める。
③いかに意外なタイミングで出せるか
 たとえば様子見垂直Jでピョンピョンしてて、相手が焦れて近寄ってきた時に
 Jの下降中に出すとか・・

結論:UCの溜まっていないリュウケンにはテキトーなタイミングのダイブを
   積極的に使おう。
   ダイブを意識されだしたら、その意識の逆をつく方法を考えよう。

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 16:51:22 ID:BskXe7vM0
ケンにはともかくリュウに積極的にダイブは無いな。
確反竜巻でせっかくつめた距離を一気に押し返されるから。
ダメージ+距離運びを安いと感じられるほど相手を押し返せる自信が
あるならまあ使ってもいいのかもしれんが。

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 18:30:23 ID:KUPkqD220
ダイブ無しだとEXスパイア間合いの外から放たれた弱波動にはどう対処してる?
大体のリュウはそれを基本に戦術を組み立ててくると思うんだけど。

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/08(日) 21:14:21 ID:BskXe7vM0
EXスパイアの間合い外ならこっちの垂直に空対空とかもできないし
波動見て垂直して間合いつめればいい。
つかむしろリュウ戦で嫌なのって見てから反応できない距離の(中足)波動で
あってその距離は普通につめられるぞ。

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 08:13:54 ID:WHQBOhbYO
>>407
ダットリーの大P関連の差し返しや、さくらベガユンの大K用に置いておくのに良いよね
ただ遠大P硬直クソ長いよ
飛びとかち合ったら春ベガぐらいの飛びしかガード間に合わないぐらいに

近大Pは使い道わからん
見た目より判定が下にあるからスラも潰す。
ただ上にまるで判定ないし持続短いしモーション詐欺すぎる…

屈大Pは優秀。
ワンボタンで出るしから地上戦意識してても出せるし、
迎撃後は前ダッシュから拓にいける
何より真上の飛びやめくり竜巻は屈大Pじゃないと落ちない
近立中Pと使い分ければ鉄壁になる

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 09:22:51 ID:LfVmvNlg0
近立ち強Pのダブルチョップで
起き攻めの重ねめくり竜巻を一方的に撃ち落とせたことが何度かあったんだ
たまたま当たらなかっただけの気もするし
狙って出したわけじゃなくすべて他の何かしようとしての暴発だったんだけど
今度試しに狙ってやってみようかな
小ネタにはなるかも・・・

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 12:38:52 ID:b6lLNN5wO
遠大Pはスパイアの入力ミスでよくお世話になる。
妙に当たってくれるんだよな。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 23:17:56 ID:DfvfsRE.0
>>421
トレモしてみたけど駄目だった。
多分、相手が重ねミスってる。

>>422
入力ミスで大P出るの羨ましい。
羨ましいって変な話だけど、俺は大体スクリュー暴発する

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 18:57:44 ID:D8JA/p2s0
コデ使いです。
ホーク戦は、いつも糞ゲーにされるので嫌いでしたが、先日一度もダイブすること無く、差し合い、リスキーな読み合いをやってくるホークに負けました。戦いようによってこんなに素晴らしいキャラなんだと気づかされました。当方も一度ゾンクを封印して頑張ってみます。

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:57:46 ID:7zmDCNVA0
コデにダイブなんてガードされたら反撃確定だからそうそうやらんわ…

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 20:59:49 ID:M6BjRIYc0
リスキーの意味勘違いしてないかw
リスキーってのはリスク高いって事だからダイブもリスキーだし
その相手からしたら無茶苦茶な読み合いゆえにホークは嫌われてる部分もあるんだぞ。
差し合いと牽制だけで勝ってるホークがいたらそれはリスキーじゃなくて
言葉で表すなら堅実。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 23:17:23 ID:RUdpYkDAO
コデは上見ながら石投げるのが基本。
ホーク側は相手の強クラックミスを期待してジャンプ〜ダイブぶっこむか、
石さばいて地上から接近しかない。
ダイブで荒らされて負けるなら強クラックだけ意識すると良い。
中距離間のホークの飛びはダイブだろうがなんだろうが全部落ちるか、反応遅れても相討ち
ダイブを際どくガードさせてもほとんど確反取れるし、
対空も「引き付けて昇龍しようとしたらダイブでタイミング狂った…」なんてことないから
胴着よりかは荒らしにくいよコデ

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 00:17:18 ID:kCVmUUjY0
コデに安易に飛ぶとあっけなくラフィで落とされるから地道に近づくしかねーわ

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 01:03:07 ID:o2JnXzgMO
地上から近づいてきたらコアクリが待ってますよ。
近づかれても投げ無敵の長いEXクリ擦っておけばガードされてもそこそこ距離離れるし。
コデ使いとしてホークはやっててかわいそうになるレベル。

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 10:55:08 ID:b78dvN2M0
コーディーの牽制とこっちの動きがかみ合わないと
あっという間に一本とられるからイライラする
ぺしょ、ぺし、ぺし「ハッハー!」ホーク「うわあっ」
さくらもあまりの攻撃力の高さにもう笑っちまう
中足に引っ掛かっただけで大惨事
「えいっ☆」げしっ「しょうおうけんっ☆」ズガガガガガガ ホーク「うおおっ」
個人的にはユンも大嫌い
いい勝負になっても結局負ける感じ
ピシパシピシパシ「とーう」ゲシッゲシッ ホーク「ぐわあっ」
負けるなホーク

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 11:32:07 ID:j4MxdKZIO
>>430
ユンに負け越しちゃったらあかんでしょ

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 11:34:38 ID:dfYiuNnM0
君ホーク使うのやめた方がいいよ

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 12:05:23 ID:k4.GJoH20
コデはやっててキツいけど結構楽しい部類かなぁ
バルログも最近楽しい

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 12:22:47 ID:D78tF.WwO
>>430
きついってのは良いけどきついポイントが低レベル過ぎでしょ
コマ投げのダメが高くてキツイって言ってるようなもんだぜソレ

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 14:07:22 ID:xbhdG2EI0
初歩的な質問ですが、9小Pkってグラ仕込みスラストピークになるんでしょうか?

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 14:33:00 ID:H/S/8p0A0
携帯のボタン配置と間違えてない?
キーボードのテンキー配置だから
789
4n6
123

3小Pズラし小Kだぜ

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 14:34:45 ID:H/S/8p0A0
ごめん、レバー入れ技は優先されるんだっけ。
3小P+小Kでよかったかな。同時押しね。

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 14:37:34 ID:GIJPHGmQ0
スラストピークってダメージ低いし
判定も頼れるぐらい強いわけでもないしで、
なににつかっていいのか分からん。
むしろ暴発するから要らない子のような気がする。

439ぴいぴい2000:2012/07/11(水) 15:29:26 ID:M6AlLHtk0
グラを入れてたら、垂直でぴょんぴょんする奴を落とせない。もうグラ入れるのやめて、対空に本腰入れる。
あと大Kが強いからブンブン振ってたけど、飛びこまれて乙るパターンが多すぎるから、大Kは有利フレ取れてる時以外は使わないことにする。

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 15:49:30 ID:Z2spSMOo0
スラストは相手の長い牽制にうっとうしいなーって時にペチっとすると潰してくれたりする

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 00:35:57 ID:X9OwzAIw0
>>438
すでに答えでてるような。
スラ仕込み投げ抜けに使える。
まさかの発生3F。
ルーファス戦以外では使わないけど・・・。
近中Pで事足りる。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 03:06:56 ID:0/Wo0nbQ0
仕込みグラップって最速で出しても意味ないけどね

443435:2012/07/12(木) 10:31:55 ID:lc8PMAqQ0
>436
9じゃなくて3でしたね、すいません。

ユン・ルーファス・キャミーには使えるかなって。
やっぱグラ仕込み中Pの方が安定なんでしょうか?

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 10:40:52 ID:u8jPqWqE0
ガードができないからあまりいい選択ではないような…
タイミングよくガードとグラ仕込みスラストを交互に入力できたらいけるかな?忙しそうだけどw

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 11:48:07 ID:9Fl5YyZA0
牽制にブンブンふるなら立ちKよりも立ち中Pかな?
ジャンプ防止になるし判定もそこそこ。
戻りも大Kより遥かに早い。
相手に飛び込まれた場合でも近中Pになって
対空にもなる便利技。
これと立ち中K、屈中K、が当たらない距離でも振れる牽制かな?
かならずガードさせれる距離なら大Pがお勧め。
判定強くてダメージでかくてJ防止になる。

個人的には
牽制に遠距離立ち弱Pも使えると思ってる。
固めにも使える。結構強い。
前に歩きながらピシピシピシッと3回ぐらいガードさせてから
インスパイア、セービング、垂直J前J(からダイブ)
立ち中P、屈中Kなんかに移行できる。
リーチも思ったより長いから便利。ジャンプ防止能力はないんだけど
空中軌道を変更させる技を持っていないキャラの場合は
トマホークが間に合う。

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 01:36:24 ID:aFXvJ/oU0
>>443
セーフ仕込んでも発生6Fだし、判定上に無いよ。

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 11:26:57 ID:QMvrpGqE0
丁寧にプレイしてても情けないミスしたり不運に見舞われて負け込むと
馬鹿らしくなったり愚痴りたくもなるけどやっぱり続けちゃう
なんだかんだで結局俺スパ4好きなんだなー
ホーク最高だなーと思う

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 11:54:26 ID:xLx55CrQ0
ホークって荒らしキャラでしょ何言ってんの?

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 15:21:22 ID:FvzjlRrAO
早い突進技が発生遅いリターン少ない反確だらけのダイブと1ゲージ使って発生遅く距離短く不利フレ背負うEXスパイアな以上荒らすにしても下位キャラやで

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 15:36:18 ID:kujzz3lYO
BP下がると朝から自演してるホークがいる。
さすがにバレバレなのに…
ホーク使いとして残念だ。

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 16:36:20 ID:jvHYKKDw0
ホーク使いとして荒しキャラには同意できる
でも他キャラ使いでホークは荒しキャラという人ほどスパイアをガードしてるからな

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/13(金) 19:58:15 ID:tL3tt9wU0
まあでも自分で他キャラ使って見るとスパイアに上手く対応できないものだぞw
普段自分がEXスパイア手前落ちとか狙っても簡単に落とされるのにいざ相手に手前落ちウルコンとか
やられると「このクソ荒らしキャラが!」とか思うもん

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 00:32:37 ID:jK.FMoTM0
むしろホーク使いとしてそこは「やりおる!」って思う
全くピキピキ来てないかというと嘘になるけどw

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 13:15:36 ID:7hXrhLNk0
対策されてないのも強みの一つ。
あと、EXスパイアは全キャラの中で上位に入るチート技

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 14:34:40 ID:zI6pJBHM0
弱スクリューからの飛び込みコンボ難しくないですか?みなさんどうやって出していますか?

弱スクリュー→ちょい歩き→Jプレス→中P→EXスパイアで表裏択ですが、自分でも表か裏かわかりません。
(たぶん裏かな・・・)とか(たぶん表かな・・・)と思って飛びますが、外れちゃったりします。
外れるとスパイアのコマンドを入れなおさないといけないのですが、これが間に合いません。
結果、中Pまでで終わっちゃいます。みなさんどうやってEXスパイアまでつないでいますか?

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/14(土) 16:43:59 ID:Kah69woI0
表裏わからなければ、3フレ近小p→近中p目押しルート
時間猶予できてヒット確認と方向確認しやすい
弱投げからボディー表裏だけならならある程度予想可能だけどな

ヒット確認できるんだったら、EXスパイアじゃなくてレバガチャノーマルトマホでいいと思う
バイソン、さくら、バルログとかには中トマホ外れやすいからEXスパイア、小トマホで締める

457俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/14(土) 16:46:12 ID:Kah69woI0
一部キャラに近小p→近中pが遠中pに化けやすいこと書き忘れてた

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 17:06:51 ID:d20Y.5nQ0
>>455
弱タイ→1しゃがみと3しゃがみ入力後に飛べば表裏になるんじゃなかったっけ?
慣れが必要だけど。
自分は、ファジー感覚でやってるから、使ってないのでシビアに拓ってる人のコメ
があるか、自分でトレモってみて下さい。
ガセネタだったり、キャラ別だったりしたらすみません。

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 00:52:36 ID:/yWSGnEE0
あとは慣れ
自分も見よう見まねで起き攻めを仕掛けても
さっぱりわからなかった頃を昨日のことのように思い出すけど
対戦を重ねていればいつの間にかとっさに判別できるようになった
本当に不思議だけどそういう感じだよ
この基本中の基本のセットプレイに慣れてきたら
「プレスせず着地投げを狙う」とか
「かなり早め、遅めに飛び込んでみる」とか
バリエーションを増やしていけばいい

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 22:41:52 ID:T15OTAu2O
遅め飛び込みすると前ステでくぐろうとする人多いからすかし投げが入る入る

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/16(月) 23:03:19 ID:HjW9WCM.0
ふんわりジャンプを逆に生かした行動だな

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 18:29:23 ID:.2eNKhfo0
密着したらとりあえずグルグルしてるんですけど
ありですかね?

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 00:12:52 ID:C.x.hpZ60
ありだけど場合による

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 10:11:55 ID:KALCs5Jw0
すっごいざっくりまとめると

ホーク熟練度初心者→ありあり。むしろ回すだけで勝てる
ホーク熟練度中級者→ほぼなし。密着で投げスカ狙いの垂直Jが多くなるので垂直J見てから対空
ホーク熟練度上級者→1〜2度まであり。回さないと信頼しての近距離戦になる事が多いので、1度は回して意識付けが大事

最終的には相手によるw人読み

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 10:51:40 ID:S58e5vuY0
ホークのうまい人のブログでキャラ対策調べて、その人の動画見て、フムフムって思った後、
小路はどんな動きしてんだろうって思って、動画みたら、全然違う動きで笑ったww
もうほんと、人それぞれだな。自分が好きな動きで勝てたらそれが最高だわ。

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 16:42:54 ID:9ZjU3HBI0
最近ブログとか全然チェックしてなかったけど、>>465見て久しぶりに検索してたら起き攻めとか研究してるブログ見つけた

ホークネタ無いと思ってたけど、意外とあるんだな

ちょっとモチベ上がったわ

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 17:27:47 ID:60ehRyIQ0
小路以外でホーク上手い人なんているのか
都内だとかられ勢しかいないからなあ

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 21:28:55 ID:z4mF2MQ.0
>>466の言ってるブログかどうか分からないけど、探してみたらイイとこ見つけたわ!
何より今尚更新してるのが嬉しいw

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 11:16:28 ID:6EBYc1LUO
>>467
小路もパッツァに逃げただろ
いくら人間性能あってもキャラ性能に限界がある

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 15:07:50 ID:M/Uht9oA0
有名になったら他のゲームするなってか?勝手なこと言うな

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 16:36:47 ID:DDBfP.bw0
でもホークってキャラ性能そこまで低くなくない?

オレ的にはこれでダッシュの能力さえもうちょい改善されればなぁと思う。
波動セビってダッシュしたら次の攻撃食らったとか有りすぎて凹む。

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 17:13:59 ID:Vc6r3N0AO
まあ飛び道具以外は一通りそろってるから性能悪くないと感じるかもだが、単品で見てくと技性能は悪いよ

性能悪くないEX技が使える頃にはそこを突かれて体力リードされることが多い

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 19:32:37 ID:D2z4Mi2E0
別に小路さん逃げてないだろ。
スパ4で闘劇出場切符も取ってるんだから。
トマホ完全無敵だけは欲しかったな、修正で。

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 20:21:47 ID:OrqOJcNQ0
とにかくキャラ性能が低いという事にして対戦で負けた時に
自分のプレイヤースキルでなくキャラのせいで負けたと
言い訳したがる人が多すぎるな。
ホーク使いに限らんけど。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 21:24:19 ID:mTgC6G6U0
ホークはキャラ性能が低いが故に負けるというよりも、極端に不利な組み合わせがあるからツラいよね。
上位陣と比べるとアレだけど、中堅から下位キャラだけで見てみれば、ホークに限らないけど見劣りする性能のキャラなんていないでしょ

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:00:41 ID:M0dRzqSs0
結局のところは単純に相性の問題が大きい
強いとされるキャラやホークだとキツいキャラも
弱点や苦手なキャラは必ずいるし
ホークだと全く気にならない所で苦労したりしている
大前提としてなによりも一番重要なのは
そのキャラが自分に合っているか、
愛着があるかだ!!
…なんて偉そうに言ってみる

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:18:58 ID:R8VzoQy.O
大トマホの横側への攻撃判定を小トマホと同じにしてくれればおK

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:46:28 ID:wG.Ziex20
UC2がスパイアみたいな軌道で、ロリとかバチカに反確あればおk

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 01:26:57 ID:ZQC/WblcO
うむ....
サガットに勝てん...

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 01:28:16 ID:RG/Ns5zU0
サガットに勝てればおk

481俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/21(土) 02:03:29 ID:hmZpJ2JY0
サガットもだけどブランカ無理じゃない?

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 02:12:19 ID:vNIeDUqE0
DJのスラが一番キツい

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 02:41:04 ID:hHiiIwmc0
ジュリもかなり無理
自虐でもなんでもなくふつうに無理なキャラが多すぎる

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 03:46:59 ID:PIdQE4Xc0
不利キャラ多いし、キツい組み合わせがありすぎだから相対的に弱いのはどうしようもない事実。
ブラ本田とか適当にやられてても辛いし、
さくらとか画面端でのリターンまるで無い。
ガイルサガダルシムジュリに何もさせてもらえず完封とか日常茶飯事。
でも、結局やる事やったらの話で、自虐かどうかはその時々見てないとわからんから何とも。
ただ、全キャラ中ぶっちぎりで荒らしやすいキャラで、
そこが強いし、楽しい部分ではある。
コンボなんてあってないようなもんだら初心者にも動かしやすいし、
他キャラでも応用が利く、昇竜と各通常対空の使い分けのステップアップも可能。
択も立ち回りもシンプルで分かりやすいから、
ちゃんと考えれば反省点を次に生かしやすいのも良い。

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 03:50:03 ID:P5j0pvaI0
普通に戦うときついキャラが多いよね
だから理屈ではありえないようなぶっぱを通して読み合いをグチャグチャにするしかないんだけど
そのせいで嫌われキャラとしての地位がグイグイ上がっていくのを感じる

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 07:03:57 ID:ZaAFMqKE0
ブランカ使ってて最近ホークをサブで使ってるけど、ブランカより不利キャラが少ない。
道着と戦ってても序盤で何回か対空で落とした時の相手の困りっぷりとか最高でしょ
球持ちじゃないキャラにはプレッシャー与えるの楽だし!
頑張れホーク!

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 07:28:03 ID:y4lFBuCsO
最近の箱は、みんな強すぎて何も出来ないままやられることがある。
リュウの中足め!!

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 10:55:22 ID:wyzFkmUM0
本田、サガット、コーディー、ジュリ、バイソン、ダルシムはブランカもホークも無理。
でも、お互いに得意分野が違うし、二つ使えると楽だと思う。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 13:04:19 ID:yOpJSYQM0
俺ためキャラ使えないわ……
ベガとか面白そうで練習したけど無理だった……

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 14:31:14 ID:iBDFPDJs0
まっ強キャラではないし使い手も少ないキャラだけど、いまだに動画配信してる人や攻略ブログ書いてる人もいる事だし、ホーク頑張って行こうぜ!

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 14:53:19 ID:Lk1/zO5YO
俺の勝利はホークのおかげ
俺の敗北は俺のせい
ここまでスパ4をやる羽目になったのはホークがいたせい

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 15:07:03 ID:7bwwffJMO
東北頑張れ
Tホーク頑張れ

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 15:07:49 ID:y3eW3OHY0
>>488
バイソン コデ ジュリ よりは チュン ゲン ガイルが苦手かな俺は

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 16:18:44 ID:abePt4vU0
491みたいな気持ちの持ち方でスパ4やっていきたいぜ!

495俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/21(土) 16:21:18 ID:6hSGtj/60
ホーク VS ガイルは圧倒的にホーク有利。

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 17:16:45 ID:hHiiIwmc0
なんでやねん

497俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/21(土) 18:05:30 ID:XybVe/ws0
両方使うけどホークはゲージが溜まればスパイアあるし、ガイル側は転べばクソゲーにされて終わる。

498俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 18:20:56 ID:rQQ3NDlE0
地対空狙ってくるガイルにはイケるけど、空対空上手いガイルはホント苦労するなぁ。
確かに弱タイフーンからの起き攻めに限って言えば可哀想なレベルだけど、そこまでの立ち回りが絶望的。
有利不利語れるレベルじゃないから分からないけど、ガン有利は流石に無いと思うw

EXスパイアもヒットさせるのはほぼ読みのレベルじゃない?
ガードさせても対処方法きちんと理解してる相手なら特に有利な状況ってわけでもないし。

その辺圧倒的に有利と考えてる勢の立ち回りとか教えて欲しい。

499俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/21(土) 18:38:56 ID:XybVe/ws0
跳び方が単調にならない事と、とにかく転ばすことじゃない?

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 22:23:17 ID:yOpJSYQM0
ホーク5、見たいぜ……頑張ってください

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:01:58 ID:cZbErgZM0
>>485
相性の悪いキャラはそのグチャグチャにしにいくまでが辛いし
ザンギと違って有利取っても、上見てないと向こうも
グチャグチャに出来るチャンスあるんだよね

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:03:04 ID:hHiiIwmc0
家庭用ならいいけどアケはやりたくないな

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:39:17 ID:eNftyr9.0
ガイルは有利な気もする
あまり負けたことはないなぁ

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:42:41 ID:ZcO3ErRs0
ガイルよりもジュリがきつい。
サブにガイル使ってるからもあるんだけど、ガイルは戦いやすい。個人的に

505俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 23:55:39 ID:W.6S/xhI0
理論上はしっかりガイル有利なはずですよね。

ただガイル側に高いプレイヤースキルいるし、ワンチャンでひっくり返るからランクマだと比較的楽な部類に入るかも。



506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 00:34:12 ID:LaVyltcY0
>>500
まじで?応援せざるを得ないw

507俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/22(日) 02:24:06 ID:yyH/gBH60
ガイルは明らかにホーク有利。
10:0ついていいレベル。

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 02:35:32 ID:PkPoLXKQO
お前がそう思うんならそうなんだろう

お前ん中ではな

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 03:12:01 ID:aueivFt.O
始めたてなんですが教えてください。
スパイアがどうしてもトマホークに化けます。
特に前歩きからだと高確率で化けます。
何がおかしいのでしょうか?

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 07:41:18 ID:beJa9tQ20
>>509
スクリューじゃなくて?前進から咄嗟のスパイアは上要素入れちゃってること多いから
スクリューに化けるけど・・・
あとガイルに有利は無いだろ。
自虐云々の前に普通に6つけられてる組み合わせで有利語れるって
どんだけ低レベルで話してるんだよ・・・

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 08:39:34 ID:8zzbjSG20
最近一番の強敵は暴発のような気がしてならない。

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 09:00:48 ID:zEL7PAys0
俺もスパイアがトマホに化けるわ、、、

今度キーディス見てみよ

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 10:10:04 ID:XT.v9xh.O
スパイア、通常技が出てポゥもムーーンも出ない。
PPが下がりまくる自分。
楽しいからまぁいいか…。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 11:51:16 ID:7fan4biQ0
>>510
スパイアがトマホに化けるのは十分あり得る。
トマホは簡易入力が効くから6からスパイアを出そうとして下要素をガチャガチャ
入れてると優先順位の関係でトマホが暴発する。
だからこそ過去スレでも暴発暴発といわれ、現にロケテの時優先順位をトマホより
スパイアの方が上にされた時もあったしな。

逆に横からの下要素を入れる昇竜コマンドでコマ投げが暴発するのは明らかにおかしいw
最初の横要素で斜め上に入っていればその時点でジャンプするし、その後の下と斜め下入力にも
上要素は無いから。

そんなあり得ない入力しててレベル云々を語るのはやや滑稽だぞ。

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:21:12 ID:RTrPaulY0
ガイルは他キャラ使いがイメージしてるガイル・ホークよりはマシな組み合わせ

516俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/22(日) 14:46:39 ID:CGgtKh0A0
そうかな?
一回こけただけでガイルはほぼ終わる。

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 15:36:00 ID:Dpuj2s9c0
>>514
トマホががコマ投げに化けるのは674123みたく2にいれる時に
下方向じゃなくて反回転系打つように後ろに引っ張る感じで入力しているせいでコマ投げに化ける
もしくは最後が3で止まらずレバーを押す感じで打ってそのまま9まで入ってる

ありえないって言われても実際にコマ投げに化けてる人のキーディスがそんな感じになってんだからしかたない

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:35:06 ID:2fbhHWY60
スパイアがトマホはあるけど、コマ投げは無いなぁ
そういうのもあるのか

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 16:40:03 ID:gYIYIrS.O
こかせばいいとかダルシムにも有利ついちゃうぞ…
上にいけばいくほどガイル有利


あとパート1からホークスレにいるけど有利不利とかキャラ対を具体的に話そうとするとされて嫌なこと書かなきゃいけないから皆あんま書いてない気がする
ガイル戦もされて嫌なことたくさんあるけど書きづらい
ただ間違いなく不利だよ

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:26:02 ID:jLibGARcO
ガイルにされて嫌な事ってソニック打たれることじゃない?
弾見てからダイブは間に合わないからぶっぱ気味になっちゃうし
パナし封印だとソニック間の押し返し牽制をセビ前ダッシュぐらいしかすることが無い気がする

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:28:19 ID:7fan4biQ0
>>517
そこまで行ってると暴発完全に関係ないw
暴発はコマンドが重複してたり簡易入力、優先順位の問題で別の必殺技が出ることを
問題視して呼んでいるのであって、623を64123と入れようとしてさらに7まで入れてるとか、
23入れようとして9まで入るとか、もうどのゲームやっても必殺技がまともに出ないぐらいだし。
そんな開発や普通のプレイヤーが想定外な要因まで暴発扱いにするのはさすがに、な。
まあ実際スパイアがコマ投げに暴発するとか聞いたのはほぼ初めてだけど。

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 18:38:44 ID:beJa9tQ20
>>514
マジで?
スパイア出そうとしてトマホ暴発はしたことないがスクリュー暴発は余裕でする。
あとたまに咄嗟にスクリューしようとしたらトマホになることもある。
しゃがみ→前進→後ろ→しゃがみとか立ち回りでウロウロしているときや、
ボディガードさせて投げるつもりだったけど、ボディ当たってて咄嗟に中パンスパイアやるとスクリュー化けるけど。
というか知り合いのマスターホークもスゲー化けるっていってたから皆同じかと思ってたけど
持ち方によってちがうん?

あと1回ダウンさせたら相手死ぬっていうけど、
その理屈でいったらバルログダルシムゴウケンみんなそうだろと何時も思うんだが。
ガイルだけコケたら即死するバグでもあんのか?

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 20:16:34 ID:EPGhpTAk0
変な言い方かもだけど、家庭用(ps3)で例えるならpp5000までのガイルならホーク微有利〜有利でいいと思う。

それ以上はガイル有利かと。

勝手な憶測ですが。

やはり上にいくほど本来の相性が出ると思います。

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 21:27:55 ID:HxUFtiAU0
ソニックの対処に対する対処と
ホークの弱タイフーンからの起き攻めを
散らすことを覚えられたらきついよ
サマーをボディで潰せる分、DJよりはるかにましだけど
DJとか対処極められたら終わってるし
まあ終わってる組み合わせでも裏の裏かけばワンチャンはあるけど

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 22:03:58 ID:HY3nzSZ60
ガイルってそんなにきついか?

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:09:02 ID:5GHEkRaQ0
ガイル人口の9割近くはきつくないしぶっちゃけ楽
ホークのバクチ前飛びの対処を知らないガイルが多すぎる
そしてマジできついって言ってるのは残りの1割だからそのレベルだとガイルに限らず全キャラそうじゃねーかって話になるから
平均するとガイルはきつくないって事に自分の中ではしてるw

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:05:23 ID:7.H1fkgA0
一応箱でPP5000を行ったり来たりしてるぐらいだがPP4000未満のガイルには
ほぼ負けないかな。
対空処理や起き攻め対応でミスがあり、一度でもミスってくれたら一気にこっちのペースになるから。
4000から5000は五分かちょい負けぐらい、5000以上のガイルは昔京都人さんとちょっと対戦したぐらいしか
無いからわからんw

あと俺自身PP4000未満だったときもそんなガイルに苦戦してなかったし、
>>523>>526も書いてるけど中級者ぐらいまでのガイルはホークにとって結構やりやすい相手だと思うぞ。
でもDJは駄目だ。
ソバットガードしたらタイフーン確定してスパイアがスラに勝てるぐらいにならないとどうにもならん。

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:08:30 ID:3B4Lhib60
なんで有利不利語る上で下位プレイヤーが出てくるの?
上位ホーク使いと初心者サガットが10:0付いたからホーク有利っていってるようなもんじゃん。
何かまともにホーク使ってりゃ出てこない発想ばっかりで、
初心者ガイルの書き込みに見える。
全1ホークが不利つけてんのに、本気で有利取れると思うなら対策の一つも書いたら良いんじゃないか。
今のところ、なぜかガイルがコケてて起き攻め全部食らってKOされるから有利としか書いてないんだが。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:17:15 ID:rImGOt9o0
なんでそんなことで怒る?
難癖つけたいなら常識的に528がガイル側のキャラ対書くのが先だよな

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:29:10 ID:FnmFbMzQ0
コデ対策で何か気をつけてる事ありますか?
個人的にサガットよりきついんです、、
あの小Pからのコンボとと垂直大Pが強い

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 02:59:32 ID:7.H1fkgA0
>>528
よし、じゃあまともにホーク使ってりゃ出てこない発想ばかりする初心者
ガイル使いと言われた俺と君とで対戦しよう!
んで俺が負けたら間違い認めて謝罪するし、君が負けたら謝罪してもうガイル云々で
ぐずらないと約束してくれ。
初心者ガイル使いの使うホークなんて簡単に倒せるだろし、君がガイル使ってくれても構わない。
んでどっちの機種でやってるん?

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 03:24:18 ID:TnrJy3qE0
>>531は只のあほなの?

>初心者ガイル使いの使うホークなんて簡単に倒せるだろし

この理屈がまったく意味わからないんだけど
まあ上をちゃんとみてるガイルだときついのはたしか
コカせば有利なのも確か

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 03:43:30 ID:5GHEkRaQ0
>>531
いや君ら同士で戦ってどうするんだよ!
どっちが勝っても正しさの証明にならないしそれで謝罪とか意味不明w
やるならお互い同じ上級ガイル使いと戦えばいいじゃんか

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 05:24:09 ID:XBifi.xA0
みんな仲良くするんだポゥ

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 08:24:48 ID:uC6ZqR2wO
KOGさん含めたアケトッププレイヤー達ががキツイっていってるのに
掲示板戦士が有利を付けるのは単純にレベルの問題なのか、
それとも家庭用環境の差なのか?

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 10:09:01 ID:zEltanUk0
ひとくちにガイル使いつっても実力はもちろん
闘い方やクセはみんな違うだろう
得意不得意というのもあるし
そんなに気にしなくてもいいと思う
前手合わせしたガイル使いなんて
一発たりともソニック撃たずに肉弾戦挑んできたぞ

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 12:22:34 ID:VWyvJbPQ0
まぁアレだよ。
オレがガイル使ってやるからTホークだれか使ってくれ。
それで勝負しようぜwww

ソニックがあるだけガイルが有利だと思うんだ。
地味にホークが相手だとガイルのコンボが伸びるしな。

PP云々より、ホーク相手が分かっているガイルだと辛くて
(サブにホークを使う、もしくはメインホークのサブガイル何かと相対すると辛い)
あまりホーク戦の経験ないガイルだと対処が出来てないだけではないかと。

要はホーク有利ってのは分からん殺しがきいてるんじゃないかと思う。
ホーク使い少ないし。

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:46:52 ID:JB3K3Y6c0
どちらが有利かだったら当然ガイル有利に決まってる。

ただ家庭用でホークに安定して勝てるガイルが少ないから勘違いしてしまうだけ。

自分もガイルに有利と思ってた時期あったし

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:47:48 ID:g9cbT86A0
ガイルの勝率調べてみたら71%だった
負けたのはぶっぱが通されまくるときくらいだったな
ソニック撃ちまくるガイルはカモ

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 13:49:45 ID:g9cbT86A0
ガイルなんか他キャラに比べたらかなりマシな方に入ると思うけどな
ジュリとか終わってんじゃん
空対空強すぎて飛べないし

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:03:13 ID:GcND3rYs0
>>539
勝率の順位を言わないと意味なくない?

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:49:12 ID:.FgHliFE0
意味なくないけど
順位に何の意味が?

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 14:59:01 ID:GcND3rYs0
例えば平均勝率85%の人がガイル71%なら相性悪いわけで

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:21:51 ID:cRNDD9wM0
平均勝率は55%くらいかな
ってか85%とか家庭用じゃありえないでしょw
6000くらいまで永遠にPP上がるじゃん
少しは思考して欲しかった

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:23:07 ID:cRNDD9wM0
ID変わってるけど>>539

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:36:43 ID:GcND3rYs0
85%は例えって言ったんだけどなぁ
85%って5000まで上げてランクマやめる人とかにいる数字だから挙げただけで、70と55でも伝えたいニュアンスが変わってくるでしょ

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 15:44:51 ID:uC6ZqR2wO
低PPがつけるダイヤなんて不利も有利もないでしょ…
マスター以上のガイルに七割とかならまだしも…

548俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/23(月) 17:26:47 ID:6U3NTMwk0
このキャラって結構強くない?
めくってグルグルしてるだけで勝てる。
それでクリアできるようになった。
対戦でもガイル側が辛いってのがわかる気がする。

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 17:36:02 ID:rImGOt9o0
レベルによって有利不利なんて違うことをわかってるなら黙ってればいいのに

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 18:12:04 ID:8MFkCPsMO
レベルというかホークの相性は相手側の対策がどこまで煮詰まってるかだよね
同格のマスター以上の相手と対戦を来る日も来る日も繰り返して分かるもので
強気な発言してる人って対策される前に相手変えて轢き逃げみたいな対戦しかやってないのでは
裏付けとして上位も対策が怖いから動画あまり出さないし
どこで仕掛けるか、暴れの頻度、起き攻めのパターン、これを対策されたくないんだろ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:10:10 ID:GcND3rYs0
まず>>550が動画出さないか?

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 19:29:32 ID:5GHEkRaQ0
どういう読み方をしたらそういうレスが出てくるんだ

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 20:36:18 ID:AAMTo3Y60
マジ不覚だった
7月21日はホークの誕生日だったというのに
完っ全に忘れてた
誕生日おめでとう、そして今年もよろしく、ホークとホーク使いの皆様

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 21:34:08 ID:ot2GgjzYO
おまいら ガイルを使ってみろ 接近してくるホークが面倒 やりづらいって悟るから

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:23:24 ID:d992ysOw0
ガイルは難しいキャラだからな
グラマス以外話にならない

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:49:21 ID:g9cbT86A0
そもそもガイルよりつらいキャラなんて多すぎるわ
ガイルはまだかなりマシ

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 22:53:29 ID:Dtem9qQgO
わからん荒らしでやられてるだけだろ。対策しっかり教えてやればいい。

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:18:20 ID:rvt5ZkYs0
ホークスレでガイルの話ばっかりしやがって…たまにはホークの話しろよ

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:28:26 ID:JB3K3Y6c0
ホーク「‥‥‥‥」

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:39:18 ID:yeIYKyBM0
みんな違って みんな良い

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:46:46 ID:itdFfNOE0
530のコデ対策の話ししようぜ
もうガイルはいいよ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 23:56:15 ID:U9go4ubY0
この手の話が上がるたびに、
ガイルスレに行って、
「いついつからエンドレスで『対戦相手にガイル募集』部屋立てるんで
ホーク戦に自信がある方手合わせお願いします」
って頼んでみればいいのに、と思ってしまう。
相手にされるかどうかはしらんけど。

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 00:10:26 ID:hOYJy3ow0
ガイル戦は有利→
何故有利なのか→
相手が対策してないから→
対策してあるガイルを話をしろ→
ホークのキャラ対しているガイルが少ない→
ガイル戦は有利→
以下ループ

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 00:36:59 ID:itP2EQIc0
特に対策が出るわけでもなし
ガイル側の対策を書いてもホーク側が損するだけだしで不毛だな
お互い脳内ダイヤ乙ってことで住み分ければいい
俺なんかPP4500ぐらいまでは全キャラにホーク有利だと思ってるし
>>530
地上張り付きで戦う
遠大Kの間合いでも石連射してくるなら拾い動作見て蹴る
相手のセビに注意
垂直大Pはリーチ短いから届かない距離まで下がって空振らせて着地に弱タイフーン(密着からバクステしたぐらいの距離で余裕)

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 02:25:16 ID:17qC0MA.0
ガイルなんか普通に不利にきまっとる

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 02:39:30 ID:rBBgIeu20
ガイル対策で何か気をつけてる事ありますか?

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 07:23:37 ID:se6nxHj2O
>>566 裏拳が届かない位置を意識して、がいるのJに対空が噛み合う位置を頭に置いてる
PP3000程度の雑魚ホークの自分は、これで荒らす状況まで我慢する。

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 07:29:53 ID:AasG8ofk0
しょうがないから容姿がホークに似てきたホーク使いの化身とも言える俺が教えてやるわ

ガイル対策は”ソニックを見たらなるべく前に飛ぶ”
ホークの経験が浅いとマジで冗談に聞こえるだろうけどこれガチだから!
こっから相手は”通常技対空”、”空投げ”、”ロケッティア”、”ガード”なんかの拓しかないのでそのジャンケンに勝つだけ(どの選択肢にも勝てる手がある)
当然読み勝てば相手が吹っ飛んで起き攻めで瞬殺
1回の読み勝ちで終わらせる事も可能だからエリートホークにとっちゃガイルは雑魚中の雑魚

もうさ、キツイとか思ってる人は「ソニックみて飛んで、ほらね、リフト、バンスト、空投げ、etc…はいはい、ガイルは対空が豊富で鉄壁ですねー 飛べないんだよ!糞すぎるわ!」とか思っちゃってる人
ちげーよ!とにかくガイルに向かって飛べ飛べ飛べ飛べ飛べ飛べ飛べ飛べ飛べ!!ソニック見たら飛びまくれや!!!

あーあ、これでもうガイル不利とか言えなくなっちゃったー
しーらね

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 07:40:06 ID:hOYJy3ow0
>エリートホークにとっちゃガイルは雑魚中の雑魚
トッププレイヤがキツ(ry
しかも拓じゃなくて、距離と画面端までの距離見て、
使い分けてガイル側が落としてくるんだよ。
ガイル戦は端まで我慢して、通常技捌くしかないって前からいわれてんのに今更ジャンプしろとか
上が出てないレベルプレイヤー相手に荒らして勝ってる雑魚ですっていってるようなもんじゃん

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 07:50:15 ID:AasG8ofk0
はぁ、ほんとわかってないなー
で、何が辛いんだっけ?距離見て落としてくる?
その使い分けの対空をよくみろよ
多くても3択程度じゃねぇのか?
しかもそれぞれに勝てる手が有りダウンを奪える可能性が高い
それをまるで見たこともない不思議な動きをしてくるみたいなことを言っちゃってさぁ
もうさ、みっともないのよ  曖昧な要素の残しながら自虐すんのがさ

得に古くさい動画をみてね、下手くそとは言わないけど今じゃ通用しない古くさーい動きの対戦みて、「あ、この有名な人がダメだからこの動きダメだわー」とかもうね
そりゃ負けた時にその有名な負け動画を見て慰める人もいるだろうよ
でも個人的にはそんな軟弱なホーク使いはいらねぇぇぇぇぇ!!!!!

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 08:47:03 ID:Jaj0YNdkO
対空って拓っていうの?

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 08:52:22 ID:x7jpEv9E0
文字にした理論的な話しだとガイル戦は不利だと思う。
ちなみにガイルの空投げって完全回避ってある?
J2中でも吸われる場合があると思うけど。

ただ戦うと打開点が沢(運)あるから、事故らせれるという部分があるという話しだと。
間合い管理のウマい寒いガイルはキツい。
EXソニックが地味に参る。
てか疲れて連戦する気力が…(苦笑

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 09:07:21 ID:fNEb.r0A0
ホークの体力の高さとガイルの火力の低さ
そういうのがあるから569は飛びを推奨してるんかな

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 09:14:19 ID:itP2EQIc0
>>570
ほとんどのガイルにはそれで勝てるの知ってるよ
その戦い方であなたがトップクラスのガイルに勝ってる動画待ってます
>>572
空投げ発生前にこちらの攻撃出てないと無理
J2中Pも判定は強いけどリーチ短くて外から吸われるので超早出しJ大Kの方がいい場合もある

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 09:32:45 ID:itP2EQIc0
あ、勝てるって言うのは>>568の戦い方ね
それと>>570でガイル側がジャンケンで対空決めてるみたいな書き方してるけど
その時点で>>569と話が噛み合ってないよ

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 09:42:20 ID:AasG8ofk0
ほらきた「知ってた」だの「お前の対戦動画上げろ」だののレス
”身バレする様な事は出来い”と知りながらこのレスをしてくるこの意地悪さ
陰湿というか根暗というか少なくとも健全じゃないねー

とりあえずガイル対策はこれで閉幕な
これで初心者も対策がわかって負けなくなったしめでたしめでたし
もし残りの苦手と思ってるキャラ対策を知りたければ、まずはココの”後出し知ってた”な連中に聞いてみるとよろし
少なくとも負けず嫌いではあるようだしなんか得られるかもね
じゃあの ポゥ!

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 10:18:51 ID:se6nxHj2O
なんかめんどくさいのが居ついちゃったなぁと思うのは、私だけではないはず。
まぁ、色々参考になる事例が出ればウマーとも思う自分。

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 10:31:30 ID:2QfUoQlA0
ホークスレでは有用な情報が手に入らないと理解

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 10:36:24 ID:x7jpEv9E0
みんな昔から使われてる飛びからの沢以外の有効なものを期待したいけど、ガイル戦はやっぱり画面端同士は前ジャンプ、それ以外のソニックガードは必要経費でとにかく溜めさせて端に追い込んでからが勝負かな。

前歩きEXスパイアがちゃんと出るといいけど、トマホで空高く舞い上がっちゃうんだよな。
後ろを意識すると一転歩遅れたり、間合いがズレちゃうし…難しいなぁ。

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 10:50:14 ID:oeHxkC2k0
そんなことより前夜祭の事前エントリーにホーク5がいるぜ!

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 11:02:37 ID:j3lEhJwU0
ガイル戦の小ネタなんだがボディーをガードされた後
前に言った近距離立弱から立中パンチの連携すると結構当る
ヒット確認できるならトマホにつなげられればダウンに持って行ける
下溜めが解除されてるしジャンプやら暴れやらつぶしてるんだろう

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 11:07:45 ID:itP2EQIc0
>>576
後出しも何も過去のレスで出てるんだけど…
その戦法があるからこそわかってないガイルには有利って不利派も散々言ってる
別にあんたの素性なんかどうでもいいし身バレする情報なんて全部隠していいから単純に対戦動画が見せて黙らせるのが一番いいと思ったんだけどね
それさえも無理ならもういいです

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 11:14:42 ID:tSg9kLKQ0
タイミングずらすためのダイブを空投げされて以来、ガイルは苦手です
開幕のゲージない状態がつらいよね
それこそ前ジャンプするしかない

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:12:46 ID:.I/203gsO
いいや、それじゃあまともに勝てないんだが
本当に勝てるのなら順序だてて教えてほしい

まず何をどうしたらガイル吹き飛んで「ワンチャン起き攻めで瞬殺」出来る?
ダイブでダウン奪っても離れて仕切り直しだ
相打ちで逆にホーク側だけ吹き飛んだりもする

飛べ飛べ飛べ・・・ってヤケクソ荒らしの内容しか書いてないんだが
ソニック飛び越しで、いったいどういう読み合いに勝てばその状況になるのか?
仮にそこまで持ってけたとしても
起き攻めを回避か反撃されるまでにどんだけダメ与えられる?
そこに至るまでの単発仕切り直しの繰り返しでどんだけダメ取れてどんだけ食らう?
どういう想定したらソニック前に飛べば勝てる事になるんだ?


そもそもだ
ソニックを「見てから」跳んでもガイルの硬直は既に解けてるから、ホーク側から択一かける状況にならないのだが

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:14:30 ID:Jaj0YNdkO
ソニック見てから飛びとかガイル側のド本命なのに
長々と書いてるけど要は僕はバッタしかしてないんだろ?
低PP丸出し

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:16:47 ID:.I/203gsO
失礼
>>584はソニック前に飛べば勝てるという意見に対してです

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 12:59:52 ID:bUuW1Z7o0
自分はガイル戦は不利派の者です。

ガイルには「飛べ」と書いてあるのを見かけましたが確かにゲージが無い時はダメージ覚悟でダイブやら先出しJ攻撃やら空ジャンプなどなどやっていくしかないと思います。

しかしそれは上手いガイルには択にはなりません。

ホークが飛んだ位置や自分との距離を把握して最善の選択肢を選んでくるからです。

事実アケでグラマスガイルのお二方は対空の選択をまったく間違えないので飛びから事故らして勝つなどまったくありませんでした。

僕はやはり本命はEXスパイアだと思います。

ソニック見てからとかは不可能ですが飛びよりはよほど信頼できますからね。

なのでゲージ溜めや対空に相手の意識をいかせるためにも飛ぶことも大切だと思います。

そしてEXスパイアを噛み合わせて密着からなんとか倒す。

結局事故らすしかないようですがやり方次第で意図的に事故らすことも可能だと思います。

上手くは言えませんが(汗)

結局理論上はガイル有理だが、それを実現させるにはガイル側のが技術がなくてはいけません。

ある程度のガイルは事故らすことを考えて飛ぶだけで倒せることもありえますからね。

アドンホークのように実力に応じて相性の感じ方が違うおもしろい組み合わせだと思います。

長文大変失礼致しましたm(_ _)m

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 13:21:16 ID:EyEi29Jk0
伸び方がアレだけど最近のホークスレは活気づいていて非常によろしい

ガイル戦の有利不利は語れないけど端に追い込んでからがホークタイムよな

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 13:32:25 ID:Ih9tu6pk0
相手が完璧ならホークは勝てる相手いないよ
いかに奇襲してこかして殺すか
認めたくないが伊吹的かもしれない

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 13:39:50 ID:7bz.T2JE0
毎回仮定が極端すぎるんだよ

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 15:00:54 ID:rBBgIeu20
ID:itP2EQIc0
おまえ、自虐激しすぎ
同じホーク使いとして恥ずかしいわ

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 15:21:28 ID:0aOkn7Fg0
せっかく全部読んだので対策部分を要約する。
前に飛んでそこから先は相手に勝つ技があるから自分で探せ
であってますか?


1行で終われよ

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:10:59 ID:YLIGGkQE0
飛んで勝つ方法はあるけど教えたら対策されるから自分で探せ
ってことだろ
俺なんて飛んだらレバー前KやPでおとされるヘぼホークだからまあ無理だわ

ちなみに一年前のKOG氏の簡易対策
「ジャンプ下中パンとダイブの二択」

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 16:22:21 ID:.I/203gsO
>>591
この流れでなぜその人だけ?
>>568>>570があまりにおかしいからその反対意見なわけでしょ?
ホーク側が不利だって立場の人多いみたいだけどね

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 18:01:47 ID:9EaYroiM0
対策を知りたいわけでもなく、
有利不利を決めたいだけの人がいることに驚くわ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 20:30:23 ID:ryGjURdg0
方法書いたら対策されるってのは単にわからん殺ししてるだけじゃね?

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:05:08 ID:Jo6U6luA0
最近盛り上がってるガイル戦はなんだかんだで
ホーク使いの腕の見せ所の一つだと思います
攻めこむスキを与えてもらえず完封負け、ってのが
ガイル戦の最悪の負け方だと思うけど
ある意味それはもうしょうがない負け方だし
ザンギとかにグチャグチャにされるよりかは
相手のプレイを讃えたくなるでしょ?(笑)

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 22:08:23 ID:B7iZGVEA0
小路さん天才や。
ブログに書いてあるキャラ対策が一行やwwマジ簡単やww
一行のアドバイス通りに動いたらホンマに勝てるしww

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 00:07:08 ID:W9/AKy560
>>598
いや小路さんは完全に人間性能に対策が乗っかった人だよ
安易に踊らされる信者ってw

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 00:57:44 ID:/.dbzIkM0
全キャラにホーク有利って書いたら自虐しすぎと言われた
これは全キャラにホーク大幅有利まである

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 02:22:15 ID:P8.CDZok0
ホークスレの住人がEXスパイアヒットした後何やってるのか知りたい
自分はサマー潰すダイブか他択をやってるけど
これだけではダメだと思ってる

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 03:48:47 ID:oy7WuKJo0
ガイルの話で盛り上がっているので、自分も一つ対策を。

弱コマ投げ後にある程度ホーク慣れしてきているガイルは起き上がりに生バクステを混ぜてきます。
これは高め打点ボディだと空中喰らいで一旦喰らい逃げできて次ホークが飛んでも対空できるのと、低めボディはボディがすかるからです。

そしてそれやってくるガイルには低めボディがバクステですかり確認後、気持ち歩いてもう一回弱コマ投げができます。
これやるときの注意点は表落ちのボディにしなくては次のコマ投げにいけないのでサマーに負けやすいってことです。

弱コマ投げ後起き攻めバクステ拒否で困っている場合、他キャラに応用効くのでお試しあれ

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 06:05:56 ID:1k8KXVMQ0
ガイル戦は起き攻めでダメがとりやすいのでホーク微有利かなーと思う。
うまいガイル使いは当然逃げるのも待つのもうまいけど、当然うまいホーク使いは
起き攻めや追い詰めるのがうまいだろうし。
同じ待ちキャラなら不利っていうのはダルシムとかああいうのを言うのでは?

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 07:16:00 ID:dVtJ.Ib.O
>>602 すごい参考になりました。
自分、小技刻んで攻めて返り討ちに合ってたので。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 07:41:02 ID:DmN4LtXA0
>>603
もういいよその話は。
うまいホーク使いは〜って予想かよ。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 08:51:40 ID:/.dbzIkM0
起き攻めに行くまでの段階をすっ飛ばせるようなレベルの相手なら
ガイルもダルシムも変わらないよ!

607俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/25(水) 11:35:20 ID:qMCO3cgU0
ガイルはコケさしたら勝だと思う。
昇龍持ちはまだそこから可能性があるけどガイルだとこちらが有利なジャンケンしないといけないもんな。
ガイルも使うからわかるけど、対空にしてもかなりのジャンケン。
ある一定の間合いにリフトだけで勝てる間合いがあるけどスパイアが撃てる状況ならガイル側もその間合いにそうそう来れないしね。
多分、ガイルに不利って人はスパイアが上手く使えてないんじゃないかな?

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:46:10 ID:uVriHQFMO
>>607
わかったわかった
トッププレイヤーがスパイアの使い方が死ぬほど下手なだけで
最弱キャラのガイルは対空は安定しないし、
ダウンで即死するんだよな
俺はそんなゲームやったことないけど、それで良いよ

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 11:51:53 ID:tFCBBr5Q0
ホークって相手に使われるとこの上なく不快だけど、自分で使うと頭からっぽで戦えるのが魅力だよな。

610俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/25(水) 11:58:30 ID:qMCO3cgU0
>>608
トップだからといって完璧な人間なんていないよ?
トップでも得手不得手はあると思う。
例えばガイル側が対空含む立ち回りで9勝ってても一度のダウンからあっさり終わることも多い。
>>609が言う理由はこれがあるから。
自分でもそう思うよ。
ここで言い合ってても平行線だからガイル使って強いホークとやってみるといい。

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 12:37:00 ID:WPeYyJCs0
結局具体的な話は出ない訳だな
・ガイルはこけさせれば勝てる!
・ウマイガイルガーホークノトッププレイヤーガー

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 12:48:51 ID:/.dbzIkM0
>>607
対空がジャンケンだと思ってる時点で君のガイルはホークが有利になるガイルだよ
ここで言い合ってても平行線だからホーク使って強いガイルとやってみるといい

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 13:01:57 ID:uVriHQFMO
対策なんて出てるじゃん
画面端まで付き合って
リフト潰しのJ中パンと
地上対空透かしのぶっぱダイブで荒らす
早だしダイブでサマソも潰せる…時もある
読み違えたら位置入れ換えから画面端まで、またやり直し
上に出てるけど画面端でEXスパイアで強引に触りにいくのもあり
押し返し牽制をセビダッシュも有り

トップのホークガイルプレイヤーが対策重ねた結果の立ち回りに得意不得意も無いよ
ジャンプやらスパイアやらレベルが低すぎることすら気づかないのが哀れすぎ

614俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/25(水) 13:50:21 ID:qMCO3cgU0
そういえばホークとフォルテってどういう関係なの?
ライバル戦のやり取り見てると気になる。
まさかフォルテはホークと同じインディアンだったとか?

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 14:49:10 ID:WkvXETtg0
>>612 ttp://kogkog111.blog102.fc2.com/?no=28

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:01:51 ID:8zX2PIVM0
個人のブログ貼るなボケ

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:03:17 ID:iFYEJDu20
虎の威を借る鷹

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:09:36 ID:SSwSAN320
ってか冷静に考えて、ホークのジャンプやジャンプ攻撃等で上から近づくのが比較的簡単ならガイルってダントツ最弱キャラじゃね?

色々キャラ使うけど、ホークとダン辺りのジャンプはマジクソだと思ったわ

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 15:14:25 ID:DKbf5EQsO
>>614
そこんとこ詳しく描かれてないけど、一緒の村の幼なじみで、フォルテが「長老は元気か?」とか言ってるからシャドルーに村が襲われる以前になんかの事情で村を出てってるんじゃないかな

「また教えてやらねばならないようだな」とか言ってるからホークが勝ってたんだろうけど実際のキャラ相性は…
デモの最後にゆっくり腕広げるのいつ見ても笑う

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 17:52:38 ID:YiP.peGY0
同じメキシコ出身だから知り合いでも不思議はない
でもまあ所詮は後付けせっt…おっと誰かきたようだ

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 18:16:24 ID:AHwZp85Y0
トップのガイルは簡単に画面端行かないから

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 20:19:38 ID:tFZZjWFg0
そりゃ自分から端に行くようなヤツは何のキャラ使ったってダメだろw

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 21:23:21 ID:DKbf5EQsO
>>620
アメリカ人多すぎとかいう理由でメキシカンになったんだっけ?

なのにスト4追加キャラで二人もアメリカ人を出したのは何故

624俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/25(水) 21:32:13 ID:ixenQV520
このゲームのストーリーは中途半端すぎてイマイチわかりにくいんだよなあ。
ガイルとベガとかリュウとサガットみたいにわかりやすくしてほしい。
なに?この扱い?

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:28:48 ID:DmN4LtXA0
>>621
このスレに常駐しているガイルはどう頑張ったて画面端には寄せられないよ
端に行く前に死んでるらしいから

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 00:37:52 ID:kvEY0vQU0
何かあるとトッププレイヤーの話を持ってくる人が多いけど
実際マスター以上の人でここに書き込んでる人どれぐらいいるんだろうな。

ホークとか荒らしキャラだから相手が対策徹底できればかなり苦しくて、
徹底できてなかったら全然いけるキャラだからトップクラスの話を持ってきてる人は
自分がトップクラスの実力で相手もトップクラスなのかな、とか思ってしまう。

ブランカとか本田もそうだけど、中堅辺りのプレイヤーにはサプフォや百貫で荒らしまくったり
できて全然戦えるけど上級者にはそれが通じなくて苦しいってなるし。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 01:21:36 ID:/9FPWHRA0
>>626
対策云々でいうならホークに限らずじゃない?
出来てない奴がトップトップ連発するのもどうかと思うけど、
家庭用PP3000とかアケ2万ぐらいの初心者が同じPP帯の奴に勝った感想文とか書かれても困るでしょ。
「サガットセス?対策はジャンプしてグルグルしてると勝てます。僕はこれで勝率は8割あります(ドヤァ)」

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 02:02:48 ID:hA4RASdQ0
一番栄ってる都内だけでもマスターなんか何人もいないだろこのキャラ・・・実際動いてるのとかみたことねーし

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 02:03:54 ID:SZ34RAPU0
ガイルはこかせば何も出来ないからホーク有利
セスはスパコンとウルコン決めれば瀕死になるからホーク有利

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 03:24:55 ID:jElOlL8k0
ってかまだガイルの話してんの?
あんなキャラより対策すべきキャラは沢山いるだろ
もっと不利なキャラがわんさかいるのに大してプレイヤーが多いわけでもないガイルに割いてる時間なんかねーよ

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 04:38:26 ID:B16OCls20
>>630

意訳(弱い俺のためにお前等もっと主要なキャラ対策を書き込め)

このキャラは対策なんて2の次だよ。チンチロリンやるだけのキャラで負けるってことはその程度って事。

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 09:15:57 ID:.M4mTJxg0
極論かっこいいですね

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 10:51:41 ID:k3hMvMBU0
ソニック見てからとぶはイイと思うよ
サマー打てないからね

何するかわかんないけどサマーで早めに落とせばOK! (*ゝ∀・*)-☆. ウフフッ
が無くなるから読みあいになる

誰かがまとめるまで終わらないぜ

俺はめんどくさいからしない

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 10:52:43 ID:751UWirc0
近づくまでの話をしようぜ
起き攻めワンチャンあるのはよーくわかったし、みんな知ってる

クセで小さいキャラにも立大K振って痛い目に合うこと…ありませんか

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 11:24:56 ID:.M4mTJxg0
ガイルに限った話じゃないけどコンドルダイブって実は全然択になってないんだよね
当ててもリターンが薄すぎるしリスクが大きい
だからホークはコンドルダイブの選択を続けることは絶対できないんだけど
それを知らない相手は「地対空が潰される!これは対空に迷うぞ…」って勝手にびびってくれるからやりやすくなる
わかってる相手はこんなリスクリターンの合わないバクチは食らっても無視するから通用しない

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:21:27 ID:JDG2e/rUO
>>633
前スレなら兎も角、
前50レス分も見れないとか医者いったほうがいいよ
眼科じゃなくて頭の方ね

637俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 13:39:12 ID:eNtoz6js0
これまでの流れからガイルに対しては大幅有利なのはよくわかったけどブランカとジュリ、フェイロンとバイソンが辛い。
こいつらはどうしてますか?

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 13:55:00 ID:.M4mTJxg0
具体的にどこがつらいとか書かないと
1から10まで書くのは面倒だからレスしてくれる人なかなかいないぞ

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:05:27 ID:.qG/C/1w0
>>635
ダウン取ってクソゲーに持ち込めるから択として成立してるだろ
一回のダメージより連携のが大事だから

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:10:32 ID:5bpgi9Fk0
すごい連携を考えたぞww
プレス→コパン連打→ヒット確認でレバガチャで弱トマホーク、ガード確認で冷静にスクリュー
トマホークは目押しでもキャンセルでもつながるので、テキトーにガチャって連打しておけばつながります。

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:41:14 ID:y5LU7WNI0
連射使ってうまくできたからって。
ケンがコパ昇竜をガチャガチャでやってるか?
わかってない人は余計なことしなくていいから。

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 14:45:10 ID:Z9PQJwWw0
今までのホークスレらしからぬ流れだな。
小路は対空完璧なガイル相手でもダッシュ2投げとかダイブ透かし投げとか決める
そういうこと

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:08:58 ID:.M4mTJxg0
>>639
受け身取られたら状況全然良くないし相手がボケてない限り連携なんか成立しないけどどうやってクソゲーにするの

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:17:39 ID:k3hMvMBU0
>>636
なんかおかしなこと言ったかな?

前スレみてソニック見てからとぶ派に賛同してるだけなんだけど

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:24:37 ID:76soCbCEO
>>637
この流れで有利?しかも大幅に!?
まあ内容はガン無視して言ってるんだろうけど…

むう…いや逆に感服したよ
愚痴りたいことは沢山あるが、心の奥に封じ込めて頑張るよ

その中ならブランカはムチャクチャ辛いが
それ以外のキャラはガイルとかと大差なくいけるんじゃないかな
あんたも頑張れ

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:32:10 ID:76soCbCEO
>>642
この流れの中で一番まともな対策だw
戦法に取り入れてみる
ありがとう!

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 15:55:53 ID:jElOlL8k0
おまえら自虐激しすぎるぞ
少し自重しとけ

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:00:23 ID:JDG2e/rUO
取り合えず全キャラジャンプしてれば有利だよ
このレベルの低さなら

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:47:55 ID:5bpgi9Fk0
リュウ対策をやったぞ!!
強昇龍拳:ガードしたらちょっと待って、相手が頂点付近に来たら、屈中K(空振り)→UC1。
      ガード硬直が結構長いので注意です。スキは大きいです。
中昇龍拳:ガードしたらちょい待って、屈中K(空振り)→UC1。そんなに待たなくていいです。
弱昇龍拳:ガード中に二回転まわして、だいぶ送らせてPPP同時おしUC1。

いろいろ練習したけど、はっきりいって、実践でできる気がしません。
相手の昇龍拳の種類によって、こっちが技をスカすタイミングが変わるので、やりにくいです。
中P強トマホさえ入らなかったりします。中P弱トマホが一番簡単っぽいです。

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 16:51:34 ID:VsxG7B9U0
書かないよりマシとか以前の…

651俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 19:22:36 ID:fBifAuNo0
バルログのバルセロナ、とくにEXが最悪だわ
ぶっぱで出せば立ち技ほぼすべてに勝つし
ガード、スカっても反確なくて画面端脱出

652俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 20:58:37 ID:kK6mdh4k0
最近ホーク始めたけどバルログには不利なんだ?

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:28:32 ID:sYCTZCAA0
レイスラ打てば良いやん

654俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:48:22 ID:7Yy9Z96w0
バルログは被さる前に勝負決められること多い
溜めキャラは立ち回り能力が高いから、
常に立ち回りで苦労し捕まえて殺す展開になり
楽に勝つことは不可能
ダイブの反確も痛いし
画面端に追い詰めても簡単に逃げられる
バルログのとこをベガやブランカに変えてもいける

655俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 22:39:25 ID:Xe3Lz72M0
アケBP30000台同士でガイルホークキャラ入れ換えて対戦したけど
自分のガイルフルボッコでしたわ
弱無げからの起き攻め無理www

立ち回りだけならガイル有利なんだろうけどプレッシャーやばいね

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 01:34:04 ID:f1Ao.4Mc0
ガイルは昔使ってたけど対空の使い分けが難しかったからすぐやめたわ
おまけに使っててストレス溜まりがヤバい

それに比べてホークの楽しいこと

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 08:55:50 ID:8T5.RH2M0
某アルマス配信見てたけど、この人ほんともうちょい対空トマホさえでるようになればなぁ…と思った
それだけ地上戦に意識割いているってことなのかな?後全然リバサノーマルコマ投げしないね。
確かに差し返しとかかなり上手いなーと見てたぱんぴーホーク

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:00:18 ID:N5vEdIQY0
大トマホ、に限らんけどトマホの発生がもう1フレでも早くなればなぁとは思う

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:18:28 ID:Gz1JZhy6O
対本田で、
中タイフーン→前ステ→J攻撃の詐欺にレイスラ仕込み

これで狩れない本田側の拒否ってありますか?
家庭用持ってないので、どなたか教えてくれると嬉しいです。

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:22:08 ID:RNSaxY620
>>659
EX頭突きはガードできても、硬直中で仕込みは無理じゃないか?

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:26:18 ID:Gz1JZhy6O
レスありがとうございます。
書き方気をつければよかったのですが、狩れないというより、一方的に負ける(レイスラがスカッてフルコン)選択肢があるか教えていただけると幸いです。

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:54:56 ID:eaGN3IjoO
たしかEX百貫に負けるかスカって相手が先に動けるかなはず
俺はそれで返されて泣いた記憶があるわ

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 16:37:39 ID:GPopPnb.0
そのやり方だと百貫がすり抜けて掴めないね
レイスラ仕込み詐欺するなら中タイフーン後に歩きから体感でやった方がいいかも
ちょっと難しいけど頭突き百貫バクステジャンプ全て掴めるタイミングがある

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 20:32:37 ID:Gz1JZhy6O
皆さんそれぞれ有益な情報ありがとうございました!
体感詐欺仕込みは難しそうですが、他キャラにも応用できそうだし、決まったらカッコイイんで練習してみたいと思います。

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 20:44:02 ID:F90Pd1NI0
体感で全然行けると思うぞ
普通にレイスラ出るタイミングで猶予2F
そっから重ね遅れる分には後2F遅くてもガード、体感でも猶予4Fならかなり安定する部類
さらに最悪早すぎて漏れても、4F以内ならEX頭突きを吸う可能性がある、EX頭突きがスカったり百貫でもフルコンは無い

狙っていいと思えてこない?

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 22:38:06 ID:XGURKEc20
対本田の話題が出てるので便乗させて下さい。

そもそも対本田ってUC2の方がいいですか。
自分は苦し紛れ百貫ガードor苦し紛れ強頭突きBJスカシ狙いでUC1を選択してます。
仕込みUC2のが出番多い?
最近、ちょうど悩んでたもんで。

レベルが高い会話に低レベルな話題つっこんで申し訳ない。

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:36:35 ID:iBtP4SUc0
自分は基本UC2です
こちらのジャンプ着地などの硬直を狙ってくる頭突きを掴んだり
中距離で本田の垂直置きとこちらの前ステが噛み合った時にすかさず出したり
削り殺し防止用にも

百貫をよく出す本田と連戦することになった場合だけUC1を選びます

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 01:49:12 ID:kDbbHdpoO
>>649
空振り中に2回転よりも セービングLV2→前ダッシュ→2回転が安定して実戦向きでは?
滅昇龍や神龍拳を外してくれた相手にはセービングLV3からの連携で。

だだ 小技空振りやセービングなどを使わず 通常の前ダッシュ中に2回転決めてた人がいた。
安定させるには練習がいると思うが。

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 02:35:52 ID:3qOntVy60
ガイル戦マジつんでるわくそきゃら

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 06:55:22 ID:eIDYDWOwO
レイスラ仕込み詐欺で質問なんですが

バクステを掴めるぐらいの近さでも百貫を掴めますか?

あとジャンプされてそれをを掴めるってことは、こちらの詐欺跳びが重なってない、という事ではないでしょうか

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 08:14:58 ID:iBtP4SUc0
あ、ごめん攻撃重なってるからジャンプはできないね
地上にいる選択肢以外は全部掴むって言いたかった
近くても百貫は掴めるよ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 10:16:36 ID:eIDYDWOwO
>>671
ありがとう
今までウルコン1しか選んでいなかったので
レイスラも選択してみます



ところで
ウルコン2が「レイスラ」ならウルコン1は「レイタイ」になるんでしょうか?

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 10:55:24 ID:1ZyD5tE6O
?もう何年も前から「ウリャー」と「ニガサンッ」で統一されてたジャマイカ

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 12:24:27 ID:t.uhlV.o0
ポゥ

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 12:31:31 ID:b/Cwfp8sO
自分の仲間内ではウルコン1の呼び名は「ポゥ」

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 12:36:51 ID:Xqfw81bY0
ウチも「ポゥ」だな。

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 13:24:43 ID:RfkMIJVY0
狙いすましたポゥをキメたら
画面内のホークと一緒に片手を上げて「ポゥ!」を忘れるなよ

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 23:12:51 ID:doNCUC.6O
中タイフーン体感詐欺、友人に協力してもらって少しだけ練習してきました。

タイミングの目安としては、タイフーン後前歩き入れっぱにすると「奥の足→手間の足」の順に足を運ぶのですが、手間の足を踏み込み終えるかどうかというあたりで飛ぶと良い感じでした(本田の場合)。


レコーディングで試した訳じゃないので、厳密ではないのですが、UC2が空かされてしまう本田側の選択肢も見つけてしまったような…。

厳密な検証ではないですし、逆対策?になってしまってはいけないのでとりあえず心の中にしまっておきます。

より練習して安定させたいと思います。ありがとうございました。

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 00:47:01 ID:BHAaZvQI0
地方でホーク使ってるものです!
今日嬉しかった事、アルマスの方がグラマスのホークを見て、僕に言った一言「あなたのほうが強いですよ」
これからも頑張りますホゥ^^!!

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 07:28:19 ID:JpuDVfK.O
>>679 励みになっていいですよね。
自分の所は、田舎過ぎてゲーセンまで車で30分くらいなので家でおとなしくポゥしております。

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 09:31:29 ID:it1iDZyw0
ラグい時の本田戦って相当無理ゲーじゃない?(笑)
本当にひどい目に遭ったよ

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:12:26 ID:N/Pl17Nk0
まあたしかにホーク楽しいかもね
負けて当たり前のキャラだから負けても苛つかない
勝ったら超うれしい
でもアケじゃ金がもったいないので家庭用でしかやらないけど

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:13:18 ID:N/Pl17Nk0
なぜかっていうとアケはすぐ被されるからね〜
サガブラで乱入してくる奴とかマジ恥知らず

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 11:26:27 ID:oI2HSfrA0
投げキャラで乱入する奴とかマジ恥知らず

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 12:06:18 ID:tqUcC8420
ホーク使いはだいたいサブカード持ってて、ブランカで乱入すると、サブカードでつぶしに来る。

根に持たれたりすると、それ以降は、俺がブランカつかってくると、
そいつが勝手に乱入してきて、サブカードでつぶしに来るようになるww

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 12:49:07 ID:cwd8.p/60
みなさんこのゲームを楽しんでるようで何よりです

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 13:28:37 ID:Yw7VJTb20
サガットは格下ならどうにでもなるけど、
ブランカはチンパンプレイに強さが凝縮されていて泣きたくなるな

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 13:58:10 ID:N/Pl17Nk0
ブランカvsホークはマジで相手がチンパンでもやばいかもな

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 13:59:14 ID:/jLq2Auc0
5on、ホーク5が配信されてるw

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 16:44:54 ID:JrqFYAi60
だいたいブランカってスト2の時から糞だせえなって思ってたし
使う奴も全然居なかったな

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 19:02:12 ID:RYDIO2Bo0
いくらなんでも「ホーク?とりあえずブラサガ被せとけばいいでしょ、あんま使ったことないけど」
とか言うレベルに負けたらさすがに恥だよ
アルマスのサブのマスターブランカとかそのレベルなら仕方なくても

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 20:06:15 ID:6F1wUP4U0
別に恥じゃないとおもうぞ
マスタークラスが一万台〜2万くらいのブランカに負けてるのはよく見るし
サガットだったらまだワンチャンあるけど、それでも同格だったらまず大幅に負け越す

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 21:30:32 ID:GEv3ASy20
初顔合わせだと運の比重もデカいからね
ミスも常に付きまとうし
ホークの場合は接近しなければいけないから
「全然行動かみ合ってねぇな…」ってなって負けるのは普通によくある事
その試合中に立ち回りを修正するのはなかなか難しいけど
修正出来て逆転勝利出来た時はマジでテンション超上がる

694俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 21:35:54 ID:tqUcC8420
アケの場合、対戦している相手の癖をじっくり見てから乱入できるから、噛み合わせることは比較的楽。
じっくり癖を見てからだと、乱入する側が一方的に有利。

695俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:03:23 ID:QBEAGuQ60
そんですぐブランカサガットジュリあたり被されて乙

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:35:45 ID:eSz1fHJ60
>>694
はじっくり勝てそうな相手に乱入してるだけだろ
アケとか常連しかいないし

697俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/30(月) 00:05:59 ID:r4KCx/jc0
ブランカをぶっ殺せるサブキャラを仕上げる、と割りきってから半年
最近サブキャラの方が楽しい・・・(ノД`)

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:03:52 ID:LMoJmlEI0
ホーク5の配信見たけど、強いな!!テンションあがった〜〜

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 01:40:33 ID:m6kCz5.g0
>>694
少し違う話だけど、ノーネームカードで乱入されてこっちからは誰かわからず
相手だけ人読み全快プレイをされると、ちょっとな〜って思うときはある。

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 10:27:36 ID:kkpQOVioO
>>691

サガットはともかくブランカはまともな対戦にならないと思うけどなあ
リバサのバチカやウルコン、バクステ擦りさえできない本物の初級者ならいざ知らず

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 11:12:05 ID:EnL25GNU0
ためキャラに丁寧に丁寧に逃げながら闘われると
マジでキツいよな
なんとか虚をついて体力リードを奪い
ガン待ち返したいところだが
ついつい攻め急いでしまって酷いことになり
自己嫌悪に陥る

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:02:00 ID:9exEPyLg0
同意だわ。特にダイブ読まれてガードされた時
たいていのタメキャラは最大ダメージの生ウルコンが確る
タメながら有利な地上戦で追い払って、最低リスクの対空処理覚えてダイブガードを待つ。
バカでもできるホーク対策。これをどうやって破るかが腕の見せ所だろう

だけどガイルの確反はソニックハリケーンで安め。
そういう意味でガイル戦はまだマシ

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:09:09 ID:MB.uXgbk0
とまほが純粋な昇竜性能だったらな
どんだけよいか

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:58:49 ID:lFEyRlEM0
>>702
ちなみに破る方法はない
タメキャラの後ろ歩きの方がホークの前歩きより早かったり
追っかけてるのに、球や突進技がどうしようもなかったり
端に寄せても簡単に裏に逃げられたりするキャラばかりだから

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 21:59:03 ID:/8f2SK6Q0
それはさすがに強過ぎっしょw

ただもう少し横に長くしてほしい

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:18:40 ID:IuEDQqGU0
昇龍とスクリューを併せ持つキャラ
遠めの波動をトマホで刈って
近くは吸い込んで〜

が、どうしてこうなった。

ノックバックを考えると、飛び道具ガードを躊躇させるが
セビ前ダッシュも2発目に無防備
垂直ジャンプも着地が無防備

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 22:35:13 ID:eCEQqo2wO
>>697
俺も同じかも。ちなみにブラよりどうしても許せなかったのがセス、次にブラ、ダルかな。サブはアドンです。メインとサブのバランスがかなりいい。

みんなは サブキャラ何使ってます?

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 23:55:18 ID:Ha.PEwQw0
>>707
お遊びレベルのサブなら、ルーファスとハカン。
ちなみに、例えブランカ相手でも、どちらもホークの足元にも及ばない。
スト4ではザンギ使ってたから久しぶりに使ってみたら思いの外ホークと感覚が違ってて
全く動かせなかったw

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 06:39:48 ID:1EmSwSok0
メイン:ホーク(UC1)
サブ:ホーク(UC2)

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 07:21:22 ID:tRfpxr8kO
メイン ホーク UC1
サブ リュウ UC2
リュウオンラインだったから対策の為に使ってたら、なんとなくサブキャラになった。

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 07:56:09 ID:hocNlT7c0
メイン/ホーク
サブ/ローズ

セス、ダルきついが変わらない(笑)

近頃、ホークやってて考えすぎちゃって、左手グルグルが頭の中ぐるぐるになっちゃってる。
無理に差し合いに付き合っちゃってるんだろうけど…。

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 09:48:48 ID:uwJGPeYc0
ホークっていいところばっかりやな。
スピード感があって楽しいし、このゲームの癌の部分(逆二択とか起き攻め)がまだマシだわ。
それでいて地上戦を存分に楽しめるようになってる。最高のキャラやわ。一発逆転のUCまでついてるわww

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 10:04:34 ID:/8Np5CEE0
いや、歪んでるだろ。相手に使われたらザンギ並に不快だし。

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 12:05:14 ID:dbvnPcLE0
なんだかんだで中距離が弱いんだよね…

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 12:05:46 ID:Y/LwZ8yQ0
メイン/ホーク

サブ/ガイル、ディージェイ、ダッドリー

最近はサブが楽しすぎてホークがおろそかになってるw

特にガイルが楽しすぎる

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:23:01 ID:M15p6/1g0
クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:27:28 ID:1BHZt9.g0
>>716
早速セスに一票入れておきました!

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 15:59:13 ID:aFQikOTM0
サブはサガットだね
ホークが来ると大抵勝つので「やっぱ無理くさいよね」って悲しくなる

719707:2012/07/31(火) 17:40:05 ID:mHkU6cBMO
みなさんサブキャラいろいろですね。意外にサブでザンギっていないんですね〜

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:26:28 ID:fkaBCPFk0
ホークやっててサブをザンギしても、同じ投げキャラじゃ気分転換的な楽しさはナイんじゃないかな?
人それぞれだけど。
元ザンギでホークって人はいるんだろうけど。

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 18:33:24 ID:/8Np5CEE0
ザンギはスクリューのモーションが死ぬほどダサい。あれは絶望的に使う気を起こさせない。

ホークのタイフーンはXを彷彿とさせる。それだけだな。

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 19:16:10 ID:RUgpEB9o0
サブハカンならここにいるぞ

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 19:17:31 ID:iD7nvXpIO
つかむ時にこうパッとつかんで欲しいんだよな

パッとつかむのがホーク ハカン 本田
つかまないのがザンギ アベル セス

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 19:35:59 ID:iD7nvXpIO
コマ投げモーションだけでセスと本田をサブにしてるけどこの2キャラつおい

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 21:49:05 ID:8aEmWY1U0
嫌いじゃないんだけど、アベルとザンギのコマ投げなんかテンポ悪いよな。
ちなみにサブは本田、DJ。

他の格ゲーもみんなは投げキャラ使ってるの?

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 22:03:04 ID:LK7MSX7A0
ジジィorデカキャラ
元は挫折した

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 01:03:40 ID:.Vtkbp2A0
今月のアルカディアに
ホークのトップとして小路氏のインタビューが載ってたね
皆さんはもう知ってるかもしれんが一応

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 08:45:32 ID:Sg0.s5tc0
投げキャラはスパ2Xとスト4ホーク、あとはFHDのマース(サブだけど)だけ。

各タイフーンのあとのレシピがワンパターンになってて…みんな何してる?
例えば中(EX)タイフーン後の詐欺飛びとか起き攻めを。
相手キャラにもよるんだろうけど、前ダッシュ→J2Pが安定?
昇竜持ちに苦戦してます。

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 19:19:08 ID:q7KJuLUQ0
昇竜には、基本地上からがいい。
j2p安定なわけがない、しっかり読んで投げてループさせよう

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 15:13:22 ID:80vLTRGU0
昇竜持ちにはスパイアで表裏のフリ
何かを仕掛けられているというプレッシャーを与える感じで
2ゲージ吐かせたい

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 15:45:31 ID:PAK/VWLM0
KOFではクラークとか大門を使っているよ
ワンチャンで殺せるから楽しい

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:12:14 ID:kJo3n/1g0
ベガとかバルログで、後ろに引き気味に歩いてるやつに勝てへん。
飛んでも、後ろ歩きでうまくいなされる。けど、地上じゃ勝ち目ないし。あれどうすんの?

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:34:35 ID:pwfO8lgw0
基本待ち、ベガは突進技あるし垂直混ぜて対応
バルはゲージ溜まったらEXがあるからそこに注意する

リード取られるとジリ貧だから慎重に丁寧にやるしか

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 18:55:30 ID:dKcilPa.0
バルセロナは横ためじゃないからしゃがみを見ればいいだけだよ

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:55:48 ID:pwVPTXaY0
早めにJ2中P出せばガードモーションになって後ろ歩きを止められるよ
持続が長いので止める時間も長く早めに出すから空対空潰しにもなる

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 21:12:40 ID:kJo3n/1g0
みんなありがとう

737俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/02(木) 22:23:08 ID:tFEqExyQ0
>>736
リード奪ったらガン待ち匂わせた迎撃モード
バルセロナとローリングスパキャンは画面端背負ってると背中重ねが返しにくい
けど下大Pか近中対空で落とせるし、おまけに直後に上をとれるよ

738俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 22:50:37 ID:5Ml3muzQ0
>>735
早めにJ中P出したら見てから大Kされる
ベガは安定のサイコ対空があるから飛んだら負け
例え空対空で勝っても向こうが溜め完了した仕切りなおしになるだけ
ベガに前飛びから攻めたら一生勝てない
かといって地上戦で大KをセビってもUC1確定しにくい
すごい大Kの戻り早い
そもそも差し合いはニーに何も出来ない
無理に消耗して捕まえてもベガはワンチャンでは殺せない

後ろ歩きガン待ちに勝つ方法
上記の向こうのダメージ源になる行動をしない

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 23:52:03 ID:LdvIn8eE0
つまりコンドルダイブしろってことだな

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 00:15:13 ID:kDHQD5Jk0
スパイアの性能がもっと高ければ
ガン待ちタメキャラにも少々強引に触っていけんだがなあ…
上級者のタメキャラには本当に何回絶望させられたかわからん
全っ然攻め気出さない ひたすらこっちがスキを見せるのを待つ
少しでもリード奪ったらすたこら逃げ回り時間稼ぎ
その逃げ方、スキの突き方がとにかくうまい
いつもうーむ…と唸っちまう

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:26:57 ID:XR.i.vsU0
>>740
いや現状スパイアはめちゃくちゃ強い業だと思うぞ
地上で当てると不利フレが多いだけでかなり優秀
EXにいたってはナニコレレベルで強い

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 01:45:05 ID:rrc.Fxe.0
ノーマルスパイアは相手の前ステと噛み合って命中からの確反貰うと泣けるw
EXと比べるのは酷だけど工夫次第で十分使える技だね
EXは投げキャラがこんな技持ってたらダメだろって思った

743俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/07(火) 02:57:16 ID:6vrGbw9M0
しょうがないよ。ノーマルが弱すぎるから。ヒットしても反確とかヒドス
それにEXでも間合い把握している奴相手だと余裕で着地硬直に刺される
でも地上技が全般的に弱点だらけだからどうしてもEXスパイアに頼らざるをえない

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 06:38:17 ID:y/JX1cN6O
ベガ戦は起き攻めでEXスパイア重ねが有効!ナイトメアと前ワープに負け。Eニーは相打ち以上

745俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/07(火) 18:46:58 ID:VCvtAzq20
>>744
コマ投げ、後ろ投げの後裏回って
タメ解除させた後ならノーリスク
あとは後テレポ狩る方法誰か教えて

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 21:36:53 ID:Fcb8zvNk0
EXスパイアと後ろワープかみ合えば投げ確

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 13:00:55 ID:iZ8AySYI0
大阪でホーク5再結成だってよ
配信あんのかな〜

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 15:40:23 ID:Wd6wrSPc0
大阪ホーク5は全一と全二組むのか!
まだメンバー後一人?募集してるみたいだな。
ソースは全二のツイッター。

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:42:21 ID:/Lah/FLw0
ホーク5メンバー決まったようだ。
各地のアケプレイヤー+箱プレイヤーと楽しそうだ。
当日配信されたら嬉しいのだが…

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:35:03 ID:JPPx6jZ60
こんばんわ ダルシムプレイヤーです
ダルシムの不利キャラ保管のためにホークを最近練習しているのですがこのキャラクターが明確に有利な
キャラクターはなんでしょうか?教えていただけると幸いです

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:45:10 ID:e4zTo4B.0
ザンギとダッドリーだけです

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 23:30:45 ID:YKM4.oDUO
リュウ無理すぎる詰んだまである

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 01:37:22 ID:bAUEm0uo0
ザンギやダドは確かにホークの武器を生かしやすく
勝ちやすいが、やらかした場合
一瞬で殺される可能性もあるから油断できない相手
そもそもこのゲームで油断なんて絶対できんが
一応自分が思う明らかな有利キャラはルーファス
かなり相性いいと思う・・・自分はね

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 02:58:24 ID:WTCddMT60
>>753
>>751
ありがとうございます このキャラの持ち味を活かせるように頑張りたいと思います

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:37:36 ID:547YqV7Q0
スパ4クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 11:43:37 ID:BclcBYv.O
地元のホークはBP減ると自演してるな…

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 22:18:52 ID:z.TQzvg.0
>>752
詰んだ葉いいすぎ、てか情報半年くらい遅れてね?

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 22:47:49 ID:XfZQkM8EO
ダイブガードで竜巻確定なのがばれてきたよね。
結局攻めればいいのか受け身がいいのかわからへん。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 22:53:32 ID:YXOD39d.O
3フレ昇龍位置詐欺って既出?

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 00:56:36 ID:bOCAdwxQ0
垂直大P?
リュウはタイミングと間合いがシビアだけど、ケンは案外いけるよね

761759:2012/08/11(土) 02:52:05 ID:XCG2YR5I0
いや、多分最速フレーム消費で行けると思うから練習次第では安定すんじゃないかな。
思うっていうのは家庭用もってなくて、細かく検証できないから。
まあいいや書いちゃうよ。

中タイフーン→遠中P→前ジャンプ攻撃

この時ジャンプ攻撃は中Kがおすすめ。強攻撃でも詐欺自体はできるくさいけど、ヒットバックがでかくて当てた後タイフーン間合い外になる。中攻撃ならその場で弱タイフーンなら吸える距離のはず。

隆あたりのバクステ性能なら仕込みは立ち大KでもEXスパイアでも生バクステは狩れた。基本的には立ち大K仕込みの方が狩れるキャラは多そう。
あと、DJのEXヘイヘイに至ってはガードにもならず、すかせたと思う。
スパコン・ウルコン関連以外で返された記憶が有るのは、サマソ・ライジングジャガー・打撃無敵のEXコマ投げ等だった気がする。

まあネタ割れたらセビバクステ安定だろうし、ガードorヒットさせた後のリターンがいまいちな気もするけど、初見の相手への一発ネタとしてはいいかと。
散々既出だったら、ごめん。そして厳密な検証の結果使えないということになったらもっとごめん。

762俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 06:44:53 ID:rZVLtkR.O
これさ、まえに採用してみたんだけど
この状況で無敵対空出して来る相手が皆無だったわ。

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 07:38:30 ID:VXaga0QE0
3F詐欺はバレやすいぜ

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 13:30:04 ID:UFxhd5lw0
>>761
リュウはそのレシピじゃ無理だよ。
最速だと空振りするけど遠弱Kあたりでいいんじゃない?

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 14:22:56 ID:r75GZKJo0
遠中P→遠中KでOK

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 14:45:29 ID:YGr2Fr.Y0
確反に2回転できないからウルコン2しか使って無いんだけど
立ち2回転とかどうやんの?

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 15:16:39 ID:fRL99lEU0
確反ポイントであらかじめ回しておくか、小足振ってる間に回す
1入れ小足からなら9まで丁度一回転半回せば二回転成立する

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 15:18:36 ID:dtsNtFfI0
>>766
たとえ立ち2回転出来ても確反に使うのは難しいと思うけどね。
普通は小技をスカしたり、ガード硬直中に分割したりするんだよ。

参考までにコマンドは、426842+P>6+PPP
ポイントとしては、
・上方向入ってから6fでジャンプする。それまでに残りを入力する。
・1回転は4,2,6,8の4方向で認識される。斜め方向は不要。順番は問われないので、6428でもいい。
・8は7,9で代用可能。4,2,6は斜め方向の代用不可。
・1回転目のラストと2回転目は重複して認識される。実質1回転半でOK。
・上記コマンドの2+Pの部分でタイフーンを出して、直後のフレームにUCでキャンセルしている。
 これによりタイフーンでジャンプを抑制し、コマンド完成までに1f猶予が稼げる。

この辺を総合すると上記のコマンドになる。
特に上方向入れてから6fってのが曲者で、途中の斜めを省くかタイフーンをキャンセルしないと
システム的に絶対に出ないようになっている。

実際にキーディス見ると、412674123+P>6+PPP とか、こんな感じになると思うよ。
まぁ、実際当て投げやスカシ投げの方がよっぽど使える。

769俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:51:46 ID:mTrq9YLE0
ザンギ戦教えてください。

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 14:11:01 ID:QSjOuKuwO
垂直強パン、立ち中大技、屈中キックで地上戦無双してラインを稼がせない。

焦れて飛んできたらトマホで落とす。
シベリアンたまった後の飛びはめんどくさいけど、基本はバクステで拒否ってまた地上戦で押し返す。

タイフーンは大安定。

こっちのUC2はどうせ暗転返しされるので1がいいのかな。
逆に「どうせ相手のウルコンは暗転返しで返せるし」とか甘えて飛んでくるのを強気にトマホで返したりとか。まぁこれは相手のレベルにもよるか。

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 15:37:14 ID:MFs6Gz1s0
ザンギショートジャンプで大p出すと先端が当たるけど、
空ジャンプだとトマホがスカる位置がある
ロケッティアで落とすか、垂直ジャンプして
下りにEXダイブ出すかださないかで揺さぶる

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 19:24:29 ID:D/xxhNAA0
ザンギのゲージない時は地上戦するフリしながらコンドルダイブもガンガンやっていいと思う
あんまりテキトーだとさすがにまずいけど

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 00:14:33 ID:qpYSx9yo0
弱タイフーンからのボディ起き攻めでバクステこすられると
投げ間合い外にすっ飛んでくキャラや空中食らい逃げなる
キャラはやりにくいね

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 02:07:25 ID:3Dlrf.Y60
ザンギ側もホークの手の内は知ってるから
無理に攻めずにじっくりじっくり様子を見つつ
グチャグチャにするチャンスをうかがう感じの奴が増えてきてる
ウルコンチョイスも1なら積極的に空中から攻められるが
ウルコン2だと危なくてダウン奪ってもいまいち攻めきれん
ダウン奪われた日には笑うしかない
かなり勝ち越してるのが信じられないほど
負け試合のひどさばかり印象に残ってる(笑)

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 03:32:15 ID:ProZTaJQ0
なんかよくわからんな。
まず相手ウルコン2だとダウン奪っても攻めきれないって意味がわからない。
相手UC2なら地上からの起き攻めや重なってる飛びとかでUC2封じれるからやりやすい部分もあるし。
ダウン奪われてもこちらEXトマホやガードしてからのコマ投げの読みあいあるから
相手も攻めにくくて嫌だろうし笑うしかないとか無い。

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 09:35:08 ID:Sf7UouEMO
まあ、ジャンケンだし死ぬ時は死ぬ

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 10:04:23 ID:qpYSx9yo0
>>UC2なら地上からの起き攻めや重なってる飛びとかで
UC2封じれるからやりやすい

どんだけ低いレベルでやってるのか分かるよね

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 11:01:43 ID:iQXSKLb.0
しっかり勝ち越したいなら有利つくキャラにわざわざチャンス与えるような真似はしない方がいい
格上相手で地上戦が上回れてない場合はある程度仕方ない

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 17:55:49 ID:gN.LM/eY0
うわぁ、ブランカに勝てる勝てる勝てるうおおおおおおww
めっちゃおもろいわこれww

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 19:42:51 ID:dVjpDgFs0
最近の小ネタ
相手の大振り牽制(飛び道具含む)に対してさし返しにバックジャンプEXダイブが有効。
見てからうてるのがいい感じ。当然、常に地上戦押せ押せでライン上げていきたまにやるから決まる。

781俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/13(月) 20:53:01 ID:fhT9H6M20
>>780
なにかときつい鬼戦に使えるね
玉が途中で消えるから
バックジャンプしても踏まずに済む
でも画面端背負いやすいから長期的には良くないかな

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 22:06:00 ID:OHM2Rh.kO
ホークはいぶきに有利ですか?

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 22:40:13 ID:nq0hLQzg0
>>782
起き攻め食らうと瞬殺される可能性はありますが、
それはお互い様ですし
少なくてもおそれる必要はないでしょう。

784俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/14(火) 03:52:27 ID:9V9egxTU0
いぶきの起き攻めはホークよりループ性高い
ガードむずいし、先手取られることがほとんどだから有利はない
ただホークにはそれをひっくり返せる火力とスタン力がある
コンボ、セットプレイ、回避能力が低レベルなら余裕

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 09:08:04 ID:KS1ndOy2O
個人的にはいぶきは微有利かな〜 クナイでの被起き攻めは
バクステ、EXトマすり、セビ前ステ、気合いでガード後にグルグル、これらを画面見ながら、ランダムに行う。クナイを見切る自信がない人にはお勧めです。二回に一回、起き攻めを防いで二回に一回起き攻めをきめれば体力差で勝てる組み合わせ

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 10:43:38 ID:IsGIEZaI0
バクステは再度ループ確定、EXトマすりは首折り確定
弱い相手の起き攻めミスに付け込んだ甘えた回避行動を
覚えたら逆に上位に対して弱くなるだけなんだよね
とは言っても俺も根性ガードは出来ないから適当にこすっちゃうけど

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 15:27:05 ID:KS1ndOy2O
>>786
バクステは正面ガードでタイミング次第で空中くらいでやすく、タイミングによっては無敵によって回避できてうまくいけばウルコン投げまで入る。しかしめくりだと前ステになりループ確定。EXトマこすりはタイミングによっては正面、めくりでも落とせる時がある。あたらずに空かすと、ある程度のレベルだと確反。まあ、あくまでもただみえないクナイに対してガードするよりも少しでも多く回避する為のランダム行動であってぜんぜん万能ではない。ランダム行動だけど大事なのは相手をみること。矛盾しているけど、クナイ以外の行動も多いのでそれ以外は頑張ってみて対応しよう。

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 15:53:22 ID:FyY4UMdA0
>>787
バクステを入力して前ステになるような明らかなめくりならトマホで落ちるよ。

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 17:42:11 ID:nxpXncl.0
裏表どっちかでガードしてみて喰らったら次から逆にする
これが簡単で効果高いわ

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 19:45:41 ID:4rl5tfuoO
遊びでいぶき使ってみると分かるけど、セットプレイのレシピによっては結構表裏偏るんだよね。

例えば、昔あくあもブログで挙げてたけど、首折り→立ちコパからのレシピだと結構表に偏るんだよね。

本当に微妙なタイミング使い分けられたら難しいかもしれないけど、自分でいぶき使って練習してみたら、ある程度当たりつけられるようになるんじゃないかな。

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:53:44 ID:zBmlSQ0Q0
>>>777
言ってること合ってるよ
あなたがシベリアの特性わかってないだけだと思う

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 21:00:15 ID:Wrzlv4tQO
ルーファスに近づけず勝てません。よくホーク有利と言われるのですが・・uc2にしてボディプレに仕込んだ方がいいのかなぁ

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 22:26:32 ID:pOex4L6A0
ルーファスに対してはあまり無理に攻める必要はないと思う
体がデカイので、前飛びを確認したら強トマホをしっかりと出せれば
ほとんど一方的に打ち落とせる
のびーるパンチが少々ウザいがスパイアを適度に先出しとくと
一方的に潰せるし、ガードすればノーダメージなんだからイライラしない
攻め込まれた場合も、EXトマホぶっぱなどの対抗手段がある
怒られるかもしれないが、ホークにしては珍しい
「一方的に勝てる」が多い相手なので、間違いなく相性はいいと思う
でも、わかってるルーファスは
タイムアップ上等のガマン比べか一か八かの猛攻を仕掛けてくる
このガマン比べになっちゃうとつまらなくなるんだよね…

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 02:27:51 ID:rkc95Mss0
ホーク使いの皆様に朗報です!

この度、ホークがアドンセスキャミィに並ぶ良キャラだと言うことが判明しました!!^^

上記のキャラは勿論、フェイロンに至っては、「私の負けです…」と言ってきたので、「いえ、ぶっぱが通りまくっただけですよ(^・_・^;」と返した所…「ホークは強い!ブランカにも有利つく。いや、あなたのほうが強いですよ^^」と言ってくれました!

私はこの重大情報発表を持ってホークを引退します!ありがとうございました!

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 15:09:02 ID:zAMe2Xc60
こーれは大きな釣り針だー

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 20:07:58 ID:6HHkbotE0
釣り針でか過ぎて飲み込めないな

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 23:40:40 ID:EJU2YUeU0
いや、ホークなら飲み込めるっしょ

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 05:31:06 ID:JMXgKKsoO
それでも大地を愛そう

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 09:37:29 ID:Xy4AsPMg0
ルーファス戦とか飛ぶと空対空が痛いから
逆にかなりの確率で空対空を読むことができる
最初からそれに勝つ目的で飛ぶのもたまにはありじゃないだろうか

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 11:52:03 ID:hSeRJqIE0
ゲージない時はいいけどあると何やってもEX蛇突で大ダメージだから気をつけてね

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 16:34:43 ID:NV3eqWWA0
ルーファスに対して相性いいという意見には変わらないが
先日待ち方がすげーうまいルーに逃げきられて凹んだ
やっぱ「勝つ」って難しいな・・・・

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 17:24:34 ID:N4O115uQO
すごく初歩的なことで申し訳ないんですが、EX救世主ガード後って何すれば良いんですか?

ファジーしてたら痛い目見ないのはわかってるんですが、ガードした以上お仕置きしてやりたいなと思いまして。

ゲージ有り無し別に教えていただけるとなお助かります。

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 22:02:40 ID:AeNqXGIs0
基本的には派生を出される前に潰す。
小トマホなら遅らせサマー以外に一方的に勝てる。
大トマホでも結構勝てるし、ダメージも当然小より大きい。
ウルコン1が出せるなら、中段派生はガード後に、下段派生なら攻撃前に投げられる

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 16:04:01 ID:7WI/wTJwO
ありがとうございます。これからルーファスとやる時に参考にさせてもらいます。

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 01:43:06 ID:PAwD60kw0
ホーク5の5on見てぇ!!!!!!!
ぐぐってもわかんねー

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:09:35 ID:lt5NnK7UO
キャミィに遠強K中心で戦われたらどうすればいいですか?
何振っても負けるしまるで近づけない…

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:43:52 ID:u6qv9BQQ0
あれ本当にムカつくよなー
ベガやサガットの蹴り並みに暴力的
ムック見るといかに判定がバカみたいに強いかわかる
まともに殴り合いに付き合っても絶対勝てないから
ガードでガマンしつつわずかなスキをささやかに突くしかない
自分は攻撃当てに来るためのわずかな前進や後退に下中キック差したり
思い切って飛んで魂のスカシダイブを狙う
めちゃくちゃ危ないけど(笑)
何か他にいい戦略あればぜひご教授願いたい

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:54:57 ID:6wI9H.bM0
ぶっぱダイブが当たるんだ!!
ばかみたいに振ってくるやつに試してみる。

俺から情報、しゃがみ弱p置きでならまあまあ勝てるかな〜
威力弱いけど

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 20:00:15 ID:/5giabts0
大阪ホーク5の結果
初戦バルログ5は大将小路ホークが3タテして勝利
次うりょチームでがらむホークがうりょさくら倒して勝利
ブロック決勝のジネッタチーム戦大将同士までもつれて敗北

以上現地からのリポートでした。

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:01:35 ID:zgpqI4XI0
バルログ3タテとか鬼畜すぎる

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 21:02:46 ID:GOn5.OecO
キャミィの大Kはセビステタイフーンでリターン取りにいくのがいいと思う
そっからの起き攻めで仕込みトマホ絡めればかなりワンチャンある

まあコマ投げ確定するわけじゃなかったはずだけどベガの大Kと同じで反応して上いれっぱはムズいし即解放バクステと絡めれば拓れるしで大Kブンブンはむしろ歓迎

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 23:26:26 ID:DUUOoQm20
キャミィ遠大Kなら最速セビステできれば+3Fだからコマ投げ確定するよ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:40:27 ID:onQo8NhQ0
雑魚の振る遠大Kならなんとかなるんだけどねぇ…
低空ダイブも大Kで返せるからねぇ…

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 00:51:47 ID:vw4QjC5g0
俺セービングへたくそなんだよな
ホークのそれもあんまり性能いいとは思えんし…
いや、頑張って練習してみる
ありがとう

815俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/20(月) 02:53:11 ID:eacZzlAw0
>807
立中kで自分のやられ判定小さくしながら
ホーク中足が当たる距離までにじり寄る方法もある

差し返せるわけではないけど押し戻されずに距離つめれる
昔すしやホークの動画でそんな試合があった

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 03:22:13 ID:1.vxkVVQ0
キャミイの大Kは普通にさしかえせるぞ

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 03:59:45 ID:80nCU.Xs0
キャミィの遠大Kはこっちの遠大Kで刺し返すってのを5000台のホークがやってるのを見たわ
実際ぶんぶん振ってくる相手には結構効果的ぽかった

>>809
バルログ3タテとかどうなってんだよ小路さんはw
俺はPP3000台あたりのバルログにすら苦戦するわ…
未だにどう戦ったらいいのかがわからない

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:53:00 ID:/b5Tygx60
これはもう単に相性の問題だから仕方ない
頑張りが結果に出にくい残念な組み合わせ
とはいえ諦めるのはダメだと思う
小路氏のプレイで「なるほど!」と思ったのは
距離をとってる、とられてる時に
おもむろにぴょんぴょんジャンプして
頂点付近でボディプレスやショルダーを振る動きだった
バルログがおもむろにヒョーと突進してきても
けっこうな確率でつぶすことができる
体力勝ってる試合終盤によく使ってたね

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:58:35 ID:/wQ2mCr60
ホーク使いのアルマス以上の人って、
なんかメンタリズム的な能力があるんじゃないかって思う時がたまにあるw

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 10:14:01 ID:QwZ1hoNM0
ホークのかっこいいセリフ

対ブランカ
おまえは一人で生きてきたのではない
神々がおまえを救ったのだ

対セス
同じ世界に生まれたのだ
共に生きる道は必ずある!

行こう、大地の果てまで!
彼女を探し、再びこの腕に抱く日まで 立ち止まるわけにはいかない…!
さあ行こう!
ハオ!


キャアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!ホーーークサンカッコイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 14:32:37 ID:RVPkvqk.0
>>819
分かるわ。なんかモテそう。
ていうかセックス上手そう

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:03:15 ID:qZZxMB420
「だめだこりゃw勝てねえわ」で終わるんじゃなく
「どうしたらいいんだろう」「次はこうしたらどうだろう」みたいな感じで
常に考えてんだろうね

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:17:31 ID:EsgU0MoU0
文句ばっか言ってる奴等とは一味違うな

ホークは強く、楽しい!

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:48:52 ID:BK7lUb320
え?
ホークかっこいいか?
ホーク強いか?
リュウの方が強いしカッコイイぜ

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:52:51 ID:T7w0WRTA0
リュウにコマ投げないだろ?
つまり、そういうことだ

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:01:31 ID:YXdi2myo0
リュウも嫌いじゃないけどスト4のリュウは頭が松ぼっくりだからなあ

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:14:55 ID:.q58llRk0
リュウは大層なこと言ってるけど大抵殺意の波動でクルクルパー
になってるから駄目だな。それに引き換えホークの気高さよ

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 18:16:42 ID:BK7lUb320
>>825
そういうことだったのね

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:59:04 ID:QwZ1hoNM0
ホーク:でかい、気高い、パワフル、それでいて素早い、愛のために戦う、信念を持って戦いそして勝つ!!→超かっこいい!!
リュウ:チビ、中年46歳、独身、ホームレス、自分のためだけに戦う、つんつるてん、風呂とか絶対入ってない、臭そう・・・→ダサすぎ・・・キモい・・・

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:15:29 ID:YXdi2myo0
初期設定から年齢出すのは春麗が悲しいことになるからやめたれ…

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 22:16:07 ID:izqcyT5c0
>>823->>829
日本語でok

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:19:40 ID:r01OkSQg0
流れ変わったから聞いてみる。
小タイフーンから起き攻め2セットで相手は大抵ピヨるけど、3〜5ヒットでピヨって、そこからのUC1ゲージ最低、半分、MAX時の最大ってなんだろう?セビ3UC1が安定なんだろうけど、直UC1もMAXならありかな?
教えてやろうと思った方教えてください!!

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:10:55 ID:cBPiT.p20
MAXでもセビ3入れた方が10ぐらいダメージ大きかったはず

834俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/21(火) 00:21:54 ID:z0.t9POs0
>832
セビLV3の分ゲージ稼げるからダメージ重視よりそっちの方が後々お得なんじゃなイカ

あと前から聞きたかったんだけど
バルログのバルセロナ逃げ、壁に張り付いたあと追っかける方法ある?
レバー倒しっぱで逃げられるとダイブも前ステ連続やっても追いつけない

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:30:41 ID:YpBpgfO.0
>>789
食らったら次は同じにしたほうがいいと思うんだが。

普通通ったら次は逆が来るでしょ

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 03:02:35 ID:UE3WRIbc0
>>833
ピヨリ前のコンボ数にもよるよ。
ゲージマックスのとき、生ウルコンに比べてセビ3ウルコンのダメージが2割減だから-102。
ピヨリ前のコンボ数が3のときセビ3のダメージが102で同じになる。
だからコンボ数が4以上なら生当ての方がわずかに大きくなるよ。

といっても普通は何も考えずセビ3してる。
ピヨったときに間合いが離れているときはセビ2じゃなく生も使ったりする感じかな。

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 05:17:41 ID:hsqt4LpM0
ホーク使いの皆様に朗報です!^^

この度、ホークはカバの生まれ変わりだと言うことがわかりました!

カバは百獣の王ライオンすら恐れる動物なのは周知の事実ですが、ライオンすらブランカの前ではネコに成り下がるのはAE2012からでしょう^^

つまり!ホークはブランカを詐欺ると同時に、

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:54:17 ID:tQzxZbj20
↑オチ書く前に投稿しちゃった

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 22:16:25 ID:O9XhmqR20
それ以前に頭大丈夫?

840俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/22(水) 13:15:26 ID:1HrO7VBQ0
全2ホークさんのニコ生配信見たけど面白すぎる
セスをフルボッコにしたりホーク対決とか熱い

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:59:04 ID:0Pi3MucQ0
PP1400の俺によるキャラ対策講座。

リュウ:大昇龍拳にUC1確定。相手、−37フレで、地上硬直ー18フレのため、(相手の空中判定は19フレ)
 中足(全体22フレ)すかしウルコン確定です。中足の猶予は15フレあるので、割と時間はありますけど、ボウッとしてるほどの時間はないです。
ケン:UC2は、初段をがーどしたあと、しゃがみ大足を2発からぶってUC1確定です。なんかわからんけど、しゃがみ大足2発からぶったらうまくきまるww
キャミィ:UC1は立ちがーどした後、前ステウルコン確定です。前ステコマ投げもカクッてます。ジャンプでよけた後、もう一回ジャンプしてコンドルダイブ決めるのも一応、一応できた。
元:UC1はバックジャンプUC1確定っぽいです。
さくら:UC2はEXダイブで潰せます。あと、たぶんセスのUC1とかも潰せると思う、けど試したことはない。
コーディー:UCがーどしたら、その場でUC1確定です!!
ユン:UC1は、俺のコンシンの技、って言って、3発目ガードした後に、UC1確定です。教えてやるぜ!のアッパーをがーどしたらだめです。
   あと、遠くでUC1をぶっ放された場合は、前ジャンプUC1が結構決まりやすかったです。あんまり相手のUCは当たりません。たまにあたりますけどww
ゴウケン:タツマキゴウラセンに、セビ確定です。あとケンのUC1とかそういう系のんも、全部セビ確定で、楽勝で確定とれますww

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:31:22 ID:eKv0AEyM0
PP14まで読んだ

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:31:27 ID:X2w4Dm060
セスのUC1は打撃なのでひっかかったらそのまま壁直行

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 00:41:11 ID:oEeRVVfE0
昇竜コマンド苦手でずっとためキャラ使ってたけどホーク使うようになって苦手じゃなくなった。
ありがとうホーク!!
試しにサガット使ってみたら隆弱杉!!でもホークを使う!!
なぜならかっこいい!!

845俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/23(木) 11:24:49 ID:7yIKLsa20
>>841
情報ありがとう
ケンのUC2への大足二回空振りポゥは新しいな
体力ドットでの時に使える

そうでないときは立ちガして回した方がいい
削りダメージでウルコンゲージ増えて威力あがる

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 13:24:22 ID:G5y84ltgO
俺はザンギだけど、ケンのウルコン2はしゃがんどいて最後の段をセビってそのままレベル3→ウルコン1とかもできたよ確か。
ちょっとムズいしミスるとロックされてドや顔キック食らうけど、セビった分ウルコンの威力上がるからオススメだ。

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 21:33:15 ID:yDTkI48sO
コーディのUC2は2回転で返すと近くの時はいいけど遠いとスカるよ。
遠めで砂ガードした時はEXタイフーン推奨。

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 23:42:44 ID:HCGEBCCs0
バルのEXバルセロナアタックガード時、リバサUC2で確定らしいけど
安定してだせる人いる?めちゃく難しいんだが、相手が反対側にいくせいか
とにかくリバサでは出ない。リバサでだそうとするとEXトマ、EXスパイア、EXタイフン、
なんでもでまくる。だれかコツ知っている方いたら教えて下さい

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 00:06:38 ID:XEBvjDfA0
ガードした直後に正方向コマンドで半回転
すぐに逆方向でもう半回転やらないと出ないよ
でもこれ意識してるとEXハイクローをガードできないから個人的にはUC2微妙かなって思い始めた

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 00:27:53 ID:OPXcTYSY0
前ステからはいらない?

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 00:34:09 ID:o3R67FsQ0
ガードが4だったら4123663214でいいってことかな?
ちょっと試してみましたがダメでした。やっぱりあきらめようかな。

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 01:09:08 ID:XEBvjDfA0
志村ー!逆!逆!
4632141236で出るはず

853志村:2012/08/24(金) 11:23:40 ID:zYy7ppLE0
逆でしたか、再チャレンジしてみましたが、4623141236ではほとんどでなく
463214123641236を意識すればようやくリバサででるようになりました。
結論 こんな激むずコマンドを咄嗟にだせる自信なし
UC1で頑張ります。

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 03:52:07 ID:OORX6AiI0
レイスラの簡易コマンドってどのような入力があるのでしょうか

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 22:13:25 ID:9BGk.qEQ0
1周目の4と2周目の6は飛ばしても大丈夫
63213214で出る
もっと減らせると思うけどこれ以上は知らない

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 23:31:20 ID:bjNc/5sQO
PS3で4400のSなんとか12って、カスいるな。
こんなカスがいるから、嫌がれるだわ。
こいつ勝ち確で、挑発するんで、即効ブロックだわ。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 01:17:06 ID:J5aTu29.0
PS3はそういうスリリングな話題ばかり聞くので怖い

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 17:35:17 ID:0TikHjfo0
やべえwwたち祖国できるぞww
いや、マジでできたんだって!!100回くらいやって、3回な!!トレモで!!ちょっと指が痛いです。

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:32:54 ID:ZaaC47uM0
>>858
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4yxTeWqx7TI

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 09:10:16 ID:z4tKkCZY0
レイスラはとっさに入力するんじゃなくて
暇さえあれば入力していなければUC2選んでる意味ない気がする
UC1ほど当てられる局面が多くないしな

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 12:20:43 ID:TFiCPH/s0
俺は単に半回転半回転が苦手なのもある(笑)
入力しててイライラする
相手キャラによって使い分けたり、
選択してるだけでも相手の行動の抑止力になるんだろうし
キャラに深みも増すんだろうと思うが
俺はやっぱり二回転一択だわ

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 16:14:32 ID:LAfU1Qbk0
逆ヨガx2入力は1P側のときはいいけど、2P側のときワイン持ち(ウメハラ持ち)から被せにかえるから咄嗟に出せない……

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 21:41:44 ID:.Yu69Mb60
アバランチジャガーが憎らしいよな

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 05:59:20 ID:PvCXLXLQ0
アバランチジャガーの対空性能は滅昇竜以下だぞ

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:25:05 ID:OE.ZnhIE0
何故か最近ホークとランクマでよく対戦する気がする。
なんだかんだで同キャラ対戦が苦手だ。
待合いになるのがな〜

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:36:01 ID:WhRbk7160
なんにせよホークのジャンプは残念すぎる
ホーク同キャラやるとよくわかる
よく跳ぶホークは対空トマホのいい練習になる
「跳んだ!今だ!強トマホっ」って脳内でつぶやいてから
コマンド入れても間に合ってしまうw
ただ、あまりにふんわりしてるから
対空技が地上にとどまって繰り出すタイプのキャラには
それをスカす遅出しダイブという
男らしい選択も狙えるので短所ばかりではない
…と思っている

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:48:03 ID:WhRbk7160
ホークVSホークって
大型トラック同士の正面衝突みたいな試合内容だよな
どっちが先に動けなくなるか横転するかみたいな
普段のテクニックや実績の差は出にくい
わかったように言えるほど対戦経験もないんだけど

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 23:49:02 ID:FUTfMHsQ0
同キャラ戦は4:6で不利だから諦めよう

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 00:02:10 ID:t/S1nEOY0
始めたての頃はマジで3:7くらいだった、同キャラ勝率4割切ってたし
色々動かせるようになってホークへの理解が進んである程度勝率戻したけど、
最近はPP4,000〜の方とやって人間性能を分からされる……

870俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/29(水) 01:46:34 ID:2r8KKXA60
>867
同キャラ300戦ぐらいやった自分の感想。確かに下にも負けれるし上にも勝てる。
跳びを無理やり通して、起き攻めで大ダメとるのが定番
だけど地味な地上での刺し合いで優位とれればチャンスの数が違ってくる
地上で旗色悪くなって跳ばされたり、スパイア出させられると、ダウン取られて起き攻めされる。
このあたりこそ経験と技の理解度の差が出ると思う

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 02:20:38 ID:TmNsptpY0
自分アケ専なんだけど、ケンに負けまくったあとに、全く知らない人だったけど、ちょっと話しかけてみたんです。

「どこが自分のホークの弱点ですかね?」

「まずホーク使うのやめなさい」って。

したら強くなれると思いますよって言われた・・・。



僕はホークで強くなりたい!!
単純に飛び落とせてないとか、通常技どうしでの差し合い精度とか、キャラ対とか、自分でもわかっているところもありはするんですが・・・

地道に行くしか無いですね・・・


ハオ!!

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:38:23 ID:AivZK6Og0
そのひとは、あなたがホークに向いてないからやめなさい、って言いたかったんじゃなくて、いろいろなキャラを試しに使ってみることでそのキャラの特性(強み、弱み)を今より理解すればより強いホーク使いになれますよ、って言いたかったんじゃないかな

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:51:52 ID:wupd8qdsO
ポジティブ〜

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:55:52 ID:k2FTe8.gO
えー深い!!

僕は普通に「ホークを使う」という概念ではなく、「ホーク自身になって考えてみなさい」という意味だと思った。

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:56:16 ID:yk5S86VQ0
ケン使いがそこまで考えているとは思えない

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 10:12:21 ID:Zzz0w3NIO
俺が使うと弱いのに人が使うと手に負えない。
低PPの俺はまだ楽しめる〜。

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 11:59:46 ID:DLs5nNMA0
>>871
・基本はお願いコンドルダイブ。
・固めらたらガチャガチャかグルグル。
・投げしか狙ってない。

とりあえずこういうのに身に覚えがあったら直した方が良い。

878俺より強い名無しのまつ場所へ:2012/08/29(水) 13:18:51 ID:49W906.w0
>>871
ぶっぱ、暴れ、グルグルのは絶対やめろという意味じゃないからね

もしやめたら玉と無敵昇竜のない、やられ判定でかいだけの劣化リュウになる

879俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 21:44:56 ID:A3mTUV920
玉が無いなんて男として失格だな

880871:2012/08/29(水) 23:50:58 ID:rM1fL6P60
みなさんレスありがとうございます!
バトルランクやっとCになったぐらいのマジ新米なんで色々精進します!

>>877
・基本はお願いコンドルダイブ。
 →そうですね。詐欺飛び繰り返しつつ時折“めくれて…くれっ!!”って感じで出しちゃうこと多々です。
・固めらたらガチャガチャかグルグル。
 →起き攻めプレス後、近中パンでコパコパガードさせて後、仕切りなおすって感じですかね。
  そっから効果的な攻めができてない気がします。
・投げしか狙ってない。
 →今、ホークスレはじめからpart4ぐらいまで順を追って読んでみた結果、
  差し合い制せないと勝てない感じがしたので、差し合いメインに頑張ってるつもりです。
  ただ、体力自分が5分の1、相手は半分ぐらいだと、ついUC1しか頭に無い状態になってしまいます。

話し変わりますが、UC2はけっこう決まりますね。けどUC1のダメージ知ってると、こんだけしか減らないの!?
って感じになっちゃうので基本僕はUC1ですね。
あと、質問なんですが、良い感じに序盤押しきれて、相手体力5分の1、自分半分くらいから
よく逆転されてしまうんですが、何がダメなんでしょうか?精神的に変な余裕とかできてるんですかね?
漠然とした質問ですみません…。
神のご加護を!

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 08:31:56 ID:Dm3avNu.0
漠然としすぎてわからんな。
ホーク攻略の記事を書いてる人のところ行けばいいんじゃないかな?何がダメかわかると思うよ。
君はぐるぐるしてるらしいから、ホーク ぐるぐる で検索すればいいと思う。
ていうか、なんか、いい記事書いてくれてるホーク使いいませんか?検索キーワードを教えてください。

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 11:44:43 ID:Hq.hij3E0
丸一年はホーク触ってるけど、J弱Pからキャンセルでコンドルダイブ出来たとか今さら知ったのは俺だけで良い。

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 12:26:58 ID:YrFvENOcO
>>882 登りならX時代から出来なかった?

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 14:56:08 ID:DpRNOgTkO
伝統技じゃねえかよW

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 17:48:09 ID:kkjJNoNc0
本田相手にホークってどうすんの?

垂直J大Pに大K当てる以外やることないんだけどw
コパ百列と頭突きだけでお通夜な気がするんだが、なんかやることあるの?

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 18:58:30 ID:B4h50fuY0
ない

強いて言えばある程度近づいて「本田さーん、頭突きお願いしますよー」とばかりに適当に技を振ったり屈伸する
気持ちが通じたと思ったらバックジャンプしてプレスやらなんやらで頭突きを潰す
頭突きしてこなかったらまた最初から

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:08:48 ID:g1s2OQwE0
ブランカに勝てるなら本田も勝てる
ブランカムリゲーなら本田もムリゲー

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:23:23 ID:ULcAq8hk0
>>880
まくられるのは防御関係に問題あり、間違いなく

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:35:15 ID:MaFjz3Yc0
本田むかつくよなぁ
あいつ足速いのがありえん

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 00:51:34 ID:CkykcChY0
>>886
あまりにやることないから前ステウルコン狙いに行ったら、置きコパから鬼無双で死んだ。

もう2度とやらねえ。

891俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/31(金) 01:22:26 ID:nHdgkO0k0
百貫対空が激凶すぎる。スパイア、ダイブも潰される。
おすわり待ちされたら、ラッキーヒットすることを祈ってスパイアする以外思いつかない
上手く通ってもEX頭突き暴れで追い返されるけどな!開発者氏ねよ

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 02:23:00 ID:vkY0f8QsO
しっかり百貫釣ってガードしたのに、リバサメキシが入らない事が多々あって泣きたくなるw

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 13:30:54 ID:GYCgxx.w0
たまにマッチングするランキング順位一ケタ本田使いは
マジで頭突きしかしないうえその読みや精度が凄まじく高くて
勝てる気がしない
お前ら大会ならまだしも普段からそんなプレイで楽しいか?
って聞きたくなることもあるが
ぐぬぬ…勝てん

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 14:05:23 ID:UCGOpwXYO
お前らのタメキャラ苦手ランクを挙げてくれ

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 14:24:48 ID:938q/Rhs0
下に行くほど苦手
ベガ
バル
バソ
ガイル
春麗
DJ
ブラ
本田
まあ上手いプレイヤーにはどれも勝てないけどね!

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 22:15:51 ID:0NanukyU0
なんか、ホークって結局、地上戦、対空のうまさとか、対応力とか、素朴な地力で強さが決まる気がする。
まぁボクは弱いんだけどね!

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 22:35:22 ID:p1.oaT3wO
かずのこにホーク強キャラ認定されているんだけど、ホントかいな

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 23:41:15 ID:ULcAq8hk0
どのランクでも最下位のホークがついに強キャラに?

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 00:05:33 ID:m.e6fHlU0
大地の力はんぱねえ

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 00:12:21 ID:mO3E8lTQ0
かずのこが言うにはホークのある行動でユンは詰むらしい
それを知ってるのは小路さんだけだとか

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 01:26:58 ID:LXaxnZv.0
スパ窊が相性ゲーと呼ばれるゆえん?
ホークってキャラランク上位とされるアドンやフェイロン、キャミィが
今のところそんなキツいと思わない
セスにも勝ち越しは難しいけど土つけれる
本田やブランカなどのタメ勢に比べりゃぜんぜんイケるし
闘ってて楽しい(←ここ重要)

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 03:25:01 ID:k.Jv0zBI0
>>900
マジかw
俺ユン相手にするの苦手だわ…
PP3000くらいの人相手にも苦戦する
やっぱり上から攻めるよりも下からじわじわ行く方がいいのかな?

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 09:35:05 ID:MdKXCBsAO
>>901
そらそうだよ。タメキャラはホークだと攻めなくていいから常にタメ作りながら戦える
ホークの投げ間合いは狭いから寄られてもギリギリまで地上にいれる
しゃがんでるタメキャラにホークは出来ることが少ない
突進系にホークはガードしても反撃出来ない
タメキャラからしたらホークは持ち味最大限まで発揮出来る相手

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 16:21:54 ID:EOAPAKtIO
ユン詰むは俺も気になってた
そもそもAE時代だけど当のかずのこが小路さん完封してたよね

まあ簡単な対策

立ち回り
二翔潰しダイブを何度かみせると空対空やら垂直やらが多くなる→スパイアと噛み合ってくれる
地上では中足が相手の雷撃やら中Pやら大Kやらブッパ絶唱やらに負けるので自重、小中大Pを使い分けて牽制
雷撃は無理に落とさなくてもその後の読み合いでリターンとれると思う

起き攻めはいつも通り
相手の二翔が振り向き出やすいのと、密着でEXトマホ重ねるとバクステ狩れるのは頭入れるべき

あとは通常技キャンセル鉄山にしっかり割り込んだり雷撃高めガードや甘え絶唱に反確きちんとってことくらい?
なんか追加修正あったらよろ

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 16:51:58 ID:h.JXvV.U0
ユンは遠中Pを立ちガードしてUC1を出す
連ガ後反撃か割り込んで確定、ユンは死ぬ

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 18:09:10 ID:OsLXXjk20
通常技キャンセル鉄山にはコマ投げ等で割り込めるけど、ハイリスクハイリターンなんですよね。唯一セビ1がローリスクローリターン。
スパコンゲージが溜まったらキャンセル率高いんで狙い目だと思うけど。
逃げユンは楽だけど、割りきってガン攻めされるところっと負けちゃう
ユンが詰む行動が知りたい

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:25:59 ID:GWqhrVFYO
気になるなあ

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 19:54:31 ID:a505f7MY0
AE調整版だとかずのこが大阪来たとき小路ホークに3-1か4-1ぐらいで負け越し、
配信でも板ザンのホークに結構負け越してたような気がする
そのときもなんで板ザン側が勝ってるのか見ててよくわからなかったな・・・
板ザンはお願いEXスパイアを全く使わずに常にゲージが余ってるような状態だったのだけ
印象には残ってるけど

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 22:01:09 ID:oidVI0uM0
まあ、人間性能でも小路さんの方が上ですし
不利なのが当たり前で勝ちにいける人だから
キャラ相性が5分〜逆転した組み合わせで小路さんが遅れ取るわけない
かずのこさんはまずキャラで有利なのが当たり前で育った人だから

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 23:41:26 ID:/j2dD9xw0
かずのこがホーク強キャラって言ってるのはAEの頃からずっとだろ
言う度に周りから何いってだこいつって感じの反応されてるけどw

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 15:08:20 ID:9XENR.uE0
同キャラ戦勝率がサガブラに次ぐ勝率の低さ
俺の使ってるホークは偽物で本物に不利ついてるに違いない

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 19:09:45 ID:v6uCuY8I0
自分で使うと簡単にジャンプされてスキだらけなのを晒す遠大Kなのに
相手のホークのは食らいまくる不思議

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 19:42:49 ID:iLoL6BkQO
サブでもいいから、かずのこホークみたいな〜
彼の読みなら使いこなせるはず

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 23:26:55 ID:ZCZMr8IA0
今更な質問ですが、弱コマ投げから一瞬しゃがみ確認プレスで4f以上の無敵技詐欺れます?
自分のミスなのか、ことごとく落とされました

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 00:32:18 ID:2q7jDAjM0
詐欺れます。ただしとても難しいのでできれば家庭用トレモで練習推奨です。

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 17:43:33 ID:q7Zf5aLAO
昇龍潰しは簡単だけど、同じタイミング前後でやっても振り向いてくる
アドン、ガイ、DJとかの方が難しい気がする。準詐欺しかやってない

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 23:09:39 ID:qfLIXnPU0
サガットが詰んでるんじゃねぇか?ってぐらい厳しい。
弾、大K、移動アパカだけでやられるんだけど皆どうやって戦ってるの?

918俺より強い名無しのまつ場所へ:2012/09/04(火) 00:05:56 ID:OFXZwXJg0
exアパカからのワロスさえなければな・・・
あれはマジで開発呪い殺したい

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 00:50:05 ID:ZDcLGbEI0
UCがどっちでもやばいよね
個人的にはEXダイブガードでも確る2が脅威

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 09:01:47 ID:0b93bc92O
>>919
同キャラ対決の事かな?

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 10:54:54 ID:qYKdQVZo0
914 準詐欺とか裏に無敵技出したりと併用するんだよ
最近やってないけどdjだけは起き攻め飛びは自重でいいとおもうけど

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 14:20:36 ID:F646iFuI0
>>917
ブラ本田よりはまだましな気がするが
まあ〜詰んでるよね。
サガット使ってみればわかるがホークのとびは本当に落としやすいし
だからって地上にいたらEXに気を付けながらショット撃ってればよいという簡単なお仕事

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 20:07:32 ID:yOBHQTvE0
サガットェ…
いい思い出まるでないんだが
総合勝率は一応勝ち越している不思議
立ち回りはとにかくきっついが、幸い何とか転かして
起き攻めラッシュに持ち込めればチャンスはあるということか
ま、正直ちょっとミスしてくれないと厳しいキャラの筆頭だよね

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 08:11:29 ID:KGwKbk2A0
なんか、サガットとか、タメキャラは、普段うんこ座りとかぼっ立ちだから、よくレイジングタイフーンをくらってくれる。
他のキャラは好きにジャンプしてよける。PP3000しかないから、上のことは知らんww

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 21:34:20 ID:Ddk2F.AA0
PP3000の事情なんて誰も知りたくない

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 02:22:53 ID:4TkpcLG.0
サガットは近距離で甘え球打ってくれるなら足払い連打かダイブ事故から殺せるけど、
3キャラ分ぐらいの位置を距離調整してくる奴はめんどすぎる。
ウォーリアクラスでホーク戦わかってねぇなって奴もいれば、
マスター程度でもコリャ無理だって奴も入る。
結構相手のキャラ対も絡んでくるカードだとは思うね。
泣き言だけど徹底されたら勝ち拾うのは難しい

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 08:46:40 ID:HPEHDdGkO
ホークの勝利画面見ていつも思うのだが、
某ゲームみたいに、あの鳥を飛び道具として使いたいものです

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 11:00:33 ID:ns0AD8Jo0
>>927
ホークはそんな残酷なことはしない
それよりアレコス2のトマホークを飛び道具として使ってほしい

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:11:12 ID:XDVQSdVg0
ホークは真面目な性格だからなあ…
飛び道具使うなんて考えたことすらない気がする
そんな彼が大好きです

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 12:54:57 ID:e3y2n/KI0
UC2を見る限り
普段おとなしいけどキレたら何するかわかんない人だね

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 20:52:56 ID:M4hx4Rg.0
ホークとかコンドルとかややこしいのでどっちかに統一してください

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 23:19:42 ID:ccsIY2WM0
コンドルでいきましょう

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 01:20:26 ID:Kuzllzs20
ゲーセン混んどる?

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 02:26:07 ID:y8nPAF160
混んどる、だいぶ

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 13:36:18 ID:DTE7Z5Ik0
あんだけガチムチで身長なんと230センチ
基本しかめっ面…
気軽には話しかけづらいよな(笑)

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 14:01:42 ID:axP0nCtcO
>>935
今更だけど2012版で技中の表情が険しくなるという良調整まで受けたからな。

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 15:32:19 ID:XlIy5F56O
ウルコンのあぐら中は楽しそうだけどな

938俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 21:29:14 ID:j.icfuIEO
ホーク使いだけどダルシムがきつすぎます
ヨガファイアを盾に立ち中Kや垂直J弱or中Pの牽制がどうしようもないです 
捕まえれなくて助けてポウ

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:08:23 ID:Tzy9PpPc0
小路様のキャラ対だとダルシムは伸びる腕にトマホーク!

940俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:39:04 ID:MKq4vUZM0
冗談みたいだけど以外に有効
ガードばかりで前に進めなくてもイライラしない、攻撃ガードしたら地味にゲージが増える
後は相手の癖を読みつつクソゲーにするタイミングを伺う

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:42:26 ID:JHaTWf420
アングリートーテムやヘビーホークキックの出番だ

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 01:14:39 ID:p2OA9asMO
タタンカホーンは機能しにくいから気をつけろ。

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 02:53:50 ID:xpRI2D2.0
小路さんの動画が少なくてまいるぜ
もっと小路ホーク対戦動画が見たい!!

944俺より強い名無しのまつ場所へ:2012/09/09(日) 10:37:23 ID:iT5FSll20
>>938
発生の早い小トマホークがおすすめ
相打ちになったときのダメージ差が笑える
空振りしても前に進めるし
ただ着地硬直に中kフレイム、小スラスパコン確定しない間合い、状況でやること

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 19:12:11 ID:7O0FWUB2O
こじさん
ブランカ、本田、サガット、ダルシム戦の動画上げてくれないかな〜
マジこいつらきちぃ俺の中で無理ゲー四天王
他はまだマシなレベル

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:06:33 ID:/C/P3MXgO
豪鬼、DJ、春麗、ジュリも露骨にきつい。

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:11:02 ID:Pzp/sCgs0
ジュリ苦手だわ―・・って思ってたら勝率65%だったでござる
あるェー?

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 22:57:51 ID:7O0FWUB2O
こじこじさんここ見てるのかな?
ジュリはザンギだときちぃけどホークだといけるかも?
ゴウキ抜けてたよ
ゴウキもきちぃな〜

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:26:34 ID:c2/2uUjs0
既出だけどこの小路VSユン動画で
何かヒントあるかなと思ったら吹いた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17993944

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 00:45:41 ID:JrM9uvnQ0
きついばあ

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 01:56:52 ID:vL0aRp5I0
こじさんのホークあんまり強く思えないのは、僕の目がフシアナだからでしょうか?

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 03:16:54 ID:ze0mS2UM0
強くないのにウォーリアーになれる秘訣があるならぜひ教えてくれ

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 09:10:31 ID:bmQ9r1Ek0
どぐら式ww

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 18:20:07 ID:v4sXoQ0E0
今日の試合
こんどるすぱいお!とまほーく!うらぺちぺち!とまほーく!
とまほーく!ぴよぴよ・・・うおおおおお!うりやあ!!はーーふん!!けいおう!
じゃーがしょ!ひゅん!とまほーく!とまほーく!はーーふん!!
ひゅん!ぺちぺちひゅん!こんどるだいぶ!おわりだー!!れいじんぐたいふーん!ぽぅ!けいおう!

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 19:40:15 ID:ze0mS2UM0
けいおん!まで読んだ

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 20:28:39 ID:QnhTODcA0
どの時点でウルコンゲージがたまってるんだよwww

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 23:57:15 ID:KACqY2KI0
なんかコンボでトマホが2段ヒットする奴なかったっけ?
ジュリだったかと思うんだけど、記憶違いか夢でもみたのかな

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 00:55:18 ID:bMg1x85Q0
確か強トマホを根元でガードされると
飛び上がる直前と直後の二回攻撃判定が出るよね
それなのにヒット時は一発のみという奇妙な仕様
なんでこれで追撃できないんや…と憤慨した思い出がある

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:01:36 ID:gPKfAuCMO
あれってセビられた時以外2ヒットする(厳密には違うけど)場合あるの?

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 18:51:22 ID:ZtHzO5Gw0
無いよ、どっちのヒットも吹っ飛ばし効果のみで追撃属性ナシ
たまたま相手の技がEXとかでセビ付いてて勘違いしたんじゃね?

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 19:27:13 ID:UFwa9OPgO
>>954
けいおう の後に ぽぅ ジャマイカ?

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 20:49:27 ID:w275hUyM0
ぽぅの後に追撃が入る可能性が微レ存

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 23:19:32 ID:gPRhsUKM0
ホークスレの半分くらい意味不明なゴミレスw

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 21:50:59 ID:gNQdulbo0
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1251.html
wikiに祖国反撃確定表があったわ。
知っての通り、我らがレイジングタイフーンは、(特に投げ間合いで、)祖国をはるかに上回る性能を持っているので、
祖国が決まる=レイジングタイフーンは余裕で決まるということだ。ザンギの祖国でさえ決まるのだから。

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 22:00:03 ID:ocW6gpcE0
昇竜ガードしたあとレイスラ叩きこむのが好きです

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 00:11:43 ID:kRjAO7sw0
中途半端な位置でサイコをガードしたあとコマ投げですおうとすると
まだ空中判定で空振りってのがたまにある

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 10:11:43 ID:bsVXUCUg0
>>964
前ステとかバニとか一部当てはまらない所あるから
ホーク版作りたいね

書き込んでくれたら作るよ

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 01:45:15 ID:zZ019GfU0
まことの低空剣ガード後はザンギより有利時間1フレぐらい長い気がするけど気のせい?
ザンギだとよけられるのにホークだとなぜか確反っぽくなること多い

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 12:53:05 ID:j2o2QfnU0
>>968
くらい判定の違いがあるのか
剣を当てた時のまことの高さがちがっただけか
どっちかだろうね

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 13:53:21 ID:Qmp3PDDI0
ザンギにウルコン1を仕掛けて「よし決まった!」と思ったのに
暗転終わった瞬間スクリューに吸い込まれたでござる
これは事故と言っていいよね?

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 14:52:13 ID:/ris8MaoO
レイジングは暗転までしか無敵がないからな
コマ投げが偶然重なった場合は確か抽選だったはず

ちなみに祖国は暗転後も無敵あるから投げがかち合っても負けない

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 14:54:16 ID:/ris8MaoO
あ、もちろん後出しは無理だよ

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/14(金) 22:48:43 ID:N1zMNOFU0
だからUC1もUC2も名前はレイジングまでは一緒だとあれほど

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 11:35:40 ID:NvEDswO60
ザンギがジャンプモーションに入ってたら当然掴めない。
んで、暗転中にガチャガチャやってるとジャンプする前にスクリューで掴める。

3rdだとギガスvsハイボンの場合、ギガス暗転前にレバーだけ1回転しておいて
ハイジャンプモーション入って暗転中にP連打でハイボンが勝ったけど、
スパⅣだと暗転前に上だけ入れてガチャガチャするのがいいっぽい。
恐らく暗転中に入力を受け付けているか、否かの差だと思う。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 17:12:26 ID:oVGzoV/s0
レイジング・・・ストーム!

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 15:53:51 ID:Cs5XLwSg0
ユンとアドンに弱タイフーン後上から攻めると落とされまくるんですが、何か対空空かしたり潰すレシピないですか?

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:49:54 ID:Z27.uC6M0
空ジャンプして着地ガードでいいんじゃね?
弱タイフーンのあとならなんだって出来るんだから
糞真面目にお決まりの起き攻めしなくていいと思うよ

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 16:57:41 ID:se2s2QAgO
ちょっと遅らせて真上からプレスとか潰しやすい気がする

けどDJユンアドンあたりは発生早くて振り向きしやすいから大抵擦ってるし準詐欺オススメ
んで着地コマ投げとかエミリオ絡めりゃ拓れる

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 18:48:06 ID:gr9WtIsY0
くるくるはザンギみたいに弱の方が範囲広いの?

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 21:17:54 ID:oSwthe4Q0
アドンは胴着と一緒じゃね?普通にプレスしてるし有効だと思ってる。
ユンは詐欺強いわ。DJはEXジャックを中足でスカせるらしいよ。
DJ、ブランカに限っては表裏両対応だから、上から行ったらカモ、ダメ。

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/17(月) 22:42:28 ID:MuI7dHPQ0
>>980
胴着と違う、らしいってなんだよw
稼働してだいぶたつのに、基本的なとこをよくそんなあやふやな知識で
対戦できるな。

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 00:09:42 ID:Nlfi6mxQ0
毎回思うけどホークスレの民度低い
善意のレスや質問レスに噛み付くだけのバカ多すぎ
誰かがネタ見つけても投稿しにくくなってレベルが落ちてる

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:07:04 ID:sF.cJ3xs0
せっかく詐欺れてても、ガードが逆で喰らう場面に気をつけて、必死で詐欺るのもあり?かも

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 01:46:28 ID:QMpf74UM0
>>982
まじめにやったところでバカを見るようなキャラだからな

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 12:34:54 ID:7oTKDuk60
>>982
まず総人口が少ないからしゃーないさー

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 17:57:56 ID:Nmh4coqQO
開拓が盛んなキャラと比べ民度が違いすぎるのはあるね
レベル低い投稿を野放しにすると余計レベル落ちるのに
他キャラスレなら総叩きのレスを厚顔無恥に逆切れして投稿できる神経は立派だが

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 19:05:23 ID:QMpf74UM0
目押しとかができない雑魚が家庭用で(まれにアケで)
ガチャガチャするキャラだからしゃーない
おまけにこんなキャラ真面目にやったところでちょっとわかってるサガブラ来たら終わるしなw

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 23:45:23 ID:sF.cJ3xs0
悔しいが987はだいたい合ってる
これは誰も悪くないし仕方ない
調整する気がないと言うか、わざとやってるんだと最近気づいたが時すでにお寿司

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 17:38:00 ID:vHhgsetY0
全キャラ中間違いなく一番操作が簡単だから
強くしすぎるわけにいかないのはわかるけどね
何だかんだでホークというキャラは完成してる
ホークから見れば他のキャラたちが
あちこちトンガりすぎに思う

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 18:03:31 ID:vmfCQMLg0
ついさっきまでスラストビークを開発がお情けでくれた中段技だと思ってました

ホーク歴は一年と半分になります

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 18:21:12 ID:8sV8mxUQ0
小路KOGのすごい動画が上がってるぞ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14608612

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 20:11:19 ID:hGV/TIIE0
超既出 でもわらっちゃうくやしいびくんびくん

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 21:41:28 ID:VD51btUo0
隣の子可愛いなあ
今はもっと可愛くなってるんだろうなあ

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/20(木) 16:47:12 ID:W337Hv7wO
こじこじのホークが強い理由が



ホークダンスが踊れる!






しかし分からん強さだよな

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:11:52 ID:5hXE4N5Y0
自虐してんじゃねーよ糞キャラ使われども^^
起き攻め糞じゃんけんしかできねーのかよゴミwww

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 00:55:05 ID:IAsToEJI0
サガットへの起き攻め、至福の時なり。

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:38:38 ID:ry.HQInk0
ポイント同じくらいのサガットと3試合くらいしたがやっぱ
ブランカと同じクラスのクソゲーだな
わりと善戦したと思うけど1ラウンドしかとれんかったし
そのラウンドも内容を分析すれば
たまたま相手がミスしてくれただけという…
ほんとなぜスタッフはワロスコンポを頑なに外さない?

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 04:18:34 ID:16tq6TkY0
>>987
小路KOGさんでもサガブラ来たら終わりか?
俺はそうじゃないとは思うが。普通に勝ってるし。
だがしかし俺は(というか普通の人間は)小路ホークのようにはなれないのは事実。

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:09:58 ID:yJlqrOzE0
人間性能で圧殺できるからね
不利キャラの同クラスのPSの人にはほぼ終わらされてる
あまり不利キャラとはやらないから分からないだけ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 07:08:31 ID:zDyEG6V20
1000!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■