■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

科学的にもっとも適したスティックの持ち方は?
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 03:51:28 ID:o1ilXTecO
ウメハラ持ちか?

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 04:12:29 ID:W6qU6e/s0
梅原持ちの小指挟まないやつ

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 04:51:09 ID:o1ilXTecO
みんなはどういう持ち方してるの?
それぞれ利点や欠点を聞きたいな

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 06:09:50 ID:PLNl2djMO
クロスファイア持ちが理論的には最強なんじゃなかったっけ?
右手の方が正確な動きに適しているからとかなんたらかんたら。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 06:28:10 ID:o1ilXTecO
>>4
そういや、スト2の外人プレイヤーにいましたね

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 09:49:38 ID:rH6MF.hQO
こないだ鉄拳プレイヤーで居たぞ(笑

俺は多分ウメ持ちかな

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 09:55:49 ID:Wmj5R7bcO
人それぞれだろ
でも僕は、クロス持ち

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 09:55:55 ID:HJve5e720
クロスファイア持ちって、右手でスティック回して、左手でボタンを押す奴?
俺にはあのやり方は無理なんだよね。

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 10:56:19 ID:o1ilXTecO
ということは、左利きのが有利ってこと?

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 16:06:54 ID:g/YZKvdAO
>>8
そんな持ち方あったのか

俺はワイン持ち
オッサンじゃないよ

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 21:37:24 ID:PLNl2djMO
クロスファイアウメハラ持ちが最強

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 21:40:40 ID:w9A49Cw20
かよぽ持ちが最強かな。

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:14:59 ID:rH6MF.hQO
かよぽ持ちなんて初めて聞いたぞ
どんなんだよ?

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:21:40 ID:/GrdNJOQO
かよぽ持ちエロい

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:22:37 ID:N3RNGpJs0
>>13
たしかツマミ
中指か薬指のどっちかだった

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:31:48 ID:/GrdNJOQO
俺のスティックもかよぽ持ちで弄られたい

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:59:54 ID:4C/Nbaa2O
俺は状況でスティックの持ち方変えてる

普段は被せ持ちだけど、半角や仕込みでスパコン使う状況になったらウメハラ持ちにしてる

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 23:10:33 ID:N3RNGpJs0
すげー非効率っぽいw

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 23:14:12 ID:o1ilXTecO
>>17
所謂、スイッチってやつですね

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 23:39:32 ID:rH6MF.hQO
>>15
ありがとう!!
俺も独自の持ち方するかな

てかウメハラ持ち知らない頃からウメハラ持ちだったからな

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 00:12:02 ID:vf8essWA0
ヴァイパー使ってる人にどんな持ち方してるか聞きたい

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 00:41:55 ID:nZsUgNVQO
>>21
指五本でスティックの●を摘んでる

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 00:47:33 ID:ivIDD2SAO
ウメハラ持ちとゼクス持ちってどう違うの?

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 09:53:23 ID:xVOAbac60
ウメ持ち1P側やりにくすぎわろた

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 12:57:52 ID:D6aHlI760
そうなんだよなあ
ウメ持ちだと右斜め入力が辛い
斜め入れやすい持ち方はないのか?

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 13:09:46 ID:G6nomsio0
ウメハラがスイッチ持ちが一番いいとか言ってなかったっけ?

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 15:26:07 ID:ivIDD2SAO
1P側に適した持ち方ってなんですか?
2P側はどの持ち方でもいける気がしますが

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 15:56:05 ID:8ZL8XpIA0
>>24>>25
結局ぶっさしが一番左右のバランスと精度がいいと俺は思う

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 17:34:10 ID:ivIDD2SAO
では、なんでワイン持ち少ないの?

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 23:06:12 ID:fV61vrh.0
腱鞘炎になりやすい
手首に負担をかけるほどの握り込み過ぎは他の指より華奢な小指で挟むと痛みを知覚させやすい分ソフトな持ち方を心がける感あり

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 00:12:20 ID:LLyE14qw0
>>22
それであんなに精密な操作出来るのか…

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 00:15:49 ID:H7BCQPEk0
>>29
まずなにも知識ない状態でスティック握らせたらほとんどのひとがかぶせ持ちをすると思う
それで慣れたら普通は持ち方をかえない

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 00:18:53 ID:H7BCQPEk0
>>29
というか、普及してるから優秀、少数だから劣っているって思ってるの?

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 01:02:25 ID:3n73wZXc0
単純に自分が普通だと思ってた事が少数派だったら気になるからじゃん?

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 01:15:46 ID:0stdm10w0
>>28
ぶっさし持ちってどんな持ち方?

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 03:59:34 ID:EjAe.T96O
昔はワイン持ちが多かったんだよね
最近はめっぽうあまり見かけなくなった

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 17:38:50 ID:EjAe.T96O
昔は通の持ち方と言われていたよね

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 21:46:33 ID:ZKAzm3t20
http://www.famitsu.com/guc/blog/sst4/9938.html

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 01:36:24 ID:pNhIjar60
そもそも左手という代物は左右非対称であるから、左右対称のレバーという物自体が左手にあってない。
左手にあうレバーを作成すべきなきもする

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 02:24:30 ID:i09PmS/cO
手の構造上1P側が上手くいかないんだよな
みんなスト2時代からそうだった

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 02:35:47 ID:.T8vQtr.0
1P側だとコマンド入れづらいけどセビダは楽だからセビキャン絡めたコンボは安定
2P側だとコマンドは入れやすいけどセビダがむずい
そもそも最速前ステができないし斜め下入力挟んじゃったりする

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 04:02:29 ID:i09PmS/cO
目押し以外はそこまでは難しくないよね
むしろ、Xや3rdのコンボのが難しい

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 05:06:59 ID:mVk13A/I0
>>32
知識ない状態でまずワイン持ちをして依頼ズットワインもちなんだけど折れ・・・
グルグルしやすいんだよねワイン持ち 只俺には左が若干入力しにくい 1P時にバクステ 2p時に前ステをとっさに出来ないことがある

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 00:37:42 ID:fpxWpji20
>>43
ワイン持ちはダッシュなど同方向入力に向いてない
回転系や昇龍には向いている

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 02:15:07 ID:8dQcXpRo0
ステップ苦手だったけどワイン持ちだったからか

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 02:25:24 ID:nEJO3OoA0
ステップ入れやすい持ち方ってどんなのがある?

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 04:31:39 ID:UCVE13yoO
かぶせ持ちorつまみ持ちだね
どの持ち方にもそれぞれ欠点はある

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 11:49:02 ID:9EKbM2A6O
連打キャラ用の持ち方あるよね。

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 16:32:08 ID:UCVE13yoO
何それ?
クロスファイアか?

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 19:32:33 ID:8dQcXpRo0
歯でスティックを操作し両手をボタンに回す事で連打のスピードが通常の二倍!!

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 23:51:58 ID:rdleb3ZMO
スティックって置く高さによりコンボ精度とかって変わりますかね?

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 14:15:33 ID:5cnPuhL20
マルチ乙

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 18:02:18 ID:6kMedhtA0
昔は被せでやってたけど、スパ4はウメハラ持ちがいいんだと思ってずっとそれでやってた
でも1P側の入力ミスが多くて被せに戻したら、ミスがかなり減った
2P側のコマンド入力はしやすいけど、トータルでみると被せの方が俺には合ってた

スイッチなんて器用な真似出来んわ

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 02:08:08 ID:zEGo.SsoO
ウメハラはスイッチが良いとか言ってなかったっけ
ウメハラ持ちよりもsako持ちのが良い気がする

55俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 21:50:52 ID:Msezyd1YO
真空波動って被せ持ちとワイン持ちどっちがいいの?

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 06:50:42 ID:uF4ImSKI0
どっち向いてるかにもよるだろうなあ

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 03:55:40 ID:gyLgNP8Q0
ワインの方が速く正確に回せるよ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 00:17:33 ID:YNbGDVqs0
ウメ持ちだと1Pでコマンド入れるの大変。
とはいっても2P側の真空波動の入力スピードは捨て難いんだよなー。練習したら本当に梅原レベルの速度で入力出来る。
確反という確反は取れるし、相手が波動がジャンプに引っかかったり、硬直大きめの技を振ったの等、見てからの反応でもズバーンと決められるのはメチャクチャ大きい
ウメ持ちでも1P側だったり、他の持ち方だと焦って高速入力するとすぐに昇竜に化けてしまうからなあ

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 00:21:16 ID:zWYenn/EO
スピードを上げ過ぎると逆に入力が雑になりやすい
だから適度なスピードが大事
速けりゃいいってもんでもない
ウメハラは人外すぐる

60うめばら:2012/05/04(金) 04:47:40 ID:mRSCx9Zo0
★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 21:55:47 ID:3oSaA7Kw0
sako持ち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14765694

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■