■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE2012】ディージェイ part7- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 10:34:05 ID:3Bh2IopY0
- 才能溢れるキックボクサーであり、かつミリオンセラーを連発するトップミュージシャン。
「攻撃のリズム」から生み出される連撃が、彼の真骨頂。
その明るい性格は「陽気というより能天気」と評されるほどで、いつでも笑顔を絶やさない。
ひょんな経緯から世界格闘大会に参加することになる。
スーパーコンボ :ソバットカーニバル
ウルトラコンボ1:ソバットフェスティバル
ウルトラコンボ2:クライマックスビート
既出攻略情報はこちら。
ディージェイ スパ4 2012 Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3156.html
ディージェイ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1325573480
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 10:35:14 ID:3Bh2IopY0
- 変更点
【通常技】
●遠距離立ち中パンチ
攻撃判定をグローブの先まで前に拡大調整し、必殺技キャンセル可能にしました。
●近距離立ち強キック
・1段目が地上の相手にヒットした時のダメージを、強制立たせダメージに設定しました。
・2段目の攻撃判定を、下方向に拡大調整しました。
・2段目の攻撃がガードされたとき、攻撃側が2F不利になるようにしました。
・2段目をスーパーキャンセル可能に設定しました。
【必殺技】
●エアスラッシャー
全強度において、発射後も動作終了まで設定されていたカウンターやられ判定を廃止し、
発射までに再設定しました。
●ダブルローリングソバット
・中の二段目の攻撃判定を、相手にヒットした時のみ攻撃している足先方向に拡大調整しました。
・ダメージを弱は80→90、中は100→110、強は120→130に調整しました。
【UC】
●ソバットフェスティバル
スーパーコンボであるソバットカーニバルの、
最終段の1つ前の攻撃をキャンセルして発動できるように設定しました。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 14:17:13 ID:E.R6dVkc0
- >>1
乙ヘーイ
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 14:34:17 ID:QQoozCo60
- ヘイヘヘーイ!
〆
BD
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 18:53:44 ID:mgqTbPJs0
- >>4
IDがクーwww
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 19:25:27 ID:scxn4dhk0
- いちおつ!
ブランカがキツい…
エアスラはほぼ封印、ローリングにソバ確反は心掛けているけど
差し合いでリーチ面でも判定面でも全く勝てずにダメ負けする
何か対策を教えてくれないものか
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 20:50:30 ID:3f512I5w0
- >>6
ブランカ戦はステップ、ローリング、目の前に落ちる奇襲技に、【立ち】グラが出来る事が前提でそれから対戦が始まると思ったほうがいい。
ガード、立グラップを完全にこなして、ソバット先端あてで削り殺すつもりでやる。
牽制なんかは負けるから振らなくていい!
起き攻めは意味ないからするな。
飛び込みは全部潰されるからウンコ座りでソバット先端あてのタイミングを常にうかがう。
とにかく立ちグラは絶対必要。
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 21:33:41 ID:n.bTYmqAO
- イブキが糞過ぎる
イブキの通常技に
こっちの技がほとんど潰されるんだが
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 22:08:57 ID:jBzne4FgO
- DJって、たいがいのキャラ相手には差し合い云々じゃなく転ばせて起き攻めで強引にまとわりつくキャラなのかなと思ってきた
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 22:38:02 ID:IjQicbyk0
- 中足〆や大足後の昇竜空かしを安定させたい
前投げ後はいくつか知ってるんだけど
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 00:04:06 ID:dWGcn8IY0
- で、ブランカはグラップ入れてくると分かったら電撃でグラ潰ししてくるんだよな
はてさて弾も離れないと撃てないしどうしたものか
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 00:12:55 ID:2SD3N36Y0
- >>11
立ちグラならほとんど潰されないんじゃね?
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 00:57:42 ID:e7FIQFgU0
- サプフォ等に対して「立ちグラで凌ごう」じゃなくて
「投げと打撃で択をかけてやろう」くらいの反応をしないとブランカ戦は。
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 01:02:26 ID:HlSLkXEE0
- >>13
そりゃダメだろw
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 01:12:30 ID:e7FIQFgU0
- >>14
なにがダメなんだい?
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 01:47:11 ID:ikAdD9XMO
- 屈中Pも使ったりって事?
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 02:33:18 ID:35apYHcs0
- ブランカの近距離の通常技はローズばりに強い。
拒否技も強いし、暴れ技を食らうリスクを考えると、択の弱いdjはリスクを負って前には行けない。
一度、体力リードを取られたら終了の組み合わせ。
少しでも体力リードをとることを優先させる為、ブランカの奇襲技にほぼ安定する立ちグラのタイミングを叩き込む。
ブランカの確反のないソバット先端あてのできる距離で出来るだけ体力リードをとる。
djが体力リードができて、グラップの鉄壁でブランカ側が奇襲が通じないとわかると、
飛び込みや、お願いローリングが増えてくるので、djペースに持ち込める。
ただセビの振り方が上手いブランカが厄介。
これは対策がわからない。
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 17:58:38 ID:3qzZVdMA0
- UC2のコパ持続当てってどーやんの?コツってありますか?
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 22:10:05 ID:b2ge7C6k0
- DJ使ってるやつって勝って楽しいのか?
38キャラはまだ許せるがDJだけは対戦したくない。勝っても負けてもイライラするだけだ
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 22:17:02 ID:MU6eNWqk0
- そうか、悪いな。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 22:34:03 ID:62i3WqfY0
- 初心者乙としかいいようがないな
どうせ飛んでおとされたり 垂直Jやセービングで対処してないやつだろうが
それかソバットのカクハンしらなかったりとかか
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 22:37:32 ID:SfKyDDhc0
- 某有名プレイヤーのイブキの動画をみて俺のDJで対戦をシミュレートしてみたんだが
どう考えても勝てるビジョンが浮かばない
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 22:38:26 ID:V/R4wTFQ0
- ぶっぱなしてナンボみたいなPP帯ではよくDJ嫌いな人多いかなという印象ですね
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 03:20:44 ID:DUx8HG4EO
- 対空きっちり攻めも待ちもバッチリにイライラするようなヤツはそれまでだ。
わざわざスレに来て文句言うような糞だ。
ベイベー
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 05:24:05 ID:W.7wI4WU0
- ハドウケンッ オゥーィエッ!!!
たぶんこんな感じだろう
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 07:03:21 ID:FmyXdLEEO
- ぶっぱ野郎の処理は超楽しいですww
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 07:39:37 ID:lHbXkbEc0
- しゃがんで笑ってる黒いおれたちって不気味だよな。
〆
BD
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 20:51:36 ID:0VWEqzaM0
- しゃれおつコンボ教えてくれよブラザー
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 00:13:16 ID:eN.TzVG60
- >>28
J強K>立強P>EX4タメ6>立弱K>EX4タメ6>立弱K>EX4タメ6>立弱K>EX4タメ6>立弱K>弱4タメ6P>立弱P>屈弱P>屈中P>強4タメ6P
EXはエアスラで
こんなの組み立ててみたぜ!
BD
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 00:26:58 ID:.ZgnKj0s0
- ごうけんのチョップの対空にはJ大Kの終わりぎわでいいのかな?
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 01:06:02 ID:RtEaPuJw0
- 久々にネタというか個人的なトレンドを書き込む。地味だけど最近カウンターヒット時限定コンボが熱い!
・遠立弱Kカウンターヒットから強ソバ(EXだとつながらない)
最近見つけた近立弱Kから少し間をおいて遠立弱Kグラ潰しでカウンターヒット狙える。
(ただし事前に近立弱Kから投げを何回か見せないと引っかからないと思う。)
カウンターヒット時限定で強ソバつながるけどこれは同じ発生の立中Kにしてもいいけど遠立中K2段目のみになりがち。
強ソバからのセビキャンコンボでは近立中K×2→屈弱K→弱ソバが安定しやすくダメージも高くておすすめ。
・屈中Pカウンターヒットから屈中K
相手に当て投げしたい時や距離を詰めるときに相手が小パンや屈弱Kで
早出しのグラップや牽制を出して近づけさせない立ち回りをしてくる時に狙ってる。
相手の牽制を潰すように少し遠目に屈中Pを置いてカウンターヒットしたら
屈中Kでダウンまで取って起き攻めといった具合。
他にもブラザーたちのトレンドはないかな?
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 09:01:12 ID:.ZgnKj0s0
- すまん。。。
http://youtu.be/ELuASWW4LQo
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 10:44:11 ID:mtwNYLMs0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=NnxYmPuBBYQ
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 12:35:30 ID:gOQTL3zU0
- 某スレより転載
誰か助けてやれよ
83 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2012/03/13(火) 09:40:14 ID:n..ItyRsO
pp1000ちょっとのdj使いだけどキャミイが苦手…
おきせめでわからん殺しされるし
スパイラルやスピンナクルでたまねけしてくるからつらい
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 18:24:19 ID:AfyJUVUA0
- >>32
ベガの動きと比べるとDJの動きは地味すぎるw
>>33
UC1関係の難易度もうちょっと低くて場所限定がなければ面白かっただろうな
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 19:04:05 ID:9mzzt0b.O
- さくら戦が無理ゲーすぎる助けてくれ
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 21:14:32 ID:eN.TzVG60
- ディージェイって同じレベルの相手だとP勝ちしやすくない?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 21:26:28 ID:mtwNYLMs0
- さくらの屈強p対空が当たらない位置でニーからの屈中kで転ばせてからの択
くらいしか思いつかないなー飛び込みに関しては・・・
攻められたら我慢するしかないかも。
遠目の飛びからの空中竜巻読んだらスラウルコンか、屈強pかなー
さくら戦実はよくわかってないです・・・
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 22:38:57 ID:khBLINWE0
- >>34
キャミ戦は有利って言われてるけど、複合グラや玉撃ちスキル、通常対空をしっかりしなきゃ普通に負ける。
だから複合グラをしっかりやって、玉撃ちの間合い覚えて、対空をしっかりやりなさいとしか言えないわなw
さくらはカラ飛び込みのできる間合いと、さくらが飛んだら取り敢えずバックジャンプ大p。
これさえ覚えればソコソコいけるぞ、。
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 22:42:54 ID:sReFgfZo0
- さくら結構詰んでると思う
ワンコン火力が明らかに違うし、牽制と屈大PによってDJの接近をほぼ防げるでしょ?
こちらが勝つにはなんとか攻めを通してリードを奪い、その後一切の接近を許さない完封パターンに限るといっても…
待ちも攻めもあちらの方が強いんだもの、行動に対するリスクリターンが全般的に見合わないぜ…
その攻め方も通常とびとニーでタイミングや距離をずらしてダウンをとっていくくらいしか思いつかないし
やれやれどうしたものか
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 22:51:39 ID:PYBmB.iY0
- >>40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17149372
最近ニコ動で動画上げてる者だけども、さくら戦を2戦目に入れているのでなにか参考になるものがあれば。。
さくら戦は39の方も書いてる通り、ジャンプ強Pの空対空がポイントになりそう。
レベル低かったらごめんね。
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 12:47:44 ID:bcUrTbaYO
- >>38 >>39
空中春風にスラウルコンとか妄想もいい加減にしろ普通の角度ならスライディングなんてあたらないし当たるような出しかたするやつなんてまずいない。 屈大Pすかす間合いで
ニーやすかしジャンプしても弱ショウオウもあるわけだからそんなに甘くはない。本当にさくら戦やったことがあるのか?
これさえ覚えてればそこそこ勝てるとかマスターでもない雑魚が上から目線で発言するのやめてくれない
火力が高いさくらにその程度で攻略できるほど甘くないし超きついんだよ。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 13:55:32 ID:A9Fxzmjw0
- おまえこそ本当にディージェイ使いか?
マスターでもない雑魚がこんな掲示板で自虐してんの、みっともないからやめてくれない?
と釣られるのはこれくらいにして。
そんな態度じゃ誰も答えてくれないと思うぞ。俺もさくらはきつい。それはわかる。
落ち着いたらで良いから、困っている状況とかもう少し詳しく書いてくれ。「超きつい」だけじゃ返答のしようがない。
単純に自虐したいだけならこっちもスルーするしさ。
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 14:11:18 ID:QJJ5z0360
- んじゃさくら戦の対策詳しくかけよw
もしくは自分でなんとかしろよwクレクレ君w
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 15:14:10 ID:Tb30SV.o0
- 穏やかにいこうぜ〜?沸点低すぎだろw
>>38 >>39は対策の一つとして間違ってないとおもうぜ 相手も人間だから
スラUC入ることもあるし ニーみてショウオウとかよほど警戒しないとでない
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 15:19:40 ID:PO60rbAQ0
- やっぱさくらはキツイよね
スライディングは空中春風ので軌道変えられるから落としづらい。ニーショットで波動飛び越えても昇竜とんでくることあるし、固めようにも屈大パンが強すぎて飛びは通らない。
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 15:33:46 ID:00JXIEjw0
- ニーとJ中Kめくりで揺さぶろうと思っても、屈大Pが両対応だからなぁ。
いつもいいようにやられちゃってるぜ。
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 15:35:26 ID:PO60rbAQ0
- >>46
途中までで書き込んでしまった。すいません。
俺もアケでマスターでもない雑魚だが家庭用では一応5000はあります。psだけど‥
そんなおれはさくらにはどっかで対空スライディングや屈中足を狙う立ち回りしてる。空中春風あるから落としづらいけど対空でも地上戦でもやらなきゃやってられない(汗)
こかせたら起き攻めで頑張ってダメージとるようにしてる。ニーショットもたまに見せるぶんには通るときもある。
対策らしい対策も書けてないけど、頑張って隙をついてくしかないと思う。
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 15:52:18 ID:/l.Kv.Vg0
- >>46
だからカラ飛び込み覚えなって。
間合いはさくの屈中kが当たるか当らない位から飛び込む。
因みに投げ確定。グラップは出来ない。
立ちpからのコンボもいけると思うけど、自分の反応具合やカラ飛び込みからのコンボの安さを考えると、投げがベストの選択だと思ってる。
屈大pがクセになってるさくら使いには笑っちゃうほど引っかかるぞw
ただ、この距離の飛びを立ち技で対空してくるさくら使いには通用しないから注意。
この戦法はローズ戦なんかにも有効。
反応ジャンプ大p対空は使い勝手は良い事は良いけど、
基本バックジャンプするので画面端に近くなる。
比較的近い間合い〜、さくらの行動をみて飛んだと思った瞬間にこっちも飛ぶので、地春風に反応してバックジャンプしてしまう事もある。
だからスカった際には間合いを押し戻す事を心掛けている。
>>42
その性格だからさくらに勝てないんだよ。
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 16:02:11 ID:PO60rbAQ0
- >>46 >>48書いたものです。
空ジャンプ確かに有効ですね。相手によっては引っかかります。参考になりました。ありがとうございます!
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 16:36:45 ID:/l.Kv.Vg0
- そもそもさくら戦が苦手って言ってしまう人は、高火力コンボと近場でのdjの拒否能力の低さを嫌って、
遠目からのエアスラ主体の戦法をとって、結果画面端背負ってじり貧→さくらセットプレイ→コンボ食らう→無駄な飛び込みが増えるケースが多いパターンだよね。
自分も最初はそうだった。
間合い詰めたほうが実は選択肢が増えると判ったのは8000ゲームを超えた当たりだったような気がするw
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 17:10:30 ID:VTQj1fqg0
- >>51
そうなんだ
距離を詰めてからどんな選択肢を迫っていくの?
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 19:48:32 ID:/l.Kv.Vg0
- >>52
距離を詰めてさくらの屈中kのギリギリとどかない間合いだと、
さくら側もやる事が、
セビ振り、強引に地春風、立中kの牽制、位しか選択肢がないんだよね。
この距離の選択肢はさくらもリスクある行動、
djのスラや弱ゾバがかみ合えばリターンがとれて起き攻めもいける。
dj側のカラ飛びのプレッシャーも与えられればプラス要素になる。
鬼畜な起き攻めされたらそりゃ絶望感はあるけど、立ち回り自体に不利は感じてない。
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 20:02:42 ID:D6K4rKUE0
- ソバット先端あてにスパコン仕込みはなかなかいいね。
まだ怖いんで削り殺せる時しかやってないけど、そのままウルコンまでいけばダメージすごい。
動画の人ありがとう。
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 05:14:19 ID:U2AJNqI20
- >>41
マイリストからほかのも見てみたけどとても役に立った
続きも期待してる
- 56 :753:2012/03/15(木) 15:10:59 ID:dtkypTYg0
- さくら被起き攻めでよくEXマシ出してるけど反確ない?
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 19:07:55 ID:51Y00cZwO
- 弱ショウオウとか確りそうかなどうなんだろう?
てか春風で固められたらきついよ
バックステも危ないしEXマシンガンは投げに弱いしジャックはしゃがんでる相手にはすかりやすいしEXソバしかないのか?
ゲージたまってると弱ソバもスライディングもリスクあってなかなかできないからな。
もうどうすれば良いか分からない
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 22:01:22 ID:FgPU1EYQ0
- さくら対応は >53 さんの書き込みに賛成。
>djのスラや弱ゾバがかみ合えばリターンがとれて起き攻めもいける。
一方的に勝つかみ合わせとしては
春風脚や立ち中Kにスラ、セビに弱ソバをだましだまし当ててく感じだね。
適当に振ってガードされても、さくらのリーチあって出の早い技は限られてるから反撃は少ない場合が多い。
DJ対策できてないやつは、反撃してこないのである程度強気で振ってってよいと思う。
これでHP3〜4割から半分でも削ってコカせたとこから勝負かな。
また空中春風対策では、上でキレる人の気持ちは分かる。
ジャンプと春風出してくるタイミングで 空中の相手高さ順に、
5大K(足振り上げ部分)、2強P、5強P、または 早だしJ強P攻撃で出がかり潰す と言った具合で対処してる。
スラからUC2は確かにほぼ無いけど、スラで下に潜って回避するような選択肢はあったと思う。
けどどれも、ほぼ見てから対応で食らうときは食らうので 安定行動ではないので悩ましいところだね。
また普段対空でたよりになる、遠近5中Pがまったく機能しないのが悲しいところ。大PKに比べて判定と持続が薄いが欠点だろう。
ただ、一度でに落としておくと まず春風脚で飛んでこなくなるので、抑止を効かす意味で落とす価値ありと思う。
全体的な試合の流れでも 攻められる時間が長ければ長い厳しい。端に追い詰められたら負けフラグだと思っていい。
攻めが最大の守りってやつで いったんコカしたり追い詰めたなら、
俺にもわからん ニーor 中Kで表裏めくり or 詐欺飛び or クロス式 or ふつーに近づいてコアシ/投げ とかで
どんどん択攻めの嵐をかけていく。これらを連続でかつ機械的に決めて
いつもの苦しみを逆に味あわせて殺しきってやるぞ くらいの気持ちで攻めスタイルを確立しないと厳しいと思う。
反撃はさくらの2強Pには4F詐欺が有効。これはこかしたら5中K振ってスグ飛び込むとちょうど良いかんじ。
ゲージあるときはぶっぱEXショウオウ +セビキャンから 逆襲 が要注意。
相手もインファイトガン攻めスタイルで食ってるキャラだから、案外対応できるやつは(同ランクの他キャラに比べて)少ないと思うので
時に勇気を振り絞って反撃恐れず攻めるに攻める。 これが重要だと思う。
- 59 :41:2012/03/15(木) 22:44:18 ID:YwboLaQ.0
- ニコ動やここで動画の件、コメントくれたブラザー達、どうもありがとう!
なるべく動画内にお役立ちネタを入れたくて、「対戦してるけどネタになる動画が無い!」
なんて状態にもなったりするけど、まったりうpしていきますー。
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 23:07:14 ID:e5U7zRLM0
- 桜戦は慎重さがキモ。
昔誰かが言ってたけど、ザンギとやる感覚。
弱ソバ→昇竜反確が2012から決まり難くなったよね。
だから、画面端に押し込んで体力リード余裕なんだけど…
春風ブッパにやられて毎回カツカツ。やっと勝てる感じになる
屈大P狙ってるさくらはダッシュで近づいて、多めに歩いて中Kでめくる。
空中春風で軌道変えてくるのは早めにジャック出して対応してるかなー。
箱4000-5000台でしたー。
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 01:39:47 ID:0iK02/.s0
- 凄くいい流れだぜ
今までさくらになすがまま、されるがままにPPを吸われてきていたが
こうして猛者や動画提供者が集まってくれて対策を論じてくれるおかげで
少なくともさくら側の行動に対するリスクを底上げできそうだ
既にBJ強Pの発想でさくらの飛びを大分抑制できるようになってきたよ
というか、箱5000ってすごいね…
3000到達してから上がらないのをキャラ差のせいにしてきたけど
いつかそこまで上がっていきたい
もっとDJで強くなりたいなあ
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 02:38:30 ID:RwpTlI2c0
- >>60
そもそも弱咲桜って6Fじゃない?
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 08:32:48 ID:Zgp1Yi620
- >>62
屈中Kキャンセル昇竜の5Fのことを言ってるんじゃないかな
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 03:17:13 ID:cPtBWb0M0
- 昔からさくらの屈中kは普通に反確ですよ
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 19:12:07 ID:r.tOLI1UO
- その調子でコーディーの対策も頼む
〇きのコーディーとやったけどかなりきつかった
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 19:55:55 ID:/sD5jsZo0
- コーディは飛び通されると何もいいことないから絶対落としたいんだけどなんかいい方法ないかな
立ち中P対空とかを練習するしかない?
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 21:16:12 ID:4eBSl33I0
- 飛びを通されていいことのあるキャラなんてそもそも居るのか?!
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 22:48:33 ID:A8Wgg7vQ0
- コーディは対策ていう対策もないような気がするw
だから、心がけ。
1、意外に近い間合いでもスラ対空できるのでその間合い管理は徹底、確実に落とす。
2、石振り連打は強すぎるから基本エアスラ相殺で攻めには行かない。
3、投げに行くと3フレ技に引っかかるので、小技2発以上当てたあとでも投げはしない。
4、固めに入られたら、距離をよくみて(少し離れたら)セビバクステ。
ブッパするなら多分ジャックが有効だけど、出来るならしない。
5、スラ、ソバットも先端あて意外、手痛い反撃をもらうのを理解するw
攻めに関しては
1、根気よく、ベガ戦に似てるかな?
2、割り込みも強いから、人によっては最速小技で。
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 08:50:57 ID:A2xFJSUQ0
- 動画見て学ぼうと思うんだが参考になりそうな有名プレイヤー教えてくださいな
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 10:47:32 ID:K98NnDkc0
- コーディーの斜めJ大Kは持続が長いだけで判定そのものはそれほど強くないから地対空で落とせる
←中Pの対空技が強力過ぎるから絶対に正面から飛び込まない
これぐらいしかコーディー対策は思いつかない
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 04:39:22 ID:NKZmO3Ao0
- ストマックブローだっけ?あれでかためられたらどうすればいい?
あとクリミナル確反ある?
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 05:19:33 ID:Cx/PAbe20
- クリミナルの確反は大体中足にしてる
弱クリも-5だから中足で返してたけど猶予0Fだし距離も届かない場合が多いから基本手出さない方がいいんじゃないかな
小足なら安定して届くのかな
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 05:23:12 ID:hH6kzaNs0
- >>71
たまには自分でしらべろ。
無能。
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 15:37:18 ID:rBwyz9Y60
- おれはコアソバカニフェス
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 15:55:33 ID:t6mj2eYI0
- 端じゃないと浮いちゃってつながんないんじゃなかった 発生とリーチがそこそこの
コアに直でSCを繋げられたらいろいろ捗るけど、なかなかむずいよな
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 16:02:01 ID:ys9iAju60
- >>69
pikotanさんか、あきもDJがオススメ。
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 16:13:22 ID:t2Nfez7cO
- ジュリ使われだけど、DJはジュリはなにがキツイ?
DJとか全く勝てないんだよね
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 18:35:11 ID:hH6kzaNs0
- そもそも、あきもはもうdjなんかやってない。
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 18:39:12 ID:hH6kzaNs0
- >>77
djの方がガン不利と言われてる。
実際玉撃ちスキルのあるジュリにはdjは大苦戦。
ダルシムばりに疲れる対戦。
ジュリスレでしっかり立ち回りを勉強してきなさい。
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 19:43:27 ID:okV7t.SM0
- コデとズリ のDJ対策ページ見っけた。同ページいガイ用もあるな。ヤツらの立ち回りについて書いてあるぜ。
多くのブラザー達にとっては、そのものズバリなギクリとする内容だ、よく研究されてしまってるぜ。
SF4攻略wikiテンプレからもリンク貼られてるくらいだから、
多くのプレイヤーがコレ見てDJをカモってることだろう。気をつけようぜ。BD
【コデ】
ttp://codyssf4.blog.fc2.com/blog-entry-6.html#ディージェイ
【ズリ】
ttp://sp4juri.blog133.fc2.com/blog-entry-4.html#ディージェイ
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 19:58:55 ID:wimu23yw0
- >>80
エアスラがソニックになっとる…
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 20:33:00 ID:xxPVoq520
- >>80
なんとなく経験則で分かっていることでも、文章で書き起こされてると参考になるね
対策の対策を立てていけるのは有難いな
ってかやっぱりコーディもジュリもDJに対して遠距離は避けたいところなんだね
性格上、どうしてもこっちから近づいていってるシーンが多すぎるのは見直さないとイカンな
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 00:11:59 ID:fth7XIkQ0
- ダッシュウルコンって連打しても繋がるようになったの?
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 01:01:36 ID:C5AP/ij6O
- 画面端だけっしょ?
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 14:01:21 ID:Lz9QFFXY0
- >83
ダッシュウルコンはマシンガン連打無しがつなげる前提。
あと画面端でも連打しちゃだめ。ウルコン決めても総ダメがガタ落ちる。
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 22:27:28 ID:Fl6cQQaU0
- すみません、凄く基本的な質問になりますが玉打ち合戦で負けたりミスって立ち大Pとかが
漏れて相手の玉を喰らったりします
これはもう慣れるしか無いと言うしかない感じになりますか?
どうしてもどこかでタイミングがずれて書いたように小技が漏れるか、漏れないように慎重に
溜めるとだんだん撃ち合いに負けて最後はこっちがガードしたり垂直するしか無くなっています
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 22:35:30 ID:WjcdTe6g0
- トレモでザンギに前歩きを記憶させてひたすら弾撃ちの練習だ
ザンギの体力が0になったら場所交代するんだぞ
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 22:39:48 ID:jCT1bZsY0
- ときどきニーで飛び越えてる。
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 23:52:23 ID:Fl6cQQaU0
- >>87
ちょっと何言ってるか分からないです
玉撃ちを記憶させるのとかに比べて何が違うんでしょうか
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 00:10:57 ID:KWszEWos0
- >>86
DJの弾は硬直こそ優秀だけれど
回転ではコマンド系の弾に勝てないということを割りきらないといけないよなあ。
スライディングでくぐるのが安定するならタメも維持できていい選択肢なんだろうけれど
なかなかむずいんだよなー
あと、これも導入できてないんだけれど、
離し入力での弾撃ちなら通常技を漏らすことはないはず、
強Pとか漏れると痛いもんねw
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 01:09:07 ID:mWobYVG60
- >>89
とにかく最速で弾を回転させる練習
弾記憶で実戦同様の回転率を実現できるならいいけど位置交代も簡単だし前歩き法でやってるわ
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 01:22:05 ID:CwK8sU5.O
- 離し入力はいいね!
例だが
めくり中K→立ち中K→屈小P→屈小K→弱ソバ
みたいな時に最後のコアシ押しっぱにしてる。
コパが繋がってなかったら離さない、みたいな。
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 02:30:43 ID:NtpdLYO20
- >86
あと、撃ちあう工夫では玉出すときに 464P と再び溜めはじめた瞬間で発射するくらいかな。
でも、長い目で見て割り切り案に賛成だわ。
稀に玉合戦するのもいいけど、溜めキャラは玉合戦で撃ち勝つのは難しいね。
DJのエアスラ自体は全体フレームは、ほとんどのコマンド系キャラより短いが、
結局、溜め時間(50フレーム)が必要なために全体の回転でほとんどのキャラに撃ち勝てないんだよねぇ。
それなりに熟練して、暴発しなくなっても、何も考えずにふつーに撃ち合うと負けるね。これはガイルも同じなはず。
撃ち合い互角に勝負できるとすれば、ローズやダルなど数えるほどしかいないなあ。
何発か撃って相殺がきつくなったら飛びやスラで避けるなりセビるなりして、余裕をつくって合戦継続するようにしてる。
これは妥協ではなく工夫だね。相手にしばらく対抗するフリしてゲージ溜めるとか作戦として、考えて撃つようにしてる。
どっかの超有名人も、玉は何のためにあるか考えて撃ったほうがいい、と言ってたしw。
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 10:15:23 ID:aDjfcPpI0
- >>86
弾撃ち合戦時なら、そもそもミスして漏れた技が相手の弾に当たる位置では小で撃てばいいと思うが。
しかし改めてDJは弾撃ち合戦に関して非常に優秀だと思う。
ゲージが貯まりやすいし、1個ゲージ貯まった時点でEXソバを意識させられる。
ニーやスラで、相手の弾を画面に残したまま間合い調節し易いし、
なにより小のスピードの遅さがいいね。これのおかげでどれだけアクティブに動けることか。
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 18:45:46 ID:RxFpZvDQ0
- 弾撃ちに関するたくさんのアドバイス本当にありがとうございます
・自分に近い位置なら小技暴発することも考えて弱で打つ
・小技暴発を無くしたいなら離し入力というのをマスターする
・そもそも玉打ち合戦はほとんどのキャラに負けるのでニーで避けたりセビったりする
・ザンギの前歩き記憶させれば実戦に近い形で上手くなれる!
・弾でのゲージ溜めは優秀だからある程度付き合ってゲージ溜めも意識
特に離し入力というのは聞いたことはあったけど全く練習とかもしたことが無かったです
早速ザンギで練習してみます
本当に色々ありがとうございました
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 07:59:41 ID:1QKyg1iQ0
- 遠大Pでカウンターとったときの追撃は何いれてる?
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 08:38:53 ID:MvK2BVdI0
- 大kしかないだろ。
タメありゃソバットはいるけど、そんな状態でカウンター大p入ったら逆に焦るわw
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 10:54:37 ID:u9L65Lyk0
- 反応早い人でもJ大Kだろうなぁ
- 99 :sage:2012/03/22(木) 15:11:42 ID:1QKyg1iQ0
- 俺もちょい歩き大K(タメあれば強ソバになる)にしてるんだけど
コパ前ダッシュで裏回りとかできないかなと脳内で思った
家庭用無いからしらべれないんだ
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 16:39:52 ID:u9L65Lyk0
- やってみたけどコパン当たった時点でDJの身長より低い位置に相手がいるから無理ね
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 07:20:07 ID:el7k3.zc0
- DJの弱ソバット先端当ての距離で
垂直するやつらには何をするのが良いのかな?
着地に合わせて弱ソバットやエアスラをガードさせるとか、
ロケッティアJ大P、J大Kかちょい歩き遠大K、遠中P、遠大Pでしょうか?
正解が分かる人いたら教えてください。
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 08:29:24 ID:bDxBJaS60
- 基本ガマン。
先読みのニー対空。
読んで、待ちのexジャック。
地対空での技ふり。
起き屈大pのジャンプ封じ。
その間合いの垂直ジャンプはdj対策判ってるヤツだから、基本読みあい。
絶対の行動はないんじゃないかな。
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 09:21:11 ID:qf1sdl/U0
- >>101
その距離なら遠大Kや空対空とか色々機能するから、読み合いで問題ないかと。
問題はそれよりちょっと離れた、中大EXソバ読みの垂直混ぜられる場合だと思うぜ。
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 15:21:10 ID:3n6xdkMQ0
- 定番の中足→弱ソバ先端を使いすぎて垂直対応されはじめたときは
自分の場合、あえての弱エアスラや、 ちょっと歩いてスラ、スラで前移動してからのジャックをよくつかいます
ジャックはジャンプフレームが短いキャラには厳しいときがあります
その距離で垂直への空対空は、大kの方がいいとおもいます。
大pだとたまに横判定の長さが足りなくて難しい場合があります
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 17:02:31 ID:qf1sdl/U0
- >>104
定番の中足→弱ソバって初耳なんだがどういうシーンで使うの?
俺は連携後に小足→弱ソバなら使うが、それも使いすぎると読まれるからエアスラと混ぜて使ってる。
ところで、AE前とかはこのスレとかで同キャラ戦のイベント結構あったけど、最近はあまり無いね。俺はPSだが。
まあ遠距離主体でそんなに盛り上がらないってのは思うが、たまにやりたいねえ。
あと五分(と思われる)キャラスレと合同で対戦会とか、金土の夜とかに確実に時間が作れるなら企画するんだが
今の職場だとなかなか厳しいぜ。
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 17:59:20 ID:tojrzje60
- 104ではないけど結構使うよ
リュウとか中Kガードすると大足ふったりする奴多いし、
ベガなんか3Fだからってとりあえず小足だしとけ(投げ対策?)っての多いから
刺さるしさ
意味合い的にはけん制と投げ封じ封じみたいなw
まあずっと毎回出すってわけではないけど
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 18:24:04 ID:qf1sdl/U0
- >>106
そうなのか、今まで中足なんて相手の牽制に刺さる距離でしか出してなかったよ。
でもベガの小足は全モーションがたしか13Fだったから刺さらなくね?
あと今職場で試せないが、中足をガードさせれる距離ってリュウの大足反確じゃなかったっけ。
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 20:04:39 ID:3n6xdkMQ0
- >>107
定番とは言い過ぎだったかもしれませんが、リプなんかでも低PP〜高PPまで本当によくみるので。
自分は手癖みたいにつかってた時期がありました
中足先端をガードされた時だけではなく その牽制中足空振りの後に出したりもします
未だに中足締めのコンボミスで中足がガードされたりすることも残念ながらよくありますねw
中足を差し替えし?以外で使われないのはなかなか徹底したDJですごいと思います
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 23:35:12 ID:QYbGgXgU0
- >>107
大足確定だけど中足のモーションか短いのとビタじゃないとダメってのであんまり喰らった記憶無いなぁ
向こうも大足ガードされるとソバ確定だしね
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 00:20:01 ID:azDT4EXI0
- 俺の職場ではゲーム自体できないぜ
B目
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 01:17:11 ID:u5qjRp5w0
- 当たり前だw
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 03:06:23 ID:2tRwAGiA0
- 最近リュウがDJに慣れてきてる気がする
コーディー強すぎ
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 03:07:25 ID:2tRwAGiA0
- あと屈強Pのぐらつぶしめちゃくちゃ使えるわ
BP2万のサクラに勝てるようになった
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 17:33:38 ID:W0ouuoGo0
- ガイルが小ソニックを撃ったので、EXソバで抜けて、念のためセビバクステしたらせっかく抜けたソニックに当たる夢をみた。
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 17:56:42 ID:CV5jnaK.O
- 弱ソニックでもそれ盾にして歩いて来た相手に弾抜け技が入ることってあるよな
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 18:38:43 ID:ysTHSdcE0
- 普通に同キャラ戦でよくあるが
- 117 :sage:2012/03/26(月) 12:38:22 ID:tH96r2OE0
- ガイルにEXソバ撃ったらほとんどが大Pかサマソで反確じゃないか
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 13:06:21 ID:au8U8QgoO
- まだ使い初めて100戦ぐらいなんだけど、グラ潰しは何が一般的かな?
今は立ち中K使ってるけど上手くいってるのかよく分からない
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 14:49:31 ID:FKp0whc.0
- 基本的に使える万能技はない。
一番使えそうなのは、屈コパガードれたら、一瞬前に歩いて即再度屈コパ。
歩き弱ゾバや立ち中kなんかも機能はするけど、判定の面でかなり微妙。無理にグラ潰ししようとすると、逆に3フレ技に引っかかったりといい結果にならない場合が多い。
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 15:18:22 ID:ea/.sA/60
- 中パンやら弱ソバやら欲望EXマシンガンやら
複合グラに負けやすいけどね
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 15:19:24 ID:1uyWvLhw0
- 有用なグラ潰しも揺さぶりの中下段もないから、ダメージを取るポイントが対空からダウンさせての
表裏択か、臭い間合いでの中足ソバット辺りが主体になってるな。
今のところダメージソースが足りない印象がある。ここだけはダメージ取りに行くってポイントを意識できればいいのだけど。
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 19:12:23 ID:B4Yyx3.IO
- 初心者DJだが久々にゲーセンでDJいじってたら乱入されたけど勝てた。
ズサりまくりのブランカだったから作業だったけど。
後ろ歩きしてチョイッと前にレバーいれると必ずズサーくるのが面白かった。
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 23:00:24 ID:gHsEgk320
- このキャラグラ潰ししょぼいし、安いし、気持ちくないよ。コツコツタイプやな。
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 00:10:53 ID:fDI.GjrQ0
- だよねぇ。
インファイトや択攻めを気軽に押し付けられるキャラではない。
やるとしても、それを得意とするキャラの何倍かの努力と覚悟と必要かな。
むしろ普段の立ち回りで対空や刺し合いからしっかりできないと勝てないから
試合に勝つための基本的な駆け引きや、忍耐力養うにはうってつけじゃないかなぁ。
変なクセや突出した技(例えばこれ使いこなせないと常勝できない)みたいなのが
無いから初心者にも薦められるし。
リュウがコマンド系のスタンダードキャラに対して、DJは溜めキャラのスタンダードだと思う。
だいが根本的にその人気と知名度が低すぎるのが悲しいところだぜ X目
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 00:30:22 ID:OzRllWRs0
- やっぱり一番のダメージソースは、起き攻めでじゃんけんに勝つことやな。安くても、チリも積もれば山となる。
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 01:13:25 ID:QyJwpcXU0
- 相手はゴミ袋ばっか積んでくる
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 01:37:00 ID:4rGl9v22O
- 差し合いや相手の前ステ中足でこかすの楽しい。
起き攻めでしつこいぐらいまとわりつくのが好きです。
近距離の溜め無い時の近中P対空安定しだしてから勝てるようになってきた。
対空、ヒット確認、有利な距離の把握、それを維持…
細かい事考えてないと勝てないです。
溜めキャラのスタンダードっていい例えだなあ。
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 13:10:33 ID:WUwfTO5E0
- 立中Pの対空が怖くて出来ない
全部ガードしちゃうんだけどw
これなら、屈強Pで対空した方がイイかな?
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 13:44:38 ID:W4nQUH5w0
- いいとおもうよ ただ、相手キャラによって負けることも結構多いし、そうやって各キャラ飛びと通常対空の相性を覚えていけるとおもう
とエラそうなことをいいながら俺も大k対空がまだあんま使えてないw トレモでやっても相打ち以下が多くてむずい
今んところ、遠目スカシジャンプでスラガードを狙う相手につかう感じになってるけど 飛びが低いキャラにはスカシ以外にも結構有効ぽいんだが怖い
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 14:38:46 ID:aqf//X120
- 最近のトレンドはバックジャンプニー
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 18:30:43 ID:O4yYU/qE0
- >>130
そのトレンドは俺の中では一年前に流行った
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:17:25 ID:eIrjdaVA0
- そして18年の月日が流れた……
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:22:58 ID:0OvoJdeo0
- そしてついに伝説のあの男が帰ってきた!
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:50:40 ID:WUwfTO5E0
- 彼の名は待ちガイル!
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 21:09:25 ID:jX8/yU2cO
- グラ潰しのEXマシえげつないな
前ステウルコン安定しないから追撃安いけど
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 22:11:11 ID:O4yYU/qE0
- >>135
屈グラに強くても投げ擦りに弱いから結局読み合いっていう
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 23:10:53 ID:Cfg4Yh3c0
- 主軸のグラ潰しが投げ擦りに強いキャラの方が少ない気もする
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 23:47:08 ID:QyQfXFQk0
- >>137
AE前のDJはクソ強かったんだかな
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 00:04:28 ID:TvXdG5Vs0
- 寧ろグラ潰し以外がクソ過ぎた
最早黒歴史と言って良いだろう
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 23:55:32 ID:Vz27K2m60
- おまいらが、ニーショットばかり使うから、奴ら対応し始めてるぜ。
何とかしてくれよぉ。
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 23:58:08 ID:rkBKgiXA0
- そういやたまに気分転換で無印で対戦してるんだけど
よく君達これでニー出せてたねw
マジで出ないことが頻繁にあってピーンってなるわw
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 00:11:32 ID:lDemlKsg0
- 出来てた俺は優越感に浸れてたのになあ
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 00:29:57 ID:reuLyaJQ0
- 後ろ溜めしながらニーが出せないって、ニー当てた時何やってたのか気になる
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 01:03:41 ID:lDemlKsg0
- 何ってニーコマンド入れた直後に溜め始めるんだよ
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 08:10:44 ID:rmi/ECxc0
- >>144
よくミスって足ピーンなることあったねw
当てた後は屈コパ×2→マシンガンか堅実に立コパ屈コパ屈中Kでダウン取って起き攻めだったな。
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 10:40:14 ID:y6LhNPH20
- スパ4時代はスラもリーチこそ長いが隙あり過ぎで今みたいに気軽に振れなかったり
今の遠中Kのような使いやすい牽制技もなかった。
ただでさえ真下入力で出し辛いのに、ニーからソバにつなげるためには0フレ必須だった。
エアスラも重かった。
だが小ソバ、、、小ソバだけは良かった!
発生直後から投げ無敵かつ下段無敵(&空中判定?)で、一部の小足の総フレームが少ないキャラ相手以外なら
固めからのちょい歩き小ソバで屈グラと投げの両方を潰せた。
それによりこちらの投げが非常に通り易く、さらにそこから今より見辛かったxDとかに移行できた。
いかん、昨日PPが1000下がったのでグチが出てしまった。
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 11:43:16 ID:GHP31dRA0
- クロスデイフェンス式の利点を教えてください
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 12:09:04 ID:y6LhNPH20
- >>147
利点といってもただのセットプレイネタのひとつだからなあ。
起き攻めのバリエーションとして、タイミング次第で上下左右の見辛い差込ができる。
ちょっと遅らせて飛んで中Kでの詐欺飛びがDJの軸だが、xDによる裏周り下段やら、
ニーによる裏と見せかけた表など、色々バリエーションがあるからこそ揺さぶれる。
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 12:49:34 ID:YcTgt0Po0
- 狙ってニーめくりができたら、どんなに楽しいことか。。。
X目
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 13:27:42 ID:y6LhNPH20
- 経験上、ニーでめくれる飛びは中Kでもめくれる距離だから、どのみちガードされるなあ。
もっと遠目且つ早めのタイミングで出すと、通常だと表に見えてめくりニーになる場合もあるけど
その場合は打点が高すぎて結局不利を背負っちゃう。
ということで俺の中でめくりニーは研究を諦めた。
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 13:31:31 ID:y6LhNPH20
- ※訂正
後半の分は多分めくりニーじゃなくて、表当て裏落ちね。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 21:55:36 ID:JakcW5ysO
- 無印スパ4だと立中ちKが3発入るキャラいたような。今も入るのかな。
ところでディージェイって
おっぱい大きいよね。
【BD]
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 22:22:28 ID:YmyUVOQ.0
- >>150
めくりニーはハカンとセスにはしやすいよな
DJの強みは簡単に詐欺飛びしつつ裏表の択を押し付けれるところだよね
まあそれまでに相手をダウンさせるのがキモだけど
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 22:34:39 ID:GHP31dRA0
- 誰かディージェイの詐欺飛び教えて下さい
前投げ→バクステ→ニーショットみたいなやつです
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 23:48:47 ID:G2NGqdjE0
- >>147 >>154
http://www.youtube.com/watch?v=8ayz3qyxKUU
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 01:03:12 ID:wHlltnsAO
- 両方スタンダードな動きしてて上手いな
改めて勉強になった
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 04:26:35 ID:lGhFirrg0
- 2012からDJ始めた新参ですが、ユンにボッコボコにされてきました
雷撃の処理がひどく厄介で対空が安定しません
鉄山と虎撲によって歩かれてしまう事が多く、結局処理しきれない雷撃の位置まで近付かれてしまうとキツイです
みなさんユン戦の弾打ち、雷撃対空はどうされてますか
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 12:02:12 ID:eZp8mSEE0
- 攻略じゃなくてスマンが2012になってからユンにめっきり勝てなくなったな
AE時代のユン使いは攻めの押しつけばっかで碌すっぽキャラ対してないヤツが多かったから食えたけど
やっぱ弱体化してちゃんとしたユンだけが残った感じなのかな
手前落ちの雷撃は立ち中K、近めなら近立ち中Pか屈大Pとか立ちコパとかを使ってる
歩き多めならソバットで、飛んでくるようになったら上記の各種対空でとか
まあ最初に書いた通り対ユンの勝率最近悪いので俺にも誰かおせーてくださいorz
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 18:39:10 ID:d1mtVvCU0
- もうユンは元やダン以上に合わないな 俺は後半は多少リスキーでもそのリターンからユンにはかなりスラUC狙ってる
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 19:18:18 ID:aECAs0ko0
- ユンは垂直Jで迎撃しまくればあっさり死ぬ
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 00:00:11 ID:sSncgReE0
- ユン戦 他キャラに比べると飛びは多い印象だね。最近の勝ちパターン見てると
全体的に動き回るユンに対して 逃げながら立ち回ってスキを狙ったり、動きに技を刺していく感じ。
地上で張り付いてじっとしててもいいこと無い感じ。
・雷撃は 遠〜中距離なら立ち中Kやスラ持続当て、近距離・密着だとは飛んでニー当てたり立ち中Pで落とす。
雷撃ガード後の固め嫌って飛んで逃げたりしてる。ガードするとたいがいの場合もつれるけど。
・フルゲージ溜まってからのTCからは幻影陣狙ってくるから、TCはとにかく気合でガード後飛び多めで逃げながら刺しあう。
どこかで読まれて二翔喰らっても 幻影喰らうよりマシだと思ってあきらめる。
・一歩バックダッシュしてから ぶっぱで絶招が多い。ガードして投げるか、バックジャンプ攻撃からお仕置き。
・こっちから仕掛ける場合は、二翔スカ誘ってからフルコン。飛びニーや飛び中K後にコパンとかで固めようとすると
二翔で割り込んでくるようであれば、それが手癖になってるやつも多いのでそれを利用するといい感じ。
4Fだから詐欺飛びも難度高いけど通用するといえばする。
このへんが主なダメージソースになるので、ここでどこまで稼げるかポイント。
ダッシュUC2もいつもここで当ててる。
ここまで書くと楽に行けそうだが、いつもぎりぎりの勝負やね。あっさり負けるときは負けるので参考程度に。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 22:58:50 ID:bYDStBYU0
- その調子でガイルとベガをお願いします
ガイルはもう全体的にどーしたらいいかわからん
ベガは気づいたら体力がなくなってる
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 01:00:58 ID:5u/989w.0
- >162
ガイルはwikiテンプレ見れ
ttp://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/2933.html
ベガもガイルもかなりの忍耐必要だね
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 15:34:42 ID:u2g9rO86O
- 後チュンリーもかなり忍耐が必要
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 22:44:54 ID:JDsDXjFE0
- ガイル戦はゲロはきそうになるわ ガードしながらジリジリ追い詰める投げキャラの気分が味わえる
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 23:10:50 ID:nzDrMgRU0
- ベガなんかはお客様だと思うよ?
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 02:11:10 ID:DjxFpFZ.0
- カニフェスで倒したリプみたら、多くの相手が必至のレバガチャで割り込もうともがいてるのがわかって
面白いなw あの先行入力だし、なれたら入力遅れなんてほぼないから削り死確定なんだろうけど
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 17:01:17 ID:UjYf1REY0
- ツンリが辛い・・・元キック爆発しろ
みなさんどんな対策してます?
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 18:08:28 ID:DBe4mAao0
- 元キック対空を多用する春への飛びはJ大Kまぜるといいよ
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 21:22:52 ID:tG0iIyNQ0
- フェイロンとやってて思いだしたんだけど
アベルのホイールキックってどう対処すればいいんだろ
フェイロンの烈空なら立中Pで反応間に合うんだけど
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 22:43:16 ID:JLdLYUUQ0
- >170
トレモでいろいろ試したが、ノーマルEX共に これが意外に返せない
セビ割りな上に、立ち技の各種対空(5中P、5強P、2強P,)見てからの反応だとほぼ一方的に負けるか、よくて相打ち。
一方的に勝つのはジャックかUCくらいしかないが、大抵の場合溜めなんて間に合わないし
むしろ近場でしゃがみ溜めながら待ちで誘うしかないのかも。 X目
まさに安部側のDJホイホイキック。厄介だわ
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 22:47:47 ID:bfM3j4s60
- 立コパ置きでごまかしてる
あとは見てからEXソバット
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 22:55:02 ID:InmfUHNIO
- 当方アケ専門の初心者ディージェイです。
本日ホークと対戦しました。
エアスラからのスラ対空、中ソバ、EXマシ→EXソバット、コンドルダイブはガードしてから強ソバ等を駆使して体力リードはするのですが、ホークのボディプレスからの択に負けて4試合連続逆転負けしました。
ホークはお客様と言う話ですが、どんなところに注意すれば勝てるでしょうか?
御教授お願いいたします。
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 23:15:03 ID:5msVDpdQ0
- ホークはお客様ではないと思う。
エアスラでの待ち戦法は画面端を背負いがちになるので、それだけではダメ。
上手いホークはdjの地、空対空でも落とされにくい飛び込みをしてくる。
近い間合いの起きの屈p、立ち大k、立ち中k、スライディングなどがホークの技と噛み合い機能するので自分から近づいて牽制も入れておくことも必要。(ホークのウルコンがたまるまでは)
表裏判らない起き攻めはホークのダメージソースだから、喰らわない状況をつくるか、ブッパなり読みでで全力で拒否するしかない。
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 23:19:32 ID:5msVDpdQ0
- 屈p→屈大p
ですた。訂正。
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 00:07:59 ID:WdyyCwZ60
- >>172-173
なるほどなぁ
基本空中で落とせないものと思った方がいいのかな
ムック見るとガードでこっちガン有利っぽいけど根元をガードすることなんて無いから実質5F前後の有利かな
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 00:10:59 ID:WdyyCwZ60
- >>171-172 だった、いかんなぁ
ついでにホーク戦ではソバット当てた後遠立中P出したら相手の刺し返しに当たってもう一回ソバット入れられたことがあったな
立ちけん制が多いキャラにはいいのかもね立中P
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 06:20:34 ID:rSZJ0sCQO
- 屈小p近立大kスパキャン使えると思うんですが、大kの不利フレームわかる方いますか?
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 07:36:57 ID:KcO2sh2MO
- おはようございます。173です。
>>174様 >>177様
対策ありがとうございます。
エアスラだけでは画面端背負いますので中ソバを混ぜて押し返していました。
友人もホークを使いますので対策に付き合ってもらいます。
御教授ありがとうございました。
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 09:39:02 ID:R8M48GMsO
- >>173
ホークのタイフーンからのセットプレイをおぼえるべし
メインは小タイフーンでダメージは低いけど、後ろいれっぱで一瞬後ろ歩きから前J攻撃で表4F詐欺、同様に前いれっぱ前歩きプレスでめくり4F詐欺、下いれっぱ一瞬しゃがみ前Jプレスで表裏見えにくいめくり4F詐欺、下いれっぱ早め前Jプレスは表、どれも前Jから頂点前後でダイブでめくり
一度ネットでホークの起き攻め調べて試してみるといいですよ
とりあえず詐欺じゃないタイミングならEXジャックで落ちるかと
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 12:53:05 ID:L5fmC1sA0
- ダメくらってもいいのでループ抜ける方法ありますか?
バクステ?上いれっぱ?
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 14:01:03 ID:/8Ysw5PA0
- ブランカ使いはDJキツイという
DJ使いはブランカキツイという
結局5分?
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 14:22:53 ID:mGVDFm0c0
- ここで対抗戦か
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 17:57:08 ID:2skTbGIo0
- あまり盛り上がる要素が見いだせないな DJ使いは動きたい人おおそうだしな
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 22:32:02 ID:HTg6z8U60
- djにとってブランカ戦はガチガチにやらないとダメだからな。
チンパンブランカはキツく感じるだろうなw
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 23:42:47 ID:cnSym0gE0
- 屈弱Kってヒットで有利±0なんですか?
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 23:59:27 ID:Eki0zaQcO
- EXエアスラ繋がるからな
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 06:00:27 ID:gK5xaMKkO
- つまりコアから繋がる技は発生0F
DJは強キャラ
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 17:42:40 ID:Gf5FGJUYO
- コアからExエアスラ繋がるってどうゆうこと?
持続当て?
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 22:11:51 ID:SyMwv.Y.0
- 違う、小足は必殺技キャンセル可能だから
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 22:25:50 ID:/MIqj4XU0
- どちらにせよ言いたいことよくわかんねぇよ…
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 22:48:21 ID:KDcRoRgAO
- 何Fか知らんがコアコパと繋がるから
考えてくれ
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 22:52:24 ID:Gf5FGJUYO
- コアコパは連キャンじゃないの
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 00:25:54 ID:UilEow8.0
- コアは連・必殺技・SC キャンセル可能。コアコパは連キャンやね
発生は5Fでヒットで±0Fガードされて3F不利、コパよりヒットバックが大きい(体感)
とまぁ、残念性能だが下段という特性から刻んでける場合はたまに振っていってる。
コパコアコパ小ソバ コパコア小ソバと 小ソバガード後の距離を調節する度合いが大きいかなぁ
こういう技単発の話だと「使ねぇ〜」「DJって残念」な声が聞こえてきそうだが、
たとえば、(当たり前な話だが)コパコパ2中Kとかクセになってると、相手にもワンパ野郎めとガードや割り込み対応されやすいだろうから、
いくつかコア絡めたパターンを作って、ガード時の間合い調整や割り込みタイミングのリズム狂わす意味合いで
バリエーションで振てっていいんじゃまいかな。BD
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 02:29:01 ID:tN212a8.O
- 全く大した話じゃないんだがコパコアコパ小ソバは出来ないんじゃないかな
コア5Fだし有利Fもご覧の有様だけどあのリーチで連キャン可能ならまあいいかなとか思ってる。
てか地上の足技小中が全部5F発生てある意味すごいな
他にもいるかは知らないが
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 05:41:50 ID:6vrEKOJg0
- tesuto
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 12:14:31 ID:UilEow8.0
- >195
コパコアコパ小ソバは間違い。できないです。
よく見てみたらコアコパコア小ソバでした。
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 15:29:42 ID:1hoTc0gs0
- 屈小PX2中P弱ソバットの方が強いね
EXゲージがあるなら弱ソバットをEXにすれば絶大なノックバック効果が狙える
この連続技ダメージより端よせ技として強すぎる
DJは守りより相手を端に寄せて追い詰める戦い方の方が勝率が上がる
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 21:34:28 ID:tqoliMAE0
- ストクロでもルーケンとか使わないでバイソン使うとか
あきもさんって根っからのマイナーB級キャラ好きだなーw
尊敬するわ
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 03:04:04 ID:OJxXO0WIO
- 飛びからのコパコパ屈中Pが安定しないので
立ち小P→コパ→立ち中K→ソバにしたら安定した。
あ、日記です。
すんません。
キャラ対ばっちりの逃げ気味のリュウに勝てません…
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 03:42:07 ID:ciinN9JkO
- >>199
あきもさんコマンドが上手く出来ないって昔ブログに書いてたよね
溜めキャラが好きなんだろうね
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 04:25:15 ID:D7DL2tE.0
- 最近スラUCの抑止力がパないことに気づいてきた
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 14:23:35 ID:N8ZudLOM0
- UC1一択だわ俺は
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 15:06:07 ID:KXt59iqM0
- カニフェスにはまってたら、ダッシュUC2出なくなったわ
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 15:30:07 ID:/G0C1eNo0
- しかし大会でDJ見ないなー
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 16:06:43 ID:CIW9.FRk0
- 逃げ気味のリュウとは撃ち合っとけばいいよ
ニーで弾よけつつ時間をかけよう
ゲージ貯めるだけでリュウの行動かなり制限出来るから
攻め込んできたら対空でダメージとっていきましょう
少なくともゲージ持って次のラウンドにいけたら開幕かなり有利だもの
あとはゆっくり画面端追い詰めて適当にダメージとれれば勝ちやで!
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 16:08:17 ID:T5rDjBo6O
- 昨日のトパンガでもいなかったしな
参加しようかなとかも思ったけどアケ一万台の俺はそっと踵を返した
俺みたいに観戦してたDJ使いはいたよな流石に・・・?
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 21:28:39 ID:JN6TVnII0
- >200
キャラ対ばっちりの逃げ気味のリュウも辛気臭いときあるね。基本読み合いであるが、どうにかなることが多いかな。
たとえば相手に合わせて攻めないフリしといて、そのうち相手のパターン読んで突っ込めば纏まったダメージ取ったりしてる。
キャラ対ばっちりのガン攻めリュウもそれなりに大変だよね?起き攻め詐欺バッチリで かつ、
セスばりに密着から昇龍中心に択攻め擦り付けてくる始末の悪さといったらw
こいつは読み勝てればこっちのリターンも大きいけどね。
UCといえばスパ4以降ダッシュUC2やスラUC2覚えてからUC1は捨て気味だったが
ダッシュUC1やダッシュカニフェスなんかもなかなかどうして使えることに気がつきつつある今日この頃・・・
砲台モードのハゲ3匹(サガ、剛ジジ、セス)も今だに多いのに理由があるが、華麗に機能してくれた。
中足キャンセル○○または中パンキャンセル○○覚えたてワンパタクンにも
(UC2でもできなくないが)UC1のほうが操作感で割り込みやすいと見直したり。
ここは相手にもよるが使い分けの見直しありやね。
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 22:30:31 ID:OJxXO0WIO
- 200です。
リュウ戦ありがとうございます。
頑張ってみます!
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 07:32:50 ID:Ay/1Pq8YO
- おはようございます。173です。
>>180様
セットプレイを御教授いただきありがとうございます。
これからも練習していきます。
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 08:30:26 ID:3DZLp7X60
- 春だのうBD
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 09:19:29 ID:xBhD09GE0
- >>205
俺もいまトパンガ見終わったけど一人もいないね・・・
もうシェア率といい次からのシリーズ外されるの確定キャラみたいで悲しいんだが
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 16:46:52 ID:XIs5v/JgO
- これからの新作にZEROシリーズキャラの出られる枠はFFのイケメン二人は確定しちゃってて残った所に入るのは難しいよね
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 18:25:12 ID:K.1L8z4E0
- DJはZERO勢というよりスパ2勢なんではないだろうか
キャミィは鉄板だが他3人の中でもDJってどうなんだろう
なんだかんだZERO3でもスパ4でも復活を果たしたDJ
スパ4でDJがいると聞いたのが始めたきっかけでした
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 19:33:48 ID:T.jHcnFIO
- 俺はレゲエが好きってだけで使い始めたぜブラザー
多少のキャラ愛が無いと続かないよな
そのうちデカイ大会で活躍してやるぜ!
震えるぜMy beat!
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 08:48:41 ID:VH9cgaM6O
- 俺もブレイクダンスが好きでDJつかってる。動きがいいんだ。下手だから勝てないけど。
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 19:28:42 ID:3uqSpFTg0
- DJって大会でも使われないような、最弱候補なんですか?
DJ使ってみたいけど、やったところで弱いなら他のタメキャラにしようかな・・・
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 19:39:32 ID:Y1BAs7KIO
- 家庭用PP4000〜5000くらいなら行けるポテンシャルはある
しかもそこまで難しいことは要求されない。ってここは他のタメキャラも同じか?
高PP帯ブラザーの動きを見ててもそこまで難しいことはしてない。
でも真似してるだけじゃ全く勝てない。
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 10:52:25 ID:vj9prMiw0
- 安定して勝てるキャラじゃないんだよね
コアが弱くて中段もなく飛び込みニーも軌道が緩やかで判定自体が強いってわけじゃないから
リードをとられた瞬間に本当崩せなくなっちゃう
ただ操作ややることは簡単だから使ってて楽しいしキャラクターも愛らしい
BJニーを絡めた動きで相手を翻弄するのがとても面白いし
メインキャラまではいけなくてもぜひ使って見て欲しいぜBD
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 12:46:52 ID:3orGFoxw0
- グラ潰しに屈大Pを絡めたレシピを考えてます
ムックもってる方に聞きたいのですが
コパ→最速屈大P
は最速の3F屈グラ潰せますか?
屈大Pはソバットを仕込めるのでうまい使い方を模索中です
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 13:48:10 ID:P2SbSOdgO
- コパガードさせてって話なら無理だぜ
コパガードで+3Fなのに対し屈大Pは7F発生、最速3F暴れには勝てない
遅らせグラならわからないが
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 14:22:15 ID:hdUlTUPk0
- ソバット→セビキャン→ダッシュを絡めたコンボを実戦で使ってるんだけど、みんなは使ってるかい?
基本自分はUC2固定だからゲージにあまり依存しないけど、UC1を使ってるBDはゲージを溜める立ち回りをすると思うんだ
話がまとまらないけど、上記のコンボはゲージの無駄吐きかな?
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 14:48:24 ID:ZnEhRVMo0
- >>222
本来ならexマシンからのコンボを決めたいけど、必ずしも下タメがあるわけじゃないから使い分けてる。
ソバットセビキャンがらみはコパ経由するとコンボが安くなるし2ゲージ消費だから率先して使いたくはないんだねw
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 15:14:04 ID:3orGFoxw0
- >>221
発生7Fもあんのか!?
何でも割り込めるじゃないか
グラ潰しは中→中でいきますわ
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 15:15:25 ID:wap8P5VA0
- ゲージの吐き方って基本的にラウンド状況によるんじゃないかな
4ゲージ吐いて削り殺すのを一本取られての2ラウンド目にやるのは次ラウンドキツイ
同じ発想でラウンドの終わりを見越してセビキャンコンボはラウンド序盤から中盤の
余裕があるタイミングで打つことが多いな
最終的に削り殺したい体力になるようにゲージ調整をしていくプランが望ましいと思う
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 21:44:32 ID:6d.o5JVU0
- つまり理想は最終ラウンドの終盤で4ゲージ確保して
相手の体力が少なくなったら弱ソバットを狙い足先が触れたらカニフェスで削り勝ち
DJの特権ですな
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 22:37:16 ID:eH3bgdSU0
- >>224
小技暴れにはコパ目押しでグラつぶしが安定
相手が遅らせグラに切り替える
そこで
コパ→屈大P→ソバットHit確認→カニフェス!!
オーケイ?
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 00:41:46 ID:7woyqbAc0
- 小ソバSCUCは端付近限定&スパコンの中強もキャラ限キャラ別だけど
屈大P→中ソバめり込ませるの?
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 02:50:36 ID:RDwVpaI60
- お久しぶりです。
久々にゲームしてみました。
というわけで、ダッシュUC2の練習動画作ってみました。
同じく練習している方の参考になればとっても嬉しいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17532682
※まだ安定していません
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 12:41:57 ID:EVdw1tsk0
- むずいよなあ
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 13:32:17 ID:mhfQj8ZY0
- それはあまえじゃね 初期のDJのダッシュUCに比べたら
超がつくほど楽だし安定する
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 13:50:15 ID:M4UqDg6k0
- ローズ使いには超お得意様扱いされてるらしいな
他のきついキャラに比べたら気になるほどじゃないんだけど
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 14:07:26 ID:RlZ7cN1g0
- ダッシュUC2一回も出せたことないなーw
諦めてUC1オンリー
>>232
ローズめちゃくちゃきついです
コツがあったら教えてください
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 20:32:24 ID:McV6B/eo0
- >>233
ローズ対策。
基本、エアスラまいてガン待ち。
近場の通常技牽制は潰されるのでしない。
グラップは立ちグラも入れて極力投げられないようにする。
ローズも崩し要素は少ないので体力リードは絶対に許さないテイで。
相手追い詰めるとexスパイラルをパナしてくるので、読んでガード後は立ちコパからのコンボを決める。
さくら同様、ローズの屈大p対空をカラ飛び込みでスカせる間合いは覚えるべし。
ローズ中pキャンセル→スパイラルは読みでexソバが強いけど、ジャック代用でもオッケ。
どっちにしろガードされたら痛い反撃もらいますw
ローズのuc2にはexマシン出しとけ。
起き攻めの表裏2択もかなりの率で拒否れる。
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 22:09:28 ID:LAflh9Yo0
- EXマシンガン→ダッシュ→UC2をパッドで安定させる方法があるんだけど需要あるかな?
自分は飛び込みから8割ぐらいの確立で繋げられる
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 22:11:19 ID:s4TAZtQE0
- そんなの安定って言わないんだよなあ・・・
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 22:13:22 ID:pWK2bJsc0
- 興味があるから教えて欲しいかな。BD
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 00:03:37 ID:QxU7KrX.0
-
少し邪道かもしれないけど、ダッシュUCを狙う時だけパッドを少し持ち替えて十字キーの右に右手の親指を添える。この時に左手は1溜めをしておく
そうすることで、1溜め→ダッシュ→17
の溜めからのダッシュが安定するんだ、それで右手でダッシュしたら、左手で17を滑らすように入力する
そしたら、右人差し指でPPPを押す//
この方法をバカにしないでやってみてほしい
分かりにくかったらきいて下さい
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 00:53:56 ID:R6fjkGco0
- あーそれ知ってたわー
つうか去年やってたわー
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 02:11:34 ID:yMfxy8Vs0
- パッド限定かよ!
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 02:18:49 ID:emaaA/m.0
- exマシのグラ潰しを結構使うんだが、遅らせてグラいれてる人とは相打ちになること結構おおいんだ 俺だけ? あるよね?
んで今コアと相打ちになったんだが大P連打してて、漏れた屈大Pの先端がつながった ということはCHなら少なくとも
+7以上はあるってことだよね? 相打ち上等でタメもっていどめば結構熱い気もするんだがトレモで試し難い
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 06:30:37 ID:8/o2SJyc0
- >>233 http://www.youtube.com/watch?v=cJy8McvtjGw
20:37分 屈大pすかしからのダッシュuc2
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 11:37:22 ID:rSTzWJOU0
- >>242
へいじょうクンはラグ持ち。
飛び込みが通りまくる
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 13:07:07 ID:PjsjJV.Q0
- >>234 >>242
ありがとう
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 19:56:39 ID:w0ew90b.0
- 確か、へいじょうサンはここ見てるよね
かなりのヘビーユーザーだから、ADSL/CATVとかじゃなく、単独のNTT光とかに回線変えたら良いと思う
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 20:41:46 ID:8/o2SJyc0
- こんばんは、heijouteiです。もともと回線は光なんですが、無線でやっていました。
でも、前にラグいと言われてから有線でやっています。ラグいですかね?
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 11:33:32 ID:.FRq/QkA0
- いぶきがつらすぎるんだけどどうしたらいいかな
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 14:00:38 ID:mAEBSFws0
- 俺もイブキきつい><
とりあえずスラに弱ソバット合わせる。そこから起き攻め
コンボの〆も弱ソバット。そこから起き攻めすようにするぐらいかな。
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 18:14:57 ID:1CL2kf360
- いぶきもなんだけどガイどうしたらええねんあれ
DJの技ほとんどに確反あるやん
さすが忍者汚い
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 19:45:04 ID:l2WFwYdM0
- ガイ戦の立ち回り指南。
ガイ戦は飛びを誘う感じで。
立ち中pがかなり機能する。
特にゲージの無い序盤、
ガイはゲージためるべく序盤に技をガードでもいいから当てたがる。
こっちが攻めるフリして距離を保ちつつ待っていると、肘落ちの飛びをよくするので立中p中心に確実に落としてダメージを蓄積させる。
近い間合いは立中kの牽制が多い相手には技を振らずに、技を出さずにウロウロ牽制。
ガイの屈中p対空は強いが安い。カラ飛び込みも利用できるので、飛びのバリエーションを増やして、ローリスク、ミドルリターンを目指す。
飛びが通らなくなると、奇襲わざ仕掛けてくるのでガード→反撃。
遠距離のエアスラはウルコンゲージあげるだけなので余り意味がない。
どうせならコチラ主導で間合い管理をする気持ちで。
小足固めの一連の連携はどんな上級者でもどこかでパナさなければ脱出できないので、
その状況になる前に体力リード、ゲージタメを完了させるのがベスト。
あと中強exソバット先端あてはガイが反撃しにくいのでたまに混ぜるのもアリかと。
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 20:46:38 ID:688TEckw0
-
てか3Fのコアコパ持ちがつらい
あのコアコパ暴れはどうしたらいいの?
とくに最近ベガが辛い
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 20:58:33 ID:yM4P2sLI0
- >>251
答えは簡単。
小足暴れに引っかからない立ち回りをする。
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 12:40:01 ID:AbU/Kc1IO
- DJうぜえんだよ このやろう
これだけ言いに来ました
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 16:46:20 ID:5XfJLk0s0
- >>253
dj攻略できないなら他のキャラも負け越しだろな。
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 17:45:51 ID:2QeH46yU0
- 今まで垂直は大P中k大kしかつかってなかったけど、弱kいいねこれ
リーチと持続で安心感あるし、ペチってフィニッシュするとあのスローのドヤ顔がかわいすぎるw
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 19:59:20 ID:CLx13IjQ0
- >>251
コパをガードさせた後、コパ、立ち中K、しゃがみ中P、しゃがみ大Pのどれかを出す。
コパ、近立ち中Kのあとはコパでヒット確認して連続技、
しゃがみ中P、大Pはキャンセルしてエアスラで様子見、って感じでどうかな。
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 20:52:45 ID:GeU.JO4gO
- >>253
へいへーい
からの
へいへいへーい♪
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 11:36:09 ID:.YoPnn1E0
- ステップUCよりもUC1のが強いね
もうサガリュウ戦もUC1選ぼうかな
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 14:27:58 ID:/21Ngz.cO
- どう強いの?
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 18:25:51 ID:O4U5p80.0
- ブッパなし?
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 19:17:10 ID:jht/9Cik0
- いざという時の削り?
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 19:33:33 ID:IG1EQlJUO
- リュウサガにUC1は概ね賛成
あとベガのEXサイコとデビリバにとコデのラスドレ削りの保険に
これくらいが思い付くところだけどUC2と比べて強い理由はなんだろう
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 21:55:19 ID:Nngi2.Z20
- みんなウルコン2当てたあとって何してる?相手の起き上がりにそのまま投げ重ねてるんだけれどもそれ以外に何かあるのかな
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 23:23:20 ID:T2dsbUZg0
- >258 - 262
UC1はリュウには中足波動ガード時、連ガにならない中足先端ガード部分にUC1で割り込めるのと、
大足ガード後に確反になることが大きいぜ。UC2だとコマンド出しにくさや、リーチ短いでどちらも入らないことが多い。
サガについては前にも書いたが、セス、剛じじい相手にも やつらが飛び道具連射モードかつ、
試合開始時くらいのUC1素出しで届かない距離ならば、弾セビキャン前ダッシュUC1なんてものが華麗に確定する。(端端だとガードが間に合ってダメ。)
距離がもっと近けりゃふつーにUC1ぶっぱでも間に合うがw。ベガやコデもわかる話ですね。
>263
中級者くらいまでだと あっけに取られて反応遅いのが多いので、たいてい投げが通るが
上級者だとまず通用しない。こっちの動き読んでグラップや無敵技プッパして安定してくるので、
それなりにコアシからコンボ狙ってみたり、下がってグラ入れ様子みたり、ジャンプ入れたりして択仕掛けてる。
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 15:25:25 ID:SHVNGXGU0
- ランクマならリバサEXマシあたるけど
アケだと一回出したらそれ以降溜め解除やEXマシに勝てる起き攻めや
技だしになってきて当てる機会がないね
出し方が下手っていわれたらそれまでだけど
EXマシさえ当たらなければ基本安いってばれてるUC2は厳しい
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 20:15:01 ID:SMEvngWw0
- 下タメを解除できる行動があるのかちょっとわからんけどリバサEXマシはすぐ対応されるわなそりゃ
でも当てられる状況はリバサだけじゃないしセビ2からUC2でもいいわけだ
まあUCはキャラによって考えるけど個人的にはUC1,2ともに一長一短ってとこかな
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 20:58:56 ID:y33aUAlw0
- 一長一短ではあるけど、基本UC2じゃないの?
スパコン経由しないとつながらないUC1をそんなに重宝する理由がわからない。
UC1がホウセンカくらいの性能あるならわかるけど。
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 21:17:56 ID:4n58d6QI0
- もちろんみんな相手キャラによって使い分けてるんだとはおもうけど
オレの場合はなんだかんだで半々くらいの使用率になってる
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 21:44:13 ID:kzs37T1E0
-
なんでディージェイのUCだけ発生が暗転前に1Fあるの?
投げじゃないのに…
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 22:01:21 ID:SYUaQSfU0
- >>269
どういう意味?
全然わからのだけど、誰か教えてくれ・・・。
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 22:50:30 ID:kzs37T1E0
- >>270
発生が1F+暗転後nFってこと
他のキャラだと暗転前の1Fがない
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 23:10:40 ID:SMEvngWw0
- 最新のムックは持ってないからわからんけどアベルセスのとかそうじゃない?
てか確かにこいつら以外暗転1FついてるUCないなw気づかんかったw
てかあの1Fってなんか不利要素あるのかな
攻撃の持続に重ねられるとそこに刺さるのかな
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 23:50:37 ID:nyxGNWSk0
- >最新のムックは持ってないからわからんけどアベルセスのとかそうじゃない?
わたしのはAE版ムックでそうなってる。が これは本音怪しい。
あまり参考にならんが過去物(たとえばストゼロシリーズ)だと、
全キャラ一律でコマンド完成後1F無敵+暗転+暗転後nFで構成されてて
ムックにもフレーム図で基本仕様っぽく書かれてたような気がしたなぁ。
あと本件に関係なく気がついたがこのムックのDJのUC発動後無敵フレーム説明だけ「暗転後nF」ではなく
「暗転nF」と書かれていたりしてて暗転までしか無敵ないのかYO!X目
(そんなわけがない)と誤解を誘うw
まぁたとえムックどおりだったとして 理論上、コマ完成直後の暗転前1Fは自分無敵で相手も動けるフレームであるから
単純に、暗転後の発生フレームが同じUCと比べると無敵時間が1F長いとも言える気がするんだが。
この部分狙って何かができるわけでもないし、気にしすぎてもしょうがない部分だと思う。
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 04:05:29 ID:k/4ip5vw0
- セススレでDJ対策してやがる。生意気だぜ
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 07:24:07 ID:jY1csuZs0
- まこと対策教えてくれブラザー。
特に低空剣と近距離での固めがきついぜ。
自分なりの対策として低空剣が来そうなら逃げッティアJ大Pとセビを置いてるんだが
セビ割る中段や固め投げで潰されてきつい。
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 15:53:07 ID:htWTMzow0
- J2弱Kの持続が普通に出すと着地まで続かないんですが
どうすればジャンプした瞬間から着地まで持続が続くんですか?
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 16:49:34 ID:FliX0RYM0
- ジャンプ後最速ニーは基本的に地上の相手にヒットしません
最速で無ければ持続しますね(多分最速でも持続そのものはしている。空中にはヒットするので)
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 17:36:57 ID:Q.be7NfQ0
- >>274
命がけのスクリュー対策上いれっぱで絶望なのか 確かにフルゲージはバカ火力だけど
ジャックがあるから起き攻めむずいとかめんどくさいとか・・ ジャックはこすれないし屈あたんねーしクウジンと飛びの微妙な見極めもきついのに
必至で対策がんばっててもこっちはキャラ選択でセスでてきたら絶望感ただようのになw
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 18:51:48 ID:ClVSO/mQ0
- 歩きEXマシって不可能ですか?
可能ならどう入力するのがいいでしょうか?
歩きUC2はできるのですがリスクが高すぎて
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 19:18:46 ID:OzCFkVwM0
- 1で溜めて ちょっと歩いて9PPでいい
歩きすぎると出ないからそこは練習してコツをつかんでくれ
お勧めはグラップも仕込むこと
自分は小P&中P同時押しに小Kを辻式でいれてる
失敗したら小ジャックが出たりする
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 11:23:06 ID:rpI5UX6.0
- >>280
練習してみましたが難しいですね
歩きUCに比べて全然歩けないものなんですね
屈中Pガードさせて歩きEXマシでグラつぶしがしたい
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 15:13:03 ID:GCm9JizA0
- >>278
いらんこというな
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 17:06:23 ID:01ysgvTU0
- 〆
BD
はぁい
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 19:27:57 ID:k1sAybsI0
- 各ソバットの不利フレを教えてください。
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 20:05:27 ID:IKjPJh7k0
- >>284
弱-5
中-7
強-9
EX-8
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 20:09:19 ID:k1sAybsI0
- ありがとうございます。
あとageてすいません。
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 23:56:40 ID:lsy4SNcgO
- 当方弱っちいアケ専のディージェイ使われです。
このスレのおかげで今日初めてリュウとザンギに勝てました。
これからもこのスレ見ながら練習していきます。
嬉しかったので書き込みさせてもらいました。
では。
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 06:11:50 ID:Br1QuD6Y0
- お互い頑張ろうぜーBD
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 14:57:38 ID:e6VQ8uKs0
- わかった!
SC→UC1は『アディオスベイべー!』って言ってるんだ
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 16:40:34 ID:Mk9nbU1M0
- アディダスベイべーじゃなかたのか:D
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 19:40:01 ID:W1F1l3/.O
- マジレスすると
終わりだ!ベイベー!
って聞こえる
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 20:25:02 ID:x.9IgHHc0
- オレは「終わりだっぜぇぃ!」だと思ってたわ
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 17:24:33 ID:I5S5lrzk0
- エディー・マーフィーの発音がおかしいから空耳する
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 21:45:04 ID:LTvuiWfQ0
- 浜田さんってエディマーフィーなん?
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 15:13:42 ID:tlwRPwN60
- 中距離のエアスラフェイントって何にしたらいいかな
立ち大Pだと硬直長すぎて釣ってもガード間に合わないし
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 17:14:54 ID:a6Ed.c0IO
- 立小キック、立小パン、立中パン、屈コパ
ぐらいが使える
俺は 立&屈小パン、立中パン くらいしか使わない
そして中距離はソバで牽制して中エアスラを打ちまくっている
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 19:17:14 ID:ceigWFw20
- フェイロンの烈火2発目止めってどうやって反撃したらいいんですか?
小足→弱ソバ?
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 20:11:25 ID:2kFDuyOg0
- コアソバットならリーチ面でより確実と思うけどなんか中足で済ませちゃうな
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 23:36:06 ID:8TLs73KM0
- 中ソバって、ヒットで±0なのね。
よく、開幕波動読みでJ大K中K中ソバ後に、コア小ソバ食らってくれる。
多分中足か大足狙って、潰されちゃってるんだらうな。
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 12:37:54 ID:Drcb2l960
- ソバット当てた後の相手の行動ってワンパになりがちだね
リュウとかガード後に中足する人が多いから
先端当てからUC1がよく入る
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 16:18:44 ID:oG4Ys2yI0
- 俺は毎回ソバ後にセビ入れてるが、引っ掛けれた試しがない
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 18:15:42 ID:XeEIxfus0
- ウルコン1は使えるみたいな事書かれているが実際には使えない
どれ見ても希望的観測にしか見えない
こちらがダウンしたリバーサル時相手寝起きコパコアなど撃っていてもウルコン1発動してもガードされる
それより対空時ウルコン2しっかり撃てるようにした方が100倍強いよ
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 19:39:20 ID:spRXjFnk0
- UC1はキャラによって使えるんだよ
パナして当たるか当たらないかじゃないからね
リュウとザンギ、ホークとかはUC1かな
ほかはUC2で大丈夫でしょう
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 20:36:35 ID:wQ2tojm2O
- 起き上がりUC1パナすとか甘えにもほどがある
レベルが分かりますな
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 21:03:02 ID:t2mKZsdQ0
- リュウの詐欺飛びに削りウルコン締めは最高。
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 22:05:08 ID:z5bDovfw0
- ・比較対象が明らかにおかしい
・パナしに使えるかどうかが基準の程度の低さ
・UC1>UC2があらゆる局面で適用されると思ってる
・しかもスレの総意の様に語る
なんか以前規制された自虐厨の匂いがするぞこいつ
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 22:40:50 ID:GiYIxVME0
- そんなことより、UC1て最後の一発がキュピーン!てなるよな。
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 23:43:40 ID:XeEIxfus0
- ウルコン1はバイソンみたく相手の波動をセビ→前ダッシュ→即ウルコンみたいなテクをガンガンできれば強いが上級者向けだね〜
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:08:36 ID:VXYxe8T6O
- てか対空にUC2使える?
無敵もないのに?
そもそもしゃがんでるDJに飛んでくるだろうか?
使う人はEXマシダッシュ、スラ拾いからだと思うんだが
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:18:05 ID:9DNzzxkA0
- 箱上位のUC1専の人は弱エアスラ飛ばせて→対空でUC1使ってたよ
3Hit〆になるから体力少ない時にね。
そりゃ相手も必死だからジャンプして避けるだろうが…。
飛び込み、垂直J、両対応だろうけどこれを実戦投入するとかおかしいだろww
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:18:56 ID:VewQnVnE0
- こういうのよく見るけど、上級者でも飛んでくるから。
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:37:42 ID:fCPSjsm60
- 自分はあくまでも初心者基準に話している
ウルコン1は切り返しに使うような技だよ
初心者が使うと狙おうにもブッパになりガチで使い道が無いに等しい 大体最後の削りくらいしか用途がない(ほとんど当たる事がないがw)
それよりウルコン2で 対空 セビ当てた後 画面端EXマシン リバーサ時に使った方が安定している
なにより接近戦で相手のコパコアに重ねられるのがいい
ウルコン2は相手がコアコパ出しているにも関わらず喰らわない場合がある
これは高度なテクニックが要求される技でタメ系にも関わらずいつでもとっさにダッシュウルコンを撃てるような上手い人意外使い道がない(Tホークみたいなのは例外)
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:41:20 ID:fCPSjsm60
- 誤<ウルコン2は相手がコアコパ出しているにも関わらず喰らわない場合がある
正 ウルコン1は相手がコアコパ出しているにも関わらず喰らわない場合がある
注*修正
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:50:42 ID:L04ZaMQc0
- いかん、こいつ帰ってきやがった
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 01:41:54 ID:LienB9kw0
- 初心者基準での使えるとか使えないとかどうでもよくないか?
ほとんどキャラ対できてないようなレベルで○○が使いやすいとか価値ない情報だろ
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 01:58:21 ID:NkvSnpTUO
- >>312
あいたたたた
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 02:00:57 ID:FJCp8N7EO
- >>302は波動見てからUC1が全くできないやつだな。
ブッパしかできないとか低レベルすぎる
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 02:10:59 ID:BJ4tKumsO
- ダッシュウルコン下手くそで実戦で使えない俺にはウルコン1の弾抜けと削りと何よりも今作からのスパコンから繋がる事はありがたい中ソバ先端からスパコンウルコンに何回助けられた事か
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 02:25:01 ID:fH..ocMc0
- 起き上がりぶっぱUCなら2の方が確かに使えると思うが…。
俺はダッシュUC2を安定するLvまで練習したけど最近UC1の方が使えるチャンスが多い気がしてUC1に変えた。
削りUC、グラつぶし、すかし下段、ニーショ、めくりJ中K、セビ崩れ、ぶっぱJ大Ketc。
ゲージ4+UCゲージがあればこれだけ使える場面が多くてすべて400↑のダメが(削りで200そこそこ)取れるのがDJ的にはでかい気がしてね。
対してUC2だとなかなかに使える場面が少ない気がするんだよね。
立ち回りでも弾持ちにプレッシャーかけれる場面も多いのがいい感じ。
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 06:48:26 ID:39zCz2HcO
- 同キャラ戦は増えたがUC2で来るブラザーはなかなか見ない
基本飛び込めないから最悪でも削りで使えるUC1が有効なのはわかる
でもUCを活用するのにそこまでこだわってないからUC2を選ぶ
だって決まったらかっこええやん
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 07:49:02 ID:JDhiH.SEO
- ウルコン1の有効性もわかるけど、基本ウルコン2かな。
決まった時の爽快感が全てを忘れさせてくれる。
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 08:50:48 ID:fPFS7lTo0
- ダッシュウルコンのカッコよさはぱないの!
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 09:46:46 ID:fCPSjsm60
- ウルコン1は春麗のウルコン劣化版
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 10:14:52 ID:DOsxddZo0
- コパ投げに非常に弱くないですか?
小足5Fは痛すぎる
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 10:17:02 ID:DOsxddZo0
- >>ウルコン1はバイソンみたく相手の波動をセビ→前ダッシュ
→即ウルコンみたいなテクをガンガンできれば強いが上級者向けだね〜
これ練習してるんだけどもステップUC2よりむずい
めちゃめちゃボタン早押しだね
波動連射を見てからはきつくない?
ほぼ決め打ちだわ
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 11:46:16 ID:P/r6lWCU0
- 結局ソバットスパキャンのヒット確認は無理ってことでFA?
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 12:22:03 ID:XrlW50oU0
- >>320
同キャラ戦はUC2一択だろ
何言ってんだ
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 12:24:49 ID:XrlW50oU0
- >>326
普通は中ソバ一段目がギリギリスカる間合いにスパキャンを仕込むんだよ
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 18:03:39 ID:VXYxe8T6O
- スカったらスパキャン出来ないじゃん
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 18:43:39 ID:JXwqmvHY0
- あのさぁ・・・
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 18:46:59 ID:75iev7Jc0
- >>328
ヒット確認だよ?
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 18:47:40 ID:ppjZ1oVM0
- >>329
だからいいんだろ?
スカらない=Hitしてるってことだから。
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 19:07:16 ID:VXYxe8T6O
- ギリギリ
ス カ る 間 合 い
て書いてるけどー
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 19:09:37 ID:P/r6lWCU0
- >>328 前歩きや牽制始めに刺さるってことだよね
それは分かるんだけど、単純にヒット確認スパキャンは不可能だよねってこと
バイソンみたいに使えたら便利なんだけどなー
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 19:34:29 ID:sCQLa1mg0
- >>334
イマイチわかんないんだけど、バイソンみたいにってどういうシーン?
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 21:27:04 ID:MtyT6sh60
- >>325
AEのムックのディージェイの欄にも書いてあるテクニックだね。一応、セビダッシュ入れた直後に
残りの方向キーコマンドを入力して後は相手の行動を確認してKKKボタンを押すだけの状態にしたらいいって
書いてあったけど確認の猶予が一瞬だし安定させるのは難しいね。
個人的なコツだけどセビ直後にダッシュするより少し待ってダッシュの方が相手が
引っかかってくれる場合が多い気がする。
>>332
それってヒットした時に限らずガードされてもスパキャンになるんじゃね?
ん?ヒットって普通ガードされずに相手に攻撃当たることだよね?w
削りスパコンウルコンの話してたならスマソ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 21:38:55 ID:VXYxe8T6O
- バイソンのダッストスパコンてヒット確認可能なん?
DJはヒット確認無理っす俺は
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 21:44:29 ID:sCQLa1mg0
- >>336
だからスカるかヒットするかの間合いなんだって
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 21:49:34 ID:L04ZaMQc0
- ソバのスパキャン仕込みが理解できん人は
さくらの中足昇竜毎回ヒット確認してると思ってるのか?
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 22:00:23 ID:BJ4tKumsO
- >>336
スパコンまで入れ込んだソバを置いておくと言えばいいのか
ギリ当たらないところにソバ出すと
相手が特に何もしない→当たらない→スパコンでない
相手が何かしてる→当たる→スパコン
って感じになってたぶんガードは間に合わないくて無理なんじゃないかな
- 341 :336:2012/04/26(木) 22:22:11 ID:MtyT6sh60
- あー、なるほど。スパキャンを仕込んだソバットを置いておくって考え方か。
相手が前に歩いたり、技出したらつながるって感じにね。ようやく理解しました^q^
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 23:09:03 ID:WN89ZntU0
- Djの上手い人の動画最近ないよね。
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 01:04:39 ID:216p0OoE0
- >>335
バイソン戦ではセービングを置くのが有効っていうのは結構ひろまってるよね
だからバイソン側はスパコンゲージ貯まったらダッストに仕込んでおく
すると相手がセビったのを確認してから発動できるらしいんだよ
そしたらセビ開放もバクステも間に合わないから…
スパコンゲージ貯まったバイソンは嬉々としてセビにダッスト差し込んでくる
たしかダッストは結構どこでもスパキャンできるんじゃなかったっけ?
俺も又聞きだからちょっとあやしいんだけどね
DJも適当にソバット出して、セビバリーンしてたらスパキャン!
とかできたらかなりアーマー技の抑止力になるかと思って
そしたらスライディングももっと生きてくるかな〜とw
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 08:16:18 ID:JEUVgAB20
- 中ソバの1段目がギリすかる間合いにスパコン仕込みだと
2段目メリ込んで乙じゃないの?
削り目的の場合は中強1段目から当ててく感じでは?
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 08:38:46 ID:0AryNuBM0
- 先端仕込み目的でSCやってねーわ
ローズのドリルでもSC仕込みやってる人いないと思うよ
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 12:02:43 ID:216p0OoE0
- 先端仕込み狙うのは基本逆転狙いだと思うけどね
ワンチャン半分持っていけるっていうのは大きいし、どうしようもなくなった時のために
覚えておいて損はナさそうだねw
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 13:22:15 ID:iYVh7e4YO
- 単発でソバット使わない俺には関係ないかな
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 20:40:09 ID:X/uC0rWs0
- エアスラけん制に対して飛んでくる相手を立ち大Pで落とした時
ふわっと浮かせられた時にはみなさん何で追撃してますか?
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 21:56:43 ID:NxZNNn2g0
- >>348
前にも話題になったけど、実質は遠大Kしかないよ
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 01:40:15 ID:YsplsnKI0
- >>348
横タメがたまっているなら強(もしくはEX)ソバット。
画面端ならスライディング→UC2ってロマンコンボも。
だけど滅多にそんな状況ないかな。
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 01:55:15 ID:VFLojyJA0
- ソバSCUCもいけるよ 650くらい ただ画面中央から少し端よりじゃないと入らないけど
全部空中HITで結構端に運ぶから、思ったより広範囲いける
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 02:02:27 ID:aAFhMAt.0
- >>351
キャラ限じゃないの?
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 07:25:33 ID:8RN6ELtsO
- 最近DJにキャラ代えしました。このキャラの全一、全ニクラスは誰なのでしょうか?動画見て参考にしたいのですがこのキャラ使いの有名な方知らないので教えて下さい。
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 12:08:48 ID:FDDnWR5k0
- 本当に上手い人の動画ないよ。
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 13:39:58 ID:guNrB4P20
- あきもさんとか京都人さんかな
二人とも2012になってからは他のキャラ使われてるけど
DJ自身の基本的な動きは変わってないから昔の動画でも参考になると思うよ
2012だとpikotanさんとかよく動画上げてくれているね
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 16:39:42 ID:p3zYUHpsO
- 画面端でEXマシンガンからUC1って入りますか?
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 18:07:01 ID:Eo2.JB4sO
- 画面端でも中央でも入るよ!
最初の3ヒットだけね!
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 18:08:25 ID:otpByNnsO
- ソバットフェスティバルなら全部当たらない。
燃えるぜマイビーならロックする
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 18:10:04 ID:p3zYUHpsO
- 端でも3ヒットですか。
ありがとうございました!
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 18:12:27 ID:ErM5/AXE0
- ps動画は意味がない
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 18:59:25 ID:osc7H2g20
- ディージェイの世界ランキング一位の人って、連射型コントローラー使ってるよね?
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 19:12:57 ID:HOg1z7zE0
- DJのウルコン1はセビから膝からくずれダウン時全部はいらないからな
ぶっちゃけ言うと全キャラの中で使えないウルコンの筆頭
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 19:28:27 ID:2RKrXlGQ0
- >>362
まあ削りが特長と言っても、ブランカのとかみたいにもっと安全で且つ普通に使えるものもあるからなあ
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 21:12:42 ID:5VpfGaGc0
- ディージェイのウルコン1がザンギのダブラリに潰された‥
理不尽すぎるww
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 21:13:15 ID:DQ5iRCHQ0
- 確実に削り殺せるように、体力バーの上に印つけたぜ。あとひと削りで泣かなくなった。
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 21:36:18 ID:VFLojyJA0
- 面白い発想だけど、ザンギとセスでは全然減る量違うんじゃない?
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 21:39:20 ID:nLg3P00U0
- エミリオにソバット仕込めるからUC1もいいとは思うんだけどねー
ゲージあるとEXソバとかSCが出てローズのバクステも食えちゃうぜベイベー
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 22:08:07 ID:nLg3P00U0
- と思ったけどタメ解除されちゃうからスラ安定だわ
トレモで成功しただけで浮かれてたわ
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 22:56:14 ID:DQ5iRCHQ0
- >>366
そのへんの微調整くらいしてるぜベイべ
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 10:08:38 ID:WmJqAOls0
- DJのエミリオって屈弱P→屈弱P強K でいい?
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 12:59:34 ID:WXTt.z320
- >>364
あれABすら付いてないからな
何なん?あのクソUC
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 23:36:38 ID:fxia/hEA0
- >>371
リバサにはついてなかったっけ?
多分SC→UC1やられた相手もクソUCって思ってるぞ
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 07:21:20 ID:PdkP1C8s0
- やっぱUC1の問題は発生の割に移動距離が短いことだと思うのよ
あとセビダッシュSCで弾抜けたと思ったら2発目スカったりとかも如何なものか
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 09:30:09 ID:E5stkFMMO
- カーニバルだったらスパコンにフェスティバルあるしジャック連発する何とかサンライズの方をウルコン1にしてほしかった
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 11:18:36 ID:xsa8L6.U0
- テーマオブサンライズ?
対空っていう意味ではUC2とかぶらん?
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 13:15:40 ID:BeUXRdx20
- UC1は1ヒット目でロックしたら全然違うんだろうけどなあ
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 13:27:39 ID:E5stkFMMO
- >>374
カーニバルとフェスティバル逆でしたすいません
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 13:41:37 ID:ZCdAH83E0
- >>376
EXマシンガンから全段入るなwww
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 14:01:28 ID:BeUXRdx20
- もちろん地上ヒット時だよ、ロックじゃないなひきつけか
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 14:56:17 ID:PdkP1C8s0
- UC1地上ロック後のフィニッシュをテーマオブサンライズにすればよかったんじゃ
特殊演出として
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 21:52:56 ID:LmF9As620
- フェイロンみたいな感じってことやね
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 09:20:56 ID:WrXFBJB60
- ウルコン1はEXマシン相手ガード後ブッパで放つと当たる可能性がでかい
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 09:30:00 ID:CnhY8zpw0
- UC2でも相手の牽制に届くよ
スライディング、中強EXソバット、マシンガンアッパー
このあとUC1,2どちらでもぶっぱで結構当たる。
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 11:15:28 ID:zfehc12s0
- PP上がってくると普通にEXマシの連打あり、なしで判断されて反確狙われるよ
ちなみにUC1だと折角相手が小技出してても、発生の遅さでガードされやすいから
どうせぶっぱならまだUC2のほうが当てやすい
ところで数日前からいきなりダッシュUC2出ない病に罹ってしまったんだが、良い治し方ないかな
当然トレモに籠ったりもしてるんだが、ダッシュ部分でうまくダッシュが出せなくなった
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 11:29:40 ID:nNmXyNU.0
- リバサでもコンボでもEXマシはほとんど使わなくなった
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 11:30:30 ID:dOZT8DcQ0
- >>384
ジョイスティックの角度
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 17:38:47 ID:nNmXyNU.0
- DJってベガ本田ブラ の溜め勢にいけますか?
非常に勝率が悪い
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 17:51:29 ID:eZp83Isk0
- 俺はかなりいけるほうだな
フェイロンやアベルのほうが余程辛いぜ
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 18:11:56 ID:Ec61cs4oO
- >>384
俺も最近はダッシュ入れてるのにその場でUC2が出ることが増えてなぁ
やっぱEXマシ後にダッシュだけってのやってタイミングを見直すのがいいんじゃない?
意外と遅らせてもOKってのを再確認だ
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 18:13:07 ID:.AMfZl3k0
- 俺はホンダはいける(有利)
ベガ、ブランカもなかなかいける(美有利)と思ってるよ。
ホンダは徹底して待ちで対応型でやれば普通に処理できるし、置き攻めも拒否レる+こっちは置き攻めできる。
ベガも、ガイルほどではないが普通に戦える。ベガはジャンプできないし(迎撃されるのが落ち。)
横だけしっかり研究すればいける。ホンダと同じで置き攻めされないし、こっちはできる。
ブランカもズサーがうざいが、ズサーの間合いでうたなきゃいいんだし、ズサーで負けるからブランカ有利はうそで
エアうたされてる自分を嘆くことが大事。
しかもブラはロリは全強度うてないし(撃ってきたらガードしたのち火力UPしたソバを入れる)、こっちは遠距離化近距離ならエアうてる。
ソバも先端ならブラのコパ届かないから半角なし。
DJは上記のようにためキャラにも戦えるはずだし、なにより量産のキャミ、サガ、胴着にも強い。
みんなDJが盲点すぎて警戒してないから、俺はそのうちにしっかり研究して虎視眈々と上位狙うよw
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 18:25:44 ID:32EuMKnIO
- ベガのクルージングを痛い目にあわせたいんだけどどうすればいいんですか?
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 19:03:34 ID:eZp83Isk0
- >>391
近づいてスラ
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 19:08:25 ID:rJPGOjsc0
- >>391
昇り弱Pが判定強くていいよ
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:34:41 ID:1EhG8ppc0
- >>384
自分の場合だと力み過ぎて入力しててダッシュが出なかったから
落ち着いて力抜いて正確にコマンド入力するのを意識してた。
タメを作ってからのダッシュはニュートラル(何も入力してない状態)を一瞬挟むことを
意識するとやりやすいと思う。あとはトレモでコマンド入力どうなってるかちゃんと見ること。
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:45:20 ID:1EhG8ppc0
- ザンギのニーで急降下する起き攻めがいまいち対処しづらいんだけど
対処のポイントとかないですか?
相手が飛んだと思ってジャック出す前に潰されるあれをうまく自分で再現できなくて
困ってるんでヘルプミー><。
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 01:27:06 ID:Yna9IL.Y0
- ジャックなら通常のタイミングで出せば勝てない?
スラで対空しようとすると負けるけど
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 01:50:40 ID:1rZbnT7k0
- 本田のコパ張り手鬼無双みたいに、DJもHIT確認してからしっかりSCUC1決めてくスタイル強そうだなぁ
ゲージ依存度高いっていっても本田も高いし、ゲージのためやすさも上だし、
DJにはノーゲージ対空揃ってるし、いける気がするなぁ
でも、あまり見かけないんだよなぁ
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 02:08:30 ID:hG17/sPgO
- 安くなるけどマシンガンアッパー連打でヒット確認してスパキャンとか
1タメ6P46まで決め打ちで屈中Pヒット確認してからK入力してスパキャンとか
飛びからの近大Kグラ潰しとか
でっきたっらいーいな
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 02:14:06 ID:IR7hfelw0
- >>390
私はホンダとDJ両方使うんだけど、ホンダで DJ 戦の勝率がかなりいい。
エアスラを見て飛んだのをスラで対処しようとする DJ には、J中P で
結構つぶせるし、DJ の起き攻めパターンも自分でやるんで対処はしやすいんだよね。
エアスラ多目の DJ は、飛び込みやすいし、
逆に少ない DJ には、さしあいの距離からの中頭突きがなんかよく決まるイメージ。
- 400 :395:2012/05/02(水) 11:51:40 ID:OWpv9N0U0
- >>396
確かにザンギのニーはジャックをリバサで出せば落とせるけど相手がめくりボディプレスだったときに逆側に出て潰される時があるからリバサじゃない、めくり対応のジャックをよく使ってるんです。(単に自分の反応速度遅いだけかも)
甘い飛び込みの起き攻め以外なら大人しくガードしたり他の対処法あるのか聞きたかったんです><。
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 12:03:01 ID:sQ9z.3560
- >>398
マシンガン→スパキャンはよく使うけど、ダメージが恐ろしく低い
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 13:59:12 ID:p2pdXwDo0
- 屈弱Px2→遠中K→強ソバット→SC
弱Pでヒット確認でええんじゃねえの?
マシンガンSCとかってメリットあるの?
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 15:12:17 ID:ulbYFAEg0
- >>400 >>396
引きつけが足りないだけ
ザンギ側がジャックをリバサで出せば
引きつけがあまくなるタイミングで飛ぶと
反対側に出てボディか膝が当たる
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 17:02:32 ID:xcjNuFmAO
- ダンに2回、フェイロンに1回、まことに3回勝って帰宅。
格下に勝っただけだが気分がいい。
SC→UC1の削り勝ちってしてやったり感がいいなw
- 405 :395:2012/05/02(水) 20:47:51 ID:2dbtgG7A0
- >>403
なるほど。あと自分のディージェイの起き上がりのタイミングを把握してなかった
ことが原因なのも気付いたw
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 09:34:06 ID:Xdyan2qA0
- 投げてフレーム消費からのジャンプ中Kって
4F詐欺が限界かな?いろいろ試したけど俺じゃ4Fが限界だった
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 11:07:07 ID:q5WR1Y760
- 詐欺か元々4Fが限界なんだが
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 11:18:50 ID:Xdyan2qA0
- ごめんなさいしりませんでしたゆるしてくだちい
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 11:50:31 ID:cSDDMQBU0
- >>401 >>398
まぁ、低いのはしょうがない。
それをわかった上で、低空ニーからのコパxn→エアスラ→SC→UC1は良く使う。
ニー防御されても、こっちはいつものコパタイミングで、相手が投げグラ入力してるとヒット。
大体コパx2→エアスラ→SCになる事がおおい。
ヒット確認からの始動としては一番簡単なんで超絶お手軽
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 22:50:56 ID:u6p2hG5E0
- イブキ対策おねがいします
起き攻めはナイフが裏に出るレシピで上から攻められ
固め中もかすみかけ?でカンタンに溜め解除
弱ソバも立ち中Kが確定するため戦いにくいです
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 00:38:38 ID:vog1fbjY0
- ついに5000いった(´Д⊂ヽ
嬉しすぎて泣きそう(´;ω;`)
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:54:20 ID:3kZeks760
- おめでとう!
動画あげてくらさい!
- 413 :うめばら:2012/05/04(金) 02:50:38 ID:wuHuAcII0
- ★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 11:10:50 ID:oF4DTbrcO
- とりあえずアゲとく
空対空の高い位置でニーが当たったあとみんな何してる?
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 13:03:30 ID:Vm.A9cekO
- >>406
一応持続詐欺で3F昇竜詐欺れるキャラもいる
DJは出来るか分からないが頑張って探してくれ
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 15:32:53 ID:mVuna16Y0
- 確か元やザンギが当たり判定の関係で3f詐欺も可能とか聞いたことあるね
DJの詐欺は前投げから
立中足で4f
屈大Pで5f…くらいかな?
あと弱そばっと締めからの前飛びニーが準詐欺っつーか
ニー意外の飛び込みだと昇竜当たるので駆け引きっつーか
そんなもんかなあ?
まだあったらぜひ教えてください
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 17:23:37 ID:QQftDjbk0
- >>416
前投げ→バクステ→ニーショットで5f詐欺だった希ガス
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 17:41:58 ID:OatzuutI0
- ニー対空からはフラフラ歩いて表裏の2択やってる
というかだいたいは裏と思わせて表ってのが効くからそればっか
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 18:09:26 ID:QQftDjbk0
- >>417
IDがDJだwww
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 21:57:53 ID:CvDl1n2.0
- 戦い方ガイルってよりベガやな
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 02:37:27 ID:bzv6n5ZY0
- そりゃまあベガが飛び道具の代わりに自分が飛んでいく攻めガイルみたいなところがあるし。
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 04:50:05 ID:RBwYha2E0
- >>417
ヘーーイ!!
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 15:57:23 ID:/I7kuNy20
- ダッシュウルコン安定が無理だからEXマシ→歩きウルコン2やったら普通に安定した
え?これで良くね?
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 16:06:42 ID:CmE/OmEo0
- ディージェイの魅せコンってなんだろ?
ダッシュUC2以外で
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 16:44:56 ID:X1z51JiQ0
- >>423
歩きうるコンが入らないキャラも結構いるんじゃなかったかな
>>424
やっぱりエアスラ複数ぶち込むやつじゃない?
EXソバセビキャンもアツイと思うんだけどね
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 01:09:39 ID:B2FCVuh20
- 対空立ち大k(二段目のみ)キャンセルSCUCなんかはどうだろ?
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 15:27:53 ID:mY8oXlCI0
- >>426
ダミーはバッタさくらでやってみたが
画面中央だと途中で落とす
イヤッホウの時点で画面端に到達すれば最後まで入る
てか対空で近大Kってどこで使えるかな
ガイの肘と本田の百貫に2Hitさせられた思い出しかない
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 16:04:13 ID:l6QQ3o/QO
- DJも例外なく投げキャラだな
てか、地上で崩す手段は投げぐらいしかないか
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 21:59:52 ID:18Bm/oiY0
- >>427
本田に対してはかなり使えたはず…
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 00:56:31 ID:4Wuff/7YO
- ユン相手の地上戦がきついんですが皆さんどう動いてます?
雷撃より中Pの方がよっぽど恐いですわ…
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 02:08:53 ID:tZTC/KBQ0
- 俺的魅せコンなら
画面端J中K>屈中P>EXエアスラ>屈小P>EXマシ>UC2
とかキャラ限定だけど
グラ潰し立中K>屈小P>立中K>大ソバ>セビダ>屈小P×2>屈中P>EXマシ>ダッシュUC2
上は端で頭付近狙って表落ちから狙ったりすると割と決めれる高ダメコンボ。
下はしゃがみ当たり判定がデブキャラ限定のダメージはしょっぱいけど決めると気持ちよくなれるコンボ。
一時UC1の一発逆転&削りカニフェスにはまってたんだけどやっぱりUC2の方が優秀なことに気付いた。
UC1のゲージ4本+UCゲージでどっからでも繋げれるのは魅力だけど逆にゲージ4本無いとUCが腐ることが多い。
そのせいで中盤のコンボ時にゲージ使うのをためらってダメージが稼げなくて泣くことが多かった。
立ち回りやコンボでゲージを適時使った戦い方の方が俺にはあってる気がしたぜへーいBD
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 04:59:08 ID:MuRcit.o0
- 立中Kのカウンターヒットから屈大Pってつながるんだね。
距離が近ければソバットetcつながる。
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 05:00:06 ID:MuRcit.o0
- 近距離立中Kの話ね。屈中Pの方が安定だけどカウンターヒット時限定のコンボ探すの楽しい^^
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 10:17:29 ID:KexQL4Ak0
- 俺の人間性能じゃDJの性能を引き出しきれない。
スパ4無印から使ってんのによー。
ごめんよー。
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:16:53 ID:3WTWGdkM0
- UC1 ホーク、ザンギ、リュウ、ケン、豪鬼、ブランカ、ダルシム
って感じなんだけど
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:44:46 ID:t/B0kzc.O
- 自分で使ってる時は火力のなさに悩まされたりするが、相手にすると、なかなかウザいよな
判定の強い通常技、対空も豊富さ、弾持ち
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 13:07:05 ID:JMb1CGQM0
- ホント上から起き攻めできないよな
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 14:17:11 ID:/tk2aCMY0
- 使われてわかるニーの対処しづらさ
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 20:09:44 ID:KKXXNdWk0
- >>435
ジュリのEX旋風やベガのサイコ、本田のどすこいの反確にもなるから、こいつらにもUC1だな
逆にUC2はザンギのバニシングに反確だったり、ダルシムのファイア→大P固めにぶっぱでロックできるから俺はUC2だ
ところでブランカにUC1の利点ってなに?
ブラのUC1ガード時の反確や、サプライズフォワードからの起き攻め拒否のためにUC2にしてるが、
もしもっと有効な使い道がUC1にあればそっちにしたいんだが
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 21:07:41 ID:3WTWGdkM0
- 距離によってはローリング跳ね返りに反確
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 22:20:23 ID:JMb1CGQM0
- ベガのワープ拒否はどうやって狩ったらいい?
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 08:50:48 ID:Czd9vREsO
- 今作屈指のウザキャラであるケンを完封できないかな
守りの強いDJでも、あの移動投げや前蹴りはウザい
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 12:57:09 ID:U2aQFabk0
- ケン戦は守りだね
エアスラの打ち方につきると思う
相手が飛込みか地空EX竜巻で接近してくる事に注意しながら玉うち
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 12:59:20 ID:HIJu2J3MO
- 本田はUC2でしょ
そもそも本田はDJ相手に頭突きなんてそうしないと思うがUC2のほうが使うところ多い
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 13:08:10 ID:m4W/tcGY0
- ブッパ本田にならわからせる材料としてUC1使える
上位だと飛ばない頭突きしないでわからん
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 15:24:34 ID:HwCC9IO20
- しゃがグラ5F 立ちグラすると溜め解除が痛いな
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 15:32:44 ID:Czd9vREsO
- 確かに、ケンにはエアスラ当たりやすい気がする
調子に乗ってると相手のUC2で返されるが
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 20:39:08 ID:QiPC/hQY0
- >>435 >>439
春麗、アベル、マコト(UC2) イブキあたりはエアスラ撃たせてもらえないので
SC狙える機会少なめなんでUC1にするメリットほぼ無?
なんでこの辺はUC2でいってます。
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 01:07:50 ID:EIm7Jxug0
- ツンリは甘えたはざん見てからEXマシウルコンいけるから2にしてるな
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 03:06:31 ID:105PHwSg0
- 覇山はセビ前ステ投げしてるなー。しかしEXマシウルコン入れれるのはリターンでかいね。
でもしゃがみっぱってわけにはいかないので自分は前者かな。
中Kグラ潰しの後に2小P立コア2コア弱ソバで〆たいんだけど、
とっさにやると中足〆にしちゃうな。
悪くないけどやっぱダメージ欲しいす
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 08:03:05 ID:84ZHZoSsO
- >>450
正直にマシウルコンが安定しないからって言えよ。見苦しい。
ゲージたまってないならまだしもリターンあるときにやらないのはおかしいだろ素直に認めろよ!
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 10:01:06 ID:HLJCDKIA0
- ハザンへのEXマシウルコンはステップなしの歩きでいけるでしょ
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 10:26:39 ID:hWaY9TnQ0
- 起き攻め封印して対応だけでプレイしてたら
いっときPP2000きった。あぶねー
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 12:49:18 ID:8wCSpGis0
- >>451
常にためがあるわけじゃないから
EXマシ自体がとっさに出ないって事だろ
ちゃんと見ろ見苦しい
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 14:20:04 ID:grDqxQj20
- 春は以前ほどきつくはないよね 五分くらいになったのかな
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 14:54:10 ID:jkeXIDVwO
- 詰みに近いほど不利なキャラっているの?
剛拳は一回転かされるだけで一気に体力奪われ、劣勢になるな
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 16:04:09 ID:xMfkAw4YO
- 剛堅はわりとイケる
火力差はめんどいけどね
一番キツいのはダルシム
時点でローズ、チュンリー、ガイル、セス、本田
後は微有利から微不利に落ち着いてほしい(願望)
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 16:46:10 ID:jkeXIDVwO
- 願望かいw
やっぱケンがウザいな
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 18:50:25 ID:qw6TSFj60
- >>457
本田は上手い人の動画見て対策たてるとそうでもない気がする
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 20:49:12 ID:wDsMbZlE0
- 徹底した動きのジュリに連敗して心折れたわ・・・
どーすんのこれっちゅー
ダルはほんときついね。
サブのガイルのがまだ全然いけるくらいに。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 21:25:05 ID:vDk79hsMO
- ザンギがキツいなんて言うと対策してないのがバレちゃうけどザンギがキツイ
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 21:26:54 ID:xlsmtASY0
- ザンギキツいとか対策出来てないだけだろ
ザンギキツイよね
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 21:48:48 ID:eXoBT8qk0
- ザンギなんて飛ばせて落とすだけだろ対空ちゃんとしろよ
ザンギきついよね
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 22:07:17 ID:arPg.ajM0
-
ザンギがキツイからや。ザンギがキツイから、こんな流れになんねん。
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 22:43:27 ID:84ZHZoSsO
- >>454
だからそれが見苦しい言い訳だって言ってるだろ
ためてない時だけの事あげてどうする。出せる時出して最大とろうとするのが当然だろ
やれる時にはやるんだよカスが!
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 23:08:08 ID:rsne7iuU0
- 最新のアルカディアランクで下から2位になっててビックリしたよブラザー
キャラランクなんて結構主観によるから自分が無視すればいいだけなんだけど、
やっぱりなんとなく寂しい
結構強いと思うんだけどなあ…。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 23:12:53 ID:khRtK2Vs0
- ちゃんと対策されたら弱いよねこいつ
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 23:37:58 ID:qw6TSFj60
- ディージェイって即スタンコンボあるの?
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:20:11 ID:4H998WzoO
- ワンコンボでスタンまで持ってけるキャラなんて居るのか?
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:41:17 ID:vSV5VxMIO
- フォルテの大Pループならいけそうじゃね
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:49:02 ID:79ykC2pk0
- >>469
セスなんかすごいぞwww
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 01:52:27 ID:E.V6Iw1E0
- >>465
450だけどあんたの言い分はごもっともだよ。
タメが完成してるときにはやっぱ最大は狙っていくべきだと思う。
だけど甘えた覇山を待って座りっぱなしにするってのは春対策にはならないんだよね。
地上戦の分が相手にある以上こちらもラインを保ちたいわけだから、
覇山を待って座るのは展開がよろしくないと思う。
そこで反応できれば対応できるセビダッシュ投げを選択してるんだよね。
まあ、ダッシュウルコンの精度が低いのは図星なんだけども・・・・。
やれるときにはやっていきたい。精進します!
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 04:46:41 ID:12E.NNRg0
- ニーの対策なんてどのキャラも大体持っている通常攻撃の対空ワンボタンで余裕
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 19:39:39 ID:pF.StFjUO
- いや顔デカイから画面小さく見えるねん
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 21:33:09 ID:b24x86jgO
- ケンってそんなに辛いかな?むしろ楽しい方なんだけど…
択の押しつけやぱなしまくりがウザイのには同意するけどさ
あとジュリとフェイロンきつくね?
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 21:50:24 ID:GfiWdDhc0
- ジュリもフェイロンも画面端ほんときっついよなー...
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 23:19:50 ID:E.V6Iw1E0
- 画面端風水の絶望。
自分はどうせ崩されてしまうからEXソバパなしてる。
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 09:10:22 ID:Q2SnSE..0
- 中ジャックナイフぶっぱで、
当たらなくてもなんとか場所入れ替えてる
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 17:01:29 ID:FiQoX0Ts0
- ベガのめくりサイコはどうしてる?ucゲージないときはガードしかないのかな?
わかってて迎撃できないのはもどかしいな
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 18:43:42 ID:VnxsQZBk0
- >>479
トレモとかやらないの?
中ジャックで落ちるよ
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 21:48:43 ID:FiQoX0Ts0
- >>480
強いベガと何戦かやってめくりサイコをいろいろやられたけど、
ジャックを含めEXマシソバSC、いろいろ試して全然落せなかったんだ トレモでやってみたよ。ありがとう。
ダブニー受け身のEXサイコだけ落せるぽいね 距離がある場合(サイコ終わりがけのみ)ってことかな 弱ニーからの強サイコや
近距離のサイコなんかはベガ側でジャックスカると硬直差で非常に危険ぽい 下手したらノーマルサイコにジャック全くあたらないかも
ガードかuc2がド安定だね 勉強になりました
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 12:50:25 ID:m405OzJA0
- 俺の負けパターンなんですが
エアスラ見て飛ばれたとき(タメが無いとき)
の対空がうまくいきません
発生間に合わなかったり
スラめり込んで反確とられたり・・・
ガードすると相手のターンになるし
なるべく落とせるようになりたいです
相手はとりあえずリュウ
距離別で教えて下さい
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 13:58:28 ID:mv31Kl0k0
- 飛び込みがアタル距離ではあまりうたないというか読み合う事
それより内側なら中P対空でしょうね これがかなり安定だと思う
中P対空の距離とかタイミングはトレモで確認してみるとイイよ
飛び込みをレコーディングしてひたすら中P振ってね
一度つかめたら簡単だよ
飛び込みが自分には当たらない距離で、相手が飛び込んできた場合には
立ち大Kかしら ダメージ大きいしなあ
でも基本は立ち中Pだと思います
習得するとDJ使いとしてのランクが上がるぜw
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 16:39:43 ID:S5mBga2w0
- >>481
ごめん落とせなかったか。適当なこと言ってこちらこそスマンかった
ニー後と弱サイコ後は余裕だけど、ホバーの後のサイコは正直どうにもならないな•••
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 17:31:36 ID:K6zkM.7.0
- 最近DJつかいはじめたけどキャミィくそ楽だな
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 17:47:17 ID:fwF1MenYO
- そりゃ低ppのキャミは楽だわな
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 18:25:51 ID:9UW3VZiY0
- PS3のDJが多く登場するリプレイ動画発見
http://www.youtube.com/watch?v=xwMvcq9tqgE
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 18:30:12 ID:9UW3VZiY0
- 3番目のDJの人のセビの使い方が独特だね。起き上がりにちょうど重なって
グラップを潰す起き攻め?なのかな
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 19:53:28 ID:hSU1VxM60
- キャミーは楽だろ…
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 20:03:05 ID:hvrAJkNk0
- そりゃ低ppのキャミは楽だ
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 20:04:37 ID:mTTjLZoQ0
- グラつぶしでキャノンスパイク
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 20:54:17 ID:hSU1VxM60
- PP4000ぐらいまでなら楽だけどそれ以上はわからん
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 21:12:47 ID:hvrAJkNk0
- djをわかってるキャミはキツイよ。
ぶっちゃけdjが楽なキャラなんていないだろ。
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 22:31:41 ID:tmh454rUO
- この手の話題はDJ有利=DJ知らない人 で完結してる
俺の中でだけど
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 22:53:09 ID:CrFkf4pk0
- 動画見たけど、コパ×n→コア→少ソバがみんなうまいなぁ
自分は飛びが通っても、コパ×2→マシンガンで妥協してるからなぁ…
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:39:23 ID:Mmai5E/E0
- キャミィはジャック当ててすぐ飛ぶと
スパイクつぶれるめくりになるよね
このキャラはキャミィ殺し専用キャラかと
思っちゃうほど有利要素そろってるよ
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 23:49:40 ID:xpLBSdAc0
- お前が低ppなのはわかった
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 02:50:32 ID:YjHPw47c0
- PP4000台キャラ勝てるのはキャミィだけ
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 03:38:03 ID:YjHPw47c0
- DJをわかってるキャミィは地上 対空どちらも強気にごり押しで突っ込んでくるだけ
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 08:16:19 ID:p0JoBllQ0
- 本当にレアキャラってだけが強みなのかもしれない
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 09:18:30 ID:p0JoBllQ0
- レバー何にも触らないで開幕待ってたらDJがいきなりハァイ!
とかいいだして焦った
どう見ても知らない人から見たら挑発だよなあれ
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 11:31:39 ID:eMSS8oAM0
- PPが高くなれば高くなるほど相手のガード崩せない…
待たれるとホントすることなくなる。
そして苦し紛れのスライディングをセビられて乙
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 12:58:06 ID:u9zNA3PgO
- グラ潰しがまともにできないようなキャミィなら楽で当たり前。
積極的に近づいてきて投げと打撃の択をガンガンかけてくるキャミィはそれほど楽じゃないぞ。
DJは対空は強いが地上戦はそれほど強くないから切り返すのにはそれほど楽じゃない
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 13:00:39 ID:MdF14JmA0
- 対空は最強だろ
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 13:01:12 ID:MdF14JmA0
- メンゴメンゴ、ザンギの存在忘れてた
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 16:24:06 ID:5K0BSzVA0
- 昇竜がどう考えても最強
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 16:39:13 ID:YjHPw47c0
- キャミイ 本田は相当楽な部類
キャミィ対空でちゃんと高火力EXジャック狙ってる?
それでしっかりエアスラ大を連発してれば負ける要素はないよ
ニーにしてもキャミィはお手軽対空攻撃がない
キャミィはガン攻めみたいなキャラで待ちは向かない
大体ジャックで迎撃されるか博打スパイラルアローで自滅して終るパターンが多い
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 16:42:31 ID:fyPWP7TI0
- 君が低ppなのは良くわかったからもう帰りなよ
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 17:11:38 ID:YjHPw47c0
- 誰もプロ並みの話なんてアテにしないから
そんなのどこにでもあるわけじゃない
プロ並みになるとキャラ相性は差は少なくなるとされている
だからあくまでも一般を基準に語るべき
そう考えるとキャミィはDJに弱い部類だね
プロ前提で語っても誰も相手にしませんよ?
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:22:56 ID:s1jpek32O
- プロ云々じゃなくて…
お前強いキャミィとやった事ないだろ?って言ってんだよ!
分かってるキャミィはジャックがスカるタイミングで飛んでくるし、そもそも溜めてるDJに飛ばない。
アローぶっぱなんかしてこないしw
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:25:27 ID:PQ8FKa56O
- そんなキャミィ、ディージェイに限らず他キャラにもぶっぱアローしてお亡くなりになってるだろ。
ディージェイ使うなら他に辛いキャラはたくさんいるから、キャミィや本田には勝率上げておきたいってのは同意だけど。
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:39:36 ID:ml/b2tYU0
- まあ確かに高PPなキャミィやホンダは楽ではないな
だが他キャラに比べればまだ戦い易いのは同意する
ってかフェイロンどうにかしてくれよ
地上戦はもちろん勝てないし、苦労して上から触ってもセビ保険ありの逆2択
高PPには昇竜空かせる飛びも通用しないし、リーチ長いセビ撒かれて
対抗手段となるはずのソバは反確バリバリ
結局画面端に追いやられて脱出困難という
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:53:14 ID:YjHPw47c0
- エアスラ ジャックどんな場面でも使える技なんてありっこない
昇竜拳も同じ
ガード すかされたら終わり
揚げ足取ってエアスラ読んでタイミングを見計らってジャンプ攻撃すれば良いと言ってるのと同じLv
キャミィの攻めは直線的すぎるしDJの必殺技以外通常攻撃も相性悪い
本田 キャミィはDJに弱いね
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 19:40:22 ID:Gs66/7MkO
- >>495
コパコパマシよりコパコア小ソバの方が簡単じゃね
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:07:34 ID:fyPWP7TI0
- だいぶ低ppだろ、しかもpsの
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:17:28 ID:YjHPw47c0
- <ジャックがすかるタイミングで
DJ寝起き後ろダッシュでOK
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:21:25 ID:YjHPw47c0
- <ジャックすかるタイミングで
DJしゃがみ強kスライディング対空でOK
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:27:59 ID:ZOSD/DS20
- こいつ前スレだかで暴れて規制された初心者君だろ
何言っても無駄だよ
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:33:53 ID:u9zNA3PgO
- >>513
言ってることが低レベルすぎる標準も満たしてない初心者だぞお前。
お前はエアスラに対してジャンプするしか頭に無いんだな。
ガードしつつ歩きながら近づくとかセビステして間合い詰めるとかお前の頭のなかには無いのか?
アローとかナックルとかの弾抜ける技もあるし
エアスラは間合いしだいではエアスラ確認してからウルコン1出すのも可能だぞ
それにアローは先端当てが基本だぞなんでそんなめり込み前提の話してるんだ。
標準的なレベルって言うのはちゃんと詐欺飛びとかできてグラ潰しや投げの択でプレッシャーが与えられる基本的な立ち回りが分かっるレベルだぞ
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:43:12 ID:s1jpek32O
- 後ろダッシュてなんだよ
腹立つなあ!
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:47:43 ID:s1jpek32O
- 連投スマン
>>516
相手の飛びがささる
>>517
スラめり込みガードされて確反
あのな、詐欺飛びわかる?
ジャックが当たらないタイミングは相手がガード出来る飛びなのよ
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 21:09:44 ID:YjHPw47c0
- エアスラと思わせて中強ジャックでガード越しにガンガン削る&ノックバック狙うのはお約束
それでもエアスラ大の頻度多いが
実際超格上PP対のキャミィに買ってしまう
PP2000DJ=PP4000キャミィ
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 21:11:28 ID:ml/b2tYU0
- おまいらこんな嵐の相手するくらいなら、俺の対フェイロンの悩みに応えてくれよ
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 21:30:55 ID:fyPWP7TI0
- フェイロンは無理。
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 21:47:03 ID:U8vZ628s0
- 飛ばない同ランクフェイロンに勝てるビジョンが見えない
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 22:25:38 ID:siiaNApE0
- れっくうを全て中Pで落としてエアスラで削り
ソバット先端当てやセビ破ってえっちらおっちらダメージとりつつ
ゲージ貯めて昇竜釣ってカニフェスを決めて
画面端で逆転されるのが俺のフェイロン戦
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:10:17 ID:4pA6ss4k0
- フェイロン戦は画面端に追い込まれたときにどう対処するかがポイントだよね。
こっちの中や強ジャックで抜けれたらいいんだけどうまい人だと全然逃がしてくれなくて
キツイね。我慢して相手を焦らしてからが勝負。
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:21:14 ID:Y.yXumqAO
- 対策ってより、立ち回りなんだけど、自分は垂直中キックとスラとニーしまくる。
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:48:38 ID:mo9soNFg0
- >>528
セビ多めに撒かれるけどどうするの?
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:59:52 ID:ukwWH9Cc0
- フェイロン戦は慎重にエアスラ撒いてるとすぐに画面端まで行ってじり貧状態。
近距離でニーやらで攻めっけ見せても相手の暴れやセビに引っかかってゴッソリいかれる。
一番のダメージソースは烈火拳読みの垂直ジャンプなんだけど、タメを解除するリスクがあるし、
フェイロンをコカしたところで起き攻めに行けないからプレッシャーを与えられないし、単発のダメージしか与えられないんだよね。
俺の対策は連戦拒否。
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 02:33:47 ID:axfTta7M0
- どのキャラもそうだが画面端に追い込まれたら負け
フェンロンに勝てる見込みはまったく無い
本田がフェンロンに勝てないのと同じLvだ
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 02:37:43 ID:IXeCMVao0
- そんな名前の間違えに釣られ・・・ヘイヘイへーイ!X目
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 02:57:47 ID:ukwWH9Cc0
- 3フレ小足は廃止すべき!
あんな単純で強い技からコンボ始動とかキチガイじみてる。
遊びとして面白くない!
しゃがみ技は全てが4フレ技!
昇龍系はセビキャン不可!
昇龍コマンドも正規の昇龍コマンド!
これで俺らの時代はやってくる!
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 03:16:02 ID:F9XpdlkU0
- DJの小足が3Fなら最強なんだけどなー
せめて4fならもちっと戦えるんだけどな
クロスディフェンスからEXマシソバ
→画面端グラ潰しコパEXマシウルコン
にハマってる おきぜめちゃんと割り振りしていけば
結構頑張れるね もう少しつとめていくわ
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 04:33:29 ID:axfTta7M0
- 技の性能じゃないな
単に一つ一つの攻撃力&防御力が弱いだけ
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 08:36:13 ID:BIPL1szk0
- 最近は投げから詐欺飛びを見せて
そっからすかし下段が主なダメージソースだなー
どうでもいいけど最近殺伐としすぎだぜベイベーBD
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 09:24:21 ID:XstQmBH.0
- もう廃人に近いヤツしかやってないから、対策とられまくってストレスたまりまくる。
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 10:14:44 ID:wsdhA2HE0
- もうこのスレには自虐しかいないな
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:04:33 ID:eJYHCTKwO
- もともとキャラの強弱でDJ選んでないから
自虐なんてなんのその
キャラ愛だぜブラザー
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:27:09 ID:VOqt/VrE0
- 他のキャラスレはちゃんとした内容書いてあるのに
このスレ酷い
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:32:14 ID:Z4vz7kuE0
- 弱Pから弱Kをずらし押しする小パングラップ、
セービングにグラップを仕込む複合グラップみんな覚えようぜ BD
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:34:59 ID:GhbahUZU0
- コパにしっかりバクステ狩り仕込んでる相手にジャックぱなしてすれ違うと、なんだか申し訳ない気持ちになるな
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:37:26 ID:k2.0GJYU0
- わかるわー。
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 16:45:16 ID:ukwWH9Cc0
- エアスラが画面内にあるとソバットがでないと嘆くのは自虐かな?
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 21:46:29 ID:egrc4MGg0
- マシンガン→セビキャン→屈弱Pが繋がるなんて知らなかったwww
難易度は高いと思うけど、みんな知ってた?
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 22:06:37 ID:22a4oVVc0
- しらなかった
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 22:18:51 ID:GhbahUZU0
- マシセビは研究したけど猶予厳しいし補正でダメージがひどすぎてだめだわ
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 22:42:12 ID:A3ONbybg0
- やる意味がないからなw
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 23:25:24 ID:HoAfFELk0
- マシセビで補正切りできないか研究してたことはある
出しきってセットプレイでいいと気付いた
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 11:15:31 ID:9QIZ9ccw0
- マシセビって出し切りから繋がるの?知らなかった。
しかし使う場面が思い浮かばないな。
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 12:18:23 ID:9rQiLoNEO
- >>550
いやいや→マシンガンセビで補正切りのの研究をしたけど、結局マシンガン出しきってセットプレイしたらえぇやんって話だろ
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 12:38:43 ID:lpMNK9PI0
- 急に自虐減ったね
よかった
ゆくゆくはホークスレのようになればいいな
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 14:23:21 ID:jntWYaj60
- こことホークスレの違いのひとつは、
トッププレイヤーがいることによるモチベの高さ
なあお前ら闘劇で優勝してくれよ
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 14:44:41 ID:yKj7p7msO
- いらんこと言わんでいいのんとちゃうか
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 15:08:32 ID:9kByGsLg0
- まあ無理でしょ
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 16:34:57 ID:Mrr.Ry1c0
- でもお前ら名前晒してコテ付けて出しゃばると叩くんだろ?
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 19:08:37 ID:DXHxNdBY0
- 結果出してる人間なら叩かないよ
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:01:47 ID:RL2GKehg0
- コテとか気持ち悪いんでちょっと・・・
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:30:37 ID:omGqNkwU0
- 全一のディージェイは屈中P→EXマシンガンをよく振ってるけど、ガードされたらセビキャン→投げに繋げてる
この連携で投げ抜けしてる人は見た事がない
一期一会のランクマッチでは有効だと思う
自分はエンバトで使いまくって、通用しなかったwww
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:42:32 ID:4Ohn6W5w0
- EXマシンガンってセビキャンできたっけ・・?
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:46:44 ID:E1xWHkG20
- ふふ
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:47:30 ID:E1xWHkG20
- 全一のはできるんだよ。
しらなかったのか?
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:47:36 ID:F4BLvgN20
- うふふ・・・
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:51:42 ID:E1xWHkG20
- フフフ
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 01:38:13 ID:gBaL1aas0
- DJ使ってたら、なんだか普段から体が自然と動くようになってしまった
ノリノリで陽気なDJ見てると楽しくなる
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 07:28:14 ID:zxWTXSnEO
- >>565
わかる。
根暗で友達もいない僕がディージェイを使うようになってからというもの、
気分はノリノリになり性格も陽気になったおかげで友達や彼女もできてモテモテです。
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 08:37:56 ID:kpSy5Ndk0
- 近強Kヒット確認スパコンは練習しといたほうがいい。
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 08:38:46 ID:PVz1SOMc0
- >>565
俺もだYO
1日たった10分のエクササイズでFreshでFantasticな男に大変身
真由美という彼女も出来てもう、ブラボー!最高の気分だぜ
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 14:39:07 ID:Rg7yqlN.0
- 久々にDJスレに来たらなんだこの怪しい流れはw
対空や低スト系の技に逃げッティア大Pとかが有効に働く場面、狙う場面をまとめていこうぜ BD
(狙ってるけどとっさに逃げJ大Pが出ない人が提案してみる)
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 16:27:51 ID:b.FqWEQ60
- >>569
一言で言うなら溜まってない時
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 16:37:50 ID:w6Jylczg0
- >>568
お前ルー大柴だろ?
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 19:44:51 ID:BF2hfsGs0
- サクラやヤンのように中ソバ先端に対していつでも反撃できるキャラには
どのようにして戦えばいいでしょうか?
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 21:18:04 ID:MK54Q.bk0
- ソバットを出さない。
固めのカウンターを狙う。
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 15:07:52 ID:z4wizdU60
- いぶきには弱ソバでも小パン刺さるんだよなー
かといっていぶきには刺しあいもエアスラも弱いしなー
投げ狙ってそこからの2択くらいしか崩せる要素ないかもしれない
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 11:31:34 ID:mgpYieZIO
- 初心者DJなんですけど、ジュリ戦の立ち回りの指標というか心掛けみたいなものってありますか?
エアスラは硬直長いのにつけこまれて疾空閃で全部狩られてしまう恐怖にかられて撃てないんです…。
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 12:07:08 ID:lS7LZpOM0
- >>575
エアスラの硬直はそんなにないよ
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 13:18:44 ID:WTJTB0wM0
- ジュリ勝てないから諦めろw
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 18:08:19 ID:mgpYieZIO
- >>576
そうなんですか…自分の弾撃ちのタイミング読まれてるだけなんですかね
>>577
やっぱりキツいんです??
どなたか、「これならジュリと少しは戦える!!かもね!!」くらいでいいので対処法というか気をつけることを教えてください…。
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 19:10:54 ID:jIeiWLYU0
- ジュリも上手いヤツとはガマン合戦。
飛び道具バカのジュリ戦
序盤はエアスラ相殺やセビ吸収でゲージ貯めを優先する。
ゲージが溜まったら飛びは落とされやすいので様子を見つつジワジワ詰める。
あとはコカセばある程度のダメージ期待値はあるので頑張る。
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 19:21:55 ID:jIeiWLYU0
- 前に出てくるジュリ。
取り敢えずガン待ち。
画面端には行かないようには心掛ける。
画面端に行きそうになったらカラ飛びも利用して位置を入れかえる。
dj苦し紛れの飛び道具は反応され安いので、ウンコ座りでひたすら待つ。
ダメージソースはコカした時の期待値とジュリ暴れ時の確反ポイント(uc1)。
まあ厳しい相手には違いないw
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 20:33:54 ID:lS7LZpOM0
- ジュリってみんなUCどっち使ってる?
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 22:22:05 ID:fPVTHICE0
- そりゃあ1ですよ あまえグルグル読んで半分がきもちよすぎる〜
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 22:34:22 ID:jIeiWLYU0
- たまにタイミングズレるのが意外と厄介。
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 23:41:53 ID:mgpYieZIO
- >>579
>>580
とても具体的な対策ありがとうございます
キツいながらも、我慢しながらそういった点を心掛けていけば、って感じですね!!
格ゲーのそういうところいいですよね!!
頑張っていけそうです、どうも!!
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 21:06:24 ID:0E2B/tFc0
- あきもさんブログまた更新きてるけど最近はDJのデの文字すら出なくなってきた
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 22:34:13 ID:4yd5emrI0
- あきもに直にメール送るかwみんなで。
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 22:39:00 ID:QWVts3pE0
- キャラランクも下げられ、研究もスパ4AEからさして進まないDJに未来はあるのか
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 22:43:25 ID:d2Hf2GQo0
- ソバット読みの垂直ジャンプ見てからUC1合わせるのってどう?狙っていけるもんかな?
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 00:12:20 ID:ybEaDv9Y0
- もう研究する内容があまりないんだぜ
XD式みたいに前投げくらいしかなかなか置き攻めれないしねー
立ち回り的にもくさい部分がないしなー
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 00:13:03 ID:siFzCnV.0
- >>588
狙っていけるけど、相手の体力がジリ貧の時にエアスラ飛ばせてUC1で撃ち落とす方が楽勝かつ現実的
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 00:50:51 ID:ThuSDkdk0
- じゃあ後ろ投げ
端背負いから後ろ投げ、前Jでブラサガキャミ相手だと裏回らない
コアコパ中パEXマシでウルコン狙うとか・・・
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:06:47 ID:YiHyjGG.0
- >>575
自分の場合、ゲージ持ちジュリの起き攻めにジャンプで飛び込む時は下タメ意識してると
当身で飛び跳ねる事が多いのでこれは確実に対空で落とすようにしてます。
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 03:14:34 ID:W6zPA6CcO
- >>592
ありがとうございます。
なるほど、自分は低PP帯でプレイしてるせいか化殺視有効に使ってくるジュリと出会ったことなかったんですけど、起き上がりはこれからそこも気をつけてみます
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 18:33:01 ID:Sav0if/c0
- みんなは立投げ暴れにどうやってリスク負わせてる?
最近、近立中Kでグラ潰しする連携使ってるんだがどうにも立投げ暴れに
リスクを負わせるのが思いつかないんで助言をプリーズミー
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 18:53:56 ID:mZhcJCaoO
- DJスレじゃなくて初心者スレで質問した方がいいよ
フレーム関係は自分で理解しておいた方が良い
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 18:54:30 ID:cPKRjlI60
- 屈小足連打じゃだめかね
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 19:17:24 ID:Sav0if/c0
- >>595
なるほど。そっちでも聞いてみます。
>>596
有利フレーム取れてるならそれがいいですね。
有利フレームが取れてない状況だと小足の発生遅いから投げで吸われるので
ちょっと悩んでます。
- 598 :594:2012/05/22(火) 19:33:10 ID:Sav0if/c0
- すいません。自己解決しました>< フレームのこと勉強し直してきます。
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 20:58:58 ID:s980JOQwO
- DJのテーマ好きなのに自分で使ってても一切聞けないジレンマ
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 01:00:56 ID:VMUZ8hLg0
- 俺は朝のアラームをDJのテーマにしてるから毎日朝からハーイテンションだぜBaby!
今風邪引いて凄くしんどいんだけどね…
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 02:19:17 ID:7B47ChYw0
- コパ コアをガード時はエアスラ ヒット時は弱ソバット ってしたいんだけど
コアのリリースでどうしてもソバット出ちゃう…
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 08:01:53 ID:LepwLTo60
- リリースすな
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 08:24:50 ID:5aKV4ZxY0
- DJって最弱候補だったのかw
サブ数人使ってるけど、DJと同じPP4500以上までサブキャラは使いこなせねー
最初からアドンとか使ってれば、俺でも5000越え狙えたのかな?
最近はDJより、サブ使ってるほうが楽しーからDJサボリ気味
グラ潰しからごっそり持っていけるのは楽しい
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 10:02:25 ID:7B47ChYw0
- >>603
>>DJと同じPP4500以上までサブキャラは使いこなせねー
どういう意味・・・
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 10:03:11 ID:7B47ChYw0
- >>602
弱Kおしっぱのまま弱P押すってことですか??
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 16:35:55 ID:SK.Bpqbc0
- アルカディア4月号、スーパストリートファイター4 AE 2012 キャラ・ランキング (かずのこ監修)
S キャミィ フェイロン セス アドン
A リュウ バルログ サガット ヴァイパー ルーファス いぶき まこと ジュリ
B ケン 本田 ザンギ ガイル ダルシム バイソン ベガ アベル 豪鬼 さくら ローズ
元 DJ ダッドリー コーディー ガイ ユン ヤン 殺意 鬼
C 春麗 ブランカ フォルテ 剛拳
D ダン ハカン
? ホーク
アルカディア6月号 スーパストリートファイター4 AE 2012 キャラ・ランキング
A セス、キャミイ、フェイロン、アドン
B リュウ、ケン、本田、バイソン、バルログ、サガット、ベガ、ヴァイパー、
ルーファス、豪鬼、さくら、いぶき、まこと、ジュリ
C ブランカ、ザンギエフ、ガイル、ダルシム、アベル、ローズ、元、ガイ、
コーディー、ダッドリー、ユン、ヤン、殺意リュウ、鬼
D 春麗、フォルテ、剛拳、ダン、ホーク、DJ、ハカン
初心者スレより
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 18:02:27 ID:/nUZTRPM0
- ABランクよりCD辺りに苦手な相手が多いな 使い手が少ないだけで不当な扱い受けてるけど、そんな弱くないよねDJ
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 21:38:29 ID:czs5V8BY0
- しゃがみ3フレなし。
無敵3フレなし。
中段なし。
このゲームの強さの要がない。
まあ無いこと尽くしだよ。
劣化ガイルと言うよりは、劣化春麗。
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 23:14:50 ID:.lPSg1Lg0
- じゃあチュンリー使ってれば
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 06:28:19 ID:O6H84EMg0
- まぁ弱くはない
ただキャラ自体の試合を無理やり動かすというか、変える力が弱いのが
とても残念。どのキャラにだってある一つくらい強い要素があってもいいのに
それがないから、魅力の薄いキャラなんだなぁ
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 10:19:25 ID:8Xg.K/js0
- DJをずっと使ってたおかげで相手の飛びに対する勘や、空対空の精度が
かなり磨かれてきた実感がある
というかそこからダメージ取るしか無いから…
おかげで地対空に乏しいキャラでも全く問題なくなった
DJメインは実り多いぜBD
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:54:20 ID:KTGK1yxI0
- 俺は逆や
ジャックナイフがめくりに対して優秀すぎて
他キャラでめくり全く落とせなくなったわ。
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 13:20:45 ID:BWoR5/1w0
- ジャックは特にめくりに優秀だとは思わんな、反対側に出るし中途半端な性能じゃないか?
低いレベルならそれで逃げられるが高いレベルだとしっかり攻撃を喰らう事になる
ほとんどのキャラのしゃがみ姿勢には当たらんしブランカのEXローリングの方が
高性能だと思うね。まあ全ての部分において中途半端、魅力的なのはJ攻撃ぐらいかな
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 13:57:46 ID:hyxS5Gq.0
- リュウや豪鬼の起き攻めのめくり竜巻って引きつけてジャック撃ってもダメなんかなあれ?
反対側に出てしまう・・・
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 15:08:26 ID:quC5oqYkO
- >>613
その通り
弾が微妙すぎるのも痛い 特にEXエアスラ
さらにこのゲームの中でとっても重要な下段技、の1番早い発生が5フレっていうのも頭を悩ます性能だよね
アレコスが1番優秀かな
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:16:55 ID:4DIbWQbIO
- 夏は七分丈にスニーカー、冬はパーカー
確かにアレコスはオシャレ
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:50:33 ID:D9fK4Gq60
- >>614
遅らせれば落とせるよ
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 18:24:02 ID:JhRE8KYU0
- 超至近距離の弱k固めでまさかの弱ソバ暴発 反撃大ダメージ必至
しかし、相手が出したコアを美しくも華麗にかわしつつふっとばす
「オレの前で安易なコアグラは危険だぜべいべー BD」
冷や汗をぬぐいながらそのまま狙って出したんだぜ感を装う あると思います
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 18:45:43 ID:LXOSXdoI0
- 大P全般がガイルになって大ジャックが大サマソになるだけでかなり強いと思う
現状の技構成は微妙に足りてない感じ
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 21:10:56 ID:lnwmNxEc0
- >>618
「あっ出ちゃったやっべえ死んじゃう許して!(゚Д゚;)」
↓
「HAHAHA!弱ソバは下段スカすんだぜぇ気をつけな!(ドヤァ」
までの一瞬の表情の変化を見られない熱帯でよかったと思う瞬間
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 22:57:45 ID:21J81aMQ0
- 削りダメージが上がってくれると、削りキャラとしての特徴が尖っていいんじゃないかと想像してみる。
気軽にガードさせないことで、地上戦での主導権が取りやすくなるし、
カニフェスのためにゲージを貯める意義も増える。
地上戦のつらさから言ってもそのくらいの旨みがあってもいいと思うのだが。
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 00:08:52 ID:YL1E3Ag.0
- つかベガの弱ダブルニーみたいに中ソバットはガード後五分でもいいよなとは思う。
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 00:17:44 ID:CLtFkXEg0
- ゲージが溜まってて、相手の体力がカニフェスで削り殺せるぐらいになると、無理やり削り殺しをしようとして負ける
もう、どうしようもないwww
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:27:57 ID:ZuzHv4WM0
- ソバットセビキャン後に近立中Kが2回ヒットする相手を調査してたら火力の
高さに驚いてテンション上がってきたのでソバットセビキャンコンボまとめていくぜ!
既出だったらスマソ。
・ソバットセビキャン後に近立中Kが安定して2回ヒットするキャラ
リュウ、ケン、本田、いぶき、セス、豪鬼、ダン、さくら、オニ
ベガ、DJ、殺意、フォルテ、バイソン、フェイロン、ローズ
・2回ヒットするが状況によっては近立中Kが2回つながらないキャラ
ダッドリー、剛健、ヴァイパー、コーディ、ヤン、ガイル
ブランカ、バルログ、アドン
・上2つのキャラで近立中K*2屈中Kが繋がるキャラ
本田、セス、ベガ、DJ、バイソン、フェイロン、ローズ、剛健、ヴァイパー
コーディ、ヤン、ブランカ、バルログ
・近立中K2回繋がらないキャラ(ヒットバックが大きくて近立中K遠立中Kになるキャラ)
まこと、元、ユン、ジュリ、春麗、ダルシム、アベル、ホーク
サガット、キャミィ、ガイ、ハカン、ザンギ、ルーファス
まず近立中K2回繋がることの何がいいかというと「1f目押しでつながるコンボ」ということ。
つまりソバットセビキャンのコンボで安定してダメージを稼ぐことができる点がいい。
つづく
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:30:41 ID:QU.GAKXM0
- ふむふむ
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:38:03 ID:qLvJCHsYO
- 確か既出だった気がするが乙
やることが大事だし身につくよね
結構DJの起き攻めも見えない系だから以外とピヨリある
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:38:19 ID:ZuzHv4WM0
- >>624
の続き
ソバットセビキャンのコンボのダメージをまとめると以下のようになる。
中途半端で申し訳ない X目
・屈中P、(屈強Pの場合は+10すればおk)始動
EXマシ連打EXソバット(312)
強ソバSC近立中K屈中K(265)
強ソバSC近立中K*2屈中K(307)
強ソバSC近立中K*2弱ソバ(319) ←弱ソバにするなら屈弱Kつないだ方がいい。
強ソバSC近立中K*2屈弱K弱ソバ(328)
強ソバSC近立中K遠立中K強ソバ(329)
強ソバSC近立中K*2強ソバ(343)
・グラ潰し立中Kカウンターヒット始動
屈中P強ソバSC近立中K*2屈中K(357)
屈中P強ソバSC近立中K*2屈弱K弱ソバ(373)
屈中P強ソバSC近立中K*2強ソバ(387)
・すかし下段始動
屈弱P遠立中K強ソバSC近立中K屈弱P屈中P弱ソバ(257)
屈弱P遠立中K強ソバSC近立中K*2屈弱K弱ソバ(262)
屈弱P遠立中K強ソバSC近立中K屈弱P屈中P強ソバ(269)
屈弱P遠立中K強ソバSC近立中K*2強ソバ(275)
屈弱P屈中P強ソバSC近立中K屈弱P屈中P弱ソバ(257)
屈弱P屈中P強ソバSC近立中K*2屈弱K弱ソバ(286)
屈弱P屈中P強ソバSC近立中K屈弱P屈中P強ソバ(293)
屈弱P屈中P強ソバSC近立中K*2強ソバ(299)
先に上げた近立中Kが2回繋がらないキャラには近立中K(屈弱P)屈中P等の0fコンボ
じゃないとソバットセビキャンコンボで火力は期待できない。起き攻めを仕掛けるなら近立中K*2屈中Kでダメージを稼ぎつつ確定ダウンで
セットプレイに行くのがよさそう。
あとダメージ稼ぐポイントは近立中K*2から直接強ソバットへつなぐこと。
これがセビキャンダッシュ後に最速でタメを作り始めて技をつなげるのも気持ち
遅めにしないとタメが完成しないけど威力はご覧のとおりDJにしてはなかなか。
(ちなみに最大取るなら近立中K屈中Pから強ソバットetc)
EXマシEXソバットを当てたほうが状況いい場合あるけど近立中K2回繋がるキャラなら
安定して大ダメージ与えられるのでみんなこれからソバットセビキャンコンボしようぜBD
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 02:54:47 ID:ZuzHv4WM0
- >>624
>>627
の補足
ちなみにJ大K屈大P強ソバSC近立中K*2強ソバで440。2ゲージですごい^q^
あとソバットセビキャンコンボは2ゲージ使うのであまりコパコパコパ中Pソバット
とかからは超安くなるのでやらない方いいです。
それなら他のEXソバットなりにゲージ使った方が絶対いいはず。確反のダメージアップに役立ててもらえば幸いです。
他にも気になった点があればみんなで議論していきましょう。おやすみなさい BD
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 13:26:10 ID:LZqJuahw0
- そういや昔とんねるずの方のみなおかで ノリダーの必殺技が
カーニバルとフェスティバルだったな リスペクトしてんのかな おっさんしかしらないか
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 13:37:27 ID:qy0jStJMO
- 知ってるw
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 19:20:05 ID:QGJpA6fI0
- >>624>>627>>628
ありがとう!そしてお疲れさまでした!
最近こういうのがめっきり減って、もうのびしろないのかなと思いきや、
まだまだ諦めたもんじゃないってことですね。
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 23:23:52 ID:99.ms8y20
- 現実的ではない。
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:11:48 ID:E9/LQf1Q0
- うんうん、DJスレは前向きな人多いね
メインキャラのガイルスレが最近おかしな事になってるから悲しいよ
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 12:39:47 ID:CMmyTlM20
- ガイル使いだと!?許さん!
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 14:01:49 ID:POrgagQM0
- >>629
確かにww
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 15:50:06 ID:yHtMM5K60
- >>624
>>627
>>628
の補足です。
相手によってはソバットセビキャン後に近立中K*2遠立中K1段目がつながる
キャラいるみたいです。今のところつながるキャラでDJを確認w
J大K屈大P強ソバSC近立中K*2遠立中K強ソバでダメ:452、スタン値:633(!)
※コンボ数が増えるので総ダメージが下がる場合もあり
あと、結構大きい?欠陥見つけたんですが相手が立ち状態だと安定して近立中K2回繋がるけど
しゃがみ状態だと近立中K遠立中Kになってしまう(ヒットバックの関係?)キャラがいます。
今のところ本田で確認。リュウは立ち、しゃがみでも2回ヒットしました。
※624のまとめは全員立ち状態で調べました。
できれば誰か近立中K2回遠立中K1段目つながるキャラと、
立ち、しゃがみで近立中Kが2回繋がらなくなるキャラをまとめてくれたらうれしいな BD
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 20:37:43 ID:I.k3nHiM0
- 現実的でないオナニーコンボはもういらんよ。
もうキャラの底は完全にしれてんだし、ブログでやれば?
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:38:47 ID:g4XrpHV.0
- >>606
色々断定出来ない部分はあるけどDJ以外を使ってる時でも
本当にセスとアドンだけは全く勝てないんである意味納得
特にアドンはなんていうんだろ?全く分からない
もう勝てる気がしない
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 22:12:53 ID:gBrFFBHg0
- 現実的じゃないってのは言い過ぎだと思うが
キャラ限の近中K2発を狙うよりかは、辻式頑張って全キャラつながる近中K→コパ→屈中狙うなぁ。
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 22:23:47 ID:dVM0Fyhk0
- >>639
1Fやから辻式使わなくても
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 00:36:23 ID:/aeBJR0.0
- 同キャラだと近立ち中Kx2→屈中Pソバットとかできるんだよなあ。
これが全キャラ安定してたら火力も伸びたんだけど
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 01:41:45 ID:qukA5bFk0
- 近距離からなら中強ソバットSC>近中K>立弱K>遠中K>ソバットが結構安定する
弱Kは遠近どっちでもその後の遠中K繋がる
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 02:13:15 ID:STZJfARE0
- そもそも…「J大K→屈大P→」が実戦で使えるシーンが見当たらない。
100戦やって、ひたすら狙って1回通ったら良いぐらいじゃね?
J大K→屈大Pもノックバックで根元当たりが微妙だった気がするし。
ピヨった時にできるじゃんとかは言うなよ。ベイベー。
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 04:31:12 ID:NRiu8PUE0
- >>638
自分も垂直中kイイよって言われて振ってるけどかなりキツイよねXD
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 06:14:28 ID:nzjGbyog0
- >>640
最後、屈中Pのつもりで書いてました。
既出かもしれんけど、アドン戦小ネタ。ジャガートゥースは壁にはりついたの見てからEXソバット。
ひきつけて出せば一方的に勝てるし、前落ちするのも大体刈れる。
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 09:28:51 ID:sOrAadj20
- じゃあ俺も既出恐れず
ダルの逃げJ大Pをスラ対空したあとはEXソバで追撃できる
エアスラ踏ませたあとEXソバで追撃
ブランカのUC2は最速ではなくちょっと遅らせてEXソバだせば距離関係なく狩れる
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 10:59:26 ID:3nh/cPQAO
- >>646
ブランカのUC2マジで?
距離関係無くってことは端端でも届くのか、帰ったら試してみるわ
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 11:31:39 ID:QYAXQd2k0
- >>646
ホントだw端端でも狩れるねw 今まで端端の場合はあきらめてたけど
対処法あるんだなー。少し近ければ一撃目で飛んで二撃目の前に立中Kとかで
潰してたんだけど参考になった
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 12:18:57 ID:Ialwx/0M0
- >>646
いい情報だ 素晴らしい こういうのは地味にありがたい
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 12:36:38 ID:LQ/Iw8XAO
- >>643
つってもピヨったときにやれって書いたよ。
俺はコンボ見直しに有意義だったから、貼ってくれた方に感謝。火力は妥協せんで上げとかんと、死ねますね
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 13:15:13 ID:0b8sFw3c0
- じゃあ俺からも
投げて立中Kのフレーム消費詐欺飛びは
最速でやると4F詐欺じゃなくて5F詐欺
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 15:56:37 ID:XgzPlJEs0
- ん?最速だとEXジャックガードできたよ
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 16:18:23 ID:3nh/cPQAO
- サーマソゥやグゥレエエイもガードできた気がするが
あれ、なんか検証間違ってたかな
これも試してみるか
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 17:09:20 ID:2FJ4maKA0
- 通常技最速自体が難易度A級だし1フレの判別なんか出来んよな。
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 19:54:28 ID:pHBRn0l.0
- ダブルローリングソバットの声だけはスパ2のときのウーハァのが好きだったなあ
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 22:07:06 ID:X9gNowckO
- 投げのエ゛ーイは至高だった
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 22:37:29 ID:U4XSuJHUO
- チラ裏
当て投げばっかのリュウに乱入された
コパン*3からのしゃがみ中Kでひたすら転ばせてやった
波動をEXソバでとどめ刺したった
めっちゃスカッとした
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:06:48 ID:c1CS/7gE0
- >>646
ブランカUC2届かねーじゃねーか!
って思ったら後ろにレバー入れることによって遅らせた分こっちが下がったからだった
UC2の時ブランカ側はちょっと前出てるのね、初めて知ったわ
あ、ちゃんと届いたよEXソバありがとう!
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 00:28:55 ID:Fr5NUtlMO
- ブランカUC2って電気が発生する前にソバるん?
一発目ガードしてから?
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 03:34:58 ID:oAZC6Ho.0
- >>659
一発目ガードする前
ブラが暗転して地面叩いたあと一呼吸おいてからEXソバだすと
うまい具合にすり抜けて反撃できるよ
あとさっき距離関係なくって書いちゃったけど、
普通にこっちの飛びが届くあたりだと無理でしたサーセン
近〜中間距離なら弱ソバ安定っぽいです
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 06:22:38 ID:fR5b3xNw0
- 需要ないかもなのと既出かもですが結局自分で調べたのを公開しようかなと
思います。ブログとかもやってないので。興味ない人はスルーして下さい。以下長文失礼します。
少し前にソバットセビキャンのネタ書いてた者ですが一応、全キャラ立ち状態屈み状態で調べ直した
のをまとめます。近立中K*2屈中Pがつながるのもおまけで調べました。
・ソバットセビキャン後に近立中Kが2回連続安定してつながるキャラ
立屈両方対応:リュウ、ケン、いぶき、セス、ダン、さくら、オニ、DJ、殺意、フォルテ、バイソン
立ち状態のみ:本田、豪鬼、ベガ、フェイロン
屈み状態のみ:ダッドリー、ジュリ、コーディ、バルログ
・2回繋がるが不安定なキャラ
立ち状態:ダッドリー、剛健、ヴァイパー、コーディ、ヤン、ガイル、ブランカ、バルログ、アドン、ローズ
屈み状態:豪鬼、ヴァイパー
・その中でも近立中K*2屈中Kがつながるキャラ
立屈両方:ダッドリー、セス、ヴァイパー、DJ、コーディ、バルログ、バイソン
立ち状態:本田、ベガ、剛健、ヤン、ブランカ、フェイロン、ローズ
屈み状態:リュウ、ケン、いぶき、ダッドリー、豪鬼、ダン、さくら、オニ、ジュリ、殺意、フォルテ
・その中でも近立中K*2屈中Pがつながるキャラ
立屈両方:ダッドリー、ヴァイパー、DJ、コーディ、バルログ、バイソン、
立ち状態:本田、セス、ベガ、剛健、ヤン、ブランカ
屈み状態:リュウ、ケン、いぶき、ダン、ジュリ、豪鬼、さくら、オニ、殺意、フォルテ
・つながらないキャラ
立屈両方:まこと、元、ユン、春麗、ダルシム、アベル、ホーク、サガット、キャミィ、ガイ、ハカン、ザンギ、ルーファス
立ち状態:ジュリ
屈み状態:本田、剛健、ベガ、ヤン、ガイル、ブランカ、フェイロン、アドン
調べてるうちにちょっとしたネタを見つけました。コンボも次にまとめます。
つづく
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 06:38:04 ID:fR5b3xNw0
- >>661
の続きのネタなんですが、相手が屈み状態の時にニーショット近立大Kがつながるのを発見しました。
例えば、
近立大Kスパコン(460) ※しゃがみにヒットする最速のタイミングで出してもタメは完成する。
近立大KスパコンUC1(615) ※ニーショットから脅威の600越え
です。タメを作るのがシビアですが威力はすごいです^q^
まあ、屈み時やかなり深めにヒットした時限定なのでかなり使いどころは限られますが、
起き攻め以外で相手のしゃがみグラップとかに刺さった時に近大KスパコンUC1とか使えるんじゃないかなと。
(これも現実的じゃないかもw)
そして以下にニーショットに関連したソバットセビキャンのコンボをまとめました。
ニーショット始動(しゃがみ喰らいの場合6f技までつながる?)
立弱P近立弱K遠立中K1段目強ソバSC近立中K屈弱P屈中P強ソバ(280) ←0f含むがどのキャラにも使えるコンボ。
立弱P近立弱K遠立中K1段目強ソバSC近立中K*2強ソバ(289) ←1f目押しコンボのみ。タメ作るのがシビア?
立弱P屈弱P屈中P強ソバSC近立中K*2強ソバ(302) ←0f含むならコパ中PEXマシソバの方がいい
屈弱P*2EXマシEXソバ(258) ←お手軽コンボ。ニーショットが高めヒットしたら屈コパが繋がらないことがある。
屈弱P屈中PEXマシEXソバ(306)
立弱P屈弱P屈弱P屈中P強ソバスパコン(338)
立弱P屈弱P屈中P強ソバスパコン(375)
立弱P近立中K強ソバSC近立中K*2屈中P強ソバ(340) ←キャラ限で0fを2回含む魅せコンwダメージはスパコン並み。
以下はニーショットが深めにヒットしたとき限定(しゃがみ喰らい等)
近立中K遠立中K強ソバSC近立中K*2強ソバ(345)
近立中K遠立中K強ソバSC近立中K*2屈中P強ソバ(364)
近立中K*2強ソバSC近立中K*2強ソバ(361)
近立中K*2強ソバSC近立中K*2屈中P強ソバ(380)
近立中K屈中P強ソバSC近立中K*2強ソバ(369)
近立中K屈中P強ソバSC近立中K*2屈中P強ソバ(388)
近立中K屈中P強ソバSC近立中K屈中P強ソバ(374)
姿勢が低めのキャラはニーショットから立中Kとか普通につながりますね
ブランカとかつながるのを確認。他は調べてないです。長文失礼しました。おやすみなさいBD
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 06:51:32 ID:O.SSfXNE0
- >>661
乙です。これはWikiとか見やすいサイトにまとめた方がよさそうですね。
歩きウルコンの表みたいな感じで
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 08:36:06 ID:Fr5NUtlMO
- >>660
thx!
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 19:07:51 ID:cEyCt3YkO
- いぶき対策を…
クナイ強いし、起き攻め鬱陶しいし。さらに空対空強くないか?良くて相打ちだったんだが…
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 19:53:02 ID:e7EbHdxMO
- いちいち空対空するイブキって珍しいな
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 20:48:23 ID:36P1awFQ0
- ディージェイだって空対空は最強クラスだよね?
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 23:10:57 ID:lae/PYpk0
- 全くそんな事は無い。
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 23:41:51 ID:xA2f8SfM0
- 大Pはつえーけどセスとか見ちゃうとな
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 01:48:31 ID:DnWmcxR20
- くじけそうだなー
せめて中段があったら・・・
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 02:55:32 ID:FatA54bA0
- 今後調整があるとしたら一番調整してほしいキャラではあるな
なんていうか武器がなさすぎなんだよ、このキャラ
通常技がどう考えても調整不足だろ じゃなけりゃわざと弱くしてるとしか思えない
今バージョンの調整してる時期に、通常技の調整の検討案をしっっつこく出したのにひとっつも
改善されなかった上に、使わん通常技の強化とかスパウルでランク的にも少し浮上したみたいに言われて
結局、かずのこアルカランクじゃもう最弱の部類だし使い手少ないし大会じゃさっぱり出てこない
使ってると分かると思うけど、対策されたら終わるキャラだし対策されてないからたまに勝てるだけで
キャラもかわいそうだが、頑張って使ってる奴らが一番かわいそうだわ
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 07:03:26 ID:REsy0eDc0
- 確かに発生と持続がお粗末なのが多いね。リーチ長めなのはいいんだが。
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 09:41:37 ID:LDnMvHmw0
- よしコンボ練習したぞ って思っても
始動がワンパターンなんだよね・・・
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 10:25:36 ID:23WXsAaU0
- まあ今さらないものねだりしても仕方ないよ
今あるものをやりくりしつつ、せめて使えるって戦法を捻出していくしかない
どうしてもダメだと思うなら他キャラに移る
格ゲーなんだから、そういうこともあるよ
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 11:07:35 ID:yqdXJY0c0
- 使っててリーチ長い印象ないんだけど、実際長いの?
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 12:40:39 ID:ouSHg0kg0
- TCがあると面白そう
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 15:05:06 ID:zu0CIeZM0
- 最速ニーすかし下段と遅らせニーで中段とかも考えたけど
結局通常技で落とされるんだよね
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 20:34:17 ID:kuJQwzV60
- >>662が書いてたニーショットしゃがみくらい立ち大Kコンボ、全キャラ調べたけど、剛拳じいさん
だけ繋がらなかった。さすが師匠なだけあるなwセスとフェイロンはシビアというか遅めのニーショット
から早めに大K押さないと繋がらない。それ以外は割とゆっくり大K押しても繋がる感じだね。まぁ使い所
あんまりないけどちょっと面白いね。
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 21:05:50 ID:nzbdHd760
- 屈弱P→近強Kで繋げばいいのでは?
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 23:27:47 ID:BTSpoA6Y0
- しゃがみ時限定でつながるとか3rdのダッドリーみたいだな。
まあ、屈弱P→近強Kが0fだしスパコンまでなら41、カニフェスまでつなぐなら56ダメ差が出てくる
から狙ってもいいね。使いどころ少ないけど知っといて損はないな。
- 681 :680:2012/05/30(水) 23:36:51 ID:BTSpoA6Y0
- (訂正)カニフェスまでなら615-549=66ダメージの差 恥ずかしい//
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 23:39:04 ID:M64S9QXE0
- 近強Kの認識間合いってやけに狭いな
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 03:24:56 ID:2HDt24qM0
- 化けたら大事すぎる
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 23:09:13 ID:9i1jSPrc0
- コパからの持続ウルコン2ってコパ以外からつながる通常技って他にないのかね?
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 23:54:30 ID:ME75pb/6O
- コパウルコンなんて出来るの!?
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:09:01 ID:W70wPgdc0
- >>685
難易度はダッシュウルコンよりずっと難しい
wikiで動画があったと思う
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 02:11:36 ID:akAd6m4A0
- なんか違う気もするけど屈大K持続があるべ
遠大Pカウンターで相手が画面端当たるくらいのとこなら→屈大Kでウルコン2安定
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 15:06:29 ID:s92B2U560
- >>686
あれは超難易度だよな
実戦投入なんてまずムリ
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 16:17:51 ID:7kBJ8Jis0
- 既出の詐欺飛びレシピまとまってるとこない?
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 18:38:23 ID:kTlRDX360
- wikiにあるよ。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1267.html
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 15:18:28 ID:F173j8Cg0
- コパウルコン実践で試したがまずつながらないよね。
一回できたかと思ったけど相手の暴れに刺さっただけだったwww
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 01:55:28 ID:k23RYsO60
- よく近距離で出すニーショットがスカって裏落ちになってそれを投げられるんだけど何かいい手ないかな?
ムックには屈弱K重ねが強力って書いてあったけど、絶対投げられるよね?
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:37:41 ID:ieva.3ggO
- 屈弱K重ねは重ねだから起き攻めで有効なわけで…
相手が起きてる状態ならそりゃ投げ擦りに負けるよね
投げ擦り読めてるならこっちも投げ擦ったら?
その場合打撃暴れとかに負けることあるけど読み合いになっちゃうね
やっぱニーで裏に行かない間合いを覚えるのがいいかな
けん制技で間合いを測るのとかどうかな
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 11:12:24 ID:VfbhLTCY0
- >>692
技出すと着地に隙が出来るから投げられるんだよね。その上屈弱Kは発生5フレで遅いし。
つまりうまく屈弱Kが重なってないわけで、起き攻めで屈弱K重ねるならもう少し早いタイミングでニーしないと。
表裏微妙な裏周りニーすかし下段はかなり有効だよ。
もし起き攻めの話でないのなら、空かしニー後の屈弱Kはやめたほうがいいと思うね。
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 12:29:12 ID:uQuYl6mA0
- ニーで飛び込んで着地、さあ攻めようと思ったら相手の対空技もらう
対空間に合ってねーから!それ!
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:45:34 ID:OKLA3fvQ0
- 自分もタイミングずれる事けっこうあるんだけど
コア出す時に一緒にコパも押してグラ仕込みいれとくとたまに投げこすり回避できる事がありますね
とはいえその場合しっかりとした重ねになってないんだけどね
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:52:02 ID:umnOIBSoO
- 色々思う所はありますが参考程度にリュウ戦見つけたんで
http://www.youtube.com/watch?v=3ZgrggMDTo8&sns=em
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:14:04 ID:JdLPcZyo0
- >697
久々にDJ動画みた!
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:15:53 ID:vZkvfS1Q0
- 国境関係なく強いやつは強いな 尊敬する
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 11:48:18 ID:i2HXcF9U0
- >>697
マイティ・クロキダ…いったい何者なんだ…。
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 11:56:24 ID:umnOIBSoO
- UC1派だから多少参考になるわー
しかしカニフェス減るなぁw
違う動画でEXマシ→UC1で殺しきってるやつあったけど、相手が体力あったらこっちが不利になるのかな?
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 12:07:51 ID:4RD/QpkQO
- DJで黒いコスチュームにしてラスベガスステージとかになると自分でもDJどこにいるかわかんなくなるよね
キャラの位置確認するためのエアスラ撃っちゃう
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 12:20:53 ID:12x9M8gQ0
- 火山ステージもどこいるかわかんなくなっちゃう
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 14:45:53 ID:Dgvt8BYI0
- Djのアケトップ5の動画みたいよね。勝率が高い人は、立ち回りやらが上手いんだろうな。俺の負けパターンは、スラとソバを適当に振りすぎで、さしこまれるパターンか、相手がドットの時に守り勝てない。対策されたら結構きついもんな、DJ。DJ の戦いやすいキャラって誰なの?全然わからん。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 16:12:28 ID:12x9M8gQ0
- ニーショットに対空でない人のキャラ
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 16:14:19 ID:QqV8upJc0
- ほんとそれ(笑)最速ニーに昇龍合わせて来る人すごすぎ
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 17:12:23 ID:O6d5ZWRM0
- 俺が一番闘いやすい相手はベガだな
画面端に追い込まれなければ5000オーバーでもだいたい勝てる
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 17:13:58 ID:O6d5ZWRM0
- 逆にフェイロンには2000にも余裕で負けれる
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 17:40:47 ID:6wVd1HxsO
- ローズ戦いづらくね?
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 19:30:35 ID:O6d5ZWRM0
- 対空強くないし追い詰めやすいし、そこからの切り返しもローズはし辛いから
じっくりやれば闘いやすいほうだと思うが
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 20:30:28 ID:JdLPcZyo0
- くろきばさんは、生粋のDJ使いみたい?
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 20:54:10 ID:Hwe8SxaI0
- ダッシュウルコン2安定する?かなり不安定なんですけど。調子いいときはきりでる。
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 21:01:19 ID:gXt4S6bY0
- ローズスレではお客様扱いされてたけどな
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 21:34:53 ID:4cPKFo8Q0
- ローズには立ちコアとか置きながら後溜め作ってると、結構ウルコン1がささるわ
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 21:56:07 ID:YeYlk5MI0
- DJで確実に有利つきそうなキャラはヴァイパーとキャミーぐらいかな
特にヴァイパーはローズとは逆に全てにおいてかみ合う感じがする
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 22:06:36 ID:U/axAG.k0
- あんまり聞かないけど確かにそこまで苦手意識無いなヴァイパー
裏表見えない起き攻めは全部拒否できるからかな
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 22:10:15 ID:luTe2BJc0
- >>701
ならないよ
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 22:15:12 ID:4cPKFo8Q0
- EXマシウルコン1の方が5か6くらい減るんだっけ
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 22:21:17 ID:7nkiLaDM0
- >>715
確実に有利? T.ホーク一択だろ?
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 23:54:50 ID:umnOIBSoO
- >>717
ありがとう。
最後まで当たるんだね。
アケ勢ですんません。
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:28:08 ID:sySFjFfU0
- >>720
最後までは当たらない、3段目で落とすけど受身とれないから不利にはならないってこと
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 01:04:55 ID:KpUnsB9.0
- UC1限定と言えば挑発さん全く見ないんだけど。どうしたんだ。引退?
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 01:13:30 ID:pKLOWij60
- なんか、UC1=妥協みたいなイメージが自分のなかであるな
でも、UC2よりUC1の方が当てた時気持ちいいwww
お気に入りは今話題のEXマシンガン→UC1です
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 02:10:31 ID:ZJ1xKEeQ0
- spdeejayってフレーム消費しないよね
やっぱそっちのほうが裏表みえづらいもんなー
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 09:08:32 ID:Q5VDd9FUO
- ローズの突進技ガードしても反撃できないのがキツいなぁ。
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 09:49:37 ID:4GfP.GjY0
- ソウルスパイラルは他キャラでも反撃しづらいからしょうがないかなって思ってる
ローズって戦ってて何が嫌なのかよくわからないけど何となく嫌だなーって感じだね
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 10:20:15 ID:VTfDM0d60
- >>726
負けても「強いなー」と思うキャラと、何だかイラッとするキャラっているよね
前者はやっぱりリュウとかサガットで後者は他キャラから見るとDJもそれの気がするw
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 10:43:06 ID:xjKm4Z7A0
- 俺スパイラルは見てから割れるからローズ全然余裕だわ
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 21:17:50 ID:Q5VDd9FUO
- サブでバイソン使ってみようと思うんだがDJ使いの兄貴達から見てバイソンどうですか?BD
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 22:57:27 ID:dhSj2iyMO
- 何がどうなのかわからないぞ。
黒人枠はDJ使ってるし、サブを選ぶなら白人か黄色人種にするといい
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 23:07:15 ID:5nHBVh260
- バイソンはローズキラーとしてはかなり評価できる
ただ他はそんなに
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 23:17:15 ID:pKLOWij60
- ディージェイってガン待ちされたら、本当にする事がない
めくり、スカし下段、屈グラ、遅らせグラップに対応してくる人には勝てない
だけど、遠距離で球撃ち合戦はあまり好きじゃないんだよなぁ~
常にガン攻めしてたい
こんな人いる?
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 23:17:33 ID:VTfDM0d60
- >>729
溜めキャラという枠で別キャラを考えてるならベガが一番かなって気がする
実際、大会でもある程度残るキャラってタメキャラだとベガくらいだし
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 23:59:22 ID:5nHBVh260
- ベガは強いけど使っててかなりストレス溜まるよ
ドMな人はどうぞ
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 14:24:02 ID:THpzCFH60
- タメキャラでストレスたまらないようなガン攻めキャラって誰かいる?
あえて言えば俺もベガだと思うなあ
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 15:10:39 ID:6jn0MNww0
- 相手キャラしだいだからなんとも
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 20:32:28 ID:AHCaliQY0
- >>735
ガン攻めとなると戦っててもベガ使いだろね
DJとバイソンも人によってはガン攻めタイプがいるキャラじゃないかな
あとバルログ使いもほぼ溜める動作をしてないという意味では攻めタイプか
とにかく待ちというか座ってる印象が強いのはガイル、本田
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 21:45:21 ID:KtGvM0I20
- 対応型と言ってくれ。
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 22:23:49 ID:m9TYWpWc0
- 格闘ゲーは相手を画面端に追い込む これ基本よ?
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 01:39:42 ID:rmKwMci2O
- 画面端無い格ゲーくらい有りそうだけどな
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 01:53:12 ID:qE012AQ20
- >>718ってどういうこと?
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 13:56:54 ID:TypWREgMO
- CPU戦の勝ち台詞、他キャラ達のDJへの風当たり強すぎるよな
確かに戦いのプロじゃないのはわかるけどあそこまで邪険に扱われてるのみるとかわいそうになる
昔の映画とかだと一応結構な使い手みたいな感じだったのに…。
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 14:27:21 ID:rlbP.ASg0
- そんなことより、ザンギって悪役レスラーだったんだな。
http://commonpost.boo.jp/?p=38170
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 19:33:33 ID:If0azgzYO
- 初心者の質問です。ウィキにニーショットを絡めた云々が強いって書いてあるんだが、具体的にどう強いのですか?
ニーショットを当てようがガードされようが、そのあと投げや昇竜にやられるのは何故?
あと起き攻めでニーショットかJ中Kかで裏表迫れるってほんと?
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 19:48:03 ID:yCBjGAjU0
- >>744
ニーの後のコパなんかを黙ってガードしてくれる人には楽だけど
そうやって割り込みを知ってる人にはニーの後は立ち小Pにしたり何もしなかったりと
パターンを増やさないとダメだよ
あとニーとJ中Kで裏表を択れるといってもはっきり言ってバレバレだからあまり意味ないんじゃないかな
それよりもJ中Kの出す位置での裏表は出してる本人が分からないくらいに裏表判別難しいよ
ただこれもその後割り込み放題になるガードされ方になるし、スカることもあるしで位置調節が難しい
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 20:32:17 ID:If0azgzYO
- 丁寧なレス感謝します。
攻めてる側なのに難しいんですね。
跳びが通っても投げられたり割り込まれたりで上手く行かないのはパターン不足ですか
基本跳びからはコパからのコンボ狙いますよね?
跳びが通った後の選択肢はコパ、投げ、ガード?、セビ?くらいの認識でいいのですか?
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 21:03:17 ID:qE012AQ20
- >>746
飛びが通ったら、屈弱P×2→【EXマシンガンor遠中K→強ソバット】
このふたつに繋げられると応用が効くから練習してみるといいんじゃない?
屈弱P→屈中Pが理想なんだけどね
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 21:06:32 ID:JiLiTEXI0
- >>741
EXマシEXソバよりEXマシウルコン1の方がちょっと減るってことだろ
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 00:06:12 ID:Uo6yotZk0
- ニーの後は立コパがいいんじゃないかな?
近立中Kのグラつぶしも狙えるし
屈コパは画面端追い詰めてからしかやらないな
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 07:16:47 ID:3B1J8KqUO
- >>740
ギャラクシーファイトとかそうだね
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 13:34:03 ID:oY7K29bU0
- カプコンだとマーブルのシュマゴラスステージも。
最近DJというかスパ4始めたんだけどようやく2,000越えで安定してきたっぽいモンです。
EXマシって出始め無敵ありますか?
たまーに起きや微不利な状況で使ってるんですけど小技はスカせてるような気が。
それと、弱のソバって投げ無敵もあるって書いてあるんだけど、
ケンなんかの固めからの移動投げに合わせて適度に出してるつもりが
するりと投げられてるんですが、どのへんから無敵になるんでしょう。
あと、上で小Pずらしからのグラップが出来るって書いてあったんですけど、
キー表示的には、小P→小P+小Kに辻っぽくなってればおkですか?
ていうか何でDJの小足発生5フレなん?無理な姿勢だからか。
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 14:15:34 ID:0/0m0sKo0
- EXマシは最初の4Fだけ全身無敵。ソバットの投げ無敵は中と強。
弱は足元のみ無敵で投げ無敵は無い。
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 16:38:45 ID:oY7K29bU0
- >>752
簡潔にどうもです。ソバットは中と強か・・・!
ということは、いろんなキャラに投げ一点読みで中ソバセビキャンコンボで逆転が狙えるじゃないか!
中ソバセビキャンからの屈小P×2→屈中P→EXマシってなにげにキャラ限多いですよね。
屈中Pを小Pや小足にしたり、そもそも遠かったり、画面端のみマシ連打でつながるとか色々ありすぎる。
リストとか作ってあります?
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 16:53:47 ID:VwLtiaTs0
- 一点読みで中ソバカニフェスで大逆転すると、もう勝った気分になるな。
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 17:00:47 ID:2FSvZVswO
- 中ソバのヒット確認できなくない?
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 17:22:31 ID:VwLtiaTs0
- 投げに合わせてってことね
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 19:41:10 ID:oY7K29bU0
- よし、リストまとめ終わった。いらんかったらNGぶっこんでくれ。
投げ読みだから立ち状態だけでよさそうだけど、しゃがみに当たることもあるかもしれんので一応チェックした。
普通にセビキャンコンボに応用できるしね。
まず、中ソバは強ソバより発生が早いのと当ててセビ前ステの時に間合いが近くなりやすいので使う。
ほとんどのキャラがスラが届く程度の間合いから当てれば屈小P×2→屈中P→EXマシまで確定。
補足だが、屈中Pの部分を屈小Pや屈小Kで代用出来るキャラがほとんどだが、
小攻撃からEXマシではマシのヒット数が減るため、ヒットストップが少なくUC2のタメがやや難しくなる。
というわけで、特殊なキャラのみ紹介。(安定=屈中P→EXマシ→UC2が決まる)
ジュリ・・・立ちのみ安定。しゃがみは間合いが開いてマシンガンが届かない。
セス・・・立ち安定、しゃがみのみ食らいモーションの関係で屈中Pの代わりに小攻撃からEXマシで安定。
桜・・・セスと同じ。
春・・・立ち安定。屈は画面端のみ連打でUC2までつながる。中央でもEXマシ連打はつながるが、
ダメ的には近中K→屈中P→ソバットのが高い。屈中P→大マシ連打で最後の一発だけスカってネタ臭い。
ヴァイパー・・・春と基本的に同じ。ただし、こちらは大マシがフルヒットするのでネタは無さげ。
キャミィ・・・ゴミ。画面端の立ち状態でしか安定コンが確定しない。
ガイ・・・立ち安定。屈状態のみ中央で確定しない。屈状態でも画面端なら安定。
ガイル・・・立ち安定。屈状態では連打有りはどこでも決まるが、画面端なら連打無しでも決まる。
アドン・・・立ち安定。屈状態ではマシまで決まるが、ウルコンが何故か届かない。
DJ・・・立ちで屈中Pを小攻撃に代える必要アリ。屈状態では中央は確定無し、画面端では連打すれば当たる。
つまり、画面端を背負わせてからは立ち屈確認して立ってれば小攻撃からEXマシ、
かがんでれば屈中PからEXマシ連打と無駄な確認が必要になる。完全に労力のムダ。
ルーファス・・・立ちは屈中Pを小攻撃に置き換える必要アリ。しゃがみは安定。端は立ち屈どちらも安定コンでおk。
まこと・・・立ち状態に確定しない。屈状態は安定。なんでまことに決まらんの?
ローズ・・・なんかマシの当たり方が変。UCは決まる。
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 20:08:03 ID:oY7K29bU0
- ガイの辺りがわかりにくいな。
ほとんどの当たらないケースはEXマシが届かないor食らいモーションが変なので当たらないってことです。
食らいモーションの方は小攻撃に代えたりすれば大抵当たります。セスと桜、ルーファスなんかがそれです。
ウルコンが届かないようなケースはこの場合はアドンのみです。
ちなみにコーディに屈中Pの代わりに屈小攻撃を代用するとウルコンが届きません。
届かない間合いを覚えれば、ここ一番で差し込みからEXマシでウルコンスカなんてヘマをやらかす確率が減るかもしれませんね。
当方まだやり始めたばっかなんで先輩方はすでに感覚で理解してるかもしれませんが。
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 15:18:53 ID:2mApLOjo0
- http://ja.justin.tv/geha_no_teioh
PP2000でもう敵なしなんだけど、アドバイスあったらよろ
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 13:27:45 ID:xUkcnyYE0
- >>759
しゃべりが面白かった
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 15:43:40 ID:p0Ot0R9U0
- DJVer2013
・前入れ大Kを中段の特殊技にしました
・小足を発生4Fにしました
・EXソバット一段目までを完全打撃無敵にし、投げ無敵を削除しました
・弱エアスラッシャーの弾速を遅くしました
こんな感じでアプデこないかなぁ・・・
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 17:44:55 ID:hWfSE9fw0
- アップデートはあれで最終だって言ってただろ
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:15:02 ID:ty.Sr.5EO
- レバー入れ大で中段になるのって攻撃が重いキャラだけじゃね
てかダドとハゲだけじゃね
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:43:09 ID:OD2M/xW.0
- >>763
ディージェイの強攻撃はだいたい130でザンギの次くらいに重かったりする
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:47:43 ID:4X2l31Fo0
- 個人的に屈強Kの射程を無印の時くらいにして欲しい
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 19:13:48 ID:9gNKV5DcO
- >>763
コデのやつとか本田の四股とかは中攻撃なんかな。
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 20:30:33 ID:CB8akPTs0
- レバー入れ大攻撃で中段あるのは
ダド、サガ、本田、コデ、ケン
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 22:51:37 ID:n5UK71vs0
- 俺の気のせいかな
中エアスラで飛ばせた時に良く対空出る気がする
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 01:07:58 ID:KWce48s20
- >>761
さらに俺は遠大kの発生を早くするのと
近遠立中パンチの判定を強くしてほしいな
あとセビキャンコンボの補正をゆるくしてほしい
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 19:44:21 ID:SkhWmlzY0
- DJのスラはセビキャン可でもいいと思うわ
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 00:52:11 ID:hnPHNflAO
- EXマシからUC1全段とは言わないから最後の三日月アッパーくらいは繋がって欲しい
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 03:48:35 ID:AbOZmEroO
- グチグチうるさいよ
持ってるカードで戦うしかないんだぜ
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 10:18:11 ID:5Mvt2kJQ0
- 自虐と妄想が無限に湧いて出る
弱キャラなのにろくにキャラ体もしない
それがこのスレなのさ
オーケイ?
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 10:33:14 ID:M8CaSclk0
- >>768
ベガ使いだが・・・
それはエアスラで意識が上だけに集中できるから
逆にベガ相手は横の意識配分も忘れたらEXニーとかセビ投げくらうで
>>770
スラ対空削除ならセビあってもいいねw
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 11:48:39 ID:AH/9eLa2O
- トパンガリーグにDJ使いが選ばれないのびっくりしたんだけど
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 12:46:40 ID:e1L9rIFo0
- スラ対空セビUC2とか胸熱
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 14:13:31 ID:Nu5KVNws0
- セビらなくてもいけるんジャマイカ?
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 14:40:25 ID:6Pu8ipNg0
- とりあえず咄嗟の時のダメージ源がなさすぎる。
出し得の技も一つも無いし、遠立ち中Kの二段目がキャンセル出来るようになるのと、
スライディングの隙をもう4〜5フレ減らすぐらいしてくれないと戦えないよマジで。
あと小足の発生3フレにしてくれ。これでもまだ弱いから。
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 14:44:44 ID:StMVQdOU0
- >>778
小足3Fは同意だが流石にスライディングの隙4〜5F減らしても弱いってのは言いすぎじゃないか?
スライディング先端当てで五分か有利ぐらいあるからスライディングは今のままで十分強いと思うんだが
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 17:07:49 ID:uHx6cdTI0
- お前ら初期の頃のDJ知らないだろ、バージョン下げて修行してこいよ
今のDJがどれだけ使いやすくなったか強くなったか分かるから
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 17:14:40 ID:46u.Q6Yo0
- 初期はひどすぎた 今は強キャラとはいえないまでも十分戦える
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 17:53:44 ID:h4rTY39M0
- 初期もそこまで弱いとか感じたことなかったけど
確かに弱ソバをコンボに組み込むには0F必須だったとかニーが真下入力でしか出ないから大体中足〆になるとかダッシュUC2がバグ技レベルの難易度だったりしたけど
うん、やっぱ弱かったね。唯一今よりいい部分って弱ソバに投げ無敵あったことだけだね。
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 17:58:23 ID:6Pu8ipNg0
- ところでガイってどう?相手だけ確認出来る間合いで永遠に触られるんだけどw
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 18:04:20 ID:ML1G/RFM0
- >>778
3Fで連キャン効いてあの長さの小足だったらヤバイわw
遠中K2段目キャンセルはマジで近づけないキャラが出てくるぞw
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 21:14:36 ID:hnPHNflAO
- しゃがみ中Pの猶予Fを上げてください
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 22:48:33 ID:5R/5Ubhs0
- 小足3fでまだ弱いとかさすがに・・・。
小足リーチ長いから小回りは利かないけど、仕込みとかはそこそこつよいよ。
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 00:39:36 ID:BrgA/6J.0
- >>778
スラの隙を5F減らす代わりに持続も5F減らしました
ただし密着ガードだと隙は今まで以上です、遠距離なら今と同じです
全体的な隙は減ってるので強化です、良かったな
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 01:04:57 ID:zoY0h2tY0
- 他人の妄想にケチ付けるヤツなんなのw
小足3フレ発生になってスラ強化してもまだ下位だろ。
他キャラ使いがネガりに着てるとしか思えん。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 01:48:07 ID:YpLa.WlI0
- 俺から見ればDJにケチつけてるやつなんなのって感じだけどね。
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 02:05:13 ID:wgw/XvFo0
- 下位キャラで嫌ならさっさと見切りつけた方がいいよ
そもそもスパ4で登場したのがお情けクラスの人気のホークDJなのだから優遇を期待するのが間違い
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 03:06:58 ID:zoY0h2tY0
- こんなウザキャラ使ってる時点でDJが嫌いとかあり得んw
好きで使ってるけど色々苦行だから愚痴も出るし妄想も出るってもんだろ?
それぐらい付き合ってやれよ。
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 04:21:10 ID:DIjsENiMO
- 妄想スレあんだからそっちでやればいいじゃん
愚痴りたい人がいるように愚痴が嫌いな人もいるだろ
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 06:33:09 ID:vHQRVPj60
- おれも後ろ向きな意見はあまり好きじゃないな
オレのDJがいまいち強くないのは、ダッシュUC失敗が多すぎるせいなんだぜ!
失敗率高いのに狙いまくるからw つまりはオレのせい
でもきっと安定させてもっと上をねらうぜべいべー
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 11:47:58 ID:Ur9TaBeE0
- 投げを読み切って中ソバカニフェスがマイブーム。
一回祖国に決めてから病みつきだわ。
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 11:50:10 ID:Ur9TaBeE0
- あと、相手の牽制に屈中P中ソバカニフェス。
こんなことばかり狙ってるから勝てないのか。。。
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 13:07:47 ID:t8bacLOA0
- 俺は最近ニーをしゃがみでくらってくれる人には立大Kカニフェス狙ってる。
ヒット確認後入力も割と楽だし、気持ちいいね。ところでローズのキャラ対はよ。
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 23:04:01 ID:axzWeM5o0
- カニってなに?
真由美といい、定期的にオリジナルの単語作ってる人はいったいどういうつもりなの?
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 23:30:03 ID:3uqLGtJI0
- なんか昇竜持ってないキャラに屈中Kでこかしてから
中エアスラ?打ってからの起き上がりに投げってさ
対処がわからん
バクステにはエアスラ刺さるし、グラしててもグラ潰しの択もあってよくわからん
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 23:36:42 ID:Ux6BjXfAO
- >>797
カニ→ソバットカーニバル
フェス→ソバットフェスティバル
真由美→UC2の「震えるぜマイビート」が真由美に聞こえるから
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 00:09:24 ID:vzzMOcaUO
- 震えるぜマイビートって言ってたのか?
どこからでも入るぜ〜だと思ってた。
ちと質問させて下さい。
アケ専門なんですが、ここのブラザー達のおかげでダッシュUC2が出るようになったもののEXマシから全然拾えない。
ダメージの関係で連打無しが良いのは知っているけど、連打したら相手キャラの滞空時間ちょっと長くなったりしない?
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 00:14:13 ID:57eY45HI0
- 連打したらウルコン入らんやろ
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 01:04:11 ID:JZ27w4LY0
- UC2で拾う時の「連打無し」は打ち上げた相手との距離が離れない様にする為だよ
そうしなきゃ拾えない仕様
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 01:14:25 ID:rwWtdu2E0
- 連打ありだとディージェイ側の硬直が増えるけえの
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 02:09:56 ID:1PW2eUnU0
- 距離じゃないよね。DJ側の硬直だよね。
連打したほうが画面端の場合はつながりやすいこともある。
EXマシの生当てが出来ると勝率グッと上がるなあ。
今まで貯めてソバセビやスパコン、EXソバで弾抜けばっかしてたけど、
立ち回りでガンガンぱなしていくのもアリな気がする。
ガードで-6だから、相手が反撃ミスるの期待して、EXマシ→EXマシがかなりヒドイ舐め連携w
ローズなんか中間間合いの刺しあいでおもむろにEXマシ、アリだと思いました。
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 02:18:52 ID:oLHwTxZs0
- >>797
言葉を聞いてピンとこないならもうDJやめちまえよ
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 02:33:11 ID:O9X3.CjQ0
- さすがにそれはいいすぎ
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 02:55:11 ID:aGjs6QZQ0
- リバサでの確反ポイントってどこかある?
竜の大足への各種ソバットはよく言われるけど他にないかな。
ジャックなら発生が早いからどこかにありそうな気もするのだが、
地上への判定が弱いから少し距離離れるだけで入らないし。
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 02:57:04 ID:vzzMOcaUO
- なるほど!みんなありがとう。
アケ専門なので感覚だけでやってる感じなんです。
ブラザー達の会話が参考になってるんですわ。
教えられる技術的な物はないけど、お礼にこんな情報を。
リアルDJにアケで会います。リアルDJはアドンとブランカを使ってます。
リアルホークとリアル鬼にも会った事があります。
リアル鬼は女性でした。
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 09:56:38 ID:T.tGNnyQO
- そこは嘘でもリアル春麗とかキャミィとか言っとけよ
リアル鬼にどう食いつきゃいいんだよ
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 12:33:27 ID:3OSXELoo0
- そろそろwiki更新しないかい? BD
ネタはいくつか出てきているけどwikiにまだまとめられてないし、キャラ対も無い個所がほとんどだし。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3484.html
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 19:28:16 ID:s4sJWab60
- ぷ
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 01:55:42 ID:HHnOcUz.0
- >807
ザンギEXバニ:EXジャック
イブキ:EX対空:EXジャック
>796
屈中pガード後スパイラルか飛び道具くると考えておく。
両対応ならEXソバ、スパイラルなら中orEXジャックでもおk
もちろん見てから出す。
ジャックを出すとき7に入れて出そうとすると間に合わなかったときにガードに化けやすいので推奨 。
めくり中足の後の択に立ち中足始動を混ぜとくとバクステ狩りになるのでバクステに頼る相手に良いかも。
意外と固めにもろい事もある。
対策というか参考までにでした。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 08:05:40 ID:LId75qsA0
- フレーム表のソウルスパイラルって強以外ガードで-6とかだけど、
普段遠目で打つスパイラルって持続が当たってるから
表見て反撃しようとしても余裕でガードなんだよね。
で、発生はEX以外は特に持続当ての要素強いから、強の発生が16でも
体感は20フレぐらいまで入力間に合うから、強で押してくる相手には遅め入力でEX入れとくのは基本かもしれん。
EXはめりこみやすいからガード後反撃。
理想を言えば、中Pガード→EXと小はガード→中と強だけ確認してEXソバなりジャックなり。
ってかんじになるよね。
あと、セビ当てた後のよろけがローズは膝を付く時に前によろけるので、
膝付くまで待ってから屈大PEXマシと行くとダメージ高いっすね。
膝付く前だと屈大Pのヒジ振り上げが当たらないだけなんだけど。この辺も一応調査した方がいいかも。
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 09:35:18 ID:E6Ke6yYI0
- スライディングセビバクステを妄想したら笑ってしまった。
やられたらムカつくよな。
BD
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 15:47:34 ID:IADJ.yTw0
- みんな何回くらいディージェイ使ってる?
僕は1238回だったよ
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 16:56:18 ID:q6iW3tUw0
- 殺意スレで話題に挙がってたが、どうやらディージェイが苦手らしいぞ
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 19:41:52 ID:JlthjF0kO
- まあ確かにキャラ選択画面で出てきてもうーわ…ってならないキャラではある
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 07:13:52 ID:H5dlSvHw0
- UC2がJOJOのロードローラーに対するスタプラのラッシュみたいでカッコいい
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 10:27:47 ID:83z1viyE0
- UC2の英語音声は何ていってるの?
はちゃめちゃビート!
て聞こえるんだけど
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 10:47:40 ID:OKeW.DwU0
- ふるえるぜびーと! じゃないの?
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 17:06:14 ID:Q.uWzSi2O
- >>820
試験で問題文ちゃんと読まないタイプだろw
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 00:09:01 ID:POyyOhFI0
- 画面端でEXマシHit後
UC無いとき何入れてる?
いつも中ジャック×2を入れてるんだけど
中→強ジャックでも入るんじゃね?
と思って試すと強ジャックがJ大Kになっちゃうんだ
アケ勢ゆえトレモで検証できないんだけど
俺がタメ作るのヘタなだけかな?
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 00:27:48 ID:fZgZJIc20
- 中→強は入らないよ
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 01:38:42 ID:rjzn.d1s0
- スタン寸前なら垂直J大Pか大ジャックがいいね。
ピヨった時に補正が技1つ分減るし。
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 04:00:56 ID:cPTtloz20
- ちょっと前のまことスレにDJ限定の変なレシピあったんだけど、
DJ相手に
後ろ投げ>空前飛び>ダッシュで微不利状態で裏回れる
とあって、検証してみたらバグっぽいおかしな挙動でまことが裏周りした。
DJ側はジャンプ安定なんだけど、知らないとビックリするかも。
既出だったらごめん。
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 06:48:28 ID:MmKX32uE0
- 売れるぜ マイクピンだろw
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:39:50 ID:2yyBA.lE0
- まことに起き上がりエッサーされるといつも困るわ
裏行かれて溜め解除されてからだと特にね
バクステもガードもあんまりしたい選択肢だとは思わないし
皆さんいつもどうしてますか?
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 13:53:33 ID:GKBQ.A7Q0
- ああいうキャラには割り切った選択肢を思い切ってつかっていった方がいいとおもう
オレの場合、最初バクステを何回か見せて、向こうが対応してバクステに剣ねらうだろうなーってのを読んで
ガードやジャックパナシたりする 崩しの材料そろいすぎてて安全な選択肢はないから つねにジャンケンというか読むつもりで
もちろん唐草に垂直あわせたり当たり引くとこちらもおいしいわけで こくじんもまことにはパなせっていってたな
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 16:55:18 ID:ZuPuuWBwO
- EXソバットはガードされたら正中線確定だから
苦しくてもお願いしないように気を付けてね
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 18:44:42 ID:erwMswF2O
- 中ソバもフレーム的には確定だが届かないか?
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 19:59:30 ID:3JtWeA/E0
- 確認してみたが中ソバもEXソバも先端なら届かなかった。
まあEXソバに甘える状況って大体密着した状態からだと思うからやっぱ控えた方がいいね。
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 20:04:48 ID:7ALnNaWI0
- 他キャラのDJ対策に「中強ソバの反確は◯◯」みたいに書いてるけど
そんなもん中強ソバを唐突に使う奴なんていないだろうという
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 20:56:10 ID:fuz/YrzU0
- 距離を間違えて出してしまうことあるから無駄ではないと思う。
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 00:37:04 ID:3cHi916EO
- EXマシ切り返しとして使うねは微妙だしジャックはしゃがんでる相手には空振りしやすいし。
このキャラ対空は強いんだけど
結局は地上の切り返しが弱いから横押し強いキャラにはきついんだよな。
そこがかなりの弱点だよな
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 22:23:20 ID:lj2deFe20
- CEOの動画でマゴとDJの外人さんがやってるね。
マゴが対策不足だけど我慢していい勝負してる。
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:22:07 ID:FaKHPbDYO
- ようつべに上がってないですか?
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:27:49 ID:TcDuQ3ew0
- >>835 ニコ動かな? URL書いて〜
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 00:26:59 ID:rvTS1/sc0
- 今の世界ランク一位の人の対ガイル戦のリプレイ参考になるよ
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 01:26:05 ID:wr.qPIGc0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm18107621
hore
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 05:47:17 ID:W1I2B0Yc0
- 善戦してるけど、ぶっぱが噛み合っただけっぽい
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 05:52:34 ID:NrH7Qli.0
- 使うだけで笑われるとかなめられたもんだぜ
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 09:57:40 ID:cr/irMl60
- ほとんどぶっぱじゃないじゃん 見てから反応してる
中強ソバの出しかたが微妙だったけど 後は良かったんじゃね
マゴが起き上がりに小足してくるのには吹いたw
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 20:10:39 ID:fiHVa.5M0
- あーいう反応系の対応でダメージ取れたら確かに強いんだよな。
後出しなら勝てる技がDJには多いわけで、
アドンとか反応完璧なら唯一有利つくのDJじゃねって感じだし。
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 23:19:26 ID:zjTQXoTw0
- ディージェイ対戦動画の人、そろそろ新作頼む
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 03:45:08 ID:ejUz19.MO
- 適当に貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=jyiFKK93dLQ&sns=em 春麗戦
http://www.youtube.com/watch?v=KQNmeg8NqtE&sns=em ザンギ戦
http://www.youtube.com/watch?v=4wjqz9IuOSc&sns=em 同キャラ戦
http://www.youtube.com/watch?v=A6ZRCqNAKEM&sns=em ブランカ戦
http://www.youtube.com/watch?v=S5c93tAS9Gg&sns=em アベル戦
http://www.youtube.com/watch?v=bl47aEk8Ebc&sns=em ベガ戦
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 04:51:49 ID:p.2kcAhQ0
- 海外の人ってニーの後屈コアにつなげるんだね
なんか意味あるのかな?
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 12:59:25 ID:IJ7zhyPI0
- ジャンプ狩れるぐらい
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:51:47 ID:XtnRzAjQ0
- バクステ読んだら何すればいいのかなー
ローズとかいぶきとか、長いバクステ連打されるだけでやること無いんだけど。
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 19:10:46 ID:j5wi0vrE0
- 海外の人ってマシンガンに繋ぐのが多いいよね
自分もそうなんだけど
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:38:27 ID:FD3.fixw0
- >>845
アベルとやってるやつ。
奔放な動きをしているな。
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 23:11:50 ID:XtnRzAjQ0
- そういえばブランカ戦みてて、結構目の前で電撃スカること多いけど、
動画の1:25秒ぐらいの、屈コパと中足どっちかなって間合いでEXマシおすすめ。
あっこからウルコンで気持よく勝ててる。
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:58:56 ID:Dle85nPIO
- http://www.youtube.com/watch?v=-zQD5Z7Y60Y&sns=em ヴァイパー戦
http://www.youtube.com/watch?v=Hqkoa4C3yUk&sns=em 本田戦
http://www.youtube.com/watch?v=D9c7raZbIoQ&sns=em 元戦
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:15:06 ID:1.jSw4JU0
- 上手い上手すぎて・・・・何を意識しながら戦ってるんだ上級者は・・・・・
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 10:31:11 ID:fsQxkgfg0
- 小ジャックってダメ120なんで、小ばっかり使ってる。
中→中とか中→大とかよくわからないけど130とか140くらいじゃないの?
それだとリスクの少ない小の方が良い様な気がするんやけど、小ジャック多用する人が少なく感じるのはなぜ?
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 10:41:30 ID:IfPYbKJQ0
- 中→中は170
中→大もダメージ同じだけどスタン値が高い
俺はできるだけ中にするよ。慣れたらほとんど失敗しないし。
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 11:06:12 ID:pwc8XddMO
- 火力のないDJだからこそ、ジャックはきっちり中からつなげて50ダメ足して行こうぜー
結構移動するから横のラインも稼げていいよ
失敗したときにでる昇り大Kはご愛嬌なのさ BD
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 11:10:45 ID:fsQxkgfg0
- そうかぁ、170もあるんだ。
レスありがとです。
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 12:34:13 ID:82uE93JI0
- DJにガイルの裏拳か本田の張り手があれば使い込んでた
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 15:00:28 ID:xq4xKrmsO
- DJにセスのソニックとセスの昇竜とザンギの体力があれば使い込んでた
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 15:12:28 ID:l/urtTZc0
- あと中ジャックだとめくりに対して逆出たとき
距離はなれるから反撃受けない時もある。
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 16:34:09 ID:XikGCTWU0
- 画面端から確定覚悟で逃げる時たまにパナすわ
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 17:35:06 ID:9YeygVII0
- 画面端でめくり気味にとんでくる人にはラッキーって感じで中ジャック
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 18:34:40 ID:/JrzB5Ok0
- J攻撃が露骨に下に強いキャラとか、
空中軌道が露骨に変わるキャラには早だし出来る弱がいいかな。
引きつけるとコマンド途中のジャンプ移行フレームが不安でしょうがない。
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 19:11:21 ID:HWPKT4OQ0
- 中ジャックってバグでカウンターヒットすると威力が落ちるんだっけ?
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 23:35:00 ID:U.AUtz3.O
- ただ中ジャックがカス当たりすると70しかダメージ無いから、俺はゴウキ相手の時とかは弱メインで使ってる
空刃や百鬼に対してはカス当たりが多い気がするので
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 01:33:17 ID:vS93G6w2O
- アケ専マンなのでちょっと聞きたいんだけど、動画の人は同じレベルの人達との対戦なの?
本田戦はセビキャンコンボ2回してるけどダメージはスパコン入れるより上なのかしら?
アケにはDJに空刃や百鬼する豪鬼なんかいないし、本田なんかジャンプすらしないでコパ張り手するだけとか、同じ糞行動の繰り返ししてるだけの人間ばかり。
奔放に動いてゲームを楽しんでる家庭用の方が面白そうだわ。
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 01:35:41 ID:y9sNv00k0
- 100円入れてるかの違いだろうな
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 09:51:48 ID:6St.BKGs0
- 気絶値あるからなー
出来るだけセビキャンコンボでゲージ使いたいと思うんだけどなー
難しいからなー
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 11:02:19 ID:9WWIV.Pg0
- セビキャンコンボ×2よりかはスパコンの方が上のはず
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 16:23:56 ID:o.hvPhD6O
- セビキャンコンボはDJがで踊ってるみたいでかっこいいから使ってみたいけど実践で一回も成功したことない
頑張って練習するぜー
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 00:01:05 ID:.lPv28TQO
- 今日新宿でDJ指導してくれた紳士、ありがとう!頑張ります。ここを見てることを祈って!
ダッシュUC2ができない私より
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 10:57:21 ID:pXMXqECQ0
- >>871
・EXマシの後は即タメに入る
・ダッシュのタイミングはEXマシの光が消えた瞬間
・斜め下通過を意識しながら逆ヨガ
・最後は斜め上入れたと同時にP同時押し連打
DJはお遊び程度にしか使わないけど、ダッシュUC2は9割方外さないよ
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 11:21:05 ID:2/4u3W4g0
- まずシステムから、最後の上入力はしばらく入れっぱ。これお約束。
個人的にはボタンは連打すると入力がぶれるので、
一回きちんと3ボタンを押す→3ボタンを離すを意識するのがベストだと思う。
3ボタン離しでも入力は受け付けているので、入力の補完は離し入力でやると良い。
失敗する時はタメが足りないか、ダッシュが遅い、もしくはダッシュ入力が早すぎて
ダッシュしないままウルコン出しちゃうってところなんで、
EXマシで相手が浮くのを確認してからダッシュするクセを付けるのが一番良いかも。
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 14:04:37 ID:4Ac23frk0
- AE,2012になってから大分出しやすくなったよね。
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 16:10:23 ID:xd1UNQnY0
- 大分どころじゃないぜ!
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 16:29:59 ID:MXm9IjcMO
- アドバイス通りに練習してたら一回だけダッシュUC2できた!!
気持ち良すぎて死ぬかと思った!!
ありがとうだぜBD!!
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:50:32 ID:isgTRGRkO
- 試しにスパ4無印でダッシュウルコンやったら全くでなくてワロタ
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:25:50 ID:.lPv28TQO
- EXマシとか関係なく、生ダッシュUC2が出ない場合は何がいけないのですか?
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:58:32 ID:Mst7UTJo0
- ニコ動で練習動画あったで。
なんとなくイメージはつかめたから、みてみるといいかも。
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 23:19:43 ID:cDczM29o0
- 2P側でないから前ダッシュを左手でやってます
成功率高いよ
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 23:22:08 ID:cDczM29o0
- ミスった
右手っすおっすおっす
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 23:42:37 ID:2/4u3W4g0
- >>878
コマンド入力ミスじゃなければダッシュのコマンド入力が遅いんだろうね。
☆出ない人
(UC2発動猶予)
タメ解除・・・―――――――――――――――――――― B目 出ない
↑ ↑ ↑
ダッシュ入力開始 ダッシュ始め ダッシュ終わり(UC入力)
☆出る人
(UC2発動猶予)
タメ解除・・・―――――――――――――――――――― )BD<震えるぜマイピン!
↑ ↑ ↑
ダッシュ入力 ダッシュ始め ダッシュ終わり(UC入力)
こんなかんじ。ゲームレストランの説明みたい。
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 02:09:59 ID:3voppeX.0
- >871
某ザンギさんとの勝利後に話した自分でよろしいでしょうか?
あの時は予定があったみたいで中途半端な説明しかできず残念でしたね;
自分もDJ仲間と話せて楽しかったですw
文章では伝えづらい事もけっこうあるのでなんともいえませんが
自分なりの考えでは守りの時の動きと攻めの時の動きを何パターンか作っておき
ストーリーづけて試合展開を考えていくのが鍵になってくると思います。
(多分ジュリや春の対策の時に少し話たかもですねw)
これからもお互いがんばりましょうネ!!
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 02:17:38 ID:R/RXnKew0
- >>880
自分もそうするようにしてから両側で出せるようになったわ
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 12:42:49 ID:Jo404ligO
- >>881
それって前ステだけ右なのかそれともクロス持ちってことか?そんなやり方でよく実践でやれるなw
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 14:12:35 ID:FJ.wHCug0
- 2pのほうがだしやすいけどな
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 15:43:54 ID:JzwG66EE0
- >>885
前ステ右手でコンコンって44したあと左手で37、その間にパンチ三つ
慣れると簡単だけどボタン押しの精度悪くなってたまにPAでる
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 17:19:21 ID:5Gc3ouywO
- >>883
YES!ありがとうございました!また機会がありましたらよろしくお願いします!
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 17:47:54 ID:1k03eTTsO
- 右手使う発想はマジでなかった
面白そうだな、今度やってみるよBD
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 18:35:28 ID:YAZjeya20
- ちょっと前に話があったけど、右手使うのってパッドでやってる人の話だったような。
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 19:03:05 ID:Jo404ligO
- 外人とかクロス持ちしてるの見たことあるぜ。日本人でも一人だけ見たことある
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 01:13:00 ID:2Pf7u.m6O
- マシンガン当てたらサッと手を入れ換えるのか?
なんかかっこいいなw
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 01:45:26 ID:k/mLOuRI0
- そんでjuicebox先生みたいに踊り狂ったら人気者になれそう
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 19:41:04 ID:u6XnNJFc0
- ゲームセンターあらしの必殺技みたいだな
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 20:08:09 ID:WX3xWTCQO
- >>890
パッドの話だったのね
残念…。
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 20:10:25 ID:K/18sxB60
- 美光!
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:04:20 ID:DdfvhX/o0
- >882
わかりやすい図だなぁっと。
あとEXマシ後のタメ開放とダッシュの間に
「一瞬レバーをニュートラル(テンキー5)」じゃないと出なかった気が。
(これは、手持ちのスティックやパッドによるのかもしれない?)
あと、過去スレやwikiにもあった地道な方法だが トレモで
① EXマシ(連打抜き)後+前ダッシュ (マシは相手に当てたほうがよい)
② 前ダッシュ+UC2
に分けて練習してみて、どっちも慣れてから①+②をやると取得早いと思う。
自分はこれでモノにしたんだけど、左右でレバーまわすタイミングが違ったほうが出しやすかったり(個人差ある)
それまでダメだったときと、上でできたときは、まったくタイミングが違ってたことにも気がついた。
あと、①はいつもEXマシ連打しちゃう癖のある人向けで、
②は相手のスキ大技ガード後、ちょっと間合いが離れたときにも反撃できるようになる。
とメリットもあります。
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 21:34:20 ID:k/mLOuRI0
- 覇山蹴にセビステ合わせて3Fコパ間に合ってない気がするんだけど、
もしやDJの前ステって遅いんか。
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 22:04:28 ID:2gZKa4B.0
- ディージェイの前ステは19Fだから標準(18F)より1F遅いくらい
覇山は地面スレスレにしか攻撃判定がないから弱ソバでもいける気がするがどうだろう
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 22:31:37 ID:k/mLOuRI0
- そうか・・・サンクス。やっぱり春はやりにくい相手だなー。
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 22:42:12 ID:O5JPcMb.0
- EXマシが下段無敵あるからゲージあるときはそっからウルコン2狙うのもありやで
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 23:01:14 ID:EGnZTUGg0
- 一応フレーム計算的には中ハザンでもセビ最速ダッシュ+猶予0Fで立ちコパと投げ確定
・・・だと思ってたんだけどあれ、計算方法忘れた
まあ見えてる状態で下溜め出来てるならEXマシンガンでお仕置きしたいとこだねぇ
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 23:36:18 ID:SNHikyg60
- トレモでずっと練習してるけど右からはほぼ出ない
左からだと練習やり始めの指が疲れてない状態ならたまに出る程度なんだけど
これ相当難しいよね
更に大会とか出たことないけど、よく「大会補正」って言葉を聞く
大会だと緊張とかからいつもより失敗が増えるというアレ
ただでさえ難しいダッシュウルコンってやっぱり上級者からしたら大会だと
ゲロ吐きそうなくらい難しいですか?
岡山の闘劇に出てるDJの人とか完全に俺より数倍上手い感じだったけど
ダッシュウルコン2回とも失敗していて見てる俺が泣きそうだった
普段はどれくらいの成功率の人なんだろう
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 01:32:49 ID:MtCsLsOM0
- 右手でダッシュウルコンの話はアケコンだよ?
格ゲー始めて半年で波動拳もままならないけども
アケで勝つに苦心した結果がこれ
マシンガンの後レバーを両手で添える感じ(左手はウメ持ち)で持って
右手で前ステ左手人差し指で3、親指で7って風にやってる
家庭用PP3000前後のDJっす
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 03:36:43 ID:MVcgwJfUO
- 岡山予選の人負けちゃったけどいい動きしてたな
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 10:20:45 ID:sbuxt/RIO
- 岡山予選の動画って残ってるかな??
そのDJ見て勉強したい
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 10:31:58 ID:UPaOtIHQ0
- >>906
のこってるよニコ動に
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 11:18:23 ID:MVcgwJfUO
- つべにもあるよ
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:54:17 ID:v2olh8BMO
- 先の岡山予選はもうすでにエリア決勝並のメンツだった…
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 13:14:36 ID:sbuxt/RIO
- >>907
>>908
ありがとう!
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 16:02:22 ID:GJnP2UeU0
- 起き攻めちゃんと駆け引きしたら少しずつ勝率あがった
前投げからのすかし下段うまく使えるとかなり面倒な拓になるよね
まあダメージは少ないけど…
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 18:59:46 ID:KKoyoLg60
- >>905
動きはとても良かったけど、大会補正&格上プレイヤーにかなりテンパってるように見えた。
普段はあんなミスしないんだろうな・・・。
レアキャラなだけに一発勝負にはワンチャンあると思うから、殺せるときに殺しきりたいところだね。
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 22:39:17 ID:uqDsV..I0
- >>903
ちょっと書き間違えた
>ただでさえ難しいダッシュウルコンってやっぱり上級者「でも」大会だと難しいですか?
と聞きたかった
って、聞かなくてもやっぱり難しいんだろうなー
PSアジア全一の人もリプ見てる感じだと1/3くらいでミスってる
他の部分が猛烈に上手いけど
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 23:24:35 ID:bAfT4ehsO
- >>911
体感でしてます?
レシピあったら教えて下さい。
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 23:29:31 ID:uqDsV..I0
- >>914
DJスレ住人が過去に動画に作ってくれてますよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11706099
これ屈中Pに繋いだらソバ、スパコン、ウルコンまでいけるから
かなり実用性あるけど屈中Pが0Fとか本当にこのキャラ初心者向けと見せかけて
初心者には使いこなせないわ
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 00:03:09 ID:pkij9Ylk0
- DJで屈中P辻は必須項目だよね。
上級者のリプ見てても、あーここで屈中Pからソバスパコン起き攻めで
殺せてるのにって思うことがほんとよくある。大抵小足小ソバ。
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 01:05:59 ID:1jkKqhNw0
- 逆に目押しミスってて屈弱Kや立ち中Kなら失敗しなかっただろうになって
勿体無く思うこともある。
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:54:24 ID:Mj8ReA.g0
- フェイロンとDJって仲良いはずなんだけど、この二人って会話が成立しなそうだよなあ
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 19:01:25 ID:7x67MwJM0
- 対戦も成立してない気が・・・
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 20:47:00 ID:t4CM3xkg0
- dj
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 22:00:47 ID:wuepDkhMO
- 最近なぜか飛びが通ってからの屈中P→EXマシが安定しない謎に苦しめられている…。
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 23:01:18 ID:9QTFgVaU0
- >>921
90%ぐらいタメ不足
J後の溜めを意識してやってみれば無問題。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 23:29:12 ID:ZzuWpvLc0
- フェイロン相手に5f詐欺すると紫炎脚につぶされるんだけど、起き上がりのフレームが他キャラと違うの?
ユンの強二翔脚はガードできるんで詐欺飛びはできてるはず。
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 00:41:44 ID:QaJ.36yI0
- 強二翔は発生8
5なのは弱二翔
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 01:19:19 ID:1HvJ7CKY0
- >>921
そりゃ中Pからコマンド入力がはやすぎる可能性大。
屈中Pのキャンセル猶予ギリギリまで貯める感じで入力を遅らせると
セビステ近中K→屈中Pソバとか含めて連続技がとっても出やすくなるぜベイベー
- 926 :921:2012/06/29(金) 09:49:45 ID:axDUDaLMO
- >>922
>>925
やっぱりタメ不足かな?
言われてみれば最近確かにジャンプ後のタメの意識が足りてないし、屈中PからEXマシのコマンドハパッてすぐ入力してるわ
今度からしっかりジャンプからタメて、ちゃんとギリギリまでタメてみるよ
わざわざありがとう、助かるよ BD
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 17:10:32 ID:O5bpncbE0
- さくらやキャミイが人気で、DJが人気ない訳がわかんね
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 17:59:13 ID:zsMuDHUsO
- DJって格好いいよな。アレコスも良い感じだし、意外にデザインには力入ってるはず。
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 18:16:49 ID:7iWYMgIUO
- 俺なんかはキャラ愛で使ってるけど
性能見たら そりゃ さくらやキャミィになるだろw
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 19:52:43 ID:kC1vKnvw0
- いや性別とビジュアルから考えてあそこらに人気で勝てるとは思えんだろ・・・
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 20:13:17 ID:A5qG89CM0
- スパ2で登場した時の、マシンガンアッパーの爽快感ときたら
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 21:10:50 ID:N5oepKS20
- 最近、リュウやダンとかがニーショットをすかすタイミングで中足を振ってくるんだが
何かいい対処法ないかな?しゃがみ状態でも当たる遅らせニーショットでもすかるから
ジャンプ強Kとか下に強い攻撃に切り替えるしかないかな?
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 22:52:46 ID:40Ct6pY60
- >>931
あの減りとピヨり値はやばかったね。当時使ってなかったけどw
>>932
ニーに依存しすぎでは?
ニーを警戒されてりゃーそりゃ対処されるよ。どんなキャラででも。
自分はニー対応されてるなと思ったらニーを出さない立ち回りにして、警戒が薄くなっ
た頃に不意に出してみたりしてるかな。ソバットも同じ感じ。
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 23:49:41 ID:ExmFA2ho0
- 三つ編みの数ならキャミィにだって負けないはず!!
- 935 :932:2012/06/30(土) 00:15:45 ID:j9MCvzGs0
- >>933
レスありがとう。同じ飛込み系で何か他にいい対処があるのか
確認したかったんだが・・・立ち回りを変えて他の事を意識させてからがいいですね。
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 01:06:18 ID:zSH/9q3EO
- >>935
DJは判定や発生に優れた技は少ないと思うから、無理に
リュウの屈中足等の強い技に付き合わない方がいいかなと思ってるんでね。
ついつい使い勝手の良いニーに頼りたくなる気持ちはよくわかるけど、
相手がどう対処するのか観察もしとかないとね。
ニーに対処出来てないなと思ったらガンガンいくし、かと思えばすかしニーからの下段とかめくりすかしニーとか、
またニーと思わせといて普通の飛びとかバリエーションいくつかもっといて、状況に応じて自然に変化できるよう体に染み込ませるべきだと思う。
話しそれたけど、ニーとソバットは相手が最も警戒する技だと思うので、
警戒されてて通用しないと思えば他の立ち回りから意識をそらすのが吉かなと。
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 01:22:34 ID:zSH/9q3EO
- しかしあえてリュウの屈中足に対向するならば、リュウの屈中足がギリギリ届かない間合いにすかしニー
で着地して屈中足出すと、DJの屈中足の先端部分の判定は強いためリュウの「とりあえず中足ふっとけ」的
な中足に一方的に勝てるというのはよくやるかな。
べ・・・別に今思い出して慌てて書いたわけじゃないんだからねっ///
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 01:50:43 ID:xBm/K8c.0
- 隆戦で飛ぶのは正直甘えだと思うけどね。
かといって飛ばなすぎるとガンガン押されるので難しいわな。
弱ソバもめりこむと反確あるし、真空たまると真面目にやることないよね。
つーわけで相手にゲージ上げたくないからこっちからも積極的に仕掛けないといずれジリ貧になる・・・と。
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 03:58:32 ID:YRSL4FZM0
- リュウへの弱ソバットは先端でも大足届くんじゃなかったかな?
もしかして持続当て狙えるケースがある?
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 12:02:42 ID:j9MCvzGs0
- 弱ソバの持続2fだから一応、持続当てをガードで-4fになるけど狙うのはきついと思う。
起き攻めで弱ソバの持続を当てるレシピはありそうだけど・・・使い道なさそう
起き攻めで持続当て狙うなら起き上がりの無敵技ないキャラにスライディングの持続を重ねるとかだね。
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 17:06:15 ID:HZQFlu1s0
- 皆さんすいません、初心者DJです。
練習はしているのですが、EXソバで弾抜けする時のコツというかタイミングを教えてください。弾抜けが安定してできないので。
竜巻、ゾンク、ローリングとかと比べるとDJだけ弾抜けのタイミングがちょっとシビアじゃないですか?
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 17:08:11 ID:OB0klLjA0
- ディージェイ始めようと思うのですが、基本としてまず何ができたらいいでしょうか
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 17:11:07 ID:d8MnNxhI0
- >>942
立ち回りが重要キャラだから実践あるのみ、
小P小P中足のコンボは出来ないときついけど失敗してもリスクが少ないからこれも実践で練習。
他の難しいコンボはPP2000とか上手くなってからでも良いと思う
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 18:30:19 ID:Vl.uJ9u.0
- 春麗にグラ潰しはどういうやり方をすればいいでしょうか?
例えばこちらのジャンプ攻撃ガード、コパコパガードされ
その後にすぐ屈中P出そうが一歩下がってから出そうが春麗の屈グラ漏れの
小足が逆にDJに刺さってしまいます
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 21:18:03 ID:gl88Zz6MO
- やり方としてはまずコパガードさせてから最速立中Kで2Fの隙間を作る
これがガードされるようなら次は最速屈中Pで3Fの隙間を作る
これもガードされるようなら(ry
グラ潰しってこんな感じに少しずつ隙間あけて感覚掴んで行く感じでいいのかな
前提として当て投げを見せるってのはわかるがどうにか他キャラのようには出来んものか
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 22:49:02 ID:Ga.UyI0.O
- >>942
コパ*2屈中K、コパ*2強マシ(EXマシ→EXソバ)だけで戦える
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 22:51:17 ID:.fIWWMvw0
- ベガにどうしても勝てません。
ダブルニー→中K・大K・屈小K→ダブルニーのループから
ドツボに嵌ってしまいます。
勝ちパターンがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 00:52:37 ID:ffQhZX/E0
- 941>
ひきつけてというか出始めでかわすイメージで抜けられるはずよ。
947>
ダブルニーの射程位置から離れる、なんとかしてこかす、まとわりつく、
そしてまたダブルニーの射程位置から離れる、なんてどうだろうか?
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 02:30:05 ID:6Z9/VGQQO
- >>947
書いてある様なベガだと、迎撃できるような事はしてこないはず。
それをやられるだけでDJはなにも出来ません。
私もそれでやられてます。
必殺技でダメージをとることを捨てます。弱ソバ削りや甘い飛び込みは別ですが。
ヒントとしては、空対空も飛び込みも弱パンチを使うと良く潰せますので相手はガードがメインに成ります。そこからのすかし投げ、すかし小足、大Kでのバクステ狩などを狙います。
展開としては、小パンチでリードを取り、無理な攻撃をさせて迎撃する。
同じ事するベガにはこちらも永遠に小パンチでバッタして下さい。
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 02:42:44 ID:wQ/GrRf.0
- もうリードされたら中大Kダブニー読みのお願いスラしかないですね。
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 06:22:15 ID:ksSa8Itk0
- ダブルニプレス、弱だと完全5分なんでバクステしてるわ。
バクステ狩り相手に意識させれば、単純な固めは難しいだろうし。
画面端で固められたら中ジャックをどこかしらでぱなす。
相手ガードしてたらもちろん反撃くらうけど、大抵裏回れるんでそれほど痛いコンボは喰らわないはず。
中強だったらこっちが有利なんで、リーチある遠中Kを最速で出すために辻式で入力してる。
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 08:54:34 ID:EA/t4tXo0
- バクステ意識させて屈強Kで狩りにきた所をソバットフェスティバルで返す…
夢があるな
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 11:17:51 ID:/wwXQeNAO
- >>941
無敵が「一段目の攻撃判定が出るまでの7F」だから、結構自分の近くの弾しか抜けられないね
トレモでCPUリュウのHARDESTにすると結構弾撃ってきてくれるから練習するにはいいよ
- 954 :953:2012/07/01(日) 11:21:12 ID:/wwXQeNAO
- ごめん間違えた
EXソバは完全無敵が1-7Fで、8-11Fから飛び道具無敵になるんだった
- 955 :947:2012/07/02(月) 01:47:21 ID:ZGTLLpu.0
- >>948
>>949
>>950
>>951
947です。
皆様方のアドバイス、大変ありがとうございます。
今度遭った時に色々試したいと思います。
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:57:53 ID:R1KDFDrY0
- キャラ対難しいよね。
誤魔化しばっかだから、誤魔化しが通用する相手とそうじゃない相手でやりようがまるで違う。
トパンガリーグでキャラ別にトッププレイヤー集めてリーグ戦でもしてくれないかなぁ。
今日の対戦はDJ、ハカン、ダン、ホーク、バルログ、フォルテ、春麗のトッププレイヤー同士の総当りです!とか見たいっす。
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 07:10:33 ID:/Rpj9chU0
- >>956
バルログだけ場違いだろw
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 09:52:08 ID:lEAjnzMg0
- 941です。
皆さんありがとうございます。牽制がお互いギリ届かないくらいの距離で、相手が弾を出したのを確認してからEXソバを出すと弾抜けができるような感じですかね?
トレモでリュウ相手に練習してみます。
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:01:13 ID:ImrcwQbc0
- 剛健のグラップ仕込み金剛身みたいにグラップと必殺技を組み合わせられるかなと
探ってみたけど原理がよく理解できてないのか全然できない。
EXマシンガンにグラップ仕込んだり、弱ソバにグラップを仕込めたら面白いと思ったんだけど仕込めないのかな?
屈大Pグラップとグラップ仕込みセービングとかはできるんだが・・・
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 11:47:09 ID:R1KDFDrY0
- コマンド+投げ入力ずらし仕込みで出来る。
弱ソバなら、前入力+弱K→ずらして弱P(入力で→弱Kの後に弱P+弱Kと出てればおk)
EXなら、入力+弱P+中P(弱K+中K)→ずらして弱K(弱P)
弱ソバはでがかり1フレームを投げられたら抜けられないけど下段無敵なので投げとツイで下段振る相手には有効。
EXマシやEXソバなら出掛かりは無敵なので投げ抜け出来ずに食らうことはない。
もちろん屈グラ狩りの攻撃も抜けられる。(EXマシは無敵短いので技による)
- 961 :959:2012/07/02(月) 17:40:31 ID:Nl/EgFLw0
- >>960
ありがとうございます!入力の仕方を勘違いしてたみたいでした。
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 22:29:26 ID:1k23nPnoO
- >>960
EXソバで投げられた事は無いけど、EXマシで黄色く光ってDJがララ位まで叫んでるのに投げられるんだけど。
出きっているのに投げられた事はないし
解説お願いします。
弱PK連打でダメージUPも投げ抜けも安定って事かしら?
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 22:37:11 ID:.d5yiw3oO
- EXマシは投げ無敵あるのかってほど本当によく投げられるね。本当に無敵時間が短いから切れてから投げられてるだけなのか?本当に投げ無敵あるの?
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 22:50:09 ID:v7Umpr5c0
- >>963
過去スレのザンギ祖国での結果としては
ジャンプキャンセルを使わないと必ず吸われたから投げ無敵が無いという結論だったと
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 00:24:14 ID:hMjPCBF.0
- 出掛かり4フレは完全無敵だから猶予2フレ内ビタで抜けられる。
入力した瞬間の光り始め、さらに一コマ進んでアッパー出すぞって感じの
2カット以内で祖国暗転がかぶれば抜けられるよ。
ついでに、入力が上方向+ボタンなんで入力と同時に祖国が暗転しても
ジャンプモーションキャンセルのおかげで抜けられるので、投げに対しての猶予は3フレあるって思っていいかな。
あと細かいけど、後ろタメからバックジャンプ入力と同時に祖国が光った時、
暗転後におちついて中強EXソバ出せばジャンプモーションの出掛かりをキャンセルして反撃できます。
バックジャンプからソバ出すとガードされるから、一応覚えておくといつか使い道あるかも。
>>962
無敵が切れてるから。弱PK連打しても技出してたら投げ抜け発生しないよ。
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 02:27:07 ID:Ep1bC8UoO
- >>965
ありがとう。
EXマシ出始め4F無敵。
投げにたいして猶予3Fというのが解らないんだよ。
合計で投げ抜け猶予7Fって事?でも3F何も出来ないんだよね?
明らかにマシンガン出てるのに投げする人はいないと思うけど、出てる最中投げられる事はないと思うの。
となると無敵が切れてから当たり判定が出るフレームに投げられてるという事かしら?
黄色く光ってから投げられてる訳だから
そうすると、無敵時間は画面の中で観られないという事だよね?
生EXマシンガンが当たるのは、相手がDJ無敵時間中に技を重ねて、相手硬直中に当たり判定のフレームに入らないとダメなのか?ん〜
素人みたいな質問ばかりでごめんなさい。
フレーム詳しい人ヘルプミ
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 04:43:54 ID:hMjPCBF.0
- ああ、投げに対しての猶予って書いちゃったから混乱してるのか。
ありゃ「暗転ウルコン」に対して、EXマシで抜けるには、暗転する前の3フレしか猶予ナイよってことね。
難しく考えなくていいよ。4フレ無敵の間に攻撃がスカらなきゃ食らうってだけだから。
4フレの無敵時間が過ぎたらDJは無防備です。
発生が12フレなんで、5フレ〜11フレの間のアッパーをしたためてるDJは触り放題よ。
それと、このゲームの技は攻撃判定が2〜3フレは持続するので、4フレの無敵ってのは
ほとんどビタのタイミングで相手の攻撃が重ならないと抜けられないと思っていい。
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 07:35:31 ID:wh2KsOMc0
- EXマシンガンの打撃、飛び道具無敵は5〜9fまで腹部以外、10f〜31fまでが上半身のみ
だから相手の起き攻めの姿勢低い技等を空かしやすいね。発生がもう少し早ければ・・・
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:11:31 ID:Ep1bC8UoO
- >>967
オイラの蟹ミソでも解る説明ありがとです。
それ考えるとEXマシってトホホね。
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:44:04 ID:7YCNUDRk0
- まぁ…非起き攻めリバサEXマシやると黄色くなった瞬間に投げられるのは宿命かね。
本当に投げ無敵3fとか都市伝説じゃないかと思う。
泣ける。
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 01:14:44 ID:0ozNQgEsO
- リバサで思い出したんだけどコーディー戦が苦手で固められちゃうんだよね。
竜巻ガードのあと立ち中Kしかやってない。
竜巻が飛び道具らしいんだけど、リバサUC1、2どちらも潰される。
上で書いてくれたEXソバの無敵時間を利用してぶっぱなしたらダメージ勝ちしそうなもんだか?
家庭用お持ちの方ぶっぱなして教えて下さい。
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 03:03:33 ID:r3an/E4U0
- 起き上がりで試したけど
EXソバは距離次第で密着ならまず潰れない、それ以外は大体つぶれる、持続に引っかかるのかな
まあ狙いどころは無さそうなんでやらないのが無難だろ
ちなみに相打ちというのもあんまなかったな
UC1,2はまずこっちが勝ってたけど・・・リバサの文字でてるなら別なものが出てるんじゃ
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 06:40:02 ID:NuGIseNw0
- クリミナルガード後の確反難しいよね。先端ガードだと届く技無いし。
小足クリミナルあんまり多用されるなら、小足ガード後に思い切ってジャックで割り込むのもアリ
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:21:58 ID:zIJVWaK20
- 小クリミナルアッパーで小足が届かない間合いだと反確ナイね。厳しい。
画面端だとノックバック減る関係で多少反撃がやや届きやすいかな。
クリミナル来そうな間合いは小足ガードしたら立ち小P打っておくと、クリミナルの出掛かり潰せるっす。
まあ小足ガード反応して立ち小Pなんてちょっと現実的じゃないけどねwビタじゃないと相打ちになってピンチだし。
でもワンパな相手にはローリスクかもしれない。
中強クリミナルアッパーの反撃なら立ち中Pほぼ確定なんで立ち中Pソバ狙って行きたいね。
コデ側も中強でクリミナルは出してこないと思うけど、もし漏れたら一応ラッキーということで。
ちなみにゾンクナックルガード後も基本的に立ち中Pが確定。ぱっと見どんなに離れてても。
あと、もしブッパするならUCか中のスパコン、弱中ジャック、が良い。
それ以外は潰される。
で、EXのクリミナルアッパーは中スパコンかUC1が根本でも端っこでも確定。
最後の竜巻がカスるような時は普通にEXや強のソバットでも反撃出来る。
と、こんなかんじかな。
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:39:03 ID:QWvqCK/M0
- >>971
竜巻嫌がったら駄目だよ
コーディーの何がキツいかって固めとグラ潰し
しかし竜巻出したら少し削られるけど、ガードしたなら竜巻セビダッシュしないかぎり
もうコーディーのターンは終了
だから竜巻出してくれてラッキーと思わないと
例えばコーディーがコパコア竜巻と出すよりも、コパコア前中Pとかしてきたほうがよっぽど地獄だよ
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:49:46 ID:zIJVWaK20
- あーごめん、小足クリミナルの割り込みはアッパーの根本が当たる場合は相打ちだわ。
遠目で削り目的で打ってくる場合に対してアッパーの持続が1フレでも遅れていれば差し返せる感じ。
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:53:14 ID:d1ibFBV.O
- コデの反確困ってたからめっちゃ助かる
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 09:59:32 ID:p1SfI0y.0
- 中大クリミナルって遠距離大P確らない?
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 18:12:25 ID:0ozNQgEsO
- >>972
検証どうもです。EX竜巻でも潰されませんか?
リバサじゃないときに潰されるんだろか?
UCが両方潰されるので、EXソバはやった事なかったから。
密着以外駄目なのね。
相手コーディーは流れの中での竜巻〆はヒットしてなければしてこない。
DJの起き上がりのリバサに小パン、小足始動なんかしない。
近付いてくるか詐欺飛び手前落ちからの投げとグラ潰し兼ねての竜巻。
UC両方潰されるのバレてからは竜巻安定行動されてる。
みんなから良いヒントが出てきて助かる。
ちなみに相手はグラマス
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:47:33 ID:r3an/E4U0
- >>979
DJ暗転後ならクリミナル弱〜EXともに潰されない、と思う
まあクリミナルの発生はEXで7F、他13F、喰らう位置なら反応は無理くさいから
あまり使えた話でもないかな、削り死寸前のときぐらいか
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 23:46:43 ID:QWvqCK/M0
- あきもさんはexゾングセビ前ダッシュに本田のUC2合わせられるとか改めて凄いわ
昇竜セビダッシュより展開が早い感じしてほんとアレは毎回何も反応出来ない
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 03:42:37 ID:x8IJNv2c0
- 詐欺飛びされたら辛いのはコデ以外も一緒だし、
投げとグラつぶし竜巻のセットがどう機能してるのかちょっと良くわからない。
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 06:55:34 ID:LrnhFGHc0
- 中足の攻撃判定って発生した瞬間(5F)と持続(6F)で微妙に変わったりする?
コパ→中足 と コパx3→中足 だと後者が断然難しく感じるんだけど
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 08:01:17 ID:PgxGoQrAO
- >>982
詐欺だし竜巻あるのでジャックで前に逃げれない。
画面端の場合はバクステもバックジャンプも狩られる。UCも両方潰されるから、竜巻安定行動されてると言ったわけ。
我慢してれば中段やられ、中段我慢すれば下タメ解除からの下段始動。
反撃も立ち中Kしか出来ず安いしラインを返せない。
ライン上げれないのでまた繰り返し。だから色々と聞いたの。
竜巻に高いリスクを与える事が出来ればコーディー戦が違ってくるかもしれない。
DJでコーディーと対戦したことあるんだよね?
投げと竜巻の二択で迷ってると思ってる?
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 09:09:15 ID:x8IJNv2c0
- まずUC潰されるの意味が分からない。
クリミナルを詐欺の仕込みに使ってるってこと?
ならEXアッパーで詐欺抜ければ返せるっしょ。
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 09:18:54 ID:eGzHrGOg0
- ガー不だそうだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18266620
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 09:34:26 ID:cgTfjVas0
- これは...
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 10:03:01 ID:ZznEvsTAO
- >>986
見れないから誰か詳細おしえてくだヘーイ
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 10:09:40 ID:cgTfjVas0
- いぶきガイに画面端立ち投げ→投げすかりF消費→めくり中K F消費がビタだと重ならないらしい
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 11:26:15 ID:PgxGoQrAO
- 意味がわからないと言われても、実際にボヨヨンされるんだからな〜
だから検証してもらってるんだから。
EXアッパーとはマシンガンの事?
詐欺を抜けるという意味が分からないんだが、EXマシンガンの持続でクリミナルを出させないという事?
EXクリミナルも大丈夫なの?
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 13:29:42 ID:bK7i8NnUO
- 俺もよくわかんないな
クリミナルの無敵時間的に見ても後出しの発生まで無敵が続くUCが負ける状況が再現出来ない
発生保障あったとしても一段目でロックするUC2なら問題ないと思うんだがなあ
ゾンクと勘違いしてる可能性も考えたけど上で竜巻とか出てるし流石にないな
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 13:44:57 ID:FeeRhuPw0
- 次スレです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1341463409/
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 14:30:23 ID:x8IJNv2c0
- まさか詐欺飛びにウルコン合わせるの?んなわけないやな。
てかまあ詐欺飛びの仕込みって着地最速ではやらんよね。昇竜ガードしたいんだし。
つーことは、EXマシはまずEX栗には勝てるでしょ。フレーム的に。
一応検証したけど4F詐欺最速EX栗でフレーム通り相打ち。その場合のけぞり差でコデ有利。7〜8フレぐらい?
ただし最速だとEXジャックに引っかかるから詐欺飛びの意味ない。
当然仕込みコパ小足や大足にも負けるけど、コパや小足はバクステで安くなる。
大足は怖いけど、一応弱ジャックで裏に回るとほぼ五分。大足仕込み遅いと有利、最速で微不利?って感じ。
あとはEXソバ、EXマシ、EXジャック、弱ジャックと微妙に使い分けがあって、
コデがそれを考えるとちょっと複雑にはなる。とりあえずワンパで死ぬことはないかな。
まぁこの辺の読み合い幾ら深めてもDJ不利は変わらないからね。
中段は遠いとガードしても反撃ないから辛いけど頑張るしかないんじゃないかな。垂直飛び合わせたら美味しいしさ。
てか、フレーム表のコデ中段ってガードして-4だよね。インターネッツの例の表だと-6で騙されたぜ・・・
ちなみに画面端でめくり中Kで4F詐欺されてもEXマシは相手の方向に出るので問題ないぜ。
長文すまん。
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 15:57:34 ID:x8IJNv2c0
- あーごめん大足は最速で相打ちだったわ。EX栗と一緒の発生だし。
あと、EXクリミナルと相打ちになるフレームでいろんな間合いでEXアッパー撃ちあってみたけど、
遠 中 近
( コデ )(dj)<コデ>( DJ )< 相打ち >
↑ ↑ ↑ ↑アッパーの判定勝ち?竜巻出る前に潰す
↑ ↑ 竜巻部分で勝ち
↑ 謎の勝利。竜巻に半分埋もれながら当たる様は変態。
まあ見た目通り。DJが竜巻に突っ込んで当たる。
こんな検証いみねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:09:54 ID:PgxGoQrAO
- >>991
相手コーディーがこちらのUCの種類で発生タイミングを変えてオイラが罠に引っ掛かってボヨヨンはどう?
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 19:17:50 ID:PgxGoQrAO
- >>994
検証ありがとう。君は優しいね。頼まれるとやっちゃう系だね。
ブラザー達が前に書いてくれたEX竜巻ガード後、密着以外でも中スパコンかUC1確定がわかっただけでも助かるよ。
- 997 :あ:2012/07/05(木) 22:30:22 ID:T944KOtAO
- ディージェイのグラ潰しって立ち小Kだけ?
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 23:40:45 ID:IIGn3HQoO
- 中K、中P、中パン
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 08:43:02 ID:67.C8eLI0
- 近大K、遠大P
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 10:02:47 ID:uldh6Nd6O
- 震えるぜマイビート!!
B目
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■