■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【AE2012】ケン PART7
1俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 13:57:08 ID:wVGSnYE20
リュウの兄弟弟子にして親友、そして最大のライバル。
アメリカを代表する財団、マスターズ家の御曹司でもある。
新しい命を宿した妻のため、リュウからの再戦の誘いに応えることをためらうが、
イライザ自身の励ましを受けて旅立つ。

ウルコン1:神龍拳
ウルコン2:紅蓮旋風脚

攻略wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3130.html

攻略wiki内初心者ページ
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3634.html

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1323921879/

注意事項
質問する前にテンプレ、過去の書き込み、wikiに目を通しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから、ctrl+Fを活用。
あまりに既出質問、コンボが多い場合はテンプレへ誘導。

2俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 13:57:44 ID:wVGSnYE20
◆スレで質問しようとする人へ
その質問は相手にわかりやすい文章ですか?

例)「立ち回りが分かりません」
・相手キャラは?→39通り
・相手との距離は?→大別しても密着・近距離・中距離・長距離の4通り
 すでにここで156通り。さらに、状況はお互いの体力やゲージ残量、溜めの有無、起き上がり等で千差万別です。
 こういう前提条件がはっきりしていない質問はスルーされたり、ボコボコに叩かれます。注意しましょう。

例)「〜〜に勝てない!」
・何が原因・理由で勝てないのか?
・具体的にどう立ち回っているか?
 を考えて同時に書きましょう。これだけ書き逃げしても、ボコボコにされます。移動投げも食らいます。
 具体的に相手の行動を書き、自分なりの対策や立ち回りなども一緒に書くことにより、
 回答する側も具体的にアドバイスをしたり、新しい立ち回りパターンなどが固まってきます。
 建設的な質問と回答が増えてキャラ対策が充実することで、よりケン使いが勝てるようになります。

基本的に、【答える側に∞の可能性を推測させる質問】は、【面倒くさいので誰も答える気になりません。】
またこれまでのスレッドで答える側はある程度の推測の下、既に答えが出ています。
自分の望む答えを返してもらうには、【どう質問すればいいか】をよく考えましょう。

3俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 14:01:27 ID:wVGSnYE20
良くある(ありそうな)質問

Q 大昇竜セビキャンからの神龍拳がフルヒットしたりしなかったりするのですが?
A 大昇竜がカウンターヒットか空中ヒットの場合のみセビキャンから神龍拳がフルヒットします。

Q 紅蓮は目押しコンボで繋がりますか?
A 近・遠弱P、近中K、遠中P(届けば)のノーマルヒット、屈中Pのカウンターから繋がりますが
  全て猶予無しのビタ繋ぎなので難しいです。
  近中Kや遠中Pのカウンターヒットから狙うのが実戦的だと思われます。

Q 立ち弱Pから大足繋がったけど??
A 遠弱Pが持続当てになって有利フレームが伸びていると思われます。

Q 投げや大足から使える簡単で実践的な詐欺飛びパーツないの?
A リュウのように有効度が高いものに限れば、基本的にはないと考えていいでしょう。
頑張って詐欺飛びのタイミングを練習しよう。

投げ>6大Kフェイント>ジャンプ攻撃
昇竜裂破>ジャンプ攻撃(消費)>中足>ジャンプ攻撃
神竜拳フルヒット>ジャンプ攻撃
これが起き上がり標準組に4フレ詐欺です。

4俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 14:02:28 ID:wVGSnYE20
AE→2012verでの調整

1)ターゲットコンボ
2段目の攻撃判定を下方向に拡大してしゃがみの相手にヒットしやすくしました。
ターゲットコンボへのキャンセルでディレイをかけられるように、
キャンセル可能Fを近立ち中パンチの開始8F〜20Fにしました。

2)EX昇龍拳
ダメージを70+30+30+50(合計180)→80+30+30+60(合計200)にしました。

3)しゃがみ強キック
全体Fはそのままで発生を7F→8Fにしました。(被ガード:マイナス7→マイナス6へ)

4)遠立ち強キック
発生を12F→11Fにしました。
ヒット時の攻撃側の硬直を4F短くし、
これによりヒット時1F有利、ガード時3F不利になりました。

5)紫電カカト落とし
フェイント動作の全体Fを27F→24Fにしました。

5俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 14:04:30 ID:XjL4y0.60
新スレありがとう

6俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 14:10:06 ID:wVGSnYE20
やったぜ!
    ____
   〃ノノハヽ
   レル`・_ ・)|
  Σつy/ス
   >テテとノ
   /vw/wvゝ

7俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 14:54:24 ID:NnMfOPUs0
>>1おつおつ

EX竜巻当てた後にバクステ一点読みの遅らせ移動昇竜がマイブーム
使える相手が限られるけど昇竜空中ヒットからセビステ神龍まで決まると物凄く気持ちがいいw

8俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 23:04:27 ID:uH1wrhto0
乙!
それってフルヒットするの?

9俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 00:12:50 ID:XEnUJ0R.0
する

10俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 00:42:23 ID:Gwpb7j6c0
コアコパ屈大P昇竜安定しないわ

11俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 00:56:12 ID:kRABLqXIO
寝てもさめても辻式

12俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 06:24:16 ID:hXf1u.RcO
コアコパ立ちコパ中足EX竜巻が手癖になってる。

1ゲージ使って204は安すぎるよなぁ。

13俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 06:25:34 ID:MkYNVe1s0
立ちコパにすりゃ簡単
でも昇竜3HiTしないキャラおおくてうざい

14俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 07:40:29 ID:PR01IhqA0
そんな時は移動昇龍

15俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 10:29:43 ID:MkYNVe1s0
屈大P外すと火力がない

16俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 12:32:23 ID:6bnLJZ4w0
>>12
コア始動でヒット確認もできてどのキャラにも安定して入るし
目押しも楽だしラインも稼げるし充分でしょ

17俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 12:36:17 ID:6bnLJZ4w0
あとゲージも回収できるしね

18俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 16:20:04 ID:7e5jGTA.0
でもさくらにスカるのは勘弁してほしい

19俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 17:03:13 ID:kYx7KcmU0
さくらはいろいろおかしい。

サガットゥに投げの後の飛び込み大パン
安定して詐欺る方法ってないですか

20俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 19:50:07 ID:s6W824aM0
さくらは竜巻当たらん事あるね。あれどうにかしてほしいわ

大P詐欺は頑張ってタイミングおぼえる

21俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 20:43:08 ID:1feHx9lw0
さくらほどじゃないけどルーファスも当たりづらいな

22俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 22:33:57 ID:NEiJeFqY0
さくらは防御力高いって言ったらそうでもないって言われた

23俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 22:42:53 ID:s6W824aM0
まぁたいした切り返し技ないしな

24俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 00:01:42 ID:.b85JjdI0
SCゲージ満タン時、対空時に限って烈破が出てしまうんすけど、どうにか対策できないかな?
しゃがみ(2)から623コマンドでやってるから出て当然だとは思ってます
323入力にするのも別ゲー時にクセになりそうで怖いんだよね・・・・
ストクロは323で昇竜出るのかな?

無駄にEX波動出してゲージ満タンにならないようにしてる・・・・w

25俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 00:08:13 ID:VSTDTUjE0
3で止めよう

26俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 00:17:01 ID:gCYp8Vi20
>>24
俺ハケーン
離し入力で出てるんだろうから、昇龍が終わるまできっちり斜めに入れ続けとけ

てか、毎日コアコパ昇龍と、対空昇龍をトレモしてたら暴発はほとんどしなくなったよ

27俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 00:57:51 ID:tyiea9Ak0
>>24
2623ではなくて、2N623で入力し、Nをちゃんと意識すれといいと思う。
2から6に入れるときに、236になってしまっていて、そこから次の23の
後に6まで入ってしまうからレッパが出ている。
323で入力するよりもN623を心がける方が暴発へるよ。

28俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 14:05:45 ID:pIP12R8M0
白ケンの次は何が人気なんだろ
赤とか?

29俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 14:56:20 ID:iRLnfZ8Y0
>>12
家庭用ないからわかんないんだけど、コアコパ立コパ移動大昇竜はダメいくつ?
俺もどちらがいいか悩んでいた

30俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 17:45:38 ID:C6FkXSKg0
↑172だったよ

最近エミリオを学んで、地上起き攻めをコアコパから
大足仕込みのコアコアコパに変えたら
コパが届かないことがあるんだけどみんなどうしてますか?

31俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 17:57:56 ID:CQbG6w3s0
コアコパのコパに大足しこめばいいじゃん
豪気は立ち大Kの2段蹴りしこめるんかな
うらやましい

32俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 18:07:45 ID:C6FkXSKg0
なるほど!!
同時押しボタン使ってやってたから思いつかなかった!

33俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 18:10:04 ID:VSTDTUjE0
バクステ擦りとか立ちグラ暴れとか潰せるから下段刻みはあり

34俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 18:11:25 ID:C6FkXSKg0
ちなみに一文字と大足、マジョリティーはどっちなんです??

35俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 19:04:24 ID:CQbG6w3s0
大足当たらないまこと、バイソンは一文字
ベガはヘッドプレスすかせる一文字

36俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 19:46:22 ID:C6FkXSKg0
まことのバクステがウザくてエミリオを覚えたんでたぶん間違いないと思うんですが

起き上がり重ねは一文字と大足と前中KとEX竜巻が確って
EX竜巻後に確るのは前中Kだけでした
もし間違ってたら訂正よろしく!

ベガとバイソンは一文字なんですね!

37俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 12:46:55 ID:4lgjP0GI0
強昇竜一段目セビ前ステってガードだと有利不利どうなんですか?

38俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 16:13:35 ID:T16nbQgQ0
-3

39俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 18:21:39 ID:4lgjP0GI0
ありがとうございます

40俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 20:09:10 ID:tc.qdsfc0
屈弱K>屈弱P>強昇竜の後の「J弱K」が
  (立ち状態orしゃがみ状態どちらでも頭にヒットするタイミング)

最速受身のリュウのリバサ〜遅らせ昇竜を潰せたので、
他のコマンドキャラでもリバサ対空技を調べてみました

●必殺技で返せるキャラ

ダン:弱昇竜で相打ち、SC、UC2
鬼:弱中昇竜、UC1K
サガット:弱昇竜相打ち、UC2
ガイ:Ex旋風
ホーク:強昇竜


●SC・UCのみ返せるキャラ
ケン:UC1(Dm100)
セス:弱SC
ゲンP:UC1
ゲンK:弱SC
サクラ:UC2
ジュリ:強SC
ダルシム:SC(Dm75)
キャミィ:UC2
ハカン:UC2
コーディ:弱中SC,UC1
ルーファス:UC2
フォルテ:UC1
フェイロン:UC2
アドン:UC1(Dm60)
ローズ:UC2


リバサ限定ですが、上記以外のコマンドキャラの対空技には
「地上ヒット」「空中ヒット」「対空技空振り」で有利な展開でした
どなたかの参考になればいいんですが。

41俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 20:37:26 ID:tc.qdsfc0
マコト:弱中吹き上げ
ルーファス:Ex蛇突・UC2
にもJ弱Kが負けました。

42俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 21:44:32 ID:KxkG.83E0
それって前ダッシュで抜けられるよ
低PPだとずっとループして申し訳ない気持ちになるよね

43俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 21:53:47 ID:KxkG.83E0
1Pさんがよくやる大昇竜後の起き攻めのクイックしたら小足重ね
しなかったら垂直大竜巻めくり難しいよな
相手のクイックが全然見えなくて竜巻にいけない

44俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 23:47:25 ID:bL7XASnI0
クイックが見えなくて竜巻いけないって意味不明なんだが

45俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 00:07:00 ID:bwvr7Raw0
トレモにはランダム受身という素敵機能があるんだぜ

46俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 01:27:33 ID:QQgtI.zE0
>40
すげー!!誰か調べてくれないかと思ってたんだよね!!
ありがとう!

47俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 03:02:31 ID:Zhh04DjA0
>>40
確かリュウケンは振り向き昇龍で落とせると思う。
ケチつける気は無いんだ。
調べてくれてありがとう。私も調べてみるよ。

48俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 11:29:51 ID:1.c6xGZw0
バルログのUC2も負けないか?竜巻ですかせるけど!

49俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 12:43:52 ID:4lPg90GE0
みんなどのコスのどのカラー使ってるか気になる
自分はアレコス1の青カラーだけど

50俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 13:01:18 ID:.LApV5JUO
ノーマル以外良さが分からない。
アレコス1は一番ださいと感じるが結構人気なんだよな。

51俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 13:55:31 ID:W8NVEYA60
リュウスレではケン対策が始まったな。
お互い切磋琢磨していければいいな。

52俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 14:33:23 ID:FhDxKnW20
アレンジ3の紅蓮色は至高。
反論は受け付ける。

53俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 14:35:15 ID:4lPg90GE0
>>50
ノーマルでもよかったんだけど正直ケンに靴はかせたかっただけなんだw

54俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 16:12:58 ID:qnNs/n9g0
AE買う時に余ったゲイツポイントでアレコス1買ったけどぶっちゃけノーマルの方がいいな

コーディと対戦するたびにケンにあのツナギをよこせと思っている

55俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/02/27(月) 21:12:56 ID:5qkTWOaU0
起き上がり春麗のバックステップは、何でかればいいんでしょうか?
屈大K?立ち大K?前中K?
知ってる方、いましたらお願いいたします。

紅蓮なら、確実に刈れると思いますが、通常技がわかりません。。。
しかし、このキャラ難しいですね。
ネタで倒すってより、立ち回りとキャラ対策で対戦していく感じで難しいです。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 21:32:30 ID:/ugD0kRk0
>>55
過去ログ検索しろ。

57俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 21:44:06 ID:x3GiHZyg0
屈大Kでよかったと思う
紅蓮は無理だったような
てか紅蓮あたらないキャラおおいよ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 00:39:06 ID:oTnf5agU0
紅蓮はかっこいいからな

59俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 07:01:48 ID:JtSCIyHM0
ハデニキメルゼィ!!セイヤァ!!

60俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 08:19:02 ID:90NDIi/YO
マイケルたんケンスゲーな。ぼんちゃんサガにあの立ち回り みんなはどうやってサガ戦してる?

61俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 08:41:30 ID:ald8lRLQ0
相手の気持ちになって戦ってる

62俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 09:31:40 ID:1SkyLgCw0
>>61
割とこれが重要
サガット使ってみるのが一番早いよね

63俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 10:05:42 ID:lqLEWbgo0
ピアノやってる奴格ゲーうまそうだよな

64俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 10:31:11 ID:EVaIBGx.O
ずらし押しや連打は最初から上手いんだろうな

65俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 12:43:44 ID:FIHQPURM0
女イカすの上手いけどPP2500です

66俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 14:25:48 ID:.xTJak5oO
夜に自分のスティック毎回持って動かしてるけど、よくコマンド入力ミスします

67俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 14:32:00 ID:FrrXxe7I0
俺もここぞってときに出せずに、そうでもないときに暴発して鬱になるわ。
状況判断うまくなりたい。

68俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 16:36:32 ID:JtSCIyHM0
>>66
スティックが小さすぎてダメなんだろ

69俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 18:31:38 ID:e9i1DPH60
リュウスレでケンの話でているが
横の勝負だとリュウが強くなってて厳しいよな

70俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 18:58:21 ID:o6UTKqvQ0
そもそも、あっちはキャラ対の話題で、こっちは下ネタっていう現実

71俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 19:15:08 ID:e9i1DPH60
向こうがキャラ対策するなら
こっちも対策の対策だw
競い合ってこそ伸びていく

72俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 20:07:37 ID:TOmtrHfoO
ってかリュウ戦とか三年前からやりまくってんのに今更対策も糞もねぇよw
まぁおれは負けっぱなんだけどねw
もうどの距離にいたらいいかわか全くりまへんわw
デリヘルで神竜してるほうがましだ

73俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 20:54:33 ID:V3X.Xstw0
対リュウはなんとか投げか大足通してJ小Kでハメ殺すだけのゲーム。前中K見てから大足とかやれるもんならやってみて下さいって感じだね。
おれは今まで2人しか見たことない。2人ともグラマスだったがw

74俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 21:02:13 ID:8Ppxp4ZMO
前中K届かないところなら見てから簡単に大足当てられない?

75俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 21:50:39 ID:e9i1DPH60
>>74
初心者ならまだしも
そもそも空ぶる間合いで振らない
移動としてって使い方ならまだ別だが

76俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 22:26:41 ID:nM2bQmxM0
俺、よく6中Kを空振りする距離で振って、波動でお仕置きされるわw
そして顔真っ赤になって飛んでしまって昇龍>滅で葬られるのが、リュウ戦の負けパターン
マジで先で飛んだ方が負けるゲームだわ

77俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 23:29:03 ID:FIHQPURM0
アプデ前は何も考えず勝率的に勝ってたが今は考えて考えてボロ負けばっかw
7:3で隆有利だろ

78俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 01:05:26 ID:ME4YwjVg0
いやw7:3は言い過ぎだろw

79俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 02:28:06 ID:WIXO41xU0
スト4やスパ4無印の頃と比較すると今のリュウだとかゴウキは全然楽になったと思うけどな
画面端に追い詰めていじめるのが楽しい

ただ、差し合いうまい人が相手だと、神経すり減らして相変わらず鼻血出そうになる

80俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 04:21:43 ID:G1FZFYKE0
コパとコアってヒットバック一緒なんですか?

81俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 09:37:45 ID:qzbF2Hyc0
リュウに対して飛びの選択肢を見せないのは、相手の意識配分を上に散らせないのであり得ない。
なんか前飛びを我慢するのはもちろんだけど、飛ばないケンは強くないことも理解すべき。
自力をつけるために、前飛び封印するとかはいいと思うよ。

82俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 10:24:36 ID:llNJMDq.0
たしかに

83俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 13:08:57 ID:yfds/KCEO
ヌキセス対八百一ケンの勝負が面白かった。

空刃に対して弱昇竜相打ち空中EX竜巻良いな。

84俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 17:22:30 ID:ME4YwjVg0
前にゲーセンでうめリュウとやったけど無理ゲーだったわ
地上は波動と中足、飛べば昇竜で何もできんかった
本当にどうすればいいのかわからんかった

85俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 19:09:51 ID:qt4rjif2O
安心しろ
ウメリュウに負けてもリュウに負けた事にはならん

86俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/02/29(水) 19:35:32 ID:c1vks/QQ0
俺は2ラウンドは取れたけど、
勝てんかった。

気合の入った、
普通の制度の高いリュウって感じだったけどなぁ。

87俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 20:08:14 ID:ME4YwjVg0
まぁウメリュウってだけでひよってたのかもしれん
おれが弱いのもあるけどw

88俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 00:18:33 ID:V6PbpyhA0
最近リュウ戦で空中大竜巻(地上の相手に当たるタイミング)を振るようになったらだいぶ楽になった。
波動の打ち合いで距離的に飛びが通らない間合いにして、「空ジャンプ→しゃがみ中K」と織り交ぜながら
使うと、昇竜と遠大Kを釣れるし、相手が何もしなかった場合でも間合い的にケンが有利なところから戦える。

89俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 03:17:58 ID:/BdIarxwO
昇竜と遠大K釣れるってどの間合い?
普通に昇竜釣る間合いが遠大Kで落とされる間合いじゃね?

90俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 08:26:18 ID:11b.A9rM0
むしろケンのほうが昇竜つりやすいってオチじゃ・・・

91俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 14:48:37 ID:CoNzzVO60
djに対しての起き攻めってどうしてます?
コアシ重ねか詐欺とびですかね?

92俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 15:21:17 ID:3AuQE8Ww0
リュウスレより
>スライド投げの距離でのケン側の固めに対しては
>コアコパ等の2段目で立ちガード多めに混ぜる
>リュウ側の捌く選択肢が増え楽になる ケンのスライド投げに付き合う必要はなく しゃがグラもれモーションは出さないのが望ましい=バクステ セビハクステ 後ろいれっぱ多め なぜならケンは少し離れた距離からの下段は安いから
>しゃがグラし続けるのはいい対処ではない ずっとケンの距離だから
>色々あると思うけどそれに対して困ってたら2段目立ちガ混ぜてみると変わるよ

うーん

93俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 18:31:24 ID:6XaV/0JM0
うーんて何だよw
数あるレスの中からわざわざピックアップして貼り付けるなら意見いえやw

94俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 18:56:39 ID:F23MfEJY0
つっこみにわろた

95俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 19:06:09 ID:DmCARWIIO
ここのケン使いの人はサブキャラ何使ってるの?
個人的にザンギバイソン豪鬼がキツくてある程度被せに使えるやつ選ぼうと思ってるんだけど

96俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 19:20:58 ID:2U4QrM8AO
おれはフェイロン、ブランカ、ゴウキ、チュンが苦手なんだが、こいつらに共通して被せられるキャラいねぇw

97俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 19:24:32 ID:/hfCEeAQ0
相性補完だけ考えればケンのサブは豪鬼なんだろうけど
道着のサブが道着ってのも少し面白みに欠けるんだよな

98俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 19:40:16 ID:F23MfEJY0
おれは特にサブってのはいないけど豪鬼よく使ってるかなー

99俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 02:01:13 ID:/6zN3V6U0
89<
画面の端端からリュウケンの体幅1〜1.5体分くらい内側の間合い、
大空中竜巻をぎりぎりガードさせられる。
その距離だと空ジャンプでリュウの遠大K当たらないので択になる。
ただし、こちらが波動の打ち合い不利であることを意識して遠距離戦をする相手
には有効だか、前歩きをガンガンしてくるタイプには効果なし。
でも、相手の遠距離からの波動が減るのと、相手が対空意識してくれるので
地上戦が少し楽になる。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 03:55:42 ID:7bhqy.kI0
リュウ戦は垂直多めで楽になる気がする。
波動打ちにくくなるし、歩いて着地に中足差してくるならj中pで勝てる。ロケッティアしてくるようなら地上から攻めやすくなる。

101俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 06:38:10 ID:Mgx4NIQ.0
リュウからケンにメインを変えた俺の意見だけど、垂直はやめた方が良い。
波動避けたところでリターンないし、ロケッティアや波動を踏む可能性がある時点で
危険行動だと思う。
基本的にケンは前入れ中Kのプレッシャーを利用して波動を撃つのが良い。
相手が波動を撃ち返してくるようなら移動セビしたり、前入れ中Kで潰しに行けるし。
主導権をあとウルコンは2が良いと思うぜ。

ちなみにちなみにケンは使いはじめて2日!

102俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 06:56:10 ID:ZE9gBACc0
>>101
波動を垂直で避けてもリターンないとか笑わせんなwww

103俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 08:31:41 ID:1nhl/SXU0
>>101
リュウに戻った方がいいかも

104俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 09:31:54 ID:S3tlSgI60
ケンのアレコスを見る限り
ケンはファッションセンス無しって設定なのか?

105俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 10:20:51 ID:Vb3gRK2Y0
ファッションセンス溢れるアレコスというものを私は知らない

106俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 11:41:51 ID:WGq.FA8.0
実戦で初めてセビ紅蓮決まったすげえ嬉しい
でも思いの外減らなくて普通にラウンド取られたのは悲しい・・

107俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 12:30:15 ID:IQGe4YYY0
リターンしか求めていない人間にケンは使いこなせない
ペチペチドリャーの作業に戻るんだ

108俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 12:54:11 ID:mgR9W4wk0
うむ
ケンのアレコスはださいな

109俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 14:57:04 ID:u7ieZaFw0
>>64-68
ストイックなリュウスレと比べてここは下品なやつらばっかだな
やっぱケン使ってるやつはガラの悪い下ネタ好きな醜いDQNしかいないな
対策しようと覘いてみたら気分悪くなったから帰るヒョー

110俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 15:38:36 ID:W8YG6gBIO
紅蓮と神龍って完全に人の好みかい?
キャラによってどっちのほうが当たりやすいとかなくね、これ
紅蓮で弾抜けむずいし

111俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 16:06:48 ID:wZ36vlEg0
ザンギ シベリアンに追いつく
バイソン 強ダッシュ系に反確
ホーク ダイブに反確
DJ 強EXロリソバに反確
コーディー ゾンクに反確
アドン ジャガキ、トゥース手前落ちに確定
ジュリ 強EX風車に反確

弾抜け以外で有名な紅蓮ポイント
コンボ火力強化とか対空で一発逆転狙えるから全キャラ神龍選択もありかと思う

112俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 16:14:52 ID:EMBiUNaI0
ケンってセビがちゃんと返せないとめちゃキツイよね。

そこで中足さす時にセビを見て、セビしてたら昇竜やEX竜巻やろうと
思ってんだけど、これをやろうとすると対空精度がめちゃくちゃ落ちて
結局弱くなってしまう。

マイケルたんを見てると、この2つを完全に両立してるように見えるんだけど、
凡人じゃ無理なのかな?みんなどうしてる?
凡人でも出来る、なんかいいコツとか、他のセビの返し方とか、
あったら教えてください。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 18:28:40 ID:aKZnP5NE0
ケンのウルコスはダサいを通り過ぎてカッケーよ

114俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 00:59:38 ID:h5uJJd/QO
>>112
両立なんてできてない
できてる様に見えるだけ

100%ね

人間は機械じゃないからね。
>>112はどちらかの選択捨てて1つの選択に100%意識すればいい。
相手がチョキ出すと分かってれば、グー出せるでしょ?

まぁまずはバクステで回避を覚えるのがいいかと。

115俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 01:35:11 ID:rnDsdwVM0
相手のセビ見てバクステ何故かでないんだよな
Lv3までためられて食らっちゃう

116俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/03/03(土) 01:48:32 ID:XLI7E5r20
>どちらかの選択捨てて1つの選択に100%意識すればいい。
まぁ、このあたりは経験がものを言うんだよな

117俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 13:22:39 ID:Zz8gz8d.0
J攻撃の際のバクステ狩り仕込みってキャラにもよるだろうけど
みんな大体なに選択してるの?

118俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 14:40:52 ID:dKymcJUQ0
こかしてからのワンチャン狙いですかし昇龍をCHさせたいのですがなかなか上手くいきません
いい具合にフレーム消費できるセットプレイとかあるんでしょうか

119俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 14:54:31 ID:rnDsdwVM0
だいたいの奴が昇竜もちに小足飛び込み表裏
無い奴には大パン中足表裏
バクステ擦る奴はすかし小足
こんな感じじゃね
すかし昇龍なら裏にジャンプからとかどうっすか

120俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 16:02:40 ID:KPjMtVNg0
セビなんて、垂直ジャンプから中K→足払いおいしいです^^

でいいんじゃねーの?


そもそもガードしてれば特に何にもないから、無理してリターン取ろうとしなくていいと思う。

ケンだと、セビ当て→バクステする奴もかなり多いし。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 16:46:52 ID:9Fqc65/20
空中EX竜巻めくり>紅蓮のヒット確認なんてできねー
と思ってたら吉ケンもできてなかった。博打でやるもんだな

122俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 17:02:03 ID:dKymcJUQ0
>>119
やっぱり裏からやる方がいいですよね
タイミングがいまいち合わなくて表から狙ってましたが練習してみます

あとJ小Kが相手の昇龍をスカせるというのは知識としては知ってますができた事ないです
コンボ安定のために低い位置で当てるようにしてるのがいけないんでしょうか?

123俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 17:16:24 ID:Gp2iuzdkO
マイケルたんがんばれ!

124俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 17:41:08 ID:4qaen9JcO
準決勝のマイケルたんに鳥肌たった
かっこよすぎるわ

125俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 17:45:10 ID:FumLzT5w0
マイケルたん応援勢
がんばれー!

126俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 18:50:16 ID:yHfxJFq20
マイケルたん、試合は良かったけどストクロ売ります宣言だけはないわ・・・冗談でも絶対言っちゃ駄目だろ・・・
これでケン使いのイメージ悪くなったら嫌だな

127俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 18:56:28 ID:6M/9Q/AE0
なんでそれケンスレに書いたの?

128俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 18:59:58 ID:yHfxJFq20
>>127
お前それ言うならもうちょっと↑も見てみろよ

129俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 22:35:20 ID:vclbjckI0
いやマイケルたん一気に好きになったよw
本音言う奴の方が俺は好きだね

130俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 22:38:17 ID:rnDsdwVM0
>>122
低過ぎるとだめ
昇竜は真上に攻撃判定が無いから頭のてっぺんに攻撃重ねるとすかしたり潰したりできるって事
1Pさんがよくやってる投げ→ちょい後ろ下がり中P(フレーム消費)→J大P(表)、J小足(裏)とかある
同じ位置での表裏だから強烈、J大Pヒット後はコア立ちコパ大P昇竜激減り
俺PP3000しかないけどあってるよな?

131俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 22:39:58 ID:h5uJJd/QO
頭おかしい奴と間違われる発言だったな

132俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 22:43:01 ID:KvxkjHBg0
マジかよストクロ売ってくる

133俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 22:50:37 ID:bslbXLuw0
1Pはマイケルたんより強いと思っているらしいよ

134俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 22:50:46 ID:UNIDViwM0
>>130
そのセットプレイについて質問です
ちょい後ろ下がりは一歩くらい?
そして全部最速でいいんです?

135俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 22:52:18 ID:G1JI8axso
マイケルたんはこんな発言する俺かっこええ!って思ったんだろうな。実際は大人として常識なさすぎ。周りに注意されたのか…さっき配信で謝罪してたよ「不適切な発言をしてすいませんでした」って。

136俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 23:12:39 ID:rnDsdwVM0
>>134
トレモやったらわかると思うけどJ大P(リバサ昇竜すかす)は結構難しいのよね
自分は中Pとかしないで感覚でやってる
上のレシピは半歩?(後ろに下がる距離が短いほどJ大Pがめくりに見えて当たる)
最速じゃなく気持ち遅らせて飛び込むだと思う

137ザ・レジェンド・オブ・チュンリー:2012/03/03(土) 23:31:30 ID:fWMR5mUw0
>>コテハンで意味不明なこと言ってるやつ通報されてますよ?

通報されてる事は知ってます(*・ω・)*_ _))


そんな事で
召集メンバーの方々同様、俺も管理人さんに講義する気はないです( ̄ー ̄ )

もうそういうステージにはいません(_ー_)

138ザ・レジェンド・オブ・チュンリー:2012/03/03(土) 23:59:12 ID:fWMR5mUw0
マイケルたんさんへ

『ストクロ完成記念 スーパーストリートファイターIV アーケードエディション 2012 CAPCOM公式全国大会 春獄節! 〜格闘ひな祭り〜』
《準優勝》
おめでとう御座います(_)

マイケルたんさんのご活躍のほどはニコ生を通して社内でも話題となり
今日は弊社より『スポンサー契約』を結びたく参りました\(^o^)/

ご検討のほどよろしくお願いします(≧∇≦)

139俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 02:58:08 ID:jtqLyNDU0
>>130
なるほど!振りむき昇龍貰いまくるわけだw
上で当てるとコンボがちょっと難しくなるけど頑張って練習してみます
ありがとうございました

140俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 06:54:19 ID:JnixkZkg0
>>133
結構前の団体戦のとある大会で言ってたよ
その会場にマイケルたんもいたのにな。
どうせならマイケルたん本人に俺のほうがあんたより強いぜって言えば
かっこいいのになw

141俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 10:04:14 ID:yK7yqw6w0
RT @it_s_show_time: ケンスレ見てびっくりしたけどマイケルたんのが強いよwしかも会ったことないw

142俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 10:50:12 ID:JnixkZkg0
都合のいい奴だな相変わらずw

143俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 11:09:36 ID:FEAFcU3c0
1Pはおとなしく違法ROMでも遊んでろよw

144俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 11:15:49 ID:tYmEBVS.0
ケンスレにはずっと1pに粘着してる奴がいるよな
きっとイケメンで全一だから妬みだろうな。

145俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 11:55:47 ID:VWlbNBus0
確かに気持ち悪いくらい粘着してる奴いるな
実際、相当上手いのは事実だろうに
親でも殺されたんだろうか

146俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 12:57:49 ID:CgMer3020
名前出すと荒れるな
すまんかった

147俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 13:24:22 ID:RD.f.5YU0
割れ厨は尊敬されんわ・・。

148俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 13:35:45 ID:I5jvfNT2O
一プレイヤーにいつまで粘着してんだよ
ブサメン雑魚ケン使いキモ過ぎだわ

149俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 13:42:40 ID:99nUR5Co0
「強昇竜拳>前J弱K」についてさらに調べてみました。
相手がリュウの場合、やはりリバサ〜遅らせ昇竜拳で対空できないようです。

★「J弱K」の入力タイミングのポイント
 ①「しゃがみ状態」にもヒットすること
 ②「立ちガード」時、ガードエフェクトの位置が「顔〜胸」になる。

   早すぎるタイミング(しゃがみ状態に当たらない)や
   遅すぎるタイミング(ガードエフェクトが腰より下)だと
   遅らせ昇竜で返されました。

相手がケンの場合、
「立ちガード」時、ガードエフェクトが「顔」に出るタイミング
このタイミングだとリバサ昇竜を潰せます。

    しかし、ケンの遅らせ昇竜で相打が可能です。
    遅すぎても早すぎてもJ弱Kが地上ヒットするので、
    遅らせ昇竜を安定させるのが難しいと感じました。

150俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 13:43:40 ID:99nUR5Co0
★「J弱K」vs「最速受身→リバサ対空技」一覧(溜めキャラ追加)
●必殺技で返せるキャラ(空J時,防御可能)
マコト :弱中吹き上げ
ダン  :弱昇竜で相打ち SC削ダメ100 UC2削ダメ100
鬼   :弱中昇竜、UC1K
サガット:弱昇竜相打ち、UC2(空J時,防御可能 削ダメ100)
ガイ  :Ex旋風 (空J時防御可能 削り13dm)
ホーク :強昇竜
ルーファス:Ex蛇突(Dm30)、UC2 (空J時防御可能 削100dm)
ホンダ :Ex百貫、Ex頭突、SC、UC1(空J時防御可能)
DJ  :各ジャックナイフ、近強K
ガイル :SC(Dm40)、UC1(Dm24)
ブランカ:中Ex電撃、各バチカ、SC(dm100)、UC2
バルログ;各テラー、微遅らせUC2
ベガ  :Exサイコ・UC2ともに防御可能

●SC・UCのみ返せるキャラ
ケン  :UC2(Dm98)
セス  :弱SC180 中320 (空J時、中SCのみ防御可能 削100dm)
ゲンP :UC1 (空J時、防御可能)
ゲンK :弱SC
サクラ :UC2 (空J時、空振)
ジュリ :強SC (空J時、防御可能 削ダメ50)
ダルシム:SC(Dm75) (空J時、空振)
キャミィ:UC2(未検証)
ハカン :UC2(未検証)
コーディ:弱中SC,UC1削20dm (空J時SC防御可能 削50dm)
フォルテ:UC1
フェイロン:UC2 
アドン :UC1(Dm60) (空J時空振)
ローズ :UC2
ザンギエフ:UC2(未検証)

J弱Kは、キャラによっては「遅らせ対空技」で潰せます。
対空技以外にも、色々な対処法があるので、
1つの攻撃方法としては使えると感じました。
vsリュウ戦では、昇竜拳以外の選択をさせるという意味で◎

151俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 13:47:11 ID:S7lx09H.0
よく調べたね。ありがたやー
参考にさせてもらいます

152俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 15:34:43 ID:cnyXTa7wO
プレイヤージュンは残念だったね。相手が悪かった。組み合わせによっては、マイケルたんの様に活躍できる可能性はあったのに…。

153俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 15:44:36 ID:Cjw1Nflso
プレイヤージュンもマイケルたんみたいな馬鹿だったら嫌だな〜ちゃんと常識ある人だったらいいのに

154俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/03/04(日) 17:25:41 ID:qAa40e4Q0
近距離の立ち中Kのヒット時とガード時のフレーム知ってる方いませんか?
あと、近距離&遠距離の立ち小Pヒット時とガード時のフレームも知りたいです。

どこかにフレームの一覧があったら、ご教授お願いいたします。

ぼんケンが世界最強だと私は思います。本当に。

155俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 20:38:41 ID:D2v4FV/E0
>>154
初心者質問スレのテンプレ


昨日、格上フレンドのサブリュウとエンバトしたけど、ホントしんどかったわーw
今まで紅蓮だったけど、神龍に変更した

156俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 22:21:03 ID:Lg9efbtY0
このキャラ難しいわ

157俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 01:38:55 ID:rMNFo1eY0
リュウに神龍とか正気か?

158俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 01:42:53 ID:.v11obRE0
>>154
ムック買え

159俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 01:49:15 ID:PudfD5UY0
1Pさん反応早いな
毎日見てるのかな

160俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 07:08:07 ID:bo9mH7yw0
オレも格上リュウには神龍。
ヌルい波動打ってこないし、玉抜け紅蓮に意識持ってくと地上戦で負けちゃうから…。

161俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 08:37:53 ID:JCc1JR6sO
地上戦楽にするのがUC2なんだができないなら仕方ないよな
そんな俺もUC1

162俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 10:04:14 ID:3/wHB4pw0
wikiに書いていないネタを見つけた

端を背負っている状態で後ろ投げ→6中K→前J強Pで表ガード裏落ち

163俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 11:27:13 ID:hPDjmttk0
それレコーディングしてガード試してみたか?

164俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 12:24:59 ID:aPukAndA0
すとらいくさんは元気かな?

165俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 13:19:47 ID:3/wHB4pw0
>>163
もちろんレコーディングで確認したさ。胴着相手だけしか試していないけど

最初はランクマ同キャラ戦で相手が使ってきて普通にめくりガードしたらガードできなくて
ガー不ネタなのか?とwktkしながら自分で試してみたからね

166俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 16:12:05 ID:1/YVuDOo0
それ見つけたっていわないでしょw

167俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 16:33:32 ID:SbX5KSdM0
<wikiに書いていないネタを見つけた
<胴着相手だけしか試していないけど
<最初はランクマ同キャラ戦で相手が使ってきて

パクりもひどいがネタを昇華させる気もないのが更にひどい

168俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 16:46:25 ID:rae/GRaw0
弾持ちに紅蓮が推奨されるのはやっぱり反応できるの前提ですよね?
自分じゃちょっと厳しいし中足からのコンボもまだ安定しないので神龍ばっか選択してます
ホークとかジュリとか確定で入れやすいキャラ相手くらいにしか紅蓮選べない・・・

169俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 21:25:56 ID:ZdniqGPY0
紅蓮ミスっても反撃安い事多いよなw
最終HITの蹴り食らう奴多くて笑える

170俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 21:38:19 ID:8UvjJdWQ0
すいません
よくうまい人が使ってる前ジャンプからのEX空中竜巻ができないんですがどうやってやるんですか??
普通より速くて相手に突っ込んでいくようなやつです

171俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 21:45:18 ID:8UvjJdWQ0
ごめんできた

172俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 22:13:53 ID:w9BKIavc0
紅蓮の尻に当たり判定がある事を教えるために画面端に向かって紅蓮を打つ仕事をしています

173俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 22:18:40 ID:gZdKx9KM0
確定やコンボ以外でもいろんな使い方あるよね紅蓮
博打に使いやすいので好き

174俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 00:05:22 ID:xf1MPYiI0
>>162
同じ状況でJ小k裏ガード表落ちはよく使うな。知ってる人はダッシュでぬけてくるけど
それは知らんネタだったわ。今度試してみる

せっかくwikiに無いネタ書き込んでくれてるんだからたたくのはやめようぜ
スレの活性化のためにも

175俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 02:56:48 ID:xrSK3Gmk0
通常技でのコンボ中も斜め後ろにレバー入れておくのが基本だと思うんですが、
裏表の択攻め起点の場合も着地先のしゃがみガード方向に入れておくべきでしょうか?
起き攻めにJ小Kからコアコパ昇龍のコンボを使っているんですが、自分でもどっちか分からず
予想していたのと逆に落ちたりすると焦って昇龍が出なかったりします
対応できない事もないのですが、特にメリットも感じないのでめくり時だけは2方向にレバーいれてコアコパやりたいのですがどうでしょう?
溜めキャラならともかく、ケンの場合はこれと言って差無いですよね?
分かり辛い文章で申し訳ないのですが伝わった方は意見お願いします

176俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 06:35:09 ID:zgTBA94s0
>>162
ぼんさんがやってたね。

177俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 09:31:21 ID:J2UXSE5s0
>>162
ついさっき負けそうな状態から
スタンさせる→セビ3→画面端に後ろ投げ→表あてJ大P確認神竜
ってやったらほぼ10割減って即死だった。
さすがに対戦終了後にメールきたわw

これ、J中Kだと普通にめくる軌道だから、拒否れないキャラきっついだろうな。
とおもったんだけど、ジャンプで逃げれるな。

178俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 10:25:39 ID:E6oPMM5k0
>>177
なんてきたん?w

179俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 14:24:48 ID:HJNuyPnk0
J大P確認神竜?しゅごいw

180俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 15:01:32 ID:3.t0H4po0
単発でも押すか押さないかは判断して制御できるよな 後に続かないけど

181俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 16:06:24 ID:17YDDNrU0
>>179
確かにしゅごいけど実際それしか狙わないよねー。
こっちが勝つにはどうせそれ当てるしかないんだから大Pと同時に真空入力。
ヒットした瞬間にPPP、そうじゃなきゃ相手が暴れで勝手に事故ってくれるの期待するしかない。

このセットプレイって前ステとかの潜りに対して昇竜とかでお仕置きできんのかね。
いま会社からだから試せない……

182俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 16:54:04 ID:iBG.CzmU0
>>181おいたんしごとして?

183俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 19:20:20 ID:HJNuyPnk0
>>175
大昇竜はコアコパからノーキャンセルだからかなり猶予あるよ
中Pキャンセル昇竜ならとっさにコマンド入力できない事多々あるけど
めくりコアコパから確認できないって事はなれてないだけ
それかコアコパ大昇竜キャンセルしてんのかな?

184俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 19:27:58 ID:HJNuyPnk0
J小Kから小足は連ガじゃないから昇竜でわりこまれるよ
後らし投げや後らし小足も選択肢に入れるべきだから屈ガード方向に
レバー入れる癖つけたほうがいいと思うよ

185俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 21:47:33 ID:J2UXSE5s0
>>177
「ガー不ですか?えげつない」ってきたよ

>>179
J大Pからの確認猶予はかなり長いから準備していれば難しいことじゃないよ

>>181
ヒットやガード、相手のレバー方向、相手キャラによって、
仕込むべきコマンドが逆になったりするみたいなので、
キャラ別にベストな選択肢を調べないといかんとおもう

あと、端へ前投げからでも少し歩いてフレーム調整すると、同じような飛びできるね

186俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 05:37:58 ID:LNAGG37I0
>162それよく使う。ちなみに下の動画の4:00くらいでは表の表落ちしてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=OTzk-N3aB1U

187俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 06:25:50 ID:nRkqKOX6O
ケンスレ活性化のために微力ながらキャラ別にネタを…

さくら
①画面端前投げ>立大P>前J大P
・表当てめくり落ち

②画面端弱昇竜締め>前J中K
・表当てめくり落ち(最速受け身時)

→(相手が受け身をしない場合)
前J中K(スカり)>屈コア>前J(早だし)小K
・表当てめくり落ち

②の画面端弱昇竜締めのネタは、他にも対応キャラがおり、
(僕の中では)かなり強いセットプレイだと思いますので、ぜひwikiにでも…w

僕は弱昇竜締め後、相手が受け身か非受け身かを判断するのが難しいので
前J中K>屈コアまで入れ込みで、相手が最速受け身なら屈コア>立コパ…で
相手が受け身をしない場合は、屈コア>前J小K…
って感じで展開しています。

また、こう言うネタは攻撃を出すタイミングが大事だったりするので、トレモで確認するなりして下さい。

暇な時に、また別のキャラ書きます。
長文失礼しました。

188俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 07:34:17 ID:XnFQWTJI0
すみません質問ですが…
ブランカのウルコン2は端と端だった場合削り確定ですか?
逃げ方とかありませんか?

189俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 10:00:07 ID:VuELKlPM0
>>188
ジャンプして空中竜巻で滞空時間伸ばせばいいじゃない

190俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 10:50:53 ID:abQUh0gk0
>>187
GJ!

画面端投げから空中EX竜巻でめくりガード表落ちのやり方知ってる人いる?
うろ覚えだけどくらった記憶がある。

191俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 13:22:39 ID:ycP7659A0
>>188
暗転したら前ジャンプを入れて二発目を出す前に空中竜巻で潰す

192俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 20:05:45 ID:nRkqKOX6O
キャラ別ネタ

バイソン
1P側限定
①画面端前投げ>屈大P>前J中K
・ガー不

②画面端前投げ>屈大P>前J大P
・表当て(ヒット時のみ)表落ち

2P側限定
①画面端前投げ>立大>前J中K
・ガ-不

②画面端前投げ>立大P>前J大P
・表当てめくり落ち

1P&2P側関係なし
①画面端に後投げ>前中K>前J中K
・表当てめくり落ち

②前投げ>4中K>前J大P
・ガー不


一応トレモでタイミング等把握して下さい。
それではまた

193俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 22:02:54 ID:LNAGG37I0
画面端後ろ投げ6中K大Pってめくりに見えるからめくりにガード入れると実際は表だから前に歩いちゃってスカされちゃうんだよね

194俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 00:53:45 ID:MaeSenrM0
さくらに勝てまっしぇーん(*^^)v

195俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 02:05:14 ID:Z7QpoXEE0
リュウとケンには確認したんやけど密着からコア立コパ立コパ強昇竜セビキャン最速真龍バクステジャンプ中Kがガー不になるんだけど既出?
強昇竜セビキャンからジャンプまでは全部最速
ジャストガードは確認したけど横いれっぱはどっちでも食らう

196俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 05:33:23 ID:o7NrVv8E0
195君は神様か

197俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 08:18:56 ID:LYEoT0220
すげー!!試したら本当にガー不だ!!
これでリュウにもシンリュウがメジャーになるでえ

198俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 10:24:23 ID:/6NxfJvw0
むむ。いいね。
最初の小技は挟まんとやっぱいかんのかな?

199俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 11:29:21 ID:OMDp2NkQ0
まじかっ!
はやく帰ってから試したい!!
ありがとー!

200俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 12:12:12 ID:ulQ1asV20
ガー不だけど3F無敵技確ってない?

201俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 12:36:14 ID:oiZCyXss0
サガットやセスのような背の高いキャラ相手にめくり狙うのってJ中Kの方がいいんでしょうか?
小Kだと後を繋げるのが難しくて・・・
低い位置で当てるようにしたら見切られやすくなりますよね?
一人レベルの低い質問してすみません

>>183>>184
真下にレバー入れる方がかえって違和感あったので屈ガード方向で慣らします
ありがとうございました

202俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 20:48:16 ID:9NObitkM0
>>195
リバサセビかステップで終了だね。

一発ネタだったら、かなり良い。

203俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 21:07:36 ID:OCyeEsU.0
リバサセビでガー不が抜けれるなんて今更じゃん

>>195のネタは、立ちコパ2発の距離から昇龍、ってのが重要なのかな
コアコパ、立ちコパじゃダメ?w
トレモやれって話だけど、レコーディングが成功してるかどうか自身がありません…

204俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 22:54:47 ID:ppcLmHGw0
初心者です。
wikiのコンボ見てるとコアコパ始動が多いですが、
目押しなので失敗することがあります。
コパコパ(連キャン)始動じゃダメなのでしょうか?
コアを使う理由はなぜでしょうか?

205俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 23:07:47 ID:rCAcMJSw0
コアはしゃがんでないとガード出来ないから
少しでも当たる確立上げるために

206俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 23:46:42 ID:Quhj4vlI0
コアコパも連キャンだよー

207204:2012/03/09(金) 00:01:25 ID:7XNCJ87E0
>>205
なるほどぉ。

>>206
連キャンは同じ技の連続しか不可能だと思ってました。
ということは、早く押しすぎて出ないのは
ほんとに早すぎるだけということですね・・・

208俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 06:11:15 ID:W6Xdsa5EO
コパコパやコアコパが連キャンかどうかはキャラによるけどね。

209俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 06:12:34 ID:W6Xdsa5EO
すまん。
適当に覗いたからケンスレじゃなくて初心者スレだと思ってしまった。

210俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 10:13:47 ID:/PACW5REO
ケンのコアコパは連キャンできるタイミングが無駄にシビアだから
連キャンじゃないと誤解されがちだよね

211俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 11:46:30 ID:emn0Arhk0
コアコパの方がコア立ちコパよりタイミングが難しいのなんでかな?

あと、空中EX竜巻やると何回かに1回は技の終わり際に横にギューンと伸びるんだけど、
そうなる条件は教えてください

212俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 12:16:54 ID:jILFs2Rw0
ずらし押しになってるから

213俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 12:21:16 ID:emn0Arhk0
>>212
そうなんだ。
ズラシ押しだからって、なんでそうなるんだろうね。
普通に同時押しと竜巻の処理的に何が違うんだろう。

214俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 12:26:34 ID:CpGdKjlA0
画面端から逃げるのに使えるよ

215俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 12:46:17 ID:emn0Arhk0
昇龍セビキャン空中EX竜巻神龍やろうとして、EX竜巻が横に伸びすぎてこっちが着地前に相手が起き上がってて死んだw
いらねーよー横伸びはーフンス!

216俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 13:47:55 ID:Vxvx.K1w0
ケンのコアコパちょっと難しいのか
連キャンすら失敗する事に絶望してたが少し安心したw
早すぎる時はもちろん遅すぎてもコパン出ない事があるがどういう仕組み?
連キャン受付と目押しの間に空白あるのかな

217俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 14:09:42 ID:h.1VXlV20
例えば竜巻コマンドから
強K
強K中K
という風にずらし押しをすると、1Fだけ強竜巻が出てる
そして1F後にEX竜巻になるからヒューンと飛んで行く軌道になる
逃げ竜巻とかはこれを使うといいが、コンボに入れたい場合は弱竜巻にした方がいい

218俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 14:24:34 ID:emn0Arhk0
>>217
なるほどね!
次からはEX竜巻は弱中押しで出しますわ

219俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 17:00:11 ID:l40tgM.c0
画面端脱出のEX竜巻は、
狙ってズラシ押しするの?

それともいいタイミングでのEX竜巻でぶっとんでくれる?

220俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 19:01:42 ID:1bRejATk0
話題の落差に吹いたw

中級~上級者はストクロ行っちゃったんだろうか…

221俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 19:16:02 ID:fs8r3IZo0
コアコパだとかEX竜巻くらい自分で調べろよ
しょーもな
初心者スレいけ

222俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 19:26:08 ID:iWJdWd8.0
ケンで対空で中昇竜拳時相打ち時にEX空中竜巻で追撃する練習をトレモでしてるんですけど。
相手キャラでどのキャラの空中通常技だったら相打ちになりやすいですかかね?

223俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 20:00:57 ID:iWJdWd8.0
>>222です。何回してもトレモでは相打ちになかなかなりません。トレモのレコーディングで、
相打ちになるタイミングはどうすればいいすかね?相打ちになりやすい。相手キャラの技はなにがいいですかね?

224俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 20:11:03 ID:SiFSly6k0
さくらの大Kを早めに出して昇竜も引き付けずに早めに出せば相打ちになりやすい気がする

225俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 20:37:50 ID:TPU3uv4E0
先生対空大昇竜一段目ヒットセビキャン神龍フルヒット安定しません

226俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 20:49:54 ID:vumd5bpM0
それリスクリターンあってなくね

227俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 21:27:32 ID:iWJdWd8.0
>>225カウンターヒットじゃなかったらフルヒットしません

228俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 22:05:00 ID:yfgjh16E0
対空大昇龍一段目セビキャンって、ザンギには使いやすいんじゃなかったっけ?
やったことねーけどw
すかし降りあたりを狙った方がよくないか、無理か
大人しく、セビ2あててから空中状態まで待って昇龍一段セビキャンやっとけw
セビ2神龍よりちょっとだけ減るから

229俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 22:21:44 ID:H3dPL.u60
対空大昇竜セビキャン神龍がフルヒットする条件として
「相手が空中で技を出した(出してる)」というのがあるらしい
だから相手が空ジャンプをしてきたらフルヒットしない事になる
相手が技を出した時だけセビキャン出来るならかなりのリターンが取れる

230俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 22:24:00 ID:QTAAF24c0
雷撃系キャラには狙ってる

231俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 23:55:34 ID:dTQhUFRM0
ちょっと違うけど
キャミーのEXストライクに神竜生当てしたら一段目相打ちになって泣けた
大昇竜からやるべきだったんかなあ
EXヘップレとかも相打ちになるんだっけか?

232俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 03:07:45 ID:1ca4rdxQO
中P対空あるキャラからケンに変えたけど対空出ねえw
上を意識してても昇竜出そうとしてしゃがみでJ攻撃喰らっちゃうぜ

233俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 05:14:25 ID:J8POH8no0
☆PPあがる日
「詐欺飛びミスらない日」
「詐欺飛び警戒して相手が擦らない日」

☆PP下がる日
詐欺飛びのミスが多い日
詐欺飛びで釣られまくってるのに、まだ擦られる(そしてそこだけ詐欺飛びをミスる)日

トレモで4F詐欺の精度を測ってみると大足も前投げも8割くらいだった。
連続で練習してて慣れてる状態で8割だから、
実戦の詐欺飛び測ると6割くらいだろうなあ。

234俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 05:27:43 ID:GBCu9IhA0
4F詐欺体感安定はかなり厳しいよね。
どちらかと言えば跳んだ段階で遅いか判断して攻撃ださないかの見極めが大事ちゃうかな。

そう言えばケンで入れっぱJ攻撃ガー不や表あてになるキャラが数キャラいるけど
最速受け身限定で意外と最速受け身やる人が少ないことに気づいた

235俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 08:51:24 ID:tcDbJRsk0
>>233
8割も成功するならsakoレベルだな
4フレ詐欺って、1フレでもミスったらダメなわけでしょ
充分すげーよ

236俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 10:41:16 ID:wffGOrRU0
コデに大昇竜の後の飛び込みってタブー?
コアコパ大昇竜J弱Kをレコって試したんだけど受身のタイミングが一定じゃないのかスプレーがあたったりあたらなかったり

237俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 10:46:44 ID:wffGOrRU0
考えたらスプレーもらっても1hitで30だし、当たる確立5割くらいだったからリスクリターン的にはぜんぜん飛んでいいな

238俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 13:37:36 ID:ugnAUWxk0
ケンの詐欺飛びレシピ分からん教えてクレクレ
コデみたいに簡単なのが一つでもありゃ楽だったんだがなあ
せめて5フレくらいは狙えるようになりたい

239俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 14:50:27 ID:4.HomMvc0
おじいちゃん、テンプレに載ってるでしょ

240俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 16:16:35 ID:lshJphbo0
EX竜巻も最後燃えたらいいのに

241俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 19:03:44 ID:jB/uejOE0
大昇竜後はどのキャラに対しても飛ぶのはタブー。上手くなりたいなら前ダッシュから起き攻めしろ。
体感で4フレ詐欺とか安定するわねねーからw

242俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 02:07:41 ID:B8V25s5c0
クイック取ったらどうすんだ

243俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 02:15:49 ID:aQE3l5bM0
>>242
はぁ・・・
ちょっとは考えてコメしろよ

244俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 03:49:43 ID:.JTPpksI0
>>243
いや普通に言葉足らずじゃないかな

245俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 14:09:36 ID:SCUn0ovkO
前ジャンプ入れっぱ今はバレてる行動かもしれないけど無敵技やステップなど重なりもしない奴や
根本的に通じないキャラならともかく表裏すかし等でそこで前ジャンプしないとかタブーなんて言わずに工夫して
ワンパターンにしないで的を絞らせなければいいわけで自ら選択を少なくする必要もないんじゃ?
仕込めば拒否に対してダメージ取れるキャラもいるし。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 14:10:38 ID:IrgXiyyc0
おれは上級者ではないが確定で返せないキャラには
大昇竜からの飛びは使うべきだと思うよ。
例えば、一回返されたら勝負局面まで使わないで
勝負所で返された行動を潰す行動を使うとかもできるし。
クイックされなくなっても有利は変わらないからね。
まあ飛ばない選択肢も絶対混ぜた方がいいけど、
飛ぶなっていう程弱い行動じゃないでしょう。

247俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 16:53:42 ID:Y8xhNGt20
スト鉄のケンのスパコンは疾風なんだな裏山

248俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 18:47:54 ID:0soDtJOs0
れっぱ(笑)

249俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 21:01:37 ID:lXDNpkj.0
裂破さんをバカにするな!突進系だから、ちょっと離れた相手にも当たるんだぞ!

疾風だったらなー、と思ったことがないとは言わない

250俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 21:03:20 ID:NXOXnvcY0
ほんと使えないよね

251俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 22:45:26 ID:ff9HYFqU0
暴発頻度が高すぎるのが

252俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 22:57:43 ID:opulvTXwO
めくり中K コア コパ コパ 昇龍 昇龍れっぱー(50%笑)

253俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 23:16:47 ID:Y8xhNGt20
上級者でもゲージ満タンになると遠距離でEX波動撃ったりしてるがやっぱそういう事なんだろうか

254俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 01:39:38 ID:CPGId0gwO
でも俺はれっぱ優秀だと思うよ
出番少ないけどトップクラスのスパコン性能でしょ

255俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 01:41:11 ID:2774gKXo0
リュウのスパコンが優秀すぎて劣等感

256俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 11:24:14 ID:TlYudK4AO
発生2Fでダメージ最高峰のスパコンが使えんとかなめなよ

257俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 14:53:15 ID:t/ZN3ijY0
セビ紅蓮難しい
ダッシュからの真空コマンドがスムーズにできないからセビ出し切ったり紅蓮出なかったり
そもそもウルコン選択ってどういう基準で決めてる?

258俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 18:11:07 ID:nbgZaD8cO
おれはAE出てからも暫く神竜一択でやってたけど今5000戦くらいで半分近く紅蓮になった。
玉持ち、拡販、バクステ狩りにフルヒットが主な基準

259俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 18:17:36 ID:nbgZaD8cO
具体的にはリュウ、ケン、ザン、ダル、バル、サガ、セス、ゴウキ、ゴウケン、鬼、殺意、ジュリ、コデ、ディージェイ、サクラ、ローズが紅蓮!
連投すまそ

260俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 19:25:47 ID:qbfvafng0
まことも紅蓮おすすめ!竜巻ヒット後とかバクステ一転読みで、ちょい送らせ紅蓮がフルヒット美味しいですwコアシ仕込みは届かないけどねw

261俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 20:31:43 ID:og7F6NRo0
拡販って何かと思ったら確反かw
>>259とはだいたい似てるけど、ディージェイとさくらにも紅蓮?
ディージェイのロリソバに当てるってむずくないですか?
そしてさくらはどこに入れるんだろう…
まこっちゃんは、EX唐草で吸われてから竜巻締めしなくなったなw

262俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 21:42:02 ID:nbgZaD8cO
DJは後ろに歩いてったら玉打ちがちだから空中ex竜巻やって玉出してたらそのまま紅蓮!
さくらはex照応を(さくらのしゃがみ大パンがギリ届かない所で)垂直ジャンプでよけて後ろから紅蓮!が意外と当たる
できるDJはスラ対空、できるさくらは垂直見てから歩き大パンかuc2やってくるけどね…

263俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 22:19:33 ID:RUUCUrmM0
屈中Pからコパ繋がるんだけど
使いどころないかなやっぱ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 22:58:28 ID:og7F6NRo0
>>262
どもです
当てどころ面白いですね、単純な弾抜けとかしか考えてなかったです
ディージェイはあんまり見ない(笑)ですが、さくらはパクらせてもらいます
いつもかわした後は屈大Kしか入れたことないんですよねー

265俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 23:12:04 ID:BqHMb70A0
>>263
あるよ
コアコパ立ちコパ中足竜巻or波動を
屈中Pコパ中足竜巻or波動にして
ダメUpに使ってる

266俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 23:18:35 ID:RUUCUrmM0
てことは暴れ潰しの屈中Pから繋ぐのが一番使いそうだね
練習してみるわありがとう

267俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 00:04:16 ID:Iob1p/7A0
今更だけど
なんで227みたいな奴がケンスレにいるのかわからん。

268俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 00:28:10 ID:yss01OQ.0
弾抜け紅蓮って相手にもよるだろうけど相当近くから狙わないといけないよな?
ちょっと自分には厳しそうだなあ
そればっか狙ってるとただでさえおろそかな対空意識が死にそうだし

269俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 03:21:44 ID:p7HnTVSUO
弾抜け性能、結構優秀だぞ紅蓮は。滅波動よりずっと楽

とは言っても無我とかキャノン考えるとやっぱムズいかw

270俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 12:40:53 ID:TD89J3060
ブランカへの起き攻めってどうやってますか?

271俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 16:49:09 ID:zdEyaF1.0
コアシ重ね

272俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 12:16:54 ID:B/UPh0.M0
それだけ?

273俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 12:19:53 ID:ztAVVqz60
>>272
波動重ね

274俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 12:20:54 ID:B/UPh0.M0
そのくらいかー
やっぱきついなブランカ

275俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 14:12:09 ID:xHPGW2aI0
対空神龍きもちよすぎる

276俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 17:33:12 ID:.nIZpfiI0
対空でだして暗転ドヤ顔した直後ガードされちゃう

277俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 09:36:31 ID:5EwYRe.E0
対空神龍は相手の飛び見てすぐ出すくらいでちょうどいい
キャミィあたりねらいやすい

278俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 20:27:01 ID:8bWdG7ek0
マスターズ財団の力でEX竜巻の最後強制ダウンにしてくださいよぉぉぉ

279俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 20:53:08 ID:kZ2zBAOk0
+1なんだから我慢しなさい!

280俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 22:14:38 ID:BC3zPPZkO
まじセスにこれでどうだしたくないよな

281俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 22:51:13 ID:6Ttdl5qEO
だがあえて竜巻〆

282俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 10:20:20 ID:ztq5SHlg0
セス相手には逆に近づいたほうがいいよ

283俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 12:44:27 ID:cfLjO1560
コアコパ当てて立ち確認できたらいつも竜巻〆してしまう
しゃがんでたら波動w
昇龍〆の癖付けたいとは思うがどうもとっさに出せない

284俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 20:30:38 ID:RFftZ/FM0
>>283
俺の癖と交換してくれw

285俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 21:18:57 ID:HVpL3RlY0
大Pつなぎ覚えて使いまくってたら画面端相手の目の前で大pすかって投げくらって起き攻めで殺された十五の夜

286俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 04:14:35 ID:0B/oZgkQ0
十五とか若いのう

287俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 04:25:44 ID:qkRYcDq.0
いやおっさんでしょ

288俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 11:32:28 ID:IwwVnd060
フェイロン大足からのいれっぱ前飛び中Pって昇竜で返せない?
めくり気味で表のやつ。

289俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/03/18(日) 17:48:50 ID:R8.O4K8w0
返せたこともあったけど、
しっかりやられると返せないのかな?あれは???
マゴもしてるよね、あの起き攻め。
なんなんだろう

290俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 09:55:00 ID:jwK/p4U20
あれ軌道えぐいわ
フェイロン強すぎんねん

291俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 19:24:05 ID:mE/Y/UY.0
最近書き込み少ないなー
みんなスト鉄でもやってるのだろうか

292俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 23:15:44 ID:UXfZrGXM0
だってキャラ攻略訊いたら「過去ログ見ろ」って返される厳しいスレだからなー

マイケルたんってどういう意識配分してたらあんなに対空出るの?なんて低レベルな会話してもいいのかな

293俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 23:48:36 ID:QypwumB60
マイケルたんの名前はもう出すな・・・

294俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 00:44:44 ID:.BWLV.8A0
マジかよw
したら、ぼんさんと吉祥寺さんぐらいしか話題にできぬ…
この人たち、ようつべ以外にはあまり表に出てきてないよね?
もう一人の人は名前出すだけで、なぜか荒れちゃうしさあ…

いやマジで有名プレイヤーのネタで盛り上がるしかなくね?って思ってるんだけど

295俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 01:37:23 ID:qyrpN.9E0
マイケルたん1P吉祥寺

296俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/03/20(火) 01:54:02 ID:DEjn37O60
いや、まじで強いのは
マイケルたん
ぼん

で、その下に
吉祥寺
ドラゴン

wao






1P

だと思われ

297俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/03/20(火) 01:57:06 ID:DEjn37O60
しかし、昔と違って、
エミリオとか、すとらいくとか
まったく聞かなくなったな。。。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 02:22:20 ID:5YtutMk.0
そんな風にプレイヤー煽るのってケンスレだけなんじゃねーの。
恨み丸出しで見苦しいわ、自分以外の人も見てるんだから配慮しろ。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 02:25:12 ID:qyrpN.9E0
少なくとも俺よりは段違いに強い人達だから煽るなんてできないわ
ケン使いが大会で活躍してくれると嬉しいし刺激にもなる

300俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 04:00:47 ID:MeIDf7qE0
>>292
過去ログ読むことを否定する、君みたいな人が増えたから
有益に情報交換しようという人が来なくなったんじゃないかな。

301俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 05:53:01 ID:Y71eZI8E0
ケソの波動って遅いから波動セビ前ダUCで暗転ガー不できるの?

302俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 06:53:16 ID:HFrHV1SUO
コアコパ迅雷ってどうやるのでしょうか?

303俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 08:01:27 ID:tfTJJk.w0
>>302
迅雷が紅蓮のことを言ってるのだったら、
立ちコパの後に最速で紅蓮コマンド入力。

304俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 08:02:16 ID:tfTJJk.w0
>>301
波動ヒットの距離が離れているとUC2がコンボにならない。

305俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 10:00:21 ID:Kq9bUOvQ0
288です。
フェイロン側大足いれっぱ前J中はめくりだった。ちょい下がりからだと表になる。でこれに振り向くのは無理。表も昇竜出そうとすると、先に食らう。とにかくタイミングが独特。相手の足下に集中して下がったら表ガード。そのままなら捲りガードってやるしかないね。あーフェイロンきついわ。
MOVみたいに、中段と昇竜でぐちゃぐちゃにして殺すのがいいな。丁寧にやるのはアホらしい。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 19:19:57 ID:LDzI37bY0
あの人はメジャーリーグで頑張ってるからしょうがないよ。

307俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 21:41:42 ID:z8T490No0
1pが上がるのはおかしい
箱はマイケルだろ
イチ・mov・waoとか吉祥寺・ぼんなど強いのいる
普段箱でやりまくってる(ニコ生だっけ?)のが1pだから目立つだけ。
ケンマスさんと同じくらいのレベルだよ1pは

308俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 21:53:31 ID:PuOuHu5A0
1P嫌いの奴はホント見苦しいなw

309俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 22:34:53 ID:TBLmOx1U0
LeviS?ってひとが参考になるなー
有名人よく知らんけど

310俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 00:16:34 ID:UoayKD/o0
このスレで1Pさんに勝てる人って少ないと思われ

そんなプレイヤーの話より
キャラ対策なり攻略に戻ろうぜ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 01:03:37 ID:3VaSs1fs0
中津川ケン参上

312俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 15:09:21 ID:07JyzqPU0
いやいやケンマスはそんなうまくないぞ。知識ひけらかしオナニー配信してるだけ。

313俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 19:55:18 ID:uFqwF.3sO
個人配信始めて長いし、反感を買う機会が多いのも分かるが、見ていて気分悪い。
1Pさんの反応速度は半端ないよ。中距離でウロウロされると、何しても見てから対応されそうで、凄い動き辛い。

314俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 20:24:07 ID:QWxtzQDo0
他スレはTopに上がってくるのをちょこちょこ見てる程度だけど、ここは攻略少ないよね
2012になってケンを辞めちゃった人が多いんだろうか
何に流れたのかな?
つい波動撃っちゃって痛い目を見てる俺もリュウに行きたい気持ちがあるが、まだケンで頑張りたい

あ、waoさんは鬼の開発に頑張ってくださいw

315俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 01:01:43 ID:wfYRkJ820
ストクロでてからどのスレも同じように過疎ってるよ
糞ゲー言われ続けてるがオン対戦はスト4の倍以上はいる

316俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 03:17:10 ID:jz0qu./s0
>>313
自演乙

317俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 07:22:03 ID:YmTaU0FI0
反応は速くないって
当の本人が配信で言ってるじゃない
1P叩きの奴等はキモチワルイわ

318俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 10:51:45 ID:D6AqrOj60
プレイヤー批評が出たらキャラスレは終わりと思ってるけど

1Pさんは試合数やってるだけあって状況別で相手の行動が大体読めてる点が強みかなと思う
そういう点で参考にすべき人
反応がいいか悪いかはあまりわからないけど、荒らしやよくわからないキャラ、数少ない格上に対しては少し弱いのかなというイメージ

319俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 12:33:32 ID:GEHcJAOYO
マイケルぼん吉は鬼神

320俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 12:48:03 ID:OxyRkJKo0
1pさんはケンでぶっちぎりに強くて、顔も良いからブサケン使いに粘着されてるんだろうね
本当汚い連中だよ

321俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 15:00:57 ID:J6dQcqiI0
メジャリーグで活躍してるケン使いもいるし
本当ケン使いはマルチな才能を持ってる人が多い。

322俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/03/22(木) 18:05:44 ID:iITb4r9M0
waoコンボとか言われてるのも、
最初にやったのは、
ぼんケンだったと思うよ。

323俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 19:06:34 ID:D6AqrOj60
>>322
たしか家庭用スパ4発売前くらいかな?無印の頃にwaoさんのブログで読んだような
少なくともその頃ぼんさんの名前は知らなかった

324俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 20:34:53 ID:Bpc0.Ksc0
そんなことより
キャミィー、アドン、鬼の対策してくれよ
最近よく当たるんだよ PP2500付近

325俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 20:47:14 ID:4FVywUUsO
マイケルたんは無印の頃はマスター止まりのプレイヤーだった

無印終わる頃に覚醒して、BP全1になるかと思いきやカード紛失で7位?くらいで終わる。
その怒りをAEにぶつけ、BP全1になる

326俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 20:51:05 ID:4FVywUUsO
ソースは?

→公式携帯サイトの勝利の殿堂

成長って素晴らしいね。

327俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 23:23:24 ID:cPt9VWt20
鬼って、結局羅漢をどうするかに尽きるのかな?
強羅漢往復プレイされて、危うく負けそうになった低レベルプレイヤーの意見だが
それなりの人は、いかにEX羅漢を通すかをやってる気がする
某動画でも、結局EX羅漢からウルコンでなんとかしてたし(AEの時代だが)

キャミィはスパイクガード後に昇龍パなすと結構当たってくれる、とばっちゃが言ってた
中距離のアローかナックル用の紅蓮か、ワンチャン火力の神龍か、いまだに悩む

アドンって垂直がいいっていうけど…
PP3ケタのアドンに負けて心が折れた

328俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 23:46:10 ID:yGEHcmKI0
ザンギエフに勝てない
キックしたら投げられる

329俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 23:59:20 ID:cPt9VWt20
それはさすがに、フレーム表を確認しろw

330俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 00:40:21 ID:iyLKM4pk0
wikiにジャガキックは中足ですかせるってあるけど無理じゃね?
反確にレッパも距離あると無理子と多いし
キャミーのスパイクにダッシュ神龍もほんとにはいるのかってかんじ

331俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 06:53:38 ID:WRDdEyO2O
頑張れ頑張れやればできる!気持ちの問題

332俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 10:47:10 ID:vb5aeEjQ0
>>330
中足ですかせるのは空中ジャガキの方だけだと思う。

スパイクガード後のダッシュ神龍も出来るには出来るんだけど、よく失敗するんで俺は紅蓮にしてるなあ

333俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 11:25:21 ID:O6QSf5x60
セビ紅蓮がなかなか安定しません・・・
失敗パターンとしてはセビをキャンセルできず解放してしまうのが一番多いのですが、
ダッシュを意識しすぎるとコマンドが入力できないです
調子が良ければ簡単に繋がるし実戦でも何度か決めてるんですが、やはりひたすら練習しかないですか?

334俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 13:40:31 ID:anWyvNg.0
そりゃそうだろ
アホか

335俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 13:44:50 ID:I/iwktgA0
コマンド入力に関してはひたすら練習して体で覚えるしかないだろうな

336俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 18:06:52 ID:G/kECZhs0
なんでリュウの波動拳は間隔短くて速いのに 攻撃力も強いんだよ

337俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 23:00:00 ID:7CbPD5kw0
俺、次リュウと当たったらサガット使うんだ……

投げっぱなし話題かもだけど、みんなコアから立ちコパにいくコンボ使ってる?
ヒット確認とか超苦手なんで、いっつもコアコパから昇龍か中足してるんだけど
火力的にはコア立ちコパの方がいいと思ってるけど、試合だと連キャンにならない…

338俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 00:33:42 ID:/Mqgxl920
>>333
波動コマンドに→がはいってるため、ダッシュは→1回ででる
これだけで随分出しやすくなるよ
自分は1Pだと苦手だw

339俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 00:41:09 ID:/Mqgxl920
236P→6中P中K→236236KKKってことよ
他にも236P→236中P中K→236KKKってのもあるけど自分は難しく感じた

340俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 02:09:49 ID:bttzd1O6O
最近あったマゴのつぶやきでも嫁

コンボ練習しすぎて、自分が何がやってんのか分からなくなるみたいなこと言ってたわ

上手くなりたきゃ同じくらいやれ。

341俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 09:04:06 ID:M16s6bF.0
せっかく丁寧に立ちまわってグラ潰しや裏表の択を通したのに
調子にのって2ゲージも消費して紅蓮入れないほうがよかったなーと思うことが多い。
ケンのターンがなかなか来ないキャラ相手の時は紅蓮の演出見ながら後悔しまくり。

攻めが継続しない、スタン値も溜まらない、画面端で仕切りなおし(大概スタン値も回復される)。
紅蓮じゃなくて昇竜や竜巻大足で〆て、もう一回読み勝ってたら試合にも勝ててたかもなーってリプが異常に多い。
コンボの紅蓮〆は倒しきれる時以外は我慢したほうが良いと思ってる。

342俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 10:21:31 ID:GtnSekhU0
波動後の6入れっぱはちょっと試して合わないと思ってたのですが、
どうにも行き詰ってきたので慣れるまで練習してみます
どうも焦って真空コマンドがうまく入らなくなってしまいました
このコンボってガイの崩山キャンセルUC1と比較してどれくらい猶予短いんでしょうか
相手が浮かない視覚的な要素もあってか同系統のコンボの中でも群を抜いて難しいです

343俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 12:57:29 ID:Qq80KpBo0
波動セビ大足が、入る距離と入らない距離があると思うんだ。入る距離でやれば猶予1Fだぜ! 
だったらいいよねw

344俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 19:03:16 ID:3Clsx.Nw0
おれ下大P波動からならわりと安定するなー紅蓮

345俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 23:58:40 ID:5jOEd/Ls0
波動紅蓮の怖いとこは間合いによって猶予フレが変わるとこだと思うんだ。
そりゃ100%ビタが出来るようになるべきだとは分かってるんだけど

346俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 00:11:04 ID:W3xMqMX20
>>345
密着からだと猶予どれくらいなんでしょう?

347俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 00:32:47 ID:l8Z5eNtQ0
密着からはフレーム的にはビタ
ただ前ステップ終わりに先行入力きくからビタじゃない

348俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 00:35:12 ID:.70ryBsI0
箱で全一のリーバイスって誰なんだろ?
数字で見たらアルマス以上はありそうだけど

349俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 00:37:06 ID:W3xMqMX20
>>347
密着から中足波動セビ紅蓮が先行入力考えずにビタってことはコアコパ中足波動セビ紅蓮は繋がらないってことですか?
トレモだと繋がるっぽいんですが…

350俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 02:04:02 ID:JgYT09WU0
>>349
基本的に繋がるよ。
大昇竜一段目セビからの小足は、前ステ硬直が切れた瞬間に小足を押せないと繋がらないけれど、
波動セビステ紅蓮は速すぎても自動的に紅蓮がビタ出でる。

小足やコパンで少し離れたい位置から中足波動が連続ヒットしてるのに
紅蓮が繋がらないのは、一部キャラの食らいモーションが後ろに下がっていることが主な原因。
(例〜リュウの立ち食らい ダルシム、バルログのしゃがみ食らい等)

351俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 03:07:59 ID:W3xMqMX20
>>350
回答ありがとうございます
なるほど くらいモーション? くらい判定?が後ろに下がってるからなんですね 重ねて質問なんですが波動は密着で当てて-3f exは+3fということはexだと先行入力関係無しとすれば猶予は6fということですよね

352俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 03:18:13 ID:l8Z5eNtQ0
EX波動は硬直部分で3F弾部分で3F有利増えるからセビして硬直無くすと猶予は3Fだね

353俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 03:27:22 ID:QvGoMXyc0
リュウに比べると投げから弱竜巻→垂直強竜巻の連携めくりになり辛いキャラいるねえ
トレモでは相手キャラはリュウ固定だったからいい刺激になった

354俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 12:29:28 ID:vDnGJ4hY0
先行入力考慮しなければ猶予無しなんですか・・どおりで安定しないはずだ
焦って波動コマンドが一回しか入力できなくなってしまったんですが何かいいリハビリ方法ないでしょうか
紅蓮を裂破にしてみたり他キャラの同系コンボで気分転換してるんですが
再トライしてみると指がどうしても動かないです

355俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 12:53:38 ID:vpSpzNXI0
何を言っているのですか?
先行入力は結局のところ効くのだから、猶予ありまくりですよ。
安定しないのは入力が遅いか不正確だからです。

ニュートラル状態からセービング溜め>ダッシュ>23236kkk
まずは、これが普通に出せるように練習するのは如何ですか。

コマンドは正確に無駄な入力が起きないように、
指には力を入れすぎず最小限の動きで狙った入力を出来るようにすると良いです。
コツについては、常に、どこにレバーが入っているか認識できるようになると
入力の精度が変わってくると思います。

まあ、自分で掴んだものではないコツなんて意味ないと思いますけどね。

356329:2012/03/25(日) 12:53:55 ID:f5feiQFQ0
紅蓮コンボ狙って波動コマンド2回入力しようとすると無意識に左手に「ググッ」て力が入って左手が硬直して動かなくて入力がうまくいかないのオレだけ?
気が狂うくらい練習しろってゆうけどトレモこもって軽く100時間以上ひたすらこれの練習してたけど↑の症状一向に治らないからさすがに諦めたよ、身体的に俺には出せない技なんだなとw

357俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 13:35:56 ID:D34dgQ.s0
前ダッシュウルコンが先行入力きくと聞いて目から鱗が落ちた

358俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 14:02:01 ID:vDnGJ4hY0
>>355
そうですね、まずは基本に立ち返ってダッシュからの真空コマンドをひたすら復習してみます
>>356
まさにその症状です
自分はスティックじゃないんで親指が動かなくなるんですが、疲労関係無しに硬直してしまいます
ちょっと前まで早すぎて棒立ちしてしまうくらいスムーズに入力できてたのに
昇龍出そうとする時も似たような事になります
コアコパからだと出るんですがコパコパだと途端に指が硬くなる
コマンド簡単だから力入れて強引に動かせばどうにかなるんですが、何なんですかねこれ

359俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 21:09:13 ID:5d2mG50.0
俺も1P側からの紅蓮コンボが安定しないけど
ウメハラ持ちして肘から手全体を動かすことを意識したらかなり安定するようになったな

360俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 22:02:04 ID:QPLn/gEQ0
パッドだから

甘え

紅蓮フィニッシュを普通に決めるパッドのケンは少なくない

361俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 22:45:41 ID:L0Phdxwc0
>>354俺の場合スパ4自体から少し離れると動くようになったな
何回も入力ミスするとそれが癖になったりして練習いくらやってもうまくいかないんだよね
俺もつい最近まで紅蓮コンボ何回練習しても波動1回しか入力できないって時期があったんだけど
春休みでちょっとスパ4から離れたらいい感じに力が抜けてできるようになったよ

362俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 00:05:01 ID:imbfatnkO
ケンの昇竜セビキャンにホークが反確UC決めてた

完全に舐めプレイだわ

363俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 07:09:03 ID:DoLNOggM0
>>352
よほどの状況じゃない限り、EX波動セビステは通常の波動セビステと比較して
2Fしか有利時間を増やせないよ。3F増えたら、どこでも神竜はいっちゃうよ。

364俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 07:48:29 ID:DoLNOggM0
EX波動絡みでちょっとネタ投下
2012かAEのタイミングで、端でEX波動セビステ神竜がかなり安定して入るようになってる。

ほとんど全てのキャラに対応できる安定レシピが以下の2つ
「近中K>中足EX波動>セビステ神竜」
「近中K>2中PEX波動>セビステ神竜」

強制立たせ攻撃から派生するので、相手の立ちしゃがみを気にする必要がなく、
目押しも猶予が長いので、立ち中Kヒットの時点で神竜まで確定するので簡単です。
確認も楽で通常ヒットで最大500以上削るのでオススメ。
最終ラウンドなら3ゲージつかって一気に倒しきっても良いかなーという感じ。
基本的に距離に猶予がある中足に繋ぐ方を使って、
中足から繋がらないキャラには2中Pの方を使う。
密着からなら、コパン一発ガード分の距離が開いても繋がるのでグラ潰しから狙えます。

次のレスでキャラ別対応表貼ります。

365俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 07:53:32 ID:DoLNOggM0
【端攻めお手軽神竜コンボ キャラ別レシピ対応表】

★「中K>中足EX波動>セビステ神竜」
リュウ、ケン、本田、いぶき、まこと、ダド、ゴウキ、元、ダン、鬼
ユン、ジュリ、ヴァイパー、ベガ、ガイ、ヤン
殺意リュウ、ブランカ、ルーファス、バルログ、フェイロン、ホーク、アドン、ローズ

★「中K>2中PEX波動>セビステ神竜」(中足からつながらないキャラ)
セス、剛拳、さくら、春麗、ハカン
ガイル、ザンギエフ、フォルテ

★上記のレシピどちらも入らないキャラ
ダルシム、アベル、サガット、キャミー、DJ、バイソン

※バルログはしゃがんでいると、姿勢が低すぎて近中Kが空振りすることがあるので注意

366俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 08:21:39 ID:DoLNOggM0
はいらないキャラに関して補足です。

■キャミー→「一応繋がります。」
少し遠目で近中Kをあてる感じで中足につなぐ。
安定させられないこともない範囲。

■サガット→「一応繋がります」
少し遠目で近中Kを当てて2中Pの持続をキャンセルしてEX波動。
距離調整がかなりシビアで安定しません。

367俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 10:37:46 ID:imbfatnkO
コア立ち中Kのグラ潰し。

よく1Pさんがやってるけど、これカウンターしなかった場合のフォローはどうしてる?

368俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 11:29:01 ID:dUepDg2E0
>>362
ナメプじゃなくね?UC1なら確定だし。
なによりホークザンギに昇竜セビで前ステするのが間違いだと思う。

369俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 12:02:05 ID:/JXBWA4Q0
>>367
彼は中足竜巻コンボいけるらしいよ
生放送で言ってた
これ聞いて敵わないなと思った

370俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 12:04:06 ID:DoLNOggM0
>>367
密着からコア立ち中Kは立ち中Kがガードされたあとは2F不利だけど、いい感じの距離になる。
ケンの小足が届かないくらい。ベガクラスの長い小足は届くけど。
で、その距離はケンが歩かずに移動投げでつかめる間合い。
コア立ち中Kがガードされた後は、決してケンが一方的に不利な状況ではないよ。

1、相手が硬直明けに最速で動けていないようなら最速で移動投げ
2、しっかり遅らせてGDしてくるなら相手の小足スカ(GDおもらし)を見てから移動投げ
3、届かない小足(GD)が来ることを予測してワンテンポ遅らせて大足or中足でエスパー差し返し
4、リーチが長く発生の遅い攻撃(複合グラ)が来ることを予測してコパンや小足を置いて潰してやる
5、毎回最速で動いてくるなら昇竜こすり
6、バクステされた場合はライン押上。3のタイミングで大足を振ってると綺麗に狩れる(キャラ限)
7、中Kに慣れてない人は距離が離れたと勘違いして後ろに歩き始めるから最速で大足・中足

良い距離で6中Kをガードさせたときと基本的にやることは一緒だね。

371俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 12:15:20 ID:snLxWaUE0
>>369
当てて+7あるから、余裕でいけるっしょ?
コアコパ昇竜より確認が簡単っしょ。
うまくいえないけど、お互いの硬直が長いので確認が簡単。
フェイロンの近立中Pを当てた時に似た感じ。

>>370
近立中Kガードさせたら+4じゃなかったっけ?
勘違いならごめん、少なくとも−Fはなかったような・・・
まさかとは思うが遠立中Kの話じゃないよね?

372俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 12:21:16 ID:aFuLwpzw0
話が混同しているような?
>>369の方が言っているのはカウンターヒットで紅蓮、
ノーマルヒットで中足竜巻ってことではないのかな?
そうでないとノーマルヒットの場合〜の意味がない。カウンターでも中足入るし。

そして、多分質問者(>>367)は被ガード時の話をしている気がする。
なぜならグラ潰しで出してカウンターヒットせずノーマルヒットする
なんてことは実践的に殆どないから。

そして近中Kガードは普通に不利です。

373俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 12:21:35 ID:DoLNOggM0
>>370
ごめん、勘違いしてた。
近立中K、ガードで-1だった。+ではないよ。

374俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 12:25:27 ID:snLxWaUE0
>>373
こちらこそごめん、今職場だからムックないし記憶だけで書いてた・・・
今度からは調べてから書き込むようにするね。

375俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 12:39:19 ID:DoLNOggM0
>>374
出先からはこちらをどうぞ(2012に対応してないので注意)
ttp://wiki.shoryuken.com/Super_Street_Fighter_IV_AE

>>372
神竜と2ゲージ溜まってる時は、わかってる相手は昇竜のカウンターヒットもらわないために
投げシケがでない距離では普通に立ちグラしてくるので、頻繁にノーマルヒットするよ。

376俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 12:39:34 ID:TuSVPz8Q0
1Pさんは近中KCHから神龍繋いでたな
そこからノーマルヒット確認で中足竜巻に切り替えるってのは確かに凄い
少なくとも自分には無理

377俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 16:20:07 ID:6kHVuJc20
カウンターヒットもっとわかりやすければいいのにね
上級者との差別化ができていいのかもしれんが

378俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 17:07:35 ID:D7MHdapM0
1Pさんは対戦だけじゃなくてこのスレとも中間距離でウロウロしてるからな

379俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 17:09:40 ID:D7MHdapM0
何しても見てから対応されそうで、凄い動きづらい

380369:2012/03/26(月) 19:11:29 ID:ycndNNDM0
>>369
ごめんこれ俺だけど勘違いさせてたね
1Pさんは近中Kが
カウンターなら神龍
通常ヒットなら中足竜巻
を使い分けれるってのを言いたかった
試しにトレモで、ガードとカウンターをランダムにしてやってみたが到底無理
本人が生放送で言ってたんで間違いないです

381俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 20:56:10 ID:imbfatnkO
みんな色んな情報ありがとう
勉強になりました

使いわけは凄いな
画面見てカウンター表示されてないけど、技が当たってたら中足竜巻出せるってことは、音確認ってことか。

382俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 21:00:40 ID:T.1wh3Eo0
音確認ってなんだよwww
カウンター表示されてるかどうか見ればいいだろww

383俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 22:16:17 ID:oVhuV3is0
カウンター確認は過去の初心者スレで、慣れれば確認できるとあったな
意識すれば、見てから反応できるようになるんだと
だから、技を振るときにきちんと出てくる画面を見ればいけるということらしい

…まあ、実戦でテンパる俺には無理なんだが

384俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 22:27:18 ID:imbfatnkO
>>382
カウンター表示されてない場合、ガードの場合もあるわけだからそう言ったんだけど

385俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 22:33:54 ID:imbfatnkO
>>383
自分は現状やったことすらないが絶対できると思う

だって画面見てればいいだけだもん。
ただフォローがかなりお粗末になるだろうなって

でも強さ考えたら絶対やるべき行動だと思う

386俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 23:06:10 ID:WCHJcNww0
1pさんテクニック
小足先端→移動投げor中P大足
後ろ投げ→空中めくり大竜巻
前投げ→J大P(昇竜すかし)orJ小K(めくり)

387俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 23:06:38 ID:p2zLrw3E0
トレモでカウンター確定でも安定しなくてワロタ

388俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 23:15:01 ID:WCHJcNww0
コア立ち中Kガード後相手の小足よくくらうんだけどどのキャラにねらえばええの?

389俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 23:17:45 ID:WCHJcNww0
コアの後中Kだすと

390俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 00:15:59 ID:EnyI34VU0
>>386
それ1pじゃなくて昔生放送で活躍してたテリーとかいう人のテク
1pもテリーには歯がたたなかったしな

391俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 01:42:05 ID:OU2TGNyk0
>>386
後ろ投げから大竜巻の前にしゃが中PでF消費してたけど、
最速でやれば竜巻スカって昇龍CH狙い易くなったりするのかな?
そんな感じの使い方してた気がする

三番目の昇龍スカしJ大Pについて詳しく教えてください
ちょい下がり中Pからやってるあれ?

392俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 02:06:35 ID:36S49YYs0
1Pさんいわく中Pのフレーム消費は適当らしい
トレモやったらわかるけど表昇竜すかせて胴着はガー不になる
昇竜ケンって人は中足でやってた

393俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 04:10:18 ID:ls5jCcmg0
>>384
ガードかヒットかを音で判別する理由がわからん
画面みればええやんww

394俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 09:48:32 ID:mZuru87U0
察してやれよ…盲目の格ゲーマーの気持ち

395俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 09:58:29 ID:JRfU/vwcO
>>393
むしろ何で判別しないのか分からない
カウンターで目をそっちに意識させてるなら、耳はヒット確認に意識させる方が楽だし実用的

カウンター表示と同時に相手が技食らう訳だし

昔ブログでwaoさんが春麗のハザンは音で確認するって言ってたから思い出したんだよね。

396俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 10:01:32 ID:JRfU/vwcO
というか1Pさん本当にそんなことできてるのか…

疑うべき所はそこだわ
デマじゃないのかw

397俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 15:45:37 ID:VYg3920kO
>>396
少なくとも俺はやってるのを見たことあるな
ノリのいい人だから生放送中やって欲しいって頼めば狙ってくれると思うよ

398俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 16:22:20 ID:VYGoi68Q0
バイソン戦は起き攻めの期待値が高いってよく聞くんですけど自分はあんまりそう思えません

みなさんは前投げの後どんな起き攻めをしてますか?特に画面中央での起き攻めを聞いて参考にしたいです

399俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 16:55:45 ID:r31M4tBs0
>>398
一番警戒すべきはヘッドのブッパ
あとはタメ解除してから適当にやってる
ヘッド下半身無敵ないのさえ知ってりゃ強気にいける

400俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 17:23:59 ID:JUGdraXc0
バイソン投げたら遠大P空振りから捲り中K
リバサEXダッシュが逆に出てアーマー剥がしからコンボいける
バイソンはリバサ弱ヘッドとリバサウルコンで返せるが
まずやってこない

401俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 17:49:06 ID:OU2TGNyk0
>>396
対せんとす戦動画の前半パートで近中KCHから難なく神龍入れてるのは見た

402俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 18:13:47 ID:9STJtWg.0
立ち中KからのCH神竜は自分もよく狙うけど、
通常ヒットだったときに大昇竜でフォローがおすすめ。
入力は、こんな感じで
中K→2362361→CHだったらPPP/ノーマルヒットだったら大P
コマンドの最後に1に入れておけば、ガードされて下段が飛んできても勝手にガードできるから便利。
トレモでやると、そんなに難しくないって解かるはずなので、中足諦めた人は是非試してみて!

403俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 18:26:11 ID:9STJtWg.0
↑の入力なんだけど、4ゲージたまってたら大昇竜が烈破になっちゃう
まあ、俺は神竜出そうとしても4割くらいは烈破が漏れるんだけどな!

404俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:18:43 ID:6Bt60SWsO
カウンター限定ビタ押しUCがヒット確認しつつ毎回安定するわけないと思うんだが

405俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:32:20 ID:P41V1T5.0
したらばに書くだけなら誰でも出来る

重要なのは見る側での判断

406俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:32:56 ID:hBy3wuMU0
同時押しボタンの辻式使ってるんじゃないの?

407俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:45:43 ID:ls5jCcmg0
1Pさんは本当安定してるね
生放送よくみてるけど本当参考なる

408俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 20:22:18 ID:6ZIXcl9s0
リーバイストラウスさんて誰か知ってる?

バイソンも使えるからドラボさん?

教えてエロい人

409俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 20:33:07 ID:k5G1aoUU0
箱で4000代前半キープしてるケンはみんな動きが安定してて参考になる

410俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 20:39:55 ID:rTrQDavk0
レヴィストロースだろアホ

411俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 20:43:10 ID:6ZIXcl9s0
1982だからリーバイスじゃないの?

そして誰か知らない?

412俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 21:10:15 ID:tzlh/cAI0
ずっと前にアケのノーネームマスター、って話が出てたけど…
真偽のほどは知らないし、仮にも箱で全一になってた人がマスターで収まるとは思えないなあ

あと、リーバイスでよかったはず

413俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 21:39:16 ID:6ZIXcl9s0
やっぱりリーバイスね

ありがとうございます。

しかし誰なんだろうなぁ

414俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 21:57:25 ID:qDl2JL9.0
レヴィストロースだろアホ←

415俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 22:03:31 ID:36S49YYs0
大体1位は不正してるからな

416俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 22:13:25 ID:6ZIXcl9s0
不正してるかどうかは知らんが

リプ見る限りめちゃ強いよね

はぁー気になる

417俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 22:59:05 ID:L6GlcDKU0
レヴィストロース

418俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 23:32:00 ID:GVZrHsTYO
>>410

419俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 10:27:42 ID:IeNAArY60
リーバイスは1Pさんのサブアカなはず
角が立つから生放送外では違うって事になってるけど

420俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 10:44:09 ID:NZxsu57U0
リーバイスさんすごく強いですよね。ようつべとかよく上がっているけど、
動画見る限りアケのトッププレヤーとかとよくやっていますね。
あとようつべ見る限り不正はないと思われる。

421俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 10:51:08 ID:1tMWcBlI0
1Pさんとその人がやってるの見たことあるんだけどなー

422俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 11:07:23 ID:olUV6Ksc0
>>419
嘘書くなよ
明らかに動きが違う
リーバイスの方が強い

423俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 11:45:55 ID:aieHEm4c0
PP3000前半のケンですが、さくら戦の起き攻め等について教えてください

普段はめくりJ中KやJ小K,竜巻などから、
コアコパ立ちコパ中足EX竜巻などを狙っているのですが、
さくらには当たらないことが多いですよね。皆さんどんな起き攻めしてますか?

あと、グラ潰し立ち中Kカウンターヒット時についても聞きたいです
紅蓮溜まってればそれでいいですが、溜まってない時、さくらには
密着時でないと中足EX竜巻入らないですよね。

うーむ、どうしたものか

424俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 12:12:25 ID:1tMWcBlI0
起き攻めなのか起き攻め後のコンボの話なのかわかりにくいけどどっち?

425俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 12:17:18 ID:DSiIPwbw0
さくらに限らないけど起き攻めでJ攻撃から行ってるならコパ一回までで確認して中足竜巻でいいんじゃ?

竜巻届きにくいキャラに近中Kカウンター当てたら大足でいいよ

426俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 12:22:49 ID:Xl8p58.Y0
いや完全に1Pさんのほうが上。

427俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 12:29:49 ID:aieHEm4c0
>>424
すいません、起き攻めのジャンプ攻撃を当てた後のこんぼの話です

>>425
コパ一回ですかー、試してみます!
あー、大足がありましたね・・・確かに大足で良さそうです。
ありがとうございました。

428俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 12:45:35 ID:1tMWcBlI0
俺はコアコパ(立ちコパ)昇竜かな
竜巻でもいいんだけど言ってるようにゲージ使わないと安定して入らないのと
さくら戦は近距離怖いから昇竜セビにゲージ使いたいし基本的に昇竜締めにしてる
あと知ってるかもしれないけどコパから立ちコパってする場合は最速じゃなくて立ちコパをちょっと遅らせないと入らないよ

429俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 12:58:08 ID:DSiIPwbw0
あ、さくら戦ネタやけど端で弱昇龍から最速ジャンプ大Pで最速受け身のさくらに表当て裏落ちの見えない攻めできるよ

430俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 13:15:33 ID:Z3hQNE.Q0
これ?レヴィさんhttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A3%EF%BC%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9

431俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 13:19:30 ID:aieHEm4c0
423です 皆さんネタとか教えてくださりありがとうございました
色々頑張ってみます!

432俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 16:24:14 ID:C0bLi3fw0
さくらはコアコパのあとの立ちコパがすかりやすいので
コア立ちコパにしてます

433俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 01:33:20 ID:chxYsuuc0
マジで攻めてこないキャミいたんだけどどうしたらいいの?
ひたすら6中Kがギリ届かない間合いキープされて6中K打てば刺し返し。前ステ、シデンフェイント、とにかくこちらが前に出る行動に全て刺し返される
飛べば対空。けど自分からはほとんど攻めてこない。で、こっちがイライラしてきたときに飛びやらブッパスパイラルやらしてきやがる
スパイラルとかなんちゃらナックルの弾抜けがあるから波動で動かすこともできないし、やれることがマジでない、ただひたすらにストレス溜まっただけ
とりあえずそいつは消音したけどさw

434俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 02:30:59 ID:3A27O2FE0
そんな堅実な人を消音とかもったいねーw
そんなことしてると上手くならねーぞ

435俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 03:06:21 ID:FSLbav3I0
糞キャラ使ってさらにガン待ち、端に追い詰めるとパナしまくるっつうスタンスが余計にストレス増幅させてさw上手い下手関係なしに対戦しててつまらない相手とはやらない
けど負け越したのは事実だし、実際そういう動きの相手に対して何をしたらいいのかわからない。サコさんのイブキもそんな感じだった。ここぞってときに攻めてくるからガン待ちとは全然違ったけど

436俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 03:43:32 ID:UacxxYPgO
>>435
こっちもがん待ちしたらいい。じりじり前に歩きながら

437俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 03:59:44 ID:PRlCbeGI0
情けないケンだな
しっかり練習してこーい

438俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 04:39:47 ID:0ufJMeHM0
ワンモアーブットンデ!!

439俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 08:15:15 ID:FDr9.bzQ0
ザンギに投げ→大足空振→前J弱Pがリバサダブラリ潰せて引き付けラリは着地ガード出来るの見つけた
J中Kならリバサダブラリ潰せるけど引き付けラリは相討ちだった
なんかつかえねーかな

440俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 09:36:59 ID:0lO2qfSE0
>>386
前投げからのやつでリバサ昇竜すかるのは
逆に引きつけ昇竜だったらJ大PもJ小Kも普通に落ちませんか?
無敵対空あるキャラに対して強くない気がするんですが…

441俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 10:59:05 ID:PcD.MR8E0
>>440
引き付ける前に攻撃を当てるように出来れば問題ないですよ。

442俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 11:44:54 ID:.I3XXhKE0
435さん
タイムアップという選択肢もある。基本上にいけばいくほど、そういう戦い方になる。
相手に技を振らせて差し返し。
もしくは置き。
で起き攻めで殺す。
そういうゲームだよ。

443俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 12:15:36 ID:VheHHpR6O
ていうかケンは前中K先端間合いで待合いになったら最強クラスだと思うんだが
その距離きついのはベガバソフェイロンぐらいだし

444俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 13:22:43 ID:PRlCbeGI0
つまりどうゆうことだってばよ

445俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 13:25:36 ID:.mydwtL.0
コマ投げ持ちに竜巻締めってあまり使わない方がいいんでしょうか
出しやすいので頼りがちなんですがその後の択で負けまくります
基本EXで出してますが、小足が安定行動でなくなるのが辛いです

446俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 15:08:10 ID:FDr9.bzQ0
どのようなコマンド投げかにもよりますよ
例えば2F発生のザンギやホーク、3Fのハカン、3Fと昇龍持ちのセス
等々有効な手段はかわってきますから

447俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 16:33:46 ID:.mydwtL.0
すみませんザンギホーク対策が知りたいです

448俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 16:49:23 ID:.I3XXhKE0
ザンギは散々出てるから過去スレみて下さい。
ホークは今までもあまり出てないね。とりあえずマイケルたんと上位のホークがやってるのがあるから、まずはそれを見てみるといい。ただウルコン選択が神龍なんだよね。普通はダイブやコマ投げに遠距離から入る紅蓮にするんだけど、まぁ見てみて下さい。
やり易そうにみえて、実はしっかり対応しないとキツい相手。

449俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 17:29:03 ID:FJqv.jX60
ホーク戦で心がけてること
相手の大K届かない間合いをキープ
コンドルスパイアは必ず見てからEX昇龍や神龍でわからせる
コンドルダイブ手前落ちウルコンは絶対当たらないようにガードのタイミングで大P波動入れてる(他にいいのありそう)
他に気を付けることあればご教授願います

450俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 00:45:18 ID:NV1peATA0
ダイブガードしてから、何度も中段を出してしまう俺…
ホークなんてトレモでも触らないからアレだけど、頂点超えたらまずダイブはないと思っていいですかね?

てか、マイケルたんのホーク戦なんて動画あるんですね
Youtubeかな?

451俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 01:10:17 ID:2xfdBzsg0
ホークの遠大Kはセビ前ステでとれれば昇竜確定なのでとれればおいしい。
難しいのはスパイアの捌き方。
中足波動に割込スパイアとかはもちろんのこと、前ステから強引に近づいてくるところにどうするか。基本垂直だけど、タイミング悪いと降下中に引っかかる。
ガードすると読み合いが発生し、この読み合いに負けると死ぬ。

バクステ→前ステからトルネード
ガード→トルネードorエミリオ固め
ジャンプ→昇竜orUC2
ホーク側はスパイアから択に引きずりこんで倒したいはず。
たぶんポイントはこの辺り。
とくに整理してないけど、スパイアを潰す通常技の置き方が大事かも。EXスパイアは通常技では
潰せないかもしんないけど、、

452俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 02:40:30 ID:j04xl2Ng0
>>433
それは相手が上手いだけだろ
それでイラついて消音とかw

453俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 10:25:49 ID:OJBJ/x3U0
かっこいいな

454俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 11:40:08 ID:r4cOO63I0
>>433は上手くならない奴のいい例だな。
そこからどうやって相手を動かすか、どうやって自分が近づくかを考えて
初めて成長に繋がるのにな。

ケンは絶望的な組み合わせがないから
キャラ対詰めていったらいい勝負にまでは持っていけるキャラなのに。

455俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 12:53:51 ID:goy.dG8kO
ガチでうまくなる気はないんだろうさ
上を目指すだけが楽しみ方じゃないしな。
それなら愚痴らず割りきれよとは思うが

456俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/03/30(金) 13:15:51 ID:57kK4f6kO
バイソンの起き上がりのバックステ狩りに立ち大キックって、当たりますか?

457俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 13:25:37 ID:b449LIAE0
おい、どう考えても釣られてるだけやど
こんだけキャミィ側のケン戦わかって書けるやつが
初級者なわけないで、、

それとは別にホーク戦だけどとりあえず確定反撃はキチンといれる
垂直待ちに付き合わない、EXトマホとコマンド投げはバクステで避けれる
基本的に密着択と近距離差し合いは避ける
捲りボディはガードしたあとやホーク着地タイミングで後ろJ大P入力でシャガグラはしない
ゲージがないと安定行動とりにくいのでゲージは全て拒否に回す
グラ潰ししたい部分はバクステか垂直に置き変える
これで読み勝たれ続けて負けるならそれはジャンケン負けなんで気にしない
一番高いリスクを避けることで事故を減らす
波動はセンスの問題、全く打たないのはダメ

458俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 13:34:09 ID:kgv1XIgM0
>>433は相手に完全に分からされて、トサカに来て書き込んじゃったんだろうね
プライドだけは一人前に高い下手くそって奴でしょ

459俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 13:36:03 ID:03.lJqQg0
>>457
なるほど
ホーク戦全然分からんかったからその辺り気をつけてみるか

460俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 13:54:16 ID:b449LIAE0
あと相手が何でも出来る状態にして見てから対処は難しいので
立ちコパ空振り連打して大足誘ったり方向づけしながら対処するといいよ

461俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 16:56:07 ID:pC6wpax.O
間違いなく全1はマイケルたんだろ
ケンで結果残してるのマイケルたんだけじゃね?

462俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 17:34:36 ID:knuIJYQA0
>>433
上手い具合間合い調整され動かされてるやんけww

相手が上手いだけかと。
キャミィ使うが距離キープしつつガン待ちに徹するとかマジ苦痛だぞ、遠距離でする事ないもん。
先端アローかナックルだけやからな、攻めたくなるよ。

463俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 20:24:00 ID:/.GUBy060
433に釣られてる人達はついでにガン待ちキャミーに対する攻め方も書いてくれよ
書き込み見るに並のケンは手も足も出せない内容じゃないか、少なくともおれは自分もガン待ちする以外思い浮かばない。キャミーは弾も容易に打てないし

464俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 21:28:56 ID:vsoCrt4AO
キャミィ関係なくね?待ちを崩せないてだけじゃないか?画面端まで追いつめてんだからいろいろあると思うが、ぶっぱに当たるのは割り切れとしか。相手のがリスクあるし

465俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 21:41:46 ID:6Bf3HQLE0
ブッパに顔真っ赤は残念な感じだが実際弾抜けあるキャラのガン待ちはホントに何していいかわからん
画面端とはいえキャミーは一度転ばせでもしないと有利に運ぶの難しくない?技性能色々おかしいから。EXストなんて中昇龍潰すし

466俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 23:25:17 ID:gmGy2Lwg0
ゲオ全一

467俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 00:21:31 ID:R3x7ydDs0
めくりガード後は逃げJ大Pか、なるほど
呑気にしゃがグラしてばっかなもんだから投げられ放題だったよ

468俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 00:41:22 ID:0IWtS1YE0
よくJ攻撃空振り(相手の裏に着地)して着地硬直にウルコン投げくらうんだけどどうゆう原理なんだろ

469俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 02:00:25 ID:yjXgJYkA0
>>433のPPとキャミィのPP聞いてみないことには何とも言えないね。

470俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 02:14:52 ID:H2M0zZFA0
前中Kが届かない距離から一歩踏み込むなら
もうちょっと離れた距離から弱竜巻で移動するのが良いと思うけどどんなリスクがある?

471俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 14:39:11 ID:d0cKAW1U0
スパイクぶっぱ?

472俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 15:48:51 ID:hVK20Z5E0
ヤン戦って何すりゃあええんや?
6中Kも潰されて地上戦で振る技限られてくるし

473俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 18:08:37 ID:8lnib.lMO
>>470
弱竜巻見てから余裕で刺される…と思ったら相手が強竜巻だと思ってしゃがんでてそのまま移動投げできたりできた。まあ一発ネタか

474俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 18:30:27 ID:1vFnj7UMO
弱竜巻といえば
前投げちょい下がり弱竜巻でタメ解除に見せかけて表落ちとかいう欲望ネタをたまに使う

475俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 21:53:52 ID:kOUmYBtM0
前蹴りとか空中竜巻を当てた後は、どんな択がありますか?
ボクは、昇龍拳、投げ、遅らせ投げ、中段、中足をよく入れています。
ボクは、ガンガン択をかけていくのが好きなんです。前蹴り、空中竜巻以外にも択をかける方法はありますか?

476俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 22:56:36 ID:V.XxloBQ0
は?

477俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 00:21:34 ID:NogECMv.O
有利フレーム取れるならなんでも。まあそんな君にはアベルをオススメするよ

478俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 04:48:55 ID:fL.P1ry20
1pさんの生放送で聞くといいと思う

479俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 06:48:49 ID:jFckK89Q0
キチケンがよくやってる飛び込み後グラつぶし中強TC波動ってディレイかけんと
ガード後に強足確定するんだな
ベガとか小足グラこする奴にめっちゃあたって紅蓮つなげてうひょーw

480俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 07:28:39 ID:FfxLe7Zg0
1pとかどうでもいいよ
リーバイスさんのプレイのほうが参考になる

481俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 13:32:41 ID:NogECMv.O
僕はプレイヤージュンだな!

482俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 13:48:29 ID:wqEOqMdU0
リーバイスが生放送やってんの?違うだろ

483俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 14:26:14 ID:kaukeaRg0
彼の名前がでるとどうしても変な流れになるね。
当人がしたらばで俺の名前をださないでくれって言ってるんだし、だすのやめてあげられない?
叩く人は道理関係なく叩くんだから、会話は無意味。

484俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 17:42:36 ID:PjryV5gs0
>>479
強足確定で紅蓮繋がるってどゆこと?

485俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 21:12:07 ID:CpGrjo0o0
え?普通に、ディレイしないと、距離があんま離れないからガードされたら発生早めの大足が確定されちゃうよ!当たればセビして紅蓮も繋がっておいしいよ!ってことだと思うよ!

486俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 22:47:58 ID:7AzHKGeY0
あ〜強足って相手の強足がってことか
納得しました

487俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 03:55:36 ID:iVXjLMowO
3f暴れ潰しってことか
覚えとこ

488俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 20:37:05 ID:wV3r/p2U0
chじゃない昇龍セビ真竜がロックかかったんですけどバグですか?

489俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 21:11:14 ID:dsp7eXzE0
>>488
ああ、それはバグだな
とりあえず再現性を確認するから、相手がジャンプ攻撃出してたのか、自分が何段目にセビキャンしたのか教えてくれないか?

490俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 21:35:48 ID:wV3r/p2U0
こちらが前中足したと同時に相手(リュウ)が前ジャンプ
それから相手が自分を飛びこして着地する前に強昇龍ですくって2段セビ(だったかな)で
いつも通り神龍したらロックで 友達と!?ってなったんですけど
空中ではよくあるんですかね?;;;;
友達は攻撃は出さなかったって言ってたんですけど

491俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 21:36:18 ID:wV3r/p2U0
何度もあげてすみません

492俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 21:44:32 ID:wV3r/p2U0
w i k i に 書 い て た
スレ汚しごめんなさい

493俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 03:43:01 ID:eCnWGKDE0
ジャンプ攻撃出してなくても空中にいる相手に強昇竜当てれば神龍ロックするでしょ
空ジャンプだと喰らい判定が小さくなって空中ヒットしにくいだけだった思う

494俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 13:29:11 ID:14FJf9x.0
あたんねーからw

495俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 18:48:11 ID:2/w/Iu020
めくりに対して強昇龍したら当たるよ

496俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 20:46:35 ID:s3fcS2YQ0
対リュウ戦ですが
6中Kが当たる距離で垂直Jで待たれた場合の対処法は何かありますか?
EX昇龍当てる位しか思いつかないのですが・・・

497俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 21:38:13 ID:yzxym3QQ0
>>496
とりあえず弱波動盾に前出ればいいんじゃないかな?
相手側も波動とはいえ食らいたくないはずだから着地にガードかセビするはず。
ラインを稼ぐんだ!!

498496:2012/04/04(水) 22:24:26 ID:7Zcq4LOQ0
>>497
ありがとう
波動を掻い潜って近づけたら6中Kをぶつける事しか頭に無いから
垂直やセビくらうんですよね・・・
俺の課題は、お願い6中Kを止める事とあっちいけ波動と中足を止める事です。
自分の技が当たる距離なら相手より先に、当たらない距離なら相手より後に。
ビビリなんでなかなか出来ませんが(汗)
低レベルの話でスミマセン。

499俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 23:03:17 ID:7mxbT.lE0
>>498
いえいえ
自分もケン使われなんで大したアドバイスじゃないけれど役にたったならよかった!
たしかに前中kは触りにいく手段としては強いけど頼りすぎるとそういう風にセビとかで対策されちゃうからね。
マスターのリュウが言ってたけど弾をジリジリとガードと垂直で捌かれると打ちづらいって言ってたからそっから前中kとかで触って頑張ってください!

長文失礼。

500俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 04:43:58 ID:GA5J12EM0
チャリティのリスト見てたらドラゴンボーイさんバイソンで出るんですね
ケンで観たかったなぁ

501俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 07:49:15 ID:E7oL6WE60
大事な所で空中竜巻出せない自分によくイラついてたけど、公式予選週末大会枠の決勝のざんぎたん戦でまいけるたんもミスりまくってるの見たらなんかほっとした
http://www.youtube.com/watch?v=yPppdFr4MM4&feature=relmfu

502俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 20:21:39 ID:FzCLIKDI0
チャリティーにケン全然いなかったな
1人しか見なかったわ

503俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 23:15:29 ID:eJxzCYPs0
隠れ猛者っぽい人はいなかったねえ
配信外は知らないけど

まあ、まだまだ先があると思えただけでもよかったと思う大会だったわ

504俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 01:29:27 ID:/P8BGCi20
もっと強くなれる

俺も

お前も

505俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/04/09(月) 02:06:43 ID:MkdZWKfQ0
ドラゴンさんにケン使ってほしかったね

506俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 18:33:52 ID:0dwXIfjgO
セスに勝てない
遠距離で波動は自殺行為。良くてセビられ、悪いと三角飛びからコンボ。近づくしかない。
中間距離はソニック大Pで離されるかダッシュで近づかれるか。
近づかれたらコアシスクリューかそのままスクリューか昇龍
ダウンしたら鬼のおき攻め。出した方も表裏がわからないジャンプ大足。
ガードでも当たってもコアシだしときゃ攻め継続で近距離の択。
詰む…。
助けて

507俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 20:04:01 ID:07TjkCXE0
なんだかんだでセス側はハイリスクハイリターンな択が多い気がする。
それぞれ落ち着いて対処すると圧勝することが多々ある。

508俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 20:24:33 ID:/HCA4AEs0
ハイリスクな択なんてあるか?
セスの弱点なんて体力だけ、技すべてぶっ壊れてんじゃん
圧勝できるのはセスを扱いきれてない格下だけ。まともにやりあってケンが勝てるキャラではない、と、俺は思ってんだが

509俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 20:45:33 ID:YwAPmd8w0
>>508
これが真理な気がする。
つまりは強いセスと戦う時は、相手の拓の掛け方を早めに見切り、人読みに比重を置いて殺すしかない。
みんな頑張ろう。クソつまんねーけどな。

510俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 20:55:33 ID:f.zk1iz20
あいつさえいなければなー
多分あいつはまだ伸びるよ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 21:46:32 ID:VaL7gqns0
チャリティーでもそうだったけど、ノってるセスを止めるのは至難の業っぽかったよね
テレポされないように攻めきるしかないか
小足からのコンボさえなければ、まだかわいいキャラなんだけどなあw

ソニックと大Pの連携は、ダメージ的にも気絶値的にもあえてソニック空中くらい逃げもあり?
ないか

512俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 01:07:34 ID:AqBzbBSI0
キャラ対とはいうもののセスはどれだけ対策してもその壊れ技の数々を押し付けられるだけでなすすべなく負けてしまう、対策する気すら起こらない
とりあえず起き攻めの大Kめくり、あれがなくなるだけでもずいぶんマシになるんだが…なくなんないだろうなw

513俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 03:04:02 ID:ujxtanHY0
対セスはつらいねー。
まず大前提として対空しっかり。
これが難しい。
密着の択に読み勝つしかない。
相手のゲージに着目するのが大事かな。あとは端を背負わない。
自分が負けてるラウンドを振り返ると攻めに行って、そこからやられることが多く、勝ってるラウンドは無理に攻めず対応した場合が
圧倒的に多いかな。

514俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 03:48:50 ID:o09XChkM0
セスは昇龍強すぎ

515俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 11:54:24 ID:Lg8iVXhcO
相変わらず対策が何も書かれず愚痴ばっかりだね(ニッコリ

516俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 14:30:27 ID:.2o5LbMs0
>>515
ROM専は欲しい情報が無いからってしゃしゃり出てこなくてよし

517俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 16:39:06 ID:TcGJy8.k0
1pさんがウラべに9:1付けてなかったっけ?
対策聞きたいかも

518俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 18:34:55 ID:sM.UO.5.0
ケン使おうと思ってるんだけど移動して波動拳ってどうやってるんですか?前中Kから?コマンドが分かんないです

519俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 20:32:19 ID:JAuY3UOo0
移動投げと同じで前中Kずらし押し弱Por強Pです
移動波動に限らず移動〜は全部前中Kずらし押しです

520俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 21:07:57 ID:kYke0kyc0
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/800.html#id_cdde747b
ケントライアルクリア計22個の称号ってなんですか?

521俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 21:15:54 ID:mShJZYLk0
移動波動拳や移動セービングってどんなときにつかうもんなの?

522俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 21:54:04 ID:B5YpVt760
>>521
ラインをあげれるのに使わない理由がなくね?
暴発さえしなけりゃ利点しかない

523俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 00:41:51 ID:fY5i2v9E0
519さんありがとうございます!さっそく練習したいと思います!

524俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 01:53:51 ID:LgatoTWQ0
前中Kキャンセルする分発生が遅くなるんじゃないっけ

525俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 18:49:21 ID:OeCl5Ayk0
移動波動はザンギ戦で凄い使える
移動セビは相手の開幕波動を移動セビステで吸ってすぐに移動投げみたいな感じの奇襲に使ったり相手の起き技吸ったりって感じで使ってる

526俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 19:11:37 ID:fY5i2v9E0
ベガ戦てなに仕込めばいいの?今日仕込み中昇竜やったらサイコには勝ったけどヘップレには負けた、しかもケン使い始めたばっかだから中昇竜が合ってるのかも謎、リュウ使ってたから仕込みはなんとなくわかるんだけどケンはなにを仕込めばいいか教えてください。

527俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 20:41:19 ID:MqeBdJDc0
>>526
甘えてんじゃねーよ

528俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 21:21:24 ID:fY5i2v9E0
ちっ、わかったよ。自分で調べるよ。

529俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 21:25:55 ID:fGaQhbTY0
きづいたら対策書いてくれる人いるかもしんないのに
わざわざ発言つぶす必要なくない

530俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 21:57:31 ID:XG7hkGx.0
違うでしょ。過去ログに何度も出てる話題だからあしらわれてるんだよ。
ログを踏まえずに話しても無益じゃん。

531俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 22:49:47 ID:80mbt4z60
>>514
ケンは商流の性能で文句言えないよ

532俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 00:15:49 ID:A.QpO71c0
ソニック屈大Pの猛攻かいくぐってようやく近ずけたと思ったら急降下Kかめくり大Kかぶせられるんだよな
1Pさんのオート昇竜があれば良い試合できるんだろうけど
キャミー戦も同じようにめくり落とせず負けてしまう

533俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 10:09:35 ID:vL1boXLM0
ケン使いってみんな昇竜単体のヒット確認してるんか?
豪鬼のはいけるがケンのはキツイんだが・・・。

534俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 10:48:21 ID:Nq2aa0mUO
遅らせ昇竜とか出そうとして出した昇竜ならできる
ガチャ割り込みで出た昇竜は今の俺には無理みたい

535俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 11:53:05 ID:voIkf/EE0
1Pさんのオート昇竜

何それアホかお前。1pよりマイケルたん参考にしたほうがよいよい

536俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 12:04:27 ID:UW6P8./.0
吉祥寺ケン…綺麗、スマート
プレイヤージュン…派手
マイケルたん…豪快、力強い
1Pケン…作業

537俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 14:57:54 ID:C3bR1ujY0
箱のエンドレスに現れるpp、Bpともに0の強いケンは何者ですか?o~数字で終わるタグだったと思います

538俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 15:00:57 ID:RyMve7asO
吉ケンはパンピーがするミスを結構な頻度でやるから萌える

確反の大Pから何も技が出ない光景何度見たことか

539俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 16:45:18 ID:A.QpO71c0
作業ってどうゆうことなん?

540俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 17:04:00 ID:HS/M6y0A0
ガイル戦わかんない
飛べば落とされるゲームだけど、全く飛ばなくても勝てない気が
ソニック見てから飛び込むのは論外として、そこ以外はどんどん飛び込んでった方がいいのかな?
↑の上手い人達の動画見ても結構飛び込んでる印象、そして結構落とされてる印象w

541俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 20:49:07 ID:A.QpO71c0
めくりで飛べば落とされない

542俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 00:06:15 ID:HFqVioHk0
>>540
とりあえず過去ログ読んでみよーか
がいる戦は相手の対応ミスを誘うゲームだと思ってる
勝っても負けてもつらい

543俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 04:01:42 ID:MlWlI//o0
>>540
メインのガイルで某ケンに連日ボコられてるうちに、いつの間にかケンメインになってた俺が答えてみる。
適度に飛ぶのはガイルの地上での牽制の手数を減らすためだよ。

ケンが飛んだ直後にガイル側がソニック含む牽制技だしてると、
溜めがなければサマソは出ないし、間に合うか不安で2大Pも振りにくい。
間に合わない2大PをJ攻撃で潰されてフルコンボ食らってリードを奪われたら、
そこでガイル側の負けがほぼ確定する。

ケンの択一回分の体力リードをガイル側から攻めて取り戻すのは、とってもキツイ。

ガイル側はケンのJ攻撃をガードするのも嫌。
J攻撃ガード直後はゲージがあってもサマソセビで拒否れない。
ガイルはJ攻撃をガードした時点で、そのラウンドの勝敗が決まるかもしれないケンの3択に真っ向から付き合う羽目になる。
→ケンの投げ(からの見えない起き攻め+攻め継続)
→大足バクステ狩り(からの見えない起き攻め+攻め継続)
→グラ潰しからの痛いコンボ(からの攻め継続)
どれが通ってもガイル側は敗色濃厚。
3回分の対空ダメージも一回の択で消滅する。

J攻撃をガードすらしたくないガイルは飛ばれたら絶対落としたい。
何度も落としてるのに何度も飛ばれると、警戒して地上での牽制の手数が減る。
手数が減ると画面端へ追い詰められて脱出できずに、じわじわやられる。

アホみたいに飛ぶのはダメだけど、ガイルが牽制を振りたい距離を見極めて適度に飛ぶのは全然OK。
中距離で弱ソニックを垂直Jで超えた時や、溜めがなくてソニックを打てない時に、
前にグイグイあるいて、どのくらいの距離まで近づいたらガイルが牽制を振るのか確かめてみるといい。
そこが、そのガイル相手に期待値の高い飛びができる距離とタイミング。
ちなみに、その少し外は強気波動を打てる距離。
相手がジャンプを警戒しすぎて、こちらが前に出た分だけ後ろへ歩くなら、
波動と前歩き、前中Kを使って、そのまま画面端まで追い込んでやるといい。

544俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 11:11:10 ID:3gPHPPh20
かなり良いアドバイスだ。

相手が通常技対空届かないギリギリで飛び込む。(空ジャンプから足払いとか)

ソニック垂直ジャンプよけすると、中足が届くぐらいの距離まで勝手にツカツカ歩いてくる。移動シリーズ(セビ、セビ盾前ステ、昇龍、投げ)、ジャンプで裏表迫りやすい距離、弱昇龍で狩り、めんどくさいからおしまい。

545俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 16:44:09 ID:gJyLGUoY0
アドバイスお願いします
現在PP3000くらいで、上に行きたいと思いキャラ対を頑張っていますが
ここにきてダルシム戦が相当キツいです。wikiは見ました。

まず近づくのが難しいです。
・ファイヤーをガードしつつじりじり歩く→歩いた分だけファイヤーガードで押し戻される
・相手のズームパンチに遠くから弱昇竜や2中Pを合わせていますが、多用するには
リスクリターンが合っていない気がしてキツいです。
・ファイヤーをセビ前ダッシュ→ズームパンチ
・飛び→膝
こんな感じで中々近づけないです。

たまたま空中EX竜巻やJ攻撃、弱昇竜が通り近づけたとしても、
大体バクステやテレポ、逃げJ大P等で距離を離されて最初からという感じです。
皆さんどういうことに気をつけてプレイしてるか是非教えてください。
乱文失礼しました。

546俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 18:05:29 ID:WN16pucs0
ファイヤはEX竜巻でぬける
膝は手前落ちすかしJで大足
起き攻めは表裏のすかし下段
PPは2500ですが参考にしてください

547俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 18:30:17 ID:/2.bUvyAO
起き攻めは普通に表で行ってテレポ刈り仕込みつつ端に追いつめた方がいいと思う。ずらしEX竜巻で遠くから奇襲とかにゲージ使ってく。紅蓮でテレポ刈りもいいけど、距離が離れるから神竜とは好みで

548俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 00:42:38 ID:TBeVhXEI0
http://www.youtube.com/watch?v=6Zd7T5Don5s
これは・・・

549俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 01:03:35 ID:tSoDFWrw0
久々見たけど絶妙な具合に音楽つけてあってクソ笑ったw

550俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 01:12:32 ID:SeZlCH7IO
キーディスきれいすぎワロタ

551俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 10:43:26 ID:noeCrT6AO
コパコパ昇龍とコアコア昇龍ってどっちが簡単ですか?

552俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 12:14:33 ID:bp.J6qAw0
基本はコアコア昇竜。
出来るようになったら、コアコアコアEX昇竜。
これも出来るようになったらコアコアコアコアEX竜巻。

553俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 13:32:11 ID:noeCrT6AO
コパコパだと波動が暴発したりするよね

554俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 13:50:52 ID:OSJalwKU0
コアコア昇竜使ってるケンに当たった事が無いんだが。

555俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 13:53:38 ID:tOuiDN.Q0
>>552
ベガじゃねえんだからそんな奴いねぇよwww 釣りなので信じないように

556俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 13:54:47 ID:noeCrT6AO
スト4では、なぜかコパコパが多いよね
コアコアは3rdのイメージがある

557俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 14:14:50 ID:TBeVhXEI0
コアコア立ちコパ移動昇竜なら1Pさんやるよねー

558俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 14:42:41 ID:WJqt5SGE0
コパの方がダメと有利フレ多いからコパ使うんじゃないの

559俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 15:02:32 ID:LgYDgEAI0
昇竜は割り込みに使うもの

560俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 15:06:19 ID:2ByoM.tE0
連キャン簡単だからじゃないの?
自分は恥ずかしながらJ攻撃からコアコパ昇龍しようとするとコパが出ない事がよくあるので・・・
EX竜巻後のコアコアコパとかだと割と大丈夫なんだが

561俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 15:25:46 ID:noeCrT6AO
3rdはブロがあるから、コパコパ使わないんだよな

562俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 13:48:31 ID:MiI7UTY.O
昇竜〆のあと前Jってダメなんですか?
その理由を教えてほしいですm(_ _)m

563俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 14:20:39 ID:ZPhQ236M0
基本、コアコパでしょ。ノーキャンセルで強、ex昇竜、立ってたら中足竜巻、近かったら立ちコパ下アッパー昇竜とバリエーション豊富。

564俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 15:04:01 ID:ZwrYCRiM0
>>562
前ダッシュ安定だから。
低PPなら通用するかもしれんが、ジャンプせず前ダッシュから起き攻め練習しよう。

565俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 15:33:05 ID:MiI7UTY.O
>>564
相手が昇竜持ちだと確るんですか?

566俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 16:47:31 ID:Lul5SLYQ0
>>150にかいてるよー

567俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 16:56:42 ID:MiI7UTY.O
ありがとうございます(^o^)/

キャラによって変えていく方がいいですね

568俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 17:22:57 ID:rnkjoz6YO
コアコパとコパコアは一番使わないよ

569俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 18:08:37 ID:dUO/Dhvs0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

570俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 19:59:35 ID:i1k1X4TI0
ケンって絶望的な不利キャラいる?
自虐抜きで

571俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 20:00:29 ID:gf/gUnTs0
いないと思う

572俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 20:10:49 ID:i1k1X4TI0
やっぱそうか、ちょっとケン頑張ってみる

573俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 20:42:59 ID:ldFjW/6k0
>>570
上の方にログがあるが、セスに関しては結構絶望的だと思うよ。
これはケンに限ったことではないけどねw

まぁだいたい2回読み勝てば勝てるけど、読み勝つ手札が少ない。
こっちがグーで、
あっちはグーとパーの2つに勝てる手をだすとかそんな感じ

574俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 20:57:04 ID:nJSDuSlU0
画面端で昇龍カウンターヒットセビキャンで神龍スカるのってなに?バグ?あんなんどーしろっつーんだよ

575俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 21:08:36 ID:XYkXhBR60
端ならセビバクステで入らんかったっけ?

576俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 21:33:02 ID:tx9QRMNE0
バクステなら入るけど「端だからバクステ」なんて考える余裕がない

577俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 22:37:18 ID:N2IUP1oI0
>>576
それは甘えでござるよ

578俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 00:22:55 ID:QGIOnNBE0
セスやハゲットとか身長の高いキャラはめくり大竜巻で昇竜すかし有効なのはわかるんだけど
すかしても反撃できない事が多々あるんだよなぁ

579俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 00:26:22 ID:98cNBk120
セス戦は対空と三角狩りが全て

580俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 06:56:41 ID:3QUZbFAs0
>>574
画面端で昇龍カウンター等とれたらいつもより引き付けたら前ステでもクリーンヒットしたはず

581俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 07:35:21 ID:rfUHhSu.0
さくらのEXショウオウを強気に出されると本当に無理なのですが、竜巻後や地上起き攻めの拓でこれにリスク負わせる行動ってどんなものがありますでしょうか?

582俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 07:59:44 ID:Od23GP420
地上起き攻めのとき、EX咲桜を1点読みで神龍を出す。
相手はEXセビでリスクないから、EX咲桜を出す人多い。

583俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 08:13:02 ID:JQzXU.WA0
>>578
だから最近それだけのためにワンチャン紅蓮もアリな気がして来たよ

584俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 10:15:23 ID:6FTecf5s0
>>581
バクステしてわざとカス当たりすれば受け身からフルコンできておいしいよ

585俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 18:52:15 ID:Ljm8GXCYO
>>581
EXセビ出来る状態じゃなきゃガードでフルコン美味しい

常に相手は3ゲージ以上ってことないのに…

586俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 19:36:51 ID:BPcSOn76O
サブではじめたアドンが楽しすぎるんだけど

587俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 22:06:13 ID:Q2jVnHdY0
俺はサブでケン使ってるけど楽しさランク上位のキャラに入ると思う

588俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 22:14:11 ID:98cNBk120
俺もケンが楽しいと思ってたとこ

589俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 22:43:42 ID:QGIOnNBE0
>>584
できねーんだけど?起き上がりリバサと春風ガード後ためした
なにか違う状況なんじゃね?俺も実践でカスあたり後反撃できたようなきがするがバクステじゃなくね?

590俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 22:54:03 ID:QGIOnNBE0
阿修羅に紅蓮きめてんぎもぢぃいいいい!
次戦後、ウルコン2にかえられて逆にきめられたまじきれそう

591俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 00:39:09 ID:WbdBYF1M0
某ケンのリプレイ見たら
起き攻めじゃ無くて普通の飛びでノーマル空中竜巻ガンガンに使ってたんだけど、
強い行動なん? 何か結構落とされてたんだけど。

592俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 01:17:04 ID:Rw5UHy3g0
>>590
せっかく仕込んでるのに泣けるよね。
てか相手ウルコン1でも阿修羅逆に出されるだけで悶絶するっていう

593俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 02:33:20 ID:7CP6xsi.0
ケンの強昇竜って慣れたら安定してヒット確認できるようになるの?トレモで試したんだけどかなり集中しないとできない・・・

594俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 03:03:57 ID:5b7WRSVo0
>>585
発生12Fだから、その間固まるのも勇気いらない?
ガード間に合うようにコパ重ねるのもなかなかシビアだし

595俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 13:25:41 ID:mj3AKv8c0
いやEX咲桜への詐欺かさね結構簡単だよ?おすすめは屈中P

596俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 23:56:39 ID:qqG2WWwY0
>>581
とりあえず、さくらへ地上から起き攻めする時は、持続重ねから。
少し遠目からの小足(持続4F)、屈中P(持続5F)あたりがベスト。コパンは持続が3Fなので、やや難しい。
数F遅くなったらそのまま殺されると思って要練習。(さくら以外にも使えるし)

地上からの起き攻めのEX咲桜と、その裏となる直投げとバクステ狩りは、なかなかの糞3択。
発生の遅さと無敵の長さを利用して、安定行動の遅めGDが咲桜で食われる。
地上竜巻当てた後も似たような同様の状況の逆択がかかる。
読み負けるとどれが通っても笑えない。
・咲桜HIT→3ゲージあったら体力の1/3以上奪われる
・投げ→セットプレーへ、もしくはもう一度同じ択がくる
・バクステ狩り→同上
このジャンケンに付き合いたくないなら、相手のゲージストック数や体力差を見て、コンボを竜巻で〆ないことも重要。

咲桜に対しては、
→バクステで投げをすかしつつ、咲桜をカス当たりに(さくらのゲージ一本ロスト)
→GDしないでガンガードして3ゲージ吐かせる
→UCブッパで迎撃
のどれかが読み勝ち。
しかし、バクステ狩りに食われたり、投げられたりすると、
その後、もう一回同じ択orもっとしんどい択が始まる。
もちろんUCはガードされたらおしまい。

とにかくサクラに3ゲージ溜まった状態で密着する時は、ジャンケン択に真っ向から付き合う他ない。
個人的には、直接的な被ダメージが最も少なく、同時に2択避けられる上にこちらのリターンも大きい
バクステを多めに見せて解らせてから、咲桜を出さなくなったらしっかりGDがベストだと思う。

597俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 03:14:33 ID:Q37W/vPI0
ユンヤンの飛びってどーしてる?
垂直でフェイント混ぜられるからたまにひっかかって昇龍出しちゃうし、雷撃の急降下で昇龍コマンド入力中に食らうことしょっちゅう
コパで落としてると雷撃じゃない普通のジャンプ大パン出されて食らうし

598俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 05:23:39 ID:QsqQ7HRc0
垂直は強昇龍とどくなら落とす移動昇龍も含め
届かない距離なら立ちコパぴっぴ
前Jなら基本的に対空昇龍 
前J遠めで雷撃昇龍釣り出来そうな距離ならバクステやセビバクステ
ちなみに昇龍釣りの雷撃手前落ちは移動投げ確定
こんなんでどうですか?

599俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 23:01:08 ID:G9dWudzQ0
質問者は俺じゃないけど、>>596>>598はすげーためになりました
とりあえず、起き攻めの持続重ねの安定と、飛びをバクステする勇気を身につけてくる

600俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 05:01:21 ID:i.90hj/w0
ローズ戦、中距離でなにすればいいか、わからん!5大kとか有効?相手のスラと、中pとスパイラルがうざい

601俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 06:15:22 ID:9X6FCeJE0
ローズの弾は全体動作長いからスラ届かない間合いから弾モーションガン見
ローズが弾モーション見せたら飛び込む、これだとローズ側は飛びを決まらないにしてもガードかセビバクステしないといけなくなるのでそこから殴りあい

露骨にスラやスパイラル先端間合いに入って垂直Jもいいよ
とりあえず間合い管理難しいなら変に上手く地上戦しようとしないでいい

起き攻めで遅め詐欺飛びに大昇龍仕込みから遅らせ大足で一応ガード以外に勝てる
大足までガードされても確定反撃はローズの遠中Kくらいなんで見せとくといい

こんな感じでどうですか

602俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 10:33:53 ID:6xhsRNKo0
>>581
>>582
垂直でええやん

603俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 11:05:45 ID:i.90hj/w0
601さん、ありがとうございます!垂直は意識してませんでした!

604俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 11:58:44 ID:gGivPSZk0
>>581
地上強竜巻、Ex竜巻後に相手Ex咲桜一点読みならバックジャンプ入れっぱ
リバサEx咲桜→かすりもしないので着地後ゆっくり2P入力神龍
リバサじゃない→Ex咲桜の隙間に着地すると信じて1P入力着地神龍

605俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 12:04:03 ID:rMKMn0V.0
>>602
垂直なんかしたら相手の屈大Pのいい的だ。
相手は垂直見てから余裕だっつの。

606俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 16:28:58 ID:fwk8lKnUO
>>605
読み合いだと思う。見てから余裕で屈大で落とされるけど
あくまでEX暴れ読みの垂直なら落とされても空中で一割食らうだけで済んで
相手がEX出せばこっちはゲージ無くても最低でも二割以上から近くは与えられる。
少し前に書かれてた詐欺と直前で垂直飛び選択肢も持ってれば
相手がゲージ余ってても迂闊に甘えてEX出来ないしガードなら択へ行けると思ったけどこういう考えはやっぱりダメかな?
EXショウオウ読みで垂直怖いのはUC2ぶっぱなしくらい?

607俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 18:37:32 ID:6xhsRNKo0
>>606
ありがとうございます。
言いたいことを全部言ってくれた。
毎回ではなく、ここぞってところで垂直J。レベルにもよるが、リードされてるさくらは終盤やっぱりEXぶっぱしたくなるからね。
安定しない持続重ねとかのが怖い。

608俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 02:28:35 ID:tu35rc020
>>606
さくらもそれなりにランクマで使う自分からすると、垂直は待ってましたって感じだよ。
咲桜の垂直ジャンプスカシはさくら使ってる人なら、初心者の頃からに何度もやられてるし、
いろんなキャラのスレで同じ話題が出てるから、普通に優先順位高めで警戒するよ。
そもそも、地上起き攻めするのに、ケンの小足が届く距離まできたら、
持続重ね警戒して咲桜ださないw
PP高くなくても普通に持続重ねになってる人大勢いるからね。普通に遅らせグラだわ。
垂直して対空もされる、咲桜すかしながら動いてなかったら垂直ジャンプ攻撃重ねさせてくれるのなんて、
さくらでの対戦回数少ない低PP帯だけ(だと思う)。

で、残念なことに、GDの準備しながらでも、咲桜釣れるくらいひきつけた、
起き上がり寸前に飛ぶ垂直はみてからぶっぱじゃなく楽にUC2が間に合う。
ジャンプのタイミングが半端だったら、前ステでくぐって着地攻めするし、
3ゲージ持ってて、試合終わらせるのに咲桜パナスならむしろこの着地攻めでやる。
ちなみに手癖で出ちゃったGD漏れても普通に対空間に合う。
垂直はさくらが画面見てない人じゃない限り、自分から起き攻めのチャンス一回捨ててるのと変わらない。
殺意というか道着全般はジャンプがゆるいから、垂直見てからの対応は特に楽なのよ。

609俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 02:40:02 ID:tu35rc020
↑なんで最後の行にいきなり殺意がでてきてるんだよ!ごめんなさい!

610俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 10:46:34 ID:sxx6dhNg0
>>605>>606
こちらのEX竜巻当てたあとの状況等は
さくらはEX咲桜仕込みの遅らせ屈グラを意識しとけば
ケンが垂直した瞬間に屈大PにするだけでOKなんだよね

竜巻当てた後の状況でいきなりEX咲桜ぶっぱなしてくるのは、上になるとあまりみないな。
しっかり遅らせてくるわ、んで上記で書いたように垂直したらしっかり落とされる。
アケ3万以上のレベルの話だけどね。

611俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 12:59:48 ID:zb1rlS/M0
>>608
>>610
ありがとう!
すごく勉強になった!

612俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 17:41:30 ID:2Q62Le6M0
じゃあなんだろ。もう竜巻締めはしない方がいいんかね。
てか小技刻むと桜には竜巻当たりにくいし昇竜締め〜飛びの起き攻めでいいのでは。
密着してゲージを吐かせるつっても発生12Fの無敵技を遅らせグラップしてガードするなんて出来たもんじゃないから完全に読みガードになるし。

613俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 17:54:22 ID:QqrSGxnA0
どのキャラでも竜巻締めは竜巻を使ったほうがいいって理由があるとき以外は使わないでいいと思うな
特にさくらなんかは竜巻すかりやすいけど昇竜はなぜか当たりやすいし

614俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 21:02:18 ID:bcjKF7AY0
手癖でコアコパ当てた後中足に繋げてしまう・・・

615俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 23:25:53 ID:jZvgsblw0
さくら戦のコンボ選択は昇竜〆安定

616俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 15:02:05 ID:S4j7YDHcO
竜巻締め使わない方が安定するかな?2ゲージあったら竜巻しとくとか?

617俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 18:29:07 ID:kTLd5pmo0
起き攻めの竜巻は弱、中、強のどれでするべき?

618俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 18:48:54 ID:VUwI4wSI0
状況によるとしか

619俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 19:13:40 ID:jc/exslM0
基本的に弱 小足、中足からコンボいけるし 昇竜すかしで強 って使い分けてるな 後は前投げバクステ前j 強竜巻でめくりヒットただ竜巻出すタイミングが悪いとスカリ落ち
ほとんど強はつかわないなー 中は使いどころがわからん

620俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 20:09:05 ID:kTLd5pmo0
ありがと!

621俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 20:13:35 ID:A9MRjQ4EO
中はサガットとかデカイ奴相手に小の変わりに使う

622俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 20:45:53 ID:YX8V.PDU0
投げバクステから中が安定
後ろ投げ中P消費からは大

623俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 22:32:11 ID:jc/exslM0
>>621
kwsk その後コンボ繋がるの?
>>622 投げバクステ中ってきちんと当たる?

前投げ最速弱竜巻 垂直 強竜巻でめくりヒットになるじゃん EX竜巻のあとの垂直でもいいけど あれってきちんとめくりに落ちるタイミングで竜巻出せば3F昇竜持ちにリバサで出されても昇竜すかしてあたる?
アケ勢だからトレモで確認できないので… 知ってる人いたら教えたください

624俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 08:45:37 ID:akbwt3kM0
>>623
真上に上がる商流にはおとされるが、ちょっと前方に向かって上がる商流にはかつ

例えば、KENの弱にはおとされるが、強はすかって竜巻の後ろのとこが当たる

625俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 11:06:18 ID:zpHn3q1QO
いや前投げから中竜巻かなり強いだろ

弱とかファジられるだけ

626俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 18:33:18 ID:SLjk2adQO
弱竜巻は表とすかし下段と扉式を混ぜると、ファジーでも、かなりガード困難になるよ。
中竜巻はタイミング遅いから、立ちグラ潰しに使える。これをガードする相手にはすかし投げが通るけど…
中竜巻が振り向き昇龍されやすい選択なので、ファジーガードを積極的に狙ってくる相手にしか使えない印象。

627俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 19:47:49 ID:s9jXUovQ0
ケンの扉式ってどんなの?

628俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 20:06:47 ID:/9jPxpgU0
投げから空ジャンプ表裏の小足からコンボ
ベガとかためキャラに有効化と思ったらジャンプ遅いと(表裏わかりにくくするため)振り向きサイコくらってなけるw

629俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 20:12:57 ID:/9jPxpgU0
中竜巻当てるのむずかしいな
当たっても中足つなぐのも困難
強いってのもよくわからんめくり竜巻は強弱関係なく全部遅らし昇竜に負けるよね

630俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 23:56:18 ID:6hzBNMPg0
箱PP5000でも起き攻めファジーで完璧にガードできる人なんてそうそういないよ

631俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 04:44:50 ID:1cBV0c1A0
>>625
弱竜巻をファジーガードされまくるのは、多分飛ぶ位置と重ね方が良くない。
前投げから後ろ入れっぱで下がって立ちコパから即ジャンプで4F-6F詐欺が
できるくらいの距離からしかけると、ファジーガードの難易度がやばいことになる。
この飛びなら、サガットみたいなデカキャラ相手でも安定して弱竜巻ヒット&コンボ移行可能。
弱竜巻は、昇竜系の必殺技出されると勝手に振り向いて落とされる。(表なら詐欺れるので対の択にはなる)
表に飛ぶときに詐欺飛びの自信がないなら、相手のゲージ見て準詐欺で妥協。
もちろん、表に飛べばバクステ狩りを完璧に決められる飛びなので、表に飛ぶ時は昇竜仕込みで大ダメージ狙いながら。
準詐欺を見られた後は、安定の遅らせ小足グラ、ゲージがあればグラ昇竜も。
相手が発狂するレベルの多用な攻めができる。
これは、某元有名ケン使いwaoさんが重用してた飛び。
ちなみに、立ちコパを立ち中Pに変えてJ大P(やや早だし)で飛ぶと、リバサ昇竜が下をくぐるとびになる。
この飛びからも、弱竜巻でのめくりが可能。
サガット相手に攻めを継続して端に追いやる上で非常に有効なジャンプなので覚えておいて損は無い。
※中PでF消費した場合、キャミィのスパイク、ユンの二翔脚には表も裏も落とされるので注意
※全キャラバクステされると食らい逃げになるのも覚えておく(6中Kで追いかければ触れる)

>>627
前投げの後、後ろ入れっぱでギリギリめくりジャンプになるくらいまで後ろに歩いたら立ちコパでF調整。
立ちコパから即ジャンプで裏から小足持続重ね、その場から一瞬遅らせて飛べば相手の衝突判定で表に落ちる。
裏も見辛いが、表に落ちた時はキャラ同士が重なって本気で見えない上にジャンプ攻撃振ったように見える鬼畜ぶり。
もう少し遅らせてジャンプ弱Kでめくると、リバサ昇竜空振りを釣れる飛びになる。
一応キャラ限。小さなキャラには表落ちからの小足がやりにくい。
これも相手からするとかなり面倒臭い飛び。

632俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 07:08:19 ID:1.Dyc75U0
↑神降臨
ありがとう!

633俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 22:57:52 ID:x/wAqwt.0
サガットの膝はどう対策したらええの?
ガード後、投げ、小足からコンボ、アパカがきて糞ゲーにされるんだけど
中足で透かせるのは知ってるけど反応できません
ガード後バクステも出せる気がしません。

634俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 00:22:36 ID:0iQHWEIE0
ニーを出したそうなタイミングで後ろ歩きして目の前に着地させるようにしたりしてる。

635俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 01:00:04 ID:MMG9GXhU0
まことの剣がマジでどうにもならないんだが
セビれるといっても噛み合えばの話であって空ジャンやら仕込み中Pやらで混ぜられたら容易に刈れないし
昇龍と落とそうとすれば手前に落ちてスカったり、低空とかいって昇龍入力間に合わなくて食らったり
剣は大人しくガードするしかないの?

636俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 01:04:58 ID:ZhumwfCo0
セビれるよ

637俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 03:04:17 ID:fFDqqKpA0
ハザンと同じで見てからセビるってこと?

638俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 11:19:37 ID:sP.o.MrY0
ハザンは見てからじゃなくて、聞こえたら!ですよ!
まことは理不尽な読み合いが多いが、間合い管理が重要。
剣を打たれるのか打たせるのかで大分違う。中距離の飛びを出来るだけ飛びの上がり中に落とす位の集中力が必要。
前ダが早いから小技をおいてつぶしたりする。
前投げバクステ前jで吹上準詐欺。唐草を出来るだけ警戒。もしくはガンガードして早めにコマ投げくらってウルコンひとまずくらうのも後が楽。
ただし、基本的にクソゲーだと思ってる。
箱pp4000中ばだけど、マコト、ザンギ、アベルあたりは安定しないなぁ。
低ppにゴッソリもってかれる。

639俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 20:33:04 ID:ci7.czsQ0
絶望的なほどDJに勝てないんですが皆さんどういった戦い方してますか?

640俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 21:06:27 ID:0iQHWEIE0
wikiを参考に戦ってるよ

641俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 06:53:59 ID:i1YaeUA60
豪鬼に勝てない…
斬空波動盾に飛ばれて対空が出せない
起き攻めも特に百鬼詐欺、あれをどうしても食らってしまう
悔しいな〜

642俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 10:41:56 ID:oBztSNbY0
wiki読めよ屑共

643俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 13:04:11 ID:ndHGvo4U0
情報古いし、そもそもが相手も初心者レベルだった場合の対策ば中心なので
今更wiki読んでもあんまり意味ない。

644俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 13:57:25 ID:JmbpPhyk0
百鬼詐欺というのがイマイチよくわからないな。
百鬼はK以外中昇竜で落ちるはず。KもAEは相打ちとれること
多数。
そもそも立ち回りの中でダウンを
取られるまでのプロセスをよく振り返るといいと思う。
ウルコンは紅蓮にしてる?
前半はとにかくSCとUCゲージを遠距離で貯める。
ここから豪鬼戦が始まる。
仕掛けるのではなく、捌いて勝つ
相手。
マイケルたん対えいたの動画とか
あるから参考にしてみては。

645俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 15:52:33 ID:9HyJrwG20
>>639
>>2を読め

646俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 18:33:23 ID:Jt0Phm..O
セス、DJは負けたら入らない。それが俺の対策。ゲームは楽しいからやる。でもこの2キャラは勝っても負けても気分悪いだけ。
低空剣は立ちコパ連打が結構対策になるよ。ダッシュも止められるし。ただ間合い管理は気をつけないとしゃが大とかしゃが中P刺される

647俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 20:23:34 ID:0E5l8XK.0
相手のしゃがグラ暴れ潰しって通常技だと何がいいですかね?昇竜は便利だけどゲージもゲージ考えて通常技で潰したい
CH前提で中P中P連携とか使ってる人いる?2大P入れ込み波動とかもありなのかな?

648俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 21:12:16 ID:Tu7pDdiU0
>>647
キャラによってはスカるけど立中kもかなり強い。
あとは、後ろ下がってグラ漏れを投げたりとかかなぁ。

649俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 22:02:33 ID:khI.sQnQO
自分もよく立ち中K→屈中K→竜巻などでしめてます。

650俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 22:35:25 ID:CFBNkJlQ0
アルカにマイケルたんへのキャラ感想
使用キャラ=ケン From熊本

Q1、使用キャラの長所
A1、全キャラに満遍なく戦えるところが長所、
   逆に大きく有利がいないところが短所

Q2、シングル戦ではどのように戦うのがベストなキャラ?
A2、ぶっぱなしにしろ読みあいにしろ攻めていくのが理想

Q3、チーム戦ではどのように戦うのがベストなキャラ?
A3、どの位置でもいけるので、先鋒に出て相手の登場キャラを探りながら倒すが理想

Q4、相手にした時の有利キャラと不利キャラ
A4、得意なのはザンギとサガット
   一番キツイ組み合わせだと思っているのはホーク

Q5、使用しているキャラのとっておきの連携やネタ?があれば教えてください
A5、あまり書きたくないのですが・・・(笑)
   前方投げ後に少し後ろ歩きして
   ジャンプ強Pでガード不能になるキャラが何人か居ます

651俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 22:42:42 ID:JiUap0Vw0
J強Pのガー不ってそんなん誰でもしっとろうが!
マイケルたんやるなぁ

652俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 22:51:42 ID:0E5l8XK.0
648,649様
回答ありがとうございます。自分も遅らせグラ潰しとして近立ち中Kは使うのですが、グラップと暴れを兼ねた最速小足こすり(おもにベガやヤンなど)には負けませんか?
持ちキャラでしか例えられないのですが、ユンやリュウでいう中P×2みたいな使い方をしたいのですが、無いものねだりでしょうか?

653俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 23:17:46 ID:qMXVAELg0
最速小足はグラップかねてないと思うが

654梅ユン:2012/04/26(木) 23:47:02 ID:HVf/X/E.0
■ウメハラスト4引退!!
http://123da.sakuratan.com/

655俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 00:53:10 ID:CDyuazvw0
小足グラ連打の事でしょ
春やべがとかコンボにつながるしめちゃ強いよなw
有利とって屈中Pで潰すのが基本だろうけどリターンが薄くてよく負ける
リュウや豪気みたいにダウンにつなげれば強いのに大足の発生遅くなったのは痛いなぁ

656俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 00:57:57 ID:afCDc.UUO
>>652
屈中P>小P>屈中K>波動で十分だと思ってる。

657俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 00:59:03 ID:CDyuazvw0
自分は中Kや小Kで飛び込んでターゲットコンボ中P大P葉同紅蓮とか屈中P屈中Pとかやってる

658俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 01:36:22 ID:js8BfudM0
655,656,657様
屈中P始動の連携を使ってる人がいることが分かっただけでもよかったです
タゲコン波動もためしてみます
回答ありがとうございました

659俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 04:56:13 ID:LUbofi2cO
ターゲット一試合に一回はつかってるかなぁ。なんやかんやまだ割り込んでくる人いないし。中P→遅らせ大Pがなかなかあつい。カウンターヒット確認波動セビキャンおいしい。基本的にグラつぶしはターゲット、しゃが中ヒット確認移動昇龍、近立ちKヒット確認ウルコンだね。あと遅らせ小足も地味に強い。ただマイケルたんかなりうまいのは百も承知なんだけど、グラつぶしとか見た動画では全然やってないんだよな。移動投げ、間合い管理がくそうまいからグラつぶしなんていらないのかね

660俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 06:42:49 ID:0aeHXLpA0
タゲコン使えるよね
最速コアグラにはタゲコン
遅らせグラには近中K
がシンプルでリターンもでかい

661俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 12:25:04 ID:FXqSkMp20
初級者→移動投げが割と通る
中級者→通らないので打撃を通す
上級者→移動投げが割と通る
(打撃と昇竜によるグラつぶし、
バクステ狩りを読んでガンガードになりがち)
自分は防御のレベルが強さと密接
に関係しているのと思うので近距離の読み合いはこんな風にやってる

662俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 16:38:56 ID:8QijkTrM0
屈中Pでカウンター確認(と距離も確認)から屈大P昇竜とか移動昇竜あたりがしっかりできれば強いだろうけど難しいね
近中Kにならない距離だと遠中P>大足とかもやってるな、グラ潰しあまり狙われない距離だから結構通る気がする

663俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 02:38:02 ID:IQ3MFBnw0
遠中Pってしゃがみに当たる?

664俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 06:43:27 ID:smSmL.xc0
特にチュンリーとベガにグラ潰しが通らない、ていうかほぼ遅らせない意識で屈中P入力しても相手のコアシが先に刺さってしまう
やつらのコアシってなんかカラクリある?単にバカみたいにコアシ擦りまくってるだけ?

665俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 07:05:24 ID:T2.pH3Xs0
コアコパをガードされた時に騙されたと思ってコンボのタイミングで普通に大昇竜打ってみ?一生あたってくれるから。

666俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 07:22:27 ID:l.Zqzsyc0
>>664
有利フレ取ってるのに負けるわけないから

667俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 07:52:35 ID:gvdNCa/E0
>664
他のキャラと同じタイミングでグラ潰しを出すと
相手のコアが刺さるよな。
発生フレーム2くらいなんじゃね?とか思ってしまう。

668俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 08:14:20 ID:EHc7VV5Y0
普通に投げに行けば最速のしゃがグラは抜けれないだろ

669俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 19:37:11 ID:T2.pH3Xs0
http://www.youtube.com/watch?v=VCUjLYr7o5A&feature=relmfu
この動画でmovが弱昇竜〆をしてるけどなんのメリットがあるの?
詐欺飛びプラス阿修羅誘いとか?

670俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 21:09:27 ID:gsZ65np.0
あれ豪鬼の昇竜対策にコア重ねてるんじゃない?

671俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 00:01:20 ID:RDLgB/2Y0
上手い人の動画は参考にならんなwおれ斬空だけで処理されるのに相手撃たないし
移動せび見せると撃ちにくいものなのかな

672俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 02:05:19 ID:VsnAN1FU0
弱昇竜〆マネしてみたけど画面端で弱昇竜で〆て裏落ちからのすかし下段連携がかなり通ったな

673俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 02:09:07 ID:cBQqbFkY0
斬空って自分から画面端にいってくれる技なので、上手いやつはあんまり打たない。
家庭用持ってるなら、豪鬼の大足レコーディングして移動セビ前ステから下大P昇竜練習してみて、後は遠大K空振りにも下大P昇竜
も。この2つの技を差し返しじゃ
なくて振り回してくるレベルには負けなくなるから。
後は玉抜け紅蓮かな。

674俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 02:16:16 ID:cBQqbFkY0
弱昇竜〆って、昇竜からも起き攻めがキャラによってはイケるってことだよ。例えばまことなんかはクイックから吹き上げに負けるはず。
大昇竜からは基本ジャンプからの起き攻めはいけないので。
この部分のリターンを取りにいく行動だと思う。
ゲージ2個あったらセビキャンコンボいった方が強いのであくまでゲージない時のキャラ限〆だね。
大昇竜からの起き攻めがワンパに
なりがちなら使うといい。
ただリーチないから最悪弱昇竜がガードされるリスクあり。

675俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 04:04:10 ID:l8ZRek5o0
このカードってこの先ずっと丸井以外では2回以外の分割払い出来ないままなのかな

676俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 05:23:20 ID:VsnAN1FU0
家庭用勢なんですけど今まで同時押しボタンに甘えてて、普通の空中EX竜巻を出すときは同時押しボタンを、ずらしEXは普通にずらしてました
今度友達とアケの大会にでることになって同時押しボタンを封印したんですけど、普通に出したつもりがずらし押しになって目測を誤ることってありませんか?
UCなどほかの部分は慣れてきたんですけどそれだけがどうしても気になります。
もし解決策があれば教えていただきたいです。

677俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 07:48:20 ID:voajR/AI0
アケで存在しないPPPボタンを押してしまう時があるけど、気持ちを切り替えるしか無い。

678俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 13:38:36 ID:7Hk.DByM0
サガットには弱ショウリュウからF式やるな

679俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 02:00:06 ID:pDDAPLl20
ふと思ったけどベガのプレス後の択に移動投げを教えてくれた人ありがとう!

680俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 14:28:53 ID:ui7Qkg3o0
このキャラ足遅すぎない?
立ち回りで大体のキャラに受け身になるんだけど。
え、俺が下手だから?!

681俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 19:33:09 ID:zcQ8vr1Q0
適当に前中kしたり飛んだりしてるだけだけど4000ぐらいならキャラにもよるけどそれで画面端いくこと多いよ

高いレベルの話だったらわかんない

682俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 23:16:56 ID:JbvkNwYM0
地上戦で遠大Kよくふっちゃうんだけど悪い癖かのう

683俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 23:39:50 ID:qkcvhmns0
遠大kは飛び込みされ、かつセビ取られやすいからここぞという時以外は
リターン低いかもしれない。pp5000位の人には端追い詰めた時以外恐ろしくて振れないわ。
セビとられてかなり痛い目みたよ。
隆の中足とかにはお仕置きできるから相手によって割合を考えるといいかも。長文失礼しました。かえ

684俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 04:44:19 ID:hfb99rWc0
リュウとか中P中足グラする奴にはよく使ってる
コアコパ数回刻んでうしろさがり遠大K
HIT後もしつこく遠大K
そろそろセビ来るなと思ったらめくりEX竜巻

685俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 09:05:48 ID:Wh9Hktxc0
>>681
ありがとう。
やっぱ受身になっちゃうのは俺が下手なだけなのか、、

686俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 13:48:25 ID:oWdMODSY0
そういえばあんまケン見ないよね
無印とかAEはリュウくらい見たのになんかごっそり減った気が
4000代だからわからないけど下にはまだ人気なのかね

687俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 14:24:51 ID:N6wM/.6I0
SSの野試合でケンがたくさん見れて幸せだ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 14:26:31 ID:Af.j.PTY0
ちょうどいまシーシェパードの記事読んでたから
なにいってんだこいつ・・・?
とか思ってしまったw

689俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 14:52:06 ID:HImRd/uw0
セスきついなぁ。
待っててもダメだし触りにも行けない。
昇竜擦りが当たった時位しかダメージ取れない。
何か指標ないですかね?
あと起き上がりのソニックとワープの挟み撃ちってガードしかないですかね?

690俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 15:55:03 ID:EQS3aFsk0
PP下の方は擦りブッパ昇竜ケンだけどそれじゃ上に行けないから
淘汰されるんじゃないの

691俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 19:07:30 ID:Af.j.PTY0
>>689
それこそ通り魔と思ってあきらめてる。
相手のミスかぶっぱが通る以外にダメージソースがない。

>ソニックとワープの挟み撃ち
ガード以外にできることってなんかあるかなぁw
なんかしたらダメージもらうことしか想像できないんでガードしかしたことない。

692俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 20:09:29 ID:HXZ9m/iY0
挟み撃ちはウルコンパナしてるわ

693俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:00:26 ID:OzxiK.QU0
紅蓮だと自分の前後に出てくるのは狩ることが出来る
でも相手がその場にワープだと無理
当たれば負ける状況でガードしても体力的に無理そうなら
相手が裏に飛ぶことを期待して紅蓮ぶっぱかな
ゲージがあって相手がその場ワープだと読んだらEX昇竜で削り回避もあり

694うめばら:2012/05/04(金) 03:04:04 ID:3EC2GQ1I0
★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/

695689:2012/05/04(金) 12:10:12 ID:2wNKEw9w0
ケンには酷い不利キャラはいない認識でいたのでセス戦での意識配分がおかしいと思ってたのですが上級者にもキツイキャラなんですね。
ランクマで連コされてPP1000取られたのでリベンジしたかったのですが厳しそうですね。

696俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 03:56:52 ID:nqNM.s1EO
いやいないよ
ただ下手くそだからそう思うだけで

ちなみに俺はめちゃめちゃ思ってるよ
でも有名人が言わないから我慢するよ

697俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 07:35:56 ID:9dP1porU0
http://www.youtube.com/watch?v=Kxz7W_KqXwU

1p対ぶりお

ダルシ無戦しんどそうだな。忍耐力が問われるな

698俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 11:44:50 ID:vy4Ndd360
1PさんにPAするなんて絶対に許せない!

699俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 23:19:06 ID:uqEjB1b60
2ラウンド目、1ラウンド目を引きずってた感じがあるなあ
1ラウンド目の慎重さがなくなってる

荒らせば勝てると思ってスタイル変えたかもしれないけど、結果があれということは、我慢勝負が正解ってことか…

700俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 04:54:27 ID:UUManz7I0
みんなリュウどうしてる?今pp4000くらいなんだけど同格くらいでもかなり苦手なんだよね。
波動で画面押されてきつい。飛んだらショウリュウ待ってるし。みんな地上戦どうしてる?

701俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 18:08:31 ID:yZdfw6qU0
すいません
そろそろ移動大昇竜やろうと思うんですが中Kは親指で押す感じでいいですよね?

>>700
PP2000台の話だが開幕、前ジャンプで対空出ないの8割、波動打ってくる奴3割

702俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 19:09:42 ID:UUManz7I0
>>701
4000ぐらいになると対空でないリュウとかほぼいなくなる。というより、相手をとばすための嫌がらせが上手くて困るんだよね(´Д`)

703俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 19:55:38 ID:atJSN29EO
PP1000台だけど移動昇竜は中Kは中指、大Pは薬指で押してる

移動波動と大差ないのに、難易度高くてワロエナイ
安定にはほど遠い

704俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 00:38:46 ID:VX0l2KAE0
>>700
とりあえず
UC2ならゲージためておくと見てから反応できる腕がなくても
勝手に相手が怖がって波動控えてくれるかなw

中足のちょっと外の間合いまではセビダと垂直Jとで波動を捌きながら近づく。
この間合いなら波動は見てからUC2でいいし、6中Kでさわりにもいける。
そのあとは普通にさしあいかなぁ。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:36:36 ID:SEx5rYXI0
>>703
移動波動がでるということは、原因は、ボタンのほうじゃなくてレバーの方じゃない?

昇竜は、636Pでもでるから、移動昇竜は違うコマンドだとおもって、こっちでだしたほうが安定するよ。
636と入れて少し待ってからPを押しても問題がないくらい猶予ができるよ。

6236Pや3236Pでも普通に出るんだけど、レバーが三番目の3にはいったところで
Pの入力受付がスタートするので、そのあとに6中KPと入力するには少し忙しくなる。

706俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:57:18 ID:toil4QCA0
>>700
屈中Kを遠大Kでかれる場所をトレモで練習。波動の撃ち合いはそこそこやりつつ、逆に飛んでくるの待ち。波動一点読みで飛ぶのはありだけど、こっちは、屈大K、移動投げがあるから、こかしてからが勝負だと思う。
後は、起き責めで殺しきるか、紅蓮ねらえる間合いで、しゃがみながら321321して、波動打ったのみてからKKKかなぁ。

とりま、屈中Pと屈Kを遠大Kで刈れるようになってからが勝負だと。

707俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:22:15 ID:AvBfkomU0
リュウ戦は中足合戦したらダメ、歩き速度と波動性能で絶対期待負けする
6中K先端当たる間合い管理して前に歩かせて6中K当てるのと波動にセビダからコアシ
これやって端まで追い込む、引き込む。端はリュウのリターン高いけどケンもリターンが高いネタが沢山ある
セビ見たら前Jする心構えしてればかなりやりやすくなる組み合わせ
打ち合いは端端ならやってもいい、ゲージ状況によりけり
基本的に波動見て垂直で避けれる距離でジリジリかな

708俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 13:15:08 ID:hP8FWy/60
>>707
かなり的確なアドバイスありがとうございます!意識してみます!

709俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 13:34:25 ID:.YIJR2V.0
こちらの前蹴りが届く距離はリュウ側の置き波動が機能する距離で
こちらの牽制を波動で潰されることも多いと思うが
相手の波動を受けるリスクより、その距離から飛びを当てることで得られるリターンのほうが大きいから
がんばるんだ!

710俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 19:18:24 ID:xwTuJ1h20
不謹慎だから竜巻使用禁止な^^

711俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 19:24:24 ID:WqgD2m1A0
>>706
遠大k大事だよね
リュウの中足が届かなくてこちらの遠大kが届く間合いを見定めよう
ただその距離はリュウの大足と波動が一番機能する距離でもあるから注意
大足ガードには前中kでしっかり反確とる。中足ガード後は波動を読んで紅蓮やセビダッシュでリスクを負わせる。
あとは波動見てから紅蓮をできるようにすることかなぁ。ひたすら練習あるのみ。
コツは大足届かない間合いを覚えて、ガードを捨てること。前中kでチクチクして波動を撃たせること。
慣れてくるとリュウ戦が凄く面白くなるよ。頑張れ!

712俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 21:09:49 ID:dcAmEl8k0
リュウ戦は捕まえた時に出来るだけダメージ欲しいから
UCは神龍一択だったんだが、やっぱ紅蓮の方がいいのかなぁ
紅蓮だとUCゲージ溜まると波動に集中し過ぎて
対空出ないことが多くて本末転倒になっちゃったりするんだよなぁ
あと、確定する距離が短いからすげー迷う
みんなどっちなの??

713俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 21:15:24 ID:ZtT/vTzA0
>>712さすがに対空でないのは完全に君の実力不足
リュウは紅蓮一択だと思うなぁ。地上戦に相当実力あるなら別だけど。
>>711が言ってるように波動しか見なくていい距離で波動に集中するのは凄く効果的
対空が出ないってのは問題外。練習しよう!

714俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 22:36:57 ID:R5pK1zvE0
かつては格上なら神龍を使う派だったけど、微妙な距離の波動ストリームがどうにもならなかったので紅蓮に戻した俺が参上
やっぱ、抑止力ってあるよ
弾抜け紅蓮は癖を見抜いての一点読みでいいんでない?

715俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 23:25:48 ID:q07WPBA6O
地上からの仕込み竜巻は速く入力しすぎると、ガードされた時漏れる

UC1は入力遅いと、ガードされた時漏れる

でおk?
ジャンプからの仕込みの方が難しいなぁ
一発決めて気持ちよくなりたい

716俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 02:45:12 ID:hej6saCI0
>>713 >>714
丁寧なレスありがとう
頑張って紅蓮の弾抜け王目指してみるよ!
ちなみに他の弾持ちだと、サガット・ローズ・春は神龍、
DJ・鬼は紅蓮にしてるがこれは特に問題ないよな??

717俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 03:07:54 ID:hz0zLO0M0
リュウとは対戦しまくってるから弾抜けの距離は大体わかるけど
他の弾キャラの抜けれる距離って知らないな
弱ソニックだけはぶっぱじゃないと当たらないのは知ってるけど

718俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 05:58:36 ID:LpDamu4E0
豪気がよくやる起き上がりめくり竜巻と正面J攻撃はどう対処したらいいんだ

719俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 07:01:03 ID:RWPVxoWM0
豪気セスイブキはジャイアンとのび太の関係みたいなもんだから
対策するだけ無駄

720俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 09:38:48 ID:A/leZlVQO
豪鬼はガン見、いぶきはセビステ、セスは勘

721俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 13:06:24 ID:CFZ12baU0
リュウの大足ガードの反確で前中Kもいいんだけど
近めだったら遠大Kで反確とれるとかなりダメージ違うから意識するといいと思う。
発生は確か同じくらいだし
そもそも大足をその間合いでガードすることは少ないんだけどね

722俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 01:32:37 ID:rC0p5/Y.0
さくら対策を教えて下さい。差し合いはこちらが中足すかると中足ショーからゲージあれば4割+起き攻め。グラ潰しは小足が姿勢低い為中パン→大足(安い)。当たり判定薄いのでこちらのコンボが安い。波動打たれ飛べない、ジリ貧。うまい立ち回りがあれば教えて下さい!

723俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 02:49:12 ID:yvEAsdaw0
みんなのおかげでリュウだいぶかてるようになってきた!
ありがとう!
でも次はゴウキにまったく勝てないってゆう。
リュウとはまた違ったベクトルできつくない?

724俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 06:10:44 ID:4cglFbAM0
リュウは五分だと思ってるけど、ゴウキはむずかしいなぁ
圧倒的に勝つか負けるかが多い

725俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 13:37:39 ID:TW5EPRM.0
さくらの飛びの対処どうしてる?
空中春風と通常飛びの択にどうするか考えてたんだけど

・早だし弱昇竜
J大Kに相打ちになりやすいけど、空中春風落とせたら追撃ex竜巻まで入る
・強昇竜対空
J攻撃にもぎりぎりまで引き付ければ対空になる
空中春風にも振り向けば先端部分があたるし前にでても移動距離が長いので反撃されにくい

726俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 20:38:00 ID:MlVzlRS.O
>>725
引き付けようとして普通に大K喰らってコンボされてまうw
ロケッティアニゲッティア出来なきゃガードして地上戦考えるかなぁ

727俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 23:32:43 ID:GcTCTa9A0
コアコパ立ちコパ昇龍ってどうやるんですか?

728俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 23:52:13 ID:hecL4wOQ0
練習すれば出ます

729俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:10:26 ID:4/IP/.IAO
みなさま ブランカに対して起き攻めって出来るもんですか?
どうやってもバーチカルで拒否られてしまいます…

730俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:10:37 ID:gCt8mxNI0
最後の昇龍は6236中Kと大Pのずらし押しの移動昇竜でつながる

731俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:16:02 ID:gCt8mxNI0
コパコパ(エミリオ大パン)でバーチカルおとせるんだっけ?
なんか動画で見たけどわすれた誰か気になるから教えて
初段コアだとバーチカルくらった

732俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 02:30:10 ID:.3RJFRR.0
それは画面端のバックステップローリングの間違いではないでしょうか?
バーチカルは素直にガードするのが一番いいと思います。
一発ネタでちょっと難しいですがバクステですかすと隙だらけになります。

上に出てるさくらのジャンプ大Kへの大昇竜ですが、目から鱗でした。
下に判定強すぎる飛びは逆に大昇竜の判定と噛み合ってしまうんですかね。
大Pで飛ばれたら食らうので危ないですがセビキャン神竜に行けるので
大K飛びへの制止力になりそうですね。すばらしい。

733俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 07:05:14 ID:ItD/nIkI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2968567.jpg

試したことないから何も言わないけど、大昇竜の判定だけ貼っとく
ちゃんと自分で判断してね

734俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 09:16:43 ID:.3RJFRR.0
>>733
どのフレームの判定か不明だし、さくら側の画像もないと判断出来ないと思うのですが・・・
細かいことは分かりませんが、引き付ければ落とせることはトレモで確認しました。

735俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 09:22:53 ID:ItD/nIkI0
>>734
無敵が切れた直後のフレーム画像、さくら側は持ってない。

それは良かった。実戦で安定すれば良いですね。
俺は絶対使わないけど

736俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 10:07:07 ID:.3RJFRR.0
>>735
被起き攻め以外の状況で、さくらが大Kしか使わないと分かっていれば
実践的に落とせると思いますよ。
大昇竜は3−4フレ目の無敵中の攻撃判定がジャンプ攻撃に届くという場合は
大昇竜が対空になるんでしょうね。無印時代サガの中Pを対空出来たと
聞いたことがあります。

現在、さくらの立ち回り中の表の飛びは、届く距離ではほぼ大Kか、
コンボ狙いではない弱攻撃なので、ぼくは一発ネタとして価値があると思います。

まあ使うかどうかは個人が判断すれば良いですね。

737俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 07:46:08 ID:Fw2k8/iA0
サクラ戦は対空が春風ですかされるからムカつくって話じゃなかった?
引き付けて春風判断出来るなら素直に中出せばいいんじゃなかろうか
俺は引き付けだと春風にひっかかっちゃうから弱早だしが要だと勝手に思ってた

738sage:2012/05/12(土) 10:22:02 ID:15EiGOLk0
>>737

725
・強昇竜対空
J攻撃にもぎりぎりまで引き付ければ対空になる
空中春風にも振り向けば先端部分があたるし前にでても移動距離が長いので反撃されにくい

→表大K飛びの場合なら大昇竜根元ヒットは十分可能でウルコンまで

大昇竜いいね、って流れでしょ

739俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 17:49:00 ID:gC1Udz9o0
ヴァイパー戦教えてください。というかケンかどうかとか関係なく、
立ちまわりや被起き攻め時やバニの表裏が見えなさすぎます…。
皆さんどうやってバニを見切っているのですか?

740俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 18:33:23 ID:qnYHEkW.0
ヴァイパー元から少なかったけど、最近はめっきり見なくなったな…

741俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 23:40:05 ID:YNgm7vgY0
あんなん見ない方がええ
引き殺されるだけや・・・

742俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 12:32:20 ID:LM1kxU2E0
大昇竜のHIT確認セビキャンって練習すればできるようになるもんだな
昔の液晶TVだからあきらめてたがトレモのランダムガードやってたらいつのまにかできた
バクステしない奴にはこれだけで勝てる気がするほど調子がいいぜ

743739:2012/05/13(日) 22:19:52 ID:FWpayHV.0
まじですか・・・出来るだけ打たせないようにすればいいのかな
うーん、どうすればいいんだろう

744俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 02:43:21 ID:XKAZv70.0
中足

745俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 04:36:34 ID:1NNPvMzg0
>>743
俺ケン使いじゃないけど、>>744が言ってる通りバニに対しては中足出せばスカせるよ。
トレモで試してみるべし。

サブキャラでこのキャラ使おうと思ったけど、間違いなくこのキャラに未来は無いわ。
足遅すぎ。

746俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 04:52:04 ID:sEN0nW3AO
んじゃとっとと豪鬼でもリュウでも使えば
サガットは足が遅いから未来ないんですよね

747俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 07:37:14 ID:CJgrPlvY0
みんなあるもので戦ってるんだよ
どうしてケン使いでもないのにケンスレに来てそしてネガっていくのか

748俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 07:59:44 ID:L7SP4zwEO
>>747
ろくに使いこなせないからに決まってんだろ
察してやるのが紳士ってもんだ

749俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 08:20:25 ID:irL4eXkI0
>>743
スト4の時より中足の食らい判定でかいから万能ではないけどね。
遠目からのバニならしっかり見ていれば中足ですかせる。
特にセイスモからなんかは反応しやすい。
けどケンの起き上がりと重なるように出されると中足出してもすかせず食らいやすい印象。
まあアケでしかやってないしヴァイパーとの対戦もそんなないから細かいことはいえず。自分で試してみてね。

750俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 11:28:41 ID:cRPXGA.U0
>>745 フォルテでも使うかそれか風のジェムゲーでもしとけもしくわ黙ってくんない

751俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 11:37:00 ID:fk39U2eo0
もしくわ

752俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 12:01:04 ID:zil9HQ.sO
誰か移動◯◯で高速移動ネタとか見つけろよ

753俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 22:54:36 ID:fk39U2eo0
PP4500から3000切ってしまったぜ

754俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 01:03:33 ID:H6idsjtw0
そういう時に元のPPに戻そうとしてると永遠に止められなくなるから困る

755俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 07:53:02 ID:q22jjH4A0
よし、目標のPPまであと1勝

やや低PPに負ける

特に苦手なキャラとの対戦で負ける

3桁PPに勝つ

以下ループ

756俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 14:48:04 ID:u0gccpGY0
リバサ昇竜が全然でない‥
321321でほんとに出るか??

757俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:38:47 ID:sq7b2i5c0
もちろん出る

758俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 22:31:32 ID:Cu4BKVF.0
>>756が言ってるのって、リバサ振りむき昇龍?
出ないの質によるよ
パンチが出てしまうのか、裏に出そうとして表に出るのか、そもそも何も出てないのか
1ならボタンの押すタイミングを考えろ、2ならもっと引きつけろ、3なら普通のリバサ昇龍でタイミング練習しろ、としか言えない

759俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 22:49:34 ID:4EvSrf120
>>758
お前がケンスレの良心だ。

760俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 04:12:55 ID:LbxPwlwM0
>>745
Sクラスの人間がメインに据えないんだからわかるだろ

761俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 13:13:45 ID:8qKccoIQ0
配信で1Pさんがヴァイパーの有名人とやってたがボコボコに負けてたなぁ
中足がどうのこうの言う次元の話じゃなかった

762756:2012/05/16(水) 15:00:22 ID:/cv5UUmk0
>>758
どうもありがとうございました
パンチが出てしまうのでもっと練習します

763俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 19:01:03 ID:VkCSMPuQ0
>>762
とりあえず、擦らずともリバサで昇龍が出るタイミングを覚えろ
先行入力が効くんだから難しくない

慣れたら、32123を6と4に入らないように高速で擦れ
振りむきが離し入力で出てくれる場合もあるw

764俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 07:08:40 ID:KW7GTtUY0
>>689
ちょっと思いついてやってみたけどセビ即開放orバクステでそこそこいけないか?
相手がワープで消えた瞬間にガード方向が変わるから
相手が消えたのを確認(ウルコンで吸われないように)してからソニックをセビして
即開放すると自動で相手の方向にセビが開放される
ただ気になったのはソニック→弱攻撃で連ガになる状態があると即開放しても間に合わないかも

765俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 21:06:39 ID:1ZHjhckY0
ユンヤンの雷撃は我慢でおk?
そりゃ中昇竜出せればいいけどさ

766俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 22:05:22 ID:f2d7XjA20
足元狙ってくるなら屈中でおとせる
高い打点で撃つヘボユンにはガード後大昇竜ぶっぱお見舞いしろ

767俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 03:49:30 ID:b7LjjLQ.0
キャミィへの対空ってどうしてる?
ストライクあるせいか上手く出せないんだが・・・。

あとこかされた後の起き攻めはガード安定なのかな。

768俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 12:57:30 ID:kXBg/wV.0
ユンと一緒でストライクとめくり小キックガードのあと昇竜ぶっぱ
アロー後のセットプレイはクイスタ後にセビ前ダッシュで安定だが
スト遅らせたりすかしで狩ってくる場合多いので
ぶっちゃけクイック取らないでいい
ほぼ正面ガードでおk

769俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 16:00:32 ID:vC1SF0TE0
強アロー食らった後の受け身を遅らせると、リバサ中昇竜で
最速の弱ストとめくり弱Kの両方を落とせるな

アローが遠めに当たったりストライクのタイミングをずらされると
昇竜がスカってフルコン確定だけど覚えておいて損は無いと思う

770俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 22:40:35 ID:kXBg/wV.0
それいいな
対戦回数の多いキャラ対策はうれしいのう

771俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 12:44:38 ID:ujTwKDEoO
まあだいたいはセビ前ステでいい

772俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 21:14:53 ID:jPTvfhLg0
このキャラセビに弱すぎね?
相手キャラのセビの性能でキャラダイヤが変わるぐらいセビに弱く感じるわ

773俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 21:19:05 ID:92AaMQx60
前蹴りがセビに弱いってだけだろそれ

774俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 21:32:17 ID:jPTvfhLg0
ちげーよ
地上戦で普通に振る技の中にセビ割がないから凄く弱く感じる
EX波動があるっちゃあるけど
後は全部見てから対応だから余計にそう感じる

775俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 21:49:28 ID:uzfiz6.EO
そこでワープ投げですよ

776俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 21:57:37 ID:OJotwyxo0
移動投げの届く間合いとか中足竜巻でセビを割れる間合いならいいんだけど
フェイロンみたいに中足の外からでもセビ届くキャラがめんどくさいね、あとさくらとか
マイケルたんの動画とか見てると、セビ見てからEX竜巻結構合わせてたんだけどセビ意識しないと難しいし

777俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 22:05:41 ID:Tmx9pLJwO
wikiにある中足の振り方ってのが面白かったな
まぁこっちもセビ出して読み合いにしたり、飛んだりも出来るんだけどね

778俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 22:39:17 ID:cUPr03Zo0
リュウの大ゴスか中ゴスと紫電交換しよう

779俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 23:05:34 ID:92AaMQx60
あぁ確かに豪鬼さくらフェイロンとか、後ろ下がるタイプは辛いな。
潰すにしても置きが強いさくらとリーチ長いフェイロンはセビに構う余裕があるかどうか

780俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 23:25:02 ID:cSicxH3.0
この試合に勝てば今日の目標達成っていうときに
PSNから切断されてるんじゃねぇよ

781俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 00:32:27 ID:3GfoedKkO
EX竜巻がダウンとれたら良かったのになあ

782俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 02:53:30 ID:IlXf4z0.0
その辺のセビ強いキャラは置き中足はやらずにセビ見えたら前飛び。そんだけ。

783俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 08:23:25 ID:HtQRttaU0
セビ1のカウンター狙いだからやっかいないんだろ

784俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 09:16:29 ID:VTf47/og0
セビ見えたら前とびとかセビ滅コースですやん
対空セビしようとして強昇竜食らってくれるレベルならありなんだろうけどねーよ

785俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 09:19:13 ID:Cac70Eg.0
ケンはたまーに前ステ移動投げとか必要なんかもね
超こわいけど

786俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 09:31:39 ID:kxWTdZjc0
セビ多めで置き技が少ない相手だと思ったら移動セビ前ステ移動投げはよく使ってる

787俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 09:46:09 ID:JTzUG/1Q0
>>784
セビには前ジャンプって基本だと思ってたわ
どんなレベルでやってんのかしらんけど
ウメハラでも昨日のイベントで「セビへの対策は基本的に全キャラ共通で前ジャンプ」みたいなこと言ってたよ

セビにケンが前ジャンプしてJ大攻撃から強昇竜した時にケン側が負ける選択肢ってなに?

788俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 09:52:04 ID:xE/Zo.ik0
J攻撃出したら着地硬直4F(2F目からはガードのみ可)昇竜ガチャッってるってことは4F無防備。
コデとかフェイとかセビが強いキャラは使いこなしてること多いししっかりその硬直に差し込んでくるぞ
ただセビの発生が12Fだから詐偽飛び気味に当てれば昇竜確ったりもするよ
ちなみに攻撃出さない飛び(空J)はあらゆる行動で着地キャンセルできる

789俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 09:55:10 ID:xE/Zo.ik0
ごめん、3F目からガード可能だね。
1〜2Fが飛び込んで着地ガンガードしても無防備
3〜4Fが飛び込んで着地ガードは可能、でも攻撃出せないしバクステもできない
間違ってたら訂正頼む

790俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 10:42:16 ID:JTzUG/1Q0
とりあえずセビ2のことだと仮定して話すけど

前ジャンプした側はセビ見てから飛んでるんだから当然全部詐欺飛び気味の飛びにするよね
セビのアーマーはボタン離してから1F目まででセビ2発生は12F
ってことは着地硬直4Fがあっても全部昇竜確定でしょ?って思うんだけどこれって間違ってるの?

791俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 12:04:17 ID:LurHuWyAO
間違ってないよ。セビに慣れたフェイロンなんかは、セビ見せ即バクステして前飛び釣って対空出してきたりするけど、ほとんどは波動や牽制狙ってセビ見せてくる

792俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 12:16:12 ID:xE/Zo.ik0
考え方は間違ってない。立ち回りでセビを見てから飛んで8F詐偽をできるなら問題ないね!1回やってみよう!
ちなみにジャンプの全体Fと着地硬直と人間の限界反応7Fを足すと51Fね!
仮定すべきは飛びに対してセビが置いてある場合だと思うよ!

793俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 13:13:43 ID:xE/Zo.ik0
考え方は合ってる!ただセビを見てから飛んでJ大攻撃大昇竜ってのは状況的にやっぱ無いと思うんだ!
あるにはあるけどそのレベルの話をしてもナンセンスだと思う!
仮にそれが通る時って自分の飛びに相手のセビが噛み合った時だと思うんだよね。見てからじゃない。
んで対空セビで想定すべきほとんどは、この飛びに相手がセビを置いてきた場合。
見てからじゃないなら飛ぶときに最初からJ攻撃大昇竜を考えてないでしょ?
普通はコアコパとかを出そうとしてるその意識を急に大昇竜に変えられるか?って話。
もちろん早めにセビが見えればできるけど、783にあるように大抵は反応できないように遅めに受けて意識を変えられず漏れたコアコパをセビ1CH狙ってるからね。

セビに前J大攻撃大昇竜が有効かどうかしか聞いてねえよ!ってならダラダラと申し訳ない
しばらく書き込めないから思ったことをどーんと書いてみた。あでぃおす!

794俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 13:22:36 ID:IlXf4z0.0
セビに対する対策は結局煮詰めていないもので、いろんな課題が混ざって話してると思う。
キャラはフェイロン想定した場合。
まずセビ1即開放に関しては、間合いの問題。セビで触られる間合いにいたら飛びは危ない。J移行Fに刺さって地上崩れする可能性大。なのでここはガンガード。
ちなみにセビをセビで受けるのも後ろにスペースがある場合を除き危険。スペースがある場合はセビ受けは基本安定。
で相手のセビが、こちらに触れないとこで溜めてる場合は飛び。
但し飛び攻撃を出すとは誰も言っていない。相手がセビをそのまま溜めてる場合はそのまま投げが確定する着地ギリギリまで見極め。
バクステしたらこっちのJ着地大足が入るかもしれないので、ここもみる。ただ基本何も入らない場合が多い。
近距離のセビは開放してくるなら、移動投げ、中足EX竜巻、昇竜で割ればいいと思う。
ただどの行動もタイミングはシビアでミスるとそこからやられるラウンドも正直多い。
個人的にはフェイロン、ベガ、さくら、春麗のセビはとくに神経使う。

795俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 13:40:15 ID:dQnSvuR20
飛びが裏に落ちると思ったら表だったでござるランキング1位はコデ!

796俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 14:20:37 ID:hIQ9TO3Q0
強昇竜から相手が受け身取ってこない時に近づいて垂直大竜巻で裏表ゲーしたいのにいまいちうまくタイミングがあわない
練習ですかね

797俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 20:54:02 ID:HKK8FxoE0
セビには大攻撃いれずに前飛びで着地にEX昇竜とかでも良くない?
セビのヒットストップ見ようとしてる奴にはよく当たる

798俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 19:17:29 ID:biP3vAgA0
TCにディレイかけてCH狙う使い方してる人っている?

799俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 19:33:28 ID:MoalHJJkO
>>798小足ガードさせてTCグラ潰しは結構する、ディレイカウンター狙いはした時ないなぁ

800俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 19:47:08 ID:4zxj/mZs0
ヒット確認猶予伸ばそうとして遅らせてると勝手にカウンターになることはよくある。
当然狙ったカウンターじゃないから追撃安くて頭かかえてしまう。
ヒット確認としてはガードの判断になるからEX波動で終わることが多い。

あとガードされたときに近中P単発止めからのブッパのヒット率が異常。

801俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 20:12:13 ID:oAc86XXc0
近中Pガード後グラいれる人そんなにいるようには思えんけどなー
TC自体はグラ潰しで結構使えると思うけど

802俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 20:45:11 ID:5aPn41QE0
グラ入れてるんじゃなくてなんかコパンとかで適当に動いちゃってんでしょ

803俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 21:11:21 ID:B0p9gj0Y0
TCグラ潰しなんて正直使えないと思ってたんだが
結構使う人いるのか

804俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 21:13:54 ID:aLkenVgE0
ヒット確認しやすくなったしダメージでかいし強いと思うよ

805俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 22:01:43 ID:oAc86XXc0
ガードされたら距離離して振り出しってのが納得できるなら有りじゃね。
俺はそれが嫌だから全然使ってないけど、お手軽にリターン奪えると考えると使う気持ちもわからんでもない

806俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 22:19:39 ID:B0p9gj0Y0
いや、ガードされるとゲージを使わない限りは
何やってもリュウの大足が確定するんだよ。
それを知らない相手ならいいかもしれないけど、どうしてもそれが気になって使えない
だったら中パンとかの方がダメージ自体は少ないけど有利フレも取れるし、その後の行動の幅も広くていいかなと思っちゃう

807俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:47:14 ID:KvNgHnD20
>>806が言ってるように波動締めでも大足確るのと
ディレイをかけても中Pガードした時点で昇竜擦っとけば、連続ガードにならない時にTC止めても昇竜確るから大Pはグラ潰しにならないし俺もあんまり使ってないかな
やるんなら屈中P>TCってやるとガードされても確か大足届かなかったと思う
あと試してみたんだけど小足からTCってやるとして
ぎりぎり連続ガードになるくらいのディレイをかけて最後波動締めでリュウの大足が届かなくなるタイミングはあったよ

808俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 01:54:26 ID:KvNgHnD20
連レスごめんなさい
>>807の連続ガードにならない時にTC止めても〜はディレイかけても連続ガードになるようにしないと結局昇竜確定ってことです
昇竜とか早い大足持ってないキャラにはTCグラ潰しはありだと思います。

809俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 08:04:34 ID:SWe2lmVk0
根性補正を計算しなければTC波動セビ紅蓮で471へるからね。
近立ち中KならゲージいらないけどCH確認もいらないし便利だよね。
UC紅蓮のキャラには積極的に使ってる。
グラ潰しとしては立ち中Kのほうがゲージいらないのと有利F的にも便利だけど、暴れ気味の小足がささっちゃうよね。
TCの方が2F発生早いからベガとか春とかの暴れ潰しには使いやすい

810俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 10:03:49 ID:RZIdpHeY0
しゃがみ中パンガードさせて何フレ有利なの?

811俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:34:20 ID:/.0kKJvs0
1Fや、まったくこんなサービスこれっきりだからね

812俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 12:36:40 ID:oAdk31/w0
ムック買えばいいのに。

813俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 14:47:13 ID:VcG6nz/g0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17889339#!sm17890052
吉祥寺ケン全①でいいと思うんだ

814俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 00:10:08 ID:wmEA.52UO
TCのダメージっていくつ?

815俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 02:04:42 ID:vY7k/6H20
>>813
動画長すぎなんだが・・・
キチケンは何個目にでるんだ?

816俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 02:49:45 ID:UiF3llIw0
そんなんシークしながら確かめろよ・・・

817俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 08:02:02 ID:z7Bf0/PA0
コーディー戦参考になり過ぎて辛い
結構慎重に戦ってるな

818俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 11:00:56 ID:ZbMHBSZk0
アホかURL貼るんならピンポイント貼っとけよカス
ケン出てない動画貼ってなにがしたいんだか馬鹿

819俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 12:28:00 ID:fCqRpyEwO
>>818
ごめん

820俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 15:59:35 ID:z7Bf0/PA0
こういうのがクレーム電話いれてくるのかな

821俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 16:53:18 ID:ZxCK2kOk0
グラマスケン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17895996

822俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 18:32:36 ID:Oso3vPB6O
春戦見たかった

823俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 19:03:40 ID:c2rSkAh2O
ユンの雷撃見てから昇竜拳で落とそうとする時、中より弱昇竜の方がよく落とせたんだけど何で?

824俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 21:28:55 ID:vY7k/6H20
>>818
キチケンはパート4のさいごからパート5のはじめまででとった
無課金だからかシークうごかせんから2時間くらいみてたわ
ぶっちゃけ1Pさんのほうが中Kカウンターウルコンできるぶんうまいとおもった

825俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 04:29:17 ID:Mt7YIxBs0
ケンスレでは1Pさん舐められまくってるけど、普通に強いからね

826俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 04:44:51 ID:DwjEYjUc0
お、おう

827俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 05:15:54 ID:sJMwP8ecO
吉ケンと言えど、1pさんの1pドラゴンバイオレンスの前では悲しいまでに無力

828俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 06:36:17 ID:WIq5pVMcO
ぼんケンは〜?

829俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 10:56:29 ID:PueN4CIoO
ぼんケンはかっこいい

830俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 11:49:05 ID:FOPIN9nE0
>>813
久しぶりの対抗戦だったから俺はケン以外も楽しかった
ありがとう

831俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 16:21:58 ID:koJAFd/UO
誰かフォルテ対策頼む(泣)

832俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 16:42:17 ID:3FcMmOOM0
遠大kってどのタイミングでふるといいんすかね?有効なキャラとか教えていただけます?いつもセビでとられます!リュウとかに

833俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 16:55:46 ID:qIt1jcJM0
>>832

遠大Kは簡単に振って良い技じゃないから本当にアクセントで使う感じ
向こうが意識してると持ったら使わないようにした方が良いと思う

834俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 17:04:44 ID:76GsTQyY0
一文字は中足とも相性いいし立ち回りで置くように振って強いと思うけどね
オレは相手を画面端に追い込んだ時に振るよ。軸が前に出る前中Kと違って間合い管理しやすいからね
セビとられるのは前中Kが強いケンにはそもそもセビ置きが常套手段だからじゃないかな
見てから竜巻でセビを嫌がらせるのが単純で効果的だけど、セビ置きが多い相手には飛んでっていいと思うよ

835俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 17:21:59 ID:dLQwX.ZU0
>>833
844
ありがとうございます!
なるほど、多用は禁物ですね!置く感じでふってみます

836俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 18:59:50 ID:xTC4HCfo0
>>831
飛んだら昇竜

837俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 20:36:53 ID:vwIvUbS2O
バイソンまじどうすればいいんですか?いつもバイソン来ると処理られます。
ダッストは垂直ジャンプ?→着地にダッストくらう
それともセビ?→アマブレのやつ(?)でバリーン!!
もうイラついて前J→屈大P
中段からのピッピッグヘヘウルコン
起き攻め→ぶっぱEXグヘヘからのウルコン

ホント助けて下さい。PPは3000程です。

838俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 20:54:38 ID:koJAFd/UO
前投げ大PJ攻撃

EXは気合いで投げる

839俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 22:45:02 ID:AcXYGgCwO
くそだなケン使い

840俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 00:48:31 ID:QNZ13uVE0
傷つくわあ

841俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:10:43 ID:H1mw93BU0
>ダッストは垂直ジャンプ?→着地にダッストくらう
TPO考えろ

>それともセビ?→アマブレのやつ(?)でバリーン!!
TPO考えろ

>もうイラついて前J→屈大P
イラつくな

>中段からのピッピッグヘヘウルコン
立ちガードしろ

>起き攻め→ぶっぱEXグヘヘからのウルコン
飛びタイミング、連携を考えろ

842俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 16:56:47 ID:HdQKnHMw0
適当に答えてるようで全てその通りだから困る
>>837のそういう展開はバイソン使いと地力が違うからそうなる
ダッストの対応としては垂直もセビも間違ってない
中段はガードしろ 起き攻めはヘッドなんて発生遅いんだからどうにでもなるだろ

843俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 23:27:14 ID:Io5NPOVk0
ゴウケンのEX百鬼対策を知りたいです。
前投げ等のセットプレーで、ジャンプから何か仕込むと百鬼に勝てたりしますか?
いつも落ち際空中でコパ当てるだけで終わってしまいます。
それともケンが潜った後にゴウケンの着地硬直に何か入るでしょうか。

844俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 01:28:52 ID:pwN9j0qE0
トレモいけ

845843:2012/05/26(土) 12:39:12 ID:Lo7JiKt20
>>844
試したいのですが家庭用を持っていなくて。
アケで次いつゴウケンとやれるか分からないということで、ここで聞いてみました。

846俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 13:16:07 ID:Z.ElGGrg0
このキャラ使ってるとその日の調子で勝率が結構変わる!みんなはどう?

847俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 13:21:57 ID:Z.ElGGrg0
>>846
ちなみにppは、2000前後

848俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 17:14:52 ID:UqY7nXSY0
対空昇竜が出まくる日は勝率結構良いね

PP1500だけど

849俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 21:58:48 ID:GPGRbORI0
PP3000だけどゴウキまことザンギにあたらなければ結構良い・・・

850俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 00:37:18 ID:Hj5Sh8NQ0
dj ガイル ガイ ザンギ フォルテが無理

851俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 00:46:31 ID:RVMjMn8o0
セスは勝つまでのビジョンが思い描けない
他はそうでもない

852俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 00:51:50 ID:T.HRIN3c0
ザンギ戦は具連えらべ
ダブラリの反撃につかうのだ
とにかくダブラリにリスク与えないと話にならない
中足は何故かスクリューくらうんで前中Kと垂直中Kでちくちく飛んだらしょーりゅう

853俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 01:06:13 ID:T.HRIN3c0
djの起き攻めはすかしジャンプコアからコンボ
詐欺とびとかできんでもヘイヘイー当たらない
フォルテの起き攻めはセビ前ダッシュorバクステで回避
前者はめくりボディ後者はプロペラ投げまずこの2つしかやってこない
ガイは屈中足でダッシュ中段K、肘、くるっとまわる投げすかせる
防御はグラ仕込み中足連打!連打!
投げ→バクステ→めくりEX竜巻でリバサセイヤーすかせる
だれかまこと頼む勝てん

854俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 03:25:38 ID:Ly5hrvCQ0
しゃがみ状態に立ち弱Pが当たるキャラってザンギホークサガット以外にいますか?

855俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 03:41:59 ID:PxV0khAw0
アベルとかもうそじゃなかったっけ?

856俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 14:49:55 ID:p3D/MqG.0
まことなんで勝てないのかもう少し詳しく。

857俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 15:07:28 ID:KOIj/X/QO
吉ケンとぼんケンが野試合してるわ。

858俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 18:34:58 ID:it8INFU60
テンプレに神龍フルヒット>ジャンプ攻撃が4F詐欺になるってあるけどトレモで試したら5F詐欺だった。
ユンの弱二翔(5F)はガードできるけどEX二翔(4F)はガードできない

859俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 18:38:08 ID:T.HRIN3c0
まことのダッシュ唐草警戒して中足こっちくんなしてたら低空蹴り
低空蹴りにセビ狙うとダッシュ唐草
起き攻めは投げバクステからジャンプ大Kでまことの昇竜すかせるがバクステ逃げされる
お得意のコアコパからグラつぶし大昇竜もバクステ安定
バクステ擦る奴には全然勝てるきがせん
ニコ生pp5000のおっさんんが隆だと大竜巻ぶっぱが有効(反撃が安い)っていってたが
ケンの竜巻はいけるんかな?まだやってない

860俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 20:29:18 ID:fIoduYfY0
リュウの竜巻は最終段ガードさせて-2Fだけどケンのは-5
ケンの竜巻は突進速度が遅いからセビ中でも見てからバクステされて当たらない上に
吹上から大ダメージ喰らう可能性があってとても有効とは思えない

861俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 20:57:58 ID:9Va0cN4M0
まことには地上Ex竜巻の後何かの密着状態に読みで竜巻使ってる
あと前ステ警戒するときはコパを振っておく

862俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 21:50:38 ID:JnbdLUEsO
>>854
実はフェイロンも当たるというね

863俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 23:09:38 ID:BrqcMWF6O
まことにコアコパ立ちコパ移動昇竜がカス当たりするんが辛い

864俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 00:52:58 ID:552orcws0
susimaroは切断勢

865俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 01:41:29 ID:1s0h4cmMO
どうしたw

866俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 04:57:25 ID:KfKrG2To0
>>864
知ってるわ、PS3でしょ?PPは3000前半だったからその辺の人は気をつけてね

867俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 12:49:46 ID:0r3LX2tE0
>>858なんかそれおかしいんだよねー、
ダブラリはなぜかがーどできる。

868俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 16:02:45 ID:FyjOoaMY0
859
まず立ち回り、まことのダッシュ唐草・低空剣とケンの中足、前中K・置きセビとの噛み合いはしょうがない
まこと側にもリスクはあるんだからリターン考えてその時もらっちゃいけない択を潰すように立ち回る
あと唐草を警戒しての置き技は立ち弱Pとか立ち弱kがいいと思うけどね。そこはリターン取りにいくよりリスク抑えるところ

置き攻めはそのセットプレー使うなら大足仕込む。当然吹き上げ詐欺っても仕込み大足でちゃって少し安いけど
バクステは狩るというイメージを与えてから好きなコンボをいれればいい。仕込みは紅蓮でもいい

固めにバクステ擦るまことの何が苦労するのかが分からないんだけど。
起き上がりバクステならエミリオで一文字仕込め。固めにバクステ擦ってたら相手立ち状態になるよね。
どうしてもリスク与えたいなら連ガで固めた後に立ったの見てから前飛びでもすれば?これは思いつきだから参考にならんと思うww

竜巻はケンのだときついね。やるならセビキャン仕込んどいてガードされたらキャンセルかかるようにするけど2本使うリターンは無いな

869俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 16:21:28 ID:0urJRqVo0
>>867
判定の位置の問題なんじゃない?
ムック見ていないから推測だけど、ダブラリの発生直後は腕の部分に攻撃判定無いとか。

とりあえず同キャラで中・EX昇竜がガードできないのは確認できた


ついでにセスのEX昇竜2段目セビステの硬直差を調べていて不思議な現象が出たので報告。
ザンギでリバサスクリューが確定せずに祖国は確定したので-1Fだと思うんだけど
なぜか弱裂破が確定して、同じ発生2Fなはずの中・強裂破は確定しなかった。

弱だけ発生1Fだったのかと思って、同キャラで-1Fになる強昇竜2段目セビステを試してみたけど
こっちは弱裂破も確定しなかった。

他のキャラでもフレーム的に間に合わないはずのSCが確定したりするらしいし
使用頻度が少なくて誰も気づいていないだけで暗転絡みのネタは他にもありそうだ

870俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 16:33:25 ID:f82Au/nE0
まことはなかなかエミリオ仕込む勇気でないな
EX唐草で乙らんか

871俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 18:23:28 ID:0RE1gSLs0
>>869
ソレ不思議だったんだよなあ。
ムックだと弱のみ暗転の表記違うし。

872俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 18:58:00 ID:FyjOoaMY0
エミリオ仕込む仕込まないじゃなくて小足重ねるか重ねないかだよな
でも垂直見せて唐草に対するリスクを負わせつつたまには重ねないといけないと思う
大昇竜前ステ小足エミリオ紅蓮は確る。EX竜巻の後だと当たらない。
垂直の最大リターンと仕込みとゲージを昇竜にとっておきたいから個人的にまことは紅蓮
垂直シンリュウも入るけどちょっとシビアだから苦手

873俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 19:07:47 ID:CAlvhrDI0
神竜カス当たりした後皆どうしてる?

874俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 22:58:49 ID:QRCM/W0E0
>>869
中強烈破は発生3Fじゃね?

875俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 02:20:17 ID:3wHSlYqY0
まこと戦はウルコン2にしてる
竜巻ヒット後バクステするやつ多いから
バクステ狩りにウルコンぶっぱするとあたりやすい

876俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 03:32:30 ID:9NKZfdg.O
セビバクステ強すぎる

おき攻めの時に一生セビバクステ擦られた。

対空ウルコン持ちハカンにビビりすぎたわ。
しかし不快キャラばっか追加しやがって…カプンコ〇ね

877俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 03:36:56 ID:6w4s86kk0
リバEX唐草食らうのは完全に読み負けでしょ。
こっちが垂直したらフルコンな訳だし。
そこは読み合いだよ。
状況で切れるカードは変わるし、
その辺の読み合いはケンの方がカードは強いと思うけどな。
まこと戦の辛いとこは、序盤の体力リードを取るのはたやすいが、後半相手の択のリターンが跳ね上がるとこだと思う。

878sage:2012/05/29(火) 03:37:05 ID:IhLiiPUM0
投げ混ぜればセビバクステ減るのでは?

879869:2012/05/29(火) 10:09:21 ID:KVl3PJWs0
>>874
マジで!?いままでずっと全部2Fだと思ってた・・・
ってことはセスのEX昇竜2段目セビステを試してた時はセビステが最速でできていなかっただけか

880俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 10:22:45 ID:.Y3WWFRA0
ジャンプ攻撃からコアコパ昇龍やろうとするとコパ出ずに昇龍ガードされて泣きたくなります
トレモだとたまにやるくらいなんですが実戦だと結構な頻度でやってしまうんですがコパ入力焦って早押ししてるんでしょうか
レベルが低い上に個人の癖に左右されるような質問で申し訳ないのですが
ここの皆さんなら死ぬ程使ったコンボだと思うので経験に基づいたアドバイスが頂ければ幸いです

881俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 11:49:44 ID:FnVbS6Io0
練習しなさい

882俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:28:53 ID:BHifxvc20
880
コパがでないってことは間違いなく早押ししてる
オレもスパ4始めたての頃はやってた
トレモでの練習も大事だけど格下でもいいから、対人でちゃんとだせるって自信持つのが大事
そのうちコパ昇竜に対する苦手意識もなくなるさ

883俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:58:04 ID:b4S0YHNo0
コパンが当たった花火を見てから昇竜を打つって感じ

884俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 15:50:44 ID:3wHSlYqY0
しっかり練習してこい!

885俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 16:47:08 ID:.Y3WWFRA0
どうしても昇龍コマンドに気を取られてしまいます
トレモでは問題ないですしやはり対人こなすしかないんですね
ありがとうございました

886俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 17:28:10 ID:mAPRuftY0
セビバクステするなら竜巻入れろよ馬鹿か

887俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 09:52:03 ID:BYk7ZvEg0
トレモでコアコパしょうりゅうは『たまに』もミスったらダメでしょ!
当たり前くらいにしないと。みんな多分そうだと思うよ

888俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 12:46:57 ID:QJiWtdYM0
いつも通りにコアコパ大昇竜やって、ミスったつもりがないのに昇竜をガードされるとテンション下がる。

889俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 17:48:18 ID:ch2vfV260
豪鬼とガイルにはPAで崩す

890俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 20:12:18 ID:Ltmt/AoMO
コアコパ大昇龍ってどうやればいいのでしょうか?

891俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 21:29:45 ID:.k3xXZw60
コパンしてから昇竜コマンド
ノーキャンでつながります

892俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 22:06:18 ID:Ltmt/AoMO
ずらし押しはした方がいいの?

893俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 02:00:25 ID:RlzhWebU0
猶予2Fもあるからそんな難しいことしなくていいよ
キャンセルじゃないから始めは違和感あると思うけどようはなれ

894俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 02:02:33 ID:5GAczXEUO
コアコパ立ちコパ強昇龍のが猶予長くて簡単だよね

895俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 13:13:51 ID:Xzd1J0JA0
コパ昇竜どうすればいいか聞いてるのにずらし押しを意識してるなんてなんかすごいな

896俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 15:10:47 ID:rG4AOnIA0
Wiki見てからか質問しろよ…

897俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 15:43:06 ID:u1jQw3M20
てかまずトレモで色々遊べよ

アケ専門なら知らんけど

898俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 16:08:44 ID:vXM.3nFk0
できるならズラシやったほうがいいんじゃない

899俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 16:10:12 ID:vXM.3nFk0
めんどくさいからおれはやってないけど

900俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 16:16:27 ID:jUSGdxN20
大Pめくりしたくて練習してるけどシビアすぎて笑える
実践でやってる人とか動画とかある?

901俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 17:01:14 ID:nF7OrAJY0
スカるとリターン0だし俺は狙ってない

902俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 20:42:34 ID:9QeqUsXg0
大Pめくりを狙う上で重要なのは、飛ぶ位置と飛んだあとの感じで
すかるかあたるかを判断して、距離調整ミスった時に別の技に
変える判断力だと思う。結構マジで。

903俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 21:05:49 ID:nF7OrAJY0
スカるかの判断って簡単に言うけどかなりキツいぞ。
慣れてるキャラ相手であれば、表かスカまたはめくりの判断ならそこまで難しくないのだけれど。
怪しい時はスカるタイミングでグラップ仕込みつつコアコパ昇竜出す準備出来りゃ良いか。

恐らくキャラによって同じ場所でもめくれたり表落ちだったりする?と思うからそれもやりきれない

904俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 00:45:25 ID:mi17zIIE0
起き上がりに昇竜すかる飛びこみ大Pはしゃがまれる(昇竜ミス)とめくりになる事おおいよな
めくりHITはコアコパ大pはいらんからやだよな

905俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 01:50:39 ID:Dv.eUbvA0
コパ昇竜に大Pずらしやるくらいなら移動昇竜にしたほうが絶対いい

大Pめくりって狙ってやるメリットってなんなの?偶然なることはあるけども大Pでめくれる位置ってめくりに見える飛びじゃない?
めくりに見えて表に当たるから大Pは強いと思うんだけど。良かったら教えてくれ

906俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 02:24:37 ID:mi17zIIE0
お前のゆうとおりだとおもうw

907俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 02:31:54 ID:lZTi.Olc0
かっこいいじゃん。
ネタ増やせるのは悪くないはず…リスクでかすぎだけど
狙って出来たらわからん殺しを…いけるか?

908俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 09:34:32 ID:oTWE/3kU0
めくりに見えて表なんだろう?と思ったらめくりで食らって
もうわけわからんな感じで恐怖の攻撃なんじゃないの?

909俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 09:45:15 ID:GXiyjYNU0
>>908
それなら表でも裏でもいけるJ弱Kが安定して強い選択肢としてあるからね
勿論めくりJ強P確実に出来るのであればそれで良いけどさ

910俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 09:49:08 ID:Fe0MJgS.0
>>908
J弱Kギリ裏とJ強Pギリ表の2択で現状でも見えて無い奴多いけどな。
結局本命は表だし

911俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 09:54:47 ID:oTWE/3kU0
いや実際は自分も際どい表大P狙ったら
裏で当たってラッキーっていう技だと思ってます。
つまり裏狙いで大Pはやらない。これ表狙いで飛んだんだけど、
裏で当たる位置なんじゃないかなー?と思って出すことはあるけど。

912俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 14:24:55 ID:TUxdgw1.0
アパカとかち合うと負ける強昇竜に泣いた

913俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 14:55:24 ID:Fe0MJgS.0
>>911
実際そんな感じだよね。
俺の判断力では不意にめくれた時にコンボ出来ず、中段とかでお茶を濁してる始末(泣

914俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:35:26 ID:sxYb9UXU0
ケン本当良いわ。使っていてめちゃくちゃ楽しい

915俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:12:25 ID:M6f5v5Tc0
ケンってどっちかというと攻めのキャラだよね?
自分のは中足牽制したり対空待ってたりリュウ使った方がいいような気がしてきたわ
かと言って前蹴り振りまわすわけにもいかんしなあ

916俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 02:52:09 ID:BvpISXXE0
別にケンだからこういう動きしなければならないってことないからいいんじゃなくて?
中足牽制も対空待つことも場合にはよるが、別にケンでやっちゃだめな行動ではないと思うよ。
というかむしろ丁寧にプレイするなら当然すべきことでしょ。

移動投げとかのケンの強みを全く使わないのであればリュウに変えりゃいいじゃんって話にはなるけど。

917俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 09:28:24 ID:S9zLBnf.0
ケンは相手に攻めさせたほうが強いと思ってるよ

918俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:09:54 ID:WGCZJ60YO
リュウも難しいからやめとけ。

素直にキャミイ使っとけ。雷撃がいかに糞技か分かるからな。
相手に触れ放題だぞ
足も速いから移動投げなんかなくても歩き投げが強い強い

さくらの歩き投げは速すぎて見えないときがある

919俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:10:52 ID:lNFEPmHA0
めくり強Pの意味。ガードされたときの有利フレーム。弱Kだとマイナスまである

920俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:48:55 ID:8urgQMuY0
リュウ使うと前中Kの恩恵を感じるわ
ケンの間合いで相手に好き勝手されるとイライラする

921俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 15:49:28 ID:iTJT.7rw0
対コーディとかって中足のが強いからリュウとケンであんまやること変わらない気がしてる

ケンはこう!っていう対策をしっかり見つけないとまだまだダメって思う

922俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 16:52:46 ID:WGCZJ60YO
こくじん配信見たらなんとなくコーディ対策でけた

ももちコーディありがたや〜

923俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 19:12:10 ID:lwD7FQ76O
ケンの中足持続ないから置くの難しくね?

924俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 21:03:43 ID:cyBWEx760
でも一応4フレはあるでしょう

925俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 21:50:55 ID:Ms0hZbqs0
持続は2fしかないよ、当てにいく技

926俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 22:29:17 ID:4LP5OrcY0
発生はやいけど隙も多いしなぁ、当てにいかんとなぁ

927俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 23:30:19 ID:xiW7UEM20
起き上がりによくやるEXゾングにリバサ弱昇竜でよけて反撃おいしい
こくじん配信みたが対空がキモみたいだな
飛びとおされた後、グラ潰しだけでこくじん負けてた
コーディスレに豊富なグラ潰しレシピがテンプレになってて思わずつかってみたくなる

928俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 00:44:32 ID:QIgjQ3VQ0
起き上がりに小技エミリオUCってやるとバクステもゾンクもUC当たったと思う

929俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 02:45:26 ID:Ar/N3afE0
どっちも使ってるけど知ってればリュウコデよりケンコデの方が楽だと思う
守りが弱いコデに対して起き攻めが豊富なことと、大昇竜がガード確認できるから主なダメージソースのグラ潰しに対してゲージを温存して昇竜で暴れられる機会が多いし抑制しやすい

大昇竜が前に判定強いから各種クリミナルやゾンクに対してカス当たりでも反撃がとりやすい、弱クリミナル以外はめり込めばほぼすべての技に確定の紅蓮で各種ぶっぱを抑制しやすい
上さえ落とせば遠距離からラフィ先端当てぶっこみ、中距離からクラック→投げと打撃の2択、近距離から前ステ投げがメインの選択肢
近中距離は屈中P置きが強い、中足だとクラックと相性悪いしね

あとコデのセビが如何せん強い。ケンは前に判定がある通常技が硬直多いから置きセビをもらいやすいし、セビ2をガードさせられるだけで不利な読み合いだしね。
狙いすぎて上がでないとかは駄目だけど見てからEX竜巻とか紅蓮とか出せるように立ち回りでコマンド作るのもそれなりに大事だと思う。竜巻ならガードしながら作れるし
単純に飛び多めにするのもいいね。セビ1ガードして有利な読み合いをする

コデは信頼して擦る技がUCくらいしかないから連ガ連携少な目で暴れ潰し、グラ潰し多めでいい
中大TCの暴れ潰しが引っかからなかったら遅らせグラ潰しの近立ち中K、移動投げにこれ混ぜるだけでコデ側としてはめちゃきつい

こんくらいですかね、よかったら参考にしてください!

930俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 02:50:03 ID:GB92sIvE0
コアグラ誘ってからの移動投げに頼ってると、いざコーディーDJと戦った時苦労する

俺自身近立ち中Kの強さを最近知った
なんか知らんが確認楽過ぎ

931俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 13:48:31 ID:G8OZTEI60
個人的にケンの近立ち中キックは最高クラスのグラ潰しだと思ってる。ガードさせて中足でもノーリスクだし当たれば破格の猶予フレームから確認でコンボ、極め付けは強制立ち食らい。ほんと使わない手はないんだけど案外みんな使ってなかったりする

932俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 13:50:57 ID:ERYtKMTI0
コンボに組み込みづらい感じ。
コパから中足〜みたいに確認猶予無いっていうか、ヒットストップ?は結構あるけど
コパから紅蓮は難しいけど近中Kから紅蓮は出来る、なんか決めやすくない?

933俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 15:35:02 ID:X/Z0TTqs0
ex竜巻イングリッシュボイス
だと何て言ってるのかな?

934俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 16:25:11 ID:0c8gdPL.0
まさらっつら!
って聞こえる。

935俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:18:30 ID:DvVOb8vY0
近中Kはガードで-1か

936俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:32:56 ID:q0G3DVTU0
近立ち中キック発生おそすぎて相手の小足グラささりまくるんだが・・・
もすこし発生はやかったらうれしいのに

937俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:48:26 ID:YrSl41bQ0
早めのグラには遅らせグラ仕込み小足、屈大P
遅らせグラには近中K

938俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/06/03(日) 23:20:24 ID:1QX5jx0w0
知ってる方いたら、ご教授下さい。

①小K小P→EX昇竜
②小K小P→中K+EX竜巻

①と②、どちらが威力が高いのでしょうか?
今は、密着したくないキャラには①を使用し、
②は気分しだいで使ってます。

939俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 23:31:08 ID:YrSl41bQ0
どっちも210ダメージです

940俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/06/03(日) 23:44:33 ID:1QX5jx0w0
>>939
ご回答、ありがとうございました!!!
助かりました!

941俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:43:26 ID:ob7bxN7AO
>>933
たしか、try this on for size
これでどうだ!とかそんな意味だったはず

942俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 10:40:44 ID:U2Kh3fhIO
皆さん自分が起き攻めするときの相手のセビバクステってどう狩ってますか?
バクステはエミリオ大Kで狩ってますが、セビバクステだと抜けられてしまいます。
バイソン、ローズ、春、元あたりのセビバクステの起き攻め拒否にどう対処しているか教えてください。

943俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 10:45:28 ID:U2Kh3fhIO
連投すみません
少し前にセビバクステの話題ありましたね…。
聞き方を変えさせてください
投げや竜巻などの一点読み以外で、バクステとセビバクステの両方にリスクを負わせるような方法ってありますかね?
そこはやはり読み合うしかないんでしょうか

944俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 10:58:50 ID:t4lPSMP.0
>>941
なるほど•••日本語と大体同じなんだね
アグネスラムにしか聞こえなかった

945俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 13:27:35 ID:b0n3nDEY0
>>944
訳すと試してみるか→これでどうかな?→これでどうだ!!

946俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 15:07:10 ID:vbkYrS.20
アグネスサンタさん!って聞こえる

947俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 18:21:42 ID:Q0xEaRSwO
>>943
セビバクステもバクステも竜巻でいい。

竜巻の膝はセビキャン可能。

948俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 18:57:05 ID:DMBEbdC.O
竜巻より昇竜でいいじゃん

949俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 19:49:21 ID:v.X0FfUcO
セビ見てから、各種必殺技。ウルコンでもおk。

あとは一点読み前J。
バクステにも対応。
そして昇竜かな


あとはwaoさんの鬼攻略のいぶきの記事にセビバクステ対策あるから、ケンで応用しませう

950俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 20:36:08 ID:s2frjXtI0
>>948-949
昇竜は1段目セビってバクステされるんじゃねーの?

951俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 21:27:00 ID:RBEVCkBw0
まこと、とかいうセビバクステがバグレベルの糞キャラを許すな

952俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:15:04 ID:aIlRx/to0
日曜大工コス可愛いから許す

953俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:01:21 ID:huTVzbUoO
>>950
一部キャラには抜けられるかもしらんね

954俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 01:07:47 ID:e746Kf160
942
まず投げは1点読みじゃない、ちゃんと重ねれば小技暴れにもガンガードにも勝つし投げ暴れには引き分ける
セビバクステにも勝てるしケンの場合起き攻めリターンもある

ただセビバクステならまだしもセビグラバクステはこのゲーム超強いしリスク負わせるの厳しい
上記のキャラは昇竜1段目でスカされるから実質1点読みしかないね
竜巻セビキャン仕込みでもいいけどオレはEX竜巻ぶっぱでいいと思う
−3Fに3F小技確定させてきたらもうお手上げみたいな感じでww

955俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 04:40:47 ID:LEzNuhxsO
あぐねっさん!ぐっさん!

956俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 08:09:44 ID:WcrLP/U.0
セビバクステウザいときはコパ近大K波動まで入れ込んだり
あまりにしつこいときは前ステまである

957俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 12:36:45 ID:NNS7Coeg0
竜巻セビキャンって確認できんの?
どちらにしても、あまりいい択ではないね

ぶっぱEX竜巻はありだね
確反難しそう。

EX竜巻出すくらい人読み入ってるなら生でウルコンぱなすのもいいね。
とにかく荒らして静かにさせる

958俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 01:30:59 ID:UcaBbUiQ0
竜巻セビは確認してセビなんて勿論できないですよ。
ただバクステされた場合は空中ヒットでセビが出ず、
セビの場合、カウンターヒットで有利フレームが増えてコンボに
いけるのでまあまあな択というだけ。

密着でのおき攻めなら遅らせ大足グラでバクステとセビバクステに
両対応だと思います。

959俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 02:23:34 ID:WNwCBpfAO
>>958
おお!
自動でセビが発動するってわけか。

面白いなー
セビバクステこすりまくる甘え野郎に使おう

960俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 03:21:42 ID:WNwCBpfAO
とはいえロマンの域は超えない

投げ、昇竜、前J、セビ見てから〜が実用的かな

竜巻セビキャンは簡単でリターン高いのが良いけどね。

961俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 03:24:02 ID:WNwCBpfAO
あと遅らせ大足グラか

考えれば出てくるもんだね。

962俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 09:33:02 ID:TPpQeaKI0
コーディーに言われた通り、セビの構えみて、紅蓮やらエクストラ竜巻出したんが、コーディーのセビに攻撃判定が当たる前に殴られてぶっ飛ばされたんだが

963俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 16:48:59 ID:o4ox0lpY0
カプエスやってると鉈落とし蹴りと大外回し蹴りが恋しくなる。
なんで鎌払い蹴りしか残ってないんだ!
大外あったら飛び込み3段とかお手軽そうだよな

964俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:24:04 ID:smCJBom2O
空中地獄車が欲しい

965俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 20:22:09 ID:SH9MdGw60
962
コデのセビも別に発生が早いわけじゃないから単純に距離と反応の問題かと思われます
むしろバクステの性能悪い分逃げられにくい部類だよ
コデは3F技が連キャンできない小足だけで必殺技入れ込むしかないんだから立ち回りでセビ読んでコマンド作って半ばぶっぱでもいいと思う
相手が0F確反ミスったらこっちが確定みたいな感じで

966俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 20:37:58 ID:60bSWvPQO
リュウの先端中足波動に紅蓮したらセビキャン解放が当たった・・・

967俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 20:48:55 ID:pcYdPAO60
読み負けただけだろw

968俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 21:25:19 ID:ck8a5nao0
紅蓮って初弾は当たり判定が強いけど2発目以降はクズだよな
相手が飛んできて昇竜だと空振りの可能性があるから早出し紅蓮で拾おうと思ったら
足が届いているのに空振りして相手が着地→ガード→フルコンを何回くらったことか

初弾が当たる距離だと確実に拾えるけどその距離は普通に対空できるわけで

969俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 21:52:26 ID:pcYdPAO60
過去に何度か対空紅蓮をフルヒットでくらったことがある

970俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 11:20:42 ID:V.1vzeE.0
紅蓮って空中状態の相手をロックするの?
着地硬直に刺さってるだけじゃない?
裏にも判定あるからカスヒットおkな時の見えない起き攻め対空としては信頼してる

971俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 11:35:29 ID:0.4trIKwO
対空紅蓮が失敗してやべーと思ったら相手がダッシュして背中の炎に当たって勝った時は申し訳なくなる

972俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 12:21:01 ID:XXiWJElw0
あるあるw

通り抜けてしまえば以外と反撃喰らいづらいよな。

973俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 19:34:40 ID:46.NCkgc0
対空紅蓮はカスヒットしかしないよね?
根元当てたらfyルヒットすんの?

974俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 19:44:21 ID:aWnqqeNg0
>>970
うん、着地硬直でフルヒットしているんだけど、
食らった側は対空紅蓮食らった感覚になる。

975俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 19:45:25 ID:5i7JYgSw0
相手の着地硬直中に当てればフルヒットするじゃないか

976俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 19:45:55 ID:5i7JYgSw0
すまんリロードしてなかった

977俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 19:51:59 ID:tGTbYfDw0
しっかり練習してこい!
結構っていうかかなりシビアだよね、一度やったら狙い悪くて顎しゃくれられたわ
…これ相手空ジャンプだったら決まらなそうだな

978俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 23:08:55 ID:mGzc2iL60
空ジャンプは何ででもキャンセルできるんだから当たらないのは当たり前だろ

979俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 03:00:50 ID:xPJrPAI.0
J攻撃出してても着地硬直2Fだよね
対空として使えるとは思わないんだけど結構使ってる人いるみたいね
カスヒットおkみたいな使い方なのかな、だとしたら素直にEX昇竜の方が期待値高い気もするが

980俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 05:19:55 ID:akKilx2c0
ケンのEX空中竜巻って瞬獄とかセスのUC1みたいな着地に確定させやすいウルコンから逃げられますか?
リュウと豪鬼のなら空中で停止するのでいけるみたいですけど。

981俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 07:50:54 ID:HqBb5rbw0
EX空中竜巻で瞬獄殺を食らった記憶はほぼ無いな。
竜巻HITか飛び越える。

982俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 08:56:04 ID:akKilx2c0
あ、すんません
とんでから暗転後によけるって意味で使っても意味ないですかね。

983俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 10:29:32 ID:p9r/vTQk0
>>982
とんでから暗転後によけるのはタイミング次第 ケンがジャンプしてから瞬獄暗転 EX竜巻ってことだよね?
相手の瞬獄出すタイミングによるとしかいえない 無敵があるからそこにかちあえば負けるし何にせよPP3500てかになると対空瞬獄結構だしてくるから甘えた飛びはだめじゃね?

984俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 10:30:48 ID:p9r/vTQk0
引きつけて出されたらやられるけど早だしだと逃げれるor当たる てこその時の距離とかそーゆーのがわからんからなんともいえん

985俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 17:46:29 ID:HqBb5rbw0
瞬獄殺側は、EX竜巻に合わせて出してくるわけじゃないから、高確率で大丈夫な感じだと思う。

986俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:26:54 ID:xee804Lc0
でも対空瞬獄やられるときって決まってJ攻撃出しちゃってるんだよなあ。
豪鬼の大足に飛びが上手く噛み合ったときとかフルコンの皮算用で頭いっぱいになっちゃう。

987俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 19:20:46 ID:p9r/vTQk0
>>986
大足に瞬獄仕込んでるとおわる

988俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 16:35:59 ID:YBIBQwhU0
対空でねぇよ...

989俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 16:41:22 ID:QYqMYfTEO
1P側オート対空2P側意識しないと対空出ない
パッドでPP3500です

990俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 17:39:18 ID:8JEHkaGQ0
>989
俺もパッドでPP4000弱なんだけど慣れと意識配分じゃないかな?
あとは人読みでこの辺り飛んでくるかなって思ったとこに対空の意識配分多めにするとか
対空はムズいな…

991俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 22:26:27 ID:5jFjHxwo0
EX昇竜対空も相当強いよね

992俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:44:15 ID:FXkmla6U0
マイケルたん今日全敗
なんか期待外れ(;▽;)

993俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 01:49:58 ID:bsv4Avec0
6豪鬼戦は勝ちたかったな
今日は流れが悪かった
次はやってくれるさ

994俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 03:15:04 ID:AfbSWUkc0
豪気の起き上がりに昇竜すかす大Pとびに紅蓮仕込みで安定とおもってたら
リバサ瞬獄確定でくらうんだよなw

995俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:37:23 ID:6h3.NTas0
トパンガ初日にだしおセスがアレコスで出てきたときにさ、
丹田見えないコスやめろみたいなコメが沢山あったんだけど、丹田ってアレコスじゃなかったら見てから反応できるもんなの?
いっつも吸い寄せられて困ってるんだけど。

996俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 03:36:24 ID:zleqzllE0
色が変わるからわかりやすいって誰か言ってたな

997俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 13:31:06 ID:tl/AORwQ0
だから最近アレコス多いのか

998俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 13:49:43 ID:bKvYvy0E0
半額セールやってたからだろ

999俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 17:44:24 ID:tl/AORwQ0
半額セールあったんだ

1000俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 17:47:35 ID:tl/AORwQ0
1000なら次回策のケンの波動拳はリュウ並みの性能で
カウンター関係なくセビキャンから神龍フルヒット
大足〆も復活

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■