■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE】ガイ Part7- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/17(金) 22:25:07 ID:VSv5KsT.0
- 戦国時代より続く忍術の流派、武神流の第39代継承者。
新たな悪の台頭を感じ取り、世の乱れを正すべく姿を現す。
好きなもの 鮭茶漬け、冷奴、スニーカー
嫌いなもの 横文字
既出攻略情報はこちら。
ガイ スパ4WIKI(※家庭用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/52.html
AE版Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1665.html
前スレ
【AE】ガイ Part
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1322208553/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/17(金) 23:30:52 ID:Qp9P1Wkk0
- キヨマツさんがつぶやいてるフォルテのガー不とかジュリへの端ネタとかどんなのか誰か知ってます?
ジュリネタが特に知りたい。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/17(金) 23:46:40 ID:OUKaB1Vw0
- twitterにはメッセージを送る機能がありますよ
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/17(金) 23:55:19 ID:B4Mi6RR60
- 相手が自分をフォローしてないと送れないよ。
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 04:20:34 ID:MkSj6WPo0
- なぜガイスレは次スレを建てる前に埋めるのでござろうか
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 05:08:41 ID:r75.kVRQO
- >>1乙にはこのスニイカーが最適でござる。
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 09:34:06 ID:V.7RCjx6O
- >>2
前スレの奴じゃないの?たぶんあるよ
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 13:19:59 ID:7XYXBTAw0
- これかな
272 名前:sage[] 投稿日:2011/12/14(水) 23:29:28 ID:YiyM73yk0
>>269
調べてみた
画面端前投げ後めくりJ大K正ガード裏落ち
46F消費 2大P×2
さくら 元 ガイル
47F消費 ジャンプ肘
ダッドリー ユン ジュリ アベル ヴァイパー ハカン ヤン
ブランカ ザンギ ルーファス フォルテ
48F消費 空ジャンプ
サガット
49F消費 バクステ2大P
DJ
まだできるキャラいるかも
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 22:47:07 ID:0sKkn0y.O
- ジャンプがゆっくりすぎて、波動飛び越えてフルコン叩き込める気がしません…
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 00:56:02 ID:Rkod1ci60
- 中or強崩山かEX影掬いでどうにか。
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 13:38:04 ID:a5WYbR9gO
- 実際、崩山は様子見ペチペチやジャンプに負けるし、大崩山ガードされたら痛い反撃貰うし辛いとこではある。
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 16:05:31 ID:cQIoqeN.0
- 崩山斗弾抜けはほとんど見てからいけるでしょ。
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 16:11:12 ID:4exan.8M0
- ザンギエフ画面端で投げたらすり抜けるのってなんかにつかえるのこれwww
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 16:14:04 ID:pObfq6woO
- >>13
!?
くわしくお願いしやす
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 16:18:31 ID:cQIoqeN.0
- 前ステ?
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 17:45:18 ID:v.zvRbMUO
- またずいぶん懐かしいネタだな
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 20:32:32 ID:pzM2.hQ.O
- EXイズナでリバサダブリを投げれるくらいかな
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 20:36:25 ID:pzM2.hQ.O
- あっリバサダブラリね
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 23:46:08 ID:4exan.8M0
- ありがとうございました
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 19:00:01 ID:v.gDrqIMO
- 弱崩山セビ前ステ→近中Kグラ潰しがマイッブームーでござる。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 00:01:02 ID:uc9Q8kUEO
- ガイはソニックブームはやっぱりソニックブームーて発音するんだろな
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 03:03:41 ID:kCLk6JW60
- ウルコンは1の方が良いの?
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 03:41:50 ID:trpEc.Eo0
- http://www.4gamer.net/games/134/G013487/20120221080/
ム・ムネーン
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 05:38:59 ID:pdrb8VIo0
- >>23
拙者は誰とタッグを組むのでござるか?おなごがいいでござる
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 10:44:31 ID:jLm53aPwO
- 素直に考えればコーディーか?
いぶきが良かったなあ…
>>22
コンボから繋いで自分から当てにいけるのはUC1。決める機会は多いので1Rあたりの平均火力アップが目的ならこちら
相手の特定の行動を抑制したりリスクを負わせれるのがUC2。セビステで無理矢理確定場面を作りだしたり、普通に確反として使う。その辺はキャラ対で
決める機会は多くないが一発逆転性が高い
どちらも一長一短だから自分のプレイスタイルとあわせて考えてみるといいよ
たぶん多くの人は基本UC1でキャラによってUC2って感じだと思う
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 15:38:47 ID:kCLk6JW60
- >>25
ありがとう
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 15:54:18 ID:ISIApXPc0
- ガイの前投げ→前ステ→立ち中K→前Jの4F詐欺をトレモオートガードで練習してるのですが
J中Kは当たるのですがJ大Kがすかってしまいます。これは俺の攻撃のタイミングが遅いため攻撃が発生する前に着地してしまってるということでしょうか?
まとめブログを読んだのですが、トレモで相手にしてるキャラはすかるキャラでは無かったのですが…
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 15:57:56 ID:uc9Q8kUEO
- そこまで長文でなぜ相手キャラと詐欺りたい技をかかないのか
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 17:04:17 ID:EatMZPncO
- >>27
最近始めた拙者も疑問だったでござる。
アレ最速でやるとスカるよね?
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 20:22:25 ID:kCLk6JW60
- >>23
ガイが出るのはvitaだけ?
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 22:56:29 ID:trpEc.Eo0
- >>30
Vitaの追加キャラだから、そうだよね。
もしかしたら将来的にPS3、Xbox360ともにアップデートされるかもしれないけど、どうかなぁ。
スパストクロとかやめてほしいよねw
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 01:54:00 ID:QlcID8dE0
- 新米です。
ケンやゴウキに小足なんかで固められでラッシュかけられるとキツいです。
EX旋風で切り返すのですが、ゲージがない場合はどうされていますか?
あと早駆けから中Kのスライディング、これはあまりブッぱなさない方がいいですか?
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 02:55:34 ID:zL6J9T4w0
- >>31
小野ちんが新パッケージじゃなくDLCって言ってたぞ
まさか新キャラたったこれだけじゃないだろうな
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 11:30:02 ID:.yeU6t9o0
- >>32
影掬いはEXの先端当て以外は大幅不利なのでぶっぱはやめたほうがいいですね。
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 12:04:12 ID:Zm4VtGNUO
- えっ
影すくいって、ノーマルとEXに弾抜け以外の性能差あったんだ…
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 12:45:24 ID:F/VX4CesO
- ダメージも違うし持続も硬直も違う
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 16:00:31 ID:H5PqfaocO
- >>32
相手が必ず小足で固めてくるなら中旋風で切り返せる。(確か下半身と弾無敵があったような)
だからコパで固められてるなら無理。
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 17:37:18 ID:EUaDlVo2O
- コデがきついのですが皆さんコデ戦はどうしてます?
組み合わせ的にはガイがガン不利だと思うのですが
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 17:52:00 ID:QHYXLmdM0
- 自分が勝てないからってすぐ不利とか言うのやめとけ。コデのことちゃんと分かって対策して言ってるのか?
分かってないなら君が何を使ってもコデにはガン不利だよ
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 18:03:07 ID:Gw35fX9UO
- 何がどうキツイか、それに対しこうしてるけど、こう返される
具体的に書かないと
「地上戦してこかせて起き攻めしてる」
みたいなレス返されても文句言えないぞ
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 18:36:49 ID:DX6/CoD6O
- コーディーは限りなく五分に近いと思うけどなー。
何がきついか書いてないから答えようもないけど、相手に意識付けるために最初は固められたら立ちグラ見せとくといいよ。
相手もカウンター狙いにくくなるはず。
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 19:43:59 ID:WAM6OAjE0
- >>33
12キャラ追加を「たった」と表現する時代なのか。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 20:02:19 ID:U9I7vWTo0
- >>38
コーディー戦はお互いの狙い所が近くて面白いけどなぁ
どこで不利だと思うんだろう
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 20:57:44 ID:Y8Zbm0rs0
- ニコニコに清松さんの対コーディー講座があるから見てみれば
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 21:33:09 ID:gvPm5hng0
- 清松さんのブログにも書いてあった気がするよ
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 22:24:40 ID:7XbBpzdoO
- コデガイは微不利程度かなと思ってる
ワンチャンがあっちのが強いのとラフィアンのせいで肘加味しても飛びづらいのがややキツい
まあ弱クリミナルに反撃で転ばせれたり一度触ればコデ側も面倒くさいから微妙なラインか
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 22:26:07 ID:7XbBpzdoO
- 今ふと思ったけどガイの影掬いが通常版でも先端当てで反撃できなかったらヤバいかな?
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 23:02:37 ID:QHYXLmdM0
- PP4500程度だがコーディには五分だと思うな。戦ってて楽しいわ
5000以上のコーディとやったことないから上のほうの極まった人達のことは分からん
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 23:29:01 ID:Zm4VtGNUO
- リュウ…
中足で肘スカされるのはともかく、J大Kまでスカされるでござるよ…
どう触れと…
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 23:46:07 ID:F/VX4CesO
- 持続が短いから低姿勢技には当てにくいけど意識すればちゃんとあたるよ
ガイの飛びには中足って考えてるリュウにはめくりの位置から空ジャンプ投げとか空ジャンプ蓮華がめちゃくちゃ当たる
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 00:20:35 ID:PpVAc/9AO
- りゅうの昇竜がキツすぎる。つか、3F昇竜全般がキツい。
影掬い当てた後のオススメないかな?
垂直Jしても逆2択とか終わってる。
- 52 :49:2012/02/24(金) 00:27:56 ID:2WT2diIwO
- >>50
ありがとうございますー!
感謝にたえません!頑張ります!
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 02:01:15 ID:HViowig2O
- コーディーガイが五分っていうのは同意。
お互いに甘えられないことが多いけど、それをひっくるめて好カードだと思う。
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 02:22:35 ID:CLts7AwY0
- >>51
すかし下段しろ。リバサ昇龍ならすかせる
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 10:58:50 ID:2WT2diIwO
- ver2012は、影すくい後の垂直ジャンプ攻撃って大Pでいいの?
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 11:24:27 ID:o1NlTtCcO
- >>51
バクステ6中Pでちょうど重なる、投げ、コアシ、遅らせ屈中Pなど。
遅らせ屈中Pは相手ゲージあってリバサきそうなときに
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 11:24:37 ID:fZGnp9NA0
- >>55
キャラや影掬いを当てた距離によって変わるから安定ではないですね。
対ガイなら起き上がりニュートラルでスカるなど。
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 16:56:57 ID:8.6qm4AY0
- 相手の起き上がりにちょい遅らせUC2がけっこう決まったんだけど、これ普通にジャンプで避けられるよね?
何かしらの技に噛み合っただけだな。
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 17:31:36 ID:ZAlJ5XMM0
- >>58
グラでも入れてたんじゃね?
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 17:38:44 ID:8.6qm4AY0
- だよね。
リスク高すぎるから今後封印しよ。
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 20:48:56 ID:sxlxvKX60
- >>50
めくってからの蓮華ってコマンド的にはどうするの?
めくる前から逆方向にヨガフレイム×2?
それとも位置入れ変わってから最速で入れるの?
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 21:04:45 ID:Bx6ciD3c0
- ガイのすごいネタが開発されたぞ。
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 21:06:37 ID:eVomFAt.0
- >>50
俺は空ジャンプ遅らせグラ仕込み小足とか、後ろ歩きで下がってTC、バクステ狩りのEX崩山用意の様子見ぐらいかなぁ
EXイズナもたまに混ぜるけど択になっていないから対処されなければ
状況にもよるけど詐欺できない相手には昇龍ガードして反撃いれた方がダメージに直結するから
起き上がり投げを喰らわないようにしつつ起き攻めするフリの方が多いかなぁ
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 21:27:28 ID:zItOYzZ60
- >>54
すかし下段は最速でやると昇竜くらうよ
最速でやらないと投げられることがおおい
おれは3F昇竜もちが2ゲージ貯まったら何も出さず遅グラとかしてる
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 02:07:26 ID:.JJHP3rE0
- どなたか、ルーファスのEX救世主キックをガードした際に、
安定して確反いれられる方法ないですか?;;
EX旋風も、上段キックをずらしていれてEX旋風をつぶしてきたりとかガードしても
択を迫られる相手くらいの実力の人で出し得されてるのが悔しい・・・。
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 02:30:01 ID:FZV0lMM.0
- 確か蓮華がリバーサルで出せば下段、中段派生前に割り込みで確定
上段はそのまま連ガだから安定だったと思う
あとはしゃがみガードで中段浮くの見たらEx回転イズナとかじゃないかな
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 06:57:48 ID:1xGy1uJQO
- 救世主中段は空中判定だからダメダメよー。
相手が遅らせとか余計な事すれば入るけど。
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 09:08:29 ID:k8OA3qno0
- 遅らせサマーと下段はバクステからフルコン
中段にはセビ2からフルコン
両対応は思いつかんかった
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 09:59:36 ID:7Q.tsGF60
- 大パンなら遅らせ系以外なら対処できると思う
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 11:10:06 ID:FZV0lMM.0
- トレモで試すとリバサなら中段も取れるんだけど遅らせとか
言われると最速で出せてるのかちょっと自信ないですね
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 12:15:35 ID:1xGy1uJQO
- ぶっちゃけ
ぶっちゃけ
真剣に闘う時って
回転イズナ落としとか使ってますか?
野試合なら魅せに狙う事はあるけど…
- 72 :51:2012/02/25(土) 12:42:43 ID:QIImX33sO
- やっぱり3F昇竜持ちには詐欺飛び狙わずの方が無難みたいですね。
バクステ→6中Pはよくやります。
後、前スレにバクステ→中P(F消費)→首狩りがちょうど重なるらしいから使ってみようかな。
>>71
俺はめちゃめちゃEX回転イズナ使いますよ。ブランカみたいにJ早い奴以外には。
屈中Pはダメ低いし、EX旋風はカス当たりでダメ低くなるし。だからEX回転イズナ対空を死ぬほど練習した。
とっさには出ないけど、意識してればEX回転イズナなら反応が多少遅れても吸い込んでくれる。
極めれば中距離からのダンの断空脚やフェイロンの烈空も見てからEX回転イズナで投げれる。
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 14:16:35 ID:oXYoHXdM0
- >>62
はよ言えやコラァ
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 19:15:00 ID:rIIIBLJIO
- 救世主派生はセビが安定だよ
派生無し以外に全部勝てる
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 19:33:23 ID:XaGe8KIw0
- !?
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 20:20:48 ID:PJxEr0F.0
- えーと、上段だと・・・あれ、誰かやって来たみたいだ・・・
ちょっと待っててくれ
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 20:38:37 ID:B.tffo920
- 救世主派生はEX旋風しちゃってるなあ。
それでやってくる頻度が減ればラッキーくらいな感覚。
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 22:05:01 ID:YbuUll3k0
- 救世主はでければガードせずすかしたいところだね
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 01:24:59 ID:je5syeu60
- PP5000以上のセスに全く勝てません。勝率0%
誰か・・・対策を・・・事故らせる方法だけでも・・・
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 03:11:18 ID:bv6JExg6O
- 被起き攻めや画面端百烈→鷹爪時に蓮華ぶっぱ
丹田にも確るタイミングがある
空刃ガード後も決まりやすい
もってるだけでかなり抑止力になるはず
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 03:38:35 ID:UU2RdiCEO
- 起き上がりに丹田重ねてきたらEXイズナ、ゴウライが決まる
こちらのおき攻めワープで拒否するならジャンプ仕込みでフルコンでピヨリーチ
対空は空刃でタイミングずらされたりしやすいので空対空中心で、近距離ならスラでくぐるのもあり
月宮さんとかはバクステで飛びスカしつつTC早駆から攻めてるみたいだね
やっちゃいけないのは固められたらひたすらバクステ→丹田で吸われる(このへんは相手の丹田の癖次第で前ジャンプもあり)
ウルコン1たまってからのなんとなく前ジャンプ肘とか
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 05:03:53 ID:0AKQUouA0
- ガイ使いで一番上手い人って誰ですか?
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 05:10:56 ID:1.Er.2Fo0
- 品川さんかな
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 06:17:04 ID:kNox5zt20
- 日本人だったらやっぱ月宮さんが抜けてるのかなあ。
キヨマツさんも無茶苦茶うまいと思うし。
あと有名どこだろ伝オタさんとか?
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 09:18:18 ID:o10dRCdI0
- やっぱりその三人だな
それぞれタイプが違うし誰が一番だとかは決められない
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 13:58:44 ID:E.OmDvOoO
- あれ?でもその三人はマスターですよね?
いま見たらグラマスが二人いるけど…
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 15:04:48 ID:3d2ASGYkO
- ドゥミさんもかなり強いと思います
対キャラのレベルが半端じゃないです
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 16:31:43 ID:96O37hvUO
- もう一人のグラマスの方は見たことないけど強いの?
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 16:51:00 ID:kNox5zt20
- グラマスで弱いってことはないんじゃないwさすがにw
ゲーセンでほとんどやったことないけど・・・
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 17:59:10 ID:CfKQ3/ow0
- というか見たこともないくせに誰が一番とか不毛だからやめなよ
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 18:03:31 ID:1.Er.2Fo0
- >>82
こういうレスが荒らし目的にすら見える俺は心が荒んでいる
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 20:28:17 ID:f8GqG8O.0
- アール、清松、インベ、I原
ガイ使い四天王
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 22:42:07 ID:91z/0bRQ0
- スト鉄、ガイはスタメンじゃないっぽい
ガイとコーディーでチームFFにしたかったのに
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 12:01:01 ID:PRQyBJNw0
- DLCでござるな。ムネーン!
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 12:06:30 ID:UqxCOMXU0
- ベガにまったく勝てません。
みなさんどういった対策してますか?
pp1500程度です。
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 12:21:47 ID:7b79B4gY0
- >>95
みんながどうしてるかより自分がどう動いてて何されるから勝てないって書いた方が答えやすいよ
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 12:31:43 ID:HMIq3XbQ0
- キャラ対なんて数こなせとしか
ましてや低PP帯なら相手のこと覚える前に自分のことちゃんと覚えたの?と問いたい
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 12:58:04 ID:UqxCOMXU0
- 立ち回りとか教えてほしいです
例えばダブルニープレスをガードした後とか
起き攻めもサイコクラッシャーで逃げられたりとかするんで
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 14:13:45 ID:d4RRcl0U0
- 近距離からの逃げEXサイコにはEX崩山が反確
これ基本
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 14:59:07 ID:ufNILRyEO
- 過去スレ嫁
過去スレ捜すくらいの努力はみんなしてる
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 19:05:10 ID:5YDsKcys0
- ローズの画面端垂直飛びに大旋風→八双をドヤ顔で決めたと思ったら
八双3段目以降が当たらなかった
全段当たるように調整されたんじゃなかったのかよお!
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 19:29:44 ID:7iRw1qJw0
- スト鉄どんだけファイナルファイトのキャラいるねんって感じだな
シリーズ化もしてないゲームなのにw
なんか女キャラといい人気キャラを入れて何とか入れて呼び込もうと必死な感じする
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 23:53:13 ID:aT7pCM2Y0
- 今更だが獄鎖3発>小足>中P(>TC)>EX崩山かっこいーな
近大PCH早駆けや近中Kからも入るし、画面半分運んでUC1にもいける
0F3回かー
一度でいいから実戦で決めてみたい・・・
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 05:12:25 ID:25naLpPA0
- >>102
ガイもコデも(たぶん)DLCだしソドムもロレントもいない
人気ある女キャラならカリンもレインボーミカもいないじゃん
シリーズ化してないってファイナルファイト2でてるし貴様さてはこのスレを混沌に誘う不埒物でござるな
そんな訳でPP5000記念パピコ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 08:39:25 ID:kVIu3I8QO
- >>103
わざわざゲージ3本はいてUCのダメは補正MAXじゃないか↓使う価値ないだろ
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 09:00:39 ID:PbHayzsQ0
- 難しい割にリターンが少なすぎて魅せコンにしかならん
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 10:19:41 ID:HNziAlq60
- 今回PP凄く上がり易くなった気がする
地味な基本性能の底上げもあるけど、対策がぬるいリュウが増えたし
ユンヤン用で使ってたっぽいザンギが減ったし
フェイロンも基本性能低下で使用者自体が減った
実力なのか計りかねるけど、それでもPP5000到達は嬉しいね
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 10:26:46 ID:KIiHI8T20
- >>107
凄い分かる。実力変わってないのにPP4500から5000になったわ。単純に苦手キャラの性能が落ちてランクマで当たることが減ったのが理由だろうね
前はコツコツ稼いだPPをザンギやユン、フェイロンに回収される作業をしてた気がする
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 10:50:18 ID:ATbiOesY0
- 1年やってるのにまだPP3000
目標のPP4000が遠い
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 14:41:28 ID:1NgXB4ug0
- 画面中央で後ろ投げ→前微歩き→大K→前J大Kで表当て裏落ちやらめくりやらいろいろできるようです
キャミイ ①めくり ②表当て裏落ち
ザンギ ①めくり ②ガー不(かなり難しい)
まこと ①ガー不(超シビア)
ひとりで調べるのはしんどいので興味あるかたは調べてみてください
たぶんフレーム消費大Kじゃなくてもいいと思います
後ろ投げ→歩き(距離調整)→通常技(フレーム調整)→前J大Kでいろいろできそうです
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 18:50:49 ID:VYqj15ns0
- >>104
ロレントいるしポイズンとアンドレまでいるじゃんw
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 19:25:42 ID:IGcYrrowO
- 最後のひと削りをしくじって何度むねーんした事か。
ホント甘えられないねこのキャラ。
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 22:29:43 ID:g/VjSw6I0
- ポイズンが…女キャラだと…!?
拙者てっきり彼は男かと…
だって今までずっと思いっきり殴って…あれ?
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 22:47:36 ID:hsXYRLrc0
- 日本と海外で性別違うんだよね
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 23:18:41 ID:XTS.uc3c0
- 日本だと女だけど海外だと女ぶん殴って差別だとかそんな問題が生まれてオカマ設定だった気がする
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 00:23:05 ID:6xtYKTLo0
- ガー不狙えるのってガイルとフェイロンだけ?
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 00:36:04 ID:t5KraPIAO
- >>116
アベルも一応ある
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 21:24:17 ID:EBCud4hsO
- ガイってガー不あったんだ。
肘と中Kとすかし下段の3択で殺してたよ。てかそれだけでも充分強いと思ってた。
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 22:05:41 ID:HA0scUdg0
- リュウの中足でだいぶ困らないかそれだけだと
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 12:25:30 ID:23jBBBbA0
- ジュリ戦ってみなさんどうしてるでござるか?
飛べなくて地上戦をどのようにしてるか教えてほしいでござる><
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 16:31:56 ID:9jqPJGfY0
- >> 120 ジュリは地上戦だよ思う。 EXホラホラ対策について、発生無敵ではないから
割る込む方法いっぱいあります。
例:
①首狩りあったら、屈コア繋がるけど、屈中KはEXホラホラに打ち合いしてゴサクとか。
②起き上がり、屈中Kカードして、屈中Pが割り込む。
③前J中K、屈大P とか
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 16:40:20 ID:ITt1WK5g0
- 吾作フイタw
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 16:45:14 ID:593h0O820
- 武神流吾作参上でござる
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 16:58:18 ID:AzPM8fO.0
- wwwごめん。 日本人ちゃうからな ^_^
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 17:05:04 ID:.uHeo1xM0
- 拙者日本語はそこまで不得手ではないでござる
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 17:14:09 ID:AzPM8fO.0
- みんなひどいやな! :>
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 17:32:49 ID:8xuTl4tQ0
- もしかして新しいムックのガイのフレーム表のページって前のまんまじゃね?
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 17:55:54 ID:S/Sqd6kA0
- 吾作ぅ
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 19:28:52 ID:0eXKQ0Uw0
- んで、何人なんですか?忍者好きなの?
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 19:39:16 ID:QPWc2hMI0
- 非常に気になるでござる
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 11:56:03 ID:eZf7VvOoO
- 投げ間合いはいくつなんですか?(通常と蓮華)
あと、いづな後の硬直とか?
教えて〜
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 12:37:26 ID:x67NT2po0
- >>131
ムック買え!と言いたい所なんだけど、そのムック自体が間違ってるから困る
実際には変わってる通常投げ間合いと派生無しイズナのフレーム表が前のムックのままっていう…
こんな酷いことになるならメーカー側がフレーム発表して欲しいよ
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 12:49:56 ID:P6jfsZq.0
- ムックの出来酷いみたいだな
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 13:04:51 ID:x67NT2po0
- 昔からずっと疑問に思ってたけどカウンターヒットで増える相手の喰らい硬直って1〜3フレームじゃないよね?
wikiには攻撃によって1〜3って書いてあるけどガイの屈み大Pは+4じゃないの?
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 13:25:47 ID:LG5V9oQMO
- 新しいムック出てたんだ?
そこまで酷いなら、もはや返金レベルの話じゃない?
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 13:58:30 ID:6In.mRGg0
- >>134
カウンターで轟雷がつながるからそう言ってるんだと思うけど、たぶん屈大Pは密着で当てても持続当てになるんじゃないかと思ってる。
近中Kカウンターでフレーム的には屈大Pつながるはずなのにトレモでつながったことがない(つながった人いる?)
たからカウンターヒットのフレームは共通だと思う。あくまで予想だから他キャラでカウンター+4になる例とかあったらすまん。
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 14:22:11 ID:d80KBfYg0
- 2012版ムックのEX武神旋風脚のコマンドが214+強Kになってるんだけど
これ前のムックでも同じ誤表記だったりした?
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 14:24:56 ID:x67NT2po0
- >>136
そうなんかなぁ…確かに発生11の鎌鼬は本来ならビタなのに簡単に繋がるから有り得るかもしれない
近中Kのカウンターは+2だと思うから普通に繋がらないんじゃ?
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 14:26:19 ID:x67NT2po0
- 前のムックでも強Kだったよ…
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 14:31:49 ID:d80KBfYg0
- >>139
前のは買ってないから知らなかったけどやっぱりそうだったのか…
本当に修正せずにコピペしただけだなんて…
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 14:39:16 ID:x67NT2po0
- >>140
技の写真も怪しいんだよな…
垂直強Kとか前のと違うし。前回のは明らかに2段目の写真だった。
今回のは初段っぽい写真に
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 14:46:11 ID:x67NT2po0
- 正直、自分のキャラは使ってるからここ間違ってんなぁ…っての分かるけど
他のキャラのはどれが正しい情報なのかさっぱりだから困る
それぞれのキャラのスレッドで間違いをまとめて専用スレ誰かに立ててもらいたいわ
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 15:00:09 ID:2Y.hlfsEO
- 中攻撃はカウンターで+2じゃなかった?
だからもともと繋がらないはず
持続当て云々は他キャラのガードして9F有利な技に確反として当てられたから違うと思う
UCの仕様かとも思ったけどまことの立ち強Kカウンターから正中やいぶきの立ち中Pカウンターから破心がつながらなかったし違うみたい
2強Pの有利Fが間違ってるのかもしれないけどそんな感じでもないし轟雷の発生が間違ってるわけでもなさそう
終わり際をウルコンでキャンセルできる?もしくはガイの2強Pはカウンター時に+4なのか
結局わかんなかったわ
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 15:15:47 ID:2Y.hlfsEO
- 前回のムックと今回のムックでガイの明らかに変わった部分
・ヒットボックス
垂直J強P、弱K、斜めJ強K、鎌鼬、TC初段、EX旋風脚の判定
通常投げ、蓮華の間合い
・フレーム表
EX旋風脚の持続のみ
いろいろ抜け落ちまくりだな
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 15:21:41 ID:x67NT2po0
- −11Fの技にリバサ轟雷が確定しないから発生が間違ってるワケじゃないしね
そもそもカウンター時に最大で3F有利ってのが間違ってる可能性あるんじゃない?
ってかカウンター時のフレームについて書いてあったのは一番最初のムックだけだった気がする
後のは仰け反り時間が延長するとしか書かれてないような
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 15:54:43 ID:2Y.hlfsEO
- 通常投げ、蓮華の間合いについて
通常投げの間合いはリュウと同じと発表があったが微妙にガイの方が狭い
トレモステージでガイとリュウのつま先の間1.1か1.2マスがガイの間合い
1.5マスがリュウの間合い
おそらくフェイロンと同じ投げ間合い
蓮華の間合いは対リュウの場合2.8マス程度
つまり間合いとしてはリュウのほぼ倍
さらにバルログの通常投げより広い
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 17:19:30 ID:CM/lrk4k0
- 負けた言い訳に
「ガイは強キャラ。勝って当たり前。」
とか言われたんだけど…このキャラそんなに強キャラなんかなぁ?;
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 17:51:11 ID:69QcZZl20
- 強キャラかどうかはともかく、強みがあるのは確か
言い訳する気もなくなるくらいボコってやればいいんじゃね
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 17:51:46 ID:RCF1zNYM0
- 強キャラじゃないし、
仮に強キャラだったとしても
負けたお前が下手なだけだよと言ってやれ
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 18:16:06 ID:cFRQt.SU0
- じゃあガイ使えと言って普請流にいざなうでござる
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 22:19:19 ID:6In.mRGg0
- 中攻撃カウンター+2は誤植のはず。このゲームは弱攻撃カウンターで+1、中強攻撃カウンターで+3が共通仕様。もしかしたら特定の技は変わるのかもしれない、が、どこにも書いてない。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 23:27:24 ID:NZS3rIm20
- ムック殿はだめでござるな、ガチャピン殿を呼ぶでござる
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 23:50:29 ID:WxAT8MIU0
- 緑は使えない奴でござるですぞ
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 00:36:54 ID:abwkAqSQO
- インベさんの動画ってどこかに上がってないかな?
グラマスキャミィとか全一殺意の人に五分以上つけてるから、ぜひ参考にさせていただきたいな…
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 00:45:06 ID:GhFWon7w0
- ガイ 有利キャラを教えてください
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 00:57:16 ID:dN4Bbe320
- ガイ
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 00:59:36 ID:aHqMnSPI0
- 五分キャラが増えたのは嬉しい
そういえばハカン戦ってどうなったんだろう
個人的にはキツい気はしないけれど
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 01:05:20 ID:7huDDoZ60
- アドンはガイが有利って聞いたが・・・全然勝てないでござるむねーん
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 01:38:45 ID:PqinU.L.0
- 全部ガイ有利の心づもりで戦うことが肝要でござる
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 10:34:27 ID:38jhJdU.O
- アラシモクテキとかいうやつがいるでござるな
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 23:49:46 ID:0Sa.G0KsO
- ガイの2大Pは最後の2Fくらいをキャンセルできるんじゃなかったっけ?
後ろ投げの後の2大PもF消費だけじゃなくて最後をJでキャンセルして全身してるから中Kが裏になるんじゃなかったっけ?
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 23:55:49 ID:0Sa.G0KsO
- すまん。
キャンセルって表現はおかしいな
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 23:59:57 ID:38jhJdU.O
- 屈大Pは少し前に出るけどしゃがみっぱなしだと出ないからそれを利用して裏表がそもそも
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 10:20:19 ID:qGsf224w0
- ひょっとしてcHPって連キャン対応か
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 00:45:15 ID:I21xMMw20
- 殺意はどう戦ってる?
踏み込み中足に泣かされる事が多くて…
リュウのより厄介に感じる
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 02:01:02 ID:9Jj06x0.0
- ガイのアレコス3の判定がおかしいって一時話題になったけどあれってホントなのかな?
だれか詳細知ってる人いる?
その話題があったせいでアレコス2使ってるんだけど、3のほうが好きなんだよな。
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 02:09:35 ID:nPIm/4CM0
- 3ってどっちだろう?脇差みたいなコス?
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 02:10:08 ID:nPIm/4CM0
- 間違った。脇差腰にさしてるコス?
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 02:14:31 ID:9Jj06x0.0
- 2:鉢巻脇差
3:武者
ね
一応Wikiにそうかいてあった
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 02:14:37 ID:FmwjrbNI0
- チョンマゲかな?
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 09:30:18 ID:mLc1q1isO
- さすがに当たり判定はいじらないんじゃない?
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 10:03:15 ID:dKFHY3.sO
- >>165
遠中Kのつま先が当たるかどうかくらいの間合いだと遠中Kが勝ちやすいから殺意は踏み込み中足する必要がある
殺意の中足はリーチ長いけどくらい判定も前に出るからスカして(少し怖いけど)中Pでさしかえすか、後ろ下がりつつ中Kがいいんでない?
殺意の中足波動は連ガになりやすく、そこからのコンボも痛いのでセビはあまりオススメしない
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 18:12:50 ID:I21xMMw20
- >>172
遠中Kはもっとばら撒いた方が良いっぽいね
嫌がってセビを使って来るようなら踏み込みTCも機能するし
リプ見ると下がろうとして踏み込み中足喰らってるケースが多かったから
歩く速さと中足の長さにも慣れないとなぁ
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 00:36:03 ID:Ak.IGcuIO
- >>165
わかってる殺意は遠中Kを振ってくる。あれ今回から判定強くなったのか知らんが、よくガイの遠中Kと相打ちになる。
だから最終的にガイの遠中Kと中K合戦になりがち。
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 06:11:08 ID:tiJL4mrcO
- 殺意戦はこのキヨさんの動画を参考にさせてもらってるね。
http://www.youtube.com/watch?v=gpUgu6a-1dk&sns=em
殺意の屈中K波動セビキャンからの爪コンボが届かない間合い…もしくは屈中Kがギリギリすかるくらいの間合いでの攻防が色々考えさせられる。
あとは殺意の遠中Kを立ち状態でボコボコ食らってしまってる場面があるけど、あれは殺意の屈中Kを遠中Pあたりで潰そうとしてたのかな?…とか、気になることもある。
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 10:28:02 ID:uBeNQGdEO
- 殺意の中足とガイの遠中Kは近距離ならほぼ同時に出せば潰せます(発生が中Pのが早いため)
中足先端くらいだと中Pはスカる間合いなのでほとんどのタイミングでボコボコ潰されます
なので中足先端間合いでは「潰す」なら遠中K、「さしかえす」なら中Pと思ったほうがいいです
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 13:12:24 ID:tiJL4mrcO
- >>176
なるほど…。ありがとうございます。
頭にしっかり入れておきます。
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 13:41:31 ID:NUD.wR9cO
- >>175
ありがとう!
俺も参考にします
きよさん、さすがですね
最後のセビ轟雷もかっこよかった
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 14:55:00 ID:6XL0qhQc0
- スパ4やりはじめて半年。
箱でやっとPP3000到達しました。
ガイスレの方々本当にありがとう
これからも一筋で愛しつづけるよ
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 21:18:24 ID:tSCCdwm20
- >>175
殺意戦は遠中Kがかなり厄介で、足元のやられ判定が引っ込むせいで
下段に合わされるとスカしつつ潰されてしまいます
ただ、発生が7フレームと遅いのがポイントで、
届きさえすればこちらの遠中P(発生5F)でカウンター取りつつ、
弱ホウザン入れ込みでコンボになるのを狙ったりしています
あとは弱ホウザン被ガード後も-1Fではありますが、
コアシで固め継続しようとしても遠中Kに負けてしまうので、
遠中Pで発生勝ちを狙うという事を覚えればかなり変わるかと思います
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 21:54:36 ID:K9OjTXlM0
- 波動拳連発してきてジャンプして近づいたら昇竜拳やってくるリュウ相手にはどう対策したら?
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 22:01:35 ID:toSl5PoE0
- >>181
こういう質問には波動は飛びで昇竜はガードしろとしか言えん
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 22:05:09 ID:oQz95.yQ0
- スト2かと思ったわ
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 22:50:24 ID:7D0nU58M0
- >>181
肘落としで昇竜釣ってフルコン
3回に1回はマジ飛び込みからフルコン…と見せかけて投げろ
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 00:09:25 ID:RmF8WLmQ0
- このキャラね難しすぎ状況最大コンボ考えると俺の人間性能の低さが際立ちまくる
獄鎖投げからEX崩山斗SCウルコン1行けるパターンが今までいくつあったことやら・・・
でも楽しいから続けちゃうでござる・・・
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 00:14:02 ID:doVKbh0MO
- 読みで跳んで波動撃ってなかったら手前落ち
読みで中宝山
垂直Jしだしたらイズナ
セビためといて波動見たら解放
中足波動にセビ前ステ
見てからEX影掬い
など
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 00:27:53 ID:F1MzoKao0
- >>185
獄鎖投げからEX崩山斗はつながらないよ・・・
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 00:45:48 ID:wLayZCOQO
- >>180
助言ありがとうございます。殺意の遠中Kは7フレだったんですね。
崩山後の小足は確かに遠中Kに散々潰されていたので、ちょっと前から控えめにしています。
「こちらの遠中Pで殺意の遠中Kの出掛かりを潰す」というのは、176の方からのアドバイスもあってうまく決めることが出来て、弱崩山→SC八双も何度か決めることが出来ました。
殺意戦楽しいですね。
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 16:00:49 ID:/5ClecxAO
- PSでPP2000〜2500のガイ使いなのでござるがコデが勝てそうで勝てないでござる><
スラがことごとくセビられているのでござるが先端当てでも狙わない方がいいんでござるか?
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 16:12:14 ID:IxAggxWQ0
- 狙うのがまずいのではなく、単調なのがまずい
スラをあえて届かせないとか、中足使うとかで的を散らすことが肝要
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 17:59:10 ID:W9oXNx1I0
- スラ見てからセビしてるわけじゃないだろうから読まれてんだね
崩山混ぜようぜ崩山
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 18:15:43 ID:KZYOh5Ns0
- >>190 >>191
返答ありがとうございます!
セビのリスクを与えると読まれないようにするのが大事なんですね!勉強なります!
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 20:21:29 ID:RFcVYwvQ0
- スラをあえて届かせない・・・
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 20:33:23 ID:RSL0S/hU0
- 差し返しできないレベルなら有効かもね
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 20:42:21 ID:gr/fAfhoO
- セビにはEX崩山安定
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 02:37:03 ID:/yB/9ay20
- 飛び系の技が多いけど
対空上手い人と戦ったら飛ばなくても勝てるかな?
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 02:44:19 ID:K1xFPY3gO
- ガイらしい戦い方は出来ないけどね
自分は待たれるとイライラして突っ込みがちだけど、徹底してる相手には時間目一杯使って辛抱強く地上戦やるしかないよ
ザンギとかさくらとかリュウとか本田とかそのへんは特に
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 06:37:05 ID:0FxCzph2O
- コーディにスラなんて自殺行為だよ。基本的にコーディ側はスラガード後屈小足がほぼ確定するのであまりおすすめしない。どうしても使うというなら近距離でダウンを奪うという強い信念で。
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 10:09:42 ID:y4dOKfq60
- 近距離で大足振らせようとすんなよ…
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 10:28:10 ID:yh/hJcmc0
- 近距離でダウンとりたいなら中足でいいよね
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 10:35:49 ID:njJIc5JUO
- 間合いによっての状況判断が自分は未熟なので試合積んで慣れるしかないですね。あとは実戦でコアコア中Pをしっかりできなければ…
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 11:32:46 ID:y4dOKfq60
- >>201
コアコパ中Pでもええんやで
目押しミスってガチャ昇竜やらグルグルされるよりは全然マシ
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 12:17:57 ID:njJIc5JUO
- >>202
自分にはあるあるすぎることですね…小足入力を焦ってしまうのでまず落ち着いてコアコパからいけるように練習します!
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 12:50:10 ID:1DInEDFcO
- 前からすごい疑問に思っていたんだけど、ガイの起き上がりレバーNってどういう仕様なのかな?
4F詐欺飛びはすかせないから元みたいなバグとは違うみたいだけど、各ガー不をガードできたり、ガイの影掬い詐欺飛びのとき垂直J大Pを出すと起き上がりレバーNならすかるとか仕様わけわからん。
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 13:14:45 ID:0FxCzph2O
- それくらいコーディにスラ刺す必要がないということです。
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 21:16:45 ID:tUUxFHQw0
- http://i.imgur.com/iBSkjh.jpg
うーん
鉄拳でレイヴン使ってた俺としては買うべきか・・・
まだスパ4楽しんでるんだよなー。
ガイ使えるのまだまだ先だし。
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 21:19:32 ID:Uk10BL8o0
- >>204
単純に見た目通りのやられ判定なので、ガードモーションよりやられ判定が低いだけだと思います。
ガー不に関しては、レバーNから引き付けてガードするって事でしょうか?
もしそうならガイに限らずどのキャラでもガードできます。
- 208 :204:2012/03/10(土) 00:25:35 ID:3B6G.sq6O
- >>207
ガー不をガード出来るのはガイだけじゃないんすね。なるほど!すっきりしました。
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 02:17:44 ID:wV7NufxA0
- >>206
両立しようかと思ったけどスト鉄は結構クセが強い
でもガイのコアコパ獄鎖みたいなコンボ結構あるからガイ使いは有利かも?
最初はセビしようとして交代しまくるけどね(´・ω・`)
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 04:52:07 ID:ZjhU/qIM0
- >>209
コアコパ獄鎖みたいなのがいろんなキャラにあるから、
体に染み着いたタイミングがずれる
スッケンやる人は間違いなくスパ4弱くなる
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 08:38:12 ID:LNcfwa9M0
- そう考えるとストクロやるならガイ以外のキャラにすべきかな。まぁそんなやりこまないけど。
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 11:30:22 ID:ENb2Hpw.0
- チェーンコンボも目押しも感覚違うからキツイと思う
全然違うゲームならともかくスパ4ライクだし
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 15:34:44 ID:84aa9cVI0
- スレ違いはそのへんにするでござるよ
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 18:18:05 ID:QXtpPkYM0
- ロイター通信によると、
現在イランには3000-3500人の女忍者(くノ一)がいるらしい。
よく見ると武神の文字が。。非常に怪しげである。
http://upup.bz/j/my22944lqqYt4Hnbc1Pb-s_.jpg
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2012/02/0216ninja/
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 18:30:58 ID:GPmM.egE0
- 武神館って事は初見先生の弟子なのかね?
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 03:45:54 ID:sf1TjHCM0
- ニコニコのでぇごってガイ使いの人、結構上手くないか?
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 04:03:14 ID:Ag6Dci4s0
- ニコニコ動画を見てて当たり前の様に語る男の人って
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 09:17:56 ID:uSCiy8AQO
- あの人は格下やガイ対策できてない相手とばっか対戦してるよ
○○やってない!とか確反やキャラ限ちゃんと調べてないのに知ったかぶりもするし、好きじゃない
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 11:07:12 ID:mxTBv0Qw0
- >>216
>>218
その人に負けた奴が叩きたいだけの自演にしか見えんが個人の名前だすのは荒れるからやめとけと一応言っておくでござるよ
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 12:23:41 ID:8.06kk9EO
- 俺はあの人上手いと思うんだけどなぁ。堅実過ぎて少々エスパーが足りないのが残念だが。
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 14:04:51 ID:J2zagU66O
- 言い方は悪いかもしれないけど、普通のプレイヤーがガイをやり込んだ場合の完成型って感じ
自分も同じPP帯だけどこれ以上上げるにはプレイヤー性能の比重が大きくなる気がする
刺し返しとか対応力とか
最近はそればっかり意識してるわ
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 15:26:20 ID:uSCiy8AQO
- 対策極まってる相手だと地上戦やるしかないよね
月宮さんとかアールさんはけっこう飛ぶけどなぜか通る
意識の仕方とかタイミングが上手いんだろうなあ
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 15:53:28 ID:MGODl07g0
- 地上戦上手い人の飛びはけっこう通るね
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 17:40:05 ID:nFsgENNc0
- 地上が上手いからこそだろうな
飛ばされてるんじゃなくて飛ぶんだな
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 00:14:42 ID:3AAX2HIoO
- みんな回転イズナ決めた後ってどうしてるよ?
前J入れっぱでJ大Kかすかし下段くらいしか思い浮かばん。
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 03:52:36 ID:Irr7rkIE0
- 早がけからの投げとかコアからの固め、後はグラ潰しかなあ。あとはフェイント入れて何もしないとかかな
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 10:45:59 ID:q9n3iVFkO
- イズナ後は良レシピに乏しい。普通にダウン取れたと思えばいい。Jはしてる時点で昇竜系には詐欺にならない。近付いて小技重ねるのが無難。勿論昇竜持ち以外はJ有効。まぁイズナが通った時点でガイ側のご褒美。贅沢言えないさね
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 15:57:38 ID:m98livq2O
- 一応前いれっぱで動けるようになったくらいで飛べば詐欺れるけど、安定しないから頑張ってまでやる価値はない
- 229 :225:2012/03/12(月) 18:36:36 ID:3AAX2HIoO
- >>228
それは多分普通のイズナのレシピでは?
やはり疾駆けで近づいて固めやらが無難そうですね。
話は変わるが、ザンギのEXバニって弱旋風で勝てるんだね。
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 23:30:13 ID:6ZZfcsEEO
- アベルきついーこれはキャラ対策しないと意味分からないうちに死ねる。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 00:04:20 ID:7FTPftSI0
- 道着系のしゃがみガン待ちって皆さんどう対処してます?
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 00:44:27 ID:7MZQ.XMEO
- >>231
ホントは遠中Kをペチペチ当てるのが良いんだけど、せっかくしゃがみガン待ちしてくれてるんだから、とりあえず首狩りしてみる。
んで、単純に首狩りが通用しない相手なら、中崩山がギリ当たる距離で中崩山仕込みながらこちらもしゃがみガン待ち。
波動打ってきたら中P押すだけで出るように崩山を仕込んどけばりゅうの波動も見てから崩山を刺せる。灼熱は無理かも?
そしたら相手もしゃがみっぱはダメだなと思って動いてくれるはずだよ。
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 00:55:27 ID:7FTPftSI0
- なるほど、中崩山で波動刺しですか。
首狩りも、それ一辺倒にならず色々やってみます。
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 09:09:09 ID:k0Zx7Ogc0
- リュウ戦は確かにきつい・・・
分かってる相手だとスラ下手に打てないしコア中p崩山の連携も通じない、、
飛びは当然通るような相手でもないし地道にTCや立ち中p、立ち中k振るしかやることないんだよなあ。
ただ、まあ向こうも大足や波動は迂闊に打てないからお互い面倒くさいんだろうけどねw
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 09:27:38 ID:k0Zx7Ogc0
- >>230
自分なりの対策をば、アベルは基本向こうのゲージ溜まるまではガン固めでOK、ゲージ溜まったら投げを混ぜつつ端をキープ、ホイールは近距離ならEX崩山が確るのでそれもダメージソースとして考え良く見ておくこと。
被起き攻めのマルセイユは最速コアが通るはず。後画面中央は取られないように常に気を配る。
こんなところかなあ。もし間違いあったら訂正お願いします。連投スマソm(__)m
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 16:04:43 ID:DpJkgI7wO
- マル起き攻めでアベルが3F以上も不利だったら誰もアベルに苦労しないよ
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 17:58:48 ID:7MZQ.XMEO
- ガイの中P→弱崩山に昇竜とかで割り込まれるのは、中Pの後が単調すぎるからだよ。
中P→疾駆けや中イズナをおりまぜると相手は反応できないから固めが継続しやすい。
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 18:38:48 ID:k0Zx7Ogc0
- いやリュウだけに限った事じゃないけど、投げられてしまうのよ。
タイミング知ってる人だと簡単にやられる(泣)
中p弱崩山だとそうでもないけど、コア中p弱崩山だと簡単らしい。
リュウだと他の行動も制限され安いからかなりしんどいと書きました。
やっぱり単調になってしまってるのかなぁ。
>>236
そうですよね申し訳ないですm(__)m
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 18:57:27 ID:/jf0QCHc0
- >>237
中Pハヤガケも昇竜確定
TCハヤガケなら昇竜ガードできる
- 240 :237:2012/03/13(火) 19:30:03 ID:7MZQ.XMEO
- >>239
そう。最速昇竜が確定だけどそのタイミングの昇竜は中イズナで投げれるか昇竜すかる。
疾駆け見てからとかは不可能なレベルで、知人に聞いたら中Pの後ガイが動いたら昇竜擦ってるらしい。
TCからなら安全だけど、中Pしか届かない場面が多いし、何かイズナで投げれば相手も昇竜擦りしなくなる。そうすると疾駆けがしやすくなったり、崩山も割り込まれづらくなる。
まぁ全ての動きを完全に見切られたら全部ダメだけど、今のところそんなプレーヤーにでくわしたことない。だから単調にならず、色々やった方がいいよ。
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 23:10:12 ID:qiqSpIFY0
- 中P単発でいいんじゃない
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 23:19:03 ID:7MZQ.XMEO
- >>241
せやな
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 07:10:49 ID:Q2CyMqxM0
- 小足中Pは安定しだしたんだけど中Pから影すくいが難しい
2大P中P影すくいはできるのに
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 07:31:13 ID:Q6kZkD.M0
- バザールでござーる
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 14:41:18 ID:j28EyJnI0
- >>243
すげーわかる
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 18:26:57 ID:a4j1oWf.0
- コア中Pが成功して喜びのあまり影すくい入力忘れてんだな
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 04:47:20 ID:V/8SCSVUO
- 屈大カウンター轟雷7割安定してきたからエンドレスだけど実戦投入してみたが
カウンター確認だけ出来れば497ダメージが何処からでも入って
ゲージ保持した状態で起き攻めいけるから無茶苦茶強いな
端の獄鎖とか端付近で~崩山セビキャンぐらいでしか狙って無かったけど
どこでも大打撃のダメージが狙えるポイントが一つ増えたおかげで目に見えて勝率上がったよ
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 12:59:34 ID:vgArrgzg0
- >>247
ちなみにあがる前後の勝率はいくつ?
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 19:15:19 ID:17wdhNlM0
- グラ潰しでしゃがみ強パン使う機会はあるので俺も練習してみようかと思うけどカウンター確認ってけっこう難しくないですか?
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 20:04:56 ID:7QWuIRVo0
- トレモのランダム設定でひたすら練習で
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 20:50:37 ID:jFkFsSKkO
- 昔ダッドリーのショートスイングブローで下大Pカウンター轟雷の練習をしたが、タイミングが掴めず挫折しちゃったなぁ
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 21:18:57 ID:dEQDOv5s0
- >>247
やり方どうすんの?
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:06:10 ID:HrstGX0.0
- どうすんのって・・・
2大Pカウンターヒットしたの確認してUC出せばいいんじゃないかな・・・
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:39:54 ID:JyWeaQPg0
- お願いスライディングの癖がなかなか抜けないでござる。
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:47:57 ID:7QWuIRVo0
- お願いEXホウザンより危険でござるよ
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 22:48:34 ID:V/8SCSVUO
- >>248
3000〜4000部屋で4割以下くらいでしたが5割勝ち越しせるようになりましたね
ダメージアップは勿論連戦してても相手も露骨に嫌がってすんなり投げられるようになりました
>>249
大pを出した後あらかじめ23を入れておいて
視界の隅で黒い文字が動いたのが見えたら236PPPを追加で入れていますね
ファイナルファイト繋がりで使ってるコーディーでもカウンター確認を多用していたので
やはり一番大事なのは反復と慣れかと思います
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 01:01:51 ID:oEitlYCYO
- カウンター確認は大丈夫なんだけど通常ヒットや相打ちから中Pも意識してると轟雷の繋ぎが安定しなくて諦めたわ
リターンは大きいけどミスった時のリスクもでかいし
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 06:51:19 ID:Uec9LicA0
- 書き込みを見て練習してみたんですが、難しすぎて導入できんorz
これってジャストですかね?W
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 09:14:06 ID:KmDGeqh.O
- カウンター意識してると自分はそっちに意識いって通常ヒットやガード時に最適な行動がとれなくなってしまう
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 14:18:56 ID:UblqA6.EO
- 俺も試してみました
難しい たしかに出来るけど、実戦投入には練習が必要だねー
でも、出来るようになるなら熱い
教えてくれてありがとー
あと垂直ジャンプ強P轟雷なら、カウンターヒット確認必要ないよ
- 261 :黄バル:2012/03/18(日) 05:23:59 ID:wZuOr4xgO
- カウンター確認むずかしぃねぇ〜
おっかしいねえ〜
つながらないねえ〜
おっかしいねえ〜〜〜
- 262 :sage:2012/03/18(日) 12:26:25 ID:Tzf2pvjI0
- てか、グラ潰し以外で密着カウンターで屈大Pが当たるとこあんの?
囚人とか以外ウルコン入れっぱでよくないか?
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 16:06:22 ID:ztrUjtCU0
- カウンターじゃなかったらガードされて終了、もしくは割り込まれて終了だろうが
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 16:58:21 ID:bakCHu5oO
- グラ潰しがどう当たるかなんて完全に相手依存だしね
お願いぶっぱとかわらんよ
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 17:40:08 ID:A4E9b.Ks0
- ていうか離れた位置からカウンター入ってもまず繋がんねえしな。無理だろ
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 22:18:25 ID:n6m6RMzI0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1318182373/
こっちに書いたんですがアドバイス欲しいのでこちらにも書かせてもらいます
【オンラインID】GoblinPunch
【使用キャラ】ガイ
【PP/BP】3000くらい/5000くらい
【ハード】PS3
【期間】感想貰えるまで
【コメント】勝ち試合だけで申し訳ないですが。
何でも良いのでアドバイス、気になる点を言ってもらえたら助かります
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 22:27:02 ID:8sKmublo0
- 携帯撮りでもいいから直接動画見られるようにした方が箱のガイ使いからも意見もらえるんじゃないかな
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 22:35:51 ID:n6m6RMzI0
- >>267
とりあえず簡単な方法で見てもらえそうだったんで試しでやってみた
確かにハードの問題もありそうだし次回は別の方法を考えてみます
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 07:57:19 ID:E4r7CMN2O
- いぶきにEX崩山→大旋風て繋がらない?
シビアなだけ?
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 10:23:30 ID:aWuuGMKE0
- いぶきだけつながらないはず
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 11:05:08 ID:E4r7CMN2O
- あざす
今まで知らなかったのか・・・スカってダウン取られて何度ムネンしてたのだろうか
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 11:38:17 ID:aWuuGMKE0
- EX旋風なら拾えるはず
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 23:12:21 ID:XaJyP7NYO
- >>265
グラ潰し目的で出す距離なら初段の前進で余裕で届くぞ
届かないのはAEまでの話だな
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 11:43:24 ID:9HlOSL720
- 轟雷旋風神の補正がキツすぎて無双蓮華も使えるようにしたいでござる
どういう状況で出すのがいいだろ?
セビ狙い、ガード時割り込み、誘いガード・・・
詐欺飛びガンガードで・・・
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 12:27:32 ID:SmsY0kes0
- アドンとダンと鬼だけにしなさい
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 14:13:47 ID:xI9sjb4w0
- 鬼ってどこに入れるのがいいの??
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 14:50:00 ID:/8J0kghcO
- >>276
「絶っ!!」みたいなこと言って突っ込んで来る突進技をガードした後とか。
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 14:54:21 ID:0UcOCBQkO
- >>276
鬼の羅漢はガードすればどれも確定。もちろん強とEXのめくりには気をつけるでござるよ。
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 14:59:31 ID:xI9sjb4w0
- >>277-278
なるほどッ…!!
あの後蓮華確定だったのか…タメになったでござる。
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 15:11:09 ID:0UcOCBQkO
- >>279
ちなみに弱は−2Fなのでリバサじゃないと間に合わないでござる。
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 15:37:15 ID:SmsY0kes0
- EXホウザンに化けると大惨事になるので気をつけよう
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 18:20:11 ID:FV7x3ZFo0
- >>280
発生1フレだからリバサじゃなくても確定するぞ
-1の昇龍セビにも確定だし
初期の頃のムックが暗転1発生1って表記になってたから勘違いされてるが、正確には暗転0発生1
だから見てから避けることは可能
ザンギ、ホーク、ハカンのやつは発生1暗転0、つまり技発生してから暗転するから見てからでは逃げられない
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 18:39:31 ID:GhKaldW60
- EX羅漢は画面端に突っ込んできてくれる時じゃないとスカる事が多いんだよなぁ
強も読んで前に歩いてガードしちゃうと届かない
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 19:06:55 ID:GhKaldW60
- 強羅漢はめくられる時にしゃがんでると(立ちガードしても)届かなくなるくさい
- 285 :黄バル:2012/03/20(火) 23:43:51 ID:d0u0ozSMO
- リバサEX旋風で殺意のセビが割れなかったんだよねぇ〜
バグなのかなぁー
おっかしいねえ〜
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 05:01:45 ID:G7CF6atg0
- >>274
詐欺飛び、グラ潰しに対してとか、昇龍セビキャンに対してとか、
結構狙いどこあるよ
問題はやはりコマンド故の崩山斗暴発
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 07:54:35 ID:7gPH0kSwO
- ダッドリーとかは起き攻めで地上から中下段で攻めるのにリスク与えるためにウルコン2選んでるなあ
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 17:14:36 ID:aD/DQt8M0
- うんずというダルシム使いを知ってますか?
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 17:33:24 ID:zI1Nwk0E0
- 知らんから帰れ
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 18:01:42 ID:G6TziTDw0
- さわんじゃね
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 02:16:39 ID:kfs31DOIO
- 鬼の羅漢の対処はみなは蓮華以外にどうしてるでござるか?
弱で表やら強、EXめくるとか怖くてガードできずに何もできなくなっちゃうでござる
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 04:02:20 ID:smx9OOCU0
- ガード方向に入れながら獄鎖してる気がするけどあんまり考えてない
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 09:03:01 ID:/UzvmjWsO
- 表ガードして自分の体通り越えたら裏ガード、つまりファジーガードでおK
ガードしたらゴクサで
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 22:56:27 ID:o6Q2ogdk0
- 4F詐欺のバクステ狩り仕込みを対応キャラだけいちおう調べたんだけど需要ある?
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 00:17:04 ID:G2DEx9nEO
- キャミィのガイに対するアロー後起き攻め調べてみた
コパコパ屈中P大アローまたは屈大P中足大アローから
ジャンプの昇り頂点よりちょい前(キャラの名前くらい)大スト・・・受け身時めくり、EX旋風はスカる
受け身なしの場合
前ジャンプから名前よりちょい下くらいの高さでEXスト・・・非常に見えにくいめくり、EX旋風はスカる
名前くらいの高さで中スト・・・タイミング次第で立ちガー不だがしゃがめばスカる、EX旋風はスカる
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 15:19:06 ID:pERWs24w0
- >>295
モニタの遅延で画面上のキャミィの位置と判定がずれる訳だが使用モニタは?
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 16:08:55 ID:.i1uaoc.O
- >>294
だいたい知ってるんだけど、もしかしたら俺の知らない何かがあるかも。
書いてくれると有り難いです。
>>295
あのくそキャラはガイにガー不まであるのかよ。それは知らなかった参考になるよ。
>>296
せっかく295が調べてくれたのにそういう言い方は良くない。
「俺が調べたときはキャミィのストの高度が違ったよ。テレビによって違うのかも?」とかならわかるけどさ。
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 17:59:49 ID:6WI6i8Wk0
- >>297
多分、概出もしくは知っているというのが殆どだと思いますが一応。以下チラ裏
影掬い後4F詐欺仕込み
弱崩山:いぶき、ガイ、ガイル、フェイロン、ジュリ、アベル、サクラ、ダッドリー、元、DJ、コーディ、剛拳、ダルシム、ベガ、ザンギ、ルーファス、T.ホーク
中旋風orEX崩山:ヤン、ユン、春麗、バイソン、まこと、バルログ、アドン、ローズ
中旋風:フォルテ
中崩山:ダルシム、ベガ(テレポ狩り)
UC1:コーディ、ジュリ、ガイル、アベル、ベガ(テレポも狩れる)、ゴウケン、アドン、DJ、ザンギ、バルログ(Sバクスラのみ)、まこと、ダルシム(テレポのみ)、以下壁際のみ フェイロン、ローズ、元、ヴァイパー、さくら、ルーファス
※まことの逆択のEX唐草はUC1を入力しておいて、3つボタンを2回押すことで当てることが可能。(一回目は仕込み。2回目はセビ音が聞こえたら押す)
見にくくて大変申し訳ありません<_o_>
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 20:45:42 ID:lVGCNnKI0
- >>298
EX唐草ですが、試してみたところUCが出ず、
着地の技が出せない硬直中に吸われてしまっているように感じました。
何か特殊な操作とか必要ですか?
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 21:32:50 ID:2K8wm4vwO
- いぶきは中崩山で刈れるはず
EXだとくぐっちゃうけど
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 21:50:02 ID:2K8wm4vwO
- てか4F詐欺でJ攻撃出してる時点でまことのEX唐草確定じゃない?セビられたの見てからUC出せるならそもそもジャンプでよけれるはず
リバサEX唐草に勝つには空ジャンプしかなかったはず
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 21:58:45 ID:8mO8mWP60
- >>299、301
今検証してきたんですが、無理でしたね(^_^;
前やったときは唐草のアーマー音だけ聞こえてUC発動したんですが・・・
何かやったのかもしれませんね。また色々調べてみます。申し訳ないです。
>>302
中崩山もいけますね。検証不足で申し訳ありません。
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 02:01:01 ID:ksXj.Qho0
- PS+XL2410です
ラグ少な目と言われている液晶ですがアケや箱+ブラウン管とかと比べたらラグはあるんでそのせいかもしれませんね
ガイは細身で背も高くないせいでストライク起き攻めしやすいようですね
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 18:09:30 ID:7bAdESic0
- 中段がしゃがみでよけられた
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 18:21:05 ID:hnDIBmcw0
- そんな日もあるさ。中段くると分かってたらキャラによっては簡単に避けられるよ
中段はリスクもそこそこあるからたまにだすくらいにしときなさい
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 18:22:18 ID:mXrsZUw.0
- しゃがみを崩すための中段がしゃがみで避けられてるっていうのに、そんな日もあるさじゃねーよw
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 18:59:26 ID:Mo2gJwk.0
- ていうか誰に避けられたんだ
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 22:43:56 ID:stZ6u2Sc0
- EX首狩りは未だにしゃがみにスカるよね
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 23:47:40 ID:IIsZPKzk0
- 遠大PCH確認からのEX崩山を練習してるんだけど、ビタのようでかなりムズい。何か良い方法ないかなあ。
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 00:21:38 ID:iBOj8UVA0
- 遠大Pなら遠中Pが繋がるじゃろが。
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 01:08:59 ID:sq0vf6Zk0
- いや、コーディみたいな少しでも距離離れちゃうと2大Pから立ち中P繋がらないようなキャラもいるじゃない?グラ潰しに使えないかなあと思って。これを使ったネタも考えてみた。
屈みコパ→立ち近小K(F計算上合わないのに何故か連ガに)→遅らせて投げor少し下がって遠大Por様子見→遠大pCH確認でEX崩山
立ち近小Kはエミリオ式試してみたらできたので何か仕込んでおくと良いです。
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 07:29:02 ID:LiwWXGqwO
- 連打キャンセルと近小Kガード時のフレームを知らないようですね、一度調べてみてください
ちなみにその使い方するならエミリオで遠中Pキャンセル影掬いかEX崩山すれば、ガード時は近小Kが出てキャンセル必殺技は出ない(連打キャンセルで出した通常技は必殺技キャンセル不可)バクステされたら遠中Pが出てヒット(キャラ限)してキャンセル必殺技も出てヒット
こういう使い方もあります
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 15:23:14 ID:k8Y7aJS60
- 強いガイ使いの人とフレになりたいんだけど、いきなりランキング見ましたとか言ってフレ依頼送ってもOKしてくれるますかね?ガイ使いは優しい人が多いとばっちゃんに聞いたのですが
やっぱりエンドレスとかで偶然出会うのを待つほうがいいですかね?
ところでランキング見てて思ったんですがガイ使いはBP高いのにPP低い人がやたら多いけどなんでだろう
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 16:37:37 ID:LDQWywuEO
- >>313
それについては「し〜!」でござる
熱意を伝えたら答えてくれるんじゃないかな?
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 17:50:26 ID:tjexqlnE0
- >>313
そんなに強くはないけど
もし私にそんな感じでフレンド依頼がきたらとっても歓迎ですよー
是非是非送ってください
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 17:50:26 ID:Asb02GPA0
- >>313
箱のBPってどんだけランクマやったかだからな
エンドレス籠もってたら数字に反映されんよ
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:43:17 ID:GlZtSfD20
- >>316
それはPPもだろ
ガイ使うと他のキャラ使えなくなるからってのはあるかもな
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 19:45:36 ID:vPMOkZRI0
- >>313
ツイッターでやった方いいんじゃないか?
フレンドなんてただいるだけでなんの情報交換もないし
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 22:28:33 ID:WXJbNu6A0
- >>309
遠大PカウンターからのEXホウザンはビタです。
EX技もエミリオが可能なので、例えば、
中P+大P同時押し > 1フレずらして弱Pも押す(P3つ同時押し状態)
といった入力で猶予を1フレーム増やす事は可能です。
もう一つの方法としては、必殺技はボタン離しでも成立するので、
中P+大P同時押し > ボタンをすぐ離す(ただし、同時に離す)
といった入力でも猶予が増えます。
ただし、人によるとは思いますが、
「同時に離す」というのが意外に難しく感じるかもしれません。
実際にやってみて、どちらかやりやすい方を選ぶのがいいかと思います。
- 320 :313:2012/03/27(火) 22:33:04 ID:/d9O7DGg0
- さすがは優しい人の多いガイ使い!親切にありがとうございます!
Twitterはやってないので、直接送ってみるつもりです。
ただリプレイのアップの日付を見たらスパ4もうやってなさそうな人も多いみたいですね。残念。
ともかくみなさんアドバイスありがとうございました!
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 22:35:50 ID:WXJbNu6A0
- >>313
フレ依頼については、フレンド枠が100しかないので厳しいという方もいるかと思いますが、
対戦を申し込まれて邪険にする人はほとんどいないと思います。
外人(詐称含む)はさすがに対戦したくないのでゴメンナサイですが。
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 06:13:24 ID:m3UE3dN20
- >>313
今見てみたけど、たしかにガイは他のキャラと比べて雑魚狩りしてる人の割合が多いっぽいねw
PP2000台でAランクとかいたし、B+も3000台が多いw 汚い、さすが忍者汚い!
でも他キャラではPP1000台のAランクもいたし、上には上がいるのだよ
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 11:39:42 ID:3RnwWrmA0
- >>320
上位になるほどランクマ特有のラグ前提のクソプレイ嫌ってランクマから離れる人が多いから家庭用のランキングなんてたいしてあてにならんよ
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 12:05:09 ID:xrIlRHbE0
- >>323の言ってるとおりだと思う。
エンドレス専門でPP低いけど、アケマスターの人とかもいるからね。
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 13:52:35 ID:1SIUx0Hs0
- そういやPS3でPPBP0のエンド戦の奴にボコられたな。
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 21:23:34 ID:xJ0ewAKU0
- 別キャラやったらPPは下がるよ。
最高4800あったPPも今や2500ぐらいまで落ちちゃったから
BP12000あるガイを使いにくいw
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 01:41:57 ID:JMCBWWVs0
- >>326
他のキャラで下がったPPならガイのランキングから見たらガイのPPは最後に使った数字のハズだぜ
だから上のガイのランキング見たとか言って人が君を見てもPP4800のBP12000ガイだから大丈夫だよ
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 02:00:03 ID:cEH58y.U0
- >>327
他のキャラ使った後もガイは触るだろwww
他のキャラ使い始めたらガイ封印すんのかよwww
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 05:32:15 ID:INp1VrvA0
- >>328
PP2500の強さの帯域でPP4800が戦ってたらそりゃ雑魚狩りと言われてもしょうがないだろ
他のキャラ使うなって訳じゃないけど、「これは雑魚狩りじゃない!」とか言い訳しないなら別にいいんじゃね
まぁランキング上位の低PPの人達は間違いなく雑魚狩りだよ。よくランキング見てるけどそいつらのPPあがってるの見たことねーもん。低PPを意図的に維持してるんだろうね
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/29(木) 06:36:24 ID:D.8/Ih9kO
- くだらない話はよそでやるでござるよ
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 18:18:44 ID:z4mQU64gO
- バルログ使いは本当手ぬるい奴が多い。皆は当然UC2だよな?
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 18:27:44 ID:cqSzgSfI0
- バル戦でいつ使うの?
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 19:48:16 ID:LbA2CtSg0
- ソバットガード後とかじゃね。俺には絶対無理だが
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 19:49:40 ID:CRWtO1v.0
- ソバットめり込みで確定とか何とか。
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 20:08:13 ID:z4mQU64gO
- >>334
だね。
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 02:28:25 ID:iMtNcn.IO
- ブランカのリバサEXバクステロリですが、エミリオ大Kで狩ってますが、仕込んでなくて頭の上に落ちてきときガード方向わからずくらっちゃいます
みなさんどう対処してますか?
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 08:04:15 ID:/plBmuG.0
- 立ちガードしておき、当たる直前でしゃがみガードに切り替え
ゲージがあれば回転イズナ
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 01:29:39 ID:Cegfr.SEO
- >>331
そんなぬるいバルに出会ったことない。
それより3F小足持ってるキャラ使ってる奴らって妙にしゃがグラ早い奴らが多くないか?
ガイもだけど、ベガ、春、ヤン使い辺りもクソしゃがグラが早い奴が多い。
こいつらに対しての小技ガードさせた後のグラ潰しは何がいいのかな?
2大Pは最速で出しても小足のが早く負けちゃうし、2中Pかな?それともちょい待ちで小技かな?
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 01:49:20 ID:SkbovtXs0
- 近中Kが出る距離なら近中K使ってる
出ない距離なら2中Pかな俺は
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 07:35:39 ID:JMF3WIlA0
- 中旋風でキレさせる
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 15:58:52 ID:zVloDIAUO
- +3のコパから発生5の近中P 投げられたら立ちグラ擦ってるから中Pの代わりに遅らせコアや連携をコア始動に
- 342 :338:2012/04/03(火) 10:01:21 ID:pr1Z/YaMO
- 色々みなさんありがとござる。
中旋風はちょっとうけた(笑)
2中Pは相打ちになることもありあんまりだったなぁ。近中Pは発生早いしもう少し使ってみます。
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 10:27:07 ID:Tllfkzqg0
- 画面端限定だけどタゲコン弱旋風スパコンって結構減るんだなぁ。
普通に弱崩山スパキャンでやってたけど、これからは意識して旋風使おう。
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 10:48:16 ID:bcxVt3aQ0
- >>295
遅らせ受け身も考慮に入れてはどうでしょうか…最速から最遅まで5Fも幅ありまっせ
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 13:44:52 ID:nk7.XyA6O
- みんなコアコア中Pとかのガイの0Fコンボ何割で成功する?
やっぱみんな辻式使ってんの?
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 14:38:24 ID:3EAhcr3Q0
- 自分は辻使ってる…と言っても辻自体失敗してて後でリプレイキーディス見たら同時押しになってるなんてことも多いけど
感覚的には成功率6割くらいかな…
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 14:44:30 ID:ukt6WisQ0
- 辻は使ってない。成功率は5割かな
ゲージないときは影掬いはしないようにしてる
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 15:34:29 ID:pEl3D6TYO
- そうかんがえるとつきみーの中段コア中Pスラの精度凄いよな。あの人ほとんどミスんない
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 15:54:08 ID:.lCdrLU20
- PP4000越えてるガイ使いは誰でもラグ無ければ9割以上繋げてくるだろ
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 16:12:28 ID:4OlLvSlo0
- 中P目押しミスった時点で止められたらいいんだけど影掬いまで出しちゃったら最悪
自分は止められない勢だからコアコパ中Pにしてる
いいんだよ負けるよりはマシだよ
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 18:01:07 ID:UxbO6qbMO
- 9割繋がるしトレモならくびかりからもいけるがオンラインだとラグあるし首狩しゃがみヒットか確認しないとだし実戦だと首狩から剛雷はむずいな
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 19:05:12 ID:z.RQ2gJE0
- 箱3000付近の雑魚だけど、コアやコパから中P当たってれば影掬い、
ガードされたら急停止なら安定してます。中P単発からや早駆け自体を
出さないのは厳しい…めり込んでムネーンはないけど、目押し精度が
悪い時は急停止にする事が多いと結局チャンス活かせず負ける。
当たり前だけど大事なのは確認よりも精度だなと痛感してるでござる。
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 05:29:54 ID:4LlIGD5E0
- そうなんだよ、みんなコアコア中p安定してるよな、凄いよ。
ps5000,箱4500だけど、全然安定しない・・・。
辻は使ってる。あと、中pを押すタイミングをレバー後ろに入れてから
ボタン押すことで、物理的にタイミングが常に一定になるようにしてる。
失敗するけど。
別の話。
最近、ex疾駆け急停止にハマってる。
キックボタン一個、2フレ離して小p小kで、
投げ抜けとex疾駆が自動で出来る。
これでグラップとグラップ潰しの拓を返せないかな~なんて考えてる。
しかし、少しでも疾駆けが出始めると投げ抜けが発生しなくて
なかなか実戦で難しい。ガード投げ抜けして読み合いの方が普通に安定する。
判ってるけど、なんかex疾駆けが面白い。アマしてuc2とか楽し過ぎ。
さ、仕事に行こう
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 07:23:04 ID:Vajf6Gw6O
- >>348
中段って首狩り?
6中Pの持続当てから小足つなげてるわけじゃないっしょ?
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 08:08:14 ID:jyk.bPsk0
- それも可能ではあるけど安定させられたら相当なもんだよな
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 09:02:32 ID:XK84BoRc0
- >>354 ギャズです。 そのネタについてここ見てください。 英語ごめんw
http://www.youtube.com/watch?v=RFmpKsoHaRw
この下含まないで、確定:
Deejay
Hakan
Fuerte
Guile
Cody
Adon
Balrog (Boxer)
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 16:01:09 ID:BIf6nYlwO
- 恥ずかしい話だけどPP4500にもなっていまだにまこと戦のイメージができてない
みなさんどれくらいの間合い意識してますか?
自分は剣の間合い内だと前ステ投げもあるし判定強い通常技あるしで、剣がスカったら中Pでさしかえせるくらいの間合いを意識してますが、結局その間合いだとスラしか届かないので踏み込んだところに剣やなんやらを貰ってしまいます
踏み込んで触りにいくときにどんなことに注意したらいいでしょうか?
その他まこと戦で意識してること何かありますか?
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 18:52:44 ID:Vajf6Gw6O
- >>357
前ステ見てから小足。飛んだの見てから引きつけEX旋風か空対空。
距離は颪でゲージ溜めるのを見てから影掬いを狙える遠、中距離キープしてるかな。
後、まことは相手のJを空対空してくる奴が多い気がするから、適当にJ肘も効果的かも。
それとJの着地に前ステしたり、こっちの隙を見て前ステする奴も多いからJの着地に影掬い仕込み中P。また適当に影掬い(状況によってEX崩山もあり)仕込み中P振ってるのも効果的だよ。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 20:01:31 ID:7.ZW3Unw0
- まこと戦は離れていても獄鎖というか弱中Pを入れ込む
ぶっぱチェストやダッシュに刺さって美味しいです(^ρ^)
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 22:48:32 ID:FdQC1dMkO
- 上の話だけど、コアコア中Pっていう目押しは全く使わないな。他の方も言ってるとおり、基本的にはコアコパ中P。
そもそもコアから中Pの目押しは、コアが先端近くで当たった時しか狙ってないね。
「中Pに繋ぐコアは一発だけ」と決めてれば感覚が掴みやすいから成功率もどんどん上がっていって、ここ何ヶ月かは実戦でミスった記憶がない。
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 04:11:45 ID:R1YwwViU0
- コアコア中Pの成功率は5割くらいだけど、コア中Pは9割くらい成功するな
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 09:41:47 ID:TV0gNhpo0
- 逆だわ
コア刻まないとリズムつかめないから一発からはほぼ失敗する
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 15:39:28 ID:S6pEqmGc0
- >358
おまいさんは16Fに反応してコアシ出してんのか?
- 364 :358:2012/04/07(土) 20:37:53 ID:mZoAqpGoO
- >>363
あれ?まことの前ステは見てから小足確定じゃなかったっけ?
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 22:21:20 ID:jk/8ZYi.0
- あれに見てから反応とかスゲーな
俺は余裕でEX唐草の餌食だわ
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 00:27:18 ID:GUg/rWnIO
- >>365
相手しだいだよ。適度に意識散らされると厳しい。
6大P(三段の正拳突き)かな?あれを集中しすぎて前ステと勘違いして食らったことあるし。
そういえばまことの小ネタで2中P→セビステ→唐草とか食らった。EXチェストーと見間違えて初見は固まって唐草食らっちゃうから注意。
小足確定っぽく小足で刺したら次からはやらなくなったから皆さん気をつけましょう(´・ω・`)
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 06:05:38 ID:So1XjzGI0
- それ見えてると思ってるやつだよ
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 13:36:04 ID:FH5EaVAI0
- ってかまことの6大Pや前ステに集中とかw唐草くらいまくると思う
不用意なバクステも前ステ唐草があるので、あまりにクセになると殺られる
下手な跳びは空対空の大Pや、吹上が痛すぎるので詐欺とび
詐欺とびにEX唐草合わせられるので詐欺とびはできれば相手のリベンジゲージが無いときもしくはこちらのUC2があるときがいいかも。
EX回転イズナですかしができれば美味しい(ちょっとむずい)
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 22:24:46 ID:cejhlPl20
- ガイを使ってるとホストの指示でセッションから退室させられるのは拙者だけでござろうか・・・
ちょっと涙がちょちょ切れそうでござるよ・・・(TдT)
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 23:25:55 ID:jD.AspUA0
- セスで画面端百列→ジャンプ中?P(フライングセスって呼ばれてるアレ)→中P→前J大Kでガー不みたいです
どう見てもめくりでめくりガードしてもくらって正面ガードだと普通にめくりのようです
今日は遅いのであしたにでもトレモで調べてみます
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 02:43:51 ID:Zde2LtNsO
- >>370殿
フライングセスは垂直中Kで、本田やバイソンの垂直大Pのように出してからレバー入れで前後に動けることを利用して表裏を変えているかもしれないでござる。
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 10:44:17 ID:fEi2Mu/o0
- 370だけど、今試したけどガー不再現できた
まー、叩かれると嫌なんで調べたい人は自分で調べたらいいんじゃないの
それなりのプレイヤーなら言われるまでもなく自分で調べると思うし
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 12:59:04 ID:0QW2sno2O
- >>372
ガー不の情報感謝です。
ガイはEX疾駆けがあるから他のキャラより抜け出せる可能性多いし機会があれば調べてみます。
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 16:06:25 ID:91pPueOoO
- >>369
かなりの上忍な証拠ですよ
相手の心を折ったと思い、次の相手を探すといいでしょう
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 00:50:28 ID:XATy789A0
- アドンのジャガキには何で迎撃してるの?皆は
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 00:59:44 ID:Ixo1LSGI0
- >>375
ごうらい
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 01:47:48 ID:53E173Mg0
- コマンドだけカタカタ入力して、ジャガー聞いてからKKでEX旋風余裕でした
一回成功するとカタカタするだけで牽制になるという…
まあ釣られてコンボごちそうになってます
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 05:52:13 ID:KjDJo2bI0
- 遠距離なら遠大P、近距離なら複合グラの屈中Pかな。
ただ屈中Pはグラ潰しのライジングジャガーに潰されるからUC2アドンだとケージ2本ある時は自重してる。
思い切ってEX旋風振るのも場合によってはありかもね
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 14:28:25 ID:NlG2LuP20
- からぶらせてTC入れるのが一番いい
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 00:18:16 ID:vsxR0Ti60
- ガイのUC2を当てる時の確反リストみたいなのない?
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 00:25:27 ID:bHt1t84oO
- 前投げ後にしゃがみを投げる小イズナや前J大Kをめくりっぽく当てるセットプレイを狙うためにはどうも前投げ後に44F〜46F消費すればいいようです
例1 前投げ→前J(44F)→小イズナ ジャンプ攻撃を出しても(+2F)可能
例2 画面端でザンギに前投げ→垂直J(44F)→前J大Kで表当て裏落ち 垂直J攻撃を出しても(+2F)可能
例3 画面端セスに前投げ→バクステ(26F)→最速ではなく、屈中P(18F)ができったくらいで→前J大K(めくり)or小イズナ(しゃがみ投げ)
例3は最速だとザンギと同じ44F消費ですが、キヨマツさんブログによれば前投げ後の起きフレームがザンギは標準でセスは1F遅いとのこと、屈中後最速だとスカり屈中Pができったくらいのタイミングだと小イズナや大Kめくりが成立するということでつじつまが合うように思います
ということで前投げ後起きフレーム標準キャラには44F〜46F消費するようレシピ組めばしゃがみ投げ小イズナや大Kめくりが成立すると思うのですが、いかがでしょうか?
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 07:17:06 ID:RwY2TeaM0
- ジャンプ攻撃を出すと+2Fというのがわからない。着地硬直は攻撃を出そうが出すまいが移動行動(ジャンプ・ステップ)でキャンセルすることができないからジャンプ→ジャンプは基本的にはフレームは変わらない。
例外が回転イズナスカでこれを出すと1F早くジャンプできる。
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 08:45:51 ID:bHt1t84oO
- すいません いろいろ間違ってたみたいです、スルーしてください
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 08:58:42 ID:H50BR7s60
- 俺もそこらへんうろ覚えなんだけど、ジャンプ攻撃スカって着地に攻撃出す場合と空ジャンプから着地キャンセル攻撃する場合は4F違う?
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 08:59:41 ID:H50BR7s60
- 回転イヅナは例外として
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 01:10:48 ID:sfqDHXjM0
- ひざでござる
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 22:45:56 ID:P/Gb4M9AO
- サブでガイ使うつもりなんですがとりあえずこのコンボ練習とか全キャラ共通の立ち回りなどあれば教えていただけないでしょうか。
この動画見とけとかでもいいんでお願いします。
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 00:23:52 ID:VQtbzt2U0
- ガイ纏めブログ
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 02:03:17 ID:sSR3K1OE0
- ゲーセンスパ4デビューしたての超初心者です(BP1000くらい)。
[質問]
コアからの投げをしたいが、小足を差し込まれる。
(相手のグラップが出ないで、一方的に差し込まれる)
[やりたいこと]
ジャンプ攻撃>コア>投げ
一応Wikiを見ているのだけど、こちらがあて投げやられる場合は
シャガグラで抜けようとして、ちゃんとグラが出る。
こちらがやろうとすると、コアを差し込まれる(投げをもっと早く入力すべきか?)。
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 08:07:40 ID:0aI6cxY.0
- >>389
相手が最速でコアを擦ってたりしたら投げは通りにくいので、連ガにならない連携が有効。試しにコア→コアとでもやってみてください。コパからなら屈中Pとか。
で、これらがガードされるようなら投げ。
投げ抜けされるなら近中kや屈強Pで遅らせグラップ潰し。
こんな感じが基本形だと思ってます。
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 12:01:53 ID:sSR3K1OE0
- >>390
すんません、以下の理解であってますか?
1、相手が最速で擦っているなら
(連続ガードではないため) コア>コア or コパ>屈中P が通るはず。
2、相手が最速で擦っていないなら
投げが通るorグラップになる可能性が高い。
(投げが通らない>グラップ潰しが有効)
故に、最速で擦っているプレイヤーだったと結論付けられる。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 12:40:20 ID:v8icIhuM0
- >>391
そんな感じだけどその辺はフレーム表を見ながら投げ無敵が切れるところとか相手の暴れが発生するところとか図にして整理してきちんと投げが通るところや最速暴れを潰せる流れを覚えた方がいいぞ
その辺理解してると投げが通りやすいところ通りにくいところが見えてくる
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 12:46:39 ID:O3ihVRaA0
- >>391
そうですね。その相手が毎回同じ行動とるとは限らないですけど。
あと単純に投げが遅い可能性もありますね。
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 16:33:46 ID:I46pXiak0
- 他のスレでやれよ
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 18:42:48 ID:0aI6cxY.0
- >>394
ござるって言ってないから怒ったでござるか?
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 01:49:29 ID:cE4tbH3U0
- ござるをつけない輩は地方の民が都会に染まったのでござるか?嘆かわしいことでござる…
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 03:45:53 ID:Z2l5gNPM0
- 皆さんはサガット相手にどう立ち回ってますか?
自分、サガット苦手で
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 04:23:15 ID:cE4tbH3U0
- 三角飛びから肘でアパカを釣る
ステハイでの対空に変えてきたら肘の着地にスラ
移動アパカされだしたらそのまま蹴りにいって、お互いスカッたらおいしくいただく
相手がUC2うてる状態なら三角飛びは控える
EXイズナかEX疾駆け使えるようにゲージは常に一つは確保
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 04:24:04 ID:Qwd7KNyg0
- 同じくサガット苦手ですわ
移動アパカのせいで手前落ちも厳しい
さらに相打ちOKでコンボ決められるときついわーーー
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 04:24:15 ID:cE4tbH3U0
- で、ござる
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 11:12:26 ID:r5XRUnd.0
- メインで使おうと決心したけどまるで勝てないでござる
コンボ時、相手の立ちしゃがみ確認のコツってあるでござるか
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 12:03:35 ID:1EQr3JPc0
- 慣れ
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 13:49:26 ID:Mekes/F20
- 2発刻め
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 14:24:52 ID:Hy5FqZ7cO
- CPU戦で余裕で立ちくらい確認できるまで練習したのち、まずは黙って100戦
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 18:39:20 ID:JCjHiKto0
- 横の当たり判定一覧みたいな表ありますか?
さくら、リュウが狭くって、めくった後のコンボが火力不足でござる・・・
中足めくり→立ち中K→立ち中P→影すくいをしているんだけど他にいいコンボ教えて下さい・・・
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 19:38:07 ID:dIKnhXp2O
- ふと思ったんだが、獄鎖って画面端〜付近以外は実は要らない技?と言うか影掬いでしめた方が状況いいのか?
獄鎖後の体感詐欺飛びが完璧なら話は変わるのかもしれないが、
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 20:21:52 ID:Mekes/F20
- 影すくい締めからの起き攻めループはガイの強みだしなあ
今思い返してみると自分は画面端付近でしか獄鎖使ってなかった
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 20:28:03 ID:Hy5FqZ7cO
- >>405
普通にめくったら屈大はつながらないからたぶん+6くらい
中Kが最大なので影掬いしめならそれが限界だろうね
起き上がりにぴったり重なったら大Kも入る
ダメージだけならめくり中K近大P中旋風かな
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 20:28:30 ID:WquYQudwO
- >>406
そうとも限らないんじゃん?他の人は分からないけど、自分は相手キャラによって変えてる。
影掬い後の詐欺飛びが効かないキャラとか拒否技が豊富なキャラとか相手を端へ運びたい時は極鎖にしてる。
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 21:46:52 ID:u4t0TW8I0
- テスト
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 07:04:14 ID:SSiBvaqkO
- 最速急停止が下手で、ずらし押しがいいとよくきくのですが、中K→小Kと押すと辻式になってEXがでてしまいます
早過ぎるのかと思い中Kちょいまち小Kだと最速停止できません
ふと思ったのですが、大Kで早駆して急停止を中K小Kの辻式で出すとかできるんでしょうか
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 07:31:55 ID:vODN96go0
- 小K2連打ならEXになること無いからそれでいいのでは?
- 413 :406:2012/04/15(日) 09:31:37 ID:AZw434nsO
- 色々情報サンクス。
確かにブラ、サガ、キャミィと解ってる元には影掬い後の詐欺飛びは有効じゃないし、EXコマ投げや3F昇竜持ちにも逆2択になるし、全部が全部影掬い締めも良くないね。
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 16:12:13 ID:x6sPhyZs0
- >>411
ずらし押しは開始時にやってはダメでござる
停止時に弱パンチとつじるがようござる
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 22:15:09 ID:T4fIbC1A0
- ちょっとだけ自己解決しました
236中K 同じ指で小K でそこそこ安定しました
いぶき戦て地上戦何意識してますか?
起き攻めを見切るなんて不可能だと思うので、なるべくダウンとられないようにこちらがダウン取る必要があると思うのですが
いぶきのちょい下がり屈中P仕込み首折がやっかいです
こちらは立ちで屈中Pや旋をスカそうとしてますが、いぶきのスラや大足もらいやすいです
いぶきのスラの外まで下がれば全てスカりますが、その間合いだとガイもやることないので、よくお見合い状態になります
むこうも待ち気味だった場合、徹底してこちらも待つしかないのでしょうか
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 23:05:42 ID:AZw434nsO
- >>415
ガイのなんちゃって攻めが通る相手なら攻めてもいいんじゃないかな?
ただ、首狩りにはしっかり反確、イズナも中足等ですかしたり、そういういぶきには基本俺は攻めないで相手の甘え待ち。
でも、J大Kの先端を当てるように飛び込めばいぶきはガイの飛びを落とせないイメージ。
何度も見せると空対空か何かで対応してくるだろうからほどほどに。
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 01:17:43 ID:TXnIsoaA0
- アーケードしかやってない者ですが、武神獄鎖拳の難しさは家庭用も一緒ですか?
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 02:12:19 ID:02AP4uCY0
- >>417
一緒。とはいえ目押しよりはよっぽど簡単じゃないか。タタンタンタン!だよ
ウルコンってどっちが使用率高いのかな。
自分はUC2ほぼ一択。ゲージ貯まっただけで詐欺飛び防げるってデカイよ
他にも確定状況けっこうあるからな
まあUC1をコンボに組み込めないってのもあるが
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 02:25:01 ID:ehztfM/s0
- >>417
ひみつのじゅもん コペンハーゲン
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 08:42:43 ID:DVNA1oIEO
- 小P中Pやったら大P大Kを同時に連打してりゃ出る
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 14:47:00 ID:9urJxnZo0
- 獄鎖失敗時の遠大Pのヒット率は異常
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 15:53:55 ID:mH.sOPpk0
- >>421
遠大PCH確認からEX崩山斗、画面端付近ならUCまでいける
俺は実戦で決めたこと1度しかないけどな!
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 17:02:30 ID:SXu4NB0s0
- 裏投げからのセットープッレイについてでござる。
現在、2強Pからの跳び置き攻めを多用しているのでござるが見破られ気味でござる。
しからば、歩いて棒立ち、それっぽいフレーッム消費やグラつぶしをしているでござる。
効果といえば・・・まぁ・・・まきびし程度でござろうなぁ・・・。
そこで里の皆の衆ならばと思い、かたかたとタイッピンギュしているでござる。
お返事お待ちしており申す。
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 19:11:00 ID:Qe.9BksU0
- サガやキャミィ、拒否技が5Fのキャラには最速バクステからの詐欺かなあ、案外こればれてなかったりして拒否技振ってくれることがあったり、、、
後はJ強kに対応キャラにはUC1仕込んでるくらいかな
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 20:42:58 ID:SXu4NB0s0
- >>424
それは
裏投げ→最速バクステ→前J攻撃ということでござるか?
確かに見たこと無いでござる。単に知ってたらわかりやすいからという理由もあり申すが・・・。
それがし
裏投げ→最速?下中足→前跳び中K
で、ケンの中昇竜すかし、小昇竜は跳び中Kださなければすかせたでござる。
これってトリッビアッーになりまもうさぬか?
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 20:47:44 ID:xmxfuwBQ0
- 前投げ→バクステ→前ステ→ジャンプ攻撃
の詐欺かも
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 22:07:06 ID:kr7PJ91k0
- >>419
コペンハーゲンヤバいよな
これでタイミング取るようになってから獄鎖ミスが劇的に減った
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 22:09:44 ID:YpOZjm8.0
- >>424
今しがた安定安定と調子に乗った結果プレゼントフォーミーされてしまったでござる…
ぶっちゃけUC1選ばれた方がキツいけど相手のウルコン選択にはもう一度良く注意するでござるよ…
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 22:35:29 ID:m8ID12jM0
- 画面端で武神獄鎖拳や崩山斗から武神轟雷旋風陣に繋げようとするとEX早駆けが出てしまう事があります
キーディスプレイを見る限りでは出るハズなんですが・・・
このコンボはウルコンの先行入力不可で硬直が切れた瞬間に
最速気味で武神轟雷旋風陣を入力する必要があるんでしょうか?
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 22:52:07 ID:Qe.9BksU0
- >>424
それはやってなかったね今度取り入れてみることにします。
弱昇竜に関しては准詐欺なんだろうけど中昇竜は遅らせでも表に出るのかな?
キャミィの後ろ投げ後F消費ストライクがEX旋風すかせるようなものなんだろうか、、、また調べてみます。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 23:06:06 ID:Qe.9BksU0
- >>426
いや後ろ投げから最速バクステ→J強kで5F詐欺ですよ
後は前投げ弱崩山→J強kで5詐欺だからたまに使ってるかなあ
画面橋でTC→崩山→EX旋風→垂直攻撃で5F詐欺。相手がクイックスタンディングとってなかったらもう一度飛べば5F詐欺になる。これは有名か。
後は後ろ投げ後画面中央で前ステ→遠大k→J攻撃で6F詐欺になる。これはキャミィ限定のネタかも、、、
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 23:25:12 ID:8xG8vjj2O
- >>423殿
拙者は裏投げの後、前ステ→首砕き空キャン弱いずなというセットープッレイもたまにやるでござる。
あくまで分からん殺しみたいなものなので、使うのは1試合に1回程度にするでござるよ。
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 00:02:24 ID:94VJfxfYO
- 後ろ投げから29F消費→イズナで起き上がり投げるイズナになるぽいが、位置の関係で前ステ+何かでしかできなさそう
キャラによってダウン時間も異なると思うので、起き上がりが遅いキャラには前ステコパイズナ、早いキャラには前ステ6中P空キャンイズナでいける
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 06:04:12 ID:aVs9Qbbo0
- コペンハーゲンってなんですか?
ググってもよくわからないですたい
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 06:23:30 ID:nFfy6CBs0
- おや、違う会社の刑事がいるのか?
それはさておきみんなハカン戦てどうしてるの?
どうも起き攻めダイブとロケットの二択が苦手でこれだけで死ぬ事があるんだが、、、
レアキャラだからあんま数居ないし対策しようにもできないので意見聞かせてもらえると助かります。
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 06:33:28 ID:aVs9Qbbo0
- すいません自己解決しました
関係ないですけどPP5000のガイがボコボコにされててすごい悲しかったです
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17571414
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 08:41:03 ID:InfMmXqk0
- ID非表示だけど誰だかモロバレですねぇ
フォルテなんかと連戦してあげる優しさを見習いたいわ
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 09:32:44 ID:InfMmXqk0
- >>436
全部見てみたがフォルテにはセビアタックはあまり当たらなそうだね。どの技も硬直ほとんど無いし
このクラスの戦いだとフォルテは起き攻めで全然飛ばないのな。マスタークラスだとワカモーレとジャーマンに反応できんのかな
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 11:35:53 ID:i.DX/jRw0
- >>434
恐らくだけど、「コペンハーゲン」っていうのは、獄鎖のタイミングで
「コ(小P)ペン(中P)・ハ(大P)−ゲン(大K)」を指しているのではないだろうか?
(タタン・タンタン)という獄鎖のタイミングをコペンハーゲンという発音に合わせたものだと推察。
で、ござる。
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 14:23:04 ID:sp.Do1w20
- >>432
やや、レゥスがついているでござる。かたじけない。
首砕きイズナとな?かなり面妖なセットープッレイでござるな。取り入れ申す。
しかれど、432殿。
首砕きホウザントッならばわかるのでござるが、首砕きイズナがうまくキャンッセルできないでござる。
空キャンの拍子をご教授願いたい。
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 18:02:37 ID:LPp4ofmEO
- それは単純に慣れじゃないかな?
投げからのセットプレーが色々出ていたので自分が研究中のネタもカキコミマス。
画面中央で後ろ投げ→中イズナ→相手の真上くらいで肘派生→着地にコパや近中K等。
まだ研究中だからあまり期待しないでもらいたいが、とりあえず今のところわかったこと。
1、表でも裏でもガイ側が早く動ける。
2、タイミングはわからんが、相手の真上ちょい過ぎたくらいでも表になるくさい。
研究につき合ってくれた相手「今のはマジで裏かと思った!」とのこと。
毎回はダメだけどたまにはいいかもね。
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 18:37:30 ID:NV.fgy/w0
- ガイフォルテってガイ有利じゃなかったっけ?
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 20:14:30 ID:.563905c0
- とりあえずフォルテは当たり判定がおかしい。なんでド密着でセビに首狩りが1ヒットしかしないのか謎。
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 22:55:14 ID:9MrlBGEM0
- セビ中のキャラに1ヒットしかしない奴は結構多くなかったっけ?
少なくともリュウもだよね。
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 23:33:46 ID:v3vGaTw6O
- あとはケンとかもだろ
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 00:17:35 ID:9XF7C2jc0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16842997
ガイ活躍動画
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 01:36:18 ID:utqy7H8U0
- >>444
リュウはセビ溜め始めの部分は2ヒットしたはず
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 02:56:04 ID:UgjoAdkAO
- >>440殿
首砕き空キャンのタイッミングはイズナでもホウザントッと同じく、肘を振り上げて攻撃判定が出る直前までキャンセッルを受け付けてると思うでござる。
他にも体感でタイッミングを調整して、獄鎖〜EXホウザントッの後やTC〜ホウザントッの後にEXイズナを重ねて起き上がりのしゃがみ移行動作を狙ったりもしてるでござる。
あくまで分からん殺しに近いので、武神流を知らない輩はいくらでも食らってくれるでござるが、1回目で対応してくる御仁には2回目は使っちゃいけないてござる。
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 09:54:37 ID:ergjJMBQ0
- ケンとかフォルテのセビ開放は足元無敵
首狩り2段目は低い位置に攻撃判定が出る
というわけで相手がセビ溜めのままボーっとしてたら2段目カウンターヒットウマーできる
まあ期待しない方がよい
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 15:35:43 ID:LoAarUUc0
- 足元無敵というかセビタメ時の姿勢が低いから一段目が当たってないだろ
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 16:53:06 ID:cXRKn7m20
- サガット使いです
サガスレでバルログのバルセロナアタックへの対応の話しがあって思い出したんですが
ガイの技名知らないんですがくるくる投げ。遠くから飛んでくるやつ
特に起き上がりにEXで重ねられると抜けられないんですが、あれってリバサアパカで良いんですか?
何回かスカッた記憶があるので・・・。しゃがんでれば投げは食らわないみたいですが、
その場合肘をガードさせられてそのまま起き攻めに付き合うことになるのがちょっとキツイです
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 16:54:03 ID:cXRKn7m20
- 家庭用持って無いんでトレモで検証出来ないんです
良かったら誰か教えてください
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 17:54:22 ID:UgjoAdkAO
- >>451殿
技の名前は武神イズナ落としでござる。
リバサアパカの裏に回るように出してくるようならリバサアパカはやめた方がいいでござる。
しゃがんでれば投げられないでござるが、起き上がり下入れっぱでもしゃがみ移行動作を投げられるかもしれないので、起き上がりリバサ小足あたりがいいと思うでござる。
肘落としからの小技固めに付き合うことにはなるでござるが、武神流の必殺技は連ガにならないものばかりなので、いつかはアパカで割り込めるタイミングがくるでござる。
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 17:59:50 ID:e5IXPvDUO
- >>451
確かEXくるくる投げ(名称はイズナ落とし)を起き上がりに重ねるより、何でダウンして起き上がりに重ねられているかが重要。
有名なのは影掬い(すごい速さでスライディングしてくるあれ)後のEXイズナならアパカはすかる。
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 18:11:34 ID:IvIzkA/Q0
- 相手にネタばらししてくれるとはガイスレ優しすぎ
スレを追えば載ってるだろう内容を、レス一個書き込むだけで教えてくれる
ご親切にありがとう
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 18:20:11 ID:rMALsU7E0
- まあこんな有名なネタをばらしたところで痛くも痒くもないですし。
ってかもう通じるやつなんかいないから使わないですし。
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 00:32:52 ID:Cg1iyzPc0
- >>448殿
首砕き空キャンの拍子は何となくわかってたつもりでござったが、
肘を振り上げる拍子との表現のおかげで完璧にできるようになったでござる!
あいや、お助かり申す。
獄鎖〜EXホウザントッ後のEXイズナ投げはしょっちゅうやっているでござるが、
実は仕組みがよくわからないのでござる。
あれは、ダウン→起き上がり→起き上がり時には立ち状態→そこを投げている
という理解で良いのでござろうか?
どういうときに投げられる、スカるかがわからないのでござる。
よろしければこれもまたご教授いただければありがたいでござる。
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 01:17:37 ID:RdKkjzMM0
- 451です
教えてくれてありがとう。リバサ小足試してみます
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 02:08:48 ID:XwHQZ/P20
- 原理はハカンのダイブ連携と同じかな
起き上がりからしゃがみに移行するのに立ち状態を経由する
状態移行を回避するにはコアなりを擦ると回避って認識だ
合ってるよな?
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 02:12:48 ID:73irnOIgO
- >>457殿
起き上がりにレッバーを下に入れていてもしゃがみ移行中に投げられ判定があるフッレームが存在するのでそこを投げているでござる。
やられる側はリバサで小足などを出せばしゃがみ移行動作がキャンッセルされて投げられずにすむでござる。
起き上がりの投げ重ねは武神流よりもハカン殿がよく狙ってくるでござる。ハカン殿に空中投げやオイルスライッディーングを食らった後は要注意でござる。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 04:27:49 ID:Um3REmuMO
- ガイはクナイ3本で倒せると言ってるベガとはみんなどう闘ってる?
屈中PにEXほうざん仕込むのはやってるんだか相当タイミング合わないと普通に負けるし
ベガのコアは3Fだし
色々考えてみてはいるけど…
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 04:41:11 ID:nGBogYTg0
- ちなみにリバサ屈技で対応をしてくる相手には
今度は投げに行かずに肘落としを出してリバサ屈技を潰すという読み合いになるからね
それゆえEXイズナ重ねは強いのでござる
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 07:26:36 ID:kXjAF/p60
- 投げ以外からイズナ重ね成功した試しがないでござる
体感でやってくるハカンを実は尊敬してます
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 13:58:14 ID:HD1OluR60
- 蓮華のコマンド分割ができるかどうか知りたいでござる。
急停止>蓮華のような場合、
以下のコマンドで蓮華は成立するでござるか?
(急停止が出ないでござる、、、)
236KKK>63214小K>63214PPP
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 16:02:03 ID:ih7Tzkt20
- できるがなぜ試さないか理由を知りたい
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 17:04:01 ID:T/QBGats0
- >>465
対戦中ふと思いついて、、、。
家庭用を持っておらず、実践で試すも成功していないため
聞いでござるん。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 17:29:49 ID:Cg1iyzPc0
- >>459、460殿
ほほー。
知らず知らずとはいえ、拙者はそんなうさんくさい攻めをしていたのでござるか・・・。
己を知り、相手を知れば百戦危うからずと申すが、めぐりめぐってハッカーン対策になるとは
思いもよらなかったでござる。いやはや、かたじけない。
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 01:12:39 ID:V9QpQ7mwO
- 画面端で前投げ→最速バクステ→立弱K→前ジャンプで4F詐欺って既出?
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 01:22:42 ID:Rtp4U1020
- 立小Kって辻効かないから難しくない?
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 01:44:05 ID:V9QpQ7mwO
- >>469
屈中Pでも4F詐欺になったから屈中Pのが実用的かもしれない。
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 01:53:52 ID:99oGV8uk0
- >>469
挑発ボタンでなんとか
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 03:26:09 ID:dr311jx20
- >>463
ハカンのアレは大半はちゃんとフレーム消費してる
そのバリエーションが異様に多いだけでw
中には「ちょい歩き」なんていうアバウトにも程があるレシピもあったりsるけどね
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 06:26:46 ID:RvKR0h1AO
- タゲコンからの早駆けがくるくるに暴発して辛いです。
今PP1800くらいですが暴発がなくなれば4000は容易いと思います。
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 06:47:46 ID:SSoMCsUA0
- 4000はねーよwいいとこ2500だ
俺もパッドでやってたときはよく化けてたな。きっと中Kの前に(おそらく中)Pの離し入力でイズナが出てる
タゲコンの受付時間は長いから、タンタンではなくタタン!と入力、さっさと中Pと強Pを離してしまおう
どうしても無理ならP押しっぱなし236中Kでいいよ
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 11:01:37 ID:Los.yHH6O
- お前らガンスリにござるござる五月蝿い忍者いるぞ〜
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 12:02:58 ID:Q1ASo9eI0
- >>474
なんで中Kなのかとちょっと疑問。
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 12:08:33 ID:SSoMCsUA0
- >>476
疾駆けって中Kで出すものだと思ってた、いや思ってる
初期のガイスレで「疾駆けは何ボタンで出してる?」って質問で中Kばかりだったし
中K>弱Kで最速急停止が安定しやすい
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 12:33:26 ID:XQ3URHLk0
- 弱k一択
最速急停止はずらし押ししなきゃいけないほどシビアなタイミングではないし、
どのボタンからのキャンセルも親指で簡単に押せて押し損ねもない
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 13:20:48 ID:yOjhXF9U0
- むしろずらし押すと止まらないガイがイル
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 17:50:42 ID:c5fCnHxk0
- 俺は弱K二回で急停止してるわ
そのほうが影すくいやりやすいし
ただたまに止まらなくてこまる
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 18:04:45 ID:yOjhXF9U0
- 急停止ミスって無防備のまま相手を端に押し込むガイさんマジぱねえっす
意外と反撃受けなかったりするよね
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 18:53:29 ID:w3iPnqo.O
- >>470
4F詐欺はデカい。
知らなかったから助かったよ。
そういえばちょっと鎌鼬でみんなに質問なんだけど、あれめくり気味の飛びの対空にならないかな?
ムックないから攻撃判定、やられ判定とかわからないけど、見た目めくりも落とせそうだし、何よりめくり気味の飛びに対してやれることが大スラで逃げるくらいしかできないのが辛すぎる。
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 19:20:05 ID:RvKR0h1AO
- >>474
ありがとうございます。押しっぱはボタン配置的に難しいので素早い入力頑張ってみます。
あと最速急停止さえ出来るようになれば4000いける気がします♪
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 23:55:31 ID:UI2GXxtQ0
- >>482
悪いことは言わんからそれはやめとけ
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 00:04:42 ID:/tj87A6wO
- 屈大Pカウンター鎌鼬が2ヒットするキャラ把握してる人いる?ガイルしかしらなくて
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 00:47:23 ID:pL0eOnDQ0
- >>485
コーディもあたるよたしか
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 20:26:48 ID:Sl0i2DsY0
- 久々に箱でやったんだけど、ランキングみててPP5000以上のガイ使いが4、5人くらい
いるもんだからガイってもしかしてやっぱ強キャラなのかもと錯覚してしまうw
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 22:59:13 ID:Fy7NQxAk0
- 武神流は無敵でござる!
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 00:22:33 ID:ET9TkAPsO
- 小ネタ投下
まことのEXオロシやバイパーのEXセイスモは攻撃判定発生と同時に無敵がきれるので飛びや小攻撃に持続の長い攻撃を仕込むと潰せてカウンターをとれる
ガイの場合は近大Kを仕込めば近大K→屈大P→中Pができ、近中Kを仕込めば近中K(6いれっぱ)→近大K→極鎖が入る
両方投げ無敵ないから投げ仕込みでも狩れるんだけど、リターンは小さいからね
まことに前投げ→前ステ→バックJ→最速三角跳び→前J大Kで吹き上げは潰すかスカ、唐草は詐欺出来る
この跳びにスラか剛雷仕込みでEXオロシとバクステにも勝てて、まことはセビバクステかガードしかない
トレモで試しようがないので試してないけどセビバクステも見てからEX崩山で狩れそう
近大Kを仕込むとバクステは狩れないがEXオロシにカウンターとれるので画面端なら大K→鎌鼬→剛雷や中K→大K→極鎖→大旋風、中央なら近大K→屈大P→TC→影掬いなどねらえる
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 00:29:20 ID:ET9TkAPsO
- すごい読みにくい文章になってしまった
で、他にもこういう無敵だけど発生前に無敵きれるから持続長い技で潰せるよ、ってのがあったら教えて欲しいです
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 00:35:04 ID:FuOM0HAE0
- EXセイスモキャンセルに対応できなくないかな?それだと
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 18:42:44 ID:09wI/mNsO
- >>491
それを言ったらきりがないよ。
EXセイスモキャンセルしたら次から投げればいいわけだし
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 22:43:05 ID:/49vR19I0
- 久しぶりにガイ同キャラ戦になったから、普段はコパコパのところを見栄張ってコアコア中Pに変えたらミスりすぎて負けたw
次からは身の丈にあったコンボするよ…
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 00:07:20 ID:r4QmmAoUO
- 全ニさくらとやったらやることなさすぎてワロタw
中K先端でチクチクやろうとしたらセビくるからTCで割れる距離まで近付きたいけど遠大Kが刺さる
遠大Kにリスク与える方法てないんでしょーか?
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 03:06:57 ID:zKdrUUUI0
- >>494
間合いギリギリで空振りさせてから
立ち中Pで差し替えせるんじゃないかな
それがリスクだとおもうよ
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 07:14:31 ID:dqJfQK0c0
- しゃがんでる本田に勝てないです
どう立ち回れば?
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 08:58:29 ID:O7n86EfAO
- >>494
まず遠中Kを当てにいこうとしてるのが間違いだよ。
遠中Kは相手に当たらない距離で振って相手のやられ判定が前に出る通常技を潰す使い方が有効。さくらならさくらの目の前で遠中K振れば昇桜仕込みの中足、遠大Kも潰せるはず。さくらのセビも間合い外だからすかる。
ちなみにさくらの遠大Kは色々試したけど、下中Pでも勝てなかったから厳しいかも。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 10:39:05 ID:wKwb/.awO
- >>494
地元のマスターさくらとやる時は咲桜仕込みの中足をガードして咲桜を暴発させるのと、遠中Kや崩山仕込み遠中パンで中距離から差し合いぐらいしかすることないですね。まぁ火力が違いすぎてほとんど負けてますが。
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 11:33:56 ID:JZI.oD9.0
- さくらに触られたらほぼ詰んでしまう
さらにブルマだと目を奪われて脱出どころじゃない
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 12:10:46 ID:aiWDEkRo0
- さくらは微不利なんかなー。
立ち回りは5分ぐらいだと思うけど、密着での択と火力差と昇竜セビキャンの差もあるし。
勝てない相手ではないと思うけど、きつい。
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 13:15:26 ID:4e8YHJUIO
- >>496
ホンダ、ザンギ、ホーク、さくら、ローズで
必ず武神流は壁にぶち当たるよねー
頭突きを出させて(溜めを解除させて)こつこつやるしかないかな
歩いて近づくことー
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 13:21:21 ID:4e8YHJUIO
- >>494
全二さくらって、関西のあのお人でしょうか?
…人間性能が半端ないですよね。
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 16:24:32 ID:a60bm3RY0
- トレモのやり方で質問です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17613059
↑の32:45の後のJ強K。こういうJ強Kの当て方のネタは多くあるのですが、みなさんはどういう練習をしてますか?
上の場合だと、自分はトレモで1Pアベルに、2Pガイにレコーディングさせてガード方向や、ガー不じゃないかの確認をしようとしているのですが、強Kが当たらないことがほとんどです。
逆に、1Pガイ、2Pアベルでオートガードにするとガードさせることはできています。
強Kのタイミングが悪いだけでしょうか?何か見落としでいるようであれば、アドバイスお願いします。サクラの大Pまじ勘弁。
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 17:03:41 ID:tXqk7Q8I0
- >>503
オートガードは直前ガードになるのでレバー入れっぱなしだと歩きが入って当たらない攻撃もガードしてくれたりする
特にJ大Kはレバー入れっぱなしだと当たらない状況が多いので
1Pアベルに、2Pガイにレコーディングさせてガード方向や、ガー不じゃないかの確認って方法がベスト
ちなみに32:45のやつはレバー入れっぱなしじゃないと当たらないJ大Kじゃないかな
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 18:40:26 ID:TY8yZxAs0
- >>503,504
>自分はトレモで1Pアベルに、2Pガイにレコーディングさせてガード方向や、
>ガー不じゃないかの確認をしようとしているのですが、
僕もそれでいいと思います。
動画のレシピはガー不ですが、アベルがレバーニュートラルだとJ大Kがスカります。
アベル側も回避方法がありますが、それに対する仕込みもあります。
ついでにさくらについては僕が知っている限りだと、
大足締めからのガー不レシピが一つ、
投げからJ中Kでのガー不レシピが一つあります。
- 506 :505:2012/04/23(月) 18:42:21 ID:TY8yZxAs0
- あ、さくらの話はガイがガード不能をされる側です
誤解されるかもと思ったので念の為補足
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/23(月) 23:48:44 ID:WMfbPQug0
- 元ガイは10:0
ガー不ループとか終わってるwww
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 00:11:30 ID:/J8WPxVYO
- >>502
いえ、黒ワンピースのあの方です
画面端で投げだったかさくら落としだったか忘れたけど、そこからバクステ→前ステ→前J大Pて表当て裏落ちでしょうか?表だとして、もしかして中Kと完全二択?
レシピ忘れたけど端でどう見てもめくりの軌道で裏ガードしてたら大Kくらってガー不ぽい感じでした
爆弾処理する気持ちで地道に中Kでチクチクしたんですが、一度転んだら体力半分はもっていかれ、人読みや反応もすごくて、セビ多用してきたから読みで中崩山出したところにウルコンが待ってました(誘われたんだろうけど)
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 00:17:01 ID:3dLP7fuM0
- 本当にガイはガー不されやすいのが辛いw
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 01:37:29 ID:Q0DDtTt20
- みんなリュウ、ケン戦は得意なのかい?
自分は何しても3フレ昇竜がまってる感じでザンギより嫌いだよ(ノД`)
跳び道具持ってる分、尚嫌いだ。
遠中kは、さくら戦と同じで置いておく形で使わないと屈中k刺さるし。
さらに振りすぎると波動が…。そこは崩山や前jで読み合いなんだろうけど、
モーションデカい分、反応されやすい。中段中pは、相手の屈中kの餌食。
だいたいの自分の戦い方の流れとして、
遠中k振る→相手屈中k潰す→波動したがる→
崩山、前j攻撃など対応する行動を見せる→波動を渋る→
前ダッシュ屈小kからコンポ
みんなどんな戦い方の組み立てしてる?
教えてくれないだろうか(>_<)御願いします!
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 04:59:08 ID:ERgQ3EtU0
- ガイのガー不ってよくわからない
どこがガー不なのか
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 07:36:51 ID:V.ZVMCXkO
- >>510
肘落とし手前落ちを何度も見せてから飛びで強引に触りにいったり差し合いの遠中パンにいろいろ仕込んだりですかね。正直、どっちもガイ慣れしてる人には機能しにくいですが。
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 09:10:51 ID:Tdv/6E/k0
- 中Kでケンの屈中足潰せる?リュウは潰せるけどケンには機能しにくい気がする
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 11:06:57 ID:QIm6sHLsO
- 最近ガイを使い始めた者です。
分からなかったので質問させて下さい。
ガイの空中コマ投げのEX版は通常よりダメージが10少なかったのですが、何故でしょうか?
初歩的ですみません。
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 11:25:47 ID:Tdv/6E/k0
- そういう技だからでござる
ガイ初心者というより格ゲー初心者みたいだから、初心者質問スレで訊くとよいでござるよ
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 11:38:14 ID:l9NQALG6O
- >>514
威力は低いけど、通常版と違って発生まで無敵時間がついてます。
- 517 :514:2012/04/24(火) 12:00:32 ID:QIm6sHLsO
- すみません。
格ゲー初心者ではないです。
他キャラではグラマス間近です(汗)
トレモで研究したんですが、EXにするメリットがカッコいい!以外感じれなかったので質問しました。
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 12:01:09 ID:AwmtfIMA0
- http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=b869bf6d21fb0bb80&mkey=99c5cfd5a47bca570&guid=on
- 519 :517:2012/04/24(火) 12:03:18 ID:QIm6sHLsO
- >>516さん
ありがとうございます!
スッキリしました。
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 17:17:52 ID:LtN5n0Xc0
- 何のキャラを使ってるか教えて欲しいでござる
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 19:45:21 ID:iBsJ5y.M0
- >>514
通常の弱・中・強にも無敵はあるが、それぞれ無敵の部位が違って不安定
EXは全身無敵で空対空では非常に強力
が正解じゃない?
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 20:42:21 ID:UNHmrHjA0
- 通常の回転イズナに無敵なんかあったのか?
俺はEXだけだと思ってた。
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 21:19:43 ID:K.3lN06s0
- 範囲が変わるのは知ってたけど無敵どうこうは初めて聞いたな
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/24(火) 21:53:26 ID:dZbBD68E0
- 外人が公開してたヒットボックス動画には、弱中強ともに無敵なし
弱中強での違いは投げ判定の高さで、弱は下方向、強は上方向にあり、中は真ん中
EXの投げ判定は弱と同様下方向にある
- 525 :510:2012/04/24(火) 22:27:19 ID:Am2iVazc0
- >>512
レスどうもです。
少し離れた位置での肘落とし。ガイ戦慣れした相手、なかなか厳しいですよね。
逆に相手のダメージ源になりかねない。ほんと、難しいです。
>>513
ケンの屈中kも潰せます。
ただ、自分が前に行って振るのではなく、置いておく形でしか機能しませんが。
加えて、ケン戦では前kからの遠距離投げも相手にありますから、
リュウと同じ牽制のバラ撒き方ではやられ易い。
レスを待っているばかりでは、
受のみなので、自分が得意なホンダ戦を語ってみます。
まず、ホンダ、
自分からは当然前に来ません。頭突きを振るぐらいです。
ガイは、牽制で垂直&後J肘落をしてみてください。
遠くまで無敵が続かない ホンダの頭突き&百貫落としにガンガン打ち勝ちます。
打ち勝つまで、あまり自分から前に出ないでください。
中〜遠距離で牽制に打ち勝つ、その後、
身動きがとれなくなったホンダに遠距離から首狩りをしてください。
早め、そして遠めに出してください。
反応した早めの頭突き(EX含)も首狩りで落ちます。
相手の無敵が切れたところに刺すことを意識してください。
近距離地上戦で牽制を振らない。頭突きの餌食になります。
中距離〜遠距離を守って戦ってください。
ホンダが、信頼度の高い頭突と百貫が機能しないと
考え始めたらこっちのものです。
(一応、自分、pp5000以上のホンダ戦に五分以上つけれていると思います。)
長文なので、この辺で・・・
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 00:08:28 ID:agcYfBK2O
- >>513
ケンの中足はリュウより発生が早く持続が短いので近めなら発生負けしやすいし、中K先端くらいの間合いだとやられ判定が出てる時間が短い
さらに6中Kの存在もあるので自分は6中Kがギリギリスカせる間合いで波動と6中Kに意識置いてる
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 00:56:55 ID:p01jC9EQ0
- プレイヤーに破壊と憎しみしか与えない。それがスパⅣ!!
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 01:26:00 ID:CahfK4pc0
- >>504 505
丁寧な回答ありがとうございました!今後も精進していきますのでまたお願いします!
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 01:37:02 ID:wxCO3wMs0
- 糞回線でコマ投げ、お手軽キャラ使ってる奴は確信犯だな。
確反に3F技入れようとして投げられる時の理不尽さは言葉で言い表せない。
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 01:42:15 ID:gNQJ1ZJc0
- >>529
故意犯でござる
老婆心ながら念の為申し添え仕る
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 12:47:09 ID:xNZ.pQWcO
- >>507
ガー不ループってどんな中身ですか?
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 13:05:13 ID:7r.1LxYkO
- >>531
詳しく覚えてませんが、確か三角飛びの垂直降ってくるやつから大足締めで再び起き上がりに三角飛びを重ねるんだったと思います。
あとループは無理ですが、画面端で前投げから何かでフレーム消費してJ中Kがガー不になるのもあるようです。
- 533 :531:2012/04/25(水) 16:04:29 ID:xNZ.pQWcO
- >>532
教えてくれて、ありがとう
ガー不ではないのですけど、自分がくらったのは、
強げきろう(元昇龍)の後に三角飛びから垂直で落ちてくるのが
めくりに必ずなるやつですね
くらうと又、強げきろうが入りました
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 16:54:11 ID:7r.1LxYkO
- >>533
大足じゃなくて逆瀧締めだったかも知れません。いい加減な情報ですいません。
Wikiの元のページにめくりレシピがたくさん書いてあったので1度見てみるのもいいですよ。
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 18:44:31 ID:xNZ.pQWcO
- >>534
了解しました^^
見て見ます
色々ありがとうでござるw
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 22:39:50 ID:/dz6MCMI0
- リュウ相手にコパンから始まるコンボはマズいでしょうか?
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 00:42:56 ID:G1zfGPBg0
- いまさらなんだけど、ガイのアマキャンuc2練習したら意外と簡単だった。
これ、硬直中や起き上がりだったら普通に出せるのね。
いままで詐欺飛びに対してuc2やると、
空ジャンプ時、昇竜などの投げ無敵技打たれて、
リスク面が怖かったけど、
アマきゃん使えば、空ジャンプの場合に
uc2が発生しないように調節出来るんだな。
実際、今日実戦で決めたけど、爽快だね。
相手が???ってなってるように見えて面白い。
あんまり狙うとダメなんだろうけど、
詐欺飛びに対して、こちら側の選択肢も増えるし、
やっぱり遊び心もないとね(^^)
ちょっとフレーム表みて、
牽制の途中でアマキャン入れれるか考えてみよう。
中p大p疾駆急停止→アマキャンuc2は決めれた。
まだ、ほかにあるかな・・とか、考えています。
雑談失礼しました。
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 02:03:50 ID:fjaAR4jQO
- >>537
無知な初心者ですがちょっと気になる点を質問させて下さい。
アマキャンとは技の優先順位を利用して最初に出した技を次の技で上書き(キャンセル?)する事ではないでしょうか?
そうするとTC疾駆急停止アマキャンは相手のガード硬直の関係で出来ない様な気がするのですが…。
あと、生アマキャンする時コマンドはどう入力してますか? 私は入力が得意ではないのでとても出来そうにないです。ご教授いただけるとありがたいです。
アマキャンの認識が間違っていたら申し訳ありません。
長文乱文失礼したしました。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 04:06:05 ID:16wIaFrQ0
- 昨日の高円寺cubeの生放送でザキヤマガイでた?
- 540 :537:2012/04/26(木) 06:35:16 ID:z1/CAsqY0
- >>538
分かり難い書き込みでごめん。
急停止のあとに、マイナス1フレ不利にもう一回ex疾駆出して
アマキャンしてるよ。
アマキャンは、先に入力してボタンだけあとに入れてるよ。
uc2の簡易入力などは、すぐ上の書き込みにあります。
簡単でごめん、仕事行ってくる(*・ω・)ノ
- 541 :538:2012/04/26(木) 16:05:51 ID:fjaAR4jQO
- >>540
そういう事でしたか…
理解出来ました。ご丁寧に説明ありがとうございます!
簡易コマンドはちょっと探してみます。
拙者も精進せねば…
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 16:48:09 ID:dNTNjxvoO
- 今約PP3000くらいなんだけど立中Pに影掬い仕込んで牽制振ったりしてみるんだけどやっぱりてきとうに振ってるのってだめ?
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 16:52:42 ID:VEZe594g0
- その「てきとう」が適切かいい加減かで話は変わり申す
- 544 :梅ユン:2012/04/26(木) 23:52:32 ID:M6VMDJhY0
- ■ウメハラスト4引退!!
http://123da.sakuratan.com/
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 00:16:31 ID:m8TBbl/IO
- 相手の牽制がギリギリでスカる間合いで遠中Pか屈中Pに早駆け仕込むのオススメ
屈中Pは判定強くて持続が長いので判定弱い攻撃を潰しやすい他、姿勢の低さで上段、攻撃位置の関係で下段を潰しやすい
屈中Pの頭らへんに当たるような攻撃には弱いけど、それくらいの高さの攻撃には遠中Pが勝ちやすい
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 12:32:57 ID:Rn3TaUAcO
- 中足ってなんか使い道ないかな?
姿勢が低いからまぁ使えなくもないが、そういうのじゃなくてセビバクステ狩り用に起き攻めで出したり。
確かガードさせて有利だよね?
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 12:44:41 ID:mpq0zyD60
- >>546
対空とか
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 13:40:23 ID:hAC9VFnQ0
- 中足は色々使い道あるよ
姿勢を低くできる貴重な技だからね
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 15:12:49 ID:yCYcFd2A0
- ガイとフォルテってダッシュからの派生とか
かなり似た部分あると思うんだけど技術的に流用とかできないかな?
- 550 :546:2012/04/27(金) 15:22:56 ID:Rn3TaUAcO
- 確かに対空や首狩りみたいに姿勢が低いと当たらない技には重宝するが、それ以外なんか立ち回りで使えないかな?と思ったのよ。
俺は唯一立ち回りで使ってるのがバイソン戦。固めてるときにバイソンのEXダッシュ系暴れにはめちゃめちゃ機能するからコパコパ→中足とかやってる。
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 17:28:15 ID:LzHhq/iU0
- 俺はヴァイパー戦で使ってるな
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 19:56:09 ID:R49VkHsQ0
- コーディ戦でじゃがグラを中足で出すといいと聞いた。
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 19:58:44 ID:pmD41/OQ0
- じゃがいものグラタンみたいだな
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 20:05:28 ID:hAC9VFnQ0
- コーディー戦だとそもそもしゃがグラ頻度少ないだろ
- 555 :コーディ使い:2012/04/27(金) 21:40:21 ID:zYafYzKw0
- そんなことないよ!しゃがグラ有効だよ!
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 21:32:38 ID:x86vEOts0
- コディに対して遅らせの中足複合グラが有効なのは被起き攻め時のEXゾンク重ねに対して。これで投げとゾンクの択を両対応にできる。両方スカりゾンクの硬直に獄鎖確定です。まあグラ潰しは普通に喰らうからこの辺は読み合いやね。
ただex旋風擦りが活きてくるからexゾンク、ex旋風お互いスカる→旋風の硬直にフルコンっていうのは減るんじゃないかな。中足はコディのソバットやセビにも有効だから結構振るのはありだと思う。
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 21:56:27 ID:x86vEOts0
- 中足はフェイロン戦にも使う。立ち回りでの烈空スカしや烈火潰しに有効。ex烈火にラインを稼がされないようにしたり、烈空に画面端から脱出されないようにしたり。屈大pには負けるから多用は禁物やけどね。
連投スマソ
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 23:59:15 ID:uESP5W820
- 今日めくりの上手いジュリに連敗したんですが、対処とかありますかねぇ?
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 00:09:21 ID:ra62nHb60
- >>558
頑張って見る
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 00:23:22 ID:EydeL1r60
- 具体的に
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 01:35:04 ID:J/YHpK.wO
- >>558
めくりが上手いだけのジュリに連敗したんなら他のキャラでも連敗するよ
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 13:42:42 ID:lYUnT29Q0
- CPUのゼンギエフにずっと負けてます
何やってもガードされるし投げも防がれるもんだから
どう立ち回れば?
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 15:57:46 ID:56JRyFdEO
- スクリューの間合い外で待って、飛んできたら落とす
近づいてきたら下がる
端までいったらイズナで逃げる
ガイ使い始めたばかりの人には対空と端の抜け方のいい練習になると思うよ
- 564 :あい:2012/05/01(火) 16:06:32 ID:vI0T7sDgO
- 昨日、エンバトで2人部屋入ったら、ガイの同キャラ対戦だった。格上(PP3500ぐらいの人)の相手だったので勉強させてもらいました。やっぱり、コアコアかの中Pが、かなり安定してました。
あれは、要練習しかないですか?他に良い方法ありますか?
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 16:41:07 ID:SrB0l2rQ0
- >>564
コアコパで妥協する
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 17:24:04 ID:Q7JOR.fk0
- >>31
3億ですか
新宿はおそろしい
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 18:44:24 ID:WMu1sOSsO
- >>564
俺は対戦時にコアコアTCをやってたら勝手に安定するようになった。
TCが当たってたら影掬い。ガードされてたら急停止or中イズナでまた固め開始。
最初は小足当たっててもTCがガードされておいしくなかった。
でも、それは俺が下手くそだからと割り切りひたすらコアコアTCを繰り返していたら成功率が辻無しで75%くらいまで上がってきた。
やり込むとコアコア中Pの中Pを押したときに『多分この中P繋がらないな』とか大体判断できるようになるよ。…それは俺だけか?
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 19:00:16 ID:7QV7vKR60
- ガイのしゃがみ中Pが強いからか、めくり攻撃以外で飛んできてくれません・・・
6321Pとかで出る振り向き昇竜みたいな感じで、ガイは振り向き武神旋風脚できないものでしょうか?
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 19:22:18 ID:./4ZpLTIO
- >>567
コアコアにする意味ってあるんですか?
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 19:24:33 ID:GJ0stsK.0
- >>569
コアコパよりもコアコアの方が長いのでコアコア中Pが安定するならコアコアの方が強いです
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 20:09:59 ID:iWK4aqkY0
- >>569
コアコア中が出来ると言うことは確定時のコア中も出来ると言うこと
火力が大きく変わります
- 572 :567:2012/05/01(火) 20:47:41 ID:WMu1sOSsO
- >>569
長さもあるけど俺は違うよ。
俺は実戦の経験上なぜかコアコパだと昇竜系の無敵技に割り込まれやすいから。
コアが3Fだからかたまたまか同じ相手でもコアコパだとよく割り込まれけどコアコアに変えたらなぜか割り込まれない。2〜3人相手に試しても結果は同じ。
地元のホームで検証しただけだからなんとも言えないけど、わざわざ「コアコアは連ガじゃないよ」と教えても割り込まれない。
俺が使ってる理由はそれが一番だなぁ。
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 21:27:57 ID:hYWis9y60
- え?コアコアは連ガじゃないって本当でござるか?
始めて知ったでござる・・・
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 22:57:02 ID:4c.XDHQw0
- ガイのコアは連キャンが効かない&ガード時2F有利の為連ガにはなりません。
コパは連キャンが効くのでコパコア、コパコパは連ガです。要はコパからの小技は連ガということですね。もしくは他の技でもガード時に有利F内に収まる技であれば連ガになります。
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 23:58:25 ID:iWK4aqkY0
- ザンギュラ殿と対戦してれば厭でも解ろうもの
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:12:56 ID:RcW/Tz0gO
- >>568
振り向き旋風が出るめくり出ないめくりがある
例えばキャミィのめくり小Kとかには振り向き出るし、ローズとかはスカる、もちろんどういうセットプレイで跳んできたかにもよるけど
214→遅らせてボタンで振り向いてくれる
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:15:17 ID:RcW/Tz0gO
- ちなみに立ち回りでめくりぽい軌道で跳んできたらスラで下くぐるのがオススメ、自分が画面端背負った状態だと特においしい
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 11:34:30 ID:Bw2Htoo60
- 祖国のためにーって言われるぞw
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 13:54:01 ID:199Pv8aA0
- ガイの密着スラうざいって言われているらしいが、そもそも密着でスラってそうそう出さないよな…?
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 13:55:47 ID:LERLAJ3k0
- 何がうざいんだろうw
ガードしたら何でも入るしむしろ美味しいくらいだと思うんだけど
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 14:52:30 ID:/qKQcWLs0
- 低PPのガイ使いは2中Pがあたるくらいの距離でもスラしてくるけど、けっこう当たっちゃう
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 17:54:47 ID:nnpC9hWk0
- コーディーやバイソンなどの最速コパ暴れはどう対処したらいいのでしょうか?
最速投げもコパグラしてるらしく通じないし、旋風はリスクが高くて怖いです・・・
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 19:11:58 ID:wPwpNsm6O
- >>582
グラ潰しと言うことだから小足をガードさせてからの展開で考えます。
単純に小足ガードでガイが2F有利(確か2F)な状況になるから発生が早い順番に次の技を出していき、相手のグラのタイミングを見つけるようにしましょう。
3F…小足
4F…コパ
5F…近、遠中P(近中Pは4Fかも)
6F…近中K、2中P
7F…確かない
8F…近大P
9F…2大P
大体ガイのグラ潰しで使える通常技のFはこんな感じ。間違ってたら指摘よろしくです。
後は発生が早い順番に技を出していき、グラ潰し出来ればそれがその相手のグラのタイミングです。
まぁ最速暴れなら2中Pらへんがベストですよ。
- 584 :うめばら:2012/05/04(金) 02:59:24 ID:hU4lmcag0
- ★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 03:39:12 ID:ebfwh0goO
- >>583
フレームが間違いだらけ
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 04:05:43 ID:0anQUYLo0
- >>582
その質問のしかただとまずグラ潰しの仕組み、理論がそもそもわかってないみたいだから初心者スレで聞いた方がいい。だいたいコーディーとパイソンじゃコパの発生が違うから一様に言えん。
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 05:26:06 ID:ET7OxIoQ0
- >>586
理論とか口にするなら、コーディの小足の事言ってるんだなくらい察してやれやw
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 08:26:20 ID:olRWcCMA0
- ブランカ相当キツイんですけど
皆さんはどう立ち回ってますか?
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 08:58:23 ID:ebfwh0goO
- 自分はだけどサプフォから裏回りされたりして荒らされるのが負けパターンなので少し遠目の間合いで対空意識しつつ牽制振ってる
ダウンとったらリバサ警戒の遅らせ屈中Pや投げで攻める
端に追い詰めることを意識する、剛雷狙える機会が多いので
もしリバサEXバックステップローリング使ってくるなら屈コパ→近小K+近大K同時押しのエミリオ式で自動で狩れる
- 590 :583:2012/05/04(金) 11:31:28 ID:K7as4TMoO
- >>585
やっぱりか。すいましぇん。
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 21:30:09 ID:K7as4TMoO
- 蓮華のセビステ確定表みたいなのないかな?
今まで轟雷派だったけど実は蓮華はすごい可能性を秘めている気がしてきた。
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 21:50:24 ID:SfMg08/U0
- 画面端での武神獄鎖拳>武神轟雷旋風陣が上手く行かず早駆けに化けてしまいます
基本コンボらしいので確実に出せるようになりたいんですが、、
どういった事を気をつければいいでしょうか?
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 22:51:07 ID:mCpVWW9E0
- ダド使いからの質問です
ダドにされていやなことはなんですか?
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 00:04:07 ID:mKYjYRpI0
- >>591
とりあえずダンとアドンにしか実用性ないような。リュウの昇竜セビとコデのEXゾンクセビに確定らしいがとても反応できん
ただこの前5000ガイとやったけどぶっぱ蓮華くらいまくった。たしかにアレは可能性に満ちてるかもな
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 06:55:33 ID:/zcGjtfM0
- >>594
他にも色々あるよ
相手のセビキャンに対してじゃなく、こっちがセビステで確定する相手の技がある
中足波動なんかの波動をセビステして蓮華はいるし、>>591が言ってるのもそういうことでしょ
まぁフレーム表みれば分かることだけどね
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 10:27:36 ID:zZ4mvFyQO
- >>593
起き攻め特に画面端
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 19:39:59 ID:5wfWcUA20
- 顔が気持ち悪すぎる
ゲームうまくても、リアルでは負けだな
マジキモい
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 20:20:02 ID:5wfWcUA20
- お前の顔の方が気持ち悪い件について
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 20:31:26 ID:6BbcSIxU0
- バルログスレでやれよ
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 20:37:26 ID:ln4BsYRM0
- 春麗スレへ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 21:05:13 ID:mKYjYRpI0
- いやいや、なんでござるかこの謎の自演は…
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 21:51:36 ID:qR6yVF.c0
- 恐らく鏡と言葉を交わしているのでござろう
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 22:46:04 ID:Kj8njptY0
- 武神流に幻惑の術が?流石忍者でござる
- 604 :591:2012/05/06(日) 08:01:00 ID:NgGMGcl6O
- フレーム表見ればわかるのか。ありがたやです。
>>593
セビ先端当てが特に俺はキライ。
その距離じゃ獄鎖もTCももう少し踏み込まないと届かないので対応しづらい。
中距離のセビもガイのスラ狩りに置いとくのもありだけど、ガイ側も中距離セビ対策で中崩山(アマブレ)を適当にばらまくので多用は禁物。
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 12:26:32 ID:y9tiblgYO
- >>593
技をふってこないで、距離とってしゃがんでると攻めにくいですね あと、スラ読みでセビ置かれるのもきついでござる
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 19:55:28 ID:16kz68J.0
- ザンギ戦でガイのガー不が見つかったそうだね
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 23:00:34 ID:1zgz0s7.0
- マイチャンネルでアドバイスをもらうスレに書きましたがリプレイあげてますのでよかったらアドバイスお願いします
PS3の4000くらいのガイです
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 00:05:40 ID:kohN/mswO
- >>606
それはザンギがガイにガー不するってこと?
…この世の終わりなんだけど…
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 00:59:17 ID:Cw41QQe20
- ガードしてたのにスクリュー食らったった!
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:00:02 ID:Cw41QQe20
- ガードしてたのにスクリュー食らったった!
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 23:39:15 ID:7vRl6Vjg0
- そろそろ他のキャラ別スレみたいにキャラ対まとめない?
最近なんか生産性のあるレスも少ないしここらでやっても良いと思うんだけど。
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 00:22:32 ID:w7MauuGoO
- >>611
確かに俺も各キャラ対策したかった。
とりあえず何からやる?スタンダードなりゅうからかな?
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 08:21:44 ID:/UPXZpPs0
- そうだね、リュウからやりますかー。
取りあえず自分なりのを・・・
開幕〜中盤 波動は中崩山、セビステ、J肘で近づく。(中崩山は当たる距離で使わないと垂直J攻撃に狩られるので注意)迂闊なJ中K、J肘、イズナは全て中足に空かされるので地上戦意識。ガイの距離になったら昇竜に気を付けながら各種固めや遠中kの先当ての距離を意識し中足を潰していく。迂闊な距離の中足波動はセビステからの投げ、コアシか中旋風で返せる
中盤〜終盤 リュウの距離にされてしまったら波動見てからEX影すくいで返してガイの距離にしていく。起き攻めに行く場合相手側が2ゲージあると昇竜セビが怖いので各種準詐欺を意識させながら攻める。被起き攻めの場合、遅らせ昇竜のグラ潰しや画面端での真空竜巻が怖いので一度は投げられるのを覚悟でグラップを入れない選択も必要(真空竜巻は一点読みの上り回転イズナもあり)。画面端を背負わせたら遠中kやスラ先端当てを意識させながら、固め、投げ、フェイントを駆使していく。遠中kはリュウの大足に負けるがガード後EX崩山が入るのでガードの選択もしていく。(TC弱崩山ガード後等が狙い目)
その他 被起き攻めのめくり空中竜巻は大足で狩られるのでバクステ厳禁、やるならセビステからの投げが良い感じ(やりすぎると真空波動が来るので注意)だが、基本頑張ってガードでEX旋風もスカりやすい。リュウのコンポの大足締めからのJ攻撃は4F詐欺なのでEX旋風はしないこと。スラは少しでもめり込むと昇竜が確るので特に先端当てを意識すること。
以上チラ裏でした。長文スマソ
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 08:55:50 ID:yjUPK.q.0
- いつまでたっても底辺をうろうろしている自分にはすごくありがたいです。
他のキャラ対もよろしくお願いします。
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 10:31:30 ID:w7MauuGoO
- りゅうはただでさえ面倒くさいのに3F昇竜とかふざけすぎだろ。
俺的にりゅう戦はもう少し煮詰めたい。
みんなウルコンはどっちがいいかな?
俺は今まで轟雷一択だったけどりゅう戦は蓮華がいい気がしてきた。
大足からのお手軽4F詐欺とグラ潰しのクソ昇竜→セビステに多少はリスク負わせなければやってられん。
距離にもよるけど大足ガードで轟雷確定も捨てがたいんだけどね。
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 10:53:33 ID:/UPXZpPs0
- 蓮華はなあ、、、確かに使いこなせれば強いんだろうけど俺には使いこなせる気がしない(^_^;
狙いどころとしては大足詐欺からか、大足、中足波動をセビステしてからの確定、もしくは昇竜セビステからなんだろうけどなかなか反応できんのよね。少しでも遅れると垂直Jからフルコンだし。
画面端の火力upや波動抜けのワンチャンを狙ってのUC1のが個人的には良いかなあ。コマンドも蓮華に比べれば短いからとっさに出せる場面あるしね。
そもそも上手いリュウは蓮華を選択した時点で4F詐欺や甘い大足、中足波動はやってこない印象があるかな。
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 15:03:49 ID:qQmucudUO
- オレも全く同じ理由で轟雷。
友達で、詐欺飛びはもちろん、昇龍セビにほぼ毎回決めたり、波動にセビステ合わせてうまく蓮華決めれる人間がいるけど、そういう人は蓮華がいいと思う。
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 17:34:53 ID:.JaID5MQ0
- 詐欺をやってこなくなるというだけでも蓮華選ぶ価値はあると思ってる
使わなくもゲージ溜まってるだけで相手の動きを制限できるのでござる
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 17:37:43 ID:/UPXZpPs0
- みんなリュウの技で差し返しって何狙ってる?
中足に遠中Kが有効なのは分かるんだけどそれを制限した後のリターンが未だに分からん。良く複合グラの屈中Pを振ってるからそれに遠中P刺すくらいしか思いつかないんだよね。
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 18:28:08 ID:w7MauuGoO
- >>618
だよなぁ。俺も最近そう思うんだよ。
知ってる奴ほど大足詐欺の後飛んでこないし、飛んできても空Jの時が多い。フェイやキャミの当て身ウルコンと一緒で選んでるだけで脅威になるはず。
それに甘えた距離の大足や立ち回りで画面端まで運べるりゅう相手なら蓮華でも勝てる。
>>619
俺は基本的に波動持ちの相手には通常技を刺し返すとかの考えがない。
波動にタイミング噛み合った中崩山やEX影掬いを刺す程度。
だから遠中Kとスラの先端当てだけかな
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 19:37:18 ID:/UPXZpPs0
- なるほど、みんな色々考えてるんだなあ。
後、リュウ戦で気をつけてることとか、ネタとかないかな?
知ってるものがあれば教えて欲しいです。俺は立ち回りでの空中竜巻にEX回転イズナ合わせたりとかしかもうネタがないです。スマソ
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 23:07:52 ID:w7MauuGoO
- >>621
ネタは613が書いてくれた画面端の真空竜巻一点読みの上り回転イズナじゃないかな?
多分弱かEX回転イズナじゃないと投げられないかもだけど、これ食らったらりゅう側は顔真っ赤になるだろう。
そういえばNOXガイがうめはらりゅうと戦ってる動画で画面端獄鎖→大旋風→多分上入れっぱから昇竜誘ってEX回転イズナで昇竜投げてたな。
あれは噛み合いすぎてたがネタとしては良いかも。
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 00:24:36 ID:S7frb9OI0
- 3F昇竜持ちキャラには割とやるなあそれ。
各種影掬いコンボから上いれっぱで昇竜誘ってEX回転イズナ。
あとは前投げからの前斜め上いれっぱで2回飛びからのEX回転イズナ
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 01:34:42 ID:7RcBAkRI0
- さっき月宮さんがザンギにボロボロに負けてた
ほぼ中Pで削られてた
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 02:47:52 ID:yXtf5T4MO
- 極鎖投げ→バクステ→中足→前J大Kで受け身ない場合昇竜を詐欺れるがタイミングが超シビア
いわゆる金デブ式てやつでリーチ長い攻撃の先端当てすることで昇竜の根元(3F部分)を届かないようにできる
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 03:06:43 ID:6lcm2iDI0
- >>624
そんなガイ使いのありふれた日常をわざわざ報告しなくていいよ
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 16:25:53 ID:CFABYWxgO
- >>623
影掬い後の詐欺飛びはEX回転イズナで昇竜掴めないでしょ?
何回かやったけど無理だった。俺の引きつけが甘いのか?
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 20:37:00 ID:RUjHcUIc0
- 625>>トレモで試してみた。これすごいわ。中足で空かせないし昇竜空かせるしガードかバクステ、セビバクステしかないみたいだね。uc1とか仕込めたらいやらしい攻めもできそう。ただ確かにタイミングが難しい・・・。安定できるようになればセットプレイに組み込めそうだけどかなり厳しいかもしれんね。
もうみんなリュウに対策、ネタ等無ければケン辺り対策まとめる?
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 21:18:33 ID:yXtf5T4MO
- 個人的にリュウよりケンのが苦手
中Kでケンの中足潰す間合いだと6中Kがやっかいなので6中Kがスカる間合いを意識してる
あと昇竜パナしと起き攻めもやっかいでリュウより苦手
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 23:14:09 ID:RUjHcUIc0
- じゃあやりますかー。またチラ裏ですが・・・
開幕〜中盤 基本はリュウ戦のものを流用できるが、間合い管理が若干違う。こちらの遠中Kが届くか届かないかの距離(先端当てより若干後ろ)を維持すること。この距離は波動が見えて中足がつぶせる6中kを遠中pで刺し返しできるので基本はこの位置で戦うのがベスト。波動はリュウのものより発生が遅いので中崩山で対応しやすい。ケンの真骨頂は中距離からの移動投げやコンボでEX竜巻締めからの択、遅らせ昇竜、めくり竜巻などの荒らしだと思うのでケンの距離に付き合わないこと
中盤〜終盤 ケンの距離にされてしまったら遅らせグラ、セビグラ、イズナ、EX疾駆けなどを駆使し離脱したい。起き攻めの固めや飛びは、昇竜セビが脅威なので連ガを多めにしたりフェイントや準詐欺を十分意識させておくこと。(移動投げがあるので遅らせグラを仕込んでおく)。前進→バクステは×。EX昇竜にひっかかる。ガイの位置にできたら遠中pEX崩山仕込み等で刺し返しを狙いリターンを取って行く。この距離だとEX陰すくいも刺しやすい。
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 23:46:22 ID:RUjHcUIc0
- 途中で書き込みしてしまった、、、。続きです。
遠中pを振りすぎると逆に刺し返しされてしまうのでスラ先端当てや遠中kなどで適当に散らす。これらはケンの遠大kに負けるが見てから遠中pで刺し返すか、ガイの踏み込み遠大kで勝てるのでこれらも振っていくこと。
被起き攻めの遅らせ移動投げや遅らせ昇竜の択は遅らせのセビグラで対応できる。やりすぎると竜巻が飛んで来るので注意すること。固めからの遅らせ強昇竜は特に喰らいたくない択、カウンターでもらうとUC1がフルヒットなのでリュウよりも痛い。投げられる覚悟でグラップを入れない選択も必要。
その他 めくり竜巻は頑張ってガード。UC2が相手側が選んでいると脅威。セビステ投げもありだがこれも昇竜が怖いので基本ガードで。強竜巻、EX竜巻はガード後蓮華が確定。甘い竜巻は見逃さないように。
また長くなってしまった、、、スマソ
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 08:40:29 ID:yWFgl2q.O
- さすがですね。俺もケン戦得意ではないけど多少煮詰めてるから対策書こうと思ったけどほとんど一緒ですわ。だから細かいところを少々書きます。
ケンの6中Kが届く間合いでは2中Pに影掬い仕込みがかなり有効。
セビだとセビ1当てるくらいしか出来ないし、6中K振ってこなかったらバクステでライン下げるしかないのでリスクリターン合ってないけど、2中Pなら振ってこなくてもラインを下げる必要ないし、ヒットしたら密着ダウンもとれるのでリターンがでかい。
ケンの遠大Kは確かにガイの遠中Kと相性悪いけど、セビステで蓮華確定。遠大Kは空振ったときの隙がデカいので当てるように出してくるから意外に決めやすい。
ケンのめくり空中竜巻は2中Kですかせる。
明らかに表の飛びやここぞという時ほどやってくるので2中Kですかしてわからせてあげましょう。
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 11:16:55 ID:c8jp6RTIO
- EX竜巻は連崋確定しないっす
ただEX竜巻後攻め続けてくるのを抑制はできますね、ジャンプ読みで回転イズナしてみたりとか
他は参考なりました
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 12:55:39 ID:yWFgl2q.O
- >>633
EX竜巻ガードなら確定じゃなかったっけ?
強はヒットしても蓮華確定だけど。
まぁこう考えるとケン戦は蓮華かなぁ。
ただケン戦は置きの2中P、刺し返しの遠中Pが機能するから轟雷も熱いんだよなぁ。
ガイ側ゲージ3つあれば画面端のプレッシャーは相当だろうし。
みんなケンはウルコンどっちよ?
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 14:32:30 ID:keZ/L6H60
- むこうはコンボ締め変えるだけで済むから
蓮華が抑制になるかといえばさほど有効でもって感じ。
単純にコンボ火力あげる轟雷のがいい。
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 15:05:36 ID:c8jp6RTIO
- >>634
ガードなら確定すね、ヒット時の話と勘違いでした申し訳ない
こちらのセビ読みのぶっぱか中足の目押しミスならEX竜巻ガードすることもあるかな
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 20:32:05 ID:m9m77mQw0
- 俺もウルコンは1かなあ。刺し返し後のリターンがでかいし、3ゲージあると遠中kを抑制できるのがあるよね。コンボ火力も上がるし決めやすい場面も多々あるからuc1が個人的には使いやすいかも。
そういえばリュウの大足詐欺締めみたいにケンも4F詐欺ってあるのかな?
その辺知りたいです。
- 638 :637:2012/05/10(木) 20:42:20 ID:m9m77mQw0
- スマソ6中kでした。申し訳ない。
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 22:29:52 ID:VcjRaY660
- 画面端以外でUC1が確ることってある?
セビはともかく。
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 22:35:24 ID:3wWfkegY0
- >>637
逆に詐欺飛び出来ないキャラっているの?
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 00:02:22 ID:S/XfQHfMO
- >>637
前投げから後ろ歩きしてタイミングよく前Jで詐欺らしい
- 642 :637:2012/05/11(金) 04:45:30 ID:V9dft6/M0
- いやガイの影すくい締めの4F詐欺やリュウの大足締め詐欺みたいに分かりやすいのがあれば、蓮華もありかなと思った訳ですよ。そういうレシピみたいなのがあればこっちも対応しやすいからね。
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 09:40:31 ID:BtrOqBtsO
- オレはフェイロンだけは蓮華。
他にも該当するキャラはいるけど、特にヤツだけは轟雷決める機会なんてまずない。
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 12:29:26 ID:MsQDsx5Q0
- 獄鎖でも崩山斗でも当てれば轟雷はいるだろ
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 13:16:55 ID:uKFB7GSE0
- 逆にフェイロンに蓮華当てるチャンスってどこ??
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 16:01:19 ID:S/XfQHfMO
- 本田だけど、スーパー頭突きは中大はEX崩山確定だよね
EX頭突きやゲージないときの頭突きは潰す方法あるかな?
あと、垂直Jやウンコ座りのガン待ちはどう対処してる?
本田対策しようにも使い手いないし、いたら百貫だけかかなりの猛者で全く歯が立たないの両極端
トレモで試しても妄想攻略だけではいまいち・・・
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 17:15:38 ID:jx3LvMoQ0
- ケン対策がこれ以上ないなら次はチュンリー対策になるんですかね?
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 17:29:02 ID:v92csAe60
- >>646
強頭突きには影すくいも反確
画面端付近ならEXでも遠中Pが届く
詐欺飛びに中旋風仕込めば全頭突き狩れたはず
立ち回りは自分もよく分かんないや
コパには遠中Kがいいんだけど、相手の遠大Pが噛み合っちゃうんだよなぁ
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 19:04:28 ID:t9mVnyhgO
- フェイロンは弱烈空ガードで蓮華確定だな。
後は2大Pをセビステでも。まぁフェイロンは後で煮詰めよう。
ケン戦は後前投げの後かな垂直Jで空中竜巻出すと垂直Jなのにめくりになるネタがある。
前投げの後かがよく覚えてないがあれは初見はくらうから気をつけよう。
ホンダは確かにキツいな。対策できるやついるのか?
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 19:33:31 ID:BtrOqBtsO
- >>645
蓮華は、弱烈空、EX烈火2段目、昇竜セビの確反。
どっちもどっちだけど、個人的には轟雷よりは決める機会があるかな?っていうだけだね。
- 651 :637:2012/05/11(金) 21:22:07 ID:V9dft6/M0
- ちょっと自分で調べてみた。めくりEX竜巻大足締めからの飛びで4F詐欺みたいだね。少しタイミングはシビアだけどケン使いならおそらく身にしみついてると思うから普通にやってきそう。これに蓮華合わせるとかできるかもね。
向こうは逆択の空J着キャン昇竜打ってくる場面もあるからこの辺は読み合いだね。
- 652 :637:2012/05/11(金) 21:58:36 ID:V9dft6/M0
- フェイロン戦も轟雷かなあ。というのも画面端でのエミリオ仕込みや5F詐欺からのウルコン仕込みで烈空が狩れるから。あと間合い管理次第だけど烈火の一段目を見てからEX崩山仕込み遠中pで刺し返し、セビステウルコン当てるというのもできる。まあこれもフェイロン対策の時にまとめて書きます。
- 653 :637:2012/05/11(金) 22:44:03 ID:V9dft6/M0
- ケン戦のネタだけど少し前にあったガイの後ろ投げからの中足F消費→飛びで中昇竜が空かせるっていうのは使ってみたけどなかなかいいね。準詐欺と併用すると向こうもガードするしかないみたい。ここからガイのターンにもできるしね。
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 23:41:59 ID:t9mVnyhgO
- >>653
それは625に書いてあるセットプレーかな?
それなら獄鎖投げの後だしレシピも若干違うよ。
後ろ投げからであってるならスマソ。
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 00:06:45 ID:SGAqX86MO
- 書き忘れましたが625ですが、あれはケンの大昇竜は横に長いので普通にくらい、豪鬼の大昇竜は1ヒットでダウンしないのでセビキャンしなければフルコン叩きこめて、セビキャンされたらこちらがフルコンくらいます
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 01:27:01 ID:U5RzLlOIO
- 今日PS3久しぶりにつけたんだが開幕ノーゲージ影掬い、起き攻めエミリオ仕込み漏れではなくスラしてくるPP4000位のガイに出会った。
うりょの気持ちがガイ使いでも理解出来た
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 01:44:49 ID:APWp32J60
- PS3は糞ガイ多いわー
強いのは2、3人だけやなー。BPランキングtop10がpp3000とか4000やで…
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 05:28:01 ID:9uh.2N0.0
- 拙者は!糞では!ないでござる!フヌコポォ!(;_;)
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 06:59:23 ID:Z0MR.BrsO
- じゃああんま得意ではないがホンダ対策まとめますか。
本当は遠中Kやスラ先端でチクチクいくのがベタだけど、開幕でお互いゲージないときは多少無理してでも固めに行くことを主観でまとめます。
とりあえずゲージないときにぶっ殺すか画面端まで運ぼう作戦。
とりあえず触りにいける技の紹介。
1、飛び、三角飛び
2、中、大イズナ
3、中P→中イズナ
4、中P→急停止
1は肘多め。
3、4は遠中Kでチクチクいくふりしてちょっと勇気をもち、踏み込んで遠中Pを当てる。
4の後は遠中Kを出すと反応遅れたコパを潰せる。
2は1に対して垂直J大Pや弱頭突きで対空した奴には有効。
ニゲッティアには一方的に負けるけど毎回ニゲッティアで対空するなら1の肘手前落ちをすれば勝手に画面端まで行ってくれる。
正直どの択にもホンダ側に正解があるけど、触りにいくのも単調にならずに1〜4を適度にちらせて的を絞らせないことが大事。
固めは皆独特の固めがあると思うからあまり書かないけど、固めも単調にならないようにと画面端まで運ぶことを意識して固めましょう。
これはあくまでホンダにゲージがないときだからゲージがあるときは控えるように。
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 08:49:39 ID:f/KhcPRsO
- 月宮さん曰く本田キツイは甘え
ちゃんと対策すれば相手の行動に対する正解択は揃ってるみたい
安易な垂直大PをExホウザンで潰してたのが印象的だった
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 16:37:22 ID:SGAqX86MO
- スラ後など本田に地上から起き攻めするときはどんなのがいいんすかね?
コパコアエミリオEX旋風とか?
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 17:46:10 ID:Z0MR.BrsO
- >>660
垂直大Pならいいんだけどわかってるホンダは垂直弱PでEX崩山潰してくるから厄介。
>>661
できるなら垂直Jで体感詐欺飛びの遅らせスラ仕込みが多分ベストだと思うよ。俺は遅らせスラ仕込みができないから使えないけど。
どっかで見たことあるけどEX頭突きはガードできて百貫にはスラがでてガイ大幅有利な状況になるらしい。
後、EX頭突きしかしない奴ならEX旋風仕込みがいいみたい。旋風フルヒットでうまいらしい。
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 21:35:31 ID:Mx9JhwG20
- PS3でガイ使ってる奴らはやめてください
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 22:09:53 ID:W7gxr9Dk0
- 早めたよ
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 22:12:59 ID:5ABVUnGIO
- 「ひざる」
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 14:24:59 ID:.4QpTfDA0
- ホンダはもうこのくらいかな??
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 15:26:51 ID:XTpqNZMgO
- ずっとしゃがんで牽制も最小限しか振らないでコパ張り手しかやらない場合はどうしたらいいですか?
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 16:28:52 ID:T8vpgPyg0
- リード取られないことをまずは意識
本田は崩す手段に乏しいので、リード取るだけで優位に立てる
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 18:48:03 ID:4IaPkiNQO
- >>667
その状態になったら俺的には我慢比べ。
遠くで回転イズナゲージ溜め。
ホンダがコマ投げでゲージ溜めだしたらタイミングみて影掬い。
これはホンダ側もタイミング見て頭突きしてくる可能性もあるので垂直J中にホンダが何もしてこないのを確認しての低空回転イズナがベスト。
それか攻めるのであればホンダが画面端じゃなければ大イズナでホンダを飛び越えて横タメをなくしてから攻めましょう。
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 20:16:22 ID:3YMQVnJ20
- 大イズナで飛び越えてため解除しても、着地から攻める頃にはもうたまってるだろw
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 21:17:59 ID:OGOtQh/Y0
- 影すくい後の詐欺とびに、バクステ狩りで中旋風を仕込むようにしていたのですが、仕込むと今度はガードがうまくできません。
入力のコツなどありますでしょうか?
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 21:32:07 ID:Ue9AmjmE0
- >>671
まずちゃんとJ大Pで詐欺してるかい?(一部キャラ除く)
それならヒット硬直がどのくらいあるかまず実感するといい
それからヒットしていた場合技が漏れない程度のタイミングに技を仕込む
今回はこのくらいの遅さでもいいと思う
てかベガとかルーファスやヴァイパーとか以外ならスラでいいんじゃないかな?
あんまり忙しくないし
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 00:11:16 ID:uDq45CygO
- >>671
詐欺跳び時は着地硬直の3、4F目はガードのみ可能。
なので4Fリバサは仕込みが早かろうが遅かろうがガードできるというか、ガードに勝手にされる
着地5F以降はガード以外の行動も可能なため遅めに仕込まないとガードより仕込みが優先されてしまう。
発生関係なく詐欺る技によって早め遅めとかあるから、それはトレモで試してみるといい。
本田を投げた後イズナ裏周りから地上から起き攻め、エミリオスラ仕込みとか使えますかね?
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:17:28 ID:A7JUbysAO
- キャラ対してる中でちょっとごめん
8に書いてあるネタだけどどのキャラにもジャンプ大Kなかなか当たんない…大K出すタイミングとかなんかコツとかない?
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 18:28:39 ID:zQWMS4Mo0
- >>674
Nだとすかるキャラがほとんど
とりまガイにレコさせてから相手キャラ使ってガードしてみたらわかるよ
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:24:04 ID:A7JUbysAO
- 8に書いてあるネタなんだけどどのキャラクターにもジャンプ大Kなかなか当たんない…大K出すタイミングとか何かコツとかない?
あと画面端の前投げって完全に端に2人ぴったりくっついた状態でないとだめ?
F消費のジャンプ肘や空ジャンプは垂直なのか後ろなのかもわかんない…
二回書き込みしてたらごめんなさい
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:42:02 ID:/Uyhwx3A0
- >>676
連レス乙っす…
後半部分に関しても答えます
画面はじには敵がくっつけばいいです
肘とか空Jやらは垂直でおkです
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:50:55 ID:v2SCRZok0
- >>676
うーん。状況がよくわからんが>>675が言ってるようにオートガードとかだとすかることが多いよ。自分できっちりレコーディングするといい
後J大Kは基本相手の頭に当てるように打点高めに出すと良いかも。持続が3Fという短さだけど自分は高めに当てるように意識したら結構当たるようになった
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 12:27:46 ID:UrvfELu.O
- キャラ対の流れ的に本田の次はいぶきになるのかな?
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 23:03:18 ID:8MizY.2wO
- いぶきなのかw?
まぁ流れとかでなくて自分が得意な相手でもいいんじゃないかな?
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 23:08:39 ID:j2d/oMSs0
- 豪鬼希望
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 01:06:50 ID:j9ZUZLjY0
- 同じくゴウキ希望
ランクマで繁殖しすぎなので
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 12:18:47 ID:ALLVyJCQ0
- 流れ的にブランカだと思ってたwってかまとめたやつどうするの?
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 20:27:37 ID:.HiwtOnU0
- wikiなりに転載する?
まあ何もしなくても実りはあると思うよ。キャラ限のネタとかみんな持ってると思うし、自分が苦手なキャラも対策することで楽になるしね。
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 07:37:59 ID:A0sNfqC20
- ああ、流れってスレのことでなくキャラセレのことか。
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 08:19:46 ID:Tc/GWbsc0
- ゲージ無いとロリって反確なし?
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 12:08:11 ID:K5kplrrs0
- ロリはガードすれば影すくいが反確だったはず。とりあえず転載するとしたらwikiだろうね
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 12:31:38 ID:VjSJ9ans0
- 最速で出してるからか、跳ね返り後の地点まで影すくいが届かないでござる
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 12:53:14 ID:Vq46o092O
- ロリで全然跳ね返らないやつあるよね?
たまに崩山で下くぐっちゃう
あれは通常技から反撃すればいいんだろけど区別ついてない
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 13:37:42 ID:VjSJ9ans0
- それは弱ロリかバーチカルかなぁ
跳ね返り見てから刺せるレベルだと思う
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/18(金) 19:43:18 ID:jT02nUBA0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17850771
なんだこのガイ
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 00:04:27 ID:V.YdE8oAO
- 前にもした質問だけど、リバサバクステロリで頭の上落ちてきたときガードできない
いい対処ないかな?
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 03:36:58 ID:0JDMh62Y0
- 流れ無視して申し訳ないが、画面端前投げからのネタ。
アベル 前投げ垂直J頂点でイズナ前J早め大Kでガー不。ニュートラルにすかる。マルセイユでかわせる。
いぶき 前投げ最速バクステ前ステJおそめ大Kで表当て裏落ち。
ジュリ 前投げ最速J肘前J早め大Kで表当て裏落ち。
ヴァイパー ジュリと同じで表当て裏落ち。ただし表ガードを入れてるとすかる。
画面端前投げからのJ大Kはいろんなネタありそう。
他のキャラは検証してないけど上記のネタをいろいろ試したら何かあるかも。
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 04:57:32 ID:0JDMh62Y0
- あ、ヴァイパーはおそめ大Kでした。失礼。
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 07:28:40 ID:V.YdE8oAO
- アベルのレシピでザンギだと表当て裏落ちで、ダブラリがスカります
中Kならめくりで同じ跳びで二択、ダブラリは潰します
バクステ、セビバクステ、EXバニで拒否する場合も仕込みと見てからEX崩山でおそらく狩れます
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 14:02:26 ID:/c821Qss0
- >>693
>>8
既出
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 15:59:22 ID:V.YdE8oAO
- 693は8と違うレシピだと思うが?
日本語読めねぇか・・・
それよりお前、いいネタあれば教えてくれよ
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 16:28:36 ID:6g/hMxxw0
- >>697
なんか煽りを入れられてるみたいだけどそれ関連のレシピはほぼ一緒だろ…
あえていうけどおまえのネタしょっぱいぞ
ジュリ相手にJ大K表当てするなら空投げスカだろ
肘だと相手に前ステされたらくぐられるだろうが
ちゃんとかわされにくいレシピにするべき
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 16:42:26 ID:V.YdE8oAO
- 693は俺じゃねえし
使えるネタのレシピはたくさんあったほうがいい
ワンパターンじゃ対応されやすいし
書き込みが使える使えないは読んだやつが自分で判断したらいい
おまえが、他の人が書き込んでいいかどうか判断するとか何様?
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 17:10:42 ID:4XcW6xa.O
- 既出かどうかを自分で判断すれば良いってのは同意だが既出って判断した人もいたというだけの話
いきなり煽り入れるとかおまえこそ何様?
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 17:21:13 ID:gbQYxVtgO
- >>698
どうでもいいけど
肘でも前ステでは抜けられませんよ
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 19:46:17 ID:HwluAWeQ0
- ガイスレ住人の沸点低くてワロタ
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 20:51:23 ID:aP03HibM0
- 仲良くするでごわす
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 22:01:30 ID:qrf6LvHg0
- 戦闘中の忍観てるとガイを思い出す
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 00:02:51 ID:dik6HPC6O
- >>700
せっかくネタ提供したのに概出の二文字で片付けられたらネタ投稿するのアホらしくなるだろ、しかもレシピ違うし
で、人のネタ使えないと言い切るおまえもっと使えるネタはよ
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 03:27:32 ID:gTU/YmE20
- まあまあ、同じガイ使い同士仲良くしようよ。
697も698もそういう言い方は良くないし、そういう空気を作ってしまうと他の人が良いネタがあっても提供する気がなくなってしまう。
ぶっちゃけ俺は良いネタなんて持ってなくて申し訳ないけどみんなのやる気が削がれるような行為は止めて欲しい。みんなでより良いスレ作りをしていこうぜ?
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 06:43:46 ID:awwWHets0
- この流れなら言える
膝でござる(ガー不)
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 08:07:05 ID:CjrCWOAgO
- 画面端前投げ ジャンプ肘 前ジャンプ大K でバルログとガイにも当たった!
ランクマ中に!
ちなみにジャンプ肘はバックジャンプでやったんだけどたまたまかな?
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 12:02:56 ID:aqBib60I0
- バルログのソバットて回転イズナで投げられるんだな
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 16:28:36 ID:e1IjLvwo0
- 840 俺より強い名無しが呼んでいる sage 2012/05/20(日) 16:20:26 ID:l2.K4Hqc0
あんな自虐もぐもぐおじさんいらないから、TSRAI返してくれよ
んで、もっともっとリプレイ上げてくれ
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 20:49:13 ID:5K09YzjM0
- 他キャラ使いの者ですが質問してもいいでしょうか。
中強疾がけ→急停止の不利フレームって何フレになるのでしょうか?
もし差支えなければ教えてほしいです。
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 20:53:30 ID:xrN6D1nY0
- >>711
2F
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 21:56:39 ID:uHKMzKecO
- >>712
2Fなのか?
通常技の後とかの話じゃないの?
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 21:59:44 ID:OOzG6dOM0
- 中強疾がけってTCのことでしょ
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 00:27:14 ID:K7thyCTg0
- そうです。誤解を招いてすみません。
TCの後の急停止ですね。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 07:05:35 ID:KWdOXk3U0
- 相変わらずガイスレはお人好しでござる
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 11:33:05 ID:2npTe2FkO
- >>709
空中判定になる技なら、何でも吸えるよ。
ユンの絶唱とかもイケるし、見た目もオイシイ。
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 15:09:32 ID:kwtu1uPE0
- あーそうだ。話戻ってブランカには大K→大Pの限定コンボ入るね。
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 17:47:39 ID:NaVSKD2AO
- >>718
入るけど決める機会がほとんどないのが悲しいw
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 07:50:12 ID:OmQWhIoA0
- もぐもぐ
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 14:01:32 ID:BsZWXL7A0
- フェイロンへのガー不ってレシピ既出?
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 14:21:40 ID:jAM/T8AAO
- >>721
ガー不関連のネタはガイスレには載ってないよ。
ガイがガー不されるネタはちらほらあるけどね。
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 17:35:02 ID:jAM/T8AAO
- そろそろキャラ対再開しますかぁ。
とりあえず俺がAE時代に煮詰めたヤン対策します。
まず地上戦は遠中Kメインで先端を当てていく戦法。
これはヤンの中足とかなり相性がいいので距離を多少間違えても潰されることはほぼないため。
ただ遠大P、Kには潰されるので単調な遠中Kばかりを振らないのを心がけるのと、ヤンの遠大P、Kに遠中Pを刺し返しできるようになれればベストです。
逆に遠中P、2中Pは中足ととても相性が悪く、簡単に潰されるので仕込みで使うのも封印して刺し返しで遠中Pを使うくらいにしましょう。
スラは少しでもめり込むとほぼ小足確定なので全く振らないのもダメだけど下手なスラは振らないように。
次に対空。
相手の垂直J攻撃が絶対届かない間合い(ガイの遠中K先端くらいでよくやってくるヤンが多い)は相手も雷撃蹴しかないので立小P連打安定。
問題は両方届く間合いでの飛び。あれは煮詰めた結果EX旋風で落とすしかないかなぁ。空対空も悪くないけど反応遅れると危険だしなぁ。
一番はその距離にさせないこと。なるべく距離つめて遠中Kでチクチクしていくのが大事。
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 17:53:11 ID:9Hk9xK.M0
- もぐおじブランカスレに謝罪はよ
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 21:45:08 ID:V/1qfEM20
- 誰の事?
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 23:59:27 ID:UIwkgRyA0
- 最近つかいはじめたものだが、相手にしゃがまれてなにもしてこないと
こっちもなにもできないでござる
結局当て投げばっかりしているけど、グラつぶしはどういったことをしていけばいいでござるか?
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:06:23 ID:7vJ8.hhkO
- >>723
ヤンの中足て結構さしかえしやすいですよね?
でもユンもそうだけど大Kがくらい判定小さいのか、こちらの通常技どれをぶつけても負けますね。
てことは、大K外くらいの間合いで大Kをさしかえしと対空に意識置いて立ち回ればいいんでしょか?
あと、回砲(だっけ?)て打撃無敵のみでしたっけ?
端の起き攻めは投げ仕込みでおKですか?
それと、いぶきとかなり試合数やってるにもかかわらず全然わかってないので対策お願いします!
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 02:08:11 ID:yU8uYS8U0
- >>726
回転イズナとか旋風でゲージ溜めたり肘落としで対空釣ったり急停止で牽制釣ったり
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 14:03:11 ID:F24kuhRE0
- 屈小P>近中P>屈小K>遠中P のしつこい感じが好き
屈小K>近大P>疾駆停止
遠中Pを使った移動投げのお陰で小技二発からの打撃もグラ潰しに一応なる
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 14:11:53 ID:F24kuhRE0
- 729は726宛てです
ヤンの雷撃蹴を低めでガードしてもヤン不利ですよね?
その後ヤンの小足をもらってしまうのは俺が不用意に近中Pを狙うのがいけないのか?
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 14:40:54 ID:8Ua8rzjwO
- 最近思ったんだが自分から攻める時にジャンプ攻撃に頼りっきりな気がする…
できるだけ自分で考えて対空されないような飛びしてるつもりだけど地上からの攻め手もやってみたいけど何がいいのかわからない
セビ前ダッシュ投げ
ダッシュ→ほにゃらら
とかやってるけどどうやったらいい?
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 17:46:48 ID:rpWvrzjo0
- >>730
さすがに低めならヤン有利 出ないと雷撃完全に死んじゃうし
まぁでも今回はその状態でも相手のコアにEX旋風あたるからなぁ
触られてツンダって状態でもないし大人しくガードとかでもいいと思う
そんなにヤン火力高くないし
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 19:16:07 ID:62rqvtkAO
- >>727
ヤン戦はそれだけじゃダメ。歩いて中K当てるように振ってライン上げてかないと。
画面端のEX快砲は投げ仕込みと人読みかな?
あと書き忘れたけどヤンに対してイズナは封印てかないものだと思ってもいいかも。ヤンの近中Kと相性悪すぎ。UC1溜まってたら近中Kからかなり減らされる。
いぶき戦はそこまで煮詰めてないけど今度書くね。
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 22:14:48 ID:Bv7X018s0
- >>731
飛びも飛ばされでなければ飛んでいい。
地上では中Kけん制しつつ、追って来るなら下がりつつ時々スラ。
おもむろセビ2ガードさせダッシュ→2小Kor投げ。
セビ見せダッシュ→2小Kor投げとか。
時々小イズナで単調にならないようテンポ崩す。
ダウン取って、遅め2中P重ね→2小Kで触る。
どうあれ有利な状況で触る。
んであとはとにかく投げかグラ潰しの択。とことん択。で、殺す。
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:15:55 ID:Dd0f1Cb6O
- ダウン→遅らせ2中Pってどういう効果があるの?
前まではやってたんだけど相手の最速小技くらっちゃって何かあんまし意味ないなと思って使わなくなっちゃった
2中Pのタイミング間違ってる?
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 12:26:10 ID:RMiP3fuc0
- >>735
最速でこするのが多いなら重ねたらいい。それが読みあい
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 17:45:19 ID:O7Lz9lFY0
- >>735
小技もガードできるくらい遅らせてグラップ仕込んでの2中Pと
重ね2中Pを使い分けるといいことあるかもー。
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 21:05:36 ID:Dd0f1Cb6O
- なるへそ〜!
今までは
エミリオ式コアコパコンボ
即投げ
首狩りぶっぱ
ぐらいしかなかったから攻め手を増やすことができて嬉しい(^O^)
礼を言うでごわす
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 01:36:21 ID:mWcAPvRc0
- このスレ忍者だけかと思いきや、時々関取が紛れ込むなw
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 05:45:30 ID:ximAoFxo0
- ハイホイ杯
ないおさん頑張ってくれ
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 11:20:43 ID:YHAX1yyc0
- 誰だそれ?またニコ厨の売名かな?
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 15:14:49 ID:ximAoFxo0
- そういうつもりじゃないんだけどね
ガイ使いだよ
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 15:25:41 ID:81SbHfdw0
- そんなやつしらないお
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 19:50:15 ID:G1M3WJNM0
- ないおさんは攻めすぎ。
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 15:26:20 ID:i4EtDC.k0
- 回転イズナあとの有利フレームとかってわかります?
技後前Jいれっパならこいつには詐欺飛びになるよ、とか
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 15:31:06 ID:4YXPAvvI0
- 前J入れっぱなら7F技までなら空中でもらうはず
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 18:41:33 ID:IUr8HEIA0
- 月宮さんカード消しちゃったの?!
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 19:19:47 ID:7KO676.c0
- 事実かは知らんが、某マスターブランカを罵倒してカード削除させたってことで
ブランカスレ住民に散々罵倒メールやダイレクトメッセージ送られてたみたいだしな。
本当ならもぐおじも消して当然じゃないかね。
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 21:06:27 ID:YLdHZXd60
- 罵倒てなんだ
わからせてやったみたいなことをネタで言うことはあったが
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 21:41:16 ID:dfD0mv4o0
- 月宮さんがそんな暴言吐くとは思えないんだけど…
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:41:25 ID:EmFuxmkU0
- 罵倒まではいかないけど相手のブラ使いに「無駄な時間を過ごした」みたいな捨て台詞呟いてたのは確認した。
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:54:05 ID:yk3X5ar60
- そんなんで削除するかって思ったけど
とどめにあの顔だからありえるな
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 13:00:07 ID:wFCKbSmQ0
- どっちにしろ凄く嫌な話だよね
相手のブランカの工作臭も凄いし
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:10:31 ID:KlWpRCn20
- ブランカスレ覗いてきたけど向こうの人達も迷惑してるみたいだね
なにがあったか知らんがつきみーに粘着してるって奴はさっさと消えてほしいね
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:13:41 ID:rjKeXw7QO
- これはブランカ対策纏めの流れですか?
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:25:13 ID:DhfTNcPA0
- リュウのJ中Kって回転イナズで対応できる?
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 18:53:19 ID:hltFEJFs0
- まあ、ブランカは時間の無駄だけどw
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 18:58:45 ID:8ofe8exk0
- ブランカのあの飛び回るやつは小足こすってればいいのかな
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 19:00:45 ID:r7bDzlJE0
- コパン置いておくとひっかかって落ちる
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:01:55 ID:.okgDOYcO
- チュンリーお願いしたいです。
間合いは元キックがスカるくらいでいいんですかね?
元キックに意識いってるとハザンくらうし、ハザンに意識いってると元キックくらいます。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 07:35:43 ID:0jPYROlg0
- >>760
そのどちらかしかこないならセビ前ステでいいんじゃないでござる
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 18:43:14 ID:SQUMs5XE0
- 基本に立ち返り近中距離間合い取りを丁寧に、EX仕込み2中P置きを多めに、
差返し&割込み獄鎖に意識配分を多くしたら箱PP2000台を抜け出せました。
コアコパTCが届かない微妙な間合いは避け、安定難しいコア中P目押しと
単発ヒット確認が厳しい中P影掬いを減らしたら微ラグ時もいい感じです。
ようやく3000安定レベルですが、中距離得意なスタイルが見えてきました…
キャラ対も進めてザンギ以外は諦めなくなってきました!ザンギ以外は!
このスレ攻略でお蔭なので、ちょっと嬉しくて書きました。これからも頑張る!
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 20:38:23 ID:x8tyGR3.0
- リプレイ動画スレにリプレイあげたのでもしよかったらアドバイスください。PS3です。
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 22:52:57 ID:WDA/eRQA0
- 春麗のキャラ対ですかー。穴だらけかもしれませんが自分なりのを書いてみますね。
間合いは基本元キックがギリギリ届かない距離。この距離ならスラ先端当てで覇山、2中pで元キックをつぶせるのでこの位置がいい感じ。
踏み込み遠中pは置き仕込み2中pで潰すか、少し下がってガイの仕込み遠中pで刺し返したり、遠中kで追い返す。これらの技は負けることもあるので置き遠大pも混ぜること。気功は見てから中崩山で抜けれる、ガードされるがこちらのターンにできることもあるので振っていく、良く気功を盾に歩いて来るので当たる事も。垂直JでかわされてもJ攻撃はガードできるので慌てずによく見ること。
EX気功はこの間合いならEX影すくいが確る。
起き攻めは4F、5F、準詐欺を主に使っていく、春にはゲージがあるとEXスピバがあるので表裏の択は基本封印で、やるなら準詐欺を充分意識させてからやること。5F、4F詐欺の仕込みはEX崩山、中旋風で。春のバクステは画面端付近以外はUC1は入らないので注意。被起き攻めの投げ、覇山、元キックの択は遅らせのセビグラで対応。元キック、覇山はセビステ後コアシ確定なので見逃さないように。やりすぎるとコアシからのEX百烈で割られるので注意、UC2が確定なので痛い。
その他
春のスパコンが貯まっていると迂闊に崩山は打たないようにスパコンが確る。
被起き攻めの気功→覇山の連ガは気功をわざと喰らうことで間合いが離れるので覇山が届かない。遠中pが刺さるのでわざと喰らうのもあり。
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 00:04:43 ID:1m3./GTE0
- 見づらい。改行せえ
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 01:04:19 ID:zxT6NHU20
- すいません。以後気をつけます(^_^;
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 01:18:05 ID:XY38c.ZQ0
- >>760
http://www.youtube.com/watch?v=cjJy5Dfcv18
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 04:22:29 ID:64oyu2tcO
- >>765
あんた生意気だな。
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 09:53:06 ID:OHtM1yng0
- みんな口が悪いでござる
みんながござる口調になれば一挙解決でごわす
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 11:43:05 ID:iqerjSbk0
- そうだそうだヒョー
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 20:04:00 ID:IxmkehVk0
- >>764
気孔食らって離れるのは盲点でござった。今度試すでござる
春麗戦は、元伝暗殺蹴にセビステ蓮華を決めて、
アドレッナーリーンを分泌する闘いでござる
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 20:53:00 ID:kxMk6v3M0
- 通常技で固められてる時、ダメ元でUC1ぶっぱしてやろうと
2323をがちゃって弱中強Kを連打していると、時々、
EX疾駆けが出て相手が出していた技次第ではアーマーで受けて
UC1が当たるんですが ずるじゃないですよね?
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 21:06:12 ID:IxmkehVk0
- 節子それアマキャンにてござる
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 00:01:08 ID:1isLYuuUO
- 気候くらってハザンがスカるのって、EX百烈の後でしたっけ
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 00:25:35 ID:aUANqehsO
- 今日試してみたら確かに覇山スカって中P確った。
TCはすかったから中P→影掬いかEX崩山がよさげだね。
いやぁこのネタは新鮮だったわ
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 00:35:15 ID:VjcsL7QwO
- >>767
久しぶりに月宮さんの動画見たけど、さすがだな。
ハネヤマ春麗なんかほんと勝てる気しないわ。
たまに見せた垂直JにEX崩山とか、置き屈中Pからの咄嗟の獄鎖とか、身震いするね。
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 04:40:48 ID:abPFB70w0
- 垂直にEXホウザンって練習しないとただの当たりに行くだけになるから怖い
- 778 :764:2012/06/01(金) 09:05:44 ID:7aOh7xgg0
- 見づらくて申し訳ありませんでした。766にある通り以後気をつけます。
ところで春対策これであってるでしょうか?一応自分なりに煮詰めたつもりですが・・・。
他に良い対策、ネタ等ありましたら教えて頂きたいです。
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 09:33:06 ID:EMvt0FGw0
- 垂直ジャンプにリスクを与えたい
なんかないかね、EX崩山以外で
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 09:50:03 ID:/bhw8eb20
- 歩いて屈中Pとか
とりあえず垂直してくれるならこっちのライン押せるしラッキーくらいにしか思ってないなぁ
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 10:50:55 ID:EMvt0FGw0
- 春の垂直ってチュパで落ちなくね?
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 18:18:34 ID:7aOh7xgg0
- 確か距離次第で遠大kで落ちたような?
まだ仕事から帰ってないからまた調べてみます。
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 19:42:34 ID:14bYsnWc0
- ガイの小足に影掬いを仕込みたいんですが、疾駆けがかなり暴発します
何かいい仕込み方があれば教えてほしいです
自分は疾駆けを弱で、影掬いを中で入力してます
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 19:49:14 ID:p6wJP2cM0
- 波動コマンドだけ入れて見てからボタン連打、できたらいいよね
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 21:14:21 ID:FrjNOV1k0
- まあ、CPUになってくれや。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 21:48:22 ID:14bYsnWc0
- やっぱり疾駆けを暴発させずに仕込むのは無理っぽいですかね・・・
スライディング系の技に小足を置く感じで使えたら便利だと思ったんですが、
素直にEX崩山仕込みが安定かもしれませんね
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 22:10:11 ID:8qEcoo.20
- >>786
無理ではないと思うけど、ムズイ
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 23:58:20 ID:OBXTDhhY0
- コア押しっぱ→236コア離しとかどうよ
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 23:59:30 ID:1isLYuuUO
- >>786
いぶきのスラとかに案外コアシで潰せるよね。仕込めたらいいけど暴発のリスク高いね。コアシを小Kおしっぱ、はやがけをを大Kで入力してコアシあたったら中K、でどう?
- 790 :tsukimiya:2012/06/02(土) 00:08:33 ID:NV7Bo4eo0
- >>786
使い方が限定されちゃうけど。
小足>波動コマンド>小足離し>セビ入力
小足が当たってれば影すくい。
小足が当たらなければセビになるってのを使おうとしてたこともあります。
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:15:07 ID:HLrzoHJ20
- ローズの鬱陶しいスラにリスクを与える事ができそうですね
練習してみます
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:16:24 ID:W3f9hmTs0
- >>789
その入力だと安定して影掬いが出せそうですね
ただ小足から影掬いがほぼ最速じゃないと繋がらないので、自分にはヒット確認する余裕がないです
>>790
なるほど!そんな手があったとは
実戦投入できるかいろいろと試しながら頑張って練習してみます!
貴重なご意見ありがとうございました
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:18:33 ID:ClWsnnSE0
- 皆さん屈キャミィにはどう対応してます?
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 10:48:25 ID:E6FzvcHI0
- 自分がどうしてるか書かない
これはキャミィ殿のスッパイでござるな!
それでも対策漏らしちゃうのがガイスレてござる
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:40:12 ID:IFxyRPkM0
- ならば拙者もしゃがませてもらうでござる
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 13:37:57 ID:o8GivnlU0
- 俺はしゃがみ連打してるよ
するとキャミィも真似してしゃがみ連打してくるんだが、やつのそれはコマネチみたいでカッコ悪いんだ。これが俺のキャミィ対策
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:04:44 ID:dglGONoo0
- UC2を主流にしてる人ってすごい強い気がする
どのタイミングでUC2入れてくるんだろうか
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:26:28 ID:nB07afocO
- 相手の単発大攻撃にセビステを合わせる。
大抵のキャラの大攻撃をセビれば確定だけど、フェイロンの2大Pは先端だからなのか無理だった。
後は相手の二段技や通常技→必殺技の連携が強すぎる相手にはEX疾駆け→急停止を合わせる。
有名なのはベガのダブルニー、ヤンの小足or中足→蟷螂一段止め。
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:59:46 ID:BVBxWLC.O
- >>797
とりあえず持ってるだけで確反が増えて相手の色んな行動を制限できますよ。
積極的に狙いにいくときは疾駆け急停止投げを何回か見せた後に投げの代わりに出したり、影掬いとか崩山斗がガードされたときにセビ前ダから出したり。
どっちも運頼みに近いですが。
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 19:06:44 ID:rSvye.yg0
- みんなコマンドが簡単になってるのに
UC2だけ何で難しいままだったんだろうね
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 20:05:57 ID:gHpDQL0M0
- まぁ咄嗟に出せたら強い技であることは確かでござる
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 21:39:27 ID:tKXH6GBQ0
- ガイに有利キャラっているかゆ
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 22:17:09 ID:9VjYlzvQ0
- ガイはメジャーキャラにいけなくてマイナーキャラにいけるというまあ稀有なキャラ。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 01:15:18 ID:e94c8zak0
- みなさんにお聞きしたいのですがTCからの疾駆け急停止も選択肢に入れると変わって
くるもんでしょうか?自分は前に後ろとのらくらと動いて相手の隙に
小足からの獄鎖か投げしか狙ってません・・・w
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 02:04:40 ID:BCcuIccM0
- >>804
使った方がウザくていいよ
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 04:22:29 ID:4qD547nI0
- TC急停止は-2Fだから色々できると思う
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 13:02:02 ID:jQwxfaF.0
- 豪鬼スレ腹立つわー
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 15:46:29 ID:fAHeNupc0
- ゴウキなあ、、、
まじ起き攻めの対処法とか間合い取りとか分からん。
投げが通って画面端以外で起き攻めしてもあいつらすぐ阿修羅で逃げやがる。
あの技になんかリスク負わせられないかねえ。色々仕込みも試してみたけど軒並みダメだったし。
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:41:08 ID:qmHdCgRgO
- おそめでエミリオ式でコパコア早駆仕込みでリバサ昇竜ガードしつつ阿修羅かれるけど、あんまりパッとしないね
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 17:19:06 ID:KonMdWsg0
- ガイのUC2ばかり使ってる人の動画が観たい
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 21:31:19 ID:7aOO.11Y0
- G「ピザって10回言うでござる」
C「めんどくせーな ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ」
G「ここは何でござるか」
C「エルボーでござる」
- 812 :sage:2012/06/04(月) 21:50:42 ID:JobOpGwI0
- 豪鬼はキツイな~
阿修羅は見てからex崩ざん間に合わないかな?
後バクステして近づいたり どんな奴にも、しゃがみにはやはり投げだな
中P急停止投げ中P中イズナ肘コパ投げ 歩き投げ
まぁ2中Pはリーチあるからもっと離れて使うとか
キャンセル急停止を首カリに替えるとかね
首カリ後はコアで攻め継続で投げ
必ず放しくるから、読んで大k獄鎖崩ざん
豪鬼は紙装甲だからな直ぐぴよるよ
だからゲージは追い討ちに使うか旋風だな
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 22:21:46 ID:4qD547nI0
- 画面端起き攻めすると見せかけて三角飛びでものすごい阿修羅釣れるのが楽しい
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 23:04:31 ID:KonMdWsg0
- 鎌鼬からのUC1ってあんまりみたことないな
ダメージかなりでかいみたいだけど
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 23:12:01 ID:Cl7jfxHs0
- まず鎌鼬があたる場面が少なすぎる
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 23:22:28 ID:bv./5oDA0
- コアから鎌鼬でグラ潰せるんじゃなかったか
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 23:34:12 ID:3.GNHFhU0
- 当方4000ほどのユンヤン使いの者です ガイ戦があまり勝率よろしくなく
ガイからして気をつけていることややられて嫌なことなどありますでしょうか?
こちらからすると飛びには中Kがあり差し合いもしやすいのでやりやすくは感じますが
起き攻めと火力の差でダメレースに負けていまいます
スラに対してセビ以外に弱雷撃を置いてみますがイズナに引っかかった場合などあまりリターンがよろしく感じません
キャラスレで聞くべきでしょうがあまりあちらはそういう雰囲気でないのとお互いに何か得る物があればと質問させて頂きました
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 23:50:26 ID:B7.nM1M20
- すまん誤爆
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:06:39 ID:XCR3k2rw0
- んーユンヤンと一くくりなのが気になるし誤爆なのか
多分質問しても答えてくれるとは思うが(自分含め)
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:12:17 ID:Vgt73RQE0
- 誤爆ではないです
ヤンがメインなのでできればヤンについてお答えして頂けると幸いです
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:18:30 ID:BiOIYQgwO
- >>817
遠中Pと遠大Kうまく使ってくるユンは嫌かなぁ。遠中P先端ガードの後ガイがコアシや遠中P出すとスカるのでさしかえし狙ったり、ガイの遠中K先端当てを遠大Kで潰したり。
EX旋風でユンヤンの通常跳びも雷撃も対応できるけど、ユンヤンは垂直ジャンプでフェイントかけることができる。ガイはその垂直ジャンプをイズナでリスク負わせたいけど、見てからは間に合わないので読みになる。なので、セビまきつつ、セビ割りに中ほうざんやEXほうざん使い始めたら垂直ジャンプ混ぜて、イズナで投げようとしてきたところに痛い反撃入れたらいいと思う。
あと、自分がユンとあたったときの主なダメージ源はぶっぱに対する確反のような気がする。ぶっぱはほどほどにしたほうがいい。
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 00:38:13 ID:fIgavXuQ0
- じゃぁヤンのほうは自分が…とはいえそこまで大したものはかけませんが
差し合いはガイの遠中Pと遠中Kがつよい感じ ただ、遠中Kのすかりに大足が届くので狙う
また、上の方も書かれてますがユンヤンの飛びはゲージ吐かないと安定して落ちないので比較的飛びやすい
ガイ側はほとんどが立ちコパでおとせることが多いもののそんなにおいしくもないし、手癖で屈中Pだして踏まれることとか結構あると思う
あとガイの飛びに対しては以前(AE時代)はコアすかしでよかったけど今回はそうでもない
とはいえ中Kが比較的安定でリターンもそこそこ大きめで狙いやすい
ヤン側の固めとしては蟷螂固めは相変わらず有効。遅らせ蟷螂派生は遅らせしゃがグラを潰すことも多い
逆にヤン側は固められると辛いのでそうならないように気を付けたり自動昇竜セビなんかを使っていくのがいいと思う
個人的にはこんな感じ
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 02:30:10 ID:Fj6ig9kA0
- 誤爆したのはピザの件です
申し訳ない
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 05:39:51 ID:QH0vjodU0
- >>817は生主のないお
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 06:32:19 ID:eSjePEOk0
- テンパりすぎてピンチになったでござる;
壁で鎌鼬が入ったあと前跳び中Pが入って
壁を背負うとは・・・
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 07:16:24 ID:.sJc.W0sO
- 壁を背負ったらコア、コパ、中パン辺りに強武神イズナを仕込んでとにかく逃げるでござるよ。
本当は獄鎖投げを決められれば美味しいのでござるが。
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 16:43:05 ID:Vgt73RQE0
- アドバイスありがとうございます 挙げられたことを意識して数をこなそうと思います
あとユンは中央EX虎撲>UC1>追撃、ヤンは中央EX白虎×2>追撃がガイに対応してます
少ないゲージで確反からごっそり持っていけるのでガイ側もあまりEX武神は控えた方がいいと思います個人的に
あとかなり既出ネタなので役にたちませんかも
ユン・・・空対空から着地弱鉄山でめくりヒットしてそこから小足等が連続して入ります
近中K対空などから狙っていきたい連携 多分使う人滅多にいないでしょうが・・・
ヤン・・・端、近中K>J攻撃後着地立大Kで瞬間移動 裏落ちに見える表ですが一発ネタに過ぎない
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 23:03:13 ID:cp1hrz/wO
- >>827
ユン、ヤンの近中Kはガイのイズナとめちゃ相手いいから積極的に使った方がいいよ。
弱以外のイズナ見てから落ちてくるタイミング覚えて中K押せば絶対勝てる。
ヤンならどっからでも前ステ→UC1確定じゃなかったかな?
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 23:58:48 ID:Vgt73RQE0
- >>828
上に本人書いてるよ 滅多にいないってのはユンなのに
ヤンみたいな択のかけかたって事でしょ
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:04:52 ID:E1oylu32O
- 見間違えかもしれないんだけど今日遠中Kカウンターから遠中Pがつながった。
ちょっとフレーム詳しい人に聞きたいんだけど、遠中Kをカウンターで当てたら有利フレーム5F以上なのかな?
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:49:49 ID:JvXRDoXk0
- 攻撃が届くような届かないような微妙な間合いでセビを出されて食らいまくってます
ブログとか見るとTCたたき込むのが良いみたいですがなかなか反応出来ません
それが出来ないなら逃げるしかないですか?
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:55:06 ID:DBJLqOxo0
- 確かビタだったはず。少し前にグラ潰しで狙ってできないか試した事がある。
コパ3発分くらい離して遠中kカウンターヒット確認遠中pができたら良いなあと思って。シビア過ぎて挫折したけどw
- 833 :832:2012/06/06(水) 01:05:39 ID:DBJLqOxo0
- 830に対するレスですスマソ
>>831
TCで反応できないなら素直にガードか、レベル3が来るって思ったら垂直J攻撃からフルコン叩き込んで黙らす。
後はEX崩山で割るしかないかな。
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 04:55:13 ID:glesUAfs0
- >>831
中PEX崩山で分からせてやりなさい
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 08:39:34 ID:xxPj//js0
- >>831
相手のセビ置きを読めたならジャンプからつぶしにいくのもあり
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 09:32:40 ID:iDKqDNJ2O
- >>834
TC反撃できんと言ってるのにそれは無理だろw
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 12:07:38 ID:/yMADfRU0
- 調べればすぐわかるフレーム関係で適当書くのやめてくれよ…
遠中Kはノーマルヒットで+3、だから距離が近ければ小足もつながる。カウンターで+6になるから中Pは1F猶予。実戦で狙えるレベルだよ。実際は確認しなきゃならないからけっこうしんどいけど。
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:28:54 ID:TjVmFb8.0
- フェイロンの烈空脚って回転イズナで掴めない?
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 19:34:08 ID:dQl3LbQY0
- 掴めるよ。
- 840 :tsukimiya:2012/06/07(木) 02:55:35 ID:5zys7kgg0
- 先日書いた小足に影すくい仕込みちょっと訂正。
小足の後、疾駆けは中Kで仕込んでました。
で、派生中Kをセビ入力で出す。
>>837
ガイの中Kはカウンターで伸びる有利は+2だから+5でビタで遠距離中Pがつながる、であってるかと。
ちなみに近中Kもノーマルヒット+6だけど、カウンターで+8にしかならないから下大Pは絶対つながらない。
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 04:15:49 ID:pXPFIVE.0
- カウンターヒットって弱は+1で中強は+3だとずっと思ってたんだけど違ったのか
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 06:16:55 ID:suGRmoa60
- >>841
それであってる。カウンター+2はスパ窊ムックの誤植。
- 843 :tsukimiya:2012/06/07(木) 11:42:33 ID:5zys7kgg0
- >>842
誤植じゃなくて、技によって+2, +3があるんだと。
中攻撃が一律+3延長なら、近距離中Kカウンターから下大Pにつながるはずでは。
ガイの場合、中Pはカウンターで+3延長(下中Pをカウンターで当てると発生8Fの遠大Kや下中Kにつながる)
中Kは+2延長(近中Kをカウンターで当てると発生8Fの遠大Kはつながるが、9Fの下大Pにはつながらない)
かと。
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 12:41:46 ID:1QyYQoX20
- 2大pが持続だから
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 19:50:25 ID:pYGA37X20
- つきみーさんのユンヤン対策聞いてみたいわ
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 23:48:47 ID:4Pkn9gYUO
- ザンギにギリギリで遠中Pスカされるのって、遠中P先端間合いからさらに一歩踏み込んで遠大Pふるの有効かな?
遠大Pどんなところでふってる?
ザンギ相手の地上戦みんなどうしてる?
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 01:49:32 ID:ekij/TMo0
- ザンギもきついけど、セスにどう対応してるのか皆に聴きたい
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 08:57:49 ID:d0Gg/YXw0
- コデ苦手なので皆さんの対策聞かせてもらいたいです。
頭の上飛び回られて(J大P?が妙に判定強い気がする)、地上では小技一つ刺さると大ダメージで泣きそうです。
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 10:49:06 ID:tkuxhRy.O
- コーディーには引き気味に立ち回りながら遠中Kが先端を当たるか当たらないかの間合いで打つのが強いです(こうするとセビ2はもらいにくい)
コーディーが引き遠中Kにリスクを負わせるにはスラぶっぱ、立ちスカしからの差し返し、セビ1、バッドストーン、ゾンク、前飛びなどがあります
コーディーのスラは少し特殊で先端をガードしてもまず-5か-6あります
だので距離に合わせて遠中Pや小足で反撃していきたいです。ガードを狙いすぎるとセビが飛んできますしスカ確狙いメインが望ましいです
立ちスカシを狙ってる相手は特定間合いまできたら棒立ちするか少し下がったりしてわかりやすいです。踏み込み中P(TC)やセビ2、ダッシュからの二択が有効かもしれません。TCや投げはセビ1対策にもなります
中Kギリギリ外の間合いで石を投げてくるなら見てからスラ相打ちでダウンを奪えます
ゾンクは垂直や確反でリターン勝ち出来ますが大ラフィ狙いがあるので後退を多めにすると良いです
中Kに飛ばれたら焦らず中PやEX旋風で落とすと良いでしょう
リードしてるなら端までこれらを繰り返して打撃キャンセル強イズナ、ぶっぱ強イズナで脱出を繰り返すのが大変楽でしょう(続く)
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 11:23:15 ID:tkuxhRy.O
- リードされてしまったら石を垂直で捌きセビ2やめくりの間合いまで近づきこのふたつをメインに仕掛けると良いです
コーディーはローリスクにセビをつぶす方法がナイフ中P位しかないのでセビはなかなか有効です
見てからゾンク、垂直、バクステもないとは言えないので一度セビバクステを見せると良いかもしれません
めくりは意識してないとかなり落としにくいので一番狙うと良いでしょう。リード時に引きプレイしてる時も狙いやすいです
追う時は遠大Kやクラックキックもあるのでそれらの間合いはちまちましゃがんでおくと良いです
遠大Kは食らい判定がかなり前に出るのでとりあえず中Pでも振っておきましょう
端まで詰めたら一定距離を保ち近づいてくるコーディーを遠中Kで捌いて鳥かごにします
セビで止められたらバクステを擦ってレベル2を避けましょう。ここで前ステされても有利なので落ち着いて捌き続けます
コーディー戦であまりやってはいけない事はカカトやスラぶっぱです
小足が長いので先端当ても駄目です。カカトするならイズナ肘との組み合わせで狙いたいです
コーディーがやられてきつい事書いてみました。ゾンクと石セビが運要素強いですが頑張って下さい
長文失礼しました
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 13:54:15 ID:Q26hDnZU0
- 自分のコデ対策も一応書いてみます。
とりあえず、めくり飛びが多いなら、スラで抜ける、セビ前ステ、振り向き旋風(自分は出来ないけど
攻めてくるコデは、スラに仕込み2中Pで差しかえす、セビは、セビバクステして、読めたら踏み込みTC
ガイのスラもありだと自分は思います。めり込まなければコアはかくらないし、弱クリには中Pがビタでかくはん。
難しいけど、コデ側は投げ擦りやバクすてを狩るために打ち切ることもあると思うので、要練習
実戦では、ガイはクリミナルがカスあたりしやすいらしいので差し返しやすいかと
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 14:20:59 ID:tkuxhRy.O
- ごめんなさいスラ先端はコア確らないんですね
スラ先端の間合いに入ると踏み込みガードを意識してるのでそっちの考えと混ざってしまっていました
コア確定させるための前進がほんのちょっとで良いのでコーディー側としてはやはりスラはそのままではおいしい行動かもしれません
最初に先端の間合いになったら一瞬前に出てしゃがむ相手かを確認してこの行動を取っていたら次に先端の間合いに入った時に中段やダッシュ二択を狙うと良いかもしれません
ダッシュ投げなら上記行動を取らない事がフェイクであり本命のセビが置かれていた場合にも勝てます
逆に上記行動を取らない、セビも置かないタイプならやはりおっしゃる通りスラが有効になってくると思います
ご指摘ありがとうございました
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 16:34:46 ID:ekij/TMo0
- 画面端で固めるときはやっぱ擦ってるの?皆
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 16:40:11 ID:7uU5tDtkO
- >>847
すごいおおざっぱでよければ。
まず跳びはきっちり落とす。通常跳びは屈中Pで落ちますが、空刃だとタイミングずれてくらうので空対空が基本。セスが早出しすると負けやすいけど、早出しには屈中Pで勝ちやすくなりやす。もちろんゲージあればEX旋風がいいです。
立ち回りいきなりの丹田はある程度離れていれば見てから跳べます。ノーマルコスの場合は体の色が変わったら丹田の合図です。
セスの遠大Pは中距離ならセビ前ステ遠中PやEX崩山が確定します。
ソニックは前ジャンプ肘でおりるとUC1や丹田をくらうので注意が必要です。ソニックはガードしつつ近付くかスラでくぐります。
ネタの域ですが、起き攻めは詐欺で跳び、セスがEXスクリュ−使い出したら低空回転イズナスカでスカしたりできます。昇竜はくらいますが、高めで回転イズナスカを出すと着地バクステで昇竜をスカせます(高めスカはスクリュ−は確定)
セスの攻めはただ回避するより回避してリターンが高いような行動を選択します。バックジャンプよりも垂直ジャンプなど。
また後で続き書きます。
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 16:58:54 ID:j9ZwEbJU0
- 852
いえ、自分はいつも相手が何か振るの待ってたんで、
ダッシュ投げは勉強になりました!
使ってみます、ありがとうございました‼
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 04:52:46 ID:7dcNYcNQ0
- ストクロのムービーでガイかっこいいところ見せられると思ったら、ジュリに思いっきり蹴られてるし
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 04:57:18 ID:5ZB6QyNA0
- スト鉄はムービーを見るためだけに存在する。
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 11:50:58 ID:oW.ZYA5k0
- ハカン戦ってどう戦えばいいのかいまいちわからない
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 19:53:13 ID:FQ9ZDh160
- >>858
あえて甘い飛びを見せてウルコン誘って肘落としでざまぁwwwする
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 22:36:05 ID:bvMSYB460
- ルーファスきつくない?
飛びは蛇突か大Pで落とされるし、
疾駆けからの派生は見てから対応されてるっぽい。
飛びの択通してセットプレイ行けたときは勝てるんだけど、
飛びの択かけられない状況維持されると詰んでる気さえする。
ファルコン対策は一応2中P仕込みグラしてるけど、他にいいのないかな?
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 00:02:12 ID:DBK5jfGMO
- さすがに跳びとイズナと早駆け対応されたから詰んでるならガイ対策できてる相手には全キャラつむことになるぞw
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 00:14:41 ID:utWlih1c0
- ルーのファルコンやユン、ヤンの雷撃の距離にいる時点で向こうの距離になっています。
この距離にいるとどうしてもキツいので、逃げッティアやセビステ、バクステ等を使いガイの距離に戻しましょう。特にルーファスは中距離だとやることが限られてくるのでこれをされると相当キツいはずです。
こちらのターンになった場合、連ガからの垂直Jや遅らせグラ、相手の起き上がりに合わせて垂直J等で救世主を擦る人は釣りましょう。特に垂直Jで釣れると向こうの救世主がスカリこちらの遠中Pが刺さるので美味しいです。画面端だとJ大pにUC1を仕込んでおけば普通に入ります。
垂直Jは向こうの蛇突が確りますがその辺は読み合いです。ただ蛇突は画面端以外UCは入らないので安く済みます。それにこちらが地上に居た場合向こうはフルコンなので振りにくい技のはず。
これらの布石を打てばグラ潰しの択や立ち回りもやりやすくなると思います。後、ルーの屈大PはEX崩山確定なので見逃さないように。
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 07:20:15 ID:Kw9/K3TY0
- ガイの空対空は何がいいんですか?
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 08:18:54 ID:MwHP2HVU0
- そら回転イズナよ
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 12:31:27 ID:Z8ZqW9v2O
- 基本的に攻めるのが好きなんだけど、やはり待ち相手はキツイ。なので、ガイで待ちスタイルで闘いたいんだが、どういう待ち方にすれば良いのか知りたいです。良い動画とか無いですか?
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 14:53:29 ID:5zaO376YO
- 相手キャラや状況にもよるけど、基本は相手の牽制技をスカして遠中Pでさしかえしだろうね。ガイもあまりやることなくなるけど、こちらが体力リードしてたら相手から攻めてくるしかないし。
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:29:18 ID:XN/FbFCQ0
- アケ全二の玩具怪人ガイが待ちガイだった気がする
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:30:42 ID:qNG9p8Ys0
- マスター超えてるガイは丁寧系の方が多いんじゃないか?
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 18:57:27 ID:FTQ/k/5c0
- だろうね。荒らしぶっぱマスターガイもいるけど丁寧なほうがカッコいい
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 20:06:16 ID:7RkQ4Y.c0
- で、触った途端にきっちりコンボと
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 21:39:11 ID:h.yeYOvA0
- むしろ未だに荒らしで戦ってるガイっているんか?
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 00:21:27 ID:0CGXk9is0
- 荒らしってどんなの?
いきなり早駆けとかイズナとかガンガン攻めまくる感じ?
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 09:32:25 ID:rGLQzNNM0
- うーん、首狩りとイズナにスラ、EX旋風暴れ多用して自分の固め中にUC2ぶっぱとかだったかな。でもなんでか強かったよ
3ヶ月くらい前の話だから今はスタイル多少変わってるかもしれないけど
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 15:05:05 ID:IKv6k5QE0
- とにかく最強の小足を使う方向がポピュラーなんですかね
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 18:16:41 ID:48JXJNeo0
- 画面端の相手に中、もしくは強崩山のあとって全キャラにUC1は入るんでしょうか?
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 20:16:55 ID:rGLQzNNM0
- >>875
セビキャンしたら入るよ
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 00:24:47 ID:lXqsrr2YO
- 家庭用だと最速で出てるのかよくわからなくてどなたかFに詳しい人に聞きたいんだけど、
2大Pが相手のしゃがグラ(小技)と相打ちになった場合、轟雷まで繋がりますかね?
また繋がるさいのは猶予何Fか教えていただければ幸いです。
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 07:31:23 ID:ettCHw4U0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18115460
ガイvsダルシムだとこんなにキツイのか
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 09:03:39 ID:nb6t55xQ0
- 動画勢乙
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:29:28 ID:C1Kxlits0
- まさに自分のプレイを見てるような
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18098306
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 08:32:17 ID:1sGru9YE0
- 端で獄鎖投げの追撃殺しきれない時、何にしてます?
自分は大Pハヤガケn択をよく使うんですが、コパ前田とかのほうが見切りにくいんですかね?
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 10:32:08 ID:2DEdFVsQ0
- >>881
大パンハヤガケって、幻惑はできるけど、結局裏周りできなくない?
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 10:33:50 ID:QSla.FZs0
- 自分の場合は大旋風でこかして起き攻め、もしくは追撃しないですかし下段かな
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 16:13:33 ID:lFcaVx9kO
- パナしてきそうなら大P急停止、リターン期待なら大P首狩か大Pイズナ、首狩りとイズナに対策できてる相手にリターン狙いたいなら前ステでいいんでない?
相手の対応見て変えてくのがいいかと
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 22:25:54 ID:sOu3C1cg0
- 半年ぶりくらいにプレイしてみたら、しゃがグラと対空できなくなってた。
でもコア中Pだけは安定する…しみこんでるなぁ
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 03:06:15 ID:SXL/St/20
- イズナって相手の裏周りとかに使えないかな
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 12:18:37 ID:HiZzEMmU0
- 俺なりのダルシム対策投下するわ~
でも5000強いよ~
まずは、登り大Pは影すくい反確かと、例え食らってもハヤガケで詰めとけ
首かりはインフェルノ無いときはぱなしてけ
ダルシムは早い技ないし接近しないと始まらない
コア始動でハヤガケイズナ肘で固めてけ
ダルは暴れがないからガン攻めでとにかく当て投げ即投げで投げてけ
崩ざんか前投げでとにかく端につれてけ
セビ割が遅いし歩きも遅いからセビは先端当てを意識し受け即解放を狙ってけ
密着コスラ フレイムはバクステでおけ
裏テレポは見てからEXイズナで真上に飛べるぞ
ネタだ
後はとにかく崩ざんで追い討ちする
すぐぴよるよ諦めるな剛雷はなま獄さから入るぞ
ミスるな
イズナ ハヤガケ首かりはぱなしてけ
対空ウルコンスパコンは肘を出さずに飛び越えろ
中イズナ肘は裏着地を入れてけ
スマホで長文すまねー
5000はキツイがけっこう勝てるよ
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 15:01:31 ID:HxLbDWmg0
- えっと、BP5000ダル対策か?
固めにイズナ肘はオススメしない。スラでスカされて着地硬直に投げられる。ぶっぱイズナ、首狩りも同じ。かと言って全くしないのもダメだが
あと生獄鎖からUC1入るぞってのはどういう…?
俺もダルかなり苦手で、EX疾駆けで無理矢理近づいて固めるくらいしかできてないからあまり偉そうなことは言えないけども。
投げられた後のEXファイアにはEXイズナの準備しておいて、テレポしたらEXイズナすることくらいか
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 16:10:30 ID:picj.0sgO
- さしかえし中PEX崩山轟雷狙ってて、さしかえしミスってEX崩山ガードされたのによくセビ前ステしちゃうんだけど、EX崩山セビ前ステて−何フレかわかる人います?
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 16:32:27 ID:HmOC6a4s0
- ダルシム戦は1ゲージ溜めるまでが勝負
EX疾駆けのアーマーと弾無敵駆使すればこかすのは余裕
一度こかせたら起きあがらせないくらいのつもりで固め殺す
上りズーム食らったらEX首狩りで追いかけてダメ勝ち狙っても楽しい
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 18:16:36 ID:dLqLSMO20
- >>889
多分 -1フレじゃない?
蓮華は確定したけど、スクリューはしなかった
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 23:07:39 ID:picj.0sgO
- >>891
ありがとう。不利密着はあまりよろしくないね。なるべくバクステするようにするか、前ステしてしまったらおとなしくしたほうがいいね。
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 02:30:20 ID:SfUfJ65A0
- 待ちバイソンがマジできつい。
しかも判定が特殊でかなりやりづらい。
皆さんがバイソン戦で意識してることなど教えてくださいでござる。
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 07:56:53 ID:tsk8s.wU0
- 別キャラでやってたとき意識していたことは
でかいのを狙わず、こつこつダメージをあたえるしかない。
バイソンのUCが貯まるとここ一番でウルコンまでつながる
EX中段パンチを狙ってくるのでそれを食らわないようにする。
それ食らったらこつこつ稼いだ分あっさり逆転・・・
役に立たなくてすまん・・・
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 08:17:51 ID:mhZ7QnDc0
- 対牛
垂直
屈中K
確反しっかり
詐欺にEXアマしてくるようになったらスカシ投げ
バリーン技振られるまではセビ多目
意識してるのはこれくらい
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 08:59:49 ID:9ry/VQ2s0
- キャンセルで出すグランドストレートと欲望の中段はしゃがみガード→立ちガードの切り替えできっちりガードして反撃する
肘で手前に落ちた時や小技刻んでからの大足はセビダして反撃する
これを意識したら少しは楽になりました
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 15:26:20 ID:vRoTc6EA0
- サガットがキツいです
飛んでってもアパカで撃ち落とされることが多いです
アドバイスをお願いします
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 16:17:07 ID:y5ovixJE0
- >>897
歩こう。上タイガーはスラで距離詰めつつ避ける。せび前ステ。EXはやがけ。
これらを使い飛ばずに近寄るとかなりのサガットからしたらからりプレッシャー。
おもむろにEXはやがけで近づいて急停止投げも面白い。
肘落としは基本封印。うまいサガットは移動アパカで狩られる。
UC2が溜まった時も三角飛びや肘は封印。
飛ぶのはタイガー読んで大Kするときくらい。
密着したらタイガーニーで吹っ飛ばして距離離したい人が多いからコパ連打で潰す。
ニーはガードしたあと投げが多いからしっかり遅らせグラ。たまに旋風で暴れてみる。
サガットは自分もそんなに得意じゃないけど、参考になれば嬉しいです。
ここは違うだろという部分などありましたらどんどん突っ込んでください。
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 19:45:30 ID:H4/MnnTYO
- >>897
タイガーニー撃ってくるタイミングわかったら、中足でニーがスカせるのでコンボいけるよ
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 20:03:01 ID:6Am4Bj1s0
- 確かニースカしたらUC2も決まるよ。超かっこいいからおすすめ
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 20:07:28 ID:SfUfJ65A0
- バイソン戦のアドバイスくれた方々ありがとうございます!
バイソンの苦手意識も少し薄れた気がします。
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 12:02:06 ID:67a0VR7I0
- あまり出てこないけど、実は小足でもニー空かせます。中足より全体フレーム短いから、刺し返されにくいです。
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 17:47:55 ID:yypCbyhA0
- ベガは命がけ中旋風がトレンド
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 20:02:33 ID:bZvwyFHw0
- >>899
中足って屈中足ですか?
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 20:09:16 ID:XkOyVRAw0
- 近中K、遠中K、中足(屈中K)じゃなかったかな。
足がしゃがみ表現だったと思う。
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 20:23:56 ID:4v16zdCg0
- >>904
~足って表現は~足払いの略なのでしゃがみでござる
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:03:37 ID:S2.YfthE0
- すいません
ノーマルヒットから気絶値530以上持って行くコンボを教えてほしいのですが、お願いします
ジャンプ攻撃スタートは無しでお願いします
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 21:19:46 ID:wjdYRmQY0
- 屈強P中PEX崩山強旋風
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:24:32 ID:4v16zdCg0
- 強K強P中PEX崩山強旋風
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:45:06 ID:KtNjmVO.0
- ありがとうございます
狙ってみます
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 07:29:04 ID:0iZejYg6O
- >>910
こっちは、キャラ限だから気をつけてね
大K→大P→中P→EX崩山
アドン ガイ 剛拳 ザンギ ダルシム DJ ホーク ブランカ サガット(シビア)
飛びとセビ2以上からだけ入る バイソン セス
飛びとセビ3からだけ入る アベル ガイル
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 07:52:05 ID:cVSzFlmk0
- ダル使いだけどガイがすげえ苦手。
なんかこれされるときっついとかあれば教えてくらさい
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 12:12:16 ID:upIetcVo0
- >>912
逆にそっち側がガイになにをされて辛いのかを書いてくれれば答えやすいけど
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 12:20:08 ID:XJ3m035.0
- ダルシムスレによると、EX疾駆けはやはり嫌みたいね
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 12:24:17 ID:Ac3vGZCg0
- >>912
下手にファイア撃って隙作ったりせずに対空スラと確反とれるとこ以外完全ガン逃げしてれば並みのガイ使いには負けないかと
俺はじりじりした戦い好きだから気にしないけど下手すると捨てゲーされるぐらいの徹底が必要
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 13:21:44 ID:EIXsoAn20
- >>914
まぁそれないとガイ近づく手段ないからね。俺はこっちにゲージがあるときは一切ヨガファイアうたないダルがやりづらいかな。
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 15:07:50 ID:34V.7c8I0
- ダルがUC2溜まった状態で有利とられたらガイ側やることなくなる
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 17:26:10 ID:9f9HU342O
- ヨガタワーはガイの崩山や影掬いをすかせるから相手のクセを見て出すといいよ。
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 18:12:55 ID:40gi3e6o0
- タワー使いこなされたら正直お手上げなんだけど
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 19:50:32 ID:zRYlO8Zw0
- 妙にやりやすくなったと思ったらヤン側微不利っぺえ気がするな
色々と抑制できて負けなくなった
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 20:29:13 ID:gX6MFJsY0
- 触ってみれば分かるけどヤン悲惨だよ
ジャンプ中Kのめくり性能をむちゃくちゃ薄く、
攻撃力を3分の2にされたのを想像してみようw
この悲惨な性能ならガイ微有利になって仕方ないかと。
対ザンギ、もっと詰んでる
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 20:43:59 ID:h4JB.Zx20
- >>911
ガイルはセビ2ちょい歩き大Kからいける。
アベルは忘れた。
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 20:59:36 ID:40gi3e6o0
- 小足にEX旋風当たるだけでヤン戦は救われた
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 15:55:49 ID:T2IUvIIgO
- みんなはザンギのEXバニシングガードした後ってセビバクステは見てからEX崩山、セビバクステしなかったらコンボ、って両方対応できてる?少ないダメージとるチャンスだから見てからどっちでも対応できるようになりたいけどできるものかなあ?
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 19:11:03 ID:w3tOlsik0
- トレモ
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 23:36:24 ID:acorTIPUO
- ガイの移動投げについてみんなに聞きたいんだけど大Kと中Pでみんなどっちを使ってる?
大Kは距離がイカしてるから使ってるけど、辻ミスって大Kがしゃがみ相手にスカってしゃがグラからコンボ食らったときが悲しくなる。
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 00:00:33 ID:ryXTsVEgO
- 遠中Pの移動投げしか使ってないな。大Kのは距離間違えて遠大K間合いになったらスカって悲惨だし。
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 03:24:53 ID:oO8ZarS20
- しゃがみの相手にコアシから繋がるコンボってどんなのがあります?
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 03:43:39 ID:.XPvxem.0
- 中Pとか
コパTCとか
EXホウザンとか
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 06:47:47 ID:nZdrvPoEO
- >>926
どっちでもいいと思うよ。
個人的には、前歩きしながらでも入力出来る大Kを使ってるけど。
- 931 :926:2012/06/26(火) 00:24:07 ID:S4SN4BIUO
- 移動投げはどっちも一緒かぁ。
てことはもしかして移動距離も一緒ですか?
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 08:16:00 ID:dxf26/R.0
- どっちも一緒なんてどこにも書いてねーよ
試すくらいしろよ甘えるな
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:39:00 ID:FhQCHcTY0
- 豪鬼の起き攻め百鬼は付き合うしかないんですかね?
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 16:34:20 ID:W05RgY9s0
- いつまでもドンピシャの百鬼撃てるわけないだろうし
EX旋風のタイミングとか回転イズナのタイミングとか色々あるかもしれない
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 01:25:57 ID:2Ink65zEO
- 清松さんEVO頑張って!
心の底から応援してます!
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 08:48:44 ID:yEvXN8Bs0
- 清松さんevo出るのか
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:13:15 ID:p7e.ve2w0
- EVOでるんだ。清松さん頑張って!
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 13:07:01 ID:VNwWwXEcO
- 拙者の肘も辻を使えば・・・
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 16:13:10 ID:j/DkrdoQO
- ガイの肘とめくりの二択って、マスタークラスになるとファジーで安定してガードされたりします?
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 21:58:42 ID:2Ink65zEO
- マスター以上でもくらってくれるけど、振り向き昇竜は出してくるね
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 23:15:52 ID:j/DkrdoQO
- >>940
ありがとうでゴザル
まだこの起き攻めで飯を食うことにするでゴザル
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 00:42:16 ID:e8LZ.00k0
- 屈中Pでリュウの飛び全部落とせるってほんとかよ
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 00:51:57 ID:aduWqwpE0
- >>942
タイミングさえあえば大体落とせるんじゃない?
下に判定強い技だと相打ちになることもあるけど。
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 02:18:43 ID:xeXHcNNQ0
- セスとかさくらは中P対空しにくい感じ
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 02:56:09 ID:ecgCwbe20
- リュウJ大Pはタイミング次第で食らう。
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 16:20:53 ID:LuNpJ/8k0
- たかしは強Kも食らうはず
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 20:18:09 ID:FQJo6yjs0
- まことの辻剣どうすりゃええの
EX旋風か?
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 03:03:04 ID:jKj8bQDs0
- 早駆け急停止って弱k弱kより強k弱kもしくは中k弱kの方がいいの?
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 03:39:35 ID:6OZGIXi20
- 人による
自分はEXの暴発が嫌だから弱2回
最速急停止も2回押して間に合うレベルだしね
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 04:03:16 ID:lGtk.5dEO
- 屈中P対空は、ちょっと下がって肘から先の部分を早出しで当てるようにすればまず潰されないよな。
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 08:29:44 ID:jKj8bQDs0
- >>949
ありがとう
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 22:20:40 ID:4FP.1YhE0
- アールさんと清松さんはどっちが強いかな?ダイヤグラムで考えたら
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 23:30:36 ID:Afi270sw0
- そら清松だろ
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 09:33:25 ID:27X6MgM20
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18202401
このスレにいる人はこの人みたいなのが多いんじゃないかな
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 12:49:43 ID:Rq7GxgnY0
- コア中Pが安定しだしたらすぐに1000代卒業できた
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 12:57:51 ID:ICb825j.0
- 小足刺さるだけで約200ダメ+確定ダウン、そこからの詐欺飛び択もあり
空中軌道変更技で表裏択もかけられる、端でのラッシュも強い
そこそこ優秀な通常牽制技もある、コンボ火力も高い
投げ範囲も広くなったし後退も早くなった
…なのになぜガイは強キャラじゃないんだろう
上位陣がブッ壊れてるだけなのか
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 13:07:39 ID:GrF/GTro0
- スパ4、バランス取れてると思うよ
上位陣と言われてるキャラは個性として尖った物を持ってる
うまい人らはその尖ったところをさらに磨くから強烈になる
ガイの尖ったところって肘でジャンプ軌道を変えられる所くらいじゃね?
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 13:15:51 ID:TJHxF.Xk0
- >>956
無敵技がEX旋風しかないからじゃね?それもセビキャンでフォローできないし
見えない起き攻めとセットプレイと昇竜と3F技とコマ投げとかその辺を何個持ってるかで壊れっぷりが決まりそう。
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 13:45:46 ID:Rq7GxgnY0
- ガイが転身持ったら上位あるで
ゴクサ投げで画面端に戻せるし
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 19:03:48 ID:qZ.VWse.O
- 通常旋風はもうちょい使える技になってくれてもいいと思うんだ
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 19:25:54 ID:kKXNBBYU0
- >>956
まず、垂直詐欺が択になっているようでなっていない。2、リーチ短い。3、必殺技にメリハリが無い。
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 22:22:33 ID:nR09dAWQ0
- まぁしゃがみに弱いのが終わり過ぎてる。
飛びが遅いのにいろいろすかるのが終わり過ぎ
たぶん手前着地の肘を灼熱で落とされだすとわかるよ
着地硬直がしゃがみの技とかあるからコパがすかるとまじでーと思う
まぁ見てから飛べるコマ投げて?昇竜でくぐられると化けるし
ホーク戦マジで役に立たない
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 22:46:53 ID:959UsL/U0
- 気持ちは分かるが愚痴ってても仕方ないので持ってるもので勝負するでござるよ
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 23:36:31 ID:4VhVxx9c0
- これ以上調整があったとして、要望が通ってガイがほしいものを手に入れると、
他のキャラが手に入れたものがそれを上回る事になる可能性が高いので、
口を慎だほうがいいと思う次第でござる。
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 23:41:16 ID:dijJDyhMO
- 拙者改めてイ〇ベガイの強さに感服したでござる。
何故差し合いながらあんなに前に行けるのか…
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:18:11 ID:hEpkt/As0
- 唯一神だからな
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 05:25:55 ID:4dyY2MME0
- コアシからの中Pがガードされるのは遅いから?
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 05:31:50 ID:cnh4jlBo0
- 左様でござる
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 06:07:31 ID:4dyY2MME0
- コアシはあたっても中Pがガードされないようにするにはどうしたら?
辻式ってやつを使うの?
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 08:29:41 ID:qfDQ64fMO
- >>965
元ZERO3勢の人達は、うまさの他に個性も強くて面白いな
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 08:33:36 ID:PE2KSjSA0
- まあ、何がいるって前歩きのスピードだな。後はEX崩山を7F発生、-2Fにしてくれ。
これで胴着や本田がマシになる。急停止の硬直はFの関係上壊れ技になるから調整不可能っぽいし諦めるわ。
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 08:34:53 ID:PE2KSjSA0
- やっぱ不利Fは-6Fのままでいいや。キャンセル猶予が伸びてヌルキャラになるしつまんなくなるな。
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 08:50:33 ID:TPMK/m0g0
- >>969
初心者スレがあるはずだからそこで訊くといいでござる
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:26:58 ID:m1ozbWpI0
- そろそろクナイなり手裏剣なり使っていいんじゃないだろうか
別ゲーだがハガーなんて鉄パイプぶんぶんしてるのに
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 10:48:28 ID:cnh4jlBo0
- 別ゲーなら、拙者もサーベル振り回しているでござる
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 11:44:45 ID:QNbzQDCs0
- 画面端で崩山斗or武神獄鎖拳から大旋風脚のあとって何してますか?
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 17:09:26 ID:4dyY2MME0
- イ〇ベって誰?動画とかある?
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 20:57:57 ID:d4wVr/xcO
- >>976
多分密着からのグラ潰し択をかけるしかない。
NOX2さんはうめりゅう戦で垂直J→EX回転イズナ決めてた。多分弱昇竜を投げたんだと思う。
確かに全然詐欺跳びじゃないし、あの高さなら弱昇竜→滅が決まる高さだし、それを読んでのEX回転イズナはしびれたね。勿論引きつけ昇竜には負けるが。
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 21:08:02 ID:hM.X35qo0
- 今のガイならそんな危険なことやらんでもいいがな
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 21:15:47 ID:vAA.maFk0
- ほぼ画面端にいるチュンリー飛び越えたあたりで
チュンリーがきこうしょーを発動
そのまま着地すればいいのに何故か三角飛びしてしまい
無念ったでござる・・・
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 21:38:54 ID:SYQjwTaIO
- >>977
イ〇ベガイで検索すれば判るでござる。
この方の強さは動画では判り辛いキャラ対と癖読みを
含めた差し合いの上手さに極意があるでござる。
「何かよく小足が刺さっている」そんな強さなので
模倣する参考にはならんでござる…
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 00:03:33 ID:rdU.ylbM0
- インベさんは大事な場面でコンボミスがあるんだけど、ごまかすのが凄く上手い。
負けたとしても笑いはきっちりとるし、そういうのも強さだと思う。
コンボ精度はともかくキャラ対策が凄くて俺はインベさんが全一ガイだと思う
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 00:32:33 ID:jBksn0ks0
- 笑い取ってどうすんだよw勝ちを取れよw
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 01:22:46 ID:9pOCGUxQ0
- インベさんが春麗に対して蓮華なのは何故なのか
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 03:22:53 ID:eSNLv91gO
- 小足極鎖とかミスりまくってるのに最後には勝ってる…みたいなことが多いよな。すげーわ
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 03:29:54 ID:D4QBa5qE0
- だから誰なんだよそのインポさんて人は
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 06:31:17 ID:6OnJcHf60
- ここまで教えてもらって分からないのにまだ聞くとか頭湧いてんじゃねーのお前
調べれば20秒で対戦動画を見れるのにそれしないとか死ねやゴミクズ
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 07:50:20 ID:rw/GD86Q0
- 怒るのにカローリーを使うくらいなら、
スルーした方が精神衛生上いいでござるよ
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 08:09:39 ID:L4ndEYb60
- インベさんがコンボミスしなくなったらスパ窊終わるよ
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 08:12:34 ID:Zj4qN7OM0
- 正直、インベの売名にしか見えないw
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 09:18:52 ID:O4cAFYLg0
- ガイで売名とか意味ないだろw
いろいろ強い人いるけど結局みんなセスとかにやられてるじゃん
そりゃ一般人のセスには勝ててるかもしれんけど大会とかでトップレベルのプレイヤーにガイが勝ったのなんて全然見ない
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 12:10:34 ID:/vpqUQzoO
- 忍は表舞台に立たないようにわざと弱く見せているでござるよ。
セスのソニックブーンに合わせるだけで七割減るコンボもあるしね。
まぁ当たる機会そんなにないけど・・・
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 13:14:29 ID:AhRmA7XA0
- 磯部さんって有名なの?
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 13:27:54 ID:lwI4laa6O
- 磯野〜野球するでござるよ。
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 13:43:30 ID:rw/GD86Q0
- 拙者も狸連れて歩きたいでござる
いざという時の狸汁でござる
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 13:49:43 ID:nd8HfpQE0
- 売名ぶーむなのでござるか?
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 19:08:34 ID:3BKsdg.E0
- そにっくぶーむなのでござる!
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 23:00:12 ID:xrQMrpc60
- 飛び道具とは卑怯でござるな
EX影すくいでお仕置きでござるよ
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:06:54 ID:CtPkR/DU0
- 汚いなさすが丹田汚い
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 00:47:14 ID:fPqL2cSgO
- 豪鬼の阿修羅に対してなにかリスク追わせることってできるかどうか教えていただけないでしょう?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■