■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE】ダルシム part4- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 09:14:18 ID:zaKzQMrM0
- ヨガの奥義を極めたインドの修行僧。
闘いによって他者を傷つけることに迷いつつも、家族の住む村を救うため、再び炎の技をふるうことに
ウルコン1:ヨガカタストロフィー
ウルコン2:ヨガシャングリラ
ダルシム スパ4 WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/33.html
AE攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1640.html
前スレ
【AE】ダルシム part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317138784/
- 2 :名無し:2012/02/15(水) 14:49:12 ID:26uK2ZXE0
- 最近リュウの竜巻をよくくらうんだが対ダルシムで竜巻だすの流行ってんの?
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 15:01:34 ID:HDvHKSZI0
- >>2
前スレうめてからかこうな
竜巻はダルシムに対してはガードされてもあまりいたい反撃ないし、当たれば一気に近づけて
起き攻めいけるからこすってくるリュウは割といる
まあみてから大Pとかでいけるしタワーでもすかして反撃できるから頭にいれといたほうがいい
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 15:41:37 ID:R5Y90dJUO
- 普通の竜巻はまだしも空中竜巻が糞過ぎる、あれの先端当てどうすんの
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 18:41:57 ID:HUnxcwQQO
- スラでくぐって着地にコンボ
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 08:49:48 ID:wPr7VCS2O
- 最近ガイルのリバースKに釣られすぎだー
密着はグラ仕込み屈中P、投げは潰される→フルコン食らうから安定はなんだ?テレポかな?
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/17(金) 13:34:10 ID:psGhZ1.M0
- ダッドリー使いが失礼します
ダルシムから見て、ダッドリーにやられて嫌なことってありますか?
ウルコンが溜まるまでは小ヨガファイア、ウルコンが溜まったらすからない距離で
大Pや中Pを振られるだけでかなりつらいです
上手い人だと逃げバックジャンプ大Pを振らず、
膝で落ちない距離で飛んでもインフェルノやシャングリラで対空されます
攻略の糸口が見えないので、ダルシム使いの方でやられていやなことがあれば、と書き込みさせていただきました
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/17(金) 14:49:16 ID:xCFp6WMA0
- セビや膝が当たらない位置の飛び込みやぶっぱがきついね。
何とか近づければワンチャンあるしダッドリーの体力も高いし
十分いけるでしょ??
むしろジュリの方が辛いのでは??
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/17(金) 21:41:37 ID:ngTxudqc0
- 仕込みマシンガン覚えたら余裕ですよ
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/17(金) 22:30:58 ID:mWbzs3qo0
- 遠距離だと仕込みマシに加えて
しゃがみ中キックも隠し味のように振るといいな
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 09:10:15 ID:uAhk9rIcO
- そうですよね、遠距離は仕込みマシ
近中距離はセビがリーチあるので嫌です
ダウンさえ取れたら、択れるので嫌です
バクステ、テレポ見てからウルコンとかやられた事があったかな?
- 12 :名無し:2012/02/18(土) 11:52:03 ID:zvlKNHwQ0
- 確かダドは華麗に行こうがJ大Pに打ち勝ったよね?あれうざいわ
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 16:36:23 ID:TP4ZwICc0
- リュウケンの↓中Kとかってどうしてますか?中足がすかされてしまう
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 18:19:00 ID:.HCkV9VI0
- 近寄るなよ
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 04:51:03 ID:xzxLOupQ0
- ずっと何か足りないと思ってたが今気付いた。
スト4シリーズのダルには折檻がない!!
ダルの投げ=頭コツコツ殴るだったのに・・・。
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 09:11:36 ID:I7Gb/WmYO
- 晒しage
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 09:29:29 ID:oOVQeLvMO
- 中足はすかされないし折檻もあるし
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 22:10:52 ID:EUNKXAPc0
- 中足すかされない?毎回負けるんだが
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 22:14:43 ID:phEkSo5cO
- テレポバグなんとかならんのか?
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 22:41:15 ID:n7AGfXwQO
- 中足は中足払い(2中k)だから空かされないね。
4中kと推測。4小kか5小kしてみてはどうでしょうか。
キャミー増えてきて、グラ潰し対策に屈グラより立投げでいい気がしてきた。
ストライクだったら、どうせ屈グラでも食らうので。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 23:27:48 ID:ghTJZNt6O
- 真下にインド板が来ててワラタ
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 01:47:46 ID:yCSoGCa20
- セス、いぶき、この2キャラの対策指南をお願いします(泣)
- 23 :名無し:2012/02/20(月) 09:06:39 ID:XihN4HdY0
- 中Kヨガフレイムの上からホークにウルコン決められて壁パンしちまった…
悟りの道は遠いな…
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 10:54:39 ID:R75o4y0cO
- 最近は略称を誤用する人が増えてるな
・コパ、コパン
基本的には2小Pのこと
立ち小Pに使うこともあるが意味合い的には誤用ではない
・コア、コアシ
2小Kのこと
小足払いの略なので立ちコアは誤用
・小足、中足、大足
それぞれ2小K、2中K、2大Kのこと
足はKのことじゃなく足払いの略なので立ち大足とかは誤用
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 12:37:01 ID:JIBOvjog0
- 2じゃなくて1じゃね?
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 12:38:03 ID:36xcH7Xg0
- >>25
ダルシムだけ特殊なだけで通常のキャラは2であってる
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 13:01:13 ID:vzsGCoAAO
- >>22
加えてマコトな
こいつらは対策やめて、捨てなさい
やるだけムダ
強いてゆーなら、こかされるな!としか…
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 13:03:28 ID:ugUBeLXI0
- いぶき セス まこと ヴァイパー アベル かなー今回の天敵は
フェイロンはレックウ抜けれるからやりやすくなったしユンヤンもそこまで怖くはないわけだし
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 14:07:18 ID:z5NGXu5A0
- >>24
それってさ、言ってることは分かるんだけど
ストシリーズの威力表現って小中大じゃなくて弱中強なんだから
コパコアの「コ」とか「小足、大足」ていうのがそもそも誤用じゃね?
分かりやすければいいってんなら立大足とかも普通に分かるよね
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 14:27:35 ID:/NCIPQSo0
- 屁理屈はどっか別所でやってください
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 16:51:08 ID:z5NGXu5A0
- 普通に理屈、道理に適ってると思うけどな?
まぁ、意味が通じたら呼称なんてどうでもいいってことよ
それをコレはこうだからこう呼べと強制させるのはどうよってことね
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 17:16:55 ID:mownIwXU0
- 皆さんアドン戦で意識してる事は何ですか?
昔から苦手意識が・・・
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 17:19:22 ID:ugUBeLXI0
- ゲージが溜まったらファイアは打たないようにする
中kを振りつつ牽制 ジャガキは1中Pで落とす 固められないようにドリルもたまに使う
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 17:58:28 ID:PIo9uqSA0
- >>29
立大足とか意味不明
>言ってることは分かるんだけど
屁理屈こねる時点で分かってないよ
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 18:04:35 ID:ugUBeLXI0
- どうでもいいことでスレを消費すんな
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 19:24:57 ID:qIYJ8QTQ0
- 呼び方なんてどうでもええねん
意味が通じればなんでもええ
あれはいいけどこれは駄目とかマイルールで縛るからアカンのや
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 19:56:38 ID:R75o4y0cO
- 意味が通じないからツッコまれてるんだぜ
個人的に何をどう呼んでいようが一向に構わないが、こういう公の場では一般的な呼称で書くのが礼儀ってもんだ
つーかわざわざややこしい書き方をするんじゃねえ
中二か!?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 19:59:34 ID:ugUBeLXI0
- お前も一々めんどくさいやつだな・・・
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 20:04:00 ID:vzsGCoAAO
- >>32
端〜端の大・EXトースは画面飛び付き見てから膝、あとタワーですかせます
ガードしたら密着するからダメって事にしとく
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 22:35:18 ID:T/W4JCzcO
- Ⅳシリーズになってからスラストや合掌キックってあまり言わなくなったけど
あまり通用しないのかな?
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 23:38:50 ID:qIYJ8QTQ0
- 時間がたっとるからなぁ
新規さんには通じへんかもしれへんな
でも構わず使えばええんやないか
おっちゃんも未だにロケッティアとか言うしなw
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 23:44:58 ID:B6PeuXIk0
- 技の名称って
初代ではカットされてたよね。
確か、AEからリクエストを受けて復活した。
合掌キックとか、昔は対空の一つだったなぁ。
まぁ、今でもテンパると出ちゃうんですけど。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 23:46:47 ID:MMmgAWKk0
- 俺もスト4稼動当初は「合掌キック対空にならん」とか言ってたクチだなぁ
スト2の時とは用途が変わってる技多いし、別物扱いも致し方無しかと
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 00:17:58 ID:Cp8NDVJo0
- ヨガスナイパーって言い方もそのころのでしょ?
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 01:08:12 ID:oJiji5ac0
- ヨガストライクバッカーズあたりで言っていた希ガス
なんでもヨガつけてた
ヨガバカニナールとか
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 10:57:32 ID:/05Ga.ZMO
- 最近はセットプレイとか連携は発見したプレイヤー名が付くことが多くなったからな
餅式とかイツキ式とか昔だったらヨガ○○○になってたんだろう
- 47 :名無し:2012/02/22(水) 00:34:32 ID:Q9yXpBU60
- リュウ、キャミー、ごうき、さくらが多すぎる!戦い飽きたわ!
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 01:45:40 ID:res8w.160
- 上級者の皆様、wikiのキャラ対策を充実させて下さい(泣)
わからん殺しが多過ぎる(泣)
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 13:37:52 ID:BPjQj8jM0
- 対応型って、連戦きついよね・・・そんなに集中力続かんって。
年かな・・・。
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 19:37:36 ID:Q/BFCxR.0
- 2試合目から5試合目くらいまでは負けないけどそれ以降になると負け率が上がってくるな
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 23:58:01 ID:N.LvHfyY0
- 相手次第なところもあるけど
考えるのが億劫になるときもあるな
このゲームの出来が良いと信じられていれば
ムキにもなれるんだが
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 01:07:48 ID:gADQUdXU0
- お、おう
- 53 :43:2012/02/23(木) 08:29:51 ID:xJmH6YvE0
- 言い訳乙
- 54 :名無し:2012/02/26(日) 07:20:09 ID:iD.PM.8Q0
- 他キュラへ浮気するも満足に動かせずまた戻ってきてしまった…もうダルシムじゃないと、勝てなくなってしまったようだ。
- 55 :名無し:2012/02/26(日) 12:19:18 ID:iD.PM.8Q0
- BP11000PP1300のセスに勝ってリプレイあげたったw
BP稼ぎ野郎はしね
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 17:54:36 ID:yuB/8ROk0
- ここはお前の日記じゃない
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 15:52:49 ID:nkv32Ryk0
- セスの丹田対策を考えた
金デブが丹田連携にEXストで再三割り込んだように裏まわりテレポはどうだろう?
アッパー→丹田とかに割り込みすれば結構使えんでねーかい?
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 20:23:40 ID:YP6GKcywO
- 読みが当たれば三段インフェもいけるしアリだと思う
っていうかそういう読みを通してリスクを意識させるようにしないと切り返し技に乏しいダルは好き勝手されまくる…
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 23:03:32 ID:WFd81RR6O
- 鶏めしさんが配信で丹田には強ドリルって言ってたよ
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 07:16:49 ID:quK2Ewwk0
- 丹田は見てから弱スラが当たる
セスは小技の発生遅いからその後の展開もそんなに悪くない
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 08:03:27 ID:745st9i.0
- ダルシム使ってると人間の意識配分の限界でどこまで出来るか考えない?
例えば対殺意のリュウ中間距離で、
①通常、EX、灼熱波動→見てから垂直ジャンプズーム大
②歩いて接近→各種小技
③セビ→様子見してセビダにズーム
④前ジャンプ→即反応で空対空
遅れた場合→通常ジャンプ攻撃見えたら膝
→空刀見えたら着地にファイア
→空中竜巻ならしゃがんでスカして投げる
→こっちの空対空潰しの早出しジャンプ攻撃見えたらスラ
⑤生竜巻→ズーム
⑥前ステ→各種ズーム置き
って攻略するようにしてんだけど、実際は上に意識がかなりいってて波動に
垂直ジャンプ出来ないでスラやドリル避けになるし、相手のジャンプに対応遅れて
空刀出されてた場合膝潰されてコンボ喰らう・・・。
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 09:30:48 ID:no1OaGVg0
- 意識配分しすぎじゃね?
グラマスだけどそこまでしてないわ。
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 11:42:50 ID:yIUcgQbM0
- 動画勢だろ
相手しないでいい
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 21:23:31 ID:745st9i.0
- いや、だからこう意識配分したいんだけど全然出来ないって話なんだが・・・。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 22:14:46 ID:iiFT8AJs0
- ひでえ回答だな
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 22:18:24 ID:iiFT8AJs0
- ①通常、EX、灼熱波動→見てから垂直ジャンプズーム大
これは確実にやらなくてもタワーかスラかセビバクステか自分で適度にすればええ
②歩いて接近→各種小技
これはまあ全キャラ共通だからいいとする
③セビ→様子見してセビダにズーム
これも同上
④前ジャンプ→即反応で空対空
遅れた場合→通常ジャンプ攻撃見えたら膝
→空刀見えたら着地にファイア
→空中竜巻ならしゃがんでスカして投げる
→こっちの空対空潰しの早出しジャンプ攻撃見えたらスラ
問題はここだろうねー空刀着地にファイアは控えめでいいかと思うミスった時が痛すぎる
ガンガードで凌ぐのも手ではあるが殺意はコンボ火力高いから怖いとは思うが起き攻め以外は全部ガードする気概で行ったほうがいいとは思う
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 22:20:46 ID:iiFT8AJs0
- あと追記するなら殺意もそうだけど空中軌道系相手するなら 前歩きの微調整が超大事
そこ意識するだけでも相当変わると思うよ
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 04:00:17 ID:Q.ScxcOM0
- >>67
ども。
お〜、そう言えば前歩きで距離調整は全く考えてなかった。
さんくす!!
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 08:07:12 ID:MiYHOoVM0
- なんかムックの元の記述が酷いらしいけど
ダルシムは大丈夫だった?
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 23:11:08 ID:zlRk9gQwO
- ダルシムはフレーム表に関しては間違いはなかったと思う
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 22:49:19 ID:bWy2sD2E0
- 画面端にて
小スラ>フレイムと小スラ>投げ の二択って成立するんだろうか
タイミング的に投げに見せかける
小スラ>ファイアも混ぜておくけど
たまにこれやって通ってダウンとれても相手のレベルが低いだけなんじゃねえかとか思う
- 72 :sage:2012/03/05(月) 07:57:36 ID:dPjRtDsc0
- 小スラは先端当てをガードされたら微不利。持続の後半だから、キャンセルも効かない。投げ間合いからも外れる。
キャンセルが効く前半〜中間の持続フレームを当てる場合は、キャンセルしなければややめり込んでしまうので、相手ガード時に−3F以上の不利を受ける。
なので、画面端で小スラ→フレイムorファイヤはまだいけるけど、小スラ→投げはダルシム不利Fが確定しているので、わかっている相手には通用しないです。
小スラの総フレームは、発生3F+持続8F+ヒットストップ約8F+硬直12F。キャンセルなしなら、後半持続2F+硬直12Fがそのまま小スラの体勢で残ってしまいます。
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 14:34:15 ID:L1JsERMQO
- 春獄節の餅対ガチサガット見たが、やっぱりサガットはかなりきついな
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 19:42:16 ID:qUTzalKo0
- サガットには有利だとは思うけど相手もうまかったね
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 21:59:14 ID:4.XXopMMO
- 初見ですみません。
アケでNONAMEでBP12万くらいダルシムがいると聞いたんですが
誰がやっているか分かる方いませんか?
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 22:22:22 ID:qUTzalKo0
- しゅんごくせつの調べろよ…個人の名前出していいわけねえだろ
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 23:32:16 ID:AWkq2rxo0
- ガチとはオンで何度も対戦したけど
弾撃ちが上手く、苦しくなって適当なジャンプをすると
的確に落とされた。
首尾よく弾を制した時でも
セビ地獄を始め、中近距離サンドバックが待っていた。
ダル戦をわかってるトップクラスのサガを手玉に取るダル
ってのはスゲェもんだ。
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 13:31:11 ID:x8zsrfIwO
- 玉の回転率違い過ぎるし全部は捌ききれない、固めも厳しいしどうみてもサガット有利
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 14:32:08 ID:mGkxw2bo0
- ダルシム不利はないって
初代からずっと言われてきてる
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 16:07:21 ID:xmJdBEno0
- 有利不利言うときは簡単でもいいからちゃんと理由添えたほうがいいよ
誰かが言ってたとか 言われてるとか意味ないしね
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 16:54:09 ID:6SffMRCwO
- サガ戦に至っては有利不利とか正直どうでもいいわ
やっててとにかく楽しいからそんなの関係なくなる
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 17:06:50 ID:6ZWtrcWc0
- 偶然覗いたサガット使いが通りますよ。
まさに>>81の言う通り!
お互い辛いと思う所があるが、とにかく楽しいわ。
なんせダル使いを見るとウキウキするレベル、AEのせいで絶対数が減ったのが勿体無い。
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 17:38:21 ID:3wprBkp60
- ダルvsサガ対抗戦みたいなの、またやってほしい。
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 17:44:19 ID:UY5/RFYY0
- ダルVSサガは、ダルのズーム先端が届く間合いが、かろうじてダル有利な
間合いでそれ以外は全部不利。この間合いを保ち続けられて初めて
ダル有利を語れる。理論上は有利あってもおかしくないよ。
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 19:01:31 ID:x8zsrfIwO
- ズーム先端間合いで かろうじて 有利で 他全部不利な間合い でこの距離を維持したら 理論上有利 って…
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 22:21:54 ID:eR1B79GE0
- 初代は圧倒的な火力差があったな。
ワロスはヒド過ぎた。
今作は、本当に良い勝負だろうね。
対戦していて楽しい組み合わせなのは間違いない。
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 23:54:40 ID:8aFlgw9sO
- 弱の下ショットをドリルで避けたら移動アパカで狩られたわ
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 00:55:06 ID:voSNC3pQ0
- 弱ショットはセビバクステとかの方がいいのかね
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 01:15:13 ID:T5XDXa3U0
- 鶏めしさんってニコ生見てると言い訳ばっかだよね。
プライド高そう。
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 02:38:00 ID:SEhWjCSM0
- ダルシムって上達難しいよな・・・。
餅や上級者動画見て研究してるけど、他キャラみたいにセットプレイや目押しみたいに
これ出来れば確実に上達しているって自覚できる物差しがない。
エンドレスの対戦録画して上級者にアドバイス受けるってのが一番早い上達の道なんかね?
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 08:45:59 ID:N/ZVkpgE0
- 偏見
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 00:31:27 ID:Vz0LXqaY0
- 初代スト4のサガットは有利不利語っていい存在じゃないしね
伊予様が特別な存在だっただけでw
ある意味伊予様があそこでダルに光を当ててしまったゆえに
ダルの茨の道はスタートしたような気がしないでもない
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 10:13:10 ID:8HrQN48U0
- >>89
仮にそうだとしても、上手い事には変わりない。
配信してくれるだけでも感謝。
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 09:34:11 ID:e4r7tZ5.O
- ダルシムサガットはほぼ五分
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 14:34:29 ID:IPv5yYNQO
- などと供述しており
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 15:27:59 ID:P3q4s.WY0
- サガット戦でショット回避してさし返そうとして移動ショットもらっちゃうのは
回避のタイミングを読まれてるってこと?
いまいち弾で有利を取りに行く感覚ってのがよくわかんないです。
撃ち合いしつつきつくなってきたらドリルとかタワー、セビバクステ、スラと
色々散らしてかわしてるんだけどショットを潰すようなズームがなかなか上手く刺せない。
弾撃ち得意な人はどんなこと意識してますか?
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 23:12:43 ID:cjVzrC0I0
- >>96
不利な状況でズーム出してるか、
微不利状態で発生の遅い大Pズームとか振っているからだと思う。
ドリルやスラでかわした後はダルシム不利Fになりやすいから、
刺し返すならタワーで回避した後や上弾を回避した後が基本。
一応、他にも有利な回避方法があるらしいから、
ピーノの動画やググって探せばでてきそう。
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 21:25:02 ID:XCsPZsNo0
- おおアドバイスありがとうございます。
サガット戦楽しいので上手い人の動画よく見てるんですが
イマイチ有利のとり方がわからなくて
なんでこの人達こんなに刺し返すのうまいの?って感じだったのでありがたや〜。
ドリルでかわした後って基本不利なんですね。
ピーノは結構前Jズーム強Pやってましたね。
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 11:16:20 ID:3cSXk2g.0
- 家庭用ないのでどなたか教えてください
①遠距離からのリュウの飛びこみをズーム大Kで落とそうとした場合、相手がズーム潰すタイミング
の早出し攻撃してた場合、相撃ちしてしまいます。これをズーム中kor中pにしたら相撃ちなしで
落とせるでしょうか?
②ゴウキ、殺意の空刃をこちらの弱or中スラが噛み合った場合、空刃に一方的に負けますか?
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 19:31:29 ID:25BMdwo.O
- >>99
家庭用持ってないので懸賞できてませんが、実戦と体感では
①中Kは勝てたと思いますが、相手が何を出してるかによります。
5中Pはやった事ありませんが、2中Pで着地硬直狙う方が良いかと。
②一方的に踏まれます。
豪鬼、殺意、セスにガンガン踏まれてます。
ケンのUC2、ベガのUC2って、ブラストで落ちますかね?
『ヨガ』に反応するレベルに大ブラストで釣れないものかと。
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 21:03:39 ID:lczf16lk0
- ケンのUC2は弾無敵だから蹴りに首を差し出す形になるんじゃないかなw
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 22:42:11 ID:25BMdwo.O
- >>101
あ、やっぱり最後まで弾無敵ですか。
ファイア待ちされるので、カッコよく落とせないかと思いまして。
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 01:07:22 ID:FfWz7YFo0
- >>100
ありがとうございました。
ちなみに対殺意で相手の通常飛びが当たり、空刃が足元に当たってEXブラストがスカり、スラを出すと潰される距離の対空はどうしてますか?
空対空遅れたら無理に落とそうとせずバクステやセビで逃げた方がいいのかな?
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 10:13:49 ID:9yEsfIEIO
- >>103
両対応は難しいですね。
その間合いにしない、が正解だとは思いますが。
BJ中Kとかどうでしょうか。
雷撃などに対するドリルに近い当たり方するので、割りと勝てます。
普通のJ攻撃に対してはあやしいのと、後ろに下がるのがデメリットですが。
ただ、上位の方は素直にガードされてる事が多い印象があります。
間合い管理が上手く、嫌な間合いでの飛びはガードして、その後に押し返す感じです。
対フェイロン、烈火拳・2段目と4小Kが相討ちになると、次の烈火拳が入ってしまうんですが、5小Pだとガードできるんでしょうか。
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 01:15:51 ID:fW7k/OmY0
- EXヨガブラスト初段相撃ちでの追撃が2012で〜とあるみたいだけど
何が入るんですか?
追撃なんて何もないと思ってた・・・。
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 16:24:02 ID:pHbVHdIg0
- ダルとサガットって前はダル有利かと思ってたけど
遠距離キープしてもタイガショット食らってキャノンつながるし
セビしまくって近づかれるとまた厳しいし最近はサガット有利かと
思うようになってきた。
タイガショをスラかタワーでうまくよけていければ結構勝てるけど
やっぱ厳しいわ
orz,,,
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 16:31:52 ID:ZTZfd/vY0
- うんずダルシムとぼうたダルシムどっちが強いか
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 18:12:28 ID:KEaTTkYE0
- 誰だよ…知らん
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 21:45:23 ID:3lZCN.7g0
- もぐりやのう
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 22:48:01 ID:j3uWeG.wO
- >>105
画面端だったら、カタストで拾えたと思います。
でも、スト4から拾えた気もするので、新たに入る技ができたと思いたい。
大ブラスト後は何でも拾えるので、同じ仕様かも。
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 22:52:31 ID:7.Y4yzAQ0
- 餅ダル伊予ダル魚屋●眼鏡のりやすPPN鶏飯で十分
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 00:20:12 ID:R9JuMMNsO
- だ、だ、だるいさーーーん!!!
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 01:25:21 ID:vpWZW4Wk0
- だるいさんを忘れてたすまぬ・・
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 09:24:58 ID:OKZ.4pns0
- そういう星の元に生まれたのだ・・・・・ いつも自分の手前でプリントがなくなる的なさ
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 15:55:09 ID:pwiP5ZCU0
- だるいさんブログ更新が全く無かったからやめたのかと思ってた…
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 03:26:39 ID:XTiDWZjg0
- バクステ、テレポ、小技牽制中に毎回EXブラスト意識するようにしたら
PP爆上げした。まじおすすめ
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 09:01:38 ID:DEVWeF6sO
- どれくらいからどれくらいまで上がるもんなの?
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 13:05:42 ID:XTiDWZjg0
- それまで4200最高だったけど4800までいった。
まあPPは相手次第なとこもあるけどいつもならガードやチョップ潰されてたところ
を落とせてるから自分なりに強くなった感じはする。
チョップダメ70、EXブラストは倍の140だしかなりでかい。
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 01:27:29 ID:XQDEnQY60
- ゲージはほとんどインフェルノにしか使わないしいつも余るから
俺もブラスト意識してみようかなあ
追撃は何を入れれば次に繋げやすいの?
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 17:43:29 ID:EApkFb0M0
- EXブラスト相討ち後は大Pが入るね
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 00:21:40 ID:/b1brf4YO
- 追い撃ちしなければ起き攻め確定なんだから、ダウンを奪えない技はトドメ限定にした方が無難かな
そう考えるとフレイムがよさげ
届きそうならブラストでも
カタスト→スラ(間合い調整)→EXブラストとか当たるならアツいね
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 06:43:35 ID:E8Isg2YE0
- なんかユンが増えたような気がする…弱体化したとはいえ自分的にはキャミーよりきついわ( ̄◇ ̄;)
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 06:17:02 ID:GRJMBL9o0
- 雷撃連発もうざいがガン待ちユンがほんとどうしようもない
ゲージあるとファイヤも鉄山でくぐられるし登り大Pも絶招確定っぽいんだけど
体力差付けられた時にみんなどうやって崩してるの
無理攻めしてるの
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 23:38:46 ID:TmC6k/TcO
- 弾抜けとBJ大Pに確反持ってるキャラに対しては、体力リードされない展開にするしかない。
ガンガードされると、ファイアかフレイムしか体力削れない以上、先に体力リードして相手が攻めてくる展開にもっていく。
そんな上手くいかないけど。
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 13:09:43 ID:sqfXaZhwO
- >>123
今アケでしかやってないので、熱帯PP3000〜5000(幅ありすぎてスマンw)の印象では
端端は避け、大P屈中P届く位置でコボクの硬直にペチ
近づこうと絶唱してきそーな時は鉄山に注意をし、たまにフレイムを置いとけば燃えてくれた。
小スラ意識して当てさせないとか
画面中央ファルコンにはセビ
端追い詰められてからの飛びにはスラ禁止、潰されフルコン
弱P4中Pとか気合いにかけるか、飛べる隙があればドリで逃げてた
ダウンにカタスト置いとけば、昇竜みたいので飛んでミゲル君ので先読み成功時には消臭
でやってたよーな。。。。。至らない箇所があったらサーセン
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 18:26:24 ID:uxRIUDU.O
- ところで強化された立弱Pとノーマルブラスト使ってる?
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 19:08:48 ID:AXWZfh.E0
- いえ 全く
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 22:07:55 ID:n6RMUNzM0
- 立ちpと弱ブラストは結構使うなー一応させるし色々
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 23:30:46 ID:p4P6DEJ60
- キャラ限定では使えますね。
弱ブラストは、
ゲージがないキャミィが飛んできたときや、近距離気味のセスの飛び・空刃脚に。
ゲージがないゴウキの飛びや、近めの百鬼にも合わせたりしてます。
ゲージあるなら、EXブラストの方が安定するんですけどね。
立ち小Pは、EXフレイム仕込みの牽制としてもたまに使えます。
まことの飛びと前ステが怖くてうかつにズームを振れない……
ってな微妙な距離のときは、たまに5小P置いておいて、
前ステとかち合えばEXフレイムまで繋がる、的な。
適当に振ってると、光輝きながら「チェストォ!」と叫ぶまことに
あばら骨を折られたりしますけどね。
中ブラスト・大ブラストは終わってる。
EXブラスト入力したとき、たまにドヤ顔で出てくるのがめんどい。
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 05:49:26 ID:cMsb8OrA0
- リュウ使いなんですが対リュウにUC2の腕伸ばして頭突きって使わないもんなんですか?
近距離〜中間距離の波動に合わせて〜とかされたら悶絶しそうなんですが・・・。
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 10:26:43 ID:xJ3BMN0U0
- その距離で弱波動ならなんとか合わせられるかもしれないが
キャンセル強や灼熱でしょ
誤爆覚悟なら一応可能だよ
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 10:26:49 ID:gvBOKgcM0
- >>130
オレやってるよー波動よみ低空仕込みシャングリラ
ジャンプよみ対空シャングリラとかは結構入る
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 10:32:36 ID:gvBOKgcM0
- >>131そんなことを言ってたらヨガスナイパーもできんよ
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 12:00:41 ID:HF/5q8j2O
- リュウ戦はカタスト機能するからシャングリラ使わないな
波動にシャングリラ狙うと立ち回りが疎かになるし、カタストでライン上げ出来ないのは辛い
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 12:06:41 ID:CL1qoBgE0
- 誰か底辺ダルシムの俺にヨガインフェルノが確定する技一覧表作ってくれない。各キャラの代表的な技だけでもいいから。
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 12:47:21 ID:gvBOKgcM0
- >>135
インフェルノのフレームと敵の不利フレームをみればええだけや・・・
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 20:50:02 ID:0eaOdK3.0
- インフェルノは4Fだから小技が入るならインフェルノも入るよ
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 22:17:34 ID:eMfTp5p60
- いや、4小K、小スラが3Fなので
小技が入っても、インフェが入らない事もある。
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 23:29:11 ID:hlE42fhcO
- あのさーめくり対応昇竜はガチャ発動すんのに、めくり時にテレポが大スラとかになっちゃう現象ってなんなん?
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 23:40:50 ID:QSQQ7vLU0
- >>139
多分、ヨガテクノブレイクかと…
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 05:10:25 ID:2KCm/0LY0
- 対殺意ってどっちのUC使ってる?
カタストだと阿修羅やEX昇竜あるし、シャングリラだと空中竜巻と
出の速い波動あってどっちも一長一短な気がするんだが。
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 11:15:59 ID:31HoOqzAO
- >>140
そーか 知らずにそっちが出てたのか!
当ればダウン取れるんだよね
ちなみに、対ゴーケン
画面端で近中K波動ループ固めから
有効な脱出が見当たらなかったんだが、他にやられた事ある人いるかな?
- 143 :AMA:2012/04/04(水) 11:33:01 ID:6YS5ci5Q0
- ttp://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=81963e1ffd02b0e47&mkey=00b3c5ed7ea370b34&guid=on
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 12:09:32 ID:cGy3MlrQO
- >>140
近中K→波動、波動→近中Kのどっちかの間で投げれるはず。
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 13:38:20 ID:31HoOqzAO
- >>144
いやダメだった。飛びも。お互いの精度の良し悪しもあるだろーけど…
波動ガードでもゴーケン+2有利(過去ムックですスマソ)
波動→近中Kは連ガでは無く、隙は空くが3F行動不可
地テレポも投げで仕切りなおされorフルコン
インフェは別としてですが
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 13:43:43 ID:31HoOqzAO
- まぁ、あのそーゆー状況になっちゃうのがいけないんだがw
処理ミスで横押し強いから運ばれてしまったって所でした
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 17:53:28 ID:Y.8zv6xc0
- 近中Kから波動の間を投げられるね。
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/04(水) 18:00:29 ID:31HoOqzAO
- オレの目押しスキルが足りなかっただけか(;_;)
ゴメンみんな、お騒がせしました
今日トレモでじっくりやってみます
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 00:37:31 ID:yoOwroj60
- 剛拳使いだから説明しよう
弱波動→近距離中Kは剛拳側がきっちりだせば隙間は1Fなんで無敵技以外では割り込めない
近距離中Kキャンセル弱波動は4Fの隙間があるんでここで投げでもこっすってろインドマン
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 02:59:31 ID:EPvkofOc0
- 既に書かれとるがな…>>149
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 03:27:58 ID:QTiaHW3w0
- 隙間が4Fってのは知らなかったな。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 07:19:45 ID:45QAUiYAO
- 爺さんの波動は案外出るの遅いからね
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 10:10:30 ID:r7DdI8Og0
- 最近、小スラインフェルノができるようになったんだけどこれっていつ使うの?
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 10:59:46 ID:far1Th4UO
- >>153
3Fの確反とか、相手が前進してきそうなところに置いたりとか。
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 12:57:49 ID:r7DdI8Og0
- >>154
ありがとう。そういうことか。4Fのインフェルノを小スラにしこめば3Fになるんだな。これ使いこなせたら強いな…
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 22:00:51 ID:cVcFsbI60
- >>155
発生以外の利点はインフェルノを「仕込む」ことが出来ること
代表的なのが餅式ね
ほかにはルーファスの救世主ガードしたときの反撃をそれにしとけば
中段派生がきても下をくぐれるのだ
あとコンボで4コパ小スラインフェルノが使える
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 07:28:46 ID:6SbETsVc0
- 餅さんのダルシムもっと見たかったなぁ。
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 14:07:32 ID:JQjF1JYw0
- でも全1コーディーとダッドリーにきっちり勝ったのはさすがでした。
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 08:56:46 ID:gulZeFnc0
- 中スラ持続当て→小スラインフェルノって出来れば大幅戦力アップだよね
けど使ってるの一度も見たことない・・・。
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 13:46:18 ID:UDz5xo0k0
- 餅さんにご奉仕しよ!みんなでさぁ....
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 15:37:12 ID:aFaAFujQ0
- ニコ動に餅さんチャンネルとかあったら
月1000円くらいなら余裕で出すな。
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 16:01:47 ID:3pGsBn1s0
- それこそ島根動画を作るべき
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 21:50:57 ID:tehZ02Yc0
- 持ちさんはもっと表に出てほしいなぁ。とりあえずTwitterをやってくれ
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 22:52:51 ID:qedRBFzc0
- 餅さんツイッターやってるけど息してないからフォローしてない
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 06:51:56 ID:KFqShaaQ0
- なんか最近リュウ恐怖症になってきた…AEの頃はわりとカモにしてたのに2012になって負けることが多くなったわ。リュウ使いのダルシム対策
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 06:52:36 ID:KFqShaaQ0
- リュウ使いのダルシム対策を聞きたい
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 09:17:58 ID:46FZPkN.O
- 飛びにEXブラスト準備しようとコマ仕込んどくも飛んで来ない時
牽制に切り替えよーと弱中K押すとまだ受付猶予残ってお通夜に繋がる事が多々ある
リリース発動は無くなったとはいえ
同じ悩みは何人かいそう…
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 12:21:47 ID:v3qq.rkMO
- あるある
インフェルノ仕込みの屈伸をしてる時、なかなか飛んでこないんでズームPを振ろうとしたら暗転!?とかね〜
いや、これは俺だけか…
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 13:17:45 ID:weZE5.jQ0
- あるある
ファイア飛ばせてインフェルノしようと仕込み→ガンガード→中Pでけん制のつもりが…
その後照れ隠しでカタストロフィしてみたり
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 15:38:45 ID:cQaNNgug0
- やっとBP10000まできた
今更なんだけど対ガイルってどうやって戦えばいいかな
ダルに有利がつくキャラの中で唯一負け越ししてんじゃないかってくらい負けてる
手足伸ばしても相手は基本しゃがみガードしてるし
ソニック追いかけて迫られたら返し方がわからん
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 20:47:58 ID:v3qq.rkMO
- 飛びを警戒しつつ大ファイアでゲージをためる
たまったゲージは横押しのEXファイアや対空EXブラストで積極的に活用
ガイルが退がったらすかさず詰めて端に追い込んでいく
小ソニックを追い掛けてきたらスラ
ガイルのゲージがたまったらEXソニックも警戒
置きタワーが噛み合うと楽しい
端を背負わせたらおもむろにカタストを出して択るのもアリ
端同士でのファイアを安易に前ジャンプで飛び越してくれたら着地にシャングリラ
時間切れでの体力勝ちが多い
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 02:12:54 ID:9xN0lNJU0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm17310755
これの20分前後にやってるブランカのUC2を避けたのってどうやってるのでしょうか
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 14:49:06 ID:xag74qX20
- ベガの固めがきついんだが…どうすりゃいいの?飛びも落としにくいし一足飛びでこっちに来られたらキツイ
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 14:51:39 ID:9xN0lNJU0
- >>173
ベガの固めは全部に対処法あるよ
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 15:03:23 ID:mDW63he60
- それをいえよ
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 15:35:28 ID:xag74qX20
- 俺が書こうとした事を175が書いた。
俺が思うに対処方はないな。ベガ戦はつんでる
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 17:16:13 ID:VXmtSisU0
- 固めはきついがつんではないだろ
甘えすぎ
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 17:32:11 ID:FO2Zx2jk0
- PS3だけどBP10000超えのお前ら雑魚狩りしすぎ
ただでさえダルシム戦はつまらねえのに迷惑なんだよ待ち受けでやってくれ
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 17:35:43 ID:DXZyXpio0
- 待ち受けだとサブアカくるし粘着くるし
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 17:46:32 ID:6/BsnVkE0
- つまり数値上の同格プレイヤーには勝てないから格下狩ってPPBP稼いでますってことだろ?
死ぬほどダセエなwww返り討ちにしてやれよ!
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 18:53:05 ID:9vFfiAxY0
- 上手い人ほどダル戦嫌いって人が少なくない?
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 19:18:47 ID:f/xDvDdc0
- 181
知らねえよwww なんだそれww
じゃあ尚更待ち受けで上級者とやり合えばいいじゃんwww
びびってんだろ?適正なPPBPに下がるのがwww水増し君www
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 19:33:54 ID:9xN0lNJU0
- >>176
つんでるそうなんで教えなくていいや 甘えプレイヤーだからググれば簡単に固めの対処法出てくるのに
質問してくるわけだし
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 19:35:25 ID:9xN0lNJU0
- 逃げたとか言われるとめんどそうなので言うけど
個人ブログに書いてるから ここに貼り付けるわけにもいかんし個人名上げるのもあれだから言わないけど
自分で少しは調べろよな
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 19:55:18 ID:mDW63he60
- スレ消費するだけの不毛なコメントいらねー。
今後は控えましょうね。
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 20:03:46 ID:9xN0lNJU0
- 人のこと言えるのかな
調べて分かるようなことを聞かれてもまたその質問か…ってなるんですよ
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 20:49:21 ID:6h6RK3NgO
- >>173
(画面端)ダブルニーガード後、距離が近い時は素直にガード。
ちょっと離れてたら、ダブルニー→ダブルニーや、ダブルニー→5大K、5中Kに対して、4中Kを置く。
この時、キャンセルファイアは見てからEXニーされるので注意。
4中K後は、5小Kで距離を離してます。
飛びは基本は4大Kで、確かベガのJ大Pが落ちにくい距離があるので注意。
間合い調整しながら、空対空も混ぜておくといいかも。
最近はゲージがあればEXブラストに頼ってます。
横押ししてくるタイプには、5中P置いてます。
ニーやサイコの出始めを潰してくれます。
5大Pでもいいですが、個人的にセビダの処理が苦手なので、隙が少ない方を使ってます。
対ベガ、あまり得意ではないので、他情報あると助かります。
ちなみに、アケ上位の方のブログが非常に参考になります。
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 23:40:52 ID:xag74qX20
- >>187
ありがとうございます。さっそくやってみます!!
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 23:55:55 ID:mDW63he60
- >>186 ×
>>187 ◎
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 12:37:55 ID:SKe0dELoO
- ファイアの硬直って大中小で違いますかね?知ってる人いたらお願いします。
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 15:03:04 ID:NCLNyb7c0
- EX以外は全部同じ。発生14Fで全体48F。
だから、弾の撃ち合いではなるべく強ファイアを混ぜたほうが良いのかな。
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 19:32:24 ID:LA9B64CoO
- サガットに強ファイア撃っててファイア消える直前にショット撃たれると、弾撃ちの有利がひっくり返るときがあるな
なるべく弱中強を上手く使い分けたい
ちなみにEXの弾速は中と全く同じ
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 03:22:16 ID:H.eQxhcwO
- >>191
ありがとうございます。小ファイアの時によく飛ばれるので硬直が長いと感じてました。
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 23:54:16 ID:zio4PoEoO
- ヨガッ…ヨガッ…ヨガッ
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 10:34:49 ID:Kqdrz9iEO
- 無い物ねだりだけど、なんでブラストにアマブレないんだろう(対ゴウケン)。
しかも、弾抜けされる。
おねだり終了。
キャミィのJ攻撃orストライクって、4中Pとかで両対応のタイミングってあるのかな?
現状EXブラストなんだけど、ファイア飛ばれた時とかの対応をどうしたものかと。
ユンヤンみたいにドリルでいけるかな。
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 10:47:16 ID:CahFDv4U0
- >>195
キャミィ戦では自分はファイアはあまりふらないからな〜フーリガンとかも怖いし
飛ばれたら祈るのが一番な気がする
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 12:45:27 ID:Kqdrz9iEO
- >>196
なるほど。祈るか(笑)
とりあえずドリル試してみます。
キャミィは突進技が下段だから、上ばっかり見てるわけにはいかないので厳しいですね。
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 12:53:01 ID:CahFDv4U0
- >>197
基本キャミィ戦では他キャラ使うときにも意識してるんですがアロー強 EXアローのみ2ヒットなのでそれ以外はJスパイクもセビレば
ある程度確定取れるのでなるべく2HITしない位置でのセビ 2ヒット位置ではタワーすかし ズーム弱k当たりが肝になるかなーと個人的には思っています
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 19:47:05 ID:iTzqDaXs0
- 京都5on大会、ダルシム5人チーム
2位の大健闘!
つんにゃおさん、親父は魚屋さん、PPNさん、のりやすさん、餅さん
ダルシム使いに勇気を与えてくれる、素晴らしい試合だった!
お疲れ様でした&ありがとう!
ダルシム万歳!ヨガッビシッヨガッビシッ
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 01:07:10 ID:tCMhMaV60
- >>172
どうやってるも何もなくて、UC2を飛びの後に出されたから着地が攻撃判定消えるタイミングになってるだけ。
地上にいるときにUC2出された場合はダルのふんわりジャンプだと着地に2発目が残ってて削られるけど、
その場合はジャンプして1段目と2段目の隙にJ大Pを刺すのが正解。
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 01:20:25 ID:vPOY3HtY0
- どなたかザンギ戦の立ち回り教えて下さい。ボコボコにされて悔しい思いをしました…
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 10:10:36 ID:QjKAv0oEO
- ファイアで飛ぶザンギは空対空で余裕なんだけど
高PPになると辛いですね(;^_^A
ダブラリ終わりにきっちりダメ
ダブラリ中にはJ中P・大K
膝対空が安定しなければ
EXブラスト相討ち後、ズム大
とかかな…
他ヨロシクお願いします
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 15:33:19 ID:1ayYt.V20
- EXバニの間合い把握して
振り回されても反撃ご馳走様出来るようにしとくとか
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 16:38:16 ID:qiBmeF/A0
- >>200地上にいるときの正解はヨガタワーだよ
タワーで1段目を避け→ジャンプ→頂点付近で裏回りテレポ→三段コンボ
ゲージがあればシャングリラも良いよね
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 18:34:19 ID:lKszjGKAO
- ザンギは2中Pがダブラリに当たらないから機能するよ
- 206 :梅ユン:2012/04/27(金) 00:06:32 ID:ZoQs3Rrg0
- ■ウメハラスト4引退!!
http://123da.sakuratan.com/
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 18:37:32 ID:FQ9J1xi20
- ダルシムヴァイパーきつすぎる!マジで距離掴ませない様にとか基本的なことはやってるんだけど
PP4500の同格か格上来るとなんもできん
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 11:21:17 ID:OWML7xq.O
- ヴァイパー、厳しいですよね。
対策というか個人的に意識してるのは、普段より5大Pのタイミングを遅らせる。
EXセイスモの無敵と攻撃判定の間に当てる感じです。
近づかれて4小K、4中K出してしまうところをドリル。
要はEXセイスモに当たらないを心掛けてます。
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 12:44:41 ID:rCwN26GA0
- >>208
なるほど〜いつもEXセイスモは中すらで潰してるんだけど咄嗟に潰せる技で中スラ以外で確定ってありますかねぇ
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 12:56:37 ID:pxqRb/Zg0
- セイスモはモーション見てからセビもしくはタワーで回避できますよー。
バーニングキックもセビることができますし遠距離ならば安全ですね。
タワーはバニを回避できないので、きちんとセイスモのモーションを見分けることが大事かと。
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 19:14:42 ID:OWML7xq.O
- EXセイスモは程々に対応できたが、バーニングの表裏が全く見えなかった。
それ以前にお互い画面端からどう動くかが重要と感じました。
ちょっとずつ歩いて、画面端に追い詰めて、ぺちぺちしか思い浮かばなかったです。
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 00:03:16 ID:22YMwEpw0
- グラ潰しバーニングが一番怖いよ!
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 03:07:08 ID:mqM9LysI0
- 俺はヴァイパー戦は思いっきり攻めるなー
ヴァイパーって発生が遅い技ばかりだから、リスクリターン考えると攻めてる時が一番安全だと思うんだよね。EXセイスモの投げ無敵無くなったし。
ダウンとったら詐欺テレポも良いよね。
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:12:59 ID:iFw0e.uo0
- ごうけんがセビしながら飛んでくるんだけど…あれってせこくね?
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 00:37:50 ID:xxB3vF0s0
- >>214あれウザイよなー
剛拳との距離と高さによるけど4中P→キャンセルファイアorフレイムで落とせるみたい。
トレモで試しただけだから実践的かどうかは分からないけどね
しかし安定対空となるとEXブラストしかないのが辛いところ
- 216 :うめばら:2012/05/04(金) 03:25:00 ID:4eYKH5cw0
- ★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 22:26:26 ID:yuCPXsmQ0
- ダルシム初心者なんだけど中距離で垂直飛びしてるのが強くて飛びまくってるんだけど、上にいくと通用しなくなる?
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 00:33:49 ID:pPBpGETQO
- >>217
垂直から攻撃出してるなら、普通に対空で落とされる。
またはセビダで距離詰められる。
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 01:08:45 ID:UsRStex20
- 垂直ズームは不意つかないとヒデエ事になるよ
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 18:05:06 ID:IAYkAkfU0
- フェイロンが無理ゲーなんだけどどうすれば良いの?
甘えた列空&飛びを繰り返してくれる人はカモなんだけど、
セビダと烈火で地上から押してくる人がどうにもならん。
なんか引っかかったら端だし。
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 20:39:16 ID:UsRStex20
- 1、キャラを変える
2,セビ狩りをする
3,祈る
好きなのを選べ
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/05(土) 22:17:37 ID:j9QcZ6360
- レックウはとっさに来ると
小スラで抜ければいい事わかってても反応できない
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 01:38:59 ID:.GIckEOwO
- 2.セビ狩りをする
距離の把握と牽制の選択に注意です。
比較的遠い距離(5小Kの外)では、セビを見てからファイアや4中Kを置きます。
5小Kの内では、5小K→4小Kで止められます。
ですが、この距離は次が厳しく、我慢して押し返していくしかありません。
対烈火用に4大Kを置いてみたりもしています。
この際、烈空もあるので相手の癖とリズムに注意です。
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 09:37:38 ID:yGrQLn2wO
- レックー来そうなの読んでヒザで2回落とせば向こうは心折れます
前にあったが、ブランカのシャウトは暗転後にタワー連打でかわせるんだな!
ただ2発目に合わせテレポしても身体に判定残っててタイミングによっちゃビリビリしてしまう
テレポ後、何を出したら一方的に潰せるのかな?
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 16:03:24 ID:sjjNAgxQO
- ノーマル裂空は100%膝で落とせるが、EXだと出るのが早いのか判定違うのか潰されることがある
スラは距離によって潰されないの?裂空の終わり際だと負けるイメージ
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 21:52:39 ID:.GIckEOwO
- >>224
ブランカのUC2は暗転後前J、二発目の前に大Pでつぶせますが?
ガード後に反撃という事であれば、普通にテレポから三段でよいかと思います。
>>225
烈空はノーマル、EXとも4大Kで落とせています。
あまりタイミングは変わらない気がします。
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 21:57:44 ID:.GIckEOwO
- すいません、文章ちゃんと読めてませんでした。
ブランカUC2の1発目と2発目の間にテレポですね。
そこでテレポした事ないので何ともですが、低空テレポではなく高い位置でテレポして、攻撃判定消えてから攻撃でいけそうな気がします。
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/06(日) 22:46:52 ID:XMnTgHZs0
- ダルシムサクラってダルシム有利なの?
キャラ限コンボもあるからそこまで有利じゃないと思うんだけど良くガン有利っていうのを聞くと
疑問に思う
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:28:15 ID:apOXYOEA0
- >>220
223が言ってるセビ狩りもしつつ、ゲージを惜しまずEXファイアを撃つと良い。
もったいないけどセビで荒らされるよりは遥かにマシ
ゲージを温存するならスラインフェルノを置いとくのもアリかもね
他には2中Pで烈火を潰すとか
>>224
1発目を避けてからギリギリまで引きつけてからジャンプするのがコツかな
電撃の持続があるから、J攻撃もなるべく遅らせるほうが良い。
タイミングを間違えなければ何を出してもいいけど、着地ギリギリまで遅らせられる近J中Kが比較的安定するな。
削られずにインフェルノまで持っていけるから、みんなも試してみるといいよ。
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:51:03 ID:0eeK/74s0
- シャウトには即裏回りテレポでいけると思ったら対空のほう出されたらしぬわ・・・。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 01:57:35 ID:u6pe8/tsO
- シャウトオブアースには前J大Pが一番安定しますよ。あとはシャングリラ。
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 02:00:10 ID:u6pe8/tsO
- その前にブランカダルシムのUC選択ってライトニングとシャングリラじゃないんですか?
シャウトのブランカは地元に一人いますけど、知ってる上手い人はライトニング使ってますよー。
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 02:10:50 ID:0eeK/74s0
- そういえばそうですね。大体ライトニングですね。
でも餅さん対誰だったかの動画でシャウト使ってたんでブランカ側はどっちもありなんだろうと。
といってもこっちが何もしてない状況でブラ側がシャウトをパなすっていうずいぶんとニッチな話題ですね。
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 04:06:50 ID:apOXYOEA0
- 確かに。ブランカがシャウトオブアースを選んで、パナしてきて、なおかつシャングリラを使えない状況でしか役に立たんな。
なんでライトニングを選ぶ人が多いのかな?
端からでも弾抜けに使えるシャウトオブアースの方が良さそうだと俺は思うんだけど
ミゾボン>弾抜け ってこと?
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 06:59:28 ID:u6pe8/tsO
- >>234
ライトニング=ミゾテルボンバーって使い方も安定しないんじゃないですかね?
ブランカ使いの方が中Pタメの中断ライト(意識してたら喰らわないすけど)もしくは屈中Kライトでダメージとんなきゃならんと思いますけどね。
後は削り確の状態ならライトもシャウトも変わんないですし。
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 07:28:56 ID:u6pe8/tsO
- >>233
そもそもシャウトは起き上がりに重ねられたりするとガードするしかありませんよ。
避けることができるのはこっちが動ける状況=相手のお願いシャウトのときだけですし。高めテレポも持続が激長なんで避けられませんよー。
ちなみに最大は暗転後低空裏周りから〜ですね。
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:49:21 ID:PQLqMwrEO
- >>236
まぁそれもそうだw
たまにPP3000当たりが削りにパナす事あったもんで
ちょい前に既出の話題をトレモしてみたんだよ
じゃあ以上を踏まえると
安定は暗転後Jズム(シャングリラ)orタワーテレポで
ギャンブルは即低空テレポかな?
>>229
テレポ後って体勢と食らい判定が下に伸びてるから
テレポ後に引き付けてたら先に食らうんだが、2段目への引き付けが甘いのかな
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:57:35 ID:PQLqMwrEO
- 連投すまん
あと今まで元ヨユーとか思ってて
PP5000クラスの元が来たらほとんど飛ばず、横押しが半端なく
割り込む隙もないまま固められました
対策もなにも見いだせず
なにか良い案があれば教えて下さい
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 16:43:27 ID:apOXYOEA0
- >>237
テレポ後のくらい判定については知らなかったな
でも、テレポ後に何も出さなければ普通に着地できるから、テレポのくらい判定は関係なさそう。
考えられる原因は
①ジャンプのタイミング(二段目の引きつけが甘い)
②テレポのタイミング(なるべく頂点付近で出す)
③近J中Kが早い(シャウトの持続があるため)
多分①だと思うよ。今やってみたけど、表テレポでも出来た。
状況がよく分からないけど、飛ばないなら牽制すればいいのでは?
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 22:11:41 ID:P68HNbXw0
- 餅ダルシムvsザンギたんの配信してるな
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 21:31:24 ID:g42ufFowO
- >>239
すいません ①でした
引き付けがかなりギリですね
ちなみに、ブラ対策ではなくて
あくまで、「前に上がっていた(シャウト)ネタの検証」ってだけですw
今まで暗転後のズムPの安い事しか分からずだったもので
言葉足らずで申し訳ありませんでした。。。
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 01:19:08 ID:yzvklVzkO
- ガイなんですがPP4000以下と以上とでは全く戦略が違い過ぎてついていけません
今までのは、やたらとピョンピョンと肘ばかりの印象が
ダッシュが早いからセビダセビダ、疾がけ固めとグラ潰し屈大P、ダウン後の垂直J、ウルコン1後の詐欺飛び…もう何が何だか
何が対策ありませんか?
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 02:20:20 ID:OR1okK1w0
- >>241
「飛ばないなら牽制」というのは元についての話のつもりでした。
こちらこそ分かりづらくてすいません。
飛ばれてないのに近づかれるってことは牽制で押し返せてないのかと思った
どういう横押しをされたの?
割り込めないならガードを固めてグラップで仕切り直すとか
PP4000なんで参考にならないかもだけどw
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 22:23:04 ID:0eqPjt2QO
- >>242
ガイの近距離は、ガイ側が有利な状況が多く厳しいですね。
疾駆け停止は確かー4Fぐらいあって、4小Kとかで割り込めるはずです。
しかし、疾駆けではなく崩山?だと負けます。
不利な読み合いですが、読み勝ちたいところです。
そして、何より距離をとる、でしょう。
グラ潰し対策として、対ガイに限らず、後らせセービング複合グラップからバクステが結構使えます。
コーディやキャミィの大P等に。
ただ、EXゾンクやEXストがあるんですよね。この2キャラ…。
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 13:17:58 ID:WSG/eSJcO
- >>241
そーゆー事ですねw申し訳ない
元の流派毎の技名もわかららず、リプレイも消えてしまったためニュアンスで感じとって下さいw
とりあえずはダッシュが早いので、ズムやファイアをセビダで強引に詰め寄る
触れる距離になると、百烈セビダッシュ固め
でいつの間にか端。
近〜中距離もなかなかリーチが長くこかされる事しばしば
割り込みキャンセルテレポ等なんとか逃げて凌ぎ、ダメを取れたとしても
ウルコン2により動きが制限される
4小K→4中Kは反応するので、小スラフレイムを混ぜたりもしたが
固めが強くて手を出すのに臆してしまったw
長くなりましたが覚えてる限りです。
ほぼ今までいなかった動きに面食らってた部分が大きいかな
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 13:19:55 ID:WSG/eSJcO
- すいません >>243でした
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 01:55:22 ID:GeZpESGQ0
- >>245
ムックによると、元のダッシュは19Fだから、どちらかと言うと遅いくらいだよ。距離はあるけど。
セビダされても基本はフレーム的にダルシム有利だよ。
だるいさんのブログによると、5小Kを元にセビダされた場合はダルシムの6F有利らしいから、5中Kや5中Pですら1F有利かな?
だから、セビダされた後は4小K・4中K・5小Kを距離ごとに使い分けて押し返せば良いと思うよ。
有利フレームだから強気に技を振れる。
>>244
被起き攻めで使えば良いのでしょうか?
対ダッドリーなんかでも使えそうですね。
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 08:33:44 ID:wuOVPr9UO
- >>247
ありがとうございました!そーですねw移動距離と速度とをプレッシャーで勘違いしていたよーです
次に出くわしたら燃やし尽くしてやろーと思いますw
5小Kをセビダにスラインフェは上手く刺せたかと思ったくらいしか見せ場無かったもので
次こそは
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 13:36:26 ID:58niP6M2O
- >>247
被起き攻めと、ここぞって時ですね。
いわゆるエミリオ式のバクステ狩りも防げます。
最近、グラップ潰し対策は立ち投げもやってみたりしてます。
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 14:27:23 ID:5avL4JhU0
- まず遅らせセービング複合グラップからバクステの意味とやり方から教えてくれ
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 15:59:33 ID:GeZpESGQ0
- >>250
意味は>>249が言っているけど、バクステ狩りを防ぎながら逃げれるからだよ。しかも投げと一部のグラ潰しも防げる。
やり方はしゃがみガードしながら弱P+弱K+中P+中K同時押し。wikiに載ってる。
セービングによるヒットストップが発生するから、相手の仕込みが発動しないという原理。
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 16:01:03 ID:5avL4JhU0
- >>251
ありがとう 練習する
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/11(金) 16:19:31 ID:GeZpESGQ0
- >>252
ごめん、しゃがむ必要なかった。ただ単に弱P+弱K+中P+中K同時押しするだけ。
最近ゾンビダルシムの動画見て、少しはアドンに勝てるようになってきた。
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/12(土) 21:12:40 ID:C3ZDIheIO
- 被起き攻め時のリバサテレポって、出にくくないですか?
特に裏表が分かりにくい時に。
残業のひざとか。
- 255 :254:2012/05/13(日) 11:15:41 ID:1hh22d3cO
- ×残業→○ザンギ
予測変換機能…
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 15:53:28 ID:ZKDBwWb60
- どなたかヨガシャングリラの詳細な性能を知っている方はございませんか?
教えていただきたいのですが
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 22:42:16 ID:.6wV7RYAO
- ムック見れ
一番詳しい
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 01:37:24 ID:ujt.i74sO
- >>254
あります 光速で両対応ガチャをしても
Pボタンを連打しても
何故か一瞬タワーや、大スラのモーションになっている
ちなみにダルシムのテレポはリリース発動しないので、押したタイミングがずれている可能性もあります
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 06:30:11 ID:.Uy2wfOg0
- >>254
確かに出にくい気がするけど、どうせほとんど使わないし。
>>256
詳細な性能って言われても何を説明すればいいか分からないよ
とりあえず発生は5F。ダルシムのジャンプ移行フレームは3Fだから、実質8F発生の対空ってことになる。
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 13:48:12 ID:59LOiI2k0
- 2012のダルのダイヤ教えて下さい
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 18:38:22 ID:/ANNQ0w60
- そんなもん使えば分かる
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 11:58:23 ID:2T2x/g7cO
- つかスレチ
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 16:29:39 ID:A2lDdZRcO
- ダル:ダルは5:5
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:01:01 ID:/tOnTKNo0
- >>263
金色は微不利
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 20:32:17 ID:nPsuGpFk0
- ダル同キャラのセオリーが全然わからなくてボコボコにされる
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 21:04:44 ID:3j0CQptAO
- そもそもダル同キャラ戦が上手い人とかいるのかよっていう
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:21:36 ID:00f1oVcMO
- 飛んだ方負け。
対空はヒザと4中Pで全落ち。
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 00:42:18 ID:FndwbciE0
- それを狙ってシャングリラなどの高度な心理戦
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 08:31:00 ID:lZUdusdk0
- ダルダル戦はシャングリラ使う人も多いよね
俺としてはやっぱり起き攻め安心のカタストかなぁ
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 11:18:16 ID:ByGW0BX.0
- 同キャラ戦はテレポ合戦が無駄に楽しくて仕方ない
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/17(木) 13:08:04 ID:LUHHlf26O
- こんな俺でさえ餅さんにラウンド取れそうなとこまで行けたよ
結局取れて無いんだが
インフェなきゃテレポ以外拒否無いから
屈大Pとかファイヤ挟みとかいろいろ出来ると思うんだよ
今ダン使ってせーでPP1000ですがw
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 16:25:01 ID:mJdjdgec0
- ダルシム同キャラでシャングリラなんて今まで5回しか見たことないわ
対空読みのシャングリラ面白いと思うけど、結局空対空で落とされるんじゃない?
当たり前な話だけど、不利フレームではズームを打たないように意識してる。
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 17:07:52 ID:0j4pNmFk0
- いやシャングリラは無敵5Fあるからね
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 17:39:37 ID:mJdjdgec0
- >>273
ごめん、分かりにくかったかな?
空中の相手は投げられないから、空対空をされたらシャングリラが当たらないと言いたかった。
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/19(土) 18:02:49 ID:0j4pNmFk0
- 地対空に見えてたなるほど
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 05:04:10 ID:okJMxFow0
- だんご式とは?
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 12:21:55 ID:dZOA8KjUO
- あまいぞ男吾式
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 15:17:14 ID:zRL9dGMM0
- 完全におっさんやないか
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 19:45:49 ID:FeovPPT2O
- >>277
三十代濃厚。
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 21:18:30 ID:oaN52m2Y0
- ダルシム使いの平均年齢は30代前半とみた
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 23:30:45 ID:9baABbH60
- 俺は20才です
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 01:06:25 ID:2YYG4XjwO
- しかしよくそんな昔のコロコロの漫画覚えてるもんだわw
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 09:12:11 ID:LO2WNDqM0
- 男吾全巻を手放した昔の俺を叱りたい
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 20:08:51 ID:LbjnHbPI0
- 同志よ。
うるさいのでアケコンが使えない
哀れなパットダルシムに空中ヨガテレポのコツを
ご教授ください。
滅波動拳入力で出そうとか試行錯誤するも
安定せず、親指付け根が腱鞘炎に・・・
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/22(火) 21:31:34 ID:Upwm/uqk0
- >>284
アケ勢だけどパッドのほうが得意なのでパッドメインで5000PPあるけど
参考程度に 基本的に62369か42147で渡しの場合テレポしてます滅波動系で出すのはグリグリしないと難しい
個人的にパッドの方がEXブラストとかシャングリラ仕込みとかやりやすいので慣れればいけるいける!
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/23(水) 00:46:04 ID:7nqYkh3I0
- やばい 勝てなくなった
PPも1000下がった
ダメだ俺 下手すぎる
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 00:34:03 ID:KLRgB5r60
- そんな日もあるさ
振り返ってみると大抵は対空出てないとかだったりするなあ
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 01:46:13 ID:UvzkcY3I0
- 豪鬼の阿修羅閃空にリスクを与えるにはどうしたらいいんだろう
せっかくダウン奪っても大P一発じゃ物足りない
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:43:32 ID:y.5PmPjs0
- 餅ざんぎたん動画見たか?
中スラ→小スラ→インフェルノ決めてたぞ
あれめっちゃ難しくない?
実戦で初めてみた
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 09:55:30 ID:Ogf1IfxYO
- >>289
中スラ持続最終フレーム当てで、インフェルノつながるから、小スラだと一応1F猶予があるはず。
が、持続最終フレーム当てが困難。
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 01:44:59 ID:JKrenv2k0
- 中スラからは、4中Kまで繋がった事があるから
少なくとも、+5Fまではあるんじゃないかな。
とは言え、中スラ→小スラは
目押しのタイミングもさる事ながら
間合い管理も必要だから
F上だけでは、測れない難しさもあるだろうね。
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 03:57:34 ID:DuNZ7z3k0
- >>291
持続11でヒット時-5だから最先端なら+5Fだね
カウンターヒットならさらに
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 10:28:12 ID:5fQUM3rUO
- >>288
安定行動として大P当てられたら良しとしてるなぁ
上位陣ならネタあるのかもだが…
先回りテレポで読み勝ちできたら良いけどお互いの位置とタイミングもあると思う
失敗したら貴重なダメとれないし
あと例で、画面端とか起き上がり阿修羅をバクステで調整してコンボ決めよう思うと表裏微妙に違い頭突きとかスカる事がしばしば…
この時は投げで仕切り直しが無難かなとか
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 21:25:38 ID:f/D2W8FAO
- 皆さんキャミィのEXフーリガンってどうしてますか?
しゃがんでるとめくれて反確取りづらいし、端端なら見てからシャングリラでいけるんですが…
何かないですかね?
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:13:59 ID:4dgqxGj60
- >>292
持続当てってこれは持続当てうまくいったぞって分かるポイントてあるの?
持続当て最先端で+5なら昇竜も喰らわないわけだしコンボ繋げたいんだけど
毎回バクステで逃げちゃうよ・・・。
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 00:02:47 ID:ZGWG3sFY0
- 中スラ先端ってガードされても有利つく?
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 05:14:57 ID:ryfHBE/20
- 対まこと、アベルとかって頑張ってる?
正直大会目指すとかじゃない限り他キャラ使った方がストレス溜まらなくて健康にいいよね。
同格PPの対まこと、アベルだと2:8くらいだけどダルの50分の1の錬度のリュウやザンギ使えば
3は引けるという現実が悲しい・・・。
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 08:46:02 ID:wTYEipB2O
- >>296
ガードされて−8、持続11だから+2のはず。
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:32:10 ID:TsS68efMO
- >>294
他ネタとしたら
タワー、小スラ、ゲージ使うならブラスト
ちなみに自分、空中軌道変更技があるのでカタストです
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:22:33 ID:MVIakGu.0
- >>293
カタストまで逃げられるのが嫌なんだよねぇ
>>297
いくらなんでも自虐しすぎでしょ
PP4000程度だけど、まことには5割は勝ててる。
アベルには4割以下だけど・・・
ダルシムはストレスが多いけど、その分楽しいキャラだと思う。
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 15:03:14 ID:ryfHBE/20
- まことに五割ですか・・・。
スパ4最悪の組み合わせってまで言われてるのに・・・。
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 15:08:40 ID:lotb5G7UO
- PP4000が相手にしてるまことなら5割は勝てるでしょう
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 16:48:48 ID:dLzHRWgk0
- まことダルシムがスパ4最悪は言い過ぎ
適当に技振ってるんじゃないの?最悪なのはセスかアベるでしょ
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 16:50:11 ID:MVIakGu.0
- 俺なんかが語るのもおかしな話でしたね
ダイヤの2乗=お互いに理想的な立ち回りをしたときの勝ち数の比 だっけ?
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 21:08:32 ID:F/Mdxhiw0
- まことよりかアベルのほうがまし、アベルはまだ勝ちビジョンが見える
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 21:53:21 ID:dLzHRWgk0
- アベルのほうがきつくないかな 固めからの選択肢が多すぎるセスと同じパターン
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 22:07:08 ID:QGQEn27k0
- ヴァイパーはどうなんですか?
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 22:28:30 ID:62nvjzoM0
- >>307
知り合いのダルヴァイパー両方トップクラスの2人に聞いてみたんだけど今回は5分らしい
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 23:08:30 ID:TsS68efMO
- >>306
きついですねぇ
ゲージたまったら空J着地や、ロリ後に単発牽制読みでEXCODが来るから
迂闊にズムは潰される
あとは4中K後もファイア読みで潰しにきます
EXファイアを混ぜたり何とか策を殺して凌いでいます
遠いトコからJしてんのにアノめくり性能は腹立つ
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 23:13:18 ID:dLzHRWgk0
- >>308
ヴァイパーに5分もいけんの!
PP4900だけど同格のヴァイパーには全然勝てないわートップは対策が違うんかねえ
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 23:36:37 ID:F/Mdxhiw0
- まことのほうが楽なのか・・・信じられねえ
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:00:53 ID:/MplatqM0
- >>308
どういう理由で5分なの?
ヴァイパーの火力ダウン以外に何かあるのかな?
アベルきついよねー
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:08:58 ID:I.YhFLlk0
- 俺もくわしくはしらんが、やっていけないこと削っていくと、ヴァイパー側がやれることが
なくなっていくそうな
あとドリルキックがやたら機能する
そのあたりの理由らしい
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:57:39 ID://dLbwJc0
- 対ガイルの勝率92%なんだけど、こんなもん?
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 02:25:46 ID:/MplatqM0
- >>313
教えてくれてありがとう
ドリルキックが機能するのか、試してみる。
>>314
すごいね
でもまあまず負けない組み合わせだよね
EXソニックをヨガタワーで避けた時のしてやったり感はヤバイ
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 03:11:55 ID:jmDxcs.s0
- セスと豪鬼とキャミィにもがん不利
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 08:53:54 ID:yhF1rqbI0
- 自分が苦手なだけの奴を不利とするのはやめたまえ。
http://ja.twitch.tv/kagecchi/b/318662631 対キャミィ戦とか
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 11:23:53 ID:ACRf7Xeg0
- ハイレベルな話ししてる所すまんが 低PPのリュウに勝てない
キャラ以前に、俺が弱いだけなんだけど
ズームとファイヤを飛ばれてフルコン
スームに昇竜
ファイヤに竜巻
EX竜巻でのグラ潰し
これらだけで詰む
何を意識して、どう戦えばいいのか教えて下さい
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 11:36:39 ID:eHfbKzx20
- 低PPのリュウなら自分から攻めなきゃ良いんじゃね?処理ゲーで
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 13:12:26 ID:mfCyKv4Q0
- ズーム大P控えて中Pとか弱K使いなはれ
滅多な事では対空間に合わないってことはなくなる
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 13:25:18 ID:iOrlptN20
- 飛ばれてフルコン喰らう位置でファイアとか大Pとか甘えすぎじゃね
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 13:50:49 ID:MUrpLdc60
- 対リュウ戦はもう語ることはないくらいここで語られた
低PPなら
遠距離:ファイアとズーム大P。
中間:ズーム中P。
近距離:4小kor4中k。
接近:とにかくバクステ。
波動は相撃ちズーム、スラ、ドリル。
ウルコンはカタスト。
画面端になったら躊躇なくテレポ。
一番大事なのは波動をスラでくぐった後にバックJ大P中段。
これと波動にズーム合わせたり、UC1使ってれば勝手に相手死んでる。
被起き攻めにたいしてはどうせ詐欺飛びになってないだろうからEXファイア。
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 14:00:20 ID:MUrpLdc60
- あ、EXフレイムだ。
他追加するなら相手の空中竜巻だろうけど距離によって対応難しいから
相手のスカりミスに期待して投げ、遠距離見え見えならしゃがみ大でいい。
ズームに昇竜は初級者上級者関係なくみんな悩んでる。
相手はまともに接近出来ないからぶっぱしてんだろ!って気持ちに余裕持って読まれないようにズーム
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 14:06:49 ID:ACRf7Xeg0
- ありがとうございます
頑張ります
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 14:44:30 ID:V./YwgPUO
- 4000以下リュウ辺りなら適当波動が多めだろうし
スナイパー出来たら行動1つ潰せますよ
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 18:38:17 ID:6Sf5MxMMO
- EXフレイムェ…
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 19:36:26 ID:57AyI/Gc0
- といってもリュウ戦では安易にバクステすると仕込み竜巻からえらい目にあうから注意
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 22:47:24 ID:/MplatqM0
- >>318
竜巻や昇龍を合わせられるのは読まれてる証拠だよね
牽制やファイアの撃ち方が単調なんじゃない?
タイミングを変えるだけでもかなり有効だよ
あと、弾の撃ち合いをする時は相手が波動を撃ったのを確認してからファイアを撃つこと。
思考停止で撃ってると竜巻が飛んでくるからね
①距離ごとに牽制を使い分けること
②ファイアとズームは読まれないように
③対空しっかり
まずはこれらを出来るようにすると良い
高度ことはまだしなくて良い
>>323
もしかしてEXブラストのこと?
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 00:17:17 ID:A7QYyO6Q0
- あ、EXブラストだった・・・。
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 14:21:21 ID:Jf5kRXD.O
- 最初EXファイアとか言ってたからどういう意味かと思ってたら、全然違うじゃねえかw
1000前後でもEXブラストで安定して落とされるような起き攻めはしてこないと思う。
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 23:23:47 ID:6uvRMnyE0
- 大足からナチュラルに詐欺飛びになるもんな
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:14:34 ID:gHi5qilsO
- 詐欺飛びにはカタストがいいんだよね。ホント万能だわ。
それより対ヴァイパーってどう攻めればいいか全くわからん。
セイスモをタワーですかそうとかするけど大Pが届く距離まで近づけない。
特に端端でどうすればいいのか教えてください。
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 00:23:52 ID:.E5t0CMAO
- 詐欺飛びにカタストとか危険すぎw
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 01:20:16 ID:gwjMG57EO
- >>332
少し上に出てるけど、対ヴァイパーは五分って、お互い端端でやる事無しって事かと思ってます。
ヴァイパー側から一気に詰めるとなると飛ぶわけで、基本的に落とせます。
ダルシム側から近づくには、セイスモをかいくぐる必要があります。
お互い牽制のタイミングを計りながら近づいて端端より近い位置でどうするか、みたいな印象です。
スト4の伊予氏vsだしお氏の序盤戦の感じで、どっちが先にリードできるか。
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 04:36:28 ID:u1xApwgg0
- 対ベガどうしてる?
クルージングになんか当てたいんだけど無理じゃね?
クルージング中にスラして着地にズームってしたいんだけどそのまま踏みつけにこられたら負けるし
テレポしても負けるしすることないで・・・。
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 06:36:00 ID:gHi5qilsO
- スラやドリルで近づこうとするとセイスモに引っかかる。
歩いて近づこうにもフェイントでキンキンされるだけで動けない。
むぅ……。動画探してみようかな
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:49:49 ID:.E5t0CMAO
- バイパーの飛びは安定して落とせ無いでしょ、
空対空はジャンプ大キックにまけるし地上対空はバーニングとの択、明らかに不利
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 13:18:20 ID:wbjmPtRM0
- >>335
ヘップレあたりそうなとこまでくるなら4中P
デビリバで回避されても着地にズームPあたる
>>337
セビもまこうぜ
あとJ中PってヴァイパーのJ大Kにまけたか?記憶にない
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 15:32:18 ID:AKnyxK2Y0
- >>338
かち合うと、余裕で負ける
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 17:55:56 ID:COTvsvNE0
- 詐欺飛びにカタストは読めたとき限定だね
すかし飛びが怖すぎる
>>335
小スラでいいでしょ
ヘップレだった時は投げが入る
当てに来るデビリバはスラ対空下段ズームインフェルノカタストなんでもいけたはず
逃げデビリバには中スラでラインを稼げると思えば悪くないんじゃない?
一応、逃げデビリバを読めてれば、中スラを早めに出してズームかシャングリラが入るね。
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 22:08:19 ID:jvBv6uH2O
- >>335
ヘップレは入力が完成した瞬間の位置に飛んで来るから、見てからスラを出せば当たらないはず
ズーム大Pを当てようと躍起になって先に出してない?
セビは派生をしっかり捌かないと白ゲージ分も奪われて痛い目を見るからオススメしない
デビリバ派生無しだと着地投げされるし
見てからの空対空はヘップレには有効だけど、デビリバだと派生で回避後下りで撃墜されるんで注意
裏回りテレポはデビリバ派生の的なんで問題外
やっぱ見てからのスラで追い詰めるのが安全かと
派生無しと読んだら小スラでかわして投げ
派生すると読んだら中スラ後セビため(EX派生には注意)
あからさまに派生で逃げるならセビの代わりにズーム大P
遠距離メインのベガはあまり怖くないと思う
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 02:39:36 ID:904ND2mU0
- >>341
詳しい解説ありがと〜。
真剣に勝つつもりなら相手の技を知らないとかはダメなんだね・・・。
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 07:29:28 ID:Q5I/V9Ks0
- 今回一番楽できるのはホーク・・・とか思ってたのにいぶきの方が勝率高かった
なぜかいぶきは低PPの奴が乱入してくる事が多いんだよなあ
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 12:33:29 ID:ErDUMWyI0
- いぶきの勝率あがらないなぁ
起き攻めさせなければ処理できるが
クナイの表裏が未だにわからない。
やりこむしかないというけれど
何か表裏を見極めるコツとかあるんでしょうか?
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 14:10:45 ID:CFWLSjc.0
- あれって見えるもんなの?
ダルシムの前ダッシュが遅すぎてセビダで拒否れないのがキツイ
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 18:33:17 ID:2krg13ik0
- 俺見えるけど豪鬼のめくり斬空とか百鬼襲と一緒じゃね
飛び方で表裏見える 豪鬼のときど式とかも全部見切れる自信ある
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 19:34:06 ID:CFWLSjc.0
- >>346
やっぱ経験で見切る感じ?
反射神経は良い方?
クナイってタイミングで裏表らしいから、ファジーガードとか出来ないかな?
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 20:31:16 ID:2krg13ik0
- >>347
経験と反応どっちも どちらかというと反応
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 03:18:40 ID:fbvHuYU60
- いや、全部見切れるとかそんなん信じるなよw
できるわけねーじゃんw
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 11:31:02 ID:iVdkLV5A0
- 言うだけならいくらでも出来るからね
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 14:12:58 ID:Fz1F0SK.0
- さすがに全部ってのは誇張が入ってるとは思ってた
でも、仮に10回に1回でもクナイを見切れたら、55%はガードできるようになるから十分有効だと思う。
どうせガードするしかないんだし、俺も意識してみようかなと思っただけ。
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:47:31 ID:IiWzAL.20
- いやマジで豪鬼の百鬼といぶきのくないはタイミングだから見きれるよダルシムなら逃げれるかどうかもわかりやすいし
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 16:49:50 ID:IiWzAL.20
- まあでもそもそもの問題として百鬼とくないを見きれたところで
セットプレイに移行されている段階で結構積んでるとは思うけどガードできてもその後の固めから崩れるし
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 00:42:59 ID:7JACYO9U0
- 相手がときど、sakoレベルで何パターンもセットプレイあったら見切るの何て無理だろ。
実際トパンガレベルの奴も誰も出来てねーじゃん
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 10:57:45 ID:SgqKwvBA0
- 見切れるっていってるんだからそうしとけぱいいんじゃねーか。
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 17:16:31 ID:UIrAxSk.0
- そりゃ俺のPP帯4500レベルとトッププレイヤー比べられても困る
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 20:41:48 ID:KqMG1F8EO
- どなたかバルログ対策教えて下さいm(__)m
相手のJ大p判定負けしてしまいインフェルノ以外対空きついです。
基本待ちに徹底され相手を崩しづらいですしウルコン溜まったらファイア撃てずで勝てないです
無理に攻めずこちらも待ちに撤したほうがよいのでしょうか?
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 22:49:22 ID:ZPVpKlfA0
- クナイとか、慣れれば少しはわかる@pp4000
だがpp5000の多彩なクナイは見えない。無理。セビバクステとかテレポとか色々で安く済ますしか。ガードしたところで、ねぇ。
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 00:32:57 ID:AHeK2N2IO
- 本当に強いイブキはクナイにセビバクステもテレポも首狩りやウルコンで狩られてひどいダメージくらうから
なんとかガードするしかないよ、しかもガードしてからも投げとグラ潰しまで読み勝って耐えるしかない
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 00:37:58 ID:GAl/2fNI0
- どんな地獄だw
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 00:57:06 ID:AMsgB3ek0
- >>358
だよねー5000とか上位相手だとそもそもクナイガードできても固めで終わるからなー
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 01:40:58 ID:RlmVXDk.0
- >>357
J中Pとシャングリラも安定だよ
バルログは空対空が合わせやすい方だから頑張って
シャングリラはEXバルセロナガード後に確反としても使える
あとはソバットの間合いを把握することかな
基本は大量リードを奪われてガン待ちとかされない限り攻める必要ない。
そもそも待たれてる状態でダルシムが攻めるのはかなり無理がある
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 07:26:15 ID:GthYXzJMO
- >>362
ありがとうございます。
膝で落ちずexブラストも相討ちダメ負けで悩んでました。
頑張ってみます
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 07:46:34 ID:Ba.7X8rQO
- 餅さんの立ち回り学習するために何度か入ったんだけど
ドリル頭突きを多様してました
何の利点があるんですか?ゲージ満タン時ならJ中にHITならわかりますが
ガードさせて有利とかなんですかね?
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 08:40:21 ID:AHeK2N2IO
- 立ち回りの前に日本語を学習するべき
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:56:34 ID:s614DXkw0
- 手厳しくて吹いた
>>364
ダルVSダルの話なのか何なのかによりますな
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 19:22:24 ID:3bOgYmA2O
- >>363
EXブラスト相討ちならズーム大Pで追撃してダメ勝ち出来るよ
普段は起き攻めにいった方がいいと思うけど、そこら辺は状況次第かな
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 21:02:07 ID:RlmVXDk.0
- >>364
364が餅さんの部屋に乱入したってこと?
足元狙いだとガードさせて有利で、ヒットすれば中Kフレイムが入る。
同キャラの性質上、近距離でも不利にはならないから、飛び込みみたいな感覚で使ってるのかな?
かなり判定強いから、タイミング次第でズームや膝も潰せるし。
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 22:50:44 ID:Ba.7X8rQO
- >>368
そうです
てか、今見たら叩かれてるしw
すいません 端折り過ぎた内容なのに親切なレスありがとうm(__)m
その通りです
ダル同キャラにてです
小スラフレ等の固めの一環でドリル頭突きを織り混ぜてきていたので
これは同キャラに限り有効なのか、他キャラにも使えるのか?
と、ドリルPKの大きな違いが良くわからないので教えて欲しいです。
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 23:58:43 ID:UTOpK0cQ0
- ドリルPは頭から突っ込む
ドリルKは足から突っ込む
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 00:36:00 ID:3xixPD6.0
- 同キャラのみ有効というのが俺の考えかな
まず近づくこと自体にリスクがあるし、対空やセービングされるリスクも当然ある。
リスクリターンが釣り合ってないと思う
ドリル頭突きの利点は空中ヒットで追撃可能な点と、有利Fが長い点。
ドリルキックの利点は弱中強で軌道を選べる点と、速度が速い点。
体感だけど、頭突きは横に強くてキックは下に強い気がする。
ドリル頭突きは相手のジャンプや突進技を読んで置いとく技で、
ドリルキックは(ダルシムにしては)コマ割りの利く移動技だと思ってる
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 08:25:48 ID:k1j2BhacO
- >>371
ありがとうございました
当てる事が出来たらF有利なのかぁ
過去ムックしかなく、J攻撃にF差は載ってないのでわかりませんでした
自分ドリKの方を多様しているので
頭突きに面食らったのと、意味があって使ってるんだろーなとゆー疑問を感じてました
昇竜持ちや切り返しの乏しいキャラに使ってみようかなw
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 10:14:30 ID:/JQizlssO
- 頭ドリルの有利Fが長いってのはあくまで足ドリルよりはマシってことなんで勘違いしないように
一応膝下あたりに当てれば2大Pがつながるくらいは有利になるんだけど、相手の行動によって当たり方が変わるから狙った高さでヒットさせるのは難しいよ
足元狙いで出したのにくらい判定が大きい技に高い位置でヒット→反撃とか裏目に出ることもしばしば
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 10:45:07 ID:3FljkAkk0
- 語り方がだるい丸出し。
しゃしゃりでてこんでいいから、仕事に励め
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 14:21:22 ID:zxjBwj/g0
- キモい馴れ合いだな
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 17:08:46 ID:CIh8n1agO
- >>376
カンガルーのAAだと思います。
場所は違えど内容もレベルも・・・
スルースキルの大切さを知る流れですね。
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:10:23 ID:wqXlar/Y0
- 人気が出ればアンチも出る
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:30:48 ID:nVSLi4iw0
- 人気と嫌われは紙一重
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:33:29 ID:3FljkAkk0
- よくこの程度の器量で教師になろうと思ったよな。
むしろ教師は就活失敗組みか。
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/08(金) 18:48:37 ID:80AV.M1IO
- ついに就活スレになるのか
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 00:01:15 ID:YEHO0jD6O
- カタスト地上ヒットだとフレイムで追撃してるんですが、空中ヒットの時、インフェルノ以外で追撃できるのでしょうか。
ブラストで追撃できるような記述をどこかで見たような気もするんですが、思い出せず…。
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/09(土) 01:29:19 ID:sKhRU5Xc0
- それくらいトレモで試せば良いじゃない
空中ヒットだとEXブラストでも無理だね
俺もどこかでその記述をみた気がする
それで実戦で試したんだけど、できなかった。
- 385 :管理:2012/06/09(土) 10:04:58 ID:???0
- 書き込みのいくつかを削除し書き込み規制をしました。
掲示板管理・運営へのご協力ありがとうございます。
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 10:59:41 ID:UiPb6C.20
- 気になる
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 23:29:43 ID:CqFEoXuYO
- 餅あげ
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 10:55:55 ID:piAbsYJs0
- 私 気になります!
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 13:01:41 ID:4S1yT4VI0
- 私は えるです
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 21:56:38 ID:I61hpFXsO
- えるしつているか
死神は
りんごしかたべない
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 23:43:27 ID:MFZl0nAg0
- 誰かカタスト〜インフェルノ連携の画面中央、端、空中ヒット、地上ヒット毎に
コンボまとめてくんないか・・・。
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 01:46:48 ID:JF.z02pg0
- まとめるも何もwikiに全部書いてあると思うんだけど。
空中ヒットならインフェルノ
地上ヒットなら中フレイム→インフェルノ→ズーム強Por膝(画面端)
これだけでしょ?
俺は起き攻めしたいからインフェルノ後は追撃しないなー
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 21:11:58 ID:gMT6pDAg0
- 空中ヒットなら
強ファイア(スパキャン)→インフェ
が最大じゃないかな?
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 21:56:31 ID:6rV9o6qU0
- えいた餅戦見たかよお前ら・・・
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/15(金) 23:22:43 ID:9ZPo/4vw0
- 1
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 00:02:28 ID:nGZzGkGcO
- >>393
空中ヒットに大ファイア当たるんですか?
先にインフェルノが当たって、そこに大ファイアが当たってるんじゃなくて?
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 03:40:52 ID:1NbuZpUI0
- >>396
インフェが当たって、強ファイアがあたるんじゃないかな。多分。
まぁ、とにかく、カタスト空中ヒット時は、それが最大。
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 04:33:46 ID:cwi9GmDM0
- なるほど、スパキャンするとファイアも当たるのか。
そういう発想はしたことなかったな
動画とかでもやってる人見たことなかったし
>>393
指摘ありがとうございます
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 12:37:08 ID:.X.HOoEU0
- 2中Kフレイムで2中Kがスラに化けない?
1入れてからってのは分かってるけどとっさのチャンスに速くコマンド入れようとすると
3始動でスラが出てしまってめり込んで死んじまうわ〜。
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:10:51 ID:.0qxNHJMO
- お前はストクロでもやってるのか?
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 16:34:22 ID:cwi9GmDM0
- ストクロだとニュートラルでも近距離だっけ
多分そっちの方が使いやすいんだろうけど、スパ4に慣れすぎて俺には無理だった。
>>399
とっさのチャンスには4中Kとか1中Pからでいいのでは?
反確にわざわざ1中K使う理由が見当たらないし
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 18:50:24 ID:jo0DxVQc0
- 仏教ダルシムは逃げてるだけじゃないか
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 08:37:10 ID:gy7PcZzAO
- だめだ
対策できてるリュウが恐すぎる
対策できてるリュウ対策をしなアカン
大ズーム潰し屈中P、中ズーム潰し大足
負けパターンの画面端でコアコパ固め→こちらの屈中Pが届く位置でセビ置き
うーむ…
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 15:28:32 ID:TbRSLIW60
- ダメージ的には1中p<4中k<4中pだったような
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 09:04:06 ID:KHPQrPgwO
- 4中Kフレイムがファイアに化けることはよくある。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 10:28:32 ID:4RExs4Uk0
- カタスト撃とうとしてテレポが出るようになった
もうダメかもわからんね
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 12:40:17 ID:D4D4t6eoO
- >>407
大丈夫!皆が標準装備してるから
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 13:52:29 ID:7J6VJK.Y0
- ダルが豪鬼にガン有利だという風潮
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 14:17:47 ID:kKRnCw520
- >>88
ヨガタワーって技があってな
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 15:36:26 ID:hloFH0s20
- 有利不利はともかく、お互いの持ち味が出る組み合わせだと思うわ。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 18:01:33 ID:63xBHPd.O
- >>406
大丈夫。あるあるですよ
(*´∇`)
相手画面端に追い詰めて、起き攻めでカタスト!………のつもりがテレポで、自ら画面端にやられに行くっていう………(笑)
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 20:27:48 ID:JTcfQy2c0
- ダウン奪った後、誰もいない空中に向かってドヤ顔でインフェルノ吹いたりな。
やんちゃすぎて困る。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 20:35:29 ID:1ASCsQe.0
- ダルシムを極めると
対空に、ヨガショックが出る様になる。
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/18(月) 21:04:01 ID:hhBiIyJM0
- 最近、使い始めた初心者ダルシムです。
よろしくお願いします。
質問なのですが、バイソンの空ジャンプにシャングリラを合わせたら、
確定ですか?それとも、暗転後にヘッドで返されますか?
ウルコン1と2が違いすぎて、どっちを使うか迷いまくってます。
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 01:08:45 ID:Pbe9o95o0
- >>414
空ジャンプだと、通常技や必殺技等で着地硬直をキャンセルできるんだよね。
着地硬直を投げ無敵の技でキャンセルすることでシャングリラを避けるっていう仕組み
でも1Fでも着地硬直があればシャングリラに投げられるから、タメ技だとタイミング難しいけどね。
PP5000位のバイソン使いに聞いたことがあるけど、バイソン側からするとカタストよりシャングリラの方が嫌だってさ。
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 03:05:19 ID:1OERocsc0
- 21:19のダルシムは誰だ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18131610
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 09:19:47 ID:SncvTf..0
- >>416
笑ったw
これは恥ずかしい
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 09:37:31 ID:Aes5GBpY0
- フォルテ相手なのは同情するけどこれ相手うめぇな
最後の空中投げとかすげえわ
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 11:41:59 ID:13pDEJo.O
- >>411-412
ありすぎて泣ける
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/19(火) 14:48:33 ID:TA4cyXos0
- フォルテ戦とか適当にやるからなみんな
それなのにこの本田クソ本田!とかいってるコメントがひでえなとおもった
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 01:11:13 ID:sMPLwsoQ0
- コメントする人の気持ちも分かるけど、やっぱり対戦相手を悪く言うのは良くないよね。
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 16:48:48 ID:R1R4.cm.0
- ダル直訴「球数考えないで」
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 17:20:58 ID:Yp/9rkTE0
- 「きょうはテレポを考えないで。降ろすなら内容で。最終ラウンドでも、ズームでもファイヤでも投げるから」
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:38:28 ID:4IDk4CNQ0
- そのダルは世界最強レベルだろw
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:46:16 ID:Lg/2NVho0
- ウルコンせんたくでシャングリラを
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 18:49:46 ID:Lg/2NVho0
- すみません。途中で投稿してしまいました。
ウルコン選択時にでシャングリラを選んでいるキャラは誰ですか?
参考にしたいので理由も教えていただきたいです。
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/21(木) 22:36:32 ID:xXgZoNFY0
- >>426
何となく 飛び道具ナシのキャラにはシャングリラ選んじゃう
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 00:10:15 ID:YgQx17hg0
- >>418
同じ逃げ方何回かしてたから一点読みされてたね。
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:12:07 ID:6YP3rab20
- ザンギエフ:①シベリアン以外に対して安定対空になること
②ダブラリへの反確
E本田: ①大頭突きの反確
ブランカ:①カタストを抜けられやすい
②色んな場面で反確に使える
バイソン:①テレポ後にダッシュ系の技を出されると、シャングリラ以外で対応できないから。
②カタストをEXヘッドで抜けられるから
バルログ:①EXバルセロナの反確
②貴重な安定対空(空対空は安定だけど出したくない場面がある)
サガット:①弾抜けシャングリラ
ガイ:①貴重な安定対空(スラ対空だと後の状況が良くない)
Tホーク:①コンドルダイブの反確
アベル:①マルセイユに合わせる
②カタストを抜けられやすいから
こんなとこかな。あとは基本カタストで、気まぐれにシャングリラを選ぶこともたまにある。
今挙げた中ではホーク以外は安定対空になるから、空間の支配力が半端ない。
他の人の意見も聞きたいなー
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:43:07 ID:uyYfQOz.0
- 弾抜けシャングリラ、もらった!と思ったのに弾食らって終了、
ってことが割とあるから最近は狙ってない
攻めのカタスト、守りのシャングリラって感じで気分で使い分けてる
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 02:43:54 ID:WLKXY6p60
- >>401
2中Kフレイムは相手が空対空潰しで超早出しジャンプ攻撃確認したら使ってる。
投げだとグラップされるし4中kはガードされるんじゃなかった?
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 03:21:23 ID:6YP3rab20
- >>430
確かに気分や体調次第っていうのはあるよね
上手く使えない日はおとなしくカタスト使うようにしてる
>>431
ごめん、さっぱり状況が分からない。
「1中K→フレイムは当たるが、4中K→フレイムはガードされる距離」の話ですか?
それなら1中P→フレイムでも届くはずだけど
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 07:50:38 ID:tfbjL0Ro0
- ガイがどうも苦手だな。
牽制をEXダッシュからのスラで倒されて起き攻めが
きっつい。
基本どう立ち回ればいいか簡単に教えてくらはい。
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 13:33:07 ID:7pAokCMQ0
- >>429
わかりやす~い
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 01:22:38 ID:VnYYX4Q20
- 餅さんぱみゅーバソ相手にUC1だったね
使い方はダッシュに相撃ちで当ててたりしてたけどあれならUC2の方がいいような・・・。
通常のカタスト攻めは全部ガードされてたし。
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 02:07:09 ID:Ly7XJ/Uw0
- 今日の餅さんの試合全部熱かったな!
フェイロンバイソンに勝ったのはでかい
Aリーグいってほしいな
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 02:40:59 ID:CzJzGSZk0
- 対空シャングリラは難しいけど上手いバソにはリバサヘッドで返されるし
読みでブッパしてもヘッドの射程外ならリスクないからかな〜と思ってた。
端に詰められた時にとりあえず読みで出して突っ込んできてなかったら
そのまま押し返してたような気がする。
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 16:19:20 ID:VnYYX4Q20
- 餅さんのバソ対策すごかったな〜、特に画面端詰められた時。
4中kファイアで距離離したい→ヘッド喰らう
ファイアで距離離したい→ダッストでファイアでがかり潰される
てのは分かってるんだけど毎回甘えてしまう。
餅さんは甘え全然なかった、さすがだわ
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 17:57:34 ID:c74Y2wXg0
- 餅さんって、シャングリラ使えるの?
経験値薄いから無理せずずっとカタストだと思ってた。
Aに行ってほしいが、アベルとセスが・・・
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 19:42:32 ID:V.YO9rmE0
- >>439
ホークとかバルログには使ってるとこ観たことある
あと↓でインタビューにも応えてるから読んでみるとためになる
http://shoryuken.com/2012/02/20/interview-with-yhcmochi-dhalsim-tips/
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 20:12:29 ID:YoL78QOw0
- >>440
おお〜、こんなのがあったとは。面白かった。
名前の由来である「YHC」と「餅」は、やっぱり秘密なんだ。
スト4発売からダルシム使い始めたとか、
たとえを交えた戦闘中の考察とか、色々と興味深いインタビューですね。
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 20:43:33 ID:YoL78QOw0
- DD:「トーナメントに挑む人や、さらに上達しようとする人に何か助言は〜」
YHCmochi:「ダルシムは色々なことができるし、たくさんの違う特徴がある。
たとえば本田みたいなキャラはうまいサガットに苦労するだろうけど〜」
の最後の下りの、
「もし相手をうまく読めたら〜」に出てくる、
「そのときは〜ダルシムは本当のブラストになれる(?)」の意味が読み取れなかった・・・。
冗談で言ってるんじゃないよ、って注釈があるけど、
だれか読解力のある人、教えてくだされ。
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 00:18:24 ID:ZDZfxlm.0
- >>442
If you are able to read your opponent well, playing as Dhalsim can be a real blast
もし相手の行動をうまく読めれば、ダルシムでプレイするのがマジで楽しくなるよ
みたいな感じだと思う
blastはスラングで最高、すごい、楽しいとか、そういう意味らしい
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 00:42:54 ID:m0VHP2Uc0
- >>443
なるほど。blast はスラングでそんな意味があるんですね。
その前までヨガブラストの変更点やら使いどころの話ばかりしてたから、
てっきり餅さんがブラストって言葉で暗喩をしていたのかと思ってました。
訳者が言葉遊びしてたのかー。
playing as Dhalsim can be〜 ではなくて、
「plyaing as Dhalsim 」can be〜 で主語に取ってるわけですね。
意味が通じました、ありがとうございます!
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 03:58:34 ID:q0tAeoc.0
- まったく英語読めなかったぜ・・・
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 16:10:00 ID:8BGTLz4k0
- 餅さんは残り、なるお・マイケルたん・だしお・おじボ・八頭
を残して6勝4敗と昇降格戦ラインギリギリの4位争い筆頭。
ガイルはともかく、なんとなく胴着相手には
強いというイメージがあるんだけど、どうなんだろうな。
セスとアベルはちょっと、もう頑張ってくださいとしか( ^ω^)・・・
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 16:27:46 ID:Zm8gCbc20
- アベルセスの無理ゲー戦のどちらか一つ勝てばいけそうなんだがなぁ
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 20:36:35 ID:ocLy7RAI0
- 上級者の人もセスに苦戦してるの?
俺が未熟なだけかと思ってたけど、セスきついって意見も時々みるね。
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 00:26:55 ID:YmKF8/wo0
- プーンコセスが上位ダルシムにナメプしてるリプがどっかにあったような。
セス側が対策してるなら相当きついと思うが、まあ餅さんだしなw
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 03:30:33 ID:2ZlGN4p.0
- 餅さんのアベル戦は熱かったねー
ガイル戦は少しひやひやしたけどw
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 19:24:46 ID:YmKF8/wo0
- >>450
ガイル戦は楽勝かと思いきや、先行された時はダメかと思った。
なんつーか餅さんに迷いがあったような。
ただそこで調子に乗ったガイルが二連続サマーして
それを読んでスカしたあたりから流れが変わったね。
あとはもう追い込まれた時に発揮される人間性能万歳としかw
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 19:37:02 ID:PmL7VN4k0
- でも餅さんBリーグ始まる前に八頭さんが一番しんどくなるってtwitterで言ってたんだよなぁ。
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 19:51:11 ID:Dg5IjAXw0
- >>452
スト4時代のガイルで八頭さんは九州あたりのダルシムに7:3近くつけてたそうだからね
あれからガイルは色々弱体化うけたとはいえ、メイン武器のソニックが強化されたから
やっぱり要注意とみてたはず
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 20:54:04 ID:Wgx5LjAI0
- >>392
餅さん動画見ると画面端だとブラスト締めってのもあるな。
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 22:55:50 ID:yPVj2y9kO
- ジュリが弾でホラホラやってるだけでかなり厳しいんですが、みなさんどうされてますか?
タイミング見て大Pしようにも、蹴り上げ部分に当たると負け、蹴り上げ後も弾打つがあるので中々困難です。
また、ファイア打つと当て身で取られ後ろに下がられます。
そのファイアもタイミングがずれると疾空閃されます。
もちろん、ジュリ側も弾(ゲージ溜め)と当て身だとダメージ取れないわけですが、いかがなものでしょう。
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 02:55:01 ID:d7TScLys0
- >>455
蹴り上げは見てからでも大P確定に出来たはずだから頑張れ
風破刃に確反とれたら、ファイア中心の立ち回りをしなくてすむと思うよ。
疾空閃が怖いし、ジュリにはなるべくファイアを撃たない立ち回りをするべき。
化殺視はあんまり気にしなくて良いと思う
自分から画面端に行ってくれるんだし、小スラで距離を詰めれば良いんじゃないかな。
俺もジュリは苦手だから参考にならないかもしれないけど
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 07:07:55 ID:3O43ytos0
- 距離とってホラホラするジュリなら簡単にテレポ三段通るんじゃね
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 12:06:31 ID:tX3HAjVA0
- ちょっとまことスレ読んでて最近発見されたらしいんだが
まことの前jからP空キャン剣ってしたら前ジャンプからでも垂直剣
みたいにホバリング効果だせるらしい・・・
トレモで試してみたらホントにホバリングしてたわ、膝対空全部すかされて剣
ヒットさせられたよ
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 13:57:46 ID:tABTs1HkO
- ジュリの当て身前移動されたらなにが安定なの?
あれ投げれなくない?打撃も当たる?
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 15:44:37 ID:boVt4o8Q0
- 当身レコーディングしていろいろためしてみたら?
割りとなんでもはいるよ。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 15:48:48 ID:HYRc09XM0
- 八頭はだるいに勝ってたからな
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 19:38:28 ID:rim.viJY0
- 化殺視は裏から殴ればよい
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/27(水) 20:36:38 ID:jCb6ERDAO
- さてまことの低空剣が見つかって膝がつぶされるわけだが
どうしようか
- 464 :455:2012/06/27(水) 20:50:55 ID:sHsUIGOQO
- >>456
足上がりきったところに当てる感じでしょうか?
しかし、やはり弾の蹴り上げに大P当てつつ、ラインあげて画面端に追い込む展開ですね。
当て身、いろいろ入りますか?
当て身で前進してきた時じゃなくてですか?
ファイアと大P重ねても、先に触れた方で当て身発動で、もう一方はすかると思うんですが。
後ろ下がっても、歩いて大Pいけるぐらい硬直あるんでしょうか?
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 01:03:56 ID:.ZjKtl3I0
- >>464
そうそう
で、そうなるとジュリ側は攻めなきゃいけなくなるから、ダルシムがそれに対応するって感じかな。
>>459が言ってるのは前移動の話で、それに対して>>460が回答してる。
そもそも剣を膝で落とせることを知らなかった・・・
空キャン剣にはスラ対空でどうかな?
>>463
低空剣は前からあったよね?
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 07:26:39 ID:IcTgbZWYO
- 低ストくらい超低空剣がみつかったんだよ
昇竜もつぶされるのにどうすりゃいいんだよ
- 467 :455:2012/06/28(木) 09:11:02 ID:3DZE2T0wO
- >>465
すいません。『前』という字見えてませんでした。
ジュリ戦がんばります。
膝はタイミングさえあえば、何でも勝てる印象です。
ただ、個人的にまこと苦手なので、今のままでも十分厳しいです。
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 15:39:27 ID:dDm5BHVw0
- ガン待ちガイルはまじで厳しいな
むこうのEXソニックを超えるダメージソースがなかなかない
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 15:44:22 ID:RA7Kf8lI0
- お互い様だと思う
結局ミスった方の負けって試合
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 16:09:23 ID:4zi/JiPw0
- >>468
俺はガイルが端背負ったら即画面中央付近からカタスト吐いてる
相手に飛ぶかガードかソニハリ以外の行動ないからそこでダメ取りやすい
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 18:10:55 ID:QZIH/aB.0
- ガン待ちガイルは画面端に追い込んでからが勝負
追い込むまでの過程とそこから相手の選択を潰していくジリジリ感が好き
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 22:31:51 ID:.ZjKtl3I0
- >>466
なるほど
空キャンのホバリングを利用してるのかな
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 22:37:39 ID:zKDvhRS.0
- まことスレがその新ネタで盛り上がってる。
発見者の名前もらって「V剣」という名前で確定なのかな?
今のところ、わかってるのはダルシムの膝、
さくらやローズ、ベガの屈大Pなどの対空技をすかせることが判明。
ハイタニの「使わせてもらいます」のツイートも話題。
http://www.youtube.com/watch?v=MONTY6GeE1M
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/28(木) 23:17:16 ID:0tv1x7nw0
- もともと剣って膝に強くなかったけ?
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 00:37:41 ID:TEQ/.GlM0
- 動画見た限りむしろ赤星的な
起き攻めでのグラ潰し効果が狙いに見えるんだがどうなんだろう。
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 06:42:37 ID:8wLk35BM0
- これやばいよ
今までまことの剣は前Jからの場合ジャンプ頂点付近でしか出せなかったんだけど、このテクニックを使えば低空でも出せるようになる。
遅らせて出せるしジャンプ軌道も変わるから、通常対空を潰したり、スカしてコンボ入れたりも出来るらしい。
既に無敵切り返し技がない相手に対しての強力なセットプレイが開発されてるみたい・・・。
とりあえずまことに膝はもう使えなくなったね。
スラ、EXブラスト、空対空でなんとかするしかない。
まこと戦がさらに無理ゲーになりそう。
さらにこんなネタも
http://www.youtube.com/watch?v=e-MV5YWZHOc
みんなもまことスレを少し覗いてみるといいよ
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 06:55:39 ID:8wLk35BM0
- すまん昇りの場合普通に低空でも出せるの忘れてた。
つまり前ジャンプ降下中に通常剣がある程度自由に出せるようになったってことかな。
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 08:33:46 ID:M8Npjoio0
- うーん、スラで潜ろうにもすかしJが怖いわ
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 15:14:08 ID:aHfddFfIO
- ぶっちゃけ空中制御技なのにそのまま落下しちゃってたのがおかしいんだよなアレ。
低空専門技みたいになってたし。
他の空中技全般でできて当たり前だったことがやっとできるようになったってだけで、
現象としてはそこまで驚異的ではない気がする。まことが更に厄介になるって意味は大きいけど。
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 00:50:31 ID:uGwClVfk0
- 餅さんAリーグ確定きたね
後半の快進撃は流石としか言いようがない
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 00:53:19 ID:ecB.Tkdg0
- 餅さんおめでとう。元ダルシム使いだけどいまでも餅さんは好きだ。Aリーグでもがんばってくれー
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 01:27:31 ID:1QJM4xXM0
- >>480
あの強豪プレイヤーたちと総当たりで2位は本当に凄い!
振り返ってみると後が無い状況から、厳しいキャラが続いたのに
9連勝して後半は負けなしという恐ろしいことしてることに気付いた
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 05:22:25 ID:6lsOIKpgO
- 餅さんの対上位戦績
3-0 1位えいた豪鬼
3-0 3位なるお殺意リュウ
1-3 4位キャベツヴァイパー
3-0 5位マイケルたんケン
3-2 6位ぱみゅ〜バイソン
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 05:47:49 ID:6lsOIKpgO
- ヴァイパー戦は2-3でした
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 11:14:07 ID:t/RB1mm60
- やっぱり全一は餅さんだな、天晴
のりやすさんも早く君臨してください
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 13:33:08 ID:FyS.DmF60
- ガイル使いだがお祝いに来たよ
歪みに耐えてよく頑張った!感動した!
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 15:45:57 ID:Kezvt1mM0
- あークソキャラだわ
ダルシムつまらん
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 15:47:02 ID:wz5k1s3c0
- mp3音楽違法ダウンロード(高音質)
オススメはこのサイトです 違法になる前に早くDLしましょう!
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=3cb139a69da7c9bab&mkey=846202f2dc9c15974&guid=on
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 00:28:36 ID:92SNczWE0
- ダルシム使う側からすると最高に楽しいキャラなんだよね
相手からすると嫌かもしれないけど
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 00:52:16 ID:lpGKIRAQ0
- いや相手してても楽しいよ
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 01:36:03 ID:xNM8zToM0
- 楽しいかどうかは人によるだろ
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 21:42:22 ID:puPV.LIA0
- キャベツヴァイパーがAに上がってしまったなぁ
6とえいたの豪鬼を3‐0にしてたから
ときどさんが残ってくれた方が餅さん的には楽そうだったのに
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 17:54:27 ID:zcXF4X/g0
- 餅さん6、えいたの間違いなくトップ中のトップ豪鬼に3-0完封か
普段も得意にしてるようだ。
ダル豪鬼は究極突き詰めればダル有利は本当っぽいな
俺のようなパンピーが豪鬼に有利付ける事なんて一生なかろうが。
あのクラスにしか見えん何かがあるんだろうな。
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 18:37:51 ID:o7m32mhkO
- 6に関しては知らないけど、えいた豪鬼はぶりおダルシムにも負けこすほどダル戦苦手じゃなかったっけか。
それと餅さんがときど豪鬼に「見えませんよね〜!見えませんよね〜!」とか言われながらボコられてる動画があったと思う。
ダルシムもそうだけど豪鬼も人によってかなり変わるから有利不利なんて決まらないんじゃないだろうか。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 23:06:25 ID:b8wYXd/.0
- ってか評価低すぎなんだよな
普通に最上位キャラだと思うわ
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 00:21:28 ID:AJKw4ZdU0
- ダルシムは基本的には対応キャラだと思うけど、箱だとアケよりラグないから何割か増しで強くなるようには感じる。ダルシム的にはラグの無さはかなり恩恵は受けると思う。
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 06:23:14 ID:qIUT45zo0
- 毎回回線相性の良い人とやれるわけじゃないし、さすがに箱のがラグい
ただ、カタストがインフェに化けない三つ押しボタンは神
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 12:00:38 ID:7FDfUatsO
- パッドでやってるけど同時押しボタンは使ってないから誤爆しまくりだわ。
配置的に使う余裕がない。LTが一応空いてるんだけど、勝手に触って暴発してしまうから設定してない。
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 14:00:09 ID:InexvOIc0
- 箱でブラウン管テレビでやってるけどアケよりラグないよ
アケだと見られると震えちゃうよ
はずかしいし
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 16:10:37 ID:BoYd/Gfs0
- モニターの遅延と回線のラグがごっちゃになってる気がする。
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 22:48:53 ID:6YFHV5FM0
- ずっとPS3でやってるけど強くなれるんなら箱買おうかな
同時押しボタンはアケには無いことを知ってからは使わなくなったな
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 01:28:20 ID:Fhfu61XA0
- EXブラストのヒットボックスてどんなもんなんだ?
真上と軌道変化系で足元狙われた場合スカるよね。
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 02:34:28 ID:BN1gv5vk0
- >>502
言葉で説明しにくいけど
炎の中心に見た目より小さな飛び道具判定がある感じ
ヨガファイア位の大きさかな
ムックを買うことをオススメするよ
体感だけじゃ分からないことがかなりある
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 11:24:53 ID:7RN5uX1I0
- >>501
アケでやれ
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 12:58:02 ID:UxR1bOdE0
- ts
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 12:58:39 ID:UxR1bOdE0
- アケでは全然だめだけどパッドならPP5500あるわ・・・同時押しでもなんでも、どうせオープン大会でないなら問題ないない
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 20:25:01 ID:iJ5Q93s20
- >>PP5500あるわ・・
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 21:44:50 ID:Fhfu61XA0
- >>507
うちの馬鹿息子が申し訳ございません。
PP550の間違いです。
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 22:03:29 ID:qAUh5cT.0
- >>507
アケでPP5500ってことだよいわせんなはずかしい
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 23:31:54 ID:BN1gv5vk0
- >>504
よかったらアケでやるメリットを教えてもらえませんか?
ほとんど行ったこと無いので
>>509
アケでPP5500って家庭用ではどれくらいのレベルに当たるのかな?
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 00:12:17 ID:nHKgDgSM0
- 軌道変化系に対しての対空ってどこまで対応できる?
雷撃は出してから反応はきついから除外としてくうじんとか。
通常J攻撃とくうじんを見てから対空かえれるもんなんだろうか?
例えばそのまま通常J攻撃→引きつけてEXブラスト、足元狙いのくうじん→ワンテンポ遅らせて4中k
みたいに。
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 00:26:36 ID:nHKgDgSM0
- 似たようなもんだけどもうひとつ
中間距離で相手前飛びしたの確認→カタストのレバーだけ入力→
①通常J攻撃ならそのままPPP
②カタスト読みで空中竜巻出したらチョップ対空
みたいなことってやってる?
俺が出来るのは精々対ルーファスの垂直Jみてインフェルノのレバーだけ入力→
①急降下出したらP
②出してなかったら何も押さない
くらいで、Aなら押す、Bなら押さないは出来るけどAなら1を押すBなら2を押す
ってのは出来ない・・・。
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 01:38:49 ID:ArSc3zsU0
- DJのニーショットとかヤンの雷撃くらいなら落とせるな
ユンの雷撃は厳しいけど高さ次第でいける
個人的にはキャノンストライクとか空刃みたいなタイミングが遅れるやつは難しい
膝のタイミングだけで対応できるかな?
そういえば以前に餅さんがウメリュウの空中竜巻を1大Pで落としてたよね
あれは流石に読みで置いてるんだよね?
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 01:57:34 ID:nHKgDgSM0
- >>513
その場面分からないけど読みつーか距離だと思う。
通常飛びの距離より遠目からの飛びきたら1大P。
ちなみにTLの対マイケル戦でも1大P置いてたけどEX空中竜巻で潰されてた。
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 20:09:15 ID:ArSc3zsU0
- >>514
試してみたけど空かし飛びやJ大Kに負けるのは俺のやり方が違うのかな?
空中竜巻には勝てるんだけど・・・
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 21:30:33 ID:nHKgDgSM0
- >>515
あ、すまん。
あんまり意識してないから分からんけど遠目の距離で飛んだ時点で空中竜巻かな?
って意識あって、竜巻見えたら1大P入れてると思う。
読み半分、見てから半分みたいなもんかな。空中竜巻の高さ制限もあるし。
今までスカしやJ大Kに1大P出した記憶ないしそんなもんだと思ってる。
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/05(木) 23:09:10 ID:ArSc3zsU0
- >>516
なるほど
ありがとう
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 11:15:47 ID:pSXNxD/AO
- この優しいおじいちゃんが悪堕ちしちゃったら面白そうですね(^^)
なのはちゃんが悪堕ちしたみたいになるのかな?
KOF13のサイキみたいな悪役になったりしてな。
ダークネスダルシムさんのライバルバトルはコーディーがよいな。
コーディーよいやつだから、ダルシムさんを改心させそう。
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 20:09:25 ID:ncHimaT60
- >>507
なんでマジなのに煽られてるんだよPS3ならパッドでも5500いくよ
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 21:24:07 ID:FAtAJ8hIO
- 当車両は各駅停車で進行します
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 22:22:46 ID:O0BFqbL20
- >>5500いくよ
ごめん俺一人用とかやらんから何の話かわからんのんよ
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 22:33:36 ID:ylphxBEQ0
- PS3で5500のダルシムって3人くらいしかいなくね
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/06(金) 22:45:33 ID:xJVOZZpg0
- 箱○にPP6000オーバーの方がいらっしゃいますが
どなたさまなのでしょうか?
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 00:23:45 ID:UeLcXwSc0
- なあなあ、ダルオンリーで辻とか仕込みとかよー分からんのだけど、
何かダル専門テクニックてないんか?
リュウの中足仕込み真空みたいにインフェルノ使えないかね?
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 01:46:04 ID:avNSjgis0
- それこそ餅式なんじゃない?
1中Pセビ確認でインフェルノしたりはする。
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 02:36:37 ID:rAZ/aq1c0
- パッドで5500って凄いな
俺はアケコンでも4500が今のところ限界だわ
>>524
詐欺テレポはダルシムでしか出来ないよね
①ダウン入ればほぼ状況問わず可能
②位置入れ替えも出来る
③安全に攻めれる
この3つを同時に満たすのはダルシムの詐欺テレポくらいじゃない?
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 08:39:42 ID:UeLcXwSc0
- >>526
3F詐欺テレポは大足でこかして最速で最低空テレポ?
鶏飯さんが配信でよくやるセットプレイで相手画面端で前投げから体感で前J
4中kあるんだがあれって裏当て表落ちだよね?
J攻撃はガード出来てもそのあとみんなガンガン喰らってたわ。
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 09:13:42 ID:JZIWA3HEO
- >>524
既に出てたらスマン
詐欺テレポ、個人的な意見だが9874123PPPで慣れると安定する。
辻は立ちグラを弱P弱K→中Pでやると立ちグラ暴れがより暴れやすくなる。
4弱P(しゃがみHIT)→インフェルノも辻使うと安定する。
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 17:49:12 ID:rAZ/aq1c0
- >>527
最低空だと通常技は発生前に着地するから、シャングリラ以外出せないんじゃ?
シャングリラ後とかは詐欺テレポ結構狙いやすいよね
まあどのみち体感でするしかないけど
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 18:25:31 ID:XO8Z1klo0
- 今更だけど、4月に開催されたa-choの5on5大会の動画ってもう上がらないんですかね
ダルシム5が準優勝の快挙ってやつ
昨年の大会では2ヶ月後くらいに上がっているので気長〜に待っているのだけど…
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 22:02:31 ID:d9AR45QE0
- 大会後の野試合動画はあるけどね。
多分大会動画はミスで録画されなかったと思われる。
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 22:16:40 ID:aoFfMbQY0
- なんかで見たことあるんだけどなぁ・・・何で見たっけか・・・思い出せん
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 01:32:06 ID:J5BTeV220
- アケのPPのシステムがよくわからん
今日PP12000くらいの人と戦ったけど全然強くなかった
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 20:13:42 ID:vH6j/1Mw0
- アケは2万までは減らないって聞いた
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/09(月) 22:20:03 ID:rUYHzyMI0
- >>534
それはさすがにないが、8000くらいまでは減らない 負けてもあがってく
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 02:42:31 ID:KVZquYM.0
- じゃあ家庭用の10倍以上のPPになるってこと?
もしかして俺は初心者狩りしちゃってたのか・・・
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 12:08:19 ID:YiRafj0IO
- 12000なんて初心者同然なんだから強くないの当たり前だろw
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 14:24:53 ID:tkw6O0i20
- >>536
尺度も上がり方もまったく家庭用と別物
まあ12000ならほぼ初心者だよ
多分家庭用でPP2000前後だと思う
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/10(火) 18:14:43 ID:f0NFDoP60
- 初心者がいくら突っ込むと12000くらいになるんだろう?
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/11(水) 02:24:30 ID:AzcbjjDM0
- >>531
そうだとしたら残念にも程があるなあ...
キャミィやアベルも相手にいた接戦を勝ち抜いての準優勝とのことで楽しみにしてたのに
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 01:46:02 ID:ciYmm6660
- >>539
相手の人は勝率3〜4割くらいだった気がするから、3回に一回勝てるとして計算出来るかも。
まあどれくらいお金を使うかは人によるんだろうけど
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 18:08:33 ID:Ugru5KrM0
- 環境次第ってのもあるしな
100円入れたら対戦相手が消えてCPU豪鬼と戦うなんてのもよくある
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/12(木) 23:38:37 ID:sFRcOqbA0
- PPNさんのブログが…
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 02:01:51 ID:aots8Qtc0
- 771 自分:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 00:53:36 ID:4udxJqnU0
インフィルハカン
http://www.youtube.com/watch?v=mnsyUClOxL4
772 返信:sage[] 投稿日:2012/07/12(木) 03:51:12 ID:1sScrGNQ0
>>771
ハカンのコパ固めって徹底すればここまで凶悪なんだな・・・
無敵技がないキャラには極悪すぎるわ。
782 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 01:19:01 ID:/M7EXuw20
コパ固め挑戦したけど難いなこれ
スマッシュ出さずによくもあんなに刻めるわ
試合の後にインフィルがハカン-ダルシムは9:1だと言ったって
YouTubeのコメント欄に書いてあったけど本当なのかね
787 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 21:38:23 ID:CL3x5PFw0
ダルにかぶせでハカンってだけでこのゲームの理解度が常人とは違う気がする
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 11:24:36 ID:Q5OXTYio0
- ちょっと前の流れでやり込んだハカンはダルシムではキツイって意見が多かったから割と普通かと。
でも餅さん脱衣さんの対戦で何だかんだやりこめばダルシム圧倒的有利って感じだった。
ハカンが特殊すぎて対策を煮詰めて居ない人が多すぎるだけかと。
ハカン相手はローリスクな行動は読まれ安い為、実はハイリスクだとか、その辺がムズイ。
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 11:54:52 ID:.5fn50mQ0
- 俺程度のレベルだとスラとセビに気を付けてればなんとかなる気がする
ハカン相手だと餅式が機能するから楽しい
ところで前投げからのカタスト起き攻めで、EXオイルロケットとUC2を両方潰せる方法無いかな?
一点読みタワーしてもいいけど中下段と裏表の択が出来ないし
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 12:23:15 ID:VQcSPqks0
- PPNさん辞めちゃったのかな?
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 13:17:29 ID:lFPonNY.0
- どっちでもいいわ。
いちおっさんの近況なんて。
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 15:51:50 ID:OxIeuxSsO
- ハカンダルでいくらなんでもダル有利とか無いわ
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 16:23:40 ID:JnAebh.oO
- ハカンは、タワーでスラとセビ空かせるから、タワーは割りと多めにしてます。
かつ、消極的に見えるかもしれませんが、油切れるまでは牽制も少なめ、油塗りにはきっちり大P。
油無しの間にしとめます。
セットプレーもあるけど、個人的にザンギホークとそんなに変わらない印象です。
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 18:35:07 ID:pxBlYKfo0
- ピピンさんブログはやめるけど引退はしないって最後の記事で言ってたよ
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 00:30:55 ID:X12v1rEw0
- 最近気づいたけど、投げ暴れやリバサテレポも時には必要なんだな。
甘え行動だと思って使わないようにしてきたけど
投げ暴れするようになってから剛拳とかが楽になったわ
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/17(火) 01:06:47 ID:SJWskm360
- >>552
剛拳はグラつぶしあることはあるけど、それ以上にしゃがグラが危険だからな
バクステワープ投げこすりあわせてとにかく拒否しないとね
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 00:44:36 ID:SPIlGVpA0
- みなさんバクステ狩りってどうしてる?
大スラは発生遅すぎて使えなさそうだし
まあダルシムにはあんまり必要な状況は無いかもしれないけど
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 08:36:37 ID:QitiHypM0
- >>554
大Pがいいとこじゃないですかね?
中スラ持続当てとか妄想したけど研究する気にはならない
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 22:23:36 ID:Nl8XFSRU0
- 無理やり近づいてきて中k大kを置いてくるベガが本当にきつい
ベガ戦で気をつけてることってあります?
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 02:08:00 ID:.TkIthI.0
- >>555
やっぱダルシムでバクステ狩りは現実的じゃないですね
>>556
ズーム中PK等をセビダされてベガの立ち大Kを喰らうってことはよくある
ズーム小Kを多めに混ぜてセビダ狩りをすれば抑制できると思うよ
それでも立ち中K大Kを喰らうならおとなしくガードしてはどうだろう
ガード後の状況も悪くないし、下手に手を出してダメージもらうとベガの思うつぼだよ。
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 03:39:29 ID:NZyW3b1E0
- 俺は結構暴れちゃうな
中k大kの利く微妙な距離ならセビしてみたりとか
ベガに固められたらどこかで無理矢理暴れないと本当に抜けられん
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 03:47:10 ID:NZyW3b1E0
- >>552
ダルシムに限らないけど全くぶっぱしないと「こいつはぶっぱしてこない奴だ」と思われて
ひたすらきつい攻めを繰り返されてしまう
一度出しておけばその選択肢が相手の頭の片隅に残るから
たとえ潰されてもその後が良くなったりするよ
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 04:36:31 ID:.TkIthI.0
- >>558
ニープレスガード後は4中Kでほとんどの選択肢に勝てるよ
固めから逃げるチャンスだから読まれてEXサイコされたりするけど
>>559
確かにそういう読み合いはありますよね
カタストは相手によっては比較的安全にぱなせる状況が存在するから、そういう時ににぶっぱなすな。
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 14:09:33 ID:FPtbX/I20
- 二ープレス後に4中Kばっか振ってると2中Pで潰されるから
後ろがあるなら距離とって端なら強Kもらうつもりで割りきってテレポしてる。
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 02:08:41 ID:3YgQN6l20
- 空中軌道変更技を持ってる相手に対して
ギリギリまで引きつけてシャングリラすると吸えたりするのは相手が失敗してるだけ?
例えば、読みでホークの飛びにシャングリラ打った時もそのまま投げれたことがある(空ジャンプだったっぽい)
これは暗転後コンドルダイブが間に合わない高さがあるのかな?
それともタイミングが遅すぎて、暗転→着地→コンドル入力→シャングリラ発生になってただけかな?
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 12:53:45 ID:SkBfnoYs0
- 低空ではコンドルダイブを出せないので、
着地硬直をシャングリラで掴んでいると思われます
ただし、空ジャンプし、
着地の隙をトマホークバスターでキャンセルされれば掴めないので不確定です
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 19:33:21 ID:esXc0cq60
- 着地に1Fの硬直あるからビタで重ねれば確定じゃないの?
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 19:44:19 ID:T.7cGooUO
- 空ジャンプなら硬直は必殺技でキャンセル可能。
投げ抜けも受け付ける。
話変わるけど、Jズーム大Pからカタストが割と余裕もってつながることに気づいてから弾に負わせるリスクが格段に上がった。
ブラスト強化も相まって起き攻め込みで最大6〜7割とかやばすぎ。
- 566 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:54:22 ID:jo9KCYr.0
- それはやばいな。
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 23:10:23 ID:3YgQN6l20
- なるほど高度制限か
ザンギのシベリアン対策にもなるかと思ったけど、超低空でも出せるから意味ないか。
着地硬直キャンセルまで考えたら、引きつけシャングリラを使えるのはマコトの剣に対してくらいかな。
>>564
通常は着地硬直4Fだと思うよ
1~2Fは完全無防備
3~4Fはガードのみ可
それ以降は自由になるはず
>>565
詐欺飛びくらいのタイミングじゃないと間に合わないね
でも決まると美味しい
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 23:30:23 ID:SImBDOiw0
- 昔あったコンボムービーで引きJ大Pからカタストつなげてるの見て練習したけど、あっちだとどう頑張っても猶予0っぽいんだよね。
ズームからカタストの方は上位陣にとっては既出ネタなんだろうか。
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 03:35:02 ID:kVhyJ5IQ0
- え?
Jズーム大からカタストってどういう意味?
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 03:52:06 ID:TeIqtFXA0
- そのままの意味
他のキャラでもJ攻撃→ウルコンってやるでしょ?
テレポ三段みたいな感じで
Jズーム→着地→カタスト→中フレイム→インフェルノとか
Jズームをかなり低空で当てなきゃいけないから結構難しいね
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 13:18:53 ID:kVhyJ5IQ0
- そんなんつながるのか・・・。
それじゃ低空テレポ→ズーム大Pからカタストも出来んのかね?
ジャンプ攻撃は4大Kがヒットして一番有利取れるのかと思ってた。
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 14:26:05 ID:/ZBCzuNo0
- J大Pカタスト→(歩いて)中ブラストで425。
さらにファイア重ね裏テレポから引き大P中フレイム→インフェルノで合計826。
セス即死したww
カタストの追撃フレイムからインフェルノいくとダメージ+120くらいだったから、体力次第ではその後のファイア択に残したほうが得策だね。
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:01:36 ID:kVhyJ5IQ0
- すごいのは分かったけど餅とかも使ってるの見たことない・・・。
どこで当てるの?
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/27(金) 15:37:46 ID:uHxFEwZc0
- ソニックに低空テレポであわせたりはできそう
起き攻めはワープで逃げられそうだが
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 03:20:23 ID:OVj73yVk0
- 歩いて中ブラストってあるけど画面端限定じゃないの?
トレモで試したけど出来なかった
中ブラストからファイア択が出来るのは知らなかったな
普段使わないしw
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 09:49:58 ID:n6v1e8R.O
- >>575
胴着とか一部キャラには入らない。
上に書いてあるセスなんかは比較的ヒットしやすい。カタスト消えてブラスト出が出せるようになるタイミングを覚えるよう練習あるのみ。
難しかったら弱ブラストでも十分っちゃー十分だけどね。
やっぱり胴着には入らないけど。
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/28(土) 15:41:39 ID:KoOFxqlU0
- 調べて見たけど、ズーム大Pのあとは発生14の立ち大Kまでつながった。
カタストは発生12だから猶予2フレっぽい。
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 00:51:33 ID:arSNwWNM0
- >>576
なるほど、リュウで試してた。
どうもありがとう
>>577
結構猶予あるね
立ち回りでズームを低空で当てるのが難しいけど
起き攻めで詐欺テレポも狙いつつだったら俺でもそれなりに安定しそう
そういえば詐欺テレポって結構喰らってくれる人多いけどなんでかな?
タイミング分かりにくいから着地下段とか投げを警戒してるのかな?
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 18:45:57 ID:Rf0HdxcUO
- 単純に低空テレポの表裏が見えないからだと思う。
自分も前投げからのセットプレイでよく使ってます。
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:41:46 ID:TzRctf820
- クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 00:41:05 ID:c73kU3w.0
- そうなのかな
裏表くらいは見えそうな気がするけど
自分がされることはあまり無いからよく分からん
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 16:34:00 ID:l8sXubLo0
- プレステでダルの師匠がほしいんだが、誰かお願いできんかのう
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 18:30:54 ID:8kWHTtzk0
- ダルシムなんて適当に手足伸ばしてテレポ三段してればいいよ
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:23:31 ID:dDNVt8tU0
- >>582
ダルシム同キャラ戦じゃあダルシムの基本は学べないと思うな。他のキャラとは全く違う立ち回りになるから。
だから何か困ったり、調べて分からないことがあったらここで聞いてみたらいいんじゃないかな。
ダルシムスレの人達は親切だからきっとアドバイスくれるよ
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 01:29:10 ID:DcvvUfO20
- ダルシム同キャラ得意って奴いるのかな?
ぶっちゃけ得意不得意つーより糞つまらんからみんな対戦経験ないだけの気がするわ
アケ、家庭用で1万試合はしてるけど同キャラ戦は5回くらいしかない。
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 02:02:36 ID:dDNVt8tU0
- 俺は別に得意ってわけではないけどダルシム同キャラ戦大好きだわ
俺も同じくらい試合してるけど100回くらいは戦ってる気がする
5回って流石に少なすぎじゃない?50回の間違い?
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 07:26:21 ID:EDPe4bss0
- ダルの同キャラ戦は面白いな
家庭用BP10000↑レベルでも生テレポとかしても全然対策できてない奴が多くて吹く
そんな俺も生テレポにすら何度も苦汁を飲まされました
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 08:30:52 ID:I8CP70WE0
- ファイア裏回りとかことごとく食らっちゃうw
今まで俺はこんな事してたのかって思ってしまうが、世間の対戦相手は普通にガードするから困る
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 17:10:02 ID:nVG7BjQs0
- あるあるw
なんだこの理不尽な攻撃は、っていつも自分がやってるんだよな。
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 19:44:24 ID:Bei8kOUE0
- カタスト怖すぎる
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/02(木) 20:33:06 ID:dDNVt8tU0
- ところで生テレポにはカタスト対空が良いよね
フェイントテレポだったら自動的にカタストが後ろテレポに化けてくれるし
でもインフェルノで対空しようとしたら負けるんだよねw
ダルシムのJ攻撃はほとんどが下半身飛び道具無敵だから
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 00:50:15 ID:.MAMGe6s0
- 同キャラ戦やると
お互い普段わからん殺ししか狙ってないのがわかる
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 07:44:45 ID:Vm9O1gag0
- 小Pが連打できず無敵技もゲージ依存
こんなにテレポで攻めやすいキャラはいないからなw
俺はチョップで落としてるよ 上に強いし裏でも中ズームなら結構落とせる
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 07:57:55 ID:fQPetCBs0
- テレポが見えたら小P連打してる
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/04(土) 02:00:02 ID:56CbH1zM0
- テレポ見えたらテレポする。
画面に誰もいなくなる。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 07:42:51 ID:bT2nq3AE0
- >>582
何を期待されているか分かりませんが、
自分もプレステなので協力できそうなら協力しますよ。
低PPから頑張ってきたのでそれなりにアドバイスできると思います。
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 22:07:55 ID:SXf7JsTQ0
- キレちまったよ・・・。彩画堂の新刊買いに行こうぜ!
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 02:40:43 ID:IHQM9EhA0
- 使ってて思うけどダルシムって強キャラじゃね?
コンボなんてテレポ三段くらいしかできないけど
あっちいけパンチとたまのファイア→裏周りテレポしてるだけで勝手に死んでいく
なんでいつもキャラランクスレみたいな所だと中の下辺りに書き記されてるの
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 03:40:08 ID:Duje6X720
- >>598
PPどれくらい?
ただ単に相手がダルシム対策できてないだけに聞こえるけど
でもまあ俺も強キャラだと思う
時々他キャラに浮気するけど、その度にダルシムの強さを実感するわ。
言い方悪くなっちゃうけどランクスレとかダイアグラムスレはレベルの低い人が多いだろうから結構適当なんじゃないかな
苦手キャラが多いとかが理由なのかも
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 03:47:01 ID:IHQM9EhA0
- 今は箱で3000後半くらい
昔から目押しが苦手で未だに大P大Kや中P中P中Kができないわ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 06:55:55 ID:9PekZEQ60
- ダルは他キャラより目押しコンボ使う機会少ないからどうしても目押し苦手になるよね。
2中P→2中Pよくミスる・・・。
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 12:50:54 ID:rOVmKpR2O
- >>599
ランクスレが正確とは言わんけど、ダルシムは性能がピーキーすぎて、相対評価しにくいってのはあると思うぞ。
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 22:17:32 ID:Duje6X720
- 俺も目押し苦手
グラップの1中Pヒット確認からのインフェルノが未だにできない
1中P→1中P→4中Kだけは使う機会が多いから練習あんまりしてないけど自然とできるようになってたなぁ
>>602
確かにそうかもしれない
ダルシムと比較できるキャラなんていないしね
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:01:20 ID:T/sSGw.s0
- 目押しは俺も苦手
目押し以外にも未だに滅波動ミスって光りながら昇竜拳する
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 12:49:53 ID:qUXl2EM.0
- 分かってるとは思うけど、セビ滅はかなり猶予あるから落ち着いて確実に入力するよう心がければ良いと思うよ。
目押しじゃないけど、EXファイア裏周りで裏表の起き攻めするとき、J4中K→4中K→弱フレイムの4中Kの部分が5中Kに化けることがよくある。
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 13:36:34 ID:UzYNft.s0
- スラ→後ろ投げがブラストに化けるのだけは勘弁して欲しい
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:09:51 ID:AOt6AP360
- みんな対空はどうしてるの
俺はほとんどスラばっかに甘えてるんだけどヒザやEXブラスト使った方がいいの
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:22:17 ID:cajGW5Jc0
- 求:キャミィ対策
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 00:35:43 ID:YM8LXIgk0
- >>607
そりゃ色んな選択肢使った方がいいに決まってる
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:41:33 ID:AOt6AP360
- ダルシムって○○対策するより
全員に「近づかれない」を徹底した方がいい気がする
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 01:53:19 ID:KKoG52720
- >>607
相手キャラ・距離・行動によって安定対空は変わってくるから、まずはそれを覚えて使い分けると良いよ。スラばっかりは良くない。
基本は膝とチョップを距離で使い分ける
膝とチョップで落としにくい飛びはスラとEXブラストと空対空
それぞれの対空にメリットとデメリットがあるから、慣れたら状況判断して使い分けることも重要。
例えば、EXブラストは強制ダウンを利用して画面端を脱出したりカタストで起き攻めしたいときにも使える。
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:16:00 ID:AOt6AP360
- どうもスラだと反応だけでごまかせちゃうからよく使うんだよね
EXブラストをもうちょっと多くしたいけど何となく使いたい時に仕込んどくのが一番か
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:19:57 ID:D7EsDd.gO
- どのキャラについても言えますが、ダルシムはホント対空が命と思いますね。
ブラストしかり膝しかり4中Pしかり。
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:24:30 ID:D7EsDd.gO
- >>612さん
スラ対空はダルシム慣れたプレイヤーには通用しなくなりますよー。
3Fやら発生早い技で確反とられますよ。
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 02:29:56 ID:AOt6AP360
- そうそうスラ後に小技連発されたりすると厳しいんだよね
対空の反応速くなりたい
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 03:09:17 ID:KKoG52720
- >>614
確反取られるのは持続当て出来てないからでは?
対空で当てると有利フレ長くなると思ってたけど俺の勘違いかな?
スラ対空はなるべく控えるべきだとは俺も思う。ガードするよりはマシってくらいだよね
調子悪くて対空出ない日ってあるけど、そういう日は99%負け越すなあ。
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 08:29:28 ID:dpg7PQKA0
- 最近膝が遅くてダメだ
これが加齢か
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 12:58:15 ID:AOt6AP360
- 俺のダルシムも四十肩だ
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 13:01:04 ID:ZbKDb71kO
- 膝の代わりに火が出るともうダメ
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 17:29:40 ID:YgxzmKuw0
- スラ対空は着地キャンセルに無力だから、なれてる相手だとごっそりいかれるよ
スラ対空で透かしジャンプを意識させておいてブラスト、ってのもありだとは思うけど
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 22:31:35 ID:NZ1YzCZk0
- 手前落ちにはスラ対空するより2中Pの方が安全かな
めくりや頭上気味だったらスラで位置入れ替えは有効だと思う
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 15:44:59 ID:N0nfRwEY0
- PP3000台じゃスラ対空に対応してくる奴なんてそうそういないから
どうしても甘えちゃうんだよなあ
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/10(金) 16:05:29 ID:N0nfRwEY0
- 最近やっとユンルーファス対策ができてきてこいつらとの勝率が上がってきた
多少強引にでも雷撃やファルコン落とせば粘着力が弱くなるからそこを狙って逃げるのが得策だった
アベルとブランカこの二匹はどうしようもねえな
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 01:34:08 ID:1PnfJOHQ0
- 確かに雷撃とファルコーンは対空が安定しなかったとしても落としにいった方が良いと思う
でも雷撃とファルコーンって膝を置いとけば意外と落とせるよね
他にも5大Kで抑止するとか読んでセビでリターン取りに行くとかEXブラスト使うとか
アベルはまあ分かるけどブランカは結構いけるほうだと思う
リバランさえ通さなければ有利に立ち回れる
対空も機能するし、ブランカ側の行動には反確が盛りだくさん。
ミゾボン以外は起き攻めもまだ何とかなる部類。
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 10:06:00 ID:gWmPNQFk0
- ミゾボンもリバサ前テレポで避けれる
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 12:52:54 ID:1PnfJOHQ0
- そういえばゾンビダルシムがやってたような・・・
試してみます
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 13:25:02 ID:s5ppk0sY0
- ミゾボンはテレポ無理じゃね?
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 13:25:02 ID:s5ppk0sY0
- ミゾボンはテレポ無理じゃね?
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/11(土) 13:42:57 ID:1PnfJOHQ0
- トレモで少しやってみたけど、出来るときと出来ないときがある。
ブランカの後ろ側にも攻撃判定があるから、それに当たるとアウト。
タイミング次第では当たらないし、逃げテレポになることもある。
運がよければ回避できるけど、体感では回避率は5割を下回るから素直に2択に付き合ったほうが良さそうな感じがした。
削りで死ぬ体力の時は有効だね
- 630 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:30:53 ID:oX3FvHas0
- キャミィ無理やわ。
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 01:28:01 ID:jgluRdf2O
- >>629
体感ですが、ミゾボンは上昇中ならば裏回りで抜けられてます。
テレポは消えた時の相手の位置なので、ミゾボンの上昇中はちょっと前に進むからかなと思ってます。
J攻撃で電気に勝てるのありますか?
J中に電気出される何もできないのかなと。
>>630
あまり得意ではないですが、キャミィは牽制5中P多め(アロー対策)と空対空意識してます。
近づかれたら厳しいですが、キャミィ側も近づくの厳しいはずです。
セービング複合グラップが割といけます。
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 02:19:42 ID:3ygbJa2Y0
- >>631
なるほど、逆にブランカが上昇後だと垂直に落ちてくるから失敗するのか。
ということはブランカ側が早出しになったら、上昇後にテレポすることになるから失敗するね。
電気ってエレクトリックサンダーのこと?
とりあえずシャングリラとかどうです?明日色々試してみるけど
そういえばダルシムの複合グラといえば1中P・4中P・セービングがよく使われると思うけど
4大Kは使えないのかな?膝の発生ってなにげに4中Pと同じだし
- 633 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/12(日) 12:41:30 ID:1we641L20
- セスってどうなのよ?
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 15:45:53 ID:EPsFbb/20
- どうなのよって聞かれても強いですよとしか
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 18:30:12 ID:3ygbJa2Y0
- 空中でエレクトリックサンダーに確反入れる方法をちょっと検証してみた
①シャングリラ(ゲージ満タンで450ダメ)
②ドリルを足元に当てる(ドリル→4中Kで135ダメ)
③J5大Pを足元に当てる(着地寸前に出せば可能)(J5大P→5大Pで155ダメ)
この3つ以外にあるかな?
上の方に判定あるのは分かってたけど、こんなに上に強い技だったとは。
ムック見たら納得した
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 19:18:32 ID:EPsFbb/20
- >>635
乙乙
無理しないのが一番だな
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 21:08:01 ID:jgluRdf2O
- >>635
検証ありがとうございます。
カタスト派なので、EXだと傍観安定ですね。
4大Kはルーファス戦で使ってます。
ただ、複合ではなく単に4大K入力です。複合グラップにできたらいいなとは思ってます。
最低空ファルコーン<1中P<中空ファルコーン<4大K<最低空…
>>633
セスは厳しいですが、地上突進がないので、対空意識でなんとか。
空対空の中Pと4大kで対応してます。ゲージあればブラスト。
個人的には、簡単に密着されるユンの方が苦手です。
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 16:37:56 ID:AoovwSKA0
- ユンは自分有利だと思ってガンガン攻めてくるから大パン多めがいい
雷撃に強引に膝を合わせるようにしてから勝率がグンと上がったわ
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 19:20:48 ID:CfrGb3YUO
- >>632
4中Pや4大Pの複合グラップは出来なくはないけど
入力が難しくて安定しないから狙わない方がいいよ
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 19:27:00 ID:33fTnNX20
- やってみた感じではシャングリラ以外は不安定なんで、下手に手を出さないほうがいいかな。
最近、絶招を読んで垂直ジャンプを置いてみたりしてる。
絶招をガードするのは嫌だけど、ズームもファイアも撃ちたくない。そんな状況で使ってる
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 19:38:11 ID:33fTnNX20
- >>639
やりたい時に毎回やってる訳ではなく、やれる余裕があるときだけやってるんでそこそこ安定してます。
立ち技の複合グラは相手の小足とかが通りやすくなっちゃうのが嫌だなあ
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 23:35:36 ID:KVV3gVpc0
- キャミィといぶきにはつんでるわ
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/13(月) 23:59:14 ID:Ocd9wrSs0
- いぶきに詰んでるは甘えすぎ
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 00:49:27 ID:Kbtz/m960
- キャミィも以前と比べるとだいぶ楽になったよね
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 02:06:55 ID:L6B8bVfw0
- やっぱりEXブラストの強化はデカイなー
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 07:19:46 ID:pBo0lj0c0
- むしろいぶき キャミィ セスなんて楽な方だよ全然いける
マコト アベルとかのが鬼門
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 08:07:24 ID:L6B8bVfw0
- セスは・・・
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 11:38:25 ID:fX5KK9fA0
- そういえばあんまりないけどピヨリ後の追撃ってみんなどうしてるの
テレポ三段(→倒せるようならインフェ)ばっかなんだけどセビの方が良かったりするんだろうか
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 13:39:55 ID:TDx16ALk0
- どれだけ補正かかってるかによる
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 14:45:30 ID:yTM/ckoY0
- 補正の多寡に関わらず、セビ入れる奴そのものがバカ
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 15:47:32 ID:L6B8bVfw0
- セビ別にありだと思うけどなー
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 16:54:59 ID:fX5KK9fA0
- セビから後ろ投げとかありかなって思ったんだけど
ピヨらせといて後ろ投げしたい状況ってのも考えにくいか
前投げして起き攻めカタストするくらいか?
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 17:57:18 ID:emUi7Z3QO
- ピヨらせる状況があまりないですが、離れてれば、ファイア→テレポ三段、近ければセビ4大P中フレイムです。
セビ1カウンターヒットかセビ2ヒットでバクステ時、どうされてますか?
ちなみに、後ろの距離なければ、裏回りテレポで位置変えて、距離的に余裕あれば5大Pで済ませてます。
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 19:24:07 ID:V7a9AsRMO
- セビバクステ後は近ければ小スラ中フレイム、ちょい遠ければ中スラ足払い、離れてたらズーム大P。
セビ前ステの最大は屈大P4中k弱フレイムがダドキャミィサガットなどにキャラ限で入ります。
セビ2始動でダメ250だったはず。
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 20:29:46 ID:RBnDsRf20
- >>651
セビのメリットはピヨりに近い状況を作れること
ピヨってるやつにセビ3うっても、ダメージは大きくないし、補正も2段階
そもそも相手はガードできない
ならテレポ3段や4強2回の方が美味しい
つまりセビは甘え
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 22:13:00 ID:N1nTkrq.O
- ケンの無理やり近づいての暴れがまじめんどい
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/14(火) 22:43:27 ID:Kbtz/m960
- セビ2からスラ大足はよくやるけど、カタストで択れるのがすごくいいね。
ケン戦は前中Kを潰すのが大事だよね。
チョップで対空するとJ大Kと相打ちになるけど、膝で対空すると空中EX竜巻に負ける距離ってあるよね。
あの嫌な距離で飛ばれたらみんなはどうしてる?
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 01:16:41 ID:toxKI9MAO
- セスが無理ゲーすぎるんだけど対策なんてあるんだろうか。
飛びが落とせないし、セビが強すぎる
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 02:09:46 ID:S7mH5HEY0
- 相手のウルコン溜まるまでは中距離では垂直ジャンプ多めにしてる
地上にいても丹田で引き寄せられるし、セスの飛びは空対空のほうが落としやすいから、選択肢としてはアリだと思う。
対空はEXブラストと空対空がメインかな
セス戦はゲージをEXブラストとEXファイアに回した方が良い気がする
というかゲージ吐かないと立ち回りがキツすぎる
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 02:25:01 ID:YwE8D9GI0
- こんばんは。地方のマスター豪鬼使いなんですが、こちらで相談させてください。今まで15000試合ぐらいやってきて、豪鬼しか使ってなくて身内読みがすごくて豪鬼だけじゃ勝てなくなってきました。そこでまことかダルシムを本腰いれてやろうと考えているんですが、ダルシムは難しいと聞いて悩んでます。今までスパ2Xとかやってきましたが、ダルシムは触ったことがありません。やりはじめてどれぐらいで力つきはじめてきましたか?参考程度に聞かせてください。
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 02:50:01 ID:iCQK6KsE0
- >>660
それはマスターが聞く質問ではないヨガ。
ましてやXからやってるならどれくらいで力が付き始めるかなんて
人それぞれという答えが返ってくることも知っておろう
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 03:40:50 ID:S7mH5HEY0
- >>660
ダルシムが難しいってのは偏見だと思ってる
基本的には待ちだけで良いから立ち回りがわかり易い
しかも各種ズームの振り方と対空さえ覚えれば最低限戦える
ちょっと操作感が独特だけどすぐ慣れるよ
個人的には豪鬼の方がよっぽど難しい
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 05:21:14 ID:iUy00VDk0
- ケンがマジできつい
竜巻暴れとかで壁にもってかれるんだよな
どうにかならんか
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 05:36:03 ID:S7mH5HEY0
- 竜巻暴れって何?
どういう状況でもらってるの?
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 12:22:17 ID:Ewv8oUJ60
- いぶきにはおわってるだろ
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 13:40:40 ID:jkTpHj1A0
- 最低限のことは出来るようになったと思うのですが、
セビふられるだけで負けます。
なんとか上手く交わす方法ってないものでしょうか。
そのうちレベル2くらって逆転するんだ的な
適当にぽんぽん降られて、それすらくらってしまって悔しい。
セビさえなければダル天下だったろうにw
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 15:39:56 ID:yvPJtJRE0
- >>660
PS勢ですが、自分はテレポ3段がまともに出せないレベルからスタートして
半年(6000〜7000戦試合)ぐらいでPP5000を超えるようになりました。
マスタークラスの方ならもっと早いと思います。
ゴウキで勝てない相手だとダルシムでも苦しい気がします。
あと、物凄く上手いダルシムの方は、元ゴウキ使いだったと思います。
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:04:52 ID:5cBcIhok0
- >>662ありがとうございます。豪鬼は簡単ですよ。でも自分ワンパターンっぼくて最近駄目です
>>667ありがとうございます。そのうまい人ってだるいさんですか?僕だるいさんの動画みて神すぎたんで使いたいとおもったんです。それを聞いて少しやる気でました
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 16:46:46 ID:yvPJtJRE0
- >>668
だるいさんもヤバイぐらい上手いですが、別の方です。
その方はカード登録してないのですが、登録すれば全国50位以内に入るBPの方です。
AEからダルシムだったと思います。
(確かな情報じゃないので半信半疑でかまいません)
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 17:05:52 ID:J5SM0/Mg0
- >>666
遊びでダルシム使ってたけどセビみてからexファイヤー・通常ファイヤー・遠立小k・バクステいろいろあると思うんだけど
セビアタックが当たる距離にいたら良くないよね。4中kキャンセルテレポで釣ったらいいんじゃない?w
ゲージあれば3小kスパコンでわからせればいいし
ちゃんとやってる人はもっと細かく対策してるやろな〜
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 18:46:14 ID:S7mH5HEY0
- 見せセビに釣られてファイア撃ったらウルコン入るからなー
何かセスって餅式もやりづらい気がする
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:10:08 ID:0dA06GYw0
- ノリヤスダルは箱で100試合未満でPP6000オーバーしてたよ
餅 ノリヤス 鶏飯 PPN ダルイ ピーノ サビン みんな動き違うダルで楽しい
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:51:02 ID:XjMgXd4A0
- 100試合未満って運が良くないと無理だろ
さすがに嘘じゃないの
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 20:57:38 ID:Vbf2DStg0
- セーブデータ消したんでしょ
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 21:35:22 ID:0dA06GYw0
- ホウアンって感じのIDでトパBの予選に出てた時6000あったしな
PPランキングでも今まで見たことない感じで急にランクインしてたから
たしかだと思うよ
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 23:40:05 ID:jkTpHj1A0
- >>670
EXファイヤー、反応が早ければ早いほどいいみたいですが、向こうも見てからバクステ回避可能みたいです。あと弾切れがつらかった。
通常ファイア、はセビられてもろに喰らいましたが・・・
遠い立ち小k、普通にセビられて喰らいませんか? 前ステなら反撃確定ですが<餅式
バクステは安全ですが、セビふりながらどんどん近づいてこられてあぼんでした。あとやはり壁際ですとついらいです。輶とかフェイロンのセビがどうにも。
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/15(水) 23:48:38 ID:fqDGWyg2O
- >>666
距離毎に振る通常技の選択と、振るタイミングが単調になってるのではないかと思います。
5小Kをセビダされても、ダルシムが有利で、春麗以外は4小K入ります。
サガットだと4中Kが入ります。
5小kの内側の距離で、5大Pとか振ってしまうと…。
また、振るタイミングが単調になると相手もセビとりやすくなるので、遅らせグラップみたいに、遅らせ5中Pとか混ぜてみるといいかもしれません。
個人的には、セビダが多めの相手に、たま〜にフレイム置いてみたり…。
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 00:01:28 ID:/jys3RYMO
- >>676
セビ当たる距離でファイアは流石に…。
意外とセビダ連打する方は、セビとキャンセルダッシュのタイミングが同じだったりしますので、ダッシュのタイミングで技置いてみてはどうでしょうか。
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 01:11:02 ID:kdxc1eqY0
- セビステは他キャラと同じ対策で良いと思うけど、セビ開放が鬱陶しいんだよね。
フェイロンもそうだけど、セビ開放の間合いをよく把握してないと大変なことになる。
>>676
セビにファイアっていうのは、別にセビを割りにいくわけじゃないよ。
セビが当たらない距離だったら安全にファイア撃てるでしょ?
安全にファイアが撃てるのは考えるまでもなく大きなメリットで、撃った後は有利な読み合いができるよね。
もしかしてセビを見てから5小Kを出してない?
餅式って「牽制の5小Kをセビられた場合、スラインフェルノを仕込む。」っていうテクニックのことじゃない?
- 680 :670:2012/08/16(木) 04:50:22 ID:guZzg.Ek0
- >>676
対策の前にダルシムの戦い方を覚えた方が良いかもですね。
>とりあえずセビアタック当たらない距離でセビみせてきたら通常ファイアーやる。
前ステしてきたらファイアーに当たってタイミング合えばズームパンチの2ヒットになる
バクステしてたら相手の硬直にズームパンチ・他・当てられそうだったら当てる
バクステされて追撃できなくてもファイアー追いかけながら相手を後ろに追い込めるからダルシム有利な状況になる
>セビ当たる距離でセビやってきたらバクステとかこっちもセビやって相手がバクステしたらこっちもバクステ・前ステしてきたらセビ当ててバクステ
とりあえずセビアタック当たる距離で戦っちゃまずいと思う。
遠距離・中距離・近距離で通常技の振り方が違うしなぜその立ち回りになるのかを考えた方が良いと思う。
少し使って思ったのがなるべくバクステとバックJはしない方が良い感じはした。
状況によってはダメではないんだけど
意味もなく後ろに下がっているとすぐに壁を背負うことになるのでそこは気をつける。
相手を壁に追い込むにはどうしたら良いかを考えればダルシムの立ち回りがみえてくると思います。
甘えない為にもテレポ封印でやってみるといいよ。
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 02:13:16 ID:JrZJo.eMO
- 何気なくトレモったらサガット相手にセビダ屈大P→4大P→中フレイムが入った。
他にも入るキャラおるかも分からんけど未確認。
セビ3始動だとダメージ294。
屈大Pのあとを4中k弱フレイムにすると280だからそれより若干高い。
猶予0だけどコンボ精度に自信のある人はどうぞ。
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 06:13:45 ID:j.bdgBFU0
- >>681
よくこんなの見つけたね
剛拳の波動にうっかり前ダッシュしたらなんと潜れたよ
スラで良いから実用性は多分無いけどw
ダルシムの前ダッシュって喰らい判定が小さいのかな?
それを何かに活かせたら良いんだけどなー
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 11:15:07 ID:5XeJmr4QO
- >>682
セスのEXソニックをセビ前ステすると
一段目を受けた後ニ段目を前ステで抜けられる
大した意味はないがな
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 12:17:34 ID:JiYATsGoO
- >>682
ダルシムの前ステは間に低姿勢のフレームがあるからタイミングかみあえば避けることができますよ。
以前リュウの真空避けたときは笑いましたw
あと剛拳の波動は判定が高めにあるため、タワーで避けれない代わりに3大Pで弾避けながら攻撃可能ということも知っ得だと思います。
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 12:17:37 ID:JiYATsGoO
- >>682
ダルシムの前ステは間に低姿勢のフレームがあるからタイミングかみあえば避けることができますよ。
以前リュウの真空避けたときは笑いましたw
あと剛拳の波動は判定が高めにあるため、タワーで避けれない代わりに3大Pで弾避けながら攻撃可能ということも知っ得だと思います。
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 12:18:42 ID:JiYATsGoO
- 大事なことなので二回言いましたってことにしといて下さいw
たいへん失礼しました…
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 15:04:04 ID:j4J8HT.20
- >3大Pで弾避けながら攻撃可能
すげー 知らなかった
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 00:06:00 ID:XzAHThnc0
- 持続長いから2中Pよりやりやすいよね、あんまり狙ってやったことないけど。
剛拳戦って当身が怖くて気軽にズーム振れない
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/18(土) 22:32:55 ID:Ooq9apSI0
- てやんでい当て身が怖くて牽制ができるかってんでい!
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 03:23:48 ID:W7SZ0dek0
- エスパーかと思うような剛拳と対戦してから当身がトラウマなんだw
意識してタイミングずらしたりしたんだけど、タイミングまで完璧に読まれて当身喰らった。
様子見から後隙にズーム当てれば良いけど、様子見ばっかりしてるといつの間にか主導権を握られてることがよくあるなあ。
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 05:41:27 ID:fVGnjDVE0
- 餅さん活躍してるのに話題になってないな。ボンちゃん、キャベツ、マゴに3連勝で
4勝1敗なのに
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 09:52:33 ID:AXIZpEqo0
- みんな遠慮してるだけでどんどん実況して良いんじゃね
どうせいつもたいした話はないし
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 12:36:57 ID:JAscwZ12O
- >>690
5中Pは下段当て身で取れないから普通のズームと使い分けよう
あとフェイントしたり、ワンパターンにならない様に考えて技を振ればそんなに当て身怖くない
むしろ当て身怖がると剛拳の思う壺だから
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 15:28:10 ID:37lXskKIO
- しゃがみ大Pからシャングリラって繋がるんですか? それっぽい動画があったのですが…
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 16:36:59 ID:XowsMUy.0
- >>694
つながるわけがない
それっぽくみえただけ
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 17:02:05 ID:37lXskKIO
- >>695
どう見ても繋がってるようにしか見えないのですが動画の貼り方がわかりません http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=OUZkRAB01FEこれでいいのかな?
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 17:03:22 ID:37lXskKIO
- あっ出来てました 繋がってる訳じゃないのかな? 確認お願いします。
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 17:43:02 ID:VMUzBJ4M0
- counter hit
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 18:53:28 ID:AXIZpEqo0
- トレモのカウンターONでやってみたがむりっぽい
上おしっぱでよけられるよ
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:19:35 ID:30m.h5UA0
- Dhalsim - the Troll Reset
http://www.youtube.com/watch?v=3fpKP78NAgE
需要とやるタイミングがそこまでないがお洒落でGOOD
・ めくりテレポから大Por大Kから着地カタスト
・ 対空カタストから
・ 起き上がりリバサカタスト
狙うポイントはあまりないが狙ってみたい一品
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 19:20:41 ID:Q.TSmXc.0
- >>696
攻撃を受けた側(動画でいうと元)は、打撃受けた後の硬直が解けるまで投げ無敵になる。
カウンターヒットでも、投げ技のシャングリラはコンボにならない。
打撃受けた後の硬直中に投げ無敵がないと、下記みたいな事が起きてしまう。
例:ザンギエフ 遠立ちP(ヒットで+5F) → スクリュー(2F発生)で投げてコンボ。
シャングリラは普通にあてると5HIT。
仮にコンボなら、HIT数が増えて6HITになる。動画のは5HIT。
というわけで、
>>695 がすべて。
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 22:39:34 ID:37lXskKIO
- そうでしたか 皆さんご意見ありがとうございます。アケで対戦中にぶちかまして 後ろのベガ立ち勢にドヤ顔しようと妄想していた自分はまだまだ悟りの道が遠かったです ありがとうございました。
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/19(日) 23:11:07 ID:W7SZ0dek0
- >>693
ありがとう。意識してやってみます。
剛掌波を意識してつい2中P多めになっちゃうんだ
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 09:52:37 ID:hcxQTbTAO
- 悟り以前の話だね
ムックの一桁ページに載ってる基本システムくらいは知っといた方がいいよ
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 13:11:04 ID:YWgNGNd.0
- すいません格上さくらに負けこしてるんですけど皆さんどうやって倒してますか?
動画見てもさくらに負けてるダルがあんまりいないんで恥ずかしいんですけど荒らされて焦って負けてる感じです。
やっぱり近づかせないで完封してる試合ばっかなんですけど、見ててもこの技にはこの技で勝てるってのがイマイチ分かりづらいんでご教授願いたいです。
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 17:26:07 ID:5Tp2w97gO
- さくらに限ったことじゃないが、完封ペースでやっててもワンミスで近づかれて逆転とかよくあるよな。
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 20:38:42 ID:l1bqcszA0
- ダルシムが近寄っていいのは同キャラと
相手が待ち有利になるくらい体力差付けられた時だけ
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 21:41:03 ID:isxrpTDEO
- 餅さんの真似はせず、ダルシムはやっぱり待ちと逃げが基本ですよ。
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/20(月) 23:30:47 ID:UndxM.g60
- >>708
それは思う。普通の人のセンスと知識では無理。
動画見るだけでも凄く参考になるけど、プレイスタイルは真似しない方が良いね。
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:12:09 ID:eg0Hpii60
- だが俺はドリルで触る
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 00:27:03 ID:3AQqFRE.0
- 端のフレイム固めは楽しい瞬間だよね。
フレーム的に余裕で穴はあるものの、
単調でなければ騙し騙しいける上、
中フレが当たったら、ヒット確認でインフェまであり。
そこんとこは餅さんも、当然ご存知だろうから
先の対戦ではフレイムを一発ガードさせた後、
様子見しつつ慎重に、且つ、下がると見せて
大胆にドリルで突っ込んで有利Fを取って、
またフレイムへ、とかやっているようには見えたよ。
地味ながら、ダルシムの華のひとつであり、
有用な攻めであるとは思う。
変則型ヨガ死ぬまでフレイム、ってやつだ。
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:23:48 ID:oJfQE5Go0
- ダルシムが近寄ってくるはずがない
テレポ奇襲に気をつけてれば問題ない
そう思わせたらドリルが入る
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 12:43:54 ID:vUg937KM0
- さくらに負けることはほぼないよ。
対策うんぬんより気合いで頑張れ!
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:39:49 ID:3Wz/d7EYO
- 確かに不意に出すドリルは結構当たるな。
まあリスクもあるからあんまし使わないけど。
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 00:25:06 ID:as6PCBn20
- さくらは絶対飛ぶしかないから、対空の徹底を謀るを案外いけるかも?
基本J中Pでの空対空、無理な時はひざよりチョップ。
空中春風での飛び込みには空対空かスラ。
あっちも飛びの選択がそれなりにあるから、
こちらも対空の的を絞らせないようにする。
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 07:18:31 ID:KrUKY4/U0
- さくらの対空はEXブラストがかなり安定
あとセビをきっちり潰すことさえすればそんなに難しい相手ではないと思うよ
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 08:41:31 ID:qU4TpEoQ0
- 近い距離の対空としては安定だけど、空かし飛びもある距離だとEXブラストには頼れないな。
空中春風読めてたら使っても良いけど、かなり危険。
被起き攻めは春風重ねを読めたらテレポしても良いかな
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 10:50:58 ID:xTniSrgU0
- 対さくらはたまに事故るけど基本的に安定して勝ててる。
今、勝率見たら87%あったw
丁寧に立ち回るさくらはお客様だが、
うりょみたいにガンガン来るタイプはどこかで
処理をミスって大惨事になることがあるね。
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 14:03:48 ID:FvI2L59E0
- さくら側は立ち回りかなり不利だけどただ一度だけ捕まえればいい。
そしてそのワンチャンの通し方を知ってるのはおそらく家庭用勢には少ない。
アケ勢はアケ勢で家庭用とのラグの違いで目押しコンよくミスるから実力よりも勝ててない。
これが家庭用でダルがさくらに勝てる理由だと思ってる。
有利ではあると思うけど結構運が絡む組み合わせなんじゃないかな。
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 17:53:51 ID:5KevTHQQO
- 地元20000BPクラスのバルログに勝てません バルログ戦のコツを教えて欲しいです。ファイヤはどんどん打つべきでしょうか?
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 18:06:09 ID:QpNEoYUM0
- まぁさくらは有利間違いないけど安定するかっていわれたらたまに事故るよなw
でも事故っても格上だけで同じくらいのやつにはまず負けない。
すぐセビダッシュしてくるやつが多いから気付いたら死んでるわw
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 21:14:03 ID:6iv9Mo.A0
- 立ち中kと
立ち中pってどちらが隙は短いのでしょうか。
自分で試してみたのですがいまいちわかりませんでした。
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:09:13 ID:qU4TpEoQ0
- さくらは事故るよなw
リュウとかはそれなりに安定するけど
>>722
中ズームは発生速度と当たり判定が違うんだよ
5中Pは10F発生でしゃがみにも当たるけど5中Kより飛ばれやすい
5中Kは9F発生でしゃがみにスカりやすいけど飛び抑制にもなる
硬直は14F
ガード時は3F不利
ヒット時は0Fで五分
この辺はどっちも同じだから分からなくても仕方ないね
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 22:46:17 ID:ElrDt8nw0
- >>720
相手が1ゲージたまるまでは中段大Pをたくさん使っていく
牽制封じにセビを使う事も視野に入れる
そのレベルだとあんまりないと思うけどヒョーバルには空中前テレポで応戦
俺のバル対策はこんなもんかなあ
厳しいけどユンみたいに無理な相手じゃないから頑張って
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/22(水) 23:07:00 ID:6iv9Mo.A0
- >>723
とてもよくわかりました!
詳しい説明ありがとうございます!
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 01:45:19 ID:L5qR7eMAO
- >>724
ありがとうございます。 早速試してみます!
- 727 :名無し:2012/08/23(木) 02:04:29 ID:065EmkU60
- パソコンから見れるアケのBPランクの48位に14万近いダルがいるんだけど、伊予かな?
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 02:53:55 ID:uoS6g6zU0
- バルログ対策か。俺はダルシム微有利以上はある気がするなー
ウルコンはシャングリラ
空対空と各種ズームで寄せ付けない
4弱Kや4中Kは有利F以外では振らない
ソバットと投げの択にはセビグラとか
すぐに思いつくのはこんな感じかな。まだありそうだけど
>>720
少なくともそういう考えでファイアを撃つのは止めといたほうがいい
ファイア撃つかどうかなんて状況次第なんだから
「ファイアをどんどん撃つべきか」ではなく「どのタイミングなら撃てるか。撃ってはいけない場面はどんなときか。」を考えるべきだよ
そうすれば自然とファイアを撃つチャンスは増えるから
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 03:19:24 ID:W0B6zOkQO
- アベルばくはつしろ
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 11:41:16 ID:VvyFNLV20
- >>727
ノリヤスダルだろ
伊予はとうの昔にダル引退してる
今はいぶきですら引退してアケでやってない
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 23:03:41 ID:uoS6g6zU0
- ダルシムの真似したら体が痛くなった
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/23(木) 23:33:35 ID:TtYuR9VY0
- >>727
パソコンからBPランクみれるの?
戦績もチェックできる?
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 11:32:54 ID:Sq4m1dg20
- >729
やっぱり俺は糞まことと改めて認識した
好き勝手暴れるだけ暴れてリードしても最後にはなんとかされてしまう
ただの飛びすら落とし損ねるのは俺の対処が下手だからなんだろうけど
まだアベルはどっかでやってくるマルセイユの隙をインフェルノで〆てお仕置きできることがあるかな
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 22:42:49 ID:DDB.XIZw0
- まこと戦は負け越しだけど結構面白いんだよなあ
アベルは爆発しろ
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 09:40:07 ID:MZsGs8c20
- まことさんへ
ウルコンゲージが溜まったら離れて屈伸始めるのは止めてください
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 09:53:18 ID:q7Nyqf1c0
- ダルシムさんへ
体伸ばしたり火吹いたりワープしないでください
ぜよ
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 14:04:42 ID:x2ePqD7I0
- むしろ屈伸しなきゃ反応できない人は楽な部類だな
ファイアセビバクステで土佐波を釣っても面白いかもしれない
やったことないけど
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 16:11:30 ID:YbICjSb60
- ファイヤセビバクステしても、
しっかり反応されたら土佐波が間に合ってしまうんぜよ。
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 16:33:35 ID:9wPMDHJo0
- ズーム混ぜてれば間に合うほどの反応はなかなかされないけど
そうすると今度は土佐撃ってこないで無駄セビキャンになったりと
まあたまにネタとして使うには良いけど常用はできないレベル
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 16:56:31 ID:q7Nyqf1c0
- むしろバクステに刺さったりもするんぜよ
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 19:52:30 ID:x2ePqD7I0
- 土佐波には無理かー
どの程度のウルコンならいけるんだろう
EX疾風になにか良い対策ないかな?
2中P多めにやってるけど、あんまり機能してる気がしない。
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 20:34:52 ID:MZsGs8c20
- 飛びとセビダ防止の為に5中k大目に振ってるけど、相手の5中Pがやっかいなんだよなぁ
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 00:23:00 ID:46jmjkSc0
- 餅対ハイタニつべで見たけど結構いい勝負してたぞ
一戦だけだけどなw
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 13:45:22 ID:lWU0BxSsO
- 土佐波釣ろうと弱K振ったらそこに刺さったことがある
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 14:48:32 ID:EBHWwM4A0
- あるある
流石に見てからは無理だよね?
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 18:12:48 ID:zm4lxZJU0
- 俺なんてアベルに遠距離で5小p振ったら無我食らって死んだぞw
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:03:50 ID:UidyDgew0
- トパンガの餅VSウメハラ見るとやっぱリュウダルはダル有利だな。甘えてたわ
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:07:16 ID:JFYn0lKM0
- 量産されている悪しきリュウを倒せるダルシムのみなさん。
あなたたちは間違いなく正義です。ダルシムは正義です。
皆さんの力で、正義の執行をしてください。
by本田使い
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:24:40 ID:ALJIyYNg0
- ジュリよりもダルシムのほうが牽制とUC優れてるし
リュウは頼むわ
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 00:35:15 ID:cegIsPwI0
- ダル使いだけど明らかにダル有利
使用者が多いってのもあるかもしれんが
勝率がザンギエフと同じくらいになってる
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:03:50 ID:cegIsPwI0
- しかしアンチ系のスレ見てるといつも思うが
リュウみたいな汎用キャラに勝たないで誰に勝つんだ?
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:09:52 ID:gHfTZRQk0
- そういう話じゃないと思うよ
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 01:42:43 ID:HUn96QJsO
- >>727
ばかもーん!そいつが餅だぁぁぁ
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 05:08:33 ID:zL0PsJzo0
- ズームに刺し返し狙ってくるレベルからはガン有利には感じなくなってくる
それでも結構な有利さは感じるけど
ゲージなければ波動にヨガッティアができるのが大きいと思うなー
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 22:53:16 ID:HI/z3NiQ0
- 私もバル戦を聞きたいです。
全体的に不利だなとは思います。
ただ、昔さながらの
ヒョーバルに弄ばれた時は凹んだ。。。
ジャンプ中パンとかだと迎撃てきついですよね?
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 23:34:15 ID:zL0PsJzo0
- えっ?
バルログには有利だと思ってたけど
ヒョーの確反はテレポで良いよ。ゲージがあればテレポシャングリラも入る
対空は基本J中P。距離次第ではEXブラストもアリ
爪の間合いに入られたら暴れないこと
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:09:50 ID:x./71eU.0
- ダルシム戦分かってらっしゃるバルログはまず飛ばないね。
画面端で投げか遅らせ大パンチからの連続技がきついね
バルログの近距離戦は基本ガードで下手にグラップしないほうが良いのでしょうか?
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 15:37:01 ID:uh1.sCt.0
- 向こうの2弱Pが優秀だからねえ
固めが終わるまでおとなしくしていたいけど、ソバットと移動投げがあるからそうもいかない。
画面端でなければ、チャンスをみてグラ仕込みのセビバクステとかやってる。
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 19:59:47 ID:Pk5yOh9M0
- バルログはグラ入り2中Pを後ろ歩きでスカして移動投げされるのが辛い
バルログは立ち回り有利だとは思うけど、一旦ダウンするか画面端まで持っていかれるとやり辛い
不利感じてる人は自分から画面端行ってるんじゃないかな
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 03:28:55 ID:y5f4Dm3Y0
- >>759
それはあると思う
スラやソバットを警戒しすぎて、不用意に下がっちゃいけないよね。
押しかえすつもりで牽制するのがコツかな
あとはタメが無い時を見計らってテレポで位置入れ替えたり
ドリル足元で有利フレ取りに行ったり、そこから中フレイムでヒョーを釣ったり。
色々やれることがあるね
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 17:07:39 ID:YN08SQNw0
- 前投げ 斜めジャンプ 頂点付近で強雷撃でめくりになるキャラいるね
めくり雷撃まで覚えちゃって、最強キャラか
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 17:10:12 ID:UY7dORw20
- 雷…撃…?
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 17:11:28 ID:YN08SQNw0
- >>762ちょっとやってみ?こいつの雷撃最強
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 17:36:46 ID:3sSxJ/u.0
- 当てても不利だったり相手の立ちとしゃがみで当たり方変わったりであんまり使い道なかった気がするが
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 19:14:54 ID:fmF/IxRkO
- 中段インフェルノがシュール
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 19:17:50 ID:YN08SQNw0
- >>764当てた感じエフェクトのせいで有利っぽいのにね、残念・・・
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 19:56:30 ID:GMTdFtpY0
- 俺もヨガ雷撃は妄想したことあるけど
前投げからめくりになる高さでヒットしても反確になるんだよね
もうちょいドリルの有利フレ長かったらなー
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 23:17:15 ID:6.eJJiQk0
- ドリルの着地硬直が短ければ面白いんだがなぁ
6Fは長いっすよ
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 01:18:27 ID:OCYxKSY.0
- 最近、攻めのバリエーションとして、ドリル足元→タワーって連携やってみてるけど上手くいかない。
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/31(金) 22:08:01 ID:asX06CeE0
- 前投げからの詐欺テレポって結構有用なんだな
今まで後ろ投げで間合い確保してたんだがアグレッシブに起き攻めできるのは良い
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 02:04:38 ID:2DFGqy/g0
- 詐欺テレポは使いこなせれば強いと思うよ
対の択であるテレポ着地下段が同じタイミングで出せるから、相手はファジーガードも出来ない。
比較的安全に攻められるのはダルシムにはありがたいことだ
この前ザンギにやったらEXスクリューで投げられたけどw
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 07:28:38 ID:agfBFiio0
- なんでザンギにやるんだよw
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/01(土) 15:24:59 ID:2DFGqy/g0
- 画面端だったからつい・・・
確かシャングリラ後だったかな
詐欺テレポに丁度いいタイミングになるからよくやる
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 02:03:00 ID:eeBXYyaY0
- 準詐欺テレポを混ぜたら面白い事になりそうではある
体力負けしててなりふり構ってる場合じゃない時の一発狙いとか
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 02:58:50 ID:oxlLg7NI0
- >>774
体感でやるしかないから、準詐欺ではアリだと思う。
ただ、小足とかで暴れてくる相手が面倒なんだよねえ。
俺のやり方が悪いんだろうか
最近気付いたけど、置きの1強Pって強いね。
ダルシムの4中Kが負ける牽制に対して相性が良いと感じるから、「4中K潰し潰し」みたいな感じで使ってる。
ザンギ等の体が大きい相手だと、多少距離が遠くてもインフェルノまで繋がるし、ヒット確認が楽。
ガードさせても3F有利で、距離が結構離れてくれる。
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 12:21:25 ID:xU6TV.KI0
- 既出かもしれないけど
アドンのEXトゥースと強トゥースって中スラで安定回避できるっぽい
見てからタワーが苦手な人やとっさの場面で使えるかな
ダメージは奪えないみたいだけど、膝で相打ちになるよりはマシだと思う。
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 13:45:21 ID:.fC/rTl60
- 中トゥースにつっこんでいくわけですね、わかります
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/03(月) 18:12:21 ID:xU6TV.KI0
- 中トゥースはタイミング次第で勝つか負けるか回避になるか決まる感じ
多分、EXと強と中の全てに対して回避以上になるタイミングがありそう。
まあそれを練習するくらいなら、タワー出せるように練習したほうが良いとは思うけど。
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/04(火) 18:49:01 ID:z6KDoLcU0
- やっぱしまことはみんな天敵だと思ってるんですね…
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 01:12:46 ID:KIFPe5fs0
- 何やっても常にハイリスクなのが辛い
安心してできるのは、ズーム潰しの置き中Pに対する刺し返しくらい。
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 13:52:29 ID:dUlMieUQ0
- キャラって雷撃蹴もついてるんですね
こりゃ強いや
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 17:02:29 ID:SG47MGHkO
- 最近ジュリが苦手です。
皆さんはどんな感じで戦ってますか?
出来ればご教授願いたいです。
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 17:08:01 ID:WiOy0Ta.0
- とにかく風破にはズームでダメ勝ち狙っていってる
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 22:49:41 ID:KIFPe5fs0
- >>782
とりあえずこんな感じかな
・疾空はなるべく空対空で落とす(一瞬止まるから意外といける。距離次第では無理だから、状況判断が大事。)
・反確は逃さない(風車ガード時、疾空高めでガード時、風破の蹴り上げ見てから大P。)
・ズーム牽制は中K主体で(飛びが非常に強く、危険なので抑制する。大Pは弱風破解放に弱い。)
俺自身もジュリは相当苦手なんで、参考にならなかったら申し訳ない。
他の人の意見も聞きたいな
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 23:40:02 ID:lh4iBLGo0
- ジュリは技が変則だから自分で使ってみるのが一番だと思う。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 07:45:20 ID:ZyjT9vNk0
- ジュリ難しいよなー
使ってみたい気持ちはあるから俺もそうしようかな
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 18:56:15 ID:EIksCwNA0
- だめだ。対空が全然機能しないです。
相手の飛び込みに、立ち強Kや立中Pを当てようとしてるのですが、失敗してフルコンもらってしまいます。
何かコツってないでしょうか?
対空に対応できないダルシム使いなもので、PP600前後を彷徨っています。
誰かアドバイス下さい。何かコツのようなものはあるのでしょうか?
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 19:05:52 ID:EIksCwNA0
- コツというよりコソですかね。
同じ相手に今リベンジしたら2先で勝てましたわ。
対空バンバン決まりました。地上けん制を捨てて、対空に注意を向け続けての勝利でした。
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 23:22:57 ID:P04C4eK20
- EXヨガブラストを使えるようになると、かなり変わるよ。
膝とかの通常対空は反応遅れたら出せないけど、EXブラストなら相打ちにはいける。
相打ち→5大Pで追撃いれるか、ダウンにファイヤ重ねて裏周りテレポするのが基本だよ。
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 23:50:26 ID:EIksCwNA0
- >>789
レスありがとうございます。
EXヨガブラストは捨ててましたわ。
完全に相手の飛びを読んでても、落とせないときがあるから、
その練習をしたいと思います。テレポ3段も練習中なのでPP3000目標に頑張ります^^
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:17:30 ID:xrY4DMk.0
- 地上戦を捨ててでも対空を優先したのは正しいです。
対空の余裕が出てきたら牽制をしましょう。そのうち同時にこなせるようになります。
対空はとにかく慣れることが大事です。
相手キャラによってそれぞれの対空が有効なタイミングと距離が違うので、体で覚えましょう。
例えば、4強Kのタイミングは「ダルシムの膝に相手が当たりに来る」くらい早めに出しておくと成功しやすいです。
書き込みを見る限りでは、EXブラストはまだ早いのではないかと思います。
対空の種類は必要だと感じた時に増やしていけば良いです。PP600ならまずは4強Kと4中Pを安定させましょう。
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:28:53 ID:i78Kv8U20
- ダルシムはホントいいキャラだ
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 01:53:02 ID:xrY4DMk.0
- うん
ネタ的にも性能的にも大好きだ
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:19:43 ID:Tkrw7CM20
- >>791
ありがとうございます。
基礎を固めてから色々技を増やして行きたいと思います。
相手キャラによって対空を出すタイミングが違うというのは、盲点でした。
とにかく場数を踏んで4強Kと4中Pを安定させられるようにしたいと思います。
明日も朝早いのでそろそろ寝ます。ありがとうございました。ご教授。
先達の意見は非常にありがたいですな。ダルシム使い少なくて孤独を感じていたので。
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 03:15:56 ID:i78Kv8U20
- 餅さん超頑張ったのに反応薄いだろー
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:01:12 ID:wNYPzQEU0
- 対空には小スラやジャンプ中Pなんかもあるから、
使いながらなれていくしかないよ
どれだけなれたかはPPに現れるさ
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 04:22:21 ID:xrY4DMk.0
- 小スラって昇龍の反確とか無いのかな
対空だと不利フレーム変わるんだっけ?
インフェルノやカタストや2中Pも優秀
対空の選択肢は本当に多いよね
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 13:35:18 ID:G/ak6SZw0
- トパンガはリアルタイムで感想書く時はツイッターで書いちゃうから
ここに感想書き込むって頭が無かったわ。
タイムシフトで予約してまだ見てない人もいると思うから
ネタバレは避けるけど、とりあえずうりょ戦は感動しすぎて
変な汁出たわ。
キャンセルフレイムにウルコン差し込まれた時には
絶望しか感じ無かった。
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 13:46:48 ID:FYALbKxI0
- TOPANGAやってるんか
今はじめて知ったわ
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 14:08:45 ID:i78Kv8U20
- リュウ使いでも感動するレベルなのにダルシム使いが見逃してるとかアカンだろ
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 15:26:59 ID:uYhwlLTw0
- いぶき戦ってシャングリラの方がいいの?
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 15:30:46 ID:uzwZt9xA0
- 餅さん残らないかな・・・・まことさえどうにかなれば、まことさえ・・まことは無理ゲーなのですか?
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 22:01:18 ID:Wdhk/t8o0
- ダルシム歴一年半だがジャンプ大Kからカタストが繋がるなんて知らなかった…実戦で活用できたら相当強そうだな。まぁ持ちさんクラスじゃないと厳しそうだけど。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:09:52 ID:bNVKaC7.0
- むしろ強い人ほどそんな変なぶっぱはしない気がする
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 00:29:51 ID:jQYkD9fQ0
- まあテレポ自体がぶっぱだからなあ
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 12:01:55 ID:CiGBlpa.0
- 箱ダルなんですけど、ダル使い出してから、評価の正々堂々としていないがついに50%に到達しましたw
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 13:50:58 ID:oddQpRwI0
- >>802
多分全キャラ中一番無理ゲー
餅さん3勝2敗(-8pt)だけどもう割と絶望的だな
ハイタニがsako&ももち戦を勝って
キャベツがsako&うりょ戦を勝って
ももちがうりょ戦で勝ったら単独3勝2敗になって予選通る
逆にソレ以外では余程の圧勝が出ない限りほぼ通らない
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 14:37:25 ID:jQYkD9fQ0
- >>806
それはダルシム使いにとって褒め言葉ですw
>>807
全キャラ中一番は大抵の人がセスまことアベルのどれかを選ぶよね
人によって違うと思うけど、個人的にはアベル>セス>まことかな。
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 17:47:17 ID:frbOMyuc0
- >>806
マイクなしにしているのに「言葉遣いが悪い」を異常に得票している多い俺参上
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 18:06:14 ID:U4rOSeUo0
- >>806
ダルに限らず、スパ4に限らず、格ゲーに限らず、対戦ゲームで勝率が上がるとそうなる
マイクないのに暴言増えてたりもザラ
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 20:04:22 ID:CiGBlpa.0
- >>808
>>810
やっぱし気にしない方がいいですよね。
PA入れてくるやつがいて、レビューしたらこっちも暴言入れてきたし。
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:33:42 ID:YjeErohM0
- 1大Pって確反以外でどんな時に使えるかな
空かし飛びの対空になりそうな感じもするけど、いまいち使い時が分からない。
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 01:39:58 ID:HxE/nRC60
- 起き攻め単発ヒット確認インフェルノぐらいしかつかってないや
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 06:00:26 ID:68MR.u/M0
- 全体フレーム短めで持続長くて隙も少なくて判定も強い。近距離の置きで結構使ってる。当たればいろいろ繋がるしね。
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 23:33:36 ID:66B/Mjfs0
- 空中竜巻手前落ちに使ってるな。
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/12(水) 00:42:00 ID:qAMBjv2w0
- 鶏めしさんがダルの歪みを見つけたと聞いて
- 817 :812:2012/09/13(木) 02:50:32 ID:6A6C6qkw0
- >>813
ダルシムでグラ潰しはあんまりやったことなかった
試してみます
>>814
具体的に近距離のどういう場面で置いてるのか、良かったら教えてください。
4小K→4中Kみたいに使いやすい連携でもあるの?
>>815
膝の間合いの外での対空として使う感じ?
J強Kと相打ちになりやすいのが悩みどころだね
空中竜巻をしっかり見極められたら良いんだけど
- 818 :814:2012/09/13(木) 09:21:18 ID:0Cg.ykSg0
- 置きセビ(お互い空振る間合いね)見てからとか前ステ読みとか。
ヒット、ガード時の硬直長いから確認が楽だし、4中k単発より有利取れるからその後が楽、先端でも中スラや5小k繋がるし根元ヒットならおいしい。
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:00:29 ID:uPpkP9iQ0
- >>812
アベルの前転に使う。
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/13(木) 23:02:36 ID:uPpkP9iQ0
- >>817
そだね、自分が空中竜巻に1大P使うときは何戦もしてて癖分かってる奴だわ。
慣れてない相手だと4中k出しちゃうな。
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/15(土) 09:39:36 ID:0gcynyyk0
- ズームやファイアは使いたくないけど何か振りたいって時に振ってるな
突進技はたいてい相打ち以上にできる
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 06:47:45 ID:Xq/STqOk0
- 勝てないと分かった瞬間ノーカードのマスターとか仕上がりすぎ
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 20:58:51 ID:YegR8hvE0
- ダルシムさんへ質問
ヨガファイア打ったあとにテレポで裏回ってくるやつですが
あれはダルシムのいる方向を基準にガードするみたいなんですが
本体の判定ってどのタイミングでうつっているのでしょうか
白いのが見えたらもう裏に回っているでおk?
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:10:23 ID:FTjjhk/Q0
- むしろダルシムさんの方が教えて欲しいことヨガ
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:20:26 ID:wRsLEkmw0
- 通常の立ち弱kってヒット、
又はガードさせた場合ってダルシム有利ですか?
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 00:47:19 ID:fc40.QLU0
- >>823
ダルシムの声で判断すると良いと思うよ
俺の体感では「ヨォガーテレポート」の「ォ」の部分で位置入れ替えって感じ
人それぞれ体感と入力速度が違うから、自分に合ったタイミングを探すと良いよ。
>>825
4弱Kと5弱Kどっちのことを言ってるのか分かんないけど
ヒットで+2ガードでー1でどちらも同じ
発生や硬直も考えるとかなり優秀だね
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 16:23:22 ID:TdDn9B/20
- >>826
なるほど「ォ」とは・・・声は聞いてなかった
サンクストレモってみます
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/19(水) 16:29:30 ID:QEd2Gsc6O
- ダルシムを最近使い始めたのですがキャラ対など参考になるブログとかあれば教えて下さい。
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 18:38:28 ID:Gc8QBix60
- さくら始めたから様子見に来たけどダルにはぶっこんでくしかないのか…
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/21(金) 23:09:00 ID:mhFn7l1.0
- ダルさくらは五分
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 02:32:33 ID:YFALTEiI0
- 他キャラと一緒だな 端に追い詰めたら勝ち
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/22(土) 18:31:09 ID:UQtzVo2I0
- >>826
返事おそくなって、すみません。
とても高性能なんですね、ありがとうございます!
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 17:58:04 ID:7DxLEyPg0
- 投稿者 : 東北宮城 | 2012年08月23日
スパ4のダルシムの遠距離ジャンプ大パンチの弱体化をお願いします。
遠距離から中段と下段の択をかけられ、J大Pの出がとても早いため対処が困難であきらかに「強すぎる技」です。
ダルシムと対戦すると常にこの技を意識させられ対戦がおもしろくないのです。
発生を遅くするとか、リーチを短くするとか着地のスキを大きくするなどの調整をお願いします。
ひさびさにスト4ブログ読んだけど まだこんなのいるんだな...
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 21:44:23 ID:BqJ/TdOU0
- ダルシムのリーチ短くしてくださいw
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:04:14 ID:VxVZTF5w0
- その代わり動きを3倍速くして下さい
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 22:57:51 ID:e97.ZJxU0
- 手足が伸びない変わりに3倍で動くダルシム
・・・ジャンプ速度も3倍だったら強い
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:01:25 ID:O7xeSogw0
- 4弱kが1Fか…
胸が熱くなるな
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:10:46 ID:LB2Vc27.0
- それじゃドリルの隙を3フレ短くしてくれw
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/23(日) 23:57:50 ID:qjAsGugc0
- ついでに雷撃をくれ
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 00:12:13 ID:kVifWKTg0
- ヨガ・アッパーカットもよろしく
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 01:40:02 ID:8SZDoa020
- 強Pズームは二本の手で出してるんだから2ヒットしてセビ割れるべき・・・
ってのはやりすぎだけど(波動と相打ちできなくなるから逆に困るか?)
ゼロシリーズみたいに目押しでズームが2連続ヒットしてくれたらうれしいよね
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 09:20:25 ID:dbCeShrQ0
- >>840
似たようなハゲが使うからそれで我慢しよう
- 843 :sage:2012/09/24(月) 11:38:33 ID:Mlf25XA60
- >>841
せめて3弱Pで2ヒット技が欲しいな
ダメージにはならんがセビ潰し専用的なさ
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 11:59:52 ID:bFO8hiSM0
- ヨガショックがHITしたら小スラが確定する以上の猶予をください
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 13:36:29 ID:9xeSSNDM0
- カレーを食うPAをください
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 15:08:31 ID:vczpSbrg0
- ヨガジャングリラの演出でカップ麺作れるぐらいの猶予を下さい
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 16:02:25 ID:3W1pjMAg0
- 鳥飯は狩り雑魚なので、発言権は無い
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 16:42:44 ID:9KK5ASe20
- カレーを食うPAにヨガショックを受けたHTTがアヘ顔でカップ麺作れる画像ください
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:31:33 ID:8y92l4TYO
- カタストしようとしてテレポ入っちゃうのは最初の6が弱いからですか?
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/24(月) 23:36:28 ID:couIs/BM0
- >>849
んや、最後の6が弱いからに1ガバス。
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 15:33:13 ID:de2TTbjQ0
- 鶏めしは顔が歪んでるからスルーで
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 17:54:01 ID:hMQd7IZw0
- ダル使ってると他キャラ使って対ダルすると結構勝てるよね。
格上相手でも荒らしまくれて気持ちいい。
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 02:19:45 ID:Pqt80Hfg0
- それは羨ましいな
相手の行動は確かに読めるんだけど、サブだと対処が出来なかったりする。
俺はセス使わないと格下のダルシムにも勝てないわ
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 19:29:19 ID:vZ.Cgjow0
- 裏テレポとか中段ズームとかカタストの起き攻めとかリアルで殴りたくなってくる
使われて 初めて解る 糞キャラさ
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 19:32:58 ID:5Uy7tDa.0
- 今までダルと対戦した経験ないのが驚きだ
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 19:41:40 ID:QJWBd.UcO
- >>854
近距離戦が他キャラと違って弱いから文句言うな
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 19:46:07 ID:QJWBd.UcO
- >>833
なに余計なこと言ってんだよ
ダルシムだよ?ダルシム。
安易な調整で強キャラにもなるし、弱キャラにもなる、あのダルシムさんだよ?
セスの空中大Pが無くなっただけでもありがたいと思えよ。
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/26(水) 21:29:17 ID:pX8jSM3k0
- 1弱pと1中pの発生っていくつでしょうか。
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 02:11:30 ID:ipdF5aLY0
- ダルシム同キャラ戦は面倒くさいけど
結局起き攻めだけでやられる
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 21:52:01 ID:5HegeVcM0
- フレイム→インフェルノがどうしても繋がりません。何かコツはありますか?
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/27(木) 22:28:41 ID:lqolVNVI0
- >>860
カウンターになってないとかってオチはないよね。
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 00:32:04 ID:M.Vvgb9U0
- カウンターじゃなくてもいけるでしょ
トレモで強フレイムからやると簡単かも
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 03:04:18 ID:QYzuZHZw0
- >>860
トレモで、フレイムを入力した後、1、2秒置いてインフェルノを入力してみる。
フレイム→一拍置く→インフェルノ という流れで、
コマンドが完璧にできているか何回か確認する。
コマンドが完璧なら、フレイム→キャンセルインフェルノを入力してみる。
ここで出なかったら、
原因は「入力が遅いor早く入力しようとしてコマンドが乱れている」のどちらか。
強or中フレイムはキャンセルでなくてもインフェルノが繋がり、猶予もあるので簡単。
強or中フレイム→インフェルノ追撃できるか確認。
ここでインフェルノが出ないならコマンドミス。焦らず正確に入力できるまで練習。
上に慣れたら、今度は
小フレイム→キャンセルインフェルノ で速度も指に覚えさせる。
最後に、テレポ3段から
打撃キャンセルフレイム→キャンセルインフェルノ まで練習したら終わり。
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 06:53:19 ID:3u/0cGvM0
- >>861-863
ありがとうございます!
小では繋がらなくてインフェルノの5HITしか出ないので、
しばらくは強でやってみてみます。
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 21:05:54 ID:SpaRg3Pk0
- 起き攻めの中フレイム重ねって超強いよね
昇龍潰しながらインフェルノで追撃できるのもあるけど、ガード時も有利フレームとれてるっぽいし。
どれくらい有利なのかな?
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 16:08:29 ID:QrWJHyPw0
- お手軽糞キャラ
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 12:27:12 ID:QqsW/nf60
- お手軽強キャラではないな
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 14:48:44 ID:Q34kWybg0
- お手軽中堅糞キャラ
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 14:57:17 ID:xUxAxCKY0
- バルログにセビグラ試してみたら結構機能した
相手が対応を知らなかったのかもしれないけど
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 01:44:18 ID:LLMNNnj.0
- 鶏糞
糞飯
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/01(月) 22:25:36 ID:OA0kx1Iw0
- こっちのファイアに前ジャンプしてきた相手が近距離で乗っかった場合とっさにインフェルノまで出せる?
そこそこあるシチュだけどなかなか意識まわせないわ・・・。
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 10:10:47 ID:3Gnx2Q860
- >>871
それだけは意識してやってるから出来るかな
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 11:31:28 ID:MWH74i0s0
- >>872
やるな〜
餅さんでもトパンガで何度か出てなかったのに
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 15:17:30 ID:LsRmxhVY0
- うまい人はそれ以外の行動も視野に入れてるだろうし
俺なんか本当にそれしか考えてないから出来てるようなもん
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:41:56 ID:JEWfy2Ks0
- >>871
そんなことができることすら知らなかったよガ
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 18:59:53 ID:ubnuHlEc0
- このキャラってサブで使うのは難しいですか?
メインキャミィとバイソンでPP3500くらいなんだけど胴着あたりなら練習しないでも大体動かせるのに
少し触ったら相当動かしにくかった
サブなんであまり練習はしたくないんだけど
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 20:51:24 ID:nzS93hFE0
- >>876
使うの自体が難しいとは思わないけど、他キャラでの基礎理論が応用しにくいキャラだから
持ちキャラのバリエーションみたいな感覚で動かすと難しいというか勝ちにくいと思う
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 23:06:26 ID:9dfnftv60
- 言えてるね。
サブで使っても経験がメインで生かされないから損。
逆に変なクセがついたらメインに影響がw
対ダル対策としてなら大いに成果はある。
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 23:37:29 ID:MAFIR8tc0
- >>871
カタストもあるから、ファイヤの後は常にコマンド入力しておいたほうがいいよ。
投げこすると同時に上見て、垂直Jに対応するときと要領は一緒。
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 19:06:36 ID:MRhjj0OwO
- ダルシム歴何年?
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 20:34:52 ID:2F0ytcuM0
- 他のキャラと全然違うから、ついやっちゃうって事が少ない分、
サブキャラには向いてると思う
隆のサブキャラに拳とかよりよっぽどいい
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 07:24:08 ID:a99RgArI0
- ダルシムやってても他キャラとの共通点が少ないからサブキャラ作りにくいってのはあると思う
他ゲーとか含めても独特すぎる
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 08:13:13 ID:JqPZ404U0
- 共通点少ないのがいいんじゃあないか
飛ばせて落とす、牽制や差し返し等、身を持って理解しやすいいいキャラだよ
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:51:05 ID:mwwTudLA0
- 尖った性能だけにサブとして覚えておくと有意義なキャラであるのは確かだけど
サブとして経験応用しただけで使えるキャラではないってとこなのかな
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/06(土) 03:50:33 ID:q87prtEM0
- 反対にダルシム使いがサブとして扱いやすいのはアドンとザンギだと思う。
まあこれは技術面じゃなくて精神面なんだが・・・。
ダルで修業した後はザンギでグルグル、アドンでジャガキ荒らしして
ストレス発散w
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/07(日) 03:43:58 ID:7zP3mqzY0
- 絶対ダルシムなんかに負けたりしない!
↓
ダルシムには勝てなかったよ・・・
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 22:17:00 ID:3iWbtq9Q0
- おめーらシャングリラ使ってるの
練習してるんだが明らかな反確以外はぶっぱ位しか当てようがなくて
やっぱり全キャラカタストでいいんじゃないかと思い始める
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 23:13:42 ID:05EqzqDE0
- 明らかな反確は案外あるもんだよ
あと遠間の対空としても機能するよ
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 23:22:52 ID:Q6LwsT7s0
- シャングリラ厨な俺はそれなりに多くのキャラに使ってるよ。
春麗・本田・ブランカ・ザンギエフ・バイソン・バルログ・Tホーク・元・アベル・ガイはほぼ毎回選んでる。
他にもベガ・豪鬼・ローズ・フォルテにもアリかなーと最近思ってる。
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/08(月) 23:24:18 ID:idbSod.20
- 中距離の飛び込みの着地時
中距離の飛び道具見てから
これらは結構よくあるし決めやすい
対戦キャラでいうとバルログ、アベル、ホーク、ブランカにはシャングリラ有効ってよく言われてた
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 03:08:47 ID:TMqtdN6Q0
- シャングリラほとんど使ったことない
ヒットボックスってどれくらい?
密着しても当たるのか、ジャンプ頂点でも当たるのか、真下でも当たるのか、
いまいち分からんから自信持って使えないわ。
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 03:43:46 ID:7xcXW6gQ0
- 判定はJ大Pの少し短いバージョンって感じ。
ジャンプ頂点で当たるかは相手の状態次第で真下は無理。
でも基本的に低空で出すからあんまり気にしなくて良いかも。
ジャンプ頂点で出すシチュエーションって、空中でダブラリやダッシュストレート系統を見てから出すくらいだし。
シャングリラは機能する相手に対しては鬼強いから、1度トレモで触ってみることをオススメする。
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 06:55:26 ID:eOORbaas0
- シャングリラ選ぶと、選ばれた方はシャングリラに応じた動きしなきゃならない
そうやって行動を制限できることそのものも強い
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/09(火) 16:01:05 ID:EFYboZ0o0
- ダブラリを狩れるのはでかいなあ
端に追い詰められた時いつも困る
どうせザンギにカタスト使いたいと思う事ないしシャングリラしてみるか
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 08:01:37 ID:jJwh9eQ.0
- 一日使ってみたけど悪くはないな
相手の着地際はもちろん
スラ後とか相手が投げ擦りしたくなるような所で結構適当に出してもほいほい当たる
しかしカタストが優秀すぎて霞む
カタストがなかったら悪くないウルコン扱いだった
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 11:39:23 ID:WFDHo25Q0
- シャングリラどうこうよりやっぱりカタストが強すぎるから使うことないんだよな。カタストの起き攻めはダルシムの一番歪んだとこだと思うわ。
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 12:42:57 ID:8Iy6Zvyg0
- テレポで釣って確定入れてゆくのは鬼っぽくてカッコいい
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 14:02:29 ID:npLFecD20
- カタストはこのゲームでトップクラスに強いウルコンだと思う
カタストを選びづらい相手orシャングリラが凄く機能する相手にはシャングリラ選択
それ以外はカタスト選択って感じかな
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 19:14:46 ID:E6rZC/f20
- カタストの起き攻めは
使われて初めてわかるクソッぷりだからね。
自分で使う分には、割とガードされて
「そうでもない」と思うけど、
使われてみると
「見えるか!こんなもん!」だからな。
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 20:15:28 ID:vG8H2lu20
- カタストはどんどん使っていくウルコン、
シャングリラはゲージを見せびらかすウルコンのイメージ
春麗のUC1が溜まっているだけで動きづらいのと同様に、
溜まってるだけで強い
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 20:37:40 ID:TF6oCBbQ0
- 荒らしてガンガン突っ込んでくるザンギってどうやって対処すりゃいいの
Jは膝と中kと大pでそれぞれタイミングが違うし、5回ズーム当てる間に1回ダブラリ合わされたら起き攻めされるし
ファイアも危険なんでなかなか打てないしでマゴマゴしてたら一気に近寄られて死ぬってパターンが多い
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/10(水) 21:02:41 ID:wnpd42QY0
- ズーム見てからダブラリ出されるなら仕方無いけどそれ以外はズーム大Pばっかり振らないで5大Kとか混ぜれば良いんじゃね?
相手の前ジャンプは見てから(バック)ジャンプ5中Pで落とすってのも。
画面端に追いやられたら多分上手いザンギじゃ無きゃダルがジャンプしたら大抵ダブラリだからそこにシャングリラ
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 00:24:32 ID:SHprYdBw0
- 同キャラ戦だと
投げと起き攻めしたほうが勝つ対戦だからな
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 01:03:44 ID:uX3izw0s0
- カタスト強いのは分かるんだけど投げられすぎて涙目になる あとEX昇竜とか
画面端に追い詰められて死ぬの待ってる時に頼りにならない
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 08:12:37 ID:n28zl9vY0
- 投げられる距離、状態で出しちゃだめだろwww
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 13:50:01 ID:Tqn0bOaM0
- むしろカタストぶっぱしておいて投げで済んでるなら安いもんだ
投げられる状態=ウルコンもらう状態ってことだからね。相手にもよるけど。
カタストの強みはこういうところだよね
・起き攻め
・立ち回りでライン稼げる
・対空で使える
・インフェルノで追撃できる
書いてみて改めて思ったけどカタスト強すぎw
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 15:14:30 ID:92LA9Lgw0
- ザンギのジャンプは、5大kでだいたい落とせてます。
マリオキックは、2大pで対応。
相手がj攻撃出してくるなら、2大pでいけますが、空ジャンプと空ジャンプからexバニに負けます。
で、空ジャンプには5大kで。
ダブラリも5大k先端ならつぶせる模様。
5大pはタイミング変えるのが良いかと。
2小p混ぜたり。
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/11(木) 17:46:29 ID:Tqn0bOaM0
- ザンギ戦は牽制で出す5大Kが機能するよね
ダブラリに対して強めで飛び防止にもなる
ダブラリ空かせるから2中Pも混ぜていくと良いね
ダブラリ暴れが多い相手には5大Pは控えて、反確をしっかり入れることかな。
一見反確ズームが届かない間合いでも、小スラを使えば届くようになる。
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 03:42:53 ID:5KzLC3Vk0
- 何やらアップデートの噂が
みんなはどんな調整を望んでる?
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 08:35:40 ID:S.ibz30I0
- 多分弱キャラの底上げだろう。前と同じでダルシムにはほとんど調整が入らないと思う。
希望としては強ヨガブラストの発生が弱と同じになればおもしろいと思うんだけどなー
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 13:13:06 ID:uxcV8G9o0
- 対まことのどうにもならない感を無くして欲しい
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 14:29:25 ID:Tthlq9v.0
- お 何とかなりそう
良い感じ! 勝てそう!
やっぱりダメでした
対アベルまことセスでよくある
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 15:10:31 ID:.CHS/JvA0
- アベルとセスはまだ頑張れる
まことといぶきがやばい。
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 19:17:17 ID:x48UwwzY0
- 困ったら低空テレポ強P連発でクソゲーにする生臭坊主は私です
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/13(土) 23:57:36 ID:Tthlq9v.0
- グラップの癖を見抜かれてグラ潰しで負けまくる
みんなはどう起き攻めに対処してるの?
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 00:19:19 ID:rjB3zT0E0
- バリエーション増やすしかないな
ダルシムは投げ擦ってる奴ばっかだから上の方にいけば行くほどグラ潰しばっかされる
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 00:26:25 ID:lWXWqtsY0
- 読めたらセビバクステかな
状況をもっと具体的に書いたら良いアドバイスもらえると思うよ
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 00:58:35 ID:QrYClTPU0
- 状況と言うか >>916さんの言うとおり常に入れてる感じです
アドンの空中軌道変化の蹴りとか全部もらっちゃいます
んで 入れて無いと投げられるもどかしさ
当てコマ投げもみんな貰っちゃう
バクステもテレポも狩られるし、何が正解なのか分からない
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 01:36:34 ID:QrYClTPU0
- あ 投げ&グラ擦りをセビバクステに変えてみたら機能する場面が多かった
>>917さん本当にありがとう
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 02:00:45 ID:lWXWqtsY0
- >>919
分かってるとは思うけど、正確にはグラ仕込みのセビバクステね。
上手くやれば投げ・グラ潰し・バクステ狩りをほとんど同時に防ぎつつ距離離せるから超強いよ。
もちろん読まれたら危険だし、サクラみたいな相手には通用しないけどね。
ダルシムのバクステは隙もあるけど、距離が長いのが良い。
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/14(日) 02:49:04 ID:rjB3zT0E0
- セビグラを意識するとどうしても欲張って解放バクステを狙ってしまう
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 12:49:42 ID:6iXj5MRg0
- セビグラってボタン四つ押しだよね?
指どうなってる?
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 18:51:43 ID:C4nbO6TcO
- お、ダルシム初心者には嬉しい話の流れ! 起き攻めで強くなりたいです。
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 20:46:35 ID:8EBO5aXU0
- >>922
人差し指と中指の2本でまとめて押すのが簡単
指の腹の部分と第二関節の辺りを使う
アケコンにジャンケンパーを押しつけるイメージかな
タイミングは1中Pの遅らせ複合グラと同じ(仕組みが同じだから)
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 21:46:51 ID:1GE6fuF60
- 俺、蛇拳してた
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/15(月) 21:59:54 ID:8EBO5aXU0
- 指4本はかなりキツイでしょう
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 00:42:33 ID:tfhtn3To0
- PS3でcrなんとか、というサブ垢のPP4500の
ダルシムって、誰のサブ垢だろうか?
すごい上手かったな、すべての通常技を使い分ける感じだった
だるい、だろうか
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 01:03:17 ID:6r/yjXPs0
- 単にサブキャラだったのかもしれないし、それだけの情報じゃなんとも言えない。
でも詮索はその辺にしといた方が良いと思う。
>>927にその意図が無くても、「サブアカ晒し」になっちゃうよ。
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 01:22:56 ID:tfhtn3To0
- そうだね
最近初めたアケ勢かもしれないし
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 07:50:54 ID:Zd1zdRik0
- 俺は複合グラやる時は小P中Kを中指で押して
小K中Pをそれぞれ人差し指中指で押してるな
RAPだとこれやがりやすい
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 09:44:08 ID:RZnb3XDA0
- 初心者質問ですまないが、ガードしてる時も常に複合グラ意識して入れてればいいんですか?
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 09:57:42 ID:fRn13ATg0
- ダルシム初心者です。
テレポ3段の技は好きなの選べって言うけど、1発目を4強P、4中Kじゃなくて4強Kにしてもいいの?
状況で使い分けるのか知らんけど、気分で使い分けてもOK
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 10:00:11 ID:fRn13ATg0
- 書いてる途中で書き込みボタン押しちゃったけどまあいいか、、、
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 10:37:13 ID:iEb5pXZs0
- 1人で解決しててワラタワー(ヨガタワーと掛けてる)
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 10:59:07 ID:Zd1zdRik0
- >>931
できるだけするといい
もちろん相手の暴れや潰し読みでずっとガードするのも一つの手
小技刻んでくる相手はしゃがグラで
グラ潰しが多いならセビグラでとか相手の技や癖に合わせて
>>932
最初は気分で使い分けて特性が解ってきたら状況で使い分ければいいよ
使い分けがめんどうなら多少では遅いけどセビ前ステ(バクステ)も狩れる5大Pオススメ
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 11:43:40 ID:RZnb3XDA0
- >>935
ありがとうございます
手癖になるように練習します
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 11:53:35 ID:hNn60Lyc0
- >>930
中指何本あるんだよ
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 12:53:35 ID:fRn13ATg0
- >>935
やっぱり使い分けがあるんですねぇ、、
とりあえず気分でつかってみます。
もしや5強Pでも3段決めれる?家帰ったら試してみてまs
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 01:48:07 ID:MLBTdqr.0
- 今日もダルシムにズーム姦をされてしまった、悔しいです・・・
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 02:15:45 ID:VDltLjKg0
- P4Uやったけどダルシムいないからすぐ飽きた
もうストシリーズ以外できないかも
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 14:47:55 ID:MoWnXQNk0
- 結構まことキツいっていう人いるけど、普通に処理できるくね?
最近あたるまことにはだいたい勝ち越してるけど
てかAEユンとは比にならないし
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 17:31:43 ID:qFBmmiEU0
- >>941
マジかよ。剣連打→投げor中Porコアシだけでかなりきついんだけど。
どれかあたれば1/4は持って行かれるし。
どうやって切り返すの?
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 17:48:39 ID:CrZLoBx.0
- ダルシムさんってなんで腕のびるんスか?俺ヨガやってるのに全然のびないんだけど・・・
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 18:30:07 ID:8FNQc5Pc0
- >>943
秘宝持ってる?
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 18:50:30 ID:CrZLoBx.0
- 急に秘宝って言われても・・・事情通じゃないんでわからないっすw
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 19:34:09 ID:8FNQc5Pc0
- >>945
ストIIの勝ちゼリフによるとヨガの秘宝がどーたらこーたら
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 20:40:38 ID:qFBmmiEU0
- それ秘”法”。
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 21:08:56 ID:VDltLjKg0
- この流れにちょっと笑ったw
>>942
あからさまに剣連打してくるんなら
セビグラ→剣確認してから→セビ解放で多少は誤魔化せるよ
今トレモで試しただけだけど、「バックジャンプ入れっぱ+中K連打」でも逃げれるかも。
まことみかけたら実戦投入してみる
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 22:50:38 ID:vjCzbZF60
- >>942剣ガードしたら(あたる距離)で引き小足擦って連携のフレイムORファイア締め
置きセビでもいいし剣は発生遅いから早出しで潰せる
てか無敵技ほぼ無いから強気に攻めてるよ俺は
キツいのは端だけで立ち回りすらキツいと思うのはちょっと対策不足かなと
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 23:00:30 ID:WKnnawrwO
- 低空剣読みで置きセビは悪くないけど
読まれて前跳びや前ステされるとピンチだから多様はよくないよ
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 23:20:49 ID:8FNQc5Pc0
- >>947はストIIやったこと無いな
わざわざ漢字表記で秘宝だったんだぜ
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 03:30:31 ID:ugNrZjpQ0
- 剣にセビ開放バクステしたらEX疾風確るんじゃないの?
低空剣に合わせる感じだとセビ2間に合わなくない?
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 07:22:58 ID:44z26Hks0
- たまにやる程度なら見てからきっちり決めてくる奴はいねえ
>>950も言ってるが読まれない程度に使うくらいがいい
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 07:43:31 ID:44z26Hks0
- アドンまこと戦はきついけど楽しいな ユンアベルは絶滅していい
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 08:06:30 ID:oA8aonkoO
- それがキャラ差だ
きっとザンギ本田はダルシム絶滅しろって思ってるぞw
- 956 :ガイル使い:2012/10/19(金) 09:02:13 ID:uDhC8l..O
- ダルシム死滅しろや
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 17:04:39 ID:NTlRDh2E0
- そういえばインフィルがハカンでダルシムをつませていたのを見たことがある
本当の天敵はハカンなのではないか?
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 23:05:48 ID:UiOWOm9M0
- >>956
くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 00:12:06 ID:jfHdTJIk0
- >>956
くにへかえるんだな おまえのかぞくもがいるだろう
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 01:48:16 ID:yF2hsJMM0
- 対チュンリーが無理ゲーな気がしてきた
数字上の格下にも勝てない
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 02:27:17 ID:pq5RY3JE0
- 弾抜けもったガイルだと思えばそれほどでもない気がする
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 06:36:10 ID:tNmq..5U0
- インフィル曰くハカン:ダルは9:1らしい。
日本で強いプレイヤーのハカン使いいないしハカン極めれば大幅有利なんだろう
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/20(土) 11:50:45 ID:2k.49RLI0
- 箱やPS3のPP5000越えのガイルはそれなりにダルシム対策しているから
勝てないね。
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:45:17 ID:z.qdozn.0
- 9:1とか言ってる時点で適当発言
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 14:55:24 ID:SCRbbO7I0
- それ逆に向こうに強いダルがいないんじゃないか?
ハカンが相性的にダルに行けるのは確かだが、極まったダルの処理力と一発性はやばいから
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 17:06:13 ID:/uv1PW0s0
- ハカン有利って言われてもピンとこないなー
あんまりハカン相手に苦労したこと無い
ところで皆ユンの鉄山ガード後ってどうしてる?
立ち大Kに何でも潰されるから困る。
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/21(日) 20:21:03 ID:EgPO1CM60
- ユンは強気に来るから何かしら暴れてるわ
立ち大Kばっかしてくるならセビグラかな俺なら
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 07:10:18 ID:rM5t84wgO
- セビばっかり使って近づく奴めんどい
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 14:21:30 ID:2mhnFtWM0
- 落ち着いて対処できないからだろ
某配信のダルシムを見てから起きフレイムに目覚めた
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/22(月) 23:45:03 ID:EK9MzyMQ0
- それにしても俺の下手さ加減に泣きそうになる
結局ダルシム分かってない人にしか勝てない
相手キャラ云々じゃなく完全にプレイヤー力の差を感じて凹む
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 01:12:08 ID:4WWIZxm2O
- >>969
タイトル詳しく
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 21:57:05 ID:aLDlBSDwO
- ダル・ガイはどちらが有利なんですか?
ガイ戦あまりやった事なくて…。
展開が早くて何をすれば良いか分からないです。
ガイ戦得意な方がいれば良ければ教えてください。
後、UCはどちらが良いのでしょうか?
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:17:36 ID:UQuisnfE0
- >>972
圧倒的にダル不利だと思う
小足速いし疾駆けEXスラ強すぎるし
俺はウルコンシャングリラ使ってる 疾駆け見たら入れるようにしてる
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:19:35 ID:UQuisnfE0
- あと上からしか攻めてこない初心者みたいなガイにはEXブラストが機能するよ
うまい人はタイミングずらしたり手前で肘落ちしてすかされるけど
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 22:41:48 ID:qmuVMi2k0
- 5分以上はあるんじゃない?
俺は勝率52%ほど
ダルシムは肘に安定対空持ってるから、立ち回りでそれほど困ることは無いと思う。
画面端に追い詰められても比較的脱出しやすい相手
唯一恐いのはEX疾駆けくらいかな
ウルコンはシャングリラがめっちゃ機能するね
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 23:53:00 ID:aLDlBSDwO
- 有り難うございます。
それでは五分位ですかね?
シャングリラの使い所がイマイチ分からないのですが肘に対して使うのでしょうか?
後、肘にはスラが良いのでしょうか?
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:34:43 ID:/BKyB9QQ0
- シャングリラは主に肘。反応できたら疾駆けにも。
スラは確かに安定ではあるんだけど、当てた後の状況が良くない。(何もしないよりはマシって程度)
中距離→2中Porシャングリラ
近距離→スラで位置入れ替え
これが基本。
タイミング次第では4中P・空対空・EXブラストもアリ。(潰されたり透かされたりしやすいけど)
肘が読めてたら思い切って大スラ対空するのもアリ。
疾駆け固めには小スラが有効
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:50:28 ID:MwjTqKcw0
- 中距離の飛びに屈中Kは途中で肘落ちしないJ大Kとかをもろに食らいそうなんだけど大丈夫なんかな。
リュウとかと違って飛びの移動距離が相当あるから届いちゃいそうなんだけど。
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 00:51:07 ID:MwjTqKcw0
- ↑屈中Kじゃなくて屈中P対空でした
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 07:18:18 ID:UYlyC0M2O
- マジレスすると、ダルシム対ガイはダルシムが大幅に有利
遠距離は疾駆けからの派生技や武神イズナ落としで急接近してくるから、裏テレポで透かす事が出来る。中距離になると、ガイは、スラを使う時があるから常にセビで警戒しておくこと。
疾駆けに裏テレポで回避するのが間に合わない人は、常にヨガタワーを置いておくとガイ側も結構、警戒すると思う。
ヨガタワーを置いとけば、疾駆けからのスラも回避できるし、首狩りが見えたらヨガスラで回避できるからな。
シャングリラが非常に有効。
ガイ戦はとにかく、ダルシム側の対応力にかなり依存される。
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 08:59:49 ID:twvrkMCY0
- 立ち回りの中、疾駆け見てから裏テレポなんて相当な人間性能が要ると思うんだが
どれだけできる人がいるんだろう。
それが間に合わない人は首狩りが見えたらスラなんて反応無理だと思う。
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 11:13:48 ID:OpBq47pY0
- 近づく手段が豊富なうえに近距離殴り合いでは絶対的なキャラ差がある
ガイに勝ち越してる人は本当に凄いと思う
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 12:13:01 ID:R3sFJLPk0
- マジレスするとダルシム対ガイはダルシムが圧倒的不利
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 12:19:30 ID:UYlyC0M2O
- >>981
首狩り見えたらスラで回避するのはダルシム使いとして基礎中の基礎だぞ。
まあ、スピードが速くて反応し辛いのはわかるが、ガイの行動パターンは常に一定だから、ダルシム側としては勝ちたい部類の相手。
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 12:26:55 ID:OpBq47pY0
- 弱スラでいいの?
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/24(水) 14:10:33 ID:/BKyB9QQ0
- >>979
確かにJ大Kを食らう危険はあるね
危ない距離ではバクステ・セビバクステ・スラ・膝・2中Pを使い分けてる
実際はファイアを盾にしてることも多いから、「このタイミングで肘は無い」とか「多分J大Kは来ない」とか結構分かる。
逆にガイ側が読みを通すのは難しいから、こちらがワンパターンにならなければ大丈夫だと思う。
特にセビバクステは重要。ガイはシャングリラが最も機能する相手の一人だから。
>>981
バイソンの中段よく食らうくらいの人間性能でも疾駆け見てから裏テレポはできるよ。
>>982
下手に暴れて小足食らってるんじゃない?
崩しが弱いから、おとなしくガードしてれば割と逃げやすい相手だよ。
ガイお得意の固めもダルシムには相性悪いし。
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 01:13:24 ID:OXKsD/W60
- ガイの疾駆け見てから裏テレポってしてる奴みたことないわ
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 01:20:41 ID:bMF9hTQE0
- まあファジーガードでも良いからね
位置入れ替えがしたい時は役に立つ
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 02:51:36 ID:GYypHiVo0
- もうちょっとズームのダメージ低くしてくれないかなー?
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 04:20:19 ID:7evAu4qsO
- AEで下がったのに、まだ低くしろと?
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 05:41:01 ID:vSbMiZH6O
- マジレスすると、ガイ戦はマスターまでならダル有利
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 12:58:03 ID:Gz.qSAgQ0
- タワー使わないならガイ有利
タワー使うならダル有利
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 20:24:53 ID:QpI0Jc3o0
- 凱苦手だわー
イズナの投げ判定のデカさにどれだけひっくり返されたことか
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 21:53:14 ID:OXKsD/W60
- ガイの肘ってスラか空対空が正解?
空対空するとイズナで吸われまくる
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:38:53 ID:XirK8WXE0
- ガイはキツい…
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:40:43 ID:xlsjxsqQ0
- ガイルでもガイは辛い…
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:41:38 ID:XirK8WXE0
- ザンギ被せるしかないのか…
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:44:16 ID:xlsjxsqQ0
- >>994
肘は真下からの攻撃には弱いけどね。
ガイルで中足刺せば勝てるから多分スラでイケるかも。
ダメだったらごめん。
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:45:41 ID:XirK8WXE0
- >>992
どうやってタワー使えば有利になれるの?
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/25(木) 23:46:38 ID:xlsjxsqQ0
- >>991
そうなの?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■