■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【AE ver.2012】C.ヴァイパー part5- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 13:27:14 ID:ACsjgCKY0
- タフでスマートな女性エージェント。
行動は常にビジネスライクで、義理や人情では動かない。
全身に武器を仕込んだスーツから繰り出される攻撃は、まさに脅威。
さまざまな場所で暗躍するが、その正体は謎に包まれている。
ウルコン1:バーストタイム
ウルコン2:バーニングダンス
C.ヴァイパー スパ4AEWIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1645.html
前スレ
C.ヴァイパー part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317279505/l50
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 13:29:32 ID:ACsjgCKY0
- ■用語
NJ…ノーマルジャンプ。いわゆる普通のジャンプ。
HJ…ハイジャンプ。レバーを下要素に入れてすぐにジャンプすると通常より高く飛べる
HJC…ハイジャンプキャンセル。ハイジャンプの出がかりをSAや必殺技でキャンセルすることができる。
CHJ…キャンセルハイジャンプ。セイスモや一部通常技をキャンセルしてHJが出せる。
SA…セービングアタック。中P中K同時押しで出る。MAXまで溜めればガード不能に。
ただしヴァイパーのSAは全キャラ中トップクラスの性能の悪さ(発生遅い、リーチ短い、隙大きい)を誇る。
威力そのものは大きいので、ピヨった時の連続技始動専用か。
F…フェイントの事。サンF、サンダーF、セイスモFと書かれる事が多い
必殺技の出がかりをPP同時押しでキャンセル出来る。
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 13:35:23 ID:ACsjgCKY0
- [初心者Q&A]
Q・慣性バーニングって何?
A・2149Kで出す空中バーニングの事。HJの慣性が乗って画面半分くらい前進しつつ飛び道具も越える。
ヴァイパーの生命線なので習得必須。
Q・じゃあNJ慣性バーニングは?
A・ハイジャンプではなく通常ジャンプの慣性を付けたバーニングの事。
超低空で出せ、起き上がりの相手をめくる事も出来る。
出し方は横or下溜め2149+K。通称だしおスペシャル。
Q・セイスモ>HJCセイスモができない
A・セイスモ後62369Pで出しましょう。ジャンプしてしまう>Pが早い、ジャンプPが出る>Pが遅い
Q・HJCウルコンが出来ない
A・ニュートラルから2+攻撃>369236PPPで出します。コツは最初の2369を
大げさに23698ぐらいもってく感覚でやると成功しやすいです。
Q・セイスモ>セビダが出来ない
A・セイスモで地面を叩いたのを確認後、29+若干遅らせて中PKでHJCセービング。
それができたら中PK押したまま66で前ステ。
簡易入力で、セイスモ>62369中PKでもできる。
Q・強サンダーキャンセルが上手くいかない
A・棒立ちからの強サンダーキャンセルは最速。根性入力で214強P>強中Pを気合で入力。
214強P>弱中Pをずらし気味でやってもよい。
コンボで強P>強サンダーキャンセルをやる場合は、強P>214強P>若干遅らせPPで。
強サンダーを離し入力で出すのも有り。
Q・ラウンド開始でピカピカしたい
A・スパコンゲージが無ければ、23ガチャガチャ+PPをタイミングよく連打するだけでセイスモがピカピカ。
ゲージが有る時は623弱P>強P中Pを早く正確に繰り返す。
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 13:46:03 ID:Sw7KIFtYO
- >>1
gj
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 14:10:01 ID:ACsjgCKY0
- 【参考動画】
http://www.youtube.com/watch?v=foJRckgem1Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=q1krZv8Uzy4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Vii6ORA_Uf0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=dGymQkJ8KI0
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 18:26:51 ID:CRLBHay2O
- 画面端前投げからの捲りバニ見つけたので一応書いとく。
キャラ:リュウ(他のキャラは未検証)
レシピ:前投げ>ちょい待ち>前ジャンプ>空中弱バニ持続重ね
遅いとガー可or表ガード。
捲り当ては相手が画面端側に飛ぶので追撃可。
ドンピシャで立ちガード不可にもなるみたいだけど、
フレーム消費が使えないので難しい。
既出だったらスンマセン&皆さん今年もヨロシク。
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 19:40:15 ID:2veaNqMg0
- さくら戦めちゃくちゃキツくなってる気がします。
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 01:06:59 ID:MWM4Cp16O
- >>7
自分的にはアロー2ヒットになったハイレグ野郎の方が
数段やっかいな感じだわ。
さくらは追い返す回数が1回増えた位にしか考えてないなぁ。
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 01:17:25 ID:ghvh.RhE0
- ハイレグはキツイねぇ
自分的にはバルログ・ベガがキツイ
ゴリ攻めして勝つしか勝機がみえん
本田にはガン逃げなんだけどねwww
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 02:53:22 ID:IuUTylos0
- 6-4、ホンダ、ザンギ、サガット、ディージェイ、ベガ、セス、ホーク
5.5-4.5リュウ、ルーファス、キャミイ、コーディ、ガイ、ジュリ、アドン、バルログ、バイソン、フェイロン、ブランカ、ケン
五分ゴウキ、ダッドリー、ダン、ローズ、鬼、ユン、ヤン、ハカン、ゲン、いぶき、まこと、
4-6アベル、ゴウケン、サクラ、フォルテ、チュンリー、殺意リュウ、ガイル、ダルシム
もうバイパー終わり。
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 03:02:48 ID:l3nENOOQ0
- >>10
上位ヴァイパーの何割が去ったと思ってんだ。
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 05:53:49 ID:DWzCNM6gO
- ちゃんと勝ててた人にはそのまま、勝てちゃってた人には負けやすくなったな〜って感じ
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 14:42:35 ID:rtw3MNiY0
- みんなまだまだ甘えすぎだよ
まだまだ全然強いし。
てかローズがキツイ。
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 15:43:09 ID:.zEqvQpM0
- 「まだまだ全然強い」なんて言ってるヴァイパー使いが一人もいない件
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 16:13:50 ID:IuUTylos0
- 大サンって欠陥品じゃない?
わかってるだけで、チュンの屈中K,ジュリの屈中k、ガイの屈中k、いぶきの屈小kがすかる。
ダッドリーの屈大kなんて潰される。
もう意味わからん。
その上投無敵削除ってさ・・
このキャラ2012で一番弱体化したキャラだと、間違いなく言える。
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 16:47:04 ID:JeJT4b6A0
- >>14
いるだろ
とんぴーとか
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/02(月) 16:55:33 ID:MWM4Cp16O
- >>15
追撃性能とゲージ回収が秀でてるから、判定弱いのは仕方ないよ。
判定強かったら壊れ技。
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 02:55:19 ID:gD.u3Ybw0
- なんか2012になってウルコン繋がるタイミング変わった気がする。
というか難しくなってない?
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 04:04:33 ID:YDJUWTrI0
- >>13
現状のヴァイパーに何が残ってるからまだまだ強いとか言えるんだ?
今更他キャラ使いの工作とも思えんし、具体的に教えて欲しいんだが
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 07:59:43 ID:Hwwq7NT60
- >>10
それ対ヴァイパーのダイヤってこと?
だとしたら色々とおかしいだろw
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 12:11:16 ID:BfqyunKk0
- >>18
変わってないと思う
拾いやすくなったとも思わないけど
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 16:00:28 ID:MjlPAFLEO
- ヴァイパー有利な組み合わせは、もはや春麗・ガイル・ダルシムしかいない。
五分なのは豪鬼・殺意のみ。あとは全部不利。
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 16:59:28 ID:ShtvIVgo0
- ダイヤつけると全然強キャラには見えないのに
強キャラ呼ばわりされるのってツラいよな
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 22:31:35 ID:aHJ7j0DIO
- >>18
「少しくらい早めに出しても大丈夫だし」
とか考えると拾えない事が多い気がする。
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 23:34:46 ID:Xjf92Bgo0
- 次回調整は最低EXセイスモの投げ無敵復活と
出来れば部分的でも火力復活を要望していきたいな
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/04(水) 00:06:51 ID:iOS3hImA0
- http://www.youtube.com/watch?v=SqGMmruFZJo
これの0:35 って今までは繋がらなかった間合いかな?
何か見てて違和感あるんだけど。
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/04(水) 01:26:12 ID:CDDQ/K9s0
- 歩きウルコンで拾ってるだけかと
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/04(水) 03:25:06 ID:m3RIpRU60
- >>23
主に通常技回りやバニ以外の必殺技の咬み合いでダイヤが付くからね。
あとは中の人の性能で勝たなきゃならんからなー…
俺は他キャラいくつかPP3000台になってからヴァイパーを始めたけど、
最初のうちは2000行くのもかなり辛かった。基本水準が他キャラより
下だと暴れや糞択でしかリターン取っていくしかない。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/04(水) 18:31:50 ID:OYBARNYMO
- 他キャラよりもいろいろテクニックが必要だからな
他のキャラなら必殺技コマンドと使える通常技いくつか覚えたらある程度戦えたりするけど
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/04(水) 22:08:43 ID:QmJgvjDk0
- >>22
春麗は2012でそんなに有利?
さりげなくEX百裂がカスヒットしなくなったせいで
一発多く蹴り上げられてウルコンに繋がりやすくなってるけどさ。
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 01:53:51 ID:G2V2GCOw0
- 本田、まこと、バルログ、キャミィ以外は頑張れる…
と信じてる
でもコスパ悪くなったなーってのは感じる
前までならコンボできれば4000余裕のキャラだったのになー
キャミィセス辺り練習したほうが後々よさそうな気がしてきた
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 04:31:16 ID:mS70Rsb.0
- 擦り昇竜と起き攻めがキツすぎて禿げそう。
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 18:49:50 ID:2FxKrSDUO
- だしおEXバニが気持ち良すぎて逝きそう
- 34 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 21:57:18 ID:/NW7427k0
- ヴァイパー使ってるとセビの使い方が盗めない…
どーしたもんかと…
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 00:12:04 ID:Dg92cAqsO
- >>34
サブキャラ使えばええがや。
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 00:37:27 ID:PEcUVTD2O
- セスへのガー不って既出?
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 04:38:14 ID:NSOYTieo0
- ダルシムに勝てない…;
突然のワープに対しては近中Pでいいの?
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 07:34:46 ID:Dg92cAqsO
- >>37
勿論中Pの方が良いけど、ド安定なら弱P。
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 10:42:27 ID:5bbyRgjkO
- >>36
教えてくだせー
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 10:45:28 ID:PEcUVTD2O
- >>39
画面端前投げ〉弱サン〉高めだしお
だしおの高さがシビアで自分はあんまり安定しない…
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 14:34:33 ID:5bbyRgjkO
- ガー不情報ありがとうございます。
自分もネタ見つけ次第書きますね
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 14:48:31 ID:wY3AE.Fc0
- >>40
バニは中?強?
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 15:05:38 ID:PEcUVTD2O
- >>42
バニは中です
ヴァイパーの股関がセスの顔面にぶつかる位置で出すと成功しやすいです
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 15:09:21 ID:Ntpfd1XsO
- セス「なんだ今の感触は…
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 16:12:07 ID:Dg92cAqsO
- ヴァイパー「しばらく目を閉じていてね」
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 22:22:37 ID:k2Xg/VG60
- PS3で鯖にUPされた動画って消えることあるん?
対空強サンダーからウルコン1で拾ってる動画がリプレイから消えちまったんだが…
別に>>26の動画でもいいんだけどさ
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 02:53:28 ID:QJnI0RhYO
- 俺のPP下落が止まらない
4000あったのに2400ってもうなんなのこれ
下がるのがある意味快感になってしまっている。
4000前後の本田とは良い勝負出来てたのに低PPの本田に何故か負ける。
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 08:07:28 ID:bwZ4jIEMO
- 質問
めくりぎみのジャンプに中k対空って結構使えますよね?
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 09:35:55 ID:mvfQ5LXQO
- 重なってなければね。甘えためくり竜巻とかガイのイズナ、EXバックステップローリング、飛び込み→通常技刻み→めくり飛び込みみたいな感じのを落とす時に使うかな。
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 12:36:56 ID:08awwXkY0
- ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000P46LOK
耐震ジェルなんだけど、ジョイスティックと相性いいです。
ちょっとマスキングしてやらないとスティックがテーブルから剥がれなくなりますがwww
■■■ ■■■
□□□ □□□
□□□ □□□
□□□ □□□
□□□ □□□
■■■ ■■■
■はマスキング部分、四隅に貼ると良い感じです。(保管するときは同封されているフィルムを使用)
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 22:34:25 ID:/ajlT3aw0
- >>47
暴れヴァイパーか慎重すぎるヴァイパーだからだろうなあ
3000〜3500のキャラ対ボーダー越えた人が3000以下に
負けるなんてよっぽど噛み合わないときぐらいだろう。
PP4000は多分盛りすぎなんだと思うけどw
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 08:33:03 ID:vYwTeW32O
- 空中バニのセットプレーはバニの高さが体感だから
中々安定しない。
画面端前投げからのガー不は出て来るけど、いざ
狙うとなるとトレモすら安定しない。
裏表で妥協するのが正解かなぁ…
- 53 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 19:05:13 ID:YA.FiboY0
- 画面端セスには前投げ〜弱サンダー〜前J大Kでガー不
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 19:49:02 ID:vYwTeW32O
- >>53
あざぁーす!既出かもしれんけど私も。
セスは画面端密着からの中・強バニを、表の屈ガードのみできない。(他ガードはスカる)
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 21:09:41 ID:lMrfO0Sg0
- ガー不ってどういう原理なの?
ただのバグ?
- 56 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 21:19:07 ID:LZnxkbV20
- それで思い出したけど、Latifでさえもちゃんと重なってない時が結構あるんだよね。
相手はそのまま固まってるだけだけど
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 21:40:05 ID:.74zJ83k0
- 自分で使ってて弱い言うならヴァイパーやめろよ
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 00:31:37 ID:kUYOGCas0
- >>57
弱くても良いじゃね?。好きなら
逆に強いから使うとかって心理は、個人的にはあまり好きになれん
ウルコン1って自キャラに近い位置って判定薄い?
少し離れたとこの方が拾える気がするんだけど、気のせいかな
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 03:40:40 ID:EFs.flo.0
- 確かに体感では近めの方が薄い気はするなw
そして、2012で上方向に判定伸びたとか言ってるが
ほとんど変わってないだろあれ。
強サン対空の後とかちょっと早めに出したら普通にスカって泣いたわw
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 03:43:50 ID:ITFUmIQA0
- >>59
ほんと高めの判定広くなった気がしない。
むしろ低めの判定がシビアになった気さえするよ
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 05:10:08 ID:WTpLOrOI0
- 同意。
特に拾い易くなったという感じがしないんだよな。
広がったとしても1ドットとかじゃないかな。
あるいは1ドット上にズレたか。
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 11:09:53 ID:KogDtayU0
- ヴァイパー使いたての頃は、
最初の内は強P強サン強Pは、中サンキャンの方がいいと聞いたけど、
最初は中サンのほうが、やっぱり安定してていいのかな?
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 11:50:34 ID:VomVFDiQ0
- 自分は離し入力だから大pからは強サンキャンしかつかわないけど
結局はタイミングのなれだから最終的に強サンキャンするなら最初から強で練習した方がいいかも
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 12:38:56 ID:KogDtayU0
- >>63
ありがとうございます。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 22:01:22 ID:Zrw/hihQ0
- 強サンダーを地上で、ノーマル投げされたので一応報告
強サンダーのギリギリ間合い外になってたから、強サンダーがヒットしないで、
地上フレーム中を投げられたw
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 23:04:28 ID:kUYOGCas0
- AE前では投げられた記憶あるけど、AEでも投げられちゃうのか…
まぁスパ2Xのリュウ昇竜拳も投げられてたから仕方ないんかもしれん
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/09(月) 23:55:21 ID:D7ohdTRY0
- >>65
すごい稀な事例かもしれないが、強サンって理論どおりの穴があるfで
N投げ発動されると結局投げられるのな。
なんでこんな中途半端な仕様にしたんだろうね。
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 00:09:40 ID:I8qRjRxA0
- 日テレにかよぽりす
格ゲー芸能界最強らしい
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 00:17:51 ID:ym9.X44U0
- 全国ネットでヴァイパー糞キャラ素晴らしい
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 00:18:51 ID:9ptmIMhI0
- あー見てたw
坂本一生がやり混んでるとか言ってたけど、見る人見れば分かるよな。
とんだド素人、せめて中足波動とか、セビ滅くらいできんと
しかし、サンキャンさすがだったな
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 02:11:00 ID:VXT/a2ug0
- あー見たかったなー
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 03:47:45 ID:3GWLbH/Q0
- 中足波動もできずにやりこんでるとかピエロすぎるw
強パンサンキャン強パンの話だけど、要は繋がればいいんだから
ぶっちゃけ弱サンでも問題ないわけで(ビタだけど)
俺は万が一ミスってサンダー暴発した時の事考えて中サンキャンでやってる。
これだったら強パン→中サンまではコンボになって仕切り直しになるけど
強パン→強サン(スカって相手の目の前に着地)は気まずすぎる
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 04:06:46 ID:9ahQTMq6O
- 糞キャラなのに弱いとか使う意味あんの?
弱いのに叩かれるとかきついだろ。
ドMなの?
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 04:13:05 ID:2NMVyC6U0
- >>73
ヴァイパーには胸があるからね(キリッ
間違えた…夢ね(キリキリ
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 00:56:03 ID:v6k5SkiM0
- http://salepriceblog.blogspot.com/2011/11/25_9124.html
我らがヴァイパーが古参キャラに混じって21位に奮闘!やったぜ
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 05:53:08 ID:8xK.ftXY0
- なんでティファが入っててライトニングはいってないんだ・・・
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 06:03:54 ID:h1/sRi.U0
- >>45
最下位はローズとみた
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 12:05:33 ID:45iPRzSM0
- 南口のタイステで台下痢されたんだけど
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 12:19:49 ID:KBjd2NWM0
- それはケンカ売ってるね!
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 21:42:19 ID:ShMDkBbcO
- >>78
糞キャラに糞で返すとは、なかなかの猛者だな
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 02:13:44 ID:QF1omFu60
- latifの試合でよく見るんだけど、屈弱k大サンキャンセルを連打してるしょ。
あれ意味あるのかな?
つかさ、あれって連ガになるの?
普通に小足連打したら連ガになるよね?
結構難しい技なのに、リターンが見当たらないんだけど、、、、
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 02:20:15 ID:QF1omFu60
- それとヴァイパーの後ろ投げからの、めくりってどんなにビタでやっても甘く入って必ずショウリュウで迎撃されるよね。
あれなんとかならない?ビタでめくる方法ってないの?
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 06:15:02 ID:0sPTahiU0
- 実際に使ってみると分かるけど、小足サンキャンからの択は展開早くて対応されにくい
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 13:09:46 ID:sCtXeGH20
- >>82
昇竜やられるなら中Kでめくれば昇竜潰せるよ
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 14:10:05 ID:G9WnwqsI0
- でも小足サンキャンなんて実践でやってる人なんてLatifだけじゃない?
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 14:26:01 ID:.CnUA7jM0
- >>81
しゃがみ小足はガードされて昇竜確定
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 19:12:10 ID:6EacvU960
- 近距離立ち小Kに切り替えてもダメなんかな?(屈小K→立ち小Kって連ガじゃないんだっけ?)
立ち小Kは中Pに繋がるくらいだから隙少なそうなんだが…
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 20:33:08 ID:0Ka6O21A0
- 小足サンキャン
サンキャンのエフェクトで惑わされるだけで
余裕で不利フレームだからなw
連発でやるものではない
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 22:14:59 ID:A.HskW9wO
- 最速強サンキャンすれば近弱Kと屈弱Kで全体のF差はないはず。
ガードで五分。ヒットで+3
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/14(土) 02:29:10 ID:cgQtusEs0
- ヴァイパー使いそろいも揃ってオワコン化してるな。
ほとんど壊れ性能頼みのレベルだったってわけか・・・。
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/14(土) 03:10:03 ID:/6EbIVgE0
- それでもある程度は強いし叩かれるけどね!私はヴァイパー続けるよ!
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/14(土) 07:06:03 ID:5LzgYJ4A0
- >>90
スレを盛り上げようとしているんだね。
ありがとう。
が。。。。ま。。。。。
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/14(土) 07:19:16 ID:GAhsgv8Y0
- 悪いけど俺も、続けるよ!
糞択で糞倒して続けてやるぜ!
あ、だけどリュウケンゴウキの屈中kは禁止な!
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/14(土) 11:53:13 ID:o6rCURO60
- 弱体化のおかげでEXセイスモからのセビダが高確率でできるようになったわ。
もはや投げ間合いでEXセイスモはしづらいからね。
弱体化に感謝!
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/14(土) 19:12:40 ID:PGPeXSJs0
- >>90
俺は以前よりも不思議とPP上がっていくし、糞糞って叩く声が小さくなったからいいんじゃないかな。
ただ単に不利キャラ増えただけの調整だったから人口の絶対数が減るのは当然。
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/15(日) 03:12:35 ID:bvZRILow0
- 強サン瞬獄で吸われた
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/15(日) 21:18:33 ID:Hw50X/rcO
- 中P下中Pハイジャンウルコンのコンボやりたいんですけどどう入力してますか?
これだけできなくて困ってます
安定してる方教えて下さい
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/15(日) 22:54:32 ID:2jMsS05.0
- このゲームつまらないな
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/16(月) 00:06:42 ID:FoflXyvA0
- はい
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/16(月) 14:15:30 ID:6plfaLkw0
- >>97
俺は下中P押した瞬間にレバー214まで入力して
下中Pが当たったらそのヒットストップ中に2147PPPでそこそこ出る
236じゃなくて214なのは2P側じゃないと出来ないからw
1P側だとやり方分かってても全く出せないから、結局はひたすら練習して
出せる指を作るしかないと思う。
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/16(月) 18:40:08 ID:dAjFLeso0
- 最近ヴァイパー使い始めてコンボは一通りできるようになったんですが
立ち回りがムズくてぜんぜん勝てません・・・。
EXセイスモをパナシで出すタイミングというか、結構食らってくれっルいい連携ってないですか?
出そうとするときいつも飛ばれるので使い方がよくわかりません。。。
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/16(月) 23:06:13 ID:cyDMw0Q60
- 勝てないって言うけど
101は勝率どんなもんなのよ?
中段を意識させる ってのは常識だから今更だしなぁ
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/16(月) 23:29:14 ID:MGUa53M.0
- EXセイスモは見てからジャンプしても避けれないですよね。
自分は通常セイスモのあとEXセイスモとかやります。ジャンプしようとした相手に当たります。
あとは、EXセイスモセビダウルコンができる場所であれば、おもむろに出すと
よく当たっておいしいです。
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/16(月) 23:41:04 ID:Kw7Qc7s20
- EXっていうかセイスモは
ぱなすより、自分は起き攻めと相手のジャンプの着地に合わせて出すかな
中サンダー後にバクステ狩りEXセイスモとか
あとは通常セイスモのあとに連続セイスモでEX出したり
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 01:29:10 ID:jAtDd2SI0
- セビダウルコンの間合いってバニウルコンの間合いとほぼ同じじゃね?
バニの後に少し歩くことになるけど
なんかゲージ勿体無い気がしてあんま使わないんよねぇ
EXセイスモ→セビダ投げは、いい連携だと思うけど
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 05:02:43 ID:Xe83GCWw0
- 皆さんありがとうございます
>>102
他キャラではPSですが4500くらいいきましたが
ヴァイパーだとPP2000くらいをうろちょろ・・起き攻めバニで拓したり対空サンダー狙うだけの作業ってかんじです。コンボできるようになったのに使う機会がなくてなんかなぁってかんじですかね・・・。
>>103-104
連続セイスモですか〜。そういえば使ってないですねwセイスモってガードさせないと連続で出せませんよね?まず通常セイスモを当てれる事が慣れてないと言うか飛ばれたり当たらなかったりするんですが、やっぱ距離や慣れなんでしょうか?
>>105
EXセイスモセビダ投げってEXセイスモHJCセビダ投げですか?
トレモだと多分3割くらいでできますが実践だとテンパって絶対出来る気しないです・・w
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 05:08:04 ID:j/80Oqio0
- ハッキリ言ってこのキャラは連続セイスモできないとマジで話にならない。
ある程度動けるようになったら、まず連続セイスモを死ぬほど練習するべし。
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 05:25:12 ID:Xe83GCWw0
- ちょっと読み返して再度書き込みさせてもらいます
>>103
EXセイスモセビダウルコンを狙う時あるんですがなかなか
距離感と出していいタイミングが掴めないんです。ぎりぎりUC当たる距離把握してみます。
>>104
着地に合わせてって書いてあるので通常セイスモもそれでいいんですかね?なかなかEXと通常のタイミングが違うので慣れないとダメっぽいですね。前ジャンプ垂直バックジャンプでそれぞれ練習してみます!
あと起き攻めのセイスモは端端の方で強セイスモダウン重ね強セイスモくらいしかつかってないので考えてみます。
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 10:41:38 ID:AjT3ikBY0
- このキャラ終わった
スト4から使ってる俺が言うから間違いない
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 10:43:46 ID:ssCDGloc0
- はい
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 16:18:39 ID:jAtDd2SI0
- >EXセイスモセビダ投げってEXセイスモHJCセビダ投げですか?
HJC無しね。
昇竜セビダ投げと同じっすよ。
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 17:13:24 ID:9hZX3Rp2O
- セイスモにポンポン前飛ばれてるのは全然咎めないから
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 17:15:44 ID:w24v8AXM0
- >>111
何故ゲージを使う?
セビダで密着できる距離なら上に出てる地上めくりバニ狙ってもいいかもね
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 19:34:59 ID:OprxYfPsO
- 着地セイスモは通常セイスモで大丈夫
セイスモフェイントで空ジャンプ釣って着地にセイスモ合わせたり
おき攻めセイスモは慣性バニのダウンの後に生弱サンキャンセルからセイスモ重ねるとちょうど重なったり(受け身とったら)
あと、隆とかの中p中pのあとに大足か中足が来るの読みでEXセイスモもいいかも
人読みぶっぱはけっこう有効
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 20:23:25 ID:BrgKX8i60
- 特にキャラ対とか小難しいネタ覚えんでもやりたいことやってりゃそこそこ勝てるよ
相手がちゃんとキャラ対してあるのってps3だと大体pp5000付近からだもんw
そこまではコンボ、慣性バニ、だしおあたりをちゃんと狙いどうりに出せればいいよ
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/18(水) 01:41:05 ID:BMqI0EKA0
- PS3は知らんけどキャラ対しなきゃ勝てないだろw
最近某バルログ使いとやる機会あったけどバル戦が無印よりさらにキツくなった印象
特にバルのUC1の変更とEXセイスモの変更が最も響いて全く勝てなくなったw
あとサガとリュウに負け越してきたかな・・・
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/18(水) 05:32:33 ID:IbtXXo8Y0
- ウルフクローンみたいに、
立ち回りも
択も
コマテクも
反応速度も
目押し精度も
全ての要素で相手を上回ればいいことだろうが。自虐するな。ウルフクローンを見習え。
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/18(水) 09:44:45 ID:G0LZqOws0
- 勝率最下位がブランカ
次がバルログ・ルーファスだな。
ルーファスはガン攻めで光が見えそうだけど、バルは見えないなぁ
ケンには7割近い勝率だけどリュウは4割ちょい
ムック持ってないんだけどAEの確反情報とか載ってる?
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/18(水) 11:41:39 ID:1hIKQNP2O
- >>118
フレーム表があるから確反情報も自分で調べられますよ。
- 120 :118:2012/01/18(水) 14:22:21 ID:G0LZqOws0
- >>119
情報ありがとうございます
前スレで1週間と書いた者です。
(実は4日でしたw え!?平均125戦してたの? 俺www)
3週間ちょい経ちますが、まだPP1800ちょい程度の雑魚です。OTZ
最近は対戦数も減ったのであれから200戦程度しかランクマはしてないので勝率も5割に行きません。(2%UPの48%くらいかな)
分母が大きいので勝ち越してもなかなか5割は遠いですが、ちょいちょい頑張ってみます。
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/18(水) 20:24:58 ID:MCTaO/CQO
- ちょいと連続セイスモの精度が2P側だけ最近良くないからCPUをハードでセイスモ縛りでやってみた
セスに勝てなかった…
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 13:08:48 ID:vrvRkfeE0
- CPU戦だと対CPUの動きになっちまうんだよなぁ
バニ拓とかの練習に割り切った方が実用的かもしれんね
トレモ安定してても実戦じゃ成功率落ちるし、CPU戦でも多少落ちそうだしね
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 19:52:30 ID:SNsW9LRs0
- >CPUをハードでセイスモ縛りでやってみた
これいいね!
俺はアケ勢だからボーナスステージの車破壊をセイスモ連続でやったりする。
(セイスモのみだとクリアはできないが)
Latifなんかだとボーナスの樽破壊もセイスモオンリーでできたりするのだろうか。
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/20(金) 14:38:13 ID:c7pMUBr.0
- ボーナスステージは
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/21(土) 13:46:40 ID:zUCIQVeY0
- バイパー使いって擦り雑魚しかいねぇ
何回読んで刈っても一生擦ってくるのはなんでなの
おもにバーニングと大サンダーの2つ
わりとまじでw
PP4500くらいある奴でもそんな奴しかいないんだけど
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/21(土) 14:12:27 ID:vYN4G3aA0
- 他のキャラも昇竜擦り雑魚しかいないだろw
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/21(土) 15:38:14 ID:B7rNBfK.0
- >>125
スレを盛り上げようとしてくれる君には好感が持てる。
うりょのガイディス発言の改変?
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/21(土) 16:06:48 ID:IYLfCVR60
- バニは…半分仕方ないかと思うが強サンはねーな
画面端からの脱出でEXバニ・強サンの強行は、これまた仕方ないかと
(ガードも必要だがダメージを必要経費と割り切ることも大事)
守勢じゃ勝てるものも勝てないしな
キャラ的に勝っても負けてもワンサイドゲームになることが多いとは思う
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/21(土) 17:38:25 ID:t3M5VmccO
- ネタが無いねぇ…
他人のヴァイパー見てる方が楽しい今日この頃。
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/22(日) 02:15:47 ID:jcr4uMnUO
- 着地にあわせてセイスモすると連続キャンセルがうまくできないんだけど
コツみたいなのありますかね?遅めとか早めに入力とか
いやー難しい
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/22(日) 02:59:24 ID:.o1dzdlIO
- コツは画面ちゃんとみる
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/23(月) 22:55:03 ID:.RGlNKIM0
- EXセイスモ乙ってからバルログが6:4じゃないかと思えてきた。
マジつれえ
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/23(月) 23:52:02 ID:zNhNpBjg0
- 2012になって、ダイヤが全キャラ1〜2下がってる気がする。
EXセイスモ痛すぎるよね。火力低下は割と平気なんだけど。
まーでもヴァイパー以上にやってて楽しいキャラがいないからヴァイパーメインだけどもw
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/24(火) 00:17:03 ID:X2rlk0A20
- 昔は、KOFメインだったけどスト4は、結構面白いと思う。(ヴァイパーの操作感は95に近いかな)
ヴァイパーはバッタゲーだのなんだの言われてるがジャンプして何が悪いんだか
出るゲーム間違えてるとか散々な言われようだよな…
ヴァイパーはセビ弱いし体力少ないし結構キツイと思うんだよね
- 135 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/24(火) 01:26:05 ID:nmDXVc3sO
- 今でも続けてる人は結構そう思ってんじゃね?別キャラ始めようとしても今一なんか面白くないというかパッとしないって感じなんだよな〜
スパ4やりたいんじゃなしにヴァイパー弄りたいだけって感じだわ。
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/24(火) 01:32:44 ID:a3pxwREw0
- 使ってる人は少ないけど
ユンヤンよりはいる。あっちは更に
終わってるからな
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/24(火) 06:07:40 ID:Kc9iWjtY0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15188682
既出だと思うけど、とんぴーヴァイパーと梅原ユンの動画が面白い。
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/24(火) 06:30:42 ID:SKb2p3zQ0
- >>137
古すぎ
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 00:31:52 ID:Iz5KdHSI0
- ユンはちょっと可哀想だよな。2012で負けなしだわw
けどヤンは同情しない!
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 20:37:07 ID:KPILcqaM0
- >>137
いや面白かったよ
配信で全然ウメハラに勝てないっていってたけど結構勝ってたんだな
つべに動画あるけどトンピーはちなみに最近プンコにも勝ってる
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 22:55:17 ID:VZvcAzAI0
- 今更だが、近大PカウンターからEXサンダーナックル繋がるね
どこで使うかと言われると少し困るがグラ潰し?
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 23:18:50 ID:ux7kEaqgO
- 弱Kからの近強Pからとか結構EXサンダー入るよ
ここ見てると久しぶりにサンダーキャンセルしたくなる
こりゃ中毒だな
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/26(木) 00:45:30 ID:Uc/4BN/g0
- ユンは大分楽になったけどヤンはまだまだ苦しいな
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/26(木) 09:56:44 ID:31.DxKZ2O
- ヤンもいけると思うけど…ヤン側は、めくりもほぼセットプレイしか使えないし雷撃も弱くなったしコアと中アシくらいじゃないのかな?嫌なのは。
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/26(木) 16:15:20 ID:L6K02yVw0
- namcoのジョイスティックが壊れた…
中Pが利きにくいorz
このキャラ、コントローラにやさしくねーなw
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/26(木) 16:47:12 ID:yRSeSMuwO
- コーディーとセスがキツ過ぎる!誰か対策教えて!
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/26(木) 22:34:07 ID:OjA.27r.0
- ついでにダルシムも
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/26(木) 23:39:11 ID:AVBB6m7c0
- あたってイヤになるキャラはケンとキャミィだなぁ。
高PPのケンに移動投げ、小技確認コンボ、小K飛び、空中竜巻めくりで
絡まれると、ほんとどうにもならない。大サンも当たらないor潰されることが多い。
特に移動投げがゲームバランス崩しすぎであきれる。
キャミィは例の起き攻めループ、ストライク押し付けがクソゲーすぎる。
昔の格ゲーはジャンプ攻撃の打点高いと投げられるのが当たり前だったのにね。
一体どういう人間が調整してるのやら。
とまぁつらいキャラの話がでたので愚痴ってみる。
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 00:04:34 ID:L2.3e/FQ0
- 今回の調整は大失敗だったな。
ヴァイパー使いが軒並みいなくなってんじゃん。
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 00:13:22 ID:.k9W.7pg0
- ボタン全部セイミツ製に交換したぜ〜
なんか違和感あってコンボ失敗するorz
>>149
絶滅危惧種になってるなwww
まだヴァイパーに10回もランクマで会ってないわ
>>148
ケンは勝率良いんだけど、嫌な相手ではあるね
昇竜拳5Fくらいにならんかねぇ…
>ジャンプ攻撃の打点高いと投げられるのが当たり前
そーなんだよなぁ〜 それでザンギ戦とか苦戦したもんだ(ダブラリ潰しするとスクリュー)
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 02:04:51 ID:jAZNNSSE0
- >>137
この方はまだヴァイパー使ってるのかな?
逆転勝利が多くてヴァイパーの醍醐味が詰まってる気がする。
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 12:14:08 ID:1JQ6XFcE0
- 今でも十分強いけど前が壊れてたw
それで勝って勘違いしてしまってた人達は今参ってるとおもうけど、まだ十分やれるよ。
ただ相手と対等な立場で対戦しなきゃいけなくなったw
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 15:06:31 ID:Fo25xu5Q0
- 確かにネタとセットプレイ、コンボが出来ればまだ全然いけるっていうか
今でも上の下か、中の上くらいはある強さだと思う。
修練詰めば勝てるキャラ。
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 16:37:36 ID:.k9W.7pg0
- 謎のDランクDJにボコボコにされて
すげーポイント下がったわ…
嫌がらせとしか思えない強さだったわ
凹んで勝ち試合すら負けるし。ガッカリ
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 18:11:21 ID:Fo25xu5Q0
- DJはかなりめんどくさい気がする。
キャラ的にはガイルと似てるけど、ガイル戦とはまるで話が違うし
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 19:28:09 ID:j.wPYpUM0
- ヘイヘイが強いからやり辛い
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 23:27:38 ID:DQqtFB620
- ヴァイパーは攻めの強さならまだまだ中の上以上はある。
でも防御面が中から下に下がってるから、総合的に中の中ぐらいかな
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 00:41:54 ID:OeFcIcWUO
- 全体的に見たら下の上だと思う。有利キャラは春麗とガイルしかいないし。
ダルシムはダルシムの強化とヴァイパーの火力減少から五分になったように感じる。
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 00:59:26 ID:AF5Jj65Y0
- さすがにそこまで弱くないから
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 01:55:32 ID:UL8y8HBo0
- 厨が寄らず、上位も喰える良い位置だと思うんだ
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 02:37:31 ID:R4L0XUoI0
- 今更ながらキャラ対が楽しい
今までは押し付けが強過ぎたからな
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 12:37:08 ID:NwHJwawI0
- 画面端で大サンダーかEXバニ当てれる場面でどっちを使えばいいのか迷う
EXバニで最大狙ったほうがいいのかな
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 13:26:48 ID:3ITYI/oI0
- ゲージと相手体力に依存するんじゃね?
3本あれば使ってもいいと個人的には思う。
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 20:26:12 ID:CKPxTiCYO
- 手が冷たすぎて前ステでなかったり、だしおが登りJKになったりと、ここ数日マジ無理…
手袋なり軍手着用プレイヤーっていんのかな??
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 22:47:02 ID:EP8BhaLc0
- 風呂入ってからプレイするといいよ
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 00:28:10 ID:Bgh63yqU0
- ゲーセンでの話でしょ。
とりあえず冬場はゲーセン着いてから10分以上は
手を温めてからじゃないとやらないな俺は
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 11:00:27 ID:JvnXqUnY0
- ホットコーヒー暫く握ってるわ
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 11:07:22 ID:mlUJkEPs0
- キャラ対だけじゃなく
寒さ対策まで書いてあるヴァイパースレ素晴らしい
だしおがJKになったという速報まで
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 12:08:45 ID:GNYbTTyo0
- >>168
>>だしおがJKになったという速報まで
くわしく
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 14:53:12 ID:drti72hU0
- ワラタw
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 16:13:33 ID:6nFArPdAO
- さくらかぁ
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 17:38:25 ID:zUAEJViQ0
- セスのどこに挫折する要素があるんだ?w
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 18:41:11 ID:6nFArPdAO
- いや、実はセスがJKだという主張かもしれん
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 21:42:33 ID:UeIykoto0
- 甘いメクり攻撃に屈中Pいれてやろうと思ったらセイスモ…
コマンド認識甘すぎるだろ…
カンベンしてくれよ
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 22:34:07 ID:x9oFbXHg0
- そのセイスモ暴発ありすぎてほんと困ってる。
簡易入力あますぎだろ。
簡易入力といい、ガチャ昇竜といい、リバサ昇竜がガチャ昇竜ででるといい、
コマンド入力ほんと昔のに戻して欲しいわ。
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 22:59:41 ID:2W52Jrjc0
- 前ステ強サンダーやろうとすると強セイスモになるよね
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 23:47:49 ID:6nFArPdAO
- あーなるなる。フルコン喰らうから最近やらない
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 01:25:14 ID:hN145TqM0
- ひさびさにゲーセン行ったらスト1があったのよ
流石に空気圧ボタンじゃなかったけどw
昇竜拳だせるからクリア余裕じゃね? って思ったら波動拳すらまともにでねーw
(スト1の昇竜拳は下降中も無敵、隙も無い)
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 02:28:16 ID:juITWKDU0
- 始めて1ヶ月くらいの初心者だけどマジでヴァイパー難しすぎ・・・
みんな始めてどれくらいで勝てるようになってくるの?
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 08:12:50 ID:t5uqZlQ60
- 1000試合くらいやってから。
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 08:18:11 ID:zRQNhuEE0
- >>180 の前にトレモ100時間な。
基本だけど。
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 13:27:53 ID:n3/QVTgsO
- >>178
絵に描いたようなゆとりww
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 14:06:44 ID:hN145TqM0
- いや、マジでスト1はシビアなんだってw(まぁ波動拳はそこそこ出るけどね…)
ところでバルログの3強Kの後って皆はどうしてる?
あまり良い返しが無い気がするんだよね
バル側の選択肢は
逃げJ爪か投げに来るのが多い気がするけど…
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 19:14:46 ID:HGgJGC4wO
- たまにうまい人は起き攻めされてるときJ攻撃を強サンFで透かすけど
あれは空中竜巻とか決まった行動を読んでやってるの?
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 23:07:08 ID:G5NP3e5U0
- >>184
金デヴの使い方だと…
リュウの詐欺飛びJ強Kをスカす→仕込み2強Kを出させて屈ガード→UC1確反ぶち込む
だっけ?
自分の場合はEXセイスモFの要領で使ってます
安定する時としない時の差が激しいですが
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 23:45:28 ID:4dm1DAn60
- スカして仕込みを出させてガードして確反ウルコンはよくやるな
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 23:48:11 ID:HGgJGC4wO
- 詐欺飛びとか詐欺くさいときに使うのか
ちょっと練習したけど確かに透かして投げれました
ありがとう
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/31(火) 04:49:42 ID:JrptO9HA0
- 上に近大PCHからEXセイスモつながるって書いてあったからちょっと調べてみたけど
画面端で近大PCHEXサン屈大屈大EXセイスモセビステ大足でダメ473スタン910
大足後にだしおバニ通るとスタン
その後飛びから屈大屈大EXセイスモ中サンウルコンで523
合わせて996 スゲー減る
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/31(火) 08:45:22 ID:QwFy/YXsO
- 画面端の相手に対してカウンター頼みの近強P入れ込みEXサンダーなんて怖くて出来んわ。
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/31(火) 17:42:51 ID:yMEaoPzgO
- 無理に使う技じゃない
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/01(水) 01:08:13 ID:6sVrfiYAO
- 端で近大狙うなら近大PCHノーマルセイスモ。中サンからウルコンでノーゲージで最大574ダメ。
ウルコンない時は近大Pセイスモ強サンEXだしお×2なら2ゲージで484ダメ。
近大Pガードされてたらサンキャンして一応フォローできる。
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/01(水) 12:54:10 ID:0lj6oMuc0
- 本田の百貫っており際頭上だったら近距離立中kで落ちるよね?
対策しようにもほとんど当たらん上にたまにきたら安定の負けで何とかしたいけど
何か試す前に終わるんだよなー
えんばと募集してもまずいねーか2000ぐらいしか入ってこないから
対策立てたんね~
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/01(水) 13:35:37 ID:v55LRLw60
- お前らよかったな
今回の大会で糞キャラ認定の外にいられて
俺他キャラ使いだけどもし上位にいたら袋叩きにされてたと思うの
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/01(水) 16:17:42 ID:z/CHgJHk0
- やっぱ苦手キャラ多数ってのはPP/BPともに上げにくいね
PSユーザーだけどアジアじゃA+が1人しかランキングに居ねえ
コツコツ上げてもPP/BP低めの苦手キャラに搾取されるって運命がキツイ
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/01(水) 19:42:05 ID:qFF7mCvM0
- >>191
近大PCHノーマルセイスモつながるのか知らんかった
今度試してみるサンクス
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/01(水) 23:50:30 ID:z/CHgJHk0
- ジュリの屈強Pやべえな…
投げられない、EXセイスモ負ける、UC1負ける
UC1が負けるとは思わなかったw
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 00:50:24 ID:eI6B/V9A0
- 191
それって画面端限定?
画面中央でも当てられないの?
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 11:51:23 ID://QW9XjgO
- >>197
画面中央だとサンダー後に距離が離れるためEXバニかスパコンしか入らない。
セイスモ後HJCセビステウルコンはできる。
端以外はグラ潰しは近中P安定かもね。
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 12:24:05 ID:NL1EzFnU0
- >>196
被起き攻めの話?
UC1も負けるのか!
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 12:48:18 ID:sEDDXVO2O
- Cマラでもしようかとヴァイパー始めようとしてるカスですが
密着で弱セイスモ当てる機会ってあります?
あんまなさそうだけどトレモで遊んでたら弱セイスモHJC(最速?)弱Pで裏周り出来るんだが
既出だったらホントにすまん
もしそうなら弱セイスモ当てる機会あるかとか教えてください
- 201 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 15:36:18 ID:bYQDBA260
- >>199
立ち強Pだったスマン
食らったのは起き攻め時だけど…(攻撃モーションが見えたんでウルコンブッパったんだけどねぇ)
これをブッパと言われちゃうと悲しいけど、起き攻めで中段が多かったんで仕込んでたんよ。
トレモでJ中K→立強Pに割り込みでUC1したがUCの初段スカってガードされるね。
J中KにしてるのはJ強攻撃だと連ガになるんで中にしてみた。
この状態ならEXセイスモは通るね
>>200
屈中K→弱セイスモ
ディレイ気味の下段2回攻撃なんで意外と良いかもしれんよ(フェイントも混ぜないと危険)
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 20:08:46 ID:o4SNPCVw0
- >>200
セビ3→前ステ→弱セイスモ行けるよ
そのセイスモからHJC前ステ立ち小p→前ステでさらに捲るのもいいね
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 23:46:23 ID:bYQDBA260
- どーでも良い情報だけど
J強K→強P→屈中P→サンダーナックルってコンボ出来るのねw
サンキャンあるから意味ないけどさ…
ムック読んでて気がついてやってみたら出来たって程度
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/03(金) 07:31:56 ID:KeK4xeRwO
- >>193
このキャラが強キャラはともかく、糞キャラと呼ばれなくなる日は来ないと思うぞw
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/03(金) 16:39:08 ID:XPz5aMfA0
- 別に他人が糞だと思おうがしったこっちゃないけどねw
俺が面白きゃいいのよ
ちなみ今はセスをメインにしてます
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/03(金) 17:16:44 ID:.Da8sl8w0
- >別に他人が糞だと思おうがしったこっちゃないけどねw
俺もそう思ってるけど、エンドレスで戦ってもいないホストにキックされたりとか…
悲しくなってくるよ
露骨にバニで煽ったりはしてないんだけどなぁ
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/03(金) 17:35:09 ID:3ckdgJjM0
- とは言え操作できない俺からすれば
練習した者だけの特権だと思うけどな(ウザさ)
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 01:12:24 ID:HfVMTLSM0
- ヴァイパーの対策を知らずに負けていく人はヴァイパーをクソキャラって言うだろうね。
ヴァイパーの攻めなんて、キャミィとかケンとかフェイロンの攻めに比べたら
やさしいもんだよ。見た目は派手だろうけどね。
防御面はお察し状態だから、相手からしたらヴァイパーとの対戦は楽しいと思うんだけどなぁ。
- 209 :名無し:2012/02/04(土) 01:37:24 ID:T6mFFOlQ0
- ≫208 そうですよ! クソキャラいいながら、実際怖がってるやろあいつらわ!うっとうしい!。2012結構弱体化されてるよキャラ変しない?とか煽るマスターの人も身近にいるし、うっとうしい!俺のことほんまにおもってくれるんやったら、キャラ変以外にゆう話ぜったいいっぱいあるやろぼけ!
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 06:46:56 ID:hRE7BgQY0
- >>204
具体的にどの部分が糞なんだよw
もうめくりくらいしか残ってないぞwめくりなんて殆どのキャラもってるしw
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 09:56:47 ID:BVQE7s..0
- 自分(ヴァイパー使い)が他キャラ使うとヴァイパー戦楽しい
相手のやりたいことが分かるからジュリ、キャミィとかローズとかで、結構かもれる
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 17:09:08 ID:wkxdeeNc0
- 烈火拳は、弱攻撃からつながりダメージはサンダーナックルより高い。
(コンボ補正があるからなんとも言えないけど補正込みでも同程度だろう)
弱攻撃からつながるってのはやっぱ大きいよね…
EXセイスモ弱体・攻撃力減少
これだけでダイヤ平均0.5程度は下がってるんじゃないかと思う。
上手いジュリは吐きそうになるw。バルログはヘボくても吐きそうになるwww
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 19:37:10 ID:9t2qNLos0
- バルログがきついって、どのあたりがきついの?
特に苦手意識ないんだけど。
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 21:17:09 ID:U39b1uxc0
- 本当にヴァイパー使いか?
某有名バルログ使いが無印で7:3あるって言ってたな
今作だとどうなってる事やら
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 22:44:14 ID:gdWYQkt20
- CTYPEさんの本田さんに善戦したけど
大幅負け越し。待たれたらツライナー。
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 23:42:00 ID:wkxdeeNc0
- マジで213がどうやってバルログと戦ってるか観てみたいわ…
勝率27% OTZ
苦手苦手と言われる、本田は39%あるんだけどねぇ
キツイけど機動力で誤魔化してなんとかしてる感じかなぁ
バルログは機動性高いから私は苦手
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/04(土) 23:51:04 ID:hFndX58c0
- ローズ戦でバクステにリスク与える為に中サン後にEXセイスモしてたけど読まれだしたからバクステしそうな局面でEXサンダーしたら相手はスラ
まさかの互いにスカり。
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/05(日) 00:38:33 ID:E.aGTgCIO
- 中足振るのが上手いバルとかマジ無理だわ。しかも、中足とEXセイスモかち合っても、バルはガード間に合うんだよね。胴着の中足は強いけど硬直長いから、まだダメージの取りどころはあるんだけど…
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/05(日) 00:41:25 ID:t5fVwYo6O
- exセイスモの投げ無敵削除が悲しい
スト4から使ってたのに…
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/05(日) 01:27:33 ID:Lrvf2AlA0
- 投げ無敵なくすなら火力戻せや・・・
主要コンボ技すべて減らされるって頭おかしいだろ
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/05(日) 01:27:52 ID:zEF5GZUMO
- 本田は何気に微不利程度で収まるからなぁ
俺もバルログの方がキツいわ
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/05(日) 01:34:59 ID:E.aGTgCIO
- >>220 ですよね・・・なんか、2012verになってから全キャラの体力が百くらい上がったように感じます
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/05(日) 01:47:57 ID:oxyvGV1I0
- まぁ実質上がってるようなもんだからなw
以前は苦手意識無かったジュリが最近キツイ気がする。
不利つかないかこれ?
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/05(日) 06:00:43 ID:VCzbVA2s0
- ジュリはAEの時点でジュリは5.5有利。
2012じゃジュリ6:4ヴァイパーくらい付くね。
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/05(日) 13:25:16 ID:dxErQdc60
- サガットとかと対戦すると攻撃力低下が良く分かる。
いい感じで対戦してるつもりでもなんか残り体力が全然違うなんてことになってるw
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/06(月) 00:24:20 ID:jQOg2EfE0
- GODSGARDEN対戦動画リュウ(U氏)VSヴァイパー(U氏)観たけど
昇竜拳を空中弱バニで潰すとか波動を登り強バニで回避しながら特攻とか
ロマンありすぎるだろw
やっぱ空中バニの挙動を制御出来るとかなり強いんだねぇ
連続セイスモ出来ない・サンキャン出来ない(実戦レベルではない。チャレンジモードはクリアした)・だしおはまぁまぁな俺には凄過ぎる動画だったよ
それでもPP2000前半(PS3)はキープしてるからサンキャン・連続セイスモ出来るようになったら
少しはポイント上がるかなぁ…
現状は弱サンダー押しがメイン。投げ、グラップは大体出来てる感じの初心者ですがね…
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/06(月) 01:42:28 ID:HDirg.o20
- 弱サン押しより、中サンダーのほうがいいよ。
弱サンはガードされるとスクリュー確定w
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/06(月) 14:40:30 ID:jQOg2EfE0
- 情報ありがとうございます。
スクリューってそんなに間合い広いかったんですね…
中より弱の方がガード後に間合いが離れる為、弱を使ってました。(かする程度に当てて削る感じ)
逆に中だとバクステとかをしないとキツそうなイメージがあって使ってなかったですね(バクステ狩りでバニシングフラットを食らいそう)
まぁザンギとかは遠距離主体で近距離戦は、あまりしないように心がけてます。
ザンギ使いの方には面白く無い戦い方だと思ってますが
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/06(月) 22:42:35 ID:xFiJ9JqEO
- どうしてもDJに勝てません…起き攻めも全部対空でつぶされこかされたら気づいたら死んでます…どなたかご教授おねがいします
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/06(月) 22:59:15 ID:s4oc2PAQO
- >>229
対空出ないと無理。
起き攻めは投げとコパで揺さぶる。自分的には楽しい相手ですが。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/06(月) 23:03:59 ID:xFiJ9JqEO
- 対空なかなか落としにくいですよね…飛びからの起き攻めはやめたほうが良さそうですね
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/06(月) 23:34:39 ID:P96jbe820
- EXヘイヘイを釣る作業
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 00:11:04 ID:InP28pUkO
- >>228
ていうか弱サンにスクリュー確定だよ。
弱サンガードさせて-2
中サンガードさせて-1
スクリューは2Fだから弱サンに確定ね。
>>229
相手画面端の時前投げからバクステ中サンキャン前J大PでDJの技全部詐欺れる。
後、無闇に飛び込むのは絶対ダメ。
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 01:02:32 ID:2yOPqg6k0
- 確かにフレーム的にはスクリュー確定だけど
弱サンをガードさせて離れる間合いが1.75を超えるなら確定しないハズ
弱1.75、中〜EXは間合いが狭いので説明無し。
弱サンダーそのものが吸われるならともかく、弱サンダーがギリで届く間合いならガード後に吸われることは無いでしょ
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 06:52:11 ID:nur/UaJoO
- 調整きついわ!とにかく減らない!
ウルコン弱体投げ無敵削除だけでよかったんじゃないかな
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 08:48:28 ID:vTUSDVVc0
- http://www.youtube.com/watch?v=YlA43SLjagU
これの4:40でウルコンスカったのは発動が早過ぎ?遅過ぎ?
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 11:24:32 ID:5cM0wRuIO
- 微妙に早い!別に早過ぎではない(>_<)
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 11:50:07 ID:8uxF3ZWEO
- このキャラむずい
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 12:04:45 ID:88E2mE5A0
- >238
しかも、嫌われ率が以上に高く強さも中途半端というマゾ仕様
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 13:01:31 ID:2yOPqg6k0
- Ver.2012 3糞を決めようぜpart1の集計
【3糞】
セス(171)、フォルテ(101)、いぶき(88)
【人によっては糞】
リュウ(65)、豪鬼(50)、さくら(42)、アベル(31)、キャミー(31)、
ケン(28)、ザンギ(28)、コーディ(23)、ブランカ(22)、アドン(19)、
本田(17)、ヴァイパー(14)、まこと(13)ベガ(12)、ホーク(12)、
ハカン(9)、サガット(8)、ガイ(8)、フェイロン(8)、ルーファス(5)、
剛拳(5)、ダルシム(4)、バルログ(4)、ユン(4)、ジュリ(4)
春麗(3)、ヤン(3)、ガイル(3)、バイソン(3)、ダン(3)、
ダッドリー(3)、元(2)、ローズ(2)、DJ(2)、殺意リュウ(1)
ヴァイパー14票 重複票が多分あるのであまり参考にはならんかもだが
結構低い票数だよな… ヴァイパー使いが絶滅危惧種ってものあるがw
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 13:31:16 ID:SFUFx8WU0
- >>236
かなり画面端だからもう少し上で拾わないといけなかったんじゃないかな。
難しいね。
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 21:57:53 ID:UI.jKwIo0
- >>241
もう少し下だろ
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 22:43:07 ID:vTUSDVVc0
- 画面端じゃなかったらヒットしてた高さだね。
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 23:38:37 ID:6oquGxZ20
- 普通に高いよ。
つか、中央はさらに低い位置で打たなきゃあたらんと思うぞ。
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/07(火) 23:46:42 ID:cuRQOifE0
- 普通に高い。
ほんと微妙だけど数ドットの差だね。
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 00:15:24 ID:fbqkhhWs0
- 最大コンボできないとか、サンキャンできないとか連続セイスモできないならトレモ1カ月くらいこもれよ、ネット対戦しないでさ
慣性バニも安定しない、最大コンボが大P中サン、連続セイスモできないんじゃ、使っててもつまらんだろ
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 00:17:25 ID:VCK21K9o0
- しかし実際相打ちUCは神経使うよな
あの入り組んだ中での高さ調整は正直しんどいわ
でもジュリ、胴着、元あたりは確実に決めないと厳しい
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 06:41:32 ID:zh08UO9.0
- >>236
ちょっと高いね
上みて強サンダーセビ前ステップUC1しようとしてこうなったと思う
飛んでる相手に対してじゃないけど
地上、画面端で強サンダーセビ前ステップUC1しようとしたとき、
複合中Pグラかなんかひっかかって相打ちでタイミングずれちゃうときある
地上で画面端の相打ち強サンダーUC1は入るから、きっちりいれれるようにしときたいよね
- 249 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 13:53:32 ID:76TC28as0
- >>246
まだ買って1ヶ月ちょっとなんだわ
やっぱりトレモ篭って練習よね…
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 15:11:53 ID:UpSWMzM.O
- 連続セイスモはきっちり練習して出来るようになってほしいね。
連続セイスモにセイスモF入れて相手が飛んで来た時、対空強サン>ウルコンとかもうたまんねえから。
というかこの為だけにヴァイパー使ってるまである。
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 15:45:32 ID:ojPW2.6cO
- >>240
全然糞キャラじゃないってことだな
よかった〜
嫌われてるかと思ったw
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 16:19:44 ID:h4Nq7hZE0
- 慣性バニの3タメ、6タメじゃなくて
1タメ、2タメ、4タメじゃなぜダメなんでしょうか?
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 17:52:48 ID:sBZr1vZoO
- 出なくね?
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 00:16:55 ID:34QXmwlA0
- だしおすぺしゃるでしたすいません。
- 255 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 06:06:21 ID:aaNhsUeMO
- 強サンダーのキャンセル猶予短くて出来ない…。
皆さんどういう感じでキャンセルしてますか?
自分は↓/←強P後すぐ中P強Pという感じでやってるのですが1、2回くらいしか成功しません。
めっちゃ早くやってるつもり何ですがまだ遅いのでしょうか
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 08:13:57 ID:PqvDRyrY0
- 生強サンキャンの事?
俺は強pを薬指、キャンセルのp2つを中指と人差し指でやってる
↓/←強P後すぐ弱P中Pって感じで タタッと
コンボのサンキャンも離し入力してるけど同じ感じで
早すぎても遅すぎてもだめだから、なれるしかないと思う
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 08:39:15 ID:qEOT.OXQO
- 人差し指と薬指を弱、強の間隔に合わせて、そのまま強パンから左にスライドさせれば簡単に生強サンF出来る。中指はボタンに触れないように注意。スライドさせる時、薬指が弱パンまでしっかり来るように
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 13:32:10 ID:PjfNJVuI0
- ラウンド開始時にゲージMAXだった場合ってどうしてる?
暴発怖くて開幕そうそうにEXセイスモかEXサンダーをブッパしちゃうんだけどw
遠めの屈弱Kからつながるからスパコンも便利なんだけど、4ゲージ消費する程良いものとも思えないしな
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 16:35:56 ID:aaNhsUeMO
- >>256
おおやっと出来ました!!かっこいいw
強サンダーの後弱中Pで止める感覚ですね
中強Pでやってたけど弱中Pの方が断然やりやすい!
まだたまにEXサンダーに暴発するんでもっと練習してきます
ありがとうございました!
>>257
おおーこういう入力の仕方もあるとは…。
中指が引っかかってしまい難しいw
こっちもちょっと練習してみます。ありがとうございます!
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 16:57:23 ID:PjfNJVuI0
- 生サンキャンでも起き上がり等なら強P押しっぱなしにしといて…ってのもあるぞ
これなら強Pサンキャンと原理は同じだ
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 18:20:27 ID:KHQcmxmw0
- Cランクマラソンで折れそうな脆弱をお救いください!
これぼどまでにキャラ難とは!皆さんを尊敬します!
ご相談なのですが、コマテクがあまり必要ない感じのセットプレイ等あればご教示願えないでしょうか?
対戦相手は、PP2000〜PP3000を想定しています。
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 19:30:26 ID:TNrYiuOgO
- このキャラにセットプレイなんて呼べるものは無いよ。
強いて言えば後ろ投げから表か裏か判りにくい強Kとかかな。
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 22:40:13 ID:lYfSzQ260
- Latifの動画見てるとダッシュ低空バニとか、いきなり低空バニを出すところ見るけど、
あの人は溜めずに低空バニを出せるのだろうか。
理論的には低空バニは溜めなくても出せると聞いたことあるし。
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 00:27:16 ID:VeZ8E7f60
- 低空バニ出すときのコマンドだけど
私は32194K を意識してるけど実際には3214984Kとかになってることもある。
んでキックボタンは、弾くようにしてる。離し時にもコマンド成立を求める為。
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 03:23:10 ID:tH2W7JZs0
- Latifも溜めてるよ。ほんの数フレームだからそう見えるだけじゃない?
ちなみにダッシュだしおは基本動作
受身取らない相手なんかにはしゃがみからめくりだしおも重要
実際慣れたら予備動作はほとんどなくなるね
- 266 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 12:20:35 ID:WgwniNYw0
- >262様
アドレスいただきありがとうございました。
もう少し頑張ってみます。
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 12:36:15 ID:VeZ8E7f60
- 省略の仕方が変だぞw
アドバイスレスポンスの略だと思うが、なんかメールアドレスとか教えて貰ったみたいに見えるw
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 14:34:05 ID:HWepm6vo0
- ダッシュからの低空バニは2度目の6入力をそのまま溜めに利用して632149k
しゃがみとかの予備動作見せたくなかったら小技を出してその硬直中にコマンド入力すればok
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 19:25:39 ID:rYOlsDlE0
- http://youtu.be/GuHZHf1ouEU
この人ってアメリカ一のヴァイパー使いって呼ばれてるらしいけど、Latifの方が上に見える。
ノーマルバニばかり出してるのは暴発?
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 19:55:59 ID:mEV0eMuc0
- ヴァイパー使い初めの頃、ここにダッシュ低空バニの出し方教えてつったら
そんなのわかんねー奴書き込みする前に前スレ見て来いって言われたっけな・・・
なんか生暖かくなったなここのスレww
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 20:04:43 ID:mEV0eMuc0
- それと上の動画見て思ったんだけど、49秒のところでわざと慣性バニじゃなく
HJしてからバニしてるように見える。
これ推測だけど、屈中Kでスカされても距離離れるから、こっちはノーリスクになるからかな?
誰か検証してみて。
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/11(土) 01:43:36 ID:4lb3g2l20
- >>270
突き放しても結局堂々巡りのスレだからね
肝心の詐欺飛びレシピやキャラ対がなくなってるのも書く意味をなさないからだろ
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/11(土) 01:55:46 ID:SbRktQzA0
- 地味に鬼ってやりにくくない?
強のメクリ必殺技→ウルコン確定(これはマジで泣ける)
ジャンプして叩きつける必殺技(赤星だっけ)
反確あるんだろうけどガード後、屈中Pだとガードされること多い。(強赤星は反撃不可なのは分かってるが)
ガードされるってことは昇竜くらうリスクあるってことだよね
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/11(土) 11:59:07 ID:oRTSXdDk0
- めくり必殺技(羅漢断塔刃)はバックジャンプすればフルコンが入る。
小技とか適当に出してるだけでも止まるけど。
起き上がりに重ねられたらしらんw
地面叩くやつ(赤星地雷拳)は垂直ジャンプかセビ合わすしかないのかな。
強以外ならしっかり反撃しないといけないよね。
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/11(土) 20:57:26 ID:tNkVauG60
- >>236
自分が出すときはヴァイパーの顎の辺りに相手の足が来た瞬間に入力する感覚だけど
人の動画見てるときは顎より1ドットくらい下の感覚が正解なんだよね。
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/11(土) 21:00:07 ID:tNkVauG60
- >>236
ていうか、これアングルの関係で凄くタイミングが難しくなってるパターンだと思う。
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/11(土) 21:10:25 ID:SbRktQzA0
- 赤星地雷拳に垂直はムリでした。セビはOKですが、
羅漢断塔刃がAB技なのでセビ割られ…
結局、近距離での投げ・赤星・羅漢への連携にはBJが安定なのかなと
近距離での攻防は鬼に分がありそうなんで逃げるのがベターっぽいですね。
羅漢ならフルコン叩きこめるので安易に撃ってこなくなりそうですしね
波動拳であってもバニで消す…意外とムズいですけどw
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/12(日) 01:33:34 ID:TuhTeNLg0
- バーニングダンスってめくれるんでしょうか?
元とかまこととかの似た感じのUCはめくれるので
めくりバーニングダンスとかできたら面白いと思うんですが
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 01:38:00 ID:xBMKUtrk0
- 最近ヴァイパー触り始めたけどこのキャラだけ別ゲーだなww
まず何から練習すればいいですか?
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 01:53:40 ID:DcuXOfJg0
- 中足→中サンダー
EXセイスモ→ハイジャンプバーニング(画面端なら→強サンダーorバーストタイム)
よく使う目押しからのコンボは
立ち中P→屈中P→中サンダー
弱K→弱K→屈中P→中サンダー
屈弱K→立ち弱K→屈中P→中サンダー
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 09:53:27 ID:Rh1T2sAA0
- 久々にやったらPP5100→3800までクソ負けてワロタ
取りあえず変更点は書かれている事意外はねんがんの中足リーチのびただけでおk?
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 10:04:29 ID:gD0QbU.k0
- 姐さんは短足のまま
と思う
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 12:11:26 ID:cJb/2kFEO
- 中足絶対伸びてないよな
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 12:28:57 ID:23fl8CPgO
- もしのびてたら
大p大p中足サンダーとか入るキャラ増えたかもしれないね…
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 13:16:24 ID:/el1kemI0
- 中足ものびたと思わないしバーストも拾いやすくなったと思えないんだが
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 14:24:54 ID:mxLqlDpwO
- 中足のリーチもそうだが、せめて中足中サンダー、屈大P中サンダーが距離によらず連続ヒットしてくれりゃーな〜
すかってガチャウルコンとかわろえない
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 14:24:55 ID://m86cFY0
- バーストは横に2ドットくらい伸びたんじゃないかな
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 15:54:44 ID:cJb/2kFEO
- 公式はバースト上に伸ばしたって言ってるけどほんとに伸ばしたのか?って位解りにくい。むしろわからない
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 18:35:28 ID:tvqvpFkc0
- たしかに屈中K→中サンダーは、確実に連続技にして欲しいとこだね。(中足短くして連続技になるようにしましたとかはダメねw)
攻撃判定がグラフィックより大幅に短いのも気になる(やられ判定はしっかりあるw)
後は屈強Kが12Fってのも…遅すぎる
バーストに関しては正直ワカランよな。
伸ばしたんじゃなくてズラしたんかもしれんよ?
なんか近いと拾いにくいしw(体感だけど)
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 19:46:00 ID:qqInAOxg0
- バーストの拾い判定伸びた気全くしないわ
ヴァイパーの強化点ほんとないようなもんだな
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 20:50:29 ID:f6Bndlu60
- え?
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 23:48:34 ID:Tbm/cySk0
- 俺もバーストは結構期待してた分がっかり感が・・・
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/14(火) 00:08:13 ID:/zTFiKWc0
- バーニングダンス(UC2)は削り値を上げれば
もうちょっと違った結果になったかも知れんね。
UC2って誰相手に使う?
抑止力的な意味合いのが強いのかも知れんけど
あんま出番ない気がするんよね。
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/14(火) 00:48:50 ID:LWiT43GA0
- UC2はザンギ、ブランカぐらいかな
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/14(火) 01:19:04 ID:UjwnzIxQ0
- UC2は相手のゲージが増えすぎるね
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/14(火) 01:33:38 ID:Y1QtTtIE0
- UC1はexセイスモ→大バニからがかなり拾いやすくなったような気がする
UC2の使い道が正直いまだによくわからないなあ
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/14(火) 03:30:27 ID:4m37Jxzo0
- dath、tonpyのトップ2でもキャミィ、セスはキツイんだな
ちょっと悲しくなったわ
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/14(火) 12:41:43 ID:DYlBPIqU0
- 大足って隙が少ないのか姿勢が低いからなのか飛ばれても意外とガード間に合うよね
ローズのバクステ読みでEXサンダーしたら相手スラでお互い当たらず押し返された
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/14(火) 13:54:51 ID:/zTFiKWc0
- 大足は発生12Fっていうお世辞にも使えるとは言えないものだ。リュウ等の大足を見習ってくれ…
嫌がらせのような弱体化じゃ使い手減るに決まってるよな
EXセイスモから投げ無敵を無くしました→そのかわりにリーチを伸ばしましたとかさ(発生速くして中から繋がるとかさ)
ほぼ全体的に攻撃力を下げました→そのかわりに発生は1F上げましたとかさ(隙を1F短くとかでもいいけど)
一方的な弱体化は人口減らすだけでしょ…面白くもなんともない
全体的にスラ持ちとは相性良くない気がするw(スラに勝てるカードが少ない)
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 01:13:42 ID:AYn3aV4k0
- スラとの相性は最悪に悪い。
特にガイのスラは最悪。中サンはギリギリ当たる距離でも後出しで潰されるし、EXセイスモも見てから潰せる。
そして、かなりスラがかなりめり込まないかぎり、反撃不可。
次がDJ、こいつも最悪。
このスラは移動距離が短いけど、かち合えば当然中サン潰せる。
何より溜めキャラだから、近づかれてもEXセイスモが当たりにくい。
ローズのスラは一番まとも。
当たってもこけない為、その後の行動次第で五分にもっていける。
ヴァイパーの一番の弱点は発生の遅い技とくそ使えないセビの為、攻め込まれると反撃がほとんどできない。
だから、攻め込まれたらHJで逃げるか大サンとお願いEXセイスモで切り返すパターンが多くなる。
結果、敵からパナすイメージがつくのは当然。でも、どう考えたって、それ以外対処する方法ないんだもん。
カプコンさん、こんなマゾ仕様にしてくれてありがとう。
それでもヴァイパー使い続けるけどね。
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 03:57:42 ID:4AzRw5F2O
- 一番嫌なスラ…スパイラルアロー…
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 08:09:32 ID:N4ROhhiU0
- 最悪のスラはコーディーだと思うが・・・
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 12:19:22 ID:KNXotINA0
- いや…ガイだよ。7F発生、くそ強い判定
(人間の反応速度は一般的に12F程度とされている)
弱サンも潰される。使えるカードは前強Kだがこれも結構キツい。
DJ・コーディは足上げるから嫌なんだよな、あんな体勢ですぐ動けるようになるとか
骨格が狂ってるとか思えんw
さて質問なんだがEXセイスモキャンセルって隙はどの程度なんだろう?
EXセイスモは、8〜9Fでキャンセル可能
サンキャンは隙が多少あるがセイスモは意外と短い気がするだが
EXセイスモキャンセルで攻撃を回避しHJ等で逃げることも可能だろうか?
EXセイスモキャンセルバクステとか意外とロマンが…ないか…
EX昇竜削り殺しにEXセイスモキャンセルバクステとか出来たらカッコいいかなとw
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 15:58:37 ID:IwlHLVGsO
- >>303
キャンセル動作は一律で6Fの無防備状態でガンス。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 17:22:34 ID:KNXotINA0
- エフェクト無いけど6Fも隙があるのか…
だったらブッパって無敵を4F〜5F伸ばした方がマシか…
甘い重ねならなんとかなるかもしれないしね
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 21:24:53 ID:XdPtYFuE0
- >>303
前強K使うような状況でのガイのスラなら前中Pでよくね?
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 21:58:30 ID:KNXotINA0
- >>306
前中Pだと5Fまで地上なんじゃない?(6F〜空中と記載)
空中じゃないけど足元無敵になってるとかあるのかな?
前強Kは1Fから多分足元無敵っしょ…
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 22:42:44 ID:sCjIW0fs0
- LatifがEXセイスモキャンセルの無敵を利用して起き攻め回避するのを何度か見たことあるんだけど
ここでは絶対にやってはいけない行動と書かれてるよね。
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 23:45:33 ID:Yu/AiIZI0
- 強サンキャンとかEXセイスモキャンセルの無敵使って起き攻め回避は、
守りが弱いヴァイパーの大切な防御手段だし、うまいヴァイパーほどよく使うよね。
強サンブッパはスカったらほぼ死亡だし、めくりには出せないし。
あとはめくりに対してはセビダ逃げをよく使うなぁ。
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 00:08:29 ID:LBvxfl060
- 最近使い始めたんだけど、
強サンキャンセルだけやけに難しいんだけど、何かコツがあるの?
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 00:39:22 ID:uzA5tiTY0
- >>310
高速でやるだけ
めくりかめくりじゃないか分からない時はセビダ逃げが有効だね。
わからんめくり多すぎるわ
ってかヴァイパー使ってるとキャラ変えてもHJしようとしてる自分がいるw
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 02:03:22 ID:geHr96og0
- 2012でEXセイスモキャンセルはほとんど使わんな。
リスクが大きいし癖がつくと最悪。相手のセットプレイを覚えなくなるしね
詐欺飛びにサンキャンはかなり大事だね。使える場面多いし
- 313 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 02:55:19 ID:RZPtce0.O
- >>307
もし互いが同時に技を出したら、発生と持続の関係で
エルボーは勝つけど前強Kは負ける。
見てから反応できるなら別だけど、スラを読んで
出すならエルボーの方が良いと思うなぁ。
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 16:19:38 ID:qNrRRLGk0
- ヴァイパーやり始めたけど、大Pサンキャン屈大PEXセイスモHJCセビキャン前ステUC1と
大Pサンキャン屈大PEXセイスモHJCセビキャン前ステ屈大K、コア弱K屈中PHJCUC1だけができない・・・
コツとかあります?特に前二つはゲージあるとゲージ吐いちゃうこと多くて実践で使えない
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 17:38:41 ID:mI5Mv4rU0
- HJCセビは、2866セビってやると出やすい気がします
HJCウルコンは、屈中PキャンセルHJの部分を意識すると出やすい気がします
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 19:20:29 ID:1WUFUqbs0
- ゲージ吐くって事はセイスモ後にセビキャン出るって事?
だったらセビボタン押すの早すぎ。
HJCHダッシュ
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/16(木) 19:22:30 ID:1WUFUqbs0
- ゲージ吐くって事はセイスモ後にセビキャン出るって事?
だったらセビボタン押すの早すぎ。
セビボタン押すタイミングは白煙が立ち上りきってから、押せ。
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 10:22:11 ID:PzQ0YTB20
- 半端な間合いでのブランカ電撃ってどうさばいてる?
下手な通常技を使うと相打ちになるし
すごい面倒なんだが
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 13:28:11 ID:nZA7FNtoO
- >>318
ゲージがあるならバーストタイム。
無ければ様子見かバックジャンプが無難やね。
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 23:28:23 ID:k404HjRcO
- バクステ狩りって何すればいいんでしょうか?
ジャンプ攻撃に下大K仕込むのは出来るんですが、地上連携ではどうしたらいいのか…
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/18(土) 23:34:41 ID:VZteyXKE0
- >>318
自分もそれが気になる。
電撃のせいでこちらの主力のバニを出せなくなるのに何も反撃できないことが多々あって悔しい。
ブランカ側に安定してリスク負わせることができればいいのに。
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 17:36:30 ID:VChOPohY0
- 間合いによるけどセビで電撃潰せるのな
判定強いの初めて知ったわ…使わないからワカランかったw
屈強Kでも電撃潰せるが、そんな間合いで出してくれるハズもない。(後退出来ないから使えない)
リターン重視ならセビ2・弱セイスモ・EXセイスモ辺りかな
どれも発生が遅い為、ローリング食らいそうだが…
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 18:42:14 ID:VPxyqIKE0
- ラティーフの連続サンキャンとかセイスモキャセンセルってアケコンじゃ無理じゃね?
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 19:35:42 ID:dNJ3Gvns0
- 323>
簡単にできるよw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10181174
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 20:09:07 ID:VPxyqIKE0
- >>324
やばいな・・・・・・・・・
相当練習しないと無理だろ
毎日練習してみるか
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 22:22:32 ID:uiRVXScw0
- ヴァイパーとローズっていう組み合わせのセオリーどなたか教えてもらえませんか?
今初めて戦ったんですが全く分からない感じです。
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/19(日) 22:23:46 ID:KbUTlbAw0
- スト4稼動初期の頃の動画かな。
あの頃はちょっとテクニカルな動きするだけでもてはやされてたんだなぁ。
だしおスペシャルとか、全然普通のコマンドなのにそんな名前ついてるぐらいだしねぇw
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 02:26:08 ID:fjC9gP/w0
- ローズ
遠距離で弾みてから大セイスモ、その距離での前跳びはなんとか弱サン踏ませる
中距離でのスラには置き6中Pとか
スラすかりは屈弱Kで差し返したりしてる、あんまリターンないけど
慣性バニはスラですかされるが打つ時は打つ 弾や牽制みてからとかだと◎
スパイラルの先端当てに来るなら垂直したり下がってすかしたり
近距離ではローズの屈中PスパイラルをEXセイスモで割ったり
EXセイスモ読みの弾や遠大Kがくるなら前跳び
リーチと発生で負けるので手を出しにくい場面が多い印象
起き攻めはいつも通り
地上からなら弱サン重ねがバクステとEXスパイラルに勝てるが…もっといいのあるかも
バーニングはEXスルーに吸われやすい印象
中サンヒット後再度中サンでバクステとEXスパイラルに勝てる(タイミングによってはすかる)
弾にしっかりリスクを負わせたらローズが攻めてくるので、
それにうまく対処してダウンとれたら起き攻めで殺すってのが理想の展開だと思います
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 13:51:48 ID:TkelGiAQ0
- ローズは結構面倒な相手だよねぇ(ヴァイパーで面倒じゃない相手のが少ないけど)
バクステ読みならEXサンダーも悪くないと思うよ。
そんなにリスクあるわけじゃないし、決まればほぼUC確定だからね。(近くで当てすぎるとダメだけど)
そーいやさ、難易度MAXでCPUザンギと戦ったのよ…
アレ化け物だろwww
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 20:51:03 ID:/FTgkDpA0
- 小足見てからスクリュー余裕でした
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 21:34:20 ID:484ayT8Q0
- 玄人には反対されるだろうけど、強サンキャンの猶予フレが弱と同じになってくれれば助かるのに。
これだけプレイヤー人口少ないんだし、少しくらい難易度下げても文句言われないでしょ?
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 22:27:19 ID:Q31Abn6.0
- それはいくらなんでも甘え
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 22:52:34 ID:47d2hZlA0
- 家庭用なら大Pの横にP3個ボタン設置すれば大サンキャンも余裕っす。
アケは近場にないので両対応じゃなくてもいい派です…
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 23:26:40 ID:.9PCe44g0
- 俺的には難易度下げるならUC1をもう少し拾いやすくしてほしいくらいだなぁ
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 23:32:25 ID:mKrP97NQ0
- 今の仕様に慣れてるからもう変えてほしくないな
変えるなら通常技の判定フレーム強化かな
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/20(月) 23:59:05 ID:z.2t7Blc0
- 火力戻す
か
EXセイスモ戻す
か
気絶値全体的に上げろ
使ってて爽快感ねーよ
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 00:02:17 ID:V3gFy8ss0
- ローズ対策俺のやってる事追加してみる
中距離でスラに起き大足
ジャンプ攻撃に中バニ仕込むとExスパイラル出されてもスカる
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 00:32:35 ID:KYLPZivIO
- サガット相手でなんかめくりEXニーみたいなのからウルコンもらってビックリしたんだけど…
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 02:12:30 ID:rBBsX68s0
- キャラ対良いねー、最近くだらん流れだったから新鮮だ。俺も投下。
ローズは大Pサンキャンから歩き大Pのグラ潰しがかなり機能する
当然起き攻めでバーニングはNG。出すなら小足当ててからめくりだしお
起き攻めに遅らせ小サンダーもあり、EXスパイラルに勝てる
あとは突っ込む時は慣性とちょい浮かせバーニングを使い分けると効果的
中央UC狙う時はバーニングを上げ過ぎない、最低空の一つ上じゃないとほとんどスカる
過剰書きだけどこんな感じ。ヴァイパーは使う人で動き変わるからどんどんキャラ対して行こうぜ!
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 02:28:48 ID:vmcGQiUE0
- ローズ戦起き攻め、ジャンプ大Pに仕込みで①EXスパイラル読み→EXセイスモ②バクステ読み→大足or中サン
あとリバサEXスパイラル読みでBJからフルコン
中距離2大PにEXセイスモ仕込んでおけばスラ狩れたりする
スラ潰すのに6中Pもいいけど上位はスカり見てから余裕で差し替えして来るから多用しない方がいいかと
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 02:46:51 ID:DlFeZuz2O
- EXスパイラルガードしたら2中P>HJCバースト。
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 10:40:02 ID:FwZt2hJQ0
- ローズ戦はyoutubeでlatifの動画見ると参考になるよ
特に起き攻めのバクステ、EXスパイラル対策がヤバい
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 12:03:36 ID:lKa.sFbU0
- 最近ヴァイパーを始めたけど全然勝てません。
元々性質の違うお手軽系キャラを使ってたからだろうけど。。
ヴァイパー使いの方々はテクニシャンですな。
とりあえずのテク(慣バニとか連続セイスモとか)を覚えた上で、
ヴァイパーやるにあたってこれだけは気をつけておけって事はありますか?
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 12:21:42 ID:LOG1pngs0
- あんまり練習続けると熟女がでもいいかなって思えてくるから気をつけろ。
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 15:45:39 ID:DlFeZuz2O
- >>343
「失敗は成功の母」
失敗を恐れない、飽くなきチャレンジこそヴァイパーの醍醐味ザマス。
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 16:33:44 ID:lKa.sFbU0
- >>344
そうなってもいいように心の準備をしておきます。
>>345
ありがとうございます。負け続けも糧だと思い、
実践でも色々試してみます。
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 18:34:51 ID:xPHPQTck0
- キャラ対良いね
>>10を参照すると(合ってのもあると思うけど…まぁそこそこ使えるかなと
6-4、ホンダ、ザンギ、サガット、ディージェイ、ベガ、セス、ホーク
5.5-4.5リュウ、ルーファス、キャミイ、コーディ、ガイ、ジュリ、アドン、バルログ、バイソン、フェイロン、ブランカ、ケン
五分ゴウキ、ダッドリー、ダン、ローズ、鬼、ユン、ヤン、ハカン、ゲン、いぶき、まこと、
個人的には、
ザンギ・バルログ・ブランカ・コーディ辺りが嫌かな
ザンギはとにかく面倒(EXセイスモ弱体でまとわりつかれると厳しい)
バルログ・ブランカはウザい(もう存在自体がキツい)
コーディはなんつーかイライラする(制空権は取れるんで、そこそこいけるが)
キャミィは、キツイうえに多すぎる。(増えすぎでしょ・・・)
とりあえずキャミィ辺りの対策を考えるのが良いかな
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 18:47:22 ID:lABBnN3QO
- ダイヤは自キャラ:相手で書くもんだよ。
あとダイヤ書くならアケと家庭用のPPも書いて欲しい。
そうじゃないと説得力に欠ける。
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 19:25:46 ID:gi29HDM60
- 流石に自虐しすぎじゃね?
本田は対策つめにつめてようやく4:6って気がするPP4500@PS3
アドンとか豪鬼に行けるってのがいい感じだけど
アベルが最近いなさすぎて全然分からんw
DJも対策しないとと思ってもいないんだもんw
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 19:31:47 ID:0QbGorAo0
- >>349
ps3のppとかはっきり言って全然参考にならないから
対策とか言うけど相手のレベル低くて話にならない
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 19:38:56 ID:9gI1K5ko0
- ダイヤなんて言い訳にしかならんし
他キャラの変なの沸いて荒れるだけの流れになるだけな気がするが
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/21(火) 19:42:42 ID:TyQ9wffU0
- ホーク対策お願いします
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 02:16:06 ID:wgdVA5ic0
- 連続セイスモ7時間は練習したのに成功率3割…
なんで皆安定して出せるのか訳分からん…
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 02:23:59 ID:UIP2pqysO
- 落ち着いてやりゃええんよ。ちゃんとヒット、ガード確認しんさーい。感覚でやるから前にぶっ飛ぶんや
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 02:24:22 ID:TUAiZBugO
- 対策書いて下さってる皆様本当にありがとうございます。
仕込み重要そうですねーラティ動画見てみます。
ホーク戦あまり経験ないけど
・基本は逃げつつセイスモはめ
・立ち回りのダイブ打つ打たないの読みあいには空対空も見せる
・スパイア見てから大サン、すかりに屈大P
・前飛び&慣性バニ結構あり(大足等にかちあうと美味しい)、
そもそもザンギほど対空安定しない
強いホークとやってないから全然分かってないかもですが。
被起き攻めはザンギよりきつそうですね。
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 08:15:07 ID:tDxqqUKQ0
- 被起き攻めはザンギのほうがきついです
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 09:49:21 ID:BcLdP2nI0
- 何でキャラスレでゲハ的話してんのよ
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 18:17:03 ID:EoIc7vU20
- >>355
ありがとうございます
空対空や前飛びやってみます
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 18:30:14 ID:.UMm5QeQ0
- 353へ ヒント=タイミング
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 18:51:19 ID:l4zIIzi60
- ビビアンスーがどうしたって?
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 23:35:10 ID:9IxwM1.k0
- しゃがみのコーディーに2中PCH→中サン→中スパコンやると悲劇
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/22(水) 23:54:09 ID:CzNahqLI0
- しゃがみのコーディに通常技キャンセルから小or中サンダーを当てて、
スパキャンで小or中スパコンを出すと起こる。
こりゃバグだね。。
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 00:30:32 ID:6t/NJ4fE0
- うへ…通り抜けるとかアホすぎる
ラストラウンドでスパコンで終わるかなって時には使いそうだから
強で出すクセ付けた方が良いね
気絶してる奴にJ攻撃から偶に使うよね(サンキャンコンボでも死ぬんだけどミスると怖いからってスパコンで締めるとかある)
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 00:43:51 ID:6t/NJ4fE0
- って気絶してれば当たるか…スマソ
でもまぁ強で出すように心がける方が無難だね
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/23(木) 01:44:41 ID:HQqCvJiQ0
- 中サンしゃがみ喰らいをセビキャン前ダッシュで裏周りできるネタに近いよね
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 05:46:07 ID:3c1cZEaM0
- >>336
じゃあ空中バニのめくり判定も取り上げますね^^
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 17:57:33 ID:7QCDD80Q0
- ここで聞いても満足な解答は得られるかわからないが…
豪鬼対ヴァイパーみんなダイヤはどんな感じ?
今回キツくないか?
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 19:43:16 ID:rHRaoZzI0
- >>367
荒れるからダイヤの話はしない。雑談がしたいなら別の内容で。
キツイという事に対してアドバイスが欲しいなら
何がキツイか詳細に書く。
そんな聞き方では満足な回答はどうやっても得られないよ。
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 21:09:03 ID:NcweXR8M0
- 有利 なし
普通 コマキャラ
不利 溜めキャラ(dj、ガイル除く)
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 22:01:46 ID:ygd7ucXg0
- 残空波動でバニが出しにくい、出しても昇竜持ちなので返されることも多い
都合が悪くなると阿修羅逃げ、面倒な相手であることは確か
1ラウンド:勝ち
2ラウンド:数ミリを残して俺、気絶→UC瞬極殺
3ラウンド:UC瞬極殺によって溜まったゲージを有効に使い、勝つ
うむ…アホな豪鬼であった
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/24(金) 23:37:15 ID:OhTGkw1A0
- 豪鬼は対戦してて一番楽しいかもしれない
阿修羅狩りと空滞空しっかりしてしゃがみ大k読みのバーニングとか意識すればいいと思う
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 00:29:45 ID:vAbdHcdA0
- 阿修羅狩起き攻め全部に仕込めるからな
ただ大足にバニが分からんから教えてくれないか
大足刺しにくるの読みで慣性バニか?
豪鬼は垂直したらガン見して斬空したら着地に弱サンしか意識してない
後攻められたら連携の百鬼対策にすぐ近中K出す準備してる位かな
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 00:35:38 ID:vAbdHcdA0
- 駄文だとおもうけど自分がやってる事
投げや中段を起き攻めでした時にガチャガチャしながら強Pで阿修羅狩
前大K以外と重要
前投げ>ダッシュダッシュジャンプ攻撃詐欺に仕込み後ろHJで阿修羅狩れる
起き攻めで地上から
立ちコア>EXサンダー仕込み立ちコアで後ろ阿修羅狩れる
昇竜潰しの真上弱バニに阿修羅されても、見てからEXセイスモで狩れる
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 04:03:14 ID:WDqwjw.E0
- >>372
詳しくは調べてないんだけど、近い距離のしゃがみ大kに
ただの弱バニとか中バニですかして当てれる
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 07:35:28 ID:Id6mz52gO
- >>308
やったところで狩られるからね。特定の技に合わせる時以外は止めた方が良い。
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 11:03:36 ID:JYQpSpvU0
- 読み大足にバニはあまり良くないだろ…
リスクとリターンがあわなすぎる。
前強Kが無難。
EXセイスモキャンセルすかしだが、攻められるとキツいんで
その雰囲気を寸断する意味合いで使う方が良いかもしれないね。
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 12:54:11 ID:JKKsv4Go0
- >>376
6強Kだってリスクリターンあってないでしょ。大足と相打ちになってダウン取られることもあるし、距離遠いと2発目スカって色々くらうし、かといって近い距離で振ってくるならガードして有利F取ればいい話だし。
だったら倒して起き攻め行けるバニの方がまだリターンあるって言えんじゃない?
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/25(土) 21:55:25 ID:JYQpSpvU0
- さすがに6強Kの2発目スカる間合いでなんて出さないでしょ。
2発目だけが当たるならともかく…
バニ
リターン:100ダメ+ダウン(画面端ならUC1)
リスク:ガードされた時の反撃
6強K
リターン:40〜100ダメ(2発目だけヒット〜2ヒットまで)
リスク:2発目がスカると反撃(ガード時は2Fの不利フレーム)
読みで出してるんだから大足してくれると決まってる訳ではない。
ガードされるリスクと2発目がスカるリスク、
自分で管理出来るリスクって2発目がスカるリスクの方じゃないかなって個人的には思うんだが。
端ならUC1入るんでバニでも良いとは思う。
どちらにも言えることだけどリターンは、安易な中足・大足の抑止ってのも含まれるよね。
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 10:19:57 ID:PyxEfXdQ0
- 弱バニガードでも-2だけど
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 11:56:10 ID:Y/3q7Ge60
- なんかバニの後って反撃されるイメージ強かったからフレーム見てなかったわ
弱-2F、中-1Fなのね…
ガード後に密着されるような状況じゃなければバニってもOKなのね。すまん
そうすると6強Kの出番はスラ持ちくらいか(DJ、コーディとかの上にキックしないノーマルスラ)
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 12:06:06 ID:6Zej43/o0
- でもセービングくらうと悲惨なことになるから、ときどきサンダーとか6大k見せといたりするといいかもね
ただのバーニングはテキトーに出していい技でもないし
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/26(日) 23:49:40 ID:d.1Z4ktQ0
- どうせやるなら低空バニやってるな俺
人読み有るけど中P打って下がって投げか
大足って人豪鬼多いから案外当たるっちゃ当たる
まあ初っ端にやるかやってきてからやるかどっちかかな
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 01:12:23 ID:55dDy9aM0
- 根性入力で慣性バニ出してる人あれって普通に早く入力してるだけなん?
何気にすげえと思ったんだが
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 04:10:40 ID:hgTDVk/.0
- 慣れ、流石に1年近く触ってるとできない動作無いわ
ただ向上心が無くなった( ;´Д`)
家庭用勢だからかな
いいおっさん、だから昔みたいにゲーセン行く気力ないわぁ
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 01:54:15 ID:dT3lyRIM0
- 皆さん本田とキャミィ戦はどう戦ってますか?
キャミィはキャノンストライクをどうやってしのいでいるか知りたいです。
本田は全体的に終わってる感がするので、どうにかしてまともに攻めるぐらいのことはしたいです。
こちらのPPは4000ぐらいです。
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/29(水) 19:38:40 ID:4Xgs2P.oO
- >>385
ストライクはガンガードかセビバクステ。
切り返そうと考えないで凌ぐ事だけ考えてる。
あと火力で負けない様に強Pでの反撃は大事にしたい。
そんな私はPP3000。
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 11:32:12 ID:fYlRz9ic0
- >>385
セビ投げぬけしてバクステが有効。
やり方は投げボタンとセビボタン同時押し。
難しいけどやる価値はある。
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 17:57:49 ID:7p9I5uq60
- それと本田のスーパー頭突きは遠立ち大kで迎撃できる。
Exは無理だけどね。
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 18:12:21 ID:UJUD8Fn.O
- 頭突きは結構色んな技で勝てるタイミングはあるんだけど、如何せんカウンターになった時のリスクがなぁ〜
普通にバックジャンプ大Kで噛み合ったら最大ぶちこむって感じにして無理に迎撃しない派かな〜
あまりにしつこいようなら中段で潰しておちょくる時あるけどw
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/01(木) 20:15:40 ID:M1oLiBM60
- ケンに対して有効な起き攻めがいまいち判らない
普通に飛んだら昇竜くるし、バーニングでめくりにいったら中足ですかされる
みんなどうしてるの?
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 00:26:57 ID:z/sBUPd20
- 385です。
いろいろご意見ありがとうございました。
やっぱりキャノンストライクは反撃できないからしのぐしかなさそうですね。
セビと投げ同時入力は考えもしませんでした。試してみます。
本田の頭突き迎撃も試してみます。タイミング外れたら泣きそうだけどw
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 02:35:56 ID:DL6MozkUO
- バニすかしについてはオレも聞きたい
すかし狙ってる相手にリスク与えられんものか…
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 12:31:41 ID:bG6XBoH.0
- 上手いリュウケンは何してもすかされる。
これはもうしょうがないと割りきる。
なので横押しからグラ潰しとエルボー主体で攻めましょう。
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 12:44:38 ID:t88Xh9es0
- キャミィ戦って皆さんどう戦ってますか?
中距離で応戦するのが良いのでしょうか。
キャミィにまとわり付かれて防戦一方になってしまいます・・。
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 13:02:50 ID:FeyGSYYY0
- 被起き攻めで中足スカし狙ってるってことは、通常技重ねれば打ち勝てんじゃないの?
後ろ投げ→中サンダーで密着→屈強Porだしお
まぁ、読み合いになるけど
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 14:54:21 ID:IJyhsQUIO
- 1P、トゥーピーのコマンドのシンメトリーって皆さん意識してます?それとも各側で出しやすいやり方にしてる?
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 18:21:08 ID:PFaoLcl20
- バニすかしできる相手には スカそうとしてもビタで重なるようにめくって当てる心がけをしている
タイミングは体で覚えた感じ
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 21:33:38 ID:sQ5OUjx20
- >>396
あまり意識してないけど多分シンメトリー
1Pの方が根性入力時の登りバニ遅いからフレーム差はある。
キャノンスパイクガード時に屈強Pを入れようとすると結構な確率で空中Hitになっちまうから
最近屈中Pになっちまいました…OTZ
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/02(金) 22:23:02 ID:9bFWthc2O
- >>398
そこで諦めてはダメよ。
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 04:41:48 ID:sCSl88TU0
- スパイクガード後はダッシュ強P入るよ
キツイなら中P>2中Pかな
てかバクステでスカすのが一番美味しい
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 11:18:23 ID:DaqLEf5kO
- 対ガイルが凄い苦手です。なかなか弾の処理がうまくできずじわじわ殺されてしまいます。みなさんガイルどうしてます?
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 11:21:09 ID:TNIn164I0
- 中足すかしの話題がでてるけど、これにリスクを負わせたいのなら、対になるのはJ強P。HJ中バニでめくれるくらいのところで大P出すと、相手がバニ読みで中K出してた場合ぶっささる。J大Kでは届かないところで出すのがミソ。
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 13:03:18 ID:XB/Xu3d.O
- ムック買った方
バーストタイムの持続とか攻撃判定かわってましたか?
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 13:08:54 ID:LgP7xYOsO
- >>401
セイスモと慣性バニをちらつかせながら画面押して、対空狙いつつソニックに慣性バニ。
もしくはお願いEXセイスモ>バニで無理矢理端まで運ぶ。
とにかく運ぶ。
あとは死体も残らない位の火力差で軍人さん黒焦げ。
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 13:50:45 ID:d/eZMPXQ0
- >>401
弱サン先端当てが弾、ガイルの牽制技に勝てるので結構役に立つ。
弱サン振ると相手は前jや垂直jを混ぜ始まるので、前jは強サンできっちり落とす。垂直は前歩きして距離つめる。
画面端まで持ってけば大体やりたい放題。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 15:29:03 ID:HlEw6W2cO
- ガイルがやってて一番キャラ差を感じるなぁ(ヴァイパー有利的な意味で)
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 21:16:06 ID:3t6GlJjU0
- てかWIKIみてから聞こうぜ
全部乗ってるやん
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/03(土) 21:21:46 ID:M3UhpDtU0
- ガイルのサマソガードしたら近強Pにしないと次の屈強Pが当たらない
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 01:00:32 ID:/ucWFTqo0
- サマーをJ強Kで潰した時は、逆に申し訳なくなった。
中サンより普段は弱サンのが使う機会多い気がする。
地上でサンダー押しする時は混ぜるけどさ
ガチで有利だと思えるのはガイルくらいかな、後は結構神経使う
2Fじゃ確定技ってコマ投げしかないし、弱先端なら投げ間合い外だしねぇ
中サンHitした時は、そのまま図々しく歩いて投げとかやる
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 03:00:24 ID:boYLAtT.O
- 後ろ投げ後の起き攻めが何か申し訳ない。
けど遠慮しません。
- 411 :名無し:2012/03/04(日) 03:54:52 ID:bFFy5qwc0
- >>407
どこにありますか?
リンク教示していただけますか?
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 05:03:27 ID:AGueS.120
- ルーファスの救世主ガードした後ってなにすれば一番いいんでしょうか
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 11:21:27 ID:ShKye4f60
- >>412
慰めてやれ
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 11:24:47 ID:GnKo7SyE0
- ヴァイパー使い始めようと思うんですけどトライアルにあるみたいな屈大Pサンキャン屈大Pとか小PHJCウルコンみたいなコンボって必須スキルですか?
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 11:33:43 ID:p35OdkpY0
- 小Pウルコンは要らん
大Pサンキャンは途中から必須だろうが序盤は要らん
むしろバニやらセイスモのテクを覚えたほうが良いかと思うよ
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 11:42:47 ID:GnKo7SyE0
- どうもありがとうございます
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 14:21:37 ID:rHqUg59o0
- >>412
密着ガードなら派生前に裏に抜けて反撃入れられる
抜けないなら素直にファジーガード
サマソ以外はガードしても反確はないけど、派生に対して強サンを時々見せておくと、それに一方的に勝てる遅らせサマーをしてくるようになる。それがガードできればおいしい
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/04(日) 19:39:59 ID:AGueS.120
- >>417
こっちガードしてるのにさらに読まないと駄目なんですね…
返答どうもです
- 419 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 17:49:24 ID:mbmB1GAk0
- 極の書でバーストタイムの当たり判定どう変わったかみてみたんだが、
これ当たり判定後ろに伸びてる?
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/05(月) 19:46:13 ID:AQXPMmp.O
- キャミィの昇竜キックってガードしてもEXサンダー刺さりますか?
やってみたら刺さったけど下手だから自信がないので・・・
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 13:01:49 ID:Z39znYVo0
- 判定大きくなってるっていってるけど
生ウルコン初段あてて残りの上昇部分全部スカって
相手のウルコンもらうってことがあったからマジ意味不明調整
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 13:21:52 ID:am78vwhA0
- >>420
刺さるっぽいね。UC溜まってるなら簡単で大ダメージコンボいけそうだ
弱スパイクのガードしか試してないけど、全て着地硬直12Fだからいけると思う。
強Pサンキャンのが期待値は高いかもだけど成功率はEXサンダー→UC1のが格段だからねぇ
スパイクで後ろに下がることが逆に仇になろうとは…
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 18:44:32 ID:dDmFQeBAO
- EXサンダーから屈強PEXセイスモ、バニ、ウルコンまで入いりましたよ!
使えそう
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 22:02:28 ID:am78vwhA0
- コンボリスクが0での過程での話なんだが
コンボ威力xコンボ成功率=実際のコンボ威力だと私は思ってるのよね
リスク0なんてのはほぼ無いと思うから仮定が甘いのは承知だけども(特にサンキャンなんぞはリスク0なんてことは全くない)
局面において最大コンボを叩き出して相手を殺しきれるなら多少の成功率低下がやむなしと考えるが
(ぬるいコンボを決めてリベンジゲージを溜めるリスクも負うことになるし)
500ダメージのコンボの成功率が80%だとすると
100%成功する400ダメージと等価。私的には400ダメの方を使うと思うけども
元々、プレイヤーとして攻めタイプのキャラは向いてないのかもしれない。
基本は攻めてるフリをして待つって戦術を得意としてたからねぇ
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 23:24:58 ID:FjZcFG.o0
- 自分がどんなキャラ向いてるかなんてチラシの裏に書いてください
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 14:13:26 ID:dlw9.4EcO
- このキチガイはなんて言って欲しかったのかみんなで考えよう
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 18:30:45 ID:orct7E960
- 別に普通のリスクの考え方じゃね?
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 19:13:39 ID:XGiYtDFA0
- サンキャンコンボが安定しませんって悩みじゃね?
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 19:53:46 ID:aFCAjTdIO
- ヴァイパーのコンボは目押し云々よりも操作の忙しさと
ミスった時のリスクが高難度と言われてる要因。
その辺が良い意味でスパⅣらしくないから、練習しがいが
あるし、安定してくれば得られる火力も大きい。
ヴァイパーに馴れた今じゃ0Fコンボ安定の方がよっぽど難しいと思うわ。
というチラ裏。
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 21:23:13 ID:hvFiRvDs0
- Wolfkroneおめ
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 23:58:03 ID:AhmY4rWA0
- 慣性バニ2149で出すと大半普通にでても肝心な所で垂直バニやHJ強Kになったりしない?
この入力方法で練習次第で100%近くまでもっていけます?
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 00:11:34 ID:sFfSkdq60
- つ「平常心」
対戦において基礎だけど基礎ゆえに極意
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 02:06:00 ID:681JA.SI0
- まず慣性中バニをメインで使ったほうがいいと思う
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 05:36:54 ID:T/BcXw1I0
- 根性入力じゃないと安定しずらいよ
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 10:00:38 ID:Yd6x96KI0
- 根性入力やめればいい。
21494でど安定するよ。
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 11:10:37 ID:TtR0UTyc0
- 俺の場合普通の慣性バニなら根性のほうが安定する
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 12:28:27 ID:IXYqyqhU0
- 436のppは?
こっち箱とps3で5000くらい。
まあ、pp上が全てと正しいというわけじゃないけどさ。
根性はhjした後に、最速kじゃでない時がある。若干遅らせる必要があるんだよね。
に対して21394は入力忙しくなるけど、慣れたらタイミング関係なくk押せたら出せる。
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 12:45:49 ID:KtSndTZM0
- それと根性入力する人に聞きたいんだけど、例えば相手を屈大kでこかして最速前ダッシュ密着後の前方向に慣性バニ弱kて安定するの?
これだしおの対になる択で、画面端だとuc確定だし、強力。
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 13:08:50 ID:QeP8fuBg0
- 俺の場合根性入力だと慣性バニ高くなりすぎる・・・
あれ低く出せる人は手元がどうなってるか見てみたいといつも思う
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 14:07:17 ID:T/BcXw1I0
- 安定するよ
てか根性じゃないとバーニング出すタイミング自分で決めれなくない?
慣れれば最速もちょっと遅らせるのも出来るようになったし
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 14:13:25 ID:hRWzMQhAO
- キュッ、グルン4意識してKって感じで出せばええねん!
座高低めのキャラに当たりゃいいよ別になんでもw
ただ、真上HJに化ける事が多い人だけ頑張って練習して化けないようにするか、別のやり方にしたほうがいいんじゃね?っとは思うけど。
着地にウルコンぶちこまれてギャーされっからねw
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 18:17:40 ID:GjfK0xyM0
- 根性でpp3800前後です・・・
生意気言ってすいませんでした
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 18:36:03 ID:xM53A9oc0
- PP2000になりたての初心者なんですが、大Pセイスモがスパコンに化けまくるんだけどなにか対処法はないでしょうか…
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 18:45:20 ID:MwQy4CAA0
- 2149で、Kを辻で押せば安定するよ
強バニ慣性は大K中P
弱バニ慣性は弱K弱P で押してる
正直ほとんどミスらない
>>443
キーディスみてどこに余計な入力があって、なぜ暴発してるか考えましょう
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 19:45:17 ID:sFfSkdq60
- >>443
444の言ってることが正しい。でも結構難しい。
結論、ゲージは4ゲージ溜めない方が良い。
ぶっちゃけスパコンの出番より暴発から死ぬ方が多い。
EX技で消費しちゃうのが一番確実。
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 20:00:40 ID:xM53A9oc0
- >>444 >>445
スパコンが溜まる前にゲージは使うようにしてるんですが、トレモでの暴発でイライラして…
とにかく練習してみます
有り難うございます!
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 00:22:31 ID:7ih/6RNMO
- ストⅣの頃から屈強P>EXセイスモは323の3でキッチリ止めろと言われていた。
下手に6入れたらジ・エン〜ド。
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 00:45:33 ID:PV1nA9WUO
- EXセイスモから大足締めのあと詐欺飛びって使ってる?
今回はバニ締めよりダメ10高いしいい詐欺レシピあればと研究中。
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 01:18:22 ID:7ih/6RNMO
- >>448
大足からは強サンキャン>前J攻撃で4F詐欺。
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 03:22:59 ID:8QjQqKP.0
- 屈強PからEXセイスモは636でやってるなぁ
3のときに強P出す感じで
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 19:40:52 ID:Cb57my5Y0
- 2大Pからの屈大K締めって結構やってる人多いけど
かなり難易度高くないか
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 01:54:19 ID:y/uIgwvoO
- 最初は難易度高いと感じたけど慣れたら難しくはないと思う。
ちなみに自分はしばらくセビダまでは出来てたけど大足がなぜか当たらなくて困ってた。
それから大足を辻式にしたら普通に当たりまくることに気づいたw
もし同じような人いたら試してみて。
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 02:06:17 ID:SQMAo/YI0
- 普通に辻でしょ大Kは
今バージョンは、大K〆積極的に狙って方がいいね
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 19:05:46 ID:gYbV.Ff20
- 上級者ってセイスモの打ち方ほんと上手いな
フェイントしたりしても自分が中途半端な距離で打つと大事故になったりするがないもんな
あれって撃ち方のセオリーみたいなのあるの?
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 22:53:40 ID:fuiT0M7o0
- 当てるセイスモと相手を動かすセイスモをしっかり意識わけ
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 12:48:59 ID:k27vQ9eA0
- 画面端バーニングでたまにバーストタイムがあたらないのはなんでですか
高さですか?横判定ですか?
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 13:08:58 ID:XF.///ZkO
- バニ後のバーストミスは大抵高さ不足ですね。
バニとセイスモは相手の落下速度がサンダーに比べて速い。
逆にそれを意識しすぎて、バースト出すのが早すぎるミスもありますが。
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 13:09:31 ID:ixZfke0EO
- 端なら高さじゃないかなぁ
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 18:02:49 ID:lqkRjEZs0
- ヴァイパースレって本当基本的な話のループだな…
スト4の頃から本当変わらないなこの流れ
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 20:48:18 ID:ixZfke0EO
- 新規が増えてると思えばいいんじゃないかな。もうちょい深いとこの話が聞きたいと言えばその通り。
ってこのながれも昔からそのままな気がするが。
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 21:11:20 ID:UUZLh7JYO
- PS勢なんですが、誰か上手なヴァイパー使いっていますでしょうか?いたら参考にしたいんで教えて下さい。自分はPP3000から伸びないヴァイパーです…
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 23:08:20 ID:v/XsOg160
- もうネタギレなんだろう。
ネタギレに追い討ちかけるように劣化調整とかもくるしね。
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 23:18:07 ID:falpazT.0
- http://www.youtube.com/watch?v=6W2dTQvMyEQ
これもうでてましたっけ?
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 23:26:56 ID:XF.///ZkO
- これが俗に言うオワコンてやつです。
あとは各々で切磋琢磨
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/15(木) 23:32:45 ID:XBto3rJA0
- >>463
EXバニから通常技で拾って拓はおもしろそう
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 20:36:44 ID:klxM0ydY0
- 試してみたら、距離がかなりシビア。そして、exバニ最速じゃなきゃだめだわ。
慣性でバニ撃ったら、少し安定した。
けど、こあしや立ちコアで拾うのが難しいなこれ。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 21:58:22 ID:HlBkKINQ0
- 遠大Kカウンターから2中P入ったけどかなりレアなケースだよね?
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/16(金) 23:49:39 ID:QM4OzfWY0
- >>463
ぴよりにセビ当ててから弱セイスモだったらやりやすい
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 01:31:52 ID:zIm2Fs820
- でも稀に空中EXバニのカス当たりってあるから覚えておくと良いね。
そんな時って大体テンパってるから出来無そうだけどなwww
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 02:26:45 ID:t9.4WQvQ0
- >>467
しゃがみchならバーストも入る
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 14:58:13 ID:Msdeb2gE0
- 大サン対空で相手が斜めに落ちてる時ってウルコンで拾い難くない?かなり臆病になってるわ・・・
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/17(土) 19:11:46 ID:/er9kJjo0
- >>471
基本的にトレモが足りない
怖ければゲージ有なら対空強サンセビ
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 15:59:32 ID:a4r.dKP.0
- やっぱりバーストが拾いやすくなりました、って公式は嘘にしかみえない
かなりの試合数やったけど拾いやすくなったと感じないし、むしろ画面端からんだら以前よりシビアな気がする
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/18(日) 20:42:09 ID:XHPjhEzs0
- いやかなり拾いやすくなったと思うんだけど?
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 13:00:03 ID:kqvkih2M0
- 前々からほぼ安定して拾えてたからよくわからんな
はぁーそれよりPP4500で頭打ちになった
溜めキャラがストレスフルすぎるし色んな人キャラ変えしたしキャラ変えるか迷う
3800〜4500を一生ウロウロしてる
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 01:39:05 ID:Kcke48ZU0
- これからヴァイパー使っていこうと思ったんですが、(さくらでPP1500をうろうろ)
この板を見てると自信なくなりそうだなぁw
ランクマとかでぼこられまくったから強キャラだと思ってました。
隣の芝は青いなぁ
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 01:41:58 ID:ucFPqzycO
- Cランマラソン勢です
達成記念に実用性皆無のオシャレコンボ教えてください
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 02:00:22 ID:kKDwqzekO
- >>477
相手画面端
強セイスモ>EXセビステ>中サンダー>バーストタイム
端でピヨらせた時に、後ろHJからどうぞ。
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 02:55:15 ID:yKF0KbuM0
- >>477
画面端セビ3→バクステ→ちょい待って中サン→バーストorだしおEXバニor強サン
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 03:25:27 ID:ucFPqzycO
- ありがとうございました
練習します
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 04:53:47 ID:RnLo.15E0
- 一番のオシャレコンボは
弱セイスモ→hjc強サンダー→セビバグステ→ちょい下がり遠大k
異論は認める
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 09:09:13 ID:PuxHlDEAO
- 遊びじゃないのよ
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 11:59:55 ID:RnLo.15E0
- >>481
ごめんセビ前ステだった
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 12:55:44 ID:b8PMoW3.0
- ヴァイパーって難しいのにこんだけ悩まされるなんて
やりがいなさそうだな
ヴァイパーやっててやりがい教えてください。
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 13:34:03 ID:fI0cD88E0
- 大量の反復練習や実戦経験に裏打ちされた高難易度連携を決めた瞬間とかかな
まあキャラ変えした上位も言っているようにあえて今ヴァイパーを選ぶ理由はあまりないような気がする
セットプレイ好きな人でもいぶきや豪鬼でいいような気がするしなぁ
まあどのキャラが合うかにもよるから結局は人それぞれ
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 16:08:41 ID:yKF0KbuM0
- 無印から使ってて今更変える気がしないから
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 16:20:23 ID:Ds6bLNo.0
- 画面端で弱セイスモ>後ろ慣性弱バニ>遠強Kが好き
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 16:24:36 ID:NeIGMsOU0
- ヴァイパーのコンボって強いけどループしないからな
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 18:28:52 ID:E4rxdoPk0
- ヴァイパーやってて画面左右どっち側が得意ですか?
自分は左側です。
右だとEXセイスモがスパコンに化け、連続セイスモもかっ飛んでっちゃいます。
しかし、右側だと慣性バニの成功率はほぼほぼ10割、左側だと5割程度。
もっと練習が必要なんですね、スティックが壊れそう・・
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 20:04:39 ID:wwrr7amI0
- 懐かしいなそんな事があったな俺にも
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 20:50:30 ID:Y43Wo6y60
- 連続セイスモって最速でやると
連ガなんですか?
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 21:27:55 ID:kJFk/EwAO
- ちゃうで〜EXレコーディングして昇竜擦ってみな
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 22:38:13 ID:hBowuiE2O
- 最速やろうとしてカッ飛んでダブラリ喰らうぜヒーハー
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 07:30:20 ID:zxubUb6o0
- >>473
画面端でEXセイスモ→中サンダーからのバーストが待たなくても拾えるようになった事かな。前はかなり下じゃないと拾わなかった。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 22:25:13 ID:zxubUb6o0
- ガイ戦がわかりません。PP2000の雑魚ですが肘落とせないです。
大サン対空は手前落ちに釣られ、ならばと空対空は投げられ、苦肉の近中Kはタイミングが難しく安定しない。
しゃがみガードが安定でしょうか?
固められそのままズルズルやられます・・・
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/22(木) 23:28:20 ID:RCNMuQ4I0
- 近中Kで安定
遠めなら遠強K
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 17:14:24 ID:33eWK9F.O
- 失礼します。
自分は地方でサガットを使っているものです。ゲーセンの主のヴァイパー使いに勝てません。
今までのサガット視点からではなく、
ヴァイパー使いの方々のサガット戦の意見やアドバイスがあったら
教えていたたきたいです。
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 17:38:51 ID:uqyIg1Ss0
- >>497
まずは急停止?弱バニでどういう反応するか見るなあ
アパカなのかセビなのか
で、後はナンダカンダで上を通すw
ちなみに上タイガーってかわしにくいよね
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 19:12:27 ID:33eWK9F.O
- 弱バニで飛びに釣りをかけるわけですね。
後半で本命の飛びを通すために。
弾撃ちは上がやりにくいんですね、参考になります!
他にサガットにやられると嫌だ、めんどくさい行動はありますか?
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 20:53:15 ID:uqyIg1Ss0
- 地上の差し合い距離ではサガの立ち中K、下デヨが面倒くさい
中Pで潰せることもあるけど割に合わない
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/23(金) 22:38:54 ID:vkXlOTeIO
- サガ使いの人、BP書いてくれたほうがアドバイスしやすい
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 15:48:15 ID:Ka4Knjhc0
- 中距離で上ショット中心に打って大Kと垂直置かれるだけでかなりキツイ
あとセイスモガード後はバクステ安定。連続のEXも引っかからないよ
RFがヴァイパー戦クッソ上手い印象あるから動画探してみれば?
- 503 :499:2012/03/24(土) 16:49:26 ID:vxP97zpY0
- みなさん御助言ありがとうございます!
逆視点の意見は参考になります。
>>500
遠中K連発はやっていたんですが、デヨをしていませんでした。相打ちでもダメ勝ちできるし振ってみます。
どちらも中サンには勝てそうですが弱サンには負けますよね?
ヴァイパー使いの方は中サンと弱サンってどうやって打ち分けてるんですかね?
>>501
自分は3万前後を行ったり来たりで、相手のヴァイパーはマスターです。
ヴァイパー対策を今までサボっててお粗末な状態です・・・
>>502
上ショットと大K、垂直をまくのが効果的なんですね。
こちらも上は通さねぇぞ!って気迫でがんばります。
連続セイスモは今まで上いれて食らってました。バクステやってみます。
RFの動画幾つかニコ動にありました。ステハイ振りまくってますねw
あとは起き攻めが全く見えないのが課題ですね・・・
さっそく乱入してみようと思います。また何かあったら質問させていただくかもしれません。ありがとうございました(_ _)
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 01:08:51 ID:VeOEWCQY0
- 3on3 ヴァイパーいないね…
ホント人口減ったわ
- 505 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 01:58:00 ID:H5sCFnKE0
- >>503
弱サンは判定強く持続が長い、主に相手の牽制を潰したい時や中距離対空で使用
中サンは発生早く硬直が短い、主に通常技の発生前や硬直に差す感じ
サガットは飛びが低いから垂直でどっちも刈りやすいと思う。
飛びも安定して落としにくいからピョンピョン飛ばれるだけでイラッってなる
まあお前が言うなって感じだが・・・
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/25(日) 11:06:31 ID:719S7sgg0
- 弱サンはニーに合わせて使うことが多い
中足が届かないくらいの距離では意識してるかな
- 507 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 02:51:31 ID:qaLyGer.0
- 溜めキャラ全部きついのは俺だけ?
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 11:06:21 ID:Ov5sCRAA0
- ホンダ、バルログはきついと思う
個人的にベガも面倒くさい
技の相性?が悪くないすか?
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 16:12:37 ID:gurxyFQE0
- ヴァイパー4000試合やってるけど
勝率ワースト順に本田、ベガ、バルログ、
ブランカ 。見事に言われてる相性通りだった。DJもキツイ。
タメキャラでマシだったのはガイルだけ。
ちなみにワースト1位の本田は率12.8%w
勝率上位はユンヤン鬼
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 16:19:29 ID:rJIDiKSk0
- 本田はマジで相性終わってるからな…
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 20:31:48 ID:ynvho0Qg0
- 本田戦具体的な対策ありますかねぇ
起き攻めで意識してることとか
話題はなんでもいいけどヴァイパー使い減ってきたからこそ
このスレだけでも賑わってほしいすね
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/26(月) 23:50:03 ID:KTZhqea20
- 起き攻めしても、頭突きと百貫で返されるイメージしかないから起き攻めほとんどしないなぁ。
どちらもガードしても隙ないし。
ひたすら頭突きにバックジャンプ合わせるぐらいしかやることない。。
あと忘れたころに攻める。
まぁつまり・・終わってるw
頭突きは出と硬直を数フレーム伸ばさないとゲームにならないよね。
百貫も。
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 00:08:43 ID:4wV3.AU.0
- 本田はガン逃げしかねーよな…
本田側もツマランと思うが、それしかねーんだから許して欲しい…
私的にはバルログのがキツいかなぁ
バルは屈中Pがサンダーの間合いだから起き攻め殺し以外にやることが無いw
(起き攻め出来ないとゲージが溜まらなくてEXセイスモ使えないから終わる)
ベガは当て投げする人が多い気がするんよね。
別に悪いこともないんだけど、そんなことしなくても辛いっつーの
小足xn→ニーor投げがキツイ
個人的な意見だけど溜めキャラだとバイソンはマシじゃね?(ガイル以外で)
バイソン側がアーマー突進に頼ってるからかも知れないけども
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 00:09:49 ID:zxo1B8tkO
- とりあえず詐欺飛び
起き攻めしないとかはありえない
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 00:54:28 ID:aJLdeYGo0
- 本田とか露骨に中段ふっていくわw
サンキャン>中段多めで
起き攻めは詐欺か真上バニかな
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 02:36:47 ID:jDOonJME0
- 本田への起き攻めは真上バーニングやってる。多分全対応
EX頭突きはスカって仕切り直し
ガードされたらとりあえず慣性弱バニとかバックジャンプかな
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 07:08:24 ID:6qLc/XWY0
- 正直30も40も本田と連戦できる人はすごいな
自分なら他のゲームするか、サガットかセス使っちゃう。
相手がサガットやセスでも本田で来るなら感心するが、だいたいの人間はキャラ変えてくる。
2012はそういったゲームです。
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 08:50:21 ID:OmsbsK2.0
- 今回真上バニは弱頭突きに負けますよね?
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 10:18:56 ID:wX/yk/aI0
- 自分が本田戦するときは、溜め解除してるかを見てるなぁ。
解除した場合、大抵の本田はJ攻撃なら垂直バリアを準備してるから、そこを早だしHJ大Kでひき逃げ刺して、着地の読み合い。
起き攻めはクイックなら真上弱バニと、起き上がらないならエルボーかめくりバニで、頭突きの溜め解除。それ以外は基本負けるので引く。
要はヴァイパー側は後手の攻めなんだよね。
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/27(火) 21:29:32 ID:aSo0YRfU0
- 本田は人読みかな
頭突き警戒したければバックジャンプ多め
百貫ならセビで仕切り直すか、出来ればEXセイスモを合わせたい
地上戦でやりたそうなら弱中サンダーや、無いと思わせといて飛んだり弱バニで誤魔化したり
とにかく的を絞らせないのが大事かと、そして相手の攻めが詰まったら積極的に中段を狙う
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 08:09:26 ID:uwkmgJaQ0
- 初歩的な事なのかもしれませんが、質問させてください。
セイスモからのHJCバニのコンボって、セイスモのヒット確認してから入力してますか?
ヒット確認が出来ずHJCバニまで突っ込んでしまって反撃をうけてしまいます。
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 08:49:26 ID:0vQm2E3wO
- 自分の場合はほとんどHJまでは入れ込んでます
当たってたらバニで、ガードされてても連続セイスモにもいけるし、HJCセビもいけます
最初は当たったら中バニで追撃、ガードされてたら弱バニとやるだけでも昇竜釣れたりと効果的だと思う
ご参考までに
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 13:06:08 ID:rqjlWbmw0
- そんな確認本当にできるのかよ
ガードされたら弱バニに切り替えるくらいしか出来ねえんだが
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 13:35:46 ID:BvzvZHGk0
- やー、それセビキャンダッシュすれば、全て解決じゃね?
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 16:38:14 ID:rqjlWbmw0
- ん、確認なんてしないでHJCセビステを入れ込めばいいって意味?
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 16:48:46 ID:nzC2rQw20
- 俺も弱バニに切り替えるくらいしか無理だわ
上級者はガードされてたらセイスモ出せるもんなのか?
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/28(水) 17:45:30 ID:NFeCKZZE0
- 距離によって分けてるかな
遠距離なら連続セイスモやHJCセビダ
近、中距離ならHJ各種バニ、EXセイスモ、強サンキャン、(遅らせ)中サン、HJCセビダ
決め打ちだから連続セイスモの二発目スカがあるある
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 00:00:50 ID:wmj.CeUM0
- >>524だけど
遠距離だと、ヒット確認して、ガードされてたら弱バニでとめる。
近距離〜中距離セビキャン前ダッシュでヒットガード問わずガンガン横攻めしてるよ?
っつか、近距離〜中距離なんてセビキャン前ダッシュしなくても、サンキャンすればヒット確認でサンダーナックル出せるっしょ?
まんまイセストの戦い方なんだけど、みんなやってないの?
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 00:12:56 ID:KngLBc6g0
- セビキャン前ダッシュはHJCセビステのことだよね?
それはみんなやってると思うよ
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 10:20:30 ID:jGiz5t.EO
- セイスモのヒット確認をしてその後の行動を適宜変えられるかって事が論点なんじゃね?
HJC部分を遅らせれば出来なくは無いけど、追撃バニが遅くなって当たらなかったり、高さがおかしくなったり、次にEXセイスモしても遅くて飛ばれるちゃうし、セビダしても中サンどころか大足も間に合わなくなる事多いし…
まあ自分には無理ですねはい
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 14:42:23 ID:KngLBc6g0
- >>530
そうですね、>>522が言ってることが本当に実戦レベルでできるのかって話ですね
普通は>>527みたいな感じになると思うんだけど
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/30(金) 17:56:29 ID:pSnyV7sM0
- >>531
>>527なんだけど自分は入力が根性入力だから>>522の人がセイスモ入力で反応してるのかな?
それか相手の動きで状況確認してヒット確信や反応速度、入力精度で補ってるのかも。経験則ってやつかな
いずれにしても俺には無理だからすごいと思う
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 02:13:23 ID:uGsH/wgA0
- ゲーセンだと中足>強サンキャンがなぜかうまくできない
家だとほぼミスしないのに
これレバーのせいにしちゃっていいんですか?
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 12:29:03 ID:pIPCDIcw0
- ベガのリバサEXサイコに勝てる技ってありますか?
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 13:57:08 ID:itUWF/Gg0
- 距離があればバースト
密着ならガード後にスパコン(弱中強のどれか忘れた)で反撃可能
と聞いたけど実際試した事はないかな
基本的に不利な技だからゲージ吐かせるつもりで余計なダメージ食らわない事に専念
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/01(日) 17:53:31 ID:.7p52I/Q0
- 投げ
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 00:23:12 ID:QCmfetsUO
- ベガのEXサイコにはジャンプ大K仕込みEXバニが後ろワープも狩れていいかんじ。
ついでにEXバニもなかなか使えるから追記。
アベルの起き攻めマルセイユは両対応EXだしおでほぼ潰せる。屈み強Pにも無敵なくとも攻撃判定で勝てるしコマ投げにも気持ちよくあたる。
ホンダの各種頭突きも攻撃判定出た状態ならスパコンウルコン以外の頭突きに一方的に勝つ、フルヒットで当てれるとなお美味しい。
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/02(月) 19:39:04 ID:Lv77XnyA0
- タイミングによっては普通のだしおでも潰せるよね
>>537
両対応EXだしおってどうやって入力するんですか?
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 00:53:21 ID:dv51iOiUO
- >>538
ハイジャンプにならないようにレバガチャして最後上入れっぱで出す。
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 14:51:29 ID:A2DPFHPc0
- >>539
おーありがとう!
これでアベルの起き攻めがだいぶ楽になるぜ
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 15:54:57 ID:quDdoLVIO
- だしおってジャンプ移行経由するから、そこに技重ねられてたら普通に負けないか?
あれ?俺間違ってる??
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 16:03:39 ID:OAMmydNA0
- というかリバサだしおはできないから技重なってたらダメだよね
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/03(火) 20:30:15 ID:hB3xsCBk0
- だしおは危ないだろ
擦るなら弱バニでいいと思うが
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 10:36:51 ID:rh4bz0z.O
- 話のネタが無いなぁ…
遭遇率No.1のリュウ戦キャラ対でもやりますか?
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/05(木) 20:45:37 ID:1mVuTgu60
- ・リュウ対策
暴れる
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 01:12:00 ID:WKYBT1PQO
- 対策完了
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 01:13:00 ID:WKYBT1PQO
- じゃ次ケン対策
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 07:09:36 ID:54VfLvIs0
- 移動投げ捌く
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 07:17:56 ID:foLsOxOc0
- ゲージ吐かす
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 08:46:40 ID:GbgnQCTY0
- 暴れる
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 10:15:28 ID:/zWAYy920
- 通常技→強サンキャン→めくり慣性バニでバニが良く垂直バニに化けます。
何かコツってありますか?2149Kで入力してます。
単発でなら慣性バニはほぼ出せます。
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 12:18:20 ID:oUq1NYaIO
- 単発で出せてるなら落ち着いて入力しろとしか
- 553 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 12:22:00 ID:Dpce8.Aw0
- 垂直バニが出るなら9でなく8に入ってるだけでしょ?
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 12:25:31 ID:9bsxnt1U0
- おれもあるな、トレモでキーディス見てもちゃんと9Kになってんだよなぁ
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 12:29:58 ID:IQyW49GUO
- それ、たぶん21489Kで8でハイジャンプしてるからや、節子。
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 13:35:09 ID:/zWAYy920
- トレモでキーディスを確認しても2149Kで入っているのに垂直に飛ぶ事ありませんか?
これってタイミングの問題?
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 13:42:23 ID:ZyEZGM1MO
- ホーク対してやるべき行動あります?
じりじり下がって負けちゃう
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 18:34:34 ID:3hKIzRUI0
- スト4いらいだけど最近練習してるぞこのキャラもサブにしようかね
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 18:35:26 ID:3hKIzRUI0
- バッタにやることないなバイパーつんでるゆうりきゃらがいない
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 18:41:13 ID:WKYBT1PQO
- スパイア空かす距離でウロウロしながら対空強サンダー
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 20:02:00 ID:95jt6rRU0
- 2149入力で8が入ってしまいます。なにかこつとかありますか?
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 21:50:48 ID:Ah8pbieM0
- 強サンダーって1Fから無敵ついてますよね?やたらとた潰される...
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/06(金) 23:20:21 ID:okG8H1O20
- >>559
バッタがどうしようもないレベルで有利不利語るな
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 01:51:29 ID:Ds2O1m/oO
- >>562
7F目の発生と同時に無敵切れるし、9Fまでは地上判定。
そのお陰で相打ち>追撃があるから別に良いんだけど、下に判定強い飛び込みには一方的に潰されたりするので注意。
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 11:15:57 ID:QlQjoawo0
- ダドのj強kはトラウマ…
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 16:01:30 ID:3wxgDqFI0
- 563
俺のバイソンとやる?
つませれるよバイパー
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 16:02:14 ID:3wxgDqFI0
- 俺のバイソンにPP3500のバイパーが8連敗してなきがながらにげてったな
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 16:03:17 ID:3wxgDqFI0
- つうかガチでこっちが体力リードしてがんまちしてるバイソンになにすんだよ
おわってんじゃん
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 16:27:24 ID:PrSOpBVs0
- わかったわかったw
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 19:03:30 ID:.LEB19c20
- 566
かかってこいやーー!
不利キャラなんぼのもんじゃー!
果たしあいじゃぼけー!
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 20:13:14 ID:OfYtl3gIO
- バイソン強いよね
でも今は対ベガ戦を教えていただきたい
着地にセイスモ合わせばいいのかなーってのは感じるけど近くにいるときついです
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 20:18:52 ID:3wxgDqFI0
- まあぶっちゃけバイソン有利だとおもうけど一番は本田だろきついのこいつどうすんの
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 20:20:12 ID:3wxgDqFI0
- 俺はベガもつかえるぞベガのキャラ対策したかったらたのめよ
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 20:20:57 ID:3wxgDqFI0
- リュウ、ベガ、ケン、豪鬼、バイソン、ベガ
最近はまってるきゃら
サガット、ユン
バイパーもこのなかにいれてやるよ
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 20:21:31 ID:3wxgDqFI0
- リュウ、ベガ、ケン、豪鬼、バイソン、ベガ
最近はまってるきゃら
サガット、ユン アドン
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/07(土) 22:18:15 ID:B37jVDUo0
- 566
箱かps3のタグおしえろやぼけー!
しょうぶじゃー!
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 00:56:24 ID:dOhisCZ20
- 結果報告楽しみですね
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 02:33:17 ID:mq0QD1BoO
- >>576
太郎ちゃんだから言うだけ無駄だよ
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 02:35:31 ID:mz4YRWPwO
- 家庭用でいいから、上位ヴァイパー対上位○○3オンみたいな対抗戦、ちょっとみたいですな〜
お互い対策した上での攻防だとこんな感じの流れになるってのを見たい。
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 02:42:26 ID:8ilB8Vis0
- え?何?身内の友達?
太郎ってコントローラーの人?
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/08(日) 21:47:59 ID:NaIgAk320
- 結局バッタ大好き バッ太郎ちゃんは逃げたのかよw
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 22:07:35 ID:9kO/weQY0
- 566の書き込み待ってるよ。
10本先取のゴッズ方式でやろう。
ほんとに逃げるとかなしだからなー。
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 22:34:41 ID:ugjLDvqM0
- なんだひさしぶりにみたら俺とやりたいのかそんなに
明日ならやってやるよさガットかゆんだけど好きなほう選べよ
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 22:35:33 ID:ugjLDvqM0
- 明日の夜の5〜9時までならいつでもやってやるぞ
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 22:36:05 ID:8s8I/IhIO
- ノリノリで責めてて、相手も警戒しまくってる時、通常セイスモがすかった時のなんか気まずい感じ…あれ一番嫌だなw
相手も、お、おぅみたいに様子見してるから余計に気まずいwなんかあの瞬間だけはなんか殴って早くこのシーンとした感じをどうにかしてくれと思ってしまう
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 22:36:59 ID:ugjLDvqM0
- 俺様は明日からまた仕事だからねるどやりたいやつはかいとけよ
じゃあの
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 22:38:16 ID:ugjLDvqM0
- タグかくのわすれた箱でYAMADA TAR0さまだ
ほんとにねるぞ
じゃあの
じゃあの
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/09(月) 22:54:12 ID:TvbzhD5E0
- なんか面白くなってきたな(笑)
ところでバイソンでバイパ詰ませる事ができると言う話はどこにいったの?
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 12:47:34 ID:AYv9ocko0
- サガットユンとか意味分からない
やっはネジがはずれてる人なんだな
かかわり合うとろくなことなさそう
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 17:49:43 ID:B1LxAN2E0
- なんだやりたくないのかじゃあいいわ
じゃあの
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 18:58:41 ID:FxWErKtc0
- >>585
近距離で大セイスモが暴発した時とかよくあるわ。
確かに気まずいw
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 19:01:29 ID:B6idK91IO
- 太郎ちゃん待ってましたとばかりに逃げたね。
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 19:06:45 ID:Z4cbbO6k0
- 別に悪いことしたわけじゃないんだからそんなに責めるなよ
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 19:22:51 ID:B6idK91IO
- ごめんなさい(_ _* )
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 20:25:06 ID:Dk/dMiS.0
- 悪い事はしてないけど、みんな太郎の事をこいつばかだなーって感じてるよ。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 20:52:57 ID:B1LxAN2E0
- おめえらがにげてんのににげたって基地がいしかいないのかな
あとバイソンにばいぱー普通にやれるだろ美不利ぐらいだろうな
本田は6のふりつく
じゃくさんだーがバイソンウルコン以外かてるだろ
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 21:10:11 ID:D1JiT..U0
- ばかか、タンパの持続長いから弱サンは相討ちダメ負けだかす
しかも中距離からのダッパは見てから、反応不可能だ
当て投げEXセイスモもコパンふってればいいだけだろ。
おまえがバイパー微不利と感じるのは、バソの性能理解してないんだよ。
わかったか馬鹿野郎
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 21:12:07 ID:B1LxAN2E0
- なにこの人リアルでやなことあったのかな気持ち悪い
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 23:56:21 ID:XMPb0Sb20
- バイパー使い出したらpp2000から4000までいけたぜ!
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 00:32:33 ID:YcKNHYKE0
- 起き攻め弱サン重ねはバイソンのUC1相打ちとれるよ
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 17:18:51 ID:ux8zP7dIO
- なんか勝てるようになったきっかけとかあります?
何を意識しだしてから安定しだしたとか
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 17:50:19 ID:64MF6dko0
- 対空かな
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 19:11:12 ID:ux8zP7dIO
- 対空きっちりかぁ
頑張ってみます
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 19:30:53 ID:vq6I1VAs0
- この前のチャリティー大会でこのキャラを本格的に触って行こうと決心したんですが
最終的に強くなるには、フェイントで釣っていく対応型と荒らしていくスタイル
どちらがよいでしょうか?
ちなみに今はpp2200のジュリ使いで対応型です
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 19:31:38 ID:9XWhDyYM0
- 画面端から逃がさないようにしたらウルコン入れる機会増えたよ。
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 20:01:16 ID:ec6w0sgQ0
- >>604
両方できないと無理
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 20:47:42 ID:YcKNHYKE0
- 裏表わからない起き攻めに対しての拒否が弱いからガードの堅さも重要
- 608 :604:2012/04/11(水) 21:58:10 ID:ZTLR5/sA0
- >>606さん、>>607さん返答ありがとうございます
荒らしもやっぱり重要なんですね、苦手ですが意識していきたいと思います
ガードの方、被起き攻め時は仕方ないとして地上で相手のコンボをガードしてるときはどうしてます?
結構バニで暴れて立ち投げグラ潰ししてる印象が強いんですが…
たびたび質問してすいませんが宜しければお答えください
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/11(水) 22:34:04 ID:7nsv5c3EO
- ps3で一番の人は何者?
どうやったらあんなに上がるんだ…キャミィも似たようなのいるけど。
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 00:50:38 ID:t.P58oNg0
- 606 607とは別人ですが。
ヴァイパーは固められてるときに切り返す手段が乏しいのです。
小Pは4F技で、仮に当たったとしても期待値はとても低い。
ヴァイパーの長所は見えない表裏のバニと強P×2から始まるコンボです。
接近戦を仕掛けられてるときはとてもできないので、バニで暴れてダウン、
もしくはガードさせてその場を脱出って選択が多いんです。
もちろん、バクステ、セビバクステも使うといい感じです。
バニはすぐ空中判定になることもポイントです。
荒らすっていうのは、ヴァイパーでは主にHJ強Kを使うものだと思います。
それとセイスモFを絡めるとヴァイパーらしい荒しができるので、頑張ってみて。
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 01:48:51 ID:n44NmJ4A0
- HJ強Kなんて空対空か慣性バニミスったとき以外につかいどころあるの?
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 03:01:11 ID:Ml0dsSCE0
- >荒らすっていうのは、ヴァイパーでは主にHJ強Kを使うものだと思います。
って部分がなければいい文章だったのにw
荒らす場合はサンキャンからのn択やら、バニで荒らすといいですよ。
しかしトパンガチャリティーで、トンピーさんがマゴをあっけなく倒してくれてスッキリした。
マゴはトンピーさんの悪口ばかり言ってるらしいし。
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 04:17:05 ID:wVJrE2ag0
- 最近ヴァイパー使い出したんですが、セイスモセビ前ステだけ安定しません。↓↑→→中pkが言いとかいてありましたが安定しませんでした。
他に良いやり方あればご教授ください。
もうひとつ質問です。
バニが1fから空中判定になると聞いたのですが、こちらの起き上がりに持続の長い技重ねられてると一方的に負けて地上hitのカウンター貰っちゃうんでしょうか?
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 06:27:51 ID:qA5A9LZo0
- >>612
トパンガの二人はヴァイパーが苦手だから仕方ない
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 07:32:38 ID:mAvomN6YO
- >>612
らしい、で人を貶めるような事を書くのは良くないですよ
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 07:42:24 ID:6x7pQLho0
- 憎しみを込めて悪口を言ってるわけじゃないだろw
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 10:24:20 ID:F18IyI6s0
- 610です。
>>612
フォローありがとうございます。
使い方は人それぞれなので、あくまで、自分の考える上で荒らす方法の一つとして書いただけです。
これからヴァイパー使う人にこういうのもあるよ、って提示したかっただけですから。
ヴァイパーならではの行動ですし、使い所はありますしね。
>>613
コマンドの順番が、ちょっと違います。
↓↑
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 10:30:39 ID:.IY1Akmg0
- 途中で書き込んでしまったw
↓↑(中PK)→です。
↓↑でハイジャンプ、そのHJモーション中にセビして、前ダッシュという仕組みです。
HJモーション中の猶予は2Fしかなくて、シビアです。
これはタイミングをおぼえるしかないのでがんばってください!
- 619 :604:2012/04/12(木) 11:27:02 ID:GONcAGOY0
- >>610さん、>>612さん丁寧に教えていただきありがとうございます
意外に繊細なキャラなんですね、ヴァイパーさん
とりあえず今はバニで荒らしていってみます。早く自在にピカピカ光りたい…
皆さん本当にありがとうございました
余談ですが、ヴァイパー練習しだしてから家のアケコンのスティックがキイキイ言い出しました
流石ヴァイパーさんやでぇ…
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 12:06:44 ID:XeqC85Fs0
- dathさんの対タメキャラのツイートが興味深いんだけどどう思う?
バイソン戦はヴァイパー有利とか・・・ないと思うんだけど。
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 23:01:54 ID:X5fZWQB6O
- 自分も有利不利つけれるほどバイパー極めたい
てか有利不利言い出したらみんなバイパー使わないんじゃないか
しかしながらバイソンとの戦い方は拝聴したい!
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/12(木) 23:44:22 ID:Gqzr5X8M0
- ツイートみてきたけど、きついタメキャラの順番が自分とは大分違うなぁ。
自分は本田、ブランカがかなりキツくて、次点でベガ、バイソン。
他はキツい感じがしない。
バイソンは通常技とか火力が強いし、EX突進がうまいバイソンはかなりキツい。
ヴァイパー有利ってことはないんじゃないかな?
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 20:53:48 ID:hVVna.Do0
- Djを忘れてない?
かなりきついよー。
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/13(金) 22:31:13 ID:hFT.SxuA0
- 本田、ベガ、バル、バソに比べたらDJなんて楽
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 02:57:21 ID:EPSXUHlQ0
- おれはベガよりDJのが全然きついわ
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 04:02:12 ID:RSi8TtgEO
- バニダンの使い道考えてるんだけどさ、今のところ本田、ホーク、ザンギ、サガット、ブランカには何となく使い勝手の良さを見出だせた感じはあるんだけど
他に、このキャラのこの行動ウザイけど、バニダンなら抑制出来て、バーストタイムよりお薦めみたいなキャラいます?
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 04:12:26 ID:oBMHolcs0
- DJは弾持ちだし、セイスモとの撃ち合いはセイスモ有利。
あとは飛ばせて落としたり、いつも通り戦えばいいだけ。
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 12:05:48 ID:NTyNQ0cA0
- >>626
ダン
バーストとは比べられないけど、EX断空でダウン取られた時にBJにコマンドだけ入れておけばBJを狩るロケッティアにきめれるから防御力UPするかも?
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/14(土) 12:37:57 ID:kpK4m4U.0
- テスト
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 02:55:41 ID:cK5Aspgk0
- dathは特殊だからなぁ
個人的にタメキャラは
無理
バルログ
ちょっと無理
本田・バイソン・ブランカ・DJ
ふつう
ベガ・春麗
いける
ガイル
ベガは仕込みやら対策やらしっかりしたらいける
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 05:36:24 ID:Sb2Gl3vM0
- >>630
本田を無理にいれれば俺と全く同じだ
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 07:53:33 ID:op/mIy3I0
- ガイル以外は基本駄目
DJもガイルよりはキツいけど
まだ普通に戦える相手。
元とチュンリーは個人的に溜めキャラカテゴリに入らないな。
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 20:14:38 ID:HK8W9TiIO
- こんなとこ聞いてあれですがサガット戦どうしたらいいか教えて欲しいです
とくに距離です。なにで触りに行けばいいのか掴めてない感じです
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/15(日) 22:01:37 ID:3FBRX1No0
- バニ、弱サン
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 03:22:42 ID:VrBX42/s0
- バイソン、ブランカはいけるだろ。
煽りじゃなく具体的にどこがキツイの?
対策してる胴着のがかなり厄介だと思うんだが
サガットはたまに下大Kも振るかな、垂直怖いし
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 16:31:39 ID:PYN3FBUQO
- このキャラゆんよりむずいな
けんがきつすぎるわなんだ世あのお手軽胴着のつうぢょうわざ
あどんかぶしてなかしやたったわ
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 17:02:07 ID:3VyNP3TMO
- 本田はしっかり待てば実は5分か有利あるよ
起き攻めも百貫読んだら慣性めくりバニ→着地にセイスモ→空中バニで再ループ
弱やEX頭突き読んだら前中PかバックJしてセイスモ当てて再ループ
立ち回りでとりあえず突っ込もうとして本田の垂直強P食らったり、遠距離でぶっぱなされる頭突き食らったりしてないかい?
張り手→ステップ銀杏にだけ気をつけて1回しっかりガン待ちしてみ
被ダメほとんどしないから
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 17:53:21 ID:Zx8S.keEO
- 質問です。
割り込みEXセイスモ打つときって1の屈ガード状態から3131…で出すってのはわかるんですけど、ボタン押すときって1と3どっちで押すもんなんでしょうか?
今までガチャガチャコマンドでセイスモ出してなかったのですが、いい加減スパコン暴発がうざくなって来たので改善したい次第でござる
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 18:32:40 ID:9A.By9.U0
- >>637
どうやって起き攻めまでいくかが問題なんでそこお願いします
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 00:26:10 ID:n1999h9Y0
- 本田に有利はない!
ワンチャンバルログにあったとしても本田にはない!
立ち回りで勝ったとしても結局体力火力で押し負けるに決まってる!
まあ本田は置いておいて、dathヴァイパーが大PEXセイスモHJCバニの中央ヒットから遠大Kで
追撃してるの見たんだけどあれってどんな状況で出来るんですか?
ちなみにヴァイパー同キャラ戦でした。トレモで試しても全然出来ない・・・
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 03:02:56 ID:j32tkYYc0
- 遠大Kはわかりませんが大サンダーなら安定しますよ
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/17(火) 08:01:03 ID:4pXyIfbwO
- >>640
中央はホーク限定じゃなかったっけ?
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 00:06:43 ID:.Zzy53E20
- 本田に有利がつくんなら、他のキャラには7:3以上はつくねw
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 09:50:07 ID:5iq35wTs0
- 焦って昇竜系コマンドをガチャるとボタンを2度押しする癖があるので
EXセイスモキャンセルしまくりですw
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/18(水) 19:20:22 ID:9GwozeKQO
- コーディ勝てません
立ち回りにプレッシャーが掛けられなくて
いつも圧倒されて負けます
なにか置いとく技とかあります?
今はとりあえず弱サンダー振ってます
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 04:00:15 ID:Z66Ht2.I0
- スラに前中P
起き攻めは仕込みEXセイスモ
絶対飛ばせない
攻められたら割り切って投げ暴れ多め
位かなぁ
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 04:12:28 ID:MxRHe8Ns0
- ゾンク強いしサンダーよりもめくりバニのほうがいいかも
めくらないとセビ当たるから距離みて
あと相手ゲージがないときにゾンクガードしたらウルコンのチャンス
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 04:15:17 ID:zC2m6.zE0
- 愛知県のキモオタ
PS3ID:fomarkazuya
いや〜こいつほんまキモイわ
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 05:17:46 ID:.N38m3N60
- Latif最新動画
http://youtu.be/67x6YwEoulU
5:45の辺りが見所。
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 08:08:07 ID:oDGXyqh2O
- この大会でPRバルログのバイソンの固さを見て、あーやっぱり画面ちゃんと見て、EXやヘッドで簡単には甘えないバイソンキツイよね〜って思ったわ
ラティーフのミスも目立ってたとはいえ、あの固さは素晴らしい
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 13:50:27 ID:W5F1WL4kO
- 仕込みEXセイスモってどうやるんですか?
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 18:50:04 ID:Tn.KWMOU0
- >>651
2中P、2中K、にカウンターを期待して当たらない位置でキャンセル掛ける(ガード揺さぶるなら当ててもKO)
2大PならノーマルHITでも繋がる
後は自分は使ってないけどJ大Kにキャンセル掛けるように入力してバクステしてたら自動的に出るようにするとか?
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/19(木) 19:24:28 ID:W5F1WL4kO
- ありがとうございます
やってみます!
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 00:04:49 ID:u098IGic0
- >>649
昔に比べるとミスが多いというか神懸かり的では無くなった気がする。
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 00:48:39 ID:4KDOz1BA0
- >>649
二段技にEXセイスモ合わせても2段目が引っかかること多いけど、これは絶妙なタイミングだね。
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 01:13:07 ID:EpoKrcIY0
- よくわからなくて使っているんだけど、だしおとかHJ慣性バニって最低空で出して
何F不利になるんでしょうか。前J小Kキャンセルだしおとかの不利Fもよければ教えて下さい。
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 03:14:37 ID:NUN2Whd60
- ラティーフの強さは、やっぱり相手に攻めさせないところかな。
攻めもうまいけど、ヴァイパーの攻めは対策してる相手にはどうにもならない。
そうなると、いかに攻めさせずに相手のスキに最大火力コンボを叩き込めるかになる。
ラティーフはこのあたりがうまいから強いんだろうな。
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 03:38:48 ID:iDSsY0xI0
- Latif vs Wolkfroneの動画だけど、コマンドミスなのか、わざと失敗した振りしてるのか分からないところが沢山あるね。
http://youtu.be/UjZp3HefEj4
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 12:17:06 ID:MR896eGMO
- アメリカ同士でも距離かなりあるからラグが結構あるらしいよ
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 13:01:54 ID:Ka2.C8es0
- これを見てヴァイパーがバイソンに有利つくなんて言えるの?
http://www.youtube.com/watch?v=sQGJUTZfXiM
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 14:07:22 ID:JmYU/QRA0
- これどうみてもバイソン側の方が各上やん、というかヴァイパー側がミスしまくりやから意味がない
ハイジャンプ見すりまくりやし、垂直通って投げで済ましたりとか、ダッシュ釣るつもりのフェイントでターンパ引っかかったりというか一度もタンパにリスク負わせてない、起き攻めがセイスモバニ裏ばっか、極め付けにウルコンミス
一方バイソン側は相手の捲りバニの癖をすぐ見極めた、複合しゃがみ大Pグラでターンを奪った、セビに見てからスパコン、投げすかりに見てから中Pスパコン、ハイジャンプの砂ほこり見えた瞬間のセビ置き、
どっちにしろ有利不利なんて荒れるだけ
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 14:23:00 ID:JmYU/QRA0
- 各上は、言い過ぎやった。なにが言いたいかというと、この試合に限ってはヴァイパー側がミスしまくりやからダイヤ語る材料にはならん。
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 17:40:34 ID:Kkrfit5c0
- ハイジャンプどこミスってる?
ハイジャンプ大Kとか小kのこと言ってるなら、あれはバソの置きジャンプ大P潰そうとしてるんだよ
つーかよくそんなはっきりバイソンの方が上とか言えるな
どう立ち回ればこんな対策できてる奴を崩せるのか聞きたい
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 17:58:21 ID:WJ6q0/cI0
- ヴァイパーがバイソンに有利・・・?
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 21:00:40 ID:b/sbjqpE0
- はいはいループする話は飽きた
昔からヴァイパー使いならその話は決着ついてるよ
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/20(金) 23:27:25 ID:PKIYoRLQO
- 教えていただいてあれですが
なんでコーディの置き攻めにはEXセイスモがいいのですか?
ちょっとだけ解説して欲しいです!
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 00:19:32 ID:X0vis7Ws0
- >>666
書いたのは俺なんだけど仕込みってのは
前投げ>ダッシュダッシュジャンプ攻撃に仕込むって感じ
ジャンプ攻撃やら、立ちコアにも仕込めるんだけど
コーディのEXゾンクに勝てるって感じだね
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/21(土) 00:48:11 ID:oUh3xwPUO
- ありがとです!
ゾンク対策でそういう使い方ですか
参考になります!
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 05:12:09 ID:lQCC94uAO
- アチョーの大会で大活躍だったサボハニヴァイパーがゴウキ戦の被起き攻めで物凄いバニを擦りまくってたんだけど、上からの攻撃に対してもバニ擦りってありなのかな?
上から潰された後ぐちゃぐちゃになってその後大サン擦りがセイスモに化けたりして怖いからあんまりやってないんだけど
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 13:12:43 ID:VrVqAWWI0
- おっおう
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/22(日) 22:08:17 ID:kZqPWg6IO
- >>669百鬼P当て狙いならアウト。
百鬼Kなら喰らい逃げ。投げも当たらない。百鬼P裏落ちからの立ち大Pとかにも対応出来るのかなって思います。
間違ってたらすみません。
豪鬼の起き攻めに対しては重ねが甘い時以外強サン振れないし仮にPの裏落ちに強サンこすってたなら強セイスモが出て大ダメージ喰らう可能性があるからバニなんだと思います。
- 672 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/25(水) 00:44:29 ID:w7IGcpJ20
- プレイヤーに破壊と憎しみしか与えない。それがスパⅣ!!
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 02:19:03 ID:9I.5e7KkO
- 最近バイパー使い涙目のラグさだ
まっ普通でも勝てませんけど
なんかうまい人と比べてウルコンの機会が少ないなぁ
強引にでも狙った方がいいのかな
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/26(木) 02:40:34 ID:et5Lh6i60
- うちは全然ラグくないから君の環境だけだ
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 20:21:36 ID:2yIwVbtQ0
- 上手い人は対空強サンダー相打ち前ダッシュEXバニって使ってます?
ゲージ温存した方がいいのですか?
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/27(金) 20:23:29 ID:kIZtRJB20
- ここぞって時くらいじゃないのそれは
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 01:08:43 ID:7tXL2VWo0
- ゲージが1本しかない時以外は基本的に狙うよ
ゲージ使うのはセイスモ、バニくらいだから複数必要な状況には滅多にならない。連続EXバニや追撃スパコンでの殺しきり狙う時くらい
それに決められる時にダメージ伸ばしておくのは大事だと思う。
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 02:13:33 ID:HTeTWbJcO
- たしかに。ゲージ次第で積極的に狙うのもありですか
参考にします!
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 06:12:32 ID:6TyD.LdsO
- 箱のリプレイみてたらりゅうきち君対ラティーフ来てたんだが、来日でもしてんのかな?日本国旗になってた
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 06:12:36 ID:6TyD.LdsO
- 箱のリプレイみてたらりゅうきち君対ラティーフ来てたんだが、来日でもしてんのかな?日本国旗になってた
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/28(土) 09:14:01 ID:NusUSqp60
- その時間帯自宅みたいなところでlatif配信してたよ
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/29(日) 09:45:24 ID:gDYKaFksO
- サガットの慣性バニ読みの置き立ち大Kにヴァイパーの遠距離大Kを刺し返すと絵的になんか格好いい
そして結構はなれてても当たるのね。
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 20:55:37 ID:IMGEpRYw0
- 垂直待ちしてる相手にリスクバイパーどうやっておわすの?
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 22:06:21 ID:kk6hqZPQO
- ヴァイパーをバイパーと書くような人はヴァイパー使いにはいません
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/30(月) 23:28:45 ID:s/Vtkf360
- まったくだ。
垂直待ちなんて前ダッシュ強サンウルコンいれとけ。
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 00:05:50 ID:qQw0v0LM0
- 後は生UC2、弱サン、早出しHJ強Kくらいかな
質問の答えとは違うけどセイスモ重ね狙ってる動きしながら前Jを釣るってのも一応ね
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 12:11:30 ID:mZyexpoU0
- 前投げ>前ステ×2>J大Kの詐欺飛びでホンダのUC1を詐欺れないのはなぜ?ちなみに準詐欺も無理でした
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 12:36:17 ID:qM/YfaF.O
- UC1?詐欺れないはずがないですよ?
4F詐欺ですから
UC2の間違い?
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 18:45:25 ID:aBvByf0c0
- まさかと思って↑を試してみたら確かに詐欺れなかった
ということはなく
ヴァイパーに前投げ>前ステ×2>J大Kをレコーディングさせたはいいけど
ガード時間が短すぎてホンダのUC暗転中にガードが解けてただけだった
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 20:03:02 ID:X.a8NU.Q0
- くだらねぇ
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 22:35:02 ID:mbPGAX.w0
- >>687
UC1の発生が暗転+11フレーム(計12フレーム?)
とあるんだけど詐欺以前の問題?
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/01(火) 22:48:46 ID:mZyexpoU0
- >>689
すみません、アケでくらってしまったので家で確認してみたら詐欺れなかったんですけどそういうことでしたか。
多分アケでくらったのは自分のミスですね
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 18:50:54 ID:C1sfs9bYO
- 最近バイパーを始めた初心者です。
トレモで
立小K→屈中P→(HJC)UC1
を練習中なのですが、何千回やってもウルコンが出ずにスパコンに化けてしまいます。
なにか入力にコツがあるのでしょうか。
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 19:17:41 ID:mvrbwz1AO
- バイパーなんてキャラクターはいません
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 19:24:50 ID:E9nyrZAY0
- バイパーすれはけちんぼだよなにきいてもおしえてくれない
スト4のときからそうだし自分でしらべるんだなトレモ昨日やいまなんて検索すればでてくし
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 19:35:04 ID:BeTa.15c0
- >>693
2362369の9を意識してから押す感じ
家庭用持ってないけどスパコンゲージって消せないの?
それか2中P→HJCセビでタイミング掴むとか
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 20:20:26 ID:s4pJOBzw0
- 三つ同時押しボタンを使います
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 20:33:34 ID:L0y5u/MEO
- >>693
UCのコマンドまでで止めてみて、HJが出ればコマンド入力は問題ない。
キーディス確認してボタン3つ同時が押しができてればそこも問題ない。
もしスパコンゲージ3本以下でEXセイスモが出るようなら、
ボタンが早すぎて中P>キャンセル必殺技になっているのが
原因だと思う。
まぁ、ボタン押すタイミングを数F遅らせるだけでいいんじゃないかな。
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/02(水) 21:56:00 ID:AT3pWJsgO
- ウルコンがスパコンに化けるのは基本だよな。
とりあえず最初はゲージ回復なしで練習した方がいいと思うけど。
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 06:32:57 ID:sgnuaeM.O
- ヴァイパ
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 18:16:25 ID:bVzMGtG.0
- バイパ-
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 21:04:05 ID:LvyVL09AO
- ×ウルコンがスパコンに化けるのは基本
○EXセイスモがスパコンに化けるのは基本
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/03(木) 22:45:59 ID:oEZ7ygqE0
- あるある
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 00:18:32 ID:JopUWqhE0
- EXセイスモがスパコンに化けるのってパッド勢かな?
自分はスティック勢なんだけど、この暴発はしたことないなー
ウルコンがスパコンに化けるのはもはや基本すぎる。
パンチ3つをどこかに割り当てないとやってられない。
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 00:32:11 ID:6CXTKrFo0
- 疲れてくるとよくなる
それにしてもパンチ×3をボタン一つに割り当てるのは論外
アケじゃどうすんの
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 01:18:14 ID:waZlwVck0
- アケ行かないやつは関係ないんじゃない?
- 707 :うめばら:2012/05/04(金) 03:16:18 ID:iwBbAdQQ0
- ★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 05:09:39 ID:9puokcRk0
- 甘えボタン依存率パネェから
たまにアケでやるときはガイルとか別キャラ使ってる。
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 08:23:14 ID:XvrBQms.0
- バニダンが空中EXバニに化けるのがバニダンが使えない理由のひとつだと思う。
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 08:50:33 ID:Zah6o/HE0
- セイスモ→バニダンやったら当たりそうで当たらなかった
生当て用に選んだホンダ相手だったと思うけど。っていうか屈み状態のホンダの軸の薄さ?
あれにも納得がいかない
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 12:35:57 ID:jwPp3Yoo0
- 一時期バニダン使ってる時期あったけど
やっぱバーストタイムが便利
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/04(金) 23:05:49 ID:HPbo3CLQ0
- バニダンでめくれたり、画面はしからぬけれたらいいのになぁ。
っていうか、まことのUC2にしてくれ。
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:30:15 ID:u7n.tZkk0
- 結局、ヴァイパーってダイヤグラムで何位なの??
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 12:37:27 ID:SfFppquo0
- 下のほう
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 15:58:53 ID:8RCaI.k2O
- 金の玉子より上下? 女の子だけど…
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 16:04:34 ID:/Sxb8lIg0
- HJCセイモスがスパコンに化けます
だからgaugeある際HJCセイモスはあきらめた
丁寧に入力しすぎて
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 18:10:55 ID:nE0OD2e.0
- 使いこなせれば確実に上の方だと思うけど。ただ難しいってだけ
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 20:20:29 ID:OGoQCjkM0
- ローズのサテライトの対策お願いします
起き攻め時には前中P、バニ重ね技をしっかり重ねる。密着発動は投げる
と、ここまでは分かるんですが(稀なケースだろうけど)
遠中距離で発動されてる時ってどうしてます?
差し合いで不利な時点で亀になってしまい困ってます。大抵ドリル多めで中足、中P、スラなんかを混ぜられてます。ドリルにバーストや歩きにリーチは優秀な小足で返せる?
他、色々対策あればお願いします。ちなみにサテボン状況は仕掛けられてる時点で自分が悪いのはわかってるので気合いでガード、投げ抜けしてます
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/07(月) 23:09:44 ID:IaBDclms0
- 自分の場合、サテライト出した後に、攻めるローズか待つローズが見極めて、
攻めるローズなら、動きをよく見てサテライトをガードする状況まで持っていって消してます。
待つローズなら、大体投げを狙ってるので、投げにくると思ったところで小Pとか出すとよく当たってくれます。
あとは、ローズを使って100戦ぐらいすると色々ローズの心理が分かってつぶしやすくなります。
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 00:52:19 ID:goWbffXI0
- ヴァイパーのダイヤは中の中あたりかなって思ってる。
ヴァイパーの強みであるバニ攻めは対策してる上級者にはほとんど通用しない。
唯一の強みのサンキャンコンボを相手の隙に決めていくしかなくなる。
守り部分が非常に弱い(大サンが、相手の足払い系の技に当たらないことが多い&
EXセイスモの投げ無敵削除で、相手に攻められ放題になった)
まぁでも、ヴァイパーは使ってて一番楽しいから使ってるだけw
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 03:32:09 ID:6HkE2QUA0
- 真ん中から中の上位かな。
2012で火力がしょぼくなって他キャラも色々触った限りでは。
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 06:36:58 ID:NhHoI8CQ0
- 強パン一回当てるまでに小足五回くらうからな
小足始動コンボでも五回喰らったら普通に死んでるし
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 06:58:15 ID:Ekfey5fgO
- ヴァイパーの屈大Pってさ、ど密着だとすかる時ってある?例えば近距離から相手が前ステした時とか
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 14:31:28 ID:lDOfn6rwO
- 今までスカった事ないけど何?スカったの?
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 19:04:04 ID:Ekfey5fgO
- 動画で見てたらあったんだよね〜立ちコアガード→屈大Pの所で前ステされてえ?すかってますわ〜ってのが。
んでちょっと気になってついでに調べたんだけど、どうもヴァイパーの立ちコアってなんかおかしい存在判定になってるらしくて、例えばまことみたいなダッシュ長い奴の前ステと噛み合うと裏回りすることあんのねw
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 19:53:17 ID:ySDp6Lug0
- ゾンクとかも裏に回られるね
位置入れ替わって元に戻ることもあるし
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 02:44:06 ID:78ozOUpcO
- 置き攻めで弱K→弱Pってコンボ出してるときはEXセイスモとか中サンダー仕込んでるんですか?
そもそもバクステ狩りのやり方がわかりません!
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 08:34:48 ID:WxKbuTt2O
- 普通ヴァイパー相手には被起き攻めにバクステは擦らないよ。
ヴァイパー側の起き攻めの主な選択肢にバーニングがあるからね。
無敵技の発生が早いキャラに詐欺飛びから攻める時は、大足やバーストタイムを仕込む手はあります。(相手が無敵技ならガード、バクステした場合だけ発動させられるキャラに限る。ガイルサガ等)
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/09(水) 19:00:10 ID:78ozOUpcO
- なるほど
ありがとうございます
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 08:20:02 ID:i7SuRNP.0
- >バニ攻めは対策してる上級者にはほとんど通用しない
相手キャラにもよるけど、有名プレイヤー同士の戦いでもバニって結構機能してない?
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 11:39:48 ID:QvG6ngrE0
- あれだけ高性能な突進技が機能しないわけないわ
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 18:46:18 ID:Zx0CxKBw0
-
私が苦手、対策不足なのもありますが、前作よりユンと元がだいぶ辛いと感じます。
AE2012になってユン、ヴァイパー修正をうけてから、お互いあまり対戦することながなくなってしまいましたよね。
久しぶりにユンとガッツリ対戦したらだいぶ負け越してしまいましたorz
みなさん今作のユン戦どうですか?
私的には前作のがいけたまであるのではないかと・・・
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 19:22:46 ID:sGj6D4xUO
- ユンヤンはまだヴァイパー不利だね。
元は五分くらいじゃないか?
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/10(木) 20:17:34 ID:Zx0CxKBw0
- >>733
ユンヤンはまだ不利あったんですか?!
正直有利なんじゃないかなあとチラチラ思ってました。
元五分くらいですかあorz
元の飛びなど、自分の反応だと上がん見してないと落とせなくて下でやられて辛い><
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 16:15:30 ID:BKzHQh3c0
- >>720
相手が対策してるのもあるけれど、あなたの出し方が上手くないっていうのもあると思う。
ただ、上級者同士の対戦になるにつれ
バニのリスクとバニのリターンの差が縮まってしまう可能性はあるかもしれない。
いずれにせよ効かないということはないと思う。
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 22:27:27 ID:NR4ZJ6zY0
- 720が効かないとは書いていない。ほとんど通用しないと書いている。
つまり、効かないことはないけど、上級者の場合ガードがうまかったり、姿勢が低くなる技を
出して避けて、痛い反撃をくらうから、ヴァイパーの強みが薄くなる→ダイヤで上のほうに行きづらい
ってことだと思う。
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/13(日) 23:14:56 ID:mDkp3XqQ0
- 以前までは安定のEXセイスモでいつでもワンチャン狙えるキャラだったのにね
もはやどのキャラもウルコン繋がりまくるし、
起き攻めループキャラが増えたせいでヴァイパーの火力の期待値自体も相対的に低くなった
まさかEXセイスモの投げ無敵削除だけでここまで落ちるとは
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 00:29:23 ID:zF1b9x4wO
- 攻撃力ダウンがかなりでかい
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 03:26:14 ID:ezlpbVJEO
- ブランカがマジ苦手なんだ…家庭用でPP4000前半とかにも普通に負ける…
反撃で最大やエミリオ仕込みでEXバックステップロリ狩る位しか意識してないんだけど、地上でのプレッシャーで押されてすぐターン持ってかれて負ける事がおおいっす。
またミゾボンネタやダウンからロリで表裏択って電撃とかの回避方法も聞きたいです
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/14(月) 06:58:20 ID:O4jEGJR20
- エミリオ仕込みって何に何を仕込んでるの?
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/15(火) 21:07:01 ID:XSdCv9Is0
- >>739
書き込みを見たかぎりではブランカ戦になれてないような気がする。
ステップ電撃は起き上がる寸前だと表だよ。
後半は必ず欲望の投げしてくるから気を付ける。
- 742 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/16(水) 01:28:03 ID:MC4Ob02Q0
- >>740
ブランカに対しての仕込みのことを言ってるなら、自分は画面端ブランカに対して2コア重ね→立コアに強サン仕込んでる
これなら電撃は潰せてバックステップローリングは強サンで狩れる
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 11:15:03 ID:VC47VEz.0
- 自分もブランカには勝てないわ~
ブランカ戦のヴァイパーの間合いがわからん
しかもバニからウルコン入らないようなきがする
本多よりキツイ
ヴァイパースレ盛り上がらんかの~
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 14:39:50 ID:e81KMR3oO
- 火力戻せよ小野
- 745 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 15:14:07 ID:QsxZuUOA0
- ブランカ戦は相手の土俵で戦う必要があるからなぁ。個人的にはホンダより好きだけど
とりあえずリバラン用にセビ見せつつローリング釣れたら反確やウルコン、手前落ちやサプフォには2中P置いとく、不利な状況なら間合い取る。後は体力リードしたらじっくり待つくらい?ヴァイパーらしからぬ戦い方になるけど
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/20(日) 21:31:33 ID:1WxcpFS.0
- 攻めじゃなくって受けになってしまうよねブランカ。
本田もアドンもフェイロンも思いっきり受けになってしまう。
キャミィは受けになるというより、攻められたら終わり。
これらのキャラと一度でもいいから楽しく対戦してみたいわ・・・。
- 747 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 01:58:45 ID:IOa21MM20
- >>733
ユンは分かるけどヤンは五分か微有利あるだろ
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 08:00:46 ID:FgUVyXiQ0
- 自虐多くて笑った
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 22:29:17 ID:PC7VU7c60
- リュウみたいに小パン連打はだめなの?ブランカ
いちお連打出来るし発生まあまあ早いし
中パン起きはリュウでもブランカにはやらないから微妙なんだが
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 23:08:53 ID:IOa21MM20
- セイスモの投げ無敵削除より火力減が一番きっちーw
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/21(月) 23:45:37 ID:nKOMs8.Q0
- >>749
745だけど、コパ連は試してないけどやっぱりリバランや飛びも警戒しないといけないから、サプフォ来そうな距離で一発見せておいて的を絞らせないのがいいかと。
個人的には電撃が嫌かな。小足でも差せればいいけど、近過ぎると手が出せない感じがして
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 17:51:59 ID:k7EdjcOg0
- 何故こんなに過疎るのか
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/24(木) 22:19:55 ID:057Wz/4Q0
- 新たにやることが無いからさ
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:33:33 ID:Q3S3ifk20
- みんな垂直にはどうしてる?
無視、着地に中足、着地に中段、上りジャンプ攻撃
あたりなんだろうけど、垂直で終わるんすわなリュウ来たらイラつき過ぎて酷い試合になる
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 01:56:06 ID:syThCKvYO
- 基本無視。
デカくいくなら前ステ強サン>バースト
近いなら弱サンで潜りつつ対空も有り
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/25(金) 02:33:26 ID:WPTlXIOs0
- リュウなら着地にEXセイスモやめくりバニ、弱サン。もしくは垂直読みでロケッティア
着地に中足や中段あてられる距離の垂直はツラくないでしょ
ちなみに剛拳中サン先端の距離の垂直J大Pは何もしないと当たらないのに、着地にEXセイスモ合わせようとすると何故かヒットする
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/26(土) 19:56:49 ID:CCrW.Yx20
- 今さら初歩的なことを聞かせてもらうけれど、2149入力の慣性バニって軌道やスピードは一定ではないのですか?
今日対戦中に中距離で凄まじいスピードの慣性バニが出てビックリしたんだけど。
あれを故意に出す事が出来たらそれだけで大分BPが伸びそう。
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 07:33:37 ID:68MLOXqA0
- 上級者のヴァイパー戦多数見られて満足
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 17:09:36 ID:zIGUcglQ0
- >>757
ラティーフとかですら慣性失敗することあるし
あれを自由自在に出せる人っていないんじゃない?
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/27(日) 23:42:57 ID:w9e.X7520
- ちょっと触れば、慣性入力タイミングで軌道変わるの分かると思うんだけど。。
ってかヴァイパーではかなり大事だろこの軌道変えは。
相手の表落ち裏落ちをうまく使えないとセビの的。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 04:07:41 ID:lk7cejcw0
- 軌道変わることは分かるけれど、それを故意に調整することができない。
相手もガード方向が分からないと思うが、こちらとしても裏か表に落ちるか分からない状態。
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 19:14:08 ID:BSErBewEO
- 8時ごろAC行きます。
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 19:17:36 ID:slnmIi5sO
- お、おぅ…
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 22:04:09 ID:NQCQjCbQ0
- 起動変わったらしゃがまれたらスカんじゃないの?
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 22:56:38 ID:xN.qn8tY0
- おいほんとにヴァイパー使いか?
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:27:39 ID:XrYmOoKQ0
- リュウの中足みたいに空かせ目的で出す技じゃなきゃ大丈夫でしょ
セビは大Kで踏んで中バニで裏に着地すればOK
垂直にはUC2も優秀。生当てでダメージもなかなか
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:36:17 ID:NQCQjCbQ0
- 1年位しか使ってないけど
俺はバニは根性と2161入力で出してるから分からんけど
しゃがみに当たるのって最低空のみで、起動変えるのってボタン押すタイミング変えてる感じじゃないの?
- 768 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/28(月) 23:37:36 ID:NQCQjCbQ0
- ごめん、間違い2191だった(;´Д`
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:17:44 ID:QAbmrAP60
- ラティーフの動画で中足(ガード)→HJC慣性バニ(裏)とか見たことあるけど
これが安定したら脅威だろうな。
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 12:26:53 ID:bANzPbrMO
- どんだけここレベル低いの…
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 14:00:18 ID:TT0M/megO
- たまに賑わいなさい
- 772 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 21:24:39 ID:LfKVYuug0
- キャミーの中足でバニすかったりする?
低空ミスか、近くて間合いミスかどっちなんだろう
- 773 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/29(火) 22:32:21 ID:N1xMraSA0
- ヴァイパーで話すことはだいたい終わってるから、あとはくだらない話しか残ってないなぁ。
とりあえず
中足(ガード)→HJC慣性バニ(裏)
は基本です。
脅威とか言われるとまじ恥ずかしい・・・。
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:04:46 ID:KToHJT1w0
- ローズと対戦中に弱セイスモ重ねたら相手サテライト。相打ちで再度起き攻め行こうとしたらダウン中のローズの周りを残るサテライトが……
これってバグなの?
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 00:20:30 ID:A6ONYKTs0
- セイスモ重ねにサテライト出してると玉残ることあるよ
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/30(水) 21:27:26 ID:rWDG8fiE0
- 中足からの慣性と
中パンからの慣性はタイミング違うから練習しなきゃだけどねー
実戦ではほぼサンキャンするから滅多に使わないけど
ケンにトンピーが遠弱K仕込み中サンやってたけど
前蹴り潰すんだな、前蹴り対策は中段してたから使わせてもらうわ
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 04:11:45 ID:5Mf6ziLA0
- 慣性バニって低空での先端当てだとガードさせて有利F取れたりしますか?
やはり五分ですか?体感ですが有利な気がします。
基本的な質問で申し訳ないですが教えて頂けると嬉しいです。
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 21:09:39 ID:XWclur.I0
- 忘れたが最大4フレ位有利だったはず
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/31(木) 22:17:57 ID:dDZgCDQsO
- >>777
尖端でなくても持続の後半をガードさせれば
有利フレーム取れますやろ。
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 01:00:41 ID:RAnUo9TI0
- ヴァイパー使って連戦すると、疲れて動き悪くならない?
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 08:36:21 ID:xIG5QJe.0
- >>780
なるなる
特にサンキャンやセイスモのキャンセルの精度が落ちる
あまり連戦に向いてるキャラじゃないと思うな
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/01(金) 23:49:06 ID:V7HC5M7Y0
- ヴァイパー使い始めてみたんだけど慣性バニが全然出ない。
根性足りないんかなぁ。低空で出せない。 しゃがんでる相手に触れないとだめですよね?
甘え飛びを大サンで落として 中サンで暴れを狩るだけになってる。
トレモで動く的が欲しい時、CPUお勧めのキャラって誰かいませんか。
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 08:55:46 ID:9hEu/QLE0
- 2149kじゃないと駄目
根性でもいいのはHJCがらみとか
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 10:07:08 ID:F8H1sLbU0
- 根性で全然できるよ
2149入力の人のが俺の周りだとレアかなぁ
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 12:09:12 ID:LsuvTEaY0
- 自分は2149派だな。
根性入力は微妙に高くなるし、なにより疲れる。
2149は慣れるとほぼ99%ぐらいで出せるようになるよ。
K押すタイミングずらして高度微調整もできるようになる。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 14:10:26 ID:F8H1sLbU0
- そうなんだ、ちょっと練習してみようかな
それはそうとセスどーすんだこれ・・・攻められたらワンチャンなさすぎて泣けるんだけど
そこまで不利な組み合わせじゃないよね・・・AEまでならワンチャンあったんだけど
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 14:44:05 ID:kazxVeuY0
- ヴァイパー 3.5:6.5 セス
このくらいあるよ
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 15:45:17 ID:LDqQJ6ys0
- 2Pはでるけど1Pは垂直バニになる
なので根性です
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 16:36:26 ID:vpEuvR0c0
- 流石に自虐がすぎるんでないかい?
セスはAEはこっちが有利
今は微不利くらいかな
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 21:11:51 ID:kazxVeuY0
- 微不利じゃ済まないよ
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/02(土) 23:09:56 ID:Mv7MSO960
- セス戦は攻められると終わりだけど、そんな不利かな?
一度まとわりつかれるとつらいけど、ワンチャンもあるし、そんなにつらくなかったりする。
ヴァイパーに素敵な通常技対空があるとよかったのになぁ。
近中Kしかないとか悲しすぎる。
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 10:49:13 ID:FbmmMFQk0
- サンダーで落ちるけど
結局めくり強Kを中Kで落とすの厳しくない?
まず何すりゃいいのかサッパリセスは・・・
ソニック撃つとおもったらHJしてつっこんでる
中距離は中サンと対空ガン待ちくらいかな
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/03(日) 13:48:30 ID:pMlTdf7I0
- ヴァイパーの対空って、どれも使いづらいんだよね。
強サンは斜め上にしかいかない、出が遅い、めくりには使えないで意外と使いづらいし、
近中Kは近くにいないといけないから状況が限られるし、
遠強Kは出が遅いし持続も短い。
セスのめくり強Kを返せる技ってあるのかな?
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/04(月) 12:59:32 ID:LdNyzxfE0
- EXセイスモフェイントで仕込みを暴発させるとか?
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 16:42:33 ID:u5P8AQEs0
- ヴァイパーはじめたのだけど、皆さんスティック何持ちですか?
今まではウメ持ちしてたけど、かぶせ持ちに変えた方がやりやすいかな?
上方向に頻繁にスティック素早く入れるから慣れないです。
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 19:15:21 ID:giax0DogO
- 好きにしなさい
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 20:40:26 ID:sE/SRwYcO
- キャベツ神の為にニコポイント購入〜Aはヴァイパー出てなくて惰性で見てたが今回は楽しみでしゃーないぜ!
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/05(火) 21:56:39 ID:LnP6FIy60
- 最低何戦位やるの?20近くやるなら買おうかな
10先なら最高なんだけど
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/06(水) 21:07:14 ID:dWLWuce.0
- 離し入力で強パンサンキャンコンボやってるのですが
なぜかセイスモキャンセルになってしまいます
理由など分かる方おられませんでしょうか?
強パンを離すのが遅く632143(ここで強パン離し〕となってセイスモ暴発してるのでしょうか?
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 01:43:34 ID:UtZO/gQYO
- 何故6から入力を?真下からやる癖をつけた方が良いすよ。左右入れ替わり等にも対応出来るので…
とりあえず大Pサンキャン(までで止める)をCPUなりトレモなりで幾度となく練習する。
→大Pサンキャン大Pまでをやはり反復練習。
→大Pサンキャン大PキャンセルEXセイスモ(中サン)へ。
時間かけて1技ずつ増やすことをお勧めしますよ。
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 02:27:03 ID:zA2rV7bM0
- >>800
以前までは暴発しなかったのですが最近かなり増えてきたので(>人<;)
6入力は歩きからしゃがみ強パンでのグラ潰しや
スタンからセビ当てた後なんかにしてしまいます
真下入力意識してトレモ頑張ってみます
ありがとうございます
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:07:16 ID:pVQw7tqY0
- サガット ホーク ローズ は近距離で強慣性バニが表であたると
ウルコンまで繋がるときあるよ ローズは実用性ない程度です
ところで豪鬼戦の基本的な立ち回りについて教えて欲しいです
とくに大Kと下大Kがきつくて近ずけなくて困ってます
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/07(木) 13:14:39 ID:r1m7BEeIO
- 安易な大Kは弱サン合わせれば勝てる
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 12:10:01 ID:7X05n3DQ0
- 屈中P中サンダーを離し入力でやってるけど
辻式とグラ仕込みできないからやめた方がいい?
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 12:47:14 ID:VP2C22Jk0
- しらんがな
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 13:37:26 ID:A.pv5Myg0
- その癖はやめたほうがいいよ
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/10(日) 15:11:33 ID:A5do9/rw0
- 当たってたら中サン
ガードされたらサンキャン
ってのではなし入力をしたりするけど基本は普通に押してる
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 00:28:22 ID:CHdjBTqEO
- キャベツさんノって来たな。このまま頑張って欲しいわ
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 03:46:09 ID:/5cPXmjg0
- 俺だしおも応援してる。
セスになっても昔から好きなプレイヤーだし頑張って欲しいよ
- 810 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/11(月) 03:56:22 ID:5CuEux8g0
- キャベツ頑張って欲しいね
このままの勢いで頼むぜー
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 16:25:45 ID:KtIkhipk0
- 慣性バーニングが真上だしおスペシャルの化けてしまうのはなぜ;
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 22:16:51 ID:CH.niXMA0
- しらん
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/12(火) 23:44:50 ID:jxbRJruY0
- レバーが真上に入ってるからだろ。
なんでそんな簡単なことにも気がつかないんだ。
まぁ自分にもそんな時期があったけどね。
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/13(水) 00:36:35 ID:XaIIS9yI0
- >>813
なるほど!恥ずかしいです・・・
ありがとうございました!
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/14(木) 22:23:15 ID:iRFvV8/c0
- キャベツがやってる画面はしの、前投げ大足HJ強キックってなんの意味があるの?
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 00:28:09 ID:JzQR.1bg0
- 2中Pや2中KからHJC慣性バニ出すのって入力どうやってる?
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 13:02:55 ID:tAJ1HK.kO
- それは根性入力で大丈夫。ハイジャンプは先行入力が利くので、跳ぶ頃にはレバーは竜巻コマンド入れてるはずだよ
- 818 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 18:28:46 ID:JzQR.1bg0
- 2中P押してから、レバーNにもどして、19バニコマンド
みたいに入力してるの?
それとも
2中P 9バニコマンドみたいに入力?
どっちでやろうとしても、なんかうまくできないんだよね・・・
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/16(土) 18:57:06 ID:w9qciQ/60
- どう失敗したのか書いてくれないとアドバイスしようがない。
2中Pしか出ない、2中Pハイジャンプになってしまう、みたいな。
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/17(日) 14:50:02 ID:vOSjTyNI0
- 俺は2中P369214kでやってる
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 14:06:34 ID:zpS3IWH.O
- 最近中足先端にセビまかれること多いんだけどさ、あれに対して大サンキャン用意してセビ確認でキャンセルしないのと、中足HJCセビバクステでセビ1解放釣ってすかりにEXセイスモなり様子見ってどっちがいいんだろか?
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/20(水) 14:18:52 ID:zpS3IWH.O
- あ、すまん自己解決した…相手がセビバクステした時のリスク、大さんが当たらない時があることを考えたら後者であった…
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 15:33:38 ID:xZn8xRQc0
- ゲージある状態で連続サンダーキャンセルとか、連続セイスモキャンセル難しくない?
かよぼとか軽々とやってるけど
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/22(金) 18:19:21 ID:mDIIXH9o0
- 軽々とできるようになるまで練習すればよろし
- 825 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/23(土) 15:29:57 ID:4gkIj5io0
- >>821
その間合いでセビ振られるなら
(中足→)中サン→2中→色々でウマーじゃない?
中足→中サンの合間でセビ相打ち以上取られるとキツいけど
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:13:19 ID:R5/f9FEE0
- ユンの雷撃とか絶唱をガードした後何してる?
もっかい雷撃やられたらすることなくないか
- 827 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/24(日) 22:39:49 ID:AoetSXos0
- セビグラとか
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 05:16:11 ID:MFHGwkGs0
- wikiに載ってる、しゃがみP、強サンダーキャンセル、しゃがみP、中サンダーって使ってる人見かけないですよね?
みんな、しゃがみP、強サンダーキャンセル、中K、中サンダーなのは何でなんですかね?前者のほうダメージ大きいのに。
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 07:28:12 ID:4YxKE/t2O
- リーチの問題じゃね?
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 08:24:13 ID:d8v/uwJQ0
- >>826
ユン側にすれば無難に対処よりめちゃくちゃやるヴァイパーのが嫌だ
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 08:38:28 ID:9TXSkrEc0
- >>828
>>829の言う通り距離次第。入る相手には2大P二回入れるけど、キャラと相手の屈みくらい判定次第で一発目を5大Pにしたり2中kにしたり。
特にウルコン狙う場合だと中足まで繋げると無理だから場合によっては2大P一発目にEXセイスモ繋げたり、強サンキャンウルコンに変えるのが重要になってくる
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 09:56:37 ID:ZMvqhcAo0
- >>830
めちゃくちゃしてるけど密着されたときのめくり雷撃はどんな暴れもスカってしまう。セビも裏いかれるし。
無難にガードするのとセビで逃げるくらいしかないのかな
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 12:33:14 ID:GTwewJ.60
- ブランカ使いにヴァイパー有利と言われたけどホントかい?
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 12:41:39 ID:7BIi8vv20
- >>829 >>832
わかりやすい説明ありがとうございます。
とても参考になりました!
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 16:10:27 ID:7Y1/7zLI0
- ブランカ有利なの?pp5200ヴァイパー使いだけどブランカきついわ
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/25(月) 19:20:09 ID:udIM5Wz2O
- >>833
やりにくいからキツいと感じるけど不利ではないと思う。
くらいか。
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 12:41:39 ID:xLqHfMgM0
- ブランカ使いいわくロリに確反があるからだそうだ。
こっちも投げから詐欺れないしバニからウルコンはいんないってのに…
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 12:53:04 ID:XTSc7B2c0
- >>837
お互いロリと飛びがかなり制限されるから甘えの無い自力勝負だね。立ち回り不利で火力有利と個人的には五分だと思うけど、最後の投げからの確定(?)削りがあるのが辛い
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 13:47:01 ID:5HACLrK2O
- 特にPS3だとブランカ捌くのがラグでかなりめんどくさい。ヴァイパーの表裏もPS3で捌くの大変だと思うからお互い様だけどさ
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/26(火) 19:35:57 ID:e7hloTfw0
- まあお互いに勝ちやすいキャラだから仲良くしようぜ
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 21:31:13 ID:pD4n29rk0
- リュウが苦手すぎる
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/29(金) 23:59:37 ID:Ovdj1DaA0
- キャベツ通ったしまたヴァイパーにスポット当たってきたな
モチベーション上がるぜ!
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/06/30(土) 02:59:01 ID:K9cvVGcQ0
- もうやる事無いし
キャラの割に話す事ねーな(´Д` )
皆が多用する近距離の連携教えてくれない?
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 19:20:25 ID:7Dmypjw20
- Aにヴァイパーがきた
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 19:39:54 ID:da7M9hBQO
- キャベツさん、Aリーグ入りおめでとう!
Aでも活躍してヴァイパーは海外だけとか言ってる奴を見返してくれ!
あとHJCUCの精度が悪過ぎるぞ!
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/01(日) 20:50:36 ID:pAJvRrpAO
- Aでもヴァイパーは頑張れると思うわ。問題はあのチンパン座りを長時間しないようにオフ対戦環境改善求む
トパンガ側でアケ筐体買えとまでは言わんが、数センチ単位で動かせるモニター用の台、アケコン滑らないようにする固定台位は用意すりゃいいのに
あれじゃ選手が可哀想だわ
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 00:03:57 ID:xbIbcByk0
- Aだときついキャラ結構いそうだな、ユンとかフェイロンとかコーディとか
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 01:23:10 ID:ACuCgOks0
- ヴァイパー、セイスモ・サンダーはキャンセル出来るのならマブカプみたくバニもキャンセル出来るようになれば更にテクニカルになって楽しめそう。慣性バニキャンからの大P、大Kが繋がったり・・ね。
スレ違いだったらごめんなさい。
- 849 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 08:31:55 ID:Yb5vGS1AO
- 慣性バニキャンがいまいちピンと来ない
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/02(月) 17:32:50 ID:UfB/Bo1.0
- 大Pサンキャん中パンチ慣性ばにきゃんとかおもしろいかもね
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/03(火) 12:30:50 ID:sMRSDTs20
- テスト
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 08:10:36 ID:T7vbvgQIO
- EVOでもヴァイパー結構見れるっぽいな。うりょも相手キャラ次第で使うみたいだし、週末が楽しみだ
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/04(水) 18:04:30 ID:xn0jdgrY0
- ガイルにはヴァイパー使うって言ってたね
さくらでもヴァイパーでもうりょ応援してるわ
- 854 :きんたまんこ:2012/07/04(水) 22:28:48 ID:PM7J9HmQ0
- さくらは有利だから応援してやるよ
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 01:45:56 ID:.pZjhER6O
- >>833前スレみろ
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 07:56:57 ID:4AxBCLIkO
- 急にどうしたんだ!?
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/07(土) 22:27:10 ID:R9D97bq20
- キャベツさんがやっていたというPAフレーム消費のレシピってどんなのですか?
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 04:41:14 ID:ORVnnWAUO
- UC2強すぎじゃね?
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/14(土) 23:42:35 ID:GyXUVfLE0
- 書き込むスレ間違えてますよ
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/15(日) 08:54:57 ID:imwj08C.O
- 今夜も貴方にフルスロットル
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 02:41:07 ID:SgloFvLA0
- トッププレイヤーのキャラランクだとこのキャラ強いとなってるけど実際弱くなってるんですか?
決して強くない?
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 10:27:35 ID:yg.KKkWc0
- 火力ダウンとEXセイスモの投げ無敵削除が弱体化と言われる原因だけど、EXバニコンや強サンの投げ無敵増加など微強化された部分もある
起き攻めやコンボが強力でワンチャンの怖さがあるのでそんな評価なんだとは思うよ
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 15:08:43 ID:HOK7n41s0
- 同じヴァイパー使いでゆるせないのが画面見ずに好き勝手するやつ。
そういうやつにかぎって「ヴァイパーで部屋入るとすぐどっかいっちゃう」とか言う
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 15:57:01 ID:3AH5WL/20
- 5ONのヴァイパー5すごいな
配信するなら見てみたいな
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 18:53:43 ID:66lZ4UGwO
- 強サンの投げ無敵増加って何?
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 21:12:54 ID:.EthOQ0g0
- 増加というか追加ね
前作には強サンに投げ無敵自体無かった
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/18(水) 23:16:02 ID:uedXXJ0.0
- え?
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 02:26:53 ID:5TVYqN0AO
- >>866
嘘を教えてはいかん
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:00:31 ID:s6sSS6ycO
- 以前は1〜6無敵だったのが、7F目に投げ無敵追加。たった1Fだけど、これにより大サンが投げられることはほぼなくなった。やや遠間だと通常投げされることもあるけどもw前作もホントに6まで無敵かよ?ってくらい投げられたけど、「投げ無敵がなかった」はさすがに無い。
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:21:33 ID:q5VhALos0
- わかったわかった
まちがったまちがった
ごめんな
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:53:37 ID:nJ35c6TM0
- ヴァイパーの難しいところはhjcでもなく大Pサンキャンでもなくセイスモの撃ち方だと思う今日この頃
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 12:56:08 ID:R8GT.Vuw0
- 1F目に投げ無敵ついたんじゃなかったっけ
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 15:49:59 ID:5TVYqN0AO
- >>872
何が?
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/19(木) 18:46:17 ID:NTNRkhIo0
- セイスモは一番大事なところだな
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/20(金) 21:55:49 ID:vX314ZAI0
- ちょっと聞きたいんだけど、相手満タンだと2大P×2→EXセイスモ→弱Kからの表裏って狙う?
決まればピヨリでほぼ勝利パターンに行けるからたまに狙うけど、端付近だと裏ガードされると怖い。ぶっ放し誘うのも楽しいけど
まぁ端なら追加ダメ+端起き攻めがセオリーなんだろうけどね
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 03:19:48 ID:BAwWD4o60
- 狙わないなー、端でネタでやることあるけど
今回スタンさしても勝ち確定ってほど減らないからなコンボ
基礎コンで端絡めなかったらゲージ1使って340位しか減らないし
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/21(土) 03:20:53 ID:BAwWD4o60
- 空対空意識で上りジャンプ弱キックからが一番そのシチュエーションある
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/22(日) 23:23:50 ID:uh7Lfdt.0
- 俺がセイスモを撃つと、毎回飛ばれている
見てから余裕な技なのかよ!!!もっと発生はやくしろ!!!と思う
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/23(月) 01:45:25 ID:XPnBUsyw0
- 見てからとんでも読んでない限り飛ぶ前に当たるだろ
つまり君のセイスモはバレバレ
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/24(火) 02:13:45 ID:e.ORk7w20
- てか中セイスモ狙うから飛ばれて死ぬ訳で
端で飛ばせて着地に中セイスモなら大丈夫だ
どっちかってとフェイント連発のが使えるとおもうけどな
- 881 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/25(水) 21:39:54 ID:yKMTiXdo0
- 最近ヴァイパーを始めました。
低空で相手にカッとんでくバーニングキックの出し方を教えてください。
ムックには2149と回せば出せるようなことが書いてありますがZENZEN出ません。
ご指導宜しくお願いします。
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 22:45:08 ID:keLEBHGw0
- 2149ちょっと待ってK
出来ないなら2149K3個ずらしおし
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/25(水) 23:15:05 ID:kHP4tOxc0
- 個人的にはKとPのずらし押しオススメ
強バニの時は、強バニを薬指、中Pを中指でずらし押ししてる
暴発ほぼない
弱バニのときは弱Kを親指、弱Pを人差し指でやってるけど、こっちは手の構造的にやりにくい
- 884 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 00:16:05 ID:otHyFKqQ0
- どっちも難しいですね。
こんなキャラ覚えられるかなあ。
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 18:29:40 ID:HN9nDpQA0
- DANDAN慣れて行けばいいと思うで。
最初からPIKAPIKA しつつ立ちまわるのは難しいもんや
- 886 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 18:42:53 ID:A1SKKgLw0
- >>881です。
失敗談として、空中低空バーニングキックを出すとバックジャンプバーニングになるか、何も出ずに斜め前にハイジャンプしてしまいます。
これは何が原因ですか?
また、この失敗だとここからどうすれば前に飛んでくれますか?
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 18:57:14 ID:iR3FiFXI0
- 多分7に入ったり入らなかったりで、2147(K)9になってるんだと思う
7と9の間でタイミングでK押してるから7が入力されてたら後ろバニ、7が抜けてもK押しちゃってるから前方HJのみ
7は抜かす意識のままでもうちょいボタン遅らせてみては?
因みにノーマルジャンプで最低空出したいなら2にちょっとタメを作るといいよ。その場合はHJしないからちょっと早めKでスムーズにでるかと
- 888 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 19:32:43 ID:A1SKKgLw0
- ありがとうございます。
練習してみます。
他にも最低これだけは身につけた方がいいことってありますか?
- 889 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/07/26(木) 21:11:15 ID:PTTgnl2k0
- コンボは今のところ中足サンダーナックルしか出来ません。
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:46:02 ID:ZfgE9ARkO
- 連続セイスモとフェイント止め、あとダシオSP出来れば立派なヴァイパー使い
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/26(木) 21:51:26 ID:Zzd5i1JIO
- >>889
まずはトレモ制覇
- 892 :891:2012/07/27(金) 01:15:18 ID:5V9yzbCcO
- トライアルの間違いだった
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 10:33:23 ID:HhPxQIVUO
- テクニックはトンピ−動画に乗ってる事がトレモでなら9割以上安定すりゃいいと思うよ。ただ、大サンキャン絡めたコンボは根性入力でやった方が絶対いい。
後でコア大サンやリバサ大サンキャン透かしもどうせやりたくなるだろうし、最初から根性入力にしたほうが楽
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:17:23 ID:tfB0eZSY0
- 1p側でセイスモhjcセビダUCができないわ。2p側はppたった1000ながら
実戦でできるようになったが
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 18:51:25 ID:nD2ny9Eo0
- ヴァイパーでグラ潰しやりたいんですけどどーやればいいですか?
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 20:30:58 ID:r1mSN2Js0
- >>895
一番お勧めが屈中K大サンキャン→前ダッシュ→近大P
立ちコア→近大Por立中P
よく見るのが、大kなどでこかした後に、屈中KCHEXセイスモ
でも、コパンこすられたら、どれも絶対潰されるはず。(ちゃんと調べてないけど)
要は投げや大サンブッパを匂わせて、しゃがグラを遅らせるようにしむけて、潰す感じかな?
ヴァイパー長くやってきたけど、コディとかバソにはグラ潰し成功させた事ないなw
それだけ、このキャラはグラ潰し難しい。
でも全キャラで一番グラ潰しのリターン高いと思ってるよ。
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 20:57:07 ID:y1fvwIXM0
- グラ潰し難しいというよりも、ヴァイパー相手に複合グラする人が少ないからグラ潰し通りにくいイメージ
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:07:53 ID:fLMH/JAY0
- dathヴァイパーは変わり者過ぎてマネ出来ないねw
本田よりベガの方がキツいっていうし
まこともイケるって言ってて実際全一レベルを5タテしたしw
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/29(日) 23:24:47 ID:E2FuhTzM0
- 896 897の方ありがとうごさいます!
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/30(月) 19:00:00 ID:3pB1ZbzE0
- >>893のコア強サンってサンキャン?
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:12:41 ID:cX9YzE/g0
- 欧米最強のヴァイパー使いがアビオンにきてたんだけど
動きが半端ない!アビオンの猛者達がヴァイパーに慣れしてる
のに苦戦していた!
日本にはないデーターの動きだときついんだな!
ヴァイパーS級も視えてきた!
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/07/31(火) 14:44:04 ID:SyZfgZ8A0
- クソキャラアンケート
http://enq-maker.com/aqjTwum
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/01(水) 19:21:00 ID:7rcw2Y0MO
- ラティーフが関西弁を学んだようだな。アビオンにて2日でマスターなってんのは流石だな。
来日中にウォーリアーあたりまでいっちまいそうで怖い
- 904 :名無し:2012/08/02(木) 22:45:56 ID:CTCOIVvs0
- Latifに聞いてた...
15日以降また大阪に帰ってくるって...
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/03(金) 01:10:00 ID:waoiPATgO
- ラティーフのアビオン動画上がってたな。
あの人セイスモFがゲージあってもくっそ早いけど、指どうやってんだろ?リプレイみたらボタンは中Pと強Pオンリーだったけど
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/06(月) 19:52:22 ID:R30MtmfI0
- この板のおかげでMASTERになれました。
みなさんありがとう!
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 03:06:24 ID:oyxaJEE.O
- おめでとうございます!
- 908 :名無し:2012/08/07(火) 18:31:16 ID:3PZzYA9s0
- (null)
- 909 :名無し:2012/08/07(火) 18:33:06 ID:3PZzYA9s0
- おめでとうございます!
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/07(火) 21:30:17 ID:qtk4A9vQ0
- おめでとう!俺も頑張る!!
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/08(水) 04:51:36 ID:URBFXq8g0
- http://youtu.be/wHQ-MnSBofE
今年の闘劇
36分くらいからヴァイパー(Latif)vs本田だけど、やっぱ上手いなあ。
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/09(木) 14:12:25 ID:gnaPvCS.0
- >>911
野外だし観客ガラガラだし終わってるね。
- 913 :俺より強い名無しの待つ場所へ:2012/08/11(土) 21:49:34 ID:4q.rMgHE0
- ヴァイパーってやっぱ本田キツイ?
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 05:05:55 ID:5kTtuJT.0
- やれることが少ない
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 12:19:50 ID:HdvZwnIE0
- 序盤に頭突きに2回食らった時の絶望感w
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/12(日) 17:00:44 ID:.eokbHLA0
- >>915
>>911では序盤に3回食らってるけど最終的に勝ってるw
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/16(木) 12:01:42 ID:AAKWwMWw0
- 本田使ってるけど、調子こいていけいけどんどんで来てくれるヴァイパーは楽
我慢してフェイントやら垂直やらでとにかく本田から動くように仕向けて迎撃
で、起き攻めで死ぬまで起き上がらせないのが理想、じゃないかな
だから最終的にはお互いガン待ちになる気はするけど
あと、中足サンダーとかの連携は割り込みしやすいから、たまに中足サンキャンエルボーとかやるとリバサEX頭突き出されてもすり抜けるよ
本田が頭突きで暴れそうなトコでエルボーって結構重要
あれやられると結構凹むw
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/17(金) 15:46:16 ID:/Upxkb.c0
- >>917
エルボーですり抜けられると精神的ダメージがあるのは凄く分かるけど
結局は本当のダメージはゼロだからね・・・
- 919 :917:2012/08/18(土) 06:40:45 ID:4uQPARFA0
- >>918
vs本田はゲージ消費が物凄い意味を持つから無駄ではないよ
まあ本田的にはヴァイパー戦はノーゲージでも弱の頭突きがあるから切り返せなくはないけど、あれもバーニングの重ね方次第ではケツ燃やされたりで一筋縄ではいかんのよね
ところでEX頭突きをエルボーでスカした後ってセイスモ入らなかったっけ?
なんかやられたような気がするんだが
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/21(火) 17:46:00 ID:MWFTjWws0
- 6大Kの二段目も意外と対空になるんだな。遠大Kとまちがえて出しちゃったけど、遠大Kの届かないところも落としそう
でも普通使う人はいないよなぁ
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 23:05:28 ID:Wpzp77XoO
- おまえらの苦手キャラって誰よ?
オレはアドンがうざいけどな
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/24(金) 23:40:14 ID:YGT35o0s0
- ダルシムほんだべが
- 923 :名無し:2012/08/25(土) 00:58:24 ID:ndnjBNUE0
- がい と いぶき
ガードしきれん!
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 02:13:43 ID:9gzLDE7M0
- フェイロンとガイとローズ
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 10:39:08 ID:L8YhZPeEO
- 起き攻め時に瞬獄殺等を狩るためにJ強KにEXサンダーを仕込んでるんですが相手の逃げる方向によってEXサンダーが逆に出ちゃいます
仕込みを2146+PPでやったたりもしたんですけどうまくいきませんでした
両対応は不可なんですか?
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/25(土) 14:52:27 ID:8MdnBw.s0
- ネタでヴァイパーのF式を試してるんですが
何か有用な使い方等ありませんかね?
デカキャラにに詐欺とび→前j弱k→バニが連携になりますが、バニがしゃがみにすかるので
あまり意味がない気がして
一応ガード後昇竜擦りはつぶせますが
- 927 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/26(日) 10:15:06 ID:rmkymhao0
- 925の説明をもっと詳しくお願いします
私だけかもしれないけど、瞬獄殺等?って阿修羅のこと?わからない
前飛びで詐欺ぎみになったらEXサンダー派生のときに瞬獄刺ささると思うんだけど
EXサンダーで両対応するには遅らせしかないかな
ダウンとって起き攻めする位置によって阿修羅逃げの方向などが読めるので
EXサンダーよりもいい選択肢はありますよ〜
- 928 :925:2012/08/26(日) 11:27:32 ID:jkkSfrLg0
- >>927
ごめんなさい
素で阿修羅と瞬獄殺間違えてました
阿修羅やベガワープのような左右どちらにも逃げれる技を狩りたいと思ってます
画面端に近くこちらにしか逃げないだろうというときはHJを仕込んだりしてるんですが、
中央で後ろ阿修羅で逃げられるとEXサンダーがほぼ逆に出ます
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 04:20:19 ID:ELnYi5pw0
- >>928
やはり、両対応は難しいかと(´・ω・`)
ガチャEXセイスモも阿修羅中だとあたらないし、
ジャンプ大Kの打点をなるべく高くして、大Kのヒットストップあるかないかで
ガード確認してから阿修羅みて狩るのが一番かと!
横から攻めるだしおバニや小足がさねも、阿修羅でスカったら基本みてから強・EXセイスモ!
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 08:34:37 ID:XXvPjRjE0
- これも見てからは無理だけどHJで追っかけて大Kから生ウルコン
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 10:04:23 ID:XXvPjRjE0
- m(_ _)m
HJ書いてあったね
すいません
既出かもだけど
画面中央から前投げ下大足フレーム消費
HJ弱足C大バニ強サンセビキャンだしお
理論上はウルコンも入るけど相手が頭上にいて出ない
キャラ限でさくら、イブキ、ブランカに入る
フレーム消費等で全キャラ入りそうだけどそこまで試してない
さくら側の対処法はコアガード後に最速で振り子か、下大Pなど
↑やって来るようならバニ出さずに着地後投げ
バクステしてくるようならコア出さずにバニ
いぶきの対処法は風きり安定
HJ中弱バニで釣ったりしてください
ブランカは電撃は潰せてバチカはガードできる
特にブランカ戦は前ステ×2Jの4フレ詐欺ができないので重宝します
ヴァイパー今回の調整で中堅になったと思いますが皆さんヴァイパーを愛してください!
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 10:17:39 ID:aOaU8.L.0
- 大蛇薙コマンドでウルコン出るよ
ブランカには当たらなかったけど
さくら、いぶきに中央でウルコン確認
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/27(月) 11:25:07 ID:XXvPjRjE0
- やってみたらウルコン出たわ
932ありがとう
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 14:24:08 ID:CqFJe54E0
- バーニングダンスって、ヴァイパー対策で垂直中kとかする人にグサグサ刺さるね
何回か垂直空対空狩りを見せとくとバニであばれやすくなるかも
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 17:43:00 ID:g/m7y7YgO
- >>934
バーストの火力と確定状況の多さに隠れがちだけど、
慣れればバニダンも相当使いやすいよね。
高さ制限とEXバニへの化け易さ。
レバーとボタン拭ける位長い演出が難点。
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/28(火) 22:45:47 ID:L6jxDpKE0
- バニダンからガー不とかあれば使えるかもしれないんだけどな
ただ演出が長すぎてレコーディングで調べられないっていう
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 01:34:28 ID:X.JgsEMg0
- ちょいと前のかずのこ猫舌の配信みたら、ヴァイパーは10強絶対入らないでしょって言われてたな
火力低すぎる、EXセイスモの投げ無敵が無いから楽って
セスキャミィフェイロン>バルログ豪鬼アドンサガットいぶきさくらユン 次にまことホークらしい。
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/29(水) 08:21:00 ID:vYjzMVnQ0
- 最近オンラインで滅多に同キャラにならないしな。
こまテクきちいわりにはたいした強くもない、使う奴がいなくなる訳だ。
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/08/30(木) 20:21:14 ID:D4f2AfCM0
- ヴァイパーを習得するくらいに時間かけるよりも、フェイロンでコパ烈火してたほうが強いし勝てちゃうからね。
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/02(日) 12:39:58 ID:m8v7B5pE0
- 近立弱kが遠立弱kに化けやすくて困る
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/05(水) 04:12:57 ID:iINE7SRc0
- >>939
でもよぉヴァイパーはよぉ足から炎出る上に手からは電気だぜ?
やばくね?かっこよさでは勝ってね?
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/06(木) 16:31:28 ID:9HNOs3pc0
- 正確には靴から炎、グローブから電気だね
でもそれだと電気グルーヴみたいで
かっこいいね
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 11:30:18 ID:8.e/ugM.0
- >>935-936
初代スト4の頃から一部キャラの長いウルコン演出がウザいという意見が凄く沢山あったのに
何故スパ4で更に長い演出のウルコン2を追加していったのかね?
キャラにもよるけど、演出の長さはウルコン2>ウルコン1の傾向あると思う。
- 944 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 12:13:29 ID:xZ.H/IdUO
- 演出はサーフィン部分のみ。
強制的に画面端ダウンとかなら素晴らしかった。
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 12:43:09 ID:8.e/ugM.0
- ストクロも超必の演出長くて萎える
極力出したくない
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/07(金) 22:40:48 ID:ZvjeUheQ0
- 自分はUC2派で対空うまい人に対空読みで打って、けっこう当たること多いけど
やっぱ相手側はムカつくよねw
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 02:17:52 ID:4NdwRqgkO
- パナシだからムカつくだろうね
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 08:50:58 ID:lUpuiSDY0
- なんでUC2ってこんなにEXバニに化けやすいんだろう。
高度制限のせい?
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 16:45:12 ID:70tZd/n20
- このスレのおかげでついにPP4000いったぜ!
いや〜長かった
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/08(土) 23:37:00 ID:m1OhTTjM0
- 餅ダルはんぱねえな・・・
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/09(日) 23:02:59 ID:0ysHH7Sk0
- 初代スト4の時はクソキャラだったけど今結構いいキャラになってるよなー、ヴァイパー
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 03:28:28 ID:MM2vaf.c0
- この板、ヴァイパーのキャラ対とかの研究一切ないよなw
読んでてためになる板したいと思ってるから、なんでもいいから研究してみない?
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 08:05:36 ID:sr3zQ2zMO
- 一番遭遇しやすいリュウ辺りからのんびりキャラ対始める?
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 11:15:25 ID:xMiKhd2wO
- >>952
テクニックの習得レベルで個人差が大きいからな。
共通の土台で話がしにくい。
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 14:03:14 ID:/yEXstHI0
- 遭遇しやすいリュウって下手くそばかりでしょ
たまに30000以上とかと遭うとヒイイってなるけど、もっと先に対策せんといかんキャラ多いような…
つかヴァイパーってぶっちゃけ対策とかあんまり影響しないから対策系レスが乏しいんだろうね
使える技かなり限られてるキャラだし
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 14:07:29 ID:FvFi3B6QO
- 俺はセビステ9割成功するけど大サンキャン詐欺飛び何か安定する気がしないしな(笑)
確かに個人差ありそうだ
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/10(月) 17:56:09 ID:PoU4bJRk0
- 投げからの中央でのガー不っていぶき以外にあります?
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/11(火) 10:25:15 ID:ezPxH3eQO
- 他キャラは試した事ないなぁ…
いぶきも体感だから本当にガー不だったのか分からないし。
択があるから普通に当たりやすい気はする。ガイルとか特に。
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 08:53:51 ID:lpFlKLSA0
- ガイルに対して画面端で前投げ→最速EXセイスモ→前J大Kってガー不?
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 09:09:20 ID:ICrm6hVY0
- ガーフ
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 10:51:55 ID:N0euqEL60
- このキャラ遠大p空キャンできるけど意味あるん?
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/18(火) 22:41:52 ID:aC5q1.wQ0
- 遠大PキャンセルからHJすることでフレーム消費する起き攻めがあればいいなw
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 12:25:45 ID:wJZ0voIs0
- 2大P→強サンキャン→バースト
で暗転時に相手ピヨってた時の絶望感
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/25(火) 22:12:43 ID:8fv42cSQ0
- めくりしかできない糞ヴァイパーだけど他ゲーに移って初めて格ゲーの難しさに気が付いた
コンボって大事なんだな
各種キャンセルの敷居の高さばかり言われるけど、小足ヒット確認できなくてもある程度戦えるのなんてこのキャラぐらいだわ
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 23:25:53 ID:I96J4IvQO
- 最近ヴァイパー始めて一通りの事はできるレベルなんですが、バルログ戦がキツすぎます。中間距離で触れもずおき攻めもなかなかいいダメージを与えられません。何かいい対策ありますか?
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 23:39:11 ID:4GeX0gHo0
- ネタはあるけどあんま書きたく無いのは俺だけだろうか
>>963
あるある
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/28(金) 23:44:14 ID:1EwbrNzM0
- ネタはあるけど某所で晒したら研究レベルが違ったので晒すの怖いでござる
詐欺臭い裏表はともかくガー不とかあんな速さでどうやって見つけるんだよ
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 00:02:03 ID:mHE601go0
- >>965
あくまで去年の8月に少し対策したのでスレの情報とかもまとめだけど
触り方は飛びかバニガードさせるしかないよ
バルセロナはHJ中P
ソバットガード後は垂直Jかロケッティアが一番有効
グラされて仕切りなおしは勿体無さすぎる
グラ後の間合いはEXバルセロナ警戒しなきゃいけないんで下がらざるを得なくなるし
どの道その場面でサンダーぶっぱは無い
追い詰められたら
テラー溜めてないときは垂直ジャンプの強Kを打ち下ろしてガードさせ、
・地上通常技いずれかを当ててキャンセルHJで逃げる
・屈強P→強サンキャン→様子見から様々な奇襲
・コア*n→強サンキャン→めくりバニ(※)
※いい距離が空くので逃げつつダメージを奪えるが、
反応がいいとテラー溜められて暴れられる可能性があるのと上手いバルはショートバクスラで避けてくる。
絶対前歩きはするし、崩しで中足カカト落としやソバットしてくるからタイミングを逃さないことやね。
完全に判断するのは難しいだろうからある程度は読みになる。
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/29(土) 20:10:29 ID:eSozha/s0
- 起き攻めで昇竜をすかせて、バニもあたらずそのあとフルコン入れれる
バニがあるんですけど、このバニを狙ってできる人います?
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 00:52:00 ID:XP9ZKw9YO
- >>968
ありがとうございますm(__)mバル戦本当に苦手で(>_<)スゴく参考になりました。頑張ってみます
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 10:35:19 ID:k7JR1lMM0
- >>969
どうやるんですか?
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 20:03:54 ID:A1kvBIug0
- だしスペで相手の裏にまわってヒットするのに相手が表の喰らい判定で吹っ飛んでそこにウルコンが入るだしスペってありますよね?
たまにそうなるんだけど、あれってどうやるの?タイミング?狙って出せるもの?
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 20:14:21 ID:18RTmhXE0
- こういうやつか、これは地上バニだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16531022
たまに慣性バニで突っ込むとなるなー、ウルコン入れれたことは数回しかないけど…
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/09/30(日) 20:29:08 ID:RcCAAMBc0
- ああ、なるほど 確かに時々あるな
端なら楽にUCまで入ると思うけど…位置問わずは後ろ投げからしかできないわ
投げからのネタしかなさすぎて、最近は中段小技で固めていかに投げを通すかの投げキャラと化しつつある自分のヴァイパー
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/02(火) 23:07:55 ID:LDJYQlIk0
- 2大P→強サンキャン→2大P→HJUC2って高度制限さえ気をつけたら意外と簡単な気がしてきた
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 01:49:32 ID:og2ejv/sO
- みなさんコーディー戦どうしてます?
バニもスラで避けられるし、コパ仕込みラフィアンうざいし…
2012になってかなり辛くなったと思うんですが、どうでしょうか?
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/03(水) 05:29:56 ID:XiJ8FLAQ0
- >>973
そう!まさしくそのめくり方です!
ウルコンまで入れられるし美味しいなーって思ってたんだけど。
慣性バニにしろ、だしスペにしろ、地上バニにしろ、そのめくり方って相手との微妙な距離が関係してるのかな?
戦ってて不意に出るから驚いて姐さん棒立ちです。
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 01:51:40 ID:cLuK1R7I0
- >>977
距離と相手の座高とバニが中か強か全部かみ合わないとダメ
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/04(木) 18:04:21 ID:AeULONZsO
- コーディは中距離でキンキンしつつハッハーって変な回し蹴りしたら中足サンダーを差し込んだりしなかったり
後は露骨なガーフ狙いと見せかけてゾングを釣ったり大Pを置いたり
そんな感じ、微有利?
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 18:26:46 ID:tz8LCUc60
- 中段も何かとかち合ってもこっち有利になりやすい方だと思うし
近づくまでの慣性バニの撒き方さえ気を付ければ何とか
あとはさくらとかほどじゃないけど通常技対空がイヤらしい位置に撃てるキャラだからそこ気を付けて飛ぶとか
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/05(金) 20:09:27 ID:XDs71IKk0
- 中段は回し蹴りと噛みあって空中くらい⇒中ラフィアンで大ダメージ食らうから振り辛い。
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 03:10:15 ID:/bOqoTaw0
- つながらんぞー
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 03:12:29 ID:/bOqoTaw0
- まちがえました
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 15:16:55 ID:NqcY1Af20
- 巷では調整だの騒がれてますが一切そうった話があがらないヴァイパー使いの心意気素敵
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 15:25:24 ID:sJid3fCE0
- 単に疎いだけというか人いないだけというか(ry
最初の敷居さえ乗り越えればこんなに面白いキャラ居ないのになぁ
糞BPでも高位にランクインするしやっぱ使い手少ないんだろうね
調整に関しては今のところは何とも…また一からガー不とかバニの重ね方とか調べ直しが面倒だなーぐらいで
一時期強かったキャラだしこれからまたキャラランク上がることは無いだろ
その強さもUCの威力が繋げやすさの割におかしかったぐらいで、各種キャンセルや戦法は確立されつくしてるキャラ
他が強化されて最終的に中の下ぐらいに落ち着くと予想
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 17:27:16 ID:vpE76uno0
- 調整来るとしても個人的にEXセイスモの投げ無敵復活や、火力upはやめてほしい
ばなしまくるチンパンヴァイパー増えそうだし
するなら立中k、遠大kの発生早くして対空につかいやすくしてほしいかも
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 17:47:54 ID:BJLv/AEMO
- 遠大K強化きて欲しいね。バンバン相打ちしてダメージ負け酷い
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 18:45:39 ID:C60FYafM0
- 1月にできたこのスレもようやく埋まりそうだな
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 19:34:54 ID:wyr8dJHA0
- 中足の判定くらいかな
でもザンギ以外に2大P×2→中足中サン出来ちゃうと叩かれるか……
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/16(火) 20:32:08 ID:EFis0zLAO
- 中足見た目としゃがみ喰らい中の中サンすかり、屈中P先端当たりからのHJCウルコンカス当たりはちょっと直して欲しいね。
え?ってなる所だけきちんと直してくれるだけでいいわ。
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 14:22:36 ID:hfNmgQwU0
- 中足の判定伸びても発生的に2大P×2→中足中サンは最後の中サンつながらないキャラ
結構いると思う
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 16:49:56 ID:aC5EdLtE0
- 中足中サンが他技始動でつながるかとかUC1段目でロックできずとかは相手キャラの喰らい判定の問題じゃね
つま先どころかスネまで届いてんのにスカる中足の判定さえどうにかしてくれれば
ヴァイパーの通常技は基本クソだし他は期待してない
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 18:39:37 ID:um90Jj3I0
- コ、コパが3Fになってくれれb・・
すみません黙ります。
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/17(水) 22:59:06 ID:ZbnZBaNM0
- コパ3フレになってもしょうがなくない?
コパ立弱k2中pの目押しで、立弱kが遠立弱kに化けて目押しつながらないことがあるから、もう少し近立弱kの範囲を広げてほしいのはある
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 02:50:25 ID:Iu79/Qak0
- 一部のキャラに起き攻めコア重ねのあとの近立弱Kがスカるのも改善してほしい
- 996 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/18(木) 10:48:47 ID:gTVLRFzQ0
- 本田にバーストタイムが全部あたらない時があるのを修正すべきでしょ
てかバーストタイム初段あたったらロックしてほしい
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/19(金) 15:58:02 ID:qPClwOPgO
- ブランカの判定をどうにかしてくれれゃ良いかな
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 15:44:46 ID:7UEP.nLo0
- ローズ戦が苦手です。
こちらのやりたい事があまり出来なくて。
皆さん、どう戦ってますか?
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 16:25:54 ID:BgchWrxI0
- 基本的に通常技優秀な相手は苦手だからなぁヴァイパー
刺し合いで完封されちゃうとどうしようもない
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/10/23(火) 16:33:19 ID:riDy9fVQO
- くりむぞん1000GET!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■