■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
春麗質問スレpart1- 1 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/14(月) 01:25:52 ID:wiCvgiP60
- 華麗な脚技で闘う、ICPOの捜査官。
行方不明の父を探すため、18才で刑事になった。
壊滅に追い込んだはずだったシャドルーの影を感じ取り、ガイルと共に調査を始める。
スーパーコンボ :千裂脚
ウルトラコンボⅠ:鳳扇華
ウルトラコンボⅡ:気功掌
既出攻略情報はこちら↓
春麗 スパⅣWiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/28.html
【かわせるかしら?】春麗 part3【隙だらけよ!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1275562303/
- 2 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/14(月) 01:26:25 ID:wiCvgiP60
- 基本コンボ
●小足xn→EX百烈(小足単発から出せる練習も必須)
●屈大P→中スピバ(ダメージ気絶値共に高く、ヒット後2F 有利という凄まじい連続技)
●屈弱P→中足→気孔orEX百烈or千烈(目押し。※中足→EX百烈だとしゃがんでるブランカにも当たる)
● 屈弱Pxn→遠大P(目押しコンボ。実はかなり大事なので要練習。そんなに難しくない)
●近大K→EX百烈(確定時に決めるコンボ。ダメージ高い)
セービング絡み編
●セビアタック前ステ→セビ1→カカト(ノーゲージ時用コンボ。魅せ要素高め)
● セビアタック前ステ→屈大P→中スピバ(安定させるのが若干難しいが出来ると大きい)
●セビアタックバクステ→強覇山orEX覇山 (ダメージ高い。そのうえ強制ダウン。必須)
追撃編(基本知識としてウルコンとEXスピバで拾えるのは端付近のみ)
●EX 百烈→ウルコンorEXスピバorEX百烈(EX百烈→EX百烈は意外とダメージ高く、画面中央でも拾えるところに注目)
●J大P→ウルコンorEXスピバorカカト(起き攻めにいけるカカトで拾いたいところ)
●天翔脚→ウルコンorEXスピバ(EXスピバで追撃する時はギリギリまで引きつけて端から出さないようにする)
発展編
●覇山→小足単発→EX百烈(春麗を使う以上は必須。グラップ潰しから大きなダメージを取れるのは春麗の最大の強みの一つ)
●J大P→ウルコン(めちゃくちゃ補正かかってウルコンのダメージは相当低い。でも簡単なので出来て損は無い)
●中スピバ→千烈(ダメージは低いので殺しきれる時に使う最終奥義)
●遠大P→千烈(殺しきれる時ry)
●遠中Pカウンターヒット→ウルコン(タイミングシビア。CPUバソのターンパンチで練習しやすい)
●空中で気孔拳ヒット→鷹爪脚orEX百裂(必修。距離がある場合はステ挟む。EX百やウルコンで更に追撃可)
- 3 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/14(月) 01:27:00 ID:wiCvgiP60
- メインの牽制技
●遠大K(凄まじいリーチと判定を誇る。が、隙もデカい。歩いて間合いを詰めてくる相手に当てるのが主な使い方)
●遠中 P(回転が早く、リーチもあり、判定も強く、キャンセルも効く。もうこれさえ振っときゃおk)
●屈大K(発生早い、リーチ長い、確定反撃がほとんどない、強制ダウン、と強すぎる要素しか見当たらない)
●気孔拳(弱はほぼ端まで届くが隙が大きめ。中は隙が少なくなるが端近くまでいくと消える。大は弾速は速いがすぐに消える)
対空技
●3小K(通称春サマー、判定が強く空中の相手に当てれば常に追撃可能になった)
● 遠中K(大体はこれで落ちるが相打ちダメ負けが多いのが傷)
●屈中P(下に強い技を持たないキャラはこれで完全対空になる。)
●屈大 K(↑と同じく。とは言え屈中Pほどは姿勢低くないのでそこには注意。リターンが高い)
●屈大P(初段を当てるように対空をとる。判定かなり強い)
●近中P(たぶん頭に喰らい判定無い。超強い。でも間合いが難しいうえに間違うと死ぬので自分は使うのやめました)
●遠大P(殴ってる手の部分がガチンコ判定。バクステして遠大Pとかすると熱い)
●EXスピバ(安定。元蹴りなどで牽制した後は溜めておくと吉)
● 垂直J大K(置いておくもよし、見てから昇りで出してもよし)
●前J大P(リターンを求めた欲望技。決められるところでは絶対に決めたいところ)
● 屈中K(リュウケンのJ大K等に対空になる。キャンセルEX百やノーキャン千烈も可能)
崩し編
●J大P(2段技であることを生かして色々崩しを考えよう)
●逃げJ大K(強力な中段技。間合い調節を上手くやれば確定反撃もほとんど取られない)
●カカト(ネタの域を出ないが、対応は結構難しいし実用性はまだまだ高い。)
●覇山(投げの裏の選択肢。リターンが高いので、ある程度露骨でもおk)
起き攻め編
●J小Kめくり(しっかり重ねれば対空を潰せる。)
●3大K表裏択(歩いて間合い調節して相手のド真ん中に重なるように出すと対空潰して、更に表裏の択もかけられる)
●J大P(詐欺りやすいうえに、ガードされてた場合もそこからの発展がやばい)
●スカし下段 (詐欺飛びを何度も見せたうえで初めて効果を発揮する)
- 4 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/14(月) 01:29:28 ID:wiCvgiP60
- Q 持続中百列(持続百列)って何?
A 大百烈が出た直後、中Kを連打して百烈を持続させる事
大百烈後→中百烈が繋がるのではなく、見た目は百烈が一回出ているように見えます。
近大K>大百列>持続中百列>etc キャラ限
2大P>大百列>持続中百列>etc
※持続中百列後は+7f
元キック(2大K)や鳳扇華、再度2大Pから百列・スピバ等も繋がります
見本動画(DivX):http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/66213
●2大P→大百烈の入力の仕方
①2大P押してから親指を中K小K小K中K大Kとスライドさせる
②2(大P+中K)×2→小K中K大Kと親指をスライドさせる
2大P+中Kを2回押す際、親指と人差し指で輪を作り、親指と中指で連打するとやりやすい
等々やりやすい方法でどうぞ
大百列入力後は間を開けずに中Kを5連打、これで持続部分が中百列で出ます
ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%B9%E3%83%914%20%E6%98%A5%E9%BA%97
youtube
ttp://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=chun+li&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=20%2C24%2C1&uni=3
- 5 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/14(月) 18:59:13 ID:GRtXnvCI0
- どうでもいいけどスレタイに初心者ってつけたほうがよかったよね
- 6 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/14(月) 20:10:04 ID:UnfJqZFc0
- 本スレも低レベルなんだし、このスレいるのかね
春スレに限らないけど、
>>教えたところで相手がそれに対応してきたらまた「やる事がない」とか愚痴りだす
>>基本的な事ができてればあとは応用しか無いんだが
>>応用する頭を持ってないなら永延に人に聞き続ける
この状況なんだよね。板全体が。春スレは特にひどいけど。
質問してる奴等で、動画検索や、過去スレ、wikiを読むって当然の事をした人が
一体何人いるだろうか
- 7 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/14(月) 20:11:54 ID:HOiLZpzY0
- 「永遠に」もしくは「延々と」
- 8 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/15(火) 08:08:15 ID:8G0Jf/.60
- 延々と、だな
永遠なんて普通は言わない
ましてや永延なんてアリエナイザー
- 9 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/15(火) 11:48:34 ID:/C10XCi2O
- 本スレにしようかと思いましたが、質問なんでこちらで。
対ブラで前投げからステJ小Kは前から詐欺飛びでしたが、スパ4では、J大Kも詐欺飛びになるんですかね?
投げからステJ大KにブラがUC2(対空)出してもガードした事があったので…
それとも、ブラのUC2が遅いのか……
- 10 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/16(水) 04:25:07 ID:66.JTjHk0
- 対空のやつが7Fで地面に走らせるやつが11Fだね
- 11 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/16(水) 17:54:51 ID:bQMiZLKg0
- 近寄ったら垂直ジャンプしまくる奴になんもできないんだけど
これは相手のジャンプ読んでこっちもジャンプする以外対処できないの?
- 12 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/16(水) 18:01:13 ID:S7rGQFZE0
- >>11
相手はどのキャラ?
- 13 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/16(水) 18:10:52 ID:bQMiZLKg0
- さっきはまことだった でも胴着とかにやられてもめんどくさい
なんか固めに言ったところに垂直ジャンプされていろいろもらってる気がする
- 14 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/16(水) 18:47:08 ID:9Rsu7xkQ0
- 信頼度順最強ローリターン 近中P
出来れば最強 前ステで潜って好きな攻撃
反応できればリターンあり 垂直J大P J大PTC
相手によって使いわけ、でもそこそこリターンあり 近大K 中足
- 15 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/16(水) 18:59:48 ID:bQMiZLKg0
- 助かります反応できないしおとなしく中Pふってみます
- 16 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/16(水) 21:38:50 ID:pFL0ZEa20
- チュンリーの垂直Jって大抵大Kだと思うんだけど
前後に無茶苦茶判定長いから潜ったらやばくない?
- 17 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/16(水) 22:39:29 ID:9Rsu7xkQ0
- 春麗の垂直ジャンプに潜るなんて話は誰もしてないからどうでもいい
- 18 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/17(木) 01:29:23 ID:Z.bdu4..0
- 垂直J大Kをもぐられて正中くらったぼくがとおります
- 19 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/17(木) 09:29:42 ID:WjjQZ77AO
- >>6
性格悪いな〜
- 20 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/17(木) 10:47:12 ID:pAqJqNacO
- >>15
>>14に上げられてるのは頭上付近を落とすような技。例えばめくり狙いの飛びとかだね。
胴着相手に気功から固めようとするときに垂直で飛ばれた場合には遠中K・遠大Pで全落ちするが、
この二つで落とせない間合いに近づくのは良くない。
なぜなら、その間合いは胴着有利な間合いだから。
有利フレ取って崩しにいけるとき以外は、その間合いに入ってはいけない。
- 21 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/17(木) 11:27:34 ID:A/nN.MDIO
- 対空の使い分けがわかりません。
遠め→立ち大Pか中Kか元キック
やや遠め→上記に加え屈中Pか中足ですかすかサマー
近め→立ち中Pか近大Kかサマーか屈大P
基本こんな感じであとはじゃんけん覚えるしかない?早めサマーが出来ればサマー安定なんだろうか。
あと、めくりっぽい表落ちの落とし方がわからんです。
- 22 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/17(木) 12:22:40 ID:X3IttH6U0
- まず距離の定義をハッキリしてください
- 23 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/18(金) 01:19:59 ID:ViLNCkqA0
- 遠いところに刺す元キックとサマーで事足りるよ
もしこの二つでダメだと思ったらまた考えればいい
- 24 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/18(金) 02:25:55 ID:aq2LQKpA0
- サガットは小足×4→EX百烈からの最速ステップ→3大Kで、サガット側が受け身をとった場合表落ち
アベルには小足×3 ちょっと待ってから3大Kで、アベル側が受け身をとった場合表落ち
こんな感じで3大Kの起き攻めについて詳しく知りたいのですが、どなたかいいネタもってませんか?
- 25 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/18(金) 03:34:49 ID:qVnw05HM0
- 持続百烈の一段目の百烈を出すときにずらし押しをしているのですがよくEXになってしまいます。
EXに化けない押し方をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
コツなどでも、あれば教えていただきたいと思います。
- 26 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/18(金) 04:45:30 ID:uJS1CTw.O
- >>24
さすがにそのレベルの質問なら本スレで聞いていいんじゃね?
>>25
あっちのテンプレにもあるけど、指を滑らせるのが一番確実
仕様上1Fずれただけじゃ同時押し判定になっちゃうからね。
指滑らせるのは手が痛くなるから気にならないなら軍手とかつけるといいよ
- 27 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 02:50:13 ID:PBbWmZWk0
- もう一度基本からやり直すためにリュウを練習したいと思っていますが、春麗に戻ってきたときに役に立つでしょうか?
- 28 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 02:59:06 ID:zX1DG/7s0
- 少なくとも、隆がどういう動きをしたいのか、分かるようになるんじゃね?
中途半端にやっても意味はあまり無いかもしれんが。
- 29 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 03:01:34 ID:4sKwTzsQ0
- >>28の言うとおりだけど、最終的にチュンリを使うって決めてるならリュウ使う意味はないな
- 30 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 03:06:45 ID:PBbWmZWk0
- >>28
レスありがとうございます。
なるほど。
最近伸び悩んでいたところなので何か突破口がほしいと思い一番基本のリュウに手をだしてみたらどうかと思いました。
スト4でデビューして春麗しかつかってなかったので波動拳すらきちんと出せないレベルですが…
やめといたほうがいいかな・・・
- 31 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 03:07:44 ID:Cm1qqSbQ0
- 意味無いわけがない
他キャラへの理解が深まればそのままキャラ対として役に立つ
- 32 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 03:07:49 ID:PBbWmZWk0
- >>29
ありがとうございます。
春麗に戻ろうかと思います!
- 33 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 03:09:33 ID:PBbWmZWk0
- >>31
ありがとうございます。若干混乱気味ですw
胴着は多いし使ってキャラ対に役に立つならばBあたりになるまで使ってみようかな…
コマンドの練習にもなるし…
- 34 :24:2010/06/19(土) 03:11:05 ID:ndkW.ze60
- >>26
いや、あそこは新ネタ投入しないなら書き込むなよオーラが出ているので…
- 35 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 03:14:02 ID:zX1DG/7s0
- まぁ、あまり神経質にならなくてもいいと思うがな。
あんまり本スレが初心者丸出しの質問ばっかでもどうかと思うが、
後進がそのまま後進のままとも限らんわけだし。
親切にしてやった後進がいつか、良いネタ見つけるかも分からんのだし。
- 36 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/19(土) 19:24:41 ID:ZIlJCBxs0
- 本スレは教えてくれって人はいても、一緒に対策立てようって
人はいないからな。最近のアドン戦についてだけじゃなく、昔からだけど。
>>30
リュウに限らず苦手なキャラを使うのはキャラ対策にはなる。
けど、それが春麗の動きに繋がるかは別かな
上手い人の動画を漁って真似するって道もある
- 37 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/20(日) 12:11:56 ID:YqeHdlIE0
- ベガに詐欺飛びしてEXサイコをガード後、振り向き鳳仙花するテクニックがありますよね。
トレモで色々試したのですが、中々安定しません。
ベガが正面にいる間に4タメ646と入れ、ベガが後ろへ移った瞬間に4+KKK。このやり方で発動率10%です。(出てしまえばフルヒット)
タメは十分に出来ています。
他に正しい入力方法ってあるんでしょうか?もしコツや指摘があれば、ぜひ教えて欲しいです。
- 38 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/20(日) 12:40:02 ID:l0JFusWo0
- 適当にグチャグチャってやってれば出るよ
問題地上ヒットできるタイミングで撃つかどうか
- 39 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/20(日) 13:10:32 ID:Aah9Jr6A0
- >>37
4ためニュートラル464で出ると思う
- 40 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/20(日) 17:15:15 ID:qD6eUr0s0
- 俺は4タメ6(ここらへんで位置入れ替わり)464ボタンで出てる
- 41 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/20(日) 18:12:10 ID:aGRvXQGsO
- EXサイコを封じたところでベガ様には拒否技たくさんあるわけで…
EXサイコは返せるんだけど、ワープに鳳扇どうしても間に合わない。
正確にはタメが間に合わない。
今は見てからステップ投げして起き攻めループさせてるんだけど、鳳扇って入らないのかな
本スレの方では昔間に合うみたいな話あった気がするんだけど
あれは詐欺跳びの話じゃないのか
- 42 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/20(日) 23:15:09 ID:NyaepWZgO
- タメがないなら大覇山でいい。
- 43 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/20(日) 23:38:34 ID:YqeHdlIE0
- >>37です。
どうもありがとうございました。ほぼ確実に出せるようになりました!
- 44 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/20(日) 23:47:32 ID:vLiY9H0M0
- ベガの拒否技はチュンなら全部対応できるんじゃね?
デビリバはホウセン刺さるし、あてにこられても屈中Kですかせるし
- 45 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/21(月) 01:09:36 ID:hDYWL/MEO
- >>42
なるほどありがとう
大覇山まにあうならおいしいな
>>44
デビリバもプレスも返せるんだけどワープだけ安上がりになっちゃって
少しでも間合い離れてるとステ投げすら入らなくなるから
身内のベガがワープ安定になって悩んでた
しかし差し合い少しミスるだけで死ねるな春は
- 46 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/21(月) 01:21:38 ID:HHZ0vkNo0
- 上で言われているように大ハザンからのコンボで痛い目にあわせてやれ!
ベガの起き攻めより対空になやんでるけどな〜ベガのJ大Pで元キックがよく潰れるけど、先端持続当てができてないだけ?
- 47 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/21(月) 08:23:48 ID:UPuBtG5w0
- そもそも落ちないよ
3小K、遠中Kと空対空でおk
- 48 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/21(月) 13:48:04 ID:HHZ0vkNo0
- >>47
ありがとうございます
- 49 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/21(月) 22:39:16 ID:XtykHias0
- ベガ戦ついでに質問。
こっちが大幅リードしてるときとかで、こちらは何もしてないのに、
博打なのかUC2を打ってくることがある(ほぼめくり狙いっぽい)んだが、
こちらのとるべき最適解って何だと思う?
つい、空中投げとかしてしまってるが、
うまく地上でガードできればもっと痛い反撃できるよなぁ、とか思って。
- 50 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/21(月) 22:46:57 ID:YrDoqlEs0
- 大幅リードでしょ。
なら、喰らわない事が大前提になるんだから
地上ガードでわざわざ2択に付き合う事もない
- 51 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/21(月) 23:56:59 ID:hDYWL/MEO
- 垂直Jですかせば、悠然とベガ立ちしてるところに垂直J大Kからフルコンはいるよ
- 52 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/22(火) 03:53:28 ID:a4.DSnbY0
- >>49
何もしていない
→UC2の暗転見てから垂直J→J大Kからフルコン(表落ちなら垂直J大P2段も良し)
これでいいと思うけど、技の戻りとかで少し飛ぶのが遅れた場合は登り垂直J大Pがオススメ
裏にも判定あるからベガが飛び越そうとしても当たるし位置次第ではそのまま追撃可能
- 53 :9:2010/06/22(火) 12:09:31 ID:Rh6uxjO6O
- >>10さん
亀レスですみません。ありがとうございましたm(_ _)m
散々、語られてるかもしれませんが、ローズの連携にスラ→2中P→スパイラルにコパEX百烈でしか反撃出来てません。
コパがスカッた時は、めくりJからの〜でループされてしまいます…
何かリスク与えられる様な行動はないですかね?
バクステで逃げたり、小覇山しかないかな…
- 54 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/22(火) 15:14:54 ID:QXBdzzOc0
- リスクを与えれるって、具体的には何を求めてるの?
・ローズの連携に対して、割込みポイントがあるのか
・コパEX百以上の反撃が取れるようにしたいのか
こういう事?そもそもコパEXで反撃できる時点で、
向こうには十分リスクがありますよね?
- 55 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/22(火) 22:55:00 ID:0byuZTu20
- >>50-52
どうもありがとうございます。
これからは垂直ジャンプで行きます。
- 56 :53:2010/06/22(火) 23:14:14 ID:Rh6uxjO6O
- >>54さん
ぁ、そうですね。何にリスクを与えれるか具体的ではなかったですね(^_^;)
54さんが言われる様に……
・ローズの連携に対して、割込みポイントがあるのか?
・コパEX百以上の反撃が取れるようにしたいのか?
が知りたかったですm(_ _)m
- 57 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/22(火) 23:25:38 ID:AYB73zJg0
- >>56
聞くのはいいけど最低限トレモで自分で確認してんのかね
ローズをレコーディングして連ガかどうかはあ途中でレバー離せばわかるし
反確だってレコーディングでガガード入れっぱにしてあとはどの技が間に合うのか試すだけ
- 58 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/23(水) 02:02:47 ID:LEJSmka60
- >>56
スラ→中P→スパイラルは、どれも連続ガードにならない
極端な話UCで割込み可能。実際に狙う機会はほぼないけど
スラとスパイラルは相手に距離調整のミスがなければ
反確はスラはなし。スパイラルは千烈確定(セビキャンされなきゃ)
スラはセビ置いておきたいけど、ステとスパイラルがちょっとね。
弾もくぐるし、空振りに元キック刺し返すってのも難しいかな
あと、一回スラに鳳扇華あわせて潰されるって事もあったな
反確は現実的には小P(K)→EX百裂が最大。千烈も勿論そうだけどね
ただローズはEX百裂であまり浮かないので、気孔掌選択時でも追撃しにくい
こんなとこでどうでしょうか
ローズは数が結構いる感じなんで、対策が必要なキャラですね
- 59 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/23(水) 23:07:25 ID:MZ1P/RaA0
- 屈中Kで胴着のJ大Kが迎撃できるってよく書いてあるけどタイミングと間合いが良くわかりません。
①ほぼ真上から降ってくるときは迎撃できる?
②屈中K出すタイミングは感覚としてどれくらい?
トレモでやってもなかなか出来るようにならないので…
- 60 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/24(木) 02:42:53 ID:6.pgCmrA0
- 潜るように
- 61 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/29(火) 00:37:20 ID:glz6z6Ws0
- リバサEXスピバを真上に飛ばれて潰されるんだけどどうすりゃいいの?
- 62 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/29(火) 00:38:38 ID:ZL1zZgIU0
- EXスピバを出さない
- 63 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/29(火) 00:42:37 ID:LfOuQK2Y0
- 落ちてきたところにEXスピバ
- 64 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/29(火) 08:25:51 ID:YBLgxJ9g0
- さくらみたいに下判定強いの出されるとExスピバも潰されやすいから、おとなしくガードかセビバクステ。
- 65 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/29(火) 11:27:24 ID:3QHFhbYY0
- 此方の起き上がり直前に相手が垂直ジャンプ、なら、
その瞬間にこっちも飛んで龍星落、はそこそこやるな
- 66 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/29(火) 22:49:20 ID:2XlGTOh.0
- 仕込み大足とはどういうことなのでしょうか?
ただの大足とはどう違うのでしょうか¥?
- 67 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/29(火) 23:17:54 ID:YBLgxJ9g0
- 例えば起き攻めの飛び込みで、普通なら
大P→大Pって入力するところを、
大P→下大P+大K(同時押し)
って入力すると、1段目がヒットorガードすると、2段目の大Pが出て大足は出ない。
バクステですかされると、自動的に大足が出て、バクステを狩れる。
これが仕込み大足。
- 68 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/30(水) 03:26:53 ID:LggzC5uk0
- ボタンの優先順位の話しないと全く意味がわからないと思うバクステ狩り
- 69 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/06/30(水) 08:44:36 ID:2YWYeb6k0
- >>68
そう思うならしようよ。
ヒットストップの話もしないと分からんと思うけど、仕組みは分からんでも
67の説明で現象は理解できると思うぞ。
- 70 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/01(木) 10:12:25 ID:DnEJ6OCcO
- 最近は仕込みハザンやるなー笑
- 71 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/01(木) 10:50:52 ID:DF0vVPk20
- ベガとかには有効やね。>仕込み覇山
- 72 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/01(木) 17:30:34 ID:uMlvgdMk0
- ベガに対する仕込み覇山って起き攻めでだよね?
ワープ以外だったらどうなるの?
- 73 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/01(木) 21:23:14 ID:DF0vVPk20
- 前投げ前ステ前Jから、
大P→63214大P+大K
って入力しとけば、ベガが
後ろガード→J大PTCが2HIT(ガード)
前ガード→J大PTCが1HIT(ガード)裏落ち後に近大K
後ろワープ→大覇山がヒット
バクステ→ガードされる
Exサイコ→負け
って感じ。
ゲージなくてワープ拒否読みの時に有効だね。
J大Pが両ガード可能なのが悲しいけど。
- 74 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/01(木) 21:28:19 ID:rFyxVDTw0
- >>67
遅くなりましたがありがとうございます
詳しく書いていただき勉強になりました
- 75 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/03(土) 23:08:17 ID:ONKxF3Rg0
- 波動連打のリュウケンゴウケンってどうすりゃいいの?
見てからでも間に合わないしUCも端っこだと届かないしもうやだ
- 76 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/03(土) 23:24:31 ID:kQB71oAU0
- リュウケンには端端でも見てから間に合う
- 77 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/03(土) 23:32:40 ID:KiIsVne.0
- チュンリーの稽古つけてほしいなぁ。
- 78 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/04(日) 00:59:42 ID:QEPspXDo0
- >>76
端端でも間に合う、なら分かるが、 見てから端端で間に合うかぁ?
端端だと、ステップか、歩きか、どっちかをしないと届かないだろ?
しかし、両方とも見てからでは間に合わないし、仕込みは見てからとは言い難いだろ。
それとも、76はよっぽど反応が良いのか。
ちなみに>>75へ
中足波動とかにはEX覇山が決まるのは知ってるか?
連ガの距離では無理だが、少し離れてれば可能だから、
知らなかったなら試して欲しい。
- 79 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/04(日) 01:19:11 ID:t/mehpLk0
- 波動見てからステ鳳扇華って波動見てからベガUC2と猶予同じくらいだよね
- 80 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/04(日) 05:16:55 ID:gz0Nb0MAO
- 波動には端端でも届くんだから、見てからステップ挟まなくてもよくない?
- 81 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/04(日) 09:16:29 ID:nUZ6hxms0
- >>78
リュウケンの波動は端端でも見てから鳳扇華届きます
反応がいいとかアホなこと言ってないでスパ4の春麗使う努力してください
リュウケンの波動は端端でも見てから鳳扇華届きます
リュウケンの波動は端端でも見てから鳳扇華届きます
- 82 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/04(日) 14:59:46 ID:jYipQKVA0
- 完全端端でも届くけど、少しは歩かないと、たまに初段当たって途中からすかる時あるな。
- 83 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/05(月) 00:58:13 ID:1NjmLMyg0
- なんだろうねこの幼稚な反応は
小学生かと疑いたくなるレベル
- 84 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/05(月) 05:31:19 ID:riCjvA760
- 質問者も回答者もどちらも小学生だしトントンじゃないか
- 85 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/05(月) 12:26:55 ID:w2.UsNLk0
- >>81
スッゲー有難う。大感謝!!
スト4の知識のままで戦ってたから知らなかった。
これ知ってれば、対リュウ戦でもっと勝ててたシーンがあったよ。
端端でも届くことを知らないっぽいリュウ結構居たからな……。
まぁ、俺の無知を相手が感知して、楽しようとしてただけかもしれんが。
しかし、こうなると、ケン相手も気功掌より鳳扇華にしたくなってくるな……。
>>82
たまに、って本当にたまにだな。
全国トーナメント中とかでなければ気にする必要が無い程度の頻度。
途中からスカったときはよほど運が悪かったと思うしか。
- 86 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/05(月) 23:20:42 ID:YFdpUtNM0
- 誰か詐欺飛びのレシピ教えてください
- 87 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/05(月) 23:28:42 ID:w2.UsNLk0
- 端端でも鳳扇華がヒット:隆拳、上タイガー
端端から3/1ステップほど前進した距離からヒット:豪鬼
端端から2/1ステップほど前進した距離からヒット:下タイガー
端端から3/2ステップほど前進した距離からヒット:ヨガファイアー
他も後で調べてみよう。
- 88 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/06(火) 01:29:49 ID:wbNHhlVk0
- 端端でも鳳扇華がヒット:隆拳、上タイガー、ローズ※
端端から3/1ステップほど前進した距離からヒット:豪鬼
端端から2/1ステップほど前進した距離からヒット:下タイガー、DJ
端端から3/2ステップほど前進した距離からヒット:ヨガファイアー、ガイル、ジュリ
※ローズはちょっと特殊。
鳳扇華コマンド入力成立の瞬間にボタンを押すと、19hitで400ダメージ(蹴り上げまでは入る)
鳳扇華コマンド入力成立後、一瞬後にボタンを押すと、21hitで460ダメージ(蹴り上げまでは入る)
歩きを認識できないくらいの僅かな時間差でヒット数に変化が出る。面白いなぁw
- 89 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/07(水) 11:40:06 ID:6gQgZ1mI0
- 必殺技ぶんぶんふりまわしてくる胴着がつらい・・・
一回ひっかかると3〜4割りもってかれるし。
どうしたらいいんだ。。
- 90 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/07(水) 12:42:33 ID:DnxDFjpg0
- ガードして反撃
- 91 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/07(水) 13:34:28 ID:1krHY9wc0
- >>89
竜巻→しゃがんで空かして大足
昇竜→ガードしたら着地に大K>EX百列
ケン弱昇竜→大足
波動→おとなしくセビかガードか各種ジャンプ
反撃する場合は覇山か鳳扇華
反確しっかり覚えれば勝手に死ぬよ
- 92 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/07(水) 22:35:15 ID:cmnDdzAYO
- 竜巻(特にリュウ)は初段ガードしちゃっても2段目をしゃがんでかわしてから
近大Kで竜巻の間に割り込める。竜巻はこれと大足の使い分けで大丈夫。
- 93 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/09(金) 09:35:30 ID:YbziKN.k0
- 春麗の空中TCからの鷹爪脚がどうしても1ヒットしか入りません。
2発目以降が空振りになってしまいます。
なにかボタンを押すタイミングにコツがあるのでしょうか?
- 94 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/09(金) 10:10:38 ID:z69LvCxQ0
- 動画やリプレイを見るといいんじゃないでしょうか
- 95 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/09(金) 16:00:06 ID:IxfrcB5Y0
- ボタンを押すタイミングより、春麗のジャンプ軌道が大事。
前ステ入れて上りで踏めば3回踏みやすい。
- 96 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/09(金) 16:22:08 ID:gBoY6hWU0
- >>90-92
遅くなりました・・・
見てからけっこう対応できるものですね。
勝率が上がってきました!
ありがとうございます!
- 97 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/09(金) 20:24:52 ID:YbziKN.k0
- >>95
アドバイス感謝します<(_ _)>
ダッシュ入れると自分の腕じゃ間に合わなかったので、少し前歩きしてから出したら3hitするようになってきました。
安定して決められるように練習しますです。
- 98 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/10(土) 21:15:55 ID:ouE.zB8I0
- 対リュウのたつまきなんですけど
対策教えてもらいたいです。
強の2発目をガードしたとこはいいのですが
最初からしゃがんでた時の返しができません
何をすればいいですか?
- 99 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/11(日) 12:03:47 ID:VZOAlQhUO
- 遠めで反応できたら元、近くで迎撃するなら近大K、近くで相手が飛んできたら、裏から元。
- 100 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/11(日) 17:27:23 ID:ENliF6is0
- 昔のスト2と違って、竜巻のくだりに無敵とか無いし、
技中の浮いてる隆にも当たるからなぁ。
- 101 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/14(水) 06:26:15 ID:cbQVk25s0
- セビ割やサマー後の追撃のためにステップEX百烈をしたいのですが
入力が追いついていないらしくなかなかうまく出ません。
皆さんはどういう入力方法をされていますか?
- 102 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/14(水) 06:29:14 ID:MUGns8zMO
- ファルコンファルコンルーファス、ストライクストライクキャミィに勝てない…
逃げれず死ぬけどどうしたらいいの…
- 103 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/14(水) 10:56:04 ID:tByPwGEA0
- >>101
ステップ中に強→中→弱→中→弱中同時押し
これはどんどん試して自分のやりやすい押し方見つけるべき
>>102
そういう状況に持って行かない立ち回りを心がける
そうなっちゃったら素直にガードしてEXスピバぱなせ
バクステ狩ってこないならバクステ
- 104 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/14(水) 11:09:16 ID:3A0UwTbc0
- ていうか前ステ中にKボタングチャグチャ押してたら出るよ
- 105 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/14(水) 13:40:51 ID:cbQVk25s0
- >>103>>104
ありがとうございます。
一生懸命連打してました。
トレモで練習してきます。
- 106 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/15(木) 02:55:09 ID:2iGhksjI0
- ステップからEX百烈はスッテプ中に根性入力だな
キャミーといいデブといい豪鬼といい起き攻めされたらグラップ捨ててガンガードorお願いスピバかな
そんなだからなかなか上位にいけないんだろうけどww
やっぱ複合グラップのほうがいいですかね?
あとデブに対しては中K(大Kだったかも…)ふっとけっていうの聞いたことあるんだが、ファルコーン対策としてありなんでしょうか?
- 107 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/15(木) 11:22:25 ID:Nivo1AoEO
- >>102
それらは屈ガードすると不利なので、
立ちガードを心掛けて下さい。
春の選択肢は、
バクステ、コパグラ、2強Pグラ、
バックJ強Kの二ゲッティア(一番無難で、高速中段)
立ちグラ、コアグラはキャミ、ルーファス戦では禁止。
ただし、高度の高いストライクを立ちガードした場合、
立ちグラも選択肢に入れる事可能。
- 108 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/17(土) 18:29:18 ID:cWbMNflw0
- J大PTC→カカト三段ってどのタイミングでカカトが入るのかよくわからないんだけど、
自分が着地してから前Jカカトでいいの?
- 109 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/17(土) 18:43:42 ID:71KVwdJ.0
- うん。出来るだけ地面に近い場所で拾うと最後まで踏みやすいと思う
- 110 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 01:05:47 ID:mOIgN0Zc0
- リュウに対する前投げの後の
欺飛びなんですが
前ダッシュ飛び込みではだめですか?
昇龍をよくもらってしまいます。
- 111 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 01:54:06 ID:b0ySIBt.0
- 昇竜は詐欺飛びできません。
- 112 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 03:28:07 ID:mOIgN0Zc0
- >>110です
そうなんですか。
知りませんでした。ありがとうございました。
- 113 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 03:41:59 ID:U0ZEDR5oO
- 春サマーって引きつけより先端当てるようにしないと相打ちになりやすいのですか?
- 114 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 04:15:15 ID:1h37pcNQ0
- なりやすいと思います
- 115 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 05:20:14 ID:EtpNrDyQ0
- 元キックの元ってあのキャラクターの元ですか?
何故元なんでしょう?
- 116 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 08:10:42 ID:gVer5lVk0
- >>115
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/98.html#id_bdec83b8
もともとスト1の元が使っていた。
- 117 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 10:26:03 ID:soCYe.8Q0
- >>112
詐欺重ねは出来ないけど詐欺飛びはできるぞい
- 118 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 10:30:37 ID:gVer5lVk0
- >>117
発生3Fだからできないでしょ。
- 119 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 14:15:44 ID:QYNy.zB6O
- 準詐欺ね
- 120 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 20:03:26 ID:mOIgN0Zc0
- 準詐欺について詳しく教えて下さい。
前投げの後だと少し歩いて飛ぶ感じなのでしょうか。
- 121 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/18(日) 23:26:41 ID:h/ujwlooO
- 順詐欺っつうかジャンプ攻撃出さないで着地→地上硬直少ないから昇竜ガード間に合う
それか、ジャンプ攻撃が起き上がりにからぶるタイミングで飛ぶ→着地に昇竜ガード
前投げのあとは素直にステ→めくりで昇竜無効化した方が良いと思う
- 122 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/19(月) 00:47:34 ID:v62JP5uc0
- リュウ相手だと中昇竜で乙
他の昇竜は空中食らいでJ小K一発分で食らい逃げ美味しい
- 123 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 02:11:14 ID:93D1JfNM0
- 投げの後ダッシュ2回で有利な間合いとは
どういうことでしょうか?
教えて下さい。
- 124 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 02:21:12 ID:Hq8UB.nE0
- ?
よくわかんねー質問だな
投げ後ダッシュ2回いれるとほぼ密着状態になんねーか?
やることが多い距離だけど、相手の暴れにひっかかる距離だからもっと有利な間合いはほかにあると思ぞ
- 125 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 07:04:10 ID:Z7uhRgMU0
- >>123
それどこで聞いたの?
- 126 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 09:41:13 ID:Z89Wh8zIO
- 2大P→大百烈ですが、テンプレの②だと出来なかったので①でやってますがすごく指が痛くなります。
これは春麗を選んだ人への試練ですか?
- 127 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 10:01:44 ID:Z7uhRgMU0
- >>126
はい。
- 128 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 16:05:10 ID:SpS1T4Uc0
- >>126の指は犠牲になったのだ・・・
- 129 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 17:05:04 ID:Fmdt/ZgE0
- 吹っ飛ばされる→着地と同時に起き攻め対策でEXスピバ
をやりたいのですが、溜めでワンテンポ遅れてしまいます
吹っ飛ばされてる時にも溜めを作るのかなと思ったのですがそれでも変わりませんでした
何がいけないのでしょうか?
- 130 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 18:52:41 ID:WPWYGf1A0
- 吹っ飛ばされないようにする
- 131 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 19:15:00 ID:Z89Wh8zIO
- >>127
ありがとうございます。指を痛めてこそ春麗なんですね
>>128
皆さん指を痛めてるんじゃ無いんですか?
そもそも皆さん実戦で狙いますか?
- 132 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 19:25:51 ID:SpS1T4Uc0
- っ軍手
- 133 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 20:18:26 ID:Z89Wh8zIO
- >>132
それがありましたか
ゲームに軍手なんてがんばれゴエモンきらきら道中のミニゲーム以来です
ありがとうございます
- 134 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/20(火) 22:16:45 ID:SFj979RM0
- >>129
ずっと下タメしてボタン二つで受け身取るのだ
タメ維持のためにボタンで受け身はタメキャラの基本なのだ
- 135 :129:2010/07/21(水) 00:17:06 ID:BWSJz23s0
- >>134
でました!ありがとうございます!
あとはこれを実戦でも安定して出せるように練習してみます
- 136 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 15:46:30 ID:/ZKnA9wc0
- リュウと当たることが多いので
リュウ対策がしりたいです。
WIKIは読みました。
でも・・・・
↓よろしかったらつかってください
【波動拳】
【昇龍拳】
【竜巻旋風脚】
【空中竜巻旋風脚】
【真空・波動拳】
【滅・波動拳】
【滅・昇龍拳】
【鎖骨割り】
【鳩尾砕き】
【通常技】
- 137 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 15:48:02 ID:WxpuabQ60
- >>136
とりあえず前作版。
http://www5.atwiki.jp/koko100/pages/325.html
- 138 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 15:54:30 ID:/ZKnA9wc0
- >>137様
WIKIは読んだんです。
そう書いといたんです。
- 139 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 15:55:13 ID:WxpuabQ60
- 前作のwikiだよ。
- 140 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 16:00:03 ID:/ZKnA9wc0
- 前作のを読みました。
スパ4のWIKIの
リュウ対策はまだ未作成なので・・・
- 141 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 16:07:39 ID:NEcIyUgQ0
- スト4の春スレの過去ログに全て書いてあるから読んでこい
- 142 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 16:25:03 ID:qAsnh2dU0
- とりまF表だけ
空白はダウンってことね。
ガード硬直差F ヒット硬直差F
【波動拳】
-6 -2
EX+1
【昇龍拳】
弱-17
中-34
強-37
EX-39
【竜巻旋風脚】
弱-6
中-2
強-2
EX-1
【空中竜巻旋風脚】
着地硬直10
EX 着地硬直4
【真空・波動拳】
+11
【滅・波動拳】
-25
【滅・昇龍拳】
-84
【鎖骨割り】
-2 +3
【鳩尾砕き】
±0 +4
- 143 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 16:25:35 ID:qAsnh2dU0
- 【通常技】
ホウセンカが入るのは
近立強P
近立中K
屈強P
屈強K
千裂脚が「同時に発動しても入らない」のは
近立弱P
近立弱K
遠立弱P
遠立強P
遠立弱K
屈弱P
屈中P
屈弱K
あー俺ってつくづくヒマだな
- 144 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 16:42:24 ID:/ZKnA9wc0
- >>143様
ありがとうございます。
どんな風にリュウと戦ってますか?
- 145 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 16:58:24 ID:qAsnh2dU0
- >>144
僕がいままで聞きかじったリュウ対策を並べると・・・
・飛び込みを控える。
・距離のとり方はお互い立ってるとこちらの中Pが届かない距離〜大ハザンが刺さる距離らしいです。
・前投げ→前ステJ小Kで昇竜つぶし(多用は禁物)
・相手の弾はセビバクステか垂直J
・ステウルコンできると楽
・牽制技は振る。ただ振る事に一生懸命でワンパターンな攻めにならないように
・対空は2中Kとか遠大Kでの飛び抑制が効くとか
・飛び込みは控える。
ただこんな風に偉そうにかくほど上手くないです。
- 146 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 17:02:17 ID:hz3vDOm20
- >・飛び込みを控える。
>・飛び込みは控える。
大事なことなので二回言いましたってことだな。
- 147 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 17:03:32 ID:NEcIyUgQ0
- 真空竜巻は立ちと屈で硬直変わるよ
- 148 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 17:12:14 ID:QB0jC0ls0
- ↓自分の対応の仕方
【波動拳】
覇山蹴
鳳扇華
垂直ジャンプ避け
気功拳
【昇龍拳】
ガード→しゃがみ大パンチ→中スピニングバードキック
しゃがみ大キック
【竜巻旋風脚】
しゃがみ大キック
【空中竜巻旋風脚】
?
【真空・波動拳】
鳳扇華
【滅・波動拳】
鳳扇華
【滅・昇龍拳】
飛び込まない
攻撃を甘く振らない
【鎖骨割り】
立ちガード
【鳩尾砕き】
【対空】
しゃがみ中パンチ
遠距離中キック
TC→鷹爪脚
TC→気功掌
EXスピニングバードキック
- 149 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 17:18:55 ID:JUaU2Ukw0
- 前投げJ小Kって昇竜空中食らい逃げ美味しいです^p^じゃないの
ゴミみたいなダメしかとれんし
それなら地上から大足仕込んで起き攻めした方がマシな気がする
- 150 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 17:21:07 ID:QB0jC0ls0
- リュウに対して飛び込むと
昇龍拳→EX波動拳
昇龍拳→滅波動拳
などの攻撃をくらってしまうので飛び込みを控えるのはわかるんですが
波動拳連発されて
飛び込まずに攻撃する方法はどうしてますか?
①覇山蹴
②鳳扇華
の他にどうもっていけばいいんでしょうか?
- 151 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 17:29:35 ID:6gicsm6IO
- スパⅣになって前投げからの前ステJ弱Kは中昇竜で安定して返されるので諦めたほうがいいです
- 152 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 17:39:51 ID:R7/v4GaQO
- >>150
①覇山蹴
②鳳扇華
③セビ前ステ投げorコア
④中P、下大Kの間合いで牽制振って波動の出かかりを潰す。
個人的に波動を沢山打たれて苦しいと感じるのは距離の調整ミスだと思う。
遠目でセビりながら波動見てからUC1か、密着じゃない近めで中P振ってれば波動打つリュウはお客さん。
- 153 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 17:44:09 ID:QB0jC0ls0
- >>152
波動拳見て→鳳扇華は納得です。
が!
牽制振ってると昇龍拳くらっちゃうんです。
読みあいですか?
- 154 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 18:37:52 ID:CkIdhGOAO
- 牽制しすぎで読まれてるかも
コパも混ぜて出だしを潰したり昇竜すかしたりと読み合いは難しいのでリプレイを見て相手がなにをしたいかとか反省点を考えるのもいいかもね
- 155 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 19:33:20 ID:QB0jC0ls0
- フレンドに
リュウメインの人がいればいいと
気付いたので
リュウメインのフレンドを探す旅にでるか
- 156 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/22(木) 19:36:41 ID:ol0rT/WY0
- いくらなんでもひどすぎるだろこの流れ
- 157 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 06:50:53 ID:KxsdRbhg0
- 波動連打する奴は即蹴って悪評送る俺よりマシ
- 158 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 09:49:42 ID:mM1G.L3sO
- PP2000ぐらいですが
ダルシムに勝てません
基本玉うちながら逃げジャンプ強Pで距離とられて
地上から歩いていくとしゃがみ強Pとかで離され
どうにか端に持っていってもテレポで位置入れ替えられてまた繰り返し
体力リードしてもテレポで崩されてしまう…反射的に小足で潜ろうとしてコンボ食らってしまう
ジャンプ強Pで一回乗っかれってハメ殺さないと勝てません
- 159 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 10:16:49 ID:S0iGdxOM0
- >158
ダルシム戦はそんなもんです。
ただ、テレポは逆に接近戦に持ち込めるチャンスなんで冷静に対処しましょう。
たぶん、遠距離戦に徹底されるほうがつらいと思いますよ。
- 160 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 10:29:48 ID:1msRwF/E0
- ダルシム戦はあいての牽制ミスまちだよね・・・
テレポ後はスキがあるからいろいろはいるよ。
- 161 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 10:51:40 ID:Mq2SectY0
- ダルシム戦の開幕は強気孔撃っとけ
わかってるダルシム以外は手出してたらこれで体力リード取れる
んで相手のズームが当たらない距離をキープしてなるべく下がらないよう弾の打ち合い
弾の打ち合いで気をつけるのが相手のテレポね、リズム変えたりファイア見てから気孔とか適当に
あとファイアひきつけすぎて気孔出すの遅れてファイア相殺>大P食らうとかそういうの無くす
ファイアガードするときはとっとと前歩いてテレポと挟まれないようにしてガードも大事
ファイアは硬直長いからEX気孔も混ぜたり大Pスカリに大足入れたりしてちょくちょく体力差つける
そんでしびれてテレポ出して来たら近大K(ダメ重視)か小P(展開重視)好きなほうで落とす
- 162 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 14:17:27 ID:XzeJSDZkO
- 春麗さんはどうしてあんなに足が太いんですか?
好きすぎてやばいです
- 163 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 14:33:41 ID:1msRwF/E0
- すべての男をひざまずかせる為です
- 164 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 18:20:29 ID:mM1G.L3sO
- >>161
ありがとう。参考になりました
早く今日負けたやつにリベンジしたいな〜
- 165 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 19:30:55 ID:FMB5BDco0
- キャミィから
起き攻めで
めくり小キックOR低空キャノンストライクをくらってるときの
いい対策はどうすればいいのでしょうか?
- 166 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/23(金) 23:06:37 ID:x4u6YHHs0
- バクステ空中くらいからのリバサバクステ
- 167 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/24(土) 11:21:38 ID:d3x7fYeo0
- >>145
リュウの波動はスパ4になって、端端でも鳳扇華届くから、ステウルコンは狙わなくていい。
波動連発は、端付近(端端から2大P1回分くらい)から
セビ前ステ→覇山コマンド→2発目打ったの見てから大Kが楽。
対空は2中Kより2中Pのが簡単。
>>158
ダルシム使ってみれば分かるけど、裏周りテレポは自分の真後ろにしか出ないよ。
なのでそう簡単に端からテレポでは逃げれないはず。
- 168 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/25(日) 19:23:30 ID:oJBWJHk.0
- 春麗のリュウケンへのガー不って壁際で前投げ→前ステ→3大Kで合ってるんでしたっけ?
普通にガードされたんですが…
あとガイルへのガー不ってあるのでしょうか。
- 169 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/25(日) 23:01:04 ID:eWfoujc.0
- めくられそうなときに効果的な
対空技を教えていただきたいです。
自分なりにトレーニングモードで試したのは
①近距離立ち強キック
②近距離立ち中パンチ
③しゃがみ中パンチ
④後方回転脚
⑤垂直ジャンプ強キック
⑥垂直ジャンプ強パンチ
などです。
もっといいのあるぞーー
っていう人は教えていただけると嬉しいです。
また、被起き攻め時のめくり対応も
ガード以外で効果的な方法があったら教えていただきたいです。
- 170 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/26(月) 01:37:25 ID:vZ4LLjyQ0
- >>168
リュウケンフォルテへのガー不はスパ4でなくなったよ。
代わりにガイルとか何キャラかに対してガー不増えてる。
- 171 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/26(月) 10:43:19 ID:LvC8Hzds0
- >>170
いいタイミングで某ブログにあがったので、把握しました。レスありがとうございます。
ガイルはガー不ないときついな…
- 172 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/26(月) 15:48:08 ID:Wg4GgXJM0
- そのガー不って、どうやるん?
- 173 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/26(月) 16:40:45 ID:0oX7MDLA0
- 前スレも見れないやつにはできないガー不さ
- 174 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/26(月) 17:19:05 ID:oyEJLJBw0
- 前スレなんてあったっけ。
- 175 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/27(火) 19:45:43 ID:eH2B/lCg0
- 最後投げで終わるのにUCする奴なんなの死ねよ
- 176 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/27(火) 19:50:11 ID:K0nrE61sO
- 負けた方が悪い
- 177 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/27(火) 19:56:22 ID:eH2B/lCg0
- 読解力内奴はすっこんでろよ
- 178 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/27(火) 20:01:35 ID:x/NqvQ4Q0
- 負けるやつが悪い
- 179 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/27(火) 20:06:53 ID:eH2B/lCg0
- モチベーション高いままさっさと次に行きたいのに
無駄に長いモーション観させられてイライラしてたんだすまなかった
- 180 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/27(火) 20:41:53 ID:v7XBzuoQ0
- >>175
トロフィ実績狙いかもナ
既に取ってる奴だったらなら知らんが
- 181 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/30(金) 19:16:27 ID:QupKzWmQo
- 超基本的な質問でスマン。
ベガの新ウルコンって何ガード?
裏の時や表の時もあって困る。
それとブランカの新ウルコンは初弾のバビビビをガードしたら、
後は完全に無防備なのかな?まだ頭から雷出てんだけどw
新技がわからん過ぎて逆転負けしまくり。
- 182 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/30(金) 19:17:38 ID:ZA8tidEQ0
- なぜトレモで試さない
- 183 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/30(金) 19:26:39 ID:QupKzWmQo
- トレモ?なるほど!
そんな機能があると知らんかったw
ありがとう!
- 184 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/30(金) 23:01:31 ID:CjKvFzow0
- >>181
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1227.html
- 185 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/31(土) 01:01:38 ID:aWmwJeDc0
- 箱で、PP3500程度のにBPが10000近くある人たちって、俺と何が違うんだろう。
PPなら俺のが高いのに、BPで4000以上も差をつけられると、追いつける気がしねぇ。
- 186 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/31(土) 14:13:05 ID:NTPO1s6.o
- >>184
これは…便利なのをありがとう!
全員分は面倒臭いなあ〜と思っていたんで助かりましたw
- 187 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/31(土) 14:27:02 ID:NTPO1s6.o
- >>185
ポイントシステムがイマイチ良くわからんけど、
その人は待ち受けを「全員」にしてるんじゃないかな。
PPが低い人に勝つとPPは1とかでもBPはもっと入ったような。
もし負けたら逆にPPは100ぐらい減るけどw
待ち受けを「自分と同じ」か「強い」にしてるとPPの保険になる代わりに、
BPの増減はそれに比例してしまうかと。
PP上げたい人は自分より下とやるメリットが無いという変なシステムw
- 188 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/31(土) 16:15:49 ID:T0emNRZ.0
- ダルシム相手に手も足も出ません
大Pとキック適当に散らされて飛び道具混ぜられると全く近づけません
カードばっかりで削られて終わります。基本何を何で返せばいいかもわからず一方的にやられます
どう攻めるのがいいんでしょうか
- 189 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/31(土) 18:06:55 ID:3qspdSb20
- >>188
最低限スレを見よう
- 190 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/31(土) 18:27:21 ID:aWmwJeDc0
- >>187
今度全員にしてやってみる。
ありがとう。
- 191 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/31(土) 18:47:36 ID:aWmwJeDc0
- Orz
BP10K越えばかりの奴らと当たってちょっと吸い取られたでござるw
- 192 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/07/31(土) 20:23:39 ID:1kK4mGs2o
- 早ぇえよww
ある程度PPを維持したいなら全員は…
たまにアケでならしたようなルーとかゴウキに出会うと悲惨w
箱だと俺みたいに偽日本人にモリモリ吸われて下がったあげく、
「同じ」「強い」の日本人と全く出会えず、
偽日本人と対戦蹴られたラガーしかいない無間地獄にwww
このシステム考えた奴に近中Pしてえ
- 193 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/01(日) 02:19:24 ID:ws3GpNfY0
- 確かにPPは上がりにくいがBPは地道にあがってくなぁ。
もともとは、初級者狩りしてもしょうがないと思って、全て、にしてなかったんだけど、
かなりの確立でBP10K超えの奴とも当たるし、面白いかもしれんナァ。
- 194 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/01(日) 11:10:05 ID:rHVOSccw0
- BPって、勝っても負けても同じように上下するけど、
PPは上がりにくい上に、負けると一気に減るからね。
今、箱BP10000↑だけど、PPは4500をキープしてることもあれば、格上とやりまくると
すぐに3500くらいに下がることもあるよ。
あと、サブ使ってもすぐ下がるね。
- 195 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/01(日) 18:27:37 ID:n6Bsj8J20
- 詐欺飛びについて質問。
詐欺飛びと、その後の仕込みについて練習しています。
よく詐欺飛びJ大PTCと書いてありますが、
①J大Pで詐欺飛びしたときは「TC含めて二発ヒットorガードさせる」ことはできないのですが仕様ですか?
②あとトレモでどう詐欺飛び練習してますか?いちいち2P側でレコード&再生で確認するのめんどくさい…
- 196 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 05:10:38 ID:gLWknaM60
- 後方回転脚について質問なんですが、
スパ4から対空として機能するようになったとの事ですが、
どのような場面、どんなキャラに有効なのでしょうか?
あと、気功掌には無敵がついているのでしょうか?
- 197 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 05:13:59 ID:Q5oS/hWM0
- 真上、めくり以外
通常技で地対空するキャラ
イエス
- 198 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 11:50:42 ID:Snh2TW9E0
- 『全て』最高!
対戦相手をこれにしただけでBPが1500も上昇したw
まだまだ上がる!!
- 199 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 11:52:08 ID:Q.NAg0qYO
- 前投げからのセットプレーで…
前投げ→前ステ→J着地投げをしたら、ベガのEXサイコを投げれました。
ただ、タイミングがシビアなのとEXヘップレとかには負けるので実戦向けではないと思うんですが……
完璧とはいかないまでも、リスク少なめに投げるタイミングとか知ってる方がいらしたら、教えていただけますか?
- 200 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 11:56:08 ID:Z76oMB4c0
- 前投げ前ステ前ジャンプJ大PTC2段目投げ仕込み
そのレシピでもヘップレ当たる前に投げの硬直は解けると思うけど
- 201 :199:2010/08/03(火) 12:09:41 ID:Q.NAg0qYO
- >>200さん
早速の回答、ありがとうございます!
今日帰ったら、トレモでつんりに覚えさせてやってみます!
- 202 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 18:16:30 ID:Ms0yICHA0
- 最近春麗始めたんですけども
色々とうまい方の立ち回りを参考にしたくて
これ見て勉強しろー!っていう動画があったら教えて下さい。
- 203 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 18:21:36 ID:4sisYySg0
- 自分の負けたリプレイ
- 204 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 18:25:43 ID:Ms0yICHA0
- >>203
なるほどw
でも自分はうまくはないw
- 205 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 18:46:27 ID:00TGJSAk0
- >>202
スト4でグラマスだったヌキやネモの動画見ればいいんじゃないかな
検索したらわりと出てくると思うよ
- 206 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/03(火) 18:59:01 ID:Ms0yICHA0
- >>205
了解です
- 207 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 01:32:01 ID:uS7BKlbc0
- キャミーの屈p→k→p→アローって
最初のパンチが入ったら最後まで強制で連携されるモンなんですか?
- 208 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:04:37 ID:XRIxjPKc0
- 相手が目押しミスしなければ
- 209 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:05:56 ID:pxBx.NgE0
- 連携っていうか連続技でしょ?
- 210 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:13:14 ID:uS7BKlbc0
- とんでもないことになった
- 211 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:22:23 ID:pxBx.NgE0
- >>210
どうした?
何が起きた?
- 212 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:25:13 ID:uS7BKlbc0
- >>211
キャミーに勝てる可能性が無くなった
- 213 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:32:38 ID:pxBx.NgE0
- え、なんで?
- 214 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:34:35 ID:uS7BKlbc0
- パンチ入ったら安定で2割くらいダメージ持ってかれるんだぜ?
終わったよ何もかも。(´・ω・`)
- 215 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:35:54 ID:uS7BKlbc0
- あ、ところでフレンドにAランクの春使いが居るんだけど
無印の時みたいにフレンドのリプレイを直で見れないのかな?
- 216 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:36:18 ID:XRIxjPKc0
- ちゅんりだってゲージあればコパコアで2割くらいもってけるじゃん
- 217 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 02:45:27 ID:uS7BKlbc0
- なるほどな。このゲームは覚えることが多すぎる。
春のフトモモ目当てってだけでは中々上に上がれんね
- 218 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 13:28:01 ID:fJYuj/.A0
- ゲージがあれば2割ってw
ゲージあるのに2割持ってけないキャラが上位に居るかってんだよ。
でもまぁ、キャミィのアレは、ストライクの相性が良すぎてキツイと思うのは確か。
ストライクにキッチリリスクを負わせていくしかない。
- 219 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 14:50:33 ID:x7uAWqvI0
- ゲージ云々はどうでもいいよくだらない
- 220 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 21:26:07 ID:iPcg.gpU0
- 対空についてちょっと質問
前作から来たんですが、今作の春サマーの使いどころが良く判りません
他の対空技よりも春サマー!って局面はありますか?
- 221 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 22:05:37 ID:hbUq2hKUO
- 俺も前作からやってる。サマーはあまり使わないスタイルかな、
それでもいくつかサマーが有効だと思うのはあるね。
ジャンプ軌道が比較的ゆるい、軌道が変化する技を持たない、
横にリーチがある技に乏しい、この条件に当てはまるキャラには使っていきたい。
- 222 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/04(水) 22:17:52 ID:fJYuj/.A0
- サマーのメリットって、攻撃判定よりも、追加攻撃可能なところだと思うんだが、
ダメージでは大px2の方がオイシイワケで、使いどころは迷うよなぁ。
気功掌を持ってるときは積極的に狙ったりしてるけど。
- 223 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/05(木) 00:54:20 ID:yI4RC1zo0
- | ( ●)(●)
.| ::* (__人__)
. | ` ⌒´ノ ;シミミヽ
| } __@_川i
ヽ ノ /´ AYA `ヾi /  ̄ ̄ ̄\
/ く / リリリリリリリ\) /; . . : : : :\
|年上 \ l/:ミ(〇)::::::(〇)彡 / ∪ おまえら: : :\
| \、..二⊃ l u:::*(__人__)*:: | | . : : : : : : : :|.
! 、, ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ヽ二ノ / \_ . : :〃: : : :,/
( (、 ( \ \ \‐--‐イji| ! /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_ ソリ ′ / . . . . : : : :..: : : : : ,:|
し′し´ し ´ `--=⊇ _______∧__
ワロタ
- 224 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/05(木) 18:21:31 ID:maEmn2Tw0
- 誤爆なんだかガチなのかよくわからんなw
- 225 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/05(木) 23:41:10 ID:wMDJFaYU0
- 春サマーのおかげでサガットの跳びが落としやすくなった気がする
- 226 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/06(金) 19:18:59 ID:.SesZFMsO
- ハカンの勝率が40%とか
誰か対策教えて
- 227 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/07(土) 15:49:43 ID:eEqaZB5c0
- <気功掌がつながる技>
①EX百裂脚
②天昇脚
③ターゲットコンボ(空中ヒット)
④ターゲットコンボ(地上ヒット)
⑤気功拳(空中ヒット)
⑥EXスピニングバードキック(画面端ヒット)
⑦後方回転脚(空中ヒット)
他にございますか?
- 228 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/07(土) 22:29:15 ID:OuvEAjTc0
- あえて付け加えるような事でもないけど
セビ1カウンター、セビ2、セビ3
- 229 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/08(日) 00:42:00 ID:X1MFfMpI0
- ハカンの対策って言っても、相手のレベルが低ければ、
ガード固めて牽制打ってればおk的なところがあるが、
上級者のハカンは結構強いからなぁ。
226はどの程度の奴とやってるんだ?
- 230 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/08(日) 09:51:28 ID:ikIf/c6AO
- 3000〜4000くらいのハカンには負けてしまいますね。
- 231 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/08(日) 14:05:37 ID:X1MFfMpI0
- >>230
箱かPSか、BPかPPか書いて無いけど、箱でPPなら、
そのレベルのハカン対策は俺にゃ書け無いな。
俺は、箱BP7000、PP3500前後だけど、勝ったり負けたりしてる。
その辺のハカンになってくると、
こっちの牽制をつぶしやすい技を巧くぶつけてくるし、
コンボが入るときは確実にキャンセルしてくるというか
こっちの牽制をつぶすときにキャンセルしこんでるみたいだし。
意識してるのは以下の通り。
もし対空が下手なハカンだったら、ガンガン飛び込む。
(空対空等が巧いハカンだったら飛びは控える)
オイルダイブを封印してるっぽいハカンにはセビを振ってみる。
こっちの牽制をつぶすのが下手なハカンには、遠中p、遠大p、遠大k、元キック、
辺りを中心に振り回す。
こっちの元キックにはセビをあわせてくるハカンが結構多いので、普段より控えるか、
セビ潰しを意識させてから振るようにする。
通常技を空ぶってくるハカンにはしっかり刺し返し。
(3000〜4000級からは、あんまり居ないが)
- 232 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/08(日) 14:06:28 ID:X1MFfMpI0
- UCは鳳扇華にして、無防備なオイルには確実に決める。
(オイル効果でダメージは下がるが叩き込めるときに叩き込むべき?)
相手の飛びは確実に落とす。
(起き攻め以外ではあまり飛んでこないとは思うが、偶に飛んできたときに、
対空を誤らないようにしたい)
相手のEXゲージが有り、かつオイル中で、何も行動してないハカンに対しては
気功拳厳禁。一瞬ですっ飛んでくる。
相手のUC2が溜まったら、(準)詐欺以外では飛び込まない。
UC2が溜まってたら、覇山も控える(偶に潰したりするが、大体は喰らうので)
気功拳を撃ってもいい感覚、タイミングが分かると多少楽になると思うんだが、
その間隔、感覚は実戦で身につけてくれ。
……てか、俺よりもっとハカン対策出来てる人からの突っ込み待ち。
- 233 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/08(日) 14:09:54 ID:X1MFfMpI0
- ハカンの空対空は多分、5分の状態から飛んだ場合はジャンケンだと思うんだが、
アベルで空対空が巧い相手に飛ぶのが難しいのと同じくらい悩ましい。
あと、此方の牽制を潰すように技を出してくるハカン。
↑と重なるけど、セビが巧いハカン。
この辺に対応できればハカン戦は楽になると思うんだが。
- 234 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/08(日) 22:55:57 ID:ikIf/c6AO
- なるほど
全部メモらして頂きました!
自分はPSですね
次ハカンにあたったら一個ずつ意識して戦ってみます
ありがとうございました(^O^)
- 235 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/08(日) 23:25:19 ID:kWsOhsNY0
- チュンリどころかそもそも格ゲー初心者気味なんだけど(PP PS3000)
地上戦ってみなさんどうやって理論体系化してらっしゃる?
いまは判定勝てる技を調べて横にふらふらしながら射程に入ったら何となく感覚的ふってるようなレベルなんだけども。
なかなか文章化は難しいかもかれしれんけど「自分の脳味噌を解析してみたらこんな感じだわ」みたいにしてくれると助かります。
対空意識と絡めたり練習例とかもあればさらに幸い。とにかく地上戦が強くなるタメのアプローチ方法が謎だわ。
ザッパすぎてもあれなんで対リュウに絞ってみる。
- 236 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/09(月) 05:31:54 ID:Xec1MXzg0
- リュウに限れば、中足がギリギリ当たらない距離をキープして
相手が波動と飛び以外のなにかしたら大足押すって感じ
何度か刺し返すと相手も中足控えるから一歩踏み込んで中Pで押していくみたいな
基本的に相手の主要牽制技のリーチを覚えることが第一歩だと思う
- 237 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/10(火) 01:02:43 ID:JTRbtdbs0
- よく、「グラつぶし」って聞くけど、どんなとこで狙うもん?
個人的には相手の起き上がりに大K>百列重ねたりくらいしかしないんで。
飛び込みガードさせた後、小技当ててからの投げとの択ってのも考えたけど、
そういう時って大体昇竜系で割り込んでくるんで怖くてできないんす・・。
- 238 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/10(火) 01:11:35 ID:G/HHokcg0
- 小技ガードされたらバクステとかも混ぜればいい
- 239 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/10(火) 08:01:27 ID:O4PSnxQ20
- グラ潰しってのは相手がグラップしそうなところで
こちらのグラ潰しが潰されないように使うんだよ
- 240 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/10(火) 16:39:33 ID:vY9/P2n6O
- 昇龍持ちへのグラ潰しは勇気のいる選択肢ではあるな。
- 241 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/10(火) 20:32:27 ID:erS0n2Kw0
- 理屈じゃわかってるつもりでも忘れちゃうんすよね。グラ潰し。
自分PP2000-3000をうろうろだけど、あんまり相手もしてこないし。
- 242 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/11(水) 01:05:29 ID:aTeEBW.U0
- グラ潰しは相手がグラップルを意図してできないと、ただの博打というか、
グラップル出来ない相手には普通に連ガ連携か、投げた方がおいしい。
つまり、PP2000レベルじゃあまり有効にならないと思う。
でも、3000位までくれば、グラ潰しとかそこそこ見るようになると思うけどなあ。
- 243 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/11(水) 10:23:20 ID:9ezZ0C8Q0
- グラップつぶしは相手がグラしようとしないと機能しないよね。
ということはこちらの投げの選択肢を相手に意識させないといけない。
昇竜持ちには、昇竜を封じてから(準詐欺やバクステすかしなど)ではないと機能しない。
経験上だけどランクマの場合は少しランクが上がらないと読み合いが噛みあわないと思うよ。
練習したい場合はエンドレスで連戦をお勧めする。
- 244 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/12(木) 00:36:33 ID:SrNuO88A0
- 箱でいうと、2000〜3500あたり、3500〜4500あたり、4500〜
くらいで対戦意識が変わってくるね。
2000〜3500あたりの人とやると、ぶっぱ多いし読み合いがかみ合わないとことが多くて
結構対戦しづらい。
最近は相手のPP見て、グラ潰しを使うかどうか決めてるw
- 245 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/13(金) 16:50:57 ID:zg5CxFJ60
- みなさんがよく使う対空技はなんですか?
場合によって変わるのは置いといて
使う%が多い技を教えてください。
①空対空→
②地対空→
- 246 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/13(金) 17:15:01 ID:jwLcfCA.0
- アホな質問してないで対空覚えなさい
- 247 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/13(金) 17:29:16 ID:isYLNS32O
- 春は相手キャラによって有効な対空がガラッと変わるからなんとも言えん
地道に各キャラの対空覚えたほうがいい
- 248 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/14(土) 13:26:27 ID:EEOetuqE0
- 相手キャラによってガラッと変わるだけじゃあなくて、
自分のゲージ量、相手のゲージ量でも、リスクとリターンが変わるから、
それに対応して対空も変えるしな。
例えば、屈中pなんて、相手の空中攻撃がよっぽど下向きじゃなければ、
まず春麗側が勝てる安牌気味の対空だが、相手のUCが溜まってるときには、
すかしジャンプからのUCで乙るから打たないほうが良い。
或いは、相手が体力リード状態で、昇竜系セビキャン→が出来るゲージ量なら、
やっぱり屈中pはあまり打たないほうが良い。
※どちらも、相手の空中攻撃がみえた後なら問題ないが。
或いは、屈中pが機能する間合いとタイミングなら、反応がよければ、
安全で、かつ、もっとダメージ効率のいい対空がある場合も多いから、
それに切り替えていく必要もある。
相手の体力が少なく、自分に余裕があれば、相打ちでも大ダメージの対空を選ぶ。
逆に、相手の体力が多く、自分が少なければ確実に落とせる方を選ぶ。
自分が画面端に近いか、逆に相手を追い詰めてるのかで、更に選択肢も変わる。
結局、地道にどこでどういう対空をしていくか覚えていくしかない。
感覚がわからないなら、自分より少しでも上の春麗の動画を見て覚えろ。
超初心者は、超上級者の対空はあまり参考にしない方が良いかもナ。
結構、シビアなタイミングで成立する事を、平気でやってるから。
- 249 :245:2010/08/14(土) 13:50:40 ID:vMYi/mH.0
- PP5000
BP10000ぐらいしかない春麗ですが
対空は一応できるんです。
ただみなさんがよく使ってる対空技をしりたかっただけなんです。
自分ができてなくて
対空の仕方を聞いてるように
勘違いさせてすいませんでした。
- 250 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/14(土) 13:53:17 ID:5/4Z/klE0
- PP5000は嘘だろう
- 251 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/14(土) 15:43:57 ID:QF9suBNw0
- 5000もあれば自分で研究すればいいじゃん
- 252 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/14(土) 16:36:55 ID:EEOetuqE0
- PP5000て、
アジアの箱じゃBP上位60人の中でも数名だぞ?
- 253 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/14(土) 16:44:04 ID:EEOetuqE0
- それでもあえて応えるなら、
空対地でTOPはEXスピバかな。
次いで、潜り系(→小足か中足か投げか大P)
その次が遠中kか、遠大p……いや、やっぱりパーセントとか出ないし。
空対空は、大pターゲットか、逃げ大kが双璧で、あとは使い分けじゃね?
個人的には、スト2時代の龍星落に惹かれて以来の空中投げマニアだから、
間違いなく他の春麗より空中投げを多用してるけどなw
- 254 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/14(土) 21:30:55 ID:owUnySCU0
- >>245
箱pp4000〜4500くらいの格下春麗でよければ一応。
空対空
前J編
中k 5割
大pTC 4割
他 1割、空投げ、弱p、大k等
垂直J編
大k 9割
大p 1割
後J編
大k 6割
弱k 4割
地対空
元キック 4割
屈大p 2割
大p 2割
中k 1割
他 1割 屈中pk、春サマー等
空対空:地対空は7:3です
単純なダメージよりも流れを作るため兎に角飛びを通さないことを優先し前方判定の強い前J中kをメインに戦う。
飛ばれるのではなく「飛ばせる」意識が重要だと思います。
飛んでも落ちる意識が出た相手は気孔で押して処理するだけです。
引き出しは多ければ多いほどいいと思いますが実際使うのは少なめにシンプルな形が事故を減らす要因だと思います。
実際私は屈大p百列とか使えませんがソコソコ戦えているのでお互いがんばりましょう。
- 255 :245:2010/08/14(土) 22:14:45 ID:MSdjr/qA0
- >>254様ありがとうございます
ダーメージ優先ではないと書いてありますが
ご参考までに空対空のダメージ一覧です
相手キャラ→リュウ
体力→100%のときのもので
非カウンターヒットです。
気功掌はゲージ100%時のダメージです。
【垂直ジャンプ】
40■垂直ジャンプ小パンチ
50■垂直ジャンプ小キック
70■垂直ジャンプ中パンチ
80■垂直ジャンプ中キック
90■垂直ジャンプ大キック
140■垂直ジャンプ大パンチ
150■龍星落
【前方ジャンプ】
30■前方ジャンプ小キック
40■前方ジャンプ小パンチ
60■前方ジャンプ中キック
70■前方ジャンプ中パンチ
100■前方ジャンプ大キック
110■前方ジャンプターゲットコンボ
150■龍星落
【ターゲットコンボからの追撃】
158■TC鷹爪脚×1回
236■TC鷹爪脚×3回
134■TCEXスピニングバードキック×1回
158■TCEXスピニングバードキック×2回
222■TCEXスピニングバードキック×4回
246■TCEXスピニングバードキック×5回
340■TC気功掌
- 256 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/15(日) 03:14:41 ID:FKGgQHuc0
- 改めて調べてみたら、箱の春麗でBP10000前後でPP5000前後といったら、
該当者は2名しか居なかったw
- 257 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/15(日) 19:10:38 ID:yY1YODz6O
- ダンの断空脚からの〜が苦手でならない…対ダンの勝率も悪い。
読み合い(じゃんけん)になるのはわかるんですが、ちょっとイラッと来てしまいます(^_^;)
断空脚で近づかせない立ち回りをすればいいんでしょうけど、ダン対策で良いのはありますか?
過去にあるなら誘導していただけたら、ありがたいですm(_ _)m
- 258 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/15(日) 19:16:09 ID:FKGgQHuc0
- あー、俺もダン苦手だった。
距離をあけまくって、もう断空とは徹底的に付き合わないようにして、
現在勝率はわりといい感じだけど、こっちはつまらんし、
相手も多分つまらない。
もっと退屈しない勝ち方があればそっちに変えたいな。
- 259 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/15(日) 20:12:42 ID:Ynx3Q1Q.O
- 断空は出かかりを遠大Pで潰す。EXは-3だから反確。
- 260 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/15(日) 21:01:04 ID:RslEB5Nc0
- EX断空ガードで-3って出始めガードでしょ
そんなの打ってこないから反撃間に合ったことない
- 261 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/15(日) 23:26:23 ID:FKGgQHuc0
- てか断空EXは基本的にコンボ専用だから、仮にガードするようなことがあれば
反撃すれば良いだろうけど、基本は弱、状況で中強だろ?
断空は出かかりを遠大Pで潰す、には同意。
- 262 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/16(月) 01:03:30 ID:8xK3Apro0
- EX段空は接近手段が乏しいダンはパナすよ、ガードさせりゃいいし
で、ダン側はそっから昇竜を楯にした強気(それしかない)の択かけてくるもんだし
- 263 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/16(月) 03:48:21 ID:oNJrQn4M0
- 本当にEX段空パナしてくる相手だったら必死こいて千烈溜めて、確反。
後はリードを維持で勝てるんじゃね?
- 264 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/16(月) 05:02:27 ID:.qgEzxQQ0
- ダンにはひたすら気功拳撃って跳んできたら空対空
地対空は空中断空ですかされるからダメっぽい
我道拳届かないような距離で気功撃ちまくるだけでも相手そうとうキツそうだよ
溜めが無いときは小P振っていれば断空止められる
俺はとても楽しい
ダンの方はゲロ吐くほどつまらんだろうけど
- 265 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/16(月) 06:47:29 ID:oNJrQn4M0
- >>264
俺258だけど、殆どそんな感じの戦い方だな。
たまに中足も混ぜるくらいで。
それで楽しいかどうかは人それぞれなんだなぁ。
- 266 :257:2010/08/16(月) 11:11:57 ID:w0UPxKpAO
- 皆さん、いろんなアトバイスをありがとうございますm(_ _)m
昨日、試そうかと思いましたが、ダンと当たる事がなかったです(^_^;)
また、わからない事がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
- 267 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/16(月) 14:37:30 ID:NtbJTEWQ0
- おーい天使捕まえてきたよー
http://ameblo.jp/mayn-blog/image-10512828224-10503556174.html
- 268 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/16(月) 14:38:02 ID:NtbJTEWQ0
- 誤爆だから忘れてくれ
- 269 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/16(月) 20:17:04 ID:uwKuNdrY0
- 立ち小P?で断空拒否できるのか、良いこと聞いた!
- 270 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/16(月) 22:52:59 ID:oNJrQn4M0
- EX断空は止まらない可能性があるから注意ナ
- 271 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/17(火) 01:16:59 ID:BUjcMrOk0
- 自分が起き攻めされてるときに
めくりで飛ばれた攻撃を落とせる対空ってありますか?
あるいは落とせなくても
いい避けかたってありますか?
上段ガードだと
そこから永遠にループしちゃうことあるので・・・・
- 272 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/17(火) 01:59:13 ID:HIFOm5p60
- おとなしくガードかセビステ
ガードしたらループしないと思うけど
めくり後小技ペシペシガードさせられてまためくりジャンプくるようなら
ジャンプに反応して垂直大K
- 273 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/17(火) 05:23:51 ID:44xvovc20
- めくりならEXスピバで
詐欺られたり真ん中落ちされたら素直にガード
甘い重ねなら近大Kや近中P、中足とか相手にあわせて使い分け
- 274 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/18(水) 16:10:32 ID:rNCg7FuA0
- 怖いもの見たさで
エンドレスでPP6000のいぶきと対戦したら
勝てたーーーーー
まぐれっていいねw
- 275 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/18(水) 21:55:34 ID:834yWbzc0
- みんな春麗のどの辺見てる?
足?
胸?
ビキニ?
垂直ジャンプ大キックのときは決まってるだろうけど
- 276 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/18(水) 22:41:07 ID:nyaSYgDs0
- >>275
そういうのはこっちで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1272361975/
- 277 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/20(金) 16:04:18 ID:oCE.HivE0
- ゲージなし時にしゃがみ喰らいの相手に決めるコンボは何がいいんでしょうか?(立ち大P入らないキャラ用)
- 278 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/20(金) 19:21:13 ID:uLbPBv1s0
- 大K大百烈中百烈大足
屈大P大百烈中百烈→大足、小P大P、中足EX百烈
天昇脚TC
投げ
- 279 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/20(金) 19:54:53 ID:aa8z2alA0
- コンボ諦めて投げる
- 280 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/26(木) 06:30:42 ID:9AOLP19.O
- 始めたばかりで持続百列の練習してたら指が摩擦で偉いこっちゃになるんですが、皆さんはピアノ押しでやってるんですか?
- 281 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/26(木) 09:16:55 ID:lRRpgLag0
- それ力入れすぎw
つってもスティックのメーカーというかボタンの種類次第だろうけど
少なくともゲーセン準拠のサンワボタンなら摩擦熱発生するほど力入れなくても
軽く滑らせるだけで出るよw
- 282 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/26(木) 09:45:37 ID:9AOLP19.O
- マジっすか…V3SAなんですけど、キュッキュッ言ってアツッてなるんですよね
力まないでできるように慣れていきたいっす…
- 283 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 01:22:24 ID:jLTebi5s0
- セスに対するガー不があるときいたんですが、誰か知ってる人がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
- 284 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 02:52:59 ID:gQ5NR1/g0
- 大足の後、タイミング良く3大K
- 285 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 03:54:37 ID:w5Q0e0Qk0
- あまりに2大P大百列成功率低いから新しい方法開発したよ(´;ω;`)
大P→大K→中K→小K→中K→大Kの順で押す。というか大P以降は滑らす。
手の動きは中指の腹で大P→手のひらごと押し付けるように第二関節で大K。大Pは押したままでおk
その際に身体の方へ手のひらごと引くように滑らせて指の腹を大Kの上まで持ってくる。
その後はスライドで中K→小K→中K→大K
キーディスプレイ見ながらやると何がダメかわかりやすい(超重要)
1フレでもずれれば最初に大足は出ない。中Pの近く通らないからセビ暴発もない。同ボタン連打パーツが無いのがいい。
手汗かいてると少し楽w
- 286 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 05:27:53 ID:WOQ9hGH20
- 2大P持続百烈の入力法はほんと人それぞれだね
俺の場合は中指大P人差し指中K同時おしからそのまま手をずらして中指で中K人差し指で小K押す
そっから人差し指で中K大Kを一気にジャッ!って感じで擦ってだしてるな〜
連打がないし全部擦りだから楽
- 287 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 17:59:03 ID:fOycEzZ6O
- 中距離の相手のセビ見てからホウセンカ出したらバクステで空中くらいにされて涙目になったのですが、普通は狙わないものなのでしょうか?
バクステ見てからやる人もいるのかな…
あと試してないので分からないのですがセビ潰しに遠中PEXハザンシュウって使えますかね?
EX百烈より入力は簡単そうなのですが…
- 288 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 18:16:04 ID:4cegr2kAO
- >>287
セビに鳳扇は狙わないかな
理論上はバクステの硬直に刺さるんだろうけど、リスクが高すぎる
バクステが地上判定のキャラがいたら狙うけど、そういうキャラは中距離でセビしない。今作にいるかどうかはシラネ
中P覇山はガードされても当たっても逆にセビ割り込みの的…じゃないの?
調べてないからわからんのだけど
近大Kカウンターヒットでようやく覇山繋がるレベルだし
- 289 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 18:21:04 ID:fOycEzZ6O
- >>288
やっぱり狙わないんですね…
大足の間合いでセビ振ってくるサガットに分からせてあげたいんですが、セビ見てから遠中PEXハザンする時の話です。
- 290 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 18:31:30 ID:fGUequP.O
- 画面端でEXスピバ二回ってなんかコツあります?
- 291 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 18:36:58 ID:u.8ATvRk0
- どこらへんで詰まってるんですか
- 292 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 18:50:05 ID:tBn1LoVMO
- >>289
素直に中PEX百裂覚えるか、前ステ投げ・EX百裂で代用したほうがいいと思う。
中PEX百裂は中Pを小Kと同時押しで出せば簡単にできるようになる。
- 293 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 20:02:44 ID:fGUequP.O
- 端でのEXスピバ二回。
ホウセンカや気孔掌で拾える真上へハジク距離ならスピバでも拾えるのかな。
タメが間に合わないのかスピバが出ない…。
- 294 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/27(金) 23:22:11 ID:6H3BQVDsO
- どうしたら
3000いけますか?
PS3です
- 295 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/28(土) 04:52:14 ID:495us7qg0
- >>289
春使ってるなら分かると思うけど
覇山は着地付近じゃないと攻撃判定出ないので
相手が何か技振ってれば潰される確率激高
遠中Pをセビで取らせてEX覇山の無敵で相手のセビを抜けてビッターン
そんな期待してるんならやめた方がいいと思うよ
しかももし相手がセビ前ステしてきたら強やEX覇山だと潜られるんじゃないかな?
セビバクステならひっかけてビターン出来ると思うけどリスクリターン合ってなさ過ぎるね
- 296 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/28(土) 07:02:15 ID:VA5Gs1jE0
- >>294
本能の魔ままに行動せずに頭を使ってみよう
- 297 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/28(土) 18:00:00 ID:By1pYhagO
- >>292、>>295
ですよね〜w
今日軽くしか試せなかったのですが、EXハザンはセビアタ空中HITからワロスへの旅しました。
軽く歩いて屈大Pとかも軽く試したけど、財布が悲鳴上げてたし、駄目っぽい。
今日は小足空振りEX百烈とかやったけど、やっぱり遠中PEX百烈の練習一択ですね…
- 298 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/28(土) 19:34:22 ID:zeNIK9pc0
- >>297
財布が悲鳴だと?
スト4とスパ4は違う部分も多くあるからアケはスト4板で聞くべきだと思う
まぁあえて答えるなら前J大ptcや中pが届いて溜めがある状態なら中p→(EX)気孔でもそこそこいけるぞ
反応がいいサガだとバクステアパカや前ステで潜られたりするがな
スト4で通用するならスパ4はもっと楽だからがんばれ
- 299 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/28(土) 23:21:52 ID:By1pYhagO
- >>298
すみませんあまりにもアケの板が過疎だったので…
皆さんわざわざありがとうございました。
- 300 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 08:55:28 ID:i7GNUZl6O
- こいつにはどう考えても気功掌だろ!って相手を教えてください
- 301 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 13:11:55 ID:qei27nKU0
- バイソン
- 302 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 13:17:43 ID:qei27nKU0
- バイソン
- 303 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 16:24:22 ID:C5ug5ts60
- バイソン、『どう考えても』ってほど、気功掌がいいかぁ?
いや、俺は反応遅いから気功掌にしてるけど、
反応が良いヤツはEXを含む突進技に鳳扇華おいしいです、って言ってるぞ?
鳳扇華を生で当てる機会が少なくて、かつ、
端でも蹴り上げが入らないやつは気功掌でいいと思うけど、
わりとどっちかのチャンスで鳳扇華が入ることがあるから、鳳扇華で済んじゃうんだよなぁ。
ケンは気功掌でもいいかな、と思うけど、どう考えても、ってワケじゃないしなぁ。
敢えて挙げるなら、フェイロンとガイは気功掌の方がチャンスあると思う。
- 304 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 16:57:02 ID:sIuva1vsO
- 気功掌は起き攻めに仕込めるからでしょうね〜
気功掌含めいろいろうまく仕込んだらバイソンする事なくなると思うし、画面中央で殺したい時にも殺しきれるし、ダッシュ系にも見てからうてる。
まあやれる事が多くなるから気功掌って感じなんじゃないですかね。
- 305 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 17:35:46 ID:8rq/OYUA0
- しゃがみ小K>EX百烈って連続技だと思うんだけど、たまに昇竜で割り込まれちゃう。
これって入力が甘いからですかね?無敵技だと連続技であっても割り込めるゲームなのでしょうか?
- 306 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 17:43:48 ID:0gOamhkE0
- 連続技には割り込めない。よって305さんの入力が遅いということです。
- 307 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 17:57:05 ID:8rq/OYUA0
- >>306
なるほど入力が遅いのですね。
もっと連打頑張ります・・・w
- 308 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 19:52:24 ID:i7GNUZl6O
- ウルコン質問したものです
バイソン、ガイ、フェイロン相手の時は気功使ってみます
解答ありがとう
- 309 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 19:59:38 ID:Wp.YYIFY0
- バイソンは何も考えずにホウセンカ選択してたわ。
俺も気功使ってみよう
- 310 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 22:08:18 ID:UE8Kf0QgO
- 対空は基本どの技ふればいいんですかね?
ゲージあるときにEXスピバくらいで
すぐゲージなくなります
- 311 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 22:09:51 ID:a7.VpJBQ0
- ぶっちゃけEXスピバってもう向こうは警戒しまくってるだろうからよほど甘い飛びじゃないかぎり使わないな俺は
それよりも屈中K,Pが優秀で鼻血でそう
- 312 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/08/31(火) 23:53:17 ID:C5ug5ts60
- >>340
お、教えて!
起き攻めに仕込めるって、どういうこと?
バイソンが仕掛けてきた起き攻めに対して、ってこと?
まぁ、それなら、確かに溜め無しで出せるのは大きなメリットだけど。
- 313 :304:2010/09/01(水) 00:21:50 ID:9/Ngpi.cO
- >>312
いや、自分が起き攻めするときにっていう意味です。
前投げ前ステJ大Pに仕込んだりするやつです。
- 314 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 13:38:07 ID:xaFXNKAU0
- 離れて波動ばっかしてるリュウみなさんどう対処してますか?
飛び道具打ち合いでは勝てないし、チュンリーの強いけん制技も波動の前には無力・・・。
ハザンがいいのでしょうけど、ハザン当たる間合いにいくのも一苦労ですしゼビ置かれたら凄いもっていかれます><
- 315 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 13:47:19 ID:8r12bDSI0
- 垂直Jでよけたりセビバクステ→様子見
とか
斜J中Kがギリ届く距離で飛んだり(で、中K出さないとか)
基本弾撃たないな俺は。
とにかく灼熱を食らわない事だけ考えてるわ
- 316 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 14:03:26 ID:xaFXNKAU0
- >>315
お答えありがとうございます。
やはり無理に付き合わないで忍耐や様子見がいいのですね。
ただわたしのレベル(PP700-1000)くらいのリュウって、向こうも引き出し少ないのでこっちが近づかない限りずっと波動撃つんですよね。
で、我慢し続けても避けミスとかで3割くらいは減ってしまって、結局攻めるしかなくなりたどり着く前に死んで負けるってパターンが続いててつらいです。
- 317 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 14:07:23 ID:8r12bDSI0
- まあある程度上記行動したらウルコン溜まるだろうし
PP1000以下ならこっちにウルコン溜まろうがかまわず撃ってくるだろうから
普通にウルコン入れちゃえばいいと思う。
- 318 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 14:14:47 ID:xaFXNKAU0
- わかりました。
ダッシュ入れが安定しないので練習してきます。
- 319 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 14:21:17 ID:8r12bDSI0
- いやいや
そんな難しいことせんでも
ちょびっとずつでも前進すればそいつら勝手に画面端に下がって行くから
あとは空中竜巻やらで逃げるところを空投げで吸い込めばおk
かなり早めに投げ発動しても吸えるよ
あとはまあ弾撃たれてもビビらずに対処できればおk
- 320 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 14:44:54 ID:ZX70M7zs0
- ダッシュUCでなくても、反応速度上げて波動の伸ばした手がひっこむまえに蹴りあてれば間に合うことない?
- 321 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 14:45:55 ID:Wyvjot7w0
- 何回話題ループすんだよ
- 322 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 14:46:50 ID:xaFXNKAU0
- なるほど。
ちょっとづつ進んで画面端に追い込めばいいのですか。
接近しちゃえばそういうリュウって凄く脆いですよね。
何か行けそうなイメージが沸いてきました。
竜巻吸い込みはトレモで練習しておきます。
ご親切にありがとうございました!
参考になりました頑張ります。
- 323 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/01(水) 22:35:51 ID:KByvpNko0
- 今作では、自分の起き上がり時に特殊な間合いだった場合を除いて、
端端でも胴着には鳳扇華が届く。
前スレでも話題になったが、なかなか浸透しないなw
※特殊な間合い:殆ど無いけど、偶に、有るよね?
スクロールの関係なのかズームの関係なのか。
- 324 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/02(木) 12:16:19 ID:Np4hb8RM0
- >>322
端に追い込んだ時の前J逃げ竜巻は
空投げで吸うより垂直J強Pで叩き落とす方が楽よ
当たったらそのまま追い打ち出来るしね
- 325 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/02(木) 19:49:21 ID:2vGzQZBQO
- ベガの対処法を教えてください
- 326 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/02(木) 21:17:44 ID:iyvxuxCw0
- アバウトすぎるわ
- 327 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/02(木) 23:08:15 ID:VWZ6DGkE0
- どうせ壁際ダブルニーがきついとかだろ
ダブルニー後の距離が近いとEXスピバぶっぱ以外だとほぼ何しても潰される
そのEXスピバもちょい待ちされるとフルコン食らうし
ダブルニーは立ちガードで耐えろ、距離が離れたら中pとかで押し返せ
後はデビリバでゲージ溜めてるやつには前ステ鳳仙花が刺さるから分からせてやれ
- 328 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/03(金) 14:52:15 ID:0wMecXR60
- TCから落とした後の踏みつけが、かなりの確立でジャンプキックに化けるんですけどコツありますか?
入力シビアすぎる(´;ω;`)
- 329 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/03(金) 14:55:30 ID:Qhz.NARU0
- 練習あるのみ。
- 330 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/03(金) 16:16:48 ID:0wMecXR60
- やはりそうですか〜。
毎日練習してるんですけどどうしてもダメなんですよね。
みなさんは特に意識もせず簡単に出せてるんですか?
- 331 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/03(金) 19:15:40 ID:.Bfs3QK6O
- 真下に入れるのをもっと強く意識してみ?
- 332 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/03(金) 19:18:24 ID:R6dPG8WA0
- ごくまれに成功する
- 333 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/04(土) 09:52:13 ID:kEr9vJ3AO
- >>328
自分もよく化けてたんだけど、
空対空TC当てた後、手元見てる。
自分は練習しても調子悪いときは失敗するから、
手元確認するって結論になったよ。
一応これでもPP4000いってるんだ
- 334 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/04(土) 12:03:28 ID:dpo0HQ/20
- >>333
手元見るようにしたら出るようになりました。
TC当てた後って意外と手元見る余裕あるもんですね。
みなさんありがとうございました!
- 335 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/05(日) 04:47:15 ID:A8ZFdfPE0
- 地対空
空対空で
相打ちになりにくく
こちらが勝ちやすい
判定の強い対空って何ですか?
☆地対空
①遠距離中キック
②しゃがみ中パンチ
☆空対空
①垂直ジャンプ大キック
②前方ジャンプ中キック
あたりですか?
お勧め教えてください。
- 336 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/05(日) 05:27:57 ID:teQXaouw0
- 距離や相手の技によって出す技変えた方がいいから、自分でトレモで調べるのが一番だと思うよ
思わぬ技相性あるかもしれないから、聞くより確実だと思う
- 337 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/05(日) 10:47:06 ID:N87q2Wno0
- 百列って5個目に押したボタンの強さででるわけですけど
EXの場合は優先度の関係で5個目か6個目に同時押しがあれば出るんですよね・・・・・?
- 338 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/05(日) 10:52:16 ID:.GqJz9UI0
- 5回目が同時押し
6回目は知らん
- 339 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/05(日) 14:41:45 ID:ZwyVXK3Q0
- ベガのJ大Pの判定が強くて落とせません
使える対空は遠中Kくらいしかないでしょうか?
- 340 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/05(日) 14:56:05 ID:lge1KAt.0
- >>339
空対空すれば幸せになるよ
つーか地上からだと安定して落ちんと思う
- 341 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/05(日) 16:52:58 ID:.GqJz9UI0
- 3小Kで落ちる
- 342 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/07(火) 22:10:07 ID:hifY7f/EO
- ザンギのぐるぐるって皆さんどう潰してるか教えて下さい。
- 343 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/07(火) 22:17:12 ID:UFa1DgMI0
- 読めたらバクステ
怖かったらEXスピバでどや!
- 344 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/07(火) 23:15:44 ID:hifY7f/EO
- ありがとうございます。質問する前にトレモで検証します。すいません
- 345 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/07(火) 23:52:26 ID:Va8/S9mc0
- まあ多分グルグルってダブラリのこと言ってんだろうね
- 346 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/08(水) 02:15:43 ID:TwdNf3Z2O
- >>345
ダブラリは近距離ならしゃがみ中Pで潰せたんじゃないかな? 遠距離なら立大Kをザンギの頭あたりを狙って潰せるはず。ホウセンもタイミング次第で刺さる。ダブラリの終わり際の隙にジャストで元Kとかでもいいけど、失敗したら吸われる。
- 347 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/08(水) 03:20:14 ID:ED8o/bKw0
- ジャストもなにも終わり際に隙あんだから適当に打てば普通になんでも当たるよ
- 348 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/10(金) 12:17:00 ID:C3ohWPlE0
- 鳳扇華と気功掌の選択について
飛び道具持ちはUC1、それ以外はUC2使ってた(EX百列のあとに)んですが、ブランカ、ホンダの突進技に確反取れると知りました
ブランカ、ホンダ以外にも鳳扇華使った方が良いよってキャラは誰ですか?
- 349 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/10(金) 12:34:26 ID:74zfygUA0
- ぱっと思いつくのはホークのコンドルダイブガード後とか。
ウルコンもらう状況でそんなことしてくる人も少ないけど。
あと低PPだと、ダドのEXマシぶっぱなしてくる人もいるからそれにも入る。
- 350 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/10(金) 18:09:35 ID:35mttQCM0
- 飛び道具ないキャラ相手だと
ハカン 遠くでの油塗り抑制
ベガ、ザンギ、バルログ ゲージ溜め抑制
ルーファス しゃがみ大Pへの確反
- 351 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/10(金) 23:08:51 ID:7Ry/ZORg0
- >>2のカカトってなんですか?
- 352 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/10(金) 23:09:59 ID:dwx/SwcY0
- ローリングにホウセンカってどのタイミングで出すの?
空中で当たったらダメージしょぼいし着地にあわせようとするとガード間に合うんだけど
- 353 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/10(金) 23:31:27 ID:oJNIcKGQ0
- トレモでレコーディングして練習しようとしか言い用がない、割とシビア
- 354 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/10(金) 23:31:29 ID:cVI5I5Rc0
- ブランカの塊が春麗の頭の高さに差し掛かるころに発動するよろし
- 355 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/10(金) 23:31:41 ID:X792YA860
- >>351
ジャンプ2中K
>>352
・ローリングのガード硬直が解けて一息待ったぐらい
・春の顔ぐらいの位置にブランカが落ちてきた時ぐらい
・トレモで試せクソ野郎
どれも同じ意味なので分かりやすいので理解してくれ
- 356 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 00:13:21 ID:JUyw21io0
- >>352
トレモで試すならセビをローリングで割られた後やスパコンの反撃タイミングも練習するといいよ
「練習は面倒」と思うより「出来なかったことが出来るようになる」ことを楽しむ為にトレモを利用する。
こう考えると精神的にも非常によろしいと思われる。
- 357 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 13:35:14 ID:N0qBzY/I0
- 個人的には、ステップしないといけない分スパコンの方が少し難しいな。
だが、この二つがやれないと雑魚ブランカにいいようにやられるから、
是非身につけて欲しい。
……まぁ、中級者以上のブランカは投げと電撃ばっかなんで、
その内、使う機会は激減するが。
- 358 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 19:58:38 ID:xzjS/A.E0
- 2chのロケテ情報見てたら、サマーが対空に使えなくなってるとか
色々弱体化されるみたいね、短い春だった
- 359 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 19:59:38 ID:5QBU8chE0
- そもそもサマーないとダメなら春やめたほうがいい
- 360 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 20:24:13 ID:JUyw21io0
- でも本田戦にはほしい対空だ。
本田の飛びはサマー以外だとすげー落としにくいわ。
でも無いなら無いなりの戦い方をすればいいだけで、今回のロケテの状態がAC版の決定というわけでもないので今後に期待だな。
- 361 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 21:07:09 ID:M8pYoaJg0
- 遠中Kしっかり出せば最低相打ちは取れるよ
- 362 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 21:17:59 ID:5QBU8chE0
- それよりも大Pマジ万能
- 363 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 23:37:05 ID:jCO/WLFIO
- 遠大パンで一方的に対空するとマジ気持ちいいんだけど!
- 364 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 23:44:51 ID:VTFBZhlA0
- 対空の全く出ない俺でも大P対空だけは何故か出る。
なんでだろう。
- 365 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/11(土) 23:51:48 ID:5QBU8chE0
- あれ早いし威力高いし謎判定だし近距離でめくられても対応しちゃう事あるしまじやべぇ
- 366 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/13(月) 19:10:04 ID:KBYSr0YM0
- 移動投げって本当にできるんですか?
移動距離はリュウと同じですか?
ケンと入力は同じですよね、なぜできないんでしょうか
- 367 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/14(火) 18:34:41 ID:a0E06xZcO
- みなさん春の新コスでヌキヌキしちゃいますか?
- 368 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/14(火) 18:47:54 ID:UnPjKj/YO
- 春の移動投げって前進したかどうかわからないくらいの性能なんだよね
使う意味ほぼ無いよ
- 369 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/14(火) 19:30:50 ID:HrX5cdEk0
- みんな一番勝率の低いキャラってなに?
俺の場合ブランカだけ36%でかなり低いんだが・・
- 370 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/14(火) 20:55:59 ID:bm0PndZw0
- ヴァイパー
みんな50%超えてるのにあいつだけ20%台だ
- 371 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/14(火) 21:27:08 ID:/kLcS8ToO
- ヴァイパはPP4000くらいまでなら勝ち越してる。
でもそこから上は全然だめだ
- 372 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/14(火) 22:32:46 ID:SsLPM8aw0
- 箱 試合数4000
PP4000前後をうろうろ B+
ベガ 46%
ルーファス 45%
アドン 42%
ヴァイパー 33%
ヴァイパーがきついのは分かってるんだがそれ以上にアドンがきついと思ってしまう。
個人的にセビが機能しにくい相手がきついと思ってしまうな。
- 373 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/14(火) 23:23:20 ID:m2lGsp8Y0
- アドンきついよ。
横押しで押し返したいけど、垂直Jされるだけで不利な読み合い発生されちゃうからたまらん。
- 374 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/14(火) 23:57:46 ID:vA5J6kG60
- ホークとザンギ戦がクソゲーすぎるんだけど、こりゃどうすればいいんだ?
2フレの投げであの間合いは壊れてるw
あいつら近距離ではずっとガチャ投げ連打してるし近くで普通に戦ってるとバカみるね。
遠くでジャンプとかしてるしかないの?
マジつまらなすぎる。
- 375 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 00:00:16 ID:GhciuyxY0
- 垂直ジャンプするアドンには余りあったことが無いが、
相手が垂直ジャンプしたとき、少しでも間合いが開いてたら、
セビ安定じゃねぇの?
その後バクステするか、前ステするか、セビ当てるかは展開次第だけど。
空中ジャガキはセビレルヨ?
まぁ、俺もアドンは苦手なんだけどよ。
- 376 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 00:01:13 ID:Guvpt25A0
- なんで近づいてるの?
基本EXバニの間合い外側から気孔
コパ見せてバニ誘い
で、しっかりバニに確定反撃
あんまりうろちょろするなら元キック差し込む
あんまり距離とりすぎるとグルグルしてゲージ溜めだしてこっち苦しくなるよ
大Pとか中Pの振りかた上手い奴相手だとザンギ側相当厳しいんじゃないかな
ホークはあんまり見ないからしらないけど
あのコンドルなんたらは大Pで落ちそうだね
あとたしかガード後ホウセン入った気がする
- 377 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 00:17:26 ID:4.b0dGh.0
- >>376
おお、ありがとう!
同じようなタイプのザンギX2>ホークに連敗してムキムキしながら書き込んだわw
書いてあるように中距離くらいで戦ってみるよ。
ちなみに接近されたらどうすればいい?
普通に戦ってると少しの隙間にスクリューきて割りにあわないし全力で逃げたほうがいいのかな?
起き攻めもあまりしないほうがいいのかな?
ガチャスクリュー恐怖症でやばい><w
- 378 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 00:50:35 ID:ndlWAQRYO
- 接近されたらバクステ連発かEXスピバだな
投げだって思うなら垂直ジャンプが最大リターンだけど上の二つよりはちょいと危険
- 379 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 01:04:22 ID:Guvpt25A0
- 俺結構EXスピバぶっぱなすわ
どうせEXスピバガードされて
最大反撃されたって祖国だろうし
それならガンガードしててもいっしょだしな
何より距離が取れるのが魅力
- 380 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 01:23:35 ID:4.b0dGh.0
- ありがとう。
バックステップとEXスピバで頑張るw
しかし、ザンギって特殊な戦い方しないといけないしやっぱ面白くはないね。
ザンギ使ってるほうも、毎回逃げられるだろうし面白いんだろうかwよくわからんw
- 381 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 04:24:32 ID:Ewbwza4EO
- キャラの文句は言うなよ。ムカつくから。
アドンの垂直ジャンプはくぐってるわ。固まってるよりは何とかなるし。差し合いは長くて強い技おいて通常の飛びになったらTCで落とす感じ。足払いを差し返せるかが肝だと思ってる
- 382 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 07:20:00 ID:F4kLNy.UO
- 面白いかどうかは気の持ち様だろ、俺はザンギ戦もホーク戦も嫌いじゃない。
ホーク戦は地上戦は遠大K振る、ダイブはガードしたら元キック安定。
対空はJ中K中心に適度にTC混ぜたりする。
大半の奴はこれでなんとかなるだろ。
- 383 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 13:09:03 ID:XbQA/Y3I0
- コンドルダイブは春サマーで確実に勝てる、ゲージ貯まるまで返せないふりしといて
倒しきれるくらいの体力になったらサマーから気功掌食らわせてやれ
- 384 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 14:28:44 ID:8dj/ArXU0
- 春サマーでおちるのか・・
すげぇ参考になった
- 385 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/15(水) 14:51:55 ID:Guvpt25A0
- アケで弱体化するらしいから今から別の対策立てたいね
一番安全なのは後ろJ中Kなんだけど
端にいっちゃうからなー
- 386 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/16(木) 02:00:34 ID:QymNYQrY0
- 削られて死ぬ体力じゃなければ、
ガード後一歩だけ歩いて天翔脚コンボが楽でいいと思うんだが。
- 387 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/17(金) 10:37:24 ID:VGhsQtlcO
- コンドルダイブに春サマー合わせるのってかなり難しいよ
- 388 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/17(金) 11:15:42 ID:J90Ray8cO
- ガードすりゃノーゲージでも反確あるのに、サマー合わせるなんて
わざわざリスクの高いことをする必要なくね?ただでさえ、立ち回り春ガン有利なんだしな。
サマーにこだわると空ジャンプからのコマ投げを通してしまう確率が高くなるだろ。
- 389 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/17(金) 11:21:32 ID:eWEz8pj.0
- まぁ普段の立ち回りで積極的に狙うようなものではないな
- 390 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/17(金) 19:18:02 ID:Uyf8.JHw0
- 「ほぁっ」聞いてからでも間に合うじゃん
- 391 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/18(土) 17:43:02 ID:w13cxOhg0
- ホークの話題があったのでトレモで確認
ウルコンは100%で検証
コンドルダイブ
ダメ120 カウンター150 ガード30
ガード後 春側ダメ30
天昇脚→気孔掌 22HIT ダメ326
金的→蹴り上げ→EX百烈→気孔掌 22HIT ダメ367
春サマー→気孔掌 22HIT ダメ304 ミスって食らうと120、カウンターで150
春サマー→EX百烈→気孔掌 ダメ368
春サマーは相手の距離やタイミング次第で結構ミスした
おまけ
天昇脚→EXスピバ→気孔掌 22HIT ダメ386(端限定)
天昇脚→EXスピバ→鳳仙花 28HIT ダメ447(端限定、難易度高め)
スパコン 9HIT ダメ340
鳳仙花 21HIT ダメ460
結論 UC1使え
- 392 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/18(土) 23:57:33 ID:v9eQh.Xw0
- 遠くでピョンピョン跳ねて、常に遠くから中段か下段の二択みたな突進技のみするガイとかどうすればいいです?
こっちから攻めると出会いがしらで突進技あたるし、跳ねてるから飛び当たらないし相当厄介。
こういうタイプに負けても納得いかないけど対処難しくて・・・
- 393 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 01:25:46 ID:zLTtnBe20
- 気孔打ちながらしゃがんで待ってりゃいいだけじゃないの?
飛んできたら元キックでほぼ落ちるし突っ込んできたら気孔に当たるし
- 394 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 01:35:11 ID:xKUaUqD20
- キコウケン中心だと厄介なことに遠くから飛んできて投げも飛んでくるんですよね・・w
- 395 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 09:19:21 ID:7bw2E9Uo0
- わざとかもしれないけど
気孔じゃなく気功な。
- 396 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 09:24:39 ID:4JA9xN9w0
- >>392
その行動されてガード出来てもガード後に反確取ってないだろ
延々覇山撃たせてくれる相手みたいなもんだぞ、そりゃそればっかやられるわw
気功は飛ばれる?だから?気功撃っておけばその中下段ダッシュは出来ないだろ?
あとは飛んできたのを迎撃するだけだよ、投げと通常Jは声で聞き分けられるだろ?
- 397 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 22:33:28 ID:bFHysGMgO
- 無印4の頃からチュンリー一筋で試合も結構こなしてるのですがいまだにPP200いきません…
一番は人間性能が悪いからなんですが、思うように反撃ができずリードしててもおされて負け
みたいなパターンができてしまっています。
対空はなんとなく使い分けできますが肝心のJ大Pが当てきれず大概落とされて痛い目にあいます。
もう少しうまくなるには何が必要でしょうか?
- 398 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 22:38:06 ID:s0AoMMe60
- ハザンで荒らしてみ
- 399 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 23:34:46 ID:bFHysGMgO
- ハザンは要ですね、忘れた頃に出すよう散らしつつ使ってます。
あー、今1800までいったけどダメでした。
- 400 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 23:40:45 ID:nvgpFRXs0
- >>397
PP200?2000の間違いだと思うがそのくらいのPP帯だったら昇竜持ち以外はがんがん飛び込んでもいいと思うが。
覇山はガードされても微不利か五分なのでセビを使ってくる相手じゃなければどんどん使うといい。
あと投げは強いんだしがんがん使え、グラップ出来ない奴は投げだけで倒すつもりでもいい。
細かい守りの技術がなくても攻めを磨けば勝てるPP帯だと思う。
本当にPP200に行かないんだとしたら俺から出来るアドバイスは格ゲー合わないと思うから自分に合った別の遊びをしなさい。
- 401 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 23:43:42 ID:bFHysGMgO
- 間違えました2000です!
- 402 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 23:46:28 ID:d4TZM3oc0
- >>400
同じく PP1000いかないです
ちなみにこのレベル帯
対戦相手の7割がリュウ・ケン・ゴウキで占められており (あとキャミィ)
ぶっぱ昇竜拳の餌食になりまくって飛べない子になってしまいました
- 403 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/19(日) 23:46:42 ID:s0AoMMe60
- 忘れた頃じゃなくて、飛び込み成功したら速攻やれ。
ステップで密着できたら速攻でやれ
そして小足からEX百裂に繋ぎまくれ。
PP4000いける
- 404 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 00:02:33 ID:B6Og31NUO
- 潜り込めたら使っていった方がいいんですね。ハザンからの小足EX百列は習得できてません。
コアコアからしかまだ出せなくて…。
- 405 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 00:13:18 ID:NpQCb/BU0
- >>402
パナシが多いなら遅らせグラが一番だがPP的に厳しいだろうしガード多目にする。
離れた相手は波動連発してくるだろうしセビでウルコンゲージ溜めて鳳扇華ぶち込むのが一番かな。
リュウケンは端端でも鳳扇華が当たるからステップとウルコンが出来なくても安心。
あとジャンプは前と後ろだけじゃなく垂直Jもあることを覚えるといい。
波動拳は垂直Jでよけるのが基本。
- 406 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 00:15:29 ID:tBed0aOQ0
- 密着してからの殺し方
当て投げ、ハザン、コアコア とりあえず3択気味になる。
当て投げ多い→相手グラップ意識→ ハザンやグラ潰しの近大Kが活きる
ハザン多い→立ちガード意識→ コアコア、当て投げが活きる
コアコア等の連ガ→下段ガード、無敵技がちゃりたい→ ハザンが活きる、とりあえず中P気功くらいで様子見
簡単に考えるとこんなところ。
対戦相手のレベルがあがると、仕込みがはいってきたりする。
- 407 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 00:16:54 ID:tBed0aOQ0
- ちなみに小足EX百裂が出来ないとかいう甘えは許さん
- 408 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 00:34:52 ID:B6Og31NUO
- 皆さん、ありがとうございます。取りあえず明日はスキルアップ目指してトレモ頑張ります。
取りあえず今日は1900行きました。明日勝てるといいな。親指の関節がいてぇ
- 409 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 01:02:32 ID:NpQCb/BU0
- 出来るにこした事はないがPP5000↑目指すとかじゃなければできなくてもいいと思う。
これが出来なければダメではなく、出来ないのであれば他に代替の方法を用意すればいい。
最善ではなくとも次善の策なら出来るというのであればそれでもいいと思う。
個人的にはヒットガード問わずの小覇山連発とかお勧め。
密着小覇山は結構見えない、同キャラ戦で打たれて結構食らうw
- 410 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 15:37:20 ID:B6Og31NUO
- ダメですた。
リュウケンサガットジュリとか苦手キャラばかりで1900から1300まで落ちてしまいました。
ちなみにトレモではコアEX百列意外とできました。
- 411 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 19:41:42 ID:KS.OJ.T.O
- >>410さん、>>409でも書いてあるけど自分に向かない事はスパっと切って他を練習するといいよ。
特にハザンコアシは目押しミスると相手の暴れが痛いから無理に取り入れちゃダメ。
あと練習するならトレモで画面端中ハザンが1番簡単だから(猶予が1F長い&コアコアでも入るので)まずはここから練習してみて。
- 412 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/20(月) 23:39:43 ID:NpQCb/BU0
- >>410
トレモの練習はうまくいくのはおそらく立ち食らいで有利Fが+1されているから。
中覇山で立ち食らいだと+5Fなのでかなり簡単に小足が入る。
だが実戦だと屈食らいが多いので弱と強の場合小足は猶予0のビタになるので難しい。
小足なので一応つじ式が可能だがそれだとコア一発EX百烈の繋ぎが手の動き的に難しくなるので悩みどころ。
まぁ定期的にトレモで練習してればそのうち安定すると思うので頑張れ。
- 413 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/22(水) 12:17:51 ID:TK9GcX2sO
- リュウが怖いです…
竜巻も昇竜も波動もトラウマですが、近い距離からのJ大Kとかどうやって落としたらいいかわからず
一番の驚異です。中Pとかふってるのですが大抵とおしてしまいます。
- 414 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/22(水) 13:07:28 ID:jQzINkIg0
- 私はカンフーパンダがキライです
- 415 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/22(水) 23:19:09 ID:wPFedHWIO
- >>413
固めや崩しを狙おうとしたところに飛び込まれたりはしてないかな?
まずは自分のできる範囲の中の対空手段で落とせる間合いを知ることが必要だと思う。
落とせないor落としにくい間合いにはなるべくいないようにすることを意識すると対戦内容はかなり変わるはず。
- 416 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/22(水) 23:44:57 ID:3Mmvr7DE0
- >>413
そもそも中Pは飛びを防止するためのものじゃない。
相手の牽制の隙に当てたり先に置いて牽制を出そうとしたところを潰すのがメインの使い方。
飛び防止だったら大Kが効果的。
相手が歩いて前に出てきそうなときやジャンプしそうなときの少し前に振る感じがお勧め。
しかし大Kは隙が大きいので考えて振らないとフルコン食らう。
足元の判定も見た目より前にあるから屈中kとかにも弱い。
あくまで対策のひとつとして覚えておくといい。
- 417 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/23(木) 02:56:00 ID:7MwoHEDM0
- リュウは徹底的に近付かせないのが一番だと思う
中Pの距離以上で近付かれたらガン逃げしてる
- 418 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/23(木) 07:55:33 ID:5tNgHkMw0
- リュウ戦の間合いを知る最高バイブル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12114532
- 419 :413:2010/09/23(木) 16:52:10 ID:XCoudwJcO
- 返事くれた方ありがとうございました。
動画教えてくれた方もありがとうございました。この動画は見た事あるけど、注意点を聞いてから
見ると全然違いますね。前はただうまいなぁとしか思えなかったけど今回は距離感とかわかった気がします。
チャレンジとか割りとできるんでもう少しうまくなれるとは思うのですが田舎なんで格ゲー人口自体
少ないんですよね。実際にやりながら教えてもらえるとまだマシになりそうなんですが環境が…
- 420 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/24(金) 00:58:46 ID:DQn1AhVA0
- >>418
この組み合わせがNSBでまた起きて今度はハネヤマさんが負けちゃうとはなw
- 421 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/24(金) 01:09:20 ID:yVr0jxsY0
- ハザンが刺さる距離で飛び道具持ちにプレッシャをかけるわけですな
これって先読み必須なのか見てからコマンド入力で反確なのかどっちなんだろう?
- 422 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/24(金) 13:35:22 ID:iDUW76Eg0
- 両方
硬直長いやつは見てからコマンドいけるし短いやつはコマンド仕込んでおく
共通点はどっちも先読みしてること
- 423 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/24(金) 17:39:35 ID:yVr0jxsY0
- >>422
んじゃソニックは先読みで
ケンやゴウキは見てからでokだな
- 424 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/24(金) 18:05:37 ID:S2o3ELjkO
- んぁぁあああ!!
お陰様で1100から2100までいったものの結局1500止まりで終わりました…。
今日だけでダブルKO三回とかあと一撃でって所で負けたり胸の奥をかきむしりたい気分でいっぱいです。
でも皆さんありがとうございました、これからもよろしくお願いします!
- 425 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/25(土) 18:42:43 ID:46OYTcXE0
- 質問スレなので質問したいんですが
春麗のガー不って
【キャミィ】
>前投げ
>前ダッシュ
>前方ジャンプ強キック
の他に
【エルフォルテ】
【ガイル】
【セス】
【フェイロン】
【リュウ】
【ケン】
【豪鬼】
などにできるらしいんですが
分からないので
連携教えていただけませんか?
他にもできるキャラいましたら
お願いします。
- 426 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/25(土) 18:46:25 ID:hLskXz5o0
- >>425
俺もまだまだわかってない初心者だけど
h ttp://efttake.blog101.fc2.com/blog-entry-14.html
ここにいろいろ載ってるよ
というかブックマークすべし
- 427 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/25(土) 18:49:49 ID:CK8s2Vsw0
- >>425
フォルテはキャミーと同じレシピでできたけどスパからは修正されてるはず
ガイル、セス、サガットは前投げからの画面端3大K
リュウ、豪鬼はたぶんスパからできないと思う
ちょっと不安だから426さんがあげてるとこ見てね
- 428 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/25(土) 18:51:28 ID:46OYTcXE0
- >>426さん
ありがとうございます
あなたのような人を待っていましたw
感謝です。
- 429 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/25(土) 18:52:15 ID:RQeITCW20
- フォルテ、豪鬼、リュウ、ケンはスト4のガー不だったはず。
スパ4では出来なくなったって聞いてる。
- 430 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/25(土) 18:52:16 ID:46OYTcXE0
- >>427さんも
わざわざありがとうございます。
- 431 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/25(土) 18:52:59 ID:46OYTcXE0
- >>429さんも
さんくすです。
- 432 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/26(日) 14:15:30 ID:kvQzivtQO
- バイソン、本田は春麗有利とのことですがこの2キャラが苦手です
バイソン、本田に有利を相手にするにはどのように立ち回ればよいのでしょうか
特に飛びとダッストや頭突きの突っ込んでくる技への対処をお願いします
- 433 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/26(日) 16:15:49 ID:AUUD0ymgO
- バイソン→強ヘッドの射程外で垂直J
飛び迎撃と、ダッシュ系ならフルコン。
EXダッシュ系は投げれる(しゃがんで投げ)
飛びは立ち強P(完全対空ではないので怪しいと
思ったらセビ。
安易に投げに行かない。コパン擦りが強すぎる。
投げれたら前ステ→前Jから択
トレモで弱ダッスト射程確認する(射程内で気功うたない)
射程内でうちたいなら、たまに強気功
トレモで大足に差し返す練習する。
トレモで弱ダッシュ系記憶させて、立ちコパ、その他
合わせて有効距離確認してみて。
グラ潰し近強Kが遠に化けやすい。怪しいと思ったら中足
- 434 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/26(日) 17:15:46 ID:kvQzivtQO
- >>433
ありがとうございます!
早速トレモで試してきます
- 435 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/26(日) 17:17:14 ID:Ma9nHGno0
- ものすごい初歩的な質問で申し訳ないが
垂直J強Pって目押しじゃないと2発入らないの?
斜めJ強PならTCで2発入る所 垂直だと入ったり入らなかったり、その違いがよくわからないんです
- 436 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/26(日) 17:18:17 ID:KlzOKSao0
- 垂直J強Pは一回押せば二回分攻撃判定のある技がでる
2発入るかどうかは相手との距離関係と発動したときのタイミングだな。
- 437 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/27(月) 09:09:15 ID:oX7IvzDY0
- >>435
出す高度が高すぎて2発目だけ当たってるか
低すぎて初段しか当たってないだけで自動で2発でるよ
- 438 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/28(火) 18:40:59 ID:FYLMfuGsO
- 目標は2000キープですが相変わらず1000〜2000を行ったりきたりです。
なかなか自分の壁を破れない…。できるだけ土日には繋ぎますのでtheで始まるアカにどんどん乱入して
ください!PS3です。お願いします。
- 439 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/29(水) 08:24:12 ID:ThtUAgcY0
- DJの飛び道具にホウセンカ合わせると弾道遅すぎてホウセンカ中にくらっちゃうんですけど、DJは飛び道具つぶしはホウセンカ使えないんですか?
- 440 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/29(水) 08:26:52 ID:710s03sM0
- なんでトレモしないの
- 441 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/29(水) 09:13:57 ID:ThtUAgcY0
- >>440
トレモでも潰されまくってましたので、DJはキコウショウのほうがいいんですか?
- 442 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/29(水) 09:43:37 ID:aoLtbUyA0
- 恐らく端端、ダッシュしないでウルコン打って
弾に引っかかってるんかな?
ダッシュウルコン打てばおk
4タメ 66ダッシュ46 キック
DJには鳳仙安定ですよ
- 443 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/29(水) 09:56:18 ID:ThtUAgcY0
- >>442
なるほどダッシュしないから引っかかるのですね。
リュウとかはダッシュなしで端端届いてたのでそういう感じで撃ってました。
ダッシュホウセンカ自分的にはかなり難しいですけど練習するしかないですね・・・
ありがとうございました。
- 444 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/30(木) 03:33:00 ID:DTS1NIl20
- ダッシュホウセンカはパーツに分けて練習すれば結構簡単だよ。
百列ループを実践投入するのに比べたら屁みたいなもんだ。
- 445 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/30(木) 07:22:42 ID:sVva0ark0
- というかホウセンカそのものに失敗する
- 446 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/09/30(木) 09:45:31 ID:NkfbSUuI0
- ダッシュホウセンカは出来るのに
セビダッシュホウセンカは凄まじく失敗する。不思議
- 447 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/02(土) 21:16:34 ID:M1Vku8PU0
- PPが1500下のセスに挑発付きで完璧に処理された
セスとは通算で10戦もしてないからどうすればいいかまったくわからん
とりあえずウルコンは鳳仙花にしてるんだが立ち回りはどうすればいいの?
- 448 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/02(土) 22:40:49 ID:7bnyQUIY0
- >>447
中距離はズームパンチやJ大pが飛んでくるから近距離か遠距離で対応
端端でソニックを気功で相殺してると三角飛びを注意
鳳扇華はズームパンチヒットガード問わず確反だから意識しておく
相手がUC1でゲージが貯まったら何も出来なくなるからそれまでに体力リードしておけ
何していいか分からないと書かずに具体例を出さないと詳しい対策はもらえないぞ
- 449 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/02(土) 22:56:20 ID:DRcZyrhM0
- ズームパンチに気をつけながら接近ポイントを探す。
気功拳は相手の起き上がりとか、ソニック見てから撃つ。それ以外だと画面端からでも
三角跳びで攻撃くらうので、基本、弾撃たない。
中間距離はズームとか跳びを合わせられちゃうし、近距離はEX百裂で抜けてくる。
あとセスのUC1溜まったら当然撃たない。跳ばない。
なんとか近寄ったら昇竜、スクリュー、コアシ択を捌きつつ、どこかで割り込むか
向こうのぶっぱを読みきる。
一度こかせばPP高くないセスなら一気に殺しきるつもりで、怒涛の起き攻めする。
ぶっぱにだけ気をつけて。
こちらのUC1は当然ズームガード後に確定させる。
抽象的なことしか書いてないけど、対戦数積まないとやはりわからんと思うよ。
ぶっちゃけ春のふんわりジャンプだと相性が悪すぎるし、個人的には消音お勧め。
まともに相手するのがあほらしい。
- 450 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 01:05:55 ID:Ir6onqKg0
- >>448
>>449
ありがとうございます
ズームに鳳仙花確定だけは知っていたので狙ってたんですがやってくれず
UC1を警戒して慎重になり過ぎて遠距離でいいようにやられて
昇竜とスクリューは見事に読みが外れて近距離でも荒らしきられました
あの相手とはもう戦わないようにしますが他のセス対策で聞きたいので質問します
三角飛びと踏みつけの対処に困ったのですが三角飛びは空対空でいいんですか?
- 451 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 02:16:07 ID:8ltaAYus0
- 三角飛びは垂直大kかセビ即開放を使ってるな。
相手は百列までのコンボを意識してるからセビアタックは結構当たる。
昇竜繋ぎに変えられたら食らうのでご利用は計画的に。
踏みつけは着地にリバサEXスピバをゲージのある限りぶっ放してる。
セス側は体力値の関係でぶっぱを意識してるから一発当たれば萎縮するはず。
まぁ遊びだから自分が楽しめる形でも良いとは思うけど、苦手キャラは拒否、はどうかと思う。
きついキャラだから拒否してるじゃ何時まで経っても問題は解決しないと思う。
ラグは拒否してる自分が言うことじゃないかもしれないがなw
- 452 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 05:02:31 ID:o4R.6uBg0
- 苦手キャラだからやらないじゃなくて挑発されたからそのユーザーとやらないってことでしょ
- 453 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 08:40:06 ID:Ir6onqKg0
- >>451
ありがとうございます
次からは意識しつつ戦ってみます
>>452の言うとおりで挑発は挨拶程度にしか考えてなくて普段は気にしないんですけど
暴言メールは来ないものの粘着されたり他にもイラっとすることをする人だったので
その人は避けつつエンドレスでセス使いを探してみます
- 454 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 09:52:42 ID:2yVU2DPoO
- そいつボコすって考えないのか
まあいいけどね
- 455 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 10:13:01 ID:Ir6onqKg0
- まあその人のメインらしい春麗はボコボコにしたのでもういいかなと
対策わかればセスにも負けないと思うけど対戦してて面白くないし疲れるだけなので
それならその時間でうまい人と一戦でも多く戦いたいですね
- 456 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 12:51:26 ID:CJ5bLX8o0
- 正直、セスとかフォルテとかと対戦するのって何も面白くないからね。
勝っても負けても。
>>455さんの考え方もアリだと思います。
- 457 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 13:06:01 ID:DrnKQvv20
- ダッシュホウセンカでない!
超難しいね。
セビ滅はできるのに
- 458 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 13:44:24 ID:0nPAdDyc0
- なんでステップ鳳扇華とセビ滅を同列に考えるんだ?
- 459 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 13:58:07 ID:DrnKQvv20
- 春麗って操作簡単と思ってたけど、地味に難しいなあって思って。
たんなるボヤキだ わるかったw
- 460 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 15:12:30 ID:EmMUeLwc0
- 初心者向けのキャラに見えて、体力低かったり対空でこれってのがなかったり
結構つらいとこもある
火力無いのは、どうせ初心者はどのキャラ使っても無いだろうから同じだろうけど
- 461 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/03(日) 20:48:11 ID:dTz60Ww.0
- >>460
コマンド入力いらなくて、通常技強くて、初心者向けで しかも強いと聞いて始めた結果がこれだよ
辛うじて使えるのが気功拳とEXスピバだけではマジでなんともならん・・・
- 462 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/04(月) 01:32:11 ID:F.omH1m6O
- よくある負けパターンが、絶対的な対空がないから
対空選択誤ってグチャ、体力低いからゴッソリ(∋_∈)
飛びが比較的落としやすい胴着戦でも、中Kは早出しに
負け、2中Pは着地昇竜、深めPに負け、空対空は竜巻に
負けやすい…
こりゃ安定せんわ
ダイヤだけ見ると強キャラだけど
- 463 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/04(月) 01:35:11 ID:.Y4nxDOs0
- 気功って実はかなり疲労するもんなんですかね?
気功掌のあとなんか、アヘッてなりますよね
- 464 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/04(月) 03:36:56 ID:fqHgJrTsO
- >>462
相手の攻撃の的を絞らせないことが重要。
空対空、地上の打点高めの通常技(中Kや大P)、低めの通常技(大足や2中P)を使い分けて、相手のジャンプ攻撃のタイミングをずらす。
春麗の強みは、牽制技強いから適当に技振りながら上見られること。
最初に上ガン見モードで空対空でリターン取ったら、相手は嫌だから次の跳びではJ攻撃先出ししたりする。そうなると大足対空で起き攻めにいける。
極端な一例だけど、春麗の対空の肝は相手の行動を誘導することで、成功すれば結構リターンでかいのが分かると思う。
これで相手が跳びを自重してくれればもう春の土俵。
各キャラに有効な対空を把握することも大事。
典型的な例で言えばバイソンに対する遠大Pとかね。ほぼ全落ち。
胴着には、当たる距離なら2大Pが有効だったりもする。
あとは跳びを見るだけじゃなくて、相手が跳びたくなる行動をして釣るってのも面白い。
対空は春麗の弱点じゃなくて、一番面白いところだと俺は思ってるよ。
- 465 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/05(火) 00:27:49 ID:0OBLpLU60
- 先出しされると遠大P負けるのか・・・・PP低いから知らなかったわ
- 466 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/05(火) 01:55:03 ID:LbyE8nXY0
- 遠大P先端ならほぼ一方的に勝てるはず。
ただ、先端となると、相手の攻撃の射程も計算に入れてのことになるから、
相手が攻撃出してない場合すかることはありうる。
バソの飛びは遠大Pで基本全落ちだけど、J大Pの先端とかち合うと相討ちでダメ負けするから、
その距離で飛んでくるバソは春戦分かってると思った方が良い。
- 467 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/06(水) 15:13:48 ID:aFj7EYgs0
- ベガでほぼ踏みつけしかやってこない(こっちが対処出来ないので当たり前ですけど)相手に勝てないんですけど、春側は読んだら何で落とせばいいんですかね?
ガードしても反撃できないしホントきついです。
- 468 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/06(水) 15:18:10 ID:F.g1KPCU0
- >>467
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/108.html#id_c01c7f2c
- 469 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/06(水) 15:18:53 ID:F.g1KPCU0
- >>467
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/626.html#id_26dfa364
- 470 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/06(水) 16:13:03 ID:aFj7EYgs0
- >>468
wikiは読んでましたがこんなコーナーあったんですね。
よく分かりました。ありがとうです。
- 471 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/15(金) 03:44:14 ID:4O3DF41c0
- 春麗に関係ないんですが
暴言メールの通報って
①PS3ボタンを押す
②フレンド
③メッセージボックス
④受信ボックス
⑤メールに合わせて△ボタン?
押しても
通報するって言うのがないんですけど…
- 472 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/15(金) 18:42:19 ID:kqCYkKG60
- >>471
それでいいはずだけど、消えちゃったのか?
- 473 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/17(日) 13:27:37 ID:GTJMA0wYO
- 最近チュンリー始めたんですが、詐欺飛びのレシピがわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
- 474 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/17(日) 14:08:54 ID:aPg6rLuU0
- いろんなとこに書いてんなそれ。他でも言われただろ?
一度wikiとかで調べろって
- 475 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/17(日) 15:12:16 ID:ncG.nFqwO
- 春麗の詐欺飛びは前投げと大足の場合一瞬待つ必要があるから安定させづらい。
前投げ>ちょい歩き前ジャンプ
大足>一瞬待って前ジャンプ
EX百裂が3ヒットする相手は、前ジャンプ入れっぱで詐欺になる。
飛び込み中に相手が受け身取ったかを確認して、取ってなければジャンプ攻撃を出さずに即座に垂直ジャンプでもう一度詐欺。
詐欺飛びは基本J大Kでやった方が仕込みやすいけど、たまに詐欺飛びと見せかけて大PTC二段当てすると当たってくれることもある。
普段の詐欺もそれと撹乱するためにJ大Pにする人もいる。
また、胴着には準詐欺からのグラ小足や投げ、着キャン弱覇山で結構いやらしい択になる。
- 476 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/18(月) 10:57:30 ID:2ppQ2quE0
- 大足からの詐欺は難しいけど、マスターすればかなり強いな。
特にヴァイパー、いぶき、同キャラ戦は目に見えて勝率があがる
- 477 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/21(木) 17:33:23 ID:XJj8jIIEO
- ゴウキが凄く苦手です。
ぴょんぴょん波動で近づけず端じゃホウセンカも届かない…。
何かコツってありますか?
- 478 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/21(木) 20:15:16 ID:0tim/uhg0
- 日本語やばいな
ぴょんぴょん波動は前ステ鳳扇華で
- 479 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/21(木) 23:57:16 ID:dQYlARDE0
- >>477
歩く
春は足が速いから飛んで近づかなくてもいい
飛んで波動、それをくぐれば無防備なゴウキにいろいろ入れられる
開幕飛んで波動って読んだら、いきなり歩いてって投げる
そのうち飛んで波動を打たなくなる
- 480 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/22(金) 10:46:23 ID:pvbR6WfcO
- >>479
ありがとうございます。やっぱり飛ぶより歩いていく方がいいんですね。
つい飛んで事故っていつの間にかピンチになるケースが多いんですよね。
歩いて離れないように気をつけます。
- 481 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/23(土) 18:19:35 ID:SJc2IyPs0
- チュンリーさんの鳳扇華発動のときになんて言ってるんですか?
- 482 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/23(土) 19:20:25 ID:NHH9hYSA0
- おれには「ちょうど良かった!」としか聞こえない
- 483 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/23(土) 19:51:06 ID:06mSFJr.0
- かわせるかしら?
- 484 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/23(土) 22:16:33 ID:SJc2IyPs0
- >>482,483
ありがとうございました、「かわせるかしら?」だったんですね長い間疑問に思ってました。
「あらぶるわねっ!」 って聞こえてました。
- 485 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/23(土) 22:36:31 ID:qqfvAg0EO
- 春麗は起き攻めセットプレイあるんですか?
- 486 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/23(土) 22:48:12 ID:m9Ns5i460
- __
(⌒ .,、r¬γ´ `ヽ
ノ ~ __,.::ー/´:::::夂{ l /ヽ
ノ__ | __ /:::////<ゝ i∠__ノ あらぶるわねっ!
〈 ̄ `∧::::r:、i//''"´`ヾ彡ゝ、___,人 `ヽ
 ̄`ー‐-:∧:::',``′ ´彡クノノ)入 >、丿
//:::i:iヘ:::'., / ´ヾjにヾ!ヽ_ノ
i:ト;:::|:|:!:\'., /,..ィェァ ゝソ∧ ヽ
|i |:::トヘi≧、\ /'ゝー'" Oノ | |
|! ヾ|ベi`fj) / ヽ_| ト、 ,-v-、
釗 \ ヽソ、 / /:i メ、 \ / _ノ_ノ:^)
ヽ、ー_"´` //:::::::メ\ \ / _ノ_ノ_ノ /)
iヽ /γ⌒)):::|!:::::::ゝY / ノ ノノ//
| | |`くヾ;;人ゝ:::::::::!!/::____ / ______ ノ
| | | lS| ノ入::::::l|:::::(" `ー" 、 ノ
|//::::::!:::|::::::::::::::::::|.l:::::_``ー-、 ゙ ノ
|/\人::!:::::/::::::::| |:::::!:::::::::( `ー''"ー'
/ はぁああああっ
○_
<ヽ、_
- 487 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/24(日) 00:29:27 ID:6PXiZIzI0
- ○ ●/ ヤッヤッヤッヤッヤァーハァア
∠弋/冫)
/´ヾ;;人
●∠__
《((─┬─))》´゙`ヽ
《 ⊥ 》
.ノ.○ヽ
/
`γ⌒ヽ、
● 从 ヽ
ノノ 高脂血酸
ノ
/○ヽ、
- 488 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/24(日) 16:57:28 ID:mgYON3/IO
- 俺の中ではもう「荒ぶるわね」で確定した
- 489 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/25(月) 11:25:41 ID:ypuckJxY0
- ゲージ使わずお手軽に無敵技を出せる
リュウ
ケン
豪鬼
サガット
キャミィ
などにむかついたことはありますか?
- 490 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/25(月) 11:33:24 ID:n/zbidLg0
- それ聞いてどうすんの。
- 491 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/25(月) 11:34:10 ID:UwRaefMg0
- よく対戦するそのうち4人は対応ができてるから別に
サガットなんかカモ
俺はね
- 492 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/25(月) 13:49:00 ID:4B8J4J9E0
- >>489
詐欺や準詐欺出来るそいつらよりも
起き上がり速いアドンの方が余程むかつくが
- 493 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/25(月) 14:22:05 ID:rzfnCr9oO
- 春の足は美脚なの?大根なの?どっちが正しいの?
- 494 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/25(月) 14:22:52 ID:n/zbidLg0
- 美脚と言わないと蹴られるよ。
- 495 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/26(火) 00:17:00 ID:ZHUZBka60
- 金的蹴とかゲージ回復しちゃうよね
- 496 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/26(火) 00:58:08 ID:IeYKjJHI0
- ドM乙
- 497 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/30(土) 00:14:56 ID:9T.lt95E0
- 遠小Pとコパのヒット後の有利Fって同じですよね?
ムックとフレームサイトに差異があったんで、気になって
- 498 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/31(日) 11:57:57 ID:vNwmespoO
- 少なくともヒット時の+6フレは同じのはず。
いずれかが+5なら遠大Pが繋がらないはずだけど、双方繋がるし、
いずれかが+7なら大足が繋がって春がクソキャラになってるはず。
- 499 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/31(日) 13:03:24 ID:IGtEGu720
- 小Pから大Pって猶予何Fですか?
- 500 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/31(日) 13:04:27 ID:3ytECjzk0
- ムック見ろ
0F猶予だ
- 501 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/31(日) 19:25:36 ID:3ytECjzk0
- サガット相手の起き攻めってどうしてる?
スト4で出来た詐欺ができなくてこまるなぁ
- 502 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/31(日) 19:34:57 ID:hIYUy9tM0
- 前投げ前ステ前Jか?
相手にEXゲージ無ければ出来るだろ
- 503 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/31(日) 19:59:52 ID:3ytECjzk0
- あーアパカをスカせれるのか
でもリバサウルコン1も普通に食らうな
- 504 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/31(日) 20:01:34 ID:92hNG5JA0
- 一体何の話をしてるんだろう・・・
- 505 :501:2010/10/31(日) 20:17:59 ID:3ytECjzk0
- おk
ウルコンは食らうけどEXアパカ詐欺れるレシピ完成した
EX百裂3ヒット→前J空投げ(この時受身確認しっかり)
→受身してなかった場合のみ垂直J大Kでウルコン以外スカす
- 506 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/10/31(日) 21:51:08 ID:tt5.FQBkO
- >>498
じゃあリュウは糞キャラだねw
- 507 :498:2010/11/01(月) 00:16:21 ID:fJn/.Lrc0
- >>506
いや、春は基本攻めも守りもゲージ依存、
ノーゲージコンボではまずダウン取れないってのが弱点で、
それでゲージあるときの強さとバランス取ってるとこがあるからね。
他キャラができるから云々って話とは少し違う。
リュウは人間性能とか読みを発揮しやすい良いキャラだと思ってる。
- 508 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/01(月) 00:21:23 ID:/BzFQ8Cc0
- 小パンの持続当てレシピが完成すれば元締めも可能になるぞ。
それにそもそも百裂持続元締めのようにノーゲージダウンコンボも存在している。
- 509 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/01(月) 00:43:54 ID:zsJfO0CQ0
- まあ小パンから元が繋がるようになれば、春麗使いがドン引きするくらい強いわな
- 510 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/01(月) 02:34:46 ID:fJn/.Lrc0
- >>508
あのレシピは突きつめてもやはりキャラ限になりそうな気が。
しかも密着からコパ3回とかだから、状況かなり限られるよね。
グラ擦りヒットからとかだと密着ってことは少ないし、
ノーゲージでコパが当たった時に
「ちゃんと持続当てになるか分からんけどとりあえずやっとくか」
ぐらいの感覚になると思う。
それより、遠小Pカウンターヒット>元とか、
中Pカウンター>元とかでダウンとることを意識した方が強くなれると思うんだ。
何だかんだゲージはすぐ溜まるしね。
- 511 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/01(月) 10:12:43 ID:HBpRlo/YO
- キャラ限でも使えるだろ。
今のところ見つけているのはまことの立ち限だけだがコアからの安定した持続当てレシピは存在する。
器用ではない自分が軽く練習してトレモで7〜8割だから安定レシピになる可能性があると思う。
- 512 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/05(金) 20:52:57 ID:fn/QHf3o0
- フレーム表の見方がわからないんですけど、
チュンリのコパx数回→遠立ち大Pコンボで考えると
コパ数回→遠立ち大コンボ
コパ数回→遠立ち小P→遠立ち大コンボ
では立ち大Pへの繋ぎ部分だけを考えた場合、
前者のほうが繋がりやすいと考えて良いんでしょうか?
- 513 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/05(金) 21:18:50 ID:yQp4XrVEO
- 難易度は同じ、相手キャラによって入る段数に差があるから試してみるといい。
- 514 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 01:08:44 ID:9rJv0QRQ0
- F的な話としては同じだが立ちコパの方が威力が10低い。
ただ立ちコパは持続当てが比較的起こりやすいので繋ぎが成功しやすい気がする。
しゃがみから遠大pを出すよりは立ちから出したほうがレバーの動きを気にすることもないので個人的にはそちらをお勧めする。
後はトレモで試してやりやすいほうを選べ。
- 515 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 02:23:12 ID:7QdHBnP60
- >>513-514
thx
練習するよ
しかしEX百列→気孔掌の基本中の基本コンボですら
実戦では出せないんだから
そうとう格闘ゲームのセンスないよなぁ・・・
- 516 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 02:25:13 ID:k81SaRAU0
- そんなのにセンスなんて高尚なもの必要ない
足りないのは練習
出来る人は君の100倍練習してるだけです
- 517 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 02:41:35 ID:qQyDdgqw0
- センスとかPP6000くらいまでいかないと関係ないねw
- 518 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 05:00:36 ID:oynJndx2O
- いや、春麗のセンスやストリートファイターのセンスならそんなの関係ねーよ!練習しれ!って言うのもわかるが格闘ゲームに向いてない奴は確かに居る。
リアル肝っ玉小さすぎてとにかくファビョる奴や、女とかでそもそも上昇思考が薄い奴。
スト4が好きになれた奴なら練習すりゃ誰でも実戦で基本コンボミスらなくなるとは思うが。
- 519 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 08:06:22 ID:igRW/DXEO
- ファビョる人が向いてないのは同意するが、上昇志向の件に男も女も関係ないだろ。
まぁ百烈気功掌どころか小足百烈すらよくミスるが結構戦えてるぞw
- 520 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 08:25:59 ID:7HkU9oSE0
- コンボか・・・
せめて2大P>中スピバくらいは出したいけど 実戦中は溜を作る、気にかけるゆとりがない
安定しないけど しゃがみ小足>100ならボタン連打してればなんとかなる
他に実戦向きで、状況を選ばず出しやすく
お勧めコンボってある?優先順位1位〜3位まであげるとしたら どんな感じ
- 521 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 09:46:02 ID:U4lcSY3cO
- 1位コアコアEX百裂(>ウルコン)
2位J大PTCEXスピバ
3位屈大P中スピバor持続百裂コン
まあこの辺は必須。
次点で覇山からコアの繋ぎあたり。
春は立ち回りキャラだから覚えるコンボはかなり少ないけど、
状況ごとにしっかり最大反撃取るのは他キャラ同様大事。
昇龍ガードして投げとかコアEX百裂入れてるようではそもそも立ち回りなんて成立しない。
「これをやると痛い目に会う」と分からせることでこちらも強気な択が通せるようになる。
そういう意味では、コンボもそうだけどホウセンで確定取れる技を覚えることも同じぐらい大事だということが分かるはず。
- 522 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 11:39:09 ID:7HkU9oSE0
- >>521
そう まさにそれ。良く言う最大が出来ない
目の前でブッパ昇竜を立ガード出来た!って瞬間
そこから溜が間に合わなくて次の選択肢が投げくらいしか無い
2大P>100なんて実戦投入出来るレベルじゃない、UCまだ、ゲージは2つくらい
こんな時
上手な人ならどうする?
- 523 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 11:50:10 ID:oynJndx2O
- 大足で確実にコカして起き攻めかな。
そもそも春で昇竜ガードしちゃう状況がまずいし、コンボ狙って密着するより中距離キープでリターンとるなら対空からで良いと思うよ。
- 524 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 13:18:41 ID:pZeSgFt6O
- >>522
威力云々よりもまずは確実な反撃ができるようになってから。
何よりも大事なのは自分のターンを維持することだよ。これは腕の差関係ない。
- 525 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 21:17:51 ID:k81SaRAU0
- 昇竜ガードしたら大K百裂でいいよ
- 526 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/06(土) 21:59:03 ID:7HkU9oSE0
- ,r〃 ミi'ヽ >>521さん
( }ミソ`´リリi) >>523-525さん
ク リ ・w・リヽ
__/┃)) _i | キュッキュッ
/ / ヽつ)と,ノ\
,r〃 ミi'ヽ
( }ミソ`´リリi)
ク リ ・w・リヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) 謝謝 (,,)
/ | .|\
- 527 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/07(日) 00:23:08 ID:1Ha1bJC.0
- >>522
強昇竜なら上いれっぱで垂直跳びして、相手の着地に合わせて、J大K>近大K>EX百列
Kx3ボタンを連打してるだけの大ダメコンボ
- 528 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/07(日) 15:14:24 ID:WzyXmHWc0
- パカ //
/ / ミ
/ /
/ /,r〃 ミi'ヽ >>527さん 謝謝
/ (ヽ ( }ミソ`´リリi)
// ヽタ リ ・w・リヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄(ノ ̄~
パタン
_______
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
- 529 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/08(月) 00:52:18 ID:R4fn/RhE0
- ベガのEXサイコに振り向き鳳仙花の練習をしていたんだけど、密着ガードから振り向きをすると空中ヒットになる。
やり方が悪いの?
- 530 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/08(月) 00:58:01 ID:YOyqqPlo0
- EX百裂鳳扇華思い出せ
- 531 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/08(月) 09:04:35 ID:pJ5293PA0
- いやいや、詐欺とび後を想定してるんでEX百は間に合わなかったような気が・・・気のせい?
- 532 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/08(月) 09:21:31 ID:qwDz4HFQ0
- 普通に遅らせて出せばいい
530が何言ってるのかは分からん
- 533 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/08(月) 09:29:18 ID:i/4ESDYoO
- EX百列>鳳仙花=最速だと落とす=遅らせる必要あり
EXサイコに振り向き鳳仙花が空中ヒット=出すのが早いってことだろ
- 534 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/08(月) 09:32:29 ID:qwDz4HFQ0
- は、はぁ・・・
- 535 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/08(月) 11:11:51 ID:J9IYcgGQ0
- >>532
ありがとう。ちなみに遅らせる場合はレバー入力しておいて、ボタン入力で遅らせる感じ?
- 536 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/08(月) 11:56:17 ID:qwDz4HFQ0
- そう
一回成功すればコツつかめるよ
- 537 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/11(木) 21:19:14 ID:hdwqwVGA0
- 歩き百烈はどうやるんですか?
- 538 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/11(木) 23:28:45 ID:v1WptVY20
- 無理なので諦めてください。
- 539 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/12(金) 15:33:33 ID:8isWOOw.0
- 諦めないで 真矢みきより
- 540 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/12(金) 15:38:24 ID:AQtGwPWAO
- 諦めんなお前!
- 541 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/14(日) 01:18:55 ID:NSqN4Rhs0
- サクラなどの下方向に強い、J強?Kは
何で返せばいいのでしょうか?
コツコツ地上で積み上げてきた物が、ワンチャンでひっくり返されてしまい
歯痒い思いをしております。
宜しくお願いします
- 542 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/14(日) 01:20:43 ID:NSqN4Rhs0
- サクラのJ強Kなどの に訂正願います
- 543 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/14(日) 01:20:52 ID:/XyiT9tc0
- サマーで余裕で落ちる
- 544 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/14(日) 01:23:58 ID:NSqN4Rhs0
- アカン…寝ぼけてますね
サクラのJ強Kなどの下方行に強い技はどうやって返せばいいのでしょうか?
でお願いします
連投すみませんでした
- 545 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/14(日) 07:54:10 ID:0o1uU1Q20
- スパ4持ってるならトレモあるだろ?
さくら2PにしてJ強Kレコードさせて色々試せよ
- 546 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/14(日) 14:10:13 ID:/5JfO8iUO
- さくらの飛びは、遠ければ遠強Pで横から殴る。
それ以外は空対空一択。EXスピバは角度によって怪しいから
ほとんど使わない。(春の股間を狙われると潰される)
- 547 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/15(月) 18:29:34 ID:CrfJ18Bo0
- 本気で女を惚れさせたい方に。
はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。
衝撃的な内容です。。
http://www.sordise.com/xmas.html
- 548 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/16(火) 23:14:49 ID:uwRFjHfQ0
- リュウ戦なら、ステップウルコンしなくても
端端でもUC1決まるそうですが
自分でやるともろに1ステップ分届きません。
何かコツ等あるのでしょうか?
それとも端に追い詰めている場合限定?
- 549 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/17(水) 02:41:28 ID:IBfhxD4U0
- 波動撃った直後に腕を前に突き出してるから
波動撃った直後なら腕に当たる→全ヒット
腕を引っ込める→一発目当たらなくて全部ガードお通夜
ただバグなのか知らんが完璧なタイミングなのに当たらないときもあるから
よくわからない
- 550 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/17(水) 15:03:31 ID:wG3juwOs0
- セビ1ガードさせた後2フレ有利ってことで使いたいのですが、セビ出した後硬直が結構あってうまくダッシュ入れるタイミングがわかりません。
ちょっとでも遅れると2フレ有利なんて消えますし、みなさんどのタイミングでダッシュ入れてますか?
なんか変なこと聞いてすみません。
- 551 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/17(水) 15:07:07 ID:rZ481EJc0
- 聞いてうまく出せるようになるの?
練習したほうが早くない?
- 552 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/17(水) 15:11:03 ID:wG3juwOs0
- >>248
端端の場合かなり早目に出す必要があります。
波動の腕に当たってヒットしますよ。
- 553 :550:2010/11/17(水) 16:37:10 ID:wG3juwOs0
- 自己解決しました。
これコツありますね。
お騒がせしました。
- 554 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/17(水) 20:59:46 ID:NturSXyA0
- セビあてた後ってどんなコンボ入れるのがいい?
つい大足で妥協しちゃう。
- 555 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/17(水) 21:26:10 ID:k4Ij80lI0
- 前ステなら屈大p百裂、コパ大p、近大kEX百裂
バクステなら大覇山、前J踵、等々お好きなものをどうぞ
- 556 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/17(水) 22:36:48 ID:tIZI1KYEO
- コパ大Pや大足入れるなら投げ入れた方がマシだな。
前ステしたのなら近大KEX百裂ぐらいは入れたいとこだけど。
バクステなら大orEX覇山がダメ、その後の状況共に安定。
- 557 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/18(木) 00:20:39 ID:whq95vrU0
- 大P百列はちょっと安定しなさすぎなんで、大KEX百列、バクステハザン練習してみます。
大KEX百列も大Kで相手が浮いちゃって、百列がすかったりするんで・・。
どーもでした。
- 558 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/18(木) 11:48:33 ID:mOxAIuS2O
- 2強P中スピバでいいんじゃないの。簡単でダメそこそこ。
入るキャラには近強K中スピバに変えればダメアップするし
- 559 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/18(木) 14:02:45 ID:/6jHd9Y60
- 初心者には、セビ後の屈大P中スピバ難しいって人結構いるよ。
てか、慣れてきたとしても、ダウン奪えないから有効かどうかは微妙なところ。
- 560 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/18(木) 15:09:45 ID:GyNnhPKU0
- そうだね、初心者は+2密着とかあんまり意味ないかも
相手もひたすら無敵技擦ってる人多そうだし読み合いにならんよねw
- 561 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/18(木) 15:58:05 ID:YcnzQiDAO
- てか、そもそも+1だしねw
- 562 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/18(木) 16:23:39 ID:YcnzQiDAO
- あ、中スピバの話か。
これは失礼。
- 563 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/18(木) 17:42:42 ID:GyNnhPKU0
- +1って何と勘違いしたんだ?w
- 564 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/18(木) 18:57:57 ID:e8jj20jQ0
- セビ前ステ後は+1だろ
- 565 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/19(金) 17:29:21 ID:cyPuYxswO
- キャラ変えして春使い初めたんですが、コアコアに
大足仕込んでも、バクステに最初のコアシが刺さっ
てしまう
大足仕込みはキャラ限定なんですか?
- 566 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/19(金) 17:48:49 ID:BxSbKRg.0
- 1発目のタイミングが遅い
発生3の持続4でバクステの無敵が8F
後はすかった時は大足が出てすからないときは小足が出るタイミングを覚える
がんばれ
- 567 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/21(日) 22:09:24 ID:9tXEkh5c0
- 春ってバイソンのEXダッシュ系が投げれるらしいけど、あれって遠めで出された時だけ?
トレモでやっても、遠めで出した時は投げれるんだけど、近めで出されてると反応出来てないだけなのか投げれない。
投げれるって言われてるのって、ガードする前ですよね?
- 568 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/22(月) 01:49:37 ID:p20rdxCw0
- 春でなくても投げれる
ガード前に投げる
あとは意識配分次第
近めってのがどのくらいの距離のこと言ってるのか知らんけど
近かったらダッストとか反応無理なんでみんな投げれません
- 569 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/22(月) 14:56:40 ID:68pFuuJAO
- 中スパコンの発生は1fなんですか?
コンボに組み込む時は強にしてたけど中の方がいいのかな?
- 570 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/22(月) 15:13:27 ID:p20rdxCw0
- 1.5Fという結論が出てた
- 571 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/22(月) 15:14:13 ID:sBl.gpNY0
- >>570
どこで?
- 572 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/22(月) 16:52:13 ID:2wZbYKyg0
- 春本スレだっけかな
稼働直後に「1fのはずなのに-1fの技に確定しない」って話になって
色々試したら確定する-1f技としない-1f技があるって結果になった
- 573 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/23(火) 03:56:56 ID:l/fi2yh60
- 散々検証したのに、玉虫色の結論しか出せなくてゴメンな
- 574 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/23(火) 14:31:57 ID:6nyOuJ8oO
- セビバクステ→カカト→大PTC2発目→カカト3段
がトレモで練習しても入らないんですがコツとかありますか?
最初のカカトと大Pのタイミングをそれぞれ変えて
みたけど、どうやっても最後のカカトの初段が入らない…
- 575 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/23(火) 14:32:45 ID:V9h7Lm1I0
- もっと歩け
- 576 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/23(火) 18:20:41 ID:JvgTBBOw0
- そんな魅せコンするぐらいなら
セビバクステからちょい待ち覇山して起き攻めした方がよくないか?
- 577 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/23(火) 19:22:16 ID:cNoFUA0IO
- 魅せコンと見せかけて意外と減るんだな、これが。
まあダメとダウンどちらを重視するかはともかく、
セビバクステ>カカト>大PTC二段目>EXスピバ
で、セビヒット時バクステしちゃってもウルコンいけることは覚えといて損はない。
- 578 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/24(水) 06:47:48 ID:Xb2QgrDA0
- パッドでダッシュUCできる方っていますか?よければコツを教えて頂きたいのですが。
PS3のスティックではどうにも成功せずに悩んでいます。十字キー使うのでしょうか?
- 579 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/24(水) 08:04:19 ID:3.kL3taQ0
- やりやすい方でいいよ。
- 580 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/24(水) 19:38:37 ID:.stfoTfI0
- そもそもキノコはステップ自体がやり辛いんじゃね?
- 581 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/24(水) 20:34:23 ID:wkP87WWA0
- ゲーム以外でも常に親指グリグリ動かして鍛えていると
一ヶ月ほどでなんでもできるようになる
かもしれない
- 582 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/25(木) 17:48:15 ID:gP3cpoFY0
- 超初歩的な質問で申し訳ないのですが。
基本コンボの 小パン*n>立強P の
小パンから立強Pを撃つ際の目押しというのはチュンリーが強Pを撃てるようになった瞬間を見極めて目押しするということなんでしょうか?
- 583 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/25(木) 17:53:17 ID:s/ZDvF7o0
- >>582
まぁそんな感じ。
別に目で見て押すわけじゃないけど、最速で。
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/103.html#id_89a78ed1
- 584 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 03:00:09 ID:HVZLCq9UO
- 最後の強Pを強P+弱Pのほぼ同時押しにすれば成功率上が
るよ。
- 585 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 09:02:44 ID:ZkiZWVb.O
- コーディがキツいです。
WIKIにキャラ対のってないので泣いてます。皆さんの気をつけてるポイントを教えてください。
差し合いすら負けてしまって、嫌がって距離を離してる始末(´・ω・`)
- 586 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 10:22:05 ID:raAWSQd.0
- >>585
きついところを具体的に言って。
アドバイスしようにもしにくい
- 587 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 10:24:02 ID:AAwEwYrM0
- >>585
俺は大体遠大K先端〜遠中Pがギリギリ届く距離を保つこと意識してるよ。
で、コパとかでフェイントいれつつ遠中P振って、たまに投げに行く
とにかく飛び込みとゾンク、セビ警戒をしっかり。
向こうは足遅いし、初心者コデならバッタ多いんじゃない?
めくりばっか狙う奴多いからそこらへんしっかりね。
ウルコンはホウセンカで(端でEX百裂打ち上げから全ヒットするし、何より確定ポイント多い)
あんまり参考にならなかったかもだけど差し合い負けてたら春麗やることないんじゃないかな
- 588 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 10:52:54 ID:ZkiZWVb.O
- >>586ごめん。
牽制で削っててラフィが見てからガード間に合わない距離でよく転ぶ。
あとゾングも。
もっと相手を固めたほうが良いのかな。
中距離で試合してても期待値で負けてる気がして無理して近付いてしまってる。
玉も撃ちにくいし本当どうやって試合運びしていいかわからぬ(´・ω・`)
>>587情報THX!!
書いてあるとこ気をつけてみるよ!
- 589 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 11:51:49 ID:zKKlFIwAO
- >>588
元コーディー使いだが申し訳ない。
コデの下段ラフィ、ゾンクは空中の相手には当たらない。
垂直ジャンプ大Kからのフルコンボを狙うのはどうだろう。
垂直ジャンプみてから強ラフィ撃たれるかも解らんけど抑制効果はあるかも。
後下段ラフィは先端ガード以外は確反です。なので先端ガード位の距離ならば見てからガード、垂直ジャンプできないかな。
ゾンクも先端以外は確反。さらに知ってると思うけど通常ゾンクは上半身だけ無敵です。
この2つにはしっかり確反いれないとキツイね。
あとラフィとゾンクがブレイク技だから面倒だね。
バッタのコーディは徹底的に各種対空、空対空、空投げセビバクステなどで絶対通さない。飛んでも無駄な事をしっかりおしえるの。あとはどうだろ、 コーディは切り返しはゾンク、EXゾンク、ウルコンしかないから逆に固め安いしEXゾンクはガードしたらフルコンだから要所で様子見をすればどうだろ。
ゾンクは下半身は無敵じゃないからコア百烈なんて刺さりやすい気がします。
立ち回りでスタスタ前歩きしてたら基本的にゾンク溜めてる。気孔or牽制見てからゾンクとか狙うね。
コーディーの技は確反だらけなのでまずそれから覚えてみてはどうだろ
- 590 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 12:03:45 ID:raAWSQd.0
- >>585
個人的には中〜遠距離がメインだね。コーディのj攻撃は引きつけない限り2大kで安定して狩れる
2中pがもっと安定するけど後の展開を考えたら2大k先端の対空。
引きつけ気味で出すようになったら空対空のJ大P
近距離はゾンクを警戒しないといけないので起き攻め〜ぐらいでヒット&ウェイ
ゲージはえx百でほとんどの必殺技に反確。たまにゾンクセビキャンしてホウセン釣ってくる相手もいるのでこれで大体安定。
でも確定ポイントのホウセンは常に狙う。
千列溜めるよりもえx百とえx気功にゲージをまわすかなあ〜
- 591 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 12:08:09 ID:raAWSQd.0
- >>585
近距離はやはり小足を擦られると切り返しにくいみたいなんでコパ・コアから固める。
マエダの投げも有効だがコパ擦りに引っかかりやすいので覇斬と2中k・2大kで固める。
- 592 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 12:18:07 ID:zKKlFIwAO
- 言い忘れた。
コーディーは近距離ではコア、中足、大足を良く振られるとキツイ。
ゾンクが引っかかるからEXゾンクくらいでしか割れないの。
- 593 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 12:34:57 ID:LmAUntz20
- ゾンクとラフィがあることを常に意識しておく
気孔拳を牽制に打ったからと言って、簡単に歩いて近づかない
石投げには適度に覇山を合わせる
ゾンクがあることを頭に入れて起き攻めする(近づいて↓コレとか
中距離ラフィを読んで垂直Jからのコンボを狙う(垂直J大K>近大K>EX百烈とか
↑コレを2RD以降の開幕EXラフィに合わせる
- 594 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 19:22:45 ID:otKityTU0
- 三日くらい目押し強Pの練習してるけど感覚がつかめません・・・
何か良い方法はないですか?
- 595 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 19:29:18 ID:1/e7k5Wg0
- ない。
- 596 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 19:48:53 ID:7hK9LrUI0
- あるだろ
わかるまで練習するって方法が
- 597 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 19:52:37 ID:zKKlFIwAO
- >>594
コパコパコパ大P?
- 598 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 20:14:59 ID:hfA5TNDY0
- >>594
コパからの大Pなら、全部同じリズムで押せばつながるタイミングがあるから
PPP・大P
って感じじゃなくて
P・P・P・大P
って押すのを心がけてみてはいかがでしょうか?
小Pは連打してしまいがちなので。
- 599 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 20:20:56 ID:XOYbHaZs0
- スト4初期からずっとやってるが成功率8割くらいだし数日でそんな完璧になられても困るわw
コパ×3で上手くいかないならコパコパ立ちコパ大pに変えてみるといい。
大pが出ないのか、ガードされるのかそれによってタイミングを変えるといい。
出ないならボタン押すのが早いので遅くする、ガードならその逆、とね。
- 600 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 20:44:07 ID:HLr7o/jA0
- >>595-599
コメありがとうございました!なんとなく感覚がつかめて成功率5割弱くらいにはなりました。
初期からやっている人で成功率8割なら、ここらで違う練習に入ったほうがいいかな?
- 601 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 20:46:10 ID:mfOeYd020
- あなたの場合は絶対に練習量が足りないだけです
- 602 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 22:43:47 ID:q79gVGUoO
- トレモで十割できて初めて実戦で九割できる。
大会となるとそこからさらに一割落ちる。と俺は思ってる。
初心者スレとか見ると、PP低いのは練習量足らない人多いね。
- 603 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 23:09:50 ID:AAwEwYrM0
- 大事なのは一定のリズムで押す事(ただし最後の大P小Pのつじ式だけは気持ち早め)ってことぐらいだよね
あとは練習あるのみ
それよりも屈大P百裂をずらしでやってきた俺は
ずらし押しのせいでつじ式つかえないからループができないんだぜ・・・どうすればいいんだぜ
- 604 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/26(金) 23:41:27 ID:360.9NXU0
- 大Pと忠Kをつじ
- 605 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/27(土) 01:49:43 ID:PP5cRamw0
- コパ大Pの辻式 強P+中Pで出してるんですが(成功率3割程度)みなさんのカキモみてると小P+大Pの辻式してる方多いですね。
こっちのほうが何かメリットあるからでしょうか?
中P+大Pに指がなれっちゃってますが、メリットあるなら変えたいなと思いまして。。。
- 606 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/27(土) 02:52:44 ID:RDE/InO60
- あくまで俺の場合だけど。。。
つじ式ってのはミスると後から押したボタンが発動する事があるのは知っての通り。
たとえば大P→中Pのつじ失敗して中Pがでちゃったり(気をつけてればほとんど起きないけど)
中Pは大Pより1F発生が遅くて小Pからは持続当て以外じゃ繋がらない
だから相手が無敵切り替えし擦ってたりとかしたら食らっちゃう可能性がある(めっったに無いけどウルコンとか擦られてたら泣ける)
でも小Pならつじ式に失敗してもコンボダメージが減るだけで反撃は受けない
まあ気にする人は気にするんじゃないかなってレベル
- 607 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/27(土) 03:01:04 ID:PP5cRamw0
- >>606
ありがとうございます。
なるほどーやっぱメリットあるんですね。
どうせ3割しか出ませんし小に変えて見ます。
- 608 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/27(土) 03:02:10 ID:RDE/InO60
- >>607
早く寝なさい
- 609 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/27(土) 03:04:29 ID:c7zRGsVUO
- 俺も同じ。
辻式ミスで小パンでても割と繋がってくれてリスクが少ない。
ミス時、距離ある場合、無敵割り込みを中パンならあたって小パンならすかせるとかあるのも。
- 610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/27(土) 06:46:22 ID:pegal0j.O
- >>607
俺はコパ大パンを中Pつじ式で出してるぞ、
中Pに化けてもキャンセル気功や覇山ができるというメリットがある。
無敵技擦り?こっちが様子見すれば無敵技空振るから死ぬまでフルコン。
あと密着からコパ×4の間合いなら祖国もスカる。
- 611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/27(土) 12:29:02 ID:P8QTE3FQ0
- なんで大P出すのミスった場合のリスクの話してるのに様子見とか言ってんの
- 612 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/28(日) 01:11:31 ID:gnkNVhpo0
- 派生する話の中で皆ずれていってるんだよな
コパ大pをいかに成功させていくかって話だったはずなのなw
- 613 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/11/28(日) 18:44:39 ID:3QvsUSu.0
- 他にダメ取れるのあるからいらない
- 614 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 09:09:33 ID:FlJ3daiAO
- 大足とex百以外に詐欺・準詐欺てありますか?
あと各々は何フレまでは詐欺・準詐欺れるんでしょうか?
ショウリュウはむりですよね
- 615 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 10:05:42 ID:6C.1EAOI0
- >>614
まず、ウィキを読んで詐欺・準詐欺の意味をしってください
- 616 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 10:08:14 ID:0gs5/42Q0
- >>614
大足ってのはおくらせJ攻撃だよな?
それは準詐欺まで可能だったかな
EX百裂ってのは3HITしたあと斜め上いれっぱのことでいいのかな
これはたしかキャラによるはず
ダッドリー相手とかだと4Fのリバサジェッパすかせる
相手が受身取ったの確認したら斜めJ攻撃
受身とって無かったら攻撃出さずに着地→垂直J攻撃
後、セビで相手くずれ→相手が膝ついたあたりで大ハザン→バクステ即斜めJ攻撃がたしか4F詐欺のはず。
- 617 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 10:24:34 ID:FlJ3daiAO
- >615 意味は理解してるつもりですが日本語不自由で正確に伝えることができなくてすみませんでした。。
>616
ありがとうございます。
*
- 618 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 19:08:39 ID:PSeZZ7/Q0
- チュンリ使いの人に聞きたいのだが、相手をピヨらせたあとの「ごめんね」は、挑発ではなく「失礼」みたいな意味なの?
先日、そんなシチュエーションでやられたから、こっちも挑発を1回だけやり返したら、対戦終わった後に暴言メールきたw
- 619 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 19:36:33 ID:fkNEi/oYO
- >>618
そのチュン使いが普通に悪いと思いますよww
- 620 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 19:47:21 ID:hPIj0VS.0
- なにそいつ頭おかしいwww
- 621 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 19:57:17 ID:PSeZZ7/Q0
- そうなのか。
ガイル使い同士では開幕グラサンとかが挨拶がわりみたいなことも聞いたことがあるから、その類かと思ったw
- 622 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 21:22:15 ID:HZcFeAV.0
- 開幕とかならともかくピヨった相手に使うのは間違いなく挑発。
フォルテとダットリーの同キャラ対戦は開幕PAが礼儀らしいが春麗にそんなものはない。
- 623 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 22:11:37 ID:ffijisEk0
- 礼儀でもねえよ
- 624 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/02(木) 22:18:02 ID:jd9m3x7c0
- 挑発はため解除しないと出せないから完全に舐めプだよね
- 625 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 03:10:17 ID:Z8FU29Zk0
- 春麗の英語のボイスで
気功掌と鳳扇華の掛け声はなんておっしゃってるんですか?
それと英語のボイスをまとめてあるサイトとかご存知でしたら教えてください
ここでもすいません
- 626 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 11:37:13 ID:j./3q6/.O
- このキャラ大足からのメクリ詐偽ってできるんですか?
- 627 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 14:46:51 ID:OSRYfNtEO
- 大足からはちょい歩きから前に飛べば詐欺になる。
つまり、めくり詐欺になるかどうかは大足が当たった時の相手との距離次第。
- 628 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 20:21:45 ID:j6In8xrI0
- >>625
Try and dodge this! HiyahiyahiyahiyahiyaHAA! HOUSENKA
You asked for it! KIKOSHO
- 629 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 20:45:21 ID:GayNsi8Q0
- マトリックス思い出した
- 630 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 21:32:26 ID:9/X53ekE0
- >>626はキャミィ使いと予想
- 631 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 22:35:55 ID:Z8FU29Zk0
- >>628
ありがとうございます
You asked for it
=あなたはそれを求め
(Google翻訳)
Try and dodge this!
=試してみて、これをかわす!
(Google翻訳)
鳳扇華の意味は分かるけど
気功掌は「あなたはそれを求め」=「これが欲しかったんでしょ」
みたいなことでいいんでしょうか?
- 632 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 23:11:16 ID:r6mfDSPI0
- You asked for itは
「自分が悪いんでしょ」
「自業自得だ」
という意味らしいよ。
多分「隙だらけよ」を訳すとこうなったんだろう。
- 633 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/10(金) 23:47:48 ID:Z8FU29Zk0
- >>632
ありがとうございます
- 634 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/11(土) 01:06:59 ID:NhFko95I0
- 鳳扇華は「かわせるかしら?」そのまんまでしょ
dodge this で かわしてみろ
try and がついて できるもんなら かわしてみろ
つまり、そのまんま
- 635 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/11(土) 01:18:31 ID:l4eoiVKs0
- __
(⌒ .,、r¬γ´ `ヽ
ノ ~ __,.::ー/´:::::夂{ l /ヽ
ノ__ | __ /:::////<ゝ i∠__ノ あらぶるわねっ!
〈 ̄ `∧::::r:、i//''"´`ヾ彡ゝ、___,人 `ヽ
 ̄`ー‐-:∧:::',``′ ´彡クノノ)入 >、丿
//:::i:iヘ:::'., / ´ヾjにヾ!ヽ_ノ
i:ト;:::|:|:!:\'., /,..ィェァ ゝソ∧ ヽ
|i |:::トヘi≧、\ /'ゝー'" Oノ | |
|! ヾ|ベi`fj) / ヽ_| ト、 ,-v-、
釗 \ ヽソ、 / /:i メ、 \ / _ノ_ノ:^)
ヽ、ー_"´` //:::::::メ\ \ / _ノ_ノ_ノ /)
iヽ /γ⌒)):::|!:::::::ゝY / ノ ノノ//
| | |`くヾ;;人ゝ:::::::::!!/::____ / ______ ノ
| | | lS| ノ入::::::l|:::::(" `ー" 、 ノ
|//::::::!:::|::::::::::::::::::|.l:::::_``ー-、 ゙ ノ
|/\人::!:::::/::::::::| |:::::!:::::::::( `ー''"ー'
- 636 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/11(土) 14:42:36 ID:h3n6Q9BsO
- ハザンしゃがみヒットの時は有利フレがー1になるのは何故ですか?
ハザンが上からくるから、当たるのが遅くなって?とか思ったが
それだと持続ぎみに当たって逆に有利F伸びそうな気がするし…
- 637 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/11(土) 15:22:11 ID:7oRGIWw20
- わからんけどハザンって食らいモーションが上から押し潰される形じゃん?
だから立ち→しゃがみ→立ちのモーションよりしゃがみ→立ちのモーションの方が早いんじゃ
- 638 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/11(土) 15:32:54 ID:m8Ov69Xk0
- しゃがみを崩せてお手軽コンボが繋がると強すぎるから調整したんじゃね?
- 639 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/11(土) 20:20:12 ID:5zZXZMxk0
- 英語で勝利ボイスはなんて言っているか分かるかた教えてください
アッハハハッ、やったぁ=I did it ←?
これが功夫よ=?
日々の鍛錬は嘘をつかないわ=?
- 640 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/11(土) 21:16:17 ID:NhFko95I0
- いちいち聞くとか
自分で探せ
- 641 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/14(火) 23:43:12 ID:bYsjUvZI0
- 前どっかに春麗のジャンプは44Fだからー
みたいなジャンプF書いてる人いたんだけど
35キャラのジャンプFってどっかにかいてある?
これわかると対空、生当て気功掌入りやすいなとか
対空のタイミングとかわかりやすくていいんだけど・・・
トレモで1人1人っていうのもわかるんだけど
- 642 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/14(火) 23:48:29 ID:5mHWU2M20
- >>641
http://shoryuken.com/wiki/index.php/Super_Street_Fighter_IV#Jump_Frame_Data
- 643 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/15(水) 00:22:55 ID:W6pMDW/E0
- >>642
たすかります
ありがとうございます
- 644 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/16(木) 05:08:55 ID:LOi7smz.0
- 持続中百裂からのコンボでホウセンカへ繋げるのは
ケンの波動セビ紅蓮と同様に先行入力が効いて若干猶予Fが発生してるんでしょうか?
つじ式なしでの大足締めより成功率が高い気がしてます
- 645 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/16(木) 22:17:20 ID:Tn0HddtAO
- 先行入力は2fだったよね。
あと、一応ウルコンにも辻式は使えるから、猶予3f?
外した時のリスクを考えても、全然狙える難易度だよね。
- 646 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/17(金) 01:31:25 ID:q.UsjR2c0
- なるほどありがとうございます
そうなると特にホウセンカがフルヒットしないキャラは狙い所ですね
- 647 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/17(金) 05:27:41 ID:SAR83gdE0
- 鳳扇華のつじ式入力ってどうやるんですか?
- 648 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/17(金) 09:31:55 ID:3Zp/8v3I0
- >>647
KKK押した後1Fずらして弱Pとかで一応辻式入力になるんじゃないかな
どんな指の配置でやるのかは知らないけど
- 649 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/17(金) 09:59:59 ID:Xr4zz0dAO
- 大Pでやらないとセビや投げが出ちゃうはず。
PAはレバーニュートラルじゃないと出ないから、ウルコンの辻式に使うならKKK+大P。
ただ、指は結構しんどいだろうね。
- 650 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/19(日) 00:40:37 ID:ZqX5I9bgO
- 最近セビ開放貰いすぎで酷い時はコアコアの間にも貰う…。
見えてんのか!ってノイローゼなるぜ。
皆セビ多い相手にどうしてます?
- 651 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/19(日) 00:43:05 ID:dJXL2aWY0
- 前ステEX百裂
飛び
- 652 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/19(日) 17:21:30 ID:ywcOWD.A0
- 竜巻旋風脚をしゃがんでよけてるとき
反撃は元キック=ダメージ90でいいのかな?
もっとダメージとれる反撃ってありますか?
- 653 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/19(日) 18:52:16 ID:i0FJ1mEo0
- 近すぎるとたまに相手が裏まわっちゃってスカるときあるから立ち近大Kのほうがいい気がする
- 654 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/23(木) 18:39:22 ID:uJSLatPc0
- 対空に関して質問なんですが遠中Kと遠大Pの使い分けはどう選べばいんでしょうか?
ほとんど落とせる間合いと飛びが一緒のような気がして、それなら常に遠大Pのほうが
良いような気がしたけど遠中Kのメリットは何でしょうか?
- 655 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/24(金) 01:45:42 ID:8p.I2W/A0
- 遠厨Pは対空には使わない
遠大Pは遠中Kで届かない距離、逆に近めだと上の判定薄いから遠中K
使いわける必要無いと思ったら縁代Pだけでいい
落とせない飛びが出てきたら考えればいい
なんでもかんでも言われた通りじゃなくて実践して経験から自分で判断しましょう
- 656 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/24(金) 01:47:19 ID:8p.I2W/A0
- ごめん一行目忘れて
- 657 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/24(金) 07:47:21 ID:793Pzj/k0
- 中Kのほうが発生と判定が強くて安全に落としやすい
大Pに比べてリターンが少ないけれど
地対空はダメージを与えるのが目的ではなく
相手に 飛んだら落ちるという認識を与えて 地上戦に引きずり込む事が目的だから
個人的な見解だけど
飛びを必殺技で落とす相手よりも
なんでもない通常技、さらに軽い小Pとか中Kでポトって落としてくる相手の方が
飛びにくい
- 658 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/24(金) 21:57:13 ID:R7r6WoR20
- >>655
なるほどです
これでは落とせなかったけどこれだと落とせた、という風に自分で消化していったほうが
記憶にも残るだろうし咄嗟に出せそうですね
>>657
>なんでもない通常技、さらに軽い小Pとか中Kでポトって落としてくる相手の方が飛びにくい
心に響きました
自分にも当てはめてみると2回くらい連続でそういう風に落とされると
なんだか嫌な気分になるというか、ちょっとこの人には飛びが通らないのかなって気にされてます
そうやって春が有利な地上戦に付き合ってもらうという意味でも
飛びは出来るだけ正確に落とすことを心がけます
- 659 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/26(日) 11:12:38 ID:v5TEwERcO
- どなたかブランカ対策お願いします。
気功打てば見てから雑巾かEXローリング、うまくダウンさせても電気でおき攻め拒否され、それを怖がって目の前でしゃがんで待ってるとローリングで距離離され自分はローリングに反確とれずでかなり勝てません。ローリングに反撃出来ないのがかなり痛いです。ウルコンあてるのもかなりシビアだし。ローリングとか気にしてると対空も出来なくなり悪循環です。
どなたかご教授お願いします。
- 660 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/26(日) 11:20:35 ID:IBQ4R/Ps0
- まず電気に無敵はありません
- 661 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/26(日) 12:30:21 ID:ROK1xO9EO
- 相手をよく見て、前歩きしてたらセビ
ズサーしてきたらそのままレベル2入る
端端ならゲージに注意して気功でいいんじゃない?どのくらいの強さかわからんが
中距離で安易に気功はまずい
苦手なキャラ使ってみるのが一番いいって思うが、むさいのは使いたくないわw
- 662 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/26(日) 14:04:04 ID:qTz5JXmQ0
- 前歩きにセビはサプフォ投げや飛び通すからダメ
ロリは小パン連打で止める姿勢見せる
そうすると小パンに大Pか雑巾来るからこれ誘ってしっかり反確、この状態ならセビもあり
飛びは3小K、基本的に我慢比べだから先に焦れて気孔とか打ったほうの負け
ロリに鳳扇華出来ないとか甘えもいいとこ、タイミングもシビアじゃないから勝つ気がないとしか思えない
あとはえふてブログ
- 663 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/26(日) 16:31:22 ID:A6lNKOlYO
- でもロリに鳳仙って春使いなら誰しも失敗経験はあるよね。早くても遅くてもダ
メだから。画面よく見て、ブランカが春の頭の高さに来たら発射^^;
って脳内では分かってても集中力いるよね
- 664 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/28(火) 02:03:24 ID:/wKEARlc0
- 集中力入るし、緊張してると失敗することもたまにあるけど、
ロリに鳳仙は練習すべきだろう。
こっちがやりそうだというところを見せ無きゃなめられて当たり前。
- 665 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/30(木) 01:41:17 ID:MmTNgEfEO
- 漠然とした質問で申し別けないのですが、やはり勝つためには他のキャラも使ってみた方がいいのでしょうか?
2D対戦格ゲーは初めてで、スト4からずっと春麗を使って結構な試合をしましたが本当に少しずつしか上達できなくて。
今日もPP2500から1200へと一気に下がってスランプ気味なんです。
- 666 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/30(木) 01:58:50 ID:a7pT6VAA0
- 他のキャラ使ったらプラスにしかならないから使ったほうがいい
トレモで適当に動かして技の硬直とか体感するだけでもかなりグー
でもそのPPならまだまだ基本的な部分が甘いんだろうね
- 667 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/30(木) 03:03:19 ID:3F8WKGYoO
- 俺は一応全キャラ使ったw
で、春有利と言われるキャミやフェイロンがなぜ春有利なのか余計に分からん。
とりあえず自分の苦手キャラだけでも使った方がプラスになる。
因みにキャミは500試合使ったw
- 668 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/31(金) 04:36:43 ID:LTu8P7dUO
- 全キャラ使用キャラとして対戦で使ってみる必要はないと思う。
どんなに頑張ってもそのキャラに絞ってる人に比べれば知識も経験もないただの雑魚。
それなら対策したいキャラの強い人相手に勉強した方が良い。
ただし処理し切れないセットプレイの対策や、牽制相性、確反を調べたりするために、
トレモで他キャラ操作するのは必須。
あとは1〜2キャラならサブで使うのも良いと思う。
春の強みに改めて気づける。
- 669 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/31(金) 23:15:25 ID:wzef7PKg0
- 持続百列→屈強Kが繋がりません。
千裂や屈中Kは入るのですが・・・これは何か原因はありますか?
- 670 :俺より強い名無しが呼んでいる:2010/12/31(金) 23:16:27 ID:64ZkOv/20
- うーん……たぶん技の発生が違うからじゃないかな……いやまさかそんなことはないか……
- 671 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/01(土) 07:22:05 ID:8S9W3E260
- >>669
百烈→持続中百烈で春側+7F
千烈の発生暗転1F発生1Fの計2F
つまり猶予5F
元キックの発生7F
つまり猶予0F
0F目押しは安定キツイけどしっかり決めれるようになったらリターン大きいからがんばれー
- 672 :665:2011/01/01(土) 12:05:37 ID:lbzFh/mUO
- 春使ってて苦手なのはやっぱり飛び込まれです。それでしばらく取りあえず苦手キャラを数キャラ、トレモで触ってみました。
そしたらその後が大分違いました地対空、間の取り方等。それで余裕ができたのか
覇山→小アシ→ex百烈もド安定したり調子が上向きました!
- 673 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/01(土) 12:45:13 ID:mMwCpuEc0
- 春質問スレのおかげで就職も出来たし春麗似の彼女もできました
- 674 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/05(水) 09:56:39 ID:P0OaHeYYO
- 千烈の使い所教えてください。
ダッストの反撃、スピバ後、大P後に使用しています。
- 675 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/06(木) 04:17:02 ID:QM8xwIrA0
- とにかく腐るほど反確取れる
- 676 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/06(木) 19:36:40 ID:Tdei9tU.0
- 発生1.5フレと思えば使いどころなんていくらでも
- 677 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/10(月) 19:50:06 ID:tzOxTW4MO
- >>659
ローリングへのホウセンカはブランカが春麗のオッパイの高さに来た時に出すとはいるよ
中距離の気功は禁止
大キックが当たるか当たらないくらいの距離から大気功は相手が見てから雑巾出すのキツいと思います
- 678 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/11(火) 03:28:31 ID:lrXdZ04E0
- セービングアタックを当てて相手が崩れた時
いつも投げしかしてないんですが
ノーゲージのコンボで何かいいのないでしょうか
- 679 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/11(火) 13:51:42 ID:.7baYhlE0
- それは基本コンボを教えてくださいってことですか?
- 680 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/11(火) 15:21:16 ID:7aU.VOtE0
- >>678
ダメージは
相手がリュウ
体力MAX時のものです
■192ダメージ
セービングアタックLV2
>投げ
■184ダメージ
セービングアタックLV2
>強覇山蹴
■193ダメージ
セービングアタックLV2
>しゃがみ弱パンチ×3回
>遠距離立ち弱パンチ
>遠距離立ち強パンチ
■203ダメージ
セービングアタックLV2
>金的蹴
>天空脚
>天昇脚
■212ダメージ
セービングアタックLV2
>セービングアタックLV1
>鷹爪脚×3回
■249ダメージ
セービングアタックLV2
>しゃがみ強パンチ
>中スピニングバードキック
- 681 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/11(火) 19:26:43 ID:oQj0eGDo0
- 難しいこと考えないで大K百裂一択でいいよ
- 682 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/11(火) 19:28:22 ID:KM5PwFuI0
- イメージ的には
リュウにセビられちゃった時貰っちゃう
大ゴス昇竜みたいな お手軽コンボがあるといいな
- 683 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/11(火) 20:23:47 ID:yc2USMeU0
- 入る相手には
セビ2>大K>持続百列>足払い
がベストなのかな?俺はできないけど。
- 684 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/11(火) 21:14:55 ID:7aU.VOtE0
- ■240ダメージ
セービングアタックLV2
>中百裂脚
>しゃがみ弱パンチ
>遠距離立ち強パンチ
リベンジゲージ使うけど
■321ダメージ(リベンジゲージMAX時)
セービングアタックLV2
>気功掌
- 685 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/11(火) 23:24:31 ID:lrXdZ04E0
- >>680,684
ありがとうございます!
ダメージまで書いて頂いて大変参考になりました
さっそく練習してきます
- 686 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/12(水) 04:47:52 ID:it1Fq3YcO
- コンボは屈大Pヒャクレツだなほぼ
- 687 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/12(水) 20:27:42 ID:9V0eHTQcO
- 質問なんですが大P百烈持続のコンボ、アケコンでも普通のコントローラーでも7割以上安定出来る人います?
あとアケコンでズラシ押しじゃなくてピアノ押しでかなり安定して出せる人いるの?
ズラシ押しに比べてかなり難しくないですか?
でも手痛めなくてピアノ押しの方が良さそうだなぁ。
- 688 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/12(水) 21:24:20 ID:NdlcU4GY0
- そういう人がいるか聞いてどうするんだろ。
他人ができても自分ができなきゃ意味ないんでは。
- 689 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/12(水) 21:30:14 ID:9V0eHTQcO
- もしいたらやり方聞こうと思ってました。
何を意識してるかとか細かい事も。
- 690 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/12(水) 21:31:26 ID:NdlcU4GY0
- それを先に聞きなよ。
- 691 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/12(水) 21:39:45 ID:9V0eHTQcO
- すいません…
- 692 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/13(木) 08:57:44 ID:THjYoCkAO
- パッドだと一切出せないな。
スティックならスライドで九割出る。
- 693 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/13(木) 19:59:04 ID:bbzWFMYY0
- 慣れたらピアノのほうが楽
最後の大Kを若干遅らせて押すとEXに化けない
- 694 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/13(木) 21:16:29 ID:6pt8vXq20
- 大P持続百列のピアノ押しってどうやって指の配置おいてます?
自分も今までスライドでやってたからできるならピアノにしたいわ・・・指が痛くて長時間できないし
- 695 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/13(木) 22:31:41 ID:bbzWFMYY0
- 人差し指と薬指で中Kと大P2回叩いて
人差し指中指薬指で小中大Kとピアノ押し
- 696 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 01:08:52 ID:6NWoxc8s0
- >>688
文句言ってないで有用なレスしろよ使えないなw
- 697 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 08:16:48 ID:VFa2DSTEO
- スライドもゆっくりやるつもりで、やさしく擦ればゆびいたくならないよ。かなりゆっくりでいける。逆に焦って早くやるとへんなとこ触ったり、小Kが一回になったりする。
- 698 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 08:37:24 ID:exTzs8SY0
- 豪鬼の百鬼襲やセスの三角飛びからの奇襲みたいな、低めに突っ込んでくるような飛びはどう対処すればいいんでしょうか?
元キックは潰されちゃうし空対空しようとしても飛び越えちゃったりで・・
- 699 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 10:24:48 ID:VFa2DSTEO
- 両方TCでいいとおもうけど。
- 700 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 13:04:18 ID:OXW5iEJMO
- セスの飛びはゲージ全部EXスピバに回してもいいと思う。
それ位落としにくい。
J中Pに空対空返り討ちに合うのと、ファルコンみたいな急に飛びの軌道がかわるやつ、これがあるから、
空投げ、EXスピバ、セビ→即開放、バックJ中Kと垂直J強Kの空対空と、
的を絞らせない必要がある。
元キック含め通常技地対空は全然だめ。
- 701 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 13:28:39 ID:nj8OBJccO
- 春を昨日から使い始めたんですが、対空の使い分けが全く分かりません。
どういう飛びに対して、どの対空が有効なのか、大体でいいので教えていただけませんか?
因みに、今はEXスピバ以外全く機能してない状態です。
- 702 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 13:48:40 ID:.4o35K9o0
- wiki参照したほうが早い
- 703 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 13:51:04 ID:vDdY.2160
- >>701
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/546.html#id_637137e4
- 704 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 13:55:31 ID:nj8OBJccO
- >>702
対空の種類は載ってるんですが、遠くからの飛びや、下や横に判定の強い飛びに対しての対空の使い分けとか載ってる所Wikiにあります?
- 705 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 13:56:32 ID:vDdY.2160
- 「大体でいいので」じゃなかったのか?
- 706 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/14(金) 14:24:29 ID:OXW5iEJMO
- 相手キャラと距離、状況と、色々な場面で使い分けするから全部説明するのは手間だと思うよ。
例えば、ワロス出来る状態のサガットに2中Pはリスキーだし、
キャラによっては、めくりを中足で落としてコパからコンボ行けるとか。
兎に角、対空面だけでも覚える事多い
- 707 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/16(日) 22:19:04 ID:gBlyctoU0
- http://www.youtube.com/watch?v=AisDJ1szDUU&feature=related
全く関係ありませんが
このCMがどれかわかるかた
URL教えてほしいです
- 708 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/16(日) 23:37:43 ID:ZuHt4VqQ0
- 全く関係ないならよそでやってください。
- 709 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/19(水) 19:12:45 ID:2Ib4B3ac0
- 相手がしゃがんでてこちらの小足が刺さったときどんなコンボにすればいいか困ってます
EXゲージあるならそのままEX百列起き攻めするんだけどゲージないとコアコパ投げくらいしか思いつかない
相手が立ってればコアコパ大Pできるんだけど・・・何がいい方法ありますか?
- 710 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/19(水) 20:15:17 ID:cDIbcLzg0
- コア>コパ>中足>気孔>固め・・・とか?
- 711 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/19(水) 21:08:22 ID:9LKaE9xk0
- コア>コパ>小覇山 ・・・で揺さぶりとか?
- 712 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/20(木) 01:20:15 ID:pLOvFC9o0
- ① しゃがみ弱パンチ(持続当て)
② ターゲットコンボ(空中ヒット)
③ ターゲットコンボ(地上ヒット)
④ 中百裂脚(持続当て)
⑤ 天空脚
⑥ 天昇脚
⑦ EX百裂脚
⑧ EXスピニングバードキック
⑨ セービングアタック
⑩ 気功拳
これ以外に鳳扇華つながる技ありますか?
- 713 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/20(木) 16:01:22 ID:dZLcYjtg0
- 遠距離中P(カウンターヒット)
気功拳から繋ぐとか相手からあたりにきてくれんとまず無理じゃん
- 714 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 00:26:18 ID:pKsMH.uM0
- ③ ターゲットコンボ(地上ヒット)
トレモ30分やり続けて1回だけ成功した
殆ど間に合わなくてガードされてしまう タイミング厳しすぎた
⑦ EX百裂脚
⑨ セービングアタック
相手を空に浮かせて鳳仙華って
画面端以外はカス当り、
画面端でもキャラによっては最後の打ち上げを落とすよね
実際 コレって実用度としてはどうなの?
高火力の鳳仙華は 牽制と反確まで維持したいって考えるより
少しでも取れるなら やるべきなのかなぁ〜
- 715 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 00:50:19 ID:AeqqoUCg0
- <カウンターヒットで鳳扇華につながる技>
①しゃがみ弱パンチ
②遠距離立ち弱パンチ
③遠距離立ち中パンチ
④弱覇山蹴(立ちヒット)
⑤中覇山蹴(立ちヒット、しゃがみヒット)
⑥強覇山蹴(立ちヒット)
- 716 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 00:53:19 ID:aaDUWDCY0
- 胴着の置き中足を見てから大足で差し返したいのだが、地上戦上手い春は相手のどこを見てるのだろう。
- 717 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 00:55:12 ID:AeqqoUCg0
- >>713
気功拳は撃った後、すぐためを作ってヒット確認して鳳扇華っていう意味でかきました。
- 718 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 01:20:31 ID:AeqqoUCg0
- >>714
③ ターゲットコンボ(地上ヒット)は
ターゲットコンボ>中気功拳(発生12F)がつながるので
発生7Fの鳳扇華につなぐには少なくとも5F以上猶予があるっぽいので
結構簡単かと思うんですけど・・・
⑦EX百裂脚は
156ダメージ=しゃがみ弱キック×2回>EX百裂脚
389ダメージ=しゃがみ弱キック×2回>EX百裂脚>鳳扇華
プラス233ダメージなので場合に応じて出せばいいかと思ってました。
⑨セービングアタックは
画面中央でもフルヒットします。
ちなみに、セービングアタックレベル2>鳳扇華=407ダメージです(相手は体力MAXのリュウ)
- 719 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 01:28:38 ID:AeqqoUCg0
- >>714
画面端で浮かせてからの鳳扇華がフルヒットするキャラ=35人中19名
① リュウ
② ケン
③ サガット
④ ルーファス
⑤ バルログ
⑥ ダルシム
⑦ ザンギエフ
⑧ いぶき
⑨ 元
⑩ 剛拳
⑪コーディー
⑫ セス
⑬ ダン
⑭ ハカン
⑮ フェイロン
⑯ ブランカ
⑰ 本田
⑱ まこと
⑲ ローズ
- 720 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 02:00:56 ID:4T1Nybxc0
- >>714
さすがに画面端EX百烈からのホウセンは春麗使いにとって必須だろ…
最後の打ち上げ入るキャラ覚えて考えて使えばおk
>>717
それ先行溜めしても弱気功をかなり離れたところから打ってなお且つ相手があたんないといけないよね?
魅せコン以外で使う機会ないっしょ
ローズとかはリフレク的な意味で結構役に立つけどさ
あ、でも相手が空中で踏んづけた時狙うのもありか
- 721 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 03:28:33 ID:AeqqoUCg0
- >>720
気功拳>鳳扇華ですが
トレーニングステージで、リュウが画面端の場合
春麗が2ブロック離れた所から中気功拳>鳳扇華が入るので
そんなに使えなくはないかと思うんですけど
- 722 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 08:28:09 ID:BdWOXVjgO
- >>712
垂直J大Pは地上空中ヒット両方繋がる。TCより補正少ないし判定強いし威力も高い。
あと、ジャンプ軌道的にあまり使うことないけどバックJからなら大攻撃1発分で鳳扇のタメ時間稼げる。
>>716
間合いを見てる、立ち状態に中足が当たらない位置を覚えてひたすらトレモ。
対空技の使い分けも間合いを見て意識配分を変えてるね。
- 723 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 08:33:04 ID:BdWOXVjgO
- もう一つあった、ジャンプ中に暗転してたらその分タメ時間稼げるから、
ジャンプ大攻撃単発から鳳扇いけるね。
- 724 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 10:29:22 ID:ajQH9OKM0
- EX百列を使ってる時に相手があまり浮きあがらない時があり気功掌撃ったらスカる時があり困っています
どんな時にあまり相手が浮きあがらなくなるんでしょうか?
- 725 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/21(金) 12:46:44 ID:pKsMH.uM0
- 見た目に騙されて
ハカンさん落としやすい
- 726 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/22(土) 12:20:38 ID:uTstcbKY0
- クレクレで申し訳ないのですが、対ブランカ戦の参考になるような
お勧めの動画などありましたら、URLを教えていただけませんでしょうか?
- 727 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/23(日) 10:17:43 ID:cIfA.zg20
- 死ぬまで前ジャンプしてぐるぐるしてくるホークに勝てない
ダメージ負けしてしまう
- 728 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/23(日) 11:35:26 ID:MfLFUCNs0
- /⌒ヽ おッ! おッ!
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
↓
ガシッ /
,;-ー´ /
,rUUU´) /
(,,}ミソ`´リ⊂ノ
ハiii゚д゚ノヽ て
6)イ6_l)ぅ そ
人__rゝ
し'ノ
-=ニニニ=-
こっちは3回捕まったら乙です ぐるぐるはザンギより減るね
- 729 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/23(日) 11:57:30 ID:JgNkAIB20
- ホークの前ステふいた
- 730 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/23(日) 13:09:44 ID:G535osgwO
- ホーク戦ってこっちは15回くらい攻撃当てても、3回くらい向こうの攻撃喰らったら死んでる。
体感だけど大体合ってると思う
- 731 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/23(日) 14:00:51 ID:Dj5CKkVMO
- サガに前投げステtcしてアパカだされた場合すかせるんですが、
このセットプレイはアパカガードじゃなくてすかしで成功ですか?
あと、すかした後は何が最大ですか?距離離れるんで迷ってます
- 732 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/23(日) 23:37:39 ID:cIfA.zg20
- >>730
読み勝った
読み勝った
読み勝った
読み負けた
↓
振り出しにもどる
たすけて
- 733 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/24(月) 12:25:38 ID:tmhXea2gO
- 3〜5回攻撃当てても本田、アベル、ホーク、ザンギは一発で追い付く。
本当助けてほしいなw
- 734 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/26(水) 02:48:08 ID:H9hYC0GMO
- ハザンから千裂脚が難しいんですが、やり方にコツとかないですか?
- 735 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/26(水) 02:52:47 ID:Rov4uvfE0
- 弱P強Pはさめば?
- 736 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/26(水) 02:58:53 ID:dydJnClkO
- ホークは投げ間合いがザンギより広いよね
それさえ注意すればなんとか処理できる
おき攻めがザンギほどきつくないし
うまい人はバイソンみたいになんか荒らされて負けたりするけどね
- 737 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/26(水) 11:09:22 ID:8lmTRnsE0
- >>734
ハザンコマンド入力のあと、ボタンを遅らせて押す(ここから後ろ溜め開始)
ヒットしたらワンテンポ置いてから千列。
コツは意外に入力後もヒット後も時間がとれているということを認識。
- 738 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/26(水) 19:37:46 ID:4gkDXiaM0
- 相手ハザン立ち喰らい限定で
2中Kはさんで千列すると楽
- 739 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/01/27(木) 11:27:51 ID:sls.c0DsO
- 立ち確認とかのほうがむずいから、大ハザンにするか、ハザンコマンド後のボタンを遅らせにするか、ヒット後ギリギリまでためて気合いで素早く入力。
ハザンセンレツは決まればゲームが終わるほど高火力だよね〜。
ただ自分はハザン狙うタイミングがいまいち掴めない…w
- 740 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/06(日) 02:50:18 ID:vwTwIs1o0
- ニコニコにハネヤマさんの解説動画きてるで
- 741 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/15(火) 16:36:50 ID:Uivs8Pgg0
- t
- 742 :おにぎり:2011/02/23(水) 01:40:22 ID:eUKSixBgO
- 春の詐欺のできるタイミングがわかりません。
誰か教えてください(T^T)
- 743 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/23(水) 01:56:24 ID:.pyN1fNg0
- こんなところで質問するよりトレモこもって色々試してみるといいよ
- 744 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/23(水) 17:14:04 ID:b8xLH6OYO
- 元キック>四フレーム後にJ。
- 745 :おにぎり:2011/02/24(木) 03:26:39 ID:PgTAUMWcO
- すみません。
家庭用持ってなくてアケでしかやれないんで。
- 746 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/24(木) 15:18:16 ID:MD88voxg0
- AEは板違い。
http://jbbs.livedoor.jp/game/51604/
- 747 :おにぎり:2011/02/25(金) 01:02:42 ID:zqQIajaUO
- すみません(^-^;
アケのスレ有るの知りませんでしたm(_ _)m
- 748 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/25(金) 01:23:42 ID:/ixepeTs0
- スレっつーか板。
- 749 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/25(金) 12:24:08 ID:u5mehfK2O
- やめたげてよぉ!
- 750 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/26(土) 18:50:53 ID:SoKy7/JY0
- なにこのエロいtwitter
http://twero.oops.jp
- 751 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/28(月) 01:20:44 ID:bXHMqLlQ0
- 質問なんですが、前ステホウセンの時、波動を見てから前ステしてますか?
それとも波動を読んで、前ステで波動が出てたらボタンを押す、という感じでしょうか?
- 752 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/28(月) 19:41:26 ID:YS763/Vc0
- >>751
今回、波動拳相手なら、殆どの場合、ステップ無しで届くようになってるのは知ってて、
あえて波動拳に限定しているのかな?
自分は前ステホウセンっていうのなら、後者。
ステ時に仕込んどいて、波動が出てたらボタンを押す。
- 753 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/02/28(月) 23:14:10 ID:bXHMqLlQ0
- >>752
波動というよりはザンクウやジュリに対してなんですが、一番波動に対してが簡単かなと思い練習していました(^^;
ザンクウやジュリの技には波動とはまた勝手が違いますかね?
仕込んでボタン、理解しました!
頑張ってみます。
ありがとうございます(´∀`)
- 754 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 01:02:19 ID:V4APpiLcO
-
春麗でpp3000越えるためにすべき事ってなんですか?
コンボはコア‐コア‐EX百烈
コパンコンボ
くらいしかできません。
現在のppは2300くらいです
- 755 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 01:14:38 ID:wAY8kyd60
- 自分もコアコア百で暴れるくらいしか出来ない
だから>>754にとても勇気づけられた(´・ω・`)
やっぱPP3000代なら台パンチ百裂とかやって 相手をビックリさせないとダメなんかね
- 756 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 03:25:05 ID:jYj.esgI0
- 対空からのダメをとる、
確反に大KEX百烈(ウルコン)や
簡単に屈大Pスピバ。
対空と確反さえできたら3000はいくよ
あと春スレをAEから無印まで読んで気になる部分をトレモにこもったらうまくなるはず。
自分が今その状況なんでw
- 757 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 08:25:00 ID:kJtY6kcMO
- 無駄な暴れをしない、ガードを鍛える。
相手は春の暴れを狩って事故らせることしか考えてない。
- 758 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 12:49:58 ID:jYj.esgI0
- 暴れるよりバクステ&セビバクステが強いよ。
下がりつつ(対空しやすい位置の距離調整)気功うって、画面端が近くなってきたら気功追いかけて中P→中Pで押していく。
で、また気功…と。
画面端を背負わないようにするのと、対空しやすい距離をキープ、キツくなったらバクステ拒否w
立ち回りはこんな感じかな。
- 759 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 12:53:52 ID:jYj.esgI0
- 追記だけど、上の行動にプラス
相手キャラへの有利な牽制方法を調べたり、
上手い人の立ち回りを見てみたり、
起き攻めをしっかり(ここも調べる)したり
気功をたてにしながらいきなり前ダッシュ投げやぐら潰ししてみたりw
- 760 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 15:58:56 ID:kJtY6kcMO
- >>758-759
これ全部やってたらもう4000どころじゃないかと^^;
一口に端に追い込まれないような立ち回りって言っても
弾の撃ち方や牽制の振り方が悪いとダメだし、しかもそれは経験積まないと身につかない。
とりあえずは一番大きな問題を解決しないといけないと思うよ。
対空面に関してはまず一方的に負けてフルコンくらうケースを減らすことから始めるべき。
- 761 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 16:59:44 ID:yu5hxEU20
- ベガにしゃがみ弱キックが2回連続で入らなかったりする場合があるけど
ジュリって覇山蹴からしゃがみ弱キックって入らないキャラじゃないですか?
トレモで何度やっても入らなかったんです
- 762 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 20:53:04 ID:xYOVs5nQ0
- >>761
入らないよ
だからコパ始動しかない
- 763 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/02(水) 21:10:37 ID:yu5hxEU20
- >>762
ありがとうございます
- 764 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/03(木) 00:09:28 ID:/Zkm3cdQ0
- >>760
それを意識してキャラ対ばっちりで4000↑
3000以下で意識しない理由がないし、意識して上達することが重要だと思う。
立ち回り関連は特に経験がものを言うからね。
- 765 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/04(金) 19:32:30 ID:mFUoJCNg0
- コパからのグラつぶし近大K中覇山やろうとするとコパから元キックでたり、遠大kになったりと上手く安定しません
今はコパから4方向に溜めを作りつつ近大k入れた後覇山コマンドいれてるんですが
コパの後ニュートラルで近大kいれるのが普通なんでしょうか?
近大KからEX百列にしたときUC1までいれられるように4方向のためを意識してやってたけどこれが足を引っ張ってるきがします
いい入力方法ありましたらよろしくお願いします。
- 766 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/05(土) 01:22:24 ID:CJKjQ2B20
- 自分はNを意識するか、遅らせグラ潰しの為に若干前歩いて強K押してるよ。
感覚で押してるからわからないけど、後ろタメは強K出てからでも間に合うか、素早く強K出すしかないんじゃないかな。
ほんと感覚で掴むしかないから、トレモひたすらやったらいいよ。
- 767 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/05(土) 19:36:51 ID:M.uWXkzI0
- 3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp
- 768 :沙耶:2011/03/16(水) 20:32:46 ID:qi.gTs4A0
- うー。。1人で寂しいよ(⊃д`;)
お友達になってくれる人募集デス。
↓私のSNSの招待ページだよ。
http://akb.cx/wm
- 769 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/26(土) 15:05:58 ID:yHYewH9I0
- てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpic.99k.org
- 770 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/27(日) 01:17:13 ID:wRe.IUhAO
- 地元アケにストⅣしかなくて今日CPUと寂しくプレイしてました。
リュウの灼熱を画面端でバクステしたらすかせてびっくりしたんだけど
スパでもこんなん起こるのかな?
- 771 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/03/27(日) 02:06:32 ID:uAJYQ7qg0
- バクステは無敵がある。
- 772 :�����*:2011/03/28(月) 17:03:03 ID:cxzfEMa20
- 恥ずかしいけど…
↓お友達になってね(*^-^*)
http://bit.ly/folYGN
- 773 :�����*:2011/03/29(火) 19:25:45 ID:dau770HE0
- 恥ずかしいけど…
↓お友達になってね(*^-^*)
http://bit.ly/folYGN
- 774 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/05(火) 01:30:16 ID:aQUpPm.g0
- 最近少し対空が身についてきたところなのですが
ジュリやキャミイやルーファスの落ちてくるタイミングをずらす技は
どうやって落としたらいいのでしょうか?
- 775 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/05(火) 02:25:33 ID:CWpoWTzI0
- >>774
【対ジュリ】
・対疾空閃
ガードすればこちらが有利なので
ガード後
しゃがみ弱パンチ×3回>遠距離立ち強パンチ
しゃがみ弱キック×n回>EX百裂脚
などなど
あとジュリがジャンプ中は気功拳を控えて
疾空閃を食らわないようにする
- 776 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/05(火) 02:48:36 ID:CWpoWTzI0
- >>774
【対キャミィ】
・対キャノンストライク
①キャノンストライクの射程距離範囲外で戦う
・気功拳
・遠距離立ち中パンチ
など
②対空で落とす
・しゃがみ強キック
・EXスピニングバードキック
・垂直ジャンプ強キック
など距離によって変える
- 777 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/05(火) 23:22:08 ID:O265K4iw0
- EXスピバが出ないときが多いんだけど
これってガード硬直中にボタン押しちゃったりしてなるのかな?
- 778 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/06(水) 03:28:26 ID:sk9p2RhA0
- >>754-755
ぶっちゃけますけど
小足→EX百烈→ウルコン
近強K→EX百烈→ウルコン
2強P→中スピバ
連続技はこれだけ出来れば問題無いです
基本、対応キャラなんで立ち回りのが大事です
ハザンから小足とか出来るにこした事ないですが、出来ない(安定しない)でもPP4000いけます
- 779 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/06(水) 10:09:08 ID:5PlmlUrs0
- >>777
そうだと思います^^
- 780 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/06(水) 20:32:23 ID:aktZ1AQEO
- 持続百列の入力の
2(大P+中K)の部分ってずらし押し?
それとも普通に同時押し?
- 781 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/06(水) 21:18:55 ID:H9QtkpdM0
- ループさせる時に有効だしずらし押し
- 782 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/07(木) 11:33:32 ID:KVTqGXM60
- 最近スパ4を買ってきて操作しやすくキャラもいいと思い昨日春麗を始めました
格ゲーあんまりやったことない
スティック使用でコマテクはあんまりありません(EX百烈→気功掌は出来ます・セビ滅は出来ません・トライアル14クリア程度)
質問お願いしていいですか?
・初心者的に体力低く、無敵切り替えし技がないので辛いと書かれていました
これは頑張ればカバー出来ますか?
・一応牽制の遠中Pヒット時(目押しコンボあるんですか?)、ガード時の主な行動教えてください
・屈中Kってあんまり使わないですか?どこ探してもあんま記載されてないので
・立ちから即屈大P行って、二発当ててから中スピバって出来るんでしょうか?
- 783 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/07(木) 11:41:39 ID:uACZelvc0
- ・頑張ればカバーできる
・hit確認でスパコンくらい。
・サガットのタイガーニーすかしたり、ちょくちょく使えるポイントはあるけど、普段は俺はあまり使わない。
・無理
- 784 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/07(木) 12:03:23 ID:KVTqGXM60
- >>783
ありがとうございます。頑張ってきます。
- 785 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/07(木) 12:28:54 ID:OYLsucxgO
- 初心者なら春が大好きとかでもないかぎり、ガイルにしたほうがいいよ。似たような立ち回りでも簡単に戦える。
- 786 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/07(木) 20:29:07 ID:DIBXVn820
- >>765
なんで溜めてるんだ?
ハザンしたいんだろ
- 787 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/07(木) 20:32:46 ID:DIBXVn820
- >>765
ごめん書いてたな読んでなかったわ
- 788 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/08(金) 16:03:59 ID:gKLNLNPY0
- てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpix.zxq.net
- 789 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/08(金) 20:44:17 ID:D3s4hIuo0
- てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpix.zxq.net
- 790 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/10(日) 17:30:40 ID:CzT3cPVE0
- このスレで見た
人差し指と薬指で中Kと大P2回叩いて
人差し指中指薬指で小中大Kとピアノ押し
ってやり方で持続百裂練習してるんだが中々安定しない・・。
単に同時押し×2の部分が遅いだけかもしれんが
安定して出せる人、何か気をつけること教えてください。
- 791 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/21(木) 23:16:31 ID:XuG8jNO20
- 弾うちが上手いリュウとかの人にあたるととっさにハザンができなくてそのまま食らって困ってます・・・
いい入力方法など何かないんでしょうか?
- 792 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/21(木) 23:34:32 ID:O2vfw19Y0
- 覇山はとっさに出すものでは無いから無理じゃないかな
- 793 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/27(水) 19:40:21 ID:Na8rDBfk0
- えふてツイッターに書いてある、リュウ・ケンにセビ>小百烈>近大P>EX気功>ホウセンカ
のコンボの最後のホウセンカの溜めが間に合わない(繋がらない)のですが、なにかコツとかあるのですか?
- 794 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/04/29(金) 01:37:39 ID:gc2zIjo60
- 大pとEX気功の間に先行で溜めを作る
大p→←ppという形で行う
- 795 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/05/14(土) 01:41:12 ID:GtRIELI.0
- コパ立ちコパ立ち強Pとコパから立ち強Pのコンボが上手く安定しません
何を目安にして、またはどのタイミングで強Pを押せばいいのでしょうか?
- 796 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/05/14(土) 02:04:13 ID:0xRnWc0w0
- >>795
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/103.html#id_89a78ed1
- 797 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/05/14(土) 03:48:37 ID:AIk74hqE0
- >>795
コパ・コパ・コパ・大Pとすると、トン・トン・トン・トンって感じで一定のリズムで繋がるタイミングがある。それを叩き込むんだ。
最後の大Pは辻式を使うと若干成功率アップだ。
俺も実践成功率5割だけどな。
- 798 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/05/14(土) 04:41:13 ID:ABPFP.pQ0
- コパを連打しない
一定のリズムで大Pまで繋げる
- 799 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/11(土) 20:20:01 ID:vEsusD/k0
- コアコパコアEX百裂みたいに
間にコパ入れたりコパ始動にするのは何故ですか?
- 800 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/11(土) 20:33:59 ID:BFTlUjg60
- >>798
コパを連打すると持続当てになって
猶予7Fになるからつながりやすくなる気がする
=コパ3回>元キックも入るし
- 801 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/11(土) 23:24:51 ID:vEsusD/k0
- もう一つ質問すんません。
コア単発EX百裂とコパコアEX百裂はどう使い分けます?
- 802 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/11(土) 23:55:46 ID:K.tZb8ZE0
- 俺はハザン、J攻撃からなら単発
それ以外は複数ヒット
ヒット確認ができるかどうかが重要
だと思う
ヒット確認できないのに、EXうって
ゲージの無駄遣いは春では危険きわまりない
- 803 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/12(日) 00:23:03 ID:2Y0fCqnA0
- わかりやすい使い分けで助かりました。
となると覇山、J攻撃以外ならとりあえずコパ始動安定ですかね。
- 804 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/12(日) 10:06:10 ID:uRzl3co60
- >>803
大切なことをもう一つ。
コア始動は下段。だがガードされるとマイナスフレームから。
コパ始動は下段じゃないがガードされてもプラスフレームからなので択にいきやすい
- 805 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/28(火) 01:11:38 ID:Z5yIuFiE0
- 持続百裂を薬指大P→人差し指で中K小K小K中K大Kスライドで出してるんですが
トレモで練習してると、頻繁にEX百裂が暴発します。
ゆっくり入れても早く入れても暴発しますが原因はわかりません。
スライドで出してる方、同じ経験してる方でわかってたら教えてください。
- 806 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/28(火) 01:17:14 ID:fJrsdITg0
- どう考えても原因はわかってるだろ。
EXが出る条件は5回目が同時押しになってる場合。トレモなんだし、どう入力されてるか表示されるんだから、原因はわかりきってる。
- 807 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/28(火) 01:29:10 ID:Z5yIuFiE0
- キーディスでは5回目が確かに中K大Kになってます。
けどスライドで出してるから同時押ししてるつもりは全くないというか
指滑らせての入力で最後同時押しって中々難しいですよね。
中Kから大Kに行くのが早すぎるのでしょうか。
- 808 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/28(火) 12:53:48 ID:vzmO5uN20
- >>805 そのやりかたで入力がある程度出来てるのにEX百暴発するなら理由は2つ。
・8ボタン使用の場合、小Kが一度しか押せてない時にKKKまで指が流れてしまう時。
・スライドさせてる指に角度が付いていて単純に同時押ししてしまってる場合。
(第1関節で押してるケースで、第1関節は大Kだけど指先は中Kやもっと悪いとPに振れてしまって辻になってる時)
- 809 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/06/29(水) 00:16:20 ID:3rYDbdTg0
- キーディスには
中K大K
中K
小K
小K
中K
大P
ってなってます。最後の部分が辻になってるのでしょうか・・・。
何か対策あったらお願いします。結構暴発して困ってます。
- 810 :ひろ:2011/07/07(木) 20:01:27 ID:dKe3FC/g0
- ▼ちょwwこの子エロ過ぎwww → http://googlee.zzl.org
- 811 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/08(金) 18:29:37 ID:oDUhxRc.O
- PS3で初心者とは言えないくらい戦績は重ねているのですがずっと下手です。
やはり対空が苦手で特にリュウのJ大Kが落とせません。端にやられたら鳥籠状態です。
何か打開策はありますでしょうか
- 812 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/08(金) 19:30:11 ID:amdDjJDM0
- >>811
前方ジャンプ強キックには
発生6F⇒EXスピニングバードキック
発生10F⇒しゃがみ中パンチ
発生10F⇒後方回転脚
あたり
でもしゃがみ中パンチは
下に強い前方ジャンプ強パンチと
すかし昇龍拳に注意してください
- 813 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/08(金) 21:32:28 ID:znIlPT2.O
- リュウのJ大Kの足先が春の顔に当たるぐらいの間合いより外からの飛びには遠中Kと遠大Pが強い。
2中Pとサマーは遠めの飛びには機能しにくいし、スピバは1ヒットで安い。
- 814 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/08(金) 22:48:08 ID:pYK/EVpgO
-
牽制の覇山と大足にセービング仕込まれたらどうしたらいいの?
セービング見てから歩いて投げ?
小足こすってセービング潰し?
放置?
そもそも牽制で覇山と大足って出さない?
- 815 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/10(日) 13:18:16 ID:8bKjnQ7oO
- >>811
春麗の対空で大事なのは、間合いの把握とそれに応じた対空の使い分けだと思いますよ。
リュウの前J強Kの間合いなら遠立ち中Kや元キック。
J攻撃届かない距離なら遠大P。
近い距離やめくりなら空対空。
飛ばれた飛びは無理せずセビバクステでやりすごす。
とりあえず基本はこんな感じだと思いますが、地上戦で優位に立つというのが大前提じゃないですかね。地上戦で余裕がなきゃ飛びはなかなか落とせないですよ。
- 816 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/11(月) 16:04:53 ID:W5iXgcJYO
- リュウの前J大Kに元キックって潰されないですか?
だいたい頭辺りを蹴られて潰されて…
まずは飛ばさない事が大事なんですね。レスくれた方ありがとうございます。
- 817 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/11(月) 17:47:48 ID:rnI8gYC6O
- >>816
元キックを頭あたりで潰されるのは間合いが近いんじゃないですかね。その間合いは立ち中Kや2大Pがちょうどいいと思います。
- 818 :ひろ:2011/07/11(月) 19:36:24 ID:HQ0I5QLQ0
- ■この娘がスッポンポンになってる件www → http://ameba.zxq.net
- 819 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/18(月) 01:07:57 ID:oqPVGFx.0
- Y24さんの動画見ましたがEX百裂に繋げる時は大体コアコパコアだったんですけど
これはどんな意図があってコパ挟んでるんですかね?
自分みたいな初心者だとコア連打EX百裂しちゃいそうですが・・・。
- 820 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/20(水) 14:44:36 ID:BVFq.s.60
- バルログ戦、特に遠距離〜中距離あたりの牽制が苦手です。
ゲージが貯まったヒョーバル的な相手だと勝てる機がしません・・・。
なにか心がけることありますか?
- 821 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/21(木) 01:21:26 ID:XKdRWM9I0
- 歩いてじりじり近づけ。差し合いは相打ち上等で元がよく刺さる。対空弱いんだからある程度飛んでおk。
バルセロナきたら逃げッティアかセビれ。
- 822 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/26(火) 13:17:40 ID:YHy0yr/M0
- >>821
ありがとう!やってみます。
- 823 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/26(火) 13:51:53 ID:/tfD/2FY0
- >>820
バルログのキャラ対策が載ってるサイト
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/623.html
http://chunli.garyoutensei.com/vs_val.html
http://chunlichunli.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
http://blog.livedoor.jp/hopeemason/archives/785341.html
http://blog.livedoor.jp/stripstrip/archives/cat_97653.html
- 824 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/07/26(火) 18:14:00 ID:C6G5TeUQ0
- >>823
おお・・・これは助かります!ありがとう!
- 825 :祥子:2011/09/02(金) 14:59:08 ID:Ee3xuYIc0
- ■私の部屋を生中継中です(笑) → http://bit.ly/pIYPXh
- 826 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/11/08(火) 09:54:22 ID:Qn9RJw6Y0
- 俺のハカン対策書きます。Wikiに載せてもいいですよ。
対戦前に一発抜いておきます。これだけでウルコンもちゃんと警戒するようになります。
- 827 :あやか:2011/11/09(水) 19:57:46 ID:X1OYzLmU0
- ■女性の方必見!これ凄いですよ!→ http://qr.net/fl46
- 828 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/11/09(水) 20:16:07 ID:vwzWDswY0
- コアコパにする理由はおそらくガードされたときの有利フレームや、ベガ戦ならコアコアだと2発目が
スカることがあるためかと。
自分も元キック仕込みのコアコパを手癖にしてる。
- 829 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/16(金) 20:16:37 ID:dznQ7w.g0
- 何とか屈大P百列は1ループ目は安定してできるようになったのですが、2ループ目の屈大Pもしくは締めの屈大Kが繋がりません・・・
百列から次の屈大Pを繋ぐまでに何Fぐらい猶予があるのでしょうか?
タイミング等のコツもありましたらご教授下されば有難いですm(__)m
- 830 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/16(金) 20:49:26 ID:3w2fReCE0
- >>829
猶予は辻なしなら0Fです。
タイミングは自分はキャラや距離によってあたり方が変わってくるので、
自分は最後のHIT音からタイミングを計ってやってますが、
ネット対戦、特にランクマッチでは安定しないので
ある程度中足EX百裂や遠大Pで妥協する事も必要かも
- 831 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/17(土) 13:56:15 ID:gxq6brOY0
- >>830
なるほど・・・やはり難易度高いですね
持続2ループ目が安定しないとなると、単発用途で前ステ>固めでゲージ溜めかセビつぶしが主な使い方ですかね
ひとまず中足EX百列、遠大Pでの締めで頑張っていきたいと思います、分かりやすく教えて下さり有難うございます、助かりましたm(__)m
- 832 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/28(水) 02:27:56 ID:LSy39EIk0
- 画面端コンボから空中判定でホウセン当てた場合、蹴りあげスカ当たりがキャラ別であるのはバグですか?
- 833 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/28(水) 02:31:33 ID:3aAakArI0
- いいえ
- 834 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/28(水) 02:34:42 ID:LO228.Ew0
- 仕様です。
- 835 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/28(水) 02:57:36 ID:LSy39EIk0
- そうですか、対戦してて不思議だったもので。しかし何故そんな仕様にorz
回答どうもでした。
- 836 :俺より強い名無しが呼んでいる:2011/12/31(土) 12:36:34 ID:vX3VtZsE0
- 屈大P強百烈中持続までは安定してできるようになったんですが
その後の0Fが悲しいほど繋がりません
猶予0Fじゃなくて1F、2Fで効果的なコンボルートってないでしょうか?
- 837 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 08:19:14 ID:XPU/vKVM0
- 春麗使いの有名人ってだれでしょうか?
ぬき?
ぬきはもういない??
- 838 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 11:46:06 ID:T3L75DFo0
- >>837
春麗メインの人だとYさんぐらいじゃないかなぁ。
他の人は大概キャラ変えしちまったし…
- 839 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 13:45:29 ID:XPU/vKVM0
- >>838
ありがとう。
春メイン少なくなってきた感じするね。
- 840 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/01(日) 14:11:15 ID:XPU/vKVM0
- ガイルとブランカにまったく勝てない。。。
- 841 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 15:57:10 ID:sHD7GjkY0
- ガイル戦について自分の戦い方
基本的な立ち回りでははっきりいって勝負にならないので、如何にして端を背負わせるかが重要
下がるのが強いガイルだけど、上手いガイル程簡単に下がらない
前歩きしながらソニックブームは基本ガードして、セビは開放して届く間合いのみとかがいいかな
覇山をガードさせれればいいんだけど、ガイル側はソニック後それだけ警戒すればいいから通りにくい
セビやソバット、リバスピで処理されるかも。飛びは通らないんでNG。見てなくても落とせる
下がるのを嫌がったガイルの攻めを如何に処理していくかが課題
対空は基本元キックや中kでいいかと、まぁむこうの弱Pそこそこ強いんで、セビ使ってもいい
めくり間合いの飛びだけは逃げッティアとかで意地でも落とす
弱ソニック後の歩き通常技重ねに対してセビやEXスピバで反撃狙っていく感じ
端が近ければEXスピバから高め拾いで鳳扇華蹴り上げがつながるんで狙ってみてもいいかも
画面端に追い込んでも無理に攻めずに、サマソを最大限に警戒しつつ、けん制や確反、
対空でダメージをとっていく。
攻めるのはサマソガードして、もしくは狙ってるそぶり見せてわからせてから(そこらへんは読みあいだが)
とにかく投げとかで位置を入れ替えられることが1コンボ喰らうより痛い、
体力リードされた上での後半で位置を入れ替えられた時の詰みっぷりは異常
起き攻めは基本的にかぶせ目のサマソすかしのTCからでいいかな
ゲージの使い道はラインを下げさせる目的で差込気味にEX気孔とかもいいかもしれないけど、
端でセビ当てや3ゲージからのコンボでガー不あるんで調べてみるといいかも
ソニックに対しての鳳扇華はコマンド仕込んで、タイミングが合えばいいかな程度、
見てから入力は少なくとも自分には無理
PP4000くらいまでのガイルはこれで戦えてるけど、それ以上はわかんないや
- 842 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/03(火) 16:43:47 ID:j8IBNIWQ0
- >>841
詳しい説明ありがとう!
上から順々に試していくぜ!
ありがとう!
- 843 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/04(水) 23:59:35 ID:B5hGyQKY0
- 元キックの後の攻め方ってどんなのがありますか?
今は気功重ねるくらいしかやってないんですが
いい攻め方あったらご教授ください
- 844 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 01:19:28 ID:I3VfqD3Y0
- >>843
相手キャラと、想定してるPPはどれくらい?
- 845 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 02:02:24 ID:x.EEKoTw0
- キャミーとかコーディーに転ばされた時に
EXスピバだしたら、
EXスピバのど真ん中にジャンプ攻撃当てられて潰されてしまいます。
この攻撃をされた時の対処法は防御しかないのでしょうか?
バクステとか可能?
- 846 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 03:29:41 ID:CSMYuyTI0
- >>843 元キックでこかせた相手に対しては、基本は詐欺飛びですね
フレーム調整は難しいかもしれませんが、体感でやる事になるかとおもいます
相手のリバサ技の発生に応じて大Kや大PTCを使っていったり、弱Kでめくりにいったりするのが基本かと
そして相手のリバサ行動を狩る選択肢をヒットストップを利用して仕込んでいくんですが、
相手のリバサ技の発生が早く、詐欺飛びが困難もしくは不可能な場合は技を出さずに、準詐欺にいったり
いっそ地上から攻めてみるのもアリかと・・・気孔重ねも堅実な攻めなので相手によっては十分アリ
例えば相手をリュウとして
リュウのリバサ技は発生3Fなので基本的に詐欺飛びはできません。
ですが元でこかせた後フレーム調整して4F詐欺の飛びのタイミングで技を出さずに着地すれば
昇竜拳をガードする事が可能です。その読み合いを嫌った相手が今度はガードやバックステップを
する事になります。すると今度はジャンプ大Kのヒットストップに元キックを仕込む事によって
有利フレームやダウンを奪えます。
しかし、そのタイミングで飛び込む事が困難なので、地上からの起き攻めをするとして
その際リバサ昇竜を警戒してガードやバクステをしてみたり、強気に小足に元キックを仕込んで
攻めにいったり投げにいったり、グラップを読んで弱覇山でいったり
そこらへんのリスクリターンが合わないと思うなら安全に気孔重ねにいったり・・・・・・
といった駆け引きが簡単に言うとあります(実際はもっと)
相手のリバサ行動を予測してそれを狩る仕込みを研究してみたり
リバサ技をすかす技や飛びを研究してみるのも面白いですよ。
- 847 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 04:29:17 ID:CSMYuyTI0
- >>845
どうゆうふうにダウンを奪われたかわかりませんが、バックステップで避けることは
その2キャラで言うならバクステ狩りを仕込みで行えるので、ある程度高い対戦レベルになってくると
ダウン後のセットプレイなら仕込まれてる可能性が高いです。
セビバクステやジャンプ攻撃をガードしてからのバクステ、セビバクステ、暴れなどで対応したほうがいいかも
- 848 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/05(木) 07:42:49 ID:x.EEKoTw0
- >>847
ありがとうございます!
実践で試してみます!
- 849 :843:2012/01/05(木) 11:05:44 ID:ePlB7H0Q0
- >>844
説明不足な質問ですいませんPP2300です
リュウ、キャミィ、ベガ戦に負けが多いので攻め方悩んでました
>>846
非常にわかりやすい回答ありがとうございます!
まずは元キックからの詐欺飛びを練習しようと思います
- 850 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 01:17:18 ID:WGkmIDUE0
- >>845
真面目に回答すると、
EXスピバは無敵時間が攻撃発生まで続いているので
ひきつけて出せばコーディーみたいに空中でタイミングをずらせない相手なら問題なし。
キャミィは特殊なセットプレイで股の間に潜る事が出来たりするはずだが
それではないみたいですね。
単純にEXストライクで潰されてるならそれは仕方ない。
ストライクはセービングで受け止めてください。
その後はセービングアタック、セビバクステ、セビ前ステの
3種類の行動を選ぶことになります。
受け止める高さによって正解が違うのでトレモで試して。
後EXスピバは詐欺飛びに弱いから気をつけて。
- 851 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 01:22:16 ID:WGkmIDUE0
- 補足
ストライク高め 前ステ安定 振向き千裂確定
中間 セビアタックでコンボへ
低い 安定ではないがセビバクステしかない。ガードの方がいいかも
- 852 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 02:34:41 ID:5DIY8A6g0
- >>850
>>845です。
キャミーは足が黄色く光るヤツです。
EXストライクだと思います!
セービングなんですね。
参考になりました!
ありがとうございます!
- 853 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/06(金) 13:42:23 ID:n04vJNSw0
- 中足EX百烈のボタンの押し方でオススメがあれば教えてください
コアEX百烈、近大KEX百烈、中足強百烈はできるのですが
中足EX百烈だけボタンの押し順がわからず悩み中です
- 854 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 00:53:22 ID:c/KuzvS.0
- コンボに繋ぐ時だったら
中指で中、人差し指で弱、後はガチャガチャでいいのでは?
適当に早く押せば出る。
- 855 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 03:08:16 ID:C/04Rd5k0
- >>850
EXスピバはど真ん中は無敵でなかったのでは?
だから潰されるという意味では?
- 856 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 03:57:15 ID:MC.wCgUo0
- EXスピバは発生7Fまで全身無敵なんですが、最初の攻撃判定は前半分にしかなく、
後ろ側に攻撃判定が出るのは発生9F以降となります。
その為喰らい判定が小さい技、イブキの斜めJ弱Kでのめくりみたいに、明らかに6F詐欺のタイミングより
遅いタイミングの飛びでも、こちらの攻撃判定の初段が当たらなくて空かされるといった現象が起きます。
基本的にこちらのの正面半分への飛びに対して、引き付ければ落ちますし、
潰されてしまうのは無敵時に相手の喰らい判定がこちらの攻撃判定と重なってない為です。
- 857 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/07(土) 04:12:29 ID:MC.wCgUo0
- あと、EXスピバは技の特性として攻撃判定が出っぱなしではありません。
その為持続の長い技、特にジャンプの軌道を変えて無敵時間での対空のタイミングをずらしてくる
急降下技には非常に相性が悪いです。
- 858 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 12:02:36 ID:YGHSOQlM0
- 小足始動のコンボってコアxnEX百烈かコアコパxn遠大Pの
基本2種類だと思うんですがどう使い分けするのがいいんでしょうか?
自分の場合、単純にゲージがあり詐欺飛びができる相手ならばEX百烈コンボ、
それ以外は遠大Pコンボというふうに使い分けています
使い分けでいい方法あれば、または自分の認識に間違いがあれば教えてください
ちなみにPP2000ちょいです
- 859 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 13:25:29 ID:RegR.yxk0
- その認識で間違いではないと思います。屈喰らいだと遠大Pが当たらない相手にも使い分け
あとブランカのしゃがみ状態に小足からのEX百裂つながらないのでコア>コパ>中足>EX百裂
が使えるといいですね。単純に火力も上がりますし
まぁあとはネタで小足>コパ*n(>中足)>EX気功持続当てが狙えてそこから元、金的あと鳳扇華
がキャラ限かつ状況限定で入ったりするんで、調べてみると面白いですよ
いろいろ入るキャラいますが、例えばしゃがんだ豪鬼相手に端で
コア>コパ>コパ>中足>EX気功>金的>天空>鷹爪三段 1ゲージでダメージ275とかあります
- 860 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/08(日) 14:18:08 ID:YGHSOQlM0
- >>859
回答ありがとうございます
コンボが繋がるかどうかによっても使い分け必要なんですね
勉強になりました
また、EX気功は全然使ってなかったので最後の
ネタは目からうろこです、感謝!
トレモでEX気功の持続当てができるキャラを調べてみようと思います
- 861 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 09:02:16 ID:4H5.0eFA0
- ハザンをよくセビられていたい思いをしてます。
逆に相手にもやり返したいんですが、
この技にはセービング有効とかありますでしょうか?
- 862 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 10:46:33 ID:YZNWeImc0
- サガットにがんばって近づいた後、タイガーニー先端当てで
よくぶっ飛ばされてしまいます
タイミングにもよると思いますがタイガーニー先端当ての距離で、
春側が元キックをするとタイガーニーの初段に当たるか
元キックがすかったり、タイガーニーをくらったりします
トレモで試すと元キックではなく屈中P、屈大Pだと打ち勝つこともあるんですが
ベストな選択肢はどれなんでしょう?
- 863 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 20:54:46 ID:1ooLkyJs0
- >>861
春麗は前ダッシュの性能が鬼だから、
ムック本読んで、アーマーブレイク技以外で
セービングする持続1F目から硬直までが10F台後半以降くらいの技なら
全部セービングして前ダッシュから余裕でコンボ出来る。
代表的なのはバルログのバルセロナアタックの爪、フェイロンの裂空脚の最後、
リュウケンの中足波動の波動拳、さくらの桜落とし、
本田の百貫・ブランカのバックステップローリング、
キャミィのキャノンストライク
他にもいっぱいあるから自分の腕前と相談して狙っていく。
桜落としとかホウセンカまで入る奴もあるから慣れたら狙っても良い。
>>862
ニーを空振りさせる目的なら中足置き。相手もそれに対して読み合いしてくるから
別にガード固めながらさらに歩くのでもいいよ。
- 864 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 23:16:30 ID:YZNWeImc0
- >>863
連敗した勢いで書いてしまったのでガードは頭になかったです…
トレモで試したら中足ですかした後、反撃できるようなので
今後は中足置いておこうと思います
ありがとうございました
- 865 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/10(火) 23:40:55 ID:HRoZx.tI0
- >>862
ベストな選択というのは状況によって変わるので現実的にはないと思ったほうがいい。
あくまでも有効な手段であってこれをやっておけば絶対ということではない。
そういう意味では863の言うとおり中足がおすすめ。
あとはあえて下がるとか、そうすることで距離調整が難しくなるので二ーを出しにくく出してもすかったりめり込みやすくなる。
その分ショットが飛んでくるのでセビ前ダや覇山が通るようになる。
こういう具合に読み合いが発生するのでやっぱり絶対的な選択肢はないよ。
- 866 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 01:02:53 ID:QdhAH9Uo0
- >>863
アドバイスありがとうございます。
早速、りゅうの中足波動にセビの割り込みをトレモとエンバトで試してみた結果、
かなり有効という事が分かりました。
ほんと助かりました。
中足の先端を防御した場合のみセビlv1で割込めました。
セビ前ステからのコンボは自分の技術ではまだとっさには出来ない状態ですので頑張って練習してみます!
- 867 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 12:43:04 ID:cz3cVlpg0
- 俺PP1700です。
起き攻めに関してです。
胴着をダウンさせた後の起き攻めですが、
昇竜が危険なので飛び込まないようにしたい時の択一攻撃ですが、
ハザンと元キックがベストでしょうか?
ハザンの場合、食らってくれたらコアEX百列につながるのでいいのですが、
元キックの場合単発で終わっちゃうからもったいない感じがしまして。
かといって元キックからコア百列にかえたとしたら、相手の投げも警戒しないといけないから昇竜スカしをしずらい感じがしてます。
飛び込みなしの択一攻撃をどのようにしたらよいか参考意見お聞かせ下さい。
- 868 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 16:59:29 ID:uZJUNXxg0
- >>867
まず胴着の昇竜について、
春麗側が有利をとって攻めていく上で如何にこの技をガード、もしくは空かさせるかが課題になるかと
覇山や元キックの先端での間合いで昇竜を振ってくれる人なんてほぼいませんし、その距離ならガードや
相手が画面端でもないならやバックステップで安定して逃げれます。
あと、バックステップで空かしづらいケンのリバサ大昇竜などは実は密着からの垂直ジャンプで避けれたり
次に覇山蹴という技ですが、これは攻撃が発生するまで23〜26F(およそ0.4秒)で、普通の反応速度がある人なら
相手の虚をつかない限り、単発の中段としてははっきりいって微妙です
この技の強みは空中判定であることやその軌道により相手の行動を空かしつつ攻撃できる事にあります
覇山を起き攻めで使う主な理由は、相手の投げやしゃがみグラップを狩る為であり、
距離があっては使ってくれません。
積極的にダメージを取りに行くのならリスクはありますが、ある程度近づくことは必要ですし、
安定したいなら気功拳を重ねて削りダメージをとりつつ有利フレームを取って戦います。
攻めに関してはある程度 >>846 でも述べましたが
相手のリバサ昇竜と投げに読みを絞って安全に行くというのであれば、
相手の起き上がりに少しガードした後、小足を小Pと同時押しで出していけば
昇竜拳をガードでき、かつ投げにきても投げ抜けが出来ます。
が・・・それに対しても相手はいくらでも対応策があるので、ベストというのはないです
そこらへんの対策に対する対策のかぶせ合いも面白い所かと
- 869 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 20:53:47 ID:QdhAH9Uo0
- >>868
ハザンの使い方勉強になりました。
グラップされそうな時だしたらいいみたいですね。
なるほどと思いました。
しかし、択一攻撃も安全をもとめたらダメー少なめですし、
ダメージをもとめたらリスクが高まるし難しいですね。
詐欺飛びは練習してみます!
詳しい説明ありがとうございました!
- 870 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/11(水) 23:28:42 ID:QuFVYpEY0
- >>869
分かっていると思うけど一応。
詐欺飛び、準詐欺飛び、昇竜すかし飛び(千夏さん曰く位置詐欺飛び)は違うよ。
リュウの3F昇竜は詐欺飛び出来ないから準詐欺or位置詐欺にする。
準詐欺を見せておけば対空昇竜打てなくなるからJ攻撃が通りやすくなるなど。
既知のことだったらすみません。念のため。
- 871 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/12(木) 07:55:58 ID:JRO1WXqc0
- >>870
なるほど、詐欺飛びが決まると
確かに相手は昇竜とかだしずらくなりますね!
追加情報ありがとうございます!
- 872 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/15(日) 10:30:06 ID:E4eOhITg0
- ほうせんかの一番最後なっていってるんですか?
総決算?
- 873 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/15(日) 10:44:26 ID:PJ2Or4bY0
- >>872
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/460.html#id_38e78192
- 874 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 21:15:41 ID:saHF/rcw0
- 春の自虐ネタがそこらでみるのは気のせいですか??
- 875 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/17(火) 23:53:10 ID:pmxmZEd20
- >>874
調整発表時なんて春スレ自体が荒れまくってひどかったよ。
そこで暴れてる人がキャラスレとかに出張して暴れてるんだろう。
春スレ自体仕込み・セットプレイネタの記述があると
理解できなくてスルーだから、
他スレよりも平均ppが低くてやり場の無い怒りが渦巻いてる。
- 876 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/18(水) 06:56:00 ID:TY7YRbjg0
- ん、まあ実際あんま強くないキャラで調整もわかりやすい上方修正がなかったしね
- 877 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 02:29:12 ID:CR2EqZm60
- 今の春麗は弱い、これは自虐でなく事実だからしょうがない
2やZEROの頃の戦い方が全くできず、復帰した古参ユーザーも離れたって感じ
各要素が他キャラと違ってマイナスに制限掛け合ってるのも
動かしてて窮屈で楽しくないキャラに仕上がってる原因だな
根本的部分での問題だから、体力が100や50増えたところで
触ってつまらないのは何も変わらず同じこと。
- 878 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 02:30:46 ID:CR2EqZm60
- スマン間違えた
仮に体力が100や50今後増えたとしても、だな
- 879 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 02:47:22 ID:TMLA2GzA0
- ①EX百裂脚からの【鳳扇華】が全キャラフルヒットする
②【鷹爪脚】の攻撃判定が大きくなって拾いやすくなる
③【EXスピニングバードキック】が完全無敵になる
④【前方ジャンプ中キック】のめくり判定が大きくなる
⑤【後方回転脚】の発生が早くなって攻撃判定大きくなって喰らい判定小さくなる
とか強化されたら嬉しかった
- 880 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 03:10:35 ID:/NzkYoa60
- EXスピバの完全無敵くらいあっても良いんじゃない?
他キャラ使いだけど、詐欺飛びできるから特に影響ないし
- 881 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 08:43:29 ID:3nzOhERg0
- セービングで相手崩した後のダッシュウルコン1やバクステウルコン1は
どーやって入力したらいいのでしょうか?
全然出来なくて・・・
- 882 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 09:07:04 ID:68DF7nBM0
- >>877
Y24さんは激強だけど本当に春麗は弱いんですか?
Y24さんのプレーヤースキルが高いっつーのは抜きにして。
- 883 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 09:07:40 ID:jbXkWuqc0
- 6646
464
- 884 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 09:21:53 ID:jbXkWuqc0
- 6646
646
の間違いだスマン
どちらも4タメから
- 885 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 10:20:19 ID:3nzOhERg0
- >>884
ありがとうございます。
- 886 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 11:58:46 ID:Gl.8V/Ok0
- >>882
いつも自虐的な内容の書き込みして荒らしてる奴だからほっとけ。
キャラが強い弱い以前にやれることもやれていない奴が大半。
火力低いとかいう書き込みもよく見るけど、んじゃあその低い火力を補うために
最大限の工夫や努力ができているかって言ったら全然できてないのが大多数だしな。
- 887 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 12:14:31 ID:68DF7nBM0
- >>886
ははぁ~んそうか。
そこらのスレで春麗の自虐ネタがカキコされててよくめだつが犯人は>>877っぽい感じがするよね。
- 888 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 12:15:12 ID:jbXkWuqc0
- それはそれでおめでたい考えだね
- 889 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 12:16:42 ID:GjpoEfmgO
- わたし春麗だけど質問ある?ってスレかと思った
- 890 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 17:42:06 ID:68DF7nBM0
- なんかダイヤグラムスレで春麗ネタでもめてそうなんですけど。。。
- 891 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 17:45:29 ID:LnZmGlEc0
- ここで言われても。
- 892 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/19(木) 19:15:27 ID:2nVV58yE0
- >>882
そのY24も春麗弱いって言ってるけどね。
やっぱり体力900が理不尽に感じてるみたい。
- 893 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/20(金) 00:17:38 ID:IXvsb4yM0
- >>879
後方回転脚から小足や小パンが連ガになるも追加で。
逆二択こわいです。
- 894 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/23(月) 10:37:11 ID:RWFHzDBA0
- >>892
体力900のくせに必要経費を強いられる局面が多いキャラだからな。
- 895 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 17:30:43 ID:K3LqjKyAO
- 初歩的な質問で申し訳無いのですが、春の場合どんな時にセビを使う事が多いんでしょうか?
初心者で球を受け止める位しか使えずで…
- 896 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 17:45:56 ID:a7XzrdKg0
- >>895
ステップ自体が優秀なので連続で弾打ってくる相手にセビステップ確認ウルコンとか。
セビ1ガード前ステでも有利フレームが取れるので無敵技がない相手にガードさせて小技で固めていくとか。
困ったときセビバクステすると結構逃げられる。
当然そういった選択を狩るための行動もあるので絶対安全ではないけど。
- 897 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 18:59:35 ID:ZH9pFrss0
- >>895
大きく分けて攻め、守りの二通り。
■攻め
セビ1をガードさせたとき、セビ前ステで+1F有利が取れるため、最速で3Fコパやコアを出せば相手が無敵技などをこすってない限り
連続ガードになり、攻め続けられる。
このときに相手が投げ入力をしていたら、こちらも投げならグラップになるが、最速3F技を出していれば相手の投げが成立する前に
技が出ているので、コパやコアなどが当たる。なので択として、
3Fコパ・コア→通常投げ・J逃げに勝つ、ガードの場合も攻め継続。無敵技・発生の早いコマ投げに負ける。
投げ→ガードに勝つ、グラップされたら五分。無敵技・発生の早いコマ投げに負ける。Jされたら逃げられる。
小ハザン→しゃがみガード、グラップ、コマ投げに勝つ。発生の早い通常技・無敵技に負ける。Jされたら逃げられる。むしろヤバイ。
この辺りを実践して、経験を積んだら自分なりの使い方に変えていく。
■守り
・飛び道具を受け止める。
・相手と距離を取りたいときにセビで受けてバクステで逃げる(上手い人はバクステ狩りしてくるので要注意)。
・相手の連携の〆技っぽいのをセビ前ステorアタックで攻守を入れ替える。
(例)リュウが連携の途中で中足を出した→大抵は中足キャンセル波動拳なので、読みで中足ガード後にセビを置いておく→
波動拳が来たら読みが当たり。波動をセビ前ステしてコンボ入れるなり、セビアタックからコンボ入れるなりする。
灼熱波動拳が来たら、相手も春麗のセビ置きを読んでいた→負け。
どういうときに使えそうかは経験を積むとわかるようになると思います。
初心者ならまずはこの辺の使い方を覚えればいいんじゃないでしょうか。
- 898 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 19:15:28 ID:K3LqjKyAO
- >>896
>>897
わざわざ、ありがとうございますm(_ _)m
スーファミ以来のストⅣで春を選んだのは良いのですが、コンボは出来れどもセビの使い方がイマイチで助かりました
- 899 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/25(水) 23:23:58 ID:1H/D0yxg0
- 春麗 2012 キャラ対策TOP
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/3448.html
- 900 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/26(木) 07:55:03 ID:evkQy.hg0
- wiki以外で春麗のいいサイトがあったらURL教えてください
海外のものでもOKです
- 901 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/26(木) 22:11:54 ID:0x27WmuE0
- 個人サイトは自分で探してくれ。
ちょっと前に個人サイト潰した奴らがスレにいたからな。
まぁ有名プレイヤーの名前とブログやツイッターで検索をかけるといい。
- 902 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 00:27:14 ID:s.gCaqyM0
- 大分根に持ってるね君も
- 903 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 12:49:17 ID:.WOpX4vI0
- レス本人じゃないが、根に持つと言うより予防線だと思うよ。
イチャモンなんてとのサイト見ても付けられるし。
見つけにくいってサイトもあんまり無いしね。
- 904 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 13:51:30 ID:qD5qwHko0
- SSF4→AE→2012と
いろいろ強化されたけど
実際戦って強化を実感できる時はありますか?
★通常技
近距離強パンチ
しゃがみ強キック
★特殊技
セービングアタック(強化?)
鷹爪脚
金的蹴
天空脚
★必殺技
EX百裂脚
強スピニングバードキック
★UC
気功掌
- 905 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/27(金) 14:00:01 ID:rRlT03MY0
- >>895
トレモで春麗春麗にして、2Pを最高難易度のCPUにする。
↓
ハザンが来たらセビ前ステ投げ
↓
起き攻めセットプレイ
これを暇があるごとに練習すれば、対春麗戦相当変わってくるよ。
慣れれば中足波動だろうがケンの前蹴りだろうがなんでも取れるようになる。
もちろん相手が強くなれば中足灼熱撃たれたり、前蹴りから大昇龍食らうように
なるけどそれはそれで択みたいなもんだしな。
- 906 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 03:52:46 ID:p1al7t1cO
- >>905
ありがとうございます!早速練習してみますm(_ _)m
- 907 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 10:10:08 ID:CNYYUOwE0
- 春麗のコンボで
セビ2>バクステ>前Jカカト>J大PTC>着地前ステ>カカト3発〜
なんですが、これは基本行動として安定できますかね?
キャラ限でできないキャラ等いそうですが、今のところ前ステからのカカトがスカりまくって安定しません
- 908 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 10:37:37 ID:tkXY35rc0
- セビ1ガードさせて前ステ小足よく相手の小技に潰されます。
有利フレが1Fしかないのでかなりタイミングシビアだと思いますけど、そんなに安定するものですか?
前ステ中に小足連打したほうが良いとか、何かコツありますか?
- 909 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 10:43:38 ID:CNYYUOwE0
- すいません。907ですが、安定しました
J大PTCを若干遅らせで出したらいい感じにつながるようになりました
とりあえず全キャラつながるか試してみます
- 910 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 11:16:42 ID:NOpjDLAo0
- 連打したらほぼ最速では出ない。
最速で出すなら必ず辻式で出す。
トレモで成功してるかを確認しながら練習すれば安定していく。
基本的に目押しコンボと同じだよ。
- 911 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/28(土) 12:02:38 ID:tkXY35rc0
- >>910
なるほど、目押しコンボと同じなのですね。
となると結構タイミングはシビアですね。甘くみてました。
トレモで最速で出るタイミング覚えて辻使って練習してみます。
ありがとうございました。
- 912 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/29(日) 05:11:40 ID:JOb9IqMU0
- SSF4→AE→2012といろいろ強化されたけど
実際戦って強化を実感できる時をおしえてください
★通常技
近距離強パンチ
しゃがみ弱キック
★特殊技
セービングアタック(強化?)
鷹爪脚
金的蹴
天空脚
★必殺技
EX百裂脚
強スピニングバードキック
★UC
気功掌
- 913 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/30(月) 23:01:08 ID:xCxqSYDo0
- 春麗が得意な中間距離で、牽制にセビあわせ狙ってばっかりの相手だと相当きついです。
ステップ投げするにはちょっと遠い間合いだし、アーマーブレイクの良い技が春麗ないのでどうして良いかわかりません。
JTCか空ジャンプ投げくらいしか思いつきませんが、皆さんはどうしていますか?
これでは牽制も振れないです。ほっといたほうがいいんですかねえ。
- 914 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/31(火) 00:25:36 ID:rdTOUtCs0
- ステップ投げが届かないちょっと離れた距離でセービングを置いてきたなら、
キャラにもよるが相手のセービングアタックもこっちの遠中Pも届かない距離だと思う。
そこでこっちが様子見で立ち止まれば相手の選択肢は、前ステ、バクステの2種類に絞られる。
前ステしそうなタイミングで遠中Pか屈中KにEX百裂脚を仕込めば前ステにささる。
バクステされたら遠中Pが当たらないけど相手の陣地が減るから割と安定行動だと思う。
溜めがあれば気功拳撃ってもいいし、適当に放置してもかまわない。
セービングに困るキャラだけど、セビに直接対処するよりも
立ち回りでセビにリスクを与える動きを多めにして抑制するほうが重要かな。
小技多目で前ステでラッシュをかければ、セビ置きよりも中足波動みたいな置き技
中心に相手も動くから自分から誘導したほうがいい。
まあ100%の正解は無いけど
JTCは将来を考えるとやめたほうがいい。
あれはキャラ限定の起き攻め専用の技。
当面はダッシュでどんどん前に進んで投げまくってればいいよ。
相手がセービング止めて一生懸命牽制振ってきたら元キックが撃てる。
大人しくなって控えめになってきたらセビ1で荒らす。
追い詰められると飛んでくるから対空する。
春麗はそういうジャンケンに持ち込むキャラ。
- 915 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/31(火) 01:04:04 ID:Si/Okdss0
- >>914
非常によくわかりました、ありがとうございます。
自分的にもJTCは何か違うなと思っていたので、他の方法知りたくて聞いてみました。
やっぱりあまり良くないんですね。
- 916 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/31(火) 04:07:19 ID:dxeTPkZ20
- 大体初心者がきちぃなって思うことは春本スレの過去ログでも十二分に議論されてるからまず目通したほうがいいよ
目的のもの以外にもタメになることが書いてあったりするからね
遠くでセビ出してたら前ステEX百烈とか俺はオススメかな
今回は前進距離も増加したから相手がバクステしてても狩ってくれる
- 917 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/31(火) 09:44:18 ID:EDsm0G6M0
- >>913
相手がセビったら、こっちもセビる。
相手がセビ打ったり前ステしてきたらこっちもセビ打ってウマー。
相手がバクステしたらこっちは前ステして画面端に追い込む。
どのみち有利になるのでセビウェルカム。
- 918 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/01/31(火) 21:46:53 ID:dxeTPkZ20
- そんなウマくいかねえよ
- 919 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/01(水) 15:36:18 ID:AGWpgvlU0
- >>918
練習ガンバ!
- 920 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 00:07:16 ID:tXDzAmro0
- 始めたばかりなのですが、>>2の基本コンボにある
●小足xn→EX百烈 ●屈弱Pxn→遠大P
このxnのいうのはどういう事でしょうか?
- 921 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 00:20:32 ID:LUQMSmUo0
- >>920
扱っている中で最も大きな整数、あるいは、非常に大きな整数。
格ゲーでいうところの×nは状況に応じて入るだけ入れろって意味だよ。
数学的には自然数(natural number)って意味だが。
今の学校では×nって習わんの?
- 922 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 00:32:37 ID:XE3jbxEAO
- ×nじゃなくてxnになってたから混乱したんじゃね?
- 923 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/02(木) 00:53:26 ID:tXDzAmro0
- >>921
確かにちょっと混乱してました。すいませんでした…
ありがとうございました。
- 924 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/06(月) 14:36:18 ID:eSV0BAYI0
- 攻略wikiの初心者講座を更新したので、
新規の人や最近春麗にキャラ替えした人は参考にしてください。
- 925 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 13:07:41 ID:Pr6iaCiY0
- 春麗に限った話ではないかもしれませんが、
強攻撃、必殺技を当てたときのヒットストップは正確には何フレームなのでしょうか。
大PTC→UC1、大ハザン→SCの溜め時間に関連して気になったので、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
- 926 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 23:17:59 ID:2V7l5IVQO
- 春麗の動画を見漁っているのですが、春麗は基本的にあまり攻めなくても良いキャラなんでしょうか?(^^;)
- 927 :TAMIYA:2012/02/08(水) 23:26:34 ID:74yCcp2s0
- http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=4e96bb6e372292e5e&mkey=0a80ed43e6dfc798f&guid=on
- 928 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/08(水) 23:48:32 ID:LHF0qd5s0
- >>926
相手の行動に対応出きる地力があるならそれでもいいと思う
処理できるほど実力差あるならね
無理に攻めたら低体力のせいで即お陀仏だけど
一生気孔撃って自分から画面端に行って勝手に暴れて死んでいく春は低PP帯で多いと思う
- 929 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 00:09:54 ID:mxdqoz4k0
- >>925
ヒットストップのFの計り方が思いつかんのでソレは頭のいい人に任せますが、
ひとつ、大ハザン→SCのコツを書いておくと、普通にハザン→SCとやるとタメ時間が足りなくて出せないので
ハザン先行入力(この時点でタメを作り始める)→コマンド成立受付時間ギリギリまで待ってハザン、とやると
大ハザンヒット時にはSCのタメが出来てます。
>>926
戦い方は人それぞれなので何とも言えないですが、よくいるポピュラーな型の春麗は
「気功撃って相手を動かして、そこを処理(対空したり、リーチ長い技を当てたり)する」
「各種牽制技で相手をチクチクして、少しずつ体力を奪っていく」
ですかね。
基本的には「処理する」タイプのキャラだと思います。
ただ、それは体力がない、咄嗟の無敵切り返しがない、安定対空技がない、等々のキャラであるため、“安定”を求めると
そういう戦法になるというだけです。
攻めるのが好きならば、それなりの技は持っていますのでガンガン攻めていけばいいと思います。
ただし攻めすぎてると気がつくとコロッと倒れてます。
- 930 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 01:12:21 ID:rJG/f7hMO
- >>928
>>929
レスありがとうございますm(_ _)m
未だに気功撃ってると下がってたりもあるんで痛いです(笑)
となると、攻めるにしても相手の通常技、必殺技などの確反を一通り覚え無いとなのかもですね(^^;)
精進します(笑)
- 931 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 13:31:05 ID:SqH56xgwO
- 質問です。自虐ではありませんが、皆様このキャラに未来はあると思いますか?
火力体力不足で弱いという理論が散見されますし、自分でも火力不足を痛感しています。
難易度の高いコンボが出来ない場合はキャラ変えした方がよろしいでしょうか?
今後の研究次第でコンボが出来ないプレイヤーでも伸びが期待出来るでしょうか?
- 932 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 13:44:52 ID:DeWWdhww0
- あなたのPPによって返答が変わるね
- 933 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 14:02:54 ID:WklLD8y20
- >>931
頂点を目指すには厳しいキャラだと思うけど、エンジョイする分には問題ないと思うよ。
春が他キャラよりも1ランク下だったとしても、1ランク下のプレイヤーとは互角に戦えるわけだしね。
それになんといっても春以上に基本コンボが簡単なキャラもそうはいないしw
- 934 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/09(木) 18:17:33 ID:FxyU7pjU0
- >>このキャラに未来はあると思いますか?
キャラ自体は弱くないよ。致命的に不利なキャラはいないし、
ダイヤグラムの数値だけは悪くない。
でもプレイヤー人口が多く大会で台頭してくるキャラに対して有利が付くかと
言われると必ずしもそうじゃない。
キャミィとかルーファスみたいなキャラのサブに据えると
被せ有りのトーナメントだと活躍できる。
全米最強ルーファスのリッキーとかはザンギが来ると春麗使ったりする。
まあ、春麗は弱くないが春麗使いは下手だと思ってる奴は多いかもしれんね。
>>火力体力不足で弱い
最終的には単発コンボの火力よりも、
ループ性・コンボチャンスの回数・割り込みリスク・何セットで気絶に追い込めるかの
総合の攻撃力の方が重要。
ダメージを取るためのパーツは春麗には揃ってる。
>>コンボが出来ないプレイヤーでも伸びが期待出来るでしょうか
屈中Pスピバと小足EX百裂だけでも、知識だけでpp4000くらいまではいける。
ただし、ハザンからの小足EX百裂が出来ないとかなり厳しいな。
- 935 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 02:00:10 ID:98Tl5tYA0
- 屈中Pスピバ?
使った事ないなら無理して書かないでいいですよ。
- 936 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 02:30:23 ID:lm.LIyIY0
- >>931
火力不足を感じるのは立ち回りでダメージ取れてないから。
コンボの威力が目立つように見えてるのは、大抵は荒らして無理矢理
高火力コンボをねじ込んでるだけ。
立ち回り下手なままそんな勝ち方ばっかやってると単純な荒らしが
通じなくなってくるPP帯になったら詰むぞ。
コンボは基本的なものだけでいいから、その代わり精度を完璧にする。
特にEX百裂はどのパターンからでも安定して繋げられるようにしておくこと。
最大火力云々よりもどうすれば自分の技が有効に機能するか、相手に当
たるかを考えな、他キャラ使いでもいいからいろんな奴の動画見て自分の
動きの引き出し増やしていかないと、こういう素直なタイプの技を持つ
キャラは手癖読まれたらすぐ死ぬ。
- 937 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 02:38:58 ID:5gyLgV3.O
- レベルが上がるほど春の牽制なんかガードされるし。
本当に他キャラ使いは無理して荒らしに来るな。
- 938 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 02:49:25 ID:lm.LIyIY0
- >>937
それはお前の振り方が下手クソなだけだろ。こんなレベルの低いことばっか
言ってるから他キャラ使いから舐められるんだ。
春使いなのに地上戦下手で何かにつけて小足で暴れてばっかって思われてんだよ。
自分からガツガツ当てにいくのが牽制とは言わねぇんだよ。
- 939 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 03:04:24 ID:5gyLgV3.O
- 牽制ポロポロ喰らうのって君のレベル帯だけだよ。
子足暴れしか知らないあたり他キャラ使い丸出しだから。
- 940 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 03:10:12 ID:oU05Smrg0
- 相手すんなよ
- 941 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 03:11:05 ID:5gyLgV3.O
- すいません
- 942 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 08:34:58 ID:oU05Smrg0
- おめえじゃねえよ
- 943 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/10(金) 10:56:03 ID:KhTvKUsA0
- ちゅーか、春の牽制はガードさせて有利とれるんだからガードされたっていいだろw
- 944 :925:2012/02/10(金) 11:00:38 ID:pIm9fGhI0
- >>929
ハザンSCは問題なく出せるので、ヒットストップについて他で質問させていただきます。
ありがとうございました。
- 945 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/12(日) 12:21:57 ID:3vwTqCQc0
- アドンのジャガートゥースってどうやって落とすんでしょうか
反応しての大Pってよくて相打ちだよね
我慢するしかない?
あとまことの剣は、落ちないってことで諦めるべき?
対空しようとすると全負けします
- 946 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/12(日) 12:58:55 ID:dPftFVEE0
- >>945
トゥースにはジャンプでかわしてからフルコン。
ウルコンでホウセンカ選べば全落ちで悩まない。
まことの剣はどの状況・位置で出してくるかにもよるが、
横には伸びてこないしこっちの牽制飛び越えるために
低い打点で出したいだろうからジャンケンになりにくい距離をキープする方がいい。
一応セービングには弱いのとガード後は大抵有利Fを取れる。
結局、剣の対処については全落ちさせるよりは
たまに対空を見せつつ読み合いで勝つ感じかな。
後はまことには俺も含めてほとんどUC2選ぶけど、
バクステ距離がチートなんだけど地上判定の時間が長くて全体F長いから、
ホウセンカならエミリオ式で剣の後のバクステ・EX手刀にリスクを負わせる
ことは出来る。
- 947 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/12(日) 13:31:04 ID:3vwTqCQc0
- >>946
レスありがとうございます
落とすんじゃなくて、垂直を合わせるんですね(反応遅くてトゥース>ライジングのあるある連携をくらいそうだ…)
アドンにはずっとUC2でやってました
当てにくるトゥース拒否のホウセンカは、空中食らいでよしですか?
まことは、剣を出しながら寄ってこられると対処できなくて瞬殺という試合が多かったんですが
あれガード側が有利なんですか?それだけでなんかだいぶ明るい兆しが見えた気がします
エミリオ式でってことは連キャンにホウセンカ仕込むんですかね…
自分のレベルだとなかなか難しいですね;;
- 948 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/12(日) 15:14:26 ID:dPftFVEE0
- >>当てにくるトゥース拒否のホウセンカは、空中食らいでよしですか?
着地硬直長いから普通に地上に当てられる。
- 949 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/12(日) 16:14:51 ID:3vwTqCQc0
- >>948
おおー、たしかに入りました。
しかしこれEXに合わせるのはかなりシビアですね…
端端でそれしかないって思ってればいけそうですが…
ということは>>948さんは、アドン戦はホウセンカですか?
- 950 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/12(日) 22:12:27 ID:dPftFVEE0
- 俺はホウセンカ選んでるよ。
アドンのバクステも地上判定が長い特殊仕様だから
ジャガーキックガード後は、
エミリオ式でホウセンカ仕込めばバクステ封じになって、
心理的に優位に立てるから。
でもトゥースはどうでもいいから気功掌という人も多いし、
アドン相手だとウルコンは分かれる。
- 951 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 17:50:05 ID:veb5XTek0
- http://www.youtube.com/watch?v=KGqOH7iAaRo
この動画の45:50くらいのところで
中気攻をガードさせて気攻掌で削り殺してますが
これってセビバクステされたらかわされると思うんですが
ガードされたの確認してから気攻掌のコマンド入れてるのですか?
あと弱気攻撃ってセビキャンして近づいての気攻掌確定削りってあると思うんですけど
実戦でやろうとしても相手が後ろに逃げてしまって、一度も成功したことがないんですが
やっぱり相手の位置が重要ですか?
決めてるところも見たことないので、合ってるかわからないのですが
弱気攻撃つ>中Pガードさせる>弱気攻連ガ>気攻掌削り確定
これで合ってますか?
- 952 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/13(月) 17:51:52 ID:veb5XTek0
- セビキャンが抜けてました
弱気攻撃つ>セビキャン前歩きで気攻の前を歩く>中P(?)ガードさせる(?)>弱気攻連ガ>気攻掌削り確定
よろしくお願いします
- 953 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/14(火) 21:29:10 ID:n6zUQlxY0
- 気功ガードしたのを確認すれば削り確定だけど、
セビキャンで気功の前を歩いたら投げられたりするぞ。
- 954 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/15(水) 16:20:49 ID:Gy6a2Um60
- 春麗さん、年齢とスリーサイズ教えてください
- 955 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/27(月) 22:44:38 ID:h8aX0dEI0
- EXハザン>近大K>垂直大K で5F詐欺
これの垂直大K を
中Pに変えると なぜかヒットしないけど4Fの準詐欺に。
中Kに変えると なぜかヒットしないけど3Fの準詐欺に。
垂直J攻撃で着地後の硬直が変わるのっておかしいんだが、バグなんだよな?
準詐欺じゃ意味ないんだが、開発は春麗に3F 4F詐欺を使わせないためにこんな仕様にしてんのか?
- 956 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 04:11:44 ID:v4hZ3HDs0
- ごめん、ちゃんとフレーム消費出来てる自身ある??
- 957 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 07:46:21 ID:kdcpgLNMO
- トゥースは立弱Pで落とせるよ。
- 958 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 10:29:07 ID:QLN.hba20
- >>957
危なすぎません?
- 959 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/02/28(火) 18:08:31 ID:ncfPVsK20
- 何度も確かめた中の最速の結果がそうなんだけど、まぁ疑う前に試してみろよ
- 960 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 22:36:05 ID:SNfqn68Q0
- PS3でRAP2SAを変換器つないでやってるんですが、遅延による屈大Pつなぎの0Fループに大きな影響あるでしょうか?
数カ月前からひたすらトレモこもってるんですが、つながる時とつながらない時がまちまちなので・・・根性入力で頑張ってますがこのまま安定しなさそうならRAP3買った方がいいのかなと。
屈大P百列から中足>EX百列、大P締めは特に違和感なく安定しますが、屈大P百列から2ループ目の屈大P(辻)が何とも言えない感じです。
練習でどうにかなるならまだトレモこもって頑張ろうと思ってます。
スレチな気もしますが春麗使いの意見がききたかったので。変換器使っても安定してる方いますか?RAP3使ってる方の体感でも有難いです。
- 961 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/06(火) 23:54:52 ID:QVtqK.Jg0
- アケに行ってばっちり繋がるかどうか試すといいとおもう。
- 962 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 00:25:29 ID:PaTknX/.0
- >>961
スパⅣ置いてるゲーセンが遠いのでほぼ家庭用専みたいになってます。最後2カ月ほど前に行った時は比較的屈大Pつながりやすかった覚えがあります。
ただ近所のアケで別ゲーやってて感じるんですがアケ筺体とRAPだと結構感覚が違うので、その辺難しいところです。
個人的にスパⅣはアケ筺体のがやりやすかった気がするので、またアケでやりたいとは思ってます。ご助言ありがとうございますm(_ _)m
- 963 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 07:46:54 ID:mVrs1vOY0
- 春麗の起き攻めのセットプレイとは数キャラに有効な前投げ前ステと
元キック・前投げからの詐欺飛びのことを指すのでしょうか?
他にもキャラ限で使えるものがあるかもしれませんが、前投げ前ステJ大Pが
使えない相手に一般的に言われる起き攻めセットプレイは
元や投げからの詐欺飛びくらいだと思うのですが、他にもあるのでしょうか。
- 964 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/07(水) 16:53:17 ID:Oo/kd906O
- あと現在一般的なのはEX百烈3ヒットくらいだけど、EXハザン、端での低空EXスピバ、千烈、気功掌ヒット後とかいろいろある。
フレーム計算しながら自分で調べてみるのも楽しいよ。
詐欺重ねや単純な気功重ねも含めた広義でのセットプレイは、全てのダウン誘発技にあると思う。
- 965 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 14:36:52 ID:GHJpGurY0
- >>964
ありがとうございます。
EX百列は確か上いれっぱでできた気がしますが
元や前投げからは体感F消費ですよね?
今トレモで練習中ですがこれは安定するものなんですかね。
- 966 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/08(木) 17:40:55 ID:rZZewndUO
- 元からはちょい歩き、前投げからは一歩歩きで体感調整してる。前者は4F消費、後者は10F消費でちょうど4F詐欺になる。
ある程度発生の遅い無敵技に対して使えば安定するよ。俺の場合、強サンダー(発生7F)は喰らう事はあるけど、EX頭突き(発生8F)はまず間違いなく詐欺れる。
あとは、飛んだ瞬間に「失敗したかな?」と感じたら、ジャンプ攻撃を出さずに準詐欺に切り替えるのが大事だね。
- 967 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 03:28:02 ID:OWSfK00k0
- キャミィ戦について質問なんですが
キャノンストライクの対処(画面中央・端共に)・キャミィのJ攻撃(特にJ大K)の対処を教えてください。
よろしくお願いします。
- 968 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/09(金) 10:48:43 ID:6mvDK/uY0
- ノーマルキャノンストライクの特徴
・着地硬直長い→セービングに弱い
・発生遅い→空対空に弱い
・めくりストライクは特定のレシピでしか狙えない
→EXスピバもってる春麗には機能しにくい
EXは空対空かセビかガード。
画面端ならガンガードや強引な位置変えも検討していい。
通常飛びは遠強Pでも元キックでも落ちる。
遅らせストライク混ぜてくるなら空対空の比率高めに。
現在の春麗スレの16・17に総合対策があるよ。
- 969 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/10(土) 02:33:16 ID:avj/v9lk0
- 百列持続コンボについてですが
初めの百列を強でなく弱でもその後の中百列持続に繋げて元締め可能でしょうか?
- 970 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/11(日) 14:46:44 ID:bYw8ThKg0
- いける、相手キャラによるから調べてみるといい。
- 971 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 01:34:24 ID:y0M1AYx.0
- 詐欺飛びの詳しいレシピ乗ってるサイトありませんかね
- 972 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/12(月) 02:07:49 ID:3xBiE1PUO
- 百烈持続についてなんですが、全然できないんですけどコツとかありますか?
自分はしゃがみ大パンと中キック同時押ししてもう一度中キック押して弱中強とスライドさせてやってます。やり方が間違ってますか?皆さんの意見下さいお願いしますm(._.)m
- 973 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/13(火) 23:05:09 ID:DwBsOr.2O
- キャノンストライクガード後は強P押しながら
しゃがグラしてみてはどうかなと。
相手にもよるけど、自分は結構使う。
- 974 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 00:18:23 ID:88Tu6OoYO
- 使い始めようと思ってコンボ練習してるのですが、大KEX百烈をみなさんどう出してますか?大K中K小Kスライド→大K中K小K同時押し2回が出しやすいかなと思ったのですが、もっといいのあれば知りたいです
てか、基本コンボがエライ難しいですね
- 975 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/14(水) 11:04:15 ID:UOtE8UXg0
- >>974
「スパ4 春麗」でググると上の方に
ダメチュンの春麗超初心者講座「EX百烈の入力法」
って動画が出てくるのでそれ見てみるといいよ。
初心者が作った動画だから、初心者向けの出し方が紹介されてる。
きっちりやりたいならY24が何かに出てた動画の方をおすすめ。
- 976 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 22:47:27 ID:0NPLI5mYO
- ニコ動にある「【スパⅣ】実用コンボ集【春麗】」という動画の最後に
セービングアタック→前ステ百裂→近大P→EX気功拳→鳳扇華
というコンボがあるんですが、とてもじゃないけどEX気功拳から鳳扇華までに溜めが間に合いません。
何が特別なテクニックがあるんでしょうか?
- 977 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/19(月) 23:19:41 ID:sxQ6DaSY0
- >>976
動画見てないけど、
必殺技成立猶予10FでEX気功の硬直48Fだから
EX気功を4溜め6の後に10F溜めを作った状態でボタンを押しで技を出し、
EX気功の45F目の溜め完成で646から鳳扇華を入力すれば
48Fの硬直が切れた瞬間に鳳扇華を出せる計算になる。
コマコンでもなければ無理なコンボじゃないかと思う。
- 978 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 12:44:23 ID:F1uMYjxM0
- 気功拳は溜め始動してから出すこと。
レバーを4に戻してから出す。
実際はヒットストップの時間があるから、溜める時間はある。
最後のホウセンを瞬間的に出せば間に合う。トロトロ入力してると間に合わん。
ただ、実戦で狙ううまみがあるコンボでは無いような。
- 979 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 18:31:52 ID:GuLeZqjQO
- でもEX気功拳→鳳扇華がコンボパーツとして成立するなら結構使い道ありませんかね?
- 980 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 19:09:39 ID:F1uMYjxM0
- ノーゲージでも似たようなことが出来ることと、
ミスして遠強Pに化けた時に百裂で終わっちゃうのがネックかな。
ダメージ高いコンボだから練習するのは無駄にはならんと思うけど、
画面位置と相手キャラの体型に影響を受けるだろうから事前に調べて
おかないといけないのは大変かも。
- 981 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 19:23:24 ID:PdydWQFE0
- ありませんね
- 982 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 19:53:50 ID:GuLeZqjQO
- ありがとうございました。
鳳扇華を地上の相手に繋げたい願望が強かったので、教わった方法で練習したいと思います。
- 983 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 20:48:23 ID:MukfMSBY0
- 「使い道ありませんか?」と聞いて皆が「ありません」と言ってるのに
「でも練習します。」とか、だったら聞くなよと言いたい。
- 984 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/20(火) 21:03:12 ID:zMxJLPtcO
- ザンギに端でEX百裂あてると3ヒットになるのはバグなんですか? 普段4ヒットなのに。
- 985 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/21(水) 00:13:45 ID:TQ4SRuMc0
- しゃが大パン百列鳳仙花じゃいかんのか
- 986 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 12:02:06 ID:h3CqL0TA0
- 中P気功は溜めできてれば使うべきですか?
弾抜けや割り込み怖くて全然使ってないですがキャラによっては
積極的に振ってくべきなんですかね。
- 987 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 14:55:04 ID:QerRE2Sw0
- リュウの中足波動は単発中足で−Fを相手が背負ってるから、
締めとしてキャンセル波動がくる可能性が高いと見込んでコマンド仕込とかセビ置き
がやりやすい。
マゴがマチャボー君にセビ置いておいて
そこに鳩尾を混ぜてきたら来たらバクステと言ってたけど、
対の選択肢が弱いよね。灼熱でゲージ吐くらいかな。春麗ならそれさえセビバクステできるけど。
強気功は発生早いから弾抜けもコマンド仕込まないと難しいけど、
春麗は遠中Pで有利F取ってるわけで気功以外の選択肢があることを考えれば・・・、
相手も強気に出る場面じゃないよね。
中気功とか遅い球も来るわけで、セービング置きが必ずしも正解ではないし。
ワンパターンだとさすがに相手もウルコン合わせようとか考えるけど、
そこそこ使っても問題はないと思うよ。
- 988 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 17:16:02 ID:h3CqL0TA0
- >>987
ありがとうございます。意識して使ってみます。
ついでに対空関連もお聞きたいのですが
後J攻撃での空対空は何かしらのメリットがあるのでしょうか?
過去ログには近すぎる飛びは後J空対空みたいにありましたが
反応が遅れたりしても後Jなら空対空できるとかなんですかね。
- 989 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/24(土) 19:09:16 ID:QerRE2Sw0
- 近い飛びに前Jだと上に判定強いのないから攻撃が当たるかどうか分からない。
後Jなら判定を届かせることが出来るから発生の早さ勝負に持っていける。
垂直Jもいいのあるけど。
- 990 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 15:03:55 ID:jGsgcknM0
- 弾少なめでどんどん前出て触りに行く立ち回りは春麗弱いですか?
どうしても弾撃って待つってのができなくて攻めてしまうんですが。
- 991 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/03/31(土) 20:59:33 ID:5meMTbjg0
- 通常技で触りにいってもいいけど、
撃てる相手には撃った方がいい。
必殺技は出すだけでゲージ溜まるから。
ゲージ回収率で勝ってる相手なら、
ゲージをどんどん溜めて相手に攻めさせた上でさわりに行くほうが有利でしょ。
- 992 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/10(火) 16:47:44 ID:qRqndoQQ0
- スパⅣの頃の春麗と言えばネモさんだったけど
AE以降はY24さんらしいんですが対戦動画見る限り立ち回りが全然違うみたいです。
箱でPP3500くらいなんですが、どちら参考にしたらいいんですかね?
どっちも一長一短かもしれないですが主観で構いませんので教えて下さい。
- 993 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 13:50:53 ID:6jWRXd6M0
- その二人に限らずいろんなプレイヤーの動きを見よう。
そして自分のスタイル・考え方・理想と照らし合わせて、取り入れたい部分を選べばいい。
- 994 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 15:27:49 ID:JbZRV4qsO
- あえて言うならネモ
Y24の動画は人読み入りまくりだから参考にならないな
NSBのランクマでけっこう負けてたよ
そういうこと
- 995 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/04/16(月) 16:25:34 ID:4z9G/e5c0
- >>992
993の言うとおりだと思う。
補足すると、ネモが活躍してたのはverが違うから今では出来ないセットプレイ等があるし
それに繋げるための行動とか理解していないと、何故そういう動きをしたのかとか見てもわからないと思うよ。
挿しあいとか立ち回りだけを参考にするならいいと思うけど。
現行verの上位の人たちみんなを参考にしてみた方がいいと思います(動画があれば)。
- 996 :うめばら:2012/05/04(金) 04:33:47 ID:Zff/N5Rw0
- ★ かずのこ より たらこ の方が強い!!逃げ回るうめばら!! ★
http://2ch-mirror.com/
- 997 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 13:54:20 ID:yAs8KiqA0
- 【AE Ver.2012】初心者春麗質問スレ【part2】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1336452506/
- 998 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 15:30:31 ID:yAs8KiqA0
- 覇山!
- 999 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 15:31:11 ID:yAs8KiqA0
- 天昇脚!
- 1000 :俺より強い名無しが呼んでいる:2012/05/08(火) 15:33:46 ID:yAs8KiqA0
- スピニング・バード・キック
三三 干
== ○
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■