■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【アハハハ!】ジュリスレpart4【いいザマだねえ】 1 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 18:31:16 ID:bHQEikV60 セスの懐刀として現れた謎の女。S.I.N.内での呼称は「スパイダー」。 享楽的かつ残忍で、戦った相手を破壊しつくすことに喜びを見出す、歪んだ快楽主義者。 左目に謎のシステムを組み込んでおり、恐るべき力で獲物に襲い掛かる。 セスの命によりS.I.N.に敵対する者を次々に葬ってゆくが…。 スーパーコンボ :風破連刃 ウルトラコンボ1:風水エンジン ウルトラコンボ2:回旋断界落 既出攻略情報はこちら。 ジュリ スパ4Wikihttp://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/20.html ---------------------------------------------------------------- ◆過去スレ ジュリスレ part1http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1263356430/l50 【ほらほら】ジュリスレ part2【好きなとこ攻めて良いよ】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1272540862/ 【悪いこと】ジュリスレpart3【してやンよ】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1272914591/ ---------------------------------------------------------------- ◆携帯用アンカー>>100 >>200 >>300 >>400 >>500 >>600 >>700 >>800 >>900
2 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 18:35:48 ID:bHQEikV60 ◆F式対応表 F式使用レシピは J強攻撃>昇りJ中Por昇りJ強P ・確認したキャラ ダッドリー、セス、剛拳、元、ダン、ジュリ、アベル、ヴァイパ、サガット、ディージェイ、 コーディ、ガイ、ザンギ、バルログ、ホーク、アドン、ローズ ・前Jのぼり強Pでしかできなかったキャラ 本田、さくら、ベガ、ハカン、ガイル、ルーファス、フォルテ、バイソン、フェイロン、 ・未確認キャラ(出来ないか、実用レベルではない猶予) リュウ、ケン、いぶき、まこと、剛鬼、春麗、ダルシム、キャミィ、ブランカ ◆F式ってなに?っていう人は下のリンクを参照http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/F%BC%B0
3 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 18:37:10 ID:bHQEikV60 ◆よくあるこんなネタ発見しました系 低空疾空閃を絡めたコンボ。 グラップ潰しや、F式始動で使用するのが主。 ガードされた場合、一番不利フレームが少ない(-2F)弱を選択しよう。 ・低空疾空閃>ウルコンⅡor【弱orEX疾空閃】 ウルコンは端なら全キャラいける?中央はキャラクター限定・もしくは猶予が短い。 ---------------------------------------------------------------- ◆〇〇がキツイ!助けて! せっかくの家庭用なんだからまず、トレモで検証できるとことは自分で調べてみよう。 各種穿風車や当身など特定の技に対処できる選択肢はそれなりにある。 『立ち回りに関しては〇〇のこの技がキツイんだけどどういった対処をするのが有効ですか?』 といった感じで具体的に聞こう。 ---------------------------------------------------------------- ◆目押しが繋がらない!助けて! つじ式を有効活用しよう。 詳細は以下のページで。http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/167.html
4 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 18:47:51 ID:Erc1qjho0 >>1 乙
5 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 18:55:42 ID:lh.LVS1Q0 全てガードにしてセビからやったけど暗転がー不出来たわ セビキャンから遅めに風水使うのがコツ
6 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 18:59:01 ID:fnnHgilMO >>1 激しく乙
7 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 19:01:11 ID:85BzR6BAO F式の後って繋がるの?
8 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 19:10:21 ID:717irBXYO せんくうがつながる
9 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 19:10:52 ID:lh.LVS1Q0 ttp://www.youtube.com/watch?v=AX6HTskGRu0
10 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 19:11:17 ID:717irBXYO 疾空だった!ごめん
11 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 19:32:02 ID:Erc1qjho0 各種目押しコンボ>弱風破刃>即弾撃ち>セビキャンダッシュ>風水発動>>5 全てガードってことはガー不まではガードさせるってこと?
12 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 19:41:32 ID:lh.LVS1Q0 設定で全てガードにしてセービングレベル3を当ててから屈中K→風破弱→セビキャン→風水発動で風破が当たったってことだな
13 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 19:44:17 ID:Erc1qjho0 え、レベル3あたんの
14 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 19:49:33 ID:G1p/I./Q0 というかガー不ってパッチで消えるんじゃないの?消えないの? こんな糞システムを連携として取り入れていくとかマジ嫌なんだが。
15 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 20:13:33 ID:lh.LVS1Q0 やってみればわかるけど安定しなさすぎて実用性全くないぞ 実戦でやる人いたら拍手もんだな
16 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 20:14:29 ID:fnnHgilMO ガー不ウルコン(鴨居式?)(暗転バグ?)とか言われてるのは、パッチで直るっていう噂だよね あくまで噂だけどね 小野Pはビタ過ぎて、どうせ狙ってできなからスト4の開発段階で直さなかった言ってたけど、ケンとかリュウとかサガットとかレシピが発見されたからパッチ当てるのは濃厚だと思ってたら、アルカディアでちゃんと説明して紹介してたっていう罠w どうなることだかw
17 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 20:15:39 ID:LRRkVcww0 一回だけたまたま風破重ねて風水やったら暗転中に バシィってガー不で当たったことあるわ でもその後に焦ってダッシュ小足くらいしかできんかった
18 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 20:16:34 ID:bHQEikV60 ◆基本コンボ 屈弱K×n>穿風車or風波刃 屈弱K>弱P>屈中P>穿風車or風波刃 風波ホールド(基本的に画面端) 〜>弾>屈中K>穿風車 J強K>屈強P>弾>屈中K>弾>屈中K>穿風車>(風破連刃) 空対空 J中P>近強P>弱orEX穿風車 J中P>J中P>疾空閃>(EX疾空閃から)弱・EX穿風車or回旋断界落 J中P>近強P>回旋断界落(画面端ノーキャンセル) F式用 昇りJ中P>弱orEX疾空閃 風水 J強K>屈中P>屈中K>屈強P>遠強K>穿風車 J強K>屈中P>屈中K>屈強P>屈強K>風波刃 刹空>屈弱K〜 〜>屈強P>近・遠強K>強・EX穿風車(屈強Pで強制立ち喰らいになり遠強Kになってもキャラ問わず入る) とりあえず 適宜修正と追加をしていく感じで
19 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 20:17:26 ID:G1p/I./Q0 まあジュリならリスク無いもんな ローズも開発されてんだろうか
20 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 20:19:32 ID:JGBmvSRU0 ガー不失敗して少し早くUCだしてしまったら相手のリバサ技とか喰らわない? 風水の全体フレームっていくつなんだ?
21 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 20:27:44 ID:fnnHgilMO >>19 ローズもあるよ>>20 全体も1Fじゃない?重なっててもリバサの無敵か弾抜けだったら、抜けられそうだな
22 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 20:54:13 ID:LRRkVcww0 ローズのなんか前作からあったからな サテライトがらみで更に増えたろ
23 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 21:03:24 ID:A74qYHH60 ローズのサテライト関連はスレにガー不とミゾボンについて書かれてた気がする
24 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 21:22:05 ID:zPw8jvBY0 風水は1+6Fだよ、ちなみにサテライトは1+4F
25 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 21:55:17 ID:ccXeIY1I0 サテライトと違ってケツの2Fが完全無防備だから 暗転見てから昇竜余裕でしたな訳だが
26 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 22:03:54 ID:fnnHgilMO >>25 完全に重なるレシピ見つけるかしないと、ほとんど択にもならんなw 無敵ないキャラならいけるかもだけど
27 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 22:11:35 ID:lh.LVS1Q0 おれが好きなジャンプ強Pのコンボ ジャンプ強K>屈中K>風破>セビキャン2>EX疾空>ジャンプ強P 昇りジャンプ中P>ジャンプ中P>EX疾空>ジャンプ強P
28 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 22:28:35 ID:Erc1qjho0 チラシの裏すか
29 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 22:29:58 ID:Erc1qjho0 EX疾空>風水発動>ジャンプ強P
30 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 22:39:28 ID:VrxycQXg0 先生 端っこUC1中に近大P→近大Por中PとかEX風車→中Pとか繋がるのは今後発展しますか?
31 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 22:48:02 ID:LE9coAws0 いやもう完結してるから発展しようがないと思うんだがw
32 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 22:50:39 ID:LRRkVcww0 対空の屈大PってさくらのJ大Kにつぶされるんだけど あれなにでおとしゃいいの
33 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 22:54:21 ID:lh.LVS1Q0 >>30 大P>中P>セビキャンダッシュ>ダッシュで裏周りになりました、 だからなんだって話ですが。。
34 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 23:03:38 ID:lh.LVS1Q0 すみません。セビ使わなくても大P>中P>ダッシュで裏取れました これは使えるかもしれませんね
35 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 23:21:29 ID:lh.LVS1Q0 Tホークでジャンプ中3回入ったけどチラ裏ですよね
36 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/11(火) 23:39:27 ID:s/VbldLE0 よくコンボの締めに中穿風車使うけどガードされてらー8Fとは知らなかったw 隙あるようで、反撃あんまりされないから使えると思ってたけど、もう反撃怖くて使えないおww
37 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:11:11 ID:S5z0BrRw0 >>36 ヒット確認しろw
38 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:14:13 ID:T3z1phQw0 でも小風車なら意外と反撃されないよな。離れるから小足がスカるのかな。
39 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:17:52 ID:AUEtrDiE0 ハカン戦、仰向けダウン時に一回転K投げを起き上がりビタ重ねされるとしゃがみ移行前に投げられるんだが・・・ どうすりゃいいんだよ…orz
40 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:20:15 ID:NCTrDFvE0 コパ連打とかじゃないっけ あれキャミィのフーリガン攻めとかと同じ理屈だよね
41 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:23:48 ID:qzbdomD2O 起き上がりは立ち状態を経由するから下いれっぱでも投げられる 1Fからしゃがみ状態になる技振ってりゃ抜けられる
42 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:36:03 ID:AUEtrDiE0 >>40 コパも潰された気がするんだ。>>41 UC2以外になんかある?
43 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:53:41 ID:/l7xrjak0 立小Pがしゃがみにも当たるキャラを調べてみた。 しゃがみのノーガードモーション、ガードモーション、食らいモーション時それぞれ確認。 ノーガ ガード 食らい サガット ○ ○ ○ アベル ○ ○ ○ 剛拳 ○ ○ ○ ザンギ ○ ○ ○ ホーク ○ ○ ○ ハカン × ○ ○ セス ○ ○ × フェイロン ○ ○ × コーディ × ○ × バイソン × ○ △※ ※:当たるときと当たらないときがある。 これ以外のキャラは当たらない。 実際に使えるのはハカンまでですね。 あたるキャラには立小P>屈強Pというつなぎも可。
44 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:53:41 ID:FZXPgsbM0 中距離での立ち回りがいまいちだなー 風破は振りずらいんだが、振らないと相手の攻めを誘えん 弾持ちには中距離から確実にEX当身決めてコンボしたいなこれ
45 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:54:43 ID:/l7xrjak0 メモ帳のコピペだがかなりずれてる。 すまんが、汲み取って読んでくれ。
46 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:55:26 ID:FZXPgsbM0 >>43 ガイルは食らいモーション時ならあたる つまり屈弱Kがヒットしてればそこから立弱Pが繋がるってこと ガード時あたんないから意味ないけどね
47 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 00:57:40 ID:1V2XEBzY0 >>43 GJ
48 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 01:17:11 ID:qzbdomD2O 前スレで同じ事調べてる奴がいたな バイソンに不安定なのはヒットバックの関係らしいぞ めくりからなら当たるらしい
49 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 01:50:19 ID:t4HFJ1js0 >>34 面白そうだね その発想はなかったから良いセットプレイにできるかも
50 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 01:57:50 ID:aEELhTys0 実戦では逃げられまくって思ったようにダメ与えられないや・・・
51 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 02:30:46 ID:gG0sEzJsO 風水中画面端の締め近強P落ちてきた所にもっかい近強Pキャンセル弱風車で裏回りで、もしくは風車の所を弱破刃 EX風車から落ちてきた所に近強PキャンセルからもOK
52 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 02:37:42 ID:sIKCYjUw0 >>34 のは前にここでも出てたし、基本じゃないのか・・・ UC1>適当>EX風車>近中P>前ステ裏周りがとりあえずセットプレイ。 どうでもいいけど、箱のランキング見たら、 ジュリのBPランキングは結構惨状w BP4000以上でもPPが2000以下が8割位に見えた。みんな苦労してるんだなぁ。 細かいネタ。 ・小風車後半部分が1ヒットだけしたときEX風車などで追撃可能 =>中距離のジャンプ防止兼先端当て牽制で使ったときとか。時々なる。 ・セビ2前ステとかで密着したとき、近弱K>中P+弱Kを早めに仕込むと、 最初の近弱Kがバクステで避けられたら遠中Pが出て、っていうのが出来るんだが、 残念ながら大足では届かないのがこのキャラのきついところ。 いま思いついたけどキャラによっては近強P仕込みでバクステかれたらアツい。 とりあえずジュリ同キャラは大足・近大P仕込みともに無理だった。 ちなみに頑張って2中Kとかを仕込んで、キャンセル風車まで入れ込んで起きつつ、 攻めを継続することも可能だが、スパコンが死ぬほど暴発するからゲージない時に。 セビ2から連ガにしにくいこのキャラはバクステ狩りを何とかしたい。 このキャラにグラップ潰し単発止めからカウンター限定でもいいから、 リスクなくダメージを狙える技があればなぁ。 遠中P CH>遠小Kはつじ式使えないしムズすぎる。
53 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 02:38:31 ID:gG0sEzJsO 前J強Kからウルコン2入るの確認。 グラ潰しなどの2中Pカウンターヒットに遠弱Kキャンセル弱風車入りました。
54 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 04:22:00 ID:Cb.Qc8I.0 波動昇竜持ち格上相手待たれるとに完全に詰みじゃね?
55 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 04:33:07 ID:KoEYeOV.0 こっちが格上になればいいんじゃね?
56 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 07:15:09 ID:/DpRy7jY0 こっちも当身でガン待ちすればいい セビと違ってノーダメだし根競べだな
57 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 09:21:10 ID:q5V/b4KA0 よく言われるガイルやリュウに弾と対空されたら勝てない ってのがあるけど実は遠距離〜飛びが届かない中距離とか ジュリ有利だからね たとえば端付近同士だとゲージ効率(EXもウルコンも)ジュリのほうがおいしい 中距離もホールド開放や蹴りでの相殺も含めるとゲージもF的にもジュリ有利 対空届かない飛びや垂直でもこっちは相手見てから空中で出せる技があるんだし 逆にガン攻めがきつかったりするんだけど 守り意識した時のジュリは十分硬いと思うし端からの脱出手段も 当身や弾を盾にしつつの疾空などいろいろある 時間いっぱい使ってののらりくらりキャラ それが俺のイメージ
58 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 10:19:33 ID:c.92LMKs0 SA2 → BS → 前J中P → 前J上り中P →EXシックウ → UC2 をサガット ザンギ ハカン で確認。 236K開放からのコンボに組み込めるので便利かも。 SA3 → 上記コンボ だとリュウなどでも確認。SA2だと前j中Pが 当たる前にダウンしてしまいました。
59 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 10:24:58 ID:t4/1VJZA0 >>57 ガイルの弾に遠距離有利ってありえなくね? こちらの弾でダメージは与えられないが、 相手のEXソニックでダメージを受ける距離が遠距離なんだけど・・・ 疾空閃もガイルには通用しにくいと思う
60 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 10:31:45 ID:qUqTRKsU0 ガイルはソニックの硬直短すぎて疾空は当たらんぞ
61 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 10:44:02 ID:R2QhdhbU0 今日初めて他人のリプレイ見てみたけど風車振りまくってる人多いな
62 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 10:45:59 ID:fuWEVJz.0 そこで対ソニックの前ダッシュですよ
63 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 10:47:35 ID:uf2cBQpw0 くぐったところでガイルが困るとも思えんw
64 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 11:10:28 ID:p4ZpHwbI0 あれ?IRCってもうないの?
65 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 11:14:16 ID:R2QhdhbU0 どうだろう 俺は使ってないからわからない ジュリスレ用IRC(対戦時の雑談等はこちら) PS3&箱○兼用 サーバー:irc2.2ch.net ポート:6667 チャンネル名:#SF4ジュリスレ
66 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 11:15:51 ID:LUTFFew.0 >>52 弱Kは弱Kと弱Pのずらしでつじ式出来るよ? 出来ないのは弱P。
67 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 11:21:33 ID:c.92LMKs0 立ち弱K→弱Pのつじ式は、投げになっちゃう。
68 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 13:04:50 ID:I39.sf/Y0 >>58 それ前にコンボムビで見たけどバクステEX疾空UC2の 全キャラ対応のがダメ高くてがっかりしただけだった覚えがある
69 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 13:43:25 ID:LUTFFew.0 >>67 ああすまん、弱K出来るのは屈弱Kだったな…
70 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 13:45:31 ID:p4ZpHwbI0 やべー3桁PP粘着狩りおもしれー ある程度上がったらわざとキャラ選択時に切断しまくってPP下げてまた粘着 挑発いれまくるのも忘れずにやると顔真っ赤でメッセージくるわ
71 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 13:53:02 ID:qWufuOOs0 >>59 たしかにEXソニックを食らっちゃうかもしれない 生ソニックの1、2発やまして貫通EXソニック食らってもたいした事ないし そもそもEX吐いてくれるだけでうれしすぎる でも逆に考えてEXゲージと風水をこっちが稼いでるけど食らってる ガイルは満タンだけどセビ分の2本がない 2本あったとしてもそん時はこっち3~4本あるはずだし ってなってからが本番。それも無理して攻める必要もないし 時間ぎれまで勝ってればいいだけだけ ゲージ回収の差と相手はこっちの弾をセビれない ってのは大きいよ実際 ガイル相手に疾空は弾の隙に対してじゃなくてソニックの後、歩いたり飛んだりで 画面押し戻してくるとこにおいとく用 一回見せたり食らわせることでの抑止力は十分にあると思う 大P食らうけど手前落ちで距離も詰めていきたい 空投げはすかせるしね 偉そうな事書いたけど ジュリ:ガイルは4:6って胸張って言っちゃうw これからの研究やがんばりでも5:5はいかなそうではある
72 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 13:54:49 ID:vaXzOYQYO >>70 それで俺つえーができるのね
73 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 14:15:03 ID:.GjWTIZE0 >>59 ,60 書いた本人じゃないけど、手なりで打ってるソニックなら、 こちらが先にジャンプしておいてコマンド入れておくくらい準備しておけば、 硬直取れないこともないよ。 確認したつもりで自害したりすることもあるし、 位置が悪くてソニックに当るときも勿論あるけど。 無論毎回とか無理ね。個人差もある。 個人的にもガイルや球もちは全般戦える気がするなー。チュンリーだけきつい印象。 本田・ブランカ・ベガ辺りの突進技勢と、むしろフォルテが一番きついまである。 これだけだとあれなので、詐欺飛びやら起き攻め関連。 中央 ・風破蹴り上げ>いれっぱジャンプ攻撃が一部キャラに詐欺飛びっぽい。 ・小or中風破蹴り上げ>一瞬待って発動(相手クイック起きに重なる)>一瞬前歩きジャンプ大Kが先端当てでキャラにより繋がる。 後者はジャンプ攻撃を出さなければ昇竜系を空振りさせられるものもあるので、 すかし下段やら応用が利く。普通に前ステから択るのとあわせて使うといい感じ。 端 ・前投げ>風破溜め>ちょっと待って垂直ジャンプJ大K まぁ皆やってそうだけど、ホールド作ってから詐欺飛びできる。 起き攻めは詰めないとねー。
74 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 14:24:00 ID:p4ZpHwbI0 というか、あれだなPP3桁しかないのにBBだけ3000とかあるやつまじ雑魚すぎんだろ キャラ変えするとか動き見直すとかしねーのかよ 毎回3パターン繰り返しとか読まれるっつーのわかんねぇかなァ
75 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 14:35:03 ID:0ehhnUig0 >>73 風破からのセットかー 俺いつも中風車で〆るんだけど、そこからはなんもないよねえ
76 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 14:39:50 ID:BgXO8YTA0 めくり攻めに対する苦し紛れのEX風車が時々EX風破に化けて、 それが何故かよく当たってた事があるんだが、 EX風破って中と大の軌道のヤツは、4フレ目から空中ステになるんだな。 狙って活用出来るかどうかはまだ分からんが…。
77 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 15:19:57 ID:/l7xrjak0 >>74 人間PP上げて来い
78 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 15:47:31 ID:1QkyoCwUO >>74 屑過ぎワロタ こういう初心者狩りに当たっても初心者は辞めたいでね〜、頑張れば初心者狩りしてる初、中級者なんかに負けなくなるから
79 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 15:48:00 ID:0ehhnUig0 気持ちはわかるが触るなよ
80 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 16:19:38 ID:tXjC7Foc0 狩れるのが3桁って時点でそいつの実力もしれるよね
81 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 16:21:56 ID:uj8L.WTcO ガー不って削除になるのかな?これなかったら風水一択なんだけど。
82 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 16:38:37 ID:m6ee6dNc0 >>74 は初心者狩自慢していると言うよりは、もうすこし工夫してくれと嘆いている様に読めるが
83 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 16:44:34 ID:Kg5fni3E0 別んとこでやれ つかそんなPP3桁と戦うお前も同じように思われてるってこと
84 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 16:51:55 ID:WwH.GrIY0 BPやらPPの話は他でしろよ
85 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 17:31:32 ID:I39.sf/Y0 >>77 >>78 >>82 はスルースキルつけような 一切反応しなくていいの
86 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 17:56:06 ID:ZPei7weIO EXグルグルがバルに空中投げされた(笑) 空中判定なのね・・・
87 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 18:02:01 ID:0LjuN1O2O ガイのイズナでも吸われたぜ!
88 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 18:17:03 ID:VAc6O1nUO ババアのソウルスルーでもガッチリ掴まれたぜ
89 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 18:22:26 ID:ZPei7weIO 結構、皆のジュリも吸われてるんだね(^3^)
90 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 18:27:18 ID:nQzp1wCUO ワカモーレ!!
91 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 18:30:29 ID:BgXO8YTA0 空中祖国に(ry
92 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 18:38:01 ID:f50C2P/Y0 端EXグルグル後の近中p裏回りって結構不利じゃない?コパ連打とかに余裕で負けそうな気がせんでもないなあ 自分はEXグルグル近中p後は前JいれっぱにしてJ弱Kで表、J中Kで裏の択にしてます。 あと使えるか知らんが大足後と後ろ投げ後に前Jいれっぱで相手起き上がりにちょうど5Fの攻撃が入る。バイソンの扉式だと思ってくれ。投げいれてくるようなら当たる。 あとオナニーコンボで、J中P→近立弱p→強弾→屈中p→中弾→屈中p→弱弾→屈中k→強グルグルとかできたが、減らないし難易度は自分的に最大レベル。
93 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 19:29:50 ID:4QVzrSJQ0 実戦で使わないなら風破2つ押しながら風水発動、コンボいけるけど補正入っちゃうし実用無理だな。 最低でも一つ押しで補正の入らないコンボと立ち回りがジュリには必要だな
94 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 19:59:28 ID:pq1QEje60 4000クラスのジュリの動画を初めて見た。アベルにヒーヒー言わされてて絶望した。
95 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 19:59:47 ID:0ehhnUig0 やだ興奮する
96 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 20:07:37 ID:0ehhnUig0 セビ崩れで「この屑やろうが!」みたいなこというけど あれ「わるかったから…もう…やめて…」とかなら良かったのに
97 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 20:47:42 ID:vKSsCLbU0 韓国人がそんなこと言うかよ
98 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 21:46:23 ID:0ehhnUig0 サガットやガイルの弾を蹴りで消せるほどの反応が欲しいでごんす
99 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 21:53:55 ID:BgXO8YTA0 波動拳ならまだ何とかなるな。 それでも焦ると余計なダメージ食らってしまうんだが。 最近はジャンプ中P断界落がウルコンゲージの主な使い方になってきた。 風波で跳ばせてJ中Pで落とせばダメージ400程。
100 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 21:59:51 ID:pq1QEje60 J中P美味しいよね。でも判定が弱い・・・
101 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 22:17:12 ID:vxf9AJPMO 空中Pそんな弱いか? そりゃ何だって下に強かったり横に強かったり、ケースバイケースだけどさ 昇りの後出しで出すんだったら、十分な強さだと思うがなぁ 追撃リターンでかいし、逆にガチ強判定になる方がヤバいかと
102 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 22:21:30 ID:yflNv2fw0 屈中Pでさんざん落として相手に遅めのJ攻撃を意識させてから 最後の最後にJ中Pだ ザンギ戦のリプで対空屈中P安定してたけど自分がやるとJ中Kに潰される・・・ こっちのタイミングなのか相手のタイミングなのか・・・
103 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 23:12:44 ID:0ehhnUig0 昇竜の隙とかに叩き込むダウンを奪える最大ダメ風水コン教えてください 風破絡みは無しで
104 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 23:43:49 ID:hzBCYJkE0 10分半ぐらいからVSダドhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10692374
105 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 23:45:20 ID:r7fEIlWgO 負けすぎてつらい レスみる限りみんなウルコンは回旋なの?
106 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 23:49:00 ID:f50C2P/Y0 密着なら 屈中p→中足→屈強p→遠立強k(1段目)→EXグルグルかな 端なら更に近立強pも入る。
107 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 23:50:18 ID:pq1QEje60 低空疾空→小風車→スパコン いけるかなーと思ったらスパキャンできねえ 初段が当たってないってことかな?あとなんかスパコンって強だけ発生遅くない?
108 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 23:53:25 ID:aEELhTys0 >>105 俺はUC1はまだ敷居が高すぎるんでUC2ですわ 今上手い人のリプレイのキーディスプレイ見てどのタイミングでグラップとかセビとか 入れてるのか見て回ってるけど操作的確すぎワロタな件 でもかなり勉強になるからこの機能は凄く便利だわ〜
109 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 23:55:14 ID:yflNv2fw0 >>107 ムックによると弱から9、9、12だね ダメージは全部同じみたい
110 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/12(水) 23:57:42 ID:f50C2P/Y0 >>106 自分は風水です。溜めキャラ全般きついっすよね
111 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 00:07:11 ID:IR2qFrxIO >>104 対空にEX風破刃、結構使えそうだな というかそこにゲージを使おうと思わんかったw
112 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 00:13:02 ID:qXQ/SVO20 セビ崩れからUC2でPP1500越えたけど2000ぐらいの相手はなかなか崩れてくれないw ゲージ60%から3割強持っていけるなら風水アリかなーと思い始めたんだけど実際どんな感じですか? いっぱい溜まってないと微妙ならUC2で頑張るけど
113 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 00:28:04 ID:Ddtf6jjE0 風水オンリでPP2500〜3000くらいを行ったりきたりしてます。 UC2使うと「ウルコン当てるぜ!!」って気になってよく負けますw PP1500位まで下がって風水に戻して元に戻ったけど。 何が言いたいかというとウルコン当てる立ち回り=勝つ立ち回りじゃないと言うこと。 特にジュリはそういうキャラじゃないと思ってます。 で、風水なんですが崩し機能は正直諦めました。風水発動して無くてもできる崩ししか 無いような気がしてきたのでw6中Kなんて当たる人いるんかって言うくらい当たらないし皆暴れるしw 自分の主な使い方は飛び込みヒット時もしくは適当に発動しての立ち回り強化、起き攻め時。 正直ビミョーなきもしますが小足からダメージ伸びるのが一番の利点・・・かな。 高望みだけど風水時被ダメ2倍でもいいからダッシュの起動をモリガンと同じにしたら 楽しいキャラだったのになぁw
114 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 00:30:10 ID:JTMLISq20 チェーンが妙にシビアでよくミスる
115 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 00:45:10 ID:vqtMBxnM0 暴れつえーからなあこのゲーム 逆二択にびくびくしながら風水使うの疲れるから昇竜持ちにはUC2だわ UC2を当てる機会がもう少しあればな・・・
116 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 00:49:02 ID:4B44HiMs0 >>106 ありがとう 2個目の中足は屈中Kだよね? 346ダメだった、端で大Pいれると394ダメ いたいな結構
117 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 00:49:08 ID:mstcgPGUO スパⅣ買ってからジュリ一筋! オンライン3日目でやっとpp1000初越えたぜヒャッハー!
118 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 00:57:58 ID:tLMIzJNA0 昇竜持ちのキャラ使ってるけど、 風水来たら中段使ってくるとしか思えないから 飛びをガードしたら取りあえずブッパするわw
119 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 01:07:57 ID:3yzaQ/dg0 >>112 セビ2からですと自分の主なコンボではこんな感じす。 [起き攻め重視]セビ2→屈中p→中足→屈強p→近立強k(1段目キャンセル)→EXグルグル→近立強p ダメ360 端限定 [補正切り]セビ2→屈中p→中足→屈強p→近立強k(1段目キャンセル)→EXグルグル→近中p ダメ351 端限定 端以外ですと、ダメージは330に落ちますね。 ただ風水はセビからだと尚更ですが、補正切って相手ひよらせてなんぼかなって思ってるんで、一応どこでも入るノーゲージの自分よくするレシピ書いときます。 セビ2→屈中p→中足→近立強k(1段目キャンセル)→近立強p→遠立中p ダメ284 締めの遠立中pを更に6中kに繋げると恐らく密着五分からのスタートです。普通にジャンプしていってもいいですが。 あとはセビ2→屈中p→中足→屈強p→近立強k(1段目キャンセル)→弱グルグルにしても面白いかもしれないです。ダメ298>>113 自分も最初UC2で、主に対空に使うよう意識してたんですが狙いすぎると事故りますよねwモリガンわかるw楽しそうだけどそれこそギルティやら、やれKOFだの言われかねない予感w あ、あと風水コンボの端EXグルグル→近立強pあてたあと最速垂直JKで5F詐欺れました。相手受け身とらないとなので、まぁネタ程度に。
120 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 01:10:56 ID:IR2qFrxIO >>118 そこはゲージのあり無しから生まれる読み合いで
121 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 01:37:22 ID:3yzaQ/dg0 相手の昇竜セビキャン前ステにたいして考えてみた。 昇竜ガードしてセビキャン前ステ後に投げてくるなら近立強p→弱グルグルセビキャン入れ込みてのを考えてみた。 狙いとしては、近立強pが入れば普通にコンボでダメ140(ヒットしていたらグルグルの二段目が当たるためセビを受け付けない) 近立強pがガードされたら弱グルグル(一段目)がセビされる。 うーん実用的かどうかはもう少し探ってきます。
122 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 01:41:11 ID:q6RV3UlY0 ジュリVSダッドリー こちらが壁側に追い込まれた際、ダッドリーの弱マッスィングブロー→弱P→弱マッスィングブロー→弱P→弱マッスィングブロー のループ攻撃に対して、お前らどうする? トレモで無敵技持ってないキャラはどうしたらいいのか検証してみた バルログなんかは投げ間合いが広いため、タイミングを見極めて投げ入力すれば投げることが可能だった ジュリは刺し返しのタイミングがすごくシビアだった コアから仕込み風車でもしない限りこちらのターンに切り返すのが難しい ただしEX風車を割り込みで出せば一方的に勝てることが分かった 35キャラ中もっとも投げ間合いが狭いとされるキャミィでも検証 やはりマッスィングブローのあとも弱Pが強いため投げ入力をするとグラ潰しになり負けることが多い タイミングがすごくシビアなので無敵技などで切り返すのが無難だと分かった 3F小技を持っていれば切り返すことがどうにかなる?だろうとは思うが、これも難しいと感じた ちょっと誰か、このダッドリーのマスィンガンブローについて検証してみてくれないか
123 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 01:43:18 ID:Cj7SyEn.0 ジュリとよく当たるけどなんでみんな黒いズボンのカラーにしてるの? BPも4000前後だし。そういう決まりみたいなの出来たのかな
124 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 01:48:23 ID:3yzaQ/dg0 相手の昇竜セビキャン前ステにたいして考えてみた。 昇竜ガードしてセビキャン前ステ後に投げてくるなら近立強p→弱グルグルセビキャン入れ込みてのを考えてみた。 狙いとしては、近立強pが入れば普通にコンボでダメ140(ヒットしていたらグルグルの二段目が当たるためセビを受け付けない) 近立強pがガードされたら弱グルグル(一段目)がセビされる。 うーん実用的かどうかはもう少し探ってきます。
125 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 01:52:05 ID:3yzaQ/dg0 >>124 すまん、何か更新したらこうなった。ものすごい消したい。>>123 自分は黄色カラーですが、ああ、あれも黒ズボンかwたまたまじゃないっすかねー
126 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 01:53:00 ID:e7hefGHU0 「小悪魔ageha」の読者モデルのハメ撮り動画無料公開中!http://hotmaster.dtiblog.com/blog-entry-160.html
127 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 02:02:21 ID:3yzaQ/dg0 弱マシンガンブローはガードで-2Fでダドのコパが3Fなので距離離れてなければジュリのコアは4Fなので勝てますね。猶予も1Fあるので、まぁちょっとシビアですね。 距離が離れてくると遠立弱kは5Fなので更にきついすね。
128 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 02:10:17 ID:4glixEEE0 マシンガンならいいけど、小パ→6中K→小パ→6中K→小パ→小パ→6中Kとかされた方がキツイ
129 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 02:11:17 ID:q6RV3UlY0 >>127 そうなのか すごくシビアだと感じた ちょうどマスンガンブローのレンガ切れ目を狙って手を出すと小Pがささってしまうことがある EX風車が安定した行動だと感じたけど、それ以外の切り返しはやはりないかな?
130 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 02:17:43 ID:3yzaQ/dg0 EXグルグルセビならば安定行動といえなくもないですが、それだとガードされたとき逝けますね。 弱当て身やEX当て身とかで裏まわって画面端脱出てのはどうですか?あとは出来るかわかんないすが、マシンガンガード後に上いれっぱとかすかね。飛びに刺さるようならボツですが
131 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 02:27:27 ID:b.EM1lEg0 PP1500〜2200を行ったり来たりしてるんだけど、きついなこのキャラ…orz 攻めても守っても色々足りない気がする、BPだけが高くなっていって正直ツラい。 タメと胴着持ちが辛すぎる…折れそうだorz UC1は暴れ怖くて使わなくなったし、UC2も決めるチャンス少ない、リードされたらキツくない? 体力リードして騙し騙し守るしかする事がないんだけど、どうしたらいいのか…
132 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 02:30:59 ID:CWCyMul60 >>131 ジュリスレで言うのもアレだけど色々なキャラ使っていくのも気分転換になるし良いと思うよ
133 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 02:33:53 ID:q6RV3UlY0 >>130 あぁ、当身か・・すっかり忘れてた 新キャラだ新キャラだつってテンション上がって触ってただけだからすっかり忘れていた 当身の活用をいかに上手く使えるかがこのキャラのキーになりそう 上いれっぱも後で検証してみる>>128 の行動もかなり苦労しそうな気がするんだけど これについての対処方法もやはり同じだろうか・・ 検証してみないといかんな・・
134 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 07:23:37 ID:lMU.RCO.O >>113 すげー分かる 自分も風水に替えてからPP面白いくらいあがってきたんで 回旋だとウルコン狙いに意識行き過ぎて負けてたからな 風水は発動するタイミングを考えるのも楽しいし、発動するだけでも相手にプレッシャー与えられてる気がするんで
135 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 07:43:43 ID:BNh8hAgoO 風水エンジンが絶滅危惧種になってきたな。 ゲージ満タンで取りあえず発動して、普通に立ち回るといい感じ。 発動したって、投げもセビもスパコンゲージもガードも普通に使えるんだから。 まぁ、性能云々より、なんでもウルコンフィニッシュが一番楽しいんだけどね。 あと、ウルコン2は当てる機会が少ないのと、最後の踵にダメが無いから。
136 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 07:54:05 ID:QxWFcZScO 風水使うと、こっちの体力がドットで相手が8〜9割くらい残ってても逆転出来るからかなり強いよな
137 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 08:15:17 ID:d9Bj3eJ2O >>136 お前すげーな…
138 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 08:54:35 ID:WooZ0M4E0 >>136 まずそんな相手になぜドットまで減らされたのかを問いたい
139 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 09:43:58 ID:tj/z/fwM0 どっと攻められたんだろ
140 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 09:59:16 ID:WooZ0M4E0 なるほど。
141 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 10:12:21 ID:8c/J5L/60 上手いこと言ったwドットまで削ったらガン待ちでおk 待ってて通常技対空してればおわってしまうこのゲーム。 逆転のロマンならuc2の方が希望あるような気がする。 お願い疾空閃あるしね。こちらがドットで風水発動した時の絶望感は異常w 削りとかこっちリードしてる時は使えなくもないw
142 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 10:49:05 ID:FjQ4zdJs0 ここで知り合った奴等以外だとランクマ等で同キャラ対戦勝率100%だよ。 意外と自分対策って疎かになるよなw(ジュリ対策)
143 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 11:10:26 ID:C0J5PWs6O 100%って凄いな したらば住人以外だと、勝てないって人はまだ会った事ないけど何回かは負けちゃうわ
144 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 11:26:50 ID:FjQ4zdJs0 >>143 ジュリ使い多いと良く聞くけど今まで900戦して20戦も出会ってないんじゃないかな? ランクマでの遭遇率が低いのもあるから100%なのは今だけだとは思うけど・・・ でも、ここで知り合った人との対戦会の日々は着実に身になっている事は実感した! ただPP2500越えが数人。3000以上が一人だけという内容で後は1000前後ばかりの 人だったから勝てて当たり前といえばそうだけど・・・でも嬉しいもんです(笑)
145 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 13:03:05 ID:WooZ0M4E0 ジュリ使いは多「かった」
146 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 13:17:17 ID:tj/z/fwM0 ジュリェ…
147 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 13:30:28 ID:tj/z/fwM0 ときにブランカのローリングって出し得なの? ずっとローリングされてガードするしかないんだが・・・
148 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 13:39:53 ID:tjh2JP7gO 相手キャラに関わらずガン待ち、ガン逃げ崩せない どうすれば
149 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 13:43:23 ID:C0J5PWs6O たまに同キャラ当たるけど、ぶっぱしまくる人が多いね 上から目線ってわけじゃないけど、ちゃんと動かしてる人少なすぎる
150 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:08:45 ID:tj/z/fwM0 いくらなんでもリュウとケン多すぎじゃね・・・ しかも待ちに徹する人ばかりだからキツすぎるよママン
151 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:11:02 ID:ASFfVR5M0 >>147 ローリングに当身あわせて距離詰めれば?
152 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:11:51 ID:JTMLISq20 パリーン!!
153 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:12:51 ID:WRKYNwWo0 >>147 立ちガからダッシュ小風車で確反
154 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:22:29 ID:tj/z/fwM0 あっひゃっひゃw とうとうPP700まで落ちたぜw PP2700まであったのに、ほんとリュウとケンの多さはキツいって・・・・ みんなしてしゃがみガードから、ほとんど動かないとかorz>>147 まじか!ありがとう!
155 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:23:44 ID:tj/z/fwM0 なに自己レスしてんだ俺orz ごめん、ちょっとベヨ姐に癒されてくる>>153 ありがとうっていいたかったんだ・・・
156 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:26:07 ID:B5t.d8BQO 一体どんな戦い方をすればそこまでひどい事になるのか…
157 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:32:07 ID:tj/z/fwM0 いや、もうどうしたらいいかわかんなくなっちゃたんだとおもうんだ コアコパ+波動拳と昇竜拳で毎回完封されちゃったよ・・・ こっちはセビと風破でなんとかしようとするんだけど、疾空が届く中距離になるとあっちはしゃがみ待ちで手も足もでないんだよねorz
158 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 14:51:20 ID:ARWx6BpY0 遠距離でゲージ貯めればいいじゃん ゲージ持ってない状況で攻めるから攻めあぐねるわけで 戦いにくい距離で戦わないってことを意識したらマシになるんじゃない?
159 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 15:09:44 ID:gaB8qpgI0 道着相手には、丁寧に中足と大足で足払い戦する事も必要だな。 6中Kも先端当たる距離から、足払い潰しとしてたまに混ぜる感じ。 疾空がある為に安易に波動が出せないという時点で、 ジュリ側にもアドバンテージはあると考えてる。 一発狙いは、中足波動の中足を当身ジャンプして、EX疾空断界落かな。 相手の中足が届くところで、立ち中K、立ち大P等をスカして当身とかで誘ったりしてる。
160 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 15:27:29 ID:C0J5PWs6O 歩き遅すぎるよなぁ せっかくの移動投げが台無しだよ
161 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 15:32:08 ID:tj/z/fwM0 ハハ…あの書き込みからもずっとリュウケンばかりだったぜ・・・ たまに来る違うキャラに勝てるだけで気付いたらPP300か・・・ 遠距離でゲージ溜めようにもあっちのほうがアドバが高いからジリジリ近づかれて終わるんだよなぁ
162 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 15:34:57 ID:B5t.d8BQO 前調べたけど遠立中Kの一段目がリュウの中足つぶせるんだよな 中足がギリ届かない距離で振るのもありかも あとは上にもあるけど中段とか下段透かせるから差し合いに使えないかなぁ? 胴着戦は基本的に中玉まきながら小玉で散らしたりセビダッシュには飛び蹴り差したりして 飛ばせて落とすのを意識してる。特に空対空で獲れるとJ中Pから近強PEX風車がおいしい むしろ俺は胴着来ると楽しいけどなぁ、打ち合いや差し合いがストリートファイターやってる感じで。 スパ4は弾持ち自体少ないし押し付け合いの色が強くなった気がする
163 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 15:53:38 ID:tj/z/fwM0 いや動いてくれる胴着さんなら大歓迎なんだが、はじまった瞬間からしゃがみガードしかしない人ばかりなのよー ジュリ対策って言われたらそれまでなんだが、ほんとにキツいぜ なんとか崩そうとするけど結局ずるずるやられちまったい
164 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:01:20 ID:gaB8qpgI0 >>162 あと、6中Kって地味にリーチ長いんだよね。 遠中Kや、大足よりも僅かに長いかもってぐらい。 当てた後の状況もいいから、適度にバラ撒くといい感じ。 めくり中K→6中K→投げは最近マイブーム。 個人的に、胴着戦で一番辛いのが単発中足の処理だけど、 これに対しては、相打ちでもおkで大足合わせるか、 EX小風破で潰すorガードでも有利を取るか、 6中Kで上から蹴るかって感じかな。
165 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:16:55 ID:gaB8qpgI0 ローズのスラを6中Kで潰せるかと思ったら、 相手の姿勢低すぎて当たらねえ…w
166 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:35:21 ID:LLTKeWiMO 胴着キャラは理由無しに人気だから 多いのは当然なんだし対策必須だな がんばれ
167 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:38:18 ID:CPvXzW9M0 流れ読まずに投下。端限定なし。 0g jmp-jsk 2hit 140:150 0g jmp-jmp-214lk 4hit 180:164 0g jmp-jmp-236sk 3hit 140:180 0g jmp-jmp-c214sk 6hit 208:222 0g jmp-sp-c214lk 3hit 182:282 0g jmp-jmp-sp 3hit 180:260 0g jmp-jmp-sp-c214lk 4hit 208288 1g jmp-jmp-sp-c214wk 8hit 285:369 1g jmp-jmp-sp-c236wk 5hit 250:330 1g jmp-j214wk-214lk 6hit 242:222 1g jmp-j214wk-jsp 6hit 282:270 1g jmp-sp-c236wk 4hit 230:330 1g jmp-sp-c214wk 7hit 270:374 1g jmp-jmp-c214wk-214lk 7hit 256:240 1g jmp-jmp-c214wk-jsp 7hit 291:282 2g jmp-jmp-c214wk-236wk 8hit 298:282 2g jmp-jmp-c214wk-214wk 11hit 333:321 2g jmp-j214wk-214wk 10hit 330:314 4g jmp-214214k 7hit 420:50 4g jmp-jmp-c214lk-214214k 9hit 391:140 4g jmp-jmp-214214k 8hit 396:100 4g jmp-sp-c214214k 8hit 446:250 4g jmp-jmp-sp-c214214k 9hit 439:260 --------------------- 0g jmp-UC2 13hit 434:50 0g jmp-jmp-UC2 14hit 442:100 1g jmp-jmp-c214wk-UC2 17hit 507:212 1g jmp-j214wk-UC2 16hit 541:190
168 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:39:49 ID:CPvXzW9M0 ダメージ順とかに並べりゃよかった、まあいいや。他にもありそうかな?
169 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:42:48 ID:WooZ0M4E0 >>151 の言ってる意味が未だに理解できない
170 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:43:57 ID:40k6BkDUO >>163 PP2600で伸び悩んでたが、ついにジュリ一本で3000に到達した俺からのアドバイス。 『崩しにいく振りして待つ』 これが多分有効。 具体的にはステップを多用せずジリジリ前に歩いて追い返そうとしてきた行動を狩る。 これを意識したら400は上がる
171 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:56:41 ID:eRPUxV6U0 どうしてもBGM鳴らないなら鼻歌でいいぞ
172 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 16:57:31 ID:eRPUxV6U0 171は書くとこ間違えましたキニシナイデ…
173 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 17:16:11 ID:szw4zX16O >>170 突き放しても、求婚するがの如く近寄ってくるケンはどうしらいい?w
174 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 17:16:38 ID:3yzaQ/dg0 胴着戦は、むしろリュウ戦は息が詰まりそうな距離が熱いよね リュウの大足が当たるか当たらないくらいの間合い。 中足や遠立中kや弱風波や垂直Jしたり6中kしたり飛びこんだり。 この距離はお互い安定して飛び落とせる距離だし面白い。 リュウ側は中足置いたり大足したり、またまた垂直Jしたり飛びこんだり、意表をついて大ゴスしたり強気波動撃ったり。 正直この距離での灼熱ほど怖いもんはないw
175 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 17:22:55 ID:FjQ4zdJs0 ジュリの負け試合ではあるけど、画面端での攻防は良いお手本だと思う動画が あったから一応貼っておく。http://www.youtube.com/watch?v=Lk7E1Qifzk4 上級者は当たり前の様にやっているが、画面端での弱球後の屈中Kの間に 昇竜を割り込むか割り込まないかで攻撃のリズムを見計らってる良い手本だと 思う。結果負けてるけどねw
176 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 17:27:52 ID:.mjPi3Rk0 胴着で人括りにしてるけど、リュウよりケンのが全然きついよね 前蹴り・移動投げ・弱昇竜で差し合い強すぎてマジ無理 弾撒こうとしても空中竜巻と前蹴りで簡単に荒らされてお通夜
177 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 17:34:45 ID:xncxFyPU0 >>167 なにこれ?
178 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 17:50:11 ID:sdRoAkWM0 リュウはリュウで昇竜滅波動やめくり竜巻真空波動あるし 俺からしたらやっぱ両方きついかな
179 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:22:15 ID:unlk80Oc0 ザンギとホーク戦勝っても負けてもクソつまんねぇ
180 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:36:49 ID:pVi/hq7s0 >>175 この動画ですごいと思ったこと。 弱中強弾込めながら風水発動・・・。 もはや指の腹でKを押しっぱにしておくことは普通なのか?
181 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:37:36 ID:urlDHvOU0 化殺は移動中無敵になってるはずなのに ダルシムの大Pとヨガファイアが抜けられないのは地味にいやな仕様だ つかなんで抜けられないんだ
182 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:38:37 ID:FjQ4zdJs0 >>179 試合後に見る彼等のキーディスプレイは失笑ものだからなw 全員ではないけど。 この2大キャラはマジで遠距離大K降ってるだけで、かなり有利なんだけど 一度でもコカされると終わる・・
183 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:40:40 ID:FjQ4zdJs0 >>180 俺も思ったけど、パッドのL2を使うと楽勝なんだけどねw 恐らくパッドなんじゃないかな?俺もパッド使いだけど、ジュリは パッドの方が扱い易い気がする。
184 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:44:34 ID:3yzaQ/dg0 PSコンとかかもよ?それなら弱中強弾溜めながら風水も簡単に発動出来る
185 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:46:58 ID:GDwhpfDs0 8ボタンスティックという物が有ってだな
186 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:48:59 ID:3yzaQ/dg0 そういえばアドン起き上がり早いよね?1Fくらい早いかな。少なくともリュウよりかは早かったけど、さっき初めて知った
187 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:53:39 ID:NSrssvHs0 正直今回一番対戦しててつまらないキャラこいつかも 中距離でウロウロシックウセンばっか 弱いのにキャラ愛だけでやってる人が殆どだからウザさが極まってる
188 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 18:55:58 ID:unlk80Oc0 アベルが意味わからんw KOFかこれ・・・
189 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:00:48 ID:3yzaQ/dg0 相手からしたらつまらないだろうなとは凄い思うw ジリジリ距離とって対空が基本なキャラだからなあ ただ無印でセス使ってて、つまらないとかは言われなれてる俺に死角はなかった
190 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:02:24 ID:BfGStrBU0 正直セスとコーディのほうがつまらないよ
191 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:05:51 ID:FjQ4zdJs0 セスは結構好物なんだけどなw ガン攻めコーディーはお手上げw
192 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:05:54 ID:3yzaQ/dg0 そういえばネタ投下忘れてた アドン限定?セットプレイ 大足後に最速前JいれっぱJ強Kでリバサ昇竜詐欺れます 簡単でオヌヌメ 他にも1F起き上がり早いキャラいるならこのセットプレイそいつにも使えます
193 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:06:24 ID:unlk80Oc0 どこか弱くしてもいいから尖った部分作って欲しいな
194 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:09:06 ID:FjQ4zdJs0 >>193 つ性格
195 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:09:09 ID:tLMIzJNA0 キャラ性能弱くして頭尖らせてみました
196 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:14:04 ID:sdRoAkWM0 ザンギTホーク使いからしたら糞つまらんだろうなー 離れて風破の作業ゲーだもん でも近づいたら逆2択からフルボッコだし… 風破ゲーにアピ連打されて調子乗って近づいたら 1ミスから完封されたことあるので私は近づきません 火力防御の差もあって近づく意味がまるでないのはどうなのよ?と思う
197 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:14:34 ID:C0J5PWs6O 普通にワロタ
198 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:23:10 ID:sr37E9mQ0 俺はいぶき→豪鬼→ジュリとジュリ使いになろうとしてるが 理由はエッチだからです。 あと豪鬼使いといぶき使いはキタナイ死ね!とかいわれるけど ジュリは悪い事してもいいだろ。って感じだからです。 僕はジュリ使いになれますか?
199 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:26:03 ID:iGtohYi60 ランクマッチの相手ホークで同じ人と2連戦した時に2戦目で捨てゲーされたことあるww 近寄って欲しくなくて、近寄ってきたらめちゃくちゃ必死に逃げて戦ってたからかな だって投げキャラ嫌いなんだもの・・・しょうがないよね!
200 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:30:52 ID:unlk80Oc0 こっちが必死になって削ってもワンミスでポンポン投げられて逆転された時も捨てたくなるな。 捨てないけどさ。
201 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:33:03 ID:KHA3Tu9Y0 >>198 最初の理由だけで十分
202 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:34:36 ID:GDwhpfDs0 >>199 投げキャラは如何にして近づくか、相手は如何にして離れるかが格ゲーの対戦だと思うんだが そういう醍醐味を放棄してる人は放って置いてありがたく1勝もらえばいいと思うよ
203 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:34:51 ID:C0J5PWs6O 俺なんて惚れてるキャバ嬢に似てるから使いはじめたんだぞ? 情けないったらありゃしねーよ…
204 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:42:18 ID:sr37E9mQ0 とりあえずブランカに詰んだんだけど
205 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 19:44:24 ID:3yzaQ/dg0 俺だってスパ2x→カプエス2→3rd→スト4でやってきて女キャラは使わないよう決めてたけど(しょーもないポリシー)今回ばかりは発売前からジュリ1択だったぜ!
206 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:06:35 ID:FjQ4zdJs0 俺は正直、ジュリのテーマBGMが今回のじゃなきゃ使ってなかったと思う。 初めて公式HPで紹介された時のBGMのカッコ良さに惚れたのがかなり大きい。 対戦では中々ジュリステージの曲が聞けないんだよね・・・
207 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:14:36 ID:sowsLKjk0 GGでイノ使ってたのは俺だけじゃないはず
208 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:17:47 ID:JTMLISq20 GGXXACではジョニー使ってたし弱くても気にならないぜ
209 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:34:00 ID:.mjPi3Rk0 俺は家庭用だけだな。アケでこの弱さじゃ絶対使わねえw
210 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:34:52 ID:V05xSCq60 それはあるなー
211 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:37:12 ID:eShND43.0 >>183 アケコンでも親指で弱K、中指で中K 残りでP3個でやってるよ 多少無理な体勢ではあるがw 普通にできるとは思う 8ボタンアケコンなら3個ボタン作っちゃうのも手かもね
212 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:51:15 ID:M6P3CVSo0 ギルティではミリアとイノ、鉄拳ではジュンと飛鳥とリリでした。 格ゲーでは女キャラを使うのが醍醐味という人は多そう、特にこのスレではw
213 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:53:30 ID:sr37E9mQ0 スト4にはロリコンがいないんだな
214 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 20:53:48 ID:VHTTAXtoO 風水中はコンボ分けても補正続くんだが。。 トレモにて確認。
215 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 21:13:39 ID:.mjPi3Rk0 鉄拳は色々衣装あって羨ましいわ ジュリたんの着せ替えとか出来たら幸せなのに
216 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 21:14:59 ID:JTMLISq20 残り体力の補正じゃねえのそれ
217 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 21:37:54 ID:D64JST.U0 >>213 スト4にロリキャラなんか追加された日には、大攻撃のダメージ50、体力は300くらいに設定されるぞw
218 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 22:13:02 ID:zFzeHGJo0 キャミィはロリでしょ
219 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 22:14:54 ID:kJyalklQ0 >>217 でもきっと昇竜が攻撃判定後10Fくらい無敵続いて、ガードされても微有利なんだよ。
220 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 22:20:11 ID:GDwhpfDs0 ただし判定発生は30Fから
221 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 22:37:58 ID:VRx5Ca4c0 一時は折れそうになったけど、 バソ、ベガ、本田、ブラとかの突進系を当て身で翻弄して 勝つと他キャラに勝つのに比べて嬉しいのはオレだけじゃないはず。 当て身は硬直の長い技を狙って取るようにすればまだまだ広がりそうだと実感。 話変わるけど、 箱でPP3000越えのジュリがPP2000中盤アベルをほぼ完封してたリプレイを見つけた。 立ち中Kと屈中P、あと屈中Kの置き方と振り方で結構変わるもんなんだね。 アベルの鼻先にひょいっと出す感じでかなり邪魔そうだった。 ジュリってあまり差し合っちゃいけないキャラだと思ってたけど、 差し合いできるともう少し幅広がるよなぁ。
222 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 22:45:45 ID:C0J5PWs6O 最近、ガイルばっか相手してるせいかあって良かった弱風破 飛び道具の下抜けるのはホント助かる ダッシュで抜けるのは諦めた 端まで届いてくれれば、追っかけやら出来て夢広がるんだが…
223 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 22:57:00 ID:unlk80Oc0 端まで伸びると強すぎるな。 このキャラ調整するの難しそうけど コマ投げか中段の必殺技くらいあっても良かったと思わざるを得ない。
224 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 23:01:08 ID:CWCyMul60 >>223 なんか発売前に話題になったジュリ相手にフェイロンがやってた無限コンボってどうなってるんだろ? フェイロンとかあまり戦った事無いから失念してたんだけど
225 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 23:01:42 ID:IR2qFrxIO 最初に見たときから惚れてしまった アケ出てもジュリ一択 というか家庭用持ってないし買うつもりも無いから、みんなの研究に期待しときますw
226 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 23:04:53 ID:1tRtv.E60 ジュリのテーマ曲かっこいいんだけど ライバルバトルの時しか流れないの・・・? 対戦でステージだけじゃなく曲も選べればいいのに
227 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 23:19:25 ID:1xzCbCWU0 >>224 普通にやられたよ〜 アケとか後回しでいいから色々調整してほしいな
228 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 23:40:25 ID:NZRYZGf20 >>223 端まで届くと単体の技としては高性能過ぎる気もするけど、 ジュリってキャラからしたら、それでもランク中の中もいかないだろうな
229 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 23:48:19 ID:.mjPi3Rk0 飛び道具はホールド無しで普通に出てほしかった なんか使っててストレス溜まるわ
230 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 23:51:39 ID:BW7eaZdA0 つ剛健
231 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/13(木) 23:54:21 ID:uTEfHvWI0 ジュリは飛び道具としてあんま使わないな コンボと投げとセビ使ってなんとかなると思うんだが つ剛健
232 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 00:05:05 ID:ZrVStabI0 画面端で疾空全当てから弾ためようとして蹴り上げたら当たったんだがこれはバグかな? ↓スロー再生して動画にしてみた。画質悪いけどごめんね ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/73323.rar
233 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 00:05:47 ID:ZrVStabI0 ↑パス忘れてたst4です
234 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 00:11:25 ID:HxVXrWIw0 屈中K ヒット確認旋風とかできんのこれ?
235 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 00:12:06 ID:4iy7TVHU0 >>232 弾と疾空が連続HITしてるのが関係あんのかな?
236 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 00:15:17 ID:4iy7TVHU0 >>232 ちがった!よく考えたらコーディーさんは受身できる時に砂かけれるんだったw これ砂をつぶしてるだけだなw
237 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 00:18:48 ID:ZrVStabI0 >>236 なるほどwあれってそういう技だったのかw 動画まであげて超恥ずかしいわ吊ってくる(`ェ´)
238 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 00:58:55 ID:xk9hT2xI0 >>234 屈中Pなら余裕だが、屈中Kは難しいと思う
239 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:07:09 ID:HxVXrWIw0 >>238 どっちもできないw 仕込み?ってのやっとけばいいんかね
240 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:09:38 ID:xk9hT2xI0 仕込みっていうか屈中P出したらレバーだけは236入れてヒットしたらボタンを押す、ガードされてたら押さない こんだけ
241 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:10:29 ID:xk9hT2xI0 236じゃねえ、214だw
242 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:11:27 ID:8Mdi.viYO 本田の強頭突きへの確反の弱風車って安定しなくない? なんか当たるときとスカるときがあるけど、違いがわからない。
243 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:14:08 ID:xk9hT2xI0 >>242 そういうのは大抵立ってガードしたかしゃがんでガードしたかだと思う 違ってたらごめん、そしておやすみ
244 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:26:26 ID:skkFpw4Q0 既出だったらごめん、ちょっと聞いてくれ。 さっきずっと飛んでるリュウ相手に屈強Pで落としてたら、 波動拳しか撃ってこなくなったのね。もう延々とハドゥーケンハドゥーケンと。 かなり体力リードしてたし、勝負捨てたんかなって思って俺も画面端で延々と 中化殺視で当身してたんだよ。多分10発位当身取ったと思うんだけど、 コマンドミスって一発貰ったんだよね、波動拳。そしたら一発でピヨったんですよ。 で、今トレモで調べてみたら、化殺視で取ってもばっちり気絶値増加してた。 皆、飛び道具の取りすぎには注意してくださいな…調子乗ってるとすぐピヨるわ。 長文すまね、あと既出だったらホントごめん。
245 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:32:43 ID:xw3yay8A0 >>244 俺の使うジュリがやたらとピヨるなと思ったらそういう事だったのか…。 ええ、当身使いまくりですよ。
246 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:34:37 ID:b.41SWbE0 そうなのかw
247 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 01:35:44 ID:K04/R6E20 >>244 流石にそれは想定外だったわ
248 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 02:16:39 ID:o4xwEKKQ0 仕様かバグかわからんけどフェイロンとかもなるな いやはや
249 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 02:32:27 ID:IBd.1vLkO ジュリの特徴といえる技なのにまさかそんな、ねーわ、ここぞでダウンして死ぬ
250 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 02:56:22 ID:ty4Vv6kY0 当て身って相手が意識してない時たまに振るからいいんじゃない?w たくさん見せると損するだけだと思う。 さすがに気絶値は盲点だったけど。
251 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 02:58:43 ID:brXGxccA0 セビ取と似たような扱いなんだなw セビブッレイク技取れないしね
252 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 03:11:23 ID:IBd.1vLkO 暴れにEXで当て身取ってめくりはかなり強いからわりとやるんだけど盲点すぎた
253 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 03:37:23 ID:HxVXrWIw0 EX当身もブランカのバックステップローリングみたいにゆらゆら動けたら良いのに バレるとあっさりガードされる
254 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 03:45:56 ID:pi1Fcrao0 ジュリ使いじゃないので既出だったらすまん。 画面端起き攻めでキャラ限(細キャラ限?)っぽいが、 前ジャンプ中Pが表、それ以外が裏になる。 中風車や大足からフレーム消費後狙いやすい。 画面端以外にもこういう表裏わからんネタ無い? ジャンプ中P大Pあたりが化けそうな気がする。
255 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 04:28:30 ID:8Mdi.viYO もう本田さんには頭突きにUC2を合わせることでしか勝機を見いだせない
256 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 04:29:13 ID:HxVXrWIw0 鯖折されると以上に腹が立つ
257 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 04:33:28 ID:o4xwEKKQ0 EX風車でソニハリかわすの気持ちいいお……
258 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 04:39:37 ID:HxVXrWIw0 暗転後に出してかわせるの?
259 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 05:53:57 ID:tLX6NcG6O 避けたとこで当たらないんじゃないか? こっちの技が当たる距離でぶっぱされるとも思えんし。
260 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 06:01:41 ID:HxVXrWIw0 着地キャンセルとかでつかえんのかな? 普通に見てからならジャンプすればいいしね
261 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 06:38:19 ID:xNH7bhzM0 このあんちゃんは何のために出てきたんだ
262 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 07:34:20 ID:SJ9c..hMO めくりJ中P→表疾空でガード崩せれるんじゃね? って思ったらセビバックダッシュで抜けられた。 ほんと、セビいらんわ。
263 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 08:01:34 ID:tAx83Kt60 アレックスがいたらどうかわからんかったが、今じゃ立派なジュリの奴隷です。
264 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 08:12:41 ID:o6K8/T3sO 頭突きにUC2合わせようと思ったら弱頭突きだった時のやっちまった感が辛い
265 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 09:04:22 ID:gHG.Y0ok0 当て身でスタン値上昇てマジかよ 唯一化けそうだった当て身すらこれか
266 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 09:25:07 ID:j9O/CjhMO この仕様ってジュリだけ? 当て身やカウンターを持つ他キャラはどうなんだろうか? すぐ調べられる人いたら検証頼む
267 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 09:38:43 ID:8R2nOkh2O セビの時点でスタン値は上がるから安心しろ ゴウケンしか当て身のスタン値が残らないんだから 他はUC中に減る
268 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 10:05:34 ID:NiOsZt820 ロリにUCあわせたらブランカ通り過ぎてくんだけど 最初の姿勢低い時の打撃は当たらんのかね それかひきつけすぎってか反応がギリ過ぎて判定でる前なのか
269 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 10:09:18 ID:ko0K6swkO 皆やっぱり風水派なの?
270 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 10:44:36 ID:tAx83Kt60 にゃーカミやん。風水をなめたらいかんぜよ?
271 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 11:04:30 ID:PzR8ucSE0 土御門さんお疲れ様です。
272 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 11:10:44 ID:0rjC0Poc0 俺風水無理だな・・ チェーンが繋がるだけで、飛び込みやすく成る訳でもないし、 SA2から発動しても一通りコンボ繋げて相手のダウンを奪っても前中Kで攻めて 食らってくれるのは初心者くらい。 一度間合いを離されたらガン逃げされるし 俺には向いてないw SA2からUC2を繋ぐ連携が好きで好んでやっていたが、それこそダメが低くて 一種の見せ技だろ?と思い始め最近は、J中PからやJ大Kなど出来るだけ 補正が掛からない様に高ダメを得られるような方法に替えたら行き詰っていた PP3500の壁を超えられた。 でも折角練習して9割は決められるようになった 球→SA2からのUC2に繋ぐのは辞めたけど、各種コンボ締めはEXグルグルに 変更する事で楽しむ様にしてる。
273 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 12:18:02 ID:/XrCyAXk0 そういや上手いジュリの動画とかないのかしらん
274 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 12:19:12 ID:TjMRwpOAO 確かブラのローリングだったと思うが、誰かの突進技にUC2合わせたら初段だけ当たってブラが裏に吹き飛んだことあったんだが。
275 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 12:24:37 ID:gHG.Y0ok0 空対空のJ中Pからですら、UC2はたまに落とすんだな・・・ ベガや春麗やルーファスはど安定なのによぉ・・・なんでジュリだけ
276 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 12:37:25 ID:0rjC0Poc0 >>273 あなたがどの程度のレベルを要求しているのかは解らないけど、キャラ愛なのかBランク以上のジュリが結構いるから リプレイチャンネルで赤マークのジュリを探しまくってるとPP4000越えのジュリのリプレイとかあって結構参考になったよ! 印象的には高PPなジュリ使いほどUC2を選んでいる傾向にあると私は感じた。
277 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 12:48:30 ID:/XrCyAXk0 >>276 そのぐらいのレベルで十分、俺そんな上手くないし ただ動画ってのはその、動画サイトにって意味ねw まぁリプ漁ってみるよthx
278 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 12:58:10 ID:y6dmwlQE0 >>273 200人以上参加したアメリカの大会決勝にジュリhttp://www.youtube.com/watch?v=sjp39rswJdc http://www.youtube.com/watch?v=0_asfhUEFaY http://www.youtube.com/watch?v=yUx_GHwxryg http://www.youtube.com/watch?v=JBi2lx9V6kA
279 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 13:40:53 ID:tQur18Mk0 >>278 ルーファスが動かしてる…
280 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 14:23:03 ID:tAx83Kt60 BP5000近くあるのにPPが500いったことないとか終わってるな俺・・・ part1からずっといてジュリオンリーだったが、どうやら俺は格ゲー自体むいてなかったみたいだ すまない売ってくる・・・
281 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 14:40:22 ID:KIfEoVkY0 >>278 会場ピザだらけでフイタw
282 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 15:10:23 ID:j9O/CjhMO >>280 確か100戦で0勝だとか言ってた人? 辞める辞めないは自由だけど初心者スレ、ジュリ部屋スレ、フレンド募集スレ せっかくのしたらば住人なんだから、色々と利用してみてはどうかな>>273 初めて見たが、やっぱ攻めは似たり寄ったりだね 風水もよく使うルートと同じだったし課題は守りかぁ
283 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 15:16:07 ID:8DJrDpRU0 280 流石に低いな、まだ売ってないならアーケードミディアムを 起き攻め時以外飛び込み禁止で一周して来なさい。 飛び込みは2強pでしっかり落として2中pと2中k、立ち中kの牽制を しっかりしてみる。グラップとかできないんならリバサはジャンプいれっぱ でもいい。それだけできれば1000は超えれる。 行き詰まってきたら一個づつ覚えていこう。
284 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 16:09:04 ID:ZrVStabI0 最初の頃は飛び込みと弾ためをなくせば勝てるようになったなぁ
285 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 16:11:56 ID:/XrCyAXk0 何か技ガードさせる>ガードされてたら破動K、されてなかったら風車でコンボ これ意識したら結構変わった
286 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 16:18:27 ID:xw3yay8A0 俺は中間距離での風破チャージを自重してからちょっと安定してきたかな。 蹴りで相手の大足潰したりする事もあるんだけど、スカッた時の隙デカいしねえ。 遠距離で中と小を溜めて、中間距離から中→小と打ちつつ近づくという感じ。
287 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 16:23:05 ID:0rjC0Poc0 >>286 それはそうなんだけど>>278 の動画みて、相手がガード時 めくり→屈中K→風破チャージ→屈中K→球の固めは、おっ!いいかも!と思ってしまったw
288 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 16:23:53 ID:1QEBg2cI0 これってBPでマッチ? だとしたら
289 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 16:32:15 ID:xw3yay8A0 >>287 近距離でのキャンセルなら俺も使ってるな。 唯一の出し切りおkな必殺技だしねえw
290 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 16:33:45 ID:wry1XPN.O >>283 CPU戦とか役に立たないだろ 起き攻めの投げなんか一番分かりやすくて意識回せるのに怖いからジャンプとか強くなりたい初心者に言う言葉じゃない。起き攻め小足すら飛べないんだよ?投げ一転読み過ぎるのに読み通りでもリターンない選択肢とか… とっさのグラップは慣れないとまず無理だから意識できるとこでグラップの感覚を掴むべき 起き攻め以外だと昇龍セビガード時とかわからやすいから感覚つかむのにいいと思う 適当アドバイスの脱初心者気取りがいつまで経ってもまぐれ勝ち狙いみたいなやつ増やしてるな
291 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 16:51:44 ID:O4T6PP.cO >>287 定石だよな、いい感じに間合い空いてるし相手が暴れてると潰してそのままヒット確認から中風車につなげれる まぁ屈中Pとかには負けそうだけど
292 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 17:03:24 ID:ppZ.X692O 箱でBP6000越えてくるようなガイルにどうやって勝てばいいのか分かりません。 打ち合いでゲージ貯めてワンチャンごっそりみたいな方法しか無いのか…?
293 :283 :2010/05/14(金) 17:23:35 ID:u6ZQrMqw0 290 言いたい事は十分判る。だがな、Bp5000でpp500だぞ?スレPART1からいてだぞ。 このレベルにグラップとかめくりガードしろとか無理だろ。 cpu戦意味がないっていうのは格ゲー解ってるやつだけだ。 多分読み合いとか反応云々じゃない。キャラの動かし方とか覚える方が先だとおもう。 ちなみに起き攻め上入れっぱで重ねの甘いめくりなら空中くらいになるよ。 全く起き上がれずに負けるよりはいいかなっていう程度。 君の言うようにグラップ意識して外せるならその方がいいに決ってる。
294 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 17:31:43 ID:PcUdYXTo0 >>292 BP100でPP同じぐらいのガイルに普通に負けたぞ。 数回触っただけのガイルに負けてられるか! と意気込んで挑んだけど普通に待たれるだけで詰んでた。
295 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 17:40:23 ID:bIMtzjXg0 PP3000前後をウロウロしてる様なレベルであれなんだが PP1000とかの人のリプレイ見ると疾空使いすぎじゃね?って思うな あくまであれは奇襲技であってバンバン撃つもんじゃないと 例えば 中間距離でジャンプした時に相手が波動拳撃ってて フルコン確定なのに大疾空で明後日の方向飛んで行ってるとか 風車ガードされるより 疾空コンボをガードされる方が俺的には泣けるわ
296 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 17:53:31 ID:PcUdYXTo0 確かに疾空をぶっぱなす人多い気がする。 疾空はぶっぱなしても足元狙いの追加入力なしが基本。 ガードされても不利なのであくまで奇襲ですね。
297 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 17:58:44 ID:xw3yay8A0 全段ブチ込むのは、波動やルーファスの屈大P等の狙い易いスカリにブチ込むぐらいだねえ ちなみに、疾空は全段ヒットでゲージ半分溜まるので、 確定にキッチリ入れる事が出来るとナカナカ美味しい。
298 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:00:36 ID:j9O/CjhMO まぁ反撃されたり垂直からフルコンもらうようになれば、嫌でも気軽に出せなくなるはず 俺も対策されてから直すようにしたし、早いうちにいい相手に会えて良かったよ
299 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:07:53 ID:xw3yay8A0 >>298 風車の反撃は未だに食らったり食らわなかったりだな。 出の早い中足出されても、間合いが離れてて届かなかったり、 PP3000以上の人でも確反ミスってたりする。 ガードされても通常技が届かないor届きにくい距離になる風車の当て方とか研究してみるか。
300 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:10:50 ID:Ig5D32UY0 リプレイ見て、自分がダメージ食らってるシーン注目すると たいがい甘えた疾空だわ
301 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:11:08 ID:n3b9GzJs0 >>287 この固めでさ、風破チャージ→屈中Kのところで屈中Kが届かなくね?
302 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:12:13 ID:0rjC0Poc0 >>298 何故かルフィとブルーノが脳裏に浮かんだw
303 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:15:23 ID:HxVXrWIw0 豪鬼と投げキャラには流石にUC2がいいかな…
304 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:16:43 ID:0rjC0Poc0 >>301 出先だから検証出来ないけど、動画の見間違えかな? 風破チャージの次の屈中Kが距離的に当たらなくて、でもこの連携を どうしてもやりたいならメクリ後の屈中Kをコアシに変えて見たらどうかな?
305 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:32:42 ID:Fc3Vi7SE0 中足→風破チャージの間は割り込まれる?
306 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:33:47 ID:GE2OUQno0 疾空はヒット確認追加入力やゲージ使った追撃できたら化けるだろうなーと思う まぁ俺には無理なのでただのキャノンストライク感覚で使ってるな 一応あたればその後攻めやすいし
307 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:35:33 ID:IHQfppksO 弱弾溜め中に相手が投げに来たときは、 投げ抜け入力を超遅らせて投げられモーションに入ってから弱K離し→即弱PKで抜けられた。 少しでも離しが早いと弾出しモーションが出て投げられる。 投げ抜け入力が遅くても当然投げられる。猶予は多分3フレくらいはあると思う。 まあそこまで近づかれる前に弾出しとけって話ですけどね。 弱弾溜めてるから投げ抜け出来ないってことはない。
308 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 18:59:46 ID:DrzvNKOs0 >>305 風破刃蹴り(ガード時-1F)→中足(発生6F)で合計7F ケン中足(4F)、リュウや豪鬼の中足(5F)あたりには余裕で割り込まれる。
309 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:12:26 ID:tQur18Mk0 >>278 どこの国でもピンクジュリ使うのはこんな奴なんだろうなー
310 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:13:22 ID:ZrVStabI0 ジュリのカラーは9番が至高(´^ω^`)
311 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:17:56 ID:HxVXrWIw0 アレコスの下半身が思った以上にださかった 買うけど
312 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:23:20 ID:LNR3JvmU0 風水発動したらゲージが溜まらないのをどうにかしてほしい。
313 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:25:32 ID:oyxIoXI60 >>312 >>312 >>312
314 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:26:27 ID:0MhKuVw.O 格ゲー初心者は待ちに弱いよねw ジュリで待ってるだけで勝てる もっとじっくりした戦い方がスト4で重要なのが分かってない ウメハラ先生もホントはもっと攻めたいんだけど、このゲーム待ちが強いからある程度待ちになってしまうって言ってたし でもあのリュウで攻めてないってどんだけ〜w
315 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:37:49 ID:HxVXrWIw0 ジュリ使ってるとバッタになってしまう
316 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:38:32 ID:ptRwN1rcO >>314 なんか・・・ うっとうしいなお前w
317 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:42:19 ID:at5ygaC.0 フォルテのプレスってセビっても当たらんタイミングそこそこあるね…
318 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:45:38 ID:0rjC0Poc0 この糞野郎がっ!!
319 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 19:53:36 ID:xw3yay8A0 ダルシムのズーム系の技を、とりあえずチャージで出した風破蹴りが潰しまくって噴いた。>>317 姿勢の低い技にスカるから、春麗の覇山もセビった後スカったりしそうだな。 これはダッシュから近小K辺り入りそうだけど。 キャミィのスパイラルアローもスカるけど、 こちらは相手が着地した瞬間にセビ解放すれば当たる様だ。
320 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 20:05:14 ID:H2RH8CYo0 リュウの対策練習しようとしてCPUのHARDESTやったらゴリ押しでフルボッコにされた VERY HARDに難易度下げて対戦したら屈中K屈大Kに昇竜合わせられてP負けした ケンにも同じことされたし、もうやだこのCPU
321 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 20:45:04 ID:0MhKuVw.O >>316 ごめんなさい
322 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 21:05:34 ID:kHRmhTzY0 >>314 アイタタタ
323 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 21:24:06 ID:StX/908A0 某実況動画に出てたジュリが今まで見た中で一番上手かった気がする
324 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 21:43:03 ID:/npIRJQ60 いぶきとやってて思ったんだけど風水とターゲットコンボって大差なくない?w 風水だって毎回同じようなルートしか使わないのに向こうはTCからウルコン 入るとかどうなのよwルーファスもTCからウルコン入るしさ・・・。 自虐するつもりは無いけど風水中は小ジャンプできるとかもう少し特典つけて欲しかった。 ネタ投下したいけどあんまりないね・・w風水中にJ中P>J中P>2弱P>6中K ってのが無敵滞空無いキャラには面白いかも、ってみんなやってるかw
325 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 21:57:45 ID:cHXXr8kM0 風水はどの通常技でも中段がキャンセルできれば、もうちょいマシだったかな
326 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 22:03:38 ID:j9O/CjhMO 小足入りゃ3割以上は持ってけるし、ちょっとでも有利な読みあいになるから好きだけどね ま、何より発動した瞬間は気持ち良くなれるだろ?w これはジュリでしか味わえないぜ
327 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 22:38:25 ID:yET.JV1o0 風水後昇竜を警戒するとプロペラで逃げられストレスがマッハ
328 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 22:39:12 ID:xxBKquJwO 話題に便乗するけど疾空ってさー 着地間際に追加1の二段目ガードさせれば反撃もらわなくない? そのかわり当たってても追加2が当たらんが 受け身とられたこと無いから起き攻めウマーな気分なんだけれども 実際のところ即着地でも不利なの? PS3のPP1000ちょいで意気がってるルーキーなんで スト4のフレームはおろかシステムもあんまりわかってない スーパーキタエリ勢にもわかるように解説して上手い人!
329 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 22:41:12 ID:zkHX8yf.0 キタエリって何の技?
330 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 22:44:40 ID:cHXXr8kM0 2段目だけ当てるって発想は無かったわ、ちょっと試してみる。
331 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 22:44:41 ID:JICE/.PU0 瀬戸の花嫁を見ることをオススメする
332 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 22:49:27 ID:zkHX8yf.0 声優のことだったのか 技だと勘違いしていて恥ずかしい 本当にどの技かと思ったw
333 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/14(金) 23:38:45 ID:cHXXr8kM0 今疾空トレモでやってたら気付いた ディレイで2段目出せるんだな 立ちガードにめりこんじゃっても遅らせて2段目追加入力すれば平気かも でも大して使い道ねえな つーか当て方ムズイけど疾空でめくれたわ! 起き攻め表裏不明疾空→(めくりで当てたら)ウルコンorスパコンとか出来るかも!誰か検証ヨロ
334 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 00:03:18 ID:X.J/wHZQ0 その前に二段目の不利Fを報告してよ!
335 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 00:12:10 ID:smpTwupM0 疾空の使いどころとしては、一瞬空中で静止するのを利用して、 通常技対空のタイミングを外しつつ潰すなんてのも出来るな。 ダルシムの膝なんかはかなり潰せる。 ガイル、バイソン辺りのアッパーは、相手のタイミング次第かな。 ここでEXブチ込めれば一発逆転なんだが、当然リスクバリ高なうえ、 アッパーの手先を潰しちゃった場合は、打点がズレて最後の一撃がスカるのがネックだな。>>334 神龍拳が間に合う…後は聞くな。
336 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 00:33:32 ID:42p08VCAO >>335 弱疾空だしたら、必ずウルコン2コマンドだけは入れればいいさ
337 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 01:09:56 ID:PFMktPpU0 バルログの対処が出来ない自分に腹が立ってきたw 上から爪攻撃はひたすらセビで耐えるしかないのかな
338 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 01:11:03 ID:VpHl0LYYO アピール7最高です
339 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 01:33:01 ID:WSTO2LAU0 何番だったかのアピールはあれだよね 八神庵(CV喜多村英梨)みたいな笑いだよね
340 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 01:53:04 ID:33P4Yh2E0 >>337 俺は投げが来ない事祈って弱当身だな。
341 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 02:21:16 ID:9ObqCI1k0 >>337 バルが壁にヒョーってなったら自分もバックジャンプでヒョーの気分を味わって、 J中Kを置き気味で出しとくと潰せるよ。 たまにバルとジュリが背中合わせみたいになってバルがジュリの背中で ダメージくらうという変な食らい方する時もある。 ただし、早だしヒョーには負ける。 早出しヒョーは地上の相手にはまったく当たらんタイミングなんで、 何回か潰せたらあえてジャンプしないでダッシュorセビダにしてみたりする。 まだいい方法あるかもだけど、自分はこうしてるよ。
342 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 02:25:40 ID:7Y63ya6M0 風水無敵4フレあるのね、そうなると初段だけ無敵通常技・投げが出せるのか。祖国を投げたりとか。 初段だけは幻影陣を越えたな
343 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 02:36:52 ID:NCQUaMzI0 >>342 動けるようになるころには無敵切れてる。
344 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 02:39:13 ID:WDKDRFusO 重ね波動拳すら避けれないしな。あれさえ避けれればこっちのターンだったのに…!
345 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 02:40:54 ID:aZYOlUkc0 >>337 それが無難。飛びで落としてもジュリは強攻撃じゃ落とせないし スカイハイクローだった場合は無駄に刺さる
346 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 02:41:34 ID:4Il5ik6o0 本田に勝てる気が全くしない・・・
347 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 05:09:32 ID:ykh1Ld8w0 >>342 起き上がりに風水発動で相手のセビ3をスカしたようになった時はあったな 悪あがきのつもりで出したから「え?無敵あるの?スカるんだ…」で一瞬見つめ合った後昇竜喰らって終わったが
348 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 06:46:45 ID:yImNRVaIO みんな溜めキャラに困ってそーなんで、自分が気をつけてる事とか対策を。 PP3000程度なんで、参考までに聞いてみてください。 ガイル 個人的には6:4で不利。 序盤: 基本待ちキャラなんで、いきなり突っ込んで来るってよりは、ちょっと下がってソニック打つ人が比較的多いから、 まず、ソニックは風波で消す。 また来たら溜め解除で消す。 ソニックを盾に突っ込んできても、風波の蹴りの方で消しながら攻撃可能。 ソニックをきっちり消してると、動き出してくれるので、対空や牽制をきっちり。 一回ダウンを取ったら、こっからが勝負やと思っています。 基本めくりが強い。 きっちり合わすとサマソは表にしか出ないから。 そっから、固め。 コアシとか中足風波とか。 風波でダウン取れたら、ちょっと離れて解除。 で中段とかを重ねたり。 サマソ読みでガードしたり。 固めてると、サマソぶっぱかジャンブぐらいしかやる事ないから、跳んでくれるようになったら、結構熱い。 早出しJ中Pが空中で当たったら、カナリのダメージを与えれるし。EX風車とかで。空中投げが以上に上手くてJ中P吸われたり、前に飛んでくるなら、対空きっちり。 ガイルは近付いたらネチネチ固めて、相手を動かすように序盤〜中盤で持っていって、こっちを有利にする為の動きをしたくなる攻め方で、嫌がらせする事が大事かと思います。 むやみな飛び込みは禁物。 上手いガイルなら、起き攻めのめくり以外はぜーんぶ潰されます。 基本ガン待ちの相手に対しての対策を書きましたが、もし参考になるのなら、本田バイソンブランカも書きます。 この3キャラは個人的には五分かちょい不利ぐらいかと思います。
349 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 08:06:35 ID:RxL4vQWU0 弱中強ソニック打ち分けられたら風波で消せない俺ガイル 弾追っかけも化殺視で捕ったりしてるし、自分はガイル戦は風波封印気味でやってるな
350 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 08:38:08 ID:AbYpMylE0 俺も打ち分けられたら無理だな 失敗したダメージ考えると風破で消そうとは思わないわ
351 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 08:58:53 ID:AbYpMylE0 鉄拳衆はサッカーなんてみない
352 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 08:59:34 ID:AbYpMylE0 誤爆
353 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 09:14:40 ID:ORncd7N.0 ガイルはもうひたすらめくって粘着するしか勝機無いわ。でも本田よりはやっててマシだな。 風波で消すってこっちにリスクしかなくね?でも一応やってみるよ。
354 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 09:29:34 ID:tIerJWU.O ホークスレでホークにガン有利だと聞いたんですが むしろガン不利だと思うんですけど
355 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 09:30:41 ID:WSTO2LAU0 いやさすがにやってて有利だな思うけど 風破刃やってる?
356 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 09:31:11 ID:Vu1j4CRg0 ガンじゃないけど有利じゃない? どこらへんに不利な要素があるのかと
357 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 09:55:50 ID:sVLKDRhAO ジュリホークはどう考えてもジュリ有利。 2R目に相手が捨てゲーしてきたことがあるくらいだから。 しっかり風破まいてる?
358 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 09:57:35 ID:nlEk73wk0 http://www.youtube.com/watch?v=ilnYgNKRjjI
359 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 10:01:13 ID:XmZWNoXAO ホークに不利じゃ有利キャラいなくなる気がするぞ 上手いホークとやってないから分からんが印象に残ったのは、 起き攻めがザンギ並に見えなかったのと短い突進技で釣られた事くらい 一気にやられる事もあったけど、立ち回りはかなり有利だと思ったけどなぁ 隙あらば、強風破をホールドするようにしてる
360 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 10:10:54 ID:nlEk73wk0 http://www.youtube.com/watch?v=ilnYgNKRjjI 風水も夢がある?キャラ限定か知らんがhttp://www.youtube.com/watch?v=Jyo5DKlrwzk ザンギだけかどうか知らんが、U2
361 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 10:18:01 ID:nlEk73wk0 おまけhttp://www.youtube.com/watch?v=Jz0rc6tO58Y
362 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 10:23:49 ID:WSTO2LAU0 既出にもほどがあるだろ むしろ出た事無いとでも思ったのか
363 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 10:35:55 ID:msxcdSHA0 ホークも使ってるからか1個でも風破チャージされてると、 飛んだ方が良いのかEXで接近した方が良いのか常に逆二択の心理状態になる
364 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 10:35:56 ID:VeJ/P5jYO 朝って強い人多いんですかね‥ 久しぶりに朝やったらPP1200から900まで下がってへこんだw
365 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 10:40:32 ID:UN2W25oU0 その辺はPP関係ないと思うぞ。
366 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 10:55:38 ID:d4p/L57.0 俺は夕方から夜の方が同じPPでも強い人がやってる印象だけどね でもそれはたまたまそのときそうだったってだけで、 対戦回数増やせばけっきょくどの時間もあんま変わらないって結論になると思う なにこれジュリと関係ねえ
367 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:02:20 ID:Vq22OqUcO さっきから得意気に既出動画貼ってるやつなんなの? 他のやつにも言えるが、まだスレそんなに進んでないんだから過去スレ見てこいよ いちいち流れが止まるの勘弁してほしい
368 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:08:12 ID:tIerJWU.O じゃあこの娘使うときは、 心を鬼にしてガン逃げガン待ち上等で立ち回りますね
369 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:13:00 ID:nlEk73wk0 流れ重視のほうがうざいだろ。自由に書き込めばいいでしょ。
370 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:14:30 ID:nlEk73wk0 大体、最大ダメの風水コンボはみんな興味あるネタなんだから、 「くだらん個人的な雑談」の流れよりもよほど大事だがな。 テンプレにしとかないから、俺も知らないと思って張るんだよボケ。
371 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:20:18 ID:sVLKDRhAO >>367 知らなかった人もいるし、誰もお前のためだけに張ってる訳じゃねーから
372 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:22:09 ID:Tnv2hdD60 過去ログ読まずに知らないはないと思うけどね
373 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:25:01 ID:nlEk73wk0 糞みてーな情報より、大事な情報、 つまり共通して全員が知るべき情報のほうを 多く目にする機会が無いってのが問題で。 これはまさに「常連」ぶってるやつが悪いんだよ。 既出は書き込むなとか、そこまで管理と思ったら、ちゃんと 知りたくなるような情報は、テンプレにしとくなり、定期的に まとめて書き込むなりしとけあほが。
374 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:28:31 ID:erFl.WO.0 批判されたからって顔真っ赤にしすぎだろw
375 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:29:52 ID:PFMktPpU0 過去ログにあるよ〜とか既出だぜ〜の一言で終わる話 いちいち喧嘩腰になる必要もない メチャクチャ流れが速いわけでもないし
376 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:31:27 ID:Tnv2hdD60 こうやって顔真っ赤にしちゃう人が出て荒れるのもアレだしこまめにテンプレ作りましょう んで、書き込む前にまずは過去ログ読みましょう
377 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:33:23 ID:ORncd7N.0 この動画見てて思ったけど、セビ2当てからしかウルコン2狙えないってのがきついよな おまいら相手の飛び見てからJ中P当てれる?なんかすげー当てづらいんだよね、なんでだろ
378 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:37:04 ID:smpTwupM0 >>377 J中Pは7割先読み、3割反応かな。 相手がコアコア刻みから更にめくりに来る場面とかで、 同時にジャンプして、相手の技より先に出してる感じ。
379 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:37:59 ID:aZYOlUkc0 近距離で弱弾セビキャンの弱弾ヒットからUC2狙えるよ
380 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:45:55 ID:S7GtnYJ.0 弱昇竜の空振りにJ中P差し込んでUC2やったら さすがに高度が低くてスカったでござる
381 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 11:58:15 ID:JuQWR.jU0 弾ヒット時に硬直差+10Fだから発生10Fのウルコン2も最速で出せば当たるんだな。 画面端でJ攻撃→中足→弾ヒットぐらいなら狙えるかも。 ただ中足がギリギリの間合いだと当たらない。
382 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 12:04:47 ID:nlEk73wk0 さすがに言い過ぎた。あほとかいってごめんよ。 もう俺はこのスレには来ないから、安心してくれ。 常連からすれば、既出をわざわざ出してくるなと、 一々対応が面倒だろうと。そういう気持ちは確かにわかる。 俺の話は無かったことにして、今までどおりやっててくれよ、すまん。
383 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 12:31:02 ID:SRtqq9yg0 最後の四行が蛇足すぎてわろたw 結局は謝罪する気がないってことなm9(^ω^)
384 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 12:33:42 ID:71uKq9cM0 ところで俺のXbox360がディスクを認識しなくなったんだが… さよならジュリ…
385 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 12:47:59 ID:m/bBh5vs0 既出かもしれないけど 私が対戦でよく決めてるUC2の当て方を1つ。 空対空J中P>着地後前歩き(相手との高さ調節)>登りJ中P>EX疾空>UC2 2回目のJ中P当てる時は相手の斜め45〜60度以上、 上から当てることを意識すれば繋がりやすくなります。 画面端では2回目をバックJ中Pにして調整するとやりやすいかと思います。 慣れると簡単で8〜9割成功してるので狙う価値は少しあるかと。
386 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 12:52:05 ID:m/bBh5vs0 個人的に好きなアピールは4かな。 途中でキャンセルして連続で出したら 対戦してた友達からムカつくとお褒めの言葉をもらったw ジュリっぽくて一番好きなアピールです♪ 相手をムカつかせる度(☆☆☆)
387 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 12:58:47 ID:m/bBh5vs0 チラ裏でネタ1つ。 近距離、強当身orEX当身で強昇竜を取ったら 相手の着地間際にJ強K>UC2が入ります。 決める機会が殆どないけどw
388 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 13:04:39 ID:m/bBh5vs0 >> 380 今、試してみました。 弱昇竜をガードしなかったら登りJ中P>EX疾空>UC2が入りました。
389 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 13:09:03 ID:71uKq9cM0 既出というかトライアルモードの課題のひとつじゃなかったっけそれ
390 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 13:23:15 ID:18V7V4qU0 それを弱昇竜スカリに入れる事が主旨なんでしょ
391 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 13:25:13 ID:33P4Yh2E0 >>360 既出どころか下段のURLの連携はスパ4発売して間もないうちに対戦会で 何度も食らったわw
392 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 13:30:42 ID:ljpTpdiM0 >>39 しゃがみ小P連打で立ち上がりに1フレ発生する立ちモーションをキャンセル
393 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 14:07:44 ID:42p08VCAO もう同じことしか書かれなくなったな 当分はキャラ対煮詰めるだけか
394 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 14:19:26 ID:71uKq9cM0 しかし当たった位置でEX疾空からウルコン当たらないのが辛いな 歩いたらもうその時点で繋ぎが間に合わない場合が多いし
395 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 14:53:19 ID:bL09ER1Q0 キャミィのぶっぱスパイクガードしたときの反撃ってどうしたらいいのだろう 大足届かないときも多いし。
396 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 14:54:43 ID:71uKq9cM0 >>395 ダッシュ屈中足〜 だったと思う、記憶が確かなら。 しかし調整版アケとかで出るならせめてEX風破>EXセビダから せめてウルコン繋がるようにしてほしいな 3ゲージ吐いてるんだしせめて許して…
397 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 15:01:17 ID:bL09ER1Q0 >>396 さんくせすと! ダッシュから間に合うのか ガード硬直の感覚がいまだつかめて無いからトレモで練習かな
398 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 15:45:32 ID:WSTO2LAU0 というか風破刃の蹴り上げの意味の無さが 相手当ててもダウンするわ発生遅めだわ あそこで単純に弾が出てたらどんなに良かったか
399 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 15:47:16 ID:42p08VCAO >>398 ダウンでもいいじゃないの? 起き攻めいけるし
400 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 15:54:27 ID:HvpmSMn20 >>398 単純に弾だけ出るなら多分弾のストックできなくなると思うよ それはそれで嫌じゃね?
401 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 15:58:28 ID:4VZi7mnQ0 ホールド無しのミニ剛拳か・・・そっちのが良かったなハハハ
402 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 16:10:01 ID:u.W4whmM0 >>398 そもそもヒットさせるための技じゃないと思う。 遠距離で使うのは普通だが、コアコアガードされたときとか。 そのまま出したいときはEX使えばいい。 もし弾込めなくて普通に出せたらバランス調整で波動拳ぐらいの隙になっても嫌だけどね。
403 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 16:11:17 ID:Y0aJpxpE0 EX球使え
404 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 16:41:07 ID:71uKq9cM0 >>397 ごめん、普通にダッシュウルコン確定したわ
405 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 16:49:15 ID:u.W4whmM0 EX疾空も確定する
406 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 18:34:50 ID:AbYpMylE0 ttp://shoryuken.com/forumdisplay.php?f=337 これ実戦で使ってみてるんだけど待ちと同キャラ以外、意味ないな
407 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 20:25:37 ID:4VZi7mnQ0 日本語で
408 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 21:09:08 ID:Xf/vPks.0 誰か2時間ほどエンドレスやりませんか? PS3です 希望者いそうなら部屋作ります
409 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 21:47:05 ID:XQrykXtwO いきなりすいませんが、答えていただけるとありがたいです。問題があればスルーしてください。 ジュリ側の対空としては屈強Pが安定。 めくりには空中K、空中P。牽制は屈中K、屈大Kで差し合い。 相手からのめくりにはセビダッシュ、化殺視。 これが今のところ安定ですか?あと、中段からのコンボって何かありますか?
410 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:09:19 ID:tmwMlNdA0 UC2の可能性を過去スレから探して更に追求してみた。ダメージ低い順から。 基本画面端。相手は立ち状態のサガットとザンギエフ。 J中Pから始まるのは空対空始動。 それはねーよって状況ばかりだけど発展したらいいなぁ。 J中P>J中P>EX疾空閃>EX風破刃(弱)1発HIT>SAC>UC2(338) ※カス当たり。横にでかいキャラのみ? J中P>J中P>疾空閃>UC2(411) 疾空閃>UC2(412) SA1>UC2(417) ※カウンターヒット J中P>J中P>強風破刃>UC2(419) J中P>強風破刃>SAC>UC2(431) J中P>UC2(434) J中P>J中P>UC2(442) SA2>UC2(442) ※カウンターヒット J強K>屈強P>中風破刃>屈中P>弱風破刃>SA2>J中P>J中P>EX疾空閃>UC2(442) ※SA2後バックダッシュ。 J強K>屈強P>中風破刃>屈中P>弱風破刃>SA2>EX疾空閃>UC2(445) J強K>屈強P>弱風破刃>SA2>UC2(480) 回旋断界落(480) ※UC2 UC2(483) ※生カウンターヒット J中P>近距離立強P>UC2(481) SA3>UC2(482) J強K>UC2(484) SA3>J中P>J中P>EX疾空閃>UC2(497) J強K>屈強P>中風破刃>屈中K>弱風破刃>SAC>UC2(504) J中P>J中P>EX疾空閃>UC2(507) J強K>屈強P>風破刃>SA2>EX疾空閃>UC2(514) SA3>UC2(517) ※カウンターヒット J強K>屈強P>風破刃>SAC>UC2(528) EX疾空閃>UC2(532) SA3>EX疾空閃>UC2(544) J強K>屈強P>EX風破刃(強)>UC2(550) ※背の高いキャラ&立ち状態&画面端限定。 J強K>昇りJ中P>EX疾空閃>UC2(557) ※背の高いキャラ&立ち状態限定。たぶんジュリ最大ダメージ。 J強K>屈強P>弱風破刃>J中P>EX疾空閃>UC2(557) ※背の高いキャラ&立ち状態&画面端限定。 その他 J強K>屈強P>中風破刃>屈中K>弱風破刃>SA2>屈強P>EX穿風車(410) ※皆大好きトライアル24 J強K>屈強P>中風破刃>屈中K>弱風破刃>屈中K>穿風車>SAC>立弱K>立弱P>屈中K>EX穿風車(405)
411 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:11:54 ID:bed1uEao0 >>409 中段からのコンボはないです。 中段からコンボしたければ風水使いましょう(´・ω・)ノ
412 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:21:16 ID:Vu1j4CRg0 生放送に金デヴのジュリ出てたぞww
413 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:21:54 ID:9Naj7juY0 ときどにボコられたな 強くなる未来が見えないわ
414 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:23:03 ID:JuQWR.jU0 >>409 対空は真上など近めの屈強P、やや遠めの屈中Pで使い分け 当てたらキャンセル風破刃蹴りで弾もチャージしておく。 めくりはJ中Kが基本。J中Pはめくりに見えて表側ってやつだっけ? 一番めくりやすい(攻撃範囲が広い)のはJ小Kだけどガード硬直が少ないので めくりJ小K→小足を出そうとしても昇龍拳で割り込まれやすい。 牽制は立中K・立中Pも使いやすいよ。 相手からのめくりは基本ガード。たまにセビダッシュ・化殺視。 相手のジャンプが遅めなら思い切って前ダッシュでくぐる(結構重要) 中段はヒット時+2F、ガード時-2Fだからヒットしてもコンボにならないよ。 風水エンジン中はコンボに繋がるけどね。 近めヒット時は投げか、小足(発生4F)→風破刃蹴りが良さげ。 遠めヒット時は中足→EX風破刃・弾(弱+中)への連携。 ガードされたら逃げJ低空疾空閃の投げ・足払い潰しが出来るといいな(笑) 弾(EX含む)をガードさせると+4〜5Fだから最速中足(6F)には無敵技以外割り込めません。 いかに画面端に追い詰め弾をガードさせ、中足・投げ・中段・暴れ読みガードで択をかけられるかが ジュリの強さに繋がります。
415 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:23:05 ID:smpTwupM0 金デヴですらP負けだもんな…
416 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:25:23 ID:4VZi7mnQ0 金デヴさんありがとう!決心がつきました。 もうジュリはエンドレスで遊ぶ程度にします。
417 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:25:29 ID:Vu1j4CRg0 これは心が折れそうになるな まだ奥があったらいいが・・・
418 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 22:32:14 ID:JuQWR.jU0 ニコニコ生放送の対戦会ミラーhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv17115222
419 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/15(土) 23:51:50 ID:XQrykXtwO >>414 ありがとうございます(^ω^)自分はスパ4自体を持っていないのでトレモで確認やらなにやらできないので本当に助かります!動画としたらばが先生です\(^^)/w 強キャラ使いの友達に勝ちたいのでこれからもまた質問するかもしれませんが、その時はお願いしますm(_ _)m と言いつつ質問です(ノ△T) めくり中Kが入ったのちのコンボとしては大K→EX尖風車を使ってるんですが、他に現実的なコンボはどのようなものがあるのでしょうか?まためくりをガードさせた時にコアコア投げ等しかしてないのですが何か他にも攻め手はありますかね?
420 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 00:45:15 ID:KabVUT760 相手が悪かったとは言え金デブでさえ何も出来ないのか
421 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 01:02:48 ID:Nm9VyyiA0 もとより練習も対策もルーファスと比べたら完成度が違うけどな
422 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 01:09:40 ID:gT.C48J20 >>419 大K1段目>EX風車 大K1段目のダメージが低いです。 屈大P>EX風車 これのほうがダメ高いです。 現実的コンボという意味ではJ中Kヒット確認屈大Pとガード時の連携のコアを 使い分けることはタブン無理だと思うので 屈弱K>近弱K>屈中P(辻式)>EX風車 というコンボを狙うのが現実的かな? 辻が難しいなら屈中Pを屈弱Kにしてもいいです。 コアコアからの連携としては 1.弾込め 2.投げ 3.グラ潰し 4.もう一度めくりに行く(たまにはいいかも?) 他に何かあったら補足お願いします。 自分は1〜3を使ってます。 こんなとこでしょうか。
423 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 01:58:24 ID:KzKvSWlc0 ガイルとDJ戦は時間かかるわ・・・ 待たれるとどうしようもない。セビ使って必死に食いつくしかないとか ジュリにとって天敵。当身使って突撃してもコパン、小足で ピシピシやられてお手上げだし。PP4000ぐらいになるとジュリの 行動パターン完全に読んでガン待ちするから立ちワリー!! 風波使っても分が悪いし・・・皆どう戦ってるんだか・・・
424 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 02:17:09 ID:AI7/42Lo0 ジュリでしかクリアしてなくて初めてオンラインやったけど、CPUとは全然勝手が違うね。 人とやった方が断然面白い。ボコられたけどw リュウに切り替えても勝てず…。もっと精進せねば… ジュリはガンガン攻めにいくのはちょっとつらい。 あとHOMEから始めると戻るまでが大変。 挨拶しに戻るまでに居なくなってたらどうしようかと思った。
425 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 02:20:46 ID:aqLqWw.IO >>410 みんななぜスルー?w 激しく乙です
426 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 02:22:03 ID:hO.eLbcQ0 UC2に可能性などないから
427 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 02:32:56 ID:BnKwtrMA0 金デヴでお葬式状態だな・・・
428 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 02:50:00 ID:PPleVh120 もとからこんなだろ
429 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 02:51:52 ID:ImoAYkjc0 まだ発売して一ヶ月も立ってないんだ、上位プレイヤーだってやりこめてない部分もあるだろう 諦めるな
430 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 03:12:22 ID:oa5RYzEM0 なんかジュリってどこでも野グソしそうなキャラなんだが…
431 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 05:23:15 ID:c1fzBW5.0 http://www.youtube.com/watch?v=4ZjcbivUrN0 http://www.youtube.com/watch?v=HQ3mhefppzI
432 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 05:23:56 ID:0m.96LkY0 ジュリでやり込める要素って まぁ立ち回りは置いといて 移動投げ、EX疾空UC2のタイミング、風水連携、低空疾空 くらいじゃね?技術的なの 立ち回りで最近低空小疾空5LK遠LK小風車低空小疾空〜って感じの 嫌がらせにしかならない連携使ってるけど どう考えてもコレやるならキャミィかルーファスにしろよって話だよな
433 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 05:58:54 ID:Mex.iuwY0 コアコア確認ガードで風破、ヒットで風車ってのを よく見るんですけどコアは連続ガードになってないですよね?
434 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 06:09:30 ID:laI.PgA20 トレモでやれば分かるがもちろんなってない
435 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 06:40:56 ID:miMtEhOcO >>430 だが、それがいい
436 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 06:56:04 ID:MkTOiXQQ0 もはや可愛い以外とりえないな
437 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 09:02:11 ID:oqgEUvogO でもまぁキャラ差が出て泣く人達ってほんと上級プレイヤーでしょ?今の段階でPP3000前後の奴らと充分渡り合えてる俺的には、中級な人達と楽しめてる家庭用レベルで充分! 確かにアケでもジュリ使いますってな方々には同情する(笑)
438 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 11:15:46 ID:DpcGDgjgO ジュリのなかなかよく立ち回ってる動画だれか上げてや。
439 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 11:35:44 ID:oNc7CmQ20 しゃあねえな、PP220の俺のでよかったらあげてやるよ
440 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 11:41:51 ID:88840Rzw0 >>439 どうせなら、俺は嫌だ!!あげない!くらいの事を言ってくれれば・・・w どうぞどうぞネタが出来たのにw
441 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 11:54:19 ID:2OClopoE0 もうPP2500をいったりきたりだわ…
442 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 12:20:33 ID:v6.fd2.M0 遠大Kを空投げされて死んだ・・
443 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 12:24:34 ID:2OClopoE0 あるあ…るある…
444 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 12:29:03 ID:nAvY7esA0 せんとす動画のジュリは強かったな
445 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 12:31:16 ID:2OClopoE0 おいおい…スパコンをを空投げされたんだけどどうすんだこれ…
446 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 12:38:20 ID:kYpw6WcE0 >>441 俺は2000〜2500の間を行ったり来たりかな。 飛び道具判定の風破蹴りが、ガイのスラ潰したり、 ダルのズームパンチ潰したり相打ちダウン取ったりするので、 他にも活用出来る場面無いかなと試行錯誤中。 236中P Kで移動風破蹴りとかやってみたが、 元々相手が手を出してこないと当たらない様な技なのであまり意味無いなw ウルコン2のチャンスを広げる為に、最近は移動セビばら撒きを試し中。 リーチは大足よりちょい長いぐらいになるかな。
447 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 14:14:27 ID:DI5Z6SCYO ジュリ使い減ったよなー まぁ、セスとかよりは見るけど同キャラ戦しばらくやってないや
448 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 14:37:25 ID:4I7VpqKQ0 ダッシュでくぐれる飛び道具 ガイル、ソニックブーム(弱は遅すぎてかなり難しい) ダルシム、ヨガファイア サガット、タイガーショット、タイガーキャノン 豪鬼、波動拳、灼熱波動拳 剛拳、波動拳、電刃波動拳 セス、弱中強ソニックブーム ローズ、ソウルスパーク ダン、我道拳 コーディ、バッドストーン ディージェイ、弱中強エアスラッシャー くぐれない リュウ、波動拳、滅波動拳 ケン、波動拳 春麗、気孔拳 ダルシム、ヨガカタストロフィー サガット、グランドタイガーショット さくら、波動拳、真空波動拳 セス、EXソニックブーム(二発目に当たる) ディージェイ、EXエアスラッシャー(二発目に当たる) セスのソニックを偶然くぐれたんでちょっと調べてみた くぐれないほうが少ないんでびっくりだわ 既出ならすまん
449 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 14:52:15 ID:j3D.eXgA0 他キャラに比べたらまだ十分多いだろ 可愛いからな!
450 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 14:52:44 ID:brUafjFQ0 >>448 検証乙。 ただサガットの上タイガー以外は狙ってやるもんじゃないようなw 起き攻め中足重ねが有効なキャラの小ネタをどうぞ。 ●ブランカ…EXバーチカルをスカせる(ローリングには負け→屈中P重ねはこちらに勝つ) ●ガイ …武神旋風脚をスカせる ●ヴァイパー…強サンダーをスカせる (EXセイスモには負け→読めればバックJEX疾空閃も。バーニングはお互いスカり) ●バイソン…バッファローヘッドをスカせる (風破刃蹴りまで出すとEXダッス・ダッパに負けるが中足だけだとスカせる→投げも) ●ディージェイ…中足重ねジャックナイフマキシマムをスカせる(EXマシンガンアッパーには負ける) ●ルーファス…密着中足重ねすればEX救世主を出されても1〜2発しか当たらず裏に抜けていく。 ●キャミィの弱キャノンもすかせる。強とかEXはダメだから実用性はゼロだけど。
451 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 15:27:55 ID:pDsSdydU0 >>448 >>450 乙です。
452 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 15:29:47 ID:PbGPNl820 >>450 GJ おれも同じようなの検証してた ゴウケン…EX竜巻すかせる 当身されるけど 元…EX逆龍すかせる サンズイに龍ってなんて読むの・・・ コーディ…EXゾング1HITだったり2HITだったりすかせたりよくわかんない・・・ 微妙なのを追加してみた
453 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 15:35:07 ID:uepsdz4U0 ジュリの当たり攻撃、当たり判定解説動画http://www.youtube.com/results?search_query=SSF4%3A+juri+BOX&aq=f
454 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 15:58:02 ID:kYpw6WcE0 中足は、波動をくぐれたり、めくり竜巻返せたりと、 姿勢の低さを利用して色々なところで使えそうだね。
455 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 16:00:28 ID:Z4zKdxJA0 >>452 逆瀧(げきろう) 「瀧」は「たき」で出るよ多分「滝」のこと
456 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 16:03:27 ID:kYpw6WcE0 >>453 疾空は判定はクソ強いな。 ダルの膝を一方的に潰せる訳だ。
457 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 16:03:29 ID:fpBe7p1QO 古来より滝を昇った鯉は龍になると言われているそうな。
458 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 16:09:25 ID:3JxVg6yk0 セービングの判定酷いな。こりゃ低い奴にゃなんも当たらんわ。
459 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 16:15:11 ID:kYpw6WcE0 >>458 こりゃスカりまくる訳だ…w
460 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 16:47:58 ID:KabVUT760 普通に真直ぐなヒットボックスしてるみたいだけど フェイロンの烈空ループ食らうのは何が原因なんだろ 頭のボックスがやたら後ろにあるとこか?
461 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 16:58:58 ID:pDsSdydU0 EX化殺視はやっぱり判定少し広いみたいね キャラの判定ってどうやってだすんだろう?
462 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 19:10:14 ID:kVCE7t.Q0 >>253 の動画の当たり判定の見方がよくわからん。 ジュリの黄色が食らい判定、それ以外が攻撃判定、紫がアーマー判定?
463 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 19:11:53 ID:kVCE7t.Q0 >>453 だた
464 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 19:42:31 ID:kYpw6WcE0 EX疾空でダッドリーのアッパー潰して断界落成功。 リスクはあるけどリターンもあるし、通常技対空潰しとしてはいけるな。
465 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 20:15:32 ID:L27UnxUU0 全体回復と攻撃ほとんどでないよな、ねらわないと出ないのかな
466 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 20:38:58 ID:tcV4e2hk0 さくらの弱竜巻でEX風車抜けられたんだが 固められて、EX風車で暴れたら弱竜巻で抜けられて号泣した
467 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 20:43:27 ID:9dktEYNQO 当て身で打撃2回とれた
468 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 21:12:05 ID:kYpw6WcE0 >>467 俺もたまになるな。 どういう条件なんだろあれ。
469 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 21:42:53 ID:L27UnxUU0 465 誤爆した
470 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 21:49:22 ID:ZHLa3kJM0 コーディーの強クリミナルアッパーをガードした後ってどうしてますか? 一応、中穿風車が確定なんですけど、カスヒットで逆に不利になります ガード後は中足も大足も届かないのでどうしたものかと ちなみに、ムックによると-10Fだそうです>強クリミナルアッパー
471 :470 :2010/05/16(日) 21:53:09 ID:ZHLa3kJM0 トレモで確認したら、めり込むと中足、大足が届きました スレ汚し失礼
472 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 21:57:01 ID:9dktEYNQO アルカディアに書いてあったアーマーキャンセルてことなのかな?? 一部EXやSC、UCでキャンセルできるって書いてあるけど
473 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 21:57:38 ID:AyBBv2Xs0 ソニハリかわすの気持ちいいお・・・ を見て試してみたらなんという快感・・・気持ちいいお・・・
474 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 22:56:03 ID:brUafjFQ0 >>470 コーディーは弱クリミナルをガードさせて(-5) ジュリの中足(6F)のように間に合わない反撃を出そうとしたところを ウルコンで狩るという連携もあるんだよね あと確反のリバーサル穿風車なら発生7Fの弱かEXがいいよ
475 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:01:48 ID:kYpw6WcE0 ああ、アマキャン確かに出来るね。 二回当身した時は、同時押しがズレてノーマル当身→EX当身になってたっぽい。 ただ、ノーマル当身はタイミング激ムズだ。 214214PP.KでのEX当身スパコンなら割と楽。 アマキャン断界落とかも一応出来るが…実戦で使えるのかどうか。
476 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:18:16 ID:kYpw6WcE0 あ、EX当身スパコンはトレモ限定だったわorz
477 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:22:20 ID:WkTZCLvE0 アマキャン成立させるためには、セビ判定付いてる技の出がかり2Fまでに相手の攻撃を受けなければいけないわけだが、 発生3Fの通常当て身でこの条件を満たす方法が聞きたい。 ちなみにEX当身→EX穿風は使えるかも
478 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:29:18 ID:HeYqYlyUO てかさ、ゲージ依存度高過ぎな気が ノーゲージだと最弱も狙える わけないか
479 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:35:15 ID:kYpw6WcE0 >>477 スマン、今やってみたら無理だった、勘違いだったみたいだ。 ただ、そんな感じ狙いでトレであれこれやってたら、 灼熱に対して二回バシバシと取れた事があったんだが、今やると再現出来ない。 あれは結局何だったんだろう、セビ絡みなのかな。
480 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:36:14 ID:9dktEYNQO 当て身からEX風車できたらおいしくない?
481 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:36:46 ID:laI.PgA20 >>476 SCゲージ自動回復の設定で出来たってことは実戦でもでできる。 伊藤SCゲージ最大で開始の設定でも可能だった。 SCゲージ1消費する前に4消費した状態ぽい
482 :481 :2010/05/16(日) 23:38:05 ID:laI.PgA20 >伊藤 一応 です。なんだこりゃ
483 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:38:44 ID:kYpw6WcE0 あ、出来た。 セビをキャンセルしてのEX当身だったのか。
484 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:39:31 ID:WkTZCLvE0 >>482 今日からお前のHNは伊藤なw
485 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:39:44 ID:kYpw6WcE0 >>481 あ、本当だ、ゲージ4本スタートでもいけるな。
486 :於穂 :2010/05/16(日) 23:39:45 ID:2lz0vsV20 http://jbbs.livedoor.jp/internet/8837/ ASKZ2ch2@掲示板 荒らし、晒し、喧嘩、雑談掲示板
487 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/16(日) 23:44:01 ID:kYpw6WcE0 バーサスモードでも確認。 ゲージMAX時、リバサEX当身に仕込んで…みたいな使い方ならいけるかな。
488 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 00:14:51 ID:evwl0y6M0 実戦で当身スパコンやってみた。 とりあえず、対空ではガードされるな。
489 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 00:29:33 ID:RpbA/mPc0 アベルのCODとか、いぶきの3連撃の奴?とか ガイルの2強K、リュウケンの中足波動とか? 実際狙うとしたら。 まぁそれぞれ普通のセビとか別の選択肢でよさそうだけどw
490 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 00:52:33 ID:OXArGJgs0 お互いジャンプしてる時よく潰されてしまうんだがみんなに出してる?
491 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:02:05 ID:dijLbl9k0 ちょっとEX当身>EX風車を練習してみた 1分やればできるし実践で行けそうなレベル 入力は214PP>KKでOK ボタン配置設定でPPPやKKKの同時押しボタンを設定しているなら、 214LB>LT(箱○デフォルト)でOK タイミングはタタン まだ確認取れてないけど、>>489 の中足(遠め)>波動とかは割り込んでEX風車が波動の硬直に刺さりそう
492 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:02:07 ID:z9gmGM6k0 PP4000のケンとやったが改めて思ったこと 近〜中距離きっついなー、振る通常技を考えねばならん 普段中Kと大Kくらいしかしてないがどっちも前中K先出しで潰されて ガードされると後出しで前中Kが飛んでくるから大分辛い状況に立たされる 風破も結構なリスクがあるしどうしたものか
493 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:04:36 ID:3MaCQda.0 ほら、ここで野グソしてやんよ ホラホラホラホラー!
494 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:13:24 ID:dijLbl9k0 >>491 だけど中足>波動を調査してみた 中足>波動は波動を当身で取ってEX風車を刺せた でも中足波動にはEX風車で割り込めた 始まったと思ったら何も始まってなかった?
495 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:19:57 ID:.9LJ83FIO あれ?EX技でアマキャンしてもスパコン使えなかった? アケでバイソン使ったときEXダッストからアマキャンスパコン出たことあるんだが。 ちょっくら試してくるよ。
496 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:20:18 ID:oT3ndmIE0 アマキャンできたんだけどこれって普通の必殺技は無理なんです? EX技,UCのみ可? アマキャン風水も気合でできたけど難しすぎですね。 実戦できれば面白そうではあるけども。 コマンドは236321412PPP36PPPってな感じで。
497 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:22:07 ID:.9LJ83FIO あ、使えるってレスあったね。 すまん。よく見てなかった。
498 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:33:58 ID:YWur0F3s0 めくり後の中足→球→中足 この最後の中足が届かないキャラがいるけど、全てのキャラにおいて 中足→球→EXグルグル ゲージあるならこれが一番良いかも?
499 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:46:43 ID:tz10xoAM0 ベガに当らなくない? 正面飛びでも足が届かないガイには弱とEXが直で当るけど
500 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:49:44 ID:oT3ndmIE0 アマキャンEX風破刃が弾の打ち合いなったときとかいいかもしれないですね。 コマンドは2141236PP>KK
501 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 01:52:49 ID:YWur0F3s0 >>499 >>全てのキャラにおいて 大変適当な事を言って申し訳ない。 届けと念じれば3mmくらいは伸びると 思われるので試してみてください。
502 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 02:00:13 ID:6Ryd1h/c0 上手くめくれたらソラソラソラって感じに吹っ飛ばせたらいいな〜 と思いつつ実戦で成功したのは2.3回だからなぁ・・・
503 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 02:08:00 ID:h3uBE4o6O アマキャンでジュリの可能性は伸びるのか? バイソンみたいな突進技ならいいと思うが・・・ジュリは期待出来ない気がするんだが・・・
504 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 02:09:40 ID:8/mQx81.0 >>492 pp3000ちょっとなんですけど自分は 小風車、風破仕込み遠立小Kとか風車仕込み屈中P(セビに小前蹴り大) 波動は前EX化視、EX含む生風破も振って近距離はなるべく避けてます 格上の方々が何してるか是非知りたい…
505 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 02:30:34 ID:oT3ndmIE0 >>503 個人的にはガイル戦で中間距離でソニックをアマキャンしてEX風破が嫌なプレッシャーを与えられる予感。 ただ、EXソニックされると潰されるという。 某CVS2の前キャンのように当て身の無敵がそのまま続けばいいのにと思ったり。
506 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 02:31:15 ID:z9gmGM6k0 >>504 fmfm助かる 俺は一応PP3500付近を彷徨ってる、ケンの勝率だけ異様に低いので堪らず書き込んだ所存 前中Kにびびって牽制を触れずどんどんラインを押し上げられるのが敗因だとはわかってる 風破で飛びを誘ったりするんだけど正直分が悪い、万が一飛びが刺さったらごっそり減るし 弱風破溜めつつセビれる指配置しないと、波動を対処できない気がしてる 勝ちパターンはこかしてからのガン攻めだけど暴れ昇竜の恐怖が常に付きまとう 非常に不安定 >波動は前EX化視、EX含む生風破も振って近距離はなるべく避けてます 確かにEX当身使うのは有効かもしれん、がいかんせんゲージがね(特に序盤辛い) 流石にわかってるケンは遠距離で波動打たないし溜めるスキがない >風破仕込み遠立小K 遠立小K仕込みは使えそうだね、風破ちょっと怖いけど ま、弱風車仕込みでも反確なさそうだしそこらへん使い分けかね
507 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 02:50:50 ID:WkwWaTRwO リュウの灼熱を前ステでよけれましたん。
508 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 03:05:38 ID:mmB/aeRo0 前ステでよけれるとかすごいな
509 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 03:51:42 ID:LyGLocsY0 ジュリの当身ほんとに3Fか疑わしくなるな
510 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 07:16:51 ID:28xdcx8Q0 >>506 今のところ前作ガイル+αみたいな立ち回りになってます 近距離はコア、立小K、屈中K風破で確認不要と追い払いとチャージ コア近立小K連キャンガード時+2〜3フレ?ヒット確認遠立中K 後はめくってみたり色々試してです(主には拒否でしょうか) 基本中距離で小中風破をストックしつつ放出、たまにEX 遠いと放出無しのゲージ溜め、変わったソニックみたいな感覚です 一応ほぼ全対空出来る当て身で逃げれる屈中P風車も出来ると 近いと暴れとグラップ潰しとループ性がめちゃキツいです…
511 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 07:50:09 ID:nPOsBx1g0 ジュリの当身3Fなのかもしれないけど たぶん当身判定出る前に手を前に出すあのポーズ取るせいで 食らい判定が前にがっつり移動して波動やらにタイミング合わせると食らうのかな めくりやらが合わせ甘かったら狙うといいのだろうか
512 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 08:19:32 ID:TFQDsBiU0 箱版のジュリのBP一位の奴吹いたw なんか怖いわ・・・
513 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 09:05:21 ID:WkwWaTRwO >>508 いや、マジだよ。 熱帯中に受け身後に前ステしたらリュウの灼熱抜けれた。 超偶然かもしらんが
514 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 09:34:50 ID:KlPqMDZg0 前ステ飛び道具抜けはつべで検証動画みたな
515 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 10:21:29 ID:z8k6oyAc0 なんだよただの野グソ女かと思ったのに、そんな隠し技あったのかよ
516 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 10:46:13 ID:46tSjdvY0 233か244だけで抜けれたってこと? ジュリで抜けれたらめくり放題なんだけどな
517 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 10:47:18 ID:46tSjdvY0 あ、まちがえた。 244か266だ
518 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 11:00:27 ID:NgvGU7WQ0 >>448 に書いてあるじゃん?過去スレにも書いてあるし読まないのが普通なのかねぇ。
519 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 11:19:08 ID:KEIiPvFs0 ずっとジュリオンリーでPP1000あたりウロウロしてたんだけど、気晴らしにケン使ってみたら一気にPP3000までいったんだが・・・ やっぱ性能差が違いすぎるのかorz ジュリでできないことがケンでできるから動きやすいってもんじゃないなこれ・・・
520 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 11:35:13 ID:46tSjdvY0 ダッシュ後が問題か。 繋げてない一挙動が遅すぎる>>ジュリ どうせ抜けたら読まれてるからそのまま化殺視でどこかに移動してからの方がいいな。
521 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 11:39:55 ID:s9z8tDq20 >>453 の動画の判定の見た目がよく分からないんだが 黄色で塗ってある部分は食らい判定有りってこと?
522 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 11:41:34 ID:KEIiPvFs0 ちなみにスパ4デビューで今まで格ゲー一切やったことない俺が一度も使った事ないケンでPP3000までいけるんだから 相当だよな
523 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 12:27:31 ID:NgvGU7WQ0 毎回PP見る度に思うが360なのかPS3なのかどっちなんだ。
524 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 12:31:17 ID:tttxyXig0 高いのはだいたいPS3じゃないの? ちょっと前のニコ動の対戦会でも箱○版でPP3000超えた人が乱入してたら これは手強いみたいな言い方を出演陣してたし
525 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 12:36:17 ID:KEIiPvFs0 あぁ箱だわ〜。 見よう見まねのケンだけど、適当に昇竜と波動拳してるだけで大体勝てるっていうねorz 確かに強いし、PPもアホみたいに上がるけど面白さはジュリだな! エンドレスとチーム戦はジュリでいくぜ!
526 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 12:41:54 ID:glds/B7s0 機種はどうせ荒れるし別に書かなくていいよ・・・ でも俺もジュリは2000後半が限界だわ どっか尖った部分が無いと3000安定は相当きつい
527 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:07:09 ID:t1gStVi20 >>524 間違いない 両方やってるけど、箱のが全体的にレベル高くてPP上がらん
528 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:08:11 ID:YblL8wHYO ジュリの未来が見えそう。既出だったらごめん。 ttp://www.youtube.com/watch?v=4ZjcbivUrN0 ttp://www.youtube.com/watch?v=HQ3mhefppzI
529 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:30:22 ID:vk2gbqKUO 格ゲーはじめてでケン使ったらPP行きました吹いたw
530 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:33:17 ID:evwl0y6M0 PPはムチャクチャ調子良くて2600ぐらいが今のところ最高かな。 今は2300前後をふらふらふら…。
531 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:34:08 ID:4gerVYDQO >>508 避けれない飛び道具の方が少ないらしい
532 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:36:31 ID:evwl0y6M0 >>528 対空屈大Pから風破チャージとか、細かいテクが参考になるな。
533 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:37:50 ID:c0ivPUlk0 箱3000ちょいで強キャラあいてに希望が見えなくなってきてるが このキャラやること多いし愚痴る前に全部やれるように努力するしかないね 弱キャラって意識は捨てずに、変なとこで読みを通して心理的に優位に立つのが重要だと思う ついでにネタ 起き攻めで端のJ中Pがガイルにガード不能でした 前投げ>[前ステ>風破蹴り]or[化殺視]>一瞬待って>前J中P がそこそこ狙い易かったけど成功率3割以上は出ないかなー 暇な方はいい感じのフレーム消費法を探してみてください
534 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:40:23 ID:E6J.RN6k0 >>528 弾持ちには相殺のタメに中風刃かな?と最初の内は思ってたけど、やっぱ弱風刃なのかね。 相殺は出来ないけど、逆に考えれば相手も相殺出来ないわけで。 ガイル当たりなんかだと、ソニックの回転の間にガードせざるを得ない状況を作るってのは重要だとおもた。
535 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:41:18 ID:E6J.RN6k0 ×風刃 ○風破
536 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:41:38 ID:ROnQwp3gO 自虐が酷いもんだな。 PP1000ごときで頑張ったつもりでいて、他キャラ使ったら3000超えたからキャラのせいかよ。 スパ4から始めた俺ですら毎日やってるわけじゃないのにPP2500はあるぞ。 っていうか、ジュリで1000しかいかないプレイヤーがいくらケンでも3000ってのが信じられん。
537 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:46:19 ID:evwl0y6M0 小風車から強気に投げに行ってるのが印象深いな。 ジュリ有利な状況だから、もっと強気になってもいいのか。
538 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:48:03 ID:z8k6oyAc0 >>536 嘘を嘘と見抜かないと。証拠画像も無しに大ぼらを吹きまくれる場所なんだからここは。 大方ジュリを活かしきれない腹いせにケンで3000行きましたーとか言ってるかまってちゃんなんだぞ。 正直なところ1000も越えられない負け犬なんだから
539 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 13:55:48 ID:b/LDOIds0 動画見たけど、JURIが参考になるとか以前にこのリュウの人強い こんな人自分が対戦してる限りじゃ、あったことない。
540 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:00:45 ID:.FqLHRAI0 相手、梅原じゃなかった?
541 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:01:37 ID:tz10xoAM0 一応両方持ってるので見てみたけど 箱もPS3もPPトップは6000位 ジュリのBPトップ層はどっちも多少バラつきあるけどPP3000前後 ずば抜けてるのが一人二人居る程度だから数字に差は殆ど無いかな ジュリ専門で3000超えてればどっちだろうがトップ層というか 現時点ではこの辺にジュリの壁があるのかね 3000超えの人には是非戦い方をご教授願いたい
542 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:08:55 ID:evwl0y6M0 >>540 gameinnはウメですな。 正確には、友人のタグでプレイしてるウメか。
543 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:09:22 ID:KEIiPvFs0 ケンに勝てないからって顔真っ赤にしすぎだろう・・・俺も勝てなかったけどなww 確かに俺はジュリで1000も超えられない負け犬だけど 他にもそういう人いっぱいいるんだから、そういう言い方はやめたほうがいいぞ? てか、事実ある程度見よう見まねでもこれだけ動けるんだからこれは多少なりとも性能差だと思うんだがなぁ。
544 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:10:44 ID:t1gStVi20 >>536 馬鹿一人を取ってあげてスレ全体の事みたいに「自虐酷い」とは言ってくれるね くだらない反応する前に>>519 みたいな明らかな誇張(もしくは嘘)は触れないであげるのが本人にもスレにも良いんだよ>>528 やってる事、やろうとしてる事は俺とほとんど同じだけど精度がやっぱダンチだわ EX風破の使い方と中K系統の振り方はめちゃくちゃ参考になった ただ飛び込みヒットしても風破締めなのはちょっと理解できんな、コア中風車か中Pに繋いで強風車締めで良い気がするんだが あと当身をリバサ的に出すシーンでも、EXと通常を使い分けてんのはどういう基準で判断してんだこれ
545 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:11:00 ID:evwl0y6M0 あ、そういえばこの動画のタグの人対戦した事あるな。 ログは…もう残ってないな、残念。
546 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:27:02 ID:vk2gbqKUO 別にスパ4から格ゲーはじめてPP三桁は恥ずべきことじゃない。むしろ1000行ったら結構センスある ただがんばっても毎回PP3000前に落ちていく俺みたいなやつからしたら、その始めたやつが軽々しくPP3000とか言うのはムカつく>>544 壁を作ってる発言ばっかりで自虐だらけに見えるが?
547 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:36:06 ID:ROnQwp3gO はぁ。 ここは自虐スレでしたか。 間違えました。
548 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:36:13 ID:uNoVXEiA0 自虐ばかりなのは間違いない でも厳しいのも現実
549 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:44:00 ID:gS6ajfjw0 自虐うざいなら前向きなネタでも投下すりゃいいじゃん 文句言ってるだけなら自虐してる奴とやってること変わらん 逃げるケンを深追いして自爆する作業がやめられない(^﨟^)
550 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:46:49 ID:YblL8wHYO 確かにジュリは厳しいかもしれないけど、ウメハラに勝てるジュリもいるってのが頑張れる理由には十分かな
551 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:49:12 ID:zhWfMODs0 >>550 それは、ウメハラにまぐれ勝ちしたジュリなのか、ウメハラに勝ち越せるジュリなのかが問題ではないか?
552 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:50:45 ID:t1gStVi20 >>546 自虐を非難するだけの発言も相当後ろ向きで鬱陶しいだけだけどな グダグダ言うなら自虐クンと同じレベルの事してないで前向きな発言しろよ 俺は別に自虐クンを鬱陶しいとは感じないし、それこそ短所の再確認程度に前向きに捕らえとけば良い
553 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:51:32 ID:mmB/aeRo0 これ金デブじゃなかったっけ? 連戦してるところみるとさらにそれっぽい
554 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 14:55:10 ID:NgvGU7WQ0 自虐はする気は無いが>>552 が前向き過ぎてマジ眩しい。
555 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 15:07:14 ID:.FqLHRAI0 _,,、_,,.、、,,..,_,、 ,_ー''" ゙´`'ー_、 ミヾ.ヾ゙ il!|| il| j| 〃/ イ i ミ rー;L!|| ||レーv〃 彡 }ミ リ八i{ ;; 7'ノ ヽ.ミl . |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;| ジュリネタをもってくるんじゃ _lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ! . frヲ:} -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi !h};{ ッ彡 /小〉 |:l,リ . `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく . 〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ} r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ _」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L -U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」 ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ r´/∠
556 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 15:09:57 ID:YblL8wHYO >>551 >>528
557 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 15:13:22 ID:.FqLHRAI0 ジャンプ大Pでサマソは潰せるけど追撃できないのがくやしい
558 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 15:22:00 ID:evwl0y6M0 上の動画で、ジャンプ大Pがリュウの中昇龍と相打ちになってるぽい場面あったが、 その場合、ダメージは90vs80でジュリ側がダメージ勝ちしてるんだな。 まあ、些細な違いではあるんだけど。
559 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 15:24:30 ID:a4Jx.Z3s0 しかし美しいジュリだ 金デヴなのかな?エンドレスなんだから金デヴか? でもウメリュウは大して対策してないから五分れた感じもする 対策徹底してジュリをいじめるウメガイルも見てみたいもんだ
560 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 15:25:01 ID:4gerVYDQO >>557 ガイルなら起き攻めヒャッホーでいいんじゃない?
561 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 15:31:28 ID:evwl0y6M0 相手が風破をセビした瞬間大疾空で追撃とか、 小疾空で昇龍をスカすとか、本当参考になる部分多いなあ…。
562 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 16:59:14 ID:z00Kj5xU0 未来に希望が持てる動画でした
563 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 17:32:00 ID:necjDSbA0 >>559 金デヴはPS3じゃなかったっけ?その動画は360版 あと居るのはエンドレスロビーじゃなくてただリプレイ再生してるだけっぽい
564 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 17:50:16 ID:G125woBk0 キャラランクも低いしみんな弱い弱い嘆いてるけど 俺はそこまでか・・・?って思っちゃう すくなくともスト4で35000バソや30000ケンだった奴らには五分ってる 全国クラスになると知らんけどそもそも関係ないしw
565 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 18:03:28 ID:2s7852HM0 PP1500程度の自分が言うのもなんだけど、弱い云々はともかくそろそろキャラ対策していかない? 個人的にはブランカがすごい苦手なので皆の対策を教えて欲しい
566 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 18:14:07 ID:evwl0y6M0 >>565 小風破バラ撒きと対空処理でひたすら押さえつける感じかな。 ローリングは見てから断界落を狙ってるけど、 小の手前落ちにも反応してしまってデカいお釣りがー。 中〜遠距離で風破にEXローリングやってくる場合、先読み出なければ断界落間に合ったり。 とりあえず、ローリングを立ちガードしてからのからダッシュ小風車は安定させたいところ。 起き攻めは基本的にあまりしないかな。 綺麗に迎撃されて、逆に纏わりつかれると怖いので。
567 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 18:17:49 ID:hKRIWUco0 なんなんだこの流れは キャラ対策もろくにしようとしないで自虐書き込んで 強くなる気がそもそもないじゃんこれ 無駄とはいわんが、弾を前ダッシュで潜るとか正直ネタにしかならんよ それより優先させるべきなのはにキャラ対策を煮詰めて立ち回りを確立させることだよ
568 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 18:25:20 ID:z00Kj5xU0 ブランカ対策 ・ロリには立ガードからダッシュ弱orEX穿風車で確反 ・ロリをひきつけEX穿風車で裏辺り判定負け>ウルコンⅡ確定 ・反応できるなら引きつけ生ウルコンⅡも当然確定 ・雑巾がけは弱風破の弾で潰せる ・起き攻めには中P始動で横押しする感じでロリ誘ってガードからの反撃やってるけど正解かは謎。 弾もぐりは前に言ってる人もいたけど実践レベルなのはサガットくらいかね
569 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 18:28:25 ID:E6J.RN6k0 強ロリを引きつけてEX風車を出すと、めくり状態で当たってUC2確定。 小ロリ出されても似たようなタイミングで出すと普通に落とす。まあ、ネタくさいけどな。 基本的にルーファス使いで似たようなネタがあったから試してみたんだが、出来て笑ったw
570 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 18:28:25 ID:G125woBk0 弾抜けはサガかおじいちゃんぐらいかなぁ おじいちゃんは速度一定だからやりやすいよ
571 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 18:43:16 ID:E6J.RN6k0 >>565 やる気のある奴がやればいいって話な気もするわ。 別に誰かが制限してるわけでもないし。 俺はしばらくジュリ自体を煮詰めたい。
572 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 19:05:50 ID:z00Kj5xU0 まぁ実際○○の何がキツイ〜とかってのは最初から家庭用あるわけだし トレモで確反調べるなり技ぶつけてみるなりガード方向確認とかで あらかた何とかなるわな それでも何とかならないのは露骨な相性差の部分
573 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 19:08:33 ID:0e8teQio0 金デヴはXBOXじゃないの? ニコ生のやつにもサブタグで凸ってたし
574 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 19:15:28 ID:8bzDno0I0 動画のジュリは金デヴのジュリ!? 凄く上手くて参考になるのだが。
575 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 19:21:12 ID:UltwfHjw0 金デヴはPS3らしいよ ニコ生は友達の家でやっているってときどかマゴかこくじんが言ってた
576 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 20:06:18 ID:wpIjWOX.0 みんなのジュリは めくりや疾空閃で飛び込みまくり、起き攻めも密着しまくりのガン攻め? 風破刃の弾をバラ巻きながらやや待ち? 俺は基本ガン攻めなんだけど最近は確反多いことが知られてきて やや待ちのリュウケン豪鬼に分が悪い…
577 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 20:18:03 ID:t1gStVi20 >>576 その辺は相手によって変えないと話にならんでしょ。 あとガン攻めの定義がおかしすぎる。疾空閃は確定シーン以外でそんな多用するもんじゃないし、相手ダウンさせたのに起き攻めしない理由がない その認識で自分のスタイルをガン攻めって言ってるって事は、多分ジュリでやっちゃいけない事ほとんどやっちゃってるよ。 ゴウキはちょっとアレだけど、リュウケンにはある程度のバッタで波動拳抑止しつつ、 対空と空対空しっかり取っていけばそこまできつい相手ではないと思う。 何にしても不用意に飛び込んで良い相手ではない。
578 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 20:33:10 ID:hKRIWUco0 ジュリ相手に待つ胴着とか、PP3000までだろ あほすぎ
579 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 20:47:27 ID:t1gStVi20 つまり待ちが有効でない明確な理由がジュリ側にあるんだから、 PP3000以下の>>576 に丁寧に教えてやるぐらいはできるだろ? 俺からすれば生産性のない書き込みしかしない方が余程あほ
580 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:09:59 ID:CipDojzM0 多分>>576 はジュリ使い始めて間もないんだろうし参考にする人もいなくて我流で不安なんだろう そういう人にあほはさすがに可哀想なんじゃね>>576 俺も胴着キャラ相手は>>577 みたいな感じでやってるけどそこそこ勝てるよ ゴウキ以外中遠距離意識して戦ってんじゃないかな
581 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:16:49 ID:z00Kj5xU0 だからPP3000以下の胴着対策聞いてんじゃないの?
582 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:27:48 ID:hKRIWUco0 PP3000以下の○○対策とかしてなんの意味があんの?
583 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:32:08 ID:6Ryd1h/c0 >>582 >>567 に自分で書いてるように待たれた場合の対策も煮詰めるって意味になるんじゃないの? って事だと思うんだけど、どういう意図で煮詰めるとか書いたの?
584 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:32:54 ID:t1gStVi20 >>582 本当に話が通じないな 「PP3000以下対策」じゃなくて「待ってくる胴着対策」を>>576 は聞いてるんだろ いい加減に答えてやれよ、あほというからには簡単に対策できるんだろうに
585 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:40:50 ID:hKRIWUco0 対策とかじゃねーだろ遠距離で待っててくれるなら蹴りで 弾消しながら対空気を配って徐々に詰めていけばいい話だろ こんなんジュリの立ち回りの基本 どうでもいいが3000以下の胴着対策が云々は>>581 に対して言ったんだよ 生産性がどうこう人に言うくらいなら>>504 や>>506 や>>510 のような発言をしろ あほってのはジュリ相手に待ちをする胴着に対して言った事
586 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:43:19 ID:TldsZqWs0 >>582 ということは3000以下はキャラ対なんぞいらんっていうことか どうやってるのか具体的に頼む
587 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:46:13 ID:t1gStVi20 >>585 そうだね、そのたった3行を書くだけに遠回りしちゃったけど、よく頑張ったね
588 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:46:40 ID:hKRIWUco0 >>586 グラップはしてますか?当て投げはしてますか? 暴れ読みはしてますか?その暴れに対してきっちり反撃をいれていますか? 最低限の確反は把握してますか?めくりはしてますか?小足からコンボはできますか? 攻めはワンパターンになってませんか?対空はできてますか?
589 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:48:57 ID:E6J.RN6k0 なんとまあ生産性のない言い争い>>576 逆に考える。攻めの姿勢だから相手は待つのよ。 あと確反もらうなら、その技は気軽に振らない。 まあ、基本っちゃ基本。
590 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 21:54:07 ID:E6J.RN6k0 まあ、発売してまだ一ヶ月も立ってなくて、まだイマイチ攻略が確立してないんだから、 もうちょっと自由に意見を交わした方が建設的だとは思うんだが。
591 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 22:00:27 ID:hKRIWUco0 WIKIもまだ充実してないししゃーないとは思うがな 誤解を招くような言い方>>578 をしてしまったのはすまんかったな ただ、ケン対策やブランカ対策の話が簡単に流れてしまったのは納得いかんかった 俺としてもそこらへんは聞きたかったからな
592 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 22:22:22 ID:0PS8u1Vw0 キャラ対策と言うが そのキャラの何がきついのか書いてくれないとどうしようもなくね? ちなみに俺はブランカの小ローリングやステップ、ケンは前中Kが苦手だ 前者は反射神経の問題なのでもう諦めてるがケンの蹴りはなんか潰す手段ないもんかね…
593 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 22:30:59 ID:E6J.RN6k0 >>591 まあ、今の時点で自信もって答えられる人は少ないんじゃないかな。 それこそ、まだ情報が充実してるとは言えないわけだし。 それぞれがそれなりに対策は構築してるとは思うんだけど、 それが正しいかどうか確信が持てない、ってが大多数じゃなかろうか。
594 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 22:32:20 ID:wpIjWOX.0 思いっきり荒れてしまってすまん(´;ω;`) 基本引き気味で中足牽制されてるだけでも結構キツいんだよね。 リプレイ見たら321232123仕込みながらずっとしゃがんだままの人もいたし。 まー話を変えて自分のブラ対策を。 キャラ対策データはこんな感じになってる。 ●小足x3 : 表飛びでは小足x3が入らない、めくり側は入る。 ●表J攻撃→中足→弾のあと:中足EX穿風車6ヒットまできっちり入る ●めくりJ→中足→弾のあと:EX穿風車6か大足(35キャラでブラのみ中足コンボが入ることも) ●遠大K:屈ノーガードに当たるが、屈ガードにスカるので振りにくい。 ●F式・立小P:不可 ●無敵対空の発生F:EXバーチカルの4F ●ウルコン1:ライトニングキャノンボール(発生4・硬直-41・ブレイク属性) →暗転返し不可。全段ガード後にフルコンボ。密着初段ガード後に割込みウルコン2。 ●ウルコン2:シャドウオブアース対地(発生12・硬直-57・ブレイク属性) →密着なら暗転返しOK。遠距離で出されたら初段は前ジャンプでかわし、 2撃目ガード後に前ダッシュからJ攻撃、またはEX疾空閃で反撃。 2撃目は必ずガードしなければならないので削り負け覚悟。 ●ウルコン2:シャドウオブアース対空(発生7・硬直-80) →地上の相手には当たらない。目の前ならセビ3から反撃。 確反 ローリングは立ちガード後に最速前ダッシュ→弱穿風車(100) EXバーチカルは地上ガード後ならリバ強穿風車(90)だが当たったりスカったり。 リバーランはめりこみ具合の順に中足コンボ、リバEX穿風車・弱穿風車を。 屈大P(-10)、大足(-7)も距離によってはリバ穿風車で反撃。 その他 起き攻めで中足を重ねるとEXバーチカルをすかせる。ローリングには負ける。 この場合は屈中P重ねが勝てる。密着なら置き屈中P→小足コンボも。
595 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 22:54:13 ID:oT3ndmIE0 >>594 乙。>>592 ケンの前中Kは多様してくるならセビが有効なのでちょくちょく見せていけば振りにくくなるはず。
596 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 23:19:17 ID:iqh.vtTQ0 PP3000無くても頑張ってゲームしるんだから差別よくないw 俺も無いわけだが 胴着が待つ理由ってジュリが攻めてるからなんだろうけど 何か理由無く徹底して待たれると 待てばいいのは分かっててもん〜〜〜〜〜ってなるんじゃない 相手はミス待ちなのは分かってるんだよそりゃ
597 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 23:29:13 ID:2PURghOQ0 この時間PS3でエンドレス部屋作ったら需要ある?
598 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 23:47:59 ID:iqh.vtTQ0 >>597 少なくとも俺は行くけどw ルールはどんな感じなんでしょうか? というかジュリ部屋スレに行ったほうがよいのかな?
599 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 23:51:10 ID:Wi5GE.3UO 弾の打ち合いを楽しめる人いるの? 待たれたら崩しに行くだろ 例え負けても
600 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/17(月) 23:59:33 ID:iqh.vtTQ0 >>599 楽しむ楽しまない以前にそうせんとどうにもならんという状況にはなるぞ どうしても上の方に行くと玉の捌き方が重要になってくる場面が出てくるから
601 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 00:01:46 ID:0wTuBp2k0 >>597 今最中ですか?
602 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 00:02:03 ID:ELGAqLM.0 今ちょこちょこトレモとオン対戦行ったり来たりして、気になったことをメモりつつやってる。 今日、気になったこと二つ。まあ、既出かもしれんが、気になった人は参考にしてくれ。 ・疾空閃単発→UCがあるが、SCも意外と安定して繋がる。 画面中央では弱中。画面端では、弱中がカス当たりになる。 強がフルヒットするけども、疾空を最低空気味に当てないといけない。 UC1を選択してる人は、一つの切り札として覚えておくと悪くないかも。 ・〜弱風破セビキャン→2大P→強風車について。 ダメージは多少高くなるが、ゲージ効率は悪い。 しかし、弱風破コンボの締めであるEX風車や大足がスカるような状況でも問題なく入る。 相手キャラや状況を選ばないため、確実に取りたい時にはいいかもしれない。 人によっては、目押し要素がなくなる、というのも恩恵の一つか? 締めをEX風車にすると3ゲージ消費だがさらにダメUP。
603 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 00:05:39 ID:ELGAqLM.0 「今日気になったこと」と言いつつ、日付が変わってもーた…
604 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 00:06:33 ID:eNAZ8o.g0 ジュリ縛りってわけじゃないけど他キャラはそこそこにってことで PS3 d*****d***** とりあえず6人部屋で作ってみます。
605 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 00:26:01 ID:tJ5dMrPU0 >>604 意図せずに入ったらジュリ部屋だったのかw よろしくで〜す 春でやったらPPあがってしもうた
606 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 00:37:16 ID:2zPZCKTw0 今日もここで野グソしてやんよ! ホラホラホラホラー!
607 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 00:41:42 ID:pDd03uFU0 毎度お前は俺のフェチ心をくすぐってくるが何者なんだ
608 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 00:53:51 ID:OCqDgAUQ0 件の動画の人のリプレイなら今日っつーか昨日のNewにあったな メインキャラジュリだったけどリプレイではキャミィだった しかし>>528 見ても風水エンジンには悲しみしか見えてこない 中段出すと昇竜で割られるんだよねー コアコア屈中P>何もしないとかで誘ったときだけ普通にガードしっぱだしw>>602 足払い合戦のときに弱弾セビキャンで近付くと 当たれば自然と・〜弱風破セビキャン→の流れになってそのままUC2当てれるよ
609 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 01:07:02 ID:I8jXXI7A0 ブランカのロリ対策について挙がってないけど、 ロリは全て遠中Kで落とせるよ?小〜大、EX全て 至近距離ならガードして確反もありだけど、中距離〜遠距離の生ロリは遠中Kでイナフ あとは適当に弱弾ばら撒いて、中距離から遠距離をキープしてる 近づかれたら負けって感じかな?
610 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 01:29:31 ID:0wTuBp2k0 ラウンド数とタイムはどうしてます? 全然引っかかんない〜
611 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:02:38 ID:4AUNRLHUO 小野Pが言ってた発売一週間位はオンラインにジュリが溢れる発言はなんだったのか 絶対ろくに触ってないだろw
612 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:05:19 ID:awj0Xg9E0 他のキャラは空対空とか昇竜の後にウルコンとかスパコン決めてくるけど ジュリにそういうのないの?
613 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:10:33 ID:9Ye2TbG.0 あるよ。
614 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:12:08 ID:awj0Xg9E0 教えてくれよ
615 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:27:51 ID:pDd03uFU0 探せ この世の全てをそこに置いてきた
616 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:32:58 ID:ZNSdwVqEO >>614 対空風車で相打ちからやセビキャンからと対空風破刃からとでウルコン入るはず
617 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:47:35 ID:CNxjIJ7A0 >>611 いや、未だに3連続ジュリとかあるから多い方だろ。 残念なのは皆同じ動きしかしないこと。 このキャラ使ったこと無いけど、当て身移動って使えないの? 可能性ありそうなんだが。
618 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:54:04 ID:rZc3iY2k0 逃げに使うならいいが弾取って突っ込んでもそこに中足刺さったりするからな
619 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:56:43 ID:CNxjIJ7A0 >>618 そっか、言うのは使ってみてからということだよな。 Cランク巡りで使ってみるわ。 同じ技連発は詰まらなさすぎる。
620 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 02:57:55 ID:KTcHz4ew0 自分では怖くて使えないけど疾空ぶっぱが意外と食らっちゃう・・・
621 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 03:05:48 ID:rZc3iY2k0 >>528 の移動>EX風車なんかなるほどねえと思ったけどねえ
622 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 03:10:42 ID:joooDEiI0 >>621 当身移動風車は無敵→無敵になってると思うから結構使えるよ。 あと、相手が最速で波動撃ってる場合、一定の距離で当身前移動すると、 二発目の波動を撃った瞬間の懐に潜り込めて、ここにウルコン2が確定したり。 実戦では咄嗟に中足風車ぐらいしか出来ないんだけどw
623 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 07:54:13 ID:3iQxlNYg0 スパⅣを買ってきた これからここでお世話になりますのでよろしく 今PP400程度の新米だぜ! とりあえず4桁目指すわ
624 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 08:58:35 ID:QszB3EnI0 ブラだが、ロリ見てから立ち中Kで落としたりも良いが 垂直大Kも結構ありだな。 ロリの終わり際を蹴れる!
625 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 09:30:47 ID:2z17wwFwO 初心者で申し訳ないが、6中Kから小足の安定方法を教えて下さい。 あと、風水の効力ってなんですか?
626 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 09:31:09 ID:NHMXqcfQO みんなはベガ相手にはどう立ち回ってる?
627 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 09:35:01 ID:o53InE3U0 >>625 風水の効果は6中Kから小足が繋がるようになること
628 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 09:38:11 ID:1XZbCT0I0 >>615 ロジャー乙。 お前の秘蔵エロコレクションは大切に使わせてもらう
629 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 10:08:09 ID:3Wz1w3aA0 >>625 超連打
630 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 10:14:45 ID:lNsME24AO >>626 自分は基本弱玉ばらまいて飛ばせて落とす。 サイコ読みの垂直Jを混ぜる。 起き攻め仕込み強風車でワープを刈ったり。 防御面ではじっと我慢だったりバレない程度に当身弱。 こんな感じかな?
631 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 10:15:43 ID:ewHyhuSo0 >>623 頑張って 週末しか自分は出来ないから全然PPもBPも貯まんない。 早くやりたいぜ。
632 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 10:17:54 ID:XBPLy6n2O ジュリスレにてよく挙がる困ったキャラ ガイル、ベガ、本田、胴着?、ブランカ、待たれたらどうするよ系 こんなもんかな まぁブランカなんかは対策命だから、ジュリに限った事ではないが…
633 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 10:22:16 ID:oYhVCOy20 >>606 吹いたw なんなんだよそのスカトロキャラはw ジュリは確かにやんちゃっぽいがそこまでするかよw
634 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 11:53:34 ID:7vb/ljrw0 ダッシュを先行入力すれば風車セビから弱K入るのかね?出来たためしがないわ ttp://www.youtube.com/watch?v=xAxV5VJjEVA
635 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 12:07:31 ID:nY4b5OQE0 前にも書いたけど超シビアな上に全く減らないから気にしないでいいと思うよ
636 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 12:14:56 ID:b6iYQuJo0 >>630 >起き攻め仕込み強風車でワープを刈ったり。 リバサEXサイコ来たら食らわないかい?
637 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 12:32:37 ID:dioHNGCIO 空対空中PからUC2って入りませんか?
638 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 12:35:10 ID:yIvPk.7IO ジュリの同キャラ戦はマジで良ゲーだな。 すげー楽しい。 昨日もPP2000〜PP4000までの初心者ジュリ同士で対戦してたけど、めちゃ楽しかった。 俺はジャンプ中Pからのウルコンばかり狙ったからめちゃ負けたけどw
639 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 12:37:23 ID:7vb/ljrw0 >>637 昇り中p>昇り中p>EXしっくう>UC2のこと?
640 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 12:55:17 ID:b6iYQuJo0 >>637 入ります。 こんな基本コンボはテンプレにあるだろと思ったけどないんだね。 テンプレ用基本コンボ必要かも。 屈弱Kx2〜3>中風車orEX風車 屈弱K>立弱K>屈中P>強風車orEX風車 屈強P>強風車orEX風車 屈中K>弱弾>屈中K>強風車orEX風車(中央キャラ限) EX疾空>EX風車 EX疾空>回旋断界落 (空対空)J中P>近強P>EX風車 (空対空)J中P>回旋断界落 とりあえず実戦で使える基本コンボを上げてみたけど 次のテンプレに追加しといたほうがいいかもね。
641 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 12:56:43 ID:58sL9ly20 コアx3>中風車 をやると風車の4Hit目がスカることがあるのですが この場合確反もらいますか?
642 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 13:04:36 ID:rZc3iY2k0 >>18 に一通りあるけどね
643 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 13:08:44 ID:b6iYQuJo0 >>642 本当ですね、失礼しました。 離れてて気づきませんでした。>>18 を使えばよさそう。
644 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 13:18:57 ID:rZc3iY2k0 でも見た感じてきとうだからもっと煮詰めたいよね
645 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 13:23:29 ID:b6iYQuJo0 よく見たら J中P>回旋断界落 という超基本コンボがないですね。
646 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 14:13:25 ID:2uo7DhDM0 スパ4から始めてPS3なんだけどPP1500〜2500行ったり来たり…。 何かガイルとベガとブランカとしかあたらねぇ…orz 自分のリプレイリストみたらその3キャラでほぼ埋まってて笑ったわ。
647 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 14:14:30 ID:NwGspVoA0 >>646 自虐風自慢は止せよ
648 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 14:22:27 ID:oYhVCOy20 自虐風自慢w確かにw そんなヤツはジュリの又の下の顔突っ込んでスカトロの刑なりー
649 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 14:44:10 ID:tJ5dMrPU0 >>638 PP4000とかどう考えても初心者じゃね〜よw
650 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 14:48:34 ID:2z17wwFwO 恋人の名前がジュリだから、使いたいけど、ぼこられるとなんかヤダ。 僕はどうすればいいですか?
651 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 14:58:42 ID:oYhVCOy20 >>650 お前も自虐風自慢かよ 恋人に野グソさせとけよ
652 :638 :2010/05/18(火) 15:10:05 ID:yIvPk.7IO >>649 一人を除いてみんなサブでのジュリだった。 BPは0〜500ぐらい。
653 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 15:20:25 ID:tJ5dMrPU0 >>652 とは言えPP4000とか初心者といっちゃうにはどうなんだろw 俺も本キャラなら3500ぐらいだけどジュリだと2000前半に普通に負けちゃう! 気がつけばPPが減りメインキャラがジュリになってた不思議!
654 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 15:22:47 ID:.6i7jYEg0 屈弱K>立弱K>屈中P>強風車orEX風車が遠弱Kにならないキャラと 屈弱K>立弱P>屈中P>強風車orEX風車がしゃがみにも当たるキャラくらいはまとめたいな
655 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 15:25:11 ID:uUK5ZBUs0 まとめたいな(面倒だから誰かまとめて)
656 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 15:33:35 ID:uS9ehd.YO とりあえずスカトロネタいい加減にしろ。 面白いつもりか。普通に不愉快なんだよ。
657 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 15:51:13 ID:vEt/PBtMO とジュリ様がご立腹のようです
658 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 16:01:44 ID:boCArLeoO 昨日買ったんたがジュリかわいい ちゅんりーからのりかえてしまいそう
659 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 16:03:17 ID:ELGAqLM.0 画面中央の前投げ直後って距離が微妙に変化するんだな。 1.前投げ→弱風破チャージ→前ステ×2→弱風破 2.前投げ→前ステ×2→弱風破刃 1だと相手の起き上がりにそれなりに重なるが、2だと結構距離が離れて重ならん。 気になって前投げ後のステップを調べてみると、行動可能直後に前ステをする場合と、 モーションが完全に終了してから前ステをする場合だと、トレモステージの最小マス目5個ぐらいの差があった。 画面中央前投げ後のレシピを色々模索しようとしてる人は気をつけてくれ。
660 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 16:23:05 ID:rZc3iY2k0 前ステで画面が動く分吹っ飛びにブレーキがかからなくなる
661 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 16:28:13 ID:IhSO8Wzs0 とらドラ見直したら大分モチベ回復した!
662 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 16:39:20 ID:ELGAqLM.0 >>660 お、ほんとだ。ジュリのみに関わる現象かと思ってたら、 リュウ自体の位置も大分変わっていた(黒線1マス分。ジュリの2倍) 前ステ始動にすると相手との距離は離れるが、画面端へ運ぶ距離は大きくなるってことか。
663 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 17:06:16 ID:ELGAqLM.0 ×リュウ ○相手 トレモの相手がリュウで、見たまま書き込んでもうたw
664 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 18:32:33 ID:EL16ToUc0 ランクマで度々出会っては手こずっていたので、 アドンの対策を軽く練ってみた。 ・ジャガートゥース 相手が壁に飛んだのに反応して垂直ジャンプ、 そこから、ジュリの前後に着地する大と中に両対応出来る垂直ジャンプ大Kと、 前方に着地する中と小に両対応出来る大疾空の二択。 前者はそこから中足風車辺りが安定。 後者は前方ジャンプEX疾空での一発狙いも良し。 アドンの着地の隙に合わせて疾空を出すと、 大トゥースとは綺麗にすれ違うタイミングになるのでリスクも無い。 EXトゥースは壁に張り付くのが非常に早く、反応が遅れた場合は、 垂直ジャンプを逆に着地からのライジングジャガーで狩られる可能性があるので注意。 ・ジャガーキック 地上と空中で性質が変わったりして対応が非常に面倒くさい技w 単発で来るなら、気配を感じてバックジャンプ、スカ確で疾空かますのが一番かな。 様子見垂直ジャンプもアリだが、たまにジャガキに引っかかる事もある。 出際を潰すなら、持続の長い屈中Pか、超先読みの昇りJ中Pで一発狙い。 ・屈中P 下段潰しに振り回してくる技、遠中Kならほぼ勝てる。 にしても、この遠中Kの判定地味に強いね…今更気づいたわw ・遠大K 横への判定が強めで、二段技なのでセビも使えないが、 足元の判定が薄いらしく、姿勢の低いジュリの中足大足ならスカしつつ潰せる。 中足の先端がスカるぐらいの間合いでの仕込み風車が機能するっぽい。
665 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 18:56:05 ID:ewmC.r/20 低空疾空閃一段目→UC2って入りますか? また入るならやりやすい方法とかありますか・・?
666 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:07:42 ID:EL16ToUc0 >>665 入るけどヒット確認が難しいので実戦ではナカナカ使えないな。 タイミングは最速より僅かに遅らせる感じ(最速だとたまにスカる事がある)。
667 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:10:34 ID:58sL9ly20 バルログの壁際いった後飛んでくるやつどうすればいいのでしょう 当て身安定ですか?
668 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:12:51 ID:Mn2AMsKA0 ジュリたんに惚れてPS3ごと購入してしまったー・・・ww が熱帯全然勝てねえwwwコマンドは癖がないけど立ち回りムズ過ぎるww
669 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:23:12 ID:ewmC.r/20 >>666 ありがとうございます あとコンボで考えてみたのですが J中K→屈中K→弱風破開放→ゼヒキャン前ステ→UC2とか入りますか? もしくはゼヒキャン前ステの後に屈弱K×2→穿風車とか できる技術がないので人頼みですみません
670 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:27:45 ID:Rb/BVaWU0 とりあえず、質問するなら過去スレとかwiki見てから質問しないか?
671 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:32:40 ID:s3nGGNGk0 俺も思った 面倒なのはわかるが過去ログ読もうぜ>>669 風破は元々当たったら10F猶予あってUC2の発生が10Fだから セビキャンしなくてもぎりぎり繋がるはずだよ
672 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:34:24 ID:ewmC.r/20 >>670-671 すみません、ありがとうございます wikiもう一回熟読してきます
673 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:35:21 ID:NGAhlcC.0 >>669 そんな感じのがチャレンジにあったでしょ 色々調べてみなよ
674 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 19:53:19 ID:Zs1jS7Ns0 >>664 アドン対策ありがたい ジャガーキックと遠大Kを振り回すだけのアドンに負けたりもするからね。 地上の差し合いではジュリ立中Kが強いぐらいしか知らなかったよ。 しかし日本人ランキングの1位はバケモンだな。ジュリでPP5800ってすごい。 この人のリプレイが上がってるの見たことないや。
675 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 20:03:00 ID:CU1lngGg0 >>674 それ自演で棒立ちの相手殴ってPP上げてるだけらしいよ 実質のトップは金デヴのジュリじゃないかな
676 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 20:06:37 ID:WNvMWnB.0 だいたい質問する時は過去ログを読むのが普通というかマナー 過去ログ読めばわかるような質問に答えるのはやめようや、厳しいようだけどさ 自分で調べる癖をつけさせるためにもね
677 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 20:20:00 ID:NHMXqcfQO 潜るのも大事だが定期的なまとめも必要かと
678 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 20:26:48 ID:KTcHz4ew0 PP自演とかしてるやついるのかよw 何の意味があるんだw
679 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 20:31:08 ID:ELGAqLM.0 >>677 意外とそういう繰り返しの中から新たな発見があったりするしな。 既出うんぬんは、ネット上に存在するありとあらゆるスレで言われてることだから あんま意味ねーけどな。
680 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 20:32:48 ID:.clIpNks0 >>678 スト4でもバグ使ってスコアあげまくってるやつとかいたしなあ 強さとかじゃなくて自己満足的なことをしたいやつもいるんだろう
681 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 20:56:17 ID:NHMXqcfQO とりあえず・・・ 誰か俺と対戦しないか? ザコだがw 俺にコンボを見せてくれ!
682 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 21:01:56 ID:EL16ToUc0 箱なら丁度ジュリ部屋やってるよん。
683 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 21:04:25 ID:NHMXqcfQO すまない…PS3なんだ
684 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 21:07:22 ID:2cUdhMXIO グラ潰しに屈中Pって前あったけどみんなヒット確認から風車とかに繋いでんの? 見てから反応できないんだよなーヒット確認から目押しで繋がるキャラが羨ましいぜ
685 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 21:13:57 ID:s3nGGNGk0 今丁度PS3起動してるが雑魚乙だから誰か頑張れ
686 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 22:00:35 ID:Zs1jS7Ns0 >>684 風破刃蹴りとかEX弾とかリスクの少ない必殺技までセットで出すよ。 屈中Pから繋がる通常技はないし、ヒット確認してキャンセル必殺技出せるやつはさすがにいないw 風破刃蹴りを空振りする間合いなら多少リスクあるけど弱風車ね。
687 :sage :2010/05/18(火) 22:06:44 ID:0LvIWDEE0 >>675 えー!?あれってそうなの… 単にpp目的なら外国の人はエサにされてそう…比較的弱め
688 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 22:08:00 ID:0LvIWDEE0 しまった、失敗
689 :638 :2010/05/18(火) 22:09:26 ID:Yrh7rP1Q0 >>653 おぉ。俺と同じだ! 俺もPP3500以上だけど、ジュリだとPP2000以上のメインキャラになかなか勝てん。 でも対空と玉の使い方がもうちょい上手くなったらいけると思うから頑張る。 >気がつけばPPが減りメインキャラがジュリになってた不思議! ジュリは扱いにくいけど、かわいいもんなー。 ジュリの挑発なんて俺からしたらご褒美以外のなんでもない。
690 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 22:11:00 ID:EKNroSQc0 みんなが書いてくれたブラ対策のおかげでPP2300までいけたよ! せっかくなのでwikiのブラ対策ページ編集してみた 何か間違っている部分などあれば編集お願いします wikiの編集初めてで、テンプレページのそのまま使おうとしたら使えなくて涙目
691 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 22:30:30 ID:.clIpNks0 ダンが以外にきつくてわろた
692 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 22:51:11 ID:xTnD91Qw0 >>654 前スレ後半だか今スレの序盤あたりに 俺が調査してまとめて別の人が立ち小Pについて補足してくれたのがあるのに… なんか残念な気分だ
693 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 23:14:57 ID:SW7ssL/2O 過去スレ読まないのが普通になってきたのかね。
694 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 23:23:03 ID:OCqDgAUQ0 アケ>家庭用の流れで質問が増えるのは良くあるパターンだが 最初から家庭用だとここまでなのか、とは思う
695 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 23:48:48 ID:o53InE3U0 もう一貫して既出質問は過去ログ嫁でいいような気もしてきた…
696 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/18(火) 23:50:13 ID:.clIpNks0 wikiが悪いなwikiが
697 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:05:31 ID:hdvXdFFY0 >>692 >>43 のことでいいのかな? 調査非常に有り難いです というかゲームに関わらず面倒くさいことはしない人って絶対いるし どのスレでも絶対こういう流れに定期的になるんだから 神経質になってもしかたないんじゃないだろうか 既出質問は確かに答えるほうも面倒くさいですがw
698 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:09:13 ID:5XAhAhC20 >>43 もそうだけどそれよりも前にも、コアコアコアについてとかも色々まとめはあったね でも忘れ去られてるのはやっぱり悲しいね
699 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:09:30 ID:Qu/lUgC20 >>694 最初から家庭用だとかは関係無いとおもうぜ 家庭用ストⅣ発売日からローズスレに張り付いてたが、ここまで酷くはなかったし 4スレ目になってもテンプレ無しで全然平気だったし
700 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:10:52 ID:5XAhAhC20 ジュリはローズと違って可愛いから人気があるんだよ… だからにわかがたくさん入ってくるのも仕方のないこと
701 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:21:12 ID:foUJEyFw0 PS3でジュリ部屋とかないのか…
702 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:23:05 ID:hdvXdFFY0 >>698 ま〜全スレまでさかのぼっては今調べてないので申し訳ない とは言えこのスレだけでもちゃんと情報は載ってるんだけど 検索しないもんなのかな〜>>699 リュウスレとか春スレとか定期的に 初心者テンプレWIKI見ない話になってたようなきがする
703 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:23:17 ID:5XAhAhC20 本田部屋つくるからくる?
704 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:23:51 ID:cH0fZmqQ0 ハカンのループコンボみたいなのはEX風車くらいしか回避できないんでしょうか?
705 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:24:29 ID:.O2vJ7Co0 アマキャンEX風車のやり方だけど、 214P3つ同時押しから、そのまま手の平全体を押さえつける感じで、 指の腹でK3つ押すとそこそこ安定するね。
706 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:26:37 ID:NlcpCW6M0 過去スレ見ない奴が悪いのはもちろんだがにわかだの家庭用だの言ってる奴もどうかと思う キャラがキャラだけに排他的なのかね、ジュリ部屋とか専スレ立ってるわりにあんまし立ち回りの話とかでないし 同じ境遇からかまことスレとハカンスレも見てるけど雰囲気からして違うと感じるよ
707 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:30:54 ID:5XAhAhC20 俺もまことスレみてるけど自虐→自虐すんなのループでかわらんと思ったけど?
708 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:31:55 ID:OFCmNBC60 ハカンよりは自虐ないから可能性感じるよ、ここは。 当て身多めでトリッキーで頑張るよ!
709 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:48:32 ID:mfs1MdOEO 起き上がりのめくり竜巻に化殺視出すと一方的に負けませんか?EX化殺視なら当て身成功するのですが…表は試してないのでわかりませんけど
710 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 00:52:51 ID:OFCmNBC60 >>709 竜巻ってアマブレじゃないの?
711 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:06:20 ID:Jw4A3GzA0 ジュリ一本でPP3000ぐらいまで来たけど本田がほとんど勝てん。 さっき勝率見たら本田戦の勝率10%だったw 対空と反撃はキッチリやってんだけど地上戦でゴリゴリ体力削られる。 中Pと大Kが特にきついんだけどなんかいい対策ない?
712 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:06:46 ID:cDbFmeGU0 空中竜巻はAB着いてるの居ないからいけるね 特に豪鬼のときど式では一回目なら出しちゃっていいかも バレたら二回目以降は様子見混ぜてくるようになるだろうし 見えない二択だけで殺されるよりはマシになるはず
713 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:07:34 ID:nbOt8Xyk0 >>709 ジュリ使わない俺でもEX以外リバサで使えないの分かるぞ 通常版は3フレから当身判定だろ
714 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:07:50 ID:z8fmS4ug0 キャラ愛なんだろうなw リプレイ見るとPP問わずBランクのジュリがウヨウヨ いやがるw
715 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:09:48 ID:nMWZQnpYO >>691 置き大K振れば段空脚も空中段空にも一方的に勝てるよ。オススメ。 セビられたら死ねるけど。 もしかしたら中Kでも勝てるかも。 勝てるとしたら2hitでセビも割れるしこっちの方が使い勝手いいね。 とりあえず段空つぶしと滞空に全力を注げばマズいことにはならないはず。 ただ、ニコ生でときど豪鬼に弾が勝ってるからな〜 弾のポテンシャルも侮れない。
716 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:10:33 ID:ELPmNLnc0 竜巻はアマブレだけど空中竜巻はNO>>709 EX化殺視は発生1Fで起き上がりに使えるけど通常化殺視は出が遅いから起き上がりはEXしかおすすめしないよ 波動に対して化殺視やってるなら違いがわかると思うんだが
717 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:15:03 ID:nMWZQnpYO 3流プレイヤーは相手の動きに翻弄される。 2流プレイヤーは相手の動きに対応できる。 1流プレイヤーは相手の動きを制限させる。 神プレイヤーは相手の動きを利用する。 なんか思いついたから書いた。 後悔などするべくもござらん。
718 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:18:04 ID:5XAhAhC20 ガイスレに帰れでござる
719 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:22:57 ID:jRWaFk8g0 最近勝てなくなったので基本に立ち戻ろうとしたけど 今までテキトーに戦って勝ったり負けたりしてることに気づいた 結局ジュリって何するキャラなんだ? どの距離を維持すればよくて何がダメージ源なのか分からなくなっちまった… Wiki見ても基本戦術等更新されてないし、頼む誰か教えてくれ
720 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:27:49 ID:MqF2tlw.0 >>717 よくわからんが、なんか納得してしまった自分がいるでごわす まずは2流をめざすでごわす
721 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:32:18 ID:aS.JmcEM0 深夜にも野グソしてやんよ ホラホラホラホラー!
722 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:34:09 ID:sGiWwQ7A0 家庭用のランク付けなら 初級者:PP0〜PP1500 中級者:PP1500〜PP3000 上級者:PP3000〜 くらいじゃね? 確かにPP3000超えでも一部のトッププレイヤーとそれ以外じゃ かなりの差があるかもしれんが、家庭用のくくりとして。 ちなみに初心者って言葉は強さのランクには向かない言葉だと思う 車で初心者マーク外す条件は運転の上手さじゃないよね。 初心者:500戦未満(PP0だろうが3000だろうが)
723 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:36:12 ID:sGiWwQ7A0 誤爆でござる
724 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:42:05 ID:cJl10FQU0 野糞は報告したら規制してもらえるかね
725 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 01:55:56 ID:NlcpCW6M0 >>719 タイムアップ上等で中遠距離で飛ばせて落とすに徹してるが俺も他の人の動き気になるな
726 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 02:00:31 ID:JrKmspo.0 微妙にサクラの飛び込みが相打ち多めになるなー 判定強い
727 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 02:27:56 ID:OFCmNBC60 >>704 屈Pでいいんじゃないの? Cランク終わってしまった・・・ 良いキャラだと思うが、フォルテ並みのトリッキーさで行かないとジリ貧になりそうだな。 ザンギに一度も勝てなかったのが残念だわ。
728 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 02:36:45 ID:uXNBt4RE0 >>726 下手すると屈強Pが一方的に負けることもある。 角度によるけどちょっと手前落ちだと屈中Pのが安定して勝てると思います。 個人的には頭上付近は屈強Pのが強いけど それより手前に落ちる攻撃は屈中Pのが信頼性高い気がする。
729 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 02:41:07 ID:uXNBt4RE0 >>704 連投すまないが、しゃがみ攻撃でかわしても後ろに飛んでって反撃不可ぽい。 バクステで回避が反撃もできていいっぽい。 バクステ狩りに注意だがそこまでしてきたハカンに出会ったことがない。 ハカンにバクステ狩りながら起き攻めできるかどうかも知らないが。
730 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 02:41:53 ID:tVYMy1NI0 >>719 現時点でこの立ち回りが強いって言い切れる人っているのかな・・? 自分は差し合いほぼ放棄の起き攻め重視で立ち回ってる。 コンボから風破締め、EX弾、疾空閃、対空の強弾、中足→弾→大足とか、 ダウンとれる機会が結構多い気がするし。 後は、前投げが熱いと思う。 すぐに端まで持っていけるのはでかい。 結局ガン攻めより対応する立ち回りになってしまってる。 しっかりやれば地対空も空対空も弱くないから。 ガン攻めしてる人っていますか? みんなの立ち回り教えて欲しいな。 近距離戦で化殺視でまとわり付いてガン攻めホラホラーって格好よく相手を倒すジュリを夢で見た。 やってみたけどやっぱり夢でした。
731 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 02:44:14 ID:cDbFmeGU0 飛ばせて落としたいけど ぶっちゃけジュリの玉って飛ぶ必要無いんだよね 全部ガードしながら歩いても回転遅いから余裕で間合い詰められるし ガイルや春みたく追いつけるものでも無いし 分かってる相手ならどうしても刺し合いになっちゃうわ 結局は胴着でハンデ戦してるような感じになる 時々低空疾空でアクセント付けるくらいが精一杯
732 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 02:48:18 ID:Kealmwfw0 キャラを知らないだけだと思うのですが、まことに苦手意識がついて拭えません。 他の方はどんな感じで戦っているでしょうか。 自分はPP1500前後で風車よりはコアから弾溜めが多めなジュリです。 ランクマでやった感じではセビする人が多いようなので警戒するものの、 警戒しすぎてまことの中Pぺちぺち投げや中段、低空剣などで押されてしまいます。 チェストーも隙があると聞いたんですけど、その後EXの移動唐草?で掴まれたりで、 ガード後にどうしていいか迷ってしまってます。 得意な方がいたらご教授頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
733 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 03:14:43 ID:JrKmspo.0 どうでもいいけど覚えておけば幸せになれるかもしれないネタ。 既出だったらスマソ 低空疾空閃>風水エンジン>近立強P が繋がる。 ダメージは135しかないけど強Pを風破キャンセルすればいい感じな状況で 起き攻めに以降できる。
734 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 03:19:11 ID:NlcpCW6M0 >>730 起き笑めレシピってどんな感じですか?下手に飛ばないで弱玉持続ガードさせた方がいいのかな? 前後共に投げた後詐欺れる距離になってないのがどうもなぁ
735 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 03:25:08 ID:IkWvz73AO なんつーかやっぱ攻めてもワンパになりがちだしやること決まってるからなんともいえない、どうにかなんねーかな
736 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 03:26:22 ID:.O2vJ7Co0 実戦で何度か試してみたけど、アマキャンEX風車かなり使えるね。 今まで当身で逃げるだけだったところで180ダメージ取れるのは結構デカい。 ダメージでいうと、ゴウケンの当身と同じになるのかな。
737 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 03:30:41 ID:uXNBt4RE0 アマキャンEX風車って意味あるの? そのままEX風車で割り込んどけばいいんじゃない?って思うけど。
738 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 03:51:52 ID:Uvpc.j86O ゲージたまるんかな?
739 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 03:54:48 ID:uXNBt4RE0 EX使って貯まる貯まらないはないんじゃ。
740 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 04:14:22 ID:.O2vJ7Co0 >>737 ん、冷静に考えるとそんな気もしてきたw 利点というと、持続の長い技に相打ち取られないぐらいかねえ。 カッコよさそうな技に魅せられてジュリ使ってるモノとしては、 「成功するとカッコイイ」というのが最大の利点かもシレン。
741 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 04:22:21 ID:tVYMy1NI0 >>734 レシピというか、やってる事はたぶん他のみんなと一緒ですよ・・。 弾重ねが多いですね。弾ストックがない時はEX弾(弱弾軌道)重ねます。 そこから読み合い、飛び、屈中P、中段、様子見 たまに中足重ね→弾。 立ちK重ねまたは屈弱K重ねからの投げまたは低空疾空閃。 詐欺飛びは安定しないんで、飛ぶ時はめくり多めでJ大Pも混ぜる。 書けば書くほど普通ですね。すんません。 やっぱり起き攻めって有利な状況なわけなんで起き攻め状況を多く作りだして、 起き攻めの読み合いでちまちまダメージとってる感じですね。 結局弾の持続当てや弾セビキャンの有利フレでなんとか戦ってる状況ですかね。 有利なセットプレイとかないのが辛いところです。 最近のお気に入り1発ネタ 相手の弾を弱化殺視→手前止まりでEX化殺視 効果:見た目カッコイイしそれなりに釣れる。 長文すみませんでした。
742 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 04:47:01 ID:1VHahTkYO 飛び道具の角度を弱〜強逆だったらよかったのにね そうするとコア固めや暴れ潰しとかから下球出したりとか出来たのに
743 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 05:04:51 ID:2Jc3VLek0 >>709 何か自分もそんな気しました、ポーズも出てた気がする もしかしてノーマル当て身って後ろ不可? 今検証出来ない…
744 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 06:59:56 ID:mfs1MdOEO 化殺視のポーズ出ててもめくり竜巻食らっちゃうんですよね…3F、1Fの問題じゃなさそうなんですが
745 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 07:31:34 ID:o/p/cjrw0 検証してみたけどこれ普通にバグの類じゃない? 判定とか、発生とかも考えてみたけど、 他のめくり攻撃は普通に取れるし、 剛拳の当身ならめくり竜巻も取れる。 バグじゃないとしたら説明が出来ない気がするんだが・・・ 他の方の意見求む。仕様とか流石にないよね?
746 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 07:56:21 ID:t5NO6oD60 >>743 トレモでリュウ・ケン・豪鬼のめくり竜巻にノーマル化殺視やってみたけど 起き上がりでなくても100%負けるね。>>453 にある化殺視の当り判定動画見たけどノーマルでも 後頭部側に当り判定あるんだけどなぁ。なんで負けるんだろ。 めくり小Kとか中Kならノーマルでもちゃんと発動するのに。>>745 の言うように判定の優先度とか間違えてしまったのかね…バグとしか言えん。 起き上がりは基本的にEX使うから気付かなかったけど勉強になった。
747 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 08:09:48 ID:uXNBt4RE0 トレモでめくり竜巻にノーマル化殺視やってみたけど 表側に化殺が出たときは食らう。 体を反転して裏側に出たときは当て身で取れる。 ということはめくり竜巻は完全に取れない技ではなさそう。 背中は当て身で取れないのか元のKKKの流派のJ中Kで調べたけど どんなに背中でも当たれば当て身で取れます。 めくり竜巻が背中で取れない理屈が全然わからん。
748 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 09:29:29 ID:e/qpM6ms0 ネタだけどこれって既出? ttp://www.youtube.com/watch?v=mRD537wsBK8 ttp://www.youtube.com/watch?v=e5rjJyIJmuE&feature=related
749 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 09:47:36 ID:Te3rF0.cO ヒマだからネタ投下するぜ! グラ潰しは近強P→EX下玉がいいぜ! キャラによっては下玉が良い具合に当たって前ステ×2からめくり詐欺いけるぜ! しかも相手をかなり画面端まで運べるぜ! レベル真面目にやってる!!
750 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 10:27:35 ID:y.u5xTeA0 >>747 つんりのアレも失敗してるの見たことあります
751 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 10:34:36 ID:y.u5xTeA0 ついでに自分の時は強Pで出してました
752 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 10:53:28 ID:e/qpM6ms0 セス限定7割のコンボ動画あったけど、ほんとネタキャラだな。
753 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 13:23:14 ID:jKtu1T820 >>726 微妙も何もさくらの飛びは判定糞強い、春麗は知らないけどコーディですら負ける>>749 近大Pガードされたら反確がマズイから 屈中P>風破刃使うかリターン重視の低空疾空閃という流れだったと思うんだが
754 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 13:44:07 ID:0GNdFnLM0 >>753 >>749 に対して、なんでそんなレスするのか分からない 話の流れはそうだったかもしれんが、せっかくネタ出してくれてるのに そんなレスしてたら、ネタ出す人いなくなっちまうぞ それに キャラ限定でもヒットしたらめくり詐欺ができるとか、使える選択肢に なるかもしれないのに
755 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 14:21:26 ID:hnsQHQy2O 俺、今まで化殺のコマンドは63214だと思い込んでいた・・・ ずっとそれでやってきた俺・・・ 214ってことに気付いた今なら勝ち星を増やせる気がする! たぶん あっ ごめんね くだらんレスして
756 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 14:27:23 ID:UgWdZn8Y0 >>754 選択肢は多いに越したことはないからな。 どの選択肢をどう解釈してどのように使うかはプレイヤー次第なわけで。 そういう情報をとにかく持ち寄ることにこういうスレの存在意義があると思うんだが、 とにかく文句言いたい奴はどこにでもいるからなあ…どうぞ一人でやってください、って感じだわ。 画面端の前投げ後に、風破チャージ→一瞬待ち垂直J大P、ってレシピがスレで出てたけど、 一瞬待ちを屈小P空振りといい感じだわ。4F詐欺になる。 若干距離が離れるからF式無理かな?と思ったけど、J中Pがサガット、ダド当たりに通った。 どうも画面端前投げ後は46F消費あたりで4F詐欺になるっぽい。 ↑のやつは丁度46F消費なんだが、47F消費の前ステ後ステからの飛び込みだと、 アパカは空かせてもサマソが空かせなかった。 まあ、48F消費でもアパカ空かせたりするし、怪しいところもあるんだが、誰か追加検証頼む。
757 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 14:28:21 ID:z9MaRryc0 俺もちょっと前に63214って思ってた。>>750 つんりの3強Kもトレモで試してみたら当身発動せず食らう。なにこれー。
758 :756 :2010/05/19(水) 14:33:07 ID:UgWdZn8Y0 やべ、数値周りに勘違いしてる部分があった。 最後の段は忘れてくれ。
759 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 14:50:13 ID:nMWZQnpYO もしかしたら必殺技や特殊技のめくりには、ノーマル当て身は決まらない仕様とか? キャミィのめくりストライクとか、フォルテのめくりプレスはどうなんだろう? もしそれらが当て身可能なら、めくり竜巻とかを 当て身でとれないのは完全にバグってことになるね。 もしバグって結論になったら、とりあえずwikiに書いておいて、 それをカプコンの社員が見つけてアップデートしてくれるのに期待するしかない。 それにしても今回バグ多いな。製作期間が本当に火の車だったんだな。
760 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 14:58:42 ID:.O2vJ7Co0 あと、バグなのか仕様なのか分からんけど、 めくりをEX当身した場合、移動する方向が逆になるという現象もあるんだよな。 飛ぶ方向を決定するのは相手とジュリの位置関係で判定、 でも実際に飛ぶ方向はジュリの向き依存という感じで。 明らかにめくりと分かる飛びなら、こちらで調整も出来るんだが、 裏と表で揺さぶるタイミングのジャンプ攻撃だと、 意図しない方にカッ飛んでいく事があるのでちょっと困ったり。
761 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 15:02:38 ID:VDsEFbfE0 まことのダッシュに遠大Kすかるね
762 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 15:08:51 ID:z9MaRryc0 しゃがんでたら当たらないキャラ結構いるからねぇ
763 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 15:09:03 ID:08jYY1bw0 グラ潰しの話が出てるので、起き攻め時やめくり後の 相手の行動に対する選択肢を書いてみる。 ジュリは体力少ないので、基本的に読み負け時のジュリ側の リスクを少なく対応できるような行動にしてる バクステ狩りには EX風破 投げ暴れには 小足きざみ しゃがグラ潰しには 2中P→2小K or 5小k→中風車 今まで相手のしゃがグラに対応する選択肢が弱すぎてムキーってなってたんだけど (近大Pはリスクでかく、2大Pと5中Kは相打ちが多すぎ、低空疾空はそもそも出すのがムズイ) 近距離での2中Pカウンターヒット時に各小Kが繋がる事に気づき、 密着状態での択の、低リスクでの見返りがでかくなった。ヒット確認もできるし。 ただ相手の最速投げ暴れに負けるので、2中Pにグラップ仕込んでおいたり、 何度か小足刻んだ後に少し歩いて出した方が良いと思う。 あとF式はめちゃ使える。 あんなの絶対みえない。
764 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 15:14:05 ID:BsNZVH8U0 グラ潰しは屈中P→弱風破だわ俺。 リスク少なく簡単なんでこればっか。 2中P→2小K or 5小k→中風車が安定すればいいんだけど 中P→コアの猶予って2F?
765 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 15:15:13 ID:aeJX0Wyk0 【旦那に】ネットで寝室を生中継しているダダ漏れセレブが美人すぎる件【内緒で】http://live-swf06.chips.jp/swf/
766 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 15:23:14 ID:mfs1MdOEO 化殺視のバグ?ケンとかかなりきついですよね… こちらゲージ無し確認、コパ×n〜移動投げ〜めくりEX竜巻〜UCなんてやる人増えそうで
767 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 15:44:14 ID:UgWdZn8Y0 画面端前投げ 垂直空J→風水エンジン→垂直J大K、で4F詐欺。 投げ後の風水エンジン発動を組み込んだ詐欺重ねって既出だっけ? 風破チャージ+風水エンジン発動を試してるんだが、なかなか厳しい。
768 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 17:58:00 ID:j8APlYd2O こっちと初心者スレのどっちに書くか迷ったんだけど めくり中K→屈弱K→近弱K→屈中Kが繋がるのはシステム的なもの? それともムックのフレーム間違い?
769 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 18:12:30 ID:8ykQIdPI0 >>768 猶予0Fであってるんじゃない?
770 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 19:02:58 ID:UgWdZn8Y0 意外と攻めの中でEX化殺使えるな。 ブレイクとか様子見が怖いが、暴れてきそうなポイントで出して、斜めに飛んでJ大Kでめくる。 知らない人が多いのかまだ結構くらう人間が多い。 知ってる人間でも垂直だとか前後である程度対処出来そう。 リターンを高めるために風破チャージ必須でやりにくそうに思えるが、 ボタン押しで動きが制限されて、やりにくくなるはずの近距離戦で意外と相性がいい。 ちゃんと見てる人間だと、こっちのタメを見て強気に攻めて来る。 そこに結構引っ掛けることが出来る。
771 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 19:11:33 ID:om1OiYMw0 相手ジュリの時に、起き攻めしっかり投げたつもりが、EX風車を食らった あれ投げ無敵無いんだよね?俺の重ねが甘かっただけ?
772 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 19:21:58 ID:8ykQIdPI0 1Fから完全無敵じゃなかった? 7F目が地上判定で無敵も切れてるから、そこに合わせられると投げられるけど
773 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 19:53:17 ID:rayRkavU0 みんなケン対策どうしてる? 色々厳しい要素はあると思うけど主に近中距離での牽制に何が有効かわからない 寄られてコアコパ〜されて距離が少し離れたところに何か差し込もうにも全部負けるんだけど ケン得意な人がいたらどう勝ってるか教えて欲しい
774 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 20:40:57 ID:UgWdZn8Y0 >>773 その距離はなんだかんだでやりたくない距離だから、俺は即回避してるなあ。 そこらへんは負けないようには努力出来るけど、勝てる距離じゃないわけで。 我慢して固まるか、後ステ、後ろジャンプで逃げるか、EX風車で後先考えずに暴れるか、EX化殺で一か八かしてる。
775 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 21:22:38 ID:8ykQIdPI0 俺もとりあえず近距離での刺し合いは避けたい派 中距離は出来る限り相手の中足の間合い外で戦いたいから 近いなら距離離すか、ガンガ。執拗に追いかけてくるなら当身してみるとか
776 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 21:54:22 ID:1zjWghIY0 ジュリは遠距離を維持していたい人が多いのかな? 初心者の俺に遠距離での立ち回りを簡単に説明してくだちぃ
777 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 21:57:02 ID:yRQIZXA2O 俺も聞きたいな・・遠距離で風破連発して相手が動かないと、ついついこっちからのこのこと歩いていってしまうんだが
778 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 22:06:10 ID:fA7oqzgA0 >>760 なんか勘違いしてね? EX当身は方向キー入力でその方向に移動する技だが。 つまりEX当身中に9入れてたら9方向にジャンプするってこと。
779 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 22:12:25 ID:8ykQIdPI0 遠距離は適当に風波撃ってみたり、ゲージ溜めに専念したり じりじりと遠中Kや中足が届く位置に近づいてみたりかな 俺も強い人の意見を聞いてみたい>>778 前スレにもあったと思うけど めくりをEX化殺視で取ったあと移動しようとすると逆になる 例えば、自分が1P側に居て、相手が2P側からジャンプしてめくってきたときに EX化殺視から相手のほうに向かって飛びたいときは9に入れなきゃいけない
780 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 22:14:34 ID:JDDq.KmwO >>777 それもいいんでない? 実際ジュリにずんずか歩いて来られるとめんどくさいと思う どの弾込めてんのか相手からは分からんし、そもそも前ダッシュとかの間に解除してるかもしらん そんな感じでのらりくらりするのがたぶん正解なんだろうなー難しいけど
781 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 22:14:38 ID:cJl10FQU0 春麗おばさんの対策がよくわからねえ 相手空対空強いな
782 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 22:16:24 ID:.O2vJ7Co0 遠距離でSTGモード、中間距離で刺し合いモード、 近距離でめくりと風破でラッシュモード、空中からスカ確疾空狙うよモード、 これらを相手キャラによって選ぶ感じかねえ。 遠距離の場合、風破の弾が届かないのをいい事に、 常に最大距離を維持しようとする相手なら、 それを利用してジワジワ画面端に追い込む感じかな。 攻めるのはそれからでも良しという感じで。 あと、遠距離で風破蹴りを連発してゲージ貯めてると、 それを嫌がって向こうから近づいてきてくれたり、突進技パナしてくる事もあるな。 後者は警戒しとかないとモロに食らうけど(たまに風破蹴りで落とすけど)、迎撃出来れば美味しい。 コマンドは、「波動小K→波動中K 小K離す→波動小K 中K離す…」という感じで、 慣れればリズミカルに出せると思う。
783 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 22:18:34 ID:UgWdZn8Y0 >>777 まだ立ち回り構築中で一から十まで説明出来ないんだが、簡単に言うと「ヒットアンドアウェイ」 遠距離から風破など布石を打って近づく。接近してダウンを取れなかったら基本的にはすぐ離れる。 中間距離で戦うな、じゃなくてやり合わない。やるならチャージ状態必須。もしくはゲージ消費して立ち回り強化。 攻めも守りもゲージが重要になってくるので、接近してダウン取れなくてもゲージが溜まって良し、と考える。
784 :春麗 :2010/05/19(水) 22:26:48 ID:hdvXdFFY0 >>781 若いからってちやほやされると思わないで!
785 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 22:34:40 ID:N9sstlWc0 それはちょっとって…人が多いかもだけどガン待ち相手には挑発が便利w かなりの確率で近寄ってくるよw 遠距離ではジュリも戦えないので中玉発射で飛び込んだりケン相手なら 前中足届きそうな距離で垂直j疾空仕込みとかしてるかな。 波動にはex疾空、前中足には垂直j強k刺せるしリターンはある。 ワンパターンにならないように遠中kとかも混ぜるといいかも。 自分的にはガイルがやっぱりキツイかな。pp1500位に負けると自分に腹が立つ。 撃ち合いはキツイし飛び込んでも投げしか崩す要素無いからグラップしっかりされると お手上げ感が強い、ソニハリの発生保証があるから思うように技も振れないしキツイわ。 対策...なく無いか?実際ガイル使うとかなりやりやすいと思う。
786 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 22:39:09 ID:2KagrJqs0 EX疾空全段ヒットしたときってウルコンは確定なのでしょうか? なんか相手がちょっと遠めに落ちてきたと感じたときはいつもウルコンが すかるような気がするのですが、私の入力が遅いだけでしょうかね? 初歩的な質問で申し訳ないです。
787 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 23:49:01 ID:jRWaFk8g0 確定だと思うけど俺も外す時もあるし自信はないなぁ 後入力は遅いのは勿論早すぎてもダメなので慣れるしかないかも
788 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 23:53:09 ID:.O2vJ7Co0 >>787 あと、当てた高さで微妙にタイミングも変化するんだよね。 それがナカナカやっかい。 何となく微調整はしてるけど、たまにミスってデカいお釣りがー。 壁に当たった時の衝撃波のリングでタイミング測るのが一番分かりやすいかな。
789 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/19(水) 23:57:26 ID:cDbFmeGU0 多分距離の問題だと思う 壁際で反対に跳ね返る時以外はウルコンのコマンド入力から そのまま少し歩いて出すといいと思う 236236で少し6入たまま待ってKKKって感じで
790 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 00:26:49 ID:jLQAZ1XsO 相手が壁に当たった時に遠いと感じた時はウルコン出さない選択もありだと思う。 自分は落ちてくる相手に遠中K当てるようなイメージでやってる。 少なくともヴァイパーよりは素直に当たってくれるよ。キャラの判定に左右されることもあまりないし。
791 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 00:54:06 ID:ldK8xpi20 一時半くらいまで部屋建ててみます ps3で60秒で検索してすぐ見つかるか試してます
792 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 00:55:25 ID:gNl4Bcio0 ずっと出来なかった低空疾空が21343Kで1しっかり入れるの意識したらだいぶ安定してきた。 高度制限のディレイかける所を最後3に余計に入れる事でうまくいってるみたい、そのままウルコンで400はおいしい。 グラ潰しに使ってる人たちは疾空時の一瞬停止で暴れてるの確認してウルコンとかつなげてんのかな?
793 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 00:56:19 ID:gNl4Bcio0 間違えた21474Kだった。ボケボケだなw
794 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:09:51 ID:iHSiLGsoO >>793 なぜ?最後また4に戻る(笑) 俺も最初、2148とか色々試したが低空の高度にもよるが、普通に前Jとかで最速突空入力した方が安定するわ(笑)
795 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:11:46 ID:lRIOvEZs0 >グラ潰しに使ってる人たちは疾空時の一瞬停止で暴れてるの確認してウルコンとかつなげてんのかな? そそ。「状況確認」って一つのテクニック。 純粋にヒットしてるかどうかを確認するのが難しい場合、 技が相手に届くまでの間に、相手の行動によってヒットするかどうか判断する。 ゲームを離れた、プレイヤー側の意識のテクニックだから、解説してないサイトとか多いよな。
796 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:16:26 ID:lRIOvEZs0 >>794 最低空斬空入力の応用だろ。
797 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:19:57 ID:iHSiLGsoO >>796 最後4に戻すと安定するんか。しらなんだ
798 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:27:23 ID:4mWwbzF.O ジュリってNARUTOのタユヤににてるよな。
799 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:28:13 ID:3kIp3B0Q0 >791 あったどー
800 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:28:31 ID:exl9awgM0 >>791 ジュリおんりー?
801 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:34:30 ID:fQZsfgkg0 >>18 と>>640 を中心に、これまで出たコンボで実戦的ぽいのをまとめてみた。 もし良かったらテンプレにでもしてください。 必ずしも自分で使ってるわけではないので、変な部分もあるかも。 その場合、ツッコミ入れてくれたら直します。
802 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:35:06 ID:fQZsfgkg0 ◆屈弱K始動 A. 屈弱K>屈弱K>中orEX風車or風破 ガード時は風破にする他、殺空、屈中K、ジャンプなどで繋ぐ ガイ、ガイル、バイソンはめくりJ中KからでもBが入りづらいのでこれを使う B. 屈弱K>近弱K>屈弱K>強orEX風車 セス、ガイ、ブランカ、アドン、ハカン、ガイル、バイソンには入りづらい。風破が届かないのも注意 C. 屈弱K>立弱P>屈中K>中orEX風車or風破 コンボA、Bより優秀だがサガット、アベル、剛拳、ザンギ、ホーク、ハカン限定 D. 屈弱K→近中P→風破 決め打ち可能な弾込め用コンボ。ハカン、ガイル、バイソンには入りづらい ◆コンボパーツ E. 屈中Kor屈強P>強orEX風車 F. EX疾空>回旋断界落or弱orEX風車 コンボFの回旋断界落は若干待ってから出す ◆風破ホールドから G. 弱風破解放>E or弱orEX風車 主に屈中Kから繋ぐ。Eは画面中央だと屈中Kにしか繋がらず、かつキャラ限 H. 弱風破解放>SA2>前ダッシュ>E or回旋断界落or風水エンジン I. J強K>屈強P>中風破解放>屈中K>弱風破解放>屈中K>強風車>強風破連刃 J. 弱風破解放>ジャンプ>疾空 コンボIは端限。Jは風破ヒット確認が理想 ◆空対空 K. J中P>近強P>弱orEX風車 L. J中P>回旋断界落 M. J中P>J中P>F コンボMは打点高めヒット限定 ◆風水発動中 N. J強K>屈中P>屈中K>屈強P>遠強K>強orEX風車 O. J強K>屈中P>屈中K>屈強P>屈強K>風破 P. 刹空>屈弱K>屈強P>近or遠強K>強orEX風車 コンボPは屈強Pで強制立ち喰らいになり、遠強Kになってもキャラ問わず入る
803 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:44:48 ID:SlZDzWek0 >>785 グラップしっかりしてるなら執拗にグラップ潰しするのがいいんじゃない? もちろんサマソで暴れてくる可能性は考慮しつつね 挑発は俺は気にしないけどまぁほどほどにね・・。
804 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:54:00 ID:aR.Polog0 >>802 おつおつ! EX疾空の後J強Pとかも一応のせといたほうがいいのかな 入るよってことで 画面端の入れ替わるか入れ替わらないかって時は入力よくわからんからJ強Pにしてる あとは弱風破解放から大足とか・・・別になくてもよさそうだけど そういえば風水の屈強Pから遠強Kって立ちくらいになっても入らないキャラもいるよね なんにせよGJです
805 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 01:56:12 ID:gNl4Bcio0 >>802 乙 早速トレモでレコーディングしてみて確かに屈グラ潰してるなーと思ってたらウルコンスカって泣いた ウルコン繋がるのはキャラ限or端限だったんだなーまぁEX風車で拾っても190だしできるに越したことはないが
806 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:03:53 ID:TiM0RwMw0 >>802 乙乙。 Cは「他キャラは立ち食らい限定」を追記してもいいかも。
807 :791 :2010/05/20(木) 02:10:38 ID:ldK8xpi20 短い間でしたが覗いて頂いた方々ありがとうございました オンリーのつもりは全然無かったのですが もうちょっと明確にすれば良かったと反省してます 引っかかり易い?けども60秒て短いですね…むーん… しかも風車やら疾空やらあんなに反撃し辛かったとは 移動投げも初めて見ましたし、中足にセビスカったり… 同キャラ対戦て色々参考になるんですね
808 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:22:30 ID:W7r/c0Hw0 対ホーク戦で屈弱K×2→中ぐるぐるの最後が空振りするパターン多いね。 で、ぐるぐる後の間合いがホークの投げ間合いなんだよ・・・ いいかおまえら、中ぐるぐる出したらすぐ逃げろ!いいな!!
809 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:27:23 ID:d5EFnaLQ0 ◆空対空 K. J中P>近強P>弱orEX風車 L. J中P>回旋断界落 M. J中P>J中P>F これどういうこと?どういうときにはいるわけ?
810 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:35:25 ID:TsjsTbh.0 >>809 空対空 とりあえずトレモで相手をジャンプ状態にさせるか チャレンジモードを触ってきたら分かると思うよ 気になるなら試してみるといいと思う
811 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:35:52 ID:w9.rBbW20 トレモやればいいじゃん
812 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:37:07 ID:R/3yrdAcO セビ3(キャラ限で2)からバクステ→J中Pが当たるって出てたっけ? セビ→UCより減るんだが使ってる人いないんだよな 一応 セビ3→J中P→J中P→EX疾走→UCが当たるし最大ダメだったんだが出てたらスマネ
813 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:39:14 ID:ZErDFKIg0 >>809 簡単に言うと空中で中P当てたら追撃可能になるって事 トレモで相手にジャンプさせておいて試してみたら一発で判ると思う
814 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:54:16 ID:jfzPDizc0 >>802 乙 すみませんが、少々指摘を。 Bのコンボは強風車じゃなくて中風車じゃないと入らないです。 Cのコンボは屈中Kより屈中Pのがダメージ高くていいと思います。 10の違いしかないですが、選ぶなら高いほう選んだほうがいいかと。 あと入れたほうがいいかはわかりませんが 風水発動中のコンボでEX風車の後に(画面端)>近強P とか入れてもいいかも。 自分の気づいた点は以上です。
815 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:57:19 ID:4mWwbzF.O 部屋でジュリのPA1の物真似してたら親に見つかった。 早く死にたい
816 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 02:58:41 ID:nrD4VIFU0 Cは屈中Pにすると距離によって安定しなくない? 屈中Kの方がテンプレとしては相応しいと思うが
817 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 03:05:11 ID:TsjsTbh.0 >>815 お前が女の子なら俺の嫁にしてやる お前が男の子なら早く死んだほうが良い
818 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 03:09:51 ID:PexjqejI0 ダメの違いわずかってのならIの強風車もスパキャンで初弾しか当たらないから 弱風車のほうがいいのかな。補正でわずかってレベルじゃないと思うけど
819 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 03:14:25 ID:hbp9n9uwO 携帯から野グソしてやんよ! ホラホラホラホラー!
820 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 03:21:14 ID:hmb9cH0.0 ________ ↓>>815 |←精神病院| _[父] _[母]  ̄. ̄.|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三 || ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三
821 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 04:38:14 ID:T5jI7LlI0 屈弱K始動は屈弱K>近弱K>屈中P>強orEX風車を使ってる 相手がしゃがみでも当たるから便利 近弱K>屈中Pの目押しが安定しない時は、 屈弱K>近弱K>遠中Kでお茶を濁すのも手 目押しの繋ぎがちょっとだけ余裕があるので失敗しにくく ダメージ130と大攻撃一発よりは減る 屈弱K>近弱K>遠弱K>遠弱Kでダメージ110で+4フレも捨てがたい 全て連キャンでOKでしゃがみにも当たり有利フレも取れるので、 投げキャラ相手に目押し失敗して吸われたくない時とか便利
822 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 05:33:56 ID:THKmltO.0 弱風破、というか弱Kを親指で押す癖をつける必要があるなこれ
823 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 08:06:00 ID:4mWwbzF.O >>817 男の娘だと自分では思ってる。
824 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 08:15:30 ID:6ykWKibQ0 >>823 よし帰れ
825 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 08:23:48 ID:OJy2i4YM0 よし、お前らBP5000 PP700になった俺を慰めてくれ
826 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 08:31:29 ID:QBRyyhDwO それだけ愛があればいつか強くなれるよ(´・ω・`)
827 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 08:54:03 ID:THKmltO.0 オマエ…しっかりやらないともう殺すよ?
828 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 10:26:40 ID:cmCffgY.0 RAPプレミアムVer 追加生産だってさhttp://www.hori.jp/products/multi/controller/rap_premium_vlx/ リアル対戦用に買い足すか…?
829 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 10:28:39 ID:nrD4VIFU0 リアル対戦ってなに?ガチで殴り合い?
830 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 10:41:43 ID:1CQfgGP20 >>812 何気に新出じゃね? 空対空J中Pの話だが二回目のJ中P>EX疾空を低空EX疾空で妥協してしまう。 これ安定してる?
831 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 10:43:09 ID:cmCffgY.0 オンラインじゃなくて並んでなぐり…対戦すんだよ
832 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 10:59:58 ID:nrD4VIFU0 なる〜w 顔が見えると負けたときブーブー言い合いそうで リアフレとの対戦でもオンの方が気楽なのは俺だけなんだろうか
833 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 11:13:50 ID:wnkdq7KE0 >>812 >>830 >>412 で。 EX当身のアマキャンはなかなか便利やね。 持続長めの大攻撃やらジャンプ攻撃に相打ちするとダメージ負けで寒いことになったうえに、 1ヒットしか当たらず状況が好転しないときも多かったが、この辺を解決できる。 ついでにめくり起き攻めにも振り向いてしっかり出せるから、 咄嗟以外は常にアマキャン仕込みの入力のほうがいいな。 アーマーヒットストップの関係で発生も早くなるしね。 あと低空疾空の話で21474入力が少し話題に上がってたけど、 安定しない人はやったほうがいいよ。 コマンド入力が遅すぎなければちゃんと意味のある入力だから。 もともとの射程距離の関係上、それほど前ジャンプで出す意味もないしね。 ヒット時、弱風車で追撃して、即ジャンプ攻撃でぎりぎり重ならずすかし下段、 一瞬待って表、一瞬前に歩いてJ中Kで裏周り、同タイミングのJ中Pで表落ちとか、 かなりダメージチャンスになるからグラップつぶしに中央でも狙っていいかも。 他のキャラみたいにグラ潰しから確認できるのあるとほんといいんだけどねー。 いっそ強気な近大Pを使うべきなんかな。 近大P>弱風車って何Fまで割り込まれるか調べた人いたら教えてほしい。
834 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 11:39:03 ID:92A6V95cO そこで近強P→EX下玉入れ込みだ!! レベル真面目にやってる?
835 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 12:19:22 ID:ZeDi/gRY0 だめだ…ベガとブランカに勝てるきがしねぇ・・・待たれたらもう詰んでるぉ・・・
836 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 12:31:29 ID:.ZmcHrmA0 なんだかんだでセスが地味につらいな 体力リードされて逃げ回られたら追い付けないわ… 比較的、対空は屈中Pで安定するし セスの体力は高くないから接触したら殺しきる気持ちがないとダメか
837 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 12:37:25 ID:wGhpQ4tA0 反応無かったから試してみたんだが既出だったらすまん>>748 の ttp://www.youtube.com/watch?v=e5rjJyIJmuE&feature=related を試しにやってみたが全く成功する気配が無いんだがこれは結局無理か?
838 :sage :2010/05/20(木) 13:01:45 ID:psw6OhUw0 すみませんお伺いしたいのですが、ジュリで風水コマンドをキーだけいれて すぐにセビで取った瞬間にP×3ボタンを押したらアタックもダッシュもしてないのに に、その場でウルコンがでて反撃できたんですがこれがアマキャンていうやつ なんですか?
839 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 13:18:36 ID:UyxqU2nY0 そうです sageを入れる場所は違います
840 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 14:10:28 ID:aR.Polog0 >>837 普通に出来るよー みんな初日に試したんじゃないかなw
841 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 14:57:13 ID:J4BzlmAs0 セビ2をガードさせて前ダッシュした場合は何フレ有利なんだろ? 春麗は前ダッシュ15F、小足3F ジュリは前ダッシュ17F、小足4F
842 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 15:08:28 ID:T5jI7LlI0 ジュリ セビ2をガードさせて前ダッシュ→+3F セビ2をガード後は投げor近弱K(発生3F ガードで+3F)で固めあたりだろうか
843 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 15:26:18 ID:92A6V95cO スパ4はセビのガード硬直がキャラによって違うから前ステが速いから有利フレームがとれるって事にはなら無いぜ!! ジュリはセビ1前ステ-3だしな!! とりあえずみんな反応してくれないからネタだしやめるぜ んじゃ!! レベル真面目にやってる?
844 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 15:44:59 ID:J4BzlmAs0 >>842-843 おおーありがとう。 テクニカルガイドにも載ってないしどんなもんだろうと思って。 セビ2をガードさせた後は投げorグラ仕込み小足、昇龍拳のないキャラには近大Pもありかな? 3F有利で立小Kを出してしまうと単なる連続ガードになって択をかけられないような。 セビ1前ステは3F不利なのかー キャラによってセビのガード硬直違うってマジですか? 春麗はセビ1前ステでも有利取れるんだよね。 小足・投げ・覇山蹴の択がどれもキツい。
845 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 15:46:55 ID:jI6L7VtQO キャラによって違うならどうしてセビ1ガードで-3とか出せるのか
846 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 16:10:18 ID:rXBrNtEo0 ガイド持ってるならの8Pに載ってるぞ 結構間違いあるからここの数値が違う可能性もあるけど
847 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 16:16:04 ID:J4BzlmAs0 >>846 あらホント全キャラ載ってた ダッシュの数値しか見てなかったよ…(ノ´∀`*) セビ2前ダッシュからの近大Pと低空疾空閃を実戦投入してくる。
848 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 16:25:30 ID:Dv8knsFE0 風水エイジンは暗転中無敵かな?
849 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 16:44:52 ID:LpY193Qs0 ブラ戦でEX強弾出したらEXロリあわされたけど跳ね返ったブランカが弾に当たって死んでいった ちょっとワロタ
850 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 16:49:45 ID:Jy8W8YZM0 >>848 発動から暗転後3Fまで無敵だと思う
851 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 16:53:18 ID:ctVUfXB.0 今PP1150・BP2527でPP1000〜1300から抜け出せない俺に なにかアドバイスを・・・ 三日前に購入しました
852 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 17:13:58 ID:lRIOvEZs0 >>851 ポイントだけ言われても、アドバイスのしようがないと思うけど…
853 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 17:17:13 ID:lRIOvEZs0 >>851 この時どう動けばいいかわからない、とか 相手にこうされた時どうすればいい、とか具体的なことを言うと アドバイスする気がある人は反応してくれると思われ。
854 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 17:19:45 ID:iHSiLGsoO >>851 いちいち三日前とか申告する意味が解らんが、グラップとガードを練習したらいい。体力が無くならなければ負けないゲームなんだから、身を固める技術が増えれば勝ちに行けるチャンスも増えるってもんだ。 攻めについては取り敢えずチャレンジモードから使えそうなコンボ練習くらいしかないかな? あと他人のリプレイ見まくれ(笑)
855 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 17:20:24 ID:J4BzlmAs0 >>851 そんな時こそHDDに保存したリプレイを リプレイチャンネル左上にある「MY CHANNEL」をフレンドに見てもらってアドバイスをもらうとか。 どんな入力してるかキーディスプレイも見れるから対戦するよりも詳しく分かるはず。 俺もこんな時用にサブアカ作ってみるかなー
856 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 17:21:05 ID:ctVUfXB.0 >>852 それもそうだった… どう伝えたらいんだろうか 動画をあげればいいかな? その場合IDは伏せたほうがいいですよね?
857 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 17:22:10 ID:nrD4VIFU0 まず自分の動画を見直したら?
858 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 17:24:11 ID:ctVUfXB.0 >>853-855 ありがとうございます たしかにガードは甘い気がします。 グラップもほとんど使ってないですね、使いどころがいまいちわからなかったり どうも守られるとどう攻めていけばいいのかがわかりません
859 :851 :2010/05/20(木) 18:08:37 ID:ctVUfXB.0 動画あげてみました携帯からなんで見ずらいかもしれません アドバイスがあれば是非お願いします・・・! ttp://www.youtube.com/watch?v=orn-0G_9b3M
860 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 18:25:28 ID:nRJY9Stw0 >>859 見たけどPP1000前後にしてはそこそこ立ち回りっぽいのは出来てるんじゃないかな? ただ気になったのは、相手がガードしてようが食らってくれようが>>859 の 攻めがチクチクというか安い。 相手からしてみれば一度に体力がごっそり 減るような攻撃してこないから余り怖くない印象。 無理に使う必要はないが、当身も混ぜれば相手に選択肢与えることになるし、 一試合に数回くらい使って見たら? あとゲージ溜めすぎ。勿体無い。
861 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 18:29:10 ID:K0kOo7zA0 トライアル13と24がクリアできない。 13でスパコンが入らないんだけど、かなり浮いてないと入らないのかな? 穿風車とスパコンって両方強Kでも大丈夫ですか? 24は単純に覚えきれてないってわかるんだが・・・。
862 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 18:31:56 ID:J4BzlmAs0 >>851 立ち回り見たらそんなに悪くないような。 PP2000までなら割込みEX風車ぶっぱもガンガンいけると思う。 EX風車ガードに対して思ったより反撃が安かったりするから。 リュウやガイルのコパコパ→屈中Pに割り込んだり、ベガのコアコア→コアに割り込んだり。 連続ガードにならないところにEX風車を入れてみるとか。 J攻撃が当たってゲージがある時は強風車じゃなくてEX風車で積極的にダメージを取る。 昇龍拳のスキなんかもきっちり中足EX風車を。 あと起き攻めがちょい弱いかな。 もっと密着して起き上がりに中足風破刃蹴りを重ねたり、 弱弾を重ねてからの中足EX弾、中段、ダッシュ投げあたりで択をせまりたい。 あと終盤戦はEX弾が活躍するよ。 ガードさせて+5F、削ってよし、波動の下をくぐる下弾(弱+中)や 普通の下弾を見せて飛ばせた時の上弾(弱+強)とか。 けっこう競り勝てるところを落としてしまってるかも。
863 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 18:47:09 ID:lRIOvEZs0 >>859 ジュリは当て投げする場合、移動投げする。 投げ間合い狭い+歩き速度遅いのでまともにいくのは難しい。 あと投げ後の起き攻めのセットプレイを覚える。簡単なところだと、 前投げ(画面中央) 風破チャージ→前ステ×2→弱風破 起き上がりに重なる 前投げ(画面端) バクステ→中風破刃 最速を意識 後投げ(画面中央) 前ステ→J小K めくり まあ、まずここらへんからだと思う。 あと遠距離から近くづく場合はまともに行かないで、風破を振ってから近づく。 目標は弱風破を相手当てること。 波動の硬直に疾空をいれるのは正解。頑張って。
864 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 18:48:58 ID:ctVUfXB.0 >>860 まだ屈弱K指導から穿風車につなげられなかったりします やはり安すぎですか、難しくてつなげれないや・・・ 当身はいまいち使い所がわかってないのですが研究してみます ゲージたしかに余りまくってますね 最後の削りに意識してつかってるぐらいかな? EXSALV2がらみのコンボはまだ使えないんですが、 それ以外にどんな所でゲージ使えばいんでしょうか?EX穿風車かな?>>862 なるほど 繋ぎの甘いところにEX穿風車で強気にぶっぱしてみます。 ゲージ余ってるときはコンボにEX穿風車使っていきます あまり少ないときはリバサ用にゲージ残しておいたほうがいいでしょうか? 起き攻めたしかにワンパですね・・・裏周りばかり狙ってしまう 教えられたとうりに弾でプレッシャかけながら投げや中断で崩したりしてみます EX弾もっと使ってみます、そんなに便利な弾だったとは・・・ 端っこまで飛んで欲しい
865 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 18:52:35 ID:TiM0RwMw0 >>851 空対空になりそうな場面ではジャンプ中Pもっと振ってみてもいいかもね。 ジュリとしては貴重な、一気に大ダメージ奪える攻撃のひとつだしね。 あと、ゲージを持て余してる場合は、 リュウの灼熱みたいな感じで、EX小風破を多用してもいいかも。
866 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 18:58:56 ID:ctVUfXB.0 >>863 移動投げ、安定してできない…練習してみます 投げの後の起き攻めありがとうございます! そのまんまパクリます、慣れてきたら改良します 遠距離からまともにジャンプして昇竜などの対空に狩られることたしかに多いです 弱風破ホールドして近づいて弱風破解除をガードさせて有利フレームとるって考えてよろしいですか? ありがとうございます、次はPP2000目指して頑張ります
867 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:02:06 ID:ctVUfXB.0 >>865 J中Pからのコンボたしかに熱いですね! なかなか狙ってきめられませんが、頑張ってみます。 できたらカッコイイし EX風破了解です、ガンガン使っていきます
868 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:11:16 ID:/eZ49n8Y0 >>859 昇竜持ちの起き攻めは様子見もいれたほうがいいと思う。
869 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:14:34 ID:ctVUfXB.0 >>868 そうですね たぶんこのあたりのレベルだからなんだとおもいますが 昇竜系ぶっぱが9割ぐらいある人が結構いたりして起き攻めしていいのだろうか・・・? と怖くなってたりします
870 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:16:32 ID:lRIOvEZs0 >>866 >弱風破ホールドして近づいて弱風破解除をガードさせて有利フレームとるって考えてよろしいですか? そう。ただ、これを達成するための労力はキャラごとに違う。 弾抜けの技を持ってる相手、弾持ちの相手が大変。 相手が弾持ちの場合、弱風破をチャージしつつ、 弾を相殺したり避けたりしながら近づいて、弱風破とかやらにゃならん。
871 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:17:08 ID:wGhpQ4tA0 >>869 皆のアドバイス適切だと思う 個人的にはめくる場合としての2択として J中Kがガードされた場合 J中K→2弱K→移動投げ J中Kが当たった場合 J中K→2弱K→2弱K→中orEX穿風車はどうかな 長文ですまんがめくろうと思ってジャンプした時に表になって昇竜されそうな時はJ大Pだと 相打ちでダメージ的に勝ってる気がする セビられると駄目なんだけどね
872 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:19:07 ID:lRIOvEZs0 >>869 それはまともに正面から行き過ぎてるからなのと 昇竜ガード、空振りの隙にしっかり反撃入れていないからだと思う。
873 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:24:38 ID:V4IlXshk0 これでPP1000なのかぁ 何か1000っていうともっと疾空全だしばっかの印象があるが
874 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:25:04 ID:gD7l1BFA0 自分も見ましたけど想像より全然良かったですね とりあえずの戦法として j小攻撃から投げとか空かし下段、普通の投げも中段もちゃんと使う メインex風車でゲージもちゃんと吐く、風破もちゃんとばらまく 後は攻める気も程ほどにする、対空しっかり あたりで十分じゃないでしょうか そっから先は上記の方々のアドバイスで 1ラウンド目の70秒あたりとかそうですけど 攻めすぎなとこもちょっと押さえたいですね
875 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:31:49 ID:ctVUfXB.0 >>870 なるほど たしかに弾持ちは近づくのが苦労します・・・ 弾持ちは大抵昇竜あるんでジャンプも怖かったり 弱風破ホールドして相手の弾硬直を疾空閃などで狩って 用意に弾をださせないプレッシャを与えてじわじわ近づいてみたりします。 サガットの場合は……相殺とジャンプで頑張ってみます>>871 こんなに適切なアドバイスを頂けてまじで嬉しいです 早く初級者を抜けたい… めくる二択ありがとうございます、移動投げ難しいですががんばってみます 移動投げなら屈弱Kから投げれるんですね。 2弱K→2弱Kのあと必殺技がまだ出せません… なのでコンボするときは屈中Kにしちゃいます J大P昇竜と相打ちできたりするんですか? 昇竜多いんで助かります。ゼヒはまだこのレベルだと少ないみたいです 使ってる人は練習中みたいでガンガンゼヒつかってるのでわかりやすいです
876 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:37:33 ID:TiM0RwMw0 >>875 ジャンプ大Pは判定強く、対空昇龍と相打ちでもダメージ勝ち出来たりするよ。 あと、めくりジャンプからJ中K出す時よりも気持ち早めで出すと、 表で当たって裏落ちになったりするので、めくり中Kと二択になるとも言えるかな。
877 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 19:55:54 ID:ctVUfXB.0 >>875 スカしなげや空かし下段使って無かったですね、入れて見ます。 攻める気たしかに強いです 中距離での弾を裁くのが神経使って…つい攻めてしまう慣れですかね 気を抑えてみます>>876 J大Pまぜて昇竜使うキャラの心をおってみます、みたいです… J中K早めで表ですね、使ってみます
878 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 20:14:39 ID:wGhpQ4tA0 >>840 すまん気づかなかった ちょっと練習してみるわthx!>>877 EX風破は確かに意識しづらいと思う 動画の44秒位の画面端追い詰めての起き攻めで最近やる様になったんだけど 起きる直前まで密着しておいて暴れ誘って 起きる直前にバクステ→EX風破刃は結構どんなキャラでもそこそこあたる気がする 上手い人だとちゃんと対応されてゲージ無駄遣いかもしれんが
879 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 20:28:24 ID:4mWwbzF.O いよっじゃあ゛あ゛あああ!!PP2000行ったああ!! ジュリを信じて使い続けて良かったぜ!
880 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 20:55:22 ID:jI6L7VtQO >>859 俺と似た動きでワロタ その辺のレベルだと画面端の最後の一押しに(EX)中玉で座らせて中段の連携が結構当たってくれるよ もっと上になると使えないかもしれないけど
881 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 21:39:54 ID:hLeoh18k0 俺も859と似たような動きだけど、そのままやってりゃPP2500ぐらいいくよ。 あと使う人をあまり見ないけど J中P→強P→弱orEX穿風 って結構当たってくれるんだよね。 少し早めに出しても当たるから 相手のタイミングを狂わせるのにも役立ってる。 ダメージは少ないけど攻めのパターン増やせるし、ダウンを確実に取れるからペースを崩すのにも良い。
882 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 21:50:25 ID:hLeoh18k0 って他の人も書いてるなw 3000越えるとぶっぱEX穿風が滅多に当たってくれない。
883 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 22:06:44 ID:TiM0RwMw0 ブランカのローリングに立ちガードダッシュ小orEX風車の反撃が大分安定してきた。 しかし、ローリングをほとんど撃ってこなくなるとそれはそれで戦い難かったりw 遠距離からの大orEXなら見てからウルコンのチャンスだしねえ。
884 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 22:20:23 ID:4rE8GB8oO 質問なんだけど、セビからアマキャンなんてできんの?
885 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 22:53:55 ID:4mWwbzF.O ダッドリーのJ大K判定つえーと思ってたら、 前作のサガのJ中Pと似たモーションじゃないか。 持続も長めで相打ちになりやすい。
886 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 22:57:50 ID:TiM0RwMw0 >>885 そういうのに対して、アマキャン風車が役に立つかもしれないな。 空刃脚に対して反撃も出来たりするし。
887 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 23:06:02 ID:6t1sy2560 詐欺飛びとかに対しても対応できそうだねー そうなるとかなり使えるかもしれん。
888 :802 :2010/05/20(木) 23:14:56 ID:mKzEDTbc0 指摘ありがとうございます。後で改定版を貼ります 一応、難易度とダメージのバランスでコンボを選定してます が、指摘を反映した結果、1レスでは収まらない長さになりそうです 長すぎるという意見が多いようなら簡略版も作ります
889 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/20(木) 23:19:38 ID:TiM0RwMw0 >>887 あと、めくりに対してアマキャンやると、当身は正面向いてても、 EX風車の時点で背後に振り向いてくれるんだよね。 で、ヒットストップの関係なのか、着地までの隙に風車が間に合ってるぽい。
890 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 00:08:02 ID:pOtWlfY60 ◆屈弱K始動 A. 屈弱K>屈弱K>中orEX風車or弱風破ホールド ガード時は風破にする他、殺空、屈中K、ジャンプなどで繋ぐ ガイ、ガイル、バイソンはめくりJ中Kからでも(B)が入りづらいのでこれを使う B1. 屈弱K>近弱K>屈中P>強orEX風車 B2. 屈弱K>近弱K>屈弱K>中orEX風車 B3. 屈弱K>近弱K>遠弱K>>遠弱K(連打キャンセル) (B1)、(B2)はセス、ガイ、ブランカ、アドン、ハカン、ガイル、バイソンには入りづらい (B1)→(B2)→(B3)の順に難度が下がる。(B3)はヒット確認、目押しの余裕が無い時に使う C. 屈弱K>立弱P>屈中K>中orEX風車or弱風破ホールド サガット、アベル、剛拳、ザンギ、ホーク、ハカン用。他のキャラは立ち限定 D. 屈弱K→近中P→風破 決め打ち可能な弾込め用コンボ。ハカン、ガイル、バイソンには入りづらい ◆コンボパーツ E. 屈中Kor屈強P>強orEX風車 F1. EX疾空>回旋断界落or弱orEX風車 F2. 近強P>回旋断界落or弱orEX風車or弱風破ホールド コンボパーツだが、(E)は確定反撃用、(F)はグラ潰しなどでも使う 回旋断界落は(F1)は若干待ってから、(F2)はノーキャンセルで拾う。いずれも端限 (F2)の弱風破ホールドはヒットしない。追い打ち放棄の弾込め用
891 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 00:08:36 ID:pOtWlfY60 ◆風破ホールドから G. 弱風破解放>(E)or屈強Kor弱orEX風車 主に屈中Kから繋ぐ。(E)は画面中央だと屈中Kにしか繋がらず、かつキャラ限 H1. 弱風破解放>EXSA2>前ダッシュ>(E)or回旋断界落or風水エンジン H2. 弱風破解放> I. J強K>屈強P>中風破解放>屈中K>弱風破解放>屈中K>強風車>強風破連刃 J. 弱風破解放>ジャンプ>疾空 (I)は端限。(J)は風破ヒット確認が理想 ◆空対空、F式用 K. J中P>(F) L. J中P>回旋断界落 M. J中P>J中P>(F) (K)>(F1)はキャンセルで繋ぐためほぼ決め打ち。(L)は端限。(M)は高めヒット限定 ◆風水発動中 N. J強K>屈中P>屈中K>屈強P>遠強K>強orEX風車 O. J強K>屈中P>屈中K>屈強P>屈強K>弱風破ホールド P. 刹空>屈弱K>屈強P>近or遠強K>強orEX風車 (P)は屈強Pで強制立ち喰らいになるため、多くのキャラに遠強Kが入るようになる EX風車が端でヒットして〆た場合、近強Pが追い打ちとして入る
892 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 00:15:30 ID:cGIQoFfo0 ときど式みたいな感じでめくれる位置から弱疾空の表とめくりの二択を やってみてんだけど意外とみえにくいんだけど高さの問題で 疾空ガードされた後が不利になっちゃうから結局あんま使えなかった 豪鬼みたいに表がでかいんならいいんだが表の方が安いというね。
893 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 00:18:01 ID:liXpqKns0 疾空がガードされた後に不利になる以上、豪鬼みたいにがんがん使ってける ネタにはならないよなー
894 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 00:22:07 ID:pOtWlfY60 おお H2ミスってました H2>(F1) ※低空で出す
895 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 00:28:45 ID:Q7hGa5/60 画面端で相手ピヨらせた時のチャレ24コンボ+23コンボは決めると気分最高w
896 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 00:30:04 ID:hx3Ou4RE0 目押しのタイミングが感覚でつかめないw リュウやケンだとまだ出来てる所もあるから変な癖付いてるかも こういうのってどう練習すれば良いんでしょ? 現在トレモで延々と反復やってるけど実戦レベルに全然イカねぇw
897 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 00:31:19 ID:pOtWlfY60 二度もミスるとはorz H2. 弱風破解放>EXSA2>後ろダッシュ>(F1) ※疾空を低空で出す
898 :885 :2010/05/21(金) 00:51:05 ID:Wx1JsVd6O トレモで試してみたら、ダッドリーのJ大Kは屈中Pで安定して落とせました。 <!! ` _i_´ !!> V ゚∀゚Vつ コレはどぉ?
899 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 01:43:26 ID:A.VDru7w0 >>838 普通に流れてますけどコレどういう理屈ですかね? 出来たらとんでもない事でないです?
900 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 02:08:50 ID:liXpqKns0 釣りか勘違い
901 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 02:40:03 ID:IQ6SK.s.0 勘違いかもしれないついでにもう一つ アマキャンex風車の練習してたら一回だけ アマキャンセビが出たような、再現出来ず ジャンプ攻撃を受けて黄色のセビだった 相手は普通に目前に着地、セビ前に何も当ててない 考えられるのはしゃがみ強パンセビだけど見逃すかな… どうもめくりやら連続やら方向やらで謎が多いですね
902 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 02:59:57 ID:/Hk5uYU.0 初心者の質問でわるいけどよかったら教えてくだしあ ①屈弱K>②弱P>③屈中K>④穿風車のコンボを練習してて この③から④にかけて 632中k→14風車って繋げるとスムーズにいけるんだけど 2中k→14風車だとつながない この後者のパターンで繋げるのって無理?
903 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 04:16:26 ID:UI/sXwIc0 ttp://www.youtube.com/watch?v=e5rjJyIJmuE&feature=related この動画だとトレモでジュリのテーマ流れてるけど、 こんな設定に出来ます? 普通に箱○で曲流してるだけかな・・・>>902 普通に屈中Kから穿風車をキャンセルして出すだけとしか言えないけど、 屈中Kの後にレバーをニュートラルに戻して、 214+Kで風車を出せるようにした方が良いかと思います。 勿論2中K→14+K風車でもその連続技は出来ますよ。 出来ないのはどこかの入力タイミングがおかしいだけかな?
904 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 04:27:28 ID:UI/sXwIc0 と、思ったけど自分の入力をキーディスプレイで確認してみたら、 屈中Kの後にレバーニュートラルになんかしてませんでしたw 申し訳ない・・・ 2>2弱K>弱P>2>2中K>14KK って入力されてれば自然な入力だと思います。 キーディスプレイ見せてもらえればどこがおかしいか指摘出来るかと。
905 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 04:38:45 ID:vV8ExSIM0 キーディスプレイを見れば自分でもわかると思うよw
906 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 04:44:22 ID:PZz57tIE0 Tホークさんおいしいです^o^
907 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 05:40:16 ID:AT4x6qv60 >>833 さんおつです 低空疾空閃からの小穿風車のを試してみたけおもしろいですね 今までだと単発だったところがセットプレイで択を掛けられるようになっていい感じです がんばればヒット確認もできそうですし 近大P→小風車の件についてですけど軽く調べたところ ジュリの小足(4F)と屈中P(6F)で割り込めて、屈強P(7F)で相撃ち リバサの小とEXの穿風車が相打ちになった所からキャンセルだと五分っぽいです
908 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 06:06:32 ID:NCTf.lP.O つかこのキャラの基本戦術って何なのかね?開発の言う通りガン攻めキャラ? ガン攻め出来るような手札があまりないように思えるのだが…
909 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 06:13:22 ID:uTJRMVYYO 攻める手段は弾溜めながらかゲージないと無理、しかもワンパターン
910 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 06:54:33 ID:liXpqKns0 PP3500までいったけどネタがつきてきたお^^; ここまでこかしてからの中Kと大Pでボコスカするのと 端っこまで追い詰めて風破で固めるってのをやってきたけど何かが足りない 強風破対空>UC2なんて安定してきたらつえーんじゃね?って思ったけど 安定しっこないし風水のが強い^^; なんかいいネタないかなあ
911 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 08:04:48 ID:JHqfWJuo0 PP3500なんてジュリのトップクラスじゃないすか。 逆にネタ教えてくださいよ!
912 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 08:16:11 ID:liXpqKns0 ネタなんて別にないよ…だから困ってる 金デブさんなんかPP4000以上いってるんだからトップクラスはおこがましいよ… アドバイス小足入ったら、コアコアヒット確認>中orEX旋風
913 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 08:18:51 ID:FJ0SVpCUO UC2はイマイチ使い所に困るんだよなぁ。 空対空J中Pからでも届かない事があるし。 端攻め時のプレッシャー強化は凄く嬉しいんだけども。 かといって、UC1も固めからの中段がガチャ昇竜に負けるならまだしも 擦りにすら負けるのがなー。 悩むな。
914 :912 :2010/05/21(金) 08:24:36 ID:liXpqKns0 なんか途中で書き込んでしまった…欝だな… アドバイスとしては下記のことを確実に実行するくらいかな ・小足入ったら、コアコアヒット確認>中orEX旋風 ・基本の立ち回りは弱風破で相手の精神と体力を削っていく (相手が弾持ちの場合は蹴りか中風破かセビか垂直で相手の弾をいなしつつ こっちの弾を当てかつ、疾空で強襲する) ・こかしたら>>910 で裏表択る、端だったら中Pもまぜて択る ・風水は端とか追い詰めてから使う、無理はしないで主に相手のミスを誘う 風水にする理由はUC2は決める機会が少ない上に 下手に狙いにいこうとしてしまい逆に邪魔になるから あと普通に風水の固めが強い 弱溜めながら対空出せるようになればPP3000くらいはいくんじゃない 弱強溜めながら動ければ対空も結構楽になるよ
915 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 08:31:04 ID:sFOwYA560 >>453 にある当たり判定の表示ってどうやってるんだ?
916 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 08:40:35 ID:JHqfWJuo0 箱○の方だったら対戦して動きとか参考にしたかったんだけどなぁ。 じゃあ1個だけネタを 対サガ 画面端前投げ>当身>垂直J大Kで詐欺飛びからF式中段にいけます。
917 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 10:14:54 ID:fLqDTck60 詐欺飛びからF式しようと前ジャンプ入れっぱなしにすると 昇龍拳出された時にガード出来なくなるんだけど両方狙えるもんなの?
918 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 10:29:08 ID:JHqfWJuo0 普通に狙えるよ。JいれっぱじゃなくてタイミングみてJ中P出せるように なるといいよ。
919 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 10:29:49 ID:dZqwPiq.0 ダブルニープレスで何も出来ない ふるぼっこされたよ
920 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 10:31:32 ID:liXpqKns0 一時期、断空脚にぼっこにされてた俺に比べたらかわいいもんだな
921 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 10:31:55 ID:fLqDTck60 なるほど。見極められるようにトレモで練習してみる。 起き攻めF式はアベルやバルログあたりは狙いやすいんだけど サガットなどの昇龍持ちは若干狙いにくいんだよね。
922 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 11:16:09 ID:vNiNdW7kO やっとジュリでPP2000いったのにコントローラー踏んで破壊してしまった‥orz
923 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 11:35:08 ID:172WN/fU0 コントローラに向かって「これでどう!?」
924 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 11:36:04 ID:h7kp7siwO >>919 ぶっぱダブルニーなら遠中Kで潰せる。 画面端なら当て身で脱出。
925 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 11:37:15 ID:hB/Qg1rg0 風破刃って中より弱のほうがほんの少しだけ距離飛ぶんだな
926 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 11:50:17 ID:Wx1JsVd6O >>922 <!! ` _i_´ !!> V ゚∀゚V<アハハハ!いいザマだねぇ!
927 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 12:09:54 ID:WkZaStJU0 暗転ガー不なくなるんだね
928 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 12:43:49 ID:iDzRytww0 >>927 一部のキャラってこいつだろw
929 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 12:56:03 ID:BDUHJtOg0 ローズもだろ 失敗してもノーリスクで弾当たっちゃマズイもんな
930 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 13:03:20 ID:TcGvkPtgO >>926 アが指差してるように見える(笑) さっきリプレイでセスをぼこってるの見たんだが、ジュリはセスに有利っぽくない?
931 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 13:42:25 ID:X8KGA16Y0 ジュリ使いって女の子多いの?
932 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 14:02:39 ID:bjltnRRAO >>931 残念ながら20代後半から30代前半の小太りな童貞がほとんど。 あなたがそうであるように。
933 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 14:06:31 ID:BDUHJtOg0 おいばかやめろ
934 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 14:21:42 ID:b28PIdZk0 >>931 いい釣りだ
935 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 14:21:43 ID:Wx1JsVd6O >>930 俺は逆にボコられたよ。 相手の近めの距離からの垂直J大Pに、いい対応が出来なかったのが原因。 上にかっ飛ぶ技が無いからイマイチリスクを負わせ難い印象。
936 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 14:30:31 ID:NTaGnIOY0 >>931 ジュリを触ってる代表的な有名プレイヤーは金デヴ あとはわかるな…
937 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 14:49:53 ID:PUEfCGM20 メイン→ジュリ サブ→さくら キャミィ 被ってる奴は何人いるだろうか
938 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 15:12:03 ID:b51sO28k0 そもそも格ゲプレイヤー自体に女が少ないがな。 いたとしても、ASW系やってるのが多い印象。 ゲーセンでもそんな感じだし。汗臭いカプコン系は人気がないらしい。
939 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 15:15:00 ID:gNSa6OgUO 1P側受理の時に毎回お尻のアップがうぜえ
940 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 15:41:58 ID:G0h68mXU0 野グソしてやんよ!ホラホラホラ!
941 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 15:51:35 ID:FE/lnDlQ0 アマキャン風車が中々安定しないんだが、PPとKKは辻式みたいな感じで ズラし押しで良いのかな? 10回に1回も出ないわww
942 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 16:05:06 ID:f0P174aE0 >>941 そう、ズラし押し。 俺は214Px3 Kx3でやってる。 指先でP全押しした後、その勢いで指の腹でKボタン全押しという流れ、 指先を視点に、指全体を押し付ける様な感じかな。
943 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 16:31:15 ID:ukltebC.0 >>941 ボタン以上に入力の方が個人的には大事。 ずらし押しっぽく早く入力すれば、EX当身空キャンEX風車みたいな感じで、 アーマー成立有無に関わらない位早く成立させちゃえば、もちろんアマキャンは出るんだが、 アーマー取れなくてもEX風車が出る。 要は214+PP>2F以内にKKとする場合。ボタン重視の入力。 逆に入力重視の場合はさっき簡単に書いたけど、 214+PPと押すときにギリギリまで引っ張ってコマンドを開始する。 そうすると、214PPを成立させたあと214コマンドが生きている時間が長くなるので、 成功率が格段に上がる。 文字だとわかり難いと思うが、仮にコマンド完成後ボタンを押す猶予が10Fとすると、 214完成>10F後にPP入力・・・ボタン猶予を消化しきっているのでアマキャン不能 (再コマンド入れれば出るけど、風車はゲージ次第でスパコン暴発) 214完成と同時にKK入力・・・最低9F間ボタン猶予が残されているので、KKを押せばアマキャン風車が出る。 こういった感じ。 結構起き上がりのリバサとかだと自然とコマンドを先に入れちゃってること多いから、 意識すると成功率格段にあがるとおもうよ。 ゲージ無ければスパコン暴発はないし、214を再入力しちゃってもいい。 あと、知ってる人には蛇足だと思うけど、1〜2F(と言われている)でアーマーを取りさえすれば、 その瞬間、ヒットストップが発生する為、ヒットストップ中にアマキャンで出したい技のコマンドを完成させれば問題ない。 これも文字だとわかりにくいが、 1〜2F目でアーマー成立> 技により特定のヒットストップが発生(仮に10Fとするとアーマーで3F減少、実質7F)> 7F以内(1F目でアーマーなら8F)にボタンを押せばアマキャン成立 だから、実はボタンを押す猶予自体は結構ある。 実際、指の腹で押したりしなくても、すばやくPP>KKと押してやってるよ。 長文すまぬ。アマキャン覚えてからジュリはだいぶ楽しくなってきたわ。
944 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 16:50:19 ID:f0P174aE0 >>943 本当だ、P押した後に指を移動させてK押し直しても普通に出るなこれ。 無理にスライド入力意識しすぎるとリバサのタイミング自体ミスる事もあったから、 これからは初段の当身のコマンドだけに集中してみるわ、サンクス。
945 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 16:52:19 ID:f0P174aE0 使い方としては、リバサやめくり返しに、 空刃脚の様な持続の長い攻撃への対抗の他、 春麗やガイルの飛び道具追っかけをアマキャン風車で潰すとかも出来るな。 相手はセビと思って追撃しようとしてくるのか、モロに当たる事多し。
946 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:00:16 ID:h7kp7siwO >>932 のプロファイリングがヤバい。俺ドンピシャ。
947 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:03:20 ID:b28PIdZk0 ピンク使ってる奴はエロゲとかやってる奴だと思う
948 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:10:41 ID:ijtzfUSMO ピンクジュリ使う人って母体が大きいせいか弱い人が多く感じる・・・
949 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:16:46 ID:duFm87cE0 俺も初見でピンクが一番可愛いと思ったけど、あまりにも被ってたのでやめたわ
950 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:37:38 ID:W7Nus9uU0 半裸のキャラ使ってるやつはBLゲーとかやってるやつだとおもう
951 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:40:41 ID:b28PIdZk0 取り合えずキモオタ率はダントツでNo.1だろうな
952 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:41:38 ID:5lQx1OsMO なんやて!?
953 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:44:16 ID:WkZaStJU0 (´・∞・)<退屈だぜえ〜 そろそろテンプレでも考えた方がいいのか 基本コンボは作ってくれた人がいるが
954 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:46:38 ID:x0A./gMwO あんじ、ハカン使いの俺ジュリ対策の為に覗いたらBL扱いされたでぇ!?
955 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 18:56:12 ID:b51sO28k0 スピード系テクキャラは女が多い。 キャラ性能で選んでるのに誤解される人結構いるよな。 俺?俺は両方だよ。
956 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 19:02:25 ID:b51sO28k0 ベガ戦で結構遠立中K有効っぽいな。 間合いギリギリ当たりで振ると足元の判定薄いから小足が当たらんし、 ベガの遠立大Kに割と勝つことが多い。 小ニー固めに結構いけるか?
957 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 19:07:57 ID:9/s3HgA.0 次のスレタイ何にするよ? 俺はアピール2の 【オマエじゃ全然ダメ】【感じない 】を押す
958 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 19:11:51 ID:cGIQoFfo0 ところで移動投げって投げ間合いどのくらいになってるんだろうか。 ムック風に言うと1.2ぐらいかな
959 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 19:17:38 ID:WkZaStJU0 テンプレなにがいるんだ 崩しとかJ攻撃の表裏とか空対空から裏回りとかか あと連携とか対空とか牽制とかか あと通常当て身を竜巻とかでめくられたときに喰らっちゃうとかEX当て身でめくり取ると斜めジャンプが方向逆になるとか ダッシュのネタ>>448 >>450 コンボ>>890 >>891 >>894 >>897 前スレから、しゃがみに立弱Pが当たる相手とその状況 417 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 03:03:17 ID:jQMCkLxs0 [2/3] しゃがみ、コアヒット時のけぞり、しゃがみガードでそれぞれしらべてきた。 しゃがみ のけぞり 屈ガード しゃがみ のけぞり 屈ガード セス ○ × ○ 剛健 ○ ○ ○ サガ ○ ○ ○ アベル ○ ○ ○ DJ △ × × 囚人 × × ○ ハカン △ ○ ○ ガイル × △ × ザンギ ○ ○ ○ バソ × ※ ○ フェイ ○ × ○ ホーク ○ ○ ○ △は頭が動いてたりで当たったり当たらなかったりで安定しない バイソンの※はヒットバックが大きいのか小足からだと小Pが届かないがめくり中Kから小足小Pなら入る
960 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 19:19:18 ID:R.GpMiY.0 テンプレじゃなくWikiに追加すりゃいいんじゃないの? んで質問きたらWiki見れで返せばいい
961 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 19:41:19 ID:f0P174aE0 たまーに起こる、中風車の最後がカス当たりした時の状況を調べてみたけど、 どうも-4ぐらいの状況になってるっぽい。 そこそこ距離は離れるので、痛いコンボなんかはあまり食らわないだろうけど、 相手がコマ投げ持ちの場合、相手が反応していればコマ投げ確定。 しゃがんだデカキャラに「コアx3中風車」というのが一番スカりやすい状況みたいなので、 コマ投げ持ちには小orEX風車締めにするか、小足1発減らすのがいいかもしれんね。
962 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 20:17:27 ID:u0EPuFks0 アマキャンの仕組みが理解できないのは俺だけでいい
963 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 20:47:10 ID:fLqDTck60 >>958 普通の投げ間合いが0.8で 移動投げするとトレモのマス目で0.3マス進んだから1.1かな。 ちなみにケンの移動投げは+0.4で1.3になった。
964 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 20:53:18 ID:GEz7TxW.0 >>957 俺はバルログに勝った時の 【直にヤった方がいいじゃん】【感触がさあ】 もしくは元に勝った時の 【さっさとイきな】【手伝ってやるからさ】 これで
965 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 20:56:40 ID:f0P174aE0 >>964 冷静に考えると、凄いエロいなw
966 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 21:00:08 ID:GEz7TxW.0 >>964 そうかな?
967 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 21:00:42 ID:GEz7TxW.0 まちがえた>>965 ね
968 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 21:01:04 ID:9iX5lm7.0 >>964 お前は俺か。完全に同意する。こう想像が掻き立てられるとこがいいね。
969 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 21:03:04 ID:u0EPuFks0 まことの現行スレほどではないな
970 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 21:35:34 ID:AT4x6qv60 >>963 ムックの投げ間合いとして書いてあるものは、トレモのマス目を基準としたものじゃないよ 1.1でも中足位の距離が投げ間合いになっちゃう 多分今までのからいってつんりの投げ間合いを基準にしたものだと思う
971 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 21:37:13 ID:hB/Qg1rg0 キャミのスパイラルアローの後キャノンスパイクをされると何もできません どうすればいいですか?キャノンスパイクガード後屈大Kが入るときと入らないときがあったり… なにか有効な対策&反撃ないでしょうか?
972 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 21:42:01 ID:8CYihWpI0 当身で取ってみたら?
973 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 21:49:02 ID:4RgoSckQ0 >>945 弾追いかけて来たのをアマキャン風車潰すって書いてるけど EX風車普通に弾抜けるからアマキャンする意味あんまなくね? あと起き上がりのめくりにアマキャンEX風車すると ちゃんと相手方向に出るってどっかに書いてたと思うんだが 俺がやると相手とは反対側に風車が出るのは何が悪いのかな?
974 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 22:06:41 ID:R5.U.bkU0 >>971 キャミィのキャノンスパイクガード後の反撃は 最速ダッシュ>中足>強風車で。 弱弾ホールド&ゲージ2本あるなら 最速ダッシュ>中足>弱弾解放>セビLv2>UC各種が繋がるから 最大ダメ入れてあげましょう!!
975 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 22:10:58 ID:hB/Qg1rg0 >>974 最速ダッシュからつながるんですね! ありがとうございます、これで痛い攻撃を加えることができます!
976 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 22:19:24 ID:R5.U.bkU0 ガード後、最速ダッシュは最初慣れないと難しいので トレモで練習しておくとイイですよ^^
977 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 22:35:54 ID:ijtzfUSMO キヤノンスパイクガード後にダッシュ中足したら、もう一発のキヤノンスパイクが待っていたのは良い思い出
978 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 22:36:24 ID:Wx1JsVd6O スパイクガード後にリバサで風車入るよ。 ちなみにキャミィはしゃがんでれば勝手に死ぬ
979 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 22:45:11 ID:M/V/0JkoO リュウケンはキャノンスパイク後歩き中足が入ったけど、ジュリは無理?
980 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 22:57:23 ID:TcGvkPtgO >>979 ジュリは競歩だから無理。
981 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 22:59:59 ID:M/V/0JkoO >>980 そういえばそうだw
982 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 23:51:37 ID:dZqwPiq.0 ザンギ相手だと強そ〜らで楽勝で楽しいんだけどザンギ使いは相当ムカついてるよね?
983 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/21(金) 23:57:47 ID:duFm87cE0 いや、ザンギ辛くねーか。転んだらマジで死が見えるんだが。
984 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 00:00:20 ID:H3iXaMjA0 スパイク密着ならEX疾空からウルコンⅡいけた でもコパ2発くらいガードして離れた間合いだと 疾空が間に合わなかったり間に合ってもウルコンⅡが届かなかったりだったわ やっぱ前ダ中足がベストかね>>983 ジュリは化殺死あるからまだ捌きやすい方だと思うぜ
985 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 00:15:03 ID:5FpBZoSo0 >>983 とりあえず離れてそ〜らを適当にぶっ放しときゃ楽勝でした。 近づいたら終わるけど。
986 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 00:19:50 ID:kcmsKGtY0 >>963 投げ間合いについてサンクス。トレモのマス目ではなかったんだね。 ケンの移動投げは指が覚えてるのでやりやすいんだけど どうもジュリの移動投げは立中Pが出たり、ずらし押しになってなかったりするんだよなぁ。 みんなジュリの移動投げはどんな感じでやってます? いつもは2番なんだけど今トレモでやったら3番が成功しやすかった。 01. 中P → (弱P+弱K) 02. (中P+弱K) → 弱P 03. (中P+弱P) → 弱K
987 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 00:44:38 ID:G/WicW1cO 1
988 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 00:45:03 ID:tS3Bme3E0 1ばん
989 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:07:24 ID:NVsi3jSkO >>986 1番 ケンの方はどういう指使いでやってました? ケンの移動投げムツカシイ
990 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:10:41 ID:t4fJsjfQ0 なんとなくだが移動投げは3rdにくらべて4は猶予がある気がする。 元3rd勢の人間は4での移動投げは全く苦労してないんじゃないかな? 実際システム的にどうなのかはわからんが。
991 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:12:38 ID:kcmsKGtY0 みんな1番ですか (;´Д`) ケンの場合は 中指が中K 人差し指が弱P 親指が弱K ジュリの場合は弱Kホールドなど戦い方の違いのせいかこんな感じです。 薬指が中P 中指が弱P 人差し指が弱K ケンはPC版無印でBP3500、ジュリはPP3500ぐらいです。 3rdはやってません。
992 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:13:05 ID:39UF4/bU0 1番でやってたけど そんな入力法もあるんだ 後一旦指を上げてから押すのと そのままの位置から押す方法もあるけどどっちがいいか悩んでる
993 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:14:43 ID:GejB4fSw0 ってかパッドだと1番が一番やりやすいと思うんだ
994 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:32:02 ID:CvwunwNg0 ジュリの同人誌は絶対出るだろうな… こんなエロすぎる痴女キャラ参戦とかカプンコ神すぎる
995 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:41:59 ID:WKboNAEI0 ジュリ頑張ればPP4000行けそうだけどそろそろ限界感じてきたな
996 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:51:57 ID:5FpBZoSo0 >>995 PP700の屑に必勝パターン教えろ。 いや教えてくださいお願いします
997 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 01:57:27 ID:M9ijJwmg0 >>993 パッドで移動投げ…ってムリムリ pp4000行くよりムズい、風破ホールドセビもしゃれならん
998 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 02:00:59 ID:q5tDtfT.0 スレ立てるか
999 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 02:09:45 ID:q5tDtfT.0 【さっさとイきな】ジュリスレpart5【手伝ってやるからさ】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1274461381/
1000 :俺より強い名無しが呼んでいる :2010/05/22(土) 02:09:53 ID:PKnqn5TMO >>996 とりあえず次スレな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■