■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

モンスターハンターごっこについて語ろうスレ
1管理人★:2011/02/11(金) 10:19:50 ID:???
モンスターハンターごっこの、キャラ、武器、ストーリー、ルールについて語るスレです。
皆で意見を出し合い、ごっこを成立させていきましょう。

キャラのテンプレート(これも改良していきましょう)
【名前】
【年齢】
【身長】
【容姿】
【人物】
【武器】
【持ち物】
【能力】
【画像】※なくてもいいです

2まっしゅ:2011/02/11(金) 13:34:35 ID:o.k4pNmw
【名前】まっしゅ
【年齢】24
【身長】172
【容姿】(容姿って……この場合、防具?)
【人物】新米ハンター、
【武器】ランス“ロングホーン” http://mapleblossom.konohashigure.com/mm/weapon/lance/bg/image/longhorn.jpg
【持ち物】薬草×3、元気ドリンコ×1(砥石を持ってないのは仕様ですww)
【能力】(こっちはスキルでよろしいのでしょうか?)
【画像】http://stat001.ameba.jp/user_images/20090919/23/reika0409/3a/ed/j/o0300036010256967609.jpg

3ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/02/11(金) 13:37:09 ID:MJm0ThVw
容姿は画像がない場合の付けたしで。
能力は…まぁ、〜が得意とか

4ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/02/11(金) 13:44:48 ID:MJm0ThVw
【名前】ルート
【年齢】18
【身長】165cm(私ですw
【体重】49kg(同じく
【容姿】画像を参照(普段はフードで顔は見えませんが取る時も多いので)
【人物】二週間の狩り歴
【武器】ハンマー、「ブレスコア」http://www26.atwiki.jp/biogokko2/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=20080321_spe_gemaga_01_56.jpg
【持ち物】回復薬×6 砥石×10 ペイントボール×5
【能力】勉強もできる
【画像】http://www26.atwiki.jp/biogokko2/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=1.jpg
【HR】2

5ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/02/11(金) 13:45:45 ID:MJm0ThVw
ちなみにモンハンは、15歳からハンター登録ができます。

6まっしゅ:2011/02/11(金) 14:35:12 ID:o.k4pNmw
あ、初めからある程度強い武器でもOKですか
ならもうちょっとイジりますね
【名前】まっしゅ
【年齢】20(下がった(ぁ
【身長】172cm
【体重】54kg
【人物】新人
【武器】ランス“スパイラルランス” http://frisk-vipper.sakura.ne.jp/mh3/wepon/lance/pic/lance-23.jpg
【防具】
【持ち物】薬草×3、元気ドリンコ×2
【能力】スタミナが多い(携帯食料一つ食べた分ぐらい)
【画像】>>2を参照
【HR】1
・スパイラルランス
攻撃力:276
属性:水110
切れ味:緑短
改心率:0%
スロット:1
・防具
「フロギィシリーズ」
合計:体術+10、観察眼+10、毒+8、特殊攻撃+5、気絶−10
発動:体術+1、捕獲の見極め、気絶倍加

7まっしゅ:2011/02/11(金) 14:37:10 ID:o.k4pNmw
記入忘れ
>>6の【防具】の後には「フロギィシリーズ」が入ります

8ルート:2011/02/11(金) 14:43:43 ID:MJm0ThVw
あ、私は強さ関係無しに名前で選んだので
武器自体の強さは低め設定で行きます

9ミーシャ・クロイツェフ ◆k7t6gCGv6U:2011/02/11(金) 14:47:21 ID:nksFLl8A
またまた久しぶりですw それと合格なされた方はおめでとうございます^^
主要キャラを考え中なので、セカンドキャラとして使います。

グラハム・エーカー
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5f/15/hayase_ausf_h/folder/1478457/img_1478457_58680446_0?1252591789
【戦闘時】http://www.gundam00.net/character/img/c12a.png

【年齢】25歳【身長】180cm
【武器】双剣(右:シラヌイ 左:ウンリュウ) ボウガンGSP「ソルブレイブ(本人命名)」(現在使用不可)
【戦闘時防具】頭:フラッグメット 胴:フラッグスーツ 腕:フラッグアーム 腰:フラッグバンド 脚:フラッグフット

ハンターズギルド直属組織「ギルドアーミーズ」(詳細は後で)の「オーバーフラッグ隊」の隊長。
正義感のある冷静な性格で、隊の人間からの信頼も厚いが、どこか抜けているところがある。
功績も上々で上層部からの評価も高い。つい最近、勲章を得て、ボウガンGSPを貰った。
「フラッグシリーズ」は隊の専用防具なので、ギルドアーミーズの防具とは違う点が多い。
「Oフラッグ隊」は全4人で部下は、ハワード・メイスンとダリル・ダリッジ、後一人は保留。
ちなみに乙女座。一応同居している困り者の妹がいて、彼女に悩まされている。

【ボウガンGSP(ギルドアーミーズスペシャル)】
ギルドアーミーズで試作開発された特別仕様のボウガン。
現実の銃と同等に弾を連射することが出来、弾もほとんどに対応。
ただし組織内でも選ばれた者にしか渡されず、持っている人間の方が少ないとか。

現在、機動不良や欠陥が見つかり再開発中のためギルドアーミーズの人間も使用不可w

10まっしゅ:2011/02/11(金) 14:50:14 ID:o.k4pNmw
成るほど
まぁ、ゲーム程の正確さはないので攻撃力とかはあまり関係ないかもしれませんけどねww
見た目ならチャルクムラーカもいいけどな〜、まあいいや
スパイラルランスはMH3始めた頃に愛用していた最初の相棒なので思い入れがあるんですww

11まっしゅ:2011/02/11(金) 14:51:35 ID:o.k4pNmw
ちょい落ちますね

12ミーシャ・クロイツェフ ◆k7t6gCGv6U:2011/02/11(金) 15:08:50 ID:nksFLl8A
グラハム・エーカー→大尉
ダリル・ダッジ→曹長
ハワード・メイスン→准尉

【ギルドアーミーズ】
ハンターズギルド直属の組織で、「ギルドナイツ」の次の権力・地位を持つ組織。
各地方、各街から優秀なハンターが集められ、結成された。
組織の人間のことを「ソルジャー」と呼ばれることも。
現実の軍のような階級がある。(伍長から大佐まで)
高階級になると、そのソルジャー専用防具を開発してもらえる。
(表)活動内容は、各街の治安維持や防衛、各地方のパトロールや
モンスターの狩猟、密猟者の取り締まりなどなど。
だが全貌は謎に包まれており、裏面な活動は不明。
一方で人気も高いために「ソルジャーたち」が着用している戦闘用防具のレプリカである、
「ギルドアーミーズ」シリーズが様々な村などで一般開発されている。
武器も「ギルドアーミーズ」専用の武器が多く開発されているが、
こちらは一般開発を禁止されており、また「ソルジャー」以外の使用は禁じられている。

13マクミラン大尉 ◆7xV98ohTaM:2011/02/11(金) 15:24:17 ID:/.N9Co2o
名前 マリン・コーア(はい。海兵隊からとってきました。この名前でいくかは検討中です(ぇ
http://lohas.nicoseiga.jp/priv/468913?e=1297406698&h=b919a8e9e2548a8c52ed63a27b348f63976145da
年齢 24
身長 170cm
体重 非表示(ぇ
人物 新人
武器 ライトボウガン(詳細はまだ)
防具 キリン装備(下位
持ち物 回復薬×5 各種弾(未定) 角笛(暇つぶし(ぇ
能力 未定
画像 上に張っちまいました(黙

大まかなキャラ設定のみで変更ありかもです。え?何故キリンかって?好みの問題d(ry 
取りあえず女性キャラでw

14シヴァ:2011/02/11(金) 16:32:04 ID:2cydMCXU
【名前】ゼファー・V・シンベリア
【年齢】19
【性別】男
【武器】スラアク、ライトボウガン
【持ち物】(その時で若干違うが、いつもは回復薬x4、砥石x3、、弾薬、鬼人薬x1)
【防具】レウスシリーズ下位仕様(頭以外)
【人物】ハンター歴3週間
【HR】2になりたて

15シヴァ:2011/02/11(金) 16:43:15 ID:2cydMCXU
あ、ごめんなさい。
ゼファーのイメージ忘れてた←
http://r.pic.to/15jcmg

16ゼファー:2011/02/11(金) 17:07:30 ID:2cydMCXU
【名前】渚原ルナ(お馴染みw
【年齢】16
【人物】酒場のギルド嬢としてバイトしている

17ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/02/11(金) 17:42:07 ID:Tbq1jKN6
[名前]ディープ・セルゲイヴィッチ・ウィーバー
[年齢]20
[身長]168cm
[人物]新米・ややヘタレ気味
[武器]片手剣(主に状態異常系)
[持ち物]回復薬×7・回復笛・シビレ罠・マタタビ(ぁ・麻酔玉
[防具]フルフル装備かズワロ装備(下位、フードは大抵被っていない)


取り合えずコイツがメイン。工事の目処が出来次第クエに参加しますw

18ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/02/11(金) 18:43:28 ID:MJm0ThVw
http://www26.atwiki.jp/biogokko2/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=o0491060010212963865.jpg
ルートの双剣。
右手の黒いのが「過ぎ去りし思い出」左の白いのが「約束のお守り」
それぞれ、龍属性、雷属性。
※写真に写っている人は関係ありません(目は伏せておきました)

19まっしゅ:2011/02/11(金) 18:46:29 ID:o.k4pNmw
モガ出身でフロギィ装備はおかしいのでネブラ一式に変えますね

20JOKER ◆FlMx3aSQwI:2011/02/11(金) 19:00:10 ID:VjFcubZA
いい事思いついたぞ・・・・
オトモアイルー使えばいいんだ・・・・
なら人より装備簡単そうだし。

21ゼファー:2011/02/11(金) 19:09:36 ID:2cydMCXU
ゼファーのスラアク、
【ブラックハーベスト】
↓これゲームならめちゃ強いですww
でも、見た目が良くて選んだのでごっこ内での強さは普通ですw

http://n.pic.to/15q6w4

22JOKER ◆FlMx3aSQwI:2011/02/11(金) 20:15:26 ID:VjFcubZA
つけ焼き刃だからミスってるとこあるかも

【名前】スネーコ
【年齢】人間年齢で30代
【容姿】無限ネコバンダニャ、ソリッドネコスーツ
【人物】軍人精神がある。
【武器】ソリッドネコナイフ
【持ち物】回復薬、解毒薬
【能力】スニーキングスキルを持ってる。ハンターのサポートをする。
【画像】http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/p/s/p/psp23/otomoairu01.jpg

23JOKER ◆FlMx3aSQwI:2011/02/11(金) 20:18:36 ID:VjFcubZA
こっちどぞ
http://enterjam.img.jugem.jp/20100922_1057172.jpg

24ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/02/11(金) 20:44:56 ID:oWidPcPs
ディープの容姿
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/208847/img/0155050428.jpg

変なロボに乗ったり眼が変なのにはなりません(ぁ

25ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/02/11(金) 20:50:55 ID:MJm0ThVw
ルートは鬼人化したり、ハンマーで気刃斬り状態になると狂暴化状態ってことでw
(攻撃力は変わりませんが)

26グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/02/11(金) 22:10:31 ID:nksFLl8A
サブキャラだけど一応
http://sg.oocities.com/gundam001985/gundam00/charpics/big/howarddaryl.jpg

左の眼鏡:ハワード・メイスン 使用武器:ヘビィボウガン 戦闘時防具:フラッグシリーズ
右の黒人:ダリル・ダッジ 使用武器:大剣 戦闘時防具:フラッグシリーズ

通常時服はグラハムと同じオーバーフラッグ隊専用のギルドアーミーズ制服。
二人の戦闘時防具はグラハムの戦闘時防具(青)とは少し形状で白色。

27メビウス ◆erAOVNwcGs:2011/02/11(金) 23:21:54 ID:79lSby.Y
何か来てない内に凄い事に…………。

名前:ユークリウッド・ヘルサイズ
年齢:18
身長:150㎝
防具:画像参照
武器:南蛮太刀【鮫斬】(威力は控えめ)
持ち物:回復薬x7、砥石x10、メモ帳(←
画像:http://k.pic.to/17cvif
HR:2

28メビウス:2011/02/11(金) 23:23:40 ID:79lSby.Y
ID等色々変わってますが、メビウスです。

29まっしゅ:2011/02/12(土) 10:55:52 ID:o.k4pNmw
ネブラ一式のまとめ
合計:体術+15、毒+10、特殊攻撃+10、体力−10
発動:体術+2、毒無効、状態異常攻撃強化、体力−10
スロット:5

30ゼファー:2011/02/12(土) 10:56:09 ID:2cydMCXU
よりゼファーを感じてもらうために…
ゼファーの声はTOSのエミル、ラタトスクを想像してください…
(↑何の宣伝w)

31ユー ◆Xd/XB/TUvY:2011/02/12(土) 14:12:46 ID:79lSby.Y
名前:セラフィム
年齢:18
身長:167㎝
防具:画像参照
武器:鉄刀【神楽】
持ち物:回復薬x10、砥石:10x、閃光玉x5
画像:http://m.baidu.jp/tools/wallpaper2.php?c=f&r=0&dw=480&dh=854&w=480&h=854&src=http://www.neowing.jp/pictures/l/07/38/KAXA-2901.jpg(左の黒髪のやつね)
HR:2

32まっしゅ:2011/02/12(土) 15:46:14 ID:o.k4pNmw
あれ、持ちキャラ二人っていいの?

33グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/02/12(土) 17:21:17 ID:glDTcF3o
メインとなるであろうキャラ。

早乙女アルト

【年齢】17歳 【身長】175cm【HR】HR2
【武器】太刀「メサイア」(リーチ:極短武器) Lボウガン「バルキリーショット」(連射:通常弾Lv2 火炎弾)
【持ち物】基本的なもの(回復薬や各種ドリンク、砥石、弾などなど)
【防具】頭:サジタルリング 胴:サジタルジャケット 腕:サジタルハンド 腰:サジタルベルト 脚:サジタルスラックス

「ギルドアーミーズ」上空偵察部隊の観測飛行艇のパイロットになることを夢見る少年。
元々は歌舞伎の名門家「早乙女家」跡取りの女形だったが空を飛ぶことに憧れて、
家の反対を振り切り、街を飛び出してハンターになる。
少し素直じゃない部分もあるが、正義感は強く義理固い性格。

【サジタルシリーズ (オリジナル防具)】
剣士用とガンナー用が一緒になっている防具。
材質も良く、普段着にもなるため、なかなか高い評価を得ている。
発動スキルは、そこそこな感じでw 名の由来は「サジタリウス(いて座)」から。

34グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/02/12(土) 17:25:13 ID:glDTcF3o
ろっとぉ、画像を忘れてしまったぞw
【アルト】http://www.presepe.jp/uploads/ext/4869.jpg

【サジタル防具】http://www.ftama.com/m/girasama/images/cos/cos7.jpg

35アクイラ ◆X0q78mh/0k:2011/02/12(土) 22:46:37 ID:olhchxn.
お久で〜す!
暇があったんで顔出してみたらモンハンシーズンなんでビックリしましたよw
ついでといっちゃあなんですが差し入れ情報です
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=T2JuFRWAF0M&fulldescription=1
フロンティアの方で武器やモンスターの攻撃パターンが多数追加されるようです。
ごっこの参考にどうぞ

36まっしゅ:2011/02/12(土) 22:49:09 ID:o.k4pNmw
お久〜♪
まだ受験シーズンで若干不安定だけど盛り上がってますよww

37ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/02/12(土) 22:51:47 ID:MJm0ThVw
お久しぶりですw
バイオ以上の盛り上がりですねwこれはw
受験終了後なんかは過ごそうですw

38アクイラ ◆X0q78mh/0k:2011/02/12(土) 22:56:16 ID:olhchxn.
受験シーズンなのに頭がこっちに寄るかもw(ぇ
狩り祭り解禁とはまさにこの事(蹴

39マリン ◆7xV98ohTaM:2011/02/12(土) 22:59:32 ID:/.N9Co2o
お久しぶりです!
受験か・・・そんなものなかったr(ry

40アクイラ ◆X0q78mh/0k:2011/02/13(日) 00:09:41 ID:olhchxn.
久々に参戦!
【名前】サイファー(本名 ミカサ・アッカーマン)
【年齢】19歳
【身長】169cm
【人物】訓練生卒・冷静沈着
【武器】ヘヴィボ「妃竜砲[遠撃]」http://o.pic.to/1623u9・双剣「オーダーレイピア」
【持ち物】基本的回復アイテム・弾丸各種・双眼鏡・閃光玉・小タル爆弾(ぇ
【防具】ハプル一式

サイファーの名を引き継いじゃった女性キャラ。東方の傭兵団「雑賀衆(ぁ」所属
サブキャラのサポッター(観測手)と同行動
イメージhttp://s.pic.to/15o0xj

41アクイラ ◆X0q78mh/0k:2011/02/13(日) 00:22:37 ID:olhchxn.
サブキャラ
【名前】ボブ・リー・スワガー
【年齢】26歳
【身長】179cm
【武器】ライト「ハンターライフル」・片手剣「小太刀」
【持ち物】ミカサとほぼ同じ
【防具】ハプル一式

ミカサのサポッターであり兄貴的存在でもあるキャラ
こちらも「雑賀衆」所属
イメージhttp://t.pic.to/15o1pc

42ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/02/13(日) 00:48:04 ID:MJm0ThVw
ルートの猫
【名前】モモ
【年齢】人間年齢14歳
【身長】58cm
【容姿】可愛い(蹴
【武器】猫ハンマー
【持ち物】マタタビ
【毛色】桃色
【画像】http://www26.atwiki.jp/biogokko2/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=b579210230ade6a3d240f92f8a2866cc.jpg

ルートの昔の相棒の猫の子供。
とても可愛くおとなしい。
ルートをとても慕っており他の人にもなつっこい。
母親の存在は知らない。

43ゼファー:2011/02/13(日) 02:29:10 ID:2cydMCXU
ゼファーの武器

【スラアク】ブラックハーベスト
http://n.pic.to/15q6w4

【ライトボウガン】ゼロ・ブライト・エタニティ
http://c.pic.to/143zxz
(奥の方にある黒いやつ)

44ゼファー:2011/02/13(日) 02:39:51 ID:2cydMCXU
【防具】アールグレイシリーズ
http://f.pic.to/16lrfe

45マリン ◆7xV98ohTaM:2011/02/13(日) 11:26:25 ID:/.N9Co2o
登場予定の防具
http://img03.ti-da.net/usr/ryotaroneko/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%EF%BC%91.jpg
ギリースーツ
素材はつたの葉、落陽草と雌火竜の甲殻とか。
効果は迷彩効果が飛躍的に上昇し、発見されにくくなる。
でも臭いだけは勘弁な!

46スネーコ ◆FlMx3aSQwI:2011/02/13(日) 15:07:04 ID:VjFcubZA
スネーコの毛色と模様について。
黒と灰色の迷彩。
胸のあたりにある模様が「オタ魂」のマークのように見える。
イメージ↓
http://static.stickam.jp/media/image/converted/player/1100/0004/8079/179024410.jpg

47マリン ◆7xV98ohTaM:2011/02/14(月) 22:51:34 ID:/.N9Co2o
オトモネコ(基本自宅でうろうろしてる)
名前 ミズーリ
年齢 人間で言う20歳
身長 60cm
容姿 普通
持ち物 大たる爆弾
http://stat001.ameba.jp/user_images/30/9e/10046450818_s.jpg
泳ぎがとても得意。マタタビに目がない。

48ゼファー:2011/02/16(水) 20:06:38 ID:2cydMCXU
く…くそぅ…!
アサルトライフルが、ハンドガンが、ショットガンが、というか銃器が使いたくなる衝動に襲われる自分www

49マリン ◆7xV98ohTaM:2011/02/16(水) 20:15:11 ID:/.N9Co2o
分かるww
それっぽい外見のものをそれっぽい感じの性能や仕様にして出しちまえばいいんじゃないd(ry

50まっしゅ:2011/02/16(水) 20:52:30 ID:o.k4pNmw
ショットガンランスとかそれっぽいですよ、外見がww

ペンションAYDTの、予定している七不思議(の内の4つ)
・血塗りのファントムルーム
・中庭のテレポーター
・真夜中のファンファーレ
・天井裏のモンスター
「〜の(カタカナ)」っていう、若干厨臭い型で行こうと思いますww
銀八先生のやつ思い出してやってみたくなりましたww
なのでオチ(って程でもないけど)は一応あります
残り3つは考え中ですね

そういえば、マリンさんも同じペンションで良かったですよね?
一応、部屋の番号は「204」の場合、「2階の4番目の部屋」って感じでいってるんですけどOKっすか?

51マリン ◆7xV98ohTaM:2011/02/16(水) 21:00:37 ID:/.N9Co2o
全然OKっすよ、じゃぁ自分の部屋は「207」ってことでw

52ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/02/16(水) 21:34:10 ID:1uioECWQ
モブキャラ追加

名・イリーナ・ウィーバー
歳・22
職・鍛冶屋
性格・温厚、キレると凶暴。基本は非戦闘員。村へは見習いとして来た

名・クラウス・シュタイナー
歳・20
職・行商人(簡単な素材やアイテム)
武器・猟筒(最低限の護身用)
性格・ディープとは方向の違うバカ、サバサバした性格。
   あとお祭り大好き(ぁ

53まっしゅ:2011/02/17(木) 18:16:18 ID:o.k4pNmw
ペンションのオーナーの人物像

【名前】不動 三蔵(まんまパクリじゃねーか
【画像】http://stat001.ameba.jp/user_images/20110203/15/minton-j/2b/4c/j/t02200132_0400024011023693279.jpg
【職業】ペンションAYDTのオーナー
【人物】人の話を聞かない。横文字に弱い。1LDKとか分からない。(罵詈雑言(ぁ

ちなみに、204号室のイメージ
http://yaplog.jp/cv/syokotanmania/img/676/img20081212_p.jpg

54マリン ◆7xV98ohTaM:2011/02/18(金) 16:43:50 ID:/.N9Co2o
自室のキッチンらへんにいるネコ
大和(やまと);料理長(?)何でもできるぞ(ぁ
赤城(あかぎ);副料理長(?)肉料理が得意
零(ぜろ);赤城の弟子。肉料理が得意
萩風(はぎかぜ);野菜料理が得意
霧島(きりしま);酒料理が得意
ポッケ村の自宅にいる。全員ミズーリとは仲が良くない。
零意外は泳ぎが得意。

55中島 宗美 ◆k7t6gCGv6U:2011/02/20(日) 23:15:54 ID:JM6bLq8U
ときどき登場するサブキャラです。ちなみに原作版のきれいな方。

中島 宗美
http://file.m9chi.blog.shinobi.jp/linebarrels-6.jpg
【年齢】40歳(外見年齢は20前半代に見られる)
【身長】190cm
【武器】テールオブキングダム(ガンランス)
【防具】「アコロノキモノ」シリーズ
 
「ギルドアーミーズ」精鋭部隊二番隊隊長の肩書きを持つ外見青年の中年。
孤島の奥地にある「阿戸呂村(あころ村)」の村長でもある。
ギルドストアでも販売されている「力の護符」や「守りの護符」を作った人。
原産地の阿戸呂村では様々な護符が販売されている。
温厚な性格でとても落ち着いた物腰で、いつも着物を着ている。

56赤城 ◆7xV98ohTaM:2011/02/20(日) 23:47:01 ID:/.N9Co2o
何かまじめに出すか分からないキャラ(ぁ
本田菊(ほんだきく)
http://kokonattu.bl0g.jp/Image/hetalia_15.jpg(左上の方)
年齢;不明
身長;168cm
防具;テイコクカイグン第2種軍装シリーズ
武器;ニホントウ

他の大陸の軍人らしい。ちなみに海軍。

57まっしゅ:2011/02/21(月) 20:27:40 ID:f0jCPAe2
ノリに乗じて自分も(

名前:涙鈴(ルーシェ)
http://www.google.co.jp/imglanding?q=%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC&hl=ja&gbv=2&tbs=isch:1&tbnid=IbGoMWTjZj-KXM:&imgrefurl=http://blogs.yahoo.co.jp/jastaway_rabyuaisu/folder/231325.html&imgurl=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/aa/jastaway_rabyuaisu/folder/231325/img_231325_1464866_5%253F1293196425&ei=zBRiTaOhKpTevQPew5zEAg&zoom=1&w=490&h=600&iact=rc&oei=PhRiTZrqKYf5cdPCzcEJ&page=3&tbnh=151&tbnw=123&start=47&ndsp=22&ved=1t:429,r:17,s:47&biw=1280&bih=608
年齢:22
出身:黄河の国(現実の中国辺りを想像してください。名前は適当ですww)
身長:166cm
武器:王牙弓【稚雷】
防具:ナルガ一式
スキル:回避距離up、隠密、スタミナ急速回復

弓なんて使ったこと無いのに、他人の動画を見てやってみたくなった(ぁ
色々間違うかと思いますが、その辺はご勘弁頂きたい

58本田菊 ◆7xV98ohTaM:2011/02/22(火) 15:39:10 ID:/.N9Co2o
ぁ、名前が女っぽいですが十分男です(ぁ

菊の持ち物シリーズ

南部十四式拳銃後期型
モンスターの分厚い皮膚には通らない上ハンターの防具に食い込みすらしない
ため完全な飾り。使用法は投げナイフ代わりの爆弾の起爆や囮。瀕死時の
最後の抵抗程度。しかし持ってるだけで軍人っぽい雰囲気がでていい(ぁ

海軍カレー
海の上では曜日感覚が狂ってしまうため、毎週金曜はカレーの日。
陸軍でいう「辛味入汁掛飯」。栄養満点でおいしい。バリエーション多々あり。
スタミナ回復&体力微量回復。※調理必須

乾パン
いわゆる携帯食料。

携帯甘酒
甘酒糀をしょうがや砂糖、飴、有機酸、膨張米などで溶かしたもの。
体力回復+耐寒効果有。

59まっしゅ:2011/02/22(火) 20:20:02 ID:f0jCPAe2
>>57追加
人物:故郷では厳しい生活環境の中で生きてきたので、ひたすら真面目な性格。
   ボケもしなければツッコミもできない。
   おまけに「隠密」のスキルのせいで存在感が薄い。
   人と接することにあまり慣れてないので、よくキョどる。
   狩りやスポーツなどの運動系が得意。
   趣味は洗濯、食器洗い、掃除などと、かなり家庭的。
   貧しい環境で育ったので、物は大事に使います。

60ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/02/22(火) 21:56:07 ID:1uioECWQ
武器説明
[ラインバレル]
ユクモの近くで採れた良質の鉱石を使って作られた二振りの小太刀。
途中で鉱石が足りずクラウスの拾った妙な物(錆びた塊)も使ってある(ぁ
刀の柄に三つ巴のマークがついている、お洒落(どーでもいい)
切れ味[緑・中]
会心[5]

61本田菊 ◆7xV98ohTaM:2011/02/22(火) 22:22:43 ID:/.N9Co2o
ニホントウ
普通の日本刀。細く、ダメージは低めだが切れ味が凄い。
しかし切れ味が落ちやすい。
切れ味[白]
会心率[50%](MHP2G基準)
脇差
剥ぎ取り用

62船長猫 ◆k7t6gCGv6U:2011/02/23(水) 00:41:40 ID:JM6bLq8U
【先行試作ヴァーダント】
グラハム専用に製造された六本小太刀「ヴァーダント」の先行試作型。
柄や鞘の色はグラハムのパーソナルカラーに合わせた「青」。
先行試作型とあって、本来は6本だが4本のみで威力も完成型と比べて低い。
さらに鞘を収納するための展開型バインダーもない。(本来は背中に装備)
素材には、近頃新しく発見された「ジュダ鉱石」と呼ばれる鉱石や「蒼火龍系の素材」、ユニオン鉱石等が使われている。

【テールオブキングダム】
たまに出すサブキャラの中島宗美の持つガンランス。
砲撃種類は「拡散」で、砲撃に特化した武器。
ガンランスだが通常のガンスと比べて本体が大きく、盾は小さいなど特殊な形状。
宗美はガンランス本体をヘビィボウガンのように両手で持って戦う。(てかそうしないと持てない)
素材には、キリン素材やクシャルダオラ素材が使われているとか…

実在のガンスの「ガンチャリオット(銀リオのやつ)」の派生武器。

63本田菊 ◆7xV98ohTaM:2011/02/24(木) 23:52:43 ID:/.N9Co2o
三八式歩兵銃(銃剣付き)
東洋の国の有名なライフル。
しかしモンスターに対しては「弾が出る機能付きの矢」(ぁ
威嚇程度。

64本田菊 ◆7xV98ohTaM:2011/02/25(金) 22:13:38 ID:/.N9Co2o
キャラまとめ

名前;本田菊
年齢;知るか!
身長;165cm
服装(防具);帝国海軍第2種軍装 特殊;火事場力・早食い
武器;日本刀「神風」切れ味;白 会心率;50% 属性;無
持ち物;南部拳銃・乾パン・携帯甘酒・海軍カレー・調理セット
性格;物静かで真面目。空気を読み遠慮すること、機械弄りやアレンジが得意。
武士道の寡黙を美徳としており、感情をあまり表に出さないが、食べ物や二次元の事に
なると豹変する。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100211/09/riku2511/a0/3c/j/t02200257_0220025710409530262.jpg

65グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/02/27(日) 20:25:33 ID:JM6bLq8U
何の気なしもなく、ラインバレルのプラモを買った今日この頃…。
それはどーでもいいとして…メインキャラであるアルト君をクビにしますw
理由:何か面倒になった(ぇ  中村声のキャラはグラハムだけで十分だろ。

グラハムをメインキャラとして、サブキャラを何人か追加する予定。(↓その一人)


土屋 康太(またの名をムッツリーニ)
http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c7/92/shonakajima4523/folder/1017769/img_1017769_24986837_1?1276320010
【年齢】19歳【身長】162cm
【階級】准尉
【武器】双剣「忍刀:六ツ裏助平」 ランス「ディスィーブ」
【防具】「忍者ムッツリくん」シリーズ

「アーミーズ医療機関 特務室」に所属する寡黙なる性識者、変態紳士。
寡黙な性格だが、とあることには致死レベルの鼻血を吹くほどウブ。
何処だかの忍者の末裔らしく、裏方のエキスパート。
モンハンの世界ではオーバーテクノロジーである、
「デジカメ」なるものを持っている。(使用目的は…)
防具は忍者装束で、名称は周りが名づけたもので、正式な名称は不明。

66メビウス ◆Xd/XB/TUvY:2011/02/28(月) 10:20:52 ID:79lSby.Y
ユーさんとセラさんをサブキャラに移します、理由は少しやりずらいから(←
メインキャラのプロフィ書きますね。

名前:篠ノ之 箒
年齢:16
身長:165㎝
服装:IS訓練所制服壱式
武器:双剣『雨月(あまつき)&空裂(からわれ)』(上の画像で持ってるやつ、帯刀の仕方も画像参照)
属性:火 切れ味:白
鞘に砥石と全く同じ効果を組み込んで、納める事で切れ味を元に戻す事の出来る二本の刀剣。切れ味が落ちやすいぶん鞘の効果と攻撃力で補っている。
持ち物:回復薬x10 鬼人薬x3 閃光玉x3
備考:IS訓練所卒業したての少女、行方不明の姉が作った武器を使用する。

http://r.pic.to/1bluev

67メビウス ◆Xd/XB/TUvY:2011/03/02(水) 12:31:14 ID:79lSby.Y
箒の武器名と持ち物で少し訂正
武器名
『雨月(あまづき)&空裂(からわれ)』

持ち物
〜、緋宵(あけよい)(少し長めの日本刀)

68まっしゅ:2011/03/02(水) 16:34:02 ID:KbF1LaF.
なんか、早速みんなモンハンからかけ離れた遠い場所に行っちゃってますよね
ほとんどオリジナルの武器&防具だし
そうなるともう、わざわざモンハンごっこにした意味が無いと思うんですが………
まぁ、もともとオリジナルOKっていう話でしたから違反ではありませんけどね
個人的な意見です

69ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/03/03(木) 15:14:49 ID:MJm0ThVw
まぁずっと言いたかったけど私も同意見です。

70ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/03/03(木) 16:31:10 ID:AsphGra.
すいません。壊れ性能にはしませんので。
出してもラインバレルの強化程度にとどめておきます。
ちなみにオリ武器を出した理由の一つ↓
ゲームだと武器をコロコロ変えてるのでなかなか愛着が湧かないんです(蹴

71ゼファー:2011/03/03(木) 16:42:12 ID:2cydMCXU
不服があればその時にいいましょうね←
(すっごい聞こえが悪いですが決してそのような意は無いのでご了承を)

自分は
【ブラックハーベスト】
・スラッシュアックス
・モンハン3rdの中から使用
【ゼロ】
・ボウガン
・オリジナル武器

の以上になります。
もしあれでしたらゼロをモンハンから使用した何かにしますω

72ゼファー:2011/03/03(木) 16:49:59 ID:2cydMCXU
追記

モンハンごっこをやっていて、
あくまで個人的な意見が浮かんだのですが、
モンハンごっこ自体は楽しいです。
それに皆賛成してたから皆でやるには最も適しているとも思います。
…が、個人的意見としては、
モンスターハンターシリーズは
ごっこにすると少しやりづらいかな、と感じました。

以上はあくまで個人的な意見です。
説明が難しいですが、やる分には楽しいです。
なので大きな障害という訳でもないので大丈夫なんですが、
ストーリー性が無く、ごっことしてはどうかなって意味です。

73ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/03/03(木) 20:22:57 ID:MJm0ThVw
前から思ってたんですけど私たちは初志貫徹の意思が弱いのではないですか?
すぐに新しいことをやっても問題が生じたりすればすぐにやめたりする。
ゼファーsのようにごっことしてはどうかな?とか言う前にもう少し続けてみることが大切かと。

やりづらいやりづらいって言ってもやり続けなければ意味はありませんよ?

74ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/03/03(木) 20:30:07 ID:AsphGra.
そうですね。その問題を話し合うためにあるのがこのスレですし。
続けて見てやっぱり都合が悪かったらここで話し合うのが良いと思いますな。
後一週間もすれば僕ら受験生も終わって来れますし、話をする機会なら作れます。
なんだったら密猟団対正規ギルドとの戦闘とk(自重

75ゼファー:2011/03/03(木) 21:01:48 ID:2cydMCXU
確かに。
決めてやった事に関してすぐに批判(?)をするのはあまりよろしくはないですよね。
…となると、
あと2、3クエくらいやってみてからの話になりますね。

なので今はこの話は忘れ、
ごっこを楽しむ事を優先しましょう。

76ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/03/03(木) 21:27:13 ID:MJm0ThVw
ええ、私も参加します…






受験生卒業できれば(ぁ

77まっしゅ:2011/03/04(金) 20:04:53 ID:KbF1LaF.
少し考えましたが、自分はオリジナル系は反対で固まりました。
それぞれの理由を書いておきますね。

まずオリ防具については、自分にとって都合のよいスキルばかり付ける人がいると思うので。
それに防具の強化などを目的にしてクエストをしていけば、ごっこの充実感も増すでしょう。

次に武器。
これもやたらと強い武器や使い勝手のいい(威力、切れ味、スロットなどの面で)ものを作ってしまうので反対です。
特に(特定して悪いですが)>>66のメビウスsの……鞘に収めることで切れ味戻る?的なことはダメじゃないんですかね。
スキルやシステムをガン無視な上、まず物理的に不可能ですので………
また、防具と同じように強化を目的とすればマンネリ化も多少は和らぐかと。

あと、今の所はないのですが、オリジナルのスキル。
これはもう言うまでもないでしょう。

ただ、オリジナルの組織などについては物語を盛り上げる糧になると思うので、それはいいかなと。
そんな所ですね。
以上が僕の意見です。

78まっしゅ:2011/03/04(金) 22:15:36 ID:KbF1LaF.
>>77書き忘れてましたので追記します。

上で述べた「強化をする」というのは、オリジナルの武器・防具は強化(派生)しない場合が多いので、という意味合いです。

79ゼファー:2011/03/04(金) 22:17:55 ID:2cydMCXU
威力とかスキルとかスロットとか
無いものと思っていた自分←w

なのだが、
スロットに関しては個人的にいらないと判断しました。
さすがにスロットまで再現するのは困難と思うので…

80ゼファー:2011/03/04(金) 22:21:50 ID:2cydMCXU
>>79
ガチな同意www
一つのオリジナル武器・防具を強化した場合、
派生せずにその武器・防具のみがひたすら強くなるだけなような気もしない(殴

81まっしゅ:2011/03/05(土) 08:37:51 ID:KbF1LaF.
あの、こういうのも何ですが……意見を述べる際は曖昧な表現はなるべく控えて頂けませんか?
ちょっと意味を理解しにくいので。

(買い物行くんで落ちますね〜)

82ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/03/05(土) 10:27:37 ID:AsphGra.
一応オリ武器の派生は考えてたんですけど確かに
オリジナル装備は少し間違えたらチート性能になってしまいますね。
バイオごっこでも似たような問題が何度も取り上げられましたし。
オリ武器出した張本人が言うのもアレですがオリ装備は自粛した方がいいかもと
ディープはまっしゅsの意見に同意します(御坂妹(ぁ

実際の武器にしてもポンポン上位武器を出さないように注意しなきゃダメなのは
変わりませんけどねwwこれもバイオごっこの大口径祭りに通じて(ry

83本田菊 ◆7xV98ohTaM:2011/03/05(土) 22:59:39 ID:/.N9Co2o
うむぅ、自分も少々自重しますw
とはいっても今更変えるとあれなんで、リオの件が終了したら
防具を変更したいと思ってます。ちょうど日本っぽい防具があるんでww
武器はニンジャソードを「神風」と呼ぶということで(ぁ

84ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/03/05(土) 23:16:57 ID:AsphGra.
ならば自分は封龍剣超絶一門をラインバレルと呼ばせてもらいます。
え?火力がインフレ気味って?安心して下さい。当分はジャギイだろうと
アオアシラだろうと封龍剣を使いますから(ぁ

85まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/03/06(日) 19:09:18 ID:kp0sPLQE
そういえば、ごっこの方を止めてしまってすみませんでした。
続けましょうぜ

86ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/03/06(日) 19:14:24 ID:MJm0ThVw
あぁ…明後日だよ入試…嫌だな…人生が…

87ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/03/06(日) 19:14:36 ID:MJm0ThVw
あぁ…明後日だよ入試…嫌だな…人生が…

88グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/03/21(月) 20:53:37 ID:aKKOC/MM
いまさらですが、オリ武器と防具が禁止になったみたいなので、
>>65のムッツリーニを消しマウス(ぁ
後、ヴァーダントのくだりをなしに。


グラハムの変更点
・防具をアルマシリーズ(青)に。(軍服っぽいので(ってかアーミーズの制服で
・武器は双剣で見た目はとりあえず何でもいいやw
・やっぱりセカンドキャラに移行。(メインはまた今度

サブの宗美さんのガンスは「ガンチャリオット」で防具は「ユクモノハカマっぽいやつ(色は違う)」。

89グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/03/22(火) 15:48:24 ID:aKKOC/MM
メインキャラ?にする予定。

李 舜生(リ・シェンシュン)
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/darker/1st/intro/img/hei.jpg
【年齢】20歳前後【身長】181㎝【HR】2
【武器】片手剣「雷刃ヴァジュラ」
【防具】フルフルシリーズ(色は黒(見た目はフルフルS
【道具】基本道具 各種ナイフ×??


中華大陸(中国的な)からやってきたという留学生ハンター。
穏やかで気弱な性格な青年で、趣味は天体観測。
極度の大漢食で、また中華料理の調理の腕はプロ級。

90まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/03/22(火) 19:47:33 ID:kp0sPLQE
>>89
なら、自分の涙鈴さんもその中華大陸出身ということになりますね

それにしても、今回の亜種夫婦クエストは終わる気配がないww
まぁ、みんなほぼ初心者設定だから本来なら倒せるはずがないけどねww

91グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/03/22(火) 21:16:08 ID:aKKOC/MM
なんかすいません、勝手につくっちゃって。

猫(マオ)
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/darker/1st/intro/img/mao.jpg
【年齢】人間年齢で43歳
【容姿】黒い毛並み
【持ち物】ケムリ玉 シビレ罠等のサポート道具

李と仲がいい(?)猫。(オトモアイルーというわけではない
アイルーのわりには二本脚で歩けず、四足歩行。
語尾に「ニャ」等のアイルー口調がつかず、声もけっこうオッサン声。
武器はもたず、サポート道具をよくつかう。若干太り気味。

92ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/03/22(火) 21:26:22 ID:AsphGra.
微妙な設定変更
ディープ・クラウスの年齢を16に引き下げときます。
理由→二十歳になった癖して行動が幼すぎるような気がしまして。
   いきなり落ち着いた性格になってもアレですし。

93船長猫 ◆k7t6gCGv6U:2011/03/31(木) 00:03:44 ID:lSNp78C6
船長さんのを一応。意外と気に入ってますw

船長猫
【本名】キッド・アイラック
【自称】大海原の風紀委員(ジャッジメント)
【年齢】人間年齢で23歳
【武器】カトラス剣(自作)
【容姿】アイルーから見れば結構イケメンらしい

断空牙号の船長、且「アーミーズ海軍 混大陸船艇団」に所属する猫。
スーパーロボット、リアルロボットが大好きでいつもその類の本を読んでいる。
ブリッジ内でロボソンを流すなど困った性格をしているが、意外と博学多才、高学歴。
上官である坂本美緒少佐(ちなみに穿いている)には頭が上がらない。
実は元海賊で「正義の海賊」を名乗り、海の平和を守っていたという。

【断空牙号】
船長ご自慢の船。酷いカラーリングだが見かけによらず多機能付きで高性能。(外見は想像に任せます)
グラビモスなどのビームを応用して開発された砲台「ダイガン」や「断空砲」の武装、
高速移動用ジェット「ターボスマッシャーパンチ・ジェット(船長命名)」などを搭載する。
船長曰く、某超時空要塞のように変形できるらしいが本当なのかは不明。
実はこの船はとあるファッションモデルハンターの女性から譲り受けたもの。

94ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/04/04(月) 20:06:28 ID:nSdpvtl.
ルートの武器変更。
下位のお手軽レッドビートさんにします。



そういえばアルバトリオン倒したぜー!キャッホーイ(課題終わってねえw

95まっしゅ:2011/04/04(月) 20:10:51 ID:KbF1LaF.
自分はまだ☆8行ったところだぞえww

課題終わってないのは同じっすww

96ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/04/04(月) 20:20:27 ID:nSdpvtl.
ちなみにオルタロス嫌いは直りません。
3rdからこやし玉が便利になったので、虫がいたら大型モンスターにこやし玉投げる→
別のエリアで戦う→オレツエー
って感じですからねw

97まっしゅ:2011/04/04(月) 20:44:03 ID:KbF1LaF.
そういえば、MHP3って火球をこっちの攻撃で相殺できるようになりましたよね?
自分はレイアとレウスで一回ずつ経験したことがあるんですが、ネットで探してもそういう情報がないので……
火球が自動消滅する距離では無かったし、確かに攻撃が当たったエフェクトだったんですけどどうなんでしょう
自分の気のせいでしょうか?

98ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/04/04(月) 20:58:26 ID:nSdpvtl.
あれじゃないですか?
モンスターのスタミナが切れると火球とか出せなくなるのとは違いますか?
相殺格好いいな(ぁ

99まっしゅ:2011/04/05(火) 10:12:40 ID:KbF1LaF.
いやぁ、ある程度の距離はあったし、火球として形成されてたのでそれは無いかな、と思います。
レウスの方なんかは飛んでる時でしたからね。
まぁ、わかりませんがww

って、雑談でした方がいい話題でしたね、すみません^^;

100流 竜馬 ◆k7t6gCGv6U:2011/05/02(月) 21:14:30 ID:imzaAMQs
なんか思いついたw特に需要はないかもしれない。名前があれなのは、バイオごっこの名残。

【帝都ラクーンシティ】
混大陸の中央に位置する巨大な街、大陸の首都。
高くそびえ建つたくさんの塔は遠くから見ても一目瞭然。
旧大陸のドンドルマに並ぶ豊かな街で商業、工業やさまざまな分野において、
とても盛んで、他の村や街、別の大陸から売りに来る商人も多い。
街の周りは大きな湖で囲まれており、漁業や水産業なども行われているほか、
地下道では蒸気機関を利用した鉱物などの採掘もおこなわれている。
街は5つのエリアに分別されている。「居住区」「商業区」「ギルド」「王宮」「グリード」

【居住区】
たくさんの家が建っている。ここに住むハンターも多い。
【商業区】
たくさんの店が並んでおり毎日、人で賑わっている。
生活品の他、ハンター関連のものもたくさん売っている。エリアの外れには港がある。
【王宮】
王宮がある。
【ギルド】
ハンターたちが集まるところ。「ギルドアーミーズ」の本部があるのもここ。
ギルドストアや集会所は勿論のこと、古龍観測局や王立生物学術院などもある。
【自由地区グリード】
ラクーンシティのエリアの内で唯一、ギルドの管轄外にあるエリア。(いろんな理由で)
治安が悪く、壱文無しの貧しい人々が生活する場所でもあり、
その反面、闇市や闇闘技場、カジノなど欲に塗れた人間が集まるところ。
そのために巷では「自由地区グリード(強欲)」と呼ばれる。
「裏ハンターズギルド」なるものがあるらしく、訳ありハンターさんたちも多い。
地下の採掘道があるのもここ。そのため街では蒸気機関が少しながら普及している。

101ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/05/02(月) 22:46:51 ID:AsphGra.
思いついた。でこんな自然な設定作れるて。
自分はこれで良いと思います、これが良いです。自由地区とか楽しそうですしw

102まっしゅ:2011/05/03(火) 19:12:54 ID:KbF1LaF.
自分も賛成で〜す

それもいいですが、そろそろ村の名前を決めませんかww

103ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/05/04(水) 08:26:02 ID:OdulArjA
うーむ…
思い浮かばんぜ(´Д` )

104船長猫 ◆k7t6gCGv6U:2011/05/08(日) 17:39:15 ID:Ic3NNo.Q
過去スレを見て懐かしんでました。
カオスハザードごっこに本格的にロボットを出すとか俺キチガイすぎるw
それはまあ黒歴史に流すとして…

学園スレを見て、(;゜0゜)ハッ!となったんですが、あのときの学校名からとって
「リベルタス村」とかどうすかね?(たしか意味は自由で、名付け親はサイファーsです)

105ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/05/08(日) 21:03:29 ID:AsphGra.
認めたくないものだな。若さ故の過ちというもn(お前も出してたろうが
それは早乙女スペシャルで華麗にスルーして、と

自分もごっこにあやかったものがいいかなと少し思っとりました。
てな訳で賛成〜

106ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/05/09(月) 15:23:26 ID:OdulArjA
賛成っす!

107まっしゅ:2011/05/09(月) 17:14:16 ID:KbF1LaF.
素ぅ晴らっしいぃ!!!
リベルタス村、ハッッピィバァスデェェィ!!!(恐らく伝わらないであろうネタ

という訳で自分も大賛成です!
リベルタスってまた懐かしいですねww

それにしても過疎が………まぁ、みんなもう忙しいですもんね^^;
実際、自分もあまり書き込む暇が無い(´・ω・`)
中間テストが終わったら、極力書き込むように努めやす

108ログ ◆HWUlFEi1NU:2011/05/09(月) 19:01:52 ID:VjFcubZA
タカ!トラ!バッタ!(`・ω・´)

自分も賛成で

109まっしゅ:2011/05/09(月) 20:34:31 ID:KbF1LaF.
タ・ト・バ タトバ タ・ト・バ♪ヾ(`∀´)シ(知ってる人いて良かった!自分は日曜だけ早起きですww)

金曜日からテストだぁ………orz(オーズじゃないよ、orzだよ(ぁ

110スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/05/15(日) 00:32:49 ID:VjFcubZA
あっオーズ明日だ、いやっ今日か。

てかタマシーコンボって…


惚れた

自分仮面ライダー好きでいままで平成シリーズ見てきたんですけど(途中見てない作品いくつかあったけど)orzはスバ抜けておもしろいっす

まぁ仮面ライダー好きで結構見てるなんて誰にも言えないんだけど

111まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/05/15(日) 01:23:30 ID:KbF1LaF.
自分もorzが一番面白いと思ってますww
名称は分からないんだけど、コンボに変身したときにメロディに合わせて
周りでピュンピュン飛んでる光みたいなのが個人的に好き(説明難しい上にマニアック
その中でもラトラーターの時のやつが一番良いです

112グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/05/15(日) 20:13:46 ID:Mn3wdKcg
そういえばユーsやゼファーsたちはどこへいかれたんでしょうね?


ちょいキャラを出しすぎ感がやばい、そろそろ自重します。
今回のヤマト枠。本当はカオスハザードごっこにでも使うつもりだったw

ハヅキ ヤマト(葉月大和)
http://image.blog.livedoor.jp/fat_dragon/imgs/9/0/90d9ed89.jpg
【年齢】22歳【身長】176㎝
【武器】太刀(龍木ノ太刀)
【防具】ギルドナイトシリーズ(黒)

ギルドナイツに所属する男。
声、容姿とも女性的。どこか大人な雰囲気、だが男だ。
落ち着いた性格だが、何か抜けていてる。それでいてなかなかの変人。
実力はたしかなもので、シズメと共になかなかの功績を上げている。


シズメ ゲンマ(鎮目弦馬)
http://blog-imgs-30.fc2.com/y/u/k/yuki13go/20091023074947ab1.jpg
【年齢】26歳【身長】187cm
【武器】ハンマー(鉄鬼)
【防具】ギルドナイトシリーズ(茶)

ギルドナイツに所属する男。
口を開けば、セクハラ発言やふざけた言葉が飛び出す軽薄な奴。
好戦的で多少の犠牲は厭わない、邪魔であれば味方でも殺しかねないなど残虐性が見られる。

113ディープ ◆sGU.WkP6IY:2011/05/15(日) 22:29:37 ID:AsphGra.
確かに。テストも近いし忙しいんですかね?

最後になるであろうチョイキャラ
レノ・ブーリァ
[身長]174cm[年齢]24
[武器]ヘビイボウガン(デュエルキャスト)
[防具]インゴッド装備(頭のみ三眼のピアス)
性格・オリのディー君(笑)にかなり近い。やたら喋る
   ギルドナイトに所属していたがくだらないことで除隊されたらしい

114まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/06/06(月) 21:20:56 ID:L2KqYEGE
これからしばらくお世話になる武器

【名称】セロヴィウノブラン
【分類】狩猟笛
【属性】氷
【音符】
前方攻撃、左ぶん回し・・・【♪紫】
右ぶん回し、柄殴り・・・【♪緑】
叩きつけ、後方攻撃・・・【♪黄】
【旋律】
自分強化・・・【♪紫♪紫】
体力回復・・・【♪紫♪緑♪紫】
回復速度・・・【♪緑♪緑♪黄】
雷耐性強化・・・【♪黄♪緑♪紫】
高周波発生・・・【♪黄♪黄♪黄】
属性攻撃強化・・・【♪紫♪緑♪黄♪緑】
精霊王の加護・・・【♪緑♪黄♪紫♪黄】

記憶を頼りに書いてるから間違ってるかも

あと狩猟笛の旋律効果持続時間についてですが、だいたい40〜50レス進行した辺りで解除でよろしいでしょうか?
大雑把にでも目安が欲しいので

115 ◆JDZevZO30E:2011/06/07(火) 00:29:09 ID:uqSc/z5o
名前 『キャプテン』・ジャック・スパロウ
年齢 三十代
身長 180前後
容姿 お馴染みのあれ
人物 脳天気な知略家
武器 真ユクモノ太刀 時々ピストル二挺(ライトボウ扱い 装弾数一発 基本通常弾Lv3)
防具 ジャック装備(詳細はまた今度)
持物 コンパス(時々自動マーキング効果)ラム酒(携帯食糧と同等)小タル爆弾多数

いわずと知れた海賊。
独特の歩き方と口癖の「おわかり?」が特徴
剽軽な性格だが知略家の一面もあり、一種のカリスマ性を持つ。
なぜハンターになったのか、どうやってギルドの審査を通過したのかは謎である。
望む物を指すコンパスを持つが最近は煩悩だらけで何も指さない
裏切り(裏切られるのも)が得意
真ユクモノ太刀は自分の剣が折れたときにたまたま隣にいた違法ハンターを撃って奪った。
今のところ、二大勢力どちらにも属さない。

116ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/06/19(日) 14:34:10 ID:OdulArjA
一応敵組織決めておいた方がいいですかね?
新しい組織か…またはギルドナイツが黒幕でした的な?

117まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/06/19(日) 14:42:30 ID:L2KqYEGE
今回の黒い触手についてはバイオのウロボロス的なのを思い浮かべているんですが
イメージはあんな感じでいいんですかね?

118ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/06/19(日) 14:45:02 ID:OdulArjA
私も赤い核が出てきたときは、「あwこれウロボロスかな?w」って思いましたww

119スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/06/19(日) 20:05:27 ID:VjFcubZA
ジンオウガが完全に触手に包まれて、手足でてきたイメージはもののけ姫の最初に出てくるタタリ神を自分はイメージしました
http://www.ab.auone-net.jp/~maichan/LOVELOG_IMG/tatari.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/s/o/r/soramiya/82100b91b23e666e0e1041b017bfd296.jpg

で、こいつの能力とかはウロボロスのをイメージしてるんですけど
火が弱点とか、核とか。

でこれウィルスと寄生虫どっちします?
時代的にウイルスは作れないし、悪党が操れないと思うんで自分は寄生虫の方がいいと思うんですけど。

120スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/06/19(日) 20:08:14 ID:VjFcubZA
植物腐るのはもののけ姫ですけど

121ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/06/19(日) 20:21:39 ID:OdulArjA
そうですね…寄生虫の方が自然かもしれませんね

122まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/06/19(日) 20:29:53 ID:kp0sPLQE
自分はどちらでもOKです(そういう答えが一番困るんだよ(反省してま〜す

時代的には寄生虫の方がありそうですよね。
でもそれはそれで、人工的に操れるかも問題な気が。

ウイルスの場合は、感染した村人を助けるために特定の植物を採取してくるクエストとかも出来て楽しいかも。

123スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/06/19(日) 20:30:41 ID:VjFcubZA
全員が楽しめるのを目指してるんで
俺だけがウロボロスやったり、設定決めるつもりはないんで
みんなでやっていきましょ

124ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/06/19(日) 20:41:14 ID:OdulArjA
ふーむ…時代背景としてはやはり寄生虫なのかな…

125スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/06/19(日) 20:46:48 ID:VjFcubZA
それじゃ寄生虫がいいっすね
で、自分が考えてる案だします

・この寄生虫をモンスターに寄生させる目的は、モンスターの能力強化と、モンスターを人の手で操るのが目的
ウロボロスウィルスも人間強化みたいな感じだったんで考えてみました

・で、どうやって操るかは、口笛とかの音で。鷲とかキツネとか音で反応するからそっからの派生で。なんかよくわかんないけどモンハンにも角笛とかあるんで
でその寄生虫は音に反応する特徴があって、先祖代々から寄生虫を操る特殊な口笛をできる奴が悪事に使うという

126まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/06/19(日) 20:50:32 ID:kp0sPLQE
その組織が最先端の技術を誇る国から来た……とかなら色々と辻褄は合いそうですけどね。
先ほどの戦いではジンオウガの意志とは無関係に動いてる感があったので、寄生虫の方がそれっぽいかな?

127スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/06/19(日) 20:50:44 ID:VjFcubZA
ごめん時間差だ…

それともウィルスがいいですかね?それともその他?

128まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/06/19(日) 20:52:27 ID:kp0sPLQE
>>126時差です

自分はそれに賛成で〜す

129ディープ ◆fMUjM3R0Ac:2011/06/19(日) 21:05:17 ID:L.wRXF9Y
久しぶりに時差が多発したことに感動を覚えた(ぁ

自分も同じく賛成っす

130スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/06/19(日) 21:22:39 ID:VjFcubZA
対モンスター用のガンランスとかボウガンとかあるなら
手のひらサイズのボウガンとかライフル銃とか存在すると思うんですけど
ただ手のひらサイズの銃だとモンスターを狩りできないからデカイサイズで
それかまだ小型化できないか

銃は近代化進んでないからセミオートとフルオートの銃は無理だと思うけど

131まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/06/19(日) 21:39:48 ID:kp0sPLQE
まぁ……この際、そこまで時代背景を気にしなくていいのでは?
何も日本中の人がこれを見てるわけじゃないし、多少の矛盾点なら自分たちの間で話し合って了承していけばいいと思います。
物語の進めやすい設定を採用すればいいかと。
そっちの方が盛り上がりますからね〜

132ゼファー:2011/06/19(日) 21:50:40 ID:2cydMCXU
確かに…
全てを完璧に設定しなくても、参加者が皆同意賛成できたらそれでOKかと。
まぁ…あくまで個人的な観点ですがね。

あと一部のボウガンに連射機能があったので三点バースト程度ならセーフにはなりませんか?

133スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/06/19(日) 21:58:24 ID:VjFcubZA
そうっすね、
やっぱきちっり細かくルール決めるとやりにくいですからね
反省orz

134ゼファー:2011/06/19(日) 23:54:36 ID:2cydMCXU
寄生虫の名前とかどうしましょうか?
カンタロスやランゴスタみたいな種にして、寄生虫であるソイツを討伐する任務とかあれば面白いかなぁーっと思うのですが…どうでしょうか?

135まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/06/20(月) 13:49:11 ID:L2KqYEGE
名前か〜
つけるとしたらウロボロスっぽく種類を作ったらどうだろう?
バイオでもアヘリとかムコノとかありましたよね
ん?あれって種類じゃなくて個体名でしたっけ?

あんまり覚えてねーや(

136ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/06/20(月) 16:29:34 ID:vi47YhWg
まだ未然に発見されてるわけではないのでカンタロスとかとは違う種ですかねー
組織が絡んでる以上そうそう単体で出回ることはないと思うんですが…

137ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/06/20(月) 16:33:54 ID:wYPRiUFQ
ウロボロスが絡んでいるならやはり

最初はジンオウガ原種だけど、だんだん触手とかがはえてきて
最後はウロボロス全体に取り込まれる感じですかね?

まぁみんなで設定頑張りましょう(・∀・∩)

138まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/06/20(月) 17:10:59 ID:kp0sPLQE
なんかその内『寄生獣ウロボロス』とか出て来そうだな(


【マッシュの裏人物設定】
実は何気に愛読者

好きな本
・母を訪ねて3ゼニー
・クッキングババァ
・人間合格
・リアルかくれんぼ
・それでも僕は狩ってない
・ハリーオッター(若干秘密の部屋)
・もしギルドの受付嬢が空知英秋の『銀魂』を読んだら
・とある猟師の超竜撃砲
・俺のアイルーがこんなに勇ましいわけがない

ロクな物読んでないね(

139ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/06/20(月) 17:38:06 ID:OdulArjA
寄生獣期待ww


そういえばバイオごっことモンハンごっこのルートは一貫して虫が嫌いです。
てか私が嫌いなだけなんですけどね。蜘蛛とか絶滅してほしい

140スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/03(日) 00:06:47 ID:VjFcubZA
トクガワ重工が製造をしている火器の詳細。

「石火矢(ハンドカノン)」
大砲を小型化にしたもので、両腕で抱えて撃つ事ができる。
構造上、銃というより、大砲と言った方が正しい。
構え方は肩に担いで撃つ。
発砲方法は、銃口から、火薬、弾丸を詰めた後、銃を構え薬室につながる導火線に着火し発砲する。
装填に時間がかかる。
装弾数は1発。
銃床は木で出来ている。
弾の種類は、通常の弾丸と、着弾とともに爆発する炸裂弾がある。
開発は随分前で、いまでも製造はされているものの主流ではない。
しかし構造が簡単で大量に生産された。
低価格で、悪党が持っている事が多い。
http://www.ghibli-fc.net/rabo/monoke_yo/imgs/img002.jpg
イメージはもののけ姫にでてきたやつで。

「火縄銃」
ハンドカノンとは違う全く別の構造で、引き金を引く事によって発砲することができる。
一発を撃つまでの段取りはハンドカノン同様、時間がかかる。
ハンドカノンより優れている点は、重量が軽い点、威力が高い点、弾の装填の時間がハンドカノンより短い点である。
小筒(手のひらサイズ)、短筒、馬上筒(騎兵銃)、中筒、長筒、大筒(擲弾筒)などがある。
サイズが大きくなる程に威力が上がる。
装弾数は1発。
銃床はあるものとないものがある。
現時点で主流として製造している。
価格は高価である。

「レバーアクション式ライフル」
引き金の部分のレバーを前に移動させるだけで、弾薬の装填と排莢を行う。
弾薬は、弾丸と火薬が薬莢に収められていて、専用の弾を使用する。
弾を数個装弾する事ができる。
構造が難しい。
装弾数は14発。
まだ開発段階で生産はされていない。

「回転式拳銃(シングルアクションアーミー)」
専用の弾を使用する。
装弾数は6発。
まだ構想段階である。

「ボルトアクション式ライフル」
レバーアクションのライフルよりリロードが簡単で、高威力。装弾数も多い。
構想段階である。

すべて銃に「TOKUGAWA」のロゴが彫ってある。
これらの銃の構想は、一人の学者のによるものである。

141ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/07/03(日) 09:56:46 ID:OdulArjA
キャラ追加。敵組織のキャラクターです。いや、悪役ってこの人しか知らなかったんです。

【アルバート・ウェスカー】コードネーム【A/W】
寄生虫ウロボロス(仮)をつくった組織の一員。
組織の中では福補佐のような役割をしている。しかし、彼の真の目的は誰も知らない。

いつもサングラス(あの時代にあるのかな?)をしていて、常に冷酷な表情を浮かべている。
狩りは主に使う武器はないが遠距離近距離共に使える。
体術は優れており対人程度ならものすごい力を発揮する
流石に瞬間移動なんてしない。

この組織のリーダーに一応服従しているようだが彼の真の目的は…?

142ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/07/03(日) 10:07:47 ID:OdulArjA
ルートのキャラまとめ、今回は悪い人も入ってるみたいです

【ルート】
表では誰にでも温厚に振る舞い、常に敬語を絶やさない高青年。
しかし裏ではラクーン政府の重役を暗殺したりとしている暗殺者。
貧しい村に過酷な労働をするように命じていた政治家?を暗殺したりしている。
正義の暗殺者(笑)とは違い、自分の操作の邪魔になるような人間を暗殺することもしばしば。

狩りの時はハンマーを常に使うが、暗殺の時は殺傷力の高い太刀、片手剣、ナイフなど
刀系の武器を使用する。
ハンマーの腕は非常に高く、主に頭を狙うサポート役、思い一撃をくらわせる攻撃役
どちらもこなせる。

仲間に対する意識は優しく、人のことを思いやって行動するが、暗殺の時は情を一切出さず
人を斬り捨てる冷酷な人間、若干厨二(
暗殺の時は正体を隠すため黒いコートを着ている。裏社会では名が立っていて、ラクーンからは
警戒されているが、正体を見られたことはない。

143シヴァ:2011/07/03(日) 10:41:26 ID:2cydMCXU
なんかゴッドイーターごっこにも見えるww((どうでもいい

ウェスカーさんの部隊の人
名前:カルス
性別:♂
装備:アーミーシリーズ(特殊部隊の装備)
武器:ライトボウガン、太刀
備考:ガスマスクやら戦闘用ヘルメットやら特殊部隊の装備をしているが、性能は特にない。防御力はアカムトの上鎧強化くらい。

名前:ジェノス
性別:♂
装備:アーミーシリーズ
武器:ガンランス、片手剣
備考:(同上)

144まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/07/03(日) 12:14:47 ID:L2KqYEGE
自分も敵キャラを作ろうかと思ってるんですが、敵限定でオリジナルの武器作っていいですか?
武器というより狩猟笛の旋律効果なのですが、実際の『高周波』のように『咆哮』を繰り出せたり
『攻撃力アップ』の逆で『攻撃力ダウン』で相手の攻撃力を下げたりとか………
つまりは対人用の狩猟笛ってとこですかね。
対人用のボウガンの弾などがあったので、どうでしょうか?
ちょっと無理があるかもしれませんが。

145ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/07/03(日) 12:23:57 ID:OdulArjA
そんなにルール規制しても仕方がないしストーリーが面白くなるならむしろ
良いと思います。
まぁあらかさまに非現実なのはNGだと思いますけど

146スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/03(日) 14:59:24 ID:VjFcubZA
悪党と寄生虫について

「ルゴス一家」
大昔から伝わる山賊一家
王宮やギルドの中にも血を受け継ぐ者がいる。
強盗、物資の奪取、モンスターの密猟を行う。
寄生モンスターを操り村を襲う。
賊員の中には一家ではない者もいるが、血を引き継いだ者が幹部になる事が義務付けてある。
山岳地域を移動して活動するが、山奥のどこかに本拠地である小さな村があるらしい。
宗教一家でもあり、血を受け継いだ者は皆信仰心がある。
総帥は、一家の最年長者である「ラグ・ルゴス」である。
宗教一家にしたのは、一家の先人達が絶対的な統率を図るためである。
一家の人間は指名手配されているが、王宮かギルドにいる一家の人間が手引きし、捕まらないようにしている。
これが一家が今でも残っている原因である。
一家には寄生虫を操る、特殊な口笛を吹く、一子相伝の技がある。
これは修行をして習得することができる。
習得は困難で一家で習得していない者もいる。
口笛を吹けない者は、寄生虫を操る音色を奏でる笛を使う。この笛の制作も困難で、材料の関係で一年に一度しか作れない。
笛の作り方も一家の中で伝承され、選ばれた者が作っている。
崇拝の対象はラグ・ルゴスと「ウロボロス」である。

総帥「ラグ・ルゴス」
一家の最年長で、総帥。一家の長である。
御歳96歳。白いやぎ髭をはやしている。
紫の祭服を着ていて、杖をついている。
口笛は習得済み。

寄生虫「パラサイト・ウロボロス」
ルゴス一家の先人達が、鉄鉱石の採掘中に発見された。
発見された村が一家の本拠地でもある。
容姿は黒い塊で、触手が数本出ていて動いている。
母体である「クイーン・ウロボロス」が卵を産み、そこから孵化してでてくる。
寄生虫が寄生したモンスターは、次の母体を産むために大型化する。
出産には膨大な体力と気力が必要ため大型化する。
寄生虫本体は、寄生した後、出産に必要なエネルギーを産みだす赤い核へと変化する。
しかしこのエネルギーに適さなかったり、耐えられないモンスターは触手が出てきて暴走し、力尽き絶命する。
暴走すると触手とともにエネルギー核が体外へと出てくる。
火に弱い。
火に触れると一時的に触手が死滅する。
ルゴス一家は出産過程である、寄生されたモンスターの大型化と操れるという性質に目をつけ利用した。
先人達は何度も動物に寄生させ、観察、研究を繰り返し、どんな音色で操れるのか、どの音色でどんな行動をするのかなど、寄生虫の性質をすべて把握した。
寄生されると、大型化し能力も生命力も上がる。

続きます。

147スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/03(日) 15:15:40 ID:VjFcubZA
続きです。


寄生獣「クイーン・ウロボロス」
子孫繁栄のため、寄生虫の卵を産み孵化させ、寄生虫をモンスターに寄生させ、次の母体である寄生獣を出産させる。
成長段階が難しいため、超絶滅種である。
全身は黒色。
火に弱い。
湿った所を好み、洞窟に生息する。
特殊な鳴き声で寄生虫を操る。
ルゴス一家はこれにヒントを得て、寄生虫を操る口笛と笛を思いついた。
容姿は獣竜のようにも見えるが、目は退化していて、聴覚が進化している。
一家からは天空(宇宙)からやってきたと言われている。

寄生獣「ウロボロス」
寄生虫の卵を出産できる成体ではない状態で、クイーンよりひと回り小さい。
性質はクイーンと同じ。

…どうですか…?
特徴とかは映画「エイリアン」のエイリアンに似せたんですけど

148ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/07/03(日) 15:44:48 ID:OdulArjA
いいんじゃないんですかね?時代背景にも十分合致してると思いますし。

じゃあウェスカーは一家ではない隊員ってことでよろです。

149スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/03(日) 15:50:11 ID:VjFcubZA
書き忘れ

寄生虫の卵の出産は数年おきで、それによりルゴス一家の活動も周期性がある。
変異したモンスターの目撃例も数年おき。

大昔に一家の先祖達が山奥のある村の洞窟で鉄鉱石の採掘中に寄生獣と寄生虫を発見。
一家の本拠地は採掘された村。
長年、一家は寄生虫を利用してきた。

トクガワの幹部にも一家の血を引く者がいる。

150スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/03(日) 15:53:52 ID:VjFcubZA
時差です

ありがとうございます!

151シヴァ:2011/07/03(日) 16:57:44 ID:2cydMCXU
そういや、
カルス達はウェスカーの部隊でいいんでしょうか…?

152ウェスカー ◆qZvZDRpzXs:2011/07/03(日) 17:22:12 ID:OdulArjA
なんか表記ミスだった

ウェスカーは一家の血は流れていないが、一家の仲間(賊員)という設定で。

153ディープ ◆fMUjM3R0Ac:2011/07/03(日) 21:27:52 ID:L.wRXF9Y
ルゴスの部下にこんなのを入れてもいいですか?

[名前]アイム・トレイター
[性別]男
[容姿]屈強な体格に精悍な顔立ち。30後半
[人物]ルゴス一家に仕えており忠誠心は人一倍強い。
   陰で「犬」と揶揄されるほど。性格は典型的な武人タイプ。
   容姿に書いた通りの体つきなので接近戦が得意
[武器]ランス(マテンロウ)

154李 舜生 (黒) ◆k7t6gCGv6U:2011/07/03(日) 21:44:30 ID:/4Xh.Vgs
流石にまた新しいキャラを作るのはあれなんでw(自重しろという意味で
ヤマトとシズメ(>>112)を組織サイドへ入れさせてもらってもよろしいでしょうか?
(まあ実は元々悪役にするつもりだったという罠)

155スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/03(日) 22:46:44 ID:VjFcubZA
>>153 >>154

いいですよ〜
構いませんよ〜

156ディープ ◆fMUjM3R0Ac:2011/07/03(日) 22:49:29 ID:L.wRXF9Y
あざっす。なんかこういったキャラってやってみたかったんですw

157まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/07/03(日) 23:01:29 ID:L2KqYEGE
ではお言葉に甘えて、先ほど言ってた悪役のキャラです

【アステル=イースター】
http://image.blog.livedoor.jp/tetujinsyou/imgs/d/e/de33c35c.jpg

【コードネーム】HaTe428:畳み掛ける恐怖(どこの魔術師
【年齢】28
【身長】184cm
【性格】乱暴、好戦的
【武器】狩猟笛『レジスト』(正式名称:アルウォルヌ・カンドロイーテ(適当
【装備】考え中

ルゴス家の血を引く者の一人。
地位(階級?)で言うと、ルートさんのウェスカーと同格。
一家の血を強く引いているために信仰心が極めて高く、
特にウロボロスに対しては異常なまでの執着心を見せる。
イメージで言うとプラーガに魅せられたクラウザー的なね。

【狩猟笛『レジスト』とは】
属性は火で、攻撃力は普通。切れ味は青。
アステル自身には寄生虫を操る力は無いが、この専用の狩猟笛を用いることで
不安定ながらもウロボロスを従えさせる事に成功した。
なぜ彼がこの特殊な狩猟笛を持っているのかは一切謎である。
………というか設定が思いつかないだけである。誰かアイデアプリーズ(
この笛はウロボロスを操ることだけでなく、対人戦という場面を想定した力を秘めている。
その力とは、一般に認知されていない“黒”の音色。
この音色は基調となる白や紫の音色の代わりに用いられ、
他の音色と組み合わせると、本来の旋律効果を狂わせてしまう力がある。
フィールド全体に効果が及ぶという狩猟笛の特性を利用して、
その効果を相手に掛けて弱体化させる戦法を得意とする。
しかし自分には弱体化の効果が掛からないというトンデモ能力。
そこは敵キャラ補正って訳で勘弁して頂きたい。
これもアイデアが思いつかなかっただけです(
ちなみに『レジスト』というのは、旋律効果を逆転させてしまうことから名づけられたって設定です。

【旋律効果一覧】
黒♪黒♪:移動速度低下/切れ味低下
黄♪黒♪黄♪:咆哮【大】/咆哮【轟】
黒♪赤♪黒♪:攻撃力低下【中】/さらに攻撃力低下
黄♪赤♪黒♪:火耐性弱化
黄♪黄♪黒♪赤♪:気絶倍加

(補足)
切れ味低下は、切れ味のゲージが変動するというより、攻撃が通りにくくなるって感じ。
咆哮【大】とは、その通りモンスターの咆哮を狩猟笛から放つもの。
咆哮【轟】についてはティガのあの吹っ飛ぶ咆哮を繰り出すもの。


今読み返してみましたが、これかなり無茶な設定ですかね………
敵幹部というキャラ位置を意識すると、これぐらい特殊な奴がいいかな〜と思った次第です。
駄目だと思う点にはツッコミを入れてくださいね。
どんどん直していきますので。
あと、一家の血を引いていても『ルゴス』

158まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/07/03(日) 23:03:16 ID:L2KqYEGE
>>157途中で投下してしまった

で、一家の血を引いていても『ルゴス』が名前に付かないってのはOKですか?

159スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/03(日) 23:14:34 ID:VjFcubZA
OKです
構わないっす(`*ω*)b

160李 舜生 (黒) ◆k7t6gCGv6U:2011/07/04(月) 01:43:59 ID:/4Xh.Vgs
シュタゲをプレイしてTRUE ENDで泣いた俺が通りますよ〜w

>>155 ありがとうございます〜!
ごっこのこれからの展開にオラ、wktkすっぞ!

161スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/04(月) 22:44:34 ID:VjFcubZA
敵キャラ

【名前】イゴルダ・クルジム
【本名】イゴルダ・ルゴス
【年齢】51歳
【性格】野心家、傲慢
【体格】少し肉付きの良い、典型的な親父体系
【身長】179cm
【体重】89kg
【容姿】貴族の服装

ルゴス一家の血を引く。
傲慢で、ズル賢い。
トクガワ重工の幹部。


【名前】ソラン・ルゴス
【年齢】20歳
【性格】無口、無情
【体格】細身で軟体、運動神経抜群
【身長】178cm
【体重】72kg
【容姿】灰色マントを羽負い、フードを被ってる、瞳が赤い
【装備】ナイフ、投げナイフ、投げ針、数本ずつ

イゴルダのボディーガード
いつもイゴルダのそばにいる。
ナイフと投げ針を使う。


【名前】ルッソゥ・アウディトーレ
【本名】ルッソゥ・ルゴス
【性格】威厳と規律があり、騎士道精神がある。
【体格】背が高く、ガタイがよく筋骨隆々。
【身長】191cm
【体重】93kg
【容姿】全身に金のマント付き鎧を着ている。兜は被っていない。金髪のツンツン短髪
【装備】サーベル×2、火縄銃短筒×2

王宮の護衛隊の将軍。
腰にサーベル二本と火縄銃短筒二丁を下げている。


【名前】マックス・ファレル
【本名】マックス・ルゴス
【性格】陽気でフレンドリーな性格だが、戦うの時は真剣になる。
【体格】筋肉質な身体付きで、運動神経も良くバランスのとれた身体。
【身長】188cm
【体重】89kg
【容姿】甲冑をイメージしたハンター用の防具。オリジナル。色は黒地に赤色。モンスターは獣竜系(防具の事わかんないんでご了承を)、黒髪の短髪
【装備】防具の材料と同じ獣竜系の材料で作った太刀、巾着袋

ギルドナイツのハンター


【名前】ワン・ルゴス
【性格】ひょうきん、卑屈
【体格】小柄で細身
【身長】165cm
【体重】65kg
【容姿】灰色のマントを羽負っている
【装備】一家で指折りの良質な操笛(めんどいんで、造語です)、巾着袋、火縄銃馬上筒

ルゴス一家いちのモンスター使い
すばしっこく、武術を習得している

162スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/07/04(月) 23:50:31 ID:VjFcubZA
書き忘れ

ルッソゥ
【年齢】37歳

マックス
【年齢】34歳
防具の兜は被っていない
ワイルドな無精髭をはやしている

ワン
【年齢】28歳

163李 舜生 (黒) ◆k7t6gCGv6U:2011/07/12(火) 21:16:21 ID:BBkCc/UU
すいませんが、シズメとヤマトを削除します。
理由:組織の人間としての動かし方が分からない件について
だから代わりの悪役を一人追加。

レイ
http://blog-imgs-31.fc2.com/t/a/m/tamutamu472/20110522173531854.jpg
【年齢】26歳
【身長】182㎝
【武器】炎斬【溶】(太刀) ウチオトシ(へヴィボウガン) 
【服装】武士のような服 腰には刀?(正直使わない)
【防具】考え中ー

ルゴス家の幹部に雇われた傭兵の男。
障害はすべて無情に排除する等、冷酷な面をもつが、弟には気遣う面がある。
正直、ウロボロス計画についてはあまり興味がない様子。
狩猟経験も多く、ハンターランクも結構高い。

164レイ ◆k7t6gCGv6U:2011/07/15(金) 22:22:42 ID:BBkCc/UU
【服装】武士のような服 腰には刀?(正直使わない)

腰には刀?(正直使わない)←そんなことはなかったぜ

実は刀に見せかけた対人用ボウガン。(構造とかは傘のボウガンがあるぐらいから大丈夫だ、問題ない)
柄にあたる部分が銃の形になっており、鞘の部分は弾倉となっている。(詳しくはWikiのマイページの絵を)
最大弾数は5発。対人殺傷弾しか使用出来ないため、狩りでは使わない。

165C.p.t.MacMillan ◆7xV98ohTaM:2011/07/15(金) 22:35:12 ID:Wbe86.qM
これから平日はオン率が非常に低くなると思います。中学の頃と違って部屋にPCがあるわけではないので。
なので基本的にいなくても進行の邪魔にならないキャラを出しときます。

マクミラン(お馴染み
年齢;??
身長;180cm?
防具;通称ギリースーツ。火竜の皮に葉っぱ等をくっつけたもの。ガンナー用
武器;ボウガン(詳細は考え中)

いつでもどこでも同じ服装。隠密・狙撃のスペシャリスト。分からないことがあったら何でも相談しy(
一応どっかの部隊に所属させる予定です。

マコ
http://files.hangame.co.jp/blog/2011/75/16bee8ab/01/20/33863954/16bee8ab_1295514075816.jpg
年齢;17
身長;168cm
防具;なし
武器;なし

ラクーンの商人。出稼ぎのために色んな村へ行き、特産物やその他素材などを売っている。
時にはハンターたちと同行し、モンスターのいる最前線で素材採取なども行う。
その際も多少の物品ならば売買可能。

166C.p.t.MacMillan ◆7xV98ohTaM:2011/07/16(土) 20:14:35 ID:Wbe86.qM
ラクーンを防衛というか、守る軍みたいな組織を作ってもよろしいでしょうか?
そこにマクミランを所属させたいので。

167レイ ◆k7t6gCGv6U:2011/07/16(土) 20:43:27 ID:BBkCc/UU
ならギルドアーミーズはどうっすか?お節介ならすいません

後、アーミーズは俺だけのものにしようとか思ってないんで、
皆さんバンバン使ってくれても、ドンドン潰してくれてもいいですよ〜。

168ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/07/16(土) 20:45:06 ID:huuzoyuA
ギルドアーミーズという組織がもう作ってあるのでそれでいいかと(゚Д゚)イヤ、ゴメンナサイ

169ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/07/16(土) 20:48:17 ID:huuzoyuA
時間差?wかな?

まぁ同意見ということで。

170C.p.t.MacMillan ◆7xV98ohTaM:2011/07/16(土) 20:51:21 ID:Wbe86.qM
あ、ならアーミーズに所属させてもらいますw

171マコ ◆7xV98ohTaM:2011/07/17(日) 18:57:00 ID:Wbe86.qM
売店「PX」詳細
回復アイテムから弾、その他素材や珍しいものまで幅広く売っている。
け、決して軍の施設にある売店なんかじゃないんだからね!(黙

172まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/07/27(水) 20:45:55 ID:xktriaOo
今まで謎だった(というか考えてなかった)アステルの装備を大公開!!(どこのマガジンだ

【名称】王蛇一式
【画像】http://26.media.tumblr.com/tumblr_lki888qvH51qakmfoo1_500.jpg

丸パクリ?上等だ(キリッ
オリジナル系はそろそろ自重しようかと思ったんですが、ウロボロス=蛇と考えたらこいつが召喚された(
スキルとかは考えてませんが、他の装備と変わらない機能なので。

ちなみに狩猟笛はこんなん
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/93/38/m781098/folder/767436/img_767436_14451840_4?1239110625

丸パクr(ry

173ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/08/08(月) 18:39:54 ID:AduYt8rs
キャラ追加

【名前】ネコートくん
【年齢】人間年齢で15〜22
【身長】アイルーと同じ程度
【毛並み】白銀
【武器】クシャルダオラから作った無属性の小太刀
【持ち物】主に属性ナイフ、爆弾類
【能力】色々
【人物】ネコートさんの甥。ポッケ村に住んでいたが、武者修行の為にルートについて
    リベルタス村にやってきた。語尾に「ニャ」とつくときとつかないときがある。
    狩りの腕は高めで、サポートも万能

まあチョイキャラですね(

174まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/08/08(月) 19:24:40 ID:xktriaOo
では自分も

ルゴス側に小さな班のようなものを作りたいと思いて(


【ウグイス部隊】
アステルの率いる、狩猟笛使いのみで構成された組織。
メンバーは7人程度で、その全てがルゴス家に仕えている者である。
対人用の笛の合奏で一気に相手のステータスを削り、奇襲を掛けるという集団戦法を得意としている。
アステル以外は、単体では大した力を発揮できないらしい。
ちなみに、メンバーはみな不審者丸出しの黒いローブに身を包んでいる。

お察しの通り、あまり出番はないと思う(

175スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/09(火) 22:54:06 ID:VjFcubZA
二人目の主要キャラです

【名前】ヌイ・ナツィアヴト
【年齢】36歳
【性別】男
【性格】無口でいつも威厳のある顔をしている、騎士道精神があり勇敢、部族の中で一番の道徳心を持つ
【体格】背が高く筋骨隆々、身体能力が高い
【身長】190cm
【体重】92kg
【容姿】ギアレックスの素材で作られた防具、兜は被っていない、頬に爪の傷跡がある、黒髪の若干乱れたオールバック、肌色は濃い褐色
【装備】リストブレイド(刃ギアレックス素材)、マチェットブレイド(長×1中×2小×3(ギアレックス素材)、3段伸縮式スピア(槍)×2(両側刃(ギアレックス素材)、ブレードディスク(手裏剣)×6(6枚刃収納式(ギアレックス素材)、ネットランチャー×1、スラッシャー・ウィップ(鞭)(ギアレックス素材)、ワイヤー(ギアレックス素材)、ショルダーレールスプリングガン、ガス式立体機動装置、応急処置キット

大昔から存在する最強の戦闘部族「ウィンタージェ」族のクリーナー(始末屋)の一人。
驚異の戦闘能力と身体能力を持つ。
場数をかなり踏んでいて体じゅう傷痕だれけ。
工学技術にも詳しい。


装備、部族の詳細は後述で

176スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/09(火) 23:55:34 ID:VjFcubZA
装備詳細

【ギアレックス防具】色は濃い灰色をしている、ギアレックスの素材は軽いがとても頑丈で硬い
【リストブレイド】防具の右腕部分に2本横に並んで収納されている。使用時に安全装置を外し右腕の防具ごと左手で握ると中のスプリング装置が作動して刃が出る。
【3段伸縮式スピア】刃身が3段階で柄の中に収納されている。使用時に柄の中央を強く握ると内臓されてあるスプリング装置により3段階で鋭利な刃が出てくる。
【ブレードディスク】薄い円状の本体の中に6枚の刃が収納されている。使用時に中央を強く押すと中のスプリング装置が作動し刃が並んで6枚出てくる。
【ショルダーレールスプリングガン】左肩の防具に装備されている。スプリング装置によりレールを伝わせ物体を高速で飛ばす事ができる。飛ばす「弾」となるものは様々で、矢、毒矢、弾丸、爆弾などを対象物に高速で飛ばせる。弾はレールの根元に固定させ、本体の引き金を引っ張ると高速射出される。
【ネットランチャー】スプリングガンで射出させる装置。手で装置を起動させ使用する事もできる。形状は薄い円状で、装置全体がスプリング機能になっており、高速でギアレックスの素材でできた網が放出され対象物を捕獲する。
【ガス式立体機動装置】腰に装備する。装置の形状は太い筒状。スプリングガンで射出か手投げで、本体装置にロープでつながるアンカー(カギ爪)を対象物へと引っかけ(または貫通させ引っかける)、本体装置内の高圧ガス装置でロープを巻き取り対象物に高速で接近、到達する。本体装置に繋がったロープの収納場所は、防具内の全身にベルトが張り巡らせてありそのベルト内に収納されている。アンカーは付け替え式。一度引っかけ、本体装置の引き金を引くと、ロープ内の針金が引っ張られアンカーがロープから外れる。予備のアンカーが数本必要。使いこなすには細かい体重移動の技術が必要。ガスも補給必須。

177スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/11(木) 22:04:17 ID:VjFcubZA
部族詳細

戦闘部族「ウィンタージェ族」
古代から存在する最強の戦闘部族。
王宮に保管されてある古文書、街の資料館の資料に記されてあるほど古代から存在する。
モンスターを獲物として狩猟することを種族的な趣味をもつ。
驚異的な身体能力、生命力をもち、身体も常人より一回り大きく、筋肉質である。
独自の言語、文字体系、工学技術、武器、防具の製法をもつ。
凶暴で野蛮な性格の者が多い。
部族内で戦闘時の掟がある。
肌色は茶色、褐色、焦げ茶など。
戦いの時は泥などで顔と身体に化粧をする。
部族内でドレッドヘアーをしている者が多い。
目に暗視効果があり、五感が鋭い。
成人になるまで戦闘訓練を受け、成人式を合格すると狩人として認められる。
同じく古代から存在するルゴス家の、モンスター制御というやり方はモンスターの生態系を崩し、部族の狩猟の規範と秩序を乱すとされ、昔から因縁があり敵対している。
ルゴス家が寄生させたモンスターと寄生獣は、部族では「狩猟」ではなく「駆除」として扱われ、部族内では寄生されたモンスターと寄生獣の駆除をする「クリーナー(始末屋、掃除屋)」が存在する。
クリーナーに選ばれた者は成人式を終えた後も特殊な訓練を行い、狩人の中でも最強の狩人となる。
選ばれる基準は狩りの素質を見抜かれて選ばれる。
知能も高く、独自の機械技術も発達している。

178スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/11(木) 22:20:57 ID:VjFcubZA
部族の狩人とヌイの防具イメージ
女だけど、この男版をイメージしてもらえば
http://www.mamegyorai.co.jp/images/full/157026-1.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/c/h/i/chimera13/mm6_predator_photo_01_dp.jpg
http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0910/g1008003.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/09/d1a4072db3e3ab8f56a08fbd2a93abac.jpg
とまあ色々

ヌイの顔イメージ
http://www3.capcom.co.jp/bio0/chara/images/ima_billy.jpg

179ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/08/11(木) 22:31:01 ID:AduYt8rs
くそっwwくそっwwwww
なんで笑っちまったんだwwwww

180スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/11(木) 22:36:12 ID:VjFcubZA
えっ、なんかミスってた?

181ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/08/11(木) 22:39:49 ID:AduYt8rs
ヌイの顔のイメージね、どれどれ→まさかのビリー
私にはツボだったんですww

182スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/11(木) 22:52:50 ID:VjFcubZA
そっちね、
いや〜やっぱり変だったですかね?
もっとごつい奴にしようかと悩んだんだけど
http://www.kamesoku.com/img/ps3/gow_110331.jpg
とか
http://blog-imgs-26.fc2.com/g/a/m/gamereview360ps3/gears_of_war.jpg
の真ん中とか
まあビリー面でいいや

183ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/08/11(木) 22:56:44 ID:AduYt8rs
なんか知らないけど今日の祭りのテンションが治まらないみたいです(

184ディープ ◆fMUjM3R0Ac:2011/08/11(木) 23:13:54 ID:QoNlGabk
ごっついどころか神様がいたw

185スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/11(木) 23:15:24 ID:VjFcubZA
いいなー祭り
自分とこはもうすぐだ
楽しみwktkwktk

186スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/11(木) 23:20:05 ID:VjFcubZA
>>184
この神様強すぎ惚れたw

187ディープ ◆fMUjM3R0Ac:2011/08/11(木) 23:45:46 ID:QoNlGabk
自分は貸してもらった3のワイルドな戦い方に惚れた一人ですw
でも初めて見たときは少しショッキングだったけど。

190スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/08/15(月) 21:05:54 ID:VjFcubZA
寄生虫「パラサイト・ウロボロス」の詳細
パラサイト・ウロボロスは身体から出た触手で蜘蛛のように歩行する。
寄生対象の生物の性別は、胃の中で寄生獣の幼体が出産可能になるまで成長し、幼体が出産可能な状態になったら胃、骨、腹部を突き破って母体から出てくるので雄雌は関係ない。
寄生方法は生物の口に飛びかかり、そのまま口に入り、食堂を通り胃に侵入して、胃で寄生虫が触手を伸ばし胃を侵蝕、次に胃から全身に触手が侵蝕していき身体を支配する。
全身を完全侵蝕された後でも、生物本体の脳は侵蝕されず意識はあるが、寄生虫に身体を侵蝕され支配されているので自分の意思では行動する事はできない。
寄生虫が全身を完全侵蝕するのはかなり時間を要し、寄生した生物の全身の完全侵蝕と、出産可能な身体に成長させるために要する時間は3週間以上かかる。
寄生虫自身は、寄生獣の出産成功の見込みのある生物をある程度判断して寄生する。
人間の手で寄生虫を持ち、対象の生物の口に押し込んで寄生させるという方法がある。
寄生虫は生物の口内に入った時点で、出産できるかの判断は構わず、必ず胃まで進行する。
寄生された生物が、全身を完全侵蝕をされた後、寄生獣の出産のための身体の成長途中、またはその出産が可能な段階の時、その生物の生態能力、生命力、精神力が強靭な場合、逆に寄生虫を支配し寄生虫による身体の成長過程を停止させ最強の生物となる。
出産までの過程は、寄生→侵蝕過程→完全侵蝕→母体の出産可能な状態までの成長過程→成長完了→寄生獣幼体の胃内での出産可能な状態までの成長→出産となる。

寄生獣「ウロボロス」、寄生獣「クイーン・ウロボロス」の詳細
主食は生物の脳。

気になるところあったらツッコンでください。

191まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/09/03(土) 00:06:07 ID:xktriaOo
【名前】獅虎ヒョウ(しどら・ひょう)
【年齢】19歳
【画像】http://img28.pixiv.net/img/sa-bu/mobile/13659903_240mw.jpg
【身長】172cm
【武器】双剣『夜天連刃【黒翼】』
【防具】頭部が「アイルーのネコミミ」、残りがブナハS
【性格】計算高い、慎重、腹黒い

どことなく猫っぽい。
数週間前までは猫の王様だったことは内緒(

キャップをかぶるヒップホップ系の青年(らしい)。
ずる賢い性格で、感情的に動くことは少ない。
力押しの戦法は好まず、頭脳を使って効率的に狩りを進める。
先日の『黒き雷狼竜』の話題を聞きつけ、リベルタス村に来た。
首飾りには「コア鉱石」という稀少な素材が使われており、彼が唯一大切にしている所持品である。
また首飾りはロケットペンダント状になっていて、中には王の護石が収められている。
体質なのか、猫に懐かれやすい。


なんか小ぢんまりしてるので詳細設定を

【コア鉱石について】
昔、混大陸の南方の海に存在していたと言われる小さな遺跡。
潮の満ち引きの関係で、数年に一度だけ姿を現すとされたその遺跡の最深部で採掘できたのがコア鉱石。
誰もを魅了する鮮やかな色彩と透明感から、その値は鑑定不能とされた。
もちろん、そんな噂を聞いた冒険者達が大勢そこに出向いた。
しかし不規則な潮の周期と謎の巨大な海竜に阻まれ、その遺跡に辿り着けた船は一握りだった。
さらに遺跡に到着しても、採掘中に潮が満ちて溺死する者すらいたため、
結果的に持ち帰られたコア鉱石は9つ程であり、それも拳一つ分のような小ささばかりであった。
その僅かな鉱石も年月の流れとともにいくつか行方が分からなくなり、
現在ではギルドでレア度「★×7」に認定された“超稀少鉱石”となった。
ただその経緯から悪い噂も立ち始め、遺跡のあった海は「血の大海」と呼ばれるようになり、
コア鉱石は「欲望の珠」と揶揄され、時には嫌悪の的ともなった。
他にもコア鉱石と類似した、安物の「セル鉱石」を用いた詐欺が流行った時期もあり、何かと黒い歴史の多いものらしい。
今では、遺跡は「血の大海」の底に完全に沈んでしまっていて、
さらに例の海竜も未だ生息しているため、調査は完全に行き止まっている。
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/G/Grigman/2009-08-30.jpg

192スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/09/05(月) 21:17:28 ID:VjFcubZA
【名前】フォックス
【年齢】人間年齢で30代
【容姿】黒のタクティカルベスト、赤色のノースリーブスニーキングスーツ、黒の手袋、ポーチ、多目的ベルト、黒のエルボーバッド、黒ブーツ
【毛の色】オレンジと白(顔と体上半分オレンジ)
【人物】大人しい、軍人精神がある。
【武器】マチェットナイフ
【常備品】回復薬、解毒薬、仮死薬、蘇生剤
【能力】スニーキングスキルを持つ。戦闘も得意。
アイルー。
スネーコの『親父』の弟子。
スネーコとは小さい頃からの仲の良い付き合い。
毛の色がキツネに似ていて『フォックス』と名付けられた。
黒ブーツを履いている事から『長靴を履いた猫』と呼ばれている。


毛色イメージ
http://static.freepik.com/free-photo/orange-cat-cat_19-103939.jpg
マチェットナイフイメージ
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/poto2/mcpr1.jpg
イメージはMGSOPSのヌルで
スニーキングスーツはスネーコと一緒に拾ったって事で。

193ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/09/08(木) 22:08:10 ID:AduYt8rs
【名前】???(未定)コードネーム「ノア」
【年齢】19
【容姿】ゲリョスのゴム質の皮でコーティングされたコート(フード付)、同質のブーツ、手袋
【毛の色】白銀
【人物】残忍というわけでもないが冷酷
【武器】鬼神斬破刀・雷神
【常備品】回復薬など
【能力】卓越した身体能力と剣術。遠距離攻撃はしない。

とある王族の血を引き継ぐ血族。王族に伝わる一際強い雷がこめられた刀を使う。
それは鬼神斬破刀・真打を、さらにフルフルの激雷袋、キリンの剛蒼角、ラギアクルスの天燐、雷狼竜の碧玉
などを使い、強化した太刀を使っている。さらには祖龍、ミラルーツの角も刀身に使われている。
あまりにも雷の力が強すぎるため、ゲリョスの皮を使った服装。

元々はギルドでモンスターを狩る優秀なハンターだったが、彼に敵うモンスターがいなく、生きがいをなくして
たところ、「ウロボロス」によるモンスターの力を目の当たりにし、ルゴス一家に付けば自分を楽しませてくれる
モノに出会えそうだと理由で賊員になった。

人を戦闘不能な状態にするのが主流で、命をとるようなことはしない、あら紳士(

194スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/09/10(土) 21:02:54 ID:VjFcubZA
能力追加

【名前】ソラン・ルゴス
【能力】アサシンスキルをもつ
伝説のアサシンから暗殺技術を教わる。

容姿イメージ↓
http://www.terrafor.net/files/959/174c0c8c4e9f336a3e5a41f27fef12d2.jpg

195スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/09/10(土) 22:16:25 ID:VjFcubZA
ソラの武器の詳細

【アサシンダブルブレード】収納式の小刀、服の袖に収納していて、腕に刺突装置を装備する事により使用できる。装置は両腕に装備されてある。薬指下にある手首の輪状の引き金を引く事により刃を突出させる。引き金を戻せば刃も戻る。
【ピストル】隠し小銃。アサシンブレードの刺突装置に併用して小銃が装備されている。小銃の突出方法はアサシンブレードと同じ。剣との同時使用も可能。装填弾数は5発。発砲音がかなり大きいのが難点。
【ポイズンプレード】敵に毒を注入するため、中身が空洞になっている収納式の針。アサシンブレードと併用して装備されてある。針の突出方法はアサシンブレードと同じ。毒を注入された敵は凶暴になり、誰だろうと構わず武器を振り回し、苦しみながら死んでしまう。
【ポイズンダーツ】ダーツ状の毒針。
これらの装置、武器は一人の発明家によりつくられた。

発明家の詳細

【名前】レオナルド
【年齢】50歳
芸術家、発明家
トクガワ重工の火縄銃とアサシンの武器であるアサシンブレードなどを開発。
ウィンタージェ族にスプリングガン、ガス式立体機動装置の開発も手伝った。
トクガワの新型の銃の構想も行う。
他にもグライダーなど色々なものを造り出している。
好奇心と探究心が強く、少々茶目っ気がある。
銃などの人を傷つけるものを開発するのに罪の意識を抱いているが、好奇心に負けるなど、一人葛藤している。
しかし、トクガワからは脅され、開発を強要されている。

196ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/09/12(月) 19:51:56 ID:AduYt8rs
ノアの武器の詳細(便乗

【鬼神斬破刀・雷神】ある王族に代々引き継がれる「神の武器」とも詠われた凄まじい力を持つ太刀。
フルフルやラギアクルス、ジンオウガやキリン、ミラルーツなどの素材を使った雷の力の集合体。
その中に秘められた力は強大であり、一度雷を受ければトラウマになるほどの痛みが襲う。

峰山槌モーランなどと同じく自然の力をも変える力。モーランはかれた土地に水の富をもたらした神器で
あるがこれは別で、雷雲を呼び寄せ嵐にするなど自然を脅かす力を持つ。ふってくる雷はノアでも操れない。

この刀は王族の血を引いたものしか使うことができず、他のものが触れれば雷が暴発してその人を死に至らせる。
ノアは自在に雷の力を強めたり、弱めたり、消したりすることができる。
また、ノアの防具は絶縁体でできているため、雷の力でノアが死ぬことはない。

197グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/09/18(日) 16:34:01 ID:IklowN2I
近頃、檜山さんの声真似をしたら勇者王と呼ばれるようになった件についてw
またキャラ追加+α
ちなみに最近全然登場しない宗美さんとか船長猫は別に忘れたわけじゃありません

*カナード・ハイペリオン(真名)
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fa/38/beryyzlove/folder/912675/img_912675_13077149_0?1270888809
【本名】佐倉 凱
【年齢】19歳
【身長】178cm
【武器】魔鎖狩(スラッシュアックス)
【防具】まだ決めてないとはると

重い病(?)を抱えた一般ハンター。 自称:終焉の秘密結社「漆黒闇夜のワルキューレ」総帥。
厨二病患者で、自信過剰でたまに熱血になると面倒な性格。
その性格あってかよくピンチに陥るが、辻褄を合せるように活躍する。
ロボット物好き、そして重度の[[機動狩人 モンハガイザー]] マニア。
「カナード・ハイぺリオン」は魂の名、いわゆる真名であって、本名は「佐倉 凱」。
ちなみに真名で呼ばないとすごく怒られる。


【機動狩人 モンハガイザーとは…】
モンハンごっこの世界で流行っている(という設定の)熱血ロボ漫画の名称である。
娯楽が少なかった昔は子供から大人まで結構な人気があった。現在は子供に大人気。
結構適当に考えたので設定がいろいろ苦しいかもしれないが、
そこは閃き、不屈で耐え抜き、熱血、魂で適当な感じをカバーだ!

一作目:機動狩人 モンハガイザーG
二作目:真・機動狩人 モンハガイザーS
三作目:真・機動狩人 モンハガイザーX
外伝:始動!モンハガイザーロボ
  :機動狩人 モンハガイザーG VS ブラックモンハガイザー

数ある作品の中で最も人気があるのが一作目「モンハガイザーG」
今回は「モンハガイザーG」についての解説だ!

それでは明日に向って〜レッツ!モンハ・ゴー!!(詳しくはwikiで)

198ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/09/18(日) 22:58:51 ID:RrHesanI
檜山声羨ましい……こっちなんてミクとかまゆり呼ばわりだぜ。
だが男だ。Dメールをポケベルに送れと言うのだろうか

あ、ディー君はモンハカイザーのファンってことで(

199ゼファー:2011/09/26(月) 17:05:16 ID:2cydMCXU
途中から出す予定のキャラプロフ←

【名前】小姫(当て字)
【読み】シャオメイ
【年齢】不明(本人曰く17歳)
【身長】163cmと少々小柄。
【人物】喋る事がそんなに好きじゃないだけで、冷酷という訳ではない。この可愛らしい容姿とは裏腹に、有名な剣術『柴幽(シユウ)』を巧みに操り敵を翻弄する。
【武器】風化した双剣
【画像】http://s.pic.to/k63d
ICV:沢城みゆきs((ぁ


出したはいいんだけど…
剣術を使う、とかいう設定はありだっけ…ww

200ゼファー ◆utWEud8dUs:2011/10/04(火) 21:01:41 ID:2cydMCXU
ダークサイドキャラも新規追加←

【名前】シオン・アルカナム
【性別】♂
【年齢】22
【身長】175cm
【人物】常に冷静で、どんな状況下でも即座に対処する事ができる。これまでに暗殺任務や討伐任務で幾多の犯罪者や強力モンスターを仕留めてきた。
【容姿】黒髪で長さは顎くらいまである。瞳は金色で、見方によっては黒猫を思わせる。
【防具】滅鬼シリーズ(アルバトリオンから作った防具。グレーに赤い炎のような模様が入ったフードコートの中に黒と銀の薄めのチョッキ、アームガード、エルボーガード、ショルダーガードを着けている。)
【武器】蒼弩双刃【月読】
【備考】ゼファーの実兄。20の時に病を発症していて1週間に一度、定期的に薬を飲んでいる。

201ゼファー ◆utWEud8dUs:2011/10/05(水) 09:51:20 ID:2cydMCXU
蒼弩双刃【月読】のデータ


【蒼弩双刃・月読】

元々の蒼弩双刃にさらにラオ、テオ、ミラの純正希少素材を使い、強化限界を越えた存在。また通常の鬼人化に加え、
攻撃に特化した『真鬼人・朧』、防御に特化した『真鬼人・椿』を使用する事が出来る。なお、真鬼人の弱点は使用した真鬼人以外の能力が減少する事。例えば『真鬼人・朧』を使用した場合、防御面では隙だらけになってしまう。

202まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/10/05(水) 13:10:57 ID:kp0sPLQE
もはやモンハンじゃない件


ここまで来たらもうMHC(MONSTER・HUNTER・CHAOS)とでもした方がいいのではww

203ゼファー ◆utWEud8dUs:2011/10/05(水) 17:00:41 ID:2cydMCXU
うわwカオスっぽかったですかw?
いや、天候を動かす力があるくらいだからこれはいいかなーって思ったんですが…
あれだったら真鬼人の話ボツでいいですw

204まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/10/05(水) 20:37:22 ID:kp0sPLQE
いやぁ、ゼファーさんのだけでなく最近のごっこ全体で見ての話です

実際、自分も厨二心に煽られて“黒の音色”とか使っちゃってるし


それにもうモンスターすらまともに狩ってないわけだから、これはいっそカオス化を許して思い思いにやった方がいいのかもな〜、って意味合いです

まぁ、既にみんな好き放題やってる感はありますけどねww



それよりも過疎り具合がカオス化してるような(

205スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/10/05(水) 21:43:00 ID:VjFcubZA
モンハンの時代設定から考えて、その時代にギリギリあり得るかあり得ないかのバランスを考えて、設定考えたんですけど
前カオス化してみて、極端にカオスするつもりはなかったんです
モンハンの世界感を守りつつ、心弾ませる、できるだけ理にかなった設定を目指しました
あと、>>203「天候を動かす力あるくらいなら」って言ってますけど
それその気ないかもしれないですけど、ルートsの事を軽く牽制してますよ
んな「○○がいいなら」って言ったら、だんだん大きくなってホントに盛大なカオスハンターなっちゃいますよ
とにかく、人間のでは説明できない不思議な事、人智を越えた事のない世界で(モンスターは公式設定だから触れないとして)、公式の設定にはないウロボロスとモンスターを特殊な音色で操るっていうちょいカオスの驚異が現れる事で、その力のない人々がどうその敵と戦うのかってのが魅力なんじゃないですか?
実際、俺がウロボロス出す前は、モンハンの設定通りで進んでましたが、狩りを何度かやって過疎になったじゃないですか
だから、みんなが楽しめて書き込みが増えるようにちょいカオスの設定出しました
そしたら書き込みも続きました

206ゼファー ◆utWEud8dUs:2011/10/05(水) 22:04:40 ID:2cydMCXU
…申し訳ないです……。

207スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/10/05(水) 22:09:41 ID:VjFcubZA
そりゃ今は過疎ってますけど、何にだって飽きる時はきますよ
だから飽きないように、惹かれるように頑張って出来事起こしました
だから飽きている、魅力のない今も、次までの大事な間じゃないんですか
とにかく俺は好き放題やってるつもりはないです
そりゃカオス化も魅力もありすよ
でも、カオスの味はもっとすぐ飽きると前ので感じました
だから不便な不自由のある中のあり得そうなギリギリカオスがおもしろいんじゃないですか
いやこれにも度と、まわりとのバランスがありますけどね
その「度」、バランスをちゃんと理解しなてなきゃいけないんですけどね
とにかく途中で変えるのはどうかと思います
改善しないと、途中でやめて盛り上がるのに転換は、これからも続いちゃうと思います
盛り上がらない今も次の盛り上がりのためにも大切だと俺は思います
こう言ってるのは自己満ワンマンスレしたいからじゃないです
板の盛り上がりにもそこの理解が必要じゃないかと思って言いました
スレ汚しすみませんでした。

208ゼファー ◆utWEud8dUs:2011/10/05(水) 22:09:53 ID:2cydMCXU
というより、
根本的な事から見直してみたんですが、
僕と皆さんとではごっこの楽しみ方がズレていたようです。
まずそこから改善して行きたいと思います。
無駄に時間を裂いてしまい申し訳ありませんでした…。

209まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/10/05(水) 23:00:35 ID:kp0sPLQE
あぁ………なんか僕の軽はずみに言ったことが気に障ってしまったようで……
いやはや、申し訳ない

僕個人の見解からですが、今の展開はとてもいいと思います
攻め入る強大な組織に、一般のハンターが知恵を振り絞って戦う
やってる方としても楽しいです
ただその特殊な設定、今回で言うところのウロボロスですね
それが登場したことによって、なんとなく戦闘のレベルを合わせたいという意識がみんなの間で広まったんだと思います
ノリに便乗してっていうのもあるでしょうけどね
実際僕もそうだったし


自分の対人用狩猟笛なんかは正直、以前のまっしゅ暗殺のくだりのために用意したようなものでした
それが思いのほか対人戦がメインの展開になって使ってしまいましたが

とりあえず、アステルさんの逆転旋律の使用頻度については考え直します
一応戦線から外れた感になってるのでしばらく登場しないとはおもいますが


読み返してみたら脱線しまくってて収集つかなくなってたのでこの辺で切らさせてもらいます(

210スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/10/05(水) 23:34:23 ID:VjFcubZA
すみません謝らせちゃって…(;_;)
俺気に障ってないですし、怒ってないです
それはちょっと違うなって思って書きました。
ここ雑談スレじゃないけど、変に気つかう雑談スレってのも変ですし
今言うのもなんですが、逆転旋律はすごいと思いました。
とにかく、

211スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/10/05(水) 23:44:56 ID:VjFcubZA
ミスった
とにかく、なんでワンマンスレになってるかを理解してもらいたくて書かせてもらいました。

212ゼファー ◆utWEud8dUs:2011/10/06(木) 00:02:34 ID:2cydMCXU
重い空気にしてしまったのは僕が原因なんでお二人を含め、皆さんに謝罪します…。
スネーコs、まっしゅs、
ご忠告ありがとうございました^^

213まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/10/06(木) 00:36:51 ID:kp0sPLQE
まぁまぁ、お互い納得し理解し合えたのならそれが一番でしょ
これからもゆっくり話し合っていきましょう


では今日はこの辺で

寝落ちノシノシノシノシノシノシノシノシノシ(懐かし

214ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/10/06(木) 23:03:40 ID:AduYt8rs
テスト休みに入っててあまりこれませんでした…!
私もちょっと度が過ぎましたかね、これからは気をつけます、申し訳ありません(`・ω・)

215ゼファー ◆utWEud8dUs:2011/10/07(金) 16:22:09 ID:2cydMCXU
うーん…
本編にどう入ったらいいのか分からない…orz

216グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/10/09(日) 19:25:47 ID:aWTI7V2E
うーむ…たとえば

話をもう少し進めて、そこで
王宮陥落から〜とかルゴス家によるラクーン占領から〜
一週間〜、一か月〜、一年後〜とかそういう風にしてみるとかどうっすかね?

でもこれは各々設定とかもあるだろうし、いろいろと難しいですよね…w

217スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/10/10(月) 15:51:59 ID:VjFcubZA
うーん、どうしましょ

218じゅうそうび スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/10/16(日) 19:45:00 ID:VjFcubZA
王宮陥落フラグ立てました
どうします?
国支配されます?

それか、日にちを経てずに
革命当日に阻止します?

219ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/10/16(日) 21:02:54 ID:Hj3y30RQ
支配されたほうがいいと思うのです(キリッ
なんかワクワクしてくるし

220まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/10/16(日) 21:12:10 ID:kp0sPLQE
上に同じで〜す

でもこの戦いには、何らかの形で決着はつけたいな、と

221じゅうそうび スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/10/16(日) 21:24:57 ID:VjFcubZA

決着つけます

ええ、必ず(`・ω・´)

222メビウス ◆nc75Hbk2f2:2011/10/31(月) 17:33:22 ID:Xj.hwL0Q
お久しぶりです。前に作っていたキャラをリセして新キャラで参加してもよろしいでしょうか?
【プロフィ】

【名前】セイバー(まんまです(ぇ
【年齢】不明
【身長】154cm
【人物】様々な人と契約し、仕える剣士で、元は選定の剣を岩から引き抜き、ある一国の王になったと言われる女性。国のために身を捧げるが、結局国を護れなかった後悔から自分は王の器に相応しくないと感じ、選定をやり直したいと思っている。
【武器】勝利すべき黄金の剣(カリバーン)・約束された勝利の剣(エクスカリバー)
素材不明の双剣。昔からあったとされ、素材を解明した者は未だいないとされている。
http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/cl2/1Ju9Se.jpeg?guard=off&sizeovershrink=on&brwz=off&wptype=2&large=on&margin=on
【防具】騎士王の甲冑
ナナや灰ラオ、クシャル等からの素材で作られている。
【画像】
鎧有りver.
http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/cnJ/cJGCq8.jpeg?guard=off&sizeovershrink=on&brwz=off&wptype=2&large=on&margin=on
鎧無しver.
http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/LH/5jVice.jpeg?guard=off&sizeovershrink=on&brwz=off&wptype=2&large=on&margin=on

223ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/10/31(月) 23:15:39 ID:Hj3y30RQ
モチロンいいですぜ!

224メビウス ◆nc75Hbk2f2:2011/10/31(月) 23:20:01 ID:Xj.hwL0Q
ありがとうございます。

225ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/10/31(月) 23:58:09 ID:RrHesanI
チョイ役追加

名前・シシガミ=バング(バング)
年齢・22
身長・195
人物・かつてルゴスの一味に村を滅ぼされ、故郷を無くした忍者一族の末裔。
   現在は一族再興のため一時的にグリードで暮らしている。
   義理と人情を重んじる(暑苦しい)「漢」
   曲がった根性と悪事、それとルゴスが大嫌い。語尾は「ござる」
容姿・http://prcm.jp/pics/i/original-image/id/fhzlna

武器・大剣「五十五寸釘」
様々な純度の高い鉱石で作られた巨大な釘。頭領の形見
   ・クナイ
防具・忍の衣、赤い褌(
   忍びの一族の由緒ある服。見た目より丈夫

226グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/11/03(木) 15:30:27 ID:fms/xXKE
お久しぶりです〜一か月ぶりくらいか?
景気づけに自分も少し使わなかったキャラなどをリセット(多すぎたし

現在グラハム、部下二人(後で死にまs、カナード、船長猫の4人+1匹となっておりまする

227グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/11/03(木) 15:36:49 ID:fms/xXKE
んでもって悪役キャラも消したので、ルゴス側を再度追加

*アクセル・アルマー
http://blog-imgs-43.fc2.com/o/m/o/omotya467/9.jpg
【年齢】22、3歳(本人の推定
【身長】185cm
【武器】鬼蓮華(太刀)
【防具】戦闘服 ソウルゲインアーム(腕) ソウルゲインフット(脚)

ルゴスに加担する身元不明の男。
何かのショックで記憶の大部分を失っており、自分の名前しか覚えていない。
性格は楽観的で惚けた発言が多い。
某所で倒れていたところをルゴス家の賊員たちが発見し回収したらしい。

・鬼蓮華
 ボロボロの状態の物を現代の鉱石や竜の素材を使い修理した太刀。
 
・ソウルゲインアーム
 こちらもボロボロの状態の物を鉱石、蒼火竜やキリン素材で修理した手甲。
 両肘にはキリンの角を加工した物のブレードが取り付けられている。

・ソウルゲインフット
 またまたボロボロの状態の物を様々な素材で修理した脚絆。

・戦闘服
 アクセルが倒れていたときから着ていた物。
 鎧と比べれば劣るが、そこらの服よりは防御力はある。

228まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/03(木) 16:13:00 ID:kp0sPLQE
自分も整理しとくか………

今のキャラはヒョウ、アステル、涙鈴の3人
涙鈴さんは今の展開に区切りが付いたら解雇する予定(

だって全然使わないんだもんww


あと、アステルの武器の名称を「蝕蛇笛ヴェノミノン」と決定
ちなみに、強化すると「煌蛇笛ヴェノミナーガ」になります
そのうち強化します、えぇ(

属性はそのまま火で
蛇がモチーフだから毒の方がいい気はするけどね〜
好きなんだよ、火(

229ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/11/03(木) 17:30:55 ID:Hj3y30RQ
私はノアとルートだけですかね。
最近厨ニキャラのノアが好きでルートの出番が少ないんですが(

230ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/11/03(木) 17:38:07 ID:RrHesanI
いまはディー君と暑苦しいのとクラウスとレノとイリーナ(多
gdgdにならんようにイリーナは戦闘にはこれ以降参加しない予定。
クラウスは商人とかポジション、ボトムズのゴウト的な(古い
暑苦しいバング殿がこれから大活躍するでござるよ

231ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/11/03(木) 17:39:42 ID:RrHesanI
忘れてた、後はアイムさん(

232セイバー ◆nc75Hbk2f2:2011/11/04(金) 12:58:42 ID:Xj.hwL0Q
セイバーの武器の能力を書きます。滅多に出しませんのでお許し下さいm(__)m

約束された勝利の剣(エクスカリバー)
刃に電磁波の一種を生み出し、それを斬撃として放つ事が出来るが、代償に使用者の体力をかなり消耗させるため使用回数は二回、代わりに絶大な威力を誇る。外見は長い光のレーザー

233ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/11/04(金) 19:50:41 ID:Hj3y30RQ
ノアの口癖は「クッ…」です。特に悔しいとかそんなんじゃないです(

234セイバー ◆nc75Hbk2f2:2011/11/05(土) 06:26:56 ID:Xj.hwL0Q
>>222の訂正
セイバーの鎧無しver.の画像間違えてた…………あの衣装は別衣装として取って置き、こちらが鎧無しver.です↓
http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/LN/8jWCd8.jpeg?guard=off&sizeovershrink=on&brwz=off&wptype=2&large=on&margin=on

因みに、カリバーンとエクスカリバーの画像は右がカリバーン、左がエクスカリバーです。

235まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/05(土) 22:58:04 ID:inTO6Xxc
ルゴス側にちょいキャラ追加


【名前】ズゥ・ルゴス
【年齢】92歳
【身長】87cm(猫背)
【容姿】http://file.nankanoblog.blog.shinobi.jp/71a7aed1.jpg
【能力】鍛冶、武器改造、お守り鑑定 etc

ルゴス家の、総帥ラグに次ぐ古株。
鍛冶職の専門家にして最高技術者。
普通の武器加工はもちろん、アステルの狩猟笛にあるような、特殊な力を付与する『改造』も可能。
ノアの武器もこの人が作ったってことにしたかったけど、ちょっと設定に食い違いが(´・ω・`)ザンネン

右腕には、自前の義手を着用している。
この義手はより繊細な指の動きを求めて、昔作ったもの。
それ以降も改良を重ねて、どんどん高性能に。
本人曰く「戦闘も可能」とのことだが、その性能は一度も発揮されることなくご隠居生活へ。

ラグとは長年の付き合いで(という設定でよろしいでしょうか)、年の所為もあって周囲からは尊敬される立場にある。
生涯を通しての鍛冶生活から、難聴を患っている。(補聴器グレートを常備)
類まれな発明の鬼才で、若い頃には古龍観測隊の開発部で激龍槍のエネルギー補填システムの原案を作成した。
“ズゥ爺”の愛称で呼ばれることも。

236ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/11/05(土) 23:16:48 ID:Hj3y30RQ
あ、構わんですよ(´・ω・`)
私も伝説の鍛冶屋とかに作ってもらった設定にしたかったですし

237まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/05(土) 23:22:38 ID:inTO6Xxc
おぉ、それはどうも(`・ω・´)

238スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/05(土) 23:44:59 ID:VjFcubZA
俺も構わないですっ(`.ω・´)ヘヘッ

239バング ◆h4ONJivhRc:2011/11/06(日) 20:13:47 ID:RrHesanI
どうでもいいかもしれない解説

部下A
三人の中では常識人。赤い服の人。

部下B
緑。妙に声が高い、テンションも高い。柿原の物まねをする杉田に近い(

部下C
黄。口が少し悪いが思慮深かったりする

240セイバー ◆nc75Hbk2f2:2011/11/07(月) 17:43:50 ID:Xj.hwL0Q
どっち側の勢力にするか迷ってるキャラ追加します(爆

【名前】ネロ・クラウディウス
【年齢】不明
【性別】女
【身長】154cm
【人物】元皇帝にして、謀略と毒とに彩られた悪名高き暴君。服は男装らしく、本人曰く「男も女も好きだから」との事。あらゆる宗教勢力や元老院を弾圧した事から「暴君」と呼ばれてはいるが、市民を愛し、第一と考える為政者であった。しかし、彼女の市民に対する「愛」は彼らの求める「愛」と違い、彼女は誰からも愛される事は無かった。だが、彼女は自分の人生を思う存分楽しんだと、苦悩に塗れた自身の人生を悔やむ事は無かった。
【武器】原初の火(アエストゥス・エストゥス)
リオやテオなどの素材から作られた相手を焼き切る特徴を持つ手製の剣

【画像】http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/clD/5Jo1x1.jpeg?guard=off&sizeovershrink=on&brwz=off&wptype=2&large=on&margin=on

セイバーと瓜二つですが、全くの別人です。

241佐倉 凱 (カナード) ◆k7t6gCGv6U:2011/11/07(月) 21:49:48 ID:L0VvOjNg
そういえば凱は19歳だった気がしますが、
言動や性格が何か子供っぽいので17歳に変更しますw

後、ほむほむが登場しましたが設定は考えてません
ちなみに自分はほむほむよりも、あんこちゃん派です(

242まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/07(月) 22:27:18 ID:inTO6Xxc
なら私はさやかを頂こうか(


ちょっと混乱してるので整理したいのですが、

“ラクーンの制圧”は“混大陸の支配”と同義でおk?
あと、ギルドアーミーズの崩壊によって世の中のハンター業は衰退していくって形になるのですか?
あまりストーリーが頭に入っておらず、申し訳ない(´・ω・`)

243佐倉 凱 (カナード) ◆k7t6gCGv6U:2011/11/08(火) 19:06:47 ID:L0VvOjNg
そういやアーミーズもラクーンも混大陸も自分が考えたんだったな〜w
何か自分ばかりでとても申し訳ないです…。

ええっと
Q.ラクーンの制圧は(ry
A.大丈夫だ、問題ない。と思われ(古い
 そういや他大陸から見た混大陸の現在の扱いはどうなるんでしょうか。

Q.ギルドアーミーズの崩壊(ry
A.アーミーズが無くなってもギルドナイツがまだ存在するんで、それには及ばないわ。
 あと、他大陸の支部のアーミーズの皆さんはギルドナイツと合併するって感じにしようかと考えています。

244まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/08(火) 19:09:56 ID:inTO6Xxc
お〜助かりぃ〜♪(

245スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/08(火) 22:12:34 ID:VjFcubZA
危険な独裁国家という扱いになるってのはどうでしょうか?
それで、スパイ、諜報部隊や暗殺部隊が送り込まれる…って感じに
で、戦争を起こしたいけどもモンスターの力があるから勝ち目がないから無理。っとか

246まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/10(木) 22:49:11 ID:kp0sPLQE
アステルの武器に関する単語集

【負旋律:マイナーコード】
黒の音色を併用した、効果の反転した旋律
対人用狩猟笛の最大の特徴

【正旋律:メイジャーコード】
黒の音色を使わない、通常の旋律
ベースとなる白、紫の音色を持たない対人用狩猟笛にとってはあまり縁のないもの

【不協和音:ディスコード】
マイナーコードを使いすぎることによって起こる旋律の不調
マイナーコードが正しく作用しなくなり、本人にも予測不能な旋律効果がランダムで発生する

【音程調和:チューニング】
ディスコードを防ぐために、定期的に行わなければならない調整
これを行えるのは開発者であるズゥのみ


モンハンごっこになってから技名みたいな厨ニを発揮する場が少なくなったからね
久しぶりにやってみたくなりましたww

247ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/12(土) 15:48:01 ID:Hj3y30RQ
数年後のルートの設定

一人称が私→僕に。
かつてのようにあった情熱や人情も冷め、元々少なからずあった冷めた部分が大きくなっている。
ニットで髪形を隠していて表情はいつも冷めた表情や冷めた笑顔。
他の大陸に調査に行き年数がたって性格も変わった模様。

敬語を使う回数も少なくなったが、使うべき人には使うこともある
人のことをキミ、〜君と呼ぶことも多くなった。
その冷めた性格からか、少し落ち着きのない性格もなくなり、何をしてもあわてない性格の設定

248暁美 焔 ◆k7t6gCGv6U:2011/11/13(日) 11:18:20 ID:p2xFZ0Kk
物語が第二部に移るにあたって、アクセルの登場を一度リセットしたいと思います。
何か急いで中途半端に出してしまったので、第二部からならきちんと出せると思った次第であります。
アクセルと絡んでいただいた、バングsには本当に申し訳ないです。

249バング ◆h4ONJivhRc:2011/11/13(日) 12:44:54 ID:RrHesanI
Dメールを使ったのなら仕方ないでござ(ry

250暁美 焔 ◆k7t6gCGv6U:2011/11/13(日) 19:01:10 ID:p2xFZ0Kk
でもなかったことにはしてはいけないよね、以後こういうことはもう無いようにします。

251まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/15(火) 00:13:31 ID:inTO6Xxc
アステルの部下の設定
なんか以前書いた気もするけど一応

【実戦班:ウグイス隊】
対人用狩猟笛を授かった数名で編成された精鋭部隊。
ターゲットの排除、物品の回収などを任務とする。
基本的にグループで行動する。

【偵察班:ホトトギス隊】
密偵、調査のために現地へ赴く偵察部隊。
専用の狩猟笛を使うことで本部へモールス信号を送り、状況を伝える。

【情報班:オウム隊】
作戦、情報解析などを担当する頭脳派部隊。
偵察班からの信号を受信・解析するのも、この班の大切な仕事。
この班のメインキャラはジェイクという18歳の青年。
口調は誰に対しても「〜っス」というゆとり敬語

【医療班:クジャク隊】
隊員の治療、健康観察などを仕事とする。
治療の技術はそれほど高くないため、手術などの大掛かりなことは出来ない。
イメージとしては保健室の先生みたいな(

他にも用意してあるけどそんなに出番もないし、まぁいいか(

252セイバー ◆nc75Hbk2f2:2011/11/15(火) 17:26:58 ID:Xj.hwL0Q
後にセイバーかネロのマスターにする予定のサブキャラ追加(設定は備考などのみ)、暁美sには申し訳ないです。

鹿目円香(かなめ まどか)
備考:自分の名前以外の記憶を無くしている少女。現在は自分の記憶を取り戻そうと各地を彷徨っている。
イメージ↓
http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/bDX/1x3Cfe.jpeg?guard=off&sizeovershrink=on&brwz=off&wptype=2&large=on&margin=on

253暁美 焔 ◆k7t6gCGv6U:2011/11/15(火) 20:31:31 ID:p2xFZ0Kk
>>252 大丈夫だ、問題ない。でありんす

今更ながらもほむほむのやつを。
何かまた増えてきてるような気がするが、また何人か減るから問題ナッスィン

*暁美 焔
http://www.sdgundamonline.jp/file/userfolder/102803/NewFolder/%E3%81%BB%E3%82%80%E3%82%89%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%80%80%E3%81%BD%E3%81%84.jpg
| 年齢 | 16歳 |
| 身長 | 158cm |
| 武器 | 全般(おもにガンナー系武器を好んで使用する) 特製爆弾|
| 防具 | マギアシリーズ・ほむら|

クールで人を寄せ付けない雰囲気を持つ少女。
元々は裏でルゴス家の動向を探り、対峙していた組織の一員だった。
当時の訓練もあって高い戦闘能力を持ち、ハンター知識や学力にも長けている。
戦闘時、ホイホイと出てくる武器がどこにしまってあるのかは不明。
第一部の終盤で「凱」と共に登場。

-第一部
凱と同じスクールに通っていた、実は転校生だったりする。
登場後、短期間ながらも一行と行動を共にする。
ラクーン脱出後は消息不明となる。

-第二部




暁美 焔の武器・防具
-マギアシリーズ(ほむら)
 既存の武器である「マギアチャーム」と共に開発された(という設定の)魔法少女風の防具。
 左腕にはバックラーが装着されている。マギアシリーズは今は絶版で希少価値がある。
 動きやすいように見た目が改良されており、スキルに「ボマー」や「砲術師」と爆弾系のスキルを持つ。

254暁美 焔 ◆k7t6gCGv6U:2011/11/15(火) 20:36:03 ID:p2xFZ0Kk
wikiのをそのままコピペしてきたから見づらいですね、すいません。

そういやこの拝借してきたイメージ画像のほむほむ指6本あるよね

255暁美 焔 ◆k7t6gCGv6U:2011/11/16(水) 04:35:49 ID:p2xFZ0Kk
またまた連レスすいません

なんか3年後になったそうなんですが、キャラ設定のこともあるので、凱と焔の年齢を変更します。
凱17歳→16歳、焔16歳→15歳へ(第一部での年齢です(何度もすいません

256ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/16(水) 19:05:48 ID:Hj3y30RQ
3年後のルートの年齢そのまま19歳→22歳にします。

257スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/17(木) 20:21:16 ID:VjFcubZA
あとどうします?
すぐに「三年後〜」ってやります?
それともそれぞれ一年後、二年後の様子を書きますか?

258まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/17(木) 20:32:58 ID:inTO6Xxc
途中経過みたいのを挟むのも面白いですよね
それに一瞬で三年後になってもなかなか感情移入できませんからね(´・ω・`)

259ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/17(木) 20:55:27 ID:Hj3y30RQ
うむむ…個人的には今凄いワクワクな展開なんだが…難しいなあ

260スネーコ ◆qzU9x76qiI:2011/11/17(木) 21:17:23 ID:VjFcubZA
うーん
思いついたのは

まず、ラクーンを出て、行動し始めた頃の様子をそれぞれ書く(経過日時はそれぞれで、会話など、何レスでもOK)みんな終わったのを確認したら次へ、

次、1年後のそれぞれの様子を描く(上と同じ)

次、2年後のそれぞれの様子を描く(上とおな(ry)

次、もうすぐ3年経つって頃の様子を描く(上と(ry)

ってのはどうですか?
わかりにくかったらすみません…

261スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/17(木) 21:21:42 ID:VjFcubZA
コテミスった

262まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/17(木) 21:26:41 ID:inTO6Xxc
>>260そうそう、そういうイメージです!!
自分はその流れに賛成で

263ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/17(木) 21:37:07 ID:Hj3y30RQ
私も賛成ですぜ

264スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/17(木) 21:46:46 ID:VjFcubZA
わかりました!
それでは、>>260の感じでいきましょう

265スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/19(土) 00:57:24 ID:VjFcubZA
一年後突入!!
でいいですか?

266まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/19(土) 08:25:02 ID:kp0sPLQE
オーライオーライヾ(`∀´)


この分だとすぐに3年後になっちまいますねww

267スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/19(土) 17:02:35 ID:VjFcubZA
もうちょっと時間かけたほうがいいですかね。
ようし、ちょっくらやってみるか

268まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/19(土) 17:25:38 ID:inTO6Xxc
wikiの方に書いてるけど多分誰も見てないのでコピペ

【獅虎ヒョウのその後】
ラクーンでの一件の後、ウロボロスの研究を中心にルゴスへの対抗策をずっと練り続けていた。
その過程で「T3(トリニティ)」という研究グループを創設し、ヒョウを筆頭に数十名がラクーンで暗躍していた。
T3とは「TTT」の意で「Tear The Terror」の略称。
直訳としては「恐怖政治を引き裂く」、「テロリストを破る」など。
トリニティは、『T』(ティー)と3の意味の『tri(トライ)』をかけたもの。
ちなみに、トリニティという言葉自体にも「3つで1つ」といった意味がある。

ロゴマーク:http://img23.pixiv.net/img/gat-x105-strike/mobile/13852867_87ms.jpg

269スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/20(日) 00:15:06 ID:VjFcubZA
俺は一年後終了しました!
みなさんはどうか教えていただきたいです<(_ _)>

270ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/20(日) 11:13:34 ID:Hj3y30RQ
私は終わりましたぜb

271スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/20(日) 19:08:49 ID:VjFcubZA
もう突入しているようですが、了解!(`・ω・́)ゝ

272スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/20(日) 23:18:32 ID:VjFcubZA
俺は2年後を終わらせました。
3年後手前まで経たせていいですか?

273まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/11/21(月) 07:49:57 ID:kp0sPLQE
自分も完了ですω

274ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/21(月) 18:41:34 ID:Hj3y30RQ
おkっす

275ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/11/21(月) 18:51:21 ID:4mR/LxW2
大丈夫だ、問題ない(古

276スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/21(月) 20:10:10 ID:VjFcubZA
了解!!!!(`・ω・́)ゝビシッ

277スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/21(月) 22:08:16 ID:VjFcubZA
グラハムさん
グラハムさんの考えた「ラクーン帝都」の名前を勝手に変えてしまいました。
というか今まで色々と勝手な事をしてしまいました。
申し訳ありませんでした。<(_ _)>
する前に先に言った方がいいかと思いましたが、展開の盛り上がりを考えた故、勝手な行動になってしまいました。
自分の勝手な行動を反省しています。
本当に申し訳ありませんした。

278グラハム・エーカー ◆k7t6gCGv6U:2011/11/22(火) 00:10:33 ID:7PVJasFU
いえいえ気にしてませんよ。それがごっこの醍醐味なんじゃないかと思いますし


サブキャラ追加。アクセルを出すためのただそれだけのキャラ。
てかアクセルを出せるのかが微妙なところだけどもw(進行度的な意味で

リジェクト・ブロウン
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/k/takaoadventure/SRW20101024.jpg
【年齢】??歳
【身長】175cm

ルゴスの科学者であり、一応幹部でもある。
古代高度文明遺跡の調査区域に倒れていたアクセルを引き取ることに。
戦闘に関する能力はあまりないが、科学者としての能力は一級品。
どこか気怠く退廃的な雰囲気を放っている。

279マックス・ルゴス ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/22(火) 00:18:35 ID:VjFcubZA
ありがとうございます(;_;)

280ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/22(火) 23:23:47 ID:Hj3y30RQ
現在のルートの姿です。完全に逝ってます
http://www26.atwiki.jp/biogokko2/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=naruhpdp.jpg

281ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/23(水) 21:35:22 ID:Hj3y30RQ
新キャラ追加

【名前】香坂(こうさか)
【年齢】22
【身長】176cm
【容姿】イケメン
【人物】顔は格好いいが常に変な行動をしている。
    まさに残念なイケメンである。どちらかといえばルゴスに対抗意識を燃やしている
【武器】小太刀
【性格】変質者(

私は当面ルート、ノア、香坂の三人で行くつもりです。

282ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/11/23(水) 21:37:59 ID:4mR/LxW2
現在のディーさん。はい、カッキーです(
http://prcm.jp/pics/i/original-image/id/0hzkOf

283スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/25(金) 21:17:22 ID:VjFcubZA
三年後のスネーコとフォックス

【スネーコ】
三年で鍛えまくって身体が一回りデカくなってる。
身長も伸びている。
毛も伸びて、毛先に若干カールがかかって風格がでてる。
親父に似てる。

【フォックス】
三年動きまくってスタミナがつき、身体も鍛えられ、バランスの整った秀麗な肉体に仕上がっている。
身長も伸びている。
戦いまくって経験を積み、強くなっている。
全身の白い毛は長くなり、毛並みが綺麗に整えられ、身体の美しさが更に映える。
身体の数か所に鎧をつけている。軽快な身動きができるように薄く軽い鎧をつけている。
ブーツも高級なものに履き換え、気品のある羽根の付いた三角帽子をかぶっている。
腰にマチェットと、もう一つ増えて、レイピアを下げている。
背中に鉄製の折りたたみ式の小型の弓と、矢と、その矢を収納する小型の箙(えびら)を装備している。

レイピアイメージ↓
http://www.taiyo-planet.co.jp/konc/konc-shohin/seiyo/ksw/img/ksw-054.jpg
全身の鎧のイメージは、雷電の強化外骨格を思わせる感じで

284ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/11/26(土) 12:24:01 ID:2cydMCXU
うぉぉΣ
しばらく来てない内に発展率が…!!
どうやらあれから数年後の世界観になっているようですね。

1つ質問があるのですが、
この場合は
『数年前に皆バラバラ→数年後に再会』
という形なのでしょうか?

285スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/26(土) 19:02:16 ID:VjFcubZA
まあそうなりますね

286佐倉 凱 (カナード) ◆k7t6gCGv6U:2011/11/26(土) 21:01:13 ID:7PVJasFU
>>284 そうです、今現在合流中でありんす。
ちなみにラクーンでの出来事から3年後ということになっておりますのことよ。
まあ、過去スレとかそういったのを参照してください。

287佐倉 凱 (カナード) ◆k7t6gCGv6U:2011/11/26(土) 21:15:45 ID:7PVJasFU
今更ながら
【3年後の凱】
傭兵訓練所や道場での修行を詰んで、力を手にし、自ら戦うことを選んだ。
性格も以前に比べれば落ち着き、中二病成分がやや消えて、熱血成分が強くなった。
だが相変わらず戦闘時は技名を叫んだりするなど、子供っぽいっていうかやっぱり中二。

防具はリオレウス素材を使った軽装鎧(レウスシリーズとはまた別のもの)。その上には外套を羽織っている。
現在、工房にモンハガイザーの主人公の着る戦闘アーマーを模した新しい鎧を注文している。

ちなみにモンハガイザーの主人公と風貌が似ているらしい。

【凱の3年後のイメージ】
http://cfile10.uf.tistory.com/image/1811B6144B280A522D9A83
“互換性を持った皇帝”に乗って戦ったりはしないです、はい。
(てか三年前のイメージ画像がなんだったか覚えてないから急激に変わってると思ふ(むしろ若返ったかも(

288ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/11/27(日) 00:21:51 ID:2cydMCXU
285<< 286<<感謝ですm(_ _)m

289ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/11/27(日) 14:49:35 ID:2cydMCXU

【名前】ゼファー
【性別】♂
【身長】175cm
【人物】数年前に比べ、少し冷静さが増している。あの戦闘凶なゼファーとは違ったゼファーとなっている。
【武器】氷月刀【月花美刃】
【容姿】http://g.pic.to/2s48d

290ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/11/27(日) 15:56:14 ID:aETcQj0E
今更だったけどレノさんはこんな感じ。髭のせいで老けて見えるね(

http://www45.atwiki.jp/cod_mw3?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=cpt_price.jpg

三年前よりは大分落ち着いた性格になってます。ちょっとキレやすいけど。
特技はサボタージュとレジスタンスなどを使った破壊工作。
元々ヤバイ仕事に就いてたっていう裏設定によるものだよ。やっと日の目を見た(

291ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/11/27(日) 16:13:28 ID:2cydMCXU
サボタージュが上手になりたい…((ぉぃ


【名前】渚原ルナ
【性別】♀
【身長】163cm
【人物】以前はギルドでバイトをしていたが、現在はゼファーの反対を押しきり、ハンターとして活動している。
【武器】Rボウガン
【容姿】http://q.pic.to/udgv

【名前】鈴城 零
【読み】すずしろ れい
【性別】♀
【身長】165cm
【人物】過去にあった出来事が心に残っており、感情をあまり出さなくなっている。尚、過去に何があったか問い詰めても『話すに値しない』と突き放す。
【武器】蒼弩双刃
【容姿】薄い桃色の浴衣姿
【容姿2】http://g.pic.to/7kb9x

292セイバー ◆nc75Hbk2f2:2011/11/27(日) 16:57:34 ID:Xj.hwL0Q
久々に男性キャラを出します。かなり久しぶりなので変になるかもだけど…………ちなみに、一部wikiコピってます

【名前】キリト
【性別】男
【年齢】19
【身長】176cm
【武器】双剣(画像参照ね)
【備考】一人旅をする双剣士。ずば抜けた反射神経と洞察力を持ち、「黒の剣士」の異名を持つ程の腕前だが、やや人付き合いが不器用な面もある。
【容姿】http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%83%5C%81%5B%83h%83A%81%5B%83g%A5%83I%83%93%83%89%83C%83%93&ib=0&ySiD=_OTRTisbNLhSx9hubfUO&guid=ON

293ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/11/27(日) 16:59:48 ID:aETcQj0E
>>291 それはサボタージュ違う、slowdownや(マジレス乙

294スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/27(日) 17:58:28 ID:VjFcubZA
ウロボロスの設定載せておきます。長くてめんどくさいです。

寄生虫「パラサイト・ウロボロス」
ルゴス一家の先人達が、鉄鉱石の採掘中に発見された。
発見された村が一家の本拠地でもある。
容姿は黒い塊で、触手が数本出ていて動いている。
母体である「クイーン・ウロボロス」が卵を産み、そこから孵化してでてくる。
寄生虫が寄生したモンスターは、次の母体を産むために大型化する。
出産には膨大な体力と気力が必要ため大型化する。
寄生虫本体は、寄生した後、出産に必要なエネルギーを産みだす赤い核へと変化する。
しかしこのエネルギーに適さなかったり、耐えられないモンスターは触手が出てきて暴走し、力尽き絶命する。
暴走すると触手とともにエネルギー核が体外へと出てくる。
火に弱い。
火に触れると一時的に触手が死滅する。
ルゴス一家は出産過程である、寄生されたモンスターの大型化と操れるという性質に目をつけ利用した。
先人達は何度も動物に寄生させ、観察、研究を繰り返し、どんな音色で操れるのか、どの音色でどんな行動をするのかなど、寄生虫の性質をすべて把握した。
寄生されると、大型化し能力も生命力も上がる。
寄生虫の卵の出産は数年おきで、それによりルゴス一家の活動も周期性がある。
変異したモンスターの目撃例も数年おき。
パラサイト・ウロボロスは身体から出た触手で蜘蛛のように歩行する。
寄生対象の生物の性別は、胃の中で寄生獣の幼体が出産可能になるまで成長し、幼体が出産可能な状態になったら胃、骨、腹部を突き破って母体から出てくるので雄雌は関係ない。
寄生方法は生物の口に飛びかかり、そのまま口に入り、食堂を通り胃に侵入して、胃で寄生虫が触手を伸ばし胃を侵蝕、次に胃から全身に触手が侵蝕していき身体を支配する。
全身を完全侵蝕された後でも、生物本体の脳は侵蝕されず意識はあるが、寄生虫に身体を侵蝕され支配されているので自分の意思では行動する事はできない。
寄生虫が全身を完全侵蝕するのはかなり時間を要し、寄生した生物の全身の完全侵蝕と、出産可能な身体に成長させるために要する時間は3週間以上かかる。
寄生虫自身は、寄生獣の出産成功の見込みのある生物をある程度判断して寄生する。
人間の手で寄生虫を持ち、対象の生物の口に押し込んで寄生させるという方法がある。
寄生虫は生物の口内に入った時点で、出産できるかの判断は構わず、必ず胃まで進行する。
寄生された生物が、全身を完全侵蝕をされた後、寄生獣の出産のための身体の成長途中、またはその出産が可能な段階の時、その生物の生態能力、生命力、精神力が強靭な場合、逆に寄生虫を支配し寄生虫による身体の成長過程を停止させ最強の生物となる。
出産までの過程は、寄生→侵蝕過程→完全侵蝕→母体の出産可能な状態までの成長過程→成長完了→寄生獣幼体の胃内での出産可能な状態までの成長→出産となる。


寄生獣「クイーン・ウロボロス」
子孫繁栄のため、寄生虫の卵を産み孵化させ、寄生虫をモンスターに寄生させ、次の母体である寄生獣を出産させる。
成長段階が難しいため、超絶滅種である。
全身は黒色。
火に弱い。
湿った所を好み、洞窟に生息する。
特殊な鳴き声で寄生虫を操る。
ルゴス一家はこれにヒントを得て、寄生虫を操る口笛と笛を思いついた。
容姿は獣竜のようにも見えるが、目は退化していて、聴覚が進化している。
一家からは天空(宇宙)からやってきたと言われている。
主食は生物の脳。
http://www.mamegyorai.co.jp/images/items/209631-w300.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/4/3/43fb5579-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/4/3/43fb5579-s.jpg

寄生獣「ウロボロス」
寄生虫の卵を出産できる成体ではない状態で、クイーンよりひと回り小さい。
性質はクイーンと同じ。
主食は生物の脳。
http://livedoor.blogimg.jp/akira_jokeshop/imgs/1/4/145384c8.jpg
http://image1.shopserve.jp/ufr1.gt.shopserve.jp/pic-labo/htdogalien2.jpg

ウロボロスの母体と幼体、クイーンとノーマルは存在するって予想はされているんですけど、クイーンは、ルゴス家がラグが隠居している集落の地下に隠していて、姿は確認されていないって設定です。
パラサイト・ウロボロスのイメージは、バイオハザード5の人間の口に入れられる時のプラーガに、クモみたいに足生えて動くのをイメージしてください。

295スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/11/27(日) 18:34:20 ID:VjFcubZA
あっ、それと、
寄生されたモンスターは瞳が赤くなります。

296ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/11/27(日) 22:41:38 ID:2cydMCXU
申し訳ないです。
『鈴城 零』の名前とイメージの訂正、及び変更を致します。

【名前】鈴城 麗
【イメージ】http://o.pic.to/4z4b9

297ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/11/27(日) 23:17:01 ID:Hj3y30RQ
【アマツマガツチについて】

数日前、ノアと対峙して闘いの末ノアに敗れ、ウロボロスの猛威に侵された。
他のモンスター同様体の大きさも変わり、力も増し、常時赤い目になっている。

嵐を起こすだけではなく、自身の力で天気を回復させることもできる。
ノアが近くで刀の力を出している時はキリンのような落雷の攻撃を意図して出せるようになった。
また、竜巻を起こす際にもその周りに雷を纏わりつかせることも可能。

現在はウロボロスの力に制御されているので、ルゴスの命令を聞くようになっていて、
ノアを上に乗せたりすることで刀の力を引き出したりすることが可能になっている。

298ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/02(金) 00:44:47 ID:2cydMCXU

【ゼファーの過去】
ゼファーには唯一の親友と呼べる友がいた。名は『リリ(リーンベル)』、ゼファーと同い年の女性だ。
リリは若い年齢でありながらもハンターとして上位のランクにおり、周りからも信頼を得ていた。
ゼファーはそんなリリをとても誇らしく思った。

そんなある日、ゼファーは上位にあがる為に必要なキークエストの終了証明書を貰うべく、ティガレックスの借りに出ていた。ティガレックスといえば、やはり狂暴かつ強力なモンスターである。
ゼファーは一片も油断をするつもりは無かった。
リリに習ったとおり、ティガの攻撃を華麗に避けては斬撃を繰り返し、ついにティガレックスの討伐に成功した。

『ゼファーの受けたクエストはこれで終わったはずだった』

達成感に浸るゼファーの背後には
此所にいるはずのないジンオウガの姿。
ジンオウガなど、当時のゼファーはもちろん見たことも聞いたことも無かった。

『なんだこのモンスターは…』
『どうすればいいんだ…』
『コイツと何をしろと言うんだ…』

ゼファーは様々な不安や恐怖に襲われ、
その場から逃げ出す事さえ出来なかった。それをいいことに、ジンオウガは
ゼファーを一撃で仕留めるかのように強力な雷撃を放った。

……が、ゼファーに当たる事はなかった。ゼファーは事態が把握できていなかった。足元を見ると、そこにはとても深い傷を負った少女がいた。
そう…それは親友であるリリだった。

リリの傷、流れる血液を見てゼファーはようやく事態が把握できた。

『リリは身代わりになったのだ』、と。

ゼファーは怒りに我を忘れ、
特別強いとも言えぬ太刀でジンオウガを斬り続けた。

…やがて、ゼファーの帰還時間の長さに不安を抱いたギルドはギルドナイツを派遣した。
ギルドナイツが目にしたのは、
動かない少女、血だらけのジンオウガ、
そして、
『俺のせいだ、俺のせいだ』と何度も呟く少年の姿だった。

この事件の事はすぐに村中に広がった。

『あの子は仲間を見捨てたのよ。』
『幼なじみを利用して素材を集めていたそうよ。』

村には嘘が溢れていた。
だが、自分が説得した所で誰がその事実を受け止めてくれるのだろうか?
これからこの村に自分の味方なんているのだろうか?
不安でいっぱいのゼファーに、
村人を説得する勇気や力なんてなかった。

こうして、ゼファーはあらゆる人物から避けられるようになった。

299ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/02(金) 17:48:35 ID:2cydMCXU
パラサイト・ウロボロスが
人間に寄生したりする場合、というのはあるのでしょうか?

300ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/12/02(金) 17:55:29 ID:Hj3y30RQ
ルッソゥsに寄生してますけどルゴス一族でない場合は無理ですね。

301ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/02(金) 18:01:15 ID:2cydMCXU
どうもです、把握しました!

302スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/12/02(金) 18:05:37 ID:VjFcubZA
すみません、えっと、
ルゴス一族じゃなくても寄生できますけど、寄生虫に身体が耐えられないです

303ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/02(金) 18:13:02 ID:2cydMCXU
>>302 えっと、それじゃあ要するに

非ルゴスに寄生=絶命、という風に把握しておけば大丈夫ですかね…?

304スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/12/02(金) 18:25:28 ID:VjFcubZA
ルゴスでも、そうじゃなくても人間に寄生すれば暴走して死にます

305ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/02(金) 18:30:48 ID:2cydMCXU
なるほど…分かりました!
理解力無さすぎて申し訳ないっス…←

306佐倉 凱 (カナード) ◆k7t6gCGv6U:2011/12/02(金) 19:53:13 ID:7PVJasFU
【ザ・グレイトアーマー】
http://www.game-minzoku.jp/img/5914/6365.jpg
凱が傭兵職で稼いだ金で、工房に開発させたアーマー。
「機動狩人モンハガイザーシリーズ」の主人公が戦闘時に着用するアーマーをイメージして作り上げたもの。
完全に同じという訳ではなく、あくまでイメージであり、細部が異なるなどアレンジされた部分が多い。
凱がヒーローっぽいのが着たいからという理由で、大枚をはたいて開発させた。
ちなみに正式な工房での製品登録名は「グレイトシリーズ」

開発には紅蓮石やカブレライト鉱石、ユニオン鉱石などの鉱物の他、
火竜や炎戎竜、そして炎王龍などの素材が使われており、目的とは裏腹に実用性あり。
高い防御力に加え、火属性・雷属性への耐性を持つ反面、水属性への耐性がない。

額と胸の青いクリスタルには、「ファー・ドラグ・クリスタル(炎の龍水晶)」と呼ばれる、
炎王龍の涙が何千年もかけて固まったものと伝えられる希少なクリスタルが使われている。とても温かい。

頭部ヘルメット中、鼻付近が露出しているように見えるが、これはマスクだ(
青い髪は本物。たまに赤いフードとローブをこの鎧の上に着たりする。
http://sky.ap.teacup.com/mganzy/timg/middle_1180348272.jpg

307佐倉 凱 (カナード) ◆k7t6gCGv6U:2011/12/02(金) 20:00:26 ID:7PVJasFU
書くの忘れてたけど、後で出す装備ですのことよ。

308ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/02(金) 23:26:38 ID:2cydMCXU
ものすごい強引だけど、宮殿へ移動中にレジスタンスと一行を目撃して一行に加わる、という流れをとらせて頂いて大丈夫ですか…?

309ルート ◆qZvZDRpzXs:2011/12/02(金) 23:27:57 ID:Hj3y30RQ
問題ないかと…
早く合流してくれるとうれしいです

310ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/02(金) 23:33:09 ID:2cydMCXU
申し訳ないです…Σ
すぐに合流させて頂きます

311ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/12/03(土) 11:11:48 ID:Hj3y30RQ
【ノアの過去について】
ノアは過去にパーティーを組んで狩りを行なっていた。
気の合う友人との狩りで「伝説のハンター」と呼ばれるまで上達していった。

そのころは気さくで日々の生活に幸せを感じて暮らしていたがある龍との
戦闘で大切な仲間を失ってしまった。
その龍には寸前のところで逃げられ失意のままに絶望のふちに追いやられた。

このころから力があれば誰も傷つかない世界が作れると思い、自らの力を高めるために
ルゴス一家に身を置いている。

その龍とは"嵐龍・アマツマガツチ"のことで数年の時を経て自らの手で嵐龍を圧倒的に破り
ウロボロスにより汚染するという屈辱を与える"過去の復讐"を果たした。
殺すことはせずに、最も屈辱的な姿にするということで自身の復讐としている。

312セイバー ◆nc75Hbk2f2:2011/12/03(土) 20:46:44 ID:Xj.hwL0Q
キャラ追加、そろそろ多くなってきましたね…………。


【名前】桐ケ谷 燕
【性別】女
【年齢】18
【身長】168cm
【武器】様々な武器
【備考】いつもマイペースで、フレンドリーな性格。様々な武器を使いこなすが、素手で戦うことが多い。
【容姿】http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/cvk/7LVgm1.jpeg?guard=off&sizeovershrink=on&brwz=off&wptype=2&large=on&margin=on

313ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/12/03(土) 20:57:09 ID:Hj3y30RQ
味方キャラ多すぎ(

314セイバー ◆nc75Hbk2f2:2011/12/03(土) 21:00:59 ID:Xj.hwL0Q
ああ、はい。燕はルゴス側にする予定です、が…………どういう設定でルゴス側にしようか考え中です。

315桐ケ谷 燕 ◆nc75Hbk2f2:2011/12/06(火) 17:16:40 ID:Xj.hwL0Q
敵側キャラ追加、あと燕さんの年齢を19に訂正します。

【名前】川神 百代(かわかみ ももよ)
【性別】女
【年齢】19
【身長】172cm
【備考】最強の名を持ち、世界各国から危険視される人物の一人。戦闘狂であるが、現在は抑えているため欲求不満に陥っている。そのためか、戦い事になると嬉しそうになる。燕とは拳を交わした仲で、互いに実力を認めている。
【容姿】http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/cv7/6L8WN7.jpeg?guard=off&sizeovershrink=on&brwz=off&wptype=2&large=on&margin=on

316まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/12/06(火) 18:50:35 ID:kp0sPLQE
>>315 前々から言われてると思いますが、持ちキャラ多すぎじゃないですか?
動かすのは4人位までがベストかと僕は思うんですが

317桐ケ谷 燕 ◆nc75Hbk2f2:2011/12/06(火) 18:59:48 ID:Xj.hwL0Q
自分でも思います、自重します………。
それでは、ネロとキリトをリセットします。絡んでくれた人には本当に申し訳ないm(__)m

318まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/12/06(火) 19:49:20 ID:kp0sPLQE
ん〜……くどいようですが、その『新しいキャラ出したいから、使いずらいキャラをリセット』みたいなやり方はしないよう、以前みんなで決めた記憶があるんですけど
まぁ、その辺は曖昧だから何とも言えませんが
とにかく、自分もとやかく言える身ではないのですが、これからはなるべく気をつけて頂くようお願いしますね

319桐ケ谷 燕 ◆nc75Hbk2f2:2011/12/06(火) 19:53:17 ID:Xj.hwL0Q
了解、努力します。

320アクセル・アルマー ◆k7t6gCGv6U:2011/12/06(火) 20:52:34 ID:7PVJasFU
自分も似たようなところがあるので、自分も気をつけます。

321ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/06(火) 22:04:28 ID:2cydMCXU
自分は今3キャラなのですが、
敵サイドとしてキャラ追加してもいいでしょうか?

322ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/07(水) 00:30:16 ID:2cydMCXU
敵サイド

【名前】シオン
【性別】♂
【人物】ゼファーの実兄。両親を殺した張本人でありゼファーとの唯一の血の繋がりを持つ男。ゼファーが3歳くらいの頃に家を出ている。『黒い閃光』の異名がつくほどの洗練されたスキルをもつ。
ただし、所詮は人間。
傷を付けられれば血が溢れだし、感情に流されれば流されるがまま。
やはり彼自身にも人間として弱い部分は数多くある。
そのため『黒い閃光』と呼ばれてはいるものの、彼自身が危険な状況に陥った面も少なくない。

【武器】封龍剣【真絶一門】
【容姿】髪は銀髪で、瞳は深紅。髪型はゼファーと大差ない。ただしゼファーより髪は長く、首の少し下辺りで結んでいて、全長は背中中央より少し上くらい。グレーに炎様な模様の入ったコートに身を包んでいるため、コートを脱がない限りは髪が長いということは判断しづらい。コートの中には黒い薄手のチョッキの様なものを着ている。

323ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/07(水) 00:32:31 ID:2cydMCXU
勝手に追加してしまいましたが、
もし進行に影響が出るようでしたら却下していただいて構いません。

324ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/08(木) 20:52:04 ID:2cydMCXU
ちょっと訳あって別のアカになってます。

325ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/08(木) 21:08:50 ID:2cydMCXU
いや、なってなかったwww

326暁美 焔 ◆k7t6gCGv6U:2011/12/09(金) 00:31:03 ID:7PVJasFU
【フトゥーロ/パッサート】
焔が昔から愛用している二丁のライトボウガン。
見た目はフトゥーロが「桜花の連弩」、パッサートが「蒼穹の連弩」(桜レイアと蒼レウスのやつ)
上の物の原型を留め、様々な改造を施したのがこのボウガン。
それぞれにブレード(銃剣)、ステーク(射突杭)のパーツが装着されている。

フトゥーロ(Futuro)は“未来”を、パッサート(Passato)は“過去”を、それぞれイタリア語で意味する。
名付け親は例のあの人→(http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/441/924/2441924/p8.jpg)
ちなみに焔本人は名で呼ぶことはあまりない。



【おまけ:凱の協力するレジスタンス組織のリーダー】
本名:ルーガ・ブライア 見た目:二枚目
年齢:25歳 身長:187cm 武器:片手剣
「おっと」が口癖の女好きのクールガイ。組織をまとめるだけあって、人望も厚い。

327ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/12/11(日) 23:41:39 ID:Hj3y30RQ
そういえば、すべてこの王宮での闘いで決着をつける予定ですか?

328スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2011/12/12(月) 01:46:42 ID:VjFcubZA
すみません遅れました
場所は他に移動する予定です
決着は、この戦争ですべてつきます

329ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/12/12(月) 17:24:03 ID:Hj3y30RQ
了解っす。
自分もそのほうが都合がいいので好都合ッス

330ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/14(水) 00:18:25 ID:2cydMCXU
シオンのオリ武器追加申請っス。

『銀龍ノ太刀・天照』
飛竜刀【銀】をシオンがオーダーメードで改造し、火属性を限定解除したもの。
切れ味はもちろんの事だが、
攻撃力よりも火属性の特化において極端に重点を置いた異色の太刀。
ニュートラルの状態から天照を使用しても攻撃力、火属性は強力どころかオリジナルの飛竜刀に劣るほどの弱体性を持つが、気刃ゲージを溜めると、天照を振った太刀筋に炎の残影がうっすらと残るようになる。大回転斬りによる三段階のゲージを溜める事により残影は強く残る。三段階まで行くと、常時刀に豪火を纏うようになる。天照による気刃ゲージは溜めても攻撃力への影響度は低いが、その分火属性の威力が増す。通常、太刀は三段階のゲージを溜めた状態での大回転斬りを行ってもゲージに変化は無いが、天照の場合は豪火を纏った状態での大回転斬りで炎の衝撃波を飛ばす事ができる。ただし、これにより天照は刀身の火を飛ばすことになりゲージは全てゼロに還元される。弱点としては、火属性に重点を置きすぎているため短時間での大回転斬りゲージの複数回に及ぶ回復は、刀身自体にも負担を及ぼしニュートラル時の弱体化が激しくなること。さらに、これを改善する為に必要となるのが砥石による刀のケアだが、通常の刀と違いケアが難しい為に砥石使用時間が非常に長い。その為、上記に気をつけて天照を使用しなければ戦闘中は逆に不利に陥ることもある。

当然、使用者でありオーダーした本人であるシオンはその事に気を配ってはいるものの、豪火を使わざるを得ない戦況(例えば複数の敵を相手にする)になれば、天照は豪火を使う度に弱体化しシオンを不利にさせることになる。

〜捕捉〜
天照の存在により、未だ呼ばれてはいないもののシオンは『雷帝ノア』に続く『炎帝シオン』の異名がついてもおかしくはない。呼ばれないのは、雷帝のように長時間かつ複数回使用可能でない為である。シオンとノアの上下関係もこれに干渉している。

(一応弱点は色々付けましたが、ご不満などがあったらもちろん即刻ボツで構いませんwそれと勝手にノアsの名前使って申し訳ないです。)

331桐ケ谷 燕 ◆nc75Hbk2f2:2011/12/14(水) 20:10:59 ID:Xj.hwL0Q
百代の技一部

川神流「瞬間回復」
気を集中することで自身の細胞を活性化させ、傷を回復する事が出来る。ただし、気が切れると出来なくなる。

川神流「炙り肉」
気で腕に紅蓮の炎を纏い、相手を攻撃する

川神流「地球割り」
腕を地面に突き付ける事で、直線上に地面を割る衝撃破を放つ

332桐ケ谷 燕 ◆nc75Hbk2f2:2011/12/14(水) 20:20:21 ID:Xj.hwL0Q
>>331は無しでお願いします、申し訳ありません。

333ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/15(木) 00:40:26 ID:2cydMCXU
別にキャラ追加とかじゃないけど、
暇なのでゼファー、シオンサイドのキャラを書き留めますw

【名前】リーンベル・スタードール
【性別】♀
【年齢】17(没)
【人物】ゼファーの親友であり、ハンター先輩。とあるクエスト中の出来事で不慮の死を遂げた。


【名前】カゲロウ
【性別】♂
【年齢】73
【人物】伝説の鍛冶屋…と呼ばれそうだがまた鍛冶屋を営もうとしている。シオンの天照を作成したのは彼本人であり、シオンが唯一頼る鍛冶屋。ハンター歴も長くランクもG級だったが、ラオシャンロン討伐クエスト中に崖上から降ってきた岩に当たり、緊急中断せざるを得ない大怪我をおって村の医療施設に数ヶ月入院。ハンターは続けられないと宣告されたため、退院後は鍛冶屋として活動していた。

334桐ケ谷 燕 ◆nc75Hbk2f2:2011/12/16(金) 00:02:05 ID:Xj.hwL0Q
すみませんが、サブキャラとしてキリトをもう一度出します。勝手に申し訳ありませんm(__)m

335ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/16(金) 15:24:41 ID:2cydMCXU
毎度申し訳ないっす。
シオンの持つ双剣をオリ武器への変更申請です。それと呼びやすさ優先で、天照のサブネームを『滅炎刀』に変更します。


『双滅炎剣・不知火』
天照と同じく、カゲロウの手掛けたもの。天照ほどの火力はないが、鬼人化すると刀身に豪火を纏う。カゲロウ曰く、『滅炎シリーズの試作型として制作したため、他の滅炎シリーズに比べて不知火だけは攻撃面に甘い状態にある。だがやはり滅炎。ランクで表せばギリギリ9くらいだ。』とのこと。もちろん、試作型故、豪火を纏う以外の事は何もできない。

336ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/16(金) 15:31:06 ID:2cydMCXU
書き忘れ←

不知火による鬼人化はスタミナの消費を極端にする、というのを付け足します。

337ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/12/18(日) 10:36:55 ID:bSS6ZnGU
なんとなく、ディーさんの技一覧。格ゲーやらいろんなとこから考えましたよと。
やっぱりさ、厨二はぶっちぎりでやると楽しいよね(

鬼蹴(キシュウ) 大きな踏み込みで間合いを詰める
閻魔 鬼蹴からの鋭いアッパーカット
紅蓮 柄を勢いよく突き出す牽制技
斬鉄 渾身の太刀降り下ろしからの切り上げ、回転切り
虚空陣・断空 攻撃をいなしての唐竹割り。カウンター専門
   ・疾風 高速で太刀を抜き一閃。居合い切り
   ・悪滅 攻撃をいなし渾身の気刃斬り

338まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/12/18(日) 11:57:52 ID:kp0sPLQE
自分もヒョウ君の技一覧(便乗犯(通報した


【鬼鬼灰灰】(ききかいかい)
→鬼人強化中のヴォル剣を最大火力で叩き込む
  一番威力の高い技

【津刃鬼鋭】(しんしんきえい)
→鬼人強化中の、高水圧を纏ったトトス剣で敵を一刀両断
 絶対に弾かれない鋭い一太刀

【流刀堕火】(りゅうとうだび)
→トトス剣の水流で敵の攻撃を鈍らせつつ、ヴォル剣で隙を突く
  ヒョウの基本となる戦闘スタイル

【浮環雷道】(ふわらいどう)
→トトス剣の水流で電撃を誘導する
  ノアの攻撃を受け流すときにしようされた

【四面遡霞】(しめんそか)
→火のヴォル剣と水のトトス剣の刃をすり合わせて蒸気を生む
煙玉と同じ効果で、煙幕になる

339ノア ◆qZvZDRpzXs:2011/12/18(日) 12:18:01 ID:Hj3y30RQ
自分m(ry(便乗乙(
ノアの技一覧

【雷風宿刀】
大気中に雷を放出することなく雷を刀に溜めたまま攻撃する技。
ゼオンの「ソルド・ザケルガ」をイメージしていただければ(

【獄門】
相手の刀や体から直接雷を体内に送る技。
一瞬で相手を死に至らしめることもできる。また、雷の力を調整することで相手を死なさずに
激痛を相手に与えることができる。まさに地獄の拷問。ゼオンの「バルギルド・ザケルガ」をイメーz(ry(

【落雷閃】
刀に雷を溜め、敵の真上に跳躍し刀を振り下ろす様が落雷に似ていることから
名づけられた。盆用性は低い。

【轟雷神滅】
ノアの現在でうかがえる最強の技。
水や金属、そのたあらゆるものを使って相手に雷を送る技。自身は絶縁体の防具を使っている
ためダメージはないが味方にもダメージを与える危険な技。

【ノアの雷の特徴】
ミラルーツの角を刀に使うなど非常に強力な雷であり、現存している武器で最高の雷属性を誇る。
しかし弱点もあり雷を使うたびに自身の体力も消耗される。
そのため普段は雷の力を抑え、瞬時に爆発的な雷の力を使うことができる。
ヒョウの水など、雷を受け流されたり絶縁体にはまったく効果がないなどの欠点があるが剣術
でカバーしている部分もある。

340ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/12/18(日) 16:31:09 ID:bSS6ZnGU
多分、このノリの良さが心地いいからずっとここにいるんだな俺(

341ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/18(日) 21:50:58 ID:2cydMCXU
自b(ry(便乗魔

〔凡庸技一覧〕
【瞬身】
緊急回避を相手の攻撃に合わせ、ギリギリに行うことでローリングせずにすかさず攻撃をかわして隙を無くす事ができる。

【烈火の構え】
攻撃に対するカウンター。
簡単な技のみ対処できる。

〔不知火専用技一覧)
【鬼人化・双炎】
不知火の醍醐味とも言える、
鬼人化を行った時に刀身に炎を纏う技。
通常鬼人化よりスタミナを消費する。

【鬼人化・獄炎】
鬼人化した際の炎が大剣ほどに激しくなる荒業。双炎を越えるスタミナが消費される。

【炎舞】
炎を纏わせた不知火での乱舞。

〔天照専用技一覧〕
【陽炎】
自分の血液を刀身に塗り、天照の気刃ゲージを2本まで引き上げる技。
スタミナを消費、かつ刀身への負担がかかる。

【豪火刃】
ゲージを全て使い、炎の衝撃波を飛ばす。威力はその時のゲージ量で変化する。

【豪炎刃】
ゲージを全て使い、炎の衝撃波を飛ばす。
威力を3分割し、3発の衝撃波を飛ばす事ができる。
威力はその時のゲージ÷3の計算になる。

【獄炎刃】
ゲージを全て使い、炎の衝撃波を飛ばす。大回転斬りゲージを含む、最大までゲージを溜めた時の豪火刃。

【烈閃火葬】
本物には格段に劣るが、天照からグラビームを放つ事が出来る。

【滅界】
シオンの切り札。
スタミナ全消費、天照の限界弱体化と引き換えに、己の背中に鳳凰の様な炎の翼を生やし、左手には獄炎の盾、右手には獄炎の大剣を装備する。
使用可能時間は1分ジャスト。
滅界の使用が終わると、シオンはもはや戦闘できない状態になる為、諸刃の剣とも言える。

《捕捉》
尚、炎帝の全ての技は刀身に負担をかける。

(がっつり厨二に走っちゃいましたが、もし申請が通ればもちろん限度を守って使用するつもりです。それでもアレだった場合は当然ボツで構いませんw)

342佐倉 凱 (カナード) ◆k7t6gCGv6U:2011/12/21(水) 20:25:09 ID:7PVJasFU
>>306 ザ・グレイトアーマーに追加要素

・このアーマーを装着しているとき、凱が叫び声にエコーがかかる(その原理は不明(

後、アーマー装着と同時に武器の魔鎖狩をフレイムテンペストへと変更。
ゲームで実在するアグナコトルのスラッシュアックスですばい。
見た目とか性能→(http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/pages/25.html

343佐倉 凱 (グレイト) ◆k7t6gCGv6U:2011/12/23(金) 19:49:37 ID:7PVJasFU
見返していて気づいたのですが、
モンハンごっこⅢの854のアイムsの登場を気づかずにスルーしてしまっていました。
もの凄い今更ですけど、申し訳ありません。



おまけ【凱の使っている長槍】(赤い魔法少女の槍とはまた別のだよ(似てるけど
http://atmfx.sakura.ne.jp/sblo_files/atmfx/image/IMGP0428.JPG

344ディープ ◆h4ONJivhRc:2011/12/23(金) 20:09:04 ID:UT1WYOHU
構わん。この俺もよくするのだからな。ッハッハッハッハゥフ(オカリン(逆再生

おまけでござる!
レノのボルトアクション式ライフルの開発経緯。

一応武器工だったイリーナ。リベルタスで懇意になっていたお師匠さん
(やっぱり街に連れてこられた)に、こっそりと会いに行き。開発していた
レバーアクションライフルの話を聞く。それの図面をどうにか金とレノのコネ
を駆使して入手、開発に着手。(下っ端の管理は行き届いてなかったってことで)
一年かけて完成させたものの、試し撃ちしたレノの感想。

「伏せ撃ちしたらガッてなるだろコレ。ぬるぽなしでガッて。」

この一言にブチ切れ、だったらお望み通りにしてやろう。
そんな感じで作られた。ノリと勢いがつまったライフル。
ちなみに、だいたい似たような形で現実でも作られた

345佐倉 凱 (グレイト) ◆k7t6gCGv6U:2011/12/23(金) 21:40:52 ID:7PVJasFU
あ……ありがとうございます、岡b、いえ……きょ、凶真さん!(ルカ子(だが男だ(


おまけ(一応やっとかないと、ここは設定とか書くスレですしね(
【アクセルの手甲:ソウルゲインアーム】
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/c5/crossbone_x1_tk0114/folder/412825/img_412825_6842672_3?1320921330

以前からよく使ってるやつ。麒麟の角製の肘のブレードは展開して伸びる。
ちなみに肘ブレードの別名は「聳弧角(どっこかく)」。(ややこしいから肘ブレードでよし

346まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/12/24(土) 23:20:47 ID:gaZ0Y7ew
今更ながらウグイス隊の装備のイメージ画像
http://american-costume.com/upload/save_image//600/in3038.jpg

あと、ウグイス隊の使う旋律はアステルのそれと違って効果時間が短いです

347まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/12/30(金) 01:02:20 ID:kp0sPLQE
せっかくなんで自分も厨二全開でいこうかと
というのも、雷帝炎帝ってルゴスのみなさんが楽しそうだったからね
アステルさんにも通り名がついたら、それはとっても嬉しいなって(

というわけで、これからは【轟帝アステル】という呼び名で一つ、お願い致す
由来は、アステルの攻撃の内で最高の威力を誇る『咆哮【轟】』から
それとまぁ、旋律が轟くって意味で

それの対でマッシュにも『響帝』とか付けちゃおうかと思ったけど、流石にそれは無茶だった
採用なんて、あるわけない(言いたいだけだろ

348佐倉 凱 (グレイト) ◆k7t6gCGv6U:2011/12/30(金) 13:28:38 ID:7PVJasFU
そう、流行は乗り遅れるもの(
技名はゲームでもよくある、一応あるだけある的なアレですばい。別に叫んだりしません(じゃあ作んなよな
後、技名がすごい(痛いという意味で)ですが、すべて某作が元ネタです。

〜暁美 焔の技一覧〜
【自作爆弾 投擲】
お手製の小型爆弾を投げつける。小さいため何かに括り付けることも。
ちなみに焼夷弾仕様もある。威力は、大タル爆弾>ほむほむボム>>小タル爆弾G。

【イネーウィータービリス(不可避)】
相手との距離を詰めつつ、二丁のボウガンで射撃。
牽制技、そして下記の技への繋ぎなどに使われる。

【ヌムクヮム・ウィンカル(孤独)】
二丁のボウガンでの乱れ撃ちの後、跳躍しフトゥーロのブレードで両断。

【ノクス・ワルプルギス(絶望)】
接近し、パッサートのステークによる苛烈な連続射突、とどめに零距離射撃。
最後にステークを引き抜く際には、カットインが入r(

【ペルゴー・プグナーレ(決意)】
弓を引き、光り輝く矢を放ち射る。
その聖なる矢は凄まじい威力を持ち、あらゆるものを貫通するとされる。
特定条件下でのみの技。しかも現在、弓を持ってないため技使用ができない。


【ダンサデル・マジックブレッド(魔弾の舞踏)】
使い捨て用のボウガンでの全方位攻撃。舞うように行う高速の戦闘技。
元は過去の仲間の技で、見よう見真似の盗み技。

【スクワルタトーレ(大切裂)】
ブレードが装着されたフトゥーロによる連続一閃。
無数の敵をすれ違いざまに斬り抜け、また次へ次へと流れるように繰り返す斬撃。
フトゥーロの持ち方を変え、剣のように持って行う。こちらもかつての仲間の技。

※()の中は和訳・意訳
※上4つはラテン語、下2つはイタリア語

349ゼファー ◆/lQMO72QVo:2011/12/30(金) 15:46:36 ID:2cydMCXU
>>347
“轟帝”…かっこいい!!(どうした

“響帝”は正式採用(?)じゃなくとも、比喩表現として呼称すればなんとか呼ぶ分にしては大丈夫かと思われr((

350まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2011/12/30(金) 17:53:03 ID:kp0sPLQE
>>349それはどうもww
ただ、響帝はアステルの通称を考えてるときに出てきた候補なだけなんで、自分は使うつもりはありません
ごっこ中で何かそういう流れになったら、呼称していただいても構いませんってぐらいの軽いノリです

>>348いいよ、一緒に乗り遅れてやるよ
独りぼっちは、寂しいもんな(またか


マッシュの技

【クロックアップ】
三年の修行期間でマッシュが編み出した禁忌技
狩猟笛2本分による“移動速度強化”の旋律が相互作用を引き起こし、音速の世界(名目です)に突入する
一般に言うタイムトラベルなどとは違うが、単なる加速とは異なるため、性質的には時間遡行にカテゴライズされる
効果持続時間は常人視点で10秒、使用者視点で50秒程
5分の1倍速の相手をタコ殴りにできる鬼畜な技
ただし使用後は、時間遡行で発生した体感時間の遅延を修正するために送り込まれる膨大なエネルギーでグロッキー状態になる
感覚で言うと、『十秒分の世界を体で受ける』ようなもの
よく分からないけど、実際なら当然即死でしょうね(他人事か
同様に狩猟笛も破損し、演奏機能が故障する
ハイリスクハイリターン、お約束の“反動”である
まぁ他のユーザーのキャラに使うつもりはありませんので安心を

(以降は無駄に旋律に名前を付けただけです
ロクに音楽のことしらないくせに狩猟笛なんて使うとこうなる悪い例
音楽のジャンルやら楽器やら演奏形態やら色々混ざってます(わけが分からないよ

【サジタリアス=テンポ】
“移動速度強化”の旋律

【タウラス=ロック】
“弾かれ無効”の旋律

【レオ=ビート】
“攻撃力強化”の旋律

【キャンサー=メタル】“防御力強化”の旋律

【リブラ=ブルース】
“風圧無効”の旋律

【ヴァルゴ=バラード】
“体力回復”の旋律

【アリエス=シンフォニー】
“回復速度”の旋律

【スコーピオン=ドラム】
“雷耐性強化”の旋律

【アクエリアス=リズム】
“氷耐性強化”の旋律

【ジェミニ=タンゴ】
“精霊王の加護”の旋律

【ビスケス=メロディ】“属性攻撃強化”の旋律

【カプリコーン=ゴング】
“高周波発生”の旋律

351ゼファー ◆/lQMO72QVo:2012/01/01(日) 22:08:11 ID:2cydMCXU
この戦いが終わった後の予定とかはあるんですかね?

352まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/01/01(日) 23:32:58 ID:kp0sPLQE
あー、自分もそれ気になってました
なんかもう最終回の雰囲気だもんね
それぞれが因縁の敵を倒していく、っていう

353ゼファー ◆/lQMO72QVo:2012/01/02(月) 00:40:02 ID:2cydMCXU
はい…。
やはり第3期的なものが始まるのだろうか?
でも、【数年後…】っていう流れをやりすぎるとキャラがリアルおっさん化の危険もあるからねww

354ルート ◆qZvZDRpzXs:2012/01/02(月) 00:57:20 ID:6Qepnr96
うーん…。
また普通の狩りに行くのも盛り上がりに欠けますし…

1:しかし普通の狩りに行く
2:黒幕が別にいた…だと!?
3:ルゴス「ルゴスは滅びぬ、何度でもよみがえるさ」
4:バイオごっこにリターン

355ゼファー ◆/lQMO72QVo:2012/01/02(月) 01:38:42 ID:2cydMCXU
個人的に、2か4がいいと思いますね…。
まず1はルートsと同意見ですww

356ディープ ◆h4ONJivhRc:2012/01/02(月) 09:38:42 ID:UT1WYOHU
3をやるとブ○ーチみたいにマンネリになりうわなにをするやめr

バイオとか以外でもよかと思うところではありますがね、
いかんせん皆がやってるってヤツは少ないっすよね。メタルギアくらい?

357まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/01/02(月) 10:48:33 ID:kp0sPLQE
確かにインフレは避けられないよね、既に最強武器担いでる人もちらほらいるし(自分です

もしバイオごっことかに移る場合、それはモンハンごっこは完結という形になるのでしょうか
それともウロボロスの管理不備によりバイオハザード発生みたいな形になるのか

何にせよ、今まで設定作りとか頑張ってくれたスネーコsや凱sさんの意見も聞きたいです
まだ考えてる展開があるかもしれませんし

少人数で勝手に話を進めてしまうのは悪いし失礼ですからね

358ゼファー ◆/lQMO72QVo:2012/01/02(月) 11:57:49 ID:2cydMCXU
そうですね。
あくまで僕の個人感想ですので無理にバイオにいかずともいいですし。

359佐倉 凱:2012/01/02(月) 12:42:43 ID:w0dy.VZk
携帯からですばい。

今、青森に里帰り中なのでなかなか話し合いに参加出来ません。
すみませんです。


自分としましては、2か4ですかね。
2につきましては、ルゴスを討った後、同時間軸の別大陸での出来事とか?
混大陸のキャラたちは物語が進んで、後々参戦みたいな?w

4につきましては、話を完結しての方に賛成です。
まあ、ゾンビ化したモンスターも面白そうですけどね。

と、まあ自分の意見はこんな感じです。
少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

長々とすみませんでした。
携帯での投稿に慣れていないので、読みにくかったりしたら更にすみません。

360スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/01/02(月) 16:31:04 ID:VjFcubZA
すみません
まっしゅさんの言うとおり、最終決戦が終わったらすべて終わりではなく、その後にもぶったまげな展開を一つ二つ用意していました
その展開はなんと言いますか、物語としてはちゃんと成り立っているんですが、題名の趣旨をひん曲げる形となるのでみなさんの意見が必要だったんです
でも今言ったら楽しみがなくなってしまうと思うんで、決戦を終わらせて、エピローグを終わらせて
その時が来たら一度やってみて、良かったら続けてみて、ダメだったら次何をするか考える
と、このように進めないでしょうか。
どうか、よろしくお願いします。

361ノア ◆qZvZDRpzXs:2012/01/02(月) 16:37:07 ID:6Qepnr96
了解ですぜ!

362スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/01/02(月) 19:25:01 ID:VjFcubZA
ありがとうございます!!

363まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/01/02(月) 21:19:04 ID:kp0sPLQE
了解、楽しみにますww

364スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/01/03(火) 23:40:59 ID:VjFcubZA
ありがとうございます。
しかし、これを快く思っていない人もいると思います。
その人にも受け入れられるように、がんばりたいと思います。

365まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/01/05(木) 19:33:50 ID:kp0sPLQE
久しぶりに出番のありそうな涙鈴さんの武器について

【月穿ちセレーネ】
性能については原作通り
主に火炎ビンを使っていきます
決め台詞は「断罪の時です(キリッ」
一人オセロさんの決め台詞と間違えないように


《涙鈴の技一覧》

・天罰
火炎ビン曲射で業火の海に誘う
複数の敵に対して特に有効

・紅桜
火炎ビンで三点バースト
広範囲にダメージ判定があるため、速い敵に効果的

367ルート ◆qZvZDRpzXs:2012/01/06(金) 00:08:16 ID:6Qepnr96
ノアの部下についての説明ヒャッハー!(
ていっても所詮ちょいキャラなんですぐ死にます。

【雷舞隊】
ただノア直属の部下という理由だけでこの名前になった。ユーザーの頭の底が知れる。
しかし、ノア直属の部下というだけで他の兵士とは一線を越す実力を持つ。

人数は少なくA.B.Sの3人で構成されている。
人数が少ないため機動力に長けていて暗殺、偵察などで暗躍していた…という設定。
表記するときは「雷舞兵A」などと表記する

一応説明↓
【雷舞兵S】
3人の中で実力が一番腕が立ち、最もノアと親密にしていた。
武器は雷属性の太刀を使う。冷静で幾多もの戦術を使いこなす。
ノアからもらった「鬼神斬魄刀」を使うがノアの刀の雷には遠く及ばない。
鬼神斬魄刀の属性値が1200とすればノアの刀は30000程(チート乙

【雷舞兵A】
熱血漢。炎の双剣を使う。それくらいしか書くことがない

【雷舞兵B】
冷静沈着の敬語キャラ。氷属性のハンマーを使う。

この子たちは7階に待機させます。8階への扉を守る番人みたいな感じです。

368ノア ◆qZvZDRpzXs:2012/01/06(金) 00:28:19 ID:6Qepnr96
ノアの刀の名前ですが、雷刀「鬼神斬魄刀・雷切(きしんざんばとう・らいきり)」って長いので
「刀」、「雷切」、「雷刀」って言った感じで表記します。

ちなみに雷切ってのは実在した刀からとっています

雷切(らいきり)は雷または雷神を斬ったと伝えられる日本刀。
木の陰で雨宿りしていた立花道雪を雷が襲った時、道雪は所持していた刀千鳥で
その雷(雷神)を切ったとされる。

369シオン ◆/lQMO72QVo:2012/01/08(日) 00:42:31 ID:2cydMCXU
シオンの直属の部隊

【炎妖隊】
元シオンが率いていた隊。
シオンの裏切りが通達され、シオンも排除対象に含んでいる。

A〜Lの12人で構成され、
皆クシャルシリーズを纏っている。

《雷舞隊より少し下の中ボス的な立場の強さです》


(炎妖隊は勝手に操作して構いません。炎妖隊に装備させる武器もお好きにしちゃってください)

370佐倉 凱 (グレイト) ◆k7t6gCGv6U:2012/01/15(日) 00:10:49 ID:0b1Z3KOs
そういえば忘れていた、と思ってさっき考えたものでありんす。
技なんて必要ないし意味もないのかもしれないけれど、意味がないことに意味があるんだよ。
そして正直、ネタを詰めすぎた希ガス(

〜佐倉凱の技一覧〜
【必殺!アルカスパンチ】
素早く懐へと接近し、渾身の力で右ストレート。
本人がそう叫ぶだけで、何の変哲もないただの強パンチ。

【究極!アルカスキック】
バックステップで距離を取り、高く飛翔(もしくは壁キック。
空中一回転からの強力な蹴り急降下、着地後決めポーズ。所謂ライダーキック。

ちなみにアルカスとは、佐倉→sakura→(逆読み)→arukasからきている。

【獅子王刀!ライオン斬り】
腰に差す「獅子王刀」から繰り出される斬撃の総称。
そのため、これといって決まった斬り方があるという訳ではない。

【斬艦斧!善我亜の太刀】
飛び上がり、真上から相手をスラッシュアックスで一刀両断。
ちなみに読みは「斬艦斧(ざんかんぶ)!善我亜(ぜんがー)の太刀」。

【ロッソ・ファンタズマ】
持ち前の長槍戦闘術から繰り出される高速の斬撃、連続突き、柄殴り。
「質量を持った残像だと!?」と思うぐらい速い……らしい。(本人談


〜ヒーロー技〜
ザ・グレイトアーマーの属性である炎が強く反映された、ド派手な技の数々。
後の「ごっこ」にも登場する、かもしれない。

【バーニングナックル】
技の内容は、「必殺!アルカスパンチ」と基本的に変わらないが、
ザ・グレイトアーマーを装備したことによって、炎を帯びた灼熱の鉄拳へとなった。

【ファイアーキック】
こちらも同様、「究極!アルカスキック」と内容に大差ははないが、
ザ・グレイトアーマーの力により、炎をまとう赤く燃える弾丸となった。

【フレアドライブロール】
二度、三度と半回転しながらフック、裏拳を何度も叩き付ける。
その、炎を宿した乱打はまさに修羅の如く!

【ヒートラッシュ】
パンチ、キックの乱舞の後、サマーソルトキックでの打ち上げ、そして締めに上方へと蹴り抜ける。
そしてその際、足には燃える炎のエフェクトが。

【ディフレクトカウンター】
カウンター技。敵の攻撃を見極めて反撃。鉄山靠や回転蹴りなど、他の技へ繋げていく。

【グレイトフェニックス】
闘志の心を炎に変え、身にまとい突撃するド派手な必殺技。
凱の心とザ・グレイトアーマーの額と胸のファー・ドラグ・クリスタルが共鳴し合い炎を生み出している。
使用には身体への負担がかかる。ちなみに上位技もある。

379暁美 焔 ◆k7t6gCGv6U:2012/01/23(月) 22:05:24 ID:0b1Z3KOs
暇だったから、さっき何となく書いてみた。いつも通り、文章とか言葉の用法がおかしいのはご愛嬌(

【過去にルゴスと対峙してきた組織】
本編開始の約1年前(現在から3年前のまた約1年前)に存在していた組織。
ルゴスの目論見を早期から察知しており、その強大な力に小さいながらも陰で対峙し続けてきた。
隊員数は多く存在し、何等かの理由で焔(>>253)もここに所属していた。
活動内容は戦闘や破壊工作、時にモンスターの討伐や被害を受けた村の復興支援と様々なもので、
順調に活動を続けていたが組織内でルゴスに共感した者や敵スパイたちが出現。
それらによって、組織は全滅、崩壊することとなる。ただ一人、焔を残して……

過去のストーリーとかは考えてナッスィング。
それと一応、魔法少女→当組織、魔女→ルゴス、的な感じに置き換えた構図です。

【凱の家族】
元々、凱(>>197)は親がいない根無し草の孤児であり、ある時ラクーンのとある教会に保護された。
その教会の神父さんが家族に迎え入れるということで、いろいろいざこざもあったが晴れて一家の一員に。
「佐倉」という姓もここで授かることとなった。前の姓は不明。

義父は聖職者で、日ごろ街の人々に教えを説いていた。とても温厚な性格。
義母は家計を支えるために働いていた。優しく、母としての威厳もある人。
義妹の一人は杏子。不器用だが優しく純粋。歳も近いこともあってか、凱と仲が良かった。
もう一人はモモ。まだ幼いながらもしっかりとした優しい性格。(容姿はアニメ版規準

そんな優しい家族に包まれて生活をしていたある時、
義父は「新しい時代には新しい教えが必要である」とのことに、元ある教えとは別の事を説きはじめる。
内容こそは正しいものであれ、それも怪しい新興宗教としか見られず、信者を失い、ついには教会からも破門される。
それを機に一家は崩壊の一途を辿り、食もろくにできない窮するような生活となる。
ついには父、母、次女は無理心中。長女は行方不明(後に発見された)となり、凱はまた一人となった。

380ゼファー ◆/lQMO72QVo:2012/02/13(月) 18:05:52 ID:2cydMCXU
ルゴス編が終わったらどうなるか、という予定は既に決まってるのでしょうか?

381スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/02/13(月) 18:39:07 ID:jc.8BxUc
過去レス読んでみたらいかがですか?

382まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/01(日) 18:02:00 ID:kp0sPLQE
書き忘れてた設定


ヒョウの持つ“対剣ヴォルトトス”について
この双剣は公式に「使用者を選ぶ」という説明書きがあるので、それに則った感じ

まず“使用者の意思、感情で属性値が変化”という設定
たまにヒョウが対剣に命令を送るのはそれです
まぁ文が味気ないときに適当に書いてるだけなので、このプロセスを省略することはよくあります

次に、エヴァやD灰ではありませんが“シンクロ率の存在”
シンクロ率とは、対剣の使用者が戦闘に対して抱いているパッションで変化します
つまりは極端に弱い敵を相手にしてヒョウの気が冷めるか、逆に圧倒的な強さを持つ敵を前に絶望してしまうとシンクロが弱くなる
シンクロが低下した際のペナルティーとしては鬼人化が承認されなかったり、属性の解放を拒否されてしまう
不利なだけの設定ではあるが、厨二心があれば問題ない(

383スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/02(月) 20:43:04 ID:00uXrtz6
あとは時間経過させるだけなんですが
いいですか?

384まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/02(月) 21:29:36 ID:kp0sPLQE

了解でぃ〜す↑

385スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/02(月) 23:40:31 ID:00uXrtz6

サンキューでぃ〜す(藤森

386スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/03(火) 23:04:00 ID:00uXrtz6
もうすぐ終わります。
どうします?
次の案もあります

387まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/03(火) 23:33:49 ID:kp0sPLQE
もう心の中ではED曲が流れまくってます(


次の案とはモンハンごっこの続き?
それとも別の「○○ごっこ」ということでしょうか?

388ルート ◆qZvZDRpzXs:2012/04/03(火) 23:38:45 ID:OAdipRVk
とりあえず自分はスネーコsの案に任せます!(`・ω・´)

389スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/03(火) 23:44:28 ID:00uXrtz6
「〇〇ごっこ」ですが
さてどうしよう、これはなにごっこなんだろう…(´・ω・`)
今きがついたけど

390スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/03(火) 23:49:40 ID:00uXrtz6
色々な題材を組み合わせて考えましたが
完全にオリジナルになりますね

391佐倉 凱 ◆k7t6gCGv6U:2012/04/04(水) 00:34:04 ID:ayPOOzeI
初代カオスごっこみたいな?
あ、でもアレはバイオハザードを踏襲していたか……

まぁ自分もスネーコsの案に任せるということで、ひとつ

392ルート ◆qZvZDRpzXs:2012/04/04(水) 20:15:30 ID:OAdipRVk
オリジナルですか。楽しみです(`・ω・´)

393まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/04(水) 20:20:22 ID:kp0sPLQE
自分もその案に乗るぜ!!!
(`・ω・´)

394スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/04(水) 20:35:17 ID:B4oS1znA
了解です!!
それじゃあ、スレはまだ建てなくていいんで
始めたいと思います(`・ω・´)ゞ

395スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/04(水) 21:32:06 ID:B4oS1znA
ちょいタンマ
ちょっとミスったから、手直しするから待って

396スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/04(水) 21:37:03 ID:B4oS1znA
すみません…
やっぱこのままの方がいいんで、本編に追記はしません。
すみません、あせっちゃって。

397ジョン・ドウ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/04(水) 22:38:46 ID:B4oS1znA
時代は科学が発達した、今までやってたモンハンごっこの時代の、何世紀も後の未来の話です。
舞台は月面です。
今までやってきたモンハンごっこは、その時代の政府の調査員達が体験していたVRってことになります
入り方難しいですよね…
てか長く続くかどうか不安でいっぱいになってきた…

398まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/04(水) 23:57:15 ID:kp0sPLQE
なるほど、いやはや面白そうですww
しかしそうなると、キャラの引き継ぎはNGですか?
引き継ぎといっても、モンハンの記憶とかは無い状態の、同名の別人ですが

399佐倉 凱 ◆k7t6gCGv6U:2012/04/05(木) 00:01:16 ID:ayPOOzeI
こ、これは……アサシンクr(

大丈夫ッスよ。初代カオスでもオリジナルであれだけ続いたんですから!(人数のお陰もあったけど…

ところで、敵勢力とかはどうなるんですか?
何度も名前出してくどいかもしれませんが、初代カオスじゃ一応敵はいたし、
何よりザコ敵がバイオハザードの敵(B.O.W.とか)だったからやり易かったって感じはしますが。

400スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/05(木) 00:40:31 ID:B4oS1znA
ありがとうございます(;_;)
キャラの引き継ぎはOKです
敵勢力はもちろんでます
何なのかは後々わかります
ザコ敵はやりやすいかどうかは、
うーん、たぶんやりやすくなる敵は出ると思います
ちなみに名前のジョン・ドウってのは、名前がまだ決まってなかったんで仮名です

401佐倉 凱 ◆k7t6gCGv6U:2012/04/05(木) 02:53:24 ID:ayPOOzeI
何かスネーコsが監督で、自分達がキャラを演じる声優さんみたいな気分(


なるほど、御返事ありがとうございます。

質問尽くしで申し訳ないんですけど、
月面ってことは、月面都市ってことッスか?あの良くクレーターに作られてるホールみたいな?w

後は時代背景の設定ですが、宇宙船とかコロニーとかあったり?……もしかしてロボッt(
自分の脳内では小島監督の「ポリスノーツ」的な感じをイメージしてますが……果たして?

402ディープ ◆h4ONJivhRc:2012/04/05(木) 08:42:42 ID:xsp/XAW.
ポリスノーツと聞いて。毎度来れずすいません
なんだろうか。攻殻機動隊、マルドゥックみたいな
サイバーパンクが思い浮かんだでござる。
もしくは、かまいたちの夜2(

403スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/05(木) 21:00:11 ID:B4oS1znA
そうです月面都市です
宇宙船もコロニーもロボッtもあります
イメージは、残念ながらサイバーパンクではないです
秩序がしっかりしてて、綺麗な都市です
想像するなら、言ったように「ポリスノーツ」とかガンダムシリーズのコロニー内です
こんな感じです
http://www.google.co.jp/imgres?q=%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC&um=1&hl=ja&gbv=2&biw=1366&bih=625&tbm=isch&tbnid=z30iRlbYTK32TM:&imgrefurl=http://gunpla-rx78-2.blog.so-net.ne.jp/2010-10-22&docid=fUMGV96LWTP9rM&imgurl=http://gunpla-rx78-2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e37/gunpla-rx78-2/v01.jpg&w=518&h=291&ei=EIh9T8S1NJTPiAKcjJn-DQ&zoom=1&iact=hc&vpx=1019&vpy=257&dur=1848&hovh=168&hovw=300&tx=146&ty=103&sig=102984820069863507908&page=4&tbnh=102&tbnw=181&start=73&ndsp=24&ved=1t:429,r:5,s:73,i:236
http://www.google.co.jp/imgres?q=%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC&um=1&hl=ja&gbv=2&biw=1366&bih=625&tbm=isch&tbnid=X-amF0VajTswkM:&imgrefurl=http://www.inside-games.jp/article/2010/10/29/45342.html&docid=wgt0OQUOPrSMiM&imgurl=http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/165818.jpg&w=640&h=360&ei=EIh9T8S1NJTPiAKcjJn-DQ&zoom=1&iact=rc&dur=235&sig=102984820069863507908&page=4&tbnh=105&tbnw=187&start=73&ndsp=24&ved=1t:429,r:8,s:73,i:243&tx=101&ty=71

404スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/05(木) 21:20:38 ID:B4oS1znA
これはあらすじ書いた方がよさそうですね
本編に書いてみます

405まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/05(木) 23:51:18 ID:kp0sPLQE
あらすじお疲れ様です!

技術が進歩しているということなので、多少ファンタジーなもの(魔法などではなく、テレポート装置みたいな)も取り入れても良いのでしょうか?
今回、パワードスーツ的な扱いで仮面ライダー要素をぶち込もうと目論んでるのですが(

406スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/06(金) 00:04:09 ID:B4oS1znA
もちろんOKです(`・ω・´)
が、ファンタジー過ぎな仕様によってはストップがかかる事があるかもしれないです…

407まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/06(金) 00:15:18 ID:kp0sPLQE
どうだろう、それは引っかかるかなぁ…
オーズをメインに考えてるんだけど


例えば武器やスーツを瞬間的に転送・装備する、というシステムはアリ?

408スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/06(金) 00:46:02 ID:B4oS1znA
難しいですね…
瞬間転送と装備の工程によるかもしれません
技術レベルはガンダムとかのレベルをイメージしてるのですが…
どうでしょう

409佐倉 凱 ◆k7t6gCGv6U:2012/04/06(金) 00:46:11 ID:ayPOOzeI
お疲れ様です。

自分は思いっきり変身ヒーロー物にしようとしたんですが……(
変身ツールの、「データ化した姿」を再生することで――ってかロックマンZXのライブメタルですね。
あれは未来科学的なものなんですが……どうなんでしょ?

ちなみにヒーロー協会まで脳内設定してました(

410まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/06(金) 00:53:13 ID:kp0sPLQE
やっぱヒーローものは良いよね!(


なるほど……う〜ん、これは悩む
妥協のラインをどこに引くかですよね
しかし、いわゆるフォルムチェンジ的なのが出来ないとなると最早存在意義が分からないからなぁ

考えておきます

411スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/06(金) 00:56:16 ID:B4oS1znA
いや、やっぱりいいかもしれないです
それの方が盛り上がると思います
すみません凝り過ぎました
二人ともOKです

412まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/06(金) 01:07:06 ID:kp0sPLQE
感謝するぞドクター!(ウヴァの感謝する声


暗黙の限度は守るつもりなのでご心配なくww
しかし、そうとなると俄然燃えてきたぜ!

413スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/06(金) 01:13:14 ID:B4oS1znA
了解です!!(`・ω・´)ゞ

414まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/06(金) 01:28:23 ID:kp0sPLQE
まぁ実は、次にこういう感じのごっこが来ると予想(期待)してたのでwikiの方で前々から設定作り始めてたんですww
それがまさかの的中、それよか絶好の舞台設定だったので今もの凄く舞い上がってます(

ただ、グリードの存在だけは流石にNGだなぁ
メダルの怪人ほどファンタジー色強いものは無いし

415佐倉 凱 ◆k7t6gCGv6U:2012/04/06(金) 08:32:01 ID:ayPOOzeI
ヒーローは男のロマンと夢(


ありがとうございます。
ちなみに自分はいずれ来るであろう、カオスごっこのために備えてました。

後、ムーン・レフィストで良いんじゃ?って思ったり、オリジナル味があって。
そして何より響きがいい。ん?意味だと?←『特に意味はない。』
あの名前だと、何か月光蝶使うMSがどこかに居そうだしw
あぁ、でも「レィス」ってちゃんとした意味があるしなぁ……レフィスト……レフィスは、幻だっけ?

416まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/07(土) 15:39:37 ID:kp0sPLQE
キャラの詳細とか書き始めたいんですけど、何か特筆すべき項目ってありますか?
まだ世界観がぼんやりとしか掴めていないので…


もし暇があれば、キャラのプロフィール例とか書いてみてほしいです

417スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/07(土) 22:36:47 ID:B4oS1znA
すみません遅れました
やっぱりしっかり意味をもたせたいのでレィスにしたいと思います
申し訳ないです…せっかくアドバイスしていただいたのに…(;_;)
わかりました、プロフィール例書いてみます

418スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/07(土) 23:22:45 ID:B4oS1znA
【名前】ジョン・ドウ
【年齢】30歳
【性別】男
【人種】アメリカ人と日本人のハーフ
【職業】政府の調査員
【服装】黒のスーツ
【常備品】拳銃
【概要】凄腕の調査員

あとは、性格とか趣味とか経歴とかスキルとか身長とか体重とか髪の色と瞳の色とか肌の色とか癖とか口癖とか参照画像とか色々いいです
あと、規格とか法律みたいなの書きます

419まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/07(土) 23:37:00 ID:kp0sPLQE
助かります!

420まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/08(日) 02:07:39 ID:kp0sPLQE
【名前】火野 映司
【年齢】21歳
【性別】男
【人種】日本人
【職業】料理店の手伝い
【服装】エスニック調のポンチョ
【常備品】オーズドライバー

【概要】
今回のメインキャラ。

普段は多国籍料理店「クスクシエ」を拠点とし、そこの手伝いをしている。
映司自信はそれを楽しんでおり、充実した日々を送っている。
しかしその日常の裏で、彼はもう一つの姿“オーズ”として、過激な任務へと赴くことになるのであった。
それまでの過程を説明しよう……

火野映司。
性格としては穏和で、困っている人を進んで助けにいくお人好し。
その点、見返りなどを求めることは一切しない極めて無欲な人物。
周囲の願いやエゴを全て引き受けて一人で背負い込もうとする癖があり、自己犠牲をも厭わないその姿勢はクスクシエの面々は心配を招いている。

やがて、そんな人柄に目を付けたとある組織が彼に声を掛ける。
「その手でもっと多くの人を救いたいなら、“力”を授けよう」と。
一人でも多くの人を幸せにしたいと願う彼は、もちろんその申し出を受けるのであった。

組織の名は『ZECT』。
活動の目的や、他の機関との関係性などは不明。
特殊武装隊という建前で非合法な開発を行っている。
その最たるものが『マスクドライダーシステム(MRS)』である。
MRSとは平たく言えばパワードスーツのようなもので、装着者の活動レベルを大きく飛躍させる。
スーツには個体名があり、『AGITΩ』や『W』など様々な種類が存在しているようだ。
それぞれが固有の性能を持っているが、これらに共通する特徴は“武装の瞬間転送”である。
それにより、現地での素早い戦法転換が可能となっている。

そして、映司に与えられたのは『OOO(オーズ)』という個体。
これからの物語では、彼は“オーズ”へと変身して戦っていくことになる……



と、こんな感じになりました
初っぱなからブッ飛んでてすみません(
オーズの詳細についてはまた明日にでも投下します

421まっしゅ ◆2qlxAROtmE:2012/04/08(日) 23:28:11 ID:uD6qttZo
【オーズについて】

オーズとは『ZECT』の開発したMRSの一つである。
http://blog-imgs-43.fc2.com/g/a/n/gantai0624/20100703_02-802c8.jpg
頭・胴・脚で分かれた三色の外装が特徴的。
オーズの変身には“オーズドライバー”と“コアメダル”という2つのツールが必要。

オーズドライバーはベルト型の装備品。
正面にはオーズドライバーにはメガクリスタと呼ばれるメダル挿入溝が3つあり、そこにコアメダルを入れる仕様となっている。
また右腰には専用のスキャナー、左腰にはメダルケースが取り付けてある。
http://ooebihara.sakura.ne.jp/gangu2/1009/090402.jpg

コアメダルは文字通りメダル型のアイテムで、それぞれに動物の絵柄が刻まれている。
オーズドライバーにセットしたそれをスキャナーが読み取ることにより、ZECTから指定の“モジュール”が転送される。
http://animation.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/07/26/om2.jpg

モジュールとはオーズの姿を構成する三つのパーツのことを指す。
頭・腕・脚に対応するモジュールを一つずつ装備するシステム。
モジュールには感覚を強化するものや武器となるもの、運動を補助するものなど様々な種類がある。
オーズは状況に応じてそれらを交換しながら戦う。
http://1.bp.blogspot.com/-RBvZgZYDC9c/TWxuMOc2RBI/AAAAAAACLNw/1SNPtjT_g7w/s1600/Lakiriba.jpg

各メダル・モジュールに関してはwikiの方で編集中です。

まぁ、基本的には公式通りの設定です。
ただし科学的に不可能と思われる攻撃方法や特殊能力などは排除するつもりです。
今回無くす要素↓
・ガタキリバの多重分身
・ラトラーターの熱線放射
・サゴーゾの重力操作、ロケットパンチ
・シャウタの液状化、タコ脚の展開
・タジャドルの音速飛翔、クジャクの羽ファンネル
・プトティラの翼、尻尾、凍結能力、暴走
・ブラカワニのコブラ具現化
・メダジャリバーの空間切断

知らない方にとってはサッパリだと思いますが(

422スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/08(日) 23:45:28 ID:B4oS1znA
【人型マシンの規定】
エデンでは技術の発達で人型マシンの開発が乱発しているので、政府は簡明化を図るべく大きさ、形で基準付け、5つに分類している。
軍で公式採用されているマシンは規定通りに開発されてある。
・アンドロイド
・パワードスーツ
・モビルアーマー
・モビルスーツ
・規格外

【体内へのナノマシンの導入の義務化】
エデン国民は必ず体内へのナノマシンの保持が法律で義務付けられている。
それと同時にナノマシンによる個人IDの登録も義務付けられている。
個人IDは身分証明書となり、これがないと身分を証明できない、車が運転できない、証明書が必要な施設に入れない、銃が扱えないなど生活に支障が起こる。
ナノマシンの機能は様々で、GPS機能、ナノマシンどうしの通信機能、身体補助機能などがある。
ナノマシンを管理しているのはエデン政府。

【ナノマシンをサポートする携帯装置について】
ナノマシン同士の通信手段は、専用の携帯装置が必要となる。
その装置はナノマシンと連動して使用する事となる。
装置は3つある。
一つは、ネットや映像、画像を視界に表示できるコンタクトレンズ「iLens」。
それと連動して、専用のシールや手袋を手に付けることで、その表示された画面を操作する事ができる。
他にはズームアップ機能、メール機能などがある。

二つ目は、喉に張り付けるシールタイプの咽頭マイク「iMike」。
これにより相手に自分の声を届けることができる。
コンタクトレンズと連動して、声による表示画面の操作が可能である。
シールを指で押すことで使用が可能となる。

三つ目は、耳の裏の骨部分に張り付けるシールタイプの骨伝導イヤホン「iEar」。
これにより、通信相手の声が聴けるようになる。
これもマイクと同じく、シールを押すことで使用が可能となる。

この三つの品はエデンでは一般的で、「三種の神器」と呼ばれている。
シールの中央に丸い基板がある。
マイクシールとイヤホンシールは、片手を親指と人差し指と中指を開き、親指で喉のマイクシールを押さえ、人差し指と中指で耳裏のイヤホンシール押さえ、旧世代の電話の「受話器」のような手の形で通話するのが主流となっている。
シールについては様々なデザインのものが売られている。
シールには防水効果があり入浴時につけていても、粘着力を失うことなく問題がない。

423佐倉 凱 ◆k7t6gCGv6U:2012/04/09(月) 03:49:47 ID:ayPOOzeI
>>417 いえいえ。


数年前(2年ほど)に、犯罪組織「バイオネット」がコロニー内で約1か月に及ぶ大規模なテロ活動を起こし、
それらを、あるヒーローの活躍で阻止し、その功績を下に政府公認の特別機関『ヒーロー協会』が設立。
政府においての位置的には警察の特殊部隊辺りで、警察機関と協力して襲いかかる事件に対処している――

というのはいいですかね?特に上部分のテロリストの大事件があったこと。
……ってまぁいいですかねって、皆で作るのがごっこなんだから聞くのもどうかと思うけど、やっぱり一応確認。
ちなみに元ネタは「TIGER&BUNNY」のヒーロー企業。だが「HERO-TV」は無いぞ、そもそも設立理由から全く違うから(


そういや、この「ごっこ」の名前はどうするんでしょうか。
名前が無い事にはスレの立てようもないし……うーん、オリジナルごっこ?

424スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/10(火) 01:23:13 ID:B4oS1znA
【月面コロニーについて】
月のラグランジェ・ポイント5に建設されたドーム型の月面コロニーで、コロニー内には重力が存在している月面都市である。
【銃について】
エデンの銃は砲弾が採用されており、すべての銃の形は人口工学を考慮された近未来的な造形となっている。
人型マシンが使用する銃は、エネルギー弾である事が多い。
【自動車について】
タイヤが球体状で、燃料はバイオエネルギーか電気、またはその両方のハイブリットが使われてある。
その他に、地面から数センチホバーして移動するホバーカーもある。
【エネルギーについて】
エデンでは太陽光発電が主流で、その他には太陽熱発電、原子力発電があるが、噂では太陽光に次いでエネルギーの生産の高い方法があるようだがその存在は政府からは明かされていない。
【国全体の機能の主導権について】
エデン国のライフラインはすべてマザーコンピューターであるAIが管理している。
【開発研究取締局】
非合法な科学技術を利用して活動している組織を取り締まりを行っている政府機関。
諜報活動も行い、戦闘経験者の者も多く、多才な者が多い。
【ESWAT】
政府によって設置された、対テロ事件を目的とする特殊部隊。
主に警察機関から引き抜かれる事が多いが、軍からの叩き上げで入隊する者も多い。
ハイテク装備を使用する。

OKです、はい。

名前どうします?
創作ごっこ?
オリジナルごっこ?
どうしましょうか…

425スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/10(火) 20:13:24 ID:B4oS1znA
人口工学ってなんだ…
人間工学に訂正で。

426まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/10(火) 21:09:20 ID:uD6qttZo
なんだろう、未来ごっこ?(


【新燃料エネトロン】
石油の激減を受けて新たに採掘され始めた燃料、それが『エネトロン』。
従来より遥かに効率よくエネルギーを抽出できるため、パワードスーツやモビルアーマーの長時間駆動に適する。
ただし採取量が少ないため、まだ普及はしていない模様。
(由来は「ENERGY + NITRO」からエネトロン……なのかもしれない)


もうごっこへの書き込みとか始めてOK?
それとも新たにスレを立てる予定でしょうか?

427スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/10(火) 21:56:52 ID:B4oS1znA
スレ建てた方がいいかもしれないですね…

オリジナル創作ごっこってのはどうですかね?

428age:2012/04/10(火) 22:56:00 ID:Y8ycduEQ
ぐっじょぶ(´-ω-)☆ http://www.e29.mobi/

429まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/11(水) 19:15:10 ID:kp0sPLQE
う〜ん…モンハンって題で進めるのもアレだし、新たに建てた方が良いんじゃないですかね

そういえば、未来の方ではモンスターってどうなってるんですか?
絶滅してる?

430スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/11(水) 20:20:04 ID:B4oS1znA
絶滅しています。
あと、アイルーとかも絶滅しています。

431佐倉 凱 ◆k7t6gCGv6U:2012/04/11(水) 22:28:36 ID:ayPOOzeI
>>424 ありがとうございますッ!

そういえば月面以外のスペースコロニーも存在するんですか?
ドーム状ではなく、ガンダムシリーズでよくある「島3号」型のコロニーみたいな。
もしかして地球から軌道エレベーターとか……はないな、地球との交流は断たれてるようだし。

432ルート ◆qZvZDRpzXs:2012/04/11(水) 22:58:26 ID:OAdipRVk
悪役をしたいのですがそのキャラをどこかの組織に入らせたいのですが
悪の組織的なものを作る予定はありますか(´・ω・`)?
できればそこに所属させたいです

433佐倉 凱 ◆k7t6gCGv6U:2012/04/13(金) 03:00:16 ID:ayPOOzeI
ちなみに今回の魔法少女枠は赤い人です(


【ヒーロー協会 サントアリオ】
数年前の大事件の功績を下に設立された特別機関。
政府の「平和維持委員会」に所属し、街の治安を守るために警察機関と協力体制にある。
だが政府軍の一部にはその存在を快く思っていない者もいる(手柄をとられることもあるから

その名のとおり、ヒーローが集う一風変わった組織。
集う――とはいってもまだ数人程度。誰しもがなれる訳ではなく、適合者があるようす。
「ヒーロー協会」の存在は市民の間で噂程度にはなっているが、まだ公にはなっていない。

設立したのは『アルカス・トライアンフ』。設立者であり、「Gストーン」の研究者でもある人物。
政府の人物データバンクに存在しないなど謎に包まれた人物。その姿を見た者はごく僅かだとか……。

【Gストーン】
ヒーロー達の変身ツールとなる、謎の光り輝く六角形の結晶石。その大きさは手のひらに納まる程度。

研究ではその存在自体が無限情報サーキットであり、結晶回路を利用した情報処理システムであるとされる他、
優れたエネルギー抽出源であり、加えて人間の精神状態――生きる意志、つまり「勇気」に感応することで、
更なる莫大なエネルギーを無限大に生むともされている。まだ現段階で判明したことであり、全貌は不明。
とてもエネルギー問題に有効的だとは思われていたが、新エネルギーとしては適していなかった。
そのため、世間にはGストーンの存在が知られておらず、政府の管理からも外されている。

新エネルギーとしては適さないが、変身ツールとしての活用には適しており、その利用方法は、
無限情報サーキットであること、高度な情報処理の能力を用いた変身後の姿の構成――「変身」、
エネルギーを無限大に発生させるという性質を利用しての、戦闘能力の強化などを可能としている。

上記の様に変身ツールとしては便利であるように思えるが、実際は使用者に左右されるというこれまた非常に不安定。
Gストーンの力を引き出すに見合った「勇気」を持つ者にしか扱えない、つまり適合者しかヒーローにはなれない。
ヒーロー協会にヒーローが少ないのもそのため。ただGストーンの数が少ないというのも理由の一つ。
だがそれを引き出せる者――「勇気」ある者は、限りない力を手に入れることが出来る。

ちなみにそのオーバーテクノロジーさ故に「異世界の抗体」と言われている。
このGストーンを発見者である『アルカス・トライアンフ』がどうやって手に入れたのかは不明。
また非常に数が少ないため、研究は発見者であるアルカスと「ある天才科学者少女」に任されている。

434スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/14(土) 00:42:02 ID:B4oS1znA
宇宙空間のコロニーはあります。
詳細書いときます。

うーん、自分は敵組織は特に考えてなかったんですが
暗躍する正体不明の組織の、真実は伝えられずただ任務だけ与えられる工作員か、雇われた殺し屋ってのはどうですか?
俺からはこんなとこです。

【エデン軍について】
エデン軍は犯罪組織による大規模な犯罪行為、テロ行為の事態鎮圧はもちろんの事、将来、来ると予想される“地球外生命体”の攻撃からのエデンの防衛、政府の派遣調査団による地球探索時に“地球の危険生物”からの調査団の護衛などが主な任務である。

【月面近くの宇宙空間のスペースコロニーについて】
地球探索のための政府の軍の基地などがあるシリンダー型のスペースコロニー。
居住区は建設中で、月面コロニーの居住スペースがなくなり次第、宇宙空間のコロニーへ人々を移住させる計画である。
コロニーには太陽光を集める巨大なソーラーパネルが設置されている。

【エデンで流行する仮想世界「Reality Life」について】
エデンで大流行している仮想現実「Reality Life」は、DREAM社が運営するSNS。
自分が登録したアバターで、仮想世界で生活する事ができる。
仮想世界では、買い物や会話、ゲーム、商売、株の売買などができ、リアルな世界が堪能できる。
世界観は、人類がまだ地球にいたころの世界がモデル。
アバターを通じて五感を感じることはできるが、痛感のプログラムは遮断されている。
他にはトラブルや迷惑行為、犯罪行為、事故などは、発生時、又は発生前に対象のアバター、物体のプログラムが瞬時に停止され、該当者はそれ以降永久にログインは禁止され、アバターは凍結される。
仮想世界の管理はDREAM社にある、マザーコンピューターであるAI「Sonny」が管理している。
仮想世界にアクセス(“ダイブ”と呼ばれている)するには専用のヘッドセットと装置が必要。

【流行する代理アンドロイドについて】
代理アンドロイドは、身体障害者や植物状態の人が社会で生活できるように、医療機関により開発された技術。
しかし、今では一般にも流通しており、自分の望む容姿や能力をアンドロイドで代用し、自宅で遠隔操作をして社会生活を営んでいる。
代理アンドロイドに依存する者が増えている。
代理アンドロイドの廃止運動をする団体も出ていて、政府に法律による代理アンドロイドの規制を申請中である。
遠隔操作には、専用の装置とヘッドセットが必要。

【サイボーグについて】
エデンでは、個人や民間による身体の、又はその一部のサイボーグ化は法律で禁止されているが、犯罪組織によって秘密裏に行われている。
本来は医療機関による、怪我による腕や足を失った患者に対しての補助の人工四肢、義肢を施すためにサイボーグ技術が用いられている。

【エデンでの人々の絆について】
仮想空間と代理アンドロイドの普及の影響により、人々の関係が希薄なものとなり社会問題となりつつある。
今こそ人々の絆が試される時代である。

【軍の戦闘機“モビルスーツ”、兵器“パワードスーツ”などのあり方】
モビルスーツやパワードスーツは、現実でいう“軍の戦闘機”であり、一般人が成り行きや、説明書を読んだだけ、操縦桿を上下左右させただけで扱える代物ではない。
操縦には度重なる訓練が必要。

435まっしゅ ◆2qlxAROtmE:2012/04/14(土) 18:19:20 ID:uD6qttZo
長らく取り組んできたオーズのwikiがやっと完成したぜ……
結構大変だったので、ただの一回でも目を通していただければww

http://www26.atwiki.jp/biogokko2/pages/132.html

436まっしゅ ◆2qlxAROtmE:2012/04/14(土) 22:12:28 ID:uD6qttZo
早速ですがサブキャラ投入
やっぱあの二人はセットじゃないとね

【名前】アンク
【性別】男
【年齢】?
【身長】181cm
【装備品】機械鎧(腕)

【概要】
ZECTの頭脳派調査員。
オーズの変身者である火野映司のサポートを務める。
メダルの管理や選別を担い、オーズの活動をより円滑にしている。
ただし計算高く利己主義な性格で、エネトロンやセルメダルの無駄遣いには過敏。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/69/db/hiro19719_2/folder/386872/img_386872_5074143_21?1308972337

また、右腕がサイボーグ化している。
非合法なものであるため、特殊な外見をしている。
彼はこれを機械鎧(オートメイル)と呼称し、常に装着している。
この腕には投擲能力を強化する機能があり、それによって戦闘中のオーズに『メダルを投げ渡す』という非常識な行為を成功させているらしい。
護身用として鋭利な爪が備わっているものの、戦いには向かない。
http://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/270908/NewFolder%EF%BC%91/2011011522182556f%5B1%5D.jpg

437スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/14(土) 23:26:48 ID:B4oS1znA
一応テーマがあって、混沌を意味する「カオス」なんですよ
ってことで「CHAOSごっこ」ってのはどうですか?

今までやってきたなんでもありのカオスじゃなくて
人々が混沌の渦に飲まれていく感じでつけたんですけど
どうですか?

438ルート ◆qZvZDRpzXs:2012/04/14(土) 23:46:32 ID:OAdipRVk
おお、いいですね(`・ω・)
私はまだ把握しきれていないので本スレと語ろうスレの設営はお願いします

「管理人」の名前で建てたい時はそう表示されるようにパスワードを教えます

439まっしゅ ◆o.qHhmxDZ.:2012/04/14(土) 23:51:38 ID:uD6qttZo
自分もそれが一番しっくり来るかな〜
賛成です!

440スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/15(日) 00:21:51 ID:B4oS1znA
了解です

レス立て、なんとか自分がやってみたいと思います

441スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/15(日) 00:39:53 ID:B4oS1znA
管理人って名前で建てたいんですが
ルートs、パスワードお願いいたしますm(._.)m

442ルート ◆qZvZDRpzXs:2012/04/15(日) 09:08:50 ID:OAdipRVk
「E-mail」のところに半角で「#root」と入力して書き込めば可能です

443まっしゅ ◆2qlxAROtmE:2012/04/15(日) 13:05:55 ID:uD6qttZo
がんばって!(`・ω・´)

444スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/15(日) 17:41:09 ID:B4oS1znA
了解です(`・ω・´)

445管理人★:2012/04/15(日) 17:41:38 ID:???
テスト

446まっしゅ ◆2qlxAROtmE:2012/04/15(日) 18:47:02 ID:uD6qttZo
スレ立てお疲れ様です!

447スネーコ ◆yuyf8ZWmuM:2012/04/15(日) 19:07:03 ID:B4oS1znA
ご協力ありがとうございました<(_ _)>

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■