■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
D&Dエンカウンターズ「ネヴァーウィンターに迫る嵐」総合情報- 1 :ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2013/04/05(金) 10:42:03
- 企画詳細:
D&Dエンカウンターズとは、米国Wizards of the Coastの公式プレイ・イベント・プログラムです。
本規格は米国Wizards社参加の組織、The Wizards Play Network(以下WPN)が主催・提供するものです。
日本ではキットの手配・配布をホビージャパン社が行っています。
【エンカウンターズの全体概要】
・セッションは毎週水曜日に開催されるます。
・1セッションの所要時間は1.5〜2時間程度です。
・全部で12〜20セッションで、ひとつのシーズンを構成します。
・総セッション数はシーズン毎に変わります。
・全てのセッションに毎回必ず参加する必要はありません。
・ただし欠席者が居ようが、毎週必ず新たなセッションへと進んで行きます。
・原則再セッションは行いません。欠席した日のセッションは飛ばして進めることになります。
・飛ばした週のあらすじは、この掲示板内の「あらすじスレッド」で確認できます。
・従来行っていたキャッチ・アップ・セッションは実施できなくなりました。
・ただし当該のシーズンが終わった後、過去のシーズンをイベントとして開催する場合があります。
・公式のアナウンスについてはこちらのURLをご確認ください。
⇒ttp://www.wizards.com/wpn/Events/DnD.aspx
【参加方法とPL参加予約について】
・毎回新規でメンバーを募集します。
・PL参加枠に空きがある限り、毎回キャンペーンの途中からいつでも参加できます。
・逆に1度参加したからといって、毎回必ず参加枠の確保が保証される訳ではありません。
・本セッションは原則事前予約制です。
・PL最小催行人数4人〜最大6人/1卓までで受付を行います。
・受け付けは先着順となります。
・上記はR&R Stationのローカル・ルールです。
・他の開催店舗様の募集要項については、各開催店舗様に直接お尋ねください。
【mixi常連卓コミュとの連動募集】(秋葉原店のみ)
・R&R Station秋葉原店ではmixi内に常連卓コミュというコミュニティを設けております。
・常連卓コミュには過去にエンカウンターズに参加したPLが参加していて、
PL募集の対応を簡素化して参加人数の把握を行っています。
・こちらの掲示板でカウントした応募人数とmixi内コミュでカウントされた応募人数の合計が、
当日のPL受け入れ可能人数に達し次第、募集を終了します。
・当日のPL受け入れ人数は参加可能なDMの人数に左右されますが、大体18〜24名の間で変動します。
・従来のBIT卓は無くなりましたが、初心者対応は随時参加DMの方で対応可能です。
初心者の方でも安心してご参加いただけます。
- 2 :ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2013/04/05(金) 10:42:51
- 【キャラクター作成について】
・自作キャラクターの持ち込みは可能です。むしろ推奨されます。
・持ち込みキャラクターの作成オフィシャル・レギュレーションは以下の通りです。
−以下5冊のルール・ブック
『ヒーローズ・オヴ・ザ・フォールン・ランズ 〜堕ちた地の勇者〜』
『ヒーローズ・オヴ・ザ・フォーゴトン・キングダム 〜忘れられた王国の勇者〜』
『プレイヤーズ・オプション:影の勇者』
『プレイヤーズ・オプション:妖精郷の勇者』
『プレイヤーズ・オプション:元素の渾沌の勇者』
『Player's Option: The Dungeon Survival Handbook - Into the Unknown -』
『Neverwinter Campaign Setting』
・以下はR&R Station独自に追加されるレギュレーションになります。
『モルデンカイネンの魔法大百科』
『冒険者の宝物庫』『冒険者の宝物庫Ⅱ』
『プレイヤーズ・ハンドブック(第3刷推奨)』
『プレイヤーズ・ハンドブック2』
- 「キャラクターの背景(P.178〜)」は使用不可。
『プレイヤーズ・ハンドブック3』
『武勇の書』
『武勇の書Ⅱ』
- 「武勇系キャラクターの背景設定(P.153〜)」は使用不可。
『秘術の書』
- 「秘術系キャラクターの背景設定(P.159〜)」は使用不可。
『信仰の書』
『原始の書』
『サイオニックの書』
『フォーゴトン・レルム・プレイヤーズ・ガイド』
- 第3章の地域特典は使用不可。
『エベロン・プレイヤーズ・ガイド』
『ドラゴンマガジン年鑑』
・日本語版の付録/Class Compendium使用可。
・エッセンシャル以前の既存サプリ/エッセンシャルの混合作成可。
・D&Dフォーチューン・カードは全てのバージョンを使用可とします。
・選択可能な種族:上記レギュレーションのサプリメントに記載されている全ての種族。
・テーマは『Neverwinter Campaign Setting』『プレイヤーズ・オプション:妖精郷の
勇者』『プレイヤーズ・オプション:元素の渾沌の勇者』に記載のもののみ選択可能。
※『Neverwinter Campaign Setting』記載のテーマについては、ホビージャパン社か
ら翻訳の抜粋がエンカウンターズ用の資料として特別に提供されており、セッショ
ン会場にて日本語にて参照可能です。
・所持金は作成時のレベルによって、以下の金額を所持して冒険を開始します。
-3レベル: 680gp
-4レベル: 680gp
-5レベル: 840gp
-6レベル:1000gp
・3レベルで作成時は、上記の所持金680gpの範囲内でオフィシャル・レギュ5冊のルール
・ブックに記載されている好きなアイテムを購入可(※マジック・アイテムも購入可能)。
・4レベル以上で作成の場合は、『プレイヤーズ・ハンドブック』『ヒーローズ・オヴ・
ザ・フォールン・ランズ 〜堕ちた地の勇者〜』『ヒーローズ・オヴ・ザ・フォーゴト
ン・キングダム 〜忘れられた王国の勇者〜』に記載されている魔法が掛かっていない
普通のアイテムは何でも好きなだけ所持できる。それ以外のルール・ブックに記載され
ている魔法の掛かっていないアイテムについては所持金の範囲内で購入することが可能。
・マジック・アイテムは作成時のレベルによって、以下のレベルのアイテムを1ヶづつ所
持することができる。
・上記のキャラ作成レギュには一部R&R Stationのローカルのルールを含みます。
-3レベル:2レベル、3レベル、4レベルを各1つ
-4レベル:3レベル、4レベル、5レベルを各1つ
-5レベル:4レベル、5レベル、6レベルを各1つ
-6レベル:5レベル、6レベル、7レベルを各1つ
・どのレベルで作成しても、レア・アイテムは1つまでしか所持できない。
・どのレベルで作成しても、消費型のアイテムは2つまでしか所持できない。
【キャラクターのレベル・アップ】
・キャラクターは、セッションの参加・不参加に関わらず、以下の通り常に一定のレベル
を持って冒険を開始します。冒険に参加するキャラクターのレベルは常に全員同じレベ
ルのキャラクターを持ち寄って参加してください。
セッション1:3レベル
セッション2:3レベル
セッション3:4レベル
セッション4:4レベル
セッション5:5レベル
セッション6:5レベル
セッション7:6レベル
セッション8:6レベル
・途中から新規参加する場合、または間を飛ばしての参加となる場合も、上記のガイド・ラ
インに基づき、そのセッションに必要なレベルを持つキャラを作成・成長させご参加くだ
さい。
- 3 :ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2013/04/05(金) 10:43:29
- 【『Lost Crown of Neverwinter』で使用したキャラクターの持ちこみについて】
本シーズンでは以前に秋葉原/横浜Role & Roll Stationで行われたD&D Game Event“Lost
Crown of Neverwinter”で使用したキャラクターを持ち込むことができます。そに場合は所
持金や所持しているマジック・アイテム等については、全て『Lost Crown of Neverwinter』
セッションが終了した時点の状態を引き継ぎます。もしそのキャラクターが無事にミッショ
ンをクリアーしている場合は、“ネヴァーウィンターの英雄”として名声を勝ち得ており、
都市のほとんどの住民に対して【魅力】に基づく判定に+2のボーナスを得る(ただし一部の
NPCに対しては適用されない場合があります)。
もしそのキャラクターが4レベルに成長している場合は(日本の場合はほとんどがその様な
キャラクターであると推察します)、事前にDMに申し出てください。DMにより適時モンスター
の能力に対する調整が入ります。
【キャラが死亡した場合】
キャラクターが死亡してしまった場合、プレイヤーは新たなキャラクターを上記の【キャラ
クターのレベル・アップ】ガイド・ラインに基づいて、新規のキャラクターを作成するか、
既存のキャラクターをそのセッションの該当レベルに成長させて持ってくるかのどちらかを
選ぶことができる。
ただし、新規のキャラクターで参加した場合、以前のキャラクターが持っていたアイテムは
全て失う。
【キャラクターの変更】
プレイヤーはD&Dエンカウンターズのシーズン中にキャラクターを変更することができる。
変更を望むプレイヤーは、上記【キャラクターのレベル・アップ】ガイド・ラインに基づい
た別のキャラクターを持ってくること。ただし、以前のキャラクターが持っていた宝物や装
備が次のキャラクターに引き継がれることはない。
【今シーズンで特に知っておいていただきたいこと】
小休憩と大休息:
本シーズンでは小休息は各セッションの終了時にのみ取ることができます。
また大休息は第1章の終了時(セッション4の後)にのみ取ることができます。
大休息を取るまでの間は、一日毎パワーや一日毎のリソース、消費した回復力等は回復しま
せん。あらかじめご了承ください。
【プレイ可能なD&Dシステムの版(ヴァージョン)について】
今回のエンカウンターズ・シーズンは次のD&Dの版である「D&D Next」に対応しているのが
ひとつの“ウリ”ですが、残念ながら「D&D Next」はまだ英語版のテスト・バージョンしか
存在しないためRole & Roll Stationでのセッションは現在日本語版として主力の「D&D 第
4版」のみの開催となります。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■