■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

2/25(土)D&D Lair Assault: Talon of Umberlee 午後の部
1ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2012/01/17(火) 00:51:54
日時:2月25日(土) 16:00〜19:15

場所:秋葉原R&Rステーション ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/ (2011年4月より移転しております。ご確認ください)

参加料:無料

内容:

D&D LAIR ASSAULTとは、米国Wizards of the Coastの公式プレイ・イベントの企画・開催をサポートする
The Wizards Play Network(以下WPN)が提供する、新しいスタイルのD&Dイベント・プログラムです。
・プレイヤー参加するにはWPNの登録ナンバー(WPN NO.)が必要になります(初セッション参加後の登録でも可)。
・1セッションは3時間です。
・本セッションは原則予約制です。5人/1卓分で受付を終了します。受け付けは先着順となります。
・キャラクターは各プレイヤーが作成してください。

【重要事項】
・本セッションはとても挑戦的な冒険となっております。従って原則初心者対応は行っておりません。
・本セッションではDMは手加減を一切加えません。シナリオは『意図的に挑戦的(intentionally challenging)』な内容となっています。
・本セッションは本来DMG等で推奨される遭遇の設定方法から、一部著しく逸脱した難易度、危険要因等が設定されています。
 (無論ゲームの遂行に支障無いレベルです。遭遇一発目で全滅、という様なことはありません…たぶん)。
・DMの役割は単にPCに挑戦を提供するだけでなく、『PCとガチで殴り合う』役割もになっています
 (と、シナリオに書いてあります)。
・従って場合によってはPCが全滅する可能性も十分にあります。事前にご了承願います。
・本セッションの性質上、1回の挑戦でクリアすることは非常に困難だと思われます。
・その為、R&Rにおいては本セッションを複数回開催しております。1度参加した方も何度でも挑戦が可能です。
・今回より「昼の部」「夜の部」連続参加も可能です。
・モンスターや危険要因等の内容・配置は、毎セッションごとに変わる可能性があります。
・この様なセッションの性質上、シナリオのネタバレになるようなblog/twitter上のつぶやき等は、極力お控えいただきますようお願いいたします。
・本セッションでは【団体受付】を可とします。代表の方1名が、複数名のエントリを行えます。
・ただしその場合は代表方が書き込んだ他のメンバーの方の参加について、責任を持って対応をお願いします。

参加される方は是非とも上記をよく読みご理解いただき、心してご参加ください。
上記を理解して参加していただければ、これまでのD&Dセッションでは体験できなかった、
ハラハラドキドキ手に汗握るエキサイティングな遭遇が楽しめること間違いなしです!

【BITのDM陣の参加について】
重要事項に記載があるように今回のシナリオは一度参加したプレイヤーの複数回の参加を受け付けています。
普段BITが開催しているイベントでDMを行っている者もプレイヤーとして参加することがありますのでご了承ください。
(当イベント未プレイで参加するのみならず当イベントでDM経験のある人も別の回にPL参加することがあります。)


【レギュレーション】
 ・レベル:8レベル
 ・能力値:PHB P.17 方式1:規定値割振り、方式2:ポイント購入(22ポイント)のいずれか
 ・ルール:D&D公式ルール・ブック、Online Dragon/Dungeon Magazineの記事を含めて全て(日本語/英語両方)
 ・アップ・デート/エラッタの適用:公式(英語版)の全てのアップ・デート/エラッタを適用します。
  詳細は各自以下のサイトでご確認願います。
  ⇒ttp://www.wizards.com/dnd/Event.aspx?x=dnd/4new/event/dndlairassault
 ・ マジックアイテム:9レベル・8レベル・7レベルのアイテム各1つ
指定レベル以下のレベルのアイテムを受領することもできますが、差額は受領できません。
 ・現金:2600gp
アイテムを購入可能ですが、下記の点をご注意ねがいます。
(1)アイテムレベルは8レベル以下
(2)消費型アイテムはPC1人2個以下

集合 16:00〜19:15(実プレイの時間は3時間となります)

当日参加DM:でみ
申し込みは先着順で5名まで。

必要な持物:筆記用具、自キャラに必要なルール・ブック、サプリ、ダイス各種
もDMもしくはオーガナイザーのふぇるでぃんからアナウンスの無い限り開催は決行する予定ですのでよろしくお願いいたします。

2ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2012/02/07(火) 02:14:07
本イベントの申し込み期限を、2月10日 24:00までとします。

3ルン太朗:2012/02/10(金) 20:36:14
ものすごーく成立しなさそうですが(笑、大阪から参加希望です。

4Yoshi:2012/02/11(土) 09:59:49
せっかく大阪から参加の人がいるのにー

ということで一応参加希望しておきます。
シナリオはざっと見ているのであまり口出ししない方向で。

5ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2012/02/11(土) 13:54:01
> ルン太郎さん、Yoshiさん!

参加希望ありがとうございます!参加を受け付けます!
あと3名募集中!大阪のD&Dゲーマーさんと交流するチャンスです!

6KAN:2012/02/13(月) 13:14:04
応募し損ねた!と思っていたので、参加を希望します。

7ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2012/02/13(月) 22:10:19
> KANさん!

おぉ、お久しぶりです!参加申し込みありがとうございます。参加を受け付けます。
あと2名募集中!

8samia:2012/02/16(木) 02:36:29
参加希望します。
シナリオは数度プレイ済みのため、他に希望者いればそちらの方優先でOKです。

9つち:2012/02/16(木) 20:54:45
万が一、メンバーが足りないようであれば、昼に続いて参加も可能です。
もちろん、他に希望者がいればそちらの方優先と言う事で。

10Yoshi:2012/02/17(金) 16:13:51
なんとか揃った模様でよかったです。
役割分担はあまったところでいいのですが、問題なければ防衛役のBerserkerで行こうかと思っています。

11ルン太朗:2012/02/18(土) 08:57:04
うう、みなさんの厚意で揃って感謝感激です。(経験者や昼に続いての方まで)

役割の希望は撃破役で、アヴェンジャーでダイス運のなさをカヴァーしてみたいと思います。

12KAN:2012/02/18(土) 21:35:11
役割の希望は指揮役をやりたいです。
アーデントで長柄武器を持ってちょっと後ろから殴る予定です

13つち:2012/02/18(土) 23:59:52
私は補欠なので役割は余りでいいです。

今のところ、防衛、指揮、(近接)撃破を希望している人が一人ずつですね。samiaさんは希望はありますか?

14ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2012/02/19(日) 00:21:48
> つちさん、samiaさん

ありがとうございます!
では本卓も開催に必要な人数が取り敢えず埋まりましたので、立卓成立としたいと思います。

あと2名を引き続き募集します。

15samia:2012/02/19(日) 19:41:46
私も余ったところでいいです、と思ったのですがそれでは話が進まないので。
やるとしたら撃破2枚目でモンクorソーサラーで行こうかと思います。

16つち:2012/02/20(月) 22:16:45
じゃあ、制御がいないようなのでウィザード作っていきます。

17ルン太朗:2012/02/25(土) 15:33:08
すみません。地下鉄が車内点検で止まって少し遅れそうです。

18KAN:2012/02/26(日) 22:39:06
先日は皆様、ありがとうございました。

私のDCI番号は
5207-255-197
になります。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いします

19でみ@DM:2012/02/27(月) 13:16:30
午後の部の皆さんもお疲れ様でした。 DMとしては悔しい展開でしたが楽しんでいただけたのであれば幸いです。
また次の機会にご一緒しましょう。

>KANさん
連絡ありがとうございました。

20ルン太朗:2012/02/27(月) 20:17:10
先日はみなさんありがとうございました。
もし機会があれば大阪にも是非お越し下さい。
それではまたどこかで。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■