■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
12/10(土)D&D Lair Assault: Talon of Umberlee 昼の部- 1 :でみ@BIT:2011/12/04(日) 17:47:22
- D&D Lair Assault: Talon of Umberlee
日時:12月10日(土) 12:00〜15:15
場所:秋葉原R&Rステーション ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/ (2011年4月より移転しております。ご確認ください)
参加料:無料
内容:
D&D LAIR ASSAULTとは、米国Wizards of the Coastの公式プレイ・イベントの企画・開催をサポートする
The Wizards Play Network(以下WPN)が提供する、新しいスタイルのD&Dイベント・プログラムです。
・プレイヤー参加するにはWPNの登録ナンバー(WPN NO.)が必要になります(初セッション参加後の登録でも可)。
・1セッションは3時間です。
・本セッションは原則予約制です。5人/1卓分で受付を終了します。受け付けは先着順となります。
・キャラクターは各プレイヤーが作成してください。
【重要事項】
※ 本セッションはとても挑戦的な冒険となっております。従って原則初心者対応は行っておりません。
※ 本セッションではDMは手加減を一切加えません。またシナリオは『意図的に挑戦的(intentionally challenging)』な内容となっています。
※ その意味においては、本来DMG等で推奨される遭遇の設定方法から、一部著しく逸脱した難易度、危険要因等が設定されております(無論ゲームの遂行に支障無いレベルです。遭遇一発目で全滅、という様な意味ではありません)。
※ DMの役割は、単にPCに挑戦を提供するだけでなく、『PCをこてんぱんに叩きのめす』という役割もになっています(と、シナリオに書かれています)。従って場合によってはPCが全滅する可能性も十分にあります。参加者の皆様には事前にそのことを了承していなくてはなりません。
※ 本セッションの性質上、1回の挑戦でクリアすることは非常に困難だと思われます。その為、R&Rにおいては、上記の通り複数回開催の予定をしております。1度参加した方も、何度でも挑戦が可能です(ただし1日に参加できる最大回数は1セッションまでとします)。
※ モンスターや危険要因等の内容・配置は、毎セッションごとに変わる可能性があります。
※ この様なセッションの性質上、シナリオのネタバレになるようなblog、twitter上のつぶやき等は、極力お控えいただきますようお願いいたします。
上記全てが本セッションの本質を表しています。参加される方は是非とも上記の内容を心してからご参加の意志表明をお願いします。テスト・プレイを行った感想ですが、上記を理解して参加していただければ、とてもハラハラドキドキする、手に汗握る冒険が楽しめること、間違いなしだと思います!
【BITのDM陣の参加について】
重要事項に記載があるように今回のシナリオは一度参加したプレイヤーの複数回の参加を受け付けています。
普段BITが開催しているイベントでDMを行っている者もプレイヤーとして参加することがありますのでご了承ください。
(当イベント未プレイで参加するのみならず当イベントでDM経験のある人も別の回にPL参加することがあります。)
【レギュレーション】
・レベル:8レベル
・能力値:PHB P.17 方式1:規定値割振り、方式2:ポイント購入(22ポイント)のいずれか
・ルール:D&D公式ルール・ブック、Online Dragon/Dungeon Magazineの記事を含めて全て(日本語/英語両方)
・アップ・デート/エラッタの適用:公式(英語版)の全てのアップ・デート/エラッタを適用します。
詳細は各自以下のサイトでご確認願います。
⇒ttp://www.wizards.com/dnd/Event.aspx?x=dnd/4new/event/dndlairassault
・ マジックアイテム:9レベル・8レベル・7レベルのアイテム各1つ
指定レベル以下のレベルのアイテムを受領することもできますが、差額は受領できません。
・現金:2600gp
アイテムを購入可能ですが、下記の点をご注意ねがいます。
(1)アイテムレベルは8レベル以下
(2)消費型アイテムはPC1人2個以下
集合 16:00〜19:15(実プレイの時間は3時間となります)
当日参加DM:でみ
申し込みは先着順で5名まで。
必要な持物:筆記用具、自キャラに必要なルール・ブック、サプリ、ダイス各種
もDMもしくはオーガナイザーのふぇるでぃんからアナウンスの無い限り開催は決行する予定ですのでよろしくお願いいたします。
- 2 :(はた)×弐:2011/12/05(月) 00:26:38
- (はた)×弐 こと、はたはたと言います。
昼の部の参加を希望いたしますー。
- 3 :タマウィキセンセイ:2011/12/05(月) 00:47:56
- タマウィキセンセイと申します。
昼の部の参加を希望いたします。
- 4 :ルース:2011/12/06(火) 10:54:20
- ルースと申します。
昼の部に参加希望です!
役割は撃破か防御で
- 5 :(はた)×弐:2011/12/07(水) 19:23:20
- とりあえず、PL3なので決行出来そうな感じですかね(笑)
現状、指揮役でキャラを1案、ウォーロードとアーティフィサーハイブリッド辺りで考えております。
あとは、制御役もなんぞ考えておこうかなという感じですね。
- 6 :タマウィキセンセイ:2011/12/07(水) 19:24:37
- >ルースさん
よろしくお願いします。
このまま人数が集まると嬉しいですね。
>役割
現在の役割の希望は制御役で、ドルイド&バードのハイブリッド(野獣ドルイド寄り)を考えています。
- 7 :タマウィキセンセイ:2011/12/08(木) 07:06:03
- 目が覚めたらシーカー&バードのハイブリッドに目覚めました。
まだ3名ですが役割が被っていなさそうですので、とりあえず
ネタ上げさせていただきます。
種族:未定
・特技
SkaldTraining:マジェスティックワード⇒スカルドオーラに交換
CrossbowExpertise
上級遠隔武器習熟
技能パワー習熟
空きスロット
・パワー
1無:SongOfSavagery(バ)
1無:グラップリングスピリッツ(シ)
1遭:LesserFlashOfDistraction(バ)
1日:Disruptive Word(バ)
2汎:ハンターズインスティンクト(シ)
3遭:ウィンタースピリット(シ)
5日:エンスネアリング(シ)
6汎:オードトゥサクリファイス(バ)
7日:フェイジャンプショット(シ)
2汎:ネイチャーセンス(技)
・装備
9レベル:デスカットアーマー(レザー)
8レベル:スウィフトショット(クロスボウ)
7レベル:アミュレットオヴレゾリューション(首)
520GP:イーグルアイゴーグルズ(頭)
680GP:ブレイサーズオブパーフェクトショット(腕)
540GP:ベルトオヴヴィゴー(腰)
540GP:アクロバットブーツ(脚)
100×2:ヒーリングポーション
SongOfSavagery+グラップリングスピリッツの組み合わせで、
遠隔攻撃命中:減速+シフト不可+追加HP5(5マス以内の味方)の攻撃が
デフォルトになります。
- 8 :マックス:2011/12/08(木) 15:48:34
- 初めまして。レア・アサルトに参加させていただきたいです。
D&D4thはそれなりにやってますが、アサルトは初めてです。
よろしかったら、参加させてください。
希望役割は、割と何でもいいのですが、撃破か防衛が足りないんですかね?
あと、集合時間が、!6:00~19:15というのは間違いですよね?
- 9 :ルース:2011/12/08(木) 17:59:20
- これで4人揃い一安心ですね。皆さん当日はヨロシクお願いします。
さてキャラですが、レンジャーで遠隔撃破の移動砲台を考えています。
詳細データについてはもう少し詰めてから書きたいと思います
- 10 :牧(マックス):2011/12/08(木) 18:09:21
- 済みません、ハンドル変えました。オフで名前を呼ばれることを考えたら、こっちの方がいいです。
それはそれとして、タマウィキセンセイは指揮役ではないのでしょうか?
もし指揮役が空いているのなら、指揮役をやりたいです。というのも、指揮役のバードはすでに8レベルのを持っていて、使い勝手もわかっているし、作らずに済むからです。
- 11 :タマウィキセンセイ:2011/12/08(木) 20:19:51
- >牧さん
ついに四人目の英雄降臨ですね。
よろしくお願いします。
私は制御役でお考えいただければと思います。
頑張って突破しましょう。
- 12 :牧(マックス):2011/12/08(木) 21:15:08
- >タマウィキセンセイさん
失礼しました、前の書き込みでは敬称を外してしまいました。
改めて、よろしくお願いいたします。
キャラですが、“勇の徳”バードでウォーロードをマルチしてます。種族は人間です。22ポイントポイント購入で作りました。
回復力とセーヴ・リカヴァリに力を割いてます。その分、命中バフは期待しないでください。
遠近両用、低い防御値を多彩に狙えますが、打撃力そのものは低いですのであてにしないでください。
- 13 :(はた)×弐:2011/12/08(木) 22:52:22
- そうしたらば、僕の方は防衛役でパラディンをやりますねー。
近接メインですが、一部遠隔用のパワーをもたせようと思ってますです。
- 14 :L-Heart@BIT:2011/12/09(金) 12:22:28
- ハタハタさん、タマウィキセンセイさん、ルースさん、牧さん
以上の4名の参加を承りました。今日の24時頃までに参加者が5名に達しない場合は午後に参加予定の自分が参加させて頂こうかなと思います。
午後の方は現在自分を含めてまだ2名しか参加者がいません、昼の部に引き続いて参加してくださる方がいましたら午後の部の方で参加表明をしていただければと思います。
- 15 :でみ@BIT:2011/12/10(土) 02:24:50
- 色々なルールを読み直してたらこんな時間だ。びっくり。
もう当日ですが、今日はよろしくお願いします。
- 16 :ルース:2011/12/10(土) 17:53:09
- 本日は皆様楽しい時間をありがとうございました。
ただ、ちょっと都合の時間が迫っていたため慌ただしく帰ってしまい、挨拶すらキチンと出来ずに申し訳ありません。
またご一緒した時はどうぞよろしくお願いします
あと、机の下に冒険者の宝物庫を置き忘れてしまったみたいなので、もしあればお手数ですがお店に預けておいて頂けたらありがたいです
今日は本当にありがとうございました。
- 17 :牧:2011/12/10(土) 23:02:48
- どうも。みなさま、お疲れさまでした。今日は楽しかったです。
でも、第2遭遇は戦術的ミスをしてなかったよなあ……。強いていえば船の真ん中に最初位置どったことぐらいなわけですが……。
もし指揮役がもっと生きながらえてれば、もう少し戦況を変えられたのではないかと思うと、残念です。
またリターンマッチします!
- 18 :でみ@BIT:2011/12/11(日) 00:59:30
- お疲れ様でした。 時間が延びて申し訳ありません。 ちと自身の未熟を反省しました。
セッションは面白かったのですが。 ネタばれを避けてコメントができないのが残念です。
くー、いずれネタばれ感想戦したいですねぇ。
>ルースさん
机の下の冒険者の宝物庫は気がついてませんでした。申し訳ない。
たぶんR&Rステーション様に連絡してもらえれば、保持してくれてるとは思うのですが。
- 19 :でみ@BIT:2011/12/11(日) 01:19:06
- もうひとつ忘れてた。
>ルースさん
お手数ですがDCI番号と本名をメールアドレスまで送ってもらえると助かります。
たぶん聞き忘れてしまったはずなので。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■