■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

D&Dエンカウンターズ「水晶窟を超えて」第1回
1ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/18(金) 02:32:53
エンカウンターズ・シーズン7「水晶窟を超えて」第1回セッションの参加者募集スレッドです。
いよいよ「真・エンカウンターズ」として全13セッションに渡る物語が始動します。全世界同時に進行!

2011年11月23日(水)
Role & Roll Station開催のD&Dエンカウンターズ・シーズン7「水晶窟を超えて」第1回の参加申し込み/連絡用スレです。

企画詳細:
D&Dエンカウンターズについては、過去ログ倉庫にある過去の募集スレッドをご参照ください。
今回のシーズン7に限って特記すべき事項を、以下に列記します。

・セッション数は合計で14。今回のセッション“0”からスタートして、セッション13で終了します。
・今回のシーズンは2011年11月16〜2012年2月15日までの毎週水曜日に行われます。
・物語は大きく3つの章(Chapter)に分かれます。各章は4つ(第2章のみ5つ)のセッションで構成されます。
・キャラクターの持ち込みは可能です。むしろ自作キャラクターは推奨されます。
・持ち込みキャラクターのレギュレーションは、以下の通りです。
 【本国と同じレギュレーションに沿う作成】
  −以下3冊のルール・ブック、及びそれらをサポートするDragon/Dungeon Magazineの記事が使用可能。
   『Heroes of the Fallen Lands』『Heroes of the Forgotten Kingdoms』『Heroes of Feywild』(全て英語版)
  −Class Compendiumの使用は不可とします(Essentialではないため)。
 【日本語環境での作成】
  −日本語環境での入り易さを考慮して、日本語版PHB(プレイヤーズ・ハンドブック)のみでの作成を許可します。
  −あくまでも初心者向けを想定しておりますので、日本語版PHBのみでの作成とします。
  −上記Essentialシリーズ、Heroes of Feywildと混ぜ合わせることもできません。
  −エラッタ、アップデートはホビージャパンの当該スレッドで公開されている範囲までを適用とします。
・本シーズンより常連卓とよりフレキシブルに人数調整を行うこととします。よって応募人数が少なくても(1〜2名で
 あったとしても)、セッションには参加できますが、その場合は常連卓メンバーとの混成になりますので、ご承知お
 きください。

  場所 秋葉原R&Rステーション ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/index.html
  集合 18:00〜20:00(祝日の為、通常のエンカウンターズとは開始・終了時間が異なります)。

当日参加DM:怜
参加人数:最大6名

必要な持物:筆記用具、自キャラ作成に必要なサプリ、ダイス各種
参加費:無料

2黒猫トム:2011/11/18(金) 09:11:31
こんにちは、黒猫です、いつもお世話になってます。
あうー、Amazonで予約した組のため?まだフェイワイルド本が手元にありませんー。
23日はキングダムズとランズから「仮組み」のPCで参加、フェイワイルド本が来たら「フェイを踏まえた本組み」を行なって差し替え、ということは可能でしょうかー?
フェイ寄りで作った方が楽しみが深いやに伺っておりますゆえー。

3ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/18(金) 11:43:08
> 黒猫トムさん

基本的にアイテムが引き継げないということ以外に、キャラ変更のデメリットはありませんが、
ご質問の趣旨はそういうことではないですよね?
キャラの基本コンセプトが変わらなければ問題無いように思えますが、
具体的にどの程度「仮組み」⇒「本組み」でキャラの内容が変わるのかが分からない状況下では、
お答えするのは難しいご質問です。

従って申し訳ないですが、「可・不可」は一度「仮組み」のキャラから本組みでどの程度変更されたかを
拝見してからのご回答とさせていただきたく。
宜しくお願いします。

あと、これはご質問であって、参加の申し込みではない、という理解で宜しいでしょうか?

4イングラム:2011/11/18(金) 23:42:11
第一回への参加を希望します。
第0回のキャラメイクではフェイ本の種族で日本語PHBのクラスは大丈夫との説明だったと思うのですが、認識誤りでしょうか?
問題なければ打ち合わせ通り、ピクシーのローグ(ガタースナイプ)で行こうと思います。
NGならば人間にコンバートするかプレロールドにします。

5ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/19(土) 11:26:25
> イングラムさん

DMからどういう説明があったのか分かりませんが「フェイ本の種族で日本語PHBのクラスは
大丈夫」というのは誤った認識です。DMの説明が拙くて申し訳ありませんでした。

本来ならヒューマンにコンバートするか、プレロールドの使用で対応をお願いするところ
ですが、せっかく第0回にご参加いただき作成いただいたキャラクターを、こちらの手違い
が原因で「使えない」、とするのもあまりにも理に沿わないジャッジだと思います。よっ
て、今シーズン中はイングラムさんのみ、特例措置としてピクシー+PHBローグとしての参
加を承りたいと思います。

参加のご希望は承りました。宜しくお願いします。

あと5名募集中です。

6:2011/11/19(土) 13:44:13
こんにちは!マスターを務めさせていただく怜です。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
皆様の参加をこころよりおまちしております!

7風祭摂津:2011/11/19(土) 15:56:34
第一回参加を希望します。
キャラクターは第0回で作成してたエラドリンのパラディンです。
微妙にミスチョイスな気もしますがお手柔らかに。

8ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/19(土) 15:59:12
済みません。トップの告知文を一部訂正します。

(誤)・セッション数は合計で14。今回のセッション“0”からスタートして、セッション13で終了します。

(正)・今シーズンのセッション数は合計で14回です。先週の第1回目はセッション“0”で、今週のセッション“1”から冒険が始まり、最終回のセッション“13”で終了となります。

9ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/19(土) 16:00:03
> 風祭摂津さん

参加申し込み、ありがとうございます。参加を受け付けます!
あと4名まで募集中。

10gaw888:2011/11/19(土) 19:57:17
参加希望します。
祭日ならドタキャン発生しない…はず!

キャラ作成について質問です。
モルデンカイネン本は使用OKですか?

11sazaki:2011/11/19(土) 22:01:23
前章に引き続き、参加します(^-^)/

今回は撃破役ウォーロックで参加したいと思います。

12Gaoh:2011/11/19(土) 23:11:46
はじめまして、Gaohと申します。

定員に達していなければ、第1回の参加を希望いたします。

以上、よろしくお願いいたします。

13ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/19(土) 23:20:26
> gaw888さん、sazakiさん、Gaohさん

参加申し込み、ありがとうございます。参加を受け付けます。

> gaw888さん

モルデンカイネン本もレギュに含まれています。
キャラクリに関して詳しくは、「水晶窟を超えて」総合情報スレをご確認ください。

あと1名で締切です。

14gaw888:2011/11/20(日) 02:02:09
総合スレがあったのですね。
失礼しました

15黒猫トム:2011/11/20(日) 16:14:22
参加申し込みます。。。

16黒猫トム:2011/11/20(日) 16:22:30
総合スレの言及があったので不安が解消しました、がう氏、どもども。
急いでキャラを作るといたしましょう。どこの出身を選ぼうかしら。。。

17黒猫トム:2011/11/20(日) 18:39:58
ttp://blog.goo.ne.jp/gattineri/e/449bfc6034a172890fd31d1ba5358516
参加受付OKの前提でキャラ作成しました。Insiderで水晶窟の選択肢から入っていったので大きく逸れてはいないと思いますが、キャラクター背景ルールの出自(サイバーの住人〈歴史〉、を選択するつもり)の反映の仕方が分からないので、相談できればと思っています。
なお、エルフの制御役、Witchにしてみました。

18ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/20(日) 18:59:05
> 黒猫トムさん

参加申し込み、ありがとうございます。参加を受け付けます!
定員に達しましたので、これにて一旦参加申し込みを締め切ります!

19gaw888:2011/11/20(日) 21:11:07
指揮役ピクシー/バード(スコルド)でムチ使いの予定です

20Gaoh:2011/11/21(月) 23:35:17
参加了承ありがとうございます、Gaohと申します。
今回のセッションよろしくお願いいたします。

今のところ、FeyWildからハーフオークのバーバリアンを
考えておりますが、2,3キャラクターを用意できれば
用意しておきます。

以上、よろしくお願いいたします。

21黒猫トム:2011/11/22(火) 00:33:04
撃破役3人に指揮/制御/防衛ひとりずつ、ですね。わーぉ(⌒ω⌒ )
Themeの選び方がよく分かってないので、Unseelie Agentを選びましたが、これが何なのか、いいのか悪いのかさっぱり見当がついていません。Backgroundはこのアンシリエージェントではなく、3つの出自のうち1つを選ぶことにすればいいのですね? サイバーの住人、を考えています。
フェイなエルフだけれど、雑多な種族が暮らす町で育ったので〜という塩梅でいこうかと。

22ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/22(火) 07:44:19
> 黒猫トムさん

Backgroundの考え方は、それで合っています。

23黒猫トム:2011/11/22(火) 09:29:20
ふぇるでぃんさん、
回答ありがとうございます。D&D Insiderのキャラビルダでは対応できない?から、クリップボード経由でエディタに移してから、該当箇所を直すようにしようかと思います。
ビルダ上では〈魔法学〉+2になっているので、それを〈歴史〉+2に変えようと思います。

24黒猫トム:2011/11/22(火) 09:42:08
蛇足な質問か知れませんが、ウィッシュ・リストも一応用意しておいた方がよいですか。
(それとも、無名アイテム(「レベル3の何かが出たよ〜」)は無いかしら。)

アイテムは、キャラクタービルダーでEssentials本に載っている、と記載があるものの中から選ぶつもりです。

25ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/22(火) 11:21:53
> 黒猫トムさん

ウィッシュ・リストは特に用意しなくても大丈夫です。
シナリオにはエンカウンター毎に固有の設定されたアイテムと、
ランダム・トレジャー・テーブルが用意されています。
少なくともアイテムの機能は特定されているので、無名アイテムが出ることはない予定です。

26黒猫トム:2011/11/23(水) 02:35:01
22日、帰宅したらAmazonから24-26日配達予定だったはずのフェイ本が届いてました。
読んでる暇ない直前に送ってきやがって、却ってイラつくわぃ!でも、折角なので目を通すー。直前で無理くりキャラを変えるかどうか緊急検討会議in脳内

27黒猫トム:2011/11/23(水) 14:52:49
あたふたせずにエルフのウィッチで参戦する事にしました。ところで、Feywild Gearsの頁が面白いですねぇ。これ、買い物できるのかしらー?

28:2011/11/23(水) 17:56:40
お疲れ様です!
申し訳ありません、電車が遅れており到着が10分ほど遅れてしまいます……
よろしくお願いしますm(_ _)m

29ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/24(木) 01:42:04
本日のセッションお疲れ様でした!

> sazakiさん

キャラクター・シートの入ったクリアファイルと木製のスタンドが忘れ物として残っていました。
エンカウンターズのキットが入ったボックスの中にしまってありますので、
次回DMに言って回収をお願いします。

30sazaki:2011/11/24(木) 07:43:32
あ、すいませんでした。次回参加のおりに回収させていただきます。お手数をおかけしました。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■