■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

D&D Lair Assault in R&R 11月20日 (日)昼の部
1L-Heart@BIT:2011/11/14(月) 12:19:11
D&D Lair Assault: Forge of the Dawn Titan

日時:11月20日(日) 12:00〜15:15

場所:秋葉原R&Rステーション ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/ (2011年4月より移転しております。ご確認ください)

参加料:無料

内容:

D&D LAIR ASSAULTとは、米国Wizards of the Coastの公式プレイ・イベントの企画・開催をサポートする
The Wizards Play Network(以下WPN)が提供する、新しいスタイルのD&Dイベント・プログラムです。
 ・プレイヤー参加するにはWPNの登録ナンバー(WPN NO.)が必要になります(初セッション参加後の登録でも可)。
 ・1セッションは3時間です。
 ・本セッションは原則予約制です。5人/1卓分で受付を終了します。受け付けは先着順となります。
 ・キャラクターは各プレイヤーが作成してください。

【重要事項】
※ 本セッションはとても挑戦的な冒険となっております。従って原則初心者対応は行っておりません。
※ 本セッションではDMは手加減を一切加えません。またシナリオは『意図的に挑戦的(intentionally challenging)』な内容となっています。
※ その意味においては、本来DMG等で推奨される遭遇の設定方法から、一部著しく逸脱した難易度、危険要因等が設定されております(無論ゲームの遂行に支障無いレベルです。遭遇一発目で全滅、という様な意味ではありません)。 
※ DMの役割は、単にPCに挑戦を提供するだけでなく、『PCをこてんぱんに叩きのめす』という役割もになっています(と、シナリオに書かれています)。従って場合によってはPCが全滅する可能性も十分にあります。参加者の皆様には事前にそのことを了承していなくてはなりません。
※ 本セッションの性質上、1回の挑戦でクリアすることは非常に困難だと思われます。その為、R&Rにおいては、上記の通り複数回開催の予定をしております。1度参加した方も、何度でも挑戦が可能です(ただし1日に参加できる最大回数は1セッションまでとします)。
※ モンスターや危険要因等の内容・配置は、毎セッションごとに変わる可能性があります。
※ この様なセッションの性質上、シナリオのネタバレになるようなblog、twitter上のつぶやき等は、極力お控えいただきますようお願いいたします。

 上記全てが本セッションの本質を表しています。参加される方は是非とも上記の内容を心してからご参加の意志表明をお願いします。テスト・プレイを行った感想ですが、上記を理解して参加していただければ、とてもハラハラドキドキする、手に汗握る冒険が楽しめること、間違いなしだと思います!

【BITのDM陣の参加について】
重要事項に記載があるように今回のシナリオは一度参加したプレイヤーの複数回の参加を受け付けています。
普段BITが開催しているイベントでDMを行っている者もプレイヤーとして参加することがありますのでご了承ください。
(当イベント未プレイで参加するのみならず当イベントでDM経験のある人も別の回にPL参加することがあります。)


【レギュレーション】
 ・レベル:5レベル
 ・能力値:PHB P.17 方式1:規定値割振り、方式2:ポイント購入(22ポイント)のいずれか
 ・ルール:D&D公式ルール・ブック、Online Dragon/Dungeon Magazineの記事を含めて全て(日本語/英語両方)
 ・アップ・デート/エラッタの適用:公式(英語版)の全てのアップ・デート/エラッタを適用します。
  詳細は各自以下のサイトでご確認願います。
  ⇒ttp://www.wizards.com/dnd/Article.aspx?x=dnd/updatesarchive
 ・ マジックアイテム:6レベル・5レベル・4レベルのアイテム各1つ
指定レベル以下のレベルのアイテムを受領することもできますが、差額は受領できません。
 ・現金:840gp
アイテムを購入可能ですが、下記の点をご注意ねがいます。
(1)アイテムレベルは5レベル以下
(2)消費型アイテムはPC1人2個以下

集合 12:00〜15:15(実プレイの時間は3時間となります)

当日参加DM:L-Heart
申し込みは先着順で5名まで。

必要な持物:筆記用具、自キャラに必要なルール・ブック、サプリ、ダイス各種

2ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/16(水) 23:36:51
現状かなり集まりが悪いので、中止にすべきか検討を開始しています。

もし参加の意志がある方がいらっしゃいましたら、少なくとも明日(11/17)の
24:00まで何らか書き込んでいただけると助かります。

3ゆたか:2011/11/17(木) 01:14:43
参加希望します。
2回目の参加になりますが、時間的に昼を希望させて下さい。
第一希望:防衛役
第二希望:撃破役
でお願いします。

ところで確認ですが、Heroes of the Feywildは使用可能でしょうか?

4GT:2011/11/17(木) 10:45:52
参加希望します。撃破〉防衛〉指揮〉制御でお願いします。これで2回目の参加です。

5L-Heart@BIT:2011/11/17(木) 15:12:08
ゆたかさんとGTさんの参加を承りました。
人数次第ではキャンセルということもございますので掲示板のチェックは引き続きお願いいたします。


フェイ本の仕様可否はオーガナイザーのふぇるでぃんの方からこちらに返答が来ると思いますので今しばらくお待ちください。

6ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/17(木) 15:20:33
> ゆたかさん

はい、Heroes of Feywildももちろん使用可能です!

新しいFortune Card SetのFury of Feywild(R&R Stationで販売中)も使用可能です!

7Fighter-KOU:2011/11/17(木) 16:58:13
何とか調整できそうですので、参加希望致します。
指揮>制御と言う線でしょうか?

8ありよし:2011/11/17(木) 20:13:13
参加します。初回ですがよろしくお願いします
役割は制御か指揮で

9ゆたか:2011/11/17(木) 23:57:24
>ふぇるでぃんさん
回答ありがとうございます。
それでは、スリクリーンのバーサーカーで行こうと思います。

10ふぇるでぃん@R&R Station主催者:2011/11/18(金) 08:43:14
> ゆたかさん、GTさん、Fighter-KOUさん、ありよしさん

書き込みありがとうございます。最小催行人数に達しましたので、本イベントを予定通り開催いたします。

宜しくお願いします。

11L-Heart@BIT:2011/11/18(金) 12:29:18
DMを務めさせていただくL-Heartです。
オーガナイザーのふぇるでぃんの方から開催の決定の報が出て一安心です。

後1人で定員に達します。

基本的には毎日私の方でもチェックはしておりますが、時間も迫ってきておりますのでキャンセル等が無い限りはこちらの掲示板に最初に参加表明をなされた方は、DMからの返答が無くても自動的にエントリーされるということでよろしくお願いいたします。

また、途中でキャンセルされる方が発生して3名になるなどの場合でもDMもしくはオーガナイザーのふぇるでぃんからアナウンスの無い限り開催は決行する予定ですのでよろしくお願いいたします。

12松井:2011/11/18(金) 15:37:03
参加したいです。ドワーフのインヴォーカーかハーフオークスレイヤーで参加希望です

13L-Heart@BIT:2011/11/18(金) 17:35:30
松井さん

参加の方承りました。
これで5人そろいましたので受付を締め切ります。

当日午後の方が現時点でまだ参加者がおりませんので土曜の夕方あたりでも参加者が居ない様で皆様が続けての参加を希望するようでしたら同じメンバーで2キャラ目なり改造したキャラで第二ラウンドいってもよいかもしれませんね。

14ありよし:2011/11/18(金) 21:05:50
質問ですが
・PHB Heroes付属のパワーカードのパワーの使用は可能ですか?
・パワーカードの現物はもっていないのですが、内容のわかるものがあれば可能ですか?
一応、キャラクターは2パターン作っておきます

15L-Heart@BIT:2011/11/19(土) 00:40:47
インサイダーに加入しているなどパワーの詳細がわかる状態なら利用して構いません。
英語でのパワー名と詳細の説明が出来るように準備をお願いします。

16ありよし:2011/11/19(土) 22:50:18
キャラできましたので簡単に晒します

エルフ/ドルイド(捕食獣)
能力値:10/13/18/10/20/8
防御値:20/13/17(19)/18
イニシアチヴ:+8 移動速度:8
技能:〈運動〉〈治療〉〈自然〉〈知覚〉
特技:《武器装具練達:ボウ類、トーテム》《早抜き》《原始の狙撃主(エレメンタル・スピリッツ)》

・無限回:
サヴェイジ・レンド:野獣形態、近接、1D8+7ダメージ、1マス横滑り
スウォーミング・ローカスト:野獣形態、近接範囲噴射3、1D8+7ダメージ、噴射範囲の敵は戦術的優位を与える
グラスピング・タイド:遠隔範囲爆発1・10、1d6+7ダメージ、爆発範囲から出ると2次攻撃、ヒットすると伏せ上体

・遭遇毎:
コール・フォース・ザ・スピリット:近接範囲爆発5、範囲内の敵1体か2体に1d6+7ダメージと伏せ。マークされてる敵には+1d6ダメージ
プレデタリーズ・フラリー:野獣形態、近接、1d6+7ダメージと幻惑、4マスシフトし同様の2次攻撃
エレメンタル・スピリッツ:遠隔武器、1D10+7ダメージ、目標の隣接マスからターンを開始したクリーチャーに4ダメージ。シーカーのパワー
ウォーディング・ウィンド:即応・割込、次のターンの終了まで防御値+2。その攻撃がミスだったら2マス横滑りさせる。

・一日毎:
サモン・ジャイアント・トード:大蛙召喚、近接射程3の引き寄せ攻撃、1D8+7ダメージ
サモン・ファイアー・ビートル:ファイアービートル召喚、近接範囲噴射3の炎攻撃、1D8+7ダメージ
インヴァタブル・ショット:遠隔をミスしたとき、別の対象に基礎攻撃、シーカーのパワー

・装備
マジック・トーテム+2
ケープ・オヴ・マウンテンバンク+1:日で攻撃ヒット時に即応・対応で5マス瞬間移動
クロー・グラヴズ:野獣形態で戦術的優位があるとき近接ダメージ+1d10
ハンティング・アーマー:野獣形態で反応+2、遭で野獣形態時に移動アクションで2マスシフト
スパイダー・ボルト:ヒットした目標とその隣接マスのクリーチャーを減速にする矢弾×2

儀式:アニマル・メッセンジャー、トラヴェラーズ・カモフラージュ、エンデュア・エレメンタル

バーサーカーはマーク能力なさそうですが、貴重な伏せ状態にするパワーですのでコール・オヴ・フォース・スピリットをとりました

17ゆたか:2011/11/20(日) 00:23:51
遅くなりましたが、キャラ作成しましたので上げておきます。
一応防衛役ですが、いざとなったら任務を放棄して撃破役になります。
# とはいえ、どっちも中途半端かも?

スリクリーンのバーサーカーです。
防衛役ですが、マーク能力はありません。その代わりオーラ1を持ち、そのなかで
私以外を攻撃した場合は、-2ペナになります。
また、オーラ内で私以外を攻撃するかシフトをした場合、機会アクションで殴ります(+1d8)

[原始]キーワードのパワーを使用するか重傷時にマイナーアクションを消費することで
バーサーカーフューリーを発動し、撃破役モードになります。
すると、ディフェンダーズ・オーラがなくなるかわりに、近接基礎攻撃と無限回攻撃パワーに
ダメージボーナスが追加されます。

スリクリーンなので運動(特に跳躍)が得意です。念のため、背景で〈盗賊〉を取っています。

基本的にアヴァランチハンマー・モールで突撃します。
こんなところかな。

====== Created Using Wizards of the Coast D&D Character Builder ======
コーウェン, level 5
Thri-Kreen, Barbarian (Berserker)
Heartland Option: Arid Desert
Refugee (Primal Power) (Thievery class skill)
Theme: Gladiator

FINAL ABILITY SCORES
STR 20, CON 13, DEX 18, INT 10, WIS 10, CHA 8

STARTING ABILITY SCORES
STR 17, CON 13, DEX 15, INT 10, WIS 10, CHA 8


AC: 22 Fort: 21 Ref: 21 Will: 14
HP: 52 Surges: 9 Surge Value: 13

TRAINED SKILLS
Athletics +14, Perception +7, Thievery +11

UNTRAINED SKILLS
Acrobatics +6, Arcana +2, Bluff +1, Diplomacy +1, Dungeoneering +2, Endurance +3, Heal +2, History +2, Insight +2, Intimidate +1, Nature +4, Religion +2, Stealth +6, Streetwise +1

POWERS
Basic Attack: Melee Basic Attack
Basic Attack: Ranged Basic Attack
Gladiator Feature: Disrupting Advance
Thri-Kreen Racial Power: Thri-kreen Claws
Multiple Class Utility: Defender Aura
Barbarian Attack: Vengeful Guardian
Barbarian Attack 1: Aggressive Lunge
Barbarian Attack 1: Jarring Smash
Barbarian Attack 1: Batter Down
Barbarian Attack 1: Life-Ending Strike
Barbarian Utility 2: Stonebreaker
Barbarian Attack 3: Implacable Advance
Barbarian Attack 5: Feral Rampage

FEATS
Level 1: Two-Handed Weapon Expertise
Level 2: Unarmored Agility
Level 4: Berserk Vitality

ITEMS
Avalanche Hammer Maul +1 x1
Cloth Armor (Basic Clothing) of Sudden Recovery +1 x1
Amulet of Protection +2 x1
Boots of Spider Climbing x1
Adventurer's Kit
Climber's Kit
Javelin
Potion of Clarity (level 5)
Potion of Healing
Thieves' Tools
Ten-foot pole
====== End ======

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■