■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
BIT D&D祭り2011 「寂しさ塔の地下」6/25(土)開催分- 1 :でみ:2011/05/31(火) 22:53:26
- “BIT D&D祭り2011”参加申し込み/連絡用のスレです。
BIT D&D祭り2011は、延べ500人近いビギナーさん相手にゲーム環境を提供してきたBITが送る
D&Dオンリーコンベションです。
今回は選りすぐりのDM達が過去のゲームディで遊ばれた名作・怪作シナリオの中からお気に入りの
シナリオを手にあなた方を迎え撃ちます。
D&Dに初めて興味を持った方や、10年ぶりにD&Dを遊んでみたくなった方、噂に聞いたシナリオを
遊びそこなった方達も、この機会にD&Dを楽しみましょう。
※この機会はBIT独自の物で、公式のコンベションではありません。
企画詳細はこちら
場所 秋葉原R&Rステーション ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/index.html
集合 13:00〜
当日参加DM:L-hart
シナリオ名:「寂しさ塔の地下」
申し込みは先着順で5名まで。
必要な持物:筆記用具、(あれば)4ePHBまたはD&D 第4版スターター・セット、ダイス。
参加費:500円(会場代として)
申し込みは6/1から先着順で行います。
申し込み希望者はこちらのスレに
・お名前(HNでも可)
・これまでのTRPG経験(おおざっぱで結構です)
などを書き込んでください。
また、質問・「行けなくなった」連絡等もありましたらこちらで。
- 2 :ゆたか:2011/06/01(水) 00:10:54
- 参加希望いたします。
HN:ゆたか
TRPG歴:約24年
- 3 :ヤナガン:2011/06/01(水) 00:36:53
- 昨年、入院して悔し涙を飲んだので、今度こそと申し込みます。
HN:ヤナガン
TRPG歴:20年+αかな?
- 4 :L-Heart@BIT:2011/06/01(水) 10:35:26
- 当日DMを務めさせていただくL-Heartです。よろしくお願いします。
本作はPHB3のキャラクターがプレロールドキャラということで他のシナリオよりもPCが複雑となっておりますので扱いにはご注意ください。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/dnd_gameday/201010.html
こちらにプレロールドキャラクターは公開されていますので気になることなどございましたら当スレッドで質問していただければお答えできると思います。
>ゆたかさん
参加を承りました、当日はよろしくお願いいたします。
>ヤナガンさん
参加を承りました、当シナリオは程よく強い敵と素敵な技能チャレンジですのでエンカウンターの時と遜色ない熱い戦闘がお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー現在の参加者(2/5)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆたかさん
ヤナガンさん
----------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
残り3人です!!シナリオごとに5人ということで募集開始早々ですがプレイしたいシナリオがすぐ埋まるかもしれませんのでご注意ください。
- 5 :カヅサツ:2011/06/03(金) 23:07:35
- 参加申込いたします。
ハンドル: カヅサツ
TRPG歴: 約25年
- 6 :L-Heart@BIT:2011/06/06(月) 14:00:32
- >カヅサツさん
参加を承りました、開催まではまだ大分日がありますが当日はよろしくおねがいします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー現在の参加者(3/5)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆたかさん
ヤナガンさん
カヅサツさん
----------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレロールドキャラについては以下にアップされていますので各自ご参照の程お願いします。
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/dnd_gameday/201010.html
今回はBIT夏祭りということで私的なイベントでもありますので卓の皆様のコンセンサスが取れる様でしたらキャラクター自作等も検討してもよいかもしれませんね。
- 7 :クラック:2011/06/12(日) 14:59:12
- 参加申し込みさせていただきます。
ハンドル:クラック
TRPG歴:約15年
よろしくお願いいたします。
- 8 :L-Heart@BIT:2011/06/14(火) 11:05:29
- >クラックさん
参加を承りました、当日はよろしくお願いします。まだ10日程ありますのでプレロールドキャラやシナリオについて気になること等ございましたらお気軽に質問していただければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー現在の参加者(4/5)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆたかさん
ヤナガンさん
カヅサツさん
クラックさん
----------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寂しさ塔の地下は残り一人ですよ!!
- 9 :まんぼ:2011/06/23(木) 23:11:05
- Encountersでお世話になっております、まんぼと申します。
ギリギリですが、参加してみたい…と思っているのですが、いくつか質問があります。
1、プレロールドキャラはPHB3のキャラクターとなっていますが、
自分はPHB3を所持しておりません。
プレロールドキャラを普通に使用する場合、問題はないでしょうか?
(ありていにいいますと、持っていた方が便利ですか?
それともなくてもほとんど関係ないですか?)
2、キャラクター自作等も検討と書かれていますが、
その場合、PHB3を用いたサイオニック系のキャラクターを作った方が良いのでしょうか?
(シナリオの背景や難易度、「向き/不向き」といった点で)
それとも、それ以外のものでも問題はないでしょうか?
(というか、そもそも自作という選択肢はありでしょうか?)
以上二点、よろしくお願い致しますm(_ _)m
- 10 :L-Heart@BIT:2011/06/24(金) 10:35:07
- >まんぼさん
日が迫っていますのでとりあえず仮参加という形で承りますね。
ご質問にお答えしますので次のレスで改めて参加表明を取っていただき次第参加を確定させていただきます。
一応5人までの受付となっておりますが6人までなら問題なくシナリオがプレイできますので
まんぼさんのレスの間にあと一人参加したい方がいた場合は6人でやりましょうか。
1:プレロールドについて
ぶっちゃけPHB3が無くても問題ありません。ただしPHB3のキャラは今までのクラスに比べると特殊な運用が必要なクラスが多いです。
とはいえ当日簡単に説明さえ聞けば運用するのはそんなに難しくありませんのであまりお気になさらずに。
パワーポイントや構えを用いて戦うちょっとテクニカルなPHB1のキャラみたいなものです。
2:自作について
とりあえず他の方から反応が無いのでとりあえず自作は無しかなぁ?ぐらいでいますがもし作成するならPHB3のクラスの方が望ましいとは思っていました。
多分この話は無かったことにしておいた方が無難だと思います。
- 11 :まんぼ:2011/06/24(金) 22:27:42
- >L-Heartさん
お返事ありがとうございます。
1&2について、了解しました。
祖父の遺言によりドワーフ以外はプレイしてはいけないことになっているのですが、
たまにはまあ気分転換も良いかということで、改めて、参加を表明させていただきます。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
- 12 :カヅサツ:2011/06/25(土) 22:49:20
- みなさんお疲れ様でした。
とても楽しかったす。
また遊んでくださいまし。
- 13 :まんぼ:2011/06/25(土) 23:16:57
- おつかれさまでした!
初のPHB3、初のレベル、初の彼方領域の皆様、といろいろ初体験だらけでしたが、
おかげさまでとても楽しいひとときを過ごせました。
またいつかご一緒に遊べる機会がありましたら、よろしくおねがいしますm(_ _)m
- 14 :まんぼ:2011/06/25(土) 23:18:59
- んぐ、余分に一文字削除してしまった…(汗
↑は
>初の6レベル
でした。
3レベルより上のキャラクターで遊ぶのは、今回が初めてだったのです。
- 15 :ヤナガン:2011/06/25(土) 23:44:58
- 皆さんおつかれさまでした。
忙しい中DMを努めて戴いたL-Heart様。
D&D初めてで飛び入り参加されたといしさん、貴方は非常にLuckyです。
他のPLの皆さんもまた何処かで遊びましょう。
- 16 :クラック:2011/07/04(月) 22:54:03
- 遅まきながら、皆様お疲れ様でした。
GM様および他のPL様には勉強不足でご迷惑おかけしたかもしれませんでしたが、
とても楽しかったです。
また機会があれば宜しくお願いします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■