■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

D&D Encounters Season3: 第17回 3月2日(水)開催分
1ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/02/23(水) 23:34:55
D&D Encounters Season3: 第17回 3月2日(水)開催分

2011年3月2日(水)
D&D Encounters Season3: The Keep on the Borderlands 第17回の参加申し込み/連絡用のスレです。

企画詳細:
D&D Encountersとは、米国Wizards of the Coastの公式プレイ・イベントの企画・開催をサポートす
るThe Wizards Play Network(以下WPN)が提供する、新しいスタイルのD&Dイベントです。
 ・このセッションはWPNの公式イベントとして開催されます。
 ・プレイヤー参加するにはWPNの登録ナンバー(WPN NO.)が必要になります(初セッション参加後の登録でも可)。
 ・セッションは毎週一回、水曜日に開催される予定です。1セッションは1.5〜2時間です。
 ・キャンペーンは大きく5つの章(Chapter)に分かれます。各章は4つのセッションで構成されます。
 ・合計20セッションでひとつのシーズンが終わります(約4ヶ月程度)。
 ・キャンペーン全てのセッションに毎回必ず参加する必要はありません。ただし毎週新たなセッションへと進んで
  行きますので、欠席した日のセッションは飛ばして進めることになります。
 ・飛ばした回のあらすじは、以下のblogにて確認できます。
 ・毎回新規でメンバーを募集していきますので、PL参加枠に空きがあればキャンペーンの途中からでも参加できま
  す。逆に1度参加したからといって毎回必ず参加が保障される訳ではありません。
 ・本セッションは原則予約制です。6人/1卓分で受付を終了します。受け付けは先着順となります。
 ・ただし受付を締め切った後でも、キャンセル待ちの予約は受け付けます。また今後の増卓を検討するために、
  参加の意志があるかたはコメントを残していって頂けると助かります。ある日突然増卓するかも知れません。
 ・参加意思のコメントとしては、「ちくしょう〜、参加したかったぜ!」「むぅ、残念」といった程度のコメント
  で結構です。キャンセル待ちを表明される方はその旨はっきりと分かる様コメントをお願いします。
 ・キャラクターの持ち込みは可能です。
 ・持ち込みキャラクターのレギュレーションは、D&D Essentialシリーズと銘打たれたサプリメントおよび、
  『ダンジョンズ&ドラゴンズ 第4版 スターター・セット』(日本語版・ホビージャパン刊)、およびEssential
  シリーズ関連と明記されたDragon/Dungeon Magazineの記事のみとなります。

  場所 秋葉原R&Rステーション ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/index.html
  集合 19:00〜21:00(実プレイの時間は実質1時間半程度となります)
  過去のあらすじ:ttp://pheldynn.blogspot.com/

当日参加DM:D16

申し込みは先着順で6名まで。

必要な持物:筆記用具、自キャラに必要なサプリ、ダイス各種
参加費:無料。※
 ※当面はお試し期間として、無料にて参加が可能です。

【第5章における注意書き】
・第5章はこれまでのセッションの集大成となるべく設計されており、シナリオの難易度はとても高く設定されていま
 す。ありていにいうと、かなりの確率で全滅する可能性があると思われます。
・従来のシナリオですと、一度全滅するとそこでゲーム・エンドとなりますが、D&D Encountersはそのセッションの性
 質上、あるセッションで全滅したとしても、継続して次回のセッションを行える仕組みとなっています。
・ただし第5章においては、あらかじめ設定された4つのミッションを、それぞれクリアできるかできないかによって、
 最終的にシナリオの結末が変わってくる仕組みとなっています。そして最終的には、プレイヤーが行った各ミッショ
 ンの成果によって、「国境の城塞」の運命そのものが、変わってくるような仕組みなっています。

2PON:2011/02/23(水) 23:35:36

参加希望致します。
経験:それなりに

3からくり:2011/02/23(水) 23:36:36
参加します。
経験:それなり。

4Fighter-KOU:2011/02/24(木) 12:07:40
参加希望します
経験:そこそこ

5ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/02/24(木) 12:52:07
> PONさん、からくりさん、Fighter-KOUさん

申し込みありがとうございます。参加を受け付けます。
あと3名募集中です。

6GT:2011/02/24(木) 14:27:44
参加希望します。
経験 そこそこ

7ヤナガン:2011/02/24(木) 15:16:51
取りあえず退院ほぼ確定したので参加希望します
経験 いまいち

8Yoshi:2011/02/24(木) 15:38:11
参加できません。
経験:そこそこ

(´;ω;`)ぶわっ

9銀河アズマ:2011/02/24(木) 17:10:29
参加希望します。
経験:これで10回ぐらい?

10ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/02/25(金) 01:17:04
> GTさん、ヤナガンさん、銀河アズマさん

参加申し込みありがとうございます!参加を受け付けます。

> Yoshiさん

あぁ、残念です。次のシーズンか、キャッチ・アップで!

定員に達しましたので、取りあえずいったん募集を締め切らせていただきます。

11Кири:2011/02/28(月) 19:04:06
参加希望します!
経験:4THシステム未体験

あ、締め切りでしたか・・・。

残念〜。

また次回参戦したいです。

12ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/03/01(火) 13:51:08
> Кириさん

書き込みありがとうございます。
セッションは毎週募集していますので、またのご応募をお待ちしております。

お名前珍しいですね。ロシア語ですか?

13Кири:2011/03/01(火) 15:17:13
>ふぇるでぃんさん

はじめまして!日露クォーターのКири(キリ)と申します。

ご返信ありがとうございます。

4th未体験なのでどきどきですが、楽しい時間を皆さんと共有できればと思います。

また個人的には毎回人が入れ替わるキャンペーンというシステムにも非常に興味があります。

次回なんとかエントリーして是非参加したいです。

その際はよろしくお願いいたします。

京成線沿線でD&Dを遊ぶ会(オープン例会) Кири

14GT:2011/03/02(水) 13:20:30
急用で参加出来なくなりました。orz

15Кири:2011/03/02(水) 23:45:12
本日はお疲れ様でした〜。

DMのD16さまはじめ参加PLの皆様、急な飛び入り参加を認めていただきましてまことにありがとうございました。

とても楽しい時間を共有できてとても有意義でした。

実は明日木曜日にプレイルーム無料開放デーを借りてボードゲームをするのでご挨拶にR&Rさんにお伺いしたのですが、
店を物色していると店の奥からなにやら聞き覚えのある声が・・・。

こ、この声は先週末ユーストリームで自分の参加しているオープン例会の告知をさせていただいた
D&D四方山話のD16さんに間違いないと認識し、
お店の方に見学していいですかと許可を得てご挨拶だけでもと思って覗かせていただいた次第です。

まさか参戦できるとは思っても見なかったのでうれしい誤算でした。
残業しないで行った甲斐がありました。

それからキャラクターシートを下さったFighter-KOUさん、ダイスをお貸しくださったヤナガンさんはじめ
皆さんのご好意でマジックアイテムまで頂いてしまって恐縮です。

またぜひ参加させていただきたいので今後ともよろしくお願いいたします!

もしミクシーをされている方がいらっしゃいましたらご一報いただけると幸いです。

京成線沿線でD&Dを遊ぶ会 Кири

16ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/03/03(木) 01:33:55
> Кириさん

飛び入りで参加できたようで良かったですね!今後とも宜しくお願いします。

> GTさん

残念でした!また次の機会に!

17Кири:2011/03/03(木) 03:02:23
>ふぇるでぃんさん

今回自分が参加したセッションのキャッチアップはいつごろ開催かと募集はいつごろになるか教えていただけると幸いです。

B2モジュールはクラシックで良くプレイをしていたので思い入れも強いのでぜひ参加したいので。

お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

18ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/03/04(金) 10:49:46
> Кириさん

第5章のキャッチ・アップは3/26(土)に開催の予定です。
募集開始は3/14の週ごろになる見通しです。

宜しくお願いいたします。

19Кири:2011/03/04(金) 14:20:20
>ふぇるでぃんさん

返信ありがとうございます。

3/26は残念ながら予定が入っており参加がかないません。

やながんさんのセッションレポートを楽しみにしております。

20Кири:2011/03/04(金) 14:32:04
>ふぇるでぃんさん

たびたびすいません。

毎週水曜日にセッションをプレイし、4セッション目にやった週の土曜日にキャッチアップが行われる。
毎月その繰り返しという認識でよろしいでしょうか?

何度もお手数おかけしてすいません。

21Кири:2011/03/04(金) 16:43:47
途中で書き込みを押してしまいました、すいません。

上記の法則だと4/23、5/21にキャッチアップということでよろしいでしょうか?

22ヤナガン:2011/03/04(金) 18:25:05
割込失礼

キャッチアップは会場の都合やDM役の手配などの兼ね合いで4回単位とは限らない様です
今迄のキャッチアップは3回-4回-5回-4回-4回(3/26予定)、計20回
その週の水曜日迄に進んだところまでのキャッチアップを週末土曜に纏めてという形でした
基本水曜日開催というのはWotC社の決まりだそうです
次のシーズンは全13回だそうですので4回ずつに為らないのだけは確かですよね
私見ですが余り先の事を考えるより参加出来たらLucky位の気構えでいるのが吉だと思います

23Кири:2011/03/05(土) 01:40:03
>ヤナガンさん

情報ありがとうございます!
なりほどキャッチアップの開催に関しては了解しました。
仕事の都合上、毎水曜日に参加できないことも多々あるのでキャッチアップの日程がわかっているならそこに照準を合わせてスケジュールを調整したいなあと思ったもので。

まずは無理しない範囲で参加できるとこから初めて気楽に行くとします。

ご教授ありがとうございました!

24ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/03/06(日) 03:13:19
> ヤナガンさん

フォロー、ありがとうございます。

> Кириさん

大変申し訳ありませんが、ヤナガンさんのコメントがほぼ全て説明してくださっております。
店舗の予定(店舗の他のイベント等との兼ね合いなど)、DMの手配の都合など、様々な条件が
ありますので、一概の「いつ開催」、とはお答えできない状況です。

大変申し訳ありませんが、都度こちらの掲示板をご確認いただけると助かります。

宜しくお願いいたします。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■