■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【アンケート】D&Dフォーチューン・カードについて
1ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/02/06(日) 00:42:15
DAC-BITでは、R&R Stationさん協力の元、次のD&D Encountersシーズン『March of the Phantom Brigade
(邦題:「亡霊旅団の行軍」)』の開催を計画しています。この次のシーズンからオプションとして、
『D&D Fortue Card』なるアイテムを使用することが推奨されています(注意:『D&D Fortue Card』の使
用は“必須”ではないです)。

この『D&D Fortune Card』の概要は以下の通りです。

・ランダムで8枚のカードが入った形で販売される(Magic the Gatheringのブースター・パックみたいな感じ)。
・各カードにはそれぞれ異なるプレイ中の効果が書かれている。
・効果の内容は主にプレイヤーに有利な特殊効果が書かれている。
・またカードは3種類(“Attack(攻撃)”“Defense(防御)”“Tactics(戦術)”に分類される。
・各プレイヤーは自分の手持ちのカードを全てシャッフルしてランダム・デッキとしてひとまとめにして保持し
ても良いし、自身で独自のデッキを構築しても良い。
・独自でデッキを構築する場合は、10枚単位(10、20、30といった単位)のデッキとして構築する。
・各デッキには上述の3種類のカードをそれぞれ最低含ませなければならない枚数が決まっている(例えば10枚
のデッキの場合、最低でも3種のカードをそれぞれ3枚は含ませておかなければならない)。
・各プレイヤーは1枚のカードを保持してプレイを始める。
・カードの使用にはアクションは消費せず、どのタイミングで使用するかはカードの説明が書かれている。
・1ラウンドに1枚のカードしか使用することはできない。
・各カードの効果は、特にカードに特記事項が書かれていない場合には、原則1度しか効果を発揮しない。効果
を発揮したカードは捨て札となる。
・カードは常に1プレイヤーにつき1枚しか持てない。
・各プレイヤーは自分のターンの開始時に、以下の3つの中からひとつを選択することができる。
 - 手持ちのカードを捨て、新たに1枚を引く。
 - もし手持ちのカードを持っていなかったら、新たに1枚を引く。
 - もし使っていないカードを保持していたら、そのまま保持し続ける。

カードの効果については、このリンク先を確認してみてくださ(注意:記述は全て英語です)。

[Wizards社の新製品紹介ページ(1月と2月)]
ttp://www.wizards.com/DnD/Article.aspx?x=dnd/4pr/20110110
ttp://www.wizards.com/DnD/Article.aspx?x=dnd/4pr/20110201

[Fortune Cardそのものの製品紹介(カードの使用ルールがPDFでダウンロードできます)]
ttp://www.wizards.com/DnD/Product.aspx?x=dnd/products/dndacc/316020000

[D&D Encountersでテスト運用した時のレポート(WPNのサイト)]
ttp://www.wizards.com/wpn/News/Article.aspx?x=DD_fortune_cards

それでこのFortune Cardですが、単価がアメリカでUS$ 4.00弱なんで、日本で販売すると多分500〜600円くらい
になってしまうんですが(しかも記述内容は英語)、ぶっちゃけどんだけ買いそうな人がいるかどうか、簡単に
アンケート調査をしたいと思います。

特にD&D Encountersに興味を持っている方は、ダイレクトに使用の機会があるので、コメントを頂けると助かり
ます。あ、別にEncountersに今参加している人でなくてもコメントは大歓迎です(「Encountersには参加してい
ないが、売ってたら絶対買うぜ!」ってのでもOK)。

「絶対買う」とか「たぶん買う」とか「よー分からん」とか「要らんと」とか、何でもいいのでコメントくださ
い。コメントは匿名で結構ですが(記名でももちろんOK)、ただ匿名なのを良いことに、2回、3回と回答はしな
いでくださいね(そんな人はココ見ていないとおもいますが)。

回答期限は来週の日曜日、2/13までとします。

評判良ければ、ひょっとしたらR&Rさんで仕入れてくれるかもしれないですから、そこんとこ宜しくです!

2PON:2011/02/06(日) 07:25:41

Encounters参加組です。

「R&Rで開催しているEncountersで採用するのであれば、買います。」

今のところ利用機会がここしか無い為、ここで採用しなければ買いません。
採用するのであれば、おそらく「採用を前提に難易度調整が入っている」事
が予想される為、購入が必須になってくると考えています。

あと気になったのがルールのうちのここ「例えば10枚のデッキの場合、最低
でも3種のカードをそれぞれ3枚は含ませておかなければならない」ですね。
ランダムで入ってくるパックから購入して、それぞれ3枚ずつ入れる事が必
須だとすると、ある程度の量は購入しないと利用出来ない事が予想されます。
おそらくコモンカードが出るので平気だとは思いますが・・・。

宜しくお願いいたします。

3Fighter-KOU:2011/02/06(日) 17:57:25
既参加組です。
商品自体にも興味は有るので、MTG程エグい展開にならなければ
基本的に買うつもりです。

ー Sessionで採用されるならコンプ目標で購入
ー 採用され無い場合でも、参加費の無料が続くならお布施がわりに相応量購入
ー 上記以外でも、そこそこ購入

なかなかカード系は個人輸入し辛いですから、取り扱ってくれればとても有難いです。

4桂(くぇい):2011/02/06(日) 22:03:49
参加組です。
たぶん買いますが、コスト面での問題で、コンプは目指さない程度だと思います。

5からくり:2011/02/06(日) 23:42:35
Encounter参加者です。
たぶん買いますが、お財布と相談してそれなりに購入といったスタンスです。

6Yoshi:2011/02/07(月) 20:20:46
Encounters参加者です。
一箱くらいは買って、あとはEncountersやゲームデイのときにお布施でちょっと、という感じでしょうか。

7PON:2011/02/07(月) 21:42:30

書いた後に気付きました。

3枚制限って、同じカード3枚って事じゃなくて、同じ種類(攻撃とか)のカード
3枚って事ですね。それなら3パックも買えば揃いそうですね・・・。

8Mase:2011/02/07(月) 22:15:52
Encounter参加者です。

2,3パック買って使ってみてから残りは考える予定。
たしかに、Encounterの開催店舗に対してリターンのある何かってのは必要だと思いますし。

ただ、最低が10枚で1デッキなのに1パック8枚はどうなのかなぁ。

9ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/02/08(火) 00:47:27
皆さん、コメントありがとうございます。
ちょっと誤解があるようなので、以下補足します。

まずデッキ構築にはあくまでも選択肢がふたつあります。

1.全ての手持ちのカードをシャッフルしてひとまとめのデッキとして持つ。
 -この場合は最低枚数も最大枚数も設定されていません。極端な場合1ブースター(8枚だけでも)デッキは構築可能。

2.自分で10枚単位のデッキを組む。この場合は10、20、30という単位でデッキを構築し、その中に最低でも“攻撃”種別のカードを3枚、“防御”種別のカードを3枚、“戦術”種別のカードを3枚含ませなければならない(つまり各デッキは3/3/4の組み合わせになる)。

ですから選択肢1を選んだ場合には、1パックのみでの購入でもセッションに使うことができます(Encountersの推奨はあくまで2パック購入ですが、"recommended"となっているのでmustではないです)。

10KAN:2011/02/08(火) 12:45:48
Encounters参加者です。
PONさんと同じく
「R&Rで開催しているEncountersで採用するのであれば、買います。」
です。
ほかの環境で使うことはないと思いますが、導入するなら2パックぐらいは購入する予定です

11ヤナガン:2011/02/08(火) 22:22:44
カードが無いとキツイ遭遇ばかりというのならば新規参加(希望)者にとってちょっと敷居が高くなりそうですね
Encountersのシーズン毎に新シリーズが発売されそうだなぁ
MTGの様な展開をするならあまり手を出したくはありません
処理が増えると何か忘れそうです
買うかどうかと聞かれれば、Encountersで使う事前提ですが2pack位は買いそうです
因みにコンプは80種類、コモン、アンコモン、レアらしいですね

12黒猫トム:2011/02/11(金) 11:18:16
サイトで実物写真を拝見しましたが、キャッスル・レイヴンロフトの遭遇カードを彷彿させるギミックですね、使いやすくてプレイを楽しくしてくれる、よいものだと思います!
キャッスル・レイヴンロフトのホビー・ジャパン版のように、和訳ステッカーを貼るか、和訳文リファレンスを脇に置いて参照できるようにしておけば、英語アレルギーのプレイヤーでも使ってくれるんじゃないでしょうか。
初回のカードはちょいと買ってみたいですね〜(⌒ω⌒ )

なので、アンケート回答としては「Encountersに毎回は参加してないけろも、仕入れてくれたら絶対買うぜ!」です。どうせならコンプリートしたいですね!トレーディングしますか!(⌒ω⌒ )

13黒猫トム:2011/02/11(金) 14:14:20
ttp://twitpic.com/3yilb2
ご参考までに。Photoshop加工でございます。

14ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/02/14(月) 10:21:00
締切を過ぎましたので、アンケートを終了します。

多くの方々にご回答いただき、感謝しております。

ありがとうございました。

この結果をR&R Stationさんにフィード・バックいたします。

フォーチューン・カードの取扱いについて、新たな情報が入りましたら、
ご連絡いたします。

ふぇるでぃん

15黒猫トム:2011/03/23(水) 11:36:35
>ふぇるでぃん さん
R&RステーションさんではEncountersの継続が難しいということで、Fortune Cardsの販売も難しくなったと考えています。
機会があれば入手してみたいと思っていたのですが、R&Rステーションさんで通販でも販売の企画があるようでしたら考慮したいと思っています。
お店に直接問合せるのもなんだかはばかられ、ふぇるでぃんさんの方で何か情報をお持ちでしたら、お知らせ願えませんでしょうか。

(最悪の場合でも、ロロステで入手するのは期待薄かと;他をあたってはどうか、と言ってもらえることを期待しているともいいます。)

16ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2011/03/23(水) 23:46:41
> 黒猫トムさん

私が言うのもアレなんですが、店長さんと以前お話した段階で、フォーチューン・カー
ドは既にR&Rさんに入荷していると聞いています。それが震災で被害にあっていなければ、
店舗の再開と同時に販売されるのではないかと。あくまでも私の推測(+願望)ですが…。

店長さんとご相談して、Encountersの次のシーズンの開始1週間くらい前から発売しまし
ましょうというご相談をしていたので…。

今はただ、ブツが震災の被害にあっていないことと、一日も早いR&R Stationさんの復活
を願うばかりです。

取り急ぎ。

17黒猫トム:2011/03/24(木) 08:28:32
うぉぉぉ!なまごろし(失礼)
買い支えさせていただく気、満々な猫がここにいる。ただし、早くしてって感じ〜。
難しいですね。お返事ありがとうございます。

18R&RStation:2011/04/30(土) 11:04:24
お待たせしました。フォーチューンカード、本日から販売開始いたします! ぜひご来店くださいませ

19黒猫トム:2011/05/01(日) 08:29:11
Encountersプレイ時に用いるのが第一とは思いますが、4日にうかがう折にいくらか戴きたく。

20黒猫トム:2011/06/09(木) 09:30:00
age。
フォーチュンカード、結構みなさん手を染めておられるようすですね。
2箱(48パック)買ってみたけれど、レアが23種類かぶりまして(⌒ω⌒ )

トレーディングカード的情報交換をさせていただこうと思ってageました。

当方、現在ダブっていて交換希望のレアカードは以下のとおり。
原則として、レア対レアの交換を考えています。

交換で欲しいもの: 7 11 13 26 40 42 47 53 70 77
交換に出せるもの: 6 8 12 14 15 20 23 24 25 27 32 35 55 58 66 74 75

Encounters等でお会いする機会のある方、俺っちの「出せるもの」の中で欲しいのがあれば声かけてください。

----
また、当然、アンコモンとコモンは鬼のようにありますので、
フォーチュンカードの特定のコモン、アンコモンでデッキを組みたいがちまちま買ってそろえるなんて絶望的だし〜と
お考えの方は、ご相談ください。(⌒ω⌒ )

黒猫トムのTwitterアカウントは @gattineri ですお

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■