■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

D&D Encounters Season3: 第5回 12月8日(水)開催分
1ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/11/29(月) 11:29:16
2010年12月8日(水)
D&D Encounters Season3: The Keep on the Borderlands 第5回の参加申し込み/連絡用のスレです。

企画詳細:
D&D Encountersとは、米国Wizards of the Coastの公式プレイ・イベントの企画・開催をサポートす
るThe Wizards Play Network(以下WPN)が提供する、新しいスタイルのD&Dイベントです。

 ・このセッションはWPNの公式イベントとして開催されます。
 ・プレイヤー参加するにはWPNの登録ナンバー(WPN NO.)が必要になります(初セッション参加後の登録でも可)。
 ・セッションは毎週一回、水曜日に開催される予定です。1セッションは1.5〜2時間です。
 ・開催時間は原則として毎週水曜日の夜19:00〜21:00となります。
 ・キャンペーンは大きく5つの章(Chapter)に分かれます。各章は4つのセッションで構成されます。
 ・合計20セッションでひとつのシーズンが終わります(約4ヶ月程度)。
 ・キャンペーン全てのセッションに毎回必ず参加する必要はありません。ただし毎週新たなセッションへと進んで
  行きますので、欠席した日のセッションは飛ばして進めることになります。
 ・毎回新規でメンバーを募集していきますので、PL参加枠に空きがあればキャンペーンの途中からでも参加できま
  す。逆に1度参加したからといって毎回必ず参加が保障される訳ではありません。
 ・本セッションは原則予約制です。6人/1卓分で受付を終了します。受け付けは先着順となります。
 ・ただし受付を締め切った後でも、キャンセル待ちの予約は受け付けます。また今後の増卓を検討するために、
  参加の意志があるかたはコメントを残していって頂けると助かります。ある日突然増卓するかも知れません。
 ・参加意思のコメントとしては、「ちくしょう〜、参加したかったぜ!」「むぅ、残念」といった程度のコメント
  で結構です。キャンセル待ちを表明される方はその旨はっきりと分かる様コメントをお願いします。
 ・キャラクターの持ち込みは可能です。
 ・持ち込みキャラクターのレギュレーションは、D&D Essentialシリーズと銘打たれたサプリメントおよび、12月
  4日発売予定の『ダンジョンズ&ドラゴンズ 第4版 スターター・セット』、およびEssentialシリーズ関連と明
  記されたDragon/Dungeon Magazineの記事のみとなります。

  場所 秋葉原R&Rステーション ttp://www.arclight.co.jp/r_r_s/index.html
  集合 19:00〜21:00(実プレイの時間は実質1時間半程度となります)

当日参加DM:D16

申し込みは先着順で6名まで。

必要な持物:筆記用具、自キャラに必要なサプリ、ダイス各種
参加費:無料。※
 ※当面はお試し期間として、無料にて参加が可能です。

申し込み希望者はこちらのスレに
・お名前(HNでも可)
・これまでのTRPG経験(おおざっぱで結構です)
などを書き込んでください。

また、質問・「行けなくなった」連絡等もありましたらこちらで。

2からくり:2010/11/29(月) 11:32:38
参加します。
<氏名>からくり
<経験>それなりに
以上よろしくお願いします。

3PON:2010/11/29(月) 11:37:34
参加希望

4Yoshi:2010/11/29(月) 11:42:29
参加希望いたします。
HN:Yoshi
経験:まあまあ

自作ヒューマン・スレイヤーで継続参加予定です。
よろしくお願いします。

5宮之下権造:2010/11/29(月) 11:48:40
第5回参加希望します。
HN:宮之下権造
経験:4版は約30回プレイしました。
よろしくお願いします。

6L-Heart@BIT:2010/11/29(月) 11:59:30
なんていうか皆さんの継続参加へかける意気込みには感服いたします(笑)
はやく2卓目増卓していろんな人にプレイ環境を提供したいところですので年末進行と頑張って戦いますね!

7ヤナガン:2010/11/29(月) 12:21:30
新Chapter(かな?)で切りの良いところで参加希望します。
なんだか継続の方ばかりで敷居が高いなぁ、卓が増えるまで待った方が良いのかな?
何を準備していけば良いのでしょうか?

8Fighter-KOU:2010/11/29(月) 12:33:52
参加希望します。ほんとに速すぎ(^^;)

HN: Fighter-KOU
経験: それなり

9桂(くぇい):2010/11/29(月) 12:34:23
 今日和。桂(くぇい)と申します。
 参加希望します。

1、HN
 桂(くぇい)

2、TRPG経験
 4eは10回です。

10ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/11/29(月) 12:38:25
> からくりさん、PONさん、Yoshiさん、宮之下さん、ヤナガンさん

5名の参加を受け付けます。あと1名募集です。

> ヤナガンさん

キャラを持ち込まれるなら事前のキャラクター作成をお願いします。レギュレーションは告知文をご確認ください。あとはダイスと自分が使うキャラのミニチュア、自キャラで使用するルール・ブックになります。キャラ持ち込まないなら極端な話ダイスと筆記用部だけで参加できますよ!

11ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/11/29(月) 12:39:57
> Fighter-KOUさん

参加を受け付けます。

> 桂(くぇい)さん

ホント、ごめんなさい。キャンセル待ちとして受け付けます。

【キャンセル待ち優先順位】桂(くぇい)(敬称略)

12桂(くぇい):2010/11/29(月) 12:39:59
 あれ、僅差で負けました?
 ではキャンセル待ちをさせて頂きます。

13岡和田:2010/11/29(月) 12:42:10
皆さん早すぎです(笑) キャンセル待ちを、お願いいたします。

14ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/11/29(月) 12:42:53
> 桂(くぇい)さん

はい、31秒差でした。申し訳ありません。

15からくり:2010/11/29(月) 12:52:30
把握してる限りでは、
からくり:Wizard
Yoshi:Fighter(Slayer)
宮之下:Druid(Sentinel)

持ち込みキャラだったかと。
参考までに。

16からくり:2010/11/29(月) 13:24:56
あ、敬称忘れました。申し訳ない。

17ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/11/29(月) 15:41:54
> 岡和田さん

キャンセル待ち受け付けます。

【キャンセル待ち優先順位】桂(くぇい)、岡和田(敬称略)

> からくりさん

ありがとうございます。Fighter-KOUさんが嵐のウォープリースとでした。

18ヤナガン:2010/11/29(月) 17:51:43
つまり昨日のD16DM様のライブ放送でも紹介されたHeroes of the Fallen LandsとかRules Compendiumを購入して翻訳して遊んでいる人が殆どなのですね
皆さん頑張るなぁ
$19.99の赤箱を英語読むのがめんどくさくなって放置状態の自分とは大違いですね
取りあえずダイスと筆記用具だけもって行く事にします

19ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/11/29(月) 18:36:44
> ヤナガンさん

キャラを作成しておられるのは全参加者の内の1/3程度の方で、他の方々はEncounters用に提供されたプレロールド・キャラクターを使っておられます。

プレロールド・キャラクターの方はFighter-KOUさんのご厚意で、今回から日本語版キャラシーが用意されていますから、どうぞ安心してご参加ください。

20銀河アズマ:2010/11/29(月) 18:46:21
おお、あっという間に満席に…でも盛況なのは何よりです。

銀河アズマと申します。
4eは7回ほど。
キャンセル待ちでお願いします。

21PON:2010/11/29(月) 19:33:43
一応追加情報を
 HN:PON
 経験:D&D Encounters Season3第一回から参加中
 持込:英語版とインサイダーは使用していない為、プレロールド使用予定。
4セッションで1チャプターと聞いていたのですが、シーズンが変わってい
ないという事は、プレロールドキャラも一緒という事ですか?

22GT:2010/11/30(火) 00:28:49
ウウム、バイト中に募集とは……キャンセル待ちです。第一回の1と2に参加しました。4にも参加する予定です。キャラクターはプレロールドナイトです。

23ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/11/30(火) 01:58:25
> 銀河アズマさん、GTさん

キャンセル待ち受け付けます。DMが見つかることを切に祈りつつ…。
コメントありがとうございます。

【キャンセル待ち優先順位】桂(くぇい)、岡和田、銀河アズマ、GT(敬称略)

24たいら:2010/11/30(火) 14:20:24
一応キャンセル待ち希望とか書いてみます。
四版は初心者です。

25宮之下権造:2010/11/30(火) 22:51:30
>からくりさん
補足ありがとうございます。

さらに補足すると、持ち込みキャラは
Dwarf Druid(Sentinel-Druid of Spring)のデュラル(と狼の相棒のロンド)です。
よろしくお願いします。

26ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/02(木) 22:38:26
増卓のDMが確定しました!
まだ継続して2卓体制、という訳ではありませんが、取り敢えず12/8は2卓での開催
となります!

DM:L-Heart

キャンセル待ちの4名の方は受付とさせていただきます。

参加確定PL: 桂(くぇい)、岡和田、銀河アズマ、GT

あと2名まで募集です!

27桂(くぇい):2010/12/02(木) 23:39:41
 をぉー!(歓喜)>増卓
 よろしくお願いします〜。

28たいら:2010/12/03(金) 07:32:15
あの、私もキャンセル待ちなのですが…

29ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/03(金) 08:42:15
> たいらさん

おぉ、これは失礼しました!

増卓分参加確定PL: 桂(くぇい)、岡和田、銀河アズマ、GT、たいら(敬称略)

あと1名の募集となります!

30PON:2010/12/04(土) 12:22:39
前回参加時にDMの方から「出来ればプレイトラック(?)を予め印刷
してきて欲しい」様な事を言われました。おそらくWoCのHPにあるであろ
う事は分かるのですが、リンクを提示して頂けると助かります。

31L-Heart@BIT:2010/12/04(土) 14:52:33
前回DMを務めさせていただいたL-Heartです。


プレイトラッキングシートですが以下のページの一番上の物です、ダウンロードして印刷していただけると助かります。

ttp://www.wizards.com/dnd/Event.aspx?x=dnd/4new/event/rpgadownloads

32ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/05(日) 22:44:34
【初参加の方々へ】

12月8日は「国境の城塞」第2章の1回目にあたります。
第1章のあらすじは私の個人blogの方にアップしてありますので、
以下のリンクをご確認願います。

ttp://pheldynn.blogspot.com/

まだセッション1〜3までしかありませんが、今晩中にセッション4をアップします。

33GT:2010/12/06(月) 00:28:35
ふぇるでん様。
ヤナガンさんが入っていない様な気がするのですが……。

34ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/06(月) 00:37:05
GTさん

おぉっと、一瞬焦りましたがちゃんとはいっています。1卓目ですね。
念のために現時点で決まっている参加者の一覧を下記に掲載します。

1卓目:からくりさん、PONさん、Yoshiさん、宮之下さん、ヤナガンさん、Fighter-KOUさん
2卓目:桂(くぇい)さん、岡和田さん、銀河アズマさん、GTさん、たいらさん

ちなみに卓割は当日DM(D16とL-Heart)の裁量になります。上記はあくまでも募集上の目安としてです。

そういう訳で、あと1名様ですね、まだまだ募集中!

35桂(くぇい):2010/12/06(月) 14:30:43
 また緊急残業が確定しました(涙)
 大変申し訳ありませんが、キャンセルでお願いします。
 水曜はなにげに残業が急遽入りがちなので、ずらして頂けると有り難いです。

36ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/06(月) 15:10:32
あれま、桂(くぇい)さん、残念です。

そうなるとこのまま人数増えないようであれば、5人 x 2卓編成ですかね。

【PL参加確定:10名/12名】
からくりさん、PONさん、Yoshiさん、宮之下さん、ヤナガンさん、Fighter-KOUさん
岡和田さん、銀河アズマさん、GTさん、たいらさん

あと2名募集です!

37たいら:2010/12/06(月) 17:04:36
確認です。
そのプレイトラッキングシートとやらを印刷して持って行けば良いのですね。
キンコース辺りで印刷していきますね。
またキャラクターは持ち込まないのですが、サンプルキャラがあるんですよね?

38ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/06(月) 17:28:14
> たいらさん。

> そのプレイトラッキングシートとやらを印刷して持って行けば良いのですね。

はい、そうです。宜しくお願いします。

> またキャラクターは持ち込まないのですが、サンプルキャラがあるんですよね?

はい、作成済みのキャラクターが6キャラ用意されています。
参加者皆で話し合って、その場でどのキャラを扱うか決定します。

39Fighter-KOU:2010/12/06(月) 17:38:16
プレイトラッキングシート、家のLBPでまとめて印刷しておきましょうか?
モノクロでよいですよね? (^^;)

40ヤナガン:2010/12/06(月) 18:34:09
プレイトラッキングシートって5枚綴りのkeepplaytracker.pdfですね。
つい5部ほど印刷しましたが、私を含めて初参加の方でも無ければ必要ありませんわな。

あとはダイスと筆記用具のみ持って行きますので宜しゅう。
水曜日は名目上はノー残業DAY(定時で帰る人見た事ありません)なので残業等で潰れる事は多分無い筈です。

桂様、2卓になったのに残念です。
GT様、なにやら気を遣って戴いた様でありがとうございます。
それでは当日に。

41GT:2010/12/07(火) 00:00:54
>>35ふぇるでん様
こちらこそ余計な事を言って混乱させてしまいすみませんでした。m(_ _)m
>>50ヤナガン様、くれぐれも御体を御大事にして下さい。

42Fighter-KOU:2010/12/08(水) 13:17:05
プレイトラッキングシート、複数枚印刷しておきました。
本日持参します。

43DRR:2010/12/08(水) 15:25:05
 はじめまして、DRR と申します。
 あと 2 名募集はまだ続いてますでしょうか?
 急で申し訳ないのですが、可能でしたら参加希望です。

これまでのTRPG経験:休止したりしつつも 15 年ぐらいやってますが、ほぼ固定されたメンバーで遊んでます。

44ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/08(水) 15:40:09
> DRRさん

はい、まだ募集しています。
ぜひご参加ください!私は居ませんがBITのDM 2名がR&Rでお待ちしています!

あと参加枠は1名となりました。

45DRR:2010/12/08(水) 15:48:01
 ご対応ありがとうございます。
 それでは、よろしくお願いいたします!

46Yoshi:2010/12/09(木) 16:32:25
第5回でレドガーが入手しました5lv重装鎧についてですが、回復力使用回数の平均化も考えてアーマー・オヴ・サクリファイス(冒険者の宝物庫1)にしようと思います。

……これでRevive a Dying Adventurer Allyを狙える(えー

47L-Heart@BIT:2010/12/09(木) 16:51:56
ちょっと自分も記憶が定かではないのですが前回の魔法の装具の時にオーガナイザーのふぇるでぃんさんからPHBから魔法の装具を探すようにとのことで宝物庫はNGじゃありませんでしたっけ??

一応そんな感じで昨日はPHBから5lvをどうぞと申しましたがこちらでもまず確認してみますね。

48L-Heart@BIT:2010/12/09(木) 16:55:30
過去ログ漁ったら3分で解決しました。

宝物庫1からのみという制限で前回ウィザード用装具のディフェンシヴスタッフを手に入れたのですね。

早とちりしてしまい申し訳ありませんでした。

49ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/09(木) 17:16:27
> L-Heart君

たぶんテスト・プレイの時と混同したんじゃないかな?
この間BITでやったテスト・プレイの時は、宝物庫を誰も持ってきていなかったから、
PHBから選んだんだよね。> 5 Levelの鎧
PHBからだけだと選択肢が絞られますからね。

ちなみにChapter 3からはEssentialで導入されたItem Rarityの制限がつきます。
つまり"2 LevelのCommonのArm slot item"といったような制限がつくのです。

50からくり:2010/12/09(木) 23:19:02
>L-Heartさんへ
昨日はDMお疲れ様でした。

セッション時に指摘していたBlocking Terrainに遮られた状態からのChargeについて、気になる点をみつけたのでおしらせします。
Rules Compendium p202に「距離の数え方(Counting Distance)」という項目があり、ここの図版を参照ください。説明文にもあるように、距離を数えるときはBlocking Terrainがあれば距離1の位置が移動の最初のマスにはなりません。
またp240のChargeの図版で仮にChargeする側とされる側が逆になった場合、最初の1マスは上に動かねばならず、緑色のCharge Movementのマスだけを移動しているわけではないので、やはりChargeできないと判断するのが自然なのではないでしょうか?
とりあえず気になったので指摘しておきます。

51PON:2010/12/15(水) 07:12:57
ふぇるでぃんさんのブログを読んで「あれ?」と思ったのですが、宝飾品ってどなたが持って行きましたっけ。
魔法の鎧はレドガーさん、ジェムはメリックが持っていった事までは記憶しているのですが、宝飾品が出ていたという記憶が・・・。

52ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/15(水) 08:02:00
> PONさん

私のblogに書いてあるあらすじは、あくまでもWizards社のホームページに掲載されている、
Encountersのあらすじをそのまま訳しているだけですので、
実セッションと内容が異なる場合があります。

説明が足らなくてすみませんでした。

53PON:2010/12/16(木) 07:09:37
>ふぇるでぃんさん
いや、その部分は理解しています。
ただ、あらすじを見ると「もしかして宝飾品が出るはずだったのかな?」と思いまして。

54ふぇるでぃん@イベント・オルガナイザー:2010/12/16(木) 17:39:55
> PONさん

シナリオを確認しましたが、財宝は金額だけ決まっていて、詳細はDM任せになっています。
一応宝飾品を出すように書いてはありますが、書き方が「gems and jewerly worth 70gp」
って書き方なんで、明確に宝飾品が1ヶとはしなくても良いような指示になっています。

DMがどう表現したかわかりませんが、魔法の鎧1領とある程度の宝石が出ていれば、
取れるものは全部手に入れていることになっていると思われます。

55ヤナガン:2010/12/16(木) 18:07:19
> PONさん

なるほど、少しずれた(多分机一つ分)世界でメリックが拾った70gp相当のネックレスがその宝飾品に当たるのですね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■